【総合】FF6スレNo.50〜俺と同じ格好をオーダーで!〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FinalFantasyVI
1994.4.2発売
出荷本数2,550,000本 価格11,400円

【前スレ】
【総合】FF6スレNo.49〜わ!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1132332255/

関連スレ・FAQ・過去ログは>>2-10あたり

【重要】書き込む前にテンプレは必ず読むこと。
※基本はsage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。
※煽り・荒らし・age厨・DQNは完全放置。
※荒らし防策は2ch専用ブラウザを導入→NGList機能の使用を推奨。
※次スレ案は>>900から、1人一案とする。(複数述べても良いがアピールだけであって採用はなし)
※次スレは>>950に一任。携帯や荒らしの時は>>955に。
 この際、スレタイは上記の正当なものから自分の好みで選ぶ。自分の案でも構わない。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 00:55:09 ID:+Ql+o6WX0
【過去ログ】
http://piza.2ch.net/ff/kako/963/963383032.html FFはやっぱり6だよ
http://piza.2ch.net/ff/kako/971/971150981.html FF6
http://piza2.2ch.net/ff/kako/984/984874692.html FF6を語るスレ〜No.3
http://game.2ch.net/ff/kako/998/998646179.html FF6を語るスレ〜No.4
http://game.2ch.net/ff/kako/1003/10032/1003209566.html FF6を語るスレ〜No.5 "頭にドリル"
http://game.2ch.net/ff/kako/1010/10103/1010306759.html FF6を語るスレ〜No.6 "ゴゴを使え"
http://game.2ch.net/ff/kako/1016/10168/1016814068.html FF6を語るスレ〜No.7
http://game.2ch.net/ff/kako/1023/10231/1023115553.html 【総合】FF6を語るスレNo8 〜ともよやすらかに〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1027/10273/1027322838.html 【総合】FF6を語るスレNo9 〜我が名はアルテマ…〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1029847097/ 【総合】FF6を語るスレNo.10〜タコですみません。〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035277322/ 【総合】FF6を語るスレNo.11〜おさかな天国〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1042041442/ 【総合】FF6を語るスレNo.12〜ママには内緒だぞ〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1046828454/ 【総合】FF6を語るスレNo.13〜仲間を求めて〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1049193627/ 【総合】FF6スレNo.14〜動いたら死ぬぞ!!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1052655461/ 【総合】FF6スレNo.15〜前方から変なやつらが!!〜
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 00:55:55 ID:+Ql+o6WX0
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1056372973/ 【総合】FF6スレNo.16〜ホレ、クツの砂!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1058936442/ 【総合】FF6スレNo.17〜しゅ、しゅごい・・・〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1061196251/ 【総合】FF6スレNo.18〜友の翼!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1065252815/ 【総合】FF6スレNo.19〜氷づけになるがいい!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1068370045/ 【総合】FF6スレNo.20〜行け!世界を守れ!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070535651/ 【総合】FF6スレNo.21〜さすがに犯罪か…〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1072859271/ FF6スレNo.22〜必殺剣 愛〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1076186940/ 【総合】FF6スレNo.23〜街角の子供達〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1079061640/ 【総合】FF6スレNo,24〜10年か…。長かったな。〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1082124389/ 【総合】FF6スレNo.25〜飛空艇ブラックジャック〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1086180250/ 【総合】FF6スレNo.26〜ゆでだこ?ゆでだこ?〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089059167/ 【総合】FF6スレNo.27 〜幻獣を守れ!〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1091764062/ 【総合】FF6スレNo.28〜ブラボーフィガロ!〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1093879213/ 【総合】FF6スレNo.29 〜禁欲生活長かったからね〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1096100668/ 【総合】FF6スレNo.30 〜シンジラレナーイ!!〜
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 00:56:37 ID:+Ql+o6WX0
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1097938268/ 【総合】FF6スレNo.31 〜それは大きなミステイク〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1099399476/ 【総合】FF6スレNo.32 〜シャドウが気になる〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100415848/ 【総合】FF6スレNo.33 〜てっきり大きな熊かと…〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1102511571/ 【総合】FF6スレNo.34 〜ここはとおさん!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1104923987/ 【総合】FF6スレNo.35 〜こんな所まで押し売り?〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1107481060/ 【総合】FF6スレNo36〜え? ゴメンちゃーい〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108797922/ 【総合】FF6スレNo.37〜魔法だよ!ま ほ う!!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1110161072/ 【総合】FF6スレNo38〜気分はもうチョコボ〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1111658256/ 【総合】FF6スレNo.39〜だーっ!読まんかい!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1113367515/ 【総合】FF6スレNo.40〜カレーライスが食べたい〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1115613893/ 【総合】FF6スレNo.41〜機械はにがてでござる〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1117543822/ 【総合】FF6スレNo.42〜そのセリフ、しびれるね!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1119948208/ 【総合】FF6スレNo.43 〜弱き生命体よ、消え去れ!!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1122100276/ 【総合】FF6スレNo.44〜死んでもらいます〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1124812659/ 【総合】FF6スレNo.45〜左、右、左、Aだ!〜
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 00:57:10 ID:+Ql+o6WX0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1127482797/ 【総合】FF6スレNo.46〜裂けた大地にはさまれよう〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1129458710/ 【総合】FF6スレNo.47〜仕事量を10倍にした!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1130761681/ 【総合】FF6スレNo.48〜たわごとなどききたくない〜
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 00:57:50 ID:+Ql+o6WX0
【オススメサイト】
総合
ttp://nemax.web.infoseek.co.jp/ff6/

総合(セリフ集あり)
ttp://www.parabox.or.jp/~takashin/ff-06.htm

キャラ、モンスター、アイテム、魔法数値データ
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/

武器、防具、特殊技データや裏技、スロット、低歩数攻略など
ttp://nisky.age.jp/ff6.html

低レベル、暴れる、アイテムコンプ攻略
ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff6/

データ解析プログラム(レベルアップごとの成長データ等あり)
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ff_analyzer.html

魔法ダメージ
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~asellus/game/m-ulti/ff6.html
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 00:58:18 ID:+Ql+o6WX0
【FAQ その1】
Q.SFC版→PS版の違いは?
A.機械装備の裏技が出来なくなった、劇場から崩壊前へ行く裏技が消えた、
 キングベヒーモスがバリアントナイフを落とさない。
 ムービー、やりこみじいさん等おまけ追加。

Q.マッシュの「ひっさつわざ」が成功しない
A.例えば左下は、左or下で代用可。例:オーラキャノンは↓↓← or ↓←←でOK
 あとは慌てず急がずゆっくり入力すること。
 コマンド「ひっさつわざ」を選択して、マッシュに指カーソルが合っているときに入力する。
 体が光ってから入力してもダメ。

Q.モグに水のハーモニーを覚えさせたけど帰られなくなった
A.ゲーム序盤で通った道順を思い出すこと。
 サウスフィガロ>コルツ山>リターナー本部>レテ川>一軒屋>迷いの森>バレンの滝>獣が原>ニケア
 最短ルートは
 ニケア(チョコボ屋)>バレンの滝(迷いの森はチョコボで通過)>獣が原>蛇の道

Q.体力を上げる価値は?
A.無い。リジェネの回復量が上昇するだけ。

Q.ガントレットと源氏の小手のどっちがいい?
A.源氏の小手がお勧めだが、これは魔大陸のドラゴンからも盗める。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 00:58:55 ID:+Ql+o6WX0
【FAQ その2】
シナリオの進み具合で変化するアイテム
(既に取ってしまった場合、空っぽのまま)

ナルシェ、裏の炭坑
<変化するタイミング>崩壊前→崩壊後
・宝箱(ジュンの家方面から、右側):フェニックスの尾→守りの腕輪
・宝箱(ジュンの家方面から、左側):寝袋→エリクサー
・宝箱(モーグリの住処):ルーンブレイド→リボン
※崩壊後に取る方がオススメか。ただ、ルーンブレイドが使いたい場合は早めに取る。

サウスフィガロの洞窟
<変化するタイミング>初期→セリス救出後→崩壊後
・宝箱(入って、左の階段から2階):エーテル→雷のロッド→ブレイブリング
・宝箱(1階、右側):エーテル(→エーテル)→エーテルターボ
・宝箱(1階、左側):フェニックスの尾→エクスポーション(→エクスポーション)
※ロック脱出イベント時にエクスポーションを取って、残りは崩壊後まで置いておくのがベストか。
 ただしこれも雷のロッドが必要な場合、2階の宝箱は崩壊前に開ける。

サウスフィガロの町(外観のみ 屋内のは変化しない)
<変化するタイミング>崩壊前→崩壊後 (解放されても崩壊前は変化しない)
・タル(入り口付近):ポーション→聖水
・木箱(チョコボ屋右):イエローチェリー→テント
・タル(港近く):毒消し→テント
・木箱(港近く):目薬→万能薬
・木箱(町の左下隅):金の針→エリクサー
・タル(武器屋と防具屋の間):ポーション→エクスポーション
・タル(外壁の上の通路、左側行き止まり 裏から):テレポストーン→フェニックスの尾
(金持ちの家の右入り口付近にあるタルの、フェニックスの尾は変化しない)
※置いておくかどうかは迷う所。物によっては崩壊前にさっさと取ってしまうのもいいか。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 00:59:41 ID:+Ql+o6WX0
FAQ以外の攻略に関する質問は↓(マルチポスト厳禁)
□■FF攻略の総合質問スレッドVol.31□■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1129254314/

・「○○ありませんか?」の質問は【関連サイト】を見てから。
・次スレ案は900から、一人一案とする。(複数述べても良いが、アピールだけであって採用はなし)
・次スレは950を踏んだ本人か、950を越えて最初にスレ立て宣言した者が立てる。
 この際、スレタイは上記の正当なものから自分の好みで選ぶ。自分の案でも構わない。
・次スレは950を踏んだ本人か、950を越えて最初にスレ立て宣言した者が立てる。
・次スレは前スレを使い切ってから使うように心掛ける。
・複数のスレが立ってしまった場合、フォーマットに沿っている限り早く立った方を新スレとする。
・質問をするのなら自分の状況を説明すること(携帯の人は「携帯からだ」と明言したほうがよい)。

スレ内検索...
Windows…Ctrlキーを押しながらFキー
Mac…Commandキーを押しながらFキー

それでも分からないことは http://www.google.co.jp/ で検索。

※分からないことがあったら、まず攻略サイトを見る or 検索。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 01:16:20 ID:NBwFNIjVO
>>1
乙エドガー
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 01:18:58 ID:Oone0fD20
乙トロス
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 02:50:06 ID:97stvKuNO
乙カイエン
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 03:06:30 ID:VlL8aineO
ケフカです、パスタ大好きです
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 03:18:40 ID:pVvDHi7lO
>>1
乙ぃな
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 03:38:38 ID:vH12eBkq0
蟹 すら 友 よ



16名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 07:37:15 ID:KW+U30NJ0
>>1
乙カレチャーソ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 10:36:48 ID:D9Uos6/gO
FF6初めてやるんで誰使ったら良いかよくわかんね…
とりあえず双子は強すぎだとはわかったが誰がおすすめ?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 10:38:20 ID:PtN3Bv6C0
>>17
ティナロック双子でイナフ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 10:43:00 ID:vY2ZuRwF0
>>1
乙F6
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 12:16:00 ID:8HwcI9rq0
双子は強いっつーより万能すぎるんだよな
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 13:11:56 ID:29k+rQ+Y0
すまん今更なんだが前スレの「わ!」の出所が思い出せないorz
誰かヒントを…
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 13:14:57 ID:2UAJ+e5rO
ヒント:ゾゾではない
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 13:28:49 ID:0+1O0CgF0
ヒント:たわごとなど……
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 13:35:54 ID:29k+rQ+Y0
ききたくない


(゚∀゚)

レスとんくす。>>22-23
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 14:33:20 ID:yl3Be6Xg0
GBASPの十字キーちょっと微妙だぞ
あれで無限闘舞?とかやりまくったら壊れないかな
ぽちって感触なんだが・・・
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 14:36:11 ID:yl3Be6Xg0
ちょっとすれ違いだった、忘れてくれ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 15:28:25 ID:z+obwhdgO
>>17
ティナよりセリスだ
おっぱいデカいし可愛いぞ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 15:55:25 ID:0+1O0CgF0
>>27
ちょwwwおまwwwwwwww
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 19:17:29 ID:SATmEz9e0
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 22:50:57 ID:x+wr2/050
>>27
セリスのどこが巨乳なんだよ
天野絵見たらそんなこと言えないぞ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 01:28:49 ID:4AOrLz2WO
三等身イラストでは歴然の差だけどな
ティナより目も乳もデカいセリスたん萌える
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 02:33:53 ID:m5RjVkQJ0
ていうか天野絵で巨乳ってあるのかそもそも
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 03:21:38 ID:oEj7THUX0
ガウに機械装備させたら絶対攻撃ミスになる?
ドリルで一度だけ当たったことがあるんだがバグだったのかな?
なぜか2回攻撃でウマーだった。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 04:31:58 ID:ZikrllHs0
俺の脳内ではティナBカップ・セリスCカップなので、
ミネルバビスチェはセリスに装備させている。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 04:34:11 ID:QbBGnjRNO
ミネルバビスチェってビグザムの大将の娘の服かい?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 04:34:30 ID:Z+sl+m/u0
>>35
それはミネバ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 04:36:58 ID:QbBGnjRNO
>>36
あ〜そうだったね〜
サンクス
前から気になってた
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 06:59:38 ID:0MC5am8z0
関係ないが、おれのなかでミネバは佐藤元の爆笑戦士SDガンダムのミネバなので
Zとかの普通のミネバはすげー違和感
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 08:46:34 ID:XZqtQkmPO
今回KH2騒ぎで…まぁがっかりもさせられたんだが、
セッツァーはそんなに嫌われてないって気がした。
漏れも何年も前にプレイしてそれっきりなんだが、
一番憧れる、好きなキャラはセッツァーだった。
ちょっとFF6探してやろうかな。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 09:21:34 ID:DzAaRoB00
FF6のPS版ってなんで高いんだろ。
ゲオの買取価格が3000円ってありえねー。
コレクションが4500円買取なのに。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 09:25:08 ID:aSK60JrjO
あまり生産されなかったんじゃなかった?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 10:09:10 ID:L8/0Wz/h0
本数自体が少ないんだよね。あと需要があるから中古価格も落ち辛いし。
・・・と以前ゲーム屋でバイトしていた俺の意見。
2、3回しか見たこと無いな、FF6単品は。
知名度のあるゲームとしては異常。
SFC版はよく見るんだけどね。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 10:10:51 ID:2dMjSx9G0
コンビニ限定だったからじゃないか?
どうでもいいがPS版公式サイト消えてる…orz
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 11:13:15 ID:9MJlw/5T0
>>43
いつの話題やねん
9ヶ月前の話題…
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 12:21:03 ID:KLn316RMO
何あのセッツァー…めちゃくちゃかっこわるいじゃないか。
天野セッツァーがよかった。
もう他の6キャラ出ませんように。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 13:40:46 ID:XZqtQkmPO
あー…結局ジャンプを買ってきてしまった…
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 14:43:18 ID:4LucZtCjO
>>32
4のバルバリシア
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 15:06:18 ID:3ysrFI8m0
No128から風斬りの刃盗めNEEEEEEEE
エルメスで回数増やすよりも盗賊の腕輪の方が効果あるのかな
回復役もかねてるからエルメスの方が都合がいいんだけど…
リフレクトリングは無いときついし。おまいらどうやってとった?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 15:40:58 ID:CJQzmxF30
とってない
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 15:52:15 ID:bkGEL8dW0
50スレ50Get
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 16:42:50 ID:ff2xfl6CO
>>48-49
テンションの違いにワロタ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 17:29:58 ID:NXalHSpFO
48
俺もなかなか盗れずにリセットしまくった。
10回ぐらい失敗して「この次失敗したらもう知らん!下手くそが!!」とか
ブチ切れながら最後のチャレンジに挑んだ。一発であっさり盗んだ。
やり場のない憤りを感じた
5333:2005/12/10(土) 18:13:13 ID:3LAR31v70
>>33は誰もわからないってことでおk?
色々調べたけど載ってないんだよな。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 18:22:33 ID:XkRJ+AaX0
何故自分で調べない?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 18:25:44 ID:idT5jH/Z0
なぜベストをつくさないのか
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 19:39:26 ID:8rkKGCUKO
キラ、なぜ気付かない。僕達のゲームが無いんだ!
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 20:31:19 ID:R/L99zEhO
>>48
つ運
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 20:44:18 ID:nLrSMton0
風斬りの刃二刀流が物凄い強さだと聞いて半日粘りました

正直そこまでの価値はなかったとです・・・
5948:2005/12/10(土) 21:11:45 ID:bnxYUDnB0
おかげさまでやっと取れました( TДT)
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 21:38:22 ID:mz094dlw0
渋谷員子絵のキャラ画像が載ってる公式サイトって消えたの?
イラストの参考にしたかったのに・・
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/10(土) 23:57:46 ID:oXF+pr1k0
>>1
おつ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 02:32:06 ID:fpSxeg/y0
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ   ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
        、_ /::: 山':::::    /    FF6さいこぉフォーーーーー!!!
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
フゥゥ────   /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ ──────
        /;;;;;;;/:::::::::::《
     (( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ  ))
       /   ヽI,r''"""^~ヽ
      /   ,/ ヽ    ヽ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 08:35:04 ID:wUHVTmwx0
FF6は面白いけど
これはつまんね
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 13:20:48 ID:G6n2ihgM0
初めて機械装備・バニシュ→デスなしでクリアした記念カキコ。
エンド後の妄想が止まりません。
・カイエンはマランダ手紙娘と再婚するのか?
・ゴゴは置いていかれたのか?平気そうだけど
・ガウは獣ヶ原で暮らすのかカイエンかマッシュについていくのか
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 13:53:48 ID:AN98jTSf0
そんなあなたにこのページ
http://sena.finito-web.com/a.html
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 14:03:33 ID:F/CG14N60
そのアドレス…まさかアレか!?(;゚Д゚)
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 15:52:12 ID:5VXyyHJO0
>>64
ゴゴについては、もう一回エンディングをよく見て欲しいね。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 16:46:21 ID:Tv+rF1dC0
>>65
なにその痛々しいページ
妄想系サイトって大概絵下手だよな
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 16:50:54 ID:XHD8In770
つか個人サイト晒すならヲチ板でやれ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 20:48:11 ID:wFyjKWQU0
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 22:23:40 ID:8gESVlSl0
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 22:56:10 ID:iOj8doIm0
>>71
ワロタ

何気にモグも喜んでないか?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 22:59:35 ID:URIXpihM0
心なしか、ロックと目が合ってるセリスが悲しそうな顔してるw
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 23:22:32 ID:XAuna+mV0
カイエンの「必殺剣 舞」か「必殺剣 烈」の4回目の攻撃寸前だったら…
カイエンは足元で笑うヘンタイと化す。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/11(日) 23:31:56 ID:MskKyHoW0
ティナはドン引きしてるのか
76_:2005/12/12(月) 01:37:11 ID:aveCYtqp0
ゾゾ町の正直な男ってどこにいるんすか?
77町長:2005/12/12(月) 01:50:11 ID:kXUtdiz80
>>76
何言ってんだ、全員正直だよ。
78_:2005/12/12(月) 01:56:05 ID:aveCYtqp0
勘弁してくれ
サビトレールほしい
orz
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 02:00:02 ID:cpi8AFVlO
ゾゾの住人は嘘しかつかないんだよ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 02:02:41 ID:kh1XkwSI0
ここはデンジャーだぜ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 02:05:04 ID:Eu2/7aE5O
昔あったゾゾスレが懐かしいな
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 02:08:45 ID:CyegnmHZO
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 02:11:18 ID:XaW2XSA00
>>78
ぐぐったりしても答えは出ないぜ?
俺は見つけられなかったしな!
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 03:13:44 ID:XozGCEv00
>>78
PUBなんかにいるわけねえ。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 03:27:09 ID:eLXemkok0
>>78
>>80はウソツキだから注意したほうがいいぜ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 03:34:17 ID:CyegnmHZO
外になんかいないぜ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 05:08:48 ID:7CfdniY60
ましてやパブの前とかうろつかない方がいいぜ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 09:23:46 ID:bGNKcGjN0
ゾゾの住人はツンデレだったのか
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 10:18:53 ID:Nlw2TFF60
記念真紀子
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 10:52:59 ID:QjD5LC4B0
もう散々既出だろうけどeMってゲームのプロローグ見てコーヒー吹いた。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 11:02:22 ID:vK5wez1v0
ああ散々既出
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 11:06:15 ID:QjD5LC4B0
スマソ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 15:11:06 ID:7CfdniY60
eMといわれてもさっぱりわからないけど
コーヒー吹くようなプロローグと聞いてぴんとキタ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 16:25:04 ID:OE8QPxEA0
魔大戦…
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 17:54:49 ID:w4wioV3wO
同じ過ちを繰り返そうというのか…
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 20:45:27 ID:Me5j5CWD0
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ   ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
        、_ /::: 山':::::    /    FF6さいこぉフォーーーーー!!!
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
フゥゥ────   /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ ──────
        /;;;;;;;/:::::::::::《
     (( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ  ))
       /   ヽI,r''"""^~ヽ
      /   ,/ ヽ    ヽ 繰り返した
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 22:11:46 ID:bGNKcGjN0
6のシドって特に何もしてないよな
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 22:25:11 ID:EUNIe8a20
場合によっては死ぬしな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 22:25:57 ID:UDzFlRKr0
>>97
つ魔道研究所
つ眠ってるセリスの保護
ついかだ作り
つアマガッパみたいなコスチューム
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 22:44:47 ID:9AFr9F6z0
>>97
つベクターのがきんちょにケアルを覚えさせる
>>99
つ眠ってるセリスの保護 →肌で暖めてやったりとか・・・
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 23:27:29 ID:bGNKcGjN0
シド「おお・・・美しい白肌じゃ・・・どれどれ」
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 23:28:48 ID:A9RNYBj3O
俺のセリスに手出したら志度頃します
必ず頃します
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 23:39:30 ID:0vmBHhca0
セリスがシドにおじいちゃんってよんでいい?
っていうセリフ 似合わなくて気味が悪かった
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 23:45:57 ID:pFO5EYw+0
>>102
残念、支度はセリスが物心つくまえからおフロもおねむも一緒だった仲です
ロックに会う前は男も女もない生活だったぽいので
きっと普通にあの歳でも背中流してくれちゃってたりしてます
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/12(月) 23:58:46 ID:qBWNDXEJO
セリスが1番可愛いよ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 00:05:36 ID:3xojyM5x0
ティナのほうがセリスより締りがいいってロックが言ってたよ
107セリス5さい:2005/12/13(火) 00:10:02 ID:QOoY4yHO0
おじいちゃんのふとくてあたたかいゆびが、おまたをなでました。
ちょっとはずかしかったけどきもちよかったです。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 00:10:44 ID:3jz3qIRgO
↑誰にも相手にされないティナの黒い妄想日記より抜粋
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 00:12:04 ID:3jz3qIRgO
セリスじゃねえ
>>106の喪女子宛て
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 00:17:08 ID:oI56U/3V0
ティナとセリスは性格が安定してないから困る
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 00:20:30 ID:3xojyM5x0
恋人にするならセリス
妹にするならティナ
結婚するならリルム
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 00:27:06 ID:3jz3qIRgO
姉にするならレイチェル
愛人にするならダリル
第2夫人にするならプリシラ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 00:32:33 ID:foSnvRdFO
父親にするなら→エドガー
母親にするなら→ティナ
兄にするなら→ロック
姉にするなら→セリス
恋人にするなら→セッツァー
友達にするなら→リルム
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 00:36:40 ID:nCG0IBgw0
妄想ネタはもういい
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 00:55:27 ID:f+4C2rWyO
友達にするならゾゾの正直者
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 03:30:29 ID:i756UPsW0
ダリルのばか
11778:2005/12/13(火) 03:46:31 ID:Q+hhnO7T0
やっとみつかった
orz
イベント条件満たしてなかった
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 06:31:49 ID:mNuoIgSm0
崩壊後のティナ復活、フェニックスイベント、カイエンの夢は良かった
それだけで一つの作品にできそう
鍛えれば恐竜や闘神を秒殺できる幼女、老人燃え
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 07:59:53 ID:vSXAqGu9O
(´・ω・`)
シャドウ・・・
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 08:55:47 ID:3xojyM5x0
我がガストラ魔導帝国を築くために
ケフカとお前に新しい子孫を残す使命を
与えようではないか!
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 10:01:10 ID:6kTttv26O
(・∀・*)
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 10:55:27 ID:Cnw99w1g0
何時の間にか携帯厨が増えたな。。。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 12:49:08 ID:n6Kv6n0y0
>>51
今更だけど、IDがff2
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 17:14:18 ID:f+4C2rWyO
>>122
おいすー^^
125にょほほ:2005/12/13(火) 18:16:45 ID:PhfCsdS/0
すいません、英語版のFF6の全編通してのセリフ(script?)を載せた
サイトを知っている方いますか?


FF9は昔、わりと大きなサイトで見たことがあるんですけど
場所を思い出せないし、6があったのかわからないし
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 19:16:39 ID:Cnw99w1g0
>>124
こんばんは^^凸
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 19:19:23 ID:tj/ZvEOz0
セリフサイトあったけど今はもう消えてるね

他にもう一個あった気もするけどURLブクマにも入れてないしわからん
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 19:22:40 ID:zVlhwCrQ0
戦闘中逃げてるだけでトランス使用回数って増える?
トランスなしだと氷のロッド4本投げてもフレイムイーター倒せねぇ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 19:57:22 ID:n9UwfxElO
ちぬられた盾装備して256回戦う時って途中でセーブして電源切ったり宿屋に泊まったりしても初めからになったりしないですか?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 20:16:18 ID:7q7Zi9jz0

○参考サイト
セリフ集…:ttp://www.parabox.or.jp/~takashin/nobumono.htm
マニアな設定…:ttp://www.st.sakura.ne.jp/~tao/chara/ff06/vj_figaro.html
FF6世界年表…:ttp://ww5.et.tiki.ne.jp/~blueapple/game/a-ff6.htm
バトル関係詳細データ…:ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 20:18:20 ID:6xD8LTVY0
漏れは競り腐臭は
http://www14.vis.ne.jp/~edgar/fantasic/serifu/top.html
を参照にしてるよ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 20:33:53 ID:Ex2mt7mB0
ウィザードって出現率高い?
133125:2005/12/13(火) 21:13:51 ID:HKy9OYRL0
>>125ですが
セリフというのは海外販売のFF6の英語でのセリフのことです
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 21:54:28 ID:F9t74Fja0
今日初めて知ったんだが
カッパでも瀕死必殺技って出るんだな
皆伝の証付きだったから4発出るんかと期待したが
最初1発で終わってあんまり得した気になれず残念
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 22:05:13 ID:GLUWSPio0
>>133
エキサイトで翻訳するといいよ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 22:17:51 ID:U5OZ5zlG0
>>65
ここのオチスレとかある?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 22:55:47 ID:6xD8LTVY0
カッパッパー
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/13(火) 23:16:54 ID:GAknm4JaO
コイントスとフェニックスとオペラとガウ親父再会イベント最高
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 00:03:43 ID:vmPwoFId0
オペラは・・・低レベル攻略とかすると飽きるな
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 00:40:12 ID:KJ+SL0kl0
どうしたおまいら
今夜もセリスで盛大にオッパろうではないか
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 00:44:04 ID:COHceojq0
リルムをむやみに脱がせっこしようや
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 00:45:47 ID:KJ+SL0kl0
お医者さんごっこだな
悪くない
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 01:29:40 ID:zctq9/G20
>>132
かなり低い
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 01:59:11 ID:z/H0FNj00
>>128
昔トランスの回復は戦闘回数じゃなくて魔法修得値だと聞いた
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 03:02:25 ID:Fs+bnIEhO
>>129
平気だよ。一度外して装備し直しても、キャラ変えても平気。
あと、混乱防止するアクセサリ付けてれば普通に戦える。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 04:52:15 ID:vmPwoFId0
 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /
 |.     /     | ノ'      /   /
 |    /.     し'      ./   /
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 09:11:02 ID:fJ8i0uD1O
きのうスーファミと6を買ってきた(占めて2500円)
やっぱり面白い!いま、カイエンが仲間になったとこ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 09:14:59 ID:1teChexL0
>>1くらい読め
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 09:34:36 ID:iXIIU/Ct0
低レベルクリア・あばれる後3匹で制覇・青魔法などコンプリート
って記録が昨日まであったはずなんですが、
最初の画面で決定ボタン押すと「魔大戦…」とか言ってニューゲームが始まります。
仕様ですか?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 09:46:21 ID:KJ+SL0kl0
ボタンを押してもセリスが脱がないんだけど。
仕様ですか?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 10:16:44 ID:QNVt9+eX0
仕様が無い
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 10:17:56 ID:15N4RNFQ0
10か………さすがに犯罪だな……

老婆でも口説く陛下が!!?

まさかまさか…年上好きか…??

筆降ろしは年上のおねいさんだったのか!?
   
    弟はシコシコ…シコシコ…
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 10:43:24 ID:nhc15BI+0
筆おろしはダンカン×マッシュ×バルガス…と言おうとしたが
カイエンとのやりとりを見るに若い内から里の娼館でブイブイいわせてそうだな
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 11:24:19 ID:3zZNuuuS0
単にマッシュはあれだろモンク僧、ようは聖職者が
オナニーやセクースしない境地に達したようなもんじゃないの?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 12:16:27 ID:VcxR/Arn0
>>152
エドガーは自分の城の5.6歳のょぅι゛ょに求婚してるんだけどな
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 12:18:57 ID:NayFdqzf0
8歳じゃなかったっけ?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 12:25:31 ID:I3y5ak7LO
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 12:58:20 ID:RTI3bk96O
自分が王様なんだからな
国の幼女くらい犯罪でもなんでもないだろ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 13:01:46 ID:SwGLY+BI0
合言葉って「のばら」「ゆうき」あとひとつなんだっけ?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 13:07:42 ID:vTQSp8xL0
ぬるぽ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 15:08:01 ID:V9H+eyj20
>>159 orz
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 15:36:07 ID:hYm9LmNd0
>>159
どりょく
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 16:29:52 ID:RNeJ8bGg0
「きぼう」だろ
164毛深:2005/12/14(水) 16:50:21 ID:X409PdNLO
「のばら ゆうき きぼう…
どこからきて どこへいく?
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 16:59:08 ID:N20DzCSX0
ざせつ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 18:59:48 ID:edbS0VnH0
崩壊前に帝国と一旦休戦状態になってアルブルクにきた時って、
獣が原に戻ることってできない?ファイラ、サンダガ覚えてないから戻りたいんですけど
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 19:00:53 ID:/3w3CsH40
ラストダンジョンで第一パーティーの道に
ゴミみたいなのがたまってて進めない所があるんですけど
どうやったら通れるようになるのですか?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 19:20:12 ID:C13BQSH2O
>152
筆おろしは知らんが初恋は年上らしいと設定があったはず。
マッシュスレで見た気が。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 19:31:59 ID:VcxR/Arn0
>>167
別パーティでキラキラ光る宝箱を調べる
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/14(水) 19:52:06 ID:MHv9geF40
>>166
会食後はしばらくの間無理
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 00:58:39 ID:Hi/nns/50
>>166
つ 全滅して封魔壁クリア前に戻る
つ ショックを与えてナルシェから
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 05:03:43 ID:Wy5PLqxV0
性描写を漂わせるY

●カイエンが自慰をしていたと臭わす部分

●10か…さすがに犯罪か…

●ケフカとセリスにセクースしろと暗に言っている皇帝


3番目は洩れは小学生の時やっててそういう風に取れたんだが…

他に下っ腹がピクっとしたトコロってある?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 06:06:56 ID:4EfaQCeE0
>>172
・それが誠のことか、俺たちが示してみればいいではないか?
想像力豊かな奴なら、マディンとマドリーヌが回転しながら
キラキラが合わさってティナになるまでの間に
あんなことやこんなことを想像するはず。

と書いてて気付いたが、
・あんなことやこんなことをされるかもしれないでござるぞ?
も結構想像力が働く(w
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 07:06:36 ID:Wy5PLqxV0
あーあったねー。
カイエンたら。
しかし薄ーい性描写が多いな。
6以降7 8 9 10でもそんなになかった(はず)

何故6はこんなに………


はっ…!

…まさか……




…………‥‥FINAL FANTASY セックスといいたいのかぁ!!? 

深いねスタッフ…。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 07:10:18 ID:7Qh9jFMaO
アルテマウェポン取り忘れたorz
もう取れないよな?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 07:14:20 ID:Hi/nns/50
>>175
SFCなら崩壊前に戻る裏技使えばおk
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 07:24:45 ID:7Qh9jFMaO
>>176
PSなんだが……
なぜスーファミオンリー?
ちなみにその裏技って?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 07:27:50 ID:pgQ4gI+yO
オペラ劇場で全滅すればいい
PSじゃできないけどな
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 07:37:09 ID:7Qh9jFMaO
>>178
d
諦めるしかないみたいだな。
とりあえず進めてみるか………
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 12:42:17 ID:5RP97VdC0
まあアルテマウェポンなんてレベル上げない限りそんな使えないし

バリアント使っとけ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 14:22:57 ID:e15c8vz20
9とかはジタンえろい人設定だったけど結局やったのは
ケツタッチとか軽い小学生のスカートめくりレベルだったしな。

なんか、露骨じゃないけど露骨にエロいんだよな6は。言ってること分からんな俺。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 14:29:57 ID:bNuO4idp0
た た たたタニマ〜?!と慌てふためいているカイエンを見て

彼が非童貞であることをつい忘れてしまう
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 16:00:25 ID:Dc2tQDbj0
いや、分からんぞ
何しろ彼氏を亡くしたおにゃのこと文通するぐらいだ

実はミナは未亡人で
シュンは前夫が死ぬ前に仕込んでた連れ子かもわからん
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 16:02:20 ID:uN9k4wAi0
●カイエンが自慰をしていたと臭わす部分

これどのへん?
思い出せない…あたまが痛いわ…
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 16:37:49 ID:R8Nd+aBq0
機械のエッチな本だったか
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 17:29:39 ID:I7x3IDly0
>>183
なぜそこまで貶めるw
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 18:11:22 ID:Wy5PLqxV0
8は逆にエロさが無かった気がス。愛がテーマなのに。。

5前も皆無。

7は…ルクレツィアのエピソぐらいか?
あとガスト博士とエアリス母の一歩手前んとこ

188名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 18:16:10 ID:m+OU2DUn0
いや、一番エロいのはベッドシーンのある2だよ
あと4のバルバリシアと、名前忘れたけど5の森のボスもエロだよ

というか7とか8でエロさがあったらアンチが増殖してただろう
2Dなら笑って許せるが
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 18:21:49 ID:HulA2eMb0
セッツァーの「あとでゆっくり可愛がってあげるさ」を忘れてはいけない
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 18:40:53 ID:5gC4C3Xy0
文脈からエロさを読み取れるほど年を重ねた親父どもが集うスレですね。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 18:44:39 ID:Wy5PLqxV0
脚本このころノってたんだろね
5と6の差はなんだろ
5は底なしの元気な少年マンガという印象を受ける(FFの中ではね)

あと
7は最後の決戦前日のクラウドとティファがあったね…
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 19:34:15 ID:vzChpqkm0
どっかのスレとかぶるけど、2あたりから結構乳魅せラミアとか出てる。
そこいくと6にはラミアがいないのが残念。
まあ女神タソとかチャーミーライドのようなそそるモンスターもいるけど。

>>188
カロフィステリだっけ?漏れもタイプ。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 19:43:26 ID:9AqnLHhC0
メリジューヌだろう
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 19:45:25 ID:WtEWHFSu0
195192:2005/12/15(木) 19:55:47 ID:vzChpqkm0
ごめんメリュジーヌか
ぐぐったらちくび丸見え画像とかあった。

・・・でも漏れはやっぱりカロフィステリがタイプ。
あの緑の玉になって抱かれたい・・・
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 20:02:01 ID:21Aiw7Xm0
チャダルヌークで画像ぐぐると何故かメリュジーヌが
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 20:02:20 ID:SInPhX8BO
のぞまぬ契りを交わすのですかにすらエロスを感じた自分はどうすれば


というかセリスたんがえろいです
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 20:02:39 ID:+5uAQeFs0
ID:Wy5PLqxV0
ID:vzChpqkm0

書き込む前に>>1読め
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 20:34:25 ID:z4nAc3rk0
>●カイエンが自慰をしていたと臭わす部分

こんなんあった?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 20:35:06 ID:z4nAc3rk0
すまん
質問がかぶってたね
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 21:12:19 ID:GOCK2vG+0
保守
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 21:30:13 ID:VXsJD9Lh0
>>192
ラミアたんが好きだ
特にVのラミアたん
綺麗なお姉さまのラミアたん
抱かれたい
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 21:39:50 ID:voYlXibs0
セリフ集にロックとエドガーの喧嘩がない
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 22:13:17 ID:aYfdMDBv0
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1759

ローグギャラクシーに負けないようテイルズオブジアビスに全部5点で投稿お願いします

誰でも簡単に投稿できます

ボクもFF買います。よろしくお願いします〜^^
FF6以上に面白かったテイルズオブファンタジアの感動を思い出してください
205ロック:2005/12/15(木) 22:32:20 ID:z4nAc3rk0
ままままままま

マンコ!?
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/15(木) 23:37:31 ID:GOCK2vG+0
>>205
 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /
 |.     /     | ノ'      /   /
 |    /.     し'      ./   /
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 00:09:49 ID:sjcq8ZQ6O
やられた!!
オペラで時間切れぶっこいたよこれ
思わずリセットしちゃいました〜♪
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 00:32:17 ID:9QXme5l50
>>207
リセットしなかったらオペラ部分省けるのに・・・・
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 00:32:23 ID:tWQVROVRO
>>197
のぞまぬ契りを交わすのですかにすらともよやを感じた自分はどうす(ry
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 03:08:28 ID:L1eOOsoe0
レオって、顔恐い…よな?
どう?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 03:18:23 ID:ZTsnIgku0
>>210
よく出る話題
もうねあの技のとおり、「ショック」だよ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 05:03:09 ID:rmPZ38CQ0
213狂信者:2005/12/16(金) 08:24:31 ID:L1eOOsoe0
ケフカって美男子だよ…な?

214名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 08:55:50 ID:8fMEf16x0
FF6のガチャガチャ、ケフカとウーマロとトランスティナいっぱいもってる
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 09:59:17 ID:pcq33oTtO
>>213
初めて出た話題

おまいの発言に「ショック」だよ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 10:11:35 ID:hEg9c3v50
>>214
ガチャガチャってもう今更手に入れるの無理かなあ。オクにも無い感じだ。
SFC版発売当時はグッズ情報とか気にせず過ごしてしまい
セッツァーグッズが今でも欲スィ
もし今後出るとしたらどうせKH2仕様なんだろうなorz
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 11:29:15 ID:mwyUGCR/O
KH2のセッツァーは健康的すぎて嫌だ。
傷だらけで一見胡散臭そうな感じが好きなのに
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 11:33:47 ID:d9jx5Aq70
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1759


ローグギャラクシーに負けないようテイルズオブジアビスに全部5点で投稿お願いします

誰でも簡単に投稿できます

ボクもこのゲーム買います。よろしくお願いします〜^^
面白かったテイルズオブファンタジアの感動を思い出してください




お願いします
このゲームにも全部5点で投稿しますので
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 14:21:27 ID:rJjuoJ5nO
リボン手に入れる機会って何回?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 14:25:43 ID:rK6pX3lB0
無限
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 14:37:25 ID:59QIWuu20
ブラキオレイドスから盗む。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 15:09:05 ID:sjcq8ZQ6O
>>208
ぬわぁにをおぉ〜速まった!? おれの一時間を返して…
223 ◆LUllBJXFMM :2005/12/16(金) 15:41:20 ID:vgwt60EmO
プレステだとアイテムは装備出来ないのか?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 17:04:33 ID:hJLhQctz0
ゾゾで変なことが起きた。時計を直すイベント抜きで、ダダルマーとの戦闘が
上っていくタワーの最上階で待ち伏せしてて、対決。勝って中にはいると
いきなりティナやラムウのいる部屋に入った。

回転のこぎり取れなかった。どうなってんだ?
225224:2005/12/16(金) 17:07:36 ID:hJLhQctz0
日本語ちょっとおかしいね。スルーするよろし。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 17:24:25 ID:QWsbkPXC0
>>224
時計を直すイベントは本筋とは関係ない。
直さなくてもイベントは進む。
つまり変なことは何も起こってない。
ゾゾをくまなく歩いてみ?
227224:2005/12/16(金) 17:46:52 ID:hJLhQctz0
>>226
レスどうも。ハイポーションを買えるだけ買うとか、装備を整えてから行ってみます。
アイテムゲットしたらさっさと帰ってきます。

ここ、お金が増えていいんだけど、ちょっと回復に手間が掛かりすぎ。
イベントに入らなかったら、回復アイテム切れで全滅すると諦めてたよ。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 18:04:36 ID:e+uUhXtV0
ゾゾってさり気にセーブポイントないんだよなぁ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 18:10:07 ID:baZ0umHp0
ゾゾに来るといつもダれるのは俺だけでいい

敵が強いわ音楽キモイわ何だよここ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 18:12:10 ID:xYTy11+c0
やりなおしてゾゾに来た時に
「あーこんな時モルルがいればいいのに」と思ってしまう
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 18:12:23 ID:sjcq8ZQ6O
>>227
お前の文章読みヅライ
読んでてイライラする。文章書く練習した方がいいよ
言っておくが、親切で言ってやってるんだからな。どうとらえるかはお前しだいだ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 18:16:44 ID:YFrd9Lrx0
崩壊前のギル稼ぎにゾゾをよく使う
ヴァイスの竜騎士の靴狙いで結構稼げる
ついでに盗賊のナイフもたまって(゚д゚)ウマー
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 18:18:30 ID:TGvQTyRK0
>231
お前もsageる練習した方がいいよ
言っておくが、親切で言ってやってるんだからな。どうとらえるかはお前しだいだ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 18:22:04 ID:e+uUhXtV0
ゾゾの音楽すげぇ好きなんだが
スラム街の雰囲気出ててちんこでそう
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 18:25:34 ID:hUj5ufkb0
ヒドゥンを倒したんだけどグランドトラインをラーニング出来なかった。
どうやったらヒドゥンともう1回戦える?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 18:28:40 ID:wV/ZaegV0
サマサの誰かがフラグ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 18:31:55 ID:xt/p+Bbf0
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 18:33:29 ID:jAtEe2s90
>>236
砲丸に何十回か話しかけると「エボシ岩にまた ヒドゥンが略」
というセリフになり、復活してる
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 18:57:29 ID:hUj5ufkb0
>>238
20回くらい連続で話したけど台詞に変化無かったから諦めてた。
1回話すごとに町の外に出た方がいいのかな?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 19:26:58 ID:FRm4P49g0
>>234
ちょwww
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 19:29:23 ID:BkZ1GO22O
源氏の小手とガントレットどちらがお勧めですか?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 19:31:21 ID:BkZ1GO22O
源氏の小手とガントレットではどちらがお得ですか?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 19:33:07 ID:ETt31ipR0
源氏の小手の方が便利だけどこちらはドラゴンから盗めるので
ガントレット一択
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 19:39:57 ID:W38CzSyS0
カイエン以外はげんじのこてかと・・・w
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 19:43:11 ID:W38CzSyS0
エミュでff6をしよう!
アドレス欲しけりゃヤルヨ ニヤニヤ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 19:44:39 ID:L1eOOsoe0
PSP移植のするなら
育てたキャラを通信対戦できるようにして欲しい。


ロックを魔石でガンガンに育てて先手必勝みだれうち!!




しかし相手もドリル装備で対してダメ与えられず…
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 19:49:40 ID:9bfoDj8i0
冬厨の季節ですね
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 19:50:02 ID:gD5AYXBA0
バリアントだと防御無視だから
先制したもん勝ちだろ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 19:51:18 ID:EDS0GpWi0
バリアントナイフ、アルテマウェポン、
メテオ、アルテマ、メルトンなどなどの前ではドリル装備は無力だ。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 20:13:37 ID:BkZ1GO22O
>>243 >>244
早いレスありがとうございました^^
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 20:17:50 ID:B47mW0eJ0
ゴゴはオニャノコだと信じて疑わない俺がいる
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 20:21:43 ID:pcq33oTtO
>>234
タイーホ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 20:39:33 ID:L1eOOsoe0
>>251ゴゴはモーグリ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 20:42:53 ID:Uznx5mWT0
「ゴゴはダリル」ってだいぶ前このスレで言ってた奴がいたような。
んなアホな。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 20:54:30 ID:xYTy11+c0
FF5と同一人物?別人?
256セッツ子:2005/12/16(金) 21:01:47 ID:jAtEe2s90
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::| どうしてダリルすぐ死んでしまうん?
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/ 
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 21:07:11 ID:oIAmRwvh0
>>256
豪血寺一族2の弧空院金田朗に見えた(w
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 21:24:28 ID:MHKORXWZO
>>249
全部使ったことなくて笑えたwww
259125:2005/12/16(金) 21:31:00 ID:GT5XdVKg0
>>212
FF3かと思ったら6みたいですね
ありがとうございます
見てみます
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 21:41:25 ID:rK6pX3lB0
確か外国ではFF4がFF1だった気がす
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 22:32:24 ID:zzsG5Rt40
>>239
ストラゴス(とリルム?)入れてる?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/16(金) 22:39:27 ID:xYTy11+c0
FC
日本:FF1 = USA:FF1

SFC
日本:FFUSA = USA:FF -Mystic Quest-
日本:FF4イージー = USA:FF2
日本:FF6 = USA:FF3

PSの移植作以降は日本のナンバーと同じに修正
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 00:00:20 ID:VqZFhB/Y0
エドガーが仲間になる魔導アーマー戦で
改造してロックに魔法使わせたら使った本人が驚いてたよ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 00:58:24 ID:rNPiv3QE0
改造されてんだから驚くだろ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 05:17:23 ID:DWGqe8Sc0
カッパグッズ集まんないよーウエーン(´;ω;`)
グランインセクトテラツヨス
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 08:45:18 ID:aUt+9V7c0
>>265
つ バニシュ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 09:15:24 ID:6WJgx7Af0
GBAの妖星乱舞のアレンジに期待
声っぽい部分はFF7の片翼みたいに音声入れてほしい
オペラも
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 09:18:50 ID:6WJgx7Af0
そういえば追加されるダンジョンのモンスターも「あばれる」に登録できると思うけど
コンプが辛そうだな
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 09:38:59 ID:mLrGGWY9O
なぜか6だけベタ移植である可能性に2000ギル
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 09:42:00 ID:BAstBjMw0
>>231はツンデレ決定

>>267
でもGBAだからなあ…どうだろう。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 11:30:32 ID:CINHPNV7O
FF…フォ━━━━━━━━━━━━ッ!!!!!
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 11:37:53 ID:HT20agtY0
6始めて1週間ぐらいになるけど、なんで6の絵って、黒い線が多いの?
絵のタッチがどぎつい感じ。ちょっと面白くない。惰性でやってる。

いま、ゾゾが終わった辺り。(上で質問したものです(´・д・`))
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 11:45:50 ID:tdw759ljO
痛くなったらすぐセリス♪





(;´д`)ス…スマソ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 11:49:21 ID:pNoM1Cva0
そ、それはモノの壊れやすい線が見えてしまうという死の裸眼なのでは?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 12:11:05 ID:30MXUu4Y0
>>274
それなんて月姫?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 15:25:20 ID:sg2XULnh0
セリスは素早さが低い方がいいんかなあ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 16:45:06 ID:t4AfUB4B0
セリスもそうだが
9999ダメージ×2に惹かれるから、全員、いつも力と素早さしか上げてない。
魔法重視なら遅くてもいいんだけど。(あまり使わないし)
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 17:27:19 ID:E388aHcf0
スレ違いだがFF4Advanceやってみた。
全体的に難易度は下がっている。
さくさく進める感じ。
このままだとFF6Advanceも難易度下がるね。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 17:30:39 ID:sg2XULnh0
なるほど。
なんか魔封剣を使う場合遅いほうがいいんかなーと思って
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 17:33:38 ID:3kE9vdtJ0
FF4GBA、音質や難易度は充分だったんだけど
処理落ちが多すぎなんだが…酷いときはフリーズまでするし
こんなんで本当に6移植できるんだろうか?
崩壊後の飛空挺とか死ぬ気がする
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 18:11:48 ID:pNoM1Cva0
とりあえずアルテマ、バリアントナイフは弱体化されるような気がする
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 18:12:25 ID:5TDMORxR0
容量からして、X・Yは無理そう
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 19:04:00 ID:FkUquene0
>容量からして
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 19:09:14 ID:HCgnrgd+O
く、くまー
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 19:48:27 ID:HT20agtY0
すみません、質問させてください。いいですか?
獣が原で、魔物と対戦させると、魔法を覚えるって言うんですけど、
どういう事なんでしょう?

エドガーにコンフュを覚えさせろとか、ほかのメンバーにもケアルぐらいは
覚えさせようとかあるんですけど・・・

狩りを進めていけば自然と分かることなんでしょうか?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 19:53:09 ID:jGNiuXGm0
低レベル攻略してる時に、獣ヶ原だと経験値が入らず魔法習得値は入るから便利。
後半は質問の意味がわからん。魔法ぐらい全員全種類覚えさせろ。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 20:01:38 ID:/+wR+Vd+0
魔法を覚えるシステムを理解できてないのでは?

>>285
魔石を装備してモンスターと戦えば魔法修得値が溜まり、
セリスとティナ以外のキャラも魔法を使えるようになる。
別に魔法覚えるだけなら獣ヶ原である必要性は無い。
ただ獣ヶ原は経験値が入らないので、
低レベルクリアや最強キャラ育成を目指すならここで魔法を覚えるのが基本となる。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 20:05:28 ID:fhgnSYt80
じじいはブリザドをとなえたがな。

289285:2005/12/17(土) 20:06:45 ID:HT20agtY0
>>286-287
解答ありがとうございました。魔石を装備すればいいんですね。
やってみます。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 20:23:32 ID:odEpjniy0
レオ将軍「俺と同じ顔をオーダーで!」
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 21:04:24 ID:8Dvm6YfE0
>>290
「みんなセンスあるな・・・」
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 22:26:03 ID:jz9xmBXg0
し あ わ せ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 22:30:02 ID:dba8wtqw0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ >>284
 彡○__○|∪|  、`\ 呼んだクマー?
/ (・(エ)・)ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |  | |   /
 |  UJ\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_) 
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 23:17:54 ID:4rOOXgD50
獣ヶ原より眠れる獅子で魔法覚えた
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 23:50:38 ID:cjMWSpz80
>>294
倒しまくってると落とし穴にカウンター来てウザス
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 23:52:20 ID:0c0CgxhT0
6はベタ移植で十分 グラフィックは文句なし
音質が少し下がりそうだ 顔グラフィックは変更して欲しい
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 23:53:56 ID:4rOOXgD50
>>296
メニューの天野絵が嫌いってことか?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/17(土) 23:55:31 ID:pNoM1Cva0
FF4GBAを見る限りそのままでいいと思うが怖いもの見たさもある
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 00:08:12 ID:OrZvZBIV0
>>278
6は元々さくさく進めるんだけどな・・・
リメイク4を見た限り別の意味で苦戦しそう
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 00:13:02 ID:EQ9dsdpz0
>>296
せっつぁんのKHでの変貌を参考にした上での意見か?
今のスクエニは堂々とオサレスタイリッシュにしやがるぞ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 00:15:48 ID:OHQ1Fw/1O
すくえにさいてー
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 00:37:56 ID:aMNmn0dvO
セッツァーがカッコ良すぎなんだが
「あとでたっぷり可愛がってあげるさ」
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 00:57:18 ID:zjtOsPvq0
そこがかあっこい〜い。。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 00:59:47 ID:zjtOsPvq0
そいえば
6には7みたいな派閥ってあるの??
セリス×セッツアー派 ロック派みたいなの。

なければいいな。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 01:00:44 ID:hV2MjzD60
眠れる獅子って経験値0だっけ?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 01:01:16 ID:zjtOsPvq0
ゼロ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 02:29:32 ID:7fl4yPri0
さらに0ぎる。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 03:58:51 ID:Vntf6LLo0
FF6の顔グラが一番出来がいいのに・・・
まあGBAサイズにあわせて小さく描き直さされるだろうけど
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 04:01:47 ID:c0irnPkJ0
顔グラと2頭身全身図の微妙な差もいいw
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 07:43:46 ID:aMNmn0dvO
GBAとかいらんからドラクエ8みたいな感じでリメイクして欲しかったな
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 08:00:30 ID:UcevmrmQ0
セッツァーのグラフィックは凄いイイ!
ケフカもセッツァー、セフィロス、ヴィンセントみたいな
影があるイカレタ美形系にすればもっとウケタかと
羽生えてまで道化チックなのはね・・・

まぁFF6はクラウドみたく各キャラが自分探しする成長物語だと思う
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 08:01:37 ID:xfwuI3+z0
>>311
朝釣り乙
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 09:52:51 ID:sapzXlZx0
自分は眠れる獅子に落とし穴使って
全員に崩壊前に覚えられる全ての魔法を覚えさせたが
カウンターは1回も食らわなかったなー
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 10:43:39 ID:e0N1igLE0
GBA6に追加ダンジョンがあると考えると・・・
やばい興奮してきたwww
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 11:27:11 ID:XGKkO8vl0
隠しダンジョンでは他のFFシリーズから友情出演とかして欲しい。
特にギルガメッシュ。
「ティナ!やっと手に入れた心…大切にな!
セリス!オペラでのお前…綺麗だったぜ!
リルム!お前のじいちゃん…息臭かったぜ!
ゴゴ…お前とは一対一でものまね勝負したかったぜ!」
自爆。

そんなノリで。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 11:27:15 ID:8NXLDBZa0
KH2の店舗PVがうっとうしいくらい流れてた。
バックに流れる曲は好きなんだが…もういい。
もういいから4のPVか6の製作途中のPVでも流してくれ。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 11:29:58 ID:e0N1igLE0
チラシの裏

隠しダンジョンのご褒美はレオ将軍です

チラシの裏ここまで
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 11:56:55 ID:aMNmn0dvO
お前ら何歳なの?
ちなみに俺は25歳。中学んときに6にハマリまくったくち
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 12:26:51 ID:L6Z26OpC0
初歩的な質問なんですけど、はじめて魔石を手に入れて、全員に装備させたのですが
魔石を入れ替えることができなくなってしまいました
魔石を入れ替えではなくはずす方法はありませんか?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 12:30:01 ID:L6Z26OpC0
解決しました。。。
アホな質問すいませんでした
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 13:03:09 ID:8NXLDBZa0
>>318
ヒント:エドガー・マッシュ・セッツァーの年齢−4
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 13:10:00 ID:c0irnPkJ0
>>318
みんな若いな・・・
今SFC出して10年以上ぶりにやってるセッツァー+1歳。
いつの間にか好きなキャラより年上になっているのって軽くorz
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 13:12:31 ID:OzljaRZx0
私、38だよ。メンヘラー、無職。年金暮らし。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 13:28:31 ID:xJA3OyNv0
>>322
俺とタメだ。
昔はティナ・セリスより年下だったのに…orz
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 13:41:15 ID:gUYICATQ0
モルル関連でイベント追加欲しいな
なんかあれは切な過ぎる・・・
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 13:59:01 ID:2YVWND2D0
辛うじて20代・・・
発売当時はティナとかロックが好きだったけど
今はシャドウやセッツァーが堪らなく好き
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 14:10:47 ID:XXgD8Fb+0
>>323
親の年金を食いつぶしてるのか、
18から正社員なのか…
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 14:17:02 ID:e0N1igLE0
19の会社員です
消防の頃に思っていた、セッツァーの様に自由気侭に世界各国を旅したいという
夢は何処へ・・orz
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 14:21:22 ID:Bav1V3550
>>328
6で、飛空挺の飛行中画面の表現が変わったからね。
ぷらぷら飛び回ってるだけで気持ちいいんだよなぁ。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 14:24:27 ID:Aolig3U10
16歳の学生な俺はめちゃ若いな。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 14:47:11 ID:OzljaRZx0
>>327
家の生活費は親の老齢年金だが、自分の小遣いは障害年金だよ。
自慢することでもないが。精神障害者なのさ。

>>330
16歳なら、学生ではなく生徒。微妙に違う。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 14:47:56 ID:zjtOsPvq0
15の厨房のオレは異常なのか  orz
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 14:50:59 ID:ocGJ8Irk0
>>332
マジレスさせてもらうと、
そんな歳から2ちゃんに入り浸ってるのは正直言って心配だな。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 14:54:11 ID:OzljaRZx0
>>332
FFをプレイする歳と言ったら、最適な気がする。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 15:13:41 ID:L6oiAc/e0
FF6の効果音って、FF4&5の効果音と比べてヘボかったよな
メテオの効果音は最悪
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 15:24:47 ID:GhhcdCJT0
>>332
FFDQ板ならリア厨上等だから、別に気にすることはない。
そんな俺は来年ロックと同い年のフリーターだが。

>>335
アルテマよりエフェクト短いから、ザコ散らしに結構使ってた。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 15:35:03 ID:aMNmn0dvO
1番下が15歳で最長が38歳か…
俺は25歳だからちょうど真ん中あたりだなw
きっと俺の年代が1番6好き多い気がする
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 16:06:01 ID:0kLM0b5c0
94年発売なんだから
プレイ年齢ど真ん中なのは
70年後半から80年前半生まれだろうな
自分もその中の1人
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 16:08:29 ID:R2pRZR2k0
でもその年代だともうゲームやってないような
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 16:09:28 ID:x6g/8XMZ0
87生まれの漏れは6がBESTですが
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 16:14:47 ID:0kLM0b5c0
今、じゃなくて
出た当初、って意味でな
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 16:37:12 ID:VyZFriUN0
俺15 ヨッシーアイランドとかと並べてプレイしてた
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 16:40:31 ID:e5fNFBug0
16だけど、兄貴のプレイしてるの見てた。マッシュに惚れてた。
見てるだけで楽しいよなFF。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 16:44:43 ID:xfwuI3+z0
>>343
俺もそういうクチだ
当時リア消低学年だったのに、厨房になってから自分でやったとき
音楽がかなり耳に残っていたのにびっくりした
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 16:45:54 ID:VyZFriUN0
本格的にプレイして全クリしたのは8歳のころだけどな
学校から帰って 暗い部屋でこっそり電源つけて
ファネコンの勇ましいテーマと眩しい夕日を脳に焼き付けてた

次に5をやってみたら絶望でしたよ フィールドが2頭身なだけで萎えた
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 17:11:07 ID:B8OSY1WpO
エドガーの「きかい」の威力てエドガーのちからに依存するんですか?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 17:20:30 ID:8NXLDBZa0
>>345
ちょwwwファネコンwwww

微妙な年だな俺…
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 17:22:36 ID:zjtOsPvq0
6は天野絵が一番美しく描かれてて… 7で…orz

>>345
10からFFはじめた奴はもっとギャップがあるのだろうな
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 17:45:35 ID:xfwuI3+z0
フィールドが2頭身なだけで萎える人ってFF1〜5とかDQ1〜6とかサガとか聖剣とかの楽しさを知らないの?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 17:54:41 ID:VyZFriUN0
FF5は同じFFシリーズなのにどうして
こんなに違うのかって衝撃もあったから
モーグリも仲間になると思ってたし
最終的にはメンバーチェンジが出来るほど仲間は増えると思ってたよ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 19:22:40 ID:hV2MjzD60
いつやったか覚えてない、今は21歳
352332:2005/12/18(日) 19:47:44 ID:zjtOsPvq0
FFを小学校6年から始めて WSC1→9→WSC2→8→7→WSC4→SFC6→SFC5
って順番でプレイした現在15歳の俺には別作品プレイするごとに違和感あったよ。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 20:08:36 ID:QiFEmO0yO
質問なんだか、コレクションの6と単品PS版6。
ロードの早さとかなにか違いがあるのか?
おしえて!えろいひと!
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 20:55:00 ID:Syf+1f1Y0
>>353
テンプレ読めば幸せに


自分はまだロックより若いな
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 20:56:27 ID:Syf+1f1Y0
>>353
テンプレでは解決しないか

違いはディスクの絵柄のみ
あとは全く同じ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 21:11:08 ID:A3k9diqb0
消防の漏れは12歳。FFでは発売のタイミングが合わない・・・
でも、T・X・Y・Z・[・\・]・はプレイ済みって異常か?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 21:15:21 ID:XB7f3UMJ0
>>356
異常っていうか12歳で2chて…
人生を踏み誤るなよ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 21:17:29 ID:QiFEmO0yO
>>354
ありがとう。6単品とコレクションが200円違いで売ってたから…



とりあえずえろい>>354タソ(*´Д`)ハァハァ・・・
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 21:23:16 ID:A3k9diqb0
>>357
多分平気。ていうか友達も2ch(ry
学校とかの話題にクックル先生やバイオモナードやら出ているから。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 21:24:29 ID:XB7f3UMJ0
世も末だと思った
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 21:29:33 ID:PnsnuwBo0
もう手遅れかもな
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 21:31:15 ID:A3k9diqb0
友達がクックル先生VS激しく忍者 を真似て休み時間戦ってた。
話題がエロい時もあるし・・・ 高校生の会話ですって言っても違和感無いぐらい。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 21:32:12 ID:3JP2sloL0
>>358
コレクションの方がオトクだけど
コレクターなら単品のほうがいいね
っていうか見かけることすらなかなかないと思う
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 21:32:17 ID:G7O/JUIP0
FF6の話しよーぜ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 21:34:48 ID:A3k9diqb0
>>361
否定できないww
>>364
スマソ
FF6は、マッシュの必殺技が聞かなくてかなりいらいらしたことがある。
フェニックスの洞窟で迷ったりとか・・・
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 21:36:16 ID:GhhcdCJT0
鳳凰の舞と真空波(破?)が逆回転なのはどーにかならんのか
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 21:44:10 ID:u8lBJ/lz0
中学のときにスーパーファミコンを買ってもらい
友人から借りたFF6。
初めてのカラーのRPGに感動


あの頃に戻りてぇなぁ と酒をちびちび飲んでおります
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 21:46:48 ID:A3k9diqb0
SFCのFFY立ち上げたら画面がザーザーして見えない・・・OTZ
PSのは売っちゃったYO!DOしYO!

やべ・・・宿題やってねえwww 落ちるか。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 22:16:07 ID:aMNmn0dvO
PS版の6は止めておけ!ロードが恐ろしく長いから。
やるならスーファミ版orPS版のエミュがいい
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/18(日) 23:55:38 ID:H66LwkyZ0
今妖星乱舞聴いてた。
やっぱ名曲だよな。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 00:18:46 ID:GyQFOMeyO
恐ろしく長いとか過言だな
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 00:27:57 ID:fvoWUkL30
FF6の天野絵モンスターが強そうだしなんか子供心に恐かった

そこが好きだったから7はどんな進化を遂げるんだろうと
思っていたらポリゴン? おもちゃ?とガッカリ

でもやり始めたら慣れたし、7は7で名作…なんだが
FFは6を進化させたもう一つの道があったような気がする…
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 00:28:28 ID:fvoWUkL30
エミュって何ですか?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 00:29:15 ID:fvoWUkL30
エミュレーターいまだに食わず嫌いしてる
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 00:30:32 ID:Dns0XYPq0
アイテム集めもようやく終盤
エーテルスーパー 
アサシンダガー
一撃の刃
セーフティビットの残り4種


誰か金払ってもいいから何とかしてくれ
特に一番下
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 00:53:17 ID:hCXLWiRk0
NEOGEOCD並にロードなげえとは言わないけど
ゲームのテンポやら音楽やら効果音やら無茶苦茶

SFC版大事にしまっておこう
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 00:56:54 ID:G600Iesh0
>>372
>FF6の天野絵モンスターが強そうだしなんか子供心に恐かった
でも実はぬるい
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 01:02:20 ID:KGLJp7g0O
ホントにPS版はロードが長いよな。あれのせいでイライラしてやってられん
戦闘に切り替わるのに5秒はかかる(もっと長かったかも)
ステータス画面開くのも長いし…
スーファミ版なら1秒なのにな
PS2で出てれば短かっただろうに。。惜しい実に惜しい
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 01:04:46 ID:hCXLWiRk0
リメイク需要なめてた頃のスクウェアの負の遺産って奴かね


Amazonにもこっぴどく書いてる人多数
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 01:06:47 ID:VDpjjdhQ0
Wアドやったが、Yがどうなっていくのか楽しみであり怖くもあるなぁ。
つうか、ボタンの数とかレスポンスからして、必殺技とか大丈夫なんだろうか…
斜めを簡易入力で代用するのとかだけはキチンと修正されてたりしたらかなり凹んでしまうよ。
未だに夢幻闘舞を自信持って出せないしさ。

EXダンジョンは古代城の通路が発掘されて、魔大戦の遺産諸々を集めたりするんだろうか?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 01:20:38 ID:YixYp/HR0
>>380
ボタンの数は、XYを使わないコマンドに変えれば問題なし。
キーレスポンスはかなり不安、大丈夫なんだろうか。
斜めを代用するのはPS版でもそのままだったし今回もたぶんそのままなんじゃないか
そうでないと俺も困る。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 02:03:28 ID:LxlKG/+Y0
PS版やってるけど、別にそんなロード気にならなかったな
まあステータス画面出すときは長い気もするけど
あと久しぶりにやってエンカウントの高さに驚いた…
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 02:15:19 ID:nK76f0f70
>>380
ボタンと言えば飛空艇の変則飛行はどうするんだろう
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 02:56:53 ID:VDpjjdhQ0
>>383
そういやあったなぁ、変則飛行。LR同時押しで高度固定・平行移動モードに移行、とかかな。

そもそもYの飛行システムがアドバンスで何とかなるのか心配。
W・X以前の様なのに変更されちゃうんだろうか。
高度変更はほとんど気分的なものだったからそれでも何とかなるんだろうけど、それは嫌だな。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 03:35:46 ID:nK76f0f70
あと飛空艇甲板に画面切り替えるボタンとかもあるけどどうするんだろう?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 04:43:18 ID:fvoWUkL30
>>377
http://ff6.guide.free.fr/

ぬるぽか?

5もエクスデス恐かったぜ? …世代の違いか?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 07:17:28 ID:Lfq1cdzR0
>>386
                     ||
               ( ´ゝ   ||||
             | ̄|□了    |\
 ガッ ガッ ガッ ガッ   |殴|‖.ノ゙◎==|.人
             |_|◎=∈. . <  >__Λ∩
              (  つ    .V`Д´)/
              //ヽヽ     |    /
      =≡ ◎==◎  ◎   / /\|
     =≡  ∪     | |   //
      =≡       [◎つ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 07:48:51 ID:fvoWUkL30
                           ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
                           /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
                           |;;;;;;;;」        !
                            |;;;;;;|   ━'ソ:i:i:'━ i    ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
                             i.、.'||  <・> < ・> | ─   。r *o:*::f:::r:::..l
                    __,-,,-、  ___ '; ' |]     ' i,.  /   ::::::::*o;;;ro ot_f_ヽ丿
                   __/| | l |ヾ-"~  , ーi ::::::   ._`ー'゙ ..! -v--v- '''''''"V"~~ ┴
               l⌒ 二 -l ..uUU""l---- / ゙t::::::::、'、v三ツ::;'
              └    l  (  /., - イ   ヽ,.:::::゙::::::::::::/
      .ト             |   ., - '   |    ':.:、::;;;;;;;:/ ヽ
   ヽ、i / .∠         /    |     ヽ_       _/    ヽ 、
    / y'_/          /     |       "〜- ""~        ヽ、
 .ゝ-+-::i⌒ヽ        /     |                       ヽ
  .__/::| |  i >>387    /     |                       i
   / /:| |  i       /      | |                        │
    i ::| |  )     │       | l      F R E E       i    |
    /i ::し//       |       / |                  ノ     |
     ::| ((       l       _ノ |             5    /=======|
             うるせータコ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 08:15:11 ID:K/KH7A940
FF4の追加ダンジョンの敵は色違いだけで手抜きが酷いな
オリジナルモンスターと呼べるものは皆無
FF6もこんな感じになるんだろうな
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 08:16:38 ID:StmjmGQd0
それはFF1・2GBAからの仕様です
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 09:15:41 ID:TmYQ0uTa0
PS版のムービーがうpされてるサイトってないのかな?海外サイトとか。
FF7に比べてムービーのクオリティはどうなんだろうか。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 10:22:49 ID:+DvCrOGR0
>>384
よく分からんがセーフティビットは鬼神から盗めたような。
一撃の刃は獣ヶ原の洞窟に。他は知らん
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 11:40:10 ID:IsTspGQR0
>>331
嘘言うな
ケフカがそんなまともな事言えるわけないだろ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 11:47:32 ID:dhdy7+V90
456リメイク、DSで出せば良かったのに。
あれなら音も劣化しないし、グラフィックの
ベタ移植も出来るだろ。
□の移植に対する志が低いのは知ってるけど、
どうでもいい追加要素があるだけの劣化移植は
マジ勘弁。
特に56は携帯機で一度も移植されたことがないから
期待している人も多いはず。
頼むよスクエニさん
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 12:33:25 ID:Q7xoB7Jt0
お前の考える最悪の移植作を想像しろ

スクエニはその斜め下を行く
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 13:38:52 ID:GyQFOMeyO
4の移植はそこまで悪いわけじゃないんだけどな
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 14:23:09 ID:ZcI16/5i0
FFコレクション借りて6やってるけど
戦闘に入るときやメニュー開くの遅いからディスク拭き拭きしたりしたけど
このスレ読んだら読み込みが遅いのは仕様みたいだね
鬱だ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 15:34:23 ID:b5qlXatT0
ディスク拭いて読み込み早くなるってどんなだよ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 16:13:18 ID:LrNyL4tQ0
PS2の高速モード(だっけ?)でも
読みこみ速度は変わらんのか?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 16:42:49 ID:mn+neM74O
残念ながら変わりません
PS2の寿命が短くなるだけです
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 17:00:13 ID:WRFPg8jU0
高速読み込みはディスクに傷がつくゾイ
TOPを起動するとバグった英語で埋め尽くされるwwwわ!
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 17:56:09 ID:/+QaHCBE0
>>392アンカーミス?
お前はセーフティビットの本当の怖さを知らない・・・
剣にした漏れは10個も取れませんでした(どっちにしてもそう変わらんが)
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 18:01:07 ID:fwL+EO2N0
99個集めなきゃいけないとは思わなかったのでは?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 18:42:37 ID:biPTszyz0
ちょっと質問です。すみません、誰か暇な人教えて欲しいです。

ティナをつれて魔封壁への洞窟内を進むってところまできているんでけど、
肝心のティナがいません。どこにいるか教えてください。お願いします。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 19:35:14 ID:IqK9lsSm0
いるとすればゾゾ・・・かな?
でもその状態ならティナはパーティから外せなかったような・・・
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 20:04:20 ID:biPTszyz0
ゾゾにはいないようです。
長老を前にした会議で、勝手に表に出掛けて行ってしまったんです。
回答ありがとうございました。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 20:14:40 ID:IqK9lsSm0
クイズだったのかΣ(゚д゚)
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 20:18:42 ID:uOxtJLI60
ミラージュベスト99個はなかなかな暇つぶしになりますな
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 20:24:20 ID:biPTszyz0
クイズじゃないです。本当に困ってるんです。
何か、変なことをしてしまったのかなあ。
会議のとき、メンバーは3人にしておかなければいけなかったとか?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 20:37:53 ID:oto89bQS0
飛空挺の中にいなけりゃバグ…か?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 20:41:46 ID:biPTszyz0
飛空挺の中ですか。モグも飛空挺の中で待ってるって行っていたから、
そうかも知れないですね。

でも飛空挺の中ってどうやって入れるんでしょう?
412411:2005/12/19(月) 20:50:07 ID:biPTszyz0
飛空挺の中に入れました。△ボタンを押すんですね。
ティナも見つかりました。メンバーチェンジもできました。ありがとうございました。
413387:2005/12/19(月) 20:52:32 ID:PA5n36Jw0
>>388
タコで、すみません。

>>411
低うて医いに重なって実行ボタン。
414413:2005/12/19(月) 21:00:56 ID:PA5n36Jw0
書いてる途中に解決したっぽいね。
でもよかったやん。
415411:2005/12/19(月) 22:06:27 ID:biPTszyz0
>>413
どうも(^^)
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 22:38:20 ID:PCUv03PS0
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 22:42:23 ID:QH0MrmBR0
何その階段で攻撃できない人
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/19(月) 22:46:45 ID:PA5n36Jw0
せっちゃんのモデルってやっぱりハーロックなのか?
http://www.vap.co.jp/herlock/
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 00:09:01 ID:mx2bMInd0
キングダム・ハーツ2にイタリアじんが出るって本当なの!?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 00:39:44 ID:bHSqAV8A0
よー ほー の人のことか?
出るらしいねぇ

顔に傷の無いセッツァーが出るらしいけど
なんか違うような気がするよ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 01:02:37 ID:c6kJe4J40
かぜひいた。
ゴーホッ ゴーホッ
なかなか治らんのう。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 01:07:42 ID:w+mGCrhT0
>>421
魚食って寝ておけ。
あと、イカダよろしくお願いします。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 01:12:19 ID:p0rBgodB0
崩壊後、サウスフィガロに着いたときはホッとした。
フィールドも、どこの町も暗〜くなってるけど、サウスフィガロには希望や活気があって。
「101回直してやる!」なんて、ステキなこと言う子供もいるし。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 01:49:19 ID:B06A/ZDJ0
>>423
音楽が街角の子供たちなのも明るい要因だな
希望に満ち溢れる感じ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 01:57:34 ID:3Qan0ZVW0
ラグナロクもラグナロックもライトブリンガーも
全部残してコレクションしたいのですができますか?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 02:00:24 ID:XM1AhuG90
>>425
正規じゃどうやっても無理
チートなら可能じゃね?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 02:10:51 ID:3Qan0ZVW0
どうも
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 03:16:47 ID:X/0apEAB0
モグの力がロックを5程上回った
429421:2005/12/20(火) 07:17:24 ID:c6kJe4J40
///////
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 09:44:30 ID:5/WrJtfX0
GBA版はPS版にあったアイテム図鑑やコロシアム図鑑は当然あるんだろ?
そこを劣化させたらスクエニは糞
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 09:53:48 ID:g5KyJW+g0
モグのしゃべりを見てるとプリキュアを思い出す
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 10:47:28 ID:5zNo/jB10
ポポ畜と一緒にすな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 10:58:51 ID:7sKKXD5bO
野村原案ってセッツァーと誰だっけ?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 11:14:19 ID:cN/BJxn+0
シャドウだったと思う
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 11:23:22 ID:7sKKXD5bO
>>434
あ!そうだった!ありがd。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 11:54:25 ID:cN/BJxn+0
ううう過去ログあさってたら、皇帝会談の後サマサに向かう前に
セッツァーに話しかければダリルとの昔話聞けるて書いてあったんだが
思いっきり話しかけそこねて進めちゃったよ…
会談後、セッツァーだけベクタじゅう探してもいなかったから「?」とは思ってたんだが。

誰かどんな話が聞けるのか覚えてたら教えてくださいorzorz
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 12:00:27 ID:q4cU8udX0
昔話だっけか?
ぶっ壊れたBJ号を修理してるセッツァーとシドの掛け合いだったような…
438436:2005/12/20(火) 12:17:07 ID:cN/BJxn+0
あれ?そのまま過去ログあさり続けてたら>>437氏の言うように
シドとの修理会話だと書いてあった。ダリル話は書いた人の勘違いかな。
レスどうもです。
…どっちにしろ見れなかったからそこまでまたやるかなorz
439436:2005/12/20(火) 12:22:48 ID:cN/BJxn+0
今ぐぐって自己解決しますた。そこのイベントのセリフ全部のっけてくれてるサイトがあった。
シドとの会話のあとに、ダリルのことにも触れてるね。
・・・つかセリフだけ見ててもちと感動してもうた。青春時代語るセッツァーいいな。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 14:44:12 ID:/2gvS1Gj0
そのイベントの存在をここで知った。
2周目やってそれ見た時
(既に1回クリア済みだったから)
崩壊後のファルコン浮上直前の語りを思い出してかなり感動した。
ああ、伏線だったんだ!って(本当は逆だけど)

崩壊後はただ飲んだくれてるだけじゃないんだなってセッツァーを見直したよ。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 15:48:04 ID:qqB9Qosi0
>>439
その台詞が載っているサイトってどこ?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 16:01:57 ID:cN/BJxn+0
>>440
そう。私は今2周目なんだけど前はこのイベント見てなかったから
崩壊後にファルコンのこと言い出すのがちょっと唐突に思えた。
なんだよ飛空艇も一つあんのかよ、って。複線あるのと無いのとじゃ全然違うね。
ちょうど今ダリルの墓直前なんだ・・・会談後のやつ、ちゃんと見てから
ファルコン浮上させたいよ・・・やり直すかOTZ
セッツァーFFキャラの中で一番好きなんだ。

>>441
セッツァー シド 飛空艇 修理
でぐぐったら一番上に出た。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 16:34:09 ID:4d1AhNktO
魔大陸でドラゴン10匹くらいから盗みしてるのに未だに源氏の小手を盗めない!!!!!
いつもハイポーションばかりだよ。なんかコツない???
敵倒し過ぎてレベル上がり過ぎで困ってんだよね
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 16:53:08 ID:GUHSPh8i0
>>443
ドラゴンなら獣が原にも出るから後回しにしたら?
あっちなら経験値溜まらんし。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 17:23:59 ID:R5y1YMMJ0
>>443
バカー
そこでレベル上げちゃったら源氏の小手何個取っても微妙になるよ
透明になってセーブの周りをひたすら歩けば?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 17:30:40 ID:nIR93Ixp0
きにすんな。レベル99まで上げれば能力値にかかわらず敵はいないから。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 17:31:32 ID:mAH/GRVG0
>>443
レベル上がるのがいやなら>>444の意見でもいいかな。
まあ、エンカウントの回数は相当減るだろうから、
貯まったお金でけむりだまを買うのも手。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 17:46:48 ID:oUbmxHZ40
DSはリメイクには向いてない 画面が2つあるうえタッチ機能
スーファミに一番近くできるのに余計な機能のせいでそれで出せない悲しさ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 17:47:42 ID:i2D7H6Be0
FF3にタッチ機能とか絶対やめてくれよなー('A`)
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 18:02:18 ID:G+yYGNhz0
導師たんにタッチハァハァ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 18:22:49 ID:G+S8iRBg0
ティナの魔法使った瞬間の脇腹にタッチ(;´Д`)ハァハァ
鎖で繋がれたセリスにタッチ(;´Д`)ハァハァ
崖から飛び降りようとしてるリルムの背中押してorz
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 18:33:29 ID:zosJmM6L0
>>442
Yのシドが飛空挺に関わるのってそこくらいだよな、そういえば。

にしても科学者だから「機械が得意」っつうのはわかるが、爺ちゃんの専門は何なんだろうか?
魔導研究からしてどっちかっつうと生命工学っぽいが、いわゆる万能の人なのかね。
魔導アーマーの設計も爺ちゃんだったっけ?
機械といえば実はエドガーと機械(とか飛空挺)の絡みがそれ程なかった気がするな。
フィガロ城の機関部復旧戦くらいか。イベントでボウガン撃つとか見てみたかった気はする。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 19:57:29 ID:NwpzB7FF0
3のリメイクは全体的に9ぽくで萎えた。
5と6のためにDS買うんだったら画像が綺麗なコンパクト買ったほうがいいのかな。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 20:04:48 ID:J5JOA3MJ0
>>453
DSでリメイクなの?
アドバンスって聞いてるんだけど
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 20:07:29 ID:EKNtMiEk0
4〜6はアドバンスだな。DSは3だけ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 20:17:22 ID:J5JOA3MJ0
>>455
サンクス
今更新しい携帯ゲーム機を買う気にはなれないからな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 20:25:46 ID:D6UBfWil0
二画面だったらフェニックスの塔とか相当便利。
戦闘時はしらん
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 20:27:02 ID:qDfYMoZN0
DSあれば1〜6まですべてできるというのは魅力的
まあPSPでエミュって手もあるけど、俺はDSでじゅうぶん
マリカーおもしれーし
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 20:35:53 ID:WnLeQiRmO
帝国は空軍あったけど飛空艇はあったっけ?
飛空艇欲しがらなかったのかな?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 20:47:27 ID:nz7mTDok0
飛空挺どころかもっと小型のスカイアーマーがびゅんびゅん飛んでます
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 21:18:52 ID:Oo3Q2URZ0
なんかロックよりゴゴの方がレアアイテムを盗む率が明らかに高いような
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 21:33:51 ID:nIR93Ixp0
ロックってステ画面では頭にバンダナ巻いてるのに
戦闘とかでは鉢巻っぽくてヤムチャっぽさがださい
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 21:41:56 ID:waza9pPj0
初めてクリアしました。
で、質問だけど、あの後みんなはどうなったの?

ガウと江戸と爺とその孫は里に帰ったとおもうんだけど。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 21:42:10 ID:l9CbHgC/O
>>462
それが天野絵と野村絵の違い
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 22:00:09 ID:NwpzB7FF0
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 22:04:44 ID:waza9pPj0
>>465
スマン、ロック×セリス派だもんで...
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 22:14:09 ID:EKNtMiEk0
>>463
そこは誰かに聞くんじゃなくて、自分で脳内補完すべきだと思う。
クリアしたプレイヤーの数だけ答えはあるだろうさ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 22:16:48 ID:WnLeQiRmO
>>466
別行ってくれね…?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 22:39:07 ID:WQvsvMWZ0
>>468
なんか派閥でもあるの??
ロック×ティナとか、セリス×セッツァーとか

だったらヤダナ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 22:41:22 ID:q155tfC50
派閥とか同人くさいこと本スレで言わないでね
きもいから
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 22:42:03 ID:GoIhJT8X0
>>466
>>465はなんか知らんがたまに定期的に貼られるがいわゆる同人、つまり妄想だ
ロック×セリス派だからとか言って謝るくらいならお前も好き勝手に妄想しる!
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 23:19:57 ID:WnLeQiRmO
>>469
お前…どっかで前にも同じ事言ってたろ
あのな?そういう意味じゃない、

 ス  レ  汚  し  

だ。×表記はな。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 23:28:02 ID:pP8rEiqy0
じゃあ何事もなかったかのようにウーマロの有効な使い道について考えるか
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 23:29:44 ID:tX8tinmj0
シャドウに、金のためには親友をも殺しかねない暗殺者だ。
って言うのって、かなり的確な悪口(?)だよな。
エドガーは口喧嘩強いタイプなんだろうか
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 23:43:18 ID:g5KyJW+g0
>>474
例えがたまたまシャドウの過去に合ってただけだろ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 23:50:21 ID:GUHSPh8i0
シャドウには死んで欲しくなかったな。
過去の罪を償うつもりなら生きて何かして欲しかった。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 23:55:41 ID:B06A/ZDJ0
シャドウの死に関してGBA版で何か補完されるかも?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 23:56:14 ID:pP8rEiqy0
生きて脱出とかは勘弁
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 23:56:19 ID:SuXlXskC0
没イベントの復活?
見たい気もするが、ちょっと怖い気もする
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/20(火) 23:57:35 ID:yhOERqVy0
>>476
ベタな展開なら瓦礫の塔に残ったにもかかわらず死に切れず、
死の淵で見た夢にビリーが登場して「俺はもう恨んでいない」と言う。
で、シャドウは覆面を外して、本名で人生をやり直す決意をする。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 00:03:15 ID:B06A/ZDJ0
>>480
普通に感動できそう
FFVIIACのラストもそんな感じで感動したし
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 00:06:58 ID:drlzYoiF0
何らかの補完は欲しいとこだな>シャドウ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 00:17:28 ID:lVIGn3DHO
シャドウってバーチャファイターの「カゲ」をパクったんだよな
見た目もそっくり。93年といえばバーチャファイターが人気爆発してた時期だしな
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 00:18:22 ID:40f4/XFv0
FF死ね
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 00:28:30 ID:BUNEX1rc0
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 00:33:36 ID:UoH3DAX8O
シャドウのイベント追加してくれたら無条件で買う。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 01:07:26 ID:7Z5q0AZw0
アレクソウルの残骸がシャドウの悪夢に乗り移って
死ぬことも許されぬまま
がれきの奥底で何年も何年も…
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 01:08:58 ID:t94GTqNi0
「シャドウになるがいい!!」
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 01:17:20 ID:sKeWVMa00
魔大陸でシャドウが死んだ場合は
インターセプターがリルム守って欲しい
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 01:21:17 ID:0DnN56Qv0
なにここ攻略掲示板?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 01:26:31 ID:drlzYoiF0
シャドウスレになってるなw
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 01:31:19 ID:J5zSKUSs0
シャドウ、ロック、ゴゴ、ガウのパーティーでアイテム盗みまくり
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 01:45:43 ID:tBJejLZL0
久々にSFCの電源を入れたらセッツァーが一人だけでジドールの前にいた。
どういうことだろう。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 04:27:47 ID:sCyg70TkO
崩壊後にある☆のカタチの山のとこってなんかイベントクリアしないと先に進めないんでしたっけ?

かなりうろつきまくってレベル上がりすぎた・・・みんな魔法も覚えちゃった。。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 04:35:23 ID:0Ua1eMW60
>>494
質問の意図がわからない

脱出したいならテレポなり、外の丘のクレーンで戻る

進めたいなら飛空艇入手した次点で攻略可能
フラグを立てないと攻略できないイベントではなく
またクリアするのに必須なイベントでもない

進めないなら頭が足りない、二つのPTをかわるがわる操作して切り抜けろ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 06:00:25 ID:0DnN56Qv0
闘技場にて
おいおいマッシュ。なんだよ瀕死状態で「レイズ」って

それから弱い魔法をわざと覚えさせないように魔石はずしていた
カイエン マッシュ エドガーあたり


497名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 07:47:20 ID:MuqrBp9S0
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 09:23:45 ID:t94GTqNi0
>>497
レナテラモエス
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 09:47:38 ID:yeJJPhbI0
>>497
すげーなこれ。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 10:26:18 ID:RjwtTo2z0
>>497
4シドとガラフがえらいカッコいいな
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 10:42:28 ID:yeJJPhbI0
とあるサイトで魔法の語源を見たんだけど、エスナって
「え」いきゅうに続く
「ス」テータス異常を
「な」おす
なの?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 10:57:27 ID:l24mZF1iO
いやいや、

ステータス(S:エス)
治す(ナ)
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 11:14:37 ID:kIdEZaC70
そう書かれるとバスナの語源が気になる
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 11:15:11 ID:t94GTqNi0
デボアハーンの語源のほうが
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 11:28:37 ID:yeJJPhbI0
>>502
ありがトン そっちの方がしっくりくるな

「バ」トル中のみの
「ス」テータス異常を
「な」おす
と書いてあった、こっちには
ttp://sakurai7.hp.infoseek.co.jp/

スレ違いになってもうた スマン
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 11:31:29 ID:yeJJPhbI0
因みにデボアホーンはわからん
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 11:37:48 ID:AOZW9xaI0
アホかいなw
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 11:41:03 ID:yeJJPhbI0
しかもさげ忘れた
逝ってくる 
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 14:47:12 ID:Ucr4qe7v0
>>496
ちょwwwwおまwwww









マッシュスレ逝ってこいwwwww
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 15:58:46 ID:oWQy2ij80
KH2もフラゲ出はじめた模様。
セッツァーの声とかセリフとかが激しく気になる。
511502:2005/12/21(水) 15:59:11 ID:l24mZF1iO
>>505
ちょwそれでいいの?www
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 17:01:13 ID:0DnN56Qv0
>>509マッシュ信者でつか?だったらごめんね。

513名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 17:04:54 ID:t94GTqNi0
レオ将軍「やらないか」
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 20:23:35 ID:OYWWGHUd0
KH2のセッツァーは声は結構あってると思う
ただコイツ弱すぎる…
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 20:25:25 ID:vsbhKZ6j0
え、KH2ってもう出たんだっけ?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 20:34:06 ID:8eiAvnSn0
明日だけどフラゲしたやつはたくさんいるはず
セッツァーは割と序盤に出てくるらしい
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 21:55:35 ID:l24mZF1iO
で、弱いらしい…
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 22:54:33 ID:uhcPLZjH0
イカサマダイスと皆伝の証装備させれば強くなるよ




きっと
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 22:59:34 ID:4iUcSkmN0
>イカサマダイスと皆伝の証

FF6本編でもこれ入手するまでは2軍以下なせっつぁん…
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 23:03:50 ID:rcjkG62h0
しかし結局、皆伝は源氏の小手+バリアント×2のロックに行ってしまいがちだな。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 23:12:43 ID:8bW8ZBEB0
>>497
ガリ&暗黒セシル、FF6風にしてもまったく変わってないなw
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 23:13:18 ID:CyOQnLQT0
源氏と皆伝をむつのかみ+あめのむらくもの海塩にしてた漏れは負け組?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 23:20:47 ID:+zBQbsnU0
PS版は機械装備不可だったからGBA版も不可だろーねorz
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 23:28:19 ID:CyOQnLQT0
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"''''' <<521呼んだ?
   >、.>  U   <,.<       
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

525名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/21(水) 23:30:39 ID:uhcPLZjH0
  仲間にする
l> 帰っていい
  おれは しょうきに もどった!
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 00:07:38 ID:6FbTuCeO0
皆伝が量産可能であってほしいとこだけどね
しかしあれはどうあがいても量産不可能なんだよなぁ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 00:08:10 ID:cvPpQxHh0
ヴァリガルマンダがどうやっても鳥に見えない俺ガイル
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 00:14:33 ID:Wip5/qC30
崩壊後、せっかく仲間引き連れてシドに
会いにいったのに、何のイベントもなし・・・
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 00:21:15 ID:0x4scmgDO
自分はセッツァーに渡した。

ロック仲間にすんの面倒だって…_| ̄|〇
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 00:30:39 ID:0x4scmgDO
ごめん。レスアンカ忘れ
>>520ね?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 00:44:46 ID:VCe6kfOB0
崩壊後にせりすが全アイテムを所持しているのは永遠のなぞ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 00:50:58 ID:3vOtd4If0
女は男にはない引き出しがあるんだよ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 00:59:26 ID:c0SISZ/z0
↓の解釈で脳内補完してる

>19 名前: ガイシュツデスカ? 02/12/08 01:30 ID:???
>FFのパーティが分かれるとき(FF6の最後のパーティが3分割されるとき)など

>居場所がぜんぜん違うのにあんなたくさんのアイテムを共有化しているのはなぜですか?
>22 名前: NAME OVER 02/12/08 09:25 ID:???
>>19
>パーティがまとまって行動していると気付きにくいことですが、
>プレイヤーがアイテム欄からアイテムを選択するということはすなわち
>「そのキャラがそのアイテムを使用する運命」を決定するということなのです。

>別行動をとるパーティがどのアイテムを持っているかは
>プレーヤーが決めるので、まったく問題ありません。

>使わなかったアイテムは、持っていないかもしれないのです。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 01:00:26 ID:9VUkyQNg0
がれきの塔で遠く離れたとこにいるキャラがはずした装備を
別動のパーティーのキャラが即座に装備できるようになるのはなぞではないのか
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 01:01:21 ID:0tiT65F3O
あーウゼーーーーーー!!!!!
魔大陸で1時間半でドラゴン20匹近くから盗むしたけどぜんぶハイポーションだった
さすがにイラついてSFC蹴り倒しちまったよ
データがどうなってるかはしらん!!!!!
ムッかぁつくな糞っ!クソッ!クソガァッ!!!!!!!!!!
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 01:07:51 ID:0x4scmgDO
あぼーんw
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 01:16:13 ID:KeQ2S4CE0
>>529
皆伝+源氏の小手+バリアント×2はテュポーンすら倒せるぞ。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 01:28:45 ID:tBjFw9/v0
1時間半できれるなよ。
5時間近くやっても1コの俺はどうなるよ。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 01:34:06 ID:PR6Lrim90
>>535
ジョジョの誰だ貴様わ

>>537
エリクサーなぞそんなにいらぬし自己満足ならジーク兄貴の方を自分は推す
そんな自分はティナに斬鉄剣と一緒に持たせて斬りまくり
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 01:37:43 ID:PR6Lrim90
>>538
そんなに盗れないもんなのか
俺の売れるなら売ってやろうか?99+1個持ってるし
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 04:05:39 ID:6/8ke5xl0
トイレ行ったらアルテマバスターがいた
なんか語り始めてキモかったから水で流しといた
542オーティン:2005/12/22(木) 04:30:48 ID:HvgJAn7D0
俺の斬鉄剣は斬らずに突き 出す
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 06:28:19 ID:SwK7hvCX0
>529
俺もロック仲間にしてないな
セリスはセッツァーと・・・という図式が成り立ってる
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 07:21:10 ID:8ZYlKFzb0
>>541
      / ̄ ̄ヽ
     / /~ ̄ヽヽ
     | .|    | |
     |. | ・∀・| |  呼んだ〜!!
     ゝヽ  .ノノ
     ヽ, ̄ ̄ ̄ ̄)
     人     Y´
     し (___)

>>542
斬った瞬間時間が制止(精子)する?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 08:13:06 ID:0x4scmgDO
>>543
マジかwww
まったく同じだ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 09:32:58 ID:rFozwT2pO
モグップル「邪悪な気配を感じるクポ!ティナ、変身するクポ!」
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 15:54:13 ID:it7Sjw5T0
「アルテマ」ぷーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
ぱぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 17:25:27 ID:OEU6UljS0
FF6のデータ見てみた
やっぱりシャドウ居ないし
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 17:44:29 ID:67y4ULFvO
小学校の時このゲームしてた。本当に地道にちょっとずつ進めて一年くらいして
多分八割くらい終わってた時セーブが消えた思い出がある・・・。さすがにゲームだけど泣いたなぁ。母にもう一回やればいいじゃないと励まされて
また初めから進めたけどなんかもう燃えるものがなくて
崩壊する所らへんで力尽きてやらなくなりました・・・。キャラとかストーリーとかおもしろくて
自分の中で一番のゲームだったな。エンディングどんなんだったんだろうな・・・。人生の中でやり残した事の一つだな。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 18:05:22 ID:yEc0F/9h0
今からやれば?
俺も小坊の頃やったが、ストーリーとかあんまりわかって無くて
後でもう一回やった時新たな発見とかあったよ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 18:08:20 ID:r2m7Baed0
>>550
もういっぺんやるといいよ
そこまで長いゲームでもないし
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 18:09:22 ID:r2m7Baed0
ミスった
551は
>>549へのレス
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 18:09:37 ID:jXCKrCOr0
あはは
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 18:12:50 ID:Jv0HEqQq0
勲章って何を賭ければ手に入るっけ?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 18:15:17 ID:8aut2gRh0
つっぱること
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 18:25:57 ID:67y4ULFvO
549だけど、もうあれ以来十年くらいゲームしてないしな。スーパーファミコンも実家に置いてある。正直やる気力がないしまたセーブが消えたら凹むなぁ。エンディングが見たいだけなのかも。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 18:35:49 ID:lYnzE9900
ID:67y4ULFvO
携帯でも書き込む前に>>1読もうね
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 18:46:08 ID:m1l4x4gt0
(゚Д゚)ウボァー
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 19:19:39 ID:Y7ODqqjt0
GBA版が発売するからそれ買え。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 19:20:29 ID:ByAJZjz6O
我が名はアルテマ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 20:08:38 ID:gljYGd/Q0
創造されて間もなくトイレに配置されたあいつか。
562毛不可:2005/12/22(木) 20:12:54 ID:cafBo2eM0
>>560
逝っトイレ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 20:14:44 ID:EYZKH3LI0
>>561
あいつって、個室に収まるサイズなんだろうか。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 20:15:51 ID:Oo1YGaFJO
アルテマバスターの音楽も三闘神やウェポンの音楽ならよかったのに…(´・ω・`)
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 20:17:59 ID:r9B3dSOP0

トイレの中で死闘はありえないお^^
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 20:21:22 ID:cafBo2eM0
      / ̄ ̄ヽ
     / /~ ̄ヽヽ
     | .|    | |
     |. | ・∀・| |  >>560-565ベンキー!!
     ゝヽ  .ノノ
     ヽ, ̄ ̄ ̄ ̄)
     人     Y´
     し (___)
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 20:29:12 ID:rAbo66Ga0
世界崩壊後、ダリルの墓で全滅食らった。うそだろ!
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 20:35:40 ID:Y7ODqqjt0
みんなの墓になった。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 20:37:34 ID:EYZKH3LI0
>>567
俺もゾンビ対策しないで行ったら死んだな。花の敵だっけか?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 20:39:15 ID:XXFAlZv20
アンテサンサン
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 20:40:01 ID:XXFAlZv20
ちなみに俺はボルゲーゼの餌食になった。
572あんて33:2005/12/22(木) 20:48:45 ID:cafBo2eM0
          __
        / ィ ,.二 _
      __ {;: ;'ハく  ::.`ヽ_
      _「 L弋 ム∨,.ノ ,.:  ィトヽ
   _ノ  ≧:::>=ー-ュ;:_/−、'′<呼んだ?>>570
   ー┐、 ヾ:{ :::  ̄ヾス::: `ー=、 !    
 \ー弌::..ゞ- ゝュ_ヾ::.ヽ \  ト、
   `ーォ└‐イ/ イて_儿 ヽ ノ=、ヽ
    了´ィヽ iヘ `、 ー‐ァ´   
    <_ノ^ヘミ-辷_ト_ノ    
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 20:54:32 ID:D480gY2U0
ID:cafBo2eM0
今日のNG
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 21:15:05 ID:HUuEMioq0
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 21:22:10 ID:Y7ODqqjt0
GBAの追加ダンジョンは手抜きになりそう…。
FF4は敵の色変えて、名前にルナって付けただけだからなぁ…。
オリジナルのモンスター作るにしてもFF6のモンスターのドット絵は
かなりの物だし、これと同じレベルのドット絵書ける人って
今のスクエニにいるのかな…?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 21:26:43 ID:EYZKH3LI0
ドット絵職人…。
なんか、失われていく伝統工芸みたいだな。
俺はドット絵好きなもんで、なんか寂しい。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 21:28:08 ID:7psgyLeT0
FF6とかクロノトリガーとかマリオRPGなんかのドット絵は
今見てもすごいと思えるな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 21:31:32 ID:/dlNvrgD0
スパロボみたいに2Dでの進化を続けるシリーズもあるからなぁ・・・
あっちは3Dになると基本的に叩かれちゃうくらい2D派が多いし。
単純にFFファンには2Dドット絵よりもバリバリのCGを希望する人が多いんでしょ。
時代の流れとファン層の問題。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 22:06:26 ID:r2m7Baed0
まあ、スパロボを全部3Dにしても
グラフィックが良ければ叩かれはしないだろうがな。
スパロボの会社にそんな技術はないだろ。
グラフィックだけ良くてもシステムなんかがアレだと話にもならんがな


>単純にFFファンには2Dドット絵よりもバリバリのCGを希望する人が多いんでしょ。
>時代の流れとファン層の問題。

ただ単にFF[あたりからのグラフィックのクオリティーが他を寄せ付けない
ものだったからに過ぎず、それがファンに受け入れられたんだろ。
あの頃からスクウェアだけ群を抜いて凄かったからな
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 23:16:25 ID:HjUGpTgZ0
制限時間内に子供を助けるイベントにセリス1人で挑んで、
速攻で石化されて全滅……自分だけじゃないよな?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 23:18:38 ID:5UCeNvJH0
>>580
ノミ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 23:18:44 ID:x4DSvnKZ0
マリオRPGのドットは3Dをドットに直しただけじゃないの?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/22(木) 23:58:55 ID:RDZCLP7JO
聖剣COMのドット師が開発に加われば…
584オーティン:2005/12/23(金) 00:35:04 ID:gYyn/0Xb0
FF8はやり始めは圧倒されたがだんだんしょっぱく…なった?
365度見えるからかっこ悪いところが映ったりするんだわ

制約のある中FF6は最後まで「美しい世界」と感じられた
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 00:39:00 ID:nVoJKJCP0
こんなにわかりやすい釣りは初めて見た。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 01:20:24 ID:LmGUbd+60
とりあえず5度分どこが見えるのか気になる
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 02:58:58 ID:ZxqUqsh80
ヽ    
,| ̄ ̄ ̄ ̄|
,| ^^ |9m
,| ,∀ ,|
,|____|
く    |
プギャ━━━━━━━━━━━━
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 03:27:32 ID:KUQLQKqQO
KH2でセッツァーがなめくさった扱い受けてる件
589オーティン:2005/12/23(金) 03:52:07 ID:gYyn/0Xb0
ライブラならパンツが見えると思ってたのに・・・

ま、セルフィも私のグングニル槍で突きますた
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 07:37:23 ID:7+kBZKPH0
>>588
声優かなり有名な人だけど扱いは凄まじいよな。
風格漂わしといて名言をパロって八百長持ちかけて結局負けて
Mr.サタンばりのギャグをかましてフェードアウト
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 08:15:05 ID:L8Nn5CJ50
FF6のドット絵のクオリティを今のスタッフは再現できないと思うから
パレットをいじった程度の追加モンスターしか出ないだろうな
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 08:31:52 ID:HQxWEm5VO
>>588
_| ̄|〇
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 10:12:54 ID:wQg4Gvk9O
プレゼンターつえ〜よぉ(*´д`)
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 10:44:31 ID:HmhOx+PF0
>>593
つ 開店の小切り(じぇいそん)
ほかにどっかの攻略ページで見たけど、即死攻撃で本体と殻を同時に倒す(何だったか忘れ)とドラゴソクローが2個手に入る
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 11:22:16 ID:TU91FO7c0
カブトレパス?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 11:40:38 ID:32adlXgc0
カトブレバスじゃないか?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 11:46:46 ID:HQxWEm5VO
カパトレプス?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 12:17:33 ID:ZuUfjJP5O
カトウブーケンオイッス?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 13:23:35 ID:cULlK9CaO
敵が弱すぎてつまらん!
いや、レベル上がるのが速すぎてすぐ強くなり過ぎる
もう少し難しくして欲しかったなぁ
ま、これは6に限らずほとんど全てのゲームに当て嵌まるが
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 13:30:59 ID:cULlK9CaO
敵が弱いのか?それとも僕が強過ぎるのか?誰か答えてよ ねぇ
誰か僕の歩みを止めてくれよ・・・ン? もう誰も僕を止められない。。。
なんだろうこの虚しさは…
空を飛んだがデスゲイズさえ逃げ出したのか?ちっとも出てこないよ
フッ…虚しいね
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 13:37:16 ID:/rygDV0/0
>>590
カワイソス
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 13:38:15 ID:mS26rZvM0
冬d(ry
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 14:04:41 ID:TU91FO7c0
>>599
初めてやったときは、瓦礫の塔が投げ出しちゃうくらい難しかったのにな・・・
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 14:06:01 ID:CeBkI1Cb0
>>603
ホワイトケープなしでカイエンの夢の中に入り込んだときが鬼だった…
LVもあんまり上がってなかったし
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 14:15:42 ID:wQg4Gvk9O
>>594-595
ソウダッタノカ!

度々スマソ。モルルのお守りドコ?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 14:19:31 ID:CeBkI1Cb0
>>605
モグが立ってるところを調べろ
ん?モグ見てた壁?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 14:24:59 ID:wQg4Gvk9O
>>606
即レスd
マヂ助かった!
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 15:08:24 ID:4roYH7e10
ストームドラゴン、つええ。攻略の順番を間違えているのか?
攻略本も、サイトもあてにならねえ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 15:31:26 ID:CeBkI1Cb0
>>608
かまいたち、木の葉乱舞に二回程度耐えられないと辛いかもな
そんなにレベル上げる必要はないと思う
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 16:00:16 ID:4roYH7e10
>>609
即レスサンクス
なんとかやってみるよ!
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 16:36:57 ID:cULlK9CaO
ウギィィャァア━━━━━━━━━ッ!!!!!!!!!!
トンベリーズにじわじわとなぶり殺された・・・
コ、コ、コノ ボクヲ コケニシテルノカ?
・・・ゆ、ゆ、許さんぞをおおぉぉぉぉぉ!!!!!
グヲオォォォオ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 17:04:40 ID:qyUSIy4G0
>>608
奴とまともに戦うことはすすめない
戦うなら短期決戦で仕留めるしかないよな
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 17:54:34 ID:Oe8vQp/K0
風竜は確かに強いな
なんか固そうなイメージだし
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 18:07:50 ID:0fJ88QD10
こんにちは。FF6のテレビCMがすごい好きで、ボーカルと曲名わかりますか?
http://uploader.fam.cx/data/u0548.mpg
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 18:48:39 ID:HQxWEm5VO
あなたの にほんごが わからない
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 18:59:10 ID:zmCO7OBM0
>>614
>>1とその他テンプレを読んでから速やかに立ち去ってください
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 19:02:53 ID:r9RsIDK00
>>615
テレビCMが好きでなおかつボーカルと曲名がわかるのならYes
テレビCMが好きではない、またはボーカルと曲名がわからないならNO

俺はNOだ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 19:23:56 ID:5pIOc4yQ0
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 19:29:37 ID:DhRqN1GB0
>>590
その通り過ぎてワロタ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 21:22:59 ID:o4G6yGzc0
攻略サイトによるとPS版ではマグナローダーズ小赤が出にくいと書いてあるけど
まーーーったく出ません。
コレクションですけどいなくなってはいないよね?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 21:47:18 ID:uJQ84i0PO
メンバーの順番によって出現パターン違うらしいけど、
プレステはどうだったか定かでない。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 22:03:14 ID:tJJlk1X10
>>604
俺も崩壊後飛空挺取って後に最初カイエン仲間にして
その後ほとんど準備無しで夢の中行ったせいでマジきつかった
マップも迷いまくるしアレクソウルも最初どうすればいいのかサッパリ分からなくて数十分くらい戦ってたし
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 22:18:43 ID:qyUSIy4G0
>>620
SFCの話だけど
メンバー先頭にいる奴によってパターンが変わる。
確かロックが先頭だと絶対に出てこない。
色々順番変えてみ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 22:23:52 ID:O7mqYQRR0
PSだと完全ランダムになったのさ。

でもSFCの名残とかで先頭メンバーで確率の多少はあると言う話を見たことはあるので
無駄ではないかもしれない。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 22:26:48 ID:Oe8vQp/K0
>>622
カイエン仲間にして即ドマに行くって思考が激しく謎

立ち寄れる町と情報の順番だと
マッシュ→カイエン→ガウ→シャドウ→ロックorリルム+ストラゴス→モグか?
ティナをどこに入れるかがわからんが
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 22:47:31 ID:ixJaZ8P90
>>625
俺は
マッシュ→エドガー→セッツァー→ティナ→モグ→リルム→ストラゴス→カイエン→ガウ→シャドウ→ロック→その他
で行ったな…めちゃくちゃだ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 22:54:04 ID:jawThaPW0
私は>>626とほぼ一緒かも。
>>625
マッシュの後すぐカイエン可能だっけ?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 22:54:40 ID:axTwaNvm0
俺は
マッシュ→エドガー→セッツァー→ガウ→ティナ→モグ→ロック→その他
とかなり無茶だった
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 22:59:14 ID:PbL7yDQR0
>>627
固定を飛ばして、を付け加えて

かくいう自分も
3人+マッシュ→モグ→ゴゴ→ロック→リルム→ストラゴス→その他
とかなり出鱈目なんだが
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 23:06:53 ID:7lL/IyNn0
直ぐに盗みたいのでロック最優先
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 23:27:51 ID:ssJeZ8Mb0
初プレイ時は結局瓦礫の塔以外一通り回ってロックドコー?状態だった
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/23(金) 23:39:24 ID:ixJaZ8P90
ロックはダンジョンが面倒くさい面倒くさいと思いながらやってたら
いつの間にか最後のほうになってたな
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 00:20:56 ID:Bc4GXcp0O
ストラゴスってどこ?
ストラゴス以外みんな仲間になったんだけどストラゴスだけいない…
どこ?あとゴゴって奴がものまねしかコマンド使えないんだけど…
こいつアイテムも使えんの?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 00:22:18 ID:XWQyfOjk0
ストラゴスは狂信者の塔になんかいない
ゴゴはステータス画面でアビリティをつけかえなんかできない
俺はゾゾの住人なんかじゃない
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 00:23:31 ID:3pkOlSEW0
ハードロk
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 00:45:37 ID:uTUoaxR5O
ロックは面倒だから無視…
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 00:50:17 ID:Bc4GXcp0O
>>634
余計なお世話だ!最悪。あんた悪い奴だな。

俺は別にゾゾの住人じゃないが…
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 01:09:50 ID:7+SCIAWm0
む、618は気に入ってもらえなかったか・・・
ではこんどこそ
俺のイメージするセリス
これは自信ある

ttp://www.amateurnudephoto.com/busty109/Jk0027_02.jpg
ttp://www.amateurnudephoto.com/busty109/
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 01:27:40 ID:3OA0eI2w0
うーん、常勝将軍のイメージが足りないんだよな
ジョボビッチ方面に少し持っていってみるとか…
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 02:17:10 ID:3U0bCeEM0
ちょwwwヌードかよwww
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 02:33:27 ID:NCjM2QVq0
>>なぜ戦争をはじめた?
ガストラ「すべては、わしの支配欲のさせたこと… 今は、こうかいしている……

642名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 03:24:31 ID:bLShpfkR0
全年齢の板で18禁張ってるからスルーしたわけで・・・
それ相応のスレでやってくれ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 05:43:57 ID:8nTXTM4n0
最後全員並べて戦いますよね?
あれどういう意味があるのか教えてください
最初の4人のまま戦ってたら、ケフカで殺されたので
途中で交代とかできるんですか?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 05:50:39 ID:af5Pw52W0
上にあがるときに死んでるやつがいると交代
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 05:52:02 ID:XPsd7kqy0
最終戦で戦闘不能になったらレイズ等で生き返せない!
一人死んだら5番目以降の奴に強制的バトンタッチ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 05:54:52 ID:BWOifEh50
俺それさあ
初プレイのとき、てっきり4人まとめて交代するもんだと思い込んでたんだよ
そんで皆伝の証+イカサマダイスのセッツァーを下のほうにしてしまった…
結局順番は回ってこなかった もったいなかった
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 06:43:58 ID:8nTXTM4n0
?でもケフカとの最終戦で死んだのに交代なかったんですが
バグかな
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 06:54:26 ID:iGMgMVah0
>>647
ケフカまでいってそこで全滅させられたということだろ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 07:11:13 ID:Nk/UBEZR0
>>646
どんどん交代させられて行く位ボスがバカ強いと思うよな あの並べ画面


結局弱い奴4人でケフカまで・・・
650 :2005/12/24(土) 09:21:54 ID:S+XJsccZ0
620ですがやっと出てきました。
返事くれた方どうもありがとうございました。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 10:25:54 ID:zgw1A+wnO
>>642
とかいって抜いたんだろ?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 10:58:21 ID:5z+QybQV0
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/cabic508/rsf/sf6.html
こんなふうにバンバン変えられたらいいのにな・・・システムは考えてないけど
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 11:59:29 ID:TLbQZKmS0
マッシュを仲間にしてからどうすればいいのだらう
洞窟出られない…全滅しそう…
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 12:10:35 ID:SuwCAA1j0
質問の意味がわかんない
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 12:12:05 ID:Bc4GXcp0O
>>1のスレタイの意味がわからん。
こんなセリフあったっけ?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 12:16:16 ID:+4BOoYjK0
>>652
こころないてんしの改変で吹いた
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 12:25:06 ID:TLbQZKmS0
>>654
仲間にしてからどうするの
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 12:28:25 ID:W7T89mC7O
ナルシェのバナンを守るイベントでケフカに勝てない 回復アイテムも底を突いた どうすりゃいいの?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 12:32:49 ID:hnHU5lCi0
ドゥドゥフェドゥ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 12:35:49 ID:NIXLXKja0
>>652
感動した。ポケットピカチュウwww
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 12:47:25 ID:5TcCmapmO
なにげない通常攻撃で終わるとかがリアルでいいな
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 13:07:57 ID:SuwCAA1j0
>>657
今どこにいるんか詳しく

>>658
セリスで吸え
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 13:26:24 ID:KDHlfNhZ0
>>658
オートボウガン装備しろ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 13:34:53 ID:UKejdv7k0
>>655
野生児の着せ替えイベントをじっくり拝見汁
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 13:41:12 ID:7/ZHQdwb0
>>664
そのイベントでセッツァーを入れておけとは口が裂けても言えないよな。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 13:53:34 ID:V/f+UtII0
>>665
うん そうだな
そのイベントはキチガイなオヤジの所でみられるなんてそんな旨い話がある訳ないだろ?
じゃあどこで見られるかって?
やせいじなんて使い道無いんだし
なかまにしなくてもこまらないんじゃない?
いーから人のいう事はきいとけ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 15:08:08 ID:bX680JrM0
3つのシナリオって
どれ選ぶべき?
玄人が多そうなので、初心者板でなくこちらで質問してます
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 15:08:58 ID:hnHU5lCi0
左から順に
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 15:10:34 ID:bX680JrM0
左から…
結局全部やらないといけないのね
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 15:10:48 ID:V/f+UtII0
では3つの事を遵守せよ
・どこの選択肢だかを書くこと
・sage推奨スレはちゃんとmail欄にsageって書く
・ゲームは一日数時間

はいどうぞ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 15:17:32 ID:bX680JrM0
はい、すいません
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 15:59:55 ID:nok6zpqh0
ティナルート、ロックルート、マッシュルートと分類した場合
・ティナルートはボス戦がなく、雑魚戦も「機械」と「祈る」で楽チン
・ロックルートは脱出が若干ややこしく、ボス戦も2人
・マッシュルートは一番長く、アイテムを消耗しがち

上から順番が一番かな?
マッシュルートでグリーンベレーを取るなら
先にロックルートでリボンを取っておくと楽になる
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 16:33:35 ID:zQNpTa1K0
ふと疑問に思ったんですが、
ユミールのからだけを攻撃しても勝てますか?
また、その場合はどれくらいダメージを与えれば死にますか?
ちょっと調べてみましたが何処にもデータが無かったんで
ここで質問しました。どなたか返答ください。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 16:38:41 ID:R0CzWLdM0
ロックルートはヤツの潜入員としての個性が際立っててかなり気に入ってる。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 16:39:40 ID:lXwUxxesO
>>673
確か殻は結構なHPがあったはず
自分はビックス&ウエッジをビーム系でティナはまどうミサイルで攻撃して50分くらいかけて殻を倒した

倒した後の達成感がなんとも言えない
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 16:43:03 ID:zQNpTa1K0
>>675
即レスありがとうございます。
なんか久々にやろうと取り出してやってるんですが(クリスマスイブニナニヤッテンダ
もしかして不死身?と思って、不安でした。感謝です。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 16:55:47 ID:Sw+iAjxE0
PS版とGBA版は機械装備不可になってる
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 16:58:13 ID:HnwASUiQ0
なってるってGBAまだ発売してもない
まあできないだろうけどな
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 17:19:13 ID:7/ZHQdwb0
>>676
>クリスマスイブニナニヤッテンダ
ケーキ買ってきて食べながらやってますが何か・゚・(ノД`)・゚・つか三連休はずっと(ry
イブに獣ヶ原の曲が高らかに鳴り響くマイ部屋
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 17:25:20 ID:nok6zpqh0
>>677
機械はどうでもいいとしても
ガウの右手に武器装備もできないの?PS版
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 17:49:07 ID:UJ+46rMp0
3つのシナリオなんですけど
ティナルートは白い生き物がたくさん動いてる洞窟で止まってます(セーブしてます)地上に出て橋を渡ればいいのかな…
ロックルートは道をふさいでる敵を倒せなく全滅してしまいます
マッシュルートは地図が出るところでセーブしています
3つセーブできますがそれぞれセーブしたほうがいい?

それぞれ終えてまた1つのしなりおになるの?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 17:50:31 ID:UJ+46rMp0
すいませんさげてませんでした
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 17:57:50 ID:5z+QybQV0
それぞれ終えたら、また別のシナリオを選ぶ形式だからそれぞれセーブする必要はない
ロックシナリオは、雑魚の敵にコマンド「ぬすむ」
あと>>6
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 17:58:08 ID:nok6zpqh0
地上に出て橋を渡れ
家に入る前に全装備外しておけ

道をふさいでる敵は倒さなくてもいい手順があるからそれを探せ

最終的にまた合流する
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 18:07:32 ID:UJ+46rMp0
神キター レスアリガトー
>>683また別のシナリオを選ぶところがあるってこと?選ぶところがこないって事はまだおわってないってことね…
>>684家って裏からはいる?


686名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 18:17:19 ID:nok6zpqh0
>>685
裏から

ティナルート→家に入る
ロックルート→ボスを倒す
マッシュルート→船に乗る
でそれぞれ終了
その前に装備やアイテムの調整
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 18:21:50 ID:UJ+46rMp0
エドガーとティナって同一?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 18:34:55 ID:Mlw9oxMH0
それくらい調べろや
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 18:39:35 ID:uTUoaxR5O
うん。自分で調べるのが先っていうのはマナー。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 18:46:40 ID:8q8ghnHb0
>>673
ユミールの殻はHP50000だったと思う。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 19:09:24 ID:zQNpTa1K0
>>690
dクス!!
さっき倒した。達成感はあるが、
今日やることによって、まるでオナヌーの後のような虚しさが迸るよw
味方に殴られてもいいから、誰かに誘惑されたいorz
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 20:27:12 ID:mvKvfrRW0
リフィーバニーの格好がよくわからん
サイバイマンみたいなのに見えたけど
キャベツを食ってるのかでかい緑の蝶を食ってるのか
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 20:37:44 ID:7/ZHQdwb0
ねむれるしし狩りしてる時のリフィーバニー出現には殺意すらおぼえる
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 21:02:41 ID:+Wp9UOsL0
名前忘れたけど
マッシュがばくれつけん当てなきゃいけない敵って倒せるの?
たしか物凄いHPがあったような希ガス
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 21:03:28 ID:0LCtAA7l0
ストーンドラゴン、倒せた。アンカーが分からなくなっちゃったから
書けないけど、お世話様でした。
サボテンダー狩りをしていたとき、一緒にでてくる変なヤツを相手に
夢幻倒武の練習をしたのが良かったのかも。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 21:15:50 ID:nok6zpqh0
>>694
バルガスも倒そうと思えば倒せる
ただし時間制限あるから
マッシュのLvが高くないと無理

やったことないからわからんが
真空波使えるくらいあればいけるんじゃない?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 21:16:41 ID:FO1CYAdv0
別人と判明


SFCとPSのFFって違うの?
調べてみましたが、
わかりませんでした
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 21:17:38 ID:7/ZHQdwb0
ttp://www.youtube.com/watch.php?v=guT9jeT7FNY&search=setzer
KH関連のスレで投下されてたサイトあさったらKH2のセッツァーの動画発見。
なんか自分のところじゃ途中から映像と音声が激しくズレてしまうんだが。
あの名台詞を戦いのドサクサまぎれに無理やり言わせてるのかコレ?
八百長持ちかけたりほんとこんなのセッツァーじゃないorz
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 21:35:12 ID:HnwASUiQ0
ほんとなめた扱いだなw
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 21:36:25 ID:CO3ykRo90
700get
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 21:37:37 ID:xQpVxVf40
KHのFFキャラって登場作品表記されてる?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 21:50:15 ID:D4ZAlCa70
野村氏ね、じゃなくてマジで死ね
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 21:51:01 ID:nok6zpqh0
>>693
うざい敵は挙げればきりが無いけど
自分はコロシアムの用心棒を挙げておく
倒したのに相討ちで負け扱いて
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 21:55:46 ID:CO3ykRo90
>>698
乙。
何だ?思ったより落ち着いて見れたな。うん。
あぁ…わかった、アレだろ?こりゃセッツァーの弟だ、うん。
セッツァーはこんなのじゃないもんな、そうだろおまいら?

なぁ…そうだよな…?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 22:06:30 ID:w39OAesD0
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1759

ローグギャラクシーに負けないようテイルズオブジアビスに全部5点で投稿お願いします

誰でも簡単に投稿できます

ボクもFF買います。よろしくお願いします〜^^
FF6ぐらいに面白かったテイルズオブファンタジアの感動を思い出してください
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 22:07:47 ID:HnwASUiQ0
死ね
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 22:07:47 ID:g4YOuLU+0
KH2セッツァーはFF6セッツァーの夢オチ…って事にしておこう
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 23:17:10 ID:XMdDHOHP0
魔列車の機関室ってどこー?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 23:18:24 ID:XMdDHOHP0
すいません、一言で終わると思うので
697について神待
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 23:27:30 ID:XwBRKLUh0
さすが冬休み
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 23:30:38 ID:Q22jCyvn0
>>689がいいこと言った
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 23:31:03 ID:XlytOsj/0
SFCはカートリッジ、PSはCD
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/24(土) 23:32:07 ID:tTRByyWs0
KH2のセッツァーの八百長は相手のロクサスを試しただけだと勝手に脳内解釈してる俺。
→そしてその流れで名台詞

だとしても性格全然違うけどな
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 00:06:01 ID:zXqoKV2YO
シドは死なせたほうがドラマチックですな
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 00:17:14 ID:PD+cUUsQ0
ところで、初プレイの3シナリオ選択のとき
真っ先にマッシュ選んだのはどれくらいいるか?
ばくれつけんとか強くて、頼りになった。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 00:22:22 ID:nA6sIqzo0
シド殺す前にセーブして殺してリセットして生かしてがベストだろうな
GBA版はいつでると思う
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 00:48:15 ID:UC2REbaO0
とりあえず全種類の魚コレクション

アイテムコンプなんて無理なのに・・・
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 01:04:41 ID:f9iTFsAN0
セッツァー声はカコイイな…でもこんなのセッツァーじゃないやい( `Д´)
あとロクサス棒読みだな。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 01:26:10 ID:+uUf71KM0
棒読み…某殿下を思い出したw
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 01:27:19 ID:gjXZgrPY0
セッツァーの声ミッチーでカレルレンでトレーズ様か
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 01:37:56 ID:nA6sIqzo0
いま考えている逆が正解
でもそれはおおきなミステイク
つまりどっちがせいかいなんだ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 01:47:58 ID:PAU561ijO
正解なんてないんだよ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 01:51:32 ID:f67nyKfP0
>>698
うわ最悪だなこれ
■に苦情出してー
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 01:58:33 ID:mmkP1pws0
>>719
アルベルトアルベルトカー
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 01:59:40 ID:HgUED68H0
例のセリフは
「今考えていることの逆が正解だ。」と「でもそれは大きなミステイク。お前の口癖だったな、ダリルよ!」で分かれてると思ってたが
>>698だと「今考えていることの逆が正解だ。でもそれは大きなミステイク。」なんだな。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 02:50:18 ID:4m4JgXVQ0
マッシュのシナリオで船に乗った時点で終わりなのは理不尽だと思う
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 03:55:07 ID:m8pirKCy0
>>713
ところが本当に負けてやるとセッツァーにありがとうと言われて
アイテムをくれるからガチで言ってると思うぞw
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 04:27:34 ID:HNjgokvS0
>>726
そしてサウスフィガロ港に到着したらすかさず宝箱に入れられ町の外に放り出される
既にロック&セリスによって破壊されたディッグアーマーを横目に洞窟を抜けナルシェに向かう
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 04:32:35 ID:IOmXvQv90
>>698
今回の主人公はソラじゃないの?
じゃなくて
セッツァーの面影ゼロだなwwwwwwwwwwwwwwww
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 08:28:24 ID:AemI+p+UO
>>704
弟かよwww
でもそう思いたいのはわかる。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 08:51:39 ID:ycYDthok0
最強の男との評判と
セブンフラッシュ等の過去の技と
イカサマのダイス+皆伝での強さと
試合前の過去のセリフ・・・

八百長もこっちの身を案じての言動と信じてたのに・・・



これじゃ必死こいてポーション買い漁った俺は負け組
つーかこのままじゃ 新品でこのソフトかった俺が負け組
732班長:2005/12/25(日) 10:07:56 ID:BuT/rEgf0
>>731
> つーかこのままじゃ 新品でこのソフトかった俺が負け組

気付きおったか… クズの分際で…
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 10:31:05 ID:iCgvrkUB0
もまいらに「アルテマッ!!」むーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
ぱぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 10:35:35 ID:HgUED68H0
MPがたりない
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 11:45:21 ID:0S0oMxqP0
>>728
後のイベントを見る限りではロック・セリス組の方が洞窟を通過したのは後。
帝国を足止めするのは相当時間がかかったと見える。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 12:02:25 ID:ycYDthok0
セッツァーッツ!!!

ボスとしてバカ強いセッツアーが出てくるんだ・・・
セブンフラッシュ・・・
ジョーカーデス・・・
ミシディアうさぎ・・・
色んな技で俺を苦しめるッ!
今は敵わないが・・・いずれレベルを上げて挑めば・・・



そんな夢を見てました
オリンポスコロシアムにでてくるんだよな・・・
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 12:39:10 ID:AemI+p+UO
>>736
かわいいなおまいwww
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 12:39:23 ID:m8pirKCy0
>>736
出てこない、ものすごく弱いままでセッツァーの出番は終わり
その代わりセフィロスは戦闘開始3秒で殺されるほどクソ強いんだよな
明らかに野村は差別している
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 12:54:21 ID:/Hz6EDX40
FFDQいたストやら何やらで6以前+9(未プレイなので多分)キャラの
扱いに不満を抱いていたけど今にして思えばこれで良かったかと

今回のセッツァーは人身御供になってくれたと思えば…
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 12:56:42 ID:gjXZgrPY0
■のPS2ゲーはミンサガしか買ってないお(´・ω・`)
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 13:11:53 ID:Udce0vSQ0
俺も■e全体だとDQ5と8も入るが■のPS2はミンサガだけ
それもガラハゲや殿下といったネタキャラ目当てw
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 13:15:07 ID:IOmXvQv90
俺はアンサガしか買ってないよ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 13:18:27 ID:1kQlGXUO0
今度野村のコーヒーに特大のハナクソいれてやる
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 13:20:06 ID:O5csyObt0
がんばれ!
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 14:17:38 ID:q1/xPJh40
スロットで777って本当に揃うのか?
いくら完璧にやってもずれる
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 14:31:27 ID:3OoSNt2m0
>>745
32分の1くらいの確率でずれないで揃うよ。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 14:37:37 ID:ANvVVUA10
7 7 BAR 
が明らかにずれてるのに揃ったのには笑った
あれは確率1/1だったか
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 14:46:41 ID:Cg2tWn730
自滅ジョーカーではすべりは起きないはずだけどな。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 14:52:09 ID:kJxIbUzK0
セリスどこだよー
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 15:06:43 ID:c8z2rEaXO
サウスフィガロ地下のリボンが見つかんなす(´・ω・`)
どこにあるの?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 15:06:49 ID:ANvVVUA10
違った。チョコボラッシュだったかorz
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 15:33:50 ID:BUmAKlCX0
>>750
説明しにくいけど、

確か手前の壁に被ってて見えない所にあったキガス
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 15:36:01 ID:BUmAKlCX0
>>754
補足ヨロ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 15:42:22 ID:ZwUaKG4G0
だが断る
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 15:43:30 ID:U2r119U00



このへん
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 17:00:58 ID:mmkP1pws0
セリスの牢屋手前の通路だね

ところでGBAリメイクの暁にはメニュー画面の顔グラが改変されたり、
会話時に横に顔グラが出たりするんだろうか?
グラ改変は方向さえまともならいいんだけど、会話時の表示は勘弁して欲しいなぁ。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 17:12:58 ID:ZAQGMR5S0
セリスどこだよーー
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 17:17:31 ID:i6YCtXK+0
>>757
ロックの家にいるよ。大きなお腹で。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 17:20:25 ID:0SJpAdtL0
ロック?
金持ちの家行ってもいません
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 17:31:56 ID:WDMkyIZZ0
エボシ岩の洞窟の入り口ってどこにあるんですか?
夢のダンジョンも狂信者の塔もクリアしたのにエボシ岩は岩のまま…orz
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 17:36:58 ID:mmkP1pws0
>>760
サマサの中にいる赤い服の爺さんにストラゴス連れて話しかけれ。
いらんとは思うけど、念のためリルムも連れて行けばいいかもしれん。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 17:40:29 ID:q/KQnTxu0
金持ちの家にセリスはいないのかな
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 17:45:06 ID:WDMkyIZZ0
>>761
リルムを連れて行ったら見事フラグがたちました。ありがとう。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 17:45:47 ID:S9LZDR610
>>761
イベント起こすのにリルム必要じゃなかったっけ?
まぁストラゴスがいてリルムがいないという状況はありえないけど
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 17:46:05 ID:EPu4Ez4wO
>>750俺は結局見付からずに崩壊後にやっとさがしだした
明らかに不自然な所に階段が見えるのでそのへん探してみたまえ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 18:18:28 ID:mmkP1pws0
>>763
それはよかった。どういたしまして。

ストラゴスだけでいいと思いながら、どうもリルムも喋ってた記憶があって曖昧だったんだよね。
結局、必要だったのか。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 18:18:31 ID:EUE5dnOG0
金持ちの家にセリスはいないのかな
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 18:22:28 ID:VbHuGz400
デスゲイズにすぐに会える方法ないかね
かれこれ1時間とんでるよ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 18:23:17 ID:L58WsylW0
○押して放置しる
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 18:55:42 ID:j54iYT7v0
斜めに飛んでみたら?
1時間は長すぎる。と、思う
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 19:06:18 ID:k/J48pOH0
金持ちの家に行く目的なーに
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 19:14:15 ID:S9LZDR610
>>768
グリグリ飛んでみたら?
あと装備品を貧弱なものにして
HPMPも枯渇寸前にまで追いこんで
「会いたくねーな」と思いながら飛んでたら
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 19:15:06 ID:3xBy0cJT0
>>768
いいなあ。
ファルコン浮上の神演出で超感動→数秒後の即デスゲイズで即全滅
せっかくの感動を返せエイ野郎
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 20:01:41 ID:E1wEheI20
デスゲイズに会うには斜め移動 会いたくないなら横縦移動だ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 20:07:37 ID:E1wEheI20
セリスは金持ちの胃絵の地下
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 20:19:34 ID:k/J48pOH0
>>775

アリガトー
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 20:21:59 ID:k/J48pOH0
地下いけない…
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 20:23:40 ID:PDSe6YQ+0
↑↑↑
ああああああ!!!!

ジョーカーデス…
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 20:56:05 ID:VbHuGz400
飯食ってフィギュア見たらあっさり出会えたデスゲイズ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 21:14:09 ID:j54iYT7v0
>>779
一回で仕留められたかい?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 21:38:42 ID:r2WU2zTJ0
ねぶくろってアイテムがあったっけ?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 21:38:49 ID:maZctoTDO
デスよりもエアロガのほうが恐い
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 21:46:20 ID:ycYDthok0
ねぶくろ・・・

99個買っちまって殆ど使う事なかったなぁ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 21:55:23 ID:3z3nokOB0
デスゲイズにバニシュ→デジョンして泣きを見た奴がいるって話だが、
バニシュ→デスが有名なのになんであえてデジョン使うかなぁ。

ん? デスゲイズってアンデッドだった気も……
どう見てもアンデッドなスカルドラゴンも実はアンデッド扱いじゃなかった気もするし、
何かそのへん記憶が曖昧だわ自分orz
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 21:57:24 ID:l91yCjVl0
デスゲイズはアンデッドっぽいけど非アンデッド
デジョン使ったときはもう一回出てくるとか聞いたことあるけどほんと?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 22:03:59 ID:mRC3qqvk0
>>784
毒竜は非
毒竜って呼び方が正しいかはどーでもいい

>>785
魔石が手に入らなかったら
手に入るまでは出てくるとかこないとか
毎回ホーリーロッド6本食わせてる俺は未確認
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 22:12:13 ID:OVvTrtiw0
>>785
本当。

バニシュ→デスで「あぁやっとあわずにすむ…。」とほっとした矢先に
魔石は手に入らず、二度目に出て来て泣いた俺が言うんだから間違いない。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 22:18:01 ID:OVvTrtiw0
>>787
バニシュ→デス(デジョン)な。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 23:09:10 ID:3xBy0cJT0
>>787
つい今さっきデスゲイズをバニシュ→デスでやっつけたけど
魔石バハムート手に入ったよ。ちなみにSFC版。
魔石が手に入っても出てくるなんてことはないだろうなガクブル
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 23:11:16 ID:3xBy0cJT0
連カキすまそ
ラグナロック(魔石)かラグナロク(剣)か迷ってんだがこのスレじゃどっちに
支持があるの?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 23:11:24 ID:PzkOW6VN0
セリスが見つかりません SFC版
どこですか
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 23:16:14 ID:ZwUaKG4G0
>>790
魔石ならアルテマ覚えられるからこっちのほうが良さそうだが、
実は後に手に入れるであろう英雄のたてでもアルテマは習得可能

武器にしとけば、ライトブリンガーっていう最強の剣(盾?w)にできるから
武器のほうがおすすめ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 23:19:19 ID:6N8hAVyl0
最強の剣盾か
なつかしいな
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 23:19:40 ID:mRC3qqvk0
>>789
手に入らん確率の方が高いと聞いた
つまり運が良かったと

>>790
剣に1票
データはどっちも残してある
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 23:23:26 ID:mRC3qqvk0
>>792
しかしラグナ石がないと
一部アイテムのコンプ難度が跳ね上がるというジレンマ
今現在も不可能クラスの収集に挑戦中
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 23:33:58 ID:0voxhoMB0
>>789
俺はバニシュ→デスで一回もバハムート逃したことがない
多分、デスなら大丈夫かと
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/25(日) 23:49:22 ID:PzkOW6VN0
放置しだしたな
798790:2005/12/25(日) 23:52:58 ID:3xBy0cJT0
>>792-795
皆さんレスありがとん。ではラグナ剣で行ってみようと思う。
血塗られた盾化けさせるの気合入れてがんばります。256回ですか、
やりがいありそうだなこりゃ。

>>794>>796
デスゲイズ、デスなら大丈夫なのかな。デジョンはデスよりMP食うし
使ったこと無いな。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 00:00:03 ID:07/6Frv/0
>>798
ついでにサボテンを狩って
色々魔法覚えつつ金も貯めると効率がいいと

少し調べたけど
デスだと大丈夫でデジョンだと落とさないとか
上で確率とか書いたけど俺の記憶違いか?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 00:08:23 ID:Pg/xfADX0
デジョンだと落とさない。
デスなら落とす。

やったことはないが理論上は

1.味方がデスゲイズ殴る
2.デスゲイズがカウンターの打撃
3.その打撃をブラックベルトで受けて、
 さらにカウンターをしてその打撃で止めをさす

としても落とさないはず。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 00:22:05 ID:07/6Frv/0
どーでもいいことではあるんだけど
デスゲイズってどうやったら逃げるの?
毎回2ターンで終わらせるから少し興味がある
ダメージ量なりターン数なりで逃げるんかね
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 00:31:09 ID:E1P724sP0
普通に時間じゃね?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 00:38:45 ID:wEn5NxHd0
ダメージ量はありえない。
俺は一回のエンカウントで倒した。バニデなしで。
多分時間だと思う。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 00:51:19 ID:JAVyBKq70
アイテムコンプなんてアイテム、装備欄が
見にくくなって邪魔になるだけだからやらないな

そんな俺は剣派。これがなきゃFFじゃにあ。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 01:10:12 ID:HnxmOBGoO
崩壊後の仲間のレベルってどういうふうに決まるんですか?
806工藤アル(・∀・)ポン静香 ◆5e0f/UA/lE :2005/12/26(月) 01:22:36 ID:9L449zf6O
4バグだらけってマジかよ。6はしっかりしたの出してくれ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 02:25:36 ID:4k6A/3/J0
>>801
時間で決まるというよりも奴の行動ルーチンが決まってるんじゃないかな
確かめたこと無いけど。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 03:13:52 ID:xiqQwl850
メタモルフォース大好きだから絶対魔石なんだけど
剣選んだこと無い
剣キャラと最終的な剣の数足りるし
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 04:16:30 ID:VCAz127W0
正直Yはエクスカリバーの入手が遅すぎると思った。
二択ではあるがエクスより強いラグナロクの入手の方が早くてしかも格段に楽ってどうなんだよ。
好きな武器だし、もっと多用したかったなぁ。

そういえば今回はVから続いてた(TUは未プレイなんだが)封印の武器みたいなのがないよね。
武器絡みのイベントといえばカイエンの夢(正宗)とシャドウ(一撃の刃)くらいか?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 06:29:10 ID:oIhUE6Gu0
封印されてるのって強いて言うなら
あまりに役立たずなんで復活させた人がガッカリしないようにやばそうな逸話をつけて手間がかかる封印をした魔石ぐらいか
幻獣たちが決戦前に主人公たちに力を託す的なイベントがあればよかったが
ケフカにほとんどやられて大して力のある奴のこってなかっただろうし
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 07:30:09 ID:tBFQkPjpO
サボテンってどこにでるんすか?すいませんが教えてください
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 08:03:19 ID:oIhUE6Gu0
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 10:47:17 ID:ukFhDiDb0
素早さを上げる魔石がオーディンだけでしかも+1ってのがムカつくんだけど
もしかして素早さはそんなに上げなくてもいいの?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 10:51:53 ID:JAVyBKq70
+2にしたらそれこそヌルゲーまっしぐら
そもそも魔石ボーナス自体ナンセンス。
レベルアップ時に付け替えるのめんどい。
特定の敵からドーピング剤ゲットの方がまし。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 11:11:20 ID:ww2Mz3ni0
めんどいってのがRPGの醍醐味だろ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 11:12:22 ID:vMjrZGHo0
>>814
そんなお前にオススメなのが魔石装備禁止しばり
レベルあげのジレンマがなくなるぜ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 12:02:20 ID:mu+D7Inz0
まぁボーナス無くてもクリア自体にはなんら問題はないしな。
バランスも多少はマシになるし。
最強キャラ育成とか考えないなら特にボーナスの事は考えずに
適当に覚えたい魔法の魔石装備してりゃ十分。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 12:16:27 ID:jHe1Iw2M0
Lvうpボーナスじゃないくて普通の装備ボーナスだったらよかったんだけどな魔石
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 13:00:27 ID:mu+D7Inz0
>>818
マテリアみたいな感じか・・・
そっちの方が良かったかもね。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 14:38:32 ID:UaWUsvONO
魔石システムやっかいだよな。
魔石手に入れるまで極力レベル上げれないし(´・ω・`)
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 14:57:17 ID:+SCx1gUPO
魔石システムのおかげでVI はシリーズで一番ステータス画面開いてた
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 15:47:59 ID:JAVyBKq70
まあFFTも似たようなものだけどな
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 16:35:59 ID:beR/qw9z0
ゴゴの正体って何なの?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 16:36:52 ID:o6u7kDys0
正体不明
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 17:09:09 ID:uKoF339t0
ゴゴゴゴゴゴゴ

この中に本物のゴゴが隠れている
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 17:24:21 ID:4jAngKOS0
>>823
俺の脳内では以下の理由からロックの親父説が有力。

ゴゴ→5 ロック→6

公式設定によるとロックの親父もトレジャーハンターで、各地を飛び回っていた。
本編では没になったがゴゴは本来、仲間にするまで各地のパブを転々と飛び回るキャラだった。

「ぬすむ」という特技が高じて他人の動きを盗む「ものまね」に発展した?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 18:43:40 ID:OIo5gAXE0
頭にドリルが無理になるかもね
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 19:13:09 ID:S0YG8QgR0
メテオを使えるから幻獣。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 19:35:03 ID:sWfv3tTt0
メテオはジハードで習得可能では?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 20:31:08 ID:ajP5oB3o0
>>829
ヒント:おしおきメテオ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 21:58:51 ID:bVcXgNF+0
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1759

キングダムハーツ2に負けないようテイルズオブジアビスに全部5点で投稿お願いします

誰でも簡単に投稿できます
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 22:06:56 ID:JAVyBKq70
キングダムハーツ2に投票した
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 22:10:39 ID:AkH2wpkk0
10年間で何も進歩がない糞ゲーの話を持ってくるな。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 22:39:49 ID:jihWyp+80
>>831
キングダムハーツ全部5点で採点してきたよ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 22:50:33 ID:ww2Mz3ni0

 釣 り だ ろ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/26(月) 23:51:39 ID:nzsxq/Xm0
FF6とその登場人物を愛しているので
やったこともないアビスに投票しました
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 00:07:45 ID:p14IqIW6O
>10年間でなにも進歩がない糞ゲー

初期のテイルズは面白かったわバカタレが
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 00:21:34 ID:qeU273u7O
コレクションの6やってるんだけど、シドに食べさせる魚が全然いない。
画面切り替えても普通のが一匹。しょうがないからそれ食べさせたらシド死んだし。
バグ? 仕様?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 00:32:26 ID:wVgLX1dWO
そっちのが感動するから志度は頃しとけ頃しとけ
絶望のセリスたんハァハァ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 00:49:47 ID:KnvqekbMO
オーディーンってライディーンにした方がいいんでしょうか?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 00:51:45 ID:A8ugDRVM0
>>840
>>6
好きにしる
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 01:01:28 ID:N6YqxePR0
やりこまないならライディーンでクイックとってさっさとクリア
やりこむならオーディンですばやさあげまくりんぐ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 01:10:53 ID:o7JUgVyq0
オーディーンにパワーアップイベントがあるのに
マディンにパワーアップイベントが無いのが不思議。
ティナの親父なんだからもうちょい扱い良くてもいいと思うがなぁ。
移植の際に追加イベントキボン。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 01:29:04 ID:59ZONzYJ0
>>843
つうか、幻獣関連のイベントが全体的に薄すぎるYの中でマディン・オーディンは相当にいい待遇受けてるぜ。
アレクサンダーの入手とか、かなり唐突だったよなぁ。アレクソウルとの関係について何か説明あったっけ?

移植の際には召喚の威力をもう少し上げるなり消費MPを少なくするなりして欲しいなぁ。
ファントムとかの補助系は割に多用するけど、ゾゾ直後以外では攻撃系が…
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 01:33:37 ID:o7JUgVyq0
>>844
まぁ幻獣と魔導が重要な要素の割には扱い悪いよな、幻獣。
全部とは言わないが半分くらいの幻獣にはイベントあってもよかったかも。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 01:39:57 ID:59ZONzYJ0
個性なり人格なりが何かしら現れるイベントのある幻獣っつうと
ラムウ、シヴァ、イフリート、マディン、オーディン(ライディーン)、フェニックス、
ジハード(一応伝承が)…くらいかな?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 02:04:15 ID:g42/W7nB0
バハムート様に是非追加イベント希望
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 02:04:50 ID:WPZ5VymTO
ちょっと質問。

ホークアイっていう武器あるんだけど、なんかエフェクトかわるんだけど。
投げるときと切りつけるとき。投げるときメチャ強いのに切りつけると普通。
サイト見たけど分からん。
教えてくれ〜


あとアルテマウエボンもエフェクト2種類あったな
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 02:14:42 ID:59ZONzYJ0
>>848
ホークアイ(とスナイパーもか?)のキーン ズバシッ!!ってやつはクリティカルじゃないかな?
個人的にはあのエフェクト大好きだ。源氏の小手で二回決まったときは胸がすく思いがする。

アルテマはHPの高さによって殴るように切り付ける剣汎用エフェクトと、
ラグナロクとかのような剣身がよくわかるエフェクトとに分かれてる気がする。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 03:16:06 ID:rr5IjKcB0
乗じてちょっと質問
ホークアイって後列可だけど殴りのエフェクトでも半減しない?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 03:19:10 ID:H4Vyhfdc0
ホークアイの投げるやつは空中にいる敵に攻撃するときにだけでるんだと思う
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 04:49:49 ID:DJhgjrqr0
初めてFF6をコレクションでプレイ中だがロードの遅さに氏にそうだ
今のとこ話は面白いと思うがSFCに乗り換えるべき?
(GBAはたぶん買わない)
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 06:31:19 ID:qeU273u7O
>852
PSならデータが簡単に消える事はない罠。
ロードが長い代償だと思うがよろし。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 08:53:50 ID:bR184Qn50
>>851
 普通に乙トロスを殴ってる時にも出ましたよp

>>852
SFCでは崩壊前に戻れる裏技が使用可能。しかしなにかの表紙でデータが消える。
漏れも獣が腹で17時間くらい稼いでたときに突然ブレーカー落ちて、次に画面を見たら「魔大戦・・・・・」というメッセージが出ていたよ。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 10:09:27 ID:ahQ4N/nl0
幻獣は5みたいに全部戦闘に勝つことで入手するようにすればありがたみがあるんだけどな
バハムートと戦えないなんてあんまりだよ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 11:32:55 ID:vNknlmfr0
>>837
初期が面白かったのは知ってるって!SFCTOP〜TOEまでやったもん。
その面白さをうまく進化させず、オタ絵・薄っぺらいストーリー(開発期間短すぎ)
にもっていったのがこの10年間(悪くなってからは6〜7年間?)だろ?
まあスレ違いだからこれぐらいにしとこう。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 12:06:08 ID:TYMgVy6r0
>>855
デスゲイズの名前欄をバハムートに脳内変換
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 12:14:58 ID:XMrndCv80
>>857
デスゲイズはカイナッツォ並にしょぼいよな
俺のティナたんならファイラで9999いったし。
バハムートが呑まれたにしては弱すぎる・・・

は!ひょっとしてレベルが5の倍数だったのか!?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 12:18:20 ID:o3OBGEPI0
呑まれたって魔石が飲み込まれただけなんだが
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 12:47:28 ID:XMrndCv80
そんな証拠どこにあった?
呑まれてしかたなく魔石化せざるを得なかったと推測してたんだが。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 13:07:13 ID:nHOLWx/C0
幻獣の大半は魔大陸前のサマサの時に
ケフカに魔石にされてそうだけどな
一応バハムートのグラフィックも出てるし

ただデスゲイズも8竜なりフンババなりと同様
世界が崩壊したから蘇ったんだったか
どっかに落ちてた魔石を拾い食いでもしたかw
フンババもフェンリル拾って首飾りに…図体に似合わんことをww
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 13:15:12 ID:zRORXfkE0
>>860
推測かよ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 13:27:59 ID:RD/qSIqJ0
>>860
ワロス
主観が客観だと思ってるな
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 13:28:17 ID:p14IqIW6O
以外とオシャレが好きなフンババタソ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 13:38:07 ID:cv6DhxqK0
毒も苦手のキレイ好きフンババたん
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 13:38:35 ID:dijO1CkC0
>>865
ちょっと待て
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 13:38:58 ID:59ZONzYJ0
部屋の奥から発掘されたNTTの攻略本を見てたんだが、
相変わらずポーションがどういった使い方をされるものなのか想像できない…
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 13:43:50 ID:o7JUgVyq0
>>867
飲み薬だろ?今度リアルで発売されるとか何とか・・・
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 13:47:34 ID:59ZONzYJ0
>>868
あ、なるほど。塗り薬だとばかり思ってたが言われて見ればそういう解釈があったな。
リアルでの発売って、ネタではなく?

それにしてもハイポーションなんか球体の中にコスモが広がってる。どういう薬だw
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 13:55:44 ID:fsjpVWWT0
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 13:57:44 ID:o7JUgVyq0
>>869
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=20051201ee000ea

飲んですぐ効くのも不思議といえば不思議。
まぁマジックアイテムの類だから飲むと速攻で回復するのかも・・・
あれ?でも魔法が失われたYでも市販されてるよな・・・
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 14:02:42 ID:XMrndCv80
>>862
根拠がない限りは魔石を飲み込んだってのも推測に過ぎないだろ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 14:25:18 ID:zRORXfkE0
必死だね
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 14:37:52 ID:59ZONzYJ0
>>870-871
サンクス、XIIのポーションはボトル飲料なんだね。俺は一瞬、見た目ポーションの飴玉かと思ってたよ。

>>871
そもそも魔法のないYの世界でエーテルが売られているこの不思議。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 14:57:17 ID:BRfXwig+O
どうだぁ〜!ここからだと吸収も良くなるぞ〜!とか言われながら
※に瓶の口を入れられて中身を注がれるセリスとティナ






ローションでした
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 17:13:16 ID:AwV1FKaCO
バジリスクってどこに出現すんですか?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 17:39:23 ID:+okfBNcT0
ナルシェ
一番最初の戦闘で、ガードと一緒にでてくる
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 18:04:52 ID:s2del08s0
ライディーンてゴッドバードに変形しますか?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 19:14:48 ID:q614tmVZO
LV30で魔大陸に行ったらボロボロ…;みんなどれくらいのLVで行った??
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 19:18:15 ID:layJnay2O
>>878
ちょwwwそれ勇者wwwww
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 19:33:21 ID:zfXG5bUo0
>>879
大体そんくらい
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 19:48:38 ID:u5tZy0siO
あの、、モーグリが仲間になるところで雪男がちらちら見えるんだけど、どうすればいいんですか?あと宝物持っていった盗賊を追っ掛けたら崖から落ちて行っちゃったんだけど、ほっといていいのかなぁ。。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 19:56:59 ID:IKsCuHQi0
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 20:00:24 ID:imMtfY/o0
>>882
携帯で2ちゃんてめんどくさくね?パケ代かかりそうだし
話を聞く限りまだ魔大陸が空に浮かんでる状態だな
雪男はその段階じゃまだイベント起こらないし
盗賊のお宝も他で入手可だから両方ほっとけ
あと折角だからモーグリに水のハーモニー覚えさせといたほうがいい
今が唯一のチャンスだ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 20:00:40 ID:CwB8SnZF0
>>879
初回は30ちょいだったかな
下準備しっかりしてあればそんなに厳しくもない

低レベルでの空中戦とか忍者回避とかは精神的に辛いけど

>>882
とりあえず両方ほっとけ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 20:24:56 ID:VOJmq7tE0
踊りって現在の戦闘背景によって成功率変わるんだね…
水のハーモニーますますいらない子じゃないか…

>>793
それなんて円卓の騎士?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 20:26:42 ID:N6YqxePR0
戦闘背景と同じなら成功率100%
そうでないと失敗する可能性がある、だっけか
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 20:49:21 ID:q614tmVZO
>>885
レスどぉも〜
やっぱりLV30じゃきつかった…;しかも魔大陸着いてからセーブしたせいでもう戻れないし…;飛空挺に逃げたくても辿り着く前に殺されるし…。
もう魔大陸でLV上げするしかないなぁ〜;前は簡単に進めた気がするんだけど…
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 20:52:13 ID:0d3goYRM0
>>888
魔大陸でいきなり敵のレベルが上がるからな
30レベルならその時点では普通
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 21:25:41 ID:CwB8SnZF0
魔大陸で30ってそんなにキツかったっけか
雷迅投げまくれば余裕だったような
サンダラ連発とかサンダーブレード+竜騎士の靴とかでも
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 21:28:01 ID:3sqPhMOwO
魔大陸は初HP1000越えした位のLvでクリア出来る。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 21:30:07 ID:N3KuUden0
魔石パラUP、バニッシュ、恐竜、グロウエッグ封印くらいが紳士の嗜み…か?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 21:49:07 ID:Q4S/hGwl0
てか、エドガーとマッシュがいればなんとかなる気がする
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 21:54:08 ID:WPZ5VymTO
>>848です。ありがとう。

どうも、ホークアイの投げ付ける条件が今一つ分からないですね。
クリティカルと考えるのが妥当でしょうか?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 22:00:26 ID:qIM98a4C0
魔大陸はいつも全逃げ
896852:2005/12/27(火) 22:16:25 ID:DJhgjrqr0
>>853->>854
dクス。やはりデータか。4倍ダッシュもあるしとりあえずもう少し進める。
蛇の道とかトロッコのテンポ悪さにorz
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 23:00:59 ID:AwV1FKaCO
877 ありがとう!!崩壊後には会えないんですか??
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 23:25:51 ID:tmUd9Za30
携帯でも>>1くらい読めよ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 23:27:23 ID:AwV1FKaCO
すいません
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 23:29:08 ID:u5tZy0siO
書き込みありがとうございます(*'−'*)ノ 水のハーモニーとってみます☆
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 23:30:42 ID:DwPL58Yw0
冬厨発生中
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 23:31:13 ID:WPZ5VymTO
シャドウを見殺しにしてしまったw
だから、崩壊前にもどりたいんだが、
戻るところまでは大丈夫なんだが、セリスが、部屋に入るとバグる。

何がおかしい?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 23:37:34 ID:abV8bayU0
バグ技でバグるのがおかしい、とか言われてもねぇ・・・
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/27(火) 23:38:43 ID:kMUDyr070
崩壊前に戻るって言っても
単に地形が一瞬だけ戻せるだけであって、
イベントは変わらないからな・・・
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 00:08:10 ID:gNguty8z0
次スレの時期ですな
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 00:10:11 ID:k90qIUbA0
はえーよ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 00:24:21 ID:joKZk0Uh0
魔大陸攻略て初回は大体Lv25くらいで逃げ回って脱出ってのが平均じゃない?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 00:26:13 ID:8Jax8Dy5O
【総合】FF6スレNo.51〜とも よや らな いか〜
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 00:43:39 ID:lsZS/Ffu0
確かに敵にてこずった覚えがあるのは魔大陸だけだなぁ
ギガントスを倒すのに非常に苦労した
ファントムなんて考えもつかなかったさ〜
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 00:46:39 ID:GN2BmCZi0
ちょwwwなんでもう900越えてんのwww
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 00:48:27 ID:H8y981QuO
あのぅ。。水のハーモニーどこで覚えれますか???
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 00:49:05 ID:k90qIUbA0
水のところ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 00:50:53 ID:UiFFcldwO
>>911
崩壊前の蛇の道
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 00:52:12 ID:UiFFcldwO
あっ、俺のID FFだ。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 00:57:18 ID:SXP6qWN00
>>910
一週間しかもたなかったなw
むか〜しのゲームなのに。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 00:57:55 ID:SXP6qWN00
三週間のまつがい。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 01:30:13 ID:bwnGH5tC0
ラスダン手前なんだけど、どっかいいレベル上げ場ないかね?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 01:36:34 ID:m3PFnoQs0
FF6でレベル上げと言ったらあそこしかあるまい
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 01:38:06 ID:mZZ4oNts0
>>917
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1135689496/58

誤爆なら片方誤爆だったことを告げないと
アドバイスが無駄になってしまう可能性があるぞ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 01:38:59 ID:xSPVSooY0
滅茶苦茶有名だよね。
グロウエッグがあれば尚吉。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 01:43:54 ID:mZZ4oNts0
>>917
恐竜の森でグロウエッグつけてもっさもっさ狩りまくる
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 02:10:15 ID:bOpoFWko0
「恐竜の森ってどこ?」
っていうレス禁止
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 02:33:50 ID:sF9Lkx140
いまだにゲームやってるキモオタ共氏ね!!!
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 02:42:19 ID:xSPVSooY0
>>923
何を今更と言われたくてここに来たのか?
それともそれしか話題が無くてここに来たのか?
どっちにしても哀れだな。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 02:48:25 ID:sF9Lkx140
氏ねいいから氏ね!このスレなんてなくなれ
お前らなんかキエロ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 02:50:32 ID:FxZpRJvo0
こういうの久々に見た
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 02:55:47 ID:sF9Lkx140
↑氏ねwwww
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 02:58:32 ID:sF9Lkx140
↑氏ねwwww

こんなクソスレにいる連中なんかどうせあとバンプマンセースマップ最高とか言ってる
オタクなんでしょ??この世からなくなってくれww
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 02:58:45 ID:poUwcxQ/0
なんか冬休みっぽくていいねw
2ちゃんの風物詩だよな。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 03:00:03 ID:Z70uD3LA0
自分に氏ねって言ってるwwwww
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 03:00:33 ID:N8e4ClcA0
恐竜狩るよりスロッグクロウラとサボテンダー狩ってレベル上げしてた俺は負け組み
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 03:00:41 ID:poUwcxQ/0
ワロスwwwいいセンスしてるぜ!
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 03:05:06 ID:sF9Lkx140
FF6は暗いキモwwwww
絵がキモwwwww
ヲタがキモwwww

と言うわけで死んでくださいwwwwwwwwwww
930うぜー氏ね
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 03:08:29 ID:Z70uD3LA0
ガキ丸出しの文章だなwwwwww
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 03:11:21 ID:sF9Lkx140
正論だから誰も言い返せないんでしょwwwwww

鏡見て自分のキモさに吐いていてろよ!糞ヲタどもwwwwwww
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 03:11:31 ID:/LHy5cKV0
※煽り・荒らし・age厨・DQNは完全放置。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 03:13:06 ID:Z70uD3LA0
※荒らし防策は2ch専用ブラウザを導入→NGList機能の使用を推奨。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 03:21:30 ID:6/VAzR2c0
>>935
お前、人生有意義に送れてないだろ?
でもな、人に迷惑かけるのは良くないな。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 03:31:22 ID:sF9Lkx140
こんな夜中に書き込んでるwwwww
しょうもないヲタだなwwwww
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 03:44:07 ID:FxZpRJvo0
【総合】FF6スレNo.51〜ござるは、あっちだ!!〜
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 03:44:14 ID:6/VAzR2c0
※馬鹿は相手にしない。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 05:49:00 ID:MkPsNPUIO
FF6のわりと単純なシステムは好きです。
しかし武器が好きになれない。
武器といえば、剣、槍、斧、弓矢だろが。
ブラシとかカードとかサイコロなんかイラネ。
モーニングスター、ブーメラン、杖ならまあいっかって感じ。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 06:26:42 ID:loR2SUiCO
厨学生がいると聞いて見に来ました
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 06:39:15 ID:8Jax8Dy5O
漏れは、最近の消防はこんな時間まで起きてんだな〜、って思ってた。
たまにこういうの見ると何だか和むよ。完スレ前の埋めにも丁度いいしw。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 07:15:05 ID:sF9Lkx140
お前らカスwwwwwwwwうんこみてー
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 08:13:55 ID:PbdbC6Ct0
スレタイってゲーム中のセリフじゃあないとダメなのか?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 08:19:46 ID:8baY19wP0
【総合】FF6スレNo.51〜でしゃばったマネをするな〜〜
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 08:54:20 ID:P/C/wG1a0
【総合】FF6スレNo.51〜お?なんで皆歌ってるんだ?〜
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 08:57:35 ID:H8y981QuO
あの、攻略スレはどれをみたらいいんですか?ここはあんまり質問しちゃダメなんですよね(-ω-*)
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 09:01:23 ID:X11+mrOJ0
テンプレも読めない携帯厨も放置
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 09:12:23 ID:loR2SUiCO
【総合】FF6スレNo.51〜暖かく迎えてくれよ〜
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 09:12:50 ID:PbdbC6Ct0
【総合】FF6スレNo.51〜ミンウのたましい〜
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 09:16:55 ID:A9kvrJBI0
ヴァカ携帯厨がageるせいで荒らしが来たじゃねーか
次スレは>>970あたりでいいかな?って事で

【総合】FF6スレNo.51〜それもまた、宿命だ!〜
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 09:32:39 ID:sF9Lkx140
945を誰も言い返せないwwwwwwwww


953は早く氏んでw
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 09:34:15 ID:PbdbC6Ct0
 あーっとスルー
          _
         r'::::::::i
          トーf/__
       /  イ| 、ヽ
       //_〉 l_l i_ノ、
 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
       /    } /             ,_-‐、
      /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
      〈  < /              ゝ^-'"
      \i"ヽ、  \\     //
      ├ i\i カ      ,、
       |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
      ノ_/〉       ⌒  `
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 09:50:12 ID:sF9Lkx140
それで?
言い返せないんだろwww

糞みてーな絵に馬鹿みてーなストーリーで良く出来るな
吐くwwwwwwwwww
やっぱりお前らが糞だからだろ?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 09:56:07 ID:PbdbC6Ct0
セッツァーってギャンブラーなだけで一般人なわけでしょ?
よくリアルモンクのマッシュとかと対等に冒険できるな
もしかして隠れマッチョ?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 10:15:03 ID:loR2SUiCO
とりあえず>>950>>955が早急に立てて来てくれ
じゃないとバカに埋められちゃうから
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 10:16:12 ID:TKJ0uWvs0
【総合】FF6スレNo.51〜た た たたタニマ〜?〜
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 10:18:25 ID:oX1BG/Wo0
【総合】FF6スレNo.51〜わいの好みや〜
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 10:19:26 ID:TKJ0uWvs0
>>958
冬厨ごときにそんな度胸があるとも思えんけどな
しかし年明け前に新スレか
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 10:24:31 ID:CoHh/HSq0
厨が居る方が伸びるってのはあらゆるスレの真理だな
なんて皮肉
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 10:50:48 ID:KnzRGdsy0
レベル上げはパーティ1人にしてグロウエッグつけてそのへんの雑魚を狩りまくってたな
1人ならそのへんの奴でも5千〜1万(×2)もらえるし魔石付け替えのこと気にしなくていいし
アルテマ1発で済むから20秒くらいでカタがつくし
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/28(水) 10:53:59 ID:xHTyK6sF0
ん?グロウエッグって二つ装備したら経験値4倍になるの?
965名前が無い@ただの名無しのようだ
ID:sF9Lkx140はもういないのかな?( ´ー`)