大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1219994980/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1217948893/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会11
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1215180759/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1213686396/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1210503585/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会8
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1207480026/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1204963860/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203856268/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202996780/
2なまえをいれてください:2008/09/14(日) 11:05:19 ID:xOpyXrxo
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202524575/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202179687/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202026528/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1201776880/
3なまえをいれてください:2008/09/14(日) 11:06:10 ID:xOpyXrxo
友好スレ
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1220676574/
スマブラXのフィギュアに不満爆発させるスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1205561747/
またガノンコンパチでスマブラオワタ\(^o^)/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1201675400/
【スマブラX】ミュウツーを惜しむ会【第三会場】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1205077715/
桜井政博アンチスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1207303168/
スマブラX音楽批判要望スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1203240921/
4なまえをいれてください:2008/09/14(日) 11:07:07 ID:xOpyXrxo
不満点まとめ
・全体的に長いロード
・ワンパターンな上無駄に長い亜空
・ストレスの貯まる仕様(イベントでやり直し不可など)
・邪魔以外の何物でも無い転倒
・マップが全キャラ共通のターゲットを壊せ
・ボーナス採点が無くなったシンプル&オールスター
・カメラが遠い上、小さすぎるアイテム、無駄に豪華な背景のせいで画面が見にくい
・フレンド対戦の時間制限
・おきらくで勝手に入ってくるCPU
・ランドマスター三兄弟

賛否両論(?)
・絶、着キャンなどのテクニック排除
・参戦キャラ及び隠しキャラのチョイス、DXのキャラのリストラ
・強力すぎる新アイテム
・ふわふわとした挙動
・崖捕まりの甘すぎる判定
・作業的な内容の多いクリアチェッカー
・クリアチェッカーの一部でハンマー使用不可
・オレ曲、ステージエディットの自由度の低さ
・名作トライアルの存在
・ショボすぎるアシストフィギュア
5なまえをいれてください:2008/09/14(日) 11:11:55 ID:xOpyXrxo
次スレは検索用にスレタイの最初に【スマブラX】を付けてくれ
>>1-2のテンプレは>>2に9スレ目まで入れる方が次の効率が良さげ
6なまえをいれてください:2008/09/14(日) 11:13:24 ID:oU/wAsC1
スレ建て乙。
>>4
もう賛否両論も不満点まとめにくっ付けてもいいんじゃないかと。
賛成意見なんてまずないだろうし。
7なまえをいれてください:2008/09/14(日) 11:15:09 ID:Hp+pvmvE
じゃあまず前スレを消費してこよう
8なまえをいれてください:2008/09/14(日) 12:00:38 ID:sa1Q/5ws
>>1
F−乙ERO
9なまえをいれてください:2008/09/14(日) 20:04:42 ID:DP0zcSFc
前スレに張ってあったキャラ要望まとめ、資料などに使えそうだから一応張っとくな。
・よく名が挙がるキャラ
クッパJr
クルール
アシュリー
トゥーンゼルダ
ミュウツー
クリスタル
ダークサムス
リドリー
ブラックシャドー
仮面の男
ロイ
リン
ミカヤ
レイMkV
ロビン
リップ
鷹丸
スカポン
ロックマンX
ジーノ
10なまえをいれてください:2008/09/14(日) 20:06:27 ID:DP0zcSFc
・たまに名が挙がるキャラ
ワルイージ、デイジー、ペーパーマリオ、キャサリン、ベビーマリオ、ファンキー、
ディクシー(単体もしくはディディーとペア、下Bで交代できる場合)、ミドナ&狼リンク、
チンクル、ザント、テトラ(トゥーンゼルダとペアで下Bで交代できる場合)、ドロッチェ、
ダークマター、ピチュー、プラスル&マイナン、ポケトレ2、レオン、サイラックス、ランダス、
サムライゴロー、リュウ・スザク、フェニックス、クマトラ、ポーラ、にんてん、ブタマスク、
ポーキー、スターマン、シーダ、エリウッド、へクトル、エフラム、漆黒の騎士、スタフィー、
サキ・アマミヤ、デミル、チビロボ、サブレ王子、キャプテンレインボー、どんべ&ひかり、
橘あゆみ、スペランカー、ディスくん、ボンバーマン、隆、クラウド、大怪獣バトル系など

ちょっと追加しておいた。
・・・だがこう見るとほとんどいらなそうなキャラばかり。
11なまえをいれてください:2008/09/14(日) 20:11:13 ID:DuI0PIY+
そんなもんいちいち挙げたらキリがないと思うけどな
12なまえをいれてください:2008/09/14(日) 21:17:11 ID:0GqsMR3E
マリオ・・ポンプを使いやすくする
ルイージ・・掃除機を追加する
ピーチ・・ジャンプ力を高くし野菜の力を上げる
クッパ・・リーチをもう少し長くし上への吹っ飛び体制も一位にする
ドンキー・・切り札を変える
ディディー・・特に無し
ヨッシー・・スマッシュ力を上げる
ワリオ・・↓スマッシュを変更し、技ももう少し原作に近づける できればワリオランド準拠にする
リンク・・切り札など一部の技を変更する
ゼルダ・・特に無し
ガノン・・通常技に剣を使うようにする
トゥーン・・リンクとの差別化
サムス・・全体の吹っ飛ばし力を上げ、一部の技を変える
ピット・・キャラを直す
アイクラ・・特に無し
ロボット・・全体的に弱くする
13なまえをいれてください:2008/09/14(日) 21:18:55 ID:0GqsMR3E
カービィ・・投げからの確定コンボをなくす
メタナイト・・スマッシュの力を下げ竜巻を弱くする代わりに↓Bを少し強化
デデデ・・投げ連をなくし、ワドルディをピーチの野菜くらいの力にする
オリマー・・特に無し
フォックス・・パワーを下げ、キャラを直す
ファルコ・・投げ連をなくし、ブラスターのダメージを低くしピジョンのメテオをなくし切り札を変更し、キャラを直す
ウルフ・・切り札を変更し、キャラを直す
ファルコン・・ダッシュジャンプを復活させる
ピカチュウ・・スマッシュ力を下げ、かみなりの隙を大きくする
ポケトレ・・一部の技の能力を変更っし、差別化をする
ルカリオ・・特に無し
プリン・・ねむるの力を上げて、スマッシュ技のふっとばし力を上げる
マルス・・スピードを下げ、キャラを直す
アイク・・切り札変更し、キャラを直す
ネス・・必殺技を自分の技に変更し、切り札をPKひっさつにする
リュカ・・ネスと同じ
ゲムヲ・・特に無し
スネーク・・全体のふっとばし力を下げて、スピードを下げる
ソニック・・ふっとばし力を上げる
14なまえをいれてください:2008/09/14(日) 21:19:12 ID:W71hnYA4
>>6
今更だが自分は絶は消えて良かった派
まあネスとヨッシーの復帰がしんどくなったけど…
15なまえをいれてください:2008/09/14(日) 21:19:58 ID:0GqsMR3E
ワリオ&MOTHER・・投げ抜け即死コンボをなくす


前スレの意見に一部追加
16なまえをいれてください:2008/09/14(日) 21:22:14 ID:W71hnYA4
>>15
それ、コンボ通り越して欠陥レベルだから
次スレで不満点のテンプレに入れて良いんじゃないか?
17なまえをいれてください:2008/09/14(日) 22:24:07 ID:l/oNKJKQ
>>12-13
さもテンプレであるかのように貼るの止めろ
18なまえをいれてください:2008/09/14(日) 22:30:09 ID:0GqsMR3E
すまん
19なまえをいれてください:2008/09/14(日) 23:49:43 ID:3za9RtXc
妄想はここでやれと案内されたのでやって来ますた!よろ!!
20YOMI:2008/09/14(日) 23:51:39 ID:qV3tOqeg
PSP.DS.WIIなどしてたら、
http://hamq.jp/i.cfm?i=ZAKILLER&s=9629
21YOMI:2008/09/14(日) 23:53:23 ID:qV3tOqeg
かきこ して!!
誰か。。。うえのサイトの掲示板に。。。
22なまえをいれてください:2008/09/14(日) 23:55:53 ID:GsZMlGSU
よろー^^
23なまえをいれてください:2008/09/15(月) 00:42:56 ID:fV2aIONT
今回の壊れ技を持ったキャラの修正事項
メタナイト→リーチを短くし滑空攻撃のふっとばしをかなり下げる。
      竜巻の着地隙を増やし簡単に潰せるようにし下スマの後隙を増やす。
ロボット→下スマの後隙を増やす。リーチを短くする。少し軽くする。
ファルコ→ブラスターの連射力を下げる。投げ連廃止。ビジョンの後隙を増やす。
     弱攻撃の判定を弱くする。
スネーク→横狂上狂の謎の真空波判定をなくしリーチを短くする。ファルコンレベルまで軽くする。
24なまえをいれてください:2008/09/15(月) 00:45:26 ID:gU6QeeoK
メタナイト…シャトル攻撃判定削除
ファルコ…ブラスター無限射程からフォックスより若干長い程度に

今の壊れ具合ならこれくらいやってもバチは当たらない
25なまえをいれてください:2008/09/15(月) 08:14:38 ID:uYOOZ+3+
ワリオは下スマを動けるようにしても罰は当たらないと思うんだ
ピットはオールラウンダーじゃなくてスピード系でいいと思うんだ
ピーチはジャンプ量をふざけてるんじゃないかと思うんだ
滑空は何のためにあるんだろうか
反射キャラは個性がなくなるからこれ以上増やさなくていいと思うんだ
他社キャラはいらないんじゃないだろうか任天堂がネタ切れで他社に頼んだみたいになるじゃないか
正直桜井はキャラを尊重する意思画内と思うんだ今作はそれが露骨に出ている部分があるし
リストラは必要ないじゃないか信者が騒ぐし
モーション流用でもガノン見たいにならなければキャラをいくつかは増やしていいと思うんだ
26なまえをいれてください:2008/09/15(月) 08:18:30 ID:uYOOZ+3+
メタナイト弱体化
キャラ性能調整
切り札の調整
アイテム調整
リストラ復活
フィギュアの偏り調整
ゆとりガケ捕まり廃止
ぺちや着地キャンセルなどの復活
絶はいらない

いくつ同意できる?
27なまえをいれてください:2008/09/15(月) 08:21:02 ID:ZseXpsJ5







かな
平等に出来る/出来ないテクニックならあってもなくてもいい
28なまえをいれてください:2008/09/15(月) 09:03:07 ID:vH018NpK
>>26
メタナイト弱体化
キャラ性能調整
切り札の調整
アイテム調整
リストラ復活(←一部)
フィギュアの偏り調整
絶はいらない

だな。
あと空中回避もジャンプ一回で1回のみでいいと思う。
29なまえをいれてください:2008/09/15(月) 11:35:27 ID:3xFzXpFi
相殺が無い技の削除or弱体化も必要だ
一部キャラが詰む
まーそんなキャラ使わなければいいんですけどね^p^
30なまえをいれてください:2008/09/15(月) 12:15:08 ID:eI6o8dAe
結局キャラバランスさえしっかり取れてればここまで叩かれはしなかったんだよな。

今のままだと弱キャラ達は元ネタとビジュアル以外の存在意義がないことを桜井はわかってんのか?
31なまえをいれてください:2008/09/15(月) 13:21:33 ID:uVHOWO8B
原作に敬意が払われてない上に弱いガノンやサムスは悲惨すぎるな
32なまえをいれてください:2008/09/15(月) 13:34:44 ID:b5sscFvp
リドリーの攻撃が殆どダイナブレイドじゃん…タブーってマルクじゃん…
スパデラっぽくしたくてわざと似せたの?桜井の引き出しが少ないだけ?
33なまえをいれてください:2008/09/15(月) 13:51:23 ID:uYOOZ+3+
というかボスバトルというモード自体カービィだけどなw
亜空の仕掛けとかだってスパデラのやつばっかだし
こりゃもう「星のカービィ〜亜空の使者」だなw
ネタがないなんて考えられんぞw
だってあんな桜井製ザコキャラ作れるんだしさ
34なまえをいれてください:2008/09/15(月) 13:53:14 ID:h7hMgnLY
スパデラの評判がいいからそのまま流用したか、モーション考えたりする時間の短縮のためか
何にせよ、時間をかけないといけなくなるなら亜空は無いほうがいい
35なまえをいれてください:2008/09/15(月) 13:57:12 ID:uYOOZ+3+
亜空メインじゃないんだからそういうのは後に作ってほしいな
亜空にあんな時間かけたから発売日伸びるはキャラ性能がガタガタになるはで
いいこと無いなwしかも肝心の内容があれだからなwせめてシステム変えようぜww
36なまえをいれてください:2008/09/15(月) 17:23:50 ID:tZ5fSdjH
>>33
非桜井カービィのがよっぽどマシだ→亜空
37なまえをいれてください:2008/09/15(月) 20:08:40 ID:tZ5fSdjH
そういや昨日はFE新暗黒竜のアンケート最終日だったんだが
不満足の項目に
「桜井氏を呼んでのインタビュー企画が有りましたが、
 戦争している大陸名を国内・海外版両方でおもいっきり間違えており
 周りが精通してると言いきるほどFEに詳しい人間とは思えない。」
みたいな事を書いた方いらっしゃいますか?
38なまえをいれてください:2008/09/15(月) 21:13:14 ID:h7hMgnLY
自分で書くのが一番
39なまえをいれてください:2008/09/15(月) 21:23:12 ID:T2irBiWh
タブーのちょこまか動きは夢の泉のナイトメア、鏡のダークマインドにも似てるぞ
そういや鏡ではスペシャルアドバイザーだったな、桜井
40なまえをいれてください:2008/09/15(月) 21:41:34 ID:hoS7ruuw
キャラ愛の無さは本当に酷いな
原作ネタをロクに拾うこともなく、
トライフォースラッシュやギガキッパ変身のような意味の分からないオリ技ばかり増やす
41なまえをいれてください:2008/09/16(火) 00:28:05 ID:Ol2MGgxy
>>40
原作にありゃ良いってモンでも無いけどな
タルコンガ(笑)やスターストーム(笑)なんかチョイスされる位なら、
実用に耐えるオリジナル技のがまだマシ(まあプリンはどっちの長所もないゴミ切り札で散々だが)
42なまえをいれてください:2008/09/16(火) 00:56:03 ID:K66lBVoP
勝利セリフの一部の不快な台詞を消せ。
特に
「今回は(ry」
「弱者(ry」
「楽勝(ry」
しかもこれら全ては完全にスマブラ捏造という罠。

43なまえをいれてください:2008/09/16(火) 01:02:38 ID:ZxkXQ73f
もうモトネタ探す気ないだろw
大天空やトライフォースの時点でw
ましてやもっとふさわしい技があるキャラマリオやクッパがオリ技とかw
サムスもひどいなゼロ「レーザー」なのに説明文ではビームだしw
メタナイトすら愛しすぎてあのざまだなwちょっと原作やりゃ分かる元ネタ
探すきないなら切り札なんぞつくるなw
44なまえをいれてください:2008/09/16(火) 02:04:22 ID:CJ3M9Hwz
プレイ動画でメタナイトの切り札が確認された時スレはあれはなんだ刹那の見切りかと盛り上がっていた

自分の作品キャラの技にもギャラクシアダークネスなんて萎える名前つける輩
45なまえをいれてください:2008/09/16(火) 02:43:15 ID:85xfZkV8
>>23
スネークは、一応他社からのゲストである点と癖がかなり強いから
まぁそれなりに腕が無いと猛烈に雑魚い点を考えればはるかにマシかとも
思うがな

つーか、アイテムもピクミンも背景に混じって視認し辛いのは何とかして
欲しかった
46なまえをいれてください:2008/09/16(火) 02:59:07 ID:pe0DSj7N
ゲームキャラ板のピットスレの連中は明らかに原作スルーしてるからもう見てらんない('A`)
47なまえをいれてください:2008/09/16(火) 04:38:03 ID:mRr6ii32
スネークは本来のスタイルとされる手榴弾・バズーカがメインでも強いから困る。
48なまえをいれてください:2008/09/16(火) 04:41:25 ID:ZxkXQ73f
あれもうピットじゃない・・・桜井製整形バーローだ
ピットは好きだがあんなやり方で出してほしくなかった
むしろ桜井の自己満足でなければモーション不足で参戦不可だったかももな
こんだけ叩かれるんだったら出ないほうがよかったな・・・
49なまえをいれてください:2008/09/16(火) 05:52:05 ID:K66lBVoP
ピット=桜井の自己満足ってのは同意……明らかに原作への敬意0だろ。

なにあの腐女子乙キャラ?
捏造剣(W)や整形(W)スパッツ(WWW)なんて糞にもならねぇもん考えてる暇があったら他にもっと出すべきキャラが作れたのに
オタを否定してる癖に腐女子に媚びてこんなもん作るとか桜井も地に墜ちたなWWWWWW

見てるだけで吐き気がする

50なまえをいれてください:2008/09/16(火) 05:56:56 ID:hJYe3Du5
アイクラは絶妙なバランスだったのにな
自分の性癖を叩きつけたキャラじゃないから案の定今作では冷遇
51なまえをいれてください:2008/09/16(火) 06:14:52 ID:97aUfZGO
マリオファイナルとトライフォースラッシュ糞すぎるよな

マリオ→巨大マリオ変身
リンク→鬼人リンク

でよかったのに。
52なまえをいれてください:2008/09/16(火) 07:50:25 ID:l1548q8c
>>51
鬼神リンクにしたらしたで、「これムジュラのだろ。トワプリリンクは使えないぞ、桜井ふざけんな。」
とか言われそうな気もする。2ちゃんでというよりゼルダファンサイトあたりで。

ピットはなぁ…あれのせいでパルテナ続編が出しづらくなるな。(続編の可能性は無いわけじゃないし。)
俺の友達の美形大好きな奴(男)に、今回はパルテナのピットが出るって言ったとき、
「どうでもいいな」と返されたが、美形になったと言ったらその瞬間に「マイキャラにする!」だったな。
今、ピットを支持してるのは、原作経験者じゃなく、こういう連中なんだろう。
53なまえをいれてください:2008/09/16(火) 09:13:34 ID:eaeLkcPu
トワプリならウルフリンク化、チェーンハンマー、奥義大回転斬り、奥義大ジャンプ斬り
いくらでもネタはある。
54なまえをいれてください:2008/09/16(火) 09:20:04 ID:hJYe3Du5
トワプリは時期的に開発中のデータしか無かったみたいだからそこは仕方ないんじゃね
トゥーンの大回転とほふくスルーは納得いかんが
55なまえをいれてください:2008/09/16(火) 09:35:31 ID:AtTKJIAs
盾が邪魔で匍匐できないのでした
56なまえをいれてください:2008/09/16(火) 09:43:46 ID:hJYe3Du5
64の頃から両手必要なときに背中に盾ワープとかやってるのに何を今更・・・
57なまえをいれてください:2008/09/16(火) 11:51:09 ID:QCPg4bCe
フシギソウの炎ダメージ増大が気に食わない
炎系のアイテムとか技多いのに…
こんなことするなら電撃ダメージ軽減ぐらい付けとけよw
58なまえをいれてください:2008/09/16(火) 12:11:02 ID:lWWkMm8u
巨大マリオを切り札にしたってどうせスマートボムでハメられて動けなくなるんだろ?w
59なまえをいれてください:2008/09/16(火) 12:38:03 ID:5ZqLqphK
>>58
鳥さんの下投げの餌食になります
60なまえをいれてください:2008/09/16(火) 12:45:49 ID:VHnOln3w
マリオファイナルは見た目はまぁ許容範囲かな。
スポーツ系なんかだと特に炎の技はよく使うし

しかし性能がなぁ…
61なまえをいれてください:2008/09/16(火) 14:28:35 ID:Ol2MGgxy
>>60
スターストーム(笑)や、タルコンガ(笑)や、おおきくなる(笑)や
接近しないとダメなうえに簡単にかわされる切り札(リンク・アイク・ファルコン)よりはマシだろ。
62なまえをいれてください:2008/09/16(火) 15:04:32 ID:VHnOln3w
>>61
マシとかそういう問題じゃない。
63なまえをいれてください:2008/09/16(火) 15:06:29 ID:K66lBVoP
そもそも切り札が「防御不可能」「発動中無敵」とか糞過ぎだろ

必殺技のある格闘ゲーは山程見たがこんな本当に「必殺」
の要素じゃどんなゲームにもいらないよ。
64なまえをいれてください:2008/09/16(火) 15:12:13 ID:hJYe3Du5
むしろ全キャラ平等に必殺ならまだマシだった
キャラごとに性能格差が酷すぎるのが理不尽感を倍増させてる
65なまえをいれてください:2008/09/16(火) 15:45:42 ID:85xfZkV8
切り札というか、正直投げつけられたら即死のバンパーとかアイテムや
ステージの仕掛け全般調整がふざけている

本当にそれまでのやり取りをふいにする強力杉な要素=初心者救済措置
じゃねえぞ
66なまえをいれてください:2008/09/16(火) 16:51:27 ID:ZJYS7EZk
>>57
桜井って大昔にアンケート集計拳で
「属性によるダメージの変化はつけない」とか言ってたのになぁ
67なまえをいれてください:2008/09/16(火) 16:52:12 ID:5ZqLqphK
ビギナーがやってるうちに自分の腕が上がってることに喜びを感じるのもゲームの楽しさなのにな

DXの敷居の高さを肯定するつもりは更々ないがXはそこらへん履き違えてるな
68なまえをいれてください:2008/09/16(火) 17:04:07 ID:6xnjsFa4
一撃即死のアイテムなんてホームランバッドのスイングだけでいいくらいだ
69なまえをいれてください:2008/09/16(火) 18:00:01 ID:ZxkXQ73f
うざいアイテムなんてグルグルとレイガンで十分だし
70なまえをいれてください:2008/09/16(火) 19:04:35 ID:VHnOln3w
初心者救済どころか初心者がボロ負けする原因になるのがオチ>厨アイテム仕掛け

当たれば即死なだけにプレイヤーに対応力があるかないかで全然違う。
初心者でも運さえ良ければたまたま勝てる可能性が増えただけで、実質余計に格差が広がってる
71なまえをいれてください:2008/09/16(火) 19:06:06 ID:oArgvTGH
でもなぜか例のあの紅球のストーンだけは切り札も防御できちゃうんですよね
72なまえをいれてください:2008/09/16(火) 19:36:29 ID:sLmhcOU2
>>71
あげてまで皆にカービィ叩いて欲しいのか?
73なまえをいれてください:2008/09/16(火) 20:12:33 ID:oArgvTGH
ごめん
でも不公平なことに目を瞑るのはよくないと思うんだ
そらファルコとかロボのほうが優遇されてるけど
74なまえをいれてください:2008/09/16(火) 20:35:36 ID:mtK6IfIF
まぁ仮にも「最後の切札」なんて大仰な名前を付けた技が
たかがB技で簡単にあしらえるという現実は何とも言いがたいのは確か
75なまえをいれてください:2008/09/16(火) 20:40:53 ID:A4TVVm0f
今回のアシストキャラ見てると「なんでこいつPCにならなかったんだ」って思いたく
なるキャラが結構いるな。
76なまえをいれてください:2008/09/16(火) 20:41:34 ID:EvDhwi3V
ロビン君のことか
77なまえをいれてください:2008/09/16(火) 20:41:36 ID:v7nf8Pr7
時間がなかったからです
78なまえをいれてください:2008/09/16(火) 20:43:04 ID:YLmtFEy4
ロビンやレイは普通に出すべきだったな
79なまえをいれてください:2008/09/16(火) 20:46:54 ID:sLmhcOU2
レイに関しては技がどうなるのかと
毎回議論してるよ
80なまえをいれてください:2008/09/16(火) 20:47:34 ID:K66lBVoP
俺は大好きなレイMK3がPCにならなくて良かったと今は思ってるよ

原作無視&糞調整の今回の新キャラ達をみたらそう思った
81なまえをいれてください:2008/09/16(火) 20:52:33 ID:VHnOln3w
>>79
いくら技ネタが豊富といっても再現しすぎたら強くなりすぎるから、
参戦しても大抵の技が格闘技になるんじゃね?サムス的に考えて

え?スネーク?
82なまえをいれてください:2008/09/16(火) 21:05:06 ID:nMA42Snj
リンとロビンだな
83なまえをいれてください:2008/09/16(火) 21:08:50 ID:hJYe3Du5
どっちもいらないよ
84なまえをいれてください:2008/09/16(火) 21:09:29 ID:mtK6IfIF
>>79
通常空中必殺全てに換装を割り当てるか
ポケトレ方式で後ろにコマンダーがいて交代で
換装&機体をガラッと代え、技も全然別の換装にするかとかその辺りかね
85なまえをいれてください:2008/09/16(火) 21:28:55 ID:IpTxc2HB
>オナラしたりする下品なキャラクターのときもあるんですけど
>そういうところは出したくなくて、なるべくマッチョな方のワリオの男らしさ、たくましさを出そうとしました

ワリオランドシェイクのスタッフの発言だが
これこそスマブラ版ワリオに足りない点だと思った
86なまえをいれてください:2008/09/16(火) 21:39:07 ID:29pr0/H0
ワリオの扱いが酷いな
スネークの無線だと品のない男って言われるし、技がオナラとか
ワリオランドやったことねえのか桜井は
87なまえをいれてください:2008/09/16(火) 21:40:20 ID:XLYgIzcM
>>82
リンはマルスのコンパチにされそうだな
ロビンやレイは十分個性出せそうだが
>>85
そもそも参戦が望まれていたのはワリオランドのワリオ
なんで今回メイドインワリオベースでワリオランド関係は曲もフィギュアも一つもない
おまけ扱いなんだよ
しかもオーバーオールワリオのフィギュアもない
88なまえをいれてください:2008/09/16(火) 21:48:23 ID:Ol2MGgxy
>>85
ちなみにワリオランドシェイクは元コナミ社員のゴエモンスタッフ数名が製作w
89なまえをいれてください:2008/09/16(火) 21:50:46 ID:1R8OOatk
メイドインワリオベースのほうが最近ワリオを知った人にはいいのかもしれない
続編も出たことだし、次回作ではワリオランド要素が増えることに期待してる
90なまえをいれてください:2008/09/16(火) 22:09:45 ID:PM3XYkph
ワリオはマリオのライバル、パワーがあり豪快なキャラだからこそ
参戦を望まれてたわけだし桜井の勘違い振りは凄い
豊富なアクションがあるゲームをわざわざスルーしてゲーム会社の取締役を
やってる方を基準で出すとかありえねえよ
91なまえをいれてください:2008/09/16(火) 22:10:44 ID:xLM7x/Vr
亜空でのワリオはひどすぎて吹いた
桜井はキャラ殺しのプロだw
92なまえをいれてください:2008/09/16(火) 22:33:27 ID:UyUvjTD4
規制解除記念カキコ

桜井さん頼むから調整版出してくれよ
待ったほうが勝ち、逃げたほうが勝ち、飛び道具垂れ流したほうが勝ち、攻めてるように見せて実は様子見してるほうが勝ち
こんなゲームつまんねーんだよ
93なまえをいれてください:2008/09/16(火) 22:38:53 ID:gsPMoFuw
>>92
強いキャラ使えば勝ち
これがスマブラXの真理
94なまえをいれてください:2008/09/16(火) 22:43:55 ID:Oa3vcick
ワリオのカクカク動きって何か元ネタあんの?
普通に動いてほしいんだが
95なまえをいれてください:2008/09/16(火) 22:48:54 ID:IpTxc2HB
あのカクカクが本来のパワフルさを殺してるんだよな
96なまえをいれてください:2008/09/16(火) 23:06:58 ID:Oa3vcick
何故かアクション作品出身で技が豊富なキャラほどスマブラだと活躍できてないな
逆にピットやゼロやスタフォみたいに原作で技が少ない・戦う描写がないキャラほど使いやすい気がする
97なまえをいれてください:2008/09/16(火) 23:22:59 ID:v7nf8Pr7
たまにいわれる法則だな
98なまえをいれてください:2008/09/16(火) 23:26:58 ID:mtK6IfIF
多少なりとも原作テイストを再現しようとする結果
無理矢理でちぐはぐな部分が積み重なって残念な結果になったりするのかね

捏造キャラは自由な組み合わせができて、
精神的に気楽なのも良い方向に行きやすい原因かな
ロボットとかその最たる例だろうし
99なまえをいれてください:2008/09/16(火) 23:31:49 ID:ieDQuDxE
普通でいいところをわざわざ誰も望んでないような妙なもんにこだわって大失敗する桜井ww
100なまえをいれてください:2008/09/16(火) 23:52:41 ID:PM3XYkph
アイクのラグネル衝撃波はずるいから再現しないお
クッパドロップの衝撃波もずるいから再現しないお
ガノンはネタキャラにしたいから剣と魔法を再現しないお
メタ様のシャトル竜巻は大事な個性だからずるくても強さまで再現するお!
デデデは原作で多段ジャンプできるし大ジャンプもあるからずるくても再現するお!
101なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:01:17 ID:sLmhcOU2
>>100
もうそんなこと皆知ってるし
いい加減そんな発言ばっかりするの飽きた
102なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:03:40 ID:JaVVMThv
桜井さんがかわいそうだからミスを指摘するのはやめて!みんなでキャラ妄想しましょう^^
103なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:05:15 ID:ziGma2NV
叩かれたくなかったらこんな糞みてーな作りにすんな
104なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:06:26 ID:sLmhcOU2
俺は同じことばかり言っても何も進展しない
ってことが言いたかっただけなんだが
105なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:10:30 ID:I5uQ8DwE
こんなとこに何を期待してるの?
106なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:11:57 ID:0bEEm/ft
そんな心配しちゃうなんてお優しいんですね〜
107なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:14:09 ID:EHDefiJH
まず桜井は重量級=ネタみたいなアホ思考を捨て去ることだな
あと重量級のリーチが大して長くないのも問題
軽量級に速くて強い攻撃、飛び道具、リーチのながい攻撃を持たせるなら
重量級にはかなり長いリーチで射程外から攻撃できるようにしろ
そうすれば待ちに対して重量級も対抗する手段が出来る
108なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:51:59 ID:d2rDNNW4
アイクの衝撃波なんか再現したらそれこそ4強以上に叩かれとるわ
109なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:56:43 ID:ekiYmy23
うん アイクに飛び道具は要らない
110なまえをいれてください:2008/09/17(水) 00:59:21 ID:7ia16eUF
体がでかい分リーチも長くなるはずなのにね
そもそも軽量級のキャラに重量級並に吹っ飛ばせる技を持たせるのが悪いんだよ
111なまえをいれてください:2008/09/17(水) 01:16:00 ID:7YyofoYT
つーかDXのクッパの失敗を学ばなかったのかな
112なまえをいれてください:2008/09/17(水) 01:20:07 ID:EHDefiJH
>>108
叩かれねえよ
射程をPKファイアーよりちょっと短いくらいにして
ふっとばし力も特に強くしないって風に調整すればいいだろ
>>109
アイクに飛び道具いらないとかスマブラのアイクしかしらない奴は黙ってろ
113なまえをいれてください:2008/09/17(水) 01:41:59 ID:kgCWyUwq
まずアイクはマルスと一緒に出るなら暁仕様じゃないと話にならん
パワーキャラにしたいなら尚更だ
114なまえをいれてください:2008/09/17(水) 02:03:17 ID:j5D30A5R
何で黄金の太陽参戦しなかったんだろうなぁ
不思議でなんねぇ
115なまえをいれてください:2008/09/17(水) 08:50:36 ID:cqaImNux
売上はF-ZERO>黄金>MOTHERなのに今作の扱いでは逆になるという
116なまえをいれてください:2008/09/17(水) 08:51:03 ID:MUnZxkvL
ラグネル衝撃波なんかカービィの上B三段目の衝撃波よりちょっと縦長verくらいにしといてもバランスは取れる。
少なくとも竜巻とかパルテナ弓なんかよりは遥かにな

そもそもあんな重っ苦しいキャラにしてる時点で再現もクソもないし、
短絡的にマルスと対照的に作るくらいならわざわざアイク起用しなくていいよ。同じFE主人公でもヘクトルとかいるだろ

原作レイプしてまで無理矢理参戦なんかもうこりごり
117なまえをいれてください:2008/09/17(水) 10:44:57 ID:ekiYmy23
>>112
乱闘で大活躍のアイクに飛び道具持たせる必要はないと思っただけなんだけど
なんか琴線に触れちゃったみたいでゴメン
マルスに比べてアイクは原作との違いにこだわる人が多いな
118なまえをいれてください:2008/09/17(水) 11:00:42 ID:GiWjIvPf
FEはプレイするけど、マルスには思い入れも何もないからどうなろうがどうでもいい
アイクはその真逆だな
119なまえをいれてください:2008/09/17(水) 11:00:47 ID:5PKi2Vaa
ワリオがあんなカクカクな動きになったのは「個性付け」らしいけど
実のところは時間ないからゲムヲに似せたんだと思うよ
120なまえをいれてください:2008/09/17(水) 11:01:33 ID:t0B8+ve0
琴線って
素なのか釣りなのかわからん
121なまえをいれてください:2008/09/17(水) 11:42:15 ID:E9AfGBqG
>>117
関係ねえよw
じゃあ多段ジャンプのメタやカービィには上B復帰はいらないね
とか狂攻撃の異常な強さで乱闘も糞強いスネークも飛び道具いらないねってなるぞ?
原作再現できるのに変なオリ技にすんなってことだよ
122なまえをいれてください:2008/09/17(水) 11:53:23 ID:d2rDNNW4
前から思ってたけど原作とかこだわりすぎ
ピーチなんて浮遊と株(しかもピーチ限定じゃない)以外技全部オリジナルだっつの
分かりやすい原作技が一つ二つあれば後は
「そのキャラがパンチやキック出したらこんな動きになるだろうなあ」程度でいいんだよ、カス
123なまえをいれてください:2008/09/17(水) 11:55:51 ID:7YyofoYT
そうですね
桜井先生のオリジナル技の方が大事ですよね
124なまえをいれてください:2008/09/17(水) 11:58:57 ID:khOYHh4v
剣の攻撃を相殺できないのは何でだ?桜井って何考えてるの?ただでさえリーチ長いっていうアドバンテージあるのにさw
125なまえをいれてください:2008/09/17(水) 14:14:10 ID:yuaN5gs9
重量級使いだけどピットがキツすぎる。
ピットの矢はPKファイヤー程度の射程にするべきだろ、と真剣に思う。

溜めあり・左右上に発射・曲げ可能
これほど揃っていて、射程無限はやりすぎ。

飛び道具のバランスが悪いよね、スマブラX
126なまえをいれてください:2008/09/17(水) 14:44:08 ID:PVEK4sxB
ピットとリンクの弓取り替えてほしい
127なまえをいれてください:2008/09/17(水) 14:44:27 ID:LYd0OBYg
>>125
発生の速さ、硬直の短さ、弾速の速さも追加で
128なまえをいれてください:2008/09/17(水) 14:49:07 ID:E9AfGBqG
今回は飛び道具やリすぎ
てか強い飛び道具つけるならそのキャラは緊急回避系をしょぼくしろよ
優秀な飛び道具もちに回避力あるやつが揃いすぎ
そのせいで待ち有利重量系涙目に拍車がかかってる
129なまえをいれてください:2008/09/17(水) 14:55:19 ID:78EKeddh
溜め殆どなしでステージ端まで届きしかも連射可能
当たれば怯みしゃがみ歩きでも当たるような飛び道具は総じてクソだ認めないっ
130なまえをいれてください:2008/09/17(水) 15:10:34 ID:6cdPRJy4
>>125-129
自分の意見こそが客観的、という
決め付けはごカンベンください。
131なまえをいれてください:2008/09/17(水) 15:12:35 ID:qoFxpb6V
桜井乙w
132なまえをいれてください:2008/09/17(水) 16:48:13 ID:kQwgFtLn
アイクのNB技が炎属性になっているのは多分参戦させる予定だったロイが時間が無くなって
参戦できなくなったためせめて属性だけでも引き継がせようってことが経緯だと思う。
同じくルカリオもミュウツーが出せなくなったため特徴だけでもってことであんな
フワフワした動きになっているのだろう。
そして今回の桜井は何言っても時間が無かった時間が無かったって・・・
DXよりも十分制作時間もあったはずなのにこのザマ。
Xはほとんど桜井一人で制作したらしいがもっとスタッフ達と協力して制作していたら
きっといい作品になっていただろうに。
133なまえをいれてください:2008/09/17(水) 17:59:14 ID:jlTKbx4S
反省点

桜井はアドバイザー程度の役割にさせておくべきだった
134なまえをいれてください:2008/09/17(水) 18:00:03 ID:UD5LRAII
桜井はワリオランドのワリオの頼もしい栄誉を取り潰してまで
下品な演出にこだわったのか?桜井はああいうのが好きなのか?
しかも原作やった事無いやつがやってワリオのにああいうイメージ
がついて叩かれるのはヒドイな
135なまえをいれてください:2008/09/17(水) 18:00:31 ID:UD5LRAII
桜井はワリオランドのワリオの頼もしい栄誉を取り潰してまで
下品な演出にこだわったのか?桜井はああいうのが好きなのか?
しかも原作やった事無いやつがやってワリオのにああいうイメージ
がついて叩かれるのはヒドイな
136なまえをいれてください:2008/09/17(水) 18:04:36 ID:PVEK4sxB
ワリオは見た目が萌えないからどうでもいいんだろ
137なまえをいれてください:2008/09/17(水) 18:12:12 ID:UD5LRAII
>>136
でも桜井はギャルゲー毛嫌いしてたし・・・
もしかして矛盾か?・・・
138なまえをいれてください:2008/09/17(水) 18:35:49 ID:zUMZbo7O
桜井が好きなのは二枚目風の人外キャラ
メタナイト、ピット、スタフォ三兄弟あたり
139なまえをいれてください:2008/09/17(水) 18:46:55 ID:EfshLF3p
今回逆にほめられそうな点ってある?
俺は音楽の豊富さとステージエディット追加、Wifi追加ぐらいしか思い浮かばん。
まあWifiに関しては今のおきらくの現状見てるとちょっとアレだが。
140なまえをいれてください:2008/09/17(水) 18:55:05 ID:UD5LRAII
音楽はポケモンだけが糞だなステージエディットは自由度がもっとたかければよかった
亜空なんかに力入れてないでこういうのに力入れてほしいよまったく・・・
141なまえをいれてください:2008/09/17(水) 18:57:50 ID:6cdPRJy4
>>140
MOTHERも十分酷かったでしょ
shopとかスノーマンとかあんま採用ステージに合ってない
142なまえをいれてください:2008/09/17(水) 19:01:19 ID:6cdPRJy4
>>139
多少良いところ(音楽・キャラ数増加)が有っても
ニコニコ素人以下のOPムービーと、テンポも悪い上に退屈な亜空と
最低レベルのキャラ&アイテム調整とかで全部台無しにしてる感じ
143なまえをいれてください:2008/09/17(水) 19:01:52 ID:UD5LRAII
スノーマンはいい曲なんだけどな・・・
今回曲はすばらしいけど戦闘にあってない曲多すぎだよな
その中でもハルバードの森自然と槍の柱の通常の道はひどいな
あんなところでアレをながせとww無理やり突っ込んだとしか
思えないどのステージでも流せるようになればなぁ・・・
144なまえをいれてください:2008/09/17(水) 19:10:04 ID:6cdPRJy4
>>143
そもそもポケモン&MOTHERはアホみたいに戦闘音楽豊富なのに、なんであんなチョイスの仕方をするのかと。
145なまえをいれてください:2008/09/17(水) 19:25:02 ID:7X9WN/7p
>>144
初代トレーナー ジムリ チャンプ
金銀 加えてライバル カントー用2曲
ルビサファ 加えて四天王 伝ポケ2曲 (Eのブレーン戦)
ダイパ 上に同じ

かなりあるな

マザーは曲そのものがスマブラと合いそうに無い気もする
しかしポリアンナくらいいれとけと
146なまえをいれてください:2008/09/17(水) 19:29:28 ID:E9AfGBqG
>>145
そもそもマザー自体がスマブラにいらない
147なまえをいれてください:2008/09/17(水) 19:39:53 ID:c4WP8GNl
参戦作品はある程度有名なら何でもいいだろ
そこはどうやっても誰かが文句言うから
148なまえをいれてください:2008/09/17(水) 21:15:53 ID:UD5LRAII
>>145
イナクナリナサイがあるじゃないか!
マザーが消えると信者が暴れたり
リストラ前提なんていやだというやつが出る今回みたいに
特にミュウツー信者の暴走っぷりははひどかったからな

そしていいかげんヤマブキシティ屋上を出してくれ・・・
せめてハイラル上でもいいから・・・
149なまえをいれてください:2008/09/17(水) 21:18:50 ID:46qxLxg7
>>144
アンケート集計で決めたから
戦闘に向いてない曲が上位に来てしまったがゆえ
150なまえをいれてください:2008/09/17(水) 21:22:48 ID:MUnZxkvL
選曲も全部桜井なのか?
だとしたらスパデラのvsメタのBGMが無かったのはちょっと疑問なような

アレか。逆襲があるから十分なのか桜井なりに自重(笑)したつもりなのか
151なまえをいれてください:2008/09/17(水) 21:25:06 ID:UD5LRAII
アンケートで決めてもキャラだけは桜井のオナニーな件
ゼロサムの時点でおかしいだろ!ロボは結構上位だったかも試練が
もっと投票数多かったやつならけっこいたぞ・・・
いくらアンケートで上位でも戦闘局に会わなさすぎるのだけは
拒否してほしかった音ゲーじゃないんだぞコレ・・・
152なまえをいれてください:2008/09/17(水) 21:25:56 ID:OCZhtob7
自重っていうか
いらないだろVSメタナイトなんか
それなら数字シリーズの音楽入れるだろ
153なまえをいれてください:2008/09/17(水) 21:27:08 ID:lpWQPaoU
ヤマブキとハイラル、できればピーチ城上空も欲しかったな
今回それっぽいステージ無いんだから、無印からも持ってきてよかったよ
154なまえをいれてください:2008/09/17(水) 21:27:51 ID:UD5LRAII
数字シリーズは黒歴史なのか?64や2はすごい人気だったと思うが・・・
誰か解説キボンヌ
155なまえをいれてください:2008/09/17(水) 21:36:56 ID:OCZhtob7
カービィ2はミリオン+難易度も高くGBの名作とも言われる
カービィ3は売上は低いが難易度も高いがグラフィックが
SDXと対照的なのでファンが分かれる隠れた名作
カービィ64は落ち目でプレステ時代になってきた時に
ミリオンまで売れたバケモノ、コピーミックスができて面白い

3作ともラスボスがグロくて音楽の評価も高いが
桜井はアニメでは64の要素を入れなくて
スマブラでは2と3をスルー
156なまえをいれてください:2008/09/17(水) 21:42:36 ID:UD5LRAII
>>155
解説ありがとう
2や64がミリオンいったの名作なのにもかかわらず桜井はそれすら
スルーというわけか・・・作った人物が違うとしても同じカービィなのに・・・
酷いな・・・
酷さ順にメトロイド>>ワリオ>>カービィ2,64>>>マザー?
157なまえをいれてください:2008/09/17(水) 22:55:39 ID:GJ1j63pz
桜井の嗜好こそ全てなのでした
158なまえをいれてください:2008/09/17(水) 23:14:20 ID:ebs4g2AT
daiouj
159なまえをいれてください:2008/09/17(水) 23:19:18 ID:Zdrx6eCy
ゼルダの伝説のキャラがカッコイイ名前(笑)のキックなど使って
マリオと乱闘したら、真のファンは
逆にガッカリすると思います。
キャラを体現していないし。
160なまえをいれてください:2008/09/18(木) 00:51:18 ID:WHU6/qeU
語尾に(笑)をつけてスマブラXを語るスレになってるな
161なまえをいれてください:2008/09/18(木) 00:54:02 ID:hoXwnctg
ポケモンの選曲そんなに悪いかな
ポケモンダンジョンやダイパチャンピオンが欲しかったとかなら分かるけど
初代や金銀の戦闘曲なんて微妙なのばっかだしただの思い出補正でしょ
162なまえをいれてください:2008/09/18(木) 01:00:31 ID:F8qusBk4
>>161
金銀はいらんが初代のチャンピオンとダイパのチャンピオン
ポケダンのディアルガがよかった・・・
それかチャンピオンをメドレーにしてほしかった
163なまえをいれてください:2008/09/18(木) 02:01:50 ID:pE+kTUep
金銀はカントーアレンジがよかった記憶がある
カービィのボスメドレーの感覚でチャンピオンメドレーが欲しい
164なまえをいれてください:2008/09/18(木) 02:27:37 ID:k48BD72n
普通の道路やポケモンセンターを戦闘曲にするのはどうなのよ?って話じゃないかな
スマブラもポケモンも同じ対戦物なのだから
165なまえをいれてください:2008/09/18(木) 03:14:46 ID:2vZ/AqMU
音楽なんざどうでも良かったからバランス調整をしっかりしろよといいたいのは俺だけではあるまい
166なまえをいれてください:2008/09/18(木) 03:21:23 ID:F8qusBk4
>>165
過去ログ嫁
167なまえをいれてください:2008/09/18(木) 08:18:29 ID:WHU6/qeU
バランス調整どうにかしろ、という意見も
○○を参戦させろ、という意見に埋もれてしまうのでしたとさ
おそらく桜井に届く要望の99パーセントはこれだろ
168なまえをいれてください:2008/09/18(木) 14:57:17 ID:S77dMFr+
>>145
ポリアンナ(MOTHER裏)はちゃんと入ってるよ
もしかしてフォーサイドの曲のこと?

個人的にはMOTHER1のライブハウスイベント曲が欲しかった
169なまえをいれてください:2008/09/18(木) 16:50:10 ID:xGEgS0fs
>>167
それも漫画とか特撮のキャラ参戦させろとかなww

Xの出来や桜井の発言を擁護するつもりはさらさらないが、予想スレとかにもよく湧く厨の垂れ流す妄想とかを見る度
ユーザーの声を聞く気が失せた桜井に同情してしまう自分がいる
170なまえをいれてください:2008/09/18(木) 16:58:28 ID:2vZ/AqMU
俺はマイナーキャラとはいえ桜井に
腐女子のオカズキャラにされた
ピットきゅんの作者に同情する

同じ意味でサムスの作者にも

ヲタ層を狙うのは商売だから判るがこんな所だけ徹底されても…
171なまえをいれてください:2008/09/18(木) 17:23:12 ID:QG//PB/d
原作者がノリノリでOK出してるんだから何の問題もないよ
172なまえをいれてください:2008/09/18(木) 18:21:13 ID:OCvQsr5d
>>155-156
アニメカービィみると2,3のキャラの扱いもアレだぞ
クーに至っては原作レイプレベル
173なまえをいれてください:2008/09/18(木) 18:26:23 ID:WHU6/qeU
ピットはマイナーじゃないよ
ピットはマイナーじゃないんだってば
174なまえをいれてください:2008/09/18(木) 18:44:34 ID:F8qusBk4
ピットなんて思えば参戦するのが奇跡なくらいだからな
まぁ桜井が自分でオナニーしたいがためにわざわざオリジナル糞武器
つけさせてまで参戦させているんだから普通だったらモーション不足で
没になったキャラと同じ扱いだったろうなつまり桜井がその気になれば
何だって参戦できるんだよ・・・ファンの期待にそむいてね
175なまえをいれてください:2008/09/18(木) 18:46:37 ID:KhlSv+gB
オリジナル武器はともかくレトロゲーから選ぶなら妥当なチョイスだと思うが
176なまえをいれてください:2008/09/18(木) 18:49:15 ID:33Px2OJx
海外での人気がすごいからな
177なまえをいれてください:2008/09/18(木) 19:03:39 ID:BOedNgym
ピットはリンクの上位互換にしかみえない
178なまえをいれてください:2008/09/18(木) 19:29:23 ID:F8qusBk4
正直あれは原作のかけらも残ってないな>>ピット
弓矢くらいだなもともと飛べない天使なのに
復帰力がカービィ以上とかね・・・
179なまえをいれてください:2008/09/18(木) 19:35:49 ID:HRpG6ChM
>>174
ロボやゼロスーツ、そしてアイクラやプリン辺りも参戦しているのが奇跡だよな。
ロイも続投させる予定だったようだがそうなっていたらFEですら3枠へ。
桜井は売上がどうだのって事はまったく気にしていないな。
所詮なんでもありのゲームって事だ。
180なまえをいれてください:2008/09/18(木) 19:39:20 ID:gMpkXum/
ピットは一足飛びに現代風のキャラクタにしたらどうなるかということをふまえながら楽しくデザイン。
原作のアクションだけではとても太刀打ちできない→オリジナルの解釈をふんだんに取り入れた。
「最終的に良いものになれば、原作者もユーザーも認めてくれる。」
スマブラXには無数の技が登場するが、桜井氏は、技を頭の中で考えるという。
その上で、これでゲームが成立するという確固たる自信を持ち、これが揺るがさないことが重要になるという。


はははこやつめ
181なまえをいれてください:2008/09/18(木) 19:48:02 ID:F8qusBk4
ハンマ−ブロス参戦!
ピチュー復活!
ゼロスーツ廃止!
スタミナシステム廃止!
亜空廃止!
ロイ復活!
ミュウツー復活!
ボスパックンPキャラへ!
リドリーPキャラへ!
レックウザモンスターボールへ!
サムス、マリオ、ヨッシー、ドンキー、ファルコン、ネス、などの性能をもどす
ガケ捕まり判定弱まる!
アシストフィギュアに攻撃当たる!
アシストイラネ
ぺちや着キャン復活
絶は要らない
ゴーマ参戦!
クッパのコドモ参戦!
亜空をいろいろと改正する
デイジー参戦!
クルール参戦!
一応まとめてみたがどれくらい同意できるか?
182なまえをいれてください:2008/09/18(木) 19:49:38 ID:Gq3ZmYv5
その投票ネタいらねーよ
183なまえをいれてください:2008/09/18(木) 20:03:45 ID:x051/Hs6
◎→強く同意 ○→同意 どっちとも言えない→△ 断固拒否→×

ハンマ−ブロス参戦! ×
ピチュー復活! ×
ゼロスーツ廃止! △
スタミナシステム廃止! ○
亜空廃止! ◎
ロイ復活! ○
ミュウツー復活! ○
ボスパックンPキャラへ! ×
リドリーPキャラへ! △
レックウザモンスターボールへ! △
サムス、マリオ、ヨッシー、ドンキー、ファルコン、ネス、などの性能をもどす ◎
ガケ捕まり判定弱まる! △
アシストフィギュアに攻撃当たる! △
アシストイラネ ×
ぺちや着キャン復活 △
絶は要らない ◎
ゴーマ参戦! ×
クッパのコドモ参戦! ×
亜空をいろいろと改正する ◎
デイジー参戦! ×
クルール参戦! △
184なまえをいれてください:2008/09/18(木) 20:06:18 ID:BovfYFmV
>>183
誰もお前には聞いてません
185なまえをいれてください:2008/09/18(木) 20:07:02 ID:BovfYFmV
ゴメン、誤爆。
レス数がほとんど一緒やん
186なまえをいれてください:2008/09/18(木) 20:09:14 ID:BovfYFmV
ちなみに俺も答えておくか

ハンマ−ブロス参戦! ×
ピチュー復活! ×
ゼロスーツ廃止! ◎
スタミナシステム廃止! ◎
亜空廃止! ◎
ロイ復活! △
ミュウツー復活! ◎
ボスパックンPキャラへ! ×
リドリーPキャラへ! ◎
レックウザモンスターボールへ! ◎
サムス、マリオ、ヨッシー、ドンキー、ファルコン、ネス、などの性能をもどす ◎
ガケ捕まり判定弱まる! △
アシストフィギュアに攻撃当たる! ×
アシストイラネ ×
ぺちや着キャン復活 △
絶は要らない ◎
ゴーマ参戦! ×
クッパのコドモ参戦! ×
亜空をいろいろと改正する ◎
デイジー参戦! ×
クルール参戦! ◎
187なまえをいれてください:2008/09/18(木) 20:19:10 ID:nWkdnmWh
クルール参戦! ◎
188なまえをいれてください:2008/09/18(木) 20:29:29 ID:HRpG6ChM
>>181
なんか微妙なまとめのような気がするが、こうゆうアンケートっぽいのもたまにはいいかもな、盛り上がるし
ハンマ−ブロス参戦!×
(参戦望んでるやつなんているのか??)
ピチュー復活!×
ゼロスーツ廃止!△
(正直自分としてはサムスより弱体化すれば続投でもOK)
スタミナシステム廃止!◎
(バーストして自動的に入れ替わるのもいらないな)
亜空廃止!◎
ロイ復活!△
ミュウツー復活!◎
(そもそも今作リストラされたこと自体おかしい)
ボスパックンPキャラへ!×
(ブロスと同じ)
リドリーPキャラへ!◎
(人気高いしサイズもピクオリみてれば関係ないと思われる、そもそも設定上フィギュアだし)
189なまえをいれてください:2008/09/18(木) 20:30:47 ID:HRpG6ChM
レックウザモンスターボールへ!○
サムス、マリオ、ヨッシー、ドンキー、ファルコン、ネス、などの性能をもどす◎
(マリオ(ポンプ以外)、ドンキー、ネスはまだいいとしてサムスとかはひどすぎたな)
ガケ捕まり判定弱まる!△
アシストフィギュアに攻撃当たる!×
(今回のスタフィーで学びました)
アシストイラネ ×
ぺちや着キャン復活 △
絶は要らない △
ゴーマ参戦!×
(ブロスと同じ)
クッパのコドモ参戦!○
(クッパjrは知名度もそこそこだしがんばればでれる。ドンキーディディーのようにクッパ、クッパjrって感じで)
亜空をいろいろと改正する◎
(雑魚キャラはマリオ系以外も出す、長さもDXアド+αほどで十分)
デイジー参戦!×
クルール参戦!◎
(リドリーと同じ)
一部にコメント入れといた
190なまえをいれてください:2008/09/18(木) 20:44:45 ID:F8qusBk4
ブーメランブロス参戦!
ピチュー復活!
ゼロスーツ廃止!
スタミナシステム廃止!
亜空廃止!
ロイ復活!
ミュウツー復活!
リドリーPキャラへ!
レックウザをモンスターボールへ!
サムス、マリオ、ヨッシー、ドンキー、ファルコン、ネス、などの性能をもどす
ガケ捕まり判定弱まる!
アシストフィギュアに攻撃当たる!
アシストイラネ
ぺちや着キャン復活
絶は要らない
クッパのコドモ参戦!
亜空をいろいろと改正する
デイジー参戦!
クルール参戦!
ターゲットをこわせの劣化改正
初代やDXの良作ステージがほしい
人作品1〜2で良い
異常ギミックの調整
いっそリストラキャラ全部復活して以降リストラすんな
フィギュアの偏り調整
おきらく乱闘自重しようね
今回は意味もなく個性や原作を出そうとして大失敗をしてる
ステージエディットは発想はよいが自由性がない
音楽は良い
追加してみたいくつ同意できるだろうか?
191なまえをいれてください:2008/09/18(木) 20:46:25 ID:F8qusBk4
>>190
の一作品1〜2はステージね
192なまえをいれてください:2008/09/18(木) 20:56:51 ID:Gq3ZmYv5
キャラに関してはキャラ選スレの方行け
193なまえをいれてください:2008/09/18(木) 21:24:17 ID:HRpG6ChM
>>190
ブーメランブロス参戦
(だから参戦望んでるやつい(ry。おまえが参戦して欲しいだけ?)
ターゲットをこわせの劣化改正 ○
初代やDXの良作ステージがほしい ○
(特に初代はプププランドぐらいは欲しかった)
人作品1〜2で良い ○
(カービィにシティトライアルは欲しかった)
異常ギミックの調整 ◎
いっそリストラキャラ全部復活して以降リストラすんな ×
(Drはマリオのコス、子リンピチューは残念ながら、ロイはFE増やすなら個人的に
リンのほうがいい、ロイやミカヤはアシスト、ミュウツーはさっきの通り)
フィギュアの偏り調整 ◎
おきらく乱闘自重しようね ◎
今回は意味もなく個性や原作を出そうとして大失敗をしてる ◎
ステージエディットは発想はよいが自由性がない ◎
音楽は良い ◎
(欲を言えば初代プププ、戦場、終点、DX組み手2、フォーサイド、ターゲット、ヨシストは欲しかった)
っていうか追加したやつのほとんどがこのスレで散々言われていた苦情を集めただけじゃね?
194なまえをいれてください:2008/09/18(木) 21:24:32 ID:HRPjfboh
>>190
別に同意望んで述べてるわけじゃないだろ?
所詮このスレにいるのは少数派だしな
195なまえをいれてください:2008/09/18(木) 21:30:50 ID:F8qusBk4
>>193
いいえネタです>>ブロス
196なまえをいれてください:2008/09/18(木) 21:40:21 ID:zVXK+1ts
ワリオのキャラ改悪が酷い…


ワリオランドシェイクの売上がいまだに10万もいってないのはぶっちゃけスマブラのキャラ改悪でイメージ悪くなったせいだろ…
197なまえをいれてください:2008/09/18(木) 21:41:29 ID:33Px2OJx
何でもかんでもスマブラのせいにするな
ただ今更2Dっていうのが受けなかっただけじゃね?
198なまえをいれてください:2008/09/18(木) 21:44:37 ID:F8qusBk4
>>197
それは同意するスマブラが関係あるとは限らないしな
カービィウィーも一部カービィ信者がスマブラでの桜井があまりにも・・・
とかいってるが海外で発売してるらしいしそういうのは関係ないと思う
>>193
ちなみに不満点集めてみて良か否かを調べてみたかった
それでまだ乗ってないやつをテンプレにしようと思ってた
199なまえをいれてください:2008/09/18(木) 21:46:29 ID:VjVsTeT7
キャラ参戦云々は別スレがあんだろ
200なまえをいれてください:2008/09/18(木) 21:48:53 ID:HRpG6ChM
とりあえず、ワリオのカクカク動きだけはなんとかしてほしい
201なまえをいれてください:2008/09/18(木) 21:51:33 ID:1D40J8Xw
登場キャラが多くなったり要素が増えたりすると桜井の脳内ゲーム(笑)は処理ががたがたになるみたいだから
次から64ぐらいのキャラ数でいいからきっちりとしたもん作ってくれ
202なまえをいれてください:2008/09/18(木) 21:56:40 ID:F8qusBk4
あまりにも強力すぎるギミックはとりあえずやばいよな?
他にもキャラが桜井の好きに性格改悪されてるのとか
マルスとかは原作と全然違うなアイクはやったことないからわからない
もともとあんな感じなのか?
終点厨が増える原因てステージの出来?それともタイマンに向かないから?
203なまえをいれてください:2008/09/18(木) 22:03:43 ID:/o+R/ltI
ギミックは通常は弱めなくらいでたまーに今ぐらいの強力なもんになったりするとかなら
まさに運要素って感じでちょうどいいと思うんだ
204なまえをいれてください:2008/09/18(木) 22:08:46 ID:JFNLAR00
デクの実とかバンパーとかなんでこんな性能にしちゃったんだか理解できねー
205なまえをいれてください:2008/09/18(木) 22:10:31 ID:HRpG6ChM
デクの実やスクリューアタックはまずカメラ遠すぎて見えにくい
206なまえをいれてください:2008/09/18(木) 22:24:10 ID:xGEgS0fs
>>202
散々語られてきたが、アイクは全然再現出来てないぞ。一部モーションが多少流用されてるくらいで、
豪腕だの両手剣だの勝手な設定のオンパレード。「天☆空」とか論外

「手加減してやるほど(ry」の台詞も再現と言っちゃ再現だが、
使いどころが悪くて後味悪くするだけでしかないのがな…
207なまえをいれてください:2008/09/18(木) 22:31:24 ID:Vl3vtrco
これのwifi混雑エラー出すぎじゃね?
マリカとか全然出ないのにさ
208なまえをいれてください:2008/09/18(木) 22:36:01 ID:HRPjfboh
>>206
何故か炎が出るとか「天☆空」とかなら分かるけど
豪腕だの両手剣だのはスマブラ拳で書いてあっただけじゃなかったか?
しかもそんなに間違ってるっていい張るほどのことでもない気がするし
そこまでも噛み付くだなんてよっぽどうらみに思ってるんだろうねw

ゲームの中で思いっきり間違ってるマケドニア大陸は酷いがな
209なまえをいれてください:2008/09/18(木) 22:38:42 ID:HRpG6ChM
そういやブラックシャドー出て欲しいって言ってるやつは色々な意見があるよな。
・F-ZERO枠を増やして欲しいから
・ただ単にブラックシャドーが好きだから
・未だにF-ZERO枠が1枠だしガノンを剣にするなら引き継ぐやつが必要で一番合いそうだから
・サムライゴローのほうが格としては上だがブラックシャドーのほうが愛着持てそうだから
・実質ファルコンの宿敵だから
・スマブラで若本規夫ボイスが聞きたいからなどなど。
個人的主観だが2ch的にもゴローが参戦するよりブラシャドが参戦したほうが喜ばれそう。
ただ若本目当ての人に言っておくと、ファルコンがアニメとスマブラで声優が違うのと同じく、
参戦しても声優が若本だとは限らんぞ?
ファルコンはスマブラでは基本英語だし(まあ声優は日本人だが)、声優が外人とかになったり
するって言うのもあるかもしれない。
若本が英語でしゃべったりするとそれこそ今回のガノンを越えるネタキャラになりかねんwww
210なまえをいれてください:2008/09/18(木) 22:54:30 ID:4/osSFPr
アイクが豪腕だのとか原作でまったく触れられてないところをやたら強調されてもなあって感じ
炎の色は喧嘩売ってるとしか思えない
211なまえをいれてください:2008/09/18(木) 22:57:38 ID:F8qusBk4
>>208
そりゃ真のファンならそういう細かいところまで間違ってほしくないんじゃないかな?
俺はマルスのフャンだがマルスのフィギュアの説明で一行目から「帝国」が「王国」になってて
イラッときたそういえば桜井ってエムブレマーなんだよな?まぁたまたま説明文設定するやつが間違えただけかもしれんが
212なまえをいれてください:2008/09/18(木) 23:08:16 ID:a2eMElS2
そりゃスタッフ(桜井)がアホ晒してるだけで別にゲームには関係ないからいいだろ
モーションとか台詞の文句は分かる
213なまえをいれてください:2008/09/18(木) 23:14:00 ID:F8qusBk4
>>210
炎の色とはなんだ?噴火の時の炎の色が違うのか?原作では
214なまえをいれてください:2008/09/18(木) 23:15:54 ID:7rkJ5utE
>>213
蒼です

『蒼炎』の軌跡ですから
215なまえをいれてください:2008/09/18(木) 23:21:25 ID:F8qusBk4
>>214
それはひどい原作無視だな
実際アイクが赤い炎を使ったことはないんでしょ?
スマン蒼炎は名前しか知らないんだ
216なまえをいれてください:2008/09/18(木) 23:23:05 ID:F8qusBk4
>>214
それはひどい原作無視だな
実際アイクが赤い炎を使ったことはないんでしょ?
スマン蒼炎は名前しか知らないんだ
217なまえをいれてください:2008/09/18(木) 23:24:00 ID:QG//PB/d
>>214
それはひどい原作無視だな
実際アイクが赤い炎を使ったことはないんでしょ?
スマン蒼炎は名前しか知らないんだ
218なまえをいれてください:2008/09/18(木) 23:26:39 ID:opPiV5e2
>>214
それ前々から思ってたんだけど
「蒼炎」って蒼炎の軌跡でのファイアーエムブレムのことなんだけど
それはアイクは持てないって話だったと記憶してるが
219なまえをいれてください:2008/09/18(木) 23:28:01 ID:4/osSFPr
暁のラストで蒼炎纏った最後の一撃があるじゃないか
せめて切り札の炎くらいこっちにしてくれよ
220なまえをいれてください:2008/09/18(木) 23:31:02 ID:7rkJ5utE
>>218
メダリオンと同時にアイク自身も指している
あとは>>219
221なまえをいれてください:2008/09/18(木) 23:32:00 ID:F8qusBk4
たしか大天空てアイク専用の奥義だっけ?
それでモーシションが原作の半分しか再現されてないんだっけ?
222なまえをいれてください:2008/09/18(木) 23:36:01 ID:7rkJ5utE
>>221
天空な

あれは別にいいでしょバク転まで入ったら後隙抜群のクソ技になる
223なまえをいれてください:2008/09/18(木) 23:39:37 ID:4/osSFPr
天空は切り札にして欲しかったぜ
大天空(笑)って何だよあれ…
224なまえをいれてください:2008/09/18(木) 23:46:19 ID:F8qusBk4
切り札の元ネタがぎっしりの作品でも原作無視とはな・・・
マリオやリンクが良い例マリオファイナルwwトライフォーススラッシュww
どこのドラゴンボールだよw
225なまえをいれてください:2008/09/18(木) 23:57:50 ID:x051/Hs6
>>224
原作の別キャラの技を必殺技で無理やり使わされるのも嫌だけどな
しかもフィギュアの説明文におそらく〇〇に教わったのだろうの逃げ口上('A`)

例外でゼルダだけは許せるが、それ以外はちょっと…
226なまえをいれてください:2008/09/19(金) 01:40:43 ID:oenJNos4
桜井が人外の二枚目キャラが好きだというならFEにもゼル伝にも興味ないのは納得
しかしそれならミュウツーリストラってのも変だな
それにカービィ数字シリーズのクーも原作だと二枚目風の鳥で桜井好きそうなのに
興味ないのが不思議。アニメのクーは老婆なんだもんな
227なまえをいれてください:2008/09/19(金) 01:46:21 ID:JsLXqIMB
MOTHER組のことか
絵的にどうなってるのか分からないPKキアイとPKLOVEだがPKスターストームにするよりかマシだ

ポケモン勢もピカチュウ以外は切り札オリジナルだったな
ポケトレはいいがルカリオとプリンはオリジナルにする必要を感じない
破壊光線とハイパーボイスに近いが
228なまえをいれてください:2008/09/19(金) 02:09:49 ID:zsYrA6gh
>>227
復帰がWi-Fiで不利なサンダーやヒモヘビなのも嫌
原作で本人たちが使ってるテレポートや鳥かごでいいじゃん…
229なまえをいれてください:2008/09/19(金) 02:43:46 ID:V7cmQkh2
本来ならクロスオーバーものは
原作技を再現するがゲームバランス考慮して性能は完全再現しなかったり
再現するとヤバい設定は仕方なくはぶるもんだが

再現されちゃってるヤバい設定山もりな上に
しなくていい場所を原作無視するというゲームなスマブラX

無敵の竜巻とか不思議ちゃんの炎弱点とか再現しちゃ駄目だろ……
230なまえをいれてください:2008/09/19(金) 02:45:51 ID:AvUC8PZC
>>226
ミュウツーはふかふかじゃないんでちょっと・・・(^^:
実にわかりやすいですね

アイテムの見づらさはなんとかならんかったんかねぇ
64ではアイテムには目印が表示されてたと思うんだけど、なんで採用しないのか
231なまえをいれてください:2008/09/19(金) 09:37:04 ID:ovtqUuCA
サムスとか何で最新作の技とか反映させないん?
232なまえをいれてください:2008/09/19(金) 13:58:35 ID:4b4q8zpj
桜井がプライムを外伝呼ばわりしやがってるからだっけ?
その割にはスタフォ枠は中の人が黒歴史仕様だったりするけど
233なまえをいれてください:2008/09/19(金) 13:58:39 ID:sEIQTR7D
>>231
桜井「変える必要を感じないのでした」
234なまえをいれてください:2008/09/19(金) 14:08:04 ID:Oos5iqJc
ファルコやピットは原作から流用できるモーションが少ないから、そっちに時間かけたんだろ
その上亜空までやんなきゃいけないんだから、時間なんていくらあっても足りないよ
235なまえをいれてください:2008/09/19(金) 14:16:09 ID:cecQa541
自分から余計な仕事(亜空)増やしておいて
時間が足りないとかアホかと
236なまえをいれてください:2008/09/19(金) 15:41:56 ID:jrL/x8l9
>>231
ゼロスーツを採用したじゃないですか
237なまえをいれてください:2008/09/19(金) 16:12:44 ID:2JhdLlg/
ゼロすーつは初代からいるが
238なまえをいれてください:2008/09/19(金) 17:02:05 ID:SwZCingx
桜井は本当にこの中途半端なできのままスマブラXを終わらすのか?
いちおう基本的なシステムや音楽は出来ているのにもったいなくないか??
キャラ選、ステージ選、色々なものの強さの調整、Wifiなどの現状をいつ出るか分からない次回作まで放っておく気か???
未だにスマブラXをプレイしているユーザーに対してそれはないぞ桜井。
来年スマブラ誕生十周年だし、そのサプライズとして「スマブラXX(仮称)」と称して追加版制作発表してくれ。
個人的な要望だが亜空と転倒は廃止、ミュウツー復活、その他キャラステージ音楽追加、
キャラ・アイテム・ギミックの強さ調整、CPのプレイヤー狙い排除、セーブデータ引継ぎ可能、
フィギュア多数追加(せめて主題歌があるロイ、アシュリー、鷹丸、リップ、そして前作に存在したもの一部)、
コンパチや切り札の被りをなくす、ステージエディット&俺曲セレクトにもっと自由度を増やすなど。
マジ頼むわ桜井、このままじゃなっとくいかん。
239なまえをいれてください:2008/09/19(金) 17:59:23 ID:dJ6yrTCp
wi-fiの酷さは末期
これが任天堂の望んだネット対戦…w
240なまえをいれてください:2008/09/19(金) 18:03:55 ID:gyFRWkvr
スマペケのwifiはマリオカートの踏み台
241なまえをいれてください:2008/09/19(金) 18:35:04 ID:ZY9PsA7m
踏み台のDSやった事あるのかよ
スマブラXは次回作スマブラへの踏み台だきっとそうだ
242なまえをいれてください:2008/09/19(金) 19:00:18 ID:xWRz9PYC
>>236-237
・原作に「ゼロスーツ」という名前はない
・そもそもあの青い全身タイツが出たのはゼロミ以降

釣りなんだろうか
243なまえをいれてください:2008/09/19(金) 19:11:47 ID:TxXdko4G
>>238
桜井「それ全部やるのに三年ほどかかりますがよろしいでしょうか?」

つーか追加版って言葉は魔法の言葉だな。それだけですぐに出してもらえそうな気になるし
来年出して欲しいならキャラステージ追加は諦めなさいよ
244なまえをいれてください:2008/09/19(金) 19:42:37 ID:gyFRWkvr
>>241
なんでスマペケ前のマリカDSだと思うの?バカなの?
245なまえをいれてください:2008/09/19(金) 19:58:27 ID:XKQ/o0a8
>>243
個人的に三年でもいい。
その分中身がしっかりしていればいいし、発売しないよりはいいし。
出るとしても後7・8年かかりそうな次回作まで待ってられるかってんだ。
次回作はまずWiiではでないだろうし。
246なまえをいれてください:2008/09/19(金) 20:15:22 ID:TxXdko4G
>>245
7から8年もかからんでしょ
5年か6年と見てる
本当にいいもんが出来るなら俺はたとえ10年でも待つよ
そうじゃない人はここで騒がず直接頼み込めばいいんじゃないかな
247なまえをいれてください:2008/09/19(金) 20:37:03 ID:cSvQkqjm
>>239
そういえばFE 新・暗黒竜のwifi対戦も酷いことになってるなw

もうマリオとポケモン以外同人以下の作品しか出す力しかないのかね任天堂は
今回も桜井の自分勝手を許せばこうなることは見えてただろうに
248なまえをいれてください:2008/09/19(金) 20:51:00 ID:0IdCroOc
>>247
もしよろしければ新・暗黒wifi対戦の酷さとやらについて詳しく
249なまえをいれてください:2008/09/19(金) 21:51:39 ID:cSvQkqjm
>>248
改造が横行して酷いことになっている
wifiショップというシステムがありこれを利用しないと手に入らないアイテムがあることから
改造に走るものが続出、使用回数99で錬成で強化した勇者シリーズの武器を持った奴がいる

酷いものになると
フルパラ、移動力99、マスーとスターライトを持ったマリクとかがいる
その上、1ターンに何回でも行動→待機や相手側の軍を操作したりまでする
250なまえをいれてください:2008/09/19(金) 22:03:17 ID:0IdCroOc
>>249
d
しかしまぁ…惨劇以外の何者でもないな
今や、改造はオフで有り得ないことさせて笑う程度に使うとか
そういう考えはアナログになってしまったのだろうか

そう考えるとまだゲームとして一応の成立がしている分スマブラはマシな方なんだな
まぁこちらには強化装備とかそういう類のはないから一緒くたには語れないけど
251なまえをいれてください:2008/09/19(金) 22:14:51 ID:gyFRWkvr
そもそもWiiは改造コードツールは一つも出ていないんだが?
252なまえをいれてください:2008/09/19(金) 22:31:42 ID:cSvQkqjm
すまんちょっと間違えた

○マフー
×マスー
253なまえをいれてください:2008/09/19(金) 22:54:25 ID:ExS4Mitk
>>251
USB geckoやらOcarinaやら結構でてるぜ
まあそれらを使っておきらくにいってる馬鹿もいるらしいが
254なまえをいれてください:2008/09/19(金) 22:56:17 ID:kQezNEUF
ネットでの匿名対戦は腐ったもん勝ちだからなあ
wiiはまだ改造対策があるからマシだけど
255なまえをいれてください:2008/09/19(金) 22:59:10 ID:ZY9PsA7m
>>244
え?
256なまえをいれてください:2008/09/19(金) 23:01:31 ID:e1PZWS3c
気に食わない相手をBANして二度と遭遇しなくできたり
気に入った相手とお互い登録しあってまた再戦できたりとかそういう機能ぐらいは最低限欲しかったよw

任天堂は妙な理想持ってるから絶対やってくれないが
257なまえをいれてください:2008/09/19(金) 23:06:38 ID:jrL/x8l9
>>256
2つめは他のソフトだとあるのにな
1つ目はキリがないから現実的じゃないだろう
258なまえをいれてください:2008/09/20(土) 10:33:16 ID:8RypDCLa
>>249
そんな感じのドラクエジョーカーでもあったなwifiでしか手に入らないアイテム
があるから改造して全モンスター2回行動ステータスmaxメタルボディ絶対クリティカルとか
順位が上位の方はもう改造使わないと勝てないくらい悲惨だったな
259なまえをいれてください:2008/09/20(土) 11:06:18 ID:a7X7OVZp
いやスマペケも上位キャラは
チート使わんと勝てんような性能だけどな
260なまえをいれてください:2008/09/20(土) 11:51:16 ID:e4v7PzZc
プリン、リンク、ネス、ソニックなんかが上位と戦うには相手と数段レベル差がないと勝てないしな
261なまえをいれてください:2008/09/20(土) 11:58:20 ID:R0YS1m4u
そんなの昔から
262なまえをいれてください:2008/09/20(土) 12:07:03 ID:ApIelync
厨キャラの性能見てるとなんか大雑把だよな
もう時間なくなったから調整適当でいいやーみたいなやっつけ仕事っぽく感じるw
263なまえをいれてください:2008/09/20(土) 12:10:45 ID:8RypDCLa
ただメタナイトに関してはわざとやったと思わざるを得ない
264なまえをいれてください:2008/09/20(土) 12:18:50 ID:+tMiTeUt
桜井「メタナイトの厨性能、スネークの超判定、一部キャラの投げ連はわざとなのでした」
265なまえをいれてください:2008/09/20(土) 12:30:58 ID:o56nVfqx
ファルコ強化+厨キャラ化だけは本気で意味が分からん。

桜井はDXファルコが弱いとでも思ってたのかよ。調整ミスなら調整ミスとはっきり言ってくれ
266なまえをいれてください:2008/09/20(土) 12:44:57 ID:vm1KALYc
着キャンは無くなったのに、ファルコの空下の隙も綺麗さっぱり消えて無くなってるのは絶対わざとですよね、桜井さんw
267なまえをいれてください:2008/09/20(土) 12:51:00 ID:e4v7PzZc
ファルコは着地隙が無さすぎて逆に気持ち悪い
JNA着地後なんであんなスムーズに動けるんだよ
268なまえをいれてください:2008/09/20(土) 13:03:28 ID:jZYoP0Y6
今回調整は全部桜井一人にやらせたのが間違い。
まあそれもあって桜井のキャラへの好き嫌いが大体分かったような気がするがwww
269なまえをいれてください:2008/09/20(土) 13:44:37 ID:miGMfkoL
ここまで滅茶苦茶やったのはもう2度とやりたくないっていう意思の表れ?
270なまえをいれてください:2008/09/20(土) 13:50:13 ID:fBXRN5iD
そうかもね
もう好き放題やれなきゃモチベーション保てなかったんだろう
でもこれでユーザー間で桜井不要論が湧き上がったな。もう桜井はいいだろ
次回作でまた「桜井戻ってこい!」と言われるかもしれんがなー
271なまえをいれてください:2008/09/20(土) 13:54:22 ID:E8CaR/CK
桜井に仕事を持ちかけてた別会社の人たちまじ可哀想

突然のスマブラ製作の割り込みで大幅に計画狂って
しかも桜井の駄目っぷりが露呈しちゃってて…
272なまえをいれてください:2008/09/20(土) 14:06:08 ID:N+Aw2Rp7
>>270
>桜井戻ってこい

無い無いw
273なまえをいれてください:2008/09/20(土) 14:48:52 ID:31n5UODA
カービィのエアライドの時点でダメになったことに気づくべきだった
ゲームがいまいち面白くないだけでなく厨のにおいが漂うエアライドマシンとか…
274なまえをいれてください:2008/09/20(土) 16:05:32 ID:hi5tSjTP
桜井ってSDXの頃はこんなに言われなかったのにな
275なまえをいれてください:2008/09/20(土) 16:32:44 ID:W0yyxMcY
>>274
SDXはおっさん連中に大人気だからねぇ
276なまえをいれてください:2008/09/20(土) 16:58:15 ID:utza03Ag
FE勢のNB範囲
アイク: │ マルス: ─  マルスが─になってるから当然
ロイ: \ がいなきゃだめだと思うんだ
アイクの炎が赤いわけはロイ出せなかったから似せてみたとかなのだろうか・・・
277なまえをいれてください:2008/09/20(土) 17:10:32 ID:7FoH+2XY
桜井がロクにプレイしてなくて最近のFE主人公はみんな火が出せるとか思ってるんだろ

つーかアイクは武器の性質がロイと違うとかクラスチェンジで姿が変わるとか全然違うのに
ロイと同列に扱ってるのが無知を曝してるよなぁ
ワリオに二種類の服を作るんならアイクにもロード衣装を作れよ
278なまえをいれてください:2008/09/20(土) 17:15:49 ID:Ug30YS6Z
>>276
最大溜めで自分に10%ダメージなのを考えると
本当はロイ用に用意してたんじゃなかろうか

しかしアイクの噴火は全然似合わないというか何それって感じ
279なまえをいれてください:2008/09/20(土) 17:22:13 ID:SUE4pdpV
ロイ用にとか考えすぎじゃねーの
本家に逆輸入したほどの代表技を消したりしないだろう
280なまえをいれてください:2008/09/20(土) 17:35:07 ID:7FoH+2XY
>本家に逆輸入
FEにそんな技はない
281なまえをいれてください:2008/09/20(土) 17:39:13 ID:SUE4pdpV
>>280
封印の時のインタビューで「ロイのモーションはスマブラを参考にした」と言ってる
実際、封印の剣装備時の近接戦闘モーションがまんまエクスプロージョン
282なまえをいれてください:2008/09/20(土) 17:44:03 ID:qNZEb2z/
スマブラの影響力のそこが嫌だ
かなりの確率で原作に被害が出る
283なまえをいれてください:2008/09/20(土) 17:44:30 ID:yCprKK68
FEファンって2chじゃ妙に声が大きいような気がする
発売前のスマX本スレでも屋かに話題が続くことが多かったっけな

>>281
封印のロイの動きはスマブラのを上手く再現したもんだと思ったな
封印の剣使えるまで全然違っただけ余計に
性格は最後まで違和感があったけどw
284なまえをいれてください:2008/09/20(土) 18:01:22 ID:Ug30YS6Z
俺も本編の封印の剣のモーションはうまくできてると思う
あそこまではっちゃけると気持ちいいわ
肝心の封印の剣がすぐ壊れちゃうのが悲しいけど

スマブラをきっかけにFEやり始めた人にやたらと手厳しい印象だ<FEファン
特に封印発売直後は酷かったような
285なまえをいれてください:2008/09/20(土) 18:35:10 ID:N+Aw2Rp7
>>284
封印の時は加賀に未練たらたら多かったからな
286なまえをいれてください:2008/09/20(土) 18:36:56 ID:fBXRN5iD
DX発売直後はFEファンサイトがひどいことになったらしいとは聞いた
287なまえをいれてください:2008/09/20(土) 19:01:54 ID:zqEYoMHM
スマブラと各作品の関係は
ニコ動と2chの関係に似ている
288なまえをいれてください:2008/09/20(土) 19:04:17 ID:RyHqlErx
俺も紋章の謎の時代からFE大好きだし、ロイにも続投して欲しいなぁと思ったけど、FE3枠はないわ。

>>283 >>284
封印以降のFEファンは声がデカイかなと思う。2chでもファンサイトでも。
「3、4枠にしろ」とかさ。
mixiで「FEキャラが少なすぎます!」って騒いでるのを見ると、どこからそう判断した?って思ってしまう。
原作再現に関して一番意見を出してるのもFEファンかなと感じる。
まぁ確かにFEキャラは改変されまくりだから、気持ちは分かるが。
289なまえをいれてください:2008/09/20(土) 19:05:49 ID:7FoH+2XY
>>282
クリア前のサムスの素顔晒しも、ゼロミが特別だったはずなのにコラプションではプロローグから脱いでるしなw
しかも勝手に作った名前のゼロスーツとかいうのが公式みたいに認知されてるのが最高にウザいんだが
290なまえをいれてください:2008/09/20(土) 19:26:34 ID:Ug30YS6Z
枠云々はもういいよ…
全員続投した上で新キャラがいるのが一番理想的
291なまえをいれてください:2008/09/20(土) 19:35:24 ID:utza03Ag
最初から誰も消えていなければ、ここまでこのスレが伸びる事は無かったのではないだろうか
・・・まあ後の祭りだがな
292なまえをいれてください:2008/09/20(土) 20:01:59 ID:yCprKK68
>>289
初っ端の顔出しをスマブラと結びつけるのは強引過ぎるw

ゼロスーツサムスはスーツ着たサムスより明らかに弱くさえあればなあ
ぶっといレーザー撃ったら自分のスーツが壊れるって絵がギャグっぽ過ぎるのも気になるけど
293なまえをいれてください:2008/09/20(土) 20:31:49 ID:JWt5GWzk
>>282おっとF-ZEROファル伝の悪口はそこまでだ
294なまえをいれてください:2008/09/20(土) 21:12:37 ID:pGTCuBk4
スマブラX三大不遇シリーズ

ワリオシリーズ
MOTHERシリーズ 
メトロイドシリーズ
295なまえをいれてください:2008/09/20(土) 21:24:59 ID:SUE4pdpV
とっくに死んでるシリーズなのに2枠もらったMOTHERが不遇とか無いわ
296なまえをいれてください:2008/09/20(土) 21:43:38 ID:Z/Y+VQzE
>>294
MOTHERじゃなくてF-ZEROだろ
297なまえをいれてください:2008/09/20(土) 22:12:34 ID:/4seLfdK
メトロイドはボスが2体いるしステージ3つ用意されてるしフィギュアも多い方だし音楽も良曲揃いだからまだまだ恵まれてる方。
MOTHERは音楽とステージとフィギュアは酷いがそれ以外は十分恵まれてる。亜空でもリュカ大活躍、ネスいいとこ取りだったし

不遇なのはF-ZEROとワリオとヨッシーとレトロ系(ピット以外)だな。
レトロ系なんかは数も少ないのにフィギュアのシリーズ別では一々「アイスクライマー」とか「パルテナの鏡」とかいうカテゴリ作ってるのがムカツク
アイスクライマーとパルテナとゲームウォッチはロボット共々「その他」のカテゴリでいいんだよ。ヨッシーもマリオシリーズの中でいい
298なまえをいれてください:2008/09/20(土) 22:13:28 ID:SetRIj98
パルテナ様のグラをあんな綺麗に描き込む時間あるんなら
サムスをもっと格好良くしてくれよ
原作より劣化して見える
299なまえをいれてください:2008/09/20(土) 22:19:54 ID:/4seLfdK
パルテナってあれプレイヤーキャラ並に綺麗に作りこまれてるよな。
ミュウツーもフィギュアに入れるならこのぐらい作り込んでほしかった。
バトレボのダサいデザインなんて流用せずに
300なまえをいれてください:2008/09/20(土) 22:53:46 ID:Z/Y+VQzE
>>299
ミュウツーはDXの流用でも良かった
301なまえをいれてください:2008/09/20(土) 23:03:31 ID:hcAo2Z16
本家の絵柄が変わったからなあ
302なまえをいれてください:2008/09/20(土) 23:24:46 ID:O80ml84v
そもそも今回って大半のキャラのグラがDXより劣化したか原作より見劣りする気がするんだが
マリオ、ルイージ、ドンキー、ヨッシー、ピカチュウとか酷い。サムスはプラスチック装甲の安物フィギュアっぽいw
ピーチのドレスもDXの方がデザインいいし、スタフォはGC以降のだっさいデザインを流用する意味がわからない
これがHAL研と、グランディア(笑)のゲームアーツの実力の差かなとか思ったり
でもカービィだけなぜかDXから変化ないんだよな
303なまえをいれてください:2008/09/20(土) 23:40:25 ID:/4seLfdK
>>302
そうか?どれも今回の方がデザインは良いと思うが。
マリオキャラ全般は原作に近いデザインになってる。
ゼルダ勢は前作とは比べ物にならないほど進化したし。
304なまえをいれてください:2008/09/20(土) 23:43:49 ID:2yaz6PBd
1回DXの公式行くと進化に驚くよ
305なまえをいれてください:2008/09/20(土) 23:43:56 ID:yCprKK68
>>302
それは好みの問題でグラフィックの劣化なんてことはない
個人的にはDXのフォックスはいやだったからXの方がいい
でもドンキーとクッパはDXの方が好き
306なまえをいれてください:2008/09/21(日) 00:08:35 ID:XlUKvDF7
>>302
逆に聞こうカービィはどうやって変化させようって言うんだ?
307なまえをいれてください:2008/09/21(日) 00:24:50 ID:F41Wqf8u
グラを綺麗にするのはいいが
その性でラグ多発ってまさかないよな?

でもライラットクルーズみたいな背景や仕掛けのこだわったステージだと高い確率でラグか切断が起こるんだよな……

308なまえをいれてください:2008/09/21(日) 00:29:15 ID:p6wYHSAW
>>302
いやサムスはDXよりよくなっただろ
プライムよりはダサいと思うが

劣化したとこといえば能力ぐらいだ
309なまえをいれてください:2008/09/21(日) 00:41:15 ID:6MckvvHC
フィギュアシールも好き嫌いばっかでクソばっかだし。なにがヌラフアクロだ
310なまえをいれてください:2008/09/21(日) 00:42:04 ID:SdE8fe2K
とりあえずピットは進化しすぎ
311なまえをいれてください:2008/09/21(日) 00:59:58 ID:M1EKg0k3
メタナイトもDXフィギュアの時点ではかなりおもちゃっぽかった。
312なまえをいれてください:2008/09/21(日) 03:22:46 ID:CPzTA0/m
>>295
膝蹴りショー有る時点でちょっと…→ネスリュカ
313なまえをいれてください:2008/09/21(日) 03:38:41 ID:O5cOeRSN
メトロイド
ゼロスーツとかいうのでキャラ増やした気になっているあげく脱いだほうが強い現状
さらに前作完全無視の切り札新作が多数出ているはずなのにDXからのモーションの変化なし
セフゼロ
キャラ増えないキャラ弱体化亜空でのネタキャラ扱いピクミソ虐殺ショー
ワリオ
フィギュアの覧が意味無いほど偏っていてとても寂しい本来ワリオの売りであるパワフルを
採用せずシュールという明らかにファンのことを考えていない事実

ステージが糞フィギュア寂しい何故フォーサイド消したリュカ優遇ネス冷遇の差別
ヨッシー
亜空での見せ場無し酷い弱体化相変わらず復帰技がないごろごろ卵消さないDXとほとんど変わらない
314なまえをいれてください:2008/09/21(日) 03:40:19 ID:O5cOeRSN
マリオ
桜井製オナ整形天使ピットきゅんの踏み台にされるマリオさらに無理にポンプを再現したため弱体化
ピーチ最強から最弱へ空中ジャンプの量がふざけてるドクターをコスチェにすらせず
クッパの進歩がまるでないアーマーなんて所詮4強が相手じゃ意味がない
炎紋章
アイクの炎の色、大天空の存在、性格の改変マルスも性格を原作に戻さず
そしてマ ケ ド ニ ア大陸wロイをフィギュアにすらせず存在自体削除
ピット
桜井に改造されたあげく桜井製の武器を与えもはや原型を残さないキャラとなり
原作ファンにとっては見苦しい物となった
315なまえをいれてください:2008/09/21(日) 03:43:07 ID:O5cOeRSN
スタフォ
なぜ64のデザインにしない!弱者どもが!特殊会話ファルコのブラスターが強化されもはや重量級が涙目になった
さらに投げ連のオマケつき実際今の原作がファンからほとんど見放されているにもかかわらず3人これではFA3人でもほとんど変わらない
切り札もネタがないのか全員同じしかしギガクッパはマリオファイナルみたいなかませ犬とは比べ物にならない性能
カービィ
DDDは原作再現で異常な復帰力クッパやガノン様とは大違いカービィはいいとしてメタナイトのわざとやったとしか思えない性能
亜空のムービーではピカチュウやマリオもビックリの最多登場回数デデデはキーキャラクターメタナイトは重要キャラ
こんなんだから亜空は桜井のオナニーといわれるんだ
316なまえをいれてください:2008/09/21(日) 04:15:34 ID:CPzTA0/m
>>315
マリオもピカも良い印象持って無い自分にはどうでも良い。
けど色変えに医者衣装無いのとMOTHER組やアイク・リンクにしか恐怖の対象にしかならんポンプは無いわ。
317なまえをいれてください:2008/09/21(日) 04:22:53 ID:ZIOrNWCb
ノズル変更も無い喋りもしない。なんだあのポンプは。
てか必殺技じゃなくてアイテムにした方が良かったんじゃないかな。
318なまえをいれてください:2008/09/21(日) 04:29:03 ID:O5cOeRSN
>>316
ちなみに言っておくがメタナイトがマリオやピカチュウもビックリの登場回数という意味だぞ?
319なまえをいれてください:2008/09/21(日) 06:11:40 ID:cvO8zBi2
ピクミンがファイター扱いなのにマリオにくっついてるポンプはファイター関連ですらなくなぜかその他扱い
320なまえをいれてください:2008/09/21(日) 06:59:16 ID:LLXLOdHO
>>313-315
やたら読みづらい上に書いてる内容にも間違いがあるとか・・・
思いのたけをぶちまけたい気持ちはわかる。かなり。
321なまえをいれてください:2008/09/21(日) 07:27:54 ID:H4z4joAa
間違いkwsk
322なまえをいれてください:2008/09/21(日) 08:07:34 ID:LLXLOdHO
ヨッシーの卵投げは復帰技
ピーチは(少なくともタイマンなら)最弱キャラではない
クッパにアーマー技は無い
クッパはパワーこそ多少落ちたが他が強化されてる、進歩が無いわけじゃない
ファルコのブラスターは強化とは言えない
連射速度は上がったがヒットストップが短くなったことで、低空ブラの性能はむしろ劣化している

ざっとこれくらい
他にもまだあるかもね
323なまえをいれてください:2008/09/21(日) 10:22:33 ID:goCPc3jV
横Bで相手を掴んだ時一応アーマー付いてるぞクッパ
324なまえをいれてください:2008/09/21(日) 11:19:38 ID:vDF5hTnr
ニコニコで悪いが結構背景作りこんでるな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4524167
325なまえをいれてください:2008/09/21(日) 12:23:46 ID:QVbrQuTI
作りこんで欲しかったのは背景なんかじゃない…
326なまえをいれてください:2008/09/21(日) 12:50:13 ID:BaqjSDUc
変なところにこだわるよね桜井って
327なまえをいれてください:2008/09/21(日) 13:42:58 ID:DVFfFIp3
アイクのNB、そして大天空(笑)の炎が赤いのはロイの属性を無理に引き継がせた結果。
原作ファンのことなんざ何も思っちゃいない。
そもそもロイとミュウツーの没データの話自体本当か怪しい。
参戦させる予定があったならなぜフィギュアすらなくシールと曲だけなんだ?
ミュウツーもあの糞ショボフィギュア1個のみだし。
なんかソースでもあるのか??桜井は本当に参戦させる気あったのか???
328なまえをいれてください:2008/09/21(日) 13:52:57 ID:M1EKg0k3
なかったかもしれないが、あったかもしれない。
ただ、亜空オナニーファルコオナニーが最優先だったことだけは確か。
329なまえをいれてください:2008/09/21(日) 13:54:35 ID:hahfhxVm
桜井は自分が新たに作ったキャラ性を原作に定着させることに快感を覚えてそう
330なまえをいれてください:2008/09/21(日) 13:57:42 ID:M1EKg0k3
だろうね。
けど64のキャプテンファルコンはともかく、
今作のキャラ(主にピット・ロボ・ゼロサム・亜空敵)とかには全く魅力を感じない。
331なまえをいれてください:2008/09/21(日) 14:13:14 ID:tWOZSpBk
はっきり言わせてもらうと原作原作うるせーよおまえら
そんな事言ったら俺の持ちキャラのプリンもねむるで全回復しないしアニメでいけば全キャラ簡単にねむらせられるのにあの性能だが満足してるぞ
332なまえをいれてください:2008/09/21(日) 14:20:49 ID:6ITv09m6
逆に原作どうでもいいならスマブラでやる必要はない
スマブラの前身とか言われてる竜王とやらを作ればいい
てか亜空も竜王でやればいい
333なまえをいれてください:2008/09/21(日) 14:26:33 ID:M1EKg0k3
原作を蔑ろにするようじゃキャラゲー失格だな
スマブラはキャラゲーじゃない!れっきとした一シリーズだ!っていうならそれこそ>>332の通り竜王でいいじゃん
334なまえをいれてください:2008/09/21(日) 14:26:48 ID:ZQ9xTYFS
原作を知らない人ほど楽しめる仕様になってるからねぇ
FE知らない人には赤い炎で暴れまわるアイクもかっこいいし
メトロイド知らない人にはムチもって戦うゼロスーツもかっこいいんだろう
つうか、ポケモンかマリオぐらいしかやらん人はそのあたりはおまけ程度に考えていそう
335なまえをいれてください:2008/09/21(日) 14:42:02 ID:FN8RJniB
とりあえず亜空軍(笑)だけはどうにもいただけん。
そんなもん作る余裕あったのに時間が無かったは理由にならんよ。
フィギュア流用でマリオ系以外を雑魚キャラにすることも出来ただろうし、
オリジナルキャラなんてタブーぐらいで十分だったろうし。
いくら時間かけても亜空軍(笑)やらオリジナルストーリー(笑)やらなんやらがあって
結局DXアドベンチャーを超えることは出来なかったな。
336なまえをいれてください:2008/09/21(日) 14:57:12 ID:f7uWmNmf
>>331
そりゃ当然それぞれの原作のファンでもここの住人みたいに不満持ってるのは少数派だろうよ
337なまえをいれてください:2008/09/21(日) 15:25:12 ID:SdE8fe2K
原作でのゼロサムスってあのムチみたいな武器持ってないのか?
338なまえをいれてください:2008/09/21(日) 15:52:44 ID:D3+Eorgn
そんなもの持ってない
というかスーツなしのサムスに戦闘能力なんぞあるわけがない
身体能力がスーツ着てないときより上がるなんてもっとおかしい
339なまえをいれてください:2008/09/21(日) 16:13:53 ID:kuJiJzMj
キャラ改変を飛躍させすぎなんだよ
もうちょい原作でも有り得そうなレベルでとどめておけばいいものを
340なまえをいれてください:2008/09/21(日) 16:21:47 ID:kwa11y5+
>>337
ああ、やっぱりこうやって勘違いするプレイヤーが続出する…
スマブラに登場するキャラは桜井フィルターがかかってるのに
ありのままだと思ってる奴は何十万人もいるんだろうなぁ…鬱すぎ
341なまえをいれてください:2008/09/21(日) 16:25:57 ID:LLXLOdHO
>>323
打撃と横Bが相打ちになってるだけじゃないのか?
それをアーマーっていうんなら全キャラアーマー持ちになるんだが
342なまえをいれてください:2008/09/21(日) 16:28:53 ID:CPzTA0/m
>>340
ロイが熱血漢の叫び狂だとか
マルスがナルシストだとか
スタフィーは戦闘能力貧弱だとか
リュカをのび太みたいな臆病でかつ藤木みたいな卑怯者と勘違いしてる奴も居るかもな
343なまえをいれてください:2008/09/21(日) 17:01:13 ID:jkYeAHxE
そういう脚色は昔からあった
フォックスがひねくれ者っぽくされたり
ファルコンが格闘家っぽくされたり
あとネスの必殺技
だが最大の被害者はいじられキャラが完全に定着したルイージだろう
344なまえをいれてください:2008/09/21(日) 17:32:51 ID:HZ2xp05Z
細かいことにこだわる少数のコアなファンを喜ばせたってしかたない。
大多数のにわかゲームユーザーが喜ぶデザインにするのがプロの当然の選択です。
345なまえをいれてください:2008/09/21(日) 17:37:21 ID:UHZRpYe6
キャラの外見さえそっくりなら中身はどうでもいいのか
346なまえをいれてください:2008/09/21(日) 17:40:18 ID:SdE8fe2K
誰とは言わないが外見すら違う奴もいるしな
347なまえをいれてください:2008/09/21(日) 18:27:33 ID:P42JItqz
>>346
おっとピッ(ry
348なまえをいれてください:2008/09/21(日) 18:52:05 ID:pps5qT3E
チームにいったら片方が放置していたり、戦意皆無の奴だったりで試合にならず、
乱闘に行ったら逃げ回る馬鹿が多くて試合にならない
放置してる奴への対策も無いし、『おきらく』そのものが失敗なんじゃないかと思えてきた
やっぱり部屋を建てられるようにすべきだったんだよ
349なまえをいれてください:2008/09/21(日) 18:54:12 ID:f7uWmNmf
>>343
ルイージがいじられるのは必ずしもスマブラのせいではないと思う
でもスマブラのルイージは気持ち悪いので嫌いだ
350なまえをいれてください:2008/09/21(日) 18:58:38 ID:8JiV89NP
アイクの「手加減してやるほど(ry」やらファルコの「くたばるのは(ry」って台詞は原作で聞くと格好いいのに、
スマブラの勝利画面で聞くとウザいとしか感じない不思議

台詞とは使う状況をわきまえてこそ魅力的に感じる事を改めて実感しました
351なまえをいれてください:2008/09/21(日) 19:06:19 ID:LB3L8nDK
改変するのは勝手だし技捏造は面白いのなら歓迎だが
現状は捏造した技がつまらなかったり したらまずい原作技の再現をしたりで一貫性が感じられないのがいけない

ゲームとして面白いならここまでキャラ捏造くらいで叩かれてないよ

不満のほとんどはキャラ・ステージ・アイテムの大味なバランス 2層クソロードの原因作業ゲー亜空 リストラされたキャラだろ
352なまえをいれてください:2008/09/21(日) 20:12:52 ID:lGbILPxn
もうだめぽ
353なまえをいれてください:2008/09/21(日) 20:34:16 ID:FdVYnGdf
マリギャラのルイージもいじられ気味だが
お調子者なだけで変なネガティブ設定はないから普通に見ていられる
354なまえをいれてください:2008/09/21(日) 20:50:25 ID:CPzTA0/m
>>351
Wi-Fiのラグ考えないで
復帰がPKサンダーしか無いネスや、ワイヤーしか無い面々用意した桜井を
奴の大嫌いな萌えヲタアニメ64時間無睡眠連続試聴の刑にかけてやりたい
355なまえをいれてください:2008/09/21(日) 21:16:32 ID:InlZrmkx
>>354
ホモ桜井にとっちゃ最強の屈辱だなw
ニンドリインタビューで「女性キャラをもっと増やしたかった」とかほざいてたが
増やす気なんざ早々なかったろうに。
356なまえをいれてください:2008/09/21(日) 21:19:18 ID:8vsP0gDW
PKサンダーはBボタン押しっぱで勝手に自分に当たるようにしたらよかったかもね
でも計算が複雑だしそれがラグ対策になるかは知らん
357なまえをいれてください:2008/09/21(日) 21:35:29 ID:LB3L8nDK
>>356
横Bをテレポーテーションにするなりすれば解決出来る話なんよ
358なまえをいれてください:2008/09/21(日) 21:43:51 ID:8vsP0gDW
>>357
何を考えてるのかわからんけど、しないだろ
大体MOTHER3にテレポート無いし
359なまえをいれてください:2008/09/21(日) 21:49:25 ID:LB3L8nDK
>>358
ネスはマザー2
360なまえをいれてください:2008/09/21(日) 21:51:48 ID:8vsP0gDW
空中でどうやってテレポートのための助走をつけるのか自分には想像できない
もしかするとミュウツーかルカリオみたいなテレポートを装備しろとか考えてるかもしれないけど
それこそPKスターストーム以上の原作無視だろ
361なまえをいれてください:2008/09/21(日) 21:57:18 ID:LB3L8nDK
フラッシュとサイマグネット以外捏造なのに何求めてるの

今まで通りのクソ性能なら現行でもいいかもしれないけどね
362なまえをいれてください:2008/09/21(日) 22:08:22 ID:H4z4joAa
>>360
もう空中を走って助走しても驚かないw
助走して横方向の距離稼いだ後、更にテレポート移動となると
これ一つで一気にすごい復帰力になる
ネスはじまったな、妄想だけど
363なまえをいれてください:2008/09/21(日) 22:08:54 ID:8vsP0gDW
お前の妄想してる捏造糞テレポートよりは桜井のがよっぽどマシな創作だし
原作にある名前使って個性的で面白い性能に仕上げてるじゃん

話がそれた
364なまえをいれてください:2008/09/21(日) 22:14:27 ID:a+dRQ0Bc
うわぁ

何をもって個性的で面白いのかわからないが
とりあえずPKファイアーは原作では広がる炎、サンダーは普通の雷、
フラッシュはドラクエのパルプンテ、サイマグネットはマホトラみたいなものってことを忘れずに
365なまえをいれてください:2008/09/21(日) 22:16:48 ID:f7uWmNmf
ネスの技は今更すぎるだろw
スターストームなのはアレだけど
多分カッコイイモノよりイメージしやすかったんだろうなw
366なまえをいれてください:2008/09/21(日) 22:34:33 ID:8vsP0gDW
忘れずにって
そんなRPGの効果をアクションゲームにそのまま持ってきて何が楽しいんだよ

飛び道具を自分に当てると威力の高い突進技になってしかも復帰技になるってすごい面白いって思わなかった?
367なまえをいれてください:2008/09/21(日) 22:41:14 ID:LB3L8nDK
簡単に復帰阻止できるクソ技

DX以降 特に

Xはwifi加味して更にクソ
368なまえをいれてください:2008/09/21(日) 22:43:57 ID:a+dRQ0Bc
>>366
それって64版の話だろ。DX以降は威力が弱体化、復帰しにくい…と悪い面ばかり目立つ
しかもリュカのサンダーは敵を貫通して復帰阻止されにくいし、何なのかと
そもそもあくまで勝手な創作だしねぇ。今回の糞っぷり見て素直に喜べたら凄いわ
369なまえをいれてください:2008/09/21(日) 22:45:04 ID:H4z4joAa
>>366
そのPKサンダーの操作や体当たり、サイマグの体力回復など他キャラにはないトリッキーな技やジャンプ性能が
スマブラにおけるネスの専売特許、個性だったね

原作PKサンダーがただの落雷で思い出したけど、ピカチュウのかみなりもなぜか自分に落ちてくるなw
370なまえをいれてください:2008/09/21(日) 22:48:52 ID:D3+Eorgn
>飛び道具を自分に当てると威力の高い突進技になってしかも復帰技になるってすごい面白いって思わなかった?
いや別に…
しかもそれネスじゃなくていいじゃん
371なまえをいれてください:2008/09/21(日) 23:02:47 ID:CqT7yYfA
もうねばねばマシンで復帰でいいよ
372なまえをいれてください:2008/09/21(日) 23:06:50 ID:8JiV89NP
劣化リュカなるレッテルを貼られたせいで存在意義がなくなり、
Xから入った子に「リュカの使い回しで弱いネスイラネ」とか思われてる事を想像すると、
いくらなんでもネスが不敏でならない
373なまえをいれてください:2008/09/21(日) 23:07:44 ID:DJiAmaU3
リュカ「ネス?まだいたんだ?w」
374なまえをいれてください:2008/09/21(日) 23:08:34 ID:bR14a/6y
しかもリュカの下位互換発言の出火元が
便所の落書きとかじゃなくて桜井本人というのがもうね
375なまえをいれてください:2008/09/21(日) 23:25:51 ID:CPzTA0/m
>>360
ポーラから教わったのだろうの逃げ口上付きのPKサンダーのがもっと有り得ないわけだが→ネス
376なまえをいれてください:2008/09/21(日) 23:27:26 ID:CPzTA0/m
>>373
フリント共々死ね、糞マヨネーズ
377なまえをいれてください:2008/09/21(日) 23:38:41 ID:HhFfZMdK
リンクのクローショットって何なの?何でこんなに短いわけ?
あと爆弾よりデクの実投げ放題にさせろよ
378なまえをいれてください:2008/09/21(日) 23:40:13 ID:f7uWmNmf
デクの実みたいな糞アイテム投げまくられたら困るわ
379なまえをいれてください:2008/09/21(日) 23:40:15 ID:CPzTA0/m
>>366
メリットのちゃんと有る64ならともかく
DX以降のだったら、んな物要らんからテレポート寄・越・せ

>>370
使い勝手含めるとファイアフォックスの劣化なんだよねえ…

>>371
ネス使えないし

>>374
アホ桜井のMOTHER枠調整はうんざりだ。
380なまえをいれてください:2008/09/21(日) 23:46:05 ID:a+dRQ0Bc
>>375
ゼロサムも「鳥人族のDNAを授けられて戦闘訓練を受けたから並の人間より強い」という言い訳つきです
ピチューとミュウツーが普通に戦うゲームでこんなこと言ってどうするのかとw
381なまえをいれてください:2008/09/21(日) 23:47:24 ID:f7uWmNmf
助走なしのテレポートよりは人の技使うほうが許せるけど人それぞれか

ポーラから教わったんだろなんていい加減なことなこと書かなきゃいいのに
なんで余計なところで信者の神経逆撫でするかねあの人はw
382なまえをいれてください:2008/09/21(日) 23:48:48 ID:yWmOFAkh
作中に登場する技ならともかく・・・完全な「わたしのかんがえたカッコイイ技」はもういらね
キャラ出典元にスマブラ向きの技が全く無いとかならしかたねーが
383なまえをいれてください:2008/09/21(日) 23:56:51 ID:CPzTA0/m
>>380
スマペケはミュウツーとピチューの次元より酷いのが問題なんだよ!

>>381
ふっつうに助走無しのテレポートのがマシだわ
貴様が人の技のがマシってほざいた所で
ポーラ(クマトラ)の技だってロクに再現してねーし
PKサンダー反動みたいなのなんて、マリオやポケモンキャラにでも寄越しとけ!
384なまえをいれてください:2008/09/22(月) 00:04:42 ID:SdE8fe2K
motherシリーズは一通りやった程度だが、原作に登場する別キャラの技使うのってそんなに嫌か?
個人的にピットの剣になる弓みたいな原作には一度も登場しないけど
やたら高性能なオリジナル武器とかの方が鼻につく
385なまえをいれてください:2008/09/22(月) 00:13:06 ID:iIOUc4tP
>>384
ゼルダ以外は他人の技や専用道具使う位なら出なくて良い
386なまえをいれてください:2008/09/22(月) 00:38:22 ID:KVohL6hU
必殺技って言わばそのキャラを象徴するようなもんだから
そこに他人の技持ってこられるのは正直苦痛
387なまえをいれてください:2008/09/22(月) 00:45:02 ID:qT6eCuVD
>>384
極端な話、ピカチュウが火吹いたり地震起こしたりすると嫌だろ?

原作に思い入れがある人だと過敏に感じてしまうもんなんだよ。
388なまえをいれてください:2008/09/22(月) 01:01:36 ID:kSZV133R
しかし、ここまでネスの必殺技がおかしいと話題なのに
初代、DXとアンケートで言及されたことはあっても、原作通りにしろという要望をアンケートでそんなに見なかったのはなぜだろう
389なまえをいれてください:2008/09/22(月) 01:13:08 ID:VSCcyg33
>>388
必殺技がおかしいといったのは約1名の粘着だな

最初はネスの復帰をどうにかしろという話題だった
390なまえをいれてください:2008/09/22(月) 01:16:05 ID:iIOUc4tP
>>388
桜井が意図的に(もといポーラの技で構成するな云々の内容を)避けたか
ファンが出られただけでも有り難いからって我慢していたのどっちかだろ。
391なまえをいれてください:2008/09/22(月) 01:17:55 ID:iIOUc4tP
>>389
あんな桜井並みのアホ反論じゃ、粘着・罵倒もされるわw
392なまえをいれてください:2008/09/22(月) 08:22:48 ID:yJDWNi1C
未だに桜井信者はいるんだが
カービィSDXのリメイクの件で桜井信者まで暴れてるわけで
393なまえをいれてください:2008/09/22(月) 09:22:33 ID:0oNjhVKA
名作トライアルのピットは弓しか使えないのだがどうやったらあの件見たいのが使えるんだ?
そもそも使えるのかアレ?
ついでにリュカのあの赤いやつはリュカのペットみたいなやつか?
フィギュアが出ないからわからないんだ今回のフィギュアの集めにくさは異常だな
394なまえをいれてください:2008/09/22(月) 09:44:37 ID:qT6eCuVD
>>393
嫌味か?
395なまえをいれてください:2008/09/22(月) 09:51:45 ID:0oNjhVKA
嫌味に聞こえてしまったかスマン原作を知らなさ過ぎるんだ俺はマリオとF-EZROくらいしか分からん
396なまえをいれてください:2008/09/22(月) 10:35:56 ID:WVJOGGT9
はいはい間違ったイメージを植えつけるスマブラは糞
397なまえをいれてください:2008/09/22(月) 10:39:02 ID:3zCazEZL
何を今更
398なまえをいれてください:2008/09/22(月) 11:37:22 ID:52lEvjRe
桜井がもっとまともな仕事をしていれば良かった
399なまえをいれてください:2008/09/22(月) 11:48:07 ID:mBR7zCHi
ID:CPzTA0/m
ネス信者きめぇwwww
400なまえをいれてください:2008/09/22(月) 12:49:30 ID:iIOUc4tP
>>399
桜井がもっと個人的感情・嗜好・思い込みを抜きにしてれば
メタナイト・鳥・ゼロサム・リュカ・ロボ叩きや、ネス・ガノン信者が暴れたりすることもなかっただろうに…
401なまえをいれてください:2008/09/22(月) 12:50:27 ID:0oNjhVKA
ミュウツー信者も結構暴れていたような・・・
402なまえをいれてください:2008/09/22(月) 14:10:31 ID:/NqHI7ix
明らかに同一人物とわかるような書き込みして恥ずかしくないの?w
403なまえをいれてください:2008/09/22(月) 14:18:49 ID:0oNjhVKA
>>402
いいえ別人です
404なまえをいれてください:2008/09/22(月) 14:20:13 ID:5VzN25jx
>>402
誰に言ってるの?
405なまえをいれてください:2008/09/22(月) 16:23:59 ID:/NqHI7ix
ID変わってもレスの書き方が同じでしかも別人のように振舞ってる粘着がいたから
406なまえをいれてください:2008/09/22(月) 16:58:18 ID:0oNjhVKA
しかしそれだけでは本当に同一人物か確実に分からない思い込み
407なまえをいれてください:2008/09/22(月) 17:30:35 ID:Ihvyt4Wh
>>401流石に削除されたら怒りたくもなりますよ

前作で開発者が「ミュウツーが一番隠し条件公開の問い合わせがあった。弱くしすぎた」
とか良心的なコメントばっかで
ファン(俺)は期待して7年まったんだぜ?
ソースはニンドリ

まぁ7年まったのは皆そうなんだが
408なまえをいれてください:2008/09/22(月) 17:36:34 ID:0oNjhVKA
桜井は今回キャラを尊重する意思が見えない
扱い方に差がありすぎるよ
409なまえをいれてください:2008/09/22(月) 17:37:58 ID:8Yg7tj1B
同じく待っていた
のちにプリンに同情票送った奴らがいたこと、
ゲーム売上なんてどうでもよかったこと、
よく分からんがはっきりとした理由を答えてくれない誰かさんがいることにやりきれなくなった

ルカリオは好きだし今のスマブラはなんかもうこれでいい
桜井補正つけにくいキャラだし
410なまえをいれてください:2008/09/22(月) 17:46:22 ID:0oNjhVKA
桜井の大好きなメタナイトがゴキブリと呼ばれているのに
そんなことも予想できないであんな性能にしたんだったらもうゲーム作る
しかくな無いな
411なまえをいれてください:2008/09/22(月) 18:01:45 ID:OBYEVqSQ
最後ぐらい自由に作りたかったんだろ
412なまえをいれてください:2008/09/22(月) 18:05:14 ID:0oNjhVKA
>>411
やる人のことを考えてない最悪の考え方だね
413なまえをいれてください:2008/09/22(月) 18:56:52 ID:Ihvyt4Wh
>>412
ホントそうなら桜井は超ドSだよな

7年まったファン達を自分のエゴに巻き込んだんだからな
414なまえをいれてください:2008/09/22(月) 19:17:03 ID:d9cJt5IX
メタをゴキブリとかいって叩いてるのは、極一部の2chねらーだけどけどな
多くのライトユーザーはキャラ性能のことなんてよくわかってないし、そんなに気にしてもないよ
415なまえをいれてください:2008/09/22(月) 19:27:26 ID:VSCcyg33
64カービィの乱闘の使い勝手の良さに多くの小学生が気づいたのにそれ以上のメタナイトの性能に気づかない訳がない
416なまえをいれてください:2008/09/22(月) 19:28:18 ID:0oNjhVKA
>>414
ライトユーザーにだけ分からなければそれでいいのか?
417なまえをいれてください:2008/09/22(月) 19:32:55 ID:SFsUKEje
>>414
こういうこと言う奴って本当多いよなぁ
今までの任天堂のゲームは初心者もマニアも楽しめるように作ってたが
これからはWiiやDSで開拓した新規層が中心なのであんまり深く作らず適当にいきますってか?w
つーかライトユーザーは細かいことにこだわらないってのも立派な印象操作ですよねー
418なまえをいれてください:2008/09/22(月) 19:38:13 ID:52lEvjRe
初期のwifiはぬぅん雷地獄
時が経つにつれて4強地獄に移行
ライトユーザーは性能なんて気にしない?んなアホなw
419なまえをいれてください:2008/09/22(月) 19:44:54 ID:0oNjhVKA
お気楽乱闘なんてマナーも何もない状態になっているし
そもそもこのゲームが一瞬で落ちぶれてマリカーに抜かれたのも
こういうところに問題があったんじゃないの?
正直売り逃げみたいなもんだな
420なまえをいれてください:2008/09/22(月) 19:46:11 ID:/L0sdvGA
インフレアイテム仕掛けや性能格差でまともにやるのもアホらしくなってくるからな
厨性能キャラ選んで俺tueeeになるのは自然な流れといえよう
421なまえをいれてください:2008/09/22(月) 19:56:53 ID:0oNjhVKA
wifiにあんなチートキャラがうようよいるんだったら正直改造よりたち悪い
422なまえをいれてください:2008/09/22(月) 20:12:30 ID:d9cJt5IX
桜井さん愛しています
423なまえをいれてください:2008/09/22(月) 21:50:12 ID:Syl9eVeq
まともにやりたいやつだけが馬鹿を見るシステムを作り上げた神・桜井
424なまえをいれてください:2008/09/22(月) 22:29:50 ID:0oNjhVKA
>>423
釣るんだったらもっとましなのにしようね^^
425なまえをいれてください:2008/09/22(月) 22:30:32 ID:0oNjhVKA
誤爆
>>422
釣るんだったらもっとましなのにしようね^^
426なまえをいれてください:2008/09/22(月) 23:40:32 ID:wjm7eDQw
誤爆?
安価ミス?
427なまえをいれてください:2008/09/23(火) 00:32:55 ID:MIksjW5q
>>423
4強使えばみんな幸せ
428なまえをいれてください:2008/09/23(火) 01:09:34 ID:y/BizlsT
まぁ、DXも強キャラの間のみならバランスがいいと言われてたが…
それだと何のためにいるか分からなくなりそうな弱キャラ達が不敏過ぎるw

しかしXは不利つくキャラも苦手なシチュもないファルコさんの土壇場
429なまえをいれてください:2008/09/23(火) 09:38:02 ID:zKv8BfLx
ファルコは蛇メタピカに微不利つくしシークとかも横強ハメ喰らって怪しいぞ
430なまえをいれてください:2008/09/23(火) 10:38:35 ID:Rrlv2Y44
DXオンライン→強キャラ無双。さらに絶、着キャン、ゲームスピードなどによって廃人仕様。初心者お断り
X→強キャラ無双。アイテムや切り札によって運のいいやつが勝つ。馴れ合いだらけ。終点だらけ

どっちがマシだろう
431なまえをいれてください:2008/09/23(火) 10:40:27 ID:ysSppHJT
ラグがあるからDXのオフラインそのままにはならんと思うがね
432なまえをいれてください:2008/09/23(火) 10:47:26 ID:E1VBKFWL
64オンライン作ろうぜ!
433なまえをいれてください:2008/09/23(火) 11:34:01 ID:zKv8BfLx
それは既にある

ピットの整形関して
>桜井政博氏は、ゼルダのキャラはシリーズごとに段階を踏んで容姿が進化したが、
>同じことをピットでやって一足とびに進化させたらどうなるかと考えたデザインだと発言している。

面白半分でやんなボケ
434なまえをいれてください:2008/09/23(火) 11:58:22 ID:HG5m5/fq
青沼「はっきり言って、桜井さんが関わらないということは『スマブラ』というタイトルの終わりを意味するんでしょう
いろんなゲームの要素をムチャクチャに詰め込んでなお破綻なく動いて人を楽しませ続けているというのは、
桜井さんの腕とかセンスとか考えかたによるものであり、誰もが代理になれるのではないわけで。そういう精神のない『スマブラ』は作ってもしょうがないと思うよ」

自分にしかできないことがあり、それがいま求められている。
ほかの人に任せた結果、お客さんや『スマブラ』に関係する作品の原作者たちを残念がらせることになったらたぶん自分も深く傷つくだろう。
そして原作者がこんなに要望してくれているのに、それを無視するわけにはいかない!

岩田「ちなみに、断られたときのことも私は考えていて、もしも桜井くんが関われないなら、
既存の『スマブラ』、つまりゲームキューブ版の『スマブラDX』をなるべくバランスを崩さないようにして、なんとかWi-Fi化しようと考えていました。
というよりも、桜井くんが関わらないならば、『スマブラ』に新しい要素を加えることはできないだろう、というふうに思っていました。」
435なまえをいれてください:2008/09/23(火) 12:08:39 ID:AR7leC2k
要約すると とりあえず桜井じゃないと無理、生みの親がつくるべき

意訳すると 勿論桜井君引き受けてくれるよね^^
436なまえをいれてください:2008/09/23(火) 12:21:27 ID:E1VBKFWL
>>434
じゃあなんでミュウツーリストラに関してはガン無視なのかな?
桜井さん?もともとスマブラが良作だったのは桜井がすごいんじゃなくて
周りで色々とやってくれていた人がいたから良作だったんじゃね?
で桜井が一人でやった結果がこれ、どうしようもないなw
437なまえをいれてください:2008/09/23(火) 12:22:51 ID:nymXvHtv
>>434
そして大失敗でしたと
438なまえをいれてください:2008/09/23(火) 12:47:51 ID:E518Soc8
岩田の意見そのまま通ったらまだましだった気がする
439なまえをいれてください:2008/09/23(火) 12:47:55 ID:7dyUxAcR
桜井 人材募集で集まった人についていえば
    『スマブラ』の新作をつくりたいという明確な意思をもって来てくださっているので、
    そういう意味で困ったことはなかったですね。
岩田 「スマブラは作りたくない」と言い出すような人はいないわけですからね。
桜井 ええ(笑)。その意味では、合理的ではありました。


こんな駄目駄目な「スマブラ」なら作りたくないって思ってる奴はいなかったのかな
440なまえをいれてください:2008/09/23(火) 12:54:58 ID:E1VBKFWL
簡単に言うと桜井は調子に乗ってこうなったと?
441なまえをいれてください:2008/09/23(火) 14:39:35 ID:ST9GdYXV
>>430
DXの方に関しちゃ、一応腕磨けばそれは反映される訳で、初心者用の場所に
初心者狩りの屑でも発生粘着しない限りやりがいある場所にはなるだろう。

Xの方は、キャラだけならまだしもアイテムやステージの仕掛けのバランスが
おかしく(トゲ等にちょっと当たっただけでほぼ無傷でも即死とか)まともに
プレイすることすら困難という
442なまえをいれてください:2008/09/23(火) 15:51:38 ID:EzLdk6Cd
出が速くバースト力も狂ってる技を持っている
投げ連などで一方的にいたぶれる
チートすぎる飛び道具
異常なほどの復帰能力がある
やくものやアシストを空中で軽くやり過ごせる
アピールや勝敗画面の台詞が挑発的

次回は全修正で
443なまえをいれてください:2008/09/23(火) 15:55:00 ID:sFQPp2C/
糞ゲー
444なまえをいれてください:2008/09/23(火) 15:59:55 ID:3wJXjkOK
桜井信者になれよ
そうすれば完全なる神ゲーであることを理解することが出来る
445なまえをいれてください:2008/09/23(火) 16:07:10 ID:91r8VDJE
>>444
お断りします。
446なまえをいれてください:2008/09/23(火) 19:59:36 ID:pHptOopt
フィギュアをゲーム感覚でゲットするとかって言うのはもう懲り懲りだ。
ボスフィギュアゲットするのもスマッシュプレート全然でてきやしないし、
コインシューターもNewフィギュアでるまでどれだけ時間がかかることか。
そしてNewフィギュア取り逃がした時の悔しさと来たら・・・
もういっそゲーム感覚でゲットするのはやめてたまったコインでフィギュアが買える
「フィギュア交換センター」たる物を作って欲しい。
447なまえをいれてください:2008/09/23(火) 20:08:08 ID:InEfnJEz
「〜があってだな」

「おっと〜の悪口はそこまでだ」

「〜なんだぜ?」

「〜ですね わかります」

「〜なの?死ぬの?」

このへんの言い回し嫌いだわぁ
語彙力の無い奴が無理して上からモノを言おうとしている感じが
見苦しいったらありゃしない
448なまえをいれてください:2008/09/23(火) 20:16:51 ID:AR7leC2k
言いたかったのはそれだけなの?
449なまえをいれてください:2008/09/23(火) 20:22:58 ID:KvTwyhTB
このへんの言い回し嫌いだわぁ の検索結果 約 1,140 件
450なまえをいれてください:2008/09/23(火) 20:31:14 ID:y/BizlsT
>>447
2chに来てまで何言ってんの


やっぱパワータイプのあたりはいろいろ調整がいるな。
魔人拳とか乱闘でも滅多に当たらないのに、他キャラの当てやすい決め技の三発分の威力にすら満たないとかないわ。
451なまえをいれてください:2008/09/23(火) 20:58:14 ID:uJPFF8Cc
重量級の愚痴なら着地隙の件は外せないな
着キャン廃止でカンタン操作!桜井は神!そう思っていた時期が俺にもありました
着地隙がそのままじゃ重量級が死ぬのは目に見えてんだろ
着キャン必須で有名な狐ドリルとリンク下突きの待遇の差も合わせて納得いかん
452なまえをいれてください:2008/09/23(火) 21:01:16 ID:AR7leC2k
『乱闘』ならあのガノンもそれなりには戦えるんだがな DA 横強 空上 横Sあたりが決め手になるから

といってもあの冷遇っぷりを肯定する気は更々ない

それ以上にサムスやポケトレが酷すぎる
453なまえをいれてください:2008/09/23(火) 21:14:09 ID:yv96u36s
>>450
魔人拳の威力は十分だと思うけどな
一部キャラの当てやすくて決定力もある技が目に付くってだけで
454なまえをいれてください:2008/09/23(火) 21:14:48 ID:JGSiE1Xt
ガノンはファルコンのコンパチから抜け出せてないからな
トゥーンならまだしもなんでガノンは変更しないのかと
455なまえをいれてください:2008/09/23(火) 21:15:51 ID:RFE0L/tp
重いキャラは吹っ飛ばされにくい利点がある!と思ったら

重いからハメから抜け出しにくい
重くてもアイテム・やくもので瞬☆殺
上昇しまくる技を持ってるあの方たち以外は重さで復帰できずに死亡
456なまえをいれてください:2008/09/23(火) 21:25:22 ID:pHptOopt
ガノンは吹っ飛ばす力自体は弱体化してないんだよな、むしろDXより強くなった気が。
ただ重くしすぎたためか技に隙が出来すぎて・・・
技に原作要素が今回も入ってないのはパワー型ファルコンというポジションを消したくなかったのだろう。
でもより差別化しようと一部のモーション変更した結果がこれだ。
457なまえをいれてください:2008/09/23(火) 21:30:31 ID:ST9GdYXV
ハンデってのは「扱う人間のテク次第で埋めるのも自由」だから成立するんで
着キャンとかいったテクを徹底排除したらそれは覆らない差のある糞調整だ罠

ワリオみたいに独自モーションに楽しさみたいなもんがあるならまだしも、
クッパの空後みたく無駄に隙があるだけとか最早笑えないギャグだろ
458なまえをいれてください:2008/09/23(火) 21:37:14 ID:uJPFF8Cc
クッパの空後Aは鬼ベクトルと広い判定で復帰阻止に便利だぞ
空下Aの間違いだな。これはヨッシーの横B以上に存在意義が見出せない
459なまえをいれてください:2008/09/23(火) 22:03:03 ID:4s1JfXV+
ボスキャラには余裕のあらわれを表現させてみたのでした
460なまえをいれてください:2008/09/23(火) 22:04:29 ID:pHptOopt
ポケトレはスタミナシステムやら入れ替わりシステムやらがあるからあまり使う気が起こらん。
461なまえをいれてください:2008/09/23(火) 22:08:39 ID:MIksjW5q
重量級に足りないものは何か?

・コマ投げ
大体これがないなんて終わっている、何のための重量級だ?
技の遅さをカバーする発生1Fのコマ投げがあってもいいじゃないか
他の格ゲーの重量級はこれがあるから普段の立ち合いがキツくても戦えるのだ

・対飛び道具技
相手の飛び道具をすり抜ける技がほしいところ
飛び道具だけに対して無敵というのが熱い

・対空技
相手を迎撃できる便利な技の一つでもあれば相手に与えるプレッシャーは違ってくる


投げキャラを使ったことがある奴なら分かるはず、飛び道具を掻い潜り
威力45%くらいのコマ投げを決めてそこから大逆転する快感はスマブラでも再現できるはず
これらの要素がないからスマブラの重量級は使えないのだ

これらがあっても4強は揺ぎ無いだろうけどね
462なまえをいれてください:2008/09/23(火) 22:58:07 ID:y/BizlsT
ていうかなんでパワータイプ=飛び道具がない或いはあっても糞みたいな法則が見られるんだろう。
アイクドンキーガノン様なんか原作ネタがあるのにスルーだし、クッパリザのはどうにも使いにくいし。
そのくせ遊撃やピットあたりのは一体なんなの?使い勝手良すぎで逆に気持ち悪いよ。何故か備えてる反射技まで超高性能だし。
なんでスピードタイプにばっかりあんないい技集めるの?

他にも重量タイプ=復帰糞な法則もイミフ。
動きが遅くて攻撃を喰らいやすい分他キャラより吹っ飛びにくいのが重量タイプの強みなのに、
飛ばされたらちょっと邪魔されるだけでステージに戻ってこられないんじゃ実質しぶとさは軽量タイプと大して変わらないだろ。
低%からでも死ぬパターンは復帰力ないキャラの方が断然多い訳だし


まぁ、どっちも桜井キャラの自称大王さまとお友達キャラの伝説の傭兵さんには関係ないな
463なまえをいれてください:2008/09/23(火) 23:23:42 ID:uJPFF8Cc
「重い」って特徴を過大評価しすぎなんだよ
それだけで動きも攻撃も遅く、隙も甚大、復帰もイマイチにされちゃ割に合わん
464なまえをいれてください:2008/09/24(水) 00:12:36 ID:HvlsYGCD
そろそろクッパ様は炎を初代マリオ風にしてハンマー投げを追加するべきだと思うんだ
ガノン様は魔法位使えるようにしても罰はあたらないと思うんだいい加減ファンの期待に答えようね
リザードンはなんであんな中途半端な性能なんだろう使えない復帰技これといって目立たないメリット
スネークはなんであんな重いんだろうね重火器持っているからとか現実的なことこういうゲームに持ってこないでね^^
465なまえをいれてください:2008/09/24(水) 00:22:50 ID:0i9FUVpC
この前本屋で「桜井のゲームについて思うことDX」が置いてあったぜ
内容は見てない。どうせムカつくことしか書いてないだろうし
466なまえをいれてください:2008/09/24(水) 00:46:04 ID:w/kiCT2N
まぁあれだ自分の子供達は原作再現や捏造強化連発しといて
他の子を原作再現しないどころかネタ扱いしちゃったらいかんわな
カービィが強化されて中堅だった皆勤賞長身キャラが最新作要素
ほぼなしな上に最弱化したのも
かなりマイナス
467なまえをいれてください:2008/09/24(水) 00:56:07 ID:8K5o49UB
>>464
ファンの期待以前に、せめてゲームとしてのバランスは何とかしたらどうだって言う

カービィのバランスは個人的に悪くないと思うが、同じ重量級でもクッパとデデデの
格差は一体
468なまえをいれてください:2008/09/24(水) 01:00:27 ID:OVEr9Sz7
どのゲームでもそうだけど重量級キャラは仲間と連携がよくないとただの的
チームなら効果発揮できる
四強は壊れ性能だけどそれ以外はDDDもクッパも狐も使いどころさえ分ければ強さは同じ
重量級は使いこなしにくいだけで能力が低いわけではない
469なまえをいれてください:2008/09/24(水) 01:03:46 ID:LSgW+XuY
アイクは衝撃波+原作効果の天空追加で良いよ
470なまえをいれてください:2008/09/24(水) 01:08:06 ID:HvlsYGCD
>>468
でもさクッパって雑魚の極みだよねチームでもお荷物
せめて使いやすい飛び道具とかあったらいいのにね
471なまえをいれてください:2008/09/24(水) 01:12:44 ID:Jb3IRrK5
クッパはクッパブレスとかあの重量+デカさ、パワーが武器 相方と相性良ければ強力だぜ
挟まれたらシェルもあるしデカさは盾になる パワーのある重量系はチムにおいてはかなり役立つ筈だが
お荷物はまずありえねえ
472なまえをいれてください:2008/09/24(水) 01:19:41 ID:HvlsYGCD
デカさは的になるしブレスもその場しのぎにしかならない
逆にDXからの進化は微妙にシェルの浮遊力があがったのと
B横が使いやすくなったくらい主力は出の早い空中攻撃あたり
四強はさすがにどうにもならない範囲の広い攻撃ででの早い攻撃が
少ないのが欠点?
473なまえをいれてください:2008/09/24(水) 01:37:30 ID:o5xJ4j62
クッパなんて大してパワーないじゃん
横スマでも当てろってか?もし当てても2段目がすかったりするけどねw
パワーに関してはクッパは重量級失格なのは間違いない
474なまえをいれてください:2008/09/24(水) 01:56:18 ID:Jb3IRrK5
いやいや十分あるって相手が100%近くいけばどのスマッシュや強攻撃でもバーストは簡単
空中やB技だって優秀な吹っ飛び率。それにチムでの話だからな・・・ 
相方が掴んでる内に横Sとかドロップとかでかいの叩き込める  ブレスも相手の足止め
するだけで十分 そっから色々持っていける   相手の妨害もあるだろって点もあるが 
さっさとやればよほど近くにいて尚且つフリーな状況じゃない限り問題はない
大抵もう一人もひるんでたり邪魔できない場合が多いし
クッパだってやればできる それが言いたかった・・・消えるわ
475なまえをいれてください:2008/09/24(水) 01:59:58 ID:HvlsYGCD
ではクパァに足りないものは何なのか?
原作でのあの恐ろしさはどこへ行ったのか
476なまえをいれてください:2008/09/24(水) 02:14:07 ID:JVLSH2QQ
どの技でもフィニッシュ可能なレベルにしてもいいんでない
今の隙の多さを考えると
477なまえをいれてください:2008/09/24(水) 02:22:33 ID:o5xJ4j62
くぱぁの技
横スマ 当たらない、当たってもドンキーやガノンの横スマと同程度
上スマ 吹っ飛ばし力は平均程度
下スマ 上スマとほぼ同じ吹っ飛ばし力、下スマとしては上々だが当たらない
横強  マルスの横強先端とほぼ同じ
上強  上スマに匹敵する吹っ飛ばし、強い
下強  中々の吹っ飛ばしだが普通の横スマには及ばない
空N   問題外
空前  マルスのフラッグとほぼ同じ
空後  カービィの空後とほぼ同じ
空上  ゼルダの空上とほぼ同じ、当たればかなり強い
空下  問題外
横B   空前より少し強いくらい
下B   クリーンヒットでフォックスの上スマとほぼ同じ

俺はくぱぁのパワーが強いという幻想なんてとうの昔に捨てました
チームバトルではブレスが便利だけどそれだけだな
浮かされるようになった後はタダの的、それまでにどれだけ頑張れるかがカギ
478なまえをいれてください:2008/09/24(水) 02:46:18 ID:HvlsYGCD
クッパは強化されたけど四強があほみたいな性能なせいで強化がめだたない
これは他一部のキャラにもいえることまぁ弱体化したやつも多いけどな
マリオとかリンクとかピカは微妙なとこカービィは目立たないが完全なる強化
ファルコンやピーチも弱体化に入る
479なまえをいれてください:2008/09/24(水) 02:46:48 ID:nK99LAmk
これ、バランス調整ミスってるとかいう問題じゃないよな
わざとだろ
480なまえをいれてください:2008/09/24(水) 02:51:27 ID:HvlsYGCD
性能的に弱体化したキャラ
システム的に弱体化したキャラ
変わっておらず周りが異常なことで弱体化したキャラ
もともと弱いキャラ

だいたいこれくらいに分かれる
481なまえをいれてください:2008/09/24(水) 02:57:16 ID:8K5o49UB
>>478
リンクの場合、投げたブーメランの戻りでどう相手を牽制するかってのも
大きなポイントだったから、それが無い時点で痛いってレベルじゃない
482なまえをいれてください:2008/09/24(水) 03:00:39 ID:PJ9G1Sj6
性能的に弱体化したキャラ リンク サムス ガノン 
システム的に弱体化したキャラ ヨッシー
性能的、システム的に弱体化したキャラ プリン ピーチ ファルコン
総合的には変わってないが周りが異常なことで弱体化したキャラ フォックス シーク マルス
元々弱いキャラ ネス
483なまえをいれてください:2008/09/24(水) 03:04:11 ID:o5xJ4j62
>>482
シークは性能的にも弱体化してるだろ・・・
J前Aなんて悲しいほど飛ばないぞ
それとガノンもシステムに殺された部分は大きい
DXでは着キャン頭蓋割が強かったからな〜・・・
484なまえをいれてください:2008/09/24(水) 03:04:19 ID:HvlsYGCD
>>481
リンクはとりあえず復帰力が問題外なことと微妙な性能の違いで微に入れた
マリオはポンプの糞さとマリオトルネードの弱体化あとは調整しなくてもいいようなわずかな攻撃力の弱体化
ピカは速さこそ下がったけれど下スマが強化されゲームスピード低下で初心者には難しい電光石火復帰がやりやすくなった
てことで微になった
485なまえをいれてください:2008/09/24(水) 03:09:32 ID:HvlsYGCD
元々弱いキャラはプリンも入れておこう
総合にはルイージと鈍器も入るんじゃね?
486なまえをいれてください:2008/09/24(水) 03:11:36 ID:o5xJ4j62
DXのプリンは強いよ
487なまえをいれてください:2008/09/24(水) 03:14:37 ID:8K5o49UB
ルイージは空中技の発生と判定が強めな分かなりマシな部類だと思ったりする

>>482
狐なんかは相対的に見ればってのは置いておくにしてもかなり高いスペックでは
あるだろう。あのダメージソースとしては優秀なあほ連射力のブラスターと隙の
少ない攻撃の数々
488なまえをいれてください:2008/09/24(水) 03:21:25 ID:GfYSOpIT
シークはまあ中の上って感じの無難なところに落ち着いてしまったと思うけど
フォックスマルスは明確に格上といえるのメタ鳥蛇くらいで(ロボは悩むところ)
もともとの性能のおかげでこいつら相手でもガン不利はないっぽいから、なんとも。
特にマルスとかハメ被害ないから同格以下にわけわからん不利付くこともないし、勝ち組み調整乙とまで思える
489なまえをいれてください:2008/09/24(水) 03:22:36 ID:HvlsYGCD
とりあえずピーチを弱体化したいのは分かるがやりすぎだといっておく
ターゲット壊せB上やらんと届かない場所あるぞジャンプ量やばすぎ・・・
490なまえをいれてください:2008/09/24(水) 03:28:23 ID:OVEr9Sz7
クッパでフィニッシュに横スマ当てようなんてnoobにもほどがある
フィニッシュ=横スマなんて考えまだあったのかよ
あとリンクのブーメランは意外なとこで効果あるぞ
今までのリプレイ見直したら、ブーメランでネスやリュカは何十回も、ガノンやファルコも数回は倒してる
ただし壁フックのなくなった今の復帰は糞うんこだけどね
バネやバンパーにあたっただけで死ねる
491なまえをいれてください:2008/09/24(水) 03:28:59 ID:iC+kGe1o
ネスは復帰以外は割といい感じの性能だと思うんだ

と言えるはずだった 確定技貰い放題の掴み抜けの惨状がなければorz
そんな掴まれやすい部類だとは思わないけど、やっぱかなり辛い仕様だ…
492なまえをいれてください:2008/09/24(水) 03:32:18 ID:V0oZs71h
>>491
まあ桜井お気に入りのマヨネーズも
マルス膝蹴りショーの相手になるんだから、そう気に病むな
493なまえをいれてください:2008/09/24(水) 03:36:27 ID:HvlsYGCD
鈍器は重量級失格なのか?切り札以外はまだいいほうだと思うが
494なまえをいれてください:2008/09/24(水) 03:42:16 ID:8K5o49UB
切り札以外に投げ連抜け難い場合が結構あるとか色々あるが、パワーやリーチ等
考えればむしろ重量級というポジションとしては理想に近い部分も結構あるんじゃね
495なまえをいれてください:2008/09/24(水) 03:43:22 ID:GfYSOpIT
ドンキーの地上戦の強さはガチ
けど対デデデがおそらく今作一番の糞カードなのとクソ強い飛び道具は
やっぱ辛いんだよな…個人的にはそれ考慮しても弱いキャラとは思わないけど
496なまえをいれてください:2008/09/24(水) 03:51:39 ID:HvlsYGCD
ふむ・・・解説アリ鈍器くらいがちょうどいい?調整なのかな?
まず第一投げ連は無くすべきだろクッパに比べれば鈍器は被害が浅い方なのか
>>492
マヨネーズ誰だよww
497なまえをいれてください:2008/09/24(水) 04:06:45 ID:V0oZs71h
>>496
亜空の使者で初登場したときは
「ドラえもん」の野比のび太みたいな臆病っぷりを見せ
ネスが加勢したときは「ちびまる子ちゃん」の藤木に勝る卑怯な逃走を行い
「サザエさん」の中島の声優に似た婆声を発する金髪不良予備軍の男の子ですよ→マヨネーズ
498なまえをいれてください:2008/09/24(水) 04:11:58 ID:HvlsYGCD
リュカのことかしかしなぜ名前がマヨネーズww
ネスの完全強化だから叩かれても仕方ないがw
499なまえをいれてください:2008/09/24(水) 04:16:05 ID:V0oZs71h
>>498
ほらあの逆立った前髪が、マヨネーズのツノみたいに見えるからだよ
つーかネス抜きでも嫌いだな、ブタマスクに出て貰った方が一億倍マシ
500なまえをいれてください:2008/09/24(水) 04:23:32 ID:HvlsYGCD
>>499
想像して吹いたじゃねーかwブタマスクはねーよw
切り札が糞なだけマシだなリュカはメタにもいえることだが
回避不能無敵と無敵じゃないさらに回避可能じゃだいぶ違うな切り札
クッパやガノン様なんかとるのにも一苦労するのに肝心の切り札がアレじゃとる気になれないよ
桜井はメタナイトの切り札は自重してもファルコは自重しないようだな
501なまえをいれてください:2008/09/24(水) 08:17:15 ID:w/kiCT2N
ランドマスターは強さはともかくデザインは捏造だしな

前も書かれてたがそんなにスターフォックスが好きならスマブラで贔屓調整なんかしてないで
新作作れよ
502なまえをいれてください:2008/09/24(水) 09:09:18 ID:OVEr9Sz7
うざがられてるキャラ全部桜井お気に入りキャラと言い出す奴の実力は知れたもんだな
503なまえをいれてください:2008/09/24(水) 10:03:28 ID:x1XIo7X8
なんだリュカをマヨネーズとか言ってた人はリュカをのび太とか藤木とか言ってた人と同じだったのか
504なまえをいれてください:2008/09/24(水) 10:15:53 ID:+/nV6npP
強キャラが1人だけだったらそれしか使わないやつで溢れてしまうだろ?スマブラは4人でやって何ぼのゲーム!だからちゃんと4人の強キャラを用意してくれたんだぜ!
タイマンがしたい?アイテム無し・終点でやりたい?そんなものぜんぜんガチじゃないです!強制COM乱入と転倒機能で妨害してやんよww
505なまえをいれてください:2008/09/24(水) 11:08:38 ID:w/kiCT2N
正直スマペケで余計終点アイテムなし派が増えたよな。

64、DXではアイテムどころか
ステージすらも弄らなかったのに(その必要がないと思った)

流石に今回のアホなステージと一撃必殺アイテムの山じゃアイテムなし、終点固定にあっても文句でねぇよ。

え?ガチじゃない?
ハイハイW貴方(桜井)の息子でF-ZEROを滑空でやり過ごして
超スピードで切り札独占すればいいんですねW
506なまえをいれてください:2008/09/24(水) 11:15:57 ID:8/xP8EWq
ガノンの切り札つよくね?
507なまえをいれてください:2008/09/24(水) 11:22:28 ID:lth5xK3o
切り札の中では1,2位を争えるほど強いよ
508なまえをいれてください:2008/09/24(水) 11:50:23 ID:VrN7Ibd+
1、2はないだろうな ランドマスター3兄弟とソニックの次だろう
509なまえをいれてください:2008/09/24(水) 12:11:14 ID:V0oZs71h
>>505
終点は音楽つまらないんだよなあ…
510なまえをいれてください:2008/09/24(水) 12:14:48 ID:sKcGbv2V
過去作品、特に64はステージが楽しかった
Xは理不尽すぎる仕掛けが多すぎだ・・・強キャラ使ってると別に苦にならんけどw
511なまえをいれてください:2008/09/24(水) 12:27:11 ID:FNc1LlWp
Xはステージが動きすぎなんだよな。
512なまえをいれてください:2008/09/24(水) 12:29:35 ID:N2I3vfqU
しかし、終点は鼠返しがクソすぎる。だから終点固定は嫌いだ。
個人的にはすま村が神ステージだと思う。
513なまえをいれてください:2008/09/24(水) 12:35:07 ID:EQBhWSE7
戦場とかヨッシーのステージあたりもなかなかいい感じなんだけど
足場の下でずっと待ってるやつ芯でくれないかな
514なまえをいれてください:2008/09/24(水) 12:52:04 ID:YM0QBM4p
ネス信者きめー
こいつらネスサンかわいいかわいい言い出すし巣から出てくんなよ
515なまえをいれてください:2008/09/24(水) 13:11:43 ID:VrN7Ibd+
>>513
基本的にスマブラは下にいる方が有利だからな
516なまえをいれてください:2008/09/24(水) 13:13:02 ID:JVLSH2QQ
ゴミのようなアイデアの宝庫ですな
自分の中では大絶賛なんだろうが
517なまえをいれてください:2008/09/24(水) 13:24:52 ID:o5xJ4j62
>>512
メタナイトを使ったらどうですか?きっとネズミ返しのことが好きになりますよ^^

>>516
思考停止してないだけマシだと考えるんだ
518なまえをいれてください:2008/09/24(水) 13:39:11 ID:Eue3MdsE
ネット対戦がなかったら問題ない仕様だったかもな
相手の顔が見えないと殺伐とするだけだけど顔合わせてやってれば笑いが起こるかもしれんし
519なまえをいれてください:2008/09/24(水) 13:40:48 ID:3JDFN8oB
まあぼろくそにいわれているメタや鳥もある意味桜井による被害者だからな
憎むならキャラクターではなく製作者を憎むべきかと
520なまえをいれてください:2008/09/24(水) 13:54:19 ID:V0oZs71h
>>514
色違いでしか出られなかったクラウス乙
521なまえをいれてください:2008/09/24(水) 13:58:25 ID:o5xJ4j62
>>519
ファルコはともかくメタナイトは桜井の自慢の息子ですよ
522なまえをいれてください:2008/09/24(水) 14:46:35 ID:NL2LdAMX
ファルコは性格がいかにも中二病好みになってるのがな
523なまえをいれてください:2008/09/24(水) 14:51:41 ID:fajVzTQO
厨二が好みそうなキャラ
メタナイト、ピット、スネーク、フォックス、ファルコ、ウルフ
マルス、アイク
524なまえをいれてください:2008/09/24(水) 14:52:52 ID:ZOEMu9aN
中二病キャラが弱かったらブーイングデモ隊と苦情ハガキで任天堂のゆかが抜けちゃうよ><
525なまえをいれてください:2008/09/24(水) 14:56:58 ID:m/5vnBLt
>>523
ゼロスーツも追加で
526なまえをいれてください:2008/09/24(水) 15:11:12 ID:PcVD9v9Y
桜井さんは本当に器が大きいですね
自分の息子のスパデラ超優遇で自分が関わっていない2、3、64は冷遇ですか
自分はスパデラより64のほうが好きなんですけどね


ところで桜井は今回冷遇しているシリーズは明らかにやってないよな
少なくともワリオランドは間違いなくやってないと思う
527なまえをいれてください:2008/09/24(水) 15:15:17 ID:jhWSVNSo
組織のトップがどうしようもないやつだとろくことになんねーな
528なまえをいれてください:2008/09/24(水) 15:25:08 ID:fajVzTQO
亜空ってKH2に似てるな
綺麗なのはムービーだけ、肝心のゲーム部分はダメダメ
コラボ作品なのに空気読まずしゃしゃり出てくるオリジナル敵キャラ
活躍するのは製作者の自慢の息子のみ、その他のキャラはストーリーに殆ど絡まない
529なまえをいれてください:2008/09/24(水) 15:58:08 ID:Elw9rUtu
>>524
ただでさえ京都南部は沼地で地盤弱いのに…。
530なまえをいれてください:2008/09/24(水) 16:02:05 ID:DPytogyi
>>523
その中だとピットマルス狐あたりは性能悪かったら厨二に好かれそうな気はしないけどな。

まぁロボはあれだけ厨性能でも低使用率だが
531なまえをいれてください:2008/09/24(水) 16:09:00 ID:nh9pq+en
>>528
あっちのネズミは物語の重要人物なのに
こっちのネズミ二人は電力発電と最後に何かXの字作っていっただけだしな
532なまえをいれてください:2008/09/24(水) 16:31:35 ID:HvlsYGCD
ピットはたぶん桜井による一番の被害者桜井に目をつけられたばかりに
あんな顔に整形され桜井製武器をもたされ厨性能としてたたかれるなんて
正直桜井が自己満足で出したようなキャラむしろ別キャラだなアレは
アイクラみたいなアレンジがよかったアレじゃ原作のかけらも残らない
4強が桜井のお気に入りキャラだって思えてくるのもこれじゃ仕方ない
533なまえをいれてください:2008/09/24(水) 16:47:48 ID:G99X1jfy
つーかじゃあ昔のあんなしょぼい格好のままリアル頭身にしたピットがいいのか
ゲムヲみたいにドット絵のままの生気がないピットがいいのか
原作通り「弓だけで」戦うピットがいいのかどれだ?
アイクラみたいにかわいくデフォルメしたところでアイクラ自体も人気ないぞ
もっと考えてから書き込めよ
534なまえをいれてください:2008/09/24(水) 16:55:37 ID:m/5vnBLt
ピットはある意味、今回一番得したキャラだろう
パルテナなんか知らない世代にまで支持されてるんだから
535なまえをいれてください:2008/09/24(水) 17:03:18 ID:HvlsYGCD
>>533
うまく再現できないんだったら自己満足で参戦させんなってことだ
だれもカワイクしろなど言ってない原作の姿もうちょっと取り入れろってことだ
536なまえをいれてください:2008/09/24(水) 17:09:32 ID:V0oZs71h
>>525
見た目はそうじゃないが、原作の中身やキャラ設定ならリュカも中々…→中二
537なまえをいれてください:2008/09/24(水) 17:14:07 ID:V0oZs71h
>>535
原作のみてくれを忠実に取り込みする事が必ずしも良いとは限らんがな
538なまえをいれてください:2008/09/24(水) 17:20:51 ID:8K5o49UB
>>528
亜空のシナリオ担当が野島と知ってわざと書いてるだろw
あちらは戦闘システムに関しちゃ改善部分あるにはあるが、Xの改善部分って
やたら早いゲームの速度が修正された以外はキャラの微調整も全体の調整の
しょっぱさで相殺されてる罠


ピットの拙さはデザインじゃない。無駄に強い遠距離・反射武器にやたら高性能な
あの謎仕様だ
539なまえをいれてください:2008/09/24(水) 17:39:03 ID:7nasTRkt
あと「楽勝楽勝!」と「ピットくん!ピットくん!」だ
顔は許せるがあれは捏造の域超えてる
540なまえをいれてください:2008/09/24(水) 17:39:55 ID:DPytogyi
>>537
デザイン崩して参戦とかそのキャラである意味がないだろ。あれはピットと名前が同じなだけのオリキャラだ。
541なまえをいれてください:2008/09/24(水) 17:52:09 ID:3IYiRdOl
ピットなんてアイクラみたいな顔でもいいくらいだ
なんでこんなに気持悪い「整形顔」なんだ?すっげえ不自然でキメエ
542なまえをいれてください:2008/09/24(水) 17:55:41 ID:V0oZs71h
>>541
自分から言わせりゃリュカの髪型のがよっぽどキモい
543なまえをいれてください:2008/09/24(水) 17:58:01 ID:DEGzWl9P
そのリュカにハアハアする奴もいるらしいがそいつ視力大丈夫か?
544なまえをいれてください:2008/09/24(水) 17:59:19 ID:V0oZs71h
>>543
アイツラは脳内でジャンプ漫画の美形顔にアプコンしてるから問題ないんだろ。
545なまえをいれてください:2008/09/24(水) 18:01:09 ID:0EO/2vb1
ピットみたいなチョンはどうでもいい
546なまえをいれてください:2008/09/24(水) 18:39:01 ID:HVjLawRs
これはひどい

キチガイMOTHER3アンチが一匹寄生してるって知らないのか
お触り禁止です
547なまえをいれてください:2008/09/24(水) 18:53:17 ID:w/kiCT2N
腐女子に媚び売る前にファンに
媚びを売れ糞開発者。

548なまえをいれてください:2008/09/24(水) 19:11:16 ID:G99X1jfy
やれやれ、そろそろこの言葉を使うか



原作厨、乙
549なまえをいれてください:2008/09/24(水) 19:31:19 ID:upDul//F
ピットにあの声は正直似合わない。
アイクラみたいにセリフしゃべらせなければいいのに。
550なまえをいれてください:2008/09/24(水) 19:44:39 ID:k1xUUn6N
原作やったことないんだが
ピットに台詞は用意されてるのか?
551なまえをいれてください:2008/09/24(水) 19:49:14 ID:kFMS+aEU
ヤラレチャッタ
552なまえをいれてください:2008/09/24(水) 19:59:20 ID:V0oZs71h
>>546
ハイハイ、自己紹介乙
553なまえをいれてください:2008/09/24(水) 20:00:26 ID:k1xUUn6N
>>551
それだけかよ…
554なまえをいれてください:2008/09/24(水) 20:05:38 ID:w/kiCT2N
アピール合戦を「ユーザーの選んだ道」とかホントにうぜぇ開発者だな。

ゲームプレイした全員への冒涜以外の何者でもない

555なまえをいれてください:2008/09/24(水) 20:17:14 ID:DSWMtemF
>>554
>アピール合戦を「ユーザーの選んだ道」とか
それはそうだと思うよ。そういうのが好きな奴が居るってのも許容しないとな
問題はねー、そういう無抵抗主義者を避ける方法がクソ面倒臭いフレンド対戦しか無いってこと
匿名でもルール決めたり出来る場所も用意してほしかった
あとフレンドコードの登録限界が少ない
556なまえをいれてください:2008/09/24(水) 20:17:33 ID:wCP0qnB7
なんか桜井が吹っ切れてないのがダメなんだよな
動き早くて何処からでも復帰できるような復帰力つけるなら
そいつは徹底的にハイエナ+復帰妨害で撃墜するようなキャラにしろよ
速さと追撃で圧倒するというコンセプトのキャラなのにそれだけじゃかわいそうだから
一個ぐらいふっとばしが強くでも早い攻撃つけといてあげようとか思ってるから
ダメなんだよな
557なまえをいれてください:2008/09/24(水) 20:25:56 ID:+8nSi723
スーパーデデデジャンプがOKならスーパーマリオ64でクッパがやった大ジャンプ衝撃波もOKですね 

メタの滑空がOKなら初代ワリオランドのジェットワリオもOKですね
558なまえをいれてください:2008/09/24(水) 20:32:51 ID:wCP0qnB7
デデデとかマジで意味不明だからな
多段ジャンプで上Bがあの大ジャンプだからな
しかもアーマーつきで着地時には横に星がでるwほんとオナライさんの愛が感じられるよw
クッパは大ジャンプどころかクッパドロップの衝撃波も無しw
559なまえをいれてください:2008/09/24(水) 20:35:34 ID:upDul//F
たまにはヨッシーのヒップドロップのことも思い出してあげてください
560なまえをいれてください:2008/09/24(水) 20:39:12 ID:DhE6tCIj
>>558
別にいいじゃんデデデはその分
空中の移動のスピード遅いからメテオの標的になるし
地上でのスピードも遅いしデカイから的になるし
561なまえをいれてください:2008/09/24(水) 20:44:57 ID:X9ay7xso
ステージ端の空中でデデデジャンプするとそのまま落ちてくんですけど
562なまえをいれてください:2008/09/24(水) 20:46:26 ID:wCP0qnB7
>>560
空中緊急回避なんども使えてタイミングずらせるから
メテオなんてよほどのヘボじゃないか限りくらわねえよw
クッパとか的になりまくるしタイミングずらしにくいし
上Bは上昇力大したことないしメテオ狙われやすいねw
しかもデデデはバーストも出来る壁にもなる飛び道具もちw
563なまえをいれてください:2008/09/24(水) 20:53:37 ID:/2kP9cai
>>560
多段ジャンプのおかげで空中回避が使い安いからメテオなんてあんま当たらんぞ
というか、クッパやドンキーに比べてデデデは復帰力ありすぎだと思う
原作再現っていったって……何でカービィ系だけ再現するんだよ。
地上のスピードも巨体の分の的もデデデは待ち戦法が出来るから大して問題にならない
そもそも地上戦は投げ連もあるし、DA攻撃もかなり強いしな……

ていうか前から思ってたけど、デデデが叩かれるとすぐ擁護する奴はここにも本スレにも必ずいるのな
564なまえをいれてください:2008/09/24(水) 20:53:44 ID:8K5o49UB
>>562
その上、お手軽にメテオ発動出来て復帰力もそれなりにあるキャラじゃないと
デデデ並に滞空時間も長い奴相手だとずらしに対応して離れた場所でちんたらやってたら
メテオ成功してもそのまま相打ちになりかねん品

そもそも、有る程度下方向から接近すれば今回やたら甘い崖掴まりの判定のお陰で追い討ち
気にせず余裕で復帰出来るし
565なまえをいれてください:2008/09/24(水) 20:55:30 ID:/2kP9cai
デデデは上方向の耐性が全キャラで一番なのはいいんだけど、あの復帰力のおかげで横方向もそれなりにあるからなぁ
クッパが上方向の耐性が一位ならまだ納得できるのに
566なまえをいれてください:2008/09/24(水) 20:57:29 ID:DhE6tCIj
>>563
だってデデデって何か実際使う人によって強さが変わってくると思うし
メタナイトがアレだったからついでに叩いとけって感じだからさ
強いって言っても4強よりお手軽じゃないし
567なまえをいれてください:2008/09/24(水) 20:59:27 ID:/2kP9cai
>>566
使う人によって強さが変わるのは当たり前だろ
それにお手軽だから叩かれてるわけじゃないと思うぞ
同じ巨体キャラのクッパやドンキーに比べたら優遇されてる箇所が多すぎるって事
568なまえをいれてください:2008/09/24(水) 20:59:45 ID:wCP0qnB7
>>566
インチキ投げ連や
569なまえをいれてください:2008/09/24(水) 21:00:46 ID:adnEzJiQ
そもそも横移動メインの復帰ってのがかなりの弱点だよな
570なまえをいれてください:2008/09/24(水) 21:01:56 ID:wCP0qnB7
途中で送信した
インチキ投げ連や多段ジャンプ+大ジャンプ、とび道具とか
クッパドンキーと比べて明らかに優遇されている、糞な部分があるんだから
叩かれるのは当然
そのデデデを守らなきゃっていう思考がキモイ
571なまえをいれてください:2008/09/24(水) 21:02:11 ID:/2kP9cai
せめてデデデは3回ジャンプぐらいでよかっただろ
572なまえをいれてください:2008/09/24(水) 21:02:40 ID:/2kP9cai
まぁ叩かれて当然って言い方はどうかと思うが
573なまえをいれてください:2008/09/24(水) 21:03:48 ID:wCP0qnB7
いやいや永久投げ連とかある時点で叩かれなきゃいけないキャラだよ
574なまえをいれてください:2008/09/24(水) 21:06:42 ID:8K5o49UB
メタ辺りがぶっ壊れてるだけで、突進技や敵に飛び道具の盾にまでなる
遠距離攻撃もどきもあって上記が加わる時点でデデデも結構難なキャラだぞ
575なまえをいれてください:2008/09/24(水) 21:10:14 ID:rjiYe7Ii
デデデは空後の判定いつまで残ってるんだよと言いたくなる
投げ間合い広すぎ、下投げからの連携多すぎ、後投げ16%
投げ連なしでも投げ性能狂ってる
576なまえをいれてください:2008/09/24(水) 21:37:09 ID:DPytogyi
桜井的にはデデデは投げキャラにしたつもりなのかな?w

でもこの調整じゃ投げキャラじゃなくて、投げが使いやすいだけのキャラだよね。
577なまえをいれてください:2008/09/24(水) 21:47:57 ID:Qk9CCHwN
クッパは実際原作じゃかなり飛ぶのにかわいそうだと思う
64でのボス戦では何度落ちてもジャンプで蘇ってた
それがなんだよあれは・・・あれは侮辱だろ
578なまえをいれてください:2008/09/24(水) 21:55:42 ID:DSWMtemF
見た感じ重そうだから重量感あふれるキャラにしたかったんだろ
その割に復帰糞だわ意外と上に吹っ飛びやすいわでどうしたいのか正直分からんが
579なまえをいれてください:2008/09/24(水) 22:08:35 ID:Qk9CCHwN
>>578
飛んで落ちてきたときすさまじい衝撃を与えれば十分重量感あふれてるのにな
しかも同じ重量級かつ復帰もクッパより上のリザードンにコンパチ火炎放射渡すとかもうね
580なまえをいれてください:2008/09/24(水) 22:08:47 ID:adnEzJiQ
クッパの冷遇はDXの頃から酷かったからな
今の桜井を認識した上でやり直すと本当にクズだと思えるぜ
581なまえをいれてください:2008/09/24(水) 22:21:00 ID:F5BHStO7
横スマだけみても発生も吹っ飛ばしもガノン様に劣るしな。>クッパ

だが最大の侮辱ポイントは切札だろう。性能だけで見ても今作で最も終わってる切り札のひとつな上に
タルコンガなんかと違って原作無視、それもDXの頃からあったオリジナル設定を無理に引用。酷すぎる

これで「全てのキャラに平等に思い入れ持ってるんで^^」とか馬鹿にしてるってレベルじゃねーぞ桜井さんよ
582なまえをいれてください:2008/09/24(水) 22:22:30 ID:N2I3vfqU
リンクとサムスは重量級に飛び道具持たせると強すぎるから、運動性能や火力を抑えたのだろう。
しかし、一方でスネークみたいな壊れたキャラ作るという矛盾。
583なまえをいれてください:2008/09/24(水) 22:36:44 ID:+8nSi723
こうして見るとマリオシリーズは悲惨だな… 


マリオ、ピーチ、ヨッシーは弱体化
ワリオは原作無視な上に投げ抜け即死で詰みキャラ大杉 
クッパは多少強化はされたが他が壊れすぎていて結局前作と扱いがたいして変わらん。最弱じゃなくなっただけ
584なまえをいれてください:2008/09/24(水) 22:58:25 ID:kY3atnhs
なにをどうバランス調整したのか桜井ははっきり公表しろ
どの辺を考慮してこうしたとかああしたとか



・・・正直なところ調整なんか全然して無いんだろ?
585なまえをいれてください:2008/09/24(水) 22:58:41 ID:dLdKb4aw
正直DDDはいうほど強キャラじゃないだろ、
投げ連のおかげで一部キャラに圧倒的有利とれるだけで。
あとスーパーデデデジャンプが優れた復帰技ってどういう冗談よ。
586なまえをいれてください:2008/09/24(水) 23:03:09 ID:rCC/lzaW
クッパは炎を原作通りの火の玉タイプに
587なまえをいれてください:2008/09/24(水) 23:07:28 ID:8K5o49UB
>>583
ワリオは、今作においては過去のシリーズ総括して見れば原作らしさ表現
してる方だぞ。ジャンプの仕方なんかは初期ワリオランド等に近いっぽいものは
あるし、下品さは一応の出展作であるメイドインワリオの公式サイト含め前面に
出されてきたもので
下品さでなくパワフルさを強調、ってのはシェイクのコンセプトなようだが、
あれはスマブラよりしばらく後の作品だ品
588なまえをいれてください:2008/09/24(水) 23:27:57 ID:h9KOmYm0
パワーがある重いキャラに復帰力までつけたらバランスおかしくなるお・・・でもみんなわかってくれないお・・・
しかたないからデデデとスネークに高性能復帰技つけてやってやるお!これで愚民どもにも私の正しさが理解できるのでした
589なまえをいれてください:2008/09/24(水) 23:52:40 ID:VrN7Ibd+
>>585
重量級の中では重さと多段Jも手伝って蛇に次ぐ復帰力
クッパ ガノン アイクは復帰力かなり低いのにこいつはやたら復帰力あるのは不公平だろ って話

まさかメタナイトとかピット基準で優れてるわけないとか言ってるわけじゃないよな
590なまえをいれてください:2008/09/24(水) 23:54:32 ID:7wAgR6/l
復帰力が低いのは個性です!嫌なら使わなくていいよ!!
591なまえをいれてください:2008/09/25(木) 00:08:28 ID:5T8dJYlv
復帰力が高い奴は、攻撃力を下げる方向でいいはず
ロボット、メタナイト、ピット、デデデは、
プリン、ピーチ、ヨッシー、サムス、ソニックを見習ったほうがいい

あるいは、攻撃力のために、復帰力を捨てた奴を見習ったほうがいい
オリマー、ウルフ、ガノン、シーク、リンク(笑)
592なまえをいれてください:2008/09/25(木) 00:39:00 ID:44bN2oKG
>>591
リンクは、ある意味立ち回りの主軸のブーメランに改変入った影響で攻撃力すら
捨てている
593なまえをいれてください:2008/09/25(木) 01:02:20 ID:96d44oz0
>>589
DDDが優遇されてるってのは重量級の枠のなかでの復帰力の話か、
スネークやワリオも復帰力はいいからいうほど飛び出た存在じゃないと思うんだけれど。

スーパーデデデジャンプは重量級のなかだけで見ても復帰技としての性能は中くらいだろ。

というかそのキャラの優秀な部分だけ見て不公平だって叩いてもなあ。
594なまえをいれてください:2008/09/25(木) 01:03:29 ID:21bZriI+
基本性能低くなりがちな重量級にこそ便利な復帰技を用意してやるべきなのにな。
DXの時点で充分わかるはずなのに。

今回は下手したら任天堂十八番の振り子方式で重量タイプを滅茶苦茶に贔屓してくるかもと危惧していたが、
全然そんなことなかったな。うん。むしろ着キャン排除や飛び道具強化のせいで余計に不遇だわ。
595なまえをいれてください:2008/09/25(木) 01:11:26 ID:tgX00ap8
デデデは糞投げ連を無くして後ろ投げのダメージを下げるだけでもう文句は無いよ
復帰力だけを取り上げて叩くのはナンセンス
596なまえをいれてください:2008/09/25(木) 01:18:03 ID:M6ApnKk2
>>593
いや重量級の中ではぶっちぎりだろ。>DDDジャンプ

軽量級もビックリな上昇力、アーマーつき、途中キャンセル可、星が着地隙を守ってくれると
重量級どころか全キャラ中でも上位に入る性能の復帰技じゃないか。

それにいい面だけ見て叩くもなにも、同じ重量級でもクッパやガノン様には
DDDの長所に対抗出来る長所が無いから不公平と言ってるんだろ
597なまえをいれてください:2008/09/25(木) 01:25:55 ID:96d44oz0
DDDの不満点は投げ連だけだわ、喰らう側はただつまらないだけだ。
598なまえをいれてください:2008/09/25(木) 01:28:23 ID:MKch/Vyf
アピール合戦をユーザが選んだ道とか
ユーザをひとまとめにして語ってる所に傲慢さを感じる
遊ぶ側に選択肢用意させろやハゲ
599なまえをいれてください:2008/09/25(木) 01:32:56 ID:n5KBKFQD
亜空の使者でカービィ系ばかり大活躍してるのに少し腹が立った
ストーリー制作桜井じゃないらしいけど絶対桜井の手がかかってたろあれ
600なまえをいれてください:2008/09/25(木) 02:18:12 ID:KM9w2Box
>>599
そりゃそうだ。
野島氏のバスシナリオを却下して、製品版のストーリー原案を提示したのは桜井自身なんだから。
601なまえをいれてください:2008/09/25(木) 02:22:12 ID:KM9w2Box
>>590
こっちの立ち位置によってはCPUのネスリュカが中々近づけなくなる事が有る新豚や
大滝に難儀するドンキー・ガノン・ピーチや
天空界で強制ハンディキャップ物なワイヤー組とか見ると、そうも言ってられんのよ('A`)
602なまえをいれてください:2008/09/25(木) 03:55:42 ID:1Rml60GM
亀もゴリラも飛び道具ネタが原作にあってデデデだけ飛び道具もち…実際にワド投げるのかは知らんけどDDはゴリと違ってちゃんと
原作の飛び道具あるんだよね

603なまえをいれてください:2008/09/25(木) 07:12:47 ID:YvANbJGU
なんで「そらをとぶ」から滑空になれないんすか桜井さん
604なまえをいれてください:2008/09/25(木) 07:41:19 ID:bVYcktj8
リザードンは空を飛ぶより飛び上がるwになってるぞw
605なまえをいれてください:2008/09/25(木) 07:53:28 ID:1Rml60GM
アニメでもゲームでも飛びまくってるリザードンが飛べないで

飛べない天使が整形されて楽勝楽勝Wと空を飛ぶ

それが大乱闘スマッシュブラザーズ
ペケ
606なまえをいれてください:2008/09/25(木) 08:04:05 ID:bVYcktj8
原作でも飛びまくってるキャラが飛べず
飛べない天使が飛びまくる
607なまえをいれてください:2008/09/25(木) 08:12:17 ID:D8Xwkgi2
疾風のブーメランは言われるほど悪くないと思う。トゥーンのは攻撃判定あってもしょぼい飛距離だし。
DXのブーメランくれるなら、それに越したことはないが。
それよりは爆弾復帰なくなったのが一番問題。スネークはC4自爆出来るのに、リンクができなくなる理由がない。
608なまえをいれてください:2008/09/25(木) 08:26:48 ID:S0DJI/hM
爆弾復帰をスネークの専売特許にする為なのでした^^
609なまえをいれてください:2008/09/25(木) 10:44:50 ID:ap80dmLO
どっちも重量級で多段ジャンプ持ちなのに
リザとDDDの復帰力の差は何なの・・・
610なまえをいれてください:2008/09/25(木) 11:35:09 ID:l5iFtxOf
滑空あるんだから文句言うな
611なまえをいれてください:2008/09/25(木) 11:56:14 ID:d4tTRYll
通常じゃ飛べないピットがあんな自在に飛べるんなら
マリオやワリオも滑空(マント、ドラキュラ)くらいできてもおかしくはない
612なまえをいれてください:2008/09/25(木) 12:08:23 ID:M6ApnKk2
まぁマリオやワリオにあったところで
メタやピットの足下にも及ばんヘボ調整をされる事は確実だがな。

とりあえず桜井のキャラ差別心をなんとかしないと始まらんよ
613なまえをいれてください:2008/09/25(木) 12:37:19 ID:wpJES8k/
桜井自体がいらないんだよ
これだけ格ゲーが世の中に出回ってるんだから
スマブラは桜井なしでも余裕で作れるよ

「桜井自体がいらないんだよ」X発売前に桜井信者(大爆笑)がこういう書き込みを見ようものなら
顔真っ赤にして頭から湯気まで出してブチキレたからなw
桜井信者と桜井はこの世から消えてほしい
あいつらや任天堂の連中が桜井を信じた結果がこれだよ
614なまえをいれてください:2008/09/25(木) 13:13:00 ID:oxmKZhOA
信者に限らず発売前は誰もが賞賛してたような
桜井ならきっとやってくれる的な

でも上司がいなくなった途端これだもの
615なまえをいれてください:2008/09/25(木) 13:56:25 ID:oVShQeZz
偏りがひど過ぎて勝ち組負け組はっきりしてて逆に潔いだろー?
616なまえをいれてください:2008/09/25(木) 14:38:11 ID:KM9w2Box
>>614
発売前のキャラ紹介が新キャラ&100%リストラされない従来キャラばっかりだったのと
チェッカーシステムとか、コインシューターとかで既に桜井への印象悪かったけどな
617なまえをいれてください:2008/09/25(木) 14:47:31 ID:D+toX1kn
発売前は桜井&新要素を少しでも不安視しようものならフルボッコされてたのに
今はもう…
618なまえをいれてください:2008/09/25(木) 15:03:37 ID:s6z+0QNE
猶予1Fでいいんでシーリフください
619なまえをいれてください:2008/09/25(木) 15:45:39 ID:44bN2oKG
問題というほどではないが、ルイージのお手玉とかも空中での判定強めの置き技でも
あるキャラでないとあほみたいな性能だなコレ
あっと言う間に50%近く溜まるって
620なまえをいれてください:2008/09/25(木) 15:55:55 ID:KM9w2Box
>>618
要らん。
ネスリュカみたいに飛び道具の硬直が酷い奴が更に不利になるから。
621なまえをいれてください:2008/09/25(木) 15:59:48 ID:lzT+5w3M
じゃあブラスターのみシーリフ可能という事で
622なまえをいれてください:2008/09/25(木) 16:01:48 ID:FxUETStq
むしろブラスターはシールドに当たると自動反射で
623なまえをいれてください:2008/09/25(木) 16:18:58 ID:96d44oz0
>>619
ルイージの確定コンボなんて低%の空前→空Nか
急降下空Nカス当て関連くらいじゃない?
40%50%も溜まる?
624なまえをいれてください:2008/09/25(木) 16:37:44 ID:pKlBm9de
>>614
「桜井は分かってるから大丈夫」「桜井は空気読めてる」
発売前はこんなんばっかりだった。なにを根拠に、と思ったもんだ
とにかく桜井が関わるから神ゲー、のオンパレード

どうせ手のひらコロコロ裏返すアホは次回作仮に桜井が関わらないようなら
「スマブラ新作は桜井が関わらないから神ゲー確定!」とか言うだろう
なんの根拠もなしに
625なまえをいれてください:2008/09/25(木) 17:35:14 ID:tgX00ap8
>>618
バグ性能の飛び道具を修正すれば問題ない
626なまえをいれてください:2008/09/25(木) 17:36:28 ID:whHBwqeB
>>624
手のひら返すっていいもの作れば誉められて
悪いもの作れば批判される
当然のことじゃん
みんながだれかの、なにかの信者やってるわけじゃないんだから
627なまえをいれてください:2008/09/25(木) 17:44:26 ID:tgX00ap8
自分はなんの主張もせずに結果論で信者は馬鹿だなんだと文句を言う
簡単に批判ごっこが出来るんだから良いご身分ですよ
実績から考えると期待されるのは当然、出来が悪ければ批難されるのは当然なのにね
628なまえをいれてください:2008/09/25(木) 17:53:22 ID:bVYcktj8
原作でクッパはマリオもびっくりなくらい馬鹿みたいに飛びまくって衝撃波まで出してるというのに
重いことを再現しようとしている割には衝撃波を採用しない桜井
逆に原作ではじゃんぷしかできないのに翼まで扱えて空中ジャンプもあり滑空もあるピット
メタやピットはものすごく飛べるわりにリザードンは入れてやったんだからそれでいいだろ
くらいの短距離しかとべない調整
原作採用しすぎなのも問題だがしなさすぎて問題になるならある意味まだ前者のがマシ
ただメタはある程度原作再現してんだからイイだろ的なチート性能
こういう大切なところで手を抜いて亜空なんて作ってる
これじゃ桜井自身がいっていたオマケがメインになってしまうみたいなことになってるぞ
自分の発言してることと矛盾してるなんて桜井さんは物覚えが悪いんですね
629なまえをいれてください:2008/09/25(木) 18:06:23 ID:whHBwqeB
重量級=ネタ要因みたいな考えをやめて
重量級もまじめに原作再現、調整するべき
今回ならリーチ今の二倍ぐらいにしてやっとまともに戦えるぐらいだよ
630なまえをいれてください:2008/09/25(木) 18:10:20 ID:wv4eHbtw
>>626>>627
物には限度ってもんがあるだろ
発売前の桜井を無条件にマンセーし、少しの否定意見
も許さないような反応していた連中は批判されて当然
こういう熱狂的信者の行動も反省すべき点だと思わないか?
631なまえをいれてください:2008/09/25(木) 18:17:43 ID:bVYcktj8
ネタ要因はプリンだけで十分だガノンみたいなシリアスきゃらネタにされちゃ困る
そんなにネタ要因がほしんだったらピチューなりクリボーなり場違いな弱キャラ持ってくりゃいいだろ
もしかして亜空作る時間ほしかったらガノンが剣なり魔法なり使わないのをネタにして
ごまかしたのか?もしそうなら桜井はゲームつくる資格無いな
このゲームやる人たちの要望が高かった意見無視してまで下らん要素作ってるんだからな
632なまえをいれてください:2008/09/25(木) 18:25:47 ID:pKlBm9de
>>630
確かに物には限度ってもんがあるよ
無条件で全肯定もキモいし無条件で全否定もキモい
極端すぎ
633なまえをいれてください:2008/09/25(木) 18:37:42 ID:tgX00ap8
本スレなんて見てないから狂信者の反応なんてどうでもいいわ

>>631
長文は良いけ句読点くらい付けてくれないと読みづらすぎる
634なまえをいれてください:2008/09/25(木) 18:44:10 ID:whHBwqeB
とりあえずもう桜井はいらないとはっきりしたんだからいいね
ユーザーを楽しませることを忘れたゴミに用はない
635なまえをいれてください:2008/09/25(木) 19:45:30 ID:hz2rsUQj
有限会社ソラ、倒産しろ
636なまえをいれてください:2008/09/25(木) 19:53:31 ID:bVYcktj8
あんな会社ほっといても勝手に自爆すんだろ桜井だし
スマペケがマリカに抜かれたのがいい例
期待を集めといてパーン!
まぁ期待が集まるかどうか怪しいが
637なまえをいれてください:2008/09/25(木) 20:12:50 ID:aAKEaVkB
擁護するやつが減ったから批判意見が目立つようになったなwww
638なまえをいれてください:2008/09/25(木) 20:29:06 ID:hgQpjZPo
>>623
ヒットストップが長くてかつ空中攻撃の発生が遅い相手(ゼルダ・ガノン・デデデあたり)だと上S→上S→上強→上強→空上→空NAがはいるな
639なまえをいれてください:2008/09/25(木) 20:30:55 ID:KM9w2Box
>>636
一人用のボリュームや延命要素に拘り過ぎたのが尽く裏目にでてるな

亜空
オールスター
ボスバトル
15分組み手
シンプルのターゲット2回
コインシューター

のうち、どれか2つは切るべきだったと思う。

640なまえをいれてください:2008/09/25(木) 20:52:05 ID:zY32wux+
とりあえず今作の桜井はユーザーを楽しませるということを忘れていると思う。
なにが亜空だよ、なにが転倒だよ、何がスタミナシステムだよ!
俺らユーザーのことなんざなんも考えちゃいなかったんだよ。
後、桜井が今作Xを最後にしようとしていたのは音楽やら見てれば大体分かる。
でもさんざん苦情が来たからニンドリで「次回作は作るかもしれない」などと言っているのだろう。
>>639
亜空はDXアドベンチャーのようにそれぞれのシリーズを舞台にし、長さもDXアドベンチャー+αほどでよかった。
後今回の亜空のおかげで一人用モードにストーリーはいらないということがよく分かった。
コインシューターもいっそたまったコインでフィギュアを直接買えるようにして欲しかった。
641なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:03:01 ID:bVYcktj8
というか皆ゼロスーツが参戦した時点でおかしいと思わなかったか?
642なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:10:19 ID:TO6hfSfe
>>641
おかしいって発売前の本スレで「ゼロスーツとか意味分からないの参戦すんなよ……」言ったら15レスぐらい叩かれました
643なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:10:25 ID:or/y7P/N
おかしいとは思ったけど
当時はそんなレスしたら集中砲火されちまう流れだったしなw
644なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:12:41 ID:bVYcktj8
>>642
信者共はどんな言い訳してた?少しでもキャラは多いほうがいいとか
シークと同じようなもんだろ?とか?
645なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:15:47 ID:TO6hfSfe
>>644
「GK乙」とか「これメトロイドじゃなくてスマブラだから」とかそんな感じ
強烈に記憶してるのが「メトロイドのキャラが増えるんだからメトロイド信者なら喜べば?」だったな
646なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:16:22 ID:vzBvPtpw
病んでるな
647なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:17:58 ID:bQGrH3d9
女キャラは貴重だから増えたほうがいいとか外人は喜んでるだとか
リドリーを無理やり操作できるサイズにして出すよりマシとか色々言われてたよーな
648なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:18:05 ID:WjcXXtV3
でも実際ここにいる奴らも何人か昔
「スマブラ作ってくれた桜井に感謝!!」
とか言ったり
糞更新とか神更新とか言って盛り上がってさ
昔はみんなそんなんだっただろ
で、発売したら皆すぐアンチに回るって
すごいな桜井ww
649なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:19:41 ID:TO6hfSfe
>>647
本当に妄想で叩かれたからな……
外人のゼロサム嫌いなんて日本より全然多いわ
650なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:21:31 ID:nP7+O1Ae
公式更新の度に出てくる不安を無理やり桜井だから大丈夫!ってことで誤魔化してたから反動がw
期待しまくった桜井の全力でこんな結果ww
651なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:24:14 ID:WjcXXtV3
>>647
時々
「64のスマブラのおかげでメトロイドが有名になったんだから贅沢言うな」

って言ってたやつもいた気がするんだが
どこのスレかもう覚えてないが
652なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:29:34 ID:bVYcktj8
>>645
同一人物で増えてるとでも思ってたのかそいつww
キャラ出せば信者が喜ぶわけじゃねえよwww
マリオファンがボスパックンpキャラになったら嬉しいのかよw
カービィファンがダークゼロ参戦したら嬉しいのかよw
ゼルダファンがゴーマ参戦したら嬉しいのかw
今じゃ考えられない言い訳だなそれ
信者の前でそんなこといったら終わるだろw
653なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:32:53 ID:WjcXXtV3
>>652
ダークゼロは参戦する器ではないがもし参戦したら嬉しいとかじゃなくて
面白いとおもうぞ
三つの属性持ってるし、最弱だし、スタフィーっぽいし
まぁ、喜ぶとおもしろいは違うんだがな
654なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:33:24 ID:81Uko7Al
反省するわ
もう二度と桜井ゲーは発売日買いしない
655なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:36:26 ID:3jaWFoTG
>>649
外人のゼロサム嫌いって、妄想でなくて?
656なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:37:53 ID:bVYcktj8
>>651
というか64のおかげで本当にメトロイドは有名になったのか?
ソースある?
>>653
ネタキャラ要因はもういらんw
せめてピチュー復活くらいにしとけw
657なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:40:34 ID:3jaWFoTG
>>656
スーパー以来の新作が出たのがスマブラより後だから
スマブラのおかげでメトロイドが息を吹き返したと信じてる奴はいそう
658なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:49:33 ID:WjcXXtV3
>>657
実際そこん所どうなんだ?
659なまえをいれてください:2008/09/25(木) 21:57:01 ID:9LfyFwJ0
スマブラにサムス参戦して知名度上がったことが
スーパー以来止まっていたシリーズ再開に繋がったっていうのは
他でもない坂本の発言だったりする。
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0303/4/index.html
FEの海外進出もスマブラ参戦で海外知名度が上がったのが大きいと思うよ。

だからって今回のないがしろな扱いに対して
「スマブラのおかげで出世できたんだ文句言うな」
みたいな言い分はなしだと思うけどな。
660なまえをいれてください:2008/09/25(木) 22:05:08 ID:n5A9A5Pg
サムスがいつまでも最新作仕様にならずスマブラ仕様であり続けているのはそういうこと?
661なまえをいれてください:2008/09/25(木) 22:05:40 ID:3jaWFoTG
>>659
どっかでそういうの見た気がして探してたところだ
ありがとう、すっきりした
662なまえをいれてください:2008/09/25(木) 22:07:06 ID:KM9w2Box
>>659
前2作と違って、今回はそういう方面の恩恵も殆んど見えてこないな。
663なまえをいれてください:2008/09/25(木) 22:19:40 ID:t6JTtlL4
>>647
女キャラはゼロサム以外にもディディーとペアでディクシー、トゥーンゼルダ、リン、リップなど
色々候補があったろうに。
664なまえをいれてください:2008/09/25(木) 22:36:21 ID:pKlBm9de
発売前は糞更新って言っただけでフルボッコだったな
どんな些細な更新でも神更新って言うし
今はそんな奴らが桜井叩きにまわったわけか笑えるね〜まるでカルト
665なまえをいれてください:2008/09/25(木) 22:43:30 ID:KM9w2Box
>>664
いや、チェッカー紹介の時点でヤバい気がしたから…
666なまえをいれてください:2008/09/25(木) 23:00:23 ID:pKlBm9de
>>665
俺は亜空発表時点で嫌な予感がしました
SSが意味不明だったし
667なまえをいれてください:2008/09/25(木) 23:14:17 ID:RUwctXGx
>>660
なのにフィギュアはプライム仕様
他のキャラは最新作の特性を少しだが取り入れてるのにマジで意味分からんわ
668なまえをいれてください:2008/09/25(木) 23:41:19 ID:RdgHZ0RV
トゥーンゼルダとか誰が喜ぶねん
トゥーンリンクでさえいらんのに
669なまえをいれてください:2008/09/26(金) 00:11:59 ID:i7NBpwOC
>>667
多分、プライム3のを提供して貰ったんだろう→プライム仕様フィギュア
んでカービィはカービィWii、FEは暁、ポケモンはバトルレボリューションから提供
670なまえをいれてください:2008/09/26(金) 00:50:53 ID:jicurzeA
>>668
キャラが増えれば俺は喜ぶ
671なまえをいれてください:2008/09/26(金) 00:57:39 ID:is4krZ6k
>>620
なんでネスリュカなんだよマザーオタ
そもそもそいつらの飛び道具死んでるからどうでもいい
672なまえをいれてください:2008/09/26(金) 01:11:46 ID:CF5/6pMP
いままで良いシステムと思っていたワンパターン相殺が

まさか桜井補整助長システムだとはスマペケをプレイするまで知らなかったよ。
決め手の多いキャラをマンセーするだけのシステム
673なまえをいれてください:2008/09/26(金) 01:23:57 ID:i7NBpwOC
>>671
タダでさえつかい勝手悪いリ
ンクの弓とか、サムスのチャージショットとかを使う気失せさせる
糞システム(シールドリフレクト)を要らん物呼ばわりして何が悪い
674なまえをいれてください:2008/09/26(金) 02:04:23 ID:4yXMPlhb
いや、ない
ありえない
675なまえをいれてください:2008/09/26(金) 02:21:25 ID:vGaAn4DH
オプーナは何のためにいるのかなと思ってる
もしかして飾りなんですかそうか
桜井にはオプーナにフルボッコされる権利書が与えられる
676なまえをいれてください:2008/09/26(金) 02:26:25 ID:5STD29wE
>>607
亀レスだが疾風は言われるほど悪いと思うぞ
とりあえず飛距離で比べるならトゥーンのブーメランの射程距離は終点土台半分以上あるが
リンクの場合、風判定含めるとそれ以上あるものの攻撃判定のみだと土台半分以下しかない
677千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/09/26(金) 03:18:01 ID:0K+nm0ie
スマブラXをプレイして、スマブラってこんなつまらんゲームだったか?とクビを傾げてしまった
GC引っ張り出してやってみると、あぁやっぱり面白いや
自分が変化したわけじゃなかったんだなとちょっと安心した

でもXの何が面白くないのかが良く分からんのよね
良く分からないけどつまらないという・・・
あえていうなら、かったるいシナリオモード
キャラが小さくなりすぎて見難い画面
爽快感が薄くなった気もする

何だろう、何かやっつけで作った感じがするんだよね
678なまえをいれてください:2008/09/26(金) 03:24:38 ID:is4krZ6k
>>673
どっちも弾速が早いからシーリフするのは困難
それにそんな雑魚キャラどもが例えシーリフの所為で終わったとしても
他のキャラが鳥ウルフピット辺りに対抗する手段が出来るからシーリフは必要
679なまえをいれてください:2008/09/26(金) 03:42:10 ID:P9pZw3qw
>>660
桜井の独断と偏見
俺の予想では、64の時に自分で考えた技を変えたくなかったから、とみている
今となってはそういう奴だってわかってるしな
680なまえをいれてください:2008/09/26(金) 03:44:17 ID:i7NBpwOC
>>678
テメエなんか桜井共々死んじまえ!
681なまえをいれてください:2008/09/26(金) 03:52:02 ID:vGaAn4DH




           ‐、, ‐
       ,..‐'"´ ̄`´ ̄``‐ 、
      / /,     、ヽ  \
     ,i'/ / ./ ./    l. i. i、 ヽ.i、
.   ,i i .i i  .i  ∧  i. i  i  l i、
    ,i i  l l   l  i  l.  i. l  l  i l
    i_l_l__l__l_|、__,.|_l__l_l__l_i
      i⌒l、ニ・ニ l(T)l ニ・ニ l´`i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ、,i`.‐-‐´ i〉` ‐-‐'i",ノ   | ヒョヒョヒョ…
        i、  i‐--‐i  ./゙´   < ガノン様はスレについている
           `‐.、.` ‐'´,.‐'´      | 信者のレスの数だけ攻撃力を上げる!
           l``"´l           \____________
       ,.、__,,..-‐| ̄0 ̄|‐- 、.__,,.、
     /ヽ.i __.l  ̄|| ̄ l.__ .i/ 〉
     〉\|.  \ ||  /  |/∧

682なまえをいれてください:2008/09/26(金) 06:54:22 ID:uxf47+3f
でも大技は当たらないのでした><
683なまえをいれてください:2008/09/26(金) 07:34:33 ID:E9in7QLG
シーリフ搭載で更なるメタナイト無双余裕でした
684なまえをいれてください:2008/09/26(金) 10:29:10 ID:UymFosBi
>>663
そのなかだったらやっぱりゼロサムが一番ましな気が。
685なまえをいれてください:2008/09/26(金) 10:52:29 ID:qu6Uzmrq
俺はこう
ディクシー>>>デイジー>>>リン>>>(参戦妥当の壁)>>>ミカヤ>>アシュリー>>>ゼロサム>>>>>>>>>>クリスタル>ミドナ>>>リップ
686なまえをいれてください:2008/09/26(金) 11:46:37 ID:+Ss9B5Dc
それにしても散々リップは嫌われてるな

リップを嫌ってる奴ってパネポンでCPUにフルボッコにされまくって
そんでもってリップのようなヲタキャラは死ねとかほざいてるの?

そこまで酷いヲタキャラでもないと思うけどな
687なまえをいれてください:2008/09/26(金) 11:52:09 ID:qu6Uzmrq
>>686
任天堂直々に「パネポン販売不振はリップが原因」と認定してるからなぁ
事実以降のパネポンはキャラが交代した

要するに黒歴史キャラ>>リップ
688なまえをいれてください:2008/09/26(金) 12:30:30 ID:g+lUdFX6
マリオのパーティゲー常連のキャシーさんのこと
時々でいいから思い出してやってください

彼も立派な乙女なんですよ
689なまえをいれてください:2008/09/26(金) 13:06:05 ID:+Ss9B5Dc
>>687
その理由も半分あるが
自分らの宣伝の仕方が悪かったのもあると思う、あのCMとかやる気なさすぎ
昔から任天堂は宣伝が下手なんだよね、名作なのに宣伝が下手で売れないパターンが多い

例、ウェーブレース、1080°

正直キャラに対する責任転嫁にしか見えない

そんなにその手の要素を含むキャラが任天堂は嫌いなら
任天堂から女性キャラを全て消し去ればいいと思うんだ
690なまえをいれてください:2008/09/26(金) 13:49:51 ID:5IexiPK7
宣伝が微妙だったのは64〜GC時代くらいだろ
691なまえをいれてください:2008/09/26(金) 15:30:04 ID:6QgkIGcX
待ちに徹してる剣キャラきついw
こっちの技はほとんど相殺されてるのに・・・・畜生ww
692なまえをいれてください:2008/09/26(金) 16:15:11 ID:PNxZAzEx
>>689
そうすると人のゴミの一形態である腐女子の巣窟になる
693なまえをいれてください:2008/09/26(金) 16:21:53 ID:F6kD5HNC
メタに飛び道具与えなかったあたり桜井は少しは空気読んでたみたいだな。
原作ネタがあるとは言えあれで飛び道具持ちだったら間違いなくシリーズ最悪の壊れキャラだった

でもリンクを見る限りアイクやドンキーやガノン様には飛び道具があってもいい
694なまえをいれてください:2008/09/26(金) 16:28:28 ID:vGaAn4DH




           ‐、, ‐
       ,..‐'"´ ̄`´ ̄``‐ 、
      / /,     、ヽ  \
     ,i'/ / ./ ./    l. i. i、 ヽ.i、
.   ,i i .i i  .i  ∧  i. i  i  l i、
    ,i i  l l   l  i  l.  i. l  l  i l
    i_l_l__l__l_|、__,.|_l__l_l__l_i
      i⌒l、ニ・ニ l(T)l ニ・ニ l´`i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ、,i`.‐-‐´ i〉` ‐-‐'i",ノ   | ヒョヒョヒョ…
        i、  i‐--‐i  ./゙´   < アイク様はスレについている
           `‐.、.` ‐'´,.‐'´      | 信者のレスの数が高ければラグネルを覚える!
           l``"´l           \____________
       ,.、__,,..-‐| ̄0 ̄|‐- 、.__,,.、
     /ヽ.i __.l  ̄|| ̄ l.__ .i/ 〉
     〉\|.  \ ||  /  |/∧

695なまえをいれてください:2008/09/26(金) 17:23:54 ID:Agn/3T1r
>>685
が挙げてくれたキャラにちょっと個人的な意見言わせていただくが、
デイジー参戦は女キャラ増やすにはいいが相当厳しいだろ。
後デイジー出すならワルイージも出さないといけないと思う。
ディクシー、リンは同意。
FE3枠になってしまうがその分クルールやリドリーやブラシャドやミュウツーやレイやロビン
参戦させときゃ他の枠は補えられる。ディクシーはディディーとペアが合ってるな。
キャサリンとアシュリーはそれぞれヨッシー&ワリオ枠増やせるが参戦するには微妙なような。
キャサリンより他にマリオ枠で参戦に値するキャラいるだろうしアシュリーは戦えそうに
無いし知名度そんな高くないし。
696なまえをいれてください:2008/09/26(金) 17:25:34 ID:Agn/3T1r
クリスタルはよくファルコと交代で参戦しろって声が挙がるがあんなスタフォ暗黒期象徴するような
キャラが参戦するならファルコのままの方が断然いい。
ミカヤは・・・同じ大陸から2人はない。アイク差し置いて参戦するほどでもない。
ミドナはトワプリ関係はガノンを剣&魔法にするだけでこのままでよい。
それよりトゥーン関係が寂しいのでトゥーンゼルダ参戦した方が俺的にいいかな。
ゼロスーツは今回相当なアンチ食らってるが俺的にサムスより弱くゼロスーツから
サムスに戻れるコマンドがあったら別になんとも思わなかった。
リップはそこそこ知名度あるし新規枠候補によく名が挙がるがそれよりレイやロビンや
スタフィーのほうが優先されるだろう。
あとアシュリー同様あまり戦えそうに無いことや任天堂からも嫌われていることが
問題だと思う。まあキャプレボに出てたりしていたが。
697なまえをいれてください:2008/09/26(金) 17:29:30 ID:jicurzeA
キャラは多いに越した事は無いさ
なのに、消えてるんだからな
698なまえをいれてください:2008/09/26(金) 17:31:44 ID:vGaAn4DH
>>695
おまえはヨッシーを馬鹿にしているのか?
あんなオカマ恐竜がヨッシーシリーズに出てるとでも思ってんのか?
いっておくがスーパーマリオUSAやマリオカートの出演だぞ
ヨッシーはもうマリオシリーズでいいよヨッシーシリーズでほかに
参戦資格あるキャラなんていないのに個別にしても意味ないし
699なまえをいれてください:2008/09/26(金) 18:04:28 ID:AbHtbElk
槍キャラとかも作れよ!
700なまえをいれてください:2008/09/26(金) 18:08:04 ID:qu6Uzmrq
クリスタルは黒歴史の象徴なんてもんじゃない。黒歴史のいしずえ
もともとでる予定なかったのにスタフォに絡んできてアドベンチャーで脱線、アサルトで雰囲気をぶち壊し
極めつけはコマンドでフォックスと結婚&マーカス出産、またはスターウルフ入隊とか今後のストーリーすらめちゃくちゃにする始末
超能力がSWっぽいから外人には許容されてるが

あとキャプレボ組はもうあんなゲームに出てしまった時点で
「スマブラ参戦資格無し」の烙印を押されたも同然だと思う
701なまえをいれてください:2008/09/26(金) 18:16:13 ID:GO4/866I
>>699
人気のある槍キャラって
ワドルディくらいしか思いつかん
まぁ、実質パラソルだけど
702なまえをいれてください:2008/09/26(金) 18:19:24 ID:DkYq9wNC
人気があって槍…

なるほど、ジャベリンのことですね
703なまえをいれてください:2008/09/26(金) 18:22:10 ID:+Ss9B5Dc
>リップはそこそこ知名度あるし新規枠候補によく名が挙がるがそれよりレイやロビンや
>スタフィーのほうが優先されるだろう。
>あとアシュリー同様あまり戦えそうに無いことや任天堂からも嫌われていることが>
>問題だと思う。

リップがあまり戦えそうにないとか何の冗談だ?原作を知らない奴が多すぎ
そこらの力だけの馬鹿がリップに殴りかかっても逆に魔法で殺されるぞ
704なまえをいれてください:2008/09/26(金) 18:26:51 ID:qRLeeV6N
>>699
そこでエフラムの登(ry
705なまえをいれてください:2008/09/26(金) 18:30:10 ID:vGaAn4DH
>>703
じゃあギーグは攻撃の正体が掴めないからなんでもありですね
じゃあロゼッタは魔法でクッパもメタナイトも粉々ですね
でもダークゼロは最弱でも魔法は使えますね
じゃあリップは飛べるから遠くから空中で飛び道具はなってれば
メタ様より酷い厨キャラ扱いされますね

所詮リップはダークゼロやギーグが参戦するくらい奇跡が起きないと参戦はできんな
ギャルげー毛嫌いしてる桜井だし無理だな
706なまえをいれてください:2008/09/26(金) 19:02:42 ID:qRLeeV6N
>ゼロスーツは今回相当なアンチ食らってるが俺的にサムスより弱くゼロスーツから
>サムスに戻れるコマンドがあったら別になんとも思わなかった。
それよりサムス自身を強くしようぜ。
そもそも今回弱体化したのがいけないしおかしい、DXのままでよかったのに。
弱くするにしろせめてチャージショットぐらいは強くしてくれよ・・・
707なまえをいれてください:2008/09/26(金) 19:33:20 ID:eh9jfihB
カービィ、メトロイド、スタフォ、FEなら3枠でもいいよ
708なまえをいれてください:2008/09/26(金) 19:36:34 ID:eh9jfihB
誤爆した。これじゃマルチじゃないか
709なまえをいれてください:2008/09/26(金) 22:14:09 ID:Yjbmwg6U
ずっと枠増えないしデザイン変わらないし桜井はメトロイドとF-ZEROを2つで1つみたいに思ってそう。
710なまえをいれてください:2008/09/26(金) 23:09:59 ID:x+rCLda4
>>709
スマに出たおかげで人気も知名度も上がったんだから感謝しろよなシリーズ枠ですね、わかります
711なまえをいれてください:2008/09/26(金) 23:21:19 ID:L2Cn/n9b
メトロイドとF‐zeroとスタフォって世界観が一部繋がってるんだっけ?
712なまえをいれてください:2008/09/26(金) 23:22:31 ID:+iFos3vR
『スマブラ』というゲームにおいて、対戦の楽しさはもういろんなところで高い評価をいただいていて、
そこだけをどんどん高めていくというのは当たり前すぎるというか、変化が少ないと思うんですよね。いえ、もちろん対戦も進化してますけど。

対戦のたのしさはすでにあるし、そこだけに力を注いで開発しても「今度の『スマブラ』は何が強い」とか、そんな話にしかならない。

そうです、そうです。より尖った方向になってしまうと。
かといって、『スマブラ』の対戦をシステムから変えていこうとか、今度は3Dバトルにしようとか、そういうことは望まれてないと思うんですね。
対戦の進化を求めるばかりではなく、ひとり用モードに重点を置いて、突っ込んでつくり込んでみたかったんです。




亜空みたいなオナニーは桜井以外には望まれてないと思うんですね。
ところで変化が少ないと何かまずいの?スマブラは既に完成形だとでも思ってるの?まだ高められるとこあんだろ?転倒みたいな蛇足システムを追加するのは望まれてないよ?
713なまえをいれてください:2008/09/26(金) 23:23:59 ID:bcPB+p9q
繋がってるというかその辺はただのファンサービスだろ
714なまえをいれてください:2008/09/26(金) 23:55:48 ID:ohmz/uoL
亜空なんてなかったらあと5人は参戦してただろうな
亜空用にわざわざ走る速さとか調整したとかほざいてたからなこの馬鹿w
715なまえをいれてください:2008/09/26(金) 23:58:42 ID:jhVDFsfU
亜空の削ると
容量的にリストラ勢全員参加でも1層でロード快適らしいからな

バランスに関しては桜井がワンマン調整してるから亜空製作の時間まわしても無理だろうけど
716なまえをいれてください:2008/09/27(土) 00:01:24 ID:sK1vOONg
「亜空無くてもキャラは増やせません」が本当だろうと嘘だろうと
無かったらもっと早く遊べたんだからキャラ増やさなくてもとっとと発売すりゃよかったんだよ
というか亜空を無くすことの見返りすらいらん。ロード時間短縮だろうがフィギュアシール音楽増加だろうが
717なまえをいれてください:2008/09/27(土) 00:17:39 ID:1xe5qwWQ
>>716
アンタ、痛いわぁ…
718なまえをいれてください:2008/09/27(土) 04:40:57 ID:nXTfTU09
とりあえず二人以上崖に捕まれるようにして欲しいかな
同じ復帰阻止でもアレはなんだかなぁ…って感じ
719なまえをいれてください:2008/09/27(土) 05:46:19 ID:kqKcPXC9
>>718
それだと余計ゆとりマンセーになるだろ。64の頃からあった常識テクじゃないか

ワイヤーもDX仕様に戻せば問題ない
720なまえをいれてください:2008/09/27(土) 10:24:29 ID:M5h9kFFz
てか復帰技がワイヤー復帰のキャラほどかわいそうなキャラはいないな
オプーナなんて壁に刺さりすらしないのに、ピクミン不足で復帰量減少とか
もうふざけてるのかと、無駄に個性出そうとして失敗してるとしか思えない。
721なまえをいれてください:2008/09/27(土) 10:33:33 ID:/aKEXxFY
ホバリング・滑空中は吹き飛ばされやすくしとけよカス桜井
まあ普通に糞判定剣で迎撃されて終わりですけどね
722なまえをいれてください:2008/09/27(土) 10:54:14 ID:TJrhaLhW
>>720
オリマーが復帰力高かったらかなりの厨キャラになるぞww
723なまえをいれてください:2008/09/27(土) 11:44:40 ID:Z9ufZYDi
>>719
DXまでの話だろそんなの

現状は復帰力高過ぎで崖際の攻防とは無縁の連中が増えて
復帰力低い奴のいじめ以外何者でもない

ゆとりはそもそも復帰力低いやつなんて使わんよ

せいぜいキャラ人気の高いリンク アイクぐらいだろ
724なまえをいれてください:2008/09/27(土) 11:52:19 ID:M5h9kFFz
全キャラ厨性能になればカオスな乱闘が楽しめるよ、きっと!
725なまえをいれてください:2008/09/27(土) 12:36:05 ID:NXY1p1Ux
>>677
教えてあげるよ。それは、思い出補正だね
Xで初めてスマブラやった自分はこないだ初めてDXやってみたけど、しょぼいしすぐ飽きた
でも、確かにDXの評価性をなくしたのはダメだと思うし、フィギュポンもよかったと思う
とりあえず一番ダメなのは操作性かな。先行入力がないのか、何かいろいろやりにくいDXは
726なまえをいれてください:2008/09/27(土) 13:02:02 ID:zvWeKFkJ
>>725
^^;
727なまえをいれてください:2008/09/27(土) 13:32:12 ID:728OY/wM
>>722
そうでもない 
お前オリマー使ったことあって言ってるのか?
現状では隙を見計らってピクミンの確保、ピクミンを殺さないような慎重な動き、
ピクミンで攻撃するときや白ピクミンを捨てる場合には必要となる反射神経
こんなハイリスクを犯してそれに釣り合わないリターン(強いて言えば攻撃が強めなのと効果音の小ささ、しかしそれはオプションで消される場合もある)

現状では紫を先頭に置けば捕まられていても何とかなるが、それでも難しいことには変わりない
厨以外でも初心者は難しすぎて使わない現状

結構悲惨なんだからそれぐらいあっていい気がする
728なまえをいれてください:2008/09/27(土) 13:51:38 ID:uVcyr4fM
Wii版「スターフォックス」、任天堂カンファレンスで発表?
http://n-wii.net/soft/eid1608.html

Wii版スターフォックスはパッケージもWiiウェアもあり得るとの事で、新しい武器、敵、惑星など、新要素があるようです。
記事では、”クラシックスタイルのゲームへの回帰”、オンラインでの協力プレイにも触れられており、
実際にはどうなるか、この辺も気になるところですね。

Wii版のスターフォックスは以前から期待されていましたが、今のところは単なる噂ですので、
期待はほどほどにしておいた方が良いかも知れません。続報をお待ちください。
729なまえをいれてください:2008/09/27(土) 13:56:45 ID:TJrhaLhW
>>727
当たり前だ
オリマー使ってたから言えるんだけど
異常なつかみ判定
ピクミンなしの体術の強さ
全体的にリーチが長くて攻撃力も高い
厨キャラまで行かなくても
強キャラくらいにはなるぞ
730なまえをいれてください:2008/09/27(土) 13:58:24 ID:bWOM92kq
ピクミン使いを見つけたらポートタウンと氷山を交互に選ぶようにしてます^^
731なまえをいれてください:2008/09/27(土) 14:40:45 ID:8XlxNyNa
>>728
もし本当だったら桜井目線で次回作スタフォ四枠とか普通にやりかねんな。
俺はそれよりF-ZEROのWii版期待し続けているのだが・・・
このままだと一向に枠増えないし。
732なまえをいれてください:2008/09/27(土) 14:46:51 ID:RuSYkR49
中堅レベルのキャラを使っていて文句を言うのは甘え。
弱キャラを使っていて文句を言うのは桜井に対してだけにしとけ
負けたときのいいわけにすんな。
733なまえをいれてください:2008/09/27(土) 15:03:08 ID:kqKcPXC9
そしてメタファルコ使いに弱キャラで勝った時はプギヤーしてあげるんですね。分かります
734なまえをいれてください:2008/09/27(土) 15:14:36 ID:M5h9kFFz
フシギソウはかわいそうなキャラだ
復帰はオプーナより下火に弱い糞設定なのに雷に強くない
使える技がごく一部タネマシンガン口からにしろよ・・・
強技が当てにくくバーストさせずらい
フシギソウの声をリュカに回すべきだろ
735なまえをいれてください:2008/09/27(土) 15:45:48 ID:fjKB8Zik
厨キャラと強キャラは違う
アイクカービィみたいなのが厨キャラでメタスネークみたいなのが強キャラ
オリマーは厨キャラにはなるが強キャラにはなれないよ、横スマの判定が弱いのと掴みが遅いしアーマーがないから固めに弱すぎる
736なまえをいれてください:2008/09/27(土) 16:15:42 ID:Z9ufZYDi
>>735
厨と強の違いをどう定義してのか述べてくれ
737なまえをいれてください:2008/09/27(土) 16:45:29 ID:pnFfbpml
性能で相手を圧倒できちまうキャラつくんなカス製作者
738なまえをいれてください:2008/09/27(土) 17:33:43 ID:TAk1JX10
Bボタンだけでかなりのキャラを圧倒できたり
中量級なのに一部の重量級キャラより重かったり
こんなトンデモ調整で「1人でやった」とか言われても何がすごいのか全然わからん
まさか言い訳になるとでも思ってるのか?
739なまえをいれてください:2008/09/27(土) 17:41:04 ID:XyY/EoDv
だれでも数分でワイワイやれる調整にしてみたのでした
マゾの方のために一応ハンデつきキャラも用意してあります^^
740なまえをいれてください:2008/09/27(土) 17:57:26 ID:M5h9kFFz
マゾキャラなんてプリンとピチューだけにしろよ
741なまえをいれてください:2008/09/27(土) 18:30:49 ID:B+yuNPej
スネークは真空判定なしで重さはファルコンぐらいにすればいい具合だと思う
メタはリーチ短くして竜巻の長さは自分で決められないというようにして
剣判定も相殺されるというようにすればいいと思う
742なまえをいれてください:2008/09/27(土) 19:48:26 ID:4TazR/80
亜空に当てた時間を少しでもキャラの強さ調整やコンパチ改善に回せなかったものかね・・・
743なまえをいれてください:2008/09/27(土) 23:17:12 ID:kqKcPXC9
今回は狐みたいなほんの一部を除いて全員厨キャラかマゾキャラだろ。
強さを引き出す為にそのキャラを使い込む必要がない、或いはそのキャラはどんなに使い込んでも弱いってパターンが多すぎ。
744なまえをいれてください:2008/09/27(土) 23:25:59 ID:9DtSNFxV
桜井は剣が壊れる仕様を採用するか考えてたらしいけど
メタにだけ実装したらよかったのにw
745なまえをいれてください:2008/09/27(土) 23:36:55 ID:tEKnObVb
剣が折れる(笑)
転倒(笑)
桜井は本当ユーザーを楽しませるって事を忘れてるんじゃなかろうか。
746なまえをいれてください:2008/09/28(日) 00:30:05 ID:Fqj6knXT
パーツ崩壊もメタナイトの仮面が割れるのを再現したかっただけだろうな、採用しなくて正解
採用されてたら壊れる描写のない武器(ラグネルとか)も当たり前のように真っ二つになってそうで怖い
747なまえをいれてください:2008/09/28(日) 02:48:00 ID:WG9/hTEi
対戦ゲーで、仮面みたいな装飾品に傷がつくとかならまだしも武器が壊れるとか有り得んからな。スマブラでは原作再現も関わってくるし。
格闘キャラで言ったら腕が折れるようなもんだ。こればっかりは本当にいい判断をしたと思うよ(そもそも発想自体がアレというのは置いといて)
748なまえをいれてください:2008/09/28(日) 03:49:20 ID:01augw+X
マリオさん足折れてジャンプできない
リンクさんなぜかマスターソードが折れて飛び道具頼り
ピカチュウ電気出せない
ピーチ傘折れる
オリマーピクミン呼べない
アイクとマルス剣折れてオワタじゃあ掴みだけで
サムスビームでないミサイルでないオワタ
ゼロサム銃壊れる
ガノン様格闘技スラ使えなくなる
ファルコン腕足骨折戦闘不能
ポケトレはポケモン使わず己の肉体で挑む
武器が壊れるとしたら大体これくらいの被害だな

749なまえをいれてください:2008/09/28(日) 04:03:05 ID:pOUCYszX
着キャン削除と空中回避の強化でコンボゲーじゃなくなったよな
750なまえをいれてください:2008/09/28(日) 09:44:19 ID:5t/Kk2Gx
採用されてたところでどうせメタナイトの剣だけ異様に頑丈なんだろ
751なまえをいれてください:2008/09/28(日) 10:22:09 ID:eRoy88dx
武器崩壊なんてアイディアを出しちゃう時点で桜井はもう終わった
752なまえをいれてください:2008/09/28(日) 10:35:16 ID:KwmS4qUk
753なまえをいれてください:2008/09/28(日) 10:43:07 ID:EYQSwqAz
馴れ合い・リンチを客の選んだ道とか言っちゃうあたりの神経がわからん
こいつ絶対どっかおかしいw
754なまえをいれてください:2008/09/28(日) 12:58:42 ID:ZAHcRkln
桜井「時間がありませんでした」

制作期間が短かったDXの頃は通じた言葉だが、Xは十分な制作期間があったし、
この言葉は通じないと思うぜ。
対戦関係が適当なのは亜空に時間を費やしすぎたからだと思うんだ。
755なまえをいれてください:2008/09/28(日) 15:58:37 ID:Fqj6knXT
調整を一人でやってる時点で時間が足りないなんて言い訳は通用しない
756なまえをいれてください:2008/09/28(日) 18:08:57 ID:O8SExslt
ネット対戦機能のみの調整版スマブラをネット販売してほしいレベルww
757なまえをいれてください:2008/09/28(日) 19:09:18 ID:01augw+X
今回のスマブラはただの音ゲーだからいいじゃないか
758なまえをいれてください:2008/09/28(日) 22:01:29 ID:F/pU/Z2J
2ちゃんでスレ開いてまで
調整版を熱望したゲームなんてスマブラXが初めてだw

土台が良い分、惜しいよなぁ…
759なまえをいれてください:2008/09/28(日) 22:31:28 ID:ZAHcRkln
>>758
基本的なシステムや音楽はしっかりしているのにこのまま終わらしてしまうのはもったいない気もするな。
来年誕生十周年を記念して「スマブラX追加版制作発表!!!」とかサプライズやってくれないものかねぇ・・・

ところでメトロイドからのDX引継ぎステージはブリンスター深部にして欲しかったと思う俺。
ノルフェアとブリンスターは実質システム的に似ているし深部の方が差別化できたと思うな。
背景で暴れ回るクレイドもまた見たかった気もするし。
760なまえをいれてください:2008/09/28(日) 22:53:04 ID:jlKmj2Ct
ランダムステージ選択もオレ曲みたいにどれぐらいの確率で出せるか設定できたらいいのに
761なまえをいれてください:2008/09/28(日) 23:39:29 ID:XkSmCKTE
好きな音楽ぐらい好きなステージで使わせろよー
762なまえをいれてください:2008/09/29(月) 11:03:23 ID:xII4XNCU
>>759
見える。あなたは来年の今頃
「再来年はスマブラDX発売十周年だから追加版出せ」
と主張しているだろう
763なまえをいれてください:2008/09/29(月) 12:45:35 ID:TJuIpnsQ
764なまえをいれてください:2008/09/29(月) 13:59:30 ID:uTdM+Qtx
765なまえをいれてください:2008/09/29(月) 14:04:09 ID:QKnfUBLO
投げ連は意図的に入れたんだろうな。絶対いらないよあれは
766なまえをいれてください:2008/09/29(月) 14:58:13 ID:m7Fbu4h4
「本当は下投げを消せば投げ連はほぼ無くなるんですけど、デデデとファルコが弱くなっちゃうから残したのでした。
 最強はファルコなんですけど、投げ連無しなら大丈夫なのでした。投げ連は自重してくださいね><」
767なまえをいれてください:2008/09/29(月) 14:59:13 ID:X7wAZi2p
>>765
掴み連もイラネ。
768なまえをいれてください:2008/09/29(月) 15:18:41 ID:ssl2GzDW
DXの頃にも増して即死ハメが増えたのがなぁ。それにDXと違って抵抗が無意味なパターンばっかりだし
769なまえをいれてください:2008/09/29(月) 16:02:13 ID:tVujrm/4
64に戻ったと思えばいいさ
770なまえをいれてください:2008/09/29(月) 16:45:30 ID:eXKo+GEn
>武器が壊れる
侍道のことですね。
771なまえをいれてください:2008/09/29(月) 17:03:34 ID:wBbGvbTC
>>769
性能に差があるすぎるから64にもどった気もしない
772なまえをいれてください:2008/09/29(月) 17:28:47 ID:gmSsnkj0
やっぱこのゲームも逃げや待ちみたいな消極的な戦法が有利だね
勝ちたいやつは勝てればそれでいいんだろうけど
そういう対戦内容ばっかってのもつまんないもんだな
773なまえをいれてください:2008/09/29(月) 17:51:43 ID:m7Fbu4h4
そこがXで一番糞なところ
逃げ待ちが勝つバランスのどこに爽快感があるのかと問いたい
投げ連があってもこの糞システムバランスさえ無ければ許せた
774なまえをいれてください:2008/09/29(月) 18:05:36 ID:kPZUkAaC
投げ連もアピールも
なれ合いも同じ技ばかり使うのも
評価制があれば解決できたと思う
775なまえをいれてください:2008/09/29(月) 18:11:07 ID:GKtya6AZ
なんで評価制なくしちゃったのかねぇ。
776なまえをいれてください:2008/09/29(月) 18:11:16 ID:eUN4hJUo
さすがに馴れ合いの対処法を考えさせるのは酷だと思うが
777なまえをいれてください:2008/09/29(月) 18:12:40 ID:4NnXTDwP
相手を転ばせた     ボーナス5000
相手をよく転ばせた   ボーナス10000
反撃の隙を与えなかった ボーナス7000
通常攻撃でKO      ボーナス5000
画面端から復帰した  ボーナス5000
滑空を使いこなした   ボーナス100000

こうですかわかりません><
778なまえをいれてください:2008/09/29(月) 18:34:39 ID:wBbGvbTC
メタナイトを使った   ボーナス2000
四強でKO       ボーナス9000
メタ様で復帰      ボーナス10000
メタナイトをKО     ボーナス−10000
四強以外使った     ボーナス−900000
779なまえをいれてください:2008/09/29(月) 18:41:22 ID:kPZUkAaC
>>778
さすがの桜井でもそんなことはしないだろ
780なまえをいれてください:2008/09/29(月) 18:49:54 ID:wBbGvbTC
>>779
だよなw
評価制はよかったと思う
消す意味がわからない
ファルコが四強なのは遠距離からブラスターうちまくって
接近戦時にはダメージもたんまりたまってるから強技で終了
これだから問題なんだ
四強は全員に飛び道具対策があるからいいよなメタに関しては直接攻撃も回避できる品
メタB下 ロボは実用性低いがB横 ファルこB下   ピットきゅんB下
ロボは四強でも異常技が少ないし即死コンボもないからマシ
781なまえをいれてください:2008/09/29(月) 19:39:49 ID:KHWt5Va3
なあ、一つ意見があるんだが4強を弱くしろという意見はよく見るが
それも桜井の耳にはそう簡単には届かないと思うんだ
そこでいま悲惨な目に合っている多数のキャラを具体的にどのように強くすれば
良いかを考えた方がいいんじゃないか
782なまえをいれてください:2008/09/29(月) 19:47:05 ID:oL93bVm7
じゃあまずリンクは復帰力だな
上Bのあとクローだせるように・・・
783なまえをいれてください:2008/09/29(月) 20:15:43 ID:+mj60dVc
サムスは技のふっとばし力を上げるだけで中堅にはなれる。
判定も弱いけど、そこまで酷くは無いし。
784なまえをいれてください:2008/09/29(月) 20:31:58 ID:m7Fbu4h4
サムスなめんな!
MAXチャージショットなんて跳ね返された時は100%未満でも殺せるんだぞ!
785なまえをいれてください:2008/09/29(月) 21:20:21 ID:QAqGRkZW
サムスもファルコンもヨッシーもガノンもDXの性能のままでよかったのになんで弱くしたんだか。
ガノンはまず未だに剣や魔法を使ってないのもおかしいし。
パワー型ファルコンのポジションはブラックシャドーに引き継がせればよかったものを。
あとDX5強はファルコ以外は弱体化したがピーチとシークに限ってはちょっと弱くしすぎた感が。
786なまえをいれてください:2008/09/29(月) 21:21:36 ID:ssl2GzDW
>>780
評価性は時間が無かったから(笑)らしいよ。
787なまえをいれてください:2008/09/29(月) 21:48:03 ID:9rx0yitF
時間が無かった=亜空のせい
788なまえをいれてください:2008/09/29(月) 22:02:44 ID:eXKo+GEn
>>780
メタの下Bは飛び道具対策にはきびしいぜ
789なまえをいれてください:2008/09/29(月) 22:52:51 ID:DQbH0VQk
拳闘キャラの判定の弱さは異常
相手が剣持ち・連続ヒット電撃持ちだと相打ちになっても吹っ飛ばされるのはこっちのみww
790なまえをいれてください:2008/09/29(月) 22:57:53 ID:M+RRoiN8
一方スネークは真空蹴りでお星さまを量産していた
791なまえをいれてください:2008/09/29(月) 23:12:04 ID:RLXwsezT
ステージが神殿などの広いステージで
こっちがガノンやファルコンの時に相手にピットやファルコ使われた時の絶望感は異常。
とにかく逃げ回られて弓やブラスターを受けまくる始末。
どのキャラにもひとつは技に飛び道具が欲しいなんて思う時もあるがそれは無理か。

ところで桜井はなんで何言われてもDXの時と同じ言い訳してるの?時間が無かった時間が無かったって。
DXの時に比べたらずいぶん開発期間あったよね?
原因は亜空?それとも手抜き?
792なまえをいれてください:2008/09/29(月) 23:16:15 ID:ctTx5Y7f
>>789
拳闘キャラは大抵発生速いから、剣判定持ちでも先に潰せないか?
ああ、メタとマルスは別格なww
793なまえをいれてください:2008/09/29(月) 23:53:00 ID:ssl2GzDW
マルスは密着すれば気軽に振れる技が少なくなるし後隙は案外でかかったりするからまだいいけど、メタは明らかにやりすぎだな。

あんな超スピードがあるだけでも十分強いのに強判定長リーチ持ちとかバランス壊れるに決まってるのに
794なまえをいれてください:2008/09/29(月) 23:58:34 ID:5RyHyLao
いや、マルスも下強が発生早め後隙ほとんどなしダメージ高め
判定リーチ優秀となかなかのふざけ性能だよ
地上戦では下強とマベ振られるだけで辛いキャラがけっこういる
っていうかそもそもこのキャラに密着するのむずいけどね。掴み間合いもそこそこだし
795なまえをいれてください:2008/09/30(火) 00:09:49 ID:7P2/Fymz
(募集スタッフがゴミばっかで予想以上に時間使ったから)時間が無かった
って事じゃねーの?
自分は悪くないのでした^^って思っているのは確かだろう
796なまえをいれてください:2008/09/30(火) 01:11:03 ID:FdMLfS5p
桜井氏がどう思おうとも勝手だけど
桜井氏が代表格で完成物が糞なのは変わらない
797なまえをいれてください:2008/09/30(火) 02:15:05 ID:pt5V5dFQ
>>785
ジャンプ高度の低下や前投げビンタ・プッシュの弱体化はホント蛇足だった→ピーチ
798なまえをいれてください:2008/09/30(火) 02:22:13 ID:7gdL2Qeg
何なんだろうな、あの空中ジャンプw
最初ギャグかと思ったよ。調整の仕方を思いっきり間違えてるだろ
799なまえをいれてください:2008/09/30(火) 02:23:12 ID:C7dA1xa8
空中回避のしょぼさもあんまりだ>ピーチ
ファルコばっか言われるけどマルスも横B上B上スマ当たりが謎の強化されたと思う
800なまえをいれてください:2008/09/30(火) 04:12:38 ID:Xfp7Aovm
逃げ待ちが強いってのはこのゲームのシステム上どうしようもなくない?
どうすれば解決出来ると思うの?
801なまえをいれてください:2008/09/30(火) 05:03:59 ID:5ppe1YRo
DXのシステムに戻すだけでも全然違う
802なまえをいれてください:2008/09/30(火) 06:18:08 ID:GixrJIfz
ガード関連を弱体化するだけでも大分変わってくると思うぜ。
803なまえをいれてください:2008/09/30(火) 07:08:54 ID:7WqFb6Vq
ガード弱くしたら遠くからブラスター・バアロー・ディンだけする奴らにガノンさまがいじめられるから辞めてw
804なまえをいれてください:2008/09/30(火) 07:48:18 ID:+ChBg4GU
ガノン様は機動力より接近戦での発生負けが痛過ぎなんだよ

接近戦しかできないのに

805なまえをいれてください:2008/09/30(火) 08:41:47 ID:6ukoRXGk
このゲームの発生至上主義はおかしい。
806なまえをいれてください:2008/09/30(火) 08:48:37 ID:ckt/46Ie
ロボはわざと強くしたんだろうけど他は調整ミスとしかいえない出来だな
メタやファルコはまだしもチームに蛇とか敵でも味方でもマジ死んで
807なまえをいれてください:2008/09/30(火) 10:48:58 ID:LOhRFJ/1
ガードの弱体化じゃなくて飛び道具の弱体化だろ
808なまえをいれてください:2008/09/30(火) 12:36:06 ID:6ukoRXGk
そうするとリンクやサムスが終わる。
ブラスターやチート弓などの一部のぶっ壊れた飛び道具だけ弱体化すればいい。
809なまえをいれてください:2008/09/30(火) 12:37:00 ID:HiMIyz4H
桜井はこの調整をミスだとは思ってなどいないし
それどころか満足している
不満があるなら
止めるかすべてを受け入れるか選べ
810なまえをいれてください:2008/09/30(火) 13:20:14 ID:pt5V5dFQ
>>809
↓こういう庇う意見がホイホイ出てくれるからホント桜井は気楽だよな

580:名無しさん必死だな :2008/09/30(火) 12:23:22 ID:yIrKLL4j0 [sage]
・キャラ差がある、強すぎるキャラがいる
むしろ性能に差が無いと、キャラが複数いる意味が無い。
これはどんなゲームでも言える事。

・自分の好きなキャラが弱い
愛が足りない。
勝ちたいだけなら強いキャラ使うべし。
自分の好きなキャラで勝ちたいなら努力すべし。

としか言えないかな。
811なまえをいれてください:2008/09/30(火) 13:24:04 ID:ZCjUy9zs
しかし4強は明らかにおかしい性能なのにスタッフは何も言わなかったのかな
それとも言えなかったのか
812なまえをいれてください:2008/09/30(火) 15:07:29 ID:+j60oOEj
>>808
しかしそうすると益々メタ無双という
813なまえをいれてください:2008/09/30(火) 15:25:06 ID:C7dA1xa8
ロボは別におかしい性能じゃないw
メタはもともと飛び道具痛くないキャラだし、ブラスターや
ピット弓はもっと弱くてよかったよ…
814なまえをいれてください:2008/09/30(火) 16:24:55 ID:l/wPrTp0
飛び道具の全体的な弱体化
・ Xの低ダメージ硬直減の調整ではなく、単発ダメージを少し上げて硬直を増やす方向で調整
・ 特にバグ飛び道具(ブラスターやバーローなど)は弱くし、逆にサムスなどの微妙飛び道具は上方修正

ガード・回避関連の調整
・ その場回避の性能劣化、空中回避は回数制限を付ける(?)
・ パワーキャラの打撃技全般、特に空中攻撃のガード硬直を増やす
・ ジャスガは現状の仕様から「ガード入力から4f以内」に変更、ただしガード硬直自体も減らす仕様に

逃げ性能の調整
・ 連続崖捕まりの回数制限(重量級5回、中量級4回、軽量級3回までとか
・ 滑空の上昇高度制限(下降→上昇での異常な上昇力の修正
・ 滑空攻撃に着地硬直を付ける
・ いわゆるB技の着地ペナルティを全て削除して台上に戻りやすくする

とりあえず思いついたのはこれくらい
こういう調整は当然キャラごとの細かい調整をした上での話ね
815なまえをいれてください:2008/09/30(火) 16:53:08 ID:dgUqbLUT
今回の4強は・・・
ロボは強さ的にはゲムウォ等辺と大して変わらない気がするが、空中技が強すぎる気がするな。
蛇はパワー的にはアイク並だし技に隙が多いしこちら側が有利になったりすることも稀にある。
でもNAや強A、そして豊富すぎる飛び道具が強すぎるからそこを弱体化すれば厨から中辺りへはなれると思う。
メタと鳥はもうどこを弱体化すればいいのか。
ほとんどの技に対処できるし技に隙ないし。
とりあえず鳥はブラスターの射程距離を狐と狼に合わせろ。
サムスやルカリオでさえ途中で切れるのにこいつのブラスターだけ永遠と飛んでいく。
メタは思いつく限りでは下スマとB技関係の大幅弱体化だな。
816なまえをいれてください:2008/09/30(火) 17:25:55 ID:pt5V5dFQ
>>815
メタナイトかあ…
トルネードが無いだけでも随分変わる気がする。
817なまえをいれてください:2008/09/30(火) 17:54:17 ID:fUQtzREz
ロボが叩かれてたのはよくある元から強いキャラだから
糞性能のみなさんと一緒にされて叩かれてたんだと思う
逆に言えばロボが四強で最弱なのはメタやピットみたいな
例トルネード、弓
みたいな異常技がないとは言いきれんが、少ないからかもしれない
ただロボの復帰力はたしかに、異常だが攻撃技で異常なものが
下スマくらいしかないから、叩かれなくなったんだと思う
大体のキャラに飛び道具つけて、ロボくらいの性能に
すればほとんどのキャラで、四強に打ち勝つことはできたと思う。
818なまえをいれてください:2008/09/30(火) 17:55:23 ID:j0sir1pX
とりあえず3大チートと横強・滑空攻撃の弱体化
攻撃全般に後隙付加
メタナイトに限ったことではないが相殺判定つける

これくらいしないと話にならないくらい酷い性能だ
819なまえをいれてください:2008/09/30(火) 18:03:52 ID:pt5V5dFQ
結論

桜井の調整(原作破壊・凌辱)はうんざり
820なまえをいれてください:2008/09/30(火) 18:44:49 ID:dh7jRgkK
あげ
821なまえをいれてください:2008/09/30(火) 18:49:14 ID:2cgCImfA
初心者でもワイワイお気楽に楽しめるように強キャラを設定したんです^^
玄人の皆さんのために弱めな設定のキャラも作っておきましたので存分に実力(笑)を磨いてくださいね^^
822なまえをいれてください:2008/09/30(火) 18:57:50 ID:028vd8IK
桜井はほんとにテストプレイしたの?ゲームアーツの下っ端に好きにやらせて放置してたんじゃないよな?
823なまえをいれてください:2008/09/30(火) 19:19:18 ID:hBjvVpbG
>>822
いや、その逆で桜井がほとんど一人でやっちゃった感がある(亜空やキャラの強さ見てると分かる。)
調整は桜井一人でやっちゃたからこの有り様になったのだろう。
調整などはスタッフに任せて桜井はとにかく対戦関係に力を入れていればよかったと思う。
824なまえをいれてください:2008/09/30(火) 20:06:14 ID:pt5V5dFQ
>>823
しっかし、任天堂販売であんだけつまらん横アクションゲー(亜空)は今までやったことないわ
825なまえをいれてください:2008/09/30(火) 20:17:50 ID:iTLbo25B
GBAのスーパードンキーコングシリーズも糞移植の糞ゲーだったが亜空も同じくらい糞
826なまえをいれてください:2008/09/30(火) 20:47:09 ID:qtBAb+ry
桜井の劣化スピードは異常
脳内ゲームはほどほどにして腕が上がるくらい最新ゲームやって面白さ研究しろwwww
827なまえをいれてください:2008/09/30(火) 23:51:07 ID:qyXNXGUw
任天堂抜けて独立した奴は本当落ちぶれるよな、特に加賀
828なまえをいれてください:2008/10/01(水) 00:04:25 ID:KuWv3jqD
近くにハシゴがあると上下入力が全部ハシゴ上り下りになるのがうざい
FCドンキーステージとかハシゴ多すぎでまともに戦えたもんじゃない
829なまえをいれてください:2008/10/01(水) 09:16:35 ID:hUtOdgkR
ウマい人は、なんでも上手に利用してしまいます!
自分の嗜好こそ全てという考えは勘弁してください!
時間がありませんでした!
正解なんてないのだろうと思います!
830なまえをいれてください:2008/10/01(水) 11:03:31 ID:MPxu4DkD
要約すると丸投げだな
831なまえをいれてください:2008/10/01(水) 20:45:10 ID:18el01s/
ついに化けの皮が剥がれたな、桜井www
今頃きずいてもう遅いなwww
桜井自身が変わってしまったのは
桜井信者とか言う気色悪い存在のせいで
マンセーされまくって自分はとてもよいクリエイターだ!
とか思ってたんだろエアライドあたりから狂ってるらしいが
実際もっと前から狂ってたんじゃね?
そしてもはや糞同然になった桜井に呆れて
次回作は作りませんという言い様
こんな糞作品売り逃げしといて何いってんだ
桜井抜きか細かな役でもやらせておけば
今回見たいに勝手に妄想してこうなることはなかっただろ
逆に言えば桜井以外のやつでも原作をみて
一人で調整とか馬鹿みたいな真似をしなければ
少なくとも今作以上のできになったはずだ
ラテン語のテーマ曲とかw
ゼロサムとかw
信者は何でもOK!しちゃうのねw
832なまえをいれてください:2008/10/01(水) 20:50:40 ID:s0YXATOr
まあ色々とやっちゃったね今回は
833なまえをいれてください:2008/10/01(水) 20:54:38 ID:K//w8Uu7
64、DXのときは次回作の予定は無いって言ってたけど、
今回はDSで出すかもみたいな事仄めかしてたぞ
今作の評判があまりよくなかったからかな〜桜井カワイイ
834なまえをいれてください:2008/10/01(水) 21:17:23 ID:18el01s/
DSはYとXが邪魔だから正直いやだ
64みたいなグラフィックでガノン様やクッパが操作できるんだったら面白そうだが
メタナイトなんて糞は出してほしくないなどうせ今回とおんなじ結果になるだろうし
まぁDSで3Dは正直グラが汚いから64以下になるかもしれんな
835なまえをいれてください:2008/10/01(水) 21:19:03 ID:yChmzb6P
>>834
アンタ、痛いわぁ…
836なまえをいれてください:2008/10/01(水) 21:33:40 ID:18el01s/
次スレは前のように950踏んだ人で
837なまえをいれてください:2008/10/01(水) 21:38:10 ID:YZzqOavn
>>833
64,DX桜井
「ぞっ、続編の予定なんか、なっないんだからねッツ!!」
→続編出す
X桜井
「続編だすかもしれないんだがらねッツ!」
→まさか……

838なまえをいれてください:2008/10/01(水) 22:30:33 ID:18el01s/
ところでオールスターの順番て何が基準なの?
たまに初作品登場順て聞くがルカリオがやけに早くないか?
839なまえをいれてください:2008/10/01(水) 22:32:29 ID:K//w8Uu7
シリーズの初登場順
だからルカリオやアイクもピカチュウやマルスと同じ順番
840なまえをいれてください:2008/10/01(水) 23:02:33 ID:Gi3SameY
ちなみにヨッシーとワリオはヨッシーアイランドと初代ワリオランドが基準
841なまえをいれてください:2008/10/01(水) 23:05:39 ID:18el01s/
>>839
そうかありがとう
だがランダムの方がよかったような気もする
最後がオリマーてなんか地味でな・・・
たしかDXはゲムヲ軍団だったな最後
ロイやミュウツーの残骸データとかって
本当にあったのか?あと森のキノコの曲もあったらしいな
ソースってあるのか?
842なまえをいれてください:2008/10/01(水) 23:07:49 ID:18el01s/
>>840
ヨッシーは初主人公ヨッシーのクッキーじゃなかった?
初代ワリオランドってマリオランド3の方の奴ね
843なまえをいれてください:2008/10/01(水) 23:44:51 ID:yChmzb6P
>>842
残念
クッキーより、たまごのが早い→ヨッシー
844なまえをいれてください:2008/10/02(木) 00:06:40 ID:18el01s/
まぁヨッシーアイランドが初主人公では無い事がわかるが
初登場順ならワールドだから・・・
ところでDKは初代ドンキー標準か?でなければヨッシーより遅いような気もするし
エフゼロと炎紋章は分からないな
メトロイドは初代か?こうしてみるとオプーナが最後ってことはどの新キャラも
新タイトルがないって事になるな、初代タイトルならヨッシーがたまごになるな
ヨシやワリオはマリオファミリーと個別にされてるからややこしくて困る
845なまえをいれてください:2008/10/02(木) 01:08:35 ID:bWc5w1D7
なぁ、ボスバトル始め、一回ミスっただけでも相当痛い上に無駄に長く更に
やってることは単純作業の反復というコレ、桜井的には何か面白いものって
ことになってるんだろうか
846なまえをいれてください:2008/10/02(木) 02:37:12 ID:wgo+tfd7
ターゲットを壊せも全員ステージが同じせいですぐ飽きるしキャラ性能による難易度の差も大きい
キャラ毎のステージ考えつかなかったってのがよくわかる
847なまえをいれてください:2008/10/02(木) 07:13:41 ID:ocHggYCJ
時間がなかった(笑)ので手抜きしたのでした
848なまえをいれてください:2008/10/02(木) 07:56:51 ID:9RtbLN2D
ボスバトルなんてカービィみたいにしようと思ってあんなんにしたんだろ
もう覚えれば完璧パターンだしそもそも戦闘システムが違う敵と
戦うことがおかしいよ
体力製とバースト製ならどっちが不利かな?
849なまえをいれてください:2008/10/02(木) 09:30:19 ID:JdcaZnjx
簡単じゃないか
やさしい→いくら食らってもめったに死なないバーストが有利
激むず→下手したら一発で死ぬバーストが不利
850なまえをいれてください:2008/10/02(木) 17:20:11 ID:/Np0Prl/
相殺がない技は作る時間がなくて相殺モーションが作れなかった
んじゃないのか?

851なまえをいれてください:2008/10/02(木) 20:15:28 ID:63CuFYnA
鳥のブラスターと天使の弓はダメージ1%にするべきだった。
連射可能で後隙も少ない上、1発のダメージが3とか5とか威力高すぎるんだよ。
射程距離もルカリオの波導ぐらいにしてダメージを1(ピットの場合最大まで溜めても5%)にすればバランスは保てる。
ロボビームは連射できないから今のままでOK。メタナイトは今のままの性能だと相手のダメージが300まで溜まってないと倒せないくらいに吹っ飛ばし弱くしないとバランス保てないかもな

852なまえをいれてください:2008/10/02(木) 21:29:50 ID:ocHggYCJ
>>851
300どころか999まで溜っても横スマ以外では飛ばせないくらいにしてもいいかもしれん。
あんだけ追撃力あるんだし
853なまえをいれてください:2008/10/02(木) 21:43:34 ID:Sw89u+LN
>>852
さすがにそれはない
854なまえをいれてください:2008/10/02(木) 22:00:00 ID:gX/a3U7o
>>851-852
アンタら、痛いわぁ…
855なまえをいれてください:2008/10/02(木) 22:03:40 ID:jMfg84MY
メタナイトが弱くなったら真のファンはガッカリすると思います。キャラを体現していないし。
自分の嗜好こそがすべて、という決め付けはごカンベンください。
856なまえをいれてください:2008/10/02(木) 22:18:10 ID:T6urPs7X
バースト力無しでも強いだろうけどな

復帰狩りで大半は終わる
857なまえをいれてください:2008/10/02(木) 23:25:02 ID:iPFFWJdf
>>855
弱くしろなんて言ってないし
なんで全員同じ強さにするって考えがないの?
やっぱ手抜きじゃんw

真のファン(笑)
858なまえをいれてください:2008/10/03(金) 00:07:53 ID:EJRxRX42
原作無視してキモイほど改造されて叩かれまくって別キャラとかいわれてる
天使の真のファン(笑)ほうがずっとかわいそうだと思うが、だってメタは桜井のキャラでしょw
クッパの衝撃波はめんどいからやらないお!真のファンなんて関係ないお!
でっていうはちょっと位弱くしてもばれないからいいお!
どうせこうだろw
859なまえをいれてください:2008/10/03(金) 01:49:31 ID:P9RaE1/P
意図的に弱くしたっていうか、着キャンやシールド強化辺りとの兼ね合いを
調整しなかったのかモロにキャラの発生等のスペック差が出て、結果が
この絶壁格差
860なまえをいれてください:2008/10/03(金) 02:50:02 ID:Qgqr5kyc
今回もカービィキャラは弱体化ですか。いい加減にして下さい。下らないコンパチガノンの強化なんか誰も待
ってません。真のファンが待ち望んでいるものをちゃんと捉えてください。有限会社ソラのイケメンアンケ
ートにおいて、メーター桜井部門内ではダントツブッチギリ第1位のメタ様を避けて、39位ガノンおじさん
の強化だとは、これはもうお話にならない。正直呆れ果てております。素人の私でも世界一カッコイイ一頭
身のメタ様あたりなら華麗に竜巻しても普通に弱キャラとして成立するのを妄想できるというのに、メタナ
イター集団のあなた方がそんなことでどうするのです? それともその名は自称ですか? 次回作で永久投
げ連……まあ、デデデは既にできるから難しいとしても、メタ様とカービィあたりなら追加できるハズです
。もし次回作でワドルディが参戦しなかった場合、もしくはそれまでにメタ様の正式な同人誌が発売されな
かった場合、これも宿命なので売る予定です。なんでもいいから、メタ様関係のをお願いします。
861なまえをいれてください:2008/10/03(金) 05:35:03 ID:zRaubtxR
久々に64とDX起動したら面白すぎて吹いた。
Xも面白いっちゃ面白いけど、やっぱ待ちゲーはストレスたまる品。
862なまえをいれてください:2008/10/03(金) 06:15:00 ID:FIzwF9JZ
64は遊び安いDXはバランスが良い
Xは……
863なまえをいれてください:2008/10/03(金) 06:38:34 ID:ur5x5iJs
疲れる
864なまえをいれてください:2008/10/03(金) 07:03:29 ID:WpK2r+5L
どうでもいいとこは細かく作って肝心なとこは雑な所為で薄っぺらいゲームにw
865なまえをいれてください:2008/10/03(金) 07:14:49 ID:FIzwF9JZ
着キャンや絶をなくしたのは
一応初心者の為なんだろうが

調整がアホ過ぎて意味がない……確定コンボをほぼなくして投げ連増やすわ、重量キャラだけ着地隙作るわ、挙げ句に転倒W

866なまえをいれてください:2008/10/03(金) 07:17:06 ID:1mE0SGJA
>>862
DXのバランスがいいだなんて…
867なまえをいれてください:2008/10/03(金) 09:02:45 ID:h6YcIaGt
キャラバランスとシステムバランスの違いを知らない人が多いようで
868なまえをいれてください:2008/10/03(金) 09:43:57 ID:EJRxRX42
みんな64スマの値段見てこようぜ!驚くぜww
64はキャラが少ない以外に何不満なんてないぜ!
即死コンボなんて使おうと思ってできるもんじゃないだろw
869なまえをいれてください:2008/10/03(金) 11:29:34 ID:FIzwF9JZ
64はカービィ祭りかと思ったら
実はゴリに積む
リフティング掴み連でカービィ終了WWWW

870なまえをいれてください:2008/10/03(金) 11:40:09 ID:og7WNBBq
64みたくキャラバランスがいいわけでもない
DXみたく行動の選択肢が多いわけでもない

対戦カードをみた瞬間勝敗が分かるのがX
871なまえをいれてください:2008/10/03(金) 11:44:13 ID:e+UGrHFW
ウン要素の押しつけうざすぎるw
生みの親が自ら作品レイプするとは‥‥
872なまえをいれてください:2008/10/03(金) 13:06:01 ID:EJRxRX42
>>871
ウンコ要素
873なまえをいれてください:2008/10/03(金) 17:56:40 ID:8PtU1xgk
とりあえず桜井は転倒を入れた理由を早く述べるべき

まぁろくな回答は返ってこないだろうけど
874なまえをいれてください:2008/10/03(金) 18:17:20 ID:ij/HQIaz
なんか今作は初代→DXのようなものすごい進化ってのが見られなかったな。
せいぜいほめられそうな所は音楽の豪華さぐらいなんだよな・・・
875なまえをいれてください:2008/10/03(金) 19:36:48 ID:BHIGmM+a
>>874
要らん肉付け(亜空.ボスバトル.フィギュアシューター)ばっかだったな。
876なまえをいれてください:2008/10/03(金) 19:40:03 ID:77CiE9UQ
亜空:カービィ自重、オリキャラはプリム、ガレオム、デュオン、タブーぐらいで十分。もっと原作のキャラを持ってくるべき
ターゲット:ステージはキャラ個別にする。既存のLv.1〜5は二人プレイ時の専用ステージにしとけ
組み手:全体的な難易度を下げる。途中で出てくるプレイヤーキャラを廃止。情け無用の雑魚も通常の組み手並に吹っ飛ばしやすくする
シンプル:出てくる順番はDXのようにランダム。ターゲットは1回のみ、突き進め復活、ジャイアント戦、軍団戦も1回のみにする
オールスター:シンプル同様に順番、組み合わせをランダムにする
ホームラン:バリアの耐久を上げる。5〜6回ぶつかっただけで砕けるとか脆すぎ

一人用ゲームの改善点をまとめてみた
877なまえをいれてください:2008/10/03(金) 20:05:02 ID:Kzg2eUaz
>>876
とりあえず、お前が下手なのは分かった
878なまえをいれてください:2008/10/03(金) 20:44:01 ID:sYnqOKu3
オールスター全員でクリアとかやろうと思えば普通にできる範囲だがロードが長すぎてやってられん。
酷い時は十秒ほどかかる。DXの時はサクサク進んだのに。

で、桜井はなんで今回何言ってもDXの時と同じ「時間がありませんでした」っていうの?
DXと比べて制作期間も十分取れたはずだし。
亜空に時間をかけすぎたからって意見でほぼ確定だと思うが、桜井はほとんど自分一人で作った亜空に絶対的な
自信を持っているから決して亜空に矛先を向けようとしない。
亜空が今回もDXアドベンチャーほどのボリュームだったら二層にならず、ロードも早く、
対戦関係もしっかりしていただろうに…
879なまえをいれてください:2008/10/03(金) 21:05:14 ID:hh+3obHF
いや、わざわざ一から作って、
ステージとキャラクターのグラフィックの作業量も上がってるんだから
時間はかかって当然だろう
勝手なこと言いすぎだろ・・・
880なまえをいれてください:2008/10/03(金) 21:33:35 ID:izTyB/1F
それでも亜空の件は言い逃れできん
881なまえをいれてください:2008/10/03(金) 22:23:17 ID:8PtU1xgk
亜空が総じてヌルめな仕掛けだけなのはガノン様みたいなキャラでも全ステージをクリア出来るようにしたかったからだろうけど、
ワンパターンになるくらいなら特定のキャラ専用のステージがあっても良かったな。
一定時間火が地上から吹き出す仕掛けを壁はりつきでしのぐとか滑空でひたすら障害物をかわしながら進むステージとかアイデアなんかいくらでもあるだろうに
882なまえをいれてください:2008/10/03(金) 22:24:38 ID:og7WNBBq
>>879
対戦ゲーなのにそこを疎かにしてどうでもいいことに力を注いで時間がありませんでしたでは納得する人は少ないだろう
883なまえをいれてください:2008/10/03(金) 22:26:14 ID:sYnqOKu3
ステージエディットは結構好きだがもっと背景とパーツを充実して欲しかったな。
背景なんて画像流用するだけだしもっと増やせただろ。
個人的に朝・夜の都会、海岸、屋内、フィギュアディスプレイの背景すべて、ターゲットLV2とLV4などの背景が欲しかった。
欲を言えば今回引き継げなかった64とDXステージの背景も一部くらいも。
そしてパーツに64いにしえにあった土管が欲しかったと思っている俺は少数派。
884なまえをいれてください:2008/10/03(金) 22:53:53 ID:oErwfiwt
>>882
いや亜空に力入れてるの見て考えられるけど
桜井はスマブラを対戦ゲームとしてのみじゃなくて
対戦も一人用もできる多目的ゲームにしたかったんじゃね
885なまえをいれてください:2008/10/03(金) 23:30:14 ID:nxWZr10z
欲張って自滅した哀れな男…その名は桜井
886なまえをいれてください:2008/10/03(金) 23:51:10 ID:77CiE9UQ
>>883
亜空の研究施設とかにあるワープ装置もほしかったな。
背景には亜空間とか夜のハイラル城とかをだな
887なまえをいれてください:2008/10/03(金) 23:55:08 ID:0YaIzm7y
>>884
その発想の結果が「時間がありませんでした」
888なまえをいれてください:2008/10/04(土) 00:56:48 ID:0k6wkRAt
今回さ背景に力入れてるらしいけど正直背景なんて64のブラザーズのメットがジャンプ台で飛んでるのや
DXのフォーサイドのヘリくらいで十分だろ
ステージエディットはさ、せめて自分でスタート位置決められる位にはしようぜ・・・
発想はいいが時間無いんなら亜空後回しにすればよかっただろ
このゲームはモードの選択門が多くて中身がスッカラカンな要素大杉
ついでに作業要素もイラネ・・・
亜空だって結局時間なくて酷い終わりかただしさw何だかんだいって
結局はあれかよwカービィキャラが活躍して糞オリキャラどもを粉砕して
の繰り返しで最後にパットでハゲ野郎爆殺でハイ終わりでだしw
エンディングやる気なさ杉wなにあれwwまじめにやれ
オープニングだってまともにやってないのにw
長文失礼
889なまえをいれてください:2008/10/04(土) 01:19:51 ID:E7BZdV2r
>>887
たぶんそうだよ
そこを受け入れられない人には非難されても仕方ないと思う
890なまえをいれてください:2008/10/04(土) 03:39:53 ID:KiNl09vW
>>884
多目的っつっても、本来の%制の意味も無い劣化カービィのような作業ゲーな
15分耐久組み手やらボスバトルなんて何の意味があるんだっていう
891なまえをいれてください:2008/10/04(土) 12:46:21 ID:6VcZWjeU
桜井による桜井のための桜井のゲームですから
892なまえをいれてください:2008/10/04(土) 14:32:50 ID:5gq8hIEY
>>889
対戦ゲームである以上それの調整に支障が出ない程度に追加要素出すのが自然なやり方だから
非難は当然だわな、しかもこの場合追加要素すら駄目なんだから非難しないの信者ぐらい
893なまえをいれてください:2008/10/04(土) 18:42:37 ID:UsVDjRBT
桜井に好き勝手やらせた結果だな今回は
894なまえをいれてください:2008/10/04(土) 18:49:59 ID:0k6wkRAt
作品ごとの差別もひどいよな
カービィ2や64なんてすごい人気もあって
ミリオンもいったのにフィギュアやシール
にすら乗ってないんだぜ?
作者がちがくても、64はDDDの声優は桜井なのに
少なくとも桜井のシリーズの人気を上げてくれたのに
なんで恩を仇で返すような真似をするんだろう・・・
よい作品なのにな、トゲゾーやサムスがゲストで出演してるし
895なまえをいれてください:2008/10/04(土) 20:26:51 ID:epXwTKBU
>>894
64はシールもあるぞ
ゲストで共演なら、スパデラにマリオとかいたし
実際、クー達が居ないのは流用のせいだと思うが
つまり、フィギュアも流用じゃなかったら・・
896なまえをいれてください:2008/10/04(土) 21:35:56 ID:xDNmpvMq
他に差別が酷いシリーズはなに? 
ワリオランドくらいしか思い浮かばんが
897なまえをいれてください:2008/10/04(土) 21:46:10 ID:UsVDjRBT
そもそも参戦望まれてたのはワリオランドのワリオなのにそのワリオはコスチュームのみのおまけ扱い
にされてるのが納得いかん。ステージもフィギュアも音楽も一つもない。
おまけにメイドインワリオベースなのであんなおかしな動きをするキャラにまで変化させられる始末。
ガノンの走り方はワリオに反映させるべきだっただろう・・・

やはり桜井は新しい物好きなのか?でもポケトレの中身は全て初代だったり?
あいつの脳内は一体どうなっているんだ。
898なまえをいれてください:2008/10/04(土) 22:29:58 ID:0k6wkRAt
というかメイドインワリオでもあんな動きしないぞ
電車に突っ込んだりしてるくらいだし
チョコレートやケーキを一気にガウガツ食ったりしてるし
むしろワリオがいつあんな動きをしてたかの方が知りたい
時間がなかったからあんなカクカクなんじゃね?
899なまえをいれてください:2008/10/04(土) 22:41:30 ID:epXwTKBU
かみつきってワールドの吸い込み意識してんのかな?
900なまえをいれてください:2008/10/04(土) 22:44:53 ID:dRgHGVGk
悪趣味な桜井嗜好&それを盲目的にマンセーする信者
これらが消えうせない限り未来は無い
901なまえをいれてください:2008/10/04(土) 23:27:22 ID:tg7N+D3/
ワリオはランド仕様にしてほしかったけど
ランドシリーズでのワリオのアクションってほとんど変身技だから作るの大変だったのかもしれん
902なまえをいれてください:2008/10/04(土) 23:47:57 ID:SBTyXFs+
カービィでさえもコピー技を複数所持している時点で駄目だよね
技が吸い込みオンリーなのが悪いんだから参戦させなければいいのに
903なまえをいれてください:2008/10/04(土) 23:51:04 ID:epXwTKBU
>>902
さすがにそれは無い
そんなこと言ったらマリオがジャンプとか64の技だけになるし
ゼルダとかサムスとかも装備してるから駄目ってことになるぞ複数あるし
カービィ批判する理由でお前が一番ひどい
904なまえをいれてください:2008/10/05(日) 00:14:08 ID:H/Xl7lYd
このスレ調子に乗って時々無茶苦茶な批判でるよな
BGM劣化とかDXよりグラ劣化してるとか
幾らなんでもねーっつうの
905なまえをいれてください:2008/10/05(日) 00:16:30 ID:wngpFOUl
>>902
スマブラというコピー能力があってだな(ry
906なまえをいれてください:2008/10/05(日) 00:30:27 ID:YDO5AiPf
>>902
マリオが64モードになったら
壁キックでやりたい放題できるな
>>904
だがギガクッパ戦のBGMは劣化したと思うんだ
ゼロツーは完全なる劣化だと思うんだ
907なまえをいれてください:2008/10/05(日) 01:10:31 ID:iq/DRQmO
>>906
ゼロツーのは糞アレンジという奴がいるのも分からんではない
とげとげタルめいろの曲とかもな

でも俺はどっちも好きだから少なくとも劣化の一言では片付かない
908なまえをいれてください:2008/10/05(日) 01:28:53 ID:ZdVcrbQa
>>896
FE聖戦
FEトラキア
MOTHER2
ポケモン金銀
909なまえをいれてください:2008/10/05(日) 01:36:49 ID:06jq5adj
>>908
裏切り者ー
上同
カスラック
分からん
910なまえをいれてください:2008/10/05(日) 02:25:56 ID:m0k04g0i
>>908
MOTHER3も十分酷いがな

糞ステージ
海外ユーザーには最悪のネタバレ
必殺技が全部女物で婆声なうえに、亜空で藤木のび太っぷり発揮するリュカ
911なまえをいれてください:2008/10/05(日) 03:52:38 ID:LcSJVK+7
戦場(DX)は劣化じゃなきゃ何なんだ
あれは泣くだろ
912なまえをいれてください:2008/10/05(日) 07:40:26 ID:AuTtDW72
>>911明らかに基本ステージの広さじゃないよな

すり抜け床下の取り合いになってばっかになってやってて楽しくない
913なまえをいれてください:2008/10/05(日) 07:54:04 ID:fiRY4SgE
キャラバランスは不満はあるがまあこんなもんだろうとも思う。投げ連的なのはいらなかったが。
それよりWi-Fi周りのシステムが手抜きなのがなぁ・・・この辺は任天堂の問題かー
914なまえをいれてください:2008/10/05(日) 08:15:08 ID:M+qPtYnB
なんでもかんでもオーケストラっぽくして、子供だましだなぁと思った
915なまえをいれてください:2008/10/05(日) 08:42:01 ID:4+wPJKqg
最近ゲームってオーケストラだらけだよね
916なまえをいれてください:2008/10/05(日) 08:55:33 ID:M+qPtYnB
64のメニューとかあーいうのもうないんだろうな
917なまえをいれてください:2008/10/05(日) 09:15:15 ID:wJggEntq
キャラバランスは4強と底辺を見直すだけでもかなり変わると思う
918なまえをいれてください:2008/10/05(日) 10:19:24 ID:kLfMXkcp
四強直下のキャラも十分壊れてるよ。バーローだの王子だのバナナ猿だの
それ以前にシステムバランスもいじらんと話にならんがな
919なまえをいれてください:2008/10/05(日) 10:28:12 ID:YDO5AiPf
>>918
バーローは四強だ
サルは壊れてない
桜井がサルのような良キャラを少なくしたから壊れ性能に見えるだけ
王子の性能問題は前作から少しは弱くなったが他が弱くしすぎなため
異常に見えるだけ。
920なまえをいれてください:2008/10/05(日) 10:48:06 ID:YUuWnlW6
リーチが有って判定も強くて技の出も早いってキャラはスマブラには不要だと思う、マルスやメタさんみたいな
921なまえをいれてください:2008/10/05(日) 10:52:00 ID:kLfMXkcp
>>919
四強変わったのか、いつごろ変わったの?
それと、サルが壊れていないって上位キャラしか見てないのかよ
どのキャラ相手でも"対猿戦"を強いるこいつが良キャラなら全キャラ良キャラだわ
922なまえをいれてください:2008/10/05(日) 11:09:29 ID:YDO5AiPf
>>921
ちょっとまて、サルは上位キャラなのか?
それは64の話じゃないのか?
923なまえをいれてください:2008/10/05(日) 11:11:05 ID:qNYhfl5I
>>922
サルってDDの事なんでね?
924なまえをいれてください:2008/10/05(日) 11:12:32 ID:/bMmlljx
>>922
DDコングな

現在ロボが4強落ちして3強状態になりつつある

どっちにしろA以上とF以下の差は異常
925なまえをいれてください:2008/10/05(日) 11:19:19 ID:kLfMXkcp
>>918でバナナ猿って書いてそれに対して>>919でサルっつってんだからサル=DDという認識だと思ったんだが
なんともはや・・・w

>>924
その流れは知ってる

で、誰かピットがいつSクラス(4強)になったのか知らない?
926なまえをいれてください:2008/10/05(日) 11:20:42 ID:I8UKi+iE
もしかして桜井って露骨に性能差をつけるしか能が無いんじゃねえ?
927なまえをいれてください:2008/10/05(日) 11:21:29 ID:/bMmlljx
いや4強ではないだろ

滑空攻撃や弓がやたら強いから中堅以下で挑むと4強と変わらんがな
928なまえをいれてください:2008/10/05(日) 11:22:41 ID:YDO5AiPf
>>924
DDか、てっきりDKが壊れ性能なのかと
マリオは、はっきり言って基本キャラ以下の調整じゃね?
今回無意味な弱体化されたやつ多すぎる
ヨッシーとか桃姫とかファルコンとか
929なまえをいれてください:2008/10/05(日) 11:34:23 ID:SK3UnHxQ
ファルコはどんな状況に陥っても対処でき、おまけにブラスター無限射程や投げ連やメテオ技まで備えている桜井神キャラ。
メタナイトは竜巻など神性能技を多数持っており、しかも技にほとんど隙がないチートキャラ。
スネークはアイク異常のパワーを持ち飛び道具も豊富な最強キャラ。

確かにこの3体に比べたらロボは少し劣ってる気もするな。
自分的にピットの方が強いと思うのだが。
そしていくら誰でも使いこなせば最強キャラになれるって言ってもクッパで
ファルコにタイマンで勝つとかってのはやはり厳しいわけで…
930なまえをいれてください:2008/10/05(日) 11:41:48 ID:YDO5AiPf
重量級キャラにはクッパぐらいのでいいから
飛び道具を付けるべきだと思う
ガノン様に飛び道具が付けば
メタナイトに完全に圧倒されることはなかっただろうに・・・
931なまえをいれてください:2008/10/05(日) 11:52:12 ID:fiRY4SgE
てか全員に飛び道具付ければ良くね?性能もダメージも全部同じ。
個性が無くなるけど
932なまえをいれてください:2008/10/05(日) 11:55:04 ID:SK3UnHxQ
クッパはB技を火炎弾にできなかったのかねぇ…
リザードンともより差別化できたし。

まあ今回の桜井には何言ったってどうせ時間が無かった(笑)で片付けられるがな。
933なまえをいれてください:2008/10/05(日) 12:02:55 ID:YDO5AiPf
ところでキャラをS〜Gまでのランクに分けてまとめて見ない?
934なまえをいれてください:2008/10/05(日) 12:17:25 ID:T7fefAWN
ID:YDO5AiPf
言動見るに、お前全然分かってないだろ
935なまえをいれてください:2008/10/05(日) 12:20:13 ID:fDkpbGre
>>934
ヒント:日曜日
936なまえをいれてください:2008/10/05(日) 12:23:07 ID:SK3UnHxQ
ガノンのまたもファルコンパチ&弱体化&ネタキャラ化は意図的にやっているとしか思えん。
ファルコ見てりゃこの件に関しては時間が無かった(失笑)は使えないぜ桜井さんよぉ。

桜井は何時からゼル伝嫌いになったんだ?
937なまえをいれてください:2008/10/05(日) 12:31:19 ID:YDO5AiPf
>>936
時間無くてモーション作れなかったから、ガノンは適当にネタ扱いにしたんだろ
ゼル伝なんてもともと好きじゃなっかったんだろ、炎紋章だってあのザマだし
938なまえをいれてください:2008/10/05(日) 12:37:32 ID:k93OwZlC
全員に飛び道具?
ドンキー→ココナッツキャノン
ファルコン→お腰につけたビーム銃
おじさん→魔法弾 剣で跳ね返されて涙目
プリン→ハイパーボイスでも飛ばしとけ
マルス・メタナイト→いらねーw 剣でも投げとけ
939なまえをいれてください:2008/10/05(日) 12:43:53 ID:QKpYHEbN
全員に飛び道具とか個性なくして楽しいのか?
940なまえをいれてください:2008/10/05(日) 12:46:36 ID:YDO5AiPf
桜井は個性以前に性能差について考えるべきだ
941なまえをいれてください:2008/10/05(日) 12:50:07 ID:SK3UnHxQ
無理に全員に飛び道具つけなくてもいいだろ。
ただガノンやクッパは…
942なまえをいれてください:2008/10/05(日) 12:51:03 ID:smSzf7up
個性云々以前に対戦そのものが成立しないんじゃ
ゲーム製作のプロとかもうそういうレベルじゃないwww
943なまえをいれてください:2008/10/05(日) 12:55:45 ID:YDO5AiPf
フォックスの銃を自重してファルコの銃が自重しない意味がわからない
もしかしてあれで差別化できて個性がでていますとでもいいたいのかと
944なまえをいれてください:2008/10/05(日) 13:10:43 ID:kLfMXkcp
>>929>>932
Bチョイ押しで中射程の火炎弾、押しっぱで現状のブレスを噴く
そんな妄想をしていた時期もありました・・・

ロボはコンボや連携、バグでの伸びしろがほぼ無かったから相対的な弱体化も頷けるね
それと一応突っ込んでおくと、ファルコのブラスターに射程距離はあるぞ
945なまえをいれてください:2008/10/05(日) 13:22:07 ID:YDO5AiPf
次スレは950を踏んだ人がやってくださいね
946なまえをいれてください:2008/10/05(日) 13:32:59 ID:4+wPJKqg
マリオのポンプの意味がわからん
ダメージも与えられんしスキも多い
使う奴をまったく見たことが無い
947なまえをいれてください:2008/10/05(日) 13:36:45 ID:svhNzUk+
ゼニガメの水鉄砲も使えない
948なまえをいれてください:2008/10/05(日) 13:39:52 ID:YDO5AiPf
>>946
どうせポンプ使うんだったらホバーとかロケットのすれば良かったのにね
949なまえをいれてください:2008/10/05(日) 13:42:57 ID:H/Xl7lYd
普通に場外復帰阻止に使わないか?
950なまえをいれてください:2008/10/05(日) 13:45:01 ID:m0k04g0i
>>946-947
桜井の大嫌いなネスイジメの為に入ったような物だからな→水鉄砲&ポンプ
951なまえをいれてください:2008/10/05(日) 13:55:05 ID:YDO5AiPf
>>950
あなたが次スレを立ててください
952なまえをいれてください:2008/10/05(日) 13:55:48 ID:SK3UnHxQ
次スレには頼むからスレタイに【スマブラX】をつけてくれ。
検索時スマブラとスマッシュって分けなきゃいけないし。
無理なら俺が立ててくる。
953なまえをいれてください:2008/10/05(日) 14:17:56 ID:m0k04g0i
>>951-952
ごめん、やってみたが弾かれた
954なまえをいれてください:2008/10/05(日) 14:38:22 ID:SK3UnHxQ
じゃ、俺が立ててくる。
955なまえをいれてください:2008/10/05(日) 14:52:10 ID:SK3UnHxQ
すまん、やってみたがスレ立て規制かかって出来なかった。
>>960
頼みます
956なまえをいれてください:2008/10/05(日) 14:54:12 ID:RbJh0Ubu
赤マルス、赤アイク、緑マルス、緑アイクで試合したらあまりのわけのわからなさに吹いた

お前ら外見被りすぎなんだよ
957なまえをいれてください:2008/10/05(日) 15:02:02 ID:SK3UnHxQ
>>956
マルスが暗黒竜、アイクが暁スタイルだったらな。
まあ時期的に無理だったろうが。
958なまえをいれてください:2008/10/05(日) 15:20:36 ID:wngpFOUl
>>952
「スマ」で検索すれば(ry
959なまえをいれてください:2008/10/05(日) 15:47:08 ID:9osXVP0r
カメラ遠いとピットやリンクでも見間違う
960なまえをいれてください:2008/10/05(日) 16:51:43 ID:vt60AUV0
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1223192775/
テンプレよくわからんから好きなのを自由に貼ってくれ
とりあえずスレ関係だけは貼っといた
961なまえをいれてください:2008/10/05(日) 16:56:26 ID:y6t0xiDX
>>960
スレ建て乙
hが抜けてるのがあるのが気になるが大丈夫だろう
962なまえをいれてください:2008/10/05(日) 18:02:51 ID:QN8H6A90
>>941
重量級に飛び道具つけても、スネークのように壊れるか
リンクやサムスのように下位に沈むかの二極化しか起こらんと思う。
963なまえをいれてください:2008/10/05(日) 18:11:36 ID:snxCDNxw
スネークはべつに飛び道具の所為で壊れてるわけじゃ・・・ああ滑りながら上に飛び道具出してましたね
964なまえをいれてください:2008/10/05(日) 18:14:14 ID:nIU0Ja6K
>>960
965なまえをいれてください:2008/10/05(日) 18:48:16 ID:n3whK0yr
サドンデス状態で有利なキャラと不利なキャラっているけどさ
その辺の調整ってどう考えて作ったんだろうか
なんとかナイトの竜巻みたいなのに勝てない初心者の事は考えなかったのかね

弱いと言われているキャラでもプレイヤーの操作次第で
なんとでもなるのがスマブラじゃなかったのかな
966なまえをいれてください:2008/10/05(日) 19:10:54 ID:zHuBd3+J
>>962
それは飛び道具以外の調整が下手糞なだけ
967なまえをいれてください:2008/10/05(日) 19:41:16 ID:/bMmlljx
元々サドンなんてサムスの火力ですらバーストする300%からスタートだから 攻撃入れやすい技持ってる奴が有利なのに竜巻とかワドルディの吹っ飛びにダメージを加味してるから意図的と言われても仕方ない
968なまえをいれてください:2008/10/05(日) 21:57:29 ID:/jS/4Cam
桜井はどうして毎回ネスを嫌うような発言をするんだ?
969なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:09:29 ID:r/rq33GT
桜井だから
970なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:11:48 ID:n3whK0yr
桜井はどうしてスタフィーを無下に扱うんだ?
971なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:17:25 ID:y6t0xiDX
桜井はどうしていつまでもガノンに剣を使わせないんだ?
972なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:23:30 ID:/jS/4Cam
桜井はどうして無意味な弱体化を施すんだ?
>>971
お前のIDからしてお前はDX信者だな?
973なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:36:26 ID:y6t0xiDX
>>972
いや、IDだけでDX信者と決め付けられてもw

でも亜空よりDXアドベンチャーの方が好きなのは事実です、はいw
亜空は一度クリアするともうまったくやる気起こらんがDXアドは何回でもやれたし。
今回もそれぞれのシリーズを舞台とした感じでよかったのにな。
それに加えステージの最後にはボスキャラが待ち構えてるって感じで。

いろいろとオリジナル要素を取り込んでしまったからアンチも多いわけだし。
974なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:39:29 ID:n3whK0yr
何を勘違いしたのか次回作は任天堂キャラを一人も参戦させずに
全てオリジナルキャラクターのスマブラとかになったら
逆に桜井に好感が持てるよね?
持てないか
975なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:41:46 ID:QN8H6A90
桜井はどうして重量級に不利な要素ばっかり作るんだ?
976なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:52:34 ID:/jS/4Cam
桜井はどうして亜空でヨッシーとアイクラの出番作らないんだ?
977なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:52:50 ID:aUxn7X1d
桜井さまの嗜好を受け入れられない頑固者はスマブラ捨ててこい
978なまえをいれてください:2008/10/05(日) 22:53:54 ID:/jS/4Cam
桜井信者のフリをするのはよせw誰もつられやしないってww
979なまえをいれてください:2008/10/05(日) 23:07:56 ID:n3whK0yr
桜井波動して格好悪い技名をつけたがるんだ?
980なまえをいれてください:2008/10/05(日) 23:09:28 ID:/jS/4Cam
桜井はなぜ自分の愚かさにきずかないのだ?
981なまえをいれてください:2008/10/05(日) 23:33:39 ID:/jS/4Cam
桜井ラッシュwww
982なまえをいれてください:2008/10/05(日) 23:47:21 ID:3eh3ylIN
>>936ゼル伝嫌い・・・というかミヤホンが嫌いなんだろう
ミヤホンキャラのマリオ、ゼルダ、ヨッシー、ワリオ、F-ZEROと全部不遇の扱い受けてるし
でもミヤホンが見捨てたスタフォだけは強くしました(笑)
983なまえをいれてください:2008/10/06(月) 00:24:15 ID:jRw/fT5P
桜井はなんでわざわざテーマ曲を糞にしたんだ?
984なまえをいれてください:2008/10/06(月) 00:28:59 ID:jRw/fT5P
桜井は本当に人の逆鱗に触れるのがうまいな
M2リストラプリン続投でM2信者暴走
ガノンの剣魔法不使用をネタにしガノン信者暴走w
後マザー信者もだっけw
985なまえをいれてください:2008/10/06(月) 00:33:39 ID:IXo4D6Ok
FEも相当馬鹿にされてる
986なまえをいれてください:2008/10/06(月) 00:36:29 ID:MtmdyQkj
人をイライラさせるのがうまいやつですね。わかります
987なまえをいれてください:2008/10/06(月) 01:04:24 ID:EutYFAWa
ボスバトルの激ムズ、あれキャラによっては絶望的だな
まぁ激ムズだから当然なのかも試練が、図体の糞でかい奴が緊急回避でも
ジャンプでも避けきれないような突進して喰らったらほぼ瀕死。もしくは即死
タブーのワープの際での爆発でも同様

って酷いって言うか何と言うか
988なまえをいれてください:2008/10/06(月) 01:08:45 ID:EutYFAWa
書き忘れたが、そもそも相手に的確に攻撃してダメージ与えることで大なり小なり
隙が出来るからこそ意味のあるスマブラで全くボスが怯まないアレって思い切り
システムに合ってないと思うのだがな
989なまえをいれてください:2008/10/06(月) 08:50:12 ID:omYqXj3c
桜井はうまくまとめる才能が無いだけだよ
990なまえをいれてください:2008/10/06(月) 09:56:47 ID:oAQwghLJ
最近は流石に減速してきたな
クソゲーは飽きられるのもはええわけだ
991なまえをいれてください:2008/10/06(月) 11:38:03 ID:KZZIAiRi
お前みたいな煽り単発が減ったからだよ
992なまえをいれてください:2008/10/06(月) 12:14:46 ID:0kjPA7aq
992なら桜井永久追放
993なまえをいれてください:2008/10/06(月) 16:40:35 ID:Jcdp5hTM
994なまえをいれてください:2008/10/06(月) 16:42:06 ID:Jcdp5hTM

995なまえをいれてください:2008/10/06(月) 16:43:12 ID:Jcdp5hTM
996なまえをいれてください:2008/10/06(月) 16:45:39 ID:ptgY15cB
997なまえをいれてください:2008/10/06(月) 16:47:12 ID:Jcdp5hTM
998なまえをいれてください:2008/10/06(月) 16:48:46 ID:Jcdp5hTM
999なまえをいれてください:2008/10/06(月) 16:49:47 ID:Jcdp5hTM
1000なまえをいれてください:2008/10/06(月) 16:51:14 ID:Jcdp5hTM
1000なら来年中にスマブラの新作発表(ただし桜井テメーはダメだ)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。