インフレターゲット支持こそ経済学の本流64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1歌舞
対日本経済インフレターゲット論支持派経済学者

クルーグマン(プリンストン)、スティグリッツ(コロンビア)、バーナンケ
(プリンストン、現在FRB理事)、フィッシャー(MIT)、
岩田規久男(学習院)、伊藤隆敏(東大)、深尾光洋(慶應)、野口旭(専修大)、岩井克人(東大)、
伊藤元重(東大)、北坂真一(神戸大学)、林文夫(東大)、ポール・サムエルソン(MIT)、
マネタリスト一同(メルツアー,フリードマンその他大勢)、浜田宏一(エール)、
マッカラム(カーネギーメロン)、IMF、OECD、、ブラインダー、テイラー、ドンブッシュ
オリヴィエ・ブランシャール、アダム・ポーゼン、ベンジャミン・フリードマン、ベッカー他
前スレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1043154665/l50
参考URL
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/japtrapj.html
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/liquid-j.html
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/iwata20020227.html
参考文献
初級レベル
「恐慌の罠」クルーグマン  「インフレターゲティング」伊藤隆敏  
「デフレの経済学」岩田規久男  「日本破綻」深尾光洋
中級レベル
「金融政策論議の争点」小宮隆太郎編著  「マクロ経済政策の課題と争点」吉川洋編著
「デフレ不況の実証分析」原田泰・岩田規久男編著 「経済論戦は蘇る」竹森俊平
「日本の金融危機」三木谷良一、アダム・S.ポーゼン編
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 22:22
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 22:23
株109 じゃー、一生懸命にコストを削って、こつこつとやってきた会社の
     立場はどうなるの?
    勝ち組みを弱らせて、負け組みを相対的に回復されることに
    ついては反対だな。

dell   インフレターゲット付き量的金融緩和で総需要が増えれば、当然、優秀な
     企業の収益はさらに伸びるでしょう

株118 「当然」というのは説得力ありすぎです100%勝てるパチンコ必勝法みたいなものです

dell  だって、「優秀な」企業が、増えた「総需要」を取り込めないはずがないではありませんか。

株122  総需要がどの消費財市場においても平等に増えるというの?
      現在優良といわれる企業は良好な消費財市場を持っているもしくは
      作り出している企業なんだよね
      そもそも
      インタゲ論者は総需要に関して言ってることがバラバラなんだよ
      最終消費者の需要は増えるの?

dell    最終消費者の需要は増えるでしょう。そうでないと消費者物価が
      上がらないでしょうから。
      ただ、総需要が平等に増えるわけではないでしょうね、たぶん。
      所得が増えた場合にどういう支出を増やすか、これがポイントでしょう。

株133   漏れもその通りだと思うね
       そうすると、先の117でのあなたの回答は意味を成さなくなるよね
       

dell    沈黙
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 22:23
5歌舞:03/01/23 22:23
しょうがないのでたてたよ。もっと実のある議論を
しようぜ。
あとインタゲ派煽るのにインフレ馬鹿とか厨とかいっても効き目ないので
それくらいアンチも工夫してくれ。インタゲ馬鹿は裏面では実は構造改革
馬鹿なんだから…ってねw
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 22:25
インフレを期待している人は敗者の論理が好きである。

常に歯を磨き続けることは重要なことだが、これは忍耐と努力が必要であろう。
最初のうちは歯磨きを放棄してもたいした問題はないが、ミュータンス菌は菌
体表面の付着性蛋白抗原で直接歯に付着するとともに、糖代謝により不溶性グ
ルカンを作り歯面に頑固に付着しているため、ほおっておけば命の源である永
久歯が死に、時には人間の命さえも奪うときがある。

歯医者はいつも思う。なぜ虫歯の人は磨き続ける努力をしないのかと・・・
虫歯は、治療が遅れれば遅れるほどひどくなる。歯磨きを怠ったのだから、痛くても
治療はやむないことなのだ。敗者の論理とは、歯磨きという努力ができず、外部の
力を借りなければに自分を磨けない人間である。歯医者も呆れて笑っていることだろう。
7889、891、894、・・・:03/01/23 22:25
>>5
乙です〜。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 22:26
だからさー
平等に消費財市場の需要が増えるわけじゃないんだろ
味の素に建設市場の需要が増えるからって家建てろっていうの?
優秀な企業だから総需要をとりこめるはずって?
ほんとに自分のいってる矛盾に気づかないの
それともごまかしてるの
経済板の優秀な研究者ってきいたけど
ただの馬鹿?
9書き下ろし:03/01/23 22:26
∧ ∧
(,,゚Д゚) デフレを望む勝者と言われる者についてだが、なぜ自分が勝者になったのかわかっていない。
     今の勝者は好景気の時に設備投資を控え、インフレになるからと給料を上げず
     あがっている土地も株を買わずといったところか。

     つまりバブルに合わせて最適化していなかった者が勝者となっているのだ。
     今はデフレでバブルと逆の状態までなりつつある。
     なら勝者は今 土地を買い、株を買い、設備投資をし、社員の給料を上げているのだろうか?
     
     バブルの時バブルの反対のことをして儲けた者が不況の今、なぜか不況と反対のリフレ政策に
     反対するのだろうか?
     勝者が勝ち方を理解できてなかった、偶然時代の波に乗れただけなのは明白である。       
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 22:26
>>1
前スレ間違ってるぞ!
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 22:27
>>8
誰のこといってんの??
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 22:27
インタゲは土建屋の陰謀です。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 22:28
インタゲ厨は教科書が経済の全てを語ってると思っているからな。
実際に企業活動や金融業務を知らないから相手にされない。
14歌舞:03/01/23 22:28
>>10
あ、いけねえ。だから初心者いじめんなよw
15889、891、894、・・・:03/01/23 22:28
通常の2以降の過去スレショートカットがないな。
まあ、今回は無しで良いのかな。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 22:29
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 22:30
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 22:30
19歌舞:03/01/23 22:30
>>13

そうそう。「リアルエコノミー」しらないんだってねえ。
で、どこらへんなのかな? 具体的に書いてくんない?
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 22:32
21だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 22:35

会議やってる間にスレ終わってたな〜(泣 突っ込みどころ満載
だったのに残念だな〜。

それにしても、なんで急に株板厨房がヒステリックに暴れだした
んだろな〜? まだインタゲ導入が決まったわけではないのにな〜。
なんだか最近のスレ立てる奴は数を数えられないとか、
リンクもまともにはれないとか、インタゲとか言う前にしっかりせーよ。
昔は、この手の失敗で富士の樹海で首を吊ったものだぞ。
23歌舞:03/01/23 22:36
>>21
はげ同。株さんたちがなんでそんなに興奮すんのかわからん。
24歌舞:03/01/23 22:37
>>22
ぎえええ、すごい厳しいなあ。
>>24
http://money.2ch.net/eco/kako/1030/10307/1030779874.html
このスレの7を見て反省汁。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 22:39
>>24
頭悪そうだね。
27889、891、894、・・・:03/01/23 22:40
>>22
59が2つあるのはダブっただけだろ。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 22:42
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 22:42
>>26 おめえもな
30889、891、894、・・・:03/01/23 22:42
すみませんが前スレから持ち越します。

996 名前:竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 22:13
>>992
なんでもBIS規制のせいにするなよ

海外業務から撤退すればいいだろうが

>>996
ねえ。確かにそうも思うが・・・

儲かる先を簡単にきれると思う?

俺は海外業務を別法人にして、
本体は国内業務のみ。そして
4%の自己資本比率でやればいいと思う。

だけど、そんなに簡単じゃないだろ。
アメリカが指くわえて見てると思うか?
31歌舞:03/01/23 22:43
しかしまったく実のないまま富士樹海ネタで進行中か藁
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 22:43
∧ ∧
(,,゚Д゚) けっきょく真の解決策は銀行の能力向上だろうね
     人と土地を担保に取ってた時代からどう変わるのか…
     
33889、891、894、・・・:03/01/23 22:45
>>32
だから、銀行がいくら査定能力を増しても
リスク資産をこれ以上抱えられなければ
しょうがないでしょ。
BIS規制はどうするの?
ここはだな〜さんとは意見が分かれるけど。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 22:45
>>30
銀行業務の規制を緩める一方で、預金の保証を
継続してきたことが愚かなことなんだよ。
そうしたら国内企業への貸し出しよりも、
ハイリターンを求めてデリバティブに走るだろ。
35歌舞:03/01/23 22:46
>>32
はげ同。岩田氏が『スッキリ』でなんか書いてたな。
車の中だな。あとでとりにいこ。
36歌舞:03/01/23 22:47
>>33
>>32さんの論点はちょっと違うのじゃないかな?
37889、891、894、・・・:03/01/23 22:47
>>34
簿外だし?

でも、預金の保証をしなくなったら
国民はパニックだな。
貸金庫に殺到するかもしれないぞ。
今の富裕層のように。
それで良いのか?
38歌舞:03/01/23 22:49
ああ、そうか。>>32には「真の解決策」ってあるなあ。マクロの
解決策が銀行能力の向上ではないよなあ。
39889、891、894、・・・:03/01/23 22:49
>>36
貸出先を変えていくというのが
論点ですか?
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 22:51
>>37
1400兆円の個人資産なんて、
ずいぶん焦げ付いているしな。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 22:53
貸出先なんて無いよ〜ん。
M&Aで銭稼げや。
42889、891、894、・・・:03/01/23 22:54
>>40
そう、そのとおり。
いくら今のままでは貸出先がないから
預金は欲しくないと言っても
預金をそこまでないがしろにしても良いのかな。
34は銀行関係者かな。
なにかあるの?反論したいことが。
43歌舞:03/01/23 22:55
>>39さん。>>38にも書きましたが少しぼくが誤解してたかもしれません。
ただリフレ政策の一方で銀行の土地担保主義の見直しも必要だと思います。
資本市場を改革して直接に資金を調達することも代替手段としてはありますが
いま日本の中小企業の8−9割の資金調達のあり方が銀行の貸し出しや知人・縁者からの
借り入れに依存しています。これをみると資本市場の改革も必要ですがやはり
中小企業金融が健全になるには銀行の機能が土地担保主義から脱却するのは
必要だと思います。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 22:56
∧ ∧
(,,゚Д゚)真のというのはむしろ景気が回復してからの話かも
    こういう改善は景気回復後じゃないとできないし。
    地価が上昇して景気が回復しても土地担保のままだと土地が下がった時はまた不況になるからね。
    世の中から不況を無くす真の解決法と不況から脱出させる方法とは違う。
    病気を治す方法と病気にならない方法とは違う。
    
    BIS規制やらは病気の時に体力をつけるため激しい運動をしましょうと言っている。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 22:58
>>42
預金の保証がある限り、銀行は安心してデリバティブのような
ハイリスク投機を安心して出来る。
もうけは銀行のものに、負け分は預金者へ低金利の形で払ってもらう。
46889、891、894、・・・:03/01/23 22:59
>>43
そうですか。
でも、どんな査定に変えるのでしょうか。
企業の将来性ですか?
それほどに査定が難しいものも
あまりありませんよね。
もし、銀行が土地の担保を必要としないほどに
将来性を査定できるのなら、
銀行の主な収入源は株式の運用に出来るはずです。
PERやROEを考えるのですか?
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:01
>>43 「銀行の土地担保主義」というのは、事実と異なる。
銀行のディスクロージャーを見てごらん。

銀行の全融資のなかで、不動産担保の物は20%程度しかないよ。
日本の不良債権問題の根が深いのは、無担保貸出中心だから。

結局、経済の現実を知らずに、経済の処方箋を書くのが多いから、
いつまで経っても、良くならない気がするが。
48歌舞:03/01/23 23:01
>>43の補足
大企業は銀行に依存しなくても別にやってけんでしょ。やってかないとまずい。

>>44 了解
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:02
株と土地でだいぶ資産消えたな.あと国債に吸い取られて。
アメさんが輪転機1台で日本買い取るのももうすぐかいな。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:03
∧ ∧
(,,゚Д゚) 査定による株式の運用はむしろ証券会社の逆張りがあるから
     直接投資のほうがいいんじゃないか。
     銀行がお金を貸す代わりに株購入するというのもありなんだけど
     馴れ合いによる持ち合い株が問題になっているし…
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:03
>>43
漏れも中小企業経営者の端くれだったが、担保にできる土地を持ってる
中小企業って、どれぐらいいるのか?
老舗の繊維商社みたいなもんしか、思い浮かばんが?

大体、担保になる不動産があるぐらいなら、借金せずに売却すればいい罠。
52歌舞:03/01/23 23:03
>>47
そうそう。それも注釈しなくちゃいけないね。中小企業でも実は土地担保
はあんましメインじゃない。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:04
>>49
いや実際は既にポツダム宣言、日本の無条件降伏で日本の全てを手に入れてるから
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:05
> 中小企業金融が健全になるには銀行の機能が土地担保主義から脱却
するのは
> 必要だと思います。
>

金融庁が、あいかわらず他業種からの金融業の進出に対していろんな
規制をかけているようだけど、こういう実態がある限りなかなか変わ
らないんじゃないのかな?これは日銀のせいにするわけにはいかない
しね(w
55だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 23:05

銀行問題なんてどーでもいいな〜。市場原理に任せて
おけば十分だからな〜。サンヨー電機ができの悪い
洗濯機しか作れなくなっても誰も問題視しないよな〜?
そういうのと同じ話でしかないからだな〜。
56dell:03/01/23 23:05
>>3
「沈黙」じゃなくて続きがある(w

163 :dell :03/01/23 20:40
>>133
最終消費者の需要が増えれば、当然優秀な企業の収益はさらに伸びるでしょう。矛盾はないと思いますが・・・。
むろん、現在バランスシートの痛んでいる企業の多くも財務状態が改善するでしょうが、
景気が回復することで、経営不振の企業の業績が持ち直すことは、日本経済にとって大変好ましいことではないでしょうか。
それから、「最終消費者の需要は増える」のですから、「名目的な消費者物価指数が上がるだけということ」ではないでしょう。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:05
邦銀は縁故主義で貸してたのさ、担保なんか名目だけの話だよ(w
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:07
>>55
「自由市場」ほど、理論と実際がかけ離れているものはないものだが
5951:03/01/23 23:07
>>47
納得しますた。ありがと。

銀行が困ってるのは、キャッシュフローがないのに担保だけで融資した
せいでは?実質的に銀行が土地投機を行ったことになるわけで。
60889、891、894、・・・:03/01/23 23:09
そうですか。失礼しました。
ただ、担保無しというのは大企業に多いのでは?
そして、大企業の場合は融資額も膨らむから
件数から言えば土地担保の融資は多いのでは?
61だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 23:10
>>56
dellにはぜひ、オレの以下のカキコについてコメントしてほしいな〜(w

http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1043252952/861
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1043252952/878-879
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:10
>>56
その続きが

だからさー
平等に消費財市場の需要が増えるわけじゃないんだろ
味の素に建設市場の需要が増えるからって家建てろっていうの?
優秀な企業だから総需要をとりこめるはずって?
ほんとに自分のいってる矛盾に気づかないの
それともごまかしてるの
経済板の優秀な研究者ってきいたけど
ただの馬鹿?

なんだね
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:11
∧ ∧
(,,゚Д゚) 損を確定させた人物が責任を取らないといけないという銀行運営の問題があるんじゃないか。
     1000万円の借金を500万円回収して500万円の損失を確定させた人が責任を取って
      1000万円の借金を回収できず利子含め1200万円くらい損失を拡大さえていても
     確定さえしなければ責任を取らなくてよいシステム
     
     自分の定年まで俺の定年までと個人の最善策が銀行の永久に不良債権が膨張させる罠
64だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 23:12
>>56
上の方を間違えたな〜。

http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1043252952/831

だったな〜。
6551:03/01/23 23:12
>>54
金融機関を異業種が経営すると、その会社の財布にされかねん罠。
信用組合なんて、実際そうだったし。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:12
>>53自民党はCIAが金出して創ったんだろ。
あと3国人.そうとしか今の政策は考えられん。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:13
つうか日本の銀行は、市場原理で動いていないから問題なんだが(w
68だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 23:14
>>62
お前がバカだな〜。総需要が増大したら、必ず味の素にも
分け前がある、ないし、分け前を与えなければならないって
考える点がデムパむんむんなのだな〜。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:14
いや、dellはよくがんがった。
インタゲだってミクロの影響を考える必要があるのは当然
株板で理論に逃げずに答え続けたのは偉い

ボソ
助けに行けっていってるのに経済板でウダウダ文句たれてた誰かさん
とは大違い
70dell:03/01/23 23:15
>>61
>このあたりで、dellは相手が何を言っているのかわからなくなっているな〜。

鋭い。その通りですよ。(笑)
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:15
>63
その通りでやんす
責任逃れたヤツラがトップにいる。
そんな銀行ばっかり。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:15
ゆみは名無しのだな〜攻撃もうあきちゃったのかな?
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:16
>>69
会議中だったそうです。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:17
まだいるよ。ゆみ。
75だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 23:17
>>62
補足すると、インタゲによって総需要が拡大した場合に、
味の素製品に対する需要が減少するわけでもないな〜。

>>67
ヨーカ堂銀行やジャパンネットバンプや新生銀行やソニー
銀行が、みずほやUFJから取引先を奪おうとした場合に、
それを禁止する法律はどこにもないな〜。だから、銀行
業界でも市場原理は機能しているといえるんだな〜。

76dell:03/01/23 23:18
>>62
それには再反論してますよ。

184 :dell :03/01/23 20:52
>>177
たしかに味の素は建設市場の需要を取りこめないでしょうが、
インフレターゲットで総需要が伸びれば、いくらかの恩恵にはあずかることになると思いますよ。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:18
日本の銀行組織は官僚機構と似ている。
長年護送船団だったから、メンタルが役所になっちまったのだ。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:18
>>68
お馬鹿はあなた。

ちなみにこれにもちゃんとdellは答えてる

つまり、現在「斜陽産業」と見られているものには2種類あり、
不況が原因で財務状態が悪化しているものと企業あるいは産業固有の理由により財務状態が悪化しているものがあるのです。
現在不振の企業または産業がそのどちらに属するかは、総需要を増やし景気を本格的に回復させてみなければわからないでしょう。
今、不振企業を片っ端から淘汰する事は、単なる不況が原因で財務状態が悪化している企業まで淘汰することになり、過剰淘汰になると思います。

とのこと
79dell:03/01/23 23:20
>>64
私は、空売りもそうだけど、やはり日経の悪影響が大きいかなと思いましたね。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:20
あれ、ちょっと先走った
これは76のdellの答えが斜陽産業の延命じゃないのかっていう指摘を
受けてだった。
81だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 23:21
>>78
オレのさっきのカキコとdellのカキコに矛盾する点はあるか〜?
バカかアホかといっておくな〜。
82歌舞:03/01/23 23:21
>>47,51とか

いま調べたら中小企業が銀行から借り入れの際に信用保証で5割、次に土地を担保に
が多くて2割、あと預金とか保証人など。で、企業規模が小さいほど土地担保への
傾斜が強い。だから老舗というよりも規模が小さいほど土地担保の提供をせまられる。
それと銀行の情報公開で土地担保に20%がやはりどんな基準の数字かみたいね。って
自分で調べるかw
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:22
>>73
経済板には詳細なレス付けられるのに?
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:25
>>75

金融に限らないけど、法律になくてもお役人の大好きな行政指導とい
うやつがあるよ。業界団体の嫌がらせとかもね。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:25
インフレ、債権放棄、公的資金注入、デッドエクイティスワップは麻薬と同じである。

麻薬の投与は苦悩を一時的に浄化させてくれる魔性の薬であるが、
やがて激しい副作用で麻薬の投与量が増えていき、後戻りできなくなる。
よかれと思って麻薬を投与しても、与えすぎれば死を迎える。
苦痛から解放させるため、患者に麻薬を与えるのは間違いだ。
たとえ多量の血が流れようとも、大手術を施さなければ問題は解決しない。

今の状態で強引に人為的インフレを起こしたところで副作用が激しくなる
だけだ。正常な人達が中毒患者の看病を無理やりやらされることで、関係
のない沢山の人が被害を受けるだろう。
86だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 23:27
>>83
前スレの890辺りに書き込んでから、このスレの20辺りに
書き込むまでだったな〜。まあ、会議中でも向うに行く気は
まったくないけどな〜。日本経済のためになることと、自分の
儲けになることは違うからな〜。だから、オレは断腸の思いで
空売りしてたな〜(w
87(^O^)/:03/01/23 23:30

          |
           |
          |
           |
          | 
          |   ∧∧:::
          \ (^O^,):::::フッ ゆみちゃんよー
             (|  |)::::
             (γ /:::::::
              し \:::
                 \
                   \

88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:31
コピペ馬鹿が消えたと思ったら
今度はゆみか。

ふーーーーー。
89歌舞:03/01/23 23:31
>>47
はやはりおかしいなあ。例えば北坂の実証でも設備投資の変動は土地資産(担保価値
)と内部資金に左右されている。そんで86-94年の設備投資の変動に土地の資産が
与えた影響は年平均63%なんだがなあ。これを土地担保主義といわずしてなんと
いうのか?

ちなみに中小企業に話を限定すれば土地担保への依存度はバブル全盛もいまも
そう対して「比率」的にはかわらないと思う。
>>88
ネカマは放置。
91歌舞:03/01/23 23:32
もっと最近の土地の資産価格と設備投資の関係は、たしか『でふれ不況の
実証分析』でみたようなみなかったような? あるいは財務省の原田チームの
論集かな? 両方とも手元にないや。
9251:03/01/23 23:33
>>82
漏れは、土地があるなら、売却しろってのが当たり前だと思うのだが。
本当に零細で、自宅が店舗で改装費用とかを借金するってのはわかるが。

土地が絶対に必要な事業でなきゃ、不動産の保有に合理性はないはずだし。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:34
ハイパーインフレ恐いよ
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:36
国はハイパーインフレにして国債700兆円を全額返済したらどうか
そしてハイパーデフレにすればいいんじゃないかw
95だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 23:36
>>92
インフレヘッジ用のアセットとして所有するなら合理性はあるな〜。
WBSをみんなみているか〜?
97歌舞:03/01/23 23:37
「日本の不良債権処理の根が深いのが無担保貸出中心」というのも
ほんまかいな? 少なくとも中小企業ではメインであるのは信用保証つきだから一定の
保険があるぜ。それではカバーできないという話かね?
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:37
めんどくさいから証券化してくれ。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:38
中谷も植草もレベル低いなぁ。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:39
∧ ∧
(,,゚Д゚) だから雪山で凍死しかけの時ストーブに火をつけて暖めようとしようのに
     火は火事が怖いよーと言われてやめてしまう人がリーダーになっていいのかということだ。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:39
>>94
預金封鎖?
102dell:03/01/23 23:39
>>96
結局「伝統的な金融政策」ではない「大胆な」(植草氏曰く「特殊な」)金融緩和が必要ということでしょう。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:40
年に一回ニュースになるけど、
日本はまだ世界一物価が高いんじゃないの
104歌舞:03/01/23 23:40
>>92
自宅が店舗でその改装に土地を担保にして借りたかもしれないし借りなかった
かもしれない。そんな個々の事例が問題じゃないでしょ?

土地が担保機能をもつなら、べつだんマンションの一室でできる仕事でも
土地を保有して銀行から借りることは経済合理性にはまったく反しないが。
105名無し募集中。。。 :03/01/23 23:40
植草氏はクーと同じ意見のようです。
NRIは一枚岩です。

・金融緩和から一般物価上昇までの波及経路がいまいちハッキリしない
・この状況で期待に訴えることは非常に困難
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:41
∧ ∧
(,,゚Д゚) >96 書いた文字が光るボードを発明しても総需要の伸びには関係ないから
        景気回復の貢献できないなぁ でもそれで儲かったならおっさんの財布の景気だけはよくなるなぁ
        とか考えながらとれたま見てた。  
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:41
         ______
       /         \
       /;/           \
      /;;/         ─  |
      /;;//        ── |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ;;///    _,-=-  _,-=      |経済はミクロ・マクロ経済学だけで
     /  /      ノ_    ヽ |     <語れるんだな〜
    |ii ///´         ヽ  .|      | これは定説なんだな〜
   /ii:::::::://       ( о )   |      \_____
   |iiiii::::::::::::::::///  /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ
  /iiii:::::::::::::::::::::::////;;;;───、ヾヾ
  |iiiiiiiii:::::::::::::::::::::::::::::///\__/ヾヽ:::\
  彡iiiii::::::::::::::::::::::::::::::// ;;  ; ;; 》:::::::ミ
   ノノノノ;;;;;;::::::::::::::::::《 ;; ;; ;》 ;;》ゝゝ
       ノ丿//ノノ;;;;》  ;;》 》 ;;ミ
              ヽヽ《 ;;; 》(
                ``《人/


108歌舞:03/01/23 23:42
ほい。中小企業の銀行借入などの実態は以下の文書をみれ

http://www.kokukin.go.jp/pfcj/pdf/bank.pdf
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:43
∧ ∧
(,,゚Д゚) 日本のトイレットペーパーはニュージランドより安いです。
     日本の家賃はロサンゼルスより安いです。
     日本の税金(将来負担)は世界一高いかも知れません。     
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:43
>>103
円高の時はね。
1ドル100円切ってた時はブッチだったなー
1ドルで100円缶ジュースも買えない。今は118円だから110円のは買えるな。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:45
>>109
年金も税金だもんね。
11251:03/01/23 23:47
>>104
事業として土地の保有に一応の合理性がある場合の例。

財務が弱い中小企業がどうして土地を保有しているのかわからん
ということ。まさか、投機目的とはいわんでしょ?
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:48
>>92

銀行が土地担保じゃないと金を貸さないからでしょ?
114だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 23:50
>>112
インフレ期待がある時にキャッシュではなく土地アセットを
保有するのは合理的だな〜。中小企業でも内部留保って
のがあることを忘れてはいけないな〜。

まあ、その判断が現状で妥当かっていう話とは別だがな〜。
ただ、経営者がインフレ期待を持っているなら、合理性は
認めうるのだな〜。
11551:03/01/23 23:51
>>108
売上高 10 億円以上が 3.3%
借り入れ金額 1 億円以上が 1.8%

これって、ほとんどが事業ってより家業だな。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:52
ちょっとの差で安いからって意地になるな。
世界の中で最も物価が高い国の一つであることには変わりない。

物価が高いのだから、インフレ誘導必要なし。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:53
>>114
金利が急上昇してインフレなのに土地資産価格が下がる可能性もあるな〜
118だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 23:54
>>116
円安になればよいだけだな〜。そうするのは簡単だな〜。
輸出企業の工場すべてを爆破すればよいだけだな〜。
そうすると、日本は先進国中でいちばん物価の安い国に
なれるな〜。

本当にはやるなよ、といっておくな〜。
11951:03/01/23 23:55
>>114
不動産を担保に融資を受けるというんであれば、キャッシュを
必要としてるわけだけど。
120だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 23:57
>>117
インフレに金利上昇が遅行するのは常識のレベルの話だな〜。
まあ、そうならない可能性も0ではないけどな〜。また、そうなった
場合には土地を売って預金すればよいだけともいえるな〜。財務
ってのはそうやって考えるのだな〜。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:57
>>118

円の実力からすると、もっと円高のはずではないですか?
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:58
>>120
アルゼンチンもか(w
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:59
でた、アルゼンチン・・・
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/23 23:59
日本は物価が高い、という外国人の声

http://channel.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20030116/101859-1.html
125名無し募集中。。。 :03/01/23 23:59
>>112
土地と建物とノウハウが詰まった機械設備・備品周りとそこに従事する従業員のスキルが
例えば今後10年以上無くならないことが、つまりそこに在り続けて付加価値を生み出すことが
中小企業の競争力の源泉であり、信用の裏付けになるから。
126だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 00:00
>>119
キミは土地保有を不合理だと言ったから、オレはそれに対し
そうともいえないと返したまでだな〜。それを担保に金を借りる
ってのは、今はじめて出てきた話だな〜。それは、金利と地価
上昇のそれぞれにつきどのような期待を持つかってことに左右
されるな〜。ただ、この場合も合理性を認めうる解は存在する
な〜。従って、常にいつも土地保有が不合理ということは、一切
いえないのだな〜。
127だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 00:02
>>121
なんだ円の「実力」って? 円の「実力」なるものは、
為替相場における取引価格以外に定義しようがない
のだけどな〜。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:03
>>126
固定資産税があるから不合理
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:04
>>127
二つの国で強調すれば長期的にコントロールは可能。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:04
>>127
日本企業が持っているドル資産を円に換金したら、
国内に資金が流れてるのでは?
131 :03/01/24 00:06
オヤジの残してくれた土地だぞ、簡単に売れるかよ!
132歌舞:03/01/24 00:06
>>126 はげ同だな。

でさあ、いま原田氏たちの財務省研究所の「デフレーションと過剰債務」を
読んでるんだけど、過剰債務の問題の核心は非製造業の中小企業なんだよね。
で、この過剰債務がぜんぜんへらないんだよね。

これはまずバブル崩壊で上に書いたように土地の資産価格ががたーとおちた。
銀行借入は土地担保の比率は低位であっても価格の下落効果は先に書いたように
中小企業の設備投資需要を一気にひえこませた。そして過剰債務も急増し
その水準は借入れ総額の50%をしめていて、いまだのこの水準は90年代はじめから
そんなに変化していない。
133 :03/01/24 00:07
おまいら頭だけで考えすぎだ!生きてる人間が事業をしてんだぞゴルァ
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:08
で、インタゲで、景気よくなるのか、そうでないのか、どっちなんだ?
135だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 00:08
>>128
固定資産税があっても、それを織り込んでなお
合理的といえる場合は存在するな〜。

>>129
オレは「実力」とは何かを聞いているのだな〜。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:09
>>133
頭で考えないでどこで考えるんだ(w
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:10
>>134
よくなる
138 :03/01/24 00:10
体と感覚、心だよ!

不快な突っ込みありがとう浜村淳です!
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:10
男は考える場所がふたつある
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:10
>>134
個人には増税と同じ効果あると思う。
借金ある国や企業へと所得移転はされるからな。

景気は知らん、物価は上がる。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:11
>>139
心眼と、第3の目だろ。
142dell:03/01/24 00:13
>>140
景気が回復しないで物価が上がる?
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:13
スタグフレーション
14451:03/01/24 00:16
>>126
もともと、土地本位制みたいな話に対しての議論だったので。

合理的ってのは、経済合理性だけの意味でもなかったりするが。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:16
146だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 00:18
>>143
デフレギャップが埋まってなお金融緩和を継続すれば、
スタグフレーションにはなりうるな〜。逆にいえば、デフレ
ギャップが埋まらない限りスタグフレーションは起こら
ないな〜。この理がわからんなら、逝ってよいな〜。
147歌舞:03/01/24 00:19
>>144

えっ? それはルール違反だろw 文脈からは経済合理性の話題しか
よめないよ。別な合理性(ノージックの本なんかよんだかい?)だったら
ひとこといってくれよ。

土地本位制って脇田成の論文の題名に基づいてるんだよね
148だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 00:20
>>144
経済的合理性以外にどんな合理性の話があるのだ〜?
土地保有が公序良俗に反するとは思えないのだがな〜。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:24
∧ ∧
(,,゚Д゚) インタゲで景気がよくなるか?
     インタゲとは好循環景気なる状態の物価上昇現象を起こす政策つまり景気をよくしようということなのだが…
     インタゲで物価だけ上昇して景気が悪いままだったなら
     インタゲが悪いんじゃなくてインタゲ政策だと思ってやったスタグフ政策をやったことになる。
           
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:25
お金を溜め込む行動、溜まったお金を使わない行動って、
経済学ではどう理解、説明されているのですか?


151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/24 00:27
管代表 「この、竹森氏の「経済論戦は蘇る」は読みましたか。」
小泉首相 「いいえ」
管代表 「フーバーの次の大統領うううう、えええ、ああ、ルーズベルは、」

小泉首相 「私は、インフレという言葉は使っていません。しかし、速水総裁は
インフレファィターなんです!。?????いや、デフレファイターです。」(失笑)

不正確につき、テープ起こしよろしく。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:28
なんだろう?
消費性向の低下?
153だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 00:28
>>150
流動性選好の上昇というな〜。いつでも他の財・サービスに
転換できる財(=貨幣)を保有する効用が高まった状態だな〜。
154歌舞:03/01/24 00:30
>>150、153
その観点が昂じてでてきたのが、小野モデル(ごきぶり派の教典のひとつw
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:30
じゃあ、今は流動性選好が極めて高い状態なの?
156歌舞:03/01/24 00:32
おっとと、いけねえ。小野モデルはまずったな。
もう寝よ。
公約撤回「大したことない」と首相失言
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline687460.html

小泉開き直り「公約違反大したことない」
http://www.zakzak.co.jp/top/top0123_3_01.html

菅氏追及に首相「公約違反、大したことない」 予算委 
http://www.asahi.com/politics/update/0123/006.html

板違いでしたか。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:33
>>156
おあずけを食らって、ご主人にそのままグァム旅行に行かれた心境です
159144:03/01/24 00:34
>>147,148
突然、担保の話をしてると言われても困るのだが、もともと土地を担保にした
融資が多いという話についてだった。

融資を受けるために、わざわざ事業に不要な土地を保有するってのは目的合理性に
かなった行動とも思えんのだが。

ポートフォリオとして不動産を保有しているってのは、事業主体とは無関係
でしょ?
土地の収益性が高いから合理的って言われると、そんなら事業しないで不動産
投資だけいいじゃん。ってことになるでしょ?なんかおかしい?

160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:34
∧ ∧
(,,゚Д゚) デフレでいちばん怖いのは仕事がなくなることだ。
     将来、いろいろお金を使う必要があるのに仕事がなくなっていくデフレ状態だと
     お金を溜め込むようになる。お金は労働などの価値を保存する役目がある。
     お金を得る価値を生み出せなくなる未来(デフレ進行)が予想されると
     お金を溜め込む行動にでる。

     経済学的には…将来不安に対する防衛行動だと言えるだろう。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:34
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:36
溜め込む行動のほうの説明としては、流動性選好が高い状態だから、
ということだけでは少し説明が足らないかも。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:40
>>160

全国の大学卒業者の42.8%が未就職(文部科学省平成14年度学校基本調査より)
https://saiyo-tec.jp/saiyo-tec/report.html

就職せずにスキルのない若者が、そのままスキルのない中年になるのは
恐ろしい。
164だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 00:40
>>155
要約キボーンだな〜。

>>155
そう思ってよいな〜。そういう「わな」にはまった状態だな〜。

金利は現在の消費をあきらめることに対する対価だな〜。
んで、貯蓄の効用を引き下げるには金利を下げることに
なるな〜。将来の消費より現在の消費の効用を引き上げる
と言ってもよいな〜。しかし、金利を0以下に下げることは
できないな〜。だから、それでもなお将来の消費の効用が
高い場合、金融政策は無効になるってことだな〜。

しかし、貨幣保有の限界効用も逓減していくな〜。100万
しか預金のない奴にとっての+100万円の貯蓄と、10億
円貯蓄がある奴にとっての+100万円の貯蓄の効用では、
後者が低いってことだな〜。そうすると、日銀が金融緩和を
継続して、貯蓄がどんどんつみ上がったとしても、いずれ
追加的貯蓄の効用は0に漸近していくな〜。そうなると、
そこでさらに金融緩和を継続した場合に、貨幣は貯蓄では
なく消費に回ることになるな〜。そこで、インフレが始まるな〜。

これが、バーナンキの背理法の演繹的証明だな〜。厳密に
詰めれば穴はあるだろうが、本質はそういうことだな〜。

歌舞氏の方が正確に説明するだろうがな〜。
165おお:03/01/24 00:45
確かにすげー空論だ。。。
166だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 00:45
>>159
内部留保をどのような財の形態で保持するのかって話だな〜。
んで、キャッシュが必要となった時、土地をうっぱらった方が
有利だと期待すれば土地を売るし、それを担保に借り入れた
方が有利だと思えばそうするって話だな〜。どう判断するかは
企業の勝手だな〜。

>>162
流動性選好が高いとは、現在の消費よりも将来の消費の効用が
高まった状態のことだな〜。将来不安から、将来の安定した消費
の効用は著しく高まっているな〜。今おこっているのは、そういう
ことだな〜。
>>165
ちゃんと論破してから言えよな(w
168素人です:03/01/24 00:47
>>164
>>いずれ追加的貯蓄の効用は0に漸近していくな〜。

0に漸近していくまでには、
すごーく時間が掛かるような気がしますが、どうでしょう?
漸近するスピードも、進めば進むほど落ちるような気がします。
169だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 00:48
>>165
さっきの話をふつーの言葉で置き換えると、みんなが
一生生きていくのに困らないと思えるぐらい貯蓄をした
時に貯蓄の増加は止まり、そいつらの収入が消費に
向かうってことだな〜。当ったり前の話だな〜。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:50
>>169
消費に向かうかどうか、どうしてわかるのかなー?
そこいら空論臭いと思ったんだが。
171だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 00:52
>>168
だから、オレは将来不安を弱める=収入を増やす=公共投資を
行うって形で、スムースにインフレに向かわせるのがいいと思って
いたわけだな〜。

ただ、みんなが今のままの将来不安を抱えたままでも、そいつらが
10億円まで貯金した場合に、やっぱり金を使うようになるのは想像に
難くないな〜。まあ、そこで物価が上がって、貯金の価値が目減り
すれば、また貯金を始めるだろうがな〜(w


172素人です:03/01/24 00:52
>>170

日本人なら、それでもお金を使わない、ということ?
173だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 00:54
>>170
自分の望む生活水準で一生暮らせる程の金をためても、
なお貯金を続けたいと思うのか〜? すげー守銭奴だな〜(w
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:55
>>173

今の日本の金持ち老人って、そんな感じじゃないです?
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:56
60以上のじじ様ばば様、
日本の個人金融資産の7割以上持ってるのに使わないぞ。
これどうなんよ。

若者にまわってきたら使うってんなら、金融緩和の効果なんて無意味で
ただ時間が経つのを待つか、資産の世代間移転を早める政策を出せばいいだけじゃない。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:57
うーんインフレ政策に対して
反対の意見ってあるの??
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:57
で、すげー空論ぽいと感じたのだが、違うのか・・?

178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:58
>>173
でも、金持ちは倹約が徹底していたから
金持ちになったのであって、それは
資産を築いてからでも変わらないぞ。
179インタゲ無効論者:03/01/24 00:58
買いオペによる金融政策のみのインタゲを実行しても
何も起こらない可能性が低くない!

180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 00:59
>>179
ずいぶん弱気になったな、当初に比べると。
181だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 01:01
>>174
それは悩ましいとこなのだな〜。だから、若者に強制的に
金を回す政策、即ちリフレ政策が必要となるのだな〜。
それがインタゲ単体で即座に実現できるかっていうと、オレ
は疑問に思っているってことは、前からいっている通りだな〜。
公共投資も必要だって思うのだな〜。

>>175
ただ時間を待つって、20年とか平気でかかるんだけどな〜。
だから、ケインズは「長期的には、我々はみんな死んでしまう」
って名ゼリフを残したのだな〜。ただ、この点は政府も考えて
いて、だから贈与控除の拡大とかやってるわけだな〜。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:02
>>179
買いオペを国債だけでなく
有価証券全般に広げれば
いいのでは??
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:03
日銀が国債かって銀行が外為に投資→景気回復。

郵貯・年金の国債を日銀が買う→外為・株・投信へ資金が移る→景気回復
平均的サラリーマンの所得200x年
年収5万2000円
預金200万円
金融資産50万円
土地20坪建物40坪2階建て 20万円

200×年の物価例
新型カローラ 1万5000円
コーラ1円
が理想
185インタゲ無効論者:03/01/24 01:03
いやこれから理由を言う。

買いオペをするとしても、その最大値は700兆円だわな。
で,700兆円の札が世の中にばらまかれる訳だが、
実は700兆円を受け取った人間というのは元々
国債を買ってた人間な訳だ。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:04
おう、で、正直俺はインタゲには反対な訳よ。

せっかくのんびりデフレを満喫してるのに、なぜって思うのよ。
物価が下がって、結構良い生活できてるのでね。。。
財産とられるのは我慢ならんし、防衛のためにあくせくするのも疲れる。
今のままが暮らしやすくてgood!
187144:03/01/24 01:04
>>166
判断するのは勝手だけど、担保があるから確実に融資される保障はない。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:05
国債市場は日銀が独占し、流動性は国債市場以外で流通しろ!
189だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 01:06
>>184
平均的サラリーマンの所得200x年
年収5200万円
預金2億万円
金融資産5億円
土地20坪建物40坪2階建て 2000万円

200×年の物価例
新型カローラ 1500万円
コーラ1000円

の方が好ましいな〜。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:06
>>186

国は個人ではなく、多人数のことを考えて政策を行うものだ。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:07
>>189

さすがにそれは極端すぎて非現実的
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:07
穏やかなデフレは最高ーっ。
193インタゲ無効論者:03/01/24 01:08
>>185の続き

国債を持っている人間にとって、国債はすでに現金と同じように
働いている。
つまり、国債を持っていることによって国債以外の現金の消費率が
すでに上がっているの訳だ。
194 :03/01/24 01:08
>>190
支配階級はこういう立場の奴ら共だぞ。


そりゃインタゲに反対もする罠。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:09
インタゲ達成まで金融緩和すると、為替(円ドル)はどのくらいになると試算されてるの?
196だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 01:09
>>185
株とかREITとかも買えるから、700兆円に限られないな〜。

>>186
働け、って感じだな〜。

>>187
もう屁理屈の領域だな〜。その時は売ればいいだろが〜。
それまでの土地保有が合理的であるなら、それで何も
問題ないな〜。
197だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 01:10
>>191
物価が100分の1になるのと、物価が10倍になるのとでは、
後者の方が現実的だと思うがな〜。
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:10
160ぐらい?塩爺が言ってたラインじゃないの?
199144:03/01/24 01:10
>>187
自己レスだが、、、
逆にいえば、土地を担保にすれば確実に融資されるなら、土地の
保有リスクがない。あ、土地本位制ってこのことだったわけね。
納得。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:11
このすれではだな〜真面目だな
201186:03/01/24 01:12
しっかり働いてるぞゴルァ!
仕事もあって収入も安定していて財産がそれなりにある者にとっては
暮らしやすいんじゃあ。

こんなワシってマイノリティー。うーんマンダム。
202インタゲ無効論者:03/01/24 01:12
>>193の続き

だから国債を持っている人の国債を現金に換えて上げても
実質的に貨幣を供給を増やしたことにはならない訳だ。

したがって日銀が700兆円の国債を全て買い切ったとしても
インフレもさらなるデフレもハイパーインフレも円安も
理論的には起こらない。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:12
デノミすれ。100分の1なんて簡単。わっはは
204144:03/01/24 01:13
>>196
流動性選好をとうとうと論じてた香具師とは思えん答えだとだけ
言っておく。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:14
今のデフレ圧力を吹っ飛ばしてインフレにするくらい金融緩和するんだから

当然円安主導の物価高だろう。

160円ではキカンダロウ。

円安で雇用が達成された後に、国内需要増がインフレ圧力となるだろう。
206インタゲ無効論者:03/01/24 01:15
日銀が株などを買う話は別としてだ。
あくまでも国債を買う買いオペでの話。
それでも、700兆円も国債を買い切って
何も起こらないと言ってる訳だ。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:15
国債だけでなくETFやREITも買うの!
で株価と不動産の価格下落を抑える!!
208195:03/01/24 01:16
>>198
アメは許容してくれるの?
まぁ、インタゲ支持って事は許容するんだろうなぁ
ホントかなぁ?
209だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 01:16
>>199
自分でも「リスク」って言葉を使っているだろが〜。株には
値下がりリスク、債権にはディフォルトリスクがあるのだな〜。
もちろん、それぞれはキャピタルゲイン期待や金利収入
期待があるな〜。んで、企業は期待収益の最大化って
基準で資産ポートフォリオを組むのだな〜。期待値ってのは
値×発生確率の総和だってのは高校の時に習っているはず
だがな〜。どんなものにもリスクがあり、どんなものにも期待
収益(マイナスの場合も含めて)があるのだな〜。後は、各
企業ないし個人が、その期待収益と収益確率をどう考えるか
の問題に過ぎないわけだな〜。土地とて、それら資産の一種
に過ぎないな〜。
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:17
>>207
そんなん買ったら円の信用は地に落ちるだろうが!!
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/24 01:18
円安を嫌う近隣諸国の不満は抑えこめると思う?>インタゲ支持者
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:18
>>207
金融機関やら持ち合い解消のイイ鴨になるだけ。(ゲラ
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:18
>>210
だから、インフレになる。
でも、ハイパーにはならないよ。
214インタゲ無効論者:03/01/24 01:18
インタゲ賛成派には国債の買い上げのみで
インフレを起こせると思っている者も多いだろうから、
反論できるならしてみろ。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:18
>>214
バーナンキの背理法
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:19
>>164
>金利は現在の消費をあきらめることに対する対価だな〜。

だな〜は消費ばかり見ていて投資を軽視しているようだな〜
金利を語るポイントは消費より投資だろ。
>>214
どこに反論をしろというんだ?
何も言っていないのに。
218だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 01:20
>>201
そうか〜。じゃあ、収入がんがん増やしたいとかは
思わないんだ〜。みみっちい奴といっとくな〜。

>>203
まあそりゃそうだが、デノミなんかやる必要ないな〜。

>>204
???? だな〜。

>>206
日銀のモラトリアムで無税国家の誕生だな〜(w
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:21
みみっちいって言われた。あはは。


ひどいのー・・・
220インタゲ無効論者:03/01/24 01:22
>>214
俺はそのバー何とかの背理法は間違ってると言ってる訳だな。

インタゲ派もアンチインタゲ派も国債を日銀が買い取る時に
貨幣の供給が起こり、インフレが起こると考えているが、実は違う。
国債を発行したときに貨幣の供給がおこりインフレが発生する。
理由は前述。
221だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 01:23
>>216
投資とて同じ話だな〜。金や株だけもってても、
消費しなければフツーは無意味だからな〜。
まあ、会社を支配してやりたい放題やりたいって
奴の投資は、消費といって問題ないと思うな〜。
その株の売却なり配当収入なりを得ることは
目的ではないからな〜。

222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:23
>>201はみみっちいに同意。
デフレがラクでいいとぬるま湯につかっている奴等が
日本の資産を食いつぶしている。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:25
あんまし儲けすぎても国に持ってかれる比率が高くなるだけであんまし嬉しくないものだよ・・・
特に、税率が変わる境目ギリギリで引っかかっちゃったときなんかもー(以下略
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:26
あの榊原がデフレは脱却できない!!

と朝日でイッとたが?デフレは脱却で金のだよ!!
225だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 01:27
>>220
貨幣自体の供給は日銀が買い取った時に生じるな〜。
国債は貨幣とはいえないからな〜。しかし、市中への
マネー供給という点では、キミの主張にも一理あるな〜。
銀行にキャッシュ渡して、その金で銀行が政府から
国債を買って、それを日銀が銀行から買うってやって、
政府はそれで銀行から得た金で日銀保有の国債を
償還するってやったら、マネーサプライは全く増えない
からな〜。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:27
>>223
境目ウゼーに、激しく同意。

>>222
金持ってないヤツのひがみにしか聞こえない。
儲けてから言え。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:27
>>223

インタゲで実質増税して、名目を減税する方が健全だぞ。
インタゲに反対するのは既得権益者。インタゲした方が既得権益は破壊しやすい。
小泉厨はそこを勘違いしてる。
228だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 01:28
>>224
あのバカキバラだよな〜(w じゃあ、デフレ脱却は可能だな〜(w

さあ、もう寝よ、なのだな〜。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:28
なして苦労して貯めた金もっていかれにゃならんのだ?
インタゲやら消費税やらで。この二つのコンボはきついぞ。
230インタゲ無効論者:03/01/24 01:29
無税国家を作ろうと思えば作れる。

例えば今、日本の国家予算を100兆円として、
国の借金は0とする。
税金を一切取らずに国債を100兆円発行して100兆円支出する。
それを10年間続けたら財政赤字は1000兆円になる。
前述したように、その時点で1000兆円の増刷をしたのと同じだから、
すでにすごいインフレが起きている。
その時点(今から10年後)に1000兆円札を刷って返済する。
これで無税国家誕生。
231 :03/01/24 01:32
1000兆刷るのに何年かかるか分かってまつかw
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:32
>>229

あんたが本当に苦労してるなら、収入が上がるから問題ない。
233だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 01:32
>>230
考え方的にはその通りだが、実際は2年目に発行する国債の額は
100兆円ではすまないな〜。その1年でインフレが進行している
からだな〜。従って、10年後の財政赤字は1京円とかになってる
はずだな〜。でも、確かに名目的な意味での無税国家は成立し
うるな〜。なぜなら、インフレ税って形で、実質的にはしっかり税金を
取っているからだな〜。

さあ、こんどこそ寝よ、なのだな〜。
234f:03/01/24 01:33
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:33
>>226はまとまった不動産も株も持たず、
銀行にあるわずかな預金を虎の子だと思ってる哀れなリーマンと見た。
236インタゲ無効論者:03/01/24 01:33
>>225
貨幣供給のマネー供給か。
俺が言葉を間違えたようだ。

国債を発行した時点で貨幣を供給したことになる →
国債を発行した時点でマネーを供給したことになる

と読みかえてくれ。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:34
>>230
もう書くのもめんどくさい。
バーナンキの背理法を調べれ。
それから物言え。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:34
マジレスするのもしんどい。

ワシも寝るわ。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:35
>>231
財務省が一億円札を作ればものの一時間で刷れる。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:36
日銀小切手を知らないのか、おまいら
241インタゲ無効論者:03/01/24 01:36
>>233
話を単純化するために10年間返済しなかっただけ。
実際には国債を発行したしりから札刷って返すだけの話。

これで名目的無税国家が出来ることは証明された。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:38
>>241
年々上がっていくなら、毎年用意する金額も
上がって行かなきゃダメなんじゃないの?
243195:03/01/24 01:38
バーナンキの背理法で国民に説明しようとすると、
その結果、許容されないレベルまで円安が進むんじゃないのか?
つまり、金融緩和には上限があるんじゃないのか?
ってコトにはならないの?
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:39
>>211
なんで中国や韓国の機嫌を考える必要がある?
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:39
>>236
おまえかなり馬鹿だなp
246インタゲ無効論者:03/01/24 01:40
>>237
バーナンキの背理法の間違ってる点は、札を刷ったときに
マネーサプラが起ると考えるところにある。
前述したように、マネーサプライによるインフレは
国債残高が増えだした約30年前から現在にかけてすでに
起こっている訳だ。
247sunny:03/01/24 01:41
すげえなあああ。バーナンキの背理法に挑んでいる奴がいるのかあ。
248改革なんていらね:03/01/24 01:42
以前書いたことあるが
バの背理は 無税国家すなわち財政の支出が
国民の(名目)税負担無しで実現される と言っているのだから
その対偶として証せらるべきは
 買いオペ+財政出動 ならば インフレ実現
        ~~~~~~~~~~~
ということです
バー も 読み手も んなのあたりまえとおもって暗黙の了解
となっていたのでしょうが

249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:42
中国・韓国は近隣窮乏化の悪の枢軸。
250インタゲ無効論者:03/01/24 01:43
>>247
その通り。
ウソかホントか最後まで読んでくれ。
251改革なんていらね:03/01/24 01:44
>>246
というわけで 背理そのものが間違っているのではなく
ちかごろの 怪しげなマネタリすと が 
勝手に誤解して振り回してるのでしょう
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:44
>>247
賞味かすです。

馬鹿だから理解できない。その上に知ったか野郎。

要するにあほなんです。

そっとしてあげてください。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:45
現在は国の財政赤字でかなり国の信用はなくなっているのに
それでも国債は買われる状態!つまり国債バブルなのである
だから日銀がバブルの元である貨幣を供給し
売られすぎた株や不動産を吸収すればバブル解消とあるが
(慶応大学教授、深尾)なぜ解消するのかがわからん
っていうか貨幣を供給する時また国債発行しなきゃいけないんじゃないの?
で株を買うときも国債発行しなきゃいけないんじゃないの?
誰か教えてください
254インタゲ無効論者:03/01/24 01:47
700兆円の国債を全部買い切るまで札を刷っても
(700兆円全部国債じゃないだろてのは分かっているが)
インフレは起こらないが、それ以上刷ってどこかにばらまけば
その瞬間からインフレが始まる。
何故ならばその瞬間マネーサプライが起こるからな訳だ。
255インタゲ無効論者:03/01/24 01:49
>>251
結局そういうことかも知れないが、結構みんな
振り回されているようなので。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:52
>>254
買い切ったらそれが貨幣をばら撒いてるってこと解かってるよね?
257インタゲ無効論者:03/01/24 01:52
そしたら、700兆円の国債をまともに税金から返したら
どうなるか?
その場合一旦供給マネーを回収するのと同じことだから、
強烈なデフレ圧力となる。
258インタゲ無効論者:03/01/24 01:53
>>256
俺の前のレス読んでみて。
すでにマネーをばらまた後な訳。
259改革なんていらね:03/01/24 01:55
>>256
日銀当座に置くことを「ばら撒く」に含めるなら○だが
効果はないでしょ
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:55
>>254
国債を全部買い切ったら、郵貯・年金資金はどこに投資するんですか?

国債市場以外ですよね?

それでインフレが起こらない?あほですか?

261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:56
ハイパって700兆円の借金を実質70兆円にしてしまえば?
262インタゲ無効論者:03/01/24 01:56
>>257の続き

すなわち、700兆円の国債を償還するのは税金で行うのが当然だと
考えられているが実は反対。
日銀が買い取るのが当たり前な訳だ。
くり返すが、
税金で買い取ったらデフレ圧力となる。
日銀が買い取ったら何も起こらない。
263195:03/01/24 01:58
バーナンキの背理法に
資金無限大なら半丁博打に絶対勝てるロジックと同じ胡散臭さを感じるのは漏れだけ?
無限の金融緩和なんて有り得ないと思うのが、、

漏れだけですかそうですか
ではインタゲ相場に素人乱入を夢見て眠りに就きます(泣
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 01:58
>>259
効果有るよ。

国債市場が日銀に占有されてるんだから市場は限られる。

それに国債は銀行だけが保有してるんじゃないよ。
265インタゲ無効論者:03/01/24 02:01
>>260
そういう細かい話じゃないんだがな〜。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 02:03

愛し合う前のエチケット・なめるだけの簡単にエイズ検査!!!
あなたはエイズを理解してますか? 
キス・フエラ・クンニの時の粘膜中にhivウイルスがあれば感染する可能性はゼロじゃありません。危険を自己防衛しましょう!

 http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html      http://members.goo.ne.jp/home/oraquick

http://members.goo.ne.jp/home/popo3456      http://members.goo.ne.jp/home/totoro3456

267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 02:04
インタ毛無効論者はダラダラと国債を垂れ流して

やばくなったら日銀に買わせて流動性供給して、

コントロールできないインフレかましてそれで借金ちゃら

それでインフレが落ち着いたら、また国債垂れ流し延々繰り返し・・・・

ということか?
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 02:07
>>267
のような感じでジワリ物価高でソフトランデイングは

むり!よってインタ毛は無効といい鯛の貨?
269改革なんていらね:03/01/24 02:08
>>264
市場なんてもう すでに カラカラでしょ
(本日10年債0.8%w)
それでも みな 買う
日銀が買い始めて いーるど=0ふらっとになって
そしたら 地方債にさっとうして
つぎは JRや東電債が あがって

って 最後にマネーがやっと出てくるってすとーりーだなぁ
均衡状態としては 理解できるがそこに至る時間がかかりすぎると思う

そんなことより そもそも 生産性上昇の成果として 堂々と国債増発し
それによる値下がり防止分だけ 日銀が介入すればよいのでは?
すなわち バーの背理を背理に留めず部分的に実行すればよいのですよ
「来年確実に景気よくなる」ってゆう見通しが今はとても重要と思う
270インタゲ無効論者:03/01/24 02:08
では日銀の増刷を通じてインフレを実現するにはどうしたら
良いかと言うと、
国債の償還などをせずに刷った札をそのまま国家予算に組み入れて
減税する、とか
国債償還に当てて、減った借金分国債を余計に出して減税するとか。
ほとんど同じことだけどね。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 02:10
>>263
結局そういうこと
胡散臭いけれど証明には変わりない
で、現実的には使えない
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 02:11
インフレは日銀券の信頼を落とすことでしか達成できない!ということか?

日銀券の信頼を維持しようとして量的緩和してもインフレはコントロールで金というわけか?

日銀が意図的に信頼を低下させるような政策で量的緩和すれば効くって事か?
273インタゲ無効論者:03/01/24 02:13
>>267>>268
どちらも違うよ。
日銀が赤字国債を今買い取るか買い取らないかは
これからの物価と関係ないと言ってる訳。
返したかったら適当な時に適当な量の札を刷って返せば良い。
間違ってもデフレ下で税金から返してはいけないと言ってる訳。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 02:16
>>270
日銀の国債直接引き受けか。

要するに国債を買うんだろうが。延々と駄論展開してそれかよ。


275インタゲ無効論者:03/01/24 02:18
>>272
日銀券の信頼を落とさなくても多少のインフレは起こる。
しかし、例えば戦前の貨幣価値で今の物価水準を維持するには
明らかに貨幣不足だろう。
現在までに、すでに日銀券の価値は下がっている。
信頼とはちょっと違うが。
276改革なんていらね:03/01/24 02:19
>>274
竹中級の あほだな
政府が使わなければ 金は回らないだろ と >270 は言ってるんだよ
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 02:19
>>273
ほんでなんでインタゲが無効や年!?
278インタゲ無効論者:03/01/24 02:20
>>274
それかよ、ってちゃんと理解してくれてる?
国債700兆円買い取って物価は全然上がらない、
といってるんだぜ。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 02:22
>>276
だからそんな下らん当たり前なことをダラダラくどくど言うんじゃないよ

ボケ!!といってるんだよ。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 02:24
>>278
あがる。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 02:25
>>278
ぜんぜん理解できん。
証明できてないやん。
282インタゲ無効論者:03/01/24 02:25
>>277
この場合狭い意味でのインタゲな。
インタゲ派の多くがこう言う。
日銀が国債を買い上げて物価上昇を計る。
もし物価上昇しなかったらもっと買い上げる。
バーナンキの背理法によっていつか物価が上がるから
それを穏やかな水準になるようにコントロールする、と。

で、俺に言わせれば、全部の国債を買い上げても
物価は一銭もあがらない。
283インタゲ無効論者:03/01/24 02:26
>>281
おれの証明のどこが間違ってるか言ってくれ。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 02:27
なんで流動性が700兆以上あって国債市場にその流動性が
流入できんのに物価が上がらんのか意味わからん。
285だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 02:27

不愉快なことに、仕事を思い出したので寝れなかったな〜(今終わったな〜)。

インタゲ無効論者の主張は、オレの従来の主張に限りなく近いな〜。オレと
いえば、株板住人の騒ぎ方を見て財政出動必要って点が揺らいできている
けどな〜。

ただ、「単にインタゲすれば全部OK」的なバカ(構造改革主義者に多いな〜)
に対する冷や水として、インタゲ無効論者にはがんばってほしいな〜。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 02:29
>>283
きれいにまとめろ!そしたら間違ってるところを指摘してやろう。
287インタゲ無効論者:03/01/24 02:29
>>282の続き

もちろんこれは、理論的には、であって、
日銀が100兆円国債を買い上げても物価上がる必然性はない、
と分かる人間は少ないだろうから、
インフレ期待が起こって、
実際インフレになるだろうがな。
288改革なんていらね:03/01/24 02:31
>>285
はげ同。 改革馬鹿同士(竹中vsはやみ)で
インタゲ押し付けあってるのは
ギャグとしかいいようがないね
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 02:33
>>287
なんで流動性が700兆以上あって国債市場にその流動性が
流入できんのに物価が上がらんのか意味わからん。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 02:34
>>285
おまいはほんと日和見主義者だな(w
291インタゲ無効論者:03/01/24 02:34
>>286
よしまとめるぞ(しんどー)

1.前提としてインタゲを日銀の国債買い上げのみで行うとして、
それでは理論上インフレは起きない、というのが俺の説。

2.今国債を持ってる人間は、国債を現金とみなして持っているのと
同じだから、日銀がその国債を買い上げて現金下しても、
マネーサプライは増加しない。したがってインフレは起きない。

以上(全然しんどなかった)

292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 02:36
>>287
国債以外が純粋にバブル化するだろう?

そして企業のフローとバブルの釣りあいは円安コストプッシュで調整されるんじゃないのか?
293インタゲ無効論者:03/01/24 02:37
>>289
いま行われている金融緩和で全然インフレが起きていないことで
証明済み。
ひも付きの金がいくらあっても今のデフレ下では使い道がない訳。
294インタゲ無効論者:03/01/24 02:38
>>292
言葉が難しすぎてサパーリ分からん。
>>285
下部板ってレベル低いですよ。
その中でまともな議論が進んでいるスレはありますか。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 02:41
>>291
それでいくと投資行動はほとんど死滅してるってことだな。

金融機関が投資しなければ利益は出ない、よって現金化されれば

マネーは投資され国債以外の物価は上がる。
297だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 02:42
>>290
日和見主義者、ではないな〜。オレは日銀にインタゲを導入しさえすれば
リフレが主張するって主張はこれまでしたことがなかったな〜。オレは財政
出動併用派で通っていたはずだな〜。

インタゲ無効論者の主張は、はっきりいって言い方が回りくどい点はあるが、
金融緩和を行うだけではだめで、財政出動をしなければマネーサプライは
増えない、というものだな〜。別に、取り立てて変な主張ではないのだな〜。

オレが、インタゲ無効論者にがんばってほしい、といったのは、インタゲだけ
で景気が回復すると主張する奴の多くが、「日銀がこれだけ緩和している
のにデフレが止まらないのは、銀行に不良債権があるからだ」って発想に
流れがちだって点だな〜。銀行の自己資本が健全化しても、リスクに見
合ったリターンが得られそうな投資先が増えない限り、銀行は国債を買い
続けるってことも、オレはずっと主張してきたはずだな〜。オレは、需要創造が
この不景気脱出の鍵、さらには日本の長期的発展の鍵だと思っているので、
右のような金融緩和原理主義者の考え方には同意できないのだな〜。
それも前からの話だな〜。
298インタゲ無効論者:03/01/24 02:43
>>296
>マネーは投資され国債以外の物価は上がる

何に投資する?
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 02:44
>>291
国債を売った政府が必ずカネを使うだろ。
現金で持ってるはずないだろ。
アフォか。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 02:47
>>293
緩和しても国債に流れるからインフレが起きないだけ。

国債市場の買い手として日銀が国債を寡占すれば、国債が

マネーを吸収できなくなる。

よって余剰資金は仕方なく別の市場へ→インフレの道が開く。

301だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 02:47
>>299
それは、必ず、とはいえないんだな〜。その金が全て国債の償還に
回されるって「理論的」可能性は否定できないからなのだな〜。

あくまで「理論的に」って話で、現実にはインフレになるだろうけどな〜。
ただ、それはインタゲ無効論者もさっきいってたことだな〜。
302インタゲ無効論者:03/01/24 02:48
>>297
>インタゲ無効論者の主張は、はっきりいって言い方が回りくどい点はあるが、
>金融緩和を行うだけではだめで、財政出動をしなければマネーサプライは
>増えない、というものだな〜

それも言いたいけど主題は違う。

日銀が100兆や200兆の国債を買い切ったところで
理論的には、物価上昇する必然性が無いと言う訳。
これは従来の主張では無かったと思うが。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 02:48
>>298
しらん。

とにかくお前はあほだ。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 02:48
>>297
ならインタゲマンセー厨がいきまいてるときにいさめてやれよ。
305インタゲ無効論者:03/01/24 02:51
>>303
なんじゃそりゃ。
それで反論終わりかいな。
306だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 02:52

ついでにいっておくと、理論的には、日銀が700兆円の国債全てを
買い取ろうとするような場合、国債金利は限りなく0に近づくな〜。
ということは、通貨の保有と国債の固有が無差別になるってこと
なのだな〜。そうなった場合に、通貨が「必ず」他の市場に向かう
ってことは、理論的にはいえないのだな〜。現実には、いえるんだ
けどな〜。

バーナンキの背理法が破綻する可能性のある唯一のポイントは、
日本国民が極限まで守銭奴であるって場合だな〜。とにかく無限に
貯蓄を積み上げ続ける場合、無税国家が誕生する余地があるの
だな〜。もちろん、現実には、そんなことが起こる可能性はほとんど
ないな〜。しかし、理論的には否定はできないのだな〜。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 02:54
不良債権も処理しなくていいし、構造改革もしなくていい。

国債を買うだけでもインフレにできるし、インフレ無効論者の

国債買いきりのみでインフレは理論上起きないはチンカス論。

結局インフレ無効論者はウンこちゃん。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 02:54
>>297
どーして資産の値上がりを素直に評価しないの?
資産デフレが信用不安の根源なのに。

どーして消費財しか眼中にないの?
もしかしてホームレス?
309だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 02:54
>>302
いーや、従来の主張そのものだな〜。オレが財政出動併用を
主張してた理由は、まさにその点にあるからな〜。
310インタゲ無効論者:03/01/24 02:55
>>302の続き

おれの説を信じるならば、700兆円の国の借金なんか全然恐くない訳だ。
手始めに100兆円金を刷って、借金を600兆円にして、
新たに国債を100兆円発行して、大減税するとか、特別養護老人ホーム
を山ほど作るとかしてみな。
いっぺんに景気が回復するってもんだ。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 02:56
だな〜の答弁が、追い込まれた小泉みたいになってきたなあ。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 02:58
>>306
現実に根ざした理論でなくば意味がない。

そんなものは理ではない欠陥だ。

ウンこちゃんだ!
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 02:58
>>311
答弁かよ(w
314だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 02:58
>>308
その点については、オレは最初にインタゲ無効論者に突っ込んだ点だな〜。
日銀はREITやETFも買えるってのだな〜。奴は、「国債買いオペのみしか
行わないって前提で」と言ったな〜。だから、その前提に則って話せば、
「理論的には」奴の主張通りのことが起こりうるのだな〜。現実的可能性では
ないな〜。あくまで理論的可能性だけどな〜。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 02:59
>>310
お前のは説ではない。

妄想と言うのだ。

だから誰も信じない。

316インタゲ無効論者:03/01/24 03:01
>>309
じゃ、俺の言った、
国債を発行した時点でマネーサプライは起こっていて、
インフレも起こり、
日銀買い上時にはマネーサプライ&インフレ効果はない、
そしてもし、国債を税金で買い上げたらデフレ圧力になる、
という説も君の説と同じか?
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 03:02
バーの背理法で理論的を強調しすぎたつけだな。ここで「理論的には」
を否定してしまうわけにはいかないしな。
ついでにキャピタルフライトを否定したこともインタゲ無効論者に有利
になっちゃうな
318インタゲ無効論者:03/01/24 03:04
>>315
根拠を言い給え。
319愛知県民:03/01/24 03:04
ハイパーインフレに備えてなにをすれば良いんですか?
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 03:05
>>311
抵抗勢力は私を支持してくれています
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 03:07
>>318
日銀が金刷ってくれないから。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 03:09
>>319
キミのいる愛知県の超優良企業の株買っておけば?
インフレ分くらい上がるでしょう。きっと。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 03:09
国債を日銀に直接引き受けさせてその金で公共投資。

日銀がウンといいません。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 03:09
>>317
傍観者としては面白い展開ではあるな
ここでだな〜がどうでるか見ものだ
325インタゲ無効論者:03/01/24 03:10
結局国の借金700兆円なんて本当はないのだ。
この30年間のインフレによってみんなで
返済し終わっているのだ。
実際に買いオペをしてインフレが起こったとしたら、
それは、国の借金のつけによる悪性のインフレではなく
バブルみたいなものだから、うまく乗れば儲かるし、
下手すりゃ損するだけの話。
日本の将来を悲観する根拠は一切ない。
326だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 03:10
>>316
ほぼ等しいといってよいな〜。正確な定義は忘れたが、銀行部門
保有のキャッシュはマネーサプライに含まれないはずだから、
政府が国債を銀行に買わせて、それを非銀行部門に対して支出
すればマネーサプライは増加するな〜。同じく、政府が非銀行
部門から回収した税金を使って、銀行部門保有の国債を買い
取って償還すると、マネーサプライは減少するな〜。

そして、日銀が銀行から国債を買ってもマネーサプライは不変だ
って点も、前からの主張だしな〜(っていうか、定義の話だと思う
けどな〜)。

327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 03:12
>>318
国債垂れ流してる傍らで日銀が国債買えばインフレ無効論者の

言ってることと同じ結果だろが。

国債買い撒くりゃいいだけなんだよ。
328インタゲ無効論者:03/01/24 03:13
日銀が金を刷らないなら政府が刷れば良い。
(確かそんなの有りだよな)。
細かい話よ。
329だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 03:14

>>326に追加すると、このロジックが破綻する点は、非銀行部門も
国債を保有しているため、全ての国債を買い上げるためには、
非銀行部門に対してキャッシュを供給しなければならない時点が
やってくる、即ち、銀行が保有する国債を全て買い取ってから先は、
国債買いオペはマネーサプライを増やすってことだな〜。

・・・と思ったが、何かベースマネーとマネーサプライを混同している
ような気がしてきたな〜。ちょっと教科書読み返して見るな〜。
ということで、今日はもう寝るな〜。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 03:15
>>325
たまにゃいいこというじゃんかよ。あほのくせに。

将来を悲観する根拠はない。同じ意見や。ハイパーなんぞない。
331インタゲ無効論者:03/01/24 03:17
>>326
左様か。
昔からのここの住人ではないから、
同じ主張している人がすでにいるとは知らなかったよ。

日本の未来は明るい!

さらば。
332斉藤守:03/01/24 03:19
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
学歴詐称、経歴詐称、合格実績詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 03:19
日銀が国債を買うだけっても芸がないなあ。
やっぱ、ゼネコンや流通や銀行などの弱体お荷物セクターを
この期にすっぱり整理したいよな。

インフレ(円安)にすると、日本企業を外資に安く買い叩かれるのが
くやしいじゃん。
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 03:21
>>331
もうくるんじゃないよ!

きもいんだよ!国債の日銀買い上げではインフレ・マネさぷ

効果はないが次の時点からは発生するだろが!ぼけ!!
335だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 03:22
>>333
そりゃ違うな〜。インフレで円安になるってことは、株価が
上昇するってことでもあるな〜。んで、株価は簡単に2倍に
なるが、為替は簡単には半分にならないのだな〜。だから
むしろ、株価が下がりまくっている今の方が、外資に安く
買い叩かれる危険があるといえるのだな〜。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 03:22
小泉答弁の上に会見打ち切りとは・・・
次は靖国ゲリラ参拝か・・・
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 03:25
しかし、だな〜はインタゲ無効論者と主張が同じっていっちゃっていいの?
明日から困るよ
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 03:28
なにが「さらば」だよ。きも過ぎ。

国債かっときゃそれでいいんだよ。

それでもだめなら外債買え。ETF・REITでも買え!

国債かうのが先だ!これだけで解決だろ。
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 03:29
構造改革はするな。したら国債だけでは効かんかもしれん。
340だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 03:30
>>336
キミはインタゲ派は一枚岩だと思っているのかも知れないが、
実際には金融緩和+財政中立派ってのと、金融緩和+財政
拡大派ってのが対立しているのだな〜。オレは後者だな〜。
苺の賢人たちは前者が多いらしいがな〜。ちなみに、岩田
先生も前者だな〜。

両者の違いは、日銀が銀行部門にキャッシュを供給するだけで
マネーサプライが増加するか否かって点にあるな〜。前者の
主張は、日銀のインタゲ宣言によってインフレ期待が生じ、企業
なり個人が消費・投資を増加させるってのだな〜。後者はその
点に懐疑的で、公共投資や減税によって、いわゆる非金融
セクターの保有キャッシュを増やさなければ、消費・投資は増加
せず、よってインフレ期待も生じない、と主張するな〜。んで、
オレはずっと後者であったわけだが、株板住人が経済板に来て
騒いでいるのを見て、前者の主張の方が正しいのではないか、
と思い始めたところなのだな〜。

メールの配信が終わらないのだな〜。早く寝たいな〜。


341だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 03:32
>>337
>>340を読んでほしいな〜。インタゲ無効論者の主張は、本人が
意識しているか否かはともかく、インタゲ派の中の金融緩和+財政
出動派の主張そのものだな〜。dellとかとも一緒だな〜。だから、
本人はすごく特別な主張をしてるように思っているかも知れないが、
実は、特に珍しくもない主張なのだな〜。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 03:40
いや、インタゲ無効論者の主張の本旨はかなりトンデモかと思うのだが、、
それは論破しとかないと御自分の主張もトンデモのであると指摘され
ちゃわないかと
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 03:41
インタゲで3%にインフレ率を抑えるとか言ってるけど

実質金利マイナス3%ターゲットにして暮れや!
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 03:46
国債を年間60兆買いきれ日銀!

月5兆はいて前!まにあわんぞ。
345だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 03:49
>>342
インタゲ無効論者の主張は、理論的には完全には否定できない
ものだな〜。単なる国債買いオペを続けるだけでは、銀行部門、
端的には日銀当座預金に死に金がブタ積みされるだけだって
話は、前からよく主張されているな〜。もちろん、インタゲ無効
論者の主張が成立させるためには、政府がいきなりプライマリー
バランスを黒字化する(公務員の首切りとか、とんでもない増税
を行うとか)とか、日銀は国債以外の資産の購入を絶対にしない
とか、いろいろな前提を付けなければならないな〜。しかし、その
可能性がある以上は、理論的に奴の主張を否定することは
できないのだな〜。奴に対する批判は、「現実性がない」って
一点しかないといえるな〜。んで、それは正しいのだな〜。
いきなりプライマリーバランス黒字なんて無理だからな〜。

そういうわけで、奴の主張は現実的にはトンデモだが、木村の
主張(恒等式の否定)よりはトンデモではないのだな〜。理論
的には、成立の可能性を否定しきれないからな〜。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 04:00
>>345
>結局国の借金700兆円なんて本当はないのだ。
>この30年間のインフレによってみんなで
>返済し終わっているのだ。
>実際に買いオペをしてインフレが起こったとしたら、
>それは、国の借金のつけによる悪性のインフレではなく
>バブルみたいなものだから、うまく乗れば儲かるし、
>下手すりゃ損するだけの話。
>日本の将来を悲観する根拠は一切ない。

これと同じっていうのを認めると今までの議論のかなりの部分が
無駄にならないかな。
これに対して否定が「現実性がない」で否定すれば
インタゲだって「現実性がない」という批判をまぬがれない
347(^O^)/:03/01/24 04:45
おっはー
348(^O^)/:03/01/24 04:48
ゆみちゃん朝はやいねー
349(^O^)/:03/01/24 04:53
>>348
あたしは偽者よー
本物はおきたかしらー?
350(^O^)/:03/01/24 04:54
ゆみちゃんずは24時間営業よー
The real problem with the Japanese economy
http://news.ft.com/servlet/ContentServer?pagename=FT.com/StoryFT/FullStory&c=StoryFT&cid=1042490938976&p=1012571727092

A weaker yen would allow the current-account surplus to expand,
and deflation to end. To achieve this, a more expansionary monetary
policy is essential. There are two ways in which monetary policy
could be eased: the first is through the expansion of the monetary base;
the second is through the expansion of money supply directly, via
a change in the government's funding policy. I believe the second is
more likely to produce a quick response in the economy.
より弱い円は、経常収支の黒字が拡張して、そして終わるのにデフレーションを
許すでしょう。これをなし遂げるために、より発展性の通貨政策は、必須です。
そこで通貨政策が楽にされるかもしれない二様があります:最初は、
マネタリー・ベースの拡大を通してです;第2は、直接にマネー・サプライの
拡大を通してそうです、政府の資金を供給している政策の変更経由で。
私は、第2がよりありそうなこととしては経済で速い応答を作り出すはずだと信じます。
Growth is the key to attaining fiscal stability. But growth can come
only from monetary stimulus; it is not possible to achieve fiscal
stability by increasing the budget deficit.
成長は、達成している会計の安定の鍵です。しかし、成長は、通貨の刺激に
単に由来することができます;財政赤字を増やすことによって会計の安定を
なし遂げることは、可能ではありません

Happily, the need for a change in monetary policy is increasingly understood.
The forthcoming announcement of the next governor of the Bank of Japan is of
vital importance. If it is someone like Nobuyuki Nakahara or Haruhiko Kuroda,
who understands the need for monetary expansion, the prospects for
the Japanese economy and stock market will improve sharply.
幸福に、通貨政策の変更に対する必要は、ますます理解されます。日本銀行の次の
知事のまさに現れようとするアナウンスは、緊要があります。もしそれが
Nobuyuki Nakahara、あるいはHaruhiko Kurodaのような誰か(通貨の拡大に対する
必要の言いたいことがわかる)なら、日本の経済、および株式市場のための前途は、
鋭く向上するでしょう。
>351,352
外人買い、日本株高
354       :03/01/24 06:54
純粋な国内問題である構造改革、不良債権問題さえままならないのに、
国際的な影響を大きく受けている物価下落をコントロールできるのふぇすか。
355インタゲ無効論者:03/01/24 07:50
現実的はないって、そんな簡単にトンデモにされたら困る。
俺の説のどこに公務員の削減とか大増税とかあるんだ?
前提としているのは日銀が国際買い上げ以外のオペをしないことと、
大衆がインフレが起こると期待しないことの2つだけ。
356ひげ:03/01/24 07:56
やっぱりハイパー・デフレを待つしかないな。ものすごいデフレで国内
給与水準もものすごくお粗末になる。一日日給400円とかに。

そうして油断させといて,世界に大輸出攻勢をかける。
357インタゲ無効論者:03/01/24 07:59
ちなみに日銀のオペを国債買い上げのみに限定するのは
根拠がある。日銀が株を買うというのは、政府が国債を発行して得た
金で株を買い、国債を日銀に買い上げさせてるのと同じ事だから、
その時点で財政出動が含まれていることになるからだ。
358インタゲ無効論者:03/01/24 08:06
だな〜は勝手に俺を財政併用インタゲはにしているが、
違う。似てはいるが根本が違う。
俺の言ってるのは、財政出動さえすれば景気は良くなるってこと。

国債の買い上げなんかしてもしなくても関係ない。
日銀が好きな時に好きな量をコソーリすれば良い。
現にそうやってて、物価上がってないのが証拠。
359藤本美貴:03/01/24 08:14
デフレを「世界水準では高すぎる物価の是正段階」と
言う人が居ますが、
それって為替レートの変動によって調整されればいいのでは?

例えば二国モデルで財はあややのみとしたとき、
日本 200円/あやや アメリカ 1ドル/あやや
為替レート 100円/ドル
としましょう。日本ではあややを1人買うのに、2ドル
必要になるので、アメリカの方が安い。
これをアメリカにあわせるなら、日本は物価を下げなくてはならない。

でも、為替レートが円安になって200円/jになれば、
結局イコールでしょう。

むしろ、物価の変動によって国債調整をする、金本位制みたいな
発想こそ、庶民の生活の安定を破壊するものだと思いますが。
360藤本美貴:03/01/24 08:16
>>358
岩田先生の話では、
財政出動はそれを日銀引受にしても、財政出動分しか
貨幣を供給できないが、
買いオペは市中に出回っている国債分供給できるので、
貨幣供給量を増やせる額が大きいと言うことだったと思う。
361インタゲ無効論者:03/01/24 08:25
>>360
それは今の状況が借金700兆円、財政出動数十兆円だからだ。
それでも、おれは700兆円の国債全部買い上げてもマネーサプライ
は起こらない、と主張してるんだが。
362インタゲ無効論者:03/01/24 08:33
財政併用インタゲ派と俺の違いをもう一度言う。
景気回復のために、
財政併用インタゲ派は買いオペと財政出動の両方が必須だ、と主張。
俺は財政出動だけで良い、という主張。
700兆円の借金では利子が大変だと思えば日銀が買い上げれば
良いし、そうでもないと思えば日銀はなにもしなくて良い。
363インタゲ無効論者:03/01/24 08:39
だな〜も日銀による国債買い上げではマネーサプライは
起こらないことを認めているんだったら、
人を陳腐な考え(財政併用インタゲ論)に引きずり込むんじゃなくて、
自分自身が新しい論理に踏み出さないとな。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 08:44
国債も日銀券も、金としての価値をもってはいることだし・・・
結局は債務という概念のないところが、国の債務を買い取って棒引きするんと同じ。
市中の国債を全部買ったとしても、その金でいったい何が買われると?
365インタゲ無効論者:03/01/24 08:46
>>364
なにも買われない。銀行の金庫に眠るだけ。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 08:48
>>362-363
財政出動の財源は?
それに財政で需要を生み出せるなら
その分通貨の需要も増えるだろう。
市場の国債を日銀券に変える意味はないか?
367インタゲ無効論者:03/01/24 08:51
>>366
財源はあらたな国債。

>市場の国債を日銀券に変える意味はないか

貨幣は今でもだぶついているから、その意味では必要ない。
国の借金棒引きのためには必要。
368インタゲ無効論者:03/01/24 08:52
仕事行きまっさ。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 08:58
でもそこまで財政出動するなら、インフレの期待感を形成できるよな。
この部分は、インタゲでも狙う部分なんだから、それが形成できてしまえば、
問題はないよな。

ただ現政権では、財政出動はインタゲより可能性低いよな。
責任問題が明確になるような政策はしないからな。
370藤本美貴:03/01/24 09:12
財政出動はサンセット方式にしないと・・・
371だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 10:41
>>346
ある意味、ドーマーの定理とはそういうことだといえないかな〜?

>>355
政府が新発債を発行し、銀行がそれを買う場合、銀行部門から
非銀行部門へマネーが供給されるな〜。そうなると、銀行部門
の保有キャッシュが減少するため、通常なら貸付が減る、即ち
非銀行部門から銀行部門へのマネーの移転が起こるわけだな〜。
そのままでは、マネーサプライは増えないな〜。

しかし、日銀が銀行から国債を買い取れば、銀行部門の保有
キャッシュは元に戻り、貸付も元に戻ることになるな〜。即ち、
新発債の存在する限りにおいて、日銀の買いオペはマネー
サプライを増加させる効果を持たざるを得ないのだな〜。従って、
インタゲ無効論者の主張が成立するためには、プライマリー
バランスの黒字化が必要となるのだな〜。
372竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/24 10:46
>>371
また財政とか言っているのかw

インタゲで名目長期金利が反発してしまえば
銀行に含み損が発生して信用収縮に陥るというのがまだ理解できてないようだなw

373:03/01/24 10:48
榊原が構造改革を待つみたいなこと言ってたけど,社会不安の可能性とか考えてんのかな?
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 10:49
よーごはリストラされたの?
375竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/24 10:52
>>373
逆だな

構造改革が進まないことこそが将来の不安を呼ぶわけだが
376だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 10:53
>>372
株価や外債価格の上昇が(以下略)
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 10:53
>>372
インタゲで物価が上昇した場合は、株価や地価が上昇することがわからんのかよーごには。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 10:54
>>372
長期名目金利が『いつ』上がり出すかが問題。
インタゲ派は需給ギャップがなくなるまでは
今より実質金利が低くなると考えている(インフレ率が名目金利の上昇を上回ると言うこと)。
歴史的に見てもそうだし、理論的にもそうなる。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 10:54
あ、だな〜氏とけこ〜んした。
380:03/01/24 10:56
>>375

それもそうだな。でも俺が言いたいのはホントの構造改革に日本人が
堪えられるかってこと。どの程度まで堪えられるかな。どうなんだろ。
381竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/24 10:56
>>376
それは長期国債を売ったら必ず株か外債を買うという前提がなければいけないね

長期国債から短期金融商品への選択肢もあるのでとっくに論破されております
382竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/24 10:58
>>377
物価を単に上がるだけなら国際競争力が低下するだろう

ゆえに構造改革もないままでは株は上がらない

>>378
すぐに上がりますが何か?
383竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/24 10:58
>>380
安易にインタゲだけに頼るアホは耐えられないでしょうな
384藤本美貴:03/01/24 11:00
>>383
あなたは「よいデフレ」論者?それとも他に代案があるわけ?
385378:03/01/24 11:03
>>382
そこの認識がかみあって無いんだろうね。
神学論争になるからこれ以上は止める。

じゃあ、どのような理由で養護氏はリフレ政策に賛成してるのですか?
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 11:04
>>382
物価が単に上昇するってどういう意味?
意味不明。ついでながら、国際競争力とかいってる時点でダメ。
クルーグマンの「良い経済学悪い経済学」を読みなさい。
387:03/01/24 11:09
>>384
たとえば榊原はインタゲ反対で構造改革だろ。
「もうからない産業は死すべし」って感じか?(違ったらごめん)。
俺が心配なのは今までその構造ゆえに食って来た人たちが怒り出さ
ないかってこと。
変な政治家がつけいる場所はそこらへんだからな。
俺はのんきに暮らしたいからな。
388てへ:03/01/24 11:17
うんと、消費が国内で増加すれば、投資が国内で
速やかに増加するのか疑問。。。

インタゲで消費が増加しても投資が、実際、増加
するには、かなりの時間がかかるのでは?
かなりの時間がかかるなら、その間にどれくらいの
マネーを供給すればいいの?
いくら出せばいいの?
この疑問には誰も答えてくれないね。
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 11:23
>>388
『どれ位時間が掛かる』のような『定量的』な事をハッキリ述べられるほど
今のマクロ経済学はでき上がってない。
ただし、マクロ指標がどちらの方向に動くかと言う『定性的』な事は分かる。

一般的にインタゲしても1年程度は掛かると思ってる。

>インタゲで消費が増加しても投資が、実際、増加
>するには、かなりの時間がかかるのでは?

総需要を考えるんだから、投資でも消費でもいいんだが、
一般的に投資の増加に効果があると考えられている。消費はその後。


390竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/24 12:01
>>384
良い部分も悪い部分もあるでしょうな

特に不良債権処理は進めるべしですな

>>385
不況期に金融緩和することに反対はしない
その程度ですな

>>386
さすが国際競争力という概念がない方の言うことは違いますなw

391竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/24 12:02
だんだんとインタゲ論者が国際競争力を考えてないことが明らかになってきましたな
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 12:05
>>391
だんだんじゃなくて、元々そんなもん考えてない。
だいたい国際競争力ってなに?
アメリカは国際競争力があるの?
ほとんど中国製だけどねw
じゃあ中国は国際競争力があるの?
ハイテク部品は日本製だけどねw
さらに対日貿易赤字w
393378:03/01/24 12:06
>>390
「名目がインフレ率と一緒に上がって行くから実質金利は変わらん」
と主張なさってんだから、「金融政策は『全く無意味』」って立場なんでしょ。
無駄な仕事を日銀にさせる必要ないじゃん。

要するに養護氏は榊原氏と似てるね。
394392:03/01/24 12:09
>>393
そう。
竹中養護は管理通貨制を否定しているわけだ。
金本位制支持者なんだよ。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 12:11
竹中養護氏は日本経済が完全雇用だと考えておられるのです。
日本経済が低成長なのは生産性の低い部門に資源がロックイン
しているからなのでそれを開放する事が必要だと言う事なのでし
ょう。
396竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/24 12:15
>>392
>アメリカは国際競争力があるの?
>ほとんど中国製だけどねw

その通りですな
そして日本もその流れにありますな
だからデフレなんでしょうな

それで日本だけが国内製造にこだわっていては
生きていけませんな

>>393
それはどうですかなw
長期金利はそんなのんびりとは動かないと思うけどな
397竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/24 12:16
>>395
完全雇用じゃないとすると、どう変わってくるのですか
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 12:16
>>392
考えてないじゃなくて、「考える頭がない」って証明しているような発言だな。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 12:26
>>397
厨房は放置の方向で
400392:03/01/24 12:27
>それで日本だけが国内製造にこだわっていては生きていけませんな
いいこというじゃないか
その通り。
国際競争力なんていらんのよ。
君が主張している国際競争力のないアメリカだってここ何年かは空前の好景気。
イギリスも同じ。
国際競争力wなんてものはなくてもなんも困らない。
401392:03/01/24 12:29
だってここ何年かは

ここ何年か前までは
あと君は金本位制を主張した方がいいぞ。
実質金利をかえれない管理通貨制なんてデメリットしかないからな。
402竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/24 12:30
>>400
だから中国での製造を取り入れた米国に競争力があるということなんだがw
403392:03/01/24 12:32
>>402
おいおい。
中国で生産されたなら、そのGDPは中国のものになるだろ。
アメリカのGDPになるところは輸入して、それを店で売った時だぞ。
404392:03/01/24 12:34
ってことは、養護は中国のGDPを上昇させることを国際競争力といってるのか?
まあ確かに輸出がその分増えるからアメリカのGDPも増えるけど。
405竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/24 12:43
>>403
>そのGDPは中国のものになるだろ。
日本企業にとってプラスとなることは国内の従業員の収入増に
つながりますな

北米生産を増やしたトヨタがきちんとボーナス増、日産が過去最高のボーナスとなったのがいいですな
406インタゲ無効論者:03/01/24 12:50
>>371だな〜

>政府が新発債を発行し、銀行がそれを買う場合、銀行部門から
>非銀行部門へマネーが供給されるな〜。そうなると、銀行部門
>の保有キャッシュが減少するため、通常なら貸付が減る、即ち
>非銀行部門から銀行部門へのマネーの移転が起こるわけだな〜。
>そのままでは、マネーサプライは増えないな〜。

銀行は日銀からいくらでも借金できる訳だから
銀行が国債を買ったからといって市中への貸し出しは
減らない。したがって国債を発行した時点でマネーサプライは起こる。
407392:03/01/24 12:51
>>405
あーと、君はもっと広い視野を持ったほうがいいな。
それは進出した企業にとってプラスになるだけであって、
日本国にとっては別段プラスではない。
だってその分GDPが減るわけで、結果プラスマイナス0。
それに別に日本企業が儲けなくてもいいじゃないか。
だいたい日産は日本企業じゃないだろ(爆)。
別にGDPを増やしたいのなら日本企業でなくてもフランス企業でいいわけだ。
本社が日本になくてもね。
408392:03/01/24 12:52
>>406
インタゲが無効ということはアメリカのような、マッカラムルールがお好み?
409インタゲ無効論者:03/01/24 12:56
>>408
マッカラムルームって何?
410竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/24 12:58
>>407
企業収益って知ってますかw

海外子会社も業績に含まれるのですがw

その上での業績に応じたボーナスとなるのですな

>あーと、君はもっと広い視野を持ったほうがいいな。
そりゃチミのことだと思うぞw
411392:03/01/24 13:03
>>410
GDPは業績関係ないよ。
単純に付加価値の総額。
海外子会社の付加価値が増えても日本にとってはGDPは1円も増えない。
せめてGDPの定義くらいは知っておいて欲しいかなとおもタ。

>>409
安定的経済成長率にのせるために、マネタリーベースを変化させること。
412392:03/01/24 13:04
ちょっと訂正
GDPは業績関係ないよ。

GDPには海外業績は関係ないよ
413竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/24 13:07
>>411
だから労働者の取得が増えることがどうしてプラスにならないか
示してくれ
414392:03/01/24 13:07
一旦まとめよう

たとえ海外に進出した企業がボーナスが増えても、
進出したその分当然GDPが減っているわけで、結果プラスマイナス0。
海外子会社の売上が増えても日本のGDPには影響はない。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 13:07
外資は経営者の取り分が多いし、雇用もロクに考えないところが
多いからあまり増えて欲しくないね。
416竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/24 13:11
>>414
では米国はGDP減ったのかw
417392:03/01/24 13:12
>>413
最初の問題は国際競争力だったよね?
GDPは付加価値の総額。
海外に進出してそれを例えば日本に売ったとしよう。
それはその分日本で生産できなくなるわけで、その分GDPが減るわけだ。
つまり、プラスマイナス0。
ようするに、企業が海外に進出することで、
国内に従事しているひとの産業が変わるということですな。
いいことだぞ。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 13:13
インフレ目標に反対論強まる=山崎派幹部も「需要喚起が王道」と反
発−自民党

 自民党内で23日、日銀に一定の物価上昇率達成を課すインフレ目
標の導入への反対論が一層強まった。同党内では、山崎拓幹事長が導
入論を唱えた直後に野中広務元幹事長や麻生太郎政調会長が反対を表
明したが、同日の各派総会では、山崎氏の足元の山崎派内からも反対
論が噴出。デフレ対策をめぐる論議の混迷が浮き彫りとなった。
 中曽根康弘元首相は23日の江藤・亀井派総会で、インフレ目標導
入論に対し、「目標を作っても仕事が起きなければ景気は良くならな
い。ある程度財政が出てこなければ仕事は起きない」と財政出動の必
要性を強調。山崎派総会では関谷勝嗣会長代行が、導入に「反対だ」
と明言、「需要喚起を基本にデフレを脱却していくのが王道だ」とま
くしたてた。 (時事通信)
[1月23日17時4分更新]


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030123-00000234-jij-pol

結局自民も反対じゃん。これでどうやってインタゲするの(w
419392:03/01/24 13:15
>>416
減るのではなくてGDPはほとんど変わらない。
ここは大きく違う。
アメリカは第二次産業に従事しているひとが減って、第三次産業に従事する人が増えた。

それに、君のいうのが正しいのなら海外進出が増えてからアメリカの潜在成長率が高くなっているはず。
そんな話は聞いたことないけどね。
>>417
低学歴必死だな(w
421だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 13:17

> 381 名前:竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE 本日のレス 投稿日:03/01/24 10:56
>>376
>それは長期国債を売ったら必ず株か外債を買うという前提がなければいけないね

>長期国債から短期金融商品への選択肢もあるのでとっくに論破されております

それは短期金利商品の価格が(中略)金利スワップ(中略)さやよせ(以下略)
422392:03/01/24 13:19
>>420
まあ結局これに集約されるわけなのだが。
>君のいうのが正しいのなら海外進出が増えてからアメリカの潜在成長率が高くなっているはず。
>そんな話は聞いたことないけどね。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 13:25
このなかには、米国の院出た香具師なんて一人もいないんだろうな〜。
素人のしったかは見苦しいよ(藁
424392:03/01/24 13:27
>>423
それが本当ならレベルの高い書き込みをすることを期待する。
>>424
金払うなら、引き受けるよ。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 13:31
GDPって、流通の間に問屋がたくさん入れば入るほど増えるんですか?
問屋の多い市場形態を目指しているのですか?
よくわからない。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 13:32
昔きいた説明では、SEとかプログラマとかがいくら仕事してもGDPは増えない
って話だったが、そうなんだろうか
428392:03/01/24 13:35
>>426
一応そういうことにはなってる。
でも半端じゃなく物価が高そうだな。

>>427
んなこたーない。

>>425
そういうこといってると口だけだと思われるよ。
レベルの高いカキコを期待する。
429392:03/01/24 13:37
ちょっと訂正。
問屋が分捕る利益による。
場合によっては下がるかもね。
430インタゲ無効論者:03/01/24 13:52
昨今日銀による大量の国債買い上げが行われているにもかかわらず
物価が上昇していないのは、少なくとも今のようなデフレ、超低金利、
超量的金融緩和状況では、前から言っているように国債をいくら
買い上げても物価は上昇しない。要するにインタゲは無効なのだ。
逆に言うと、国債の買い上げを行う際に予想される最も懸念される
ハイパーインフレが起きないことが分かった訳だから。
今こそ国債の大量買い上げのチャンスだと思うが、
どうしてしないのだろうか?
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 13:53
誰が国債を買上げるの???
432392:03/01/24 13:54
>>430
そういうことは日銀に聞かないと。

>>431
日銀
433竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/24 13:55
>>419
>第二次産業に従事しているひとが減って、第三次産業に従事する人が増えた。
まさしく今後の日本のいくべき方向だな

というわけでGDPが増えていくということでよろしいな

あと、潜在成長率をいわれてもなw
あいまいなモノで判断されても困りますなw

>>421
何を言いたいか(以下略
434インタゲ無効論者:03/01/24 13:55
>>431
日銀
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 13:55
>>430
あんたがインタゲを無効だというときには
金融政策のみのインタゲと書いた方がいい。
なぜしないか?
総裁が速水君だから。
436392:03/01/24 13:59
>>433
君の言い方だと「確実」にGDPが増えると言ってるじゃないか。
それならば、推計でも必ず潜在成長率は増えているはず。

つまり、君は海外進出の増えている日本でもアメリカでも
潜在成長率が増えているというデータを持ってくれば
証明終わり。
頼んだよ。

>まさしく今後の日本のいくべき方向だな
ここは禿げつつ同意だな。
製造業なんて時代遅れ。
中国に作らせてればいいの。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 13:59
>>430
国家が無税国家を前提にした政策をたてることはありえないから。
流動性の罠で超低金利が続いてるからといって、リスクが必ず
ついて回る以上国債をブラックホールをするような政策はとれない。

438インタゲ無効論者:03/01/24 14:06
マネーサプライの問題はどうやらめちゃくちゃ難しそうだ。
どういう立場のひとに札が渡るか、その時の景気はどうか、
金融政策は同化で違ってくる。
国債を発行することによる実質マネーサプライ率と
国債を買い上げた時のマネーサプライ率は共に0〜100%の
値をとり、前者+後者=100%になる。
今のようなデフレ不況&超金融緩和政策下では前者が100%に近く、
後者が0%に近いとかんがえられる。
439竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/24 14:06
>>436
それを進めた米国がきちんと成長力をキープしているので証明したも同然

というわけで結論が出ましたね
440金融政策のみのインタゲ無効論者:03/01/24 14:07
了解。
441392:03/01/24 14:07
>>439
いや、君の脳内で潜在成長率を量られても困るのだが。
おいらが持ってるデータでは80年代は3パーセント90年代では2.5パーセントなのだが。
君のデータをくれ。
442392:03/01/24 14:10
>>440
個人的に財政政策は大学にばら撒くべきだな
特に理系。
やつらはばら撒いたらその分全部(研究に)使うぞ。
ついでに学費をもっと下げるべきだと思う。
443藤本美貴:03/01/24 14:10
竹中養護は、デフレ下での不良債権処理を進めようと
しているけど、
まずはインフレにするべきという発想はないの?

444藤本美貴:03/01/24 14:12
>>442
学費を下げるのはだめ。むしろ上げる。
なぜなら、補助金の構造は、
高卒労働者から大学生への、逆向きの再分配になっているから。
だから授業料を賄っている補助金分は全部値上げ。
国立・私立関係なし。

むしろ奨学金を充実させるべき。
445だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 14:13
>>439
さっきのでわからんのか、始末に終えない奴だな〜。

国債を売った金が短期金融商品に向かう場合、短期金融商品
(って、具体的に何を指すのかわからんが。短期物国債の金利は
限界まで下がっているように思うがな〜)の価格は上昇するな〜。
銀行は短期金融商品も保有するので、国債の価格下落はそれで
ヘッジされるな〜。また、長短金利のスプレッド拡大は金利スワップ
取引を活発化させ、その結果として長短金利の鞘よせが起こるな〜。
従って、長期金利は再び引き下がることとなるな〜。

円建て国債の価格が下落して、他の全てのアセットの価格が上昇
しないなんてことはありえないのだな〜。んで、ポートフォリオの
組み方がまずくて破綻する銀行が出たとしても、そんなのそいつが
バカだったって話でおしまいだな〜。いずれにせよ、そんなどミクロ
の話なんてどーでもいいな〜。
446金融政策のみのインタゲ無効論者:03/01/24 14:15
>>437
正論だ。
買いオペによってハイパーインフレになるになる訳ではないが、
それに味をしめたバカ政治家が国債依存度を高めたら
今後大変なインフレが発生して困る罠。
447392:03/01/24 14:17
>>444
そうかな。
俺は一発勝負の国公立に受かったからいいけど、
落ちたやつの理系なんてかなり大変そうだよ。
年間150万だよ。安めの理科大でも。
理系はもっと(すぐには役に立たないと思われる)研究をするべきだと思うけどね。俺は。
おめーそんなもん作ってどうするんだよ!!
ていわれるような。そんで将来違うことで役に立つと。
448だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 14:24
>>447
そうなんだよな〜。「それが何の役に立つ」とか「効率」とかいう
奴が癌なのだな〜。社会にはもっともっと無駄なものがあるべき
なのだな〜。
449藤本美貴:03/01/24 14:25
>>447
だからお前の安い授業料を誰が負担しているのか考えろよ。

450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 14:26
設計の出来ないやつらはもうダメ。
組み立てを製造と思ってるやつらもダメ。
頭がないやつが日本をダメにする。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 14:27
カネに余裕があれば多少の無駄使いはできるが、
余裕がなければ合理化、効率化に向かう。
アタリマエー
452だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 14:29
>>451
金なんか政府日銀でばら撒きゃいいのだな〜。
453藤本美貴:03/01/24 14:32
不良債権処理なんてのは市場に任せておけばいいのであって、
マクロの経済政策が担当すべきはマクロの安定、つまり
予想インフレのageだけです。

公的資金注入でゾンビにモルヒネ打つのはけしからん!
というのは、インタゲ反対と、あまり関係がない気がするのですが。
454ワイマール共和国:03/01/24 14:33
今452がいいこと言った。
455金融政策のみのインタゲ無効論者:03/01/24 14:34
>>452だな〜
国債発行時にマネーサプライが起こることを
>>406>>478
説いたが、異論はないのかな?
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 14:36
>>452
過疎地に採算とれない道路とかスタジアムとか死ぬほど造ってんじゃんか。
維持費で押しつぶされてもまだやる気か?
457藤本美貴:03/01/24 14:41
>>456
効率性と総額の問題は別であって、
効率性は、例えば受益と負担を結び付けるなどの
政策が有効です。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 14:41
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★こんなサイト見つけました★
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 14:44
>>457
道路公団見てると有効じゃないみたいだよ〜。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 15:08
「だな〜」ってのは無職、引きこもりか?
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 15:09
>>460
言うことが公務員みたいな雰囲気。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 15:12
だな〜はリーマンだよ。
携帯でカキコしてるらしい。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 15:14
公務員ならインフレターゲットに賛成する訳ないと思うが。
一部の財務官僚は今更必死みたいだけどさ。
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 15:17
「ターゲット」を謳うのが無意味。そんなもので駆け込み需要も、
需要増による物価上昇も起こらない。生産性が向上しているのに
GDPが増加しないのは異常だが、それを解消するのに
「ターゲット」は無意味。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 15:18
インタゲやるやらないの決定権は誰が持ってるの?マジレス希望。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 15:20
>>464
何度も言っているが、物価上昇は
結果だぞ。目標であって目的ではない。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 15:21
いずれにしてもだな〜は仕事しなくても金がもらえる立場だよ。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 15:22
>>465
日銀総裁、竹中、コネ済
この辺だろうな。
だから、日銀総裁人事が注目されている。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 15:25
「インタゲが経済学の本流」ではなく「もはやインタゲしかない」にしたほうがいい。
470K:03/01/24 15:32
だなー氏の論はおもしろいから、いつも拝見している
かれは、おそらく30台後半以上の年齢の
サラリーマンと見えるが、経済学を習った事が
ある人のようで、金融関係か、それに近いような事を
している人のように見える。
しかしよく頭の回る人だと感心して見ている。
行間から感じるのだが、色々な面で知識を持っている人のようだ
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 15:34
>>470
あんた、だな〜だろ。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 15:35
>>470
はいはい。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 15:35
>>466
物価を上昇させるという目的のために、「目標を掲げる」という手段を選択する、
という意味だと思うよ>インタゲ
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 15:38
>>473
単に物価が上がればいいわけではない。
その過程に起こることが重要なんだろ。
だから、目標であって目的でないと書いた。
475金融政策のみのインタゲ無効論者:03/01/24 15:42
>>474
そうだな。単にインフレを起こせば良いんだったら
消費税を段階的に上げれば良い。
そんなことで景気が良くなるとはとても考えられない。
476藤本美貴:03/01/24 15:45
だな〜氏が経済学を勉強していると言うよりは、
インタゲ反対派が全く経済学を勉強していない
ような気がするのだが。

477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 15:49
しかし、ちょっと前まではインタゲの中身の
議論だったのに、それが出来なくなっちゃったな。
すっかり一晩で荒れ放題だ。w

やっとコピペ馬鹿が消えたと思ったのに・・・
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 15:50
>>475
バカ。そっちでも駆け込み需要が生じないから物価上昇の効果がない点では同じだって。
479K:03/01/24 15:50
>>476
その意見に賛同する、もうちょっと
気の利いた事を言って欲しいと
観戦している外野としてはそう思っている。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 15:52
確認するけど、日本の景気がよくなるためには緩やかなインフレ
これに反対する人はいないよな(このスレには本気かネタか存在するみたいだが)
インタゲの問題ってどうゆう手段をとってインフレにするかってことだよね?
民間の消費活性は最後にくる気がするし、かけこみはあるだろうけど
バブル期みたいに投資で儲けるかなぁ
481金融政策のみのインタゲ無効論者:03/01/24 16:01
>>480
ちょっとニュアンスが違うな。
景気を良くするために需要を喚起する。
需要が増えればインフレと景気回復が同時に起こる。
482金融政策のみのインタゲ無効論者:03/01/24 16:02
>>だな〜頼みはやめて自分の意見を書き込めば。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 16:04
>>481
少し株板の連中が静かになったから
突っ込みを入れるよ。
消費税を上げてもインフレにはならないよ。
お店に入るお金が増えるわけではないから。
あるとしたら駆け込み需要を起こすくらいだけど、
インタゲの手法としては余り望ましいとは思えない。

やっと、経済板らしい議論を出来るかな。(嬉
484金融政策のみのインタゲ無効論者:03/01/24 16:05
>>479
だな〜頼みはやめて自分の意見を書き込めば。
485金融政策のみのインタゲ無効論者:03/01/24 16:06
>>483
おれも最近そう思うが。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 16:37
消費税を多段階増税して増税分を全額公共事業につぎ込むべきだ。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 16:39
>>486
それをするとインフレにはならないから
効果が薄れるな。
488あほです改エマニエルボーヤ:03/01/24 16:44
なんか いままでどうりがいちばんいいってことになってるようなきが。。
バブル以前とまったく同じにしたほうがまあ ましなのかもね。。
だけんど ソ連型なんだよね。。だから jojoに移行させるべきなんだろうね
アメリカ型に。(爆) でも アメリカの傘下にはいらないといきのこれないとおもう。
かわいそうなイギリス人。謎
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 16:46
小泉首相 絶好調
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043372433/

もしかして今までは、自覚無き断行!?
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 16:47
>>488
景気が良くなりゃ、公共投資に依存する体質も改まるさ。
景気が悪化すると、ますます必要委なってくる
491あほです改エマニエルボーヤ:03/01/24 16:49
最近の世界経済の不穏な動きは・・・・・ どーなんでしょおと
おもいつつ ・・・・・・・ なんかわかんない。。。
492あほです改エマニエルボーヤ:03/01/24 16:50
そうですね 490さん
493あほです改エマニエルボーヤ:03/01/24 16:53
最近おもしろいネタがたしかにすくないとはおもうんですが
通貨戦争勃発とか いろいろいわれてるんですよね。。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 18:22
>>493
通貨戦争勃発なんて考えてるのはあんただけ
495おい:03/01/24 18:29
シュークリームはタカラブネ、倒産したぞ。

496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 18:29
>>494
ハァ?
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 18:39
インフレ、債権放棄、公的資金注入、デッドエクイティスワップは麻薬と同じである。

麻薬の投与は苦悩を一時的に浄化させてくれる魔性の薬であるが、
やがて激しい副作用で麻薬の投与量が増えていき、後戻りできなくなる。
よかれと思って麻薬を投与しても、与えすぎれば死を迎える。
苦痛から解放させるため、患者に麻薬を与えるのは間違いだ。
たとえ多量の血が流れようとも、大手術を施さなければ問題は解決しない。

今の状態で強引に人為的インフレを起こしたところで副作用が激しくなる
だけだ。正常な人達が中毒患者の看病を無理やりやらされることで、関係
のない沢山の人が被害を受けるだろう。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 18:52
>>497
このコピペ何回も見るけど貼ってる人はいったい何がしたいんだろうな
国の経済を人体に例えてもしょうがないのに…
499だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 18:59
>>455
今のシンジケート制を前提とし、借換え債を
除いた話であるなら、異論はないな〜。
500藤本美貴:03/01/24 19:15
ノノハヽo∈
从‘ 。‘从  <500get!
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 19:17
>>500
あんたは男か女かどっちだ?w
>>500
なぜにAAはぁゃゃ?
503あほです改エマニエルボーヤ:03/01/24 19:24
[東京 23日 ロイター]
 23日午前の東京円債市場で長期金利が一時0.8%を割り込んだ。
史上最低水準である1998年10月の0.775%が目前に迫るが、
市場に過熱感は見られない。
“金余り”“デフレ長期化”“売り材料後退”をキーワードに、
市場では、長期金利0%台が長期化する、
との見方が支配的になっている。

504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 19:27
>>503
本当に他に行き場が無くなったのかな、恐いな。
505だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 19:28
>>503
何でだろうな〜。日経は底が固く、今はジリジリと上げているな〜。
やっぱり、日銀の金融緩和の効果と見るのが正しいのだろうな〜。
506あほです改エマニエルボーヤ:03/01/24 19:28
さっきの 阿修羅からぱくったんですが こんなことしてだいじょぶなのかな。。
チョイ不安。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 19:30
家族一緒になりなさい
家族一緒に成り始めている
           林 メリイ
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 19:31
金利ゼロだって買い続けるよ。
元本保証してくれるんだからこんな優秀な金融商品はない。
509竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/24 19:32
>>505
国債売って株でも買っているのかな(嘲w

債券先物は史上最高値らしいですなw
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 19:32
>>508
タンス預金した方がマシと思われ。
手間暇考えたら完全に赤字でしょ、金利0なら。
511あほです改エマニエルボーヤ:03/01/24 19:32
【フランクフルト23日時事】
国際決済銀行(BIS、本部スイス・バーゼル)は
2002年7−9月期の国際与信残高を発表、
BIS報告義務国・地域(日米欧など先進国22カ国と香港、台湾)
の金融機関による中南米・カリブ海諸国向け与信残高が、
アルゼンチンの経済危機やブラジルの金融不安などを背景に、
前期に続いて大幅に減少、
6月末比9%減の4492億ドルとなったことを明らかにした。  これも阿修羅です
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 19:34
>>509
国債売ってるのなら値が下がるだろ。w
上げてるんだぞ。w
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 19:34
>>510
金利ゼロなら確かにタンスの方がいいね。
ということで国債がやばくなったら次はタンスです。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 19:36
>>513
ということで、とうとう完璧な流動性の罠が
目の前に迫りましたな。w

やべっ  養護口調がうつっちったw
515baka:03/01/24 19:36
レスをよく読めやな>>512
516あほです改エマニエルボーヤ:03/01/24 19:38
【サンパウロ22日時事】
ベネズエラ中央銀行は22日、
外国為替取引を同日から5日間停止すると正式発表した。
反大統領勢力によるゼネストの長期化で、
通貨ボリバルが急落したのを受けた緊急措置だが、
対外公的債務の返済は保証するとしている。 (時事通信  またまた 阿修羅だっちゃ
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 19:39
518だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 19:41
>>509
国債を売らなくても余剰資金はいくらでもあるからな〜。
日銀当座預金の残高を見るとよいな〜。

それと、仮にオレ個人を嘲笑したいのだとしても、的
外れだな〜。国債を高値で売って安値で株を買ってる
って話だからな〜。元々、オレは国債なんて持って
ないけどな〜。
519512:03/01/24 19:42
>>515
>国債売って株でも買っているのかな(嘲w

>債券先物は史上最高値らしいですなw

これが505のレスですが、何か?
漏れには「国債を売って」としか読めませんが、何か?
国債を売ると値段が上がるとは知りませんでしたが、何か?
520だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 19:45

よーごの頭の中では国債を売ると値段が上がるのだろうな〜。
まあ、コールレートがマイナスになる世の中だから、必ずしも
よーごが間違っているとはいえないけどな〜(w
521あほです改エマニエルボーヤ:03/01/24 19:45
[ニューヨーク 10日 ロイター] 
米連邦準備理事会(FRB)のグラムリッチ理事は
ニューヨークで講演し、低迷する景気をテコ入れするために
一定の財政出動が有効となることもあるが、
財政政策の長期的な目標は、財政均衡であるべきとの認識を示した。
これは・・・・・・ 阿修羅です。。。
522512:03/01/24 19:49
>>520
そのようですね。w
523あほです改エマニエルボーヤ:03/01/24 19:58
【フランクフルト22日時事】
スペインのアスナール首相は独経済誌ウィルトシャフツウォッヘ最新号(23日発売)に
掲載されるインタビュー記事で、「欧州経済が日本と似たような運命をたどる恐れがある」
と警告した。
 欧州では昨年から、ドイツを中心に低成長、デフレなど経済の
「日本化」を懸念する声が出ているが、首脳クラスの政治家から、この懸念が表明されるのは異例。 (時事通信)

524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 19:59
ニュアンスを読み取れない奴が2、3名。w
525のーりたん:03/01/24 20:01
>>522
債券「先物」ってのをいいたいんじゃないのかしら?
526あほです改エマニエルボーヤ:03/01/24 20:02
う〜ん 通貨戦争のはなしは。。。なにかいい記事があれば
コピペしてきますね
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 20:02
>>524
あからさまに売りと買いを間違えておいて
ニュアンスも何も無いもんだ。w
528だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/24 20:03
>>525
現物が6ヶ月後なりに今の先物の値段になるとか思ってるなら
DQNもいいとこだな〜。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 20:04
>>525
でも、泡食って名無しで書き込んでいるところを
見ると違うと思われ。w
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 20:07
ところで政府が「インタゲに慎重」な姿勢を打ち出したのには何か理由があるのか?
「需要を喚起する事」が望ましいとか山崎拓が言っていたと思うが、それってインタゲ
の目的と同じ事やん。構造改革という緊縮財政ではデフレを加速させ、廻り回って結局
は「税収」自体が減る事はすでに明らかなんだし、どーゆー意図なのか解からん。
ひょっとして、あまりインタゲを鮮明に打ち出すと「資産インフレ」が急激に進む惧れ
があるから「じょじょに」(粛々と、かな)やるつもりなのかとも思うが・・・。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 20:09
>>530
耳障りでしょ、単に。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 20:10
国債発行がまた増えるからじゃないの?
533インタゲ無効論者:03/01/24 20:15
>>530
バブル期土地が高騰した時より今の方が金が余っているはずだから、
何かの拍子に土地投機が活発になって、資産インフレが起こる
かも知れないからな。固定資産税の増加がどの程度効果を上げる
かが読めないが。とりあえずまだ日本では土地神話があるから
地価高騰の恐れがあるな。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 20:15
政治家にとって需要対策とは財政政策のこと。金融政策は票にも金にもならないだろ。
535のーりたん:03/01/24 20:19
>>528
まぁそこまで老眼ではないでしょ。翌月ものとかの話じゃないんですか?
決算期までに逃げようという話かなと思いまして。
536あほです改エマニエルボーヤ:03/01/24 20:32
財務省の「円の国際化推進研究会」は23日
、円建て資本取引の活性化策などを盛り込んだ報告書をまとめた。
金融・税制上の規制が少ないオフショア市場をめぐり、
現在海外の公共債に限定している債券取引の対象に、
海外企業が発行する債券を加え、
同市場での資金調達を容易にすべきだと提言している。 (時事通信)
       あのこれって・・・・おふしょあ・・・・・スヤスヤ。
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 20:33
インフレ、債権放棄、公的資金注入、デッドエクイティスワップは麻薬と同じである。

麻薬の投与は苦悩を一時的に浄化させてくれる魔性の薬であるが、
やがて激しい副作用で麻薬の投与量が増えていき、後戻りできなくなる。
よかれと思って麻薬を投与しても、与えすぎれば死を迎える。
苦痛から解放させるため、患者に麻薬を与えるのは間違いだ。
たとえ多量の血が流れようとも、大手術を施さなければ問題は解決しない。

今の状態で強引に人為的インフレを起こしたところで副作用が激しくなる
だけだ。正常な人達が中毒患者の看病を無理やりやらされることで、関係
のない沢山の人が被害を受けるだろう。
538あほです改エマニエルボーヤ:03/01/24 20:34
さて わたすはねまああす おやすみりんこお
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 20:35
インフレターゲットの真相・・・
国の借金を帳消しにしたいので徳政令をやりたい。
しかし、現代版徳政令は、インフレターゲット。
インフレにさせて、国の借金を帳消しにする・・。
これが真実。
苦しむのは国民。
預貯金は目減りし、実質年金も目減り。
外貨へ代えるなどして、対策をとらないと悲惨な目にあうぞ!
540dell:03/01/24 20:38
>>530
日銀のロビー活動の成果でしょう。
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 20:39
日本がやろうとしてるインフレターゲット政策とは、国自ら通貨不安を
起こして土地や株にリスクヘッジしてくれ〜っていう政策です。
行き着く先はタンスです。
542dell:03/01/24 20:42
>>541
インフレになるのにタンス預金するバカは少ないのでは?
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 20:43
541氏は自分がバカだということを烈しく主張したいのだと思います
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 20:45
インタゲでインフレになると仮定すればでしょ。
ならなきゃ自分で不良債権増やすような真似は誰もしませんよ。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 20:46
>>542
541さんが言いたいのは
インフレヘッジの資産が何かなど分かる人は少ないから
結局みんな恐くなって、預金を引き上げて
タンス預金しちゃうよ、という意味では?
546書き下ろし:03/01/24 20:49
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < インフレに慎重 とは…

火事でホテルが1階から燃えているので水をかけなければならない。
下の階にいる人がすでに死者がでている。
水をかけるかどうか決めるのは最上階のロイヤルスイートルームの人だ。
スイートルームには老人たちがいる。
で打ち出したのが「水かけ政策だ。」
「水かけ」とは水浸しを伴う消火作業とでも定義しておこう。
物理上水タンクがある最上階から水を流すので各階が水浸しになる。

反対に「火まわり」とは周りが暖かくなるが火が移れば燃えて苦しみ、死にいたる。
ホテルは今「火まわり」状態にある。そこで「水かけ政策」をしようとしたが…
「スイートルームの部屋が寒くなるばかりか水浸しになって迷惑じゃないか」
「水かけ」をすると蛇口の調整がうまくいかなくなったら「ハイパー水かけ」になって水没してしまうぞ!」
「水は高い値段がついてるのに水浸しにしたら、最上階のみんなが持ってる水の商品券が暴落して
しまうぞ。」

反対派の意見は見事なまで自己中心的なものだったが客の半数以上に火まわりの影響が
深刻でない…。そして結論は「水かけに慎重」 後にこの結論が正しいと判断されるのだろうか? 
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 20:53
無知な守銭奴は損すればいい。まあ、実際大多数の貧乏人はインタゲ
導入されても郵貯と銀行預金のままだろうけど。

>>546
長いわりに分かり難い例え話だな。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 20:55
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < 書き下ろし(資料なし)の質はこんなもんです。それではおやすみ
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 20:56
たわーりんぐいんふぇるの
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 20:58
千尋見よっと
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 20:59
>>546
ガソリンを撒いたやつが何を言う〜〜〜!
552541:03/01/24 21:00
単純に土地株は勝ち負けが激しくなったのでその当たり外れの
リスク考えたらヘッジ先としては極めて不適当ですよ。
現時点下降曲線を描いている地価に手を出してインフレになら
なかったらまた不良債権抱えることになりますから
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 21:01
>>552
単純にETFで良いんじゃないの?
554dell:03/01/24 21:06
>>552
あっ、インフレターゲットが骨抜きにされて、ターゲットは宣言されたものの現在のようなチビチビとした量的緩和が続き、誰も責任も取らないというようなことなら、
たしかにデフレが続くだけでしょうし、株や土地を買った人は損するでしょうね。
そこは注視していかないといけないと思います、たしかに。
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 21:21
>>554
そりゃあ「株板」住人は勿論、金持ちからあっしみたいなビンボ人までもが政府の出方
を注視しておりんす。(資金に余裕がある人は既に仕込み済みでしょうけど。)
dellさん達のような経済学徒の方達は純粋に政策結果に興味があるのかもしれませんけど。
556dell:03/01/24 21:34
>>555
>そりゃあ「株板」住人は勿論、金持ちからあっしみたいなビンボ人までもが政府の出方を注視しておりんす。

ほんとにそうですか?
昨日株板を見た限りでは、必ずしもそうではなさそうな人が散見されましたが・・・。
557歌舞:03/01/24 21:45
歌舞板住人を装ってw 現実経済に詳しいのだと、なんの証拠もみせずに
煽ったり一行広告レスをかます香具師は確かにおおい。素直に教えて君と
かけばいいのになww
558歌舞:03/01/24 21:46
さて、今日はもう寝よ。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 21:49
>>558
まだ10時前だぞ(w
もう寝るのか?
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 21:51
>>556
相場を張っている人の中には「直感」の方こそ信ずる対象だと言う人も多いんす。
それは案外「間違いではない」とあっしも思います。しかし「テクニカル」の人
とか、(競馬とかにも予想方法が有りますが)経験則以外に何らかの法則を見出そう、
という層も存在します。経済学の発展もそういう流れだったと思いますしね。
逆にいうと、双方の住人として言わせて戴ければ、単なる「科学」と違い「人間心理」
や「カオス的変動」が要因として存在する以上、同じモノを違う方法で分析している
事でしかないと言ってよいのでは・・・。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 21:52
お前も寝ろよ。
27日のイラク査察発表があるまでなんもできないからな。
今週は英気を養って、来週に備えるのが吉
562経済知識ゼロ:03/01/24 22:03
インタゲで流動性の罠から
抜け出せれるの?

「金融機関の健全化」の方が
流動性の罠から抜け出せるんじゃ
ないのですか?

教えて下さい。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 22:10
>>562
なぜそう思うのでしょうか。
564経済知識ゼロ:03/01/24 22:18
>>563
「流動性の罠」って
金融機関が脆弱になったから発生
したのではないでしょうか?

だったら、「健全化」の方が効果
があるのでは?

565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 22:19
ここで議論しててもなるようにしかならない。
すなわちハイパーインフレか預金封鎖のどちらかである。
566dell:03/01/24 22:22
>>565
そうかもしれませんが、そうなってほしくはありませんね。
>>565
こういうことを言っている香具師が多い割には消費が増えないのはどういうことなんだろう?
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 22:24
>>564
流動性の罠っていうのは本来タンス預金になること。
しかし、現状では国債に集中している。
だから、厳密には流動性の罠とは違う。
それをまず言っておく。

それから、BIS規制のせいで銀行は
リスク資産の持てる量に制限がかかった。
だから、自己資本比率を保つために国債に向かっている。

また、他に良い運用先が無いことも国債に行く理由になっている。

よく分からないけど、なぜ金融機関が脆弱になったから
流動性の罠が起こったと考えるのかな。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 22:29
速水の言ってることは的を得ているな。
射てはいないわけか、なるほど。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 22:33
>>570
waratayo.
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 22:36
>>564
ああ、わかった。
抱えている貸し付けが焦げ付いたから
これ以上の貸出が出来なくなって国債に向かったということ?

それなら以下はインタゲ派の見習の意見として聞いてね。
不良債権になったのは担保に取った土地の値下がりが大きく
なったことが大きい。先にリフレをして資産価値を高めれば
不良債権は減る。
逆に先に不良債権だけ減らすと、処理する分だけの
体力を銀行が失い、社会的にはデフレ圧力になる。
だから、インタゲをする方が不良債権処理には効果的と思う。
それをして、銀行に体力が戻れば
また貸し付けも可能になるかもね。

これでいいのかな。
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 22:41
デフレ不況で企業倒産や失業が増えるなどと言われて久しいが、
実際は全然増えていないわけだが。
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 22:42
>>573
商店街がシャッター街になったと言われているのを
知らないか?
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 22:43
>>573
増えてるよ。
ネタか?
576経済知識ゼロ:03/01/24 22:51
>>568
金融機関の脆弱性が流動性の罠に繋がった理由は私も疑問です。
クルーグマンの「The return of depression
economics」と言う本に
「...So one theory of japan's slump is
that the country is in a liquidity trap
only because its banks are financially
weak」
 と書いてあるだけで、何故それが流動性
の罠につながったのかについては、詳しく
かかれていません。
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 22:51
まあ1〜2年前に予想されていたほどは増えていないというか、
それほど深刻化はしていないという意味ではその通りかもしれんが。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 22:52
>>577
充分深刻だと思うが
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 22:55
>>577
ネタとしか思えん。
あいりん地区でもうろつけ。
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 22:56
日本が敗戦すれば全国で大体的な残党狩りを容赦なく始めますので
覚悟の程宜しく!
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 22:59
>>572
その資産インフレを発生させるのが至難の業
流動性の罠はマネーがより低リスクで利回りの大きい場所を求めて
動くために起こるので、資産インフレが発生するためには最低でも
地価や株の利回りが国債の長期金利を超え、しかも低リスクでなけ
ればいけない。
資産デフレは構造的な要因が大きい。さらに勝ち負けが激しくしか
も「当たり」が少ないので、よほどのことがないと元本保証の金融
商品には勝てない。
俺はインフレターゲットではデフレの反転は無理だと思う。
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:00
>>578
アルゼンチンぐらいなら深刻と言えるかもね。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:03
>>582
友人すくないのか?
あいりん地区でもうろつけって
>>582
アルゼンチンでも10年間も不況が続いてはいない。
あんたらインタゲに反対する植草さんや榊原さんを論破できるの?
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:07
>>581
バーナンキの背理法だな、返す言葉としては。
それと、金融緩和だけではお金がきちんと廻らないので
そのためには財政出動が必要になるだろう。
公共事業でもETF・REIT買上でも
減税でも何でも良いけど、お金をきちんと
市場に廻すこと。それが出来れば
バーナンキの背理法が覆らない限りは
インフレに成らざるを得ない。
まあ、効果が出るまでの時間が読めないということは
あるかもしれんけど。
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:08
>>585
アホか?
とっくに論破されてるよ。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:09
>>585
出来る人は「たくさんたくさん」いると思われ。(あ、おれはパスね。)
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:10
WBSで五十嵐がまたデンパ流してる。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:13
>>585
バカキバラでも何でもいいけど
言ってることを挙げてみな。
多分論破されてるぞ、この板ではとっくに。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:13
>>589
今、債権バブルが起きていると言いながら、インフレターゲットを導入すると
債権バブルを弾けさせる危険があるといっているのには笑った。
バブルと言うのは弾けるからバブルなんだよな。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:13
>>587
嘘つきは泥棒の始まりだね。
593経済知識ゼロ:03/01/24 23:14
バーナンキの背理法って
何ですか?
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:14
千尋マンセー
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:15
>>590
榊原の妄言はバーナンキの背理法で瞬殺だったな。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:16
>>591
それプラス、定番の「世界的な構造的なデフレは金融政策では変えられない」論(藁
597WBS榊原妄言集1:03/01/24 23:16
>どうやって日銀が国債を買うんですか…
>日銀のどこに国債を600兆円も買い入れる資産があるんですか…

榊原さん:インタゲ反対、景気は回復させるが、無理にインフレにしなくていい。
    :中国は8%の成長でデフレ。
岩田さん:大恐慌期の各国はレジーム転換ですぐにインフレになった。
    :ニュージーランドでインタゲ導入下でのリフレの実績がある。
    :長期国債買い切りオペを上限なしで、期日を明記して実施しろ。
    :バーナンキの背理法を背理法という名前を出さずに簡単に説明した。
榊原さん:国債価格が急騰し、国債金利が下がるだけでインフレにならない。
    :中国・香港・ドイツ・シンガポールはデフレで、アメリカはディス・インフレだ。
    :緩やかなデフレが恐慌にならないようにする政策が日銀の仕事だ。
    :19世紀に緩やかなデフレの下で、イギリスは2%、アメリカは4%の実績を上げた経歴がある。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:17
>>592
過去レス全部読んでから言え
599WBS榊原妄言集2:03/01/24 23:17
    :実現不可能なインタゲは、政策の大失敗になる。
岩田さん:背理法を使った説明(背理法の名は出さず)。
榊原さん:日銀には国債をそんなに買い入れる資産はない。
岩田さん:現金を刷ればいい。
榊原さん:中央銀行の通貨発行権限を否定。
    :これだけの財政赤字の中で、国債価格が急騰するのはおかしい。これは国債バブルだ。
    :岩田さんが言う政策を採り続ければ国債価格は上昇する。
    :しかしそれは、バブルであり、バブルはいつか崩壊する。
    :これは、でたらめで無責任極まりない政策だ。
 
岩田さん:資産価格の上昇により銀行・企業のバランス・シートが改善。それによって企業は設備投資、在庫投
     資を増加させる。
榊原さん:日本の80年代後半の資産バブルは、物価を上昇させない。
    :90年代後半のアメリカのITバブル下でもインフレ率は低下し続けた。
    :現在のデフレは中国&グローバルな競争激化による企業努力によるもの。
    :現在の状況は1930年代とは違い、構造的なものである。
岩田さん:アメリカのディス・インフレは景気後退と貨幣の減少によるものである。
榊原さん:現在のデフレはグローバルな競争激化によるもの。
岩田さん:中国との競争は相対価格の減少をもたらすだけで、床屋の価格が下がっているのはおかしい。
    :インタゲ派は円安による純輸出拡大効果は念頭においていない・・・と、おっしゃられたかっ
     たのだと「思う」。
討論さん:終了
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:17
「デフレとの共存」だろ。(w
デフレ化の経済成長、て奴は先進国じゃ無理だと思うが。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:18
榊原の話は2チャンネラーでも反論できるほど稚拙だろうが。
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:18
>>593
いくら国債を刷ってもインフレにならないとする。

そうすると税金無しでも財政を賄えることになる。
そんなことはあり得ない。
対価無しに国債を刷り続ければいつかインフレになる。
だから、最初の仮定が間違っている。

よって国債を刷り続ければインフレになる。

これで良かったけか?
誰か修正を頼む。
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:20
さかきばら氏は経済界では評価低いの?
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:20
>>599
んなことやったらハイパーインフレだね。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:20
>>600
デムパ撒き散らす奴しかWBSに出てこないのはなぜだ?
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:20
急にカキコ増えたな
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:21
>>604
ハイパーインフレってどういうときに起きるのかな?
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:21
>>606

映画見てたの
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:22
>>603
風見鶏でアメリカの犬という評価です。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:22
>>606
ロリコン映画見てたから
最近のインタゲ反対論の主流は「デフレで経済成長を目指せ」に変わってきましたね。
日銀の「インタゲ無しでデフレ克服」はもう流行遅れなのか?
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:22
>>605
つーか、インタゲ派にテレビ受けする弾がいない
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:23
>>605
世間とはそういうものだ。
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:23
>>612
当たり前じゃ。インフレで苦しめられた歴史を知らない奴はいない。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:24
>>611
インタゲに反対するには、「デフレ克服」では矛盾が出るからだろうな。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:24
>>611
去年、財務省の連中が必死になってデフレで経済成長した例を探し回っていた。
その結果が、去年の暮れの「デフレ下でも経済成長したという話を聞いた」という
小泉発言になった。財務省の連中が吹聴している与太話だよ。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:24
金融緩和でデフレ脱却
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:24
>>612
だってインタゲ派ってデムパだもん。
岩田見てみんなそう思ったよ。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/24 23:24
日経、テレビ東京は、銀行の味方。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:25
>>619
スポンサーだもんね。
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:25
>>586
日本版インフレターゲット政策がバーナンキの背理法の理論に忠実に
実行すること自体非常に難しく、ある種矛盾を含む。
というのは、ターゲット宣言は目標値のインフレ率に達成するまで際限
なく金融緩和や財政出動を行使し続けるということだが、デフレの中で
のその行為はまるで無税国家をひたすら目指して走っているように見える。
バーナンキの背理法は「無税国家の成立はありえない」(だからいつか
はインフレになるという論理)というのが前提条件だから、ある意味その
現象は背理法自体に真正面から反しているといえる。

622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:26
>>618
しかし世界の潮流では日銀が一番のデムパ。
>>616
ということは財務省と日銀の目指すものは別なんですね。
日銀総裁候補で「デフレで経済成長を目指せ」派の人ってどなたですか?
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:27
>>622
インタゲ派がデムパだよ。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:27
>>621
それではバーナンキの背理法を否定しているわけではないよ。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:28
>>622
つーか、もう実質的にインタゲやってる。
インフレ率ゼロになるまできんゆうかんわをやると言った時点で。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:28
>>624
残念だが、日銀自身が世界中から笑い者になっている事実を認めている。

日銀が海外の有力学者を招いてコンファレンスを行ってそれをまとめたのが、
「ポストバブルの金融政策」(ダイヤモンド社)という本。
このなかで日銀金融研究所長は、海外学者の多くが金融緩和をしろと言い
「日銀が頑なに経済理論の常識に逆らっている」
「日銀はなぜこの簡単な原理(=経済理論の常識)を理解できないのか」
と訝しがったと苦しげに述べている。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:30
>>627
アホ。経済理論てなんだよ。なんでもありの金融緩和かよ。
ゼロ金利で金融緩和が足りないとか言ってる時点でモルヒネに犯された中毒患者だな。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:30
>>621
良いんじゃないの?
無税国家を目指しているうちにインフレになるということでしょ。
インフレにならないんだったら無税国家誕生だし。w
630経済知識ゼロ:03/01/24 23:31
>>602
聞いた事がありました。すいません。
これがバーナンキの背理法というモノ
でしたか。
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:31
>>628
そもそも通貨と言うのが何の担保も無い幻想なんだよ。
その上でまだモルヒネとか寝言を言うのかね?
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:32
>>627
そりゃそうさ。やつらはそんなに馬鹿じゃないよw
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:33
>>626
インフレ率ゼロは実質的にデフレ。だから、今のはデフレターゲット。
それに、インタゲはある期日までに日銀が責任をもってマイルドインフレを達成することを宣言することだから、
現行の金融政策とは全然違う。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:33
>>632
しかし日本のマスコミでは報道されない。
日本のマスコミって腐ってるなぁ。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:34
ようするに円安にすればすべてが良い方向に向かうんだろ?
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:34
無税国家が成立しえないことは銀行も企業もインタゲしてる当の政府
も思っていることだから、当然「金融緩和や財政出動をこのまま続け
られるはずはない」と感じる。
「途中で政策が頓挫する可能性」というリスクがあると、銀行や企業
は含み損を覚悟で不動産に手を出すことはないし、当該政府も政策
転換を考えざるを得ない。
平成に入って内閣は13回変わり、日銀の独立性はないも同然。あれ
ほど啖呵をきった小泉内閣ですら一つも公約を守れずに逆に政策転換
しそうな現実。
無税国家の不成立という確信に基づくリスクを回避しようと最初に
動くのは政府の方だろう。
つまり、バーナンケの背理法はインフレを喚起しない。
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:34
>>632
でも、やってることは・・・
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:35
>>628
>モルヒネに犯された中毒患者だな。

そんなのはあんたの主観的価値観に過ぎんだろう。


639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:38
>>636
>当然「金融緩和や財政出動をこのまま続けられるはずはない」と感じる。

そりや、まずインフレになった後の話だ(w
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:38
>>636
バナンキを本当に分かってる?
無税国家がないからインフレになるんだろ。
それが何で636になるんだ?
日銀が買いオペしてゼニつくって
公共事業でもETF買上でも素りゃいいはなしだろう。

デフレギャップを知ってるか?

あまりデンパ飛ばさない方がいいよ。w
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:39
>>633
>インフレ率ゼロは実質的にデフレ。
たぶん、CPIの上方バイアスとかちゃんと教えてあげなと分からないよw
で、中央銀行がCPIの上方バイアスを知らないはずがない 藁
で、ゼロ金利を採用してるのでこれ以上の金融緩和はできないなどと言って
おきながら、量的緩和をしている(言い訳程度に 藁)。

日銀はデフレを長引かせようとしているのは事実である。
642195:03/01/24 23:40
>>195
>>208
>>243
>>263
昨晩こんな事考えてたんだが、漏れはデムパ?
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:40
>>639
いや逆でしょ。
デフレのまま金融緩和や財政主導が続けば背理法で「いつかインフレになり
ますよ」なんて言ってもみんな疑心暗鬼になる。



644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:41
>>637
彼らは雇われ学者なんだよ 藁
家族もいるでしょうに 藁
飯食わせにゃ親父の威厳も保てないんだよ 藁
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:42
日銀がデフレを長引かせるその目的は何?
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:42
ぶっちゃげた話、日本経済はいつ頃破滅するの?
そのとき日本はどうゆう状況になってるの?
別に飢餓が蔓延するわけじゃないだろ?
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:44
>>642
インタゲ派は円安による輸出ドライブの増加によるリフレなんて望んでないよ 藁
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:44
>>644
そうだな。w

>>645
日銀内部では引き締めを出来れば「勝ち」
緩和をすると「負け」という認識があるから。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:45
>>646
破滅はしないが倒産と失業が増える。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:45
>>646
破滅する前に資産課税が実施される。
金融資産に有無を言わさず3割課税。
これで殆どの国の借金は無くなる。
国の借金が無くなることにたいした
意味は無いが、気分的にすっきりする。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:46
>>640
>日銀が買いオペしてゼニつくって
>公共事業でもETF買上でも素りゃいいはなしだろう。

こういうのを際限なく続けることを無税国家というんだな。
バーナンキの背理法はインフレになる時期は不明瞭で、あくま
でも論理上「いつかインフレになる」という話。
政策施行後、デフレ状態が続けばみんな疑心暗鬼になる。国民
が騒ぎ出して最初にその無税国家を回避する行動をとるのが政府
であるというのが俺の言ってること。

652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:47
>破滅はしないが倒産と失業が増える。

それだけなら経済が破綻しても別にかまわんw
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:48
>>645
それは実際のところは分からない。
不況が構造改革を進めると本当に考えているのか?
または、何か他の意図があるのか?

で、日銀の意図は分からないが、大企業にとってはデフレは持って来いの状況
だ。財界の奴等なんて、デフレで競合相手が勝手に撃沈して行ってくれるんだ
からね。
俺は経済同友会がものすごく臭いと思っている。
メンバーを見ると分かると思うが・・・(例 速水優)
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:49
>>651
だから、インフレになるまで政府は回避行動を取らなければいい
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:51
>>651
だから、何で分かんないかな・・・
それを続けていればインフレになるから
そうしたら引き締め始めればいい。
大体デフレギャップを知ってる?
まず、それを聞きたい。

それに公共事業やETF買上を十分な規模で行ったら
何も起こらないわけないだろ。
日経平均が上がるのに国民は変化に気付かないか?

心配しすぎだし、心配するところがずれてる。
656642:03/01/24 23:51
>>647
ん? 円安を起こさずに金融緩和する道筋があるの?
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:52
>>645
日銀官僚は、みんな平等に貧しい社会をお望みなんだろう。
もちろん自分達だけは例外と考えていることは言うまでもない。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:52
>>653
日銀内部では引き締めを出来れば「勝ち」
緩和をすると「負け」という認識があるから。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:57
>>656
大恐慌からのリフレ達成時には、通貨安による輸出増加ドライブの影響によ
るものではない。
デフレで退蔵されてきたマネーが市中に流出したことによるものである。
企業・家計は、デフレによって資金余剰主体になっている。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/24 23:57
>>654
それが現実的に可能かどうかよく考えればいいじゃないの?
初年度に目標インフレ率に達せなかったら批判をかわせる?
小泉の構造改革路線が何年持った?
内閣が変わったら? 日銀総裁が変わったら?
選挙でインタゲ政策が争点になったら?

政策転換リスクというヤツだ。はっきり言ってものすごく高いな(w
財界や銀行がインタゲに後ろ向きなのはつまり政策の継続性を全然信用して
ないから。

661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:00
>>660
おいおい、財界はデフレマンセーだよ 藁
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:00
>>660
なら対案を出してみな。
文句言うだけなら猿でも出来る。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:01
>>660
日銀総裁は変わらないだろ 藁
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:04
>>660
批判浴びまくりだな。w
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:04
>>662
とはいえ、>>660が言うことも一理ある。
インタゲが成功したら、今までの日銀が全否定されることになる。また、失敗
したら批判される。そんなリスクを犯すリターンがない 藁
あいつらは世界最悪の官僚組織さ。独立した官僚だぞ 藁
それはやりたいほうだいになるさ 藁
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:05
>>665
だから昔陸軍、いま日銀と批判される。
実際にあれだけ酷い官僚組織は旧日本軍くらいなものだろ。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:06
>>660
返事がないな。降参か?w
まだまだ、楽しませてくれよ。w
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:06
>それに公共事業やETF買上を十分な規模で行ったら
>何も起こらないわけないだろ。

今でも公共事業なんて不採算事業を含めて十分すぎるほ
どやってるしETF買上で企業そのものがわかるわけで
もないだろ。つまりバブルな投資なわけでそういう行為
を市場は必ず崩壊リスクを想定して動くんだよ。つまり
短期で市場が反応がすることはまずないと言っていい。
だからさっきもいったように長期的な政策継続の信頼性
が問われると書いた。
でも俺は市場が政策頓挫のリスクを想定して動くと思う
し、それ以上にそれより早く政府が継続を断念する確率の
方が高いと思うわけ。
669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:07
>>665
だから、日銀はインタゲ絶対反対。
それに乗せられた香具師がこのスレで暴れてるアンチ。
670642:03/01/25 00:07
>>659
いや、>>642で訊きたかったのは、
小泉の「3%になるまでどこまでも金融緩和します」宣言への、
「どうせ為替(円安)で歯止めがかかるんだろ」の反論にどう答えるべきなんだろう?
ってことなんだが、、
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:07
>>667
何に答えればいいんだ?
対案?
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:08
>>668
デフレ不況=公共事業やETF買上が不充分
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:09
>>665
だから、枠をはめて動かしてやるんだろ。
インタゲを明文化して。

操り人形でしたとなれば、奴らも多少は面目を
施せるだろ。
でも、操られてからの方が良くなるから、
結局顔は立たないか。w
でも、仕方ないよな。
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:11
公共事業やPKOでデフレが収まるんならとっくに収まってるよ。
コレ以上無駄なモノつくったり無駄な投資しても市場がそういう
リスク織り込んで信用売り浴びせたりするんだから意味無し。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:11
>>668
ふ〜ん。市場から株を買いあげても
反応しないんだ。
へ〜、何で?それが聞きたい。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:13
>>674
規模が足りなかったと言うだけだろ。
単に。
効果が十分に出る前にやめればそれは
お金をドブに捨てたのと同じ。
やるなら効果が出るまで徹底的に。
中途半端が一番いけない。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:14
>>675
PKOなら過去に何度もやったろ。
でも必死こいて株買い上げたところで企業の業績が改善した
わけじゃないから結局短期で売りに出されるわけだ。
もう何回も同じこと繰り返して市場も飽き飽きしてるよ。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:15
>>676
それを長期にわたって徹底的にやるには政策の信頼性と継続性が問われるわけだね
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:17
>>677
もう書いたことだが、規模が十分でなかった。
売り浴びせに勝てるくらいの規模でやらないで
何で株価を上げられる?
買い占めれば上がらないわけないだろ。
それと同じだ。買って上がらない理屈があるのなら
聞きたい。
それに日経平均が上がることはシグナル効果と共に
資産効果もある。

なぜ無意味と考えるんだ?
今までのやり方がまずかっただけではないのか?
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:18
>>670
言ってる意味が分からないんだけど?
円安が行き過ぎて、アメリカから批判が来たら、それ以上の金融緩和はできないとでも?
それは為替介入すればいいだけでは?固定相場制ではないんだよ。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:18
>>671
そう、対案は?
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:23
お〜い、対案まだ?
>>680
>円安が行き過ぎて、アメリカから批判が来たら、それ以上の金融緩和はできないとでも?

難しくなる罠、現実には
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:28
>>683
いや、金融緩和は為替動向と独立にできるでしょ。
為替は介入すればいいだけ。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:29
対案は?

文句言うだけだったのか?
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:30
>>679
売り浴びせに負けないぐらい株を買い占めるのに日銀が一体どれくらい
のマネーを投入して一体どれぐらいの時間を費やすのかわからないが、
少なくとも企業業績に反映したものじゃないのでそれはバブルという
ヤツだ。日銀が買い占めて上げた分を純粋な資産効果と評価する人間が
一体どこにいる?それで日経平均が上がったら逆にリスクが高くなるだろう?
そういう市場た当然もつ猜疑心を力で屈服させるために一体どれだけ
買い占めのマネーの投下量を増やして継続し続ければよいのか?

日銀の際限なき行為が続けられるとは誰も思ってない(無税国家の成立
になってしまう)。銀行も企業も、そして政府もね。
そして結局折れるのは政府。
687642:03/01/25 00:32
>>684
円は刷り放題なんだから、ドルの価値を落とすしか無いんだよね。
外貨準備ドルや米債を放出するの?
688BBB:03/01/25 00:33
みんな、もう少し、丁寧語で書きなさいよ。
あんまり、乱暴なことばで書いていると、
ただの口喧嘩っぽくみえるよ・・・。

ここから以下のルールを制定します。
1)680のように「はできないとでも?」で結ぶと相手を挑発とみなします。
2)必ず丁寧語で書きましょう。
3)相手を尊重するとこ
4)わからないことは、わからないと正直に告白すること。
5)それに対して、思いやりのある回答をしてあげること。
6)このスレを有意義にしたいと思う気持ちを大切にすること。

ご意見・ご感想をお待ちしております。

                        BBB
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:34
>>686
じゃあ、対案は?
アラ見つけるだけなら楽だよな。
あるんだろ、もちろん。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:34
>>686
>それはバブルという・・・
その通りさ。インタゲ派はまずはバブルを起こそうとしている。
イメージの関係上言わないだけさ 藁
で、リフレ達成後はファンダメンタルズの方が後から資産価格に付いてくる 藁
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:34
対案ね
今の構造デフレをインフレに反転させる政策はないな。つまりあら
ゆるインフレ政策は無効。
榊原や奥田の言うようにある程度、慢性的なデフレを前提とした
経済構造に転換した方がよい。
ゼロ金利解除して絶えられないような企業は潰すべき。それぐらい
の血は覚悟しないとダメ。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:35
>>688
うるさいよ 藁
しばられるのは嫌いだ 藁
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:36
>>691
慢性的に不況にしろということか?
694BBB:03/01/25 00:36
)680のように「はできないとでも?」で結ぶと相手を挑発とみなします。
2)必ず丁寧語で書きましょう。
3)相手を尊重するとこ
4)わからないことは、わからないと正直に告白すること。
5)それに対して、思いやりのある回答をしてあげること。
6)このスレを有意義にしたいと思う気持ちを大切にすること。
)680のように「はできないとでも?」で結ぶと相手を挑発とみなします。
2)必ず丁寧語で書きましょう。
3)相手を尊重するとこ
4)わからないことは、わからないと正直に告白すること。
5)それに対して、思いやりのある回答をしてあげること。
6)このスレを有意義にしたいと思う気持ちを大切にすること。
)680のように「はできないとでも?」で結ぶと相手を挑発とみなします。
2)必ず丁寧語で書きましょう。
3)相手を尊重するとこ
4)わからないことは、わからないと正直に告白すること。
5)それに対して、思いやりのある回答をしてあげること。
6)このスレを有意義にしたいと思う気持ちを大切にすること。
)680のように「はできないとでも?」で結ぶと相手を挑発とみなします。
2)必ず丁寧語で書きましょう。
3)相手を尊重するとこ
4)わからないことは、わからないと正直に告白すること。
5)それに対して、思いやりのある回答をしてあげること。
6)このスレを有意義にしたいと思う気持ちを大切にすること。
)680のように「はできないとでも?」で結ぶと相手を挑発とみなします。
2)必ず丁寧語で書きましょう。
3)相手を尊重するとこ
4)わからないことは、わからないと正直に告白すること。
5)それに対して、思いやりのある回答をしてあげること。
6)このスレを有意義にしたいと思う気持ちを大切にすること。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:39
>>691
だから奥田は鼻っからデフレマンセーなんだって!
大企業はデフレによって他の競合相手が勝手に死んでいくのを待てばいいんだ
から。馬鹿じゃねーのかお前?

で、デフレを前提とした経済構造って何だよ?
総需要が低下し続けるのに、どうやって経済成長するんだよ?
まじで馬鹿じゃないか?デフレを前提とした消費活動を消費者が進めれば、
益々デフレが進むだけだ。合成の誤謬ぐらい勉強してきやがれこの糞ヤロー
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:40
>>694
偉そうに言っておいてお前のは荒らしじゃないのか?
それに何で指図されなきゃならん?
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:40
>>693
慢性的な不況は避けられないよ。それぐらい日本経済の環境は悪いから
その中でどう質的転換をはかるかを考えた方がいい。
地価が下がっていくなら、それを住居やオフィスのコスト軽減メリット
として考える発想の方が必要。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:43
>>697
おいおい、デフレっていうのは相対価格の低下ではなく、総需要の低下なんだ
ぞ。地価が下がってコスト軽減メリットが出たからと言って、物が売れねーん
だぞ。意味ねーよ。
しかも、地価は日本経済(特に銀行貸出)にとってどれほど重要な物なのか理
解してるか?
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:43
>>696
落ち着けよ(藁

>>697
経営者の発想としてはそれで良いが、政策として万年不況を目指すのはいかがなものか。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:43
なんか頑固なのが入ってきたな。
どうしても理解できないなら
匙投げるだけだ。
まあ、どう思おうと個人の自由だしな。
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:44
>>701
>なんか頑固なのが入ってきたな。
誰のこと言ってるの?
7031:03/01/25 00:44
円安にすれば全て解決するんじゃないの?
BOJが株や上場投資信託やCP買うとBOJのBS問題が発生するし、
外国国債を買えばいいんじゃない?トレジャリーはAAAだし。
外貨準備としても!
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:45
>>699
だめだ、なんか今日はイライラする。
スマソ。
705竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/25 00:48
>>512
頭悪そうだなw

皮肉で書いたことを真に受けるなよw

>>518
株高と債券高を説明していただけますか(嘲笑

706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:50
>>698
これから少子高齢化で絶対需要(人口)の減少していくから
バブル期以前の地価上昇を前提とした経営方針はもうあきら
めるべきだな。都心の一部が下げ止まる程度で全体的に下落
するのは誰にも止められない。
日本の将来を長期的に俯瞰すれば多くの犠牲者を出しても構
造改革はどうしても必要になるんだよ。
7071:03/01/25 00:51
>>698

>しかも、地価は日本経済(特に銀行貸出)にとってどれほど重要な物なのか理
>解してるか?

昔のまま、貸し出しの際に担保主義だけじゃ、この先金融機関に
先はないと思います。大手取引先は、情報を持っているから
いいとして、それ以外への貸し出しに関して現在の日本の銀行に
リスク・リターンの計れる審査能力はないんじゃないかな〜?
まあ、三●住友は最近がんばる方向に動き出したみたいだけど。
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:52
>>705
何に対するどんな皮肉なんだ?w
709sunny:03/01/25 00:52
少子化というのはインフレ要因なんだけどね。
地価のその他の財に対する相対価格は確かに下がるかもしれないが、
それは必ずしも地価全般の下落を意味するわけではない。
>>707
歌舞か?
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:54
>>710
そうなのw?
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:56
>>711
1は歌舞だ(w
7131:03/01/25 00:56
>>710
なぜ、馬鹿だと思うの?
714竹中養護:03/01/25 00:57
 ↓
(^o~)/ じゃないですかな。w
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:59
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 00:59
インタゲで何故物価が上がるんだ
いい加減な事言うな
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 01:01
これで「招き猫」さんとか「伝説の相場師」さんとかが登場したら面白・・いや、収拾がつかんな。(w
718BBB:03/01/25 01:03
>>716
インフレターゲットが成功したら、物価って上昇したって
ことじゃないの?
だから、インフレターゲット(失敗したら別ですが)
って物価あがんないの?
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 01:07
デフレの現時点でインタゲと読んでること自体がナンセンシュ(w
デフレの間はデタゲとでも呼んでろ。

経済学者はいつも後講釈付けてるだけじゃねーか。
実践で結果出してみろよ。
720経済王 ◆98.zmQuUPs :03/01/25 01:08
>>719
黙れや無知人間がw
721BBB:03/01/25 01:09
>>719
竹中さん(経済学者)がやってるけど、結果出てないから、
その質問は愚問だよ〜。
718の質問に誰が答えてくれ〜〜。
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 01:12
インフレターゲットか?
うまくいけばいいけど失敗すると地獄。
政治家がインフレターゲットの是非を論じてるけど本質的に
彼らはインフレターゲットの意味も効果もわかってない模様。
基地外に刃物ですね。恐ろしいことです。ちゃんとした是非論
は学者出身大臣や日銀関係者などからしか聞こえてきませんね。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 01:14
>>722
インフレターゲット自体は失敗しても現状維持ですが?
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 01:14
インタゲしたらどうなるの?
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 01:16
>>720
馬鹿王、うるさいよ

>>722
ってか馬鹿ん僚のねらいはソコでしょ。
はじめから成功させようなんざ思っちゃいないYO
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 01:17
>>725
インタゲしたらどうなるか解説きぼんぬ
どういう流れで景気が良くなるというのか教えれ
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 01:20
>>726
なんにも成果は出んよ(w 
馬鹿が恥の上塗りしたってことが世間の「少し」賢い人にもバレるだけ。
728sunny:03/01/25 01:21
最近の政治家の発言から鑑みるに、インタゲ派の真の論敵は
理論的・現実的にすでに破綻した構改派ではなく(彼らが淘汰される
ことはもはや時間の問題ではないのか?)、愚直なフィスカリスト達なんで
はないかと思う今日この頃。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 01:21
>703
703の意見は、正当性があるように聞こえる。
ここのスレにない新鮮な意見に見えるが。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 01:22
>>728
ドラエモン降臨(w
731インタゲ推進派:03/01/25 01:22
馬鹿がいるな
インタゲ無くして景気回復無し
こんな事もわからんのか、氏ね猿が
732sunny:03/01/25 01:24
>>729
いや、もうスヴェンソン先生がだいぶ前から提案しておりますが。
733 :03/01/25 01:24
インフレにできると思っている馬鹿が
734GGG:03/01/25 01:26
>732
藤巻●史も10年くらい前から言っています。
とはいっても、あの人は自他共に認めるポジショントークですので、あしからず!
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 01:26
>>731
できるもんならとっくに出来てると思うが(w
736インタゲ推進派:03/01/25 01:26
>>733
お前に何か解決方でもあんの?揚げ足取りはやめてねw
デフレ脱却無くして景気回復無し
まさか不良債権処理とか今更言うなよ
737sunny:03/01/25 01:27
>>730
漏れに四次元ポケットはついてないし、手を変え品を変えいろんな経済学
道具wを取り出せるほど賢くもない。気のせいじゃないの?
738だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/25 01:27

インフレにするなんて簡単だな〜。政府貨幣を刷ってばら蒔けば
いいだけだならな〜。
739インタゲ推進派:03/01/25 01:27
ちょいとAV返してくるから
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 01:29
金すってばら撒いた分全部握り込まれたらどうすんだよ
期待感ゼロの中で幾ら金刷ったって貯蓄に回るだけだ
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 01:30
>>だな〜さん
>>705で質問が出てますよ。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 01:30
>>738
その政策を発表した段階であーっという間に(以下略)。
743sunny:03/01/25 01:33
>>742
つまりチミの主張はデフレのままか、ハイパーか、その中間はないというこ
とでいいんだろう?
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 01:35
デフレ放置してハイパーになって死にたいんだろ
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 01:35
>>743
ちゃうちゃう。略を補足すると「ストックに資金が集中して資産バブル。」てこと。
746BBB:03/01/25 01:37
>>743
あなたは、社会人?学生?
747だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/25 01:40
>>741
今見たが、バカなよーごらしく、質問の意味が全く不明だな〜。
株高は株価が高いことをいうし、債権高も同様だな〜。それ以上に
説明すべきことはないな〜。
748sunny:03/01/25 01:40
>>746
そんなこと知ってどうすんの?w
749BBB:03/01/25 01:43
>>748
いや〜、なんとなく(笑)?
ここに書いている人って、文章だけ読んでると
学生が社会人かわなんないし、
もしわかれば、「学生」VS「社会人」で(いい意味で)燃えるんだけどな〜
(別に学生を下に見ているでもなく、挑発してるんでもないけど)。



750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 01:46
>>736
解決法なんかない
諦めろ
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 01:46
経済評論市場は失敗しまくってるからね。
淘汰というメカニズム自体ないと思われ。
752BBB:03/01/25 01:47
>>750
ねえねえ、そんな言い方ないでしょう。
もっと落ちついて!
>>752
>>750は日銀工作員だろう
754だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/25 01:54

日銀のアホどもは、三重野と速水を恨むのだな〜。あいつらが
あんなアホじゃなければ、インタゲ導入なんて話にはならなかった
のにな〜。
755BBB:03/01/25 01:55
ちがうよ〜、ただの社会人ですよ(笑)。

話を帰るけど、BOJがお金をジャブジャブにしているけど、
銀行から先にお金が流れないじゃないですか?
政府も銀行にもっと貸し出ししろなんていっておきながら、
自己査定を厳しくしろなんていってるし、厳しくしたら
ROEが気になって貸し出し資産を増やせないと思います。

じゃあ、どうやったら銀行から外にお金が流れると思いますか?
何かいい案あったら、教えてください。



756だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/25 01:59

日銀が銀行を介さずに資金を供給すればよいのだな〜。
757BBB:03/01/25 02:02
>>756
どうやって?
758だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/25 02:04

日銀が自己資金で「デフレーランド」ってテーマパークを作れば
よいな〜。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 02:04
デフレ脱出のために銀行貸出増加は不可欠ではない
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/iwata20020528.html
760BBB:03/01/25 02:09
>>758
もう!真剣に考えようよ!

俺の意見を言います。
1)株の購入などは、BOJがどの株式を買うのか問題になるし、
自己査定で購入した株を破綻懸念先などにしてしまうと、
単なる噂であっても、リークされたら、その企業が破綻してしまう
可能性があるため、この方法は賛成できません。
2)銀行に公的資金を投入するのには賛成ですが、現在の経営者に
経営責任をとらせる方法ですと、公的資金を受け入れないので、
経営責任を問わない方がいい。金融システムの超安定化。
(不満が出るかもしれませんが、銀行だけ特別にしてあげる)


761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 02:10
インタゲという言葉だけが1人歩きしてるように感じるんだが…
実際にやることは日銀の買いオペと財政出動だよね?
なんとかしてインフレにはしなきゃならないからインタゲには賛成なんだけど
ちゃんと金が回るのかが心配だ、この辺がすごく難しい気がする
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 02:11
金が出回っても消費されないと意味ないよね
763sunny:03/01/25 02:11
>>758
ワロタ。
「ハイパージェットコースター」とか、「スパイラルマウンテン」とか
いいかもね
764だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/25 02:15
>>760
まじめにいってるだけどな〜。正義のヒロインハヤミーと、その彼氏リュウが
デフレーランドの中心人物だな〜。んで、そいつらは悪の帝王クルグーや
その部下のキークと、良いデフレを守るために戦うのだな〜。ハヤミーの
バックには正義の神フバーとジュンノーがついてるな〜。でも、クルグーの
バックには悪の神ズベルトとコレッキーがついてるから、抗争は熾烈を極める
のだな〜。
765sunny:03/01/25 02:15
>>760
2)はいくらなんでも超筋悪な方法だろう。金融システムは安定どころか
銀行がますますハイリスク・ハイリターンな貸し出しを行うインセンティブ
を持つことになる。
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 02:17
インタゲ馬鹿共
インタゲなんぞで景気は良くならん
良くなるわけないだろ、何故良くなると言ってるのか呆れる
767sunny:03/01/25 02:19
>>766
チミの実質賃金が切り下がり、投資の限界効率が良くなることで景気が
良くなるわけだが。
>>764
キークとコレッキーって誰の事ですか。
769BBB:03/01/25 02:20
>>765
なるほど、いわゆる「モラルハザード」っていうことですか?
う〜ん、そのとおりだど思います(私の考えが浅はかでした!)。

財政出動なんですが、リチャード。クーが歴史上最低の金利の時に
借り換えを行えば金利負担が軽くなるし、新規発行しても、低金利なので
いいんじゃないかといってました。
なるほどな〜と思ったのですが、いかがでしょうか?



770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 02:21
>>767
インタゲでまずどうなるのか言ってみ
絶対に景気が良くなる所には行き付かないから
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 02:22
結論が出たよ!
公明党が発案した期間限定商品券こそ流動性の罠にハマらない
唯一のインフレ政策だった!
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 02:23
>>766
多くの人がインフレにならないと景気が良くならないと考えてるわけで
政府がそれを目指しますと宣言するのに反対する理由はないだろう?
インタゲはいいとして、どういう手法を使ってどこに金を流すか、が問題だよ
お金が流れた先でどう影響するのかも
773だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/25 02:26
>>768
岩田規久男と高橋是清に決まっておろうが〜。すまんな〜、
ちょっと酔っ払ってるので言葉が荒いかも知れない点は
かんべんなのだな〜。

>>769
なんか怒らせてしまったようだが、さっきのは日銀がリエゾン
会社とかを作って、何らかの形で設備投資を行わせるって
意味にとってほしかったな〜。まあ、思考実験だけど、理論的
にできない話ではないな〜。

また、日銀が個別株を買うのにはキミの指摘した問題がある
かも知れないが、インデックスを買う分にはその問題は回避
できるな〜。

さらに、銀行の自己資本強化では貸出は増えないはずだって
ことは指摘しておくな〜。
774だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/25 02:28
>>768
ちなみに、ジュンノーは誰だかわかるのか〜?
>>774
我が尊敬する首相だと思いますが。
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 02:31
>>771
こらこら(;^_^)
あれは棚ぼたで金が貰えたことと額がしょぼかったのがいけないんだろうな
結局インタゲしても大多数の国民の資産が増えるのは最後になるわけで
…株上げて、みんなに株やってもらうのもいいかもなー
うーんバブリーな感じ
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 02:31
インタゲって金を垂れ流す事なのか?
量的緩和?
778BBB:03/01/25 02:33
>>773
インデックスを買う=全部の株式を買うっていってた学者がいたけど、
個々の株式がインデックスに反映するんであって、
インデックスが個々の株価へ反映することは投資理論上ないような気がします。

銀行の自己資本比率は、貸し出し債権の質に影響されるので、
自己資本が増えれば、BIS基準クリアーのための資産の圧縮=
貸し出し資産の圧縮&中小企業への新規の貸し出しが増える気がするのですが・・。
779だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/25 02:33
>>775
あんな小物なんか使わないな〜。井上準之助だな〜。
子ねずみは順一郎だから、ジュンノーになるわけないな〜。
780sunny:03/01/25 02:34
>>774
井上準之助

781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 02:34
>>774
フバーはフーバーですね。
ジュンノーは準之助?
782だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/25 02:34
>>778
ETFって知ってるか〜? インデックス連動債って知ってるか〜?
783sunny:03/01/25 02:35
あ、しまった。でおくれてしまった。(苦笑
>>774
井上準之助か小泉純ちゃんか。

>>765 sunnyさん
公的資金を入れた後では、むしろリスク回避的になり、貸し渋りが増えるという説も
ありますね。モラルハザードの理論から。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 02:36
>>BBB君
インタゲ派は銀行貸出の増加による景気回復なんか期待してないよ。
銀行貸出の伸びは、リフレ達成に2〜3年遅行する。
>>779
読みが浅くて失礼しました。
ジュンNoと示唆されているのかなと思いました。
>>774
しかしフーバーとのコンビならメロンちゃんの方が。
788だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/25 02:38
>>778
んで、貸付余力が増えたとして、新規に貸し付ける先が要注意先とか
だったら元の木阿弥だな〜。さて、それで、今の日本に、銀行からの
貸し剥がしとかを受けている健全企業って、いったいどれぐらいある
のかな〜? それ考えた上で、公的資金注入の効果についてもう
一度考えてみては? っていっとくな〜。
789sunny:03/01/25 02:38
>>784
たしかにその通りですね。
790BBB:03/01/25 02:40
>>782
ETFしってますよ(笑)。インデックス連動債もしってます(笑)。

上場投資信託っていっても、投信に入っている銘柄にもよるんで、
これは個別株価を買うときと同じ問題が発生するのでは?

インデックス連動債に関しては、ボラティリティが大きいので
BOJのBSが心配ですし、さっきも言ったけど、
個々の株式がインデックスに反映するんであって、
インデックスが個々の株価へ反映することは投資理論上ないような気がします。
791だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/25 02:40
>>787
ルーズベルト・高橋是清と対比させるのは、フーバーと井上準之助が
妥当だな〜。他にもいろいろ浮かんだのだがな〜。形勢に応じて善の
見方にも悪の見方にもなるカッキーバって妖怪とかな〜(w
792cloudy:03/01/25 02:40
793だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/25 02:42
>>790
んで、日銀のBSが毀損した場合、端的には日銀が債務
超過に陥った場合、どのような不都合が生じるのかな〜?
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 02:43
インデックスに連動するファンドって、
集めた資金でインデックスに連動するように、ファンドマネージャーが株を買うんじゃないの?
ファンドの資金が増えれば、株を買う資金が増えて、その分株が値上がりしそうだけど、違うの?
795だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/25 02:43
>>790
あと、キミの理屈を敷衍すると、先物価格が現物価格に
影響を与えることもなくなってしまいそうな気がするがな〜。
796sunny:03/01/25 02:47
インデックスを構成する個別銘柄のバスケットとETFの間で裁定が働く
から、ETFが上がれば個別銘柄も上がるという、ごく当たり前なロジック
なんでないの。
797BBB:03/01/25 02:49
>>795
先物価格と現物価格のどちらがどちらに影響を与えている
かは、債券先物と債券現物は別として、
株に関しては、はっきりとした答えが金融業界の人に聞いても
ないときいたのですが・・・。もちろん理論上ありうることは
しってますが、確実に実証分析されたものってあるんですか?
債券は別ですよ、先物と現物の取引量が圧倒的に違いますから。

>>792
(いま、792さんの進めてくれた資料を読んでる最中です。)
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 02:50
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=lobby&vi=1043406471&rm=100

ここに犯行予告が書かれてました
799BBB:03/01/25 02:57
>>792
読みました、面白いいですね。
日銀短観の資金の貸し出し態度を見てみると、大手企業は
それなりに資金態度がそんなに悪くないので、問題は中小企業ですが、
大手企業にでもとりあえず貸し出しできるのではないでしょうか?
三井●友は、中小企業にも無担保貸し出しを増やすって日経に
書いてありましたし、やはり当時とはなんだか銀行の貸し出し
状況が変わってきているような気がします。



800だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/25 02:57
>>797
日経平均が上昇に転じた場合に、それを構成する銘柄で
価格が上昇していないものは、「出遅れた銘柄」と呼ばれる
な〜。さて、そういう銘柄に対して、相場師たちはどのような
対応をするのだろうな〜。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 02:58
BBB君。
自己資本比率を増やしたかったら、現在積まれてる個別貸倒引当を
一般貸倒引当にするだけで解決するよ。
802BBB:03/01/25 03:05
>>800
私は相場師でないのでわかりません(笑)。
出遅れ銘柄はやばいんじゃないの?
相場師は手を出すかも知れないけど、機関投資家が
怖くて手を出せないんじゃないかな〜。

>>796
>インデックスを構成する個別銘柄のバスケットとETFの間で裁定が働く
>から、ETFが上がれば個別銘柄も上がるという、ごく当たり前なロジック
>なんでないの。

でも、BOJがインデックスを買ったら、新規のETFはみんな、インデックス
構成銘柄を多く組み込むんじゃない?
それって、株式市場の上昇にはつながらない可能性もあると思うんだけど。
(あくまでもBOJがインデックス債を購入した場合です)
803BBB:03/01/25 03:07
>>801
それって、政府が許さないじゃないんですか?引当しろしろっていっているのに・・・。
もうちょっと教えてください。
「個別貸倒引当を一般貸倒引当にするだけ」っていっても
簡単にできるものなんですか?できるんであれば、なぜ現在の
銀行はそうしないのですか?
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 03:10
>>803
金融検査マニュアルでそーしろと言われてるから。
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 03:12
>>803
政府が許さない?
じゃ、許さないのはなぜ?(笑)何の問題もないが
806BBB:03/01/25 03:18
>>805
めんごめんご、
「個別貸倒引当」「一般貸倒引当」の違いってなんなの?
トーシ炉でめんご。
804のコメント読むと難しいんじゃないかっていっている気がするんですが。。。、
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 03:24
え?いやいや、謝る必要ないよ?
個別は個別に、一般はまとめて。で一般の方は自己資本にカウントできる。
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 03:27
>>806
いや、だから金融検査マニュアルが間違ってるわけ。
政府が許さないなんて言葉は、
政府のやってることが正しいというのが前提だそ?
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 03:28
金をジャブジャブ刷っても使わなければ一緒
インタゲ厨はアホ、物価なんかあがるかヴォケ
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 03:30
あっれっ?
sunny=cloudyか?
811BBB:03/01/25 03:30
>>807
>>808
いや〜、勉強になりました、ありがとうございました。
もうちょっと聞きたいんだけど、
1)ある債権の引当は、個別か一般のどちらかにしかならないの?
2)「一般の方は自己資本にカウントできる。」
個別と一般は同じ引当なのに、なぜ個別は自己資本にカウントできないの?

812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 03:30
>>809
煽りうるさい

hairiho-
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 03:35
>>811
破綻懸念先、破綻・実質破綻先については「個別貸倒引当金」、
「要注意先」については「一般貸倒引当金」にしなさいと金融検査マニュアルで強制されてるのよ。
それに個別を自己資本にカウントしてもOKなの(笑)。何ら問題はない。
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 03:39
金をジャブジャブ刷っても使わなければ一緒
インタゲ厨はアホ、物価なんかあがるかヴォケ
815BBB:03/01/25 03:43
>>813
「それに個別を自己資本にカウントしてもOKなの(笑)。」
ってあるけど、

807の
「個別は個別に、一般はまとめて。で一般の方は自己資本にカウントできる。」

「で一般の方は自己資本にカウントできる。」ってのは
個別は自己資本にカウントできないって聞こえるんだけど
できるの?


PS.807と808は同一人物ですか?
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 03:44
金をジャブジャブ刷っても使わなければ一緒
インタゲ厨はアホ、物価なんかあがるかヴォケ
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 03:46
日銀の速水はインフレターゲットに反対してるようだけど
デフレで利益を得ているのだろうか?
このままダラダラといく気なのだろうか?
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 03:47
>>815
同じだよ。まず自己資本カウントできるってのは現在の日本でもOKな算定方法。
ところがここで聞いたら、算定方法なんて各国自由らしいから、
個別もOKという算定にもできるよって意味。
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 03:51
>>817
そりゃ金の価値が高まるデフレの方が望ましいだろ
820BBB:03/01/25 03:54
>>818
Thanks!
両方とも自己資本にカウントできるってことですね!
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 03:56
>>820
算定方法を変えなくても個別を一般に変えるだけでOK。
元より算定方法を変えればなおOKというお話でした。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 03:59
政治家始め金持ち組がデフレをストップさせないようにして
不良債権の処理とか言って無知な国民の目を背けデフレを進行させる
渇ソや地価が落ちきった所で買占め、そこからデフレを止める
そしてグングン景気が回復して資産を増やすというシナリオでしょ?
この期に乗じて金持ちをハッキリさせようって腹じゃ無いの?後ハゲタカファンドと
インフレが起きると実質金利が下がると言いますが。

デフレだと、0金利でも物価が下落するから実質金利は上がるけれども。
インフレだと、名目金利が上がるから、上がるんじゃないんですか?
824BBB:03/01/25 04:00
>821

813の
>破綻懸念先、破綻・実質破綻先については「個別貸倒引当金」、
>「要注意先」については「一般貸倒引当金」にしなさいと金融検査マニュアルで強制されてるのよ。
を読むと、
つまり、821の「個別を一般に変えるだけでOK。」
ってことは、破綻懸念先を要注意先に変更するってこと?

なんどもすんまそん、頭悪くて・・。
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 04:02
>>823
何で?
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 04:04
>>825
いやどういう原理なのか聞きたくて。

名目金利=実質金利+インフレ率ですよね。



827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 04:06
>>824
いやいや。分類の方を変えるんじゃないよ。
破綻懸念先、破綻・実質破綻先に積まれてる個別を一般にしてねってこと。
もしくは破綻懸念先、破綻・実質破綻先への引当を個別のままにしたいなら、
個別を自己資本カウントOKの算定方法にしてねってこと。
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 04:11
>>826
名目金利ってのはインフレに遅行するよ。
それにインフレ目標達成までは日銀が緩和し続けるのがインタゲ。
目標達成の頃には景気は回復してるし、資産価格も上昇してる。
829BBB:03/01/25 04:12
>>827
いや〜長い間お手間を取らせました、
本当にありがとう!
すっきりしたので、それでは、床につきます・・・。
また、どこかで会いましょう!
おやすみなさい。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 04:13
>>826
実質金利は下がるんじゃないの?
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 04:17
インフレは借金してると得
金を貸してると損、これ基本
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 04:17
>>826
実質金利=名目金利−インフレ率
名目金利が3%に上がっても、インフレ率も3%なら実質金利は0だね。
しかしデフレ下じゃ、名目0金利でもインフレ率が−3%なら、実質金利は3%だね。
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 04:18
そもそも名目金利は上がらないでしょ
>>832
あぁ、そうか!

ありがとうございました!

835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 04:23
>>832
なんか簡単な物の例えてくれ
意味わからん
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 04:32
>>832
>>833
そもそも、実質金利を実感しながら生活している人・企業って結構
いるのかなあ?
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 04:43
名目金利−インフレ率=実質金利

名目が0でインフレが3なら、実質はー3?
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 04:45
インフレは「3」でなくて、「-3」って数えるので、
名目が0でインフレが3なら、
実質=0−(-3)=3
となります。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 04:46
失礼!
インフレは「-3」でなくて、「+3」って数えるので、
名目が0でインフレが3なら、
実質=0−(+3)=-3
となりますので、あなた正解です。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 05:58
今の日本では為政者や役人、経済界、銀行の失策を覆い隠し、モラルハザードを助長し
しわ寄せを全て民におっ被せようという政策が横行している。
インタゲもインフレを巻き起こして債務で首が回らなくなった連中を救済するねらい。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 06:04
>>840
インタゲは、正常な経済状態、マイルドインフレにするというもの。
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 06:24
02年の英GDP伸び率、1.7%=10年ぶりの低成長

 【ロンドン24日時事】英国民統計局の24日の発表によると、
2002年の同国実質GDP(国内総生産)伸び率(暫定値)は
前年比1.7%となり、1992年(0.2%)以来10年ぶりの
低成長となった。01年は2.0%だった。
 住宅価格の上昇を背景とした個人消費の好調で内需は堅調だったものの、
米欧など世界経済の停滞で輸出が冷え込んだことが響いた。 (時事通信)
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 06:26
マイルドインフレになる前に様々な弊害が予想されますが。
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 06:50
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 07:04
>>843
高齢化に耐える、最低限の成長のためのマイルドインフレ>弊害
このままでは、
購買力平価で、5年でシンガポール、10年で韓国、15年で中国に抜かれるらしい。
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/25 07:17
インフレを引起こす等 と
能天気なこと言ってると
選挙で投票率の高い年金生活者老人パワー炸裂するぞ
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/25 07:37
東京の物価は今でも世界一高いと
先ごろ発表されたばかりだそうだが。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/25 07:39
インタゲ反対は、抵抗精力。
若年層の多い、韓国は、世代間争いにかった。
老人の多い、日本は、ダメポ。
高齢化は、経済だけでなく政治で、国が衰退する。
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 07:50
>>847
為替と調査対象方法による。
インフレで円安になれば、ドルで計った物価は下がる。
公共料金が高いと指摘されている。価格が下がりにくいため、
デフレでは相対的に高くなる。
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 07:50
高齢者も年金は物価に連動するし子や孫が失業するのは望まないだろうから
キチンと説明すれば賛成してくれるだろう
851竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/25 09:14
インタゲ派は国際競争力という側面をまるっきり無視しているということが最近はっきり
してきたようだな

さらに物価高にしてどうするw
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 09:19
物価高になる前に景気回復もしているんですがね・・・
物価上昇は景気回復の結果。
何度言えば分かるんだろう。
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 09:26
インタゲなんかしたら、ハイパーインフレが起こる確率を高めるだけだ。
特に土地。家持ってるいるから安心、なんて考えてはいけない。
銀行ローンで土地買った場合、変動金利が上昇して月々の支払い
が多くなり、いくら自分の土地が値上がりしても、住んでいる以上
売るわけにはいかない。
854竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/25 09:27
まあここ10年間の間にも「つかの間の」景気回復はありましたなw

株価水準は1/5のままの意味をわかったほうがいいんじゃないか
855竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/25 09:27
>>853
インタゲ宣言しただけでは何も起こらんぞ
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 09:29
>>851
このおじさん、壊れたテープレコーダーみたいに同じこと言ってるな。
インフレになって円安に振れたら国際競争力が高まると、
何度論破されたら気づくんだろ。
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 09:29
>>853
その分企業のBSは改善するな。
雇用拡大・消費拡大が起きていないと
地価上昇なんて起きようがないな。
どうしても持つのが辛いほどに金利が
上がったんなら売ればいいな。
賃貸に移ればいい話だからな。
何で分からないかな。ふーだな。
858竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/25 09:31
>>856
インフレになるという保証があるのかなw
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 09:31
>>856
なぜインフレになると円安になると言い切れるんだ?
860竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/25 09:32
>>857
地価と雇用拡大は関係ありませんなw
861竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/25 09:32
>>859
856は妄想で話をしているのですw
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 09:33
>>854
どういう意味だ?
株価なんてETF買上を効果が出る規模で
行えば何の問題もなく上がるけどな。
買上しても株価は上がらないとでも言う気か?
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 09:35
>>860
お前本当に理解できないのか?
地価が上がれば企業のBSが良くなって
研究開発でも営業拡大でも出来るだろ。
多くの企業で同様のことが起こるから
雇用が拡大してそれが消費拡大に結びつくだろ。

何で理解できないかな・・・
何度目だ?本当に
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 09:37
>>857
売るって簡単に言うけど、土地の上には家が建ってるわな。
売値=土地だけの値段なんだぜ。
仮に土地の値上がりが激しくて少々儲かったとしても、
賃貸に移った後、この人は一生マイホームを持てないわな。
865竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/25 09:38
>>862
指数採用銘柄とそうでない銘柄とで違いが出てしまうね
それを日銀に行なえというのですかな?
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 09:39
>>862
お前のインタゲは日銀が株式に参加する方式か?
それは絶対だめだぞ。
867竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/25 09:39
>>863
いや、まず地価が上がるためにはどうすべきかということなんだがね

インフレになるからといって地価があがるわけでもない
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 09:41
>>864
そうしたらその購入には無理があったという話になる
だけだな。
実際にはバブルの時なんて郊外と言うよりも
そのさらに奥地に家を建てたりしてたんだから
その辺に改めて買い直せばいい。
いいタイミングで売ればかなりの差額が出るだろ。
それに地価がそんなに値上がる頃には
相当に景気回復していないとおかしい話だから、
その恩恵も考えないとな。

また、今の地価は構造的なものであって
そう簡単に地価は上昇しない。
ヒステリックな気がするぞ、あんたの意見は。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 09:44
>>865
IPO直後の株を買うというのも現実的だから、
TOPIX銘柄に限定というのはいたしかたないん
じゃないか。
それより、株価が上がるという点は納得したのか?
話をすり替えようとしているみたいだが。

870竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/25 09:46
>>868
それに30代でマイホーム無理して購入しても意味がないと思うね
3-5人住むには十分の広さの家を購入してもいずれ子供が独立するので
むしろ老後の生活の時間が長くなる

どうせ2人暮らしになるなら、2人向けの住宅をリタイヤ時に購入すればよろしいでしょうな
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 09:46
>>866
なぜ?

それにどうしても日銀が直接介入するのがイヤなら
買いオペをした資金を基に政府がやればいい話だろ。

また、ETF・REIT買上は次善の策だ。
公共事業や減税の財政政策が先と思う。
872869:03/01/25 09:47
>IPO直後の株を買うというのも現実的だから、

現実的じゃないからだな。(恥

寝起きで・・・  スマソ
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 09:47
>>868
地価なんて簡単に上昇するね。
都心の地価はすでに徐々に上昇している。
インタゲでだぶついた金の投資先はどこ?
日本ではやっぱり土地でしょう。
株はその次。物はさらにその次。
景気回復する前に資産インフレだけ起こる。
874竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/25 09:48
>>869
仕方ないでは済まされませんな
875竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/25 09:49
>>873
高層マンションも売れ行きはよろしくないようでw
876869:03/01/25 09:51
>>874
資本金1000万円の株も一様に買えと。
そのコストはどれほどになる?
それにそうしたら公開していないところの株式も買うのか?
現実的に線引きをすべき所がある。
消費税でも1000万円の線引きがあるようにな。

それより、株価が上がるという点は納得したのか?
話をすり替えようとしているみたいだが。
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 09:51
>>871

>それにどうしても日銀が直接介入するのがイヤなら
>買いオペをした資金を基に政府がやればいい話だろ。
不公平が起こる。(竹中養護が答えた)

>また、ETF・REIT買上は次善の策だ。
>公共事業や減税の財政政策が先と思う

最後の一行に賛成
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 09:54
>>876
何に賛成で何に反対なの?
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 09:56
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AEってなんでこんなに暇な奴なの?しかも馬鹿。
未だに不良債権処理と念仏唱えてるけどその財源がないから財源確保のための
インタゲと言う話になって来たってわかってないだろ。
銀行国有化は実現不可能って去年わかってじゃあ何が出来るんだ?
と言う事で導き出されたのがインタゲと増税でありそもそも小泉が言い出すんだから
その案は竹中大臣本人の入れ知恵だろ。
880竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/25 09:57
>>876
で、銀行保有株は日銀買取で上がったのかなw
881竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/25 09:58
>>879
そりゃ100兆円も公的資金使うことが前提のアホ話のことかなw
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 09:58
養護さん、おはようございます
883869:03/01/25 10:00
もういいや。ばいばい
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 10:01
>>859
インフレってことは通貨(円)の価値が下がるってことで、
円安になります。って、
経済版でこんなことも分からないアホウが書き込みしてるのか????
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 10:06
ネコ君はバカだがまともに議論する気がある。
竹中擁護はバカのうえにまともに議論する気ない。
些細な聞きかじりを、さも意味ありげに出すだけ。
背景に確固たるフィロソフィーがあるわけではない。
ように見える。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 10:08
>>881
あんたが3ヶ月前にはそれを必死に主張してたんだろ。
竹中大臣は正しいだの正論だの銀行国有化は絶対するだの。
で今はアホ話ですか。
あんた主張に一貫性がないよ。精神分裂症だろ。
精神病院行った方がいいよ。マジで。
あとさ正直言うと既にだれもあんたをまともな奴だと思っていないよ。
ただこの板の燃料だから飼い殺しされてるだけ。ただあんまり馬鹿過ぎると
話してて面白くないから飽きられてきてるぜ?相手して欲しかったらもう少し頑張れよ。
最近まともなレス少ないだろ。マンション価格がどうとかそんな話してておもろいか?
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 10:08
米国の対イラク戦争で懸念される世界同時恐慌

米国によるイラクの先制攻撃は同国の経済に重大な打撃をもたらしかねない。
米国の経済成長率は第二・四半期に年率1・1%の低い伸びに止まったが、こ
れは設備投資が依然として減少し続けていることに加え、景気を下支えしてき
た個人消費や住宅建設が息切れしてきたことが大きい。
息切れの重要な原因としては、二〇〇〇年三月をピークに暴落してきた株式
の逆資産効果がここにきて、顕在化し始めたことが考えられる。
ナスダック店頭市場を含めた米国の全上場株式の時価総額はピーク時に比べて
直近で少なくとも約七兆ドル(約八百四十兆円)は失われている勘定だ。米国
民の保有株式の大幅な目減りで、財布のひもがきつくなるのは避けられない。
株式の暴落による個人消費や住宅建設の抑制効果は今後、次第に強くなっていくだろう。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 10:09
日銀に株を買わせようなんて最悪。
そんな金あったら減税しろ。
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 10:13
>>888
その通り。配当課税と株式売却益課税を止めれば
民間セクターのカネが株式市場に自然に流れる。
日銀は3兆くらいの減税財源分の国債を買えば済む。
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 10:23
>>887
何が言いたいの?
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 10:28
>>888
すでに、日銀は、銀行の株を買っている。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 10:48
何人かの方は、せめて金融論とマクロ経済学の基礎を学んでから書き込んで欲しいですな。
奇妙な発言がチラホラ・・・
893 :03/01/25 10:52
>888
まあ、今の株の問題は需給の悪化でずるずる意味無く下げている
という側面があるからね、最悪ってことはないと思う。
それに、今の株式時価総額ってのはたった270兆円しかないからね、
バブル時から株価が1/4以上になったことを考えると、
国の借金以上に資産を吹っ飛ばしている訳ですから、何かの
手をこうじるのは悪くはないと思いますが。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 10:57
>>893
だから
株だけ良くするんじゃなくて
減税で全体景気を良くする中で
株を良くしようって云ってるよ。
>>884
対ドルでは円高になってるね。アメちゃんはもうちょっとデフレで搾り取りたいらちい。
ユーロ・AU$では円安なんだが、主軸通貨の$取引が多いので円安というほどの効果はない
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:00
>>892
どのレスのことでしょうか?
>>894
もはや消費税減税以外の方法で減税しても、需要が生まれないことが2年間証明されてきたわけだが・・・
公共投資なんてぜーーんぜん、まったく意味ないよ。
借金の穴埋めされてるだけで、市場に生きたオカネとして還流しないから。

いいかげん、馬鹿ん僚たちの「見返りを期待できる企業群にだけオイシイ思いをさせる」やり方は止めさせないとな。
898 :03/01/25 11:02
対ドルよりも、ドル対元の方が問題。

プラザ合意後より、対ドルで円高、元安になっているので、相対的な
格差はかなりのものになっている。
対ドルなんてせいぜい130-150円ぐらいで十分よ。
899 :03/01/25 11:06
例えば、昨夜住金の増資でも、増資資金は借金返済に回すらしい、
要するに、このゼロ金利で借り易い環境であるにもかかわらず、
企業は借金返済に奔走しているのだよ、減税なんてやっても
借金返済して終わりよ。
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:09
典型的なデフレ症状ですな
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:14
これからの時代の生き残り策
1.預金の大半を円以外の外貨に換える
  (ハイパーインフレになっても、外貨で持っていたら、逆に成金になれる。笑)
2.海外の信用できる現地の銀行に口座を作り、日本から送金して、
  そこに、お金を預ける。
  (日本で、外貨預金しても、預金封鎖されたら、どうなるかわからない。)
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:16
>>899
ま、当然ですな。
だって供給超過で設備投資する意味ないもんな。ゼロ金利っていっても実質金利はゼロじゃないし。
それなら借金返すってもんよ。

家計は家計で将来の増税に備えるためにセッセと貯め込んでるし。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:21
やはり普通のやり方では問題の解決はできない
デフレ解決までお金を刷って大減税
これがいい。
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:21
>>901
みんながそれやれば円安になってインフレになる。良し。
ただ、購買力は減るねぇ。輸入品の物価が上がるから。

905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:24
>>904
まあ、景気も良くなるんだし。
906竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/25 11:27
>>883
なんだ結局、日銀の銀行保有株買取で株が上がらなかったことに
反論がなかったのかw

>>884
貿易黒字をそのままにして円安とはなw

>>886
公的資金注入に賛成しているが100兆円もかかるということに反論しているだけだな

907竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/25 11:28
>>904
それに長期金利も上がるねえ

そしたら金融機関に国債の含み損が多額発生するねえ

すると信用収縮ですなあ

景気回復とは程遠いですな
908竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/25 11:28
インタゲでインフレにはなりませんw
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:30
>>907
銀行の保有資産は国債だけかい?
貸し付けた企業のBSが良くなることで
不良債権が減ることは?
株価上昇は?景気が良くなることは?

本当に始皇帝氏だな。w
910竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/25 11:31
>>909
景気回復するという前提に勝手にたっておられるようでw

>>908
バーナンキの背理法

以上。
912竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/25 11:33
 バカの一つ覚えとはこのことですなw
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:33
>>907
>長期金利も上がるねえ

実質が上がるかどうかを問わねば意味ないだろうが?
そこまで断言するなら、インタゲ宣言して名目の長期金利が
インフレ率を上回る『確実な証拠』を見せてくれ。
(あなたが断言してるんだからそちらに立証責任があるのだ)

話はそれからだ。
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:34
>>竹中養護
本当に相手されなくなっちゃうよ。
915竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/25 11:35
>>913
名目金利が上がれば国債保有者に含み損が出ることを理解しているか?
916竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/25 11:35
>>914
負け犬の遠吠えにしか聞こえないなw
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:36
だいたい数%の調整インフレなんかで景気が回復するぐらいなら苦労はしないだろ。
今の状況というのはそんなに根の浅い問題じゃあないよ。
918竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/25 11:37
>>914
本当に相手されなくなっちゃうよ。
919913:03/01/25 11:39
>>914
残念ながら、答えになってないよ。
インタゲ宣言して名目の長期金利が
インフレ率を上回る『確実な証拠』を見せてくれ。

話しはそれから。
920914:03/01/25 11:39
人が心配してりゃ・・・
どうにもなんないかな、もう。

ここ最近本当に言うこともやっていることも
さらに稚拙になってるぞ。
それでも開き直るなら仕方ないけどな。
好きにすれば。
921913:03/01/25 11:40
間違った…
>>914
× >>915
>>912
インタゲでインフレになることはバーナンキの背理法から明らかだろう。
こっちだっていい加減同じこと言いたくないよ。
少しは進歩してくれ。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:42
>>915
含み損抱えさせて何が悪い?
金融機関には資本注入すればいいだろ。
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:43
>>922
資産インフレじゃダメだろって話。
>>917
景気が回復するから、デフレからインフレになるのだが・・・。
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:46
インフレになると景気が回復する。
景気が回復するとインフレになる。どっちが先だ。

つーかそこに突入できないから困ってるんだっつーの!
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:46
>>924
どうして?
資産インフレによる資産効果で景気が回復する経路だってある。
土地担保融資も機能するようになる。
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:47
>>926
景気回復が先。
激しくガイシュツ。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:48
まだバカの一つ覚えでバーナンキの背理法とか言ってる化石がいるな
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:50
>>922
このスレで政策転換リスクがあるからバーナンキの背理法が
現実に機能しないという話はもう出た。それに対してインタゲ派
の反論も具体的に却下されたよ。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:50
しっかしさ、前スレ読めと言っても
全部は無理なんだし、該当個所を
探すのも大変だから、誰かHPに
FAQをつくってくんないかな。
それを1のテンプレにのせて。
いつもいつも話が振り出しに戻る。
ループも良いんだけど、度が過ぎると・・・
>>929
インタゲでインフレにならないなんて寝言を言ってる化石(w がいるからな。
キミもその仲間?
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:51
>>927
期待収益ベースで価格が推移すりゃいいんだが、
それを超えるとバブルになる。カネはだぶついてる。
今、資産価格が上昇すると投機が起こる可能性がある。

バブル後に資産の価格が暴落したのは、価格に見合った収益が
得られないことが判明したから。

またバブルを起こす気か?
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:51
よしよし、これでバーナンキの背理法の陳腐化に成功したぞ。
これからはすかさず、「化石」という言葉を持って反論しよう。
竹中養護氏はディベートの天才だ。
>>930
インフレになるまで政策転換しなければいい。
というより、インフレになるまで政策転換しないという宣言がインタゲ。
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:53
>>932
インタゲでインフレになる、とにかくなるんだ〜
って思考停止してるヤツの典型だな(w
宗教にみたいに凝り固まってるから何言っても無駄だろう。
>>936
ならない理由がないだろう。
ホ−アか?
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:55
>>936
ホント、タチが悪いよね(w
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:55
>>906
>公的資金注入に賛成しているが100兆円もかかるということに反論しているだけだな
数多くの金融機関と企業の財務情報を握ってる財務省と金融庁が出した
処理費用見積もりが100兆近いと言う事を無視するなよ。
しかも金融機関への公的資金の注入は小泉が大反対してたじゃん。
BIS規制持ち出して更に銀行を追い詰め国有化しようと画策してたじゃん。
それなのに公的資金注入には賛成だなんて竹中擁護になってないぞおまえ。
それじゃさらなる金融緩和派になってる。
まあおまえは精神分裂症だからまったく逆の事を同時に主張するんだろうな。
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:56
>>935
>インフレになるまで政策転換しなければいい。

それが現実の政治や経済の世界で可能かどうか冷静に考えてみればいい。
小泉が政策転換しない可能性なんて考えるだけで野暮だな(w
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:57
アンチの皆さんは
まず、今の日本は『流動性の罠』(普通の金融政策が無効)に嵌まっていると言う認識
を持っているのだろうか?

延べ6万を超えるレスがあるなかで、
いまだにバーナンキの背理法を理解できない香具師は痛い。
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 11:58
バーナンキの背理法って何?
>>940
十分可能だろう。
ただし、小泉はやらないだろうから、内閣が代わらないとダメだろうな。
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:00
> 103

聞いた話しでは、管理価格の存在するタクシーなどの物価が相当高いので平均が高
くなってしまうのだとか。自販機なんかも引き上げてるね。他には何だろ。銭湯?
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:00
背理法は論理上「いつかインフレになる」という話でいつインフレ
になるかはさっぱりわからない。
「政策転換しなければいつか必ずうまくいく」なんて時点で既に
政策の名に値しないね。
そんなのだったら他にいくらでも当てはまるっての。
947 :03/01/25 12:00
企業や個人の心理や実際にとっている行動を考えないと、
経済学的にこうなればこうなるというのでは通用しないのでは?

例えば、
土地で言うと、今は安ければ買い手が付くという状態ではなくて、
売りたいのに値段を下げていっても売るのに相当苦労するような、
供給過剰の中でどうやって需要が出てくるのだ?
無理やりインフレにもってこういがいまいが、絶対的な買い手が
存在しないのよ。ヤフーオークションでいうと、値段が付いているだけで
取引が成立していない状況なのよ。
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:01
>>941
というか、その流動性の罠の根深さを知ってるからアンチなんだけど。
>>946
目的に達する前に政策転換してしまったら、どんな政策も無効なのは当たり前だろう。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:02
>>947
企業は「お金を借りて」投資をする。
儲けようと思ったら安く借りて高く売る。

お金を借りるときの実質金利を安くしようと言うのがインタゲ派。
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:02
>>946
解った、ありがとう
竹中大臣のことかな。
>>947
今はたしかにそう。
でも、インフレ期待が強まれば話は変わる。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:03
アンチって本当に言い負かしたいだけなのな。
あきれたよ。

どうしたいんだ、日本を。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:04
政策転換リスク
・総理が変わる
・経済担当大臣が変わる
・内閣が変わる
・選挙がある
・マスコミが騒ぎ出す
・外圧がある

全部抑えられるわけないだろ
第一そのリスクがあるだけで市場はインタゲにのってくれないんだよ
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:04
>>948
アンチでも財政出動派ですかな
>>954
上の3つは抑えられるだろう。
下の3つは抑える必要がない。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:09
確かに、アンチインタゲって、具体的には何をすべきだと考えているんだろう?
純粋な疑問。

放置ってのはまぁ手であると思うがね。神様の見えざるその御手にお任せ。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:09
今までの政策じゃ駄目なんだよ、なんで分からないんだ。

だから滅茶苦茶やれば良いんだよ
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:10
バーナンキの背理法には3つの解釈がある。
1 ナイキの靴を履いて、バックドロップで相手をやっつける論法
2 過剰流動性と財政赤字で金融(汗)なのでもうすぐパルプンテ
3 丸大ハンバーグの巨人の魔法
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:10
>>957
でも進化と言うより退化だよな、それじゃ
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:12
>>960
政策しない政策ってのもあるよ。規制緩和とか。
962 :03/01/25 12:12
インフレになれば借金だらけの奴が助かる。つまり平成の徳政令だな。
だからインフレを望む奴は借金をたくさん抱えているやつが多い。
俺は無借金、そしてインフレ反対。インフレは無借金の人から借金だらけの奴への
資産移動だ。つまり借金だらけの奴が無借金の人から金を盗むのと同じ考え方だ。
いい加減にしろといいたい、借金はまじめに働いて返せよ、この盗人野郎ども。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:13
>>962
変動金利なら問題無い。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:13
>>957
そもそも、わざわざインフレを引き起こさなければならないほど
今が深刻な状況なのかどうかが甚だ疑問。
965k:03/01/25 12:14
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:16
>>962
それに日本が沈んでは元も子もない。
沈んだ国の紙幣を抱えていても嬉しいか?
インフレヘッジの出来る資産に移せばいいだけでは
無いのか?
富裕層がデフレマンセーだから、インタゲが出来ないんだろうな。
あ〜あ。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:16
>>962
今、金を貯めてるやっは
仕事泥棒だよ
緩やかなインフレに伴う
お金の目減りは
甘受すべきだ。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:16
>>964
そいつぁ同意なんだが、国民がそれを許さんだろう。

賃金の下方価格硬直性が問題なんだよなぁ。
そいつが解決されれば失業率下がるんだが。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:16
>>964
このスレでそんなことを言う人がいるとは・・・
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:17
>>948
では、IS曲線を右にシフトしなければならない事は分かってるんだよな。

つまり、「将来の価格水準が変わらない」なら、今の価格水準を下げて
相対的なインフレを起こすというのが今の日本の状態。
これを打破するには『将来の価格水準は変わらない』という予想を覆すしか無い!
つまり、IS曲線を右にシフトさせること。

将来の価格水準について責任を持つのがどこなのか分かっていれば、
何をすべきかは自明だろ。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:17
>>966
食うにも困っているような貧民層なんか日本にはいないだろ。
何でそんなに焦っているのかがさっぱり分からん。
972  :03/01/25 12:18
>962
まあ、その点はあるかもね、ここのインタゲ派は自分自身の将来に
絶望している人が多いですし、バブルでも起きれば状況が変わるかなって
感じ。

株板の人は、インフレによって起きるバブルが短期的な儲けより、
長期的な株式市場に致命的なダメージを起こすことを警戒している。
株板の人達は少なくとも、ある種趣味として、関わって行きたい
でしょうしね。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:19
>>964
今の日本政府は深刻なほど借金漬けです
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:21
失業率が日本より低い国なんて世界中探しても数えるほどしかないよ。
とにかくマスコミが社会不安を煽り過ぎ。
それに便乗する香具師も大杉。
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:21
>>970
そんならLM曲線を左にシフトしてみようぜ!
市場はそう動いている。
976 :03/01/25 12:23
少なくとも、俺は深刻ではない、儲かりっぱなしの俺に今のデフレは最高!!
59円でバーガーが買える良い時代。

それに、儲けたお金で、爆安セール中の株がシコタマ買える、
トヨタのような優良株でもPERが20倍以下、
おまけに配当利率は3%も珍しくない。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:24
>>974
この後に及んで失業率5%なんて数字を信じてるんですか?
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:25
>>976
君の状況は関係ない。国が資産移動をしたいからそうなる。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:26
>>977
本来あるべき所得水準を越える所得を望む奴らが多すぎる。

たいていの失業者は
事 実 上 の 自 発 的 失 業
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:26
>>977
実質でいっても、決して日本の失業率は高くないよ。
今までがものすごく失業者の少ない社会だったから、
国民の大半が今の状況に慣れていないだけ。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:27
>>974
失業率の算出法に穴があることを忘れるな。
それにアメリカなどは仕事を移りやすい。
中年になってから次の仕事を得られない
日本とでは失業の重みが全く違う。

それに銀行があんな惨状でなぜ危機感を感じない?
正常な状態だと本気で思うのか?
商店街のシャッター街化を見たことあるか?
銀座のクラブの料金の低下を知ってるか?
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:27
>>976
59円でバーガーを食って喜んでいる
君の儲けっていくらぐらい?
983 :03/01/25 12:28
一生懸命働いて貯めたお金の価値が下がるなんて許さん。
借金だらけの奴は一生懸命働け、頭を使え、そうすれば景気も良くなる。
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:31
>>981
本気でそんなこと言ってんの?
ハローワークにでも行ってみろよ。
呆れるほど、仕事を選り好みしてる中高年がゴマンといるから。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:33
>>983
お言葉ですが、借金者は将来の消費を現在に移転してくれた
素晴らしい方であります。
986 :03/01/25 12:33
>>981
銀座のクラブで安く遊べるようになったんだ、いいじゃないか。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:36
>>986
座って数万のクラブが
歌い放題飲み放題で1時間3000円になってもか?

正常な状態だと思えるのか?

なぜ、デフレが悪かを根本的に分かっていないとしか
おもえない。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:36
>>984
選り好み?
ほとんど条件外なだけだろ。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:37
>>985
そして今借金漬けなのも昔の人が今の消費を自分の世代に移転した
おかげですな(w
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:38
>>984
ローンがあれば許容下限賃金が決まる。選り好みせざるをえない。
991986:03/01/25 12:38
>>987
毎日遊べるじゃないか、いいじゃないか、素直に喜べよ。
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:38
>>984
自分に無関係だから知らんと言いたいんだな。
なら、いいや。資産運用をやっててくださいな。
インタゲイラネ。
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:39
>>989
なので長期的には借金は中立です。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:40
国の借金は問題ない。

それより誰か次スレ立ててくれ。
俺のホストからはもう立てられない。
頼むぞ。
庶民いじめのインタゲイラネ。
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:40
>座って数万のクラブ
そういう倶楽部はずっとそうだろ。
高給酒が飲み放題なんてありえん。
ビール出して万も取る倶楽部が滅んでるだけだろ。
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:41
将来の利益を先取りするのが一番楽で一番儲かる。
何せ誰も知らん将来のことだから口先しだいでいくらでも過大評価
できるからね。赤字のIT企業が1000年分の収益を株価に織り込む
ことも可能です。バブルの基本ですよ。
そしてそのやりすぎの結果が今の現状です。
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:43
>>997
中身の入れ替えくらい知らないか?
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/25 12:43
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。