特許翻訳スレッド claim 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
いつの間にか消えてたので

前スレ
特許翻訳スレッド claim 19

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1180716914/
2名無しさん@英語勉強中:2007/07/23(月) 20:23:01
( ´D`)ノ< あざやかに2げろ♪
3名無しさん@英語勉強中:2007/07/23(月) 21:37:23
このスレでは絶対にTOEIC900点と弁理士に嫉妬しないで下さい。
嫉妬にまみれた馬鹿を見ると煽り倒してストレス解消してる
意地悪な連中がいますので。
4名無しさん@英語勉強中:2007/07/23(月) 22:33:15
まだこのクソすれやるのかよ
そんな暇あったら仕事しろよカス
5名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 00:53:19
mixiに倉増のレベルがわからん素人がいるな。
6名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 06:28:27
倉増のレベルがわからん素人 に一致するページは見つかりませんでした。
7名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 10:27:54
"まだこのクソすれやるのかよ" に一致するページは見つかりませんでした。
8名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 10:30:22
倉増ってそんなにいいか?
9名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 13:30:06
特許 とっきょ トッキョ、何かといえば目の色変えて特許、特許。
翻訳は特許しかないと思ってるのかねえ。
特許が翻訳の最高峰だとか一番おいしいとか言いたいのかね?

10名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 16:05:44
また、すっとっきょなのがでてきたな。
11名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 16:44:28
東京許可局突起ョ曲
12名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 17:32:26
特許は翻訳のホームラン王です。
13名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 18:41:07
ホームラン王じゃないだろ
特許は長打力ない3割バッター
14名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 21:42:45
>>8
mixiでは倉増の本に書いてあったことを、実際の翻訳でやってみたら
弁理士に直されて、
「不自然な英語の方が明細書としてはいいのか!」とか言って嘆いてた
初心者がいた。

倉増のいうことが自然で正しいと思ってる素人が笑える。

15名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 22:16:07
>>14
倉増の本は読んだが、
訳文の例を見るとどれも原文を砕きすぎ、やり過ぎ。
クライアントが自分が手直しするのが大変そうだ。
知財翻訳研究所ってああいうの推奨なのか?
16名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 23:25:53
俺弁理士なんだけど、サンフレアから俺宛にパンフレット送ってきて、
それには、英和1ワード20円、和英1ワード29円って書いてあった。
これって、平均くらいなの?
また、このうち翻訳者の取り分はどれくらいなの?
17名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 23:35:23
>>16
うちの事務員に調べてもらったことがあるけど
その値段は大手としては平均的。
小さな翻訳会社やフリーランス翻訳者を含めた業界全体で見ると、ちょっと高い。

信頼できる個人翻訳者を探すのが、コスト面でも質の面でも、
互いの意志知識の蓄積の面でも、一番いい。
1816:2007/07/24(火) 23:49:28
サンフレアで大体平均くらいなのか。
翻訳者の取り分が半分くらいだとしたら、500万稼ぐのも大変だなあ。
もっともウチの事務所は、重要案件は自分で訳して、
どうでもいいやつは大手に外注してるみたいなんで、
大手の翻訳者の実力をあまり買ってないみたいだけど。
19名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 00:30:43
パンフの表示価格のまま払ってるとこなんかないだろう。
俺の特許事務所はだいぶ値引きさせたぞ。
20名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 00:49:42
>>16
ワード29円レベルの翻訳文って
直す箇所がかなり少ないレベルだよ。

でも翻訳者に15円程度しか払われていないんだったら
ワード29円レベルの翻訳文は絶対に望めない。


21名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 02:24:49
太陽炎は15円も払わないよ翻訳者に
22名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 15:48:50
うちの特許事務所は
翻訳者にワード20円ぐらい払ってるが、
クライアントからワード40円請求してる。

普通?
23名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 15:49:33
×クライアントから→クライアントに対し
24名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 21:26:30
5円
25名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 21:59:28
>>22
40円は安すぎだろ。
26名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 22:10:54
4割なら屈指の強打者。普通は松井並み。
27名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 23:06:18
>>26
太陽炎の翻訳者の取り分のことだねw
28名無しさん@英語勉強中:2007/07/26(木) 00:32:02
取り分は、翻訳の出来で違ってくるのか。まあ、そうでないとおかしいか。
でも、松井並みしかもらえないんなら、寝る間もないくらい働かないと、
暮らしていけないんじゃないの?
翻訳者って気楽そうでちょっとうらやましいだけど、
金銭的には報われないなあ。
29名無しさん@英語勉強中:2007/07/26(木) 07:34:12
蒟蒻も似たようなもんか?
30名無しさん@英語勉強中:2007/07/26(木) 13:07:44
日英29円/wordで特許事務所の仕事している。
かなり信頼されてて難しい案件しか回ってこない(トホホ)

その特許事務所が顧客にいくら請求しているのか
ほんとに、ほんとに知りたい。
31名無しさん@英語勉強中:2007/07/26(木) 13:16:35
>俺弁理士なんだけど、サンフレアから俺宛にパンフレット送ってきて、
>それには、英和1ワード20円、和英1ワード29円って書いてあった

それが本当なら、
そんな高レートで大手翻訳会社に発注する特許事務所が現にあるという
ことなんだね。信じられない!

だって、大手が抱えている特許翻訳者って「はっきりいって」
その殆どは優秀だとは思えないから。一部、営業力というか
人脈がないがゆえに低レートで甘んじている優秀な翻訳者も
いるんだろうけれどね。

特許事務所は独自に個人翻訳者を募るべきですよ。

箸にも棒にもかからんへんな自称特許翻訳者が応募に
殺到するので、手間が大変。というのはよくわかるけど、
トライアルを有料にしたらどうか?
32名無しさん@英語勉強中:2007/07/26(木) 13:52:52
折れ所内翻訳者だが事務所で太陽炎も使ってるので
請求額しってるが教えてあげない。

33名無しさん@英語勉強中:2007/07/26(木) 14:23:01
> 箸にも棒にもかからんへんな自称特許翻訳者

これってものすごく多いみたいよ。
34名無しさん@英語勉強中:2007/07/26(木) 16:14:47
>>特許事務所勤務のひと

多くの特許事務所では公募せず紹介で翻訳者を
獲得していると聞いたが、そう?
35名無しさん@英語勉強中:2007/07/26(木) 19:57:40
なんだここは無知の低能どもの溜まり場か
36名無しさん@英語勉強中:2007/07/26(木) 21:09:09
>>無知の低能ども
>>無知の低能ども
>>無知の低能ども
>>無知の低能ども
>>無知の低能ども
37名無しさん@英語勉強中:2007/07/26(木) 22:05:51
>>35
見て判らんか?
38名無しさん@英語勉強中:2007/07/27(金) 07:11:28
"無知の低能どもの溜まり場" に一致するページは見つかりませんでした。
39名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 10:09:52
>>31
そもそも特許事務所の希望レベルをクリアする翻訳者の絶対数が少ないんだよね。
全需要の何分の一(または何十分の一)しかいないんじゃないの。
40名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 10:20:39
>>31
>特許事務所は独自に個人翻訳者を募るべきですよ。
>箸にも棒にもかからんへんな自称特許翻訳者が応募に
>殺到するので、手間が大変。というのはよくわかるけど、
>トライアルを有料にしたらどうか?

知財翻訳検定は利用できないの?
検定○級と履歴書に書いたら無試験で即合格とか。
そういう特許事務所はないの?
41名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 10:22:38
知財翻訳検定は信用できないの。
42名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 10:28:25
>>40
問題も採点も糞なんだが。
知財翻訳検定1級取ってる人は特許事務所のパートナーや翻訳会社の社長レベル。
このレベルの人はまず翻訳者募集に応募してくるレベルじゃない。
あ?1級取得者はサクラなんだっけ?
43名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 10:42:58
知財翻訳検定の正解ではこう訳されてますとか言い出す馬鹿が増えそう。
44名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 11:07:50
>>40-43(自作自演乙)
問題や標準解答はたしかに糞の部分があるが
問題文中の糞の部分は採点対象外になってたし、
受検者として言うと、採点は糞だとは思わなかった。
1級は取れなかったがまあまあ妥当だと思うし、
採点の傾向さえわかれば取れない資格じゃない。
特許事務所のパートナーや翻訳会社の社長レベルしか
1級合格していないんだったら、
取れれば評価(単価)アップにつながる可能性もあるから、
取っておいて損はないだろう。



…とか言うとアンチ派が大騒ぎするだろうな。w
45名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 11:15:57
知財翻訳検定って初心者は確実に級外だろう。
3級の基準は、技術、法律、英語の知識のいずれかがある人だが、
どれか1つできても絶対級は認定されない。

ぶっちゃけ級認定基準は超適当で実際は厳しい。
あの級認定基準みて、級取れると思ったら間違い。

俺からみて確実に2級以上の実力がある人でも3級だった。
実力以下にしか評価されない。

実務を数年やってないと3級はきびしいだろう。
ただ、数年の実務経験あれば転職には困らないね。
トライアルも楽勝だろう。

だから翻訳検定は受けるだけ無駄だと思うよ。

「実力以下に評価された奴は、本当に実力がなかっただけ。
実力ある人はちゃんと評価されるだろう
と思う人もいるだろう。
そういう人は一度受けてみればいいよ。
級認定基準より低い評価しかされないってことを
15000円無駄金払って実体験で学ぶといい。
46名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 11:19:35
>>44
自作自演じゃないしw
採点が糞なお陰で級とれてよかったなw
47名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 11:26:43
自作自演なのか何人いるのか知らんが
盛り上がってるので
過去の試験結果みてきたけど
第1回の機械・電気の和文英訳はかなり級認定者がいるね。
この回に受けた人は、まあまあ納得行ってるんじゃないか?

一方、化学系は異常に少ない。
化学系の試験委員みたら、非弁理士しかいないじゃん。
化学系は採点はかなり糞かもしれんね。

おそらく化学→糞
機械・電気→初期に受けた人はOKだろう。

ま、これからの採点事情は知らん。
48名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 11:36:37
>>47
確かに、受けた回と科目によって違うかもね。

>>44
第何回のどの科目うけたの?
49名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 12:54:52
こんな話になんでこんなに盛り上がるかね?
もし1級ゲットできれば特許事務所のパートナーや
翻訳会社の社長レベルの実力ありの評価をされる
可能性もあるし、持ってて損はないと思うが、
受けたくない奴は受けなきゃいいだけのこと。
スルーしてればいいジャン?
50名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 13:55:16
受験者
TQE >>>>超えられない壁>>>>知財翻訳検定
さてレベルは?
51某弁理士:2007/07/28(土) 14:25:43
有名な特許翻訳者の水野麻子さんが、
産業翻訳者は英検を受けてもしょうがないってな本を書いてるらしいが、
どう思います?
受ける受けないは別として、
最低でも準1級くらいの実力はないと、話にならないのでは。

52名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 14:29:31
超えられない壁の先にいる奴だったら
知財翻訳検定1級ぐらい軽いんだろうから
あーだこーだ言う前にサクッと受かって見せれば?
取って損するわけじゃないし、
15000円ぐらいはした金ジャン。
53名無しさん@英語勉強中 :2007/07/28(土) 14:49:41
知財翻訳検定の主催者が合格者に高いレートで仕事を定常的に
まわしてくれるとかだったら受ける価値あるだろうけど、試験
の傾向と対策とかに労力費やすだけ無駄。その分働いてるか、
休んで遊んでるほうがいい。
54名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 15:17:20
超えられない壁の先にいる奴だったら
>試験の傾向と対策とかに労力費やす
ことなくサクッと受かるだろうに。
たった4時間の検定なんだから
ちょちょいと実力示してみればいいのに。
何故尻込みするのかわからんなぁ。
55名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 15:18:44
>>51
もちろんそうだと思います。
プロ翻訳者として自立するなら(している人なら)、
英検1級程度の英語の素養は必要(あって当然)。

でも英検では翻訳に必要な能力の一部しか測れない、
要は必要条件の一部に過ぎないんですよ。
なのに英検1級取れれば翻訳者になれる、なんて
十分条件と混同しちゃって英検をめざす素人さんが多いから、
その辺を指摘してるんじゃないかな?
56名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 15:50:25
>>51
その本、読んでみた。
「英検で使われている語彙」と「産業翻訳で使われる語彙」は
重なっているところが少ない。
だから、英検で産業翻訳の実力は計れない。
というのが、おおまかな主張だった。

57名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 16:22:22
>最低でも準1級くらいの実力はないと、話にならないのでは。

その程度の実力はあって然るべきなんでしょうが、翻訳者になるために
「わざわざ受ける必要はない、時間の無駄」ってことじゃないんですかね。
TOEIC900点以上、英検1級持ってても即翻訳者になれるかといってもそうではないし
ハイスコア持ってるのに訓練してもダメな人はいつまで経ってもダメでしょ。
派遣で翻訳するとか社内翻訳者になるのでもなければ、正直時間の無駄でしかないと私は思います。
文法のレベルは当然必要だとは思いますが、英検に出てくるような成句なんて覚える暇があったら
自分が扱う分野の単語1つでも知ってるほうが翻訳者としては役に立つと思うんですが、
採用する企業側は英検とかTOEIC等でしか判断できないのでしょう。

58名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 17:55:04
英検1級落ちたアホが必死で吠えております。
59名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 18:09:19
仕事の来ないフリーランスが必死で吼えております
60名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 18:18:31
おまいら、相変わらずだな。
61名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 18:55:01
要る人は受験すればいいんじゃないの。
翻訳で飯食ってる人はお飾り程度だってことはよく分かってると思うけど、、
62名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 20:32:04
そんなに小遣い欲しけりゃ、検定ビジネスなんてくだらないことやってないで
自分で翻訳して稼げ。あ、実力がないから無理かw
63名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 22:32:34
翻訳検定落とされた香具師が必死で吠えております。w
64名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 23:40:42
>>51
俺は英検1級落ちた経験のある弁理士だが
英検一級は物凄く語彙力が要る。
でも>>56のいうように、「英検で使われている語彙」と
「産業翻訳で使われる語彙」は重なっているところが少ない
と思う。

だから英検1級落ちたままで終わってるのは不本意だが
英検1級を受けるのは辞めた。
無駄な勉強が多いから。
65名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 23:43:44
>>49
ド素人さん?
知財翻訳検定1級合格レベルなら
とっくにクライアントに高評価受けて
仕事さばけなくて断ってる状態。
そんな状態の人がわざわざ知財翻訳検定を受ける意味が無い。
わかったかい?
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:55:46
仕事さばけなくて断ってる香具師は
こんな話題に飛びつかないもの。w
67名無しさん@英語勉強中 :2007/07/29(日) 01:19:00
好条件の仕事に直結しないなら、なんのための検定か意味不明。
貴重な金と時間を溝に捨ててるようなものだろ。
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:53:14
低条件の仕事に直結するのがTQE
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:27:45
>>67
すでにたくさん仕事をまわしてもらってる香具師は
華麗にスルーすればいいだろう?
これから仕事をもらおうとしてるレベルの人だったら
知財翻訳検定1級を持っていた方が得だよという
話をしているだけなんだから、
古参高給取りがわざわざしゃしゃり出て来て
新参者の収入アップの可能性を妨害するのは
いかがなものか。
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:55:31
> 英検一級は物凄く語彙力が要る。

英検一級程度の御威力は少なくともほんにゃく屋には最低の要件。
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:28:44
>>28
ほぼ奴隷。
翻訳の「質」なんて言う方がおかしい。

中間搾取が多すぎる。
大元の企業はどう考えているのか。
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:39:20
あの悪名高い
イディオムワールドサーバーの開発費も
翻訳者からの搾取で成り立ってるんだよね〜
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:33:13
>>69
頭悪いな〜。

これから仕事もらおうとして新参者は
せいぜい3級がいいところ。
事務所側はあの級認定基準見て、3級じゃ評価しない。

それ以上の級取れるような奴は、既に翻訳で飯食えてる。
1級なんて、これから仕事もらおうというレベルの人間が
とれる級じゃない。

好条件の仕事に直結しない検定。
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:07:44
想定例: \50 >> \30 >> \10 - \16 ??

多分、今、\30が値引き競争に入っているのだろう。
とすると、\10-\16が下にシフトせざるを得ない。
のが、現状?

英語の感覚のある人は自分で翻訳をやってみると良い。
翻訳者が以下に高給取りであるか、そして
いかに大変であるかが良く解ると思う。

\50/語の価値を持つ仕事なのであるから。
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:06:17
>>74
悪いが、
他人が読んで意味のわかるレスをいれてくれないか?
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:22:51
新参者だから検定1級合格しないと決めつける
>>73が業界ド素人に見えるのは俺だけか?
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:35:27
>>74
1ワード50円ってのが、特許事務所の取り分で、
30円ってのが、翻訳会社の取り分で、
10~16円ってのが、翻訳者の取り分ってこと?
1ワード10円で高給取りとは思えないんだけど。
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:51:25
>>76
お前だけだと思うよ。
お前さ、特許事務所の翻訳者の求人に応募してくる奴の
トライアルの翻訳文見たことある?
ワード28円以上の翻訳者の翻訳文見たことある?
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:26:52
120円のトマト(原価80円)と100円のトマト(原価50円)、
どっちがいいですか?

たくさん買ってくれるなら、80円(原価30円)にまけときます。
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:40:19
USP明細書(日本からの出願)の英文はなるべく参考にしないようにしている。
使わせてもらう場合は、どうにもならなくなった場合の逃げ?
techical termsは参考にさせてもらっているが。もちろん。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:41:20
最初からフリーランスの翻訳者だった人には
わからないのかもしれないけど、
特許事務所に数年勤めてから転身しようとしてる
人にとっては比較的取得しやすい資格だと思う。

初心者には合格できないという評判が立てば益々
「売り」にもなるし、狙い目だと思うよ。
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:50:27
知財翻訳検定1級を取るのが得かどうかなんて
今現在バリバリ仕事を受注できてる奴にとっては
どうでもいい話なんだから、絡んでくるのは
仕事も少ない上に級ももらえなかった奴だろう。
新参者に仕事を取られちゃうもんな。w
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:04:33
>>81
絡んでるのはお前の頭の悪さが、不愉快だからだよ。

特許事務所に数年勤めてたら
もはや新参者じゃないし、
初心者が受からない翻訳資格持ってて当然だし、
トライアルも余裕だろう。

なんでそんなに知財翻訳検定に頼ろうとするのかわからん。
事務所では翻訳の評価が低くて
たまたまとれた知財翻訳検定の級を頼りにしたくて仕方が無い
って奴だろうか…。

84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:22:59
おまいら、日曜日だというのにご苦労さん。
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:28:18
>>84
日曜だから2chで遊んでるんだよ。
大体知財翻訳検定なんて15000円払ってでも受けたい奴が
勝手に受ければいいもんだし。
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:35:07
検定受けてる間、働けないからコスト計算すると、
15000円+5000円/hr(時給換算した翻訳収入)×4hrs=35000円ぐらい
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:41:21
>>81
今のフリーランスで食えてる翻訳者の大体のキャリアと
仕事とれるまでのパターンを知らんのね。
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:48:44
>>85
おれもそういったもんだと思う。

最もそういった試験で自分自身に区切りをつけるとか、
これからこの分野に入ろうとする人にとっては
それでよいのだろうが。

特許の翻訳能力は試験で画一的に評価できるかな。

毎日、7時間から8時間ヒーヒーいって年単位の時間を
かけないとな。
最後は、技術の把握力、特許的な把握力。2ないし3年は
かかると思うがな。
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:55:28
>>83は「新参者」と「初心者」の意味の区別もつかないらしい。
頭悪すぎ。w
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:29:51
>>83は新参者が知財翻訳検定1級を売りにして
仕事をどんどんゲットしていくのが許せなくて
ケチをつけてるように思えるんだが。

すでにたくさん仕事が来ていて満足できる収入が
あるんだったら放置しておけばいいのに。
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:10:05
宣伝乙
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:57:18
>>89
検定の価値を表すかのように受験者数が減少傾向。
お前の大事な知財翻訳検定がそのうち廃止になるかもな。
だから頑張ってお前は毎回受けてやれよ。
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:02:17
>>71
中間搾取を最小限にしたのが自動・翻訳仲介サイトのトランスマートだが、
特許翻訳の世界では繁盛しているようには見えないね。

本来なら翻訳者にもソークラにも有難いはずだし、特許の需要は多いはずなのにね。
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:06:28
>>86
35000円分の損失だからもったいないってことだろうが、
そんな計算しながらネット遊びしてるのはもったいなくないのか?w
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:10:23
>>94
お前素人?
ネット遊びは集中力の回復待ちのためにやってる。
検定受けたら集中力をつかっちまうだろ。
なんでこれくらいのこともわからんの?
素人はおとなしくしとけよ。
96名無しさん@英語勉強中:2007/07/29(日) 20:35:09
私は内外・外内の事務をやっている者なのですが、
翻訳正社員(未経験も可)の募集があったので、応募を検討しています。

特許翻訳については、英文の書類を何度か読んだことがあるという程度で、
実務の経験が全くありません。語学力はTOEIC860点です。

この程度ですと待遇はどのくらいになるのでしょうか。
ど素人のカキコですみません。
どなたか教えて下さい。
97名無しさん@英語勉強中:2007/07/29(日) 20:43:47
>>96
未経験だったら最底辺からスタートだよ。
年収350万もらえればいいところ。
98名無しさん@英語勉強中:2007/07/29(日) 21:43:39
>>90
>>83は「新参者」と「初心者」の区別もつかない
アホの上に翻訳の実力不足で仕事が少ないから、
新参者に仕事を取られると焦ってるんだろ。w
仕事量に満足してればこんな話題に食いつかん。
99名無しさん@英語勉強中:2007/07/29(日) 21:45:32
今特許翻訳業界って、すごい儲かるみたいなこと煽ってて、
英語だけは自信あるっていう人(主に女性)を誤った道に誘導させてません?
実際は、フリーの翻訳者なら500万も稼げたら
御の字らしいから、そんなに儲からないですよね。
それに、これから特許翻訳業界に、
理系人がどんどん参入してくるようになると、
英文科卒みたいな人は、
ごく一部を除いて太刀打ちできなくなって、
開店休業状態になるのは目に見えている思うんですが。
100名無しさん@英語勉強中:2007/07/29(日) 21:49:48
ビジュアル系翻訳者の私に太刀打ちできる人はいません。
101名無しさん@英語勉強中:2007/07/29(日) 22:04:40
>>74>>77
日英翻訳のことだと思うが、一応言っておくと、
ワード50円というのは、企業が特許事務所に特許のプロと見込んで払う
翻訳料金の相場だろう。
企業が翻訳会社に直接発注した場合、30円(マイナス数円)が相場になる。
そうじゃないと翻訳コスト減らしたい企業にとっては意味ないからね。

企業が個人翻訳者に50円払うのは、その翻訳者がその企業の元社員で
その企業の技術と言語文化に精通している場合だけだろう。
エージェント経由の(その場限りの)外注翻訳者に依頼する場合に比べて
直しの手間は大幅に省けるからね。
102名無しさん@英語勉強中:2007/07/29(日) 22:13:38
>>98
とっくに話は終わってるのに自演レスして、煽られてそんなに悔しかったの?
103名無しさん@英語勉強中:2007/07/29(日) 22:33:22
>>100
女性で美人なら某弁理士に嫁に貰ってもらえるかもよ。
104名無しさん@英語勉強中:2007/07/29(日) 22:49:01
>>102
「新参者」と「初心者」の区別もつかないアホのくせに
しゃしゃってくるのが不愉快なんだよ。w
105名無しさん@英語勉強中:2007/07/29(日) 23:02:50 0
>>104
ははは。
おまえってそんな奴に馬鹿にされたんだw
あんな奴に馬鹿にされたの〜おまえってm9(^Д^)プギャー
106名無しさん@英語勉強中:2007/07/29(日) 23:17:03 0
>>101
企業が直接翻訳者に頼むってまずいんじゃないの?
原文はどこかの特許事務所が作成してるわけでしょ?
それをその事務所には内緒で翻訳するってのは、
モラルがないような気がするなあ。
107名無しさん@英語勉強中:2007/07/29(日) 23:20:40 0
>>106
そんなのよくあることだよ。
108名無しさん@英語勉強中:2007/07/29(日) 23:49:43 0
>>106
防衛出願程度に外国に出すところは、
費用を浮かすために、事務所通さずに翻訳する企業もあるよ。
109名無しさん@英語勉強中:2007/07/29(日) 23:51:08 0
>>105
受験生減少の空気を読めずに
翻訳検定を有難がってる奴だもん。
馬鹿もいいところ。

ま、受けたいなら俺は止めないけどね。
110名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 00:16:27
まあいいんじゃね?
>>49が言うように
>1級ゲットできれば特許事務所のパートナーや
>翻訳会社の社長レベルの実力ありの評価をされる
んだったらこれから転職する人には意義があるし。
111名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 00:21:03
>>110
そうだね。
普通特許事務所から独立したら、その事務所から仕事もらえるんだけど
人間的に問題があってそれが期待できない奴は必死で検定受けないとだめだろうね。
112名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 01:51:46
>>99
>実際は、フリーの翻訳者なら500万も稼げたら
>御の字らしいから、そんなに儲からないですよね。

金と時間を掛け、その結果のskill(?)が保証なしの
この程度では、あほらしくてやっておれない。
これが実感。

若い人達はわざわざ翻訳の勉強などをしないで、
知財関係の職場に就職して資格を狙った方が良いようですね。
どうしても特許翻訳というなら。

と言うより、語学と技術とさらに法律を勉強するだけの
意欲があるなら、弁護士を狙った方が良い?
113名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 03:28:57
このスレには水野追っかけ粘着君が初代スレッドから居座ってるから
114名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 04:46:39
おまいら、ほんまに閑やな。
115名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 04:51:24
>>>113
ああ、あの人か。

116名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 08:21:58
>>112
基本的に
弁理士を目指す層=理系のエリート層
特許翻訳者を目指す層=英語が得意な層
と層が違う。
弁護士まで話に出してくるって、あなたは学生さん?

ま、弁理士・特許技術者が翻訳する事務所もあるから、
理系の人は弁理士目指した方がいいね。
弁護士目指すのは微妙。
117名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 08:46:15
>>114
話に入れなくて寂しいじいさんみたいなこと言うなよ。
118名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 09:05:25
>> 116
??
119名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 10:47:10
>>117

おまいは阿呆か
120名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 11:02:02
>> 99
実際は、フリーの翻訳者なら500万も稼げたら
御の字らしいから、そんなに儲からないですよね。

そうか。では、
特許翻訳者 = 三流専門職?
名刺には書けない、人には言えない。
こんな職業をめざす人もいる、わけか。
121名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 11:09:45
>>120
喰凝洗濯の自由。
122名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 12:37:25
>>120
喰凝に汽船梨_Demo-R
123名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 13:22:47
君らの周りには一千万翻訳者っていないの?
個人的に知っているとか、かつての職場がらみとかで。

わたしは知ってるよ。前にいた翻訳会社のエースは
優に超えてた。もっとも断られることが多くなって
今はその翻訳会社からは2,3百万くらいだと思うけど。
124名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 14:20:51
レアケースを探す。
苦しいな。
125名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 16:25:19
人間的に問題ありという点では
>>111に敵う者は居ないと思う…
126名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 17:13:41
> 君らの周りには一千万翻訳者っていないの?
> 個人的に知っているとか、かつての職場がらみとかで。
> わたしは知ってるよ。

知ってたらどうしたっての?
127名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 17:40:38
合格率4%前後の時期の弁理士は確かにエリートだった。
出身校にかかわらずそれだけで確かに頭が下がった。
128某弁理士:2007/07/30(月) 20:40:24
弁理士試験についてですが、
母集団のレベルが今のほうが比較にならないくらい高いですし、
個人的には今のほうが難しいと思いますね。。
旧帝、早慶、東工大レベルの頭がないと、
合格するのが厳しいですね
(事実、私もこれらの大学の1つの出身、2002年合格)。
昔は、合格率が低かったけど、
日大関大レベルの人間しか受けなかったですからね。
また、昔の試験は、暗記一辺倒でしたから。
それに、今でも合格率6%台ですし、合格率は今でも低いですよ。
まあ、正確な比較は無理なんですがね・・・長文失礼。
129名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 21:18:44
> 合格率4%前後の時期の弁理士は確かにエリートだった。
> 出身校にかかわらずそれだけで確かに頭が下がった。

発明でン十億稼いでる人には確かに頭が下がる。

130名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 21:21:40
>>126
知ってたら、知っている人が多ければ
一千万翻訳者はざらにいるとか、ちょっとはいるとか、
がわかる。

君らの身近にいないのだとしたら、
やっぱり年収500万くらいで御の字ということに
なるだろうし。

なんで説明しなきゃならんのか(笑)
131名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 21:33:53
>>125
まだ粘着してるww
暗いなあwww
人間性に問題がある馬鹿は違うね〜www
おまえって絶対女からキモがられるタイプだね。
132名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 22:33:47
>>123

私もひとり知っている。もしかしたら、同じ人かも。
女性でしょ。
133名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 22:52:11
想定例: \50 >> \30 >> \10 - \16 <<74
「\10 - \16]の単価でどうやって\1000万を超える?
[ただし、想定例が概略合っているとして、また和文英訳として、
「\10 - \16]が翻訳者の単価として]

かなりの数が出てこないと、意味がない。
\1000万を超える人が。




134名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 22:54:28
単価40円・ワード
135名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 23:07:49
>>125
性格の悪さで言ったらTOEIC厨の自称弁理士が最凶だな。w
136名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 23:15:28
>>134
単価40円・ワード
であれば、よく解る。

でも、特許翻訳者の何%が
そういった料金で仕事を
やっているのだろうか。





137名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 23:28:00
>\10 - \16]が翻訳者の単価として

それで一千万は無理でしょう。(CTなんとかだったら無理じゃない
とかの話はしないでください)

私の知っているひとの単価は20円台でしたよ。うち以外からの
仕事の単価は30円近いらしかったけど、いくらなんでも40円という
ことはないと思う(直接聞いたわけではないけど)。
138名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 23:33:55
アホか。単価40円/ワードじゃ利益無しの斡旋業者になっちまうわ。
自分とこに利益が無くなるような料金設定をするわけねーだろ。
外注翻訳者の単価はせいぜい英和で15円以下、和英で30円以下。
それ以上払うくらいだったら内部の者にやらせて、
その分を残業代として払ってあげた方がいい。
139名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 23:54:28
素人が来たせいか話題が低レベルになってきたな。
140名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 00:04:37
単価の話に低レベルも高レベルもない。
みんな興味津々なんですよ。
141名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 08:26:46
>>140
単価なんてものは業界長い奴なんてよく知ってるよ。
新参者の馬鹿かよ
142名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 08:51:45
口の悪さもTOEIC厨の自称弁理士が最凶。
143名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 09:08:55
などと意味不明の供述をしており、動機は依然として不明である。
144名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 10:32:29
動機はない。
噛み付きたくなるだけだ。

俺に近づくな。
145名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 12:20:38
特許事務所で翻訳アルバイトをしてるけど、
うちの事務所の経営状態がやばそう。。

フリーは実力的に無理かな。さよなら〜

146名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 12:33:52
>>145
>事務所の経営状態がやばそう。

って、あるのか?

>フリーは実力的に無理かな。

「\10 - \16]の中間搾取業者を狙えば?
とりあえず。
なるべく、質のよいところ。
147名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 18:05:48
>>146
なにやら6千万円支払えと債権者から何度も請求がきて、
事務所の返済計画が毎月500万円だと。
うちの所長そんなに払う金もってんのかなぁ。

いざフリーになろうとすると、大変ですね。
フリーで頑張っている皆さんを尊敬しますよ。
148名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 20:34:10
> なにやら6千万円支払えと債権者から何度も請求がきて、

振り込め詐欺とちゃいますか?
149名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 21:21:40
150名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 22:10:25
ええはなしやな。
151名無しさん@英語勉強中:2007/08/01(水) 04:49:55
>>41
>知財翻訳検定は信用できないの。
営利をも目的とした団体が営利を目的に作った資格試験でしょ。
その内に消えて行くよ。
アホくさい。
152名無しさん@英語勉強中:2007/08/01(水) 08:27:25
翻訳検定なんてみんな同じようなものよ。
153名無しさん@英語勉強中:2007/08/01(水) 08:38:12
TOEICの会長が名前出してくるところが意味がわからん。
あと、試験委員に特許事務所の翻訳者(非弁理士)がいるところもな〜。
その事務所のパートナークラスの弁理士がやるべきだろうに、
無資格の翻訳者(明細書が書けない)に試験委員やらせてもなぁ。
154名無しさん@英語勉強中:2007/08/01(水) 08:54:39
朝からご苦労であります
155名無しさん@英語勉強中:2007/08/01(水) 20:43:52
資格なくてベテランの技術者はばりばり明細書書きますが何か?
156名無しさん@英語勉強中:2007/08/02(木) 18:44:44
水野さんの本に産業翻訳には事前の専門知識や英検は特に必要なく、翻訳に必要なのは国語力であり最低限の専門知識をいかに効率的に取捨選択する能力が必要という
意味のことが書いてあったのですが、彼女の専門分野であった化学系の翻訳は文系初心者にも取り組みやすいということなんですかね。確かに、何でも深く知ってると言う人は
よほど機知外じみた人以外はあまりいないはずで翻訳のプロとして精神衛生を確保しながら仕事をこなし安定的に高収入を上げるにはかなり効率的でないとやっていけない気が
しました。
157名無しさん@英語勉強中:2007/08/02(木) 19:19:00
何かひとつ専門分野を持っていて、そこで身に付いた、技術系の感覚あるいは
基礎的な理屈みたいなものが、他分野の「最低限の専門知識」を身に付けるとき
に役立つと思う。少なくとも理屈に合わない専門用語を選択することが少なくなる。
だから少なくとも1つの分野の本格的な専門家であるに越したことはない。
158名無しさん@英語勉強中:2007/08/02(木) 20:05:31
At least one
159名無しさん@英語勉強中:2007/08/02(木) 20:29:12
http://plaza.rakuten.co.jp/abrahamhiroshi/
正常なのか?どこか変わってる気がする。翻訳に関する部分以外は人格的に異様な感じがするのでやめておくべき。
翻訳者のイメージを著しく損ねる。
160名無しさん@英語勉強中:2007/08/02(木) 20:32:38
「作業の効率化」は解る。

「翻訳とは解釈である。」と。
昔読んだ本(分野は異なるが)に書いてありました。

ただ、これが過ぎるといつも大赤字なんだよな。
今の社会はこういった無駄は許さない。

 ... 何を言っているのか解らなくなってしまった。
161名無しさん@英語勉強中:2007/08/02(木) 20:58:24
門外漢の分野のほんやくに比べ、伊藤塾の司法試験講座の学習は本当に楽で面白い。
本当にまともにほんやくに取組んだら、英語力+高度な専門性+日本語力が問われるが
日本語で書いてある専門知識を身に付ければ良い司法試験講座は理解が楽。ただ理解したもの
を暗記しなければならないからそれはかなり大変。文系でほんやく学習する時間と意欲と金
があるなら、法曹の適性が全くないひとじゃない限り司法試験受けてみてだめなら法律系翻訳
やるというコースもあって良いんじゃないかな。
162名無しさん@英語勉強中:2007/08/02(木) 22:09:07
話かえて悪いけど、
ここ数年で気づいたことがある。

2ヶ所から受注しているが、高レート(出来上がり英文
one wordあたり30円)の仕事が増えることは必ずしも収入
アップにつながらないということ。

英訳仕事は(1)極普通の自分の専門分野に合う純粋に
scientificなものと(2)一応専門知識は必要ではあるものの、
それよりも、複雑な部分を読み解いてそれを誤解されない
ような自然かつ的確な英文にするための純粋に英語的
センス、知識が要求されるものとがある。高レートの仕事って、
最初は(1)も適度に混ざっていたのに、ここ数年(2)ばかり。

つまり(1)のような仕事は翻訳会社に発注しているらしい。

で、とどのつまり、時間がかかる仕事ばかり自分に集中してきている。

そろそろ値上げ交渉に入るか。。。
163名無しさん@英語勉強中:2007/08/03(金) 05:15:10
>>162は専門の知識が足りないと判断されたのかもしれないよ。
164名無しさん@英語勉強中:2007/08/03(金) 07:12:13
30円ならそれぐらいやれよ。
165名無しさん@英語勉強中:2007/08/03(金) 12:30:23
>>161
被害者にならないように
166名無しさん@英語勉強中:2007/08/03(金) 20:42:45
ロートル連中、まだやっとるな。
この美しい国の資本主義まだわかっていなようなので、
貴重な時間かけて書いてやるけど、
円 per wordなんてどうでもいいこと。
ヒマ=0円
下層階級=10円+α per word
オレは労働者階級(=プロレタリア)だけど、
数こなしているからこの数年、年収、1千万以上。
ロートル連中、なんでこんなことわかっていなんだ?
167名無しさん@英語勉強中:2007/08/03(金) 21:00:33
>>166
ついでに書くと、金儲けしたいなら、この業界に
絶対、入ってきちゃだめだよ。
この世で、金もうけしている連中、ホントーは
自分じゃ働かないで人を搾取するヒジョウに卑怯な
連中なんだけど、オレも搾取されながら、早く引退したい
と思ってるんだ。
168名無しさん@英語勉強中:2007/08/03(金) 21:18:47
>>167
それから、翻訳支援ソフトなんて、何にも役に立たないからね。
そんなもん使っている連中、新参者で、近い将来、
干されることは確実。
ヨウは実力。そういうことで失礼!
169名無しさん@英語勉強中:2007/08/03(金) 21:44:36
>>168

あんたもかなり閑みたいね。
170名無しさん@英語勉強中:2007/08/03(金) 21:50:07
ばいばい
171名無しさん@英語勉強中:2007/08/04(土) 05:09:24
>>166 to 168
全くその通り。
長年やっているが ... しょうがないから ...

覚える間は仕方がないから、それなりにやったが、
覚えた瞬間から、如何に翻訳を止めるかばかり考えていた。

特許翻訳とは言っても、突き詰めて行けば
弁理士に突き当たる。
マジメにやればやるほど、ソーダ!カセイソーダ。

料金で言えば、\40/wordあたりが上限らしい。

この料金は自分で翻訳をやる値段ではないらしい。

とすれば、この一次下請けが自分のビジネスを
成り立たせるを、前提にどう配分するかなのである。

それにしても、「下層階級=10円+α per word 」
で、よく\1000?万?以上/年を稼ぎだしているな。
このスキル、特許翻訳以上にムズカシイ!!!

脱帽。オドロキ。ビックリ。たんまげた。
172名無しさん@英語勉強中:2007/08/04(土) 06:08:18
>>166 to 168
書き忘れた。

「お主、エライ”」

表彰状をやるよ。

連絡先? モチロン阿部さんだよ。
あの人そういったこと大好きらしい。

間違っていたらゴメン。

ショウキンも貰えるかも。
ただし、あまり期待するな。




173名無しさん@英語勉強中:2007/08/04(土) 08:28:57
リップサービスで一言。

「翻訳」というと、目の玉が飛び出るほど、
人が集まるらしい。
これらを対象にビジネスを起こせるほどらしい。

ある程度英語的な(?)リズムを持って、
きちんと内容をふんまえて英語を書ける人は5%いないらしい。

プロの翻訳者はここから始まるとのことである。
ミガエリが少ないが。



174名無しさん@英語勉強中:2007/08/04(土) 08:33:06
>>157
確かに方向としてはその通りだが、
ちょっと甘い。

専門はそれほど甘くない。
かなりの努力がいる。
175157:2007/08/04(土) 12:16:25
>>174
見ていてくれてありがとう。
>専門はそれほど甘くない。
が、専門を持たない翻訳者がこれから専門を持とうとすることに対して
であれば、まったくそのとおりで、ほとんど不可能だろう。
言いたかったのは、既に専門を持つ人がその周辺をカバーするために、
最低限の専門知識を得る場合についてであった。
たとえば、電子回路設計が専門だった人(おれだが)が、情報・通信やら
コンピュータやら半導体プロセスや発電機やらまでカバーしないといけなく
なったときに、仕事の経験や、大学での専門基礎科目や高校の物理・化学
が技術系(理系)のカンをはたらかすベースになる。

何の専門もない人がこの言葉をちゃんと訳せるわけがない、と仕事をしながら
思うことがあるよ。
176名無しさん@英語勉強中:2007/08/04(土) 12:24:38
> 何の専門もない人がこの言葉をちゃんと訳せるわけがない、と仕事をしながら
思うことがあるよ。

それで?
177名無しさん@英語勉強中:2007/08/04(土) 12:27:36
> これらを対象にビジネスを起こせるほどらしい。

そんなことも知らなかったの?

ある程度英語的な(?)リズムを持って、きちんと内容をふんまえて英語を書ける人は5%いないらしい。

「ある程度」ではなく、限りなく「完璧に近い」リズムで英文を書けるのは洩れだけということか。
178名無しさん@英語勉強中:2007/08/04(土) 13:16:45
>>175
その通り。
俺もそのように実感している。

ところで最近の明細書はすごいな。
深い専門知識と知性味のあるがケッコウ多い。
負けそう。負けバッカリ?

翻訳はライターの知性、感性との戦いみたいなところがあるな。
そう思わないか。

これだけの日本語を書く人を、この程度の英語で納得させられるのか。
感覚の突合せみたいなところがあるが。

しんどい商売だ。





179名無しさん@英語勉強中:2007/08/04(土) 20:22:04
なんか、ひとりで沢山カキコしてない?
180名無しさん@英語勉強中:2007/08/04(土) 21:26:59
ほとんど独演会
181名無しさん@英語勉強中:2007/08/04(土) 22:10:12
いつもageで上のほうにあるのに
新入りが少ない感じ。

つまり特許翻訳者のなかで2チャンで書き込みする
人種ってやっぱすくないんだ。あぁ、わたしって。。。
182名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 03:21:48
なんか無駄に空白行が多いのは
何か意味があるのか
183名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 07:36:35
>>181
>つまり特許翻訳者のなかで2チャンで書き込みする
>人種ってやっぱすくないんだ。あぁ、わたしって。。。
要するに、実務屋の世界なんだ。
小さな、事務的ミスには敏感であるが、
考えに大きな広がりがない。?
でなければ、安レートで時間に追いまくられ、
余裕がない?
少なくとも30%ぐらいはあたっている?
184名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 10:58:11

おもしろくない話なので反発しているのね。反論はできないけど。
黙り込むしかない人も多そう。
185名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 11:12:27
単に年配のひとが多いということのような気が
去年だったかな、年配の特許翻訳者数人と話す機会が
あったが、ちょっと2チャンの話題をふってみたら、
2チャンそのものを知らない人ばかりだった。
186名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 11:22:10
>>184
反発はしておりません。

むしろあなたの感覚の鋭さに、ハッと驚き、
敬意を表している次第です。

>>166
>ついでに書くと、金儲けしたいなら、この業界に
>絶対、入ってきちゃだめだよ。
こんな細かな手間がかかる仕事で金儲けをやろうなんて
考えにくいと思いますが。
やったとしても成功の確率は非常に小さいのでは?
成功している人は正にエライです。

では、今週はこの辺で。
187名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 11:37:42
てめぇら、段ボール肉まんみたいな翻訳ばっかしてんじゃねえよ!

安いからと食べるほうも悪いんだけどさ。
188名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 11:56:04
安いなら段ボール肉まんでもいいって言う客がたくさんいるんだよ!
189名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 12:26:10
仕事は求められる質も品質に対する対価も二極化して
きてるんよ。
高い料金払ってそれでダンボール入りだったというのなら
文句いう資格ありだとおもうがね。
190名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 12:27:31
>安いからと食べるほうも悪いんだけどさ。

分かってるんなら文句いうなということ。
191名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 12:58:45
187 は翻訳者。
上の流れを受けて、
業界の単価水準を下げる専門なき段ボール肉まん翻訳者は去れ!
と言いたかった。
と、187 が申しております。

ま、安いからと食べるほうも悪いんだけどね。
192189:2007/08/05(日) 15:19:44
>>187
そりゃ失礼した。

でもね、ダンボール肉まん翻訳者もいいんじゃない?
簡単に差別化できる。
10%混ぜただけでも繊維が簡単に識別できるらしいよ。
193名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 15:20:21
需要があれば供給がある
それが世の常
194名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 16:31:14
最近、自分の単価のせいでクラが翻訳を出し控えていると思ったことありますか。
つまり、他に安く使える翻訳者が出てきたせいで、そうなってると。
195名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 19:02:18
>194
196名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 19:30:47
最近の特許翻訳関連の一番の問題は、
特許事務所を通さずに、勝手にその辺のレベルの低い翻訳者に翻訳させて、
外国出願しちゃう人が特に中小企業あたりだといるってことですよ。
お客も安く上げようと思ってるし、翻訳者も特許事務所を通さないほうが
取り分が多いだろうからこういうことが起こるんでしょうが、
大きな間違いですよ。
その後、オフィスアクションなんかがくると、きまって自分で対応できなくて
我々弁理士に泣きついてくるんですが、肝心の翻訳が無茶苦茶なので、
せっかく発明自体が良くても、いい形で権利化できないことが多い。
お客も損だし、我々弁理士も損だし、特許翻訳者も信用を無くすし、
誰も得をしない。
197名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 20:37:19
それをここで言っても
198名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 21:40:11
特許事務所を通してんだかどうだか知りませんが、その辺のレベルの低い翻訳者に翻訳させて外国出願しちゃう人が大企業でも結構いるってことですよ。
199名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 12:16:43
>>198
うちのクライアントだな
200名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 12:55:24
はじめましてw
あの、教えて頂けませんか?
三和法律特許事務所のパテコロ
ttp://www.sanwa-patent.com/cgi-bin/databaseform.htm
が検索できなくなりました。
私は、分野違いの明細書を翻訳する場合
こちらのサイトをよく利用していましたので困っております。
皆様は、ご利用になられますか?
もし検索できる方法がありましたら教えて下さいませ。
201名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 17:50:37
http://www.saglasie.com/news/20070222.txt

これ申し込んでみようと思うんだけど
評判きいたことある人いる?
202名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 17:53:16
>>201
こないだ層化だか顕正会だか妙なものにやられた
昔の同級生から勧誘の電話があったけど、
まあそこらへんに近いんじゃないかな。
203名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 17:57:21
>>201
旦那気持ち悪いなあ。
嫁がまともに思えてくるわ。
204名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 18:00:35
201からの引用

正直に告白します。

>特許翻訳で年収1千万円を超えるのはとても簡単なことです。
>特許翻訳で年収1千万円を超えるのはとても簡単なことです。

>どうしてもあなたに気付いてもらいたくて、つい2回書いてしまいまし
た。

ワロタ
205名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 18:03:56
>そのためにレイキ(霊気)によるヒーリングを取り入れたワークショップを行います。

これは凄いw

そのオッサン、短大上がりくらいの女の子集めて
陶芸とかキャンドルクラフト?とかで遊びたいだけじゃないか?
206名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 18:13:30
99万円で、翻訳を教えない翻訳塾って何??
207名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 18:28:00
かなり昔から知ってるが、かなり悪質
嫁が現役の頃は、
1年で2000冊の技術書を読んだとか、
書籍の置き場がなくなって引っ越ししたとか
その勉強ぶりをアピールしてたのに・・・
翻訳者養成の商売を始めた途端

英語も技術も法律も勉強する必要はないです
年収1千万は簡単です

・・・って

まぁ、特許翻訳者で年収1千くらいは、
大騒ぎする程の金額でないことは確かだが

陶芸やヒーリングで翻訳屋になれる、って
信じる人がいるんか?
208名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 18:30:11
突起ョほんにゃく界にはこんなけったいな人たちもいるわけだワン。
209名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 18:54:51
すげぇなあ
おれ年収300しかないよ
210名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 19:54:49
翻訳家を夢見る夢子ちゃんたちを騙して稼ぐ業者は多いが
ここまで凄いとぎゃくに清々しい
211名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 20:14:18
CT批判してる奴らは負け組?藁
212名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 20:53:08
>>211

そういうあんたはどうなのさ?
213名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 22:19:33
CTって何?
214名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 22:38:15
美津濃朝子は禿げ
215名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 22:41:45
水野もすっかりゼニゲバの胡散臭いババァに成り下がったか。
216名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 23:00:38
特許翻訳の世界に出入りしていた頃は
凄い人だなと素直に思った。
効率的に仕事しさえすれば彼女なら年収2,3千万も
可能なのかなって思った。

でも、今はほんとにどうしちゃったんだろって
気持ち。

特に夫はきもい。

なんなのよ。え?え?ってな感じ。
217名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 23:07:31
低学歴が小銭を手にして勘違い
典型的なパターンじゃん?
218名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 23:12:03
オマエらホントの匿名ってあり得ると思ってんの?w
219名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 23:13:05
>>201
水野さんとこのメーリングは中止したつもりなのに、今日送信されてきた。
その中に、一期生の1人が突如相談もなく脱会したと書いてあった。

塾の内容が自分の想像していたものとは違うから辞めたそうだ。
可哀想に・・・何かを期待したんだ
220名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 23:17:52
殆どの書込は同一IPからだな。
さて、名誉毀損に該当するか、
顧問弁護士に相談してみるかなw
221名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 00:45:57
>>220
ゲラ

>特許翻訳で年収1千万円を超えるのはとても簡単なことです。

これが特定商取引法違反にならないか相談したほうがいい
222名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 01:35:57
>>221
株の北浜
特許翻訳のみずの

セミナー洗脳師の代表格
223名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 06:37:13
お狐さまが憑いちゃったんだ
224名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 07:35:15
そういえばASAKO塾の募集の第一回目のとき
先着6人にだけ、ASAKOの全ての奥義を教えると書いてなかった?

その後、じゃんじゃん募集してるw
225名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 10:04:36
結局、特許翻訳英日は翻訳メモリを完璧に使いこなすことによってほとんどの人が
出来るようになるということですか?ネタばらしは最初にやった人だけが儲かるって
いいますよね?
226名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 11:23:26
この話題になるたびに
今でもイカロスのテキストを手にとることがあるオレは
いたたまれなくなる。
227名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 19:50:17
特許翻訳時代仕切っている
みずのさんは確かにそれなりのセンスあったけど、
やっぱり、短大卒っていう限界だろう。
今はもうかなり、やばい売込みになっているから、
また、一平卒の翻訳者に戻ってね。
228名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 20:05:07
だいたい、1千万以上の収入経験なくても
セミナー受ければ得られるなんて
考えられない。
儲かってしょうがない技術があれば、
絶対秘儀で封印!
229名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 20:09:33
っていうところで、みずのさん。
一ワード十数円という地道な仕事、ちゃんとしてよね。
230名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 20:25:56
ってところで、CTで儲かった人、いれば反論してよ〜
231名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 20:33:20
おお、そうだ、そうだ。ぜひ、それをききたい。
被害者の声でもいいが。
232名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 21:01:18
真面目に勉強していたりしてある程度の力はあるが、きっかけがなく仕事に恵まれなかったり、
要領が悪く収入が伸びなかったりする翻訳者を持ち上げようというのが主旨なのだろうと思う。
学習意欲や翻訳センスがあっても埋もれている人は結構いるのではないか。
233名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 21:38:39
違いますよ。
英語力も専門知識も全く無い人がターゲットです。
そのために潜在意識を活性化するのです。
234名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 00:23:55
乙↑
235名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 06:54:38
宗教法人としての登録は済んでるのかな?
236名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 17:07:51
宗教じゃないってば
237名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 18:11:12
急ぎな書き込みでスマソ。
急遽、まともな翻訳サイト希望。
ほんと申し訳ない!!
238名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 18:54:58
>>237

意味不明
239名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 19:16:31
陶芸、ガラスワーク、藍染め、彫金、篆刻(てんこく)、キャンドルク
ラフトなどをはじめとする様々な体験をみんなで一緒に行います。

それによって潜在意識が強力にパワーアップされるだけでなく、翻訳力
もどんどん上がっていきます。

みずの教
240名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 19:24:03
潜在意識は、意識全体の97%を占めているといわれています。
残りの3%が顕在意識です。

普段私たちが認識できるのは、3%の顕在意識だけです。

ところが私たちの行動や思考に大きな影響を与えているのは、97%の潜
在意識なのです。

ですから、そのパワーを上手に活用できるようになると、あなたの人生
が変わります。

そのためにレイキ(霊気)によるヒーリングを取り入れたワークショッ
プを行います。

みずの教より抜粋
241名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 19:25:24
っていうところで、
こんなやばい商売やめたら、
みずのさん。
242名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 20:11:07
>>241
翻訳って地道な仕事で変な道に進みたいという
のはわかるけど、ウソ書いちゃだめなんだよ。
翻訳者ってのは無名の職人。
地道にperワード数十円で稼いでいこうよ。
243名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 20:26:38
十数円の間違いだと言ってくれ・・・
244名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 20:44:08
おかるちっく〜
245名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 20:59:02
>>242
20年以上特許翻訳の最前線で仕事しているけど、
初心者が1日8000ワードこなせるなんてありっこない。
そんなこと、Mさん自身がわかっているはずなのに
どうしたんだッ!
246名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 21:07:53
ちょ〜能力だっちゅうの
247名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 21:10:12
>>245
付け足すと、20年以上やっている俺みたいな
一流プロで平均として一日2700ワード程度。
俺の場合、直受けしていない(つまり、搾取されている)
から、年収1500万超だけど、一日8000ワードなんて
考えられない。
これがありなら、大手の翻訳会社がとっくに
飛びついているだろうよ。
248名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 21:26:51
>>247
すんまへん。
俺、日英専門で、Mさんのような英日じゃないけど、
英日でも、一日8000ワードという量はかりに訳文として
あがってきても、チェックだけでもこんな
量はこなせなんじゃないの。
249名無しさん@英語勉強中:2007/08/08(水) 22:04:07
医薬系で前の出願とかぶってるところもカウントしてるんだろうね。
どーせ。
250名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 01:07:27
ちゃこがもっぱらやってたらしい医薬・化学系の明細書って

たいがい単語置換で省力化(手ぬき)できるよな

洗剤意識とやらを活性化せんでも
251名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 01:19:51
単語置換はできるけど専門知識の無さがバレやすい分野でもある。
化学知らないと全く意味がわからない文章も多い。
機械系みたいに似た図面がたくさんあって似た説明を繰り返す、ってことは少ない。
知識の無さを霊気で補うのです。
252名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 06:53:14
洗剤意識なんていらないが、一括痴漢マクロを使いこなせれば翻訳作業の能率は大幅にアップすることは間違い無い。

ただしWORDは使い物にならない。
253名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 12:35:13
>>237

おいらが好きなのはこの辺かな。

三和法律特許事務所
http://www.sanwa-patent.com/
パトロ
http://www.patro.co.jp/glossaries.html

でも、三和のパテコロが使えなくなって激しく動揺している。
254名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 12:37:19
女史が翻訳をやめた。
ダンナが詐欺商法を始めた。

FXとか先物とか、なにかに手を出したんかな
255名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 14:28:09
CT方式って、サポートに手間がかかり杉るからってやめたんじゃなかったっけ?
256名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 15:59:47
中間応答時に頻出する「落としどころ」という言葉の訳語を
教えてくださいな。
妥協点"point of compromise"ではしっくりきませんよね。
257名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 17:41:46
>>256

ASAKOさんちの「HONYAKU過去ログ全文検索」
http://www.saglasie.com/tr/HONYAKU/
に「落としどころ」を入れると8個ばかり出てくるよ。

参考になるんじゃない?


258名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 18:44:41
>>255
単なるマクロが8万だっけ?
サポートやめたって、無責任だなぁ
259名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 19:38:36
ASAKOさんのだんな、
この世界でウソ言って金稼ごうと思っちゃだめだ。
この世界の連中、本当はほとんど下層民だからね。
もう、ねたばればれだから、まともに働けよ。
260名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 20:01:09
セミナー90万円ぼったくりやりすぎ。
この世界から犯罪者だしたくない。
261名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 20:14:29
しかし、俺みたいな年収2000万近い一流プロに
1千万ラクなんてメールしてくるから
みずのさん、笑えるんだよね。
262名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 20:21:33
>>261
えっと、間違わないように書くと、俺はCTなんていかがわしいもの
使っていないからね。
263名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 21:17:14
> 俺はCTなんていかがわしいもの使っていないからね。

CTはどうか知らないが一括痴漢マクロは便利だよ。
264名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 21:21:11
前にJTFのセミナーに行ってみた。水野さんが講師の回に。
いろんな自己啓発本の内容を寄せ集めただけの内容だった。

自分も一時期、自己啓発本を読みあさるのに凝ってたことがあるので、
アレとアレとアレの本の内容を組み合わせて話してるだけだなって
すぐに分かった。

少しぐらいは自分の考えた内容も話してよ、水野さん。
265名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 21:21:29
特許事務所内で専業で翻訳っやてる人も、理工系出身者なの?
某事務所の所内翻訳者募集に面接に行ってきたのだが、うちは理工系しかとりませんだってさ。
そんなの履歴書出した時点で言えよ(つーか書いておけよ)。しかも書類選考通過で面接来いっていうから
2時間かけて出向いたのに。
266名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 22:14:01
>>261 希望を与えてくれてありがとう
267名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 22:17:05
>>265
落とした本当の理由は別にあるのでは
268名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 23:12:11
>落とした本当の理由は別にあるのでは

面接後とかトライアル後とかな自分の落ち度かと思うんだが、
履歴書送って書類審査通したものに面接/その場で筆記(トライアル)という手はずで、
「面接来い」っていうから出向いて面接もせずに「うちは理工系しかとりません」
ではお話になりませんわ。

269名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 23:17:37
実は、あなたより先に面接した人を合格にしてしまったので、
もういらなくなったんです。断る理由は何でもよかった。
270名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 23:18:03
>>261
メールしてくるってさぁ、
そりゃ君、登録してるからだろうが。
271名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 00:52:18
>そりゃ君、登録してるからだろうが。


www


問題は別のところにあったんじゃないのか?
272名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 07:50:51
>>268
この応対はひどい。可哀想です。
273名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 07:59:01
>>265
ちゃんとスーツ着て行ったか?
274名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 08:10:39
> 自分も一時期、自己啓発本を読みあさるのに凝ってたことがあるので、

自己啓発本って何?
275名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 08:59:31
ぐぐれ
276名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 10:09:49
自己啓発本とかを読んでみてもあまり意味はないだろうということ。
277名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 10:12:03
自己啓発本なんて読んで笑うためにあるようなもんだろ
278名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 12:13:04
自己啓発本とか自己啓発セミナーなどに関して
かなり心を動かされる人と端から興味を持たない人とに
二分されるとおもうけど、
特許翻訳とはどうしても結びつかないような気がする。と
感じている時点でもう後者の部類だよね。

前者はオウム真理教に惹かれていった人々と同じ部類の
人間だということに気づくべきである。
279名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 12:15:21
>人々と同じ部類の
>人間

決して同じとは言わんけどね。でも根っこの部分に共通する
ものがあるということだけは認識すべきだよ。
そう思わん?
280名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 19:29:06
ちゃうちゃうの登録してたからだった
ASAKO塾のメールがくるの
281名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 20:28:52
>>ちゃうちゃうの登録したからだった
>>ASANO塾のメールがくるの
違うよ、俺、登録したことなんてないよ。
CTって儲かるって前から宣伝していたから、
スケベ根性だして、購入しただけ。
モノ(ディスク等々)送ってこなくて、単に
ダウンロード(数分)で終わり。
これぼったくりだろ。
282名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 20:36:05
>>281
おっと、書き忘れた。
それで役にたっていればいいんだけど、
全然役立たず。
俺自身は翻訳支援ソフト使っていないけど、
こんなものはフリーで利用できるレベル以下
だろうね。
283名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 20:51:12
買った人の意見って初めて見た。

100万払って講座受けた人にも来てほしいな。
284名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 21:08:31
それから、レイキなんて、
竹やりでケトウに勝つ的発想と同じ。
自己能力のオールマイティーな開発なんて
まったく意味ないんだな。
専門的世界が細分化されているから
逆に仕事がやりやすいんだよ。
もう飽きてきたら、ミズノバッシングやめるけど、
俺みたいにスケベ根性だすことなく、
勉強して、あとは実務で力をつけるという
地道な努力するのが一番だからね。
285名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 21:09:13
WORDはダメなんだよ。だからWORDでマクロを利用しようとしても能率なんてあがらない。
286名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 21:16:10
>>285
もしかしたら初心者か下層民?
まず、自分の力を向上させるために努力したまえ。
287名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 21:39:45
>>286

おまいは全然話しがわかっておらんな。
288名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 22:35:47
おいらワードマクロで初めてしまったから中々秀丸に移行しにくい。
でも、Tradosよりはワードマクロの方が好きだ。

ところでSimplyTermってどこへ消えたん?
ワードマクロから離れるときは、そっちに移るつもりだったのに。
289名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 04:53:49
ツールすら使えない粘着わろすわろす
290名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 07:01:39
WORDのエディタ機能は貧弱極まりないから、マグロなんて組んでみても使い物にならない。
291名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 07:25:27
SimplyTerms = WORD macro
292名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 09:20:54
こんなメールがきたぞ。
受講料: 1,500,000円(消費税含む)ってのがスゲーナ。

ちゃうちゃう!ユーザーの皆さまへ最初で最後のご案内です。
皆さまの中で“一流翻訳者になりたい”と真剣にお考えの方はおられる
でしょうか。
弊社では、スーパー翻訳者養成講座ASAKO塾の第三期生を現在募集
しております。定員まで残り2名となってしまいましたが、もし興味を
お持ちの方がいらっしゃいましたら下記ホームページをご参照ください。

▼スーパー翻訳者養成講座ASAKO塾
http://www.monjunet.ne.jp/asakojuku/

なお、本講座は今回の第三期を持って終了させていただくことが決定し
ております。今後、募集を行うことは二度とございません。

最初で最後のご案内となってしまいました。
失礼の程、深くお詫び申し上げます。

──────────────────
有限会社サグラーシェ
〒236-0024 横浜市金沢区乙舳町14-3-1
TEL 045-791-3861 FAX 045-791-3862
──────────────────
 
期間: 2007年9月から1年間
定員: 先着6名
受講資格: 本気で一流の英日特許翻訳者になる決意を固めた方
受講料: 1,500,000円(消費税含む)
293名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 10:39:43
最初で最後 って、たいてい最後じゃないんだよね
294名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 11:10:42
英日で150万…。
英日ってそんなに仕事ないし、
明細書書きじゃない人の和訳が変なのは
知財翻訳検定(化学)が示すところなんだが
あさこは和訳ちゃんとできるのか?
295名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 11:24:08
>>291 Really? Thanks, anyway.
>>292 ペテンです。
CT方式のphoto translation を実際にやったら
現在持ってるお客にも見捨てられるよ
あれは、読むな、考えるな、ただ日本語の語順に並べ替えろ!って翻訳。
実際に、彼女に翻訳を依頼したことがある弁理士を知ってる。
彼は2度と彼女に頼まなかった。
今回の件について、彼に意見を求めると、
彼女の翻訳自体と、この件はとても似ていて僕は驚かないとのこと。

宣伝文には、彼女は会社が閉鎖されて止む無く辞めたとあるが
以前は、ストーカーに遭って会社に行けなくなって辞めたと書いていたし

昨年のCT販促お茶会では、
「1,2年後には大学で特許翻訳講座を持つことになっている」と
言っていたのに、現在のASAKOのプロフを見ると、
ご自分が大学生をやっている。
それって潜入ですか?水野さん?

必死で翻訳家になろうとしている人を
食い物にするのはやめなよ、水野さん
296名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 11:39:07
あーでもASAKO塾って止めちゃうんだね。

あの少人数に習い事させるために先生呼んで場所とってちゃあ、利益出ないだろうからね。
人が集まりにくかったのが最大の理由だろうけど。

また形を変えて何かやらかすんだろね。
297名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 11:55:09
>>295
翻訳者が大学で特許翻訳講座って?
翻訳者レベルでは、人に翻訳で講義するって無理。
(人にここはこう訳した方がいいんじゃないかっていうアドバイスは当然可能だが。
無理なのは倉増氏の著書をみれば一目瞭然)
英語能力があって経験のある弁理士しか無理だよ。
特許翻訳の本質と業界の構造を考えると。
298名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 13:12:34
>>295
>>必死で翻訳家になろうとしている人を
>>食い物にするのはやめなよ、水野さん

激しく同意。
「文系でも短大卒でも簡単にできる」
という謳い文句でカモを集めるのは罪深い。
彼女を信じて会社を辞めたり進路を変えたりしてる人もいると思う。
私は経験者として彼女と出会ったから、
彼女の商売のいかがわしさにすぐ気付いたけど
業界の事情を全く知らない人だと、騙されるのも無理はないのかな。。
299名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 13:56:25
おいらは、今、やられちゃたと感じてヘラヘラ笑ってる。
この10年、ASAKOを信じていた。
CTもASAKOを信頼して買った。そして愕然とした。
それで目が覚めた。
しかし、特許翻訳を自学自習したのが、彼女のサイトの会議室だった。
その後、弁理士さんや先生と呼べる人に出会えて
翻訳で自活できるようになった。
今でも、彼女のマクロを使っている。

今から秀丸か・・長い道のりだなぁ _| ̄|○
300名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 14:09:07
>>297
本人は学士号さえ持っていないのに大学で教えるって・・・
芸能人だったら人寄せ目的であるかもしれないけど無理じゃないの?
たとえそういう話があっても恥を知っていたら断るでしょう
301名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 14:16:38
夫婦で低学歴
相当なコンプレックスがあったんだろうね
ここまで開き直って恥も外聞もなく金儲けに走るってのは
ある意味立派だと思うわ
302名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 14:57:40
あんたら、浅古ノイローゼやね。
303名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 17:25:38
304名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 17:53:13
粘着も大変だね
305名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 21:41:09
> 粘着も大変だね

ほんまやね
306名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 22:53:59
粘着さんて数年前に女史を辟易とさせた人でしょ。
307名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 23:43:20
本人見てる?
308ASAKO:2007/08/11(土) 23:47:23
見てるYO!
309名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 00:07:53
子供
310名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 00:11:27
禿げ
311名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 00:15:24
で、大学で講義するのはいつから?
312名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 11:04:43
もっとやり合え!
313名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 20:10:13
粘着ってどういうこと。
一人の人間が書いているのならわかるけど。
粘着質ご希望なら、また最初から書こうか?
314名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 20:38:17
粘着力発揮!
これはASAKO塾へのエールなのだ(ウソウソ)。
315名無しさん@英語勉強中:2007/08/13(月) 08:16:39
先まで予約でいっぱい(自称)
一日10000ワード(自称)
8ヶ国語(自称)
それで翻訳料12年間でたったの1.5億?
高レートのASAKOなのに???
かつて年に数千冊専門書を読んだとかいうのはオレも覚えている。
当時は、えらく勉学っぷりをアピールしてたな。

実際にASAKOが翻訳した明細書を見た人、どれだけいる?
会議室が活気だった頃、
何度か「英日の対訳を見たい」というカキコがあった。
大勢の人が見本となる訳文を示して欲しいと思っていた。
ASAKOは一度も公開されている自分の訳文を示すことはなく
どこかの馬が訳した訳文ペアを列挙しただけだった。
しかも「品質は保証しません」と断っていた。
ヒドイ訳文が多いと言われている業界なんだから
自分の過去の翻訳ペアを示せばいいのに。
翻訳学校で講師まで勤めたASAKOなのに自分の訳文は示せない。

ちなみに上記弁理士は絶句してたよ。
ASAKOを有難く受け入れるなんて、
我々の業界はそこまでレベルが低かったのかと。
316名無しさん@英語勉強中:2007/08/13(月) 08:33:28
「スーパーASAKO塾」ときくと細木数子を思い出す
不思議だーww
317名無しさん@英語勉強中:2007/08/13(月) 09:53:51
霊気とか逝ってるだけで、カルト臭プンプンなんだが
洗脳されちゃう人もいるんだね。
318名無しさん@英語勉強中:2007/08/13(月) 10:05:21
インチキで人を騙すのはやめろ。

塾入門者には、まじめに特許翻訳を手取り足取り教えてやれ。
ASAKO直伝の生徒ですと、責任を持ってお客を紹介してやれ。
評判高く顧客の多いASAKOなら、それぐらいできるだろうが?

99万とか、150万とか、巻き上げるのは簡単だろうが
払った奴らは、身を振り絞って人生を掛けているんだぞ
319名無しさん@英語勉強中:2007/08/13(月) 10:12:56
CTマクロ(一本8万だっけ)
これ、辞書がないと訳に立たないのに
辞書は、基本元素の対訳のみ。
この値段設定なら、当然辞書も付けるべきなのに・・・
結局、自分が作った(使った)辞書の信頼性が低いことを
自分自身でも薄々わかってたんだろうな。
320名無しさん@英語勉強中:2007/08/13(月) 10:19:45
女史は、
「産業翻訳に英検はいらない」なんて内容がない本を書いてるらしいが、
ASAKO塾で陶芸の勉強するよりは
英検の準一級でも取っておいた方が余程ためになるだろね。

321名無しさん@英語勉強中:2007/08/13(月) 10:32:58
まぁまぁ。
彼女は翻訳屋ではなくライフワークアドバイザーらしいから
多めに見てあげて
322名無しさん@英語勉強中:2007/08/13(月) 10:44:59
出版社も自主出版系の会社だよねw
まともな会社には相手にされなかったんだろうね
323名無しさん@英語勉強中:2007/08/13(月) 11:07:06
今までつきあいのあった出版社はあえて避けた、ってどこかで書いてあった。
理由はなんだっけ。新しいルートを開拓したかったから、みたいな感じのこと書いてたような。
324名無しさん@英語勉強中:2007/08/13(月) 11:22:25
いちいち言い訳が多いのね、この女
325名無しさん@英語勉強中:2007/08/13(月) 14:56:37
>>303
の履歴に心理学を学ぶために去年大学に編入とあるが、
きっとマインドコントロール手法を研究したのだろうな。
326名無しさん@英語勉強中:2007/08/13(月) 22:28:23
特許翻訳するのなら、心理学なんて勉強しちゃ駄目なんだけど。
心理学は全人格的な発達とかテーマするけど、
特許翻訳という仕事は細分化された知識とその分野の
技術英文にいかに精通するかがもちろん勝負だからね。
レイキなら、企業の新入社員の地獄の研修のオニ教員が
ぜったいおすすめ。
327名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 04:12:00
分かりにくい文章である
328名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 09:21:08
今から20年前には短大卒の実力のある特許翻訳者も結構いたよ。
有名短大の英文科卒業後、特許事務所で外国事務を数年やるうちに徐々に技術翻訳もこなすようになり、
出産後退職後、自宅で優先権の翻訳から始めて出願用の翻訳もするようになったというのが多かった。
その特許事務所が得意の自動車の機械だけ、のように分野はしぼりこんでいたみたいだけど。
あまり短大卒を問題にしないでほしいな。
329名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 09:39:22
有名短大って?
330名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 09:48:29
翻訳の腕とか教え方とかを批判するついでに
学歴を云々するのは育ちの悪さを露呈しているようなもの。
331名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 10:11:12
>>328自身、「有名短大」という言葉を使って
短大を序列化しようとしてるじゃん。

>>330
オマエは育ちがいいのかい?
332名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 10:21:44
MIZUNO夫妻はどう見ても育ちが悪いな
333名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 10:26:47
育ちのいい人は2ちゃんに来ません
334名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 10:31:52
当時は頭がよくても女子は短大という風潮があったからね。
ただ誰かさんが行った短大は、短大の中でも底辺校だけど。

>>333
禿同
335名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 10:37:47
人の育ちを云々言う奴は育ちが悪い
336名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 10:43:12
問題は、
特許翻訳には、技術的背景知識が要求される、という事実を隠して
文系でも低学歴でも簡単に始められますよ
と嘘の宣伝でカモを集めるという姿勢なんだよね。
最近では、英語力さえいらない、なんて言って
さらにカモの範囲を拡大しようとしてるらしいし、
もう、どうしちゃったの??って感じ。。
337名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 11:18:09
>>331
近くの評判の良かった特許事務所はほぼ地元の特定短大の出身者だけを採用していたようです。
私は大学や学歴の序列化を推奨するつもりはありませんが、
底辺校よりも有名校に英語の文法に強く、国語力もある人が多いのは事実です。

338名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 11:34:26
大学や学歴が全く関係ないとは言い切れないと思う。
(ただし正規の一般入試を経て入学した場合に限る)
そこそこ偏差値の高いところに合格するということは
それなりに基礎学力があって真面目に勉強した(知識を蓄えた)
ということを意味すると思うから。
ま、一般論としてね。
339名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 11:44:49
そう、一般論をいうならその通りだと思う。

一般論で片付けられない人も少なからずいるんだけど、
やはり個人的にはまわりに少ないですね。
私の場合はたった一人です。328さんの言っている人と
同じだったりして。。。あ、でも専門分野が違うみたい。
340名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 12:16:37
>>331

少なくとも自分は育ちがよいと自分でいうほど
育ちは悪くないと思うよw
341名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 12:18:22
そういえば

自分は教養があると自分で思うほど教養がないとは思わないと
かの有名な作家がいっておったよ。
342名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 15:27:35
328の続きです。
学歴は低いより高いほうがこの業界では有利だと思っていましたが、
理系の博士号を持っている日本語明細書書きは実にわかりにくい文を書く人が多い!
外大卒のわたしでもわかるように書いてほしい!
(単なる不満になっちゃった!)

343名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 16:07:22
技術者でまともな日本語の文章を書ける奴はホントに少ない
344名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 17:10:40
CT詐欺被害者の声をもっと聞きたいが

騙されるような香具師はこんなスレに来ないわな
345名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 20:49:27
> MIZUNO夫妻はどう見ても育ちが悪いな

おまいもどう見ても育ちが悪いな
346名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 21:21:43
347名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 21:27:29
しつこいよ。
興味ないよ。
348名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 21:51:00
>>347
一応参考程度に説明すると、>>346は秋生というリアル知的障害者だから。
相手にしても無駄。
349名無しさん@英語勉強中:2007/08/14(火) 23:49:06
あ、特許村の人ですか。
350名無しさん@英語勉強中:2007/08/15(水) 15:16:52
age
351名無しさん@英語勉強中:2007/08/15(水) 17:39:09
皆さんお盆で帰省してたのね。フリーランサーは
お盆の混雑を避けることができるはずなんだけど、

ここにいるのは二足組みか、それとも配偶者が
サラリーマンか?
352名無しさん@英語勉強中:2007/08/15(水) 18:11:27
帰省中の暇人に問う。
翻訳していたら、A and/or B, or both,…
という表現がでてきたのだが、この表現はありか?
また、at least one of A and B = A and/or Bという
のは正しいのか。
上級者向けの問題だから、よく調べてから
回答されたし。
353名無しさん@英語勉強中:2007/08/15(水) 19:05:45
俺は20年以上特許翻訳やっているけど、
通常は、一人前の翻訳者になるには
優秀なベテランのもとで、
毎日マンツーマンの毎日の実務での勉強で最低2年しないと
独り立ちできない。
教育する方からすれば150万円って安すぎだし、
それに1年間じゃ無理。
わけのわからない精神主義的発想で、
お前はできるんだーと、カツいれても
できっこない。
俺の感想だけど、Asakoさん、心理学じゃなくて、
化学科に入った方が本当は良かったんだな。
354名無しさん@英語勉強中:2007/08/15(水) 21:37:51
一般的には結構使われているようだが不可:

"and/or *, or both" の検索結果 約 268,000 件
355お盆は都心で遊ぶフリーランサー:2007/08/15(水) 21:41:43
>A and/or B, or both,…

このbothってのがA and Bのことなのなら
そりゃ、この英文が変だということにすぎない←よくあること

>at least one of A and B = A and/or Bという
のは正しいのか。

イコールだよ。
and/orを使うことの是非は別としてね。






356名無しさん@英語勉強中:2007/08/16(木) 16:43:17
MIZUNO夫妻はどう見ても育ちが悪いな
お!リーマンお帰り
358名無しさん@英語勉強中:2007/08/16(木) 17:01:07
リーマンじゃねぇよ
359名無しさん@英語勉強中:2007/08/16(木) 17:26:00
>>356

おまいもどう見ても育ちが悪いな
360名無しさん@英語勉強中:2007/08/16(木) 17:29:10
暑いので疲れ気味の人や気がちょっとおかしくなり気味の人が多い
この業界
こういう時は、2週間くらい休暇を取って毎日のんびりすべきよ
で、またいい仕事をする、
これ非常に効率的
361名無しさん@英語勉強中:2007/08/16(木) 17:50:20
旧華族出身の俺が一番育ちがいいだろうな。
362名無しさん@英語勉強中:2007/08/16(木) 17:52:53
貴様のsodachinannka誰も聞いてねー氏
紳ですぐさまいますぐ至急で日本人のために
363名無しさん@英語勉強中:2007/08/16(木) 19:46:53
帰省先から帰ってきても、アサコ粘着病の人はまだいるんだ
364名無しさん@英語勉強中:2007/08/16(木) 20:44:37
354&355
そう、それが正解。
この場で、君達を上級者と認定する。
ただし、355氏の
"and/orを使うことの是非は別としてね。"
は余計なので減点。
日本語に引きずられて
"at least one of A and B"ではなく、
"A and/or B"という表現を使うのが正解。
異議のある方反論されたし。
365名無しさん@英語勉強中:2007/08/16(木) 21:05:15
>>363
いや、そうじゃなくて
お盆だからこそ、昔、アサコさんっていう
特許翻訳者が確かいたよねって話から、
でも今はレイキ亡霊になって出てくるらしい
ので供養したいんだよ。
供養しますから、もうこの世に出てこないでね。
366名無しさん@英語勉強中:2007/08/16(木) 21:08:35
> 供養しますから、もうこの世に出てこないでね。

ちみも供養してあげるからもうこの世に出てこないでね。
367名無しさん@英語勉強中:2007/08/16(木) 21:10:22
ちみも、供養してあげる。
368名無しさん@英語勉強中:2007/08/16(木) 21:13:38
> この場で、君達を上級者と認定する。

馬鹿もん。小学生相手の質問をしておいて上級もウンコもあるか。
369名無しさん@英語勉強中:2007/08/16(木) 21:14:09
ちみも供養してあげる。
370名無しさん@英語勉強中:2007/08/16(木) 21:14:47
>>364
>"A and/or B"という表現を使うのが正解。

ハァ?
初心者?
直せといわれる可能性あるのに?
笑えるw
371名無しさん@英語勉強中:2007/08/16(木) 21:15:31
小学生に
and/orわかるかよ。
お前バカか?
372名無しさん@英語勉強中:2007/08/16(木) 21:17:36
>>370
だから、異議あるのなら、
理屈かけっちゅのに。
373名無しさん@英語勉強中:2007/08/16(木) 21:53:32
>>372
直せといわれる可能性がある
とか書いてあるのに馬鹿かこいつ。
374名無しさん@英語勉強中:2007/08/16(木) 22:23:45
このスレではいつも
偉そうに問題を出してくる奴はレベルが低い。
今回もまたいつもの人じゃないかなぁ。
375名無しさん@英語勉強中:2007/08/16(木) 22:34:42
ここにはずっと前から
問題!とか言って教えてもらおうとする
初心者がいるんだよ
376名無しさん@英語勉強中:2007/08/16(木) 23:48:13
>>370は外内を知らない(経験が少ない)文系翻訳者かな?
レベル低いのが丸わかりだから発言しない方がいいよ。
377名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 00:02:04
>>376
何であの問題から外内の話になるんだ?
頭悪いなぁ。
パリルート君や吉藤君を思い出したよ。
378名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 00:53:21
俺もなんで外内がここで出てくるのか知りたい。
まあ、負け惜しみで脳みそぶっ飛んだレスだとは思うが。
379名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 03:07:35
初めて書き込みします。経験豊富な翻訳者様、教えてください。トライアルを受け、在宅の特許翻訳者として登録されても、なかなか仕事を回してもらえません。トライアルの解答レベルが低いからなのでしょうか?単に仕事が無いだけなのでしょうか?
380名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 03:33:57
仕事はあります。以上
381名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 07:26:21
ツールとしてCTは必須
382名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 08:22:10
どうでもいいが、漏れには
>>370
「A and/or Bを使うと直せといわれる」
と言ってるように聞こえるが、そういうことか?
383名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 09:05:28
出題者であるが、

「特許(技術)と英語」のサイトに

クレームの文言には、一字一句、気を使うのが弁理士の宿命です。
「AとBの少なくとも一方」なる表現(英文ではat least one of A and B
となる。)は、その1つです。この語句は、「A」のみある場合、
「B」のみある場合、そして、「AとBの両方ある場合」の3つを
意味するものと永らく理解して来ましたが、
最近、英国代理人より、この語句(但し、英文)は、
「A」のみある場合と「B」のみある場合は含むが、
「AとBの両方ある場合」は含まれない、
との解釈があり得るということを知らされ、驚きました。
その件では、まさに、そのことが争点であったので一層の驚きでした。
「AとBの一方」と書いた場合は、文字どおり「AとBの一方」がある
場合のみを意味しており、「AとBの両方ある場合」は含まれない、
で異議ありませんが、あえて、「AとBの少なくとも一方」と書く以上は、
当然のこととして、「AとBの両方ある場合」も含まれている、
というのが自然な解釈ではないのでしょうか?

とある。
こういう解釈がありうる以上、
AとBの少なくとも一つ」をat least one of A and Bと訳出するのは
不適切というわけだ。
疑義のある諸君はよく調べてから反論されたし。
384名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 09:15:56
そもそも、そのサイト自体に信憑性がない。
385名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 09:33:19
このサイトの著者はキモい

東大コンプレックス丸出しだし、
英語の発音とカタカナ表記の話もトンチンカンだし
386名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 10:03:20
あのボールスプライン事件で最高裁の判決を勝ち取った有名な弁理士先生のサイトだし、
サイト自体に信憑性がないってこともないと思うが。

それに、英国の代理人がそういうことを言ったから驚いたと書いているだけで、
この弁理士先生がそれを正しいと考えているわけではないように読み取れる。

外国の代理人がアクションに対して苦し紛れに「AとBの両方ある場合は含まれない」とか
いうような駄々をこねるのはよくあること。
そのアホな主張を晒しているだけと考えれば、この件はその弁理士先生を吊し上げる
ような話ではないぞ。
387名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 10:21:45
偉い先生かもしれんが、英語の発音とカタカナ表記は
どう見ても常軌を逸してる
388名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 10:29:13
ってことは>>377=>>370はTOEIC厨の自称弁理士君か。w
389名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 10:40:45
>>388
パリルート君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
相変わらずさすがだなw
390名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 10:42:37
>>388
パリルート君に早速質問。
>>383は内外の話しだし何で外内うんぬん言ってるの?

外内とか内外とか意味わかってないだろ。
頭悪いなw
いろんな説があるもんですね。
でもいちいち、マイナーな説を慮っていては仕事にならない。
発注元が指示している場合は別として
大方の意見を標準として仕事をするしかない。

そういう意味で理屈なんて二の次なんですよ。
392名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 10:53:22
外内は和訳だから
370 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2007/08/16(木) 21:14:47
>>364
>"A and/or B"という表現を使うのが正解。

と英訳=内外の話をしているのに

376 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2007/08/16(木) 23:48:13
>>370は外内を知らない(経験が少ない)文系翻訳者かな?

言ってるのは意味がわからないね。
393名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 11:09:22
>>382
>>370
>「A and/or Bを使うと直せといわれる」
>と言ってるように聞こえるが、そういうことか?
には何故レスがないんだ?
394名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 11:25:29
>>390
>>383は外内出願のアクション時のやりとりの話に思えるが?
395名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 11:36:27
当事者じゃないけど
「A and/or Bを使うと直せといわれる」ことはあるだろね。
要するに、色んな考え方があるわけで、
「正解」とか言ってる奴が一番バカ
396名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 12:01:56
>>394
パリルート君、おまいはこの仕事向いてにゃーよ…
397名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 12:11:32
>"A and/or B"という表現を使うのが正解。
に対してただ単に
>ハァ?
>初心者?
>直せといわれる可能性あるのに?
>笑えるw
と挑発的な言い方をすることしかできない香具師の
性格の悪さが際だった一齣でした。w
398名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 12:17:42
いい話だなぁ
399名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 12:19:00
いい話だなぁ
400名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 12:25:47
>>379 
人手は足りないときに、試しに使って頂けます。
それはGWだったり、お盆だったり、年末年始だったりと、
レギュラー翻訳者が休みを取られるときの
ピンチヒッターとして依頼されることが多い気がします。
401394ではないが:2007/08/17(金) 12:31:24
漏れにも「特許(技術)と英語」のサイトに書かれてるのは外内の話に見えるぞ。
402名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 13:25:27
おまいら暇だな。
403376でもないが:2007/08/17(金) 13:32:33
>>392
漏れが思うに、
「"A and/or B"という表現を使うと直せといわれる可能性がある」なんて言えば、
「こいつは"A and/or B"という表現を欧米人が使っているのを見たことがない/
少ないんだな」(=外内経験が乏しい)って思われてしまうってことだろ。
それくらい簡単に想像できるじゃん。
文系翻訳者かどうかは知らんが、
「"A and/or B"という表現を使うと直せといわれる可能性がある」
なんて言ってる時点でレベルの低さはわかるぞ。
404名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 13:52:40
ではないが、でもないが

自作自演わらえるw
405403=401:2007/08/17(金) 14:23:23
>>404
「394ではない」401が「376でもないが」と書いたら自作自演になるのか。
頭悪過ぎ。
406名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 14:46:11
>>405
自作自演じゃないにしても低レベルの馬鹿だろ。
>>395見たいな奴が賢い。
407名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 14:57:14
and/orを毛嫌いして全部直させる審査官っているよな。
あれはうざいわ。
391も賢いよ
409名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 15:06:21
>>407

現場を離れて久しいのでよくわからないのですが、
いまでもいますか?
410379:2007/08/17(金) 15:10:54
400さん、丁寧にお答えいただきましてありがとうございます。そうですよね、特許事務所の場合だったら所内の翻訳担当の方が優先ですもんね・・・ 気長に待ってみます。
411403=401:2007/08/17(金) 16:04:30
>and/orを毛嫌いして全部直させる審査官
どんどん墓穴を掘ってるな。w
412名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 16:09:12
パリルート君
(特徴)
知識が浅く短絡思考。
特許事務所勤務で短答合格経験なし。
自分が理系で特許事務所勤務なので、特許翻訳者(特に文系)を
ものすごく下に見ている。
思い込みが激しく、苦しくなると自作自演を連発する。

スルーするのが吉。
413名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 16:18:28
漏れは二流翻訳者だから実務上の趨勢はよく知りませんが、基本的に
クレームでは択一表現は嫌われる傾向があるから、orやand/orは使うなと
言われることが多い、ってことじゃないですか?
だからマーカッシュみたいな持って回った言い方が考案されたりするわけで。
414名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 19:56:49
>>412
その調子でTOEIC厨の自称弁理士の特徴もまとめてくれよ。w
415名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 20:24:03
>>414
自称弁理士TOEIC厨

知識の乏しいアホそうな奴を見かけたら、とにかく煽り
このスレを釣堀状態にするのが好きな愉快犯。
弁理士コンプ、TOEIC900コンプをくすぐる煽りをするのが特徴。
スルーするのが吉。

てか、このスレって煽り耐性がないのかコンプが強いのか
スルーできない馬鹿が出てきて荒れるね。
416名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 20:47:43
>>413
その通りですよ。
ここにいるひとの99%は知ってます。
417名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 20:52:18
とにかく
「出題者」とかって、随分たかぴしゃな物言いを
するひとがでてきているわけだけど、

このひとだって、自分の経験とか、米国特許弁護士と一緒に
仕事をしてきた結果として自分の意見を述べているわけでは
なくて、

ある弁理士のサイトの中から見つけた、かなりマイナーな
意見を借りてきただけにすぎない。

出題者さんとやら、君の底の浅さはみえみえなんですよ。
418名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 21:00:31
出題者だが君達全員を不可とする!
無知な諸君のために
at least one of A and Bについて解説してあげよう。

クレームとしてに書くと、
X comprising at least one of A and Bであるが、
文法的には、“one”はAとBの代名詞。
one of A and B = a member selected from (out of, etc.) A and B程度
なのであるが、
書き換えると、
X comprising at least a member selected from A and B.となる。

もうお分かりか?at leastは副詞だということを。
このクレームは
XがAとBのいずれかを含み、at leastは記載にないそれ以外の
C, D, E…の要素を含みうる可能性をいっているのであって、
AとBの両方を含む可能性はまったく言っていない
(というのは、oneは単数形だから、AまたはBのいずれかしか
示しえない)。
要は、「AおよびBの少なくとも一つ」を”at least one of A and B”と
訳出してはいけないという事。
正解は”A and/or B”だから、疑義あればよく調べて反論すべし。
419名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 21:12:34
ためになる話だなぁ
420名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 21:17:01
わざとらしいwww
421名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 22:29:08
四大法学部卒、33歳。
司法書士事務所に勤める以前は大学受験用の英語・数学教材作成をしていました。
現在司法書士事務所で補助者をしていますが、収入的に厳しいため、英語を勉強しなおし、特許事務所勤務の特許翻訳者を目指そうか悩んでいます。
不動産登記、商業登記、個人再生・破産申立てなど5年間の実務経験があります。
渉外法務は未経験です。
英語力・技術の知識の不足は勉強を重ねていくつもりですが、やはり文系の者は不利なのでしょうか?
よろしければ、アドバイスお願いします。
422名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 23:16:16
司法書士になるのがベスト
423名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 23:34:38
>>418
>XがAとBのいずれかを含み、at leastは記載にないそれ以外の
>C, D, E…の要素を含みうる可能性をいっている
ということだったら、"at least one of A and B"を
「AおよびBの少なくとも一つ」と訳すのは間違いで、
「少なくともAおよびBの一つ」と訳さなければいけない
という英和上の注意になるだけで、
「AおよびBの少なくとも一つ」という日本語を"at least one of A and B"と
訳出するのは間違いという和英上の注意にはならんだろーが。

そもそも「特許(技術)と英語」のサイトに書かれていることの趣旨も
読み取れないようだし、日本語力が足りないんじゃないの?
424名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 23:46:14
>>415
自分で書くなよ。w
425名無しさん@英語勉強中:2007/08/17(金) 23:48:21
>>422

勤務司法書士は年収200万〜300万程度がほとんどで、独立開業すると最初の1〜2年は赤字になる上、どんなに業務スキルを伸ばしても、
強力なコネや伝手がない限り年収400万以上を得るのはなかなか困難なのが実情です。

身内が病気で倒れたため、どうしてもこの先10年ほど年収450万以上が必要になり、特許翻訳で頑張っていこうかと・・・
426名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 00:43:53
>>425
特許翻訳は全くの初心者なんですか?
だとしたらいきなり年収450万希望って、ちょっとずうずうしい気がする。
427名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 02:42:07
>>426
全くの初心者です。
最初から年収450万希望というわけではもちろんなく、経験を積んで実力をつけて最終的に、ということです(目標としては43歳までに)。
そのレベルに達しない間は、不足分は借金等でまかなうことになることになるでしょうが、450万に達してから10年間働くことが出来れば、返済可能だと考えています。
428名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 02:45:09
>427
「なることに」が余計ですね。失礼しました。
429名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 03:09:57
>>418

at least one of A and B

at least (one of A and B)
ととらえるからそういう理屈になるわけね。

でも知ってる?
at leastのつぎに数字が来る場合、
at leastはその数字にかかるのだという原則を。
430名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 04:28:05
418痛すぎ

他の記載にもよるので一概には言えないが、
at least one of A and Bでは、AとBとが両方入った様態を表していない。
AかBか、どっちかが入れば用は足りる、と考えられるので。
しかし、権利範囲を考えたら、AとBの入っているものは当然
X comprising at least one of A and Bに包含される。

418は実施様態と権利範囲の、どちらについての話なのか区別できずに
サイトの記載を読んだり、訳について語っている。

それから、2段落目は発明が装置等の場合の話で、組成物の場合では
解釈が違うことにも気づいてないな。


なんかもうね
間違いをさも正しいかのように言いまくる奴には飽き飽きだよ
反省して謙虚に勉強し直す気がないなら、別な仕事して欲しいよ…
431名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 11:29:20
>>430
パリルート君
(特徴)
知識が浅く短絡思考。
特許事務所勤務で短答合格経験なし。
自分が理系で特許事務所勤務なので、特許翻訳者(特に文系)を
ものすごく下に見ている。
思い込みが激しく、苦しくなると自作自演を連発する。

スルーするのが吉。
432名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 11:30:10
>>421

ここへ行けば、450万と言わず、特許翻訳で1000万稼げますよ。
ASAKO塾
http://www.saglasie.com/news/20070222.txt

そして、行って是非ともレポしてください。
433名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 12:17:12
>>430はTOEIC厨の自称弁理士だろ。
いつもの典型的なやり口だし。
比類無き口の悪さ、性格の悪さを駆使した煽りは天下一品。(w
434名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 12:35:36
>>433
パリルート君www
ワロタwwww
腹イタイwwww
435名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 13:02:23
↑これがTOEIC厨の自称弁理士クン。
436421:2007/08/18(土) 13:06:19
「あなたがどうしても999,000円は高いと感じられるのでしたら、今回は参加を見送られたほうが良いと思います。」とありますので、残念ですが見送りでw
そもそもまるまる1年間100万出して実務経験も積まずに勉強する余裕なんてとてもじゃないがありません。
437名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 13:52:27
何か雰囲気悪いけど素朴な疑問なので教えてたもれ。
"A and/or B"という表現を使うと直せといわれるの?
438名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 15:08:24
>>437
ttp://www.jpaa.or.jp/publication/patent/patent-lib/200407/jpaapatent200407_062-084.pdf

and/orは許されることも或るが、。。。とあります。

最近では許される傾向が強いようですが、無難という意味で
避けた方が良いと主張する弁理士、特許事務所も多いはず。
439名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 15:09:23
>>437
ついでにMPEPのalternative expressionの項目など
一応目を通しておいたほうがよいよ。
440名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 16:28:18
特許庁庁舎内での偽造品販売に係る業者の刑事告発等について
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/hiroba/gizouhin_kokuhatu.htm
・2006年度模倣被害調査報告書について
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/puresu/puresu_jittai.htm
産業財産権の現状と課題〜技術経営力の強化によるイノベーションの促進〜<特許行政年次報告書2007年版>
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/toushin/nenji/nenpou2007_index.htm
民間業者の「知的所有権(著作権)登録」の勧誘にご注意!
http://www.e-office.gr.jp/albef/benri/3.htm
読売09/27 11:50 知的所有権協会の前会長ら2人、弁理士会が告発
http://homepage2.nifty.com/tkeizo/paper/yomi000927-2.html
知的所有権登録=著作権登録について考える
http://www.yin.or.jp/user/pote/
≪当会批判の書き込みに対する対処について≫
http://www.e-chiteki.com/hihann.htm
441名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 17:33:32
>>437
実際のところ、審査官次第なんだよ。
ただ直せと言ってくる審査官には最近は一年に1回も無いな。
直せと言われても別にたいした問題じゃないし
うちの事務所ではand/or使ってる。
442名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 18:41:18
もしかして、>>431-435は議論についてこられなかったのか?

>437
結局、その次の「クレームに使う言葉は限定的な意味を持っていると
解釈されないと,使用が許されない。」ってのがすべてじゃないか?

あと、ここまでのand/orの議論ってUS出願の話ってことでいいのか?
欧州相手メインの自分の感覚とはちょっぴり違うな。
443名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 19:13:30
>>438-439 >>441-442
Thanks.
あっ、クレームの場合ね。納得。
でも最初の>>352はクレームなんて一言も言ってないよ?

しかも、アメリカの一流企業の出願だってクレーム中に
and/orを使ってるのをつい最近見掛けたばかりだし、
欧州系出願だったらもっと頻繁に出てくるけど、
当然そのままアメリカに出願してるでしょ。
日本人ばかりが律儀に気を遣う必要はないんじゃないの?
444名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 19:39:30
翻訳者として独自に判断する問題でないことだけは確か。

発注者から相談されたり、おまかせしますとかいう立場
の翻訳者にとっては非常に考えどころ、気をつけなければ
ならないところでしょうけど、そんな翻訳者はどこに。。。
445名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 19:43:20
俺はand/orからsaidやmeansまで
使うか使わないか事前に確認取るよ。
446名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 20:46:18
その程度のことなのに>>370
>ハァ?
>初心者?
>直せといわれる可能性あるのに?
>笑えるw
なんて言ったんか?
ホンマに性格悪いわ。
447名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 21:28:43
"A and/or B"は、直せと言われる場合もある。
"at least one of A and B"は、直せと言われることはない。
これ正しい?
448名無しさん@英語勉強中:2007/08/18(土) 22:22:41
パリルート君は自分に否定的なレスを入れる奴は
全部自称弁理士TOEIC厨だと思ってるところが最高にかわいいなw
449名無しさん@英語勉強中:2007/08/19(日) 00:03:51
自称弁理士TOEIC厨君は自分に否定的なレスを入れる奴は
全部だパリルートと思ってるところが最高にかわいいなw
450名無しさん@英語勉強中:2007/08/19(日) 00:08:18
>>447
まあ正しいよ。
絶対に正しいとはいえないけど。
451名無しさん@英語勉強中:2007/08/19(日) 01:17:34
>>449
レスを書き換えるっていう簡単な作業すらマトモにできない馬鹿w
絶対この仕事向いてないよ。
ハロワ行って肉体労働の仕事でも探しとけ。ボケ。
452名無しさん@英語勉強中:2007/08/19(日) 08:58:00
どうみても最初のボケナス出題者じゃない二人が
罵り合ってるんだが…
453名無しさん@英語勉強中:2007/08/19(日) 15:04:33


     ┌─‐‐─┐
       |_____________|
      ='========='==
     / \  /│
    ┌|-(・)-(・)-|┐
    └|    〇   .|┘  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | ___ |||||__ |  /教えてもらったお礼を言う。
      | \__/ | <
      |    |||||   |   \ これ、ネチケットやで。
                   \_____________


454名無しさん@英語勉強中:2007/08/19(日) 16:26:20
  ┌─‐‐─┐
       |_____________|
      ='========='==
     / \  /│
    ┌|-(・)-(・)-|┐
    └|    〇   .|┘  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | ___ |||||__ |  /教えてもらったお礼を言う。
      | \__/ | <
      |    |||||   |   \ これ、ケチネットやで。
                   \_____________


455名無しさん@英語勉強中:2007/08/19(日) 16:57:55
コピペもまともにできないとは、なさけないわ
456名無しさん@英語勉強中:2007/08/19(日) 21:53:33
> コピペもまともにできないとは、なさけないわ

jokeもまともに理解できないとは情けないわ(少しは漢字を使えよ)
457名無しさん@英語勉強中:2007/08/19(日) 22:05:10
出題者だが、君達はすべて不可とする。
中学生の文法から始めよ。
最後に確認しておこう。
at least one of A and B
のat leastは副詞。
oneは代名詞だから、at leastがoneを修飾することはできない。
このoneをat least one person等のoneと誤解するような初心者は
問題外で、中学の教科書から勉強すべし。
くどいようだが、oneは代名詞。数字のoneなら1で、
1 of A and Bという書き方もできるはずだが、
こんな書き方見たことあるかね?
at leastはそこには書かれていない動詞を修飾している。
at least one of A and Bで、
範囲としてAとBの両方も含みうると意見があったが、
それは、クレームで単数形とあったら、
複数形も含むといった非常に消極的な論法。
ここでは、A and B or bothやA and/or B
と訳出しよう。
以上で、この話題の講義を終りとする。
458名無しさん@英語勉強中:2007/08/19(日) 22:52:41
やれやれ
at least two of A, B, and C=
(1) A + B
(2) A + C
(3) B + C
(4) A + B + C

459名無しさん@英語勉強中:2007/08/19(日) 22:54:28
>>457
君は詭弁論部で活躍したまえ
460名無しさん@英語勉強中:2007/08/19(日) 23:24:53
なんの議論してるのか知らないけど、>>458は英語じゃない。
461名無しさん@英語勉強中:2007/08/19(日) 23:45:16
出題者とやらはやっぱり>>423の突っ込みには
レスできずに逃亡か。
英文法云々を言う前に日本語力に難があるのは
明白なんだから、小学校から勉強し直してきなよ。
それが終わったら次は論理学の勉強だな。
それまでは翻訳の仕事は見合わせた方がいいぞ。
462名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 00:00:18
>>460

at least two of R1, R2, and R3 are H.
=
R1 and R2 are each a hydrogen atom (R3 is something else),
R1 and R3 are each a hydrogen atom (R2 is something else),
R2 and R3 are each hyerogen atom (R1 is something else) or
all of R1, R2, and R3 are hydrogen.

Do you understand?
463名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 00:21:49
出題者ってパリルート君なの?
464名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 00:30:17
>>462
悪いけど、英語の基本がわかってないみたいですよ。
こういうのが日本の英語教育の弊害なんだろうな。
465名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 09:06:15
"at least two of * and *" の検索結果 約 1,840,000 件
466名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 10:57:35
この時期(8月半ば〜末)は外内が忙しい。
内外のピークはもうちょっと前か?
467名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 12:30:44
>>463
違うだろ。
>>370が自称弁理士のTOEIC厨なのは間違いないが。
468名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 20:22:56
>>467
間違いないって…
あ、お前が自称弁理士のTOEIC厨なのか。
469名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 20:32:13
夏枯れや、つわものどもの夢の跡
470名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 21:06:44
"at least three of * and の検索結果 約 745,000
at least four of * and の検索結果 約 256,000
"at least five of * and の検索結果 約 419,000
471名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 21:12:15
>>465 >>470
根本的に何が問題が分かってないことを露呈してるよ。
472名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 21:21:59
at least は副詞で動詞にかかると
思い込んでいる君は
詭弁論部へ行きたまえ。
473名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 21:25:10
>>467-468
すべて自称弁理士のTOEIC厨の自作自演のマッチポンプってことでつか。
474名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 21:53:17
at least two of them, A and Bとか、
at least two of A, B and C *(e)sとか、
at least two of the following 〜; A, B and Cの省略形じゃない
純粋な at least two of A, B, and Cがどれだけあるか検索してごらん。

475名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 22:18:33
>>474
検索結果をアップしたのは私ではないけれど、
462のようなケースは化学では普通。

だいたいだね、そもそも君の主張は
A or B or both
または
A and/or B
とすべき
ということだったと思うが、
それ自体(米国に限るはなしではあるが)笑われる説だよ。
476名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 22:20:31
A or B or both
のようなalternative expressionを
不明瞭であると審査官から指摘される可能性が
或る以上、それを避けるために
at least one of A and Bという表現が
推奨されているのです。
477476:2007/08/20(月) 22:34:58
ただし、私自身は
(昔は決して使いませんでしたが)最近は君が推奨するA and/or Bも使います。
478名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 22:45:02
>>純粋な at least two of A, B, and Cがどれだけあるか検索してごらん

Google Patentで検索してごらん。
純粋な(笑い)at least two of A, B, and Cがほとんど。
479名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 22:57:23
昔の肉体労働に戻りてー
あの頃は友達たくさんいたっけ...
480名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 23:28:13
TOEIC900とか弁理士とかウソつく必要なくなるしな。
481名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 23:39:06
>>480
弁理士とTOEIC900に対する嫉妬のあまり
そういうレス入れてるのは恥ずかしいと思わないのか?
482名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 00:55:10
>>475
そっちの方の議論は読んでないから知らないよ。
でもat least one of 〜のoneが代名詞だというのは正しいと思う。
否定形はnone of 〜だからね。

>>純粋な(笑い)at least two of A, B, and Cがほとんど。

「A, B, and C」が同じグループに属してることが自明でなければ
間違った用法。


483名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 03:04:13
>>295=>>315??
kwsk

>>226
私(事務員)はイカロスの通信講座受けた後、CT購入した厨です。
その当時は「特許翻訳」でググると「特許翻訳の世界」がトップに来てたからそれで目にとまったのかもしれません。

ちゃこさんの手掛けた案件番号知りたかったけど、公開になっているとはいえクライアントとの守秘義務があって無理なのかな、なんて思ってました。

CTは単なるマクロであろうが素人&低学歴な私には他人から1から説明してもらえる機会なんてなかったので、高い料金設定でも勉強代だと思って納得していた。
CTの辞書公開も、もしそれで誤訳して責任問題に発展するのを回避するため、元素や物質名に留めているのかと思っていた。

ちゃうちゃうもネーミングが恥ずかしいものの、なかなか便利であったと思う。

ただ、今のASAKOになってしまってからというもの、仕事場でCTを使うわけにはいかなくなった。
CTなんて使っていたら、自己啓発セミナーで逝っちゃった人間と思われてしまう、、、

なにが彼女をこうさせてしまったのか、、、
彼女が「フォトリーディングのセミナーに行っていました」とかMLに書いていた頃、みるみる内におかしくなっていったのを覚えている。

子育て、ガーデニング、ホームスティ受け入れ、大学編入、、、
いろいろやってるんだろうが、広く浅くにしか見えない。ただのshallowなひとだったんだね。
484名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 08:49:18
特許庁庁舎内での偽造品販売に係る業者の刑事告発等について
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/hiroba/gizouhin_kokuhatu.htm
・2006年度模倣被害調査報告書について
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/puresu/puresu_jittai.htm
産業財産権の現状と課題〜技術経営力の強化によるイノベーションの促進〜<特許行政年次報告書2007年版>
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/shiryou/toushin/nenji/nenpou2007_index.htm
民間業者の「知的所有権(著作権)登録」の勧誘にご注意!
http://www.e-office.gr.jp/albef/benri/3.htm
読売09/27 11:50 知的所有権協会の前会長ら2人、弁理士会が告発
http://homepage2.nifty.com/tkeizo/paper/yomi000927-2.html
知的所有権登録=著作権登録について考える
http://www.yin.or.jp/user/pote/
≪当会批判の書き込みに対する対処について≫
http://www.e-chiteki.com/hihann.htm
485名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 10:52:47
>「A, B, and C」が同じグループに属してることが自明でなければ
間違った用法。

今さら
486名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 11:27:18
結局、at least って副詞なの?
487名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 13:18:06
>>486
なにを素っ頓狂な質問を(笑)
at leastが副詞(正確には副詞句)であることを誰かが
問題視したか?
何を修飾しているのかが問題となっているのであーる。
488名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 13:28:02
で、
たとえばだ、

The laminate film has a nonporous layer and a porous layer
on at least one of the upper and the lower sides of the
porous layer.
はまちがいだとかいう説を唱えるひとがいるということだ。
489名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 13:29:40
>>487
わたしも486さんと同じ質問をしたい。

at leastが数字のone(名詞)を修飾するなら形容詞句って言うんじゃないの?
490名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 13:33:44
Even a child knows it.
Mike alone was absent.
There was almost nothing to eate.
Is there anything elase you want?
The train arrived at exactly 10 O'clock.
We went about ten miles.
I want at least one apple.
491名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 13:35:40
eate→eat
elase→else
492489:2007/08/21(火) 14:11:18
>>490
ありがとう!
「名詞を修飾するものの中でも、連体詞でないものは副詞に含まれる。」
ちょっとぐぐったら出てきました。
493名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 14:26:15
副詞とは名詞以外を修飾するものです

なーーんて教えているサイトもあるんですねぇ。
誤解する人がいてもしょうがないか。
494489:2007/08/21(火) 15:08:49
>>493
大人なコメントに感謝します。
495名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 17:21:30


〇∧〃 
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!


496名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 17:56:45
私レベル低い。文法知りません。でも、文章の意味って
読んですっと頭に入るものでしょ。文法から辿って解釈す
るものじゃないでしょ。
"at least one of them passed the exam" =
"one of them at least passed the exam" と考えるのは苦しい。
497名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 19:23:40
>>496

全くあなたのいう通りですよ。
だから言ってるでしょ。詭弁だって。

ところで、
one of themとかone of A, B, and C
のoneは
数詞というのではないかな?
498489:2007/08/21(火) 20:26:13
>>497
one of A, B, and C の oneはたぶん代名詞だと思います。
A, B, C, のうちの「ひとつのもの」という意味ね。

at least one of A,B, and C のoneになると、数字の意味が強くなるよね。
この場合は数詞って呼ぶのかな?
499名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 21:32:02
>>498
1. at least one of A, B, and C
2. at least two (ones) of A, B, and C

2.の「two」から1.の「one」を数詞の「1」と考えるのは誤り。

500名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 21:39:09
at least one of A, B, and C = A、B、およびCのうち少なくとも一つ
501名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 21:41:08
>>at least one of A, B, and C = at least any one of A, B, and C

A、B、およびCのうち少なくともどれか
502名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 21:48:50
one or more 名詞句という表現は、普通にすんなり入ってくるけど、
one or more of 名詞句はよく見かけるけど、汚いというか醜い。
503489=498:2007/08/21(火) 22:01:46
>>499
とってもわかりやすい説明ですね!
ありがとうございました。
504名無しさん@英語勉強中:2007/08/21(火) 23:45:30
辞書のoneの項目のところで
「代(数詞)」とあるのはどういう意味なんだ?
ちゃんと英文法勉強した人教えて。
505名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 05:44:55
特許事務所スレで出てたけど、
USPTOのPATENT EXAMINERが年俸10万jって何だかなあ。。。

そんなエリートなら、もっと上質なO.A.書いてよ・・・。


PATENT EXAMINER - 1220, 1222, 1223, 1224, 1226 (NUMBER 0576)
     1    2    3     4     5    6    7     8    9    10
14 102,850 106,278 109,706 113,134 116,562 119,990 123,418 126,846 130,274 133,702
15 120,982 125,015 129,047 133,080 137,112 141,145 145,178 145,400 145,400 145,400

>JPOの審査官と同様に完全署名権限(FSA; Full Signatory Authority)を有する
>特許審査官は、USPTOによれば、「Primary Examiner」と称され、俸給表上GS-14等級
>或いは15等級に格付けされる。なお、完全署名権限とは、最終処分まで行える権限。

>完全署名権限を有する審査官への採用学歴等別最短昇任期間は、
>修士相当で3.5年、学士相当でも5.5年。
506名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 07:57:45
507名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 08:23:03
スレ違い
508名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 11:32:34
506はどうもしつこいな。かなりの粘着と見える。
509名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 11:52:05
CT(Chako's Trauma)叩き もっとやれ
510名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 12:44:49
最低な男だな
511名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 13:24:14
他にやることないのかいな
512名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 16:47:12
>>509
いやぁ、364みたいなおばかの方が断然面白いよ。
513名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 17:39:02
最低な女だな
514名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 18:05:29
審決取消請求事件【ミニマグライト形状立体商標事件】
原告:マグ インスツルメント インコーポレーデッド
被告:特許庁長官
知的財産高等裁判所 平成19年6月27日 平成18年(行ケ)第10555号
http://www.suzuye.co.jp/hanrei/20070628103140.pdf
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070628103140.pdf
特許権侵害差止請求事件【フラッシュメモリ特許侵害訴訟】
損害賠償請求事件【レンズ付フィルム詰替品に関する特許侵害訴訟】
原告:富士フィルム株式会社
被告:株式会社大東貿易 有限会社ハマ・コーポレーション
東京地方裁判所 平成19年4月24日 平成17年(ワ)第15327号,平成18年(ワ)第26540号
http://www.suzuye.co.jp/hanrei/18wa26540.pdf
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070507105616.pdf
原告:株式会社東芝 被告:株式会社ハイニックス
東京地方裁判所 平成18年3月24日 平成16年(ワ)第23600号
http://www.suzuye.co.jp/hanrei/16wa23600.pdf
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20060327185227.pdf
515名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 18:14:39
米国用クレームです。
A部分とB部分とを有するCのA部分に対してDという処理を行う工程
という場合、日本語ではすんなりしているけれど、これを英語にする
場合、どうすればすんなりした英文クレームとすることができるので
しょうか。先輩諸氏、ご指導ください。
516515:2007/08/22(水) 18:19:46
言葉が足りなかったかも。
日本語通りの工程順序で英訳するとinferential claimと
なってしまうという問題です。
517名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 18:59:36
A部分とB部分を有するCをprepareする工程と、
上記A部分に対してDという処理を行う工程と
でいいじゃん
518名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 19:10:15
esp@cenetの健作 止まってない?
519515:2007/08/22(水) 21:31:47
>>517
レスありがとう。
そういう手があるのは知っているのですが、
クレームしたい方法の中で、
A部分とB部分を有するCをprepareする工程をあえて
独立した工程とはしたくないという事情があるという
場合はないのでしょうか。
520515:2007/08/22(水) 21:51:39
>A部分とB部分を有するCをprepareする工程をあえて
>独立した工程とはしたくないという事情

補足しますと、
A部分とB部分を有するCをprepareする工程自体は
出願人は行っていないというような場合です。
521名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 21:59:01
>>515
517さんの方法のほかに、
providing C having A and Bという工程を設けるのも
OKです。
日本からの出願で、この形はめったにありませんけどね。
522521:2007/08/22(水) 22:01:53
>>519
>>520

そういう事情はあるかも。
でも517さんの形、521の形としても何ら権利範囲という
点では問題ありません。
523517:2007/08/23(木) 01:11:59
ならば、
processing A of C, the C having A and B
なんて形は如何?
524名無しさん@英語勉強中:2007/08/23(木) 08:28:43
おれ、バイオの翻訳だけど、こういう話題はとても助かる。
装置やバイオに関わる単純な物品が出てきたとき、慣れない言い回しに悩む。
類似案件を拾ってきて用語をまねることが多いが自信ないよ。
525521:2007/08/23(木) 10:18:30
>>523
それではinferential claimng またはlack of antecednet basis
とされるからというのが
質問者の質問の意味だったのでは?
526名無しさん@英語勉強中:2007/08/23(木) 10:55:43
機械分野の特許協力条約に基づく国際出願に関してお知恵をお貸しください。

「発明を実施するための最良の形態」の項目で
「〜する形態が例示される。」の形でクレームのコピーが次々に述べられています。
これをどう訳せばよいか教えてください。

実施例(Preferred Embodiments)は別にあります。

1. A mode is possible, for example, in which 〜〜
2. In an exemplary mode, 〜〜
どちらもあまり使われていないようなので困っています。
527名無しさん@英語勉強中:2007/08/23(木) 11:02:40
ちとお尋ねしやすが、
"...such that the photoresist structure is designationally improved..."
の "designationally" ってどういう意味っすか?
乱打夢這巣にも理胃駄亜豆にものってないんだけど。

528名無しさん@英語勉強中:2007/08/23(木) 11:05:21
>>526
形態をembodiment
実施例をexample
とするのが普通ですけど。
529526:2007/08/23(木) 11:29:21
>>528
私は、機械分野の実施例はembodiments,
化学分野の実施例はexamplesを使うことが多いです。

ここはBEST MODES FOR CARRYING OUT THE INVENTIONの項目なので
modesに揃えてみようとしたのですが、あまり使わないようですね。
530名無しさん@英語勉強中:2007/08/23(木) 11:31:56
>>527
英語圏以外の特許明細書で結構使われているようですね。

はっきりと区別できるように、という程度の意味では
ないでしょうか。
顕著にとか明確になどの訳を当ててはいかがかと。
531515:2007/08/23(木) 12:31:58
>>521

お教えありがとうございます。
早速取り入れたいと思います。

>>525
その通りでございます。(質問の主旨)
532名無しさん@英語勉強中:2007/08/23(木) 15:14:39
> 英語圏以外の特許明細書で結構使われているようですね。

どいつ人

533名無しさん@英語勉強中:2007/08/23(木) 16:39:27
そいつ人
534名無しさん@英語勉強中:2007/08/23(木) 19:25:58
高レベルの話になると
あらしは付いこれないという見本かな。
535名無しさん@英語勉強中:2007/08/23(木) 20:19:28
高レベルの話になると
ASAKOも付いこれないね
536名無しさん@英語勉強中:2007/08/23(木) 20:58:34
537名無しさん@英語勉強中:2007/08/23(木) 22:07:17
高レベル?
それほどではw
538名無しさん@英語勉強中:2007/08/23(木) 22:11:10
>>535
真面目にレスしてるんだが。
叩くのは、間違ったことを偉そうにいう馬鹿だけさ。
539名無しさん@英語勉強中:2007/08/23(木) 22:16:42
>>537
だったら答えられたはずだがw
540名無しさん@英語勉強中:2007/08/24(金) 11:23:48
あー、お金がない
今日の昼飯、セミでも食おうかな
541名無しさん@英語勉強中:2007/08/24(金) 11:41:35
沖縄の人は本当にセミを食べるらしいね
542名無しさん@英語勉強中:2007/08/24(金) 11:51:51
日本人はホントにいなごを食べるらしいね。
543名無しさん@英語勉強中:2007/08/24(金) 20:54:27
沖縄に特許事務所って何軒あるんだろう・・
544名無しさん@英語勉強中:2007/08/24(金) 21:06:05
三つありますけど。
545名無しさん@英語勉強中:2007/08/24(金) 21:09:39
All of you who watched “HAGETAKA” first time round THANK YOU!!!
Please watch it again in August and tell all your friends!
上記を翻訳せよ。(10000点)
546名無しさん@英語勉強中:2007/08/24(金) 21:25:26
沖縄の特許事務所は英語に強そうだから
外国出願が多かったりして?
547名無しさん@英語勉強中:2007/08/24(金) 21:49:00
沖縄って製造業企業存在するの?
548名無しさん@英語勉強中:2007/08/25(土) 08:40:37
ニワカってレベルじゃねーぞ>457

>ここでは、A and B or bothやA and/or B
>と訳出しよう。

原文新規事項。
549名無しさん@英語勉強中:2007/08/25(土) 09:50:43
その件は落着済み。
生半可な文法知識つうかデタラメ文法用語を使ってのこじつけ。
550名無しさん@英語勉強中:2007/08/25(土) 18:55:19
a therapeutically effective amount of drug XXX

A社は「治療有効量の薬剤XXX」と訳せといい、
B者は「薬剤XXXの治療有効量」と訳せと言う。

たしかに、量を問題にしているのなら後者だと思わなくもないが、
前者も同じ意味ではないのか?そう思う俺がバカなのか。
551名無しさん@英語勉強中:2007/08/25(土) 19:00:51
文脈によるんじゃないの
552名無しさん@英語勉強中:2007/08/25(土) 19:10:10
文脈によると思うが。

文脈とか考えずに、「前にこう訳せ」と言われたからって
日本語としておかしな訳をするヘボ翻訳者が結構いるよね。
553名無しさん@英語勉強中:2007/08/25(土) 19:25:17
治療有効量のXXXは5mgである。
XXXの治療有効量は5mgである。






554名無しさん@英語勉強中:2007/08/25(土) 19:41:27
???
555名無しさん@英語勉強中:2007/08/25(土) 21:11:34
特許2868897みたいな訳はレベル的に見て酷くないですか?翻訳メモリ丸出しの
不自然でおかしな言い回し部分が結構ある。
556名無しさん@英語勉強中:2007/08/25(土) 21:12:50
>>554
いやおまえ本気でわかんないの?
557名無しさん@英語勉強中:2007/08/25(土) 22:25:02
>治療有効量のXXXは5mgである。

これ意味不明。こんな文章はありえない。
558554:2007/08/25(土) 22:25:11
>いやおまえ本気でわかんないの?

いやさ、薬剤の「有効量」を問題にしているときは「XXXの治療有効量は5mgである」ってのは
わからんでもない。

「XXXの治療有効量は5mgである」って言うのと「治療有効量のXXXは5mgである」との違いってあるか?
請求する上で法律的な問題が生じるのかなと。中身は同じことを言ってないか?

(1)
8. A method of treating or preventing cancer in a mammal in need of such treatment that is comprised of administering to said mammal a therapeutically effective amount of a compound of Claim 1.
処置を必要とする哺乳動物での癌の治療もしくは予防方法であって、該哺乳動物に、治療上有効量の 請求項1に記載の化合物を投与する段階からなる方法。

(2)
18. A method of treating cancer in a mammal in need of such treatment comprising administering to said mammal a therapeutically effective amount of a compound of Claim1.
請求項1に記載の化合物の治療上有効量を哺乳動物に投与することを含む、癌の治療を必要とする前記哺乳動物における癌の治療方法。

上の(1)と(2)は大手製薬メーカーのそれぞれ関連する別のものだが、その違いを説明して欲しい。
559名無しさん@英語勉強中:2007/08/25(土) 22:30:30
>>557
当然ありえない。
だから、>>550はバカだ
って意味だろう。
560名無しさん@英語勉強中:2007/08/25(土) 22:34:28
>当然ありえない。

何故「当然」なのか説明してたもれ。
561名無しさん@英語勉強中:2007/08/25(土) 22:35:02
>>558
だから文脈によるってレスが何個かあるじゃないの。
562名無しさん@英語勉強中:2007/08/25(土) 22:36:25
>>560
○ the amout is 5 mg.
× the XXX is 5 mg.
563名無しさん@英語勉強中:2007/08/25(土) 22:38:21
>>553は、ダメな文章と普通の文章を例示して、
結局文脈によるんだよということを書いたんだろ。
それくらい解ってやれ。
564554:2007/08/25(土) 22:38:36
>だから文脈によるってレスが何個かあるじゃないの。

いやだからね、

>「XXXの治療有効量は5mgである」って言うのと「治療有効量のXXXは5mgである」


何が違うのかバカなので分かりません。

565名無しさん@英語勉強中:2007/08/25(土) 22:39:23
566名無しさん@英語勉強中:2007/08/25(土) 22:47:05
ただし、
a therapeutically effective amount of drug XXX is 5 mg.

って文章はあまり無いけどね。
この場合は「the」な。
567名無しさん@英語勉強中:2007/08/25(土) 22:56:01
>>564
文系?
568554:2007/08/25(土) 23:21:59
ありがとう
569理系も文系も卒:2007/08/26(日) 01:19:25
>>567
この問題に文系も理系もあるかよ。
馬鹿の一つ覚えみたいに下らんこというな。
570名無しさん@英語勉強中:2007/08/26(日) 06:33:15
>>558
8. A method of treating or preventing cancer in a mammal in need of such treatment that is comprised of administering to said mammal a therapeutically effective amount of a compound of Claim 1.

18. A method of treating cancer in a mammal in need of such treatment comprising administering to said mammal a therapeutically effective amount of a compound of Claim1.

言っていることは同じ。
でも、18のcomprisingがお約束の書き方。
8.のthat is comprised ofは部分的に見るとtreatmentを修飾しているようにも
見えて、読みづらい感じ。
571名無しさん@英語勉強中:2007/08/26(日) 07:49:44
>> 570

"in need of such treatment"なんて文言は必要かい?
572名無しさん@英語勉強中:2007/08/26(日) 08:58:58
>>571
in need of such treatment
もお決まりの書き方。
in a mammalだけだと漠然としているが、
これがあるとspecificで引き締まった感じがする。
この修飾句はこの分野では頻繁にでてくるし、
英訳だとこの形よく使っている。
573名無しさん@英語勉強中:2007/08/26(日) 09:16:26
>>569
君が文系で頭が悪いので弁理士には絶対に無理ということが
よくわかりました。
下層民の翻訳の仕事も無理だと思う。
574名無しさん@英語勉強中:2007/08/26(日) 09:37:13
結局、儲かる資格として、
1.国家元首となる。
2.政治家となる。
3.国家公務員又は地方公務員となる。
4.ニートになる。
手短なところでは、
国会議員、都道府県議員、市区町議員になる。
これで、議員年金と海外旅行が漏れなくついています。
575名無しさん@英語勉強中:2007/08/26(日) 10:11:32
「(治療有効量の)XXXは5mgである」
これは日本語として主語と述語が呼応していなくておかしい。

A.「XXXの治療有効量を処方する」
B.「治療有効量のXXXを処方する」
これはAもBも可能。
個人的にはBが好きだが、好みの問題。
576名無しさん@英語勉強中:2007/08/26(日) 10:48:05
>>575
理系の人?
577575:2007/08/26(日) 10:52:42
大学は文系でした。
578名無しさん@英語勉強中:2007/08/26(日) 10:54:17
a therapeutically effective amount of drug XXX
これは「治療有効量の薬剤XXX」と訳出するのが普通。
最初に不定冠詞となっていることに注意。

「治療有効量のXXXは5mgである。」
「XXXの治療有効量は5mgである。」
この表現は後者の表現が論理的。
ただし、この場合はThe therapeutically effective amount of drug XXX is 5 mg.
と定冠詞で表現される。

一般的には
"a therapeutically active amount of X"は「治療効果量のX」
"the therapeutically active amount of X"は「Xの治療効果量」
となるのが普通だよ。
579名無しさん@英語勉強中:2007/08/26(日) 10:58:23
上の方で既に教示してあることを
なんで繰り返してるの?
580名無しさん@英語勉強中:2007/08/26(日) 11:13:14
>>578

詳しい解説ありがとう。
581575:2007/08/26(日) 11:30:29
>>578
570さんは特許クレームの例を挙げているから、
theとaの使い分けはここには当てはまらないじゃない?
582名無しさん@英語勉強中:2007/08/26(日) 11:31:49
今もの凄い自演を見た。
583名無しさん@英語勉強中:2007/08/26(日) 11:47:55
>>574

「発明でン百億円を稼ぐ」が抜けてる
584名無しさん@英語勉強中:2007/08/26(日) 11:54:12
>>572

比率から言えば"in need of such treatment"なんて付けない方が圧倒的に多い。
585名無しさん@英語勉強中:2007/08/26(日) 14:39:41
>>584
もちろん、そう。
in need of such treatmentという表現は
英文クレームで時々見かけるという程度の話。
日本語クレームでも「そのような治療を必要とする〜」
といった類の表現これまでたびたび出会って、
in need of such ...とか訳出したことがあるから、
俺には馴染みのある表現になっている。
586名無しさん@英語勉強中:2007/08/26(日) 14:53:58
>>581
570=578なんだけど、
クレームの例だとか、"therapeutically effective amount"の例に
限定された話じゃなくて、例えば、
"a sufficient amount of X"は「十分な量のX」
"the sufficient amount of X"は「Xの十分な量」
とするのが経験的にはいい感じ。
文脈で変えることもあるけどね。
587581:2007/08/26(日) 19:48:04
>>586
普通なら the sufficient amount of X を使う時、
特許では初出を意識して a sufficient amount of X とすることが多い。
だからaとtheで訳し分けるのは危険じゃない?って言いたかった。
588名無しさん@英語勉強中:2007/08/26(日) 20:03:47
>>587
初出だから"a"を使うという問題じゃないんだよね。
"a cup of coffee"を
「一杯のコーヒー」と訳すか
「コーヒーの1カップ」と訳すかの問題。
通常、不定冠詞がくると前から訳出するのが良いというのは
経験則。
589理系も文系も卒:2007/08/26(日) 20:08:49
Just a spoonful of sugar helps the medicine to go down...

なつかしいね。
590名無しさん@英語勉強中:2007/08/26(日) 20:10:34
そういえば
ちゃんと
helpのあとはto不定詞だなぁ。
591名無しさん@英語勉強中:2007/08/26(日) 20:16:54
茶化さなくてもいいけど、
"The therapeutically effective amount of X is ... mg"
という場合、初出とか関係なく最初から定冠詞。Aで書き始める
英文明細書もあるけど、読み手を不安にさせるだけ。
こういったことって、the surface of..といったものと
同じで本当は常識なんだけどね。
592名無しさん@英語勉強中:2007/08/26(日) 20:50:19
>>562
○ the amount is 5 mg.
× the XXX is 5 mg.
日本語はlooseな表現ですむけど、
英語表現は論理性が要求されるから確かに
わかるんだけど、
実際、×の書き方もnativeもしてるんだろうね。
The amount of XXX is 5 mg.が論理的だけど、
The XXX is 5 mg.も
contextで理解できるからね。
日英で、日本語をそのまま訳すと、
...was evaporated until the XXX became 5 mg.
なんて形になるってことよくあるけど、
といって、the amount ofを挿入したらウザイ感じだけ。
だから、そのままですましてしまっているの現実かな。
593589:2007/08/26(日) 21:03:43
茶化してなんかいないですよ。
>>591
読み手を不安にするって、よくわからないな。
特許明細書ですよ。

A pharmaceutically effective amount of
とかさ、
普通でない?
594589:2007/08/26(日) 21:04:56
A catalytic amount of とか
A catalytically effective amount of とかさ。

全然不安になりませんが。
595589:2007/08/26(日) 21:06:53
>>591

蛇足だとは思うのですが、

the surface of
というのも
そんなに簡単に言い切ってしまえるほど
単純ではないですよ。
596名無しさん@英語勉強中:2007/08/26(日) 21:57:14
俺も昔はクレームで初出の用語にtheを付けちゃダメ!と頑なに思ってたが
XXXの catalytically effective amount が一つしか存在しないなら
最初からtheを使うのが自然だよ。
597589:2007/08/26(日) 22:05:26
ま、米国におけるlack of antecedent basisの問題は
横においておきましょう。

A catalytically effective amount of
とするよりも
The catalytically effective amount of
とするほうが自然である場合ももちろんあるわけです。
でもそれは文脈次第ですよ。
初主の場合はその後に何が続くかによります。


物質の種類も量も特定され、条件も特定されたの反応系において
なのか否かということです。
AとBとの反応系といったって、AとBとが一般式で
表されるような物質であれば、そして反応条件が変化すれば
触媒の量なんていくらでも変化する。
だからAなんです。
598589:2007/08/26(日) 22:06:29
初主→初出
599名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 01:12:35
翻訳会社経由より特許事務所直受けの方が単価がいいのは当然として、
メーカー直受けってどう?
特許事務所を飛ばしてる分だけ、単価が良くなるとかあります?
600名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 05:31:39
メーカーの考えによるんじゃない?

メーカーなんかから見たら、
個人と会社だと信用度が違うだろうし。

個人の翻訳者に直接出している場合、
万が一、病気で倒れたら、
翻訳が上がってこないリスクもある訳で。

それと、メーカーが直受けにするのって、
コスト削減の一環の時も多いだろうから、
必ずしも単価良くなるとは言えないと思う。

そういう場合下がるんじゃないの?
601名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 07:44:15
> 俺も昔はクレームで初出の用語にtheを付けちゃダメ!と頑なに思ってたが

未だにこの神話が流通しておるようだが、突起ョほんにゃく屋にはエイ文法の基礎ができてないのが多いことを物語るものだ。
602名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 08:17:33
>>593-596
597さんも書いてくれたから、書くことないけど、
誤解しているようなので繰り返すと、
A pharmaceutically effective amount of Xっていう類の表現
は普通。そして2回目以降も不定冠詞で始めるのが普通。
この場合、前から訳出するのがいいというのは既に書いたとおり。
量を限定した場合(The pharmaceutically effective amount of xxx is 5 mg)
は初出とか関係なく定冠詞が普通。この場合は後ろから訳出しなければ
論理性が欠けるということも既に書いたとおり。
603名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 08:33:07
>>602
いやあんたの言ってるのは>>596と同じやんけ。
604名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 08:34:01
>>602
で、むしろ>>597と若干違うぞあんた。
605名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 08:49:21
>>603
そう、596さんと同じ考えだよね。失礼しました。
>>595
初出でthe surface of Xが普通だけど確かにそういうところはあるよ。
a surface of Xとあったら、Xの表面はいくつかあって
その一つの表面というニュアンスはあるな。
それとsurfaceに形容詞がついた場合、
例えば、"a smooth surface of X"という表現など許容される範囲だろうね。
606名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 12:07:07
〜する効果、〜するという効果を生じる(有する)という時、

the (an) effect of doing
という形は圧倒的に日本人の英語に多い。この英語は
OKですか?

607名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 12:19:50
良くないよ。
608606:2007/08/27(月) 12:31:35
英語圏の大手からの出願で
effect of doing
あ!めっけた、と思ったら、何の事はない、
doingという行為(状態)が有する効果だったりするんですよねぇ。
609606:2007/08/27(月) 12:34:13
ただ、同じような感じで
the (a) function of doingについては過去、いろいろ調べた
結果、
doする機能という意味でこの表現は(多くはないけど)普通に
英語圏で使われているという確信を得たことはあります。
610名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 12:45:06
すいません、humbleとmoderstは何か違いがありますか?
ほとんど同じ語として使うのは間違いでしょうか?
611名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 12:48:04
>>609
あんたさ、普通に辞書にも載ってそうな質問して楽しいの?
あほらしくて正解書く気もしないよ。
辞書も見なよ。
612名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 13:03:27
>>609 → >>610
613名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 13:29:36
しかもスペルミスですか
614名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 13:50:19
「〜するという効果を生じる(有する)」はなんて訳すのがいいの?
615名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 14:07:09
US Pat. 5553609 - Filed Feb 9, 1995 - Visiting Nurse Service, Inc.

A critical need therefore exists for new technology to be developed which will
have the effect of reducing the cost of health care while improving the ...

こんなの読むとOKのような感じがするんですけどねぇ。
どうなんですか? >>607さん
616名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 14:09:42
the effect of * the cost

で検索すると圧倒的に日本企業ということは
全くないですね。
617614:2007/08/27(月) 14:51:34
effectは良い悪い両方の意味で使われるから
effect単独で使われることは少ないってだけのこと?
もしかしてpositive effectやside effectならof doingも普通に使える?
618名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 15:07:09
>effect単独で使われることは少ないってだけのこと?

え?なに?
619614:2007/08/27(月) 19:11:05
>>618
has an (the) effect of doingはぎこちなくても
has a positive effect of doingという形なら使えるかもって話。
620名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 20:51:55
"an|the effect of doing" の検索結果 約 34,600 件
"a positive effect of doing"の検索結果 1 件
621名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 21:00:21
勿論以下も使える。
... provides an effect that (超10万件)
622名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 21:19:19
>>620
検索って。。。
ほんとにdoingでやったわけ?wwwww
623名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 21:20:58
an effect of ...ingという形は許容されるよ。
この場合のofは同格ってところかな。
ただ、通常はthe effect of X(名詞)で
このofは所有を表して、Xそのものの効果とする用法
が圧倒的だけどね。
624質問者:2007/08/27(月) 21:32:07
>>623

私もそうは思うのですよね。
でもなんで
the effect of doing形のうち
the effect of reducing the costのようなもの以外
のdoingが来ると
圧倒的に日本人の英語ということになるのか、
もう少し説明がほしいのですよ。
625質問者:2007/08/27(月) 21:35:32
つまり
同格のof+動名詞(分詞っていうの?文法用語はよくわからない)
がどんな場合でもOKなのか、それともある特定の群の動詞の
場合だったら自然な英語となるのか、
その辺に鍵があるような気がするのですが。
626名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 21:46:31
>>624
どうして、日本人が
an effect of ...ing
と書くかというと、実は日本語の問題。
「〜する効果」という表現よくでてくるから、
必然的にこのような書き方になる。
別のいくつかの書き方はできるだろうけど、
ofでつなぐのが一番ラクで、文脈でわかってもらえる。
この表現は特定の郡の動詞に限定されず、almightyで使えるよ。
見た目は良くないことはわかっているけどね。
627名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 21:59:00
それから、
an effect of ... ing
the effect of ... ing
で、前者は同格っていう感じがでていて、
後者は所有格って感じがでている。
だから、質問の表現なら不定冠詞で書くのがいいと
思うよ。
628質問者:2007/08/27(月) 23:15:10
なるほど。
日本語にそういう表現が多いということなのか。

結構納得!
ありがと。
629619:2007/08/27(月) 23:17:08
>>620
言葉が足りず、ごめんなさい。
live a life よりもlive a happy lifeのようにlifeを修飾する語句が
つくほうがよく使われるかも、と言いたかったの。
an (the) effect of doingより a * effect of doingの方が
より英語らしくみえませんか?
positiveに限定せず、cumulativeでもlong-termでも修飾語はなんでもいいです。
630名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 23:28:09
>>629

620にごめんなさいって。。。。
doingをそのままdoingとして検索してるようなひとですよ。
631名無しさん@英語勉強中:2007/08/27(月) 23:29:40
ところで
effectについて

>an (the) effect of doingより a * effect of doingの方が
>より英語らしくみえませんか?

あなた、なにかとんでもない感覚をお持ちですよ。
632619:2007/08/27(月) 23:45:49
>>630
最近あらしクンがいないので言葉が丁寧になりました。
633619:2007/08/28(火) 00:05:07
>>631
「〜〜できる」ですませられるところをですよ、
わざわざ「〜〜するという効果を有する」って書くなら、
「〜〜するというすごい効果を有する」のように
私は修飾語句を入れたくなります。
effectだけじゃ、わざわざ入れる意味がないように思えるけど。

もちろん特許翻訳では形容詞なしで
素直にhas an effect of doingを使います。
美しさより正確さが大事ですから。ご心配なく。
634名無しさん@英語勉強中:2007/08/28(火) 05:28:49
>>633
美しくないだろ。
特定の効果を強調しすぎることのどこが美しいんだ。

権利範囲を限定解釈させたいのかよ。
635名無しさん@英語勉強中:2007/08/28(火) 05:57:17
なにこの馬鹿馬鹿しい流れ

ヒント:for
636名無しさん@英語勉強中:2007/08/28(火) 07:30:24
"has|have|having an effect of *" の検索結果 約 525,000 件
"has|have|having an effect of doing"の検索結果 6 件
637619:2007/08/28(火) 09:03:50
>>634
ご存知のようにeffectには良い悪いという意味が含まれていないので
「効果」に含まれるプラスのニュアンスがないことだけご確認ください。
638名無しさん@英語勉強中:2007/08/28(火) 13:25:04
文法を教えて。「Aを取得したあとでBを取得します。」を英訳すると
Ais obtained after B is obtained.と書けるでしょう。
一方、Ais obtained after B has been obtainedとも書けると思います。
これら二つの文の違いは、後者が「完了した」ことを強調していると
考えてよいのでしょうか。特許明細書ではどちらが好ましいということは
あるのですか。
639名無しさん@英語勉強中:2007/08/28(火) 13:28:01
>>638
前にも出てた話ですね。
同じことを書きます。

強調です。特許明細書ではめったに使いません。
誤解が生じる可能性があるような時には使われてます。
使っちゃいけないということもないだろうけど。
640名無しさん@英語勉強中:2007/08/28(火) 17:06:18
>「Aを取得したあとでBを取得します。」を英訳すると
>Ais obtained after B is obtained.と書けるでしょう。

誰も突っ込まないね。
論旨に関係ないから無視してるんかな。
641名無しさん@英語勉強中:2007/08/28(火) 17:49:15
そうだね。
質問する人って、書き間違えが多いね。
642名無しさん@英語勉強中:2007/08/28(火) 21:02:02
B is obtained after C.
643名無しさん@英語勉強中:2007/08/28(火) 21:02:45
B is obtained after A.
644619:2007/08/29(水) 08:29:34
633でいい忘れがありました。
One advantage of XXX is that it (they) 〜〜.
文脈にもよりますが、私はこの表現を使うことが多いです。
645名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 15:43:38
>>640

Ais obtained before B is obtained.
646名無しさん@英語勉強中:2007/08/30(木) 16:33:03
結局、儲かる資格として、
1.国家元首となる。
2.政治家となる。
3.国家公務員又は地方公務員となる。
4.ニートになる。
手短なところでは、
国会議員、都道府県議員、市区町議員になる。
これで、議員年金と海外旅行が漏れなくついています。
647名無しさん@英語勉強中:2007/08/30(木) 17:00:06
「発明でン百億円を稼ぐ」が抜けてる
648名無しさん@英語勉強中:2007/08/30(木) 18:10:34
「発明で、0.000000005百億円を稼ぐ」?
649名無しさん@英語勉強中:2007/08/30(木) 18:28:14

でもそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
  ○∧〃
  / >
  < \
650名無しさん@英語勉強中:2007/08/30(木) 20:47:23
> 1.国家元首となる。

国家元首となってクーデターで殺害される
651名無しさん@英語勉強中:2007/08/31(金) 10:44:13
翻訳やめたら、下記の資格を取得しょう。
結局、儲かる資格として、
1.国家元首となる。皇帝、王様、天皇
2.政治家となる。大統領、総理大臣、総統
3.国家公務員又は地方公務員となる。郵便局員、医者、消防士等
4.ニートになる。
皆さんの手短なところでは、
国会議員、都道府県議員、市区町議員になる。
これで、議員年金と海外旅行が漏れなくついています。
652名無しさん@英語勉強中:2007/08/31(金) 13:17:04
それがどうしたの
653名無しさん@英語勉強中:2007/08/31(金) 14:35:32
> 1.国家元首となる。皇帝、王様、天皇

暗殺されて終わり
654名無しさん@英語勉強中:2007/08/31(金) 15:56:44
>>653
知的障害者にレスすんな
655名無しさん@英語勉強中:2007/08/31(金) 16:27:31
5.陶芸や手芸を1年やって一流翻訳者になる
656名無しさん@英語勉強中:2007/08/31(金) 18:49:37
> 国会議員、都道府県議員、市区町議員になる

収賄罪で逮捕される、または首を吊る
657名無しさん@英語勉強中:2007/08/31(金) 20:34:12

   ___      
  / || ̄ ̄||  ∧_∧
  |  ||__||  (;´Д` ) なに、この人たち?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

658名無しさん@英語勉強中:2007/08/31(金) 21:02:13
でもそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
  ○∧〃
  / >
  < \

659名無しさん@英語勉強中:2007/08/31(金) 22:53:51
だから池沼を相手にすんなと
660名無しさん@英語勉強中:2007/09/01(土) 09:08:19
翻訳やめたら、下記の資格を取得しょう。
結局、儲かる資格として、
1.国家元首となる。皇帝、王様、天皇
2.政治家となる。大統領、総理大臣、総統
3.国家公務員又は地方公務員となる。郵便局員、医者、消防士等
4.ニートになる。
皆さんの手短なところでは、
国会議員、都道府県議員、市区町議員になる。
これで、議員年金と海外旅行が漏れなくついています。
661名無しさん@英語勉強中:2007/09/01(土) 09:17:26
翻訳やめたら、下記の資格を取得しょう。
結局、儲かる資格として、
1.国家元首となる。皇帝、王様、天皇
2.政治家となる。大統領、総理大臣、総統
3.国家公務員又は地方公務員となる。郵便局員、医者、消防士等
4.ニートになる。
皆さんの手短なところでは、
国会議員、都道府県議員、市区町議員になる。
これで、議員年金と海外旅行が漏れなくついています。
662名無しさん@英語勉強中:2007/09/01(土) 10:13:20
翻訳やめたら、下記の資格を取得しょう。
結局、儲かる資格として、
1.国家元首となる。皇帝、王様、天皇
2.政治家となる。大統領、総理大臣、総統
3.国家公務員又は地方公務員となる。郵便局員、医者、消防士等
4.ニートになる。
皆さんの手短なところでは、
国会議員、都道府県議員、市区町議員になる。
これで、議員年金と海外旅行が漏れなくついています。
663名無しさん@英語勉強中:2007/09/01(土) 10:26:26
翻訳やめたら、2分でご飯しょう。
664名無しさん@英語勉強中:2007/09/01(土) 10:27:52
かなりの粘着だな
665名無しさん@英語勉強中:2007/09/01(土) 12:52:35
たった2分でご飯?
いいなぁ、誰か作ってくれる人がいるんだ。

それともカップラーメン?
いや、それだと3分。
666名無しさん@英語勉強中:2007/09/01(土) 13:16:56
パパッとライス
667名無しさん@英語勉強中:2007/09/01(土) 16:00:24
弁理士統一スレ Part90
文系出身の弁理士の実態
【弁理士】技術系資格ランキング2【技術士】
弁理士・弁護士に興味ある理系の数→
弁理士試験 選択科目
渡海堅が弁理士会と 特許庁の癒着を告発する!!
建築やめて弁理士目指すぞ
★農学部⇒司法試験、会計士、税理士、弁理士他★
弁理士試験受験回数3回以内の合格者のみ就職可
弁理士VS司法書士
弁理士、特許弁護士、MOTについて考えるスレ
■ぶっちゃけ特許庁ってどうなの?パート24■
特許事務所のスレ2
特許翻訳スレッド claim 20
◆特許を取るには◆
特許
【知的財産権】特許庁
【特許】知的財産総合【商標】
特許について語るスレ
特許だけでは飯が食えない
デザインに著作権や特許はないの??
■特許事務所・企業知財部ってどう?PART11■
特許事務所、知財部現役、OBが本音を語るスレ4
特許法
■◆■知財高裁は特許権を尊重しているか?■◆■
orz 特許書くのスッゲつらい… orz
発明学会の問題点
発明将軍ダウンタウン
668名無しさん@英語勉強中:2007/09/01(土) 16:01:02
ロゴとかマークとか商標とか標識とか3
▲ブログと著作権 ブロガーと著作権法▼
またLECが著作権侵害で敗訴(笑)
ブログの文章に著作権はない!
【【編曲】】著作権について語ろう2【【許諾】】
著作権&肖像権 Part4
【文化の】著作権総合スレッド・第7条【発展】
著作権法
棋譜の著作権について
豊沢豊雄,井上睦己らの著作権登録詐欺 Part4
著作権
削除人に著作権侵害されました。訴えますよ?
669名無しさん@英語勉強中:2007/09/01(土) 17:36:44
粘着がんがれ、ちょーがんがれ
670名無しさん@英語勉強中:2007/09/02(日) 12:06:13
取引先の特許事務所にはいまだにフロッピーディスクで納品しています。
現在はEメールによる納品が主流のようですが、
安全対策は何かなさってます?
671名無しさん@英語勉強中:2007/09/02(日) 12:18:37
暗号化するのが普通だよ。
672名無しさん@英語勉強中:2007/09/02(日) 12:23:47
うちなんか紙で納品してるもんね
673名無しさん@英語勉強中:2007/09/02(日) 12:37:13
>>671
暗号は特許事務所または翻訳事務所が指定してくるの?
674名無しさん@英語勉強中:2007/09/02(日) 12:47:21
普通にEメールでやりとりしてますが、何か?
675名無しさん@英語勉強中:2007/09/02(日) 13:47:01
昔は何百枚もファクス送ったもんだよね。

俺が前勤めてた特許事務所では
外注の翻訳者とはフロッピーでやりとりし、
メーカーとはEメールで暗号化とか全く無し
っていう微妙なことやってたわ。

最近は大元クライアントのメーカーが
普通にEメール使うから、孫請けでもフロッピーは珍しくなったね。
676名無しさん@英語勉強中:2007/09/02(日) 16:02:59
そういえば最近うちのFAXちゃん鳴らないなあ。
昔は反物みたいにしろ〜くなが〜〜くつながってたのに。
677名無しさん@英語勉強中:2007/09/02(日) 16:08:32
678名無しさん@英語勉強中:2007/09/03(月) 07:42:43
弁理士統一スレ Part90
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1188319589/l50x
文系出身の弁理士の実態
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1152462467/l50x
【弁理士】技術系資格ランキング2【技術士】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1188215183/
弁理士・弁護士に興味ある理系の数→
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1134662608/l50x
弁理士試験 選択科目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1183634114/
渡海堅が弁理士会と 特許庁の癒着を告発する!!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1165575898/l50x
建築やめて弁理士目指すぞ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1142249858/l50x
★農学部⇒司法試験、会計士、税理士、弁理士他★
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1013855785/l50x
弁理士試験受験回数3回以内の合格者のみ就職可
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1164684928/
弁理士VS司法書士
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1136802487/l50x
弁理士、特許弁護士、MOTについて考えるスレ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1075374223/
■ぶっちゃけ特許庁ってどうなの?パート24■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1186912924/l50x
特許事務所のスレ2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1187786498/l50x
特許翻訳スレッド claim 20
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1185173595/l50x
679名無しさん@英語勉強中:2007/09/03(月) 07:43:26
◆特許を取るには◆
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1133948057/
特許
【知的財産権】特許庁
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1183819456/l50x
【特許】知的財産総合【商標】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/manage/1180450674/
特許について語るスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1056200932/
特許だけでは飯が食えない
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/manage/1008254750/
デザインに著作権や特許はないの??
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/art/1136359516/
■特許事務所・企業知財部ってどう?PART11■
特許事務所、知財部現役、OBが本音を語るスレ4
特許法
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1092744809/
■◆■知財高裁は特許権を尊重しているか?■◆■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1187414826/l50
orz 特許書くのスッゲつらい… orz
発明学会の問題点
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/986312648/l50x
発明将軍ダウンタウン
680名無しさん@英語勉強中:2007/09/03(月) 07:44:11
ロゴとかマークとか商標とか標識とか3
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1085150996/l50
▲ブログと著作権 ブロガーと著作権法▼
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1152616256/
またLECが著作権侵害で敗訴(笑)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1163666794/l50
ブログの文章に著作権はない!
【【編曲】】著作権について語ろう2【【許諾】】
著作権&肖像権 Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1150034902/
【文化の】著作権総合スレッド・第7条【発展】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1178370984/
著作権法
棋譜の著作権について
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1138846364/
豊沢豊雄,井上睦己らの著作権登録詐欺 Part4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1118727667/l50x
著作権
削除人に著作権侵害されました。訴えますよ?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1114414009/l50
681名無しさん@英語勉強中:2007/09/03(月) 07:52:04
ちょ〜すごい粘着
682名無しさん@英語勉強中:2007/09/03(月) 10:36:58
結局、儲かる資格として、
1.国家元首となる。
2.政治家となる。
3.国家公務員又は地方公務員となる。
4.ニートになる。
手短なところでは、
国会議員、都道府県議員、市区町議員になる。
これで、議員年金と海外旅行が漏れなくついています。
683名無しさん@英語勉強中:2007/09/03(月) 12:16:10
>>682

この人頭がおかしいんとちゃうか?
684名無しさん@英語勉強中:2007/09/03(月) 13:01:02
コメントつけると喜ぶからスルーしといて
685名無しさん@英語勉強中:2007/09/03(月) 16:06:23
粘着ガンガレ、チョーガンガレ!
686名無しさん@英語勉強中:2007/09/03(月) 19:20:56
特許翻訳をするパソコンと遊ぶパソコン分けていますか?
私は一緒。
ウイルスバスターはもちろん使ってますが、
それだけじゃ危険かな?
687名無しさん@英語勉強中:2007/09/03(月) 19:41:05
仕事用でもネットに接続しないわけにはいかないが、
あぶなそうなとこに行かなければ大丈夫なのかな。
つないでるだけでもあぶない?
688名無しさん@英語勉強中:2007/09/03(月) 20:26:35
レベルが下がってきたようなので、諸君にカツを入れたい。
日本語明細書には
ランク付けで◎、○、△、×、という表現が頻出するが、
補足(日本語説明)のない場合、この略号はどのように処理すべきなのか
よく考えて回答されたい。
689名無しさん@英語勉強中:2007/09/03(月) 20:39:35
略号書くの必要ないと思うけど、金払っていることの人
考えて、
excellent (◎), good (○), poor (△), bad (×)
というのはどう?
690名無しさん@英語勉強中:2007/09/03(月) 20:41:56
オオーッ!
君を合格とする。
他に回答ある方は?
691名無しさん@英語勉強中:2007/09/03(月) 20:44:58
◎、○、△、×
そのまんまでいいんじゃないの?
692名無しさん@英語勉強中:2007/09/03(月) 20:46:02
ブー!
以上、自作自演でした。
693名無しさん@英語勉強中:2007/09/03(月) 20:56:38
poorはだめっていう感じがするよ。
excellent(◎), good(○), fair(△), poor(X)はどうでしょう?
694名無しさん@英語勉強中:2007/09/03(月) 21:00:52
うーん。
good>fair
ですか。
考えて見ます。
695名無しさん@英語勉強中:2007/09/03(月) 21:01:44
693が妥当じゃねえかな
あと(◎)とかは不要だろ 一応客に確認してみたほうがいいとは思うが
696名無しさん@英語勉強中:2007/09/03(月) 21:05:25
excellent>good>fair>poor
が正しいことを確認しました。
693氏に最高点を与えることにします。
697名無しさん@英語勉強中:2007/09/03(月) 21:28:08
大盤振る舞いで、695氏も合格!
確かに不要ですが、金払うのが書いているので、
わけのわからない暗号となっても、
金もらう方の立場からいえば、顔をたててやって、
これからもよろしくねっていう、所詮、
特許翻訳さ〜という妥協点を見つけて
欲しいと思います。
以上、問題終わり。
698名無しさん@英語勉強中:2007/09/03(月) 22:45:41
>>688

いままで挙げられた例のほかにもいろいろ可能ですよ。
A to D scaleとしたり、
very goodを使ったり、
○と×だけだったら
good/no good
good/bad
good/poor
P(pass)/F(fail)
699698:2007/09/03(月) 22:47:21
691のそのまんまってのはやめた方がよろしおす。
たとえPCTでも。
700698:2007/09/03(月) 22:49:18
そうそう
goodとpoor (or bad)の間にmediumをいれてもよい。
701名無しさん@英語勉強中:2007/09/04(火) 04:10:14
おまえらどんだけ初心者丸出しなんだよ・・
引くわ
702名無しさん@英語勉強中:2007/09/04(火) 08:59:46
引け引けー
703名無しさん@英語勉強中:2007/09/04(火) 09:47:33
結局、儲かる資格として、
1.国家元首となる。
2.政治家となる。
3.国家公務員又は地方公務員となる。
4.ニートになる。
手短なところでは、
国会議員、都道府県議員、市区町議員になる。
これで、議員年金と海外旅行が漏れなくついています。
704名無しさん@英語勉強中:2007/09/04(火) 10:00:27
粘着ガンガレ、チョーガンガレ!
705名無しさん@英語勉強中:2007/09/04(火) 10:06:10
>>683
頭がおかしいというか、知的障害者(煽りではなくリアルで)
706名無しさん@英語勉強中:2007/09/04(火) 10:11:17
だからスルーしといて
相手にしてもらいたくてコピペしてるんだから
707名無しさん@英語勉強中:2007/09/04(火) 22:57:19
【社会】監査法人トーマツ、「Winny」で監査先資料を流出 職員が自宅でウィニー使用
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188913788/
708名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 07:34:04
>>475>>477 下記の無償配布パンフレットを入手して読め。

著作権情報センターhttp://www.cric.or.jp/
新刊のご案内 ライブ・エンタテインメントの著作権
著作権法逐条講義(五訂新版)
著作権関係法令データベース
http://www.cric.or.jp/db/dbfront.html
■ 無償配布パンフレット
http://www.cric.or.jp/mushou/mushou.html
著作権法
「著作権法ハンドブック第6版」
「著作権法逐条講義」、「著作権法判例百選 第三版」
著作権テキスト
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/pdf/chosaku_text_18.pdf
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/pdf/chosaku_text_17.pdf
著作権
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/index.html
音楽レコードの還流防止措置について
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/kanryuuboushi.html
著作物権者不明等の場合の裁定制度
http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/c-l/index.html
709名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 08:49:23
粘着も大変だね
710名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 13:39:01
特許翻訳でもTradosを使っている人はいるのですか。
711名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 13:50:18
特許翻訳にTradosを使っている人もいると
水野さんが言ってた。
712名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 14:10:01
機械分野はEXCELで図番の対応表を作るけど、
2回パソコン上で見直した後、
打ち出して紙でチェックするとまだケアレスミスが見つかる。
Tradosなどのツールを活用するとぽかミスは防げますか?
713名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 14:31:02
まじめな質問だったら、他で聞いた方がよさげだが
714名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 14:47:26
MS-Excelの記入欄に記入したら改行せずに欄の右端を超えて延び、延びた分が表示
されなくなりました。記入欄の右端て改行する方法を教えてください。
715名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 14:49:57
教えて!Goo レベルの質問です。
716名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 15:08:47
自己解決しました。Alt + Enter
ここの住人はエラそうで不親切。
717名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 15:15:55
ていうか、完全にスレ違いなのに
716の方がエラそう。
718名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 15:16:57
英語板でエクセル操作の質問とはこれいかに
719名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 16:20:41
低レベルな相談させて下さい・・・
「AおよびBと、CおよびDとの関係」
つまり(A and B)and(C and D)の関係というのを英訳する場合、
relationship between A and B and C and Dとしてしまったら
(A and B)と(C and D)という意味が出てきませんよね。
何か良い表現はないでしょうか。
PCTです。
ちなみに(A and B)と(C and D)は対等な関係で、どちらが主体になるものでもありません。
720名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 16:35:53
relationship between a combination of A and B and a combination of C and D
721名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 17:08:43
低レベルな相談させて下さい・・・
All of you who watched “HAGETAKA” first time round THANK YOU!!!
Please watch it again in August and tell all your friends!
722名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 17:27:27

私も720と同じことを提案しようと思う。

別の提案としては
(a) A and B and (b) C and D
としてもOKだと思う。
PCTだから、原文のmirror transでなければいけん.原文
にないような記号をいれてはいかんのよ。とかいう
頭固い発注者でなければ。ですが。
723名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 17:33:40
>>718
1.英語版のエクセルについて教えて下さい。
日本語版と異なるのを教えて下さい。
2.やはり、コレポン以外は、トーイックは全く不要の職場環境
なのでしょうか???
3.OCN翻訳やファミリー調査で大抵の仕事ができてしまう
翻訳と調査丸投げの仕事が大部分ですか???
724名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 17:46:28
>>720, 722
ありがとうございます!
PCTなので、原文にない言葉を入れてもいいものかどうか悩んでました。
発注者はいつもこちらにお任せというスタンスなので
720さん、722さんのどちらかの案を使わせていただこうと思います。
修業不足でお恥ずかしいです。
725名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 18:32:09
特許翻訳でエクセルが必要であるとはどういう場合なのか?

おいら、「項目を英訳しさえしてくくれれ表も作成しなくていいです」って
言われてるよ。
726名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 18:47:07
図面の矢印をどう解釈すべきなのかをについて教えて下さい。

@番号から延びている線の先に矢印がついていなくて直接
ある部材に接している場合はその部材そのものを指していて、

A線の先に矢印がついていて、矢印の先っぽはどの部材とも
直接接してはいない場合はその領域とか空間を指していると
解してもよろしいでしょうか。

具体的には穴があって、その穴を画成している部材である
開口部Aを指す場合は@であって、

穴そのものを意味する開口部A(正確には開口部ではなく開口だと
思いますが)を指す場合はAなのでしょうか。
727725:2007/09/05(水) 18:48:05
くくれれ→くれれば
728名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 19:08:13
>725
うらやましいぞ。
私は表はEXCELで作ってWORDに貼り付けている。
面倒だが、これも和英翻訳のうち。
729名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 19:40:01
>>726
依頼主に確認すればいいじゃん。

以上。
730名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 19:50:18
>>726
そうとも限らない。
731名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 19:54:20
>>730
だから、依頼主に確認しないと分からないって。
732730:2007/09/05(水) 19:59:26
>>731
だから、分からないと書いておる。

そうとも限らない=だから確認しないと分からない
733725:2007/09/05(水) 20:07:05
>>729-732

そもそも依頼主に確認すべきことなんだろうか?
と思ったわけです。
そんなことは決まりごとのひとつなのではないのか?と

自分は化学専門で図面の書き方についてはずぶの
素人なんですが。
734725:2007/09/05(水) 20:09:04
あ、図面の書き方と書きましたが、別に私が図面を書いている
わけではもちろんありません。

英訳するに当って、この点を明確にしたいだけです。
735名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 20:09:09
>>733
じゃあ、思い込みだけで対応すればー?

725も君な訳。
736名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 20:10:21
>>734
図面の書き方なんて、出願人によってバラバラ。
737730:2007/09/05(水) 20:11:32
>>733
矢印なんて適当に書いてる図面も多い。
だから、厳密な区別が必要なら、確認した方がいいってことです。
738725=726:2007/09/05(水) 20:18:41
>>736-737

へぇ、そうなんかぁ。
ちゃんとしたルールがあって、それに則って作製されている
のかと思っていた。

以前在籍していた事務所では特許出願用図面を作成する
専門業者がいて、国内出願用はもちろんのこと、それとは
別に米国用の図面も依頼してた。
739名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 21:02:58
もしかして、おまいら、PCTガイドラインも読んでないのか?
カンベンしてよ…
740名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 21:32:45
>>739
言いたいことがあったらはっきり言え。
具体的に書かなかったら、知ったかぶりと一緒だ。
741名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 21:38:29
ていうか、PCTルートかどうかも分からないのに。

739はアホなだけ。
742名無しさん@英語勉強中:2007/09/05(水) 22:00:18
>>726
経験上は以下のケースがあるな。
・面を指している
・全体を指している
・複数の部材がまとまったひとまとまりの部分を指している
・動きを表している(符号がない場合)
743名無しさん@英語勉強中:2007/09/06(木) 05:05:58
明細書と照らし合わせて読めば分かるだろ。

725=726は池沼か?
744名無しさん@英語勉強中:2007/09/06(木) 07:48:36
>>741はアホなだけ。
特許庁主催実務者向き説明会でPCTやマドプロについて
勉強してから、翻訳の仕事はやり直したほうがよい。
また、日本国の特許法等の勉強と知的財産検定1級対策にもなる
外国の特許法等の勉強をしたほうがよい。
しなければ、即刻、翻訳の仕事はやめたほうがよい。
内国部門の方に仕事を丸投げして迷惑かけるからである。
745名無しさん@英語勉強中:2007/09/06(木) 08:52:06
>>744
それで??
746725=726:2007/09/06(木) 10:19:09
>>743
普通はわかります。

ただ、例として挙げた
穴とその穴を形成している周りの部分のどちらかな?
というような場合は判断に余計な時間がかかります。
PCTではないので用語の統一なども翻訳者の役目と
なります(少なくとも自分の場合は)。
747名無しさん@英語勉強中:2007/09/06(木) 12:54:09
翻訳者がどう訳していいか
悩むような特許は、明細書が悪いんだろ。
748名無しさん@英語勉強中:2007/09/06(木) 16:42:24
>>733>>735
>自分は化学専門で図面の書き方についてはずぶの
>素人なんですが。

まずは、発明協会から発行されている特許図面の書き方の本を
買うこと。
次に、法学書院から発行されている「特許明細書の書き方化学版」 の
最新版を買うこと。
この2冊の日本語の本を読んでから、翻訳すべきどうか判断すること。
本を購入しない場合には、即刻、翻訳の仕事を止めるべき。
749名無しさん@英語勉強中:2007/09/06(木) 16:52:45
あんたのその疑り深い目が好きや
750名無しさん@英語勉強中:2007/09/06(木) 16:54:04
特許図面の書き方の本はあるけどさ
それに沿って書いてない明細書っていっぱいあるよな
751725=726:2007/09/06(木) 16:57:53
>>748

アドバイスありがろう。

ま、今回の疑問はおいらにとって優先順位が非常に
低いし、
明細書書いているひとの中には、図面の書き方について
いい加減な人もいるようだし、
いまのところはいいです(図面のお勉強はね)

Thank you anyway.
752名無しさん@英語勉強中:2007/09/06(木) 17:15:12
今ふと思ったんだが、PCTだパリだ(どっちでもない可能性もあるが)とか
よく話に出てくるが、翻訳者が頼まれる仕事は翻訳であって、
明細書の作成ではないよな。
で、元になる文は優先権の基礎出願や国際出願だろ。

だったら、翻訳文の中に、基礎出願や国際出願にない事項が
含まれることなんてありえないと思うんだが、違うの?

まさか、きちんと翻訳してないのを、
「パリルートだから元の文に書いてないことがあってもおk」
とか言ってごまかしてるとか、そういうオチ?
それって、勝手に明細書作ってることにならない?
753名無しさん@英語勉強中:2007/09/06(木) 17:18:27
俺の仕事は実質は外国明細書の作成だよ。
元クライアントの発明者に話を聞くことすらある。
もちろん直訳もたまにあるけど。
まあいろいろいるよ。
754名無しさん@英語勉強中:2007/09/06(木) 17:20:40
翻訳者といっても、
特許事務所に勤めてて仕事の一部として翻訳をやる人もいるし
外注でただの単語置換に近い下訳をやる人もいますから
755名無しさん@英語勉強中:2007/09/06(木) 18:37:44
私は特許事務所との直接取引き。
PCT以外は、「英文明細書の作成依頼」ってくる。
「国内出願明細書をアレンジせずにそのまま送ってごめん。」
と書いてあることが多いけど、アレンジするつもりはないらしい。
誤記はコメントつけて直し、おかしいところは指摘するよ。
756725=726:2007/09/06(木) 21:24:35
誤記のない明細書はめずらしい。単なる誤記以上の、ちょっと
筆が滑ったみたいな、でもかなり変な間違いもよくある。

PCTの場合は誤記はもちろん、技術内容としておかしいと
思われることでもそのまま英訳するけど、気づいたことは
すべてコメントとして送る。

で、パリルートの場合はこれらはすべて直した上で英訳
するし、それ以外にも原稿の説明が下手だったり、まどろっこ
しかったりで非常に分かり難い場合はかなり手を加えて英訳
する。もちろんコメントつきで。

パリルートといえどもそういう英訳の仕方を望まないところ
(特に翻訳会社はそう)もある。それが大勢か?
757名無しさん@英語勉強中:2007/09/06(木) 21:46:43
>特許翻訳でもTradosを使っている人はいるのですか。

トラドスかどうかは知らんが、支援ツール(翻訳ソフトではない)を使用する
ところが増えつつあるのも事実です。関連出願ならマニュアルと一緒で過去の翻訳資産を使用できる部分が
多いですからね。
758名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 07:22:24
Trados 使ってる。
以前はマニュアル翻訳もやっていたから、その流れで使っているだけ。

特許翻訳の場合のメリットは、
バイリンガルファイルの状態だと見直しが楽だっていうことくらいかな。
2つの文書を並べてチェックするより、1文ごとに原文と訳文が交互に並んでる
方がチェックのとき目が疲れないしね。
759名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 07:49:04
>>754
特許翻訳すべき者の条件として、
1.日本及び外国の特許法等の勉強をしていること。
改正法や審査基準、最高裁判決、有料無料の講習会に参加等も
含む。
2.日本及び外国の特許明細書の書き方を自己及び後輩にマニュアルを
作成して教えることができること。
3.下訳については、翻訳することはしないで、
例えば、マイクロパテントでファミリー調査をして、getipdlで
各国公報をダウンロードできること。とIPDLのPAJが利用できること。
以上3要件ができない方は、即刻、特許翻訳の世界から止めて貰いたい。
760名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 08:24:54
> 自己及び後輩にマニュアルを作成して教える

って何?
761名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 08:35:44
"世界から止める" に一致するページは見つかりませんでした。
762名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 08:35:54
> 以上3要件ができない方は、即刻、特許翻訳の世界から止めて貰いたい。

すげー国語力だ
即刻この世界から止めて貰いたい
763名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 08:37:29
759は悪文の典型だな。
764名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 08:38:53
おまいら釣られすぎ
765名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 08:39:48
だって暇なんだもん
766名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 08:41:11
「要件ができる」っていう言い方もおかしくないか。
767名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 08:48:17
>>759は釣りなんかじゃない
天然だ
768名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 08:51:16
>>767
またまた、ご冗談を w
769名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 08:54:13
釣りとか言って逃げんなよ天然がw
770名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 11:06:13
>>754
特許明細書の書き方について
A.書籍
1.特許庁発行分 http://www.jpo.go.jp/
「出願の手続 平成16年度」
「知的財産権入門 平成17年度」
「工業所有権入門 出願等の手続(明細書等の作成) 平成13年」
「デザイン開発・管理と意匠登録制度 平成13年度」
「平成10年改正 意匠登録出願のガイドライン 平成11年9月」
771名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 11:06:58
>>754
2.発明協会 http://www.jiii.or.jp/
「産業財産権(工業所有権)標準テキスト第4版(特許編)」
「産業財産権(工業所有権)標準テキスト(意匠編)」
「産業財産権(工業所有権)標準テキスト第3版(商標編)」
「特許ワークブック 平成12年度版」特許庁編
「特許出願のてびき 第33版」
「実用新案出願のてびき 第38版」
「意匠出願のてびき 第32版」
「商標出願のてびき 第31版」
「特許図面作成の実務」飯田幸郷著
「広くて強い特許明細書の書き方」 吉井一男著
「化学とバイオテクノロジーの特許明細書の書き方読み方 第5版」
渡辺睦雄著室伏良信補訂
「特許・実用新案 分野別明細書・図面の書き方」中村合同特許法律事務所編
「英文明細書作成の実務」飯田幸郷著
「米国特許明細書の書き方 第2版」伊東忠彦編集
3.法学書院 http://www.hougakushoin.co.jp/
「特許〔化学〕明細書の書き方 <第6版>」室伏良信著
4.経済産業調査会 http://www.chosakai.or.jp/
「改訂4版 特許明細書の書き方」伊東忠彦著
「特許明細書学」改訂版 山田康生著
http://www.ne.jp/asahi/patent/toyama/jitsumu/jpmindex2000.htm
772名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 11:07:49
>>754
1.法令データ提供システム/総務省 行政管理局
 (http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
知的財産戦略本部
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/index.html
2.法改正等
平成15年改正法
<特許法等の一部を改正する法律案>
http://www.jpo.go.jp/saikin/tokkyokai_h150228.htm
特許法等の一部を改正する法律案の概要(PDF 41KB)中のP3参照のこと。
平成15年改正法平成14年改正法
<不正競争防止法の一部を改正する法律案>
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0001427/
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0003705/
1. 不正競争防止法の一部を改正する法律案の概要
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0001427/0/010327fusei.html
2. 不正競争防止法の一部を改正する法律案(要綱、本文、理由等)
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0001427/1/010326fuseikyousouyoukou.pdf
1. 知的財産立国に向けた取り組み(PDF形式:163KB)
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0003705/0/030228fukyoho-torikumi.pdf
2. 法改正の方向性、改正法案概要(PDF形式:25KB)
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0003705/1/030228fukyoho-gaiyo.pdf
3. 改正法案要綱、新旧対照条文など(PDF形式:71KB)
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0003705/2/030228fukyoho-yoko.pdf
産業財産権法(工業所有権法)の解説
http://www.jpo.go.jp/shiryou/hourei/kakokai/sangyou_zaisanhou.htm
産業財産権法(工業所有権法)改正の新旧対照表
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index.htm
773名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 11:08:31
>>754
3.審査基準と審査便覧,審判便覧
a.「特許・実用新案審査基準」
http://www.geocities.jp/mitouroku_jp/link_tokkyochou.html
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/tukujitu_kijun.htm
b.審査ガイドライン
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
c.明細書及び図面の補正の運用指針
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
d.実用新案登録の基礎的要件の運用指針
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
e.実用新案技術評価書の作成ガイドライン
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
f.平成6年度改正特許法等における審査及び審判の運用
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
g.面接ガイドライン
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
h.特定技術分野の審査の運用指針
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
i.新審査官必携
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
j,審判便覧
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/sinpan-binran_mokuji.htm
k.方式審査便覧
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/binran_mokuji.htm
l.平成16年度知的財産制度説明会(実務者向け)テキスト
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/ibento/text/16_jitsumusya_txt.htm
m.「特許・実用新案 審査ハンドブック」
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/tetuzuki/t_tokkyo/shinsa/handbook_announce3.htm
n.平成17年度知的財産権制度説明会(実務者向け)テキスト
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/ibento/text/17_jitsumusya_txt.htm
774名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 11:09:21
>>754
B.意匠
a.意匠審査基準「意匠審査基準」
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/isyou_kijun.htm
b.意匠審査便覧「意匠審査便覧」
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/isyou_binran.htm
c.意匠登録出願手続のガイドライン
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
d.平成10年改正意匠法意匠審査の運用基準
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/h10_isho.htm
e.平成11年改正意匠法意匠審査の運用基準
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/isin1222.htm
f.平成11年改正意匠法第4条第2項の規定の適用の際の意匠審査便覧等の取扱い
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
g.液晶表示等に関するガイドライン(部分意匠対応版)
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm

C.商標
a.商標審査基準
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/syouhyou_kijun.htm
b.商標審査便覧
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/syouhyoubin.htm
c.類似商品・役務審査基準 類似商品・役務審査基準〔国際分類第8版対応〕
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
d.商標登録出願等の手続のガイドライン
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
e.書換ガイドライン〔国際分類第8版対応〕
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
775名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 11:10:40
>>754
http://www.hanketsu.jiii.or.jp/hanketsu/
4.日本弁理士会「パテント」
httD.審判
a.改正審判制度運用説明会テキスト
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/h15kaisei_unyou.htm
平成16年度知的財産制度説明会(実務者向け)テキスト
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/ibento/text/16_jitsumusya_txt.htm
b.口頭審理実務ガイド
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
http://www.jpo.go.jp/torikumi/index.htm
c.特許異議申立書及び訂正請求のガイドライン(H.11.3.31)
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
d.商標登録異議申立書の書き方のガイドライン
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
e.特許・実用新案の審判請求書の「請求の理由」の書き方
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
f.意匠の審判請求書の「請求の理由」の書き方
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
g.商標の審判請求書の「請求の理由」等の書き方
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index_g.htm
E.産業財産権関連法令◆ 過去の法律改正の概要・解説
a.産業財産権法(工業所有権法)改正法律
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index.htm
b.産業財産権法(工業所有権法)改正の新旧対照表
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index.htm
c.産業財産権法(工業所有権法)の解説
http://www.jpo.go.jp/shiryou/index.htm
776名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 11:11:43
>>754
3.発明協会判例ニュースと判例評釈
http://www.hanketsu.jiii.or.jp/hanketsu/

4.日本弁理士会「パテント」
http://www.jpaa.or.jp/publication/patent/patent-library.html

5.最高裁判所
http://www.courts.go.jp/
知的財産高等裁判所ホームページ
http://www.ip.courts.go.jp/
1.特許法・実用新案法
「工業所有権法逐条解説第16版」(青本)
審査基準http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/tukujitu_kijun.htm
審判便覧http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/sinpan-binran_mokuji.htm
平成10年改正本,平成11年改正本,平成14年改正本
平成15年法律改正(平成15年法律第47号)解説書
http://www.jpo.go.jp/shiryou/hourei/kakokai/sangyou_zaisanhou.htm
「知的財産権侵害要論第4版」
「特許判例ガイド第3版」
「新・裁判実務体系4 知的財産関係訴訟法」
重要判決http://www.courts.go.jp/
「特許・意匠・商標の基礎知識第4版」
「注解特許法第三版」
平成16年度新職務発明制度説明会テキスト
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/ibento/text/syokumu_zirei.htm
平成16年度説明会で使用のテキスト
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/text/text_list.htm
777名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 11:12:38
>>754
2.意匠法
「工業所有権法逐条解説第16版」(青本)
審査基準
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/isyou_kijun.htm
「実例で見る意匠審査基準の解説」
平成10年改正本,平成11年改正本,平成14年改正本
http://www.jpo.go.jp/shiryou/hourei/kakokai/sangyou_zaisanhou.htm
「知的財産権侵害要論第4版」
重要判決http://www.courts.go.jp/

3.商標法
「工業所有権法逐条解説第16版」(青本)
審査基準
http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/syouhyou_kijun.htm
「実例で見る商標審査基準の解説第4版」
平成8年改正本,平成11年改正本,平成14年改正本
http://www.jpo.go.jp/shiryou/hourei/kakokai/sangyou_zaisanhou.htm
「知的財産権侵害要論第4版」
重要判決http://www.courts.go.jp/
778名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 11:13:50
>>754
4.条約類
「パリ条約講和第12版」
ボーデンハウゼン
「特許協力条約逐条解説第8版」
「逐条解説TRIPS協定」
マドリッド協定議定書・平成11年改正本
http://www.jpo.go.jp/shiryou/hourei/kakokai/sangyou_zaisanhou.htm
「特許関係条約第三版」
外国産業財産権制度情報
http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/fips/mokuji.htm
PCT規則改正テキスト。
http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_tokkyo/kokusai/pdf/2004_1_q_a/tekisuto.pdf
PCT国際出願制度と手続の概要
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/text/pdf/16_jitsumusya_txt/21.pdf
PCT出願の新しい形 原謙三国際特許事務所 河野 吾矢子
http://www.harakenzo.com/Korean/column/article/20031107(2).htm
●産業財産権侵害対策ミニガイド●世界の産業財産権制度ミニガイド
http://www.singai.jiii.or.jp/
779名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 11:15:10
>>770-774
お前レスする相手間違ってるぞwww
780名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 11:16:17
>>754
特許翻訳すべき者の条件として、
1.日本及び外国の特許法等の勉強をしていること。
改正法や審査基準、最高裁判決、有料無料の講習会に参加等も
含む。
2.日本及び外国の特許明細書の書き方を自己及び後輩にマニュアルを
作成して教えることができること。
3.下訳については、翻訳することはしないで、
例えば、マイクロパテントでファミリー調査をして、getipdlで
各国公報をダウンロードできること。とIPDLのPAJが利用できること。
以上3要件を満たさない方は、即刻、特許翻訳から退場貰いたい。
現在でも3要件を満たさない者の給料は、1月税込み20万円の固定で十分である。
781名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 11:17:29
釣りとか言って逃げようとした天然が

狂った
782名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 11:19:38
>>780
お前はまず>>754をよく読め。
783名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 11:30:27
書き直したみたいだけど、悪文であることに変わりはないね w
784名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 11:36:14
退場貰いたい
785名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 11:39:12
目的がよくわからんな

俺ってすげーだろって言いたいのかな
786名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 11:39:55
こけおどしはいいよ。弁理士がしょうもない明細書ばっか書いてるのは、
日々の翻訳で目にする文章でよく分かってるから。すこしはマシな文章
が書けるようにせいぜい精進してくれたまえ。
787名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 11:40:38
まあ初心者っていろんな書籍よく知ってるよね。
788名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 12:00:25
>>754
特許翻訳すべき者の条件として、
1.日本及び外国の特許法等の勉強をしていること。
改正法や審査基準、最高裁判決、有料無料の講習会に参加等も
含む。
2.日本及び外国の特許明細書の書き方を自己及び後輩にマニュアルを
作成して教えることができること。
3.下訳については、翻訳することはしないで、
例えば、マイクロパテントでファミリー調査をして、getipdlで
各国公報をダウンロードできること。とIPDLのPAJが利用できること。
以上3要件を満たさない方は、即刻、特許翻訳から退場して貰いたい。
現在でも3要件を満たさない者の給料は、1月税込み20万円の固定で十分である。
>>779は間違っていますね。
ろくな特許法等の勉強をしないで翻訳するのは、悪文(翻訳)の組成乱造に該当しますね。
789名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 12:24:58
だから>>754は翻訳者と呼ばれる人間にも
いろいろいますよと書いただけだろーがw

どんだけ日本語不自由なんだよwww
790名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 12:30:52
>>789
あーあ教えちゃった。
>>788のせっかくの努力が・・w
791名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 12:53:57
ちなみに>>788は秋生という知的障害者。
池沼を相手にしても無駄無駄。
792名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 12:56:06
訂正
ちなみに>>770-774>>780>>788は秋生という知的障害者。
池沼を相手にしても無駄無駄。

793名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 13:08:11
788は2回書き直した結果だが、やはり悪文であることに変わりはないね w
794名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 13:11:12
悪文どころか、日本語としておかしい。
795名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 13:15:18
http://www.jpo.go.jp/iken/pdf/iken02.pdf

この文章を読んでみると、>>770-774>>780>>788の負っている障害がわかる。
796名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 13:16:18
周りが見えてない人っていうのは、こういう人のことを言うんだな
と気づいた18の夏
797名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 14:00:14
>>788

>改正法や審査基準、最高裁判決、有料無料の講習会に参加等も

日本語として拙劣な悪文。

>2.日本及び外国の特許明細書の書き方を自己及び後輩にマニュアルを
>作成して教えることができること。

日本語云々以前に、意味の不明な悪文。
「自己」に「マニュアルを作成して・・・」って完全に意味不明。

>3.下訳については、翻訳することはしないで、
>例えば、マイクロパテントでファミリー調査をして、getipdlで
>各国公報をダウンロードできること。とIPDLのPAJが利用できること。

もはや、「さすが池沼」としか言いようの無い悪文。

>ろくな特許法等の勉強をしないで翻訳するのは、悪文(翻訳)の組成乱造に該当しますね。

「悪文」の一言に尽きる。

「ろくな特許法等の勉強をしないで」ってどういう文章だ? 
それを言うなら、
「特許法等の勉強をろくにしないで」、「特許法等をろくに勉強しないで」
っていう風に書くんだよ。

分かったか?、池沼。

798名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 14:19:13
この擦れって、結構おもろいね。
799名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 17:51:52
翻訳止めたら、
外国の軍人になると儲かります。
皆さん外人部隊で頑張って下さい。
800名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 18:28:05
それは外人部隊の組成乱造に該当しますね
801名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 20:08:00
外人部隊に入隊するのは難しいぞ。
弁理士の資格なきゃまず無理だな。
802名無しさん@英語勉強中:2007/09/07(金) 22:40:41
>720  relationship between A and B and between C and D
 a combination と a combination との関係にならないように注意!
803752:2007/09/07(金) 22:48:14
>753-755
なんかアホが湧いてるが、dと言わせてくれ。

そうかー、そもそも仕事が「翻訳」じゃなくて「明細書の作成」でくるのかー。
もしかして、逆に、翻訳(単語置換じゃなく)だけを外注って、意外に少ないのかな。

>755のようなクラいいなー。
804名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 07:34:42
「翻訳」(「明細書の作成」や日本と外国の特許法等)を知らない方で、
英日翻訳(単語置換)止めたら、
アメリカ軍、イギリス軍、カナダ軍、オーストラリア軍、
ニュージーランド軍で外国の軍人になると儲かります。
しかも弁理士資格はいりません。
皆さん外人部隊で頑張って下さい。

805名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 07:37:01
>804
お前うるさい。
バカは一人でたくさん。
出て行け。
806名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 09:33:58
新米所内特許翻訳者が
明細書の日本語がわかりにくいって言うので見てみたら
全然わかりにくくなかった。

最近特許翻訳者の中に、明細書=悪文が多いという偏見をもってて、
自分の知識・実力不足を認識していない馬鹿が多くて困る。

この新米翻訳者、首になる確率高そうだな。
807名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 10:02:35
>>802
a combination と a combination との関係でいいんじゃないの?
719はそういう意味でしょ
808名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 10:20:06
> 最近特許翻訳者の中に、明細書=悪文が多いという偏見をもってて

最近の話でもないし偏見でもない。たんなる事実。
809名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 10:24:43
>>808
本当に悪文かどうか評価できるレベルの翻訳者が少ない。
悪文を上手くサバける翻訳者はもっと少ない。

お前はどの部類だ?
810名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 10:27:54
妄想通訳のカスは2ちゃんから撤退宣言したのに来るなよ。
811名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 10:36:52
>>808
知識も実力もないっていう自己紹介乙w
812名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 11:26:54
> 本当に悪文かどうか評価できるレベルの翻訳者が少ない。

これも事故死ョ迂回か
813名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 11:31:21
明細書に悪文が多過ぎるというのは、どうしょうもない事実。
力不足の翻訳者が多すぎるのも、悲しい事実。
できの悪い夫婦の喧嘩はやめよう。どちらもあらだらけ。
814名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 11:32:58
こいつは英語の実技がダメダメだった有名なカスです。
815名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 11:36:18
カスは809だね。
816名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 11:37:21
759は極端だけど、これに近い悪文の明細書はあるよね。
日本語のセンスが根本的に欠けてるやつね。
817名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 12:12:36
書いてる奴に言ってもしょうがないよ。
クライアント企業がOK出すんだから仕方ない。
818名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 12:26:46
和文として読むとすーっと読めちゃうけれど、英訳しょうとすると
情報不足というのはあるよね。たとえば単数、複数をまったく意識
しないで書かれた和文など。おれは和文を書くときは、どういう風
に英訳できるかまで意識しながら書くけどね。
819名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 12:29:41
カスは>>806の新米所内特許翻訳者だね。
特許翻訳すべき者の条件として、
1.日本及び外国の特許法等の勉強をしていること。
改正法や審査基準、最高裁判決、有料無料の講習会に参加等も
含む。
2.日本及び外国の特許明細書の書き方を自己及び後輩にマニュアルを
作成して教えることができること。
3.下訳については、翻訳することはしないで、
例えば、マイクロパテントでファミリー調査をして、getipdlで
各国公報をダウンロードできること。とIPDLのPAJが利用できること。
以上3要件を満たさない方は、即刻、特許翻訳から退場して貰いたい。
現在でも3要件を満たさない者の給料は、1月税込み20万円の固定で十分である。
>>779は間違っていますね。
ろくな特許法等の勉強をしないで翻訳するのは、悪文(翻訳)の組成乱造に該当しますね。
>>770から>>778までの情報を実際に入手する必要ありますね。
>>817クライアント企業も誤訳に気がつかないのかな??
820名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 12:37:08
>>819
専門分野の知識も
特許翻訳すべき者の条件でしょ。

悪文と騒ぐ文章もかなりのところ
技術の知識があれば問題ない。

明細書書きが、知識のない馬鹿でも訳せるよう
気を使いながら文章書いてあげているのが業界の現状だということに
特許翻訳者は気づいて欲しいね。
821名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 13:20:57
日本語を書く力をもっと養いたまえ。
822名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 13:34:49
>>819

>改正法や審査基準、最高裁判決、有料無料の講習会に参加等も

日本語として拙劣な悪文。

>2.日本及び外国の特許明細書の書き方を自己及び後輩にマニュアルを
>作成して教えることができること。

日本語云々以前に、意味の不明な悪文。
「自己」に「マニュアルを作成して・・・」って完全に意味不明。

>3.下訳については、翻訳することはしないで、
>例えば、マイクロパテントでファミリー調査をして、getipdlで
>各国公報をダウンロードできること。とIPDLのPAJが利用できること。

もはや、「さすが池沼」としか言いようの無い悪文。

>ろくな特許法等の勉強をしないで翻訳するのは、悪文(翻訳)の組成乱造に該当しますね。

「悪文」の一言に尽きる。

「ろくな特許法等の勉強をしないで」ってどういう文章だ? 
それを言うなら、
「特許法等の勉強をろくにしないで」、「特許法等をろくに勉強しないで」
っていう風に書くんだよ。

分かったか?、池沼。
823名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 13:41:55
>>818
和文は、読む時に足りない部分を脳内で補って読んでしまうし
用語とか明らかに変でも「まぁ言わんとすることはわからんでもない」
って感じで読めてしまうから、書く人も読み手の読解力を期待して書いてるんだと思う。
はじめから英訳を意識して書いてもらえると助かるけれど
書く人が英語できない(というか、日本語すらもあやしい)とそんなの無理だし。
日本語の用語そのものを間違った使い方されてる時もある。
そういうのを翻訳外注に出すと、そのまま英語に置き換えられてるだけだから
英文の文章自体は成立してるとしても、「この言葉、どういう意味で使ってんの?」みたいな
なんか意図不明な、読んでてひっかかる文になってしまってる。
元の日本語がひどい+担当した翻訳者のレベルが低い、のコンボだともう最悪。
とは言え、俺自身も超ハイレベルな翻訳者であるとは決して言えないので
「もっと良い表現はないものか」と頭痛くなることが少なくないよ・・・orz
長々愚痴ってすまん。
824名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 14:47:57
明細書の書き手自信が内容を把握できていないと思える
ときもあるしね。良心的な明細書の書き手と良心的な
翻訳者が気軽に直接質疑応答できるとかなり良いものが
できると思う。でも、そんな仕組みも余裕もないんだよね。
だから、いい加減がまかり通るんだ。
825名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 14:49:58
自分で翻訳やる弁理士が最強って
最初から結論がきまってるんだから喧嘩するな。
826名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 15:06:50
弁理士って結局楽に稼げる商売なの?どうなの?
827名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 15:48:51
おまいら、弁理士の平均寿命を知っておるかい。
828名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 15:57:42
知らない。それより、弁理士の平均所得の方が知りたいな。
829名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 16:01:41
700万くらいだよ。
少ないと思うかもしれないが
一部上場企業の平均よりずっと上だし
弁護士の平均より多い。
830名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 16:22:00
>>829
どうもありがとう。
その程度なら今の仕事の方がいいや。
831名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 16:31:23
まあ普通のサラリーマンより能力次第で高年収も望めるのが良いとこだ。
832名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 17:07:29
>>829弁護士の平均より多い。
まじですか・・
弁護士弁理士ともに経営者になって従業員をうまくサクシュすれば
けっこーもうかるっていう、そういう話ね
833名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 17:40:27
>>829-832
騙されるな、池沼達w
弁護士の平均がそんなに低収入な訳無いだろうが。

弁護士 :平均年収と仕事内容■ 弁護士のデータ
○ 平均年収 2097万円  ○ 就業者数 2万2000人
ttp://www.job-etc.com/job/2006/11/lawyer.html

弁理士 :平均年収と仕事内容■ 弁理士のデータ
○ 平均年収 827万円  ○ 就業者数およそ6000人
ttp://www.job-etc.com/job/2006/11/patent.html


(番外編)
修士卒3.5年でなれるGS14のPrimary Examiner(≒日本の審査官と同等)の給料:1200万以上
ちなみに、GS13以下は、日本の審査官補(見習い)相当。

審査官補として採用された者の初任給は平均6.2 万ドル≒750万円。
さらに、電気工学、コンピュータ工学のエンジニアには、契約時に特別賞与として
8800 ドル(約106 万円)が支給される。

PATENT EXAMINER - 1220, 1222, 1223, 1224, 1226 (NUMBER 0576)

     1    2    3     4     5    6    7     8    9    10
14 102,850 106,278 109,706 113,134 116,562 119,990 123,418 126,846 130,274 133,702
ttp://www.usptocareers.gov/salaryrates.asp
834名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 17:46:13
>>833
ここで言う年収は税金や経費を差し引く前の金額ですね > 単なる確認ですが
835名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 17:46:26
>>829だが、もちろんテキトーだw
調べてくれてありがとう。
平均はあれだが、長者番付にのる数は
弁護士<弁理士って年がけっこう多いんよ。
まあ上手くやれば儲かるよってことだな。
836名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 17:50:55
>>834
知らない。

>>835
大量の特許技術者を使い捨てるあの事務所とかは特殊な事例w

弁理士の名義貸しが問題になったのは、そういう「上手くやった」奴のせい。
837名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 17:59:17
>>833
828=830だけど
自分にとっては弁護士の年収はどうでもよかった。
弁理士の収入についても700万と827万の差ぐらいなら
自分にとっては気にするほどの差ではなかった。
だから池沼よばわりされる筋合いはないんだよ。
838名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 18:10:25
>>837
池沼乙
839名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 18:13:07
池沼の意味わかってのかな、こいつ w
840名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 18:16:31
ちしょう ―せう 0 【池沼】 池と沼。
841名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 18:39:05
カスは>>806の新米所内特許翻訳者だね。
特許翻訳すべき者の条件として、
1.日本及び外国の特許法等の勉強をしていること。
改正法や審査基準、最高裁判決、有料無料の講習会に参加等も
含む。
2.日本及び外国の特許明細書の書き方を自己及び後輩にマニュアルを
作成して教えることができること。
3.下訳については、翻訳することはしないで、
例えば、マイクロパテントでファミリー調査をして、getipdlで
各国公報をダウンロードできること。とIPDLのPAJが利用できること。
以上3要件を満たさない方は、即刻、特許翻訳から退場して貰いたい。
現在でも3要件を満たさない者の給料は、1月税込み20万円の固定で十分である。
>>779は間違っていますね。
ろくな特許法等の勉強をしないで翻訳するのは、悪文(翻訳)の組成乱造に該当しますね。
>>770から>>778までの情報を実際に入手する必要ありますね。
>>817クライアント企業も誤訳に気がつかないのかな??
842名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 18:43:42
「翻訳」(「明細書の作成」や日本と外国の特許法等)を知らない方で、
英日翻訳(単語置換)止めたら、
アメリカ軍、イギリス軍、カナダ軍、オーストラリア軍、
ニュージーランド軍で外国の軍人になると儲かります。
しかも弁理士資格はいりません。
皆さん外人部隊で頑張って下さい。
軍人以外では、ルー大柴の2番煎じとして、
吉本興業に転職しょう。
そうすれば、「翻訳」漫才で一生涯楽に暮らせます。
著作権者やタレントにもなれます。
843名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 18:45:59
>>718
1.英語版のエクセルについて教えて下さい。
日本語版と異なるのを教えて下さい。
2.やはり、コレポン以外は、トーイックは全く不要の職場環境
なのでしょうか???
3.OCN翻訳やファミリー調査で大抵の仕事ができてしまう
翻訳と調査丸投げの仕事が大部分ですか???

翻訳やめたら、下記の資格を取得しょう。
結局、儲かる資格として、
1.国家元首となる。皇帝、王様、天皇
2.政治家となる。大統領、総理大臣、総統
3.国家公務員又は地方公務員となる。郵便局員、医者、消防士等
4.ニートになる。
皆さんの手短なところでは、
国会議員、都道府県議員、市区町議員になる。
これで、議員年金と海外旅行が漏れなくついています。
844名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 19:15:36
>>841-843
なに、この知的障害者
845名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 19:19:20
>なに、この知的障害者

そういうのやめてくれ。マジつらい。
846名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 19:42:31
>>845
秋生はリアル池沼だから問題ない。

>149>346>440>484>506>514>536>574>646>651>660>678>679>680
>680>703>708>759>770>772>773>774>775>776>777>778>780>788
>841>842>843

↑すべて秋生という池沼の仕業。
847名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 19:43:09
本人は面白いと思ってるんだろうか。
世の中にはいろんな人だいるんだね。
848名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 20:10:39
すべて例のTOEIC粘着バカの仕業だよ。
849名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 20:53:26
>>848
池沼秋生と「例のTOEIC粘着バカ」を区別できない人?
850名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 21:41:01
>>848
TOEIC900無いからって
お前ずっとTOEIC厨に粘着してるんだなw
851名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 21:44:39
TOEIC900とったら結婚するんだ。俺。
852名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 21:51:16
台風でTOEICのスコアが心配だ
ちょっと見てくる
853名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 21:56:33
>>851-852
脂肪フラグかよw
854名無しさん@英語勉強中:2007/09/08(土) 23:54:54
>>850

おまいは阿呆か。洩れはTOEIC 2500だ。
855名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 00:00:45
そしてさらに変身すれば100万以上は確実だぞ。
856名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 00:20:19
ネットカフェ生活で年収100万以上か。悪くないな。

しかしエコノミークラス症候群になりそうだワン。
857名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 03:08:38
知財翻訳検定って、春が和英で秋が英和で固定されたっぽい?
英和だったら大して労力使わんし、お遊びで受けてみるかな。
サクッと1級受かってやるか。w
858名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 09:07:32
カスは>>806の新米所内特許翻訳者だね。
特許翻訳すべき者の条件として、
1.日本及び外国の特許法等の勉強をしていること。
改正法や審査基準、最高裁判決、有料無料の講習会に参加等も
含む。
2.日本及び外国の特許明細書の書き方を自己及び後輩にマニュアルを
作成して教えることができること。
3.下訳については、翻訳することはしないで、
例えば、マイクロパテントでファミリー調査をして、getipdlで
各国公報をダウンロードできること。とIPDLのPAJが利用できること。
以上3要件を満たさない方は、即刻、特許翻訳から退場して貰いたい。
現在でも3要件を満たさない者の給料は、1月税込み20万円の固定で十分である。
>>779は間違っていますね。
ろくな特許法等の勉強をしないで翻訳するのは、悪文(翻訳)の組成乱造に該当しますね。
>>770から>>778までの情報を実際に入手する必要ありますね。
>>817クライアント企業も誤訳に気がつかないのかな??
859名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 09:08:25
「翻訳」(「明細書の作成」や日本と外国の特許法等)を知らない方で、
英日翻訳(単語置換)止めたら、
アメリカ軍、イギリス軍、カナダ軍、オーストラリア軍、
ニュージーランド軍で外国の軍人になると儲かります。
しかも弁理士資格はいりません。
皆さん外人部隊で頑張って下さい。
軍人以外では、ルー大柴の2番煎じとして、
吉本興業に転職しょう。
そうすれば、「翻訳」漫才で一生涯楽に暮らせます。
著作権者やタレントにもなれます。
860名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 09:09:10
>>718
1.英語版のエクセルについて教えて下さい。
日本語版と異なるのを教えて下さい。
2.やはり、コレポン以外は、トーイックは全く不要の職場環境
なのでしょうか???
3.OCN翻訳やファミリー調査で大抵の仕事ができてしまう
翻訳と調査丸投げの仕事が大部分ですか???
861名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 09:21:01
コピペの組成乱造に該当しますね。
862名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 10:07:11
>>857
あんたがどんだけ実力あっても
ちゃんと採点者が好みそうな訳にしないと評価低いからな。
油断するなよ。
特に化学系は非弁理士で明細書書けない奴が採点してるから
運が悪けりゃ級外かよくて3級。
863名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 10:15:30
英語で自分のプロフィールを作りたいのですが、大学受験が終わって
英語に関する全ての記憶を失いました。誰か以下を、英文に翻訳して下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私は日本に住む女性です。
米ドラマの「プリズンブレイク」「lost」が大好きです。
特にロバート・ネッパー演じるT-bagの残虐さにゾクゾクし、
反面、彼の背景にある家庭環境や生い立ちに哀愁を感じ、
ロバート・ネッパーの大ファンになりました。

ロバート・ネッパー情報が、日本では入手しづらいので、
彼についての情報・また良い画像があれば公開して下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

馬鹿な日本人丸出しで悪いが、↑を翻訳して下さい。お願いします。
864863:2007/09/09(日) 10:21:49
スレ違いですね。
ごめんなさい、スルーして下さい。
865名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 10:45:15
>>863
日本人ってなのると韓国人に煽られるから
韓国に住んでることにした方がいい。
866名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 11:08:47
>>英語に関する全ての記憶を失いました。
>>英語に関する全ての記憶を失いました。
>>英語に関する全ての記憶を失いました。
867名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 14:08:36
役に立つ話のあとはすぐ荒れる。

他の人間が伸びていくのを見るのがつらいんだろうな。
自分でも勉強して実力をつければいいのに。
868名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 15:12:31
> T-bagの残虐さにゾクゾクし

T-backのエレガンスの無さにはいつもウンザリ。
昔も今もチラリズムが最高だね。
869名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 15:35:55
>>867
役立つ話なんかあったか?
初級レベルの話ばっかりだぞ?
870名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 16:11:47
at least関係のカキコが多すぎ
871名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 16:37:50
>>867>>869
カスは>>806の新米所内特許翻訳者だね。
特許翻訳すべき者の条件として、
1.日本及び外国の特許法等の勉強をしていること。
改正法や審査基準、最高裁判決、有料無料の講習会に参加等も
含む。
2.日本及び外国の特許明細書の書き方を自己及び後輩にマニュアルを
作成して教えることができること。
3.下訳については、翻訳することはしないで、
例えば、マイクロパテントでファミリー調査をして、getipdlで
各国公報をダウンロードできること。とIPDLのPAJが利用できること。
以上3要件を満たさない方は、即刻、特許翻訳から退場して貰いたい。
現在でも3要件を満たさない者の給料は、1月税込み20万円の固定で十分である。
>>779は間違っていますね。
ろくな特許法等の勉強をしないで翻訳するのは、悪文(翻訳)の組成乱造に該当しますね。
>>770から>>778までの情報を実際に入手する必要ありますね。
>>817クライアント企業も誤訳に気がつかないのかな??
872名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 16:38:43
>>867>>869
「翻訳」(「明細書の作成」や日本と外国の特許法等)を知らない方で、
英日翻訳(単語置換)止めたら、
アメリカ軍、イギリス軍、カナダ軍、オーストラリア軍、
ニュージーランド軍で外国の軍人になると儲かります。
しかも弁理士資格はいりません。
皆さん外人部隊で頑張って下さい。
軍人以外では、ルー大柴の2番煎じとして、
吉本興業に転職しょう。
そうすれば、「翻訳」漫才で一生涯楽に暮らせます。
著作権者やタレントにもなれます。
873名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 17:43:14
>>871-872
「働いたら負けかなと思ってる」まで読んだ
874名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 20:56:21
インターネットカフェで遊んでる坊やたち、もう寝なさい。
875名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 23:34:08
ふ〜ん・・・技術知らない奴には
英日翻訳が単語置換に見えるんだ?
てか、英日翻訳に外国の特許法は不要だな。
てか、その前に、
>「翻訳」(「明細書の作成」や日本と外国の特許法等)を知らない方で、
>英日翻訳(単語置換)止めたら、
の部分をどう解釈すればいいのか誰か教えてくれ。w
言いたいことを正確に伝えられない奴が翻訳云々の
講釈垂れるのは100万年早い。
小学生からやり直してくれ。w

と釣られてみますた。w
876名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 07:41:52
>>867>>869
カスは>>806の新米所内特許翻訳者だね。
特許翻訳すべき者の条件として、
1.日本及び外国の特許法等の勉強をしていること。
改正法や審査基準、最高裁判決、有料無料の講習会に参加等も
含む。
2.日本及び外国の特許明細書の書き方を自己及び後輩にマニュアルを
作成して教えることができること。
3.下訳については、翻訳することはしないで、
例えば、マイクロパテントでファミリー調査をして、getipdlで
各国公報をダウンロードできること。とIPDLのPAJが利用できること。
以上3要件を満たさない方は、即刻、特許翻訳から退場して貰いたい。
現在でも3要件を満たさない者の給料は、1月税込み20万円の固定で十分である。
>>779は間違っていますね。
ろくな特許法等の勉強をしないで翻訳するのは、悪文(翻訳)の組成乱造に該当しますね。
>>770から>>778までの情報を実際に入手する必要ありますね。
>>817クライアント企業も誤訳に気がつかないのかな??
877名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 07:42:42
>>867>>869
「翻訳」(「明細書の作成」や日本と外国の特許法等)を知らない方で、
英日翻訳(単語置換)止めたら、
アメリカ軍、イギリス軍、カナダ軍、オーストラリア軍、
ニュージーランド軍で外国の軍人になると儲かります。
しかも弁理士資格はいりません。
皆さん外人部隊で頑張って下さい。
軍人以外では、ルー大柴の2番煎じとして、
吉本興業に転職しょう。
そうすれば、「翻訳」漫才で一生涯楽に暮らせます。
著作権者やタレントにもなれます。
878名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 08:36:07

         _,.r::'::::::::::::::-.、
       r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
      /':::i'         ヾi
    ,,.r、:::::::i        .: ll
    rr;i:::,r:::::!  _,,,__,  _,,,..._ .l:i
   ヾ:r::;:-、:r  i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
    `ヾ::rt'    ´  '  l::. ´ !r'
        ヾ.ィ     -、ノ:.  l
        ./!、   ー-‐;':. /
        / ヾ ヽ、   '  /
      ∧   ヽ ` 7‐r_'/ヽ
     ,r  ヽ、   ` <ニrヽ 〉
   ,r'        -、     ヾ il l、
  r            ̄ t- ヾi: lヽ

    ホーソレデ[Edward Horsorde]
     (1765〜1822 ノルウェー)
879名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 10:46:54
PCT翻訳で、乗馬に乗る、頭痛が痛い、のような冗長な表現、
例えば「補正値の値」なんてのは、単にthe correction valueでいいのか
the value of the correction valueとせにゃーいかんとですか?


880名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 10:53:35
あのくたら
さんみゃく
さんぼだい
881名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 11:07:42
> the value of the correction valueとせにゃーいかんとですか?

そんな阿呆なことはなかとですよ。
882名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 12:02:53
原文の法的な不備まで直して欲しかったらもっと金払えってことで
883名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 13:06:56
>>876

>改正法や審査基準、最高裁判決、有料無料の講習会に参加等も

日本語として拙劣な悪文。

>2.日本及び外国の特許明細書の書き方を自己及び後輩にマニュアルを
>作成して教えることができること。

日本語云々以前に、意味の不明な悪文。
「自己」に「マニュアルを作成して・・・」って完全に意味不明。

>3.下訳については、翻訳することはしないで、
>例えば、マイクロパテントでファミリー調査をして、getipdlで
>各国公報をダウンロードできること。とIPDLのPAJが利用できること。

もはや、「さすが池沼」としか言いようの無い悪文。

>ろくな特許法等の勉強をしないで翻訳するのは、悪文(翻訳)の組成乱造に該当しますね。

「悪文」の一言に尽きる。

「ろくな特許法等の勉強をしないで」ってどういう文章だ? 
それを言うなら、
「特許法等の勉強をろくにしないで」、「特許法等をろくに勉強しないで」
っていう風に書くんだよ。

分かったか?、池沼。
884名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 13:35:36
ホー ソレデ
885名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 15:39:08
>>881
蟻蛾党呉材鱒。
886名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 16:21:39
>>867>>869
カスは>>806の新米所内特許翻訳者だね。
特許翻訳すべき者の条件として、
1.日本及び外国の特許法等の勉強をしていること。
改正法や審査基準、最高裁判決、有料無料の講習会に参加等も
含む。
2.日本及び外国の特許明細書の書き方を自己及び後輩にマニュアルを
作成して教えることができること。
3.下訳については、翻訳することはしないで、
例えば、マイクロパテントでファミリー調査をして、getipdlで
各国公報をダウンロードできること。とIPDLのPAJが利用できること。
以上3要件を満たさない方は、即刻、特許翻訳から退場して貰いたい。
現在でも3要件を満たさない者の給料は、1月税込み20万円の固定で十分である。
>>779は間違っていますね。
ろくな特許法等の勉強をしないで翻訳するのは、悪文(翻訳)の組成乱造に該当しますね。
>>770から>>778までの情報を実際に入手する必要ありますね。
>>817クライアント企業も誤訳に気がつかないのかな??
887名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 16:22:17
>>867>>869
「翻訳」(「明細書の作成」や日本と外国の特許法等)を知らない方で、
英日翻訳(単語置換)止めたら、
アメリカ軍、イギリス軍、カナダ軍、オーストラリア軍、
ニュージーランド軍で外国の軍人になると儲かります。
しかも弁理士資格はいりません。
皆さん外人部隊で頑張って下さい。
軍人以外では、ルー大柴の2番煎じとして、
吉本興業に転職しょう。
そうすれば、「翻訳」漫才で一生涯楽に暮らせます。
著作権者やタレントにもなれます。
888名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 20:08:04
>879
お前がなぜそう思ったのかに少しだけ興味がある。
889名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 20:21:48
> お前がなぜそう思ったのかに少しだけ興味がある。

お前がなぜ少しだけ興味があるのかに少しだけ興味がある。
890名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 20:22:30
値もヤキがまわったね
891名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 21:12:03
> そうすれば、「翻訳」漫才で一生涯楽に暮らせます。

あなたも「翻訳」漫才で一生涯楽に暮らせます。
892名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 21:25:23
>>891
つか、この池沼はすでに障害年金で暮らしている。
893名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 05:44:50
>>879
仮に、「補正値」が変数Vを指していて、
変数Vに実際の値aを代入する場合に、
値aのことを「補正値の値」と言ってるなら、
それなりの表現が必要になる。

逆に、変数Vを「補正値の値」と言ってるなら、
それは日本語としておかしな表現。

結局、それは「冗長な表現」ではなく、
必要な記載か、誤記の類かのどちらかでしかない。

どちらであるかは、明細書を読めば分かる筈。

例えば、その一箇所しか「補正値」が出てないのなら後者だろうし、
複数箇所で意味を使い分けていれば、前者だろう。

どちらであるかが分からなくなってる時は、
原文の全体内容を理解しない段落・文章単位の機械的な翻訳に
陥っていないか省みた方が良い。
894名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 06:46:22
----------------------------------------
仮に、「補正値」が変数Vを指していて、
変数Vに実際の値aを代入する場合に、
値aのことを「補正値の値」と言ってるなら、
それなりの表現が必要になる。
----------------------------------------

こんなことは文脈から当然わかる。
895名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 07:16:39
>>867>>869
カスは>>806の新米所内特許翻訳者だね。
特許翻訳すべき者の条件として、
1.日本及び外国の特許法等の勉強をしていること。
改正法や審査基準、最高裁判決、有料無料の講習会に参加等も
含む。
2.日本及び外国の特許明細書の書き方を自己及び後輩にマニュアルを
作成して教えることができること。
3.下訳については、翻訳することはしないで、
例えば、マイクロパテントでファミリー調査をして、getipdlで
各国公報をダウンロードできること。とIPDLのPAJが利用できること。
以上3要件を満たさない方は、即刻、特許翻訳から退場して貰いたい。
現在でも3要件を満たさない者の給料は、1月税込み20万円の固定で十分である。
>>779は間違っていますね。
ろくな特許法等の勉強をしないで翻訳するのは、悪文(翻訳)の組成乱造に該当しますね。
>>770から>>778までの情報を実際に入手する必要ありますね。
>>817クライアント企業も誤訳に気がつかないのかな??
896名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 07:19:04
「翻訳」(「明細書の作成」や日本と外国の特許法等)を知らない方で、
英日翻訳(単語置換)止めたら、
アメリカ軍、イギリス軍、カナダ軍、オーストラリア軍、
ニュージーランド軍で外国の軍人になると儲かります。
しかも弁理士資格はいりません。
皆さん外人部隊で頑張って下さい。
軍人で儲かったら、この日本を買い占めてください。
即ち、日本の国家機関、都道府県と市区長村の地方公共団体、
全ての株式会社、有限会社、その他法人を買い占めてください。

軍人以外では、ルー大柴の2番煎じとして、
吉本興業に転職しょう。
そうすれば、「翻訳」漫才で一生涯楽に暮らせます。
著作権者やタレントにもなれます。
897名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 07:19:54
>>718
1.英語版のエクセルについて教えて下さい。
日本語版と異なるのを教えて下さい。
2.やはり、コレポン以外は、トーイックは全く不要の職場環境
なのでしょうか???
3.OCN翻訳やファミリー調査で大抵の仕事ができてしまう
翻訳と調査丸投げの仕事が大部分ですか???
898名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 07:37:46
>>894
いや、だから、>>879は分かってないんだろう?

分かってるなら、悩む必要がない。
899名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 09:00:14
もの凄い粘着が何人かいるようだワン。
900名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 13:46:14
あのくたら
さんみゃく
さんぼだい
901名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 14:35:22
小泉純一郎、小泉チルドレンを率いて自民党を離脱、新党設立の動き。
902名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 21:04:25
Junichiro Koizumi, leaving LDP leading Koizumi-children, is going to establish a new party.
903名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 05:26:05
It seems that Junichiro Koizumi, leaving the LDP leading the Koizumi-children, is to going to found a new party.
904名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 07:37:03
>>867>>869
カスは>>806の新米所内特許翻訳者だね。
特許翻訳すべき者の条件として、
1.日本及び外国の特許法等の勉強をしていること。
改正法や審査基準、最高裁判決、有料無料の講習会に参加等も
含む。
2.日本及び外国の特許明細書の書き方を自己及び後輩にマニュアルを
作成して教えることができること。
3.下訳については、翻訳することはしないで、
例えば、マイクロパテントでファミリー調査をして、getipdlで
各国公報をダウンロードできること。とIPDLのPAJが利用できること。
以上3要件を満たさない方は、即刻、特許翻訳から退場して貰いたい。
現在でも3要件を満たさない者の給料は、1月税込み20万円の固定で十分である。
>>779は間違っていますね。
ろくな特許法等の勉強をしないで翻訳するのは、悪文(翻訳)の組成乱造に該当しますね。
>>770から>>778までの情報を実際に入手する必要ありますね。
>>817クライアント企業も誤訳に気がつかないのかな??
905名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 10:10:23
> 日本及び外国の特許明細書の書き方を自己及び後輩にマニュアルを作成して教えることができること。

こいつは帰国子女か中国残留孤児
906名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 12:47:30
いや、だから、ただの知的障害者だって
907名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 18:40:18
>>867>>869
カスは>>806の新米所内特許翻訳者だね。
特許翻訳すべき者の条件として、
1.日本及び外国の特許法等の勉強をしていること。
改正法や審査基準、最高裁判決、有料無料の講習会に参加等も
含む。
2.日本及び外国の特許明細書の書き方を自己及び後輩にマニュアルを
作成して教えることができること。
3.下訳については、翻訳することはしないで、
例えば、マイクロパテントでファミリー調査をして、getipdlで
各国公報をダウンロードできること。とIPDLのPAJが利用できること。
以上3要件を満たさない方は、即刻、特許翻訳から退場して貰いたい。
現在でも3要件を満たさない者の給料は、1月税込み20万円の固定で十分である。
>>779は間違っていますね。
ろくな特許法等の勉強をしないで翻訳するのは、悪文(翻訳)の組成乱造に該当しますね。
>>770から>>778までの情報を実際に入手する必要ありますね。
>>817クライアント企業も誤訳に気がつかないのかな??
908名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 18:41:06
「翻訳」(「明細書の作成」や日本と外国の特許法等)を知らない方で、
英日翻訳(単語置換)止めたら、
アメリカ軍、イギリス軍、カナダ軍、オーストラリア軍、
ニュージーランド軍で外国の軍人になると儲かります。
しかも弁理士資格はいりません。
皆さん外人部隊で頑張って下さい。
軍人で儲かったら、この日本を買い占めてください。
即ち、日本の国家機関、都道府県と市区長村の地方公共団体、
全ての株式会社、有限会社、その他法人を買い占めてください。

軍人以外では、ルー大柴の2番煎じとして、
吉本興業に転職しょう。
そうすれば、「翻訳」漫才で一生涯楽に暮らせます。
著作権者やタレントにもなれます。
909名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 18:41:42
>>718
1.英語版のエクセルについて教えて下さい。
日本語版と異なるのを教えて下さい。
2.やはり、コレポン以外は、トーイックは全く不要の職場環境
なのでしょうか???
3.OCN翻訳やファミリー調査で大抵の仕事ができてしまう
翻訳と調査丸投げの仕事が大部分ですか???
910名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 18:53:47

念の為にお払いしておきますね。

   武運長久 家内安全ピン
   商売ハンペン 福徳えんまの庁
   せーなかたった 爪たったあ
   ねーこ子があ おーこったあ
   くしゃあ くしゃあ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧     ◇   カシコミ
     ( ゜▽゜)_  /◇◇   カシコミ
     /__|]⊃y__|]⊃ ◇ ◇
     /`ー==キ|     彡
    ∠ニ/_つつゝ

911名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 19:25:50
米国の特許法改正で、「先発明主義」から「先出願主義」への移行の
話題はなし?

まぁ、上院で否決されるか、大統領の拒否権で廃案になるかもだけど。
912名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 20:56:11
翻訳という面からは
関係ないのでは?
913名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 21:01:07
>翻訳という面

は別として、
米国にとって、外圧によって方向転換せざるを得なくなった
という点は認めたくないようで。
笑止千万。
914名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 21:10:53
亜米利加はいつになったらメートル法に切り替えるの?
915名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 07:25:31
>>867>>869
カスは>>806の新米所内特許翻訳者だね。
特許翻訳すべき者の条件として、
1.日本及び外国の特許法等の勉強をしていること。
改正法や審査基準、最高裁判決、有料無料の講習会に参加等も
含む。
2.日本及び外国の特許明細書の書き方を自己及び後輩にマニュアルを
作成して教えることができること。
3.下訳については、翻訳することはしないで、
例えば、マイクロパテントでファミリー調査をして、getipdlで
各国公報をダウンロードできること。とIPDLのPAJが利用できること。
以上3要件を満たさない方は、即刻、特許翻訳から退場して貰いたい。
現在でも3要件を満たさない者の給料は、1月税込み20万円の固定で十分である。
>>779は間違っていますね。
ろくな特許法等の勉強をしないで翻訳するのは、悪文(翻訳)の組成乱造に該当しますね。
>>770から>>778までの情報を実際に入手する必要ありますね。
>>817クライアント企業も誤訳に気がつかないのかな??
916名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 07:26:26
「翻訳」(「明細書の作成」や日本と外国の特許法等)を知らない方で、
英日翻訳(単語置換)止めたら、
アメリカ軍、イギリス軍、カナダ軍、オーストラリア軍、
ニュージーランド軍で外国の軍人になると儲かります。
しかも弁理士資格はいりません。
皆さん外人部隊で頑張って下さい。
軍人で儲かったら、この日本を買い占めてください。
即ち、日本の国家機関、都道府県と市区長村の地方公共団体、
全ての株式会社、有限会社、その他法人を買い占めてください。

軍人以外では、ルー大柴の2番煎じとして、
吉本興業に転職しょう。
そうすれば、「翻訳」漫才で一生涯楽に暮らせます。
著作権者やタレントにもなれます。
917名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 07:27:10
>>718
1.英語版のエクセルについて教えて下さい。
日本語版と異なるのを教えて下さい。
2.やはり、コレポン以外は、トーイックは全く不要の職場環境
なのでしょうか???
3.OCN翻訳やファミリー調査で大抵の仕事ができてしまう
翻訳と調査丸投げの仕事が大部分ですか???
918名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 08:59:07
出願前の明細書を
WEB翻訳にかけてるって?
919名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 09:38:01
荒らしは本格的に日本語が苦手なようだ
対話になっていない
920名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 10:04:32
そういうふうに何かしらレスが付くのを喜んでるんだよ。
普通の人とは感覚が違うんだ。だから無視するに限る。

右から〜左へ〜受け流して欲しい〜♪
921名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 16:30:48
>>867>>869
カスは>>806の新米所内特許翻訳者だね。
特許翻訳すべき者の条件として、
1.日本及び外国の特許法等の勉強をしていること。
改正法や審査基準、最高裁判決、有料無料の講習会に参加等も
含む。
2.日本及び外国の特許明細書の書き方を自己及び後輩にマニュアルを
作成して教えることができること。
3.下訳については、翻訳することはしないで、
例えば、マイクロパテントでファミリー調査をして、getipdlで
各国公報をダウンロードできること。とIPDLのPAJが利用できること。
以上3要件を満たさない方は、即刻、特許翻訳から退場して貰いたい。
現在でも3要件を満たさない者の給料は、1月税込み20万円の固定で十分である。
>>779は間違っていますね。
ろくな特許法等の勉強をしないで翻訳するのは、悪文(翻訳)の組成乱造に該当しますね。
>>770から>>778までの情報を実際に入手する必要ありますね。
>>817クライアント企業も誤訳に気がつかないのかな??
922名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 16:31:32
「翻訳」(「明細書の作成」や日本と外国の特許法等)を知らない方で、
英日翻訳(単語置換)止めたら、
アメリカ軍、イギリス軍、カナダ軍、オーストラリア軍、
ニュージーランド軍で外国の軍人になると儲かります。
しかも弁理士資格はいりません。
皆さん外人部隊で頑張って下さい。
軍人で儲かったら、この日本を買い占めてください。
即ち、日本の国家機関、都道府県と市区長村の地方公共団体、
全ての株式会社、有限会社、その他法人を買い占めてください。

軍人以外では、ルー大柴の2番煎じとして、
吉本興業に転職しょう。
そうすれば、「翻訳」漫才で一生涯楽に暮らせます。
著作権者やタレントにもなれます。
923名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 16:45:40
医師団によると阿部総理は静養のためモンゴル行きを検討中。
924名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 18:09:01
AAA (singular form)とBBB (singular form) とは混合して用いられる。
という背景があって、
「AAAとBBBはそれぞれ一種または二種以上を組み合わせて用いてもよい。」
という文章があります。

AAAは一種または二種以上を組み合わせて用いてもよい。また、
BBBは一種または二種以上を組み合わせて用いてもよい。

という意味です。

これを英訳するに、

AAA (plural form) and BBB (plural form) may be used
either individually (or alone) orin combination of
two or more thereof, respectively.

で必要な情報が十分伝わるでしょうか.
925924:2007/09/13(木) 20:31:29
自分としてはこのrespectivelyの使い方がぴんとこない。
つうか間違ってるかも。

でもrespectivelyをどこかにいれないと
AAAだけでもいいし、BBBだけでもいいし、AAAとBBBとの
組み合わせでもいいし、というように読まれてしまうので
ないか、という心配があります。
926名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 20:45:55
そっとしといてあげましょう
927名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 21:12:26
そう、阿部ちゃんてたしかにピュア杉るんだよね。
928名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 21:36:30
>>924,925
"AAA"と"BBB"が具体的に何かわからないし、「混合」も「いっしょに」なのか
「組み合わせて」なのか、"blend", "mix", "compound"した状態なのか不明。

「AAA (singular form)とBBB (singular form) とは混合して用いられる。」

A "AAA" and a "BBB" are used together.

AAAだけ単独、もしくはBBBだけ単独には用いられないと想定すると:

「AAAとBBBはそれぞれ一種または二種以上を組み合わせて用いてもよい。」

One or more AAAs may be used in conjunction with one or more BBBs.

まったく見当違いかもしれないけど...
929名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 23:01:36
高原の話をしてるのにlightbulbを光バルブって訳すのはどうかと思うんだ…
(一部技術を除く)
930名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 23:02:14
×高原
○光源
931924:2007/09/13(木) 23:34:27
>>928

レスありがとう。

AAAは繊維、BBBはポリマー(粒子)です。

AAAのみの使用は可。BBBのみの使用は不可。

combinationの形態としては
(1)最初から混合しておいてからシート状となす。
(2)順次積層してゆく。
(3)空気流に乗って混合されつつシート状となす。
などがあるのでやはりblend, mix, compoundではなくて
combineがいい。

One or more AAAs may be used in combination with one or more BBBs
はいいかも。
932名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 02:16:37
特許翻訳はつまらん
やめたい

手遅れにならないうちに止めなくては・・・・・。
933名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 02:19:52
最近は、明細書見てるだけで、吐き気がしてくる w
934名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 07:20:06
>>867>>869
カスは>>806の新米所内特許翻訳者だね。
特許翻訳すべき者の条件として、
1.日本及び外国の特許法等の勉強をしていること。
改正法や審査基準、最高裁判決、有料無料の講習会に参加等も
含む。
2.日本及び外国の特許明細書の書き方を自己及び後輩にマニュアルを
作成して教えることができること。
3.下訳については、翻訳することはしないで、
例えば、マイクロパテントでファミリー調査をして、getipdlで
各国公報をダウンロードできること。とIPDLのPAJが利用できること。
以上3要件を満たさない方は、即刻、特許翻訳から退場して貰いたい。
現在でも3要件を満たさない者の給料は、1月税込み20万円の固定で十分である。
>>779は間違っていますね。
ろくな特許法等の勉強をしないで翻訳するのは、悪文(翻訳)の組成乱造に該当しますね。
>>770から>>778までの情報を実際に入手する必要ありますね。
>>817クライアント企業も誤訳に気がつかないのかな??
935名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 07:20:50
「翻訳」(「明細書の作成」や日本と外国の特許法等)を知らない方で、
英日翻訳(単語置換)止めたら、
アメリカ軍、イギリス軍、カナダ軍、オーストラリア軍、
ニュージーランド軍で外国の軍人になると儲かります。
しかも弁理士資格はいりません。
皆さん外人部隊で頑張って下さい。
軍人で儲かったら、この日本を買い占めてください。
即ち、日本の国家機関、都道府県と市区長村の地方公共団体、
全ての株式会社、有限会社、その他法人を買い占めてください。

軍人以外では、ルー大柴の2番煎じとして、
吉本興業に転職しょう。
そうすれば、「翻訳」漫才で一生涯楽に暮らせます。
著作権者やタレントにもなれます。
936名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 07:30:26
〇∧〃 
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!

937名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 10:30:45
粘着がんがれ、ちょ〜がんがれ!
938名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 14:24:34
>>937
このスレでそういうこと言うと巻き添え食らうぞ。
秋生はすでに運営の監視対象に入ってる。
939名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 14:38:37
>>938

それで?
940名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 15:00:20
ねえねえ教えてえぇ。PCTのクレームで初出の名詞に前記と付して
あったとき、忠実にthe...を訳さなくちゃだめ??
941名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 16:19:14
>>940
その種のことはあなたとクライアントとの関係に依存します。
942名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 16:22:05
PCTなら間違いは間違いのまま訳しておくもんでしょ?
で、訳注をつけておく。
943名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 16:56:34
冠詞についていえば、
日本語と英語とは構造上、観念上の違いがある以上、
どう訳出するかについては翻訳者(あるいは最終的に
チェックする人)の裁量にまかせられる部分が大きい。

たとえば、日本語に前記だの該だのがなくったって、
英訳する時にtheをつけるなんていうことは日常茶飯事。

よって、前記とか上記とかの言葉があったからといって
その言葉が上になければ、不定冠詞をつけたければ(つけた
ほうが良いと判断すれば)つければよい。
また、本当は前記されていなければならないのに、それが
抜けている場合、積極的にtheを用いて、「実はネ、前記
すべき言葉が抜けていたんですよ」という感じを出すことも
可能。
944943:2007/09/14(金) 16:59:06
でも、上に書いたような判断を勝手にするな、といわれる
場合もある(その方が多い)。
だから、クライアントとの関係に依存すると書いた。
945943:2007/09/14(金) 17:04:58
ついでにいえば、
抜けている前記Aを加筆して英訳するってぇことも
可能です。

ひとつのクレームでそうすることもあるし、
claim 1にはないAについてindependent claim 2において
前記Aとあった場合にはそのclaim 2にAを加えるとか。
946名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 17:24:34
>>941-945
ありがっとうございまする。大変勉強になりましたっす。
947名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 18:55:28
そこで問題。
「AはB化合物と同じです。」
(A) A is the same compound as B.
(B) A is the same as compound B.
どちらが自然な表現か答えられたし。
948名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 18:59:26
Bに一票
949名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 19:02:21
他には?
950名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 19:04:56
(A)だと、
A is the same compound as that of B.
にする必要があるんじゃないかな?
951名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 19:06:35
他には?
952名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 19:08:29
順番がおかしい。
The compound A is the same as B.
だろ。
953名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 19:09:33
他には?
954名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 19:14:24
A is identical with the compound B,
だろ。
955名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 19:15:26
identical使っちゃ駄目。
956名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 19:16:22
他には?
957名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 19:22:00
いや、お前ら正気?
958名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 19:23:02
あえてidentical使うと、
A is identical in compound with B
もあり?
959名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 19:23:20
何が同じなの?
960名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 19:23:36
却下します。
961名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 19:27:45
AはB化合物と同じです。
だけじゃ何がどう同じなのかはっきりしないなあ
962名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 19:33:08
The compound A is the same as B in respect of ...
と書くとすっきりするかも知れません。
以上、諸君の問題とするので、よく調べて書き込みされたし。
963名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 19:45:09
言いたかないが

どんだけ低レベルな話題だよ・・
964名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 19:53:04
高レベルな話題を963が提供してくださるそうでございます。
965名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 19:54:38
いや別に無いけどさ
中学生か
966名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 19:55:32
2ちゃんて、そういうとこ
967名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 19:56:11
「問題!」とか言って教えてもらおうとする初心者が住み着いたんだよ。
968名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 19:56:26
「AはB化合物と同じです。」

これだけでまともな翻訳ができるのはエスパーだけ...
969名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 19:57:27
「AはB化合物と同じです。」

こんな簡単な文章でマジレスする気になるのが恐ろしい
970名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 20:32:35
「テフロンは四フッ化エチレン化合物と同じです。」(「同じ」「化合物」の
定義は違うか...)

とかもう少し具体的じゃないとまともな翻訳は無理でしょ。

まぁ、埋め立て用のネタだろうけど。
971名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 21:35:02
>>967

その通りのような気がします。
上にもあったじゃないか。
972名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 21:37:47
>>947よぉ!

AとBとが特定されなければ答え様がないのだよ。
そんな姿勢でここで教えてもらおうなんてアホやなぁw
973名無しさん@英語勉強中:2007/09/15(土) 10:35:39
あ、何?
もう埋める時期かい?
じゃあうめうめっと。
974名無しさん@英語勉強中:2007/09/15(土) 14:55:58
話題がないんなら、別に急いで埋める必要もないよ
975名無しさん@英語勉強中:2007/09/15(土) 15:05:11
うめるなら次スレ立ってからな
976名無しさん@英語勉強中:2007/09/15(土) 21:02:04
(A) 他、
A is the compound as same as B
977名無しさん@英語勉強中:2007/09/15(土) 21:24:47
> as same as B
たはっ、中学生以下だわ。
978名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 01:59:40
そもそも
>「AはB化合物と同じです。」
なんて不完全な日本語に基づいて出題している>>947
中学生以下だろうな。w

>>954
identical withって確かに辞書にはあるけど殆ど見ない。
identical toの方がよく使われてるんじゃね?
979名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 04:57:57
>不完全な日本語に基づいて出題している>>947

出題してるんじゃなくて質問してるの。
980名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 07:59:45
"identical to"がこんなに使われておるとは知らなんだ。しかし混ぜて使う奴が結構いるわけだワン:

"identical with" の検索結果 約 2,260,000 件
"identical to" の検索結果 約 43,100,000 件
"identical to" "identical with" の検索結果 約 1,160,000 件
981名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 10:04:20
〜に一致する
〜と一致する

オマエら
どっちが正しい(好ましい)?と外人にきかれて答えられるか?
982名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 10:11:03
>>978
質問する奴がレベル低いのが毎度のことだが
この不完全な日本語で必死に答えてる連中が笑える。
おまえらどんだけ日本語が弱いんだよって思うな。
983名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 10:47:09
>>981
〜と一致する、が正しい。と迷わず答える。
984名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 11:42:33

"どっちが正しい(好ましい)?と外人にきかれて答えられるか? " に一致するページは見つかりませんでした。

985名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 12:45:34
特許翻訳未経験でも必ずトライアル受けさせてくれる会社ってどこかある?
経歴詐称はしたくないので。
986名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 12:51:32
サンフレア
987名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 13:09:48
特許翻訳を教えてくれる大学はあるんですか?
あるいは事務所に入ってから、一から学んでいく場所なんですか?
988名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 13:17:36
高校生が来るようなスレじゃないんだが
989名無しさん@英語勉強中
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
特許事務所のスレ2 [転職]
この板のコテハンを知る事典 [創価・公明]
カーデザイナーのお話 [芸術デザイン]