【総合】FF6スレNo.42〜そのセリフ、しびれるね!〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FinalFantasyVI
1994.4.2発売
出荷本数2,550,000本 価格11,400円

【前スレ】
【総合】FF6スレNo.41〜機械はにがてでござる〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1115613893/

【公式サイト(PS版)】
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps/ff6/

関連スレ・FAQ・過去ログは>>2-10あたり

【重要】書き込む前にテンプレは必ず読むこと。
※基本はsage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。
※煽り・荒らし・age厨・DQNは完全放置。
※荒らし防策は2ch専用ブラウザを導入→NGList機能の使用を推奨。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 21:51:07 ID:ybyDCnVC
【過去ログ】
http://piza.2ch.net/ff/kako/963/963383032.html FFはやっぱり6だよ
http://piza.2ch.net/ff/kako/971/971150981.html FF6
http://piza2.2ch.net/ff/kako/984/984874692.html FF6を語るスレ〜No.3
http://game.2ch.net/ff/kako/998/998646179.html FF6を語るスレ〜No.4
http://game.2ch.net/ff/kako/1003/10032/1003209566.html FF6を語るスレ〜No.5 "頭にドリル"
http://game.2ch.net/ff/kako/1010/10103/1010306759.html FF6を語るスレ〜No.6 "ゴゴを使え"
http://game.2ch.net/ff/kako/1016/10168/1016814068.html FF6を語るスレ〜No.7
http://game.2ch.net/ff/kako/1023/10231/1023115553.html 【総合】FF6を語るスレNo8 〜ともよやすらかに〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1027/10273/1027322838.html 【総合】FF6を語るスレNo9 〜我が名はアルテマ…〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1029847097/ 【総合】FF6を語るスレNo.10〜タコですみません。〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035277322/ 【総合】FF6を語るスレNo.11〜おさかな天国〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1042041442/ 【総合】FF6を語るスレNo.12〜ママには内緒だぞ〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1046828454/ 【総合】FF6を語るスレNo.13〜仲間を求めて〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1049193627/ 【総合】FF6スレNo.14〜動いたら死ぬぞ!!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1052655461/ 【総合】FF6スレNo.15〜前方から変なやつらが!!〜
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 21:52:00 ID:ybyDCnVC
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1056372973/ 【総合】FF6スレNo.16〜ホレ、クツの砂!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1058936442/ 【総合】FF6スレNo.17〜しゅ、しゅごい・・・〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1061196251/ 【総合】FF6スレNo.18〜友の翼!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1065252815/ 【総合】FF6スレNo.19〜氷づけになるがいい!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1068370045/ 【総合】FF6スレNo.20〜行け!世界を守れ!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070535651/ 【総合】FF6スレNo.21〜さすがに犯罪か…〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1072859271/ FF6スレNo.22〜必殺剣 愛〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1076186940/ 【総合】FF6スレNo.23〜街角の子供達〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1079061640/ 【総合】FF6スレNo,24〜10年か…。長かったな。〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1082124389/ 【総合】FF6スレNo.25〜飛空艇ブラックジャック〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1086180250/ 【総合】FF6スレNo.26〜ゆでだこ?ゆでだこ?〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089059167/ 【総合】FF6スレNo.27 〜幻獣を守れ!〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1091764062/ 【総合】FF6スレNo.28〜ブラボーフィガロ!〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1093879213/ 【総合】FF6スレNo.29 〜禁欲生活長かったからね〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1096100668/ 【総合】FF6スレNo.30 〜シンジラレナーイ!!〜
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 21:52:58 ID:ybyDCnVC
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1097938268/ 【総合】FF6スレNo.31 〜それは大きなミステイク〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1099399476/ 【総合】FF6スレNo.32 〜シャドウが気になる〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100415848/ 【総合】FF6スレNo.33 〜てっきり大きな熊かと…〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1102511571/ 【総合】FF6スレNo.34 〜ここはとおさん!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1104923987/ 【総合】FF6スレNo.35 〜こんな所まで押し売り?〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1107481060/ 【総合】FF6スレNo36〜え? ゴメンちゃーい〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108797922/ 【総合】FF6スレNo.37〜魔法だよ!ま ほ う!!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1110161072/ 【総合】FF6スレNo38〜気分はもうチョコボ〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1111658256/ 【総合】FF6スレNo.39〜だーっ!読まんかい!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1113367515/ 【総合】FF6スレNo.40〜カレーライスが食べたい〜
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 21:53:54 ID:ybyDCnVC
【関連スレ】
セリス地下室クラブPart12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108847759/
【FF6】 コ ジ ャ 【薄ら笑い】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1115539137/

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1093510980/
        バルガス3(FF6)        
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1111678856/
【発売】FF6リメイク署名スレ PART2【11年】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1109248632/
FF6は曲の宝庫だと思う香具師は手をあげれ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1095858460/
FF6最強だと思う兵(つわもの)の数→
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100894448/
FF6の主役は結局誰なのか?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1107534402/
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 21:54:47 ID:ybyDCnVC
【オススメサイト】
総合
ttp://nemax.web.infoseek.co.jp/ff6/

総合(セリフ集あり)
ttp://www.parabox.or.jp/~takashin/ff-06.htm

キャラ、モンスター、アイテム、魔法数値データ
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/

武器、防具、特殊技データや裏技、スロット、低歩数攻略など
ttp://nisky.age.jp/ff6.html

低レベル、暴れる、アイテムコンプ攻略
ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff6/

レベルUP成長表
ttp://webclub.kcom.ne.jp/ma/kimla/game/ff6/index.html

魔法ダメージ
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~asellus/game/m-ulti/ff6.html

モンスター・幻獣画像
ttp://urrryyy.hp.infoseek.co.jp/FINAL%20FANTASY6%20SFC/index.htm
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 21:55:37 ID:ybyDCnVC
【FAQ その1】
Q.SFC版→PS版の違いは?
A.機械装備の裏技が出来なくなった、劇場から崩壊前へ行く裏技が消えた、
 キングベヒーモスがバリアントナイフを落とさない。
 ムービー、やりこみじいさん等おまけ追加。

Q.マッシュの「ひっさつわざ」が成功しない
A.例えば左下は、左or下で代用可。例:オーラキャノンは↓↓← or ↓←←でOK
  あとは慌てず急がずゆっくり入力すること。
  コマンド「ひっさつわざ」を選択して、マッシュに指カーソルが合っているときに入力する。
  体が光ってから入力してもダメ。

Q.モグに水のハーモニーを覚えさせたけど帰られなくなった
A.ゲーム序盤で通った道順を思い出すこと。
  リターナー本部>レテ川>一軒屋>迷いの森>バレンの滝>獣が原

Q.体力を上げる価値は?
A.無い。リジェネの回復量が上昇するだけ。

Q.ガントレットと源氏の小手のどっちがいい?
A.源氏の小手がお勧めだが、これは魔大陸のドラゴンからも盗める。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 21:56:36 ID:ybyDCnVC
【FAQ その2】
シナリオの進み具合で変化するアイテム
(既に取ってしまった場合、空っぽのまま)

ナルシェ、裏の炭坑
<変化するタイミング>崩壊前→崩壊後
・宝箱(ジュンの家方面から、右側):フェニックスの尾→守りの腕輪
・宝箱(ジュンの家方面から、左側):寝袋→エリクサー
・宝箱(モーグリの住処):ルーンブレイド→リボン
※崩壊後に取る方がオススメか。ただ、ルーンブレイドが使いたい場合は早めに取る。

サウスフィガロの洞窟
<変化するタイミング>初期→セリス救出後→崩壊後
・宝箱(入って、左の階段から2階):エーテル→雷のロッド→ブレイブリング
・宝箱(1階、右側):エーテル(→エーテル)→エーテルターボ
・宝箱(1階、左側):フェニックスの尾→エクスポーション(→エクスポーション)
※ロック脱出イベント時にエクスポーションを取って、残りは崩壊後まで置いておくのがベストか。
 ただしこれも雷のロッドが必要な場合、2階の宝箱は崩壊前に開ける。

サウスフィガロの町(外観のみ 屋内のは変化しない)
<変化するタイミング>崩壊前→崩壊後 (解放されても崩壊前は変化しない)
・タル(入り口付近):ポーション→聖水
・木箱(チョコボ屋右):イエローチェリー→テント
・タル(港近く):毒消し→テント
・木箱(港近く):目薬→万能薬
・木箱(町の左下隅):金の針→エリクサー
・タル(武器屋と防具屋の間):ポーション→エクスポーション
・タル(外壁の上の通路、左側行き止まり 裏から):テレポストーン→フェニックスの尾
(金持ちの家の右入り口付近にあるタルの、フェニックスの尾は変化しない)
※置いておくかどうかは迷う所。物によっては崩壊前にさっさと取ってしまうのもいいか。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 21:57:20 ID:ybyDCnVC
FAQ以外の攻略に関する質問は↓(マルチポスト厳禁)
□■FF攻略の総合質問スレッドVol.28□■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1116260147/

・「○○ありませんか?」の質問は【関連サイト】を見てから。
・次スレは950を踏んだ本人か、950を越えて最初にスレ立て宣言した者が立てる。
・次スレは前スレを使い切ってから使うように心掛ける。
・複数のスレが立ってしまった場合、フォーマットに沿っている限り早く立った方を新スレとする。
・質問をするのなら自分の状況を説明すること(携帯の人は「携帯からだ」と明言したほうがよい)。

スレ内検索...
Windows…Ctrlキーを押しながらFキー
Mac…Commandキーを押しながらFキー
それでも分からないことは http://www.google.co.jp/ で検索。

※分からないことがあったら、まず攻略サイトを見る or 検索。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 21:58:42 ID:6xjATpcU
スレ盾乙。
「のろいのうでわ」って、呪いがとけて別のアイテムになったりしないのか?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 21:59:59 ID:6jE91O7T
>>10 無い
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 22:01:42 ID:B9J/t1hy
>>1
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 22:05:25 ID:5kYzDiEm
† ダ リ ル の 墓 †
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1114430595/
とも よや すら かに
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1114785532/
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 22:17:25 ID:v3dhmJeo
>>14
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 22:18:36 ID:Fqp7mglc
>>1

血塗られた盾、今何回目の戦闘なのか数えてないからイライラする。
次こそ・・・ダメか、あとちょっと・・・長い〜まだ〜?チンチン(AAry
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 22:22:24 ID:JNL3DbWP
>>15
別の目的で消化していけばいい。獣ヶ原は是非おすすめ。

17名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 22:29:05 ID:OJHfOBPn
>>1
ひさしぶりじゃのう。 やっぱりあんたのスレ立てが一番じゃ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 22:33:34 ID:bFJnkt2t
>>15
獣ヶ原で 魔法修得値稼ぎ+暴れるコンプ のついでにやれば楽
気がついたら終わってる。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 22:33:54 ID:1YSzLckG
>>1
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 22:33:55 ID:5Js7LCUR
ブラッドソード入手方って、ナンバー024のレア、ツェンの火事の家以外にあったっけ?
便器君もだっけ?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 22:35:38 ID:xF/m1+4h
>>20
リザード
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 22:37:26 ID:5Js7LCUR
thx!
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 23:09:13 ID:7ZOame+o

24名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 23:21:46 ID:yOaHhXvZ
乙っす
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 23:47:02 ID:ZiPolz1Z
乙ー
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/05/31(火) 23:57:55 ID:wb/yIL1d
乙です。

ところで※版って3なんだっけ。今でも手に入る?
英語版のセリフが載ってるサイトがあったら教えてくれ。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 01:50:37 ID:usqokw0y
>>1
スレ立て乙、しびれるね!
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 02:22:21 ID:2uu4buBm
>>1
乙。良きスレタイ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 02:31:31 ID:r5is0OK6
FF6スレ、no.66になったら何かが起こる予感。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 02:33:32 ID:aeUlPHU+
>>1
乙武
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 02:40:29 ID:JtEel0T4
       ,―-,,,―-,_,,―--、,,、
  ._,,,、._,/、,―''゙lr‐'"      `゙'-,,、
..,i´,-ーニ-‐" /`   _,-'''''''"゙゙゙゙゙゙"''ーへ、
│゙l    丿   .,,,i´   _,、ー‐''' ,,,-‐゙l、    
`\`'i、  │ ,,--i、  .,/_;;-==ェ ,,,,,,_゙l,,、
   ゙l |  .l゙ l゙.,i´`l,ヽ″..ー:ェェヮ;::)f';;_ー-、|  〜〜♥
  .,レ゜ .|  ゙l ゙'i、.,` ゙, "":::' ̄´.::;i,, ゚ヽ`''゙_|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`:〃   .l゙  .| ,l゙ノ .l゙,、`''''....:;イ;:l゙゙__,メ,  ヽ < 久々にうすらワロス ピュピューン
      | │ |.|、 |′ .,,/::~==' '==-,_,/  |こういう風に独特な2D演出で笑いをとる
      ヽ l l゙ `‐ ヾ''',!:::: `::=====::"" ゙  |のが昔のFFなんだよな 今のFFスタッフは
        /ト  、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' |どこにでもあるような映画みたいな
      / .|   \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'"\\動きで満足して薄ら笑いしているので困る 
     '"   |     `''-、`'ー--─'";;-'''"   , \\____________
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 02:46:30 ID:v9Vcvj4+
>>1
乙カレーライスがたべたいハヤシライスも
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 02:58:11 ID:r5is0OK6
もう、ネタが尽き果てたというかw
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 03:10:23 ID:usqokw0y
>>32で思い出したけど、昨日の昼にハヤシライス食ったな。
でもレトルトだからマズかった。ゲロゲローorz
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 03:32:20 ID:JtEel0T4
         .██▓▓▓▓██
        █▓.._▓.._▓▓▓▓█
       .█▓.._.._▓▓▓▓▓▓▓█
       .█▓.._▓▓▓▓▓▓▓▓█
      █▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█
      █.._▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█
     █▓▓▓▓▓.._▓▓▓.._▓▓.._▓█
     █▓▓▓▓.._█.._▓.._█.._▓▓▓.._█
    █▓▓▓▓▓▓.._▓▓▓.._▓▓▓▓.._█
    █▓▓▓▓▓█▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█    しびれるね!
    █▓▓▓▓▓▓████▓▓▓▓▓▓█
     .█▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█
      .███.._█.._█.._█.._█.._██
     █.._█.._█.._█.._█.._█.._█.._.._█
    █.._█.._██.._█.._█.._█.._█.._█.._█
     ██.._█.._█.._█.._█.._█.._█.._█
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 06:29:53 ID:t5hPJNaY
       ,―-,,,―-,_,,―--、,,、
  ._,,,、._,/、,―''゙lr‐'"      `゙'-,,、
..,i´,-ーニ-‐" /`   _,-'''''''"゙゙゙゙゙゙"''ーへ、
│゙l    丿   .,,,i´   _,、ー‐''' ,,,-‐゙l、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`\`'i、  │ ,,--i、  .,/_;;-==ェ ,,,,,,_゙l,,、  |久々にうすらワロタ
   ゙l |  .l゙ l゙.,i´`l,ヽ″..ー:ェェヮ;::)f';;_-ェェ、|   |こういう、うすらわらいで主人公たちを困らせた
  .,レ゜ .|  ゙l ゙'i、.,` ゙, "":::' ̄´.::;i,, ゚ヽ`''゙_|  < のが昔のコジャなんだよな 今のFFは
`:〃   .l゙  .| ,l゙ノ .l゙,、`''''....:;イ;:l゙゙__,メ,  ヽ  |状態耐性のついた防具ばかりだから困る
      | │ |.|、 |′ .,,/::~==' '==-,_,/   \_______________
      ヽ l l゙ `‐ ヾ''',!:::: `::=====::"" ゙l
        /ト  、 :|. ゙l;:        ,i' ,l'、
      / .|   \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'"\  
     '"   |     `''-、`'ー--─'";;-'''"   , \_
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 06:31:53 ID:z2ulbEHl
          __
        / ィ ,.二 _
      __ {;: ;'ハく  ::.`ヽ_
      _「 L弋 ム∨,.ノ ,.:  ィトヽ
   _ノ  ≧:::>=ー-ュ;:_/−、'′ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ー┐、 ヾ:{ :::  ̄ヾス::: `ー=、 !  |久々に死の花粉
 \ー弌::..ゞ- ゝュ_ヾ::.ヽ \  ト、  |こういう状態異常にすぐかかってたのが
   `ーォ└‐イ/ イて_儿 ヽ ノ=、ヽ<昔のプレイヤーなんだよな 今の新参は
    了´ィヽ iヘ `、 ー‐ァ´     |ガチ装備どころかおまもりで近寄らせてくれないから困る
    <_ノ^ヘミ-辷_ト_ノ     \________
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 07:10:50 ID:W0EqyyVF
6はシリーズ中で最も変な名前、変なモンスターが多いと思うのは自分だけ?
ガブルデガック、リトワールビッヘ、ロゲノイア、コジャ、デボアハーン、ドゥドゥフェドゥ、
アンテサンサン、ゼウェアク、イルルカンカシュ、変な名前。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 07:29:36 ID:Y6STUfQp
http://rerere.servebeer.com/src/up9192.bmp

徹夜でクリアした

・・・・・ああ・・・仕事が地獄と化す・・
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 08:21:43 ID:LhdoNkLt
せめてgifかjpegしてくれ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 13:38:08 ID:usqokw0y
>>38
つアネモーヌ、ゴエティア、デバウアー、ノーデ、ネラパ、長い腕、短い腕、なぐる…

個人的に、ボナコン、イプー、ルリダン、ダダルマーあたりは妙にハマるな。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 14:15:39 ID:ffrykAgM
>>41
アネモーヌやデバウアーなんかは普通に英語からだと思いマッスル。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 15:18:31 ID:LhdoNkLt
ゾッカとイプルクラップルもなんかインパクト

エルメスの靴とかナラカミーチェは許可取ってるのかな?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 15:33:20 ID:7MBflbYr
>>39の左下の数字は何?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 16:06:04 ID:YtGDO27f
クラウドとルガヴィが気になる…
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 16:06:12 ID:Qu4aFXec
>>43
神話のエルメスのことです、といえば問題ないんじゃない?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 17:49:24 ID:K/cUdtS0
さっきクリアしますた
ゴゴはちゃんと脱出できたのだろうか
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 18:47:32 ID:t3jm6UD+
クリアできた。。。オカマ野郎強くてチト使っちゃった。
セリスの過去についての話が特に無かったから残念
カイエンの名前とキャラ設定はFF5のゲレゲレのネーミングセンス並に脱帽
いや、凄いです
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 19:13:56 ID:fn1d0Doh
えっと、ゲレゲレってDQ5では・・・ひぃ!なんでもないです!
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 19:21:46 ID:Y2BB/xC4
>セリスの過去についての話が特に無かったから残念
禿同

只今21回目のプレイ中
ダダルマーをカッパにして圧勝
それにしても、ちゃばんだカッパだ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 20:02:16 ID:ZinH1f5C
海塩ってことか?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 20:08:22 ID:4NqVt+ur
>>50
ダダルマーなんぞ5、5、5、6のパーティーでも楽勝だけどな
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 20:12:14 ID:ZinH1f5C
ダダルマーまで行き着くまでの、ヴァイスがいや。
ミスリルナイフであぼーんされたぽ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 20:32:58 ID:uahyQZf1
そこでバニシュですよ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 20:37:50 ID:xM7LLTFC
ID:ZinH1f5C
sageろ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 20:48:15 ID:ZinH1f5C
>>55
定期的にageてる香具師は叩かないんだな。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 20:49:27 ID:kEj9Qq4F
それ以前に、ageぐらいで怒るやつ久しぶりに見た
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 21:01:48 ID:Y2BB/xC4
ごめん。間違えてあげちゃった。スマソ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 21:06:03 ID:36mc9la7
崩壊前アルブルグ周辺の砂漠で、なんのモンスターかは忘れたけど
特定のキャラがゾンビにされまくった香具師いる?
漏れはエドガーがゾンビにされまくったorz
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 21:07:12 ID:W0EqyyVF
別にhageでも下がるからいいんじゃないの?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 21:10:33 ID:4NqVt+ur
>>59
戦闘で即ブラストボイス使えばそんな事態にはならない
多分ドラゴンフォシルだと思うが

眠れる獅子って3角島なら森以外でも出るんだな、しらなんだ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 21:18:21 ID:Y2BB/xC4
(´・ω・`)知らんがな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 21:21:39 ID:IYMzHwkS
ケフカぬっころしてきました
もっと弱いのかと思っててきとーにやってたのだが
2人ほど戦闘不能になっちまいました(*´д`)

平均Lvは65くらいだから
結構ボス戦大変なんじゃないかと思った
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 21:33:31 ID:36mc9la7
アルテマ連発リンチ。
6564:2005/06/01(水) 21:33:59 ID:36mc9la7
スマソ、sage忘れた…orz
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 22:21:53 ID:b2p4+4It
あんまagesage言ってるとトゥエルブンド君が来るぞ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 23:37:53 ID:woh32e2T
>>26
つ【米版セリフ】
ttp://www.square-haven.com/games/snes/ff6/files/final_fantasy_vi_script.txt

マッシュの米版の名前ってSabinって言うんだな…。初めて知ったよ。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 23:39:48 ID:eM6Z6vGp
Kefka: Uwee, hee, hee! Good! Burn up everything!
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 23:44:16 ID:usqokw0y
↑1行目はひょっとしてウヒョヒョ?
何だか面白いな。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 23:44:59 ID:7MBflbYr
ティナはテラなのか・・なんか違和感
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 23:48:54 ID:4NqVt+ur
18の娘がジジィに変化かw
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/01(水) 23:58:09 ID:LhdoNkLt
>>67
ケフカのキレ具合が変わらないのがウケるw
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/02(木) 00:07:31 ID:Qu4aFXec
ティナ「このいたみ アンナのいたみ」
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/02(木) 00:09:06 ID:Y83KOGJC
↑ワロタw
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/02(木) 00:15:05 ID:8RXv+BOB
Edgar: It's been... 10 years. The little shrimp's grown into a whopping
lobster!

英語じゃエビで表現してるんだなw
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/02(木) 00:24:43 ID:mK5TsrZV
>75
Sabin:And you're a king crab!

これもどうかと思うがw
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/02(木) 00:26:49 ID:osiH7KwI
そのあたりは文化の違いだからね。

FF10の「ありがとう」→「I Love You」で結構議論の的になったけど。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/02(木) 00:45:44 ID:HLsQn0nF
受験英語に染まった日本人に会話英語を理解するのは至難の技
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/02(木) 01:08:08 ID:ESSGHVIw
>67
>26です。ありがとう!

幻獣がEsperなのに驚いた。伊藤しか出てこない。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/02(木) 09:23:55 ID:7KFYiNkH
エスパー伊フリー藤
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/02(木) 09:47:08 ID:mOaqKKZG
エスパー「魔美」を連想した香具師は俺だけじゃないはず。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/02(木) 12:52:24 ID:vussvnr6
>>78
多くの日本人は理解する必要も無いし。
それより母国語が不自由な奴が急増してる方が問題。
マスゴミレベルでもそれが顕著。
新聞記者でさえ最近、日本語力が落ちてる。
20、30年前の新聞の文章と比べると一目瞭然。
分かり易いのは番組紹介欄。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/02(木) 13:34:44 ID:FeIPL6M/
飽食の時代だ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/02(木) 14:47:46 ID:PufuQ9UD
やぶれかぶれ痛いよぉー
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/02(木) 17:37:14 ID:Y83KOGJC
>>84
コマンダーは寂しがりやさん
一人にするからだ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/02(木) 18:44:48 ID:ITV34BLR
むげんとうぶで光過敏性てんかんになったと訴えたら勝てますか?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/02(木) 20:00:21 ID:mGauAe0K
Kefka:Then... welcome to my barbecue! Uwa ha ha ha!
ここらへんの言い回しはわからなくもない。むしろそのままか・・・
8867:2005/06/02(木) 20:07:50 ID:uNDW9c+G
>87
IDガウ!

ttp://www.angelfire.com/ma2/SeeD/ff3scrip.txt
米セリフ、こっちのほうが詳しかったかも。
〜そのセリフ、しびれるね!〜のくだりもあるし
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/02(木) 23:59:34 ID:++p8wr3F
ロックの育成は、ちから、すばやさ、でいいかな?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 00:10:02 ID:MYiYf9S1
Kupo!
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 00:13:22 ID:05bjoL/b
>89
いいと思う。
でも素早さ128にするのにレベル80以上かかった希ガス(装備品のボーナス除いて)
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 00:14:05 ID:deJT3PSu
今日わんぱくで久しぶりにFF6単品でPS版売ってたので
買おうとしたら6980円だったんだが何であんなに高いの?
コレクションより高いなんてふざけてるのか・・・。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 00:24:57 ID:9jYBmpD1
なんで敵の魔道アーマーはファイア・フリーザ・サンダービーム使わないんだ?
ビッグスやウェッジだって使えるのに。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 01:07:14 ID:mTeJsuCt
対ボスの曲がかっこいいんですが、
どうすればいいですか?
アレンジ曲とかやばいんですけど。
パロディフラッシュのサイトで使われている曲が
かなりやばいんですけど。

さっき始めたばかりなんだけどここで詰まりました。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 01:13:36 ID:05bjoL/b
>>93
  
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |  
         \_      ゛゛Y""     __ノ  |  フリーザですよ
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   |  この板を侵略しにきました
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |  
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i
  
  
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 02:56:20 ID:NIkddw4p
ファルコンには回復ポイントはなかったっけ?
ブラックジャックはあったのに。

ゴゴが覚えてる魔法ってだれに依存してるの?

質問ばかりですまんが教えてくれるとありがたいとです。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 03:08:43 ID:b3DeIzU2
いちげきのやいばをかけて
車道と闘ったら車道が暗闇状態だったんだけど・・・
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 03:50:07 ID:uRE/1w0h
>>96
ファルコンには回復ポイントはないよ。
ゴゴの魔法は、パーティーのキャラに依存する。

例えばパーティーの各キャラがバラバラに魔法を覚えてたとしても
ゴゴはそのキャラが覚えてる全員分の魔法が使える。
逆にパーティー全員が魔法を覚えてないときはゴゴも使えない。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 04:41:50 ID:6FZl/bah
>>97魔大陸で別れる寸前にカッパーかけとくとカッパ状態になるよ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 04:42:50 ID:qF83xUcm
>>89
力が120近く無いとHP満タンのバリアントで9999が出ない
69〜71の間に不足分のHP約200を補う
98-99の間にMPが13伸びるので不足分の3ポイントはここで補う
上記3つを意識して後は素早さにつぎ込む
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 04:43:50 ID:+iJ9jchr
HP9999も9700も同じだろ。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 04:46:47 ID:qF83xUcm
気分てか見た目の問題、好きなほうにすりゃいい
俺は一例を提示しただけだ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 04:55:30 ID:NIkddw4p
>>98
さんくすめるしーありがとう!
ゴゴはパラが伸びないからなんか中途半端だな…
10年近く前の初プレイのときは主力だったはずなのに。
(ロック、ゴゴ、エドガー、マッシュ)
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 13:29:09 ID:IA9DwBuh
なんか8竜全部倒してない予感…
見過ごしそうな竜の居場所だけわかる人いたら教えてくれないかな?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 14:12:43 ID:NX6jvk+H
>>104
ナルシェのヴァリガルマンダがいたところ。
狂信者の塔もアイテム取る以外は行かないので一応。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 14:28:19 ID:tKIhb+1U
個人的に古代城のブルードラゴンは忘れやすいな
ライディーンにしないから
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 17:08:13 ID:2k5Lb4r4
なぜホーリードラゴンだけ獣ヶ原に現れるの?ホーリー五月蝿い。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 17:10:14 ID:lcm2r2oQ
もしも魔法以外のコマンドを自由に使える状態で対戦できたら・・・

という夢実現のため
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 17:55:54 ID:z7LxgzBj
8竜

嵐 ゾゾ山
赤 フェニックスの洞窟
氷 ナルシェ雪原
地 オペラ劇場
青 古代城隠し部屋
聖 狂信者の塔
黄 瓦礫の塔
骨 瓦礫の塔
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 18:31:48 ID:0DnANCLs
ホーリードラゴンなんぞサイレスで終わりじゃん
魔法習得10なんだから我慢しとけ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 19:46:59 ID:KCzakVEW
たまに堀井ランスが盗めるぽ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 19:50:45 ID:PDTO2RZ9
>>111
ハゲそうな槍だな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 21:17:55 ID:lmjJFzk9
攻略本に「フォースアーマー」が載ってないですね。
戦闘中、装備しているキャラが緑色に光っているのですがこのためなんでしょうか?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 21:22:00 ID:lmjJFzk9
最後の8竜、レッドドラゴンを倒したら水が溢れてきた!
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 21:32:26 ID:aXpYjZ/m
>113
フォースシールドのシェル効果だろ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/03(金) 23:47:34 ID:lcm2r2oQ
>>114
あるあるw
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 00:47:18 ID:kG2TQqQZ
今からpeercastでゲーム実況配信 586
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117810152/
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 04:34:22 ID:YSqSE3st
やたークリアしたよー
できるだけ魔石から魔法覚えない様にやってたら
やりこみ度がのきなみ30%前後だった
グランドトラインがこんなにつかえる技だとは思って無かったよ
あと血塗られた盾の呪い解けなかった・・・orz

それでもフェニックス(ケアルガ・アレイズ・リレイズ)には頼りっきりだったから
今度は魔石を出来るだけ入手しないで最少3人プレイでもまたやるかな
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 08:21:10 ID:WwxPcpry
ってかファルコン入手後のフィールド音楽いいね

SPC抜き出してお気に入りに入れたよ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 11:24:32 ID:3C9S8e0p
>>119
音楽もさることながら海上から浮上してくると同時に流れ始めるって演出が鳥肌ものだな
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 11:56:48 ID:sTVSyhPT
そうそう!あのイントロ感動した
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 12:28:07 ID:irB1/wiP
で、その気分でファルコンぶっ放してるといきなりボス音でまたまた鳥肌もんだ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 12:41:57 ID:93yQ8XiN
>>120-122
おおおおおおおおおおおお、おおおおおおおおお。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 12:46:15 ID:9OWxjWFA
>>120
その直前のデータを残すのはデフォだよな
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 15:58:17 ID:lD/AQPBh
海中から飛び出したことよりも
引っぺがすジジイが乗り込んでいたことにつっこみたかった。
崩壊前はコーリンゲンにいたかな。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 16:10:19 ID:aGB/YFp3
最初の分岐イベントでロックがサウスフィガロから脱出するときの
子供に言う合言葉って何もヒントないよね?じいさんはボケて忘れてるし
ということは全くの初心者は否応無しに2/3の確率で全滅扱いされる訳だけど
RPGなのにチョット酷いな、と思った
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 16:16:26 ID:tm+8MvK5
何となく他の奴は違ってそうに見えないか?あれ
ノーヒントならノーヒントで慎重に選ぶだろうから一番それっぽい「ゆうき」を選ぶと思うんだけどね
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 16:18:49 ID:TPgGqfp6
消去法で考えれば分かることだよね。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 16:35:55 ID:aGB/YFp3
それっぽいとか消去法とかで選べなくも無いけど
裏をかいてるかもとか疑心暗鬼を抱くとなかなか素直に選べない
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 16:54:41 ID:sY6QmTR/
少なくともorzは選ばないな
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 17:29:03 ID:HfXWa46g
>>125
たしか崩壊後、飛空挺を取る前にもどこかにいた。セッツァーと再会した村だったかな?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 17:36:56 ID:cRbXuGoK
2やったなら「のばら」選ぶだろw
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 17:37:33 ID:cRbXuGoK
ageちまった。スマソ・・・・・・orz
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 17:39:17 ID:LVhflHcR
いや、ヒント言う人がいたはず・・・たぶん。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 19:04:00 ID:tm+8MvK5
きさまら はん(ry
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 19:05:48 ID:9OWxjWFA
>>134
ちょっくら確かめて見るわ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 20:44:01 ID:irB1/wiP
>>136
多分無かった希ガス
それよりも、あの抜け道はいかがなものか?
あの存在を知ってるのと知らないのでは難易度が・・・あまり変わらんか
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 21:01:10 ID:R2SYait+
サウスフィガロのリボンはわかるわけねー。
攻略サイトで初めて知った。
ハイパーリストだっけ?あれは偶然見つけたけど。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 21:22:45 ID:oKgEtmcg
ヘルメスの靴
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 21:34:22 ID:+Uk78DSq
FF6の壁紙でパソコンを飾りたくなったのですが、
タイトルジャケットの壁紙ってどこかにないですか?
探してはいるのですがどうも見つからないもので・・・
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/04(土) 21:57:08 ID:W6oNYNJF
バリアントナイフとかライトブリンガーって妙に強くないか
もしかして防御無視とか?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 01:40:29 ID:eINCIkjB
バリアントナイフは防御蟲だった希ガス。
だからサボテンダーにもんのすごいダメージ与えるぽ。
ライトブリンガーはどうだったっけ?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 01:48:17 ID:mqDKVQtH
オープニングでさ、ナルシェのシーンあるよね?あのシーンで民家の屋根から出てるはずの煙(湯気?)がスクロールと一緒に字幕の下から
表示されるんだけど仕様?上手く説明できないけど。
スプライト?の表示能力の関係かな?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 01:58:09 ID:XPMBm9nq
>>142
ライト武リンガーは後列からでも
ダメージ落ちないんじゃなかったか?
防御蟲ということはなかった気が。
思い違いだったらスマン。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 02:33:35 ID:gx/F5mfr
バリアントナイフはロックのHP減少量が大きいほど威力が高まり、防御無視。

アルテマウェポンはキャラのHP残量が大きいほど威力が高まり、防御無視。

ライトブリンガーはMPを消費してクリティカル。追加効果ホーリー。後列可。回避率高し(50[%])。

こんなもんか。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 02:36:12 ID:gx/F5mfr
ライトは魔法回避率も同じく50[%]です。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 02:53:34 ID:YMCTKmOV
ライトは後列からでも変わんないよ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 03:02:00 ID:7HrPrhVy
ライトブリンガーの欠点は追加効果が聖属性でホーリー発動ってことだな
ラグナロクの方がいい
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 03:04:06 ID:q0D7eoz3
フレアは無属性だからな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 03:17:07 ID:+8CbgoOZ
897 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/06/05(日) 01:10:31 ID:37Zh/mIE0
5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/05/09(月) 06:07:02 ID:u8esp6ZR
帝国の中で聞いた兵士とかの話を総合すると、ケフカは最初からああいう狂ったキャラじゃなくて、

昔、人工魔法能力の移植実験を行うことになった時、セリスが実験台として第一候補に挙がっていたけど
まだ子供だったセリスを不憫に思ったケフカ青年が身代わりに志願したんだけど、
その実験はまだ不完全で、そのせいで精神に異常をきたした、っていうちょっと悲しい設定がいい。

その話を聞いても何のリアクションもないセリスにムカついた。
元は優しい青年であったろうにね



↑VIPでこんなコピペ見たんだけど、これって本当なの?
セリスの身代わりになったって話は初めて聞いたよ…なんか胸がしめつけられるような、ああ何て言ったらいいのか(ノД`)
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 03:24:38 ID:7HrPrhVy
ガセでしょ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 03:25:30 ID:QjylqlFY
実験で狂ったのはゲーム内で聞けるけど
セリスの身代わりってのは聞いたことない
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 03:28:34 ID:ShOgYTFK
コンプリートを読め。そうすればすべて解決!
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 03:43:54 ID:YMCTKmOV
>>153

コンプリートを読んだけれど、解決できません(ノд`)
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 03:51:59 ID:GIzCIHak
>>124
ビッグブリッヂも残してたw
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 08:20:54 ID:WiRiqhc6
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 09:22:50 ID:YMCTKmOV
>>154
何?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 09:33:19 ID:+mc8bOoL
自己レス乙
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 09:59:37 ID:EatEjis0
>>155
それ5だろ

>>158
アンカーミスと思ってあげようではないか
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 11:18:56 ID:3Z/dOfVg
キングベヒーモス戦でバリアントナイフが手に入るって言うけど
盗むのと落とすのってどっち?
攻略サイトによって盗むとか落とすってあってよくわからないです。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 11:20:49 ID:YqU6Hejl
>>160
SFC版のみ落とす。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 11:25:16 ID:3Z/dOfVg
>>161
ありがとうございます!
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 12:18:05 ID:Tnzx78/p
もう逃げなくてすみそうだ。
あたたかく迎えてくれよ、ビリー。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 12:58:32 ID:TOrjT43c
>>150
セリスも同じ魔道注入受けてるジャン。身代わりとかではなく
元々体が強くなかったケフカの体が耐えられなかったんだと俺は理解している
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 13:06:42 ID:Y4bM3DcN
ケフカが初期の実験台になって失敗して
そのあと少し技術が発達してセリスが成功したんでしょ。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 13:10:36 ID:nZXhKbER
あぼーん
167249:2005/06/05(日) 13:33:26 ID:z5NZDK1g
ケフカが最初に実験体にされて心が壊れた、という話は
ベクタの酒場にいるじいさん(?)に聞ける。
セリスがどうのこうのというのは関係ない。オタが勝手に決めた設定だろ。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 14:01:59 ID:EatEjis0
惜しい、じいさんじゃなくて若者だな
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 15:37:06 ID:WiRiqhc6
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 15:40:29 ID:ASBFfIhH
エンディングでストラゴスとリルムも消滅の危機にあった件について
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 17:01:33 ID:jkyvttzB
曇りの日には妖精乱舞のジェフカのパートに限るなw
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 18:23:24 ID:3YWqesgT
>>147,148
ライトブリンガーは防具です
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 18:26:34 ID:eINCIkjB
帝国兵のレベル上げた香具師ってどのくらいいる?
漏れはビックス、ウェッジともレベル10で挫折しますた。
ティナは先頭不能。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 18:43:33 ID:ZAGIu4kT
>>172
同意。魔法回避率+50は強すぎ。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 18:46:34 ID:7HrPrhVy
フォースアーマーやシールドとそよ風のマントで塔登ったな

魔法回避って反則気味だけど気持ちいいな
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 19:18:30 ID:eY5WReSw
カオスが近づく・・・
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 19:34:52 ID:27vzrCXX
今更すぎるけどゴゴ強すぎ便利すぎかっこよすぎだな
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 19:39:05 ID:1VxRds/V
でもステータスの関係で、威力的に本家には適わない
中途半端なところもまた良し>ゴゴ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 19:56:29 ID:EatEjis0
みんなはゴゴにどんな技使わせてるんだろうか?
俺は大抵魔法、機械、盗む(青)だけど
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 20:18:15 ID:7HrPrhVy
>>176
終末が近づくだろ

>>179
投げる(さごじょうの槍) 魔法 必殺剣
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 20:22:13 ID:NfU+y2EV
戦闘画面でのキャラの動きが素敵杉
FF4、5と良くなってきて6で集大成
7からはポリゴンになったけど、ありがとう職人さん

特に回避がタマラン 剣でキーン、盾でカーン、マントでサッ・・
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 20:35:38 ID:nlYPl34h
二刀流だとライトブリンガーのMP消費クリティカルって無くなるよね。
追加ホーリーも出なくなるのかな?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 20:48:34 ID:4lsY6nY0
>>179
全部同じ。
盗む、機械、魔法の順。
(青)ってなに?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 20:58:00 ID:oOSAjJFz
>>183
おぼえたわざ(青魔法)ていうことでは?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 21:08:33 ID:jkyvttzB
>>182
みだれうちでもなくなるぞ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 21:13:02 ID:7HrPrhVy
>>181
戦闘開始時でセリスのキャッ!とかモグのクポーッな感じがいいね。
ウーマロはビョンビョン跳ねててサイドアタックの時は笑える
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 22:01:53 ID:GGOC3r2+
あーほんとFF6のグラは良かったなぁ
SFCでは最高峰だよなあ
ラストバトルなんかは結構無理があったけど
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 22:03:34 ID:ok/rItlc
ラストバトルのあれは背景そのものと戦ってるからな
しかしあの頃の■はゴチャゴチャ系ラスボスが多かったな
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/05(日) 23:53:20 ID:Spn82WLJ
>>182
二刀流でもホーリーは発動した。斬鉄剣も。
みだれうちではホーリーは発動しなかった。
でも、斬鉄剣は発動した。敵単体をぶった斬った。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 00:34:03 ID:OhBvUFzK
>>188
七英雄の事かぁ!!
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 00:53:26 ID:jJ0GFAvf
5のネオもな
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 01:46:10 ID:MQxBTsPp
今エンディング見てたけど、
車道のシーンで思わず涙が・・・
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 01:55:06 ID:iSCINlI7
>>188
メテオをうってはいけません
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 02:32:20 ID:QWzFl8ie
>>193
どうなるの?(PS版で)
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 02:59:44 ID:/jRA9wJy
4、5、6、と、シリーズに従って色の使い方が上手くなっているよね。
4は背景やモンスターなどが少し不自然だと思う(当時はそうは思わなかったけど)。
5の初プレイで、色の使い方が上手くなった。特にモンスターが。
6では、さらに進化した。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 03:53:13 ID:5qj9ylWY
ガウの暴れる、ようやく206体…('A`)
なぜかシピーラビットが203体目になってやっと出た…
でも、ガルブデガックがなぜか未だ登場しない。


>>195
6になって複雑なデザインのモンスターが増えたな。
複雑すぎていったいどんな姿なのか分かりづらいのが多い。

197名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 04:21:54 ID:jsycOWOS
>>196
緻密に書き込まれると、逆によく分からなくなったりってあるよね。
エピオルニスだっけ?鳥みたいなヤツ。あいつを初めて見たときは、
腰かがめた老婆に見えてた。今みると全くそうは見えないけど。
・・・ってそんなん俺だけか・・・
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 07:59:09 ID:lRK7szZn
アクロフィーズがいまだに蟹に見えん。 しっぽにハサミがついたサソリに見える
テラリウムも不定形なんだろうけどどうしても人型に見ようとして混乱する

でも描き込みは凄いし歴代FFでは一番恐竜や機械、ヘルズハーレーやダイダロスは最高だ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 08:24:04 ID:M4Ye0jty
>>192
魔大陸でシャドウを見捨てた俺はシャドウの顏だけのエンディングがデフォだと思ってたorz
つーか普通初回プレイじゃ気づかねーよ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 08:33:29 ID:Y8axWhF6
>>199
俺も初回プレイでシャドウを死なせてしまったが周りの友達はみんな生かしてたので
俺だけバカにされた。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 08:49:34 ID:M4Ye0jty
>>200
普通待てねーよな。
時間切れになったら即死だと思ってたし
何よりあのアルテマウェポンともう戦いたくなかったw
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 09:12:32 ID:D2JLC2ia
アルテマウェポン戦は楽しみだった。
音楽が
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 10:37:35 ID:A1r96kYc
>>198
ガストラ皇帝が犬にしか見えん。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 11:35:20 ID:CFsZ9PGU
>>189
みだれうちだと追加発動の魔法はでないけど斬鉄剣の様な武器の追加効果的なもんは
普通にでるってことジャン?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 11:45:19 ID:lRK7szZn
斬鉄剣や一撃の刃は確認できる

関係ないがドラゴンフォシル強すぎ さっき久々にプレイして全滅した
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 11:57:58 ID:KEDhkvmK
>>197
アンシリーコートだっけ?スパナ投げてくる奴ら。
長いこと身をかがめた人間型の連中だってことに気がつかなかったよ。
なんつうか球体のボディに手足の生えた妙なモンスターだと思ってた…
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 12:14:10 ID:5DSSSuPy
ロックVSヘビーアーマー
ロックの装備:エアナイフ ミスリルシールド ブラックベルト

これなら勝てるよ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 12:55:50 ID:/u324qCU
>>197
俺も老婆に見えた
ふと老婆と向こうを向いてる娘両方に見える目の錯覚の絵を思い出した
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 13:54:15 ID:7bEm3lcQ
モンスターのグラフィックの話してるようだけど、どの敵のことか全く分かんない
>>6の一番下のサイトのどのあたり?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 17:55:20 ID:X+f3rDO0
>>197
俺も。
>>206のアンシリーコートはアンデッドに見えた。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 18:01:57 ID:fAWPQmOJ
クロウラとかフィガロリザードとかボナコンが生理的にダメだった。
奴らと遭遇するたび目つむりながら戦ってた。
あとミスフィトとかロゲノイア、ドゥドゥフェドゥも怖い。
5でいうと正体不明シリーズに通ずる怖さ。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 18:06:09 ID:bV62GtrR
>>211
ボナコン苦手な人でも大丈夫な
擬人化ボナコンをどうぞ。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/3699/n.jpg
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 18:11:50 ID:/uDmRfBq
FF5の海にいるレアアイテム落とすやつに一瞬見えた
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 18:14:23 ID:jhcrZrOr
>>212
谷亮子ぢゃないか
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 18:18:01 ID:fAWPQmOJ
>>212
ボナコンより怖いじゃんorz

FF6で最も癒されるモンスターはうさぎがキャベツに乗っかってる奴かな。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 18:25:43 ID:vUsqy9rl
リフィーバニーな
最初見た時のウサギに見えず、何故か「怖っ!」って思ってしまった
錯覚って怖いもんで、一ヶ月くらい化け物と勘違いしたままだった

それはそうと、FF6のノベライズスレが落ちたっぽい 誰か立てて
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 18:47:31 ID:sDsu5pg6
いや、ピーピングベアだろう
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 18:54:16 ID:/u324qCU
>>216を見て初めてウサギだと分かった
ずっと口がニヤッとした怪物みたいのだと思ってた…
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 19:04:42 ID:jhcrZrOr
亡霊やエンゼルウィスパなんかは、空間からニュルっと胴体が出てるのに気づかなかったな。
ニュルっとした部分を尻尾だと思ってた。で、片腕を足だと思ってた。
(空中でうずくまってる化け物に見えてた)
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 19:06:33 ID:ovg2dzty
兎以外の何者にも見えないんだけど
化け物って何?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 19:06:53 ID:dSmcRddk
ナラカミーチェってたらこくちびるだよね?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 19:19:44 ID:4mXzDgUR
ガンマやイオがバイオ2のG第4形態に見えてしょうがない。
目と口があるように見える。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 19:22:20 ID:4mXzDgUR
ヴァイスが志村けんに見えてしょうがない。
224名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/06/06(月) 20:15:43 ID:eIgLB2kg
今魔大陸だが普通に死んだw

ハァ・・・
225ネルネルネルネルネ:2005/06/06(月) 20:46:42 ID:ZjqUN4df
>>203
マルチーズ!
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 20:51:19 ID:M4Ye0jty
魔大陸あたりが一番レベル的にきつい
それまではわりとレベル上げしなくてもいけるが途端に敵が強くなる
HP2000もないのにはりせんぼんとか使ってくるし
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 21:06:09 ID:K/AWXx/E
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 21:13:06 ID:It85MLXG
ムーに癒される
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 21:18:03 ID:M4Ye0jty
>>227
こんなスレあったんだw
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 21:34:31 ID:sdMyZPU0
>>229
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 21:44:09 ID:lRK7szZn
>>228
そしてピーピングベアで切なくなる
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 21:45:13 ID:RuBuY05D
そしてノーティでウザくなる
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 21:47:57 ID:UH0ihK9W
>>226
コジャはアンデッドだからレイズや聖水で瞬殺できるのであまり怖くない。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 21:49:32 ID:+XQCPytL
え?え?
デスマシーンって何?

全員リレイズかかってたのに全滅?

ラスダン理不尽です。
こやつどうやって倒すのよ!
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 22:14:05 ID:3yOI5QR4
>>228>>233>>234
一連のレスにワロタ。確かにノーティはウザイ。

アンシリーコート、俺も見間違えてた。屈んだ人間だったのか。
あとファーブニル、初め見たときは一つ目の妖怪だと思ってた。
あの目のように見えたのは歯と口の間だったのか…。

236名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 22:34:27 ID:RuBuY05D
>>234
デスマシーンのくせに、デスで一撃
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 22:57:47 ID:arnexTMp
6のアーリマンはカコワルイ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 23:28:03 ID:lRK7szZn
そういやこれ意味的にピーピングベアだよな
   |i__∩:::::::::::
   | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
   | ●  ● |::::::::::::::::
   | (_●_)  ミ ::::::::::::
   |  |∪|   ノ::::::::::::::
   |  ヽノ   i::::::::::::::::
   ミヽ_  /::::::::::
   | ヾ   /::::::::::::::::::::
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 23:43:01 ID:7bEm3lcQ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/06(月) 23:58:24 ID:/3B4vZhC
>>238
クマー
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 00:00:08 ID:hg0M7dgB
>>238
イプー
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 00:01:42 ID:/3B4vZhC
いや、ここは「弟さん?」と言うべきだったのだろうか
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 00:20:25 ID:Y1oEiVJV
   |i__∩::::::::::: キーボードの#と=を見てみるクマー
   | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
   | ●  ● |::::::::::::::::
   | (_●_)  ミ ::::::::::::
   |  |∪|   ノ::::::::::::::
   |  ヽノ   i::::::::::::::::
   ミヽ_  /::::::::::
   | ヾ   /::::::::::::::::::::
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 00:27:40 ID:Qa2f362g
クマァァァッー!なかなかやるな!
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 00:33:27 ID:8kIpISWq
>>239
ていうか言われて初めて気付いた、違ったのか。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 00:35:16 ID:Tzeny6Ev
>>242
ワロタ

じゃあ、クマじゃなくてリスだな
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 00:38:57 ID:f7FyPdjh

              .,..-──- 、
             r ' ´. : : : : : : : : : :ヽ 
            /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ  
           ,!:::::::: : : ,-…-…-ミ:: : :',       ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
          {:: : : : : :i  ,;ノ; ´:`ゞ、i: : :.:}    <  、           、     __ >
          {:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ|: : : }    < 三|三     ∧   └┼┘     / >
           { : : : : ::|    ,.、  | : : :;!∫  < イ `<   /  \ |_|_|    ´⌒)  >
           ヾ: :: : :i  r‐-ニ┐ | : riii=   <  ̄                  `ー'  >
            ゞイ!   ヽ 二゙ノ イ「 ノ     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          (⌒ ー ̄ ̄ ´ r⌒ !  〉
           ヽ弋  BSE (` ー'
           〔勿\     ヽ        ベキ
               )  r⌒丶)  ベキ
     ドカ   ドカ  /   !   |'∩__∩   ボキ
       ドカ    /   /|  l| ノ --‐'  、_\
             (    く  ! ~l / ,_;:;:;ノ、  ● | ギャアアアアアアア
           ドカ   \  i   | ‖彡    ( _●_) ミ
            ,__>  ヽヽ从/ 彡 、  |∪|  ミ  
            ⊂ _ ⌒ヽ从  ⊃  ヽノ ̄⊃
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 02:20:53 ID:f8cGuKxe
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 03:26:38 ID:jTjRJ7Ym
ワロタ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 04:27:26 ID:Qn5tIvU2
>>248
作者乙 いい加減ウザイ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 04:41:33 ID:1mcgq4T8
ドラゴンゾンビ・ドラゴンフォシル・スカルドラゴン・ブラックドラゴン
↑の奴らのグラフィックがいったいどうなってるのかいまだにわからん。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 04:47:13 ID:3Pnw54mh
たった今、初クリア!
消防の頃ケフカに勝てなくて放置したんだけどやり直してみた。
ケフカの弱さにビックリしたよ。なんであれが倒せなかったんだ・・・
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 09:45:31 ID:SAXbS6o8
>>251
真ん中辺りが地中に埋まってて、尾頭だけでてるんじゃない?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 09:52:49 ID:a4jX54hP
ドゥドゥフェドゥとかエヌオーの頭部ってどこだ・・
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 09:58:38 ID:bExZt8zo
あれは内臓じゃないのか 粘液飛ばしてくるし
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 11:18:25 ID:Da+r7K0/
ラスボス戦はアルテマ連発+アスピルとかになってツマンネ
アルテマのせいでゲームバランスが壊れた希ガス
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 11:21:41 ID:7ssWNtBo
アルテマはティナ、マジックマスター、アルテマバスター、ケフカ、ブラキオレイドスの特権ですよ。他の人には覚えさせてはいけません。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 11:28:56 ID:Da+r7K0/
そういやマジックマスター強かったなー
なんとかアルテマを防ごうと必死でレベル上げしたw
アスピル使えば死ぬとか知らなかった品
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 13:33:21 ID:Qn5tIvU2
アルテマはティナLv99のみにするべきだった
後3☆sもイラネ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 15:29:48 ID:7ssWNtBo
その辺は素人救済措置なんだから使わなければよかろう
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 18:28:50 ID:OYZPu3D2
まずアルテマ覚える為のものを一切持っていない自分は6プレイヤーとしてどうですか?
あ、メテオやフレアも持ってないや。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 18:34:34 ID:7ssWNtBo
そこでガウですよ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 19:01:22 ID:wQc0xX53
>>261
ラグナロックが無ければナルシェの爺に血塗られた盾をもらって装備して256回戦って英雄の盾にすればアルテマ×1で覚えられるだろ

メテオはジハードやオーディンで フレアはデスゲイズの腹からぶち撒けろ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 19:11:38 ID:SAXbS6o8
血塗られた盾渡すのって、爺だっけ?若者かと思ってた
ついでに、俺は敢えて持っていない、と解釈したんだが
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 20:58:03 ID:UWlu7b+l
6に「最大HPの割合ダメージ」攻撃ってあったっけ?
グラビデなどの「現在HPの割合ダメージ」攻撃は色々あった気がするんだが・・・。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 21:00:12 ID:wQc0xX53
多分ないような気がする
フレアスターは一定ダメージだけどHP依存だっけ?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 21:05:09 ID:tMPHtnBD
>>266
Lv依存
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 22:05:03 ID:68bHHWag
ああああああああアルテマウェポン取るの忘れた
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 22:26:48 ID:SAXbS6o8
バニシュ状態で蛸足くらってもノーダメージなのに、
わざわざダメージ受けるリアクションしてるのワロスw
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/07(火) 23:32:47 ID:wQc0xX53
>>267
サソクス
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 00:37:21 ID:zeFRwSCh
なんでワイバーンはメテオストライクやクエイクが喰らうんだ?
あいつどう見ても浮いてるじゃねーか
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 01:09:31 ID:qTJBFoi8
キー入力ミスを当時「きーにゅうかみす」と読んでいた甘酸っぱい思い出
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 02:15:53 ID:xDrW5gJn
魔大陸の曲が幻想的で好きなんだが、この着メロって無いかな?
当方ドコモだが。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 06:31:59 ID:/hbvTXsm
リフレク  )   
グラビデ  〜○  
ヴァニシュ      
ミニマム  ・   
サイレス  黙   
ブリザガ  ▽▽  
リレイズ  ⊂⊃  
エスナ   |||||
ホーリー  ○○○ 
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 09:14:11 ID:/gUMk2Qu
>>275
ドコモか…俺ボーダフォン…○| ̄|_

>>274
妙に納得。
276275:2005/06/08(水) 09:14:52 ID:/gUMk2Qu
何アンカー間違いしてんだよ…
スマソ、>>273
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 14:55:48 ID:3eDUPBKY
>>275
ボーダならゲー音があるじゃないか

>>274
そのブリザガはFFVぽい
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 17:45:14 ID:IrJeyt1z
ずーっと疑問だったんだけど世界崩壊後のナルシェの住民ってどうなったんだ?
バナンとか全員死んだのか?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 17:51:21 ID:VBULx4Xv
しんだしんだ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 18:07:06 ID:cKRQ1hev
>>278
バナンはむげんとうぶを教えてくれる
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 18:38:51 ID:VeNYX2+a
あの顔で!?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 18:49:44 ID:pJ5zem6b
例え如何なる地割れだとて こじ開けてみせようこの顔で!
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 20:16:42 ID:QHA0x9OW
>>272
キー入力ミス→キースカミス

と詠んでいた友人が居た罠w
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 20:27:38 ID:xDrW5gJn
着メロに関してはゲー音があるのか。いいなぁボーダフォン。
ドコモで魔大陸はだめっぽいねorz
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 20:34:12 ID:i9fi0Nka
>>274面白いですね。

グラビデ  〜●
バニシュ  米
ブリザラ  ◇  
プロテス  卍
トルネド   ∀
ファイア   心
ケアルガ  ※λ※
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 20:46:50 ID:bA2uj9Qc
ファイア   心
ワロタ。イイ(・∀・)
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 20:52:05 ID:+5PWHqf9
>>268
もしSFC版なら、崩壊前に戻る裏技を使えば封魔壁の洞窟に入れるので、アルテマウエポンのとこに行くことも可能。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 21:01:54 ID:QhxxiU5o
〜●←精子じゃん
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 21:05:40 ID:sgfKoBpQ
ファイラ 
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 21:05:49 ID:i9fi0Nka
>>286
どうも。

>>288
ワロタ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 21:11:16 ID:m8sIFdOn
>>285
ゲアルガに感動した
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 23:02:36 ID:IgoVUgKk
眠れる獅子って大三角島のどこにいんの?
まったく出ない…
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 23:03:14 ID:AE+c+v/0
>>292
右上の島
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 23:49:26 ID:CZbklXtJ
×大三角島
○小三角島
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/08(水) 23:54:09 ID:IWcpDYXK
グランドトライン  ▲
いしつぶて     。
はもん       ◎
デルタアタック   ∴
ブラストボイス   ≧
サボテンダー   ζ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 00:03:07 ID:ct3I0sCm
サボテンダー ┌│∵│┘
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 00:29:10 ID:S6fNncR/
ワラタ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 00:37:30 ID:0TcXtjdp
>292
森の中だった気がする
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 00:43:44 ID:vsR5Ad0H
部屋片付けしてたらFF6のカードダズが出て来た
懐かしいと思った、カードの裏に色んな情報が書いてあった
今から全種類集めるなんてほぼ不可能だろうな
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 00:46:18 ID:G2YVNljA
>>298
草原でも出るよ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 01:19:06 ID:ct3I0sCm
>>299
カードダズ
ワロタ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 01:23:10 ID:p3Nb0Gzl
眠れる獅子、ムーの落とし穴でもカウンター使ってくるようになったんだがどうすりゃいいんだ。全滅しても普通に使ってくるし。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 01:42:33 ID:E7JHEoWU
サボテンダー ┌/∵/┘

>>302
バグ技でガウの全身に盗賊のナイフ装備+そよ風のマントをつければ
それなりの確率でメテオを回避してくれるよ。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 02:32:15 ID:oY/EaYPC
攻略本見るとダイダロスからヒュプノクラウン盗めるらしいんだけど、本当?
今会える状況じゃないんからわからないんだが
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 02:53:22 ID:+X5XFZo+
あれはウソです。なんも持ってない
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 03:27:26 ID:1Xh9bjOs
なんか重複スレがこのスレより上に行ってるので、一旦ageさせてもらいますね。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 03:28:04 ID:oY/EaYPC
誤植か・・・ 源氏の兜量産しようとしてたのに
サンクスコ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 04:28:21 ID:/r7sPJm0
フレイムイーター  ◎

309名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 04:43:47 ID:0TcXtjdp
>279
マジで?!

ラグナロックって剣と魔石、どっちにした方がお得なんだろう。
自分いつも魔石にするんだけど…剣にしたらコロシアムでライトブリンガーに
変えられるけどアルテマ覚えるのが大分遅くなるからさ。
っつーか一人一人に英雄の楯って面倒…。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 11:18:20 ID:VDPmMHgj
ラグナロクがないとティナとセリスの持たせる武器が弱くなる。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 11:59:13 ID:0mpdFE+e
その2人ならエンハンスソードだな
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 13:36:03 ID:IhDLi/Mh
エドガー「おい、見たか今の?」
ロック「ああ、ティナには何か不思議な力があるんだ」
エドガー「不思議なんてもんじゃない。魔法だよ、ま・ほ・う」
ロック「ま
    ま
    ま
    ま
    ま
    ま
    ま
    ま
    ま
    ま
    ま
    ま
    ま
    ま
    ま
    ま
    ま
    ま
    魔法ーっ!!」
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 14:16:19 ID:oY/EaYPC
>>309
一人一人に魔石装備させるのと何も変わらんだろ。 シドのいる小島でラストエリクサーでも盗みながらやれば?

ちなみにティナはエクスカリバー、セリスは斬鉄剣にしてる
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 15:18:19 ID:He4exUQ6
装備しているものを剥がしてくれる親父にむかって
「でしゃばったまねするな〜」
昔のゲームとか漫画とかのこういうしょうもない台詞が多い

>>309
アルテマ盾で習得出来るの知らなくて何も考えずに魔石にしたけど
正直後悔してる。魔石で習得も×1だか×2だかのペースだからすげー時間かかるよ
剣にしとけ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 15:49:25 ID:oY/EaYPC
魔石と盾両方装備なら×2じゃなかったっけか もっぱら凶信者の塔で
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 17:27:44 ID:S6fNncR/
昔は魔石のままもらって
全員にアルテマを覚えさせてから剣にしようとしたが甘かった…
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 18:07:40 ID:OoXcqlaM
魔石を鍛えて剣作るって・・・どんなでかい魔石だよw
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 18:36:22 ID:QsnedE2X
>>316
お前は俺か…!
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 18:46:54 ID:q/HC6G96
ラグナロックが可哀想で剣に出来なかった俺は負け組
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 19:26:00 ID:jkCx2LEP
ギルガメッシュ「>>319! 鉱物を思いやる 優しさを忘れるな!」
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 19:38:06 ID:oUQoN0cR
>>317
魔石は柄の部分に付いているだけって感じで
魔石のオーラ?みたいので刀身覆ってるとかじゃないの?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 19:40:34 ID:0TcXtjdp
やっぱ剣にするべきか。ティナとセリスは魔法があるからいいけど
ロックが弱くてたまらんのだ。どうしようこいつ…orz
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 19:45:14 ID:9i0ndCSj
つバリアントナイフ*2(PSならアルテマウェポン)と源氏の小手と皆伝の証
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 20:00:03 ID:+/BsIa56
俺剣にしたからティナしかアルテマ覚えてない。
アルテマを覚えられる盾ってどこにあるのさ?
325 (゚Д゚)ウボァー:2005/06/09(木) 20:38:48 ID:rPVfNzrg
>>324
ガイシュツだけど、ナルシェにあり末。
ただそこからが・・・・
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 20:55:18 ID:rADd9Z64
ライトブリンガーは最強の盾なんだが
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 21:09:54 ID:eGYoCgld
ほしにくになるがいい!
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 21:58:42 ID:+/BsIa56
>>325
どれのことさ?
ナルシェにある盾といえば血塗られた盾ぐらいだけど・・・・・
それは呪いといて英雄の盾ってやつに変わったけどさ。
他になんかあったかねぇ?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 22:01:59 ID:oY/EaYPC
>>328
釣りかバカか? その盾装備してりゃ覚える。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 22:06:31 ID:Oqfeulb/
マジで知らないなら、アイテム欄で英雄の盾開いて、装備可能者のところで左押してみろ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 22:15:28 ID:+/BsIa56
へぇ・・・・そうなんだ・・・・
強いからティナに装備させっぱなしだったよ。
しかもレベル99にさせてアルテマ覚えてから呪いといて装備させてたから気がつかなかった。
ありがと。教えてくれて。
さてみんなにおぼえさせるかな。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/09(木) 23:38:37 ID:NGHIQYfn
モーグリにスノーマフラーこれ最強
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 00:04:38 ID:oY/EaYPC
スノーマフラー取る時のアウトサイダーが極悪過ぎ
ポイポイ投げてくんなボゲェ!
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 00:22:41 ID:dgonmPi5
>>333
投げるのより、「じがい」がイヤ杉。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 00:31:57 ID:ZGgTI4ps
恐竜の森で1人1人ステータスあげてるけど疲れた…
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 00:35:22 ID:eg0YyASB
>>329
釣りバカか? に見えた
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 00:56:58 ID:eTX5BB8y
ティナLv80メルトン
セリスLv80アルテマ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 03:06:18 ID:unyRV6pz
あれ、ティナとセリスのレベルで覚える魔法テンプレって消えてたの?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 03:27:45 ID:8AaBDlcg
>>338
うむ、テンプレが長すぎるから前スレか前々スレぐらいから簡潔になった
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 05:53:38 ID:xlSF/zH/
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/cabic508/rsf/sf6.html

これでも見て、再プレイしようじゃないか。 な?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 07:43:13 ID:/IHeRF3o
>>340
ワロス、カンドーした!
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 08:31:36 ID:aVCuskgQ
>>340
いい加減ウザイ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 11:13:47 ID:kFO4X0Jj
>>340
ちょくちょくこれ貼るやつは、作者なのか?
テンプレにでも入れてほしいのか。

いつも、
貼る→その次のレスは作品を褒める
というパターンなのは自演てこと?

手間かけて作ってるのはなんとなく見て分かるけど、残念なことに面白くないのよ・・・。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 13:33:15 ID:Ef2s+kv0
管理人だろ。スルー汁
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 16:07:15 ID:xlSF/zH/
感性なぞ人それぞれだろ アフォ

くだらんレスしてる暇あったら ネタでも振るんだな
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 16:13:39 ID:ku+XijNf
おもしろい、つまらないはともかく何度もはるのがうざい
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 17:51:53 ID:x6MQwZ9G
とりあえず落ち着け。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 19:47:21 ID:HLWhWU9N
つ【ちんこ】
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 20:17:47 ID:h38GEyH0
久々にやりたくなった!
PS版しかないからロード遅いのは仕方ないんだけど、
それ以上にエンカウントの演出違うのがやだ…
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 20:22:19 ID:0Tt4/wmw
え、違う?
PS版ってどんな感じ?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 20:42:37 ID:7rF3KJLR
スーファミはドンドーンって音で画面がアップになるだろ
対してPS版はシュワワワワって音でインターレース解除失敗したみたいな画面になる
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 20:57:08 ID:n+zxfL67
FF7みたいな感じ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 22:43:17 ID:pyc/ZcYX
>>352
PSには、SFCが持ってる拡大やモザイク機能がないんじゃなかったっけ。
だからああいう表現になった。
あと、フェードイン・アウト機能も無かったかな。
PSでそれらを表現したければ、一枚一枚(1コマ1コマ)書くしかない。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 22:56:04 ID:DSGSoWay
3Dの一枚の板を作ってその上にテクスチャとして6のドット絵貼り付けてそれを近づけたり離したりってすりゃ出来そうな予感。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/10(金) 23:24:21 ID:m9UqizQk
それより音楽がゴミカスウンコになってる
俺の好きなFF6の曲を尻の穴拭いた手で改悪しやがってよ〜〜
こいつはメチャ許せんよなあ〜〜〜
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 00:13:19 ID:umrYCVui
ノビヨが編集したわけじゃないからなぁ
全て移植を委託したトーセのせい
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 00:36:53 ID:IeXjzBWB
今SFC版クリアしますた
(つд`)シャドウ…
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 01:03:47 ID:VyVv0FY5
今SFC版やってて気づいた。
世界崩壊してから一年経ってるわけだ。
で、確かEDあたりでカタリーナの子供が生まれてたから更に約1年経ってるわけだ。
世界崩壊後セリスが仲間探してるだけで1年経ってるってことはだ、
崩壊前の(プレイし始めてから)帝国との戦いは1年くらい軽く経過してると考えても不思議じゃない。

つまりクリアしてる頃には設定された実年齢から3歳年を取ってるわけなんだな。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 01:08:29 ID:4u/LteCN
カタリーナの子供はティナがEDで飛んでるうちに生まれたんじゃないのか
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 02:42:58 ID:Iie7FVZp
>>356
トーセ関係ないじゃん。
トーセが移植作業したのってFF1ぐらいだろ、
GBAのFF2もそうかもしれなかったが。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 08:34:47 ID:MVlkyizY
劇場のところでドアに入れない・・
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 08:42:14 ID:qqxzD7ut
>>361
まずは→のほうのウラカタさんにそうだん汁
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 10:49:04 ID:YdZ8stCW
>>355
魔列車の汽笛鳴る時なんか雑音混じってたしな('A`)ダイナシジャネエカ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 11:48:59 ID:AgOACveq
金の髪飾りとったらモグは仲間にならない?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 11:54:20 ID:3rr301wg
>>364
なるけど踊りが一つ覚えられない。
素直にモグとっとけ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 11:54:57 ID:T3Iq9qYv
>>364
崩壊後に仲間になる
ただし水のハーモニーが覚えられない
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 12:04:50 ID:AgOACveq
>>365-366
サンキュ
モグ仲間にしてくるよ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 12:35:41 ID:IeXjzBWB
>>364
俺がやった時はそのイベントなかったぞ
なんでだorz
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 12:42:42 ID:qqxzD7ut
>>364-367
崩壊前に戻る裏技を使えば、水のハモには覚えられるよ。
ただしSFCのみ可
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 12:52:55 ID:LiTyNE1P
>363
マジか、良かったPSのを中古で買わなくて。
今SFでやってるよ。
久しぶりに魔列車の話題が出たから書いてみる。
漏れ前スレで魔列車の倒し方の話題を振った香具師なんだが、
魔列車、普通にシャドウ無しで戦うと結構きついな。
体力こそ少ないものの「さんせいう」とか「セイントビーム」やら「魔界のきてき」
でぼろくそにやられたよ…orz
侮ってました、すまそん、間列車。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 13:52:14 ID:b4PnSNYI
>>364-368
モグ見殺しにしなくてもグラシャラボラスからマッスルベルトを盗んできて、
コロシアムでクリスタルオーブ→金の髪飾りとすれば量産できるし。

>>370
フェニ尾がなければ魔法防御が高くて強敵。
メテオストライクで脱線を忘れずに。

昔あった魔列車スレが気になる。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 13:55:21 ID:yTSnOiwM
>>371

> 昔あった魔列車スレが気になる。

うは、なつかしいなwwww
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 13:56:20 ID:LiTyNE1P
今の魔列車スレと違うの?
激しく詳細希望

374名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 13:57:37 ID:LiTyNE1P
あ、倒しますた、魔列車たん
オーラキャノンよりもメテオストライクの方がダメージ大きいのね。
倒した後のイベントに;;;;;;
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 14:08:21 ID:NGtx2vnB
海外版
モーグリの鳴き声が「kupo」

そのまんまかよ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 14:27:12 ID:1F5lr3qj
「kurupi-po」

とかやってほしかったのか?
物食いながら
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 14:35:28 ID:T3Iq9qYv
ぬるぽ〜
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 14:40:16 ID:b4PnSNYI
>>377
ガッ〜
発音しにくい。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 15:32:16 ID:OiHQvWUL
>370
FF6では必要アイテム以外使わなかったからそこでは回復しにくくって苦労したよ。
ただ、レベル上げてたからシャドウいなくても3ターン(マッシュカイエン魔列車攻撃)ぐらいで倒せたぞ。

…ところで、前世界に戻すやつじゃ水覚えられないんスけど。
フィガロ城行くと元の世界に戻る上に一生クリアできなくなる。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 15:38:48 ID:yTSnOiwM
アルテマウエポン取りに崩壊前に戻ったなぁ。
それからオペラ座入るとセリスが奥に連れて行かれたまま、止まるんだった。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 16:38:28 ID:umrYCVui
>>360
SFC三作のPS移植はムービー部分以外はスクウェアノータッチだった気がする
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 16:46:15 ID:oOcZJzQL
正直、7がウラヤマシイ。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 17:55:17 ID:hxwo0uvr
オルトロスのその後を・・・
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 17:56:01 ID:kt4fq09T
セリスがポイゾナを覚えるのは本当にレベル6?
低レベルクリアでは覚えていないのだが……(現在ダリルの墓)
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 18:21:32 ID:WMG4OGbc
8くらいじゃなかったっけ?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 19:30:28 ID:d3fnkTqn
>>351
でも4のPS版はそれだったような
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 19:47:01 ID:3vZXyhH9
てか、崩壊後はセリスだけじゃなくほかのキャラからスタートでも良かったかもな
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 20:10:59 ID:Ma4bc2Lr
>>376
ガッちゃんか
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 20:17:20 ID:bsmUllh+
>>387
セリス以外にスターターになれそうなのって言うとエドガー、ティナ、ガウ、モグくらいか?
スタートキャラを選べるっていうのも面白かったかもな。
エドガーとティナは1人でボス戦になってしまうが。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 20:57:34 ID:4u/LteCN
ティナはモチベーション足りなくねーか

偶然仲間が通りかからなきゃ糞婆を倒せそうにない
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 21:12:16 ID:umrYCVui
外伝として世界崩壊〜セリスの目覚めまでの各キャラの動きをゲーム化したらええやん
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 21:13:43 ID:yAuWIy+N
>>390
>糞婆
ワロス
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 21:17:50 ID:GbcWIbLW
マッシュなら一人で瓦礫の塔登ってケフカぶったおせるような気がしないでもない
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 21:42:19 ID:dHcA10gt
むしろ塔ごとむげんとうぶで(ry
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 22:00:29 ID:1F5lr3qj
マリオワールドの如くか
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 22:15:30 ID:poLNoHPH
>>380
同じだ。アルテマウェポンあれとり忘れるんだよな…
崩壊前と崩壊後の飛空艇の置き場所に困った

>>393
ワロス
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 22:49:15 ID:51Q0UCMh
久々にSFCだしてやったけど懐かしいなぁ〜。
小学校の俺はシャドウの犬に大笑いしてたけど、今やってみると飼い主よりも強くて驚いた。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 23:04:56 ID:yhpDm9fs
PS版買ってきてやる前に攻略サイトとか覗いてみたんだけど
これってひたすら低レベルで進めた方が強くなるのか
でも、普通にクリアする分にはレベル上げながら進んでも大丈夫?
それとも、レベルをできるだけ抑えて進めないと終盤とかキツくなる?なんかレベルの低い質問でスマソ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 23:08:38 ID:4u/LteCN
きつくはならない。ただ抑えていけば楽になる
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 23:31:36 ID:IB8HjnjI
アルテマウェポンって取りに戻れたっけ?
どっちにしろ洞窟消滅してて手遅れだったような…
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/11(土) 23:33:47 ID:MVVp3Z9b
レベル上げ作業や魔法修得は後でやったほうが効率がイイのは確かだが
正直低レベルで進めて能力値上げを狙うより
普通に戦ってレベル上げながらやったほうがストレスは少ない。
魔石の付け替えも煩雑になるしな。同時に複数人レベルアップしないように経験値調整したり・・・
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 00:02:53 ID:fVNYPanE
初めてやった消防の頃、マッシュの職業「モンク」が
どうしても何なのかわからなかった。
他のキャラもわかりにくかったけど。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 00:10:24 ID:uyTN1KkZ
>>402
俺はエドガーの「マシーナリー」がいまだにわからん
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 00:13:56 ID:C3mxDaqm
オレも消防の頃はモンクは何か文句でもあるのか?
とかマシーナリーは何がマシなんだ?とか思ってたな
ピクトマンサーは何不明だった
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 00:18:46 ID:16QXGW6h
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 00:20:16 ID:/orlf7KU
>>403
機械とか機械装置って意味だがジョブ的に機械使いみたいなもんじゃ?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 00:29:20 ID:vvh5wXbZ
>>355
>>363
>>370
ムービー追加等はGoodだがロックをレギュラーメンバーにしてるオレとしては、バリアントナイフを一本しか入手できなくなったPS版はちょっと...。

408名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 00:32:06 ID:uyTN1KkZ
>>405-406
dクス
勉強になりました
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 00:52:35 ID:cn/ZaERm
>>398
きつく無い程度にレベルを普通に上げて行けばレベル大体26〜28位で
世界崩壊後の飛空艇ゲッツ位まで行けたよ。崩壊後は結構辛かったけど
それからステータス上げてるけど、力だとか魔力だとかは最大まで上げれた
その分素早さとかは最強よりも落ちるけどヤバイ位まで極めたいとかじゃなければ
そこそこ満足出来るステータスにはなったよ

眠れる獅子とかでバニシュデスをちゃんと覚えとけばなんとかなると思われ
バニシュデスはPS版使えるのか分からんけど、まふうけんとかも結構使えたな

>>400
裏技使って戻ったけど取れたよ、つかアルテマウェポン位しか鳥に戻るもんがなかった
街の中身は崩壊後だし。ベクタはあったけど
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 01:22:40 ID:Dc1APM/K
漏れは崩壊前に戻る裏技毎回してる。
ロックいなくてもナルシェでラグナロクと血塗られた盾もらえるし。

一度だけアースドラゴン倒すの忘れたけどw
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 01:38:23 ID:9CsP1ySK
ガウの暴れるリストは、何の順番なんだ?
アイウエオ順とか、ダンジョンごととか、何故判りやすくまとめなかったんだ?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 02:03:13 ID:JNHJYXU+
ガウのお気に入り順
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 02:26:28 ID:/orlf7KU
魔大陸の倒れてるシャドウを無視して進めたらどうなるの? 何事もなくイベントに登場?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 04:58:04 ID:m2j96OiQ
>413
シャドウはその時点で死んだ事になるので崩壊後は登場しない。


さっき久々にクリアしたんだけど、シャドウのEDってあれだけだっけ…。
なんかインターセプターが無理やり残った記憶があるんだけど…脳内で勝手に
美化されたのかな…。まぁ
それにしてもロックとセリスがいっしょくたってのは酷いよな。
リルムとストラゴスでさえ別れてるのにw
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 05:48:45 ID:9CsP1ySK
カイエン(機械音痴)→セッツァー(逆が正解)→フィガロ兄弟(落下物を支える弟&それを飛ばす兄)→
モグ(クレーンで運ばれる)→ウーマロ(強引に道を作る)→ゴゴ(セリスと同じ動き)→ガウ(障害物を飛び越える)→
ロック&セリス(大事なものを落としたセリス、拾おうとすると道が崩壊してそれをロックが助ける)→
ティナ(マディン)→リルム(ストラゴスを背負う)→シャドウ(これでやっとビリーに会える・・・)→
ストラゴス(クレーンに捕まる)
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 06:50:36 ID:pBTrNvMK
PS版のシステムファイルって何のこと?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 07:48:57 ID:iiY5fGHj
 
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 07:50:15 ID:4hlEFDsX
>>415
ちなみに知ってるとは思うけどストラゴスがいなければリルムのも変わる。
まあ普通に考えてみれば分かるけど。
でも見た人少ない気がする。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 09:28:44 ID:ych+4ERz
つーかアホ以前に消防のころにFF5があったことのほうが驚きだ(笑
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 11:18:05 ID:/x4j0nU9
懐かしくなってきたからPS版でもやるかな
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 11:26:44 ID:hO0JUgi8
>>409
飛空挺とったら真っ先にナルシェに行ってモーグリ&モルルのお守りゲットすれば
ある程度の低レベルは維持できるしな。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 11:47:54 ID:lj0bcgwW
でもモグのレベルは平均+5だからみんなのレベルちょっと底上げされるけどな
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 12:53:59 ID:TUs4zBG6
>>420
自分もエンディング見たくなってきたよ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 13:05:31 ID:z9hKc0Zb
>422
それは初加入時だけ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 13:10:29 ID:lZQ33Gll
最低レベルだったら修正値関係なしで+5されるから
後に残さないとダメなのは同じだけどね。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 13:10:55 ID:lZQ33Gll
+5されるというか+5の状態というべきか
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 13:35:39 ID:hO0JUgi8
セリス→マッシュ→エドガー→セッツァー→ガウ、ティナ、モグ→カイエン→
シャドウ→ゴゴ→リルム→ストラゴス→ロック→ウーマロ

レベルに厳密にならずに仲間にしやすい順で仲間にしてるかな。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 13:38:18 ID:4hlEFDsX
あたしはセッツァーの次にモグ。その次にロックにしたよ。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 14:31:24 ID:cn/ZaERm
>>421
その手があったか…モグ後の方だったけど初期に捕まえとけばよかったな

セッツァー、モグ、→ロックってすごくね?5人で洞窟か
フェニックスの洞窟きつかったからロックは後回しだった
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 14:36:24 ID:gtQ2ipj7
モルルって実は凄いモーグリだったんだろうか
敵が出ないお守り作るなんて
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 14:41:06 ID:8Wi44Dq0
>429
俺もロックは後回しだ。

飛空挺入手後はティナ→モグ→カイエン→ガウ→シャドウ→
ロック→リルム→ストラゴス→平均LV40前後でゴゴ→全員LV99でウーマロ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 14:48:59 ID:OEUyfQ2+
セリス→マッシュ→エドガー→セッツァー→カイエン→ガウ→シャドウ(1)→リルム→
ストラゴス→シャドウ(2)→ティナ→モグ→ロック→以下略
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 14:52:31 ID:7bthmnqY
ロック後回しになるね、やっぱ…
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 14:56:33 ID:OEUyfQ2+
>>433
モグさえいれば、あとは強いのが4人いればOKなんだが、
どうしても後回しになるんだよな。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 15:02:32 ID:4hlEFDsX
>>428に書き忘れたけど制限プレイの時だよ。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 15:12:23 ID:VrG3N+jR
PS版6のみ高いな・・・。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 15:29:49 ID:gtQ2ipj7
>>436
単品もコレクションもあまり値段が変わらない罠
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 17:13:40 ID:gtQ2ipj7
>>302
ひょっとして、リジェネ効果のある装備品とか付けてた?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 18:30:30 ID:/orlf7KU
獅子狩りの時点でリジェネできるのは競売かアポクリファから盗む天使の指輪くらいか
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 18:37:15 ID:lZQ33Gll
>>302の現象の詳細ってどっかにないのかな…
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 18:48:10 ID:/orlf7KU
>>414
サンクス。

また質問で悪いんだけど盗賊の腕輪を使うと普通のアイテムを盗める確率が上がるだけで
レアアイテムを盗みにくくなるっていうのはFF5だっけ?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 19:22:27 ID:lj0bcgwW
>>441
5も6もそんな話聞いたことがない
5は盗賊のコテを装備する機会があまりないからそうかも知れないが、
6は盗賊の腕輪装備してレアの方なかなか盗みまくってますが
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 19:30:26 ID:XINWAqSc
>441
それは8のアビリティ「レアアイテム」で聞いたことがある
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 19:59:04 ID:bci2JmML
マッシュはやっぱりわき毛見えまくりなのかなあ
ひっさつわざの時とか…
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 20:57:43 ID:/orlf7KU
>>442-443
サソクス! では盗みまくることにするよ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 23:01:31 ID:J7KTyB2g
>418
いなかったらって最終決戦のパーティに?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/12(日) 23:47:08 ID:4hlEFDsX
>>446
違うよ。狂信者の塔でストラゴスを仲間にしなかったらだよ。
たいていの人はリルム仲間にしたらすぐストラゴス仲間にするよ。
だから見た人少ないだろうなって思ったんだ。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/13(月) 00:14:09 ID:UQJUaWOY
ここでセリス、エドガー、セッツァーの三人だけで終わらせた俺様の登場ですよ

マッシュは家をささえたまま、ロックはフェニックスの洞窟に篭ったまま
終焉をむかえましたとさ

…ティナだけは勝手にEDに参加するけどな
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/13(月) 00:17:02 ID:AfXVYX9b
>>448
それくらい誰でもやったことあるよ。
やりこみが嫌いなあたしでもやったからね。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/13(月) 00:18:30 ID:jh5gU5Ey
最後三人だけで行こうとすると、セリス一人のニケアまでの道のりがきつかったなぁ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/13(月) 00:19:20 ID:hQzYHizZ
>>450
チョコボ屋使えよ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/13(月) 00:20:10 ID:Pa2P9pW9
テンプレで気づいたことがあるんだが
水のハーモニーのルートで 一軒家>ニケア>サウスフィガロ>>コルツ山>リターナー本部
これも入れた方がいいんじゃない?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/13(月) 00:23:10 ID:AfXVYX9b
>>450
それよりサウスフィガロの洞窟だったっけ?そこの方が苦戦したよ。
454450:2005/06/13(月) 00:24:20 ID:jh5gU5Ey
>>451
それを思いつかなかったのよ…。
6って他と比べて、チョコボの印象薄いのは私だけかな?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/13(月) 00:34:48 ID:hQzYHizZ
>>452
一軒家→迷いの森→獣が原→蛇の道→ニケア→一軒家もだな
俺はコルツ山が面倒なのでこうしてるが

>>454
チョコボの印象薄いのはなんとなくわかる
召喚獣(幻獣)でないし、黒いないし、有料だし、デブいないし。
崩壊後のジャンプするオヤジは好きだがw
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/13(月) 00:49:52 ID:hQzYHizZ
455だが
水のハーモニーのルート、こうした方がいいか
ニケア(チョコボ屋)→迷いの森→獣が原→蛇の道→ニケア
エンカウントが最も少ない方法だと思う
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/13(月) 11:00:12 ID:MHHOeW/V
ニケア→滝(チョコボで森無視)→獣が原→蛇の道
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/13(月) 12:36:11 ID:pbO7fJAv
>>448
セリスが来なければ裁きの光が来ることもなく、家が崩れることもありません。
459302:2005/06/13(月) 15:28:57 ID:AFVPkoRa
>>438
何回全滅してもカウンターしてくるんで仕方なく魔大陸と獣ヶ原で稼ぎやってたんだが、
ある時獣ヶ原で獅子に出会って、ムーをやってもカウンターが来なかったんで、三角島にいって戦ったらやはりカウンターがこなくなっていた。
カウンターが開始されたとき天使の指輪を装備していたかどうかは分からない。恐らく装備者はいなかったかと思うが。
マグナローダーズのような事例もあるし、パーティーメンバーの違いとかも関係するのかも。
460ドビュッ精シー:2005/06/13(月) 20:11:45 ID:19kc91TY
漏れは最初にアルテマウエポンがバニシュ、デスが効くって聞いたからそのとおりやったらバニシュで消えなかった。
その後何年かたってから最初からやりなおしたのだが、そのときはバニシュが効いた。
パーティのめんつなのか、ロムの違いなのかは知らんけど
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/13(月) 20:13:05 ID:nuL1MMHF
ニケアのチョコボ屋は嘘の値段でぼったくってるとか過去スレで見たな
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/13(月) 20:20:02 ID:gTuWSjdc
俺も崩壊前で魔法習得値稼ぎやってる時たまーにメテオ使われた事があったような気がする
だいたい300匹以上は狩ったと思うが1,2回くらいあったかな
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/13(月) 22:17:06 ID:JNlQHS6V
vipの実況ってどうなった?
もう終わっちゃった?
464代理 ◆B7u2RpG1lo :2005/06/14(火) 05:21:07 ID:2hy70sBO
>>463
俺の実況の事かな?
ちょっとリアルで体調崩してて休止中。
そのうち再開する予定。
違ったらスルーよろ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/14(火) 11:31:24 ID:oh6RL9GH
低レベルでやってたら魔大陸上空で詰まった・・・絶対零度使われたら一溜まりもない
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/14(火) 14:31:42 ID:oYy/ZYVU
げんじょう縛ってないならいけんだろ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/14(火) 15:21:57 ID:uoIm1GoP
>>414
>>413のシャドウは魔大陸着陸直後の時のだと思う。
そこはほっておいてアルテマウェポン戦不参加でもケフカを追い込んで必ず戻るといって
通常の助け方で助けられるはず。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/14(火) 15:36:31 ID:uoIm1GoP
>>465
絶対零度は氷属性だからアイスシールドで防げる。意外だがフレイムシールドだと氷属性を吸収する。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/14(火) 16:09:41 ID:vW6EUJ0w
ほう、ありがとう
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/14(火) 16:34:53 ID:zjlWWstr
>>440
自分の経験だと、プロテス、シェル、リフレク、リジェネ等
補助が味方にかかっていると落とし穴でもメテオ撃ってきた

>>468
その時点でアイス、orフレイムシールド手に入れる手段あったっけ?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/14(火) 16:36:29 ID:ZcPzr+Zt
スロットでラグナロック召還かな
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/14(火) 16:43:46 ID:zjlWWstr
>>471
そんな呪いの指輪より確率低いのはとても実用的じゃないな…
473 ◆EvhsG/o3uM :2005/06/14(火) 17:50:59 ID:AYmgro3a
とりあえず色々やってメテオが確認できたのは
リジェネ、ポイズン、スリップの三つ。

三つとも、
常にメテオが出るわけじゃなくて
ダメージor回復の表示が出そうな時にしかメテオは使われないみたい。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/14(火) 18:38:30 ID:Ajysl5lk
age
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/14(火) 19:39:38 ID:853NX7tF
試した事ないけどガウがマグナローダーズ(バイオ)かリフィーバニーで暴れれば絶対零度を吸収できると思った
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/14(火) 19:50:52 ID:uoIm1GoP
あばれる で空を飛ぶモンスターにすればレビテトがかかるけど
属性もモンスターと同じように変化するのかな。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/14(火) 19:56:03 ID:EmtEaw0z
>>476
属性も変化するぴょ。
餡デット系の敵を暴れると、回復がデスのみとか。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/14(火) 20:04:57 ID:OiNETktA
コレクションじゃなくて6(PS版)だけっての売ってないの?
4と5いらないんだけど
SFCは持ってんだけどムービーとか見たいしさ・・・
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/14(火) 20:06:10 ID:aS6tKCB/
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/14(火) 20:34:59 ID:f1I3Xdfa
>>478
単品はもうオークションぐらいでしか見てない
6はラベルにケフカがアップで写っている(いかしてるw)けど、それだけでコレクションと内容は変わらない
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/14(火) 20:43:34 ID:uUC/KmjZ
狂信者なら何がなんでも単品を買え。
482478:2005/06/14(火) 20:59:39 ID:OiNETktA
情報ありがとう^
オークションで約7000円だった・・・
もう今日買ったSFC版をやるとします
PS版ロードおっそいらしいし
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/14(火) 21:06:41 ID:f1I3Xdfa
プレイするだけならPSはお勧めはしないな。 ロードは遅いし音楽や効果音は糞化してるし
でもムービーがまた良くできててFF6好きにはたまらん。それだけに劣化ソフトを買うのはハイリスク
俺は持ってない4と5+ムービーのためにコレクション買っただけだからまだいいんだけどね。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/14(火) 21:54:22 ID:853NX7tF
PS版はデータが消えない事が唯一にして最大のメリット(メモカさえ丁寧に扱えば)
SFCでは4で2回、5で1回、6で4回消えました…
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/14(火) 22:23:29 ID:oE6l8Y96
PS版やったけどそんなにロード気にならなかった
ひさしぶりではしゃいでたせいかも・・・
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 00:00:38 ID:wILk09eC
>>484
そういえばこの前
SFC版の6でリセット押しただけで消えたよ。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 00:16:40 ID:vEb8zxJi
このゲームスイッチ入れてから最初の雲が出るまで時間かかるからそれで恐怖心があおられる。
で、Aボタン押すとセーブデータ画面が出ずにオープニングが始まる。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 00:26:37 ID:cPJNwzcf
俺PS5500使ってんだけど、やっぱ今の機種ってロード早いの??
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 01:13:21 ID:EH+PwP9o
ロードっていうかPS版はゲーム自体のテンポが悪いような
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 02:46:00 ID:u6yUI1dt
PS版で低レベルやったことあるけど、苦痛以外の何ものでもないな。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 03:45:33 ID:5R4RRkoj
あーもうコロシアムのCPUあほすぎて理解不能

自分にレイズかけてどないすんじゃー
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 03:51:59 ID:P0/+Katf
でそれを盾で回避か?w
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 04:36:40 ID:PAbvQ/Tr
最強育成じゃないけど、
レベル上げせず、敵からは逃げずにどんどん進んで崩壊直後まで行けば
平均レベルどれくらいに抑えられる?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 04:51:13 ID:5R4RRkoj
>>493
30〜35くらい
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 05:10:17 ID:umF4Gak2
>>493
最強育成とかやりこみとかとは程遠いめんどくさがりなおれでも
そこそこテキトーにやって崩壊直後の平均を26くらいに抑えられたから
20くらいは余裕なんじゃない?
あ、でも眠れる獅子で魔法は結構覚えさせてたかも。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 07:04:56 ID:nRl+AFbz
>>487
分かる分かる
長いんだよねぇ

SFCソフトのOPは一種のトラウマ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 07:51:54 ID:fKRF08Gh
>>487
わかるわかる。ラスト手前で飛んだときは泣きたくなった。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 10:20:18 ID:WIdaEQDW
>>487
もう少しでケフカと戦うという所で兄に電源を切られデーターが吹っ飛んだ俺がきましたよ('A`)
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 11:54:46 ID:r69sma+c
ほとんどのキャラステータス育成含めレベル99まで上げたんだが…消えた
データ画面に行く事なくOPが始まってもう…

ロードが遅くてもいいからPS版買おうかと思ってるんだがどう思うよ
音悪いんだっけ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 12:13:39 ID:lP0AW6fE
>>499
悪いよ。

ただ、4倍速ダッシュとかできるし、
「おまけ」にキャラステータス育成達成率みたいな
よく分からんもんがついてるので、それなりのメリットはあると思うが。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 14:07:45 ID:1AweMLxN
つ【エミュ】
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 15:54:19 ID:hhHVizYG
例えば今、FFコレクションをPS2で出したとしたら
ディスク1枚で済んで音質も完璧、ロードも皆無なんだろうなー・・・
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 16:35:22 ID:lkLRlKpN
>>502
夢見すぎ。
ロード皆無にできるわけないし、元と同じ音質にできるはずもない。

どっかのスレでコレクションはエミュで動かしてると言ってたが、
あれエミュじゃなくてきちんと1から移植して、PS上で走らせてるんだよな。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 16:46:35 ID:uGgOv2Jq
帝国最強兵器ガーディアンって魔道の力使われてたっけ?プログラミングはほかの魔道兵器と別物だと思うんだが。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 17:58:53 ID:D8GHFfTc
そうそう、>>1の公式見れないぞ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 18:02:36 ID:QvSASRvk
ウーマロの洞窟でいくらトンベリーズ倒してもミネルバビスチェ落とさない…。
前プレイした時は一回で出たんだけどなあ…。
なんか要素あるの?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 18:21:55 ID:1uXHg7jn
あれって盗むんじゃなかったか?
でもレベルが99だったから青魔法使って下げないとキツイ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 18:33:13 ID:5R4RRkoj
いや、落とすよ。 今まででは2個が最高だったが
俺の場合毎プレイで一個は落としてくれた。 関係あるか知らんがフィガロ兄弟は必ず入れてた
獣ヶ原にも出てくるし根気よくやってみたら?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 20:19:38 ID:P0/+Katf
落としもするし、盗めもする
バニシュってロックとゴゴで盗みまくればよし
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 21:19:06 ID:EH+PwP9o
隠し必殺なんたらの発動条件ってどうなの?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 21:20:57 ID:5R4RRkoj
瀕死状態の時たたかうで16分の1
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 21:21:23 ID:CFFLPXs2
瀕死状態で通常攻撃(カウンター含む)の1/16で発動、1人1戦闘1回まで
513510:2005/06/15(水) 21:41:10 ID:EH+PwP9o
ありがとうございます
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/15(水) 22:47:36 ID:hhHVizYG
>>503
いや、ヴァンパイアのコレクションがほとんどロード皆無らしいから
FFも出来るんじゃないか、と思ったけどやっぱ無理かorz
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 00:06:59 ID:fXNq9viV
獣ヶ原のトンベリーズは落とさない。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 00:12:12 ID:eGOrN6Kb
FFは韓国が起源ニダ<*`∀´>
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 00:21:38 ID:872bZjGm
>>515
昨日やってたけど普通に落としたよ。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 02:41:18 ID:lw32Bgt1
敵のメテオやアルテマを防ぐ方法ある?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 02:45:05 ID:EOOw5rrK
メテオは無理。アルテマなら魔封剣。
最終手段はケーツハリーや竜騎士の靴でジャンプ。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 02:49:51 ID:CinCoMDi
>>519
アルテマはまふうけんできるの知らなかったYO!
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 04:20:56 ID:lw32Bgt1
サンクス コロシアムでナッツンスーツのためヴァージニティ狩りをしたがメテオ喰らいまくった
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 08:18:31 ID:E++fx1fM
>>506
トンベリーズにバニシュ+怪音波で盗むのが一番確実かと。
これなら低レベルでも確実に盗めるし。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 11:58:27 ID:7gMBNXyq
>>521
ジドールで盗みまくれ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 13:27:58 ID:lFjTjdGq
ドンベリーズからミネルバビスチェ盗めたのか・・・
落としてくれるまでひたすら倒し続けた俺の苦労は一体・・・
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 20:08:43 ID:lw32Bgt1
>>523
いや、ジドールでは雑魚ではゴロネコ、チョコボ、モーグリスーツだけでナッツンはロフレシュメドウだけしか持ってない
ロックもゴゴもいないうちに倒してしまったんでしかたなくモーグリスーツから賭けてる(源氏の鎧人数分の為ね)
結局全部集まった
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 21:03:38 ID:lpUoWNGq
>>523,525
チョコボスーツをモーグリスーツにするときに闘うアーリマンが壁
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 21:18:15 ID:lw32Bgt1
>>526
形見の指輪かセーフティビットで即死はすべて防げるぞ。
あとはHPが気になったら打撃のダメージ対策をして意味不明行動をしないことを祈るのみ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 21:48:09 ID:39Aric3n
PS版のキングベヒーモスのレアアイテムが
バリアントナイフ→ソードブレイカーになってるってのは
本当?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 21:52:54 ID:PMEx7bON
本当
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 21:57:20 ID:jkVcUfP0
今更だが元近鉄の吉岡のヒッティングマーチはFF
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 22:04:56 ID:xTv3K2UT
>>530
詳しく
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 22:26:51 ID:6WVeoLWB
移植せずにPSが仕様出来る音源で作り直せば上回ったのに…>BGM
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 22:46:03 ID:lw32Bgt1
リルムの曲が台無しになってる
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/16(木) 23:15:40 ID:jkVcUfP0
>>531
吉岡(現楽天)の打席のときのヒッティングマーチ(応援歌)の原曲が『ファイナルファンタジー』(エンディングとかで流れてたアレね)
しかし近鉄は消滅したので残念ながら現在は聞けない
同様に近鉄にいた前田(現阪神)は『スカイキッド』これも近鉄が無いため現在は聞けない
日ハムの古城は『マザー2』(これは古城が打席にはいれば聴ける)
まだ他にもあった気がしたが忘れました。
上手く説明出来なくてすまん
もしかしたら実録応援歌が聴けたサイトがあったかも
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 00:08:41 ID:s7jSjUSj
ウィークメーカー
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 00:13:23 ID:SWQpBFPz
10年ぶりにPSでクリアしました。
コレクションを4からやってたので6はもうヤッツケ、
バニデスで殆どスキップしてケフカにアルテマ連発。
感動のエンディングを見て一言・・・・・・

主役はセリスだったのか!!
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 00:43:38 ID:+wZJB+Vk
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ                  
  /   ,――――-ミ                 
 /  /  /   \ |                  
 |  /   ,(・) (・) |                    
  (6       つ  |                    
  |      ___  |             
  |      /__/ /                    
/|         /\                                                      
     ∧
  / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | なわけねーだろ!!
  \_________________
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 00:47:43 ID:WqCOPvRF
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 01:00:26 ID:8GlnzTwi
セリスはヒロインですよ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 01:35:00 ID:FgeDNhW8
ビッグスウェッジの凸凹コンビがヒロインじゃないのか?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 01:46:07 ID:wo7Pk8Nr
凸凸兄弟の間違いでは?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 01:53:58 ID:UDh/gEBR
シャドウ殺しちゃアカンよ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 02:08:39 ID:cs2LyUw8
ボガード兄弟→フィガロ兄弟
春麗→セリス…女エリート素顔は女の子
キャミィ→ティナ…記憶を失った殺人兵器
ブランカ→ガウ…緑色、野生児
ガイル→レオ…モヒカン、軍人
バルログ→ケフカ…奇声、ナルシスト
草薙京→ロック
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 03:42:48 ID:IaAR5G8t
ダンジョンマップ(アイテムの位置も)載ってるサイトはないですか?
久々にプレイしようとしたら攻略本無くしてた・・・orz
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 03:45:29 ID:i7zeVW2w
手探りで一からプレイするのもいいじゃないか、と諦めろ。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 05:40:57 ID:YsEyu8GV
ケフカや三等身を消してデスってできる?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 06:57:11 ID:FgeDNhW8
>>546
ケフカは封魔壁の洞窟にでてくる香具師はできたよ。でもすぐ起き上がったけど。
三頭身は、寄進だけバニシュが効かなかった。ほかの2体は効いたよ。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 09:23:21 ID:kzv+Ph82
>547
メル欄それやってもsageにならないから直せ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 12:10:31 ID:x4P0Td8C
>>534
あ、そうだったんだ。<FF原曲
妙に似てるなと思ったもんだ。

>>531
FF:(シとミに♭)ファーシードーファー ミーーレードー シーラシドーシー シーラー
ヨシ:(シとミに♭)ファーシードーファー ミーレドレーシー ドーソーソーレー ドー
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 14:55:59 ID:aoFDEb+9
飛行船が墜落したとき装備をひっぺがしてくれるその他の人はどうなったの?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 15:03:09 ID:G3YwtuXo
崩壊後の主人公たちって何であんなに世界各地に分散したんだろ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 15:12:58 ID:w1IAleTB
装備ひっぺがしする人は飛空艇復活前はコーリンゲンにいたよね
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 15:20:49 ID:sLrligbb
>>551
実は仲悪いから…
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 19:43:46 ID:kvl3pcoI
フィガロ兄弟以外誰もまともに仲間を探そうとしてなかったような気が…
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 19:53:42 ID:Uv9FYzVY
みんな「そのうち誰かが探しに来るだろ」って思ってたんじゃね
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 20:06:58 ID:x4P0Td8C
ルールー「はぐれたときはその場を動かないっていうのが鉄則なのに……
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 20:14:04 ID:BYuCW8Fm
そんな怠慢ゆるせんな…
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 20:15:41 ID:YXbe9aFH
つまりお互い近くにいないといつまでたっても会えないわけだな
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 20:16:29 ID:YRrK2E3l
>548
禿進行だが文句ある蚊?
っていうかageてる香具師は叩かねえのな
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 20:26:10 ID:Z8do6xEh
>>556
一年間もかよ…w
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 20:42:29 ID:x4P0Td8C
まあなんつーか、それぞれがやりたいことやって……ってのもアリだと思う。
新興宗教だろうが殺し合いだろうがシャクティパットで死者蘇生だろうが。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 20:45:37 ID:6rnI5SKG
魔大陸でドラゴンが出ないんだけど、なんか条件あったっけ?
前やったときは源氏の小手3つ盗めるぐらいちょくちょく出てたんだけど。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 20:53:46 ID:6rnI5SKG
ごめん、今出た。粘りが足りなかったらしい。

ハイポーション盗んだけど。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 22:04:29 ID:KkKDcHSn
FF4イージーは出たけど、
FF6ハードバージョンなんで出ないんだろ…
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/17(金) 23:49:14 ID:cc1XaznD
>>563
この前根性で8つ取った
意外と出るもんだったよ。 ニンジャがうざかった
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/18(土) 00:16:16 ID:WRqR0upv
>>559
お前>>1読んだことあるか?
sage進行スレを故意にageるのは荒らし行為だって自覚しとけ。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/18(土) 01:55:14 ID:dX2Wevh1
テ ィ ナ マ マ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/18(土) 06:43:12 ID:PA/imJPY
何 よ 、 カ タ リ ナ 。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/18(土) 07:31:38 ID:27UtBqrN
カタリーナの旦那はめちゃくちゃウザかったな
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/18(土) 08:07:45 ID:sOpFmLhK
ディーン



ティーンエイジドリーム かけーがえーのないー人だからー♪
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/18(土) 09:16:08 ID:dX2Wevh1
妻子が死んだカイエンが意外にケロッとしてたりとか一部不自然なのは
容量オーバーでカットされたの?
あの変な3Dマップがむちゃ容量食ってるの?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/18(土) 10:53:58 ID:EveMIziN
>>570
FF6発売した時期ってちょうどその人達がすごい売れてた頃だよね
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/18(土) 11:24:36 ID:Qyh2gEwt
>>572
そうだっけ?
テイルズの主題歌でブレイクしたイメージがある
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/18(土) 11:26:54 ID:EippZndj
>>572
そうだね
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/18(土) 12:44:44 ID:f+65aduA
定期あげ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/18(土) 14:35:14 ID:UWBRG1sX
崩壊後のティナってなんか、
行方不明になった飼い犬が知らん間に子供を産んでたショックと似ている。
しかも再会しても喜んでくれないとゆう…。Wショック…
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/18(土) 15:14:10 ID:pq2Wprbz
>>576
>しかも再会しても喜んでくれないとゆう
それは確かに激しくショックだった
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/18(土) 15:15:46 ID:VqgwKf+9
微妙なお年頃なんだよ…
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/18(土) 15:37:15 ID:9d2H0Os5
そんとき消防で攻略本見ながら作業してたから仲間見つけた時の感動とかないんだよな。
残念
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/18(土) 22:12:16 ID:2cv26L9E
>>577
さらに子供に中傷されへコんだ。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/18(土) 22:27:29 ID:hn7nOD7u
ウーマロっていつから仲間にできる?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/18(土) 22:42:10 ID:9ayx2321
多分崩壊後。
確かモグが仲間に出来る段階でも姿は確認できるんだけどあえないとオモタ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/18(土) 22:54:35 ID:jR59E7Sd
うんこあげ
      人
    (__)    ちゃーしゅーうんこー
    (__)
   ( ・∀・)
 (( ( ヽ ノ )  人
   ノ\(○´   (__)
  (_ノ(_\  (__)
     = ()二) ☆ガッ       三ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/18(土) 23:43:39 ID:AYIbylVr
>>571
ケロッとしてなかったような気が…。
ドマ城
・毒放流後の暴走(マッシュとシャドウによってなだめられ)
・魔列車(あそこの見送りでひとまずケリを付け)
  ↓
ナルシェ
・セリス一騎打ち(ここで家族を失った悲しみを打倒帝国への志気に置換しているんじゃないかと)
  ↓
以降、対帝国戦線の中で登場する幻獣やレオの死に触れ
  ↓
世界崩壊
  ↓
心に迷いが〜(どっかの町の人の話)
  ↓
アレクソウル戦

ガウと出会った後がわりとコメディな感じになってるけど、
大切な存在を失っても必死で生きていこうとする有様が一番よく描かれていたのは
ロックやシャドウよりもむしろカイエンだったと思う。
そんな自分は、必殺剣がいまいち使えなくてもカイエンが一番好きだ。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 00:05:32 ID:+3IpwVQn
カイエンの必殺剣に藤沢周平の隠し剣シリーズの名前をつけようかと思ったがほとんど字が無かったorz
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 02:49:33 ID:SaCFYBUb
ロックとストラゴスは崩壊後はどこにいる?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 03:07:19 ID:SteuTnWy
どっちも山の中にいる
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 04:21:44 ID:SaCFYBUb
ロックは山にいるの?どこの?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 04:29:31 ID:4dDljl7d
☆の山。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 06:08:58 ID:hlX9Za2a
>>576
おれは最近やったらガキにリンカーンされたのかと思って超びっくりこいたよ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 08:13:25 ID:gfV8ikid
>>586
マルチうぜぇ死ねよ。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 10:28:43 ID:luX8DHJN
開園の必殺剣、なにか(・∀・)カコイイ名前を教えれ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 11:20:11 ID:51VaN+S2
百虎咆哮 鳳凰跳翔 夢想転生 鬼影斬舞
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 11:25:05 ID:O2vP3AnR
いかだってオルトロス倒した後も乗れたっけ?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 11:29:01 ID:dVedMoB4
必殺剣 愛
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 13:25:24 ID:pUc9Brou
>595
それいいなw
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 14:24:42 ID:wN4OOjXv
水のハーモニー覚えに行って飛空挺に戻れなくなりました。
リターナー本部からレテ川への行き方が分かりません。
誰か教えてください。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 14:42:58 ID:hlX9Za2a
>>597
リセット
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 15:02:27 ID:wN4OOjXv
>>598
崩壊前ですよ?
ずっと前にやった時は行けたような気がするんですが・・・。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 15:04:53 ID:Z2xLUzGb
攻略本でも買ってください

おわり
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 15:11:05 ID:wN4OOjXv
色んな意味ですいません、自己解決しました。
いかだの探し方が足らなかった・・・。

おわり
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 17:33:30 ID:dVedMoB4
>>596
>>3の昔のスレタイに使われてるよ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 20:27:06 ID:KvEo88wX
PS版てちょっと放置しといたらフリーズするな。 最悪だ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 20:27:41 ID:NFIzCCpG
せーとぅれいお あーたと
まーふるおーす れーいお
りんぼーさいお あーたと
めーひりあーす れーいお
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 20:52:09 ID:3XQbsmRQ
カイエンの夢のダンジョンの魔列車の6つの宝箱のところが意味わかりません。
どうすれば進めますか?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 20:56:43 ID:3XQbsmRQ
自己解決しました
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 22:36:43 ID:Owc5C/W2
>>592
夢幻闘舞、妖星乱舞
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 22:42:36 ID:f4g/ihA1
>>592発売当時リア小だったんで、「竜王剣」ってつけてたorz
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 23:11:36 ID:KvEo88wX
うはwww テラハズカシスwww
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 23:14:36 ID:mPDYu7Tv
今作のバハムートはそうたいした役じゃないんだな。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 23:36:09 ID:KvEo88wX
たいした役どころかとっくに死んでて胃袋の中だもんな 台詞もないし・・
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/19(日) 23:37:58 ID:bDADBfs+
今作のというかFF5あたりからどんどん影薄くなってきてないか
アビリティというか必殺技が強すぎてインフレ起こしてるから
一応FF10では祈り子がティーダを導く役割果たしてたけど
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 00:22:36 ID:8jk7HgSi
FF7で改とかゼロ式とか。

でも、スロットでバハムート出ると結構嬉しかったり。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 00:31:00 ID:Cxi9p7rs
けっとうだー
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 00:34:01 ID:wKPPzjoB
       ヴォヴォヴォアー
( ゚Д゚)<  けっとうだー
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 01:13:24 ID:8jk7HgSi
>>615
確かにそう聞こえる。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 02:53:32 ID:/GXBTKFM
ドォー ラァー クゥー
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 03:48:18 ID:pqdLdr97
おおドラクゥよ 気絶してしまうとはなさけない
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 04:35:23 ID:W6CDohE9
       ヴォーヴェーヴァー
( ゚Д゚)<  マーリーアー
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 06:29:09 ID:XbEDKhPi
ぼくはティナママという言葉に真理をみつけた。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 08:50:23 ID:kGfH+nJT
バハムートはデスゲイズに負けたのか…
実はレベルが5の倍数だったとか?w
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 08:54:21 ID:ZB++V+47
負けたから魔石になるってわけじゃない。

そういえば、なぜ魔石になったのかが説明されていない魔石が大量にあるな。
何なんだこの魔石たちは。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 13:42:09 ID:5087mw9B
ケフカに大量に変化させられてた奴じゃね?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 15:51:05 ID:W/okW/nc
あれ全部ケフカが持ってった
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 15:59:10 ID:aeLUblbx
それをデスゲイズやフンババみたいのに預けて各地でなくしてくると
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 18:09:34 ID:zjXjVAw8
ジハードの魔石Getはどういう仕組みなんだ?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 18:21:08 ID:lc1xdPXK
デスゲイズは機械に頼る人間に罰を与えるために生まれた。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 19:02:05 ID:8jk7HgSi
>>627
ああ、つまりこういうことか。

 デスゲイズ=シン
 バハムート=究極召喚獣
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 19:59:54 ID:yI467USR
必殺剣の名前で十円とか超必死とかネタ風なやつがまとまってるところなかったっけ?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 20:14:35 ID:PJiIIjw/
フェニックスの洞窟で迷って2時間経過(´・ω・)
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 20:16:36 ID:9TI097qg
>>630
ロックに会ったら殴ってやれ!
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 20:20:38 ID:5LI9vqHG
ロックはどうやってフェニ洞窟の最深部まで一人でたどり着いたんだろ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 20:36:38 ID:4ypOybga
>>632
じつは数人で行って、他人はテレポつかったとか
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 20:46:26 ID:Y2m/okll
>>632最初は仕掛けなんてない一本道だったけど
ロックが進みながらトラップだらけの洞窟にして最終的に戻れなくなった。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 21:11:13 ID:AF2zywUK
>>634
ワロスwww
もし事実ならロック萌え
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 21:55:53 ID:W/okW/nc
FF6らしいワロスを考えたぜ

ワロボロス
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 22:10:29 ID:20Az0tII
フェニックスの洞窟でロックの右側に赤く光ってるやつあるじゃん?
アレ何?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 22:12:23 ID:FZ5Z+zlb
地上へワープする
















かも
639名無しちゃん:2005/06/20(月) 22:14:00 ID:tqMRu31y
何だろう?
何だろう?何だろう?
何だろう?なんだろう?何だろう?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 22:29:58 ID:7i9zGgN5
>>638
その通り
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 23:21:22 ID:QsatIg6Z
>>636
つノーザンワロス
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 23:30:04 ID:20Az0tII
>>638
そーだったのか
でも橋繋がってなくて行けないwww
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 23:40:08 ID:N5Tt3nJ1
セリスの年齢に驚いた・・・
20代前半くらいと予想してたんだけど
ちょっとショックだ・・・
あんなに若いのに将軍なのね
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 23:46:46 ID:yIgI+zXz
確かに驚きだが、それを言ったら、
27で国王やってるエドガーもすげーよな
まぁ単にオヤジが死んだ繰り下がりで即位しただけといえば
それまでなんだけど
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 23:52:09 ID:zjXjVAw8
>>643
歳よりもレオタード姿で将軍を務めていることにショック受けた
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 23:54:35 ID:jo/atEn4
実はあの世界はレオタードが女戦士の標準装備
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 23:57:29 ID:530NUtlu
常勝=兵士士気ageにレオタード
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 23:59:36 ID:W/okW/nc
でもエドガーは自信たっぷりで知的だから風格がある

もっとキャラの台詞聞きたかったなー
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/20(月) 23:59:57 ID:W6CDohE9
>>641
ソウルオブワロス
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 00:05:36 ID:sIZDd+wZ
>>645
初めてやった当時レオタード知らなくて
水着だと思ってたよ…
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 00:27:11 ID:0EqIGwg9
DQ4だと戦士がレオタードはいてるしなぁ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 00:40:52 ID:1shOhOXq
ライアンのはレオタードっていうのかアレわ・・・・
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 00:42:00 ID:aVDc3Crp
女戦士の方じゃないの?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 00:59:16 ID:uMj67SsI
>>649
必殺剣 輪狼空(ワロス)
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 08:57:38 ID:+N2hL/TM
ブリザガの効果音↓
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 11:19:33 ID:qDoSGmcg
ブリブリブリ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 12:13:21 ID:Pr1h5X30
ザガザガザガ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 12:49:32 ID:u9f5hA+w
…オィー―ッス
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 12:58:42 ID:zdCd0BsP
ツマンネ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 13:23:56 ID:PyLWcsuZ
シーシーブブブブブチカチカッ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 14:13:41 ID:64RnqYqF
>> 603
一度ディスクを取り出して再度入れれば復活できるはずです。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 15:06:22 ID:Egos5rcJ
サンダラとかは文字にするのが難しそう
ケフカの声も
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 15:54:28 ID:2QTXwWb6
ケフカの鳴き声は
ウォーッホッホッホ
って聞こえた。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 16:03:08 ID:PyLWcsuZ
>>662
サンダラは「ドゥミニュガースッ!」 ファイラは「スボーウィンッ」
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 16:06:38 ID:6UUHF8Uc
>>664
すごいな
口で言ってみたら確かに似てる…
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 17:04:46 ID:ROZaNzyN
>>665
うまいなぁ。
仕上げにフレアとメテオ頼む。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 17:05:50 ID:ROZaNzyN
↑アンカーミス

>>664でした。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 17:25:23 ID:Egos5rcJ
>>664
(゚д゚)ウマー
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 19:04:41 ID:TXlRO9Ti
>>664
すごすぎ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 19:07:22 ID:FXOWiiRw
>>664
あー!そんな感じだ!
スゴイ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 19:36:01 ID:u9f5hA+w
ここまで>>664の自作自演

以下俺の自作自演
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 19:44:54 ID:ilwtpU/P
サンダガは「ドゥッバーフォッ!」
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 19:47:39 ID:ilwtpU/P
メテオ「ウォゥーーファンサンカサンファンサカサンファンサンカサン」 ファイア「ブァッフォ!」
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 19:51:53 ID:3i+7Y0tV
>ID:ilwtpU/P
書き込む前に>>1読めよ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 19:52:00 ID:ilwtpU/P
池沼ウェポン ベヒーワロス
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 19:56:38 ID:TDNhLwFA
ilwtpU/Pを登録しますた
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 19:57:25 ID:fck5lLYa
バナンが蛸足一撃で沈んでしまう・・・
どうにかならねーか
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 19:58:43 ID:ZYKXJj2U
後列にsageるとか
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 20:27:50 ID:itkJcOeL
>>677
自分も何回も殺されたけど何回もやってるうちに死なないくらいにレベルが上がった
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 20:29:01 ID:itkJcOeL
崩壊前にしておかなくちゃいけないことって水のハーモニーぐらいですよね?
他に何かあります?あったら教えて
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 20:31:49 ID:TDNhLwFA
うえぽん
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 20:35:19 ID:buagr5bA
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 20:40:53 ID:MgRmgiYo
ケフカの声
ヴァーッヴァッヴァッヴァ
デスの音
phaーッphaッphaッpha(表現しにくい)
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 20:41:47 ID:ZDacUb/Z
FF4のバイオ(以外もOKらしい)の効果音を書き込む
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1119015447/
続きはここで
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 21:38:59 ID:yTzxhr5U
>>645
遅レスだけど天野絵の服は違うんだよな>セリス
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 22:16:26 ID:jq8aTuJR
>>685
みんな違うよ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 22:48:37 ID:3gNIwxCs
レベル上がるときどの魔石装備させてた?
低いレベルのうちから魔力をひたすら上げたらケアルで9999回復したりするのかな?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/21(火) 23:26:51 ID:EVp/XUYd
>>687
無理
魔力最大になる装備にして単体でかけてもせいぜい7000〜8000くらい
689687:2005/06/21(火) 23:47:15 ID:3gNIwxCs
>>688
そっか・・・。ありがと。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 00:38:12 ID:06knaDeD
ビッグス&ウェッジのレベル上げ続けるメリットある?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 00:40:18 ID:9mJ1AFS4
ユミール倒すのに時間がかからなくなるくらい
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 00:41:27 ID:06knaDeD
サイファーやマーカスみたいなボーナス要素は無いんだ
ありがとう
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 01:08:22 ID:R7n8Kbrh
ウェッジとビッグス育てたかったな……
オリジナルコマンドがなくてもいいから。

崩壊後、どこかの街にいると思っていたのだけれど……
クロノトリガーに飛んだと思ったら、ちょい役として登場しつづける定めの嚆矢にすぎなかったし……
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 03:36:52 ID:vXbDUeIh
>>687 魔石か・・少し前に魔石化の由来が話題になってたな
ラムウ…自ら魔石化
キリン…人間界で力尽きてラムウが所持。
ケット・シー…同じ
セイレーン…同じ
イフリート…ラムウらが味方してるのを見て、自ら魔石化。
シヴァ…同じ
親父…魔力を吸い取られ、他の魔石を見て我等もと魔石化。
ユニコーン…同じ
カトブレパス…同じ
ファントム…同じ
カーバンクル…同じ
ビスマルク…同じ
セラフィム…不明。魔導研究所から盗まれる。盗賊が3000Gで。
ゴーレム…不明。気付いたら競売に・・
ゾーナ・シーカー…同じ
フェンリル…不明。フンババが落として逝く。
ヴァリガルマンダ…氷漬けで発見。古の氷が溶けて自ら魔石化。
ミドガルズオルム…不明。ウーマロ持ってた。
ラクシュミ…不明。アウザーが所持。チャダルヌークを呼び寄せた。
ケーツ・ハリー…不明。
フェニックス…不明。発見時ヒビ入ってた。
アレクサンダー…不明。夢の城にて。
オーディン…古代の戦いで石化し、時代を越え魔石化。
バハムート…不明。デスゲイズが落として逝く。
ジハード…不明。強力すぎるので8匹の竜へ封印?
ラグナロック…不明。武器屋の親父が持ってた。削られる。
ライディーン…涙でVerアップという弱体。理不尽。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 03:55:05 ID:21MuVEJD
>>693
ビックスウェッジをレベル11まで育てて挫折した漏れは負け組?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 03:57:48 ID:21MuVEJD
>>690
ギルが結構貯まるので、南フィガロでの買い物が少し楽かも。
連投すまそ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 05:26:17 ID:I6gtntbe
序盤のレベル上げはよろしくないと知らなかった当時
ビックス&ウェッジは経験値意味ないと思って二人殺してティナに経験値集中させてたorz
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 05:57:32 ID:06knaDeD
>>696
ありがとう
少しでもいいことがあればレベル上げ&ゲームに慣らすよ!
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 11:13:53 ID:njZ3NNfL
低レベルで行こうとしてるんなら、ビッグスウェッジのレベルはメインキャラと関係ないから、
そこである程度金やポーション稼いで進めるというのも一つの手だと思うが、
そうでないのなら、こいつら素早さ遅いし単体攻撃しかできない。敵も弱くそう稼げないから、
後で戦闘しまくった方がいいと思うが
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 11:45:12 ID:0tVLRJYf
低レベルでの金集めにしても後でロック使った方が楽そうだけどね。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 12:31:33 ID:AtpNUncb
>>697
ノシ

その時点でティナのレベルが25をこえていた俺は負け組。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 12:42:44 ID:rxpWxCRU
>>701
あまりのレベルageっぷりワロスw
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 12:59:24 ID:e7sE0XmM
一時間ぐらい掛けてユミールの殻自力で倒したりしてたな・・・
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 14:21:49 ID:I6gtntbe
>>703
ティナの魔導ミサイルと2人のビームで50分かけて倒した
倒したあとの達成感は素晴らしかった
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 14:39:16 ID:SJTkOUdg
つ エーテル
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 15:21:46 ID:e7sE0XmM
そういや、最後のとどめでバイオブラスト同時掛けすると
アイテム両方ゲットできるってのはマジなのか?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 18:02:18 ID:HhJUw3+I
サンダガは「ドゥバンボン」
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 18:28:26 ID:njZ3NNfL
>>706
プレゼンター(プレゼンチャーか?)から推測するとマジだろう、やったことはないが

>>707
いつの話をしてるんだ?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 19:42:36 ID:So/IQrZf
セリスってどのあたりから口調が変わった?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 19:50:04 ID:eGRfuhBG
幻獣(ヴァルガリマンダ)を守り終わったあたりからもう変わってなかった?
少なくともコーリンゲンについた時には変わってた。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 19:53:54 ID:njZ3NNfL
>>709
ヴァリガルマンダに吹っ飛ばされたロックが目を覚ましたときの第一声が「気がついた?」
男言葉なら「気がついたか?」だから、この時点だな

もうちょっと段階を踏んで女言葉使っていったらそこまで叩かれてなかったろうに、
オペラで一気に行っちまったからな
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 19:54:54 ID:yiddLQGi
オペラに行く前に色々あったんだろ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 20:11:33 ID:Q68AfBnh
セリスって叩かれてるんか?
口調変わったのはあれでいいと思ったが
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 20:18:30 ID:v/PmP+qY
セリスが叩かれてたなんて初めて聞いたんだが
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 20:28:48 ID:eGRfuhBG
あたしもあれはあれでいいと思うよ。
昔はあたしも同じ口調だったしね。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 20:35:04 ID:Q68AfBnh
>>715
将軍モード口調か? 突っぱねられてー
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 20:59:29 ID:rrDbJfv9
ウェッジとビッグスがリターナに加わり、ビッグスだけ死ぬと思った人いませんか?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 21:17:14 ID:Q68AfBnh
今気づいたがエドガーが皆伝の証装備したらドリルやのこぎりのダメージが減った。
PS版なんだけど何で?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 21:18:22 ID:eGRfuhBG
>>716
昔ね。子供の頃家がかなり荒れてたからね。
結構学校で怖がられてたね。止めたのは二年前くらい。
今の恋人が現れた時さ。今は結構なよなよした喋り方してるよ。

>>717
思わないね。少なくともあたしはね。

オペラ座に居る竜が倒せないよ・・・・・。
どうすればいいかねぇ?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 21:26:04 ID:OLWHj9Fe
>>719
2chっぽくしゃべろーぜ

他のスレでその口調見かけると気になる
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 21:26:42 ID:Q68AfBnh
全員で大地の衣か天使の指輪を付けてヘイスト&プロテス&ゴーレムで後列から攻撃
低レベルなら知らんがこれならどんなトンチキでも勝てるんじゃないの
駄目だったらバニシュ&デス
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 21:28:42 ID:5NS9rtFA
>>720
つーか気持ち悪い
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 21:39:57 ID:eGRfuhBG
>>720
めんどいよ。いちいち口調変えるの。
>>721
ありがと。それで頑張ってみるよ。・・・・・天使の指輪持ってたかなぁ・・・・・
>>722
ふーん・・・・・で?だから何?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 21:42:47 ID:Q68AfBnh
空気読もうぜ。 この雰囲気あってこの場所ありきだ

ちなみに天使の羽根だった
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 21:51:54 ID:eGRfuhBG
>>724
天使の指輪も天使の羽も持ってなかったよ。
どこで売ってる?

そうかい?じゃあ・・・・・このスレッドでは止めてやろう。
次からね。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 21:54:56 ID:v/PmP+qY
掲示板でそういう文体で書くとただのキモい人にしか見えん。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 21:57:50 ID:rTTxynVf
普通の文中でリーダー多様はやめたほうがいいと思うよ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 22:03:28 ID:SQHXEp98
腐女子uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!
巣に帰れeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 22:04:31 ID:k0N95kSI
と腐れ女が申しております
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 22:12:52 ID:BD+t630/
>止めてやろう

痛いな
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 22:14:12 ID:LthiuS0R
ひさしぶりに真性の馬鹿が来たな
祭りか?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 22:20:17 ID:RS9RSWaf
つ【専ブラでNG登録】
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 22:41:33 ID:OLWHj9Fe
すまん、ここまでこじれるとは思わなかった
今は反省している、プロテス!シェル!ヘイスト!
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 22:46:19 ID:moYuRTML
>>735
バニシュ!
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 22:50:15 ID:qmmckWFQ
被るデガック
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 22:53:14 ID:7PdHE1vg
がりゅぷです
737カイエン:2005/06/22(水) 22:54:45 ID:Q68AfBnh
>>733
おぬしのせいではござらんよ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/22(水) 23:06:58 ID:LthiuS0R
>>733
FF5スレでやらないと気づかないと思うんだが
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 01:43:38 ID:HZl5NzkI
ttp://sena.finito-web.com/a.html
新作キタヨーコレ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 01:53:40 ID:OJNtf2b4
コロシアムのキャラのアホさ加減どうにかならんのかね?
イラつきを通り越して感動すら覚えるぜ
状態異常ないのにエスナ使ったりトルネド使って敵も自分も瀕死になって次の瞬間攻撃食らって死んだり。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 02:12:33 ID:xPnvobfz
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 02:38:33 ID:DJy4J0sm
コロシアムといえばスパイラルソウル
74305004010409400_vf:2005/06/23(木) 02:51:36 ID:C1mIzYDB
>>717
びっくりしたよ。まさか同じ考えをもった人がおるとは…。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 02:58:10 ID:j8lbRrEt
チャクラにレイズに魔封剣 上位魔法があるのに下位魔法 
ミラクルシューズ装備してるのにヘイストリジェネプロテスシェル
打撃で済むのに機械や踊り 信用できるのはウーマロとたたかうオンリーのゴゴだけだ。

魔法や踊り覚えさせずに装備に融通の利くシャドウやモグを出すのが一番いいのかね
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 03:03:52 ID:1tTKExMj
シャドウは武器投げちゃったりしないの?
7では自動発動系と組ませたなげるマテリアが一番怖かったんだけど。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 03:04:33 ID:j8lbRrEt
シャドウは投げないよ アイテム使わないのと同じで
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 14:18:24 ID:rzkh5ZYD
>>740
スパイラルソウルが最凶
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 14:56:06 ID:1qZ5MseA
ティナ死ねで1000を目指すスレが終焉を迎えましたよと報告
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 15:00:13 ID:qP7/digP
サウスフィガロ地下にリボンのある部屋にはどーやったらたどりつけますか?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 15:35:57 ID:Mf2lz/oo
テンプレ読めない香具師には教えない
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 16:31:36 ID:ZCcuQi6x
>>750
さりげなくやさしいなwwモエスwwww
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 18:07:44 ID:UuJ4jw6u
なんであんなにスパイラルソウルを使いたがるのかわからん
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 18:12:23 ID:S0yFDxUt
かつてのマイブームが、コロシアムにマッシュ出撃だった。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 18:13:30 ID:1OLpphS4
ピカーン

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 18:15:59 ID:Z9o7Ub09
マッシュだしたことないなぁ
っつかコロシアム自体そんな利用しなかったからな

なんかクリ○トのザラキに通じる匂いが感じて
リアルタイムで経験しなかったことが悔やまれる
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 18:45:59 ID:OJNtf2b4
コロシアムの利用価値の低さとかあばれるの空欄とか魔石欄の空白とか
どうもFF6は中途半端なものが多いよな
もうちょい練って作って欲しかったよ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 18:53:40 ID:Z9o7Ub09
コロシアムって楽しむって言うよりは
アイテム変換装置として利用してる人のほうが多いとは思う
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 18:55:47 ID:w55psZjD
コロシアム利用価値高いと思うが
スノーマフラー、ミラクルシューズ、勲章、ネコミミフード、ライトブリンガーetc
魔石の空きは最低で2つだからこれもまだマシとするが、
暴れるはプロトアーマーとかなんで入ってないの?って何度も飛び込んだ苦い思い出あるからそれは同意
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 19:24:45 ID:op+KlbKn
コロシアムはけっこうお世話になったなー。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 19:27:13 ID:0DGfaczH
グロウエッグを賭けてムードスードから雷神の盾を盗む→
タマの鈴は賭けるとグロウエッグになるので繰り返し可能→
雷神の盾を賭けて源氏の盾にする→(゚д゚)ウマー
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 19:37:53 ID:8dlBpsXH
暴れる関連は製作チームも把握できてたんだろうか。

PS版を作ったのは外部の会社らしい?から
PS版での暴れる数表示がおかしいのは無関係だろうし。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 20:37:57 ID:a4hQfX/L
※ ←スピリッツァー
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 22:12:18 ID:7JeK6Mre
以前カイエンをデスマシーン戦に出陣させて

いきなり「リフレク!」
アフォかこいつは…と思った矢先、デスマシーンが「デス!」
リフレクで跳ね返って勝利…ポカーン( ゚Д゚)というのがあった。


あと、ブラックベルトを装備させておくのも有効かも。
斬鉄剣乱れ打ちにしておくと、機械系ならけっこう斬れてくれるし。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 22:22:11 ID:j8lbRrEt
アウトサイダーどうしてる? モグにホーリーランス二刀流で乱れ撃ちが常套手段なんだが(時々踊る・・・)
ライトブリンガー一撃でもできるかな? 魔石にしてるから取ったこと無い
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 22:59:25 ID:wfOvKOUM
PSPでリメイクされないかな・・・
同梱セットで本体色は薄暗いレッドとか
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 23:19:02 ID:3p459iTg
PSPいらね
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 23:30:28 ID:P65TmkoE
このぐらいしてほしい。

・フルカラー
・グラフィックの解像度2倍
・文字とグラフィックにアンチイリアス(ギザギザを滑らかに)
・オープニングや脱出シーンは高品質・立体ぽくかかれている。
・ラスボスステ−タス2倍
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/23(木) 23:33:22 ID:pmyL7LjC
【発売】FF6リメイク署名スレ PART2【11年】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1109248632/l50
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 00:20:02 ID:eGbQXwAK
獣ヶ原も何とかして欲しいな
強さ順に出てくるのかと思ったらいきなりラスダンの敵が出てきたり
8竜であるホーリードラゴンが出てきたりメチャクチャにも程がある。
上に出てきたあばれるコンプの空欄といい、適当すぎだよ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 00:27:41 ID:TCqyOti1
獣が原の敵はストーリーで会った順に現れる。
崩壊後はよく知らんが順序良く出てきて一巡したらいつもレネルジアとデストロイダーになる
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 01:43:00 ID:i+IuBsbS
>>764
おとなしく河童ロックでも使え
アルテマウェポンとバリアントナイフなら河童状態だろうがどんな
敵でも殺れるから
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 05:51:38 ID:nKpkOQhc
モグがコケる理由は?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 08:44:12 ID:EsTM9Max
>>769-770
>>6の1番上のサイト逝け
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 08:50:02 ID:eNV5xdFy
>>772
       /⌒ヽ ルンルンル━━━━━━━━━━━━ン
      /  =゚ω゚) 
      |    /
     .と_ヽ )_)
      //
    彡 ∪ △
""""""""""""""""""""""""""""""

775名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 11:30:18 ID:ZXkLyiJu
はしゃぎすぎ?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 13:08:25 ID:kHkGHtlW
>>773
別に間違ったこと言ってないと思うが
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 14:19:55 ID:x2owemDd
>>772
背景を変更するのに失敗するとこける
一度でも変更に成功したり、最初から同じ背景だったりしたらそれ以降はこけない

ゴゴと一緒に別の踊りを踊ろうとすると変更に失敗した方がこけるよ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 14:52:36 ID:+KX0beq6
>>776
じゃあなんで最後にホリドラがでるの?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 16:09:08 ID:nKpkOQhc
デスの効果音↓
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 16:14:14 ID:c2HWbjn1
FF4のバイオの効果音を書き込む
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1119015447/
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 18:05:29 ID:eEZaCJjE
久々に初めからやろうと思うんだが
固定4人にリルムは絶対いれるとしてあと
3人誰にしたらいいか決めてくれ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 18:13:23 ID:ojcwziE3
なぜ7人?

まぁ真面目に考えるとウーマロ、カイエン、シャドウの3人かなぁ・・・

モグはモルルのお守り強すぎ、マッシュもむげんとうぶ強すぎ
ティナはトランスがBOSSでえぐいし、ゴゴもきかいは真似できちゃうから強いし
ロックもぬすむと有用な魔石やラグナロク英雄が手に入るからありえん
ガウもあばれるが強すぎる、ストラゴスはいれてもいいかもね
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 18:14:45 ID:zzgRwlOu
>>782
7人じゃないだろ、4人の中にリルムは確定であと3人はってことだろ

エドガー、ティナ、セリスでハーレムパーティと言ってみる
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 18:15:40 ID:ojcwziE3
もし仮に7人って縛りだけで最大限楽するなら

モルル、ロック、ティナかなぁ、ティナのところはストラゴスとマッシュでもいいと思う
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 18:16:42 ID:ojcwziE3
>>783
そういう意味か(ノ∀`)

ならティナ、ロック、エドガー
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 18:17:08 ID:xdA5BLNG
>>782
日本語読めないの?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 19:13:08 ID:5POk8wkY
>>781
俺はセリス、エドガー、マッシュかな。
エドガーの癖にツッコむ人を一人…
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 19:49:39 ID:fvqnZYxi
皆なんでエロガーいれんのさ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 19:53:18 ID:Q8KXvQ20
>>787
金髪ばっかりだな
何となく…
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 20:19:38 ID:TCqyOti1
リルムを口説こうとしたむしろロリガー

ティナ、ロック、エドガー、マッシュ(orガウ)のパーティは色合いが良い。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 20:35:06 ID:oFLzk/I0
そういえばエドガーがリルムを口説こうとして流石に犯罪かって諦めてたけど
フィガロ城の子供はちゃっかり口説いてるよな
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 20:55:01 ID:LvYIGXlH
セリスのこと口説いたっけ?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 21:05:03 ID:YxDMJG1w
>>791
リルムの年齢わざわざ聞いてるだろ?

あれから察するにあのフィガロ城の娘は18歳以上なんだよ。
日本のテレビゲームならよくあること。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 21:19:34 ID:Zp/73DMl
>>792
どうだっけ?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 21:23:05 ID:TCqyOti1
口説いてないよ

(ロックに)惚れちゃあいけないぜとかそのセリフ痺れるね!まで
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 22:12:04 ID:QAo5TNX5
崩壊後の敵でAPのみを落とす敵ってどこのどいつでしたっけ?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 22:18:29 ID:SIUcymsR
>>796
獣が原に出現するモンスター
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 22:20:58 ID:TCqyOti1
>>796
AP言うな
サボテンダーと狂信者の塔、獣ヶ原の敵全部とボス、宝箱の諸々の敵
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 22:21:45 ID:fcOKnQb0
>798
おまい優しいな
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 22:22:33 ID:QAo5TNX5
マランダ近くの砂漠のサボテンダーでしたね
>>797
AP稼ぎしたいので
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 22:24:11 ID:QAo5TNX5
あ・・・素で間違った・・・
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 22:25:38 ID:ow3WHVl2
>>791
エドガーが口説くのは冗談でだろ
リルムはちょっとまじなっちゃったからやめといたとかw
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 23:09:25 ID:TCqyOti1
スターウォーズでアルテマウェポン大活躍だな
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 23:11:36 ID:dy69/ccJ
>>792
エンディングでばっちり口説いてる。いや口説きかけてる
セリスはさっさとロックの方に行っちゃって、フラれたエドガーが
マッシュに慰められてリルムにからかわれる(?)描写あり
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/24(金) 23:41:24 ID:TCqyOti1
あーなんか「ごらん 美しい大地だ」みたいなシチュエーションか
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 00:26:01 ID:RTH2oSXC
崩壊前のベクタ大陸で、変なイモムシを混乱させたらクエイクでヌッ殺されたのは俺だけじゃないはず
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 00:27:35 ID:J1b4uMkd
リトワールビッヘだな ガウで暴れたらクエイクで即死

ちなみにあれはニワトリの頭じゃないのか
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 00:29:42 ID:YrVD1sLN
にわとりへび→りわとるびへ→リトワールビッヘ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 00:30:35 ID:qPr1MKRu
ヘビニーワトリ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 01:11:38 ID:YrVD1sLN
へびにわとり→りとわにびへ→りとわるびへ→リトワールビッヘ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 01:17:12 ID:naza8svW
ホントかよ?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 01:21:22 ID:qPr1MKRu
>>808
>>810
ヤヤコシスwww
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 08:35:34 ID:psSH9fml
俺→おれ→れお→レオ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 09:50:32 ID:WBEXFZkt
ロゲノイア→愛のゲ○

リアルタイム世代は周りで話題になったことがある・・・はず
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 10:41:05 ID:vCYm3Iw3
レオレオ詐欺
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 11:24:21 ID:NBeLO+cH
崩壊後ってモグ以外のモーグリはみんな死んじゃったんだよな?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 12:09:20 ID:AlrFujqP
モルルの形見をじっと見つめて立ち尽くすモグ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 12:12:51 ID:xHYl0Yqz
悲しいなそれ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 12:26:10 ID:c9Hw1YyS
悲しいメポ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 12:43:46 ID:tA4P3Sm1
>>819
それはプリキュ(ry
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 12:46:18 ID:c0HaWQhw
>>817
FF6でダントツにドラマだ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 12:47:41 ID:kJY3HSjs
しかし仲間が見つかったとたんに形見を放置していくモグ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 13:08:58 ID:qPr1MKRu
デフォルトで装備してたらなんで敵が出ないの?バグかよwってことになりそうだな
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 13:10:38 ID:AlrFujqP
ほら、お墓に生前大事だった物とかお供えしたりするじゃん>お守り放置
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 13:17:53 ID:VW6hF8cd
つまりそれをぶんどっていく一向は墓荒らしだという事だな
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 13:21:32 ID:WBEXFZkt
壺のアイテムや時計のエリクサーを分捕って行く一行だから
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 13:32:41 ID:c0HaWQhw
そうするとモグってモーグリ一族の唯一の生き残りってことになるのか。
せつねー
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 13:34:57 ID:xHYl0Yqz
モブリズでの「ティナ!しっかりしろ。くっそーくるぞ」
って誰のセリフ?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 13:39:28 ID:AlrFujqP
>>827
ナルシェ以外にも別のモーグリが密かに生息している可能性
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 15:13:13 ID:3iS8Exf3
クポ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 15:25:46 ID:6DwjgGpr
>>828
確か先頭にいるキャラがしゃべるんじゃなかったっけ?
ウーマロやゴゴもしゃべるんですよこれが
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 16:40:40 ID:lwqB0a1a
何で時計にエリクサーが入ってんだろう
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 16:54:26 ID:4Xl/RBS4
>>832
あの世界の厄除けまじないだったりして。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 17:43:18 ID:eC+1Uebm
靴底の千円札のようなもの。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 17:44:05 ID:xHYl0Yqz
>>831
ってことはセリスの台詞か・・・
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 17:46:52 ID:mTSYp50Z
とびこむについての詳しい解説キボンヌ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 17:53:34 ID:Lw0Y7jib
>>836
・獣ヶ原でしか使えない。
・飛び込むと戦闘が強制終了する。
・飛び込んだガウは獣ヶ原で何度か戦闘していると帰ってくる。
・「飛び込んだ時に戦っているモンスター」と
 「帰ってきた時に戦っていたモンスター」の暴れるを覚えられる。
・ガウが飛び込んでいる間は、仲間を増やした時の平均レベル計算にガウが含まれなくなる。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 17:55:12 ID:J1b4uMkd
ゲーム中で説明されるのになぜ聞くのだ!
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 17:59:28 ID:WBEXFZkt
飛び込んだときと帰ってきたときの戦利品やギルは手に入らなかったと思う
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 18:04:51 ID:Lw0Y7jib
ああ、そうだったな。

帰ってきた時の戦闘の戦利品が欲しい時は、
ガウにストップかデジョンあたりをかければ普通に殺せる。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 18:49:15 ID:TWKzf1g/
>831
モグを先頭にして 中の人疑惑 とか?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 19:09:32 ID:VgtBI+Lg
>>836
戻ってきたガウはステータス異常回復、HPMP全回復、
飛び込む前に後列にsageていても前列に戻る
戦闘中ガウしか動けるキャラがいないと飛び込めない(まんま「とびこめない!」と出る)
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 20:20:59 ID:oLY6HeTA
瓦礫の塔で3闘神〜ってバニッシュ→デス 効かない?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 20:37:37 ID:usG9o1AY
なぜバニシュをバニッシュと言う人が多いのだろう
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 20:44:55 ID:J1b4uMkd
vanishだからかに

オーディンをオーディーンとか
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 21:02:48 ID:WBEXFZkt
ロード画面でスコールが出ることに今気が付いた
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 21:08:24 ID:1VZUK8Uy
気になることがあるが
ティナをはじめのほうでかくまった人なんて言い訳したんだ・・・

俺の考えだと「あの娘に脅されて仕方なく・・・」しか思い浮かばないんだけど
でも、そんな風な言い訳するような人じゃない気がする
かといって、下手な言い訳だと帝国の味方とかなんとかで罰をうけるだろうし・・・
うーむ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 21:36:13 ID:4kKiTguW
>>847
たしかにかくまった上に逃がしてるしな
直後に普通にロックと会ってるし
ナルシェ側もそこまで追及しなかったとしか
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 21:44:34 ID:J1b4uMkd
直後に橋の上で見つかったからもう爺に用は無いって感じで咎めなかったんじゃない? 逃げ切った後は知らんが

それより崩壊後にリターナー側がどうなったのか全く分からないのが気になる
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 22:18:06 ID:rT7PV1zJ
飛び込んだガウってはさみうちやバックアタックでは出ないよね?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 22:23:57 ID:ajDMRPEL
今瓦礫の塔前なんだけど敵が強すぎて先に進めません・・・・
良いレベルうp場所教えて
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 22:26:38 ID:TCoXr2tk
>851
>>750
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 22:33:48 ID:s3kRyRdi
>>850
でないので、アラームピアスは必須。

ちなみにサイドアタックでも出ない。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 23:05:57 ID:vRuH+leZ
>>847
黙秘 とか。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 23:23:35 ID:J1b4uMkd
PS版だとコロシアムで分捕るしてくれなくなった?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/25(土) 23:44:03 ID:AlrFujqP
シャドウ&ガウのパーティにして
ガウを飛び込ませてからシャドウと別れるとバグるね
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 01:20:28 ID:TqSjUX3Q
ロック「平和になったし二人でジドールのオペラでも見に行こうか」

レイチェルに激似→セリスに激似→マリア

ロックがマリアにひかれ一人でオペラに通いつめる

昼ドラ状態
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 01:44:18 ID:nU7hxrYH
初めて魔石のかけら使ってジハードが出て全滅したのは俺だけでいいorz
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 02:30:58 ID:Apw8nN6K
俺はスロットでジハードがでて全滅。
めったにそろわんのに
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 02:45:47 ID:moP39OUa
ケフカ倒して
たすけにきたよ!

と颯爽と現れたのは
ストラゴスとウーマロ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 03:41:45 ID:+DailkqQ
助けてもらえそうもないな
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 04:14:58 ID:wX+OI9QS
>>849
マルカツだったか電撃だったかなんかの雑誌のインタビューによると
世界崩壊の時にバナンもジュンも死んだらしい。
生き残りはごく一握り(コーリンゲンにいる奴とか)だとさ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 08:06:48 ID:RHjyYDJ3
世界崩壊で死んだ者の死体は瓦礫の塔に引き寄せられて、
バナン→かお
ジュン→なぐる
マリア→まりあ
ガストラ→とら
になってしまった、と予想してみる。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 09:56:29 ID:+0GeMcNx
マリア→まりあ、ガストラ→とら
が言いたかっただけじゃな(ry
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 10:38:02 ID:EePvKEXK
つい最近まで「りゅうきしのくつ」を「きゅうしきのくつ」
と読んでいた・・・
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 11:04:24 ID:XkCaLwNB
女キャラ
味方:ティナ、セリス、リルム
召喚獣:セイレーン、シヴァ、セラフィム、ラクシュミ
敵:チャダルヌーク、女神、ヴァージニティ系、クリュメヌス系、チャーミーライド
脇役:ダリル、カタリーナ


えろえろな順は?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 11:19:51 ID:xJNrerFW
>>866
カイエンの妻もよろしく。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 11:25:23 ID:Iqp02UeT
タニマのお姉さんもね
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 12:04:25 ID:+0GeMcNx
>>866
脇役:レイチェル、マランダの鳩女も追加
敵:クリュメヌスって魔法レベル90のあれだぞ?
チャーミーライドは怪獣にまたがってる感じのあれだぞ?
で、ベールダンス系とバールゼフォン系追加

セイレーンだなw
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 12:06:11 ID:Z1C6YFK3
>>869
同意w
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 12:11:30 ID:/i78QB6w
>>865
マルチエロかよ
872:2005/06/26(日) 12:29:41 ID:/i78QB6w
×>>865
>>866
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 13:18:35 ID:ERf37pQk
>>847

ジュン「だから、あの娘はあやつられてたんだ」

ガード「えーい、そんなこと信じるか!中に入れろ!」

ガード2「おーい、いたぞー!!!」

ガード「何!?おい、コイツを家から一歩も出すな!」

ガード3「わかった」

ジュン「・・・・」

ロックがくる
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 13:20:51 ID:hpFFJlED
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 13:21:35 ID:hpFFJlED
出来るじゃん
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 13:29:42 ID:EePvKEXK
ティナのトランスの時間って魔法習得値128でMAXとありますが
1回トランス切れたらリセットされてまた習得値128までためないといけないんですか?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 13:44:04 ID:mDSdj6sT
>>876
あたりまえだ チンカス すこしは 考えろ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 13:55:51 ID:xCJTekKD
>>876
へ〜トランスの時間って戦闘回数じゃなくて魔法習得値に関係してるんだ…
てことは眠りの獅子とかサボテンダーと戦えばすぐMAXになるってことか。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 16:06:10 ID:iV3uPFl2
>>875
それ、そのコピペを増殖させるための罠だから
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 18:19:52 ID:0kE/uL88
コピペしないと酷い目にあうぞ!→( ´_ゝ`)フーン
コピペできないコピペ→え?マジで?試してみよう

ってなるわな
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 20:07:31 ID:XWtgNou4
そうだったのか。最近やたら見かけるから何かと思ってた。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 20:36:31 ID:OzFqWzVN
崩壊後に最低人数でクリアするとエンディングはどうなるの?
全員でしかクリアしたことないからわからないんだけど。
音楽(蘇る緑)がメンバーごとにあるけど、最低人数だと
飛ばしちゃうの?飛空挺もさびしいなぁ。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 20:38:00 ID:ybZH2bZt
>>882
試してみれ。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 21:17:42 ID:0kE/uL88
イベントはなく、ステータス画面の顔を表示したまま
後ろはモノクロの状態のどこかのMAPで画面がスクロール
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 22:55:34 ID:76QHaLa3
>>866
脇役(?)マドリーヌ 追加で。

洞窟のイベントがヤバすぎる。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 23:33:20 ID:ksroZRx9
あの二つの光が表すものは明らかに精子と卵子 そして光が合わさる姿はセックルを示しているのは明白

なんてけしからんゲームだ!
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/26(日) 23:50:34 ID:Lrn96y8T
>>886
そんなお前にI's
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 00:09:24 ID:G58Go9kw
てかマドリーヌの(カイエンの妻とかも)倒れた姿がどうなってるのかが今でもわからないんだが。
赤いのがスカートってのはわかるんだけど、
茶色(髪の毛)と肌色(肌)の場所が全くわからん。どう見てもあれは変だろ。

誰かこの謎を解決してください・・・
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 00:23:24 ID:6hTuKTnE
ケフカは毒を流してドマ城の住民は死んだけど
これは水に流したの、それとも空気中に散布したのか?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 00:37:56 ID:ittFmgeW
水でしょ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 00:45:07 ID:ITKPqh+X
>>888
ティナの倒れ方と同じでは
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 07:06:00 ID:R6Vnv/oT
携帯から書き込み失礼します
ブレキオレイドスが落とす可能性があるのはソウルオブサマサでしたっけ?
それともスリースターズでしたっけ?
後それはブレキオレイドス以外では狂信者の塔で一個しか手に入らないであってますか?
教えてくださいお願いします
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 07:28:44 ID:zImprBMz
あってません

狂信者の塔で1個しか手に入らないもの=ソウルオブサマサ
ブラキオレイドスが落とすアイテム=スリースターズ

またコロシアムでソウルオブサマサをかけるとスリースターズに
スリースターズをかける飛竜の角になる

よって、ソウルオブサマサは入手できるのが1個のみ
スリースターズは理論上99個可能
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 08:03:08 ID:R6Vnv/oT
トンクス
スリースターズでしたかそうなるとソウルオブサマサはかけたら駄目ですね
ありがとうございました
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 08:09:20 ID:F3ISue7R
ソウルオブサマサ二つ取れたら良かったのにな
連続魔法が最大二つまでは×8攻撃出来るやつも居るから
物足りなさを感じる

今週のジャンプに載ってる野球漫画で「FF先輩」とかいうネタがあるんだけど
それが天野画のティナに似てた
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 11:07:02 ID:EhFb1kCn
>>895
(魔法+クイック)→(魔法×2)→(魔法×2)→最初に戻る

試してみそ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 12:31:28 ID:xIszwXea
>>896
クイック→バリアント×8→バリアント×8→最初に戻る

試してみ…れないか、敵が全滅しちゃうから
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 13:17:48 ID:ITzFOZGI
バニッシュかけとけばいいんじゃね?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 15:01:04 ID:vADba+QK
大麻の腕輪これマジ意味あんのか?
全然エンカウント率竹ーよ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 15:37:11 ID:Uo0AZnVr
そろそろ・・・まだ早いか
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 16:05:53 ID:paALnKaw
次スレ?まだいいんじゃないか
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 17:34:16 ID:ViQY+qKB
>>888
俺も思う

何か花束みたいにみえる
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 18:42:58 ID:MbNqqsJj
<チラシの裏>
トロッコチャレンジ50回目突破
戦闘自体はパターン化出来ているもののトロッコの演出が時間を食ってしょうがない
100回越えたら諦めるかorz
</チラシの裏>
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 19:18:05 ID:zImprBMz
モルルのお守りが強力すぎるからな
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 20:20:45 ID:IjjsePxP
そろそろスレタイ案?これから外出なんでちと先走る、スマソ
【総合】FF6スレNo.43〜まるで生きているようだ…〜
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 21:24:50 ID:c7p85xJO
ドレイン×1onlyはめんど杉
ファントムあたりにも×3くらいでつけてもよかったんじゃないのか
使い勝手のいいアス&ラスは瞬時に覚えられるというのに
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 21:25:01 ID:ittFmgeW
【総合】FF6スレNo.43 〜あの日から...〜
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 21:30:57 ID:xIszwXea
【総合】FF6スレNo.43〜裂けた大地にはさまれよう〜
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 21:31:15 ID:1o/0iMym
【総合】FF6スレNo.43 〜だからボクも仲間クポ〜
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 21:34:41 ID:eSOS7Kij
消防のときダダルマーポーズが流行った
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 21:40:59 ID:VTEQNBXz
【総合】FF6スレNo.43 〜すん ばらしい〜。〜

という名のもとにスレをもっと素晴らしくするってのはどうだ?
912今までのサブタイ:2005/06/27(月) 22:02:14 ID:qDJSeZb+
No.5"頭にドリル" No.6"ゴゴを使え" No.8〜ともよやすらかに〜
No.9〜我が名はアルテマ…〜 No.10〜タコですみません。〜 No.11〜おさかな天国〜
No.12〜ママには内緒だぞ〜 No.13〜仲間を求めて〜 No.14〜動いたら死ぬぞ!!〜
No.15〜前方から変なやつらが!!〜 No.16〜ホレ、クツの砂!〜 No.17〜しゅ、しゅごい・・・〜
No.18〜友の翼!〜 No.19〜氷づけになるがいい!〜 No.20〜行け!世界を守れ!〜
No.21〜さすがに犯罪か…〜 No.22〜必殺剣 愛〜 No.23〜街角の子供達〜
No.24〜10年か…。長かったな。〜 No.25〜飛空艇ブラックジャック〜 No.26〜ゆでだこ?ゆでだこ?〜
No.27〜幻獣を守れ!〜 No.28〜ブラボーフィガロ!〜 No.29〜禁欲生活長かったからね〜
No.30 〜シンジラレナーイ!!〜 No.31 〜それは大きなミステイク〜 No.32 〜シャドウが気になる〜
No.33 〜てっきり大きな熊かと…〜 No.34 〜ここはとおさん!〜 No.35 〜こんな所まで押し売り?〜
No.36〜え? ゴメンちゃーい〜 No.37〜魔法だよ!ま ほ う!!〜 No.38〜気分はもうチョコボ〜
No.39〜だーっ!読まんかい!〜 No.40〜カレーライスが食べたい〜 No.41〜機械はにがてでござる〜
No.42〜そのセリフ、しびれるね!〜
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 22:05:31 ID:ViQY+qKB
【総合】FF6スレNo.43 〜まるっきりタコじゃん〜
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 22:17:32 ID:zImprBMz
〜もう逃げなくてすみそうだ〜
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 22:20:32 ID:TiM/8Bft
【総合】FF6スレNo.43〜ついでに服を盗んだ!!〜
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 22:21:35 ID:t588vd3+
>>903
PS版か?
俺も今低レベルプレイ中で昨日そこやったが
最低経験値のパターン出るまで3時間くらいかかった(大体50回くらいか?)
ネズミ避けは運良く5回目で行けて少々拍子抜けだったけど…

今大地の衣112着目ゲット
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 22:34:29 ID:t588vd3+
【総合】FF6スレNo.43 〜ヒ、ヒィーーーー!!〜
【総合】FF6スレNo.43 〜むむむむむなさわぎががが〜
【総合】FF6スレNo.43 〜んが〜!また4トンだーー!〜
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 22:43:32 ID:I1qpwO9l
【総合】FF6スレNo.43 〜みたされてゆくー!〜
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 22:53:13 ID:MbNqqsJj
>>916
PS版っす
鼠避けも2時間ぐらい粘って結局一回戦闘を妥協したorz
単純に1/2と仮定(実際はAパターンのほうが確率高いらしいけど)しても
2/32の確率でベストパターンが出るはずなんだけどなあ・・・
自他共に認めるリアル運のなさなのでorz

ところでNemax式に出てくる全滅技の仕組みが良く分からないんだけど
やり方は単にセーブしてリセット→そのデータをロードしてすぐ戦闘して全滅するだけ?
なぜそれで前回の出現パターンを再現できたり
眠れる獅子のカウンター発動をリセットできるのか良く分からない
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 23:14:37 ID:anrYhZEH
【総合】FF6スレNo.43 〜みずのハーモニー〜


まだモグ系統は出てない?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 23:25:21 ID:S/J5R3TM
>>920
【総合】FF6スレNo.?? 〜モーグリそっくりだクポ〜
とかがあった希ガス。
【総合】FF6スレNo.43 〜ガウ〜
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/27(月) 23:50:28 ID:4oXIF48w
【総合】FF6スレNo.43 〜ぬいぐるみじゃないクポー!〜
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 00:02:44 ID:YXS5g69L
【総合】FF6スレNo.43 〜あーら、よっと〜
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 00:13:52 ID:lnnPyZQD
>>919
全滅技は普通に全滅するだけでおk
ただもし経験値を得ていればそれが引き継がれるので、それでは困るという場合に間にリセットを挟む

それで何故出現パターンが再現されるかとかはわからなくても大丈夫かと
乱数位置の記憶とかが関係してるんだけど
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 00:16:22 ID:qNe2vhmF
【総合】FF6スレNo.43 〜のぞまぬ ちぎりを かわすのですか?〜
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 00:20:11 ID:RP4Z6uTN
リルムがまだないな。

【総合】FF6スレ43 〜えーんえーんあげないんだもん〜
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 00:37:43 ID:wecboPLq
【総合】FF6スレ43 〜焼け死ね〜
928現時点での次スレタイ案一覧:2005/06/28(火) 00:42:29 ID:lTONkU30
【総合】FF6スレNo.43〜まるで生きているようだ…〜
【総合】FF6スレNo.43 〜あの日から...〜
【総合】FF6スレNo.43〜裂けた大地にはさまれよう〜
【総合】FF6スレNo.43 〜だからボクも仲間クポ〜
【総合】FF6スレNo.43 〜すん ばらしい〜。〜
【総合】FF6スレNo.43 〜まるっきりタコじゃん〜
【総合】FF6スレNo.43 〜もう逃げなくてすみそうだ〜
【総合】FF6スレNo.43〜ついでに服を盗んだ!!〜
【総合】FF6スレNo.43 〜ヒ、ヒィーーーー!!〜
【総合】FF6スレNo.43 〜むむむむむなさわぎががが〜
【総合】FF6スレNo.43 〜んが〜!また4トンだーー!〜
【総合】FF6スレNo.43 〜みたされてゆくー!〜
【総合】FF6スレNo.43 〜みずのハーモニー〜
【総合】FF6スレNo.43 〜ガウ〜
【総合】FF6スレNo.43 〜ぬいぐるみじゃないクポー!〜
【総合】FF6スレNo.43 〜あーら、よっと〜
【総合】FF6スレNo.43 〜のぞまぬ ちぎりを かわすのですか?〜
【総合】FF6スレ43 〜えーんえーんあげないんだもん〜
【総合】FF6スレ43 〜焼け死ね〜
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 02:40:22 ID:2iX8NS1p
【総合】FF6スレ43 〜ともはうすらはげ〜
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 03:15:20 ID:mPlxWZdq
やばい・・・
FF6はまった。
10年以上前のゲームなのに
このクヲリティはすごいぞ。
FF10とかキングダムハーツとかは暇つぶし程度
でプレイしただけだったんだが・・・
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 03:40:19 ID:W3fcGXLq
【総合】FF6スレNo.43 〜その性格、変わっとらんの〜
【総合】FF6スレNo.43 〜飛空艇に行ってるクポ!!〜
【総合】FF6スレNo.43 〜平和は戻ったけど主人は返らないわ〜
【総合】FF6スレNo.43 〜これが最後のバトル ほんと!ほんと!〜
【総合】FF6スレNo.43 〜弱き生命体よ、消え去れ!!〜
【総合】FF6スレNo.43 〜ケフカ!乱心したのか!!〜
【総合】FF6スレNo.43 〜恐怖が世界を覆うぞ・・・〜
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 03:41:42 ID:m54h52oz
PS版のFF6の読み込み長くない?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 04:50:16 ID:+v8GivOd
【総合】FF6スレNo.43 〜ほら、タニマ〜
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 05:06:09 ID:SNz8V3Py
【総合】FF6スレNo.43 〜みんなセンスねえな〜
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 07:35:34 ID:fsI6I96f
【総合】FF6スレNo.43 〜どしたの? 色男 〜
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 08:42:19 ID:JyicMO06
前スレに書いてあったがスレタイは24文字までだから
あまり長いとはじかれるぞ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 09:10:06 ID:IIM+3dG6
>>932
仕様です。セーブが消えない事が取り柄・・・
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 09:56:17 ID:oD/+81QJ
【総合】FF6スレNo.43 〜うれしいゾイ〜
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 10:34:02 ID:S1Wgs7TQ
【総合】FF6スレNo.43 〜うすらわらい〜
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 10:42:45 ID:fX4v6N2v
【総合】FF6スレNo.43 〜たわごとなどききたくない〜
【総合】FF6スレNo.43 〜わ!〜
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 10:54:56 ID:TPXywxqp
>>940
なんで2つあるんだよw
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 12:33:51 ID:trY24Zzn
>>899
いちおう効果はあるよ。

>>919
敵の出現パターンをセーブできるつくりにするつもりが、
バグがあって「全滅しないとセーブした出現パターンがロードできない」という
状況になったんだと思う。

眠れる獅子のカウンター発動リセットは胡散臭い。
どうせ何も反証してないだろうし。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 13:01:18 ID:iivAqAH7
>>942
「セーブした現在の乱数位置はロードされない」は仕様じゃないかな
そうしないとリセット→ロード後の出現パターンやタイミング等、乱数が絡むものが固定されてしまう

むしろ「全滅すると現在の乱数位置までセーブ時のものに戻る」が設定の穴っぽい(これも仕様かも知れんが)
眠れる獅子のカウンターはワカンネ、ロード後の戦闘回数でも一時的に記憶してるのか?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 16:02:36 ID:GHGW3uV6
【総合】FF6スレNo.43 〜は き そ う だ〜
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 16:06:25 ID:FjWkMFwZ
【総合】FF6スレNo.43 〜死ぬとわかってて何故生きる〜
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 16:06:32 ID:SNvXKWXd
【総合】FF6スレNo.43 〜漏れの口説き文句も錆び付いたかな〜
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 17:21:36 ID:trY24Zzn
【総合】FF6スレNo.43 〜どくけし〜
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 17:24:36 ID:T5J7TxjY
>>945
一瞬、ゾーマかと思った
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 17:31:30 ID:q1latdCR
【総合】FF6スレNo.43 〜たとえ裂けた大地にはさまれよう〜
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 17:41:12 ID:iyLEC7QW
暇だしスレ立てるか
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 17:54:04 ID:M6BW1iP+
【総合】FF6スレNo.43〜やはり頭にはバンダナをまいてだな…〜
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 17:56:31 ID:9+8+ivbY
【総合】FF6スレNo.43 〜弱き生命体よ、消え去れ!!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1119948208/
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 18:07:27 ID:Ng0fPSwz
>>929 テラワロタwwww
>>940 何で二つあるか判ったよ!漏れもあれゲーム中にワロタもん。よく覚えてたねー
>>949 【総合】FF6スレNo.43 〜たとえ裂けた大地にはさまれよう〜
・・・それじゃShall we?だなw挟まれよう♪
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 18:14:21 ID:5dp1uC/U
崩壊前のメンバー全員に覚えられるだけの魔法覚えされるのに
眠れる獅子倒しまくったけど(リセット無し)カウンターメテオ一向に来ないよ
倒した数で反撃してくるなんてガセでしょ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 18:26:18 ID:GHGW3uV6
>>953の2行目
このスレでは常識だっつの

>>954
カウンター来ないって、デジョンや落とし穴で倒してるってことか?
まぁなんにせよ、倒した数で反撃なんて聞いたことないが
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 18:40:28 ID:IXG4U4h2
そろそろ投票しませう

まるっきりタコじゃん
に一票
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 18:42:30 ID:QHZOt+2P
もう立ってんだな
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 19:34:14 ID:+kSkiPRy
そういうわけで埋めるゾイ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 19:46:28 ID:GHGW3uV6
埋めネタ
こんなんいたっけなーってモンスターでも

ゾッカ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 19:49:28 ID:v/W+uBxm
ルリダン
   *
  ..▲
 ´`´`
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 19:52:08 ID:5dp1uC/U
ボルゲーゼ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 19:59:19 ID:AWYdUgLs
久々にうすらワロタ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 20:46:17 ID:0Fr+2ZVi
ぼうれい
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 20:52:41 ID:2iX8NS1p
バセジアータ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 21:16:59 ID:/roY2nTY
バルガス
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 21:18:49 ID:AWYdUgLs
クラウド
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 21:37:51 ID:GRmGad/r
そういえば、火事の家で車道が「脱出するぞ!けむりだま!」と言ってけむりだまエフェクトと効果音でて火事の家から脱出するけど、アイテム的にはけむりだまじゃなくて、ヌルポストーンなんじゃないのかなと思ってみた。
なんかしっくりこないのは漏れだけかな?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 21:42:20 ID:PjiVd0e3
パウポリウム
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 21:49:31 ID:KdZYFRkl
>>967
お前だけだガッ!
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 21:51:30 ID:lACVLz6E
俺も、思った。
けむりだまって敵から逃げる時とかの目晦ましだよなぁ。

まぁ、忍者っぽい事やってみたかったとか…
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 22:02:41 ID:SNvXKWXd
サージェント硬ー
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 22:30:39 ID:2iX8NS1p
ベルゼQも
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 22:34:08 ID:ZP+LL7y5
>>970
けむり→燃える家から脱出。
まるでイリュージョン。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 22:40:40 ID:tCWb2fCH
ボナコソ@vs▲ルリダソ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 22:45:56 ID:WBi9qyg6
けむりモクモクの家で何でけむりだまが必要なんだ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 22:49:07 ID:SNvXKWXd
崩壊後の回想シーンで出てくるFF4のエッジみたいなのってシャドウ?
シャドウ年齢不詳だけど、予想つくかなー?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/06/28(火) 23:12:42 ID:UqAV7xLN
NTT出版の設定資料編には「不明(30代後半)」だと>シャドウ
978名前が無い@ただの名無しのようだ
けむりの特殊成分でどうにかなってるとか…