【映画】「10日間滞在」イヤ? 東京国際映画祭の外国人審査員が1人決まらず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 10月に開催される第24回東京国際映画祭の概要が21日発表され、
依田巽(たつみ)・同映画祭チェアマンは、コンペティション部門の外国人審査員5人のうち
最後の1人が決まっていないことを明らかにした。依田チェアマンは「(審査員の確保に)非常に苦戦している」と述べ、
「私見」としながらも、福島第1原発事故による放射能漏れの風評が原因であることを認めた。
開催1カ月前に審査員が決まっていないのは極めて異例。

 依田チェアマンは「原発事故の影響は大きく、東京に最低10日間滞在すると分かると、
いろいろな理由で参加してもらえない。公式見解ではないが、現実はそういうことだ」と話した。

 映画祭は10月22日から30日まで、六本木ヒルズ(東京都港区)をメーン会場に開催。
仙台市での特別上映会や、震災を題材にした映画などの特集上映も行われる。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110921/ent11092119570008-n1.htm
第24回東京国際映画祭
http://2011.tiff-jp.net/ja/

2名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:17:45.38 ID:A92iV5AI0
>放射能漏れの風評が原因

事実だし、しょうがないな
3名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:19:06.78 ID:kPMIKtS60
そこまでして開催したいならいっそ海外で東京国際映画祭やりゃあいい
4名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:19:27.52 ID:51nIXf980
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  審査やるニダ |
|________|
  ∧_∧ ||
 <ヽ`∀´>||
 /     つ||
5名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:19:34.22 ID:krdQZCQP0
デーブスペクターでいいよ
6名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:20:21.40 ID:v3lEEUlC0
松本にでもやってもらえば
7名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:21:05.35 ID:5Wd9btRJP
エリセなんかは、この前普通に日本来てたぞ
みんなビビり過ぎ
8名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:21:27.21 ID:aO4Rkr920
デーブスペクター、クリスペプラー、パックン、ケントデリカット、ダニエルカール、ボビーオロゴンの中から1人選べばええやろ
9名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:21:44.66 ID:NKpoRqE70
来るな
10名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:22:10.75 ID:Sljj1Lkh0
俺も東日本にはいきたくねーし外人なら尚更だろう
これをニュースにする方がおかしい
11名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:22:45.45 ID:Vr210nan0
海外じゃ日本滅亡並みに報道が過熱してたからなw無理もない
12名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:23:48.76 ID:0NbiQ+Jg0
ハリウッドスターがこぞって来日NGだからな。トランスフォーマーのチームも来たのは関西だけか。
あいつらの放射能アレルギー考えたら初めから会場場所 変えるべきだったな
13名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:24:37.98 ID:luvHkY4M0
ヤツコ委員とアレバのババア でいいんじゃね!!
放射能に理解あるし。
14名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:25:47.82 ID:1BB/qEdM0
少なくとも放射能漏れを防ぐまで呼ぶべきでないし
このての開催を見合わせるべき
15名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:26:53.92 ID:eeQROKBQ0
今の放射能まみれの日本に来るやつとかバカでしょ
日本人も無責任に外国人呼ぶなよ。かわいそうだろ
16名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:27:18.56 ID:5Z9+vPSR0
>>14
それが正論なんだけどね。
正論で動いてないからなあ、この国は。
17名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:27:46.16 ID:5Xl2jfNb0
狐目の方でよろしければいっぱいいますけど
18名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:29:45.07 ID:whP9CrTi0
ヨーロッパの人はSARSの時でさえ日本に来るのを拒否してた人が多いからな
19名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:29:59.59 ID:sdF2/E4X0
ガナルカナル・タカでええやん。
20名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:30:22.89 ID:P5Rn47470
>>8
クリスペプラーがいい
ペプラーは「マタンゴ」を好きな映画に選んでたから。
21名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:30:39.92 ID:dA7kIFIV0
風評が嫌なら、国が責任を持って、放射性物質の数値を正確に公表するべきだな
それをせずに、外国人を非難する事はできない
22 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/21(水) 20:31:21.71 ID:ImhyAU4Z0
快楽亭ブラック師匠などどうっすか
23名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:32:31.95 ID:o2m4voG3O
来いやあ
24 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/21(水) 20:32:55.58 ID:ImhyAU4Z0
>>8
マーティ・フリードマン一択よ
25名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:34:14.37 ID:luvHkY4M0
新宿、他都内も外国人観光客減って
清々しいわ!
90年代くらいの数に戻ったな、体感的に。
カフェとか、長居して外国語で話されると
目立ってやかましい。
欧米人って、あまり金落とさないから来てもらっても意味ないわ。
バックパッカーみたいの。
26名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:39:04.64 ID:04hClWMl0
東電の罪はどこまで広がるのか
27名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:40:11.33 ID:uxKfnkzm0
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 外国人ですが? |
       |________|    
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
28名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:43:50.15 ID:frXOeJXD0
いつも韓国が優遇される東京国際映画祭
ヨーダ
29名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:43:58.05 ID:Kq2LutIP0
外人の審査員が防毒マスク付けて出てきたら笑えるなw
30名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:45:54.73 ID:/B1yV+4t0
風評ってか、事実だからなあ・・・・
東京民国マスコミが隠してるだけ。
31名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:46:36.86 ID:TDoHp13vO
俺だって嫌だから外人はもっと嫌だろ
空気嫁やトンキン
32名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:50:52.06 ID:CJGIlPse0
がんばろう 日本
でも日本に行かないアトム
33名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:54:00.06 ID:feO94Mwt0
俺も事故以来何かと理由を付けて東京出張から逃げています
34名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:55:13.94 ID:Q4MtW0ce0
みんなチキンだね。
僕なんか、平気だよ。
わざわざ東京まで芝居や映画、美術館通いしている。
35名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:00:47.96 ID:ImSjYHFbI
もうめんどくせーからボビーでいいじゃん
36名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:06:51.92 ID:z3yjtAKC0
人間死ぬときゃ死ぬ
37名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:07:09.17 ID:Nax3wL/B0
トンキンざまあ
38名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:09:05.71 ID:/9rCzIfP0
>>1
>東京に最低10日間滞在すると分かると、
>いろいろな理由で参加してもらえない。
こういう現状なのに玄葉はIAEA会議を福島で強行しようと呼びかけ
39名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:12:11.83 ID:HS1qIs5t0
原発問題がある程度落ち着くまで、国内のこの手の興行は中止したほうがいいよ
GP1ゴリ押し開催とか馬鹿の極みだろ
40名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:12:55.93 ID:Mp/Xg4RS0
東電のゴミども、菓子折り持って土下座行脚してこいよ
41名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:13:14.52 ID:frXOeJXD0
一応去年
審査委員長
ニール・ジョーダン(アイルランド)
審査委員
ジュディ・オング(日本、元台湾)
ドメニコ・プロカッチ(イタリア)
ホ・ジノ(韓国)
根岸吉太郎(日本)

今年
審査委員長(決定)
エドワード・R・プレスマン(アメリカ)

この審査委員は韓国人が1枠指定席で、あとはどこでもよくなってる
去年は審査委員の内訳は(日本、日本、イタリア、韓国)+審査委員長(アイルランド)

よくわからんが韓国人が来たがらないんじゃないの?
今年は韓国枠なしにすればいいのに
そうじゃないんなら、自由にどこの国でもおkにすれば1人2人集まるでしょw
すでに審査委員長は決まってるわけだし、去年も審査委員は外人2人だから
42名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:20:13.42 ID:Nax3wL/B0



だせえ映画祭なんか、やめちまえよ!

これからは 神戸国際映画祭でよし

トンキン終わってよし
43名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:36:21.30 ID:+qeickR6i
チェルノブイリの時に、半年後に100kmの地点でイベントを開催してたら
日本人は行っていたか?
今回の放射能排出量はチェルノブイリ以上だと言われているのに。
44名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:47:33.66 ID:oc9igxs80

きっと東京(電力)の放射能漏れニュースを見て海外の人はこう思い込むだろう。

Tokyo Electric  nuclear Plutonium  =  東京電力 核 プルトニュウム 放射能汚染 =  東京 放射能汚染

関東電力ではなく東京電力が放射能漏れ事故を起こしたために、東京はチェルノブイリと同義語になった。
海外の人間からニュースを通して東京=放射能汚染都市として大々的に印象づけられたはずだ。

東京電力が関東電力という「名称でなかったことと、初期の東京電力、政府民主党、東京マスコミ、東京大学の情報隠蔽のため
東京の資産価値は、今後10年間はずっと下落し続けることだろう、

今だ東京(電力)が放射能汚染を起こした意味合いを、日本企業は対外的に価値判断できていないため、
外資企業のような素早い行動がとれないままなのは残念なことだ。

様々なスポーツ、音楽、芸術、学術分野の東京での国際大会は激減し、
観光客は東京へ寄り付かないだろう。
45名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:52:51.35 ID:8NlsWGwp0
>>41
ジュディ・オングってなんだよ
映画に関係してるのか?

他ではニール・ジョーダンと根岸しか知らんわ
そもそも著名な映画人を呼べる映画祭ではないんじゃないか?
46名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:13:38.65 ID:BwC6jA8H0
なら大阪でやればいい
千葉にあっても東京〇〇なんだから
外人からみれば日本=東京だろ
俺が外人ならわざわざ日本には行きたくはないだろうね
放射能汚染は怖いだろ
日本人は慣れてしまったけどさ
47名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:15:28.13 ID:tgweoCoj0
311以降、来日してくれてる著名な外人ってある意味イカレてるのか
48名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:16:46.10 ID:gm2Xr6YeO
ジェーン・バーキンがいいよ。もう二回も来てくれたし
49名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:18:37.08 ID:hmb2H2Mf0
放射能倭猿嫌われすぎだろ…
50名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:19:45.31 ID:1EzSsSe60
しょうがない。韓国俳優が行ってやるニダ。

51名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 22:22:05.60 ID:tgweoCoj0
ある意味、朝鮮人タレントは逞しいのかw
52名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:44:31.06 ID:fq85Mva80
もう首都を京都にするしかない
53名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:48:20.66 ID:hbUSc+8VO
>>47
或いは断れない立場か
54名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:49:04.76 ID:iPXylbJx0
外国の要人を被爆させるイベントはするべきではない
55名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 23:55:21.16 ID:8scrPfEgO
>>47
10日もいた人いるの?
56名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:04:32.94 ID:7fIX/4EW0
室内環境では、空調をフィルターなど含めてきちんとやってくれる事を保証してもらう。
高めの単価の建物では、まあ一応それらはできなくもない。
それから外出移動時などは、日本人でもよく見るマスクを思いっきりしておく。
飲料水などは輸入物のミネラル水。料理も水指定まで出来るならそれも条件に加え
不可能な部分は、何か保存食料などで対応。持ち込みか輸入食材なんかもいいかもね。
そんな感じでやれば、10日くらいなら何とかなりそうとも思うけどね。
まあこういう時期に立ち寄らないのが最強だけど。
57名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:13:03.35 ID:xjST58xg0
ガイエルかグライシンガーでいいんじゃねえか。
58名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:14:23.22 ID:4DUmPJAd0
静岡でもセシウムさんが検出されてるんだからしょうがない
59名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:15:17.44 ID:bI/HKDo10
東京に10日滞在は確かにきつい。人が長くいていい場所ではない。
60名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:18:34.57 ID:2r0cjlQ50
日本なんて東も西も放射能まみれ。映画祭自体中止するべき。そもそも猿が映画祭とか甚だしい。
61名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:36:22.18 ID:yklAnCpc0
>>60
奴隷民族の癖に生意気だぞ
また土人に戻れや
62名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:42:06.47 ID:JlMZfD4SO
長崎に出島を作ってそこで国際イベントすればいいよ
63名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:47:06.45 ID:OmbBNNh+0
∧〃∧
(・ω・)東京のブランドが。ヤバイな。え?ほんとどうするのよ?
忘れるの待つのかな。
64名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:54:32.10 ID:DYOHzdJv0
フルアーマーで来いよ。
65名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:54:53.50 ID:OmbBNNh+0
∧〃∧
(・ω・)東京どうする。
66名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:58:35.34 ID:NBJi1kW/O
>>57
賛成!
67名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 00:59:06.93 ID:OmbBNNh+0
∧〃∧
(・ω・)西洋の一般人もこの感覚だろうよ。東京ヤバい。
68名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:00:33.84 ID:nl+YmXdP0
フローラン・ダバディでいいんじゃねーの。
一応父親が有名脚本家だし。
69名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:01:30.94 ID:mqNblsSQ0
審査員にゼンジー北京とかは?日本語が片言だけど
70名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:02:58.82 ID:OmbBNNh+0
∧〃∧
(・ω・)福島原発のまわりには草花が咲いてるな。
とかいってごまかすか。
71名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:12:06.94 ID:psYFVjDr0
東京がやばいって知らないの日本人だけだからね
72名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:13:05.68 ID:rF9Ko3Qu0
おれも二度と東京いきたくないしな
73名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:22:18.01 ID:xl46F/+o0
>>72
胴衣。プライベートでは二度と行きたくない。少なくとも東京地方で飲食したくないわ。

ソ連のチェルノブイリ原発事故の半年後に、チェルノブイリの半径250キロ付近へ、
行きたがる日本人なんか居なかっただろうし、外人さんの立場に立ってみれば当然の反応だ罠。
74名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 01:30:58.26 ID:W+uu16Zc0
これは当然のことだな
嘘ばっか発表する東電や日本政府なんて誰も信用してないからな
75名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:05:18.25 ID:mF/bAG2v0
欧米人に逃げられて東京は中国人韓国人だらけだよ
76名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:10:03.51 ID:c0XF7ajT0
>>75
実は逆なんだよ
77名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:12:16.34 ID:PTUZIk/90
井筒監督でええやん
日本人じゃないし
78名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:12:18.87 ID:mF/bAG2v0
マスゴミは東日本の放射能汚染の事さっぱり報道しなくなったけど
生殖細胞を被爆させて日本人のDNAを永遠に奇形にしたいのか
まああいつら中の人は朝鮮人ばっかりだしな
79名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:24:19.49 ID:rKom4teh0
つーか今回の東京国際映画祭って、邦画が一つしか出品されてないらしいな
80名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:25:47.86 ID:fxTPCt3+O
もう日本なんて国いらないじゃん 早く北斗の拳みたいな世界にしようぜ
81名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:30:05.08 ID:AGx2vX5e0
そりゃ、東京だけでなく東日本の汚染は凄いもの
食べ物の暫定基準値がザルだから何も食えないし
いまも、放射性物質垂れ流しだし
82名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 02:30:39.19 ID:JqeOK3om0
一生来なくても日本は構わんよwwww

でも来たくないって言ってるやつらは東欧で遊びまくってるよなwwww
83名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 03:18:04.93 ID:nK0VyLSe0
東京が高濃度放射能汚染された場所なのやは事実なんだから、
来ない人の方が正しい。
84名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 03:18:29.57 ID:GGCex+zd0
それが普通の感覚

国が勝手に基準値を引き上げて安全ですとか言ってるけど安全なわけないじゃん
そりゃ今は影響ないよ、だけど数十年後に平均寿命が下がったり奇形児や障害者が増えるだろうね
そんな環境に長くいたくないというのは普通のこと
85名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 03:20:31.56 ID:2GmXxxrf0
トンキンてやっぱやばいんだろうな
86名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 03:22:26.44 ID:nK0VyLSe0
東京がヤバいってことを知らないのは日本人だけ。
87名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 03:24:21.78 ID:GGCex+zd0
東京というより福島に近いほどやばい
88名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 03:43:38.13 ID:iUhdKN1f0
>>79
HPよく見ろ!
89名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 03:52:38.01 ID:nK0VyLSe0
プルトくんがそこらじゅうにウジャウジャ飛び交ってる
猛毒都市東京。
こんなとこにくるのはバカか、金の亡者ぐらい。
90名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 03:53:03.60 ID:SeYQ8TXx0
汚染は風評被害じゃなくて事実だからな
政府は必死に隠してるが福島周辺はもちろん東京辺りも死の町ってのが真相を知ってる海外の認識だから
91名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 03:54:27.14 ID:pGojFFdV0
日本の置かれてる立場理解してないんだな。
92名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 03:55:34.75 ID:67qJZTAVO
だって
地図見ると福島と東京は近いだろ?
93名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 04:01:08.78 ID:nK0VyLSe0
バカんがバカだからうっかり口滑らせて死の町発言して
本当のこと言っちゃったら叩かれてたな。
そこは叩くとこじゃないだろ。
カンジョウロンでいくと、ろくなことにならないよ。
いい加減、現実に目を向けないと。
94名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 04:11:01.96 ID:YJm/mYtj0
風評被害じゃなく
 マジにやばいからな
今回の台風で又あちこちに放射線バラ撒いたし
 福1の地下水と汚染水も直結したのバレたし
いろいろ危ないから
95名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 04:11:09.24 ID:p6b9c8nB0
日本人は誤摩化せても外人には通用しません。
96名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 04:16:22.98 ID:gEoxf6Db0
まーたふぐすまの表面削んなきゃだな
97名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 04:17:36.03 ID:v1LfozucO
>>87
そうとも限らない。日本で一番、放射性物質量が多いのは、福島第一原発を除けば、福島県内ではない。
風の向きと、山の位置なんかで、溜まり続けてしまう場所がある。
98名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 04:17:47.86 ID:dum0InQB0
日本は死の国だからしょうがないな
99名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 04:24:45.59 ID:X3pZcGq0O
>>1
それがマトモな感覚だ
100名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 04:25:15.73 ID:Q1nUKk3p0
>東京国際映画祭

そもそも権威がなさ過ぎw
101名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 04:52:30.81 ID:PQrAkXQW0
世界一ショボイ国際映画祭
渋谷でやってる頃の方がちょっとだけ良かった
102名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 04:57:29.16 ID:MR8fr/vm0
どうでもいい映画祭の審査で
わざわざ被曝してくれっていわれても普通は断るわ。
103名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 05:02:44.86 ID:DhPBLIV4O
映画の様な体験をリアルに味わえるのに
ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
104名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 05:33:13.00 ID:ZuBeJGnaO
じゃあ、俺がやりますよ
105名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 05:41:30.17 ID:q7gvYhMe0
来るべきじゃないんだけど、勇気がないってことになっちゃうからいたしかゆしだよね〜
特にある程度年齢いってると

ミックジャガー来日説あるで
106名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 05:43:09.49 ID:nB+XkVjr0
原爆投下肯定してるくせに自分が被害にあうのは嫌ってか
都合が良いよな外人共は
107名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 05:45:10.27 ID:cqaA6Lmi0

             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|   みんな 死んでしまうお・・・・・・
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
108名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 05:53:46.04 ID:PjpYVPcG0
じゃあオレが…
109 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/22(木) 05:57:41.92 ID:zQm4J1kd0
>>106
外国人てのはアメリカ人だけじゃないだろう
110名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 07:16:59.00 ID:ukaAY5320
じゃあオレがやったるわ
111名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:02:47.66 ID:KTQ9nsuM0
【原発問題】福島第1原発:放射性ヨウ素131、南部でも高い地域 濃度マップを公表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316625662/
112名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 08:44:48.15 ID:ZdKuBLZW0
放射能か

そりゃそーだ
113名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:22:46.17 ID:XF4sLgYv0
当然だな。
自分だってチェルノブイリの事故直後にキエフ行けって言われたら断る。
114名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:30:01.97 ID:x2gUuufw0
無理して来なくてイイよ
だけど朝鮮人は無理してでも帰れ
115名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 09:32:08.88 ID:WugMWGgU0
>放射能漏れの風評

えっ
放射能漏れは風評だったの?
116名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 10:09:00.14 ID:nK0VyLSe0
つうか、日本人てバカだから
外国から誰も東京にこない。
って事実を突きつけられないと真面目に問題に
対峙しないと思うの。
117名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 11:56:54.30 ID:xFKoweII0
審査だけ大阪でやるか、ビデオを送ればいいだけちゃうん?
118名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 12:15:57.42 ID:f0IIQyX40
トランスフォーマー3の発表会も大阪だったし、USJでやればいい。
119名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 00:15:06.13 ID:+zR1qnfM0
そう、わかってる外国人は日本に行きたがらないのじゃない、ってのがポイントね
トンキンとそれ以東(まあ前からほとんど用はない地域だろうが)に行きたがらないってのが事実
相変わらずトンキンマスコミさんは論点ずらして日本に来たがらない外人さんって論調にすり替えてるけど
京阪神には何の問題もなく来るからねえ、ビジネスでも観光でも
それもクラスが上で情報精査出来てる人ほどね
120名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 04:04:10.02 ID:AoNl0ZUZ0
USJと太秦映画村でやればいいじゃん。
121名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 04:07:50.50 ID:Ucwserzy0
>>120
普通映画館でやらんか?
122名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 04:08:44.77 ID:S0k9rDo90
>>7
逆に日本人が無関心すぎるんだよ
いずれ人体に影響が出るのは間違いないんだから
まあ国と東電はその因果関係を絶対認めないだろうけど
123名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 06:11:27.01 ID:SFpf+sdN0
事故時の政府と東電関係者に対しては復讐権を認めてやってもいいくらい何もしてこなかったからな
124名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 07:41:25.35 ID:NF8OuaIX0
デーブスペクターでいいじゃん
125名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 08:04:23.06 ID:V0SpgzdrO
台風15号太平洋側通過だけど
北半球のは左巻きだから
日本海側の数値えらいあがって迷惑してる
これ以上何か月もモタモタすんなら陸から砲撃して原発海に落とせよ
126名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:01:02.41 ID:sRCs+Luv0
いや、風評じゃなくて実害だろうが
この期に及んでまだそんなコト言ってンのか
127名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:02:43.29 ID:7HzpWKrSO
日本オワタorz
そりゃ放射能まみれの国に来たくないよな・・・・・・
128名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 14:09:37.85 ID:ArsPSZjd0
一人いいの居るじゃん。
ファラオの申し子フィフィとかいう人が。
129名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 14:17:03.27 ID:kjdyiTpk0
まぁ仕方が無いな。
適当にその辺を歩いてる映画好きの外人引っ張ってこい。w
130名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 16:54:14.25 ID:pFPWHGDa0
来たらN95か100のマスクするんだろうか
131名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 16:56:15.92 ID:pFPWHGDa0
20年前辺りだと今よりは大イベント感あったな
132名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:02:55.73 ID:nIX7HDD40
コンペには碌な作品が出品されないし、月9女優がレッドカーペット歩いて
芸能ニュースになる程度の映画祭だからなあ。
133名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:07:01.60 ID:Ek87u3cv0
>>東京国際映画祭
臨時に大阪でやればいいだろ。
134名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:09:07.94 ID:tXwsBWkU0
普通に都内外人多いぞ
外人おらんくなったと、印象操作するなよ
135名無しさん@恐縮です:2011/09/26(月) 17:10:30.83 ID:zL+wA5kM0
この映画祭は正直どうでもいいレベルだからなー
デーブ・スペクターとフローラン・ダバディでいいんじゃね?
136名無しさん@恐縮です
まあ逆の立場になって考えれば無理もないよな
放射能が心配な国に10日間も閉じ込められて
やることがクソ映画の鑑賞じゃ断りたくもなる