【総合】FF6スレNo.47〜仕事量を10倍にした!〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FinalFantasyVI
1994.4.2発売
出荷本数2,550,000本 価格11,400円

【前スレ】
【総合】FF6スレNo.46〜裂けた大地にはさまれよう〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1127482797/

関連スレ・FAQ・過去ログは>>2-10あたり

【重要】書き込む前にテンプレは必ず読むこと。
※基本はsage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。
※煽り・荒らし・age厨・DQNは完全放置。
※荒らし防策は2ch専用ブラウザを導入→NGList機能の使用を推奨。
※次スレ案は>>900から、1人一案とする。(複数述べても良いがアピールだけであって採用はなし)
※次スレは>>950に一任。携帯や荒らしの時は>>955に。
 この際、スレタイは上記の正当なものから自分の好みで選ぶ。自分の案でも構わない。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 19:32:33 ID:HFTipF11
【過去ログ】
http://piza.2ch.net/ff/kako/963/963383032.html FFはやっぱり6だよ
http://piza.2ch.net/ff/kako/971/971150981.html FF6
http://piza2.2ch.net/ff/kako/984/984874692.html FF6を語るスレ〜No.3
http://game.2ch.net/ff/kako/998/998646179.html FF6を語るスレ〜No.4
http://game.2ch.net/ff/kako/1003/10032/1003209566.html FF6を語るスレ〜No.5 "頭にドリル"
http://game.2ch.net/ff/kako/1010/10103/1010306759.html FF6を語るスレ〜No.6 "ゴゴを使え"
http://game.2ch.net/ff/kako/1016/10168/1016814068.html FF6を語るスレ〜No.7
http://game.2ch.net/ff/kako/1023/10231/1023115553.html 【総合】FF6を語るスレNo8 〜ともよやすらかに〜
http://game.2ch.net/ff/kako/1027/10273/1027322838.html 【総合】FF6を語るスレNo9 〜我が名はアルテマ…〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1029847097/ 【総合】FF6を語るスレNo.10〜タコですみません。〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1035277322/ 【総合】FF6を語るスレNo.11〜おさかな天国〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1042041442/ 【総合】FF6を語るスレNo.12〜ママには内緒だぞ〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1046828454/ 【総合】FF6を語るスレNo.13〜仲間を求めて〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1049193627/ 【総合】FF6スレNo.14〜動いたら死ぬぞ!!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1052655461/ 【総合】FF6スレNo.15〜前方から変なやつらが!!〜
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 19:33:12 ID:HFTipF11
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1056372973/ 【総合】FF6スレNo.16〜ホレ、クツの砂!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1058936442/ 【総合】FF6スレNo.17〜しゅ、しゅごい・・・〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1061196251/ 【総合】FF6スレNo.18〜友の翼!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1065252815/ 【総合】FF6スレNo.19〜氷づけになるがいい!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1068370045/ 【総合】FF6スレNo.20〜行け!世界を守れ!〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070535651/ 【総合】FF6スレNo.21〜さすがに犯罪か…〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1072859271/ FF6スレNo.22〜必殺剣 愛〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1076186940/ 【総合】FF6スレNo.23〜街角の子供達〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1079061640/ 【総合】FF6スレNo,24〜10年か…。長かったな。〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1082124389/ 【総合】FF6スレNo.25〜飛空艇ブラックジャック〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1086180250/ 【総合】FF6スレNo.26〜ゆでだこ?ゆでだこ?〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1089059167/ 【総合】FF6スレNo.27 〜幻獣を守れ!〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1091764062/ 【総合】FF6スレNo.28〜ブラボーフィガロ!〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1093879213/ 【総合】FF6スレNo.29 〜禁欲生活長かったからね〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1096100668/ 【総合】FF6スレNo.30 〜シンジラレナーイ!!〜
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 19:33:52 ID:HFTipF11
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1097938268/ 【総合】FF6スレNo.31 〜それは大きなミステイク〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1099399476/ 【総合】FF6スレNo.32 〜シャドウが気になる〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1100415848/ 【総合】FF6スレNo.33 〜てっきり大きな熊かと…〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1102511571/ 【総合】FF6スレNo.34 〜ここはとおさん!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1104923987/ 【総合】FF6スレNo.35 〜こんな所まで押し売り?〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1107481060/ 【総合】FF6スレNo36〜え? ゴメンちゃーい〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1108797922/ 【総合】FF6スレNo.37〜魔法だよ!ま ほ う!!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1110161072/ 【総合】FF6スレNo38〜気分はもうチョコボ〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1111658256/ 【総合】FF6スレNo.39〜だーっ!読まんかい!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1113367515/ 【総合】FF6スレNo.40〜カレーライスが食べたい〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1115613893/ 【総合】FF6スレNo.41〜機械はにがてでござる〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1117543822/ 【総合】FF6スレNo.42〜そのセリフ、しびれるね!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1119948208/ 【総合】FF6スレNo.43 〜弱き生命体よ、消え去れ!!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1122100276/ 【総合】FF6スレNo.44〜死んでもらいます〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1124812659/ 【総合】FF6スレNo.45〜左、右、左、Aだ!〜
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 19:34:24 ID:HFTipF11
【オススメサイト】
総合
ttp://nemax.web.infoseek.co.jp/ff6/

総合(セリフ集あり)
ttp://www.parabox.or.jp/~takashin/ff-06.htm

キャラ、モンスター、アイテム、魔法数値データ
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/

武器、防具、特殊技データや裏技、スロット、低歩数攻略など
ttp://nisky.age.jp/ff6.html

低レベル、暴れる、アイテムコンプ攻略
ttp://nyusuke.s15.xrea.com/game/ff6/

レベルUP成長表
ttp://webclub.kcom.ne.jp/ma/kimla/game/ff6/index.html

魔法ダメージ
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~asellus/game/m-ulti/ff6.html
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 19:36:03 ID:HFTipF11
【FAQ その1】
Q.SFC版→PS版の違いは?
A.機械装備の裏技が出来なくなった、劇場から崩壊前へ行く裏技が消えた、
 キングベヒーモスがバリアントナイフを落とさない。
 ムービー、やりこみじいさん等おまけ追加。

Q.マッシュの「ひっさつわざ」が成功しない
A.例えば左下は、左or下で代用可。例:オーラキャノンは↓↓← or ↓←←でOK
  あとは慌てず急がずゆっくり入力すること。
  コマンド「ひっさつわざ」を選択して、マッシュに指カーソルが合っているときに入力する。
  体が光ってから入力してもダメ。

Q.モグに水のハーモニーを覚えさせたけど帰られなくなった
A.ゲーム序盤で通った道順を思い出すこと。
サウスフィガロ>コルツ山>リターナー本部>レテ川>一軒屋
>迷いの森>バレンの滝>獣が原>ニケア
最短ルートは
  ニケア(チョコボ屋)>バレンの滝(迷いの森はチョコボで通過)>獣が原>蛇の道

Q.体力を上げる価値は?
A.無い。リジェネの回復量が上昇するだけ。

Q.ガントレットと源氏の小手のどっちがいい?
A.源氏の小手がお勧めだが、これは魔大陸のドラゴンからも盗める。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 19:36:48 ID:HFTipF11
【FAQ その2】
シナリオの進み具合で変化するアイテム
(既に取ってしまった場合、空っぽのまま)

ナルシェ、裏の炭坑
<変化するタイミング>崩壊前→崩壊後
・宝箱(ジュンの家方面から、右側):フェニックスの尾→守りの腕輪
・宝箱(ジュンの家方面から、左側):寝袋→エリクサー
・宝箱(モーグリの住処):ルーンブレイド→リボン
※崩壊後に取る方がオススメか。ただ、ルーンブレイドが使いたい場合は早めに取る。

サウスフィガロの洞窟
<変化するタイミング>初期→セリス救出後→崩壊後
・宝箱(入って、左の階段から2階):エーテル→雷のロッド→ブレイブリング
・宝箱(1階、右側):エーテル(→エーテル)→エーテルターボ
・宝箱(1階、左側):フェニックスの尾→エクスポーション(→エクスポーション)
※ロック脱出イベント時にエクスポーションを取って、残りは崩壊後まで置いておくのがベストか。
 ただしこれも雷のロッドが必要な場合、2階の宝箱は崩壊前に開ける。

サウスフィガロの町(外観のみ 屋内のは変化しない)
<変化するタイミング>崩壊前→崩壊後 (解放されても崩壊前は変化しない)
・タル(入り口付近):ポーション→聖水
・木箱(チョコボ屋右):イエローチェリー→テント
・タル(港近く):毒消し→テント
・木箱(港近く):目薬→万能薬
・木箱(町の左下隅):金の針→エリクサー
・タル(武器屋と防具屋の間):ポーション→エクスポーション
・タル(外壁の上の通路、左側行き止まり 裏から):テレポストーン→フェニックスの尾
(金持ちの家の右入り口付近にあるタルの、フェニックスの尾は変化しない)
※置いておくかどうかは迷う所。物によっては崩壊前にさっさと取ってしまうのもいいか。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 19:37:30 ID:HFTipF11
FAQ以外の攻略に関する質問は↓(マルチポスト厳禁)
□■FF攻略の総合質問スレッドVol.31□■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1129254314/

・「○○ありませんか?」の質問は【関連サイト】を見てから。
・次スレ案は900から、一人一案とする。(複数述べても良いが、アピールだけであって採用はなし)
・次スレは950を踏んだ本人か、950を越えて最初にスレ立て宣言した者が立てる。
 この際、スレタイは上記の正当なものから自分の好みで選ぶ。自分の案でも構わない。
・次スレは950を踏んだ本人か、950を越えて最初にスレ立て宣言した者が立てる。
・次スレは前スレを使い切ってから使うように心掛ける。
・複数のスレが立ってしまった場合、フォーマットに沿っている限り早く立った方を新スレとする。
・質問をするのなら自分の状況を説明すること(携帯の人は「携帯からだ」と明言したほうがよい)。

スレ内検索...
Windows…Ctrlキーを押しながらFキー
Mac…Commandキーを押しながらFキー

それでも分からないことは http://www.google.co.jp/ で検索。

※分からないことがあったら、まず攻略サイトを見る or 検索。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 19:38:55 ID:HFTipF11
以上テンプレ終了
>>6の一部がちょっとズレたorz
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 19:40:17 ID:MEvkfRb4
>>9

採用されると嬉しいお
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 19:41:47 ID:a5iD0AE/
>>1
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 19:58:04 ID:IeunkyxZ
└|∵|┐ >>1乙ダー
  |  |
 ┌└
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 20:03:17 ID:ihU1628g
>>1
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙

乙を10倍にした

>>12
メ欄変えろ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 20:15:03 ID:nCS73pkr
トンベリーズに普通に全滅した俺が来ましたよ。
>>1
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 20:17:54 ID:qR0ZKzzE

    /\___/\
  / ⌒   ⌒ ::: \
  | (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
  |   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
  \  `ニニ´  .:::/
  /`ー‐--‐‐―´´\
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 20:23:53 ID:IeunkyxZ
>>13
替えてやったぞ。このぬるぽ!
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 21:20:24 ID:AUCH97D8
>>1
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 22:57:30 ID:FE2W2ZHH
999 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2005/10/16(日) 22:56:35 ID:AgUb2Xw1
1000

1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2005/10/16(日) 22:56:43 ID:FE2W2ZHH
銀河鉄道


逆だ…orz
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 22:59:32 ID:AgUb2Xw1
や、やられた

でも それは大きなミステイク お前の口癖だったな。ダリルよ!
1000

ってやろうと思ってた…
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 23:04:46 ID:nCS73pkr
ラクシュミ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 23:05:45 ID:FE2W2ZHH
>>19
スマソ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 23:12:33 ID:OGzHFmgo
>>1

古代城にブルードラゴンがいないのだが…なぜ?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 23:14:54 ID:ihU1628g
>>22
テンプレサイト読んどけ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 23:15:41 ID:FE2W2ZHH
>>22
日頃の行いが悪いんじゃないかな
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 23:20:39 ID:/Iubmo0G
王座は左って絶対決まってるの?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 23:31:45 ID:IeunkyxZ
便座は銀色だな
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/16(日) 23:40:30 ID:nCS73pkr
おれんところの王様は右ですけど何か?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 00:49:31 ID:aAe6nlbi
俺のFF経歴…
5,6,7,8,T、9,4,5,6,9、5,1、8,7,9,10、10−2、5、4、6今に至る
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 01:22:31 ID:kuPUFkWO
玉金は右曲がりだが何か?

                /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ        __________
             (   __//. ヽ,, ,)      /
              丶1    八.  !/     < 精子量を10倍にした!
               ζ,    八.  j        \
                i    丿 、 j          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |     八   |
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
              ( '~ヽ   !  ‖
                │     i   ‖
              |      !   ||
              |    │    |
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 01:30:54 ID:a05p2wYJ
とりあえず5が多すぎだぞ、と
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 01:37:40 ID:aAe6nlbi
いいですとも!
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 01:45:05 ID:RmpaQyLc
>>5
武器、防具、特殊技データや裏技、スロット、低歩数攻略など
ttp://nisky.age.jp/ff6.html

レベルUP成長表
ttp://webclub.kcom.ne.jp/ma/kimla/game/ff6/index.html

↑これも切れてるな
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 02:11:26 ID:ryGshuKa
この間までは見れたんだけどね
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 02:23:35 ID:/XYewcyk
そういえばリターナーのリーダーの人って崩壊後出てこないけど
なにかフォローはあったけ?プレイしたのが随分前だから記憶にないんだけど。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 02:27:00 ID:VBoW4PPt
>>34
マッシュの師匠になって登場
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 03:17:13 ID:6o69mVB9
フェニックスの洞窟で踏むところが3つあるところまでいったんですが
その後が進めません?次はどのようにすればいいのですか?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 03:33:28 ID:aL6+P2Zk
1乙
今初の低レベルクリア中だがすんごくアルテマウェポン強いね
約30回戦ってようやく倒したお
ようやく崩壊後に突入
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 04:09:40 ID:o/tpMS29
>>1
スレタイが
←・↓・→おしゃぶりチョコボ
で無かったのはちと残念だが、乙
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 09:58:53 ID:xSr/vGNo
たわごとなどききたくない



わ!
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 10:42:50 ID:CQHEqP1P
どう見ても>>1乙です
本当にありがとうございました
41シャドウ:2005/10/17(月) 17:13:10 ID:NFBebEWh
ざんねん!わたしのぼうけんはここでおわってしまった!
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 17:30:01 ID:2BgP15wf
>>41
じゃあね、クライド…。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 19:12:41 ID:7M/V4kiA
崩壊後でもシャドウが生きてると聞いて
魔大陸を速攻で脱出しましたが
どう見ても殺してます。
本当にありがとうございました
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 19:15:14 ID:00mBTPUb
んー、イマイチ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 19:40:42 ID:iLoi0p0r
久々にプレイしてんだけど、なんか面白い縛りプレイない?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 19:54:54 ID:Wf/8aUK6
>>45
できるだけセーブポイントに入らない。
セーブは必ずワールドマップで。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 20:00:43 ID:aAe6nlbi
>>45
プレイ開始から戦闘中は「たたかう」のみ。
使用可能アイテムはポーションのみ。
ガウ、ゴゴは使用不可。
モルル不可。
多分ロック編あたりで挫折するぞ…

それよりバルガうわなにをすr
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 20:01:23 ID:aAe6nlbi
初バトルではまどうわなにをすr
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 20:15:19 ID:iLoi0p0r
>>46,47
採用しますた
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 20:53:19 ID:OKarvjxX
久々に再プレイ
全員40以上&アルテマ覚えさせてからラスダンに行ったのが昔の俺なんだよな
今の俺は下準備ほとんど無しの平均30代でも突撃するから困る


それでも対した事無いケフカ様・・・
スクエニよGBAではこんな事はないようにな・・・
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 20:55:19 ID:bRhQuRK7
更に簡単になっているに20000ギル
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 20:57:45 ID:00mBTPUb
俺50000ギル
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 21:13:18 ID:JlH7d0XU
なら1000000ギルで
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 21:27:48 ID:i8w1dbzv
おしゃべりチョコボで
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 21:55:14 ID:qB9KN+yB
外国版ではゴゴの中身は、生存していたダリルという設定ではなかった?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 22:05:45 ID:CkgcKpk6
んなもんない。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 22:08:01 ID:FUxuQLd/
ダリルの墓の感動(とは少し違うけども)が台無しじゃないか
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 22:29:15 ID:bYlEOveW
今ティナが変色して飛んでったとこで
パーティ編成をしなきゃならんのだが誰を選ぶべき?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 22:33:07 ID:1aeNQqhI
カイン
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 22:40:51 ID:E6wDvJdV
サブタイの由来なに?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 22:48:55 ID:bSAVk8Ak
>>58
ロック・セリス・エドガー・マッシュ

これでイベントも完璧!
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 22:52:17 ID:FjFIyjcT
>>58
エドガー・マッシュでまずフィガロ城へ
一旦ナルシェに帰って、ロック+セリス+任意のキャラ1人の計三人を連れてフィガロ城へ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 23:04:02 ID:FjFIyjcT
>>60
1キャラだけのパーティを作って砂漠でサボテンダーとエンカウント。
そのまま何もせずにずーっと見ててみ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/17(月) 23:13:47 ID:bYlEOveW
>>61-62
thx。 ガウには番犬やらせときます
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 00:29:03 ID:n9OwaJms
哀れ・・・カイエン
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 00:56:06 ID:EmqT56my
発売して10年以上
コロシアム以外でサボテンダーとエンカウントしたことない
特に戦う必要ないし
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 01:03:30 ID:4VEJXCrP
低レベルプレイ時には凄いお世話になるよ
68855:2005/10/18(火) 01:06:54 ID:hAUjdWle
先日テュポーン先生(コロシアム)倒しました。
アルテマウェポンで9999行かなかったんだけど(今HP9999レッドキャップ有)
なんでだろう?素の状態でHP9999いかなきゃ駄目なのか?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 01:07:52 ID:s80OWhck
ベクタ大陸がどう見ても北海道です。
本当にありがとうございました。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 01:19:07 ID:LENoF0y5
>>68
力とLVが足りないんじゃね?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 01:28:54 ID:EmqT56my
>>69
ベクタが旭川でアルブルグが帯広、飛空艇が不時着したのが函館といったとこか
お空に飛んでいった根室と釧路カワイソス
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 01:31:50 ID:kXXUpun1
こんな所にまで出たな!怪人北海道!
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 05:14:41 ID:hAUjdWle
>>70
え、アルテマウェポンって力とレベルも関係してたの?ずっとHPだけかと思っとったが
ちなみに今の力は65、ハイパーリストつけて実験してみるか
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 08:59:21 ID:8bKILpbm
ツェン(稚内)を忘れてる。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 09:23:03 ID:cHpkr2iW
北海道はよく知らんが薄野ってどのへんだっけ?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 13:35:49 ID:bLExpE8D
>>71
不時着云々じゃなくマランダと言ってくれ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 14:50:43 ID:of0CWZVP
いつの頃からかシャドウの事をクライドと、
ベクタ大陸の事を北海道と呼ぶようになった。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 14:53:49 ID:63vHMVoV
GBAでどこまで再現出来るかな?
スクエニの2D技術に期待したい
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 15:11:20 ID:kRn3qnP4
バグ修正されて回避率がちゃんと物理回避率として機能するようになったら
フォースシールドの出番減りそうだな…
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 16:45:25 ID:xtWaoUVT
暴走カイエンは残るかな?
PS版が出た当時はまだ発覚すらされてなかったからなぁ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 16:57:11 ID:bQKgnrbP
FF6ってPSかPS2で出てるよね?中古でいくらぐらいかな??
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 17:17:54 ID:B4BqNu37
>>77
北海道はわかるw
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 17:32:27 ID:rtIPQyHA
シドがどこで出てきたか覚えてない。
なんとかのリーダーはバランだよね。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 17:37:17 ID:vSItNqsp
>>83
それなんて竜の騎士
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 17:37:44 ID:kRn3qnP4
シド→博士
リターナー→バナン
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:02:11 ID:/nhP7j7Z
シドは魔導研究所で余計なことを言ってセリススパイ疑惑を作ったやつ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:06:35 ID:1t5mMUxv
ゲ ー ム は 「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」 で 、 映 画 を 超 え る 。

世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」


かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。

このレベル5の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
日野烈士筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

プレイステーション2という現行機でありながら、次世代機のような輝きのあるリアルグラフィック。
フルオーケストラのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
SFシネマティックRPGローグギャラクシー

                         ――――――さ ぁ ふ え る が い い
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:18:17 ID:1t5mMUxv
http://www.square-enix.co.jp/ff4a/

>GBA版だけの新要素
>GBA版FFI・IIに引き続き、今回の移植でも新イベント、
>新ダンジョンが追加されている。
>変化するラストバトルメンバー、
>オリジナル版にはなかったサブストーリー。
>そして、伝説のEXダンジョンがついにその姿を現す…!?
89シャドウ:2005/10/18(火) 18:23:05 ID:g4GgePw/
ヒャホーイ!
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:27:15 ID:kRn3qnP4
ついにジークフリードの謎が明かされるのか
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:39:09 ID:s80OWhck
>>88はいまのところFF4のおはなしです
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:42:30 ID:+kzwZIw/
>>77
初めてマップ見たとき北海道かとおもた
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 18:54:56 ID:8PQLALnn
>>92
俺も
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 19:10:12 ID:pmU29eDd
兄とそれで討論した思い出
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 19:50:33 ID:w9MJHAfv
崩壊後のロックってどこにいるんですか?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 20:00:18 ID:8PQLALnn
テンプレ嫁
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 20:04:31 ID:w9MJHAfv
書いてないです
ちゃんと読んでますから

知らないなら答えないでください 馬鹿の一つ覚えみたいにそれしか言えないくせに
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 20:09:41 ID:MnmpDRzn
普通にテンプレ書いてるのにな・・・
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 20:09:42 ID:p/X9PTgS
ワロタw
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 20:10:44 ID:rrqBVIGA
テンプレのリンク先見た?

そこにも書いてなきゃ 書くほどの事でもない ってこと
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 20:13:17 ID:fqg+ViyK
シャドウの作ったゴぱんが気になります。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 20:14:27 ID:8PQLALnn
>>97
君おもしろいね、あはは
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 20:23:28 ID:bLExpE8D
普通にヒントあるんだけどな
>>95は話し足りてない証拠
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 20:25:31 ID:Eq7CJvmJ
どんなRPGでも街ですべての人と話したら
ほとんどのヒントは得られるのにね
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 20:51:18 ID:B4BqNu37
>>104同感

…バイオブラストをワサビームと命名していたオレが来ましたよrwdkfれうぃ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 20:59:54 ID:dxoJ2uI3
>>97
三十分程度世界中を回って情報集めりゃわかるだろ
ここに来る前にそんぐらいの努力はしろよ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:11:13 ID:xkjTCN1g
なぜ北海道かだが俺は
北海道→アイヌ民族→イヌ→ガストラ帝国
と脳内変換してたよ
108摩羅ンダ:2005/10/18(火) 21:11:58 ID:oyrGyl75
                /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ        __________
             (   __//. ヽ,, ,)      /
              丶1    八.  !/     < 精子量を10倍にした!
               ζ,    八.  j        \
                i    丿 、 j          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |     八   |
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
              ( '~ヽ   !  ‖
                │     i   ‖
              |      !   ||
              |    │    |
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:36:42 ID:cHpkr2iW
そういえばゾンビになったことってないな
5はかなり悩まされたのに
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:37:57 ID:kRn3qnP4
マッシュの家が崩れるイベントの時に
変な花?か何かにゾンビにされてセリスが全滅したうろぼぼえな記憶
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:46:41 ID:htnHcakl
ダリルの墓とかゴゴの洞窟とか結構悩まされたけど。

5はよく闘うラスダンにいるから印象に残るのでは。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:47:51 ID:V+HciEgA
孤島でセリス一人のときにゾンビ化された事ならある
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:50:42 ID:bp7TZjns
FF1+2みたいにミュージックモードあってほしい。
妖星乱舞が聞きたい。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:52:54 ID:mOf7SN57
孤島の砂漠にいるカブトガニみたいなヤツってラストエリックサー持ってたよな

なんか骨ドラゴンが強くてあぼんしましたが
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 21:56:36 ID:aE2l6P53
>>113
禿同
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:07:49 ID:w9MJHAfv
>>106
二時間以上探索してるんですが何も手掛りなしです…
シャドウも倒れて仲間にならないみたいだし…
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:08:46 ID:P5IuyMPT
>>116
馬鹿の一つ覚えみたいにそれしか言えないくせに、と

粋がってたくせに情けないな
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:12:33 ID:p/X9PTgS
>>116
馬鹿の一つ覚えみたいに質問するしかできないくせに
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:12:40 ID:s80OWhck
無知って罪ですよね
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:19:47 ID:kJTXREww
>>119
逆転裁判3
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:21:38 ID:LENoF0y5
ごめん、みんな。
きっと教えるなっていうだろうけど、余りにもかわいそうだから教えるよ。
>>116
・全ての街の人に話し掛ける
・あやしい事いってるヤツがいたらソレを調べる
この2つだけでロックの居所はわかるよ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 22:42:39 ID:uZEvqc+2
今日10月18日(ミニスカの日)誕生日はこの方!   1967年 金剛地武志(yes,mama ok?。エアギター)
1920年 春風亭柳昇(〜2003)(春風高校校長)   1969年 安原麗子(少女隊。アニメ声優)
1926年 チャック・E・A・ベリー(ロックの神様)    1978年 京野ことみ(女優)
1927年 馬場のぼる(〜2001)(11ぴきのぬこ)   1978年 白石稔(アニメ声優)
1931年 トーマス・アルヴァ・エジソン没(全米消灯) 1979年 川村ひかる(ひかちゃん)
1939年 リー・H・オズワルド(ケネディ暗殺犯?)   1980年 早乙女和也(ロボットヲタ)
1941年 ゾルゲ事件(日本最大のスパイ事件)    1994年 ティナ・ブランフォード(トランス女)
1945年 若本規夫(紀昭)(若本様。説明不要)    1999年 衛(体育会系妹)
1954年 三ツ矢雄二(説明不要)
1955年 郷ひろみ(二谷友里恵前夫。在米)
1956年 マルチナ・ナブラチロワ(遅咲テニスプレイヤー)
1960年 ジャン=クロード・ヴァン・ダム(米アクション俳優)
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 23:30:40 ID:zK5118kF
金剛地ギガワロスwwwwwwwwwwwww
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 23:42:20 ID:U5aprAbg
>・全ての街の人に話し掛ける
>・あやしい事いってるヤツがいたらソレを調べる

RPGの基本中の基本だな
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 23:47:31 ID:bLExpE8D
ティナ誕生日なのか
オメ

>>116
ロックの場所はともかくとして、シャドウが仲間にならないってひどすぎる
おまえRPG向いてないよ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/18(火) 23:53:54 ID:yZVa1eJz
発売当日には生まれてない事に、、、
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 01:13:20 ID:jMWMzIzS
モータードライブ序盤強すぎる件について。
いしつぶて
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 01:34:01 ID:fh8ZBGUm
>>127
レベルを合わせてなければ案外怖くない
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 01:34:15 ID:yU/8ttQD
ガウにリトワールビッヘで暴れさせたら全滅した。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 01:57:27 ID:uP4RDsIR
やばい糞面白いわ
餓鬼のころやったはずだが全く覚えてなかった
やっぱ2Dでくらいふいんき(ryのFFの方が好きだわ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 02:18:10 ID:14cdqo0C
ゾゾにだけなんでビルがあるんだろう…
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 03:13:43 ID:OLWJ4w9E
そうだな
町の構造はジドールより進んでる感じだった
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 03:38:33 ID:okbg6QFH
シムシティやれ。
人口多い方がスラムになりやすい。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 08:00:33 ID:OP1tAPV3
なんで時計の中にエリクサー置いとくの?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 08:52:06 ID:r1oOttGl
>>134
電池代わり
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 09:11:43 ID:wBMCSg5N
【まずは】FFシリーズ携帯機移植プロジェクト総合スレ【IV】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1129680398/
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 09:45:07 ID:Qma1rFq2
ゾゾのデザインが、直良だったかな。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 10:46:56 ID:NKRJrtG2
追加ボスはFF8のオメガくらい強くして欲しい。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 11:09:28 ID:xWbESfYh
追加ボスなんかより
まずはケフカ強化が必須
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 11:55:44 ID:9e9ovTyK
追加ボスはFF8やFF10のようなHPバカのようにはしないで欲しい。
あれは強いんじゃなくてHPを削るのが面倒くさいだけの作業だ。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 12:05:51 ID:HFbNp6lg
>>140
禿同
HPより( ゚Д゚)ポカーンとなる攻撃がほしい
5の神竜みたいな
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 12:11:24 ID:LkNj2akg
なんでも装備できるバグは残しといてくれ!!
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 13:18:56 ID:v5CIkU1N
ステータス最強にしないと倒せないようなボスがいるのはいいもんだよ
8のオメガウエポンはHP馬鹿じゃないと思うけどな
全員に9998とか最初は( ゚Д゚)ポカーンだったよ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 13:55:24 ID:9e9ovTyK
>>143
そういう攻撃は良いと思うよ。でも結局HPが多いから作業化する。無敵も有るからちょっとね。
フォースフィルドの改良みたいな技でアクセサリや防具の効果が無効になる技とか有ったら面白そう。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 15:48:30 ID:g1EEXfDA
リメイク6はミリオンいくかもしれない
俺はGBプレーヤーで遊びたいな
考えただけで鼻血出そう・・・
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 16:16:04 ID:i2kmFvpi
>>128
そうだったのか!!dクス
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 17:17:43 ID:4arkPO3u
リメイク版の裏ボス→ガストラ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 17:18:24 ID:0QFBQemr
マルチーズ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 17:27:58 ID:WSnHX+4n
>147
それいいね。
SFCの頃から奴をボコボコにしてやりたかった。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 18:56:50 ID:J69JRgko
ムーが獣ヶ原に出てこないんですが…
絶対に会ったことあるのに、何故だろう?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 19:29:10 ID:iluusc+j
>>150
なら全パターンと出くわして獣が原行けよ
ムーを含むパーティーは3、4つあるだろ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 19:36:11 ID:F6ZSXCtH
>>144
でもテラブレイクとか無策で挑めばまず全滅するけどコツをつかめば無効に出来るような技があるのはいいんじゃない?
あのインフレはバランス取れてたから悪くはないと思う。HP60000の敵に9999を15連打とかやっても無意味だし。
レベル5デスがネタとしては上手いと思う。

>アクセサリや防具の効果が無効になる技
それどこのクロノトリガー?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 19:42:25 ID:OO1zYZ3J
魔列車に乗る前にシャドウが逃げた
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 19:43:16 ID:0QFBQemr
じゃ残りHPが10000切ったらボスがデータ消去をやるってことで
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 20:07:58 ID:7HNc5+xl
昔スクウェアが出したゲームで、ザコがデータ消去の特殊攻撃してくるのがあったらしい。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 20:08:12 ID:NKRJrtG2
wsc版FF1はセーブが7つも出来て良かった。
データを残しつつ、違うジョブを色々試せるし。
FF6もそれくらい出来るようにしてほしい。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 21:56:26 ID:OP1tAPV3
>>155
スクウェアのトムソーヤ?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 21:58:18 ID:vOdIzkCA
シャドウは魔列車の中では報酬をいただいたと言って外れたりするのか?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 22:01:09 ID:Z+7G+TCI
>>157
古いな
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 22:04:06 ID:DXMT9KkK
>>156
ヒント:PS版
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 22:50:54 ID:mjQtsPc+
アクセサリつけないとダッシュできないの何とかして欲しい
2つしかつけれないのに
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 22:51:48 ID:oxYUmjQk
つTab
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 22:58:42 ID:OP1tAPV3
むつのかみって坂本竜馬の刀だったんだな
最強なのか・・・
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 23:02:05 ID:mjQtsPc+
>>162
音が早すぎてまったりできない
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/19(水) 23:04:06 ID:f5qTUKL1
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 01:59:28 ID:SgjAfmmG
ガウの親父対面イベントんときジドールで一人寝てるシャドウ萌え
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 06:43:29 ID:SgjAfmmG
今やっとPS版をクリアした、楽しかったよ。久々にED見て感動した
総プレイ時間80時間44秒
お疲れ様した!

あとこれだけ言わせてくれ。特典のPRムービーで使われたオペラのアレンジ版のイントロがめちゃくちゃいい。
ムービーと絡めると一段といい、あのイントロは神だ。
以上、ありがとうございました
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 08:01:11 ID:0WrcsTmK
GBAではベクタのガーディアン(だっけ?)を倒したらその先に隠しダンジョンかな?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 08:37:52 ID:yHbVZF3r
>>163
まだまだだね
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 12:23:04 ID:0UhD7Pzz
169は厨房の確率80パーセント
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 12:40:47 ID:rG9xtaYc
イヤリングてどれだけ魔法効果あるんだ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 13:40:33 ID:XM5Sq11I
戦闘中で武器の持ち替えって出来ないの?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 13:43:33 ID:x+v55Goy
戦闘中にアイテム欄を開いて上を押す
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 15:37:04 ID:M43TYGNi
ロックのいる星がたのダンジョンの最後のたから箱の開け方がわからにゃい〜
飛空艇にとばされちまう。エロいひと教えて
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 17:58:47 ID:HXMeWgu6
エロい人はいません
攻略サイトで解決してください
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 18:22:15 ID:M43TYGNi
パソコンないんですお
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 18:29:20 ID:9cb5p2W3

安西先生「あきらめたらいいと思うよ」
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 18:45:15 ID:n+3B3oF3
>>177
三井「せ…先生…」
てか最期の宝箱はロック自ら開けるんでない?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 19:17:43 ID:k41Sasj5
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.             ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙)7
  | ヽ`l ::               ノ)
  'y=、、:f =====tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   | ェェ /⌒l ェェ |`Y}   久々にあきらめたらそこで試合終了だから困る
   ゙、ゝ)  ヽ    `''''ツ_  _;`ー‐'゙ ::l{
    ヽ.__  ゙l   ,ィnmmm、   .:::|!
  ,.ィ'´ト.   |   ´`"`"`゙″  .:::;'
イ´::ノ|::::l \          "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 19:38:26 ID:yfjF0Uc9
魔大陸から敵強くなりすぎ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 20:43:19 ID:EKTd3rF1
闘技場のジークフリートって倒せた椰子いる?
俺には倒せんかった。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 20:43:59 ID:oAeFdW9A
前スレにいた気がする
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 20:49:14 ID:921uvJ9f
4はリメイク決定したらしいけど6はリメイクされないのかな?

>>181
倒せるよ
レベル9まで上げたけど
それでも無駄な魔法とか唱えてたら負ける
テュポーンが倒せるのかの方が疑問なんだが
184183:2005/10/20(木) 20:50:00 ID:921uvJ9f
ごめん
99の間違いです
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 20:52:28 ID:X+n5oWsb
ごめんレベル9ワラタ
186前855:2005/10/20(木) 21:18:20 ID:SgjAfmmG
>>181
最近倒したよ。詳しくは前スレに書いたけど
レベル64くらいだっけかな?自分はセッツァーで倒しました
因みにハイパードライブには
耐えるしかないです
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 21:25:46 ID:yawN4DSK
>>183
お…おまえ……
4〜6が移植されるんだぞ。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 21:27:01 ID:J1T/zGEz
>>183
> テュポーン
素早さをあげまくったキャラか疾風のかんざしを装備させたキャラなら
二刀流+みだれうちで倒せるよ。
最後に鼻息が来なければ、だけど。

試した事ないけど、素晴らしくマニアックなやり方としては
ガウに「ロフレシュメドゥ」だけを覚えさせた上で
ゴゴのコマンドを
 ものまね
 あばれる
 あばれる
 あばれる
に変更、疾風のかんざしを装備させて
先制攻撃>あばれる が出れば終了てのアリなんでないかな
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 21:57:01 ID:HXMeWgu6
ダリルの

190名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 22:00:44 ID:J1T/zGEz
† ダ リ ル の 墓 II †
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1121200748/l50
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 22:08:08 ID:OIdkSUro
テュポーンは地味にストップが効く
だから、影ぬい装備のシャドウなんかだとあっさり勝てる場合もある
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 22:10:38 ID:0UhD7Pzz
ゴゴは魔石ボーナスできないけどイカサマのダイス装備してネコキックやったら強っ
レベル99なら出目3、3、2でも9999
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 23:02:43 ID:nZ3XnOO9
ゴゴはココの親戚か?
ついでにカカならスペイン語で     
     人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 23:04:38 ID:OIdkSUro
sageろカス
それとも、重複したクソスレ削除されてここで荒らしにでも来たのか?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 23:34:26 ID:kmW/LMDg
バナンが紙クズ拾うのってなんの伏線なの?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 23:35:16 ID:s9wKJOOd
エコロジー
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 23:38:51 ID:7xo/2u1M
FF10って何万本売れたの?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 23:44:34 ID:dmMWhjGd
>196-197
氏ね
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 23:46:43 ID:7xo/2u1M
なんだとこのいかさまハゲ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 23:47:36 ID:s9wKJOOd
IDがDMMな分際で生意気な
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 23:48:08 ID:dmMWhjGd
ID:7xo/2u1M
もうすぐ日にち変わってしまうがコイツNGね
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 23:50:01 ID:sM7qvDls
s9wKJOOdも追加
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 23:50:33 ID:OIdkSUro
>>ID:s9wKJOOd
sageろ

>>201
御意
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 23:53:06 ID:s9wKJOOd
お断りだ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/20(木) 23:55:08 ID:7uTk6rok
NGまとめ
7xo/2u1M
s9wKJOOd
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 00:20:09 ID:tS84NwZ8
イカダで陸についた瞬間マッシュ無視して王様と船乗り連れて
ケフカ殺っちゃった。
エンディングのなんと寒いことか
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 00:21:34 ID:DVOV5Rwz
あがれ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 00:21:46 ID:Fxwwkj74
チラシの裏の内容に夢中で3つ上のレスすら見えないのか、哀れだ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 00:43:10 ID:I4neiqKZ
個人的にこの流れ断ち切りたくねー
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 00:48:01 ID:CVL/u9rZ
MY VANITY CHRISTMAS だっけ?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 00:49:01 ID:CVL/u9rZ
誤爆・・・
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 01:14:42 ID:0BrUqE5Q
私語塗料を10倍二下
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 01:37:35 ID:qGrFpB9+
>>188
ガウは、初期状態であばれるを数種類(ザグレム等)覚えているから無理。
パーティに合流する際にも覚えて来るし・・・。

>>193
ACミランにカカが所属。かつてはココも居た
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 02:11:20 ID:iorKolQa
低レベル&その場にあるものだけを使ってクリアに挑戦中
火事の家で詰まった…
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 02:19:03 ID:/10Qt5Zu
低レベルで縛りって結構きつそうやね
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 04:25:27 ID:XUAZejLi
買い物禁止ってことか・・・しんどそうだな
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 06:26:29 ID:0uWKQ8/3
魔石って誰にどれを持たせればいいの?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 06:59:41 ID:T3CluaCw
俺にラクシュミを
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 08:45:44 ID:AHXu/vrL
なら俺はセイレーンを
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 09:46:17 ID:kdgJi6sz
ジジイ好きだからラムウを
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 11:55:03 ID:hOOhSSvO
これ、DQ4みたいなオムニバス(?)形式?

女が主人公だとなんかやる気でない人間なんだけど、買うの止めといた方が良い?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 11:56:32 ID:eaGeImJ4
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 12:18:05 ID:kdgJi6sz
>>222
14人だね。
ラストダンジョンでの最大人数

 1パーティ最大4人 x 3 = 12人

を間違えて書いてるんじゃないかな。

・・・・・
キャラ削られてたら切ないね・・・・
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 12:30:53 ID:+tn0WKBE
確かゴゴとウーマロは隠しキャラ扱いじゃなかったかね?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 13:17:00 ID:37jIkeWC
>>222

>>222
>>222
見れない・・・
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 13:18:21 ID:37jIkeWC
↑のはミスった。スマソ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 13:18:34 ID:PglhvKRB
隠しキャラって言うよりFF7のユフィとヴィンセントみたいな扱いじゃないの?
エンディングでゴゴとウーマロのイベントがあるってヒントもあるし。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 13:33:39 ID:xS/EeYbm
>>221
DQ4のような章立てではないが
「その頃○○は××していた」って形で一部入ってる
ヒロイン中心で話が進む場面があるが
恋愛臭くさえなけりゃいいってのなら大丈夫だと思う
FF系ヒロインが見たくもないほど嫌いなら微妙
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 13:43:27 ID:LnHBjZKY
よく考えると
セリスってツンデレ?
ナルシェ防衛のころと後半のギャップが・・・
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 13:45:26 ID:+lmv3rAF
シナリオというか脚本が狂ってるだけじゃないの
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 13:45:39 ID:b8Gxo7aJ
当然のようにツンデレという専門用語を使うところが

キ  モ  い  で  す
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 13:49:53 ID:ZgozOszY
ガウの親父はツンデレ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 14:08:20 ID:xOtvnoX6
その言葉、しびれるね!
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 14:22:44 ID:JjV931xR
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 15:04:53 ID:tNhHXNQ5
        /|    r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       /! |    |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
        ! ! |    l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
   -──|┼|─‐ l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
  .// ̄ ! ! |`ヽ ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
 / .      ! ! |   l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
   r‐-、 |┴|    i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
   ト-イ /^Y´\   ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |    
   |-‐!/o/´\o\ ヾ  ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
   入 /o/   \o\ ヾ: `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
  _( /\/\    入o\ j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
  (  \__)/`ァ─‐' /\/__\___,..-'" /    /
  (`ー-r'ヽ /   r‐'  | /`ヽ /
  `r‐‐'     _/   ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
  /\    /    ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"
   あんた達全員全員田代まさしに狙われています





236名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 15:10:09 ID:ZF7HDLjf
FF6−2でないかな
PS2の容量ギリギリまで使って超綺麗な2Dで
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 15:14:14 ID:qXTqlqtI
FF5の無敵のゴゴ様がここでは普通の人な件について
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 15:18:05 ID:/ipIdBkl
>超綺麗な2Dで

味噌だな
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 15:52:15 ID:khe7iS7A
GBA版意外と普通だね、まあ当たり前か
FF6ってグラフィック、ストーリー、サウンド、やり込み
全部一級品なんだけど、やってて面白く無いんだよね
特にFF5なんかと比べちゃうとさ
GBAでどこまで改善できるかな
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 16:15:57 ID:puK/AUeZ
>>217
最終的には、シナリオ上でもっとも深い関係物をつけるのがいい。
ティナ:マディンorヴァリガルマンダ
ロック:フェニックス
カイエン:アレクサンダー
リルム:ラクシュミ
セリス:ケーツハリー
セッツァー:バハムート
エドガー:ライディーン
などね
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 16:23:19 ID:ER9S50jO
GBA版はジークフリートとオルトロスとテュポーンを仲間に出来るようにしてくれ。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 16:36:58 ID:SwHQNAjm
なんか今日ファミ通みたらロックが主人公ってかいてあったが・・・。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 16:38:27 ID:RUcYaLo0
FF6って召喚システムないの?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 16:41:28 ID:hEZl0SqW
あるよ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 16:42:04 ID:+/6M4cG8
普通に考えてGBAはXボタンとYボタンがないんだけど
メニューはスタートボタンになるのかな?
戦闘のキャラ送りはセレクトボタン?
飛空艇の操作はどうなるんだろう?
甲板内の切り替えはスタート?変則飛行は?
元々飛行中ってBボタン使わないんだっけ?

ボタン同時押しはしなくてもいいのかな?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 16:42:13 ID:ER9S50jO
大して使わないけどね。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 16:45:09 ID:/x/1X9T+
>>242
普通に考えたらティナが主人公だけど、
FF6は主人公はいないんじゃなかったっけ?よく覚えてないけど…。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 16:52:14 ID:OoqPBuUl
本当の主人公はあなた(プレイヤー)です
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 16:59:55 ID:kdgJi6sz
河童が欲しいな。仲間に。
10000000ギル河童は買うと仲間になると思ってたんだがなぁ・・・河童装備メンドクサス
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 17:30:09 ID:tS84NwZ8
Ps版のムービーでケフカがアレクサンダーに昇天させられてんだけど
実際ゲーム中で使うと何か起きんのかな?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 17:32:19 ID:ER9S50jO
PS版はベタ移植だよ。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 17:32:49 ID:qGJCkLcy
GBA版でカイエン暴走カッパーモードができなくなったら買わない。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 17:33:17 ID:+haWc1HI
普通に考えたらロックが主人公かとおもた
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 17:34:15 ID:0n7GhTsK
>>249
俺も仲間になると思ってた。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 17:34:55 ID:UV7of3Oa
PS版はムービーや各種やりこみ度、モンスター図鑑などが追加されてる。
GBA版はガーディアンとガチバトルしたいな。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 18:09:23 ID:tY9Wd5Jv
リアルにして移植してほしい気もするが
してほしくない気もする

リアルマッシュとかリアルガウはあんまり見たくないな
リアルマッチョ・・・
257183:2005/10/21(金) 18:20:59 ID:oxcVElxz
>>187
亀レススマソ
それはそれは、吉報だ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 18:50:41 ID:0n7GhTsK
リアルウーマロも生々しい感じになる…。
他の仲間に比べてウーマロ一体だけかなりでかいだろうな。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 18:58:15 ID:PygZ3eFk
競売所のブレイブリングって一度しか買えないの?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 19:02:37 ID:gzBiClmz
FF6やってたらバグっちゃって、データロードの画面から進めなくなってしまった…
データは消えてもいいから、何か直す方法ない?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 19:03:11 ID:kdgJi6sz
リアルゴゴは無駄に構成パーツが多そうだ・・・
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 19:25:57 ID:5lVGvAqW
>>255
瓦礫の塔で戦えるガーディアンじゃダメなのか?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 20:22:51 ID:mhIq/u1I
GBA版戦闘のHP表示が少し小さい気がするな…。
画面が小さいから仕方ないと言えば仕方ないけど。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 20:40:57 ID:A8FTfhza
とりあえず、戦闘を難しくしてor難易度を選べるようにして、
ケフカを強化、隠しボス隠しダンジョンの追加、
音質の劣化無し、没イベントの一部再現が出来れば
泣いて喜ぶ。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 22:03:29 ID:puK/AUeZ
ダッシューズ使って、ゴゴの洞窟の魔のルートを天井が落ちる前に通りぬけようと…むりぽ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 22:27:26 ID:ROUjj02+
プレステのは完全な劣化移植だろ。
処理速度が追い付かなくてカクカクな動きになったり、音楽がずれたり・・・。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 22:31:32 ID:5Z92KwSd
処理速度っていうか読み込み速度ね。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 22:36:37 ID:Xcsrwd1f
読み込み速度云々はPS2でやってもそのままですか?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 22:40:53 ID:cL/nduPp
うん。
高速読み込みにしても、元々がPS1仕様だからどうしようもない
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 23:03:48 ID:I4neiqKZ
>>241オルトロスはイイネ
「ボクちゃん、
似顔絵、
描いてもらっちゃうもんねー!」
って、リルムが敵か!?
スマソ、シナリオ間違えたw
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 23:12:37 ID:odv0qHbL
シャドウを最初に仲間にしたとき
滝に行くまでにいなくなることあるけど
条件わかります?戦闘回数?
272  :2005/10/21(金) 23:17:37 ID:+pKd/KoN
古代城ってどうやって行くか教えてくれ…フィガロ城が見つからない…
サウスフィガロの近くの洞窟から行くのかな?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 23:20:08 ID:jDw+/O22
>272
>>1-10
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 23:27:14 ID:dx16Ogt9
全クリしたぁーーーーーーー!!!!
シャドウがよかった、アイツは文句なしカコイイな

あ、あとガントレットは必要なかったわ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 23:32:37 ID:puK/AUeZ
ガントレットをつかった阿多飯がない
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 23:51:41 ID:AHXu/vrL
つーかロックとセリスが中学生みたいな恋愛してるのが違和感ある
大人だろおまいら
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/21(金) 23:54:28 ID:avtbuVxP
すまん正直萌えた。
 
 
 
 
 
 
 
ロックに。
顔赤くなってるロックハァハァ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 00:02:08 ID:+rTPB69p
まぁセリスは恋愛と無関係な役職だったしロックも過去が過去だしな。


ACみたく映像作品にして欲しいと思ってるのは俺だけですか?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 00:03:17 ID:CzdGyslo
>>276
だが、それがいい。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 00:08:11 ID:8atg7lph
レイチェルがロックの初恋だったんだろうか?
それともロックは遊び人?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 00:09:40 ID:6xDn2p7B
遊び人も何も、ロックも20代中盤なんだからそれなりに彼女数人くらいいただろ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 00:24:14 ID:8atg7lph
ロックって女好きって設定だったっけ?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 01:13:27 ID:HciF0mG+
ジタンと間違えてる悪寒
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 01:14:31 ID:YWJtbOTy
>>281
俺に謝ってくださいよ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 01:19:30 ID:+ODLEnhp
久しぶりにプレイしてるけどやっぱ面白いわ。
でもあらゆるボスが弱すぎる感いなめないな。

俺は徐々に女々しくなっていくセリス将軍が嫌で嫌で仕方ないから瓦礫は飛空艇でお留守番していただくよ
初期の「私が敵か味方かその目で確かめろ!」とか言ってたころが好きだ
恋が彼女をかえたのか
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 01:21:38 ID:YWJtbOTy
>>285
その言葉、しびれないね!!
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 01:38:07 ID:z1zzda87
>>284
ごめんね
>>281
俺にも謝れ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 01:38:39 ID:8atg7lph
今までの将軍の姿が無理してたんだと思う
素の姿がロックと出会ってから
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 01:39:09 ID:+ODLEnhp
しびれてよエドガーチャマ!

いまナルシェ周辺のカマキリでレベル上げしてるわけだが、いいレベル上げ用モンスターいたら教えてください
グロウエッグってゆでてあるのかな
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 01:44:38 ID:84YBziaJ
ティラノとブラキオレイドス
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 01:44:57 ID:0wAGPjft
テュポーン大先生をわすれないであげてください
292281:2005/10/22(土) 01:45:00 ID:6xDn2p7B
そして…これで私を信じて >>テレポート
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 01:58:00 ID:C4e5wE+8
>>271
滝まで一緒に行きたきゃ列車内以外はひたすら防御よ。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 02:10:03 ID:8atg7lph
>>293
キャラ送りでいいんじゃね?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 02:18:04 ID:pYeXN/8u
>>293
普通に戦ってたけど
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 02:27:09 ID:AmdosyoC
戦闘終了時にコマンド入力待機状態なら絶対抜けないって話じゃなかったか
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 03:00:17 ID:PrBI7Z+V
セリスは流行を10年先取りしたツンデレ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 03:33:51 ID:iZjTeM9w
ナルシェでの戦いの後には殆どツンの部分が無いけどな
299ロック:2005/10/22(土) 04:36:31 ID:EhiGw8P1
セリス・・・どうして話してくれない

このあたりセリスがツンの希ガス
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 07:01:35 ID:YWJtbOTy
そのあとの船下りる時のロックのほうがツンデレな気がする
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 11:07:04 ID:XPeZyax2
>>300
それだ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 11:42:32 ID:remC8gf4
PSPでFF6やってる人いる?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 11:47:39 ID:bxBb2/nV
犯罪者氏ね
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 14:00:45 ID:7258PUdJ
エミュレーションすること自体は犯罪じゃないと何度言えば
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 14:01:30 ID:6xDn2p7B
自分で吸出してればな
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 14:05:37 ID:2Dz0pXcv
俺スーファミでやるとすぐデータ消えるからエミュでやってる
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 14:24:42 ID:8atg7lph
はいはいエミュ論議はスレ違い
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 14:31:53 ID:ZlMBtEqg
俺は脳内でエミュできます
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 16:29:39 ID:h74XqbhV
[05/10/13] セリは一応 腐女子なの

3日間更新してなかったセリです。ゴメリンコ(特許申請中)

セリについての質問があったので一応答えます。まずセリはネカマだとメールを送ってきた君の質問に答えてあげるね。下記はメール内容です。

>お前ってさ、男だろ!!理由はYAHOOのプロフ男だったから(以下省略)

君ね、勝ち誇った様にツッコミ入れてくれるのは良いけどね。基本的にさフリーメールを取得する時に、真面目にプロフィール入れる人っているの?って事でセリは全部適当に入れます。

個人の意見でFF攻略サイトを批判
http://seri0909.hp.infoseek.co.jp/

掲示板にて腐女子の管理人が暴言連発 痛すぎ
http://jbbs.livedoor.jp/game/25895/
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 16:32:02 ID:v/CKiNRs
セリスなりきりスレってあるのか?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 16:55:50 ID:YWJtbOTy
昔の遺産をあさってたらFF6のカードダス一式が見つかった
とりあえずうpしてみる

これって削られたストラゴスとシャドウのイベントだよね

ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea6431.jpg

見られなかったらURL削ってみてくださいスマソ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 17:00:27 ID:U9rKWrvO
>>311
GJ!!
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 17:04:07 ID:YWJtbOTy
携帯のカメラで撮ったから見づらくてスマソ
よく見るとシャドウがマスク取ってるんだよね。このイラスト。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 17:08:17 ID:cjGyl/5C
時代はPSコレクション
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 18:24:39 ID:C9o7YrXO
そういえばシャドウのキラカードもってたわw
なつかしいまだ小学校3年くらいだったかな
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 18:42:39 ID:YWJtbOTy
みなさんにこれもプレゼントw

ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea6435.jpg

小学生だった当時これ見てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ってなったw
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 18:46:51 ID:cYSjTP6N
あのシーンはドット絵だから大丈夫だったんだよね
親父が見ていて何も言わなかったのは奇跡
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 19:00:26 ID:ZP7r6z5r
流れ豚切ってスマンがレイチェルの死因って何だっけ?
トレジャーハントは記憶喪失の理由だったよな?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 19:05:53 ID:Tt0X/Mhz
橋から落ちて記憶喪失になってロックが去った後
コーリンゲンは帝国に攻められてレイチェルあぼーん。

EDでロックがセリスをキャッチする時一瞬レイチェルのテーマ流れるな
あれイイ。ロクセリ妙に萌える
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 19:15:08 ID:Tt0X/Mhz
>>316GJ!
なんでムービーだとレオタードじゃないんだクソ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 20:44:20 ID:77E2f0dT
しかし今考えるとなんで定価11140円もしたんだ...
昔中古で買った時もそれなりに高かった気がしたし
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 20:45:35 ID:uLUOSC5A
発売日に9000で購入
323名無しさん@腹ぺこ:2005/10/22(土) 20:48:39 ID:v/CKiNRs
カレーライスが食べたい!
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 21:02:19 ID:EndK75Ur
さっき食った
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 21:05:00 ID:pYeXN/8u
奇遇だな。俺も。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 21:07:17 ID:geRvSynX
さっきCOCO壱番屋いった
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 21:09:08 ID:YWJtbOTy
実は俺も夕食がカレーだった・・・
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 21:09:28 ID:UJycMFoi
>>316
不覚にも勃起
ムチムチ巨乳
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 21:09:41 ID:dSQaZBWD
ツマンネ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 21:10:44 ID:rxwLyKiu
>>321
チップが異様に不足している時期な上に
当時としては大容量だった為、すんげえ価格が上がったらしい
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 21:15:02 ID:dBrnnXAQ
スレどころか板違いだけどネオジオソフトなんて3万くらいしたんだぞ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 21:16:15 ID:YWJtbOTy
意外と反応がないね
もしかしてこのスレでうpとかはやらないほうがよかったのかな
まあそのうち消しますよ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 21:17:57 ID:pYeXN/8u
エロがあれば反応もらえると思ったら大間違いだ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 21:19:16 ID:E4Vr0iRQ
>332
いや、リアルタイムでやってない者としてはいいモノ見させて貰ったよ
ありがd
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 21:37:25 ID:HciF0mG+
ハミ通見たら当然のように

「主人公はロックだが」

と書かれてて吹いたw
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 21:40:14 ID:U53YjY8d
後半仲間にしなくてもクリア出来るとは
変わった主人公ですね^^
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 21:43:54 ID:kkeCNnCY
ちくしょう、見逃した。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 21:49:10 ID:rxwLyKiu
ロックが主人公に見えてしまうのも分からんでもないが・・
装備品が鬼のように恵まれてるからなロックは。
次点でセリスか。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 21:58:47 ID:nCpC+gJ+
>>332
マジレスすると過去に何回かうpされてる
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 22:14:34 ID:UybCCxOc
>>316って何だったの?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 22:14:56 ID:P6OeZNBB
画像
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 22:45:53 ID:dq/NhIUH
>>341
よし、よく言った!
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 23:11:10 ID:cjGyl/5C
ワロスw

モグ、ウーマロ、ゴゴ、ストラゴスでロックと対面した俺が来ましたよ・・・
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/22(土) 23:20:30 ID:JQF+6Og5
セリスがガチヒロインぽいからロックが主人公ぽく見えるんじゃない
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 01:25:01 ID:f2JKc6VR
アウザーの日記がどうしても見つからない・・・
シャドウ死んだっぽいし・・・
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 01:27:05 ID:bow8dF0K
なんか屋敷で階段の電気つけるとでてくるやつだっけ?>日記
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 01:34:08 ID:bow8dF0K
ちょっと違った。カエレ!って言われた後机の上に出てくるのか
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 01:40:02 ID:f2JKc6VR
どうすればかえれっていわれる?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 01:41:12 ID:FQwGNuot
シャドウ死んでたらアウザーの屋敷のダンジョンには入れない
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 01:46:37 ID:f2JKc6VR
つまりリルムも仲間にできない?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 01:52:48 ID:UiG9+wOd
シャドウが氏んだ場合は、まずリルムを洞窟から助けないと
アウザーの屋敷のイベントが起きない
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 01:54:05 ID:f2JKc6VR
リルムは助けて今サマサで寝てる。何してもおきない
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 02:13:54 ID:DbDVz7e3
「さすがに犯罪か・・・」
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 02:15:37 ID:UiG9+wOd
>>352
村の人と一通り話して、一旦村を出てみたらどうだろう
355('∀`):2005/10/23(日) 02:24:04 ID:p2QSW3R/
>>316
再up希望
そんな毎日張り付いてるわけじゃないからすぐ消えるとつらい・・・
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 02:27:49 ID:7aPkVZaN
俺が2人いる
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 04:14:25 ID:Sdt385Tu
>>352
助けた後は特に何かしなくてもよかったはず
とりあえずアウザーの屋敷にいってみれば?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 04:40:13 ID:WVlPJrl/
>>352
確か>>357の言う通りでよかったと思うけど
そのまま奥まで行ってクリアしたら仲間になるはずだけど
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 06:39:04 ID:AzjzpH4N
レイズってリフレク反射できる?
コロシアムのキングベヒーモスを低レベルで倒す予定なんだけど
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 07:20:30 ID:QVjswMQN
>>352
・街の人全員に話し掛ける
・宿屋で一泊
・リルムのセリフが変わる
・街を一旦出て、入り直す
・ピザに拉致されてると街の人が言う

今、魔大陸終了寸前データからやってみたらこんな感じだった。

にしてもシャドウの死なせたの二回目なんだが
えらく切ないな・・・・装備可能者のいない一撃の刃やらサマサで売ってる手裏剣がとても空しい
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 10:24:15 ID:Sdt385Tu
>>359
跳ね返すも何もいくらオートだからって自分にレイズは使わないと思う
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 10:56:58 ID:nfG7L81S
ゾゾでサビトール売ってくれる人がいないんだけど
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 11:05:40 ID:5a5pQDlN
>>362
崩壊前って落ちじゃないだろうな
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 11:06:29 ID:GtTGC9Gu
セガファンタジーYを見たら三闘神戦とエンディングの展開がだいぶ違うんだけどPS版で変わったもの?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 11:16:17 ID:nfG7L81S
>>363
ごめん!自己解決した
マランダで伝書鳩送ってなかったw
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 12:15:13 ID:QVjswMQN
>>361
魔法の選択肢が少ないと戦闘開始時にいきなりレイズやエスナかましたりは良くあるよ>コロシアム
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 12:44:12 ID:joBFTyl1
改造コードで全員ロックでクリア
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 12:46:01 ID:gzACLBz4
>>366
確かに
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 13:38:13 ID:x7H+5l0E
初FF6プレイで残す所は瓦礫の塔だけ。
ストーリー短めだなぁ…。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 13:41:21 ID:UiG9+wOd
ちゃんとウーマロとか仲間にした?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 14:15:49 ID:dKPUMscn
ゴゴも忘れないでねー
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 14:34:39 ID:pdfaNWk7
デスゲイズでねー
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 14:38:39 ID:jecO0FjK
たしかにFF6は短めだな
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 14:40:32 ID:JBXsGkKY
EDは長いけどな
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 14:42:58 ID:Zo0Y7Wuy
妖星乱舞も長い
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 14:43:40 ID:bRbpdm/3
崩壊後のサブイベント全部やったら結構長いんじゃないか
377 :2005/10/23(日) 14:54:49 ID:ZyzwNVrf
ドリル装備してマッシュ常備してたら簡単だもんな
エドガーいれたらLv上げしなくてもストレートでLvあがるし負けないし
負けないで〜
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 15:00:23 ID:jecO0FjK
リボンやらミラクルシューズとかの反則アイテムを簡単に量産できるしな。
あとスリースターズとかかなりやばい。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 16:02:12 ID:x7H+5l0E
初めてED見ました。
ゴゴが落ちちゃいけない所に落ちてた気がするんだが…最後いなかったし。
世界は平和になったのか、よかったよかった。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 16:03:52 ID:QVjswMQN
>>378
スリースターズ、コロシアムに居る
ホーリーランス>あめのむらくも>ホーリーランス
のループで出てくる変な鳥から延々盗めるよね。

発売当時はソレに気付かないでフェニックスの洞窟を彷徨してたなぁ・・・
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 16:07:04 ID:/hSTrlRn
ひたすらブラキオレイドスから盗もうとしていた俺がきましたよ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 16:12:10 ID:NMnCS3gm
>>379
よく出る話題だけど最後の飛空艇の場面でよく見るとゴゴちゃんと乗ってるよ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 19:09:36 ID:dS1K18OX
あばれるコンプしたひといますか?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 19:28:21 ID:/hSTrlRn
正直

序盤〜中盤はストレイキャットだけでも十分なんだよな
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 19:39:21 ID:htUxyrzR
+アスピランスで十分
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 21:21:24 ID:HhxQrfxS
ベヒーモス覚えたらそればっかり使ってた。メテオ強い。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 21:33:35 ID:0UgX8mKV
眠れる獅子で暴れたら絶対メテオだと思ったら融合して死んでポカーンだった
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:01:50 ID:CJ4YIGz8
世界を救う真似をしよう

テラカッコヨス
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:14:19 ID:8Ll7OilU
誰か、ダリルの口癖の解説をしてくれ。イミワカンネ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:14:45 ID:dS1K18OX
シンジラレナーイ!
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:15:06 ID:XQfOr0W1
迷わず自分の信じた道をいけ!
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:25:34 ID:Sdt385Tu
>>391
正解
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:26:14 ID:XQfOr0W1
お前に正解とか言われる覚えはない
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:27:05 ID:ftxXt8Af
>>391-393
sageろよ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:31:48 ID:WtXwdC3x
        /|    r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       /! |    |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
        ! ! |    l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
   -──|┼|─‐ l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
  .// ̄ ! ! |`ヽ ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
 / .      ! ! |   l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
   r‐-、 |┴|    i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
   ト-イ /^Y´\   ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |    
   |-‐!/o/´\o\ ヾ  ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
   入 /o/   \o\ ヾ: `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ バリアントナイフ!
  _( /\/\    入o\ j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
  (  \__)/`ァ─‐' /\/__\___,..-'" /    /
  (`ー-r'ヽ /   r‐'  | /`ヽ /
  `r‐‐'     _/   ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
  /\    /    ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"
  
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:41:51 ID:Sdt385Tu
>>393
あ、悪い真性バカだったの^^;;;
ごめんね気づいてやれなくて^^;;;;;
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:45:48 ID:XQfOr0W1
>>396
何でそんな必死なの?
>>389にレスしただけなんだけど。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:47:38 ID:8VAlCALk
>397
すぐ3つ上のレスも読めないのかお前は

ID:XQfOr0W1はNGな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:50:26 ID:Sdt385Tu
>>397
日本語どころか自分の言ったことも理解できないんですね><
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:51:02 ID:XQfOr0W1
sageを強要される謂れもない。
401名前が無い@ただの各無しのようだ:2005/10/23(日) 22:52:10 ID:uRO4nsXv
>>400
ドンマイ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:54:25 ID:RPjopIML
世の中には2種類の人間がいる。
「今思ってることはミステイク」な人間と、
 「今思ってることと逆のことはミステイク」な人間だ。
ちなみに前者は>>397のことだ。俺の言いたい事がわかるか>>397
403コピペ:2005/10/23(日) 22:54:56 ID:T8x39dG0
シリーズRPGならコレを買え。シリーズ名作良ゲー集


・アークザラッド・・・アーク2
・アトリエシリーズ・・・ヴィオラート、イリス2
・イース・・・イース6
・グランディア・・・グランディア1
・幻想水滸伝・・・幻水2
・サガシリーズ・・・秘宝伝説、ロマサガ2、サガフロ1、ミンストレルソング
・サクラ大戦・・・サクラ3
・シャイニングシリーズ・・・シャイニングフォースネオ
・シャドウハーツ・・・シャドハ2DC
・スターオーシャン・・・SO2、SO3DC
・聖剣伝説・・・FF外伝
・テイルズ・・・エターニア、レジェンディア
・天外魔境・・・天外2
・ドラゴンクエスト・・・DQ3、DQ4、DQ5、DQ8
・日本一ソフト・・・ディスガイア
・ファイアーエムブレム・・・聖戦、紋章
・ファイナルファンタジー・・・FF3
・ブレスオブファイア・・・BOF3、ドラゴンクォーター
・ポポロクロイス・・・ポポロ2
・女神転生・・・真1
・ワイルドアームズ・・・WA2
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 22:58:15 ID:XQfOr0W1
>>402
全然わかんないからもっとわかりやすく
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 23:03:21 ID:pe/8UWIY
香ばしいわぁ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 23:13:10 ID:QVjswMQN
>>389
「でも それは大きなミステイク」
てのは『セッツァーが何かに賭けた時、ダリルが言う口癖』
だった、と考えると意味通じるかと。
容量の都合やらで徹底的にテキストへずられたんじゃね?

英語版だと意味通じる内容になってるよ。
http://www.ffextreme.com/site/ff6/faqs/final_fantasy_iii_ending.txt
参考まで。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 23:14:26 ID:QVjswMQN
ってお前らwwwwwwww
調べてるウチに香ばしい展開ワロスwwwwwwwwwwwwww
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 23:25:09 ID:XGqBhOlI
IDがモキュン
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 23:26:23 ID:yP+G4VLj
【重要】書き込む前にテンプレは必ず読むこと。
※基本はsage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。
※煽り・荒らし・age厨・DQNは完全放置。

>>1も読めん消防はとっととおねんねしろ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 23:35:49 ID:81+RPTzx
>>1も読めん消防

例)ID:XQfOr0W1
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 23:46:52 ID:RPjopIML
>>404
忘れた。
よくいるよな。何だと聞いたら「忘れた」って答えるやつ。
そういう典型的なのが俺だ。
3歩歩くどころか歩こうとした時点で忘れるようなやつだ。
実際、牛乳飲もうとして立ち上がり、何故か風呂場洗ってきたくらいだ。
そんな俺に免じて許してくれ。5$やるから。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 23:48:36 ID:WtXwdC3x
セガファン6のエンディングで「これが人間バージョンでめっちゃ感動するんだろうな〜」

っと思ってFF6を買ってはじめましたが…まだクリアできてません…
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 23:50:29 ID:XGqBhOlI
このスレ何だか怖いわぁ。
FFの話より自治が好きスレ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 23:51:37 ID:iuXd6Z18
お前みたいな奴がいるからだろ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 23:54:52 ID:nfG7L81S
自治がちゃんとしてなきゃ楽しくFFの話できないだろ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 23:55:16 ID:yP+G4VLj
>>413
DQ5はともかくここはちゃんとsageと書いてある
キエロカス
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 23:56:41 ID:iuXd6Z18
413のメル欄NGにしますた
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/23(日) 23:57:15 ID:yP+G4VLj
>>412
わかってるだろうが、質問は
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1129254314/l50
でな

↑で聞く分には普通に答えるが、ここではスルーなんで
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 00:00:27 ID:gO4mUW/g
常にsageにするメリットって無いだろ。
sageてても厨は湧くんだし。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 00:04:38 ID:XGqBhOlI
俺にもひたすらsageろageんなと自治していた頃がありました。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 00:04:51 ID:OUGrRYe3
ageる事で目に付きやすくなり、厨が出てくる確率がもっと高くなる
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 00:05:53 ID:OUGrRYe3
ID:XGqBhOlIみたいな奴がな
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 00:07:03 ID:ZzDWOWeq
>>419
お前を見ているとまったくその通りだと思うよ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 00:07:58 ID:i5OyLylM
>>420
おいそこのカス
eが全角だからageてるぞ
もう来るな死ねよカス

>>421
>>420のことですな
そういう予防って意味でもsageはいるだろうな
fainal fantazyどうたらって輩もいたことだしな
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 00:22:31 ID:MD6vm3PQ
下がりすぎると落ちるという都市伝説を2ヶ月前まで信じてた俺がきましたよ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 00:23:27 ID:t6GnxO4e
ネオエクスデスは総HP22万なんだね
ケフカもHP上げろとは言わないから防御と魔法防御上げたり
周りに状態異常の技を使う敵とかケフカを回復させる敵とか用意してほしかった

ところでFFシリーズ最強のラスボスってなんだろうね?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 00:27:22 ID:MD6vm3PQ
小学生の頃、
暗闇の雲の波動砲になきながらコントローラー投げた俺がきましたよ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 00:28:29 ID:2mVyJxQZ
1、3〜6と8しかやってないけど最強は暗闇の雲かゼロムスだと思う

最弱はケ(ry
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 00:32:44 ID:ZzDWOWeq
最近のFFシリーズは大抵ラスボスよりも強い隠しボス的な存在がいるから
昔みたいに、ラスボスだけあって強いってあまり思わなくなってきたな

>>424
変なメール欄で書きこむヤツは
自分では面白いつもりでやってるんだろうから反応してたら限が無い
気になるヤツは↓NG登録して終了
sage sage sage sage sage sege saga sega
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 00:38:36 ID:5gCOTK7z
暗闇の雲よりこうていが強い
こうていよりゼロムスが強い
と個人的に思う
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 00:42:05 ID:9bitFI0h
最弱はセフィロスかな。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 00:43:25 ID:MD6vm3PQ
6はボスより
メルトンつかって自滅が一番怖かったかな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 00:44:14 ID:9bitFI0h
メルトンなんて使わんから。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 00:45:53 ID:aPpYYzDH
むしろメルトンは回復魔法。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 00:56:07 ID:i5OyLylM
装備は絶対フレイムシールドだよな
ファルシオンをコロシアムで賭けて12人分ゲッツ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 01:02:55 ID:NJZbF6ls
魔力高いキャラに魔石のかけら使わせたら

    天 地 崩 壊

全滅
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 01:43:25 ID:jQL4VED6
とりあえず、誰か>>316の再うpキボン!
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 01:43:53 ID:NmXihTLp
>>426
ゼロムスも12万とかなんだよなぁ
4の頃よりも明らかにインフレしているのに6万ちょっとって

全体的に見て一番強いのはやっぱゼロムスじゃないか
5以降に出てきたようなやたら強力なアビリティやら装備やらが無く
地道に戦うしかないからなぁ
ビッグバーンは基本的に防げないし
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 01:48:30 ID:Qa82+Hk1
>>333が謝ったら再うpしてくれるんじゃね?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 02:03:10 ID:50OVsYat
ラスボスのあのぐちゃぐちゃのやつはRPG史上最高にインパクトあると思うぞ
イメージに合った音楽も良い
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 02:06:25 ID:50OVsYat
と思ったらアポロンがいたなぁ
音楽とインパクトが神なボス
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 02:27:52 ID:ShszZR+z
ケフカ本体よりも
あの三闘神の成れの果ての方がインパクトあったしなぁ
背景扱いだけど
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 03:23:30 ID:+lkjNORY
三闘神や女神が一番インパクトあったな・・・
エロ杉だよw
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 03:31:07 ID:jVocQWRh
しかし、ガーディアンが最後に「決戦」が聞けるボスなんだよな
としみじみ倒した記憶があるな

アルテマウェポン×ライトブリンガーでガシガシとな……
フッ スクラップさ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 03:44:39 ID:i5OyLylM
>>444
そこでの戦闘って逃げられ無かったよな?
1年の間でよくもまぁそこまで素早さ上げられたものだ
フォース盗むまくろうというとするプレイヤーに対する意地かもしれんが
446('∀`):2005/10/24(月) 04:09:40 ID:/Xc98IpW
>>382
どこに乗ってるん?
今エンディング見たけどいなかったような
正確な場面教えておくれ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 08:35:10 ID:fdXgtdk2
>>446
ティナが舳先で髪飾りをとったあと画面が右にスクロールする場面にいるんじゃね?
448('∀`):2005/10/24(月) 09:07:55 ID:/Xc98IpW
>>447
今確認してきた
髪飾りとって画面が右スクロールするシーンの後コルツ山みたいなとこ映してもう一回飛空挺に戻る
その戻った時の最後に高速で画面が右スクロールするんだけど、そこでちょろっと見えたよ
英語版テキストだとThey fly over mountains and streams. They fly with the airship.のとこ

94年に買って以来実に11年の歳月を経てエンディングのゴゴの存在に気付いた('∀`)・・・
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 09:19:30 ID:v2l0ToYb
>>445
後半の解説キボン
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 10:34:34 ID:fdXgtdk2
>>447
マジでいるのか。
シャドウより致命的な所に落ちてるのにww

>>449
・ガーディアンは結構素早い
・瓦礫の塔のガーディアンからフォースアーマー盗める
 もしコイツが帝国首都のガーディアンと同じ仕様だったら
 (つまり逃げられるボスキャラだったら)
 フォースアーマーの大量生産ができてしまうんだけど、
 瓦礫の塔で会う時は逃げられないから大量生産出来ない

という二点を言いたいんだと思うんだけど・・・・俺も「意地」がイマイチわからん
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 11:02:58 ID:F0t3UOF8
昨日の世界遺産は、ナルシェっぽかった
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 11:30:08 ID:Ydr+yCuN
セリスってやっぱヤられた?
453セリス:2005/10/24(月) 11:31:49 ID:ElrwZmhI
うるせーバカ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 13:44:20 ID:/95HZp3b
6は一番好きだから、もうGBAで普通にプレイするのもアレだな…
魔石未使用クリアなら、ほどよい難易度になるかな?
瓦礫ではティナ・セリス・爺さんを分けてやる必要があるな。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 13:47:19 ID:D84Mx2KR
隠しボスは必須だな
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 15:59:44 ID:IrlWEGYo
ラグナロクを装備するとアルテマ覚えるってデマか?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 16:13:36 ID:fdXgtdk2
>>456
ヒント:「ッ」が抜けてる
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 16:15:37 ID:RX9pYzSf
セーブしようと思ってメニューを開いたら
歩数65000 ギル200000だった
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 16:43:21 ID:Z1Hw5AT/
意図的にメニューの数字を7に揃えたことならある
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 17:03:43 ID:sUqudyRv
凄くぬるい縛りプレイ

魔法を覚えさせるのはティナ、セリス、ストラゴス、リルム(魔導士の血を引く)、シャドウ(リルムの父親)の5人
ドリルとかいてんのこぎり使用(入手)禁止

これでも結構サクサク進むな・・・
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 17:05:25 ID:Xzz3vmKU
魔石使ってる時点でぬるぽ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 17:07:37 ID:1HEu4O/3
FF6セーブデータ変更プログラム

ttp://www.a1.hey-say.net/~silgon/hpf6vb.htm

これすごい便利だわ。半日でクリアした
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 17:19:57 ID:7VaXy2hh
なに!
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 17:48:15 ID:Xzz3vmKU
今頃こんな有名どころ出されてもな・・・
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 18:09:52 ID:3eKq/S7r
困っちゃうよね…。新発見!とでも思ってたのかな?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 18:19:29 ID:uhqwr6gX
GBA版はウィンドウが小さくなってるな…。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 18:25:39 ID:i5OyLylM
>>449-450
スマン、後半のはだいたい>>450で合ってる
意地ってのはそんな深い意味ではないんだが
ボスの意地にかけてVコーディ乱発防ぎ・・みたいな意味だ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 18:26:54 ID:8P86qmoj
GBA版は魔法回避率で物理攻撃回避できなくなるのかな・・・
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 18:32:54 ID:wmA/CKsk
そりゃそうさ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 18:35:21 ID:B94h2NXJ
FF6ってめんどくさいよな
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 18:37:19 ID:wmA/CKsk
どこがめんどくさいの?
快適な部類だと思うが
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 18:39:03 ID:vaqkR9dQ
盾で魔法を回避した時の効果音が好き
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 18:40:28 ID:DlRrGKee
>>468
意味不
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 18:42:02 ID:wcGtrhNX
エミュでやった。全然おもしろくなかった。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 18:50:15 ID:8P86qmoj
>>473
ヒント:Vコーディー
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 18:51:12 ID:Ghuy4Wjt
FF6はおもしろくはない
キャラを育て成長していくのに満足するゲーム
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 18:57:47 ID:R5E/agM2
>>476
つ「チラシの裏」
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 19:02:10 ID:7VaXy2hh
ごめん>>463はベクタの婆さんの真似しただけなんだ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 19:22:07 ID:gKUVRCg9
ケフカがサマサを襲った時に装備してる盾ってなんだろ
回避時のグラフィックは黒い盾だった
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 19:32:01 ID:Xzz3vmKU
英雄の盾

つか超既出
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 19:35:17 ID:8PlT5swg
>>479
盾の回避グラフィックは、盾の種類じゃなくて受けた攻撃の種類で決まる。
魔法だとその種類によってかなり細かい設定があったと思う。

でも確かに気になるな。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 19:38:32 ID:eU1aVrEI
英雄の盾で確定はできない。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 19:41:50 ID:3eKq/S7r
そだね。過去ログでは属性魔法吸収から判断してるみたいだけど他の防具でもそれは可能なわけで。
ファイア系を吸収する防具を着けているのは確定だけど。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 19:45:02 ID:3eKq/S7r
×吸収
○無効だったかな。忘れた。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 19:46:33 ID:R5E/agM2
盾で魔法回避したときは色が付くが通常攻撃回避したときのグラってどう見ても全部一緒なんだが
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 19:50:32 ID:7VaXy2hh
イージスの盾ってあったよな?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 20:45:38 ID:NJZbF6ls
超安価で
フレイムシールド
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 21:25:04 ID:Qa82+Hk1
シンジラレナーイ!!
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 21:25:53 ID:fdXgtdk2
>>467
Vコーディて開発時に把握してたのかな?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 21:55:34 ID:8P86qmoj
>>489
いやー
物理回避率が意味無いなんてのは明らかにバグだと思う
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 22:16:34 ID:Qa82+Hk1
ケフカがラスボスになるなんて思ってもみなかった
あのころ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 23:05:55 ID:Xzz3vmKU
隠しボスで真の三頭身キボン

天地崩壊ヤバスwww
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/24(月) 23:08:57 ID:Qa82+Hk1
女神を仲間にしたいです
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 00:33:27 ID:R8ZBAtuu
女神タンはほどよくエロくて好き
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 00:35:49 ID:Nil+vXkj
魔神にレイプされちゃう女神タンのエロ画像キボンヌ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 00:36:58 ID:PmpJDIJM
女神は当時5歳の俺には衝撃的だったな。
絵から飛び出てるやつはもっと衝撃的だったが。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 00:51:41 ID:NTGT4W2r
5歳からゲームやるって可哀想だなお前。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 00:53:59 ID:R8ZBAtuu
>>496
チャダルヌークか

FFVI のエロキャラはまだ控えめな方だよ
FFVのメリュジーヌなんて素っ裸だもん
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 01:19:30 ID:cfL4/Z4Q
FFで泣いたスレで
メリジューヌ戦をおかんに見られて
SFC本体ごと窓から捨てられた香具師がいたなw
500名前が無い@ただの名無しでいいですとも!:2005/10/25(火) 01:31:30 ID:zZSTJ8XZ
>>499
すげぇ、同情するよ…
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 01:47:33 ID:R8ZBAtuu
>>499
せつない…
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 03:12:08 ID:z0DxFFwA
記念パpコ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 04:22:25 ID:UC6NKHqg
チャーミーライドもハアハアもの。
ついでにはだry
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 05:14:14 ID:znfHja6b
昨日からやってるんだけど超面白いな、コレ。

でも隠しボスいないのか…orz
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 05:27:52 ID:Pc3oPMOy
あの鼻息バカがラスボス説
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 06:29:06 ID:B9mGhu1/
GBA版隠しボスでも予想してみるか

【フィールド】
オルちゃん
ジークフリード
プロメテウス

【幻獣界】
各種幻獣

オモイツカン
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 08:31:53 ID:t7XtKN60
隠しというか、ストーリー上で強制戦闘のボスを増やして欲しい。
幻獣を守れのイベントで、暴走ティナと戦いたい。専用グラフィック付きで。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 08:51:23 ID:Nil+vXkj
>>507
>専用グラフィック

すっぱだかじゃねーか
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 12:09:56 ID:RePoy0nT
全裸のヒロインと戦闘なんて前代未聞ですよハァハァ


>>506
そこから連想したが追加魔石とかは無いかねえ
ちょうど欄空いてたと思うんだが
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 12:17:07 ID:fNYBEV6E
トランスして全裸状態のティナを
ベッドに寝かせてるラムゥはエロいと思いました
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 12:32:35 ID:pALlvwjl
現在、PS版のFF6をプレイ中なんですが、
BGMってSFC版と違いあります?
PS版FF5は明らかにショボくなっていましたが。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 12:34:10 ID:xkJYNFC4
PS版なんかよくやる気になるなあ。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 12:41:18 ID:oLjjgeD9
>>511
知らないなら別にいいじゃん
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 12:57:41 ID:yqr/pqOh
PS版から入ればいたって普通なソフト
SFC版を知ってると単なる劣化ソフト
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 13:46:48 ID:nyKkXbqR
>>510
もうヤった後
ラムウとマディンの子が出来る

FF6-2はその子が主人公
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 13:47:22 ID:nyKkXbqR
違うマディンの子の子だな
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 14:52:38 ID:+FVGnlTm
アイテム欄一番右下とか第三世界とか再現してほしい。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 15:10:52 ID:Q4CeW/IX
没モンスターやイベントはあるのは知ってるけど没アイテムってあるの?

>>517
幻獣界とか?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 15:34:59 ID:3v062OKc
幻獣界に行けるって構想はあったんだっけ?
だとしたら、追加で行けるかも。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 15:56:19 ID:AMEnz/rA
クリア後に、おまけとして男バージョンのティナを見てみたい気が。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 15:56:51 ID:34rN55fc
スレチで申し訳無いがゾゾの街の時計、何時かわかる人いたら教えて欲しい。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 15:57:31 ID:34rN55fc
スレチで申し訳無いがゾゾの街の時計、何時かわかる人いたら教えて欲しい。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 15:59:55 ID:xkJYNFC4
今の時間だよ。
内部の時計に合わせてるから1秒でも遅れたらアウツ。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:03:08 ID:AMEnz/rA
6時50分10秒…じゃなかったっけか?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:04:02 ID:34rN55fc
内部の時計とは??
質問多くてごめ(ノД`)
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:04:49 ID:34rN55fc
6時50分10秒では反応が無かった;
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:05:15 ID:xkJYNFC4
>>525
簡単に言うとググレって意味だ。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:05:39 ID:AMEnz/rA
スマソ
逆だった希ガス
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:05:49 ID:34rN55fc
ググレ?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:07:19 ID:34rN55fc
逆って?
本当スレチでごめ(ノД`)
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:08:03 ID:VmFybtr2
最初からもう約10分経過か・・・
あり得る時刻をすべて紙にリストアップして
消していってもそんなに時間かからないはずだが
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:08:34 ID:AMEnz/rA
えーと。とりあえず>>1を読んでsageよう。
533Final & Fantazy☆Master♪ ◆eyhj/aokrI :2005/10/25(火) 16:11:25 ID:iSP6Pt3y
魔大陸でとまってた。

おまけとか開発室みたいから

頑張る!!

応援よろしくっす!!
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:12:51 ID:AMEnz/rA
>>530
数字が逆だったってこと
6・10・50であわせればOKな筈だ
つまり6時10分50秒
スマソ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:13:19 ID:34rN55fc
ごめんsageた(ノД`)
とにかくこれかと思うのはやってみていったんだが漏れが馬鹿なだけなのか、全部外れなんだ;
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:14:34 ID:34rN55fc
534
ありがとう!
できた!
皆もありがとう!
迷惑かけましたm(_)m
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:15:58 ID:TFVR4rfn
ageまくられたお陰で(ry
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:18:28 ID:34rN55fc
ageまくり申し訳m(_)m
ついでにっていうかもう一つ聞きたいことがあるんですが良いですか?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:18:55 ID:rGdVRH5M
なんて召還魔法を使(ry
540Final & Fantazy☆Master♪ ◆eyhj/aokrI :2005/10/25(火) 16:20:08 ID:iSP6Pt3y
ケフカからライトブリンガーやらラグナロク盗めるのは覚えてる。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:20:53 ID:34rN55fc
ウザかったらスルーでよろしく。
ナルシェでモグと1匹狼が転落、その後はどう進めたらいい?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:21:01 ID:AMEnz/rA
>>538
>>5の攻略サイトを見てからならOK
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:21:34 ID:HfsyBNmq
なんか最近スレの進みが早いですね^^
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:22:09 ID:iV9r+KVL
どうでもいいが、なんでスレ違いとわかっていながら聞く?
攻質スレ池よ
545Final & Fantazy☆Master♪ ◆eyhj/aokrI :2005/10/25(火) 16:23:00 ID:iSP6Pt3y
Yのメカニカルなところはまだ許せるかも。Zは許さない。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:23:16 ID:nnChmHTC
別にGBA版の話で盛り上がってる訳でもないのにね。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:25:02 ID:rN5vVb2+
クソコテと初心者ウザ。はやくみかるのように逮捕されろ。
548Final & Fantazy☆Master♪ ◆eyhj/aokrI :2005/10/25(火) 16:25:36 ID:iSP6Pt3y
やっぱ天野さんの絵はいいな。みんな病気みたいにみえるけど、そこがまたいい。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:26:59 ID:YOdbVG1k
最初にキャラのグラフィック作ってから天野がキャラ書いたのか?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:27:11 ID:AMEnz/rA
>>547
つNG機能
551Final & Fantazy☆Master♪ ◆eyhj/aokrI :2005/10/25(火) 16:34:36 ID:iSP6Pt3y
Yのロックあたりから主役がナイトではなく、シーフになったな。

ジタンとかティーダとか。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:34:52 ID:iV9r+KVL
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:42:48 ID:Pn1W19pi
まぁまぁ、これからはマターリ逝きましょうや。
ところで、崩壊後のファルコン号復活後、セッツァーの次は
誰を仲間にした?
やっぱりカイエン?それとも他の…?
554Final & Fantazy☆Master♪ ◆eyhj/aokrI :2005/10/25(火) 16:43:59 ID:iSP6Pt3y
黙れ。

今は魔大陸メインの話しろw
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:48:37 ID:rtZKInCk
>>553
カイエンでその次がティナかな
その後は適当
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:57:37 ID:RePoy0nT
話の流れに沿うと
カイエン→ガウ→洞窟寄ってシャドウ→コロシアムといえばジドールでリルム→(ストラゴス)→山が星型の情報ゲッツでロック

って感じかね
大抵は俺も真っ先にティナだけど
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:58:23 ID:iV9r+KVL
>>553
一番仲間にしやすいのはガウだが、低レベルだとこれから仲間にするヤシのレベルが上がるので
ティナが妥当だな
で盗むがほしいからゴゴいれて、それでゾゾ山だな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 16:59:21 ID:hNqsVgU1
>>553
ダンジョン攻略の必要ないティナ→
獣が原の洞窟に落ちてるシャドウ→
モルルのお守りを持ってるモグ(&ウーマロ)→
獣が原に行けばいいだけのガウ→
ダンジョン攻略が面倒なロック(盗むを持ってるので先)→
ダンジョンが比較的簡単なカイエン→
完全におまけなゴゴ→
ボス攻略が必要なリルム→
リルムがいないと仲間に入らないストラゴス
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 17:02:06 ID:FNnIcU3K
レベル上げの手間を惜しむならゴゴとウーマロは後でいいんだな。
でもそれだとつまらない。意味はなくても自力で上げるほうが楽しい。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 17:02:53 ID:FMRWPTb9
どうでもいいがクソコテさんスペル間違ってるよ^^;
偏差値低すぎっす><
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 17:05:22 ID:nyKkXbqR
>>533
ロック好きだったから
モグ(モルルのお守り)→ガウ→ロック→ナルシェで色々とる
んでシャドウだな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 17:08:41 ID:WSP0Fitf
>>553
ナルシェで主力メンバーのモグ(&モルルのお守り)
⇒逆三角島でモルルのお守りを装備しつつゴゴを。
あとは適当。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 17:11:22 ID:AMEnz/rA
毎回、鳥に釣られてゾゾに行ってしまう俺
その後はガウ→ティナ→シャドウ→リルム→
ゴゴ→ロック→モグ・ウーマロの順で。
564Final & Fantazy☆Master♪ ◆eyhj/aokrI :2005/10/25(火) 17:12:32 ID:iSP6Pt3y
魔大陸ではいいアイテムが盗めるから粘っているのだ。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 17:15:29 ID:iV9r+KVL
>>560
頭悪いため、指摘してもどこが違うかわからないからそっとしといてやれ

前の方、Fainalなんてやってた時期もあるくらいだwww
566Final & Fantazy☆Master♪ ◆eyhj/aokrI :2005/10/25(火) 17:17:44 ID:iSP6Pt3y
よく覚えてんじゃねーかw
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 17:18:40 ID:Pt78Jo+X
>>566が見えません
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 17:26:49 ID:Mp5HKMMy
・・・皆お願いだから>>1を読もうね
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 19:49:02 ID:HxVpvUIG
>>553
とりあえずティナ
で、LV99まで上げる
平均化で残りは勝手に99になるからその後にマッシュ
で、ガウは最後だが他は適当
邪道ですが
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 19:55:54 ID:rN5vVb2+
ツライの覚悟でロックを先に仲間にしてる。アイテム盗みマンセー。
雑魚バトル難易度でいうと、カイエン→リルム→ティナ→ガウ→シャドウ→ロックって感じかね。
リルムはボス挟むけど、低レベル攻略でなければ弱いボスだし。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 20:03:17 ID:cP3zcGDU
>>569
魔石ステータスUPができないな。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 20:03:22 ID:R8ZBAtuu
>>570
同じく
盗むフェチでロック好きな自分はいち早く仲間にしたい
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 20:10:16 ID:HxVpvUIG
>>571
まあな
その4人には装備させてるけど
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 20:37:49 ID:cP3zcGDU
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 21:36:33 ID:L0cvtWIQ
>>499
そういえばいたなw
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 21:57:01 ID:Nil+vXkj
ウーマロっていらなくね?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 22:09:10 ID:znfHja6b
セリスまじかよ…

俺の純粋な心にはキツイ現実だぜ…orz
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 22:15:15 ID:g3ixNAnN
>>576
モグ、ガウと並んぶカイエンのお供キャラとしてどうぞ。
ハイパーリスト+怒りのリング(リングだっけ?)をあわせて装備させれば、力だけはソレらしくなるよ。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 22:22:01 ID:JahVI6ap
封魔壁への洞窟でアルテマウェポンを見つけられない俺がいる…
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 22:40:07 ID:oLjjgeD9
へーそうなんだ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 22:43:26 ID:z3C2sWFf
>>580
とても愛を感じるお返事ですねw
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 23:09:11 ID:Nil+vXkj
カッパにしたりもどしたり
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 23:36:28 ID:0xrR2aHI
序盤で河童装備そろえたいなあ・・・ラグナロックでなんとかならんか?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 23:48:30 ID:jOzBYTe0
かいでんのあかし+とうぞくのこて
4連ぶんどる(゚д゚)ウマー
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/25(火) 23:56:27 ID:0xrR2aHI
とうぞくのナイフ二刀流+皆伝・篭手をシャドウに装備させるのは俺だけで良い
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 00:40:13 ID:g1Kim3lY
>>583
低レべ攻略で、崩壊後序盤にかい?
疾風のかんざしを誰かに装備させて、シャドウに盗賊のナイフ二本。
バニッシュを使えるのが二人以上、バーサクを使えるのが

一人目:盗みたい敵にバニッシュ
二人目:盗みたい敵にバーサク
三人目:シャドウにバニッシュ
シャドウ:盗めるまで殴る

シャドウが殴ってる間、他キャラはバニッシュ>バーサクをかけてまわるなり、
味方にバニッシュかけるなり、ほっといて死なせるなり御自由に。
盗めたら逃走、盗めなかったらリセット>ロード。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 00:57:04 ID:2Z5wFcls
>>586
いんや崩壊前。序盤から盗むやラグナロックで戦略の幅広がったら楽しかっただろうな、って。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 01:12:22 ID:K6/3sXwD
魔石のかけらでラグナロックって成功率低すぎ


たまにジハードが暴発とかもうね
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 02:06:13 ID:g1Kim3lY
>>586
広がれば楽しそうだが広がるまでが修羅の道だなwwwwwwww
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 03:13:23 ID:6hMNdznb
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 03:36:56 ID:wJSK8KXM
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 03:41:10 ID:89PiQYlW
カインってハイウィンドって名前だったんだな
7のシドつながりか
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 03:50:30 ID:TrmLciAP
>591
どこからツッコめばいいやら…
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 08:12:16 ID:wa8nU/Ah
>>591
きんもい絵だなこれ。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 09:04:56 ID:8zdQo61z
>>592
ヒント:リチャード
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 09:38:25 ID:tDp/0PzT
>>591
なぜに寒露
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 09:44:46 ID:FYv+vSd4
バニッシュワロス
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 09:56:41 ID:oVQFypKH
リメイクでは召還を何回も出来るようにして欲しいな。
Yではあのシステムのせいで召還獣がなかなか活躍
出来ないんだよ。Xとかは大活躍なのに。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 10:15:24 ID:yWT8sDD+
召喚無制限だと本格的に蛇>>>>>クエイクになるけどな…
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 11:16:39 ID:ezbP2SSt
一人一種しか召還できないしな〜。
それで一回しか呼べないから戦略に組み込みにくいんだよな〜。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 11:54:25 ID:LkcBpQwC
これキャラに個性があって良いなあ〜。戦闘でもストーリーでも
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 12:02:54 ID:89PiQYlW
ストーリーはともかく戦闘は超無個性。
最終的にはアルテマ一択
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 12:15:24 ID:eIPXi0Dd
魔神からフォースフィールドをラーニング
する為にはラスダンでストラゴスを左・中・右
のどこに配置すんだっけ?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 12:48:00 ID:NTQg+rh1
魔石が無い序盤はティナとセリスを赤魔道士の性能で戦わせて
中盤は魔石を時魔や錬金術みたいな魔道士系の転職制にすれば、魔法使いの個性出てバランス良くなると思ふ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 12:57:21 ID:mB8bsHZR
要は自分なりに遊び心を立てて進めるのが大切なんだろ。
全員でアルテマ連射して
「なにこの低脳ワンパゲー」
とか言ってる奴は最初から楽しむ気ゼロな訳で
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 13:06:41 ID:89PiQYlW
フォースフィールドって魔人だけしか使わないっけ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 13:31:53 ID:CbJk4z5V
>>606
そうだね
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 13:52:37 ID:ezbP2SSt
>>605
やっぱスリースターズが全ての元凶だと思うね。
本来ならMP消費が激し過ぎるからみんなWのメテオみたいに使い控え
するんだけど、あれがあるからみんなアルテマ連発になってしまう。

それ以降のFFで同タイプのアイテムが出ることが無かったことを考えても、
スクエア内部でも問題視されたんだと思う。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 13:57:14 ID:O1N5CwTr
>608
君の意見に同意するけど書き込む前に>>1読んでね
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 14:25:37 ID:POWfRIn2
魔導の力が弱くなってきてるから召喚獣をそう頻繁に呼び出すことが出来ないとかじゃないの?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 15:43:46 ID:2Z5wFcls
何度でも使用可能でもいいよ

壊 れ て い い な ら

死ぬ間際に魔力を結晶化させたんだから
そうそう使えたら有難味がなくなる。
召喚獣じゃなくて 幻 獣 だぞ?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 15:46:00 ID:N/Cn4Zvp
どうでもいいよ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 16:48:42 ID:33GXwdQN
スリースターズなくてもアスピル使うからアルテマは乱打する。
強力な攻撃を覚えると封印して手加減するのが面倒くさくなってくる。
どうせなら攻撃をたたかう限定にするといいかな。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 17:07:26 ID:H4Fw9t8w
稼ぎ一切やらないと結構良い感じなんだけどな。
召還も補助系は滅茶苦茶強い。攻撃、回復系は糞すぎるが。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 17:47:35 ID:cJYbUuDG
トロッコでファントムはお世話になりすぎたな。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 18:00:58 ID:YR8QEELc
帝国空軍連戦でのセイレーンにもお世話になった
絵にも
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 18:31:53 ID:N/Cn4Zvp
GBAでは幻獣を増やしてほしい。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 19:43:44 ID:K6/3sXwD
魔石ユラが欲しくてたまらなかったあの頃
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 19:57:26 ID:g1Kim3lY
サマサで魔石化された幻獣
瓦礫の塔で全て手に入るだろうと胸をときめかせながら探索
絶望に身をよじった春
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 19:58:08 ID:YR8QEELc
魔石ユラは素早さアップボーナスだったらいいなって
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 21:15:00 ID:Em6eklQn
コロシアムのトンベリにlv6セッツァーで挑戦中
リレイズ→イカサマ乱れ打ちで理論上は可能なんだが…
6ゾロ目出ねぇ…orz
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 21:23:24 ID:OXcRdEdq
このゲームで一番強いキャラはロックですが
2番目に強いのは誰?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 21:24:42 ID:K6/3sXwD
> このゲームで一番強いキャラはロックですが
そうか?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 21:27:28 ID:OXcRdEdq
戦闘でな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 21:32:33 ID:eO0xT5GM
>>622
最終的にロック以外はアルテマ連発だからよくわからん
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 21:33:08 ID:5shgZpx1
>>624
バリアント2刀流の時の最大ダメージが大きいというだけだろ。
だったら別に力鍛えた他のキャラでも最終的には9999×8出せるし、中盤頃の
アビリティの使い勝手を考えたら別にロックが最強というわけでもない。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 21:36:35 ID:OXcRdEdq
9999×8をクイック無しでだせるのはロックだけです
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 21:44:22 ID:eO0xT5GM
>>626
バリアントナイフ以外だと防御力高い敵に9999×8ダメージを出せない
HP高い状態のアルテマウェポンなら9999ダメージ出せるが基本的に一本しかとれないし
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 21:45:07 ID:QhbmFek+
アルテマウエポンとラグナロクもしくはライトブリンガーで
力128のキャラにすれば装備可能者なら誰でもいけないか?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 21:45:31 ID:8zdQo61z
素早さとかぬすむも含めてロックは最強だと思うが
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 21:47:00 ID:K6/3sXwD
最強は
誘惑とか愛の宣告ガウ
もしくは暴走カッパカイエン
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 21:52:43 ID:5shgZpx1
>>629の方法で9999×8行けたと思うんだけどな。堅い敵によっては行かないだろうけど。

つか、最強論議ほど空しい事はないと思う。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 21:54:58 ID:bG1dU/dd
最強は魔列車より早く走りゴーレムよりも耐久力があって飼い主より強いインターセプター
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 21:55:00 ID:OXcRdEdq
バリアントナイフ、アルテマウエポン以外だと力上げても6000位しかいかない
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 21:57:02 ID:5shgZpx1
>>634
ラグナロク・ライトブリンガーだとクリティカル出るから行くってば。

てか、後段読め。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 21:59:28 ID:u2t/gpUn
皆伝でクリでたっけ?
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 22:05:20 ID:S9bP5NnM
>>635
どうやったらクリティカルでるのさ
つーか皆伝って力上げてもバリアント以外ダメージ変わらないような
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 22:10:29 ID:q/bQMHXW
ところでバリアントってどういう意味?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 22:13:08 ID:S9bP5NnM
勇敢な、雄々しいという意味の英語?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 22:29:55 ID:g1Kim3lY
最強の定義自体人によって違うから最強論はやめとこうよwwww

>>636
出ない気がする。

>>638,639
http://www.excite.co.jp/dictionary/english_japanese/?search=valiant&match=beginswith&dictionary=NEW_EJJE&block=44145&offset=1798

英語サイトで確認してみたけど、variantじゃなくvaliantなんだね。
攻撃力からして「異質なナイフ」だと信じ込んでたんだが・・・
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 22:48:03 ID:BVUeR90u
バリアント、てー
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 22:50:45 ID:FYv+vSd4
ゴッドフリート、てー
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 23:10:09 ID:JquZl1/g
        /|    r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       /! |    |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
        ! ! |    l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
   -──|┼|─‐ l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
  .// ̄ ! ! |`ヽ ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
 / .      ! ! |   l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
   r‐-、 |┴|    i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
   ト-イ /^Y´\   ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |    
   |-‐!/o/´\o\ ヾ  ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
   入 /o/   \o\ ヾ: `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ バリアントナイフ!
  _( /\/\    入o\ j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
  (  \__)/`ァ─‐' /\/__\___,..-'" /    /
  (`ー-r'ヽ /   r‐'  | /`ヽ /
  `r‐‐'     _/   ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
  /\    /    ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"
  
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 23:12:14 ID:ptqq7aEa
ベクタ地方のグレネード
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 23:32:33 ID:M3iuWiuX
「敵もいないのに最強になってどうするんだ?」
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 23:38:53 ID:FYv+vSd4
>>645
敵って、誰だよ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 23:40:31 ID:QhbmFek+
まあ、ぶっちゃけ6000〜7000×8ぐらい出れば倒せない敵ってほとんどいないだろうからな。
そっから先は単なる自己満足なのでは。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 23:49:00 ID:u2t/gpUn
>>646
凸おつ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 23:50:36 ID:mB8bsHZR
こういうの見るとますますアルテマとかバリアントナイフ使う気失せる
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 23:52:10 ID:0eb0rvM3
改造コード使ってアルテマウェポン99個


かいでんの証
げんじのこて

全員装備



うはwwwww敵弱すぎwwww糞ゲーwwwww
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/26(水) 23:53:15 ID:S9bP5NnM
そんなこと言われても困る
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 00:15:31 ID:RZc9xSiK
>>649
俺は使った事が無い。
レベル上げんのめんどいんだもん。
最高レベル34で全員揃ってたりする。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 00:24:29 ID:T8d51iDY
FF6は低レベルがデフォです
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 00:44:42 ID:yMYQ7NkH
キャラごとに覚えさせる魔法の系統を変えたりとかする。FF5でもそうしてた。
LvUPボーナス?そんなのいらん!
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 00:46:01 ID:sYZF4KTK
自己満足の雨アラレだな
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 00:56:14 ID:vJwBhRb5
HP9999
MP999

なんて無個性な育て方するからつまらない。
与えるダメージとかも7560とか中途半端だからいいんじゃないか。
LVupボーナスもすばやさだけ上げるのが基本だろ?
エルメスの靴装備すればATBの溜まり方が異常に早くて気持ちいい。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 01:04:51 ID:RSNlT9/S
改造でレオ(一応ケフカも)を仲間に加え瓦礫の塔へ…
「ショック」あんまり使えない…。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 01:10:16 ID:sYZF4KTK
>656
おまえの価値観押し付けられても困るわ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 01:13:44 ID:vJwBhRb5
くだらない事でいちいち反応するなよ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 01:25:00 ID:TOTbhf/g
最強キャラってのは数値的な物も含まれるだろうけどキャラへの愛という補正でおおいに変わると思う
シャドウが好きならダメージ少なくても最強キャラになるかもしれない

自分の場合ロックが好きでしょうがないから最強キャラはロックなんだけど
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 01:44:09 ID:JzZ7GWo6
どうにかカイエンを最強にしようとしたあげく、
カイエンは常にカッパ状態な人もいるしな。

どのゲームでもだけど、楽しみ方なんて人それぞれだからね。
「万人がこうしなきゃいけない」ってモノは無いかと。

「こういう楽しみ方もあるよ」って方向で話した方が、会話の幅も広がって楽しい気ガス。

>>660
シャドウ偏愛してるおwwww
素早さと魔力上げて術なげ&暗殺特化キャラになってるおwww
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 03:36:18 ID:D6Mnyrn7
漏れはシャドウはすばやさを中心に上げた。
東のじゃパンに負けないごパンを作って欲しいからだ。
663Final☆FantazyMaster♪ ◆gLo7a3IgfY :2005/10/27(木) 03:37:56 ID:6r6lCXrs
やるつったけどダルイ。俺はソフト持ってるっていうだけで満足。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 09:01:31 ID:AAhKBn0w
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 11:35:49 ID:qj5xsEqz
LV20前後でラスボス戦挑んでも
アルテマ使うのさえ躊躇うのに
バリアント二刀流なんてやったら
ケフカたんとの戦いが楽しめないだろうが!
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 14:34:59 ID:YmIaj8Xg
そういやGBA版って暴走カッパ消えるのかな?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 14:44:43 ID:Qd8YSWQk
一応バグだし消えるんじゃないかなぁ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 15:11:37 ID:f1caKxMD
6は何回もやったにも関わらず、
FF6のリメイクのがFF12より遥かにホスィ。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 15:28:42 ID:HDeohje5
>665
知らねェよ!
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 17:10:22 ID:nP1vQYcw
まぁまぁおまえら、Dm押さえて3弦→2弦→1弦→2弦って
繰り返してみろよ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 17:37:22 ID:7l5waSMv
カッパ無くすならカイエンのステータス。
ついでに体力が無意味なのを改善してくれ。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 17:40:38 ID:YmIaj8Xg
じゃあ体力を意味あるものにする為に
何に影響するようにする?

HP上昇率とかは無しで
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 18:03:49 ID:T8d51iDY
毒軽減
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 18:06:38 ID:Kgjlndxi
>>670
なんか切なくなった
675Final☆FantazyMaster♪ ◆gLo7a3IgfY :2005/10/27(木) 18:33:30 ID:6r6lCXrs
プレステ版の読みこみがひどすぎる。ブレステUでやっても遅い。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 18:35:05 ID:1zuhPyr/
>>672
防御力
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 18:49:20 ID:0Yz0oyEi
>>670 弾いたけど…よくわからん。 何かのテーマ?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 19:01:32 ID:nP1vQYcw
>>677
あれー?
あのオープニングの情景が甦るはずなんだが・・・
ちょっと速めに弾いたらわかるかも。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 19:43:33 ID:468qrA6y
>>644
ベクタ地方だっけ?w
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 20:52:43 ID:9Lm8w3W/
これ最近買ってプレイしてたら、
なんかテイルズとかやるの馬鹿らしくなってきた。

名作過ぎる
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 20:56:35 ID:1zuhPyr/
>>679
明らかに違う
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 21:44:47 ID:468qrA6y
>>681確かNTT出版だかの攻略本にベクタ地方に出るって書いてあったが何時間探しても見付からなかった思い出が
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 22:08:09 ID:UFI6zWJv
本編では空気のような存在だったジークフリートは
リメイクの追加要素では是非仲間になってもらいたい。
条件@魔列車でジークフリートと対戦している。
  Aコロシアムでジークフリートを負かすと仲間になる。
みたいな感じで。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 22:26:09 ID:RZc9xSiK
>>670>>678
Dm押さえて3弦→2弦→1弦→2弦より
Dm押さえて3弦→2弦→1弦→3弦のほうがいいと思うが、どうか?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 22:31:27 ID:Kgjlndxi
>>684
おまいのおかげでやっと分かった。ナルシェ行くときのあれか。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 22:41:50 ID:YXVAoFvB
ギターもってないけど何の曲か予想できた俺エスパー
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 22:44:20 ID:yBoQsGBA
>>686
魔美の称号を授けよう

>>683
FF6て幾つかイベントの残骸みたいなのがあるから、リメイクするときはその辺しっかりして欲しいよね。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 23:22:30 ID:+VawVG07
パーティ編成する時、枠が二つ空いてなかったっけ?
だとしたらジークたん仲間にしたい。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 23:29:14 ID:olDkuXyL
|-`)つ【レオ】【バナンさま】

|ミサッ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 23:45:01 ID:pzhE5Q7X
>>688
ジークフリートとオルトロスで決まりだな。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 23:45:53 ID:QbZG/qvf
デスゲイズはFF7のウェポンと同じ仕様にして会いやすくしてもらいたいとこだな。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/27(木) 23:46:51 ID:pzhE5Q7X
GBAはSFCレベルだからなあどうなんだろ。
できるのか?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 00:00:46 ID:TOTbhf/g
>>688
ゆうれい仲間にしてぇぇぇ
とり憑かれて昇天するケフカw
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 00:40:53 ID:LxqIBnr4
>>684 スーファミ無いから確かめらんないけど
なんとなく分かるような。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 00:54:40 ID:Zaou4TqJ
トンベリって6が初出だよな?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 01:05:02 ID:n2BBA0eQ
5だよ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 01:05:09 ID:6AFH6NP6
>>695
Vが初出
ちなみにデザインはノムテツ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 01:12:59 ID:Zaou4TqJ
あれ、間違いだったか。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 01:18:35 ID:jZ22oWPf
サボテンダーは6が初だな
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 01:23:59 ID:6AFH6NP6
ちなみにサボテンダーのデザインもノムテツ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 01:43:28 ID:Du0TaKkZ
さすがノムテツ、モンスターのデザインさせたら凄いぜ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 01:45:51 ID:Q2zuRo1r
コミカルで印象に残る敵を考える野村は凄いなあ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 02:07:54 ID:6AFH6NP6
ノムテツのモンスターデザインで一番有名なのはギルガメッシュ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 02:58:00 ID:Ize3Dd6B
ギルガメッシュナイト
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 03:19:32 ID:UKpbGUOT
イジリー岡田
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 04:43:45 ID:t91zEloY
俺最強キャラはマッシュだとずっと思ってた
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 15:13:51 ID:uqDpQSAB
>>703
有名と言う点であれば他シリーズにも頻繁に登場する、
トンベリやサボテンのほうが有名だと思うけど。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 15:19:40 ID:yAhkgvlJ
トッテモトッテモトッテモトッテモ サボテンダー
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 15:27:26 ID:6+2qHWNu
>>684
なんかそっちがあってるっぽいね
確かめようとしたら、ワールドマップのBGM変わってたw

あとオープニングの情景云々言ったが、
オープニングだとアレンジ違いでアルペジオないんだね
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 16:45:38 ID:3LfLhArw
>>706
6は誰でも最強足りえるかと思うが
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 16:52:13 ID:2/0jSShQ
ストラゴスって最強なんだ
へー
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 16:56:22 ID:yAhkgvlJ
セイバーソウル!
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 16:59:30 ID:3LfLhArw
>>711
グランドトラインとホワイトウィンド萌な漏れはおかしいのだろうか・・・
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 17:06:11 ID:yQF6G8P7
最終的な強さはロック以外どっこいどっこいだからな
715660:2005/10/28(金) 17:07:52 ID:6AFH6NP6
>>660の意見でFAでどうでしょうか?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 17:56:40 ID:jQgAF74t
青魔法が一番役立ったのはZだろう、と言ってみる。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 18:02:30 ID:PrTJieW4
最強を決めたとしてもそれをいかせるような敵がいないからね
自分の好きなキャラを育ててめいっぱい強くしてあげるのが一番楽しいかと
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 18:05:43 ID:4btjPAlD

ロック>カイエン>>セリス、ティナ、エドガー≧それ以外のメインキャラ>ゴゴ>ウーマロ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 18:11:00 ID:/Abo0QRW
>>713
おれはマイティガードと歩数ダメージ萌
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 18:18:06 ID:uqDpQSAB
ストラゴスは低レベルだと確実に9999出せるから便利だよな
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 18:54:31 ID:6clXJkzX
>>715
おまいのID、昨日といい今日といい、インパクトありすぎww
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 18:56:43 ID:6AFH6NP6
フィガロ城の地下牢がVのウォルス城の地下牢に被りまくってる件について
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 19:34:54 ID:/Abo0QRW
>>722
今は1つの会社だから問題無しwwwwww
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 19:42:24 ID:QAkXPqAW
オーディンとライディーンが同時に持てるようにしてくれ!!!
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 19:50:50 ID:6AFH6NP6
>>723
えっ?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 20:06:08 ID:/Abo0QRW
>>725
すまん それは大きなミステイクだった
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 20:43:38 ID:yQF6G8P7
>718
カイエンって強いの?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 21:09:53 ID:RXEboqwN
カイエンよりマッシュやエドガーの方がつおい
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 21:32:25 ID:6clXJkzX
>>727
1・皆伝の証なしで4回攻撃
2・暴走モード(空待機時にアボーンさせる。暴走カッパ)
だからだろうな

俺は使わないが
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 21:45:07 ID:xBEBwmfk
カラフルになるようキャラを選んでいる
カイエンかシャドウが入っていると 何となく落ち着くから入れてる
俺はこれだけの理由で使ってる
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 22:07:22 ID:mtq+hd4D
結局のところ最強パーティーはこうなる

最強:皆伝の証要因
2番手:ソウルオブサマサ要因
3番手:強化カイエン
4番手:飛竜の角ジャンプかスリースターズアルテマ要因
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 22:16:38 ID:yQF6G8P7
皆伝の証(ロック)
ラグナロクorライトブリンガー二刀流(エドガー、ティナ、セリス)
皆伝の証なしで4回攻撃(カイエン)
ソウルオブサマサ(リルム)

クイック使えば9999×32
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 22:34:01 ID:TmmgLK6h
>>732
二刀流よりは連続ジャンプの方が強い
最大4回ジャンプ&追加ホーリー(フレア)があるから
となると、トランスできるティナ推奨か
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 22:40:10 ID:/Abo0QRW
個人的最強

1人目:ロック:攻撃力の低い武器x2+盗賊の篭手+盗賊の腕輪
2人目:シャドウ:盗賊のナイフ二本+源氏の篭手+皆伝
3人目:ゴゴ:攻撃力の低い武器x2+盗賊の篭手+盗賊の腕輪
4人目:セッツァー:スロットでラグナロック狙い

アイテムの集めやすさも戦闘の終らなさも最強
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 22:42:32 ID:toz/7EcW
ジークフリート、リメイクで仲間にするとしたら文字数が多くなるから無理だと思うんだが
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 22:48:37 ID:uqDpQSAB
>>734
みだれうちは武器の追加効果はなくなる
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 22:50:12 ID:/Abo0QRW
>>736
やってみろwww
「ぶんどる」だけは発動するよ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 22:59:26 ID:ELb/Zx1y
俺式パーティ
A:連続攻撃のスペシャリスト
B:魔法使いのモノカルチャー
C:後列攻撃のディフェンサー
ってな感じになった。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 23:16:16 ID:2/0jSShQ
俺はめんどいんでレベル99まで上げたロック一人でやってたな
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 23:20:52 ID:6AFH6NP6
>>734
それは機械装備の応用で源氏の小手を装備しないと無理では?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 23:24:43 ID:/Abo0QRW
>>740
すまん、ロック、ゴゴの「x2」は間違い。
コピペした時の消し忘れ。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/28(金) 23:58:33 ID:OGLmp7Qh
ラストバトル1ターン撃破できるパーティーと戦術ってある?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 00:04:20 ID:WgHMUwjt
>>742
低レベルでなければ幾らでもあるんじゃないか
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 00:21:15 ID:e8bWASCA
>>743
アルテマ使わずに、全ラウンド合わせて1ターンで倒す方法ってある?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 00:23:38 ID:QP23YJBT
あるわけねぇだろ
4ターンは絶対かかる
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 00:26:11 ID:USHNSRxY
そりゃな
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 00:29:19 ID:e8bWASCA
固い頭だな
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 00:33:24 ID:QP23YJBT
じゃあどうやって倒すのか教えてみなよ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 00:42:54 ID:USHNSRxY
>>747
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 00:49:43 ID:fPM1eHA8
>>743
1ラウンド
カイエン:クイックひっさつけん9999×8
エドガー:連続ジャンプ9999×3

2ラウンド
エドガー:ケーツハリー召喚 9999×6
ゴゴ:クイックものまね 9999×6
ゴゴ:連続ジャンプ 9999×2

3ラウンド
ロック:クイック二刀流乱れうち 9999×8

ケフカ
ロック:9999×8

たぶんこれでいけるんじゃないかと
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 01:09:54 ID:QP23YJBT
1ラウンド
顔 HP30000
長い腕 HP33000
短い腕 HP27000

9999×11回でKO

2ラウンド
魔法 HP41000
機械 HP24000
殴る HP28000
虎 HP30000

9999×15回でKO

3ラウンド
まりあ HP9999 
ねむり HP40000

9999×6回でKO

ケフカ
HP62000

9999×7回でKO

以上
全員ロックのクイック二刀流乱れうち(9999×16)で倒せる
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 01:42:33 ID:e8bWASCA
>>751
何が言いたいのかは分からんが、ロックに夢中なのはよく分かった
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 01:45:30 ID:IsJdO3Br
魔法とか機械とか適当な名前だよな。
まりあ、ねむりってのもひらがなだし。
デバッグし忘れたのか?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 01:57:39 ID:QP23YJBT
>>752
別にロックに夢中というわけではない
たまたま全員を1ターンで倒すことができるのはロックしかいないからそうなっただけだ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 02:04:23 ID:dQcqNZoL
ロックのためなら死ねる
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 02:09:00 ID:arTtTBBA
ロックタン(*´Д`*)ハァハァ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 02:15:19 ID:KTWCGqfz
ロックはツンデレ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 02:24:33 ID:MdntNFoo
ロックは大変なものを盗んでいきました
それは私の“心”です
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 03:36:01 ID:li3E58wM
>>754
攻撃対象はランダムだから、2ラウンド目は厳しくね?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 04:33:52 ID:7USMrKSf
セリスの記憶なくなるってマジかよ…

すげー鬱になった
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 04:52:39 ID:4WVIdP28
裏ボスはガストラかな?
アルテマ・メルトンを乱発してくれれば、それなりに強いかも。
>>688
レオ様を仲間にすると、もれなく皆伝の証が付いてきます。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 05:36:13 ID:JL6PRHam
>>760
kwsk
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 05:47:11 ID:WgHMUwjt
>>762
Vのオメガとでも戦ったんじゃないか。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 05:57:09 ID:t8Bu43rn
>>731
どうしても気になった、要員
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 06:18:26 ID:ROZ4hBZq
リメイク版では、エンディングスタッフロール後に、バナンの電話が追加される

黒い画面でセリフだけ出る
バナン「はい。魔大陸も、瓦礫の塔も跡形も無く
…確かに 。ですが、必要な犠牲でした
ええ。確かにケフカの処理はリターナーの手で…
幻獣界も満足しているはずです
帝国はこれで終わりです
次はあなたの時代…そう…
全ての真相を押さえることは、幻獣王の首根っこを押さえることにもなります
今後の外交にも切り札が
それではフィガロ王。また…」
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 06:19:35 ID:ROZ4hBZq
バナン「はい、私です
ケフカは見事に任務を全うしました
『賢者の遺産(ユラの魔石)』は無事我々…
…幻獣界の手に…この魔石があれば…ええ『賢者達』を再開できます
ドマ側には偽の魔石を掴ませました…今ごろドマ政府は大慌てでしょう
…はい。幻獣界側に戻った魔石はまだ半分です…
まだフィガロに『遺産』の一部が…
ええ、例の兵器は灰に…そうです
こちらから持ちこんだ三闘神で、瓦礫の塔もろとも…
ええ。それもケフカが…
それとシドから面白いものを手に入れました
全く新しい核攻撃システムです
いずれ役に立つ日がくるかと…はい
肉だるま、いえマッシュのおかげです
エドガーもそう信じています
ええ…我々の嘘を
事を荒立てる様子はありません
第二戦備態勢も解除されました
フィガロ側も私の正体には気づいていません
私が三重スパイ。トリプル・クロスであるとは…
引き続き、新政権とのコンタクトを続けます…はい
誰も私をダンカンだと気づいてないようです
ええ、それでは…幻獣王」
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 06:48:54 ID:vz6Nmi+O
>>765-766
ロックの初恋は幼馴染みの女の子まで読んだ

何かメタルギアのED後みたいな会話だな
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 06:54:05 ID:IRI/SqYd
幻獣王といえばリヴァイアサン
そういやリヴァイアサンでてこなかったな
>>765-766の展開でリヴァイアサン+アスラあたりと対決か
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 06:54:54 ID:6aAsykw+
>>759
FF6の乱れ打ちは倒した敵を叩くことはないから大丈夫
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 06:56:22 ID:5uzBDfHH
>>765
むげんとうぶは十字キーをぐるぐる回す理由も分かったきがする

バナン「バルガスは最後まで自分を劣勢だと思っていました」
ってセリフも追加で
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 08:20:54 ID:7ZRq0hbf
>>765
ちょwwオセロット乙 いいねその展開
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 08:30:47 ID:qW9yyjkU
GBA版でもバリアントナイフ1本しか手に入らないのかな?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 08:49:10 ID:vz6Nmi+O
>>772
PS版で一本しか取れないってことはSFC版のはバグでしたってのが公式的な見解なんじゃないかな
ってことでバリアントは一本
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 09:57:39 ID:rpzkNO5l
じゃあ>>751はできないな
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 10:26:36 ID:+3jeXIzF
ヒント:アルテマウェポン
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 11:50:39 ID:GoJtSFS+
>>773
いや、PS版でも単に手に入るアイテムが変わっただけで
バグ修正は行われていない。
どのみちバリアントは一本なのだろうが。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 13:05:33 ID:XE9X5qfn
みんなの瓦礫の塔のメンバーってどうしてる?
ストーリー的や、機能性どちらでもいい。
ちなみに俺は
第一メンバー:ティナと愉快な仲間たち
ティナ
モグ
リルム
ウーマロ
第二メンバー:セリスと男3人衆
ロック
セリス
エドガー
セッツァー
第三メンバー:おなじみのメンバー
マッシュ
シャドウ
カイエン
ガウ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 13:10:53 ID:BKhslJ0G
ageるなよ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 13:13:53 ID:JL6PRHam
>>777
なんか主人公っぽいチーム
ティナ
セッツァー
ロック
セリス

家族と+α
シャドウ
リルム
ストラゴス
モグ

フィガロ兄弟と馬があったものどうし
エドガー
マッシュ
カイエン
ガウ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 13:31:21 ID:xdA3B4/R
崩壊後の崩れる家で石化してGAME OVERになった事のある人挙手ノシ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 13:38:57 ID:8aBZd31f
>777
ageる奴には答えない

>780
ノシ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 14:32:41 ID:8ZRmtyct
>>753
マジレスすると、ゲーム中には名前出てないぞ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 15:44:15 ID:7USMrKSf
>762-763
友達がほざいてたんだけど嘘だったんか?

良かったあ…
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 15:51:39 ID:nBDgWaFn
マジレスするとゲーム中にも出てくるぞ。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 15:52:37 ID:8ZRmtyct
>>784
どこ?
ラストバトルだと無名だったけど
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 15:54:55 ID:TfbFNeNk
サムライソウルを混乱させて、あんさつけんでたおした俺がきましたよ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 16:20:13 ID:nBDgWaFn
つPS
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 16:22:04 ID:8ZRmtyct
PS版って名前出るの?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 16:23:18 ID:7y5jddS6
>>785
PS版のオマケのデータ集(要クリア)
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 16:23:58 ID:7y5jddS6
あ、PSでも戦闘中は出てない
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 16:37:06 ID:AKuIuKuI
ED見たいんだけど、どっか見れるところない?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 16:51:43 ID:i9keCDzZ
それよりいいIDだな
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 17:00:10 ID:qWF1HKYJ
逆からだと「イクゥ イク アッ」って読めなくもない
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 17:11:40 ID:mGDFApN1
アッー!
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 19:36:18 ID:XE9X5qfn
最終的にVコーディは必要かな?
796('∀`):2005/10/29(土) 20:35:44 ID:81XcgTi1
不要
別にVコーデ全員できるわけじゃないし、自己満足以外の何者でもない。

まあ俺はセリスVコーディ、ティナ準Vコで自己満してるけど('∀`)
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 21:02:39 ID:8ZRmtyct
GBAじゃ多分消えるんだろうなVコーディ
元々バグだし
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 21:15:56 ID:zL50OBhb
Vコーディが修正されれば、いままで意味がなかった暗闇に効果が生まれる。
魔法回避率が高い敵より物理回避率が高い敵の方が多いから
スナイパーアイの価値も若干高まる。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 21:18:05 ID:tehnHEx5
ゾゾ山の特徴もちゃんとできるわけだ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 21:18:54 ID:143PwEck
PS版貰ったんだが、劣化版とか言われてるしSFC既に何度もクリアしてるんだが
やりこみおまけあるみたいだしやる価値あるかな。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 21:25:32 ID:VEvG27y7
>>800
とりあえずプレイしてみて、メニュー開くたびのロードとかに耐えられるようなら
やればいいんじゃない?
自分はあれで挫折したけど、気にならない人もいるみたいだし。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 21:26:23 ID:y1jIp5BS
Vコーディって何???
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 21:34:09 ID:Z8ZFQvup
スリースターズもいらない。
アスピルだけで十分凶悪。

ところで、ティナのトランスについてなんだが、

・発動中は物理ダメージが二倍(「アルテマウェポン」を除く)
・発動中はファイア系・ブリザド系・サンダー系魔法のダメージが二倍
・リジェネの回復量が二倍
・発動後・解除後は直後にコマンド入力が可能(コロシアムのバトルでは不可)
・発動中に行動不能(睡眠・ストップ・石化など)になり、行動不能中に
 トランス持続時間が切れた場合、その行動不能状態を治療・解除しても
 トランス効果は継続し、戦闘不能になるか戦闘終了まで効果は持続する

でOK?訂正キボン。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 21:36:12 ID:Z8ZFQvup
>>802
魔法回避率を128以上にすると回避可能な全ての攻撃を100%回避
できるという現象の俗称。FFYは物理回避率の値に意味はないのです。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 21:44:10 ID:Z8ZFQvup
リメイクされるなら幻獣のダメージ上昇率を上げて貰わないと。
LVや魔力上がってもあんまりダメージ変わらないんだよな。
ラムウ爺さんとかマディンとか。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 21:45:48 ID:143PwEck
>>801
ん、サンキュやってみるわ。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 21:54:14 ID:iXAb9Jhg
魔大陸まで来たんだが低レベルだと
ここはキツイね('A`)
げんじのこて稼ぎたいのにドラゴンがなかなか出てくれないし・・・
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 21:57:26 ID:KlXYp3j/
>>759
みだれうちは生きてる敵を狙う
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 22:02:16 ID:Z8ZFQvup
みだれうち中に発動しない武器の特殊効果は
追加発動魔法・即死・MP消費クリティカル

>>804追加
Vコーディーでも背後からの打撃は回避できません。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 23:00:17 ID:y1jIp5BS
>>804>>809
なるほど、サンクスです。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 23:44:16 ID:3ZJCvJd8
>>807
レベル低いと源氏のこてなんて糞の役にも立たないと思うんだが
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/29(土) 23:48:57 ID:MrxZiJQ1
俺はケフカをゆうわくした!
そして俺は今、奴に必死にケアルガを掛けてやっている
虚しいぜ・・・ラスボスなのによ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 00:13:38 ID:gms1pIwU
>>807
そこで無理せず崩壊後に全員集めてから獣ヶ原でいんじゃね?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 00:37:42 ID:zFm38+lR
そういう手があったか
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 00:39:26 ID:ccVld47y
Vコーディーって名称の意味は?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 00:50:01 ID:tIAmY1Ha
そこから先は板違い。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 01:48:03 ID:gtFgrfBp
リメイク版では回避率の値が意味を持つようになるだけで
128以上の状態だと回避可能な攻撃全てをよけれるようになるのは変わらんと思ふ。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 01:52:38 ID:aB9fhZRp
ストZERO3のV-ISMコーディが元ネタだっけ?

でも板違い
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 01:53:33 ID:aB9fhZRp
>>817
もし物理回避が意味あるようになったら、
魔法回避が128以上でも
物理回避が127以下だったら
魔法攻撃しか完全に防げないと思うんだ
820817:2005/10/30(日) 02:01:44 ID:gtFgrfBp
>>819
そういうこと。

そうすると、ライトブリンガー、英雄の盾、ホワイトケープ*2でも両方128はいかんな。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 02:05:35 ID:XIRHXgYW
英雄の盾+ライトブリンガー+羽根付き帽子+フォースアーマー+見切りの数珠+そよ風のマント
とかで両方130超える
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 02:09:36 ID:aB9fhZRp
・・・と、
そもそも「128以上で完全防御」って仕様すら変更される可能性もあるよな
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 02:40:08 ID:KFeQtVIp
このゲームつまらねんだけど
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 03:30:43 ID:muJ+w0vN
ロックとセリスを見て、「ああこの二人、いつかくっつくな」と思ってたら、オペラの時に

セリス「私はあの人(レイチェル)の変わりなの?」

いきなり、一夜を共にしちゃった関係みたいなセリフきたー
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 03:39:09 ID:pG31KU8t
>>777
第一メンバー:セッツァー
第二メンバー:エドガー
第三メンバー:セリス

低歩数攻略時の構成。
低歩数なんで他の仲間を集める余裕は一歩足りとも無い。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 05:19:39 ID:Z1RqWlSt
蒸し返すのもなんだが今まで俺はVコーディーを
ビクトリーコーディネートを略したのだと思ってた
827('∀`):2005/10/30(日) 08:18:16 ID:6LDhyuaL
俺もコーディはコーディネートの略だと思ってたな('∀`)
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 10:41:05 ID:Nx9XdgSz
ありがとう
私の愛する人よ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 10:59:02 ID:7uSllpzd
セリスが本当にスパイじゃ無かったのか云々がかなり曖昧だよな。
まあそういう箇所の想像をかきたてさせるのも製作者の作戦だろうけど。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 11:21:09 ID:Om4d2+kt
え?普通にスパイじゃないでしょ。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 11:34:42 ID:ZpChHA/w
セリスは二重スパイ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 11:40:11 ID:ZpChHA/w
シリーズを重ねる毎に召還魔法の必要性が薄れてるのが何とも・・・・
Vを初めてやった時は衝撃を受けたもんだが・・・
6に至っては通常攻略で使った試し無し。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 11:43:39 ID:gkFILT78
必要性はもともとないだろ
7はシラネ
8は一回しかやったことないけど、なんか使うのためらうほど
強かった気がする
9でもかなーりつよかったし
10でもピンチのときは使ってた
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 12:20:31 ID:gGNuQUvE
>>777←「ジョーカーデス」
でも、答える。答えたいから。

第1メンバー
モグ
ストラゴス
マッシュ
セリス
第2メンバー
リルム
ゴゴ
シャドウ
カイエン
第3メンバー
ロック
セッツァー
ティナ
エドガー
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 13:15:15 ID:j+WN7tIu
第1
ティナ
ロック
マッシュ
エドガワ

第2
セリス
シャドウ
カイエン
セッツァー

第3
モグ(レベル99)
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 13:20:13 ID:adc/b+Qb
クレーン戦でカーバンクル使ったような・・・
6の召喚は地味に強力なのが揃ってるよ
セイレーンとかゾーナ・シーカーにも結構世話になった
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 13:31:09 ID:0AJXi9Lk
補助系の召喚獣は強いんだよな。
セイレーンやファントムは低レベル攻略の命。

PS2でリメイクされることを渇望していた俺にはGBAってのが
納得いかん。むしろスペック落ちてないか?
つーかGBAで音楽を完全に再現できるのか?
美麗3Dグラフィックでティナやセリスを見たかった・・・・・・('д`)

ところでおまいらの好きな曲はなんですか?俺は
崩壊前フィールド・崩壊後フィールド・通常ボス戦・特別ボス戦・妖精乱舞
がお気に入り。妖精乱舞以外の曲名わからん・・・。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 13:40:42 ID:AbfA0GjT
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 13:41:38 ID:RAcQOtN8
PS2じゃ採算とれんわな。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 13:44:31 ID:AbfA0GjT
キャラデザまで変更されたらたまらん
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 14:05:31 ID:0AJXi9Lk
>>838
dクス
>>840
そうなんだよな。
あのドット絵の雰囲気を損なわずポリゴン化するのは難しそうだ。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 14:28:06 ID:USkhJtJF
DS版Vのエンジンで、W・X・Y・と\はリメイク出来るんじゃねーか?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 14:52:22 ID:Fk1mWOTw
第一
ロック
セリス
セッツァー
ゴゴ

第二
エドガー
マッシュ
リルム
シャドウ

第三
モグ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 15:22:40 ID:7uSllpzd
逆に14人全員仲間にした場合に最終ダンジョンで飛空艇に残すメンバーを知りたい。
やっぱウーマロはガチだよな?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 15:23:15 ID:aB9fhZRp
第一
モグ

第二
ガウ

第三
ウーマロ

とかやったなぁ・・・
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 15:27:42 ID:tIAmY1Ha
>>844
通常プレイでは
他の奴に装備を取られたカイエンと使えないウーマロが残る
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 15:30:00 ID:rzwfznG9
>>840
セリス「腕が鳴るねぇ!」
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 15:36:53 ID:J+jqjMf6
昔初プレイ時
カインの裏切り=ギルガメッシュの自爆=レオ将軍の顔グラ
同じくらい『ショック』を受けたよ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 16:06:23 ID:Om4d2+kt
レオ将軍がケフカごときに殺された時はショックだったな。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 16:09:42 ID:gGNuQUvE
>>844
禿同
ウーマロはガチ
で、もう一人が気になる
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 16:31:21 ID:7uSllpzd
>>850
やっぱカイエンかな?
ゲージがもっと短時間で溜まれば充分戦力になるんだけどな。
その辺りをGBA版で改良して欲しいな。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 17:24:39 ID:3k/cNA5N
えいゆうのた




て!get!
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 17:44:35 ID:3k/cNA5N
…っていうか、ダメージ計算式の中にレベルは含まれるのか?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 17:46:24 ID:IMZSu6xS
>>851
書き込む前に>>1くらい読んだらどうだ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 17:53:57 ID:0AJXi9Lk
カイエンはクイック使えれば問答無用で使えると思うんだけどな。
ゲージ溜まるの待つのメンドイけどね。
装備も源氏の兜以外は増殖できるし。

俺はお留守番はウーマロが確定で、あと一人はモグかリルムかな。
リルムって使っててあんま面白くないんだよ。

>>853
レベルが上がればほとんど全ての攻撃ダメージが上がるよ。
でなきゃ魔石ボーナスないキャラはいつまでたっても弱いままじゃないかw
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 18:05:58 ID:6YbbDcJi
初プレイなんだがラグナロックとラグナロク選ぶとき、ラグナロクを選んじゃったよ。
アルテマを堪能したかった・・・・
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 18:11:48 ID:u/yikvm9
使えるまでは面倒だがラグナロク取ってもアルテマは使える
>>5のサイト見るなりググるなりして調べればわかるが)
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 18:12:45 ID:hh9MVZuA
PSでやってるんだけど、持ってるはずのアイテムが消滅してたんだけど・・・。
実際、数時間前の別セーブにはちゃんとあるし、売ったりした記憶も無いし・・・
で思い当たるのはガウに装備させて獣が原に放ってたこと。
そんな現象ってあるの?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 18:29:28 ID:fxqr3tBr
ラストバトルで12人全員戦わせようとすると難しいな。
ねむりのメテオってシェルで軽減できたっけ?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 18:34:45 ID:d7FFgQbp
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 18:35:51 ID:aB9fhZRp
そりゃガウに装備させてたら装備した飯だろw
862('∀`):2005/10/30(日) 19:12:30 ID:6LDhyuaL
>>855
レベルの値が計算式に反映されるかどうか聞いてるんだろうと思われます('∀`)
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 20:27:00 ID:SNLVuhhh
えりーぜwwwww
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 20:27:30 ID:SNLVuhhh
うはwww誤爆www
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 20:50:04 ID:xb8ixq01
シドはなんでもじもじ君みたいな服着てるの?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 20:57:19 ID:b7xVwgGH
「目が回ります」ってセリフは6が最後だったっけ?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 21:25:49 ID:0AJXi9Lk
>>862
されるよ。だからレベル上げるとダメージ増えるんだろうがw

>>859
シェルの効果は魔法ダメージ○○%軽減とかじゃなくて、単純に魔法防御力
を上げる。よって魔法防御力255のヤツにシェルかけても意味なし。
んで、メテオとアルテマは魔法防御無視なので、シェルで軽減できません。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 21:27:33 ID:aB9fhZRp
スクウェアのRPGってDQと違ってLVがダメージに関わってる事多いよね
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 22:28:37 ID:3k/cNA5N
>>867
っていうことはブラキオレイドスを普通に倒すのは不可能ということか?
(リレイズやバニデスや離脱系不使用で)
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 22:30:56 ID:mEFAcwFU
エドガーの兜はロイヤルクラウンでガチだよな?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 22:31:24 ID:M79NUVHe
>>689
(;^ω^)?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 22:32:59 ID:0AJXi9Lk
>>869
何でそうなるの?
ブラキオレイドスのアルテマのダメージは6000後半くらい。
味方が一人でくらっちゃうとダメージ二倍で9999になるが。
レベル上げれば普通に勝てる。第一アルテマは魔封剣で吸収できる。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 22:33:14 ID:M79NUVHe
アンカー間違えたお
>>869だったお
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 22:35:24 ID:0AJXi9Lk
>>870
キャライメージを考えるとそうだね。
ロイヤルクラウンはフィガロ兄弟専用だからね。
俺は源氏の兜にしてるけど。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/30(日) 22:41:18 ID:a/PNfRbT
>870
最初はエドガー用だけど全員育て終わったらコロシアムで
ヒュプノクラウン賭けてもう1つ作ってマッシュにも装備させるw
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 00:22:35 ID:vNDS00oh
>>869
つーかアルテマ使う前に倒せるし
Lv60以上ならなんとかなる
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 00:24:28 ID:Wp6dyXy2
ブラキオのアルテマってファイナルアタックだっけ?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 00:31:19 ID:bQ9QOroF
>>877
いや、適当なタイミングに使ってくる
GBAではブラキオレイドスが通常モンスターくらいの隠しステージがあったらいいな
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 00:55:26 ID:NAZ9tmaw
にしても恐竜がメテオやアルテマ使ってくるんだもんな
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 01:21:20 ID:s1m2OE4T
エドガー、マッシュ、ロックには最初から最後まで世話になるなw
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 01:32:26 ID:pU3i/gNy
双子の最終装備はレッドジャケットだな。
カイエンは源氏で固めるし、シャドウは黒装束。
スノーマフラーとベヒーモスーツの折り合いがなかなか…闘技場でやりくりできたっけ?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 01:56:22 ID:tRhuofb0
>>881
ベヒーモスーツは獣ヶ原で大量生産できるよ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 02:00:22 ID:tRhuofb0
ごめん他スレでひどい画像みつけた
http://images.cosplay.com/photos/51/513507.jpg
ひどい画像ほんとにごめん
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 02:02:46 ID:gFL7FqSl
>>881
俺はシャドウにミラージュベスト・レッドキャップを装備させるな。
アサシンが赤い帽子被ってベスト着てるって、ちょっと抵抗あるけどね。w
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 02:02:55 ID:Kh3iVlyH
>>883
カイエンは見れるな
あとはえーとワロタ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 02:07:37 ID:OxIOgTX/
いやむしろいい方だと思うぞ。 特にケフカがww
女キャラも向こうの人がやるとなかなか映えるもんだね

>>881
源氏の鎧はアウザーの屋敷の敵から盗めるスーツをコロシアムで賭けていけば手に入る
アウトサイダーが反則級・・・
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 02:10:27 ID:gFL7FqSl
>>883
シャドウ、モジモジクンみたいな服やね。(´・ω・`)
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 02:21:17 ID:ZOPRlhIz
>>875
俺もw
俺はむしろヒュプノクラウンなんて使わないので手に入れたら速攻w
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 03:25:36 ID:Wp6dyXy2
>>883
モグが…
これを日本人がやるともっと酷くなるぞ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 04:05:00 ID:rRHxqb9A
外人のコスは格好悪いがなぜか気持ち悪くないな
なにかこう遊び心が伝わってくるというか
日本人は何かなりきりたがるとこがある
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 04:57:45 ID:xAkYJaMx
>>883
ロックとガウ以外はまともだと思う
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 05:08:26 ID:Mi0ZYeRF
セッツァーは「何じゃこいつ」という感じだが実在したらあんな風なんだろうな。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 05:09:38 ID:eLz3JG3D
最後まで来たけどティナが全く主人公っぽいことしないな。

なんか全員が主人公みたいな感じがした
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 05:11:15 ID:Wp6dyXy2
>>893
FFVI は主人公がいないゲームで有名です
ただ単にティナが一番初めに出てきただけ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 05:27:00 ID:eLz3JG3D
そうだったのか
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 06:47:35 ID:iOstJtvi
主人公はビックス、ウェッジじゃなかったのか!?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 07:24:06 ID:ZSLYaObX
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 07:52:56 ID:ZCzj8mSW
>>883
ロックがロマサガ3のハーマンにみえる
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 07:53:27 ID:wRql6f1O
>>883
ストロゴスはむしろヒゲを外せばレオ将軍そっくりになると思う。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 08:07:28 ID:iOstJtvi
そろそろ次スレの候補を
【総合】FF6スレNo.48〜〜

↑の〜の間に候補を。
【総合】FF6スレNo.48〜でしゃばったマネするな〜
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 08:50:12 ID:1gwu07e3
やるのだー!しゅごい…
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 08:52:48 ID:XxC3j72c
【総合】FF6スレNo.48〜わ!〜
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 08:55:36 ID:wRql6f1O
【総合】FF6スレNo.48〜101回なおしてやる!〜
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 08:58:09 ID:pU3i/gNy
【総合】FF6スレNo.48〜ティンコフィルドをラーニング〜
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 09:07:18 ID:bfpYzlAA
>>880
セリスとリルムにはいまだにお世話になってますが
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 09:20:26 ID:o23w1SJA
【総合】FF6スレNo.48〜たわごとなどききたくない〜
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 10:12:41 ID:hLDK/KG6
>>906
の次スレに>>902をやってほしい
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 10:32:07 ID:t++Fi0vP
【総合】FF6スレNo.48〜そっとしておいてやれ〜
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 10:49:19 ID:rvbYJkzl
【総合】FF6スレNo.48〜似顔絵かくぞ〜
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 11:03:38 ID:1gwu07e3
【総合】FF6スレNo.48〜はぅ!〜
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 11:18:01 ID:bfpYzlAA
【総合】FF6スレNo.48〜前方から変なやつが!〜
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 11:23:39 ID:eLz3JG3D
【総合】FF6スレNo.48〜のばらじゃない〜
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 12:29:58 ID:pJ6Atfx1
【総合】FF6スレNo.48〜ウホッ!いいエドガー…〜
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 12:41:53 ID:vCBaPmjq
【総合】FF6スレNo.48〜おひげがとっでもチャーミング〜
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 13:12:34 ID:XesohoLb
質問です。現在魔大陸突入前です。モグの踊り(蛇の道でのみ覚えるやつ)
は世界崩壊前のみ覚えられると聞きました。仮に飛空挺で獣ヶ原行って蛇の
道を通った場合、どのようにして飛空挺のある所まで戻ればいいんですか?
初心者でよくわかりません・・・
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 13:18:08 ID:Q2E8RnaL
初心者という単語は免罪符になりません。このスレの中を検索するぐらいはしてください。
それでも駄目だったら攻略サイトに行って自分で調べてください。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 13:20:09 ID:gFL7FqSl
>>915
【総合】FF6スレNo.48〜まずメール欄に半角でsageと入力しろ…話はそれからだ!〜
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 13:34:34 ID:JpxjJxq0
【総合】FF6スレNo.48〜必殺!連風燕略拳!!!〜
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 13:50:41 ID:F/4uEUuF
【総合】FF6スレNo.48〜最後かもしれないだろ?だから全部話しておきたいんだ〜
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 14:37:45 ID:0LDGKEEi
【総合】FF6スレNo.48〜ありがとう…シャドウ。…さあ、飲もう〜

↑没になったイベントのストラゴスのセリフ。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 14:42:22 ID:NcJYwiLJ
>>894
個人的には主人公はティナだと思ってる。
ラストでケフカと相対する時、他の仲間より一歩前に出ているのが
ティナだから。エンディングに必ず現れるし・・・。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 15:16:07 ID:aaoCuWmF
むしろ誰も主人公じゃないと思う
いや、意味わかんねーけどな
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 15:27:59 ID:aLtN9ORE
なんかの雑誌のインタビューで見たけど、
前半はティナ、後半はセリスが主人公らすぃ。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:03:32 ID:sD2cRaqq
外国だとティナがTerraで
マッシュがSabin、ストラゴスがStragoなのか
テラ、サビン、ストラゴ?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:03:40 ID:S8eYbcVF
いや、ティナだろやっぱ
エンディングにも強制的に出演するし
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:18:18 ID:eLz3JG3D
中古でSFC版買ったんだけど、電池切れとやらがいつ起こるかガクブルものだよホント…
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:27:56 ID:nG2I/Q9y
>>926
不安ならはじめに電池交換しちゃえばいいと思う。
消したくないセーブデータが出来てからだと交換するにも覚悟がいるし
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:36:28 ID:eLz3JG3D
>927
じゃあ今のデータをクリアしたらやってみる
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:44:41 ID:AhLzvwKf
会食以外で退魔の腕輪とる方法誰か知りませんか?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:48:24 ID:vCBaPmjq
コロシアムで手に入らなかったっけ?
レアアイテム犠牲パターンだった気がするが
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 16:55:59 ID:AhLzvwKf
調べてみたんですがモルルのおまもりか死者の指輪かスノーマフラーと交換できるらしいんですけどどれもレアなのであきらめるしかないですかね?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 17:13:19 ID:S8eYbcVF
スノーマフラーって何個か取れなかったっけ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 17:26:18 ID:+TaTWeGz
ベヒーモスーツがスノーマフラーになったような
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 17:40:49 ID:AhLzvwKf
ベヒーモスーツって一個以上とれますか?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 17:44:45 ID:S8eYbcVF
獣ヶ原のキングベヒーモスってスーツ落としたっけ?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 17:48:58 ID:mDptCH5m
(落)キングベヒーモス(アンデッド) らしい
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:16:21 ID:tRhuofb0
>>924
多分、マッシュは
http://excite.co.jp/dictionary/english_japanese/?search=mash&match=beginswith&dictionary=NEW_EJJE&block=39962&offset=1958
この辺が原因。

ティナは「tin」が付く単語で良い感じのが少ないからだと思う。
例:http://excite.co.jp/dictionary/english_japanese/?search=Tin&match=beginswith&dictionary=NEW_EJJE&block=43669&offset=1420

ストラゴスは単に文字数制限じゃないか?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:30:14 ID:OxIOgTX/
【総合】FF6スレNo.48〜うきゅ!〜
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:51:18 ID:GlzVU6N6
【総合】FF6スレNo.48〜それもまた、宿命だ!〜
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 18:58:03 ID:AhLzvwKf
キングベヒーモスってボスなのでもう退魔の腕輪あきらめます…ありがとうごさいました。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 19:05:32 ID:S8eYbcVF
だから獣ヶ原に出るって
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 19:31:30 ID:AhLzvwKf
そうなんですか!じゃあがんばってみます、ありがとうごさいました!
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 19:50:42 ID:u89U5MKq
【総合】FF6スレNo.48〜わ!〜
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:09:20 ID:T4SPKGjF
【総合】FF6スレNo.48〜よせ 他人にはなつかない犬だ〜
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:12:31 ID:s1m2OE4T
【総合】FF6スレNo.48〜焼け死ね〜
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:15:07 ID:S8eYbcVF
【総合】FF6スレNo.48〜だからぼくも…仲間クポ!〜
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:16:39 ID:UMv+Vc/L
>>907に同意で>>906
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:29:10 ID:0z5u3fvZ
脇役糞女ティ萎は死ねばいいよ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:30:04 ID:FIpSZ9jz
戯言など聞きたくない
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:35:36 ID:zKgLQYJB
次ぎ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 20:36:41 ID:WvjcLtUw
>>904がいい。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:15:59 ID:T4SPKGjF
>>951
身の程を知れ
流れ的に>>906の意見が通りそうだ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:16:19 ID:KciUXH02
>>906で次スレお願い
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:22:50 ID:UiPK3SYh
とうとうこれが来たかw
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:28:00 ID:E5bxvo/h
立つ気配ないから立ててみる
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:28:57 ID:E5bxvo/h
と思ったら誰かが立ててくれてるみたいだから止めたw
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:32:28 ID:/92/9OB4
立ったのなら生め

ついでに愚痴
オークションの魔石マジできつい
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:33:21 ID:UiPK3SYh
手伝ってあげたいが重複しそうで怖くてやめw
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:34:24 ID:/92/9OB4
http://game10.2ch.net/ff/#10
やっぱ立ってた
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:35:09 ID:BF8lOxE7
>959
間違えてるぞ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:36:54 ID:/92/9OB4
>>960
ああ本当だスマソ
ナにやってんだ俺orz

本物
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1130761681/l50
962新スレ1:2005/10/31(月) 21:38:21 ID:T4SPKGjF
報告
スレタイは
【総合】FF6スレNo.48〜たわごとなどききたくない〜
で決まりました!
963新スレ1:2005/10/31(月) 21:40:08 ID:T4SPKGjF
>>961に書いてあるからいらないと思うけど

【総合】FF6スレNo.48〜たわごとなどききたくない〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1130761681/
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:41:01 ID:q1dvn+PZ
>962
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:42:01 ID:/92/9OB4
962

そして埋め
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 21:56:27 ID:ioUtjgQw
ラストバトルって、最初のラウンドでフォースフィルドかけておけば、
ラウンド変わっても有効だっけ?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 22:25:00 ID:fgLlSHBl
>>966
かけ直さないと駄目。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/10/31(月) 23:22:31 ID:Z1eJ7gK5
無属性防御無視攻撃廃止論
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 01:12:15 ID:n3GUiK/L
さっさとロック(俺の中では主人公)仲間にしたいのにフェニックスの洞窟とかいうところキツ過ぎるぜ!!
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 02:47:27 ID:S4hclbBl
ラムウ「そこに20年前のある日、人間達が迷い込んできた。
幻獣、そして魔導の秘密を知った人間達。そしてはじまった幻獣狩り。
幻獣から魔導の力をとりだし、その力を使って無敵の軍隊を作るガストラ。
それに気づいた幻獣達は大きな扉を作り、人間達を追い出した。」

これは詳しく書くと、

20年前の結界が弱まった嵐の日に、何人かの旅人が幻獣界に迷い込み、
ほとんどは人間界に逃げ出したけどマドリーヌだけは残った。
マドリーヌとティナは付き合い、ティナを出産。
2年後、逃げ出した旅人の話をたよりに、ガストラ帝国軍は幻獣界の入り口を発見し、
そして幻獣狩りをはじめた。
気づいた幻獣達は、全ての遺物を追い出して封魔壁を閉じ、幻獣界を封印。
その際、ティナやマディンも巻き込まれて人間界に追い出された。

ってことだよな。
だとしたら、ティナは20歳じゃなければならない。
にもかかわらず、プロフィールではティナ18歳ってことは、サバ読んでる可能性が。
セリスの年齢もあやしいものがあるけど。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 03:55:02 ID:8ilNrPns
20年前に出会ってその2年後に生んだんだろ
どこにも出会った直後に産んだなんて書いてないし
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 03:56:44 ID:ThdWCYPc
出会った直後に生んでたらマディンの子じゃねえなwwwww
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 04:18:18 ID:oxsEYFJ8
>>970
>マドリーヌとティナは付き合い、ティナを出産。
落ち着け。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 11:51:18 ID:stzZkxzr
ティ名  マッシュ  捥ぐ
ロック  リルム   画う
せり巣  巣とラゴス 午後
車道   開園    レ和尚軍    
エドガー うー麻呂  場何
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 15:40:17 ID:Ft7hzr5T
>883
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=16627
ガイシュツな気もするが、こんなんもある
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 16:11:50 ID:zGmPd8wP
梅無いか?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 16:30:54 ID:f9v5dnAi
埋めるならお気に入りパーティーや技がいいかな。
ティナ モグ エドガー マッシュ アルテマ フレア きかい ひっさつわざ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 16:52:27 ID:ltiN3jcg
夢幻闘舞ははずせない
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 17:13:17 ID:stzZkxzr
>>977
仕切ってんなよ








ロック ティナ シャドウ エドガー
フレア ワイルドファング
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 17:32:20 ID:zGmPd8wP
梅の仕事量を十倍にすればすぐ終わる
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 18:18:23 ID:nBl7qOTi
なにかを束ねている
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 18:19:20 ID:nBl7qOTi
なにかを束ねている
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 18:35:24 ID:w0xy+lRA
『ストップ』
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 18:38:38 ID:ThdWCYPc
ミス
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 18:49:29 ID:XUY70mgT
ファルコン発進
海から浮上 
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 19:00:49 ID:QSc3SRU3
デスゲイズにより撃墜
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 19:11:35 ID:skYYZkeU
デュラハンに苦戦して勝ち、感動のイベントを見てさあ行くぞと意気込んで、直後にデスゲイズに遭遇。
全員30レベル。
そんな体験をしてみたい。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 19:12:14 ID:skYYZkeU
ageてしまった・・・スマソorz
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 19:23:11 ID:5VdVsVUW
ロック
ぶんどる
SFC時代、何故か盗賊の篭手を手放していた思い出あり…。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 19:32:42 ID:ldfUNHr8
ぶんまわす
9999を初めて見た
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 20:18:46 ID:skYYZkeU
そろそろ1000取り合戦か
ageるべきか?
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 20:34:07 ID:v+ccwEOd
エンディング、シャドウの所泣ける・・・
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 20:45:11 ID:8ilNrPns
やっと逃げずにすみそうだよ
暖かく迎えてくれよ
>>1000
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:15:31 ID:xwGC3tml
シャドウのテーマは屈指の名曲
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:22:56 ID:gqscaEka
チャン チャン ジョンジョンジョン チャン チャン
ルールー ルー ルールールー ルールールールー 
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:36:44 ID:tOkpO1Rz
シャドウはごパンで東に負けた・・・・
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:38:57 ID:Nu4L5qMN
カイエンの息子と同じ名前の俺が来ましたよ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:39:42 ID:B/fXdiu+
シュンだっけ?
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:40:14 ID:Nu4L5qMN
そのとおりシュンちゃんです
>>994
あれ聴くとなぜか笑っちまうんだが
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/11/01(火) 21:40:23 ID:HzNwN8sj
サボテンダーなにやってんだ?
さぼってんだー

 [針>>1000本]
出 ≡('A`)<ギャッ
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!