あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
310 :
昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/31(日) 00:10:31.78 ID:jawGgnzj
311 :
昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/04/01(月) 06:08:55.27 ID:P/pD6Mpk
312 :
実習生さん:2013/04/01(月) 20:23:25.20 ID:BXL6Nn+A
313 :
実習生さん:2013/04/02(火) 23:35:58.14 ID:KtxONVuQ
314 :
実習生さん:2013/04/03(水) 04:38:10.28 ID:n+yNVr7a
315 :
実習生さん:2013/04/03(水) 17:27:19.55 ID:QTm6UAC2
制服をきちんと着させるようにすればイジメなんてなくなる。
簡単な三段論法。
A 学校が荒れるとイジメがおきやすい
B 服装が乱れると学校が荒れる
C 制服の指導をしないといじめが起きる
→ということは、逆に言えば、制服をきちんと着させればイジメなどなくなる。
これは古来からのことわざ「服装の乱れが心の乱れ」でも証明されている。先人の知恵。
また、次のような副次効果もある。
・ボタンを全部使う→物を無駄にしない心が養われる→地球環境問題解決
・ボタンを全部使う→ボタンを無視しない→無視というイジメをしなくなる
・苦しくても暑くてもボタンをする→協調性、忍耐が養われる
316 :
実習生さん:2013/04/09(火) 23:24:06.67 ID:XtHKrGEp
かまいたちの夜2公式ファンブック(チュンソフト)で、
36ページの「キャラクターデザインスケッチ」で、
小林さんは
「特徴はなで型肩で天然パーマ。
シャツのボタンは一番上まできっちり止める人。
几帳面というか、神経質な面も表している」
とあるが。
ボタン止めるって几帳面で神経質なの?
とか
止めるじゃなくて留めるじゃないの?
とも思ったが、
しかしそこに描かれてる小林さんのイラストは明らかに第一ボタン外しているのだが。
317 :
実習生さん:2013/04/12(金) 20:48:42.50 ID:RO8pGLz1
318 :
実習生さん:2013/04/12(金) 20:53:15.09 ID:RO8pGLz1
319 :
実習生さん:2013/04/13(土) 20:44:07.04 ID:LEo11Acn
320 :
実習生さん:2013/04/13(土) 22:29:13.98 ID:LEo11Acn
321 :
実習生さん:2013/04/16(火) 00:03:38.60 ID:m99ypKoq
322 :
実習生さん:2013/04/16(火) 09:13:27.94 ID:T9NuY+b0
制服が学ランなのに
「ホック」を「フック」と言ってしまう学生が多い。
ホックをちゃんと学生に留めさせないことによる弊害だな
323 :
実習生さん:2013/04/17(水) 00:54:29.27 ID:wpidh3d4
制服は公の服だから、着方は校則通りにやるもの。
だがここではあえてファッションで考えてみよう。
男子生徒「第一ボタンまで留めている女子ってかわいい」
女子生徒「シャツ出してる男子とかいくつもボタン開けてる男子ってダサい」
だが、それぞれがそれぞれのダサいと
思うファッション(ボタン開け、シャツ出し)をやっている。
滑稽だな。
結局、ファッション的にも、制服は校則通りに着るのが一番かわいいってことだ。
324 :
昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/04/17(水) 02:25:52.38 ID:HzSslA5S
325 :
実習生さん:2013/04/17(水) 02:28:06.37 ID:HzSslA5S
326 :
実習生さん:2013/04/17(水) 02:29:13.94 ID:HzSslA5S
327 :
実習生さん:2013/04/17(水) 05:03:30.42 ID:w4Gt2ODk
328 :
実習生さん:2013/04/17(水) 23:50:05.72 ID:gnpeDLBY
大人になったら特に男は、松屋バイトとか一部を除いてクールビズでイヤでも第一ボタン外すようだし
イヤでもスーツ(スーツとブレザーと背広ってどう違うの?)なのだから、
学生のうちは
・シャツは第一ボタンまでとめる
・制服は学ラン(ブレザーは邪道)
やな
329 :
実習生さん:2013/04/18(木) 09:12:47.02 ID:yqugO+Vu
義務教育っていうけど、教育を受けさせるのが義務であって
教育を受けるのは権利なんだよね。
ただ、無条件にその権利を行使できるわけではなく、条件が必要、それが制服着用。
着用という言葉の定義はあるボタンを全部留めるという意味を含む。
つまりボタンを留めていない人は教育を受ける権利が無い
330 :
実習生さん:2013/04/19(金) 23:23:45.38 ID:fixUffJr
第一ボタンとめろって指導は有効だと思う。
生徒ってのは「言われたことよりひとつ悪いこと」をする。
第二ボタンまで留めろと言ったら、第二は開け第三から閉める。
ってことは、第一まで留めろといえば、
少なくとも第二からは留めてくれるのではないか
つまり、
ワイシャツ→第一まで留めろといえば→第二からは留めてくれる
学ラン→ホックまで留めろと言えば→第一からは留めてくれる
と思う
331 :
実習生さん:2013/04/21(日) 10:19:36.92 ID:HRd4pvOK
>>315 週刊少年サンデー2013年20号より
青春学園(読者投稿コーナー)
【トウコノミクスの流れ】
1枚余分に投稿する→切手売れる→唾液で貼る→のど乾く→ジュース
売れる→飲んだ人太る→ダイエットブーム→ホリエモンに注目→刑務
所ってイイかも→出頭者増えて犯罪者減る→安心できる暮らし→日本
経済良くなる!→キミの小遣いup!!
332 :
実習生さん:2013/04/22(月) 08:59:25.84 ID:+Zyo1AwR
母校の中学は、中2の秋に
学ラン第一ボタン外しをあまりうるさく言わなくなり、
ニットベストやポロシャツの着用も認めた結果、
一気に学校が荒れた。イジメも起きた。
服装を自由化すれば比例して学校は荒れる。
逆に言えば服装をきちんとしている学校は荒れない。
特にマンモス校の場合は規律を徹底しないと統率が取れなくなる。
マンモス校の保護者に「こんなに頭髪検査が厳しいなんてあきれる」とか言ってた親がいたが、
マンモス校で統率取れなくなる危険性が分かってない。
だからお前の子供は不良なんだよ(親が親なら子も子と思えた事例だった
ちょっと話が変わるが(連続はしている)、
「親バカ」「親が親なら子も子」は、大別して
(1)子供を甘やかしすぎ
(2)不良行為を親が不良と認識してない
の2つだが、
1はまだいい。世間的には1のほうがバカ親と言われてるが、
しかし実際には2のほうが厄介。
このスレ的に言えば「制服の必要性が分からない」「第一ボタン留める必要性が分からない」という親がその典型。
ひどい親だと子供が染めて何が悪いのかとまで言ったりする。
333 :
実習生さん:2013/04/22(月) 18:51:57.86 ID:CeBZtveN
>>315 週刊少年サンデー2013年20号より
青春学園(サンデー読者投稿ページ)
【トウコノミクスの流れ】
1枚余分に投稿する→切手売れる→唾液で貼る→のど乾く→ジュース
売れる→飲んだ人太る→ダイエットブーム→ホリエモンに注目→刑務
所ってイイかも→出頭者増えて犯罪者減る→安心できる暮らし→日本
経済良くなる!→キミの小遣いup!!
334 :
実習生さん:2013/04/23(火) 17:13:18.66 ID:Drvaprhn
・男女共に制服のブレザースーツ化
・ズボンスラックス派女子の増加
についてはどう見るかな?
>>332 まあ私服校でも伝統進学校の高校は、
きちんと自己管理出来る人が多いので例外パターンだがな。
335 :
実習生さん:2013/04/23(火) 19:41:42.64 ID:VTUIfg6y
336 :
実習生さん:2013/04/27(土) 07:08:44.36 ID:IhAA0DSM
女子のスカート短すぎ。
寒冷地での生足は異常。
注意できない大人側の問題かも。
337 :
実習生さん:2013/04/28(日) 23:16:52.74 ID:QtlVsITE
>>334 都立西や戸山とかは、私服で頭髪検査無しでも学校が荒れないので(生徒の人間性がしっかり
しているから)、思い切った放任主義教育が出来るのでしょうね。
338 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/29(月) 20:15:09.45 ID:Uvqw03zM
歯の矯正してる人が
ワイシャツを上まで留めたら、
歯も痛いし首も苦しいしで大変か?
しかし逆に言えば
歯の矯正をしてない人が
第一ボタン外すのは甘え以外のなにものでもないな
339 :
実習生さん:2013/04/30(火) 08:30:40.64 ID:vkDafke3
340 :
実習生さん:2013/04/30(火) 09:47:02.71 ID:uxNqzq+M
>>336 関東圏や新潟などは短いが、阪神圏は例外的に長い。
(あとは関東でも千葉女子みたいに規定が厳しい所有り)
それとスカートの下にジャージ履くのは有り?
341 :
実習生さん:2013/04/30(火) 21:37:22.75 ID:ZXULbpcR
342 :
実習生さん:2013/05/01(水) 09:04:56.00 ID:+snVLYa0
高校のネクタイっていつから流行りだしたの?中学生は、見た事ないけど。
343 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/05/01(水) 13:04:22.04 ID:qSjOS2aa
制服制服問わず、
ADHDなど整理整頓下手な人は服装もだらしなく、
潔癖症な人は服もボタンを上まで留めるとかちゃんと着てるイメージがあるが気のせい?
教習所の教官は
シャツを第一ボタンまで留めてる人はエンジンの手順が完璧と言ってたけど
344 :
実習生さん:2013/05/01(水) 15:25:50.44 ID:+snVLYa0
中学の時、第一ボタン、外してる、高校生時代ネクタイやってるて人、どれだけ不良をやってるって分かるけど。まじめなのは、分かるけど、学生の制服ジャケットにネクタイしてない人は、見た事ないな。
345 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2013/05/01(水) 19:47:39.06 ID:0jHj3X9m
346 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/01(水) 19:49:10.84 ID:0jHj3X9m
347 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/05/02(木) 23:01:38.35 ID:yidZXib3
特にワイシャツの第一ボタンを留めていると得な事が多い。
カンニングとか疑われた時に潔白が証明しやすいし、
他の生徒と揉め事を起こした時、教師はやっぱりきちんとした服装の生徒の言い分のほうを信用しやすい
348 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/05/05(日) 15:10:40.87 ID:IJt42A/V
「権利と義務を間違えるなよ!」とか、「義務を果たしてから権利を主張しろ」と日本ではよく言われる。
本来、権利と義務は表裏一体で同時に与えられるものだから、「義務を果たしてから権利を主張しろ」というのはおかしい。
アメリカ人のように権利ばかり主張するのもアレかもしれないが、
しかし日本人は権利を主張しなすぎるから、例えば歩行者が権利を主張しないために横断歩道で車が止まらないどころか、止まる車がむしろ迫害(?)されている有様。
また、裁判を例に取ると、
裁判する!とか吠えてる人には「権利ばかり主張する」と非難し、
じゃあ義務を果たしてから裁判をしようとすると「どうして今まで権利を主張してこなかった!」との矛盾発言w
ただし。制服に関しては、第一ボタンを留めるのが「義務」の部分だろう。
「義務教育」とは言うが、教育を受けるのは義務ではなく権利である。
しかしその権利を行使する義務(義務というと語弊があるから、「権利獲得条件」とでも言ったほうがいいか)が、制服着用なのである。
で、ボタンをひとつでも外していたらそれは「着用」とはならない。
中学校によっては、髪を染めて登校してきた子は校門で追い返すとかしているが、
第一ボタンを外してる子を、留めるまで校舎内に入れないのは、正当な行為である。
※憲法や判例上、公立小中の制服は標準服だから私服で登校しても授業を受ける権利があるかどうかは色々判断が割れているらしいが、
ここではとりあえず、「制服着用が必要」という解釈を採用する。
349 :
実習生さん:2013/05/06(月) 12:12:11.39 ID:Fv+ECV7U
350 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/05/06(月) 18:43:33.99 ID:w/jCFxd3
351 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/05/06(月) 18:46:12.69 ID:w/jCFxd3
352 :
実習生さん:2013/05/06(月) 20:26:37.50 ID:0VOQVx2V
教師「クズの生徒の親はたいていクズ」 - なんJタイムス
http://njtms.info/thread/75596 ↑
こういう極端なのは除くにしても、
親がアレだと子供もアレだなと思う事例は多い。
「子供に甘い親」は多かれ少なかれ誰しもそうだからまだしも、
マンモス校の頭髪検査・服装検査に
「呆れてる」とかいう親。
なんでそこまで規制するのかと。
そういうことを思っている親の子は、
やっぱり素行が悪いし、イジメとかもしている。
ちょっと考えれば、
「マンモス校は校則をきつめにしないと統制が利かなくなる」
って分かりそうなものだが
353 :
実習生さん:2013/05/06(月) 20:30:05.16 ID:0VOQVx2V
354 :
1/2:2013/05/07(火) 15:12:24.34 ID:OIR+by10
355 :
2/2:2013/05/07(火) 15:12:46.18 ID:OIR+by10
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
360 :
実習生さん:2013/05/07(火) 23:36:50.32 ID:4j4OSs/1
361 :
昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/05/09(木) 19:00:08.75 ID:bRrz5O4Y
あぼーん
363 :
昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/05/09(木) 19:16:33.36 ID:bRrz5O4Y
364 :
実習生さん:2013/05/09(木) 23:00:41.21 ID:dsY3xj7O
民主主義国家では
国民の権利=人権=憲法は、国民の義務=法律に優越する
国家と国民は対等な関係ではない
365 :
実習生さん:2013/05/11(土) 13:21:46.24 ID:JlaTNqWF
↑
つまり、権利と義務は、国民の権利のほうが先にあるってこと?
すなわち、このスレ的に言えば、制服を着崩していても授業を受ける権利はあるってこと?
366 :
実習生さん:2013/05/11(土) 13:22:23.46 ID:JlaTNqWF
367 :
実習生さん:2013/05/11(土) 14:02:51.21 ID:JlaTNqWF
368 :
実習生さん:2013/05/11(土) 19:21:24.38 ID:nj+BwszS
369 :
実習生さん:2013/05/13(月) 18:31:35.85 ID:mcriHcLi
権利と義務ってのは表裏一体であり同時に与えられるものだから、
「義務を果たしてから権利を主張しろ」というのはおかしい。
権利と義務は同時に発生する。
ただ、権利の獲得に義務の遂行が事前に必要な場合もあると言えばある、
例えば、電車に乗る場合。
電車に乗るという「権利」を、きっぷを買うという「義務」を果たすことによって獲得する。
法律的に言えば運送契約の締結。
制服はこれと同じことであり、
「授業を受ける」という権利の獲得には、「制服を着用する」という事も含まれていて、
そしてボタンをひとつでも外していれば「着用」ではないから、
ボタンをひとつでも外している生徒がいれば学校から追い出されても仕方ない。
その意味では、ボタンひとつでも外している生徒が、注意してもボタンを留めなかった場合、
学校から追い出しても生徒の権利の侵害には当たらない。
370 :
実習生さん:2013/05/13(月) 22:14:02.97 ID:v2weeo6X
371 :
実習生さん:2013/05/13(月) 22:22:02.61 ID:v2weeo6X
372 :
実習生さん:2013/05/14(火) 12:53:36.95 ID:QwiNFFfI
っていうか、権利とか義務とか校則どうっていう
小難しい話ではない。
襟が開いていたら
だらしないと、まともな人間なら思うんだよ。
鏡とか見て、窓にうつる自分の顔を見て、
第一ボタン開いていることをだらしない・みっともないと思わない人間は
精神科への通院を慫慂すべきである
女子の白ワイシャツ+黒ベスト
というスタイルの場合は特にな。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
376 :
実習生さん:2013/05/17(金) 17:27:22.70 ID:nnxNPY2x
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
390 :
実習生さん:2013/05/21(火) 15:34:46.56 ID:5Y3U1WRD
コピペ基地外
メンヘル板に帰れよ
あぼーん
あぼーん
393 :
実習生さん:2013/05/28(火) 12:17:31.59 ID:mQphcyiu
394 :
実習生さん:2013/05/29(水) 23:16:02.16 ID:aVX45kiv
女子高生のパンチラって最高!!
パンツの匂いを嗅ぎたい
ただし、デブはNG
395 :
実習生さん:2013/05/30(木) 10:13:32.81 ID:so1JOMEn
396 :
実習生さん:2013/05/30(木) 10:15:42.52 ID:so1JOMEn
397 :
実習生さん:2013/05/30(木) 10:25:23.55 ID:so1JOMEn
398 :
実習生さん:2013/05/31(金) 13:26:50.12 ID:Tql92Jfk
399 :
実習生さん:2013/05/31(金) 13:51:05.55 ID:Tql92Jfk
400 :
実習生さん:2013/05/31(金) 14:00:55.60 ID:Tql92Jfk
401 :
実習生さん:2013/05/31(金) 14:04:35.42 ID:Tql92Jfk
402 :
実習生さん:2013/05/31(金) 14:05:55.84 ID:Tql92Jfk
削除対策
403 :
実習生さん:2013/05/31(金) 14:16:03.30 ID:Tql92Jfk
404 :
実習生さん:2013/05/31(金) 14:17:35.25 ID:Tql92Jfk
405 :
実習生さん:2013/05/31(金) 14:18:14.86 ID:Tql92Jfk
406 :
実習生さん:2013/05/31(金) 14:20:08.53 ID:Tql92Jfk
407 :
実習生さん:2013/05/31(金) 14:29:55.62 ID:Tql92Jfk
408 :
実習生さん:2013/05/31(金) 21:04:37.62 ID:mFska3ku
409 :
実習生さん:2013/06/01(土) 19:31:01.52 ID:X6MHjcSj
410 :
実習生さん:2013/06/01(土) 20:24:40.29 ID:NdmClqfs
411 :
実習生さん:2013/06/02(日) 00:31:48.98 ID:i+VYhnXa
412 :
実習生さん:2013/06/05(水) 03:05:48.82 ID:vzPQeSro
ワイシャツの第一ボタンまで留めていた場合って
床屋でヒゲ剃るときどうするの?
首のあたりが剃れないんじゃ?
学ランのホックも。
(床屋の時なら学ランは脱ぐかもだが)
413 :
実習生さん:2013/06/05(水) 03:06:36.94 ID:vzPQeSro
あげ
414 :
実習生さん:2013/06/05(水) 22:09:55.29 ID:TvO3Xvrp
周りに流されると勉学も私生活も乱れる。
悪い意味で人の目を気にするのも良くない。
そこで第一ボタンを留めさせよう。
周りがボタン外してようがなんだろうが
「俺は留める」という意志と主体性を持たせることが、
芯の強い人間を作ることになる。
415 :
実習生さん:2013/06/05(水) 23:05:13.83 ID:TvO3Xvrp
エスペラントは習得が最も簡単な言語です。
しかも、「論理的な」内容を表現できます。
インドネシア語は あいまいな表現です。 気分が通じるくらいなら
1週間でかなりのレベルになります。(日本人には発音が易しいね。)
エスペラントは非常に機械的で冷淡な感覚を抱かせる人工言語です。例えば
「左」のことをmaldekstra=右の反対、
「寒い」をmalvarma=温かいの反対、
「小さい」をmalgranda=大きいの反対、
「開ける」をmalfermi=閉じるの反対、
「母」をpatrino=父の女性版
などと、自然の言語では考えられないような機械的な合成語で表現します。
論理的な表現は得意ですが、温かみに欠けた、論理学の証明問題のような
文章が続き、すぐにげんなりしてしまいます。
エスペラントを現在でも好んで使い続けているのは、いわゆる左翼や
右翼の活動家といった人々ですが、その理由はエスペラントが政治的な
アジテーション用に最適化された道具として初めから設計されている
ためです。
416 :
実習生さん:2013/06/06(木) 11:37:00.69 ID:VL6lPOGp
417 :
実習生さん:2013/06/06(木) 13:33:46.14 ID:YNiVx2y7
418 :
実習生さん:2013/06/06(木) 23:27:41.03 ID:5NJXU6J5
419 :
実習生さん:2013/06/06(木) 23:31:05.74 ID:5NJXU6J5
420 :
実習生さん:2013/06/06(木) 23:35:16.52 ID:5NJXU6J5
421 :
実習生さん:2013/06/06(木) 23:38:43.20 ID:5NJXU6J5
422 :
実習生さん:2013/06/06(木) 23:39:53.90 ID:5NJXU6J5
423 :
1/2:2013/06/07(金) 00:35:32.70 ID:lkII15wE
424 :
2/2:2013/06/07(金) 00:35:49.15 ID:lkII15wE
425 :
実習生さん:2013/06/09(日) 19:36:52.43 ID:jenYFSHw
426 :
実習生さん:2013/06/09(日) 19:37:46.92 ID:jenYFSHw
427 :
実習生さん:2013/06/09(日) 19:39:37.51 ID:jenYFSHw
428 :
実習生さん:2013/06/09(日) 19:41:08.40 ID:jenYFSHw
429 :
実習生さん:2013/06/09(日) 20:14:26.25 ID:jenYFSHw
430 :
実習生さん:2013/06/09(日) 20:30:36.19 ID:jenYFSHw
431 :
実習生さん:2013/06/09(日) 21:55:58.42 ID:AeT5Au17
432 :
実習生さん:2013/06/09(日) 22:00:50.67 ID:AeT5Au17
433 :
実習生さん:2013/06/09(日) 22:01:37.89 ID:AeT5Au17
434 :
実習生さん:2013/06/09(日) 22:02:17.32 ID:AeT5Au17
435 :
実習生さん:2013/06/09(日) 22:32:47.14 ID:Cmi7Tc7W
436 :
実習生さん:2013/06/09(日) 22:33:17.75 ID:Cmi7Tc7W
437 :
実習生さん:2013/06/09(日) 22:38:36.48 ID:Cmi7Tc7W
438 :
実習生さん:2013/06/09(日) 22:45:52.52 ID:rHj9XuTL
439 :
実習生さん:2013/06/10(月) 00:39:49.78 ID:LgU/izF+
440 :
実習生さん:2013/06/10(月) 00:45:42.93 ID:6GPv0UWv
441 :
実習生さん:2013/06/10(月) 19:34:29.22 ID:uyzGQPg7
※画像は表示されない場合はURL欄でエンター連打
イジメはイジメるほうが100パー悪い
イジメられるほうに原因があるとしても いじめていいことにはならない
http://douseiai.dousetsu.com/7kan130131_021717_2_lb.jpg ←いじめていいことにはならん
http://douseiai.dousetsu.com/7kan130131_022006_2_lb.jpg ←なんやその悪人優先の論理は?
「肉体的特徴でイジメられるのは可哀相だが、本人の非つまり性格が悪くてイジメられるのは仕方ない?」だって?
肉体的特徴だって、背が小さいのも牛乳飲まなかった『非」では?
性格的特徴って、じゃあ、あらゆる面で平凡になるしか、その『非』とやらからは逃れられないのでは?
でも、それならそれで「平凡すぎる」ということでイジメられるかもよ?
あと、「イジメられるほうにも原因がある」ことが仮に正しいとしても、
だからといって「イジメていい」にはならない。
頭のおかしい人を殴ってもいい、なんて法律はないしな。
つまりだな。
女性が派手な服装で繁華街を深夜に歩いていたら、絡まれる原因になりかねないが、だからといって、「絡んでいい」とはならないだろ。「あの人派手から絡んだ」なんて言い訳は法的には通用しない。
・・・と書いてて思ったが、「くさい人」って、どうだろう?
「同じ服を毎日着る人」は、「同じ服を何着も持っている」「毎日洗濯して乾燥機かけてる」ならいいとして(まあ多分そう言っても周りから信用されないかもだが)、
本当の意味で毎日同じ服の人とか、
くさい人は。
くさいからと言ってイジメていいことにはならないが、
「クサイ」と周りが嫌がる気持ちも分かる、かといって、本人としても経済上どうしようもない。
こういう場合、どうすりゃいいんだ?
あと、「男子でイジメられてる奴は体を鍛えればいい」とか寝ぼけたことを言う人もいるが、
●体を鍛えても体格的な限度はある
●体格のいい人は「いじめられにくい」というだけであり、体格が良くてもイジメられる人はいるので、根本解決ではない
●なぜ被害者側が改善の必要があるのだ?あと、小林よしのりの学生時代のように、体を鍛えず回避に徹するほうが現実的(
http://douseiai.dousetsu.com/130319_153538_2_lb.jpg)
と言える
442 :
実習生さん:2013/06/12(水) 14:55:43.22 ID:XRgZZ56W
443 :
実習生さん:2013/06/12(水) 14:56:07.26 ID:XRgZZ56W
444 :
実習生さん:2013/06/12(水) 15:52:42.31 ID:XRgZZ56W
445 :
実習生さん:2013/06/12(水) 16:53:53.83 ID:XRgZZ56W
446 :
実習生さん:2013/06/14(金) 20:43:32.31 ID:EZlRZCm3
447 :
実習生さん:2013/06/14(金) 21:35:17.48 ID:TOysskOe
448 :
実習生さん:2013/06/14(金) 21:48:02.77 ID:TOysskOe
449 :
実習生さん:2013/06/16(日) 13:18:07.76 ID:1lcYH76p
450 :
実習生さん:2013/06/16(日) 13:20:10.24 ID:1lcYH76p
451 :
実習生さん:2013/06/17(月) 12:52:10.15 ID:XRbQ1vF0
452 :
実習生さん:2013/06/29(土) 00:21:27.87 ID:W7pQHnU7
453 :
実習生さん:2013/06/30(日) 16:26:43.46 ID:t1F425kG
程度の悪い高校至近住民から言わせてくれ。
「本来の着方をせずに崩すくらいなら制服なんて着ないで
私服でくりゃいいじゃん。」
これまで制服とその着方の議論はでてるけど制服そのものに
疑問はあまりないのかな?
過去スレで議論され尽くしたのかな?
454 :
実習生さん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:K/LZNVIr
455 :
実習生さん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:K/LZNVIr
456 :
実習生さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:RlKlgq1E
457 :
実習生さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:RlKlgq1E
458 :
実習生さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:eHGoYho7
学ランの第一ボタンを留めてるのに
ワイシャツの第一を外す理由がよく分からん。
学ランのほうが苦しいやろに。
459 :
実習生さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:nTs9KTNn
460 :
実習生さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:nTs9KTNn
【斎藤健一郎】じっとしていても汗が噴き出す季節。シミも臭いも気になる汗はエチケットの大敵。制汗剤(デオドラント)を塗りたくる人もいるだろう。でも、間違った使い方で、さらに臭いを悪化させていたとしたら――。自分に合う制汗剤の選び方、使い方を探った。
制汗剤はスプレータイプが中心だったが、ここ数年は直塗りタイプが人気だ。
横浜ロフト(横浜市)で最も人気があるのが直塗りに特化した「デオナチュレ」(シービック)。この4年で売り上げは1・5倍になった。リップスティックのように本体を回せば、ニュッと中身が出て、それをワキに塗る。
ボディーケア担当の皆川友里さんは「肌に直接塗るので効果が長時間持続します」。
直塗りといっても液体タイプもあり、他にスプレーやクリーム、ジェル、シートなど棚には迷うほどの制汗剤が並ぶ。どれが自分にぴったりの1本なのだろう。
ワキガや体臭、多汗の専門医、五味常明さんは「タイプは様々でも、制汗剤の役割は大きく二つ。制汗と抗菌です。体臭の強さに応じて、抗菌成分が自分に合った製品を選びましょう」。
まずは体臭の強さの自己判定を。綿棒で耳あかを取り、湿り具合で判断する。キャラメルが溶けたような耳あかなら、体臭が強い傾向があると考えられる。湿った状態ならば軽〜中程度。乾燥していれば、非ワキガ体質といえる。
ワキガ体質でない人は、植物エキスを配合したシートタイプで拭くだけで臭いは十分抑えられる。
軽〜中程度ならば、フェノールなど穏やかな抗菌剤が配合されたスプレータイプやアルコールが含まれたシートで除菌してから、植物性の制汗スプレーで汗を抑えれば十分だ。
強度の人は、殺菌作用の強い塩化ベンザルコニウムなどの入ったもので、直塗りを選ぶ。銀配合も殺菌効果が長く持続するという。
注意したいのは、軽度の体臭やワキガでない人が強い殺菌作用の製品を使うこと。
通常は表皮ブドウ球菌という常在菌が別の強い菌の繁殖を防いでいるが、殺菌成分の強いものを使い滅菌状態が続くと、黄色ブドウ球菌など強い菌が繁殖する可能性がある。これでは逆効果。今まで以上に臭いが強くなってしまう。
.
朝日新聞社
461 :
実習生さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:nTs9KTNn
↑
これ見て思ったが、
女子高生とか
ワイシャツが汗で完全に透けてる奴、不潔過ぎ