セガサターン総合スレッドpart15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ゲームは人生であり、人生はゲームである。
人は生きることに真剣であらねばならない。
そして、それと同じ情熱で、人は遊ぶことに真剣であらねばならない。
世界のすべての人々よ、セガサターン道を歩め!
そして、セガサターン、シロ!
――――――――――――――――――――「せがた三四郎物語」より

セガサターン総合スレッドpart14(前スレ)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055160167/

関連スレなどは>>2-10のあたり
2なまえをいれてください:03/06/30 09:30 ID:???
第1回 もうSSはしてないの?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/998/998572271.html
第2回 セガサターン総合スレッド
http://game.2ch.net/famicom/kako/1001/10017/1001788530.html
第3回 セガサターン総合スレッド 【3台目】
http://game.2ch.net/famicom/kako/1005/10057/1005733205.html
第4回 セガサターンの話[第4回]
http://game.2ch.net/famicom/kako/1010/10108/1010849577.html
第5回 セガサターン、シロ! 指折れるまで【5本目】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1015/10152/1015279100.html
第6回 【虚弱体質】セガサターンマンセー6!【血色不良】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1020/10200/1020069841.html
第7回 セガサターン総合スレッド part7
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1023/10238/1023871348.html
第8回 セガサターン総合スレッド part8
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1030/10302/1030269178.html
3なまえをいれてください:03/06/30 09:30 ID:???
第9回 セガサターン総合スレッド part9
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033550960/
第10回 セガサターン総合スレッド part10
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1039030694/
セガサターン総合スレッド part11
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1045477922/
セガサターン総合スレッド part12
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049106805/
セガサターン総合スレッドpart13
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052182904/
4なまえをいれてください:03/06/30 09:31 ID:???
ゲーム裏技データベースweapon.org http://weapon.org/index.html

あたりを参照か、ここのテンプレを参照(字数制限で書けなかったため)

http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1043137774/54-55
5なまえをいれてください:03/06/30 09:32 ID:???
ゲームサロン
ここならセガサターンのスレを絶てていいのか? 2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1043137774/
TECHサターンは?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1043204972/
ビバ!!俺式サターンカタログ2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1051137041/

ギャルゲー
やっぱりサターンのギャルゲーが大好きです
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1022859680/

おまけ
サターン時代のサカつくの思い出
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055059922/
完全中継プロ野球  グレイテストナイン
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056689110/
6なまえをいれてください:03/06/30 09:35 ID:???
TAMA伝説
7なまえをいれてください:03/06/30 09:39 ID:???
追加
パンツァードラグーンは不滅です総合スレ20
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048237254/
【やきゅあそ】プロ野球チームであそぼう
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051523745/

シューティングゲーム関連
シューティングゲームは終らない〜STAGE17〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055257097/
8なまえをいれてください:03/06/30 09:45 ID:???
再追加
デイトナUSA◆DAYTONA USA
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052214042/
【ウルトラマンより】NIghts総合スレ【実は短い】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052649732/
ソニックシリーズを語ろう
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056292555/

まだ関連スレあったらよろしく
9なまえをいれてください:03/06/30 09:47 ID:???
過去ログ関連

SSって名作あるの?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/977/977935818.html
サターンのお勧めゲームは?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/989/989856337.html
これだけは遊んでおけ!サターンの名作
http://game.2ch.net/famicom/kako/1012/10126/1012646444.html
■サターンの面白いの教えて!■
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1018/10187/1018701716.html
サターンで一番のシューティングを決めるスレ
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1017/10175/1017587087.html
サターンの名作を言ってくれよ。頼むから。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033992708/l50
【リグロードサーガを語れる強者求ム!】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1016414168/l50
【NiGHTS】ナイツ復活2【into dreams...】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1031836871/l50
【集めろ】SS・ブルーシード【パンツ】
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1033/10333/1033311415.html
10なまえをいれてください:03/06/30 11:20 ID:???
何でテンプレで止まってんの・・・?
11なまえをいれてください:03/06/30 12:05 ID:???
ゲーム裏技データベースweapon.org http://weapon.org/index.html

ゲームサロン
ここならセガサターンのスレを絶てていいのか? 2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1043137774/
TECHサターンは?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1043204972/
ビバ!!俺式サターンカタログ2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1051137041/

ギャルゲー
やっぱりサターンのギャルゲーが大好きです
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1022859680/

サターン時代のサカつくの思い出
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055059922/
12なまえをいれてください:03/06/30 19:17 ID:???
パッドの予備を一個買ってきた
Vサターンのやつ300円
本体が500円で売ってるのにパッドが300円って
13なまえをいれてください:03/06/30 22:39 ID:???
>12
故障したときのリスクがあるから丁度いいんじゃない?
14なまえをいれてください:03/07/01 01:08 ID:???
そろそろ予備のサターン本体を買っておこうと思うんだけど、
黒白透明のどれがオススメ?
15なまえをいれてください:03/07/01 10:32 ID:???
>>14
オススメって前に黒と透明って中古屋行脚しないとない代物じゃないのか?
16なまえをいれてください:03/07/01 11:03 ID:???
>>15
透明はともかく黒は結構見かける。
ソフマップとかで。

>>14
故障の事とか考えたら白が一番良いと思われる。
17なまえをいれてください:03/07/01 11:06 ID:???
また一人サターンユーザーが消えそうだ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b38776185
18なまえをいれてください:03/07/01 11:26 ID:???
>>17
この人、他にもDCセット出品してるね。
何があったんだろう。まさか・・・







引越し?
19なまえをいれてください:03/07/01 11:50 ID:???
結婚を控えるとよほどの奴でもない限り
ゲームからは離れる
20なまえをいれてください:03/07/01 11:52 ID:???
あぶねえあぶねえ即決物だったら落としてたぜw
21なまえをいれてください:03/07/01 17:57 ID:???
漏れは結婚してもやってたよ。
奥さんともども、ね。
普通の趣味の奥さんだったら嫌がるんだろうね。
22なまえをいれてください:03/07/01 18:49 ID:kkbP9ZT5
もう、ちんぽ火事や!
23前スレの927:03/07/01 22:44 ID:???
前スレでシカトされたのだが。デザイアアルバート偏をクリアしたのに素でマコト偏のプレイの仕方がわからないのでつが。マジレスで教えてくだせぇ
24なまえをいれてください:03/07/01 22:45 ID:mkPbeB5v
>>17
みちのく秘湯が入ってたら、間違いなく逝ってた。やばいやばい....w
25なまえをいれてください:03/07/01 22:46 ID:???
俺は結婚を「結婚」というゲームで済ませたから安心だな
26なまえをいれてください:03/07/01 22:49 ID:???
>>25
前夜で挫折した俺は…
27なまえをいれてください:03/07/01 22:58 ID:???
最近またセガサターンをやり始めて3ヵ月間の間に4万円近く使ったけど、
高いソフトも結構入ってるから>17で買った方が安かったかも。
28なまえをいれてください:03/07/01 23:00 ID:???
自分の足で探すのが面白いんじゃないか。

見つからないとむかつくけど。
29なまえをいれてください:03/07/01 23:34 ID:???
>>23
再度アルバート編をプレイする気力がないので確認はできないが
別にこれといって変わったことしなくてよかったけどなぁ
30なまえをいれてください:03/07/01 23:40 ID:???
アルバート編終了時のシステムデータがあるなら
普通にマコト編のディスクをいれて起動してみれば?
それでダメなら・・・どうしよう
31なまえをいれてください:03/07/02 00:34 ID:???
>>23
いま思い出したが、アルバート編とマコト編は同じディスクじゃなかったっけ?
アルの画の描かれた青い方のディスク
32なまえをいれてください:03/07/02 00:47 ID:???
「機動戦艦ナデシコ」ってどうですか? 「愛は勝つ」の方。
近くの店で、980なんですが。
33なまえをいれてください:03/07/02 00:53 ID:???
>>17
スゲエなこれ。ソフトの状態解らんから何とも言えんが、
レア扱いのソフトほぼ全部入ってるじゃねえか。
SSのソフト全く持ってないヤシならバラで買うより明らかに安いぞ。
34なまえをいれてください:03/07/02 00:57 ID:???
>>17の2枚目の画像真ん中あたりの「SEGA取扱注意」(であってるのかな?)
ってかいてある箱は何が入っているんだろう
35なまえをいれてください:03/07/02 01:02 ID:???
>>17
これで10万即決だったら絶対に即決厨の誰かが落としてるんだろうな。

つか、漏れの持ってるソフトと被りまくってる・・・太郎丸は無いが・・・
36なまえをいれてください:03/07/02 01:04 ID:???
>>33
これを落としてバラで転売する奴がでできそうな予感
37なまえをいれてください:03/07/02 01:06 ID:???
>>32
原作ファンならいいんじゃないの?
そうでなければオススメはできない
38なまえをいれてください:03/07/02 01:10 ID:???
>>17
本人降臨キボ〜ン
是非、お話が聞きたい
3932:03/07/02 01:13 ID:???
>>37
原作は全く知りません。
出来ればどの辺がオススメ出来ない理由かお聞かせ願いたいのですが。
40なまえをいれてください:03/07/02 01:17 ID:???
>>39
原作知らないのならば絶対にオススメできない。
あれは原作ファンがお気に入りのキャラにハァハァするためだけのソフト。
ゲーム性は無いに等しい。
41なまえをいれてください:03/07/02 01:27 ID:???
>>39
それでも気になるならググってみたら?
たぶんどっかにレビューがあるだろう
42なまえをいれてください:03/07/02 01:29 ID:???
>>39
どうしても気になるのならば買ってみればよろし
43なまえをいれてください:03/07/02 01:34 ID:???
版権モノで原作知らないとほぼ地雷だぞ。
特に最近のアニメ物は。
44なまえをいれてください:03/07/02 01:45 ID:2pDpYeKR
きららちゃんはいい人!!
45なまえをいれてください:03/07/02 01:45 ID:???
レイアースなんかは良く出来てたけどな。
原作知らなくても十分面白い。
46なまえをいれてください:03/07/02 01:46 ID:???
>>44
ウゼエのが来るから上げんなド阿呆。
47なまえをいれてください:03/07/02 01:47 ID:???
レイアースは別格
48なまえをいれてください:03/07/02 01:50 ID:???
ガンダムが版権物に含まれるならSSのガンダムゲーも別格。
それ以外は概ね地雷。
4932:03/07/02 01:50 ID:???
>>40-43
そうなんですか。
実は今日古本屋で「SATURNFAN」拾ってきて、
そこに紹介記事とレビューがあったんですけど、
なかなか良さそーだったんで。
レビューでは原作を知らなくても楽しめるとあったし。
アドベンチャーとしては物足りないともありましたが(笑
うーん迷うな、己の直感に従って行動するか、
はたまた諸兄の忠告に従った方がいいのか
50なまえをいれてください:03/07/02 01:53 ID:???
あえて言おう!
>>49
やめとけ
51なまえをいれてください:03/07/02 01:55 ID:???
>>49
980円なら買ってみれば?
同じ980円ならデビルサマナーとかレイヤーセクションとかパンドラとかの方が
100倍くらいお得だがな。
52なまえをいれてください:03/07/02 01:56 ID:???
勉強代と思えば980円なんて
53なまえをいれてください:03/07/02 01:57 ID:???
買ーい買い買い  買ーい買い買い ♪
54なまえをいれてください:03/07/02 01:57 ID:???
あのな、ゲーム雑誌における版権ゲームやキャラゲーム評ってのは
ファンなら楽しめる > 原作を知らなくても楽しめる
なんだよ。

少女革命ウテナ > ホットスクランブル(金版)っつーこった。
55なまえをいれてください:03/07/02 02:02 ID:???
980円は凄まじく高いな。
発売日に定価で買って、全キャラコンプリートした俺が言うんだから間違いない。
56なまえをいれてください:03/07/02 02:05 ID:???
今までが雑誌の評価=自分の評価だったのなら買い
必ずしもそうでないなら、みんなの活きた意見を参考に
57なまえをいれてください:03/07/02 02:06 ID:???
買ってプレイして後悔するも良し、全てはお前次第だ。
58なまえをいれてください:03/07/02 02:07 ID:???
地雷でもネタになると思えば安い。

かもしれない。
59なまえをいれてください:03/07/02 02:07 ID:???
>>17でさえ「〜愛は勝つ」を所有していない罠
60なまえをいれてください:03/07/02 02:09 ID:???
どうでもいいけど、前スレきちんと1000まで埋まってないぞ。
61なまえをいれてください:03/07/02 02:16 ID:???
>>32は幸せ者だな。これだけ多くの人がレスくれるんだから。
でも質問しておいて、その答えに納得しないのはマナー違反だぞ。
みんなの意見も汲んでくれ。最終的には自己責任で。
6232:03/07/02 02:22 ID:???
>>助言していただいた方ALL
どうもいろいろと参考になりました。ありがとうございました。
とりあえず見送ることにします。
ここまで酷評されているなら、誰も買わないだろうから、
いずれ値下げされるだろうし、探せば他にもっと安く売ってる店もありそうなので。
夜中にお付き合いして頂いて本当にありがとうございました。
63なまえをいれてください:03/07/02 02:50 ID:???
今日、5年間積みゲーのEVE LOST ONEやったんだけどさ3枚目って激短くない?氷室とかどうなったんだよう。後日談とかないのかよう?
64なまえをいれてください:03/07/02 03:00 ID:???
>>63
よくその程度の疑問で済んだな
あのゲームに答え(つじつま)を求めること自体が間違いだと思うが・・・
メーカー自身も無かったことにしてるソフトなのに
65なまえをいれてください:03/07/02 03:14 ID:???
ナデシコの「愛〜」じゃない方は原作知らないでやったけど面白かったけどな
66なまえをいれてください:03/07/02 03:47 ID:???
「The blank〜」は原作知ってる漏れにはイマイチだったなぁ
評価は高いようだが・・・
67なまえをいれてください:03/07/02 03:58 ID:???
>>63
ADAM(PS版は知らん)でその辺に触れる部分があったはず
68なまえをいれてください:03/07/02 06:18 ID:???
シャイニングフォースVのプレミアムディスクって、今からでも応募券送ればもらえるの?
69なまえをいれてください:03/07/02 06:32 ID:???
>>68
とりあえずキャメロットに電話して在庫があれば貰える。
70なまえをいれてください:03/07/02 06:59 ID:???
プレミアディスクって何だっけ?
71なまえをいれてください:03/07/02 10:29 ID:9IMR7g7X
シャイニングフォース一式・カオスシード
プリンセスクラウン・D&D・銀銃・太郎丸、、、、、

見るべきものは多々あれど、この一括購入は躊躇するなぁ・・
72なまえをいれてください:03/07/02 11:10 ID:???
バラバラに出せばセットで売るより高くなるだろうけど
面倒くさかったんだろうね
73なまえをいれてください:03/07/02 14:37 ID:???
>>63
主人公の夢オチですた。
74なまえをいれてください:03/07/02 15:59 ID:Yaz3A6WX
YU-NOやってたら、フリーズした・・・
リセットしたらCDチェックしています・・・でフリーズ
CD入れないで起動したら 普通に起動した
どうやらCD読み取り時に問題があるみたい・・・・
メーカーに修理依頼よりも中古買った方がいいのだろうか
ちなみ俺が今使ってるのは黒色の中古セガサターン
75なまえをいれてください:03/07/02 16:01 ID:???
とりあえずCDレンズクリーナーでも試してみたら?
76なまえをいれてください:03/07/02 16:07 ID:???
なるほど・・・・思いもしませんでした
ありがとうございます

CDレンズクリーナー、って持ってないんですが
サターン用、って訳じゃあないですよね?CDロムドライブとかにも多分使えるんですよね?
買うにしてもサターン専用ってのも・・・・と思い
7776:03/07/02 16:09 ID:???
セガサターン CDレンズクリーナー
で検索したら出てきました・・・・
どうやらCDを読むものならなんでも使えるみたい・・・・
>>75さん、サンクスです
78なまえをいれてください:03/07/02 16:56 ID:???
>>63
PCのADAMをしなされ
7976:03/07/02 17:19 ID:???
レンズクリーナーすら認識しない
自分で修理もめんどいから
中古で探すか
80なまえをいれてください:03/07/02 19:39 ID:???
セガサターンのX指定や18推のソフトで一番エロいやつなんですか?
PCの方がエロいに決まってるけど、あえてセガサターンでやりたいんです。
81なまえをいれてください:03/07/02 19:43 ID:???
>>80
バルクスラッシュとカオスシード
82なまえをいれてください:03/07/02 20:22 ID:???
>>80
TAMAとかレースドライビンとかゲイルレーサーとか
83なまえをいれてください:03/07/02 20:30 ID:???
>>80
漏れの場合
エロだけなら「きゃんバニ」シリーズかな
ストーリーを含めて総合的には「YU−NO」
逆に「YU−NO」はエロ無しでも充分おもしろいが
84なまえをいれてください:03/07/02 20:53 ID:???
セントポーリア女学院のムービー作ったヤツいいセンスしてるじゃないか。
85なまえをいれてください:03/07/02 22:58 ID:???
>>80
マジレスするとバーチャルフォトスタジオ
俺の為だけに脱いでくれるモデル・・・まじ結婚してぇ
8623:03/07/02 23:01 ID:???
レスどうも。とりあえずいろいろガチャガチャいじくってマコト偏プレイ方法探してみます。
87なまえをいれてください:03/07/02 23:06 ID:???
                      や 旧 帰 そ
                      っ .世 り .ん
                      て .紀 道 な
                      き .の に わ
                      た .遺 あ け
                ,,-─-、    の .跡 る で
               [___]    だ .に
              (_レ,,,,,,,i゙
               /,___,ヽ     /⌒ヽ
       ー-==ー‐-、-!j ⊂人  ノ゙´    \
     'ー-==ニ二__,σ:.\,、_,,,r'´     ,、,ヘ(⌒ヽ
            `ー-、::::....|_|r'∠⌒ヽ'´ 
              mノ,ゝ、::∪´、~~⌒ヽ、
           丿  ,ノ(:r-イ ノ'''゙゙⌒ー'´~`
           レ'⌒  ヾz_`ヾミ 
     ,ヘ                
    ノ:::oソ
   ノ:::;,,,,,\
 ゙゙゙̄ ゙゙゙゙ ゙゙゙゙ ゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
88なまえをいれてください:03/07/02 23:20 ID:???
王様ゲームはどうなん? エロいの?
89なまえをいれてください:03/07/02 23:24 ID:???
>79
レンズは綿棒でやさしく拭いてやればOK!
カラ拭きじゃなくて無水アルコールを使うとBEST



CDプレイヤーのドライブ製造経験者からのアドバイスでした
9076:03/07/03 00:03 ID:???
>>89
たった今、
ネットで調べて、内部のCD関連のネジ周りのホコリを除去しますた

治ったーーーーーー
91なまえをいれてください:03/07/03 00:24 ID:???
おつかれさん、直ってよかったね
92なまえをいれてください:03/07/03 01:23 ID:???
あぁ、やっとワンチャイ終わった……。
こんなにクリアが待ち遠しかったソフトは初めてだ。
だが、もうトーマス王の怒り顔と杉本彩のショッパイ演技が
見られないと思うと少し寂しいような気もする。
93なまえをいれてください:03/07/03 05:49 ID:???
ここは長年積んでるワンチャイをクリアしてみたくなるスレですね。
9480:03/07/03 06:52 ID:???
ありがとう皆さん。探してみまつ。
95なまえをいれてください:03/07/03 07:13 ID:???
リンダキューブもエロいよ。
96なまえをいれてください:03/07/03 09:53 ID:nTKlRJGO
>>95
どんな感じに?
97なまえをいれてください:03/07/03 10:37 ID:???
>>23
DISC1を入れてloadじゃなくてnew gameを選択すればOK
9863:03/07/03 11:20 ID:???
レスしてくれてサンクスコ。ADAM版探してみるわ。
99なまえをいれてください:03/07/03 12:26 ID:???
SSにメタスラ1って出てるっけ?と
いいつつさっきKOF95(メモリ付き)を80円で買う濡れ
100なまえをいれてください:03/07/03 13:38 ID:???
>>99
出てる。まぁ、値段はアレだが…。
101なまえをいれてください:03/07/03 13:46 ID:???
>>63
わかったかな?
「ADAM」ってのはWin版で発売された「アダム ダブルファクター」のこと。
EVEシリーズは時間軸にすると
ZERO(PS、PC)→バーストエラー(SS、PC)→ロストワン(SS)→アダム(PC)
対応機種は抜けてるものもあるかもしれないが、だいたいこんな感じ。
ちなみにアダムは「EVE」っていうタイトルは付かず、「アダム ダブルファクター」が正式名称。
アダムは「EVE TFA」としてリメイクされてるので、そっちでもよいかも。
でもロストワンの話題が出るっていっても、ほんの少しだけ。世間ばなし程度。
謎が解明されたりはしないので、期待には応えられないと思う。
10223:03/07/03 13:58 ID:???
できた。あんがとさん>>97
103なまえをいれてください:03/07/03 14:17 ID:???
>>101
スマソ、間違えた。
×「アダム ダブルファクター」
○「アダム ザ ダブルファクター」
104なまえをいれてください:03/07/03 15:43 ID:???
>>32
亀レスだが
愛は喝だかなんだかしらねぇほうだけど
メタルギアソリッドの発売日に一緒に飼って
そのまま未開封で未だに持ってるよ。
メタルギアは20回以上クリアして売ったけどね
105なまえをいれてください:03/07/03 16:53 ID:???
未プレイじゃ何の参考にもならないと思うが
106104:03/07/03 17:40 ID:???
>>105
あーまちがってた
後から出た方だった 9月発売の奴
なんか読むだけのゲームらしいから
雑誌の紹介見て開けるの辞めたんだ

Girigiriとやらでダラ外を機動してみたが
ちょっともたつくのと効果音がおかしいのと
スプライトの重ね合わせが変なのを
除けばすごい出来だね
でも開発中止なんだよねこれって
残念だ
107なまえをいれてください:03/07/03 17:50 ID:???
>>99
KOF95は8MRAMじゃなくて専用の16MbitROMじゃなかったかな?
エレベーターステージの処理はちょっと変だけど。
108なまえをいれてください:03/07/03 18:36 ID:???
パンドラむずい
109庵野雲 ◆YaMyBGM1Gc :03/07/03 19:03 ID:???
パンドラの1は難しいね。
110なまえをいれてください:03/07/03 21:00 ID:???
シリーズ進む度にハゲヌルですな
111なまえをいれてください:03/07/03 22:56 ID:???
ドラマチックシューティング第2弾

パンツはトランクスつらい
112なまえをいれてください:03/07/03 23:01 ID:???
パンドラ1をやりこんだ私としては、
パンドラ2の簡単さはショックだった・・・・

次の日売りましたよ。

数年後、安くなってから買い直しましたよ(笑
113なまえをいれてください:03/07/03 23:27 ID:???
>112
逆だよ逆
2のほうがむずい(特に洞窟の中)
114なまえをいれてください:03/07/03 23:39 ID:???
ツヴァイはブルードラゴンクリアを狙うとゲームとしてイイ難易度になるように
調整されとるんだな。
115なまえをいれてください:03/07/04 00:08 ID:???
パンドラの1は無敵コマンドあるよ
116なまえをいれてください:03/07/04 15:14 ID:???
パンドラの3面ボスすら倒せない。反対に2はクリアするだけなら漏れでもできるヌルゲーですた。
ってかパンドラ1は気乗りしてない時やると、死亡時にやる気低下→電源あぼーん
117なまえをいれてください:03/07/04 18:21 ID:???
パンタードラゴーン?
118なまえをいれてください:03/07/04 20:39 ID:???
パンドラは2しかやったことがないんでつが
たしかコンティニューを続けると難易度が下がる
仕様になってたと。
1はどうなっていたんでせう?
119なまえをいれてください:03/07/04 20:54 ID:???
オマイラ、パンドラづいてますね。俺はアゼルが一番好き。

そんな俺がSSで一番好きなのはヴァーチャルハイドライド
(決して冗談ではナイ)
120なまえをいれてください:03/07/04 21:34 ID:dkxC3IGr
竜ブサイクすぎる!
121なまえをいれてください:03/07/04 22:22 ID:???
アニメを見ておもしろかったのでナデシコ「愛は勝つ」に手を出してみたものの・・・・
122なまえをいれてください:03/07/04 22:26 ID:???
「愛は勝つ」は最低最悪のキャラゲーだべ。
「blank〜」の方は、公式のルリ萌え二次創作としてそれなりの価値があるが。
123なまえをいれてください:03/07/05 00:27 ID:???
>>121
被害者発見!
中古で当時500円位で買ったから被害は最小限
で済んだが、正規の値段で買ったら・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル 
124なまえをいれてください:03/07/05 00:46 ID:???
最近やたらと話題だな、ナデシコ
もしかしてリバイバルなのか?w
漏れの周りでは、まだそんな気配は感じられないが・・・
125なまえをいれてください:03/07/05 00:56 ID:???
話題になってることを初めて知った
126なまえをいれてください:03/07/05 01:03 ID:???
ナタデココなら知ってるが、ナデシコは知らない。
127なまえをいれてください:03/07/05 01:09 ID:???
>>125
このスレ内でってことよ
12832=62:03/07/05 01:51 ID:???
えーこのスレの32です。
今日ブックオフでナデシコ2作品とも150で売ってたので買ってきてしまいました。
まあこの値段ならクソだとしても許せるだろうということで。
近場のブックオフはサターンソフトは一部除いて全品100〜350でした。
129なまえをいれてください:03/07/05 02:24 ID:???
>>128
結果論だが、前回の価格で買わなくて正解だったな
プレイ後の感想も待ってるぞ
130なまえをいれてください:03/07/05 02:46 ID:???
つか2作品とも150円はかなり安いな。
2作目のほうは中古でも3000円はするぞ。
13132=62=128:03/07/05 04:54 ID:???
>>129
えーと、とりあえず2章まで終らせてみたんだけどね、
もうね、何て言ったらいいのか。
ほんの少ししかプレイしてないのに不満な点がありまくり。
最終的な評価はとりあえず一度クリアしてから出すけどね。
しかし本当この値段で買って良かった。

>>130
まあブックオフですから。あそこの値段の付け方は適当。
132なまえをいれてください:03/07/05 08:07 ID:???
ワンチャイ好きとしては、ナデシコ「愛は勝つ」がここまで話題になるととても気になるな。
133なまえをいれてください:03/07/05 13:13 ID:foBAhhNS
シャイニングフォース3シナリオ2の4章で
別マップでロビィの像があるとこまで来たんすけど
ロビィの像がある部屋までいけなくて困ってます。(壁があって通れない状態)
どうするといいんでしょうか?
134なまえをいれてください:03/07/05 13:54 ID:???
ワンチャイといえばジャケの
フッくんの頭が気になってしかたがないんだ…。
岩山両斬ぱぁー?

135なまえをいれてください:03/07/05 16:06 ID:???
近所の店にグレイテストナインがほぼ全種叩き売りになってまして、
暇つぶし用に1本買おうと思うのですが、
昔のファミスタみたいにお気楽にプレイするには96以前の方が良いですか?
97以降はシステムがパワプロ風になってるんですよね、確か。
ああいうの面倒くさいんで。
136なまえをいれてください:03/07/05 16:51 ID:???
燃えろプロ野球95・ダブルヘッダーやっとけ。
137なまえをいれてください:03/07/05 17:11 ID:???
>>131
ブックオフ内でも価格差かなりあるからなぁ〜。
変な店員が入ると安値地域一番店の看板が外れて、半端なプレミア&激高ゴミが豊富なダメ店舗になるな。

俺のトコでも一番近い店が変身しちゃったけど
10kmほど離れた別の店は良心価格で、もう少し行ったトコにある店はサターン全品ゴミ扱い (w
138なまえをいれてください:03/07/05 18:24 ID:???
>>133
壁か床にスイッチがあったと思う。 うろおぼえ。
よく見てみそ。
139なまえをいれてください:03/07/05 18:40 ID:???
>>137
あるな、勘違い店
ファミコンのゴミソフトで箱説あるだけで2千円とかな
140なまえをいれてください:03/07/05 19:29 ID:3LcPJu3O
Xメンでゴウキのスパコンのコマンド教えて
141なまえをいれてください:03/07/05 19:38 ID:???
142なまえをいれてください:03/07/05 20:44 ID:???
>>138
ありがd、ゼロでしかいけない場所だったんで気付かなかったっす。
143121:03/07/05 21:36 ID:???
クリアした・・・バッドエンドだった。

サクラ大戦の超劣化版ってことでFA
144なまえをいれてください:03/07/06 00:06 ID:???
デオドラ。
不必要なぐらい乳揺れすぎ(w
あと、セーラー服かすみでてきた。パンツみえてまふ。
145なまえをいれてください:03/07/06 00:16 ID:???
最終的には裸にオーバーオールだぞ!ワキチチだぞ!

スマソ、ちょっと熱くなった
146なまえをいれてください:03/07/06 00:21 ID:???
>>144
汗を抑えて匂いを防ぐってやつでつか?
147なまえをいれてください:03/07/06 00:22 ID:???
今日秋葉の祖父でD&Dラム無し8800円で売ってたけど相場としてはこんなもの?
148なまえをいれてください:03/07/06 00:34 ID:???
たけーってw
ラム付新品じゃなきゃその値は詐欺だ
ゲームの出来は極めて悪いし
149なまえをいれてください:03/07/06 01:07 ID:???
>>148
ラム付は12000円(12800円だっけ?)だったよ。他で売ってつところを見たことないからよく分からんけど。
150なまえをいれてください:03/07/06 01:20 ID:???
>>143
最終面でデートをしておかないとハッピーエンドにはならないぞ。
151なまえをいれてください:03/07/06 01:38 ID:???
4Mラム持ってるから俺は単品だけのやつがほすい。
152なまえをいれてください:03/07/06 02:54 ID:???
>>150
ありがと、でもやり直す気力はないです。
原作好きなら楽しめるかと思ったのが間違いでした。
まだエヴァンゲリオンのほうが楽しめました。
153なまえをいれてください:03/07/06 03:04 ID:???
ひさしぶりにだいなあいらんを起動。
ムービーじゃなくてスプライト使ったデジタルアニメなところが
いつ見ても無駄にすごいね。OVAを見てるみたいだよ。
15432=62=128:03/07/06 03:28 ID:???
とりあえずナデシコの「愛は勝つ」終了。ユリカのグッドエンドでした。
も う 二 度 と や る か よ !

それと「SATURNFAN」のレビュアーへ。
おまえらのレビューはもう絶対に信用しない。
何でこのゲームをレビューした5人の全員が7点以上なんだよ?
ちゃんとゲームプレイしてるのか?レビュアーは全員ナデシコヲタか?
それともこのゲームだけは100点満点で評価したのか?
それなら納得するが。
155 :03/07/06 03:30 ID:???
天外魔境の新作発売に備えて天外4を今プレイしてるけど、
以前投げ出した時と同じく微妙なゲームだな。絵も音もまぁ
当時としては頑張ってるんだろうがイマイチオモシロさに欠ける気がする。

ドット絵もこういうものよりFF6の方が印象的なのはどうしてなんだろう?
天外のドット絵ってSFCのDQ6より当然凄いのになんだかショボくみえる。
156なまえをいれてください:03/07/06 03:31 ID:???
なんか時代が止まってるスレですねw
15732=62=128:03/07/06 03:36 ID:???
このソフト中古150円だったから良かったが、もし新品定価で買ったら、
制作者に腹切らせたくなっただろうな。
このスレで自分に買うなと忠告してくれた方々、ありがとう。
おかげで被害が最小に抑えられました。
158121:03/07/06 03:40 ID:???
>>157
同士よ・・・めげずに頑張ろう!

で、2作目のほうはどう?1よりは評価は高いみたいなんだけど・・・
自分は明日にでも懲りずに買いに行く予定なのだが。
159なまえをいれてください:03/07/06 04:15 ID:jPC+4zBG
 
160なまえをいれてください:03/07/06 04:24 ID:???
>>154
そっちは糞ゲー
ナデシコ2は珠玉の名作
ファンにとってはね
161157:03/07/06 04:33 ID:???
>>158
まだやってません。2作目は良作らしいけど、さすがにあの1作目を
やった直後ではやる気起きない。
とりあえず「愛は勝つ」の記憶が薄れる頃まで封印するつもり。
162なまえをいれてください:03/07/06 04:37 ID:???
>>154
雑誌のレビューなんてあくまで他人の意見。
自分なりの価値観を持たないと何度も同じ轍を踏むことになる。
とくにゲーム雑誌のレビューは出版社の思惑が渦巻いてるし。
親密なメーカーや系列会社のソフトは評価が良かったりね。
163なまえをいれてください:03/07/06 04:48 ID:???
>>154
162の言うようにあくまで他人がそう感じただけのこと。
仮に154の記事を読んで後日誰かがやり、そいつが面白く感じて154に対して逆切れされても困るでしょ。
164なまえをいれてください:03/07/06 04:51 ID:???
必死ですね
165なまえをいれてください:03/07/06 05:17 ID:???
聞こえますか?
166なまえをいれてください:03/07/06 06:50 ID:AoniZIXr




【セガ下請け】セガサターンのコントローラー不振で会社倒産

 民間の信用調査機関「帝国データバンク」静岡支店によると、静岡市清水横砂中町のプラスチック成形加工会社
「スギヤマエレクトロン」(杉山武樹社長、資本金1300万円、従業員15人)がこのほど、
民事再生手続き開始を申請し、事実上倒産した。負債総額は約9億円と見られる。同社は64年にプラスチックの成型加工会社として設立。
大手ゲームメーカー「セガ」の下請けとなり、「セガサターン」が爆発的に流行した際には、
コントローラーの製造を中心に売り上げを伸ばし、ピーク時の96年3月期決算で年間売上高が36億円に達した。
 しかし、その後ゲーム機の業界は「プレイステーション」が主役となり、その影響をもろにかぶる形になった。
02年同期決算では年売上高5億1683万円にまで落ち込み、自力再建を断念した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030705-00000007-mai-l22

167なまえをいれてください:03/07/06 07:05 ID:???
貴重な情報をありがとう
168なまえをいれてください:03/07/06 07:15 ID:???
朝早くから社員が必死だなw
169なまえをいれてください:03/07/06 09:18 ID:QvSQXVTw
>>147.148
うちの近所(相模原)の中古屋でもそれ位の価格だよ。

170なまえをいれてください:03/07/06 10:55 ID:???
>>158
こちらはサウンドノベルだから面倒がないのがいい。
ゲームデモも凝ってたり、フルボイスだったり力はいってます。
キャラの性格が違うとか、ファンとして気になる部分は問題ないと思う。
シナリオは5本あるから、バラエティに富んでていい。
171なまえをいれてください:03/07/06 12:22 ID:???
そういや俺ナデシコファンなんだが、2は未だにプレイしてなかったな。
発売日に買った1は結構楽しめて、全キャラコンプするまで遊んだんだが。
172 :03/07/06 12:35 ID:9C8clFbj
前々から聞きたかったんだけど
サターンで出てる野球ゲームのグレイテストナインシリーズって面白いんですか?

最近野球ゲームやろうと思ってんだけどサターンで出てるこのシリーズは
どうかな?と思いまして。自分はFCのベースボールや92年ファミスタで
今でも遊べる人間です。まぁベースボールの方はさすがにきついけど。
173なまえをいれてください:03/07/06 12:36 ID:???
ナデシコは1も2も好きなんだがな。
俺もナデシコヲタなんだろうか。
174なまえをいれてください:03/07/06 12:46 ID:???
>>172
そんなに高くないんだから買えよ。
175135:03/07/06 14:36 ID:???
今日あたりグレナイ96を買ってくることにします。
念のため言っておくと、俺は>172ではないです。
176なまえをいれてください:03/07/06 18:16 ID:Z5d6MCgF
今日DOA買ってやってみたが
画面めちゃくちゃ綺麗やん!
サターンてここまで出来るのかよ!
他にもこんなすごい完成度のやつってあるのか?
177なまえをいれてください:03/07/06 18:45 ID:???
>>176
君がどの程度サターンソフトを遊んでるかによるが、
自分が単純にグラフィックがすげーな、と思うのは
「パンツァードラグーン・ツヴァイ」
「ナイツ」
「グランディア」
「ソニックR」
あたり。ゲームが面白いかどうかは別問題だが。
(上記3つは素直に面白いと思うけど)
178なまえをいれてください:03/07/07 00:01 ID:???
>>177
「ソニックR」って駄目なのか?
179なまえをいれてください:03/07/07 00:16 ID:???
>>176
DOAほど疑似ポリゴンがくっきりしているのはVF2ぐらいだな
180なまえをいれてください:03/07/07 00:26 ID:???
ソニックRは3D酔いがひどい。
人によってはナイツも。
181なまえをいれてください:03/07/07 00:37 ID:???
ソニックRは慣れると面白い(音楽もいい)が普通の人なら即行投げると思う。
182なまえをいれてください:03/07/07 00:54 ID:???
バーニングレンジャーもけっこうがんばってると思う。
発売前に雑誌の記事見たときはバイオハザードみたいに背景は一枚絵なのかと思ってた。
(サターンじゃ3Dであれは無理だろと思ってたw)
183なまえをいれてください:03/07/07 00:56 ID:???
魔導物語が4000円くらいで売ってたけど、スルーした。
その後、別の店で7000で売ってるのを見て激しく後悔。
再度、前の店に行ってみたけど手遅れですた。
あー、金ケチるんじゃなかったなー…
184なまえをいれてください:03/07/07 00:58 ID:???
魔導物語ってそんななのか?
185なまえをいれてください:03/07/07 01:12 ID:???
>>183
いやその判断は正しい
どうしても欲しいってんならともかく、4000は高い
気長に探せば2000弱くらいで買えると思うぞ
186なまえをいれてください:03/07/07 01:42 ID:???
画面が綺麗といえばサンダーフォースV。
サターンには旧PSには無いハイレゾモードがあるのが強み。
ビデオ入力だとぼやけ気味なのでS端子を使いたいですね。

RGBが最強なのでSONYのWEGA持ってる人はケーブル自作or購入で
AVマルチ端子に繋ぐとしあわせになれます。

あとは21ピンRGB入力端子付きモニターとか
X68000やFM-TOWNSのモニターに繋ぐとか。

うちはテラドライブのモニターに繋いでます。ほんとに綺麗でしあわせすぎ。
187 :03/07/07 01:51 ID:tq8JNYNN
>>176
見た目の美しさはDOAが最高です。
親切なんだか偉そうなんだか分からん>>177のは
全体的なポリゴン美(美術)の話であって

パッと見ぃで一番画面映えするSSのポリゲーはDOAが最高なので
それ以上は期待しないように。そもそもこれが出来たのが奇跡。
VF2も惜しいけど、背景がチラチラしすぎで届かない。2位〜3位くらい。
188_:03/07/07 01:51 ID:???
189なまえをいれてください:03/07/07 02:06 ID:???
>>183
うちの近所の中古屋だと、2480だよ<魔導物語
俺は買わないけど。

そういや以前秋葉原行ったとき、TRADER2で
MDの魔導物語1が480で売ってたな。
地元じゃ3000近くするから喜んで買ったよ。
しかしまだプレイはしてない。サターンに関係ない話でスマソ。
190なまえをいれてください:03/07/07 07:10 ID:???
>>186
>X68000やFM-TOWNSのモニターに繋ぐとか。
>うちはテラドライブのモニターに繋いでます。ほんとに綺麗でしあわせすぎ。

骨董屋さんでつか?(w
「テラドライブ」って単語カナーリ久しぶりに聞いたよ。

191なまえをいれてください:03/07/07 07:55 ID:???
テラドライブのモニターは家庭用ゲームの15kHzが映るし(同期分離の回路が必要)
PC-9801の640x400もDOS/Vの640x480も、無理すればリフレッシュレートが
限られるけど800x600も映るという、実はかなり使えます。
大昔、秋葉原のT-ZONEで本体とセットで叩き売りしていたのを確保して
大事に使ってます。
ちなみに本体のテラドライブは、基板に直付け286をCPUソケットに代えて
486アクセラレータに換装、ジャンパ飛ばし&ドライバでメモリ増設と、
改造しまくって、良いおもちゃになりました。
192なまえをいれてください:03/07/07 09:30 ID:???
バルクスラッシュのポリゴンは妙にケバケバしいんだよな。
193なまえをいれてください:03/07/07 11:11 ID:???
ファイターズ女神ックスモナー
194なまえをいれてください:03/07/07 17:54 ID:lDNzO2KD
メガミックス2出ないかなぁ〜
今度はセガ全体でやればいいのにねぇ。

タイトルはファイターズギガミックスでいいよ
195なまえをいれてください:03/07/07 18:05 ID:???
>>189
MD魔導は半年ぐらい前に、コンパイルが在庫放出して一気に値が下がった
今でも祖父なんかで新品叩き売りしてるよ
196なまえをいれてください:03/07/07 19:36 ID:???
>>195
今更在庫放出?
197189:03/07/07 19:58 ID:???
>>195
おお、そういう事情があったんですか。俺が買ったのも新品。
新品ばっか10個くらい積んであって投げ売りされてたから、
何かあったんだろうなーとは思っていました。
しかしよく今まで在庫があったな。発売から何年もたっているというのに。
やっぱMD魔導って売れなかったんだろうな。もうMDが終ってた時期に発売されたし。
198なまえをいれてください:03/07/07 20:14 ID:???
>>196
コンパイルが和議申請の末に完全倒産した時期ぐらいだったかな、
魔導の大量放出は。
199なまえをいれてください:03/07/07 20:36 ID:???
今、本体を買うとしたら適正価格はどれくらいなんでしょうか?
200なまえをいれてください:03/07/07 20:41 ID:???
>>199
無料で貰える。
無料で貰えなかったら買うなボケ。
201199:03/07/07 20:46 ID:???
>>199
無料で貰えるとはどういうことですか?
どこかで配ってるんですか?
202なまえをいれてください:03/07/07 21:31 ID:???
本日セガラリーとデイトナを買いました。
203なまえをいれてください:03/07/07 21:40 ID:???
ハイレゾで、横640ドットの表示をしてたポリゴンゲームは、たしか
バーチャ2とデドアラと御意見無用の三本だけだったと思う。
204なまえをいれてください:03/07/07 21:45 ID:71U6tCGx
しかしテクモに出来たことが
なんでセガは出来んかったのかな。
初期のデイトナとかこのレベルの出来だったら
PSに圧勝してたろうに。
205なまえをいれてください:03/07/07 21:46 ID:???
サターソに関係ない話ですまないのだが、コンパイルあぼーんしたのになんでシャドウラン(MCD)は投げ売りされないんでつかw?
206なまえをいれてください:03/07/07 21:50 ID:???
単純に在庫がないだけでは?
207なまえをいれてください:03/07/07 22:01 ID:???
>>204
いくらなんでも初期ソフトにあれを求めるのは酷だろ。
DOAはハードの研究期間が十二分にあったがゆえ、と思う。

本音を言えば「セガ・・・」といったところだがな。
208なまえをいれてください:03/07/07 22:19 ID:???
そういや、1996年に発売されたMDソフトはシャドウランと魔導1だけだったな。
どっちもコンパイル。そしてこれが最後のMDソフト。
PCEの魔導もハード最末期に出たし、SFCの魔導も同じ…。
SSの魔導はどうだったっけか? あれもSS後期の作品だったような…。
これじゃ売れねーよ、そりゃ潰れるわ。
209なまえをいれてください:03/07/07 23:07 ID:ab7iv/0C
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c40284813
何でこんなに高いの?1本ごとの適正価格はいくら?
210なまえをいれてください:03/07/07 23:07 ID:???
        宣        戦        布        告
荒 ら し だ ろ う が 厨 房 だ ろ う が か か っ て こ い    
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1057207849/l50
211なまえをいれてください:03/07/07 23:42 ID:???
>>209
馬鹿業者がアホな最落つけて出品しただけ
212なまえをいれてください:03/07/07 23:59 ID:???
もしくはゼロを1つ多く付け過ぎたか
213なまえをいれてください:03/07/08 01:29 ID:???
>>176
レイディアントシルバーガン
これもサターンでここまで出来るのかとびびった。
214なまえをいれてください:03/07/08 02:01 ID:???
>>208
しかし個人的にはそういうメーカーはすごく好きだ。
自社の採算を度外視して、終ったハードのユーザーに最後の夢を見せてくれる。
サターンではカプコンがこれだったな。
D&D、ストZERO3、FFリベンジ、
ま、FFリベンジが夢を見せてくれたかは微妙だが。
215なまえをいれてください:03/07/08 02:12 ID:???
セガサターン最後の3D格闘ゲーム登場!!
216なまえをいれてください:03/07/08 02:26 ID:???
FIST
217なまえをいれてください:03/07/08 02:27 ID:???
>>17
狙っていたのに予算が足らんかった…
218なまえをいれてください:03/07/08 02:40 ID:???
>>214
漏れもそういうメーカーは好きだが、売れなきゃ次回作の開発費も出ないわけで
得てして歴史の波に埋もれることに・・・・・カプコンは生き残ったけどね
219なまえをいれてください:03/07/08 03:45 ID:???
今のカプコンにそこまでの気概があるかどうかは疑問だがな。
バイオの亜流頼りだし。
ああ、唯一カプコン馬鹿だ(良い意味でな)と思ったのは鉄機。
あんなの売れるわけ無いのに出したのは偉いと思った。
220庵野雲 ◆YaMyBGM1Gc :03/07/08 04:46 ID:???
>>208 コンパイルが潰れたのはゲームが売れなかったからじゃないよ。
221なまえをいれてください:03/07/08 05:56 ID:???
個人的にはカプコンはユーザーに優しいメーカーだったイメージがあるな。
FC末期に「マイティファイナルファイト」を出したり、
SFC末期に「ストZERO2」を出したり、
3DOに当時唯一の「スパIIX」を移植したり。
サターンの最後を飾ってくれたのは言うに及ばず。
今はどうなんだか知らないが。

>>220
何やらその辺の話を聞いてみたい気もするが、スレ違いなのでやめときます。
222なまえをいれてください:03/07/08 07:11 ID:???
[セガ]DJ-WARS[サターン]
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057590869/l50

これまたマイナーな。。
223なまえをいれてください:03/07/08 07:30 ID:???
セガもハードメーカーの責任感からか、終わったハード向けに何やら出してますな。
自分で自分の首を絞めてるとしか思えないのだが。

コンパイル倒産の理由は「プヨまん」の売れ行き不振か?
224なまえをいれてください:03/07/08 08:36 ID:???
バブルのときに調子に乗ってゲーム以外にもいろいろ手を出しすぎたんだよ。よくある話だ。
225なまえをいれてください:03/07/08 09:56 ID:???
>204
DOAはVF2のソースコードとライブラリを参考に開発されている。
VF2発売後に、サード向けにAM2研ライブラリが公開された。

>223
ぷよまん事業 だ け はあの会社で唯一潤っていた事業。
結局、創始メンバーの会社私物化と時代遅れなビジネスソフトの開発で
一気に屋台骨が傾いた。

226なまえをいれてください:03/07/08 11:57 ID:???
たいして大きい会社でもないのに、新卒200人もとるからだ…
227なまえをいれてください:03/07/08 15:04 ID:???
>>226
今から大きくしようとした時にバブルが終っちゃったのでは?
228なまえをいれてください:03/07/08 15:35 ID:IyWiFyPj
美少女のオマ○コ…美人お姉さんのオマ○コ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
ここでバッチリ見れますた。(*´Д`*)ハァハァ
229なまえをいれてください:03/07/08 15:45 ID:???
サターンっていま考えるとほんとクソゲーばっかりだったよな。


【マンネリ】セガの新作ゲーム、軒並み評判が悪すぎて糞!!!!【過去の遺産】

・雑誌「ドリマガ」レビューより(かなりセガ派の雑誌)
●パンツァードラグーンオルタ・・・7点 7点 8点
●野球つく2・・・7点 7点 7点
●電脳戦機バーチャロンマーズ・・・7点 7点 7点 8点
●サカつく3・・・7点 8点 7点

もともとセガよりだった雑誌「ドリマガ」でもこの評価。いかに糞かがわかる。
どれも7点との評価が多く、その理由は「マンネリ」「安易な続編」との声が多数。
実際、セガサターン・ドリームキャスト時代の過去の遺産を継承しただけの
安易な続編が多く、完全にソフトメーカーとなった今でもソフトの糞さは変化無し?
230なまえをいれてください:03/07/08 15:48 ID:???
まだこんなの貼る子がいるのか。
モニターの前で得意そうな顔してるんだろうなぁ。
231なまえをいれてください:03/07/08 15:48 ID:???
PS2の糞仕様に合わせているのでございます。 byせがまろ
232なまえをいれてください:03/07/08 16:07 ID:???
逆にマーズがこんなに点数高いほうに驚きだ・・・
233なまえをいれてください:03/07/08 16:24 ID:???
プリンセスクラウンゲットー!
発売日に金が無くて見送ったら、以降入手困難になってしまった・・・
感想は、ドットの打ち込みはすげー。
ちょっとゲームバランスは微妙だけど、終らないと結論は出せないな。
234なまえをいれてください:03/07/08 16:32 ID:???
すいません、テクノソフトの「熱血親子」って、どんなもんでしょうか?
235なまえをいれてください:03/07/08 16:39 ID:???
>>234
GEOで180円で買った
236なまえをいれてください:03/07/08 16:50 ID:???
>>235
ずばり出来の程は?
237なまえをいれてください:03/07/08 18:21 ID:???
他のスレでも回答が出なかったので、ここだけが頼りです。
サターンもメガドラみたいにジャンパをいじれば
海外のソフトも動くのだけど、どのジャンパをいじれば
良いのか忘れてしまいました。おねがいします。
238なまえをいれてください:03/07/08 19:12 ID:???
知りません
適当にいじりまくってください
239なまえをいれてください:03/07/08 19:49 ID:???
海外のサターンゲーって何か面白いモンあるの?
240なまえをいれてください:03/07/08 20:17 ID:???
レインボーアイランドとバブルボブルのカップリングがやってみたい。
あとコントラも気になるところ。
241なまえをいれてください:03/07/08 20:34 ID:???
>237
気になったからぐぐってやったけど、どこにも
そのネタないよ。 
242なまえをいれてください:03/07/08 20:37 ID:???
>237
忘れたんなら思い出せっ!
マヂレスするならPAR買った方が早いかもよ。

>240
バブル&レインボーはAC版にこだわりがなければそこそこ<<なんか本末転倒だが
魂斗羅は海外開発でちょっと怪しげな出来だったよ。赤&青眼鏡とかついてるし。
SFCやMDの奴を期待すると「アイタタタ〜」って話になること請け合い。
243なまえをいれてください:03/07/08 21:12 ID:???
そういやコントラ出る予定だったよね
244237:03/07/08 22:10 ID:???
>>241
以前はゲームギアの魔窟の親ページにあったんですよ。今は無いですけどね。

>>242
PAR買った方が早いのは分かりますけど、やっぱお金がかからない方法の方が
良いですし。確かジャンパ4つか8つの組み合わせで各国のソフトに対応できたと
記憶しています。
245なまえをいれてください:03/07/08 22:35 ID:???
ジャンパにスイッチをつけて総当たりで試してみたら?
246なまえをいれてください:03/07/08 23:25 ID:???
さすがにシルバーガン買いなおすのに1万以上だすのはしゃくなので、
転売してシルバーガン代を捻出してみた。
247なまえをいれてください:03/07/08 23:30 ID:???
基板を見た限りではJP8-JP13の6つの気がする。
因みにアメリカ版の基板だがJP10だけがショートになってる。
日本版は知らん。
248なまえをいれてください:03/07/08 23:34 ID:???
それとJP9とJP13は元からショートになってる。
JP10はゼロオーム抵抗

2*2*2=8通りだな
249なまえをいれてください:03/07/08 23:50 ID:???
>>237
241だけど、後で探したら、HP存在していたよ
(ただし、名前が違っていたけど)
多分、あの404でだまされたのだと思う。
宝探しだと思って探してみよう!
わからなかったら、ヒント教えますので・・・

あのような改造知らなかったので、237thx!   
250なまえをいれてください:03/07/09 02:25 ID:???
【スリム化】セガが開発小会社を10社から5社に

 セガは8日、国内10社ある開発子会社を5社に再編し、新たに2社を設立すると発表した。
開発するゲームソフトのタイトル数を絞り込むのに合わせ、余剰感のある開発体制をスリム化する。
7月末に詳細を決め、10月に7社体制に移行する。

 開発子会社の再編は、6月末に就任した小口久雄社長が経営方針の一つとして打ち出していた。
従来の10社は収益性が高い5社に集約し、業務用ゲーム機などそれぞれに特徴を持たせる。
新たにスポーツに特化した開発子会社など2社を設立する。

 開発タイトルの絞り込みを進めているのに合わせ、効率的な開発体制を築き、海外でも売れるソフトの開発を目指す。
開発人員を絞り込むほか、ゲーム開発以外の分野への展開も促すなどして、収益力を高める。


http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030708AT1D0805T08072003.html
251なまえをいれてください:03/07/09 06:49 ID:xrphb7uf
ストライカーズ1945 2のスパコンゲージがいい感じ。
レベル3のサムライソードつえ〜
252なまえをいれてください:03/07/09 08:59 ID:???
>>251
サムライソードと言えば戦国ブレード。
あれははっちゃけてて良かったな〜。久しぶりに引っ張り出してやるかな。
253なまえをいれてください:03/07/09 09:02 ID:???
よく「引っ張り出して」と聞くけど、地下室にでも保管してんの?
254なまえをいれてください:03/07/09 11:59 ID:???
うちは押入れの一番奥に箱に入れた状態でしまってあるよ。




…DCも。
255庵野雲 ◆YaMyBGM1Gc :03/07/09 12:24 ID:???
俺、最近SS出した。 稼動率高し。
256なまえをいれてください:03/07/09 13:14 ID:???
TVラックにちゃんと収めてます。
昨日はディープフィアーを初プレイ。
操作性悪いけど映画チックでなかなか面白い。
257なまえをいれてください:03/07/09 13:24 ID:???
海外ソフトの話題が出たので定番のふたスイッチの改造だけで動かす方法を、、、
まず、ソフトのイメージ吸出し。そしてリージョン変更ソフトでISOイメージの
リージョンをJPに変更。CD-Rに焼いて、ウマー。
ってな感じ。というか外人がその逆の事をやって○○○を配布しちゃってる
ページがありますた。
258なまえをいれてください:03/07/09 13:29 ID:???
窓際にソフト置いといたら大部分が動かなくなってたよ♪
259なまえをいれてください:03/07/09 14:12 ID:???
>>252
じゃ、漏れも久しぶりに引っ張り出してやるかな。

   と き め き ア イ ン 占 い
260なまえをいれてください:03/07/09 14:51 ID:???
>>259
最高だよ・・・・ときめきアイン占い。それと、アイン&天外のコンビが最高と思うがいかが?

アインの声優さんは「やり過ぎ(演技過剰)が当然」らしい。納得。
261なまえをいれてください:03/07/09 16:03 ID:???
262なまえをいれてください:03/07/09 20:18 ID:???
アインってどうすれば使えるの?
263なまえをいれてください:03/07/09 20:57 ID:???
>>262
選択画面で謎にあわせて
上上下下左右左右BA
264237:03/07/09 22:51 ID:???
>>249
覇猫のページのことは知ってたけど、まさかそこに残っていたとは。
無いと決め付けて探してなかった。「こんそまにあ」では分からないよ。
265なまえをいれてください:03/07/10 02:05 ID:???
うちではサターン以外(PS2・DC)は蚊帳の外です。只の飾り。
266なまえをいれてください:03/07/10 02:12 ID:???
うちはサターン以外無い。
他ハードもいいなとは思うがイマイチ買うまではいかない。
友達の所で遊ぶくらいで十分かなと。
サターンとPCで満足してる。
267なまえをいれてください:03/07/10 04:48 ID:???
>>261
禿ワロタ
268なまえをいれてください:03/07/10 05:57 ID:???
>>263
上上下下左右左右ABC
ガインが使える
269なまえをいれてください:03/07/10 09:33 ID:???
>>262
戦国ブレードのDisk2(アイン占いが入ってる方)のアインの設定集(?)みたいなヤツに、
アーケード版の出現コマンドが出てる。
SS版もコマンド一緒だから、キャラ選択画面の一番右端で入力すればでる。
ちなみに、もう一人の隠し伽羅はマリオン。
270なまえをいれてください:03/07/10 09:33 ID:6ydL70Uf
お前らサターンっていつの時代の話してんだよ。





と思いながら読んでたら無性にDOAやりたくなってサターン引っ張りだしてきたら
壊れてたよ、グレーのサターンでよく遊んだなぁ。
とりあえず中古サターン買ってきたよ、980円。
980円って・・・
271なぁ:03/07/10 11:37 ID:tDyaeGxD
メモリカセットにセーブすると抜き差ししてないし衝撃も与えてないのに破損データみたいのがいっぱい出てくる(:_;)
272なまえをいれてください:03/07/10 11:50 ID:???
>>272
そのパワーメモリーって初期版(グレー、金色箱)でないかい?
もしそうなら、半欠陥商品ですぞ!
以前はセガに連絡すると新しいブツと交換してくれた。
今は・・・・・無理だろうなぁ。
273なまえをいれてください:03/07/10 11:50 ID:E254j1wx
これのことだろ?
http://www.bisibisi.com/mikke/?2
274なまえをいれてください:03/07/10 11:51 ID:8WolTKNy
戦国ブレードってうちの近所の中古屋で今でも定価売りなんだよなぁ
275なまえをいれてください:03/07/10 11:52 ID:???
ルナ糞つまらん
戦闘つまらん
デブうざい

RPGで面白いのありますか?レスしません
276なまえをいれてください:03/07/10 12:08 ID:???
真・女神転生デビルサマナー
魔法騎士レイアース

レスいりません
277あと:03/07/10 12:18 ID:JYWyE33B
天外黙示録もな
278なまえをいれてください:03/07/10 12:32 ID:???
グランディアは避けられてるっぽい?
ソウルハッカーズも。

両方ともPSで出てるし(鬱
279なまえをいれてください:03/07/10 14:00 ID:???
姫くりって意外と面白いね。
280なまえをいれてください:03/07/10 14:08 ID:???
マルコンを握っているだけでしあわせ ヽ(´ー`)ノ@
281なまえをいれてください:03/07/10 14:26 ID:???
ぱわーめもりーはたまごっち同梱のが最強。
データ化け対策で回路が修正されています。
282なまえをいれてください:03/07/10 16:01 ID:???
>>279
姫くり・・・・ああ、プリンセスクラウンの事か。
変な省略の仕方止めれ。

283なまえをいれてください:03/07/10 16:03 ID:e5nNSW7Q
>282晒しage
284なまえをいれてください:03/07/10 16:05 ID:???
http://www.updown.org/toku/naver.htm
まちBBSは既に韓国鯖に移行済み(NABERによる削除が多発中)
2ちゃんの他板の韓国鯖移行も時間の問題
韓国の監視下で、韓国批判のスレや意見は容赦なく削除され、
IP抜きによる個人特定、嫌がらせも考えられる
工作員による韓国マンセー、日本謝罪汁の流れが2ちゃんに定着

度重なる韓国接待旅行で骨抜きにされ、
2ちゃんを売ったひろゆきの罪は余りにも重い
285なまえをいれてください:03/07/10 17:18 ID:vR+3WvTX
サターンのRPGはサイバードールでいいんじゃね?
北斗の拳みたいな世界観が好きなら楽しめるよ
286なまえをいれてください:03/07/10 17:45 ID:???
ルナはメガCDのほうは最高だったので、サターン版買ったら
ショックだったよ。
287なまえをいれてください:03/07/10 19:30 ID:???
パンツァードラグーンの夏 総合スレ21
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057666700/

         ,,-─-、    新スレ突入しました!!!
         [____]     
         |||゜_ゝ゜|||     
        丿 (   fミ)    
         / .目 ヽ//    
      / ̄ ̄┴ ̄ ̄/|  
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| l |   
    | オルタ帝国 |ヾヽ、 
    ノ// i  l |丶ヾ \,ノ´  
288なまえをいれてください:03/07/10 22:16 ID:???
SS版ルナはナッシュの見せ場が悲惨な事に…
289なまえをいれてください:03/07/10 22:54 ID:???
>>282
姫くりってやのまんから発売された「日灼けの想い出+姫くり」のことでは?
290なまえをいれてください:03/07/10 22:55 ID:???
>>289
>>282はわかってて言ってるんだよ!
291なまえをいれてください:03/07/10 22:58 ID:???
パンドラか・・・
AZELだけ未開封で積んでるけど箱版買ってみようかな、スレあるし折角だし。
292なまえをいれてください:03/07/10 23:03 ID:???
>>291
やめた方が・・・
293なまえをいれてください:03/07/10 23:10 ID:???
>>292
ま、まじで?!
もしかして糞だったの・・・?
気にはしてたんだけど
294なまえをいれてください:03/07/10 23:29 ID:???
提督の決断VwithPKを誰か売ってくれ。
てかヤフオクにでも出してくれ。
295なまえをいれてください:03/07/10 23:53 ID:???
デイトナのドリキャス版が980円で売られてたので
買ってしまいました。
けど……

なんかサターン版のほうがプレイしやすかった気がするの
私だけ?
単なる慣れの問題?
296なまえをいれてください:03/07/11 00:18 ID:???
>>295
あれはレーシングコントローラー専用って感じの操作性になってる
標準コンだと反応がクイックすぎてダメだね
297なまえをいれてください:03/07/11 00:40 ID:???
>>281
昨日そのパワーメモリー使ってマリーのアトリエプレイ中に
セーブデータ9割方吹っ飛びましたが何か!?(つ∀T<ウォォォォォォォォォン!!
漏れのグランディアDisk2最初で止めといたデータが・・・やり直すのもう嫌だ・・・

パワメモの問題もあるが根本的にスロットの当たりが悪すぎなのが
サターン最大の欠陥だよな・・・
内蔵セーブメモリの増設とか出来たらなぁ
298なまえをいれてください:03/07/11 00:48 ID:???
>>296
ドリキャス版が、ですか?

サターン版では標準コントローラーで
チクチクっと操作するのが好きでした。
ドリキャス版は中途半端に
アナログっぽくなってる感じで。
299なまえをいれてください:03/07/11 02:58 ID:???
>>298
そうだす
300なまえをいれてください:03/07/11 03:01 ID:???
白いパワーメモリーは記録が壊れたりしない?
301なまえをいれてください:03/07/11 04:03 ID:???
そんなあなた方にふろっぴーどらいぶ。
302なまえをいれてください:03/07/11 05:03 ID:???
>>295
スティックを上に倒せばやりやすくなるよ
303なまえをいれてください:03/07/11 10:59 ID:???
リアル麻P7・・・・乳が出ねぇ・・・鬱だ・・・・・・
304なまえをいれてください:03/07/11 14:13 ID:???
>>301
直接セーブできないんで(アゼル、カルドセプト以外)
いちいちコピー面倒くさい。
305なまえをいれてください:03/07/11 14:17 ID:???
>>303
対象年齢くらい確認しとこうよ。
P7の乳を見たいなら、PC版しかないよ。クソ高いが。
俺はサターンのリアル麻雀P7はX指定のP5やP6よりエロいと思ったがな。
306なまえをいれてください:03/07/11 15:24 ID:???
>>305
いや、友達に借りたんだ。
エロい麻雀ゲーム貸せって言ったらP7が来た。
何か達成感がないんだよね。
例えるなら、42.195km走りきった!と思ったらフルマラソンじゃなくて40kmでゴールでしたって言われた感じ?
307なまえをいれてください:03/07/11 15:25 ID:???
ADVとSTG以外で今やってもおもしろいソフトない〜?
いまやってもだよ。
308なまえをいれてください:03/07/11 15:26 ID:???
チクビが見たいならスーチーパイやれ。
309なまえをいれてください:03/07/11 15:27 ID:???
>>307
セントポーリア女学院
310なまえをいれてください:03/07/11 15:35 ID:AYdwEdIe
サターンを液晶ディスプレイでプレイしようと思うのですが
アップスキャンコンバータでそこそこキレイに写りますか?

動きが激しいシューティング・格闘はしません。
ガングリ・天地U・慟哭が普通にできれば良いです。
311なまえをいれてください:03/07/11 15:51 ID:???
>>310
使用するアプコンによるだろ
おれは昔X-RGB1+CRTでプレイしてたが
アクションだろうがシューティングだろうが
問題なかったぞ

液晶モニタが2〜3年前くらいのメーカー製PC付属のだったら
残像で頭が痛くなるのを覚悟したほうがいいぞ
312311:03/07/11 15:54 ID:???
SS(21pinRGB出力)→X-RGB1→CRT
で接続ね。
今はWEGAのAVマルチに変換して直結

他のアプコンは見たこと無いからわからんが
1万以下のはやばそげだよ
画質をもとめるならそこそこイイ奴を買った方が
あとあと買い換えることもなくていいぞ
たんにTVの代わりにするならなんでもいいだろうけど
313307:03/07/11 16:06 ID:???
309
それってゲームなんか?
314なまえをいれてください:03/07/11 18:01 ID:???
何でも鑑定団は発売されたのか!?
315なまえをいれてください:03/07/11 19:14 ID:???
ソニックジャムで、本編のMD版のソニックよりも
何故かおまけの3Dソニックが楽しい
おまけの3Dソニックを操作する度に
SSで本家ソニックが出ればよかったのに・・、等と思ってしまう。
316なまえをいれてください:03/07/11 19:30 ID:???
エックスメン激ムズ
317なまえをいれてください:03/07/11 19:56 ID:???
>>315
私も当時そう思いました。
318なまえをいれてください:03/07/11 20:19 ID:???
>>315
ダイナミックに同意。SSで完全新作遊びたかったね。
319なまえをいれてください:03/07/11 20:51 ID:???
近所のゲームショップで天地Uがほぼ定価だった・・・
まぁ、持ってるからいらないんだけど、それにしても高いなぁ。
320なまえをいれてください:03/07/11 22:56 ID:???
ジャムの3Dソニックはソニチが当時開発してたサターン用の奴だからな。
出来がいいのもうなずける。
321なまえをいれてください:03/07/11 23:02 ID:???
>>316
今日初めてやったけど、難しすぎてつまらなくない?
322サターンマン ◆vd2t88IrU. :03/07/11 23:04 ID:???
さっき、いきなり
カートリッジRAMを認識しなくなり、焦りますた。
漏れのRAMは、鉛筆を塗っているお陰で
滅多にそんなことは無かったんで、余計に。
これからの季節、スんなトラブルが増えそうで怖いですね。
最低でも、本体の下にマガジンか何かを
二冊敷いて浮かせ、風通しを良くするくらいの事は
しておいた方が良いやもしれません。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌―――――┐
|┌―_―┐|
│|</>|│
|└― ̄―┘|
|〇。 _ 〇 |
┴┬―――┬┴┐
─┘   └─┘
323なまえをいれてください:03/07/11 23:10 ID:???
>316
>321
ラスボスが鬼なのはしゃーないが、
それ以外は激ムズってほどでもないような・・・
使用キャラにもよるけどさ。

つうか、難易度下げるってのは喪前ら的に反則ですか?
324なまえをいれてください:03/07/11 23:39 ID:???
麻雀ゲームなんかは必ず難易度最低にしてマターリとプレイしてるな。
つうかそうでもしないとやってらんない
325なまえをいれてください:03/07/12 00:44 ID:???
X-MENはパターン削られまくりで萎えたな。
326なまえをいれてください:03/07/12 00:59 ID:???
箱ヒビ、設定画集なしの1000円じゃなく、しかっりした100円高い1100円のスーチーUを買ったのだが、帯部分に陰毛2本付はいかに・・・
327なまえをいれてください:03/07/12 01:07 ID:???
ゴメン、それ俺のだ…
328なまえをいれてください:03/07/12 01:07 ID:???
>>326
俺なら捨てるな
329なまえをいれてください:03/07/12 01:23 ID:???
店員の陰毛だな
作動確認といいつつ色々した後でしまったわけだ
330なまえをいれてください:03/07/12 02:53 ID:???
スーチーパイは激楽だったがリアル麻雀はクソ難しかったなあ。
裏ドラがのりまくるから和がられると確実に満貫以上だった。
331なまえをいれてください:03/07/12 02:58 ID:???
いかに早くあがるか、ってだけの絵合わせゲームだもんな
もう麻雀じゃなくてもいいじゃん!ってかんじだよ家庭用は
332なまえをいれてください:03/07/12 03:49 ID:fdM9+0di
>>325
禿同。4Mラム対応なら手元に残したと思う。50円で売られていったよ。
333なまえをいれてください:03/07/12 03:57 ID:???
333
@
今、プリンセスクラウンを夜っている。
以上、報告終わり。
334なまえをいれてください:03/07/12 05:13 ID:???
つまんないだろ
335なまえをいれてください:03/07/12 05:47 ID:???
ガリバーボーイはね
336なまえをいれてください:03/07/12 05:57 ID:VGv5ITby
>>310
SS(21pinRGB出力)→X-RGB1→液晶で試したことがあるが、インターレース画面?
(シルバーガンのタイトル画面とか)が映らなかった。その他の画面は映った。
だれか映せた人いる?
337なまえをいれてください:03/07/12 08:43 ID:???
久しぶりにリンクルリバーストーリーで遊んでる
マターリ
338山崎 渉:03/07/12 08:50 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
339310:03/07/12 12:56 ID:ByJBAXnx
>>311
>>312
液晶はPC付属のではなく、アイオーデーターのものです。
コンバータの購入は「TVBOX2」を考えています。
これは、液晶対応を謳っていてメーカーもアイオーなので
自分の液晶と相称が良さそうな感じがしたので。
実売価格は¥20000ぐらいです。

>>336
タイトル画面が出ないとゲームスタートやオプションができませんよね。
どうやってするのでしょう。
それにしても、液晶でシューティングはすごいですね。
やりにくくないですか?
340なまえをいれてください:03/07/12 14:03 ID:/fBQki9u
ヤバイ物みつけたな〜。サターンネタかよ、、、懐かしい。ドラフォが面白かった。懐かしさに負けて白サターンゲット!ソフト売って無いのが、、、懐かしいついでに野々村のエンディングにパスワードってでたけど結局なんだったんだろう?
341なまえをいれてください:03/07/12 14:35 ID:54g1mKp1
とても困っているので教えてください。
先日、セガサターン(HST-3220)&パワーメモリーを買ったのですが、パワーメモリーを本体にさしてもなかなか認識してくれません。
認識してもセーブデータ等が入っていないのに空き容量が0になっていて、初期化しようとすると失敗して初期化できません。本体に記録してもすぐにデータが消えてしまいます。
電池を交換していないからでしょうか?それとものこの2つは不良品なのでしょうか?
342なまえをいれてください:03/07/12 14:43 ID:???
元々サターンとパワーメモリー(というか拡張スロット?)の相性はメチャ悪い。
ほとんど認識しないのが普通かと。でも全く使えないなら問題アリかな。
343なまえをいれてください:03/07/12 14:53 ID:???
ファミコンにも共通するけど、ちゃんと奥まで挿すからだめなんだよ。
半分くらいで止めるとほぼ確実に認識する。
うちのサターンの場合は。
344なまえをいれてください:03/07/12 14:58 ID:???
>認識してもセーブデータ等が入っていないのに空き容量が0になっていて、初期化しようとすると失敗して初期化できません。
壊れてんじゃない?

>本体に記録してもすぐにデータが消えてしまいます。
電池切れ。
345341:03/07/12 15:52 ID:54g1mKp1
パワーメモリーをさして初期化してみたら普通にできました。挿し方が悪かったのかな・・
本体のデータは電池が原因でしたか。
342、343、344さんありがとうございました。
本当に助かりました。
346なまえをいれてください:03/07/12 16:21 ID:???
この前中古で買った
パワーメモリーを初期化したら
743しか容量がないんだが
これいかに
347なまえをいれてください:03/07/12 16:29 ID:???
>挿し方が悪かったのかな・・

・・・・・
348なまえをいれてください:03/07/12 16:53 ID:???
根元まで挿入したい気持ちも分かるが相手によるから臨機応変にするように。
349なまえをいれてください:03/07/12 16:59 ID:???
>>347
(;´Д`)ハアハア
350311:03/07/12 17:28 ID:???
>>336
液晶で試してないからわからんが
CRT3機種でなら正常に写ったな(当たり前か)
95年製FMVの付属15CRTとNEC PC-TV455と三菱RDF19H

ディップスイッチとか弄ってみた?
手元にFMV付属の97年製の糞液晶しかない上に
X-RGB1がお亡くなりになってるから確認できん

>>339
IO同士なら動作確認もとれてるだろうけど
どうせなら電波のにしたほうが良いような気もする
351なまえをいれてください:03/07/12 20:20 ID:???
X-RGB1って、カタログの対応機種一覧に
”セガサターン”の文字が無かった記憶があるなあ。
352311:03/07/12 20:47 ID:???
>>351
確かに対応機種に無いね
一応うちの環境でプレイした70本のSSソフトで
不具合があったのは一本も無かったよ
スレ違いでウザイからもう辞めるね
353なまえをいれてください:03/07/12 20:50 ID:zdySu9Vi
ちんぽぎんぎんや
354なまえをいれてください:03/07/12 20:51 ID:zdySu9Vi
わしもちんぽぎんぎんや
355なまえをいれてください:03/07/12 20:52 ID:zdySu9Vi
わしはもっとぎんぎんや
356なまえをいれてください:03/07/12 22:04 ID:IpTsFECW
シャイニングフォース3シナリオ2のラストで
シンビオスの2軍と戦うことになるけど
あそこで倒した人達って
死人扱いでシナリオ3で出てこない?
357なまえをいれてください:03/07/12 22:16 ID:???
>>356
敗北1がついて関係レベルが下がると思う。
358なまえをいれてください:03/07/12 22:17 ID:???
>>356
シナリオ3にも出てくると思うよ。
359356:03/07/12 22:50 ID:IpTsFECW
死んじゃってもう出てこないってわけじゃないんすね、安心しました。
関係レベルってどういうものでしょう?友情とか信頼とかのことでしょうか?


360なまえをいれてください:03/07/12 23:41 ID:???
>>345
パワメモは奥までガチャンと差し込まない方が認識しやすいよ。
気持ち浮かすぐらいの感覚で差し込むと認識率は良くなる。
あと、プロアクションリプレイだと普通に差しても認識ミスは全くと言っていいほど
無いので、パワメモ代わりにこれを使うのも手だな。売ってるなら。
361なまえをいれてください:03/07/12 23:51 ID:???
>357-358
メル欄はバロックネタ?
362なまえをいれてください:03/07/13 01:21 ID:???
女でサターン持ってる人って、この世にいるんすかねぇ?
俺の中では「熱い男のゲーム機」ってイメージがある。
363なまえをいれてください:03/07/13 01:25 ID:???
さあな
いるんじゃねーの?
364なまえをいれてください:03/07/13 01:26 ID:???
>>362
俺の相方は持ってるが…
その前の前の相方も持ってたな…
ゲーマーとゲーマーは引かれあうのか…
365なまえをいれてください:03/07/13 01:49 ID:???
ガールフレンドにサンダーフォース5をあげたら、キッズはクリアしたって
鼻息あらく報告してくれましたよ。「やりましたよー」って。
ま、問題があるとするなら、ただのガールフレンドであり、
コイビトになってくれる可能性が完全にゼロだというところくらい。
366なまえをいれてください:03/07/13 01:51 ID:???
ガールフレンドが居るだけマシだよ。そうだろ?
367なまえをいれてください:03/07/13 02:35 ID:F+JJuDC4
>>201
何処かで配っているのですよ(;´Д‘)
368なまえをいれてください:03/07/13 02:39 ID:???
スンゴイ遅レスに乾杯
369なまえをいれてください:03/07/13 10:17 ID:???
>>359
そうです。

>>361
バロックネタです。。。
370361:03/07/13 11:04 ID:???
>369
突っ込み入れておきながら、バロックは積ゲーの山の中。スマソ。
371なまえをいれてください:03/07/13 11:10 ID:???
俺はSS,DC派だが彼女はPS派
372なまえをいれてください:03/07/13 11:10 ID:t+GhHatC
とりあえずサンプルムービーで逝っときなさい
http://www.k-514.com/sample/sample.html
373なまえをいれてください:03/07/13 14:32 ID:???
>>364
ニュータイプ同士みたいでワロタ
374なまえをいれてください:03/07/13 15:00 ID:???
サターンは、ラングリッサーとシャイニングの新作があったからよかったね。

そう思うとやっぱりDCは駄目だったなぁ〜としみじみ思う。
375なまえをいれてください:03/07/13 15:00 ID:???
スタンド使いだろ。
376なまえをいれてください:03/07/13 15:22 ID:???
何をおっしゃる。
DCにはエコーザドルフィンがあるではないか。
サターンでいつか出るかな〜とも思っていたんだが。

・・・と、個人的な趣味を語ってみるテストw
377   :03/07/13 16:21 ID:SG7zduMD
天外魔境4もやっとDISC二枚目に突入!

この調子でクリアしてモチベーションを持続させて
PS2の2と3に繋ぐ予定。

因みに今17時間やってるんだけど、クリアまでどれくらいかかるんだろ?
天外って30時間とか聞いてるんだけど、DISC2に入った時点で17時間だからなぁ。
378なまえをいれてください:03/07/13 22:36 ID:jGFaDcgV
誰かサイバードールについて語ろうぜ
379なまえをいれてください:03/07/14 00:23 ID:???
アイリ〜ン
380なまえをいれてください:03/07/14 12:19 ID:???
サターンには音源チップ積んでないだろ?CDDAか?
メガドラはYM2612搭載してんな
FM音源最高。やっぱ本物の音色は違うわ
381なまえをいれてください:03/07/14 12:23 ID:???
32Xはスペハリ、アフバナ移植してるからYM2151積んでそうだな
382なまえをいれてください:03/07/14 12:37 ID:???
>380
YAMAHA様謹製のSCSP(Saturn Cuntom Sound Prosessor)が積んでありますがなにか?
FM音源も実装されてますがなにか?
383なまえをいれてください:03/07/14 14:29 ID:???
>>380はPC-Eと勘違いしています!
384なまえをいれてください:03/07/14 14:49 ID:???
32XはPCMが実装されてたと思う。
詳しくは忘れたが。
385なまえをいれてください:03/07/14 16:34 ID:???
晩に隠れてきゃんきゃんバニーやったな・・・・
デビルサマナー目当てに買ったけど、エロ中学生にはタマランハードだった。
386なまえをいれてください:03/07/14 17:07 ID:pFwPlIoM
サイバードールクリアしたよ。
最後がイマイチだった。
でも、面白かった。
387なまえをいれてください:03/07/14 17:52 ID:???
ありゃ昔見てたダラ外の攻略ページが消えてる
1000万保証攻略って奴だと思ったが誰か保存してる人いない?
うpしてほしいんですが
388なまえをいれてください:03/07/14 18:14 ID:???
俺は今サイバードールやってるんだけどさ
パーツが全部揃わないのよ。
全パーツ揃えた豪気な人いない?
389なまえをいれてください:03/07/14 18:45 ID:???
サイバードールおもしろそうだから購入したのだが、体の部分部分に敵も自分もあるもんで、ごちゃごちゃしてやや萎え。最初のセーブポイントで放置中。

幻影都市のがオモシロイヤーイ・・・と思う。
390なまえをいれてください:03/07/14 19:28 ID:???
>>384
32Xの音源はPSG 2chだったかと。
メガドラ関係でPCM乗ってたのはMEGA-CD。
391なまえをいれてください:03/07/14 19:32 ID:KAGljYf6
サターン時のセガは個人の印象では最悪だった。
エヴァ買った時動かないんで店に持ってったら、奥に呼ばれて「お持ちのロット
ではうごかないんです」とカスタマーに本体の交換をしてくれる様にはからって
くれましたが、やってきたヤツは「フタが開いてます」のメッセージが出るだけ
でした。当然交換してもらいましたが今度のはパッケージがボロボロでした。
メガドラ時は好きでしたが欠陥ソフトやメモリを平気で売ってサポートもまとも
にできないのでは衰退するのも当然ですね。サターン時未曾有の600万台市場を
形成しましたがセガ自体はファンだけ相手にしてた時の気構えだったのでしょう。
392なまえをいれてください:03/07/14 19:39 ID:???
MD−SS−DCとユーザーをその度に切り捨てる態度はどうかな、と

表向きは「まだまだ○○向けにソフトは出していきますよ!」とか言ってるのがむかつく
393なまえをいれてください:03/07/14 19:54 ID:???
32Xに搭載されていたのはPWM音源。アクアプラスの携帯ゲーム機と同じものです。
中身はというと、まあおおむねPCMと同じようなものだそうです。細かい違いはわかんない。
そのPWMが、左右1チャンネルづつ計2チャンネル分搭載されていましたよ。
ただ、そのままだとたいしたことできないので、32XのSH-2を1ケ潰して、
16音まで同時発音できるドライバを作ったそうです。だからMEGA−CDより立派な音です。
(一説には、このドライバを作ったのはるつぼゲームスだったそうな。今となっては謎ですが)

サターンの音源は、YAMAHAのオリジナル音源で、PCM32音ポリだということ、
そのPCMを4つ(あるいはそれ以上)組合せてFM音源的な使い方ができること、
などが知られています。しかし操縦のむつかしさからか、FMモードを使ったゲームは、
私の知るかぎり「パワードリフト」のみでした。他にもあるかな。あるかも。
圧縮の効くAD−PCMではなく、普通のPCMだったことと、512Kバイトという制限のある
PCMバッファのため、開発者はけっこう苦労していたと当時の雑誌にありました。
394なまえをいれてください:03/07/14 21:03 ID:???
ヴァンパイアハンターはPCM音源を使ってるの?
395なまえをいれてください:03/07/14 22:30 ID:???
>>391
プレステ 「えらそうなことをいいやがって・・・
       きさまらセガは罪のないユーザーを見捨てなかったとでもいうのか?」

サターン 「だから滅びた・・・」

プレステ 「オレが滅ぼしたんだ。セガはなんとなく気にいらないんでね・・・」

サターン 「こんどはこのオレがきさまを滅ぼす」

プレステ 「このプレイステーションを?くっくっく図にのるのもそれぐらいにしておくんだな・・・
       このオレに勝てるわけがない。
       も・・もしほんとうにき・・きさまが超ゲーム機であったとしてもだ・・・!」
396なまえをいれてください:03/07/14 22:34 ID:???
ワラタ
397なまえをいれてください:03/07/14 22:45 ID:2b6dGxMD
シルエットミラージュ近所で全く見かけないんで
某オークション覗いたら
出品3枚とも5000円以上でした・・

こんなに高かったっけ?
398なまえをいれてください:03/07/14 23:08 ID:???
それは初期出品価格が5千円以上って事だろ?
そんな値段で入札する奴いないよ
399なまえをいれてください:03/07/14 23:14 ID:???
某オクでのシルミラ相場は2500〜3500円くらいだと思う。
400397:03/07/14 23:22 ID:2b6dGxMD
>>398
そのとおりです 初期の値段が5000円以上です 足元見過ぎって思って

>>399
やはりそのくらいするんですか 980円位かと思ったんですけどね 甘かった
近所のブクオフに落ちてこないかのう シルミラ
401なまえをいれてください:03/07/14 23:24 ID:???
がんばれブクオフに転がってたらまず980円だ
調子良ければ480円とかいく
402なまえをいれてください:03/07/14 23:25 ID:???
普通に1980円でも高いと思ったんだけど
403なまえをいれてください:03/07/14 23:32 ID:???
オレシルミラ980でかったよ
404なまえをいれてください:03/07/14 23:42 ID:???
>>394
CDプレーヤーで曲が聞けないソフト=内臓音源(PCM) と思ってんだけど…
そうじゃないソフトってあるのかな
405なまえをいれてください:03/07/15 01:34 ID:???
>>389
俺と同じだw
406なまえをいれてください:03/07/15 02:17 ID:???
電柱にデカイ紙袋で捨ててあるたくさんのゲームを見たらすべてセガサターンだった
407なまえをいれてください:03/07/15 02:40 ID:???
サターンには音源チップ積んでないだろ?CDDAか?
メガドラはYM2612搭載してんな
FM音源最高。やっぱ本物の音色は違うわ
408なまえをいれてください:03/07/15 04:59 ID:???
サターンのラングリッサー駄目だよ。絵柄が破綻している。

1がいい。レディンとか。ナームとかも普通にいいキャラだった。
2からすこしあれになってきた。



ドリームキャストのは雑誌でみた段階でやめました。
409なまえをいれてください:03/07/15 06:01 ID:???
サターンの音源チップは最終的にはモトローラの68000と
いっしょにワンチップ化されてる。
音源の詳細は>>393を参照。
CD-DAと内蔵音源は併用可能。
ていうか音源チップ積まずにどーやって効果音だすねん。
もしかして釣られた?ショボーン
410なまえをいれてください:03/07/15 06:07 ID:???
釣られついでに。
サターンの終盤のバージョンではSH2のコアが2個入ったカスタムのCPU1個に
なってます。
チップ数削減によるコストダウン恐るべし。
さまざまなコストダウンのおかげで、ハード一個あたりの利益損失は
相当減ったらしい。
411なまえをいれてください:03/07/15 06:21 ID:???
さらについでに、
内蔵音源でBGMを鳴らすときはMIDIのデータを作ります。
曲のMIDIデータをコンバートしてからゲームCDのデータに落とすのか、
生のMIDIデータがそのままゲームCD内に落としてあってサウンドライブラリが
MIDIデータを直接再生するのかはよーわからんけど。
412なまえをいれてください:03/07/15 09:56 ID:???
>393
32XでSH2を一個DSPにしてるってのはアフターバーナーコンプリートの
開発者が雑誌で語ってたと思う。

>404
グラディウスみたくストリーミング再生してるソフトもある。

>409-410
SCSP+68k=MIGチップ。コイツがまたヘボい設計ミスしてくれたお陰で・・・
あと、SH2の2in1は開発費が莫大かかってる。
コストダウンにはなったが、元が取れたかは甚だ疑問。
413なまえをいれてください:03/07/15 10:27 ID:???
CRI ADX って何だっけ?CRIが独自に開発した音声圧縮?
414413:03/07/15 10:30 ID:???
自分で検索したら数秒で見つかった・・・。スマソ

ttp://www.lab.ss.titech.ac.jp/~yatsushi/adx.html
↑解説ページです

415なまえをいれてください:03/07/15 10:35 ID:???
>>412
同業者?
MIGチップのバグって発覚後あとからプログラム使用禁止項目に入らなかったっけ?
SH2のニコイチの開発費ってどこが出したの?日立じゃないん?
416山崎 渉:03/07/15 13:46 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
417なまえをいれてください:03/07/15 14:06 ID:???
何でこのスレはすぐハードの話になるんだよぅ
板が違うってばさ
418なまえをいれてください:03/07/15 15:09 ID:???
今さらたいした話題がある訳でも無く。
またーりいこう。
419なまえをいれてください:03/07/15 15:41 ID:MD77trEh
>>408
キャリアソフトを立ち上げて
ラングリッサー地獄から逃れたはずの面々も
新たにグローランサー地獄が待っていようとは思わなかったろう・・・・・
420なまえをいれてください:03/07/15 15:53 ID:???
>415
元・同業者かなw
禁止項目入ったのは68k相当品採用による仕様変更の件と勘違いして無い?
RESET命令使用禁止!ってやつ(アウトラン、スペハリで発覚したアレ)。
MIGの不具合は、68kとSCSPの内部バスがプルアップされて無くって
Hi-Z状態が長く続くとサウンドRAMのデータ壊れるってヤツね。

SH2ニコイチの話は日立から持ちこまれて開発費ウン億出せゴルア!
って話だと聞いた(コレは聞いた話なので詳細は知らん)。
もしかしてDCCも含めてワンパッケにしたんだろーか???
421なまえをいれてください:03/07/15 16:12 ID:???
わからん!お前の話は、わからん!
422なまえをいれてください:03/07/15 16:48 ID:???
とうとううちのサターンがお亡くなりに…
享年5歳でした。
もう少しで6歳になったのに〜。
ゲームは普通に立ち上がるんだけど、
キャラ(スプライト?よくわからんです)がブレまくり。
背景は普通に表示されます。
これってどうしようもないですよね?
H/O行ってきますよ…
423なまえをいれてください:03/07/15 17:16 ID:???
              /'´\
       /´ ̄``>-ァ' /:::::: ヽ    目からビーム
        l   /  / /::::::::::: ヽ _  氏ねにょ。
        _|  /   i 〈::/ ̄``ヾ<``  
      / l. '      /      ヽ.\ +
     l、  ヽ      レ,    ヾ、  !|ヽ|
     lヽ  |        \     |l ,イリ ′
      \_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ ==- _     ,. '⌒⌒ヽ
.        _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ       ̄ ==- ___∧∩'⌒ヽ
     ┌-く >'  」ニ┐ ,、_〉、〉「         ,.-、′ `Д´)/  >>421
     | , 、ヽ_/   | 〈.   〉ヽ        ( (  ⌒   /  ) ヽ
i⌒i.  /   Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ        ゝ_  ゝ '  ' 
424サターンマン ◆vd2t88IrU. :03/07/15 18:04 ID:???
  ___
━┥ __|
  | |14.4|
━┥  ̄ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /SДS;;;\< CRIチャンネルウェブ( ゚д゚)ホスィ…
/   _    ||でも、今更パッドニフティ&ハビタット2を
| ./|</>| | \置いているところがあるのか…
| ||  ̄  | |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
425なまえをいれてください:03/07/15 21:17 ID:???
戦国ブレードって何であんなに高いの?
426なまえをいれてください:03/07/15 21:21 ID:???
全てはおまけディスク

つーか本編がおまけ
427なまえをいれてください:03/07/15 21:22 ID:???
今は無き彩京の移植度の高い横シューだから。
シューティングは基板買うより安いので高値安定が多し。
428なまえをいれてください:03/07/15 21:40 ID:???
>>426
おまけディスクそんなに価値あったのか・・・
本編と合わせて友達にあげちゃったよ・・
>>427
ソルディバイドの方が高くなっても良さそうだけどな
429なまえをいれてください:03/07/15 22:44 ID:???
>>426
おまけって面白いの?
一回もやってなかった。
明日やろうっと。
430なまえをいれてください:03/07/16 02:58 ID:???
>>307
ガーディアンヒーローズ
431なまえをいれてください:03/07/16 04:16 ID:???
ガーディアンヒーローズほど
過大評価されているSSのゲームを知らない

魔強の方が断然良かった
432なまえをいれてください:03/07/16 04:58 ID:???
面白いけどな、ガーヒー
過大ってほどじゃないと思う

大体魔強ってメガドラじゃなかったっけ?スレ違いでしょ
433なまえをいれてください:03/07/16 05:46 ID:???
魔強ってMDの幽遊白書のこと?
だったら、あっちの方が過大評価されてる気がするけど…
今やるとめちゃめちゃ地味だよね
俺的にはガーディアンヒーローズの方が面白いな
434なまえをいれてください:03/07/16 10:18 ID:???
>>428
お前さんはあの抱腹絶倒のおまけディスクを1回もしなかったのか!勿体無い!

>>429
とりあえずアイン占い逝っとけ。
435429:03/07/16 11:27 ID:???
即行でアインやったけど、はぁ?ナニこれ?って感じだった。
占いなの?
ほかの絵とかは、よかったけど。
436なまえをいれてください:03/07/16 13:06 ID:???
普通、そうだよね…
437なまえをいれてください:03/07/16 13:32 ID:???
>>435
正常

>>434
異常なキモヲタ
438なまえをいれてください:03/07/16 14:00 ID:???
キャリバーのタキに通ずるエロさだった
439なまえをいれてください:03/07/16 15:09 ID:???
タキタキタキタキ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
440なまえをいれてください:03/07/16 15:53 ID:???
ときめきアインうらない …あれはイイものだ。

御大のお声で、ばとるくろーど で対戦するでゴザルよ
とか言われてモニタにコーヒー噴きかけそうになった。
441なまえをいれてください:03/07/16 16:14 ID:???
占いって結局ファンアイテムなんだから、思い入れ全くない人が
見てもどうかと思うよ。
442なまえをいれてください:03/07/16 19:10 ID:???
戦国ブレードのおまけCD、確かにあれはあれで中々良かったが
できれば、戦国エースも一緒に移植して欲しかったよ…
443なまえをいれてください:03/07/16 21:02 ID:???
395の元ネタってなんだっけ?
444なまえをいれてください:03/07/16 21:05 ID:7oVbAAEi
アインの溜め斬り、かっこいいね〜
あれでホモじゃなければ、いいキャラなんだが…
445なまえをいれてください:03/07/16 21:13 ID:???
>>443
ドラゴンボールのフリーザ戦
446なまえをいれてください:03/07/16 21:46 ID:???
>>445
ああ!ありがとう。
447なまえをいれてください:03/07/16 21:53 ID:???
巫女さんの溜めショットの犬が好きだったなぁ
しかも溜まるの早いから犬イパーイ
448なまえをいれてください:03/07/16 22:11 ID:???
アイン兄きぃ〜  キクぜ。



戦国ブレードもってねぇ。戦国エースのほうが  華の舞とかいうキャラも
よかった。ブレードはロリコンとアタマ悪そうなでかいチチ女に退化したこより
のせいで一択。
449なまえをいれてください:03/07/16 22:34 ID:???
>>448
ユーニス一択か…
450なまえをいれてください:03/07/16 22:43 ID:???
戦国ブレードもいいが、ギャルズパニックも楽しいぞ。
451なまえをいれてください:03/07/16 23:00 ID:zhY9DHPq
戦国エースって何かの機種に移植された?
今、一番やってみたいゲームかも。
452なまえをいれてください:03/07/16 23:03 ID:???
no!
453なまえをいれてください:03/07/16 23:09 ID:???
Yes〜
454なまえをいれてください:03/07/16 23:37 ID:???
>451
結局移植されていないっぽい。
諦めて基板買ったYO…
455なまえをいれてください:03/07/17 00:05 ID:???
縦置き欲しいなあ…
あればエスプ買うのに…
456なまえをいれてください:03/07/17 00:36 ID:???
縦置き買ってエスプ買えよ・・・
457なまえをいれてください:03/07/17 01:51 ID:hOqHVOqg
怪しげな雰囲気などに魅かれててはいたものの
数年来踏ん切りがつかなかったソフト
「アローン・イン・ザ・ダーク2」を購入。
説明書を読むのもそこそこにとりあえずプレイしてみるが……。
……なんちゅう操作性だよコレ!
動作はバーチャ2のデュラル面をホーフツとさせるモッサリ感。
敵への攻撃も当たらない当たらない。
洋ゲー処女の俺にはイバラの道となりそうです。
458なまえをいれてください:03/07/17 01:53 ID:???
戦国エースはバンプレストだったから
家庭用では出なかったので仕方なく・・・
459なまえをいれてください:03/07/17 08:54 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
460なまえをいれてください:03/07/17 09:37 ID:???
さるさるファイヤ〜〜〜
461なまえをいれてください:03/07/17 09:54 ID:???
時代は今!男気イズベスト!じゃからな。
462なまえをいれてください:03/07/17 12:04 ID:tMP++xmK
>>455

http://www.nmv.co.jp/mitsubishi/product/rdt184h/index.htm
これとアップスキャンコンバータで
サターンの縦SHT遊べないかな?
463なまえをいれてください:03/07/17 12:17 ID:???
コレは回転方向逆なんじゃないかと
464なまえをいれてください:03/07/17 12:24 ID:???
パンツァーツヴぁイにはマリ中
最終形態で1のドラゴンが出せません
どなたか高得点ルート教えてください
465なまえをいれてください:03/07/17 12:34 ID:???
ムヅイ方へ進めとしか。
あと、撃墜率も関わってたと思う。
466なまえをいれてください:03/07/17 12:37 ID:???
4面の一番上のルートで打ちのがしがある
どうしよう
467なまえをいれてください:03/07/17 12:38 ID:???
上手いことバーサクをつかえとしか。
468なまえをいれてください:03/07/17 16:32 ID:???
>>457
攻撃の時はヘタに間合いとか考えるより
間合い詰めてパンチ連発した方がいい。
469なまえをいれてください:03/07/17 18:14 ID:???
クローズって知ってる?
くにおくんみたいなやつ。

5千円もするけど、少しほしい…
470ろろ:03/07/17 18:20 ID:GRo+VKCY
嗚呼
シャイニングホースやるまえに本体故障
そのままPSにいったのが心残りだよ
471なまえをいれてください:03/07/17 21:36 ID:cRk6z8hS
ときめもは、サターン版が最高や!
472457:03/07/17 23:11 ID:XXmtUKrY
>>468
助言サンクス。しかし、ほぼ攻略は絶望的な状況に。
というのも、ウチのサターンがヘタっているのか、
数回に一度の割合でセーブに失敗するのよ。
しかも失敗したあとはそれまでのデータも
キレイさっぱり消えてる始末。
さすがにノーセーブクリアは無理だろうなぁコレ……。
473なまえをいれてください:03/07/17 23:15 ID:???
ブレイクダウンまだぁ〜?
474なまえをいれてください:03/07/17 23:18 ID:???
ああ、大友さんが関わってたやつか…
475なまえをいれてください:03/07/17 23:49 ID:???
田舎な地元で、妙にサターンやマイナーハードのソフトが充実してる店発見。
半端なコレクターな自分としては宝の山だった、ような気がした。
勢い余って「プリンセスクラウン」を7000円でゲト。
適正価格なんですかね、これ。


476なまえをいれてください:03/07/17 23:54 ID:???
探しまくった挙句に5千円とかだからサービス料だと思えば適正
477なまえをいれてください:03/07/18 00:01 ID:???
ガンダム外伝って難易度イージーだと高評価得られないの?
478なまえをいれてください:03/07/18 00:17 ID:???
>>476
そうですか…。なんとなく他の人がこのゲームのことで盛り上がってたんで
欲しかった、って感じなので、まー適正かもしれませんな。

他に覚えてる限りでは、
「ハイパーデュエル」 6K
「メタルスラッグ」RAM同梱版 6K
「この世の果てで〜」 4K
みたいな感じですた。
とにかく、あれだけ覚えきれないぐらいサターンのソフトが陳列されてる
様を見て感動しますた。
479なまえをいれてください:03/07/18 00:21 ID:???
ハイパーデュエル以外は適正かと
↑は1980円くらいが目安の出来です
480なまえをいれてください:03/07/18 00:33 ID:???
安いといわれる店まで行く交通費を考慮すれば、実のところそれほど無茶な値段でもないかもしれんな。
ソフトが揃っていると言えるだけまだ恵まれていると思いなされ。
481なまえをいれてください:03/07/18 00:36 ID:???
メタスラは古市でも4980円ぐらいしてたなぁ。
プリクラが980円だったのに。
482なまえをいれてください:03/07/18 01:13 ID:???
>>479
デキはそんなもんだが、
ヤフオクとかなら8,000円〜と高値安定だよな。
483なまえをいれてください:03/07/18 02:59 ID:???
>477
YES
484なまえをいれてください:03/07/18 04:08 ID:???
>>472
攻略本は手元にあるからアドバイスはできるけど、ノーセーブは難しいかも。
ホーミング槍の誘導とか結構難しかったし。
485なまえをいれてください:03/07/18 05:08 ID:???
>>471
セーラームーンは最高ですか?
486なまえをいれてください:03/07/18 06:17 ID:???
速攻生徒会とアストラなんとかっていう格闘あるじゃん。
値段がほとんど同じなんだけど、買うならどっちがいいの?
487なまえをいれてください:03/07/18 07:40 ID:???
アストラスーパースターズ。これ定説。
個人的にはギャラクシーファイトも好きだけど....
488なまえをいれてください:03/07/18 09:21 ID:???
>>486
プレミア度ではモチロンアストラだけど、個人的には速攻も捨てがたい・・・
あ、それとアストラはSFU系の格ゲーとは全然違うから中尉。
489なまえをいれてください:03/07/18 16:40 ID:???
もうSSしないらしい・・・

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c26948004
490なまえをいれてください:03/07/18 16:52 ID:???
高すぎ
あの内容なら5万が限界。5万でも高いくらいだ
491なまえをいれてください:03/07/18 17:00 ID:???
>489
桁を一つ間違ってねぇかと小一時間;y=ー( ゚Д゚)・∵. ターン゙
492なまえをいれてください:03/07/18 17:01 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>489 − (スポーツ・競馬・麻雀) = 0 ・・・


上のほうで見たSS出品は「太郎丸」含め5本ぐらい欲しいソフトがあったが・・・
493492:03/07/18 17:06 ID:???
これじゃ分からんね。
俺が持ってなくてこいつが持ってるソフト(スポーツ系除く)が全く無いということ。
SSソフト600本強もってるし。そんな自分に((;゚Д゚)ガクブル

あと、上のほうというのは >>17 の出品。こっちのやつはけっこうお宝が混じってた。
494サターンマン ◆vd2t88IrU. :03/07/18 17:14 ID:???
  ___
━┥ __|
  | |14.4|
━┥  ̄ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /SДS;;;\< 1本あたり
/   _    ||1030円ですか。
| ./|</>| | \そりゃ高井                                 さやか
| ||  ̄  | |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
495なまえをいれてください:03/07/18 19:57 ID:???
>>17は16万だっけか

16万・・・冷静に考えるとすげー価格だよなw
496なまえをいれてください:03/07/18 20:24 ID:???
サターンマンがチェルノブに見えてしょうがない。
497なまえをいれてください:03/07/18 21:32 ID:???
カルノフチェルノブトリオザパンチの移植はまだかのう
498なまえをいれてください:03/07/18 22:03 ID:mAKsTyXk
デザイアは泣いた。
ゲームで泣いたのはあの時だけ
499なまえをいれてください:03/07/18 22:23 ID:???
ついにSS俺流コンプ達成
嬉しいような物足りないような・・・
厳選して60〜70タイトルまで絞ったよ、部屋狭いから
500なまえをいれてください:03/07/18 22:26 ID:???
みんなソフト大体何本ぐらい持ってるの?
俺20本ぐらい
501なまえをいれてください:03/07/18 22:28 ID:???
オレも20本くらいかな
502Vサターン:03/07/18 22:33 ID:???
おれは50本くらい
503なまえをいれてください:03/07/18 22:35 ID:JxcOnjwH
わい70本もっとるで。
全部ギャルゲや!
504なまえをいれてください:03/07/18 22:38 ID:???
70本もギャルゲ出てんのかよ
505なまえをいれてください:03/07/18 22:42 ID:???
2本
506なまえをいれてください:03/07/18 22:44 ID:???
>>505
何持ってるの?
507なまえをいれてください:03/07/18 23:01 ID:c1sT7hwZ
久し振りにメガドラとサターンを引っ張り出して遊んだ。そしたらサターンのパワーメモリーがバグッた。メモリー全部消えてもうたΣ(゚Д゚)ガーン
508なまえをいれてください:03/07/18 23:10 ID:???
250本くらい
509なまえをいれてください:03/07/18 23:15 ID:???
>>500
80本くらい持ってる。3割は格ゲー
510なまえをいれてください:03/07/18 23:50 ID:???
>>500
一時期安い時にちょっとでも気になるタイトルは片っ端から買っていったら
200本以上になってたけど、今年で全部プレイし終えて面白いのだけ手元に残そうと
厳選に厳選を重ねた結果それでも半分ぐらいは残った。100本ちょっとかな。
脱衣麻雀とかコレクション的に持ってるのもあるけど。
これらでローテーション組んで遊んでたら多分一生飽きない自信あるな。
511かるど:03/07/18 23:53 ID:???
オレも80本ってとこかな。
で、今プレイ中なのがエイナスファンタジーなんだが・・・

行 き 詰 ま っ た

知ってる人がいるかもしれないから質問させてもらうが
王都ロスタールの占い師に魔法学校に行け、と言われたもののシルバーとゴールドが「フフフ」と笑うばかりで最後の仲間?に出会えない。
どうしたものやら・・・
512なまえをいれてください:03/07/18 23:59 ID:???
>>500
多分同じくらいだと思う。
 
漏れの場合、ハ―ドを集めるのが趣味なのでソフトは
たまにしか買わない。
安いし、集めてみるか。

 
513なまえをいれてください:03/07/19 00:01 ID:???
魔が差してエアーズアドベンチャー買っちまったYO!50円。
ストーリー展開は評判どおりで一人爆笑してしまったが、
全体的に妙な味があってどこか憎めない・・・そんな気がした。
514なまえをいれてください:03/07/19 00:05 ID:???
値段が値段だからか、今となってはそれほど悪い話聞かないなぁ、エアーズアドエンチャー。
買ってみようかしら。
515なまえをいれてください:03/07/19 00:35 ID:???
エアーズはRPGなのにスタートボタンでエンディングを
飛ばせるから注意するべし。
516 :03/07/19 00:46 ID:BPTkLXmX
>>473
フェイクダウンだろ。ブレイクダウンはXBOXの。
ヴォーヌさんに怒られますよ(懐)
517なまえをいれてください:03/07/19 00:49 ID:???
いまさらだが「ゲイルレーサー」はサントラとして聴いてみると割と良い、
百円以下で買えるだろうし…
518なまえをいれてください:03/07/19 00:58 ID:0S/jt/7Z
クローズ買っちゃった。
パッケージ見てたら我慢できなくなった。
519なまえをいれてください:03/07/19 02:00 ID:LOU7LJxv
>>462
そのディスプレイでアーケード基板の縦STGは問題ないとおもう。
縦STG基板は画面フリップ機能(上下画面の方向をきりかえられる)があるものが
多いよ。問題は描画速度と、前のレスでもあったようにインターレース画面が
ちゃんと映るかだね。

>>517
デススロットルも糞だけど、音楽がいいね。車運転するときにかけてるよ。
520なまえをいれてください:03/07/19 02:03 ID:???
最近シャイニングフォースシリーズとラングリッサートリビュートを
入手しました。
どうせやるなら一気にやってしまおうと思っているのですが、
クリアまでどのくらいかかるのでしょうか?
目安で結構ですので、宜しければどなたか教えてください。
521なまえをいれてください:03/07/19 02:15 ID:???
SF3は60時間は軽くかかると思うよ
522なまえをいれてください:03/07/19 03:17 ID:???
チェイスHQ買った
懐かしいそして今でも面白い
523なまえをいれてください:03/07/19 07:49 ID:???
「ナンシーより緊急連絡!」
だけなつかしい
524なまえをいれてください:03/07/19 12:26 ID:???
今数えたら300本ちょいあった。

ほとんどが貰い物、ワゴン100円とかの代物だから、
8〜9割がクソっぽい・・・
525なまえをいれてください:03/07/19 15:26 ID:???
>>489
ワラタ
1本千円じゃねーか
526なまえをいれてください:03/07/19 16:00 ID:???

漏れはもうすぐ四捨五入で30になるDQNだが、
あちらこちらで話題になっているYU-NOというのを買ってみた

ただし、SS本体はまだない
YU-NOだけで本体買うのは思いとどまってしまった
後数本はウマーなソフトが欲しい

漏れはアクション・ADV・STG・パズルが好きだが
ここの住人ならイカした一品を伝授してくれるとおもい、カキコした

ちなみに、ADVのうちポリスノーツ・EVEb・DESIREは他機種でクリア済みなのでそれ以外
ギャルゲ―はちょい苦手(面白ければアリ)
格ゲー・ロープレは興味なし
アクションはナイツを買おうと思っているが、それ以外に面白いのがあれば
パズルは結構好き(倉庫番とか、ピクロスとか)
そういえばスノボのゲームが好きかも

こんなDQNに入手しやすいオススメソフト教えて欲しい
527なまえをいれてください:03/07/19 16:15 ID:???
>526は34歳。

そんな>526オススメなのがバーニングレンジャー。
528なまえをいれてください:03/07/19 16:20 ID:???
バーニングレンジャーは最初の操作説明が激しくだるい
529なまえをいれてください:03/07/19 16:27 ID:???
>>526
STG…レイヤーセクション、ダライアス外伝
パズル…ぷよぷよSUN、コラムスアーケードコレクション
いずれも千円以下で入手可能で、面白さは保証します。
サクラ大戦のキャラに抵抗がなければ「花組対戦コラムス」も良い作品です。
自分はサクラ未経験ですが楽しめました。
530なまえをいれてください:03/07/19 16:37 ID:???
>>526
パズル:レイディアントシルバーガン
531なまえをいれてください:03/07/19 16:42 ID:???
>>526
Mr.BONES
サターンならではのイカした一品です。
532庵野雲 ◆YaMyBGM1Gc :03/07/19 17:14 ID:???
Mr.BONES、最近値段下がってきたよね。
533なまえをいれてください:03/07/19 17:17 ID:???
銀銃、せめて定価まで下がれば買いたい…
534526:03/07/19 17:34 ID:???
527-531ドーモ
>>527 バーニングレンジャー
サイトと動画ダウンコしてみた
暑き血潮がたぎる体育会系の漏れにはよすぎるかもしれない
レビューを見ると操作性に難があるようだが・・
1500ぐらいで買えるなら買ってみることにする

>>529 レイセク、ダラ外、ぷよぷよSUN、コラムス
レイセクはPSでダブルシューティングというのを持っているので
ダライアスというのを候補に入れてみることにする
蒼穹紅蓮隊というのはどうなんだろうか?
パズルは落ち物もいいんだが、何せDQNなので
じっくり考えられるものがあると嬉しい(バベルの塔みたいな)

>>530 レイディアントシルバーガン
サイトでジャンルがSTGとなっており、評判もよさげだ
ただ、どこかのスレで入手が難しいようなことがかかれていたが・・
ダライアスかシルバーガンのどちらかを候補としよう

>>531 Mr.BONES
ファンキーだな
ミニゲーム中心ということで社会人にはありがたい
980以下なら買ってみることにする
535なまえをいれてください:03/07/19 17:50 ID:???
シルバーガンがパズルというのはある意味間違っちゃいない。
536なまえをいれてください:03/07/19 17:59 ID:???
ちゅうか内容はパズルシューティングやね>シルバーガン
537なまえをいれてください:03/07/19 18:10 ID:???
どっちかというと詰め将棋>銀銃

>>526
パンツァードラグーンとツヴァイも面白い。3Dシューティングでどちらも500以下で買える。
538なまえをいれてください:03/07/19 18:23 ID:IXYpsbOU
マリカ(マリオカートじゃないよ)っていうRPG、
あれって天外魔鏡みたいなやつ?
もってる人、感想キボンヌ。
539なまえをいれてください:03/07/19 18:33 ID:???
アーケードでアウトランの続編がリリースされる為かどうかは不明だが、
今月頭で780円だったアウトランが今日見たら1480円に跳ね上がってた
近所の中古屋。
( ̄□ ̄;)バ・・・バイチカイジャネーカ。
540490円で:03/07/19 18:42 ID:???
「リアルサウンド〜風のリグレッド〜」を買おうかと思うんだけど、
どうでしょうか?
ていうか、どんなゲームですか?
541なまえをいれてください:03/07/19 18:43 ID:???
>>540
100円
542なまえをいれてください:03/07/19 18:57 ID:???
>>540
深夜、部屋を真っ暗にして、ヘッドホンを装着してプレイ。











何時の間にか、不快な眠りにつけます(w
543なまえをいれてください:03/07/19 19:04 ID:???
>526
パズル:クレオパトラフォーチュン
544なまえをいれてください:03/07/19 19:32 ID:???
俺の銀銃はサンプル版。
545なまえをいれてください:03/07/19 19:38 ID:???
>540
甘ったるい恋愛ストーリーに絶えられるor好きなら買い
俺は定価でかってしまったが別に後悔はしてない
誰かと一緒にはやらないほうがいい
546397:03/07/19 19:39 ID:M90TfpsB
SSのマスターオブモンスターズって面白いのかな?
MD版は結構やったけど
今日中古屋覗いたら有ったもんで
「出てたのか・・」って感じだったんで
547_:03/07/19 19:40 ID:???
548なまえをいれてください:03/07/19 19:47 ID:???
>>534
PSのダブルシューティングに収録されてるのはレイストームとレイクライシス。
レイヤーセクションはレイフォース(レイストームの前作)。
SS版の場合、レイヤーセクション2ってのがレイストームの事。
このスレで勧められてるのはレイヤーセクション1の方で、そっちはPSには
移植されとらん。
レイヤーセクションとダライアス外伝なら2本セットで2000円もしないから
両方買っておけ。両方とも移植度は折り紙付き。

レイディアントシルバーガンは確かに完成度高いし評判も良い。
定価の倍以上のプレミア値段で良いならヤフオクでいつも売ってる。
そこまでして欲しくないなら止めておけ。
549なまえをいれてください:03/07/19 20:23 ID:???
レイヤーセクションいいよー。
PSでレイストームやった後だと、ポリゴンじゃない、とかいって地味に見えるかもしれんが
純粋にシューティングとして見れば、レイヤーセクション(レイストーム)がレイシリーズ
としては一番面白いと思う。
550なまえをいれてください:03/07/19 20:28 ID:???
>>549
おまえはレイフォースをマンセーしたいのかレイストームをマンセーしたいのか
どっちなんだ?
551なまえをいれてください:03/07/19 20:31 ID:???
斑鳩があれば銀銃の代わりになる罠
552なまえをいれてください:03/07/19 20:32 ID:???
代わりにはならんだろ
553なまえをいれてください:03/07/19 20:35 ID:???
>>551
斑鳩と銀銃は別物だろが。
554526:03/07/19 20:39 ID:???
>>548
わかったドーモ
SSはSTGの宝庫と聞いていたので
こういう力強いアドバイスがあると安心できる

漏れは東京在住だがTREADERというショップが
有名らしいので上で勧められたソフトも一緒に
明日買ってくることにしよう

>>550
ワラタ
555なまえをいれてください:03/07/19 20:40 ID:???
斑鳩はシューティングじゃないよ。
556なまえをいれてください:03/07/19 20:44 ID:???
>>554
SHT宝庫のSSと言えば
ジャレコ最期の奇跡と言われたゲーム天国も買っとけ。
557なまえをいれてください:03/07/19 21:03 ID:???
>>543
いくらなんでも今になってそれのサターン版を薦めるのはダメだろ……
無意味なプレミア価格だよ

DC版の方が明らかに出来がいいし、基板ならプラスが出てるしな
558549:03/07/19 21:03 ID:???
>>550
間違えました。
(レイストーム)× (レイフォース)○
559なまえをいれてください:03/07/19 21:06 ID:???
>>538
マリカはギャルゲー異端筋では有名な作家のゲーム。
天外とはあんまり似てないがストーリーがわやくちゃでおもしろい。
あんまり正常な人にやらせたい内容じゃないがw
560なまえをいれてください:03/07/19 21:14 ID:???
漏れもデススロットルのCDを車にかけたいのだがまだ免許がとれない工房だからMDで聞きながら自転車爆走で我慢してる(w>>519
561なまえをいれてください:03/07/19 21:44 ID:???
そいうえばファイナルロマンスの2とRを見つけたんだけど、
買うとするならどっちがイイかなぁ。
562なまえをいれてください:03/07/19 21:46 ID:???
今日秋葉原で関口宏の東京フレンドパークのゲームが十何万かで売ってたけど
誰が買うんだろ?
563なまえをいれてください:03/07/19 22:10 ID:???
>>557
パケ絵がえろかわいい
>>561
パケ絵で好みの方を買え!
>>562
自称コレクターの方々
564なまえをいれてください:03/07/19 22:14 ID:???
何年かぶりにこのスレ覗いてみたら
まだお買い物の話してんのかよ。
お前らさっさと氏んだら?
565なまえをいれてください:03/07/19 22:29 ID:???
(・∀・)
566なまえをいれてください:03/07/19 22:38 ID:???
>>526
やけにしっとりと落ち着き、風格もある紳士的なDQNだなw
いちおう、ツッコませていただきますぜ。

超絶とも言える安さ(運がよければ50円か100円、悪くても380円)の
セガラリー・チャンピオンシップは買っておいてもよいでしょう。
実に爽快な走りを満喫できますぞ。

ぷよSUNはシルバーモードという、冗談みたいに簡単なモードがあるので、
安ければストレス発散の役に立つと思うよ。
567なまえをいれてください:03/07/19 22:47 ID:???
>>562
TBSの倉庫にまだあったりしてな。
568なまえをいれてください:03/07/19 23:24 ID:???
おすすめは「霧のオルゴール」
569なまえをいれてください:03/07/19 23:46 ID:???
>>557
クレオパトラフォーチュンってサターン版が最強じゃないの?
DC版はやったことがないけど、なんかあまり良くないみたいよ。
570なまえをいれてください:03/07/20 00:06 ID:???
パトラ子でサターンのほうがいいところ

指がちゃんと四本(w

なんか他にあったかのう(プレステのは論外)
571なまえをいれてください:03/07/20 00:10 ID:???
>>511
ガイドブックを見てみただけなのですが、
ナーシャは魔法使い以外でプレイしていないと仲間にならないみたいですよ。
かるどさんが魔法使い以外でプレイされている場合は、
魔法学院の中にあるマスターティナの部屋に入ってから学院の外へ出ようとするとイベントが始まります。

私はまだ遊んだことがありませんので、確かではないのですが…。

572なまえをいれてください:03/07/20 00:14 ID:???
クレオパトラフォーチュンはSS版とDC版両方持ってるけど、
SS版のが絶対良いと思います。
573なまえをいれてください:03/07/20 00:34 ID:???
DC版には壁紙が入ってるじゃないかw
遊ぶならやっぱりSS版だが
574なまえをいれてください:03/07/20 00:50 ID:???
クレパトのミステリーモードって100面まであるらしいけど
漏れ7面で詰まっちゃったよ。。。
575519:03/07/20 00:55 ID:cJ3ApPJD
>>560
そんな君はクーリエクライシス(自転車で爆走するやつ)を聴くのだ!!
576なまえをいれてください:03/07/20 01:01 ID:???
ナデシコのTV版と劇場版の間のやつ、やっぱレベルたけーな。
久しぶりにサターン引っ張り出してやったら、ちょっと感動しちまった・・・。
577なまえをいれてください:03/07/20 01:10 ID:???
>>575
クーリエなんて普通手にはいんねえよ
一回も見たことないや
578なまえをいれてください:03/07/20 01:11 ID:???
クーリエでサタマガに投稿した奴は神。
アレ見たとき買っとけばよかったよ。
579なまえをいれてください:03/07/20 01:37 ID:???
>>574
あれ厳しいよなー!
組み合わせがめちゃ多すぎるっつーの!
580なまえをいれてください:03/07/20 01:59 ID:???
サターンのガンダムは名作だと思うのよ
581なまえをいれてください:03/07/20 02:04 ID:???
Zは問答無用で糞化してたけどね。
582なまえをいれてください:03/07/20 05:09 ID:cJ3ApPJD
クーリエのシュールで妙なギャグセンスは笑える。
ゲームオーバーの主人公が地面にめり込んでる姿とか。パトカーを煽る
姿とか。
583なまえをいれてください:03/07/20 09:20 ID:???
ゆ〜めでぃあマンセー!
584なまえをいれてください:03/07/20 12:09 ID:???
このスレ読んでたら蒼弓愚連隊がやりたくなってきたので、来週
実家に帰ったら押入れからサターン本体と共に発掘します。
585なまえをいれてください:03/07/20 14:02 ID:???
>>538
・キャラ
ムチムチでえろえろ。アクが強い。
・シナリオ
イヤボーン。壊れていく日常生活。ダークでグロくてエキセントリック。人によってはトラウマになるかも。
・バトル
ボイスによる演出あり。初めは新鮮に感じるがそのうち飽きてタルくなるかも。

>>559氏に同意見。ちょっと変わったw話を楽しみたいという人にはオススメできるが(間違いなく
話のタネにはなる)、普通に面白いマトモなRPGを期待している人にはオススメできない。
私はエログロ平気なので(敢えて「好き」とは言わん)、面白かったです。ただ、やっぱりバトルがねえ……。
586なまえをいれてください:03/07/20 14:27 ID:???
マリカは好き嫌いハッキリ分かれそうなゲームだよな。
ストーリーや演出、世界観など、全体的にB級テイストがあふれていながらも、
他作品では決して味わえない独特のダークさがある。
あの濃ゆ〜いキャラデザも、ゲームの雰囲気に妙にマッチしているから不思議だ。
注意すべきは、皆の言う戦闘のタルさと、メガドライブ並みのフィールド画面。
これらに我慢できて、キワモノ好きなら間違いなくオススメ。
587なまえをいれてください:03/07/20 18:39 ID:???
ガンダム外伝はPSで出てたらエミュで高画質画面で遊べたのになと
不謹慎ながらにも思ってしまう。
588なまえをいれてください:03/07/20 19:13 ID:???
>>五八七
吾等が怨敵、無礼棄手の名を出すとは、覚悟は出来ておろうな。

ん?模擬器とな?
おお、すまぬ。吾等が同士であったか。
無礼棄手の模擬器、あれは良い物じゃ、存分に遊戯めされよ。

我等が主君、瀬賀様が再び復活される其の時まで・・・
589なまえをいれてください:03/07/20 19:40 ID:???
>>588
キモイよ、お前
590なまえをいれてください:03/07/20 19:46 ID:???
>>588
ワラタ
591575:03/07/20 19:58 ID:???
クーリエ知ってるしめちゃくちゃ欲しいけど・・・今1万2千で売ってるよ。でもおもしろいなら欲しいな、この値段は馬鹿げてますか?
592なまえをいれてください:03/07/20 20:33 ID:???
1980円で買ったが……これぐらいが相応の値段じゃないかな>クーリエ
それほど面のバリエーションがないから飽きが来るとつらい。
593なまえをいれてください:03/07/20 20:49 ID:???
セガサターンをはじめてみたいのですが、何円くらいで買えるんでしょうか?
594なまえをいれてください:03/07/20 21:04 ID:???
>>593
箱説明書つき中古本体は1480円ぐらいからある。ブックマーケットとか行けば確実。
裸なら980円でも売ってたな。

それとパワーメモリーが500円、これで遊べる。
595なまえをいれてください:03/07/20 22:03 ID:???
>>593
あと中古は電池が切れてるものが多いから準備しておこう。
200円くらい。
596593:03/07/20 22:20 ID:???
ありがとうございます。3000円もあったら余裕みたいですね。
秋葉あたりに行ったほうが買いやすいですかね。楽しみです!
597なまえをいれてください:03/07/20 22:42 ID:???
もしかすると既出な話題かもしれませんが
語らせてください。

サターン標準パッドの方向ボタン。
あの「くぼみにベーゴマをはめ込んだような構造」は
シューティングや格闘モノにピッタシでした。
(昇龍拳コマンドとかも出しやすかった)

それにひきかえドリキャスのデジタル方向ボタン。
なんであんな「ファミコンのものまね」みたいな
形になっちゃったんでしょう。
開発者を小一時間問い詰めたい気分です。
598なまえをいれてください:03/07/20 23:50 ID:???
↓これが関係してるんじゃないかなー、と自分を納得させとります。
ttp://www.gameiroiro.com/news/001212-02.htm
599なまえをいれてください:03/07/21 00:13 ID:???
サターンボンバーマンパーティーパックどっかない??
これ全然見ない・・・・。
600なまえをいれてください:03/07/21 00:39 ID:???
Mr.BONES、安くなってるって書いてあるけど、
どこで安くなってんだよー!!!うちの近所は中古が定価!
601なまえをいれてください:03/07/21 01:47 ID:???
>Mr.BONES、安くなってるって書いてあるけど、
どこで安くなってんだよー!!!うちの近所は中古が定価!
そうなんだ・・・。1140円は買いなんだ・・・。明日買って来よ〜っと。
602なまえをいれてください:03/07/21 01:56 ID:???
>>600
近所ってどこ?
ミスターボーンズは千円くらいで買えるはずだよ。
603なまえをいれてください:03/07/21 02:07 ID:???
>>597
サターンの標準パッドはゲームコントローラの中で最も使い安いと思う。
次点はメガドラの6ボタンパッド。
個人的に一番最悪はPCEの2ボタンコントローラだな。
604なまえをいれてください:03/07/21 04:12 ID:???
サターンにしろメガドラにしろ、世間的にパッドが誉められ始めたのは
ハード末期、もしくは次期ハード発売後だったような。
ハード発売当時から誉めてたのは、セガハードしか持ってないような
コアなセガマニアだけだったと思う。

現役時は「スーファミパッド最高」「PSパッド最高」って意見が圧倒的に多かった。
「十字キー以外は認めない!」ぐらいの勢いだった。
その意見を汲んで、「じゃあ十字キーにしてやろうじゃないか」って感じで
DCのパッドが出来たんだと思う。
605なまえをいれてください:03/07/21 04:15 ID:???
>>601
しょせんはバカゲーってことを頭に叩きこんでおくように
あんま期待するなよ
606なまえをいれてください:03/07/21 06:00 ID:???
ナゾナゾです
猿と象がオナラをしました
どっちの方が
ニオイが強烈でしょう?
607なまえをいれてください:03/07/21 06:38 ID:???
くさいぞう!で象
608なまえをいれてください:03/07/21 06:38 ID:???
っつか朝っぱらからつまんねー事書いてんじゃねえバカ!
609なまえをいれてください:03/07/21 07:12 ID:???
SSパッドじゃ瞬獄殺出しにくいよ。。。
610なまえをいれてください:03/07/21 10:26 ID:???
>>599
自分は持ってるけど、なんでそんなものが見たい(欲しい)の?
単品で売られている物が詰め合わされてるだけだよ。
611 :03/07/21 11:41 ID:pSxPPfAf
天外魔境第四の黙示録でつまってしまいました。あ

場所はメキシコシティで黒装束の男たちが夜な夜な
町の中心地にあるホールへ入っていくのですが、
雷神たちは黒装束をきてないので、入れてもられません。

次のボスは鮮血のべラドンナだと思います。クリアされた方、
よろしければご教授お願い致します。
ちなみに、いまゲーム全体で何割くらいきてるんでしょうかね、
ここまできたら。DISC二枚目だから半分はクリアしたのかな?
そのわりには12使徒たくさん残ってるし、技もあんまし覚えてない。。。
30時間ちょいでクリアとか聞きましたがいま18時間くらいです。

おそいのかな?進行が(^^;
612なまえをいれてください:03/07/21 11:52 ID:???
>>609
いや、むしろSSパッドの方が出しやすいよ。
613609:03/07/21 12:03 ID:???
>>612
え!どうして?
弱Kと強Pがあんなに離れてるから押しにくいよ。Pのボタン小さいし。
まぁ、僕が格ゲー音痴というのもあるんですけどね。
614なまえをいれてください:03/07/21 12:34 ID:???
MD6ボタンパッドのUS版が最強との噂。
日本のMD6ボタンパッドがひとまわり大きくなっただけだけど。
標準パッドと6ボタンパッドの中間くらいの大きさで、非常に持ちやすい。
615591:03/07/21 13:05 ID:???
洋ゲーだしそんなもんか。安価で偶然手にはいるのを待ってみるわ>>592

ってかマリカ戦闘がうざくて売ってもうたな。エログロ好きだから今から買い直してこよ(w
616なまえをいれてください:03/07/21 14:52 ID:???
617なまえをいれてください:03/07/21 15:18 ID:???
マスターオブモンスターズって面白い?
618なまえをいれてください:03/07/21 19:33 ID:???
>>613
どうしてって言われても。。。
とりあえず使いやすいんですよ。
619なまえをいれてください:03/07/21 20:10 ID:???
そうだよね、俺もパッドの中じゃサターンのが一番いいと思う。
次点でメガドラ6Bかな。

因みに最低評価はプレステパッド。
あれを設計した人間は、ゲームをやった事無いんじゃないか、とまで思う。

ここでこういう事書くと「セ皮キモイ」とか言われそうだけど、事実なんだから仕方ない。
620なまえをいれてください:03/07/21 20:14 ID:???
>>619
恐怖のワンダースワンに匹敵するよな。
621なまえをいれてください:03/07/21 20:48 ID:???
>619
PSコンはパズルするにはイイんだよ
格ゲーは×
テキストADは○
622なまえをいれてください:03/07/21 20:52 ID:???
俺は別にプレステのコントローラも悪くないと思う。
というか今まで悪いと思ったコンローラはないな。
DCとGCで一部のボタンに不満はあったが。
623なまえをいれてください:03/07/21 21:05 ID:???
PSは十字キーが少し駄目なだけで、あとは普通に良いと思うよ。
ワーストはDCかな。
624なまえをいれてください:03/07/21 21:08 ID:???
DCのパッドを設計したひとはすこし机上の空論が過ぎたと思う
625なまえをいれてください:03/07/21 21:08 ID:???
DCは酷すぎ
格ゲー出来ずにスティック買ったよ
626なまえをいれてください:03/07/21 21:15 ID:???
DCの奴は数十の試作、何百人ものモニターを使った挙句にあれだからな
金の使い方がわかっていないのはもう企業の体質だな
627なまえをいれてください:03/07/21 21:17 ID:???
DC……。
実物を握ってみて「良い!」と言ったやつはどんな手をしてたんだ?
628なまえをいれてください:03/07/21 21:25 ID:???
SSのマルコンから変だった。きっと、偉い人の暴走を止める人がいなかったんだよ。
629なまえをいれてください:03/07/21 21:26 ID:???
XBOXのコントローラーは結構良いと思うんだが、賛同者はいるか?
630なまえをいれてください:03/07/21 21:26 ID:???
俺的ワーストパッドは、スーパーカセットビジョンのやつだな。
631なまえをいれてください:03/07/21 21:31 ID:???
DCは・・・十字キーさえ使わなけりゃ後はまぁ普通かな。
アナログキーとLRとAボタン位しか使わないゲームだとソコソコ行けるとか思ってんだが。
(アナログの出来もちょっと微妙だけど…)

どっちにしろ俺は昔から殆どジョイスティック使ってたんだが。
632なまえをいれてください:03/07/21 21:37 ID:???
DCはあの形というか大きさがだめだ。
64のパッドの悪いところだけ真似したようなもんつくるなよセガ
633なまえをいれてください:03/07/21 21:37 ID:???
あー、俺、DCコンはじめて触ったとき「これいいじゃん!」と思ったよ。
意外としっくり手に収まったからさぁ。十字キーはアレだったけど。

Xboxのコントローラも良かった。
まぁ、あれは雑誌で散々「アメリカ製品てのはデカくて合わない」みたいな悪評(つーか今思えばデマ)聞いてて
実際に触るまでの印象最悪だったからってのもあるけど。
634なまえをいれてください:03/07/21 21:44 ID:???
バーチャ3がアナログスティックに対応してなかったんで
あの十字ボタンはキツかった。
っていうか、バーチャやり込む香具師は
アーケードスティック買え、ってことだったのかな。

>>606
猿の惑星=猿のは臭え
(むかしドリフのコントであった気がする)
635なまえをいれてください:03/07/21 22:29 ID:???
>>630
俺はスパカセとDCのコントローラーは並ぶ。
ただ、クレタクとかやるときは問題ないな〜〜。
シューティングと格ゲーやるときが問題だな。
PSのコントローラーは初めて触ったときは感動した。
だって、何時間遊んでも肩こらない&手が痛くならないんだもん。
SFCやPCエンジンのコントローラーだと、すぐに体に影響が…。
しかし、やはり最強はサターンコントローラーだな。
使いやすすぎる。
636なまえをいれてください:03/07/21 22:57 ID:???
つーか>>606のはミスターボーンズネタではないのか?

正直俺はマルコンを愛している。
637なまえをいれてください:03/07/21 23:13 ID:???
NEOGEO CDのパッドは使いにくかった。
格闘がメインのハードなんだからきちんとつくれっての。
638なまえをいれてください:03/07/21 23:25 ID:???
俺ワーストはPSパッドだなぁ。握り心地が最悪。
あのパッドってだけでどのゲームもやる気が出ないっす。

俺は格ゲー全くやらないので、DCパッドは好き。握り心地も大好き。
レースゲーとかアナログメインのアクションゲーとの相性は凄くいいと思う。

次点はX箱の初期パッド。デカいやつ。あとキューブのパッド。
どっちもDCパッドの後継者って感じで、十字ボタンはダメダメだけどw
639なまえをいれてください:03/07/21 23:27 ID:???
>>617
サターン版マスモンはデキ悪かったと思う。
体験版みたいのを昔ちょっとやっただけなので、記憶あやふやだけど。
640なまえをいれてください:03/07/21 23:28 ID:???
>>604
PSパッド最高なんて意見ほとんど聞いた事ないぞ。
方向キーが4つに分かれてるなんて話にならない。
速攻でホリ製の買ったよ。
641なまえをいれてください:03/07/21 23:35 ID:???
実はホリ最高ですか?
642なまえをいれてください:03/07/21 23:39 ID:???
>>640
禿堂
いまだにあの十字キー採用してるのが信じられない
643かるど:03/07/21 23:41 ID:???
>571
サンクス。
一応その情報と合わせて分析。

@魔法学園でティナの部屋を調べた後「2階に上らずに」学園を出ようとする>イベント発生

2階に上がるとフラグがリセットされる模様。
1階を調べた後、2階を調べるという几帳面な人はこのワナから抜けられないんですが・・・

このトリックに気付かずに落ち込んでいたため、
GSの安売りセールでパンツァードラグーン1,2と、名作といわれるグランディア。ついでにルナ2の4本を買い込んでしまった。
644なまえをいれてください:03/07/21 23:42 ID:???
>>640
同意。俺もPSはホリの奴買った。サターンみたいに正面に6ボタンついてる奴。

ただPSパッドは格ゲーやる意外は特に問題は感じなかった。
FCやPCEみたいに四角いパッドは持ったときに違和感がある。
3DOのパッドでスパIIXをやった時の不便さは言語に絶する。
645なまえをいれてください:03/07/21 23:42 ID:???
PSパッドマンセーの人は多分アクションゲームとかあまりやらないんだろ。
格闘やるならうんこ以下。技出しにくすぎ。
646なまえをいれてください:03/07/22 00:04 ID:???
俺のSSパッドの十字キーからは大量のビブーティが出るぜー
647なまえをいれてください:03/07/22 00:13 ID:???
>>646
ワロタ
648なまえをいれてください:03/07/22 00:20 ID:???
漏れはいまだにジョイボールを愛用してますが、なにか
649なまえをいれてください:03/07/22 00:31 ID:???
>>645
3Dアクションなら大概アナログのほうを使うので問題なし。
アナログがなかった初期は、きつかったけどな。
650なまえをいれてください:03/07/22 00:42 ID:???
>>649
アナログ、ものすげー使いづらいと思うんだが・・・
位置的にもキツイし、ふにゃふにゃっぷりもキツイ
651なまえをいれてください:03/07/22 00:50 ID:???
>>650
俺は特に使いづらいとは思わない。ドリキャスのよりマシと感じる。
でも私的にベストなアナログはN64のやつかな。マルコンも割と好き。
652なまえをいれてください:03/07/22 00:58 ID:???
PSパッドマンセー=SFCからの移行
SSパッドマンセー=AC移植物
653なまえをいれてください:03/07/22 01:07 ID:???
PSのパッドは型番によって方向キーの感じが違う。
買ったときに同梱されてたアナログ無しタイプの方向キーは最悪だった。
買い足したアナログ付きはかなりマシになってた。
654なまえをいれてください:03/07/22 01:29 ID:???
PSパッドは握り心地だけは最高。
PSパッドにサターンの方向キーとマルコンのアナログが付いていれば最強。
655なまえをいれてください:03/07/22 01:51 ID:???
は?最悪なのはプレステのツインスティックこれ。

ナムコのアサルトのためだけにでかい箱丸出しでマジカルで買ってきたというところが
あれ。天野スポーツでやったあとだから、どうしてもあのコントローラーが必要不可欠
だった。  パワーショベルで逝コン
656なまえをいれてください:03/07/22 02:06 ID:???
このスレなんでこんなにPSパッド叩きに必死になってるんだ?
657なまえをいれてください:03/07/22 02:08 ID:???
セガサターン白ですか?
658なまえをいれてください:03/07/22 02:23 ID:???
つか、最近十字キー使うことないし・・>PS
659なまえをいれてください:03/07/22 02:54 ID:???
別に叩いてねーじゃん
660なまえをいれてください:03/07/22 02:57 ID:???
そろそろスレ違いって言って良いですか?
661なまえをいれてください:03/07/22 03:02 ID:???
いいですよ
662なまえをいれてください:03/07/22 04:22 ID:???
何が?
663なまえをいれてください:03/07/22 04:40 ID:???
セガサターンは発売時期によって性能の差はありますか?
664なまえをいれてください:03/07/22 05:02 ID:???
リアルサウンド 風のリグレット
CMが見たいのですが、誰かアップしてくれませんか?
665なまえをいれてください:03/07/22 06:15 ID:???
>>664
無茶言うな
666なまえをいれてください:03/07/22 07:00 ID:???
>>664
そのソフトがどういうものかも知ってるし、
非常にネタと思えるが、CMってあったの?
667なまえをいれてください:03/07/22 07:31 ID:???
>>663
プレ捨テと違って、そんな購買者を裏切るような真似しないよ。
668なまえをいれてください:03/07/22 08:22 ID:5WYjEIzp
>>667
ハード事業をまるごと切り捨てて
業界史上かつてないほど購買者を裏切っていますが何か?
669なまえをいれてください:03/07/22 08:24 ID:???
>>663
初期ロットのと白(拾った)持っている。
起動画面のVerはちょろっと上がったけど、実用上差は無いんじゃない?
灰→白も違いはアクセスランプの有無くらい。
……それが実用上影響あるような使い方しちゃいけませんッ!
670なまえをいれてください:03/07/22 08:31 ID:???
ていうかほら、AGESのスペースハリアーが動かないとかあったじゃん。
671なまえをいれてください:03/07/22 10:59 ID:???
白サターンで動かない恐れのあるソフト

スペースハリアー
アウトラン
海底大戦争
672なまえをいれてください:03/07/22 11:00 ID:???
MIDI端子がなくなったりとか、今さらどうでもいいところが軽量化。
673なまえをいれてください:03/07/22 12:32 ID:???
マーヴルVSストリートファイターの憲麻呂の技で浣腸というものがあると
聞いたが、ホントにあるの?あったらコマンドお教えください。
674なまえをいれてください:03/07/22 13:18 ID:???
>>665-666
あったよ。
675なまえをいれてください:03/07/22 13:37 ID:???
>>673
確か通常投げだった・・・・・かな?
それよりそれを知ってどうするつもりなんだ?w
676なまえをいれてください:03/07/22 13:51 ID:???
プリティーファイターXの「7年殺し」と性能比較すると思われ
677なまえをいれてください:03/07/22 14:14 ID:???
白サターンのが音声ノイズが減ってるとか言われてたな。
DACが旭化成からバーブラウンに変わってたはず。

黒サターンのが映像出力はいいとかゲームラボには書かれてあった気がするけど、
こっちはよくわからない。
678なまえをいれてください:03/07/22 14:51 ID:???
誰か>>655を訳してくれ…
全然わからん
679なまえをいれてください:03/07/22 16:22 ID:???
訳すに値しない内容だと思われるのでスルーしる
680なまえをいれてください:03/07/22 16:29 ID:???
スーパーリアル麻雀P7でエツ子のご褒美コンプできん。なんでだ!?
681なまえをいれてください:03/07/22 17:55 ID:???
久しぶりにデビルサマナーやって
久しぶりに呪い殺されて
久しぶりにキレました
682  :03/07/22 19:36 ID:+611Som7
>>666
リアルサウンドのCMなら普通に流れてたけどな。
あくまでイメージ映像を再現したものだろうけど。
ワープにとっちゃ結構冒険作だったし、気合も入ってたよ。

画面が真っ黒だからCMも無いなんて思ってちゃバカをみるよ。
683なまえをいれてください:03/07/22 20:07 ID:???
>>682
D2のCMよりマシだったような記憶
684なまえをいれてください:03/07/22 20:09 ID:???
そういやD2のCMの方は見たことないや。
どんなのだったか教えてください。
685なまえをいれてください:03/07/22 21:23 ID:???
「スーパーリアリズムアドベンチャーゲーム!」
ってナレーションが絶叫しているなかで、赤い服きたおばはんが
スノーモービルできちがいみたいに走り回ってた。
686なまえをいれてください:03/07/22 21:29 ID:???
リアルサウンド&D2のCMきぼんぬ。
687なまえをいれてください:03/07/22 22:09 ID:???
【まだまだ夢は】NiGHTS総合スレ【覚めません】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057237905/l50

関連スレに追加
688なまえをいれてください:03/07/22 23:02 ID:???
クイズなないろドリームスを買ったが、とりあえず積んどく。
689なまえをいれてください:03/07/22 23:09 ID:???
アストラスーパースターズ(だったか?)を買い逃した事を今になって後悔。
690なまえをいれてください:03/07/22 23:09 ID:???
なないろドリームスは雑誌の懸賞で当てたなぁ。
別に欲しくなかったけど!
でもそれなりに楽しめたから良し。
691コテハン:03/07/22 23:19 ID:???
サターンってダラ伝とレイフォースのほかに......

メタルブラックこれ。

つまり、プレステのダラ伝は糞一択。レイストームもむずかしすぎで労働意欲が
なくなるってこと。
692なまえをいれてください:03/07/22 23:49 ID:???
>>689
昔、辺境(つっても近所なんだが)の中古屋で新古品で1000円で半年くらい放置されてて
あまりにも不憫で保護しますた
なにやってんだよ、近くに住んでる奴!
693なまえをいれてください:03/07/23 00:24 ID:???
>>691
ダラ伝って・・・・・普通ダラ外と略するんだけど。
694なまえをいれてください:03/07/23 00:29 ID:???
プレステにもダラ外って出てたんだ?
695  :03/07/23 01:33 ID:c96tz8Fo
天外魔境第四の黙示録でつまってしまいました。あ

場所はメキシコシティで黒装束の男たちが夜な夜な
町の中心地にあるホールへ入っていくのですが、
雷神たちは黒装束をきてないので、入れてもられません。

次のボスは鮮血のべラドンナだと思います。クリアされた方、
よろしければご教授お願い致します。
ちなみに、いまゲーム全体で何割くらいきてるんでしょうかね、
ここまできたら。DISC二枚目だから半分はクリアしたのかな?
そのわりには12使徒たくさん残ってるし、技もあんまし覚えてない。。。
30時間ちょいでクリアとか聞きましたがいま18時間くらいです。

おそいのかな?進行が(^^;
696なまえをいれてください:03/07/23 01:38 ID:???
なないろドリームスは、ゴキがリアルでキツかったなぁ。
697なまえをいれてください:03/07/23 01:40 ID:???
>>694
出てない。
698なまえをいれてください:03/07/23 01:43 ID:???
>>697
うん、確かに出てないな
699なまえをいれてください:03/07/23 01:44 ID:???
>694
>697
いや、出てるってば・・・
SS版とはうってかわって、とんでもないダメ移植だけどな。
もしかして>697氏は
「こんなんダラ外じゃねぇ〜っ!!」
って脳内あぼーんしてるのか???
700なまえをいれてください:03/07/23 01:49 ID:???
PSのはダライラマ外伝
701699:03/07/23 01:49 ID:???
なんだ、みんな脳内あぼーんだったのね。鬱(;´Д`)
702なまえをいれてください:03/07/23 01:53 ID:YAa0pyws
サターンのソフトなかなかねぇなぁ
703なまえをいれてください:03/07/23 01:54 ID:???
>>701
PS版のダラ外ってあまり中古屋で見かけない気がする。
Gダライアスは何処にでもあるけど。
704なまえをいれてください:03/07/23 02:11 ID:???
>703
ただ、何故かヤフオクで新品未開封が出ると高値安定なんだよね〜〜
今もホラ…
705なまえをいれてください:03/07/23 02:12 ID:???
706なまえをいれてください:03/07/23 02:26 ID:???
ん、PS版ってエンディングにムービーとか入ってんのか。
ゾーンごとにムービー作ってんのか?
707なまえをいれてください:03/07/23 02:31 ID:???
>>705
ほー。ケース割れてんのに随分高値ついてるな。
しっかし、これ買うヤシってどんな奴なんだろう。
ただのコレクターか?
708ロダよこせ:03/07/23 03:20 ID:???
リアルサウンドのCMあるぞ
去年リアサンスレで神がupしてくれたものだけど
田舎の道を走るバスの窓から見た風景を映しただけのものです
そういや今年は夏恒例のリアルサウンドスレはたたないんすか?
ねぇやまおにいさま
709なまえをいれてください:03/07/23 03:49 ID:???
うあはぁ、リアルサウンドのCMうぷしてくだせぇ、頼みますだ。
710なまえをいれてください:03/07/23 04:14 ID:???
「ぎゃわんぶら自己中心派」ってどう?

ゲームアーツだからやってみたいんだけど、やっぱ麻雀できなきゃ無理?
711なまえをいれてください:03/07/23 05:37 ID:???
エネミーゼロのCMは面白かった。PSのCMのパロディ。
主役の娘の苗字からして「佐伯」だったし。
712なまえをいれてください:03/07/23 05:53 ID:???
713コテハン:03/07/23 08:50 ID:???
プレステのダラ外はマジカルで新品未開封で買いましたよ。



新発売!  5800円→5580円って書いてあった頃ですけどね。
1回やって「いかんわこれ」みたいな。ゲームスピードがあれすぎる。

714なまえをいれてください:03/07/23 09:07 ID:???
>>710
おれは中学時代、ゲセンでエロ麻雀やりたい→ルールわかんね→自己中心派(PC88)で覚えた。
麻雀ゲームの中では「ゲームとしては」トップクラスの面白さだと思う。
SS版は、なんというか・・・処理が重い。興をそぐほどではないが。

麻雀覚えたいならオススメ。麻雀に興味がないならスルーかな?
評価できるところは4人打ち麻雀の部分だけだし。
715なまえをいれてください:03/07/23 13:28 ID:???
白サターンが欲しいです・・・。
716にく:03/07/23 13:39 ID:5kHU6B5C
近所の中古屋て「なんたらかんたら(忘れた)ユウナ」って長いタイトルのゲームが中古なのに六千円近い値段で売られてたーよ

「慟哭」は四千円だたーよ
717なまえをいれてください:03/07/23 15:51 ID:???
YU−NO?
718:03/07/23 16:30 ID:ZWIznSby
それだ(゚∀゚)!!
719なまえをいれてください:03/07/23 16:54 ID:???
なないろドリームスのアニメ系の問題正解率が95%を超えて鬱になる自分・・・・

ちなみに不正解問題はサザエさん関連の問題だけだった。
720なまえをいれてください:03/07/23 18:59 ID:???
ちなみに「銀河お嬢様伝説ユナ」つーのもあるけどな
むかしサターンソフトが終焉近くで安売りしてたとき、
これのファイル付き限定版よく見たな

きっと作りすぎたんだろう
721なまえをいれてください:03/07/23 19:01 ID:???
ガンバードが欲しい。
722なまえをいれてください:03/07/23 19:21 ID:???
今だから白状するが、俺はユナの新作ためにNECを捨ててSSへやってきた。
PC-FX版はかなり終わっていたので。
その新作はあまりぱっとしなかったが、
それ以上に多くの他の名作に出会えたため、
SSに移って良かったと思いましたとさ。おしまい。
723なまえをいれてください:03/07/23 19:29 ID:???
お年玉で真面目にPSにするかSSにするかFXにするか悩んでいたあの頃が懐かしい
724なまえをいれてください:03/07/23 19:35 ID:???
当時「ああっ女神さまっ」と「セイバーマリオネットJ」にはまっていたので、
サクラ大戦に釣られてあっさりお年玉でサターン購入しますた。
725なまえをいれてください:03/07/23 19:47 ID:???
お父さんがPSと間違って買ってきてくれました
726なまえをいれてください:03/07/23 19:53 ID:???
自己中心派は麻雀のルール自体もわかってしまうハイカラなゲームなのかね?漏れも購入してやり方覚えてエロ麻雀やろかな。

結局「みちのく」のために花札覚えようとして挫折。欝だ。
727なまえをいれてください:03/07/23 20:02 ID:???
マリカで渋谷の白木堂に入って出たら、前の女子高生が邪魔で動けなくなりますた。仕様でつか?(w
728なまえをいれてください:03/07/23 20:34 ID:???
>727
LかRを押しながら動かすと(高速移動)抜けれたような記憶が
729なまえをいれてください:03/07/23 20:40 ID:???
>727
俺は某研究所(初プレイかもしれないのでネタバレ回避)でハマったことある。
そんときは>728の作戦で何時間も粘ったら抜けられた。
なんどやり直そうと思ったことか(藁

ちなみに「冬木堂」な。
730なまえをいれてください:03/07/23 21:50 ID:???
>>721
10日ほど前に980で買ったよ。ちょっと頑張って捜せば見つかるんでない?
一緒にストライカーズ1945も買った。今はこっちやってる。

ところで同じ店で
スト1945II…2980
戦国ブレード…8000
だったんですがこれって適正価格ですかね?
731なまえをいれてください:03/07/23 22:41 ID:???
戦国ブレードは中古も定価と同じじゃなかったっけ?つまり6800円か5800円。
732なまえをいれてください:03/07/23 22:42 ID:???
高い高い高いーン!
どうゆう脳みそしてるとこんな価格つけれるんだ
1945IIは名作1の足元にも及ばない出来
戦ブレはたしかに売ってないけどこの値段じゃ詐欺だぜ
733なまえをいれてください:03/07/23 22:51 ID:???
オイオイIIのほうが上だろ。
適度なバランスとメリハリの利く貯め撃ち。初心者用に疾風もあるしな。
734730:03/07/23 23:00 ID:???
>>731-732
レスどうも。やっぱりあの価格は高かったみたいですね。

>>732
スト1945IIはダメなんですか? スト1945が面白かったから、
PSのスーパーライト1500の新品を買おうと思ってるんですが。
735なまえをいれてください:03/07/23 23:07 ID:???
>>734
1945UはSS版の方が出来がいいと思うけど、PS版でも十分な出来だと思うよ。
736なまえをいれてください:03/07/23 23:14 ID:???
だなぁ、なにより安いし
737なまえをいれてください:03/07/23 23:19 ID:???
拡張RAMに対応していてくれたら良かったんだけどね。
なんで対応ソフトは少なかったんだろ。
738なまえをいれてください:03/07/23 23:24 ID:???
拡張ラム対応だと手間の割にはあんまり変わらないし
拡張ラム専用だと同梱版を必ず出さなければならないのでコストが高くなる。
つまり儲からないから。
739なまえをいれてください:03/07/23 23:25 ID:???
何気にティンクルスタースプライツが面白かった。
740かるど:03/07/23 23:46 ID:???
>695
さて、オレっちはメキシコでは行き詰まらなかったからあんまり自信は無いが・・・
この土地でのキーキャラはミュージアムの館長だ。
まだ会ってないなら、博物館の展示部屋から右に進めるから行ってみれ
>>708 ロダよこせちゃん☆
ヽξ´ー`ξ丿ヽξ´ーξ丿ヽξ  ξ丿夏が来れば思い出す〜♪
  風のリグレットは、夏の台風上陸日に遊ぶのが最良

…いやぁ、どうでもイイことだけどぉ
ワタシのPC周りはオレンジジュースまみれぇ。
ロダよこせちゃんのパピコの〜最後の一行読んで吹き出しちゃったξ爆笑♪ξ/))

ξ^〜^;Aξワタシの使ってるプロバからは〜去年のスレ建て規制強化以来ぃ
スレ建てできないってことをご報告しとくぅ。
…あと、風リグスレが建っても〜ワタシゃ最近体調悪いんでぇ
あんま行けないと思う…ってこともご報告ぅ(汗
>>710ちゃん☆
ξ・〜・ξう〜ん…役(トランプのポーカーで言い表せば、ワンペアやフルハウスといった手役)
さえ知ってれば〜実際の麻雀を打てないコでも遊べるZO!と♪
さてそのソフト、原作ファンのコなら〜楽しめること請合いって出来よん。
原作でお馴染みのキャラ56人が〜あのまんまのノリで卓を囲んでくれるかんねぇ。
ただまぁ「より実戦に近い麻雀をゲームで楽しみたい!!」ってコには奨め辛いわん。

ξ=∂ヮ∂=ξ以下は〜念のためのパピコだけどぉ
「麻雀は全然知らない。だけど、楽しく簡単に早く、
実戦デビューもできる麻雀知識を身に付けたい!!」
その上に〜「実戦に近い麻雀をゲームで楽しみたい!!」
って欲張りなコには〜↓このソフト↓がお奨めよん…スレ違いのPSだけどぉ(汗

『井出洋介の麻雀教室』(PS 1500円)
http://www.athena-game.co.jp/ideps/ideps.html
743なまえをいれてください:03/07/23 23:53 ID:???
>>710
麻雀は牌の組み合わせで役が出来る
で、役の組み合わせで点数がアップする仕組み
ゲームより入門本読んだ方がイイヨ
744なまえをいれてください:03/07/24 00:00 ID:???
PS2‖超兄貴 聖なるプロテイン伝説
10月発売、グローバルAエンターテインメント、クロスノーツ・彩京開発
・ 横スクロールゲーム
・ 背景や自分は2D、敵は1部がポリゴンの様に見える
・ 悪代官2に体験版がつく(ステージ1のみ)
・ CD-ROM.開発度90%

彩京復活キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
超兄貴だけど・・・・・・
745744:03/07/24 00:01 ID:???
ソース
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/

スレ違いスマソ
746なまえをいれてください:03/07/24 00:10 ID:???
遅レス。PSダラ外出てたんだ。当時心身ともにSSマンセーだったから、PS関連の記憶が薄い。
747なまえをいれてください:03/07/24 00:11 ID:???
>>744
>>自分は2D

さすがに悪乗りし過ぎたと思ったのか実写STGは止めたらしいな。
748なまえをいれてください:03/07/24 00:11 ID:???
もう超兄貴はだめだろ・・・
「くそみそテクニック〜ふんぎりがつかなくて〜」とか出せ!
749なまえをいれてください:03/07/24 00:12 ID:???
>>746
たぶんPSが後だろうけど
酷い出来だよ
一面のシルバーホークが手前から奥に縮小して行くときから
処理落ちしてる。全体的に処理落ち気味
そのかわりイカスミがあったはずだ
750なまえをいれてください:03/07/24 00:14 ID:???
ファイティングバイパーズがエロい。
ハニーのスカートも含め全部脱衣後、股間をよく見たらマンコ丸見え。
751なまえをいれてください:03/07/24 00:17 ID:???
ゲームで麻雀覚えた奴は符の計算が出来ない奴が多い。
ゲームでしか麻雀やらないならそれでもいいけど、人と打つつもりなら
点数計算の仕方も覚えた方が良いよ。
752なまえをいれてください:03/07/24 00:20 ID:???
一応な

麻雀
http://gamble.2ch.net/mj/
753なまえをいれてください:03/07/24 00:30 ID:???
>>751
俺の事か。リアルで打つ時は点数計算してもらってます。
754なまえをいれてください:03/07/24 00:35 ID:???
>>753が美少女なら良し
ドンクサ大学生だと心の中で舌打ちされてる
755なまえをいれてください:03/07/24 01:02 ID:???
>>710
ぎゅわん自己は原作好きなら問題なく楽しめる出来だけど
原作知らないとかだときついよ。
麻雀知らないなんて話にならない。
>>726
説明書は異常に詳しく載ってる。
756   :03/07/24 01:10 ID:bwrE8y+a
どなたか天外魔境第四の黙示録の攻略サイトご存知ないでしょうか?
ここで聞いてもやってる人がいなさそうなので諦めようと思っていますが
ネットで魔境ファンサイトを探しても、どうも第四の攻略までカバーしてるところが無いようでして。。

ご存知の方、教えてください。
757なまえをいれてください:03/07/24 01:58 ID:???
>>756
わかんないけど、天外シリーズということであれば、レゲー板の
天外スレで聞いてみたらどうでしょう?

ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1056454602/l50
758なまえをいれてください:03/07/24 02:15 ID:???
ぎゅわん自己よりも、俺は井出洋介名人の新実践麻雀!これを推しちゃうね。
ノレパンの中途半端なモノマネヴォイスが最高!
取り説に役の説明なんかもわかりやすく書いてあるし。俺はこれで覚えたYO
759なまえをいれてください:03/07/24 02:37 ID:???
ファンタジースターは十分名作だとおもう。
760なまえをいれてください:03/07/24 02:56 ID:???
>>759
×ファンタジースター
○ファンタシースター
761なまえをいれてください:03/07/24 03:11 ID:CpXG7gmm
どっかに PAR 4in1 売ってないものかのぉ。ケーブルがあれば PC にデータを移せるんでしょ?明らかに FDD より使えるよね。
762なまえをいれてください:03/07/24 05:11 ID:???
FDはサターンベーシック用。
763なまえをいれてください:03/07/24 05:28 ID:???
今日、サターンを買いに行きます。楽しみです。
ソフトは何を買ったらいいでしょう?
764なまえをいれてください:03/07/24 05:40 ID:???
稲川淳二の100物語
765なまえをいれてください:03/07/24 05:45 ID:???
>>763
とりあえず好きなジャンルと予算を書いて。
766763:03/07/24 06:04 ID:???
シューティングとかレースとかアクション系が好き。
考えてやるっていうより、手早く爽快感を味わえる感じ。
予算は結構たっぷりかな。オススメ教えてください・・・。
767なまえをいれてください:03/07/24 06:05 ID:???
ヴァーチャレーシングお勧め
768なまえをいれてください:03/07/24 06:18 ID:???
バーチャロンでもやってれば?
あとメール欄にsegaって寒いよ
769なまえをいれてください:03/07/24 07:35 ID:???
>>761
4in1にコネクタついてかどうか知らないけど、
PARでデータをPCに移すなら、
1.ISAのついてる古いPC+コムズリンク
2.パラレルとかに接続するケーブルの自作
のどちらかが必要。
2の場合、明らかにFDDより使えない。
わたしは2ですがね…(´・ω・`)
770なまえをいれてください:03/07/24 07:35 ID:???
このスレ的にエネミーゼロってどうなのよ?
ああ、クリアしたかったなあ・・・
771761:03/07/24 08:34 ID:CpXG7gmm
>769
情報サンクス。
ISAがデフォのインターフェースなんだね。
2.のケーブルが市販されてるものとばかり思ってた。

4in1 はコネクタついてるよ。
4M⇔1MRAM自動切替もできるみたいだし、
標準でセイヴァーに対応していない点を除けば無敵な気がする。
ttp://www.ncsx.com/constant/4in1.htm
772コテハン:03/07/24 08:46 ID:???
>1さんにレスをしたときは心をこめて、メール欄に半角でsegaと書くのじゃ!


  YOU!

MD 90年初頭に発売されたモデルがいいらしいぞ。
773571:03/07/24 10:25 ID:???
>>756

>>695と同じ方でしたら、

天外スレで解決されたかもしれませんが念のために。

>>740で、かるどさんが書かれているように、ロメロ館長に会えればお話が進みます。
館長には博物館に入って最初の部屋を右に行くと会えます。
774なまえをいれてください:03/07/24 14:09 ID:???
セガサターンを買ってきました。セガサターン白です。
ソフトは買っていません。遊べません。ちょっと悲しいです。
775なまえをいれてください:03/07/24 14:10 ID:???
>>774
まずアウトランとスペハリを買え
話はそれからだ
776なまえをいれてください:03/07/24 15:44 ID:???
>>774

STGをやりたいのならレイヤーセクション、ただし2は糞だから買うな。
777なまえをいれてください:03/07/24 16:09 ID:???
>>774
とりあえず手持ちのCD聞け。
CD再生の音質はピカイチだ。
778なまえをいれてください:03/07/24 16:10 ID:???
サターンのCDプレイヤーは無駄に多機能
779なまえをいれてください:03/07/24 16:33 ID:???
ボイスキャンセル機能はかなり強力と紹介されてたな。
CD-R系の雑誌で。
780なまえをいれてください:03/07/24 16:40 ID:???
そういえば思い出したけど、某店で店員がCD入れ替えるときに
あのCD開閉音がしたのが衝撃的だった。今年の春の話。

まだサターン現役なんだ。
ピッチ変更とかけっこう遊べる。メモリ再生も役に立つし。
781なまえをいれてください:03/07/24 16:52 ID:???
>>780

現役っつうかコアなファンによって支えられているって感じ。
782なまえをいれてください:03/07/24 17:29 ID:???
今日サターンを手に入れた俺もコアファンの仲間入りでしょうか?
783なまえをいれてください:03/07/24 17:55 ID:???
メール欄からして確定でしょ、多分。
784727:03/07/24 17:55 ID:???
高速移動なんて便利な機能があったのか。歩くのおっせーゲームだと思った。やっぱマニュアルはきちんと読まないとあかんな、さんきゅ>>728-29
785なまえをいれてください:03/07/24 17:57 ID:???
生理的にグロいゲームがやりたくて、マリカと、ドリームキャストのデスピリアを購入してきたんですがどっちからプレイした方がいいでしょう。
786ワンダースワン:03/07/24 18:12 ID:???
僕の名前はワンダースワン、バンダイから発売された携帯ゲーム機です。そのくらい知ってますよね?今ぼく、経済的にやばいんです。マニアックなサターンユーザーの方なら理解していただけるかと。

モノクロでもおもしろいんです、グンペイとか、コラムスと同じぐらいおもしろいんですよ。たれぱんだのグンペイなら彼女にもアピールできます。FF3だって発売予定なんですよ!
スパロボシリーズも出てます!みんなサターンのF好きでしょ?あれの携帯版みたいのができるんだよ!

クリスタルだと画面もみやすいし・・・そうそう、リ・ヴァエラってRPGはバロックのスティングが開発してるんだよ!韓国のSRPG、グランスタクロニクルだっけ?
あ・・・あ・・・・名前すら覚えてない・・・あーっワンダースワンを助けてぐぎぐがあああああああああああああああああ!
787なまえをいれてください:03/07/24 18:36 ID:???
ネオジオポケットなら、もう充分遊んだから、ワンダースワンはいいや。
788なまえをいれてください:03/07/24 19:35 ID:???
携帯ゲーム機はいりません
789なまえをいれてください:03/07/24 20:03 ID:???
>>785
てめえの勝手だろうがよ、そんなもん。
790なまえをいれてください:03/07/24 20:12 ID:???
スパロボCOMPACT3だけはやりたい。
791なまえをいれてください:03/07/24 20:18 ID:???
最近の携帯機のスパロボは、Fよりもグラフィックが上の物が多いな。
時代の流れを感じるよ。
792なまえをいれてください:03/07/24 20:18 ID:???
スレ違いね。
793なまえをいれてください:03/07/24 20:18 ID:???
ってか激しく板違い、おまいらは携帯版へいかんか。
794なまえをいれてください:03/07/24 20:22 ID:???
セガサターンのトリビアをたくさん教えてください。
795なまえをいれてください:03/07/24 20:44 ID:???
サターソは当初、ソフトの一部をCD-RWにして、
そこにゲームデータをセーブしようとしていたんだよ。
796なまえをいれてください:03/07/24 21:02 ID:???
サターンのイメージキャラクターは頭がとがってた。
797なまえをいれてください:03/07/24 21:03 ID:???
最初期のサターンはオーディオCD再生画面にバグがあった

……メガCDだったっけそれは
798なまえをいれてください:03/07/24 21:32 ID:???
>>789
きっと>>785は「センスあるチョイスだね!」って褒められたかったんだよw
799なまえをいれてください:03/07/24 21:40 ID:???
はるか昔、全国の子供たちがサターンを買うかプレステを買うかで足りない脳みそをフル回転させた時期があったんだよ。
800なまえをいれてください:03/07/24 21:44 ID:???
そのとき64を買った俺をほめてください
801なまえをいれてください:03/07/24 21:51 ID:???
>>800
坊やだからさ
802なまえをいれてください:03/07/24 22:14 ID:???
当時ぼくは小4でした。だけどあっさりとPSにした。
803なまえをいれてください:03/07/24 22:19 ID:???
サターンでも出てた「セガラリー」と
ドリキャス・プレステ2で出た「Rez」は
開発者が同じってのは本当でつか?

「Rez」はやたら「快感」を売りにしてるけど
個人的には「セガラリー」のほうが爽快感あると思ふ。
804なまえをいれてください:03/07/24 22:22 ID:???
>>799
なんとなく
「セガはゲーム業界では老舗」てイメージがあって
サターンを選んだ私。
プレステに転んだのは
「ドラクエ7はプレステで出る」という
ニュースを聞いたときですた。
805なまえをいれてください:03/07/24 22:45 ID:???
ユダがいるぞ!!
806なまえをいれてください:03/07/24 23:06 ID:???
FF7プレステ発売を知ったときのあの衝撃!


しかしタクティクスオウガSS版のためにサターンを買った俺。
後悔はない・・・

>>802
お前は勝ち組
807なまえをいれてください:03/07/24 23:27 ID:???
そういえばサターン初期時代、ソニックに代わってペパルーチョが
セガの看板キャラクターとして持ち上げられそうになった事があったな。
808なまえをいれてください:03/07/24 23:33 ID:???
上巻だけ持ってる
809なまえをいれてください:03/07/24 23:33 ID:???
サターンにエルフが参入したときのあの衝撃!

俺は間違いなく勝ち組だった・・・
810なまえをいれてください:03/07/24 23:50 ID:???
ハードに勝ち負けなんてないよ
811なまえをいれてください:03/07/24 23:54 ID:???
>>766(774?)
マルコン(セガマルチコントローラー)が手に入るという前提で「NiGHTS」(アクション)。
他には「パンツァードラグーン」、「パンツァードラグーンツヴァイ」(3Dシューティング)。
値段以上に楽しめると思う。
812なまえをいれてください:03/07/25 00:03 ID:???

パソコンでTV動画を取り込んでビデオCDにしています。
それで、ビデオCDの再生機能が付いているハイサターンを
中古で買おうと思っています。これだとゲームとビデオCDの
再生の両方とも出来るので、、。

それの質問なのですが、見たい場面(例えば、30分番組の開始
から10分ぐらいの画面)を一発で調整出来るのでしょうか?
それとも、最初の画面から早送りしなければならないのでしょうか?
持っている人教えてください。お願いします。

813なまえをいれてください:03/07/25 00:08 ID:???
>>812
たしか後期型のVCDオペレーターだと出来たような気もする
DVDP買った方が良いんじゃない?
12000円くらいのTOSHIBAの奴とか
814サタ(ry ◆vd2t88IrU. :03/07/25 00:09 ID:???
>>810
だね。
何かを買って、
自分がそれで楽しめなければ、勝ちとは言えない。
プレステ買っても、
楽しめなければそれは負け。

この間、電気屋の裏に捨ててあったPC-98を
店員に頼んで貰ってきますた。
漏れは楽しめてる。
最高に勝ち組な気分だ。
815なまえをいれてください:03/07/25 00:14 ID:???
>>812
ワンランクアップでDVDにしてみては?
チャプターつけまくれば面白いくらい一瞬ですよ
脱衣麻雀ムービー集つくった時は感無量でした

その後、果てしない虚脱感に襲われましたが
816なまえをいれてください:03/07/25 00:17 ID:???
>>813

>DVDP買った方が良いんじゃない?

そうですね、でもPS2持っているので、、、。

>後期型のVCDオペレーターだと出来たような気もする

じゃあ、出来ないかもしれない訳ですね。
やっぱり、DVDP買おうかな。
次の日曜日までにどっち買うか考えておこう。

お返事、どうも有難うございました。
817なまえをいれてください:03/07/25 00:20 ID:???
>>815の最後の一行は放置かよ!!w
818なまえをいれてください:03/07/25 01:30 ID:???
濃い目のトリビア。

サターンのソフトはすべてのタイトルがAとCが「OK」、
Bが「キャンセル」をする意味の操作で統一されている。

各タイトル違和感無く操作出来るのでこの仕様は素晴らしいと思う。
タイトルによってこの辺りの操作がバラバラなプレステとは大違いだ。


VCDオペレータ無しにVCD再生出来るサターンは存在するが、
発売に至ってはいない。たしかROM Ver.1.04以降。
819なまえをいれてください:03/07/25 03:10 ID:???
10へぇ
820なまえをいれてください:03/07/25 03:51 ID:???
>>712
>>759
ネイバーといい「ファンタジースター」って単語といい、どこかでよく見たな。

821なまえをいれてください:03/07/25 05:19 ID:???
>>818
セガのそふとの作成基準で決まってたからね>A,C決定Bキャンセル
A+B+C+スタート同時押しのソフトリセットとかも。
822なまえをいれてください:03/07/25 05:31 ID:???
>>821
RPGとかのエンドロールを飛ばせないってのもあったと思う
823コテハン:03/07/25 05:54 ID:???
リーサルエンフォサーズデラックスパックって、バーチャガンつかえないので
困ったことがある。

ハイパーブラスター氏ね。

蒼穹愚連隊ってあれがサターンでそのまま動いていたのかすごいなー。
昔、持ってたときは難しい氏ねくらいしかおもわなかった。
824なまえをいれてください:03/07/25 06:23 ID:???
STV基盤であれだけのゲームが作れる事を褒めるところだ
今なんか飾りだけのスペックに振り回されてるからな
825なまえをいれてください:03/07/25 07:24 ID:???
スーパーリアル麻雀P6をやっとるんだが、これのおまけゲームって何の意味があるんだ。
どーせ搾乳さすなら牛じゃなく女のをやらせろと(ry
826なまえをいれてください:03/07/25 08:08 ID:???
おまけなんだからおまけ以上の意味は無かろう。

なんせ、おまけだからな。
827なまえをいれてください:03/07/25 10:12 ID:???
STV基板か・・・グルーブオンファイト面白かったな。
闘婚の数倍は。
828なまえをいれてください:03/07/25 12:17 ID:???
セガサターン大好き!
829なまえをいれてください:03/07/25 14:01 ID:???
レイドラ=レイスドライビン
830なまえをいれてください:03/07/25 14:30 ID:???
ゲイングランドやクラックダウンがサターンでしたかった
システム24の高精描画性能が移植のネックになったのだろうか
831なまえをいれてください:03/07/25 16:02 ID:???
サターンのポリ格ゲーでは何が最強?
832なまえをいれてください:03/07/25 16:09 ID:???
FISTで即答
833なまえをいれてください:03/07/25 16:12 ID:???
>>831
VF2とDOA…と言いたいけど、
個人的にはメガミックスとゼロディバ。
834なまえをいれてください:03/07/25 16:16 ID:???
ファイナルファイトリベンジ
835なまえをいれてください:03/07/25 16:24 ID:???
御意見無用はダメですか?
836なまえをいれてください:03/07/25 16:37 ID:???
ラスブロとヴァイパーは却下でつか?
837なまえをいれてください:03/07/25 16:48 ID:???
セガラリーを超えたレースゲームはないというのは本当ですか?
838なまえをいれてください:03/07/25 16:55 ID:???
839なまえをいれてください:03/07/25 17:02 ID:???
>>837
ホントかどうかわからないが、ダート(砂利道)走ったとき衝撃をうけたのは
アーケードのDX筐体が最初で最後

俺的神レースゲー
1.スーパーファミリーサーキット(SFC)
2.セガラリー(SS)
3.グランツーリスモ1(PS)

後半スレ違いスマソ
840なまえをいれてください:03/07/25 17:56 ID:???
>>825
『搾乳でPON』な。
ダチとムキになって速さを競ってたよ…
841なまえをいれてください:03/07/25 18:16 ID:???
デカスリートはFCの名作ハイパーオリンピック並?
842まるお:03/07/25 18:45 ID:???
セガサターン最強のポリゴン格闘ゲームは・・・ズバリ!ラストブロンクスでしょう!
843なまえをいれてください:03/07/25 18:53 ID:+PnNvxDB
DOAはVF2を超えてると個人的に思う
844なまえをいれてください:03/07/25 18:59 ID:???
どうして東京番外地は、その後に続かなかったんだろうなぁ…。
やっぱ「諦めな…」ってことなのかな…。
どうなんだ!どうなんだよまるお!俺たちが間違ってたのかよまるおっ!
845名無しさん:03/07/25 19:01 ID:7Yw5qgpp
>842
昨日買ってきて攻略サイト探したけど全然ないんだよラスブロ
何か良い所ない?

ちなみに俺は黒澤使ってる
846なまえをいれてください:03/07/25 19:06 ID:???
>>842
最強とは決して思わないが、サターンゲーとして割と好きだ。
無茶して移植してるようなところに萌え。
PS2で出るAGES版には一応期待しているが、どうなることやら・・・。
847842:03/07/25 19:16 ID:???
すまそ、正直最高にはVF2を挙げる。

最初糞ゲーだと思って購入してきたのだが案外設定もしっかりしててゲーム自体もおもしろかった。AGES版がリリースされること自体は悪くないと思う。出来はどうなるか予測つかないが・・・

同人関係で取り扱ってるサイトならあったが攻略はわからん。AC版の攻略として探すとみつかるのでは?>>845
848なまえをいれてください:03/07/25 19:52 ID:???
VF1→VF2→メガミックスの順番でやるとメガミックスが神ゲーに見える。
849なまえをいれてください:03/07/25 20:41 ID:???
「この私が脳天直撃を受けている?!」
850なまえをいれてください:03/07/25 21:42 ID:???
オラもVF2が最高だと思うだに。
あの重量感やリアルな顔、効果音もサターンにしては上出来。
たまらんよ。
851なまえをいれてください:03/07/25 22:39 ID:qcfDR6vK
VF2はあのカクカクポリポリ気味なところがイイ!

グーロシェーディングはイクナイ!
852なまえをいれてください:03/07/25 22:42 ID:???
>>841
デカスリートはアフォみたいに連打しなくていい分、楽だが
やり方を知っていないと辛い競技(長距離走のペース配分・高飛び)があるのが難
はじめての人には越せねーよ、あれは
853なまえをいれてください:03/07/25 23:25 ID:???
メガミはオマケが素晴らしいな。VFのボツキャラ、ソニック、レンタヒーローと。
854なまえをいれてください:03/07/25 23:42 ID:???
どこかにS出力ケーブル残ってねえかあ?
お陰でウチはDVDはS端子、ゲームはビデオ端子のママ。
855なまえをいれてください:03/07/25 23:43 ID:???
俺もメガミックス結構好き。
個人的には軸移動できるのが良い
>>854ちゃん☆
ξ・〜・ξ以下のサイトで売ってるわん。
非純正だけど〜純正と性能は変わらないから安心してDAZO!と♪


ゲーム機器のお店「G-take.com」
http://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/index.htm
○G-take.comの歩き方っ
 ●画面中央部にある「ドリームキャスト等(セガ系)」をクリック
 ↓
 画面を下へスクロールさせると〜上から30番目に在庫アリっ!!
 ξ=´∇`=ξノ【SS S端子ケーブル Get!!】
857なまえをいれてください:03/07/26 00:07 ID:???
俺漏れもメガミックス大好きヽ(´▽`)ノ
攻撃力3のVF2モード+VFキャラ限定で対戦やってたよ。
コンボがメチャクチャなのが面白かった。
ジャッキーの66K(→壁)→P→66Kとか、アキラの66KK→666Pとか。
858なまえをいれてください:03/07/26 01:09 ID:???
地震のせいでサターンにコーヒーかけちまったよ。
真上からドバッと…鬱
しかし拭いて乾かして今起動させたらしっかり動く。本当頑丈だな、感動的ですらあるね。
でも心配だから休み中に新しいの一台買ってこよう。
859なまえをいれてください:03/07/26 01:29 ID:???
東北の方ですかな。
それだけで済んだのなら幸い。
860なまえをいれてください:03/07/26 01:35 ID:???
セガサターン珈琲風味
861なまえをいれてください:03/07/26 02:02 ID:???
__
_|ヽ  |○   ソビエトストライク高校の頃の友達に借りパクされた・・・・。
862なまえをいれてください:03/07/26 04:23 ID:???
863なまえをいれてください:03/07/26 06:27 ID:???
>>841
接待ゲーとして大活躍したなぁ
おぎゃぁぁぁぁぁ
864夏厨:03/07/26 07:35 ID:WpBBUBIe
DOAを見た後ではVF2もショボすぎる
865858:03/07/26 07:52 ID:???
また地震かよ…
昨夜の地震で積んであったソフトが崩れて、また積み上げたらまた崩れた
何なんだ一体、畜生

ちゃんとした保管場所確保した方がいいな。
大地震がきてもサターンとソフトだけは守りたい

>>859
宮城北部と南部の中間地点、やや北部よりに住んでまつ
866なまえをいれてください:03/07/26 07:57 ID:???
>>865
ところでおまえ、神戸のときは何をしてくれた?
867    :03/07/26 08:10 ID:Nx+2Tf26
>>757->>773->>740

返事が遅くなってスイマセン。天外魔境第四の質問は私です。
解決方法、どうもありがとうございました。館長に話をきくというのは
分かってたんですが、どうも天外の室内マップはこの奥にまだ通路があるのか?
など、分かり難いものが多くて、その館長の部屋も横の通路が通路だと気づかず、
館長居ないし、一体どうしたら・・・。フラグたてそこねた?という感じになったのです。

天外スレまで教えていただいてありがとうございました。2発売まであと少し。ガンバリマス!
868なまえをいれてください:03/07/26 10:18 ID:???
10年位前に買った黒サターンが
今でも動くは正直すごいと思う。
869なまえをいれてください:03/07/26 11:33 ID:???
すごいソフトは、セガサターンから。
870なまえをいれてください:03/07/26 12:04 ID:???
セガのZERO3難易度高くないですか?
プレステの方が簡単だった気がする。
871なまえをいれてください:03/07/26 12:35 ID:???
気のせいだろ、さっきサターンZERO3やってたけどPS版と難易度はなんら変わりないぞ。

ZERO3はいつやってもおもしろいな。間合いを見切りながら通常技をたたき込む渋い読み合いが最高。特にサターン版である利点はないのだが
872なまえをいれてください:03/07/26 12:38 ID:???
プレイボーイカラオケってゲームがいまだにどんなゲームかわからない。Hな画像が出てきて歌を歌うゲームなのはわかるけど・・・買おうかと思うけど、親と同居のリアル工房が購入するようなゲームか考えると微妙
873なまえをいれてください:03/07/26 13:10 ID:???
>>872
男として、見てみたい、というのはわからなくは無いが、
多分、値段と中身がつりあってない気がする
874    :03/07/26 13:28 ID:DS8Q1oxX
>>870
ZERO3はセガじゃなくてカプコンが作ってるんだよ。
875なまえをいれてください:03/07/26 13:32 ID:???
リアル工房が親と同居なのは当たり前のような気が
876なまえをいれてください:03/07/26 13:41 ID:???
>844
元を作った人間がスクウェア(確かホノルル)にいき移植した人間もスクウェアに行った。
金に目がくらんだ人間の末路はいうまでもないね。
877なまえをいれてください:03/07/26 13:45 ID:???
>857
あれって壁に垂直で当たるか45度の角度で当たるかでコンボの幅がスゲ―変わるんだよね。
878なまえをいれてください:03/07/26 16:31 ID:YtZ8qSQI
サターンの純正メモリーって何でトブんだっ?
カラットのパチモンの方が優秀だったぞ(笑
879なまえをいれてください:03/07/26 17:04 ID:xQPBGYmI
TAMAはサターンで屈指のげーむです
880なまえをいれてください:03/07/26 17:09 ID:???
水滸演舞風雲再起とワールドヒーローズパーフェクト買ってきた。
風雲再起のケースは何故2枚組み用?オマケの冊子とかがついてるわけでもないし。
881なまえをいれてください:03/07/26 17:17 ID:???
風雲再起は知らんが
説明書が分厚すぎるのは2枚組みケースになる。
882880:03/07/26 17:26 ID:???
あ、そうなんだ。確かにちょっと厚い感じ。
キャラ&技紹介で1人2ページ使ってるからかな。
883なまえをいれてください:03/07/26 17:30 ID:???
>>876
たしかその人ってスパイクアウトも作ってた気がするんだけど
俺の気のせいであってほしい
884854:03/07/26 17:54 ID:???
>>856
かたじけない。
885なまえをいれてください:03/07/26 18:22 ID:???
>>880
ワーヒーパーフェクトほっすぃ!!
いいなぁ
886なまえをいれてください:03/07/26 18:46 ID:bmX1gxqR
花組対戦コラムス オモロイド
887なまえをいれてください:03/07/26 18:49 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

COMBAT VISOR
SCAN VISOR           M E T R O I D  P R I M E
THERMAL VISOR         【 メ ト ロ イ ド  プ ラ イ ム 】
X-RAY VISOR

GAMECUBE / Nintendo-Retro Studios http://metroid.jp/prime/home.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
       ―――――目に見えるものだけを信じるな――――

光学迷彩を駆使した凶暴且つ狡猾な敵。超巨大なボスの弱点。仕掛けを解く鍵。
謎解き要素が盛り込まれた広大で複雑なフィールド、40時間クリアのボリューム。
地形・モンスターなど優れたデザイン性、美しく緻密な最高峰のグラフィックス。
4つのバイザーを駆使したクールな戦闘,主人公になりきる深いインタラクティブ性。
世界中が驚愕した新時代のゲームデザインのすべてがここに。METROID PRIME
888なまえをいれてください:03/07/26 18:50 ID:???
通信販売とか見たら、ギャル、麻雀系だけが必ず売り切れてるのなんでだろう〜W
ゲーム買う目的はみなこんなもんなんだね〜
889なまえをいれてください:03/07/26 20:34 ID:???
風雲再起は今でもやるぞ
対戦が最高に面白いゲームだ
890なまえをいれてください:03/07/26 22:31 ID:???
RAMPO知ってる人いる?
映画をゲームにした作品なんだが
登場人物が実写でカクカク動くのって、もしかしてこの作品がはじめてなんじゃないかな
95年に発売したゲームだけど当時は驚いたもんな
891なまえをいれてください:03/07/26 22:42 ID:???
バーチャコップ2作はシャトルマウスに対応してて
小さめTV使っててバーチャガンが使いにくい私は
重宝してますた。
ハウス・オブ・デッドがシャトルマウス対応じゃなかったのは
残念でつ。
892なまえをいれてください:03/07/26 22:43 ID:???
ぷりるらいいね
893なまえをいれてください:03/07/26 22:44 ID:???
すべてのゲームはここに集まる
894なまえをいれてください:03/07/26 23:11 ID:???
クロックワークスちょっとおもしろかった
895なまえをいれてください:03/07/26 23:34 ID:IpwD/iXU
>883
部署がべつだから心配なし。
896名無しさん、君に決めた!:03/07/26 23:36 ID:???
個人的にAZELが神でつ
897なまえをいれてください:03/07/26 23:39 ID:???
ときめきメモリアルを全員クリアしてしまったのは内緒だ
898夏厨:03/07/26 23:47 ID:xj7c6pj7
朝比奈夕子だけはどうしてもクリアする気にならん。
ウザイので絶対に登場させない。
899なまえをいれてください:03/07/26 23:53 ID:???
>>890
91年頃にCDロムロム(PCエンジン)の「シャーロック・ホームズの探偵講座」を
見たときの方が驚いたYO
900夏厨:03/07/26 23:54 ID:xj7c6pj7
おまえらちんぽ切っても
タマさえ残ってれば
またはえてくるのしっとるか?
901夏厨:03/07/26 23:58 ID:xj7c6pj7
ごめん、誤爆でした
902なまえをいれてください:03/07/26 23:58 ID:???
kazeのデジピン2作は一生遊べるな。
903なまえをいれてください:03/07/27 00:00 ID:???
YU-NOを超えるほどの大ボリュームのシナリオが壮大なADVもいまだないよな
すっかりこじんまりとしたノベルゲーばっかりになってしまった
904なまえをいれてください:03/07/27 00:02 ID:???
ネクロノミコンは確かに最高だが……

ラストグラディエイターズはver9.7のほうも今やるとテンポがよろしくない罠。
あと色使いが原色きつめでつらいな。
905なまえをいれてください:03/07/27 00:03 ID:???
ときメモ初クリアが朝比奈で
しかも一番萌えてしまったのは>>898には内緒だ。

オレ的にサターンの神ゲーは
ナイツ。これで決まり。
移植でも続編でもいいから、
早く出してくれ・・・。
つーかAGESで出ないの?ラスブロ出るのに。
906なまえをいれてください:03/07/27 00:05 ID:???
FVでペプシマンが乱入してきたときはびびったな。
いること自体はわかってたんだが。
907なまえをいれてください:03/07/27 00:18 ID:???
メガミックスでビンラディンが乱入してきた時はびびったな。
セガはいつも時代を先取りですね
ξ*-〜-*ξホント、KAZEのピンボール2作品は一生物だわん(ウットリ
SS純正コントローラーのLRボタンが〜超反応イイってのもミソ。

ヽ ξ´ー`ξノ コントローラー設定タイプBで遊び倒してるオニイサマ♪
909なまえをいれてください:03/07/27 00:32 ID:???
>>903
なんだかわけのわからない後半はさっぱり楽しめなかった。
読むだけだし。
前半は神ゲーだな。
宝玉を手に入れてない時、売春してた女の子を助けられない展開にはかなりへこんだ。
910なまえをいれてください:03/07/27 00:38 ID:???
グランディア、YU-NO、AZEL、街とか製作者もプレイヤーも燃え尽きるほどの
大作が揃ってたんだけどな。逆にDCはダメだ、コストと納期兼ね合わせて
作りましたっていう佳作ばっかりで渾身の力こめて燃え尽きましたってのがない。
シェンムーなんか中途半端だし、ボリューム不足
911なまえをいれてください:03/07/27 00:41 ID:???
>>910
DCはチャンネル5とJSRが遊べただけで、個人的には大満足。
どっちかって言えば、俺はサターンのほうが物足りなかったし。
なんかDCってどこかメガドラっぽかったんだよね。そこが良かったな。
912911:03/07/27 00:45 ID:???
あー、煽りっぽいな、俺のレス。
サターンはサターンで「ナイツ」や「パンドラ」があって、
好きなんだけど、セガっぽいゲームってのが少なかったと思う。
そこが唯一の不満だったな。
上で挙げた奴以外にも、クレタクとかさ、そういう路線を期待してたんだけど。
913なまえをいれてください:03/07/27 01:40 ID:???
サターンが盛り上ったのはサードメーカーが頑張ったからで
セガが糞であることには変わりない
自分の作ったハードをすぐに見限って
他のハードに飛びつくようなメーカーになってから嫌いになった
最近ロクなゲーム作らないし
914なまえをいれてください:03/07/27 01:43 ID:???
DCは結局シューティングが不作だったところに不満
915なまえをいれてください:03/07/27 01:46 ID:???
>>914

そんなにサターンってSTGの宝庫なんか?
お勧めがあったら上げてホスィ。
916なまえをいれてください:03/07/27 01:50 ID:???
ゲーム天国
917なまえをいれてください:03/07/27 01:53 ID:???
個人的には蒼穹紅蓮隊が好き。
918なまえをいれてください:03/07/27 02:03 ID:???
まぁ悠久幻想曲やるならサターンで決まりだが。
919なまえをいれてください:03/07/27 02:05 ID:???
ダライアス外伝は外せないな。
>>914
斑鳩、ゼロガンナー2、ギガウィング、そして今度発売されるボダソと、
個人的には十分満足の行くラインナップだったよ。
920なまえをいれてください:03/07/27 02:09 ID:???
弾幕系が嫌いな俺は>>914に同意ダス
921なまえをいれてください:03/07/27 02:13 ID:???
ホンの100レス前くらいにオススメSTG列挙があっただろーが。
922なまえをいれてください:03/07/27 02:21 ID:???
サターンのSHTは興味ない人をも抱きつける魅力があるよ。
演出が凝ってたり、音楽が良かったりとか。
923なまえをいれてください:03/07/27 02:26 ID:???
おりゃシューティングならどっちかってえとPSだな
ま、単に横シュー好きってのもあるんだけど
924なまえをいれてください:03/07/27 02:55 ID:???
>>922
サターンのSTGは値段が高騰してるのがあるのがちょっとな。
銀銃しかり、ガレッガしかり。
925なまえをいれてください:03/07/27 03:00 ID:???
話題がループしているッ!
926なまえをいれてください:03/07/27 03:01 ID:???
>>919
横シューのラインナップが寂すぃ。
ボダソ以外だとR720しかない・・・

とりあえずメタブラと銀銃が出てるサターンは、いつだって最高デス!!
927なまえをいれてください:03/07/27 03:03 ID:???
今頃欲しがるってのもちょっとアレだよな
928なまえをいれてください:03/07/27 03:27 ID:???
将来的に、セガサターンのゲームが他のゲーム機で動いたりすることはないのでしょうか?
ナイツは自分にとって神すぎるゲームなので、ずっとやり続けたいのですが・・・。
929なまえをいれてください:03/07/27 03:31 ID:???
プリンセスクラウンがPSで出なかったのが割と謎なんだが?
930なまえをいれてください:03/07/27 03:36 ID:???
>>929
そんなに売れたソフトじゃないだろ。あれ。
PS移植されるほど数が出てるならあんなに高騰してません。
931なまえをいれてください:03/07/27 04:24 ID:wtTbCpwp

ナイツは無限リンクが面白かった。



932なまえをいれてください:03/07/27 04:59 ID:???
>>928
PCでゲームレンタルというものがあるぞ。
SSやMDのゲームがPCで遊べるやつで、確かナイツもあった。
これが一週間いくらじゃなくて、一度金を払ったらずっと遊べる物だったら神なんだがなあ。
933なまえをいれてください:03/07/27 05:53 ID:???
エミュ待ちってとこで・・
934なまえをいれてください:03/07/27 08:53 ID:???
>>929
セガと共同開発だったからかも。
935コテハン:03/07/27 11:11 ID:???
ダイナマイト刑事っていうもんだから、ボンバーマンみたいな
ゲームかとおもった。

「あと、5秒後に腹に巻いたマイトが爆発しますので危険ですから
白線までお下がりください。」みたいな。
936なまえをいれてください:03/07/27 14:20 ID:???
>>928
サターンを大切に使え
丈夫な方だから大事に使えばかなりもつだろ
937なまえをいれてください
心配なら代替機を用意してたら? 漏れはSS本体5台持ってるよ。
別に買い置きしてるつもりはないんだけど。
経済状況にもよるが、中古で買えば1000円ぐらいと安いわけだし。