2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:00
2get
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:01
その76じゃないのか?
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:01
おいおい、デフレは勘弁してくれよw
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:05
>>3 その76入れ忘れた。(恥)
削除依頼しようか?
6 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:07
すぐに消費しちゃうから構うもんか!!
7 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/09 23:08
インタゲ派の妄言集
・国際競争力は無視する
・デフレ期に企業がリストラすることは許されない
・デフレ期に不良債権処理することに反対し、インフレ期のみ賛成
・デフレにはインタゲ、過度な円高には円安
・最後は経済学者の妄言を引用
8 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/09 23:08
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:09
10 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/09 23:11
>>竹中養護
もう出てきたのか。
オマエほんとにゾンビだな(w
バカアンチの特徴
1. そもそもインフレターゲットとは何かを知らない(「インタゲは財政出動やPKOを伴う」「インフレになっても景気回復しない」)
2.デフレの弊害を理解できない(「デフレで何が悪い」「良いデフレ」)
3.バーナンキの背理法を理解できない(「インタゲでインフレにはならない」)
4.インフレターゲットには下限だけでなく上限も存在することを知らない
5.日本経済には大きなデフレギャップが存在することを理解できない(「インタゲやればハイパーインフレになる」)
6.相対価格の変化と絶対価格の変化の違いを理解できない(「中国がデフレの原因」)
7.フィッシャー方程式で期待実質金利は常に一定だと誤解している(「インタゲは国債暴落で失敗に終わる」)
8.どんな政策にもあてはまる反対のための反対をする(「インタゲは政策の継続性が担保されないから失敗する」)
9.比較優位を理解できず、「国際競争力」を問題視する(「日本の国際競争力の低下が問題」)
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:12
12 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/09 23:13
>>10 おっ、また自分の言葉で説明もできずにコピペに頼っているようだな
次は「クルーグマンの本」でも読めですかなw
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:17
たまには方向性を変えて、
ここの板の人の面白い漫画おしえてほしです。
14 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/09 23:19
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:19
前スレからコピペ
>617 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:03/02/09 17:50
>国際競争力がマクロ経済にとって無意味な概念であることの証明が欲しいか?>養護
>
>全ての産業が他国に対して絶対優位にあるとき、競争経済では絶対に全ての産業が
>国際市場での競争(国際競争力!)に勝つことはあり得ないのが比較優位のエッセンス
>であり、そうであるなら絶対優位の話しかしないあんたは正真正銘のトンデモなんだよ。
>
>別に反論はいらんよ(笑)この話が重要な理由はただ一つ。あんたの自信満々の
>トンデモに善意の第三者が騙されないようにするためだから。良い子の皆さんは、比較
>優位の話を調べれば、養護が万有引力の法則も知らないでスペースシャトルの墜落原因を
>論ずるような奴だと言うことが解るよ(爆
16 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/09 23:21
>>15 >比較優位の話を調べれば
ほら、調べればとくるわけですなw
「クルーグマンの本をよめ」と同レベルですな
17 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/09 23:22
>>14 ではご自分の言葉で比較優位から国際競争力を否定していただきたいものだ
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:25
>>16 ポイントずれまくり。
>全ての産業が他国に対して絶対優位にあるとき、競争経済では絶対に全ての産業が
>国際市場での競争(国際競争力!)に勝つことはあり得ないのが比較優位のエッセンス
>であり、そうであるなら絶対優位の話しかしないあんたは正真正銘のトンデモなんだよ。
こっちが本題なのさ。
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:28
前スレ
>>962 でましたな。インタゲ派の屁理屈。
どうやってインタゲするかと聞けばインフレになるまで
国債を買い上げる、と言うから反論すれば、
国債買い上げとは限らないと話をそらし、
ほとぼりがさめた頃に、国債買い上げによるインタゲが正しい、
と結論づける。
20 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/09 23:29
>>18 全産業で他国に優位にある時、競争経済では国際競争に勝つことはありえない?
エッセンス以前の問題ではないかねw
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:30
君らに2ちゃんブラウザを薦める。
相手にしたくないコテハンを見えなくすることが可能。
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:30
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:31
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:31
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:32
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:33
27 :
(^O^)/:03/02/09 23:33
いつの間にか新すれーよ
>>前973
シャンパーニュ地方では足で踏んでシャンパンを作ってるーよ
山梨県社務派村はシャンパンの生産に適した土壌ーよ
機械でシャンパンを製造するーよ
生産性が高いから山梨県社務派村のシャンパンをシャンパーニュ地方
に輸出する香具師は馬鹿ーよ
28 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/09 23:34
>>27 シャンパーニュ地方で作ったもの以外はシャンパンと
呼ばないんだな〜。
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:35
30 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/09 23:35
>>18 結局、答えられないようだ
困りましたなw
31 :
(^O^)/:03/02/09 23:36
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:36
>18 に対する >20 を見れば
よーごは 日本語のできない方ということが よくわかるね
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:36
>>20 ごまかすなよ。
>全ての産業が他国に対して絶対優位にあるとき、競争経済では絶対に全ての産業が
>国際市場での競争(国際競争力!)に勝つことはあり得ないのが比較優位のエッセンス
>であり、そうであるなら絶対優位の話しかしないあんたは正真正銘のトンデモなんだよ。
「競争経済では絶対に『全ての産業』が国際市場での競争に勝つことはありえない」がエッセンス。
>>30 みんな呆れてキミにレスするのをやめたとオモワレ
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:37
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:39
37 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/09 23:40
>>31 よーするに、社務派村で作られるのはシャムパンでしか
ないな〜。なのに、シャンパンの生産に特化しようとしたら
生産量は0だな〜。んで、シャンパーニュー地方でシャム
パンを作ったらわざわざ価値の低いものを作ることになるな〜。
全体として生産される価値は落ちるな〜。
今日は世界遺産ヒッタイトか〜。
ゆみーとだなーのオススメ漫画はなんかないか?
それとも君達は漫画なんて読まないのか(泣)
39 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/09 23:40
>>33 そりゃすべての産業で勝つことなどありえないですな
そ れ が 何 か 意 味 を 持 つ の で す か ?
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:42
>>39 いま、ものすごく爆笑した、腹いてえ、まじで。
うん、まさにそのとおりだな。すべての産業で
勝つなんて幻想だな。
41 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/09 23:42
>>38 最近のお気に入りは「ジパング」と「ともだち」だな〜。
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:42
>>39 「国際競争力」が何か意味を持つのですか?
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:43
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:44
>>42 企業の国際競争力ってのは意味あると思うよ。
45 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/09 23:44
>>42 質問に質問で返すのはインタゲ派の特徴だなこりゃw
困りましたなw
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:45
>>39 まだ言わすの?
生産性とコスト(定義してもらった記憶がないけど)で優位があれば、国際市場での競争に勝てるっていうのが
君の主張のエッセンスではなかったのかね?
>>41 転職するから辞表を叩きつけてきてちょっぴりの間ヒマなのさ。
で、ジパングか、まんがきっちゃで読んでみるよ。
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:45
49 :
(^O^)/:03/02/09 23:45
>>37 シャムパンのMをNっぽく書くーよ
屁理屈だな〜ハケーンよ
今日もゆみちゃんに論破されてシルクロードに旅するーよ
50 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/09 23:46
>>44 その企業がインタゲのコスト高により国際競争力が低下するってことも理解できないようですぞw
その反論が全産業で勝つことは難しいという摩訶不思議なことをいっているのです
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:47
>>39 日本がこれから強化すべき産業って、具体的にはどんな産業でしょうか?
53 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/09 23:47
>>46 競争に勝てるなどと言い切った覚えはないがw
競争に優位に立てる可能性が高まるということだがな
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:48
55 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/09 23:49
>>49 屁理屈ではないな〜。カリフォルニア産はスパークリング
ワインと言われて値段も安いし、飲む奴の満足度も違う
らしいのだな〜。オレは美味けりゃ名前はどーでもいい
けどな〜。
56 :
(^O^)/:03/02/09 23:49
>>38 モンスターよー
漫画じゃないけどー少林サッカーは笑えたーよ
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:49
>>50 その「国際競争力」ってのが低下すると何か困ることでもあるのか?
酒なんて味の差ぜんぜんわかんねーよ!!
発泡酒で十分な俺。
59 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/09 23:50
>>52 技術力ある分野とサービス産業でしょうな
少しでも付加価値のある技術力を必要とするモノを創出する一方、
中国などでも作れるモノはどんどん海外生産に移していき日本の企業国際競争力
を高めていく
それにより業績が良い企業の雇用者所得が増せば、当然ながら国内のサービス業が
カギとなるでしょうな
60 :
名無し募集中。。。 :03/02/09 23:51
シャンパーニュ以外のフランスで作られるスパークリングワインは
ヴァン・ムスーと言われている。
61 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/09 23:51
>>57 例えば自動車産業の国際競争力低下は日本には痛手でしょうな
>>56 モンスターは全巻もっとるなぁ。
小林サッカー(違)はレンタルしてるっけ?
してるなら借りてみよ。
久々に時間があることだし。
63 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:52
64 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/09 23:52
とにかく国内産業だけで、企業会計でいえば単体だけでみれば済む時代は
終わったわけですな
あくまで海外子会社も含めた「連結決算」でみるべきなのですな
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:52
66 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/09 23:52
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:52
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:53
シャンパンとスパークリングワインはにてるけどちがうじゃん製法からして
のんでみたらわかるだろ ぶらんでとかはいっとるんやぞ
>>61 そうか?
自動車があんなんだから、農作物とか自由化させられたんだぞ。
おかげでデフレになりました。
国際競争力が下がりましたなw
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:53
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:54
>>60 直訳すれば「発砲ワイン」・・・ってまんまやないけ。w
72 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:54
73 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/09 23:54
>>68 混ぜもんするなんて聞いたことないぞ〜? 本当か〜?
74 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:55
>>59 結局、車がベストなのかもしれないけど、
個人的には、憲法改正してでも軍需産業を育成して欲しいな。
ここを育成できると、そこから様々な分野にもつながっていくし、
このままではアメリカにどんどん遅れを取りそうだ。
75 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:56
76 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/09 23:56
77 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:56
78 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:56
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:57
>>73 68はネタだろう。
プライドのバカ高いフランス人がそんなことせんと思うぞ。
81 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/09 23:57
>>74 まあでもどの分野が成長すべきかは民間企業に任せておくべきと
思う
そのために不良債権処理を加速させて少しでも早く金融機関を正常化させる
必要があるわけですな
これからの時代は三菱重工ですな。
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:58
84 :
名無し募集中。。。 :03/02/09 23:59
>>68 土地と生産者が全然違うんだから、飲んでみて全然違うと思うのは当たり前。
シャンパンは毎年注ぎ足しで造るからヴィンテージがないけど、
他の地方の奴には普通にヴィンテージがある。
ブランデーは混ぜないよ。普通は。
85 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/09 23:59
>農作物とか自由化させられたんだぞ。
というか農政はまったくなってない。あれじゃ農家はかわいそう。
自由化するとかしないとかいう問題以前に、国内の行政の問題。
86 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/10 00:00
>>77 なるほどな〜。前どっかで、確かカリフォルニア産でシャンペンと同じ
製法で作ってるけどシャンパーニュ産じゃないからシャンパンとは
いえない、なんて発泡ワインを飲んだことがあったんだな〜。全部が
そうなわけじゃないんだな〜。勉強になったな〜。
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:00
>>53 んなふうに戦線を縮小しようとしても無駄だぞ。
貿易を考えてみれば、国内で生産される財・サービスの比較優位が問題なのだからな。
すべての財・サービスに投入されるコストがA国の方がB国より小さい+A国の生産性が
B国の生産性を上回っている、という条件をおいても、A国が貿易で必勝となることはないのだよ。
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:01
>>85 具体的にどういう問題があると思います?
まあ自由化自体は経済学の原理に反するような気がするけど、
あれはレモン市場みたいなもんだからなぁ。
90 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/10 00:02
気持ちよく噛み合っていないスレの流れが素敵だな〜(w
おまえらそんなことより俺にシャンパンの魅力を伝えてください
92 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:03
93 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/10 00:04
>>87 >A国が貿易で必勝となることはないのだよ。
そりゃそうだ
生産性とコストだけじゃないからな
創出したモノの“価値”に依存するからな
中国でも作れるものであれば
>>87のいう「A国が貿易で必勝」となるということだ
だからこういおうか
国際競争力は生産性・コスト・付加価値によって決まるというわけですな
結論が出たようだな
94 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/10 00:05
>>91 さっぱりしてて冷えてるとおいしいな〜。オレはそんなことしかいえないな〜。
こだわる奴はすごくこだわるけどな〜。
95 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/10 00:05
>>89 自由化こそが産業の自立化を早めるのだろうな
96 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:06
98 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:06
>>64 これからは大きな少数の多国籍企業が世界を支配する時代になるってことですかね。
99 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:07
100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:08
>>91 ドンペリ1本1万円を切ってるんじゃないか?今なら。
呑んだ事ないけど。(普段はいいちこばっかや。)(泣
102 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/10 00:08
>>96 さっきのリンクみたら砂糖を混ぜたりもするらしいな〜。
まあ、ワインじゃないからな〜。
103 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:09
104 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/10 00:09
>>100 ワインとかも安くなったよな〜。まさにデフレだな〜。
>>100 俺に対しては、豚に真珠とか、猫に小判というのがぴったりなものな気が。
>>91 炭酸の清涼感と、その裏にあるブドウの繊細な甘味と仄かな香り。
その共存がいい。
>102
そうなんよ だからシャンパンは全般に甘いから
好みではない その他スパークリングワインの方が好き
よーごがいると どうせすれ機能しないから
こんな話題のほうが まだべんきょうになるなぁ
108 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:12
>>all
俺が今まで飲んだなかで一番高いのは「ロイヤルサルート」とか言う「陶器」の壜入り
のスコッチだった。しかし味わかんなかったよ。
>>89 例えば減反政策は最悪。やる気のない奴は旗立てておけば
補助金もらえる。反対にやる気あっても米はつくれない。
馬鹿すぎ。
とりあえずレモンしか残らないのが農政の仕組みというのは
同意。そうやって弱まった連中だけ残ったあとに自由化とか
議論すりゃもめるに決まっている。価格だけしかシグナルが
ないと思い込んでいたのも、品質に自信ない連中しかいなか
ったからでしょ。けっきょく野菜でも安全性とか消費者が
言い出したら国産が競争力を持つわけだし。とりあえず、
農林水産省はシネと言いたい。
>>91 シャンパンは甘いのが多くないか?なんでもいいから買って飲めよ。
デパートにいって、ヒマそうなソムリエの姉ちゃんとかに聞けば、
すぐお勧め決めてくれるぞ。
110 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:13
>>107 よーご相手にマジメに議論するヤシなんてもういにゃーよ。
からかって遊ぶのが一番。
111 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/10 00:13
>>98 その一方で国内だけで展開するサービス産業において様々な企業が出てくる
でしょう
>>101 出てますな
112 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/10 00:13
>>107 確かにな〜、炭酸飛んだらジュースだもんな〜。
114 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:14
>>108 スコッチは美味しんぼで勉強したがすっかり忘れてしまった。
「ピュアモルトウイスキーってのはシングルモルトではない。」とか言ってた気がする。
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:14
ブランディーとコニャックは違うのか?
>>108 シーバスリーガルはすっきりしていていいな。
しかし12年くらいでも十分だと思うんだけど。
よくそんなの買ったな。
そのすぐあとにサントリーの安物飲んでみろ。
味の差はすぐわかるぞ。
>>108 大学卒業の時に、なんだかやけに高いワイン(名前なんて覚えてねー)を飲んだが、
その辺のワインとの差がわからなかった俺。
その時、
「ああ、俺はやっぱ安ッポイ男だな」
と再度確認してしまった。
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:17
インフレ・ターゲットは安定的な経済活動のためには絶対必要。
インフレ率が大きく変動するような国では、相対化価格に錯覚が生じるだけでなく、
ポートフォリオの違う主体の間で強制的な資源配分が頻繁に行われる。
それらは経済厚生を著しく損なう。
しかし、現在、日本のインフレターゲット支持派のいうような手法はナンセンス。
日銀当座預金残高を拡大したり、国債買入れ額を増やしても、
ゼロ金利の長期化の期待が募って、イールドカーブが寝るだけ。
それは、フィッシャー効果を通じてデフレを長期化させる。
重要なのは、ゼロ金利を解除して、貨幣流通速度を安定させ、
マネーと物価の関係を回復させること。
そして、目標とするインフレ率に整合的に、
イールドカーブを上方へと徐々に持ち上げていくこと。
現在の日本でも自然利子率は年率1%くらいあることを考えると、
コールレートを2%くらいの水準で安定させられるようにならなければ、
デフレを脱却して、消費者物価指数上昇率を1%にすることは
できないね。
貨幣数量方程式を金科玉条にしてマネーを出せばいいと
思ってる論者は本当に馬鹿。
95年以降の信用乗数の低下や、
貨幣流通速度の低下をどう思っているのか?
「もっと貨幣を発行すればいい」
というだけでなくて、ちゃんと理論的に説明して欲しい。
119 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/10 00:17
>>115 産地が違うんじゃなかったかな〜? 何れにせよ、最近は
どっちもはやらないな〜。
>>116 レッドとかホワイトとか一口飲んだ後だと、どんな酒でも
美味く感じるな〜。
120 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/10 00:18
>>109 農家もしねなんだがねw
都合がいいね、国にあれだけ頼りきりでいてね
121 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:18
>>93 生産性・コスト以外の要因を含めても「A国が貿易で必勝」となることはないのだよ。
個別の財・サービスではもちろんあり得るが、一国単位で「必勝」はありえないのだ。
そもそも君が言う「価値」って何だよ? 付加価値なのか?
なら付加価値が小さい方が個別の財・サービスの価格は低くなる。
「価格競争力」は付加価値が小さい方が高いことになるわけだが。どうも理解に苦しむ。
明日(もう今日か)もハードなので、今日はこれで寝る。
122 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:18
123 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/10 00:19
124 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:20
>>116 いや、貰いモンだよ。仕事で付き合いのあった「開業医」の人のお歳暮。(わら
その人は酒を呑まなかったからいただいた。(壜と包むビロードの袋だけ残ってる。)
125 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:21
>>120 農業の国際競争力を高めるにはどうしたらいいの?
126 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/10 00:21
>>121 ああ、付加価値という言い方が悪かったようだね
つまり価値が高いということですな
カメラ付き携帯とか次世代DVDとかね
その価値と生産性、コストが国際競争力の評価に必要なわけですな
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:21
>>119 www.kizan.co.jp/monthly/9707.html
ブランディー”はぶどうを原料にした蒸留酒のことで、
その多くは白ワインを蒸留した物です。
コニャックもアルマニャックもフランスの地名で、
それぞれの地域で造られたブランディーだけにその名前を使えます。
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:23
>>119 なるほど違うのか。
南フランスのピレネー山脈付近でできるブランディーをアルマニャックと言います。
また西南部で作られるものをコニャックと言い、それぞれ蒸留法や熟成法が異なります。
コニャックやアルマニャックの条件を満たさない枠外で作られる
ブランディーをフレンチブランディーと言います。
日本国内では細かい規制がないのでウイスキーはすべてウイスキー、
ブランディーはすべてブランディー
とラベルに表示されます。葡萄以外の果実からできている
ブランディーをフルーツブランディーと言います。
リンゴを原料にしたブランディーをカルバドス、
さくらんぼを原料にしたものをキルシュ、杏、いちご、
すぐりなどからもブランディーはたくさん作られます。
今回の写真ではリキュールの中にそれぞれボトルを納めました。
http://poco.cside4.com/collect/liquor/brandy.htm
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:23
132 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/10 00:24
>>125 それは農家自身が品質と価格面から競争力を高めるのが大前提でしょうな
あと、マーケティングも農家、あるいは農業を営む企業には求められるでしょうな
日本にはこれまで日本人が知らないような“味”があるのですな
それを知らないままでいたのはまさしく企業努力の不足というか怠慢だったのでしょうな
日本の消費者はウマイモノには金を出しますよ
勉強になるなぁ
>>109 おお。激しく同意だよ。
その政策がどう市場をゆがめているかを考えず、
結局ただ自由化すれば市場はゆがまないとか思っているんでしょうね。
>>113 ね。
まあ、よーごのレスは見ていて受けることばかりだが、
うざいんだったら何もかくなと。
薄汚い煽りとかコピペのほうが気分が悪いな。
よーごがいてもスレが機能することはこれで証明されたしなw
(シャンパンの話で機能しているというのは微妙だがw
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:24
酒の話ししている奴らは酒板に逝け
136 :
酒の話につられてでてきた帝玉10:03/02/10 00:24
皆のものよ、日々精進して美味い酒を飲むがエエぞい。
137 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:25
>ブランディの話をしている方々へ
あなたたちこそ荒らしですね(はあと
しかし、フランスの酒の名前の認定のしきたりとか見ていると、
何故かマンセーしちゃうな。これが、和泉流とか、なんとか部屋
とかになると「しきたりとか言ってるからダメなんだ!」と思って
しまうんだがな。
と、たまに自分の直感的判断の非対称性に気づく時がある。
>>135 ここのローカルルールでは酒の話をしてはいけないなんてないぞ!
140 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:26
(;´Д`)まあまあみんなマターリしようよ。
>>124 おれのおすすめは竹鶴の12年かな。17年もの以上は、
大してうまくならないけど、値段がすごく上昇する
ので、12年ものが一番コストパフォーマンスはいいと
思うんだけど。どうかな。
>>125 はっきりいってガチでやるしかねえだろ。食いもんは
値段だけじゃねえよ。品質が重要だから、食糧難の時代
を切り抜けたら、もっと自由にやらせるべきだったと
思う。そういう意味では、戦後に規制でレントが発生
していたセクターは全部ダメポ。規制なんか、手放せば
いいだけなのに、手放さない役所が最悪だろ。
143 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:27
>>139 荒らしが開き直りました!
すごいものをみてしまった!
144 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:27
で、ブランデーは売れ残りワインの再利用になるのでつか?
145 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:27
まだやるか
146 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:28
>>139 じゃぁ、モームスの話しでも何でもアリでいいんだな?
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:28
>>140 アンチ養護の一行レス厨房は何がしたいんだ?
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:28
151 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:29
>>147 それはあなたがデムパだと証明してからですね
さ、続けて説明してください
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:29
>>148 竹中養護というアラシを排除したいんじゃないの?
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:30
155 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/10 00:30
インタゲ厨のモラルの程度がよくわかりますな
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:30
>>152 全然反論して無いじゃん
いいかげんにしたほうがいいんじゃない?
なんなんですか?ここはあほのすくつですか?
みなさん冷静になってください。
インタゲの話のしたい人はインタゲの話をしてください。
ないのならマターリしてください。
159 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:31
リピートしてるからたまには脱線してもいいかなと・・・
だれか、
骨のあるインフレターゲット政策を持ってる人いないの?
161 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/10 00:32
まともな反論は
>>121まででしたな
困りましたなw
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:32
>>142 確かに12年ものは「コストパフォーマンス」がいいと思う。
(普段はニッカのオールモルトみたいな安酒しか飲んでいないが。)
しかし、酒類は結構いい産業になるかもな。
地ビールとか、規制緩和の方向に流れているし。
163 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:32
>>156 なんで酒の話になったかというとだな、
みんなあるやつの話をしたくないんだよ。
そいつのトリップをグーグル検索すればわかるけど、
彼の出没する全ての板でうざがられてるんだよ。
164 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/10 00:33
>>160 眠ってしまったようです
残っているのはブランディ通を気取ったバカばかりw
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:34
167 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:34
168 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:34
>>166 だから放置してるじゃん
とまあそういうわけですな
169 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:34
いいモノを作れば売れるっていう雰囲気でもなくなってきているのが
今日の状況のような気もするが。サービスに関しても同様。
>>163 話をしたくないんじゃなく、反論できないだけのようですね
最低ですね
171 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:36
>>169 だからキャラクター作りに必死なんだよね
172 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:37
あーあ、せっかくまたーリ酒の話してたのに、
へんな自治厨のせいで荒れちゃったよ。
>>162 おお、賛同者がいた。7年とかはちょっと飲むがつらいんだよね。
酒類は、サントリーは一時期苦しんでいたけど、規制緩和が
いい方向に向かっている部類だろうねえ。
そもそも、おれらがスコッチを安く買えるのも自由化のおかげだ
しな。スコッチはいってきたからって国産ウィスキーは死んで
ねえし。
>>160 おれアンチだから。インタゲの話なんかどうでもいいよ。
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:38
>>173 ええのう。
酒の味の差がわかる方達は。
176 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:38
つまらん
よそに行こう
>>134 レスつけるの忘れてた。うん、同意だよ。
そこに至る経緯は重要だと思う。役人って
頭悪いもん、まじで。
178 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:41
>>173 俺はインタゲ派だが、さすがにスレが76も続くと議論疲れしてくるからな。
たまにはマタ−リいくのも息抜きで良いと思う。
>>176 そうだな
今日はひでえや
まだ養護が息巻いている方が面白いな(藁
>>170 反論はも―十二分にしたし、完全に論破もした。
ただ、彼が話をループさせてるだけ。
その辺は過去レス読めばわかるはずだよ、キミが厨房でなければね。
>>175 いや、わかってないよ。コンビニエンスストアとか売っている
サントリーの一番安いウィスキーを飲んで、それと比較してみろ
って、美味いと思うから。間違いなく。ロックですることを
お勧めする。
>>176 おまえは経済というのはマクロしかないと思っているんだろうな。
そういうやつはマクロの経済統計ばっかり見ていたらいいと思うぞ。
182 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:44
>>173 自由化じゃなくて物品税の減免だった予感。
途中でこのスレの流れを壊したやつがいた。
流れを読め
ただそれだけだな。
>>180 本気で言っているんですか?
比較優位で国際競争力を具体的に論破したレスなどみたことないですけど
185 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:46
>>180 >>181 うざいくてしつこいのはお前だ。
ここは新人も来るしある程度のループはどのスレでも見られることだ。
飽きたのならお前が来なければいいだけの話。
>>183 結論でない流れを止めたんじゃないですか
187 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:48
役人側インタゲ推進論者岩田一政の下で働いてるものだが。インタゲしかありえないのだが。ファッキンBOJなのだが。BOJ関係者はおらんか?
私はアンチですが養護のいうことにも一理あると思うことがありますよ
インタゲ論者にその『一理ある』と思ったことは一度もありませんが(藁
189 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:48
スレの流れを壊したやつ
・養護
ループの原因
・養護
だから経済板のやつが相手にしたくないやつ
・養護
190 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:48
>>181 最高級に美味い酒と、その辺のスーパーで安売りする奴を
飲み比べると明らかだよな。というか、そういうの抜きにして
最高に美味い香具師を飲むとイッパツでわかるよ。
ウィスキーは比較的わかりにくいけど、ワイン・日本酒はすぐ
にわかるかと。
個人的にはテキーラオンザロックがすきだったりするが(藁
それと、このスレはインタゲについてのスレだからマクロ政策
について語るスレだと思われ。
>ある程度のループ
プッ
>>182 関税下げたんじゃなかったの?国内の酒税が下がったの?
よく知らんので、訂正してくれると嬉しい。
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:49
論破したなどインタゲ派の独りよがりだろ。
194 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:50
>>192 あ、関税だったかも。スマソ。
なんかと混じってるかも。
196 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:51
養護のトリップをぐぐれと言うような
養護のストーカーまがいの気持ち悪い変態がいるようですな。
最低ですわ。
197 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:51
>>193 独りよがりでもなんでもいい。
とにかく彼とは相手をしたくない。
彼のトリップをグーグルで検索してみな。
全ての板で嫌われてるのがわかる。
>>197 あなた、多数にまじっていじめるタイプの人間のようですね
少しは自分の判断というものがないのですか?
>>190 シーバスリーガルのルイヤルサルートって21年ものだったと
おもうんだけど、俺に話題ふってきた13はそれ飲んで、
わからんかったらしいので、まずい酒を飲めと(w
日本酒は、紙パックの酒とか飲んでから、高いの飲めばいいね。
でも地酒は丹念にさがすと、安くて美味いのがいっぱいある。
テキーラはくさくてのめない。カクテルくらいしか飲めないな。
ラムもおなじく。
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:53
200
201 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:54
俺はもだな〜養護も好きだよ。
彼らのおかげで素人がここで勉強させてもらってる。
203 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:54
>>190 インタゲについてマクロ政策として批判できた人はいなかったな。
マクロ政策そのものの否定とか、インタゲ派が否定したことの再否定とか。
アンチインタゲには確固たる政策が無いままに否定だけしている香具師が
多い予感。
204 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:54
205 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:54
206 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:54
どうでもいいが、
インタゲ派、アンチインタゲ、アンチ養護、養護擁護がぐちゃぐちゃになって叩きあっているのはどうかとw
もまえら、おれはアンチインタゲではないよぉ、と。
207 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:55
だな〜も養護も愉快な香具師には違いない。
>>190 あっそうそう、だから俺は規制緩和で需要を創出して
雇用を作り出すことを重視しているよ。
>>205 >会話したくないのはしたくないの。
お前は女かよ(藁
210 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:57
>>199 ウィスキーやテキーラみたいな濃い香具師は、2つ並べて比較
しないと、味の印象の方が強くて比較がしにくいと思うな。
日本酒・赤ワインは流石に飲んだ瞬間にわかると思う。
ま、漏れは、スピリタスロックとかテキーラロックで安くあげる
タイプなんだけどさ(藁
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:57
>>205 だから、君の感情としてそれでいっこうにかまわないのだが、
自分の価値観をほかの人にも押し付けるのはどうかという話だな。
212 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:57
213 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:57
>>203 アンチやそれ以外の政策だと盛り上がらないのはインタゲ派が嫌うからだろ。
214 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:57
で、岩田一政(天才!)的インタゲに対抗するヤシはおらんか?「速水(アルツ)がインタゲって言うだけで効果はある」って。
215 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:58
>>212 ばいばい。
もう二度と来なくていいから。
216 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:58
>>211 いんや、だなーやゆみーやドラエモンを始め、コテハン系は会話したくないようだ。
218 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 00:59
ここは取り敢えず
>>1 がいたら意見を聞いて従うべきかもな。
俺も酒の話をしていた口だから仕切る資格は無いと思うが、変な方向に荒れるのは
不本意だし。
養護氏もスレがここまでつづいた原動力の一つなんだし来るなと言うのはちょっとな。
219 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:00
>>217 そうだ。
だから養護はこのスレ的に放置なんだ。
2週間もここの板に常駐してれば、気付くこと。
220 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:00
インタゲ派として言わせてもらうと、だな〜も言葉遣い悪すぎの
上に、軽口で極論はいて突っ込まれていてフォローしたくない
時あるよ。
養護は正直論外だな。理屈になってない上に、言いたくは無いが
人格に相当問題があると感じるよ。
221 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:00
223 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:01
支持する政策は違ってもだな〜や養護がいるからスレが成り立っている部分もある。
反論すれば返ってくるし、掲示板ごときで目くじら立てるのがおかしい。
224 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:01
>>210 おれは赤ワインは安いのが好きなんだ。年代ものの高いのって
ダメ。濃いんだよ。濃い。とりあえず濃い酒はダメだわ。
まだ読んでいるかしらんけど、13、日本酒は冷の方が
美味いまずいははっきりわかるよ。
なんか荒れているので、これでやめとくよ。
227 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:02
228 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:02
>>213 まあ、スレタイからして実質はインタゲについて純粋に議論するスレだからね。
でも、実態は延々とループを続け、それが政策全般について話し合うからなのだけど、
一番人が集ってるスレではあるから、結局は政策全般についてやりたい人というのも多いはず。
それを受け入れるか、受け入れたくないか、という話ではある。
まあ、カンバンwスレとしてマターリするのがベストだと思うがね。
229 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:02
>>225 ワインやブランデーの話をしているから荒れているんだろバカ
231 :
ゲームの事を訪ねた香具師:03/02/10 01:03
よーごはね、学ぼうとしないのよ。ほとんど
それで根拠無しのレスで大いにスレを湧かせてくれる。
ただ、それも賞味期限が切れたんだろうね。
あの個性を使い切っちゃったんだよ。
だから、DQNな質問の部分ばかり目について
インタゲ派はスレが進まなくなるから、切れ出す。
232 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:03
>>227 うん。
だからそれをやってたら君らが切れ始めたんじゃん。
233 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:03
「激動の世界経済」(1)
− アメリカ 景気後退に揺れる超大国 −
(東京大学教授)伊藤 隆敏
(慶応義塾大学教授)榊原 英資
(日本総合研究所理事長)寺島 実郎
今日NHKで放送(1:15〜)するこれでもみてなさい、インタゲ諸君。
>>231 学んでないのはインタゲ派のほうだと思うがどうだろう?
235 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:05
>>232 だからといって酒の話しをここでするのかい?
頭おかしいんじゃないのか?
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:05
>>235 そうか?
前はピラミッドで1スレつかったぞ?
237 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:05
ぷぷっ。岩田一政直弟子としてインタゲを説いてやろうと思ったが、ひとりのやんちゃものをいじって板が盛り上がってるようじゃ…。股ねー。
238 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:06
>>225 酒の話に関してはためになりましたのでサンクス。
べつにインタゲに頼らなくても景気回復はできると思うよ。
240 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:07
>>236 いつも来るわけじゃないのでピラミッドの事は知らないよ。
しかし、そのスレは荒れて無駄なスレになったんじゃないのか?
241 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:07
>>234 それでは一貫したアンチの理論を持ってきてくださいな。
断片的に批判し、断言しないのなら何でも言える。
楽なもんだ。違うか?
対案はあるのか?批判だけならヤジと変わらないと思うぞ。
インタゲの補完をしたいのなら話は別だけどな。
>>238 他の話もちゃんと書いていたんだけど・・・。まあ、いいか。
243 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:08
>>240 いんや
ぜんぜん荒れなくて、まったり盛り上がったよ。
だからいまだにだなーを煽る時に
「おい!そんなことよりピラミッドの話をしようぜ」ってのがあるw
>>241 一貫してないのはインタゲ論者でしょう?
>断片的に批判し、
これもあなたがたにいえることでしょ
質問なんですが、バブルの時、金融引締め政策をやりすぎたと言った人がいましたよね。
結果「やりすぎた」なんていっている人に対して、このスレでどなたかこのように
質問されました。
「リフレ政策はどのくらいやれば効果有るの。」と。
そうしたらですね、「どのくらいなんて分からない」なんて答えが返ってきました。
ここで矛盾しているのは金融政策を「やりすぎた」と言った方はどれぐらい
リフレ政策もしくは金融引締め解除をやればいいのかを示していないことです。
自分で他人のやったことの程度にいちゃもんをつけるくせに自分で程度を
(例えば日銀が国債を幾ら買うとか)を示せないということ自体が矛盾しています。
ここで質問です。リフレ政策をどれぐらいやって、その後、金融引締めをどれぐらい
元に戻せば、景気が回復するのでしょうか?教えてください。
246 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/10 01:09
さて寝るとしようかw
247 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:09
>>243 >まったり盛り上がったよ。
どういう意味だ?
妙に気に入っちゃったぞ。でも、使う勇気がないな
248 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:10
つ〜か、
アンチって、インタゲ以前のマクロ経済学の基本を知らんカ
無視した奴とか、元から馬鹿とかそんなのばっかじゃん
249 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:10
>>245 わかんないから、中央銀行総裁に責任を持たせようってのが元々の主旨。
実際そうすると上手くいっている。
250 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:10
>>237 直弟子さんか。それは惜しいことをしたなw
ぜひともインタゲの副作用がでないようどうコントロールするのかを聞きたかったが。
天才的インタゲには懐疑的だからなぁ。
251 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:11
252 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:11
>>247 ピラミッドについて、延々語ってた。
っていうか、このスレってもともとチャットだから、
これに限らずしょっちゅう脱線する。
253 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:11
>>244 漏れももう寝たいからチャッチャと済ませよう。
対案を持ってきてくれ。話はそれからだ。
254 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:11
>>226 散々人格攻撃されたからね。
「言いたくは無いが」と言いながら書いたのは悪いと思ってるがね。
ついでだから言っとくよ。ちょっと出のROMerがアンチインタゲを宣言
しながら中立のふりして裁判官役やるってのも好かんよ。
日本に住む人がみんな今より幸せになれる方法を考えてこのスレに
一生懸命カキコしてきたが、馬鹿ばかりだという事がわかった。
ま、ここまで荒らしちゃった責任をとって、漏れは去る事にする。
バイバイ
255 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:12
>>254 >ちょっと出のROMerが
名無しのあなたに言われる筋合いはありません
257 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:13
>>236 そういやフランス革命でも1レス使ったな。
259 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:13
>>240 公共事業について大いに議論が進んだよ。
260 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:14
>>254 馬鹿を幸せにすることはとっても難しいんだよ。
261 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:14
>>254 >ちょっと出のROMer
匿名掲示板でこういうこと言うか?チャットの常連みたいでキモイ。
262 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:14
>>257 つかったつかった。
あと俺の記憶だと、ニュートンでも半分くらい使った。
263 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:14
>>244 最後には、「なにか信用できない」とか「騙されている気がする」
で終わるのがアンチ。
>>254 >馬鹿ばかりだという事がわかった。
実はあなたが○○だったという可能性を考えないのですか?
265 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:15
まっ要するに、一ヶ月以上このスレにいるやつは、
脱線しても別にそれが普通だと思ってるんだよな。
266 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:16
>>259 ほほう。ピラミッドスレは役に立ったというわけですな。
しかし、ブランデー等酒の酒肴を話しても何もなりませんぞ。
ここにはゲコもいることですし。
それに庶民は発泡酒ですからな。
267 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:16
>日本に住む人がみんな今より幸せになれる方法を考えて
この使命感はほかの事に振り向けた方が資源の有効利用だと思う。
268 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:16
もう1年くらいいる漏れは人間失格ですか?
269 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:16
>>254 そんなこと言わないで。
参加者が減るのは悲しいよ。
>>255 >なんで、そんなファビョッってんの?
意味わからんが、正直言ってアンチを相手するのが
面倒くさいんだよ、最近は特に。
あっという間に論破されるじゃんか。
しかも、毎度毎度同じ質問と煽りばかり。
だから、もう寝たいの。早くかたずけてさ。
対案は?対案無しの批判は建設的とは思えませんが、いかがでしょうか?
270 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:17
>>266 養護並に会話が通じない人へ
役に立つ役に立たないじゃなくて、
判断基準は面白いか面白くないか立ったりする。
271 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:17
>>266 庶民が発泡酒ってのも、なんかねえ。酒飲みはメシ削っても
酒飲んでいるよ。
272 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:18
>>269 他の掲示板探しなよ。
長い間ご苦労様ですた。
273 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:18
274 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:19
275 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:19
>>271 庶民は発泡酒だよ。焼き鳥屋にいってみろよ。
ビールの注文より100円安い発泡酒の注文が多いから。
結局中央銀行便りですか。
うまくいった例はどこにあるんですか?
それに矛盾についての説明がどこにも無いじゃないですか。(官僚と一緒)
中央銀行に頼るんだったらここで議論しててもしょうがないじゃありませんか?
市場操作するのも結構ですが、議論のための議論はもう止めにしませんか?
意見もとめます。
277 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:20
>>272 そんな逃げをするのか。
アンチの方が卑怯だと言われても仕方ないんじゃないのか?
対案は?いいから持ってこいよ。
278 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:20
>>276 それも1スレに10回とすると・・・
まあいいや。
上手くいった例
ニュージーランド、スウェーデン
279 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:21
あ、ごめん。もう寝るけど、竹中様の次の大臣は岩田一政様だから。そこんとこ4649!
280 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:22
>>277 お前が寝たい、もういいと言ったからご苦労と言ったまでだ。
対案だと?そんな事新入りの俺に聞くなよ。
281 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:23
282 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:23
で、対案って何?
インタゲをやらないってこと?
それとも、インタゲに代わる政策を打ち立てろってこと?
283 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:24
>>280 いや、これは彼の寝る前の儀式なんだと思うよ。
いつも同じルーチンで群がる厨房を撃破して満足
して寝る。
284 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:25
>>280 議論一つ出来ないくせに偉そうなこと言ってんな!こら
お前何様だ?
最低だな、お前は。本当に
反論一つ出来ないくせに意見だけはするのか。
逝け
285 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:25
>>279 まじで?
それはうれすぃ。心の底から応援してます。 と釣られてみるテスト。
286 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:26
デフレ脱出の処方箋って事だろ。
こういうとぼけた馬鹿が、スレの荒廃を生んだんだな。
いちごに行った先達の気持ちが、今日はストンと胸に落ちたよ。
287 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:26
今ウエーハハハがNHKでアメリカ経済の説明してるぞ!
288 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:26
米国経済、伊藤隆敏キャスター、榊原、寺島、NHKでやってる
289 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:26
で、インタゲというのはマクロ的政策として効果がないということはないということに、
反対する人は存在するんですか?
290 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:26
っていうか、過去ログの1だけで知りたい情報はほとんど手に入るという罠
それくらいループスレなの。ここ。
で、よーごが加わってから、200レスでループするようになった。
養護は人格攻撃ばっかだし
291 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:28
>>283 そうだったのか。
切り札が対案なのね。ぷ
>>284 寝るといったくせにまだいるのかよっ!
さっさといけ。
292 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:29
>>276 金融政策がなんであるかわかってないだろ?
マクロ経済学の基本書読んだか?
その本の著者は?
読んでないなら、読んでからで直せ。
デフレとインフレじゃ金融政策が対称関係にないってこと、
流動性のわなもしらんような奴は
ぐちゃぐちゃ言うな
>>289 インフレターゲットがマクロ政策的に効果がないと
証明するためには。この政策が景気浮揚に効果がない
と証明するのと同時に、インフレ抑制にも効果がない
ことを論証する必要があります。できますか?
294 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:30
>>291 いいからお前は過去ログ読んで来い。
最低限のルールだぞ。
せめて1だけでもナ。
295 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:31
あーあ、酒でマッタリ語っておけばよかったのに。
自治厨はこれだから・・・
>>292 じゃあどれぐらいやればいいのか示してくださいよ。
297 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:33
>>294 かいつまんで読んだが日銀批判の
インタゲ派の妄想ばかりが目につくな。
かといって、どうすればいいのかという
具体的な意見がない。
だからここにいるんだよ。悪いか!
>>296 底に穴が開いているバケツに水を満たそうとしています。
どれぐらいやればよいか?バケツが一杯になるまでです。
299 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:35
300 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:36
>>297 インタゲ派の妄想、とは具体的には
どんな点でしょうか?
302 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:38
>>297 要するにだ。
国債の買いオペを「十分インフレが出ると消費者に納得させるくらい買え」
ってことだ。
買いつづければ何時かに必ずインフレになるという証明も何度も出てきてるだろ(バーナンケの背理法)
インフレになれば、流動性の罠から抜け出せるために、
金融政策が有効になる。
303 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:40
>>293 きっと「インタゲは全く効果がない」ということを証明することは不可能に近いですね。
でも、だからといって政策として適しているといえるとは限りませんね。
デフレを脱却すれば本当に景気はよくなるの?
インタゲで本当にインフレをコントロールできるの?
資産インフレとかキャピタルフライトとか弊害はないの?
と、延々とループしているわけですね。
で、そういうことを言いだすと、馬鹿、ループさせるな、過去ログ嫁となるわけですね。
理論で言えるのはインタゲに効果がありそうだというところまで、
理論以外を封殺したところで政策論にはならないように思いますがね。
こんな意見について論じるより自分たち一人一人がこの国のためにできることを
論じたほうが効率が良いと思われますが?
バケツにいっぱいとは?国債60兆円はどこへ消えました?
800兆円ではまだ市場の活性化に足りないんですか?
不良債権はどのような基準で決められているかご存知ですか?
そこに穴があいているとはどういうことですか?
305 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:42
>>303 キャピタルフライト(資本収支赤字)とは経常収支黒字と同値
つまり、キャピタルフライトが起きることによって景気回復するのに、
それを説明しても納得しないやつ(養護とか)と喋るのは疲れるよ。
306 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:44
ちなみに一般市民が保有している国債の全額は
10パーセント未満だそうです。
これでも消費が増えると考えているんですか?
>>303 効果がないと証明できない以上、
政策として適していないとも言えないわけでしょう。
お説にしたがうなら以下の疑問が生じます。
1、デフレを脱却してもなお不景気であるケースが、現下の条件で生じうるのか?
2、インフレターゲットによりインフレ抑制に成功している欧州の事例をどう評価するのか?
3、資産インフレがデフレ下の日本にどんな悪影響を及ぼすのか?
また、キャピタルフライトが生じるメカニズムとはなにか?
デフレ深化は、私見によれば、不作為の罪です。
治験がなければ新薬の開発ができません。効果がありそうなら
やってみる価値はあると思いますし
小田原評定をやっている時間もなくなってきていると思うのです。
>>306 それでは分かりません。
あなたの言葉で説明してください。
310 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:51
>>296 だから、現時点の緩和はいくらやっても無駄だっていってるだろ。
インタゲと緩和を混同するなよ。
それより、1の参考HP読め。
馬鹿には無理か・
311 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:54
>>309 デフレが構造的なものとわかってないのが腹立つ。
今のデフレはなるべくしてなったデフレなのに
無理してインフレに持って行こうとする事が不可解。
GDPを2倍にすれば借金も問題無しと言うし
どこからそんな夢のような理論が出てくるのか不思議。
312 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:55
>>308 そうですね。
その副作用が大きいことがいえない以上、やってみる価値はあると思いますね。
ですから、アンチ氏ね氏ねでなく、
そこらへんの疑問を両面から探るのがよいのではないかと思っております。
そういうところを潰してこそ政策として説得力が出るというものでしょう。
ワタクシは勉強不足なのでいろいろ調べるので手一杯ですがw
313 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 01:56
>>304 国のためにできること?
じゃ、まずお前のような馬鹿にしんでもらおうか?
<<308
1,について
日本国債暴落→日本政府の信用問題が悪化→それによる株価変動リスクを
海外投資家が避けるようになる。(以下略
2、について
欧州と日本では国債の発行額がけた違いに違う。
3、について
資産インフレによって不良債権が目減りするが、余りやりすぎると、
国債価値減少によって銀行がつぶれてしまう。
だと思っているんですが…
315 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/10 01:57
デフレは金融政策の失敗。
>>313 なるほど、人が死ねば景気回復ですか…良案ですな。
面白い。
>>311 デフレはどのように構造的なのですか?
なるべくしてなった、とはどういうことでしょうか?
デフレを緩和しようとすれば
それは必然的にインフレ的な政策にならざるを得ません。
借金問題について言えば、GDPが2倍になれば
問題が解決するとは言いませんが、少なくとも
GDP、特に名目GDPの成長がないかぎり
財政債権の道筋は立ちません。なぜなら、
課税は名目所得に対して行われるのであり
実質所得が幾ら増えても、名目所得の増加がない限り
税収の増加はありえないからです。
318 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:00
>>311 で、中国を持ち出すのか?
それとも、公共部門が民間を圧迫しているとか言い出すのか?
GDP2倍もそうだ。
いい加減にしてくれ。
ガイシュツ中のガイシュツだ。
319 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:01
>>311 税収が名目GDPに相関するのは、常識。
借金と収入のバランスを重視するのは
あたりまえだろが。
おまえが馬鹿なんだよ。
デフレ馬鹿。
320 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:03
インタゲとは、
・借金はチャラ
・資産はパー
の政策である。
賛成してる奴の状況はだいたい想像がつく・・・・。
しかし、俺は安心してる。
なぜなら、民意が許してない以上、導入は有り得ないからだ。
それだけ。
321 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:05
>>317 製造業が国内だけで競争していると思ってる?
輸入によって同じレベルの製品がいくらでも
安価で入ってきているではないか。
その製品と価格競争してんだよ。
日本の製造業が国内競争だけと思ってる?
322 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:05
323 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:06
>>320 そういう短絡的な決め付けがスレの荒廃を招いたんだがな。
デフレ脱出が民意という事は、インタゲやらなくても一層の金融緩和
はすでに規定路線だな。インタゲに反対するのは、権益侵害される
日銀じゃないのかと思うが。
というか、インタゲと金融緩和の違いって認識できてますか?
324 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:06
1、デフレを脱却してもなお不景気であるケースが、現下の条件で生じうるのか?
>>314 1,について
日本国債暴落→日本政府の信用問題が悪化→それによる株価変動リスクを
海外投資家が避けるようになる。(以下略
じゃ、デフレ脱却にならんだろが。馬鹿には論理がない。
325 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:07
326 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:07
>>319 老人がどんどん増えて子供が減少しているのに
どうやってGDPを上げるんだよ?
インフレにして物の価値を2倍にするって答えるのか?
327 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:09
>>326 結局、現状否定だけじゃん。
で、問題点だけ煽って自慢げに自己満足かよ。
その、GDP上げる方法を考える方向に頭使え。馬鹿め。
328 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:11
>>327 現実は現実として捉えてどこが悪いのか?
つまらんインタゲ幻想なんか抱かずに足元を見て
議論するべきだと思うが。
329 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:11
>>326 一人当たりのGDP増やせばいいだけだろ
だから、不可能なことを論じていても無意味だと思いませんか?
331 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:12
>>327 不正会計を合法にしたらGDP上がるね。
>>314 1について
国債の暴落は日銀の積極的行動があれば避けられるはずです。
もちろん、日銀にその意思があれば、ですが。もっとも
その意思なしということであれば、早々に総裁の交代をするべきでしょう。
なぜなら、日銀は金融調節を通じて経済の健全な発展を目指すことが
日銀法により定められているからです。国債の暴落を放置するなら
明らかに日銀法に違反することになります。
2について
国債発行額の相違がインフレターゲットの有効性に
どのように関係してくるのか説明がありません。
また、仮にあるとすれば、アメリカも国債を
それこそケタ違いに発行しているので
インフレターゲットは無効ということになります。
実はあまり知られていないようですが
明示的にではありませんが、アメリカにもインフレターゲットはあります。
3について
資産インフレが生じるなら
国債価格が下がっても、最悪の場合でも収支トントンとなります。
単なる資金の移動を意味するだけなので
お説は矛盾を抱えているように思います。
333 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:12
>>328 で、対案示せと言われると、逃げるんだろ。
そのパターンもガイシュツだよ。
ちなみに日本の対外物価は高いですよ。(今でも)
335 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:12
336 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:13
教えて君
どちて坊や
嫌われるのがよくわかるね。
337 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:13
>>328 現実はお前が馬鹿だってこと。
それを捉えろ
338 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:15
339 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:15
>>337 諦めろんだな。
お前の塩漬け株はずーっと塩漬けのまま。
高値で買った不動産もバブルの値段には戻らない。
>>321 日本の経済は製造業のみによって成り立っているわけではありません。
日本のGDPの貿易依存度は10%程度だと言われています。
GDPのうち9割は国際競争と無関係な産業だということになります。
お説には無理があります。
341 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:16
342 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:16
>>338 生産性を上げる?
需要があればの話しだろ?
対案としては、
1.不安をあおっているマスコミをどうにかすること。
今はやりの節約術はどうでしょうか?(それを自分でできるかが問題であって、
自分は無理だと思います。)
2.フランスが高級品を買ってくれないと車を買ってくれないのなら、
それも取引額を減らす(国内の産業全体や内需に悪影響を与える。
それに、トヨタとか日産とかは下っ端を安く使い、その上海外進出で、
お金が外国へ出て行ってしまう。)
と思っていますが?
344 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:19
>>340 そのデータがどこにあるか知らないけど違うよ。
スーパーには中国産や韓国産の野菜が並び
100均ショップでは色んな雑貨が売られている。
それらの殆どが東南アジア、中国製。
奇しくもこの板でも100えんショップスレが立った。
>>326 高齢化がすすんでいることと労働人口が減少していることは
同義ではありません。高齢者を活用すれば労働人口の
成長余地もひろがります。また、日本では女性の活用率が
先進国の中では比較的に低いのです。これも労働力予備軍です。
それでも足りなければ、労働力を輸入すればいいのです。
つまり移民受け入れです。労働力人口をのばす方策はいくらでもあります。
もちろん、技術開発を進め生産性を飛躍的に伸ばすという方法もあります。
347 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:22
>>339 そういう誹謗中傷がスレが荒れた原因だと思い知れ。
ちなみにフランスやイタリアは日本が高級品を買ってくれたおかげで、
不況から脱出したとテレビが言っていました。
349 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:24
>>339 馬鹿は、デフレでもインフレでも直らんな
350 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:25
>>346 高齢者を雇用する企業があればの話しだろ?
中年ばかりでなく若者も職安にたむろして
必死で働き口を探している現実の中で老人雇用?
351 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:25
対案まだ〜?
否定君は否定だけしてれば満足で、幸せになれるようですね。
きっと自宅に引きこもっているから、周りの人がどうなろうと
関係ないんでしょう。
円を安くすれば、石油が上がりますよね。まあインフレにはなりますが、
余計に不安感が広がりますよね。そうすれば(ry
>>344 身近なところではそうでしょう。
ですが、そうしたものをひっくるめても
この国の貿易依存度はGDPのわずかな比率でしかないのです。
圧倒的な割合はサービス業です。これは貿易できません。
また、サービスは目にも見えないのでしかたないのですが
集計的には貿易はこの国のごく一部に過ぎないのです。
それはまた、この国のGDPがいかに巨大であるかということの
証拠でもあるのです。
354 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:28
>>344 おまえだけだろ。
給料全部、百円ショップと中国野菜に使うのは。
ちなみに、中国製であっても、国内の付加価値はGDPに寄与する
の。
356 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:29
そうか、日本がダメな理由は日銀や小泉だけじゃないな。
否定するだけにエネルギーを費やして自己満足している
野党馬鹿が多すぎる事なんだな。
そのエネルギーを消費に回してくれれば、売上増で人手
不足になって、イッパツで問題解決するんだがな。
357 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:29
バカインタゲ厨は、理論がない・対案だせとアンチを馬鹿にし、
バカアンチは現実をよく見ろ・妄想だとインタゲ派を馬鹿にする。
自分がバカだと思わないやつは相手をバカにするな。
358 :
sunny:03/02/10 02:29
>>344 つまりチミは自分の周辺半径50メートルしか見えていないわけだが。
チミは自分の直感が日本のそのまま客観的事実とあると言いたいわけ?
幸せですな。w
>>350 ですが、お話はたしか将来の成長の問題でしたよね。
もちろん、高齢者雇用は潜在成長力を高めることになります。
ですが、現在のデフレ状況では、確かに若年層の雇用も
重要な問題です。私が言わんとしているのは
現在のデフレを解消するには、若年層の雇用が十分あるような
需要を起こす必要があるということです。その上で
長期的な成長を視野に入れるなら、高齢者の活用も
検討すべきだと言っているのです。
360 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:32
>>353 サービス業と一口にいっても幅広い。
最近耳にしたことはタレントのCM出演料が大幅に下がったとか。
しかしおかしいな、一般消費者が物を買って消費税を払う事が
一番税収が大きかったような?
361 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:33
おれCPAだけど、
アンチはマクロ経済学の初歩も知らんうえに、
企業や現実経済のこともろくに知らんのばっかのようにしか見えん。
362 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:34
対案を無視しないでくださいよ。本気なんです。(こんな阿呆な俺でも)
>>363 対案に反応できる頭の持ち主がいないんだろうね。
>>362 どんへんが妄想か、説明していただけないでしょうか?
366 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:35
>>360 何言ってんだか、まったくwからん。
支離滅裂なこと書くな。
367 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:37
>>358 つまり、インタゲ派というのは周辺半径50メートルに起こることはどうでもいいということですな。
まあ、マクロ経済ですから当然のことですが。
しかし、それでは一般人の期待インフレ率をコントロールするのに説明がつきませんな。
結局は金融関係だけのマネーゲームと化す可能性もありますねぇ。
368 :
sunny:03/02/10 02:37
>>362 反論できないと一言レスですか。
しかしえらい親切なコテハンがいらっしゃいますなあ。
短気な漏れには真似できないな(苦笑
いや、マジで感心。
>>360 コメントの意図が分かりませんでした。
今一度説明していただけないでしょうか?
370 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:37
>>365 需要が減り続けているのに需要を起こすとは?
移民の受け入れによる日本人倍増計画?
阿呆より
もう寝ます いいかげんなことばかりかくひとばかりです。
掲示板というよりおばさんチャットみたいです。
372 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:38
>>343 両方とも、既に却下されています。過去ログ読めと言おうと思ったけど、
真面目な文体なので、真面目に返します。
1.節約は需要の減少を生みます。
現在は需要が足りないのですよ。
誰かのレスじゃないですが、「現状を正しく認識する」事が大事ですよ。
2.貿易によってGDPは高くなります。
車は別に売れてますし、フランスの高級品が売れるのも、日本の小売店
が売っているのでGDPに貢献しています。また、貿易黒字の推移を見る
限り、別に企業の海外進出が外需の減少を生んだわけではない事が
わかりますし、お金は国内にあまっています。誰も投資に使わないのが
問題です。
374 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:40
>>363 >>364 >>343のことか対案とか言うのは?
いくら馬鹿でも限度ってもんがあるだろが。
外国人か?343書いたの。
支離滅裂だぞ。小学生の作文の方が数段ましだ。
せめて、わかるように書け。
375 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:41
>>344 内閣府のHPからSNA統計をひろってきてみな。
GDPの項目別内訳に貿易額まで入っているから、割り算すれば
10%なんて数字は誰にでも計算できるぞ。
見た目重視な気持ちはわからんではないが、数字として影響が
現れているとは言いがたい状況なんだよ。だから、原因は別に
あると思うのが自然。
>>370 需要が減少するのは民間の人々が消費を減らそうとするからです。
ですから、この場合、だれかが代わって支出をしないと
需要は減少し続けることになります。誰かとは国にほかなりません。
国が、支出をしない国民に代わり需要を注入することで
国全体の需要が減少するのを防ぐのです。
移民の受け入れについては、実際に検討されています。
アメリカのような移民国家も現実に存在するので
荒唐無稽ではありません。
377 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:46
>>360 消費税で消費が減って財務省の小役人の机上の計算
が狂ってしまったんだよ。他にも色々馬鹿やってるけどね。
379 :
sunny:03/02/10 02:46
>>367 だからチミの半径50メートルの狭い視野から得られる「直感」から
マクロ経済の一体なにが把握できると言うのだ。
チミの直感は他の人全てにとって真実なのか?
自分を疑うことすらできないDQNだから「幸せ」と書いたまでだ。w
380 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:48
>>376 移民は、需要増というより供給増。
今でも失業率高いのに、失業者ふやすだけ
>>378 チョン国が何を意味するのかは知りませんが
移民がどうしても必要な場合になったら
世界中から受け入れることになるでしょう。
382 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:48
>>376 国民が消費を減らそうとする理由は何だろうね?
その理由を解決しないといくら議論しても堂堂巡りだな。
383 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:49
>>370 あんた、車を運転していてスピードが出すぎたらブレーキ
踏まないの?出すぎたスピードをありのまま受け入れて
事故を起こすの?
384 :
sunny:03/02/10 02:49
たかがマクロ経済政策でチョン国なら、世界中がチョン国だww
385 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:51
暗黙のうちに移民しか解決策がないかのように議論を誘導するのヤメレ。
それから、そんな単純な手口に簡単に乗る香具師はコテハン名乗るな。
もともとは、インフレ期待で消費を煽る事がインタゲの目的だろ。
半径50m馬鹿もトイレットペーパーが値上がりしたらわかるだろ。
>>380 もちろんそのとおりです。
ですから、先ほどのスレをお読みになればわかると思いますが
短期的な問題と長期的な問題に分けて議論しました。
移民受け入れは、あくまで、日本の長期的な成長力を
高めるための将来的な方策です。
387 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:53
388 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:55
389 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 02:55
半径50メートルでも
ちゃんとした頭脳と目をもってれば
マクロをみることは可能だ。
でも馬鹿は無理。
つーか、GDPすらろくに理解してないのに
50m見て、経済活動をトータルで捉えられるわきゃない。
百円ショップっていっても
そのうち、中国からの原価がいくら、
国内の輸送コスト、店舗コストなど
考える
ことできない馬鹿じゃ、半径1メートルでも
何も見えんよ
>>382 国民が消費を減らすのは将来の所得が不確実だからです。
つまり、リストラ圧力の増大で、将来と同じかそれ以上の
所得を得られるという確信をもてなくなったことに原因があります。
リストラは、需要不足による企業収益の悪化が原因ですから
煎じ詰めれば、国全体での需要不足が原因です。
391 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 03:00
ではみなさん、おやすみなさい。
392 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 03:01
>>390 そうです。
所得やリストラの不安だけではなく、現実として
年金が支給されるかどうかもわからない上に
医療費も3割負担になります。
国民が金を使わない(使えない)問題はそこにあるんです。
私も寝ます。おやすみなさい。
394 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 03:10
つまり、いくら需要を煽っても社会保障が削減されて行く国では
景気回復は無理って事だ。
395 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 11:44
02/10 11:28 次期日銀総裁、G7までには明らかにならないのではないか=福田官房長官
[東京 10日 ロイター] 福田官房長官は午前の記者会見で、2月21、22日の主要7カ国中央
銀行総裁・財務相会合(G7)までには、次期日銀総裁の具体的な人選は明らかにならないのでは
ないかとの見通しを示した。
…いい加減にしろ、と思ったが外圧でしか動かない国ならこの方がいいかも。
海外の皆さん、インタゲ採用のプレッシャーをかけてください。
396 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/10 12:10
397 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/10 12:10
インタゲ派の妄言集
・国際競争力は無視する
・デフレ期に企業がリストラすることは許されない
・デフレ期に不良債権処理することに反対し、インフレ期のみ賛成
・デフレにはインタゲ、過度な円高には円安
・最後は経済学者の妄言を引用
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE の妄想集
・国際競争力を強調するが、それが何であるか定義できない。
・インフレになるから需要が増えると勘違いしている。
・不良債権処理するれば景気が良くなると思い込んでいる。
・為替と景気の関連について理解できていない。
・経済学者の言葉を理解できず、最後には「反論できない
ようですなw」で議論に勝ったと勘違いする。
399 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 13:51
400 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 13:55
>>399 買いオペ=金融緩和、ではないだろ。日銀が政府に金を貸しているだけ。
買い切って積んである分だけM2+CDは収縮するのだし。
401 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 14:15
_
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
| ∪< ∵∵ 3 ∵> 400は おれ級の馬鹿
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | |
403 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/10 16:38
>>398 >・国際競争力を強調するが、それが何であるか定義できない。
生産性、コスト、価値ある商品の創出と何度も申し上げております
>・インフレになるから需要が増えると勘違いしている。
インフレ期待だけで景気回復すると勘違いされておられるようですなw
>・不良債権処理するれば景気が良くなると思い込んでいる。
韓国の例を忘れておられるようですなw
>・為替と景気の関連について理解できていない。
完全に連動するなら誰も苦労はしないな
>・経済学者の言葉を理解できず、最後には「反論できない
>ようですなw」で議論に勝ったと勘違いする。
説明できないようですなw
404 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 16:41
馬鹿、プッというのも競争
405 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 16:44
煽りや荒らしも競争
406 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 16:44
>・国際競争力を強調するが、それが何であるか定義できない。
>生産性、コスト、価値ある商品の創出と何度も申し上げております
製造業限定かよ。
407 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/10 16:48
408 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 16:50
よーごも昔から比べると少しは賢くなったな。
だが韓国の不良債権処理は他国から資金援助があったことをまだ理解できてない。
結局資本流入により根本的にマネーが増えてインフレ喚起となった。
日本がマネーを増やさずに不良債権処理を行うならまったく違うケースとなる。
よって不良債権処理において韓国を例に出すことは間違いである。
同等とするなら韓国同様に他国からの資金援助が必要だ。
409 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 16:54
>>407 はぁ?
製造業以外なら大市場で運営するのはコストが高くなるのは当然だろが。
コスト、生産性なんかを問題にしてたら絶対かなわないだろ。
あんたの理論だと三越もわざわざ東京になんか建てないでもっと安い
フィリピンにでも建てればいい。
410 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/10 16:57
>>408 日本には金融資産があるじゃないか
>>409 >製造業以外なら大市場で運営するのはコストが高くなるのは当然だろが。
すいません。意味不明です
411 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 16:57
412 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 17:00
農産物についての構造改革と国際競争についての農水省の見解だ。
野菜生産も構造改革を、遅れれば自給率は低下
農水省は8日までに、キャベツやダイコンなど主要な14品目の野菜の中期需給見通し案を
発表した。農水省が野菜の中期見通しを策定するのは初めて。
生産コストを削減したり、値段が高くても安全性の面から消費者に人気のある低農薬・有機
による野菜栽培など、国内産地の構造改革が進まなければ、中国産など海外の安い輸入野菜との
国際競争に破れ、現在8割以上ある野菜の自給率は7割台に下がるとしている。
中期見通しによると、2007年度の需要量は、現在の消費動向が続けば、わずかながら人口も
増えることから、2001年度比10万4000トン増の1153万7000トンとなると見ている。
さらに農水省が推進している野菜の消費拡大運動が効果をあげれば、62万6000トン増の
1205万9000トンまで増えるとしている。
一方、国内産の供給量は、野菜産地の構造改革が進めば、需要の増加に応じて、
60万9000トン増の1206万5000トンに増えるが、構造改革が遅れれば、
輸入野菜に押され、32万4000トン減の1113万2000トンに落ち込むと見ている。
http://www.yomiuri.co.jp/02/20030208i112.htm
413 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 17:01
>>410 >日本には金融資産があるじゃないか
んなもん韓国にもありましたが。負債はほぼゼロサムですよ。
414 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 17:08
比較優位に従事していない業種の労働者をどうすれば比較優位にある
産業にシフト出来るのだ?
結局政府の保護によって守られてるのが現状だろ。
415 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 17:08
>>410 意味不明?
だから君は製造業限定の話をしてるからだよ。
外国は人件費が安い、よって(製造)コストが安くつく。
それは外国で作っても同等の製品が作られる場合にのみ成り立つ事でしかない。
つまり製造業限定。製造業より遥かに市場割合が多いサービス業には成り立たない。
他の業種の立場になって考えてみたまえ。
例えば今言ったデパートだ。どこに建てるのが最も生産性が高くなるかね?
それを建てる建築業はどこにあれば最も生産性が高くなるかね?
レストランやその他のサービス業。
そしてこのように多くの業種で有利な商売ができる場所は自然と相場が高くなる。
あんたの言う安いところに移転した方がいいってのはまさに
製造業の工場にしか成り立たないのだよ。
416 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/10 17:10
>>413 外国資本に頼らざるをえなかったのとは違うんだがな
417 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/10 17:12
>>414 比較優位にない産業は自然淘汰される
それが資本主義ですな
>>415 それが何か問題でも?
418 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 17:14
>>417 資本主義が機能しない政府に保護されている業種は自然淘汰は難しいだろう。
419 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 17:16
>>416 ゼロサムって意味わかる?
日本が頼る必要がないなら韓国も頼る必要はなかったよ。
相殺してチャラにすればいいんだから。
だがそれじゃみんな財産や産業の運転資金を失ってしまい再発進できない。
日本も相殺するだけじゃなく再発進するのに必要な資金が要るのだよ。
そしてその額は韓国より遥かに多い。
420 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 17:18
>>417 なにか問題でも?じゃねーよ
企業の国際競争力なんて電波垂れ流すなって事。
あえていうなら製造業限定のコスト競争力にでもしな。
421 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 17:19
製造業限定の原価競争力だな
なぜ、財政赤字と金融資産を相殺して考える必要があるのか、
イマイチ分からないのですが
423 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 17:31
よーごが
>>410で国民金融資産を出したから。
だいたいこれを当てにする時点でよーごは終わってる。アカ。
424 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 17:33
原価競争力ですか
だんだんと専門的になってきましたね。
425 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/10 17:35
やっぱりネパールが最強らしいな〜(w
426 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/10 17:35
どれから反論したものか
427 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 17:40
428 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 17:41
馬鹿だから変な事主張し始めて結果的におれはアカと言う証明になったりな。
429 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 18:15
>>394 問題の根本は、社会保障ではなく、景気回復しないんじゃないかと
いう不安だと思う。もしかしたら、年功序列の崩壊で、将来所得の
計算がたたなくなったってのもあるかも知れないが。
社保なんかの問題は、弱り目に祟り目で、悪影響を増幅しているん
だと思うよ。
建築士FORUM(主宰:BOBBY)に意見 10 !!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1040740067/ \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合い合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
431 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 18:42
インフレ、債権放棄、公的資金注入、デッドエクイティスワップは麻薬と同じである。
麻薬の投与は苦悩を一時的に浄化させてくれる魔性の薬であるが、
やがて激しい副作用で麻薬の投与量が増えていき、後戻りできなくなる。
よかれと思って麻薬を投与しても、与えすぎれば死を迎える。
苦痛から解放させるため、患者に麻薬を与えるのは間違いだ。
たとえ多量の血が流れようとも、大手術を施さなければ問題は解決しない。
今の状態で強引に人為的インフレを起こしたところで副作用が激しくなる
だけだ。正常な人達が中毒患者の看病を無理やりやらされることで、関係
のない沢山の人が被害を受けるだろう。
432 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 18:44
>>413 日本は経常収支黒字国をずーっと続けてきた国ですので、
対外資産はイパーイあります。
433 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 18:59
現在の日本経済は「デフレ・スパイラル」に直面し、金融政策が効果を失う「流動性の罠」に陥っている
こうしたなかで景気を刺激するには、「実質金利」を低下させるほかなく、そのためには国民に「将来、インフレが起きる」と確信させることが必要だ
インフレターゲット政策には、多くのリスクと問題が存在することは認める
しかし、だからといって、何もしないことはもっと悪い
この理論は理論的な思索の結果、出てきた考え方である
当初、政策立案者はこうした考えをばかげたアイデアだと歯牙にもかけなかったが、現在では興味深いアイデアとして関心を持ち始めている
434 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 19:14
>>433 インフレ期待だけで景気が良くなると思っている
古典的バカ出現。
435 :
(^O^)/:03/02/10 19:25
にょろっち〜
436 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 19:27
437 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 19:29
ゆみって山崎渉に槍が刺さって悲鳴を上げているようにみえるんだけど。
438 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 19:33
インタゲ派元気ないな。
このまま養護の不良債権処理推進派
が勝利するのか?
439 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 19:36
440 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 19:38
>>439 気付くの遅すぎ(w
やはり凄まじい馬鹿なんだな
441 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 19:40
どうせまた馬鹿が湧いてくる。
ゴキブリはいくら退治してもなかなか撃退には至らない。
442 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 19:44
>>438 元気だけで、勝敗がつくなら
いくら言っても懲りない養護は
あるいみ勝利者かもな(w
>>439 論破されてるのに延々と議論をループさせる
養護に説明する事が間違いだと、気がついたかも(w
443 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 19:47
>>442 ハゲ同。
もう養護は放置しかないな(w
444 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 19:52
445 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 19:54
便所ネタなら面白いんだが。
446 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 19:56
クソ
447 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 19:59
フン!
448 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:01
インタゲ派の妄言
ハイパーインフレでもデフレよりマシ
(他の選択肢はないのかよ)
資産インフレで困る人間はいない
(安値で株をしこんで大儲けを狙ってる)
■■■■■■■■■
■■■■√ === │
■■■■√ 彡 ミ │
■■■√ ≡ ≡ \
■■■ ∵ (● ●)∴│
■■■ 丿■■■( │
■■■ ■ Д ■
■■■■ ■■ ■■ ■ ぼくって国際競争力あるよね?
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
450 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:05
素敵なくらい太い一本野グソが出たよ
451 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:06
インタゲ派の各氏に提案があります。養護が同じようなコメントを繰り返してきたら
放置してくれませんか?コピペで反論張るのも無しで。養護が同じ事を繰り返すの
はどうしようもありませんがそれを一々相手にしているときりがありません。
452 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:10
アンチの特徴
いつまでもデフレ不況にしろっていう。
デフレスパイラルにはならないと考えている。
アンチ馬鹿は、馬鹿度がスパイラルする。
デフレの衝撃には目をつぶる。
言説がオウム的。
453 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:15
インタゲ派の傾向
インタゲの方法は日銀による国債の買い上げと言っときながら、
論破されると有価証券の買い上げもある、と態度を変え、
それも論破されると財政併用と言う。
それなら従来からある景気浮揚策で、
陳腐もいいとこ。
454 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:17
ただいまのスレ、インフレターゲット支持こそ経済学の本流 76 です。
455 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:23
インタゲ派のバカ度
日銀が国債を買い上げれば良い、と言って、
その買い上げた国債をどうすか全く考えていない。
456 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:24
>>453 インタゲと きんゆうかんわ と 他のりフレ策
ごっちゃにするな。
金融緩和の手法は、いくらでもあるっていうのと
、 もう限界です、アップアップですって
いうのでは、全然違うってわからんのか馬鹿は。
グリーンスパンの証言
とはやみ 馬鹿の差を理解しろ馬鹿は。
457 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:31
>>456 もはや何を言ってるかも分からない。
インタゲ派の特徴にこういうタイプも付け加える
必要があるな。
反論できなくなると専門用語を混ぜて意味不明の
ことを言う。
458 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:33
アンチの特徴
マクロ経済学を理解できる知能を有し無いのに、
理解できないのは本人が馬鹿であることが原因なのに、
経済学者のせいにする。
一方、現実経済や企業の知識や経験も無いのが多いか
経験はあっても、しょせん馬鹿でもできる仕事しかしてない
から、理解できない
459 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:35
ホレ代案!
貧乏人に金配る(振興権)→貧乏人が物やサービスで消費する
→企業業績が上がる→設備投資を行う→景気が回復する。
この方が健全な景気回復手段と思う。
上から金持ちに金を配っても金持ちは十分な金を持ってるから消費しないで貯蓄する。
バブルと同じで持ってる者の間をマネーゲームで行き来するだけで、
庶民にとってはそのおこぼれしか回らない。
ゼネコン・不動産・銀行・株などの間をお金が行き来するだけだ。
461 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:38
アンチの馬鹿度
インタゲを、量的金融緩和の過激版だと思ってる馬鹿が多い。
462 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:39
インタゲ馬鹿の特徴
自分の日本語がデタラメで意味が通じないのを、
読む者が経済学を知らないと責任転嫁する。
463 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:40
アンチの馬鹿度
インタゲを、日銀券を大量にばら撒くことだと
思って、自分に来ればいいけど、来なきゃ反対と思っている
464 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:41
>>461 そんなこと思ってる奴のほとんどはインタゲ派w
465 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:42
なんでインタゲ厨って無様なぐらい必死なの?
466 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:43
インタゲ厨の馬鹿さ
竹中養護を論破したぐらいでインタゲ派の勝利
と勘違いして喜んでいる。
467 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:43
468 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:43
経済板名物ストレス発散スレは今日も繁盛してますなw
469 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:44
インタゲ厨の馬鹿度
とにかく反インタゲ論者の悪口を書く
470 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:45
471 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:45
>>467 煽ってるふりして教えてほしがってるインタゲ馬鹿
472 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:46
473 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:47
>>465 このスレ早く終了して
その77 に行きたいから。
474 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:48
提案
・「バカ・馬鹿」という文字の書いてあるレスはあぼーんする。
・養護の相手をするのはいいが、養護の1行煽り勝ち誇ったレス(反論できないようですなwなど)は議論放棄だからわざわざ反論しない。
・バカアンチとアンチ、インタゲ厨とインタゲ派の区別をしっかりとする。(馬鹿でないならむやみに起こらない。
・マターリ議論をする。
・ストレス発散はKOスレへどうぞ。
475 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:49
476 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:50
>>474 それならだな〜のレスも時々あぼーんされるなw
477 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:51
478 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/10 20:52
バカアンチの特徴
0. 議論ができず、何度も論破されたコピペを貼ったり、論理的でない一行レスをする。
1. そもそもインフレターゲットとは何かを知らない(「インタゲは財政出動やPKOを伴う」「インフレになっても景気回復しない」)
2.デフレの弊害を理解できない(「デフレで何が悪い」「良いデフレ」)
3.バーナンキの背理法を理解できない(「インタゲでインフレにはならない」)
4.インフレターゲットには下限だけでなく上限も存在することを知らない
5.日本経済には大きなデフレギャップが存在することを理解できない(「インタゲやればハイパーインフレになる」)
6.相対価格の変化と絶対価格の変化の違いを理解できない(「中国がデフレの原因」)
7.フィッシャー方程式で期待実質金利は常に一定だと誤解している(「インタゲは国債暴落で失敗に終わる」)
8.どんな政策にもあてはまる反対のための反対をする(「インタゲは政策の継続性が担保されないから失敗する」)
9.比較優位を理解できず、「国際競争力」を問題視する(「日本の国際競争力の低下が問題」)
479 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:54
インタゲ厨のバカさ
メチャクチャなことを書きまくって、
しまいにだな〜親分にたしなめられる。
480 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:55
481 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 20:57
482 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/10 20:57
>>480 全く論破されていないが何か?
しかもこれはオレのオリジナルだ。
483 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 21:04
今夜もバカアンチ撲滅〜が暴れてるよ。
暇だな(w
484 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 21:05
485 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 21:07
>>482 デフレギャップがあればハイパーインフレに
ならないというのはどういう意味?
貿易黒字だからハイパーインフレにならない
というのは聞いたことあるが。
486 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 21:08
>>481 養護が親分なんて・・・それは反インタゲ派に失礼じゃないですか?
488 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 21:10
>>485 デフレギャップが消えないで
ハイパーインフレになるのかよ
馬鹿の妄想では。
いいかげんに馬鹿さらすのやめよ
489 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 21:11
円がドルに瞬間代替されてハイパーインフレ
490 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 21:13
>>451 いやね、養護もたまには正しいことを書くのでタコ殴りというわけにもいかないんだよ。
やつの話題ずらしにはうんざりするけど、「もしかしたらちゃんと理解してくれるかもしれない」というカキコが
たまにあるから、どうしてもKOパンチを入れられないんだな。
ああ、甘いな。(w
492 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 21:19
バカインタゲ派の特徴
二言目にはバーナンキの背理法。
バーナンキも迷惑さろうよ。
493 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 21:19
>>490 デフレギャップがあって
ハイパーインフレか???
すげなー馬鹿は。
494 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 21:21
養護はミクロで正しいことを霊に言ってるよ。
495 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 21:22
>>493 デフレギャップはあまりないぜ!
食料自給率30%の日本にはもはやあまりデフレギャップはない。
496 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 21:23
馬鹿が馬鹿馬鹿言い合っても仕方ねぇだろ馬鹿野郎
だから経済板は非難しか出来ない馬鹿スレって言われるんだ馬鹿ゃ朗
497 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 21:24
499 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 21:25
>>491 銅鑼の踏み絵で真正なのが確認されたがなw
あれでもうKOのはずなんだよな
501 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 21:26
>>459の代案に誰一人反論できない
糞アホインタゲ厨
503 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 21:42
>>459 財源はどうするのだろうか?政府貨幣か、直接引き受けか、通常の国債発行か、増税か。
504 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/10 21:43
つーか、
>>459は財源はどうする気だ?
配る金額はどう決めるんだ?
結局、インタゲとあんまり変わらんような気がするが。
505 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 21:43
>>503 国債発行&市中の国債の日銀による買い上げ。
506 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! :03/02/10 21:44
時給43マン
インタゲセンセーが沸いてくるはずだw
507 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 21:58
508 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 21:58
509 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 21:59
>>500 でもさ、あのあと「企業国際競争力」とかいう言葉を使っているわけ。
国内ベースで積むことの愚かさを感じたのではないかとか期待させるじゃん。
#もっとも、「国際」はいらないんだがね。(w
養護には「生産性」「コスト」「価値」をはっきり定義してもらいたいな。
「価値」がどうやらミクロでいうところの「効用」らしいということは想像がつくが、どうにも明確じゃないんでね。
できればもう少し詰めたい気はする。
けどやっぱり裏切られるんだろうなあという思いの方が大きいのは確かだ。(w
511 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 21:59
512 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 22:00
513 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 22:00
514 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 22:02
>>504 お金は日銀が刷ればいいんだよ。
同じインタゲならこの方が効果的だ。
515 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 22:09
>>510 それらの言葉の定義を論ずるだけでも、1スレ消費するような…。
多分、我々の想定する概念と著しく相異するから、議論が成立しないんでしょう。
養護が狼と認識しているものが、我々には犬にしか見えない。
ある意味天才とも呼べますなw
>>510,515
まあこのスレはインタゲを啓蒙するという役割もある訳だから、それも多少はいいんじゃないの?
517 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 22:21
>>514 つまりリフレ政策として低所得者へ負の人頭税をかけるという事ですか。
分配問題を無視すればそれでも良いかもしれませんね。
518 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 22:22
養護は、あと「変動相場制」もしっかり頭に叩き込ませる必要があるね。
519 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 22:23
国際競争力って概念はあっても良いとは思うが、
インフレともデフレとも関係ないので、無視しましょう。
>>515 そうだねえ。私の目に緑色と見えるものが養護の目には紫(爆)と見えるのかもしれない。
でも、私は「我々」という主語は簡単に使いたくはないのだね。甘いから。(w
>>516 私自身にとっては「インタゲを啓蒙する」という意図は希薄だな。これは正直なところ。
対話を通じて見聞を広め、自分の認識に誤りがあれば正していけば良い。
相手が私と同じスタンスであればラッキーというところかな。
けど、地は瞬間湯沸かし器(爆)なので、頭から湯気が上ることは多いよ。まだまだ修行不足だ。(w
521 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 22:27
>>517 失業者でも低所得者でも構わないから毎年100万円でも200万円でも
インフレになるまで商品券を配って消費させればいい。
金持ちはかなりあせるだろうね。
522 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 22:27
>>517 貧乏人にも金持ちにも同じ金をばらまく方が良いな。
対象は納税履歴のある人とその扶養家族。
523 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 22:28
中国が日本にデフレを輸出している。
524 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 22:30
>>522 年収の高い層や資産がある層には配る必要など無い!
525 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/10 22:32
>>523 金融政策さえまともならデフレは輸出され得ない。
526 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 22:32
>>520 そうだね『我々』という言葉はよくない。
私とあなたでも、多少なりとも異なることでしょう。
少なくとも、どう意味で使っているのかわかりやすいように
説明する必要があるかもしれない。
横文字の多い婚サルは、信用できませんからねw
527 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 22:32
まあ、分配問題はこの際どうでもいいでしょう。文字通りのヘリコプターマネーでもOK。
528 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 22:34
>>525 君の言うまともな金融政策とはどういうもの?
529 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 22:35
金持ちが金使わないからこうなったんだろ。
金が無くて使いたいけど使えない層に支給すればよし!
若年層はまともな就職口もなく中にはしかたなくフリーターをやってるヤツもいる。
欲しい物は若い世代ほどあるんだよ。
530 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/10 22:36
>>528 適切な金融緩和。
今ならインタゲによるリフレ。
531 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 22:37
532 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 22:40
金(商品券)を配ればいいという発想はやめようよ
金が消費よりも投資に回ってくれたほうが景気回復にはいいんだし
そもそもなにもしないのに金が貰えるのは不健全だしな。
535 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 22:46
>>532 税務署や不動産登記や持ち株など調べればわかるだろう。
その辺の情報は掴んでいると思う。
たぶん住基ネットは国民の財産や経歴などの情報をお役所が
掴む為に出来たと思うよ。
536 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 22:49
>>533 このままインタゲを実行したら何もしない天下り官僚やゼネコンに
全部使われてしまうよ。
同じ何もしない者の金をやるんだったら使う層に配ればいいだろう。
537 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 22:53
>>526 自分が使っている用語はどういう内容なのかということを相手に理解してもらうのは大事なことだと思う。
その意味では、用語を詰めることは必要。
養護の用語(w については、まだ本人が全然定義を明らかにしてないから詰める段階に至ってない。
だからお互いに詰めてく必要があると思うわけ。
SNAに基づいているのかどうなのかということだけはわかった。明確に違う。
ならば養護に「自分の定義」をしてもらいたいと思うわけ。
そこまでつかめれば、「てにをは」なんてどうでもいいんだな。私にとっては。
ちなみに、仕事してるときはコンサルの横文字をガンガン詰めちゃうぞー。(w
瞬間湯沸かし器だからね。(w
538 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 23:02
ホラ!インタゲ派は振興券構想の話になると逃げるだろ。
539 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 23:02
>>535 金持ちは実質的に自分の財産を自分の会社の所有にしている。
所得税なんてほとんど払っていない大金持ちもたくさんいるぞ。
540 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 23:04
>>539 会社を持っていたり資産を持ってるのを省けばいいだろう。
541 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 23:04
>>533 >金が消費よりも投資に回ってくれたほうが景気回復にはいいんだし
君は経済を分かっていない様だな。
542 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/10 23:05
>>538 逃げてはいない。
良い構想だ。
少なくとも構造改革バカよりは数段優る。
543 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 23:05
>>549 会社を持っているからといって金持ちとは限りませんがw
544 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 23:06
>>538 振興券はインタゲ派の教科書に載って無いんだよ、きっと。
545 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 23:06
マネーゲームより物やサービスで消費する方が健全だろ。
546 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 23:07
>>542 インタゲバカより数段まさると素直に認めたらどうだ。
547 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 23:07
548 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 23:09
今日は馬鹿しかいないなぁ
549 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 23:09
550 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 23:10
>>547 黒字なのに赤字に見せてる企業なんて5万とある。
人の名義の実質オーナーの奴もいるしな。
551 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 23:11
552 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/10 23:32
振興券ねぇ・・・古臭いネタが出てきたなぁ
期限決めて一時的に消費増やしてどうしようってんだろうね
おっと竹中教スレの名前が残ってたスマン
555 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 23:37
556 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 23:37
>>553 インフレになるまで配り続ければいいだろう。
企業だって物やサービスで消費してくれれば業績が回復して
景気も良くなる。
557 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 23:40
国内でインフレになっても
為替が変わらなければ目も当てられないことになる。
558 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 23:40
今夜も妄想会議ですか?
アホらしくて腹痛え。
559 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 23:41
>>558 妄想会議だよな。
全くその通りだw
まぁほとんどストレス発散なんで
生暖かく見守ってくれ
560 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/10 23:42
>>552 また出たな、インタゲ厨の屁理屈。
全然インタゲと違うんだが。
勝手に相乗りするな。
562 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 23:44
インタゲ派の案の一つは日銀が買いオペを増やせば、
銀行が国債を持つのが割りに合わないから土地や株といった
投資にシフトするだろうと考えているのでいいのか?
>>562 違うだろ。
買いオペだけではインフレにする自信がないからだな。
564 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/10 23:50
>>561 そうか?
別の人はこう言ってるぞ。
514 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/10 22:02
>>504 お金は日銀が刷ればいいんだよ。
同じインタゲならこの方が効果的だ。
「同じインタゲ」
565 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 23:51
>>560 そんなことになれば国内産業が死滅ですが
566 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/10 23:53
>>565 バカが(w
国内は大好況ということだろう、なにせ「インフレ」なのだからな(w
567 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 23:55
568 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 23:57
だからインタゲ派の具体的な方法を上げてくれよ。
それぞれの意見が違うから判りにくい。
日銀のインタゲ宣言とインフレ目標を3%にするとか。
日銀の金融政策に枠をはめるとか色々で判りにくい。
財政出動は別の話だよ。
569 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/10 23:58
国内インフレ=家賃が高い、人件費が高い、コストが高い
為替変わらず=国産製品の価格が高くなる→輸出できない
→トヨタ死亡
570 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/10 23:59
やっとるな〜(w
571 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:01
572 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/11 00:02
>>569 だから、大好況にならなければ家賃も人件費も上がらないよ(w
デフレが反転してインフレになるということは、大好況が来ると言っているのと同じ。
573 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:02
インフレターゲットを擁護してるやつは、
どういう経路で、インフレが実物経済に好影響をもたらすのか
明示すべきだ。
インフレターゲット派の言う様に、インフレ期待がインフレ率に直接反映されるなら、
貨幣の中立性が成立するはずで、理論的には、
実物経済に何の影響ももたらさない。
逆に、日本の潜在成長率が低いままならスタグフレーションに
なるだけだ。
だいたい、今、インフレターゲットを唱えてるやつ、
元ケインジアンばっかじゃねーか(林文夫氏を除く)。
ケインジアンの癖に価格の伸縮性を仮定するとは片腹痛いわ。
574 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:04
>>572 インフレってのは所得と物価の上昇だよ。
575 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:05
マックが値上げだ。ついにインフレになったなぁ。
ちゃんとCPIのハンバーガーの項目に反映させてくれよw
>>564 それは失礼。
アンチも意見が統一していないもんで。
577 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:09
>>573 元ケインジアンばかり?
フリードマンとかルーカスもインタゲ支持してますが。
578 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 00:10
スタグフバカはけーんだな〜。貯蓄率の差とか考えたことない
のかな〜? だいたい、実物経済って何がなんだかわからんちん
だな〜。
579 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/11 00:12
>>573 貨幣の中立性が短期でも成立か(w
バカアンチはこれだから困る。
笑止千万だ。
580 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:12
>>573 不完全雇用下では貨幣の中立性は成り立たないでしょう。
581 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/11 00:13
>>574 所得や物価が何故上昇するか考えてみよ(w
582 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:15
>>573 ルーカスは当座預金を積み上げろとか、
国債買切りオペを増やして、
名目金利を引き下げろなんていってませんが。
ルーカスやサージェント、マッカラムといった一般均衡動学マクロの人の言う、
インフレターゲットと、
深尾光洋氏や岩田規久男氏のいうインフレターゲットとは別の
ものだと思った方がいい。
「インフレ」、「ゼロ金利」、「量的緩和」は
同時には成立しない。
結局はアンチが来ないとスレが盛り上がらないね
養護こないかな〜
584 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:17
実物掲載がなんだかわからない人は、
経済学の「ケ」の字も知らないたこ。
ミクロ経済学をやり直してください。
585 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/11 00:17
586 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:20
理屈はいいからインタゲ派の具体的政策を箇条書きにして
貼りつけておけよ。
587 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 00:20
量的緩和(政府紙幣発行含む)を延々とやればゼロ金利維持は
可能だし、その場合は明らかにインフレになると思うけどな〜。
588 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:24
>>585 意味がある。
デフレが起こっている本当の要因は、
マネタリーベース→マネーサプライ→物価
という、関係が崩れてしまっているから。
具体的に言えば、信用乗数と貨幣流通速度が低下している。
そして、いまではマネタリーベースを増やせば増やすほど
信用乗数と貨幣流通速度が下がるという、貨幣数量説の
想定する関係が成り立たない状況になっている。
これは、量的緩和とゼロ金利の必然的帰結。
ゼロ金利が、物価水準の非決定性をもたらすのは、
マネーマクロの初歩の初歩。
Cash-In-Advanceモデルを勉強しなおしてみることを
お勧めする。
589 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 00:24
虚物経済ってのでもあるのか〜? 経済は経済だな〜。実も虚も
ないな〜。
590 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:25
>>582 「インフレ」、「ゼロ金利」、「量的緩和」は
同時には成立しない。
なんですか? これは?
あんたさ、ゼロ金利と量的緩和は同時に成立するのは
あたりまえなんだけど、それとインフレが同時に成立しないってなー
に?
馬鹿にも限度ってものがあるんでしょうが?
同時に成立しない理由は?
仮に同時に成立しないとして
それとインタゲがどう関係するのか?
逃げんで説明しろよ。
馬鹿なりにな。
591 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:27
>>589 何でもいいから、最近の入門マクロ経済学の本を読んでください。
最初に、マネーの無い世界の均衡が扱われて、
後にマネーのある世界(貨幣市場が導入された経済)
が分析されるモデルが出てくるはずですよ。
592 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/11 00:27
1.日銀はインフレターゲットを宣言し、ターゲット達成に責任負う。ターゲットはCPI2−4%
2.日銀はターゲット達成のため手段を選ばない。しかし、まず手掛けるべきは長期国債買い切りオペの大幅増額。
593 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:28
>>589 そもそも実物経済とか実体経済は金融経済と分ける為に生まれた言葉じゃなかったか。
594 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:29
ばかにするのは結構だけどさ、
そんなにバカにできるほど頭がよくて、
いままでさんざんループの相手をしてきたんだったらさ、
ぜひとも、インタゲについてを体系的にまとめてHPをつくってもらいたい。
それについての議論にすればそんなに情報の非対称は生まれないと思うがね。
バカの議論がまともな議論をも潰してしまっている。
595 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:30
>>590 ばかだな。
3つが同時に成立しないっていってんだよ。
論理も踏まえないくせにみだらに
文章書くな、ボケ。
>それとインタゲがどう関係するのか?
インフレターゲットの手段の問題を考えたことが
あるんでしょうかこの生物。
596 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/11 00:32
>>588 おまえは斉藤誠か(w
まあいい。
現状では、ゼロ金利という金利水準に拘るのではなく、量的緩和の方が重要だろう。
しかし、2000年の逆噴射利上げでは話にならんぞ(w
597 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:32
>>588 ゼロ金利解除はどう考えてるの?やって良かったと思う?
598 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:33
599 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 00:33
ふーん、財の世界のことを実物経済というのか〜。ほんとに
実物経済って言葉を使うのか〜?
600 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:34
>>588デフレが起こっている本当の要因は、
マネタリーベース→マネーサプライ→物価
という、関係が崩れてしまっているから。
具体的に言えば、信用乗数と貨幣流通速度が低下している。
馬鹿?
馬鹿の特徴に、因果関係が逆転して論理が腐っている
点がある。
デフレだから、信用乗数が低下しているんだろ。
流通速度にも影響してるかもしれんしな。
貸出が増えなくても、需要が増加することは
恐慌後の回復過程で実証されてるんだよ。
601 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:36
しかし、インタゲ達成の手段がマネタリベースを増やすことではなんともいえませんな。
602 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:38
>>596 当座預金残高を積み上げたって、意味無いんだよ。
文字通りつみあがってるだけで、
経済取引に貨幣が用いられないんだから。
長期国債の買切りオペ増額も無意味だね。
現在10年国債の利回りは0.8%。
長期金利の低下が期待インフレ率を引き下げることは
フィッシャー方程式を知ってる人なら
自明の理。
デフレ克服のつもりがデフレを引き起こしている。
喜劇の類だ。
603 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:38
とりあえず流動性の罠を理由にインタゲの効果を否定している
人たちは、公共事業で不況を脱出するつもりと解釈して宜しい
のでしょうか?
604 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:38
605 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 00:39
だから最初は財政出動だな〜。
606 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:42
むしろインタゲ派のなかに財政出動併用派が多いのは事実。
607 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:43
>>595 だから、そうかいてるだろ。
ゼロ金利と量的緩和は同時に成立するのは
あたりまえなんだけど、それとインフレが同時に成立しないってなー
に?
ゼロ金利と量的緩和 だとなんでインフレが成立しないのかな?
馬鹿はちゃんと答えろ。
608 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/11 00:44
>>602 とうとう馬脚を現したな、斉藤誠(w
デフレギャップのある世界では、長期金利の低下は期待実質金利の低下を反映しているんだよ。
期待実質金利は常に一定ではないの。
バカアンチの特徴
7.フィッシャー方程式で期待実質金利は常に一定だと誤解している(「インタゲは国債暴落で失敗に終わる」)
逝ってよし!
609 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:44
>>600 >デフレだから、信用乗数が低下しているんだろ。
はあ?
デフレだと銀行は貸出ししないの?
デフレでも実質投資収益が高ければ貸し出すに決まってるだろ。
610 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:44
611 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:45
>>599 例えば、国民経済計算の資本調達勘定では「実物取引」「金融取引」って分け方をしてる。
用語としては定着してるとみてもらってよいだろう。
612 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 00:46
実物経済って用語は一般的なのか〜? そういった、価値判断を
最初から取り込んでいる言葉をテクニカル・タームとして用いる
のはいかがなものかと思うけどな〜。素直に非金融部門と書く
べきだと思うな〜。
613 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 00:46
実物経済って用語は一般的なのか〜? そういった、価値判断を
最初から取り込んでいる言葉をテクニカル・タームとして用いる
のはいかがなものかと思うけどな〜。素直に非金融部門と書く
べきだと思うな〜。
614 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/11 00:46
615 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:47
>>608 デフレギャップの定義は何?
私の知る限り数種類あるけど。
とりあえず、好景気のときにも
デフレギャップがあるなんていう考えは
経済学的に認められない。
デフレが始まって以降、
少なくとも2回は景気回復局面に
入っていることをお忘れなく。
616 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:48
617 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:49
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流さんへ
インタゲのメリットデメリットを教えてください。
618 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:49
>>615 デフレ・ギャップ=潜在的国内総生産−実質国内総生産
619 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:50
なんかこのスレ、むなしくなってきた
620 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:50
>>617 そういやインタゲ派がデメリットを言うところを見たことがない。
621 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/11 00:50
>>615 好景気だぁ?
その2回の景気回復局面でデフレギャップは解消していたか?
キミの現状認識こそ笑止千万だな(w
622 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:51
>>613 非金融法人企業の金融取引も存在するからな。
623 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:51
アンチが居ないと、盛り上がらんな。
624 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:51
625 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:52
>>607 デフレが起こっている本当の要因は、
マネタリーベース→マネーサプライ→物価
という、関係が崩れてしまっているから。
具体的に言えば、信用乗数と貨幣流通速度が低下している。
そして、いまではマネタリーベースを増やせば増やすほど
信用乗数と貨幣流通速度が下がるという、貨幣数量説の
想定する関係が成り立たない状況になっている。
これは、量的緩和とゼロ金利の必然的帰結。
ゼロ金利が、物価水準の非決定性をもたらすのは、
マネーマクロの初歩の初歩。
Cash-In-Advanceモデルを勉強しなおしてみることを
お勧めする。
626 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:53
627 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:53
マネーマクロの初歩の初歩が間違っている可能性はないのですか?
628 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 00:55
関数それ自体とそれの一階微分の違いがわかってない奴がいるな〜。
あと、実物経済の代わりに財物経済って言葉を使おうと提案したい
な〜。
629 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:55
>>618 では、聞こうか。
「潜在的国内総生産」は客観的にどのように計算するの?
630 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/11 00:58
>>627 間違っているよ。
>>625は日銀の御用学者斉藤誠理論そのもの。
デンパだと思っていい。
631 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 00:58
632 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:00
実物経済と金融経済で定着してるんだからわがまま言うなよ。
経済学者だって使ってるじゃないか。
633 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:00
>>630 何で間違ってるの?
教えてください。
わかりやすく。
634 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:00
635 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:01
>>632 まあ何でもいいや。
ゼロ金利と量的緩和とインフレが共存しないのなら、
無税国家誕生。
理想の国。
636 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:01
>>609 なんか、馬鹿すぎじゃないか?
投資対象がデフレでもあるって、
そりゃ、デフレでも儲かる企業はあるっていうのと
同じレベル。
銀行の貸し出し能力にも影響するし
、借りる側が躊躇するだろ。デフレじゃ将来の返済を悲観するからな。
実質金利の上昇不安なもある。
インタゲを、まったく理解してないだろ。
一般的にデフレーションによって起こるマクロ経済的影響は以下の6点である。
1.貨幣価値が上昇し、物の価値が下落することで、人々の間で共有する財の将来期待価格が下落し、それが「買い控え」となって消費支出を減少させる。
2.インフレーション時とは逆の貨幣錯覚(つまり名目賃金が下落することで、実質賃金・所得も下落してしまったと錯覚すること)が生じ、それが消費支出を減少させる。
3.経済全体の不確実性が増大することで貨幣保有の「予備的動機」が高まり、貯蓄や手元流動性が増加することによって消費支出を減少させる。
4.債務者から債権者へと強制的な所得移転が生じ、債務の実質価値が上昇することで企業や家計の利潤が圧迫され、消費支出や設備投資が減少する。
5.実質金利が上昇し、資本コストが増大することで企業の設備投資を減少させる。
637 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/11 01:03
638 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:04
>>628 サービスは実物か? とかサービスは財か? とか考えないといかんからな。
保守派な俺としてはサービスは財でないと考えるから、財物経済って用語には賛成しかねる。
「実物経済」の方が感覚的にはフィットする。
「実体経済」とかいう用語は意味不明だから最初から使わないがね。
639 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:05
>>628 勝手に提案するな
まったくわがままなんだから
640 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 01:05
「実」の対義語は「虚」だな〜。実物経済と言う言葉を使うことは
金融経済の軽視に繋がるのだな〜。
641 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:05
経済学という学問自体非常にあやふやで信憑性にかけていると思う。
例えば、需要−供給曲線が正しいと誰も証明できない。
そうなるんじゃないかなーという域を出ていないのだよ。
証明できない事の上に議論を重ねても正しい答えが出るわけがない。
642 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:06
>>641 んなこと言ったら
ma=Fなんてどうするんだよw
さらに相対性理論なんてどうするw
643 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:07
>>641 需要−供給曲線の何が正しくないかも?と言っているのですか?
AD・ASの傾きですか?
644 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:07
>>642 測定値としてきちんと出ていますがなにか?
インタゲって日銀でインフレ目標達成まで無制限に紙幣を印刷して
@土地を買う
AETFを買う
B国債を買う
ってことなのか?
@、Aは効果あるかもしれんが、Bはインフレ時には国債は下落し
結局、国民に借金を押し付けることにならんの?
647 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:11
>>643 値段を下げれば需要が拡大するという定義が間違っている。
マクドナルドは値段引き下げたため客離れを起こした。
648 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:11
>>646 インフレターゲットとは・・・?
目標値を先に決め、それに合わせる形で金融政策をおこなう政策のこと。
失敗した場合の説明責任など、実行者は責任を伴う。
649 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:12
>>641 sくなくとも、政治学や社会学や文学とかよりは
はっきりしている。
少なくともマクロは。
統計的に測定できる部分が多いから。誤差はあっても。
650 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:12
651 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:13
>>647 経済学は経営学とは違うのよん。
では、マックは値上げをすれば(もちろん品質はそのまま)客は戻って来る
のか?ありゃ、藤田田が勝手に暴走したツケだ。
652 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:13
ブランド品は皆が欲しがるから高いのではない。
653 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:13
>>639 反論。
1.→保有する貨幣価値の上昇は購買力を上昇させる。従って、消費支出を減少させるとは限らない。
2.→一般物価下落と相対物価下落の錯誤が無くなったとたんに解消する。
3.→インフレ率が頻繁に変われば、経済全体の不確実性が高まり、予備的動機で実物資産や耐久消費財が過剰に需要されインフレが制御できない。
4.→インフレ下では債権者から債務者へと強制的な所得移転が生じ、金融資産の実質価値が低下することで、家計の消費出が減少する。
5.→実質金利は平均的には資本の限界生産力で決まり、インフレ、デフレは関係ない。
654 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:15
着物の値段が高いのも人気があるから値段がつりあがると考えるのは
ばかばかしい考えだ。
655 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:16
656 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:16
>>653 要するに、
流動性の罠は存在しないといいたいのだな?
657 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:16
>>646、Bはインフレ時には国債は下落し
結局、国民に借金を押し付けることにならんの
ってなんじゃ?
国債は政府の借金だろが。
日銀も政府も、最終的には同じ。
日銀の借金? といえるのは 通貨だけ
658 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:16
>>653 >5.→実質金利は平均的には資本の限界生産力で決まり、インフレ、デフレは関係ない。
そうなの?実質金利=名目金利−インフレ率じゃないの?
659 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/11 01:16
660 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:17
>>655 経営学と経済学は別物よん。
で、ミクロはもっとマクロ以上に理論的よん。
661 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 01:17
我々は物自体の世界を直接に認識することはできないな〜。だから、
学問とは全て世界をうまく説明するためのモデルに過ぎないな〜。
物理学も経済学も同様だな〜。カント読むとよいな〜。
662 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:18
664 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:19
>>640 「実物経済」という用語が「金融経済」の軽視につながるとは思わんがな。
「実物経済」は「高生産と総支出勘定」につながっているし、「金融経済」は「資金循環勘定」とつながっている。
サービスは実物かという問題をとりあえず棚上げしてもらうと、「実物経済」「金融経済」ともに取引される客体の
性質を言い表しているのであって、「実の対義語が虚」という話ではないと言える。
665 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:19
よしわかった!こうなったら、オカ板で今後の日本経済を占ってもらおう!もうそれでいい!
酔った。寝る。
666 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:20
>>663 そりゃ騙されてる。
今やった場合はそういう政策をとるだろうが、
後に、インフレ率を超えそうになった場合はどうするのか?
当然引き締めるわけだ。
上限、下限共に枠内に収めるのが目標。
単純に景気対策ってわけじゃないのよ。
(誤)高生産 (正)総生産
スマソ
668 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:21
>>663 インフレ・ターゲットとは、中央銀行が目標物価上昇率を宣言し、実際の物価
(主にCPI=消費者物価指数)を目標圏内に収めるように金融政策を行うと
いうコミットメントのことであって、それ以上でもそれ以下でもない。
669 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:21
また人数増えてグチャグチャになったから落ちる。
670 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:22
>>658 ミクロ経済学を勉強すれば最初に出てくる。
実質金利=資本の限界生産性。
これは不確実性の無い世界の話だから、実際には、
実質金利の期待値=資本の限界生産性。
従って、
資本の限界生産性+期待インフレ率=名目金利
が長期的には成立する。
長期とは貨幣錯覚が解消され、
貨幣の中立性が成立するような期間をさす。
アラン=ブラインダーの分析結果では、
半年から1年くらいで貨幣の中立性は成立する。
671 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/11 01:22
ただし、責任をもったコミットメントであることが重要。
>>668 でも最近、竹中が「マネーサプライをもっと増やせ」って日銀に言ってるけど
これって、紙幣を増刷しろってことじゃぁないの?
673 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:24
>>670 つまり、短期は金融政策に効果があるわけだ。
十分じゃないか。
674 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 01:25
オレはマスゴミが「実体経済からのカイリの是正」とか言って
官僚のミクロ介入である総量規制を正当化したのが忘れられない
ので、「実」という漢字を使いたくないのだな〜。
675 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:25
>>672 いまはデフレだから、当然そういう政策をとる。
露と見え、露と消えにしバブルかな
インフレターゲットも夢のまた夢
by 太閤秀吉
677 :
sunny@酔っ払い:03/02/11 01:27
>長期とは貨幣錯覚が解消され
ここは大いに異論ありだな。貨幣錯覚という現象は、そもそも完全雇用
を前提にしていなかったか?今の日本は完全雇用とみなしていいの
だろうか?
678 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/11 01:27
>>670 おいおい、論点ずれてるぞ(w
>>636の実質金利の話は、名目金利の非負制約による実質金利高止まりの話だろう。
それから、「半年から1年くらいで貨幣の中立性は成立する」ってのはデンパ過ぎる(w
>>675 マネーサプライを増やしてもデフレに効果は無いのでは?
クルーグマンは「現在」は流動性の罠に陥っているため、マネーサプライを増加させても経済に何の影響も与えない。
しかし「将来」マネーサプライが増加すると人々が信じると、「将来」は流動性の罠に陥っておらず、貨幣数量説が成立しているので、「将来」の名目物価(つまりは現在の期待インフレ)が上昇する。
と言っていますが、「現在」マネーサプライを増加させても効果の無いことを見ている人がどうして「将来」マネーサプライを増加させるとインフレになると思うの?
680 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:27
誰が責任を取りたがるのかが疑問。
責任をどう取ってくれるのかも疑問。
しばりくびですか?
それでもいいなら、日銀総裁は岩田さんで支持します。
やっぱりダメでしたになる可能性があるならば誰も責任をとりたがらないのは当たり前。
681 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:27
>>672 インタゲは単なるコミットメントにすぎない。
問題は、そのコミットメントの信頼性と、追加的な金融緩和(基本は長期国債
買いオペの増額)。
で、あなたが言いたいのは多分追加的金融緩和
682 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:28
今日はレベルが高いな。
それも「あの人」がいないからだろうか?
>>682 そうだね
縁側の“よもやま話し”にしてはレベルは高いじゃないか
684 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/11 01:30
>>679 現在マネーサプライは低迷している。
マネーサプライを増加させても効果の無いことを見た人はいない(w
686 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:31
687 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:31
>>684 激しく同意。
ハイパワードマネーの間違いではないか?
>>674 気持ちはわかる。
俺も「実体経済」って言葉に「実体」がない(w と考えてるしな。
しかし、「実物経済」「金融経済」は、フロー〜ストックの体系上きちんと関連づけられる用語だからな。
保守派としては、あえて言い換える必要はないだろうと主張することになるわけだ。
>>684 日銀が紙幣を増やしても銀行が貸出さなければ、世の中に貨幣は出回らない
ってことが日銀がコール市場で通貨供給量を増やしても効果なかったとこで分かるけど。
690 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:33
おもしろいことを言う人たちだ。
インタゲには信頼と責任をもったコミットメントが必要といい、
インタゲの効果はと聞かれれば効果がないということはないだろうという。
責任あるインタゲをどのようにして行おうというのだろうか。
691 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 01:33
日銀単体で速やかなリフレを実現できるかについてはオレも疑問だが、
それはインタゲを導入すべきでないという主張の積極的理由に
なるとは認めがたいな〜。
もちろん、日銀関係者以外に関してだけどな〜。
692 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:34
>>668 そりゃ、日銀がインフレ率を完全に制御できるなら、
私も、もろ手を挙げてインフレターゲット賛成派になるけどね。
ゼロ金利が続いて貨幣需要関数が「名目金利−実質貨幣残高」平面の
何処にあるのかわからない現状では、
インフレ率のターゲットゾーンを達成するのは難しい。
結局、インフレになっても、デフレが続いても
日銀の責任になって、日銀の独立性を取り上げられるのを
恐れてるんだよ。日銀は。
だって、亀井静香とかに金融政策やらしたくないだろ。
建設やら不動産やらといった構造不況業種を最終処理して、
銀行の不良債権を一掃し、
信用創造機能の回復を待って、
じょじょに政策金利を引き上げ、
金融市場をもとの姿に戻していく。
それが、遠回りのようでいて、
一番、堅実な道だとおもうが。
693 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:34
素人さんのほうがよっぽど経済を把握してらっしゃる。
694 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:36
インフレターゲットよりも実質GDPターゲットでもしたらどうだろうか。
GDP成長率3%前後になるまで財政支出と金融緩和を行うという。
695 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:37
696 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:37
>>670 ブラインダーのペーパー、Web上で見られる?
ちょっと読んでみたい。コメントはたぶん出来ないと思うが。
697 :
sunny@酔っ払い:03/02/11 01:37
>>679 「現在」のマネーサプライ(厳密にはクルーグマン流にはoutside money、
つまりベースマネーを指しているのだと思うが)が効果ないから「将来」の
マネーサプライの増加も効果ないだろう、というのは誤った解釈だろう。
クルーグマンのエッセンスは「現在」マネーをどんなに増加させても人々
がそれを一時的だと「確信」しているから効果がないのだ、ということだと
思うが。
698 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:37
>>670実質金利の期待値=資本の限界生産性。
従って、
資本の限界生産性+期待インフレ率=名目金利
が長期的には成立する。
おいおい、冗談はよせ。
そうすると、デフレ期待が大きくなると
資本の限界生産性=名目金利+デフレ期待率
名目金利が0未満にならないから、
限界生産性が、デフレ期待でどんどん高まっていくのか?
限界生産性がインフレデフレ(期待)に関係ないなら、
名目金利がが下限になると、等式が成立せんぞ。
数学というより、算数クラスの馬鹿さ加減だ
699 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/11 01:37
>>692 福井や速水よりは亀井の方がよほどマシだが(w
700 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:38
>>695 そのはなしはインタゲに伴う大規模金融緩和がハイパーインフレを招くかもしれないということの実証ですか?
701 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:38
>>694 そりゃ場合によってはインフレ率を加速させるので嫌です。
702 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:39
>>694 名目ならわかるが、実質だとちょっとなー。
3%なんて無理だろ。
703 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:40
日銀が国債を買い取る。政府は赤字国債が減るから公共工事をやって
ゼネコンに仕事を発注する。
現金を持った銀行はゼネコンや不動産会社に金を貸す。
バブルが起こる。
これがインタゲ派や政府のやりたい事だよ。
704 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:40
705 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:41
>>703 勝手に決め付けるなよ。
お前はブッシュか
706 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:41
>>703 バブルとは、地価・株価がそれぞれ何円まで上昇することを指すのですか?
707 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:42
>>705 インタゲ派はそんなの関係ないが、
自民党の中にはそう思ってるやつがたくさんいそうなことは確かだな。
708 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/11 01:42
>>692 しかし、斉藤誠信者が清算主義者だということが明々白々になったレスだな。
晒し上げ。
>建設やら不動産やらといった構造不況業種を最終処理して、
>銀行の不良債権を一掃し、
>信用創造機能の回復を待って、
709 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:43
>>707 それすら容認するのがだな〜などのインタゲ+財政出動派だけどね。
710 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:43
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流さんって、いつからコテハン化してるの?
711 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:43
712 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 01:43
オレのレス無視か〜(泣
日銀なんて国民経済の健全な発展に資するためだけに存在を
許されているのだから、単体では実現不可能な目標を課されても
かわいそうでもなんでもないんだがな〜。
>>704 違うよ。
個人的にはインタゲではなく税制改革でやるべきだと思っているのですが、例えば、この低金利時代に自らリスクを取って株式投資を行なおうとする人を援助する為に譲渡益税や配当金課税の撤廃などです。
これなら日銀の資産劣化懸念による国際信用不安もなく、海外からの投資も呼び込めます。
株価が上がることによって全ての経済指標は改善され景気も回復するでしょう。
714 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:45
どうせなら枠の上限を10パーセント位にすれば、
責任とわれないんじゃないか?
(実際には4パーセントくらいになるだろう)
流動性の罠も抜け出して一石二鳥。
715 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:45
>>708 おもしろい言葉だな。清算主義者か。
押してもだめなら引いてみろというのが清算主義者なら、
押してもだめだからぶっ壊せというのがインタゲ派なんですか?
716 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:46
717 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:47
>>713 要するに、財源が国債の減税ってことだな。
718 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/11 01:47
>>713 譲渡益税や配当金課税の撤廃はいいが、それだけではいくらなんでも力不足だろう。
インタゲと併用した方がいいんじゃないか?
719 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 01:47
オレは、財政出動を行わない方がバブル発生の可能性が高いと
考えているので、財政併用派なのだな〜。
720 :
sunny@酔っ払い:03/02/11 01:47
>>713 例えば岩田センセはインタゲのようなマクロ安定化政策とともに証券税制や
不動産税制の改革も主張しているわけだが、この併用はなにか弊害があると
お考えか?
721 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:49
>>678 名目金利の非不制約があることは誰でも知っている。
合理的期待の観点からはそれに整合的にインフレ率期待が
形成される。
従って、ゼロ金利下では、
資本の限界生産力+期待インフレ率=0
実際、現在の日本のインフレ率はCPIで見て最大−0.7%くらい。
実質金利が0.7%であれば高止まりとはいえないと思うが?
722 :
(^O^)/:03/02/11 01:49
にょろっち〜
723 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:50
>>697 そうだ。
クルーグマンいわく
「
でも先日の論文でぼくが指摘したのは、マネーの中立性についての伝統的な
記述にくっついた、見すごしがちな脚注のことだった。厳密にいえば、マネ
ーの中立性はマネーサプライの恒久的な増加にだけあてはまる。一時的なも
のと受け取られる金融拡大は、ある状況下――というのはつまり、市場をク
リアする金利がマイナスの時――には価格水準をあげるにはまったく何の役
にもたたないし、価格が硬直的なら、産出を増やす役にもたたない。要する
に、金融政策は本当は無力ではないんだ。効果がないのは、それが続くとみ
んなが思ってないせいなの。だからその裏返しで、金融拡大の継続を信用で
きる形で約束できるなら、それはデフレの特効薬として必ず効く。」
724 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:51
>>720 その岩田センセってのが誰だか知らないけど
日銀の信用不安はひいては国全体の信用不安となり円経済の破壊に繋がりかねない
ので税制改革でやるべきだと思っているのです。
726 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:51
NHKでサカイヤタイチが出てるよ。
727 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:52
>>725 日本は管理通貨制なんだから、
日銀の信用不安が起きても
「ごめんちゃい(はぁと)」
でいいじゃん。
728 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:53
>>722 君らが愛するマックは赤字になった!!何故だ!!
729 :
sunny@酔っ払い:03/02/11 01:53
>>721 投資が実行されるか否かは事後的な実質金利ではなく、期待実質金利
に依存するのではないだろうか。実証分析では期待実質金利は2001年度でも
6%程度であり、1991年前後の金融引締め期と変わらない。
>>727 信用不安となれば、今でさえ邦銀はマイナス金利でドルを調達しなければならないのですが・・・
731 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:56
>>698 わかった。
要するに君のマクロ経済学は、1970年代以前の、
古色蒼然マクロ経済学なんだね。
732 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:58
>>721 片方に資本の限界生産力とやら持ってきて
一方に、コール金利とCPI か?
それに、デフレが酷くなると
限界生産力が高くなるっていうのは、どうなるんだ?
馬鹿も休み休みに言えよ。
その式が」成立するのは、完全な価格調整、つまり
金利調整が行われ、かつ、デフレギャップのない状態
としか考えられんな。小学校ていどの、加減算の前提では。
733 :
(^O^)/:03/02/11 01:59
734 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:59
>>713 ちなみに、インタゲというのは、不況下の金融引締め政策以外の
ほぼ全ての政策と同時に実行可能だよ。
たった一つの手段に頼る事はないと思うよ。
ただね、日銀は過去に景気回復を利上げで潰した実績がある。
あれが、「小渕の公共事業大盤振る舞いでも景気が回復しなかった」
というトラウマになっている。これが所謂、金融緩和が永続しないと
言う期待になって、景気回復はしない、日本はもうだめ、何か根本的
な原因があるという類の迷走を生んだ。
政策パッケージで論じようね。
インタゲ派の中でETF買い上げを勧めるものは、やっぱり株式市場の
新興を狙っている。総合的な減税と言わずに、株式関連の税制の話
には多いに賛成すると思うよ。
ところで君は株式市場という特定市場の部分だけ減税で、別の税を
増税して税収を一定に保つつもりなのかな。減税という言葉を敢えて
使わないところを見ると、そんな感じだね。
735 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 01:59
>>730 そりゃ、単純に日本の信用力というより、邦銀が信用されてないだけ。
736 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:00
>>733 あ、偽もんかもw
(わざとだろうけど)
737 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:00
>>715 清算主義者って、所謂リセットボタン押したい君の事だろ?
積み木崩してみようかなという心理の香具師だろ?
ぶっ壊せは清算主義者にこそ適切な言葉だと思うが(藁
738 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:00
islmはだめぽといういつもの流れな悪寒・・・・
739 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:01
IS-LMマンセー
740 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:03
>>725 信用不安は円安とインフレをもたらすでしょ。
今はそうしたいんじゃないのかな。
円高とデフレが問題なんだし。
741 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:04
>>730 ごめん。アゲアシ取りだが、漏れはマイナス金利で金を借りれるなら
喜んで借りるぞ。複利でトイチなら最高!
>>741 マイナス金利というのは対外銀にたいしてのみ成立しているので
邦銀同士や国内の個人のマイナス金利はありません。
あなたは外銀の方ですか?
743 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:06
>>730 コール市場のマイナス金利ニュースを勘違いして解釈しているのか、
それともプレミアム金利の事を言おうとして、間違えてマイナスと言って
しまったのか、状況判断しかねる。
744 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:07
>>742 いや、だってマイナス金利で金を借りれるんだろ?
100億借りて、翌日の返済は99億で良いのなら、漏れは喜んで借りるよ。
>>731 キミの戦前の清算主義よりはましだと思うよ(w
>いや、だってマイナス金利で金を借りれるんだろ?
これは違います。
邦銀がドルを調達するのに外銀は邦銀のリスク不安が高いのでマイナス金利でないと円と交換しないということです。
747 :
sunny@酔っ払い:03/02/11 02:11
>>725 しかしインタゲが日銀の信用不安をもたらし、円経済が破壊されると言う
のはどういう実証・経験・メカニズムに基づく発想なのだろうか。
サージェント論文を挙げるまでもなく、第一次世界大戦後の敗戦国に
見られたように、すでにハイパーインフレが生じた最中でさえ、中央銀行の
強力なコミットメントがハイパーインフレを極めて短期間に沈静化させた
ことはもはやコンセンサスなのだが。
748 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:12
信用不安ってなんじゃ?
日銀なんってだーーれも信用してないよ。
世界でも最低レベるの中銀っていう信用はある。
金融システムていうなら、マクロバランスが信用のもと。
金融システムが云々とか不良債権とか構造改革とかいうのは
全部、馬鹿日銀と総裁の失敗の言い訳と責任転換。
これ
、世界の常識あるね。
国債の格付けでいえば、ムーディーズもS&Pも
インタゲはプラス材料って言ってるし。
まあ、当然だが。デフレの国や金融システムが危ないというのはあたりまえ。
749 :
sunny@酔っ払い:03/02/11 02:12
>>747 なんか日本語変だなw。ま、酔っ払いと言うことで許してけろ。
751 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:13
>マイナス金利でないと円と交換しないということです。
いいたいことが良くわからん。
これだと得に見えるのだが。
752 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:14
>>751 日本の信用が落ちてしまった事じゃないのかな?
753 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 02:14
>>746 何で通貨売買にリスク不安とか関係あるのかが謎だな〜。
決済はその瞬間にすんでしまうと思われるのにな〜。
754 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:15
>>752 あの文脈から判断すると、日本はドルをマイナス金利で
調達できると書いてあるように取れるんだよな・・・
755 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:17
>>754 違うと思うよ
円の信用がないからマイナス金利でしか取引されなくなったてこと
756 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:18
>>732 「デフレギャップ」あるいは「潜在成長率」を早く定義してください。
議論が進まん。
デフレは始まって4年になるが(CPIベース)、
資本の限界生産力を超えたことは無いと思うが。
デフレがひどい、ひどいといっても、
最大1%程度。
合理的期待で説明できる範囲内。
757 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 02:19
円の信用がなくなると金借りた時に金利がもらえるのか〜。
いっぱい借りてりそなの株でも買うかな〜(w
>>755 つまり、日本は信用力を無くしたから、
ドルをマイナス金利で取引できなくなったのか?
信用なくしたら普通は金利上げると思うんだけど・・・
この外銀は「為替スワップ市場」で日本の銀行からマイナス0・08%で円を手に入れました。
この円を通常は短期国債を買って運用しますが、買いきれない分は日本銀行の当座預金口座に預けます。
利息は付きませんが、リスクはほとんどありません。マイナス金利で借りたお金ですから、利息が付かなくても、期限まで預けておけば、マイナス金利の分だけ儲かります。
こうして外銀の当座預金は積み上がりました。現在、日銀の当座預金残高は約20兆円ありますが、このうち5兆円程度は外銀の分ではないかと見られています。
ところが、最近になって一部の外銀では本店から、日銀当座預金に上限ワクを設けられたようです。
日本国債の格下げなどから、日本の公的部門への不安が広がったためと言われています。
この結果マイナス金利を付けてでも、格付けの高い外銀に貸すことになり、コール市場でマイナス金利が成立しました。
それでも為替スワップのマイナス金利の方が大きいので、利ざやを稼げます。
760 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:20
761 :
sunny@酔っ払い:03/02/11 02:20
「円の信用」とは一体なにを指すのだ?「円の信用」がないにもかかわらず
1米ドル=120円を維持しつづけているのはなぜなのか?
762 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:22
為替レートと邦銀と外銀の取引は別物と考えるとよろし
763 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:24
764 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 02:24
>>760 単なる冗談を真に受けるなっていっとくな〜。
日本の銀行が多用しているのが、一定期間だけ手持ちの円とドルを交換する「為替スワップ取引」。
最近では、国債などの担保を付ける例も増え、直接ドルを貸すのに比べると、外銀は安心して取引に応じられます。
しかし、ここにもジャパン・プレミアムが発生、昨年末あたりから外銀はマイナス金利で円を借りられる(ドルを貸す)ようになりました。
767 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:25
というか、邦銀であまった金をマイナス金利で外銀に貸しちゃったという話だろ?
なんで邦銀のドル調達の話になるんだ?
769 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 02:26
単に銀行に円キャッシュが貯まり過ぎてるって話じゃないのか〜。
770 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:28
771 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 02:28
>>768 まあ、確かに「スワップ」の訳は交換ではあるけどな〜。
772 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/11 02:28
773 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:30
>>766 邦銀の方が外貨投資が上手だからマイナス金利で借りても
それ以上に増やせるって事じゃないのか?対して国内では
投資先が無いので邦銀にとって円は不用と。
でなければ、この取引自体成立しないと思われ。
というか、プレミアムの問題じゃないだろ、これ。
2月5日の日経18面(マーケット総合面)を見ますと、「資金の取り手(借り手)は外銀が中心だったが、先週から経営内容が比較的良いとされる大手都銀もマイナス金利でコール資金を取り入れる(借りる)ようになった」とあります。
マイナス金利が拡大するのかもしれません。
775 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 02:31
まあ、ジャブジャブここに極まれり、って思ったな〜(w
776 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:32
>>737 おれは、インフレターゲットで日本の経済問題が
解決できると思ってるやつのほうがよっぽど
「リセット押したい君」だと思うね。
インフレにして、政府の巨額の債務は実質目減り、
後先考えずに設備投資を続けた債務過剰企業も
たすかって、
資金余剰部門(つまり、家計)の資産が実質価値が著しく目減りする。
インフレでできることなんか、
国内の強制所得移転くらいしかない。
そして、もし失敗すれば、
インフレを制御できなくなって、
20%の超高金利で金融引締めを実施するんだよ。
南米の国々みたいに。
777 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:33
>>774 まあとりあえず、
邦銀のドル調達とはなんの関係のない話だから、
その辺の理解は変えておくように。
つーか、マイナス金利の話は、(マイナス金利で貸し出す)外銀内部の形式主義の産物だろう。
779 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 02:34
>>776 んで、インタゲの代わりに増税しろ、公的資金注入しろ、とか
いうのかな〜? 強制所得移転なのは変わらんけどな〜。
オマケに、増税だと景気が冷え込むのにな〜。
とりあえず、766が、だな〜よりもできる奴ってことは
ハッキリした。
781 :
sunny@酔っ払い:03/02/11 02:34
なんか加藤出のような議論だな。
782 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:35
>>780 そうか?
ドル調達と勘違いしているやつがか?
783 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 02:36
マイナス金利とプレミアムの話は無関係だな〜。プレミアムかからない
はずの外銀が金利払って金貸してるって時点でそんなのすぐわかると
思うけどな〜。
784 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/11 02:37
785 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:38
>>782 だから何故そこまでして弗を調達しなければならない状況なのかを考えるべき
786 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:39
787 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 02:41
>>785 円持ってても投資先がないからではないか〜? 外銀は
国内に融資先を持っていないし、国債は日銀や邦銀が
どんどん買ってしまうしな〜。
788 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:42
>>724 バブル期(1985年から1990年)の平均CPI上昇率は1.3%
同じ時期にもっとも政策金利(公定歩合)を引き下げたときは2.5%。
実質金利は最低のときでも1%以上あったと考えられる。
現在の実質金利0.7%より高い。
789 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:43
>>776 なんだ、反省厨でかつハイパー厨だったのか。
790 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:43
マイナス金利で貸す理由なんて
手持ちのマネーに、リスクがあるから
マイナスでもいいから貸してしまいたいって事だろ。
資金の貸し手は外資系銀行ですよ。
だれだよ、邦銀だって言ってる馬鹿は?
マイナス金利が“定着”=外銀など一部で連日の取引成立(時事通信)
金融機関同士が短期資金を融通し合うコール市場で、利息を払って資金を
借りてもらう「マイナス金利」が定着してきた。資金の貸し手は外資系銀行で
借り手も外銀や信用力の高い邦銀など一部に限られるものの、マイナス金利での
取引は初成立した1月24日以降、少額ながらほぼ毎日続いている。
791 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/11 02:44
>>788 729 :sunny@酔っ払い :03/02/11 01:53
>>721 投資が実行されるか否かは事後的な実質金利ではなく、期待実質金利
に依存するのではないだろうか。実証分析では期待実質金利は2001年度でも
6%程度であり、1991年前後の金融引締め期と変わらない。
792 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:46
793 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:46
>>787 そうかな?
違うと思うんだけどね。
邦銀がすでに円に見切りをつけてないかな?
794 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:46
自前で運用すれば、マイナス金利並みにリスクがあるって事
円の運用先が無い外資系が、持ってる円を誰かに押し付けたくて
マイナスで取引してるんだろ。
795 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 02:47
>>790 リスクは無関係だと思われるな〜。貸してるんだから返って
くるわけであるしな〜。ドルじゃないと運用できない=円では
運用できないから、マイナス金利でも貸すと理解するのが
正しいように思うがな〜。まあ、オレは専門家じゃないから
よくわからんけどな〜。
797 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 02:50
そのうち優良地銀もマイナス金利で貸すようになるかも知れないな〜。
まあ、地銀の場合、ドルでの運用ノウハウが外銀に比べて劣るだろう
から、そこまで無茶なことはできないとも思われるがな〜。
一部の外資系銀行が、利息と利子を相殺するローンをやってるらしい
それほど外資系には投資先が無いんだろ。
邦銀が、国債を買うぐらいしか円の需要が無いのさ・・。
799 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:51
>>756 資本や労働などの生産要素がフル稼働した状態。
というより、論理が馬鹿っぽいの。
下記の式書いたの自分だろ。
「従って、ゼロ金利下では、
資本の限界生産力+期待インフレ率=0
実際、現在の日本のインフレ率はCPIで見て最大−0.7%くらい。
実質金利が0.7%であれば高止まりとはいえないと思うが?」
限界生産力=-期待インフレ率(+期待デフレ率)
デフレで0金利だから
だって、自分で書いたわけだ。
だkら、この式を説明してくれよ。
論点をずらさないで。デフレの程度の話ではなく、この式の話。
デフレが酷くなると、限界生産力が高くなるんだ。
普通は、長期的にもデフレのときは限界生産力は下がるんだよね。普通は。
じゃ式が間違ってるのか?
式が間違ってるんじゃなくって、完全雇用・資本フル稼動という
限定条件が抜けた馬鹿式だっていってるんだろが?
自分の式が馬鹿っぽいからって、
すりかえるなよ。
、
800 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 02:51
>>796 あ、そういう意味でリスクって言葉を使ってるのか〜。
減価リスクを言っているのかと思ったな〜。
801 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/02/11 02:51
>>792 岩田「デフレの経済学」P198-199参照
802 :
sunny@酔っ払い:03/02/11 02:52
>>792 例えば『デフレ不況の実証分析』参考にせよ。
804 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 02:53
すごいよな〜、金融部門では円に価値がほとんどなく、非金融部門では
円の価値がどんどん高まっているんだからな〜。だからオレは財政出動が
必要だと思うのだな〜。
805 :
sunny@酔っ払い:03/02/11 02:53
あら、かぶったwこれだから酔っ払いは(以下略
806 :
雲のジュウザ:03/02/11 02:54
だな〜 さん、いつまでも
このスレにいて結論でないのでしょうか?
あなたの持久力には脱毛です。
すごいよね、同じことの繰り返しって・・・。
807 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 02:55
>>803 んなことないな〜。外銀にとっての円保有はコストがかかるって
話ではあっても、減価リスクって話ではないと思うからな〜。
スワップだから、そのまま返ってきちゃうわけだしな〜。
>>794 本当は単に日銀当座に置いておけばいいのだが、
外銀内部のバカなノルマのためにマイナスで貸し出すようなバカを晒しているというだけの話。
809 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:55
あした5時起きなのに俺なにやってるんだろう・・・
阿佐田哲也かな・・・
810 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:55
IS-LM亡者の岩田規久男か。
彼の説によれば、信用乗数は安定的なんだよね。
95年以降の信用乗数の低下ぶりをどう総括するんだろうね。
おれはその本を持っていないので、
積算方法を簡単に教えてください。
811 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:56
素人さんは何処に行った?
私は理系出身の株板住民ですから勘違いしている部分もあったかも知れませんが
でも、経済板の人って結構頭良くない人が多いんですね。
では、株板に帰ります。 さようなら。
813 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:57
>>791 >>788が言いたいのは、
実質金利=名目金利−インフレ率
という式の否定だと思うよ。で、インフレ率が高まっても
実質金利低下による投資が増えるわけではないと。
実質金利=長プラ−期待収益率
期待収益率≒インフレ率なら
>>788の言う通り。
で、期待収益率のオーバーシュートという話になり、
ケインズのアニマルスピリットに戻ると。となると、
インタゲの効果は、インフレ率ではなく、期待収益
率に働きかけるものでなければならない。
814 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:57
デフレで円が実質で上がっていくのだから
借りる方は、多少のマイナス金利でも借りたくないし
(それ以上の実質での債務増加がありえるから)
お金を使う側から見れば、使えば損失の拡大となるわけで
使うわけが無い。
デフレ恐るべし。
815 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 02:58
816 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 02:59
>>806 オレは単におしゃべりしてるって思ってやってるだけだからな〜。
オレ的には結論はとっくに出ているしな〜。後は考え方の問題
なのだな〜。ゼネコンや銀行を叩き潰すためなら国民みんなが
苦しくなっても構わないとか考えている奴には、インタゲ導入は
承服しがたい考え方だろうからな〜。本土決戦やろうと思って
いる奴にポツダム宣言受諾を承服させるぐらい難しい話だな〜。
817 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 03:00
だな〜先生!
頭よくないって言われてますよ。
818 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 03:00
金融機関は、円を利子をつけて調達してるわけで
運用できない円を金融機関が持ってるって事は
それだけで、減価するわけでリスクです。
>>810 読まないでよく言うよ(w
「デフレの経済学」から勉強し直せ。
820 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 03:02
あれだけ低金利で預金集めて
それを運用できないんだね・・最近の金融機関は・・。
821 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 03:02
逆ザヤって知ってるのかここの奴らは・・。
822 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 03:02
>>818 でも、それをマイナス金利で貸したら余計減価するだろ
823 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 03:03
>>799 経済学の基本だろ。
その式によれば、
期待実質金利以上のデフレ期待は形成されないんだよ。
デノミは別だよ。
あれは貨幣の単位を変えるだけだから、
利子率と関係が無い。
「フル稼働」って何?
失業率が0%で稼働率が100%の状態のこと?
そんなの歴史上起こったことが無いんだけど。
つまり、君の説では経済学で語られている全ての均衡理論は、
歴史上一度として適用できない空論ということ?
824 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 03:04
825 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 03:05
>>817 別にそう思う人はそれでいいのではないかな〜。オレも
よくバカアホマヌケいうしな〜(w
>>818 まあ、考え方の問題だろうな〜。オレは利子はコストと
捉えていて、元本の減価とは次元が違う話だと考えて
いるからな〜。
826 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 03:06
>>822 ドルにして運用すりゃいいんだろうが・・。
827 :
sunny@酔っ払い:03/02/11 03:07
完全雇用が失業率ゼロ%を意味しないのはあまりに初歩的な事柄
なわけであるが。
828 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 03:07
>>822 スワップで調達したドルでマイナス金利で払う分より大きく
儲ければいいのだな〜。外銀は本国で融資先を持っている
から、それが可能となるのだと考えられるな〜。
829 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 03:09
>>827 では今の日本でNAIRUが何%か教えてください。
そして、稼働率が何%になれば「フル稼働」なのですか?
830 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 03:09
>>828 アリコの保険の運用金利が高いのと同じ理屈?
831 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/02/11 03:09
>>826 ドルを買うと同時に1年後に売り戻す契約もするのです。
832 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 03:10
だな〜先生!
為替レートより安い(しかもマイナス)なのに$に換える理由は何と思われますか?
そろそろ落ちる。
sunny、だな〜、あとは頼んだ。
834 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 03:12
>>833 おまえ議論しがい無いなー。
「ばか」とか「清算主義者」とか言ってないで、
ちゃんと一つ一つ議論積み上げろよ。
そして「フル稼働」を定義してから寝てくれ。
835 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 03:12
>>830 さあ、アリコがどうだかはオレもよくわからんな〜。確かあれ、
記憶に間違いがなければドル建ての運用利回りじゃなかった
っけか〜? 前友達にチラシ見せられて質問されたことが
あったような気がするな〜。為替リスクとかいろいろ説明したら
そいつ入るのやめたんだったと思うな〜。
836 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 03:14
837 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 03:15
838 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 03:16
今日はヘンな奴がいたおかげで、マイナス金利についての
理解が進んだな〜。こうやっていろいろ勉強になるから、
ついついこの板に居ついてしまうのだな〜。
839 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 03:19
マイナス金利はまだ理解してない。
何かもっと奥深いものがあるように感じる。
ドラマで有名な某俳優の家が丸見えになっています。
本人はセキュリティ対策は万全だと自負していますが・・・。
● 防犯対策で「防犯フィルム」を張っているらしい
厚さ375ミクロンという防弾機能を備えた
フィルムでガードしているそうです。
詳細は
http://www.sepro-wv.co.jp/
841 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 03:23
>>837 外銀が円を持っていても貸す相手がいないように、邦銀がドルを
持っていても貸す相手がいないのだな〜。日本の中小企業は
ドルじゃなくて円を貸してくれとは言うし、アメの中小企業は円じゃ
なくてドル貸してくれっていうからだな〜。だからスワップが成立
するな〜。でも、邦銀は円キャッシュでもうお腹いっぱいだな〜。
でも、外銀はスワップしたいな〜。だからマイナス金利だな〜。
842 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 03:27
>>841 邦銀が$を持っているんじゃなくて、
邦銀の持っている円を、例えば100万円を90万円の$に
しているのではないですか?
843 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/02/11 03:30
>>842 現実に起こっているのは外銀間だから詳細は不明だけど、
考え方的には
>>841で間違ってないと思うな〜。
844 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 03:30
>>823 >>721で資本の限界生産力+期待インフレ率=0
って書いたのを、勝手に期待実質金利に置き換えるなよ。
限界生産力と期待デフレ率は等しいのか?
デフレが酷くなると、限界生産力があが
っていくんんだ?
限界生産力が一定なら、デフレも一定なのか?
すげーなー。馬鹿は。
現実には起こっていない条件の等式持ち出してるのは
自分だろ。
845 :
sunny@酔っ払い:03/02/11 03:32
>>829 >>834 自然失業率にせよ、潜在的な最大稼働率にせよ、その推計にある種の問題が生じる
というか限界があるのは確かだろうと思う。
というかNAIRUなる概念を知っているキミは「フル稼働」という言葉をあげ
つらって煽りたいだけだろう?
846 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 03:33
>>843 そうですか。
詳しく調べる必要がありますね。
経済板の人でさえ、受け止め方がまちまちですから。
847 :
sunny@酔っ払い:03/02/11 03:35
さすがに眠くなってきた。今日はここまで。
848 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 03:41
期待実質金利=資本の限界生産力でけっこうだが。
現代の日本では現実にはデフレが5%や10%になっていくなんてことは
観察されてない。
従って、「デフレが酷くなると限界生産力が上がる」
なんてことはおきない。
何度も言うが、この式は、名目金利に加減があるのと同様、
デフレに下限があることを示してるんだよ。
現代の日本のデフレは、
資本主義社会自体の存立が問われた世界大恐慌とは全く違う。
それより早く、「フル稼働」を定義しろよ。
849 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 03:44
>>848 フル稼働っていうのは、「すべての生産要素が完全に利用されたとき」程度で
いいんじゃないか?で、失業率は自然失業率に等しい。
850 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 03:44
851 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 03:50
>>849 その定義じゃ曖昧すぎて、
現在の日本のデフレギャップを計算できない。
従って、岩田氏らの言う
「デフレギャップ下では均衡理論は成立しない」
という主張に根拠があるかもわからない。
2000年や2002年の景気回復期が
デフレギャップの解消された状態なのか、
そうでないのかもわからない。
概念は提出した側に説明責任がある。
「デフレギャップ」なる概念を持ち出して他人の説を批判するんだから、
その計算に必要な「フル稼働」を明確に定義して議論を進めるのは当然のこと。
852 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 03:52
>>848 >デフレに下限があることを示してるんだよ。
デフレに下限があるとはどういうことですか?
853 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 03:57
学問板に経済学作ってほしい。
学生うざい!
854 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 03:59
>>851 失業率が低下していない以上、デフレ・ギャップは解消されていない。
フル稼働とは、潜在的国内総生産が達成されるときの状態を指している。
岩田先生たちが言う、潜在GDP、GDPギャップの推計方法が知りたければ、
デフレ不況の実証分析(p.166〜168)を読め。
855 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 04:07
>>852 期待インフレ率には上限がない。
それは名目利子率に上限が無いから。
しかし、期待インフレ率に下限はある。
期待インフレ率はマイナスなっても、
資本の限界生産力以上のマイナス幅にはならない。
それは名目利子率には0%という下限があるから。
何度も書いてるが、次の式をフィッシャー方程式という。
資本の限界生産力 + 期待インフレ率 = 名目金利
名目金利がその下限0%に達すると、
資本の限界生産力 + 期待インフレ率 = 0
つまり、
資本の限界生産力 = 期待デフレ率
これが下限。これ以上期待デフレ率のマイナス幅は拡大しない。
なぜフィッシャー方程式が成立するかは、
貨幣のある一般均衡動学モデルの
オイラー方程式を見れば一目瞭然。
例えば、
サージェントのDynamic Macroeconomic Theory
を読んでみることをお勧めする。
マクロ経済に問題意識をもつなら、勉強してみては?
856 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 04:14
>>854 単に摩擦的失業率が上昇してるだけかもしれない。
日本が産業構造の転換期にあることは間違いないのだから。
857 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 04:15
何だ?オイラーの定理か?
858 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 04:16
>>856 産業構造の転換期だと?
中国によってローテクは壊滅的打撃で再生不可能。
859 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 04:17
岩田氏の本に、これほど影響力があるとは意外だったね。
岩田氏の説は信用乗数が著しく低下して以降、
説得力を失ったと思っていたからね。
僕もその本に目を通してみるとしますか。
860 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 04:22
おまえら机上の空論は学校だけにしとけ。
861 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 04:23
862 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 04:25
ロバート・ルーカス
日銀が間違えているのは、金利水準に焦点を当てすぎていることだ。日銀は「金
利水準は非常に低く、やるべきことはやり尽くした。従って我々に過ちはない」と
主張する。だが、それは違う。通貨の伸びに着目すべきで、さらに金融緩和余地は
ある。国債だけでなく、極端な話をすれば、ドルでもポテトでも銃でも買ったらい
いということになる。それはあり得ないが、貨幣をモノと交換すればそれだけ流通
する。日本の金融政策が、引き締め気味か緩和気味かは、物価上昇率を見て判断す
べきだ。日本のデフレはいろいろな要因が重なっているが、重要なのは金融政策だ
日本は恐らく、財政刺激も必要なのだろうが、これまでの財政拡大のペースを見れ
ば、日本のマネーサプライをさらに増やす余地はあるように見えるし、日銀にはそ
れができるはずだと思う。合理的期待形成理論に基づいても、そうしたデフレは害
がないと考える理由はないし、デフレが実体経済になんの影響も与えないとの結論
にもならない。
864 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/11 08:21
「民間企業資本ストック」は、資本の摩耗や老朽化に伴う「減耗」が考慮されていない
ため、資本ストックを過大ないし過小に計測する危険がある。特に、90年代後半には、
新規の設備投資が抑制される一方で、80年代後半の投資ブーム期に蓄積された資本
ストックの老朽化が進み、我が国の資本ストックのビンテージが古くなったと見られ、
過大評価の問題が深刻化している可能性が高い。
http://www.boj.or.jp/ronbun/wps0005.htm
865 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 08:21
現在のデフレは不況の原因ではなくむしろ結果。
デフレは不況を作っている一つの要素と言えなくもないが、たくさんあ
る要素の中の一つにすぎない。
不況の結果としてのデフレはよくないことだが、デフレのみを人為的、
作為的に調整しインフレにしたところで景気がよくなるものではない。
不況には他の要因が多く複雑に絡み合っているからだ。
今の状態で強引に人為的インフレを起こしたところで景気は回復せず、
不況とインフレの二重苦に苦しめられることになる。
866 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 08:23
867 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/11 08:28
日本経済には何十兆円もの需給ギャップがある。
その需給ギャップの計算方法を見ると、就業者と
稼動資本ストックで実際の国内総生産を説明する
方程式を推定する
この計算方法の問題が少なくない。たとえば資本ストック
はこれまでの設備投資累計から廃棄分累計を差し引いて
求められる。これは現在の企業が現在持っている設備に
ついては企業の設備投資判断に完全に正しくすべて
稼動に値することを前提としている。
つまり需給ギャップを埋めろというのは存在する設備を
すべて稼動させよというに等しい。
需給ギャップの計算は市場経済の基本である品質や価格
、コストの競争を無視し、一国封鎖経済体制を前提としている
点で大きな欠陥を持っている
868 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 08:44
債権放棄、国有化なしの公的資金注入、デッドエクイティスワップはゾンビを作っている。
債権放棄などで体力をつけた企業が適切に処理されないために供給過剰がなくならず、
勝ち組として利益をあげるはずだった企業が損をするような体質になってしまっている。
まともな資本主義であれば、倒産という形で供給過剰が緩和され、そして適正価格に
戻るはずなのだが、日本ではそうなっていない。これは好景気になるまで不良債権処理
を拒もうとする日本人の村社会的発想にすぎない。
不良債権処理をしないことは、新たな不良債権を増やす原因となっている。
ゾンビがいるおかげで価格競争が激しくなり、優良企業の体力が奪われているのだ。
そして優良企業までもがゾンビになってしまうのである。
869 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/11 08:47
反インタゲ派、怒涛の攻撃だな
870 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 08:50
871 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 08:51
90年から93年にかけてフィンランドのGDPは坂道を転げ落ちるように減り続けた。
GDPの減少率は3年間で合わせて13%。失業率は3%から18%に跳ね上がり、
財政赤字も急激に膨張した。銀行危機も発生した。そんな中でフィンランド政府が
とったのは万事漸進主義の日本から見ると驚くような過激な措置である。
中心は財政出動の大幅削減だ。「ケインジアン的な対応を求める声は起きなかった」
とエコノミストは言う。92年に早くもGDPの1.5%分の支出削減プログラムの実施に
踏み切った。地方政府に対する補助金、失業給付や年金などの個人向け給付、
公共投資の3つをほぼ同じ程度削減した。金融システム立て直しに巨額の公的資金
をつぎこむといった出費増で帳消しになった面はあるものの、95年までに計6.5%分の
歳出カットプログラムが実施された。「経済への信認を高めるためにはそうするしか
なかった」ともいう。今や財政は大幅な黒字。「財政の構造改革がその後の急成長
の基盤を作った」
872 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/11 08:52
874 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 08:53
韓国は1997―1998年にかつてない経済危機に陥った。IMFの介入を必要とし、
瀕死の状態であったと言っても過言ではないだろう。しかし、4年たった今、その
経済は成長軌道に乗っている。韓国は日本よりも多かった銀行の不良債権も大幅
に削減、世界経済が停滞していた昨年でもGDPが3%成長し、今年の1―3月期に
は、GDPが年率5.7%成長したとのことである。失業率も3.1%と、日本よりもはるか
に低い。国はどのようにしてこんなに急激な回復が出来たのか。先日、米国の雑誌
インタビューに金大中大統領が答えている中に、その内容がいくつか読めてとれる。
ひと言でいうと、「規制緩和と痛みを伴う大きな構造改革」である。
例えば、金大統領は、このグローバリゼーションの世の中では、競争力のある企業
しか生き残れないと考え、弱い韓国企業を守るのではなく、逆に海外からの投資を
しやすくするように大幅に規制緩和した。その結果、海外からの投資はこの4年で
530億ドルに上ったが、その前の35年間では246億ドルだったというから、もの
すごい伸びである。また、政府や銀行と財閥とのしがらみを断ち切ったことも大きい。
多くの財閥が力を失った結果、財閥に回っていた多額の資金が中小企業に、そして、
消費者へと回った。その結果、大手企業から退職を余儀なくされた人達を含め、多く
の人達が新たに会社を起こし、成功し始めた。今や韓国の若者は、大きな財閥系の
企業に勤めるよりも、このような新しいベンチャー系企業に勤めたいと思いはじめて
いるようだ。また、苦しい状況の一方で、消費者主導の経済回復を目指し、大幅な
減税を行い、その結果、消費が活発になった点も見逃せない。
875 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 08:53
876 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/11 08:53
877 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 08:54
878 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 08:59
879 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/11 09:00
同意しているわけだが?
880 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 09:02
愛するためには意味は不要だが、
愛することには意味があると思うぞ。
881 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 09:03
>>879 お前のファンはネカマか。w
本当の終わってきたな。w
どうする?
そろそろバレンタインデーだな。w
ブラッディにしないでくれよ。
882 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/11 09:05
>>881 アホですな
こんなとこで男も女もないだろw
君 は ま だ 若 い よ う だ な
推定21歳といったところか
883 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/11 09:07
スレ違いの話題もここまでだな
さてインタゲ派の反論を聞こうじゃないかw
884 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 09:09
>>882 愛って言ってるんだぞ。w
求められたら尻差し出すのか?
うひゃー、臭すぎ。w
大体、こんなとこで愛の告白もないだろw
怖いを通り越して臭すぎだな。w
まあ、エロ板にでも移って続きをどうぞ。
永遠の愛でもw 誓って下さいな
885 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 09:10
>>883 何に対しての反論?
漏れは後20分弱しかいられないから、簡潔に頼むよ。
886 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 09:11
申し訳ないけど私はネカマじゃないよ。
掲示板の文字だけの世界でも自己主張できたり
する男はカコイイと思ったりするわけよ。
しかもコテハンで名無し相手に適当に料理しながら
平常心なんだから女の一人や二人のファンが出来てもおかしくない。
887 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 09:13
888 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 09:13
>>884 もてない男の特徴が出ているね。
どうせ社会のゴミなんだから早く氏ね!
889 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/11 09:14
参りました
891 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 09:23
>>888 まあ、それでもいいけどね。
>>889 864に対しては代替の需要がある証拠としか読めないな。
景気を良くして、そういう潜在的な需要を掘り起こせばいいのでは?
867に対しては、もちろん現状の設備の100%を稼働させるのは
難しいだろう。ただ、供給力と捉えるならば全供給力の
90%か95%か分からないけど、そのあたりまで行った時点で
相当な需要が生まれているのだから、設備投資も行われているだろう。
稼働しないような設備は廃棄されるか、新たな機械に替わっていると
考えていいんじゃないの?
その辺をつつくのは重箱の隅と同じだと思うぞ。
言いたいことは違うだろう。
892 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 09:24
>>890 騙って面白いか?w
スレを止めてしまうだけじゃないの。
ああ、ファンの人か。
そんなに悔しかったのか?w
893 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 09:24
金融政策のミスで、投資が伸びず、設備が朽ちて逝く。
894 :
885=890:03/02/11 09:30
もう終わり?
キャッチボールすら出来なかったな。
1レスで養護撃沈。
もう行くぞ。悠長にレス待ってらんないから。
20分たっちまったしな。ばいば〜い
でも、養護は必ず
「逃げましたな」
とか書くんだろうな。w
895 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/11 09:33
>>891 >ただ、供給力と捉えるならば全供給力の90%か95%か分からないけど
>そのあたりまで行った時点で相当な需要が生まれているのだから、
>設備投資も行われているだろう。
現時点で供給力の90%程度の需要が既にある可能性については?
不要な供給をカットするほうが先決とならないのか
896 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/11 09:34
897 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 09:36
>>895 だから、財政なり金融緩和なりをして
需要を生み出すんだろうが。
これ以上は時間がない。
昼前には帰ってくる予定だから、
そのころまた来てくれ。
漏れは885と名乗るから。
でも、レスが帰ってきたな。
こちらも議論するなら答えるぞ
898 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/11 09:40
>>897 だからそれは企業が行なった設備投資がすべて完全に正しいことが
前提だと言っていますが?
899 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 09:42
>>897 需要を生み出すとか言うが、何買うよ?
もはや日本人は食い物以外に買う物はほとんどない。
900 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/11 09:50
>>899 インタゲ派によれば、インタゲ宣言したら消費者はどんどんダイエーにゾロゾロと
買い物に行くのだそうですw
901 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 09:57
供給をカット>デフレが進む>供給過剰>供給カット>・>・
902 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/11 10:00
供給をカットするとデフレ進む?
なぜですかな?
903 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/11 10:01
需給ギャップは縮小しますよ
904 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 10:03
>>899 食い物で需要を産み出せば良い。
業界の一人勝でかまわない。
905 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 10:10
>>901 不良債権したくない勢力に洗脳されたの?
906 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 10:11
>>903 供給をカットすれば、カットされた人の需要が
減るから需給ギャップは変わらない。
907 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/02/11 10:13
>>906 カットされた人たちはすべて死ぬのですか?
908 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 10:17
>>906 カットされた人たちもいずれは再就職する。
909 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 10:18
910 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 10:19
911 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 10:20
低金利だから預金せず何か買おうとはならず。
低金利だから将来のため、消費せずに預金する。
この意図されたデフレスパイラルには困っている。
912 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 10:23
>>899 そんなこたあない。
殆どの都市生活者は価格の割に狭くて環境の悪い住宅に不満を持ってる
んじゃないの?第一、物を買っても置き場所が無いだろう。
例えば車や高級バイクを安心して置ける場所ありますか?
俺は今は地方だからそれほど不満はないけどね。
913 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 10:24
914 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 10:27
>>912 屁理屈ですか?
お前が言っている物は完全に贅沢品。
生活必需品の話ではないじゃんか。
915 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 10:35
>>914 サービス需要は規制緩和で生み出すべきだと思う。
ほんと、この国は役人が権限持ちすぎ。
とりあえず、需要といっても、君がいつも買うもの
だけが需要ではないから、潜在的にはまだ需要はある
と思うよ。
ただ、インタゲで生み出せるとは思えないんだけど。
だから、規制緩和だと思うんだが、役人上がりの頭悪そう
な榊原の話とか聞いていると、構造改革という言葉は
完全に換骨奪胎されているね。
本来は、役人がもっと規制権限を手放すという話だった
はずなのに。それがいつのまにかわけわからん話になって
いる。
916 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 10:37
>>915 何の規制をどう緩和したら需要が増えるのか分からん。
917 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 10:42
>>916 おいおい、インタゲ厨は規制緩和を否定するのか・・・。
付き合いきれんな。
>>915 励同。
経済特別区域の構想も完全に骨抜き。ここまでやるとは
日本の官僚は権力持ち過ぎ。裏を返すと、国民がバカに
され過ぎ。
919 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 10:44
予定が変わった。しばらくは大丈夫だ。
反論行くぞ。
>>898 >だからそれは企業が行なった設備投資がすべて完全に正しいことが
>前提だと言っていますが?
何で?
設備投資が高度成長の頃にも完全に正しかったか?
ただの一国でも完全に正しい国などあるのか?
9割方の設備投資が機能していれば十分だろ。
それに供給力は今は余りまくってますが、何か?
>>899 公共投資でもETFでもREITでもいいだろ。
国がやることとしてはな。
それにもっと旨いものを、いい服を、いい家を欲しいと思うだろ。
たいていの奴はそうだぞ。
旅行言っても良いしな。
>>902 >供給をカットするとデフレ進む?
>なぜですかな?
雇用が減るから。消費も減るだろ。
効率的にすればするだけ雇用は減る。
その分市場を広げられるなら話は別だが。
さらにデフレになったら、不良債権がますます増えるな。
担保価値がさらに低下するんだからな。
これは何度説明しただろうか。
920 :
885=890:03/02/11 10:45
919は885=890だ。
入力したはずなのに消えていた。
921 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 10:51
>>918 基本的に、規制緩和でサービス需要が発生すれば
雇用も発生するし、需要不足も解消されるしで、
いいことづくめなのに。
インタゲ厨は、金融政策がメインだと盲信している
んだろうか。金融政策は必要だけど、規制緩和が
ないと、もう日本はダメポだと思う。
インタゲVS構造改革って、対立軸は間違っていて、
本当は、規制緩和をやりつつ金融政策でサポートだと思う。
インタゲほど過激にしなくても、普通にジャブジャブ供給
しているだけでも、規制緩和が進むならうまくいくと
思うんだけど。
インタゲ論議は、そこらへんを全部理解しづらくして、
アンチインタゲを論破することが自己目的化しているから
キモイ。
922 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 10:53
>>917 今のところ否定も肯定もしていない。
規制緩和 → 需要増 と言われても、
具体的な説明がないと納得できない。
923 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 10:55
924 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 10:56
925 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 10:57
工場がひとつ亡くなると、従業員が失業する、下請は仕事がなくなる。
風呂屋に入る人がへる。桶屋は儲からない。
周りの商店の売り上げが落ちる。土地の値段が下がる、機械は安く売られ、
再利用され、同種の価格がさがる。売上、価格が下がるので、商店は店をしめる。
店舗が余剰になる。家賃、土地の価格がさがると貸し主が消費を控える。
担保価値が下がるので貸し渋りされるので、投資ができなくなる。
投資、消費が減少すると、供給過剰になる。工場を閉鎖する。始めに戻る。
926 :
Ahoですかい?:03/02/11 10:57
>>914 君は自分の周り3m位を基準に世の中全部を考えてるらしいな。
君の様な消費者は儲けの少ない安飯食って中国製しか買わんのだろ。
その割に流されるから携帯とかパチには浪費するんだよな(w。
足りなきゃ無人君か?生活保護?自己破産?
住宅や車は持ってるだけでも税金を産むから例に出したんだよ。
頭の悪いビンボー人は気の毒だな。なすすべも無く流される。
君の発想じゃ結局は人の金をあてにしないと生きてもいけないぞ。
その考え方が今の不況を産み出してるんだが、まあいいや。
「貧乏になるべくしてなってる馬鹿」の勉強にはなるからな(w。
ここだから本音で言ってくれてる事を感謝しろよ。人の役に立て(w。
927 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 10:57
>>921 規制緩和すると
どういう新しいサービスが生まれるのか?
いまどういう規制が障害になってるのか?
規制緩和で、新需要が生まれたとしても、
それは供給増にもなるから、総需要がフェルトはかぎらん
、
928 :
885=890:03/02/11 10:58
>>914 消費が増えるというのは生活必需品がさらに売れるようになる
というのとは違うだろ。
このご時世で生活必需品にも事欠くような世帯って
そんなに多いか?
基本的に贅沢品の消費を増やさないと需要が増えないだろ。
>>915 基本的にその意見に価値があることには賛成するが、
競争が生まれれば効率的になる。
効率的と言うことは雇用も減るということだ。
新たな需要や市場をつくらない限り
短期的には雇用が減るデメリットが大きい。
得るメリットとデメリット。
どちらが大きいかな。
ユニクロが生んだ需要と失業はどちらが大きいかな。
「規制緩和で価格破壊を」
このフレーズ覚えてるか?
一昔前はこう言われていたんだぞ。思い出したか?
これ以上デフレを進めたいのか?
929 :
885=890:03/02/11 10:59
おーい、養護。
約束したとおり、出てきたぞ。
どうした、また妻が起きたのか?w
930 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 11:03
>>928 >基本的に贅沢品の消費を増やさないと需要が増えないだろ
良い事言った。
日本全体がデフレ気分にひたって贅沢品を買う金もない、
みたいな風潮になってるからな。
931 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 11:15
規制を緩和したから宅配便が出来て競争したから値段が下がりサービスが増えたんだろ。
932 :
885=890:03/02/11 11:16
ようごは〜?
まだでてこないの〜?
インタゲ厨が反論したでしょ〜。
反論を待ってるってのは口だけ?w
933 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 11:18
規制緩和の是非とマクロ経済政策の是非は関係ない。
効率化による失業は強力な総需要拡大政策で対処すればよい。
ずばり10%±10%のインタゲと100兆円の国債直接引き受けによる財政出動が必要だ。
934 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 11:20
>ユニクロが生んだ需要と失業はどちらが大きいかな
湯に黒が規制緩和で生まれたサービス産業だと考えているバカが
いるんだな。
>>928 確かに、需要あっての高効率化ですね。
エンロン社なんかも規制緩和政策の産物だし、
難しいところだ。でも、極地的な好景気を創
造する経済特区政策はいけると思うな。
>>933 テクノロジーの進歩による係数(A)に似ていると
解釈できませんか。
937 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 11:25
>効率的と言うことは雇用も減るということだ。
一工場限定の効率化とか、そんな感じの話だな。
経営学の発想だ。プッ
938 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 11:26
939 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 11:27
ここで、インタゲを主張する香具師は、財政出動+規制緩和反対
なんだな。正直、驚いた。日銀にすべてを押し付けようという政府
の陰謀説もさもありなんだ。
940 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 11:27
効率化した結果、宅配業のマーケットが広がり雇用も増えただろ。
色んなサービスも受けられるようになった。
941 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 11:28
>>938 書いている内容が稚拙なんですが、何か?
942 :
885=890:03/02/11 11:30
>>937 中国商品が入ってきたことで失業が大量発生していることも
知らないんですね。w
ユニクロが繁盛していた頃にセーフガードを発動しようと
論議していたことを知らないんですね。
これが一工場限定の効率化か。プ
嗤っちゃうよ、本当に
943 :
885=890:03/02/11 11:32
>>941 なら、高尚な内容の見本を是非お願いします。w
逃げないでね。プ
944 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 11:34
w プ
945 :
885=890:03/02/11 11:34
>>939 >ここで、インタゲを主張する香具師は、財政出動+規制緩和反対
>なんだな。正直、驚いた。日銀にすべてを押し付けようという政府
>の陰謀説もさもありなんだ。
それは違う。
ただ、構造改革と不良債権処理をすれば
景気回復に繋がると主張するアンチが多いから
それを否定するために書いた。
規制緩和なり構造改革はインフレになってから。
デフレ圧力を生むものなのだから、デフレ下では危険。
それがインタゲ派の主張だよ。
946 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 11:37
それは違う。
それが885=890の主張だよ。
947 :
885=890:03/02/11 11:37
>>940 宅配業は確かに成功例だな。
ただ、宅配業は昨日今日始めたものではなく
昔から対郵政の競争を続けてきて今日がある。
例えば、麻にしようか。
麻を解禁すればコストが格段に下がるのは本当らしい。
それをすればどうなる?
今の産業構造が破壊される。
これこそ構造改革なんだけどさ。
いま、やりたいか?
>>945 構造改革と一部の規制緩和はデフレ圧力になるが、
緩和する規制によってはインフレ誘導に繋がる事
も考えられませんか。
949 :
885=890:03/02/11 11:42
>>946 そうか?
構造改革も不良債権処理も否定しているインタゲ派は少ないぞ。
ただ、今それをやるべきではないと言うことと、
それが景気回復に繋がるとは言えないと前スレで
さんざん議論していたんだけどな。
アンチに何度も問いかけた質問に
「インタゲと構造改革が相容れない理由を教えて」
というものがある。
とにかく、インタゲ派ダメだと主張してね。
漏れだけの意見じゃないぞ、それは間違いない。
950 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 11:43
デフレギャップが拡大するからといって生産性向上を怠るのは愚策。
経済的規制を全国一律ですべて廃止し、その傍ら5%程度のインフレ
ターゲットを行なって需要を下支えすべきだ。
951 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 11:43
>>931 すんませんが、宅配便って、具体的に どういう規制緩和によって
生まれたものなんでしょうか?
普通の物品輸送は、家まで送ってはいけないとかの規制があったんですか?
952 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 11:44
>>974 規制緩和と効率化は雇用減少や産業破壊に繋がるというのは間違いだよ。
政府の権限や本来民間でやれる仕事を国が奪ってるのが実体で
その無駄の為に莫大な税金を使ってる。
しかもそれを維持しようと天下り官僚が画策するから
増税されて庶民の使える金が減り消費が落ちている。
953 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 11:46
>>952 だから、どういう規制緩和が必要なんだよ?
954 :
885=890:03/02/11 11:46
>>948 そういうものもあるだろうね。
株式の税制など良いかもしれない。
とにかく、今お金がどこに行っているか。
貯金なんだよ。
そのお金を引きずり出して、消費なり投資に向けないとダメ。
単なる金融緩和だけでは、増えたお金を貯蓄にまわして
市場にお金が流れない可能性がある。
お金を溜め込んでいる層には老人がいる。
彼らにお金を使わせるにはどうしたらいいか。
一生保証してくれる老人ホームとかなら遣うだろうな。
あとは、子供にはお金をたくさん使うんだから
育てられる環境をつくるために保育園の増設とかな。
とにかく貯金→消費・投資の方法を考えないとダメ。
955 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 11:50
今もっとも必要な規制改革は解雇規制と最低賃金規制の廃止。
賃金の伸縮性を高める方向で動くべきだ。
956 :
885=890:03/02/11 11:54
>>952 企業の効率化はコスト削減が最初だよな。
行き着くところはリストラだ。
どうして雇用減少に結びつかないのか知りたいな。
構造改革を否定はしない。
必ずやるべき事だと思う。
ただ、今やるのは難しいと言っている。
デフレ圧力を生むのだから。
それでも納得できない?
957 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 11:54
>>953 特区の政策など見ればいいだろ。
規制緩和と役所の持ってる許認可権や税制などもかえる必要があるね。
構造改革は一つだけを取り上げてどうこうしても成果はすぐには
上がらないだろう。
958 :
885=890:03/02/11 11:55
>>955 ワークシェアか。
企業にとってはコストアップに繋がるな。
競争力の低下も懸念される。
どうしてか分かるか?
959 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 11:55
>>955 それが、新しい需要とどうつながるんだよ?
960 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 11:58
特区のラスベガス計画は駄目になったのかな〜
961 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 11:59
カジノ作るとどういういいことがあるの?
962 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 12:00
964 :
885=890:03/02/11 12:11
結局養護は出てこなかったな。
あ〜あ。
もう議論は終わっちゃったのかな。
ワークシェアは企業が嫌がるに決まってるぞ。
需要を増やすしかないと漏れは思う。
あと、誰か次スレを立ててくれないか。
漏れは制限がかかっててたてられないから。
966 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 12:17
>>958 私はワークシェアリングには反対だ。規制緩和と景気安定化を
行なえば失業率は落ち着くべき所に落ち着く。政府が特定の働
き方、働かせ方にコミットするなどナンセンスの極み。
コストはまあ給料を普通にさっぴくだけでは社会保障その他のコ
ストが圧縮できないね。尤もそんな事は重要ではない。社会保障
の担い手に企業が参加する事自体が必要無いからだ。
>>959 そんなものはない。単に経済的規制は全て撤廃されるべきで、解
雇規制及び最低賃金規制はその一例に過ぎない。
967 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 12:19
>>966 需要につながる規制緩和はないってことか・
馬鹿みたい。
969 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 12:22
>>967 そんな事は無い。例えば高速道路のパーキングエリアにコンビニやマック
その他の産業を参入させれば雇用やサービスの向上につながる。
970 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 12:25
パーキングエリア併設、特養老人ホーム。
>>969 ですが、それは高速道路ならでわのサービスである必要がありますね。
単なる飲み食いだけなら、高速道路に乗る前に用意すればいいわけですから。
そのようなサービスにはどのようなものがあるとお考えですか?
972 :
885=890:03/02/11 12:27
>>966 今でもきちんと機能していると言う気はないが、
医者が価格競争を始めたらどうなる?
割に合わない商売になって、優秀な人から
医者をやめていくかもな。
ただでさえ辛い商売なのに。(一部は違うぞ)
そうなれば医者になろうという人に優秀な人が減るだろう。
稼げる、地位が高い、名誉を得られる職業では無くなるのだから。
もちろん、医者がそうしたものを望んでいる人たちだけだと言う気はない。
ただ、多いだろうな。
医者の質を下げて嬉しいか?
保護してきた産業にはそれなりの理由がある。
今は時代にそぐわなくなって規制をやめるべきものも多いが、
全ての規制を取れば良いというものではないと思う。
973 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 12:29
だいたいパークングエリアの食事はまずくて高い!
作ってるのもオバチャンだったりする。
マスコミでやってるラーメンの上手い有名店や
うなぎ屋とか色々作ればそれ目当ての客もくるんじゃないか。
郷土料理で美味い店とか出店させろよ。
974 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 12:30
>>972 医療などの公衆衛生に関する分野の扱いは難しいですね。
そういう分野の話は、経済学ではどの分野の専門になるんでしょうか?
975 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 12:31
>>969 需要はトータルで増えないと、意味ないからな。
パーキングエリアの店の売上げ増えた分、
一般道沿線の売上げ落ちたら同じこと。
要は、財布の紐がゆるまないと景気回復しない。
976 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 12:31
>>973 >マスコミでやってるラーメンの上手い有名店や
>うなぎ屋とか色々作ればそれ目当ての客もくるんじゃないか。
>郷土料理で美味い店とか出店させろよ。
そのためにワザワザ高速道路に乗る香具師はいるでしょうか?
>>973 でもそれはわざわざ高速道路まで出向いてこなくても
食べられますよね。
978 :
885=890:03/02/11 12:34
>>967 さっきも書いたが、株の税制などは緩和すべきだと思うよ。
ただ、財務省が国債を捌けなくなるから阻止するとは思うけど。
>>968 貧富の差が拡大していってしまうから、ということなのかな。
>>971 漏れはリフレッシュするものが欲しいな。
きちんと仮眠できる場所とか、マッサージルームとか。
あと、シャワーが欲しいな。
これはもっと町中にあっても流行ると思うんだけどな。
昨日徹夜して呑んだから風呂に入れなかった。
でも、シャワーを浴びて汗くささを取りたいと考える人は
多いんじゃないのかな。
1回500円でタオルと飲み物付きなら常連になるかも。
979 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 12:35
>>966みたいな絵に描いたような規制緩和が今の日本でされたら、
アルバイトばかりになって、車持てる奴いなくなりそう。
そしたら、パーキングエリアは閑古鳥が鳴くぞw
980 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 12:36
グルメは暇と金があるから何処でも出向く。
と言うよりサービスを向上させるべきだ。
宿泊施設や仮眠所などもあるだろ。
981 :
885=890:03/02/11 12:37
>>974 スマソ、漏れにはわからん。
コテハンの人なら分かるかも。
みなさん良いアイデアをお持ちのようですね。
どうでしょう、それを実際に起業してみては?
決して煽るつもりはありません。
今の日本には、そうしたアイデアを形にする
知恵と勇気を持った人が必要だと思っているのです。
国はそうした人たちが登場するのをジャマすべきではありませんし、
良いアイデアには実際に資金がつくような環境を整えるべきでしょう。
983 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 12:43
984 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 12:46
後はヨーロッパみたいにバカンス制度を国家として導入しろ。
休みが集中するから渋滞するし混んでてサービスも悪くなり非効率だよ。
観光地も休みが分散して適当に客がまんべんなく来る方がいいだろ。
連休イコール渋滞となると家にいた方がいいとなってしまう。
985 :
885=890:03/02/11 12:47
>>982 そうだな。
企業を妨げる様々な要因を無くしていくことが
一番の構造改革になるかもしれないね。
でも、アイディアは出る。
ただ、現実面で知識なり人脈なり資金調達を
サポートしてくれる人がいないと
ほとんどの人間は企業なんて出来ないよ。
甘えてんな、と言われそうだけどそれが現実だと思う。
そうした面でのサポートをする存在に
ベンチャーキャピタルが成り得ると思う?
>>984 昨年の夏(7月下旬から8月上旬)、ドイツに行ってきましたが
アウトバーンがえらく混雑してました。
みんな、車の上にテントやら自転車やらを積んでました。
時期が悪かったですかね。
987 :
885=890:03/02/11 12:51
>>983 そうか?
銭湯なんて400円だぞ。
バスタオルではなく普通の手ぬぐいなら
洗濯のコストもそれほどかからないし
飲み物なんて麦茶で良いわけだろ。
ユニットのシャワーを何基も置いて
それぞれに着替える場所と、
ロビーのようなくつろぐスペースにテレビでも
置けばいい話じゃないか?
出前を取るようにしても良いし、
漫画喫茶と併設しても良いし、
仮眠のカプセルベッドを昼寝用に置けば
儲かるかもな。
まあ、ベッドを置くとなると宿泊施設になっちゃって
大変かもしれないけどさ。
988 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 12:51
>>986 それでもドイツは地域ごとにバカンスの時期をローテーション
して分けてるんじゃなかったのか?
989 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 12:52
実際は大企業の中にも、アイデアを持っていて、それを実現したいと思っている
香具師は沢山いるのだが、残念ながら、今の企業では、現在の環境に安住しているだけで、
次世代に向け企業を発展させるアイデアなど何も持っていないエセ幹部候補どもが、
中間管理職にいるせいで、そういった創造性は殺される傾向にあるとさえいえる。
彼らは管理的な手法のみで、コスト削減と利益回復を実現することによってのみ、
自らの存在感をアピールすることができるので、新しいことは何もしない。
むしろ、そういう動きがあったら、管理的な理論でビジネスとして非効率だと言って潰す。
よって、それなりに儲かっている企業でさえ、完全にデフレ型のビジネスモデルに
なってしまうわけだ。
この流れは、大幅な粛清でも行われない限りかわらないだろう。
990 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 12:52
(サービス)パーキングエリアには、すでに
吉野家等のファーストフードやその他が入ってるよ。
規制がないからって、商売が成り立つ 所なんて数少ないノwカランノカ?
高速に毎日入るニ人なんてかぎらレてる。
それに、食事の数が日に5食になって需要が増えるとは言えん。
>>985 ベンチャーキャピタルは経済を間接金融から
直接金融に移行させる上で、重要な役割をはたすと思います。
ベンチャーキャピタルは10件に1件、あたりが出れば
採算が取れると聞いたことがあります。
日本は今デフレで、将来見通しが立てにくく
成功の確率も低下しているのでしょう。
むかしはベンチャーキャピタルと言えば
けっこうもてはやされていましたが、いまはちょっと
尻すぼみですね。とにかく、経済の将来見通しが
もうすこし立てやすくならないとベンチャーキャピタルも
活躍しにくいのではないでしょうか?
992 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 12:54
>>984 >バカンス制度を国家として導入
>>966みたいな「経済的規制は全て撤廃されるべき」は、
やはり、極論なんだなぁとオモータヨ
>>988 行ったのはミュンヘンなど南部なんですが
時期だけじゃなくて場所も悪かったようですね。
994 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 12:57
>>987 >宿泊施設になっちゃって大変
うむ。カプセルホテルに近づくからね
仮眠されちゃうと、従業員は管理が面倒そうだし
995 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 12:58
>>992 バカンス制度の何処が極論なんだ?
ヨーロッパの植民地だったマレーシアやシンガポールじゃあたりまえだぞ。
日本人は働きすぎで長期での遊びを知らないよ。
働いて貯め込むしか能がなくなってしまう。
996 :
885=890:03/02/11 13:01
>>991 そうなると、インタゲが先という結論に
やっぱりなっちゃうんだよね。
何にしてもスパイラルを逆方向にしないと。
勢いがつけば後は楽なんだから。
そういう結論で良いのかな。
何か違う意見がありそうだけど。
もしあれば聞かせて下さい。
997 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 13:04
>>995 極論=「経済的規制は全て撤廃されるべき」
財界では、バカンス制度どう捉えてるの?
998 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 13:06
創造性に欠け、デフレ型ビジネスモデルしか描けない今の日本の大企業の無能幹部と
管理職がデフレの悪の源の一つと思われ。
創造的なビジネスモデルを持っている人間は世の中にはいるんだから、
ベンチャーを盛り上げれば、自ずと経済は健全に活気付く。
999 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/11 13:07
>>996 今の状態でインタゲやっても金の流れる場所を変えないと
バブルの時と同じ結果になる。
長続きはしないよ。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。