【総合】FF6スレNo.49〜わ!〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FinalFantasyVI
1994.4.2発売
出荷本数2,550,000本 価格11,400円

【前スレ】
【総合】FF6スレNo.47〜仕事量を10倍にした!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1129458710/

関連スレ・FAQ・過去ログは>>2-10あたり

【重要】書き込む前にテンプレは必ず読むこと。
※基本はsage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。
※煽り・荒らし・age厨・DQNは完全放置。
※荒らし防策は2ch専用ブラウザを導入→NGList機能の使用を推奨。
※次スレ案は>>900から、1人一案とする。(複数述べても良いがアピールだけであって採用はなし)
※次スレは>>950に一任。携帯や荒らしの時は>>955に。
 この際、スレタイは上記の正当なものから自分の好みで選ぶ。自分の案でも構わない。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 01:44:29 ID:DXSsyHff0
【過去ログ】
http://piza.2ch.net/ff/kako/963/963383032.html FFはやっぱり6だよ
http://piza.2ch.net/ff/kako/971/971150981.html FF6
http://piza2.2ch.net/ff/kako/984/984874692.html FF6を語るスレ〜No.3
http://game.2ch.net/ff/kako/998/998646179.html FF6を語るスレ〜No.4
http://game.2ch.net/ff/kako/1003/10032/1003209566.html FF6を語るスレ〜No.5 "頭にドリル"
http://game.2ch.net/ff/kako/1010/10103/1010306759.html FF6を語るスレ〜No.6 "ゴゴを使え"
http://game.2ch.net/ff/kako/1016/10168/1016814068.html FF6を語るスレ〜No.7
http://game.2ch.net/ff/kako/1023/10231/1023115553.html 【総合】FF6を語るスレNo8 〜ともよやすらかに〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1027/10273/1027322838.html 【総合】FF6を語るスレNo9 〜我が名はアルテマ…〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1029847097/ 【総合】FF6を語るスレNo.10〜タコですみません。〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035277322/ 【総合】FF6を語るスレNo.11〜おさかな天国〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1042041442/ 【総合】FF6を語るスレNo.12〜ママには内緒だぞ〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1046828454/ 【総合】FF6を語るスレNo.13〜仲間を求めて〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1049193627/ 【総合】FF6スレNo.14〜動いたら死ぬぞ!!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1052655461/ 【総合】FF6スレNo.15〜前方から変なやつらが!!〜
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 01:44:40 ID:DXSsyHff0
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1056372973/ 【総合】FF6スレNo.16〜ホレ、クツの砂!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1058936442/ 【総合】FF6スレNo.17〜しゅ、しゅごい・・・〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1061196251/ 【総合】FF6スレNo.18〜友の翼!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1065252815/ 【総合】FF6スレNo.19〜氷づけになるがいい!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1068370045/ 【総合】FF6スレNo.20〜行け!世界を守れ!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070535651/ 【総合】FF6スレNo.21〜さすがに犯罪か…〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1072859271/ FF6スレNo.22〜必殺剣 愛〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1076186940/ 【総合】FF6スレNo.23〜街角の子供達〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1079061640/ 【総合】FF6スレNo,24〜10年か…。長かったな。〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1082124389/ 【総合】FF6スレNo.25〜飛空艇ブラックジャック〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1086180250/ 【総合】FF6スレNo.26〜ゆでだこ?ゆでだこ?〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089059167/ 【総合】FF6スレNo.27 〜幻獣を守れ!〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1091764062/ 【総合】FF6スレNo.28〜ブラボーフィガロ!〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1093879213/ 【総合】FF6スレNo.29 〜禁欲生活長かったからね〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1096100668/ 【総合】FF6スレNo.30 〜シンジラレナーイ!!〜
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 01:44:55 ID:DXSsyHff0
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1097938268/ 【総合】FF6スレNo.31 〜それは大きなミステイク〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1099399476/ 【総合】FF6スレNo.32 〜シャドウが気になる〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100415848/ 【総合】FF6スレNo.33 〜てっきり大きな熊かと…〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1102511571/ 【総合】FF6スレNo.34 〜ここはとおさん!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1104923987/ 【総合】FF6スレNo.35 〜こんな所まで押し売り?〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1107481060/ 【総合】FF6スレNo36〜え? ゴメンちゃーい〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108797922/ 【総合】FF6スレNo.37〜魔法だよ!ま ほ う!!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1110161072/ 【総合】FF6スレNo38〜気分はもうチョコボ〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1111658256/ 【総合】FF6スレNo.39〜だーっ!読まんかい!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1113367515/ 【総合】FF6スレNo.40〜カレーライスが食べたい〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1115613893/ 【総合】FF6スレNo.41〜機械はにがてでござる〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1117543822/ 【総合】FF6スレNo.42〜そのセリフ、しびれるね!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1119948208/ 【総合】FF6スレNo.43 〜弱き生命体よ、消え去れ!!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1122100276/ 【総合】FF6スレNo.44〜死んでもらいます〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1124812659/ 【総合】FF6スレNo.45〜左、右、左、Aだ!〜
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 01:45:47 ID:DXSsyHff0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1127482797/ 【総合】FF6スレNo.46〜裂けた大地にはさまれよう〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1129458710/ 【総合】FF6スレNo.47〜仕事量を10倍にした!〜
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 01:46:14 ID:DXSsyHff0
>>1の前スレまちがえました
ごめんなさい

前スレ
【総合】FF6スレNo.48〜たわごとなどききたくない〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1130761681/
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 01:46:32 ID:DXSsyHff0
【オススメサイト】
総合
ttp://nemax.web.infoseek.co.jp/ff6/

総合(セリフ集あり)
ttp://www.parabox.or.jp/~takashin/ff-06.htm

キャラ、モンスター、アイテム、魔法数値データ
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/

武器、防具、特殊技データや裏技、スロット、低歩数攻略など
ttp://nisky.age.jp/ff6.html

低レベル、暴れる、アイテムコンプ攻略
ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff6/

レベルUP成長表
ttp://webclub.kcom.ne.jp/ma/kimla/game/ff6/index.html

魔法ダメージ
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~asellus/game/m-ulti/ff6.html
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 01:46:43 ID:DXSsyHff0
【FAQ その1】
Q.SFC版→PS版の違いは?
A.機械装備の裏技が出来なくなった、劇場から崩壊前へ行く裏技が消えた、
 キングベヒーモスがバリアントナイフを落とさない。
 ムービー、やりこみじいさん等おまけ追加。

Q.マッシュの「ひっさつわざ」が成功しない
A.例えば左下は、左or下で代用可。例:オーラキャノンは↓↓← or ↓←←でOK
 あとは慌てず急がずゆっくり入力すること。
 コマンド「ひっさつわざ」を選択して、マッシュに指カーソルが合っているときに入力する。
 体が光ってから入力してもダメ。

Q.モグに水のハーモニーを覚えさせたけど帰られなくなった
A.ゲーム序盤で通った道順を思い出すこと。
 サウスフィガロ>コルツ山>リターナー本部>レテ川>一軒屋>迷いの森>バレンの滝>獣が原>ニケア
 最短ルートは
 ニケア(チョコボ屋)>バレンの滝(迷いの森はチョコボで通過)>獣が原>蛇の道

Q.体力を上げる価値は?
A.無い。リジェネの回復量が上昇するだけ。

Q.ガントレットと源氏の小手のどっちがいい?
A.源氏の小手がお勧めだが、これは魔大陸のドラゴンからも盗める。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 01:46:55 ID:DXSsyHff0
【FAQ その2】
シナリオの進み具合で変化するアイテム
(既に取ってしまった場合、空っぽのまま)

ナルシェ、裏の炭坑
<変化するタイミング>崩壊前→崩壊後
・宝箱(ジュンの家方面から、右側):フェニックスの尾→守りの腕輪
・宝箱(ジュンの家方面から、左側):寝袋→エリクサー
・宝箱(モーグリの住処):ルーンブレイド→リボン
※崩壊後に取る方がオススメか。ただ、ルーンブレイドが使いたい場合は早めに取る。

サウスフィガロの洞窟
<変化するタイミング>初期→セリス救出後→崩壊後
・宝箱(入って、左の階段から2階):エーテル→雷のロッド→ブレイブリング
・宝箱(1階、右側):エーテル(→エーテル)→エーテルターボ
・宝箱(1階、左側):フェニックスの尾→エクスポーション(→エクスポーション)
※ロック脱出イベント時にエクスポーションを取って、残りは崩壊後まで置いておくのがベストか。
 ただしこれも雷のロッドが必要な場合、2階の宝箱は崩壊前に開ける。

サウスフィガロの町(外観のみ 屋内のは変化しない)
<変化するタイミング>崩壊前→崩壊後 (解放されても崩壊前は変化しない)
・タル(入り口付近):ポーション→聖水
・木箱(チョコボ屋右):イエローチェリー→テント
・タル(港近く):毒消し→テント
・木箱(港近く):目薬→万能薬
・木箱(町の左下隅):金の針→エリクサー
・タル(武器屋と防具屋の間):ポーション→エクスポーション
・タル(外壁の上の通路、左側行き止まり 裏から):テレポストーン→フェニックスの尾
(金持ちの家の右入り口付近にあるタルの、フェニックスの尾は変化しない)
※置いておくかどうかは迷う所。物によっては崩壊前にさっさと取ってしまうのもいいか。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 01:47:19 ID:DXSsyHff0
FAQ以外の攻略に関する質問は↓(マルチポスト厳禁)
□■FF攻略の総合質問スレッドVol.31□■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1129254314/

・「○○ありませんか?」の質問は【関連サイト】を見てから。
・次スレ案は900から、一人一案とする。(複数述べても良いが、アピールだけであって採用はなし)
・次スレは950を踏んだ本人か、950を越えて最初にスレ立て宣言した者が立てる。
 この際、スレタイは上記の正当なものから自分の好みで選ぶ。自分の案でも構わない。
・次スレは950を踏んだ本人か、950を越えて最初にスレ立て宣言した者が立てる。
・次スレは前スレを使い切ってから使うように心掛ける。
・複数のスレが立ってしまった場合、フォーマットに沿っている限り早く立った方を新スレとする。
・質問をするのなら自分の状況を説明すること(携帯の人は「携帯からだ」と明言したほうがよい)。

スレ内検索...
Windows…Ctrlキーを押しながらFキー
Mac…Commandキーを押しながらFキー

それでも分からないことは http://www.google.co.jp/ で検索。

※分からないことがあったら、まず攻略サイトを見る or 検索。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 01:49:25 ID:9A7hg4Tm0
>>1
わ!
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 02:08:00 ID:0W5wMXGz0
前スレ
【総合】FF6スレNo.49〜わ!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1130967741/

【総合】FF6スレNo.49〜わ!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1130848810/
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 02:10:47 ID:WqeFqQYr0
>>1乙など聞きたくない


わ!
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 09:32:19 ID:RGEk42UH0
保守
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 10:40:13 ID:GouFdwvf0
即死判定ってあるの?
わかんないけど一応保守
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 10:40:52 ID:GouFdwvf0
忘れてた
>>1
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 12:16:02 ID:+Np2bQjU0
保守
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 13:27:57 ID:C2OwnmMh0
>>1
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 15:18:26 ID:ZZeg0MO60
>>1
わ!
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 16:08:03 ID:XdgREEdk0
マッシュよりバルガスを仲間にしたかった
わ!
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 16:13:51 ID:jTGtx/or0
>>1わ!
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 20:20:14 ID:Dm1Ly3WLO
バルガスよりダンカンを仲間にし
たかった
わ!
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 20:35:02 ID:tZiVgD750
スレタイ宇宙刑事バナンのほうが
よかった
わ!
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 21:25:03 ID:23aWg73r0
わ!  →  わ♥
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 21:38:19 ID:tZiVgD750
前スレで1000取っちゃった
ごめんクポ( ^ω^)
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 21:41:22 ID:Q5U/hxsY0
>>25

  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、    
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 21:43:50 ID:XdgREEdk0
>>25
はいはいきんのかみかざりきんのかみかざり
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 22:07:55 ID:LKF8aL670
>>1
乙 このスレは大切に使ってやる
わ!
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 22:16:24 ID:5CLx6ky10
>>26
ワロスw
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 22:35:16 ID:F4+CzCWu0
>>1
避けた大地に挟まれよう
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 23:10:09 ID:F0OBH2NU0
>>1
おつです。

ちょっと質問なんですが、FF6のサイトについての質問なんです。
昔、FF6の総合的なサイトを見つけて、ちょくちょくいってたんですが、一時期FF6から離れてそのサイトをわすれてしまいました。
ちなみに>>1のテンプレのサイトではなかったです。

覚えているのは、一つだけなんですが、
古代城のグラフィックについて、専用ソフトをつかって調べるということをしてました。
他にもいろいろな検証をしてたと思います。上のはその一つです。
検証とか、攻略、裏技とか本当良いサイトでした。

もう消えてしまってるかもしれませんが、知ってる方いたら、
URL教えて頂ければありがたいです。
スマソ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 23:20:34 ID:778x+aax0
>>31
「ドンキーコングJr.のコルツ山でレベル99」ではないか。
だとしたら既に閉鎖してる。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/19(土) 23:44:09 ID:F0OBH2NU0
>>32
・・・! なんかそんな感じのフレーズがあった気が・・・
うーん閉鎖しちゃってるんですか。残念です。
いやしかしありがとうございます。 胸のわだかまりみたいのがとれましたよ。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 00:55:52 ID:A/uROwbs0
ウェブアーカイブかなんかで見れないかな?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 02:26:36 ID:D81tnghu0
懐かしいな
36虹司:2005/11/20(日) 06:34:56 ID:RBEVU4QiO
>>1乙カレーライスが食べたい…
PS版のやりこみ爺さんが100%にならない!レベルMAX、魔法、技コンプじゃ駄目?ガウ、ゴゴ、ウーマロは極めたが。なぜか暴れるは250/255なのに
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 07:25:56 ID:vLFHp4UbO
ガウの奴は仕様です
問題ありません
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 09:38:06 ID:6LmaHrCw0
だれか教えてください。

崩壊後の世界で魔法習得値を効率よく稼げる場所ってどこでしょう?
崩壊前だと眠れる獅子からがんがん稼げたんですが、、、
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 10:20:41 ID:+lOHtvru0
マランダの南西の砂漠でサボテンダー狩り。修得値10。
アルテマウェポンか、セッツァーにダイス系を装備させれば1撃で倒せたと思った。
へんなイモムシも高い魔法修得値を持ってるけど、経験値も持ってるので低レベル攻略時は無視。
4038:2005/11/20(日) 10:44:32 ID:6LmaHrCw0
有り難うございます!
さっそくチャレンジしてみます。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 10:45:59 ID:OllEuZgg0
回避率が異様に高いんで、アルテマウェポン使うときは
スナイパーアイが必須だったような気も。
あと、エドガーのドリルも回避率や防御力無視で結構いけたはず。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 10:49:44 ID:vLFHp4UbO
サボテンダーおいこら!なにさぼってんだ!
なんつってな。ガハハハハ。






とりあえずサボテン用に「かいでんのあかし」置いときますね
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 11:15:59 ID:0JkzZFe/0
728 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/11/14(月) 17:41:06 ID:Fabq30Cs0
2 マリア・レイラ・ヒルダ
3 サラ・エリア・ウネ
4 ローザ・リディア・ポロム
5 レナ・ファリス・クルル
6 ティナ・セリス・リルム
7 エアリス・ティファ・ユフィ
8 リノア・セルフィ・キスティス
9 ガーネット・フライヤ・エーコ
10 ユウナ・リュック・ルールー

これに追加。
1 セーラ・マトーヤ・ウネ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 12:32:00 ID:ZDNvjfbRO
幻獣って外せないの?
本当外せない
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 12:51:46 ID:aoWPWV7S0
外せる
本当に外せる
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 13:06:29 ID:ZDNvjfbRO
四人にひとつずつ付けたの失敗だった?
ひとつ残しておけばよかったのかしら
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 13:26:30 ID:dkej3wNT0
>>46
空欄を選択しろ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 14:09:36 ID:ZYzeyytH0
つーか取説読めよ>ID:ZDNvjfbRO
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 14:15:47 ID:x+Uw6T060
>>41
奴の魔法回避率は250。
つまり余裕でVコーディー条件を満たしているので通常の攻撃は絶対に当たらん。

スピードを考えるとアルテマウェポン+スナイパーアイがお勧め。
他は、ダイス、爆裂拳、必殺剣1あたりが有効だったかな。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 14:54:54 ID:ZDNvjfbRO
>>47
>>48
こんなヘタレ初心者にかまってくれてサンクス(ノД`)
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 14:56:25 ID:E9K4mvhU0
マジックマスターにバーサクかけてもアルテマ打ってくるんだな・・・・
3人でやってるからリレイズないし、
うまいことケーツハリーでタイミングを合わせるか
MPを0にするかしかないのかね
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 15:20:19 ID:OllEuZgg0
>>51
クリアに必須な場所じゃないから
どうしてもソウルオブサマサが欲しいんでなければスルーすれば?

そういやスナイパーアイで思い出したが、
ゾゾ山のモンスターは素早いからスナイパーアイ必須みたいなことゲーム内で言われてるけど
ノーマル攻撃でサクサク斬れるよねぇ?
攻略本のデータ見ると確かに回避率は異様に高い数値になってるが、実際は機能してない感じ。
プログラムミスなのか?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 15:44:30 ID:EHjzmkio0
サボテンダーは魔法すら回避するからな
ゾゾ山の連中はさほどでもないし
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 16:27:43 ID:x+Uw6T060
>>52
プログラムミス。
低レベル攻略関連で有名な、「物理攻撃も魔法回避率で回避できる」と言う奴。
つまり、『回避率』パラメータは実際の回避率に全く反映されない。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 17:30:23 ID:RI55MHRK0
GBA版では回避率が適用されるだろうから今までの低レベル攻略が通用しないって事態になる?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 17:55:53 ID:ZwmG2zjbO
FF6でヒロインと恋愛するのは誰なんですか??
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 17:57:38 ID:Qo8PiFHv0
ゲームバランスはめっさ変えられそうな飢餓刷る
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 18:00:09 ID:OllEuZgg0
>>54
なるほど、そんなプログラムミスがあったのか。
低レベル攻略に興味ないから知らなかったよorz
ともかくthx
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 18:08:30 ID:qK1a+u1Y0
回避率適用後の装備を考えようか
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 18:50:54 ID:1tcrinYz0
>>55
ヒロイン=ティナ
相手=セリス
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 18:53:40 ID:A/uROwbs0
今まで役に立たなかった、回避率が高い装備が日の目を見るのか
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 19:10:50 ID:QgumGli6O
陸奥守マンセー
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 20:48:08 ID:C0hvpL5GO
>>60
惜しい

ヒロイン=セリス
相手=本命:ロック、対抗:セッツァー、大穴:ティナ
とマジレス
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 20:50:40 ID:To9N8i5H0
アルテマウエポン入手してさっそくロックに装備させたら
ハイパーリストつけて前衛にしてもダメージ150だった・・・
HP400だったらこんなにも弱いのか・・・
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 21:02:37 ID:QgumGli6O
初回プレイでアルテマウェポン取り逃したお(´・ω・`)ショボーン

後で友達に聞いてやる気を無くしかけた
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 21:28:45 ID:yXbFewWI0
ここはひどいインターセプターですね
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 22:02:18 ID:/dSE/2Si0
崩壊後に効率よくギルを稼ぐにはどうしたら良いか教えてくれ。
コロシアムでわらしべ長者的に大量のギルが稼げたと思うんだが忘れてしまった。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 22:16:39 ID:RI55MHRK0
>>67
猫耳フード装備した状態でゾゾ山の熊にギル盗まれる
倒せば2倍でウマー
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 22:19:46 ID:1XJzF4BH0
新キャラが加入するときのLVってどうやって決まるんだ?
PTの平均LVに対して依存なのか?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 22:27:02 ID:kyrLTduDO
平均レベルに対してキャラごとに補正がかかる
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 22:29:09 ID:lgzQ6/+LO
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 22:44:44 ID:1XJzF4BH0
>>70,71
サンクス。謎が解けた。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 23:49:21 ID:0cuSbW4Y0
>>67
普通にネコ耳サボテン狩りでいいんじゃまいかと
崩壊後にギルって必要?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/20(日) 23:54:22 ID:vLFHp4UbO
買えるアイテムを99個づつ集めたいとかそんなんだろ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 00:51:50 ID:cbzKl9Dv0
たまに勘違いしてる人がいるからここで言っておくが、
アルテマウェポンの基本攻撃力はLv依存。
そこにHPの最大値と現在値の割合で補正がかかる。
Lvが同じなら最大HPが1だろうと9999だろうと攻撃力は同じ。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 00:54:17 ID:FdSG84lC0
【オススメサイト】
総合
ttp://nemax.web.infoseek.co.jp/ff6/

総合(セリフ集あり)
ttp://www.parabox.or.jp/~takashin/ff-06.htm

キャラ、モンスター、アイテム、魔法数値データ
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/

武器、防具、特殊技データや裏技、スロット、低歩数攻略など
ttp://nisky.age.jp/ff6.html

低レベル、暴れる、アイテムコンプ攻略
ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff6/

レベルUP成長表
ttp://webclub.kcom.ne.jp/ma/kimla/game/ff6/index.html←―――――ここリンク切れてない?

魔法ダメージ
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~asellus/game/m-ulti/ff6.html
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 03:09:20 ID:fBXyrZDRO
今考えてることの逆が正解

でもそれは大きなミステイク
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 06:16:33 ID:8hPqLjjA0
ソウルセイバーでより多くMPをとるには普通に攻撃力を上げればいいのか?
ていうかどの程度まで取れるようになる?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 07:28:30 ID:eM1DLVdSO
ソウルセイバーはライトブリンガーとにとうりゅうするとイイ感じ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 16:23:35 ID:icwEwYSk0
ちょっと魔大陸乗り込むんだけど面子は誰がいいの?
ティナとマッシュとロックしか使ってないから
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 16:37:05 ID:QyVUkm6H0
>>80
その三人で充分
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 16:40:39 ID:icwEwYSk0
満遍なく使う必要なし?
パーティメンバー増えすぎて使い勝手悪いんだが
強さ偏るし
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 17:06:37 ID:eqyCULB/0
セリスは連れていかない方がいい。
理由は魔大陸脱出時になればわかる。

とか書いてる自分は、3人選べと言われて速攻で女3人を選んだ。
苦労したorz
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 17:16:24 ID:zo2S/e5N0
>>83
もしかして、四人目の仲間なしになるのか?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 17:19:11 ID:eqyCULB/0
>>84
そういうこと。
普通は3人で乗り込む→シャドウ加入→シャドウ離脱→セリス加入で最終的に4人なんだが
最初からセリスがいると最後に加入するキャラがいないため、3人で魔大陸から脱出しなきゃいけなくなる。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 18:57:05 ID:6psF5jOM0
>>76
切れてますね。↓これ変わりにテンプレに入れて
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ff_analyzer.html
これ↓に
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ff6chrlvup.txt
これ↓をたせば代用できますけど。nemaxが最強育成のツボをおさえてるのでそれで足りますか。
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ff6chrparam.txt
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 20:20:23 ID:ByGXnqcm0
>>82
ただクリアするだけなら7,8人ほど育てておけば大丈夫
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 20:49:40 ID:c7L9gyhN0
GBA情報ないね…。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 21:09:46 ID:z7BY6N4w0
ティナとマッシュ







略してティッシュ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 21:14:40 ID:IcPyArP20
セリスとロック









略してセックス
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 21:30:58 ID:XxhyObsR0
セッツアッー!
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 21:34:01 ID:OsNCyYDz0
>>91
セルピアスとスピリッツァーねはいはい
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 22:26:58 ID:Gv61dYpJ0
>>92
ちょw
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/21(月) 22:42:22 ID:RjNIwoV10
敵とのレベルの差が50以上だと絶対盗めないんだっけ?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 00:23:29 ID:QfvBkeyC0
>>94
くwしい事は知らんけど、たぶんそうだ
わ!!
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 00:36:17 ID:MyNf62mQ0
カイエンの夢で遭うべき敵を忘れてたんだけど、
一生遭えない?=あばれる制覇無理ですかね?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 00:46:17 ID:EJDN+OYt0
>96
何体かは古代城にも出現したキガス
その他なら無理
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 00:57:07 ID:oGO1QpEYO
俺はグレネードだけ未だに見付けられないw
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 01:01:06 ID:QfvBkeyC0
>>96
ココ、サムライ、ライジングビストなら子ダウ状で会えるけど、
チャーミーライド、パンドラ、ウェアドドラゴン、アルジャッブル、シュミット、プルトアーマー、イオは
会えないと思った
わ!!
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 01:04:13 ID:QfvBkeyC0
100げっとだ
わ!!

>>98
グレネードは、崩壊前に獣が腹の南の森(飛空艇で行く)に出る。ボムが6体か単独で出るけど、そこをうろつけばいつかは会える
わ!!
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 01:05:03 ID:9XXmLmvO0
>>98
崩壊前のどっかの森にいる。
ボムとグレネードしか出ない森があるんよ。
確か全体マップの真ん中へんだったかな。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 01:07:46 ID:QXOUQhpm0
>>>95
ありがとう
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 01:15:54 ID:oGO1QpEYO
>>101
ほぉ知らんかったThank you
餓鬼の頃NTT出版の攻略本読んでてベクタ大陸に出現と書いてあったが一向に出なくて涙を飲んだ思い出があるモンスターでしたw
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 01:19:39 ID:d6CNF0BA0
あー、俺もその攻略本読んでベクタ大陸探し回った
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 01:32:46 ID:CeAO4+K90
獣が原から滝はさんだ西の森に出る
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 01:34:32 ID:gcJu+sjd0
>>88
未だ5の情報も無いんだから、仕方が無い。
4発売→5情報公開→5発売→6…だろうから、気長に待とう。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 08:32:58 ID:YDU3/I5q0
なあ









ピクトマンサーってなによ?
響きがエロくね?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 09:36:38 ID:9XXmLmvO0
ティナ:まどうせんし
セリス:ルーンナイト

意味同じじゃん(w
いくら違う職業名にしなきゃいけないからってなぁ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 09:41:16 ID:hfR9rV380
>>108
ナイト=騎士

戦士とは違う気ガス

こまかく分けると「ルーン=マジック」ではないよ。
ルーンでググルと良いお
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 10:55:56 ID:MdcA6SzF0
ティナのほうは皇帝のお気に入りとはいえただの一兵士で
セリスは軍を率いる将軍クラスだろ
セリス様はティナなんかとは格が違うんだよ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 12:24:29 ID:/qACZ0Yu0
最初の装備もティナはナイフだった気がする

わ!
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 12:42:46 ID:ptF/AErlO
セリスはドM

間違いない
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 12:53:35 ID:mJZOfQPr0
まだまだ目覚めてないようだぞ

ttp://metroid.hp.infoseek.co.jp/treca/trecagraffic/ff6_05.JPG
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 12:55:37 ID:ij/QMpWpO
水着にショルダーアーマーとマント羽織っただけの戦士やら将軍は
キャンペーンガールと間違われても不思議ではない
わ!
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 13:25:28 ID:XuU7IoOv0
>>108
造語でピクチャーネクロマンサーの略だお
116115:2005/11/22(火) 13:26:33 ID:XuU7IoOv0
レスアンカー間違えた>>107
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 18:17:10 ID:15e1BLgI0
略ではないだろう。
ネクロマンサー(死人使い)からの連想で「絵を操る者」位の意味では?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 20:01:51 ID:lm2ikirP0
造語多いしな、
マシーナリーとか
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 20:17:25 ID:7Ev2q/Ud0
レベルが上がれば攻撃力が上がるから
力を上げずに、素早さをとにかく上げた方がいい と、とあるサイトに書いてあったんだけど 本当?
テンプレのサイトなんかには全くそういうことが書いてないんだけど
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 21:05:37 ID:yyO/iTv20
>>118
ちょっと待て、マシーナリーは造語じゃないぞ。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 21:35:33 ID:nd6xpFtx0
造語じゃないがジョブ名ではないな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 21:36:01 ID:hfR9rV380
>>119
一応、LVがダメージ算出の公式に含まれているので、攻撃力も上がる。
が、アルテマウェポンやイカサマダイス以外の通常攻撃で
最大ダメージを出そうとすると、力を上げる必要アリ。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 22:37:07 ID:kslrD8hm0
GBA版に追加要素あるのかなー。
ミュージックモードとモンスター辞典追加されて終了かな。

どこぞのスタオー2のように、崩壊前世界に行けるとか。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 22:57:00 ID:Y4zJ9pVgO
えと、質問なのですがオルトロスを倒してリルムが仲間入りした後、サマサ村に戻っても何も起こらないのですが・・・。

原因が分かる方教えて下さいm(_ _)m
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 23:00:32 ID:wU1/pTiZO
釣り決定
スルーして何事もなかったかのように再会↓
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 23:00:47 ID:zKtMkTRd0
頂上にいけ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 23:01:36 ID:zKtMkTRd0
スルーできなかったよorz
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 23:17:16 ID:aQbYJyON0
ひょっとして銭投げって相手の数によってダメージ量変わる?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/22(火) 23:24:06 ID:KAq05d6JO
ついさっきデータが消えてしまった俺が来ましたよ。
メルトン、メテオ、ホーリー以外の全魔法を全員に覚えさせて
コロシアムでムラクモをホーリーランスに変えていた途中で…
もう泣きたい
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 00:15:28 ID:85sY/nA20
力が強いキャラが10の威力で1回攻撃する間に
素早いキャラが6の威力でも2回攻撃できれば
そっちの方が得ですよね
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 00:21:15 ID:4TH9DCFn0
>>129
プレイ中はよく消えるよね
全然やってなかったら前のデータが残ってたりするのに
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 00:21:50 ID:sVBBrQT90
>>130
結局はバランスの問題になる。
たぶん力先行のほうが強くなりやすいはず。
このゲームのATBは快適さ優先のバカ仕様だから
素早さはあんま重要じゃない。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 00:26:49 ID:v/rdFz2T0
素早さはナイフ系の武器にも攻撃力依存しなかったっけ?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 00:40:16 ID:iaf8xZaE0
>>132
このゲームのATBは快適さ優先のバカ仕様だから
素早さはあんま重要じゃない。

意味がわからんので詳しく説明求む
ウェイトモードであれば、ウィンドゥの開閉でゲージ止められるのだが
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 01:08:07 ID:wqME2NcpO
ティナに中出ししたい

セリスをバックからガンガン犯したい


リルムの全身を数時間舐めまわしたい
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 01:40:19 ID:pLzUiorQ0
>>135
おれもしたい「
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 02:07:46 ID:cOZd6ZLWO
俺も入れてー
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 02:08:40 ID:OxEqWb7T0
じゃあ俺はラクシュミ姉さんに抱擁されて回復したい。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 02:48:13 ID:MRkzwhlbO
リルム好きな俺は、リルムの名前は「りるむ」にしてる。
かわいさ倍!!
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 02:52:26 ID:zmtfuhGL0
今酷い釣りを
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 10:01:19 ID:Qcs+Igp50
バックからガンガン突かれてるセリスたんのお口は俺がふさいでおきますね
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 10:03:29 ID:K+hTsXcb0
今でもリルムかリムルなんだか覚えられない
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 10:07:31 ID:c69tNQT10
GBA版のミュージックセレクトでは、
お気に入り設定やリピート再生とかランダム再生があって欲しい
スリープ状態でも音楽プレーヤーとして使用できたら最高
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 11:48:31 ID:HZqSUzcmO
おとなしくサントラ買え
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 13:28:23 ID:IzBe2w1P0
>>130
あのね、力を上げないと9999×8とかできないわけ。

>>133
それはFFタクティクスですよ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 13:37:13 ID:OxEqWb7T0
GBA版に希望すること。
魔石マディンの強化イベント。
オーディンがパワーアップするんだしあってもいいじゃない?
ティナの親父なのに影薄いし・・・
母親も死後幻獣化したことにして二人で登場とかどうなのよ。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 13:45:52 ID:Cpy+AM5D0
>>145
>>130の意味勘違いしてるよ
9999×8とかそういうのじゃなくて、
1000のダメージ1回よりも、600のダメージを2回の方が強いね、って意味だぞ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 14:15:13 ID:Qcs+Igp50
実際にはカウンターとか、モーション中もゲージがたまるとかで複雑だけど
ちょっとポイントがずれてるよね
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 15:09:43 ID:IzBe2w1P0
>>147
勘違いしてないって。素早さ重視のキャラが9999の攻撃を二回行うよりも
力上げて9999×8のみだれうちしたほうが結局は強いぞ、といいたいの。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 15:16:23 ID:TXeY658A0
>>149
そんなカンストするぐらいの状態での話だったら
すばやさ重視で9999X8にすればいいんじゃね?
って結論になるだろ?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 15:42:54 ID:IzBe2w1P0
いくら素早さ重視にしても
八倍の行動回数にはならんよ。
152助けて:2005/11/23(水) 16:10:04 ID:rzWDGR1ZO
今、ロックを助けに洞窟に来たんですが、竜8 あと6匹 って出たんです。
どぉやって行けばいいか分からないんです。分かるカタいましたら教えてください
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 16:15:39 ID:maLkKXr+0
必死こいてアルテマウェポン倒したのに
制限時間までにどこへ行けばいいか分からず死亡
秘空挺どこにあんのよ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 16:19:48 ID:MRkzwhlbO
りるむの股
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 16:54:27 ID:3KhmzKQm0
>>152
世界中を歩き回れ。
全ての人の話を聞け。
できる事はどんなことでも試してみろ。
できなさそうな事でもやっぱり試してみろ。

まずは今いる洞窟のでやってみな。
洞窟の中を隅から隅まで歩き尽くしても分からないようだったら
その時に改めて質問するがいい。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 17:46:05 ID:qvuQHq5G0
自分で調べる=掲示板で聞く
と思っている馬鹿が最近多くて困るぜ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 18:04:44 ID:xCUuC5mN0
このスレで質問する前に自分で調べよう
http://www.google.co.jp/

検索方法
http://www.google.co.jp/intl/ja/help.html
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 18:39:47 ID:Qcs+Igp50
>>151
力>速で9999*8と
速>力で9999*2

つまり皆伝と源氏の小手での比較は卑怯じゃないか?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 20:42:19 ID:N43AlxtQ0
そらそうよ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 21:40:23 ID:s+V25wjT0
>>128
変わるよ。
そしてたぶん与えたダメージの分だけギルが減ってるよ。
だから仙人掌ダーで稼いどくのが吉。

ちなみにサムライソウルも銭投げしてくるけど、投げた分だけ倒した時にもらえるギルが少なくなってる
(未使用=30000ギル)
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 22:49:50 ID:cyKQ3Wdv0
ストラモス
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 23:07:52 ID:4IZUVF4q0
GBA版のケフカはめちゃくちゃ強くして欲しい
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/23(水) 23:12:17 ID:OxEqWb7T0
ただ力は1レベル辺り2ポイントずつボーナス付けられるけど、
素早さは1レベル辺り1ポイントだからな。
どちらが効率の良い育成かを測るなら、
同キャラで素早さを50強化した場合と力を100強化したキャラのどちらが強いか比べなくてはなるまい。
無論装備は同じ物で。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 00:25:55 ID:xd0C2cMEO
>>162
激同

165名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 00:40:05 ID:pHnhsSYV0
>>151
源氏のこて・皆伝の証装備の力強化キャラと
通常攻撃のすばやさ強化キャラなら
比べるまでもないのは当然だろ

釣りっぽく見えるがおまえおもしろいやつだな

ここで言ってるのは
同じ通常攻撃(源氏・皆伝)ならダメージ10を1回より
ダメージ6を2回の方が強いってことだぞ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 00:56:55 ID:v4X/lt3E0
つーか崩壊後のキャラの強さがインフレしないようにしてほしい
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 01:06:09 ID:xd0C2cMEO
召喚を何とかして欲しい。バハムートで雑魚に2000ぐらいしか与えられなかったことが(´・ω・`)
一番使えた攻撃用召喚がケーツ・ハリーだったことが激しく疑問
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 01:08:02 ID:GH3y/nd50
ジハードは魔法防御無視にして欲しいな。
リレイズがあるんだし。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 02:46:30 ID:LmWGcR0/0
>>167
たしかに・・・6は幻獣が物語の柱の一つなのに弱すぎたな。
これじゃあ帝国にいいように利用されちゃうよ・・・

幻獣のダメージといい、敵の弱さ(特に後半になると味方が強すぎるからなおさら)といい
6は戦闘のバランス的にはかなり悪かったな・・・
もうちょい緊張感のあるバトルがしたいぜ。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 02:56:51 ID:LmWGcR0/0
>>7ttp://nemax.web.infoseek.co.jp/ff6/のサイトの攻略を元に進めていたんだが
何度リセットしてもナルシェ雪原の幻獣防衛戦でバウンドハンターが出ない・・・
曹長×4ばかり出やがるぜー。
ロムによって出ないバグとかあったりする?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 03:09:58 ID:aWDlB9pR0
色んなサイト見ながら低レベル頑張ってるんだが
バルガス→ミラージュダイブで撃破
オルトロス→タイガーブレイクで撃破
ディッグアーマー→スピニングエッジで撃破

こんなに運に頼る程難しい攻略方法は書かれてないんだが
自分のへタレさと無駄な引きの良さをどうにかして下さい
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 03:11:56 ID:aWDlB9pR0
>>170
俺は5回やって全部出たよ
でも4回ヘルズハーレー戦で死んだよ
やっぱりへタレかつ引きはいい
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 03:12:25 ID:tjp0F3sr0
お前の運を俺が魔封剣
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 03:36:25 ID:xd0C2cMEO
トランスです!!
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 07:07:47 ID:iWTLzNRz0
>>171
バルガスはHP11600で、最後はマッシュとの一騎打ち+市の宣告なので、ミラージュダイブではっ撃破できない希ガス。
釣り?
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 08:18:32 ID:HnpF+lPSO
れっぷうさつ

オラ オラ!どうした!?

ミラージュダイブ

マッシュ登場

こういうことと思われ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 08:30:30 ID:MieHnl5d0
ああああ>>170のサイトの正当法って単語がすっげー気になる

正攻法じゃねーのかよ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 11:08:46 ID:5ZYT+d9u0
GBA版でもシド生かしても何も意味が無いんだろうか
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 11:09:19 ID:/UWIUJrr0
しょっちゅう後半敵が弱い弱いと言ってる香具師がいるが、ネットで情報集めたら弱くて当然だろ?
敵の耐性や効率の良い攻撃とか知ってて、しかも魔石ドーピングすれば弱くて当然。
情報無しに低レベルでやってて弱いと感じるなら末期的かもしれないが。

しかし1戦闘に1回しか出せない、半熟英雄のタマゴ以下な幻獣をもっと強くして欲しいのは同意。

>>171
寧ろネ申。
その強運なら誰かからやり込み案貰ってきて実践するなんてのはどう?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 11:59:44 ID:2ee6Jgne0
>>167
バハムートはレベル上げれば9999いった希ガス。
ヴァルガリマンダとかアレクサンダーも。

ところでヴァルガリマンダの元ネタってなに?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 12:07:37 ID:/UWIUJrr0
>>180
そんなこと言ったらもっと消費の低い通常の魔法で簡単に9999いく。
召喚獣はラ〜ガ級の威力、しかも強制的に全体化されて消費も高い。
全体化による半減無しとか、もうちょっとなんとかならんのかと。

ヴァリガルマンダの語源は、ヴァリトラ(仏教で出てくる蛇?)・ガルーダ(雷鳥)・サラマンダー(火トカゲ)の合成語だそうな。
ヴァルガリマンダについては不明。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 12:25:20 ID:eq+qib630
召喚獣はステータスボーナスという素晴らしい能力がある。
それだけで妥協しよう!
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 12:37:40 ID:Z6/+Td3O0
なるほど、
だからヴァリガルマンダはトライディザスターなんだな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 13:25:57 ID:BJUnIxLuO
>>181
ヴァルガリマンダ=ヴァルガス+アーリマン+サボテンダー
…てきとーに考えてみた。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 14:01:36 ID:fjqdXOD10
>>181
いや、別に召喚獣を擁護してるわけじゃないから。事実を言ってるだけ。
最近文意読めない奴多いな。

あと、ヴリトラは仏教じゃなくインド神話(『リグ・ヴェーダ』)。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 14:55:45 ID:cDojAdeW0
使って壊れないだけましだろ
命かけて魔石になったのにそうそう召還されたら萎える
それに召還強くなったらますますヌルゲになる
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 15:07:57 ID:CfG2rY/W0
>>185
嫌味なヤシだな
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 15:12:22 ID:tjp0F3sr0
放置しる
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 15:47:12 ID:xd0C2cMEO
>>186
敵を強化



みたいな安直な方法では駄目ですか(´・ω・`)
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 16:34:23 ID:+S//byBs0
>>179
別にサイトで情報集めまでしなくても、適当に殴ったり、魔法撃ってたら勝てる。
後半の雑魚は基本的に弱い(一部激強のもいるが)
実際、ネットなんて知らない頃に、ぬるいと感じたんだ。
ただ、狂信者の塔とかトンペリーズとか女神には苦労した。特に女神
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 17:32:24 ID:WqlsdoPv0
魔大陸のアルテマ前でセーブ→世界崩壊→シド殺す→ガキ救出イベントで過剰エンカウントして時間切れゲームオーバー戻る氏ね
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 17:38:53 ID:X5B1nBojO
PS版やってるんですが、サウスフィガロへ行く洞窟(回復の泉があるトコ)の通路通れません。バグですか?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 17:42:18 ID:pJ40x74r0
>>191
本当はそこでマッシュが死ぬ筈だったんだがな…。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 17:44:04 ID:WqlsdoPv0
>>193
セリスも中に居るから両方死ぬんだろう・・・あ〜〜〜〜時間返せちくしょうちくしょう
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 17:58:22 ID:X5B1nBojO
あ、電源切ってやったらいけた。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 18:22:30 ID:pJ40x74r0
>>194
当初は時間切れになるとマッシュが死ぬ(セリスは助かる)筈だったんだよ。
もちろんマッシュは二度と使えなくなる。
FF6は没ネタが多いからね…その多くは容量が原因。
…GBA版で復活してくれれば良いんだけど
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 18:38:39 ID:WqlsdoPv0
なるほど、そういえば確かにそんな事聞いたことがある気がする。
でもいずれにしろマッシュは切り捨てられないかも。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 18:49:51 ID:d7Ezk2qg0
無限頭部
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 18:55:44 ID:IXGfqd180
まぁそんなネタあっても死んだら確実にリセットするからどうでもいい
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 19:35:15 ID:IalfYq0Z0
>>191
ワールドマップで石化されてどこの街にも行かない内に戻された自分よりはマシだ。

ところでGBAで一番気になるのは妖星乱舞の曲なのだが。
やはりGBAとなると劣化するんだろうか
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 19:50:57 ID:5ZYT+d9u0
そういや、シャドウ一人でナルシェに戻ろうとしたら
シャドウがどっか行っちゃって
パーティーに誰もいなくなってフリーズするバグは修正されるのかな
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 19:58:55 ID:NWUfLQz70
シドを生かすとイベントが変化するの?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 20:13:12 ID:xd0C2cMEO
>>200
あれは劣化してたらやだな

そういえば瓦礫の塔脱出の時にシャドウ死んでしまうんだっけ?全然覚えてない(´・ω・`)ショボーン
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 20:47:49 ID:LmWGcR0/0
>>202
生かしても殺してもその後の展開には影響しない。
生かすと脱出用の筏のことをシド自身が教えてくれる。
死なすと絶望したセリスの身投げイベント後、手紙で筏のことを知る。
そんだけ。生かしてもストーリー的には全然絡まないし、
アイテムが手に入ったりもしない。
ストーリー的には死んだ方がメリハリが効いていいと思う。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 21:11:12 ID:RPZoJq2q0
セリスの投身自殺も見れないしなー
バンダナ鳥見つけて希望を取り戻す方が展開としてはいい気がする
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 21:18:41 ID:LPO33jP40
おじいちゃんって呼んでいい?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 21:30:13 ID:NxRkc0zA0
マジックマスターってどんな格好してる?
俺の記憶では短剣2本持ってるっぽい格好なんだけど
今ほかの人がやってるの見てたら大司教みたいな格好してたんだが
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 21:34:22 ID:HMZBJ+lQ0
ヴァリガルマンダってどれか1つでも吸収属性になってると
吸収されたような気がしたんだが、どうだっけ?
あんま覚えてないけど
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 21:40:36 ID:5XYzc+580
>>181
某転生に出てくる香具師ばっかりだな。
ちなみに某ハッカーズでは

龍神ヴリドラLV70
霊鳥ガルーダLV63
精霊サラマンダーLV28


外道シャドウLV53
魔獣オルトロスLV45
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 21:44:26 ID:wMSzYHrm0
>>208
メルトン同様
風の弱いアイスシールドがメルトンを無効にするんだから・・・あとは自分で考える

>>209
俺はバハムートラグ(ry
ってsageろ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 21:57:01 ID:XaGPs8Y70
>>196
ボツイベントといえば、ガウのおめかしがあるな。
服をオーダーしたりマナーを仕込んだりするとき、本当は人間の言葉も教えるはずだったって話。
あれはしゃべれないガウの方が泣けるイベントになっただろうにな。
もっとも、ガウと会話すらできないと三日月山の位置の説明とかが難しくなるんだろうが。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 21:57:24 ID:+Mn5AfMKO
マンダって東宝怪獣のマンダのことだと思ってた
海底軍艦
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 22:07:56 ID:5XYzc+580
萬田久子
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 22:09:27 ID:Wb3ipEuO0
萬子
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 22:10:13 ID:cDojAdeW0
三日月山といえばヘルメット・・・
あれはどういう仕組みになってるのか?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 22:27:20 ID:U+LMNYu4O
俺の脳内ではメトロイドのサムスで保管されている
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 22:33:14 ID:RUtP65qH0
>>207
それ、たぶん↓で公開されてるオメガ改造のやつだと思う
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1123381910/
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 22:36:46 ID:sWwtoZ0w0
>>207
俺のイメージではバルログかぶれのデーモン小暮閣下
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 22:39:30 ID:vbd0S8Av0
シャドウは本当に死んでしまったんですか?
エンディングでシャドウのところだけ、どこかの街の風景で、
シャドウの顔が出ているけど・・・どうなんですか?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 22:48:26 ID:IalfYq0Z0
うん、死ぬのは変わりない。
でも、それは魔大陸で放置したんだな、多分。
崩壊後に仲間にしてりゃ、瓦礫の塔でシャドウが死ぬシーンが見られるよ。
あ、コロシアムに放置させてりゃ生かせるか。
あと、できるなら下げてくれないかな。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 22:55:12 ID:OMRKwxgB0
ティナとセリスにサンドイッチされたい
222219:2005/11/24(木) 23:22:26 ID:dSXHlcvL0
sage忘れスマソ氏んできまつ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 23:25:36 ID:/VYx/23J0
>>221
ライオットソード&スピニングエッジでのマスク・ジ・エンドを食らう覚悟があるなら
存分に挟まれたまえ。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 23:32:47 ID:xd0C2cMEO
>>223
ヘル・ミッショネルズ吹いたw
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 23:36:35 ID:l9hJxKfV0
結局のところ最強パーティってどうなの?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 23:44:22 ID:+Mn5AfMKO
アルテマのせいで最強パーティとかめちゃくちゃなんだよな
魔法を考慮しなければ無限頭部とイカサマの大豆乱れ撃ちは外せないかな。
あとシャドウの犬ツヨス
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/24(木) 23:56:24 ID:wYs8u3WtO
マイ主人公ロック誕生日おめでとう
永遠の25歳!ビミョン
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 00:02:53 ID:RWFPSST60
ちょっとスレ違いかもしれんが、ソウルキャリバー3のキャラクタークリエーションで、
FF6のキャラをなんとか作れないものかと頑張ってる
完全には再現できないが、それっぽいキャラなら工夫次第でできるんだな
パーツが集まれば色んなバリエーション作れるんで、もうちょっとでセリスが完成だ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 00:41:53 ID:RARdINe90
25歳とは思えんな>ロック
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 00:46:43 ID:1RvP3tZp0
セリスとロックは年齢入れ替えた方がしっくりくる。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 01:27:57 ID:Vmlf2lOY0
てゆーか若いよなセリス将軍。
+5はされていてもいいと思う。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 02:44:07 ID:/7wj0wqGO
素は年齢相応の乙女なんだから18でいいよセリス。可愛いし
いきなり保母に目覚めたティナが25でいい
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 03:01:08 ID:C9vfCvAfO
>>232
(´・ω・`)?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 03:16:42 ID:vwODQpoUO
ティナは老婆みたいなもん
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 04:16:04 ID:BzaCzz420
ロックは永遠の25歳じゃないでしょ
本編の世界崩壊によって何年か経ってるじゃん

ティナに出会った時と瓦礫の塔に登った時とでは年齢が違うはず
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 08:03:03 ID:Vmlf2lOY0
特に明言はされないだけで世界中旅してるんだから、
作品内で数年は経過しててもおかしくないわな。
まぁRPG、とくに昔のではそこら辺って説明されてなかったりするけど。
考えてみれば大陸の端から端まで歩き(せいぜいチョコボ)とかで旅すると考えれば、
それなりの時間経過もあって当然だし。
飛空艇入手後はそれなりに時間短縮されるだろうがな、移動も。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 12:06:56 ID:Gsy/As7l0
必殺剣の名前変更した人いる?
漢字候補が少なくてなかなか思いつかない。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 12:32:34 ID:BzrTVE+R0
>>237
俺は「愛車」に変えた
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 12:32:38 ID:/rlYMD4yO
>>237
つ必殺剣 怒流法(ぬるぽ)
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 12:34:00 ID:/rlYMD4yO
>>238
つ必殺剣 牙(ガッ)



はいはい、自演自演
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 12:38:05 ID:/rlYMD4yO
しまった、>>239だった。
必殺剣 断命法(ダメポ)orz

ちょっと苦しいなorz
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 12:40:45 ID:C9vfCvAfO
必殺剣 唐竹割
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 16:29:56 ID:wBpBPXzz0
>>225
力マックスの二刀流乱れ撃ちロック
無敵回避の連続ジャンプライトブリンガーセリス
クイック必殺剣カイエン
ソウルオブサマサ装備の魔力マックスキャラ

以上
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 16:39:03 ID:JC8/VhA1O
必殺剣 生
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 16:42:53 ID:G+zZ4Ui30
>>244
必殺剣が途端に卑猥な意味に思えてきた。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 17:06:59 ID:rHb9lPgp0
俺は百円大魔王にした
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 17:58:37 ID:NIjvBN6h0
ただでさえネーミングセンス悪いのに、
恥ずかしい名前出して誰かに見られるなんていう醜態は晒したくない
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 18:10:15 ID:ZbXpSdiU0
昔のデータで必殺剣の名前を見ると昔の俺をぶん殴りたくなる。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 18:24:44 ID:pYft0khL0
自分は一度「激愛」にしたことがあったが
それをカイエンが使うという段階で激しい拒絶反応が出て即刻元通り

しかし、必殺剣よりマッシュの必殺技の名前を変えたかったな
ひらがなで「ばくれつけん」は萎える
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 18:48:58 ID:Gb0KCDFW0
全然萎えないよ
ばくれつけん
むげんとうぶ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 18:49:20 ID:Gb0KCDFW0
sage忘れすまん
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 19:02:55 ID:PKq1Zl/t0
>>244おまいは俺ですか
俺は『必殺剣 # 』ていうのばっかつけてた
必殺剣 愛 とか
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 19:19:59 ID:/rlYMD4yO
真面目に考えた必殺剣の名前を晒す勇気を持った漢はいないのか?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 19:41:46 ID:OLo7bVp0O
東 西 南 北 中 央 不 敗
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 19:42:40 ID:cqMIPoUa0
カイエン自体使ってませんでした
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 19:42:56 ID:yMWHe8Mc0
>>253
使う必殺剣3つだけにして松竹梅
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 20:57:52 ID:C9vfCvAfO
>>254
ちょwww
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 21:00:56 ID:wxk7DzuA0
俺は必殺剣 ○○
ってな感じだったなぁ。
必殺剣 狼牙 に始まり、
黒虎 虚空 円舞 双龍 月光 烈風 断滅
だったかな?
基本の一文字にもう一文字つけた二文字で構成。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 21:11:12 ID:MKsbfCgc0
結局
ラグナロックとラグナロク
のどちらがよいのか。
結論、今でもまだ出てないの?
260237:2005/11/25(金) 21:21:30 ID:Gsy/As7l0
あ、レスどうもです。
必殺剣6は「流星剣」で確定しました。
ほんとは彗星剣が良かったんですが。
元ネタはロマサガで。

>>258
虚空っていいですね。頂きます。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 21:22:26 ID:KLPIQEk50
>>259
やりこみ派→ラグナロク
さっさとクリア派→ラグナロック

ということで結論出てます。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 21:39:39 ID:rfbvTmhD0
>>261
逆だろ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 22:24:14 ID:qLKtt3Xh0
ラグナロックが削られるなんて可哀想なので魔石派
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 22:41:57 ID:W2y/uIsl0
ラグナロク→ランダム召喚でラグナロック召喚可能(いつでも)
ラグナロック→某ボスから盗んでラグナロク使用可能(盗んだ瞬間からずっと)
ということだ。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 23:05:47 ID:BzaCzz420
必殺剣の名前はるろ剣の技名にするのが流行ってました
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/25(金) 23:45:24 ID:KjKTxbd80
断に「斬鉄剣」と付けたかったが「鉄」がなく
烈に「超究武神覇斬」と付けたかったが「武」がなく


なんというか俺は氏んだらいいと思った
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 00:10:07 ID:QpxmL0v00
必殺剣 下穴
必殺剣 消費量
必殺剣 麻美秘穴
必殺剣 不能
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 00:18:04 ID:QpxmL0v00
必殺剣 変態
必殺剣 毛皮

連投すまそ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 00:26:07 ID:5NlUsjDI0
ラグナロクは(ライトブリンガーも)振るだけでMP減るのが好きになれん。
後半になるとクリティカルあってもなくてもダメージあんまり変わらないしな。

そんな自分は魔石派。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 01:04:58 ID:xDrR3lLl0
ライトブリンガーは武器ではなく防具として使う
でも魔法使わずにMPが減るのは嫌なので通常攻撃をしないエドガー専用状態
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 01:10:49 ID:EcV/MUol0
だからソウルセイバーとにとうりゅうしろとあれほど
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 01:19:09 ID:ULFojlmrO
>>258
虚と双は無いから、おそらく孤空と相or想or爽龍だと思う。

ついでだから、今SFCのデータから見つけた必殺剣の名前いくつか晒してみる。

必殺剣 牙 → 光燕剣(コウエンケン)
必殺剣 空 → 阿暗天陣(アクラテンジン)
必殺剣 龍 → 龍心影華(リュウジンエイカ)
必殺剣 月 → 海鳴月(ミナヅキ)
必殺剣 烈 → 火羅功(カラク)
必殺剣 断 → 魔滅刃(マホロバ)

(´・ω・`)痛いとか厨っぽいとか言うなお
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 01:30:33 ID:sFjIdA+N0
必殺剣の名前か・・・
漢字が微妙なのしかないから厨っぽく見えるのは仕方ないね

俺ならデフォ名の一文字は確実に使うかな
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 01:49:21 ID:6f9EBiSE0
必殺剣 千円 は既出ですか
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 02:11:01 ID:opmYiJ420
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここまで読み飛ばした
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 02:58:25 ID:LVuZKNMu0
ティナとセリスに両側からグリグリとサンドイッチされたい
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 03:08:20 ID:l8vYuABs0
月極百円
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 04:41:59 ID:v9r43qoA0
「必殺剣」という名前がどうにも厨臭くて好きになれなかったから、
その部分を削って一文字の名前にした。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 06:38:39 ID:Q4cNfL4DO
最近ゲーム系のスレでやたらなにかにつけて「厨臭い」と言う奴が多くて困る
ゲームなんてやってる時点でそんなの気にするのもどうかと思うし
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 06:45:46 ID:p5OaU3Tl0
いちいちどうでもいい事で煽る奴が多くて困る
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 08:30:40 ID:lvFjpkKK0
ゲームなんてやってる時点でっておまw
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 09:10:30 ID:c9k69vSF0
必殺剣の名前か、厨臭い名前ばっか付けてたな
もう殆ど覚えてないんだがレベル8の必殺剣の名前だけ覚えてる

天下必断剣

うはwwwwっうぇwwwwwっうぇ
必殺剣レベル6は流星剣だったな、理由はロマサガ1
最近はデフォのまま、下手に考えても厨臭くなるだけだし('A`)
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 09:37:05 ID:T1beCtyi0
PS版のムービーもっと見たかった。特に音楽が好き
というか、おまけほとんどないのになんであんなにロードながいんだろう。
よくわからん
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 12:01:01 ID:w4DfcI/R0
>>282
厨らしく、「爆転王鬼 ○」シリーズを展開させてた俺。勿論○の部分はフリーダム。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 14:53:50 ID:nLhjYOokO
牙突
龍昇閃
龍槌閃
双龍閃


俺m9(^Д^)プギャー
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 17:06:53 ID:fwFd7+Eo0
>>264
最終戦だけラグナロク使えても意味ないだろ。
ライトブリンガーのが強いし。
ラグナロックなんて魔石のかけらで補えるんだから、やりこみ派は
ラグナロクで確定。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 17:16:43 ID:4jiIoW6g0
魔石のかけらのラグナロックだと、一部手に入らないのがあるんじゃなかったっけ?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 17:46:53 ID:fwFd7+Eo0
>>287
アイテムは全部揃う
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 18:20:25 ID:B9f/ad8yO
呪いの指輪がとれたとき(かけら使いまくりで)
軽く半泣きになるぐらい嬉しかったことは覚えてるな
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 18:51:50 ID:WV01VyTf0
つスロット
つBAR×3
つメタモル
つものまね

で82個集めたお
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 21:18:46 ID:6f9EBiSE0
名前だけでラグナロク。
ラグナロックもライトブリンガーも無名じゃん。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 22:05:24 ID:g9diPvNu0
>>90
ちょwwwwおまwwww
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 22:34:17 ID:ox6yxvhDO
ラグナロクやライトブリンガーがなくても十分なので末席にする。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 23:22:57 ID:WV01VyTf0
魔石にしてもメタモルじゃ
茨の冠、ミラージュベストの量産ができないので
回避用として剣にする派
ライトブリンガーだと追加ホーリーがうぜぇのでラグナロクのまま派
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 23:32:58 ID:kywN+m0E0
俺は
放置派

どちらもとれるように、いまだ決まらん
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/26(土) 23:35:22 ID:c9k69vSF0
俺は3人クリア派
そもそもカギを空けて部屋の中に入れないから困る
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 00:30:48 ID:ITXSDgRg0
>296
崩壊前に戻れば取れるじゃん

でも3人クリア派にバグはご法度かな?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 00:32:41 ID:2wvV1CKx0
とんでったバナン
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 00:40:10 ID:+IyMDDPb0
ラグナロックは剣型の幻獣でなくても良かった気がする。
なんかかっこ悪い。
そういや三闘神が消滅した瞬間にラグナロクも消滅するんだろうな・・・
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 02:09:08 ID:oR1oiVFG0
柄だけ残ると思う。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 02:41:51 ID:gymp40420
竜の首コロシアムの中の人も大変だな。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 02:55:47 ID:M6cVax0q0
カイエンの夢の宝箱の取り方教えてください。
配置を覚えろって言われてもなんのことやら
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 09:49:58 ID:jkLakx/YO
宝箱にてつのかたまりを入れる。
配置を覚えるのはその先の行き止まりの時に使う。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 10:29:05 ID:ywNE4B6o0
源氏と盗賊の篭手つけてぶんどる二回するのと、盗賊の腕輪つけて盗む1回するのって
総合的にどっちの方が盗む確立高いか知らない?知ってたら教えてください
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 11:10:09 ID:5ZRwWOE70
さっき必殺剣の名前気になってみてみたら必殺剣 龍が

昇竜翔龍衝流
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 11:33:03 ID:xkZuuQ8gO
ヒント:一戦闘モンスター一体から盗めるアイテムは一個
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 12:04:21 ID:ywNE4B6o0
つまり盗賊の腕輪の方がいいってこと?どうもありがとう
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 12:08:11 ID:Y1M9wQgl0
サマサの村で、形見の指輪を取ってから、火事のイベントが起きると
家に入った途端、ブーって音が鳴って止まるんだが、これってバグ?
それとももう年?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 12:16:30 ID:eVs9PK/e0
ストラゴスが年だからケツの括約筋を押さえきれずオナラしたから引火してゲームオーバー
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 12:20:53 ID:8Yxy1OtZ0
くだらないけどうまい
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 13:10:09 ID:1DW3mar80
ティナ→マディン
ロック→フェニックス
シャドウ→カトブレパス
カイエン→オーディン
エドガー→アレクサンダー
マッシュ→ゴーレム
セリス→セラフィム
ストラゴス→ラムウ
リルム→カーバンクル
セッツァー→ケーツハリー
モグ→ケット・シー
ガウ→フェンリル

イメージでLv99以降標準装備してる魔石
でも使えない奴は全然使わなくなってしまう
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 13:19:34 ID:+IyMDDPb0
ミネルバビスチェ装備したティナハァハァ。
FF6もリメイクしてDQ8みたいに装備品でグラフィック変わるようにならんもんか。
無理か・・・FFはリメイクしてもほとんど変えないからなぁ・・・
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 13:25:18 ID:2my1OBauO
リメイクつーか移植な。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 13:26:35 ID:eZoOQlSd0
>>294
ラグナロクの追加フレアのがうぜえと思う。
茨の冠とかミラージュベストって量産する必要あるのかw
つかったことねえしw
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 14:23:14 ID:UjK1wOr+0
荊の冠からミラージュベストを作る、という意味だと思われ。
ミラージュベストは中々優秀な防具だぞww
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 14:51:34 ID:mCXtYNAQO
>>312
ミネルバビスチェでグラ変わったらまずいだろw

見てはみたいが
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 15:10:57 ID:u37ujdS50
カイエンの必殺剣に当て字で「しむらけん」と入れてみた。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 15:16:38 ID:+GD/oXqk0
ほうほう
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 15:54:04 ID:G2DMYzWyO
セリスのビスチェとリルムのドレスの方が見てー
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 16:39:20 ID:eVs9PK/e0
俺はカイエンのちからだすきが見たい
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 16:46:29 ID:ZCEJAyhm0
アクセサリ「くんしょう」がある限りは、装備グラフィック変化は無理かなぁ。
マッシュにミネルバビスチェ。パッツンパッツン。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 17:08:43 ID:+IyMDDPb0
>>321
勲章で無理矢理装備ネタもギャグでありなんじゃないかw
モーグリスーツ着こんだカイエンとかキモスw
二刀流で騎士剣振り回すストラゴスカッコよすぎw
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 17:15:18 ID:NCw1PB+V0
漢ならタイガーマスクを選べ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 17:23:02 ID:5QGN8pyM0
獣ヶ原でねむれるししが出るあたりで必ず
代わりにキングベヒーモスが出てきて
あばれるをコンプできなくなってやる気なくしたことが。
バグ?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 17:24:27 ID:wiq71NF20
FF6Aはどんな追加要素があるんだ?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 17:33:01 ID:+5FTIZPZ0
世界崩壊してからセリスが目覚めるまでの他のキャラのストーリー追加
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 17:37:48 ID:p3v2tX8EO
バナン、レオ、ウェッジ、ビッグス、ゆうれい

をパーティに
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 17:43:29 ID:5ZRwWOE70
・必殺剣使用可能漢字増加
・ちょっとエッチな本の中身が見れる
・蛇の道がシューティングゲームに
・魔列車に轢かれる
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 17:52:37 ID:+IyMDDPb0
>>325
シドを救うと仲間になる。(グラフィックと性格はFFWのシド。崩壊した世界に適応しワイルドに)
獣が原にマジで全モンスターが登場。(鬼神たちですら徘徊する危険地帯)
他のシリーズのボス達が友情出演する。(ありがち)
モグ以外のモーグリも全員仲間になる。(飛空艇内部がモーグリだらけ)
いつでも魔導アーマーに乗れるようになる。(やっぱりありがち)
オルトロスの借金を払ってやると仲間になる。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 18:13:20 ID:dmJm0ws40
バナンがメインメンバーに昇格
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 18:24:27 ID:qzk+gA0/0
2ヘッドドラゴンやオメガが獣ヶ原をうろついてたら神
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 19:05:09 ID:j/moDm5Y0
まぁケフカより強いボスが出てくるのはありそうだな
今でもいっぱいいるとかいうのは聞こえない
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 19:37:39 ID:ywNE4B6o0
ラスボス戦でさ、一つの画面に14キャラ全員出して戦ってみたい
バランスとかはキニシナーイ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 19:52:05 ID:xkZuuQ8gO
バランスとかの問題じゃないし
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 20:17:24 ID:+IyMDDPb0
DSなら二画面で10人くらいで戦えそうだなw
ケフカ、まりあ、ねむりが上下画面にまとめて出たりして。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 20:29:03 ID:wFxq47bd0
ストラゴスとストログって似てね?
わからんか誰も
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 21:27:57 ID:nN2oL1BD0
それよりもロックとファックのほうが似てる
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 21:43:06 ID:2wvV1CKx0
ストラモス
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 21:57:25 ID:I4rlPS/R0
>>336
ジークフリード「リルム! お前のおじいちゃん…… 強かったぜ!
リルム「……おじいちゃん……
ジークフリード「セリス! 恋でもして ちったあ 女らしくなりな
セリス「……
ジークフリード「ティナ! いつまでも 幻獣をいたわる やさしさを わすれるな
ティナ「……
ジークフリード「ロック! お前とは 一度…… 1対1で 勝負したかったぜ! いい友だちをもったな
ロック「……ジークフリード……

こうですか?わかりません!教えて!
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 22:15:41 ID:+GD/oXqk0
これはどこのガメさんですか
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 22:23:06 ID:+5FTIZPZ0
リルムから見たらジークはおじいちゃんなのか…
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 22:31:31 ID:I4rlPS/R0
あれ?そういやおじちゃんがおじいちゃんになってる
そこは別に改変したわけじゃなくて
適当にコピペってきたからなあ・・・
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 22:53:36 ID:UzsXsIUnO
ジークフリード「リルム!お前のじいちゃん強かったぜ!」
リルム「ジークフリードのおじちゃん…。」
ジークフリード「ストラゴス!お前の孫娘、うまかったぜ!」
ストラゴス「わしゃ知らん、なーんも知らん!」
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 23:08:11 ID:boZdx4gG0
>>321
マジレスすると、装備アイテムには専用アイテムというものがあってだな、
この分類のアイテムは勲章を使っても装備できんのだ。
ミネルバビスチェとか神秘のヴェールとかネコ耳フードとかスノーマフラー
とかな・・・。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/27(日) 23:49:29 ID:w9C3/Tf50
そういえばVジャンプで各装備をつけたキャラのイラストがあったなあ
拳法着着たセリスとかボガード兄弟風のフィガロ兄弟とかディーラー風のセッツァーとか
誰か持ってたらうpきぼん
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 02:09:34 ID:euQ1UwVT0
3人でケフカ倒したお
50くらいまでレベル上げたらたいしたことなかったお
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 02:16:29 ID:tIO49VZq0
だから何?全員10レベル以下でクリアできるゲームですが?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 02:19:25 ID:xgjZOYYw0
セリスを1年余りも介抱してたシドはやっぱ寝てるのに味を占めていいことを・・・
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 02:41:33 ID:xgjZOYYw0
わっ!シド死んだ!生きてるとストーリーに変化ある?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 02:49:03 ID:CV5B/jZz0
ない
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 03:15:54 ID:j46p5FWK0
>>347
全員レベル6とか7とかでクリアするのも大変だが、
3人クリア、要するにラスダンを全部一人で行かなきゃいけないってのも少しは辛い

一番辛いのは3人低レベルだけどさ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 04:56:53 ID:Dw2LzKAi0
リメイク版は5の黒チョコボみたいにスカイアーマー乗り回したいな
魔導アーマーは5の魔法剣みたいにすればいいんじゃね?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 06:28:51 ID:ty2Ma5cs0
>>347
ガウとかモグが10レベル越した悪寒。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 07:10:42 ID:AGtEaq300
即死攻撃とかある分3人クリアの方が難易度は高そう
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 09:48:06 ID:9AmPVIRp0
自分も3人クリアしたが、
どうしてもケフカ最終形態に移行するとき誰か死んでて、最終戦が2人になっちまうorz
リレイズないし、あの戦闘は誰か死んだまま次に移行すると死んだキャラが消えちまうからなぁ

ま、クリア自体は楽勝なんだけどさ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 11:15:25 ID:0RKMXqpMO
ゴーレム一世一代の見せ場なのに
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 12:08:06 ID:sA+Bx8Po0
>>355
ヒント:やすらぎ(即死)は物理攻撃
358355:2005/11/28(月) 12:47:26 ID:9AmPVIRp0
>>356-357
thx
しばらくプレイしてないから覚えてないんだが
自分がいつも1人死ぬのはケフカ最終形態に移行する直前のカウンター攻撃
だから生き返らす余裕もないのよ
あれが「やすらぎ」なんだっけ?
今度やるときはゴーレム召喚してみるわ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 13:45:37 ID:Bkp48xSR0
ったった今ラスダンで全体ブラスターくらって全滅して1時間無駄にした俺が着ましたよ
うけけけもうリメイクのほうしかやんね
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 13:52:03 ID:lRqxR+nH0
へたれめ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 13:59:47 ID:j46p5FWK0
>>358
ゴーレムなりバニシュなりお好きなようにヽ(´ー`)ノ

まぁケフカは3人で戦えるから楽だよ
若干辛いのはその前の一人で戦うボスなだけで
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 14:33:38 ID:Bkp48xSR0
とは思ったけどせっかくアイテムコンプ、フルボーナスOK、青魔法コンプと来たし
らいじんのたて10個と守りの腕輪5個とシャドウの魔法は忘れてガウで暴れるコンプしてくらぁ
デスマシーンは後でバリアントナイフ二刀流みだれうちな
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 16:35:11 ID:vVriFKVL0
3人プレイした時は、ガーディアンのメテオが酷かった
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 18:08:26 ID:hwXVixCq0
ステータス上げるために、低レベルで仲間集めたけど
やる事が幻獣集め位しか残ってなくてつまらない
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 18:42:50 ID:xgjZOYYw0
魔大陸にシャドウ置き去りにしたけど、もう仲間にならないの?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 18:56:18 ID:c0iT5AvB0
>>7
読みましょう
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 19:58:20 ID:r1Yjmh4IO
妖星乱舞が本当に良かった。
リメイクの方もあのままがいいな
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 20:04:07 ID:/BcOLaJ40
アレンジするのかなぁ
少しばかり期待してる
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 20:15:38 ID:UhbO0dmX0
>>364
結局低レベルクリアも最強キャラ育成も自己満足の世界だからね。
ふと冷静になると何で俺はこんな事に必死に・・・とか思うよなw
結局内容を楽しむだけなら普通にレベル上げて進めりゃ十分なんだよな。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 20:32:50 ID:N7W1TqQm0
>>369
それいったらRPG、いやゲーム自体が自己満足w

ただ、最強キャラとか作って「極めたw」とかぬかしてるヤシは鼻息でふっ飛ばしたいね。
ゲームを極めるというのは、そのゲームのシステムやら分岐やらを全て知り尽くすことであって、
最強キャラなんぞチェリーボーイ。
制限つきクリアがゲームを真に極める王道だね。クリアするためにシステムの隅々まで活用する
ようになるし。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 20:47:18 ID:qtOtI7Aw0
制限つきクリアがゲームを真に極める王道
制限つきクリアがゲームを真に極める王道
制限つきクリアがゲームを真に極める王道

王道キタコレw
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 20:53:39 ID:hnZDCxuO0
どんなゲームもラスボス前に必死こいて全キャラLvMAXにしてラスボス瞬殺→雰囲気ぶち壊しを楽しむ俺は勝ち組

と思いきや普通にやってても奴は瞬殺できるから負け組
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 21:13:23 ID:2WEA/RwK0
>>371
なんか文句あるかよw
真面目な話、最強データで満足してる奴と極限低レベルクリアした奴の
知識量は雲泥の差だからな。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 21:15:44 ID:vVriFKVL0
>>370
そこまで言ってしまうと人生そのものがz(ry
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 21:18:49 ID:2WEA/RwK0
>>374
それを言うなw
一応人生には自分だけでなく他者のためにもなる行為があるさ・・・
でもゲームはwwww
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 21:21:33 ID:vVriFKVL0
まあ、ゲーム以外でも「趣味」は完全に自己満足のためにある物だからな・・・
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 21:47:20 ID:sA+Bx8Po0
>最強キャラとか作って「極めたw」とかぬかしてるヤシは鼻息でふっ飛ばしたいね

ここは同意なんだが、

>制限つきクリアがゲームを真に極める王道だね

これは同意しかねる。あと、

>最強データで満足してる奴と極限低レベルクリアした奴の知識量は雲泥の差

これは同意だが、いろんな意味で自慢できる話ではないな。
今はどんな奴でもそういう知識を得ることができるという意味と、
そうして得た知識が果たして役に立うわなにをすrkふぁjdkぁ;fんがfじょい
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 21:58:33 ID:UhbO0dmX0
楽しみ方は人それぞれだよな。
最強データ作りたい人も、低レベルクリアしたい人も、ストーリーだけ追いたい人も、
それらを「FFY」でやりたいと思うなら皆FFYを愛してることに変わりはないし。

俺が最近気になるのは、このスレ以外の話なんだが、
どのスキル覚えるとか、クラスチェンジはどれがいいとか自分で選べないやつが多いことかなぁ。
何をもって楽しむのかは各々の勝手だが、せめて自分の意思で進めろよ、と。少しは自分で工夫しろよ、と。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 22:06:03 ID:2WEA/RwK0
>>377
マジレスすると・・・・・・

「制限つきクリアが王道」というのは、そのゲームの隅々を理解するには
制限つきクリアに挑戦するのが「近道」という意味であって、当然他にもやり方
はあると思う。要するに「いろいろ試してみる」、これにつきる。

で、確かに自慢できる話ではない。つか自慢できるか否かを問題にする気はない。
どんな自慢でも行き過ぎた自慢は他者にとっては滑稽なものだしな。
それと、確かにそういった知識は現在は誰でもその手の攻略サイト見れば入手できるが、
そうやってお手軽に知識を仕入れた奴と、自分で頭絞っていろいろ考えて発見した奴、
どっちに人間的魅力を感じるかというと、後者だな。
ゲームに限らず、自分の好きなことに打ち込んで独創性を発揮してる奴は、
かっこいい。

マジレスすまそ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 22:10:55 ID:2WEA/RwK0
>>379
ごめん追記すると・・・

お手軽に知識を仕入れてそれを利用してるに過ぎない奴と、
自分で頭振り絞って考えた奴、この両者は知識の内容や量でたとえ同じに
見えても、自分で頭使って試行錯誤できる奴がどうかの違いはゲームに限らず
色んな場面で現れてくれると思うよ。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 22:19:15 ID:2WEA/RwK0
>>378
それは俺も最近ちょっと感じてた。
紙媒体やネットで攻略情報が溢れすぎた故に、かえって本当にゲームを楽しめてる
プレイヤーが減った気がする。
物事は試行錯誤してる段階が一番面白いんだYO!
対戦格闘だったらライバルたちとの駆け引きの練り合いが、
シューティングだったら効率の良い稼ぎパターンを模索する過程が・・・。
RPGだってやっぱり最初は事前情報全くなしでやるのが一番純粋に楽しめるしな、
俺は。そうやってしばらく頑張った後で、攻略本とか見て、
「こんなの気付かねえYOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!」
とかね。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 22:21:59 ID:vVriFKVL0
>>381
まあ楽しみ方も人しだいだから一概にはいえんとは思うが、「このゲームに関する記憶を消して、また初々しい気持ちでやりたい」
と思う事が結構あるな
何だかんだで何も知らなかった初回プレイが一番楽しかった(俺はの話)
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 22:44:19 ID:6Bkj2Rqk0
定刻城のトイレではどこのがおちついて用が足せそうかを想像しながら
プレイするのもまた一興。
かれこれ10thプレイだが、飽きない。

      / ̄ ̄ヽ
     / /~ ̄ヽヽ
     | .|    | |
     |. | ・∀・| |  ベンキー!!
     ゝヽ  .ノノ
     ヽ, ̄ ̄ ̄ ̄)
     人     Y´
     し (___)
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 22:50:04 ID:bxydYSFpO
今後日ハムには「ナイトのこころえ」を装備してもらいたいものです
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 23:10:31 ID:s+JD24ml0
ミネルバビスチェを装備したティナとミネルバビスチェを装備したセリスに
サンドイッチされたい。左右からオパーイをグリグリ押し付けられ、
左右から悩ましく熱い吐息を耳にかけられ、左右から太ももを絡め合わせたい
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 23:18:08 ID:qVQkd4pL0
リルムにホットミルクを飲ませたい
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 23:27:50 ID:iC+ySHwM0
>>385
>>223
しかし挟まれたい奴よく出没するな。流行ってるのか?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 23:34:39 ID:FQ1jY8jI0
女の子は複数いるのに俺は1人しかいないんだからはさまれるしかないじゃないか!
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 23:38:47 ID:py+EqhSz0
踏まれたい人だっているかもしれないじゃないか。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 23:56:22 ID:UhbO0dmX0
>>389
ノ セリス将軍に蔑んだ目で見られたい。
でも記憶を失ったティナたんには色々教えてあげたい。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/28(月) 23:59:50 ID:qVQkd4pL0
セリスは絶対Mだって

鎖で縛られてた時も「くやしい・・・でも感じちゃう!」
って状態だったんだよ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 00:05:58 ID:UhbO0dmX0
まぁセリスはSかMかはさておきツンデレ系ではあるかな。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 00:40:35 ID:Yz36BZ+W0
崩壊後当初は人格が変わってしまったのでは
と思うほどのショック状態になってたな
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 00:47:56 ID:3ELC9wBB0
サウスフィガロで帝国兵に拷問受けてる時も
「ハン!」って艶かしい声を連発してたんだろな。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 01:04:58 ID:fhFGusif0
セリスの鎖に繋がれてる姿がエロイ
チャダルヌークなんぞ比べ物にならん程エロイ
リア厨の頃の初プレイ時に「このまま眺めてるのもいいか」で数分間眺めてた
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 01:15:21 ID:3ELC9wBB0
>>395マセガキワロスw
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 01:16:35 ID:ZNlLwKYz0
とりあえずやりこみというか制限プレイにおける戦略の美しさではこれが一番印象に残ってる
これってみんな知ってんの?有名?っていうか俺もこれどこで知ったんだっけ?
ttp://2style.net/namix/ff6-teikoku.html
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 04:16:08 ID:C+6BZ/5N0
南フィガロで腐りに繋がれたセリスって濡れてたのかな?
拷問の定刻兵はタックルしていたが、実は乳とか揉んでいそう。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 08:46:30 ID:AYowMOQw0
まふうけんだってMじゃなきゃできないよあんなんw
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 08:54:02 ID:S8mFkK2JO
まふうけんはSだろ
吸い取ってるんだし
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 09:08:48 ID:Yz36BZ+W0
実は吸い取ってるんじゃなくて直撃してて
エクスタシーをMPに変換してるんだったり
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 09:21:49 ID:AYowMOQw0
味方にかけたケアルガを吸い取ってしまい
お仕置きを期待するセリス
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 15:53:46 ID:60mvEyICO
セリスはドMとしか思えない
どのイベントでもヤラレキャラ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 16:14:19 ID:OQIDmu9wO
ロック編の金持ちの家の地下でホワイトケープがあるらしいのですが、見付かりません。
他のアイテムはリボン含め全て見付けたのですが。。
どこにあるか教えて下さい。お願いします。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 16:42:40 ID:94OCxt6U0
女プレイヤーには将軍時代のセリスしか認めない奴がいるから困る。
オペライベントのあたりから女らしくなってくるが、それを見て
「恋するセリスなんてセリスじゃない」とか抜かしてプレイをやめた知り合いがいる。
当然そいつはティナもリルムも嫌いだし、5ではファリス絶対主義者。
こういう奴ってどうにかならんかね?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 16:47:20 ID:jTBjh8rT0
亀かもしれんが>>373
>真面目な話、最強データで満足してる奴と極限低レベルクリアした奴の
>知識量は雲泥の差だからな
これは違うだろ
最強データ作ろうとするなら、ほぼ全員、全魔石揃えるまでは極限低レベルで進めないと意味ないだろが
407名前が無い@:2005/11/29(火) 16:49:12 ID:iRNathf70
ねえ、ユウナってFFのなんにでてるの?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 16:54:48 ID:8xiEOIgR0
>>407
「ユウナ FF」でぐぐるくらいはしようぜ
10だよ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 16:59:32 ID:60mvEyICO
やさしいのね




このバカ!
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 17:00:19 ID:8xiEOIgR0
>>409
すまんかった
スルーしとけばよかったゴメン
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 17:14:54 ID:3uKLQ1lJ0
イマノ(´д`)BGM

・死界
412名前が無い@:2005/11/29(火) 17:25:57 ID:iRNathf70
>>408ありがとうございます。「ユウナ FF」ですね。本当にありがとうございます。
>>409うわさはみみにしましたw
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 17:27:35 ID:Mfim5jWh0
血塗られた盾を装備して255回戦闘すれば英雄の盾に変わると聞きましたが、
途中で死んだり、キャラ変えたりしてもとにかく255回戦闘すれば大丈夫なんですか?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 17:54:14 ID:3uKLQ1lJ0
>>413
合計だからそれで良し
でもゴゴにつけてもカウントされない
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 18:00:52 ID:AMdeXrk+0
サボテンを255匹しばくと
英雄の盾+魔法イパーイ+大金持ち
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 18:05:39 ID:caanyMOx0
俺のウィンドウどう?        フォント
R: 15 20 20 15 10 5 7    30
G: 0 10 15 10  5  5 5    25
B: 0 10 15 10  5  5 5    25
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 19:27:21 ID:3hqMZ7TtO
魔大陸の最深部でセリスはケフカの子供を作れみたいなことガストラに言われるじゃん
あの時あの場でケフカにレイプされちゃえばよかったのにな
動けない仲間たちの前でw
ロックがいればモアベター
ドMのセリスにはぴったりのイベント
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 19:58:48 ID:BIs5SqvZ0
397に誰も触れてないが(有名なだけだったりするかもしれんが)、物凄えぜ・・・
魔石のカケラでボムをフレイムシールドにできない事は知っていたが、スロットならおkとは・・・
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 20:03:03 ID:W6CEpCFcO
>>417
その前に一歩遅かったロックの目の前でセッツァーに犯されてそう
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 20:14:41 ID:GFA/qVvW0
>>413
外すとカウントがゼロに戻る?ような噂を聞いた。

>>416何番のウィンドウ?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 20:18:47 ID:nl+okIRG0
>>420
>2行目
誰だそんなデマ言ったの
422420:2005/11/29(火) 20:31:43 ID:GFA/qVvW0
>>421
だよな? 違うよな?
違うの知ってて教えた俺も共犯w
ゴメソ、逝ってきますorz
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 21:02:07 ID:TFMe6HQX0
【総合】FF6スレNo.225〜血塗られた盾〜
【総合】FF6スレNo.226〜英雄の盾〜
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 21:11:05 ID:V+4/PHJb0
>>423
何年先の話だよww
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 21:26:45 ID:7+qs1Dnk0
おいおい、255だぞ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 22:02:18 ID:Vn3zD22s0
モーグリスーツを装備するとグラフィックが変わることに
発売11年目にして気付いた
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 22:35:54 ID:V+4/PHJb0
たまにストラゴスがモーグリになっちゃったんですけど
バグですか?
って質問あるしな
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 22:36:06 ID:ITvy+XTo0
>>417
そしてエンディング後にセリスが妊娠してることがわかる

とかいったらものすごいダークな展開だな
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 22:37:15 ID:gCqXRLrv0
なんでチョコボやベヒーモスには変わらないんだ!!
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 22:40:15 ID:W6CEpCFcO
さすがにそれまでに十月十日は過ぎるだろw
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 23:07:04 ID:ITvy+XTo0
でも身ごもってるとしたら続編が作れそうだな
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 23:22:35 ID:Zflsa8fB0
人工魔導士の子供か。
おもしろそうだな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 23:29:02 ID:W6CEpCFcO
物理的に考えるとセリスが種付けされるのは崩壊後だな
ロック守ってやれよw
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 23:29:49 ID:sJ6BSdO60
>>417
シャドウの乱入が少し早くなるだけジャマイカ。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 23:30:02 ID:d0YySWlJ0
>>432
人工魔導士の子供でもY世界では魔法が完全に消失したから普通の子供と同じじゃないか?
今更Y-2が出るとは思えないが、出せない理由の一つは魔法も召喚も不可能ってところだよな。
]以降はやってないけど魔法がないシリーズってあるのか?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 23:38:33 ID:ITvy+XTo0
>>434
シャドウも一部始終を見てから助けに来ます
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 23:43:30 ID:W6CEpCFcO
目の前で
好きな女が
犯されて
死にたくもあり
勃ちそうでもあり

−ロック−
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 23:45:30 ID:ITvy+XTo0
ロック「裸になればセリスを解放するというんだな?約束したぜ」
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 23:48:15 ID:gFmlW6AUO
なんか嫌な展開キター
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/29(火) 23:50:54 ID:ITvy+XTo0
ケフカ「ロックの金玉、殴り応えがあったぜ・・・」


ロック「ケフカにインキンがうつればいい気味なんだが」
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 00:21:37 ID:xEJUO4JY0
そのまま飲み込んで・・・・

僕のエクスカリバー・・・
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 00:51:48 ID:CDxKquK60
ぢつは・・・エクスカリパー
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 00:52:55 ID:/9FbMuwN0
今6やってるんだけどロック弱くね?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 00:56:45 ID:rG0jZsniO
バリアントナイフ×2と皆伝の証・源氏の小手で8万近く当たりますよ?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 00:57:41 ID:UgaCN6/h0
8竜の居場所をおしえてください
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 00:59:31 ID:/9FbMuwN0
>>444
マジかよ・・・
入れるとしたら誰抜こうかな
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 01:21:56 ID:ag9xgqRR0
>>445
地・オペラ座
水・古代城
火・フェニックスの洞窟
風・ゾゾ山
雷・瓦礫の塔
氷・ナルシェ雪原
聖・狂信者の塔
毒・瓦礫の塔

てゆーか、ぐぐれば幾らでも分かることは自分で調べなさい。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 01:22:24 ID:mmfGvfbc0
>>445
ググれ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 01:23:04 ID:28AN/2+UO
FF4は雑魚やボスも共に強くてレベル上げに時間かかったんだけども
6も敵強いほう?サクサク進めるほうがいいんだけど。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 01:27:16 ID:UgaCN6/h0
>>447
ありがとうございます。

あと瓦礫の塔からはどうやったら脱出できますか?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 01:39:58 ID:wSOELZgW0
>>450
>>447最終行
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 01:42:40 ID:ag9xgqRR0
>>449
敵から逃げずに戦えば全滅することはまず無い程度の難易度。
むしろ自分で枷を付けないとヌルいと感じるかも。
ただFF恒例の攻略法を知らないとエライ目にあう敵は何体かいるので(クリアするだけなら殆ど回避できるが)
こまめなセーブはした方がいいと思う。

>>450
リレミト。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 01:56:01 ID:CDxKquK60
>>450
ヒント:星形の洞窟と同じ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 05:11:48 ID:RzcHdlI00
げんじのこてでブラッドソードとアルテマウェポンよくね?
常に最大ダメージを保てる
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 05:33:43 ID:yOQR7GuU0
げんじのこてでライトブリンガーとソウルセイバーよくね?
常に最大SP維持してクリティカルを出せる
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 07:53:48 ID:kt5joz870
Sじゃねえ!Mだ。俺は。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 07:54:51 ID:OaRyKLpBO
SP=セックスポイント?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 07:59:24 ID:9hPlN45P0
>>455
はメガテニストと見た。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 08:32:32 ID:xEJUO4JY0
>>455
SP=セリスパンチラ?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 08:42:14 ID:eTk0A/EMO
まて、奴はスカート履いてないぞ
レオタードのほうがエロいからいいけど
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 09:58:56 ID:xEJUO4JY0
よく知らないんだがレオタードの下って
下着は着るの?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 10:30:34 ID:vNhef66N0
まえばりか!
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 11:43:43 ID:LBTkgj4mO
>>459セリスはCeres
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 11:47:11 ID:6/f6ZnXl0
サイトロして30分以内にデボアハーンされなければれっぷうさつ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 14:54:18 ID:/+j4mzrbO
ヌルポーション使って1時間以内にオメガッが現れなければネ申龍
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 15:28:48 ID:yOQR7GuU0
>>463
セリスはCeles

なんか見たとき違和感あって調べたらやっぱりlであってた
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 15:57:24 ID:9zYxARPQO
おまいら全員ハナマルだよ!!
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 18:57:14 ID:AcQnrdxx0
全滅してやり直しても獣ヶ原から出てこないの?あいつ。
せっかく覚えたい敵出たのに帰ってこない、マジ腹立つ。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 19:02:53 ID:yOQR7GuU0
覚えたい敵の時に飛び込ませればいいじゃまいか
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 19:10:02 ID:AcQnrdxx0
>>469
そうなんだけどこれ諦めたらまた敵出すのめんどくさいんだもの、前は何回かやり直したら出てきたのに
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 19:38:37 ID:9zzFkbLz0
GBAでカイエン、ガウ、モグの使い勝手がアップしてますように・・・
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 20:14:09 ID:2ZvLMy2J0
473373:2005/11/30(水) 20:23:34 ID:Uumny/ED0
>>406
いや、俺はFFYについてだけでなく、RPG一般について言ってるから。
誤解なきよう。
細かいこと言うと、単に最強キャラ育成するだけなら、崩壊後仲間全員
集めれば、速攻で強化できるな。でも低レベルクリアは、低レベルのまま
最後まで行かないといけない。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 21:43:12 ID:AcQnrdxx0
>>472
そこのモンスター出現表と乱数表見てもたまに違う敵出てくるの俺だけかな。
会ってるはずの敵出てこなかったり。見かたが悪いのかしら。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 21:57:30 ID:xEJUO4JY0
>>464
サイトロってなに?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 22:35:53 ID:ag9xgqRR0
>>475
>>464ではないが、
世界地図を見ることが可能な白魔法じゃなかったっけ?
Yには存在しない。
たしかVあたりで姿を消した魔法のはず。
同様の効果のあるアイテムとして小人のパンがある。

・・・てゆーかな、ぐぐれ?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 22:46:08 ID:FdJJnUpF0
>>466
俺の手元にある攻略本にはセリスのページに
セリス CERES CHERE
と書いてあるぞ。

もっとも、そのすぐ上に
RUNE NIGHT ルーンナイト
などと書いてあるから不安でしょうがないんだが。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 22:53:07 ID:epa+5Y7t0
ルーン文字の夜w
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 23:05:16 ID:xEJUO4JY0
さすがドMw
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 23:36:09 ID:SBFi7KZqO
M関係ないだろ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/30(水) 23:52:07 ID:I9mkdx9hO
>>476
III はやったことないから知らないんだけどIVにサイトロ出てくる
III とIVだけの魔法でいいのかな
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 00:06:36 ID:se8valtz0
ブタ、カエル、カッパ、またカエル・・・
つまりもうFFはカエルで固定だな?そうなんだな?
イエローチェリーでキ〜ザックラ〜♪とかカッパ装備とかYだけなんだな?
恐竜狩りしてたら「さごじょうのやり」がえらいことになってたのも
カッパカイエンが空で暴走もないのか、カッパ復活希望、ちょっとでいいから、ね?■e
「カッパソング」    カッパッパー!!!
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 00:13:37 ID:tbzjAP2Q0
>>482
もう寝たほうがいいよ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 01:02:11 ID:yW/18mQc0
今久しぶりにやってるんだけど
バルガス戦で普通にタイムオーバーで死ぬ
既定時間内に一定量のダメージ与えないといけないんだっけ?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 01:15:24 ID:2P+TNhpu0
ばくれつけんをうてばいいんだよ?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 01:16:01 ID:04vlC7uf0
>>484
その倒し方ではまず無理だろ
HPが11600あるからな

>>4あたりを見ると幸せになるよ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 01:18:49 ID:7yQ8ZxjZ0
>>484
アルテマで殺せばいいよ!!
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 01:32:42 ID:pAnQW5mN0
>474
どうやら、出現パターン全部に遭わないといけないらしい。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 01:45:00 ID:se8valtz0
あのさ、397見て思ったんだが魔石のかけらのラグナロックだとアーリマンとかをのろいの指輪にできないの?
スロットBARなんぞをやらなきゃ駄目なの?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 01:48:16 ID:yW/18mQc0
いやいや
だからさ爆裂拳イベントが発生しないんだよ

あれって時間さえたてばなるもんじゃないのかなと
491373:2005/12/01(木) 01:53:09 ID:bFF9G0290
>>490
492373:2005/12/01(木) 01:55:55 ID:bFF9G0290
>>490
一定ダメージ与えたら、だっけ?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 02:04:50 ID:yW/18mQc0
なんか普通に使えて勝った
長いことやってない間に勝手に脳内ストーリーが作られてたみたいだ

なんか戦闘中に会話があって
「師匠・・・あの技を使います・・・」
みたいなコマンドを教えてくれるイベントがあった気がしてしまっていた
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 02:16:16 ID:2daV52FM0
>>493
そのイベントがあるはずなんだがなあ
カウントダウン始まってしばらくしたらマッシュが独白でコマンド教えてくれる。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 03:18:02 ID:ePv6vUnFO
>>493
ターン経過。
もしくはひっさつわざでキー入力ミスが数回続くかだったような
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 04:18:45 ID:7hSez1UD0
俺は前にこのスレで
512ほどダメージを与えたらいいって聞いたが
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 10:55:28 ID:4zMGpqIM0
>>475-476
サイトロはFF3,4で登場。FF3では地図が、FF4ではズームインして周りのマップが見れる。

FF3では魔法は装備するシステムになっていて、
魔法を外してからサイトロを唱えると外したはずの魔法が残っていてしかもアイテム欄にも残り、
資金増殖できるバグ技があるため、地図魔法というより資金調達魔法になっている。

しかし>>464の意味が・・・わかりません。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 11:13:26 ID:V7icEB2+0
サイトロ知らない奴とか多いんだなぁ・・・
やっぱもう20台の奴とかスレみてないのかね?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 11:24:31 ID:oBDCSf8I0
>>464は適当にピックアップしてみたんだと思われ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 12:02:22 ID:WrtDUbjO0
ズームアウトじゃね
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 12:26:19 ID:2P+TNhpu0
Vあたりは今はない魔法が結構あったよな。
サイトロ、ブライナ、シェイド、キル、イレースとか。
あと召喚もバハムートじゃなくてバハムルとかだったんだよな。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 12:38:13 ID:ptmT2jnl0
「コマンド『必殺技』を選んで左、右、左、Aだ!」

ってメーセージ前に爆裂拳を入力しても、普通にダメージ与えるだけ。
メッセージ後に入力して初めて
「うぐっ!既にその技を・・・」で戦闘終了。
違ったらゴメン。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 12:47:22 ID:V7icEB2+0
>>502
謝らなくてもいいけど誤ってる
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 12:53:30 ID:R74jY0VuO
いなくなったケアルダのことも、時々でいいから思い出してください…
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 14:13:55 ID:TQn9nDQy0
レオ将軍が仲間になるデマが流れたのって俺の周りだけ…?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 14:15:50 ID:oXEFp37w0
むしろジークフリートだな
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 14:25:05 ID:qABjN9Hg0
俺んとこではバナンだった
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 14:35:21 ID:1TXkzFyX0
ビックスとウェッジが崩壊後に仲間になるというデマが流れてた。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 14:43:53 ID:TQn9nDQy0
あとケフカも仲間になるデマもあった、
仲間一覧画面に2ヶ所空いてるのはレオとケフカの分だとか言ってた。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 14:44:17 ID:pA/h7vE50
FFシリーズのビッグスウェッジって全部同一人物?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 15:30:36 ID:31FeAdgPO
無限の命を持つビックスとウェッジ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 16:03:45 ID:fHv0yCqj0
6でヴァリガルマンダに消されたビッグス&ウェッジはギルガメッシュのように別シリーズに飛ばされた。
シドは2時代から既に4回目の生まれ変わり
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 16:35:18 ID:aAgIY7hcO
シドの場合シリーズごとに名字が違うから別人だけどビックス&ウエッジは名前だけだから判別不能
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 16:35:31 ID:YH+xTK/G0
流れ断ち切って悪い
友人がPSFF6で、ロックの名前を
「うわきもの!」にしててワラタ

レイチェル「うわきもの! 会いたかった。お話したかった…!

ロック「俺はこいつを守ると約束した。
 俺は一度守ると言った女を、決して見捨てたりはしない!!
エドガー「うわきもの・・ お前まだあの時のことを・・・

等々

つまんなかったらスマン スルーで
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 17:05:12 ID:oBDCSf8I0
そろそろプレイヤーキャラになって欲しいよな、ウェッジ&ビックス。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 18:01:20 ID:upKpVzWl0
>>514
お前の友人ヒドスwwwww

ロック「きゅうくつな思いをさせてすまない。俺は……」
ティナ「うわきものでしょ?エドガーさんから聞きました。ドロボウなんでしょ?」

ロック「ティナ。俺が戻るまでおとなしく待ってなよ。特に……
手が早いので有名などこかの王様には気をつけろよ。」
エドガー「うわきもの!」

いや、むしろ本当の意味でうわきものはお前(エドガー)のほうだろうとww
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 18:02:03 ID:upKpVzWl0
ageてたorz

さぁ、寂しい樹海で吊ってこよう

λ....
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 18:02:30 ID:SMaKuqz60
クロノ・トリガーにも出てたな、ビッグス&ウェッジ。
あっちでは「ピエット」ってのが加わって三つ子(?)になってた。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 18:06:05 ID:vMeUvaDs0
イベント「ビックスとウェッジの生還」 ※妄想
崩壊後…がれきの塔に漂う悪しき瘴気の影響で、次元のひずみが発生。
そのひずみの先には、幻獣たちも知らぬ未知の異界が広がっていた(隠しダンジョン)。
その入口付近には、氷づけの幻獣の力によって飛ばされてきたビックスとウェッジがさまよい歩いていた。
彼らは放浪のさなか、故郷・ガストラ帝国が幻獣の力によって崩壊し、
人間界がケフカによって破壊されていく一部始終を見ていた。
そしていつしか彼らは、自分たちのやってきたことの愚かさに気づいたのだった。

ティナと再会し、人間界に戻ったビックスとウェッジは今までの行いを詫び、
彼女へのつぐないとケフカ打倒のために、旅に同行することに。
ケフカを倒した後は、自分たちを許し受け入れてくれた
ティナへの恩返しのためにモブリズの村の守衛となる。

職業:ソルジャー(ていこくへい改め)
固有コマンド:「さくせん」
単体では通常攻撃しかできない彼らだが、ビックスとウェッジの両方がパーティに参加し、
かつ戦闘中二人のゲージがたまった状態に限り、特殊な行動が可能になる。
・エックスぎり:二人同時に斬撃。敵単体に強力な物理攻撃
・インペリアルG:二人がかりで残りのキャラを常時かばう。3〜4人パーティ時のみ使用可
・クイックシフト:全員の前列/後列を一度に切り替える
・Wジャンプ:二人同時にジャンプ攻撃。ひりゅうのつので連続ジャンプ可
・インペリアルX:先頭1名(選択したキャラ)・中央2名(ビックス&ウェッジ)で
 最後列の1名を防護する。4人パーティ時のみ使用可
・デュアルショック:敵全体に無属性の強力な全体攻撃。
 剣豪・レオ将軍の奥義を、二人がかりで何とかして放つ(原理は不明)
 ※サマサのレオ将軍の墓で起こるミニイベントによって習得
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 18:07:32 ID:MzfNDEi20
>>477俺のと同じ攻略本w
モンスターのサムライとアルジャップルの名前が逆に書いてあるし。

 サムライ
 見かけはユーモラスだが攻撃は『フラッシュレイン』など強力。

 アルジャップル
 剣一筋の戦士。『死んでもらいます』は一撃で敵を葬り去る。

…ワケワカラン……

>>500ややワロタ
ズームインしたらドットが見えるよなw
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 18:38:29 ID:CE6tMJLBO
>>519 どこをt
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 18:41:39 ID:31FeAdgPO
フィガロにケフカと来なかったっけビッグスとウェッジ
名前出てたような…
勘違いだったらスマン
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 18:46:45 ID:V7icEB2+0
>>522
もう一度FF6をニューゲームするといいよ、5分もしないうちにわかるから
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 18:57:16 ID:8aEfzUTD0
>>514
スレ違いだが、FF4ではヘミングウェイがいたから逐一名前を変えられたっけ。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 19:12:13 ID:vMeUvaDs0
>>521 ついカッとなってやった、今は反s
>>524 ネミングウェイじゃなかった?
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 19:36:29 ID:2daV52FM0
>>518
そのピエットもFF8に医者として出てたね(関係あるのか知らんけど
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 20:00:43 ID:oMSEiFUl0
ビッグスとウェッジはVジャンプのコーナーで人気キャラで
FF7でも特別出演決定みたいなこと言ってたような
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 20:33:29 ID:se8valtz0
ならばカッパのピエトロを出しなさい
カエルなんかにかまけてる場合じゃないでしょ、あなたは今大事な時期なんだから
今日もカッパソングのおけいこですから
ね!
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 21:04:22 ID:AfQDJ7Ku0
CMって葛生千夏のロシア語歌詞の実写版は見たことあるけど
FF3のアレンジアルバムの「ローミングシープ」バージョンってどういうんだったの?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 21:28:48 ID:oBDCSf8I0
ウェッジ&ビックスはFFTにも出演してる人気キャラだからな。
10ではブリッツ選手としては優秀だし。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 21:58:24 ID:xvv4lrEf0
クリア時間の最短記録ってどれくらい出てるんだろう。
とりあえず>>7にはなさそうだった。
どこかに記録とか書いてあるサイトないもんかな。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 22:15:47 ID:cVLLC38b0
ギガントードにどうやって波紋使わせるの?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 22:28:55 ID:cVLLC38b0
ごめんリーチフロッグが使ってきた
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 22:40:03 ID:tbzjAP2Q0
ウェッジとビッグスの元ネタがスターウォーズだということがわかった
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 23:38:07 ID:Kkccq63W0
源氏の小手とガントレット
どっちがいいと思う?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 23:46:29 ID:K7UeaZyE0
実用性は源氏の小手
希少性はガントレット
だったハズ。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/01(木) 23:59:26 ID:SMaKuqz60
実用性では確かに源氏の小手なんだが、自分はいつもガントレットをもらってしまう。
5の影響で二刀流=忍者、両手持ち=ナイトってイメージがあるんで
あの場面でティナがもらうならガントレットの方がすっきりするなって思ってね。
もちろん、源氏の小手は後でたくさん手に入るってのも理由のひとつだが。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 00:01:25 ID:OmsLLdJ60
GBA版では改良されてるといいな
カイエンの牙もちゃんと2倍のダメージになって欲しい
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 01:28:27 ID:bMOucPfM0
>>531
どっかで3時間っていうの見た気がする
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 01:31:02 ID:9sW69lel0
無理無理
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 01:40:24 ID:gTufRKUr0
タイムアタックは詳しくないがたぶん↓の二つだと思う。

全滅リセットありなら3時間51分(最終セーブ)
http://ultimagarden.net/ff_ta.html

全滅リセットなしなら4時間32分(最終セーブ)
http://2style.net/namix/ff6-ta.html
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 01:42:32 ID:HyxTnV9aO
かいてんの証って一個しかないんだっけ?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 02:13:46 ID:rJskvK0u0
改造とかなしなら1個だけ
あと、かい「で」んの証な。皆伝だから
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 04:32:52 ID:CXviLc96O
>>516
俺はエドガーをどうていと名付けてプレイした
序盤は別におもろくなかったんだが、崩壊後はなかなか。
セリス「どうていでしょ?」
エドガー「なんのことだ?」
セリス「どうていなんでしょ?」
んで最後は、
セリス「やっぱりどうていね!

セリスしつこすwww
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 04:40:12 ID:pKXhAmJ00
>>541
直リンすんなて
しかし全滅リセットの差はでかいな
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 06:10:12 ID:H1xQR9xL0
>>529
そっちも実写ティナが都心に現れる奴だったお
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 06:54:51 ID:DTwXti5E0
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 07:12:34 ID:H1xQR9xL0
>>547
虹野様テラスゴスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 09:11:47 ID:PtsJdhw80
>>544
ちょwwwええwwwwデラカワイソスwwwww
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 10:05:36 ID:64htcAvD0
ってーかSFCなら左手にオート坊顔で最強。
PSならティ奈にスリースターズとソウルオブサマサつけてダブルアルテマして
エドガーHP9999にして残哲拳とアルテマウエポンニ刀流して乱れうち8000・9999の繰り返し
あとはバニシュデスOrデジョン
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 10:09:11 ID:2aT0Te6c0
実はセリスは拷問されてたんじゃなくて
SMプレイの真っ最中だった。
で、いくらか殴られたあとに兵士は居眠りするという放置プレイ。

そこに勘違いしたロックが乱入。
帝国以外の男をあまり知らないセリスは
ロックを新たなご主人様と見込んでついていくことに決めたのであった・・・
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 10:10:51 ID:64htcAvD0
来年にFF6もGBAに出るっていうから漏れ、PSのFFコレクション
553:2005/12/02(金) 10:28:47 ID:6bmOoeP20
なんだこいつ?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 12:43:27 ID:s4GaxUitO
>405
女は男装の麗人みたいなキャラに憧れる傾向があるから(宝塚とか)
憧れのキャラが普通の女の子になるのが嫌なんだと思う

恋をするのは構わないけど、恋をして弱くなる女は同性から見てうざいだけだし
凛々しい部分が残ってたらもう少し受け入れられたと思う
セリスはキャラ変わり過ぎ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 12:59:50 ID:rSfXiwu70
>>544
大爆笑 ww 
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 13:09:18 ID:E7yIh+BZO
>>554さんの理想はFFTのアグ姐さん?

いや、なんとなくだけど
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 14:03:38 ID:EKrfwG7IO
あの状況で仲間を求めて海に出るなんて女々しい奴には出来んよ








しかもいかだで
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 14:14:40 ID:s4GaxUitO
>556
アグリアスは好きかな。性能的にもwww

でもどちらかと言うと、FFはリルム・ポロム・エーコ辺りのロリ担当キャラのが好き
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 14:25:01 ID:UMuZ2Dhv0
>>541
確かField of Dreamsの掲示板でやり込みじいさんの最高記録はいくらくらい?
という質問が出ててHMX-2012たそが3時間17分の記録を出しまたした、と投稿してた記憶がある。
どこに残っているかは分からないが。

>>550
スリーズターズやソウルオブサマサをゲットしアルテマを習得する手間、
そして乱れ撃ちやアルテマのエフェクトで思いっ切りロスする。
魔石ドーピング出来ないから斬鉄剣乱れ撃ちで8000は行かない。
速攻戦術が基本になれば機械装備なんぞ不要。

タイムアタックは見た目以上に奥が深いのです。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 14:26:01 ID:l+qzBrvZ0
アーマーガッパ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 15:51:48 ID:Dmh5U0PQ0
早くクリアしたいならSFCでオート某顔装備とバニシュデスデジョン覚えるしかなさす
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 15:56:20 ID:Dmh5U0PQ0
FF5の総合スレッドが見つからん・・・
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 16:18:05 ID:QyRs7ooQ0
>>559
その書きこみ見たことあるよ
確かに3時間17分だったのを覚えてる
詳細は書いてなかったがHMX-2012氏だからな
素直に凄いと思った
でもなんで他では発表されてないんだろう
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 17:25:31 ID:Uxv5BW8j0
前に崩壊後、シャドウがどーしても仲間にならん思ってたら魔大陸で見殺しにしなければ
なるんやね
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 19:09:28 ID:t4nex+1O0
カエルが波紋使うってジョジョと関係あるんかな
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 21:32:02 ID:Mf09qfjQ0
血塗られた盾って一度引っぺがして付け直しても効果継続するの?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 21:39:23 ID:MXjChhs/0
>>566 とにかく255回戦えばOkだと思う
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 22:29:58 ID:2aT0Te6c0
俺が小学生のときキャラにつけた名前

ロック:どろぼう
エドガー:キザやろう
マッシュ:きんにくマン
セリス:おんなせんし
シャドウ:かげおとこ
ガウ:あばれんぼう
セッツァー:キズがお
ストラゴス:クソじじい
リルム:クソガキ
ウーマロ:けだもの


他のキャラは思い出せない・・・
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 22:45:12 ID:T9y3zQ3x0
カイエン →ブートン(当時流行ってたカップラーメンの名前)
ガウ   →イカドン


その場のノリでつけてしまった・・・
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 22:53:58 ID:EKrfwG7IO
ロック→俺の名前
セリス→好きなこの名前

ダメ人間に育つわけだ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 23:00:18 ID:iTPmHIsm0
おまいらカイエンの必殺剣にイカした名前付けてたやろ?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 23:08:23 ID:2aT0Te6c0
モチロン
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 23:17:44 ID:doiWQ/JW0
ゴーレムを手に入れようとしたんだが金がたりずにほかの二とられた
ところで一度とられてもまたでてくるよな?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 23:23:53 ID:iTPmHIsm0
ゴーレムとかは取れるまで何回も通えば出るぞ。(路地で売ってる奴は崩壊後の方が安い
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 23:26:37 ID:RAOCPQIEO
>>570
リアルに自分×セリス感覚でプレイした俺はどうなる
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 23:28:19 ID:doiWQ/JW0
>>574
ありあとう
がんがってきますね
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 23:32:32 ID:vOxgkGIs0
>>541
昔存在していたドンキーコングJRのコルツ山でレベル99というHPの投稿に、00:05でラストダンジョンのセーブポイントにいたのがあった。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 23:34:18 ID:iTPmHIsm0
ゾーナ・シーカーとゴーレムやろ?できれば崩壊前に買っとけば後が楽だよ
あとセラフィムはツェンの町の路地で買える 
あと残りの魔石は分かる?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 23:37:13 ID:SbUB1aAS0
>>577
改造いくない!
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/02(金) 23:57:15 ID:iTPmHIsm0
おまいらスリースターズ3つ取るのに何時間かかった?漏れ30時間・・・
あと魔法早く覚えたかったら崩壊後のオペラ劇場の近くの砂漠に出てくる
サボテンダー倒したがいいよ10ポイント入るし
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 00:11:57 ID:OpSIqa6B0
釣り?




だよな・・・
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 00:14:53 ID:uiuPy+Jm0
サボテン狩りは有名だからね。
もっともガウの暴れる制覇とか考えてると自然に獣が原で魔法覚えられるけどな。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 00:24:24 ID:BctZE/OU0
>>554
自分女だけど、男装の麗人に憧れる気持ちはないなぁ。
「恰好よく見えても体は女」ってところで何か背徳感があってね。
女キャラならレナとかティナとか「私女です」って主張してる系統の方が好き。
ローザは性格嫌いだけど(w
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 00:25:15 ID:h06XNNHi0
スリースターズ3つなら1個取る度にセーブするから5分かな。プレイ時間上ではw
持ってなきゃリセットの繰り返しで盗ってもこっちが死んだらリセットするから
現実時間は当然それ以上かかってるけど。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 00:26:18 ID:5Fn2hVyv0
ブレキオレイドスってただでさえ出ランの二「鼻息」つおすぎ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 00:30:33 ID:uiuPy+Jm0
6にもリターンがあればよかったのにな。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 00:37:14 ID:jd18wiyh0
ガウの暴れる極めた廃人(猛者)はいるか?
俺はいつも最初はやる気まんまんなんだがやっぱ途中でめんどくさくなって
結局魔大陸へ・・・
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 00:38:33 ID:TqdWJlE50
リターンなんてエミュでやれば
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 02:20:02 ID:VHaI9Nsb0
スリースターズって取るのにあんまし苦労した記憶無いな。
ロックがいる洞窟の鳥から簡単に盗めた気がする
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 03:52:49 ID:BctZE/OU0
>>587
知ってるだろうがフルコンプしても3ヶ所空白ができるぞ。
自分はそれ知った瞬間にやる気が失せた。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 04:46:03 ID:ibGMZScA0
アイテム→フルコンプできない。
ラグナロクとライトブリンガーの同時所有ができない。(メニュー上)
またはライトブリンガーが無い。(ラグナロックを取った場合)

魔石→レアアイテムと二択の魔石、
オーディン→ライディーンの変換により空白ができる。

あばれる→没モンスターのせいで空白ができる。

ダメダメじゃん。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 08:33:40 ID:ocX7j0W50
もう発売してから10年以上経つけど、当時は
ロック(自分の名前)×セリス(妹の名前)
だったな。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 08:33:42 ID:aJyGK9gC0
ラグナロクとライトブリンガー同時所有できるよ
がれきの塔の まりあから盗める ねむりからはアルテマウェポンも
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 09:58:08 ID:R+tw731y0
>>593
( ´,_ゝ`)プッ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 10:43:03 ID:kuOQDxSX0
そこで「ぷろあくしょんりぷれい」ですよ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 11:07:02 ID:MeDszktM0
「むげんとうぶ」 ぴかーん♪ちぃきゅーーんちゅーーんちゅーーんちぃきゅーーん
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 11:22:45 ID:FmshwYZs0
どうも定期的に厨が湧いてくるなあ…
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 11:26:04 ID:FvHfFS3o0
スルーしる
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 12:18:27 ID:gq9AnVOX0
俺モーグリ好きだからモグをパーティに入れてるんだけど
正直モグ弱いよね・・・・・・・
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 12:22:45 ID:iVBZUmAU0
モグなんてモルルのお守りがなきゃ・・・・
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 12:24:23 ID:gq9AnVOX0
うっせうっせデュクシデュクシ!
はいお前死んだー









やっぱ弱いよね・・・・・・・
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 12:52:31 ID:yANO3TKUO
モグはかなり頑丈だしホーリーランス連続ジャンプが強いと思うんだがどうよ
踊りは時と場合によるな
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 12:53:19 ID:iIKEaK86O
つ【スノーマフラー、ホーリーランス、ひりゅうのつの、りゅうきしのくつ】
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 13:06:03 ID:gq9AnVOX0
もうムカついたからモグパワーキャラにするわ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 13:17:45 ID:6b+5+52cO
やっとラグナロク選ぶ所まできた〜。
ぶっちゃけアルテマ楽して覚えたいからマセキ選びたいんだけど
バリアントとアルテマウェポン以外で打撃で9999出すなら
剣は必須?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 13:20:34 ID:KPNgQddw0
他の武器でも力上げれば9999は出せたりする
ただラグナロクやライトブリンガーは防具としてみても優秀
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 13:26:30 ID:gq9AnVOX0
魔石のボーナスってずっとつけてなくてもレベルうpするときだけつけてればボーナス貰えるよね?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 13:27:07 ID:gq9AnVOX0
ageちまった・・・スマン・・・orz
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 13:35:19 ID:6b+5+52cO
>>606
サンキュー魔石にするかな。
やはり255戦闘はとてもじゃないが神経持たないぽい。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 13:37:16 ID:VNcVfHnU0
セラフィムはいつも崩壊前に買う。
崩壊後と比べて2990ギルの差があるけど回復魔法を安定して覚えられるのは強みだ。
ゾーナ・シーカーとゴーレムは魔大陸突入直前になってからでも充分だった記憶が。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 14:03:39 ID:aEIwszO10
ttp://nemax.web.infoseek.co.jp/ff6/saikyo.htmに

>全滅してしまったらリセットしないと、リロード後経験値とレベルが受け継がれていても、
>魔石ボーナスが受け継がれていないので、無駄になってしまいます。

とあるんですが、どういう意味なのでしょうか?
死ぬとステータスが下がってしまうということなのでしょうか?通常での全滅と何か違うのでしょうか?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 14:46:15 ID:PmRVzjfN0
FF6は全滅してもそのままコンティニューするとレベル・経験値は下がらないんだよね
ただ魔石で力+2とかした分がなかったことになるから、リセットしないと困ったことになると。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 15:25:11 ID:kNJINI2o0
>>609
いやいや、255なんてレベル上げしてりゃ案外すぐだぞ。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 15:55:52 ID:cLVBt8QI0
今マッシュ編で、ナルシェへ向う途中に獣ヶ原でガウを育てているんですけど、
何故かセレイドホッパーだけ出てこないんです。ドマへ行く前には絶対見たはずなんですが。
いやとにかく、飛空挺を取ってからまた戻ればいい話なんですけど、なぜかこれやめられない
だれかたすけて
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 15:55:54 ID:kEUjlBCc0
結局はだいたいの的にティナのWアルテマとか エドガーのアルテマウェポンと残鉄賢で乱れうち
後はバニシュデスデジョン
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 17:02:17 ID:7q+qGesJ0
実はみてない
見たけど全滅してその後のプレイではあってない
根気が足りない

このどれかじゃね?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 17:25:39 ID:eaO7bSMc0
ラグナロクにするがいい!!
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 17:56:33 ID:GtjwCouh0
今度エドガーの名前を「じつはマゾ」にしてみようかな

セリス「も、もしかしてじつはマゾじゃない? 」

ジェフ、無視

セリス 「じつはマゾ?」

ジェフ 「わけのわからない事を…こぞうこれくれ。」

ジェフ 「これからフィガロ行きの船に乗るのにいそがしいんだ。」

セリス「とぼけないでよ。じつはマゾ? それとも……記憶をなくしたの?」

ジェフ 「オレは生まれた時からあらくれ者のジェフって名さ、レディ 」

セリス「レディなんて言うのはじつはマゾさんだけよ。」

最後がちょっとヘンだな・・
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 18:08:45 ID:TBKTFxTG0
「どうてい」に比べるとイマイチだな。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 18:10:18 ID:eaO7bSMc0
セリスの名前をドMにしてやってくれ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 18:11:43 ID:GtjwCouh0
>>619
どうていは神 ウケタ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 18:13:55 ID:u/8k5oES0
セラフィムって固有習得魔法なかったよな?
あんまり装備した記憶ないし
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 19:06:18 ID:TqdWJlE50
崩壊前では貴重な中級回復魔法習得源ですよ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 19:46:28 ID:HXPF7xpk0
>>615
なぜに1つしかない皆伝の証をバリアント二刀流ロックではなく
エドガーに?理解不能。好み?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 19:52:34 ID:iIKEaK86O
皆伝の証をロックに装備するのは常識ではない
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 19:54:07 ID:zEo7DTiO0
俺はサムライソウル=レオの魂っていう脳内設定で
ティナに装備してたっけなあ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 19:54:17 ID:uiuPy+Jm0
>>624
別に誰に付けてもいいじゃん。
皆が皆「最強」だけを考えてプレイする訳じゃないし。
ロックに付けないとクリアできないような極限に難いバランスでもないしな。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 20:01:22 ID:ACZPS7YW0
ロック「きゅうくつな思いをさせてすまない。俺は……」
ティナ「オタクでしょ?エドガーさんから聞きました。オタクなんでしょ?」
ロック「トレジャーハンターだよ…」
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 20:02:35 ID:eaO7bSMc0
らいじんのたてってもしかしてレア?
げんじの盾が欲しくてコロシアムで賭けちまったんだが
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 20:04:12 ID:WrKyqMYd0
ムードスードから盗めちまうぜ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 20:19:29 ID:eaO7bSMc0
>>630
そうだったのか
親切にありがと


わ!
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 20:34:07 ID:WrKyqMYd0
にしても雷神の盾が好きなだけ入手できるって、どう考えてもゲームバランスやばいな
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 20:38:20 ID:ZeqRHx890
>>628
バンダナといえばオタクだしなw
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 20:44:50 ID:wJB7MvIGO
>>624
俺はロック嫌いだから仲間にすらいないぞ
勝手に決めんな
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 20:48:45 ID:uiBOtfPs0
>>625
え?常識じゃないの?
普通は誰に着けるんだろう・・・。好きなキャラ?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 20:52:14 ID:oqwHW+qL0
>>635
その通り
俺はセッツァーでイカサマダイス乱れうち
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 20:54:47 ID:TBKTFxTG0
常識じゃないっつうか>>627の言う通りだな。誰につけても問題無い。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 21:04:19 ID:Kb2dd+o20
漏れはガウに皆伝つけますたが何か?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 21:14:08 ID:uiuPy+Jm0
俺はリルム。
絵筆でモンスターを殴り殺す少女、テラコワス。
「ふふっ・・・これで赤には困らないわね。」
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 21:14:57 ID:TqdWJlE50
俺のリルムはアルテマウェポン装備してますが
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 21:26:33 ID:5GJ+Hf5M0
ロックって好きな人と嫌いな人に分かれるな

自分は好き
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 21:41:02 ID:jC7DmML70
俺も>>636と同じくせっつぁん派

>641
戦闘では兄弟と共に1軍だがキャラとしては嫌い(特に魔導研究所の件)
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 21:47:17 ID:wJB7MvIGO
>>641
あいつは女を不幸にするタイプ。

そんな俺はセッツァーに皆伝の証を托す。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 21:57:41 ID:BU4hRntc0
ティナはスリースターズとリボンで磐石。
よって皆伝の証は袋の中。
ちなみに俺はドラクエ6で袋に『らぶりい』と命名した。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 22:35:07 ID:u/8k5oES0
てぃな
りるむ
もぐ
がう

俺の第一線メンバーの名前
ちなみにティナはラグナロク両手持ちでガッツリしばき
リルムは勲章+タイガーファング二刀流でひっかきまくり
モグは踊ってガウは暴れて大変なことに
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 22:41:46 ID:jLV63WvW0
THE ENDの画面が出たら消していいの?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 22:47:21 ID:WXDgPO7J0
>>642
セッツァーなんか苦手だったけど
その呼び方で好きになれそうだ。せっつぁん。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 22:47:47 ID:jCCQK/Ee0
コナミコマンド入力したらクォースがはじまるよ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 23:10:42 ID:jLV63WvW0
スタッフロールも流れないから消したよ
これで終わりか、味気ない。というか何でアサシン脱出しないんだよ
ジークフリートって一体なんだったの?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 23:11:54 ID:symPOHer0
スレ見てたらFF6やりたくなった
でも中古高いよな。品薄だし…
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 23:22:54 ID:FmshwYZs0
カウントダウンするデスって面白くない?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/03(土) 23:43:35 ID:7q+qGesJ0
セッツァーに皆伝の証って理にはかなってるんだよな
皆伝の証の攻撃力半分が、ダイスだと適用されない
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 00:36:23 ID:HtdlSZOQ0
>>649
アサシンの過去話見て
親友やリルムとの関係を考えるとあの死に様も分かると思うが・・・
最後に命を絶つっていう選択が正しいか否かは別にしてもな。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 01:01:10 ID:Mtn1ThQv0
朝死んだからアサs・・・うわ何をする
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 01:19:46 ID:jeT5zYjaO
ジークフリートはナイトメアの中の人
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 01:22:21 ID:KljLNZ+rO
さっき崩壊後直ぐのシドイベントで、躊躇いもなくまずい魚をシドに喰わしてやった
お陰でシドは…orz
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 01:24:04 ID:Nbne8qnA0
まずい魚より魚を食わせるほうがまずい
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 01:28:41 ID:XYeZD1z10
>>657
でも回復するシド
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 01:32:25 ID:55Azvouq0
>>654
ケフカは滅び…暗黒の時代は終わる
長い夜を越え、世界は輝かしい朝を迎えるだろう
命を奪う生業はこれからの世界には不要…

爺さんに伝えてくれ、「娘をよろしく頼む」と

俺の役目はこれで終わり
金の分だけ働いたぜ!!
あばよ…

―民明書房刊「影の伝説 〜アサシンは朝死n(ry」より抜粋
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 01:44:37 ID:BPWUD7tJO
>>655
それだとロックがワイルド過ぎる
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 03:36:07 ID:PdBQJKhMO
エクスキャリバーとか言ってみる
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 04:06:51 ID:hoe83BID0
見た目のイメージで皆伝の証をカイエンにあげた自分が来ましたよ。
他に決まってる装備は、ティナにアルテマウェポン。
最初セリスにやったら魔封剣が使えなかったんでティナに。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 04:31:09 ID:I7g7Hi8l0
セリスには斬鉄剣てイメージがある。なんとなく
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 04:54:41 ID:Na/Vy58g0
>>662
それだとトランスできなくない?
まぁどっちも使わんけど
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 06:51:19 ID:JJjYe4200
>>663
あー俺と同じだ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 10:12:28 ID:tJYLZ7NI0
エドガーはドリルや回転のこぎりとったら中盤は最強
マッシュもムゲントウブで9999
ティナはアルテマで9999×2
ロックは素早さ255で盗みかRテマ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 11:24:44 ID:UHz2RJm80
トラッパーがLv4フレアとLv3コンフュを使うのってなにか条件いる?
Lv5デスしか使わないからいつまでたってもラーニングできない・・・
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 11:32:00 ID:TzR+R86S0
>>667
条件ない。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 11:44:42 ID:cQxr0N8yO
    _
  〃" ヽ
  ノiノノ=リ)〉
 ((リ ゚ ー^ノノ
 (((つ〜つ
  //iヽ_/Lゝ
   ̄しLノ

670名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 11:45:54 ID:UHz2RJm80
>>668
d。もっと粘ってみる
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 12:54:24 ID:0qjW1M+A0
>>663>>665ナカーマ
セリスは斬鉄剣かグラディウスにしてる。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 13:28:15 ID:Z0BpKms20
円反すソード以外ありえない
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 13:42:45 ID:0wpJw+Vl0
>>645
ラグナロクに両手持ちはもったいなくないか?

>>666
マジレスすると素早さ255は無理だろ。

>>664
?トランスは装備と関係なくできるよ。Uウェポンだとトランスしても
ダメージ増えないけど。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 14:35:17 ID:3Z6WA5Wl0
>>670  リルムのあやつるしてみたら?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 14:47:39 ID:AGF52j/TO
>>674
多分670は崩壊前だと思うよ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 14:49:34 ID:zszx69mu0
>>650
SFCは1000円以下ですよ^^
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 16:07:13 ID:3Z6WA5Wl0
なるほ。 ガウ仲間いるなら戦っておきなよ そしたら
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 16:35:03 ID:02ONQUXh0
セリスにはエクスカリバーだろ(*´Д`)ハァハァ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 16:44:57 ID:FQs04WSVO
此処のみんなはやっぱGBA版買うの?
俺10月にSFC坂買ったばっかだからな・・・高画質や追加要素
は気になるけどもったいないのかな〜
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 16:53:06 ID:sdKbEsLQ0
>>678
(*´Д`)人('A`)
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 16:53:46 ID:fE0GFJrpO
ブラックフォースはクエーサーいつまで待ったら使用しますか?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 17:05:20 ID:HtdlSZOQ0
>>681
だからあれほど女神戦で覚えろと・・・
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 17:33:06 ID:pMHTR8sw0
>682
ヒント:フォースフィルド
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 17:40:38 ID:y69fhSUn0
>>681
ttp://www.din.or.jp/~tsuru/050101/ff6/blue_magic.html
ブラックフォースの行動パターンが載ってる

あと途中で奴のMPが少なくなったらエーテルを与えてやるといい
(エーテルはフィガロ城でエドガー先頭にして買い込む)
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 17:47:02 ID:+BnRbt0k0
>>684
681じゃないけど感謝!!

チラシ裏だからスルーで頼む。
ついさっきPS版クリアした。
フィガロ兄弟のコインにマッシュの顔が映るとこや
シャドウの最後 
リルムの言葉 
何よりラストの雲や空があまりに綺麗でびびった。
音楽もラスト、FFテーマソングになって感動・・・泣

チラシ裏終わり。すまん
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 17:54:24 ID:Xz7HQK2KO
ティラノサウルスって追加即死効果効かないの?
全然出ないんだが
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 18:19:37 ID:qLtds9HC0
アラームピアスを付けてても、ティラノサウルスに挟み撃ちされる不思議
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 18:22:01 ID:+BnRbt0k0
モルボルグレードをあやつって自分に
はないき掛けたら自分の鼻息でふっとんでいって笑った
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 18:51:53 ID:Vg8qjp1V0
ロフレシュメドウの読み方ってロフレ・シュメドウ?
ロフレシュ・メドウ?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 18:54:47 ID:zZJCdbS10
どういう状況なんだろうなwww
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 18:55:57 ID:zZJCdbS10
690は
>>688のレスな
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 19:11:09 ID:jQ67WF0k0
>>688
ヒント:逆噴射
スカイアーマーの逆噴射で沈黙になる不思議
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 19:13:20 ID:4jALbI3e0
>>685
あのムービーのクオリティで6のリメイク作ってくれたら
涙ものだよな。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 19:14:19 ID:Z3Htey1D0
>>689
英語だとNightshd っていう名前だから分からん。
名前の後半がMeadowだと思うから、たぶんロフレシュ・メドウ。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 19:23:13 ID:LSliGK4Q0
漏れの最後のパーティー  ロック・エドガー・マッシュ・ティナ
最初に6始めた時のパーチィー  エドガー・モグ・ティナ・マッシュ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 19:27:06 ID:+1KxtS/00
>>695
OUT:ティナ
IN  :セリス
697喧sッ士 家腐化:2005/12/04(日) 19:36:21 ID:LSliGK4Q0
セリスとティナの魔力高いのは分かるけど ティナが永久トランスWアルテマ採用
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 19:39:37 ID:5nSdgJau0
魔法はある程度は限定して欲しいよな
大体の魔法は魔石で覚えられてもいいけどアルテマはティナしか覚えないとか
あとメテオとかフレアの威力上げてくれ
全然魅力が無い
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 19:47:21 ID:+1KxtS/00
そういや、9999以上のダメージってどう計算されてるの?
無かったことになる?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 19:50:25 ID:5nSdgJau0
>>699
なんかある一定の値を超えると1からカウントしなおしになったと思う
いくらだったかは覚えてない
スマソ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 19:56:33 ID:+1KxtS/00
>>700
つまり10000以上のダメージも計算されてるって考えても良いの?
ティナやセリスの魔力をどうするべきか悩む
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 19:57:50 ID:VPqCRZSE0
10000〜65535の範囲内だと9999として扱われて
65535を越えると1から数え直しじゃなかったっけ

なんか魔力を(装備品も含めて)140以上にするなって鉄則が
あったような気がするのだが…
703喧sッ士 家腐化:2005/12/04(日) 20:01:01 ID:PP/f1KD+0
9999超えるのってFF8からじゃないか?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 20:04:01 ID:+1KxtS/00
>>702
>>130>>145>>147あたりのやり取りを見てカンストなのかなって思ってた。サンクス
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 21:16:19 ID:NrL4H/Ai0
>>698
メテオは強いよ
魔封剣でも吸えないから低レベルだと全滅確定だし
吸えないことの逆利用でアルテマより使ってるかも

フレアは・・・うん、まぁねえ
ティナのホーリーと違って魔石で覚えた方がいいしなぁ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 21:24:03 ID:O1QsPmm00
最終的に攻撃魔法はメルトンとアルテマしか使わなかったなぁ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 21:35:09 ID:KRdHLTxZ0
アルテマばかーーり使えばケフカに勝てる。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 22:25:23 ID:xgW9yPRgO
>>696
同じく。萌え優先
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 23:21:14 ID:HE/1LfGB0
魔法向きのキャラだけが強い魔法を使えるようにってのはRPGでよくある調整法だが
FF6でそれやるとちょっとバランス狂いそうだな。
ティナやセリスは魔法向きであると同時に戦士系でもあるわけだから、
ティナだけアルテマとかやると肉弾戦向きでないキャラが今以上に霞むんではないかと。
他のキャラでも魔力+2効果のある魔石つけてレベルを5も上げれば
ティナ&セリスの魔力に追いついて魔法の威力も同等になるんだし、
そういう自由さもFF6の楽しさの1つだから
あえてキャラで魔法取得制限する意味ってあんまりないんじゃないかな。

てか、自分的にはティナやセリスがなんで戦士系タイプなのかが謎だ。
ケフカの例もあるし、2人とも普通に魔導士系でよかったんでないか?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/04(日) 23:58:55 ID:H4tCoKZ20
逆に魔法専用だとつかえねーだろ。
リルムなんか魔法以外何使わせるんだ?って感じだし。
魔法専用キャラだとそれこそ魔石でアドバンテージなくなるしな。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 00:18:32 ID:HGu+hVnR0
そういえば敵の出現テーブルって獣が原以外でも決まってるんだな。
知ってても実機じゃあんまり意味が無いけど。
712709:2005/12/05(月) 00:23:08 ID:DwBIwE2f0
失礼、言葉が足りんかった。
「アルテマをティナ専用にするとか、キャラで魔法取得制限するなら」
ティナやセリスは魔導士系でよかったんでないかということ。
自分的にはどうも、魔石なくても魔法使えるって散々主張してるあの2名を
なんであえて戦士系にしたんだ、って考えちまうんでね。
713HMX-2012:2005/12/05(月) 00:27:42 ID:itfzenTa0
>>563
私の自己ベストは3時間51分です。
3時間17分というのは魚取りの時のタイムですよ。

正直、FoDの掲示板にどう書き込んだのかは覚えてないですが
複数の人が誤解していたとなると書き方に問題があったのかも
知れません。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 00:33:25 ID:6ua1fimr0
すげえ本人きたww
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 00:36:18 ID:fpiYtGAQ0
本人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
716ando:2005/12/05(月) 00:59:39 ID:4S3dzHLq0
563>>713
こちらこそ、誤解してしまっていたようで申し訳ない
実は自分も、3時間代の記録を見て、全滅技ありのタイムアタックをやりたいと思っていたため
ずっと気になってました
途中のラップタイムなど、もし残っていれば記載して頂けないでしょうか
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 02:56:25 ID:9b4ExCos0
>>694
d
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 07:10:45 ID:VG+E/IS/O
初めてFF6を始めた者です。
序盤でティナ、エドガー、バロンでナルシェ市に着いたのですが、兵士に追い返されて入れません。どこかに隠し通路でもあるんですか?
教えて君スマソ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 07:40:36 ID:xEPcfkfi0
ググールはケータイからでも使える
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 08:10:43 ID:biPFpXiZ0
>>718
そのデータはとりあえず脇に置いといて、
最初から十数分プレイしなおすといいよ。すぐにわかるから。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 08:16:28 ID:miDODlqg0
>>718
ナルシェにはいったら上のまちには行かずにずっと左のほうへいくと
ティナとロックが序盤でつかった隠し洞窟がある
その洞窟から町の上の橋に出るからそこをずっと右に行くと
民家が見えるので→↓→↓とすすんでいくと裏口から民家に入れる。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 10:00:32 ID:MMjE44G90
歴代FFには必ず一個は反則技があるFF4はアダマンアーマー FF5は「えふえふ」
アイテム255 FF6は「アルテマ」「バニシュ+デス∨デニシュ」 
FF7は 「ナイツオウブランド」 FF8は「エデン」「スコールの連続剣+エンドオブハート」
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 10:02:41 ID:w1wlIrwg0
FF2は「アスピル」「ブラッドソード」、FF3は「アイテム増殖」「エウレカベッド」ですか?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 10:07:25 ID:eNZQLns80
セリスが歩くだけで男キャラは前かがみになりそう
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 10:49:03 ID:sofITzPN0
>>722
ナイツオブラウンドじゃないのか
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 10:52:14 ID:7KrQuT660
仕様が反則技クラスか…
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 11:09:11 ID:VG+E/IS/O
>>721
サンクスです。行ってみます。
>>719
携帯で覧れるサイトあるの?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 11:54:42 ID:QgGoTFfa0
新しいバグ技が発見された模様(SFC版)

1、竜の首コロシアムで勲章を手に入れる。
2、勲章をガウにつけ、アルテマウェポンを装備させる。
3、そのまま戦闘に入り、暴れるコマンド『隊長』を選ぶ。
4、クリティカルがでたら成功。ウィンドウが回ったり、ガウが消えたりします。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 13:04:47 ID:w65tctO30
>>728
それ『ガード』でもなるらしい。電撃SFCにあった。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 14:09:46 ID:d00Go00V0
>>728
情報サンクス。ガウに勲章つけるときやっちまいそうだったから良かった。

つい最近見た変な画面を一つ。

モグにりゅうきしの靴とひりゅうの角つけて戦闘中、死の宣告されて

モグが上空にいる(つまり画面外にいる)間 カウントダウンが0になったんだ

そしたら死神の絵が出て(モグはいないのに)HP0と表示、

「あー死んじゃった」と思ってたら

モグが突然降ってきて連続ジャンプ攻撃、敵をそれで全滅させた後

モグがばたっと倒れて死亡して

モグの底力を見た気がした

長文&駄文スマン
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 14:14:30 ID:Y7YLiQ32O
ロックとセリス好き。
あの2人ナイスキャラ☆
でも終わり方が気にくわない。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 14:24:18 ID:Y6R2K9ouO
>>684
681です。
おかげで無事ラーニングできました。ありがとうございます。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 15:48:15 ID:B9MkuAay0
幻獣とティナの母
どうやってやったの?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 15:49:41 ID:nHPTkupbO
人型の幻獣だからあれくらい付いてるだろ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 16:08:20 ID:UuEEvFdX0
1は最初だから無い・ 2は「アスピル」「ラスピル」「黒魔法」を味方に掛けるとパワーうp
3は「レベル99(名前が1つずれる)」 
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 16:34:15 ID:pNrHyysj0
>>728

発売当初から結構有名だったようなそのバグ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 17:20:38 ID:biPFpXiZ0
>>734
ティナの親父ってギガースの幻獣だから巨人系だよな・・・
立派なもんもってるんだろうなぁ・・・
くだらないこと考える師走の夜。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 17:56:00 ID:xkoHChuI0
レオ将軍のイケメンぶりにショック受けました
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 18:04:24 ID:R3ILbS6l0
ザンギエフ顔負け
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 18:46:15 ID:pTl50JW60
>>737
ひょっとしたらティナの母は、そんなアソコに惚れたのかもな。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 18:58:40 ID:semqzEQ30
ティナの母親ってげんじゅう界から出た後どうなったの?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 19:09:02 ID:R3ILbS6l0
始末されたか野垂れ死にでは
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 19:11:57 ID:vHMfSu0k0
魔導研究所に強制収容
マディンが放った幻獣エキスを抽出されますたとさ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 20:22:17 ID:WFawqoh+O
ち塗られた盾の255戦闘って逃げた場合はカウントされないの?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 20:27:25 ID:pNrHyysj0
>>744
「誰かが装備した状態で勝利画面を出す」を255回
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 20:36:08 ID:w65tctO30
後 その戦闘で魔法習得値を獲得することが必須らしい。ゴゴだと駄目とか。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 20:37:16 ID:VU/3AP3K0
漏れはナルシェ東の森で「スリースターズ」取りながら255勝った
「呪いが解け英雄のタテになった」見たときは泣いた・・
誰か貶すか慰めて
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 20:50:46 ID:WFawqoh+O
>>745
>>746
サンクス!しかしラグナロクがそれほど強く感じないのは気のせい?
まだレベル30しかないからかな。
データ分けて魔石選んでアルテマいっぺん見てみるか・・・
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 20:56:56 ID:E/ELj88a0
>>748
ラグナロク(とういうよりも賭けて手に入るライトブリンガー)の魅力は
攻撃力ではなく高い魔法回避率。
セリスにフォースアーマーやフォースシールド等と組み合わせて装備させて
魔法回避率を128以上にすればこの武器が盾としていかにすごいかが分かる。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 21:01:05 ID:NycvpvnrO
今6をやってるんだが、不思議な現象が起こった。
崩壊後のナルシェでザコに勝利したあと、セッツァーがカトブレパスを装備しているのにもかかわらずブリザラを覚えた。
一応その時のパーティーを晒しとく

エドガー…LV30 魔石フェンリル
セリス…LV29 魔石シヴァ
マッシュ…LV27 魔石ゴーレム
セッツァー…LV28 魔石カトブレパス
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 21:01:42 ID:QVuPMjMz0
>>747
GJ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 21:07:14 ID:+6gz8OcG0
>>750
つ アイスシールド
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 21:08:23 ID:Z7R7vAkE0
>>735
つ カオスを一ターンで倒せるレベル50のモンク集団
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 21:12:48 ID:NycvpvnrO
>>752
サンクス。そして無知を晒してスマソorz
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 21:15:56 ID:7KrQuT660
装備品で魔法覚えるなんて発売当時にやった時は気づかなかったな。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 21:31:01 ID:eNZQLns80
俺今でも知らなかったぞ
えいゆうのたてでアルテマしか知らなかった
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 21:43:20 ID:WOgCERsC0
リメイクで
戦闘時、ガウが特定の行動をとるとちょっとづつ前進していく
コレだけは直さずにとっといて欲しい


条件良く解らんけど なんかウロチョロしてるのがかわいい
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 21:56:23 ID:73MSW3Vv0
アイテム

イカサマのダイス

一番右下に移動

ガウ装備最強

(゚д゚)ウマー
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 22:22:08 ID:K2kXRiut0
もしかしたらセッツァーがKH2に出演するかもしれないぞ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 22:29:15 ID:D7IXzkT90
エーテルスーパー
茨の冠
ミラージュベスト
死者の指輪
呪いの指輪

全部99個集めるのにどれくらい時間かかるのか
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 22:52:33 ID:OzrPwajD0
よく闘技場でティユポーン先生の鼻息に泣かされた14の冬が懐かしい
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 22:53:22 ID:agvO457s0
一応ここにも置いておきますよ
ttp://ff12expo.blog6.fc2.com/blog-entry-945.html
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 23:01:25 ID:pNrHyysj0
>>757
ねむれるしし相手に

ガウがすいとんで前に進む
 ↓
すかさずバニシュ掛け直す

を繰り返して、ガウをどんどん進めて遊んでたのを思い出した
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 23:11:50 ID:OzrPwajD0
ねむれるししはバニシュ(って最初からなってるけど)デスしたら変な攻撃(メテオ
して息やがる・・・まったく困った・・・
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 23:13:36 ID:WOgCERsC0
そこでガウの水団ですよ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 23:17:33 ID:neHpzV4n0
>>762
ほんとにセッツァーがKH2に出るんだったらどういう風に出てくるんだろう
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 23:25:25 ID:neHpzV4n0
ってちゃんと書いてあったなorzスマソ
グラフィックとかが気になる
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 23:27:53 ID:slNzcC5/0
KHだとうまく表現できてそうで期待
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 23:37:37 ID:biPFpXiZ0
>>764
落とし穴がいいらしいよ。
でも全滅するわけじゃないから死ぬ度にレイズでもいい気がする。
死人が出ることを考慮しても効率はいいからね。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/05(月) 23:49:22 ID:w5BFpTPC0
イカサマダイスって力に依存する?
育成の際、魔力上げてくキャラと、力上げてくキャラどうわけるか悩んでるんだけど
力上げるのはロック、セリス、カイエンで他は魔力って感じですか?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 00:52:24 ID:RPgUvt6j0
>>770
関係あるのは出た目とレベルで力には依存しないはず。
ダイスしか使わないなら素早さだけ上げるという手もある。
772HMX-2012:2005/12/06(火) 01:03:18 ID:RdA6n9Gx0
>>716
あんな奇天烈な攻略に挑もうとする豪の者がいようとは…。
ならば書いておきましょう。

ちなみに制限は一切設定していません。
仕様が許す限りのあらゆる手段を許容しています。
(ただしジョーカーデスは使いたくても使えませんでしたが…)

ナルシェ炭坑 0:03
ナルシェ後 0:13
コルツ山後 0:27
3分割シナリオ開始時 0:34
ロックの章開始時 1:03
ティナの章終了直前 1:13
ナルシェ後 1:22
ゾゾ後 1:33
オペラ劇場後 1:51
魔導研究所脱出後 2:08
ベクタ和平会食後 2:27
サマサ後 2:41
魔大陸浮上 2:54
魔大陸上陸 3:00
魚取り開始 3:14
イカダ後 3:17
触手撃破 3:25
ファルコン回収 3:32
がれきの塔突入 3:38
インフェルノ撃破 3:43
ラストセーブポイント 3:51
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 01:25:36 ID:SEmDf2WN0
>>772
すげえええええええ
まずマッシュ編で2時間掛かった俺・・
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 03:03:22 ID:wXbelbhh0
>>773
2時間は長い
俺は30分
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 03:09:48 ID:T8rGBxyI0
ジークフリートやオルトロスってどういう関係?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 04:19:47 ID:RXnDtQiQO
なんでその一人と一体に関係性があると思ったのかということのほうが興味深い
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 06:36:24 ID:lGVP53n70
>>775-776
史上最強の弟子ケンイチが原因か?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 07:01:29 ID:MJWkHQIjO
>777
ララ〜♪
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 07:47:50 ID:KT5DjCcoO
ラスボス戦ケフカ前の変な奴ら何者?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 07:57:42 ID:26ayyRmi0
ナルシェにいた首狩り三兄弟
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 09:01:57 ID:6T2+mvVJ0
あーあいつらか
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 09:21:48 ID:rDMRI5/w0
漏れもなるべくレベルを上げずに行ってボーナス魔石つけてレベルうpするよ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 12:13:34 ID:FTurbZJs0
KH2

ストラグルバトルと呼ばれるボールを奪い合う競技があり、
そのチャンピオンとしてFF6からセッツァーが登場
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 14:57:07 ID:HgT71FWp0
>>776
西の山の三闘神の像のところでオルトロスが
「これでジークフリードの兄貴に顔向けできるよ〜ん」と言ってる
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 15:32:48 ID:S6dEMFIi0
つーか偽ジークフリードはどうなったんだ
786ニートはニード?:2005/12/06(火) 15:51:21 ID:i9n6Oc2W0
漏れ今日の夜7時からFF6はずめます
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 17:51:02 ID:H3snRYLy0
ジークフリードの乱れ打ち一発目を、ブラックベルトで返して倒しちゃって爆笑した思い出がある
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 18:41:03 ID:8RfzPdyG0
俺なんてハウンドタックルで
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 18:52:44 ID:77V7OI2O0
コレクションのと普通のPSの6だとロード時間に差は無いですか?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 19:04:24 ID:8RfzPdyG0
>>789
コレクションは、盤面以外は単体バージョンと全く内容一緒
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 19:15:45 ID:77V7OI2O0
>>790
どうもどうも ロード気にするほうなんできつそうですね
リメイクまで待つかあ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 19:23:02 ID:Y8RhkpTo0
>>779
下が鬼神の成れの果て
中間が魔神の成れの果て
上が女神の成れの果て

そう解釈してたんだが…
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 19:39:40 ID:26ayyRmi0
>>779
すまん嘘付いた。
一番下が真の力を解放した魔神
真ん中が鬼神
上が女神だと思う・・・。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 19:40:45 ID:RXnDtQiQO
あの程度のロードが気になるとか短気にもほどがある
そんな時間に余裕の無い生活してんのかと
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 19:59:26 ID:ImgPGnT00
漏れは>>791じゃないが、結構ロード時間気になる人はいるみたいよ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 20:01:07 ID:HVGlFz9i0
俺も
ロード以外にもPSになってからのFFの召喚とかも長くてめんどくさいし
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 20:24:39 ID:yVKLJ3lx0
807 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2005/12/06(火) 18:27:44 ID:7a8R/nCq0
FFのCMといえばFF6の時ティナ役やってた13才の子
ヌード写真集だしたんだよな…

ttp://loadist.sakura.ne.jp/loadist/img/532.jpg
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 20:46:30 ID:26ayyRmi0
>>794は移植会社社員
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 20:52:20 ID:tErLI69Z0
ウーマロの洞窟でトンベリが出てこないんですが、
特定の場所とかあるんですかね?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 20:57:06 ID:fhjEgxXG0
dベリはうー麻呂の洞窟じゃないすいお
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 20:58:44 ID:fhjEgxXG0
ごみんうー麻呂の洞窟ですた
トンペリーズなら宝箱にいるぽ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 21:21:11 ID:UkC0aDwZ0
【女児殺害】ヤギではなくバルガス?金を払って出生届偽造か 2つの名前を使い分け…ペルー外務省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133591708/
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 21:30:23 ID:tfIClrJ00
わ!
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 21:59:10 ID:DBqGo7F5O
コロシアムで賭けたアイテムって勝っても返ってこないんだね
さよならドラゴンクロー。・゚・(ノД`)・゚・。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 22:04:12 ID:tErLI69Z0
自己解決しました。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 22:05:23 ID:HMOGLheO0
なぜかカイエンの夢の炭鉱エリアでつまった
どうすればいいかわからん
永遠と同じところをループしてます
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 22:10:31 ID:ImgPGnT00
そこのエリアに宝はないから、
後ろに行かずあった入口どんどん進めば橋の上の開園に会えるよ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 22:11:29 ID:HMOGLheO0
ありお
ちょっとやってくる
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 22:49:31 ID:Urwspf9h0
>>807
半分ゾゾ村出身者発見
どんどん前に進んでたら無限ループだったと思う

たまには戻れ、これがヒント
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/06(火) 23:42:41 ID:7bGZB0750
ついでに炭鉱エリアではちゃんとイオに会っとけよ
そこにしか出ない上に二度と来られない場所だからな
811807:2005/12/07(水) 00:17:22 ID:gPSiG4CW0
>>808 809
本当にごめんなさい。

洞窟のダンジョンで、奥に進むと元の場所に戻る箇所では逆周りしてみるコト。

攻略サイトから転載です。
812ando:2005/12/07(水) 01:18:22 ID:KLhnNkBj0
>>772
わざわざありがとうございます。
尋常でない速さに、驚きを隠しきれません。
例えばの話ですが、もしも更新できた暁には、ここではない場所で報告させていただきます。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 02:54:57 ID:LdSigF2m0
>>797
マジかよ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 08:53:35 ID:vNDVoATx0
詳細を聞いてきてやったぞ
感謝しろ





19 /名無しさん[1-30].jpg sage 2005/12/06(火) 22:14:33 ID:nmPa8RMn0
>>16
ヌードはわからんがオードリー・ドリューって書いてあったよ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 09:32:24 ID:yWmv5KKz0
∞東武をLV70で自力で覚えた漏れはばかでしか?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 12:53:17 ID:hjAcO5Fm0
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 13:46:14 ID:N8I0SHNG0
カイエンが着てる赤い鎧(?)は何だ?w
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 13:57:04 ID:u0boLU7F0
>>817
バーサク状態では?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 14:07:36 ID:N8I0SHNG0
やばい
すっかり忘れてた
テラハズカシスw
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 16:05:23 ID:NOEHLdmB0
おれはヘイストかとおもってたぜ
821808:2005/12/07(水) 16:09:39 ID:IT/IECZM0
無限ループでおかげで14週しました
さすがにおかしいと思って戻ったらすすんだ

( ^ω^)
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 17:47:32 ID:e+SOn3xi0
俺はプログラムのこと詳しくないからわからんのだけど
なんでPS版はあんなにロードが遅いの?
PSなのにメニュー画面呼び出すだけであんなにロードが必要かい?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 17:57:28 ID:fQTTj1wU0
PSだから
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 18:04:42 ID:3VrnACruO
>>821
安心してくれ…お前だけじゃないさ_| ̄|〇
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 18:13:50 ID:tWuS8WQl0
セリスって魔力中心で育てるのと力中心で育てるのどっちが強い?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 18:18:06 ID:W7WYVRzY0
>>825
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 18:26:40 ID:29VsL18Y0
>>825
自分は魔力を推しとこう。
微かにだが初期ステータスは力より魔力の方が高いし
特殊コマンドも攻撃タイプじゃないから魔法が弱いと攻め手に欠ける。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 19:05:17 ID:dX7s8axE0
打撃メインなら力
魔法メインなら魔力
すばやさ80は確保
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 19:27:27 ID:hjAcO5Fm0
最強には崩壊後にセリスが最低レベルであれば良いの?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 19:40:37 ID:BxdSXdsT0
>>829
だめ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 19:43:56 ID:dFHs4N4HO
どのキャラも力を育てた方が強くなるのがFFY
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 19:50:19 ID:gPSiG4CW0
>>821
本当に申し訳ないm(__)m
すまん
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 20:15:46 ID:hjAcO5Fm0
>>830
サンクス。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 20:55:56 ID:6fFSbPdHO
6好きだけど全員が同じ魔法使えちゃうのは
ちょっと嫌だったなぁ。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 21:07:05 ID:QqDA3JGP0
そうね。何度も言われてるけど、
アルテマはティナ限定にするとかしてほしかったな。
結局はアルテマばかりになって個性が出ない。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 21:15:10 ID:3VrnACruO
勲章の存在は?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 21:15:40 ID:vNDVoATx0
使わなければいい


・・・できるものなら
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/07(水) 21:42:01 ID:ULb60azB0
>>802
バルガスはロリ魂?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 00:19:38 ID:b0wGNBmZ0
てゆーか魔石でのボーナスを失くせばキャラの個性も出せた気がする。
ティナ、セリス、リルム、ストラゴスあたりしか魔力は成長しない感じで。
他のキャラでもアルテマは使えるけど魔力が低いから威力がイマイチとか、
MPが少ないから1発くらいしか撃てないとか、
そんな感じにすれば個性は出た気がする。

・・・まぁYの戦闘はキャラ性能に限らずかなり荒削りなんだがね。
移植の際にバランスとかを見直して欲しいところだが・・・
変わらないだろうなぁ・・・
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 02:01:59 ID:EHRH1kZ40
そこでオススメなのが魔石禁止シバリ
レベルも上げられるしストレスなくキャラノ個性を楽しめる

問題はぬるいことだな
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 02:06:33 ID:f+tA/Coa0
【総合】FF6スレNo.50〜〜

【総合】FF6スレNo.50〜でしゃばったマネするな!〜
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 03:04:02 ID:i/nWvNPK0
フェニックスの洞窟でロックがいるフロア入ってすぐ
なんか光ってるのが見えるのだけどあれはなに?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 03:09:44 ID:9mZYVhU60
脱出ポイント。無視して良し
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 03:20:22 ID:i/nWvNPK0
せんくす
気になって先に進めなかったよ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 12:26:14 ID:54o1iLHx0
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up75434.jpg
ttp://i.pic.to/5c4s5
セッツァーきたあああああああああああああ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 12:29:12 ID:+4DczKRJ0
こんなのセッツァーじゃねえええええええええ

野村に描かすとこれだから困る
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 12:37:18 ID:AAzZJou40
髪型まったく違うんだが・・・
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 12:39:13 ID:2zRnp1Dy0
何このハリネズミ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 12:40:13 ID:Idt1P03Q0
うはwwwだめだこりゃwwwww
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 12:40:47 ID:zLbcL6de0
髪型どころか何もかも違うぞ…
全身傷だらけって設定どこいった
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 12:40:56 ID:AAzZJou40
ギャンブラーというか、なんか海賊みたいじゃないか?
出るのは嬉しいんだけど、キャラぶち壊しは勘弁して欲しい・・・
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 12:47:22 ID:srBzDUls0
画伯デザインの2頭身せっつぁんを参考にしてるので
天野せっつぁんのイメージで考えぬよう
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 12:50:53 ID:u/KysQNa0
なんかロマミンのグレイみたいだな。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 12:56:08 ID:4iSURvg90
>>851
> キャラぶち壊しは勘弁して欲しい・・・
何言ってるんだ。
キングダムハーツはそれがウリだろ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 12:59:15 ID:AAzZJou40
>>854
いや、まぁそれはわかるんだけどな。
別人すぎてちょっとショック受けたものでつい。面影無さ杉
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 13:03:35 ID:ZleE5GA70
まあ、チビキャラが今風にリアルに拡大されたらこんなもんかな
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 13:03:45 ID:54o1iLHx0
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up75457.jpg
どれも別人に見えてくるから困る
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 13:05:56 ID:BxZHeYUl0
>>645
ちょwwどちら様ですかこのイケメンwww
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 13:07:10 ID:AAzZJou40
>>857
こっちのもきてるw 増殖しすぎww
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 13:07:18 ID:mFW7+jKe0
>>857
テラワロスwwww
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 13:08:12 ID:Idt1P03Q0
>>857
何やってんだwwww
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 13:08:50 ID:mFW7+jKe0
しかし、FF6のキャラって説明書のイラストは野村が描いたんだよな
時が野村を変えたということか
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 13:24:56 ID:cUS248nt0
まぁ、これで他のキャラの出演にも期待が持てるというものだ。
イメージ崩されるかもしれんが、セリスタンとかにwktk
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 13:26:31 ID:joVGJwmb0
服装はKHの世界だからこれでもまあいいんだが、やっぱり髪型が……
大体短過ぎるだろこれでは。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 13:29:13 ID:4BoB5L3MO
もういい!わかったよ!!

 セ フ ィ ロ ス と被るんだろ!?

ケッ!!!
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 13:50:10 ID:54o1iLHx0
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 13:52:17 ID:7BppW1rv0
ついにセッツァーにVOICEか……
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 14:01:15 ID:AAzZJou40
一体誰がやるんだろう
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 14:05:08 ID:o6gCL5RQO
KHのシドみたいにVoiceなしがいいな
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 14:18:22 ID:kVcipCdF0
>>869
シドはFF7ACで声が入ったのでKH2でも入ります
セフィロスも然り
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 14:55:12 ID:Ask0usIp0
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 15:15:27 ID:mFW7+jKe0
>>871
いいもんもらった。ありがと
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 15:28:19 ID:jYIXx3pv0
せっつぁん27歳だったのか。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 16:13:17 ID:AAzZJou40
エドガーも27だよな
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 16:21:16 ID:pZjygdts0
セフィロスとザックスがフュージョンでもしたのか
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 16:27:48 ID:Z2EIiU4+0
今、魔大陸にいるんだが入り組んでてメンドクサイ
宝箱あけたらギガ−スしてヤバス・・ 今、タイム押して止めてるけど
どーしたらよかでしかね?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 16:29:01 ID:OivzdQdR0
>>876
バニシュ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 16:41:55 ID:4aCffKoN0
>>862
あの横からのイラスト野村だったのか
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 16:52:29 ID:4BoB5L3MO
違ったような…
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 16:53:47 ID:mFW7+jKe0
5までは違う人だったけど
6は野村なんじゃなかった?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 16:56:06 ID:4BoB5L3MO
そうだったかな…
スマソ、さすがに覚えてないな
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 16:57:14 ID:AAzZJou40
6は野村であってると思う
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 17:16:56 ID:4BoB5L3MO
>>882
ID
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 17:23:52 ID:8Kr3LYEp0
野村… 10とか7のキャラは割と忠実だったじゃねえか…
6キャラ出してくれたのはうれしいが、自分で描いたからってこれは…
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 18:06:38 ID:azv9IeLt0
何このスーパーサイヤ人
これは別人すぎ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 18:18:47 ID:82eZvakp0
初めて時見た時コイツは大槻ケンヂだと思ったが

KH2の彼にはそれがないなぁ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 19:01:00 ID:ajXSywdf0
矢野りん子だっけ。Vジャンプのイラストレーターの人。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 20:26:43 ID:nBiKWcwQ0
FF6って誰が主人公なんですか?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 20:27:51 ID:nBiKWcwQ0
ageてしまった。すいません…
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 20:28:03 ID:uQI62PuPO
ロック主人公でセリスヒロイン
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 20:29:11 ID:pHW0QQE60
>>796>>1読め死ね
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 20:34:18 ID:DMYRlpLt0
主人公は誰がなんと言おうとティナ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 20:38:52 ID:yyTSysGq0
【総合】FF6スレNo.50〜〜

【総合】FF6スレNo.50〜でしゃばったマネするな!〜
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 20:43:10 ID:nCC76UvR0
セッツァーのテーマテラヨス KH2のセッツァーには似合わないな
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 20:44:50 ID:3EhZIFbnO
「全員が主人公!」みたいな売り文句(?)があった気がするけど、
崩壊前まではティナ、崩壊後からはセリスじゃないか?
ロックは主役候補だっただけに絡むイベント数多いけど、ちょっと違う希ガス……
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 20:47:20 ID:4BoB5L3MO
>>894
禿同。


エンディングでめっちゃ影薄いロックを主人公と…?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 20:51:35 ID:jQy1O7cN0
セッツァーってこんなんだっけ?
何かイメージと全く違うんだが
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 20:54:09 ID:CPFkLv940
>>845
ちょwwwえぇえええセッツァー!?wwww










…長髪キャラ全員こうなると想像したら…('A`)
マジでサイヤ人になるエドガーとかエドガーとかエドガーとか(ry
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 20:58:39 ID:qMf1xMS80
>>845
直良にリデザインされるよりはマシだ、と言ってみる







でも納得いかねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 20:59:36 ID:yyTSysGq0
【総合】FF6スレNo.50〜〜

【総合】FF6スレNo.50〜でしゃばったマネするな!〜
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 21:02:13 ID:LLwbXosA0
yyTSysGq0
↑本日のNGID
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 21:03:29 ID:4BoB5L3MO
野村に対しての宣戦布告?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 21:03:46 ID:yyTSysGq0
NGついでにもう一発
【総合】FF6スレNo.50〜〜

【総合】FF6スレNo.50〜でしゃばったマネするな!〜
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 21:06:11 ID:rwlp4EW1O
主人公兼ヒロインセリスたん萌えす
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 21:17:46 ID:0XNkxWPuO
セッツァー…
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 21:19:56 ID:yS9NSVux0
バニシュ デス  バニシュ デジョン  最強だけど寂しい・・・
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 21:20:56 ID:WUXRzxwS0
【総合】FF6スレNo.50〜いろいろ思い出すぜ〜
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 21:28:01 ID:4iSURvg90
セッツァー絡みで行こうぜ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 21:30:05 ID:+ToEre5j0
【総合】FF6スレNo.50〜似てるんだろ?セリスは?〜
…ダメか?イベント的にはセッツァー絡みだが。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 21:31:44 ID:WUXRzxwS0
【総合】FF6スレNo.50〜落ちる時は・・落ちるもんだ〜
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 21:32:16 ID:F6LT2oTB0
【総合】FF6スレNo.50〜すばらしいショーだったぜ!〜
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 21:32:16 ID:+4DczKRJ0
蘇らせる…
 もう一つの翼を!
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 21:33:53 ID:EHRH1kZ40
【総合】FF6スレNo.50〜世界最速の船だって〜
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 21:34:06 ID:4BoB5L3MO
>>908
そだな、漏れもそう思ってたよ。

一つ投下
【総合】FF6スレNo.50〜論外だ!〜
915909:2005/12/08(木) 21:37:19 ID:+ToEre5j0
>>912は俺じゃないが、この案も候補?
【総合】FF6スレNo.50〜蘇らせる…もう一つの翼を!〜
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 21:37:51 ID:QBw9Wy9lO
セッツァーは死んだ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 21:42:33 ID:WUXRzxwS0
【総合】FF6スレNo.50〜また夢を見させてもらうぜ。〜
【総合】FF6スレNo.50〜「いい目が出そうだぜ!〜
【総合】FF6スレNo.50〜「友の翼!〜
【総合】FF6スレNo.50〜素晴らしいショーだったぜ!〜
【総合】FF6スレNo.50〜後でゆっくり可愛がってあげるさ。〜
【総合】FF6スレNo.50〜両表のコインなんて初めて見たぜ。〜
【総合】FF6スレNo.50〜俺の命そっくりチップにして〜
【総合】FF6スレNo.50〜落ちるときは落ちるもんだ・・・〜
【総合】FF6スレNo.50〜帝国が怖くなったか?〜
【総合】FF6スレNo.50〜「話は後だ!行くぞ!!!〜
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 21:44:41 ID:b0wGNBmZ0
俺の命そっくりチップにして・・・がいいかな。
これが一番セッツァーの生き方をあらわしてると思うし。
初登場時のイベントのセリフだし、印象深い。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 21:44:53 ID:mFW7+jKe0
【総合】FF6スレNo.50〜俺の命そっくりチップにして〜
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 21:50:57 ID:JKtobVCs0
友の翼はもうスレタイになってなかったか
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 21:51:43 ID:f+bv7FrJ0
【総合】FF6スレNo.50〜足元に気をつけな〜
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 21:57:36 ID:pV8RRMMC0
>>920
確かに。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 22:08:04 ID:OCgeMvH60
【総合】FF6スレNo.50〜この世界はつらすぎる〜
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 22:12:18 ID:DMqxMN1b0
ちっ…
みんなセンスねぇな…。

【総合】FF6スレNo.50〜みんなセンスねぇな…。〜
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 22:17:57 ID:Sj2bv3qT0
今、SFC版4〜6を中古で買うのと、PS版コレクションを買うのでは、どちらが
いいんですか?
ロード時間はやはり、長めなのでしょうか?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 22:22:55 ID:R/wzOW2O0
↑氏ね
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 22:24:24 ID:Sj2bv3qT0
↑おまえがなw
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 22:24:31 ID:4BoB5L3MO
前レス嫁('A`)
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 22:26:17 ID:N6KZk2CL0
ID:Sj2bv3qT0もNG
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 22:28:08 ID:QBw9Wy9lO
>>927
人に聞く態度ではないだろう
>>1も読めないようじゃ氏ねと言われても仕方がない
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 22:29:21 ID:++z8U5U60
ID:Sj2bv3qT0は釣りだろ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 22:30:32 ID:4BoB5L3MO
スレタイどうする?結構出たね。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 22:34:57 ID:DMqxMN1b0
>>950にお任せ

しかし、キャラの特徴からか
何だコレ?ってのがほとんどないな
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 22:39:15 ID:+ToEre5j0
>>925
確かにロード時間は長めだな。とくにバトル前後は時間がかかる。
さくさく進めたいのなら、SFC版4〜6。
PS版コレクションのFF6には「おまけ」がある。
ムービーとか、ギャラリーとか、モンスター図鑑とか、やりこみ度とか。
FF6ファンにはオススメ。詳しく知りたいなら、PS版コレクションだな。
そんなところ。あとは自分で決めること。

ほかにききたいなら、次スレできいてくれ。
今はスレタイ論争で忙しいんだ。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 22:56:36 ID:ciZpAjYIO
【総合】FF6スレNo.50〜かに よや すら かに〜
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 23:04:33 ID:sJT21CaD0
かに すら とも よや だろ?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 23:09:38 ID:82eZvakp0
かに より やす くに?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 23:13:49 ID:+4DczKRJ0
【総合】FF6スレNo.50〜イカサマのダイス〜
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 23:19:58 ID:QVMQ7mlkO
【総合】FF6スレ〜NO.50〜
オラオラ どうした!?

なんてどうかな?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 23:24:09 ID:QVMQ7mlkO
【総合】FF6スレNO.50〜オラオラ どうした!?〜
だったね。書き方ミスった
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 23:38:37 ID:sJT21CaD0
もう50なのか・・
【総合】FF6スレNo.50〜セブンフラッシュ〜
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 23:40:03 ID:2RxYV2Yx0
俺の命そっくりチップにしてどう見ても精子です
本当にありがとうございました
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 23:43:53 ID:+ToEre5j0
>>917
>※次スレ案は>>900から、1人一案とする。(複数述べても良いがアピールだけであって採用はなし)
残念ながら。

>>940
きっちりしたスレタイにしろな。今回は書き直しとくから。
【総合】FF6スレNo.50〜オラオラ どうした!?〜

>>932
>>919の案が現在有力候補かと
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 23:48:41 ID:7BppW1rv0
【総合】FF6スレNo.50〜俺と同じ格好をオーダーで!〜
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/08(木) 23:56:44 ID:kk2+0kpz0
>>944に1票
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 00:13:03 ID:BnatDSWg0
>>944の元ネタを教えて
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 00:21:10 ID:ySTLtvREO
つ ヒント:ガウ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 00:23:01 ID:PgozH5Iy0
ちっ… みんなセンスねぇな…。
おい、親父。俺と同じ格好をオーダーで!
949946:2005/12/09(金) 00:29:27 ID:BnatDSWg0
>>947dクス
次スレが楽しみだ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 00:35:22 ID:+Ql+o6WX0
>>948
俺の中でセッツァーがお笑い担当に代わった瞬間
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 00:38:58 ID:+Ql+o6WX0
上げてしまってしかもどう見ても950です。
本当にありがとうございました。

スレタイは>>919>>944がいいかな。とりあえず挑戦してくる。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 01:01:55 ID:+Ql+o6WX0
立ててきた。サブジェクト長過ぎるって言われたので半角に。
このスレの>>76で指摘されてたテンプレのリンク切れを一応修正。
他にミスあったら補完よろです。

【総合】FF6スレNo.50〜俺と同じ格好をオーダーで!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1134057268/
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 01:04:17 ID:ySTLtvREO
>>952
乙!
954944:2005/12/09(金) 01:08:01 ID:nkVZ6P2s0
>>952
スレ立ておつ!!
>サブジェクト長過ぎるって言われたので半角に。
…スマンかった(・ω・`)
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 01:28:33 ID:ySTLtvREO
なんかセッツァーの件でまたFFYやりたくなった。
ここの皆はぶっちゃけKH2買うのか?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 01:43:40 ID:cOlvnsr20
かわない
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 01:47:03 ID:MfrBN56e0
次世代機が出る前の今が売り時だと判断して売っちまったから買ってもできないw
発売が待ち遠しいよ・・・
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 02:56:52 ID:97stvKuNO
コントローラーのボタンつぶれたからスーファミできない…orz
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 05:07:37 ID:WyvDm2ng0
買い換えろよ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/12/09(金) 09:22:30 ID:UzoVgCJo0
【総合】FF6スレNo.50〜俺と同じ格好をオーダーで!〜
961名前が無い@ただの名無しのようだ
★ダリルの墓★