【総合】FF6スレNo.46〜裂けた大地にはさまれよう〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FinalFantasyVI
1994.4.2発売
出荷本数2,550,000本 価格11,400円

【前スレ】
【総合】FF6スレNo.45〜左、右、左、Aだ!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1124812659/

関連スレ・FAQ・過去ログは>>2-10あたり

【重要】書き込む前にテンプレは必ず読むこと。
※基本はsage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。
※煽り・荒らし・age厨・DQNは完全放置。
※荒らし防策は2ch専用ブラウザを導入→NGList機能の使用を推奨。
※次スレ案は>>900から、一人一案とする。(複数述べても良いが、アピールだけであって採用はなし)
※次スレは>>950に一任。携帯や荒らしの時は>>955に。
 この際、スレタイは上記の正当なものから自分の好みで選ぶ。自分の案でも構わない。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 22:40:37 ID:yVllBLr6
2げt
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 22:41:24 ID:yPMJpi/B
【過去ログ】
http://piza.2ch.net/ff/kako/963/963383032.html FFはやっぱり6だよ
http://piza.2ch.net/ff/kako/971/971150981.html FF6
http://piza2.2ch.net/ff/kako/984/984874692.html FF6を語るスレ〜No.3
http://game.2ch.net/ff/kako/998/998646179.html FF6を語るスレ〜No.4
http://game.2ch.net/ff/kako/1003/10032/1003209566.html FF6を語るスレ〜No.5 "頭にドリル"
http://game.2ch.net/ff/kako/1010/10103/1010306759.html FF6を語るスレ〜No.6 "ゴゴを使え"
http://game.2ch.net/ff/kako/1016/10168/1016814068.html FF6を語るスレ〜No.7
http://game.2ch.net/ff/kako/1023/10231/1023115553.html 【総合】FF6を語るスレNo8 〜ともよやすらかに〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1027/10273/1027322838.html 【総合】FF6を語るスレNo9 〜我が名はアルテマ…〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1029847097/ 【総合】FF6を語るスレNo.10〜タコですみません。〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035277322/ 【総合】FF6を語るスレNo.11〜おさかな天国〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1042041442/ 【総合】FF6を語るスレNo.12〜ママには内緒だぞ〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1046828454/ 【総合】FF6を語るスレNo.13〜仲間を求めて〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1049193627/ 【総合】FF6スレNo.14〜動いたら死ぬぞ!!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1052655461/ 【総合】FF6スレNo.15〜前方から変なやつらが!!〜
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 22:44:45 ID:yPMJpi/B
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1056372973/ 【総合】FF6スレNo.16〜ホレ、クツの砂!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1058936442/ 【総合】FF6スレNo.17〜しゅ、しゅごい・・・〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1061196251/ 【総合】FF6スレNo.18〜友の翼!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1065252815/ 【総合】FF6スレNo.19〜氷づけになるがいい!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1068370045/ 【総合】FF6スレNo.20〜行け!世界を守れ!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070535651/ 【総合】FF6スレNo.21〜さすがに犯罪か…〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1072859271/ 【総合】FF6スレNo.22〜必殺剣 愛〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1076186940/ 【総合】FF6スレNo.23〜街角の子供達〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1079061640/ 【総合】FF6スレNo,24〜10年か…。長かったな。〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1082124389/ 【総合】FF6スレNo.25〜飛空艇ブラックジャック〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1086180250/ 【総合】FF6スレNo.26〜ゆでだこ?ゆでだこ?〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089059167/ 【総合】FF6スレNo.27〜幻獣を守れ!〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1091764062/ 【総合】FF6スレNo.28〜ブラボーフィガロ!〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1093879213/ 【総合】FF6スレNo.29〜禁欲生活長かったからね〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1096100668/ 【総合】FF6スレNo.30〜シンジラレナーイ!!〜
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 22:45:56 ID:yPMJpi/B
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1097938268/ 【総合】FF6スレNo.31 〜それは大きなミステイク〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1099399476/ 【総合】FF6スレNo.32〜シャドウが気になる〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100415848/ 【総合】FF6スレNo.33〜てっきり大きな熊かと…〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1102511571/ 【総合】FF6スレNo.34〜ここはとおさん!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1104923987/ 【総合】FF6スレNo.35〜こんな所まで押し売り?〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1107481060/ 【総合】FF6スレNo.36〜え? ゴメンちゃーい〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108797922/ 【総合】FF6スレNo.37〜魔法だよ!ま ほ う!!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1110161072/ 【総合】FF6スレNo.38〜気分はもうチョコボ〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1111658256/ 【総合】FF6スレNo.39〜だーっ!読まんかい!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1113367515/ 【総合】FF6スレNo.40〜カレーライスが食べたい〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1115613893/ 【総合】FF6スレNo.41〜機械はにがてでござる〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1117543822/ 【総合】FF6スレNo.42〜そのセリフ、しびれるね!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1119948208/ 【総合】FF6スレNo.43〜弱き生命体よ、消え去れ!!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1122100276/ 【総合】FF6スレNo.44〜死んでもらいます〜
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 22:46:28 ID:yPMJpi/B
【オススメサイト】
総合
ttp://nemax.web.infoseek.co.jp/ff6/

総合(セリフ集あり)
ttp://www.parabox.or.jp/~takashin/ff-06.htm

キャラ、モンスター、アイテム、魔法数値データ
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/

武器、防具、特殊技データや裏技、スロット、低歩数攻略など
ttp://nisky.age.jp/ff6.html

低レベル、暴れる、アイテムコンプ攻略
ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff6/

レベルUP成長表
ttp://webclub.kcom.ne.jp/ma/kimla/game/ff6/index.html

魔法ダメージ
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~asellus/game/m-ulti/ff6.html

モンスター・幻獣画像
ttp://urrryyy.hp.infoseek.co.jp/FINAL%20FANTASY6%20SFC/index.htm
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 22:47:14 ID:yPMJpi/B
【FAQ その1】
Q.SFC版→PS版の違いは?
A.機械装備の裏技が出来なくなった、劇場から崩壊前へ行く裏技が消えた、
 キングベヒーモスがバリアントナイフを落とさない。
 ムービー、やりこみじいさん等おまけ追加。

Q.マッシュの「ひっさつわざ」が成功しない
A.例えば左下は、左or下で代用可。例:オーラキャノンは↓↓← or ↓←←でOK
  あとは慌てず急がずゆっくり入力すること。
  コマンド「ひっさつわざ」を選択して、マッシュに指カーソルが合っているときに入力する。
  体が光ってから入力してもダメ。

Q.モグに水のハーモニーを覚えさせたけど帰られなくなった
A.ゲーム序盤で通った道順を思い出すこと。
  リターナー本部>レテ川>一軒屋>迷いの森>バレンの滝>獣が原

Q.体力を上げる価値は?
A.無い。リジェネの回復量が上昇するだけ。

Q.ガントレットと源氏の小手のどっちがいい?
A.源氏の小手がお勧めだが、これは魔大陸のドラゴンからも盗める。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 22:48:16 ID:yPMJpi/B
【FAQ その2】
シナリオの進み具合で変化するアイテム
(既に取ってしまった場合、空っぽのまま)

ナルシェ、裏の炭坑
<変化するタイミング>崩壊前→崩壊後
・宝箱(ジュンの家方面から、右側):フェニックスの尾→守りの腕輪
・宝箱(ジュンの家方面から、左側):寝袋→エリクサー
・宝箱(モーグリの住処):ルーンブレイド→リボン
※崩壊後に取る方がオススメか。ただ、ルーンブレイドが使いたい場合は早めに取る。

サウスフィガロの洞窟
<変化するタイミング>初期→セリス救出後→崩壊後
・宝箱(入って、左の階段から2階):エーテル→雷のロッド→ブレイブリング
・宝箱(1階、右側):エーテル(→エーテル)→エーテルターボ
・宝箱(1階、左側):フェニックスの尾→エクスポーション(→エクスポーション)
※ロック脱出イベント時にエクスポーションを取って、残りは崩壊後まで置いておくのがベストか。
 ただしこれも雷のロッドが必要な場合、2階の宝箱は崩壊前に開ける。

サウスフィガロの町(外観のみ 屋内のは変化しない)
<変化するタイミング>崩壊前→崩壊後 (解放されても崩壊前は変化しない)
・タル(入り口付近):ポーション→聖水
・木箱(チョコボ屋右):イエローチェリー→テント
・タル(港近く):毒消し→テント
・木箱(港近く):目薬→万能薬
・木箱(町の左下隅):金の針→エリクサー
・タル(武器屋と防具屋の間):ポーション→エクスポーション
・タル(外壁の上の通路、左側行き止まり 裏から):テレポストーン→フェニックスの尾
(金持ちの家の右入り口付近にあるタルの、フェニックスの尾は変化しない)
※置いておくかどうかは迷う所。物によっては崩壊前にさっさと取ってしまうのもいいか。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 22:49:42 ID:yPMJpi/B
FAQ以外の攻略に関する質問は↓(マルチポスト厳禁)
□■FF攻略の総合質問スレッドVol.30□■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1124612870/

・「○○ありませんか?」の質問は【関連サイト】を見てから。
・次スレは950を踏んだ本人か、950を越えて最初にスレ立て宣言した者が立てる。
・次スレは前スレを使い切ってから使うように心掛ける。
・複数のスレが立ってしまった場合、フォーマットに沿っている限り早く立った方を新スレとする。
・質問をするのなら自分の状況を説明すること(携帯の人は「携帯からだ」と明言したほうがよい)。

スレ内検索...
Windows…Ctrlキーを押しながらFキー
Mac…Commandキーを押しながらFキー
それでも分からないことは http://www.google.co.jp/ で検索。

※分からないことがあったら、まず攻略サイトを見る or 検索。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 22:52:55 ID:yPMJpi/B
一応これで終わり・・・かな?
まだ何かあったら補足ヨロ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 22:55:15 ID:NIx9lIem
>>1


2は氏ね
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 23:23:24 ID:Q5iOA51F
この文だけじゃ「挟まれたい」と感じさせる
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 23:37:07 ID:3zLK0hKa
文字数ギリギリだから
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 00:01:09 ID:dnrytQxC
>>1


ついにこのスレタイがきたかw。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 01:07:27 ID:C2pnMc1/
>>1
スレタイが気に入らないからってなんで意図的に重複させるの?
スレ立てたのならおまえが責任持ってあっちのスレ削除依頼出しとけよ荒らし野郎
つーか、毎度思うんだがスレタイで揉めるのなら次からはサブタイ無くせよ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 01:12:21 ID:MXKBzJym
>>15
言う相手がちがう
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 01:13:31 ID:1jH7RAcn
まあタイトルとかどうでもいいってのは同意
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 01:16:11 ID:3rjd/8/U
15=重複スレの1
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 01:22:18 ID:C2pnMc1/
>>18
単純だな、お約束通りのレスだな
普通に意見言っただけなんだがな、俺携帯厨だからこんな長いテンプレのスレ立てられません
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 01:29:30 ID:1DY0XJ5J
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 01:30:08 ID:Cl8bd3Sx
お前らが言い争っている間にあばれるコンプがナルシェになったわけだが
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 01:36:50 ID:MXKBzJym
もう死語になりつつあるな>ナルシェ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 03:41:31 ID:M0pY+WPj
重複です
【総合】FF6スレNo.46から全部話しておきたいんだ〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1127477446/
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 05:02:35 ID:eysIHv3X
>>23
あっちのスレは「次スレは950に一任する」というルールに従っていないから
次スレはこっちで確定だよ。

自分もサブタイトル付ける習慣はどうかと思うが。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 09:11:20 ID:Fs5Tg8lV
>>24
いまさらサブタイなしにすんの?そりゃないぜアニキ!
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 09:25:25 ID:z/OEAkib
30: う ん  こ (28)  31: 【総合】FF6スレNo.45〜左、右、左、Aだ!〜 (941)
32: うんこ (15)  33: う          ん          こ  (91)
34: うんこ (9)  35: ちんちん べんぴ はなくそ げろ うんち しっこ (88) 
36: くさっ うんこくさっ! ちんこくさーーーっ!!! (45)  37: うんこうんこうるせー!! (40) 
38: うんこ2 (44) 
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 11:18:36 ID:9NyFd3g6
スレタイが気に入らないなんて理由で建て直しなんかしたら
削除依頼だしたらふつうにこっちが削除対象だっての
まあ立てちまったもんは仕方ないが本当FF6厨って荒らしと変わんねーな
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 11:19:44 ID:mh1GYd5l
いつまで文句言ってんだよw
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 11:43:17 ID:wxfZQeSt
餅つけ(;´∀`)

あっちのスレだって、使う価値は充分ある
過去スレも貼ってあるし
テンプレで足りないところは、後から付け加えればいい
ここ使ったらあっちを使えばいい
サブタイトルも、FF6総合スレだからと言って
FF6に限らなくてもいいんじゃないか?
FFの中の名言とか、そこら辺にしとけば

駄文長文失礼
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 11:56:31 ID:KwLQ0tR1
そんなことでレス数を消費するのはどうかと思うわけですよ

ロックにホークアイ
これ地味に強い
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 11:56:44 ID:ACxI8Gsf
とうとうこのスレタイになったか・・・・・・
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 12:04:41 ID:TDhWttbb
ウイングエッジ2当流乱れうち
後列から打ててウマー
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 12:52:18 ID:z/OEAkib
>>32
案デッドが嫌すぎ
34名も無き冒険者:2005/09/24(土) 13:22:50 ID:AEIBue4n
うんちのにおいお
/
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 14:23:48 ID:XjaqBZDN
test
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 14:31:02 ID:z/OEAkib
【総合】FU6スレNo.46〜裂けた尻穴にはさまれよう〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1127534133/
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 15:04:43 ID:mDr5ewH7
削除依頼出しとけよ>>36
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 16:10:45 ID:z/OEAkib
  ___   ガスッ
 |___人     ギビシッ
   .|| __) ミ 、      グシャッ
   ∩__)/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(>>36
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 16:13:11 ID:z/OEAkib
レス間違えた
     人
    (__) なんだとウンコー
    (__)
   ( ・∀・) .∧_∧
   と  ⊂彡☆)`Д´)
   /  / ) と  とノ
  (__ノ._) / /  / >>37
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 16:15:19 ID:wxfZQeSt
荒れに荒れてるな…orz

空気読まずに、PS版のメモファイル使えないよな
と言ってみる
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 16:41:00 ID:dT5O+9L/
ageるなよ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 19:52:58 ID:dlZ+0CaA
前スレ埋め完了
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 20:03:11 ID:TYx2/Scm
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 20:28:21 ID:8zEQ0vcx
とりあえず6の話題

以前低レベル攻略してた時魔道研究所のトロッコまで行ったんだが、
そこで何とか最高のパターン(青が1,2、1、2、2だよな)出て、
やっとの思いでナンバー何とかとやったんだよ

風きりの刃も盗んでこれからって時に・・・ジハードで全滅した・・・
めっさ苦労したのに・・・
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 20:29:15 ID:P0KjGyIG
>>44
なにやってんだよw
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 20:38:15 ID:VCls1Dtu
>>44
すまん、よーわからん
ナンバー128戦で魔石使ったってことか?
あと、暴れるは狙ってないのか?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 20:41:00 ID:8zEQ0vcx
>>45
>>46
プリンから切り札として魔石のかけら盗んどいた
ゴーレムとかフェンリル、できればバハムートとか狙ってたんだが、
まさかジハードが出るとは・・・

ついでに暴れるは狙ってなかった
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 20:44:56 ID:P0KjGyIG
魔石のかけらはどうもジハードがでやすい気がしてならん
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 20:47:58 ID:aZl+a28h
ここぞって時にいつもジハードだもんな>魔石のかけら
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 20:49:32 ID:pPFkyRpc
魔石のかけらはあんまり使わんな・・・
序盤でも何でもありだが、ここぞという時にあんまりいいのが出ない
スロットよりもギャンブル要素な気がする
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 20:55:27 ID:VCls1Dtu
使うならクレーン戦にすべきだったな
どういうメンバーでやってるのかはしらんが
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 21:11:16 ID:81TuADvY
>>1
乙かレッサーロプロス
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 21:20:43 ID:qa9m5cfX
今日リアルで血塗られた盾が英雄の盾になる瞬間を目撃した
感動した
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 21:22:08 ID:P0KjGyIG
>>53
むっさ禿同
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 21:28:53 ID:cI42BP+/
ピンチの時魔石の欠片でフェニックスが出た時には感動した
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 22:15:56 ID:b/btXryw
グレネードでねぇー
存在自体怪しくなってくるくらいだ
もうボム6匹パーティと戯れるのはあきましたよorz
こいつで崩壊前の暴れるコンプなのに
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 22:20:01 ID:VCls1Dtu
グレネードなんて出やすい方
魔大陸の忍者2+プラチナドラゴンや、フェニックスの洞窟のガリュプデスの方が出にくいと思うが
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 22:22:50 ID:b/btXryw
書き込んでしばらくしたら
グレネードが出たのは何かの陰謀だろうか
まぁこれで崩壊前コンプだ

>>57
忍者2+プラチナドラゴンってそんなに出にくいのか?
魔大陸普通に進んでたらよく会ったが…
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 22:26:42 ID:XbTiJQY3
忍者2+プラチナドラゴンは嫌というほど遭遇した
大旋風→火遁などのコンボが最悪
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 22:27:25 ID:XbTiJQY3
すまない。あげてしまった
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 22:28:34 ID:Id1Ke1ew
魔大陸で源氏のこてを四人分盗んだのは俺だけじゃないはず
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 22:45:29 ID:dnrytQxC
>>61
俺はコロシアム用に多目に盗んでた。獣ヶ原の方が効率がいいだろうが
何でもかんでも獣ヶ原に残しておくと、崩壊後がすごいめんどくなるから
精神的にゆとりがあるうちに終らせておいた。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 22:46:53 ID:b/btXryw
いらないだろうと分かっていても
源氏のこて28個盗んだ俺が来ましたよ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 23:05:05 ID:mh1GYd5l
俺は8個で限界だなー PS版だからロードも嫌だったし
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 23:12:00 ID:c/gLAQzJ
獣ヶ原に6時間篭って、バリアントナイフを落とすのはアンデッドのキングベヒーモスではないという事が分かった







俺の6時間返せorz
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 23:31:19 ID:VCls1Dtu
アンデッドと1回戦えばわかりそうな気もするが
ボス戦でバリアントとベヒーモ貰ったが、獣ヶ原のアンデッドはベヒーモのみ
ってことは向こうがバリアント

って思わないか?
それとも、獣ヶ原に両方出ると思ったとか?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 01:52:23 ID:Y8cz+SkQ
ジドールの町にある、なんか絵画がいっぱいあるアウザーの屋敷とやらで
攻略サイトでは真っ暗だとか日記があるとか言うんだが、
最初から明るいし日記なんてないんだけどバグか?
絵調べても王様の手紙もらえた以外は何もない
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 01:56:52 ID:ipb2RC0m
体力をMAXまで上げてリジェネの回復量を見てみたところ
クソみたいな回復量なんですけど、こんなもんなの?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 02:01:52 ID:T/cn1LjA
>>67
シャドウ殺したらそうならなかったっけ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 02:04:22 ID:Y8cz+SkQ
>>69
おえおえ、めっちゃ殺してたわ
ヘタレにきついゲームだ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 05:31:10 ID:mlU3UKY+
重複です
【総合】FF6スレNo.46から全部話しておきたいんだ〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1127477446/
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 08:17:00 ID:rKHgWXZc
>>71
おまえも激しくアホだな。>>1に書いてあるだろ。
>※次スレは>>950に一任。携帯や荒らしの時は>>955に。
950以外には新スレを立てる権利が無いの。
731:2005/09/25(日) 10:20:40 ID:2GrfuO12
>>72
ごめん、テンプレ変えた
>携帯や荒らしの時は>>955
これ前は>>951だったろ?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 10:54:39 ID:7PQw62lB
173: 尻をふく姿が最も似合うFFDQキャラ (19) 
174: うんこうんこうんこうんこ (7) 
175: うんこ (7) 
176: 私はただ…うんこを食べたいだけなのに(´;ω;`) (42) 
177: うんこ2 (54)  178: うんこ (24)  179: うんこうんこうるせー!! (46) 
180: うんこ (20)  181: ひゃぁぁぁ;;うんちのにおいが〜〜 (14)  182: まんこ (48) 
183: neo うんこ (15)  184: TDQ(ドラゴンオエスト)について語れ Part9 (562) 
185: あなたは「unko」派?それとも「unco」派? (57) 
186: クラウド×エアリスでカプばな〜29 (496)  187: 手についたうんこ (36) 
188: う          ん          こ  (97) 
189: FFACが売切れすぎ 2店舗目 (405) 
190: リ  ュ  ッ  ク  の  『 う ん こ 』 (16) 
191: FINAL FANTASY Z -On The Way to a Smile- (74)  192: う ん  こ (34) 
193: くさっ うんこくさっ! ちんこくさーーーっ!!! (49) 
194: 【総合】FU6スレNo.46〜裂けた尻穴にはさまれよう〜 (23) 
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 11:33:14 ID:nQa5hqQn
イカダに乗りながら戦う変なタコが倒せない…
誰か倒しかた教えて
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 11:42:34 ID:2GrfuO12
>>75
おもいっきり攻略質問なので、それ相応のスレで聞いてくれ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 11:43:11 ID:wdf+2roA
>>75
殴れよ、ついでにスレ違い、ばいばい。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 12:29:40 ID:7PQw62lB
吐露っ娘に乗りながら戦う変な香具師が倒せない…
誰か倒しかた教えて
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 12:36:41 ID:JPQ8+cxG
飛空艇手に入れたばかりから
大三角島のモンスターも一気に揃えようと思ったが
どうやらサマサでイベント起こさないと北の山には行けないようだな・・・
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 12:38:22 ID:dA1MYFq3
>>78
おまえ以前から同じ様な糞スレ立ててるけど全く面白くないから
まぁこのスレの住人はサブタイ付けるのに異常に拘ってるから
おまえみたいなうんこサブタイ付ける荒らしには絶好の標的なんだろうがもう止めてくれ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 12:41:11 ID:2GrfuO12
>>78
カセット売り払えば、そんな苦労はしなくていいからオススメ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 12:46:48 ID:8UZJwAAv
>>79

 × 北の山(FF5)
 ○ 西の山(FF6)

83名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 13:55:13 ID:B3VkZKPv
  ___   ガスッ
 |___人     ギビシッ
   .|| __) ミ 、      グシャッ
   ∩__)/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(>>80-81
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 13:58:48 ID:rtyH4RCF
セリスにティナが調教される小説ある?(>_<)
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 13:59:46 ID:JPQ8+cxG
>>82
何も考えずに書いたが
そういやそうだったなw
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 14:01:57 ID:3kzo2vFv
他スレにもカキコしたけどさ。
コロシアムでジークフリート倒したら仲間になるって噂が昔あったけど本当?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 14:08:58 ID:dA1MYFq3
>>86
>他スレにもカキコしたけどさ。

マルチは止めような
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 14:13:10 ID:KDFWpQhA
なんも分かってないな
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 14:14:29 ID:wdf+2roA
ホントだな
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 14:22:37 ID:Dq2w5BND
そうだな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 16:58:51 ID:1mlX8z/f


   クリスタルは ただしずかに
 
  そのひかりを たたえていた・・・
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 17:41:08 ID:DzI/XT8t
>>84
レズ女ティナがセリスを無理やりとかならあるよ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 17:48:09 ID:sGoDMKqa
クリスタルねえよ。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 18:37:41 ID:vS74EUQf
>>84
アウザー宅の絵画のモンスターがティナとセリスを誘惑して
マッシュを刺して瀕死状態にさせ
ティナとセリスがエドガーを犯すという
すごい21禁小説なら見かけたが


スレ汚しスマソ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 18:51:17 ID:7MH7oS6x
ラグナロックとラグナロクってどっち取っとくべき?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 18:53:30 ID:TlXOfdNO
>>94
やばい、俺もある_| ̄|○

>>95
正解はない、俺はラグナロク派
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 18:56:18 ID:3ZerKMC2
>>95
俺はラグナロック派
アイテム変化したいし
ラスボス3戦目で盗めるし
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 18:56:57 ID:7MH7oS6x
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 19:29:53 ID:c+zd0KYD
俺はラグナロクをライトブリンガーにする派
最強の防具になって(゚д゚)ウマー
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 19:38:41 ID:Dq2w5BND
アレクソウル戦でデジョンかましたら戦闘が終了しちゃった件について
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 19:44:59 ID:9+5nZncW
>>100
散々既出
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 19:49:33 ID:2GrfuO12
>>100
DQ2スレでもいってこい
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/25(日) 21:00:48 ID:vS74EUQf
>>96
(´ー`)人(´ー`)フッ・・・ナカーマ

>>100
アルテマ連発で倒せたが何か
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 03:06:18 ID:9I3h6fLy
ジドールの競買で魔石が出ると聞いたのですが全然出ません。ほんとにでるのでしょうか?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 03:10:48 ID:fvzPOH1c
>>104
寝ばれ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 06:01:48 ID:bxqw/lZn
>>104俺は10分で二つとも出た。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 10:06:45 ID:EsAzI5Ps
>>104
漢字間違えてるからじゃない?


ごめん嘘
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 10:18:21 ID:HYRv8+cV
>>104
もし崩壊後だったらもう_
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 10:19:30 ID:07FUmz37
>>108
ちょwwwおまwwwうそ教えるなwwww
110108:2005/09/26(月) 10:39:50 ID:HYRv8+cV
>>109
崩壊後でも取れたんだ… マジで勘違いしてますた
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 11:55:43 ID:KT/pTu4V
しかしあの競売イベントはYの汚点だと思うよ
意味のないくだらん単純作業の繰り返しで
あれがレアアイテム収集とかのやりこみ要素に含まれる行為だったら全然平気なんだけど
魔石はそんなんでもないしあの程度でも腹立った
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 12:19:26 ID:XbEgtBB5
カッパロボットとかおしゃぶりチョコボとかミニ飛空艇とかがさらにイライラに拍車を掛ける


わざわざ大金出して何個も同じ物買ってくなよ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 12:27:46 ID:yagsqXub
なかったらなかったでジドールの活気が感じられなくなるだろ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 12:33:04 ID:S+GA+rNL
>>111
ブレイブリングはなかなかにレア
コロシアムで守りの腕輪との相互リンクのみだったはずだし、
守りの腕輪もなかなかに盗みにくいしな(魔人竜)

でも60000ギルは高ぇだろと
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 13:23:09 ID:EsAzI5Ps
>>112
禿同
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 13:45:45 ID:urTPmQmo
>>112
昔はあれも俺が買ってやると思い
必死にギル稼ぎやってた・・・
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 13:47:14 ID:EsAzI5Ps
>>116
俺発見ww
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 15:11:40 ID:MByx/HEl
>>112のおしゃぶりチョコボにワロタ。
         ~~
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 15:21:13 ID:S+GA+rNL
>>118
お、マジだwwww
あの嘴でどうやるのか見物ですなww
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 15:22:59 ID:4swZjtcH
絶対ちぎられるw
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 15:49:11 ID:dRwL5eEB
ヤヴァイwテラワロスwww
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 16:04:34 ID:EsAzI5Ps
ちぎられるというかグショグショにつつかれそうだ

('A`)テライタス…
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 18:07:20 ID:fIDjxOBU
OTZ orz
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 19:34:49 ID:R1kzrHe/
質問なんですけど、
セリスのMPが呪文を使わなくても減るのは何故ですか?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 19:39:09 ID:U4nc2cvY
ルーンブレードうんこすぎ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 20:00:10 ID:07FUmz37
ルーンブレイド、オーガニクス、ラグナロク、ライトブリンガーを装備してないか確認してきてからまた来い
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 20:30:31 ID:Fn1uv2uG
質問なんですけど、
ストラゴスのMPが呪文を使わなくても減るのは何故ですか?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 20:36:33 ID:wMubQnkt
勲章
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 20:41:11 ID:R1kzrHe/
>>126
ルーンブレイド装備してました…
くだらない質問すみませんでした。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 20:42:05 ID:cEoj0u1i
ルーンブレイドとかはともかく
ラグナロクライトブリンガーは説明文に入れろよな
とオモタ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 21:09:49 ID:cd35aYzK
>130
禿同

MP消費クリティカルが嫌いなのでそれを知った瞬間
「たたかう」コマンドを使わないエドガーに持たせるようになった
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 22:08:36 ID:yagsqXub
MP消費系は魔道戦士のティナとルーンナイトのセリスが良く似合う。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/26(月) 23:10:05 ID:8R3fB26J
ラグナロク・ライトブリンガーは防具として使ってる
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 00:19:39 ID:7+Utiv2y
普段魔法使わないからMP消費系は特に気にしなかったなぁ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 01:40:37 ID:F/vEJ/RU
別にMPくらいケチケチしなくてもいいじゃまいか。

といいつつライトブリンガー使うとMP減るのが許せなかった少年時代…。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 08:06:13 ID:NG+r6oVR
ジークフリードって何者なの?
ただの正体不明の強い人?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 08:25:35 ID:0icCWDBg
>>135
分かるぜ その気持ち

俺は9の並びが崩れるのが嫌でロックにつけて盗むばっかりしてた
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 11:26:15 ID:HSVZsxe+
>>136
俺の脳内では本物の方はシャドウに取り憑いていた死神、
偽者の方はものまね職人さんということになっている。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 11:40:09 ID:0icCWDBg
>>136
トレジャーハンターって事でロックと(ry
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 19:30:09 ID:NZ258Uek
結局本物の初出はコロシアム?
厨房の頃は魔列車から本物だと思ってたお
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 19:44:55 ID:dclm85hI
魔列車には多分列車の実態に気づかずに侵入、宝箱独り占めしようとした
フィガロの洞窟の時も同じくお宝目当てで侵入。 コロシアムの控え室みたいなとこのが本物の強いジークフリードだと思う
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 21:33:46 ID:cv6Njnp20
ニセの方は、コロシアムを作ったジジィ
って言ってたヤシがいたが
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/27(火) 22:30:14 ID:7+Utiv2y0
偽ジークフリードはゴゴだと思ってる
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 00:07:33 ID:gVyTx/GV
ノベスレばかりか署名スレまでも落ちた…
一体何が起こっているんだ!
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 00:20:42 ID:SYfuFd+3
AC祭り+エアリスティファ乱立が起こってる
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 00:33:30 ID:MrXOv8Ba
たわごとなど、ききたくない


わ!
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 00:43:57 ID:PU71fNoV
>>144
ついで言うと重複スレも消えた
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 02:12:07 ID:d0IhIh8l
ジークフリードのデザインが激しく好きなんだが、カッコイイと思わないか?
いかんせんキャラがorzだけど…。
5のギルガメッシュみたいに活躍してたらなぁ。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 02:47:49 ID:nzAzMGG7
ジークフリード「リルム! お前のおじいちゃん…… 強かったぜ!
リルム「……おじいちゃん……
ジークフリード「セリス! 恋でもして ちったあ 女らしくなりな
セリス「……
ジークフリード「ティナ! いつまでも 動物をいたわる やさしさを わすれるな
ティナ「……
ジークフリード「ロック! お前とは 一度…… 1対1で 勝負したかったぜ! いい友だちをもったな
ロック「……ジークフリード……
きしん「死ね!!
ジークフリード「それは! こっちのセリフだぜ!!
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 03:54:23 ID:qxWDrT8g
俺は劇中でしゃべるジークフリードは全部本物(控え室含む)で
コロシアムの戦闘のみが偽者なんだと思ってた

「“最近”偽者が出る〜」って言ってるから
崩壊前からいるヘタレが本物で強いのがニセなのかと
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 09:19:51 ID:jK9HVXVG
>>149
もしその状況でジークフリード勝ったら気まずいなww
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 10:51:04 ID:9mpU66Os
テンプレ>>7のだけど
一回、マッシュ編でニケアからサウスフィガロへ行った後だと
ニケアからドマ方面への橋の修理が終わっていて、行くことができる。

だからリターナ本部に行って、レテ川をもう一度下る必要は無い。

ヘビの道の後ニケア港にたどり着いたら、街を出て東(右)へ進めばいい。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 11:14:55 ID:PU71fNoV
>>152
何度か既出なんだけど、
>>1がその都度忘れてる
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 11:31:49 ID:9mpU66Os
>>153
そうなのか・・・
ところで、ブラキオレイドスがスリースターズ落とす確率ってどんなもんなんだろう。
30匹くらいは狩ったがまだ出てこない。
ティラノのアーマーガッパ、さごじょうのやり、それから盗んだリボンばかりがたまっていく
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 13:04:06 ID:0u1xaqq/
出る確率とは関係ないがスリースターズが欲しいならガリュプデスから盗んだほうが早いような
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 14:08:55 ID:Kp3VaDdr
俺もスリースターズを求めてブラキオ狩りまくったが…もう心折れたorz
まずブラキオ自体の出現率が低すぎ
切り替えてガリュプから盗んだ方がいいかな。
あ、『れんぞくま』のアクセってどうやって入手するか分かる人いる?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 14:17:08 ID:/nztzGuy
テンプレ読まないやつは失せろ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 18:13:25 ID:WmRzyIAd
シンジラレナーイ!!
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 18:27:50 ID:Xhj1dcNK
スリースターズなんて森でレベル上げしてれば自然に手に入る
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 18:29:28 ID:jNICCK6P
キャラプロフィール見てみたらガウと誕生日が同じだった件
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 20:13:22 ID:PU71fNoV
366人いたら10何人はキャラと同じ誕生日ってのはいるだろ
162 :2005/09/28(水) 20:46:58 ID:yRj53RLk
ギガンテスうぜーよ。のどわ氏ね。バニッシュ→デスやる前に氏ぬわ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 20:49:11 ID:PU71fNoV
>>166
ギガンテスはDQ5だ
バニッシュなんて魔法もない
透明状態で戦闘に挑めばダメージ0だろが
それくらい考えろ


通はポイズン→放置
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 21:36:38 ID:rgEK7VAj
バニシュ持ってて自分に使わないってチョトワラタ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 21:51:25 ID:gX8dsa5i
>>163
166163:2005/09/28(水) 21:55:16 ID:PU71fNoV
今アンカーミスってることに気付いたil||li _| ̄|○ il||li
ま、わかりゃいいか
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 22:15:30 ID:9mpU66Os
>>162
何のために たいけい があるんだ。
のどわでやられないために後列にしる
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 22:23:17 ID:m4PR+ITv
のどわと聞くとわなげを連想するな
169 :2005/09/28(水) 22:28:28 ID:ptNLyZmv
ストームドラゴンのこのはらんぶが強杉
MP0でも使えるってドイウコト?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 22:34:21 ID:PU71fNoV
>>168
わなげと聞くと
ttp://www.geocities.jp/kassyakuruma/teacher.htmlを連想するな

>>169
名前欄にスペースが残ってるぞ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 23:05:40 ID:WmRzyIAd
フリーズドラゴンの見た目に騙された件
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 23:15:09 ID:Xp79gtKQ
>163
ギガンテスがドラクエ5って…
時代は変わったな
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 23:16:24 ID:m4PR+ITv
>>171
見た目どおりだったと思うがw
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/28(水) 23:31:23 ID:PU71fNoV
>>172
ん?そうなのか?
DQ2ってことか?7以降は知らないから、2と5以外に出てるのはわかんね
ま、スレ違いなのでこの辺で

>>171
どっちかってーと名前と音楽に騙された感
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 00:16:59 ID:wNjXjrHq
見た目より打撃が強くて驚いたがフリドラ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 00:25:23 ID:YPB41hd8
フリーズドラゴンよりベクタリトス派
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 00:44:34 ID:mckx7pMK
ベクタリトスを「ベクタ鳥ス」だと思っていた厨房の頃。
ベクタの鳥は重なって出てくるのか・・・
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 00:54:30 ID:B45luYPR
ぜってーベクタリトスからFF9のベアトリクスきてるよなwww
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 00:54:44 ID:ol65gK12
消防、確か5年のころ、書道の授業を教頭が教えてくれてたんだが
年度末の最後の授業は自分の好きな言葉を書くんで考えとくように
って宿題出されてその当日、大半は「努力」とか「希望」って書いてんのに
仲の良かったゲーム好きの友達は半紙を四つ折にして「夢幻闘舞」って書いてた。
教頭が一人一人見て回ってきたとき「これ何だ?」って聞かれて
「むげんとうぶ」と返し、「どういう意味だ?」と聞かれて
「え・・敵一体に大ダメージ」と堂々と答えていた。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 00:56:13 ID:8XQLMPOY
>>179
いい友を持ったなw
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 00:57:47 ID:Zn+HDXhi
ワロスwww
小5なのに、よく無限と間違えなかったな
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 00:59:46 ID:wUGHQPRC
>>179
ワロス
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 01:00:28 ID:ol65gK12
>>181
ゲーム中で調べてきたらしい。
やつにとっての宿題だったんだと思う。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 01:11:11 ID:Pe2u7qQD
イオナズンと面接官のコピペみたいだなw
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 01:52:03 ID:dligTBj+
同じこと思ったwwww
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 04:48:03 ID:YPB41hd8
そのあとの教頭のリアクションはどうだったんだろう
187教頭:2005/09/29(木) 10:46:04 ID:hM8sO7iD
('A`)。oO(FF6か…いやしかし教頭たるもの知らないフリをせねば…)
188教頭:2005/09/29(木) 14:58:35 ID:UZD/yOgU
('A`)。oO(どうやって覚えるのか教えて欲しい…もうLV99だよ…)

189教頭:2005/09/29(木) 15:18:10 ID:2q+19LV4
('A`)。o○(妖星乱舞の方がよかったな)
190教頭:2005/09/29(木) 16:00:02 ID:/NWLQc/d
('A`)。o○(ファルコン復活のところは涙が出そうになったな・・・)
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 16:04:03 ID:B45luYPR
>>188
レベル70で自然に覚えるよ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 16:05:03 ID:6dplglOC
Yをプレイした方ならわかると思いますが、
タイトル画面の次の、おまけとか表示される画面で、

色んなキャラが出てきますよね??? (ロード完了すると笑ったりw)

その画面に、ごくまれに謎のキャラが出るときがあるんですけど、
詳細知ってる方いましたら教えてください。お願いしますm(_ _)m

193名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 16:12:01 ID:OpCE7RP9
ギガンテスじゃなくてギガントスだべ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 16:13:59 ID:7hVjBJpP
>192
半年ROMってから書き込んでください
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 16:24:56 ID:6dplglOC
>>194
半年これで悩んでます。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 16:33:37 ID:x87C8Ay/
ID:6dplglOC
NG推奨
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 16:33:49 ID:VfaQtpZP
>>191
知らなかったよ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 16:41:14 ID:wUGHQPRC
ぶっちゃけPSの話をするなら一言断って欲しい
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 16:43:19 ID:Lw3ivIwC
>>196
了解
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 16:43:25 ID:LF4dtUkV
6で沢山あった通常攻撃→魔法発動の武器が以降なくなったのが寂しい
そうおもわない?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 16:48:03 ID:B45luYPR
俺は5の魔法剣消えたことが寂しい・・・セリスまふうけんってwww序盤しか使わんw
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 16:54:33 ID:CjfJ8ReJ
魔封剣まあまあ使えるじゃないか
魔道レーザー・ブラスター・ハイパードライブ・ノーザンクロスなどが回避できる
それでも魔法剣の方が強力か・・・
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 16:55:43 ID:hM8sO7iD
>>196
御意
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 17:01:40 ID:B45luYPR
ルーンナイトって魔法剣士だろ?魔封剣士に名前変えろよなwww

3将軍が戦ったとしたらレオが一番だろうな。
ケフカ魔法→セリス魔封剣してる間にショックで一掃。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 17:41:41 ID:E3NtQ0NS
>>204
確かにショックは反則気味な技だよね。おまけに乱れ打ちだし
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 17:45:42 ID:jVZ6SkoO
魔封剣は敵の魔法が脅威だからこそ活きるコマンドだしな(ディッグアーマーとか)
味方も馬鹿みたいに魔法使い放題な終盤には確かに用無し
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 18:48:53 ID:ZEFuwkIJ
>>205
ジークフリードは何十回と攻撃しますが?ww
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 19:01:57 ID:wNjXjrHq
ジークフリードの攻撃って8回だっけ、16回だっけ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 20:04:07 ID:eOmGmE5k
はじめたばっかりなんですが、マッシュとサシで戦う兄弟子
に瞬殺されるのですが…
攻略の仕方を教えてください!
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 20:05:44 ID:B45luYPR
ひっさつわざをえらんで←→←Aだ!
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 20:10:07 ID:eOmGmE5k
>>210
ほんまにありがとうございます!
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 20:11:02 ID:giPvJb9r
>>177
俺は前作でイステリトスと遭遇してたので、
ベクタの何とかなんだなと思った。


で、結局アレは何なの? 竜? 鳥?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 20:26:39 ID:ZEFuwkIJ
>>211
これからは攻略質問スレに行こうな

>>212
色違いにフリーズドラゴンがいるってことから、ある程度推測してくれ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 21:03:21 ID:bCelAZbX
>>179
もしかしてグンマケンの人?
俺も小学校の時に習字の授業で漢字書かされた
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 21:07:20 ID:XMH/7A6d
>>214
全国的にやってることだろ。
お前群馬県から出たこと無いの?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 21:10:25 ID:wUGHQPRC
>>215
は?なにいってんの?
習字って群馬県の文化だぜ?

かの有名な家康も群馬県出身だしな
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 21:12:06 ID:Lw3ivIwC
>>214
群馬出身の俺からすればおまえが恥ずかしくて仕方ない。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 21:12:47 ID:bCelAZbX
>>217
了解
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 21:26:53 ID:V+a5G93+
…('A`)
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 21:27:25 ID:V+a5G93+
ごめんsage忘れた('A`)
('A`)
('A`)
('A`)ウボァー
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/29(木) 21:38:22 ID:CjfJ8ReJ
>>205
ガウでショック使えるが あれは実にいい
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 00:03:43 ID:K/vxDfYW
FF6のみのPS版って中古でだいたい何円ぐらいしますか?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 00:14:22 ID:zX0k/tbB
マッシュの必殺技って、どのタイミングで入力すればいいのですか?
なんかいやっても入力ミスなんですが…
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 00:19:16 ID:lZkLv9Cq
テンプレも読まぬ馬鹿に言う事は無い
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 00:26:19 ID:zX0k/tbB
>>224
タイミングは載って無かったから聞いているんです
わからないなら答えなくていいですよ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 00:31:59 ID:TEPZjGhW
>>225
ワカンネ('A`)
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 00:38:35 ID:aHGM9T9y
マッシュに指みたいのが表示されてるときに入力するんだよ
光ってるときに入力しても無駄
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 00:40:01 ID:07pK1dbu
Q.マッシュの「ひっさつわざ」が成功しない
A.例えば左下は、左or下で代用可。例:オーラキャノンは↓↓← or ↓←←でOK
  あとは慌てず急がずゆっくり入力すること。
  コマンド「ひっさつわざ」を選択して、マッシュに指カーソルが合っているときに入力する。
  体が光ってから入力してもダメ。


はいはい二度と書き込まないでね
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 01:03:12 ID:zX0k/tbB
>>227-228
ありがとうございます!
どうしても成功しない場合、普通に戦ってもバルガスには勝てないんですかね?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 01:21:16 ID:OrPJI4KR
>はいはい二度と書き込まないでね
もう少し頭使ってこの文章を理解してくれ。無理だったら氏んでいいよ。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 01:28:45 ID:GimzBhQW
オーラキャノンの連打でもレベル35くらいで倒せたから
直接攻撃オンリーでもレベル70くらいまで上げれば・・・、夢幻闘舞が使えるな(・∀・)
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 06:09:52 ID:ZORVy48W
このスレ喧嘩腰のやつが多いな
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 08:05:09 ID:7nn/UMkB
>>232
全く同感
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 08:40:25 ID:OwcZ/LlV
テンプレ読めない馬鹿が多いから
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 09:42:59 ID:NZJ8w0VE
喧嘩腰の奴とテンプレ読まない初心者の集うスレ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 10:20:24 ID:nIPEYu/l
>>232
まぁ言わないでやってくれ
>>1を読まないで質問する初心者も多いから
気がたってるんだ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 10:44:10 ID:nwofbE2k
リアル厨房の時以来で久々にやってるけど
これは、最近のヘタなRPGより面白いな
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 12:10:05 ID:X3fs3ABu
>>229
爆裂拳なしでもバルガス倒せるよ

一度でもFF6クリアしたことある奴を200人つれてきて
爆裂拳ありで倒す奴を100人、爆裂拳なしでバルガスを倒す奴を100人にわけたら

爆裂拳なしでバルガスを倒す奴が1人も現れないまま100人とも爆裂拳ありでバルガス倒し終わるけど
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 12:11:32 ID:X3fs3ABu
ちなみに俺が爆裂拳なしでバルガスを1回倒そうとしてる間に
爆裂拳ありならバルガスを1000回以上は倒せる
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 12:18:58 ID:lpOV+pon
ノーセーブで進めてレベル70くらいまでマッシュ育てて
コルツ山からやり直せば勝てそうでもある
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 13:51:24 ID:nwofbE2k
キャラのステータスは、もっと偏って欲しかった
自由にカスタマイズ出きる反面、個性が無さ杉る
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 13:57:01 ID:fJo07qlw
個性は自分で作るものだよ?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 14:23:42 ID:X3fs3ABu
>>240
まぁ要するにそういうことだねw
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 16:33:34 ID:zX0k/tbB
>>238、240
ありがとうございます!
つまり何とかして成功させろと言う事ですね(´・ω・`)
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 17:59:09 ID:SET4N4Id
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 19:03:09 ID:XvnYqC+3
釣りもここまでくると清々しいな
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 22:59:14 ID:hCGBdlyy
リアルでやってた頃チャダルヌークタンにハァハァしていたが、
今思うとなんであんなのでヌケたのかと自分自身にorz
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 23:14:37 ID:X3fs3ABu
俺はドット絵のセリスで抜けるぜ
ってかこの年になってはじめてセイレーンの尻の魅力にきづいたよ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/30(金) 23:15:42 ID:T7G2aU4T
           _   _                        ._  _
          / /\/_\                    ./_\\ \
        / /  / /_/ /\                  / /_/ /\\ \
       / /  / \_ /\/                  \_/\/  \ \
     / /  /    \\./                     .\\/    \ \
     / /\/      . ̄                         ̄      /  /\
    / / /               ________               /  /  /
    / / /              /  ____  _/\             ./  /  /
   / / /             ./ /\____./ /\.\/            /  /  /
   / / /             ./ /  /   / / ./ ̄            /  /  /
  / / /             / /  /   / / ./              /  /  /
  / / /             / /  /  ./ / ./              /  /  /
 / .\/            / / /___/ /__./             /  /  /
 \  \           / _ ̄ ̄____  /\           /  /\/
   \  \         /__/\ ̄ ̄   /__/ ./          /  /  /
    \/''\       \\/ ̄ ̄ ̄ ̄\.\/          \/  /
      \_/          ̄         ̄             \/
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 07:33:54 ID:kqq3BeaI
友達とFF6の話をしていたのですが彼はロックが主人公だと言って聞きません。
FF6の主人公はティナですよね?
ロックも結構出番は有りますが単なる仲間キャラですよね?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 07:35:15 ID:cKWaj8cA
一応全員主人公というコンセプトになってる。
俺からすりゃ主人公はせっちゃんだよ。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 10:07:41 ID:+oUVnBVo
唐突だが・・・
Vコーディーって呼び方はなんか理由とか由来とかあるの?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 13:00:41 ID:QxwUJ3VR
>>250
大雑把にティナ、ロック、エドガー、セリス、セッツァー派がでる
数百レスぐらいつかって、でも結局みんな主人公だ、で落ち着く
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 13:10:15 ID:0ML33ktl
ティナが一番可哀想な気がしないでもない
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 13:32:59 ID:hGaZkAen
トランスしたら子供達ドン引きだからなぁ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 13:45:50 ID:L/dy7ClK
これからFF6を始めるんですが、FF6では武器orアイテムの増殖の裏技は出来ないんでしょうか?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 13:53:43 ID:QxwUJ3VR
クマー
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 14:04:16 ID:4oXP24KP
>>256
腰抜けは帰りな。
はじめる前から裏技云々言ってる奴にこのスレは似合わないぜ。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 14:53:09 ID:NqWl2aTi
また6したくなったから買おうと思うけどプレステででてたっけ?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 15:03:09 ID:12/HXB9J
>>252
多分ストZERO3のV-ISMコーディー
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/01(土) 17:10:39 ID:dPIWppb2
>>260
あぁ、一番使えない組み合わせね・・・。
262東 和馬:2005/10/02(日) 03:59:50 ID:77njwOiX
シャドウが作った米粉入りピザパン、好評発売中じゃ!

価格:142円(税込)
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 04:05:45 ID:zZ/WQ2Gc
必殺剣 射精
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 08:04:07 ID:+C2cSmPN
今からやるならPS版のほうがいい?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 09:29:02 ID:3qla3GRP
>>263
俺は必殺剣 愛車とか作ったよ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 10:36:16 ID:DpRumGWC
なぁ、エーテルスーパーって入手できる数決まってるんじゃないの?
攻略サイトによるとメタモルフォースで変換できるらしいが、どうにも無理っぽい。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 10:38:45 ID:mAMHs/WA
>>266
ff_analyzerの解析結果読むのが一番信頼できる。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 10:48:24 ID:DpRumGWC
>>267
なるほど、実際にやった通りのデータだ。

しかしエーテルスーパーでググると、ラグナロックで入手可能ってのが
何件もヒットするんだよなw
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 11:41:36 ID:d7V1gKW9
EDの後、セリスってセッツァーに奪われるんだよね??
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 13:22:23 ID:xJ0xIoZu
>>269
ロック連れて来いよ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 13:41:41 ID:0H7zazd8
6クリアしたぞ〜
ところで7インタって買っても損しない?
ちなみにFF3,4,6派ですが
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 14:11:57 ID:FbMr1918
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 18:34:35 ID:aOtuof4r
サボテンダーってどこにでるの?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 18:47:09 ID:QthZAUoY
>>273
マランダだかどっかの街の西の砂漠。スラッグクロウラもでるから注意

FF6関連スレで、6発売前のVジャンの6の記事がどうのこうのっていってた
スレってどこいった?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/02(日) 23:59:05 ID:bkv+bnCG
装備した魔石を外すにはどうすればいいの?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 00:02:16 ID:njfoAVts
>>1-10
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 00:42:56 ID:PSNUpESP
久々にプレイしてるけど、狂信者の塔ってテレポ使えない仕様だったっけ?
降りるの('A`)マンドクセ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 00:55:36 ID:5q4X3GHa
狂信者の塔のボスの最後のアルテマうぜえ
279うみ:2005/10/03(月) 00:57:40 ID:tN2vTdwc
なにげに使えないテレポ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 00:59:16 ID:JrP5q99z
っモグ+モルル
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 02:23:24 ID:WAICkWQl
>>280
なにそのヘタレな攻略法と思うが、一回でもクリアしてたら
十中八九モルル使うなw
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 04:07:45 ID:JrP5q99z
狂信者の塔ってなんとなくエンカウント率高い気がする
同じようなところ歩いてるからだとおもうが
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 04:17:41 ID:DOT4a6tv
>>275
何も無いところを選べば外せる
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 07:38:16 ID:derTy6Gr
10年ぶりにやってみてようやくクリアした
ほとんど細部まで記憶に残ってたけどエンディングは全然覚えがなかったから多分クリアしてなかったんだろうな
最後ティナが髪を解いて風に靡かせる所がカッコよかったね!
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 12:01:12 ID:S5ewJSSw
テンプレサイトに
ハイパーリスト:物理攻撃50%上昇
ブレイブリング:物理・魔法25%上昇
巨人のこて:物理攻撃大幅上昇

ってあるけど物理重視で行きたかったらこてがよろしい?
それとハイパーリストって物理ダメージじゃなくてちからが上がってるだけな気がするんだけど・・・
ちからあがってもあんまダメージ増えなくない?
あんま詳しいことは分からないんだけども
286名前がない@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 14:32:24 ID:z+jLov60
(コルツの辺)洞窟の回復の水の所で亀みたいなのがいますが、あれは何でしょうか?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 14:37:53 ID:ytr8+Zfk
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 14:43:05 ID:mFfO9bxd
ダリルの墓のデュラハンからげんじのこてを盗めるってどこかのサイトに書いてあったんですけど、あの時点でどうやったら盗めるんですか?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 14:49:29 ID:MfMO5DVS
>>285
それはテンプレサイトが間違ってる。
巨人のコテとブレイブリングはダメージ25%増しだし、ハイパーリストは力50%増し。
物理ダメージの算出法は割れてるから、あとは自分で計算して検討すべし。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 15:03:54 ID:umCQOYAE
迷いの森の回復の泉にアフロのおっさんが映ってるね
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 15:03:54 ID:b4aRRPmq
空気を読まずに

ttp://d.pic.to/m4dr
PS版で起こったバグ画像
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 15:31:17 ID:WZ2GB/b5
>>288
ヒント:とびこむ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 15:40:43 ID:Ec34Cf4M
>>288
ドリル装備の要領で盗賊のナイフ装備するしかなかったはず
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 15:49:00 ID:O7l6718e
デュラハンは獣ヶ原には出ない
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 15:55:54 ID:LyIxSilV
スーファミ限定になるけどオペラの鼠に負けて戻る裏技とかな
確かあれ、飛空挺の位置とパーティーを考慮しないと失敗するはずだけど
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 16:07:34 ID:MfMO5DVS
>>295
ダリルの墓をクリアして飛空艇をゲットするまでオペラ館に行けないはず。

なんとかして勲章はゲットできないものか?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 16:08:25 ID:LvJp8TFL
>>291
何がバグってるのかわからん
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 16:18:31 ID:b4aRRPmq
>>297
キャラのドット絵
飛行艇に残ってるメンバーのドット絵がバナンだったりレオ将軍だったり
パーティーの先頭がカッパだったり
メッセージは普通に出た

まあこれに限らずメニュー文字化けとかあるが
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 16:27:04 ID:mFfO9bxd
>>293
その手があったか!Thanks!
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 16:33:08 ID:lf7+mmvc
話ぶった切って悪いが今日発売のジャンプに載ってた
「FFシリーズ移植プロジェクト」って6も入ってるのかな?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 16:37:03 ID:TxYfdkAC
>>299
そんなに欲しいなら
なんでドラゴンから盗まなかったのかと小一時(ry
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 16:56:28 ID:pPL4h0LH
移植というかFF6リメイク求む
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 17:03:34 ID:SWjZ/0N1
グラフィックまでリメイクされるのは勘弁
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 17:04:36 ID:SWjZ/0N1
↑もちろんキャラの
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 17:21:28 ID:P11JRPYk
GBAに移植されるとボタンが足りないな
4と5なら何とかなるけど、6だと戦闘中のキャラスキップに相当するボタンがない
コンフィグのコマンド指定を「ウィンドウ」にしてればLとRでいけるけど、
「たんしゅく」だと・・・もしセレクトボタンにされたとしたら、想像しただけでメンドクサス
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 18:12:09 ID:derTy6Gr
ティナとセリスの設定が若すぎるのが気に食わんなー
てっきりティナ20歳、セリスは25歳くらいだと思ってたし、そっちのほうが物語りに合うのに
特にセリス18歳はポカーンって感じ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 18:12:23 ID:OZyhyXvC
LRとABの同時押しにすれば無問題
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 18:18:51 ID:KojwLhp8
崩壊後でシドのイベント失敗させるとセリスが絶望して
自殺しようとするシーンで号泣したやつは俺だけじゃないはず。
ゲームで初めて泣いたよ('A`)
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 18:33:07 ID:7wyihg/P
シドが喋らなくなった時はシビレタ。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 18:34:06 ID:45t0yasj
>306
ティナは18で妥当、セリスは22、3くらいかな
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 19:04:53 ID:VBleBqM7
SFC中古300円箱取説あり備品あったので即買い。
FF6は7年ぶりぐらいだがおもしれぇぇぇぇぇぇぇ
序盤のフィガロ城が砂漠を潜ってくシーンで鳥肌たった
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 19:05:33 ID:VBleBqM7
あ、備品じゃなくて美品だった
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 20:29:15 ID:f6btvEpQ
備品といえば店頭デモ用の、聖剣3体験版ROMが欲しかった10年前を思い出した。
確か何かの雑誌の懸賞で出ていたような気がするが。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 20:30:02 ID:wjBOmSgF
セリスは18の娘が将軍の枠に捕らわれてたのが萌えるのでよし
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 23:11:26 ID:HkFRPHq+
シドって60くらいだっけ?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 23:30:42 ID:ffolzRqD
66
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 23:34:17 ID:ri/Fv3F8
>>315-316
>>1読んでね
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/03(月) 23:40:43 ID:JrP5q99z
>>317
オマエモナー

オレモナー
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 00:46:58 ID:HJ3R3grN
リメイクは勘弁してくれ
当時と同じスタッフがやってくれるならともかくさ

まあ話は3と4が出てからだ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 01:03:58 ID:tnrsVC1f
モンスター・幻獣画像
ttp://urrryyy.hp.infoseek.co.jp/FINAL%20FANTASY6%20SFC/index.htm

↑このサイトしんでるんですけど、他に載ってるサイトないですか?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 01:16:47 ID:gMcI2gmx
死んでるなぁ

まぁやってることは著作権侵害で、
確認はしてないが恐らくinfoseekでも規約違反だろうし
デリられたんじゃないかね?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 01:21:24 ID:kN4uw5cW
でも今さらデリられるってあるのか?
今までずっと長い間あったのに
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 01:32:48 ID:KudwQkio
しぶとく消されなかったりするがバレればすぐ。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 07:38:53 ID:W/ec8/9m
アドバンスってスーファミと性能同じなのか?
劣化移植は嫌だな…
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 08:24:21 ID:rAmYwSQz
ネズミ避けテラムズカシス(´・∀`)
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 08:39:56 ID:msJ0Z+fU
>>319
同意

携帯機(GBA等)で追加要素アリの移植なら某サガ
(ゲーム性は良いらしいが)の様に作品を汚される事はなさそう
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 09:00:33 ID:W/ec8/9m
GBAだと劣化移植になるんじゃねえ?性能的に
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 09:18:55 ID:W7qwLg88
GBAの方が性能いいんじゃないのか?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 09:32:00 ID:W/ec8/9m
え、そうなのか?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 09:41:44 ID:jcB3USW5
ID:W/ec8/9m
>>1
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 12:45:04 ID:gMcI2gmx
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 13:53:39 ID:g8sDbHOp
ha?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 14:25:40 ID:BAW0rP5K
かれこれ15分くらい、飛空艇でAボタン押しっぱなしにして飛び回ってるのですがデスゲイズ
に遭遇する気配がありません('A`)
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 15:42:16 ID:U/eeFF8A
GBAで出るのかぁ…。すげぇ〜嬉しい〜!!!
SFCはデータがすぐ消えるという恐怖があるんで、
FF6の為だけにそこそこ高い金出してコレクションを買ったが
メニュー画面が開くのが遅い!戦闘で時々動きが遅きなる…!
結局、ナルシェの幻獣守る所でやめた。

GBA版早くでないかなぁ〜…。
(正式に出ると決まった訳じゃないが多分出るだろう…。)
できれば追加ダンジョン&追加モンスター
(没になったカイザードラゴン&ジャイアントも)を。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 16:07:09 ID:wSxm3HLV
GBA移植が決定してるのは今のところ4だけ

3はNDSでリメイクが出るというがWSCの前科があるからどうなる事やら
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 16:43:10 ID:sdHYHNuL
ちょいと質問。
血塗られた盾って複数キャラクターに付け替えても戦闘回数させクリアすれば英雄の盾になる?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 16:58:06 ID:VJQsYdjc
naru
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 17:09:25 ID:sdHYHNuL
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 17:10:03 ID:sdHYHNuL
>>337
ミスった。
ありがとう。モリモリ戦う。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 17:22:08 ID:RvOYa/kS
>>339ゴゴに装備させてるといつまで経ってもならないよ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 18:30:52 ID:gMcI2gmx
>>333
少し斜めに飛んでる?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 18:56:05 ID:ZeNuVZ1e
亀だが>>299
正攻法でいくならコロシアムで勲章とっとけ
それ以前になぜドラゴ(ry
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 20:24:35 ID:XJlcszAG
源氏の篭手ってラグナロックの変化でも手に入るでしょ?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 21:09:35 ID:OkecDSeq
GBA版に没になったマッシュ死亡イベント、シャドウ&ストラゴスイベント、
ジークフリードイベント完結、などなど… を希望。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 21:29:09 ID:vUWtRZCR
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4a

GBA版FF6も夢じゃなさそう
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 21:31:25 ID:t0/K9cfd
マッシュのはいらない
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/04(火) 21:45:24 ID:3PASRbst
どうでもいい事だが、全員全ての魔法覚えてしまうと、
一部(フィガロ兄弟等)以外は個性がなくなってしまうがな。
アルテマは英雄で覚えさせたし。ケフカ1ターンで倒せてしまうし。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 00:06:27 ID:bxMlA8/M
なら まほう制限すればいいじゃない

                 みつお
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 00:17:08 ID:VB7rADIb
ぬるいけど、魔石装備なし、というか魔法習得なしだと
キャラクターの個性を楽しめていいと思ってちょくちょく勧めてる

レベルを抑えなければいけないというしがらみからも開放されてマジオヌヌメ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 00:23:38 ID:7JPmGIdc
FF6ADVANCEマダー?

ドレインの習得率は何とかしてねw
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 00:27:19 ID:0oiUfuO8
>>350
その前にFF3をさっさと出せって
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 01:05:22 ID:ltst61xf
>>201
FF6は難易度が低すぎるので魔封剣に代表される豊富な戦闘要素を
駆使する場面が無い=何も考えなくてもクリアできる。
低レベルプレイ専用コマンドか?(戦闘の)難易度あげてくれー。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 05:11:39 ID:/7YtLKra
>>286
自分も気になる。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 05:38:15 ID:Dx8B/sSD
FF6は適度な短さで途中に飽きないのが好き
7までしかやってないけど、6の全体って7だとシナリオの1つくらいに収まっちゃうような感じ
それでいてボリュームがあるっていうか
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 08:41:46 ID:2Vbbug5H
>>344
マッシュ死亡はイラネ
あったら全米が泣く
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 09:53:00 ID:3nzDQco9
すでに涙が止まりません
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 11:19:34 ID:IZNiX4FK
倍の容量にしてその後を入れてほしい・・・
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 18:10:59 ID:WD2t23ze
FF4に続き5と6もGBAで発売決定ですよ。
ttp://www.gpara.com/news/05/10/news200510059884.htm
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 18:12:20 ID:wr2bQjGQ
>>358

キキキキキキキキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!!
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 18:15:25 ID:0oiUfuO8
>>358
FFコレクション買っちゃった人への謝罪は?
5,6より先に3を出さなかったら泣くよ
号泣ですよ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 18:18:35 ID:J5BrfaUy
>>360
想定の範囲内です
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 18:21:17 ID:MX3M823w
6年前に発売したソフト買った人に謝罪するわけないだろ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 18:29:47 ID:VB7rADIb
FFコレクションを買っちゃった人?
移植されてるだけいいじゃないか、この野郎

WSCででるといってWSCを買ったのにでなかったFF3信者の立場はどうなる
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 18:29:52 ID:hprPKo2J
ブラックジャック号でカジノできるようにしてほしい。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 18:31:53 ID:0/ScidvN
コレクションは特に6はどうしようもない出来で、ストレスたまるばっかり
だったからなあ。
どうせならDSでもよかったんじゃないの?という気もするけど、これは
素直に嬉しいよ。
>>363
3も忘れられてなかったね。よかったね。
タイナルファンタジーだけどw
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 18:32:20 ID:rHRIEWHj
>>360
プゲラ

まだまだ先は長いな、スクエニだし。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 18:34:21 ID:UGdlDuE+
また何か強い敵でも追加されるんかね
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 18:44:05 ID:4VHs/Yw3
FC版FF4を追加要素して出さないかなぁ…。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 18:56:06 ID:Ckzr2PAZ
(´-`).。oO(マッシュの必殺技のコマンドはどうなるのかな…)
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 18:57:20 ID:skyiRc1a
>>369
GBAの格ゲーみたいに1ボタン
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 19:00:28 ID:gI1U4Wwf
でもPSはおまけがあったから
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 19:14:47 ID:RE+Udjza
右、左、右、Aだ!
GBAでもできるじゃん
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 19:52:48 ID:3LWjB8ea
>>372
メテオストライクとか
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 19:55:26 ID:IZNiX4FK
FF3みたいに3D化したFF6も見てみたかった
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 20:44:54 ID:0oiUfuO8
>>363
実は俺もWSC買った人間だ
FF1も2も買ったよ
んでGBAのFF1・2も買ったよ

俺、スクエニに踊らされてるな
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 20:52:08 ID:mmCfA1vz
>>358

>「映像はかなり変わりましたが、元の作品のイメージを壊さないよう、開発陣に青木 和彦、
>オブジェクトデザインを担当した石井 浩一などを起用し、制作にかかっております」(田中氏)

期待。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 21:46:52 ID:Ve1/Dd/k
あっちもこっちも嬉しいな予定通りに出れば豊作だ
GBAなんだね
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 21:55:49 ID:6+IsVUvk
>>369
GBAにはまだstartとselectボタンがあるッ!
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 22:27:11 ID:bxMlA8/M
ボタンの組み合わせになると予想

→+A 爆裂拳
↓+A オーラキャノン
←+A メテオストライク
↑+A ほうおうのまい
L+A しんくうは
R+A スパイラルソウル

ボタンたらね(ノ∀`)
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 22:41:14 ID:LrNa+AMw
もうめんどくさいから魔法みたいにウィンドウで選択させればいいじゃん
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 22:41:15 ID:0oiUfuO8
コレクションにあったムービーは残してほしい。
無理か。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 22:47:34 ID:VB7rADIb
>>381
SFCでAV作ってくれってぐらい無理
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 22:48:24 ID:0oiUfuO8
>>382
例えが秀逸でワロタw
そうだよな、無理だよな
じゃあコレクションのデータは保存しておくよ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 22:51:38 ID:k24RXs0x
400 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2005/10/05(水) 21:00:50 ID:eZSyJQCn0
5、6きたコレ
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up5583.jpg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up5584.jpg

真偽不明
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 22:52:30 ID:0oiUfuO8
>>384
普通に作れそうやねw
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 22:53:02 ID:Anq1Pk1O
>>284
これなんてコラ画像?
いや出るとしても早いだろ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 22:57:33 ID:k24RXs0x
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 22:59:10 ID:rHRIEWHj
本物のようだね
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:00:03 ID:0oiUfuO8
>>387
3の新しいロゴを初めて見た
いいじゃねーか!
ゲーム画面もいい感じじゃねーか!
やべ、興奮してきた
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:00:23 ID:Anq1Pk1O
>>387
いやそれは見たよ。実際出るかどうかは別として。
4は確実に出るだろうし、5と6も出るんだろうけど…
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:01:38 ID:0oiUfuO8
あれ、ちょっと待て
3のロゴにADVANCEの文字が無いじゃないか!
あれすか、視覚的差別化ですか?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:02:22 ID:skyiRc1a
>>391
いやDSででるからだろ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:03:27 ID:0oiUfuO8
>>392
そうか…
ごめ、俺今興奮しまくりだww
冷静になるためにFF2をやってくる
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:22:33 ID:0oiUfuO8
ところで>>387で記事なってるFF3の動画ってどこかに落ちてないかな?
すげー見たい
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/05(水) 23:27:11 ID:4pptCSZD
>>390
記事の中に5と6のロゴもうつってるよ。
なんか意味取り違えてたらスマソ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:02:53 ID:orPMoz2b
3DFF3スゲーーーー
頼む頼むよ〜FF6もこんな感じで(-人-)
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:12:44 ID:JZNGTA+D
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

NDSってGBAソフトも遊べるんだっけ?
俺の中で携帯機はGBC(DQロト伝説専用機状態)で止まってるからw
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:15:17 ID:qErB/6sh
>>397
NDSはGBAのソフトも遊べます
が、GBソフトはだめです
399397:2005/10/06(木) 00:26:05 ID:3DrAVMnK
>399
即レスサンクス。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:39:03 ID:mk8CDANt
>>363
つ【ロマサガ1】
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:41:56 ID:6sqbwjVL
ちょっとまて、GBAでどうやってメテオストライクとかチャクラ出すんだ?( ´゚д゚`)
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 00:51:32 ID:uzdxe9qa
そういやそうだな チャクラもムリス
単純にコマンド変更かな
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:24:57 ID:4vWDd6iS
>>396
FF5と6は基本は移植だしGBAだからあそこまで大胆には変わらんと思う。
FF1・2みたいに追加ダンジョンと追加ストーリーがあるんじゃないかな。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:26:04 ID:/ZHJom+B
流れをぶった切ってスマソ。
質問なんですが、崩壊前にモグを仲間にしていない場合、崩壊後に仲間にすることは可能でしたでしょうか?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:27:06 ID:EGE8qSUp
GBAFF4の公式見て思ったんだけど
シリーズ毎に天野絵のついたGBミクロが出るとか言わんかな
4のはあれ出るのかな?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:28:18 ID:E0bdhEa1
>>401
センサーつけてGBAをぶんぶん振り回して…


ごめん、疲れてるんだ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:29:34 ID:qErB/6sh
>>405
ミクロとコラボするっていうくらいだから出すんじゃない?
DS買っちゃったから単品で4買うけどね
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:36:09 ID:MOIgqDpo
>>405
あれはミクロ本体じゃなくてフェイスプレートでしょ?
>>407
だから、別にミクロ既に持ってても入手して付け替えればいいだけの話だと
思う。
ただ、人前でやる勇気は持てないけどw
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 01:49:42 ID:bXOFNIk0
FF6のカセットの容量っていくつだっけ
GBAのカセットの容量はいくつ?

そこまで作るかどうかは別にして、2倍以上入るんじゃないかな
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 02:08:50 ID:v/QxG6lw
入るね

終了
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 03:07:06 ID:cHCwoCOu
無駄にキャラ多いから感情移入しずらい
ロック
ティナ
セリス
エドガー
マッシュ
カイエンで隠しキャラシャドウだけでいいじゃん。
そのほかのキャラなんてイベント以外使ったことないね。
ティナとセリスはキャラ被るからセリスは青魔法つけりゃおっけ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 03:10:58 ID:uzdxe9qa
そうか
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 05:22:56 ID:hz8JDNik
>容量
確かFF6は3MB位しか使っていなかったはず
それでも当時は限界だったんだろう。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 06:43:38 ID:Xsf+nQF8
>>411
リルムがいないとFFヒロイン3人のほうそくがみだれる
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 07:32:55 ID:kU4XHKY6
>>411
シャドウがいるならストラゴス、リルムはいるだろボケェ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 09:58:24 ID:Po5LJ/5G
>>409
FF4の容量は1MB
FF5の容量は2MB
FF6の容量は3MB
GBAの最大容量は16MB
GBAのFF1・2の容量が10MB
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 11:10:30 ID:farhEbps
SFCのパッケージには大容量24MBの謳い文句があるのですが僕のだけでしょうか?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 11:32:23 ID:RxO8TvsV
>>416
日本の技術テラスゴスwwwww
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 11:36:35 ID:c1xb9rmW
>>417
それ実は24Mbitですw
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 11:37:35 ID:2/5+GaA6
ドット絵は容量使わないな
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 11:48:16 ID:IJS5RL7A
>>417
基本的にROMカートリッジはbit表記だからね。
8Mbit=1MByteだから24Mb=3MB。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 11:53:22 ID:v/QxG6lw
>>417
坊やバイトじゃなくてビットだよw
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 12:04:56 ID:wXp8Guy9
bit
[<binary digit] n. 【コンピュータ】
ビット ((情報を数量的に表す基本単位)).

byte
━━ n. 【コンピュータ】
バイト ((8ビット(bit)で構成される情報単位)).
424417:2005/10/06(木) 12:07:07 ID:farhEbps
だまされた!つかビットなんて今日び聞かないから混同してたよw
ためになったありがとう。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 12:21:19 ID:92wq9aLy
初めて訪れますた。
さっそくなんだが、皇帝との会食の所で、「たいまのうでわ」を取るためには、
帝国兵士24人に話す
休憩をとって戦闘に勝つ
は覚えていたんだけど、他に何かしなければみたいらしいのだが、わからんです。選択肢を完璧に答えるのか?誰か「たいまのうでわ」の取りかた知ってたら教えてくれ〜頼む!
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 12:22:26 ID:farhEbps
>>1にもどる
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 12:24:18 ID:v/QxG6lw
テンプレ見てそれから死ね
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 12:58:40 ID:c1xb9rmW
>>424
プロバイダの転送速度を表わす際によくbit単位を使うから覚えておくといいよ
話し変わるけど、アドバンス版はインフレが修正されて没イベントが復帰して隠しボスが追加されれば言う事は無いな。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 13:11:28 ID:DDin8Jfc
>>425
がんばれ
以上
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 13:24:43 ID:4vQS/3eQ
空気読まずスマソ





PS版FF6クリア記念カキコ!!!!


…あの長いロードを越えたんだ…言わせてくれっ…!
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 13:27:24 ID:SCs3INYq
>>424
つ(セーフティビット)
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 15:15:48 ID:/XIPiU/F
>>430
乙!
ちゃんとおまけのムービー見たか?

さあ、次は俺のようにPS版で低レベル攻略だ(なんであんな事したんだろう)
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 16:23:47 ID:lHZH36As
いま英語版のFF6をやってるだよ
向こうだとFF6がFF3になるんだね

メッセージの誤訳や意訳で微妙にキャラの印象が違うんだが・・・
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 16:46:16 ID:VctdpTG7
あれ?結局車道の中の人って誰
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 17:23:39 ID:bBG3mj6u
開発段階に容量の都合でカットされた
世界崩壊後のオルトロスとジークフリード関連イベントや
8龍撃破後?のカイザードラゴン戦、プロメテウスのボス化、
シャドウ関連イベントとかが復活してたら嬉しい
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 17:25:38 ID:bBG3mj6u
ageてた・・・orz。申し訳ございません。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 18:18:57 ID:htI0aYTG
とりあえずタイトルロゴ(魔道アーマー)のドットずれをちゃんと直してくれ。
スクエニの人これに気付いてないかもね…。直接メール送るなりしないと。
まぁ、俺は送らないけど…。 誰か送ってやってくれ。
438430:2005/10/06(木) 18:22:39 ID:WH60eMEI
ID違うが>>430

>>432
興奮が冷めないうちに見た
全部見たが、やはりムービーのマッシュは
なんとかしてほしかったな…コイントスが…orz

低レベル攻略か…その前に「あばれる」コンプリートと「青魔法」コンプリートしたい。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:01:19 ID:pA/RW6NB
またシド死なせた ○| ̄|_
三回プレイして三回死なせてるからシド生きてる方のストーリー見た事ない
でもその為に前のセーブデータまで戻ってまたアルテマウエポンと戦うのもなんだか
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:03:47 ID:Hd+7GNg4
魚とりに行くときにワールドマップいけなかったか?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:17:47 ID:sd15Glmn
一度外でればセーブできるよ
その時間の分シドのHPは不利になるけど
気にするほどじゃないしな
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 19:19:54 ID:to2bcoWd
シドには悪いが死んでしまう方がいい希ガス

世界崩壊後の悲壮な感じが一番表現できるのがシドの死だと思ふ
崖から身を投げそうになり思いとどまり僅かな希望にかけてみる

そんなんがいいんじゃないか と自己完結
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 20:08:14 ID:E55RZ6Jd
シドアボーン→セリス自殺未遂→泣く
これが俺のプレイスタイル
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 20:17:47 ID:PmUdhKca
シド看病→リアル飯→つけっぱなしで帰ってきたらシド死亡

ってことをやったのは俺だけでいい
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 20:24:39 ID:v71MKCN5
シドに食べさせず自分だけ食べたのか…。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 20:38:42 ID:dFFaeTt0
途中で魚すら出てこなくなる悲劇
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 21:19:20 ID:AzwO/RZ4
アドバンス版は幻獣追加でリヴァイアサン出してほしいな
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 21:30:18 ID:/MdV5VNe
じゃビスマルク消せ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 21:46:57 ID:orPMoz2b
追加要素

幻獣2倍
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 21:47:48 ID:qErB/6sh
>>449
そんなにいらんがなw
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 21:58:29 ID:E55RZ6Jd
追加要素
ラグナロックをいつでもラグナロクに変換可
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 22:59:19 ID:LNHd9GDQ
ダメージ5桁キボン
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:00:23 ID:farhEbps
ないないw
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:04:43 ID:irno4A6L
さらにインフレなんてイラネ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:11:36 ID:lHZH36As
シドは殺すつもりなら連打で話し掛けてると凄まじい勢いで悪化してくよな
最悪の状態まで悪化したら一旦家を出て入り直すと死ぬ。
会話してるだけで疲れるならイカダなんて作るなよ・・・・

話は変わるが、英語版だとキングベヒーモスがバリアントナイフを落とさない様に修正されてるみたいだね
ThunderBladeとか落とされても困るんだが;;
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/06(木) 23:26:59 ID:yqd/DiQM
っつーかキングベヒーモスがバリアントナイフ落とす事自体バグ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 00:08:14 ID:QLfpJBWU
アルテマって9999でカウンターストップしても内部的には振り切ってダメ計算してるんじゃなかったけ?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 00:12:17 ID:We29D7SC
たわごとなどききたくない
わ!

を一行におさめてくれたらもう何も言わない。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 00:12:28 ID:i8k7YbYU
うまい魚 がなかなか出てこず、回復したり悪化したりを繰り返し、
1時間とちょっと頑張った結果…シド死亡。

魚なかったよじーちゃん なんて報告しに行ってたのがまずかったのかしら
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 00:23:47 ID:MGvksndb
>>457
その通り。内部では5桁ダメージになってる。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 00:42:25 ID:F3nZ5gbp
シドHP五桁もあるんかいと思っていたら
>>459-460を一つの流れとして読んでた。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 01:21:09 ID:rwLoVb/8
>>459
455にもかいてあるけどあのジジイ話し掛けるだけで悪化してくから
報告はダメだおwwwww
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 01:22:46 ID:7HR8tVML
移植の際は必殺剣の使いにくさをなんとかしてくれ。
断なんてやる前に敵倒せるっつーの。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 01:35:24 ID:mdxlfCzD
魚には4種類あるが早い順にこんな感じか
うまい魚・・・回復
普通の魚・・・小回復
まずい魚・・・ダメージ
魚・・・大ダメージ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 01:37:29 ID:hYRiEk08
>>463
パーティをカイエン・ガウ・モグ・ウーマロにすればある意味解決
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 01:55:25 ID:9ywy9O4+
>>464
まずい魚と魚ってその順番なの?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 01:57:41 ID:rwLoVb/8
必殺剣を選択式にしてくれるといいんだけどねぇ。
選択したらゲージが溜まるまでカイエンがオートで待機、と。

後は出来れば素早さがゲージに反映されるようにしてほしいww
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 02:17:52 ID:trO53RdK
>>466
あまりにも有名
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 02:22:18 ID:9ywy9O4+
>>468
へぇ〜知らなかったありがとう
俺一回もシド死んだことないから
次のプレイでは殺してみよう
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 02:40:47 ID:7HR8tVML
フィガロ兄弟ももうちょい弱体化してもいいよな。
エドガー弱いと前半つらいか?
カイエンは必殺剣がアレだしモグはカワイイだけだし。
スケッチも微妙だし。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 03:13:30 ID:WrSU6/SK
回転のこぎりは二種類にして使い分けできるようには…ならんな
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 03:22:38 ID:eFtBBsXa
思えばノコギリはギャンブル武器だな
今となっては即死が効く相手か判断して使うけども
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 04:25:24 ID:7HR8tVML
ノコギリかドリルで安定だしな。
敵が多けりゃボウガン、ボスならウィークメーカー。
ホントつえーよ王様。
オートボウガンだけでも反則気味に強いのに。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 07:26:02 ID:NcB2cCxY
エドガーは騎士剣と槍も装備できるから強ぇよ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 07:44:06 ID:d7Q+WJFi
では、エドガーのコマンドは王族らしく「かくれる」にしましょう。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 07:45:42 ID:KJQibobI
かくれる
くすり
ゆうき
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 07:47:23 ID:v/IpaIH7
でも「きかい」は使ってて飽きる
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 08:22:52 ID:ux9B2Cge
>>460
なってたっけ?65535ダメージを超えると0からになるのは知ってるが、
5桁ダメージがそのまま有効なのは初耳だ。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 08:50:34 ID:/j3/cOiN
DSは第2段階に突入! サードパーティタイトルも続々登場!
http://eg.nttpub.co.jp/news/20051006_11.html

>『ファイナルファンタジーV』『ファイナルファンタジーVI』について、
>GBA、DSどちらでリリースするかは明らかにされなかった
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 09:02:16 ID:Mw4n5qX+
>>475-476
ワロスwwwwwwwwww
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 09:52:02 ID:odM/2c0o
>>462
嘘言うな
魚がいなかったらシドに話しかけないと何度往復しても魚は現れない
動きの遅いのしかいなかった時もシドに話しかけないと何度往復しても魚の種類は変わらない
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 11:21:39 ID:F4KvLpgQ
>>474
>>475
>>476

じゃあ装備もたてごとオンリーだな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 11:46:38 ID:rwLoVb/8
>>481
報告、てのを二度三度としているような気がしたもんで書いたんだお

話し掛け連打でハイスピード悪化するのはマジだから試してみ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 14:34:10 ID:LtQqahf/
>>479
4がGBAだから多分5も6もそんな感じはするんだが
どうせ作り直すならただの半移植よりもDSで3D化してみて欲しいな

確実に賛否両論あるだろうが
まだまだSFC現役だしPS版だってあるし
これ以上似たようなのやってもしょうがない
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 14:43:15 ID:DLzrH0ps
>>479
その記事馬鹿だね。ロゴにADVANCEってついてるのに…
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 15:19:37 ID:Z6B0g6bY
3より6の方が3D需要高いと思う
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 15:21:00 ID:1ulao0wc
>>482
5の話になるがすいしょうりゅうとしんりゅうにたてごとが異常にダメージ行くのが謎だったな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 15:24:37 ID:yXFcj3c+
そんな一人で勝手にサハギン倒して勇気のわくエドガーは嫌だ。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 16:11:49 ID:F4KvLpgQ
で、エドガーがひそひそうをいつ誰に渡すのかが問題になってくるわけだが
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 17:10:24 ID:MeT0JOaF
いま伝書鳩がゾゾにとんでったんだけど、
かいえんが見つからなくて困ってます。
どこにいるんでしょうか。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 17:15:33 ID:Z6B0g6bY
ゾゾ山
サビトレール買って建物登る
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 17:49:19 ID:MeT0JOaF
ああそうだった思い出した、ありがとうございました。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 18:12:40 ID:CRabZtyh
っていうか、上の方の容量の話で気付いたんだけど
じゃあPS版FFコレクションのCD-ROMってほとんどムービーの容量なのか?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 18:16:50 ID:DLzrH0ps
まあ、そうだろう。それでも容量余りまくりだと思うけどね。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 18:47:48 ID:rwLoVb/8
>>489
リルムじゃね?
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 18:54:13 ID:1ulao0wc
よそもの嫌いのサマサの宿屋の親父は一体誰をターゲットに営業してるんだ?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 19:25:04 ID:GOHJJvyf
よそものだろう
街の人からは1ギルしか取ってないから商売にならない
よそものからは1000ギルとふっかけるが、よそものはそこしか泊まる場所がないから
しぶしぶ泊まる

ストラゴスに会う前に泊まろうとしたらこの金額ふっかけられたよな?記憶違いならスマソ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 20:14:37 ID:MeT0JOaF
1500ギルが正解だ。
今さっき泊まったから間違いない。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 20:16:23 ID:EdIH0Av/
Yosomono「おやじぃ〜 一泊いくらだい?」

Oyaji「1000Gだよ」

Yosomono「たかス。 野宿でええか? みんな」

Minna「ええよー。テント確か余ってたよな?」

Oyaji「;;ごめ 750Gでいいゾイ」

Nakama「あ、テントさっき使ったっぽい」

Yosomono「お、じゃぁ道具屋で買っていくか」

Oyaji「500Gでもいいゾイ?;;」

Mikata「買出しおkk」
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 23:23:26 ID:BLw5mvp6
>>473
雑魚にブラストボイスはどうよ?
俺は好んで使ってたんだが
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 23:30:43 ID:eFtBBsXa
>>487
そのたてごとは竜に大ダメージの武器では?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/07(金) 23:53:58 ID:o7eLNoME
ブラストボイスがあればコンフュいらず
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 00:04:36 ID:y5zRvCKE
GBA版ではブラストボイス、ウィークメーカーの成功率ががた落ちの希ガス
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 00:06:56 ID:pNoTHXK1
>>502
コンフュ、ケットシーはエドガーやゴゴがいないor狂信者の塔のみの活躍
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 01:05:38 ID:bHyj232g
強すぎる王様をちょうどいい強さにする案

・後列では機械を使えなくする
・1戦闘につき各1回ずつしか同じ機械は使えなくする
・女キャラが一緒の時だけ機械が使える
・陽が射してる場所でのみ機械が使える

うーむ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 01:42:39 ID:w8QWyaog
そんな事しなくても、機械に使用回数制限をつけるだけでいいのでは?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 02:26:45 ID:tLQ2mPNg
そんな事しなくても使い捨てにすればいいんじゃね?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 04:24:05 ID:J8a2x/QE
持ち味である機械を制限するよりもキャラそのものの強さをいじった方がよくないか?
(槍・騎士剣装備不可能、優雅な王族なので鎧も装備不可能、HP上昇率低下…)
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 09:36:17 ID:vZM/rAQQ
>>508
>優雅な王様なので鎧も装備不可

天野絵やムービーでは鎧を装備している件について
しかもムービーでは全身だった希ガス
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 10:04:18 ID:FyZRaaW/
>>508
HP上昇量は全キャラ一定だし、
機械があるから、武器の限定もあまり意味はない。
かといって、オートボウガンの威力減少も序盤がキツくなる。

対応策として、素早さを全キャラ中で最低にするのが良いのではないかと。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 10:23:29 ID:gMnAPAxy
もともと素早さは低い方だけどね
(ストラゴス、カイエンより高く、ゴゴと同じ)
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 10:32:18 ID:tskEA9xR
もう女性型モンスターに攻撃できないでいいよ
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 11:49:47 ID:Q2hFYB0C
つか、エドガー使わない理由がまったく無い
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 12:02:21 ID:1b4kEe85
キーボードでマッシュのコマンド入力ってどうやるの?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 12:41:24 ID:8Bu32g+k
>>514
テンキー
格ゲに慣れてるなら問題なくできる
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 12:47:22 ID:xUdyafCA
>>514
格ゲ苦手なら斜め入力を省略しても出るよ
「鳳凰の舞」なら←・↓・→の順にリズミカルに押せば出る
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 12:50:54 ID:pNoTHXK1
>>516の“←・↓・→”が顔に見えた
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 12:55:59 ID:0s2rZxzy
ぽまえらエミュ厨にもやさしいんだなw
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 13:00:55 ID:1b4kEe85
サンクス、格ゲはメルブラしかやったことない…
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 13:03:26 ID:o0Hl7hc3
>>517
しかも何気にかわいい
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 13:49:44 ID:xUdyafCA
>>518
うぐえwww
今「キーボードで」の部分に気付いたおwwwww
まぁスレに書くて事は本体とカートリジもってるんだろうと脳内補完しとくお
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 15:13:12 ID:UbAqGMX8
そういえばエドガーの通常攻撃のグラフィックを
一度も見たことないや
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 15:15:50 ID:ljoEcT1D
【家宅】avex本社家宅捜査へ【捜査】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1125957140/
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 15:16:49 ID:o0Hl7hc3
>>522
ェエ工エェ(´Д`;)ェエ工エェ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 15:26:42 ID:UbAqGMX8
>>524
だってずっとドリルか回転のこぎりやってたw
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 15:45:15 ID:9LjQADVr
確かに「たたかう」コマンドは使わないな>エドガー
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 16:14:56 ID:CaMCFa64
エドガーの武器は回避率上がる物をつけてる
武器でなくて防具として
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 17:34:34 ID:RxtSVgyi
俺はカイエンも通常攻撃しないな
たいてい「必殺剣 牙」
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 18:16:26 ID:UbAqGMX8
マッシュもね
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 20:23:47 ID:vZv7b5g1
>>527
俺もだw
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 22:08:10 ID:pzLLw2jv
昨日からエドガーばっかりだな

エドガーで困ったのは狂信者の塔の魔法回避率だけだな。
装備もいいし機械も強いし必ずパーティに入ってたな
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 22:20:46 ID:0s2rZxzy
カイエン=源氏装備がデフォだったな。
ミラージュベストの存在感が薄くてロックは黒装束。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 22:40:09 ID:1aTacHKR
>531
つ【リフレクトリング】

>532
俺もカイエンは源氏デフォ。
ロックはSFC版は源氏の鎧、PS版はフォースアーマー。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 22:43:26 ID:0s2rZxzy
サムライ好きの俺としてはGBA版ではカイエンの株が上がりそうで楽しみだw
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:32:01 ID:6GwZes4/
カイエンが装備できる武器がない_| ̄|◯
コロシアムで間違えてかけたっぽい
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:40:06 ID:6GwZes4/
ざんてつけんが残ってた…よかったよかった
これからケフカと戦ってきます
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:41:36 ID:pNoTHXK1
むつのかみか?
グローランスが2つになってたら賭けてるっぽい
まぁグローランス→むつのかみだから回収は可能だが

もしくは売ったか、はたまた投げたか
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:46:33 ID:4oR2xfUU
友人にアルテマウェポン何本も取る裏業教えて言われたけど
そんなん可能なのかエロイ人
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:49:40 ID:6GwZes4/
>537
両方とも入手してないです('A`)
レベル60前後でケフカにかてるのかな…
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:53:16 ID:pzLLw2jv
>>539
余裕だよ ケフカのあまりの弱さに腰抜かすぞ。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/08(土) 23:58:40 ID:0s2rZxzy
破壊の翼の威力だけはガチ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 00:02:19 ID:ak+1iiJ4
ミッシングの演出はかっこいいと思う
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 00:25:31 ID:VPqNQfrj
カオスを越えて終末が近づく…
そして手に現れる顔
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 00:38:05 ID:ZlO+RCG0
まじでケフカ強くして欲しい・・・
最後の暴走(発狂とどっちだっけ?)モードだけは強い
けど1万くらいしか残ってないから強さを発揮する前に死亡・・・
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 00:43:23 ID:VsmuaFjx
ケフカはライフ十倍くらいにしてあげんとカワイソス
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 00:53:36 ID:ln2uup8h
MPが切れると永遠に揺れつづける
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 01:02:24 ID:+jpxNMI3
コロシアムでジークフリードの偽物と戦うのに何賭けたらいいんだっけ?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 01:21:23 ID:Ddta7n9K
>>547
ありゃ本物だと思うが ラストエリクサー
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 01:40:40 ID:PZTywSDm
>>538
あるわけない
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 02:07:10 ID:ro6abxEZ
>>538
ケフカ前の「ねむり」「まりあ」のどっちかから盗んで二刀流できるだけ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 02:55:40 ID:Lqrun8Pi
エドガーコナン…探偵だ!
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 03:31:16 ID:cNkv+R1x
クリアしました!初全クリだから感動。
ケフカ本当に弱いね…アルテマ連発しまくったらすぐ倒せた
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 03:41:16 ID:ro6abxEZ
>>552
俺の場合
ケフカ戦が始まって一番最初に行動するのは4人目
その4人目のキャラに事前にアルテマウェポン二刀流させて皆伝の証を装備
「たたかう」
おしまい
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 07:27:32 ID:3z2wSMFn
アルテマはティナ専用魔法と思い込んで他の奴には覚えさせない漏れ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 10:19:24 ID:DNqq4A6F
>>554
セリスが覚える魔法もセリス専用にしてあげて下さい
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 10:30:26 ID:GvQ1QqGz
フレアとかか?>セリス専用魔法
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 10:54:23 ID:gsWPJPuh
>>544
ケフカHP0になったときに
ファイナルアタックでアルテマ2連発でいいんじゃね?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 11:06:01 ID:DNqq4A6F
>>556
そ。
まぁそこまでLv上げるまでに大抵全魔法習得してしまうけどな。

>>557
ジャンプor控えのメンバーが出てくるorリレイズなどで回避可能ですな。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 11:08:52 ID:3z2wSMFn
アルテマ=ティナ専用 それ以外も全て魔法習得
メテオ=セリス専用 アルテマ以外は習得ヨシとする

ホーリー、フレアレベルの魔法=ストラゴス、リルム それ以下の魔法全て習得よしとする

ガ系まで=モグ それ以下習得よしとする

プロテス、シェル系=エドガー
バニシュ、スリプル、アスピル、ドレイン等特殊、吸収系=シャドウ、ロック
即死系=シャドウ

ラ系までは全員習得してもヨシ

マッシュ、カイエン、ガウは魔法なしのガチの肉弾戦

それが俺スタイル 完全に趣味
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 11:18:50 ID:PGl6YTRj
>>557
控えのメンバーは次のボスに移行するときに死んでるキャラと入れ替わりだから意味無いよ。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 11:26:38 ID:1nJOyEoD
>>558
回避不可にしたら駄目だろ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 13:58:42 ID:ZlO+RCG0
ケフカにレベル40くらいで挑んだ時、アルテマで一度全滅した事があるよ
全体2000だから結構強いんだけどな
でも普通にプレイしてたら、アルテマ食らう前に倒しちゃうよな・・・
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 14:09:16 ID:znXMWhJW
>>562
心ない天使とカオスを越えて(ryはやられたが
アルテマ使ってくるんだなぁ…そこは流石ラスボスといったところか。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 15:36:40 ID:WELXC6Iw
エボシ岩イベントの糸口を忘れたんだが何すりゃいいんだっけ。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 15:36:48 ID:qgTiYcp9
>>562
>>全体2000
ブラキオレイドスの方が強いのは気のせいか?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 15:51:32 ID:Ddta7n9K
ブラキオどころかマジックマスターにも負けてる
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 15:52:30 ID:gsWPJPuh
ブラキオレイドスどころかマジックマスターにも負けてる
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 15:53:01 ID:gsWPJPuh
かぶったorz
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 15:58:27 ID:yC3wzGhi
ケフカは魔力8なんだよ。攻撃力はブラキオより高い。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 16:04:22 ID:PGl6YTRj
魔力8じゃあ仲間になってもうんこだなw
トランス化したティナがラスボスがよかったw
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 16:06:02 ID:qgTiYcp9
>>566-567
ブラキオの呼び方以外は一字一句同じだwww
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 16:29:50 ID:TuWiUUtD
ドラゴンから源氏の小手が盗めねーヽ(`Д´)ノウワァァァン
ハイポーションなんかいらねーんだよ!
忍者×2が出たら、リセットしなくちゃいけないし、マジだりぃ…(;´Д`)
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 17:10:03 ID:bqKP2RkH
久々にプレイ。

平均Lv22でクリア。
魔導研究所からレベルアップしてないよ・・・。
成長したな俺。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/09(日) 22:54:52 ID:zG1uPSE8
>>572
獣ヶ原で取る方が楽ですよ。
低レベル攻略のようだし、一度脱出した時のついでに。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 00:49:10 ID:1MpyE+40
コルツ山の巨人のこてがどこにあるか教えてください・・
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 00:53:01 ID:xZMT4Nyf
ケフカってデジョンで倒せるの?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 01:56:52 ID:TvxrMKID
思えばセリスも魔力は低かったよな。デフォルトで29ぐらい?
魔導の力を注入されたからといって
魔力が上がるわけではないのか。
が、魔力8はカワイソス(´・ω・`)
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 12:18:55 ID:BE/aiGw1
>577
セリスの魔力はデフォルトで36
>>6の1番上のサイトの「最強への道」より)
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 13:07:27 ID:spMr37OA
>>564
ストラゴス「エボシ岩が見えてきた〜 俺の家も近い〜
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 13:22:55 ID:GB38TV+I
ねむれるしし使えるね
581セリス ◆zDc0Vi2ucE :2005/10/10(月) 13:46:46 ID:7EwWHytx
みんな私をパーティにいれてね☆

た・だ・し

ロックと一緒じゃなきゃやあよ(*>ε<*{chu☆彡
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 14:38:04 ID:IV4xf+0K
ストラゴスの魔力もかわいそうな感じじゃなかったか?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 15:29:39 ID:1CtLF4yO
いしつぶてしか使ったことないなあ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 15:43:34 ID:USH4wb0F
ちなみに魔力8なのは最終戦のとき。ナルシェで戦うケフカは魔力9。
弱くなってどうする…
585セリス ◆zDc0Vi2ucE :2005/10/10(月) 15:50:07 ID:7EwWHytx
クリアするにはLv40くらいあれば十分?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 15:54:26 ID:VNjuWmfv
>>584
確かにおかしいなww
三闘神の力吸ったんだったら、普通はもっと大きくならないとな
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 15:56:16 ID:1CtLF4yO
きっと筋トレしすぎて逆にガリガリになったみたいなもんにちがいない
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 16:00:59 ID:eJCm68nA
度が過ぎたドーピングみたいなものか
589セリス ◆zDc0Vi2ucE :2005/10/10(月) 16:03:29 ID:7EwWHytx
私の質問に答えて
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 16:04:26 ID:VNjuWmfv
>>587-588
納得
魔力高めまくってアルテマしたら、ダメージ振り切れて100とか出るのと同じもんだな
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 16:10:19 ID:ZQigAJ/A
>>585
1桁でクリアする人もいる
初心者でも40くらいなら適度に苦戦できていいくらいかと
まあアルテマ連続魔とかしてたら楽勝になってしまうが
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 16:17:08 ID:VNjuWmfv
>>591
>>1の※2つ目読めよ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 16:19:20 ID:GcbRYvCf
つまりケフカの魔力はカンストして一週まわって8になったと
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 16:20:35 ID:ZQigAJ/A
>>592
スマソorz
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 16:27:42 ID:vlRCDj63
16ビットだからな
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 16:45:59 ID:1CtLF4yO
スペクター/ダークサイド/リンに会うの忘れてた
やり直すのマンドクセ('A`)
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 16:48:46 ID:ToYI8FXn
FFVI からダメージが簡単に9999出せるようになったのがケフカ弱体の要因じゃないか?
FFVまでだと乱れ討ちしたら威力半減になるし、アルテマみたいな魔法もないし、召還獣も鬼のようには強くないし
レベル上げまくっても調合でドーピングしないと9999は出せなかったはず

まぁケフカのHPが少なすぎだが
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 16:57:20 ID:VBs+3Me4
5の場合は全体魔法で気持ちのいい魔法が無いんだよな・・・メテオも乱れうちみたいなものだし。
6は魔法のダメージが強いんだが召還一回しか使えないしバハムートもうんこ。
これじゃあ魔力抽出したら廃棄もされるわw
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 19:44:25 ID:qDJoamHh
GBAでFF6出たら誰かリアルタイムアタックやらないか?
SFCはダッシューズ無いしPSはブラックアウトタイム長いから、それが改善されてたらGBAはやりやすいと思う
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 20:05:49 ID:VBs+3Me4
じっくりと楽しもうぜ。ゲームなんだから。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 20:07:10 ID:aVhy+wPK
ダッシューズあったが
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 20:19:09 ID:CU72nAA5
(`〇´)クポー!
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 20:26:15 ID:qDJoamHh
ダッシューズじゃなくて倍速システムでした恥ずかしい話
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 20:59:33 ID:LxnPeniy
そういや、GBA版は回避率がちゃんと回避率になってVコーディー出来なくなるのかな?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 21:31:05 ID:2vdmY2xG
ケフカ神の魔力は65543だよきっと。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 21:44:49 ID:y3TCGYdh
ガストラとの食事の前の、兵士と話できる4分間に、
どこでもいいから便器に向かって歩くと…
既出?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 22:00:28 ID:ToYI8FXn
既出すぎて開いた口が塞がない
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 22:11:03 ID:8EYPZHEI
>>606
会食後も出来た件について。

どうでもいいがちゃんと座ってほしいと思った。
あれじゃ排泄物が変なところに出る。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 22:13:53 ID:K/p0vZSh
オペラ凄かったなあ
本当に声っぽく聞こえたし
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 22:16:30 ID:IV4xf+0K
おおおあー
デデデデッデデー
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 22:17:56 ID:K/p0vZSh
GBA版では声入りでやってほしいw
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 22:23:39 ID:1CtLF4yO
ケットウダー
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 22:56:48 ID:a8BWuJqf
GBAては回避率=魔法回避率は修正されるのかな。
PS版でもそのままだったし今回も同じだったら笑えないな〜
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 23:00:33 ID:LxnPeniy
でも修正されたら今までの低レベル攻略が根底から覆りそうな予感
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 23:13:58 ID:ToYI8FXn
イベントの会話シーンにキャラ絵が表示されるようになるのかな?
天野絵だとレオ将軍とかやばい気がする
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/10(月) 23:15:20 ID:DiZIzajl
かといってレオ将軍がオスカルみたいになってたら
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 00:22:28 ID:rrgaM5dm
最終戦はケフカだけでなく三闘神もケフカと同時出現すれば戦闘が面白くなったのに
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 01:35:27 ID:+zP6XtQc
入りきらなそう
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 01:39:16 ID:sNUUJHq3
ステータス最高を目指したいのですが
魔大陸上陸前にビスマルクやゾーナ・シーカーで
セリスやティナのレヴェルを上げていたらシャドウがのレヴェルが高くなってしまうことに気づきました
魔大陸上陸前にレヴェルを上げられるのはガウだけですか?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 01:50:57 ID:RBNNI7lS
レヴェル言うな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 01:52:06 ID:sNUUJHq3
低レベルクリアの攻略サイトはたくさんみつかるのですが
最強ステータスに向けてどこでレベル上げを開始すればいいかなどが
説明されている攻略サイトを教えてください
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 01:55:22 ID:S4NzZA36
昔どっかで見たけど忘れた
確か魔石を完全に有効に使う為にいろいろ経験値配分を考えなきゃいけなかったんだっけか
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 01:57:28 ID:sNUUJHq3
うん、でも可能な限り早い段階からレベル上げて
攻略を簡単にしたい考えとのジレンマなんだよ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 01:58:02 ID:sNUUJHq3
ありがとうございました
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 02:58:14 ID:MbNHdxXJ
魔大陸でシャドウ入れるまで極限攻略
→シャドウ+誰かで力or魔力が必要な値になるまでレベル上げ
→ウェポンを倒さずに飛空艇に乗ってシャドウと別れる
→シャドウのLVを超えないくらいまでレベル上げ

純粋な強さ(素早さ)を求める場合はほんの少ししかレベル上げできんがな。
それ以外にもマッシュの純粋MPを999にしたい場合はLV27以下でとどめておくとか。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 09:29:04 ID:/3zLv+Ry
レベルと魔力を上げまくるとアルテマのダメージが少なくなりますが、
それこそ究極魔法アルテマの真の姿です。
FC版FF2をやってればわかるはず。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 10:33:21 ID:lOMrhbC0
コロシアムのトンべリに勝てないorz
極低攻略中なんだが、FA歩数ダメージを発動しないorかわす方法ってないかな?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 13:04:20 ID:Qd0UE2TP
FF7やロマサガみたいにこっちが強ければ強いほどラスボスも強くしろよ。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 13:30:08 ID:lKRLWtFm
それはFFVIIIでは?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 13:56:51 ID:nFu3opV4
>>627
ジャンプとかじゃね?

初めてコロシアムでブラキオレイドス倒したときは
ラグナロク&えいゆうのたて にジャンプ攻撃で
相手の魔法をかわしつつ戦った。

たまに魔法が発動するのがありがたい。


そういえばホーリーってまったく使う機会の無い魔法だな。
ホーリーロッドは愛用してたから
グラフィックだけは山ほど見たが
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 14:58:36 ID:1KfHWRuI
>>629
8もだが7も微妙に強くなる。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 17:14:49 ID:tTzWYTZ0
レベルが99になってる人数とナイツオブラウンドの数でHP変わるんだったか
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 18:58:06 ID:en1twaEv
全員Lv99でラスボスHP2000000
魔力40ぐらいでいいよ。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 19:10:21 ID:fBJiZgW9
久々にやってる
…なんかエンカウント率高くね?イライラしてきた
戦闘のテンポも悪いしこんなもんだったっけか、FF6って
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 19:29:04 ID:zD6oO70d
まさかPS版じゃあるまいな?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 19:41:02 ID:fBJiZgW9
ん、PS版
SFC版に比べておかしくなってるよな?かすかに残ってる記憶に比べて随分違うんだが
ロードはまぁ…仕方ないけど、なんか戦闘中ももっさりしてる
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 19:45:12 ID:RTNrf8Uw
4は12月発売決定。6はいつになるやら
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 21:47:31 ID:sqIC8MgF
SFC版でもエンカウント率は高いと思う
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 21:54:45 ID:dR11TYB5
つモルルのおまもり
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 22:24:38 ID:XtGhpqvZ
ロードの長さでストレスを感じやすくなってるだけだと思う
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/11(火) 23:58:08 ID:giRnFuA5
つホレ、クツの砂!
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 00:30:00 ID:BmZsxC44
おなかがすいたときにどうぞ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 01:38:41 ID:BmZsxC44
使いこなすと一番強いのってガウ?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 02:31:21 ID:g/nVeAUR
ロry
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 02:36:37 ID:zUz3LdDM
個人的にはロック・カイエン・マッシュ・セッつぁん辺りが候補だと思う
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 03:41:51 ID:pOA1RlOM
今クリアしてきた。エンディング見終わって毛布にくるまって
布団の上でもんどりうつなんて何年ぶりだろ。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 08:21:12 ID:3j5Bb/8x
カイエンは河童前提での最強だな
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 08:39:03 ID:BmZsxC44
ロックが最強ってのはなぜさ?
ぬすむだぜあいつ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 09:24:06 ID:oCrQOubP
装備できる武器かな
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 09:36:16 ID:YBihx1jA
ってかバリアントナイフかな
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 10:16:57 ID:tD+ZscQs
能力強化無しなら皆伝の証+イカサマのセっちゃんだな
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 10:50:44 ID:YBihx1jA
能力強化なしでもバリアントの方が平均ダメージは上じゃね?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 10:53:12 ID:L6CB7iF8
ロックは崩壊後に仲間にするのが一番めんどいからカス
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 12:54:06 ID:RGtwqcyx
>>615
GBA版のFF4は顔が表示されるみたい。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 13:01:08 ID:RqtnD2XB
あれ?レオは野村担当だと聞いたことがある(元デザ)。
セッツァー、シャドウはハマってるのにな・・・
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 14:09:08 ID:L6CB7iF8
6のころから野村っていたんだ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 14:19:59 ID:JzesaX0I
>>656
ちびキャラのデザインは野村だよ。
セッツァーやシャドウのキャラ設定も。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 14:25:22 ID:Htg15CgF
5の頃からいたらしいけどな
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 15:00:14 ID:eD111PX9
スレ違いだけどギルガメッシュのキャラ設定だっけ?>野村

当時はいい仕事してたんだな
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 15:20:22 ID:gMT154fB
それは大きなミステイク
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 15:29:04 ID:wafPFW8M
FF7のキャラは何でアニメっぽくしたんだろ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 15:30:46 ID:xivp3/EN
言ってることがよくわからない
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 15:43:57 ID:xbpCp6co
FF6の面白いところは低レベル攻略に最強データというご褒美があるってこと
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 15:55:34 ID:tD+ZscQs
>>663
kwsk
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 15:59:46 ID:YBihx1jA
>>663
というか裏返せば最強データを作る前提条件に低レベルクリアが必須ってことなわけで
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 16:38:37 ID:L6CB7iF8
5のちびキャラのデザインは野村じゃないよね?
たしか女の人だったような
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 16:44:46 ID:jr0qj1ke
>>666
渋谷員子さんのことか?

ノムテツデザインと言えばトンべりとサボテンダーを忘れてはいけない
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 16:45:27 ID:wafPFW8M
>>662
目でかくて鼻は棒線じゃん

チビキャラって左向いてる奴か?


669名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 17:06:57 ID:cuG/r2U3
>668
正解
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 18:46:41 ID:ABPBaCi5
ttp://famicomband.org/top
サウンドテスト

FF6

(;゚∀゚)=3
特に仲間を求めての所。
671670:2005/10/12(水) 18:47:52 ID:ABPBaCi5
ティナのテーマの所だったorz
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 19:39:06 ID:tD+ZscQs
>>670
アビリティ習得しそうなIDですね
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 21:14:48 ID:BmZsxC44
>>667
やっぱり女の人だったのか
FFっていうとあの画調のイメージあったから
FF6が発表されてキャラ見た時は
なんか違和感すごくあったなあ
こんなの続編じゃない!!
とかも思ってたしw
当時小学生だったから
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 21:29:44 ID:jr0qj1ke
>>673
FFVI も渋谷さんじゃなかったっけ?
石塚さんだったかな?

最近渋谷さんがやってたのはFFCCのメニュー画面のキャラ絵
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 21:33:03 ID:paURvIa/
>>670
2楽章と3楽章も聞きたい
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 23:44:27 ID:MGo5BLxY
カイエンはクイックを修得させてからが真骨頂だよな!な!
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 23:46:08 ID:BmZsxC44
セッツァー「俺の命そっくりチップにしてどう見ても精子です。
ほんとうにありがとうございました」
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 23:55:08 ID:gVPI/tnL
ある川での出来事…
ティナ逃走
エドガー逃走
マッシュ逃走
バナン集中攻撃
…ウボァー
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 23:58:29 ID:tD+ZscQs
なんでバナンだけ行動させたの?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/12(水) 23:59:44 ID:cXU9M+/Y
>>679
ほら、順番に逃げるからさ、バナンが遅れたんだろう。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 00:02:54 ID:gVPI/tnL
そうそう
ひさびさにやってたらたこあしでやられたorz
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 00:09:39 ID:gfst3j6w
GBAだとSFCみたいにセーブが途中で消えることは無いかな?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 00:38:38 ID:cM4MmhIi
>>682
強い衝撃や電源入り切りのやり過ぎしたら消える
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 01:13:31 ID:OYzFHvk0
今日、コレクション買った俺たちは勝ち組
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 01:16:07 ID:83+/bQv6
アドバンスコレクションが出るのを期待する俺がいる。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 01:22:53 ID:lsfMckdu
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 01:29:43 ID:YPEMR6BM
>>686
アルテマウェポンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 01:51:55 ID:7fB/7Xk/
>>686
乙手間ウエポン
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 02:01:23 ID:WhXnhZqd
グラほとんど変わってない・・・まあSFCで十分最高峰だから仕方ないか
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 02:24:27 ID:n7JczFrO
スーファミとテレビが合体してあれだけの小ささになったと思うとすげえ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 02:37:19 ID:efjWIJM/
移植しなくていいのになぁ……
ベタ移植ならいいけど。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 03:08:28 ID:TBzfKvk1
>>690
……確かに
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 03:54:41 ID:cM4MmhIi
PS版よりは酷くはならないだろう…
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 07:45:55 ID:LGYDFRv+
何だルナバハムートって
月から隕石で来るノリかな
ってスレ違いか
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 10:22:53 ID:zwwk1rWw
>>689
XとYはSFC版の画像じゃないの?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 10:49:53 ID:WhXnhZqd
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 10:53:16 ID:WhXnhZqd
貼る場所間違えた・・・orz

>>689
そうだといいけど・・・ギルガメッシュとアルテマウェポン比べると前者がちゃっちく見える
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 11:00:00 ID:KlOELw9d
4は多少書き直ししてるけど、5と6はグラフィックはベタ移植なんだろう。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 11:26:53 ID:qkFCM1Fq
ジャンプの活用方法を教えてください
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 13:23:06 ID:TdFvS1CJ
GBA版はとりあえずPS版のおまけ要素は全部入れとけよ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 14:29:36 ID:ZTvJIFgL
pspかDSで追加要素いぱーいだしてほしかったな
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 14:30:04 ID:DLyG0kv8
ここはいったい!?の呪われた村が普通に住民が違うだけのミシディアに見えるんだが
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 14:33:18 ID:/OAZdYNF
レベル3ティナひとりでバルガスを倒す方法を考えた
無理
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 15:15:09 ID:TQmq+lm9
第一世界戻る裏技使ったあとフィガロ城行くともう帰れんよな?
つーかこれでよく遊んry

水のハーモニ覚えさせる裏技がよくわからん
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 15:49:32 ID:OYzFHvk0
幻獣戦で、セリス、マッシュ、エドガーを第一メンバーにして突撃すれば簡単にクリアできる罠

セリスはまふうけん、マッシュはひっさつわざ、エドガーは雑魚にバイオブラスと

ほかは全く戦わずウマー
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 16:38:07 ID:cxgxsLCK
魔導アーマーの設定資料みたいなのが欲しいのですが、
THE COMPLETEという本には載っているのでしょうか?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 18:20:45 ID:CNqDXTzA
確か載ってない。それはほとんど攻略データ。
書いてある本はNTTの設定資料編で少し。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 19:24:03 ID:3OInBZcP
ゾゾの町の時計の時間を教えて!エロい人!
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 19:31:07 ID:YO8qgHD/
http://kuroneko-upload.no-ip.info/uploader/sn/src/up0873.jpg
1〜2月くらいに出ないかなぁ…。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 19:32:39 ID:YO8qgHD/
ttp://kuroneko-upload.no-ip.info/uploader/sn/src/up0873.jpg
おっと!ミスった、こっち。直リン禁止なんで。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 19:35:02 ID:y73S0rzR
FF5はどくろイーターがやたら強いってことくらいしか覚えてない
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 19:40:18 ID:DTgMAAZ4
>>1くらい読め

オレモナー
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 19:41:40 ID:F/ubCOhL
かいてんのこぎり、ドリル…

これが王族を使うわざか!!!?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 19:41:56 ID:tlTuOP2G
●残 念 な が ら あ な た に は 近 日 身 内 が 死 ぬ 呪 い に か か り ま し た●

しかし呪いを解く方法があります。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1128930298/
↑のスレに

心配とか意味わかんねーこといってんじゃねーよゴミwwwwwwwww
自分の将来のことでも心配してろよ底辺ワラwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:32JKKxCDあおられたからって必死だなクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと死んでねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

と書き込んでください。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 19:45:30 ID:SuPyf5po
>>710
ティナかわいいよティナ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 19:49:49 ID:F/ubCOhL
>>715
ナカーマ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 20:30:24 ID:2hte2D3T
レオ将軍・バナン・ゆうれい・ゆうれい2

で挑むエキストラダンジョンとかあったら嫌だな
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 20:32:11 ID:6v2Xvsr7
むしろ魔力8のケフカ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 20:44:15 ID:SF7TzWJY
もし魔列車で幽霊が別れるときに幽霊だけ生きていたらセーブ地点に戻されるんだろうか?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 20:53:27 ID:YZWlHjQb
>>719
戦闘に入った直後に「全滅した…」の文字が拝める
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 20:59:38 ID:5AbzNsQC
知らんかった。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 21:01:46 ID:6v2Xvsr7
コロシアムでも同じことできたよな?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 21:13:10 ID:rxYLWv6p
セリスはドット絵でもエロイな
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 21:21:47 ID:QQQBtH+G
ガストラ・レオ・ビックス・ウェッジの霊界征服クエスト
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 22:25:08 ID:H9EMCr1E
死んだレオやバナン(生死不明だが)たちが死界から魔列車に乗って復活するというのが追加ストーリーで、クリアすると最終決戦前に本編でパーティーに合流っていうのはどうだろう?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 22:32:52 ID:cM4MmhIi
前指摘してたタイトルロゴのズレはどうなったの?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 22:54:17 ID:F/ubCOhL
セーブはこまめにしましょう

…なぜかサマサのフレイムイーターで全滅。
しかも、会食前のベクタの前からのセーブだった…
しょうがないから、24人会話するか。さっきは23人で終わったからw
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 23:07:00 ID:efjWIJM/
>>725
いいねいいね!
レオ、バナン、ウェッジ、ビックス、ゆうれいもほしいな。ゆうれい大好き。
あとはガストラやバルガス、ダダルマーも。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/13(木) 23:33:59 ID:bGTw3+uX
ダダルマーはコマンド入力してもほとんど従わなさそうだなwww
普通に上に表示されてる技と全く違う攻撃してたり・・・それはそれでいいな・・・


ガストラは16分の1の確率でインターセプターの代わりに走ってくる。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 00:00:50 ID:paGns0tB
そしてメルトン。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 00:23:31 ID:2Y3C+9Kc
>>730
こっちが炎対策してなかったらひどい有り難迷惑だなw
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 00:24:11 ID:mviWGM/x
行動はメルトン一択。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 00:27:14 ID:pXaglEc8
FF6のメルトンとかクエイクとかなんで自爆技なの?
挙句の果てにジハードとか
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 00:32:11 ID:mviWGM/x
開発者がマゾだから
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 01:16:52 ID:uwjHwU/U
クエイクは大地の衣を着ながらやるのがデフォ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 01:39:28 ID:1vdrtW59
炎属性九州できる
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 05:46:37 ID:wkAuyfiD
久々にクリアした。
ケフカ・・・よわいお・・・
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 07:26:10 ID:PBw4f17m
10連発せこい
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 10:02:16 ID:hgfnROLK
ゴーレムでもしとけ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 10:07:34 ID:tfQBAsFd
バニシュでもしとけ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 10:15:42 ID:kHL73tpY
ぶっちゃけ回復・補助系の魔石使わねー
742sage:2005/10/14(金) 10:38:15 ID:0u/0VyRP
バナンって崩壊後何処へ行ったの?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 10:49:20 ID:mmYKlsqy
バナンやジュンは死んだってのが定説
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 11:56:06 ID:1DorjEge
最近FF6をはじめたんですがガントレットと源氏の小手ってどっち選んだほうがいいんですか?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 12:15:58 ID:DK183d1W
ガントレットの方がレア。
実用性では源氏の小手。

ていうか、テンプレ読め。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 12:18:41 ID:nTiBTAR5
>>742
崩壊後は夢幻闘舞を教えてくれる
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 12:30:58 ID:XqDlUvFW
>>736
全体攻撃兼ケアルガ超便利。
3人クリアの時はお世話になった。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 12:41:47 ID:Dg+q3g/u
>>746
ちょっと待て、バナンとは別人だぞ。
ネタで言ってるんだとは思うが
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 12:58:09 ID:CrsmGBHV
ダンカン=バナン
キャラグラは同じだし、同時に二人が登場したことはない

だけど最大の矛盾点
無限闘舞を伝授するような師匠がレテ川攻略の時に祈るしか使えない貧弱なライオンヘアーと同一人物なわけない
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 13:07:08 ID:/XSIYoBh
>>749

脳ある鷹は・・・(ry
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 13:16:58 ID:giPlw/mz
爪を隠したままたこあし一発で死ぬのが脳ある鷹ですか、そうですか
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 13:22:22 ID:kHDnkmhS
レテ川のライオンは牙を隠していたんだよ
要は手加減してたのさ
だからパニッシャーで殴ってもクリティカルにならなかったんだな
もちろん希望の者達の実力を確かめるためにね
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 13:25:36 ID:kHDnkmhS
ちなみにバナン、いやダンカンの特技は死んだふりということもお忘れなく
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 14:07:05 ID:RIgnzXRo
ダンカン=バナンだとしても
そのまま出てきたってよさそうな気が…。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 14:30:32 ID:irQuyVkr
崩壊前にモグはいつ仲間にできたっけ?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 17:08:43 ID:sog+Fogt
yes
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 18:24:58 ID:63QyvXLp
獣が原の敵、コンプするなら
崩壊前に忘れないように倒しておくのって、
ねむれるししとグレネードぐらいだけ?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 18:42:41 ID:He+nJGvP
ナルシェ炭鉱の敵とか幻獣を守るときに出てくる敵
後は知らん
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 18:49:55 ID:A42QjMxV
魔封壁の洞窟も一通り確認した方がいいかな
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 19:32:41 ID:ew2J5Kwa
俺はバナンとかベクタに来ていたリターナーはエドガー達が脱出する直前に、
帝国に処分されたと思っている
船に乗っていなかったのはそういう理由だと。もし見捨ててきたんなら仲間ヒドスw
まあとある小説の設定だったんだがな
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 19:45:15 ID:z9wWgU02
ビッグス、ウエッジ、ゆうれい、レオ将軍、バナンを追加要素で入れ替え可能にしてくれ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 20:02:56 ID:Zo5rZ0F3
シャドウをクライドの姿で仲間にできる追加要素希望。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 20:05:14 ID:ACfx9EUo
追加シナリオは、インターセプターが主人公でいいよ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 20:12:16 ID:5iUdWNwL
もうこうなったらオープニングの魔大戦の部分をゲーム化したらええやん
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 20:18:59 ID:giPlw/mz
もうみんなで普通にFF6やればいいじゃん
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 21:23:31 ID:pXaglEc8
ダンカンがバナンだったら、マッシュが気付くだろ


と思ったらジェフに気付かないセリスがいたか
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 21:28:11 ID:He+nJGvP
>>766
セリスとジェフの会話をもっとよく見てみたほうがいいよ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 22:15:59 ID:mviWGM/x
「やっぱりエドガーね」
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 22:45:06 ID:hg9aV3K2
ムービーのアレクサンダーは好きだった
なんでアイツだったのかはわからんが
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 22:45:51 ID:d3phkxy+
ケフカが意外とかっこよかったよな>ムービー
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 22:53:37 ID:9VfKguge
ケフカや三闘神が弱すぎるのでコロシアムでジークフリードとテュポーンを倒すのを
最終目標にしてます
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 22:59:45 ID:9VfKguge
>>1を初めて読んだ

体育会系のキャラの体力をシコシコ上げてた俺の時間を返せ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:11:45 ID:1vdrtW59
ケフカの魔力が8(低いんじゃない?)な件にマジレス

ケフカがいくら3闘神の力を手に入れたからといって、所詮は人間。
魔石の力といっても、無理やり幻獣を殺してとったものなので
ティナたちのように、本当の力を発揮できない。

やっぱ所詮はケフカは対したことないんだよね…
心の乱れた人間がいくら神のような力を手に入れたところで
それを使いこなすことが出来ない…
魔石が協力してくれるわけでもないので、ケフカそのものの魔力が8なんだと思う…
「付け焼刃」のような感じですかねェ〜
既出でしたか?
では…西の山に行ってきます。・。。 
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:34:19 ID:mviWGM/x
ひっさつわざをえらんで
左、右、左、セックスだ!!
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:37:19 ID:BGS/YkuF
>>773
魔石もクソもない初期状態のロック達よりも魔力が低い件について
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/14(金) 23:48:12 ID:SH3z41xJ
しかし、
下級兵士:魔力10
帝国兵:魔力10

という驚愕の事実



777名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 00:04:12 ID:JLJX2g/f
しかもケフカは帝国の初期型実験素体。
セリスは後期型だが同じようなもの。

>>776
きっと中期型なんだよ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 00:09:23 ID:CV1jbMBv
まあ元は弱くてもレベルが高けりゃ見栄えはいいわな。さすがケフカ。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 00:13:08 ID:UGBXxkXU
ケフカの魔力調べてみたら
ナルシェ雪原のとき9でラストバトルのとき8じゃん。

雪原ケフカ
 LV18 HP3000 MP3000
 速45 攻25 防55 回30 魔攻9 魔防160 魔回30 命中100
ラストケフカ
 LV71 HP62000 MP38000
 速72 攻80 防117 回45 魔攻8 魔防135 魔回0 命中190

別人じゃないのかこれ?既出臭いネタだが。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 00:22:16 ID:vyk+gGsE
>>779
三闘神に魔力を少し分散した
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 00:33:51 ID:ZMtBKUuh
3闘神に力を奪われたとかw

ケフカなんて名ばかりの魔道士ですな
782名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/10/15(土) 00:44:22 ID:+IAJEgFU
ラスボス4連戦は色々改善してもう少し面白くなって欲しいなと思う
8の最後みたいに戦闘不能でほっとくと強制退場になるやつ導入したらそれだけで難易度上がると思う
ケフカもHP65535くらいにはしてやれよ、人間の時より魔力下がるなんてあんまりだ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 00:46:25 ID:8T+0U21u
三頭身の
三闘神
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 01:15:25 ID:mSdHCBq1
ものまねしのステータスで編集できるコマンドにショックを追加しろ!
それと電源切っても選択の記憶を継続してほしい。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 01:18:38 ID:L5foC7pj
お願いします
ロック編の謎解き教えてください
無理
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 01:21:35 ID:mSdHCBq1
>>2
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 01:22:03 ID:sQToKRe6
( ´,_ゝ`)プッ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 01:23:28 ID:+wojweZm
ロック編?なんじゃそりゃ

ま、別にいいか
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 01:23:37 ID:mSdHCBq1
間違った
攻略なら>>6見ろよ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 01:27:12 ID:DNyaC3Pe
携帯から失礼します
今魔大陸の最後の方なんですがシャドウが気になるの選択肢を選んでもなんにもならないんですけどこれでいいんですか?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 01:28:04 ID:mSdHCBq1
時間切れになればシャドウが戻ってくる
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 01:30:06 ID:DNyaC3Pe
速レスありがとうございます
帰ってきました
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 03:12:03 ID:wQwjQKrY
細かい事だが
容量面がどうにかなるならラスボス前哨戦は背景じゃなくてちゃんと実体にして欲しいな

ホーリー撃ったら敵が消えるってのはなあ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 08:00:18 ID:iYpofoZ3
戦闘終了後に次のレベルまでの経験値を表示されるようにしてほしい
魔石ボーナスというシステムの都合上シリーズで一番見ると思う

毎回戦闘後にステータスで確認してた気がする
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 14:27:17 ID:fP1MtitY
いんぽ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 14:29:53 ID:M6LoVmzt
オーディンとライディーンを同時に持てるようにしてくれ!
ラスボスの強化、追加モンスター&幻獣、追加ダンジョンを超大量に。
容量の都合で没になった全イベントを追加してくれ。
(シャドウ、マッシュ死亡、ジークフリード、オペラなどなど…)

スクエニさん…この勢いでマリオRPGもGBAで出してくれ。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 14:57:50 ID:mr1/AveR
>>796
マッシュ死亡イベントについて詳しく載っているサイトってない?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 15:06:50 ID:AcIsMnWk
72 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/11/13 22:57:34 ID:ohS66PoL
FF6の崩壊後の家が崩れるイベントで、
時間切れになるとマッシュが死ぬってのを昔なんかの雑誌で見た。

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/11/13 23:57:18 ID:ybc4BDBA
>>72
確か崩壊した家の残骸からマッシュを、エドガーだかセリスだかが
探すっていうシーンだったんだが、あまりにも悲しい描写なのでボツになったそうだ。

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/11/14 16:50:49 ID:zaZeSjjx
>>76
探すのはエドガー。
「いますぐ助けてやるからな」的セリフとともに
深夜一人で家の残骸を掘り返している。
もちろんマッシュは助からない。

かなしい話だな・・・
Vジャンの臨時増刊か何かで見た当時は正直、
没になってくれてよかったと思ったよ。

コピペ。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 15:15:43 ID:mr1/AveR
>>798
サンクス!
マジで没になってよかったよ…。

他の没イベントの詳細も知りたい…。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 15:20:38 ID:x+0cnqXu
シャドウはあれだ、リルムの親父だったってやつ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 15:27:54 ID:AcIsMnWk
ティナは男の予定だったとか魔封剣はカイエンの技だったとか
オペラを鑑賞できるはずだった、サマサの村に酒場があった(シャドウ&ストラゴスイベント)
魔列車⇒魔道列車、グロウエッグ⇒半熟卵、
マディン⇒エクスニヒロ、ソウルオブサマサ⇒ミンウの魂、
没モンスターカイザードラゴンとジャイアント、などなどなどなど…。
言い出せばきりが無い位ある。俺こういう情報好きだからかなり知ってるよ。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 15:30:07 ID:kC8Adznr
CMで魔列車の名前が魔導列車だったな
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 15:39:20 ID:WVpT79iT
>>800
そこはボツになってない。
ボツになったのはストラゴスとシャドウが酒を酌みながら話すイベント。

ス「なぁ、別に戻って来てくれとはいわん・・ただ、1つだけ・・・お前の顔を見せてはくれんか」
シ「・・・・・」
(シャドウ、マスクをとる カウンター側を向いているのでプレイヤーに顔は見えない)
ス「・・ありがとう。さぁ、のもうか」

みたいな話だったかと。
このイベントがへずられたので夢イベントと装備品から親子関係を推測するしか無くなってるよね。

夢の種類も多いから(シャドウの夢=5種類 魔大陸でシャドウを見捨てた場合にリルムが見る夢=1種類)
推測するには充分だと判断して削られたんだろうか。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 15:41:37 ID:WVpT79iT
>>801
内部データには未使用キャラのデータがごっそりあってRuneQuestを参考にしたっぽい職業名が並んでたり、色々おもしろいよね。
カイザードラゴンとジャイアントは数値データだけのこってるんだっけ。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 15:53:23 ID:RQFSFlzF
操縦席に装甲を被せたタイプの魔導アーマーも没になってる
設定資料編攻略本に画像だけ載ってた
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 15:53:29 ID:AcIsMnWk
あっ!ゴメン>>801の魔封剣使うのロックだった。
あとセリスはスパイの予定だったとか、
ゴゴは酒場で、ウーマロはガウのようにフィールドで仲間になる予定だったとか
ストラゴスにはララと言う風水師の妻がいたとか…。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 16:10:11 ID:4CWW/hVV
Vジャンプといえば最近菊池晃弘の「チョコチョコボンボン」
(5のバッツ&ボコが主役で後半に6の一部キャラが出演の漫画)
って漫画の単行本を手に入れた。
女を口説くためには手段を選ばないエドガーが笑える。

ゲームから遠ざかっていた上、(週刊は読んでいたが)
Vジャンプの存在自体を知らなかった当時が悔やまれる。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 16:14:16 ID:mr1/AveR
>>800-806
サンクス!
没ネタ前から気になってたんだよなぁ…。
シャドウとストラゴスのイベントはぜひ見てみたいな。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 16:35:32 ID:YvOkg5TW
昔のVジャンは裏ネタの宝庫だったのに今のVジャンは…
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 17:15:34 ID:NJh5V0q3
>>798
そのイベントは別にあってもいいと思うのは俺だけかね
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 17:32:58 ID:8830ZskT
俺俺も。
確かに悲しいけど、ほとんどの人はリセットしてでもマッシュ生かすだろうし
見てみたかったな
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 17:56:16 ID:8T+0U21u
>>801
ミンウの魂なつかしいなあ
確か俺が見た雑誌にもその名前で載ってたよ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 17:56:35 ID:WVpT79iT
描写は無いけど普通に時間切れするほうがそのイベントより悲しいよね。
マッシュとセリス潰れてるもの。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 18:00:15 ID:tuLPtCpN
セリスは研究所で使ったよぅ分からんテレポ使って脱出する設定だったはず。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 18:06:53 ID:8T+0U21u
ロック「セリスってヤリマンなの?」

セリス「ロック、これで私を信じて・・」


(テレポ)
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 18:07:45 ID:tuLPtCpN
>>815
逃げやがったww
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 18:39:10 ID:jvWLb04f
とはいえロックはロックでうほっだからな

ぬすむ>商人
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 18:41:06 ID:bFmxCtBt
初プレイ時マッシュのコマンド入力のタイミングがわからず投げた覚えがある。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 18:43:33 ID:ZMtBKUuh
でも、斜めはたてよこで代用できるようになった快感
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 19:01:54 ID:RQFSFlzF
大事なものも色々没になったんだっけ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 19:20:56 ID:8T+0U21u
モグを捨てて金の髪飾りを選ぶと
モグ死んじゃうの?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 19:34:03 ID:xcMaC18q
>>821
(@u@ .:;)ノシ 崩壊後に仲間になるから死んでないってことになるな
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 19:41:10 ID:L1gw2mjS
あれ?モグって助けなかったら崩壊後いないんじゃなかったっけ?
だからウーマロも仲間にならない

…俺の記憶違い?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:04:04 ID:HkUUWueB
記憶違いだな
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:14:43 ID:ZMtBKUuh
モグの「水のハーモニー」と「金の髪飾り」…どっちが大事?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:17:16 ID:4xKR/WT3
確かどっかの攻略本に、「見捨てたら二度と仲間にならない」とか書いてあった希ガス
でも、実際には崩壊後に登場したはず
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:20:20 ID:rpERp8+j
水のハーモニーより風のラプソディ
金の髪飾りよりスリースターズの方がいいでーす
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:24:18 ID:ZMtBKUuh
>>827
ちょwwwwおまwww
どっちも役立たずかYO!!
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:29:31 ID:RUzP+TG6
>>828
コンプ目指すなら水は要る、ただそれだけ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:33:03 ID:4xKR/WT3
低レベルならモグ必須
髪飾りイラね
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:36:47 ID:0+pCnwOn
モグっつーかモルルのおまもり
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 20:41:26 ID:ZMtBKUuh
おっけぃ〜dクス!

さっそくオオカミ殺してくる
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 21:14:02 ID:C+xswxL+
ガントレットの使い方教えて欲しい
装備させると、ステータス画面ではちゃんと攻撃力2倍になってるんだけど、
戦闘で攻撃させると全然つける前と変わんないだよ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 21:25:01 ID:phyMKfEB
>>803
なんかいいなそれ
削らなくてもよかったきがす
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 21:28:43 ID:H6w+gHbV
>>833
9999ダメージだったというオチに1票
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 21:30:58 ID:8830ZskT
>>834
容量の問題は深刻だったんだよ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 21:41:10 ID:X4oFAVdJ
今のゲームだと容量使い切る方が大変そうだけどな
ましてやブルーレイのPS3なんかになったら
838833:2005/10/15(土) 21:46:03 ID:wDnxLjOy
>>835
いや、始めたばっかりで2倍になってもたかだか200の攻撃力だ
なんか検索したら1件だけ同じような人がいたけど
解決策は載ってなかった
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 21:57:48 ID:uPI4je3a
もしかしてカイエンにガントレット装備させてる?
俺も同じ状況。
必殺剣のダメージって武器の攻撃力(総合の攻撃力)が反映されるの?
それともステータス上の力の値だけに反映する?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 22:01:52 ID:P56yw1yP
アルテマウェポンでも変化なし。
それか、後列配置。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 22:19:23 ID:UGBXxkXU
ガントレット装備してもダメージ二倍にはならないよ。

源氏の小手で同じ武器を二つ装備したほうが強い。
842833:2005/10/15(土) 22:27:26 ID:wDnxLjOy
>>841
マジか
じゃあガントレットってどういう効果なの?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 22:33:13 ID:X7HU72Xo
>803のイベント
イマイチだと思うのは自分だけか?
顔みなくてもストラゴスからみたら充分にシャドウはあやしいし
今更自分だけ見て確認したいかなあ 自分の心おちつかせるより
リルムになにかしてやりたいって思いそうだが まあいいか
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 22:35:04 ID:UGBXxkXU
>>842
2倍にはならないけどちょっとは強くなる。
845833:2005/10/15(土) 22:53:30 ID:wDnxLjOy
>>844
なんか納得できないな…単純にステータス画面で攻撃力2倍になってんだから、
ダメージも2倍になるんじゃ?
それに正直ちっとも強くなってないし…
みんなガントレット装備したら目に見えて強くなってる?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 23:01:26 ID:X4oFAVdJ
攻撃力≠ダメージなんじゃないの?
ダメージ計算式の中の攻撃力の部分は倍になるけどダメージとしては倍にならない
いや俺の推測ですが
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 23:12:59 ID:+wojweZm
攻撃力が2倍になったからってダメージが2倍になるわけないだろ。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 23:28:11 ID:vyk+gGsE
敵の防御力も関係するしな
849833:2005/10/15(土) 23:37:08 ID:wDnxLjOy
あぁそうか…
でもちっとも強さ変わらないってのは変だよね?
みんな装備したらバッチリ強くなってる?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 23:53:18 ID:rpERp8+j
実はたてを装備してる
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 23:54:29 ID:cHnaJV0g
数字のデータよりも、目に見えているものを信じろってことさ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 23:55:09 ID:0Jr0yWvR
エアフォースってのが強すぎるんですが…
どうにかして勝つ方法ないですか?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/15(土) 23:57:45 ID:vyk+gGsE
>>850

それか!?
854833:2005/10/16(日) 00:03:23 ID:siRqCWGR
>>850
それも確かめたけど…駄目ぽ
しゃーないな、ガントレット無しでやるか
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 00:13:27 ID:gRIgOlbu
ちょい前で真ジークフリード打倒を目指してた者だが
なかなか倒せないHPいくつあるんだ?ハイパードライブ防ぐ手は無いにしろ、運がよくても3ターン位が限界だし、
仮にハイパードライブを5ターン使って来なかったにしろ、結局運試し的になってしまう
誰かスマートな倒し方を考案してくれ
因みに俺はレベル65位のセッツァー(HPは8500程度)イカサマ+ダイス&皆伝の証で挑んだ
ロックの、ラグナロク+バリアントナイフだとジークフリードの防御力が高杉て駄目だった
カッパは駄目だった
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 00:21:38 ID:jFnBiWHQ
闘技場がどんなのだったかも忘れてしまった
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 00:33:52 ID:IlgoI6b/
ジークフリートはHP32760だったはず
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 01:20:17 ID:/rER45iU
それよりトンベリが無理
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 01:49:59 ID:gRIgOlbu
>>857
お、ナイス記憶力
運に頼るしかないんかなぁ..
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 02:00:52 ID:jp4KRPbf
シドって必ずしんでしまうのでしょうか?
また、生かせたら得な事ありますか?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 02:06:22 ID:pQwBaWj2
俺思ったんだけどライトブリンガーよりラグナロクの方が強くね?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 02:13:34 ID:LerOlGRv
知らん
普通は回避とか能力アップ目当てで装備するんで
んでライトブリンガー、と

ぶん殴るなら無属性の方がいいかも
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 02:17:32 ID:/Iubmo0G
やっぱコロシアムでラグナロク→ライトブリンガー→ラグナロク→ライryでループさせるべきだよな
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 02:17:33 ID:IjzaUDvN
>>860
素早い魚ばっか食わせろ。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 02:42:18 ID:u/mBHE6X
必殺剣は武器の攻撃力関係ないよ。
力を元に計算する魔法扱い。
ガントレットつけても威力はあがらん。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 03:09:01 ID:gRIgOlbu
>>861
・ライトブリンガー
装備特典と後列OKが素敵
FF6のみのレアソード
聖属性で何と無くパラディン

・ラグナロク
フレア無属性攻撃の魅力

FFシリーズの常連にして最高峰の攻撃力&地位のソード。
いつもお世話になってます

俺はラグナロク派かな
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 03:18:32 ID:Ud7jk38S
まさむね
868855:2005/10/16(日) 03:52:07 ID:gRIgOlbu
真ジークフリード倒した!!
例のセッツァーの方法だが
源氏の小手枠を→ミラクルシューズにして、英雄の楯を装備に加えたのが吉と出た!
【セッツァー(ギャンブラー)LV64 HP7661】
スマートとは言えないかもしれないが俺はやったんだよ、誰か褒めてくれ...
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 03:53:41 ID:G8X4C4Sm
>>868
おめ!
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 03:57:26 ID:gRIgOlbu
>>869
ありがとう(ノД`)
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 05:02:33 ID:IlgoI6b/
おめでとう!
次はテューポン先生だね
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 05:12:41 ID:B56q+bf9
はないき
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 05:28:36 ID:Chx5ppVG
たった今初クリア記念パピコ
攻略見ずになんとか頑張った!
ものすごく感動している

ところでシャドウ死んでしまうん?
インターセプターだけ逃がして残ったよね。何で
死ぬ気になったのかいまいち分からないんだけど・・・
友人の死が関係してるんですかね
夢イベント全部見てないんだが
見れば理由分かる?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 06:54:36 ID:4KysWMTP
テュポーンはアルテマウェポン乱れ打ちで勝てる
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 06:59:08 ID:zEjmDRYZ
今ナッシュがバルガスと戦っているんですが必殺技がでません
←→←まではわかったんですがタイミングがつかめないんです
黄色い光が出る前に押すんでしょうか
限界だOTL
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 07:04:37 ID:4Ggavrg7
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 07:28:19 ID:zEjmDRYZ
>>876
即レスサンクスです
大感謝
ずっと>>6見てたよ
携帯からなんで
>>7見たら発狂しそうになったよ
ホントありがとうOTL
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 09:23:22 ID:XoQjUXze
はやてのkんざし装備とアルテマウエポン乱れ打ちでテュポーンに挑んだが、死に際にはないきされたorz
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 09:36:21 ID:CXTwSYH5
まあ先生も鼻息されるか倒すかという運の問題
でも2ターンあれば
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 11:05:48 ID:jp4KRPbf
>>864
d!
シド死にますた(´・ω・`)
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 12:02:06 ID:/rER45iU
>>880
ヒント:魚探してる間も時間経過で徐々にシドのHPが減っていく
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 13:14:31 ID:G8X4C4Sm
>>880
ワロタ(´・ω・`)
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 13:31:11 ID:p3GYMCe3
真ジークフリードは何賭けたらでてくるの?すまん。過去に乗ってたらアンカーだしてホシス
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 13:34:50 ID:CXTwSYH5
>>883
ラストエリクサー
勝つとタマの鈴
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 13:54:42 ID:p3GYMCe3
>>884
サンクス!さっそく挑んでくる。玉の鈴は帝国協議で手に入れてるんだけどさ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 14:21:08 ID:+TXiR/FA
ラグナロクかラグナロックどっちがオススメ?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 14:22:53 ID:mojIRRAY
ラグナロク
ラグナロックはまんどくせ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 14:24:33 ID:/rER45iU
ラグナロックが可哀想だからラグナロック
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 14:25:33 ID:XD4/mHGk
ラグナロック使えないよラグナロック
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 14:39:11 ID:Y+WLNKxd
そうか、ロックが関係するイベントだからラグナロックなのか。
今初めて知った。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 14:40:22 ID:maStgfw2
魔石は石だからだと思ってた
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 14:42:46 ID:Ud7jk38S
こおりづけになるがいい!
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 14:43:59 ID:Al2tJJg/
つか魔石削ってどうやって剣が出来るんだよ。
どう見ても手のひらサイズじゃねーか。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 14:51:57 ID:NfR2eyMv
ラグナロックはアルテマ覚える唯一の魔石だが、
英雄の盾でも覚えられる。
ちなみに俺は敵のルナティスにラグナロック使ったら
リボン入手した。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 14:52:28 ID:Y+WLNKxd
>>893
一見ツカの部分だけに見えるけど、ボタンを押すとレーザry)
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 14:53:31 ID:Y+WLNKxd
セーフティビットを量産したいならラグナロックかな。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 14:59:49 ID:ZIoRmk6t
ここは初心者が多いスレですね
例:Y+WLNKxd
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 15:00:37 ID:XD4/mHGk
自称上級者ばかりだときもくなる。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 15:04:55 ID:NfR2eyMv
ベヒーモスーツ手に入れて、プリンセスドレス要らなくなったから
コロシアムに賭けた。
マッシュがスパイラルソウル発動して終わったorz
あ〜〜、ミネルバビスチェ〜〜
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 15:09:36 ID:Al2tJJg/
コロシアムでは事前セーブが常識ですよ?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 15:11:22 ID:AUlsXJ+1
>>899
何故マッシュにやらせたんだwww
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 15:11:56 ID:NfR2eyMv
>>897
君はここに何しに来たの?
冷やかしはお断りだよ!

Y+WLNKxd
気を悪くしないで、
>>1の第一項参照してsage進行ね
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 15:18:42 ID:NfR2eyMv
>>900
事前セーブはした。
その後間違えて上書きしたw

>>901
ノリだよ、ノリ。
本当はリルムにしようと思ったが、如何せん相手がデスマシーンだし、
なるべく早く倒そうと思って選んで裏目に出た。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 15:25:29 ID:AUlsXJ+1
>>903
ノリってお前www
ロック(源氏の篭手+皆伝の証)でやればすぐじゃないかw
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 15:28:01 ID:B3I/Q0gY
さてと、そろそろ次スレの候補を選ぶ頃だが。

【総合】FF6スレNo.46〜〜

↑の〜〜の間に14文字以内でセリフを入れる


【総合】FF6スレNo.46〜でしゃばったマネするな〜

以上、でしゃばったマネしますた。すまそ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 15:30:35 ID:XD4/mHGk
【総合】FF6スレNo.47〜似顔絵描くぞ!〜
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 15:31:48 ID:AUlsXJ+1
【総合】FF6スレNo.46〜必ず守ってやる!!〜
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 15:32:17 ID:XD4/mHGk
次は47ですから
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 15:32:29 ID:AUlsXJ+1
>>907
orz

【総合】FF6スレNo.47〜必ず守ってやる!!〜
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 15:41:19 ID:maStgfw2
【総合】FF6スレNo.47〜ラルスと結婚します・・〜
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 15:41:33 ID:Al2tJJg/
裂けた大地ときたから

【総合】FF6スレNo.47〜天地崩壊〜

ジハードの技ね
912ごめんまちがえた:2005/10/16(日) 15:44:56 ID:B3I/Q0gY
候補の一例
【総合】FF6スレNo.47〜焼け死ね〜
【総合】FF6スレNo.47〜こんな恰好で失礼〜
【総合】FF6スレNo.47〜ちく ちく ちく ちく ちく〜
【総合】FF6スレNo.47〜クレーンはかんばんをゆらした〜
【総合】FF6スレNo.47〜東からまわりこむ。行くぞ!〜
【総合】FF6スレNo.47〜不思議な光があふれている・・〜
【総合】FF6スレNo.47〜あっ、か 体が!!〜
【総合】FF6スレNo.47〜ん?お前か?通ってよい。〜
【総合】FF6スレNo.47〜道はいずれ見えてくるから。〜
【総合】FF6スレNo.47〜よせ 他人には懐かない犬だ〜
【総合】FF6スレNo.47〜まどう あーまー だぞ!〜
【総合】FF6スレNo.47〜たわごとなど聞きたくないわ!〜
【総合】FF6スレNo.47〜紙クズを捨てたのは?〜
【総合】FF6スレNo.47〜おーい、どっちだ!?〜

913名前が無い@ただの名無しのようだ
【総合】FF6スレNo.47〜バカヤロウ!〜