■■放射能汚染で関東圏の不動産価値は 4■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
福島原発事故のセシウム放出量は原爆168個分
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY201108280138.html
セシウム137は青酸カリの2000倍の毒性
http://media.yucasee.jp/posts/index/8882
福島第一原子力発電所事故に伴うCs137 の大気降下状況の試算
- 世界版SPEEDI(WSPEEDI)を用いたシミュレーション -
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf

首都圏で汚染灰既に埋め立て〜一部セメントとして出荷
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1230
東京・多摩地区で高濃度セシウム!“チェルノブイリ基準”上回る
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111007/dms1110071146006-n1.htm

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1316169933/
2名無し不動さん:2011/10/09(日) 11:35:18.33 ID:YkGvfvrH
放射能防御プロジェクト
http://www.radiationdefense.jp/
首都圏土壌調査の結果
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou_map.pdf

経産省前の植え込みから、65万Bq/m2のセシウム検出
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/livejupiter/1315999709/
東京都内でも、セシウムが6万ベクレル!
http://blog.goo.ne.jp/happy-yu_2008/e/0f6846f96da3779199e82139415d52aa
3名無し不動さん:2011/10/09(日) 11:36:13.39 ID:3bH2y48K
マジ洒落にならないくらい、売り物件が増えてる。
値引きも毎日更新だし、来年の三月だとどんなに安くても売るに売れない状態になるわ。
というわけで2ゲットね。 
4名無し不動さん:2011/10/09(日) 11:36:30.56 ID:YkGvfvrH
豊島区の3歳女児からヨウ素検出は何を意味するか
http://media.yucasee.jp/posts/index/8839?la=nr5
●●微量のセシウムで心臓病多発?●●
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315968652/
5名無し不動さん:2011/10/09(日) 12:37:21.08 ID:???
東京都大田区の中学校で基準の4倍の放射性物質を検出★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318081787/l50
6名無し不動さん:2011/10/09(日) 12:52:09.21 ID:GxhQnZcI
■原発事故で全国各地に降ったセシウムの量
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/83/8b351ae874b901e544e4dd6a1f03439a.jpg


まあ、この資料見て5桁以上の都県には住まない方がいいよ
7名無し不動さん:2011/10/09(日) 15:08:50.20 ID:k04IyUta
国・自治体による高さ1m・0.5m計測を中心とした放射線量マップ
http://www.nnistar.com/gmap/fukushima.html
首都圏土壌調査の結果 ? 2011/8/8発表
http://www.radiationdefense.jp/investigation/metropolitan
8名無し不動さん:2011/10/09(日) 16:20:25.08 ID:???
 米国務省は7日、東京電力福島第1原発の半径80キロ圏内に出していた避難勧告を、原則として20キロ圏内に緩和する米国民向けの渡航情報を発表した。
9名無し不動さん:2011/10/09(日) 16:31:15.07 ID:???
アメリカ様のお墨付きw
10名無し不動さん:2011/10/09(日) 16:33:30.77 ID:???
【調査】福島県内の子供、検査対象130人中10人が甲状腺機能に変化…原発事故との関連は不明/NPO ★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317818781/

【原発問題】 東京で大異変…ヨウ素が急上昇!何が起きているのか[09/09]★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315734186/

【原発問題】東京都大田区の中学校で基準の4倍の放射性物質を検出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317993690/

【原発問題】小学校の落ち葉でつくった堆肥から、基準値超えの放射性セシウム検出 東京・文京区★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317923052/

【震災】「放射能が心配だ」「汚いから持ち込むな」 岩手・宮城のがれき50万トン受け入れで東京都に抗議殺到★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317526282/

【社会】横浜市、周辺より高い放射線量を測定★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316354021/
11名無し不動さん:2011/10/09(日) 16:39:11.98 ID:???
12名無し不動さん:2011/10/09(日) 16:43:35.67 ID:???
原発事故後の富裕層、外国人の動き

【資産移転】日本を見捨てる"富裕層"--“ジャパンリスク”を嫌気した富裕層の「日本脱出」が始まった!★2 [10/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317645128/

【東日本大震災】関西への人口流入続く 4府県5カ月連続で大阪万博以来41年ぶりの転入超過 [11/09/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315649775/

【原発問題】モトGP、選手が一時、出場拒否 放射能懸念し-栃木ツインリンクもてぎ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317657382/

【映画】「10日間滞在」イヤ? 東京国際映画祭の外国人審査員が1人決まらず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316603815/

【国際】機能不全、東京の独大使館…原発事故後空席10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315230660/

バイエルン州立歌劇場、団員百人が日本行き拒否
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316131573/

日本「安全だから東京湾で世界トライアスロン決行する。参加が最高の支援」 外国「・・・辞退するわ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303106514/
13名無し不動さん:2011/10/09(日) 16:51:14.19 ID:???
関東ホットスポットなど原発事故関連ニュース

松戸市の回覧板がマジキチ 枯れ葉燃やすと暫定基準値が超えるから資源ごみに出せ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315682370/

【社会】横浜市、周辺より高い放射線量を測定★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316354021/

【東京滅亡】 江東区の中学の給食にセシ牛混入か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313708407/

【原発問題】小学校の落ち葉でつくった堆肥から、基準値超えの放射性セシウム検出 東京・文京区
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317887553/

【原発問題】東京都大田区の中学校で基準の4倍の放射性物質を検出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317993690/

【原発問題】経産省がこっそり発表、大手マスコミも沈黙…プルトニウム出てます!東京の人は1日10個吸い込んでる/東スポ ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317882507/
14名無し不動さん:2011/10/09(日) 18:53:27.21 ID:???
世間は連休真っ只中だというのに、
ネガティブ要素を必死で探して貼り付ける。

バーカw
15名無し不動さん:2011/10/09(日) 18:55:05.68 ID:???
wwwww
16名無し不動さん:2011/10/09(日) 18:55:25.69 ID:???
バーカ www
17名無し不動さん:2011/10/09(日) 19:45:26.30 ID:HNQApkvQ
チェルノブイリ原発事故後の平均寿命の推移
http://savechild.net/wp-content/uploads/2011/05/8192a2e7fb30b36c94a3b60c4e1b8a261.gif
18名無し不動さん:2011/10/09(日) 20:44:57.72 ID:Xwvmhyf6



塩 漬 け 情 弱 不 動 産   
19名無し不動さん:2011/10/09(日) 20:48:17.03 ID:???
これで日本の高齢化も解決ですね
20名無し不動さん:2011/10/09(日) 21:18:13.50 ID:???
最新2011年 東京23区部主要住宅地価
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?TYP=1&TDK=13&MOD=0
東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m)品
東京都中央区明石町5−19地価 -1,100,000(円/m)品
東京都港区赤坂1−14−11地価 -2,470,000(円/m)品
東京都渋谷区恵比寿西2−20−7地価 - 1,520,000(円/m)品
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 -1,150,000(円/m)品
東京都北区赤羽南1−11−7地価-951,000(円/m)練
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺南町1−19−3地価707,000(円/m)多
東京都世田谷区成城6−25−22地価 - 699,000(円/m)品
東京都大田区田園調布3−23−15地価 -908,000(円/m)品
東京都品川区東五反田5−17−6地価 -1,030,000(円/m)品
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 552,000(円/m)練
東京都中野区中野3−23−46地価 -638,000(円/m)練
東京都文京区本駒込6−8−22地価 - 966,000(円/m)練
東京都台東区上野桜木1−1−5地価 -670,000(円/m)足
東京都新宿区市谷左内町22番地価 -810,000(円/m)練
東京都新宿区下落合3−17−18地価 -768,000(円/m)練
東京都豊島区目白4−1−22地価- 636,000(円/m)練
東京都荒川区東日暮里1−3−2地価-679,000(円/m)足
東京都足立区千住寿町5−10地価-604,000(円/m)足
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3−6−4地価-526,000(円/m)多
------------------越えられない壁------------------------------
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 492,000(円/m)練
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 480,000(円/m)練
東京都新宿区上落合1−28−9地価 - 453,000(円/m)練
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 440,000(円/m)
東京都江東区東陽1−22−6地価 - 450,000(円/m)足
品=品川ナンバー,練=練馬ナンバー,足=足立ナンバー,多=多摩ナンバー
21名無し不動さん:2011/10/09(日) 21:33:26.55 ID:MK6t1jw4
そもそもオメーら不動産なんて一生無縁だろ。
22名無し不動さん:2011/10/09(日) 22:58:58.77 ID:3bH2y48K
東日本大震災による人口変動への影響(6)
2011年9月30日 りそな総合研究所
https://www2.rri.co.jp/chiiki/pdf/jinko1109.pdf

先日発表された総務省「住民基本台帳人口移動報告」の8月データをもとに、東日本大震災後の人口変動の傾向についてみてみたい。
まず、三大都市圏における転入超過数(転入者数―転出者数)の動きは、東京圏が3ヶ月連続の転出超となつたほか、名古屋圏も6ヶ月連続
で転入超と、これまでの傾向が続く形となつた。一方、大阪圏は6ヶ月ぶりの転出超となり、震災以降続いてきたトレンドの変化を示すかどうかに注目が集まった。
(東京圏:東京、神奈川、埼玉、千葉、名古屋圏:愛知、岐阜、二重、大阪圏:大阪、兵庫、京都、奈良)

大阪圏が転出超となつた要因は、転入者の増加傾向は依然として続いていることから、ほぼ転出者の増加によって説明がつくと考えられる。
転出先の傾向をみると、前年に比べて関東と東北向けの増加が目立っている。あくまで推測であるが、震災から5ヶ月が経ったことで、これまで様子見となっていた
関東への移動が出始めた可能性が高いとみられる。例えば、震災によって被害を受けた事務所や工場の復旧を待ち、異動が再開されたようなケースも含まれよう。

一方、大阪圏への転入者の増加は関東からが中心となっている。これについては従来から指摘しているとおり、本社機能の分散化、システム拠点の分散化の動きが
背景にあるとみられる。あくまで移転ではなく分散化であるため、企業単位でみれば数人単位の動きにとどまるものの、企業にとってはBCP(事業継続計画)などの
観点で欠かせないものであり、この動きは今後も安定的に続くものとみられる。

今月、大阪圏から関東向けの転出が増えた動きについては、これまで様子見となっていた分が今月に大きく出たという可能性は否定できず、
かつてのような東京一極集中を目指す動きが再開するとは考えにくい。もちろん来月以降の動きを含めて判断する必要があるが、関西への転入者自体は堅調に
増えているため、今月の結果が震災以降続いてきたトレンドの変化を示すものではないとみられる。
23名無し不動さん:2011/10/09(日) 23:00:59.74 ID:3bH2y48K
東北→関東→関西。
こんな流れですか?
その割に関東の土地は下げ止まらないですね。
東北から来た避難民は、土地を買わないで、アパートや賃貸に当座入居してるってことでしょうね。
24名無し不動さん:2011/10/09(日) 23:52:27.61 ID:???
つらいだろうが現実は九州中四国⇒関西⇒関東だよ

25名無し不動さん:2011/10/10(月) 00:02:51.85 ID:XceZFj7V
首都圏の3千万人も避難対象だった」 菅前首相が最悪予測明かす

菅直人前首相は18日までに共同通信のインタビューに応じ、3月11日の東京電力福島第1原発
事故発生を受け、事故がどう進行するか予測するよう複数の機関に求め、最悪のケースでは
東京を含む首都圏の3千万人も避難対象になるとの結果を得ていたことを明らかにした。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110918/plc11091816090005-n1.htm


バ関東も東京も死亡ざまあw
26名無し不動さん:2011/10/10(月) 00:33:38.47 ID:???
現実
富裕層 東京→海外
ちょっと富裕層 東京→沖縄
庶民 東京→大阪
27名無し不動さん:2011/10/10(月) 01:38:57.40 ID:???
大阪⇒東京だからw

東京⇒沖縄wそんなやついないからw長谷川以外www

東京⇒海外まあこれはいるかもな
28名無し不動さん:2011/10/10(月) 02:24:43.78 ID:???
大阪残念無念

明らかに福岡に人口が移ってるぞ

東京 +781
名古屋+246
大阪 +157WWW
福岡 +1367!!!!!!!!

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000012449078
29名無し不動さん:2011/10/10(月) 02:26:19.40 ID:RRh/x/rZ
紳助ってヤクザを理由に東京から沖縄に放射能から逃げ出したらしいな
30名無し不動さん:2011/10/10(月) 02:39:20.33 ID:???
戻りたがってるよw
放射能とか全く関係ないから
31名無し不動さん:2011/10/10(月) 05:57:46.86 ID:???
福岡って一番原発に近いんだっけ
32名無し不動さん:2011/10/10(月) 07:28:05.80 ID:gWyni+FC
群馬や多摩って東京の水源か?
終わった
33名無し不動さん:2011/10/10(月) 07:46:33.52 ID:???

馬鹿発見w
34名無し不動さん:2011/10/10(月) 10:23:04.76 ID:gWyni+FC

そうやって自分をだましつつも安心したい気持ちはわかる
35名無し不動さん:2011/10/10(月) 10:50:58.77 ID:???
>>31
爆発した原発からは一番遠いw
36名無し不動さん:2011/10/10(月) 12:48:19.35 ID:jfRw30pn
地価なんて関係無いじゃん。一生無縁なんだから。
37名無し不動さん:2011/10/10(月) 13:03:24.99 ID:xotxgpTe
知らされてないが問題は海流だよ
親潮が黒潮手前で渦巻く
その集積場が東京湾
38名無し不動さん:2011/10/10(月) 13:21:02.47 ID:???
>>10に加え続々と関東放射能汚染のニュースが入ってくるな。
TVだとほとんど流れてないが、一般の人々までこういう深刻なニュースが
行き渡るまですぐだろうな。>>37海流だけでないな、列車や車なんかでも
運ばれる。東京はそういう場所なんだよ。今までの利点が一気にマイナスに
かわった。もう政府やマスコミがタッグをくんで対応してもだめだろう。
それだけ、原発が事故をおこし関東が放射能汚染したのは世界的に大問題なんだよな。

【速報】JR東がストライキ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318042588/

【原発問題】清掃事業もお手上げ “燃やせない”放射能汚染ゴミはどこに行く?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318177793/
39名無し不動さん:2011/10/10(月) 14:37:40.50 ID:???
放射能関係なくてもただでさえ人口減少で家余り時代に入るのに
関東の不動産は終わりだよ
40名無し不動さん:2011/10/10(月) 14:47:28.67 ID:???
頑なに東京を守ろうとするのはいずれ見捨てられる犬となるな。
41名無し不動さん:2011/10/10(月) 14:48:44.17 ID:???
生き残る為には東京の土地所有者が、
東京電力相手に集団訴訟だよ。
関東全域の不動産抱えた業者が東京電力に訴訟して、
値下がり分を補てんしてもらう。
これしかないな。
42名無し不動さん:2011/10/10(月) 15:14:28.84 ID:???

情弱倒産秒読み不動産お抱え東京原発事故物件。
6割引価格にしても買い手がいない現実。

 
43名無し不動さん:2011/10/10(月) 16:03:59.85 ID:9kX4F4sv
>>41
日本の裁判所が東電に不利な判決下すとは思えないが。
44名無し不動さん:2011/10/10(月) 16:20:21.74 ID:???
この隔離スレは相変わらずいい味だしてるねぇ(笑

関東圏の不動産価値がゼロになるまでこのままずっと書き込んでな〜ww
45名無し不動さん:2011/10/10(月) 18:36:05.31 ID:???
自殺予備軍の不動産屋があせってるね
46名無し不動さん:2011/10/10(月) 20:05:35.69 ID:???
東京・多摩地区で高濃度セシウム!“チェルノブイリ基準”上回る★8

多摩地区で10万〜30万ベクレル。
23区内では葛飾区柴又、東金町、水元公園や江戸川区北小岩の一部で3万〜6万ベクレル
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318241847/l50
47名無し不動さん:2011/10/10(月) 20:26:30.36 ID:bBrRaKMv
セシウムが降って、関東〜東北のウィルスが凶悪化。

http://blog.livedoor.jp/syukenzaimin/archives/52111362.html
48名無し不動さん:2011/10/10(月) 21:23:10.40 ID:sP1I0ZZ2
【研究】首都圏でM7級の地震起きる確率、今後30年で98% プレート境界活発化…東京大地震研究所
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318246640/

マンソン完全終了\(^o^)/オワタ
49名無し不動さん:2011/10/10(月) 22:25:26.56 ID:???
ハイハイ ソレソレ
50名無し不動さん:2011/10/10(月) 23:03:46.20 ID:QKmXUMxB
下がってるなら逆に買い時かもしれん。
資産家が海外脱出でぶん投げた豪邸を
ミニ戸並の値段で買えるならオトクじゃね?
51名無し不動さん:2011/10/10(月) 23:20:48.08 ID:???
汚染地図を見て「逃げなければいけないところ」 武田邦彦
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318212569/l50

青色、黄緑、橙の地域は今すぐ逃げなければいけない地域らしい
http://takedanet.com/images/2011/10/09/bandicam_20111008_230316498.jpg

52名無し不動さん:2011/10/10(月) 23:23:31.78 ID:???
放射能汚染で関東圏の不動産価値が上がることは考えられない
これ豆な
53名無し不動さん:2011/10/10(月) 23:23:31.79 ID:???
>>50
オトクに買って被曝、直下地震、ローンだけ残る、コンボw

余命宣告されてるなら良いかもな。
54名無し不動さん:2011/10/10(月) 23:24:03.64 ID:CItwCLKy
同意、人生逆張り。
人口1億ちょいの狭い島国でGDP2位か3位でしょ。
中国怪しくなれば成金が東京に殺到してくるんじゃないのか?
55名無し不動さん:2011/10/10(月) 23:25:56.20 ID:???
放射能厨 ほれ 反論ww 反論ww いつものコピペww
56名無し不動さん:2011/10/10(月) 23:40:30.30 ID:???
>>54
シンガポールに行くとおもう。
華僑が何を好きこのんで税金が高くて、
放射能に汚染されてる日本に向かうんだろう?
税金が安い国だろうね。
彼らが移住するのは。
57名無し不動さん:2011/10/10(月) 23:45:35.87 ID:???
>>51
千葉とかもう住めないな
とか土地の価値ゼロってことか・・・
58名無し不動さん:2011/10/10(月) 23:48:57.32 ID:???
>>55もう東京には外人来ないよ。特に富裕層は変人以外来ないよ。

【政治】外国人1万人、旅費無料で日本に招待…観光庁方針★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318238622/
>>12
59名無し不動さん:2011/10/11(火) 00:47:10.47 ID:???
>>58
放射能厨アンカーマチガイww
60名無し不動さん:2011/10/11(火) 04:40:28.98 ID:xPHB/igN
放射能汚染マップ 静岡県から秋田県まで汚染されているマップ。
http://img40.imageshack.us/img40/7761/76d992dcff631d69631627e.jpg

海汚染マップ
http://img585.imageshack.us/img585/9915/1314682352.jpg

全国各地に降ったセシウム量の3−5月累計
http://img403.imageshack.us/img403/4813/8b351ae874b901e544e4dd6.jpg
61名無し不動さん:2011/10/11(火) 05:58:41.70 ID:+8P4vW6i
人口減少で内需のない日本で唯一持ちこたえていた首都圏の地価が崩壊。
もう不動産が上がることは無いな。
不動産関連業界は終わったな。
62名無し不動さん:2011/10/11(火) 08:20:22.52 ID:iSRAK72U
千葉でフラット35とかで身の丈に合わないマンション買っちゃった人、

自殺は止めてね。
63名無し不動さん:2011/10/11(火) 08:28:25.94 ID:cDgBKfFn
>>61 地価大暴落して銀行貸しはがし、今年持つのか不動産屋。
64名無し不動さん:2011/10/11(火) 08:34:53.58 ID:???
土地ころがしで不当利益を得てる糞不動産屋が死んでくれればいいと思うよ
65名無し不動さん:2011/10/11(火) 08:36:27.11 ID:???
首都圏不動産持ち以外はスレから消えろよ



66名無し不動さん:2011/10/11(火) 08:41:43.12 ID:???
もし本当なら
その暴落しているという
具体的に物件を教えてくれ
貼り付けてくれ
立地がまともならマジで欲しいから。

まぁ〜 どうせ具体例挙げられないだろけど。

67名無し不動さん:2011/10/11(火) 08:54:52.94 ID:???
>>66
>>11
関東はもちろん、銀座とかか六本木とかの都心バブル物件は、
さらに今後そうとうまずいと思うよ。
68名無し不動さん:2011/10/11(火) 09:28:15.50 ID:???
>>60
俺が外国人なら、もし日本での仕事を命令されても
関西空港着にして名古屋まで、それより東への移動は拒否するね
69名無し不動さん:2011/10/11(火) 10:55:46.85 ID:cDgBKfFn
>>67 鳩居堂前の土地も一坪一円。
70名無し不動さん:2011/10/11(火) 10:58:08.44 ID:cDgBKfFn
>>65 おこるから、そうとうやばいんだな。銀行の貸しはがし。
71名無し不動さん:2011/10/11(火) 13:04:43.51 ID:???
明らかにわかる例として
金持ち外国人が関東圏近寄らないんだから相当ヤバいよ
72名無し不動さん:2011/10/11(火) 13:08:54.95 ID:4ITV3lbd
>>61
阪神間で上昇地点が一気に増えましたので。
関東の富裕層が移住してきた証拠な。
73名無し不動さん:2011/10/11(火) 13:30:31.21 ID:???
>>71
観光客が来ないのはわかるけどね。
本当の数値がわからない状態でわざわざ
被爆の可能性のある場所に遊びに行かないわなw
それが「相当ヤバい」状況とは思わんし、
仕事で用事があれば否応無しに来るでしょ。
ドイツの大使館が…ってのも、ドイツは特別気にする国だから、
くらいにしか思わない俺は東京とともに死んだ方がいいんだろうか。
74名無し不動さん:2011/10/11(火) 13:38:06.67 ID:???
>>66 同意!
暴落というほど値下がりしているなら購入したいが、
まったく、下がっている気配がないんだよね。
75名無し不動さん:2011/10/11(火) 13:39:21.16 ID:???
ドイツだけじゃないよ。新聞やTVにでてきてないだけ。

観光業がやばいってことで政府も対策にのりだしたようだ。
このままだと都心銀座、六本木、赤坂、有楽町、東京、渋谷あたりから
やばいことになる。今までがバブル価格だけにすごいことになりそう。
>>58 >>12参考
76名無し不動さん:2011/10/11(火) 13:41:30.97 ID:???
>>74
>>11
指値でもっと下がると思われる。
77名無し不動さん:2011/10/11(火) 14:39:58.06 ID:???
>>74業者さん?
78名無し不動さん:2011/10/11(火) 15:10:35.28 ID:???
>>74
逆だ
実際に下がってみろ、買えないから
群馬産のキャベツを一個50円で投売りしても売れないが
200円で売ればそこそこさばけていく
79名無し不動さん:2011/10/11(火) 15:21:35.64 ID:???
>>78
そう下がったら誰も買わなくなる
ある程度価格を維持したほうが買い手は付く
80名無し不動さん:2011/10/11(火) 16:52:53.15 ID:???
そうそう
それでなんとか保ちながら

ある日突然〜♪
81名無し不動さん:2011/10/11(火) 16:53:35.14 ID:???
今日もカッペの妄想大会ですね
82名無し不動さん:2011/10/11(火) 17:38:03.63 ID:MoSuHufX
>>81
現実見ろやキチガイ関東人w
お前たちはもう被爆してるんだよ。
間違っても関東から出ないでくれよ。
83名無し不動さん:2011/10/11(火) 17:39:32.95 ID:???
東京の膨大な固定資産税でなんとか確保してる財源が
ある日から枯渇したらパニックどころじゃないからね。
なんとしてでも、東京の路線価を維持する必要があるわけだ。

水面下での富裕層や官僚の、関東の地所の売り抜け始まってるだろ?
それが表面化したら、一斉に怒涛の下げが来て、東京は崩壊するよ。
84名無し不動さん:2011/10/11(火) 17:41:03.54 ID:???
>>82
カッペがsage忘れて発狂なう(^o^)v
85名無し不動さん:2011/10/11(火) 17:45:37.58 ID:MoSuHufX
首都圏の3千万人も避難対象だった」 菅前首相が最悪予測明かす

菅直人前首相は18日までに共同通信のインタビューに応じ、3月11日の東京電力福島第1原発
事故発生を受け、事故がどう進行するか予測するよう複数の機関に求め、最悪のケースでは
東京を含む首都圏の3千万人も避難対象になるとの結果を得ていたことを明らかにした。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110918/plc11091816090005-n1.htm

関東も東京も死亡ざまあw
死都圏だなw
86名無し不動さん:2011/10/11(火) 17:48:39.13 ID:???
>>85
君みたいなカッペが一生そうやって里芋のにっころがしや蕗の薹のお浸しをほうばってる間にも、
都会では何の変化も無くみんなハイソサエティーで洗練された生活を送ってるんだよ。
87名無し不動さん:2011/10/11(火) 18:05:59.70 ID:???
人生50年に戻るだけだよな
88名無し不動さん:2011/10/11(火) 18:15:49.65 ID:???
今日も2ちゃんでストレス発散のカッペかわいいーw
89名無し不動さん:2011/10/11(火) 18:23:05.10 ID:???
>>86
里芋のにっころがしや蕗の薹のお浸しは健康にいいし
ちゃんとダシから引いて作ると大変だぞ?

都会じゃインスタントかセシウム食品ばっかりで気の毒…
90名無し不動さん:2011/10/11(火) 19:38:04.34 ID:n0EBXPvl
仮に、放射線に汚染され尽くされようと不動産とは一生無縁だから安心だよ!
91名無し不動さん:2011/10/11(火) 19:56:07.68 ID:???

☆Osaka City 英エコノミスト誌(2011) 世界で快適な都市 12位

Tokyoをおおきく離す。
外資はTokyoを見捨てているので、汚染の沈着は酷いことが明らかになるにつれ、
ますます価値を低下させていくのは確定事項かと思われます。

未だに東京都内で塩漬け物件を所有し煽っているのは単なる負け組でしょう。
92名無し不動さん:2011/10/11(火) 19:57:14.42 ID:???
結局、東京の地価は下がらないということでしょうか。
93名無し不動さん:2011/10/11(火) 20:11:52.86 ID:WNubOjtR
上がる事はないんじゃないの
94名無し不動さん:2011/10/11(火) 20:15:39.59 ID:???
China EU USA Japanのいずれも金融崩壊の火種をもってて、どれかに着火すれば連鎖的に暴落になって、数か月以上不動産取引どころではなくなる。
勿論その後の価値は、手遅れ状況で現在より大幅減となる。
JAL ライブドア 東電
事後、それら株の大幅価値棄損で考えると、結構分かりやすいね。
95名無し不動さん:2011/10/11(火) 20:25:07.86 ID:???
売り逃げ物件を背負わされた茹で蛙不動産は、もうすっかり茹だってしまい、犬小屋を買う余力もありません。
 
96名無し不動さん:2011/10/11(火) 21:18:12.90 ID:???
東海村長 東海第二原発を廃炉に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111011/k10013182481000.html

トンキンの節電は来年の夏も続く
97名無し不動さん:2011/10/11(火) 21:48:30.70 ID:???
>>74
市場価格の半額とかは、たまに耳に入ってくるよ。
その中でも欲しいと思ったのは、先に人に買われたけど
余り欲しいと思うものも出ない。
売れてないのもあるから、ゆっくりと考えてる物件もある。

表に出てるのなんて、一々値交渉しないといけないから眼中にないでしょ。
業者ならわかってて言ってるんだろうが、ここは2ch正直に言った方が何かと良いと思う。
98名無し不動さん:2011/10/11(火) 22:36:03.86 ID:Sc1NdL1V
川鍋潰れろ
99名無し不動さん:2011/10/11(火) 22:42:45.82 ID:???
>>74です。
ごめんなさい。業者ではなく、不動産はまったくの素人です。
賃貸で東京(城南エリア)に住んでみて、永住したいと思うようになり、
ここ2〜3年、同エリアの不動産情報を見ては、あまりの高額に諦めていました。
素人なので、表に出ている情報しか見る機会がありませんが、
未だ震災前から値下がりしている様子がないので、レスしてしまいました。

>>97
表に出ない情報には、半額という物件もあるのですか!
そんな情報が手に入るなんて、うらやましいです。
100名無し不動さん:2011/10/11(火) 23:47:12.87 ID:???
子どもがいるなら素直にやめておいたほうがいいと思うよ。
安いとかそういう問題じゃなくてさ。
101名無し不動さん:2011/10/11(火) 23:50:29.97 ID:???
東京汚染前の価格と同じで買うのは馬鹿でしかない。
どう考えても放射能汚染された不動産の価値と
放射能汚染される前の未来のある不動産の価値は違うからな。

まじで、買う方は高値つかみしないようにすべき。
汚染前価格の5割引はあたりまえって態度でちょうどいいくらい。

ま、子どものことを考えたら東京に住むこと自体、問題なんだけどな。
102名無し不動さん:2011/10/12(水) 00:00:55.14 ID:???
ハート・アタック
103名無し不動さん:2011/10/12(水) 01:12:17.20 ID:???
>>99
結局、半額とかそういう話は、エリアとかタイミングとか選べないから
相性悪いと役に立たない。
だから業者間とかで動くことが多いよ。
あと規模がでかくなる。

表に見えるものは俺の感覚では割高だけど、資金の目途立つんだったら
ある程度物件やエリア、条件を絞って業者と交渉してみると良いかも。

2〜3割引きとかでも難しいとは思うけど、もしこれくらいの値段になれば即買いますとか
この値段なら即買いたいのですが今の値段だときついから、値引きとかあったら連絡くださいとか
業者に振っとくと良いかも。
104名無し不動さん:2011/10/12(水) 01:49:48.75 ID:???
なんか新手の買い煽りが激しくなってきた・・・
ということは・・・・・


 
105名無し不動さん:2011/10/12(水) 01:51:28.54 ID:???
ポールソン氏のヘッジファンドが苦境に、顧客資産が流出
ロイター 10月11日(火)14時32分配信

 [ボストン/ニューヨーク 10日 ロイター] サブプライムローン市場の崩壊や金価格の高騰に賭けて大儲けしたことで知られる著名ヘッジファンドマネジャーのジョン・ポールソン氏は、
最近の運用パフォーマンスが著しく悪化し、これまでのキャリアで最も困難な状況に直面している。

 ポールソン氏の最大のファンドの一つは今年になってパフォーマンスが50%近いマイナスとなったほか、他のファンドも多額の損失を被っている。その結果、ポールソン氏のファンだった多くの富裕層顧客が資産を引き揚げており、
年末までに解約請求が数十億ドルに達する可能性がある。
106名無し不動さん:2011/10/12(水) 01:56:52.84 ID:???
セメントなんて検査して無いだろ
汚染灰を大量に含んだセメントがどこのマンションに使われるか

考えただけでも恐ろしい
107名無し不動さん:2011/10/12(水) 02:01:22.00 ID:mmFXHa/k
625 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 01:43:52.79 ID:d1+1Zfh40
【放射能】横浜のマンション屋上からストロンチウム195ベクレル〜横浜市は計測拒否!〜 2011-10-11 09:06:00
http://blog.goo.ne.jp/taimawomaita/e/6f400941a7fbae37249a9849bc3d8b91

http://mobile.twitter.com/clalappy/status/123396647538532353
ぴちゃのブログ『横浜土壌(堆積物)からストロンチウム検出』 amba.to/pv8VNz 「市側の担当者は、市にアドバイスしている市大の先生が、絶対にありえないと言っている。空間線量は低く、横浜で測る必要なし。と突っぱねました」

http://mobile.twitter.com/tokkurimasuta/status/123381434902786048
横浜のマンションの堆積物からストロンチュウム90が195Bp検出。プルトニュウムと同じく飛ばないと言って居た学者の嘘がバレた。134や137に比べると10倍100倍の危険がある」とのこと。小さな子供は注意したい。なんで大々的にニュースにしないんだ??

http://mobile.twitter.com/tokkurimasuta/status/123381663043551232
ツイッターなどの反論に、今までの核実験などで拡散されたストロンチュウムだと言う安全派が多い。しかしこのマンションほ築5年!築5年で55年〜75年に掛けて行われた核実験の放射能物質が195Bp堆積する確率は??勿論ゼロパーセントです。

※ストロンチウムは骨に蓄積し、白血病を引き起こす。
108名無し不動さん:2011/10/12(水) 02:02:46.30 ID:???
豊洲のマンション(笑)
109名無し不動さん:2011/10/12(水) 02:42:38.86 ID:???
>>103
詳しいお話をありがとうございます。
半額ともなると規模が大きくなる、というのは大いに納得です。

>>104
買い煽りではないんじゃない?
むしろ、今は買わずに様子を見なさいって話かと。
110名無し不動さん:2011/10/12(水) 05:09:25.22 ID:ieAQFQOY
しかし、三菱地所とか三井不動産 森ビルとか 東京電力 訴えないの?
111名無し不動さん:2011/10/12(水) 05:38:21.34 ID:???
>>110
仲間だからやらない
112名無し不動さん:2011/10/12(水) 06:17:45.83 ID:duZPuTqi
横浜市港北区のマンション屋上の堆積(たいせき)物から、
195ベクレル(1キロあたり)のストロンチウムを民間の分析機関が検出した。
東京電力福島第一原発事故で放出されたとみられ、結果の報告を受けた横浜市は、再検査を始めた。

 検出されたのはストロンチウム90(半減期約30年)。文部科学省の調査では、
福島県内や宮城県南部など福島第一原発から100キロ圏内で検出されているが、
約250キロ離れた横浜市内では初めて。

 場所は築7年の5階建てマンション屋上。7月、溝にたまった堆積物を住民が採取し、
横浜市鶴見区の分析機関「同位体研究所」で測定した。
放射性物質が蓄積しやすい条件とみられるため単純に比較できないが、
4〜5月に福島市内の土壌から検出された77ベクレルと比べても高い値だ。

 同じ堆積物からは6万3434ベクレル(1キロあたり)のセシウムも検出。
私有地であることを理由に公表していないが、市衛生研究所でのセシウムの再検査でも、
同じ堆積物から10万5600ベクレルが検出された。

ソース:asahi.com(朝日新聞社)
http://www.asahi.com/national/update/1012/TKY201110110626.html
113名無し不動さん:2011/10/12(水) 07:19:51.24 ID:???
Mon.2011.10.10
米政府の見解は「80キロ圏内には1年以上住めない」

米国務省は、10月8日、福島第一原発から半径80km圏内に出していた米国民向けの退避勧告を、半径20km圏内に緩和する渡航情報を出しました。

ただし、日本の計画的避難区域や特定避難勧奨地点は避けること。
妊婦、子供、高齢者は30キロ圏内には入らないことなど。
米政府は、福島第一原発から半径80キロ圏内に1年以上住んではいけないと勧告。

http://rd.rakuten.co.jp/go/?R2=http://socialnews.rakuten.co.jp/link/52339&D2=1941.0.23284148.0.10837103.2
114名無し不動さん:2011/10/12(水) 08:37:33.48 ID:???
【社会】原発事故の内部被ばく 神戸の医師が警鐘本[10.11]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318368446/
115名無し不動さん:2011/10/12(水) 09:27:47.60 ID:???
>>112
関東のマンション恐ろしすぎる
116名無し不動さん:2011/10/12(水) 09:41:38.21 ID:???
Radiation check at Hachioji station-1
http://www.youtube.com/watch?v=D2BmZoH8jnM


東京八王子で高放射線
117名無し不動さん:2011/10/12(水) 10:17:15.59 ID:xgLufTW9


横浜でストロンチウムでたねwwww

118名無し不動さん:2011/10/12(水) 10:41:43.75 ID:xgLufTW9
【社会】横浜でストロンチウム検出 福島第一原発から100キロ圏外では初★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318380807/


【研究】首都圏でM7級の地震起きる確率、今後30年で98% プレート境界活発化…東京大地震研究所★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318356947/



爆笑wwww
119名無し不動さん:2011/10/12(水) 11:19:35.90 ID:ieAQFQOY
現在川崎駅西口 小林不動産というとこで70000円というワンルームが契約済になってた。高い、みるみるうちに10分の1だ。
120名無し不動さん:2011/10/12(水) 16:20:07.44 ID:???
塩漬け不動産は今、自分よりもっと情弱な老人を必死で探しているところ。
原発事故売り逃げ物件をつかまされる前は、閑古鳥事務所で客待ちだけの一日だったが、
今は一人暮らしの老人宅を戸別に訪問しているらしい。
121名無し不動さん:2011/10/12(水) 16:56:24.93 ID:???
【カントン終了】横浜でストロンチウムが検出。80キロ圏外で初

 マンション屋上にたまった堆積(たいせき)物を住民が採取し、8月に「同位体研究所」(同市鶴見区)で測定したところ、
ストロンチウム90(半減期約30年)を1キロ当たり195ベクレル検出。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318387237/l50


福島県で77ベクレルだから、
横浜のマンションは福島の2.5倍以上汚染されてるってことか


もう人の住める地域じゃ無いじゃん
122名無し不動さん:2011/10/12(水) 17:09:12.02 ID:4KLl+EeU
不動産屋終わり、終わりと騒いでる人間がいるようだが、人間が生きてる限り
不動産を使う必要があるわけだから、どれだけ値段が下がろうが不動産業界が
なくなることはないと思うのだが。
確かに、いままでみたいに儲けられないというので廃業したり規模縮小したり
することはあると思うが。
素人の妄想ですがいかがでしょう?
123名無し不動さん:2011/10/12(水) 17:10:32.65 ID:???
>>121
>福島県で77ベクレル

これが怪しすぎるだろ
124名無し不動さん:2011/10/12(水) 17:33:14.60 ID:ieAQFQOY
>>122 手数料がへるぞ。
125名無し不動さん:2011/10/12(水) 17:56:10.99 ID:???
東京・世田谷区で1時間あたりの放射線量が2.7マイクロシーベルト超える高い数値を測定
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00209374.html
126名無し不動さん:2011/10/12(水) 18:31:15.29 ID:???
あぶね〜!!横浜に引っ越さなくて良かった〜!!!
127名無し不動さん:2011/10/12(水) 18:54:04.32 ID:ScxiJY9/
東京・世田谷区で、「2.7μSv」超の高い放射線量を測定…これまでの最高値は3月15日の「0.5μSv」[10/12]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318410617/l50


トンキンやべぇ
人の住める土地じゃないわ
128名無し不動さん:2011/10/12(水) 19:09:47.20 ID:4KLl+EeU
>>124
手数料が減る→収入が減る
ということですな。
それで収入が減るから、いままでの何倍も取扱しないと食えない、
数量的に現状維持だと食えないから廃業、もしくは、他の仕事をもって
片手間に不動産をやる、というふうになるのでしょうか?
129名無し不動さん:2011/10/12(水) 20:09:33.88 ID:???
不動産業界は逝かれたヒトの巣窟だから、たとえ成立件数が20分の1になっても
彼らは1件当たりの手数料を20倍にすればいいと考えます。
130名無し不動さん:2011/10/12(水) 20:15:07.27 ID:4KLl+EeU
これも妄想ですが、そうなってくると、数をこなせる大手が生き残り、中小は
続々廃業、もしくは兼業化という、現在の小売業界と同様な状況になってくるのでしょうか?
131名無し不動さん:2011/10/12(水) 20:17:52.48 ID:???
132名無し不動さん:2011/10/12(水) 20:51:01.29 ID:oAz31SU+
410 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/12(水) 20:31:51.19 ID:qm0FKgrv0
★チェルノくんの場合

年間5ミリシーベルト被曝してしまう土地を立ち入り禁止にしたw。
年間で5mSvの被曝とは、
時間当たりに直すと0.57μSv/hになる計算だw
(ちなみに半径350kmにも及ぶw)

★日本の場合

政府は子供の被曝量の基準値を、毎時3.8マイクロシーベルト、年間20ミリシーベルトとしたw
「毎時3.8マイクロシーベルト」という数字は、
ロシアでは、いまは死の街となったプリピャチ市の数値とほぼ同じ数字ww(笑)。

ちなみに
福島第1原発 から トンキン皇居まで 224km !(笑)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東京都千代田区皇居外苑の 現在の放射能汚染濃度は 1.24μSv/h
http://hakatte.jp/spot/12374/

【1.01μSv/h】東京都大田区の中学校で基準の4倍の放射性物質を検出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111007-00000110-mai-soci
2011年10月7日(金)22時13分

東京・世田谷区で【2.7μSv/h】超の放射線量を測定…これまでの最高値は3月15日の「0.5μSv/h」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00209374.html
2011/10/12(水)

ロシアならトンキンは死の町認定されてるぞw
133名無し不動さん:2011/10/12(水) 20:58:20.78 ID:???
>福島第1原発 から トンキン皇居まで 224km !(笑)。
皇室侮辱罪になるからやめた方が。(今更だが)

>(ちなみに半径350kmにも及ぶw)
向こうは土地だけは、無駄にあるからな。
134名無し不動さん:2011/10/12(水) 21:03:41.72 ID:???
>>132
>東京・世田谷区で【2.7μSv/h】超の放射線量を測定…これまでの最高値は3月15日の「0.5μSv/h」

実はもっと酷い

http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1225753.jpg

除染して2.7で実は4.699
http://savechild.net/archives/10239.html
135実習生さん:2011/10/12(水) 21:04:09.69 ID:s40lATvl
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。

136名無し不動さん:2011/10/12(水) 21:13:28.11 ID:???
>>134
2.7ですら計画的避難区域の飯館村越えてるのに・・・

東京に住んでたらマジで癌になって死ねるな
137名無し不動さん:2011/10/12(水) 21:21:26.60 ID:???
隠し通していたのが隠せなくなってきたんだな
やはり早いうちの売り抜け不動産は正解だったな
損切は一時も早く手仕舞いに限る
138名無し不動さん:2011/10/12(水) 21:57:06.02 ID:???
報ステも横浜ストロンチウムからスタートか
139名無し不動さん:2011/10/12(水) 21:57:55.02 ID:AKopC79D
放射能汚染マップ 静岡県から秋田県まで汚染されているマップ。
http://img40.imageshack.us/img40/7761/76d992dcff631d69631627e.jpg

海汚染マップ
http://img585.imageshack.us/img585/9915/1314682352.jpg

全国各地に降ったセシウム量の3−5月累計
http://img403.imageshack.us/img403/4813/8b351ae874b901e544e4dd6.jpg
140名無し不動さん:2011/10/12(水) 22:13:20.54 ID:???
ここはいいですよ
空気はいいし日当たりもいい
ああ、ホットスポットには気をつけてもらわなければなりません
ストロンチウムははっきりわかりませんし
千葉県産の新鮮な食材がいっぱい購入できますけれど、放射線被害は保証対象外になります
141名無し不動さん:2011/10/12(水) 23:01:56.12 ID:xF3YDxqH

【社会】 東京・世田谷区で、「2.7μSv」超の高い放射線量を測定…これまでの最高値は3月15日の「0.5μSv」[10/12]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318410617/

142名無し不動さん:2011/10/12(水) 23:06:35.45 ID:???
2.707μSv×24×365=23713μSv
23.713ミリシーベルト・・・・・・・
143名無し不動さん:2011/10/12(水) 23:49:49.35 ID:ieAQFQOY
なんで銀座鳩居堂前の地価が一坪一円にならないのかな?
144名無し不動さん:2011/10/12(水) 23:58:16.92 ID:duZPuTqi
関東の人たちが今頃になって心配していることを福島の人たちはすでに3月には毎日のように心配していました
そのせいかはわかりませんが70代の両親までセシウム、ストロンチウムだのアルファ線、ベータ線、ガンマ線だのという言葉を
日常生活の中で普通に話すようになってしまっています
理系の自分ですら普段耳にしない言葉を両親から聞くと本当に驚きます
145名無し不動さん:2011/10/13(木) 00:07:12.82 ID:13sHYMSD
146名無し不動さん:2011/10/13(木) 00:49:30.59 ID:???
都心の業者やら関係者が完全に黙ったな。
下がると思っていた自分も今回の世田谷のデータはまじでやばいと思う。
147名無し不動さん:2011/10/13(木) 00:54:42.07 ID:zQgwy2bv
最後のカエルはかわいいな
148名無し不動さん:2011/10/13(木) 00:54:55.30 ID:???
>>141
これは危険すぎる

関東の不動産を安全だって売る不動産屋を刑事告発すべき

149名無し不動さん:2011/10/13(木) 01:04:50.03 ID:???
世田谷終了だああああああああああああああああああああ!!!!!

暴落するぞおオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!


<空間放射線量>世田谷区道で区の安全目安の11倍検出
毎日新聞 10月12日(水)21時16分配信

 東京都世田谷区は12日、同区弦巻5の区道で、
国際放射線防護委員会の基準などを基に区が独自に算出した安全の目安とする空間放射線量(毎時0.23〜0.25マイクロシーベルト)の約11倍にあたる最大毎時2.70マイクロシーベルト(6日現在)を測定したと発表した。
区は「通行するだけでは身体に影響はない」としているが、住民の不安に配慮し、周辺を立ち入り禁止にする緊急措置を取った。

 区環境保全課によると、区民が3日、区道の歩道部分を簡易測定器で測定し「放射線量が高いようだ」と報告。区が圧力洗浄した後、
6日に9カ所を測定したところ、0.08〜2.70マイクロシーベルトを検出した。地上5センチ、50センチ、1メートルの3段階で5回測定し、その平均値を出した。

 区道は住宅街にあり、区立松丘小の通学路に指定されている。歩道部分は車道より低くなっていることから、
同課は「雨水が集まり、放射線量が高くなった可能性がある」としている。今回の結果を受け、区は子供の安全確保のために今月下旬〜11月、区内にある258カ所の公園の砂場で空間放射線量を測定することを決めた。

 区道で測定された2.70マイクロシーベルトは、
1日のうち屋外で8時間、屋内で16時間過ごした条件で計算すると、1日の被ばく量は38マイクロシーベルト。年間で14ミリシーベルトとなり、国が避難の基準としている年間20ミリシーベルトは下回る。


 労働安全衛生法の電離放射線障害防止規則では、外部放射線と空気中の放射性物質による実効線量の合計が3カ月間で1.3ミリシーベルトを超えるおそれのある区域は、
放射線管理区域に指定するよう定めている。
1時間当たりに換算すると毎時2.60マイクロシーベルトで、
通常、原子力施設などではこの値が管理区域に設定する基準となっている。【黒田阿紗子、袴田貴行】
150名無し不動さん:2011/10/13(木) 01:13:59.58 ID:???
子供持ちの世田谷セレブは海外か南の島へお引越しブームだろうな。
151名無し不動さん:2011/10/13(木) 01:29:57.99 ID:RyZiwyQn
バカな業者がスカイツリーの近くのマンションを電話営業かけてきたよ。
ちなみに京都。
かなり売れ残ってるな。
地方の小金持ちが東京の投資用マンション買った時代は終わったよ。
152名無し不動さん:2011/10/13(木) 05:06:32.97 ID:CL09C9Hy
不動産屋は東京電力を訴えるべきだ。
153名無し不動さん:2011/10/13(木) 05:08:12.32 ID:???
地方民が去ってくれると東京は住みやすい
154名無しさん:2011/10/13(木) 06:04:53.08 ID:ZXd7ISbi
確かにレーシックで死ぬことはあるだろうね。それだけヤバい手術だって事。
失神とかザラだから。レーシック後街中や駅などで体調崩して救急車で運ばれたりとかもザラにある。

ほんとヤバし。

レーシック難民はすべては隠されてきたから今までに表沙汰になってこなかっただけ。

後遺症半端じゃないよ。マジで仕事どころか日々の生活でも死ぬ寸前になる事ある

ほんとヤバイんだよ。皆様が真の情報を広めてくれないと日本は本当にヤバイことになります。
今でもたくさんの情報弱者が知らずにレーシックを受けています。

プチ整形とかそーゆーレベルではありません。命に関わるデンジャラスなオペでございます。
155名無し不動さん:2011/10/13(木) 08:05:51.13 ID:???
当初から300キロ圏内は、住めない地になるって言われてたのに。
後だしジャンケンで、300キロ圏辺りまでの汚染情報がジワジワ出てくるよ。
もうタダチーニの期間はとっくに過ぎているから、補償は無いし自己責任だけど。
156名無し不動さん:2011/10/13(木) 08:54:28.63 ID:ORyosNCw
関東地方の放射能汚染情報は半年間隠蔽するという報道管制か、情報統制がされていたようだな
半年立ってから急にあちこちで放射能情報を報じ始めた。

実際は半年間ずーっと汚染されていたんだろうけど、
その間に特定の組織、団体、人物が不動産か資産を処分していた可能性がある。
または大規模な移動をしていて、それが完了したのかもしれない。

とにかく関東地方にもこれだけ多くの放射能汚染が確認された以上、妊婦や子供、30代以下の人は
将来のことを考えて早急に西へ移住するべきだろう。
157名無し不動さん:2011/10/13(木) 09:10:55.99 ID:CL09C9Hy
>>156 丸の内あたり三菱地所の持ち物じゃなかったりして。六本木ヒルズも同じ。
158名無し不動さん:2011/10/13(木) 09:17:55.46 ID:???
移動費用は誰持ち?
もう集団で西に移動するだけの
財源は今の日本にはないだろw
159名無し不動さん:2011/10/13(木) 09:18:57.02 ID:ORyosNCw
>>157
こっそりと売り抜けているとか?
でも、財閥系はばれたときに叩かれそうだし、しがらみもあってこっそり売り抜けはできないような気もする。

むしろ外資系が所有している不動産を処分してそうなきはするけどね。
とくに中華系は近年において首都圏の不動産を買い漁っていたからね。
放射能に敏感で首都圏を訪れる中国人も激減していることから、その線が強いと思う。
そして、中華系の実力者ならはマスコミや政界にも相当の影響力はあるからね。
160名無し不動さん:2011/10/13(木) 09:19:14.38 ID:???
こんだけ急に色々出るのは怪しいと言うか
もう暴落してもいいよっていうサインだろうね

株で言う空売りみたいなもんで
暴落させて買い戻すみたいな思惑もありそう
161名無し不動さん:2011/10/13(木) 09:21:33.21 ID:ORyosNCw
>>158
本当は会社持ちで企業の機能丸ごと移転するほうがいいと思うよ。
従業員も放射能まみれの中では気持ちよく仕事できないだろう。

費用の一部は東電にでも請求できればいいけどね。
でも、逆に奏させないために隠蔽してきたと考えるほうが筋が通るんだが。
162名無し不動さん:2011/10/13(木) 09:24:33.80 ID:???
千葉県柏市 0.30μSv/h

東京都世田谷 2.70μSv/h

千葉県船橋市 5.82μSv/h

東京都三鷹市 8.97μSv/h

163名無し不動さん:2011/10/13(木) 09:34:27.35 ID:???
千葉県柏市 0.30μSv/h

神奈川県横浜市0.70μSv/h

東京都世田谷 2.70μSv/h

千葉県船橋市 5.82μSv/h

東京都三鷹市 8.97μSv/h
164名無し不動さん:2011/10/13(木) 09:41:37.95 ID:CL09C9Hy
>>159 麻布の在日は売ったかな? 稲川 住吉は?
165名無し不動さん:2011/10/13(木) 09:57:22.13 ID:ORyosNCw
【ヒャーハ-】千葉県船橋市で世田谷より高い5.82μSv/h ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318463881/
asakuramikiharu 朝倉幹晴
船橋市・アンデルセン公園・詳細放射線量調査速報(一部)。
機種アロカ社TCS172(シンチレーション式サーベイメータ)。「織のアトリエ」近くの
雨どいからの雨が流れる先の土(50p×1m程度の区画)、1cm計測5,82μSv/h。
公園協会に報告・対処実施方向で検討していただいています

http://twitter.com/#!/asakuramikiharu/status/124083393506975744


これはどう考えてもおかしいだろ。なんで7ヶ月もたってから強制退去レベルの
放射能汚染が次々と検出されるの?
情報を抑えていたか、最近汚染されたかだろうけど・・・
166名無し不動さん:2011/10/13(木) 10:11:10.29 ID:???
被爆者手当は現行、月10万だっけ?
あと医療費が無料だったな。
申請準備しとくかな。

167名無し不動さん:2011/10/13(木) 10:35:52.89 ID:???
>>165
堆積物だからじゃない?
雨で流された地表の放射性物質が、
数か月分溜まってこの数値なんだと思ってるんだけど、違うのかな?
当然福島に近い地域の雨どいの下とか、もっと高い数値が出る場所は
たくさんあると思う。
168名無し不動さん:2011/10/13(木) 10:50:15.81 ID:???
>>163
三鷹はガセネタ
169名無し不動さん:2011/10/13(木) 10:50:15.82 ID:???
春先に家を買う予定で申込までは済ませてたけど、
ちょうど地震が起こって結局キャンセルした。
秋になり改めて家を買おうと申込を入れようとしたら、
他の客に先を越された。その日に世田谷で高数値の放射線が検出。

これは俺に家を買うなっていう神様の知らせなのか?
170名無し不動さん:2011/10/13(木) 11:11:26.84 ID:ORyosNCw
275 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[] 投稿日:2011/10/13(木) 11:00:28.66 ID:PG/017GR0
世田谷、3マイクロシーベルト超検出 

東京都世田谷区で毎時3・35マイクロシーベルト検出。13日に区が実施の専門業者による測定で。 2011/10/13 10:40 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
171名無し不動さん:2011/10/13(木) 11:20:20.17 ID:???
>>169
ラッキーなんじゃね?
172名無し不動さん:2011/10/13(木) 11:21:40.49 ID:???
世田谷はマジでシャレにならんレベル
173名無し不動さん:2011/10/13(木) 11:30:11.24 ID:ORyosNCw
>>169
凄い力の背後霊が守ってくれてそう。
174名無し不動さん:2011/10/13(木) 11:53:51.10 ID:???
基準超えの放射線量0.97マイクロシーベルトを検出 横浜市南区の市立小学校で…神奈川
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318426021/l50


0.97でもやばいのに
世田谷の3ってどう言う世界だよ

本当にヤバイな
175名無し不動さん:2011/10/13(木) 11:59:57.82 ID:CL09C9Hy
>>174 成城とかの金持ちは全部逃げたかな。
176名無し不動さん:2011/10/13(木) 12:09:13.07 ID:???
検査をした1174か所のうち82%に当たる964か所で放射性物質は
検出されず、1キログラム当たり200ベクレル以上の放射性物質が検出
されたのは、1か所にとどまりました。

このため福島県は、県内産のコメの安全性は確保されているとしています。
福島県は、今後、知事や職員が首都圏などの消費地に出向いてピーアール
を行ったり、飲食店や学校給食で県内産のコメの積極的な利用を呼びかけ
たりするなど、風評被害対策を強化することにしています。

(p)ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20111013/t10013222281000.html
177名無し不動さん:2011/10/13(木) 12:26:50.82 ID:???
千葉・船橋市の公園で、毎時「5.82マイクロシーベルト」を検出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318475370/l50

もっとヤバイのがきたよw
178名無し不動さん:2011/10/13(木) 12:40:13.66 ID:5WSU6Rok
条例で暴力団関係者が不動産を処分できなくしてから
発表したと、思うが
179名無し不動さん:2011/10/13(木) 12:44:19.09 ID:jcu5eB3Z
104 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/13(木) 07:49:52.99 ID:WZ2Phivo0
つくば - 我孫子 - 柏 - 流山 - 松戸 - 葛飾区 - 世田谷弦巻

地図上では見事に直線に結べるなw
ホットスポットの帯は本当なんだな

302 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/13(木) 08:09:29.75 ID:WZ2Phivo0
>>104
地図にしてみた
http://iup.2ch-library.com/i/i0446151-1318460899.jpg
180名無し不動さん:2011/10/13(木) 12:50:09.38 ID:XXjj6Cql
東京・世田谷区、毎時「3.35マイクロシーベルト超」を検出…13日の測定で
東京・世田谷区、毎時「3.35マイクロシーベルト超」を検出…13日の測定で
東京・世田谷区、毎時「3.35マイクロシーベルト超」を検出…13日の測定で
東京・世田谷区、毎時「3.35マイクロシーベルト超」を検出…13日の測定で
東京・世田谷区、毎時「3.35マイクロシーベルト超」を検出…13日の測定で
東京・世田谷区、毎時「3.35マイクロシーベルト超」を検出…13日の測定で
東京・世田谷区、毎時「3.35マイクロシーベルト超」を検出…13日の測定で東京・世田谷区、毎時「3.35マイクロシーベルト超」を検出…13日の測定で
181名無し不動さん:2011/10/13(木) 12:55:33.37 ID:???
>>179
東京中心部は汚染されて無いって言う文部科学省の捏造がばれ始めたね
182名無し不動さん:2011/10/13(木) 14:26:29.46 ID:???
昨日のニュースにも関わらず、
世田谷放射能ニュースはfnnのアクセスランキングで現在一位疾走中。

http://www.fnn-news.com/news/ranking/ranking_real/index.html
183名無し不動さん:2011/10/13(木) 14:29:25.49 ID:???
>>159
売り抜けてるのは企業じゃない。
会社経営者。
会社の株や自分の持ち家不動産を売って、
売り先見つからなければ会社にばば引かせて、
自分は会社の権利売り払ってとんずらこいてる。

会社なんか守ったって一円の得にもならないジャン。
自分の資産売り払って金に換えたりして外国逃亡はかってるんだよ。

これまで原発推進してきた連中ほど逃げ足が速いからね。
184名無し不動さん:2011/10/13(木) 14:45:56.74 ID:???
東京の土地資産を一瞬で、
海の藻屑とする。

東京電力は良い仕事するなぁ。 
185名無し不動さん:2011/10/13(木) 14:51:59.00 ID:???
と、一生不動産には縁の無いコンプの塊地方民が
186名無し不動さん:2011/10/13(木) 15:03:15.95 ID:???
今の東京の土地は無料でもイラネ。

固定資産税とランニングコストが馬鹿にならないのに、
放射能汚染って、
何の罰ゲームよ?
187名無し不動さん:2011/10/13(木) 15:05:41.99 ID:8boNzLtV


★東京・世田谷区道で毎時3マイクロシーベルト超の放射線量 地上1メートル 理由は「不明」

・東京都世田谷区弦巻の区道から最大で毎時約2・7マイクロシーベルトと周辺より高い
 放射線量が検出された問題を受け、区が13日に実施した専門業者による測定では、
 高さ1メートル地点で毎時3・35マイクロシーベルトが検出された。区は核種分析や除染を
 含めた対応策の検討を急ぐ。

 今回の線量は「毎日8時間を屋外、残りを木造家屋内で過ごした」との仮定で年間被ばく線量に
 換算すると約17ミリシーベルトとなるが、国が避難を促す目安としている20ミリシーベルトよりは低い。

 現場は区道の歩道部分で、近くの区立松丘小学校の通学路になっている。区は念のため、
 現場をコーンで囲う措置を取っている。

 高線量が検出された原因について区は「現場はくぼ地で雨水がたまった可能性がある」とするが、
 泥がたまる地表より高いところで高線量となった理由については「現時点で不明」としている。
 http://sankei.jp.msn.com/life/news/111013/trd11101311270013-n1.htm
188名無し不動さん:2011/10/13(木) 15:08:54.35 ID:???
>>186
最低価格になってもお前には買えないから安心しろ
189名無し不動さん:2011/10/13(木) 15:10:48.53 ID:???
東京電力の破壊力は神話の域に達したわ。
190名無し不動さん:2011/10/13(木) 15:14:03.17 ID:???
使徒並
191名無し不動さん:2011/10/13(木) 15:15:53.24 ID:???
買い煽りも多かったけど、
このスレで、
東京の土地が終わったって言うアドバイスをして下さった方は、
判断力のある、
心温かな人だったんですね。


192名無し不動さん:2011/10/13(木) 15:25:24.23 ID:???
米調査会社トムソンロイターGFMS社の金属分析部門トップ、フィリップ・クラップバイク氏は12日、読売新聞の取材に対し、
現在1トロイ・オンス(約31グラム)=1600ドル台で取引されている
金の現物価格が、2012年前半にも過去最高の2000ドルの大台を
突破するとの見通しを明らかにした。
 欧州の財政・金融危機を契機とした世界経済の先行き不透明感を背景に、
安全資産としての金に投資資金の流入が続くとの見方に加え、
中国やインドの富裕層による高い購買意欲が価格を押し上げるとの見方だ。
 新興国の中央銀行では、外貨準備のリスクを分散させるため、
ドルの代わりに金の保有を増やす動きも出ており、
同氏は11年の世界の公的部門による金の購入量は
前年比約6・5倍の500トンに達するとの見通しも示した。【読売新聞 19時14分】
193名無し不動さん:2011/10/13(木) 15:59:52.05 ID:???
判断力っていうかこの板にゃ本職が大勢いるからね
売りに出しても売れてないことくらい皆判ってる

公示地価に反映されるのは随分先になるだろうけどな
194名無し不動さん:2011/10/13(木) 16:02:46.40 ID:???
>>187
こう言う情報を今まで隠蔽し続けた行政自治体は凄いねw

無知なバカ市民がちょっと安くなった不動産に飛びついたんだろw
195名無し不動さん:2011/10/13(木) 16:16:32.03 ID:CL09C9Hy
>>193 公示価格に跳ね返ってから銀行の貸しはがしが始まるのかな?
196名無し不動さん:2011/10/13(木) 16:17:52.20 ID:U5ASe46M
ファッキン東京リート!
197名無し不動さん:2011/10/13(木) 16:23:41.29 ID:???
貸し剥がしは起きないよ
現在関東に土地マンション持っててもこれからも住み続ける人は借金返せばいいだけ

今売る人もまだ何とか大丈夫だろう

数年後とかに何らかの事情で売ろうとすると愕然とすることになるな

売買が2000万なのに残債が4000万ですてな感じでね

198名無し不動さん:2011/10/13(木) 17:06:17.50 ID:???
セメント各社、「震災がれき」受け入れ本格化 焼成用燃料などに活用

三菱マテリアルの岩手工場では、地震で倒壊した内陸部の家屋の廃材を受け入れることで早急に焼却処分を進める。
津波をかぶったがれきは塩分を含むため、洗浄作業をしないと、鉄筋コンクリートに使われることが多いセメントの
原料にすることはできないためだ。同県釜石市から、1日約20トンを受け入れる方針だ。ただ、来年1月には、
重金属などを除去する選別機を設置し、廃プラスチックなども受け入れていく。

住友大阪セメント傘下の八戸工場(青森県八戸市)はがれきの受け入れに向け、岩手県内の自治体と調整中だ。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111013/bsc1110130502001-n1.htm



汚染建材が日本中を侵食するよ
199名無し不動さん:2011/10/13(木) 17:18:03.79 ID:???
東電の破壊力マジぱねえ。
200名無し不動さん:2011/10/13(木) 17:57:02.12 ID:???
西日本と東日本をこれほど明確に意識したことは初めてだなあ
終わってるだろ、東日本
201名無し不動さん:2011/10/13(木) 18:08:10.16 ID:GJYnZSOL
ぱねー!
202名無し不動さん:2011/10/13(木) 18:23:31.59 ID:???
マンションの内覧会はガイガーカウンター必携って時代になるのか。
東京や関東地方だけの話じゃないからね。
203名無し不動さん:2011/10/13(木) 19:02:50.04 ID:???
>>198
ただでさえ関東東北は汚染地帯なのに
建材まで汚染されたら。・・・

まあ、既にセメントは汚染されてるんだけど
204名無し不動さん:2011/10/13(木) 19:14:14.08 ID:???
 
武田先生も、巨額の東電債を抱えたNHKの安全デマの悪質さには辟易しています。

『NHKはまったく頼りになりません。被曝させるのに一所懸命ですから。
災いを転じて福となすためには、測定すること、自治体やNHKを排除することがポイントです。』

http://takedanet.com/2011/10/post_242c.html

 
205名無し不動さん:2011/10/13(木) 19:21:19.58 ID:2CHrJ4Oz
世田谷は毛色が違ったらしいですね。
206名無し不動さん:2011/10/13(木) 19:46:42.39 ID:ORyosNCw
世田谷はビンの中に測定不能(30μSv/h・年間260msv超)の高濃度放射性物質が入っていたらしいね。
これはこれで怖い話だけど。

とりあえず当たり一面が福島原発由来の高濃度汚染されてないとわかっただけでも良かったよ。
だからといって、関東の汚染状況が改善してるわけではないだろうけど。
207名無し不動さん:2011/10/13(木) 19:52:41.16 ID:???
>>206
船橋の世田谷の倍の汚染も瓶か?
瓶説は隠蔽工作って説が強いけどな。
208名無し不動さん:2011/10/13(木) 20:06:34.35 ID:???
瓶が本当かどうかは結局わからないから
本当ってことでいいんじゃないかね

周囲はそこまで線量も高くないし
209名無し不動さん:2011/10/13(木) 20:13:14.22 ID:t2euQIXk
除染にキャラメル
210名無し不動さん:2011/10/13(木) 20:22:30.76 ID:???
隠蔽がばれそうになったので省庁が無茶苦茶やってるな
まさか、ビンに全責任を押し付ける気かw
211名無し不動さん:2011/10/13(木) 20:38:29.29 ID:ORyosNCw
【社会】被災地と多摩の汚染焼却灰、東京湾に埋め立てへ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318433192/

東京湾にある都の「中央防波堤埋め立て地」に、
東京23区外の汚泥焼却灰が埋め立てられることになった。

 放射性物質が検出され、周辺自治体の同意が得られず処分できなくなっている
多摩地区の焼却灰約2500トンについても受け入れが始まる。

 地元自治体の大田区が12日、処分に同意すると発表したため。
同埋め立て地はゴミの最終処分場で、23区内から出た1キロ・グラム当たり
8000ベクレル以下の汚泥焼却灰を1日100トンのペースで埋め立てているが、
23区外の汚泥焼却灰は受け入れてこなかった。

 都が受け入れを表明している宮城、岩手両県の震災がれき計約50万トンも、
焼却などの中間処理をした後、同埋め立て地で最終処分される見通しという。


大丈夫なのか?
212名無し不動さん:2011/10/13(木) 20:59:35.80 ID:???
213名無し不動さん:2011/10/13(木) 21:18:13.36 ID:???
震災時に正常性バイアスと多数派同調バイアスによって危機感が麻痺し
津波から逃げ遅れた人が沢山いたと
先日NHKの番組でやってたが、
もしかすると東日本全体が、
いや実は西日本も含む日本全体がそんな状態になってないか?
214名無し不動さん:2011/10/13(木) 21:48:16.57 ID:???
>>213
麻痺させている元凶の一つが原子力ムラの一員であるNHK
215名無し不動さん:2011/10/13(木) 22:00:38.49 ID:SL3izvhD
もうダメだ禿げてきた・・
216名無し不動さん:2011/10/13(木) 22:42:34.88 ID:???
良かったな。
魔法の瓶が発見されて、
これで世田谷住民は安心して引越する気は失せただろうな。

いやあ船橋も計測ミスで他の地域も同じミステイクでよかったよかった。



217名無し不動さん:2011/10/13(木) 22:45:51.42 ID:???
>>216
この報道何の意味があったの…?絶対何か裏あるよ。
大体、普通なら余裕で隠ぺいスルーしてただろうし。
218名無し不動さん:2011/10/13(木) 23:20:48.76 ID:xAiHIYLR
固定資産税死守のため、自治体は動かないよ。
219名無し不動さん:2011/10/14(金) 02:43:18.66 ID:???
固定資産税大事だよね。
税収死守するためなら、都民が何百人何千人、何万人死んでも「安全」宣言するだろうよ。
220名無し不動さん:2011/10/14(金) 03:07:45.43 ID:OCZ80piN
放射能汚染盲信も困ったもんだ。。。
221名無し不動さん:2011/10/14(金) 03:54:17.42 ID:RFegi2tF
東芝元社員の最新科学技術!思考盗聴器二億三千万円、電磁波による虐待の告発!知ってますか?大事件です!!
222名無し不動さん:2011/10/14(金) 03:59:02.69 ID:7P9xiEcC
東京都北区 東十条駅周辺 1−2μSv/hのホットスポット
http://www.youtube.com/watch?v=KwkXNmmbC6Q
223名無し不動さん:2011/10/14(金) 06:02:42.44 ID:OUvkxh6y
>>219 じゃ珍太郎は最悪不動産を売ることを禁止するかもね。
224名無し不動さん:2011/10/14(金) 07:28:26.97 ID:???
売買成立しない限り、価格暴落も顕在化しない
225名無し不動さん:2011/10/14(金) 08:13:46.95 ID:???
世田谷死守ってのが涙ぐましい
226名無し不動さん:2011/10/14(金) 09:26:17.05 ID:???
瓶が都合良く出てきてワロタ
227名無し不動さん:2011/10/14(金) 09:35:34.59 ID:H12VeWkl
世田谷汚染は流石に各界の反響大きすぎたんだろうなw
ここが崩れたら東京のイメージ最悪になるだろうし、、、
228名無し不動さん:2011/10/14(金) 09:39:14.46 ID:???
瓶なんて、偽装に決まってるのにw
229名無し不動さん:2011/10/14(金) 09:53:45.22 ID:???
長生き過ぎワロタw

【危険厨憤死w】ラジウム民家住人の90歳の女性はビンから2mの所で寝起きしてたwww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318550302/
230名無し不動さん:2011/10/14(金) 09:59:04.88 ID:???
ラドン温泉とかあるからラジウムから出る放射線は健康にいいだろ、何を今更。
231名無し不動さん:2011/10/14(金) 10:46:37.71 ID:???
この十年来、人口がずっと減り続けていた総人口20万人程度の中部圏の住所地の
市制広報によると、この6ヶ月間、毎月100世帯以上、人口にして200〜300人が
転入していてビックリ。
転出された側は発表しないだろうけど、中部・西日本の各市町村への転入者の総数は
ものすごい数だろう。
232231:2011/10/14(金) 10:51:47.15 ID:???

転入数ー転出数=毎月100世帯以上、人口にして200〜300人
でした。
233名無し不動さん:2011/10/14(金) 11:31:04.06 ID:???
あにょね、世田谷は汚染ルートに思いっきし入ってゆよ
黄色い線

http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/route930.jpg
234名無し不動さん:2011/10/14(金) 12:11:29.28 ID:???
東京都 納税義務者1人当りの課税対象所得ランキングとクルマナンバー BEST20(1-10)

1 港区 10068747 円品川
2 千代田区 8204879 円品川
3 渋谷区 7342548 円品川
4 文京区 5770879 円練馬
5 目黒区 5762283 円品川
6 中央区 5759826 円品川
7 世田谷区 5348841 円品川
8 新宿区 5097781 円練馬
9 杉並区 5074734 円練馬
10 武蔵野市 4967545 円多摩



地方民
世田谷セレブじゃないからなw
235名無し不動さん:2011/10/14(金) 13:25:35.72 ID:???
>>231
その現象は西日本の各地で起きている
というかすでに長らく眠ってた
つまりずーーーーーーっと売れなかった土地建物が動き出している
236名無し不動さん:2011/10/14(金) 14:55:08.95 ID:???
北海道152
青森-63
岩手248
宮城1,112
秋田-16
山形216
福島-2,961
茨城-181
栃木-120
群馬63
埼玉96
千葉-1,585
東京781
神奈川76
新潟100
富山-96
石川-61
福井-37
山梨-212
長野228
岐阜-172
静岡171
愛知246
三重28
滋賀265
京都-186
237名無し不動さん:2011/10/14(金) 14:56:11.42 ID:???
大阪157
兵庫-360
奈良4
和歌山-194
鳥取-58
島根125
岡山216
広島-183
山口-328
徳島-43
香川-1
愛媛-104
高知-45
福岡1,367
佐賀20
長崎-75
熊本233
大分-13
宮崎193
鹿児島329
沖縄668



明白に増えたのは九州だけだろ
かんさいは相変わらずの減少w
238名無し不動さん:2011/10/14(金) 15:09:17.83 ID:???
被災地と多摩の汚染焼却灰、東京湾に埋め立てへ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111012-OYT1T00987.htm


東京湾オワタ
239名無し不動さん:2011/10/14(金) 15:20:35.80 ID:???
最大「毎時5.47マイクロシーベルト」の放射線量計測 7/30-8/20、葛飾の市民団体、区内231カ所調査、56地点で高濃度
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318571840/-100
240名無し不動さん:2011/10/14(金) 16:25:02.95 ID:???
>>235
避難してきた人が賃貸じゃなくて土地建物を買ってると?
んなアホなw
転売目的の業者が思惑買いしてるだけじゃないの?
241名無し不動さん:2011/10/14(金) 17:09:03.27 ID:???
彼の脳の中の出来事w
242名無し不動さん:2011/10/14(金) 17:37:10.94 ID:???
トンキンやばすぎだろwwww
おまえらって遺伝子障害者だなw
隠すなよw
243名無し不動さん:2011/10/14(金) 18:45:25.35 ID:???
放射脳安全厨は、無頓着に被曝しまくってるから相当遺伝子が損傷してるわな

放射脳安全厨の子供は産んではならない
244名無し不動さん:2011/10/14(金) 20:45:09.38 ID:QIOf2Y5N
2011/10/14(金) 20:41:38.02
【速報】ストロンチウム検出。土木事務所周辺堆積物から129ベクレル、
新横浜周辺の堆積物から59ベクレル。ストロンチウム89と90の合算値。
セシウム137比では前者0.6%、後者0.35%。あーあやっぱ出たよ。
245名無し不動さん:2011/10/14(金) 20:49:41.53 ID:???
あっそ
246名無し不動さん:2011/10/14(金) 21:19:25.15 ID:???
SP侍らせたお遍路馬鹿、石投げられたんだってw
記者クラブのお約束で、ニュースにはならないけどね。
247名無し不動さん:2011/10/14(金) 21:40:06.43 ID:???
石に当って死ねばよかったのに・・・
248名無し不動さん:2011/10/14(金) 22:03:43.52 ID:BWEeqp2a
○ 日本人ノーベル賞受賞者の出身地と出身大学 ○
湯川秀樹  京都府  京都大学
朝永信一郎 京都府  京都大学
江崎玲於奈 大阪府  東京大学
小柴昌俊  愛知県  東京大学
小林誠   愛知県  名古屋大学
益川敏英  愛知県  名古屋大学
福井謙一  大阪府  京都大学
白川英樹  東京都(岐阜育ち) 東京工業大学
下村脩   京都府(大阪・長崎育ち) 長崎大学
鈴木章   北海道  北海道大学
根岸英一  神奈川  東京大学
利根川進  愛知県  京都大学
川端康成  大阪府  京都大学
大江健三郎 愛媛県  東京大学
佐藤栄作  山口県  東京大学
野依良治  兵庫県  京都大学
田中耕一  富山県  東北大学

放射能死都圏、たったの2人だけ。
東大出身者と言っても地方民ばかり。
田舎者を馬鹿にしてるくせに、田舎者以下の死都圏民w
249名無し不動さん:2011/10/14(金) 22:06:07.86 ID:???
またカッペの被害妄想&僻みか
250名無し不動さん:2011/10/14(金) 22:42:41.09 ID:uZXxQFeQ
下山事件、実在の人物かどうか疑わしいBNF氏、それに今回の世田谷ラジウム瓶事件は自分の中の3大不可解
251名無し不動さん:2011/10/14(金) 22:56:12.57 ID:???
東京人が安全だと言ってるんだから安全
252名無し不動さん:2011/10/14(金) 22:57:47.42 ID:???
横浜市検査でもストロンチウム検出 港北区の側溝

 横浜市は14日夜、港北区大倉山の道路の側溝から1キロあたり129ベクレルのストロンチウムが検出されたと発表した。
ストロンチウム89と90を合計した値。同じ場所では、セシウムも3万9012ベクレル検出されている。

 市民の独自調査で同区内のマンション屋上の堆積(たいせき)物から
195ベクレルのストロンチウム90が検出された問題を受け、
市がマンションの周辺から堆積物を採取し、鶴見区の分析機関「同位体研究所」に測定を依頼していた。
港北区は東京電力福島第一原発から約250キロ離れている。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318594918/l50


横浜は死の町
253名無し不動さん:2011/10/15(土) 01:57:19.53 ID:???
横浜はオシャレ
254名無し不動さん:2011/10/15(土) 02:19:25.04 ID:???

東京人の休日の外出
地下鉄を降り、路面店でお気に入りを探す
東京オンリーの店もあるけど、フランフラン、GAP、コムサあたりの有名店もチェック
古着屋でよさげなデザインと価格の品を購入
その後、通りがかりに見つけたアンティークショップでアクセサリーやお気に入りの雑貨も購入

昼。そろそろお腹が空いた頃、おもむろにiphoneを取り出しお昼のお店を検索
「おや、近くに良い店あるじゃん」と、路地裏のちょっと行列の出来る人気店へイタリアンのランチ

涼みがてら、丸井やパルコのようなファッションビルに入る
適当に店を見る。タワレコやHMVで新譜を試聴しているうちに足が棒になっていることに気づく
休みも兼ねて映画館へ。それともギャラリーで芸術鑑賞か、はたまた小劇場でお芝居でも見てみようか

スターバックスで作品の感想を語り明かす
そろそろ夕暮れ時。美しい夜景を見に、ちょっと高台の公園まで散歩しよう
日が沈むまでの美しい街の様子や夜景を、持っていたトイカメラで撮影
良い一枚があったら後でブログに挙げよう

街中に戻る。駆け出しミュージシャンの路上演奏にうっとり聞惚れる
夕飯場所を探しに、デパートの食品街へ
スタイリッシュでカジュアルな和風モダンのレストランを発見。価格帯も雰囲気も良さそうだ
モダンジャズの流れる中、個室でゆったり。はるか眼下のラッシュ・アワーの人ごみと対極的な極上空間で疲れを癒す

一日の締めくくりはFacebookの友だちが話題にしていたBARへ。まだまだ元気があればクラブに行っても良いだろう

長い一日を終え家路へ。人ごみの電車内でも、今日の思い出話で花を咲かせれば苦にならない
けれども都会の生活は疲れるなぁ。いつか、ハワイかバリ辺りのリゾートにでも行ってゆったりしてみたいよね
255名無し不動さん:2011/10/15(土) 05:23:31.59 ID:???
日本政府は関東圏でも大規模な健康調査をするべきでは?

963 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 23:51:55.87 ID:Qw7RohoUO
健康診断の結果が出た。
白血球の数値が去年より2000減少してたんだけど、これって被曝してるからですか?
私だけではなく、社員ほとんどが減少してた@横浜
256名無し不動さん:2011/10/15(土) 08:04:41.39 ID:???
サックス奏者・矢野沙織が発言を謝罪 福島物産展で「百姓が可哀想だから被爆しないといけないのか」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1318604196/
257名無し不動さん:2011/10/15(土) 10:09:17.61 ID:bG89A5w/
>>255
おもしれー
来年4月の定期健康診断で驚愕の値が出そうだな
258名無し不動さん:2011/10/15(土) 11:05:34.66 ID:V+IsaIQW
震災後の地価、首都圏住宅地で下落加速-大阪圏は下げ止まり
http://jp.ibtimes.com/articles/22895/20111013/408143.htm

今朝の読売新聞
大阪うめきたに建設中のグランフロント大阪オーナーズタワー
一期分47戸ほぼ完売
最上階最高価格4億の部屋も売れたとの事
富裕層が殺到したという積水ハウスのコメント
259名無し不動さん:2011/10/15(土) 11:16:08.66 ID:H7cWQVWB
積水ハウスはやめとけ
家が液状化して修理の見積もりをとったら他社の工法の文句を言うわ、見積金額は他社の5割増しだわで2度とつきあいたくない
260名無し不動さん:2011/10/15(土) 11:21:48.11 ID:???
>>259

販売会社(取引態様)

積水ハウス株式会社 三菱地所レジデンス株式会社(売主 販売代理) 阪急不動産株式会社(販売代理)

施工会社

梅田北ヤード共同企業体(株式会社大林組、株式会社竹中工務店)

http://www.gfo525.com/outline.html
いちおう販売専門となっている
261名無し不動さん:2011/10/15(土) 13:06:00.69 ID:???
完済人は最上階4億が高いと思ってるからかわいいなw
262名無し不動さん:2011/10/15(土) 16:07:59.04 ID:???
217 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/10/15(土) 15:50:12.96
どうせ放射能怖い富裕層は、
金買って手持ちの国内資産全部叩き売って海外で金換金するだろう。
シンガポールや無税のリゾート地のような場所で金の売却益で優雅に暮らせるのかな?



218 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/10/15(土) 15:52:41.35
コスタリカは温泉もあって、
ある程度資産があれば外国人移住は大歓迎らしい。
米国人もリタイアするとコスタリカ移住する例が多いんだって。
金現物ならコスタリカでも売買できるし、
ハワイとかシンガポールいくのも多いよね。
263名無し不動さん:2011/10/15(土) 19:36:13.69 ID:D/7WmlJ/
茨城4市のシイタケ、出荷停止 福島2市町のユズも
http://www.asahi.com/food/news/TKY201110140605.html

汚染食品が出回るから、農業禁止にしろよ
264名無し不動さん:2011/10/15(土) 21:01:12.50 ID:???
特価で98円なのはいいんだが茨城産のレタスしかないのにマイッタ
西日本なんだがなあ
淡路島が無理なら北海道産送ってくれないかなあ
265名無し不動さん:2011/10/16(日) 00:07:26.37 ID:Qrqqje4j
いいじゃん別に。生きてたって誰の役にも立たず糞ばっか垂れてんだから。
早死にしなよ!
266名無し不動さん:2011/10/16(日) 01:52:19.75 ID:???
>>264
産地偽装してないだけ良心的な店だよ。
267名無し不動さん:2011/10/16(日) 11:13:33.09 ID:hytQqYHL
ストロンチウム検出、大丈夫かなぁ。ちょっと不安。
268名無し不動さん:2011/10/16(日) 11:19:23.50 ID:umFRx1Gh
銀座鳩居堂前の土地の暴落はまだか?
269名無し不動さん:2011/10/16(日) 11:30:24.64 ID:3yCJGb2x
■原子力専門家「東京人は既に大量のプルトニウムを吸い込んでいる」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317811683/
■5年後、東京で小児甲状腺がんが多発する模様
http://allatanys.jp/B001/UGC020006220111003COK00917_4.html
■放射性物質:小中学校5校で線量基準値超え 東京・大田区  毎日新聞 2011年10月7日
http://mainichi.jp/select/science/news/20111008k0000m040132000c.html
■東京・多摩地区で高濃度セシウム!“チェルノブイリ基準”上回る
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111007/dms1110071146006-n1.htm
■プルトニウム出てます!! 経産省 国民にばれないようホームページでこっそり公表
http://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=16007
■横浜でもストロンチウム検出!!
http://www.asahi.com/national/update/1012/TKY201110110626.html

東京も横浜も死亡だなw
ざまあw
270名無し不動さん:2011/10/16(日) 11:53:11.85 ID:???
>>268
1万年待ちましょう
271名無し不動さん:2011/10/16(日) 14:23:08.27 ID:???
子供を守るため行動した親と、NHKを信じて行動せず、何でも人のせいにして子供を被曝させた親と
数年後にハッキリするな。

避けれた被曝をした子供は、自分の親をどう思うことか・・・。

 
272名無し不動さん:2011/10/16(日) 14:34:03.89 ID:???
<金原ひとみさん>放射線心配、子どものため東京から岡山へ
毎日新聞 10月16日(日)12時11分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111016-00000015-mai-soci


273名無し不動さん:2011/10/16(日) 15:04:38.28 ID:???
もろ在日wwwwwwwwww
274名無し不動さん:2011/10/16(日) 15:17:04.85 ID:???
福岡まで逃げていた海老蔵夫婦、水を買い占める
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301550578/
275名無し不動さん:2011/10/16(日) 17:26:50.72 ID:???
>>272
素晴らしい親だね
276名無し不動さん:2011/10/16(日) 17:41:09.89 ID:???
>>256も正論
277名無し不動さん:2011/10/16(日) 17:45:06.31 ID:???
正論を言うと叩くのは逃げ遅れた東京人だろう。
放射能で正論の判断もつかなくなってきたとか?
278名無し不動さん:2011/10/16(日) 18:10:21.20 ID:???
405 :可愛い奥様:2011/09/25(日) 16:25:41.11 ID:q7JozoSU0
品川区に住んでるけどマンションの隣の東電勤務さんが鹿児島にさっき引っ越して行ったよ
おくさんのご実家が鹿児島なんだって
旦那さん会社どうしたんだろう?

415 :可愛い奥様:2011/09/25(日) 16:48:29.73 ID:q7JozoSU0
»409
そう言えば退職者募集中だったね
旦那さん近所の人に謝って歩いてたんだよな
近所の人の話だと人が住める環境じゃないのと終息不可能かもって話してた
もしかして水素で関東から逃げた?

279名無し不動さん:2011/10/16(日) 18:12:05.53 ID:???
東と西では汚染のレベルが桁違い。

セシウムを吸収しやすいお茶でもこの程度だ。

【汚泥に含まれる放射性物質の濃度】

福島市 447,000
東京(3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
★2009年全国水準 65
大阪市 28


【参考:お茶の葉に含まれる放射性物質】

神奈川県荒茶 3000
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679、614、602
★暫定基準(日本) 500
愛知県新城市荒茶 360
☆WHO基準 10
奈良県内荒茶 6.9
島根県生茶 0.48 (荒茶に換算すると2.4)

単位はBq/kg
280名無し不動さん:2011/10/16(日) 18:21:29.52 ID:???
震災前3カ月待ちは当たり前の東京の超人気店、
三ツ星レストランカンテサンスが、
前日予約でもOKな店に。

>前日に予約したにもかかわらずラッキーなことにランチの席がとれました。

http://r.tabelog.com/tokyo/A1316/A131602/13022541/dtlrvwlst/3266924/
281名無し不動さん:2011/10/16(日) 18:49:27.71 ID:???
>>278
マジレスもなんだが、
東電社員がわざわざ近所に謝って歩くわけないだろw
しかも終息(収束?)不可能とか言って回ったら殺されるw
282名無し不動さん:2011/10/16(日) 18:49:41.80 ID:???
東京 +781
名古屋+246

大阪 +157 w
京都 −187ww
兵庫 −360wwwww

岡山 +216
福岡 +1367
沖縄 +668

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000012449078
283名無し不動さん:2011/10/16(日) 18:50:30.12 ID:???
>>281
いや退職したわけだからw
284名無し不動さん:2011/10/16(日) 22:38:56.40 ID:???
退職なんかぬるすぎ
全員福島の現場で作業させるべき
何も知らない素人より事務職でも電力会社社員の方が100倍役立つ
285名無し不動さん:2011/10/16(日) 22:47:35.36 ID:9UBM8NAF
 東京湾にある都の「中央防波堤埋め立て地」に、
東京23区外の汚泥焼却灰が埋め立てられることになった。
 放射性物質が検出され、周辺自治体の同意が得られず処分できなくなっている
多摩地区の焼却灰約2500トンについても受け入れが始まる。
 地元自治体の大田区が12日、処分に同意すると発表したため。
同埋め立て地はゴミの最終処分場で、23区内から出た1キロ・グラム当たり
8000ベクレル以下の汚泥焼却灰を1日100トンのペースで埋め立てているが、
23区外の汚泥焼却灰は受け入れてこなかった。
 都が受け入れを表明している宮城、岩手両県の震災がれき計約50万トンも、
焼却などの中間処理をした後、同埋め立て地で最終処分される見通しという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111012-OYT1T00987.htm

東京ざまあw
286名無し不動さん:2011/10/16(日) 23:30:06.66 ID:4ZJnU8L9
ミヤネヤ
Mrサンデー
東京ヤバイ。
1マイクロシーベルト/h
287名無し不動さん:2011/10/16(日) 23:55:32.45 ID:???
>>286
見てないけど、どこでどう測ったら
そんな値が出てるってやってた?
新大久保?
288名無し不動さん:2011/10/17(月) 00:10:03.18 ID:NFoobA3M
至る所の雨樋下。
すり鉢状の低い場所。
1μ出ていてびっくりした。
289名無し不動さん:2011/10/17(月) 00:34:25.21 ID:xvT4AUad
つか結局学者も放射線の本当の影響度がイマイチ分かってないって結論になって呆れた。。。
290名無し不動さん:2011/10/17(月) 01:12:04.45 ID:???
呆れたっていうか、急性ならさておき
そうとう長期間追っかけなきゃいけないし
追っかけても長期間だじゃら他の要因で健康が害される事もあるんだし
(しかも今までになかった健康を害するかもしれない要因は
この戦後60年でどんどん生まれている)
そりゃ判別付けるのは難しいことだと思うよ。
291名無し不動さん:2011/10/17(月) 01:17:29.14 ID:???
ていうかー
都下全然下がらないんだけど…
なぜ下がらん。
が本当に書きたかったこと。
292名無し不動さん:2011/10/17(月) 08:27:38.23 ID:???
マーケットは、正直ですから
293名無し不動さん:2011/10/17(月) 08:29:18.43 ID:???
マーケットは、正直ですから
下手な煽りにはびくともしません
294名無し不動さん:2011/10/17(月) 09:17:17.46 ID:???
相場を作ってる奴が被爆するわけではなし
295名無し不動さん:2011/10/17(月) 10:32:39.02 ID:???
仙台で売れる高額品…つらい震災体験、心に癒やし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111012-00000093-san-soci

人間というのは合理性だけで諮れるものじゃないね
本来震災被害を目の当たりにしたのだから、賃貸合理的・モノは持たない家族も持たないシンプル生活にシフトしそうなものだが
実態は逆のように動く
放射線の被害や津波の被害から逃れる場所に居を置くのじゃなく前と同じ場所に住みたいとか
人間の行動なんてそんなもんかもしれんね
296名無し不動さん:2011/10/17(月) 10:54:58.63 ID:???
茨城千葉栃木調べてみ。
もうボロボロだよ。
震災後一直線で下がりまくり。物件も出まくり。

297名無し不動さん:2011/10/17(月) 11:25:29.06 ID:9lB46V/Z
>>294
相場作ってる奴はもう逃げてるから。
売りつけた奴が被爆しようがお構いなしだよ。

ただリーマン恐慌の時でも売れなかったけど、
内実聞くとあの時以上に売れないみたいね。
あの時と同じようにマーケットに出す物件絞ってるって聞いたけど、
>>296
地方は大手の管理下外だから価格維持難しいらしいね。
東京も価格操縦してる連中が、在庫処理したら、
一気に暴落するだろうし。
298名無し不動さん:2011/10/17(月) 11:42:35.22 ID:???
>>293
売り需要ばかりで漬物石みたいになってるからな
299ああ:2011/10/17(月) 12:01:28.67 ID:6NtOLrA6
概要が見えてきた地上43階、高さ約220mの超高層オフィスビル「赤坂一丁目地区第一種市街地再開発事業」
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=169&t=1108&p=1563#p1563
300名無し不動さん:2011/10/17(月) 12:04:07.08 ID:???
きっとそのビルができてる頃はアメリカ大使館も無くなってるだろうなあ。
301名無し不動さん:2011/10/17(月) 12:13:20.02 ID:???
放射能もだけど水害も考える人増えたからな
都下は多摩川沿い以外なら水害心配無いから人気
302名無し不動さん:2011/10/17(月) 12:15:40.45 ID:???
>>301
http://www.youtube.com/watch?v=zL_rx95t55M
荒川で津波が28キロ遡上して埼玉までいってるけどな
303名無し不動さん:2011/10/17(月) 12:28:05.83 ID:???
埼玉は都下じゃねーからw
304名無し不動さん:2011/10/17(月) 12:32:22.84 ID:???
世田谷は一応大丈夫だと思うけど、柏、浦安、湾岸は大変なことになるのではないか
305名無し不動さん:2011/10/17(月) 12:36:33.91 ID:???
世田谷は江戸時代まで湿地帯だったことを知らぬやつがいるとは。
なんかの拍子で浦安化もありえなくないわ。
多摩は高濃度だし、おとなしく金買っとけ。
土地が世界中で↓なればなるほど金現物↑だから。
306名無し不動さん:2011/10/17(月) 12:40:25.46 ID:???
>>304
http://www.youtube.com/watch?v=HCfQF3DzX00
多摩川でサーフィンできるぞ
307名無し不動さん:2011/10/17(月) 14:53:37.91 ID:???
>>299
86Fにしろよw
308名無し不動さん:2011/10/17(月) 14:53:54.22 ID:???
>>305
多摩が高濃度ってまさか奥多摩の数値を見て言ってるんじゃないよな?
「まともに人が住んでる」多摩地域が高濃度ってデータあったっけ?
309名無し不動さん:2011/10/17(月) 15:44:07.31 ID:???
関東の不動産はもはや漬物というより生鮮食品と同じ性質になったと考えるべきだ。

昔は不動産を漬け置いてどんどん味も上がっていく、値も上がっていくという考えもあったが、

放射能という腐敗菌の登場要素によって、
時を置けばおくほどどんどん品質劣化、
価値下落が進んでいるという状況だ。
半額でも売りたい連中はその現状を認識してるから慌てて売りに出てる。
3月の震災直後慌てて安値で売りに出た者を笑ってた者がこのスレにもいたが、
今は3月の安値で誰が買うのだろうか?
6月の安値でも買手がつかない。

時を置けばおくほどどんどん値が下がり資産価値が目減りしていく、
しかし固定資産税だけは前年度の評価額で派生する。
今後負債だけが溜まっていく、
それが東京土地資産の現状なのだ。

310名無し不動さん:2011/10/17(月) 15:53:49.95 ID:1CfEciU7
>>296 神奈川はどうだ?
311名無し不動さん:2011/10/17(月) 16:09:28.79 ID:9lB46V/Z
>>310
投資用不動産値下げ情報。
http://ameblo.jp/toushi-plus/theme-10007230783.html

茨城千葉ほどじゃないが加速がつくと、
千葉並の落下速度になりかねないね。
横浜高級住宅街で高濃度のセシウムとか検出されるとか、
そんなのテレビで流れたら一発だろうね。
312名無し不動さん:2011/10/17(月) 16:22:31.53 ID:jW6haN0v
横浜・港北区のストロンチウム―なぜここばかり検出?


首都東京大学の大谷浩樹教授は、ストロンチウムが人体に与える影響をこう解説する。

「セシウムとストロンチウム16 件を比較すると、ストロンチウム16 件の方がやっかい。
体内に入ったら骨に蓄積されて半減期もはるかに長い。骨に蓄積されると造血作用が抑制されて、
白血病などを引き起こす可能性が高まります」

コメンテーターの青木理(ジャーナリスト)「ストロンチウムによる内部被爆は、
セシウムの内部被爆より10倍近い影響を与えるといわれているので、注意が必要ですね」


市民たちの独自調査で判明
司会の羽鳥慎一が「今回の検出も市民たちの独自調査がきっかけでした」と話すと、
前田典子(カリスマ主婦モデル)は「国や行政が遅いから自分たちでやらなくてはと考えたのでしょう。でも、
まだ検出されていない放射性物質がたくさんあると聞いています。早く見つけてもらわないと不安は強まるばかりですよ」
http://www.j-cast.com/tv/2011/10/17110123.html?p=2
313名無し不動さん:2011/10/17(月) 16:26:41.14 ID:???
テレビで流れると影響が出るんだよ。
業界関係者が売り抜け終わったら、
すぐに放射能堆積の現実が報道されはじめるよ。
314名無し不動さん:2011/10/17(月) 20:45:00.51 ID:???
このまま首都圏地価死守の為のマスコミ抱き込んだ一極集中経済政策が続くわけもなく
賃貸はともかく所有不動産を高額価格で買える情報持ってる人間ほど
誰がこんな汚染された土地を高値で買うんだよって話
315名無し不動さん:2011/10/17(月) 21:50:28.23 ID:???
三菱地所や三井不動産はそりゃ売れない在庫を抱えてるような物だ罠。
丸ビル買手いないと奴ら倒産だもん。
そりゃマスコミ抱きこむの必至だ罠。

ただ採算取れない土地ですればするほど債務は膨らんで被害は拡大すると。
φ(..)メモメモ
316名無し不動さん:2011/10/17(月) 22:46:12.77 ID:???
ジム・ロジャースによると、日本の経済的な寿命は5-10年らしい。
借金が預貯金超えして、数年後だね。
317名無し不動さん:2011/10/17(月) 23:14:12.07 ID:LxZd5DWK
足立区の小学校で3.99μSv/hの放射線量検出 飯館村は3.7μSv/h
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318856005/

東京終了だな
318名無し不動さん:2011/10/17(月) 23:21:35.90 ID:JrRfvNKa
みんなが福島にばかり注目してる間に自分の足元がもっと汚染されてることに気付き始めたね
319名無し不動さん:2011/10/17(月) 23:37:33.92 ID:???
>>317
また雨樋の下w
そりゃ雨樋の下で滝行でもしてたら
汚染されるかもしれんけどw
地表5cmでの数値だし、一寸法師かよと。
320名無し不動さん:2011/10/17(月) 23:47:06.24 ID:jW6haN0v
>>317
東京も計画的避難区域にすべきだろ
321名無し不動さん:2011/10/18(火) 00:22:50.50 ID:GwiXrvXg

 原爆まがいが爆発事故起こして、ただちに健康に影響はなーい、とか言った奴、
よほどの低脳かキチガイかペテン師だったんだ。 た」
322名無し不動さん:2011/10/18(火) 01:00:29.55 ID:???
>>321
原爆まがいの爆発とかどれだけ楽観厨だよ

広島原爆169発分が既に流出済み
今も大半が飛び散ったり地下に溶け込んだ燃料が
まともにどういう状態かすら誰もわからず
もはや容器内にほとんど残ってない核燃料を
冷却装置廻して格納容器冷温停止目指して頑張ってまーす
というのを全力アピールしてるだけだぞ
多分今この世に存在してる生物が生存してる瞬間に完全制御出来るとかまず無理ゲー


323名無し不動さん:2011/10/18(火) 01:01:04.37 ID:fWesTFGf
>>315
>丸ビル買手いないと奴ら倒産だもん。

丸ビルを手放すとか、あり得ないでしょう。
買い手がいるかいないか以前に、丸ビルを売却しようとしたら、そんな噂が広まったら、もうそれだけで・・・・・・・・・・・・・・。
だから、どうしようもない。
素人でもわかる。
都内あちこちで各社色んなプロジェクトも進んでるし、もう皆、ファンタジーの中で暮らすしかないですよ。

あとは個人個人の判断で、西へ引っ越すなり海外移住なりしてください、ってこと。
どんなに待っても、国や都から避難勧告やバスは出ませんよ。
324名無し不動さん:2011/10/18(火) 01:20:02.30 ID:soRPKgMF
ま、土地やマンションなんて死ぬまで無縁なんだからどうでもいいんじゃね?
325名無し不動さん:2011/10/18(火) 02:03:28.71 ID:???
>>323
経営者が会社を人身御供にして自分らだけ逃げる時代が来るよ。
経営者が会社に個人の不良資産(東京の土地)買わせて自分らは金を持って海外で暮らす時代が来るよ。
日本だけじゃないよ。世界がそうなるよ。
326名無し不動さん:2011/10/18(火) 04:18:48.06 ID:pv1aaDK5
経営者はいいが官僚や汚染地域の地方公務員や金融関係の高給取りはどうなるんだろう?
327名無し不動さん:2011/10/18(火) 07:14:57.75 ID:???
放射能を浴びながらしがみついて癌で死んでいくんだろ
328名無し不動さん:2011/10/18(火) 09:36:27.38 ID:???
>>317
要するに東京ってこう言うホットスポットが無数にあるんだろうね
ストロンチウムも検査すれば出てくるだろ
329名無し不動さん:2011/10/18(火) 10:04:36.61 ID:???
>>326
家族は脱出させてるじゃないか
330名無し不動さん:2011/10/18(火) 10:08:23.97 ID:ZwLHSSHM
最近はニュース等では東京地価はマンションも含め安定横ばい等の隠蔽がはじまり必死。
不動産業界もあと少しで投げしますよ。
今までの不動産論理が通用しない事態が露骨に表れるのは年明けでしょう。
巷の輩は必死売りぬけ状態だから。
でもこんな時でも一般庶民は不動産屋の犠牲者、餌食になってしまう現実もある。

東京23区の隠蔽がそろそろ剥がれ出す。

冷静に現物と不動産、健康と人生、将来を見つめ判断するように。
331名無し不動さん:2011/10/18(火) 10:39:03.28 ID:a0MbT5RP
>>330
サブプライムローン破綻で不動産バブル崩壊直前時に皆がもう不動産は急落する!って言ってたのに
業界だけは売り惜しみによる高値維持で不動産は下がりません。
みたいなことを言って、必死で取り繕っていたなw

まったく同じことが繰り返されるんだろうな。
332名無し不動さん:2011/10/18(火) 12:22:29.00 ID:???
放射精子物質
333名無し不動さん:2011/10/18(火) 12:24:01.53 ID:pv1aaDK5
>>331 リーマンの時は放射能がなかったからな、今度は下がったら二度と上がらない。
334名無し不動さん:2011/10/18(火) 12:28:38.51 ID:pv1aaDK5
>>330 不動産屋の倒産 自殺あるだろうな。三菱地所 三井不動産 倒産するかも。
335名無し不動さん:2011/10/18(火) 13:54:30.43 ID:???
296 :地震雷火事名無し(米) :2011/10/17(月) 22:22:17.58 ID:H3S3xZvS0
海外からだけど、先週友人が東京のアメリカ大使館にVISAの申請で行ったら、
上級職員のほとんどは避難したって。 事務員しか残っておらず連邦政府の職員は西日本の総領事館や領事館に移動もしくは本国へ 避難したって聞いたよ。
延べ14年海外に住んでいるけど、オレは日本に帰るのを諦めた。 
336名無し不動さん:2011/10/18(火) 14:02:10.19 ID:???
子供達も帰さない。 VISA更新しなくちゃならないけど、 出来る限り こっちに居るつもり。
今の会社との契約が切れて、居られなくなったら
オーストラリアかカナダニュージーランドへ渡ろうかな。 友人がフィリッピンに居るからそこも選択肢に入るかな。  

怖いので、日本には帰らない。 ハラは決まった。
337名無し不動さん:2011/10/18(火) 14:07:37.66 ID:???
>>335-336は続きのコピペ。
338名無し不動さん:2011/10/18(火) 14:37:18.22 ID:m6VtEbF3


【社会】「タバコにはポロニウムが含まれいる」 禁煙学会、厚生労働省にたばこの放射能測定を要請
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318848812/


339名無し不動さん:2011/10/18(火) 15:26:32.75 ID:???
>>330
つまり関東の土地を売るには、
今年いっぱいが限界点リミットというわけですか?

340名無し不動さん:2011/10/18(火) 15:32:30.28 ID:hcu6Bycw
東京都、ヨウ素検出(東京新聞2011/10/18)
http://iii4iii.posterous.com/20011018
341名無し不動さん:2011/10/18(火) 15:32:44.24 ID:???
>>339
じゃあ俺は来年買うことにする。
もし本当にダメなら買わない。
というかその時点で東京にいる時点でAUTOだけどなw
342名無し不動さん:2011/10/18(火) 15:38:18.23 ID:???
練馬区、給食に福島産の新米を使用する予定?
ttp://d.hatena.ne.jp/rakkochan+jikopr/20111016/p1
343名無し不動さん:2011/10/18(火) 15:41:20.39 ID:???
東京 +781

名古屋+246

大阪 +157WWW
京都−180wwwwwwwwwwwwwwwww
兵庫−360wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


福岡 +1367!!!!!!!!

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000012449078

いくら頑張っても関西の人口は増えないんだから
いい加減あきらめろよ
344名無し不動さん:2011/10/18(火) 15:43:23.78 ID:pv1aaDK5
>>341 情弱と言われるからやめとけ。放射能除去が完全にできる方法でも発見されたら買ってもいいが。
345名無し不動さん:2011/10/18(火) 15:45:54.32 ID:???
>>324
>ま、土地やマンションなんて死ぬまで無縁なんだからどうでもいいんじゃね?

自分に言ってるの?
今や、324のような(?)賃貸住まいでキャッシュを貯め込んでて、いざとなったらスーツケース1つで逃げられる人が、「勝ち組」だね。w
346名無し不動さん:2011/10/18(火) 16:31:20.84 ID:ZwLHSSHM
>>339
かなり今の段階でも厳しいですが立地によっては半値にすれば売り抜けられます。
でも本当に厳しいですよこれからは・・・・
価格だけで流通しずらい事実や深まる問題が山積みですから・・・・

せめてもの願いは真実の現状を政府に明かして欲しいです。
この状態はどうにもならないですから・・・・・
347名無し不動さん:2011/10/18(火) 16:56:19.33 ID:???
fukushima核プラントが巨大ツナミ地震後のゴタゴタで
あっけなく、まさかの爆発火煙吹いた段階で
"終わっちゃった〜‥"
はリアル世界だった。あの瞬間に、都心土地勝ち組みは実体の無い、名ばかりのものとなった。

曲解しても無理だ。
物理的な限界は数年だ。
348名無し不動さん:2011/10/18(火) 17:27:19.10 ID:???
都心5区も安くなるの?
いつ頃迄にどれ位?
いつかは安くなるとかなら
誰でも言えるからさ。
349名無し不動さん:2011/10/18(火) 17:44:07.12 ID:+nbDPXNS
>>336
ブタ野郎、てめえのようなやつは日本には不要だ。
一生外人のケツの穴なめてろ。
350名無し不動さん:2011/10/18(火) 17:52:16.60 ID:???
東京の地価は下がる!半値でも今売らないと!

って、あんまり言われると「コイツら業者か…?」
と思ってしまうのは俺がおかしいのか?
確かに取引価格が下がってるような気がしないでもないが
半値で売ってるような中古住宅は見たことないな。
あったら買うよ。マジで。
351名無し不動さん:2011/10/18(火) 18:04:03.25 ID:???
来年夏に買います!
352名無し不動さん:2011/10/18(火) 18:11:23.54 ID:???
ばかは多発的金融恐慌(回避不可)、とうとう預貯金上‥日本の財政危機(回避不可)、
まさかの汚染物質最放出

とかまで、じっくり待てばいいと思うよ
353名無し不動さん:2011/10/18(火) 18:20:38.91 ID:???
いくら後悔しても後の祭りw
354名無し不動さん:2011/10/18(火) 18:23:17.47 ID:???
>>349
コピペ
355名無し不動さん:2011/10/18(火) 18:25:56.06 ID:???
半値になれば買うというが、
こういう手合いは実際半値でぼこぼこ出てきたとき、
いつまでたっても買わないパターン。

356名無し不動さん:2011/10/18(火) 19:10:36.32 ID:Z58Jb/hD


関東の土地は下がることはあっても、上がることは絶対あり得ない。
放射性ゴミなんかに高い銭出して買うかよ。

357名無し不動さん:2011/10/18(火) 19:21:13.58 ID:Tw4shQ2h
日本の素晴らしい技術力で、放射能を除去して
再び、東京が栄える…絶対ないとは言えないが
今回ばかりはダメな気がする
358名無し不動さん:2011/10/18(火) 20:08:35.75 ID:ZwLHSSHM
いよいよ都内の放射物質の政府による分布配布ですね。
売国奴民、三国人、東京電力、電通あたりが潰されぬ限り我々庶民は太刀打ちできません。
半値でも買ってはいけません。
冷静に事態の流れを見て行動、判断していくしかありません。
359名無し不動さん:2011/10/18(火) 20:09:33.68 ID:Z58Jb/hD
今年が最後の売り時

売って円持って借家住まい

これ最強じゃん
360名無し不動さん:2011/10/18(火) 20:56:09.64 ID:???
関東圏不動産の最後の売り時は、3ヶ月前あたり。
売り抜けも被曝回避も、もう絶対無理、行動が遅杉。
フルアーマ達は5ヶ月前に売り抜けてますよ。
361名無し不動さん:2011/10/18(火) 21:05:56.88 ID:???
3か月前に安いと思って買った連中は今ものすごーい後悔してると思うよ。
来年になればもっともっと悔やんでも悔やみきれなくて、
再来年は東京の土地を買ったことを呪いながらあれすると思う。
362名無し不動さん:2011/10/18(火) 21:13:44.90 ID:???
福島、宮城、岩手、茨城、栃木、群馬、長野、千葉、埼玉、山梨、神奈川、新潟
みんな東京が最大のお得意様
東京に住んでるとたいてい東日本産を食わされる
水、砂ぼこり、空気
本当にこんなところで子供を育てるのか・・・・・・
という人がだんだん出てくるね
一刻も早く逃げ出した方が勝ちなのに、負け組みほど逃げ遅れる
363名無し不動さん:2011/10/18(火) 21:35:41.82 ID:???
>>362
震災以降東日本産なんて一切食ってないけどなあ
東京だと色んな食材が手に入るからあんまり色んな食材が集まらない地方都市のほうがヤバいと思う
おまけに西の方は偽装が多そう
商売上手やしね
364名無し不動さん:2011/10/18(火) 21:41:43.61 ID:???
>>363
地方都市は地産地消だから食材集まるよ

大都市ほど偽装しやすい
産直なんてないでしょ
365364:2011/10/18(火) 21:43:42.03 ID:???
ああ、東日本の話か

西日本の関西人は目鼻きくから簡単には欺されないよ
366名無し不動さん:2011/10/18(火) 22:20:51.44 ID:???
>>361
>あれすると思う。

あれって何?
おバカでわからないので教えてください
367名無し不動さん:2011/10/18(火) 22:32:20.68 ID:mx8n+qbJ
>>360
えフルアーマー売り抜けたの?確定?
368名無し不動さん:2011/10/18(火) 23:02:49.47 ID:???
>>341
あえて釣られて見る。
AUTOじゃなくてOUTな。
369名無し不動さん:2011/10/18(火) 23:16:57.47 ID:???
自動的に放射能汚染ってことだろ。
AUTO。
放射能で嘔吐するからかもしれんが。
370名無し不動さん:2011/10/18(火) 23:37:26.76 ID:d4A9u9vt
関東圏の不動産価値か・・・むずかしいな・・・
客からこの辺の放射能汚染はどーなの?
水道水はどこからなの?
って質問きそうだな・・・

不動産業界が放射能調べるのか?
371名無し不動さん:2011/10/19(水) 00:05:32.15 ID:???
日本人の鈍さがこんな所に出てる、
今は言わば非常事態で、グレードとしては内紛国同様。

フクシマで小型核が投下されたのと同じ事だって。
それでも換算/百数十発分て話だけど

今はサバイバルの時代になってて既に平和ボケの方→「不動産業」というのは終わってるの
こういうのは平穏な時代に行うもの
だから半値で売れる売れないで躊躇していたら、売り機会そのものが喪失すると思うね
そのきっかけは既に予兆出まくりの、世界恐慌
頭いい人は金・白金・ダイヤ・海外土地(農地)〜 現物化済んでる
372名無し不動さん:2011/10/19(水) 00:43:24.07 ID:TZR9JNtX
>>360の言うように

フクシマで原爆百数十発落とされたのに小市民的な生活が続くと思ってるやつはお花畑。
373名無し不動さん:2011/10/19(水) 01:22:44.89 ID:2kuSpMq4
>>359
頭ではそう思うけど、
て言うか、4月頃からそう思ってたけれど、
食器や本が山程あるし、すごい家具やグランドピアノもあるし、
マイセンの陶器やヴェネツィアン・グラスや家宝の掛け軸や壺など全て持って引っ越すのは大変だよ。

迷っている内に逃げる機会を逸し強制収容所送りになったユダヤ人の気持ちが、すごくわかる。
こちらは、家にいながらガス室送りみたいなもんで、すごく楽チンだわ。www
374名無し不動さん:2011/10/19(水) 04:18:52.32 ID:???
無学ゆえわからんが広島長崎だと1980年頃には回復してたんだよね
先の話なんて誰にも確証は持てないことではあるが・・・
だがもし日本の未来がインフレ傾向で景気も回復なんて状態だったら
安く手放させて長くガメておくことの出来る人が最後に丸儲けなんてシナリオもあったりして
この先ずっと不景気でデフレだったらそんな先まで日本がもたないかもだし
博打する人はいないのかな?
375名無し不動さん:2011/10/19(水) 05:26:35.84 ID:???
セシウムとかって大人には対した害ないだろうか
首都圏はこれからも安泰だと思うよ。
事実不動産は志那人荷台人気だし。
この先10年は地価はこのまま→↑
376名無し不動さん:2011/10/19(水) 07:47:31.97 ID:???
セシウムより怖い、ストロンチウム、プルトニウム・・・
ほかの核種の観測データが出そろってませんが。
377名無し不動さん:2011/10/19(水) 07:58:59.55 ID:???
>>376
プルトニウム、アメリシウム、ネプツニウム…
378名無し不動さん:2011/10/19(水) 09:42:16.92 ID:jPftkIG1
東京都北区 東十条駅周辺 1−2μSv/hのホットスポット α線対応Monitor4
http://www.youtube.com/watch?v=KwkXNmmbC6Q
379名無し不動さん:2011/10/19(水) 12:56:33.80 ID:???
新興宗教の信者と一緒で、幸いにも危機予測を知らされたとしても、
客観視できなくてタイタニックと沈むだけだ。
380名無し不動さん:2011/10/19(水) 13:21:32.10 ID:???
東京都産の製茶から規制値超えるセシウム・・・都はこの銘柄を扱う事業者に対し、製茶全銘柄の出荷・販売の自粛を要請
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318967516/l50

食品汚染がひどい

非常事態勧告だすべき
381名無し不動さん:2011/10/19(水) 13:56:57.62 ID:???
安全な食が確保できない土地の価値ってどうなんだろ?
382名無し不動さん:2011/10/19(水) 15:11:32.78 ID:???
首都圏住民なんかいくら避けようとしたって、外食で福島産いっぱい食わされてるだろうし
こんな所に高校卒業したての子供を送っていいのかと全国の親たちが考え直せば
地方から出て来た若者を食いつぶして発展のエンジンを回してきた首都圏は
燃料不足でエンストしかねんな
383名無し不動さん:2011/10/19(水) 15:22:03.89 ID:RSynr4fR
しかねん じゃなくて
しますよ。
自分が 地方在住の親だったら 絶対行かせないよ。
自分のかわいいわが子が
東京でケロイドに なるなんて 耐えられないし…
384名無し不動さん:2011/10/19(水) 15:23:24.24 ID:???
今年の大学の出願状況が気になるな
どれだけ在京の大学の出願数が減るんだろう
385名無し不動さん:2011/10/19(水) 16:50:27.09 ID:???
ウィキリークスが暴露したTPP交渉の狙い 「日本、韓国その他の国を押しつぶす」

TPP交渉について在ニュージーランド米大使館がまとめて本国に送ったのだが、その公電の内容をウィキリークスが暴露している。

最も重要な箇所はニュージーランド外交貿易省のマーク・シンクレアTPP首席交渉官が、「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に
向けた基盤である。もし、当初のTPP交渉8カ国でゴールド・スタンダード(絶対標準)に合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。
それが長期的な目標だ」と語った所だ。「押しつぶす」というのは「put the squeeze」の訳で、「squeeze」には
「経済的に圧迫する、搾り取る」の意味があり、妥当な意訳だ。

現民主党政権のあまりの無知さに呆れるばかりである。
http://www.worldtimes.co.jp/col/siten2/kp111018.html
386名無し不動さん:2011/10/19(水) 16:51:26.02 ID:???
ナシ下落で東電に賠償請求へ=「中間指針」の対象外で初―鳥取のJA
時事通信 10月19日(水)12時55分配信

 鳥取県の平井伸治知事は19日の記者会見で、東京電力福島第1原発事故に伴う風評被害の影響で鳥取県産のナシ価格が下落していることを受け、
県内のJAと協議会を設立し、東京電力に損害賠償請求を行う方向で検討を始めたことを明らかにした。
文部科学省の原子力損害賠償紛争審査会の「中間指針」に示されていない都道府県のJAが、東電に賠償を求めるのは全国初。
 協議会の設立時期は今後詰める。JAが賠償請求の主体となり、県が支援する。
 同県生産振興課によると、原発事故の風評被害で価格が下落した福島県産のナシが関西市場に大量に流入し、鳥取県産のナシも対抗して値下げせざるを得なくなった。
今年のナシ1キロ当たりの価格は、昨年に比べて3割下落しているという。
387名無し不動さん:2011/10/19(水) 17:32:01.88 ID:???
焦る中国投資家…不動産たたき売りでマネー逆流 2011.10.13 08:31
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111013/chn11101308310001-n1.htm
388名無し不動さん:2011/10/19(水) 17:32:44.42 ID:???
世界同時土地暴落だよ。
日本が一番暴落が激しい(放射能)かもね。
389名無し不動さん:2011/10/19(水) 17:33:34.69 ID:???

http://www.nikaidou.com/archives/17361

■ ゴールドスタンダードは金本位制だろ。
<MRSさんより>「TPPで日本を潰せる、米国大使館公電から。」の「ゴールド・スタンダード」の和訳は、一般的には「絶対標準」ではなく「金本位制」です。

 アメリカ、通貨変更で金本位制にしたいのでしょうか?そうすると、米国債がチャラになりますから、多くの国が死にかけますわな。もっとも、国の金庫にあるのは金でなくて「金メッキのステン」だったりして。(

390名無し不動さん:2011/10/19(水) 17:47:53.93 ID:???
“水源”群馬と奥多摩の深刻なセシウム汚染で東京の水道水がヤバい
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/10/19/7471/


東京の水道水おわた
391名無し不動さん:2011/10/19(水) 18:00:25.02 ID:???
中国の不動産の現状の動画
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/ematopi/post_8665/
392名無し不動さん:2011/10/19(水) 18:28:23.06 ID:koFfvGJo
水道水って検査済みだよな?シャワー浴びて洗濯して歯磨いてたんだが・・・
393名無し不動さん:2011/10/19(水) 19:48:40.80 ID:???
>>390
水道水がヤバイ地域の不動産なんて価値無いだろ

てか考えたら関東はこう言う水で食品生産してんだな
394名無し不動さん:2011/10/19(水) 20:01:03.69 ID:???
2006年にも半額っていってたのにならなかったよなw
フルアーマーがどうとか妄想だからな
事実なら登記簿とかのソースつけてみせてくれよ
395名無し不動さん:2011/10/19(水) 20:01:20.94 ID:???
東村山の小学校で2.1マイクロシーベルト−文科省ホットライン開設へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920016&sid=aOX9aIY5y8Bg


また東京でホットスポット

小学校だけ調べてるけど実際はもっとあるだろうね
396名無し不動さん:2011/10/19(水) 20:02:46.24 ID:???
初めの1か月の飲用水は、3/11以前に詰められた国産ペット水。
その後、現在に至るまでの飲用水はトルコからの輸入ペット水。
水道水なんて風呂と洗濯だけにしか使っていない。
魚も国産は産地偽装されるから、ずっとオランダ産とノルウェイ産だけ。
不動産(中部圏)は2か月目に、相場の2割安で売り払った。
これら全部正解だったと思う。
397名無し不動さん:2011/10/19(水) 20:47:52.40 ID:RSynr4fR
おいおい 中部圏は
まだ 売ることもないだろ!?
398名無し不動さん:2011/10/19(水) 20:50:00.83 ID:???
でどこの国に行くつもりなの?
399名無し不動さん:2011/10/19(水) 20:51:19.50 ID:RSynr4fR
>>394
関東の不動産が 落ちるわけないよ。

田舎者が 願望を書いてるだけ!!!
400名無し不動さん:2011/10/19(水) 21:12:35.93 ID:???
M不動産内定者の俺はどうすればいいんだ…
401名無し不動さん:2011/10/19(水) 21:16:25.76 ID:fwpJpB0D
>>401 東京人の願望
402名無し不動さん:2011/10/19(水) 21:17:08.40 ID:lTl2oXm0
>>399
1945年8月15日まで日本が亜米利加に負けるわけはないと信じてた人でしょ?
403名無し不動さん:2011/10/19(水) 21:30:06.84 ID:???
原発はクリーンで安全だと信じてた人ですよ
404名無し不動さん:2011/10/19(水) 23:53:25.03 ID:/UFijQNO
トンキンもカントンも死亡でメシウマw
405名無し不動さん:2011/10/19(水) 23:58:27.69 ID:FeEoKC/G
関東圏は完全にアウトだろ
一秒でも早く脱出するべきレベル
http://www.uproda.net/down/uproda382116.gif
406名無し不動さん:2011/10/20(木) 00:02:26.52 ID:FeEoKC/G
407名無し不動さん:2011/10/20(木) 00:09:40.59 ID:???
一刻も早く愛知岐阜富山に防護壁を築いて東日本産品と東日本人が進入できないようにしないと
408名無し不動さん:2011/10/20(木) 00:49:07.26 ID:NgYojjc8
東村山市の小学校敷地で高線量 雨水溝付近、汚泥を除去

 東京都東村山市は19日、同市立東萩山小学校の給食室近くの雨水溝にたまった汚泥から
高さ数センチの地点で、毎時2・153マイクロシーベルトと、周辺より高い放射線量を検出したと
発表した。市は同日午前、汚泥を除去した。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319002725/l50
409名無し不動さん:2011/10/20(木) 01:08:13.71 ID:???
関東怖い!
410名無し不動さん:2011/10/20(木) 02:15:58.48 ID:4B6RxOkq
田舎で不便だけど長生きするか都会で楽しみながら早死にするか
411名無し不動さん:2011/10/20(木) 02:55:12.29 ID:???
田舎行きたい・・・・・
412名無し不動さん:2011/10/20(木) 03:42:41.44 ID:???
 
発熱本体の燃料棒が地下まで落ちてんだから、格納容器自体の温度は下がるだろ。
メルトダウンを超えた『世界初のメルトスルー』状態なんだから。
石油コンビナートの爆発大火災に、玩具の水鉄砲1つで水をかけてる状態を『安定化』と
のたまわった原子力ムラ所属の細野の政治生命は、これで終わり。
 
413名無し不動さん:2011/10/20(木) 03:49:02.03 ID:P7A+0Vp1
でも、地価大暴落してないんだよ。
414名無し不動さん:2011/10/20(木) 04:21:18.02 ID:???
買い需要が無いから、成約してないんだよ。
415名無し不動さん:2011/10/20(木) 05:23:11.61 ID:P7A+0Vp1
>>414 じゃ、売れ残りが相当あるのだね。
416名無し不動さん:2011/10/20(木) 05:39:04.55 ID:???
地価下がってるよ、間違いなくね。
誰も買いたがらないから売れない。
売れないからさらに安値で売りにだしてみる。
それでも売れない。
この繰り返しでやっとこさ売れたとしても、
半値とかザラじゃない?


商業地も駄目。
外国資本はまず買わないだろう。
むしろ売って関西に移転とか増えるだろな。

来年からの地価公示が恐ろしい。
何もバイアスかからなければ、20から30パーセント下落してても何もおかしくない。



417名無し不動さん:2011/10/20(木) 06:30:19.64 ID:P7A+0Vp1
>>416 賃料もさがるかな。
418名無し不動さん:2011/10/20(木) 08:18:54.13 ID:???
半値になる前に法人が買うから
419名無し不動さん:2011/10/20(木) 09:15:45.38 ID:???
20〜30年かけてゆっくり下がるよ
420名無し不動さん:2011/10/20(木) 09:55:59.76 ID:???
軽井沢町測定で2.80マイクロシーベルト 大賀ホール
http://www.shinmai.co.jp/news/20111020/KT111019FTI090022000.html

別荘地も今やただの汚染地帯
421名無し不動さん:2011/10/20(木) 10:31:21.98 ID:bIzcDA+q
現在価格から不動産はさらに半値までは必ずなります。
来春あたりにはさらなる政府隠蔽ニュースは出尽くしている事でしょう。
そしてその頃には具体的な健康障害関連のニュースが悲しい事に出てくるでしょう。
ですから都内は勿論ですが地方も含め大きく不動産は総崩れです。
かと言って買い気が強くなる傾向もないでしょう。
売国奴、悪徳不動産に庶民は騙されず、価格だけで右往左往せず根本からの人生設計、各自の経済状況を捉え判断する時です。

価格だけを言えば残念ながら半値、東京だけでなく地方も皆、総崩れ。
震災以降の手遅れな対応に東京電力と国を訴えたいですね。

法人や売国奴が半値、もしくはその前に買い占めようと、それはさせておけば良い事。
前代未聞の恐ろしい現実が今まさに日本で起きているのですから今までの価値基準は通用しません。
422名無し不動さん:2011/10/20(木) 10:35:55.86 ID:bIzcDA+q
あと追加ですが家賃は残念ながらそれほど下がりません。
庶民は常に楽になりません。
でも最善の策を皆さんそれぞれが編み出し行動できるように願っています。
423名無し不動さん:2011/10/20(木) 10:44:47.73 ID:???
『チェルノブイリ』の陰に、援助から漏れた汚染された町で、今も暮らす4万人の生活があった。

ウクライナとベラルーシの他の町や村と同じ様に、『ノヴォズィブコフ』は、住民避難をするべきであったし、出来る筈であった。
手段の欠如の為に、その決定はついに為されなかった。
知らされた後も、多くの住民は残った。
出て行った者達も、多くがその後戻って来た。
他の土地に行っても、職はなく、友も無く、ルーツも無かったから。

一連の病気の罹患率のリストは、決して希望をもたらす物では無い。
事故以前には4例しかなかった「(チフス性)腸癌」が、事故後は毎年平均18例、観察される様になった。
現在、町には患者が250名を数える。
これは、他の地方の平均の4倍以上に当たる。
この癌は、ヨウ素131によって引き起こされる事が解っている。
ヨウ素131は、汚染されて2ヶ月で消滅するにも拘らずにである。
その他の病気も多い。
特に「子供達」が病気になる割合は、県内の他の地域の倍である。
これらの数字は、ソ連崩消滅の「保健医療システム」の崩壊の混乱期に、正しく検診されにくかった結果の数字であろうか?
それとも、半減期30年の『セシウム137』の影響による物なのか。

http://blog.goo.ne.jp/veritas21/e/f03f4837d146994253bd9c70679fdf70
424名無し不動さん:2011/10/20(木) 11:39:27.36 ID:???
いろいろ持ってるけど全部売って海外に行こうかな。
425名無し不動さん:2011/10/20(木) 13:21:02.39 ID:???
丸の内も銀座も来年半値ですか?
現実感がないのですが…。
426名無し不動さん:2011/10/20(木) 13:32:37.87 ID:???
必ず横ばいだから大丈夫でしょ。
仮に半値になったら
東京の資産が半値になるから東京まわらなくなり
外国人投資家が発狂るる
427名無し不動さん:2011/10/20(木) 13:36:46.01 ID:???
現実に下がってないw
相場見ろ
428名無し不動さん:2011/10/20(木) 13:41:57.41 ID:???
なんつーか、この国は破壊が無いと再生できないレベル
デフォルト後は、自治共同体的な身の丈に合った経済が開始される

今のうちに現中間〜富裕層が西・南エリアや、海外へ移るのは非常に現実的な選択肢
これだけ猶予期間が生まれたのだから、後で言い訳はできないだろう
429名無し不動さん:2011/10/20(木) 13:46:27.80 ID:???
元々土地がこんな値段っておかしかったんだよ。
企業が高値にして上がりで食ってたようなもので、
その仕組みが崩れれば昔のように土地はタダみたいなものになる。


土地の値上がり益で食ってく時代はとうに終わったんだよ
430名無し不動さん:2011/10/20(木) 13:54:32.21 ID:???
北へ行ってはいけませんか?
431名無し不動さん:2011/10/20(木) 14:22:42.14 ID:???
北海道は海が汚染されてしまい、その辺りで困ることになるし、
核再処理施設(爆発したら地球半分終わり)と、
ロシアのミサイル等がある。
日本が終わったら侵攻する可能性があるとされる。
マフィアが統治している国なので。(リークスとかの米公文書に記載)
432名無し不動さん:2011/10/20(木) 14:24:26.98 ID:???
あとセーフなのは目立たない離島。
ろ過システムと、ソーラー、アメリカの2−30年持つ保存食地下に備蓄すればok。
433名無し不動さん:2011/10/20(木) 14:35:11.44 ID:???
>>419
>>419
たしかに急落はなさそう
でも確実に下がっていく
434名無し不動さん:2011/10/20(木) 14:37:44.00 ID:ZDt3GqHE
775 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/10/20(木) 14:36:35.86 ID:6GHzcL+bO
■松田 浩平教授(東北文教大学)
【食料生産者の皆さんへ】
国の暫定基準値の500Bq/Kgは『全面核戦争』に陥った場合に、
餓死を避けるためにやむを得ず口にする食物の汚染上限です。

もしも放射性セシウム137が500Bq/Kgも含まれた食品を3年食べたら致死量に達します。
全てが基準値ぎりぎりではないとしても
重複内部被曝を考えれば政府の暫定基準値では、
10年後に半数以上の国民が致死量以上に内部被曝する可能性が95%を超えます。

おまいら良かったな
435名無し不動さん:2011/10/20(木) 15:15:34.48 ID:P7A+0Vp1
426 427 不動産屋が焦ってる。
436名無し不動さん:2011/10/20(木) 15:27:50.21 ID:bIzcDA+q
東京はまわらなくなります。当然の結果ですね。
買い手が付かず値を強気に押し通している業者もまだ見受けられますが近いうち投げますね。
無理強いは今回の状況には通用しません。
不動産業者も可哀想です。だから政府、東電に対し何らかの請求もかなう事でしょう。

不動産屋は残念ですがある程度の数は倒れます。これは維持できないのですから仕方ないですね。

定期的に価格をチェックしていれば分かる事ですが横ばい等、有り得ない事実が今すでに始まっていますよね。
無理強いは駄目です。ここまでの推移、国の現状を念頭に庶民も地主も不動産屋も無事切り抜けましょう。

437名無し不動さん:2011/10/20(木) 15:33:54.79 ID:???
次のバブルに売り抜ける
438名無し不動さん:2011/10/20(木) 15:38:18.42 ID:???
皇居お堀端の土地も暴落ですか?
マジすか?と、あえて釣られてみた。
439名無し不動さん:2011/10/20(木) 15:43:43.35 ID:???
>>438
内々に遷都計画が進んでるからね。
440名無し不動さん:2011/10/20(木) 15:50:11.23 ID:???
皇室一族を被曝させたのは(間に合わなかったとはいえ)、最悪だろう
どんなに政府がくさってても清浄な土地に移さざるを得ない
皇室の敷地もエリア的に放射線管理区域以上だからな
441名無し不動さん:2011/10/20(木) 16:01:20.63 ID:???
いやマジで半値になったら買うよ。
投資するわけじゃないからさらに地価が下がっても
損するわけじゃないし。(気持ち的には損した〜と思うだろうけど)

外部被爆なんか大して危険じゃないと思うし、
内部被爆に気をつけるのはどこででも一緒だ。
むしろ関西なら大丈夫とか言ってるヤツの方が安全厨じゃねえの?
何を根拠に西なら安全だと思ってんの?外食しないの?
442名無し不動さん:2011/10/20(木) 16:02:31.62 ID:???
3・11以降、外食店なんか未利用だろ 普通に考えて。
443名無し不動さん:2011/10/20(木) 16:06:16.49 ID:qeCCFGKP
5月ごろに あるジャーナリストが 年末か年初に
遷都に関する 重大な発表があるとの情報を入手し
愕然としたとツイートしてた。
遷都先には 言及してないが 愕然とするほどなんだから 思いもよらないところだろうな。
444名無し不動さん:2011/10/20(木) 16:09:38.77 ID:qeCCFGKP
>>441
外部被爆なんか大して危険じゃないと思う根拠は??
445名無し不動さん:2011/10/20(木) 16:11:59.98 ID:bIzcDA+q
東京も含め東北関東一帯、中性子の中で暮らせますか?
中性子の土地を誰が買うのでしょうか?
いずれこの問題は公にさらされテレビしか見ない方々も知る所となるでしょう。
446名無し不動さん:2011/10/20(木) 16:25:36.11 ID:???
俺も丸の内全部買い占めるわ
東京駅から二重橋前まで…。
447名無し不動さん:2011/10/20(木) 16:50:12.01 ID:???
>>445
オカ板行けよw
448名無し不動さん:2011/10/20(木) 17:09:29.82 ID:???
>>443
まあ本来の都 京都に帰るだけですから
449名無し不動さん:2011/10/20(木) 17:16:43.03 ID:13N4pSl5
西に引っ越しても、玄海原発1号機が不安。12月には定期点検で停止するけど、
福島の3号機も停止してたのにあの惨状は…。

広島のお母さんの母乳からもセシウム出てたしね。
東京で、取り寄せの西日本食品食べて、福島で被害で出したら海外にすぐ行
けるように準備するしかないんでは?地方に行ったら、収入も減るし。

対策スレでは、東京の危険厨なら尿検査1Bqもセシウムでてないよ?
450名無し不動さん:2011/10/20(木) 17:24:38.62 ID:???
尿検査でセシウム出てるか調べてもらえるのかな?
451名無し不動さん:2011/10/20(木) 17:29:18.88 ID:13N4pSl5
対策スレの報告では、何人か{リケン}ってところを利用してた。
452名無し不動さん:2011/10/20(木) 17:30:42.89 ID:GN1eeOpH
>>442
専業主婦かニートか大金持ちでもなきゃ外食しないなんて不可能だろ。
仮に外食しなかったとしても産地なんてどう偽装されてるかわからないし。
453名無し不動さん:2011/10/20(木) 17:38:02.62 ID:???
自分のように技術力があり外資にいて外国出張が多かった人間は、
なんとか海外脱出できそう。
家族も英語とは長い付き合いで抵抗がないと言ってるし、米国には既にかつての会社仲間が何人もいる。

しかし、今迄補助金もらったり優遇され、ろくに働きもせずブラブラしていた近所の地主・農家連中は、
どこにも行けないだろうな。ざまあ・・・・・・・・・・・

どう見ても、自分のような人間の方が、日本社会に納税面でも経済発展面でもものづくり技術面でも貢献して来た。
それなのに、毟り取られるばかりで報われないのだから、こうなったら喜んで出て行きますとも。
454名無し不動さん:2011/10/20(木) 17:59:47.47 ID:GWjkmQoB
京都御所の横にあるオクションが半額になってる
皇室は東京を離れないみたいだ
455名無し不動さん:2011/10/20(木) 18:12:17.31 ID:???
>>454
業者が先走って高値で買っちまったんじゃないかw
456名無し不動さん:2011/10/20(木) 18:30:12.63 ID:qeCCFGKP
>>454
御所の近くのオクション
売りに出されてないし
値崩れもしてないよ。
その物件どこだよ。
嘘つくなよ クズ!!
457名無し不動さん:2011/10/20(木) 18:30:56.38 ID:GN1eeOpH
>>453
さっさと出てけ、それで二度と戻ってくんな。
日本の再建にてめえのような豚野郎はいらん。
とコピペにマジレスしてみる。
本当に優秀なやつならこんなとこにたわごと書き込まないだろうからな。
458名無し不動さん:2011/10/20(木) 18:37:52.35 ID:???
>>454
御所じゃなく皇居だろw
皇居の横にあるオクションだろ
459名無し不動さん:2011/10/20(木) 18:41:45.54 ID:i9w1ubkL
近所の商店街に「がんばれ東北・関東」って横断幕がかかってた
460名無し不動さん:2011/10/20(木) 18:57:19.33 ID:???
>>458
陛下は皇居から離れないでしょうね
今離れたら日本国民の気持ちがバラバラになってしまう

でも皇太子一家、少なくとも子供たちは京都に移したほうがいい
461名無し不動さん:2011/10/20(木) 19:03:08.98 ID:???
陛下が京都に戻ったら関東東北が崩壊する
462名無し不動さん:2011/10/20(木) 19:18:35.25 ID:bIzcDA+q
晴海売り出し必死だから今からの推移を皆さん見て御覧なさい。
全てこれでわかります。
463名無し不動さん:2011/10/20(木) 19:31:24.73 ID:qeCCFGKP
わかりました。
監視します。
464名無し不動さん:2011/10/20(木) 20:04:39.26 ID:???
東京・足立の小学校 雨水升から3・61マイクロ・シーベルト
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20111020-OYT8T00780.htm
465名無し不動さん:2011/10/20(木) 20:06:19.92 ID:???
今日デベロッパーの不動産社員やってる奴に内々で聞いてみた。、
マジ来年は値段つかなくなりそうだって。

土地買うつもりだったけど、買う前に教えてもらってよかったわ。
そいつがおもう適正水準は、
現在出してる市価の5分の1が適正だそうだ。
466名無し不動さん:2011/10/20(木) 20:07:33.55 ID:???
>>461
まあもともと関東東北が崩壊しないように江戸に行幸してそのまま百数十年も居るわけだからなあw
467名無し不動さん:2011/10/20(木) 20:25:22.70 ID:???
ナマズ髭とその家族だけ、地鎮の人柱として東京に残して
あとの優秀なのは全員、安全な地に越してもらおう。
468名無し不動さん:2011/10/20(木) 20:36:41.99 ID:13N4pSl5
目白辺りに住んでるけど、土地・家売ってくれっていまだに、不動産屋のちらし
入ってくるよ。かなり高額で。
放射能怖くて不動産屋に売却考えた時に、見積もりしてもらった所からも
催促の電話きてたし。

そもそも、東京ってチェルノのドイツくらいの汚染なのに5分の1とかなるの?
雨どい辺りを触らないようにしたり、食品に気を配ればいいだけじゃなくて?
449の1Bqもなかった家庭は週1外食してたけど。
469名無し不動さん:2011/10/20(木) 20:40:22.35 ID:???
>>467
そうかそうか
470名無し不動さん:2011/10/20(木) 20:54:49.03 ID:???
>>468
食べ物にある程度気をつけて、落ち葉の集まるところとか
雨樋の下とかに子供を近づけさせないとか、
程々に注意してストレスを溜めないように暮らしてれば問題ないと思うよ。

空間線量の数値に対しては(市民団体や個人のも含めて)「捏造だ!」と信じず、
わざわざ線量が高くなることがわかり切ってる場所を測って「トンキンオワタ」と喜び、
「東京の地価は暴落!」「逃げないヤツはアホ!」「資産家は逃げ出してる」と売りを煽る。

マジで不動産業者か中国韓国人が首都圏の土地を安く仕込むための工作じゃねえかと思えてくるんだよ。

全く汚染されてないとは言わないけど、裸足で逃げ出すレベルじゃないと思う。
世田谷のラジウム一家も至近距離で長年放射線浴び続けたのに健康被害はなかったわけだしね。
471名無し不動さん:2011/10/20(木) 20:57:43.44 ID:wWoiE5hc

東京なんぞで子育てするのは負け組でしょ。

ガキは数年後、喉か胸に手術跡残るで。

今すぐ脱出することだろが。
472名無し不動さん:2011/10/20(木) 20:59:04.52 ID:???
>>470
日本人の商品に対する過剰なまでの完璧主義からすれば
放射能に汚染された不動産は魅力を半減させてると思うよ

言い方は悪いけど東京の不動産は欠陥品になってしまったんだから
473名無し不動さん:2011/10/20(木) 21:02:06.85 ID:???
関東圏は巨大地震が来るし、
Fukushimaは水は入れてるけど、1.5日給水不可で再爆発する不安定状態だし

強震で更地になったり、再汚染状況になったり、連鎖恐慌で暴落したりで、
単なるリスク資産に変貌する
今もそうではあるけど

一生の富の蓄積が半世紀〜に渡り失われなければいいけど‥

地金にしておけば、上記を乗り越えた時も底値で拾えるんだけどね
474名無し不動さん:2011/10/20(木) 21:16:26.51 ID:???
嫉妬でおかしくなってる連中を相手にしてもな。。。
475名無し不動さん:2011/10/20(木) 21:18:08.26 ID:5k3CpEAD BE:799033829-PLT(12200)
千葉だが、このまま住み続けていいのだろうか・・・
あまり周りが騒がないから、流されそうだよ。
意外とへいきなんじゃないかって思えてくる。
あとで後悔するのかな。
476名無し不動さん:2011/10/20(木) 21:26:38.02 ID:NgYojjc8
 再び東京で“水道水パニック”が起こる? 文部科学省が発表した「福島第一原発事故で
放出された放射性セシウムの土壌蓄積量」の航空機モニタリング測定結果が波紋を呼んでいる。
この測定マップを見ると、汚染が東日本全域に広がっていることは明らか。しかも、
これまで認知されていなかった場所が高線量であることがわかる。例えば、東京都では
葛飾区や江戸川区がホットスポットとして有名だったが、今回の測定結果を見ると西部の
奥多摩地域でも汚染が見られる。
ソース:http://wpb.shueisha.co.jp/2011/10/19/7471/
477名無し不動さん:2011/10/20(木) 21:33:07.19 ID:???
少なくとも外国人の東京に対する目が変わってしまった
478名無し不動さん:2011/10/20(木) 22:07:43.95 ID:???
晴海に住んでるなんて世間体が悪いわなあ。
479名無し不動さん:2011/10/20(木) 22:15:16.09 ID:???
【東京の水終了】東京の水源・利根川水系の水源で広範囲に30万Bq!!!!! もう進化するしかないな・・
 ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319104651/
480名無し不動さん:2011/10/20(木) 22:16:23.71 ID:???
来年の受験動向だが
ある大手予備校によると、福島大希望が30%減、東北大17%減らしい。
意外と減らないんだな。
東北地元志向の人は北大や新潟大へシフト傾向。
481名無し不動さん:2011/10/20(木) 22:39:13.33 ID:???
「7マイクロSV測定」松戸の共産党市議団が

 千葉県松戸市の共産党市議団は20日、同市内の公園、民家、保育園など144カ所での空間放射線量の測定結果を発表した。
1カ所あたり最大25地点で測定し、農業用ビニールハウスそばの毎時約7.0マイクロシーベルトが最高。
37カ所で同1マイクロシーベルト以上の地点があった。
http://mainichi.jp/select/science/news/20111021k0000m040128000c.html


千葉は人の住める土地じゃないな
482名無し不動さん:2011/10/20(木) 23:00:59.46 ID:???
松戸だけ
483名無し不動さん:2011/10/20(木) 23:03:16.13 ID:???
東京の楽しさは異常。

遊び、デート、食事、ショッピング
全てが充実しまくり ホントたのしすぎ!
484名無し不動さん:2011/10/21(金) 00:02:11.11 ID:???
受験動向は

京大実戦1位=東大実戦15位
2位=18位
3位=20位
4位=圏外
5位=圏外

去年は京大実戦1位=東大実戦30位
京大実戦2位=東大実戦42位(非掲載)

京大にシフトしているねwまあもともとレベルが違いすぎるんだけど
485名無し不動さん:2011/10/21(金) 00:05:43.32 ID:eU7yMtWG
NY 香港 知ったら
東京なんて ショボくて
遊ぶの馬鹿らしいよ!?
東京には マダムタッソーも ないし……
486名無し不動さん:2011/10/21(金) 00:09:53.20 ID:???
別に遊びなんて
そこそこでいいからどうでもいいわ
487名無し不動さん:2011/10/21(金) 00:30:14.98 ID:???
>>475
はげどう

放射能スレとか行くと激しく不安になるが世間は平静そのもの。

だいたい居住区をあっさり変えられる奴って、気楽な一人暮らしのフリーターか
世間とほとんど接点のない超金持ちしかいないんじゃないかと思う。

例えば普通の勤め人のみならず、医者、弁護士、地元で伸びてる会社の社長とかだと
「はい、怖いですから西に引っ越します」
って出来ないよな、実際。


488名無し不動さん:2011/10/21(金) 00:58:59.35 ID:???
マジレスすると、
空間線量より土壌汚染、地下水汚染が深刻。

利根川水系がかなり汚染されてるみたい。

こりゃ関東には住めんわ。

地価も下がる。
489名無し不動さん:2011/10/21(金) 01:36:47.82 ID:???
まじスレすると土壌汚染より
食品汚染が深刻

ストロンチウムは体内に入ったら一生排出されない

つまり死ぬまで被曝し続ける
490名無し不動さん:2011/10/21(金) 01:55:00.85 ID:???
>>484
京大実戦○位=東大実践○位って
同点の京大志願者と東大志願者のそれぞれの志願者内の順位と言う意味?
491名無し不動さん:2011/10/21(金) 02:05:25.17 ID:???
リア充、勝ち組、
定義上の富裕層=首都圏在住
492名無し不動さん:2011/10/21(金) 02:12:20.62 ID:???
東京、横浜 最高!
493名無し不動さん:2011/10/21(金) 02:17:24.51 ID:???
セカンド狙ってますのでお買い得あったらヨロシク
494名無し不動さん:2011/10/21(金) 02:21:22.30 ID:???
また上がるかもね
495名無し不動さん:2011/10/21(金) 02:43:18.57 ID:???
ジリ上げね
496名無し不動さん:2011/10/21(金) 02:48:56.60 ID:eU7yMtWG
>>491-495

あはははは 腹イテー
497名無し不動さん:2011/10/21(金) 03:42:55.49 ID:???
>>487
南相馬辺りも、地震の後の20分は、9割の住民が“平静”だったが、彼らは悉皆、その後に来た津波にのまれていった。
NHKの先日の特番で、この住民心理をナントカバイアスと名付けていた。
今現在の日本で、いつもと同じバラエティ番組が流れていても、未だ関東から逃げ出したユダヤ人が戻ってこない現実に気付よ。
498名無し不動さん:2011/10/21(金) 04:00:34.96 ID:???
ここで買い煽ってるのは、
東京の土地が来年下げ止まらずゴミとなることを知ってるから、
必死で買い煽ってるんだよ。

ある面東電の被害者になった、
逃げ遅れた可哀そうな人達だから、
あまり責めないであげて。
499名無し不動さん:2011/10/21(金) 05:43:15.52 ID:???
江戸が文字通り穢土に戻ったから笑えない
500名無し不動さん:2011/10/21(金) 09:34:01.46 ID:CrPv6xKh
土地価格が半値以下になるのはもう織り込み済みだから仕方ないとして、健康問題ですね。
物欲や快楽云々でなく、どこで暮らし生きるか?
東京含む関東は誰もが真摯に向き合うべき問題です。
避けて通るのは個人の自由ですが手遅れと後悔が待つばかりでしょう。
これ以上はスレ違い脱線しますのでやめておきます。
501名無し不動さん:2011/10/21(金) 09:51:53.20 ID:YnLQzkVF
まあ来年になれば、東京の土地が、2分の1だか5分の1だか…実はほんの少しの
下落で済んだか分かるから。

10月も下旬に入るし、答えはもうすぐ分かるさ。
502名無し不動さん:2011/10/21(金) 10:21:11.34 ID:???
事故後の妊娠数出生数が気になるな
今年の出生数は事故前の妊娠だが、来年の出生数にどう影響してるのか
まあ下がっても単純に地震の影響にされるとは思うが
503名無し不動さん:2011/10/21(金) 10:39:22.09 ID:IZSiEyLs
nane
504名無し不動さん:2011/10/21(金) 11:22:42.84 ID:???
少なくとも来年の中盤以降の出生数は相当減少するだろうな
505名無し不動さん:2011/10/21(金) 12:14:10.74 ID:YnLQzkVF


719 :可愛い奥様:2011/10/21(金) 12:10:45.38 ID:MGyAmOa/0
これからは西日本がやばいんだろうね
また地震・津波のコンボが来れば、数時間後にメルトダウンで
半径300Kmほど終わるのに
さすがに、東は簡単には新設できないだろうし

【社会】計画・建設中の原発12基 7基「計画通り推進」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319119988/


506名無し不動さん:2011/10/21(金) 12:37:54.19 ID:???
>>505
島根は実質中止だな
大間は東だし西には関係なし
敦賀は原発銀座だから今さら
上関がどうなるか、もめてるからな
川内はつくっちゃいそうだなw

507名無し不動さん:2011/10/21(金) 13:28:57.38 ID:???
>>506
 
原発銀座の見た目がブタのような首長は、地元じゃ牛並みの脳みその持ち主として有名だし、
その地から出た衆院議員は、村会議員も務まらない低レベルのバカボンボン。
どちらも、これぐらい重度の馬鹿じゃないと、原発要員イエスマンの役は担えないと
電力会社が特に見込んで、現職に就けたもの。
 
508名無し不動さん:2011/10/21(金) 13:48:19.68 ID:KZ0Ll1pY
>>456
そうか…売りに出てないのか…

住人に聞いた情報で
御所から飛んでくる花粉が酷くて、
東側の網戸にべったり黄色い花粉が付着するって
花粉症が酷くて売ろうとしたら、半額になってたと
誰かが、半額で即買いしたのか
509名無し不動さん:2011/10/21(金) 15:54:21.49 ID:o64Ve3vJ
“水源”群馬と奥多摩の深刻なセシウム汚染で東京の水道水がヤバい
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/10/19/7471/
510名無し不動さん:2011/10/21(金) 16:10:18.91 ID:???
西日本も需要があるうちに売っといた方が無難かもね。
どっかのブログに書いてあったが暴動やデモ、
天災などで、これから世界中の金持ちが、
リゾート地や税金のかからない安全な土地を転々とする渡り鳥のような時代になるって言ってたわ。

511名無し不動さん:2011/10/21(金) 16:33:09.72 ID:???
英国がガードしてる産油国で治安抜群、税金不要のブルネイに日本人コミュニティできてくんないかな
512名無し不動さん:2011/10/21(金) 17:48:22.38 ID:???
>>510
それは 早計すぎ。
東日本の状況見てからでも 遅くはない。
不動産は 慎重に扱うべき。
513名無し不動さん:2011/10/21(金) 18:28:32.82 ID:Kn1K01OZ
来月にでも関東から関西へ引っ越せるけど、引っ越したくねー
大阪弁とか自分にうつるのが嫌だ。
かといって、他に仕事のありそうなところってないなー
九州、沖縄行ったらホームレスになっちまう。
514名無し不動さん:2011/10/21(金) 18:30:19.40 ID:IKQMBHrp
柏とか流山のホットスポットわざわざ買うやついないだろ。
515名無し不動さん:2011/10/21(金) 19:07:48.32 ID:PTcDW10m
公務員の年収知ると嫌にならない?どっかの市の部長52歳で年収1450万だったぜ

ウチより数段上だよな。

労働内容は俺達の30分の1以下なのに・・・・無駄な許認可、申請書作れば時給6000円ってか



太陽光だってよ、電力の総括原価方式が無くなったらアウトなのによ


516名無し不動さん:2011/10/21(金) 19:16:21.31 ID:N1QIOGFU
【速報】千葉県柏市で57.5マイクロシーベルト/時
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319191258/

また瓶ですか?w
517名無し不動さん:2011/10/21(金) 19:21:18.50 ID:???
>>516
土浦、柏、湾岸ラインはマジで終わっとる
518名無し不動さん:2011/10/21(金) 19:24:32.22 ID:???
預貯金より借金が上回り始める〜♪
ギリシャになる〜♪公務員
519名無し不動さん:2011/10/21(金) 19:35:52.10 ID:???
>>516
小数点うち間違いだろw
いくらなんでも高すぎだ

年間500ミリシーベルトって奇形児産まれるぞ
520名無し不動さん:2011/10/21(金) 19:51:34.64 ID:eU7yMtWG
>>513
中途半端な考えで 関西にくると痛い目に遭いますよ。

名古屋だめなの?
521名無し不動さん:2011/10/21(金) 20:02:07.67 ID:???
セレブの集うハイソな街、西成へいらっしゃい
世田谷区民なら、違和感無く、すぐにとけ込めます
522名無し不動さん:2011/10/21(金) 21:23:40.42 ID:???
結局東京しかないんだよw
523名無し不動さん:2011/10/21(金) 22:32:19.64 ID:???
http://www.nhk.or.jp/shutoken/lnews/1003427361.html
柏市の空き地で高い放射線量
千葉県柏市の住宅や工場が立ち並ぶ地域の空き地の地表付近で、1時間あたり最大で57.5マイクロシーベルトの高い放射線量が検出されました。



千葉の土地持ってる奴このスレにいる?

524名無し不動さん:2011/10/21(金) 22:44:10.55 ID:???
>>513
来なくていいよ
名古屋で名古屋弁でもうつれば?
525名無し不動さん:2011/10/21(金) 22:49:29.34 ID:???
メディアが今になって放射能情報流すのは、
メディアやスポンサーたちの個人資産売り抜けが完了したからで、
これからどんとドでかいニュースくるでえええええええええ!

526名無し不動さん:2011/10/21(金) 22:56:19.29 ID:ikMlcoQi
トンキンは完全に被爆してるな
カントンから出ないでねw
527名無し不動さん:2011/10/21(金) 23:04:11.93 ID:???
>>526
千葉県某所から南の海の方に引越予定です。
528名無し不動さん:2011/10/21(金) 23:04:59.12 ID:???
おめ!
529名無し不動さん:2011/10/21(金) 23:08:01.56 ID:eGS311z3
福島県民を避難させなかったり、千葉や群馬の汚染を問題にしようとしない本当の理由は東京の資産価値の下落を少しでも遅らせいということなんだろうね
530名無し不動さん:2011/10/21(金) 23:10:11.34 ID:ikMlcoQi
>>527
今さら遅いわw
千葉から出ないでくれ。
531名無し不動さん:2011/10/21(金) 23:13:03.26 ID:???
だから国会議員も天皇も今も全員東京にいるし
532名無し不動さん:2011/10/21(金) 23:27:41.43 ID:Kn1K01OZ
>>520
うーん・・・
東京に住んでるとそこいら行くことが不安なんだよな
533名無し不動さん:2011/10/21(金) 23:37:21.96 ID:???
俺もちょっと前に東京の物件売れた!
だいぶ値下がりしたけど(去年2億は軽く超えてた)
とりあえずン千万は確保できたから、 
どこに引っ越せるかわからんけど、
とことん荷は身軽にしとかんとね。


金に換えといて引越先の貸金庫がやっぱ安全かい?
534名無し不動さん:2011/10/21(金) 23:37:23.51 ID:P5UjmazO
放射能がどうこう、と書きたててるには地価を下げておいてその間に
買いあさっておいて、放射能の危険が実はガセネタだったとわかって
地価が再び上がったときに売って大儲けしたい業者の陰謀、ということ
はないのだろうか?と妄想してみる。
535名無し不動さん:2011/10/21(金) 23:53:35.54 ID:KZ0Ll1pY
お金があるなら、梅田のオクションお勧めします
東京の富裕層が、避難のために買ってるという噂も
536名無し不動さん:2011/10/22(土) 00:04:47.88 ID:???
億ションは維持費がかかるし、
福井で何かあったら、
東京以上に換金できないだろ。
537名無し不動さん:2011/10/22(土) 00:11:44.78 ID:ttZR/1zN
>>533
スレではたまに賢人先発隊の勝ち逃げさんを輩出していますよ。
仲間入り、おめでとう。

銀行の貸金庫でもいいし、自宅金庫なら設置はDIYでカモフラージュしてね。
自宅金庫の近くには鉄でできた収納や、それらしい工具などで囲んで下さい。
理由ですか? 金属探知機を回避する為です。
538名無し不動さん:2011/10/22(土) 00:17:14.45 ID:???
マジレスすると、冬は北風、春は奥多摩の高濃度汚染された花粉が舞うからな
傾いてる四号機が倒れたら万事休す
倒れなくても、日を追うごとに汚染は進むわな
大資本があらかた準備整えたら、汚染の実態も徐々に明らかにするんだろ


>>531
国会議員が逃げたら大パニックになって、日本経済壊滅するだろーw
だから、政府機能西にバックアップっつう話しが出てたんじゃん
公にはせず、準備はしてるだろ

皇室は、いよいよヤバくなったらいつでも京都御所ほか各地に疎開できるっつうの
539名無し不動さん:2011/10/22(土) 00:28:50.93 ID:Qwsrc5x0
とうとう非公表に

またまたまたまた東京都葛飾区で高い放射線  しかし地価が下がるので場所は公開せず
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319181439/
540名無し不動さん:2011/10/22(土) 00:37:40.12 ID:???
>>539
東京は改竄・隠蔽シテますって言ってるようなもの
高放射線は全部市民団体が測ってる
541名無し不動さん:2011/10/22(土) 00:46:47.97 ID:Gpf1aoeV
>>539
酷い隠蔽体質だな
法律違反じゃないのか!?
542名無し不動さん:2011/10/22(土) 00:57:20.37 ID:???
>>535
>>東京の富裕層が、避難のために買ってるという噂も
今 関西地区の新聞等で広告を出している ウメキタに建設中の高層マンション
グラン○ロントなんとかとかね。
543名無し不動さん:2011/10/22(土) 01:41:34.25 ID:Lc5LSuP2
>>534
ぎりぎり滑り込みセーフでしたね。ともかく売り抜けおめでとう。
今後は売り抜けは厳しくなるでしょう。

俺は4月と夏に東京の全ての物件を売り抜けました。その時点ではかなりの値段で売れました。
知人には危険厨過ぎるとさんざんバカにされましたが、人の言うことなど気にしない性格ですから思い立ったら直ぐ行動です。
独り者なのでしがらみがないこともありますが・・・。
現在、大阪に中古マンションを買って避難中ですが、大阪はいいですね。ただし、大阪もどうなるか、いや日本中3.11以降はどこにも安住出来るところは無くなってしまいました。

>>536さんの言うとおり、大阪もいつ福井や玄海があるのでどうなるかの保証はありません。日本国内で持ち金全て不動産投資するのは賛成出来ません。
ただ、大阪は余り金があれば2〜3年後にはリターンが大きいと考え北摂の土地を先日少し買いました。
4月に金を買っていたのを9月に売った儲けで沖縄にマンションを買いました。金は貸金庫がいいでしょう。
沖縄には先週行って土地も2カ所買いました。
外貨預金もしていますが資産は分散するのが、先の読めない今は良いでしょうね。
そう言いながら現実はまだほとんど円で持っていますがw

自分のことは自分で考え行動しないと、こんな世の中ではやっていけませんね。
544名無し不動さん:2011/10/22(土) 01:51:11.28 ID:Lc5LSuP2
資産はマンションを持つのはは税金や管理費でうっとおしい。
やはり、土地だけか株、最良は現金かゴールドで持つのがフットワークも軽くて良いと個人的には考えています。
545名無し不動さん:2011/10/22(土) 02:01:53.50 ID:???
国会議員や天皇のような人物があらゆる対策をを講じて被曝環境下で耐えしのぎ
いよいよ危なくなってから万全の体勢で避難しだしてからでは
我々庶民が後を追うように逃げ出しても当然そのダメージはこちらの方が多くなる
正確な情報も資金もコネも段違いだろう
彼らとチキンレースなんて無謀もいいとこ
546名無し不動さん:2011/10/22(土) 02:31:33.09 ID:N2B1ptUQ
>>537 金もちの方預金封鎖があります。金を買って外国に逃げるしかないでしょうね。
547名無し不動さん:2011/10/22(土) 03:42:39.63 ID:???
外国で移住して売れば国によっては税金掛からないもんな。
548名無し不動さん:2011/10/22(土) 04:04:27.84 ID:???
最近千葉県のある地域でやたら葬式が増えてるんですが、
放射能と関係ありませんよね?

小さい街なのに葬式の看板が別々に4家分建ってました。
549名無し不動さん:2011/10/22(土) 04:35:37.93 ID:???
心臓疾患は増えると思う cs137 attackによる心筋の損傷は殆ど修復出来ないよ
心臓はもっとも活発な筋肉組織による器官だよ
しかも三カ月は蓄積するけど、日々の汚染で入ってくるのもあるから・・
三カ月というのは長い 3日ならともかく・・

cs137 → 脳細胞・心臓・筋肉に蓄積 3か月
sr90 → 骨髄・骨全般に蓄積 排出不能 白血病

《カルシウムと似ている性質を持ち、一旦骨の中に取り込まれてしまうと半永久的に排出されず、
ずっと放射線を出し続ける》

富裕層が日本に居る理由は全くない
金さえ積めば住める欧州のタックスヘイブンは何カ国かあるし
550547:2011/10/22(土) 06:38:21.77 ID:N2B1ptUQ
>>549 資本主義自体どうなるかわからないからタックスヘーブンとて絶対安全とは言えない。
551名無し不動さん:2011/10/22(土) 07:07:51.47 ID:???
>>516
そのスレ、もう倉庫入りなのね。
早過ぎる。w
552名無し不動さん:2011/10/22(土) 09:36:16.39 ID:???
【社会】毎時57.5マイクロシーベルトの高放射線量 千葉・柏市「福島第一原発事故の影響とは考えられない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319208433/l50
553名無し不動さん:2011/10/22(土) 10:06:14.73 ID:???
あのー…
東京の土地家屋を売って逃げるってのはいいとして、
その人が西の方に新たな住居を「買う」わけないよね。
資産として不動産を持つ事が危険だから
売って逃げるはずなのに、また「買う」って?
煽り厨ももう少し考えろよw
どうせ物件仕入れたい業者か何かだろ?
554名無し不動さん:2011/10/22(土) 10:22:14.76 ID:???
余裕があるやつは 買うだろうよ。
>>543 みたいな 人とかね。
555名無し不動さん:2011/10/22(土) 10:33:46.39 ID:???
>>543 
は多分別スレでも4月から詳細に書いてたひと
たしか独身で親を結構早くに亡くして身軽なので所有集合住宅毎売って大阪に逃げた人 
事故以後経過的に書いてあった情報的にかなり精度が高く本当くさい
556名無し不動さん:2011/10/22(土) 11:10:34.84 ID:rRxbQQsY
東京の隠蔽工作がボロボロ崩れてきてます。
内部被爆や健康診断その他もろもろを東電、政府は賠償しきれない。
土地、家屋等の損害賠償も国も自治体も出来ない。だから隠蔽必死。
557名無し不動さん:2011/10/22(土) 11:16:13.03 ID:???
悔しいだろうが内部被ばくは関西人ww
西日本の野菜は関東へ
関東東北の野菜は関西へ流れてるみたいw

貧乏の宿命wwwww
558名無し不動さん:2011/10/22(土) 11:20:25.24 ID:???
>>538
ということは現状はやばくないんだねw
559名無し不動さん:2011/10/22(土) 11:43:08.00 ID:???
>>557
東京 京都 大阪 福岡を行き来する営業マンだけど
西の野菜の比率(大手スーパーじゃなく 地元系)は
 東京    20%
 京都・大阪 80%
 福岡    90%
ですね。

東京に 西の野菜が集中してると思ったけど
ぜんぜん ないよ。
だれが 集めてるんだろうな。



560名無し不動さん:2011/10/22(土) 12:03:19.77 ID:???
>>558
やばいけど 国の象徴だから むやみに 動けないんだよ。
察してあげて。
お子様だけでも 避難させてあげたいね。
561名無し不動さん:2011/10/22(土) 12:40:49.31 ID:???
安全安全言って原発進めてた国の象徴が自分の孫たちだけ避難させたら、
それこそ非難ごーごーだろ。
天皇不要論まで感情的に出かねない。
鬼女は感情で動くからね。

でもいずれ東京は首都じゃなくなるよ。
その後にそれまで放射能浴びさせたって言ってもっと増幅した感情論でるかもしれないけど。


遷都するならさっさとすべきだったんだよ。
その方が民間企業も移動しやすいし、
リーマンも集団疎開できたろうし、
遅ければ遅い程放射能汚染が蔓延すると、
原発族とか天下りとか殺されまくる位怒りが増幅するだろう。

562名無し不動さん:2011/10/22(土) 12:44:07.37 ID:???
都内のスーパーって産地偽装されて西の野菜の振りしてる気がするわ。
だいたい首都圏のスーパーってちゃんと肉とか野菜は生産地書いてあるの?
国内産とかひとくくりにされてない?
563名無し不動さん:2011/10/22(土) 12:46:11.36 ID:???
>>560
やばいとそっこー動くだろw
まあデマだろうが爆発直後は京都にいたという噂もある
仮に事実だとしても現在戻ってきてるのが安全の証だろ
戦争中だって長野に疎開してやがったぞあいつ
564名無し不動さん:2011/10/22(土) 12:46:38.37 ID:???
一応書いてるが震災後あてにならないかも。
565名無し不動さん:2011/10/22(土) 12:47:48.71 ID:???
>>557
この手のスレでは絶対いるよね、こういう人
西日本の地元系スーパーではほとんどが以前からの流通と同じと確認出来る西日本産野菜が多い
そういう意味で>>559が正しいよ

何でも東京に集まるとでも?
別に東京の大量中間層が全てのスーパーレベルの食材を
百貨店価格以上で購入出来ないのくらい知ってる
それくらいのメリットがないと何でコストかけて東京にわざわざ送るかね
566名無し不動さん:2011/10/22(土) 12:48:23.19 ID:???
>>563
鮮人は東京でタヒんでください
567名無し不動さん:2011/10/22(土) 12:54:36.71 ID:???
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319091801/l50

【鳥取】 福島県などの農産物が関東で売れず、関西の市場に流れ、市場価格が下がる「風評被害だ」 鳥取県が東電に賠償請求検討
1 :かしわ餅φ ★:2011/10/20(木) 15:23:21.22 ID:???0
平井知事は定例の記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響で、県内産の梨などの農作物も
価格が低迷するなどいわゆる風評被害を受けたとして県内の農業団体や生産者団体と連携し東京電力に損害賠償を
請求できないかどうか検討を始める考えを明らかにしました。

会見で、平井知事は、福島第一原発の事故のあと福島県などの農産物が関東で売れにくくなったため関西の市場に
流れるなどして全体の流通量が増えた結果、梨など県内産の農作物の価格が下がったとして、県内産の農作物も
原発事故による直接の被害はなかったものの、いわゆる風評被害を受けたという見方を示しました。

そのうえで、平井知事は「原発事故と因果関係があると考えている。東京電力に実情を理解してもらう必要がある」と述べ、
近く県内の農業団体や生産者団体と協議会などを発足させ、東京電力に損害賠償を請求できないかどうか検討を始める
考えを明らかにしました。これに関連して、平井知事は「まじめに生産していた農家が風評被害で泣き寝入りしていいのかと思う。
できる限りのことをして農業関係者の不安を解消していく必要がある」と述べ、農業団体などと協議を続ける姿勢を示しました。

風評被害で東電に賠償請求検討 - NHK鳥取県のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/tottori/4046068061.html

568名無し不動さん:2011/10/22(土) 13:00:24.14 ID:???
>>565
以前からの取引き先、流通網関係潰して、輸送コスト上乗せしてまで
それ+α以上の価格でこの先もずっと取引してくれる保証までなきゃ絶対に変更なんてしないもんね
>>557みたいな思い上がった東京もんは勘違いし過ぎ
富裕層なんてどこいっても食材は選べるけど
東京の中間層はそこまで購買力高くない、今まで通り関西で充分だよ
@西日本農家
569名無し不動さん:2011/10/22(土) 13:07:47.57 ID:???
まあ食材もそうだけど正直あらゆる意味で詰んでるよな。
平静を装ってる人も裕福層ほど絶対家では関東産の野菜とか飲み物子供には与えてない感じがする。
それって自分らの土地が終わってるってわかってるってことだもんな。
もはや東京から離れられない事情があるからいるだけの人間の集合体になってしまってる気がする。

570名無し不動さん:2011/10/22(土) 13:09:43.76 ID:???
売るなら不動産屋選びは間違えるなよ。
自分の物件しこたま持ってる不動産屋は価格維持しようと、
先に手持ちの物件売ろうとして、
なかなか個人の売り払いたい物件をマーケットに流してくれないからな。

仲介を頼む不動産屋によってスピーディーに売れるか売れないかの成否がかかってくるわ。


571名無し不動さん:2011/10/22(土) 13:15:11.83 ID:+d8AehX+
>>557
汚染水飲んで内部被ばくしてるトンキンw
572名無し不動さん:2011/10/22(土) 13:20:52.14 ID:???
GDP
東京90兆円>>>>>>>>>>大阪38兆円(笑)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html

関東>中部>関西(笑)
地方 GDP 人口   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

全国計 518兆8241億円 100.0% 1億2770.0万人 100.0%

北海道 18兆9112億円 3.6% 560.1万人 4.4%
東北6県 33兆4325億円 6.4% 957.3万人 7.5%
関東1都6県 190兆9918億円 36.8% 4164.2万人 32.6%
中部9県 93兆7235億円 18.1% 2179.9万人 17.1%
近畿2府5県 90兆0124億円 17.3% 2275.3万人 17.8% (笑)
中国四国9県 43兆7899億円 8.4% 1171.7万人 9.2%
九州沖縄8県 47兆9628億円 9.2% 1468.5万人 11.5%


1人当たり県民所得ランキング
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7450.html

東京 415万5000円
愛知 323万4000
静岡 321万5000
神奈川319万8000
大阪 300万4000 (笑)

573名無し不動さん:2011/10/22(土) 13:31:25.35 ID:+d8AehX+
放射能汚染マップ 静岡県から秋田県まで汚染されているマップ。
http://img40.imageshack.us/img40/7761/76d992dcff631d69631627e.jpg

海汚染マップ
http://img585.imageshack.us/img585/9915/1314682352.jpg

全国各地に降ったセシウム量の3−5月累計
http://img403.imageshack.us/img403/4813/8b351ae874b901e544e4dd6.jpg

関東も東京も逝きました〜w
574名無し不動さん:2011/10/22(土) 13:33:33.88 ID:???
>>572

そんな ねつ造データ 出されても・・・・・
575名無し不動さん:2011/10/22(土) 13:46:26.73 ID:???
長い目で見たら首都圏の不動産価値は下がっていく
ただ急激に下げたら日本経済が終わってしまう
だから今はゆっくりそして内密に関西へ首都機能を移転させてるんじゃない
576名無し不動さん:2011/10/22(土) 13:49:02.25 ID:???
k事故後の人口の増減
北海道152
青森-63
岩手248
宮城1,112
秋田-16
山形216
福島-2,961
茨城-181
栃木-120
群馬63
埼玉96
千葉-1,585
東京781
神奈川76
新潟100
富山-96
石川-61
福井-37
山梨-212
長野228
岐阜-172
静岡171
愛知246
三重28
滋賀265
京都-186

577名無し不動さん:2011/10/22(土) 13:49:04.34 ID:???
>>575
こういうのは不良債権処理のようなもので、
迅速に処理した方が返って痛手は大きくならないのよ。

578名無し不動さん:2011/10/22(土) 13:49:40.66 ID:???
大阪157
兵庫-360
奈良4
和歌山-194
鳥取-58
島根125
岡山216
広島-183
山口-328
徳島-43
香川-1
愛媛-104
高知-45
福岡1,367
佐賀20
長崎-75
熊本233
大分-13
宮崎193
鹿児島329
沖縄668


じりじりと人が減っている地域が首都wwwwwww
579名無し不動さん:2011/10/22(土) 13:54:34.90 ID:???
>>572
いい年こいて そういうデータ テキストにためて
いろんなスレに 貼ってるんだろな。
その姿見たら 泣いちゃうぞ 家族が・・・
580名無し不動さん:2011/10/22(土) 14:02:22.76 ID:???
>>579
もう諦めてるだろ
581名無し不動さん:2011/10/22(土) 15:38:18.43 ID:???
ホットスポットは次々と原発と関係ないことが証明されてるw
関西に計りに行けば同じように出るってことだな
582名無し不動さん:2011/10/22(土) 15:43:53.97 ID:???
>>562
北区の生鮮スーパーの場合、北海道産きゃべつは北海道農協の出荷箱で陳列。
トマト他もそう。
有名スーパーはあてにならないかも。
583名無し不動さん:2011/10/22(土) 16:19:32.84 ID:???
>>581
見事なまでのメディアの洗脳者おめでとう
確かに計測すれば関西、というか日本全国、地球規模でそういう場所がどこにでもあると思う、
いかに管理がずさんだったかの証明だわな。
で、横浜でのストロンチウムとか首都圏から出たこと無い車が
輸出先でことごとく検査でアウトで返品喰らってるけど
そういう報道はほとんどしないよね
他にも茶葉とか一番吸収しやすいものはほとんどが終わってる

首都圏関東平野が福市由来で汚染され続けてる事実は動かしがたい
ホットスポット?笑わせるなよ単純に放射能管理地帯だろうが
雨が降り湿気が多くなれば水が滞留するとこが高濃度
乾燥して北風が舞えばほこりみたいに放射性物質が大気中に舞う
下水汚泥、ゴミ焼却灰のありえない数値の高濃度汚染はこれの証明に充分なってると思うけど?
日々大量に出るそれらの管理がパンクするからちょっとばかり薄めて埋め立てコンクリ等で使いまくり
誰がこんな土地の不動産高値で買うんだよ?
今の地価の半額水準に近づいてきたら上がなりふり構わず西、海外に逃げ出してマジで終わると思う。
584名無し不動さん:2011/10/22(土) 16:28:59.59 ID:???
狭山茶97銘柄 基準値超のセシウム
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000001110200002
585名無し不動さん:2011/10/22(土) 17:12:37.70 ID:???
>>578
なぜ関東東北のデータ出さない?
586名無し不動さん:2011/10/22(土) 17:36:27.86 ID:JvR9mPee
見極めが難しい。。。
引っ越して、数年後べつに大騒ぎするほどでもなかった。
・・・だったら、不動産処分は大損だからな。
関東はいったいどうなるんだ・・・参った参った。
587名無し不動さん:2011/10/22(土) 17:44:36.61 ID:???
>>関東はいったいどうなるんだ
わかってるくせに しらじらしい・・・・
588名無し不動さん:2011/10/22(土) 17:58:28.77 ID:???
世界からは完全に汚染地帯扱い
それも情報精度や社会階層の高い人ほどね
ネタで失笑されてる
国内的にもこれだけマスコミ一体の言論統制状態ですら
誤魔化しきれなくなってきて他地域からは
かなり怪しい目で見られてる事に気が付かない汚染地帯の裸の王様
はっきりいえば怪しい都トンキンさん、状態だよ
589名無し不動さん:2011/10/22(土) 18:19:09.17 ID:???
>>585
>>576にデータありますよ
590名無し不動さん:2011/10/22(土) 19:01:48.75 ID:???
>>560
皇室が逃げたらパニックになるからギリギリまで逃げないだろ
お子ちゃまは、徹底的に内部被曝しないように気をつけてるよ
不登校なら、尚更こ
591名無し不動さん:2011/10/22(土) 19:05:17.47 ID:???
スマソ(タッチパネルさわっちまった)

尚更好都合。
放射能対策万全にして家にこもってればいいからな。
皇室が逃げる時は、東京マジ終りの時。
しかも、逃げるの一々報道しないから。
皇室がいつ何処にいるかなんて、緘口令しいたら誰にもわからん。
592名無し不動さん:2011/10/22(土) 19:10:22.37 ID:???
逃げたら関東東北が大パニックで崩壊するからなあ
3・11の時も関東東北のために残ると遷座を拒否されたらしい
東日本は伝統的にあまりにも脆弱な国民意識しかないから仕方がない
593名無し不動さん:2011/10/22(土) 19:29:49.94 ID:N2B1ptUQ
>>591 影武者はないだろう。
594名無し不動さん:2011/10/22(土) 19:30:56.50 ID:???
大阪は朝鮮人に乗っ取られてる
【大阪】 自民府議が“最後の大抵抗” 朝鮮学校補助金問題で「金正日らの肖像画を職員室からも撤去を要求することは不当だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319277796/
595名無し不動さん:2011/10/22(土) 19:40:43.17 ID:???
西日本ではもう東京(の方)から来ました(関東の田舎ものでも言いがちな台詞)とか
失笑通り越して憐れみの目で見られてるよ
こいつ結構降り注がれてるんだろうなってね
596名無し不動さん:2011/10/22(土) 20:00:59.00 ID:UCAdEwj4
風評に乗っちゃう知性ではいい生活から疎遠だったのも仕方無い。。
597名無し不動さん:2011/10/22(土) 20:16:14.30 ID:rRxbQQsY
この秋から冬を越える事で東京汚染は北風によりさらに深刻になります。
土地下落云々の問題でない健康障害も高い頻度で具体的に見て取れるようになります。
今までの価値基準の一掃です。
韓国、中国、ロシア、売国奴のなりすまし日本人にはくれぐれも気をつけ被害が及ばぬ範囲でしたら西方面の暮らしも良いでしょう。
西に行っても駄目ならこの国、残念ですが出るしかありません。

日本を出る事は全てに負ける事、思うつぼですので本当に最終選択です。
598名無し不動さん:2011/10/22(土) 20:23:01.74 ID:rRxbQQsY
http://e-shomei.org/live/live.jpg

今日の状況です。毎日飛んで降り積もり悪化し続けています。
599名無し不動さん:2011/10/22(土) 20:32:53.16 ID:???
皇室以外にも政治家も年収数億のキャスターも有名企業経営者も全員東京で被爆中だなw
600名無し不動さん:2011/10/22(土) 20:34:40.98 ID:???
本被曝
 してから移住
   ゆでガエル
601名無し不動さん:2011/10/22(土) 20:48:18.77 ID:???
>>599
あれは大阪で撮ってるんだよ
全部の番組は関西や西日本のスタジオから放送されてて
ただそれが気づかれるとパニックになるから東京で放送してるふりを


なんて妄想してみるか
602名無し不動さん:2011/10/22(土) 20:52:29.67 ID:???
51地点で1マイクロシーベルト超
7マイクロシーベルトも 党市議団が測定
千葉・松戸
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-22/2011102215_01_1.html


もう関東は人間の住める土地じゃないわ
603名無し不動さん:2011/10/22(土) 21:39:28.31 ID:???
千葉は強制避難区域にすべき
604名無し不動さん:2011/10/22(土) 21:47:09.05 ID:???
ちょっと 千葉は 深刻だな。
しゃれに ならないよな。
親戚多いんだよな。
美浜区の なが○のおばちゃんと姪っ子 だいじょうぶか?
京都で 待ってるよ・・・(涙
605名無し不動さん:2011/10/22(土) 22:00:55.88 ID:N2B1ptUQ
千葉は数値が出てきているだけましじゃないか。東京は隠しているからな。
606名無し不動さん:2011/10/22(土) 22:19:58.46 ID:???
千葉の下落率が関東屈指な点について。
607名無し不動さん:2011/10/22(土) 22:26:29.45 ID:N2B1ptUQ
>>606 東京は皇室を犠牲にしても地価を守ろうしている。
608名無し不動さん:2011/10/22(土) 22:29:37.06 ID:???
>>601
地震後数週間はそうだったんじゃないかと思ってる。割りと真剣に。
セット変わったりとか怪しかった。
609名無し不動さん:2011/10/22(土) 22:50:16.95 ID:???
>>605
市民団体とか個人が測定して
ブログやHPに数値出してるけど、
ああいう人達も数字隠してんの?
雨樋の下とか、「いかにも」って
場所は数値が高いけど、全体的には
大した数字が出てないんだよねえ…。
@23区西部
610名無し不動さん:2011/10/22(土) 22:52:52.11 ID:???
高い数字探してる市民団体も東京の地価を守っているwww
611名無し不動さん:2011/10/22(土) 22:54:44.74 ID:???
誰か言ってたが、
真実はさほど問題じゃなく、
そのニュースを聞いた時、
市場(大衆心理)がどう反応するかが問題だそうだ。

612名無し不動さん:2011/10/22(土) 22:59:10.48 ID:???
>>610
そりゃそうだろ。
俺だったら そうする。
613名無し不動さん:2011/10/22(土) 23:07:39.21 ID:???
東京の地価が暴落したら日本の個人資産は激減するよ
614名無し不動さん:2011/10/22(土) 23:14:50.01 ID:pab5RKQL


813 :名無しの心子知らず:2011/10/22(土) 10:40:38.79 ID:qVX6vbju
母乳の放射能検査受けた。
無知な安全厨で、きのことか魚とか食べてたから不安で…
結果、不検出(検出限界値は4〜6Bqくらい)



たまたまラッキーな安全厨なのか、安全厨の平均値なのか… これを調査していけば
東京から逃げ出さなくて済むのかもね。
615名無し不動さん:2011/10/22(土) 23:59:38.67 ID:???
【速報】どうやら、ガチで、マジで、煽り抜きで、冗談抜きで、関東の放射能汚染が本当にヤバいっぽい
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319295496/
616名無し不動さん:2011/10/23(日) 00:00:39.97 ID:???
例の1500兆は個人不動産資産じゃなくて金融資産だからねw
しかも10年前のそこの時なんか不便だったのか?
617名無し不動さん:2011/10/23(日) 00:09:46.96 ID:???
住居として考えた場合、避難効果が大きい事故直後に逃げた人は限定的だったし
外資系を除き企業の移転も限定的だった
従って暴落はしないと思う
ただし首都移転や証券取引所の移転に伴い、徐々に企業移転が進むから地価上昇は望めない
注目は来春の受験動向
首都圏の大学が軒並み志望者減するようであればワンルームマンションを中心に暴落することが懸念される
618名無し不動さん:2011/10/23(日) 00:34:08.21 ID:???
気休め思考は解りますけどね
このスレは外人並に現実を直視するスレなのでね
619名無し不動さん:2011/10/23(日) 00:34:22.44 ID:JdxkVxPG
福島大で29% 東北大で13%減少
http://www.zkaiblog.com/jr07/39374

福島・東北でたったこれだけの減少なら、
東大・一ツ橋・早慶…でそこまで減らないんでは?
620名無し不動さん:2011/10/23(日) 00:44:15.35 ID:isdWXVTG




悠仁さま・・・
621名無し不動さん:2011/10/23(日) 01:16:40.72 ID:???
>東大・一ツ橋・早慶…でそこまで減らないんでは?
今の体制が続く限り、まあそこらは大丈夫なんだよ
問題はMARCHクラスの首都圏東日本ローカル化がどこまで進むのかって事
ここら辺りが西からの大量中間層呼び込めないようだと確実に影響が出始める
622名無し不動さん:2011/10/23(日) 01:32:59.31 ID:???
志望者だからなw定員は一緒
623名無し不動さん:2011/10/23(日) 01:40:41.22 ID:???
>>622
お花畑かおまえ?
定員が変わらず東日本ローカル化が一層顕著になるから終わってるってのがわからんのか?
624名無し不動さん:2011/10/23(日) 01:50:53.03 ID:5yslGjaw
不動産は難しいねえ。
こうなると買いは思いっきり叩くだろう。
売りはさっさと売り逃げたいし。
関東不動産の実需は当分無いだろう。
東大、一ツ橋、早慶レベルは大丈夫と思うが、それ以外で地方で代替できる
大学へはもう来ないな。
仕送りしても、元取れないもんね。
625名無し不動さん:2011/10/23(日) 01:51:45.38 ID:p6I1JX6u
>>621 志望大別じゃない模試で京大志望者の順位が東大志望者の順位より圧倒的に高かったという書き込みがあった。
626名無し不動さん:2011/10/23(日) 01:52:26.15 ID:0yFwaTAe
柏で60マイクロし〜ベルトアワー。
通常の地域の1200倍wwwwwww

千葉も終了、www
ディズニーランド行ったやつもオワリ\(^o^)/
627名無し不動さん:2011/10/23(日) 01:54:50.33 ID:5yslGjaw
東大も柏キャンパスはシャレならんだろ。
つくばも厳しいかな。
あの膨大な投資はいったいどうなるんだ。
628名無し不動さん:2011/10/23(日) 01:56:35.68 ID:???
受験動向については込み入った話をすりゃ
もはや東大レベルですら西の医学部行く奴のが勝ち組だろ状態だからな
629名無し不動さん:2011/10/23(日) 01:58:36.85 ID:0yFwaTAe
不動産なんか投資商品価値としては最低級の
クズなんだからはじめから期待するアホなんていない。
とんとんになれば御の字。損して当然。
630名無し不動さん:2011/10/23(日) 02:01:34.53 ID:p6I1JX6u
>>628 文科系や早慶はどうだ?
631名無し不動さん:2011/10/23(日) 02:03:52.24 ID:0yFwaTAe
想像してみろ
何も築いてこなかったおまえらに
どこまで想像が届くかわからぬが想像してみろ
いわゆるレールの上を行く男たちの人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ・・・・!
小学中学と塾通いをし・・・・・・
常に成績はクラスのトップクラス 
有名中学有名進学校と受験戦争のコマを進め一流大学に入る・・・・・・
入って3年もすれば今度は就職戦争・・・・
頭を下げ会社から会社を歩き回り足を棒にしてやっと取る内定・・・・・・
やっと入る一流企業・・・・
これが一つのゴールだが・・・・・・・・・・ホッとするのも束の間
すぐ気が付くレースがまだまだ終わってないことを・・・・
今度は出世競争・・・・
まだまだ自制していかねばならぬ・・・・!
ギャンブルにも酒にも女にも溺れず仕事を第一に考え
ゲスな上司にへつらい取り引き先にはおべっか
遅れずサボらずミスもせず・・・・・・
毎日律儀に定時に会社に通い残業をし 
ひどいスケジュールの出張もこなし・・・・
時機が来れば単身赴任・・・夏休みは数日・・・・・・
そんな生活を10年余続けて気が付けばもう若くない
30台半ば・・・・40・・・・・・
そういう年になってやっと蓄えられる預金高が
・・・・・・1千・・・・2千万という金なんだ・・・・
632名無し不動さん:2011/10/23(日) 02:04:23.98 ID:???
改めて正式なソースを

柏の高放射線 原因はセシウム
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111022/t10013443691000.html
633名無し不動さん:2011/10/23(日) 02:08:37.13 ID:0yFwaTAe
平常の1200倍wwwwww
千葉も終了\(^o^)/
634名無し不動さん:2011/10/23(日) 02:13:10.53 ID:0yFwaTAe
年間500ミリシーベルトwww
普通に平穏無事な生活しているひとの500年分を一年で浴びれます。
千葉県民はつおいですね(^_^)
635名無し不動さん:2011/10/23(日) 02:13:25.32 ID:???
千葉ならどーぞ!
636名無し不動さん:2011/10/23(日) 02:14:14.46 ID:???
>>630
前盗電社長とかマスコミ関連に
私大文系がのさばった挙げ句のこの事態
バイリンガルがちょっと対策練れば入れる時点で・・・
今後は特にはったりは利きにくい感じはする
637名無し不動さん:2011/10/23(日) 02:24:24.44 ID:???
いよいよ本当にヤバいな
638名無し不動さん:2011/10/23(日) 02:46:54.78 ID:???
>>625
それデマだからw
京大がトップ3とか言うやつだろw
639名無し不動さん:2011/10/23(日) 03:49:58.08 ID:LKfl71BP
福島から汚染土持ってきて、イヤなヤツの家に撒くのが流行りそうだな
640名無し不動さん:2011/10/23(日) 05:52:11.58 ID:p6I1JX6u
国の借金1000兆円突破という板を覗いていたんだが、そこの人たち首都圏の地価の大暴落を全然考慮にいれてないな。
641名無し不動さん:2011/10/23(日) 06:54:04.37 ID:???
>>621
うん個人的には関関同立とMARCHの志願者がどうなるかを注目してる
642名無し不動さん:2011/10/23(日) 07:04:12.63 ID:???
千葉県産の食料を避けていて正解
キッコマンの醤油をさけてヒガシマルというのにしてみた
おかめ納豆が銀の粒になった
SBとろけるカレーがハウスこくまろカレーになった
食卓が西日本に占有されつつある
643名無し不動さん:2011/10/23(日) 07:14:34.34 ID:xk51QaJX
千葉と変わらぬ恐ろしい事実も東京ではこれから次々露呈されます。
東京含め関東一帯さして変わりません。
同じ問題なのです。
土地下落、暴落は当たり前ですのでさらに大事な価値観に気づいて少しでも安全に。
644名無し不動さん:2011/10/23(日) 07:33:06.67 ID:???
アーサーCクラークみたいに、高度な情報機器に囲まれて
安全な西日本の田舎で暮らすのがいいな。
田舎にいても、雑貨から車まで、全部ネット上で買えるし。
645名無し不動さん:2011/10/23(日) 07:40:05.51 ID:p6I1JX6u
>>644 資本主義の崩壊がなきにしもあらず。
646名無し不動さん:2011/10/23(日) 07:44:54.89 ID:???
コストを掛けなければいいんだよ
IT化が進んでリアル店舗やリアル移動が減ればインフラが減らせられ
社会的コストが減少させられ地球環境への負荷も減らせられる
647名無し不動さん:2011/10/23(日) 08:18:54.75 ID:???
温暖化でじきに地球が崩壊するから、世界中の土地の価格が暴落する!
だから不動産買う奴はアフォで、賃貸が正解!
いつでもほかの星に引っ越せるからねwww
648名無し不動さん:2011/10/23(日) 09:09:37.67 ID:???
ま、いずれそうなるだろうが
まずは世界ではじめて資本主義先進国基準から転落する日本からだな
649名無し不動さん:2011/10/23(日) 10:45:44.90 ID:???
5割引きでもいいから
8割引きでもいいから逃げたい奴は土地売っとけよ!

固定資産税は現在の土地の実売価格に関わらず
前年の評価額で派生するからな!


650名無し不動さん:2011/10/23(日) 11:21:29.61 ID:???
↑払った事無いだろ?
更地じゃない限りたいして高くない


651名無し不動さん:2011/10/23(日) 12:47:29.92 ID:LGBbBfyG
日本一の英才軍団、灘の学生は、果たして東大に進学するのだろうか?

4年もしくは6年被爆することになるが。
652名無し不動さん:2011/10/23(日) 12:59:52.97 ID:p/MUg7Tk
普通に灘もラサールも東大目指してるじゃない?
653名無し不動さん:2011/10/23(日) 13:03:46.39 ID:p6I1JX6u
>>651 開成 麻布 武蔵 筑波 学芸大 の学生は西を目指すか?
654名無し不動さん:2011/10/23(日) 13:55:05.32 ID:WHdDebrk
放射能を甘くみないほうがいい
一生後悔するぞ
655名無し不動さん:2011/10/23(日) 14:19:03.33 ID:p/MUg7Tk
経験あんの?風評流すだけなら国賊ぞ(笑)
656名無し不動さん:2011/10/23(日) 14:33:24.82 ID:???
自民党民主党はじめ政治家官僚どもが、
原発で国を壊しておいて、
そんな政府を長年支持してた連中が、
何が国賊だ(笑)
657名無し不動さん:2011/10/23(日) 14:35:22.63 ID:???
人類史上最悪の原発事故なんだから
日本が広ければ関東全域に避難勧告するのが普通

逃げ場が無いから仕方なく住まわせてるだけ
658名無し不動さん:2011/10/23(日) 14:39:33.72 ID:p6I1JX6u
>>657 北海道にはそれ位土地ないかな。
659名無し不動さん:2011/10/23(日) 14:43:09.28 ID:???
東北、関東にいないだけで超勝ち組
660名無し不動さん:2011/10/23(日) 15:04:32.34 ID:p/MUg7Tk
>>656
いや、今知りもしない風評を流すのは純然たる国賊。自民なんて関係ない。
卑怯なすり替えは止めな。
661名無し不動さん:2011/10/23(日) 15:43:18.89 ID:JdxkVxPG
側溝などで濃縮された放射性セシウムを含む土か、福島第一原発 近くの土が
外から持ち込まれた可能性が考えられる。土壌の分析をすれば、福島の土か、
柏市内の土か、 ある程度推定できると思う
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111022/t10013443691000.html

高濃度放射能汚染物質の不法投棄なんて、西でされたらガイガー所有率低くて
見つかるの遅そう。早く投棄者を捜査して厳重に罰して欲しいわ。
662名無し不動さん:2011/10/23(日) 15:47:17.50 ID:2//TJi+z
663名無し不動さん:2011/10/23(日) 16:35:11.91 ID:p6I1JX6u
>>661 大阪あたりに福島の土を持ち込んでばらまく愉快犯がいたりしてな。
664名無し不動さん:2011/10/23(日) 16:40:48.15 ID:0yFwaTAe
ばかだなぁ。隣で火事があっても秋刀魚が焼けてるだけとかいって死ぬまで家から出ない人乙。


雨で飛んできたんだよ、カス工作員。









665名無し不動さん:2011/10/23(日) 17:39:20.87 ID:tpAPUcNn
関東が安全と思ってる奴は政府やマスコミに洗脳されたキチガイだなw
安全だと思うなら関東から出ないでねw
666名無し不動さん:2011/10/23(日) 17:52:47.45 ID:???
らさーるはすでに落ちぶれて地元医にシフトしてるよW
667名無し不動さん:2011/10/23(日) 18:33:15.38 ID:???
関東が安全だって何の対策もせずに暮らしてると

5年後 10年後、癌や白血病になって身をもって危険性を知ることになる


まあそれだけのこと
668名無し不動さん:2011/10/23(日) 18:37:14.27 ID:???
柏の高放射線、原発事故が影響か…文科省見解

 千葉県柏市根戸の市有地で毎時57・5マイクロ・シーベルトの高い放射線量を検出した問題で、文部科学省は23日、現地調査の結果、
東京電力福島第一原子力発電所事故の影響で、放射性セシウムを含んだ雨水が近くにある壊れた側溝から地中に染み込み、
局所的に高濃度になった可能性が高いとの見解を明らかにした。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111023-OYT1T00513.htm?from=navr


文科省の見解でたぞ

局地的に50マイクロシーベルトのホットスポットがある関東なんかに住めるか馬鹿w
669名無し不動さん:2011/10/23(日) 18:49:10.79 ID:p6I1JX6u
>>668 文科省、ごまかしきれなかったか。東京も素直にはくか。
670名無し不動さん:2011/10/23(日) 18:49:20.08 ID:p/MUg7Tk
柏はまた近隣住民の通報だってね。
どういう属性のプロ市民なんだろう。
671名無し不動さん:2011/10/23(日) 18:53:08.46 ID:???
>>670
普通に子持ちの親だろ
672名無し不動さん:2011/10/23(日) 18:55:21.24 ID:???
地下まで浸透してるね
周辺エリアの地表面にいつどこに出てくるかわからない状態か
詰んだな
673名無し不動さん:2011/10/23(日) 19:01:29.98 ID:???
普通に57か
詰んだな
674名無し不動さん:2011/10/23(日) 19:01:43.92 ID:DgHfNqbn
なんか目に見えないから感覚がマヒするけど
東北関東の発がん率が他の地域より突出するのはこれからだろうね。
残念ながらそういう場所になってしまった。
これから何世代にも渡り続くだろうね。ホント残念。
簡単に除染なんてできない、不可能だよ。
そんな事気にしなくてはならない土地ってどんなもんだろうね。
675名無し不動さん:2011/10/23(日) 19:31:02.58 ID:???
最近マスコミでかなり報道するようになったけど、ある程度は売り抜けたの?
676名無し不動さん:2011/10/23(日) 19:34:45.93 ID:BuiVNhlK
もーだめだな東京は

http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20110729/107086/?P=1

石原の期待通り、東京に原発が来た。
677名無し不動さん:2011/10/23(日) 19:42:45.07 ID:p6I1JX6u
>>675 丸の内 大手町 銀座 六本木ヒルズ あたりどうなっているんだろう?
678名無し不動さん:2011/10/23(日) 19:52:21.90 ID:???
大津波が来るのに逃げなかった(外界に出れなかった)ヒキコモリみたいなものだろ、安全デマ厨。
679名無し不動さん:2011/10/23(日) 20:03:09.29 ID:???
               /⌒ヽ.
        (  ^。^ )/.   l ゜:: ゜;゜ ゜   < 平塚サーフィン キャピィィィイイイイイイイ☆
       ⊂、    / ゜.;゜ /; :;;
         \  / 。゜ ./.;.;:::
          ( //⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ
 ̄     っっ )) )       っつつつ。|          っっつつ
  つつっιつ) ⌒つっ)   っつっつ。 °|
680名無し不動さん:2011/10/23(日) 20:09:47.26 ID:LMZeX+GL
青森か北海道に「新東京都」でも作れば首都圏2000万人くらいは軽く移住するよ
元々東京は日本列島で東に偏りすぎているし、東北地方全体の県庁所在地と言ってもいいくらい東北の人間が
移住しているのだから関東地方である必要はない。東京以北ならどこでもいいはず
681名無し不動さん:2011/10/23(日) 20:12:06.47 ID:???
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::     \ USD/JPY 75.737 cs137 塩漬け柏自宅(ローン30年) 57.5パーアワー/
::::::::::             _____
  キャp・・・       |    |....____|_
      (  ゚ 。゚)  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l  |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
682名無し不動さん:2011/10/23(日) 20:19:16.54 ID:???
私妻だけど夫がFX(USD/JPY)で-1832万&柏自宅大幅評価損のWパンチだった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ^。^ ) のんびりのんびりキニシナイキニシナイ
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) もうFXやめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
683名無し不動さん:2011/10/23(日) 20:22:44.83 ID:???
側溝図るだけでは飽き足らずさらに濃縮したのかWWWWW
684名無し不動さん:2011/10/23(日) 20:29:41.87 ID:???
         〇\    \        \
 \       \ \    \    \   \
     \     \ \    \    \       \
      \     \ \         ∠⌒∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \    ____    \ \_____( ^。^)<今日も気休め地価維持・堅調砲を撃とうかな(^^ゞ
   \ /  /_\/ ̄\ノ_/ ̄ / \\ゝ) ) \___________________
 ((( / _//   ̄ ̄ ̄ ̄ / _/ ◎ \\/    \
   | ̄_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄_| ◎    \\     \ \
   |__||______ |__|      ◎ \\ )))     \
\  |__| \         |__| ◎       \|   \
  \\_ \  \       \_ \       ◎\ ))) \
  (((  \ ̄\  \       \  ̄\ ◎       \
685名無し不動さん:2011/10/23(日) 20:29:59.42 ID:???
>>682
人生万事塞翁が馬
1,832万は旦那を死ぬ気で働かせればいい
家は売らなきゃ損にはならない

でも放射線には気をつけて
686名無し不動さん:2011/10/23(日) 20:37:34.79 ID:???
わからん。
柏あたりで高い線量が見つかるのは
市民団体とか個人が測定してるのが元でしょ?
都内でも至る所でやってると思うんだけど、
それほど多くの地点で見つかってるわけじゃないよね?
都内の市民団体がサボってるのか、
本当に計測されなかったのか。
市民団体が高い数値を隠す理由はないんだし。
687名無し不動さん:2011/10/23(日) 20:38:17.04 ID:BuiVNhlK
>>682
東電に柏市住民損害賠償請求訴訟団作って裁判したら。
688名無し不動さん:2011/10/23(日) 20:41:06.11 ID:???
>>680
なんで 東京以北?
バランス考えたら 名古屋 京都 大阪だろ?
お前 かなり 馬鹿だろ? 
689名無し不動さん:2011/10/23(日) 20:50:38.44 ID:0yFwaTAe



>>686



 はぁ?? 何いってんのお前?








690名無し不動さん:2011/10/23(日) 20:51:16.97 ID:???
あきらめろって
この状況でも人口を減らす関西ww
691名無し不動さん:2011/10/23(日) 20:52:57.67 ID:0yFwaTAe




 オリエンタルランド乙w
 工作しすぎですよカスが







692名無し不動さん:2011/10/23(日) 20:53:46.98 ID:???
>>689
いや、雨樋の下とか吹き溜まりとか
そういうとこじゃなくて、普通に
生活するような場所でアホみたいな数値が
出てるわけじゃないじゃん。
693名無し不動さん:2011/10/23(日) 20:54:48.79 ID:0yFwaTAe




>>692
あなた家庭菜園で空気から水まで自給自足ですか?







694名無し不動さん:2011/10/23(日) 20:56:14.44 ID:???
濃縮したやつが水に溶けても量自体はすくないだろ
695名無し不動さん:2011/10/23(日) 20:57:24.08 ID:???
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4661.T&d=1y


ろうばい売りワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWW
696名無し不動さん:2011/10/23(日) 20:58:59.20 ID:???
>>693
ごめん、アンタが何を言ってるのかわかんないわ。
>>631も合わせて読むと、首都圏に住む
勤め人をなぜか酷く憎んでる、地方の
ニート様とお見受けしたがw
697名無し不動さん:2011/10/23(日) 21:03:01.54 ID:0yFwaTAe






>>696
空気も水も食料も流通という形態で日本中に移動するの。
もっとも食料や水は周辺地域で消費されることのほうが多い。
つまり、あなたが寝てる布団の上が数値低くても年間被曝量を
すべて把握したことにはなってない。

福島の米が500ベクレル/kgが基準で、クリアとは言ってるが、誰も安全だとはいってない。





698名無し不動さん:2011/10/23(日) 21:05:56.20 ID:???
日本の基準は安全基準じゃなくなってるからな
699名無し不動さん:2011/10/23(日) 21:11:05.08 ID:???
700名無し不動さん:2011/10/23(日) 21:11:58.83 ID:???
裏の家カワイソス。 
701名無し不動さん:2011/10/23(日) 21:13:01.04 ID:???
>>697
日本中が危険って事?
702名無し不動さん:2011/10/23(日) 21:17:19.88 ID:???
曲解乙。水と食料は周辺地域で主に消費されるって書いてあるけど。
関東の外食は東北の米だよ。柏ででる水道水は地下水と利根川水系でしょ。
柏市民が吸ってる空気は柏の空気だよ。なにも知らずに生活してればどっぷりだよ。
703名無し不動さん:2011/10/23(日) 21:24:18.03 ID:JdxkVxPG
同省職員らはこの日、現場周辺の状況や空間放射線量を調査。地表で毎時14.6
マイクロシーベルト、高さ1メートルの場所で同2マイクロシーベルトを検出した
という。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111023-00000044-jij-soci

http://www.nnistar.com/gmap/fukushima.html
マイクロスポットで福島市くらいってことなら、柏市なら十分あるんでは?
704名無し不動さん:2011/10/23(日) 21:24:25.58 ID:???
五年後十年後にはじめて結果がわかるな
705名無し不動さん:2011/10/23(日) 21:33:56.46 ID:???
日本全国が東北北陸の米たべてるよW
706名無し不動さん:2011/10/23(日) 21:34:36.97 ID:???
関西叩きしている馬鹿は、関東圏の不動産価値が下がると困る人ですね。
あまりに哀れで仕方がないwww
707名無し不動さん:2011/10/23(日) 21:39:30.25 ID:???
一直線に下がることは今までないが、今回はどうなるのかだれも読めない
708名無し不動さん:2011/10/23(日) 21:40:40.53 ID:???
無能だからって低級投資商品の不動産なんかに手を出すのが悪い。
元本帰ってくると思ってるほうが間違いw
709名無し不動さん:2011/10/23(日) 22:00:10.78 ID:???
>>670
まともな子持ちはガイガーぐらい持ってるだろ
ましてや、柏に住んでたら神経質になって当たり前
710名無し不動さん:2011/10/23(日) 22:20:23.48 ID:???
千葉・柏の高濃度セシウム 原発由来の雨水が側溝から漏れ出し、土壌に蓄積 文科省調査結果
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319374623/l50


首都圏を立ち入り禁止にしろよ

こんなホットスポットだらけだぜ
711名無し不動さん:2011/10/23(日) 22:33:43.56 ID:???
5割でも6割引きでも良いから、
ずっと住む気が無い東京の土地は売っぱらといた方が勝ち組だよ。
マジレスな。
712名無し不動さん:2011/10/23(日) 22:46:07.11 ID:???
今後柏の土地は取引がなりたつのかねぇ?
713名無し不動さん:2011/10/23(日) 22:53:09.91 ID:???
いやあ関東の土地が来年は取引が、、、
714名無し不動さん:2011/10/23(日) 22:59:10.83 ID:???
57..5マイクロシーベルトは危険すぎる
715名無し不動さん:2011/10/23(日) 23:14:18.46 ID:iQqTl4Zs
716名無し不動さん:2011/10/23(日) 23:19:17.99 ID:???
[健康ランド]副島隆彦氏が『ホテル放射能』を建設する意向を表明
(p)http://merx.me/archives/13232
717名無し不動さん:2011/10/24(月) 01:11:19.81 ID:???
福島・関東の土はウ○コより汚いな
718名無し不動さん:2011/10/24(月) 01:18:26.04 ID:PeEyXv2u
>>530
マジで死ねよ!クズ!生きてる価値なし!
719名無し不動さん:2011/10/24(月) 02:10:30.01 ID:EOKcN+0u
>世田谷弦巻、4.699μsvのミニホットスポット周辺で、こどもの紫斑病や肺の疾病


東京始まったな。



720名無し不動さん:2011/10/24(月) 02:19:04.54 ID:???
無料査定しますチラシが今でもよく入ってるんですけど、
直ぐに引っ越す予定はないものの、知っておきたい。
でも、一度お願いすると、後がしつこいですかね? @町田
721名無し不動さん:2011/10/24(月) 02:22:32.24 ID:???
>>653
アメリカの大学に行くのがベストだと思う。
722名無し不動さん:2011/10/24(月) 03:02:05.46 ID:73E8BL3U
大手なら大丈夫だと思う
高く売れるなら、売りたいと言ったら、快く査定してくれた
結局、思ったより安かったから断ったけど

723名無し不動さん:2011/10/24(月) 03:30:30.65 ID:???
プッ
724名無し不動さん:2011/10/24(月) 05:25:53.26 ID:BgN3whJS
>>719 ということは、瓶というのは捏造だったことか?
725名無し不動さん:2011/10/24(月) 07:02:45.08 ID:???
>>724
>>719はただの妄想だから。
ソースなんかないし。
もうそんなのばっかりだよ。
726名無し不動さん:2011/10/24(月) 07:11:32.39 ID:oY/sKSsz
>>724
瓶なんてヤラセに決まってるじゃんw
東京はガチで汚染されてる。
727名無し不動さん:2011/10/24(月) 07:15:44.12 ID:tnxtYNV/
瓶の上に住んでる人長寿らしいなw
728名無し不動さん:2011/10/24(月) 07:28:39.93 ID:p0ST8wwx
隠蔽されていた事実が想定どおりボロボロ剥がれ表に出てきましたね。
東京都内もこれから続々と悲しく恐ろしい現実が聞こえてきますよ。

健康や寿命等は問題としない売国奴や守銭奴な企業、業者が安く土地を買い漁るでしょう。
我々庶民は本来あるべき平穏な幸せを求め考え行動するべきです。

今ですと半値近くまで考えるなら売却、売り逃げは可能です。
年明けは絶望的な隠蔽事実が露呈されますので価格破壊の問題でなくなり理想的売却はより難しくなります。

もう変えられない現実です。何度も言いますが政府には本当のことを国民に知らせるべきですがこれもかなわないでしょう。

家屋、土地の被害、賠償は東京電力と政府の責任です。
健康障害は保障されませんので各自、気をつけ無事である事を切に願います。
729名無し不動さん:2011/10/24(月) 07:34:06.77 ID:???
>>724-727

611 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 01:06:45.81 ID:/S8kPks90
世田谷の瓶が見つかった家あったじゃん
あの家の近くに知り合い住んでるんだけど、あの家にはもう何十年もおばあさんなんて住んでないって、
その人のばあさん言ってるらしい
730名無し不動さん:2011/10/24(月) 07:40:09.11 ID:BgN3whJS
>>728 725は居住者であわてているんですね。
731名無し不動さん:2011/10/24(月) 08:22:09.10 ID:???
>>730
個人の妄想ブログがソースでは…
732名無し不動さん:2011/10/24(月) 10:22:03.90 ID:???
側溝の雨水が原因と文科省見解…柏市の高線量
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111024-OYT1T00175.htm


黒い雨って本当だったんだな
733名無し不動さん:2011/10/24(月) 10:51:47.06 ID:???
個人のブログと2chの書き込みがソースw
地方民涙目wwwwwww
734名無し不動さん:2011/10/24(月) 10:52:53.01 ID:???
柏市は管理区域として交通遮断すべき
735名無し不動さん:2011/10/24(月) 10:59:21.65 ID:???
>>733
首都圏に 不動産持ってる おれが 涙目だよ 馬鹿!!
736名無し不動さん:2011/10/24(月) 11:29:07.42 ID:???
>>735
投資目的なら御愁傷様。
居住目的ならそこまで悲観しなくていいと思うよ。
737名無し不動さん:2011/10/24(月) 12:03:00.75 ID:???
とりあえず居住目的でも東京は引っ越せ。
関東圏の田舎は場所によるが住み続ける覚悟なら住んでいろ。
ただ売買とか賃貸収入を見越してるなら一度整理した方が良い。

これから地形が変わる位の地震が全国的に起こるだろうから、
資産はその後使いやすい物に変えておくのがベスト。
738名無し不動さん:2011/10/24(月) 12:04:59.78 ID:???
タイで洪水。トルコで地震。欧米経済危機。日本放射能。
ついに世界崩壊の時代に突入したんだよ。
739名無し不動さん:2011/10/24(月) 12:45:03.70 ID:???
307 :269 :2011/10/19(水) 14:40:08.18
>>270
かめレスだが俺は現在進行で中国在住9年目だよ
先週末香港行ってきたが、
不動産屋の広告は急售のポスターでいっぱいだったぞ
9割がたの物件が手書きで値段が5から15%くらい下げられてる

大陸側の不動産屋でも結構そんな感じのポスターが増え始めたから
マジで不動産下がってると思うよ
半年前と今では市場環境がまるで別物になってる
今週末も香港行かなきゃいけないから写真アップしてやろうか?
740名無し不動さん:2011/10/24(月) 12:47:02.66 ID:???
中国 米国債を大量に手放す
10月19日 19時6分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20111019/k10013376761000.html

債務問題を背景に、ことし8月、大手格付け会社が初めて格下げしたアメリカ国債を、
最大の保有国・中国が大量に手放していたことが分かり、中国政府が、
欧米の経済悪化の影響を強く警戒していることが浮き彫りになりました。

741名無し不動さん:2011/10/24(月) 13:38:17.05 ID:???
何があるかわからんから金現物は当分ホールドだわ。
742名無し不動さん:2011/10/24(月) 13:39:18.18 ID:FtQA4TXi
原発200キロ圏も“危険地帯”…千葉・柏市で高濃度セシウム!
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111024/dms1110241222010-n1.htm

危険地帯だそうだ
743名無し不動さん:2011/10/24(月) 13:51:48.12 ID:???
300キロ圏暴落または換金不能
400キロ圏暴落もしくはダダ下がりの後世界経済恐慌で暴落
600キロ圏一時需要があるがその後だら下がりの後世界経済恐慌で暴落
1000キロ圏じわ下がりの後世界経済恐慌で暴落


俺の予測だ
かなり適確だよ。
744名無し不動さん:2011/10/24(月) 13:53:30.65 ID:???
600キロって君の大好きな大阪も入ってんじゃないの?WWW
745名無し不動さん:2011/10/24(月) 13:57:48.79 ID:???
>>736
居住目的にしても資産目減り、転売がしにくく成るのは痛いぜ?

中古物件は値がなかなかつかない(新築供給はそんな急速に減らない)から買い控え・・・と言うか買えないのか?
 
どのみち大変だよ! 俺が・・・
746名無し不動さん:2011/10/24(月) 14:18:19.62 ID:???
チェルノブイリ事故の影響で、オーストリア、ドイツでは野性のイノシシが汚染されてて25年経った今も食べれないよ。

1000km離れてても安全てことはない。
冬は風向きが変わるから、関東はモロにアウト。
西日本も決して安心できませんよ。
747名無し不動さん:2011/10/24(月) 14:20:43.02 ID:???
うちのところは湾岸から引っ越してくるのと、
新築の手頃な値段のものの供給量減ってて中古が値上がりしてるが
748名無し不動さん:2011/10/24(月) 14:27:36.34 ID:???
>>747
よかったな
749名無し不動さん:2011/10/24(月) 14:35:24.91 ID:???
同じマンション内で10年前1950万だったのが3880万で売れた
750名無し不動さん:2011/10/24(月) 14:59:31.64 ID:l0Jn13YJ
“水源”群馬と奥多摩の深刻なセシウム汚染で東京の水道水がヤバい[2011年10月19日]

文部科学省が発表した「福島第一原発事故で放出された放射性セシウムの土壌蓄積量」の航空機モニタリング測定結果が波紋を呼んでいる。
この測定マップを見ると、汚染が東日本全域に広がっていることは明らか。しかも、これまで認知されていなかった場所が高線量であることがわかる。
今回の測定結果を見ると西部の奥多摩地域でも汚染が見られる。
なかでもセシウムの沈着量が多い奥多摩町北部の汚染は1u当たり10万〜30万ベクレル。これを人体が受ける放射線量に換算すると、毎時約10〜30マイクロシーベルト以上。
チェルノブイリ原発事故後の管理区域値(5.0以上)をはるかに上回る値だ。

今回の文科省の発表について、放射能汚染を研究するタイ国立大学講師・小川進博士(工学・農学・気象学)はこう説明する。
「奥多摩の汚染が驚きをもって受け止められていますが、これは以前から指摘されていたこと。例えば3月下旬、東京都内の水道水から
乳幼児向けの飲用基準の約2倍に当たる放射性物質が検出されました。
このとき問題ありとされたのが、主に栃木県と群馬県中部の山間部から流れる利根川水系で、そこから取水する金町浄水場からヨウ素が検出されました。
そのとき、多摩川水系の水源も汚染されているのではないかといわれたのですが、都水道局は放射性物質が混じった利根川水系の水が水路を通って
多摩川水系にも流れたからだという説明に終始しました。
しかし、今回の測定結果を見ると、秩父山系と奥多摩、群馬南西部を水源域とする多摩川水系の浄水場にも放射性物質は流れ込んでいたと考えざるを得ません」

「今は汚染が土壌にとどまっているので、まだ水道水の数値には現れないのでしょう。しかし、セシウムはいったん水に混じると溶けやすい性質を持っています。土壌深くに浸透したり、
風雨によって川に流れ込んだら、また水道水の汚染度は高まるに違いありません。浄水器をつけたとしても分子サイズの物質しか除去できず、
さらに小さい元素であるセシウムは吸着しない。セシウムが水道水に溶け出したら、個人でできる対策は水道を使わないことしかないのです」(前出・小川氏)
水道水パニックは、前回以上の規模で起こるのかもしれない。
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/10/19/7471/
751名無し不動さん:2011/10/24(月) 15:16:22.51 ID:???
それでも買っちゃう馬鹿が絶対いるからまだまだ大丈夫だよ。(笑)
752名無し不動さん:2011/10/24(月) 15:38:57.85 ID:???
買っちゃう馬鹿が日々少なくなってるのは現実で、
売ってるお利口さんが日々多くなってるのも現実。
753名無し不動さん:2011/10/24(月) 15:47:30.64 ID:BgN3whJS
>>752 それが矛と盾というんだろうね。
754名無し不動さん:2011/10/24(月) 15:53:09.33 ID:???
今頃になって売ろうったって
ここの不動産屋wwwみたいな情弱は
もうなかなか見つからないぞ
755名無し不動さん:2011/10/24(月) 16:20:57.08 ID:???
まだまだ大丈夫だよ。
756名無し不動さん:2011/10/24(月) 16:55:06.40 ID:???
ぶっちゃけバブル経験済み&内情知ってるからそう中小は今回に限り大丈夫じゃね?
下がれば下がったで儲けた方あるよね♪ がw 既存家賃を下げる気は全くないがw

大手がかなり厳しいな 上からの圧力もあるやに・・・っていうかwwww

差持ちしないでいければ中小のほうが美味しかもしれん
757名無し不動さん:2011/10/24(月) 16:55:25.66 ID:c9qfbMbF
【社会】横浜でストロンチウム検出 福島第一原発から100キロ圏外では初★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318380807/


【研究】首都圏でM7級の地震起きる確率、今後30年で98% プレート境界活発化…東京大地震研究所★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318356947/



爆笑wwww
758名無し不動さん:2011/10/24(月) 17:40:16.86 ID:???
笑い事じゃないだろ!
お前それでも日本人か!
759名無し不動さん:2011/10/24(月) 20:25:58.10 ID:???
さあて首都移転が現実味を帯びてきました。
でも大阪は止めてね。
760名無し不動さん:2011/10/24(月) 21:02:32.72 ID:73E8BL3U
天皇は京都へ

外務省は神戸に
財務省は大阪に

761名無し不動さん:2011/10/24(月) 22:02:19.13 ID:???
ベトナム原発に協力表明=民主・仙谷氏
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011102400546
762名無し不動さん:2011/10/24(月) 22:20:23.76 ID:???
福島、宮城あたりから逃げて来て、なけなしの金で東京の家買う情弱の人とか居そうだな。

ここに居る奴は、優しく東京もヤバいですよって教えてあげろよな。
763名無し不動さん:2011/10/24(月) 22:43:41.82 ID:???
埼玉・八潮市の高校で3.7マイクロシーベルト
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211024045.html


埼玉県も人の住める土地じゃないな
764名無し不動さん:2011/10/24(月) 23:12:17.47 ID:???
東北の貧乏人が東京の家帰るわけないだろw
765名無し不動さん:2011/10/25(火) 02:38:41.46 ID:9xkFkb0H
>>764 そのうち買えるよ。
766名無し不動さん:2011/10/25(火) 03:10:27.88 ID:???
このスレ
なんか臭せえな
767名無し不動さん:2011/10/25(火) 08:57:31.22 ID:osv6TovU
東京が沈没する日は近いなw
首都圏直下型地震来い!
768名無し不動さん:2011/10/25(火) 09:00:55.86 ID:???
カッペ降臨中www
769名無し不動さん:2011/10/25(火) 09:06:17.02 ID:osv6TovU
地方民だらけの関東・東京w
首都圏と言っても地方出身者がほとんど。
衰退しないように頑張れw
770名無し不動さん:2011/10/25(火) 09:29:44.20 ID:osv6TovU
http://www.best-worst.net/news_MauwzEaS6.html
首都圏中心に「高放射線量」地点続出!!文部科学省が通報窓口設置−首都圏高放射線量計測ランキング
高放射線量計測ランキング(毎時1マイクロシーベルト以上の地点)
1位:柏市(10/21)57.5マイクロシーベルト
2位:江戸川区(10/18)6.70マイクロシーベルト
3位:船橋市(10/13)5.82マイクロシーベルト
4位:葛飾区(10/18)5.47マイクロシーベルト
5位:足立区(10/18)3.99マイクロシーベルト
6位:足立区(10/19)3.61マイクロシーベルト
7位:松戸市(9月下旬)3.20マイクロシーベルト
8位:軽井沢(10/19)2.80マイクロシーベルト
9位:白井市(10/19)2.74マイクロシーベルト
10位:東村山市(10/19)2.153マイクロシーベルト
11位:東久留米市(10/21)1.247マイクロシーベルト
(報道を独自調査)
関連スレ
【速報】千葉県柏市空地以外の場所でも20μSv/時by報ステ  これには古館も苦笑い
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319462158/l50
【埼玉終了のお知らせ】埼玉・八潮市の高校で3.7マイクロシーベルト
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319462389/l50
771名無し不動さん:2011/10/25(火) 10:50:08.96 ID:???
報ステで放送したら影響大きいだろ、
土地価格値下がりが拍車が止まらんわ。
772名無し不動さん:2011/10/25(火) 11:49:18.62 ID:4lB4vLbM
辻 直樹
またしてもウラン高値の患者さん(東京在住)。。。(-_-;)
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=165233430233255&set=a.112844955472103.22674.100002397964857&type=1&theater
773名無し不動さん:2011/10/25(火) 11:58:44.26 ID:???
>>770
特に数値が高くなる場所を選んで
測定した結果がこれか?
この程度なら全然大丈夫だ。
心配で売りたい人は売ればいい。
買い叩ける買取業者はウハウハだわw
774名無し不動さん:2011/10/25(火) 12:04:59.44 ID:???
>>773
強がんなよw
775名無し不動さん:2011/10/25(火) 12:22:08.08 ID:u1yo5QHr
心配しなくても不動産にゃ一生無縁だろうにw
776名無し不動さん:2011/10/25(火) 12:40:23.79 ID:???
今月半ばに都内中古マンション買った、来月から色々と値上がりするからギリギリセーフ。
ローンも大した事ないので安泰。むしろ賃貸よりランニングコスト安くて驚いたわ。

カッペは指くわえて死ぬまで賃貸に住んどけwwwwwwwwwww
それか防空護でゴキブリみたいにこっそりと生活しとけやwwwwww
777名無し不動さん:2011/10/25(火) 12:46:03.32 ID:???
>>776
まあ住み続けるならありだろう
子供は産むなよ
生活レベルも徐々に下げないとね
いろいろ下落していくだろうから
778名無し不動さん:2011/10/25(火) 12:49:07.76 ID:???
>>777

嫁と子供は既に疎開済み、田舎は仕事がないから俺だけ住む。
たかが東京ですら稼げない男はチェルノブイリ以下だからね^^
779名無し不動さん:2011/10/25(火) 12:51:26.40 ID:???
>>776
来年には都内マンションは、
ただ同然になるのに、
もったいない。
780名無し不動さん:2011/10/25(火) 13:06:45.86 ID:???
>>776
可哀想><
781名無し不動さん:2011/10/25(火) 13:57:48.15 ID:???
だな
買えない奴は可哀想だな
782名無し不動さん:2011/10/25(火) 13:58:23.62 ID:DtXliDDb
>>悲惨だ・・・・
783名無し不動さん:2011/10/25(火) 14:38:28.18 ID:???
>>778
いやキミちょっとおかしいぞ?
784名無し不動さん:2011/10/25(火) 14:40:37.55 ID:???
>>776

なんだ。
草って、「都内中古マンション」買ったばっかり とか そんな超低属性だったのかw
プレップファーム運営の自分とは大違いだなw
要は負け組すな
785名無し不動さん:2011/10/25(火) 14:53:51.13 ID:???
全て共栄共存の方向に向かってるのに、ここのスレの人たちを見てると悲しくなるわ
786名無し不動さん:2011/10/25(火) 15:33:29.85 ID:???
>>785
誰と誰が共存共栄なんだ?
所詮、不動産なんて買うやつ売る奴で損得が出るのは当たり前。
上昇相場ならいいが、もはやこの状態なら逃げた者勝ち。

永住するのに新築買うならまだしも、今時中古物件購入してえらい目みる奴は共栄とは言わない。
787名無し不動さん:2011/10/25(火) 15:39:04.72 ID:???
何も分かってないね君(大笑)
788名無し不動さん:2011/10/25(火) 16:12:47.97 ID:???
>>787
お前 かなり 馬鹿だろ??
789名無し不動さん:2011/10/25(火) 16:49:13.89 ID:???
私も永住物件しか買いません。
でもよっぽど土地を吟味しないと、
原発の影響圏は嫌だし東京とかは論外です

790名無し不動さん:2011/10/25(火) 16:50:40.69 ID:???
汚染地の仕事にしがみつくしかない無能な人は、自業自得とはいえ、かわいそう。
きっと宅建とか管業とかマン管とか、そんなのしか持ってないんだろう。
今から、ひな鑑定士資格でもとれば?
791名無し不動さん:2011/10/25(火) 17:15:50.49 ID:???
家族と離れてしかも中古マンションって(笑)本当に頑張れ!!
792名無し不動さん:2011/10/25(火) 17:30:09.94 ID:9xkFkb0H
>>790 住吉や稲川なんかのやくざは西へ行って仕事があるのだろうか?
793名無し不動さん:2011/10/25(火) 17:52:27.41 ID:nmx6r5cp
そら 神戸のあの方がたが面倒見るでしょう。
もう 今では 抗争はおろかズブズブの関係ですし。
794名無し不動さん:2011/10/25(火) 18:10:08.13 ID:???
我孫子市の2小学校で10マイクロSv超
(千葉県)

 千葉県内などで高い放射線量が検出される「マイクロスポット」が見つかっている問題で、
新たに我孫子市でも2つの小学校の敷地内で、一時間あたり10マイクロシーベルトを超える放射線量が検出されていたことがわかった。 
http://news24.jp/nnn/news89023906.htmlhttp://news24.jp/nnn/news89023906.html


また千葉で殺人的な二桁マイクロシーベルト


死の首都圏
795名無し不動さん:2011/10/25(火) 19:18:36.32 ID:???
>>792
稲川はもともと金にしか興味がない組織だから他の2つとは全然違う

住吉は山口と年がら年中喧嘩だからいまさら
西へ行けばどちらかが消えることになる
796名無し不動さん:2011/10/25(火) 19:44:54.08 ID:???
>>794
いちいち測っては騒ぎ、を繰り返すのも
バカみたいだから、もう関東の小中学校と幼稚園保育園は一律で除染したらどうなんだ?
費用は東電に請求したらいいんだし。
797名無し不動さん:2011/10/25(火) 19:47:04.46 ID:???
測らないとどこが危険か分からないだろ
馬鹿かお前w
798名無し不動さん:2011/10/25(火) 20:18:29.55 ID:9xkFkb0H
>>795 だから、暴排令で山口を叩いているんだな。
799名無し不動さん:2011/10/25(火) 20:31:29.51 ID:???
まず来年ストンと下がる
この時点でアラ安いわねと買うバカがまだいるので少し上がる
その後、数年かけてダラダラ下がっていく
そしてまたあるときストンと下がる
そうしてそのあとまたダラダラ下がる
大きな船はゆっくり沈む
800名無し不動さん:2011/10/25(火) 21:10:32.16 ID:dTSuKlS8
http://twitter.com/#!/tokaiama

@EiichiroNoguchi
eiichiro
マジかよ →
“岩上安身
「実は家族を(西に)疎開させている東電社員はいっぱいいる。
京都は避難民をたくさん受け入れているが、(転入生は)東電社員の子供だらけ。
彼らは(東電社員の)親の指示で給食を食べない。
(社会に)言ってることとやってることがまるで違うが、これが彼らの本音」拡散希望”

9月29日 Twitter for iPhoneから

返信 ↓

sirireru まっちゃん?きょんちゃん
@
@EiichiroNoguchi 京都は世界遺産がぎょうさんあるさかいに安全どすえ、おこしやす。
そやけどお金もってはらへん人はお断りどすえ?。
ってことで、東電社員の子供達の避難先に選ばれたのか!

10月23日
801名無し不動さん:2011/10/25(火) 21:51:07.14 ID:???
>>797
いや関東はもうダメだのトンキンオワタだの、
どこもかしこも汚染されてるみたいに
思ってんでしょ?特にこのスレの人らは。
だったら子供らが集まる場所から
とっととやれば?と思っただけだよ。
802名無し不動さん:2011/10/25(火) 21:56:14.91 ID:???
富裕層は海外脱出
東日本はじめ日本は脱出できない貧困層が取り残されるよ。
当然地価を引っ張る高級住宅地など売れないので
地価は自然と無料同然になる 

803名無し不動さん:2011/10/25(火) 22:23:34.21 ID:???
小沢一郎とか古館やみのもんたは富裕層ではないのですか?

どんなハイレベルな人たちが逃げているのですか?W
804名無し不動さん:2011/10/25(火) 22:25:38.15 ID:6rlaok5S

今、日本は半身不随状態になっています。それをまだいたぶるのが民主党政権です。
このままでは、この国は危篤状態に追い込まれ、いたぶり殺されてしまいます。
国土も半分汚染、国民も半分汚染、国民の脳内も半分安全プロパガンダで汚染、
土地の資産価値もやがて半分に到達、国民総生産も半分に。
まるで倒産しかかったスーパーが無能な経営陣によって、半額投売りセール状態に成り、
社員全員路頭に放り出されるかの如くです。
805名無し不動さん:2011/10/25(火) 22:40:33.31 ID:???
除染除染言ってるけど不可能だからなぁ物理的に。
それこそ100年かかる。金額なんて考えたくもない。

いいんじゃね?お前らの中にも俺みたいに不動産業で逃げ時を探すけど、しがみつかなきゃ生きていけない奴も居るんだろ?

ざっくばらんに何でも書けばいいさ。
806名無し不動さん:2011/10/25(火) 23:32:02.37 ID:DtXliDDb
不動産屋がまずぶっつぶれれば良い。
一般人は買うな。金を不動産に使うな。それだけだよ。
807名無し不動さん:2011/10/25(火) 23:40:16.16 ID:???
不動産→金融機関→株式市場
連鎖倒産で債権株券全てダメそうだね。
808名無し不動さん:2011/10/25(火) 23:56:49.46 ID:cBJBZryR
上司が家族と香港へ逃げた。

売り逃げれて良かったっぽい。あとは野となれ・・・みたいな。
809名無し不動さん:2011/10/26(水) 00:08:48.28 ID:???
香港に逃げたらただの無職でじょうしじゃないじゃん
810名無し不動さん:2011/10/26(水) 00:15:21.73 ID:QcLlQv55
もう放射能で関東の土地に外需は無いだろう。
まあ日本全体の土地に外需がもう無いから、全国的に下がるな。
いずれハイパーインフレで名目価値は、上がるかな。

借金はハイパーインフレでチャラにならないかな。

811名無し不動さん:2011/10/26(水) 00:26:19.56 ID:vC7rC7Jx
このスレも少数派の溜まり場になっちゃったね。。。
812名無し不動さん:2011/10/26(水) 00:52:28.31 ID:rSH261Ur
マンション買おうと思って探したけど、どれも価格が高すぎる@神奈川(放射能安全地域だからかも)
少なくとも、3年前と比べて全然安くなってないぞ。どうなっているのだ?????

放射能安全地域は逆に値段が上がっているのでは無いですか?
813名無し不動さん:2011/10/26(水) 01:51:20.08 ID:???
大きな船ほどゆっくり沈む、か
まあ最近暴かれだした汚染数値見ればもう取り返しが付かないレベルに来てるわな
814名無し不動さん:2011/10/26(水) 02:10:47.44 ID:???
地震!
815名無し不動さん:2011/10/26(水) 03:00:16.77 ID:???
>>812
今月から値上がりした筈
816名無し不動さん:2011/10/26(水) 03:12:08.30 ID:???
>>803
そいつらは、年齢的に逃げる必要ないだろw
子供や孫は逃がしてるだろ
817名無し不動さん:2011/10/26(水) 05:01:52.54 ID:???
>>812
     客がいないからだよw
818名無し不動さん:2011/10/26(水) 05:31:32.83 ID:???
除染したって無駄だよ。
まだ絶賛放出中なんだから。
819名無し不動さん:2011/10/26(水) 05:32:40.84 ID:???
>>812
売買不成立
もしくは地域によって不動産業者の談合。
業者は手持ち売るまで値崩れ抑えたいもんね。
その隙に売るのが宜し。
ばばは業者に押しつけろ。

820名無し不動さん:2011/10/26(水) 06:58:49.57 ID:???
供給減らせば自然に値上がりする罠
まだまだ放射能バブルが続くよ
値下がり云々言ってる輩は田舎に住んでて実態が見えない田舎もん
821名無し不動さん:2011/10/26(水) 07:34:30.76 ID:U6wyqSxy
>>820 利益の減るような供給の減らし方ではな。談合してもすぐ崩れるんじゃない。
822名無し不動さん:2011/10/26(水) 07:37:59.31 ID:???
需要もいっしょに(それ以上に)減っていくだろうと思うのがマトモな発想の出来る奴の考え方
823名無し不動さん:2011/10/26(水) 08:30:12.65 ID:???
この状況で首都圏の物件を値上げして
売れると思ってるような業者がいたら
相当のアホだと思うよ。
824名無し不動さん:2011/10/26(水) 08:30:30.95 ID:???
不動産はお金と違うからマクロ発想では動かない
便利なところはいつまで待っても下がらない
不便な僻地はもともとタダみたいなもの
825名無し不動さん:2011/10/26(水) 08:38:46.52 ID:???
>>824
大きな物件高い物件ほど投機の対象でもある
その場合マクロに連動する
そしてそれは中小低価格物件に波及する
826名無し不動さん:2011/10/26(水) 08:48:17.74 ID:???
それは商業地の話
住宅地はもうバブル期のようには投機に左右されない
827名無し不動さん:2011/10/26(水) 09:00:55.08 ID:???
>>826
開発じゃない既存宅地はそうだろう

まあ終の棲家なんだろうけど
資産価値はゼロだね
828名無し不動さん:2011/10/26(水) 09:07:14.70 ID:9gpwT4a/
不動産業者、関連業者の人間が混じっているのでしっかり選別しましょう。
不動産にお金をまわしてはいけませんよ。ただそれだけ。
誰でもわかる簡単なこと。
まずは不動産業者関連は大変ですがつぶれるしかありません。

健康第一、そして各自の預貯金も大切に。捨てるくらいある方はその限りでありませんが。
829名無し不動さん:2011/10/26(水) 10:26:52.66 ID:???
値下がりしてると思ってる人って田舎の人?
830名無し不動さん:2011/10/26(水) 10:28:14.76 ID:QGSfB6Hv
中古物件流通の仕組みが改善されるから、これからの不動産業界は期待できますね。
831名無し不動さん:2011/10/26(水) 11:12:22.01 ID:???
田舎の願望
ついに武田が原発参戦に回るwwww
危険じゃなかった・・・・
832名無し不動さん:2011/10/26(水) 11:46:51.44 ID:Ufipil/2
首都圏の土壌汚染深刻 35地点でチェルノブイリと同レベル
http://tanakaryusaku.jp/2011/08/0002744
833名無し不動さん:2011/10/26(水) 12:12:47.14 ID:???
>>830
kwsk
834名無し不動さん:2011/10/26(水) 13:37:19.35 ID:U6wyqSxy
>>828 お金も通用しなくなります。
835名無し不動さん:2011/10/26(水) 13:53:09.61 ID:???
今年春〜夏が底値
836名無し不動さん:2011/10/26(水) 14:41:38.60 ID:???
  /⌒ヽ     ・・・立地良(メガ・ファミリー) 柏マンション 5%up買い取り、おk
 く⊂ ⌒ヽ     不動産屋さんからの連絡まだかな
  |  。 (∪ ̄]
 く⊂ (∩ ̄]   -.。o○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
837名無し不動さん:2011/10/26(水) 17:47:48.86 ID:???
値上がりも値下がりもしてないじゃないか。
買い手がいるかは知らんが。
838名無し不動さん:2011/10/26(水) 17:53:20.92 ID:???
実際、緩やかなインフレでないと国の借金は減らすことができない。
が、目先に囚われて0金利で首を閉めてきた、アメリカの圧力で量的緩和は出来ない。

そこで今回の原発……。物理的にもう無理だろう。

値崩れが起こらないのは、動いてないから。
それと誤解しているようだが、海外からの土地投資の殆どは、日本のマネー(ブラック)からの迂回だからね(おまえらわざと言ってる?)

今、関東の不動産買う奴は、なーんも知らない奴だけだよ・・・
839名無し不動さん:2011/10/26(水) 18:21:05.59 ID:U6wyqSxy
>>838 そういうことは、不動産業の売上 手数料は減ってるんだな。
840名無し不動さん:2011/10/26(水) 19:35:35.44 ID:???
>>837
大手が維持してない地域は値下がりっぱなし
ヤフー不動産じゃなく
ローカルな不動産屋のホームページは値下がりしましたのオンパレードだよ。
すごく値下がりしてなんとかポツポツ1件2件成約してる感じ 

茨城千葉栃木
神奈川の一部の話ね


841名無し不動さん:2011/10/26(水) 19:38:19.11 ID:???
842名無し不動さん:2011/10/26(水) 20:14:44.02 ID:???
>>841
原発関係なくないか?
843名無し不動さん:2011/10/26(水) 20:24:34.45 ID:???
★英紙の観光地ランキング 日本と東京が満足度トップ

・日本政府観光局は20日、英紙ガーディアンがまとめた満足度が高い今年の
 世界の観光地ランキングで、欧州を除く国別で日本が、都市別で東京がそれぞれ
 1位に選ばれたと発表した。両部門で同時にトップに立ったのは初めて。

 政府観光局は「伝統文化と先進的な面が混在する日本の魅力が評価されたのではないか」
 と指摘。「東日本大震災後も、日本の観光地に底堅い需要がある」として、アジアだけでなく
 欧州からの訪日客の呼び込みにも力を入れる考え。

 ランキングは実際に観光に訪れた同紙読者が2〜4月に実施した投票で決め、日本の
 満足度は98・9%で初めて1位になった。2位はモルディブ、3位はペルーだった。
 都市別では東京が2年連続の1位で、オーストラリアのシドニー、南アフリカの
 ケープタウンと続いた。

 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/10/20/kiji/K20111020001858550.html

※前スレ(★1が立った時刻:2011/10/20(木) 18:24:46.04)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319286372/
844名無し不動さん:2011/10/26(水) 20:33:21.79 ID:???
>>841
千葉とか田舎だろ、東京の物件プリーズ
845名無し不動さん:2011/10/26(水) 22:21:19.50 ID:???
都内住宅地は下がらんよ
不動産鑑定士らによると
これから少しづつ上がるらしい
846844:2011/10/26(水) 22:25:38.88 ID:???
>>845
d
847名無し不動さん:2011/10/26(水) 22:51:48.40 ID:???
上がらねーよ(笑)
848名無し不動さん:2011/10/26(水) 23:10:13.87 ID:???
日経に載ってたね
849名無し不動さん:2011/10/26(水) 23:13:10.42 ID:vC7rC7Jx
色んな場所で線量計りまくって騒いでんのあの集団だしなぁ。。
850名無し不動さん:2011/10/26(水) 23:27:56.17 ID:???
東京の中古物件は、随分と安くなったもんだねw

高齢化の影響だろうが…
851名無し不動さん:2011/10/27(木) 00:01:18.10 ID:???
上海で不動産2、3割値下げ、中国全土に波及の恐れ
http://searchina.ne.jp/bz/cs/disp.cgi?y=2011&d=1026&f=business_1026_207.shtml

852名無し不動さん:2011/10/27(木) 00:07:51.78 ID:???
東京の在庫物件抱えた業者は死滅するな。

こんなところで情弱を騙そうとしてるから天罰だな。

853名無し不動さん:2011/10/27(木) 01:07:41.41 ID:???
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(^ 。^)y-.。o○ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '/     \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   透き通った空気 !
    ゚   o   。   .\   \/     |   これなら柏は大丈夫!
   。              ̄ ̄ ̄      \___________
854名無し不動さん:2011/10/27(木) 02:11:19.19 ID:???
で・・・」年内で逃げるのが得策なの?
855名無し不動さん:2011/10/27(木) 02:18:14.18 ID:???
ここまで都内住宅用不動産
下落具体例一切無し
856名無し不動さん:2011/10/27(木) 02:32:02.93 ID:???
まず、原発事故が起きてなかったと仮定しよう
値上がりを期待する根拠は 

a.団塊Jrが不動産を買える年齢になってきたこと
b.首都圏に人口や仕事が集中することで優良物件は常時品薄であること
c.中華系の不動産購買欲が盛り上がっていること

などが考えられる。

そこに原発事故や地震の影響や中国での不動産市況悪化からcの要素が消えた。
aについては依然として購買意欲を持つ団塊JRが多いことから、
まだ買い控えている人間がいると期待できる
bについては今後、放射能汚染状況によって企業と人の移動がどの程度起こるかによって変わってくる。
また、マイナス要素としては今後首都圏の急速な少子高齢化により
在庫物件が増える可能性がある。

これらを合わせて考えると、現在報道されているような放射能汚染状況であれば、
優良物件については数年以内の首都圏不動産市況が暴落する可能性は低い。
ただし、団塊JR層が40代に差し掛かるころから急速に伸び悩み、
大きな下落へと転じる可能性が高いであろう。
857名無し不動さん:2011/10/27(木) 02:45:42.74 ID:???
わかったからザイゴは蕗の薹の煮物でも食っとけ
858名無し不動さん:2011/10/27(木) 02:55:10.79 ID:???
>>856
甘いなw
オフィスを含めたシャッター街現象が拡大するんだyo
859名無し不動さん:2011/10/27(木) 02:59:52.84 ID:???
情強から順番に関東脱出する
情弱B層家庭で育った子供は、将来病気になろうが
妊娠してエコーで胎児の奇形が判明し
医師から堕胎を勧められる事態に至ろうが
原発由来の被曝が原因と思い当たらない
ってとこだろう

860名無し不動さん:2011/10/27(木) 05:59:32.48 ID:zGjEZcCI
慶応幼稚舎の退学人数とか来年度の難易度で首都圏の危険度がわかるんじゃないかな。
861名無し不動さん:2011/10/27(木) 06:41:05.96 ID:???
なんだよw外人さんに人気継続じゃんw

★英紙の観光地ランキング 日本と東京が満足度トップ

・日本政府観光局は20日、英紙ガーディアンがまとめた満足度が高い今年の
 世界の観光地ランキングで、欧州を除く国別で日本が、都市別で東京がそれぞれ
 1位に選ばれたと発表した。両部門で同時にトップに立ったのは初めて。

 政府観光局は「伝統文化と先進的な面が混在する日本の魅力が評価されたのではないか」
 と指摘。「東日本大震災後も、日本の観光地に底堅い需要がある」として、アジアだけでなく
 欧州からの訪日客の呼び込みにも力を入れる考え。

 ランキングは実際に観光に訪れた同紙読者が2〜4月に実施した投票で決め、日本の
 満足度は98・9%で初めて1位になった。2位はモルディブ、3位はペルーだった。
 都市別では東京が2年連続の1位で、オーストラリアのシドニー、南アフリカの
 ケープタウンと続いた。

 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/10/20/kiji/K20111020001858550.html

※前スレ(★1が立った時刻:2011/10/20(木) 18:24:46.04)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319286372/
862名無し不動さん:2011/10/27(木) 06:57:22.45 ID:???
オフィス受給・・・おちてますやん
863名無し不動さん:2011/10/27(木) 07:47:08.37 ID:???
大本営発表が流れてない国外の
ガイジンさんが来たがってるのか。

864名無し不動さん:2011/10/27(木) 08:04:49.88 ID:yzNjUjs8
>>862
わざわざ言うなや
865名無し不動さん:2011/10/27(木) 08:22:18.08 ID:T3NFXe27
スポーツ紙のねた。
あてになるかよ。
866名無し不動さん:2011/10/27(木) 08:26:39.22 ID:???
>>865
政府の発表ですがな
867名無し不動さん:2011/10/27(木) 09:49:02.31 ID:???
英紙の発表ですw
868名無し不動さん:2011/10/27(木) 09:56:08.01 ID:CZORQB7s





北茨城でブルトニウムwwwwww



不動産アホルダー死亡wwwwwwwww
869名無し不動さん:2011/10/27(木) 10:07:32.43 ID:???
あーあ、やっぱり
870名無し不動さん:2011/10/27(木) 10:10:11.19 ID:???
北茨城って関東圏?
871名無し不動さん:2011/10/27(木) 10:10:36.93 ID:???
>2〜4月に実施した投票で決め

ヲイ
872名無し不動さん:2011/10/27(木) 10:35:04.70 ID:???
4月がポイント
原発事故後だからな
873名無し不動さん:2011/10/27(木) 10:56:42.41 ID:jTxZa76j
柏市、流山市、我孫子市あたりは相場にも悪影響だね
874名無し不動さん:2011/10/27(木) 11:00:15.66 ID:???
東電と国から賠償金貰うしかないな
可哀想過ぎるだろ
875名無し不動さん:2011/10/27(木) 11:29:23.65 ID:???
震災前までは普通に人気投票
震災直後は同情票
今やり直せばどうなるか
直接関係の無い外国人まで風評が広がるのは半年は遅れるかと・・・・
876名無し不動さん:2011/10/27(木) 11:40:55.79 ID:???
東京の地価が下がってるかどうか調べたいなら、
自分の持ち家とか持ち物件とりあえず複数業者に査定に出して、
いくらなら即絶対に買い手が見つかるか同時査定して探してもらいな。
それで地価の現実(実売価格)を知るだろうから。


ここで買い煽ってる連中は情弱が本当に来年以降売れなくなった時に、
祟られても仕方ないとおもうわ。 


買い煽りと売り煽りがどっちが正しいか調べたいなら、
このスレの前スレとか半年以上前の書き込みを見て御覧。
どっちの予測が社会的情勢が一致してるかわかるから。
877名無し不動さん:2011/10/27(木) 11:42:35.55 ID:???
茨城で関東を語るなら
和歌山を関西といってるようなものだろ
878名無し不動さん:2011/10/27(木) 11:44:46.58 ID:???
同情票w
879名無し不動さん:2011/10/27(木) 11:47:31.91 ID:???
ここ半年行政はホットスポットの存在をひた隠しに隠し続けた。
情弱の大半はメディアの発表をうのみにして東京は汚染されてないと思ったが、

その隙に関係者が売り払い、関係者の個人資産が売れた後、
慌てて都内各所のホットスポットを報道するようになった。

まだ放射能の流出は止まらない。
今後濃度の濃いホットスポットが都内のいたるところで見つかる報道がなされる。


子供を持った母親なら東京で不動産を買おうとは思わないだろう。
子供を持った母親なら東京の持ち家を売って放射能汚染されてない地域に引っ越したいと思うだろう。

880名無し不動さん:2011/10/27(木) 12:02:56.20 ID:???
早く丸の内とか銀座や
住宅地だと麹町や白金台とか
安くならないかなあ〜
いつ頃ですか?
その暴落とかいうのが訪れるのは?
881名無し不動さん:2011/10/27(木) 12:12:31.43 ID:???
もう業者の買値(卸値)は去年の半値だよ。
世田谷のある物件去年4000万以上で即買うって言ってた業者が、
今年は同じような物件2000万台でも引き取らん。
ただ一般に売りつけてる定価を表向きあまり下げないだけ。
君あまり内情知らないね?
882名無し不動さん:2011/10/27(木) 12:18:03.63 ID:???
>>880
丸の内がいくらで売りに出てんの?
883名無し不動さん:2011/10/27(木) 12:18:29.49 ID:???
>>868
ソースは?
884名無し不動さん:2011/10/27(木) 12:22:22.93 ID:???
>>883
ずいぶん前のソースだが、プルトニウム検出してて、
政府は福島由来とは認めたがらないそうだ。
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-67.html
885名無し不動さん:2011/10/27(木) 12:23:03.49 ID:???
>>884
あらら…こりゃやばいな
886名無し不動さん:2011/10/27(木) 12:24:34.69 ID:???
プルトニウム情報はもっとも日本では機密だから、
米国発情報の方が信頼性があるよ。
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-44.html

こんな隠蔽来年暴かれ出したら暴動とか起こるだろう。
887名無し不動さん:2011/10/27(木) 12:28:33.08 ID:???
プルトニウムは飛ばない飛散しない。
この妄言のような学説を論拠に都心部のプルトニウム調査しないだけで、
もし来年にかけてそんなのが発表されたら、
間違いなく住宅不動産は捨て値になる。

丸の内所有してる大手不動産会社は売りに出さなくても、
テナントガラガラでゴーストビル化一直線だろう。

888名無し不動さん:2011/10/27(木) 12:29:13.88 ID:???
>>881
世田谷のある物件とは?
889名無し不動さん:2011/10/27(木) 12:31:51.74 ID:???
世田谷なんか割とどうでもいい。
都心3区の暴落情報を…。
890名無し不動さん:2011/10/27(木) 12:32:09.56 ID:???
>>888
世田谷線沿線沿いの物件。
瓶騒動のわりと近場だよ、
891名無し不動さん:2011/10/27(木) 12:36:02.32 ID:???
892名無し不動さん:2011/10/27(木) 12:42:08.37 ID:???
>>889
> 都心3区の暴落情報を…。

脳内物件丸の内がいくらで売ってんの?
893名無し不動さん:2011/10/27(木) 12:44:38.01 ID:???
地方民の妄想
894名無し不動さん:2011/10/27(木) 12:44:50.68 ID:???
丸の内はいつまでにどれ位下がるの?
895名無し不動さん:2011/10/27(木) 12:58:13.54 ID:???
丸の内が買い煽り厨の最後のよりしろ。

あそこを三井や三菱が売れば東京オワコンが世界に向けて放送されるから、
まあそれよりは三井三菱は東京と一緒に玉砕オワコンを選ぶかな?
896名無し不動さん:2011/10/27(木) 13:12:02.33 ID:???
丸の内の一戸建てはいくらなの?
897名無し不動さん:2011/10/27(木) 13:20:31.70 ID:???
>>896 皇居のことか?気になるなw
898名無し不動さん:2011/10/27(木) 13:20:47.83 ID:zGjEZcCI
霞ヶ関 永田町 皇居 も値段自身ないけど他の土地の価格には関係してくるぞ。
899名無し不動さん:2011/10/27(木) 13:26:59.45 ID:???
この隠蔽情報がどんどん明らかにされたらどうするの? 



セシウム、ストロンチウム、ウランの体内値が高い人が続出【全員東京在住】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319614038/


http://www.facebook.com/photo.php?fbid=165233430233255&set=a.112844955472103

このような検査結果が出現してきているという事実は皆さんが知ってもよい
ことだと考えています(プライバシーの?関係でお名前は伏せさせていただい
ています)。
日本の検査機関ではこの検査はやってくれません。
これはドイツの検査機関で、検体は爪です。

900名無し不動さん:2011/10/27(木) 13:28:38.54 ID:???
ゴミメディアと在庫抱えた不動産屋は子供の犠牲者どれくらいだしたら隠蔽止めるの?

586 :地震雷火事名無し(秘境の地):2011/10/25(火) 00:03:48.09 ID:SJPS91At0

都内はキチンと検査してないぞ

こないだ業務用のドイツ製200万のガイガーで知り合いが測ったが、(渋谷、代々木、池袋、御茶ノ水、五反田、新宿、高円寺、吉祥寺、各エリアで15箇所計測)

ふつーに柏と同程度(毎時20マイクロシーベルトそれより高いのもかなりあった)出てたぞ。

596 :地震雷火事名無し(秘境の地):2011/10/25(火) 00:29:55.33 ID:IyeDOi3k0

»591

場所は各エリアの駅周辺と、駅から2-3km離れた場所2箇所(計3箇所)でそれぞれ花壇、歩道の真ん中、歩道の端、公園の砂場、歩道橋の上、の5箇所(地面から30cm上の位置)で測ったらしい。

598 :地震雷火事名無し(秘境の地):2011/10/25(火) 00:33:35.28 ID:IyeDOi3k0

»595

知り合いは計測後すぐにデータをまとめて国に提出したみたい。(一ヶ月前)

大学の研究室と企業の合同調査らしく、勝手にアップは不可能らしい。

俺はデータの紙は見た。

901名無し不動さん:2011/10/27(木) 13:28:42.47 ID:???
麹町の住宅地も下がり出した?
902名無し不動さん:2011/10/27(木) 13:28:45.61 ID:???
>>896
想像したらワロタw
903名無し不動さん:2011/10/27(木) 13:31:58.56 ID:???
>>896
皇居なら今なら1億は下らないだろう?
904名無し不動さん:2011/10/27(木) 13:32:35.00 ID:???
丸の内は駅まで徒歩3分で通勤に便利と聞きました。
一戸建て庭付き50坪の家を建てたいと考えてます。
暴落するようなら買いたいのですが買い物はサミットとかありますか?
905名無し不動さん:2011/10/27(木) 13:40:47.97 ID:2ho605Vw
池袋、銀座、六本木をガイガー持ってウロウロしてるけど、そこまで高いのは
出たこないよ。公園のベンチ直付け、砂場20cm掘って 1c
906名無し不動さん:2011/10/27(木) 13:41:39.67 ID:???
【国際】 "好況がついに終わりを告げた" 中国上場の不動産各社が4割減益、売れ残り急増
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319688113/
907名無し不動さん:2011/10/27(木) 13:42:36.27 ID:???
東京都は26日、東日本大震災で発生した岩手県宮古市のがれきの受け入れを
11月2日に始めることを決めた。来年3月までに計1万1千トンを処理する予定。

都によると、宮古市の仮置き場に置かれているがれきをコンテナに積み込み、
JR貨物で鉄道輸送。江東区と大田区の中間処理施設で破砕する。
可燃物は江東区の焼却施設で焼却し、焼却灰と不燃物を都の埋め立て処分場で処分する。

2日に岩手県から搬出されたがれきは3日に都内に到着。
コンテナに積み込む前後や破砕作業前に放射線量を測定。
都は宮城県のがれきも受け入れ、2013年度までに
岩手、宮城両県の約50万トンを処理する方針。
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011102601000639.html
908名無し不動さん:2011/10/27(木) 13:43:37.29 ID:???
【中国】上海で不動産2、3割値下げ、中国全土に波及の恐れ[10/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319615550/
909名無し不動さん:2011/10/27(木) 13:44:15.61 ID:???
とりあえず対外的には大丈夫らしいなw
英紙ガーディアン調査


★英紙の観光地ランキング 日本と東京が満足度トップ

・日本政府観光局は20日、英紙ガーディアンがまとめた満足度が高い今年の
 世界の観光地ランキングで、欧州を除く国別で日本が、都市別で東京がそれぞれ
 1位に選ばれたと発表した。両部門で同時にトップに立ったのは初めて。

 政府観光局は「伝統文化と先進的な面が混在する日本の魅力が評価されたのではないか」
 と指摘。「東日本大震災後も、日本の観光地に底堅い需要がある」として、アジアだけでなく
 欧州からの訪日客の呼び込みにも力を入れる考え。

 ランキングは実際に観光に訪れた同紙読者が2〜4月に実施した投票で決め、日本の
 満足度は98・9%で初めて1位になった。2位はモルディブ、3位はペルーだった。
 都市別では東京が2年連続の1位で、オーストラリアのシドニー、南アフリカの
 ケープタウンと続いた。

 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/10/20/kiji/K20111020001858550.html

※前スレ(★1が立った時刻:2011/10/20(木) 18:24:46.04)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319286372/
910名無し不動さん:2011/10/27(木) 14:09:59.08 ID:2ho605Vw
905つづき
1cmの高さで測っても MAXで4μS/hだったよ。かなり高めに出るガイガー
だけど。 
911名無し不動さん:2011/10/27(木) 14:12:11.08 ID:???
4μシーベルトってめちゃくちゃ高いじゃん
912名無し不動さん:2011/10/27(木) 14:13:19.48 ID:E57+r+dU
うちのあたりでは金持ちが続々と引っ越してますね。

まず引越し完了させてから売却なので売れないままです。
913名無し不動さん:2011/10/27(木) 14:14:49.64 ID:???
>>912
どのあたりですか?
914名無し不動さん:2011/10/27(木) 14:18:07.87 ID:E57+r+dU
>>913
南青山です
915名無し不動さん:2011/10/27(木) 14:27:45.02 ID:AyIiAzYE
>>914
レスありがとうございます。
高級住宅地ですね。本当にお金持ちしかいなさそうだ。
そういう人たちはお金があるから東京から退避できるんだな。
916名無し不動さん:2011/10/27(木) 14:37:13.27 ID:E57+r+dU
知人でタイに移住した人間がいましたがあちらでも被災していました。
世界中どこでも危険と隣り合わせだということを実感しました。
917名無し不動さん:2011/10/27(木) 14:54:52.19 ID:kpVr+wvs
やっぱり賃貸だよな。首都圏が被爆地になってるから、本当の金持ちは南に逃げてるもんな。







918名無し不動さん:2011/10/27(木) 14:59:13.32 ID:???
1.69μSv/h
東京都千代田区皇居外苑
http://hakatte.jp/spot/20877

919名無し不動さん:2011/10/27(木) 15:02:58.53 ID:???
>>918
どう見ても、御堀に流れ込んで濃縮するよ
920名無し不動さん:2011/10/27(木) 15:04:22.56 ID:2ho605Vw
>>911
砂場と木製ベンチはヤバイと思う。シンチで0.06のところでガイガー0.12
銀座は少し高め出たけど、池袋や六ヒルのビルの中は同じくらいで上の数値くらい。
植え込みの側にいて風が吹いてきたら線量が跳ね上がるけど、吹き抜けていった
後は元に戻るよ。
億ション住まいの友人も近所の人がどんどん引越していったていってたけど、
そういうお金持ちって東京の何%なんだろうね。
遠い親戚にドイツ外高官がいるけど3/13には家族でドイツに逃げ帰って戻ってこない。
(玄葉が文句いってた相手だと思われる。)
そのドイツ人の「東京からすぐ退避しろ」って伝言伝えてくれた近い親戚(元VIP)は政治家やマスコミにツテを
使って色々調べてくれて「東京は住んでる分には問題ない」って結論出たって。
921名無し不動さん:2011/10/27(木) 15:07:52.70 ID:???
やばいのは食べ物からの内部被爆ってこと?
922名無し不動さん:2011/10/27(木) 15:12:29.81 ID:2ho605Vw
たぶん。
福島第一から50km圏内は人体実験場だって。マスコミも下請けに取材行かせて
近づかないようにしてるって6月頃言ってた。

923名無し不動さん:2011/10/27(木) 15:19:29.50 ID:???
お金持ちは世界中安全な土地を渡り歩いて、
そこを転々とする生活に入るでしょう。


今見ると海老蔵はチキンチキンと言われたが、
すごい適確な行動してたんだなあっと感じるわ、
924名無し不動さん:2011/10/27(木) 15:23:07.89 ID:???
どっちにしても金持ちが逃げ出したら東京の地価は下がる。
高級住宅地は住宅価格を引っ張るてっぺんのようなもので
それがプチ―んと切れたらどこの住宅街もスラムのような値段になる。

925名無し不動さん:2011/10/27(木) 15:27:22.94 ID:2ho605Vw
バブル崩壊した時でさえスラムのような値段になって無かったけど?
926名無し不動さん:2011/10/27(木) 15:33:20.07 ID:???
>>925
あのときは別に汚染されてないでしょう

今回は物半永久的物理的ダメージ

まだ地震のほうがマシだった
復興できるから
927名無し不動さん:2011/10/27(木) 15:34:23.80 ID:???
>>926
間違えた
物半永久的じゃなく半永久的です
訂正します
928名無し不動さん:2011/10/27(木) 15:35:59.12 ID:2ho605Vw
チェルノ爆発して、ドイツ中部、イタリア北部(今の東京レベルの汚染)の
土地がスラムみたいな値段にならなかったのは何で?
929名無し不動さん:2011/10/27(木) 15:39:55.04 ID:???
遠いから
930名無し不動さん:2011/10/27(木) 15:42:11.30 ID:2ho605Vw
距離関係なくない?汚染されてるから地価下がるなら、ドイツもスラムなんでしょ?
931名無し不動さん:2011/10/27(木) 15:42:48.40 ID:???
>>928
今の東京の測定値を信じるかどうかですね
ちゃんと測っているか、そして公表しているか
それとやはり規模の違いでしょう
ドイツ中部イタリア北部は結構都市が分散してますけど東京みたいに肥大化した都市は滅多にない
コンパクトシティけっこう多い

932名無し不動さん:2011/10/27(木) 15:42:55.07 ID:fsJdAm3+
ある程度下がったら、また利回りよくなるから買いも出てくるだろうが、
その利回りが放射能で読めないのが問題。
来年4月の住民移動実態で、先が見えるのではないか。
愛知以西の西日本から、就職、進学でどれだけ来るかだな。
関東から北海道や西日本への移動が顕著になると非常にまずいね。
買う方としては、叩ける材料が豊富なので、もう少し様子見かな。

933名無し不動さん:2011/10/27(木) 15:44:15.86 ID:???
東京はスラム化するか。
たしかに金持ち逃げたらそんな感じの町にすぐ変貌しかねないな。
銀座も年々テナントが逃げてるし、
実感わくわ。
934名無し不動さん:2011/10/27(木) 15:45:09.76 ID:???
ちなみに都市は規模がでかくなればなるほど中心部の地価は上がるでしょう
一極集中すればするほど偏った価格になる
935名無し不動さん:2011/10/27(木) 15:49:25.08 ID:CZORQB7s


>>918

キターーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!








  千代田区 キター!!!

 
 外部被曝だけで 年間15ミリシーベルトwwwww




 正常な人間の15年分wwwww


 ミュータントンキンww




936名無し不動さん:2011/10/27(木) 15:49:33.07 ID:???
ドイツイタリアはチェルノブイリから1000キロ以上離れてんだよボケ!

福島原発で台湾や香港の土地が何故下がらない?って言ってるようなもんで、
衝撃度が全然違うんだよ。
937名無し不動さん:2011/10/27(木) 15:51:05.94 ID:CZORQB7s






 因みに千代田区のミュータントンキンは


 少なくとも7ミリシーベルトは被曝しちゃってますwww




 7年分wwwww





938名無し不動さん:2011/10/27(木) 15:51:16.03 ID:???
しかも放出量はチェルノブイリ超えとも言われとるしな。
ロシアは犠牲者多く出して石棺封じ込めしたが日本はいまだダダ漏れだしな。
939名無し不動さん:2011/10/27(木) 15:54:17.92 ID:fsJdAm3+
震災直後に仲介した物件結構あったでしょ。
東京西部から神奈川は、直後にそんなに下げずに結構売れたよ。
売った人はほぼみんな関東を離れて行ったけどね。
まあほとんど引退組でローン完済してた人ばっかりだった。
値段下げるからすぐ売れたよ。
940名無し不動さん:2011/10/27(木) 15:56:39.23 ID:???
ローン持ちは悲惨だな。
夜逃げしか放射能から逃げる方法がない。
941名無し不動さん:2011/10/27(木) 15:57:54.45 ID:CZORQB7s


丸の内に勤めてる低脳社畜どもは7ミリシーベルトって字読めるかな?
女子社員とかお嫁にいけないだろww


トンキン(笑)





942名無し不動さん:2011/10/27(木) 16:00:15.49 ID:2ho605Vw
>>936
つまり実際の汚染状況でなくて、衝撃度で土地の価格が決まると?

排水溝で生活するわけでもないのに、ファビョって土地の価値が決まるのか。
ふ〜ん・・・なるほど〜
943名無し不動さん:2011/10/27(木) 16:02:42.85 ID:fsJdAm3+
残債以下じゃねえ。
売り時は震災後1カ月ぐらいまでだったなあ。
売った金で地方の介護付きマンション入ってるよ。
地方じゃいいの住めるからねえ。

フルローンで投資物件買ったリーマンなんて
もう飛ぶしかないな。
944名無し不動さん:2011/10/27(木) 16:02:59.11 ID:???
>>942
排水溝は意外と大事ですよ
水は命です
水を使用後に排水されます
945名無し不動さん:2011/10/27(木) 16:03:30.48 ID:fF+QTLe4
【内部被曝】神奈川県厚木市の子供の尿からセシウム検出
セシウム134 0.21ベクレル/リットル
セシウム137 0.26ベクレル/リットル
http://savechild.net/archives/11051.html

思ったより低い値と思うけど、この値をどうみるか。
946名無し不動さん:2011/10/27(木) 16:03:51.55 ID:CZORQB7s
じゃあおまえは上空10mを歩いて、ヒマラヤの空気を吸い、イタリアの野菜を食うのか
おめでてーな
947名無し不動さん:2011/10/27(木) 16:04:23.51 ID:???
やっぱ東京はスラム化するのか。
震災後保坂が世田谷区長になった時から嫌な予感がしてたけど、
やっぱりなあ。
948名無し不動さん:2011/10/27(木) 16:06:01.75 ID:MP7k8RWi
あらら、隠蔽の剥がれは年明けくらいのつもりでしたが遂に出てきてしまいましたね。
健康が一番ですよ。愕然とする事実を都民である私たちは突きつけられることになります。
その覚悟だけは準備しておきましょう。
不動産価値等なくなるも同然なので気にしない。関わらない。買わない事です。
身軽に動ける方は真摯に判断、今度こそ行動です。
949名無し不動さん:2011/10/27(木) 16:06:29.74 ID:???
>>942
衝撃度に決まってる。
事実なんて問題じゃない、
そのニュースに市場がどう反応するかが問題。

これが商いする者の鉄則だろ。
950名無し不動さん:2011/10/27(木) 16:17:32.95 ID:fsJdAm3+
もう少し隠蔽すると思った。
世田谷騒動ぐらいから、地上波がバンバンやり出したので
もう統制が利かなくなってきたのか?
業界としてはもう死活問題だね。

951名無し不動さん:2011/10/27(木) 16:17:59.29 ID:???
マジで嫌だな東京!
952名無し不動さん:2011/10/27(木) 16:25:31.62 ID:MP7k8RWi
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=165233430233255&set=a.112844955472103
これよりもさらに恐ろしい現実がこれから突きつけられますがまずは受け入れましょう。
そして覚悟を決めておきましょう。
953名無し不動さん:2011/10/27(木) 16:27:10.83 ID:2ho605Vw
>>944
排水溝が高いのは、地表に落ちた放射性物質が流されて集まってるからでしょ。
関東の自治体が事実を隠蔽してて水道水が衝撃的に高いなら柏のベクレルセンターからの報告が何かあるんじゃ
ないの?

>>949
衝撃度で判断するような人間がそもそも不動産所有できるくらいの能力持ってるのかね?
超金持ちは身動き軽いから衝撃度でも何でも判断材料どうでもいいんだけど。
 普通は色々調べるじゃないの?ヨーロッパの都市汚染と比較して健康被害を検証するとか
校正したガイガーで色々調べるとか。西の食べ物取り寄せたり、たまに疎開旅行してみるとか。
衝撃度で首都がスラム化するなんてどこの土民なんだよ。
954名無し不動さん:2011/10/27(木) 16:32:51.84 ID:???
さっき三菱地所に電話して、インターネットの某2ちゃんねるというサイトに丸の内に格安の一戸建てが
売りに出てると聞いたので電話しましたと伝えたら、あるわけないでしょと言われました。

リアルです
955名無し不動さん:2011/10/27(木) 16:35:31.78 ID:???
>>953
地表に落ちた…

これが意味するものは…

人は地表に立ってます
956名無し不動さん:2011/10/27(木) 16:37:06.75 ID:fsJdAm3+
丸の内の物件がサイトで売りに出たら、いよいよやばいね。
957名無し不動さん:2011/10/27(木) 16:37:36.33 ID:CZORQB7s
>>953 お前の肺は空気吸って集めてるんじゃないの?
お前の胃袋は食べ物集めて栄養吸収してるんじゃないの?

自分だけ0.1マイクロシーベルト/h以下の衣食住空間に存在できるとか言う
大変まれで強運の自身があるからって、他人にそんな前提条件を当てはめないでくれ。
958名無し不動さん:2011/10/27(木) 16:53:16.20 ID:???
青山、表参道、神宮前の更地も
庶民でも買える位安くなるの?
時期はいつぐらいになりますか?
具体的にお願いします。
959名無し不動さん:2011/10/27(木) 16:54:29.00 ID:2ho605Vw
じゃなんで、中部ドイツ北イタリアが奇形や、ガン、白血病、心筋梗塞等が
増えてないの?

東京で他の人はその地域と同じような生活状態じゃないの?
960名無し不動さん:2011/10/27(木) 16:55:34.26 ID:???
哀れだなあ。
961名無し不動さん:2011/10/27(木) 17:00:19.52 ID:???
>>959
カッペの妄想に態々レスしなくていいよ。
ここはカッペとチョンが関東に嫉妬する板ですよ。
962名無し不動さん:2011/10/27(木) 17:04:08.35 ID:???
ここに集う危険厨は他の板に応援に行ってくれ。
だいぶ旗色悪いぞ。
963名無し不動さん:2011/10/27(木) 17:08:11.13 ID:???
正直なところ、自分東京生まれ東京育ちだけど海外に逃げたい
964名無し不動さん:2011/10/27(木) 17:13:57.37 ID:2ho605Vw
>>955
うん立ってるね。公園で寝転がって生活してる人達には関東危ないから出たがいい
と思う。

>>961
そうか。矛盾したことばかりいうのは、そういうことか。分かりますた。バイバイ。
965名無し不動さん:2011/10/27(木) 17:18:20.78 ID:MP7k8RWi
強がらずに経済を今は諦め健康を選択しなさい。
966名無し不動さん:2011/10/27(木) 17:20:19.86 ID:???
>>954
> さっき三菱地所に電話して、インターネットの某2ちゃんねるというサイトに丸の内に格安の一戸建てが
> 売りに出てると聞いたので電話しましたと伝えたら、あるわけないでしょと言われました。
> リアルです

乙w
967名無し不動さん:2011/10/27(木) 17:20:32.88 ID:???
中国地価下落がここに来てやばいな
968名無し不動さん:2011/10/27(木) 17:29:22.73 ID:???
中国ですか?
東京都心区じゃなく?
969名無し不動さん:2011/10/27(木) 17:32:51.06 ID:???
来年面白いな。
970名無し不動さん:2011/10/27(木) 17:34:46.27 ID:CZORQB7s
>>959 原発周辺地域では白血病が増えたとドイツ政府は認めてる。
納得の上で住む分には問題ない。騙されて住むのが哀れ。
971名無し不動さん:2011/10/27(木) 17:39:55.37 ID:???
>>959
人口密度が違うし向こうでは伝統的に環境主義が強い
自然主義ともいうけど

だからチェルノのときも日本と違って敏感に反応した
そのせいで出産を忌避し出生率が下がったくらい
972名無し不動さん:2011/10/27(木) 19:14:48.46 ID:2ho605Vw
原発周辺地域は玄海も敦賀も白血病多いみたいね。

959が聞いてるのはチェルノ由来で ドイツ中部や北イタリアに奇形やガン等の
病気が増えたかだよね?
973名無し不動さん:2011/10/27(木) 19:42:47.54 ID:???
>>972
そうなの?どのくらい多いの?
974名無し不動さん:2011/10/27(木) 19:43:29.72 ID:???
来年になれば買い煽りと売り煽り、
どっちが嘘をついてたかわかるから、
情弱は嘘をついて騙していた方をおもいっきり呪うといいよ。

975名無し不動さん:2011/10/27(木) 19:48:20.24 ID:???
来年の理由は?
976名無し不動さん:2011/10/27(木) 19:56:26.93 ID:???
来年になれば買い煽りと売り煽り、
どっちが嘘をついてたかわかるから、
情弱は嘘をついて騙していた方をおもいっきり呪うといいよ。


977名無し不動さん:2011/10/27(木) 20:01:23.30 ID:???
【原発問題】3万5000テラ・ベクレル…放射性物質放出量、政府推計の2倍か
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319707316/l50


現実を見たほうがいい

関東なんて人の住んでいい地域じゃないんだよ
978名無し不動さん:2011/10/27(木) 21:59:12.80 ID:???
>>950
そういうこと
あと覚えとけ

日本では、命に関わるような重大な悪いニュースは事態が取り返しがつかなくなってから出てくる

意思決定を他人(政府やマスゴミ、クソ電)に預けて思考停止してるバカから死ぬ



979名無し不動さん:2011/10/27(木) 22:07:22.22 ID:???
チョンイラね
980名無し不動さん:2011/10/27(木) 22:08:37.66 ID:???
まあ高く売れる要素は一切なくなったわけだ
ブツの投げ合い 体力弱いとこは即アウトだろ

中国マネーもアウト、リートはもう・・・、暴力団の締め付けもきつくなってこれも逆風

権利関係ややこしいのをまとめた時だけか・・・それさえも今や危険
981名無し不動さん:2011/10/27(木) 22:21:54.35 ID:???
>>881
卸値、定価って家電製品じゃねーんだから
アホみたいに半値とかバカ ホントバカ

世田谷の4000万の査定物件てなんだよ
突っ込むどころ多過ぎだろバカ

嫉妬と妬みの煽りばかり 嘘ばかり




982名無し不動さん:2011/10/27(木) 22:24:25.47 ID:tejB+EtQ
>>958
あなた、このスレに書いてある事を本当と信じているの。

私は5,6月に渋谷駅5分のネット10%のワンルーム2戸、8月に麻布でネット9.5%のワンルーム2戸購入しました。賃貸募集したら夏期にもかかわらず、1.5月で決まりましたよ。情弱とでも何とでもひぼう中傷して下かまいません。

どの業者も一般人の都心の投資物件購入意欲は相変わらず高いと言っており、安いものは即効決まるようだ。

今日のニュース・ステーションでも、湾岸エリア・マンションを購入したい人が戻ってきたと報道していた。東京カンテイ主任もインタビューに答えて、同じようなコメントを言っていました。それと合わせて免震構造マンションの取材を報道していた。

皆さん頭狂ってるん? もしくは精神状態がおかしいのか? 一般の東京人はどこにも行けません。

ちなみに、私は敦賀原発から極めて近いエリアに住んでいます。

983名無し不動さん:2011/10/27(木) 22:28:38.47 ID:???
>>912
嘘乙。
売却の手順知らねーだろ

不動産所有経験の無い嘘付きばかり
984名無し不動さん:2011/10/27(木) 22:34:05.51 ID:???
皆さんサクラに釣られてもっと湾岸エリアにマンション買って下さーい!!
985名無し不動さん:2011/10/27(木) 22:35:03.88 ID:???
少子化 学生減少 中国バブル崩壊間際 デリバティブ乱高下 財政破綻 大地震 フクシマ収束せず 首都圏健康被害発現期 超円高継続

その1room (笑)元を取る迄にリスクが何十件も並行して動くのな
986名無し不動さん:2011/10/27(木) 23:14:48.29 ID:???
>>984
さすがに報ステのトップで
湾岸マンションの宣伝はわざとらしすぎるよなw
987名無し不動さん:2011/10/27(木) 23:30:04.08 ID:2ho605Vw
フクシマ収束せず 放射能関係 以外は前からあった問題。でも購買欲は高かった。
で、放射能汚染はイタリア・ドイツ並み。 一体何が問題なの?

福岡市内のスーパーでさえキャベツ・白菜は群馬産。福島桃も流れてきてた。
給食も地産池消じゃなくて、栃木の汚染牛肉出てたし、群馬キャベツ使用。給食拒否権なし。
田舎の直売所行かないと全部九州産で揃わない。加工食品は何使われてるか分からないし。
っていうか玄海原発もある。国からきた県知事は何も玄海原発に文句いわないし。
北九州市のがれき受け入れも無関心。移住先、福岡大人気だけど、
実家に帰ってみて、移住するほどではないと思った。

988名無し不動さん:2011/10/27(木) 23:40:45.69 ID:???
>>983
おまえこそ現場しらねーだろ?
昔から奥さんに割の良いバイト(パート先)紹介してほとぼりがさめたら解雇(そういう密約)
なんて常道だったじゃねーか。
売却待ってたらこっちが干上がるわw
989名無し不動さん:2011/10/27(木) 23:53:12.02 ID:???
ID:2ho605Vw 必死
990名無し不動さん:2011/10/27(木) 23:59:57.46 ID:CZORQB7s
334 :名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 22:23:52.05 ID:lPCZnaad
>>331
こんなの別に驚かない。
うち埼玉だけど2週間程前、6年生が突然死した。
心筋梗塞だって。
サッカー少年で近所の公園でしょっちゅうサッカーしてたって。
学校から帰宅した直後に倒れたらしい。
6年間学校にいてこんなの始めてだよ。
うちの学校は地面から50センチで0.07マイクロシーベルト。
公園はしらん。
同じ地区で一月前くらいにも陸上練習中に同じ様に小学生が亡くなった。
怖いと思うけど季節の変わり目はこんなケースはまぁある。
放射能が原因かは誰にもわからないからね。
991名無し不動さん:2011/10/28(金) 00:19:53.56 ID:wCXRW/+i
狼狽売りを待ってる買い手は結構いるよ。
992名無し不動さん:2011/10/28(金) 00:29:43.30 ID:???
hotspotが地雷のように拡がってて
それがチェルノ退避地域並で不気味な核汚染都市状態だから、問題なんじゃねーの?

欧州は距離があったからミスト状に満遍なく薄まった筈で、それと比較なんてするのはAHO
993名無し不動さん:2011/10/28(金) 00:31:50.49 ID:toc2xvdg
>>991
落ちるナイフって言葉くらい知ってるんだろ?
994名無し不動さん:2011/10/28(金) 00:39:24.86 ID:???
だから都内物件の具体例だせや
995名無し不動さん:2011/10/28(金) 00:40:45.56 ID:???
チョン
996名無し不動さん:2011/10/28(金) 00:43:26.62 ID:U1FHJrCl
>>992
ふつうに斑模様を描いてるが。
http://aerobatics.blog89.fc2.com/blog-entry-376.html
997名無し不動さん:2011/10/28(金) 00:54:01.37 ID:???
>>983
多分東京に住んでない人
998名無し不動さん:2011/10/28(金) 00:54:35.12 ID:???
バカ
999名無し不動さん:2011/10/28(金) 00:55:09.44 ID:???
妬み嫉妬ばかり
1000名無し不動さん:2011/10/28(金) 00:59:08.46 ID:Yio2VdXO
1000なら関東地価急騰
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。