【総合】FF6スレNo.45〜左、右、左、Aだ!〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FinalFantasyVI
1994.4.2発売
出荷本数2,550,000本 価格11,400円

【前スレ】
【総合】FF6スレNo.44〜死んでもらいます〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1122100276/

関連スレ・FAQ・過去ログは>>2-10あたり

【重要】書き込む前にテンプレは必ず読むこと。
※基本はsage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。
※煽り・荒らし・age厨・DQNは完全放置。
※荒らし防策は2ch専用ブラウザを導入→NGList機能の使用を推奨。
※次スレ案は900から、一人一案とする。(複数述べても良いが、アピールだけであって採用はなし)
※次スレは>>950に一任。携帯や荒らしの時は>>951に。
 この際、スレタイは上記の正当なものから自分の好みで選ぶ。自分の案でも構わない。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 00:59:03 ID:EID54che
【過去ログ】
http://piza.2ch.net/ff/kako/963/963383032.html FFはやっぱり6だよ
http://piza.2ch.net/ff/kako/971/971150981.html FF6
http://piza2.2ch.net/ff/kako/984/984874692.html FF6を語るスレ〜No.3
http://game.2ch.net/ff/kako/998/998646179.html FF6を語るスレ〜No.4
http://game.2ch.net/ff/kako/1003/10032/1003209566.html FF6を語るスレ〜No.5 "頭にドリル"
http://game.2ch.net/ff/kako/1010/10103/1010306759.html FF6を語るスレ〜No.6 "ゴゴを使え"
http://game.2ch.net/ff/kako/1016/10168/1016814068.html FF6を語るスレ〜No.7
http://game.2ch.net/ff/kako/1023/10231/1023115553.html 【総合】FF6を語るスレNo8 〜ともよやすらかに〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1027/10273/1027322838.html 【総合】FF6を語るスレNo9 〜我が名はアルテマ…〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1029847097/ 【総合】FF6を語るスレNo.10〜タコですみません。〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035277322/ 【総合】FF6を語るスレNo.11〜おさかな天国〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1042041442/ 【総合】FF6を語るスレNo.12〜ママには内緒だぞ〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1046828454/ 【総合】FF6を語るスレNo.13〜仲間を求めて〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1049193627/ 【総合】FF6スレNo.14〜動いたら死ぬぞ!!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1052655461/ 【総合】FF6スレNo.15〜前方から変なやつらが!!〜
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 00:59:43 ID:EID54che
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1056372973/ 【総合】FF6スレNo.16〜ホレ、クツの砂!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1058936442/ 【総合】FF6スレNo.17〜しゅ、しゅごい・・・〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1061196251/ 【総合】FF6スレNo.18〜友の翼!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1065252815/ 【総合】FF6スレNo.19〜氷づけになるがいい!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1068370045/ 【総合】FF6スレNo.20〜行け!世界を守れ!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070535651/ 【総合】FF6スレNo.21〜さすがに犯罪か…〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1072859271/ FF6スレNo.22〜必殺剣 愛〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1076186940/ 【総合】FF6スレNo.23〜街角の子供達〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1079061640/ 【総合】FF6スレNo,24〜10年か…。長かったな。〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1082124389/ 【総合】FF6スレNo.25〜飛空艇ブラックジャック〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1086180250/ 【総合】FF6スレNo.26〜ゆでだこ?ゆでだこ?〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089059167/ 【総合】FF6スレNo.27 〜幻獣を守れ!〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1091764062/ 【総合】FF6スレNo.28〜ブラボーフィガロ!〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1093879213/ 【総合】FF6スレNo.29 〜禁欲生活長かったからね〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1096100668/ 【総合】FF6スレNo.30 〜シンジラレナーイ!!〜
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 01:00:52 ID:EID54che
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1097938268/ 【総合】FF6スレNo.31 〜それは大きなミステイク〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1099399476/ 【総合】FF6スレNo.32 〜シャドウが気になる〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100415848/ 【総合】FF6スレNo.33 〜てっきり大きな熊かと…〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1102511571/ 【総合】FF6スレNo.34 〜ここはとおさん!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1104923987/ 【総合】FF6スレNo.35 〜こんな所まで押し売り?〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1107481060/ 【総合】FF6スレNo36〜え? ゴメンちゃーい〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108797922/ 【総合】FF6スレNo.37〜魔法だよ!ま ほ う!!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1110161072/ 【総合】FF6スレNo38〜気分はもうチョコボ〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1111658256/ 【総合】FF6スレNo.39〜だーっ!読まんかい!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1113367515/ 【総合】FF6スレNo.40〜カレーライスが食べたい〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1115613893/ 【総合】FF6スレNo.41〜機械はにがてでござる〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1117543822/ 【総合】FF6スレNo.42〜そのセリフ、しびれるね!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1119948208/ 【総合】FF6スレNo.43 〜弱き生命体よ、消え去れ!!〜
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 01:02:00 ID:EID54che
【オススメサイト】
総合
ttp://nemax.web.infoseek.co.jp/ff6/

総合(セリフ集あり)
ttp://www.parabox.or.jp/~takashin/ff-06.htm

キャラ、モンスター、アイテム、魔法数値データ
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/

武器、防具、特殊技データや裏技、スロット、低歩数攻略など
ttp://nisky.age.jp/ff6.html

低レベル、暴れる、アイテムコンプ攻略
ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff6/

レベルUP成長表
ttp://webclub.kcom.ne.jp/ma/kimla/game/ff6/index.html

魔法ダメージ
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~asellus/game/m-ulti/ff6.html

モンスター・幻獣画像
ttp://urrryyy.hp.infoseek.co.jp/FINAL%20FANTASY6%20SFC/index.htm
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 01:02:51 ID:EID54che
【FAQ その1】
Q.SFC版→PS版の違いは?
A.機械装備の裏技が出来なくなった、劇場から崩壊前へ行く裏技が消えた、
 キングベヒーモスがバリアントナイフを落とさない。
 ムービー、やりこみじいさん等おまけ追加。

Q.マッシュの「ひっさつわざ」が成功しない
A.例えば左下は、左or下で代用可。例:オーラキャノンは↓↓← or ↓←←でOK
  あとは慌てず急がずゆっくり入力すること。
  コマンド「ひっさつわざ」を選択して、マッシュに指カーソルが合っているときに入力する。
  体が光ってから入力してもダメ。

Q.モグに水のハーモニーを覚えさせたけど帰られなくなった
A.ゲーム序盤で通った道順を思い出すこと。
  リターナー本部>レテ川>一軒屋>迷いの森>バレンの滝>獣が原

Q.体力を上げる価値は?
A.無い。リジェネの回復量が上昇するだけ。

Q.ガントレットと源氏の小手のどっちがいい?
A.源氏の小手がお勧めだが、これは魔大陸のドラゴンからも盗める。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 01:04:00 ID:EID54che
【FAQ その2】
シナリオの進み具合で変化するアイテム
(既に取ってしまった場合、空っぽのまま)

ナルシェ、裏の炭坑
<変化するタイミング>崩壊前→崩壊後
・宝箱(ジュンの家方面から、右側):フェニックスの尾→守りの腕輪
・宝箱(ジュンの家方面から、左側):寝袋→エリクサー
・宝箱(モーグリの住処):ルーンブレイド→リボン
※崩壊後に取る方がオススメか。ただ、ルーンブレイドが使いたい場合は早めに取る。

サウスフィガロの洞窟
<変化するタイミング>初期→セリス救出後→崩壊後
・宝箱(入って、左の階段から2階):エーテル→雷のロッド→ブレイブリング
・宝箱(1階、右側):エーテル(→エーテル)→エーテルターボ
・宝箱(1階、左側):フェニックスの尾→エクスポーション(→エクスポーション)
※ロック脱出イベント時にエクスポーションを取って、残りは崩壊後まで置いておくのがベストか。
 ただしこれも雷のロッドが必要な場合、2階の宝箱は崩壊前に開ける。

サウスフィガロの町(外観のみ 屋内のは変化しない)
<変化するタイミング>崩壊前→崩壊後 (解放されても崩壊前は変化しない)
・タル(入り口付近):ポーション→聖水
・木箱(チョコボ屋右):イエローチェリー→テント
・タル(港近く):毒消し→テント
・木箱(港近く):目薬→万能薬
・木箱(町の左下隅):金の針→エリクサー
・タル(武器屋と防具屋の間):ポーション→エクスポーション
・タル(外壁の上の通路、左側行き止まり 裏から):テレポストーン→フェニックスの尾
(金持ちの家の右入り口付近にあるタルの、フェニックスの尾は変化しない)
※置いておくかどうかは迷う所。物によっては崩壊前にさっさと取ってしまうのもいいか。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 01:05:23 ID:EID54che
FAQ以外の攻略に関する質問は↓(マルチポスト厳禁)
□■FF攻略の総合質問スレッドVol.30□■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1124612870/

・「○○ありませんか?」の質問は【関連サイト】を見てから。
・次スレは950を踏んだ本人か、950を越えて最初にスレ立て宣言した者が立てる。
・次スレは前スレを使い切ってから使うように心掛ける。
・複数のスレが立ってしまった場合、フォーマットに沿っている限り早く立った方を新スレとする。
・質問をするのなら自分の状況を説明すること(携帯の人は「携帯からだ」と明言したほうがよい)。

スレ内検索...
Windows…Ctrlキーを押しながらFキー
Mac…Commandキーを押しながらFキー
それでも分からないことは http://www.google.co.jp/ で検索。

※分からないことがあったら、まず攻略サイトを見る or 検索。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 01:10:40 ID:Ym5JAqjv
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 01:13:40 ID:yxQj9o7i
>>1
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 01:18:28 ID:gEEFEbbE
ずっと疑問だったけど>>1のFinalFantasyVIって何でFINAL FANTASY VIじゃないの?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 01:21:44 ID:U9jC+R6p
私たちは世界同時アクションを起こします。ホワイトバンドを身につけ、協力しましょう!
http://hottokenai.jp
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 01:40:30 ID:rpySZi/v
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ

       人       
      (__)      
      (__)      
ウンコー  (・∀・,,)     
     O┬O )      
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 02:50:07 ID:5HbXjPz3
>>1乙!
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 05:47:48 ID:wKtA/1e3
>>1
X、Y、下、上 『メテ乙トライク』
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 09:03:35 ID:0o/v80R6
>>1 乙!
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 10:03:28 ID:I0Aeq4ql
a
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 10:17:42 ID:wedxj8Wm
       人
      (_)
      (___) ちょどどーん!ちょどどーん!
     (,,・∀・)  わーい、まどーあーまーだぞ!
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 10:54:43 ID:tZbBWQf4
カメをふむとねえ!カメをふむとねえ!

マリオ・ツェペリ…?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 11:54:23 ID:I0Aeq4ql
>>19
意味不明理解不可能糞厨房以下( ´,_ゝ`)

21 :2005/08/24(水) 13:29:55 ID:V+/DXzUb
崩壊後の世界で、ティナが守ってる子供たちいるじゃん。そこにカップルがいて、子供できちゃったじゃん?
あいつらが16歳同士だってことを、発売してから11年経って気がついた。16歳か・・・。ドキュソの悪寒。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 13:34:06 ID:BrZhoZeS
お前がDQNの予感。もっと歴史を勉強してから出直してこい。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 13:43:22 ID:0MA0mLAI
良スレタイですね
24NEET ◆KAORINj9sY :2005/08/24(水) 13:43:46 ID:wYoMV0z8
江○時代なんて12〜3くらいで作ってたぞ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 14:08:38 ID:U9421Bcm
>>1
乙ですた
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 14:25:58 ID:rrQDKDxT
年齢って崩壊後か崩壊前かどっちなんだろうな
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 15:27:40 ID:6zBvWSCZ
初めて俺のスレタイ案が通った(´∀`)
>>1 メテ乙
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 16:00:08 ID:p6wu1Y3P
>>1
いいスレたてだったぜ!乙!!
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 17:54:59 ID:2zOZYvtC
多分公式に書かれてる年齢は崩壊前だと思う
リルムが崩壊前の時に10歳って言ってるし
崩壊後は前+1じゃないかな?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 20:09:44 ID:idYF+TzJ
今日サントラ買いました

アハーン
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/24(水) 22:32:41 ID:CfeeOeCU
前スレ埋めようぜ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 03:08:57 ID:OgKag29J
ティナがあそこで孤児院の院長みたいにしてたのは
かわいい美男子を探し出して自分が思うがままに調教すること
なかなかやり手だなティナ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 03:49:35 ID:FMjNB46a
獣が原に船おいて水のハーモニーとってサウスフィガロに来たら戻れなくなった・・・
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 03:50:36 ID:ZZeQkYJ7
>>33
コルツ山 → リターナー本部 → レテ川
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 03:53:25 ID:FMjNB46a
本部からレテ川ってどうやっていくの?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 03:55:02 ID:ZZeQkYJ7
セーブポイントがある部屋の↓
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 03:56:55 ID:FMjNB46a
うおおおこんなところに道が
サンクス
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 03:57:26 ID:xoloGW12
スレタイのマッシュの解説台詞ってどうやったら聞けたっけ?
ずっとキーミスしまくってても一向にフォローしてくれんw
終死拳のカウントがやばくなってきたら言ってくれるんだっけか
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 04:03:41 ID:k/QJmt4Y
ニケアからチョコボ→バレンの滝→獣が腹→蛇の道→ニケア

水ハモはこのルートが一番近いからテンプレに入れる案があったが忘れられてたな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 04:06:01 ID:ZZeQkYJ7
>>38
マッシュ一人で512ダメージくらい与えないといけない
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 04:23:21 ID:GbNMB953
>>39
ちなみにSFCでは崩壊前に戻る裏技使えば、崩壊後でも覚えることが
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 05:07:06 ID:+8yDzhHD
質問です。
>>5のテンプレサイトの攻略で、オペラ劇場に登場するゴエティア&スタナーで
わざと全滅する事により、経験値を得る事なく獣ヶ原に登録可能とありますよね。
これって本当に可能でしょうか?
獣ヶ原出現モンスター一覧表を見ながらかれこれ30分位
エンカウント→全滅→別の場所でエンカウント→再び獣ヶ原でエンカウント
を繰り返してるのですが一向に出てきません。
ちなみにSFC版です。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 08:43:13 ID:xoloGW12
>>40
ほー、そうだったのか
サンクスでした
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 09:26:58 ID:W4oKuGdm
オペラ劇場のねずみを全部殺してしまった漏れは負け組みですか?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 18:26:41 ID:PQ2RWjXH
>>42
出る
全滅っていってもオペラ失敗のやり直しの全滅な
ラストチャンスで全滅したら出てこないはず

ゾゾの敵出てきたら普通に出てくる
っていうかリセットいらない、55回戦闘でほぼ100%出てくるから(まだベクタ行ってないなら)

リセットはゾゾの敵過ぎても出なかったときだけにした方がいい
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 21:05:07 ID:OS2UYOP2
>>44
俺も初回ははりきってネズミ根絶やしにしたorz
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 21:05:52 ID:WUbWbWTs
オペラ座から過去に戻るメリットって何よ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 21:06:33 ID:iZIC2sgS
モグの踊り
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 21:07:54 ID:+6ANHUvI
あるてまうえぽん
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 21:08:36 ID:WUbWbWTs
>>48
詳しく
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 21:13:36 ID:+6ANHUvI
はーもにーだろ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 21:21:47 ID:WUbWbWTs
間違えた
>>49詳しく
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 21:23:22 ID:+6ANHUvI
あるてまうえぽん をとりわすれた
それだけだ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 21:24:41 ID:k/QJmt4Y
ネズミは復活しなかったっけ? 俺の記憶違いか
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 21:31:39 ID:+6ANHUvI
そもそもオペラ座入るとバグる
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 22:25:42 ID:nmf9vBL5
遅くなったけど、>>1乙カレー

>>55はなんとかがんがれ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 22:57:56 ID:97H5L5PV
前スレ999
アイテム増殖の裏技があったような、ちがったっけ?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 23:05:07 ID:1eEhJMqO
今日からFF6やりはじめたよ〜
 
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 23:11:12 ID:+6ANHUvI
>>56
え、何を?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/25(木) 23:47:58 ID:GkSbJVSL
PS版の追加ムービーって誰が入ってるんですか?
リルムたんは見られますか?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 00:05:17 ID:lBQ3gu/g
セリス、ロック、セッツァー、シャドウ、ケフカ、アレクサンダー
こんだけしか覚えてない。ほかに誰か出たっけ?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 00:38:13 ID:JSKSKfsY
>>61
エドガー、マッシュ、ティナ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 01:12:29 ID:+SrimB2Q
>>61-62
さんくす
6442:2005/08/26(金) 01:32:48 ID:HylI6Su/
>>45
レスありがとうございます。
そうですか、出ますか。
もう魔大陸まで来てるんですよ。
で、世界崩壊前に一度全ての敵を覚えようと頑張っているのですが
ネズミだけ出ないんですよね。
とりあえず獣ヶ原出現モンスター一覧表を見ながらもうちょいやってみます。
最悪やり直しかな・・・。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 01:51:45 ID:Knv+9pmd
オペラのネズミに会わないなんて低レベル攻略してる人ぐらいじゃないのか?
戦った記憶あるんなら絶対出るって。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 02:07:21 ID:kbhkyHnQ
>>前スレ999
たぶんチート
ソウルオブサマサはひとつしかとれない、はず
6742:2005/08/26(金) 03:35:26 ID:HylI6Su/
ネズミキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>64を書き込んでから1時間くらい
「獣ヶ原エンカウント→全滅→他の場所でエンカウント→獣ヶ原でエンカウント」
でようやく出会えたよ。
崩壊前のモンスター114種類制覇。これでようやくイベントを進められる。

>>65
その通り、低レベル攻略をやってるんですよ。
全ての魔石を取ってからキャラ育成しようと思いまして。
前記の通り、ネズミの経験値を回避するためわざとオペラで全滅した後は
全て回避しました。ヘタなSTGよりも熱かったです。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 05:52:58 ID:sIdXZsOm
FF6ってFFの中で唯一挫折したわ
終盤の雑魚キャラ強すぎで全然レベルも上がらなかったし
今やってみれば違うのかも知れないが
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 05:56:23 ID:ppfqq/u8
唯一ってあんた1〜3やってないだろ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 08:35:40 ID:HwbBTfDb
うぼあー
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 09:23:49 ID:Knv+9pmd
>>68
今やるとレベル簡単に上がるし終盤の雑魚やボスが弱すぎてレベル上げたくなくなるぞ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 11:18:12 ID:UGDymLQN
11はMMOでEDがないから除外するとしても

俺は10-2に挫折した、前情報があまりにもクソ過ぎて
買う気の起きなかったFFは初めてだ、強すぎる・・・
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 12:07:38 ID:JjCqMQRs
荒らさないでください
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=16627
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 12:31:20 ID:PnYsEoFv
おまえが氏ね
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 13:26:25 ID:PQDiBeC5
ファミコン版FFの攻撃のミスっぷりと魔法システムの糞さに比べればFF6なんてイージーモードだ。
76 ◆FF6VsvKRSU :2005/08/26(金) 14:43:40 ID:UX/syNkf
FF6トリップ発見したので需要は全く無いが置いておく
#klKKNCj 
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 15:12:33 ID:UGDymLQN
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 18:04:59 ID:TXRStmSB
>>67
俺も低レベルだ、で無謀にも、買えるアイテムくらいは99こ揃えようと企み、
今必死で魔大陸でロックシャドウで盗むの日々…
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 18:50:05 ID:lBQ3gu/g
何でシャドウで盗めるんだ…
あぁ盗賊のナイフか…
ってかサマサの村周辺で出る敵から
大地の衣盗んだほうが効率良いぞ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 20:22:22 ID:TXRStmSB
1戦闘ごとの割合を考えると、魔大陸の方がいいと思う
あそこはドラゴン以外はみんなアクセサリーしか持ってないからな
大地の衣は1種類だから、99個になったらその都度売りに行って面倒
魔大陸だとついでに源氏のこても狙えるし


問題は忍者なんだが
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 20:50:37 ID:LYMUV6Co
1戦ごとの割合で計っていったい何の意味があるんだ。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 21:03:29 ID:JSKSKfsY
低レベル攻略のおまいら、育成前に一度クリアしとけよ。出来ればロッド使用無しで。
低レベルでのケフカ戦はマジでアツいぞ。モグの魔法防御上げまくってリレイズの合間にフレアで倒した俺。(モグ以外はミッシングで死→リレイズ復活→メテオで死んだ)
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 21:28:37 ID:TXRStmSB
>>81
リアルでの時間短縮させるため
以外になんかあるか?

>>82
暴れるやっていいならかなり楽な希ガス
あとクイック歩数ダメージとか
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 21:32:20 ID:J3Q00jG9
つ「ロフレシュメド(ry」
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/26(金) 21:54:18 ID:LYMUV6Co
>>83
1時間あたりの時給はかってみろ。
低レベルなら大地の衣の方が時給上だ。
8682:2005/08/26(金) 22:00:03 ID:JSKSKfsY
>>83
その後育成があるからライディーン(=クイック)は無い。ガウはレベル上がりすぎたから使わなかった。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 00:44:31 ID:T5A7VB+z
おまいらは必殺剣の名前ってどうしてる?
そのままなのか、真面目に考えるのか、ネタで考えるのか。
漏れはカコイイ名前をつけようと頑張ってるんだが、あと2つが決まらん。
使える漢字が少ないから、一歩間違えると厨臭くなるんだよな。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 00:46:35 ID:idCFkaj6
全部牙
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 00:49:07 ID:KYV4AtRx
>>87
> 使える漢字が少ないから、一歩間違えると厨臭くなるんだよな。

だからデフォルトのまま
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 00:52:14 ID:GDyPX9n9
>>87

八之太刀・尻
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 01:19:43 ID:J6/wg2g/
>>87
友達内でプレイしてた当時にるろうに剣心が流行ってたのでこんな感じの名前入れてた
飛天御剣流奥義 九頭龍閃 天翔龍閃 双龍閃 龍槌閃
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 02:08:47 ID:IjyOQwrU
>>44
アルテマウエポン取ってない上にねずみ全部殺してしまった俺が居る
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 02:57:00 ID:2TAO7Os7
当時はリア厨だったし厨くさい名前つけまくった
いまはデフォ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 06:07:56 ID:mAhKvJCT
全員レベル80前後まで上げてから(魔石もオールコンプ)車道が仲間になる事を知って最初からやり直した漏れがいる
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 06:27:50 ID:ayQQ19pL
>シャドゥ
あれは分からないよな・・・。
制限時間イベントで気持ちが焦った状態。しかもBGMが焦りに拍車をかける。
普通だったら「飛空挺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」ってさっさと脱出するよ。
せめて初めから「シャドゥが気になる」が選択肢に表示されてればな。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 06:30:41 ID:zaIpyMD2
しかも残り…3秒だっけ?
ここまで待たないと来ないってのもすごい。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 06:31:28 ID:VYE3N/Qs
5秒だよ。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 06:38:30 ID:mAhKvJCT
1回目の選択でそのままを選んだのに、
2回目の選択で脱出した漏れがいる
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 07:06:31 ID:9CWGTFR8
小学生の俺が残り数秒まで待てるメンタルを持ち合わせてたわけがないな
偶然シャドウにクラスのやな奴の名前付けてたから、エンディングでセピア色のシャドウが出た時は友達と爆笑してたっけ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 07:12:36 ID:zaIpyMD2
>>98
最悪だ!
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 07:57:47 ID:uELYE1zl
今ロック編攻略中なんだが、セリスのいる場所がわからん。とりあえず北の屋敷には入れたんだが・・・
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 08:27:49 ID:BWCA+wwr
セリスなんかほっといてナルシェ脱出
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 08:44:44 ID:CQe/zRlc
セックスしろよ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 09:01:09 ID:YCSewLNz
商人の服を盗んでうほっ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 10:18:21 ID:1jcz+DOD
>>101
ヒント1:北の屋敷に入るとBGMが消える
ヒント2:すきま風が……
ヒント3:ドラクエ7のように回転できたらなあ……
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 10:52:42 ID:KYV4AtRx
>>99
やな奴だ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 10:57:11 ID:S9HTcifQ
>>101
セリスよりリボンを回収しろ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 12:24:44 ID:kNbz2kQd
萌えキャラ要員としてセリスたんは必須だ
ティナいらね
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 14:26:50 ID:WPvxH8GR
そこでなんでティナを引き合いに出すのかと。
リルムは無視かと。
ティナ貶したいだけなんじゃないのかと。

萌えキャラは個人の趣味に激しく左右される。
自分はセリスでは萌えられない。
むしろゲームに萌えキャラ自体必要ない。ギャルゲーじゃあるまいし。
いたらいたで構わないけど初めから狙いすぎてるキャラはウザイ。
(セリスがそうだと言ってるわけではないので誤解なきように)
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 15:03:39 ID:2TAO7Os7
俺もセリス好き、ティナ中立だけど
セリスマンセーするならセリススレ
ティナ叩くならアンチティナスレとか、該当スレ行くべきだよな
ってことで>>109に同意
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 15:46:45 ID:QqdsoZBe
一応、誘導先ね。
セリス、ティナ話はこちらでどうぞ
セリス地下室クラブPart13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1120846935/l50

今さらですがティナタン!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1124282287/l50
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 16:06:34 ID:sYUfETYc
なんかへんな流れだな…。
何でPS版ってバリアントナイフを落とさなくなったんだ?
バグに関する修正でもなさそうだし、別にインチキってほどでもないし。

>>7の宝箱変化ははじめて知ったな。
宝箱の中身が変わるのは、FF5くらいかと思ってた。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 16:45:13 ID:M9KorvuQ
バリアント二刀流が強すぎるという判断?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 17:43:00 ID:9czAact2
ロックの利点はバリアントナイフ、ホークアイ、スナイパーを装備できることだけだからな
ホークアイが登場するまでは全然役に立たないもん
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 17:43:26 ID:jG0W1n5I
>>112>>113
いや、バグ修正であってる。

詳しくは遠藤氏のサイトを見ればわかるが、
そもそもキングベヒーモスはバリアントナイフを落とさない。

データの違うとこを参照して、
その値がたまたまアイテム番号に変換するとバリアントナイフだったってこと。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 17:48:31 ID:VYE3N/Qs
>>115
違うよ。遠藤の仮説だとPS版でもバグったまま。

本来ならベヒーモスーツを落とさないといけないのに
PS版だとソードブレーカーを落とすって書いてるでしょ。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 18:22:41 ID:8p/y5Bq9
SFCとPSでデータの並びが少し違うから、
参照する数値が
SFCだとバリアントナイフ、PSだとソード無礼カーになったってわけだな

つまり、修正とか以前にバグに気付いてもいなかった、と
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 18:54:04 ID:lDuMkgel
大三角島と小三角島はどこにありますか?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 18:56:09 ID:9JAj5Qk8
大はイベントで100%踏破する
小はその北
あとは自分で理解してくれ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 19:01:57 ID:oWjOzxxu
Nemaxによると、
誓いのヴェール/忍びの衣/チョコボの筆/クリスタルの盾、いろいろあるようだ。

つーかバリアントナイフ出てくる時点で気付けよ>刺客スタッフ。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 19:02:22 ID:sYUfETYc
>>113-117
な、なんだって〜

それじゃあ修正バグでもバランス調整でもなく、バカだったと…
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 19:02:25 ID:T5A7VB+z
>>119
テラヤサシイW
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 20:01:29 ID:o18un8De
リイム、ドット絵はかわいいけど
顔イラストはなんか千秋にみたいでかわいげもくそもあったもんじゃねぇ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 20:03:51 ID:9JAj5Qk8
リイムってなんだ?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 20:04:59 ID:2TAO7Os7
ってか天野氏の絵は可愛いっていうより綺麗とか華麗とか壮大とか
幻想的とか、そういう感じの絵じゃまいか?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 20:16:08 ID:ayQQ19pL
>>114
>ロックの利点はバリアントナイフ、ホークアイ、スナイパーを装備できることだけだからな
まぁ通常攻略での評価はそんなところだろうな。
だが、低レベル攻略になるとその評価は一変する。
「盗む」による強力な資金源、全キャラ中No.1の素早さを生かした素早い行動と
大活躍する。
とくに後者は帝国空軍との6連戦で痛いほど実感するだろう。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 20:16:29 ID:KYV4AtRx
>>123
( ´,_ゝ`)プッ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 20:17:54 ID:1dSJJlT1
>>126
低レベル攻略だと崩壊後のロックは役立たずだよ。

条件次第じゃ活躍できるだろうけど。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 20:18:56 ID:9JAj5Qk8
>>126
低レベルでは帝国空軍戦にロックは出さないけどな
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 20:42:38 ID:fzwDKQap
多分>>126は絶対零度対策にロック入れて
先手ロッドやケットシーやセイレーンを使わせると言いたいんだと思うが
でもそこまで頻繁に絶対零度使われるわけでもないし
連戦序盤にガウに経験値集めておけば後半はガウも耐えられるようになる
経験値配分の自由度も考えたらガウ/モグ/ストラゴスで安定だろうな

あとはレアアイテム持ってるボスの盗み役ぐらいか
盗み終わったらフェニックスの尾要員だけどな
出すときはミラクルシューズ+盗賊の腕輪がデフォだから魔法ほとんど使えないし
歩数ダメージで活躍してるガウ/モグ/ストラゴスを隅で見守るロックカワイソス
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 20:43:19 ID:fzwDKQap
歩数ダメージはモグじゃなくてゴゴorz
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 20:55:24 ID:F/dbJ0PJ
ラストダンジョン入ったら戦闘きつすぎorz
初回プレイなら何時間クリアが妥当?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 21:05:16 ID:lDuMkgel
>>119
ありがとうございます
食事会で退魔の腕輪をとるにはどうすればいいんですか?
兵士は24人話して 選択完璧だと思うんですけどタマのすずしか手に入らないんです
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 21:15:34 ID:9JAj5Qk8
テンプレに載ってるだろが
あとsageれ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 21:49:14 ID:6jLYt0sW
タマの鈴貰った瞬間リセットしてない? タマの鈴貰った後に退魔の腕輪も貰える。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 21:50:42 ID:o/VM1q81
攻略本読むまでずっと「ケフカは死刑にすべき」を選んでた
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 21:54:12 ID:nw4IZlbU
攻略本読むまでずっと「のばら」を選んでた
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 22:07:39 ID:9JAj5Qk8
>>137
それじゃクリアできんだろ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 22:57:12 ID:pR2m9xEk
夢幻闘舞が、あんなに簡単に出せると
知った時の衝撃は凄まじかった

「スクリューパイルドライバー」
とか言いながらやってた時期が
懐かしいなぁ・・

140名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 23:11:57 ID:jG0W1n5I
>>116
あれ、そうだっけ?
うろ覚えで書いてすまなかった。

フォローサンクス、恥ずかしい。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 23:25:09 ID:4vpLadzc
人に聞くまでずっとこそどろいっぴきオオカミ助けてた
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 23:37:01 ID:DOBSj30S
さっき全クリしてきた
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/27(土) 23:48:44 ID:8p/y5Bq9
っていうか、狼の方に行っても結局助けないんだよな
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 00:36:24 ID:rc6raH4Y
ていうか、どの段階でケフカんところまでいけるのかな。
理論的には、摂津ぁーが飛空挺手に入れた直後にいける?

あと、ねずっちょの裏技で崩壊前に来たんだけれども、
飛空挺無いし、フィガロ城で移動すると崩壊後に戻っちまうからあんま意味無い。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 00:43:33 ID:aZyEz5Cd
>>144
>フィガロ城で移動すると崩壊後に戻っちまうからあんま意味無い

むしろそれで戻る方法しかない
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 01:06:24 ID:rc6raH4Y
いやさ、モグに踊り覚えさせようと思って崩壊前に戻ったんだけど
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 01:09:08 ID:aZyEz5Cd
つーか飛空艇もあるから。
裏技で戻る前に置き場所考えないと戻った後使えないけどな。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 01:39:14 ID:PD01trqX
>>144
飛空挺とったらすぐ行ける。辛いけど。
てかねずっちょって。
149低LV攻略中:2005/08/28(日) 04:45:44 ID:DMxIDfoh
たった今ウーマロ仲間にした・・・が、失敗した。
全員のLVを99にしてから仲間にすればよかった、魔石だけ取って。
そうすればLVageの手間が省けたのに、もうセーブしちまった。
ゴゴはそうしよう、うん。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 05:59:09 ID:9cUYhrO3
ゴゴの低レベル記録セーブしないのか?
151149:2005/08/28(日) 06:56:01 ID:DMxIDfoh
セーブデータ残ってた!ラッキー。

>>150
バリアント二刀流でアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ なSFC版なんですよ。
やりこみじいさんは存在しないです。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 10:07:34 ID:hZ2WUFPG
バリアントナイフって何がいいの?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 10:09:33 ID:QAVk3hbh
防御力無視。
HPが満タンでも強い。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 11:01:17 ID:T40Gl298
あれ力に依存すんだっけ?
あと巨人の篭手とブレイブリングの能力補正って一緒なの?(物理攻撃力)
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 13:20:25 ID:GRbW8Cm5
>>154
確か一緒だった気がする
ところでマッシュの夢幻闘舞は力じゃなくて魔力で決まるような気がしない?低レベルやってて思ったんだけど。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 14:25:04 ID:3SLZQ6YU
アルテマウエポン二本より強いの?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 14:32:31 ID:ptpR/AvQ
>>156
両方とも防御無視だったはずだから、HPによる
バリアントはどんなHPでもダメージ大
アルテマはHP1とかだとかなり低い

だったはずだ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 15:26:07 ID:cqqr5w24
闘技場で強い敵教えて!
賭けるアイテムも
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 16:06:30 ID:ZZGhINZ8
ポーション
テュポーン大先生
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 16:36:30 ID:5UMNoL7V
「テュポーン先生に勝った」と騒いでたやつを
みんなで嘘つき呼ばわりしてた消防の夏。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 17:48:02 ID:cqqr5w24
>>159
死ね
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 17:51:23 ID:1Z/AZ6z6
「左・右・左・Aだ〜」

 名 言
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 18:01:40 ID:At8bIrlH
>>158
そんなことも調べられんのか?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 20:18:30 ID:R4gI1fC8
低LVクレーン撃破記念かきこ。

ヽ(゚∀゚)ノヤターヤター!!
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 20:26:07 ID:ZdvcU08I
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 21:35:00 ID:KdupqG2r
普通にテュポーン大先生は強いでしょ。
>>159は間違った事は言ってない。
あとはジークフリートの本物とかかな。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 21:39:53 ID:ptpR/AvQ
>>166
>>159が叩かれてるのは、テュポーンを述べたからではなく、厨質問に答えたから
おまいもそんなこと言ってたら叩かれるぞ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 21:42:08 ID:aZyEz5Cd
>>167
叩いてるのって厨質問した本人じゃね?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/28(日) 22:12:11 ID:ptpR/AvQ
ほんとだ、よく見て無かった…スマソ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 00:42:35 ID:Bzu3AYW2
バリアントナイフはHPが減ると威力上がらなかったっけ?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 01:47:44 ID:mjec2nEO
>>170
そうだけど、満タンでも結構強いってことを言いたかったんだろう、>>157は。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 02:14:40 ID:HtaOve8J
>>バリアント
ロックの力を110位まで上げればバリアント二刀流の乱れうちで(;´Д`)ハァハァ
PS版はアルテマウェポンで代用。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 02:25:50 ID:evy0VqqQ
アルテマタンポンがどうしたって?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 02:26:39 ID:iQwJf0lT
携帯からです。今低レベル攻略してるんですけど、車道ってトロッコのとこにつれてけますか?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 02:30:08 ID:uGM9h52P
無理
176174:2005/08/29(月) 02:37:17 ID:iQwJf0lT
>>175 そうですか。なんか革命起こしちゃったかなって思ってたんですけど、やっぱ無理ですか。ありがとうございました。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 04:22:03 ID:wMTfyBJ8
ラグナロックの成功確率ってどうにかして上げられないですか?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 05:02:56 ID:2rooHqWV
神に祈るとか
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 07:39:03 ID:hfKpB62g
>>177
成功率は上がらないけど、


1.(ゴゴ以外のキャラに)ゴゴの行動直前にラグナロックを使わせる

2.ゴゴにものまねを使わせる

3.Xボタンで他のキャラの行動を飛ばして、再びゴゴにものまねを使わせる

4.以下繰り返し。


これで、少しは効率が良くなるよ。
因みに、3の"Xボタンで他のキャラの行動を飛ばして"が面倒なら
1の前にゴゴとラグナロックを使うキャラ以外ぶっ殺す&ラグナロックを使うキャラを瀕死状態→1後殺す
とAボタン連射してるだけで先頭終了後には勝手に敵がアイテムに変化している。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 10:39:43 ID:DLxaSOy3
僕はどこで狩ればいいんですヵ?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 11:21:10 ID:mjec2nEO
>>177
レベルと魔力に依存してた気がする
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 11:30:54 ID:c31jBtKd
レベルも魔力も関係ないはず。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 12:22:22 ID:kdMFGPXJ
ここで問題です。ゾゾの住人は>>181>>182のどちらでしょう?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 12:58:52 ID:3QU3fmM5
ここはデンジャーだ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 13:51:08 ID:e6SfY+xD
>>179
別に殺さなくても2人パーティーにすればいいと思う
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 16:02:02 ID:PGot5bmi
きんにくモリモリ…キライだーーー!
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 16:25:24 ID:uA3BHRUe
>>179
その前に、

1.目的の敵だけ1匹残す
2.コンフュを味方に掛ける
3.コンフュを掛けられるキャラが、混乱する前にリレイズを使う
4.敵にリレイズが掛かったら、リレイズを使ったキャラを正気に戻す

以下ラグナロック
とやると効率が良いよ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 18:42:05 ID:uf9+70dI
まとめに細かい場所が書いてなかったので聞きたいのですが
崩壊後のサボテンダーと、黄色い恐竜(ブラキオなんとか)って、どこに居ます?
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 19:11:49 ID:3QU3fmM5
>>188ブラキオレイドスは恐竜の森で会える
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 21:08:35 ID:21tKfiN9
仙人掌ダーは、摩羅ンダの沙漠で会える。
ただスラッグクロウラも出るけど。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 21:16:02 ID:H5DCT5Wa
289:08/29(月) 18:02 nzh20iJw
コンサートで浜崎あゆみが障害者の子に対して暴言をはいた事件です。
障害者の子の近くで見ていた人がその時の様子を簡単に書いています。
浜崎「一番前なのに座ってるよ。みんなどう思う?感じ悪いよね〜。」
客「お前らだよカス!あゆに迷惑かけんな! さっさと立てよ!」
母親「すみません、この子足が不自由で立てないので・・・」
客「うざ〜〜、あゆに迷惑かけんならくんなよ!」
客「そうだそうだ!帰れよー!」
母親「本当に申し訳・・(泣)・・・」
客「お前ら帰れ、邪魔邪魔」
娘「お母さん・・もう帰ろう・・本当にごめんなさい」
母親「・・・(泣)」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
証拠VTR→ www5d.biglobe.ne.jp
このムービー見て下さい!!
もう、アユが大嫌いになりますよ!!
なんか、この事件マをスコミがテレビに流さないようにアユの事務書が
金はらって口止めしてるみたいです!!
だから、みなさん!!これを
いろんな掲示板に広めて下さい!
みんなよろしくねぇーー♪♪
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/29(月) 21:27:19 ID:0DymGWrZ
>>179
別に殺したりしなくても、ラグナロック後にゴゴ以外を逃がせばいいだろ
逃げはものまね反映しないし
193177:2005/08/30(火) 00:36:24 ID:U2ZB27C0
みなさんお早い返答ありがとうございます。

結論としては成功するまでやるって事でしょうかね^^;

ところで>>187さんのリレイズってなんか効果あるんですかね?
とりあえず試してみます。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 01:02:53 ID:utctptBZ
リレイズは召喚で敵を倒さないためじゃない?

あと、フォースフィールドを覚えてるのなら連打して
属性魔法を全て無効にするのも有効。
マディン、ジハード、バハムートくらいしかダメージを
与えられなくなる。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 01:16:27 ID:xMxW37YW
リレイズかけとくと、
ラグナロックで敵がアイテムに

敵、生き返る

もう一度ラグナロック可能
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 02:02:21 ID:bXMu1gyv
失礼。勝手に魔石のかけら使用だと思い込んでた。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 03:09:17 ID:Af+zv3Al
質問です。
1・ウーマロやらバナンやらビックスやらウェッジの装備はどうやって見るのですか?
2・ダイス、イカサマのダイスのダメージは後列でもかわりませんか?
以上2点、よろしくお願いします。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 03:25:51 ID:V4+zv35g
>>197
とりあえず香具師らの装備を見たい時は全員に矢印があうようにして(sfcだとLボタンだったか?)見れる。
大豆のダメージは前でも後ろでも変わんない希ガス。

そういえば装備をひっぺがすおっさんって、うー摩羅のボーンクラブとかも剥がしたっけか?
199188:2005/08/30(火) 06:16:00 ID:mlk3giGa
>>189-190
即レスありがとうございました
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 08:46:55 ID:iIl/wV0G
>>198
ウー麻呂の装備ははがせない
労せずスノーマフラーをモグにやろうと思ったんだがなー
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 10:14:32 ID:691SQx8c
装備引っぺがせたらレオから英雄の盾剥ぎ取るのに…惜しいな
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 10:15:21 ID:691SQx8c
あ、メニューの装備画面での話ね
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 11:55:24 ID:BbsNaatF
今から久しぶりにやるぞ。
これは取らないと二度と取れないアイテムってある?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 12:34:57 ID:0znaXqSv
>>5
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 12:55:16 ID:MAeXTzRj
書きこみ時間が惜しいな
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 13:35:06 ID:WEBB51Ap
あーあ
惜しいね
きみ、1秒早くPC起動して1秒早くここにきて1秒早く
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 13:42:36 ID:0znaXqSv
       ||  , ;''つ'つ
       || ./.// ノノ
     ∧/  ./
    ( /   r"   ネンショーケー♪
     | |-、 |      ネンショーケー♪
     ∪ ∪
208188:2005/08/30(火) 17:34:24 ID:mlk3giGa
ブラキオレイドスの居場所を聞いた者ですが
恐竜の森って獣ケ原の北で合ってます?
何回やってもティラノしか出てきません。

尚、PS版でやってます。
アラームピアス装備してるのに
ティラノにはさみ撃ち食らうのは仕様ですか?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 17:43:01 ID:ilxmd5GH
>208
確率低いけどそのうちでます。
仕様です。アイテムの説明に偽りあり。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 18:38:52 ID:sIH+VeGK
>>208ティラノが出るって事は出て来るよ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 19:04:40 ID:xMxW37YW
アラームピアスは、
通常の戦闘画面がある敵キャラのバックアタックや挟み撃ちしか防げないんだっけか
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 19:29:59 ID:HcfrVAhZ
>>198
確か左

>>201
英雄の盾は装備してない
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 21:37:46 ID:iIl/wV0G
気付かなかったw>英雄の盾

イージスだよな
214197:2005/08/30(火) 22:50:58 ID:Af+zv3Al
>>198
即レスありがとうございました。

>大豆のダメージは前でも後ろでも変わんない希ガス。
という事はイカサマのダイス装備のセッツァーは後列で決まりですな。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 22:53:03 ID:691SQx8c
>>212-213
あれ違ったっけ…勘違いか… 
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 23:30:08 ID:RLhyrm4G
英雄の盾はその直後のイフリートっぽいのと戦うときのケフカのはず。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/30(火) 23:56:16 ID:sIH+VeGK
確かファイガを吸収するとこだな
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 00:14:43 ID:7ifBCacA
ケフカが英雄の盾を装備しているってのは何から推測したの?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 00:45:58 ID:C5ed5EeW
魔法を回避したときにでる盾の形かな?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 01:12:19 ID:7Wt/7JjV
食らった魔法で色が変わるだろ?
221188=208:2005/08/31(水) 01:30:12 ID:JPtkYBsS
>>209-210
ティラノ100匹以上殺した所でやっと出てきました。
PS版はエンカウント率低いんですかね?
10年前はもっと簡単に出てきた様な気がするんですが…
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 02:05:51 ID:zfv9SG0m
>>221
SFCじゃ1/20くらいで出現した気がするね
あくまで感覚だけど
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 02:19:30 ID:jWovaUqx
古代城で吹雪のオーブと金の髪飾りが見つからないんですが何処にあるんでしょうか?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 09:34:58 ID:tUDx4S8h
低レベルやってる人には何をヌルイと言われそうだが
魔石なし・騎士系キャラ以外盾なし(5までの各ジョブのイメージ)でやると
戦闘バランスいい感じになるなこれ
レベル30ぐらいで8竜相手に全滅とかすげー楽しい

問題はマジックマスターをどうするかだが…w


>>223
玉座の右奥の柱の間に部屋があるよ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 12:20:36 ID:jWovaUqx
>>224ありがとうございました。
マジックマスター戦だけはケーツハリーかリレイズないとマズいでしょ!
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 12:21:46 ID:jWovaUqx
後アスピルあれば何とか・・・
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 12:34:23 ID:91GsZAsh
ガウのあばれるって無理だっけ?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 13:21:09 ID:7Wt/7JjV
レベル上げまくってアルテマに耐えるとか
魔石のかけらに頼るしかないかな。
前者は可能なのか知らないけど。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 13:21:27 ID:iMddovjA
一番上のコマンドがなくなるからな
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 13:22:05 ID:QVI2w2O9
ゴゴ一人にだけリフレクトリングを装備させて
1.マジックマスターに聖水を使う(6000くらい回復する)
2.↑をものまねする
3.Aボタンまたは○ボタンおしっぱなし
4.職場か学校へ行く
5.帰ってきたらMPが切れてるのでウーマロを復活させるかどうにかして攻撃
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 13:34:37 ID:2qV0Pq0f
マジックマスターってMP0になったら死ぬらしいけど
中途半端に2とか残った場合は「MPが足りない」をひたすら繰り返すだけ?
前に低レベル攻略でMP切れで倒そうとしたことがあるけど
さすがに50000ものMP削りきるのに挫折してリレイズ使ったorz
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 14:59:35 ID:Yfoo31+n
古代城って隠されたりしています?
MAP乗ってないんですけど
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 15:07:39 ID:xKirAPJh
そりゃ地下にあるからな
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 16:47:53 ID:jWovaUqx
>>232フィガロ城に行ってみなさい
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 18:52:20 ID:4DLvOYJv
うわぁ・・・ゾーンイーターのなか・・すごくあったかいナリ・・・
236SFC版:2005/08/31(水) 20:47:03 ID:D//dLbJD
今から恐竜の森の
ブラキオレイドス出現率を
調べてくるナリ
237188=208=221:2005/08/31(水) 21:01:41 ID:JPtkYBsS
>>236
よろしくお願いします。
では自分は今からPS版を検証してみます。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 21:01:48 ID:xDNz0Cbb
>>230
聖水使い切るまでにゴゴが力尽きる に 10元
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 21:10:18 ID:L7KxVTlQ
>>238
リフレクトリング装備してるから、ダメ0な希ガス(カウンターやったっけ?)
自分の魔法はねかえってダメ受ける可能性低いし
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 22:06:39 ID:fYU8Uk5n
今、十年ぶりくらいにFF6攻略中。もうすぐラスダン。
つーか、レオとかの装備見るの忘れた!
レオってイージスの盾以外に何装備してるの?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 22:08:00 ID:Ffw4Bw4G
>>240
クリスタルソード
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 22:15:25 ID:+5T/HUs9
>>240
コワモテの証
効果:モンスターが逃げ出す。オルトロスに真っ先に狙われる。
243SFC版:2005/08/31(水) 22:23:18 ID:D//dLbJD
修羅の道、極めて無理ポ

100回戦闘

ティラノ1体・・65回
ティラノ2体・・29回
ブラキオレイドス・・6回

まあ、こんな感じですねぇ
100回じゃ少ないかも
244オルトロス:2005/08/31(水) 22:43:54 ID:GmGq0gD1
>>242
「いい男、わいのこのみや
ウホッ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/31(水) 23:46:52 ID:ifBRV8yh
実は既に出現率は解析されているとか言ってはいけないんだろうなあ

ちなみにティラノ*1が160/256、ティラノ*2が80/256、ブラキオが16/256
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 02:36:04 ID:WuP1OsLZ
16/256=0.0625

6/100=0.06

殆ど期待値どおりだな
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 05:56:56 ID:Z5QQFpWr
低レベルで進めてきて、ついに8竜全て屠った。
これで魔石ジハードが手に入った。
ビスマスク、ゾーナ・シーカー(ヴァルガリマンダ)、オーディン、バハムートと合わせて
キャラ育成の準備が整ったわけだが・・・。
これから12人分のレベルageが待っているのかと思うと激しくやる気が失せてきた。
単純作業('A`)マンドクセ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 07:20:42 ID:g6bafkjt
25回目ぐらいでブラキオが初めて出て来た。
そしていきなりスリースターズをゲットした俺は勝ち組?
249237:2005/09/01(木) 07:25:31 ID:GECut/Ps
やっと書き込めた…
PS版100回の検証結果です。

ティラノ:92回
ブラキオ:7回

内訳
ティラノ/通常:48回
ティラノ/サイド:11回
ティラノx2/はさみ33回

ブラキオ/通常:7回
ブラキオ/サイド:1回

アラームピアス装備済

4人パーティーをLv30→Lv50に上げた時は2回しか現われなかったのに…

どうやらSFC版もPS版も変わりないって事ですね。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 07:28:45 ID:MYXXjqBI
>>247
『ヴァルガリマンダ』ってあんたw

>>248
普通
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 07:57:03 ID:wpp+k6uo
今気付いたがロックの背中に・v・←こんなんいるなw
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 08:09:56 ID:oXCyQkWC
>>247
もしかして今までずっとヴァルガリマンダだったか?
昔友達が同じ読み方してたのを思い出した
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 08:29:26 ID:MZ3CSZva
俺はヴァルカリマンタだった
ヴァリ〜で呼ぶようになったのはつい去年
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 09:02:48 ID:GyAoU8es
トライディ・ザスターだと思ってた俺が来ましたよ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 09:18:22 ID:nGR5N2G+
よくわかるww
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 10:23:04 ID:KNwMQApi
PS版やってるんだけど、血塗られた盾が英雄の盾にならない理由ってある?
例えば獣が原だとならない とか・・・

ちなみに崩壊後っす。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 10:29:01 ID:PzWwYial
誰かに装備させて戦闘を255回だか繰り返せばいいはずだが…
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 10:31:51 ID:KNwMQApi
>>257
ですよねぇ。数えて255回超えてるはずなんだがならないのよ・・・

ってか質問はスレ違いだったって事で気づいたので向こうでもっと詳しく聞いてきますね。スレ汚しすいません
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 10:35:54 ID:KNwMQApi
ごめん、ぐぐったら1発ででたよ・・・
ゴゴに装備させちゃいけないんだねこれw

じゃまたノシ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 12:46:50 ID:g6bafkjt
さて今からシーラビット256回倒すか
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 17:04:39 ID:yMLZKjaB
つ【ピ】
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 17:46:12 ID:d6NkfL/s
>>231
なんか、MP吸い取る武器なかったっけ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 19:05:34 ID:oXCyQkWC
ソウルセイバーな
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 19:46:35 ID:JQpGHIq9
ティナがトランス覚えたけどできないんだけど
なんか黒くなってて選べない
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 19:56:02 ID:wVkNeiXW
ヒント:魔法経験値
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 20:10:35 ID:nGR5N2G+
何か既出ネタばっかだな
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 20:14:59 ID:MZ3CSZva
だって10年前のゲームだぜ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 20:18:39 ID:1hMKVoAu
崩壊後って最低でも仲間にしないといけないのは
誰だったっけ?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 20:24:38 ID:6sixaZbf
>>268
江戸川とせっちゃん
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 20:35:57 ID:/bvXrCwD
>>268
もしやその3人だけでクリアって可能なのか?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 20:37:14 ID:XNOUdXWC
何か既出ネタばっかだな
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 20:38:10 ID:JQpGHIq9
魔法経験値がどのくらいでできるの?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 20:47:07 ID:6sixaZbf
トランスしても糞ババにやられたんですけど・・・
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 20:48:09 ID:nGR5N2G+
>>272
聞く前に試せ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 21:02:31 ID:6CfHDTCI
トランスの回復って魔法修得値だったのね
ある程度戦闘すれば自然回復ってNTTの攻略本載ってたからそう思ってた
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 21:11:15 ID:bcoX3Vkx
>ID:6sixaZbf
書き込む前に>>1を読んだ方がいいな
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 21:36:11 ID:HTAw5dea
>>247
ロックからやると楽っぽい。
ぼけー…と漫画見つつやってて気が付いたらLV69越えてて泣きそうになること数回…
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 21:49:10 ID:GfSkHQhn
これを機に是非知りたいのだが、
「巨人のこて」=物理ダメージアップ
「ハイパーリスト」=力がアップ
ってなってる。結局どちらがお得なのだろうか?この二つの違いがよくわからん。
誰か教えてください。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 21:59:37 ID:6sixaZbf
糞ババ
関西ならうんこうんこ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 22:14:51 ID:Mq7eYmmw
ID:6sixaZbf
本日のNGID
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 22:47:13 ID:1hMKVoAu
>>269
どうもありがとう

>>270
とりあえず今から3人クリアを試みる
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/01(木) 23:14:08 ID:YlK7u+Z0
コロシアムでリルムにマンイーター持たせてシャドウと戦わせたらなんか大ダメージ出たっぽい。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 00:17:06 ID:nYSsNW95
納得
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 01:06:58 ID:vEgdVk4A
マンイーターって名前エロイよな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 05:45:56 ID:1uomHcvB
最近PS版始めてみたけど、序盤のバルガス戦って何なのあれ?
必殺技のコマンドわからなくて調べても、入力のタイミングが
全くわからなかったりして苦戦したのは良いとして
コマンドの内容が全くヒントも何も無かった。
あれはああいうものなの?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 08:26:37 ID:ZLpcVRaR
>285
お前はスレタイを100回声に出して読め
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 08:55:27 ID:1uomHcvB
>>286
いや、別に攻略質問してるわけじゃないから。
さすがに自分で調べたよ。何か有名っぽかったしね。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 11:01:14 ID:C57tNl/6
>287
FF6スレのスレタイはほとんどがゲーム中に出てくる言葉だ。
つまり…?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 11:16:50 ID:gov318OY
俺、昔かめ飼ってたんス
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 13:14:09 ID:vEgdVk4A
前スレあたりにもあったな
マッシュで512ぐらいダメージ与えたらガイドが出るって
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 15:55:44 ID:VqPOL+jY
結局ID:1uomHcvBが馬鹿なだけでした
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 16:22:51 ID:pajUk/rU
>285 >287
ムプウプッ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 18:35:29 ID:0Ohexuyq
>>289

次スレそれでいこう
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 19:23:07 ID:5lz4pW72
何故セリスはドット絵のほうが可愛いのだろうか…
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 19:27:08 ID:7SZ0TFfY
ここで人生初プレイで

← → ← A(ひっさつわざ選択) A連打

をやった俺が登場
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 19:32:19 ID:/oPnsWZZ
おれもそれだったwww
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 21:06:12 ID:22mJZAxx
俺は光ってる時に急いで入力してたよ。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/02(金) 21:59:28 ID:gov318OY
>>297あ、仲間
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 00:25:35 ID:7x53xrDQ
闘技場のテュポーン大先生のHPていくつだっけ?
一度に18000ぐらいしかダメージいかないからどうしてもはないきくらっちゃう
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 00:29:44 ID:yGoyIdGL
正確な値は知らないけど
源氏の篭手+皆伝の証使えば良いんじゃない?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 00:32:51 ID:XL/oPeaJ
コロシアムのテュポーンのHPは50305
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 00:43:26 ID:7x53xrDQ
うは そんなにあったかぁ
源氏の籠手と皆伝の証使ってるけど
倒すにはまだレベルが低すぎたみたい。。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 09:09:12 ID:A9jPoQEa
倒す意味あるの?
エリクサーしかもらえないんだが
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 09:16:14 ID:SHw1lqbc
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 11:17:48 ID:8KwtbYBZ
エリクサーをポーションの値段で手に入れられると思ったら素晴らしいではないか。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 11:48:37 ID:iTlz1e5Z
ちょw4戦目にマグナローダーズ小とかやめてwww…
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 11:51:35 ID:Vagg8bsH
>>305
崩壊後のポーションはひそかにレアアイテム
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 12:10:56 ID:RfONym9J
ダガーは崩壊前に99本勝っておく
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 12:33:59 ID:cF3lsNf8
干し肉も忘れずにね
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 13:12:58 ID:AqG2ElyW
星肉は瓦礫の塔で盗めたと思う
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 14:05:34 ID:actppFwn
干し肉ならメタモルフォースでも手に入るしな
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 15:42:06 ID:7eWQ/Jn/
スーパーボール
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 16:35:44 ID:AqG2ElyW
スーパーボールとマディンではダメージ量が多いのはどっちだろう?
ていうか、スーパーボールのダメージは能力依存するのかな?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/03(土) 16:44:01 ID:XL/oPeaJ
スーパーボールはレベル1でも変わらんダメージが出る。
レベル以外の能力については調べたことないが
勘だとなさそうな感じ。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 00:14:19 ID:xsK494eU
静かやな
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 00:26:15 ID:AgkGIxjj
10年ぶりに6やろうと思うんだが何か面白いプレイないかね?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 00:45:14 ID:XIp3CvH+
アーマー降りずにレベルMAXまで上げる。
攻略本とか見ずにプレイ。
一日一時間プレイ。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 00:48:38 ID:TAVQuAEv
全てのボスを低レベルのキャラ一人で倒す
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 00:56:23 ID:+29WUDTN
全てのセリフ&メッセージを声に出して読みながらプレイ。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 00:57:11 ID:Oe9/ror6
Xボタン禁止+闘う以外禁止
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 01:38:15 ID:PLvE954T
ダッシューズ禁止
バニシュです禁止
宿禁止
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 01:56:49 ID:xsK494eU
ダッシューズ禁止は意味なくないか
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 01:58:37 ID:N4XMSnnH
レベルアップ・アイテム禁止
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 02:00:33 ID:owLArkwd
ウーマロ一人旅
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 02:24:50 ID:7Aw337cr
帝国城のトイレ全制覇
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 02:31:49 ID:tZ0eYL73
シャドウ完全無視クリア
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 03:23:51 ID:ymXE3qLA
進行状況を父母に報告しながらプレイ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 04:01:14 ID:3kBvWSNq
>>316はどうせ絵ミュでやろうとしてるんだろ?
だったらオメガ追加パッチやれ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 05:14:52 ID:JJoBa9Eu
方向キーと決定ボタン以外押さないプレイ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 05:45:22 ID:7jjNwitg
さごじょうのやりをミニ・ロンギヌスと呼んでる自分がいる
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 14:00:33 ID:2ee6u7uq
>>316
全キャラ99育成するまでオナ禁
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 15:05:14 ID:VHT1nq1o
>>317
簡単な所で、魔石装備しないとかどうか
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 16:50:03 ID:ZG/uK+GV
>>316
魔法禁止とかは?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 19:25:49 ID:kdMnzieR
魔列車の音楽はネ申だと思うのはオレだけ?
ピアノソロから始まって、オーケストラに行くっていう構成だが、ピアノだけで作っても良かったと思う。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 19:29:06 ID:2ee6u7uq
そんなに音楽知識のない俺にとっては
セリス自殺んとことファルコン浮上んとこでお腹いっぱい
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 20:30:35 ID:TAVQuAEv
回想シーンのエドガーとマッシュのテーマのアレンジはガチ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 20:40:31 ID:sSYlTQWv
>>334
いやいや、静寂から一転する変化こそがあの曲の魅力なんだな。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 20:42:34 ID:DSoOnyf0
決戦がめちゃ好きだ。あれピアノでガンガン引くとすっきりする
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 20:58:22 ID:rHxGxIbm
>>328
詳細希望。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 21:16:50 ID:ns2dA1Ka
自分で調べたけど、どうせ書くならちょっとは詳細書いて欲しいな。
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/proxy/gameurawaza/1123381910/
「共用うpろだ」はURLをコピペしないと403になるようになってるみたい?

低レベルクリアしたときのデータでオメガに挑戦してみたけど
誘惑でも使わんと倒せそうにないな。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 21:25:47 ID:+HTy5geu
>>340
そろそろ荒れ元になるからその辺でストップしいや。
つか、URL貼るなら改造板のFFスレのを貼れ。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 21:27:07 ID:+HTy5geu
ごめん、寝ボケてた。
共有ロダのかと思っちまった。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 22:09:27 ID:bBUFBgsU
皆さんは最後どういうパーティーにしますか?自分はロック、エドガー、マッシュ、モグです。これってダメですかね?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 22:36:12 ID:TpggQOwm
ロック、セリス、エドガー、マッシュ
崩壊後はこれでガチ
ロックが入るまではセッツァー
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 22:44:20 ID:NxtApfos
とりあえず、ティナ、マッシュ、エドガー、シャドウかな。
マッシュを使うが夢幻闘舞は封印
シャドウをガウ、モグあたりに変えるかもしれない。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 23:36:10 ID:Cmj4YAeK
俺は344と同じ。
気分でセリスをティナにする事も。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 23:45:40 ID:+HTy5geu
>>343
エドガー
ギャッビアーニのせっつぁん
ティナかセリス
シャドウ

かな。リア小時代からシャドウ好きだったし
オヤジキャラ好きの今となってはシャドウは外せない。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 23:55:22 ID:1rkjN30C
セッつぁん好きだが人間キャラの中で1番使わない
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 23:56:43 ID:pFL+OOdr
>>344と同じく
強いし基本好きなキャラ使う
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/04(日) 23:58:23 ID:pFL+OOdr
セッツァーが使えたら固定なのにな
とりあえずエドガーとセリスは絶対入れる
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 00:07:13 ID:RqTAlkN0
ラストのケフカと戦っている時に
ケフカの手から出てくる首はなんだ?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 00:17:52 ID:HNA3LXVm
ティナとセリスがかなり被っているのが痛いな。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 00:37:16 ID:VnitSeiU
セッツァーにいかさまダイスと皆伝の証で主人公的にしてたのに
ラスダンでケフカのとこに行ったらグラフィックが強制的にティナになってショックだった。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 00:38:39 ID:+SFL0Yga
呪いの指輪ついにゲットしたお
ませきのかけらだったんでかなり苦労したお
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 00:39:34 ID:s+oZJZI1
せっつぁん
ドロボウ
モグ
雪男
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 01:07:59 ID:2mBj4Dfp
ティナーサックス

キノコ
55

でも多分今やり直したら違うメンツになるだろうな。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 02:19:43 ID:VxBz3d7s
>>334
俺も魔列車の曲好きだよ
ゾゾとか魔列車とか、オペラが始まってうろちょろ歩ける時の曲とか
屋根裏でネズミと戦うときのいわゆる「急げ」系の曲とか、アウザーの屋敷とか

王道の曲もいいけど少し変わったいい曲とかも多い

>>343
ティナ、エドガー、ロック、セリスかなーなんとなく
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 04:10:25 ID:ySJg1mTb
バリアントナイフってPS盤だと存在しないアイテムなの?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 06:36:07 ID:zcg50DbR
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 08:17:14 ID:b362gNcB
いいなせっつぁんてw
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 08:24:34 ID:puRw7N3q
崩壊後はロック、エドガー、ティナ、セリスだな。
魔大陸行くときはロック、エドガー、ティナ。

俺全然進歩ナサスw
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 09:18:07 ID:bEar13pt
裏技で崩壊前に戻ったんだけど封魔壁の洞窟に行けないんだけど、行けるの?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 09:59:05 ID:lXKpM7t2
魔大陸だとロック、エドガー、マッシュ

普段から序盤から加入+使いやすい上3人はレギュラー
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 12:10:52 ID:VG/3sLIo
ガキの頃は主人公は男!それ以外は認めん!って感じで
先頭は必ずロックやエドガーやマッシュと決まってたんだが

何故か知らんが今の俺のパーティーにはおにゃのこが3人もいます
ついでにあと1人は性別不明なので脳内で女認定しますた


俺はどこで道を間違えたんだろうな( ´∀`)アハハ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 12:17:20 ID:2+mMQSUf
俺はいつもエドガーが先頭

主人公ではないが皆のリーダーという感じなのと
自分の領地では半額で買い物できるから
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 13:12:04 ID:jZq7L72d
先頭は好きなキャラってことでいつもロック
自分男だけどカッコいいと思ってる
憧れの存在といったとこ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 13:23:39 ID:M6MaXXdx
オレの先頭はシャドウ択一

仲間に何の遅ぇよばかやろう
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 14:49:48 ID:HNA3LXVm

逆にいつもお留守番になるのは誰?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 14:57:18 ID:1tc2eEtF
カイエンあんま使ってないなぁ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 15:14:14 ID:Ad/Vkge0
じじぃ、もぐ、ガウ・・・。メンドイ系はだめだな
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 15:22:17 ID:OQ6v3BrZ
ゴゴ、ウーマロも使わないな。魔石ボーナスないとパーティに入れる気にならん。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 15:33:52 ID:UvoRbmJn
ウーマロ、モグ、ガウ、セッつぁん
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 15:35:58 ID:T3IMnXIH
自分はセッチャー、マシュ、エドガー、セリスかな。
たまにロックとモグ入れたり。

逆に使わないのは・・・ウーマロとシャドウ。
シャドウは仲間になるの遅すぎて・・・orzカコイイから使いたいんだけどね。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 16:27:09 ID:EjJqZ09t
どう考えてもカイエンいらん
必殺剣のゲージ待つのダルイ

あとはウーマロか
標的狙えないのはともかく、アイテムすら使えないのは痛い
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 16:30:01 ID:b362gNcB
ティナロックエドガーマッシュ。 初めて4人になったときのパーティなのでしっくりきて色合いもいい
エドガーは>>365と同じでリーダー格だから先頭にしてる。
真面目なときはセリフが知的で態度に威厳もあって良かった。 容量が足りなかったのかもっとセリフ聞きたかったよ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 17:19:05 ID:8bD80l5j
ティナ、セリス、リルム……あと一人足りねぇ!
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 17:25:30 ID:bEar13pt
マッシュ、ティナ、エドガー、セリス

留守番はウーマロ、ゴゴ、カイエン
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 17:53:27 ID:BYgZtxRX
エドガー カイエン ティナ セリス
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 17:56:05 ID:EjJqZ09t
>>343のネタ、なかなかに盛り上がったのはいいことなんだが、
>>1を守ってない奴が多々いるのが残念だ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 18:27:15 ID:xzBan2T6
おれのカイエンちから80のすばやさ60でさごじょうの(ry
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 18:37:22 ID:OsbdLClM
カイエンなん後列にして牙使うだけのつまらんキャラ。ナルシェのSLG以降使ってない
…まあ、エドガーもオートボウガンと回転のこぎり使うだけなんだが。武器買う必要ないのはうれしい
マッシュは簡単なキー入力方法知ったとたん超安定強キャラだし…
ロックはひたすら二刀流でぶんどってるだけだし、シャドウの投げるなんて〜遁買ってないから使わないし
ティナのトランスはキモイから使わんし、ガウは育てんのメンドイから使わないし…

382スフィァ:2005/09/05(月) 18:43:15 ID:FpwEYu68
エドガー、ティナ、ロック
セリス
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 18:44:57 ID:EjJqZ09t
また厨か…
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 18:51:08 ID:81owRapN
ティナ、セリス、リルム、モグ

このパーティー以外は認めん
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 19:39:13 ID:s+oZJZI1
モグ:踊る
ガウ:暴れる
ウーマロ:放置
開園:必殺剣を悠々と溜める
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 20:03:19 ID:Ux8RhBkd
カイエンとハリードの見分けかたについて
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 20:06:07 ID:EjJqZ09t
ハリードってロマサガ3か?
いくらでも見分けつくだろ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 20:51:18 ID:0VXtCXJm
エドガーマッシュロックセリス
フィガロ兄弟+バカップルはペアで使うなんとなく
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 22:07:30 ID:obVquhTn
69 55 04 41054かな。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 22:10:08 ID:DgxeHGSi
>>388
自分も同じ
機械と盗むが使えるという理由で
崩壊後ロックを仲間にするまでの代わりはセッツァー
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 22:18:50 ID:D2KlQRis
エドガー カコイイ、一番好き。攻撃or機械攻め
ティナ  主人公ぽい?  魔法only(アルテマは使わない)
ロック  盗むがお気に入り 二刀流ぶんどるウマー
セリス  まふうけんが中々好き。二刀流乱れ打ちな人


マッシュは?って思うかもしれんが必殺技が嫌い(というか苦手)なんで入れてない
キャラ的には好きなんだが・・・orz
これが自分の中での正統メンバー
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 22:27:17 ID:oZ1qYDJp
エドガー強すぎ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 22:33:40 ID:VMhAlhZN
>>356
ティナーサックス→ティナ
6→ロック
キノコ→??
55→ゴゴ

キノコがわからない。リルムか?

>>389
69→ロック 55→ゴゴ 04→わからない 41054→ストラゴス
04はゼロスー→セリスか?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 22:37:48 ID:D2KlQRis
>>393
キノコはマッシュだろw
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 22:42:49 ID:zTo1vhd9
モグ敵に会わないから便利
396937:2005/09/05(月) 22:45:33 ID:EjJqZ09t
>>393
厨にレスしても意味ない希ガス
どうせ返しのレスないだろうし
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 22:46:04 ID:EjJqZ09t
スマソ、名前欄無視ってくれorz
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 23:30:44 ID:obVquhTn
>>393
ファイナルアンサー?

>>396-397
プゲラ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 23:45:23 ID:2mBj4Dfp
>>393
当たり。正直ヒネリ不足だった。
ティナにアルテマさせて
マッシュに無幻闘舞させて
それをゴゴがマネするのがガキの頃の純粋な戦法だった。

ロックは昔、何故か俺達の間で弱キャラ認定されてて
それなら「ロック最強にしようぜ!」みたいな流れになったんだけど
結局Lv99になる前にその友達が引越ししちゃったんだけどその名残でロックはずっとPTに入れてる。
今考えれば強キャラなんだけどね・・・。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 23:48:27 ID:xq8xhenH
obVquhTnをNGに入れよう
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 23:51:33 ID:RsRa6lqB
どいつだよと思ったら既に見えなかった
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/05(月) 23:53:17 ID:EjJqZ09t
NGに入れてもあと10分もない罠
残念だが
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 01:01:44 ID:+R7l26it
カイエンは不幸だよな。
シナリオ上もだけど、システム上もさ。
似たようなタイプのマッシュと比べて全てにおいて負けてる。
ステータス上でも必殺剣の性能でも・・・。
せめて二刀流にしたら必殺剣も2回出るとかなればな。
キャラ的には凄く好きなんだけどな。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 02:17:28 ID:fgbvtM5M
カイエンは他のキャラと比べてもダントツに面白みが無いしやっぱり弱すぎるよね
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 02:25:35 ID:dD9IMFOw
マッシュのオーラキャノンが出せなかったあの頃。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 02:36:39 ID:+R7l26it
>>404
んー面白味って意味じゃティナ、セリス、シャドウの方がつまらんよ。
ティナとセリスは攻撃手段が「戦う」と「魔法」しかない。
確かに「トランス」は楽しいけど、ほいほい連発出来ないしな。
「魔封剣」なんて低レベル攻略じゃない限り使わない。
序盤のディックアーマーとケフカぐらいかな?使うの。
あとはリフレクトリングでこと足りる。
シャドウには「投げる」があるけど、やはりアイテムを消費するのが痛い。
いちいち補充するのもメンドイし「戦う」のほうが速い。
後半、色々な魔法を覚えた後はまず使わない。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 02:51:17 ID:OAhdEWop
俺はシャドウはジャンプさせてるな。
投げるはアイテムもったいないし
特別強くもないが好きなので入れてる

カイエンは昔侍だからって理由で二刀流にしてたけど
ロックのほうが強いことを知って、以後使ってない。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 04:39:30 ID:rhW2G324
>>407
侍は一刀流、両手持ちの方が実際の雰囲気に近いけどな
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 05:18:44 ID:d7cF2VHP
カイエン弱いとかいう奴いるけど、クイック&必殺剣 烈のコンボは
バリアントorアルテマウエポン2刀流乱れうちに次ぐ破壊力があるけどな。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 05:38:55 ID:acDrBUcs
破壊力はあっても一騎当千のレベルになるまでプレイしてると
ちょっとしたコマンド入力や演出でも面倒になって
少しでも手っ取り早い方法を選んでしまうんだよな・・・
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 06:27:54 ID:RjUEKDva
今大三角島なんだけど
眠れる獅子ってどの偏に出る?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 06:48:09 ID:nX+1wQEs
>>411
さらに北にあるちっちゃい島に出てくる。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 09:58:47 ID:PV+TJz3q
崩壊後のゾゾのサビを取るアイテムを売ってくれる商人はどこにいるんだい・・・?
ちゃんとマランダでローラに話しかけたからもう出現してもいいはずなんだが。。。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 10:45:57 ID:HfSV1XhX
ここはデンジャーだぜ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 13:06:43 ID:QIgjOOSt
今低レベルで進んでるけどバナンひでえな
おる吐露す強すぎ。やっぱバナンだけレベルあげなきゃ無理?
誰かバナンレベル2で倒した人いる?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 13:10:30 ID:HfSV1XhX
俺はいつも7〜9くらいまであげてから戦ってるな

でもマッシュにイヤリング、エルメスの靴装備してオーラキャノン連発すればいけそうでもある
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 13:54:51 ID:9T2JKKka
バナン単体蛸足までの短期決戦になるが
相手の行動パターンはほぼ固定なのでこちらもパターン組んで
タイムコントロールしておけば5割以上勝てる

詳しくは庭とかでレポート見れ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 14:33:30 ID:pU5csFJ2
>>415
前列にしてるってオチじゃないだろうな?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 15:08:05 ID:ILZjwHFd
〜FF6キャラクタの死〜

FFシリーズではメインキャラが悲しい死をとげることが多い。
ここでは死んでいったメインキャラの死をストーリー順に公開しよう。

ビリー:過去に逃亡に失敗大怪我を負い死亡
レイチェル:過去に帝国の襲撃で死亡
ダリル:過去に飛空挺の墜落で死亡
バルガス:マッシュに殺される
帝国軍隊長:カイエンに殺される
ドマ王:ケフカに毒殺される
ミナ&シュン:上に同じ
ラムウ:自らを魔石と化し死亡
イフリート&シヴァ:上に同じ
マディン:上に同じ
レオ:ケフカに殺される
ナルシェの長老&バナン&ジュン:帝国の裏切りによっておそらく殺された
ガストラ:ケフカの裏切りにより殺される
(シャドウ):魔大陸でまたなかった時のみ死亡
(シド):まずい魚を与え続けた場合死亡
負傷兵:ケフカの輝きの光により死亡
モーグリ達:世界崩壊とともにモグ以外死亡
ヴァリガルマンダ:自らを魔石と化し死亡
ケフカ:主人公達に殺される
420415:2005/09/06(火) 15:10:08 ID:QIgjOOSt
バナンとティナだけ後列。全員後列にすんの忘れてた、そりゃ回復おいつかねえ罠。スマソ。
んじゃ、リベンジしてきますん
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 16:08:30 ID:CBnG3v6Z
エドガー&マッシュの父:たぶん暗殺
グラフィックないけど
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 16:12:47 ID:pU5csFJ2
>>419
幻獣いれるならオーディンも入れろよ
>>(シャドウ):魔大陸でまたなかった時のみ死亡
魔大陸で待ってもEDで死にますが?
>>(シド):まずい魚を与え続けた場合死亡
まずい魚で死ぬとは限らない(むしろ魚の方が死にやすい、ほっといても死ぬ)
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 18:11:20 ID:CBnG3v6Z
>422
ところでED後にシャドウが飛空挺の隅に乗ってるらしいのだが・・・。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 18:11:25 ID:HfSV1XhX
>>421
お前は序盤をやり直せ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 18:19:26 ID:rhW2G324
>>423
それネタ

んでネタの仕込まれた画像か動画はあった希ガス
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 18:24:38 ID:r4707LYO
暴れるで使えるやつって何ですか?あと覚えるのは飛び込んだやつのしか覚えないんですか?ガウがいない間にあった敵は覚えられてないんですか?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 18:32:19 ID:rhW2G324
飛び込んだときと、現れて仲間に加わった時
いない間にあった敵は覚えられない
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 19:27:58 ID:r4707LYO
↑ありがとうございます、あと青魔法はいつでも覚えられますよね?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 19:35:28 ID:rhW2G324
覚えられなくなる青魔法もある
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 21:19:39 ID:NKnI5hL7
>>426
このスレ的にはストレイキャット、ロフレシュメドウ、ベヒーモス
チャンスが限定される青魔法は魔神のフォースフィルドくらいか?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 21:22:44 ID:B1fO0vfS
車道のごパン97号食べたひ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 21:31:59 ID:YTF7v9T9
6は一番はまったなぁ
ストーリーも良かったしキャラクターも一人一人に個性があって好きだった。
>>419のメインキャラが死ぬのは少し抵抗があったけど・・・。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 22:13:18 ID:beiBFuQM
>>421
マジレスすると、 毒 殺 な。

>>419
「輝きの光」じゃなくて「裁きの光」だ。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 22:18:26 ID:tgR7Av9v
輝きの光って頭痛が痛いみたいなもんか
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 22:23:43 ID:hDMQK0pL
馬から落ちて落馬した
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 22:25:42 ID:pHFT3YuV
バルガス戦で必殺技が決まりません。
ゆっくりコマンド入力してるんですが・・
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 22:35:10 ID:S4mSAD/V
↑テンプレ読めない奴は消えろ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 22:44:24 ID:+R7l26it
まぁ毒殺も暗殺って言えば暗殺だから>>421が間違えるのも無理はない・・・
と擁護してみる。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 23:07:31 ID:NKnI5hL7
毒殺はただの噂だと思うが
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/06(火) 23:12:38 ID:pU5csFJ2
エドガーはやつれた親父の顔がどうのこうの言って無かったか?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 00:12:15 ID:9+qApdnY
裸ムウって、魔石になったときに「じいいさん、氏んでしまったのかよ・・・」という問いにいや、違うみたいに答えてた希ガス
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 00:53:26 ID:WWWVuQBm
魔石化してもラムウやマディンに意思があることからも
魔石は死んだんじゃなくて金属生命体に変態しただけと考えられる。
金属の組成にもよるが基本的に老化現象のある有機生命体と違い
恒久の生命が約束されているようなもの。
人類の理想の進化系の一つだな。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 05:36:35 ID:QGvrVt2N
なんで金属なんだ(´Д`;)
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 05:43:41 ID:9Gr13A9O
魔石って何だ?石か?やっぱ結晶か?だとするとクリスタルか。

何だ、冷静になればFF6にもクリスタルあるじゃん。
還元主義とはいっさい関係ないけど。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 06:10:12 ID:dYoCq2WO
魔石って幻獣の意思の篭ったクリスタルみたいなもの?

今FF6初クリアしたが、EDは評判の良いシャドウも確かに良かったが、セリスとロックのやり取りの方が泣けた。
FF6発売日に買って2005年の今頃初クリア。
この感動をリアルタイムで体験出来なくて正直後悔している_| ̄|○
でも泣けた。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 06:13:52 ID:9Gr13A9O
>>445
他のFFみたいな世界のエネルギーの源みたいな役目は果たしてないから
見た目がクリスタルなだけで中身別物。

しかしクリスタルといえばクリスタル。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 08:06:44 ID:CFL5Pn9N
>>445
マディンの魔石がティナに反応したりするあたり
よく考えてみればクリスタルなんだろうな。

でも>>446が言うように、5以前のクリスタルと違ってエネルギーの源ではないから
クリスタルの欠片じゃないかとも思える。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 11:58:54 ID:CUIc2zdP
ラグナロックでエーテルスーパーになる敵って本当になるの?
失敗どころか「エーテルスーパーになるがいい」すらでないんだが・・・。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 12:26:31 ID:zRpMQnhZ
テンプレサイトにくらい目を通そうな
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 16:39:59 ID:0R7Jg7QL
テンプレサイトはおろか>>1も読めない奴が多いな
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 16:56:09 ID:y0VGj2qg
何か最近ここピリピリし過ぎ
残暑と台風のせいか?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 19:33:25 ID:0j7svK67
>>447魔石がクリスタルの破片だとすると魔石のかけらって相当小さいんだろうな
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 19:40:26 ID:4crabuwa
そりゃテンプレサイト行きましたよw
で、エーテルスーパーになる敵をチョイスしてやってたんだがね。

まだグランベヒーモスは試してないのでソイツにかけます。

説明不足だったんで追記しますと、エヌオー、ドゥドゥフェドゥ、サタンでは何度やっても
「エーテルスーパーになるがいい」
すらでませんでしたって事ッス。

駄文失礼です。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 20:00:13 ID:LQBGK+g+
テンプレサイトとテンプルナイトって似てる
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 20:05:46 ID:xEjp+G23
↑氏ね
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 20:06:29 ID:CFL5Pn9N
>>452
某ゲームじゃないが、なんらかの理由でクリスタルがぶつかって
その時に欠けたやつが魔石なんじゃないかと俺は思う。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 20:47:09 ID:yCI8r/6u
不採用通知でも届いたんだろ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 21:19:02 ID:qYgDGzWl
オークションでタイタンがほしいのですがいつも同じアイテムしかでません、買うまでアイテムはかわんないんですか?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 21:20:01 ID:LQBGK+g+
>>456
じゃ魔石のかけらってのはクリスタルのカケラのカケラか。
1000個位集めたらクリス樽できるかもな
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 21:23:14 ID:zRpMQnhZ
>>458
タイタンなぞ存在しない

>>459
>>1くらい読め
読めないなら>>455
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 21:42:41 ID:mpWCzT0L
そういやなんでこのスレってsage進行なの?
ここまでage厨に過敏なスレ見たことない。しかも総合スレで…
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 21:57:50 ID:Jze7CYAZ
LQBGK+g+
コイツ今日のNG

>461
ageると目に付く→厨に荒らされる危険性が高くなるから
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 22:01:21 ID:mpWCzT0L
そうか、FF6には粘着厨でもいるのか
同じシリーズなのにスレによってここまで暗黙の了解が違うとは知らなんだ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 22:12:00 ID:zRpMQnhZ
5にもひどいやついたからな
某グラディウス

こんなカスが来るのを未然に防ぐ意味でもsageで
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 22:19:18 ID:jU7bk7/y
そうでなくてもこの板は厨率高いしsage進行は普通だと思うが

まあどの板でも書き込む前にロムってスレの空気読むことが重要かと思われ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 22:54:10 ID:soPbchGl
FF2スレの暗黙の了解なんてひどいぞ、変な方向で
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 22:59:39 ID:LQBGK+g+
なんか魔女狩りみたいだな
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 22:59:40 ID:QGvrVt2N
ウボァー
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 23:15:39 ID:zRpMQnhZ
ID:LQBGK+g+
おまえそんなに狩られたいのか?
それともsageすらできん真性のカスか?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 23:18:27 ID:VvLUqJn7
だからNGなんだよそいつは
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/07(水) 23:52:38 ID:Cs0qHJJk
スルーできない奴が多いのもこのスレ(板)の特徴
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 01:45:18 ID:Nl3LMHIA
源氏の兜、盾、鎧は入手するのには限りある?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 01:48:58 ID:nZi6LU0l
>>472
テンプレサイト見ろ・・・と言いたいところだが、今日は機嫌が良いので教えてやる。
兜は一個しか手に入らない。盾、鎧は99個に出来る。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 01:50:00 ID:Nl3LMHIA
自分である程度調べてみたら
源氏の鎧は根気あればいくらでも入手できそうだね。
兜、鎧はいい方法ある?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 02:44:45 ID:lN5UC5EP
>>453
エーテルスーパーになる敵はいない。
たしかエーテルスーパーに関しては攻略本にウソが書かれてた。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 03:51:55 ID:vaOygDZA
ミラージュベストの回避率をとるか源氏の鎧の高防御力+ステうpをとるか未だに迷う
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 09:05:37 ID:zw2Da1Tg
っ[ふぉーすあーまー]
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 10:36:39 ID:S4Voi7xV
フォースアーマーは4つあるのにフォースシールドは2つしかないのは理不尽だ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 12:21:18 ID:eqMhNkCy
フォースアーマーが攻略本に載ってないのは何故?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 14:30:05 ID:kuFUDrLo
ロイヤルクラウン、ヒュプノクラウン、レッドキャップは源氏の兜になるじゃん
変えちまいなー
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 17:49:34 ID:NFBvdWjh
最終局面で店で売ってるものはなるべく装備したくないタチなのか?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 18:31:36 ID:eqMhNkCy
趣味というかこだわりというか 限界まで揃えたい願望ってあるし
最後に装備する市販の装備は黒頭巾、黒装束、サークレット、誓いのヴェールだけだな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 19:55:19 ID:FMmXg5Wu
源氏の兜はステータスアップ面が雑魚だから(゚听)イラネ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 20:42:28 ID:o3TiTnHd
トランスの制限時間って魔法系見地に比例するの?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 22:36:23 ID:J01MXt00
モブリスの村ってカトリーヌに滅ぼされたの?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/08(木) 23:04:23 ID:6NBe1xbK
>>472から読み始めて>>484読むまでここがFFVI スレだと気づかなかった
てっきりFFV スレだと思い込んでしまった
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 00:20:03 ID:ZqvxDByT
ケーツ・ハリーの魔石ってどこにある?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 00:21:33 ID:kMOAZYZR
シドの家の渚
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 00:34:17 ID:ZqvxDByT
ありがとん
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 01:08:02 ID:TTrUk1si
オルトロス「まにあった! このまま 帰ったんじゃ かっこわるいまま れきしに のこっちまうからな! 
ケフカ「ふっ…… なにを ごちゃごちゃと…… お前から しまつしてやる!

オルトロス「じょうとうだぜ! このオルトロス様が…… たおせるかな?!

オルトロス「エドガー! バナンのおじいちゃん…… 怖かったぜ!
エドガー「……バナン様……

オルトロス「ティナ! わしの子でも産んで ちったあ ママらしくなりな
ティナ「……

オルトロス「ロック! いつまでも 初見の敵にぬすむ やさしさを わすれるな
ロック「……

オルトロス「マッシュ! お前とは 一度…… 1対1で 勝負したかったぜ! いいキンニクをもったな
主「……ギルガメッシュ……

ケフカ「死ね!!
オルトロス「それは! こっちのセリフだぜ!!

 「たこあし」
 「こころないてんし」
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 01:28:31 ID:kMOAZYZR
キンニクには笑ったけど口調がなー
だよーんとかさ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 01:34:25 ID:qMZzUK2W
>>475
やっぱならないのか・・・
dクス
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 01:42:59 ID:YPVFN+i1
>>490
>主「……ギルガメッシュ……
おいおいw
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 02:21:16 ID:l/YvFsKJ
主ってなによw
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 02:57:32 ID:ARiBgRb7
ゾゾの時計って何時何分何秒でしたっけ?
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 02:58:38 ID:l/YvFsKJ
6字10分50秒?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 03:24:41 ID:ZrbnPtU6
哀れバッツ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 03:29:15 ID:ARiBgRb7
>496 テンプレにありました。ありがとうございます
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 04:49:21 ID:Mf7diT79
>>488->>489の流れを読んで思ったのだが。
あのシドのとこさ、もうちょっとイベントがあった方が良かったよな。
ケーツハリーの魔石がシドから貰えるとかさ。で、死んじゃったら手に入らない。
せめてロックを仲間にして行ったら特殊会話発生とかしてくれよ。
シド「ロックとやらもな」とか言ってたしな。←そもそも魔導工場で会ってるじゃんよ。
どう考えてもシドが死んじゃう流れの方が本筋っぽいしな。鳩の事とかさ。
セリス「あの鳩は!」ってお前いつ見たんだよ!←シド生存の場合
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 04:53:54 ID:wONR29V8
シド死んで火葬したらケーツハリーの魔石が


シド生きてたら、クシャミしたら出てくるでいいや
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 08:22:49 ID:BXzOyQcb
「…ひ…ふわ…ぶわっくしょ〜い!!!」


カラン カラン…


「ん?これは…魔石?」


「…もしやあん時食ったUMAが胃の中で分解され永い年月を経てこのような姿に…」







「あれ幻獣?」
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 09:54:07 ID:FdhcemkH
一番納得のいくかたち
シド死亡で魔石化
実はシドは仮の姿で幻獣ケーツハリーでした
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 11:49:01 ID:MfaBWtMk
それじゃ仲間から魔力を抽出していたというのに無理がある
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 12:58:41 ID:ly9DT3DY
そこであやつりの輪ですよ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 14:30:03 ID:LtogLV9Z
そもそも美味かろうと不味かろうと魚を生で食ってりゃ体壊すよ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 14:42:52 ID:ly9DT3DY
それでもうまい魚で体調良くなるのだから不思議
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 14:48:16 ID:+/baxIoe
さすがに焼くぐらいはしてんじゃないか?
ゲームだから省略してるだけで

全然日も沈んでないのに
シドも「ありがとう毎日毎日」とか言ってるし
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 15:18:01 ID:9F7SNc83
ゲームキャラはうんこしてないじゃん、ってぐらいどうでもいいな
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 15:22:03 ID:LtogLV9Z
一年間眠っていたセリスはどうやって栄養を補給していたか
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 15:24:03 ID:zbr9z+wt
ケフカが1回ウンコしてなかったか
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 15:32:37 ID:t1O/WXwf
>>507
実は白夜

>>509
シドが食べ物を口移しで与えていたとしか考えられない
経腸や静脈に栄養投与する設備とか無さそうだし
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 16:55:29 ID:s4wC+ilY
実は世界崩壊の時にセリスはサザンクロス(だっけ?)されててフリーズしてた
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 17:59:32 ID:FYl5HsEl
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 18:05:25 ID:WYPJYs2w
セリスは魔法少女だから魔導の力だけで生きていけるのです。
ちなみにうんこしません。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 18:31:21 ID:qaXbMl9u
>>514
じゃロックがスカトロプレイを期待することももはや夢のごとし、って事か
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 18:36:19 ID:ly9DT3DY
>>512
サザンクロスは炎属性
氷つけはノーザンクロス
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 20:23:57 ID:hQsz5bkA
よしずみ「FF6が一番だよなー」
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 20:42:28 ID:IeK7rlJ7
シドイベント中に10往復したらケーツハリーが流れてきている。
つーのはドゥよ?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 20:44:38 ID:HCg5w9uc
>>511
なるほど白夜か。確かにあの島地球の極に近いもんな。
時期が逆なら常に夜なのか。

魚だけでシドを元気にしようなどと考える前に素直にケアルすればいいのに。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 21:13:03 ID:ly9DT3DY
初プレイでセーブしないで崩壊後を迎え、
「敵はどんなん出るんだろうなー」なんて思いながら砂漠に入って
ブラックドラゴンにゾンビ化させられて崩壊前からやり直したのは俺だけなんだろうか?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 21:46:27 ID:t1O/WXwf
オレの場合マッシュの支える家の中で敵の誰かに石化させられて( ゚д゚)ポカーン
泣く泣く魔大陸に戻ったぜ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 21:52:30 ID:kMOAZYZR
何故セーブしないのん
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 22:08:16 ID:TeHCOuRO
楽しいと我を忘れて油断するのさ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 22:08:57 ID:TeHCOuRO
sage忘れごめん
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 22:55:58 ID:GVZm3d4j
>>521変なサソリみたいなやつだなw
お前らセーブはマメにしろよ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 23:27:13 ID:qaXbMl9u
>>525
貝殻みたいなヤシもしてくる希ガス
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 23:33:50 ID:ZpG0GUv2
>>516
凍結効果があるのはフリジングダストじゃなかったっけ?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 23:39:59 ID:ly9DT3DY
>>527
まじんりゅうやフリーズドラゴンと小一時間戦ってみな
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/09(金) 23:59:34 ID:2vbUgB2z
氷づけになるがいい!
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 00:10:58 ID:NldLLvvm
魔神龍×2は悲惨だったなー
こころないてんしはずるすぎる
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 00:18:35 ID:GQ94Q2CU
しかも河童にしても使ってくるときたもんだ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 00:22:41 ID:A5TXnSRh
河童状態で特殊技って反則だよなー
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 01:25:58 ID:U8QcqQhB
カッパはエスナで治らんしな。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 01:36:28 ID:Bb6lUT/d
カッパーってFFVI だけのステータス異常だからな
535既出ならごめんね:2005/09/10(土) 02:27:22 ID:wM6PibK/
バニシュデスで倒した敵に、一緒に出てきた敵がアレイズした。
そしたら、生き返った敵に攻撃が当たらなくなった。カーソル自体がいかない。
生き返った敵のサンダガ・ブリザガが、こっちのリフレク貫通して当たっちまう。
クエイク唱えたら敵はノーダメージで全滅した(´・ω・`)バニシュデスしたバチか
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 02:33:50 ID:eYxXNZfu
崩壊後の魔列車でスイッチいじって進むところで行き止まり?になってて、スイッチいじっても戻ってしまうところはどう行けばいいんでしょうか?
537536:2005/09/10(土) 02:42:43 ID:iJH40txW
ぐぐったら自己解決しました。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 03:48:53 ID:XJFHu60c
>>529
わ!
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/10(土) 16:35:18 ID:iy58T6Uv
ティナのトランス時間はどうしたら長くなるんですか?
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:03:34 ID:DB7mGRgt
>>535
カイエンの夢の中だな、きっと
俺はデジョンでなった
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:10:15 ID:YrWTb2K2
>>540
俺もなった。三兄弟との戦闘だよね?
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:20:52 ID:A5TXnSRh
俺は斬鉄剣でソーニョ刻んだ後になった
意外な物斬ると「ゲッ!」て気分になるな
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:48:55 ID:i2NG12G7
ケフカの前哨戦でも斬鉄剣で刻める敵がいるな
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:04:20 ID:U+q144Ox
名無しさんのあとにある文字って、投票率をあげる作戦か?
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:35:25 ID:rdmzrOAP
投票率が上がるなんて喜ばしい事じゃないか
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:44:57 ID:DB7mGRgt
>>544
なぜわざわざこのスレに書く?
>>1を無視してまで
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:06:29 ID:A5TXnSRh
まあまあ流れが拗れる前にスルーしようではないか
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:03:40 ID:znHtvseM
投票率上がって何が悪い?もしかして学会信者がいるのか?
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:10:23 ID:JFVQ4F7Z
はいはい、わかったから選挙の話はここで汁
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1125319043/l50
なぜかFFDQ板にあるスレ
550535:2005/09/11(日) 01:38:46 ID:Jpd10blR
そうそう、カイエンの夢。
みんな経験してたか(*´∀`*)
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:56:30 ID:lgpPNmKT
残鉄剣ってミス大杉。
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:17:09 ID:2/72lCXA
少しまたーりしながらFF6の話をしないか?(´∀`;)

斬鉄剣はオーディンだっけ?
即死系だからミスが多いのはしょうがない。
まあ回転のこぎりで肝心なときに
ミスるエドガーと同じだ。
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:19:11 ID:2/72lCXA
すまん…ageてた…
吊ってくる…〇| ̄|_
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:15:13 ID:YIzZGgOI
はっきり言って回転鋸のジェイソンモードはいらんと思うのは俺だけ?
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:28:32 ID:blDpenp5
デスで復活するアンデットは分かるが
回転のこぎりの即死で復活するのは理解できない
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:40:02 ID:FqaS0Xrs
宝箱の右・・・
ってなに?
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:02:36 ID:lW0xYJEW
いくらシドに早い魚食べさせても死ぬのですが、どうすればいいのですか?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/11(日) 11:02:46 ID:hOlbEqSI
エドガーの機械私的評価
オートボウガン=A・・・最初から最後まで使える。音がいい。
ブラストボイス=A・・・効果強すぎ。ケットシーさようなら。
バイオブラスト=B・・・触手戦で活躍。でもバイオのが強い。
サンビーム=C・・・使うところあったっけ?
ドリル=S・・・防御無視は終始使える。頭にry
回転のこぎり=B・・・回転するも八卦。ジェイソンも八卦。
ウィークメーカー=S・・・ボスにまで問答無用効く最終兵器。
エアアンカー=A・・・動いたら死ぬぞ!血栓で逝った敵多数。
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:21:06 ID:pz1NxOVI
ムゲントウブが上手く出ないんですよ
prz
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:57:20 ID:zmblXwvD
夢幻闘舞は低レベルでも大ダメージを与えやすくて重宝した
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:17:22 ID:0v6YyMtH
>>557
時間との勝負ですな
魚を全く与えずに放置した場合でもシドの体力はどんどん衰退していく
「うまい魚」「普通の魚」を発見したら速攻でシドに与えることですな
このイベントは単に動きの速い魚を与えるだけでなくスピードも要求される
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:25:42 ID:u1eFRNTJ
最近sageについて一々うるさい奴も湧いてるな。
どっちもどっちなんだが。
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:29:31 ID:I23acfvG
>558
防御が高い敵にはサンビーム、魔法防御が高い敵には
オートボウガンにして使い分けてる
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:48:21 ID:pz1NxOVI
>>560
斜めが下手くそなんで縦横で代用しても
上手く行かないんですよ
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:52:10 ID:mztxhA/z
それはよかったね
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:44:09 ID:1LglIu/T
ヘタクソをどうにかしろといわれても無理な気がするが
真空波ができりゃいつかできるんでねえの
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:04:05 ID:vCRGSKUc
>>564
左、上、上、右、下、下、左だ!
真空波動がだせない俺でも楽勝に出せるぞ
そんなにはやく入力しなくても出るし
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:08:16 ID:G0TkAtuR
>>555
かみですら即死なのにな
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:20:59 ID:HhihRcgs
>>567
それだとキー入力ミス
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:23:37 ID:jYwFG2Jc
序盤のほうほうのまいはほんと役立つ
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:44:13 ID:SbanMW5u
低レベル攻略中の俺のマッシュは未だにオーラキャノン止まり
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:08:18 ID:oJpHE+9g
正直スパイラルソウルわざと使ったことない。
コロシアムでは何度も見た。
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:57:38 ID:LsVSOZeQ
ひっさつわざで戦うなら魔力の方が重要になるのがマッシュクオリティ
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:18:26 ID:G0TkAtuR
それでもイメージでハイパーリストと巨人の小手を装備してしまうのがマッシュクオリティ
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:50:50 ID:yEDEKeXD
左、上、上、上、右、下、下、下、左
で出せるだろ
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:39:44 ID:5OWB3j7z
俺は
左、左、上、上、右、右、下、下、左
で出してた
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:41:30 ID:KEFMK7vR
576と同じく
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:41:56 ID:tDEaMB6f
左、左、上、上、右、右、下、下、左
で出せるだろ
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:42:49 ID:tDEaMB6f
スマソリロードし忘れorz
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:03:31 ID:HhihRcgs
出し方は色々あるさ

自分は途中まで無限闘舞の最後は左じゃなくて左下だと勘違いしてて半年ぐらい出せなかったorz
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/11(日) 21:13:43 ID:hOlbEqSI
↓R↑LYBXAで出せるだろ
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:28:03 ID:TxQ4iA5m
「上上下下左右左右BA」とUコンマイクで絶叫

ファミコンの電源を入れる

寝ている妹の鼻の穴に、ファミコンのACアダプターを挿す

妹が寝言で「ョガフレイム」と言ったら成功
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:08:13 ID:l7HylTrg
幻獣を守れイベントでは使いまくり>鳳凰の舞い
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:51:58 ID:tDEaMB6f
既出かも
サイドアタック時にウーマロが吹雪吹いても
両方の敵に当たる。
恐竜狩ってて気づいた
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/12(月) 00:44:25 ID:z0GMzsW9
亀だが、>>555がわからない
アンデッドに回転しない鋸で即死させても復活しないが?

誰もつっこまないので、>>570
ほう“お”うのまい だ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/12(月) 05:08:27 ID:PBWhT2lS
なんかノコギリでコジャがいつも復活する記憶がある
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/12(月) 06:09:05 ID:8++/3a0m
       ,―-,,,―-,_,,―--、,,、
  ._,,,、._,/、,―''゙lr‐'"      `゙'-,,、
..,i´,-ーニ-‐" /`   _,-'''''''"゙゙゙゙゙゙"''ーへ、
│゙l    丿   .,,,i´   _,、ー‐''' ,,,-‐゙l、
`\`'i、  │ ,,--i、  .,/ ̄ ̄'ー、,l゙ .,,--゙l,,、
   ゙l |  .l゙ l゙.,i´`l,ヽ″.,/゙二\"`ιニi、|│
  .,レ゜ .|  ゙l ゙'i、.,` ゙, " '".,,-- , ゚ヽ ゙!_|
`:〃   .l゙  .| ,l゙ノ .l゙,、`''''″ _l゙゙__,メ,  ヽ
      | │ |.|、 |′   .,,/`.,,―‐、.`-,_,/   >コジャが挙げまつよ
      ヽ l l゙ `‐ ヾ''',!'''゙゚''''''" '"` `" ゙l
       '| .゙l  丿 .| .'-ヽ、      .,/ ,l゙
       .ヽ、゙ー'"  八、` ‘'ー、 __,/
        `'-,,,,,/  `'----‐″
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/12(月) 08:39:08 ID:olFXux5V
千と千尋に出てたなお前。大活躍。
589名無し:2005/09/12(月) 20:41:24 ID:wHRu0eX8
デス効果は効かないんだな
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/12(月) 21:29:42 ID:YIijmtut
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1112080292

このスレを見て思ったんだが、FF6ってこんなゲームだったか。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/12(月) 21:46:23 ID:CkFddNdX
シャドウさんニートにジョブチェンジ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/12(月) 23:47:45 ID:rrEtTBVe
恐怖が日本を覆うぞ・・・・
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 01:00:15 ID:ch/ntYe7
ガストラが真紀子でケフカが小泉か?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 12:27:29 ID:dBkxehJY
シャドウって何時の間にかニートにジョブチェンジしていたんだな。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 15:55:28 ID:/AU2oigm
散々ガイシュツだろうし、どうでもいぃちゃぁどうでもいぃんだが、
カイエンの必殺剣は「溜めてからA」じゃなくて、
コマンド入力してから溜め始めてくれないと、
他の仲間の行動を邪魔しまくりw
高度になればなるほど使えなくなる罠(以上チラシ裏)
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 17:01:07 ID:9j2swUmc
>>595
はげ同。何のためのX(△)ボタンかとw
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 19:09:39 ID:F1bWpiyT
確かに。コマンド入力してから溜めるだったら、使えたのにな。
FF3、FF5の空手家みたいな役回りになれたのに。
溜めに溜めて、タイミング良く必殺剣発動でトドメ。美味しい所を持っていく
こういう見せ場も作れそう。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 20:24:57 ID:pt7ZGHp6
牙しか使わない俺には関係ないか
そもそもカイエン自体(ry
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 20:38:46 ID:F1bWpiyT
牙使うより、二刀流の方が強いという矛盾。
本当に必殺剣?
全体にストップかかる奴はたまに使ってた。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 21:51:35 ID:YsA6pGb8
竜剣ぐらいしか使えねー
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 22:14:29 ID:Wl2PrOT9
低レベル攻略だと使えないが、通常プレイなら風邪切りの刃二刀流+ジャンプで、高確率でかまいたちが出るから、そんときに使っていた。
でも惑う工場の堅い敵にははっきりいってガウのほうが役に立った
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 23:10:57 ID:zd13hl8C
ゴゴのコマンドって何にしてた?
俺は
ものまね
まほう
ひっさつわざ
アイテム
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 23:23:59 ID:hfssKYHT
やっとエンディング見れた〜!
ラスボス、レオに「いい子ぶりやがって」とか子供のようなことを言ってた奴と
同じ物とは思えない格調の高さでびっくりした。

エンディングでセリスが落として拾いに行く物って何?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 23:36:16 ID:9j2swUmc
ビャンダナ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 23:40:22 ID:KGs8dUlD
FF6までだなグラフィック的に今でも大丈夫なのは
5はキャラ絵しょぼ過ぎるし7だと3Dになって面影なくなるし
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/13(火) 23:45:54 ID:hfssKYHT
>>604
dクス
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 00:31:20 ID:FxEh5tH8
5のキャラ絵がしょぼ過ぎるって…釣りか?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 00:35:58 ID:BVujgoFq
>>607
フィールド絵のことじゃないの。

FF6やクロノトリガーですらショボいという人もいるけど
さすがにこれは極端な例なのかな。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 00:42:59 ID:g2HAzKay
リアル世代は絶対にショボイなんて言わないと思うが
3Dから初めてドット絵に馴染みのない世代がいってるんだと思われ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 01:43:33 ID:mebhxs0p
バハムートラグーンあたりはドット絵の最高峰な気がする
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 01:47:08 ID:XbDDCKRD
5のスレの奴はしょぼいと感じる人は絶対少ない
ただ8,9,10,10-2世代は間違いなくしょぼいって言うはず
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 01:55:14 ID:grCHT7/v
すれ違いだが5のバハムートはイイ
613FFDQ:2005/09/14(水) 02:42:53 ID:UO+2JdDT
先日歯医者で超音波洗浄したら、音がFF6のサンダーだった。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 03:08:03 ID:mebhxs0p
>>612
確かに良い
FFシリーズで一番グラフィックが好きなバハムートはFFV
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 03:18:46 ID:mebhxs0p
>>591
ようやく意味が分かってワロタ
ttp://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up1677.jpg
616このスレ…:2005/09/14(水) 04:05:00 ID:eEVJru1q
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 04:40:02 ID:XbDDCKRD
>>613の書き込みを見て一瞬遊戯王スレかとおもっちまった
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 07:39:39 ID:zyFzdwAI
>615
ナンダコレ...
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 08:27:16 ID:7LkrN48h
ぱにぽにってアニメ
選挙速報の直後の枠だったためにL字放送をネタにしたっぽい
他にもチョ○ボが鳥インフルエンザにかかったとかがあったらしい
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 08:31:06 ID:x6BqYsuT
きんもーっ☆
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 09:45:08 ID:lqP9s2eq
このアニメもスクエニか
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 11:35:25 ID:l4Mtc9xw
>>617
つ魔石「おジャマイエロー」
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 13:14:45 ID:yvTxWc3b
>>615
スクエニやるなwwwww
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 14:12:16 ID:lLwzhbm1
少し遅いが
ドット絵はルドラの秘宝の方がいいと思うんだけど
どうだろうか?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 14:57:13 ID:T/5RCOOs
お前らそんなことよりSFCでキャラの色変えられるバグ知ってるか?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 15:09:05 ID:Ar864dsm
エドガーの色を茶色で銀髪にした事ならある
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 16:22:24 ID:r7rJfk3L
ルドラの秘宝思い出せない
スクウェアだっけ?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 16:58:40 ID:qexEPk4A
a
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 19:00:58 ID:k0JtRw9x
>>625
どうやるの?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 19:57:03 ID:PFFJGc3V
カセットずらRy
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 20:04:14 ID:Ix0EllW6
ハックROMでティナのグラフィックがエアリスってのなら見たことあるな
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 20:26:36 ID:T/5RCOOs
フェニックスのおを装備してもう片方の手に盾装備した状態で敵にたたかう使うとバグる
その後ミスって出たら成功
しばらくしてでなかったら戦闘が終わらないのでリセット
ミスって出た後敵を普通に倒して戦闘を終わらす。その後街に入る。出る
キャラ色変わってる場合がある。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 20:29:20 ID:T/5RCOOs
http://n.pic.to/3121i
セーブしたら元に戻らなくなるから注意
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 20:33:55 ID:VVzUM/jA
ルドラの秘法って魔法の名前自分で決めて名前によっていろんなオリジナル魔法つくれるやつだっけ?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/14(水) 22:58:51 ID:yvTxWc3b
SFCPARでキャラ変えたらパレットが変わるぜ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 00:07:19 ID:rI06DYEC
>>626はジェフのことを言ってたんだと思うんですが
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 00:21:55 ID:DGGYeleH
SFCの内蔵電池がついに切れました・・・・orz。

PS版だりー。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 00:51:10 ID:mNrhcEUf
「焼け死ね」
って誰のセリフだっけ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 00:52:19 ID:oyaboQtE
一般兵
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 12:37:19 ID:LrHIicrp
崩壊後のドマ城で見るカイエンの夢の中の魔列車の行き止まり(スイッチ三つ有る所)って、どうやって進めばいいんですか?(´・ω・`)
かれこれ五時間さまよってレベルが10近く上がりますた(´;ω;`)
こんな漏れに誰か優しく教えてエロい人
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 12:53:21 ID:iArB4GyC
>>640
先頭車両の部分のことか?適当にいじれば当たるよ。
全部で8通りだから試したらいいはず。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 12:55:33 ID:mYN10VE1
>>640
教えてあげたいけど、6やったの昔すぎて覚えてない。
とりあえず、テンプレの攻略サイト行ってみれば。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 14:47:39 ID:UhRti6Iu
>>1くらい読みなさい
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 18:38:12 ID:Hn9SfeIw
avex「この世で一番の権力を私は
取り込んだ。
それ以外の者などカスだ!
カス以下だ!カス以下の以下だ!

avex「ゼ〜ンブインスパイヤして商標の世界を
つくるのだ!

『AAは!ネタは生まれ続ける!

avex「それもこれもゼ〜ンブ インスパイヤ インスパイヤ インスパイヤ!
ゼ〜ンブ インスパイヤだ!
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 19:13:33 ID:mkDXuBPl
ワロスw
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 20:29:04 ID:vuJFisH5
シドが死んだのは、どうやら漏れのせいらしい。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 20:29:40 ID:a/q4Bt1i
しどい奴だな君は。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 20:35:04 ID:Rs84WZ92
>>647
ちょっと面白かった。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 20:42:36 ID:hRglBJgP
>>646
シャドウ見捨てた漏れに比べれば・・・・
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 21:21:49 ID:eQEOeOEK
仲間の欠けたEDて違和感ありすぎだからもっと気付きやすくすべきだったと思う
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 21:27:48 ID:73z+QTl4
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 22:04:03 ID:D9RVvVdv
シシドジョー
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 22:18:41 ID:+Iy90yzd
シドはあの世で生まれ変わってDQ2のラスボsry)
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 22:30:25 ID:mGLVbloS
シドの姓ってなんだろう?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 22:58:57 ID:20OOXRhL
ドレミファソラ=シド
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 23:18:33 ID:Gt+TniZe
シドルファス・オルランドゥ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/15(木) 23:20:52 ID:eQEOeOEK
シド=デル=ノルテ=マルケズ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 00:02:43 ID:UL7Dlxls
シドドード=ドードド
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 00:08:41 ID:uuvQMUXO
>>658
不覚にもワロス
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 00:46:42 ID:NHdVUUcf
オリジナルコマンドだけでクリアってぬるい?
もちろん魔法もアイテムもなし。(ティナどんまい)
序盤しんどそうだが・・・
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 00:50:33 ID:+gB/Xpr+
オートボウガンがあるじゃないか
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 00:54:59 ID:1tTyhWMi
回復方法がないとなると序盤がめんどくさそうだな。
後半はツボを抑えた戦術を使えば楽にクリアできるはずだが
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 01:13:10 ID:P7mx+Hvh
>>660
ロックとセリスの時で詰まる件
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 01:14:46 ID:NHdVUUcf
確かに。
んじゃ魔石装着なし(習得、ボーナスなし)で
ティナ、セリスは魔法使ってもいいことにする。
・・・なんか普通っぽいw
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 01:29:47 ID:NHdVUUcf
>>663
あーそうか。んじゃそこは特例。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 04:33:25 ID:xhmhMTVz
低レベル攻略していて、仲間が全員揃ったのでレベル上げ始めたのですが、ロックのレベルが14になる時にジハードを装備するのを忘れ、すでに60まで上げてしまいました…
(それまではオーディン装備)

MP999にするにはどのタイミングでジハードつければいいですかね?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 04:59:57 ID:iJpRVTkw
あえて言うなら99だな
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 05:26:22 ID:pMQDnJ9+
あきらめてくりす樽オーブ装備しろや
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 07:29:16 ID:iY02+Tt3
すんませんー
どなたかFF6のフローチャートを小説風にまとめているHP知りませんか?
かなり前そういうサイトをみつけたんですが登録し忘れちまったもんで
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 09:59:33 ID:bNG8w/6P
>>646
IDが魚だからか?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 11:25:23 ID:i08RgjSa
orz
電源入れたらオープニングが始まったYO!
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 11:33:47 ID:FRY21BWM
>>671
(ノ∀`) アチャー
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 12:28:08 ID:sNbkhi1+
>>671
トラウマキタコレ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 12:32:14 ID:rYfvwmCS
>>671
( ´,_ゝ`)プッ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 14:03:15 ID:Lw7rAYyL
質問ですが競売って
1度競売にかけられた品って
もう出てこないんですか?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 14:29:11 ID:vZjIOrXA
>>675
魔石もアクセサリも買えなかった物は何度でも出てくるから安心しな。
ちなみに魔石は買えたらもう二度と出てこない。
アクセは1個買ってもまた出てくるから複数個買える。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 15:13:35 ID:Lw7rAYyL
>>676
ありがとうございます
よかった
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 15:20:40 ID:NHdVUUcf
FF6オンラインスレって落ちた?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 16:28:56 ID:I9IE5oBd
恐竜の森のモンスターはみなさんどうやって倒してますか?やはりバニッシュ、デスが一番効率がいいのですか?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 16:44:09 ID:UKTK9k0M
最初の頃は二人でバニデスしてレベルが上がってきたら一人で普通の攻撃で倒す
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 17:25:26 ID:gPv34ayT
いつも気になるんだがなんでバニッシュなんだ?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 17:42:34 ID:kl/QRRtf
バニッシュかけるとなんでデスとデジョンきくようになるんだ?
俺も気になる
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 17:44:11 ID:4eAFQeMt
バニシュ中は物理攻撃きかない

魔法攻撃は必ず効くようにしなければならない

デスだろうがなんだろうが効く

即死系は効かないようにすれば良かったのに
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 18:12:34 ID:I69x5Zrk
>>681
vanish だからじゃない?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 18:49:47 ID:swy3gbcJ
>>683
サンクス
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 19:00:54 ID:ZgrJtN1T
○バニシュ
×バニッシュ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 20:58:04 ID:uuvQMUXO
字数が合わないだろ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 21:40:54 ID:vI4z99rr
闇に還れ…ヴァ(ry
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 22:22:49 ID:rMrtVlTO
単語の本来の発音はヴァニッシュだけど、FF6の魔法はバニシュ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/16(金) 23:49:38 ID:j3P7bgt2
>>688ちょっとかっこいい
北斗の拳みたく
おまえはもう(ry
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 00:05:37 ID:C8T5TyxE
ブリザード→ブリザド
トルネード→トルネド
アルティメイト→アルテマ
ライブラリー→ライブラ
リフレクション→リフレク
コンフュージョン→コンフュ
バーサーク→バーサク

バニッシュ→バニシュ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 00:20:36 ID:65tlhQWV
血塗られた盾って255回戦闘しなきゃダメなんじゃないのか?
なぜか3回で英雄の盾に変わったんだがどゆことか教えて呉!
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 00:43:45 ID:4+WlbpWw
>>692
おれのと とりかえてくれ たのむ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 01:35:26 ID:AIEsh8F2
>>691
なるほど
ちょっと勉強になった

知らずにFF以外でも後者を使ってたらFF厨って言われそうだな
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 03:24:21 ID:MzutfmBx
今、コロシアムであるアイテムを増やすためにアウトサイダーって敵キャラ(ニンジャ系の敵)
と戦っているんですが、そいつの使う「自害」っていう特殊攻撃は
セーフティービットじゃ防げませんか?
一応、一撃死の部類に入ると思うんですが・・。
オートバトルなので、リレイズも当てにならないし・・・
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 05:36:20 ID:qVL8UIkp
確か防げる
けど即死防いでも凶器投げが強力なんで聖属性二刀流乱れ打ちとかで速攻倒した方がいい 他のやり方は知らんけど
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 06:03:56 ID:/s2bfN8f
>691
このスレはこの程度の英語も分からん厨房ばっかなのか…?
ショックなリアルタイム世代ですた
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 06:36:58 ID:ZsLf5z7L
おまいもリアルタイムでは厨房だっただろうに。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 08:01:13 ID:L7NXcS/x
ライブラリー→ライブラ
リフレクション→リフレクは知らなかった
リフレクの語源って何だろうとか普段考えないし
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 09:09:19 ID:yzUbWMDo
>>699
おれはその語源は大体わかっていたが、じがいが自害だったことには今気付いた。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 09:15:33 ID:eCMMKMaO
せっかく漢字使えるんだから、技名もちゃんと漢字表記すればいいのにね。
「じがい」とか間抜けだろ‥‥。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 09:21:36 ID:yBJ4RhiF
>>691 >>699
ライブラはそのままライブラで「秤」だ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 10:34:38 ID:EF2Hf76G
天秤座のことをリブラって言うだろ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 11:08:04 ID:JW/gGqH3
とりあえず>>699が馬鹿ということはよくわかった。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 12:00:46 ID:r1P8ofc+
俺は「しのとげ」がなかなか分からなかった
「篠遂げって何?」って真剣に考えてたよ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 12:03:09 ID:c4+7A9Mn
まあ、ひらがな故の不気味さみたいなものもあるとは思うけどな
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 12:09:04 ID:L7NXcS/x
うはwwwリフレクションもリフレクも知ってるけど
結びつかないとバカなのか、1つ利口になったwwwww
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 12:15:55 ID:SfbXq6tK
なんで車輪だけ感じなんだろ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 12:16:52 ID:SfbXq6tK
感じ→漢字
710695:2005/09/17(土) 12:32:30 ID:+ir7xnz8
>>696
ありがとうございます。
さっき試してみましたが、装備してもなぜか死んでしまいます・・orz
なので、おとなしく速攻勝負でいこうと思います。
因みにPS版です。

もう一つ質問ですが、世界崩壊後で
ゴゴとウーマロ以外のキャラは他のキャラのレベルをどんなに
上げてから、仲間にしても、レベルは崩壊前のままでしょうか?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 12:52:38 ID:yLbHnypQ
>>710
盾での回避はできたと思う

崩壊前→後でレベルは変動したような
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 13:14:41 ID:PSbj5P86
>>710
セーフティビットじゃ無理ぽ
ライトブリンガーやフォースシリーズの防具などで魔法回避率を上げておけば(゚д゚)ウマー
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 14:25:05 ID:EF2Hf76G
しんでもらいます
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 14:31:11 ID:JCcgtL0o
>>692が痛い件について。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 15:48:16 ID:k/Aq//uG
>>708
確か終死拳も漢字だった気がする

「しゅうしけん」じゃ締まりが無いからなw
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 16:53:46 ID:M17N+6kY
>>702
とはいえ、
力量を測る→天秤で量る→天秤→ライブラ なのか、
力量を調べる→図書館で調べる?→図書館?→ライブラ なのか…

安易に馬鹿扱いは出来ないなぁ なんて思ってみたりしる
717695:2005/09/17(土) 17:05:09 ID:+ir7xnz8
>>711
>>712
度々のレスありがとうございます・・!
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 17:44:02 ID:L7NXcS/x
そりゃ考えればわかるけどさ
プロテスの語源がプロテクトだなんて普段意識しながら生きてるか?
リジェネがリジェネレイトの略だと頭の中で念じてるか?
コジャがなんの略かさっぱりわかんねーだろ?

俺たちの中でプロテスは物理防御力が上がる魔法、
リジェネは徐々に回復するヘイストと合わせた強力魔法
コジャはうすらわらい、それでいいじゃないか

って>>719がいってたよ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 17:53:51 ID:SfbXq6tK
そりゃ考えればわかるけどさ
プロテスの語源がプロテクトだなんて普段意識しながら生きてるか?
リジェネがリジェネレイトの略だと頭の中で念じてるか?
コジャがなんの略かさっぱりわかんねーだろ?

俺たちの中でプロテスは物理防御力が上がる魔法、
リジェネは徐々に回復するヘイストと合わせた強力魔法
コジャはうすらわらい、それでいいじゃないか
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 18:35:27 ID:C8T5TyxE
いやー、プロテス(プロテクト、プロテクションあたりから)
おぉ、上手い具合にモジッてるなーー。
って感じになるだろう。
スリープ→スリプルだって誰の目にも自明だろ?
デスとかポイズンはまんまだし…

ドラクエの呪文に比べれば分かりやすい。
っつーか、ホイミとかなんでホイミなんだよ。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 18:47:13 ID:OwlS93P7
というわけで ID:L7NXcS/x は先に言われたとおりの痛いバカでした
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 20:30:08 ID:4+WlbpWw
バカばっか
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 21:05:46 ID:DN6FwSHT
オマエモナー
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 21:15:55 ID:kjDKcW4k
FFの魔法はファイア、サンダー、ブリザトとかそのまんまなの多い
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 21:56:05 ID:ijzY+WFg
魔法(呪文)の名前で感心するのはやっぱドラクエだな。
もうイメージが付いちゃったからかもしれんけど、
メラとかヒャドとか火や氷の雰囲気がするからね。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 22:07:40 ID:PSbj5P86
libraは天秤座だから意味合いが違う気がするな。Libraryの方がしっくりする。
メルトンはmeltだしメテオもmeteorでそのままだな。
メラはメラメラ燃えるからじゃなかったっけ?ヒャドってどうなんだろ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 22:13:48 ID:JW/gGqH3
ヒャド
・語感から命名(ヒヤッとする)
・冷たいことを方言で「ひゃだるっこい」と言う地方がある
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 22:27:15 ID:ziKSoGP9
ヒャ、ヒャダルコ…
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 23:27:06 ID:Cl4O9uZz
ヒャコ・ヒャダルコ・マヒャコ
にすれば良かったのに。
ひゃっこい感じで
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 23:47:14 ID:7k6M7OcP
破壊の翼つええええええええええw9999食らったw
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/17(土) 23:47:41 ID:8GHzIlKn
ヒャダインの説明が付かない。
デイン系は雷電→ライデインですか?

ケアル←care とか分かりやすい英語から取っているのがFFなんだよな
DQは駄洒落っぽいのが多いから困る(バイキルト←倍切れる)
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 00:31:46 ID:iXAEKuYy
ケアルはcureじゃなかったか?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 00:33:35 ID:8cdEQPeR
>>731
ドラクエはドラクエなりに面白い。
世界観で言えばドラクエには
そっちのほうがあってる。
あの世界観で英語から名前を取られても違和感ある。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 00:35:10 ID:8cdEQPeR
すまん、吊ってくるorz
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 00:35:50 ID:WNTjBbMz
DQFFの魔法の語源を考えるスレってなかったっけ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 01:55:36 ID:MqafBecF
>>732
アークザラッドにはキュアという回復魔法があるな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 02:25:58 ID:qNlO3yug
ストップはstopでいいのでしょうか?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 02:26:20 ID:ZQPzIsSu
>>732
テイルズにもキュアとかあったな。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 02:45:36 ID:svFaOI7o
キュアとヒールは回復魔法の定番だろ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 03:10:00 ID:KGmTLs1e
確かに
回復魔法の名前がデスとかだったらちょっと使いづらいなぁ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 03:24:56 ID:w5fBBzDw
回復魔法がメテオみたいな名前のやつ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 05:09:39 ID:nbBRcJn9
回復魔法ロドリゲスとかいやだ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 08:38:04 ID:pxzle1wL
そういえばなんかで回復魔法がメガンテだったような。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 08:46:16 ID:XE/pMwe/
俺子供の頃ライブラが回復魔法だと思って使った時があった
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 10:52:33 ID:lJyJvZfW
子供の頃、レイズの意味を必死に調べたけど
生き返りの意味なんて出てこなくて凹んだのを思い出した
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 13:01:46 ID:nbBRcJn9
やばい起こすって意味のraise→レイズだと思ってたんだが
復活って意味のResurrection→リザレクション→リザ→レイザ→レイズ
なのかもしれないと自信がなくなってきた
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 16:17:40 ID:MIEoqaQg
ゴミゲーと思う俺に6の面白いとこを語ってくれ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 16:18:50 ID:cXblhTuM
フレアスターとこころない天使を3Dエフェクトで見たい
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 16:33:45 ID:lgcOJ+XL
フレアスターなら9であったりする
心無い天使は知らない
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 16:51:18 ID:zh7oiq8t
>>746
raiseで「死者を蘇らせる」という意味があるよ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 17:31:55 ID:jLQqOuag
FF6のSFC版を買ってみたかったりするんですが、戦闘画面やマップは2Dですよね?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 17:33:46 ID:SbItRQ5B
>>1
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 17:41:33 ID:Xnh3aNg3
心無い天使はセフィロスが使ってるけど全然違うな
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 17:42:56 ID:jLQqOuag
>>752
見当たりません…orz
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 17:50:33 ID:lJyJvZfW
>>751
2D
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 17:52:37 ID:jLQqOuag
>>755
有難うございます。
ちなみに戦闘画面は1とか2とかとおなじですよね?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 17:59:06 ID:Xnh3aNg3
同じ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 18:55:53 ID:fdoYaPqD
sageる事を知らないのか>ID:jLQqOuag
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 18:56:37 ID:jLQqOuag
>>757
有難うございます。
最後の質問なのですが、戦闘はターン制ですか?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 19:00:38 ID:+GXH1tOp
>759
すぐ上のレスも読めないのか
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 19:02:18 ID:Xnh3aNg3
FFは1〜3はターン制
4からはATB
5からはATBバーが見えてて、バーがたまったら行動できる
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 19:19:26 ID:hq4qBUtX
10は非ATB
10-2はシラネ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 20:14:13 ID:XE/pMwe/
シャドウのテーマと崩壊後のフィールド音楽を口笛で吹いてた奴は俺だけじゃないはず
学校で吹いててあだ名がシャドウになりそうだった
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 21:57:05 ID:7a4m/ALQ
低レベルクリアするときのネズミ避けって最初から全部避けるつもりで行く?
それとも全滅してから再特攻?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 22:24:19 ID:+kr0OTRW
劇場ってオペラ劇場ですよね?どうやって崩壊前に戻るんですか?ヘルプ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 22:33:11 ID:ICNbnEn4
ムシャムシャ…モグモグ>>>765
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 22:34:47 ID:sQdQozp2
>>765
NGIDは便利だ、まで読んだ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 22:35:42 ID:Wgc5aXWo
始めからやれば崩壊前だよ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 22:39:22 ID:pi/xJIdS
>>764
PS版だと避けるしかないからかなりきつい
ネズミのフェイントにぶち切れながらやるしかない
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 22:41:37 ID:EC+AJ7YT
>>766-768
トテカワロスwww
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/18(日) 23:37:25 ID:H9PRJKr6
インターセプターってリルムが生まれる前からいるから結構な年じゃね?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 00:44:18 ID:LJK/7mpw
あの年であの強さと考えると、よく考えたら凄いな
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 02:03:52 ID:vEU7tGVO
俺はバナン様とレオ将軍のグラフィックに度胆を抜かれたぜ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 02:22:08 ID:HmWNbQrM
バナン様とレオ将軍の装備を憶えてる人いる?
バナン様の武器がパニッシャー、
レオ将軍の武器がクリスタルソード、盾がイージスの盾ってのは憶えてるんだが。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 02:42:50 ID:OZrnRRpf
>>774
レオ将軍は確かクリスタル系の防具とアクセに
皆伝の証を装備してたな。
あれをどうにかして外せないかいろいろ試行錯誤したのは
俺だけじゃないハズ・・
もうひとつは何だっけ?

あと、崩壊前のマランダで帝国兵にプロポーズを
迫られていた女性ってなんて名前だっけ?
帝国兵が去ったあともひたすらぐるぐる回ってて、
「ちょっとさみしい・・」
のセリフにめちゃ萌えた記憶があるんだがw
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 02:58:55 ID:3rQ3HIKZ
レオ将軍って端正な顔だと思いきやムチャクチャ体育会系の軍曹顔だったからなあ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 03:00:41 ID:xwwZlHfQ
バナン
パニッシャー なし 三角帽子 なし

レオ
クリスタルソード イージスの盾 ゴールドヘルム ゴールドアーマー

ウーマロ様
御ボーンクラブ 盾など不要 明晰な頭脳のみで十分 スノーマフラーさん
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 03:05:50 ID:qSkf0LsP
オルトロス「おまえのかお、こわ〜い」
たこあし


レオはまだ恐いお
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 03:18:13 ID:hLHYv87V
>>775
アイシャちゃん
780775:2005/09/19(月) 04:56:44 ID:OZrnRRpf
>>779
それだ!!
サンクス!
781774:2005/09/19(月) 05:45:52 ID:HmWNbQrM
>>777(ジョーカーデス)
おお!ありがと。
レオのアクセサリーは皆伝の証だけ?
バナンってば魔力がやけに高いな〜と思ったら三角帽子でドーピングかよ。
ちなみにビックス&ウエッジは
ミスリルソード バックラー 皮の帽子 レザーアーマー
だった。
ミスリルソードが浮いてるな・・・っていうか6って剣系最弱がミスリルなんだよな(槍、杖も)。
1の頃は買うのに随分苦労したもんだ・・・あの高級感はどこへやら。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 06:24:02 ID:jvai2jl7
レオは巨人の篭手も装備してる
主人公達より遥かに強いとかいいもの装備してるキャラを使える場面で必ずそいつに憧れるなー
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 09:44:01 ID:VvmPO33S
レオレオ詐欺
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 09:57:31 ID:XSAledvL
レオ将軍かっこいいと思ってたら、ステータス画面のあの顔は何だ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 10:17:09 ID:5Q/Pn6Gh
PS版の6をやって、最後の最後にパーティーを3つに分けてラスボスの所に行く所で...あまりのマンドクセさに挫折しました。スーファミの時はクリアできたのに..._| ̄|○
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 10:44:39 ID:EYIIqgx2
PS版、昨日は六回フリーズした…orz
いや、バグ→フリーズが
十回以上なった悪夢よりは……

orz
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 10:45:51 ID:y9YGYhd6
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 11:32:01 ID:XPosU5gK
>>784
あの顔?あの顔だと!?
馬鹿いえよお前、どうみてもあのステータス画面の顔グラは超イケメンじゃねえか。

>>782
レオ、セフィロス、ベアトリクス、ゴルベーザあたりか?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 12:24:19 ID:yxFVF5Rk
ケフカの装備も一応あるらしく
モーニングスターと英雄の盾とリボンみたい
どこかのホームページで見た
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 15:33:33 ID:kyUc/L89
ケフカが英雄の盾とはなんて皮肉な
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 15:44:39 ID:Ce2zTBeS
英雄の盾ってのはイフリート(っぽい敵)戦でわかるな
ファイア〜ファイガのとき回避するor回復だから、そんな盾は英雄の盾しかないからな
フレイムシールドでは回避はなかったはずだし
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 16:05:57 ID:Py1LCWI6
イージスの盾は状態異常を回避するんだっけ?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 16:22:58 ID:hLHYv87V
弾丸を弾き飛ばす義手です
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 16:55:49 ID:i8n1Ejfn
PS版FF6にはがっかりした
何がって 飛空挺で装備をひっぺがす時の音がSFC版と違う
あの「コンチワ コンチワ」って感じの音が好きだったのに
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 16:59:42 ID:KARcKVyn
装備引っぺがしは「ボッキュン ボッキュン」だろ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 17:06:03 ID:ZfKbAUZ7
>>795
でしゃばったまねは するな〜〜〜!


スロットのアレといい「コンチワ コンチワ」だろ。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 17:08:53 ID:hLHYv87V
ポコンチョ ポコンチョ だと思っていた
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 18:23:52 ID:NB1PoHw9
プッギャープッギャーだとおもった
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 19:01:11 ID:Gxw9flEm
ポッピチョン ポッピチョンだと思ってた
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 19:56:02 ID:KOz4zLUa
ポンチョ!ポンチョ!
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 20:29:57 ID:r6brPb7e
834 最近発見した豆知識 2005/09/18(日) 22:28:58 ID:ynxT63tK
これはマジです。本に書いてあった。
ストーリー中では明らかにされないが、シャドウとリルムは実は
<親子>なのです。
理由は三つ。
@インターセプターがリルムになついていたこと。
つまりインターセプターはリルムの事を知っていたという事だ。
Aアクセサリー<形見の指輪>がシャドウにも装備可能という事。
つまりリルムにとっては母の形見で、シャドウにとっては妻の形見
だったわけだ。
Bストーリーの中で入る回想シーンで、シャドウ(クライド)が犬(インターセプター)
に向かって<娘を頼んだ>と言っている。この<娘>というのがリルムなのだ。
また、リルムの回想シーンによく見るとインターセプターがいることがわかる。
以上の事から、シャドウがクライドであり、リルムの父であることがわかる。

ガチャピン!ガチャピン!って聞こえてた。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 20:39:56 ID:D8uiQrO0
そのガチャピンとかポンチョとかコンチワだとか挨拶している間の
飛空挺キャビン内は、暴風の吹いた女子更衣室さながらの光景なわけか。

パーティがティナ、セリス、リルムだったら地獄絵図が見れるな。

マッシュでイケるけど。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 21:16:59 ID:BimHzAWP
そこはイクな
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 21:26:35 ID:LpoTarzg

  ヽ(´д`) <ハイハイ!ポンチョ!
   へ/_/ゝ
    <
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 22:12:17 ID:jvai2jl7
>>788
そんな感じ。DQやsagaでもねパパスとか(動かせないが)
ああ、いつか俺もこんな強さ&装備にしたいという気持ちになる
806パパス:2005/09/19(月) 23:35:18 ID:hPlsM93X
>>805
かわのこしまきに憧れるのかぬわーーっっ!!
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/19(月) 23:38:37 ID:OcK8BiNw
>>801
コレ何?最近ってw
初プレイで普通に分かるだろ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 00:00:12 ID:WB8gZfvi
オニチャン!オニチャン!
だろ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 00:01:23 ID:CcUXSfaM
ピッコン!ピッコン!
じゃねえの?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 00:07:42 ID:Rj9/skDF
あれは酔っ払いの真似したおっさんだな
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 00:34:55 ID:/eyi/X+a
今FF6やってるんですけど、どうしてもブルードラゴン見つけられないんですよ、誰かかなり具体的に教えてください。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 00:36:11 ID:U+jUBma0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J←>>811
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 00:37:23 ID:u/PbKu2f
ブルードラゴンはまだ発売してないよ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 00:43:24 ID:BRUUX8pa
>>811
気分落ち込んでるからマジレスしてやる。
ファルコン浮上後フィガロ城動かせ。地層引っかかったところで外でろ。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 01:55:07 ID:/eyi/X+a
城のどこに居るのですか?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 01:59:37 ID:XUOVmDf2
自分で歩いて探せ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 02:01:02 ID:U+jUBma0
    ∩___∩
    | ノ      ヽ-'''''';、  その、なんだ、クマも餌に食いついてる程暇じゃない訳よ
  ,,.....-|  ●   ● |  )
”” ;  |    ( _●_)  ミ      §
  ;;  彡、   |∪|  、`\__===・
 ;  / __  ヽノ /´ ――┴;;
 ;  (___)    |  ―――'"
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ /    ,,..-.';;-' |
       (  ,,...-''";;., ";,..-'"
        |"””   _,.-|;  ;|
        |_,,...--''"  "'-''"
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 06:32:25 ID:9qwWSRxd
     \     .     人 
      \     .    (;;;;;;;)
        \      (;;;;;;;;;;;) 
         \   ∩(;;;;;;;;;;;;;;)  ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 06:35:16 ID:ncco7DVe
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9757/

↑いって「FFMのコーナー」見てみ。
FFMってのはFF4〜FF9のキャラが登場する
クリア時間平均40時間くらいのやつ。RPG。
本当に最後は感動して泣きましたw
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 06:41:42 ID:ncco7DVe
ちなみに無料です。ぜひやってみてください。全部で5章あります。

1章:クラウド ビビ ジタン ヴィンセント等

2章:バッツ レナ ガラフ カイエン等

3章:ティナ ロック エドガー ファリス セシル カイン等

4章:スコール キスティス サイファー 等


仲間になるキャラは全部で36人です 俺ぜんくりしました

1章と2章はそんなに苦戦しなかったですが、3章からキツくなりますw
ボスはエクスデス ギルガメッシュ(セリフなどまじなつかしい〜w)
ジークフリード ケフカ ドラキュラ?w
カタストロフィー マッシュの宿敵だっけ?(名前忘れた・・)
このくらい言っておきます。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 08:36:28 ID:KnFzpoWH
ageるな馬鹿
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 13:23:59 ID:/flbbCZB
ぜんくり
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 13:42:06 ID:YmItNXIb
アウトサイダーの投げた手裏剣、デコに刺さってるように見えるw
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 15:04:37 ID:JPXSHOW1
アウトサイダーをout-sider(合ってるよな?)とわからず、
飲み物のサイダーの派生だと思ってた発売当時の俺
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 15:05:42 ID:wW3wzk45
Outsider
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 15:47:24 ID:nq5QAAA1
会うと犀だー
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 16:12:09 ID:fwHDzn90
SFC版とPS版どっちがオススメ?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 16:15:13 ID:RMznjSUK
SFC
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 16:16:53 ID:fwHDzn90
d
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 17:01:15 ID:/bTV7va0
デスゲイズに全くあえません、何かコツはありますか?
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 17:22:49 ID:mjGAnLLA
斜めに飛んでりゃ会えるんじゃなかったか
俺はいつもゾゾの上空で会うような気がする
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 17:26:34 ID:p+KM7v5j
>>830全員レベルが5の倍数じゃないと会えない
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 17:48:22 ID:beFSqOdn
>832
ツマンネ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 19:36:30 ID:ZqTuUQcl
>>830上空で止まってほっとけ。後はマンガでも読んでりゃそのうち出るよ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 19:42:53 ID:3TsYXUij
シャドウはごパンで東に勝ったんだよな?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 21:30:25 ID:jJd9vVUz
こんな時こそ、はいはいわろすわろす
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 21:43:30 ID:ZpZJ8aYc
>>819
FFZUのほうが面白かった。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 22:08:50 ID:yuk/ZkYU
マジレスするとデスゲイズは上空の一点に止まってるから同じとこぐるぐる回ってても会えない。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 22:22:50 ID:2EESS8hl
もう誰が出鱈目言ってるのかわからんな
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 22:24:05 ID:BRUUX8pa
それはお前だけ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/20(火) 22:25:25 ID:3JjjNByC
>>838
とりあえずエミュレーターでやったが止まってない。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 01:34:01 ID:fkNjSTUZ
クイックセーブして奴にエンカウントして、その場所を覚えてクイックロードでそこに直行して確かめたのだが
確かに同じ地点に奴がいた。
少なくとも戦闘や画面切り替えしない限りは同じ地点にとどまっているはず。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 02:41:06 ID:CHL/PYg2
止まってないことの証明

自分が動かないままエンカウントすること
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 05:16:06 ID:CTUhosaR
この前飛空挺に乗り込んで上昇した瞬間にエンカウントしましたよ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 06:20:08 ID:v1D999C6
FF7のアルテマウェポンと一緒で動いてる時と止まってる時があるんだよ。きっと
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 09:23:29 ID:pWoWXY2N
>>844
その様子を想像したら笑った
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 09:45:47 ID:XZfczus0
一定時間同じ場所に留まってまた別の場所に移動するっていうのなら
>>842>>843も成り立つ。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 11:58:07 ID:Mo2ccC9p
PS版OPのティナのテーマのピアノVer.って売ってないの?ピアコレのとは違うっぽいんだが・・・。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 12:46:21 ID:NsNZ+5rM
斜めに飛ぶとエンカウントしやすいってのは、
デスゲイズが同じ場所にとどまっている時に会えないってことか?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 13:13:19 ID:nUbbOc1X
普通に飛んでれば必ず遭遇するさ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 13:17:46 ID:u/MeihkC
>>850
オマイでっかいな…
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 13:25:49 ID:4CBZJhAy
FF5,6のどちらかを買おうか迷ってるのですが、
6はレベルとかありますか?
2のようにスキルだったら5の方にしようと思ってるのですが・・・
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 13:28:43 ID:u/MeihkC
レベルだよ
ってかPSの4,5,6セット買えよ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 13:34:06 ID:XZfczus0
SFCの場合でも激安だから両方買え
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 13:42:15 ID:N2qkVDJV
SFCはある程度進めてもいきなりナルシェになるから嫌だ('A`)
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 13:43:14 ID:u/MeihkC
6がSFCで出たとき小学生だった俺は
「何この値段フザケテルノ?」
ってマジ切れしたよ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 13:51:26 ID:XZfczus0
>>855
あるあるw

>>856
あの頃でも特に高かった気がする。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 13:59:14 ID:CHL/PYg2
っエ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 13:59:49 ID:u/MeihkC
俺も全員Lv99にして青魔法コンプ暴れるほぼコンプ
アイテムも呪いの指輪まで頑張って取って
さあエンディング見ようと思って次の日つけたら…

ナルシェから
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 14:08:46 ID:CHL/PYg2
>>859
ラシドミド〜シラシ〜ミ〜
ラシドミド〜シラシ〜ミ〜
ドレミソミ〜レドレ〜ソ〜
ドシラ〜ドシラ〜
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 14:41:44 ID:u/MeihkC
>>860
やめろよ

魔導アーマーをせつなく眺めたのを思い出しちまったじゃねーかwww
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 14:53:17 ID:4Bfva9aC
みんなが言ってるナルシェの意味が分からん。詳細激しくキボンヌ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 14:56:05 ID:v1D999C6
魔大戦すべてを焼き尽くした…



自分の手ですべてを焼き尽くしたくなったわ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 14:56:44 ID:XZfczus0
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴    シケた餌だクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 15:08:05 ID:u/MeihkC
>>862
           ◢◤▀◥
         ▂▲▃▂▍▂
     ▃▂◢◤▀      ▀〓▀◣
    ◢▍  ▼              ◣▂
    ◥◣   ▍    ◢▀     ◣ ●  ◥◣
    ▀◣     ▐◤    ◢◤■█◣▂ ▎
     ▍        ●   ▀  ▍ ▍    釣られないクマー
     ◥◣          ◢    ◢▍ ▌
       ◥◣        ▲◣▃▂◢▲ ◢█◤
       ◥▄         ▀■ ◢▆█◣
         ▆◣           ▂▅████
        ██◣    ▄▅▅███████▌
        ▅███▅▂▅████████████◣
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 15:08:59 ID:k0vduCi7
>>857
光学メディアになったのにいまだに値段が高いRPGってどうよ???
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 16:34:11 ID:4zXnb4X+
俺中古で買ったな、でも5000円はした。まあ悔いはなかったが。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 16:50:38 ID:32Leadv5
俺中古で買ったな、でも5000円はした。あと電池切れてた。まあ悔いあるが。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 17:35:29 ID:u58kIOdO
自分は中古で3,480円だった
買って早速前の人のデータが吹っ飛んだ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 18:22:16 ID:N2qkVDJV
友人(崩壊後の)データだと、一撃の刃賭けてもシャドウが出ない。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 18:47:14 ID:2guYT4gC
低レベル&暴れる制覇をやってる最中なんですが、魔大陸突入前状態で
リトワールビッヘだけがどうしても獣ヶ原に出てきません(´Д`;)

獣ヶ原->全滅->他の地域->獣ヶ原 を繰り返すのにも疲れたので
テンプレの「総合」のところにある乱数表を試してみたんですけど、今度は
乱数パターンが存在しない始末 orz...
1行目〜5行目まで、全部覚えてる(一度は獣ヶ原で遭遇してる)から、取得乱数
からズラして出現してるモンスターは居ないハズなのに・・・

乱数表はあれで全てではないのでしょうか?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 19:17:47 ID:ZxXaYhfG
>>870
シャドウを見捨てたからだろ

>>871
ちゃんとベクタ大陸の森で戦ったんだよな?
念のため、5匹のパーティと2匹+ドンワイバーンのパーティと戦っておけ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 19:31:14 ID:2guYT4gC
たった今出ました!
一番「似てる」乱数表を頼りに調整したらちゃんと出ました〜

獣ヶ原に出てくるモンスターって遭遇していればどの組み合わせでも
出るわけではなくて、遭遇した組み合わせ(数やお供)でしか出ない
様ですね。認識が甘かったようです(´・ω・`)

>>871
助言ありがとうございました〜
おかげでやっと魔大陸に入れますヽ(´ー`)ノ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 19:58:53 ID:ZxXaYhfG
どうでもいいが自己レスになってるぞ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 20:37:36 ID:2guYT4gC
スレ汚し共々(´Д`;)スンマセン
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 22:22:51 ID:Uk0d1uit
武器の説明のとこについて。
SFCとPS版では、ラグナロクとライトブリンガーの
説明が違って、ガッカリした記憶がある。が、
SFC版はデータが飛んで再起不能状態。
どなたか、SFC版の説明を教えてください。
確か、「神々の剣です」とかなんとかだったような
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/21(水) 23:57:06 ID:Coj5Pprb
>>876
伝説の神剣です
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 01:04:05 ID:s1TbXvhr
何気にチョコボの筆を装備しているモグシン
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 02:22:12 ID:n+0U3b7D
ff6のモンスターにクラウドがいたwwwwwwww
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 03:06:41 ID:Y0iYEqqH
プラチナドラゴン & ニンジャx2
出ね━━(´Д`;)━━ッ!!

ガウを放牧してLv6を3人+シャドウ(Lv6)の4人パーティーなら普通のニンジャx2
を倒してもレベル上がらないと思うんだけど、コレじゃマズい?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 03:45:05 ID:Sq/9rJ4H
>>880
>ガウを放牧して〜
帝国空軍はどうするんだ?ギガントスは?
これらを倒してから一旦脱出してガウを放牧しても
シャドウはもう仲間になってくれないじゃなかった?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 04:19:52 ID:7PwmCQvi
一度もシャドウに話しかけずアルテマウェポンを倒してから
ガウを放流したらシャドウが仲間にならない。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 05:04:29 ID:Sq/9rJ4H
>>882
て事はガウがパーティにいる状態で

帝国空軍撃破→魔大陸上陸→ギガントス撃破→アルテマウェポン無視して脱出
→ガウ放牧→魔大陸再上陸→シャドウ仲間に→ニンジャx2エンカウント&撃破

でOKかな?試してないからなんとも言えないが。
ちなみにプラチナドラゴン&ニンジャx2だが、退魔の腕輪を装備してたほうが
出やすかった気がする。あくまでも俺の印象であって確たるデータは無いが。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 09:36:05 ID:Y0iYEqqH
>>883
>退魔の腕輪

コレ、ちょっと試してみます!
それでも遭えなかったらニンジャx2を殺っちゃおう・・・

ありがとうございました〜
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 10:48:11 ID:1VbH6Xoe
普通に会えたような気するんだけどな…
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 12:14:51 ID:N/ovZJ1M
>>884
俺もなかなか出なかったがそのうち出るぞ
昨日出たんだから間違いない

そんな俺は崩壊前暴れるコンプ頑張ってるところだ('A`
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 12:32:55 ID:YYk/aRUb
二時間かけてネズミよけ成功
そして、おるちゃんに負けた俺が来ましたよ
orz=З
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 13:02:43 ID:IKhX5f3t
魔列車でオーバーソウルに会えないよー
やっぱひたすら歩き回るしかないのかな
連結切り離した後でも会えるよね?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 15:36:43 ID:VswibDAM
>>888
車両切り離すスイッチのある部屋のセーブポイント周辺でよく出たような・・・

オーバーソウル 2 とオーバーソウル&リビングデッド 2 の2パターンに
遭っておくのをオススメする。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 16:29:09 ID:5XOwLcX7
敵パーティー全パターン。ただしボツあり。カイザードラゴン以外にも雑魚でボツがあるのだろうか。
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ff6monparty.txt
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 16:33:14 ID:1VbH6Xoe
ごめん
一つだけ教えて
いばらのかんむり装備したら何かペナルティーある?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 16:34:46 ID:/EGFLA5W
           ◢◤▀◥
         ▂▲▃▂▍▂
     ▃▂◢◤▀      ▀〓▀◣
    ◢▍  ▼              ◣▂
    ◥◣   ▍    ◢▀     ◣ ●  ◥◣
    ▀◣     ▐◤    ◢◤■█◣▂ ▎
     ▍        ●   ▀  ▍ ▍    釣られないクマー
     ◥◣          ◢    ◢▍ ▌
       ◥◣        ▲◣▃▂◢▲ ◢█◤
       ◥▄         ▀■ ◢▆█◣
         ▆◣           ▂▅████
        ██◣    ▄▅▅███████▌
        ▅███▅▂▅████████████◣
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 16:41:37 ID:1VbH6Xoe
>>892
昨日俺が使ったAAで煽られるとは…無念
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 16:45:11 ID:7NkMasQj
>>884
レベル低いから、忍術で瞬殺されないよう気をつけな
ガウいても2発目でアボン
なので、はやてのかんざしも忘れずに
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 17:15:11 ID:7NkMasQj
>>893=>>865
そんな試せばわかるようなこと聞くおまいが悪い
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 17:29:10 ID:xzDgoZzc
みなさん色々な助言をありがとうございます。
おかげさまで遭遇&暴れる登録も完了しました!

退魔の腕輪を装備して歩くこと数分、スグに2度も遭遇したのでホントに助かり
ました。

# 最初の遭遇時は「かとん」一発でなすすべも無く全滅したのは秘密

正直、退魔の腕輪はたまたまかなぁとか今でも思ってますが(助言をもらって
おきながら失礼ですけど)次にやる機会があっても恐らくまた退魔の腕輪を装備
しますw


そしてアルテマウェポンのMPが1ずつしか吸えない事実に挫折しそう('A`)
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 17:44:41 ID:7NkMasQj
>>896
最後の1行が意味わからん
ラスピル連発→MPなくなってアスピル のコンボじゃないのか?
どうせならガウ連れて行け
シャドウを魔大陸で1度でもパーティにしたら、ガウ連れててもレベル6のままだ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 18:12:44 ID:YXURZngV
>>896

こっちのMPが1しか減ってなければ1しか吸えないよ。
MP満タンでアスピルつかっても1しか吸えない。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 18:25:04 ID:AUIgNcl9
>>876-877
PS版はどうなってんの?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 19:39:20 ID:xzDgoZzc
>>897 >>898
そうだったんですか orz
ラスピルだと50〜100も減らせる!とか感動して
エーテル漬けにして倒してしまいました(つД`)オカネガ...

俺ダメっすね・・・駄レスばかりで申し訳ないです
もう少し頭を使った上で解決出来なかったら書き込みします・・・
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 19:43:44 ID:7NkMasQj
>>900
おまい何度クリアしたことがある?
低レベル+暴れる制覇やるなら、いろんなこと知っておかないと無理
今のうち言っておく

触手はバイオブラスト+エルメス
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 20:14:19 ID:5XOwLcX7
そうび
どれか
たのむ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 22:53:53 ID:7NkMasQj
電車みたいに>>902レスろうと思ったけど、どの状況でのかわからんから難しいな

それはそうと、900越えたからやるか

【総合】FF6スレNo.46〜それ、えーーんやこーーら!〜
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 23:07:57 ID:4HN8Y/15
【総合】FF6スレNo.46 〜メタモルフォーゼ〜

サントラの曲名より
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 23:09:35 ID:+T55Hbr7
【総合】FF6スレNo.46〜モルルのお守り〜
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 23:21:46 ID:S5Y2v9gD
【総合】FF6スレNo.46〜仕事量を10倍にした!〜
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 23:52:57 ID:IKhX5f3t
【総合】FF6スレNo.46〜人を愛する事はできるの?〜
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/22(木) 23:58:00 ID:3VeT5pak
【総合】FF6スレNo.46〜余は満足じゃ。〜
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 00:03:27 ID:1r4fn8IH
【総合】FF6スレNo.46〜修羅の道…極めてみるか〜
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 00:23:53 ID:GCTAfDb/
【総合】FF6スレNo.46〜それもまた、宿命だ!〜
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 00:48:24 ID:pjfS/sLg
【総合】FF6スレNo.46〜カレーライスが食べたい〜
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 00:49:43 ID:BQ1LmZYI
【総合】FF6スレNo.46〜またいっしょにたびをするー!〜
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 00:56:48 ID:F+8xj/9Q
【総合】FF6スレNo.46〜裂けた大地にはさまれよう〜
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 01:10:13 ID:+A2TVWLX
【総合】FF6スレNo.46〜でしゃばったまねをするな〜
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 01:33:16 ID:/rT5A2nW
【総合】FF6スレNo.46〜あたたかくむかえてくれよ〜
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 01:38:21 ID:GZXAi8fW
【総合】FF6スレNo.46〜焼け氏ね〜
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 02:33:41 ID:cyOglChK
【総合】FF6スレNo.46〜最後かもしれないだろ、だから全部話しておきたいんだ〜
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 03:09:30 ID:+mt8ZhhE
>>911
NO.40で使用済み

【総合】FF6スレNo.46〜ついでに服もぬすんだ!〜
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 03:30:40 ID:TXkhf5po
【総合】FF6スレNo.46〜カイエン!おこったのか?〜
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 04:34:56 ID:F+0q73AS
かねてよりの懸案である>>913を静かながらも強くそれでいてどこか儚げに推したい
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 05:33:37 ID:/rT5A2nW
【総合】FF6スレNo.46〜はだか〜
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 10:27:09 ID:S4lmPazM
>>859
・゚・(ノД`)・゚・
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 11:06:38 ID:QpQX3lYc
【総合】FF6スレNo.46〜俺、昔かめ飼ってたんス〜
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 11:16:07 ID:6wADzSZ3
【総合】FF6スレNo.46〜カメェェエエー!!〜
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 11:20:40 ID:x3a6LkBQ
【総合】FF6スレNo.46 〜悪魔の子が生まれる夢じゃ!!〜
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 12:35:39 ID:kCYlJsZ1
>>906ってどこで使われたんだっけ、覚えてない…。
>>917>>924はそれぞれ10と5だよね。

>>914に一票。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 12:43:42 ID:UGIEILpS
>>917
ワロタ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 13:19:10 ID:r8YUEMYn
【総合】FF6スレNo.46 〜わいのこのみや〜
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 13:34:46 ID:UGIEILpS
【総合】FF6スレNo.46 〜ウホッ〜
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 13:36:25 ID:xximjUcF
>>906
サボテンダー
931930:2005/09/23(金) 13:37:02 ID:xximjUcF
ごめ。906→926
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 14:08:05 ID:BQ1LmZYI
【総合】FF6スレ【しっかり46!!】
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 14:44:05 ID:X1jKwvaD
【総合】FF6スレNo.46〜1000000ギルだ!〜
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 14:55:38 ID:qgYDpM+E
シャドウが戦闘中、パーティから抜け出しちゃったんだけど何か条件あるの?
マジレスキボンヌ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 15:19:37 ID:y3ZpBYYU
>>934
「たたかう」のさせすぎと思われ
俺の場合手裏剣ずっと投げてたら抜けなかった
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 15:58:46 ID:9bifDuWX
【総合】FF6スレNo.46 〜し あ わ せ〜
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 16:15:17 ID:ZRk9I95l
【総合】FF6スレNo.46 〜元気よすぎたって感じかな…・・・〜
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 17:38:10 ID:xrnA2d+b
【総合】FF6スレNo.46 〜犬のエサ代ぐらいで手伝ってやってもいいぞ〜
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 18:06:49 ID:xrnA2d+b
レオ将軍貼っときますね
ttp://asame2.web.infoseek.co.jp/fft170.jpg
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 19:30:18 ID:IgWucgHJ
【総合】FF6スレNo.46 〜その日、世界は引き裂かれた〜
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 19:48:18 ID:nByMN/0H
【総合】FF6スレNo.46 〜ちく ちく ちく ちく〜
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 20:17:52 ID:0COSXe4k
【総合】FF6スレNo.46 〜アイシャちゃ〜ん〜
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 20:35:40 ID:nByMN/0H
【総合】FF6スレNo.46 〜クレーンはかんばんをゆらした〜
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 20:44:46 ID:jqsd7koy
【総合】FF6スレNo.46 〜似顔絵かくぞ〜
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 20:47:26 ID:x3a6LkBQ
>>943
それってブラックジャックでベクタから逃げる時のクレーン戦?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 20:57:26 ID:yPMJpi/B
>>945
荒らしはスルー
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 20:58:46 ID:nByMN/0H
>>945
そう。
【総合】FF6スレNo.46 〜セリス・・・ありが ゲーホッ〜
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 21:06:29 ID:Wyj+Or0L
【総合】FF6スレNo.46 〜それでは、ゲームのつづきをどうぞ〜
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 21:08:42 ID:OK9jE/np
↓好きなスレタイでGO
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 21:16:43 ID:yPMJpi/B
敢えて950取ってみるか
スレタイアンケートでも取って、票多そうなやつにするか
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 21:18:13 ID:6qq/r1pw
じゃあ>>913に一票
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 21:20:27 ID:Wyj+Or0L
>>916に一票。いつも候補に上がるのに落選してるので

あと950でもない香具師がまた勝手にスレ立ててるぞ。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 21:23:03 ID:qgYDpM+E
>>935
サンクス
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 21:23:23 ID:yPMJpi/B
最近ここ流れ遅いだろ?
だから、こういうことしても大丈夫かなと思ったんだけどね
で、>>980辺りで立てるつもりなんだが・・・
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 21:25:25 ID:IfZkwaJ3
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 21:27:18 ID:bBikwcdi
957950:2005/09/23(金) 21:29:51 ID:yPMJpi/B
>>955
悪い、それは却下
そいつは3つも投稿するは、ageるは、しかも文字数オーバーだわで問題外だ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 21:31:54 ID:+Hhmfh39
【総合】FF6スレNo.46 〜おれはおまえの親分クポ!〜
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 21:33:33 ID:cyOglChK
多数決してる間に950以外がスレ立てそう
俺は950が自分の意思でどれか採用するってのに一票
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 21:36:32 ID:Wyj+Or0L
>>959
【総合】FF6スレNo.46から全部話しておきたいんだ〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1127477446/

機能していない
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 21:38:35 ID:cyOglChK
>>960
うはw 俺は冗談で>>917みたいな書き込みしたのに
ほんとに立てた奴誰だよwwww
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 21:40:19 ID:yPMJpi/B
>>961
おまい>>917だよな?
それにワロタってレスった>>927の仕業
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 21:41:55 ID:yPMJpi/B
しかもこいつ、俺が950取る前に立ててやがるwww
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 21:42:15 ID:ZL/sossq
>961
お前が責任とって削除依頼出して来い
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 21:48:12 ID:x3a6LkBQ
そういえばラルスと結婚しますって結構候補にあがってるけど一回も採用されてないよな?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 21:51:30 ID:cyOglChK
>>962-964
マジですまんかった
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 21:53:51 ID:yPMJpi/B
>>965
そうだけど、このスレでは候補に挙がってないので、また別の機会に
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 22:17:35 ID:UGIEILpS
>>966
気にするな
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 22:31:27 ID:yPMJpi/B
>>966
勝手にスレ立てたおまえが言うな
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 22:32:20 ID:yPMJpi/B
アンカーミスったorz
>>966>>968

なんかアンケート集計少ないから、めぼしいのでそろそろ立てるけどおk?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 22:34:18 ID:Wyj+Or0L
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 22:51:08 ID:yPMJpi/B
次スレ↓
【総合】FF6スレNo.46〜裂けた大地にはさまれよう〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1127482797/l50
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 23:42:45 ID:kp8QLxbq
洞窟のキングベヒーモス倒したけど、ナイフ落とさなかった(´・ω・`)
バニデスで倒したのがいけなかったのかな?
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 23:53:30 ID:7NALYGgE
>972氏


>973
PS版なら>>6
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 23:55:06 ID:kp8QLxbq
>>974
いや、現役のSFCですよ。
今じゃすっかり煙草まっ黄っ黄ですがね(´・ω・`)

つかキングベヒーモスって紫限定なのかな?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/23(金) 23:55:59 ID:kp8QLxbq
紫っていうか青かアレは…orz
ともあれスレ立て乙、そしてスマソ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 01:27:33 ID:q6zCm5i7
>>975
俺も面倒だったからバニデスで倒したが落としたぞ
2回リセットしたけど
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 01:32:04 ID:eysIHv3X
バニシュデションしたらアンデッドが現れずに終わるから入手できない。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 09:23:13 ID:z/OEAkib
30: う ん  こ (28)  31: 【総合】FF6スレNo.45〜左、右、左、Aだ!〜 (941)
32: うんこ (15)  33: う          ん          こ  (91)
34: うんこ (9)  35: ちんちん べんぴ はなくそ げろ うんち しっこ (88) 
36: くさっ うんこくさっ! ちんこくさーーーっ!!! (45)  37: うんこうんこうるせー!! (40) 
38: うんこ2 (44) 
980ガウ:2005/09/24(土) 13:12:02 ID:mDr5ewH7
ガウ、埋める
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 13:38:18 ID:tvvulYRM
うめ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 13:40:04 ID:aZl+a28h
また重複でゴミスレ立てられちゃったか

ウメ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 14:22:21 ID:z/OEAkib
【総合】FU6スレNo.46〜裂けた尻穴にはさまれよう〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1127534133/
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 14:23:44 ID:yLtLkdJG
まんじょ埋め
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 14:28:20 ID:xljobFln
うめうめ。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 14:30:13 ID:z/OEAkib
うんこうめ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 14:42:11 ID:xljobFln
うめッスル
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 14:45:09 ID:yLtLkdJG
いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)


ロックとセリスでは単なるカップリングだが

     ロック ( ゚д゚)  セリス
       \/| y |\/


  二つ混ぜ合わさればロリセックスとなる

        ( ゚д゚) ロリセックス
        (\/\/

まぁ、それがどうしたといわれても困る

        (゚д゚ )
        (| y |)
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 14:46:17 ID:wrDz5j5M
>>988
すごいです。
びっくりです。
アンビリーバブルです。

うめ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 15:43:07 ID:yLtLkdJG
私は人類最強になるためにはどうすればよいのか考えた

人類最強なのだからどんなこともできる
手始めに気の弱そうな兵士に「つまらん。つまらん。」といいながら靴の砂を払わせる
門番を押しのけアポなしで身元引渡しの要求を突きつける
フィガロ国王が訝しげに見てくるが人類最強なので気にしない
城に火を放ち「焼け死ぬんだな。ヒッヒッヒ!」と絶叫
国王はチョコボで城から逃げ出す
だがまだ最強には不十分
次は帝国陣地で、「俺が一番偉いんだ。毒をよこせ!」と叫びながら命令する
レオ将軍は卑劣なマネはするなといってたが人類最強なので無視
へっぴり腰で毒を川に流しながら
「ヒッヒッ・・何百もの悲鳴が奏でるオーケストラは、さぞ
 聞きごたえがあるだろう。ヒッヒッ・・・」と絶叫
ドマの人間はあっというまに全滅
確実に人類最強に近づく
開脚後転で三闘神の中心に飛び込み犬っころに手をかける
三闘神の力を手に入れて世界を破壊
1年たつと一人の野生児を発見
ロフレシュメドゥであばれる野生児を発見
私は泣いた
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 16:00:18 ID:WM9dRZAe
よう分からん
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 16:09:50 ID:z/OEAkib
1000まであと少しうんこ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 16:18:55 ID:02s3397x
あぁ〜。一回1000取ってみたいうんこ。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 17:25:05 ID:eZ1d2Rf2
早く埋めようぜ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 17:37:30 ID:eZ1d2Rf2
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 17:50:49 ID:grEwhMPi
スーパー
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 17:53:28 ID:PB/4vOQZ

998名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 17:54:55 ID:PB/4vOQZ

999名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 17:55:14 ID:1jH7RAcn
↓おめ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/09/24(土) 17:56:13 ID:IpP0LqUq
1000ゲト
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!