1 :
サーモ ◆LTt4YnTEbg :
03/01/23 01:29
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 01:30
>1乙
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 01:35
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 01:35
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 01:36
6 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 01:38
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 01:40
1)インフレになると国債暴落するからダメじゃない? デフレ不況の中、国債がこれだけ人気があるのは安全な資産だから。 その国債が暴落するということは他に投資先があるからに他ならない。 従ってトレードオフとしてインフレにならない限り国債暴落は有り得ない。 そもそもどこの統計でも物価の動きより資産価格の動きの方が早いから、 リフレ達成過程では資産価格上昇から先に始まるだろう。 そして国債暴落してもインフレになってりゃ困ることがない。 なぜなら目標達成までは日銀が買い切りオペを続けるから大丈夫だし、 目標達成の頃にはすでに他の資産価格が上昇してる。 従って企業も銀行も国債が暴落しても困ることがない。 2)中国がいる以上、デフレは続く? 日本の総輸入量に占める中国からの輸入の割合は16%だが GDPの1.6%にしかならない。 競争の存在がデフレ要因だってことは認めるけど、 国内がインフレかデフレかに関しては 中国はほとんど無視できるレベル。 海外への生産移転とは資本収支の直接投資に属し、 そこで得た利益は経常収支の所得収支に属する。 資本収支の赤字増&経常収支黒字増となる。 比較優位モデルやヘクシャー・オリーンモデルなんかも 市場の完全競争が前提だけど、 だからと言って貿易をヤメロというのは明らかに間違い。 国内のインフレ、デフレはマクロ政策で対処すべき。
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 01:41
3)ハイパーは起きないの? 供給>需要の日本ではハイパーは起こらない。 供給側の潜在成長率も1〜3%あると言われてるし。 そもそもインタゲの目標には上限があり、 本来は「インフレがハイパーにならないように」という ハイパー防止を目的とした政策で、世界中がインタゲを採用している。 アメリカも竹中平蔵もリフレ目的でもインタゲ賛成してるし、 ハイパー防止でも賛成だろ。 4)不況のままインフレにならない? まずデフレで価格が下がるだけで同じ売り上げ数でも名目で売り上げ額が減り、 実質金利、実質賃金、実質債務はUPする。 従ってデフレ不況のために生産性が低くなっているのがほとんどである。 しかしマイルドに物価が上昇するだけで実質金利、実質賃金、実質債務がDOWNし、 同じ売り上げ数でも名目で売り上げ額が増える。 また、インフレ=貨幣価値の下落=物価(物の価値)上昇なので、 デフレによる流動性選好とは逆に インフレによって消費や投資のインセンティブが働く。 何より需要が増えれば売り上げ数自身も増え、収益は大幅にUPする。 そして経済企画庁によれば、1999年時点で 10%から12%のGDPギャップが生じている。 となると需要が増えなきゃインフレにはならない。 実際には現在の優良・不良の選別は財務内容で判断されてるのがほとんどで、 現在の優良企業も別に収益が良いわけではなく、リストラとかで財務が良いだけ。 そしてどこの統計でも物価の動きより資産価格の動きの方が早いから、 デフレ不況のために不良になってるほとんどの企業が インフレになるだけで優良になる。
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 01:42
5)キャピタルフライト(資本流出)で円安になるとダメじゃない? 円安になっても日本は海外の他の多くの国と違って 対外債務国ではなく、対外債権国である。 従って外貨建て負債額の膨張という問題はない。 それにキャピタルフライト(資本流出)とは資本収支赤=経常収支黒を意味する。 従って円安で外需UP、景気回復ウマー。 member.nifty.ne.jp/yohno/activities/reply/000224-3.html 内容:現実にはその流出超の幅が減ってきている=流入幅が増えている。 6)財政破綻(デフォルト)しない? 税収は名目GDPに依存する。 インフレになるだけで実質債務は減り、名目で税収が増える。 国の借金をゼロにする必要はなく、発散さえ避ければ良い。 また国内資金でファイナンスしてるからデフォルトはありえない。 そしてドーマーの定理により名目利子率<名目GDP成長率ならば 発散の問題もない。(つまり資金繰りの問題はない。) というかデフレのままの方が逆に危険。現実に税収減ってるし。 また目標達成までは日銀が買い切りオペを続け、 利上げに踏み切るのは目標上限においてだし、 他にも高インフレを冷やすためのプライマリーバランス黒字化や 財政再建は経済的にプラスである。 そして国債の買い切りオペは通貨発行益により財政再建と同義。 通貨発行益=銀行券の発行と引換えに保有する金融資産から 生じる償還益や利子収入は、国庫に納付することになっている。 (日本銀行法第53条第5項。) つまり日銀が国債を買えば買うほど財政再建の一助となる。
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 01:43
7)不良債権処理をすべき? インフレ=需要がある場合での「効率が悪い=売れない」のは供給側の問題。 しかしデフレ不況下で「効率が悪い=売れない」のは、 「需要が無い=デフレ」のせいであって、 需要が増えるインフレになれば効率の悪い企業は効率が良くなる。 詳しくは「4)不況のままインフレにならない?」を見てね。 そしてデフレ=「供給>需要」の状況下で不良債権処理すると 企業破綻に伴う需要減がデフレ圧力となって需要水準の落ち込み分、産出水準が減る。 従ってパイ全体が縮小して新たな不良債権が生まれ、 設備投資の減少(=遊休設備の増加)と失業者の増加が生まれる。 このような生産要素の遊休が最も非効率である。 結局、デフレとは需要が足りない不況なわけで、 そこでいくら生産性を上げようとしても 肝心の需要が足りないから問題の解決にならない。 しかし逆にインフレ=「需要>供給」で不況の時は、 不良債権処理によって需要が減っても元々需要過多なのだから需要減を吸収できる。 従って供給水準で産出水準が決定される。 供給>需要となるぐらい極端に減らない限りは産出水準を減らすことはない。 そもそもインフレ下の「不況」というのは過剰な需要に比べて 生産性が低いことが原因なのだから、不良債権処理で効率化を行えば (需要は過剰なほどあるのだから)問題が解決する。
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 02:18
前レスでも言ったが 銀行そのものが不良債権処理される必要がある。
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 02:21
13 :
外電 次期総裁への論調 :03/01/23 02:43
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 02:54
すみません インフレターゲット と 今までの政策との違いを 整理していただけません????? 政策ベースで御願いします。 何がどのように変わるんですか?
15 :
弁護論、おかしいね。 :03/01/23 02:55
>>7 >デフレ不況の中、国債がこれだけ人気があるのは安全な資産だから。
>その国債が暴落するということは他に投資先があるからに他ならない。
ほかの投資先は、海外などいくらでもほかに求められる。他に流出すれば、
国債は暴落する。
>目標達成までは日銀が買い切りオペを続けるから大丈夫だし、
それによって、ますます輪転機のお札が市中にばら撒かれ、ハイパーイ
ンフレの圧力が強まる。
>目標達成の頃にはすでに他の資産価格が上昇してる。
目標達成の頃には、金利も上昇し、企業はますます資金調達が困難になっている。
16 :
弁護論、おかしいね。/2 :03/01/23 02:56
>>8 >供給>需要の日本ではハイパーは起こらない。
供給<需要によって生ずるインフレと、日銀が輪転機で通貨を増刷し、価値尺度
としての通貨の物差しが変わってしまうこととを混同したまやかしの議論。
供給>需要でも、通貨を大量増刷すれば、ハイパーインフレ(スタグフレーション)
が起こる。
>そもそもインタゲの目標には上限があり、
この目標を常に制御できるかどうかが、最大の問題。
100%絶対出来るという保障はどこにあるのか、肝心のところの説明を巧妙に?
回避している。
>マイルドに物価が上昇するだけで実質金利、実質賃金、実質債務がDOWNし、
インフレになれば名目利子率がその分だけ上昇する。
このため、新発国債の金利は上昇せざるを得なくなり、国家財政に多大の負担が
かかる。
年に38兆円も国債を発行していることを考えると、わずかのインフレでもその
負担増額は大きい。また、金利上昇により、企業も設備投資をしにくくなる。
実質賃金が減れば、人々は消費を控えて、ますますデフレギャップが増大する。
>インフレによって消費や投資のインセンティブが働く。
今後ハイパーインフレに転ずるリスクを考えると、人々はますます生活防衛的に
なる。外貨預金などインフレに影響されない手段で貯蓄するようになり、
消費は増えない。こうなれば、不況のままのインフレだ。
17 :
弁護論、おかしいね。/3 :03/01/23 02:56
>>9 >キャピタルフライト(資本流出)とは資本収支赤=経常収支黒を意味する。
キャピタルフライトが起これば、国内の貯蓄は減少し、金利が高騰、国債暴落
のリスクが増す。
>従って円安で外需UP、景気回復ウマー。
外需は多少UPしても、それは一部の輸出企業だけ。また、周辺アジア諸国
からの不満とそれによる対立が深まり、アジアでのビジネスがうまく行かなく
なって企業業績を悪化させる。又、技術革新のインセンティブが弱まるので、
将来的な貿易赤字リスクを増大させる。
日本には資源がなく、農産物も相当部分輸入なので、円安は物価高騰を招き、
人々はますます消費を手控えてデフレギャップが拡大する。あるいは、賃上げ
要求の労働組合運動が激化し、社会が不安定になる。
>インフレになるだけで実質債務は減り、名目で税収が増える。
インフレ下の不況になって、高金利、消費手控えで企業業績が一層悪化すれば、
税収は増えない。
しかし、国債利子は確実により多くかさむ。こうして、財政破綻のリスクが増す。
>国庫に納付することになっている。
たいした納付額ではないだろう。
>>10 >しかし逆にインフレ=「需要>供給」で不況の時は、
人為的にインフレを起こしたからといって、自動的に 需要>供給になるわけ
じゃない。
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 03:29
>>15 >
>>7 > >デフレ不況の中、国債がこれだけ人気があるのは安全な資産だから。
> >その国債が暴落するということは他に投資先があるからに他ならない。
> ほかの投資先は、海外などいくらでもほかに求められる。他に流出すれば、
> 国債は暴落する。
為替リスク
> >目標達成までは日銀が買い切りオペを続けるから大丈夫だし、
> それによって、ますます輪転機のお札が市中にばら撒かれ、ハイパーイ
> ンフレの圧力が強まる。
ハイパーが余計
> >目標達成の頃にはすでに他の資産価格が上昇してる。
> 目標達成の頃には、金利も上昇し、企業はますます資金調達が困難になっている。
遅行する
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 03:35
>>16 > >供給>需要の日本ではハイパーは起こらない。
> 供給<需要によって生ずるインフレと、日銀が輪転機で通貨を増刷し、価値尺度
> としての通貨の物差しが変わってしまうこととを混同したまやかしの議論。 供給>
> 需要でも、通貨を大量増刷すれば、ハイパーインフレ(スタグフレーション) が起こる。
ハイパーインフレとスタグフレーションは別物
> >そもそもインタゲの目標には上限があり、
> この目標を常に制御できるかどうかが、最大の問題。100%絶対出来るという保障は
> どこにあるのか、肝心のところの説明を巧妙に? 回避している。
目標を設定しないよりまし
> >マイルドに物価が上昇するだけで実質金利、実質賃金、実質債務がDOWNし、
> インフレになれば名目利子率がその分だけ上昇する。 このため、新発国債の金利は
> 上昇せざるを得なくなり、国家財政に多大の負担がかかる。
金利上昇は遅行する
> 年に38兆円も国債を発行していることを考えると、わずかのインフレでもその
> 負担増額は大きい。また、金利上昇により、企業も設備投資をしにくくなる。
> 実質賃金が減れば、人々は消費を控えて、ますますデフレギャップが増大する。
消費手控えではそもそもインフレにならない
> >インフレによって消費や投資のインセンティブが働く。
> 今後ハイパーインフレに転ずるリスクを考えると、人々はますます生活防衛的に
> なる。外貨預金などインフレに影響されない手段で貯蓄するようになり、
> 消費は増えない。こうなれば、不況のままのインフレだ。
外貨預金=円売り=外需増加・日本が保有する外債価格の上昇
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 03:38
>>9 キャピタルフライトがもし生じた場合、インフレターゲットそのものが
成功しないのでは?
というのは、いくら資金緩和をしてもそれが次から次へと海外へ流出する
場合、国内には資金循環が生じない。したがって当然物価は変わらない。
にもかかわらず日銀にできるのはどんどん資金を供給することだけ。
とめどなく円は世界中にあふれるのに物価は上昇しない。
そのうちに海外は無価値な円による資金投入に警戒を示すようになる。
すると突然ふってわいたような資金超超超過。これはハイパーインフレ
につながりませんか?
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 03:39
>>17 > >キャピタルフライト(資本流出)とは資本収支赤=経常収支黒を意味する。
> キャピタルフライトが起これば、国内の貯蓄は減少し、金利が高騰、国債暴落
> のリスクが増す。
キャピタルフライト=円売り=外需増加・日本が保有する外債価格の上昇
> >従って円安で外需UP、景気回復ウマー。
> 外需は多少UPしても、それは一部の輸出企業だけ。
その企業が設備投資・雇用を行う
> また、周辺アジア諸国からの不満とそれによる対立が深まり、アジアでのビジネスが
> うまく行かなくなって企業業績を悪化させる。
元安の中国とのビジネスは拡大中
> 日本には資源がなく、農産物も相当部分輸入なので、円安は物価高騰を招き、
> 人々はますます消費を手控えてデフレギャップが拡大する。
消費手控えでは物価高騰は起こらない
> あるいは、賃上げ要求の労働組合運動が激化し、社会が不安定になる。
強盗と警察官が増えるよりまし
> >インフレになるだけで実質債務は減り、名目で税収が増える。
> インフレ下の不況になって、高金利、消費手控えで企業業績が一層悪化すれば、
> 税収は増えない。
消費手控えではインフレは起こらない
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 03:40
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 03:41
>>20 それは第2次大戦につながるドイツのインフレににてるともいえる。
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 03:45
>>21 氏
相当な知恵者の方とお見受けする。
一度、キャピタルフライトを完全に論破して下さらぬか?
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 03:49
>>20 >すると突然ふってわいたような資金超超超過。
そうなる前に国内企業が海外から原料を輸入できなくなる。
でもまあ、どっちみち日本が倒れるのは同じだが。
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 03:50
>>23 凄い結論だ。戦争で生産設備がいかれたドイツのインフレと並べてる。
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 03:52
>>25 日本の中間財輸入の比率をしっているのか?
本当に低いぞ。
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 03:53
キャピタルフライトに備えてインタゲと同時に海外への資本投下も 防ぐ手立てを講じるべきだわな。
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 03:57
勝手に自爆するのはかまわないが、他人を巻き込まないようにね。 それと、資産運用は攻撃的過ぎない方が良いですよ。リスク管理はしっかりと(w
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 03:59
>29 誰に向かってのレスでしょう?
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 04:01
キャピタルフライトってドルペッグ制の国でのみ起きる取り付け騒ぎ のことだと思うけど間違ってますか?
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 04:18
ここのインタゲ派の人はおおむね「日銀のオペによって流動性を供給する」 と言う考え方のようだけど財政政策の内容にはこだわってないのかな? スレ頭のまとめも需要の増加はインフレによる消費・投資の増加で説明してるし。 前スレでは堺屋馬鹿にされてたみたいだけど、ミクロ的な側面たとえば 「日本の供給側は需要側の欲求にマッチするものを生産しているのか?」 などの疑問はやっぱり残る。いくらタンス預金の価値が下がるからって 必要ないものを買うだろうか?国が買い上げたって我々の欲求は満たされんし。 福祉や教育などの潜在的な需要にも目を向けるべきでは? もともとマクロ経済学の議論って「需要が供給を決める」って前提があるようだし ミクロ的な需給の一致を考慮して考える必要があると思うんだけど。 初歩しか知らんので、該当する過去ログでもいいので教えてください。 流れと違うけどすんません。
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 04:28
>>32 まとめは需要が増えなきゃインフレにはならんという説明だろ。
財政もセット派の方が多いね。
ミクロじゃ需要は商品に魅力がないからと教えてるのかい?
>>33 レスサンクスです。
>>まとめは需要が増えなきゃインフレにはならんという説明だろ。
>>8 の4)はインフレ→消費・投資↑だと思ったのですが違います?
経路がよく分かりませぬ。
>>財政もセット派の方が多いね。
どこに金を使うのかは本筋と関係ないのですか?
>>ミクロじゃ需要は商品に魅力がないからと教えてるのかい?
すんませんこれは意味がよく分かりませぬ。
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 04:40
>>34 >インフレ→消費・投資↑だと思ったのですが違います?
>経路がよく分かりませぬ。
全然違う・・・
インタゲ→期待インフレ率の上昇→投資増→資産インフレ→消費増→インフレ
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 04:42
>>34 どうやって需要が増えるかという経路を書いてるんじゃなく、
今の日本じゃ需要が増えない限り、インフレにはならないため、
スタグフレの可能性はないという説明だろ。
それとこのスレじゃ国債暴落やキャピタルフライトの話を延々としてるね。
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 04:54
>>18 以降にガイシュツだけどオレも
>>15 ,
>>16 ,
>>17 >海外などいくらでもほかに求められる。
>他に流出すれば、国債は暴落する。
外需がUPするし目標達成までは日銀が買う。
>ハイパーインフレの圧力が強まる。
>目標を常に制御100%絶対出来るという保障はどこにあるのか
世界中がハイパー防止でインタゲ導入。
>目標達成の頃には、金利も上昇し、
>企業はますます資金調達が困難になっている。
まず目標達成の頃にはかなり景気は回復してる。
従って資産価格がかなり上昇してる。
そして名目金利が3%でも、インフレ率3%なら実質金利は0。
デフレ下じゃ、名目0、デフレ2%で実質金利は2%。
>インフレになれば名目利子率がその分だけ上昇する。
>このため、新発国債の金利は上昇せざるを得なくなり、
>国家財政に多大の負担がかかる。
名目税収増とドーマーの定理。
目標達成までは日銀が買い切りオペを続け、
利上げに踏み切るのは目標上限においてだし、
他にも高インフレを冷やすためのプライマリーバランス黒字化や
財政再建は経済的にプラスである。
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 04:54
>>15 ,
>>16 ,
>>17 >また、金利上昇により、企業も設備投資をしにくくなる。
>実質賃金が減れば、人々は消費を控えて、
>ますますデフレギャップが増大する。
まず需要増=インフレの後に遅行して金利上昇だ。
そしてそれは目標上限に近づいてからの話だ。
金利を上げて高インフレを冷やすことは
経済的にプラスで世界中やってる。
>キャピタルフライトが起これば、国内の貯蓄は減少し、
>金利が高騰、国債暴落のリスクが増す。
目標達成までは日銀が買い切りオペを続ける。
目標達成の頃にはすでに・・以下略。
>インフレ下の不況になって、高金利、
>消費手控えで企業業績が一層悪化すれば、税収は増えない。
>しかし、国債利子は確実により多くかさむ。こうして、財政破綻のリスクが増す。
需要が増えなきゃインフレにはならん。
>>35 >>36 なるほど。
>>7 の1)の
>>そもそもどこの統計でも物価の動きより資産価格の動きの方が早いから、
で資産インフレ→資産効果で消費増ってことですかね。
でも資産効果って起こるんでしょうかね。
何でもいいから買うってわけじゃないでしょ?
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 05:07
>>39 違うっ!「リフレ達成過程では」ってのが読めない?
1)もどうやってリフレが達成されるかを問題にしてるんじゃないよ。
需要が増えなければインフレにならず、インフレになる過程では
資産価格上昇があるから国債が暴落しても大丈夫っていう話。
1〜7のテンプレはインフレになるとどーなるって事に対して、
アンチや厨房が良く口にするテーマについての反論集的なもんだろ。
どーやってインフレになるかなんて一言も書いてないじゃん。
それと消費の資産効果は極めて小さいよ。実証されてる。
だからみんな財政もセットって言ってる。
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 05:18
>目標達成までは日銀が買い切りオペを続ける。 >目標達成の頃にはすでに・・以下略。 略しちゃいやよ。 目標達成の頃にはすでに何なの?何が起こっちゃってるの?
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 05:20
>>41 すでにお前は死んでいる・・・・・・ヒデブッ!
>>40 なるほど・・・。あほですな私は。不勉強ですみませぬ。あほついでに
投資増→資産インフレ→消費増
これをもそっと詳しく説明してくれませんか?
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 05:27
>>43 インタゲ+金融緩和のみでインフレになる派の主張は、
バーナンケの背理法によりインタゲ+金融緩和のみで将来必ずインフレになることは証明できる。
従ってお金持ちが日銀の姿勢、レジーム転換を見て
インタゲ+金融緩和によって動き始め、資産価格が上昇し始める。
資産インフレが先で→B/Sが綺麗になる&実質金利が下がる&資金調達コストが下がる
→それで投資増(雇用増)→消費増→インフレっていう話っぽい。
>>44 なるほど、よく分かりました。色々ありがとうございます。
コピペでもして眠くないときにじっくり考えてみます。
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 05:39
>>45 自分が過去ログの中で読んでるのが38〜43だけど、
それだけでも結構色んなことがわかるから読んでみれば。
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 05:42
49 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 06:29
前スレ594さん?のレス 養護氏が紹介したURIを読まれてないような気もするので、一応…。 例えば、昭和恐慌でこういう政策で徹底的に日銀が国債を買っていくわけで ありますが、そういう中で一〇%のデフレから三%のインフレにたちまち 変わるわけです。つまり、一〇%下落から三%ですから、足し算して一三% インフレ率が上がった。したがって、人々もそれだけぐらいの期待をした とする。しかし、名目金利は下がっています。上がらないんですね。 どうしてそういうことが生じるのかというのは、理論的に考えるとわかる のですが、まず、もしも一三%のインフレになって一三%だけ名目金利が 上がったとすると、実質金利は富田さんのおっしゃるように下がりませんね。 下がらないと、設備投資は依然として有利になりませんから、設備投資は 起こりません。耐久消費財を買うことも有利ではありませんから、需要が ふえないんですね。需要がいつまでたってもふえないということを富田さんは おっしゃっているんです。実質金利が変わらないということは総需要が ふえないということを言っていらっしゃるんです。 総需要がいつまでたってもふえない、そうすると、足元ではいつまでたっても 物価が上がりませんね。いつまでも物価が上がらないで、なぜインフレ期待が 生まれてきたんでしょう。インフレ期待自体が生まれないんですね。 自己矛盾に陥っているわけです。最初は、インフレ期待が起こるから名目金利が 上がると言ったけれども、足元ではいつまでも物価が上がりませんから、 インフレ期待が間違いだという修正が起こるはずですね。
50 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 06:29
↑にレスしようか 当時、取引自由な長期国債の市場があったのですかなw
rー、 」´ ̄`lー) \ T¨L |_/⌒/ `レ ̄`ヽ〈 | i__1>アンチ _ゝ_/ ノ L__jイ´_ ) | イ | ノ--、 r'⌒ヽ_ ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\ |ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ >インタゲ厨房 __〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」 'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} 〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ 1 ヽ .:::レ ヽ、 |_イー-、_;;j|_:. ゝ、 __,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__ _,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニア ー'´ ` ‐- ,,_ , ‐ ´ └―'´ ` ‐ 、
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 06:40
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 07:53
ガソリンをペットボトル1本まく。………火がつかない。 ↓ ガソリンを1斗缶でまく。………火がつかない。 ↓ ガソリンをドラム缶でまく。………火がつかない。 ↓ ガソリンを放水車でまく。………火がつかない。 ↓ ガソリンを消防車でまく。………火がつかない。 ↓ ┐(´〜`)┌ ハア、ヤレヤレ ↓ 一服すっか(゚Д゚)y─┛~~
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 07:54
,,-' _,,-''" "''- ,,_  ̄"''-,,__ ''--,,__ ,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "- て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ { (" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii ,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-" "'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"  ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''" ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,, ,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、 ._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i .(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::} `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-' "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~  ̄ ̄"..i| .|i .i| |i i| |i .i| .|i キタ━━━━━━━━━ i| (゚∀゚) .|i ━━━━━━━━━━!!! .i| |i .i| ,,-、 、 |i i| ノ::::i:::トiヽ、_.|i _,, i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、 ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 07:54
―ニ三丶 丶ミ 从 ―ニ――爻 , \丶{{ニへ 冫ミ 爻 爻  ̄ ̄― _{{――,爻_  ̄ | \\ 从 从 从 カアー | ̄ ̄―_ \ | 爻 \ 从 \\ 人 / / ⌒⌒ カアー |  ̄爻 {{―フ ||||||_ 爻 〃爻 / 人 ⌒⌒ |.;″: .;".;" ̄|―\三三\〃 / 爻V / / 「 ;″: .;".;" | | __ニ |||||||三 \ \\ / 人 / ΛΛ _ |― _ ||||||| ||三三 \ V 人 ヒュ ( / ⌒ヽ Λ | Λ |||||||| \ | 三“ ウ | | | ( / ~丶) ||| |||| _ | | 人@ 三三三 .;".;ウゥ. し | || || || ||| 三\| | \\三三“ ゥ.;" | 〜 || |」 \|| | “ 三 ゥ .;″: .;".;" | し | .;"| | |".;"三 し し | | | |.;″: .;".;" ;". 三三 ;".;"″ U U ;".;"″;" 三三 .;". | 三三三 .;″: .;".;": .; ″: .;".;"″ | || 三三 .;″: .;".;": .; ″: .;".;"″ _/ 人 /\人三三
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 07:54
906 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/01/21 03:43 ID:cyasB//5
>>886 人間の心理はリニアーには動かないよ。
アムラーとかルーズソックスとか流行とかバブルとかはね。。。
流行にならないとき 「あれ可愛いから買って」
親は変な服装だとしてルーズソックスを買ってくれない。
流行になると 「みんな履いているから買って」
親はルーズソックスを二つ返事で買って、
「みんなと同じような服装にしなさいよ。いじめられちゃうから。」
次から親は娘から頼まれなくても備品として買い置きする。
流行すればパニックだね。
なんでインフレになると国債が暴落するの? てかそれだと、デフレ退治は不可能って結論になりますよ。
58 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 08:09
test
59 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 08:16
653 名前:ココ電球 投稿日:03/01/22 09:24 ID:q75P7ODq
問1
化学平衡と通貨供給政策の類似点を述べよ。
反対してる奴はわかんないだろ?
655 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/01/22 09:25 ID:fXU81okr
>>653 問1
化学の時計反応とスーパーインフレの類似点を述べよ。
インタゲに賛成してる奴はわかんないだろ?
661 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/01/22 09:38 ID:fXU81okr
>>653 問1
化学で
超純水をマイナス4℃まで冷やした過冷却水の入ったシャーレを
机の上で叩くと一瞬に凍る現象とスーパーインフレの類似点を述べよ。
インタゲに賛成してる奴はわかんないだろ?
673 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/01/22 10:21 ID:fXU81okr
>>653 問1
化学の遊びで
お正月にコップへ水を満杯まで入れる。
そのコップに親戚の子供と順番に10円玉を入れて
表面張力でたくさん入るのに驚いて
キャーキャー言いながら順番に入れて楽しんでいる。
表面張力でコップの水面が盛り上がる。
そこへ意地悪な子が食器洗い洗剤を一滴たらす。
表面張力が壊れてコタツの上のテーブルは水びたし。
60 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 08:16
リッター34Km走る軽自動車が50万切るようになったし スクーターも6万切ってる。それも国産で。 インタゲで物価上昇率が上がるなんて想像できんのー
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 08:21
>>57 インフレになると国債の利子よりも有利な投資先が出現する。
例えば土地、外貨預金。すると国債を持っているものは
満期前に投資先をそれらに変えたいから売りに出す。
しかし買い手が少ないので需給バランスで価格が下がる。
で、どうしてデフレを止められないの?
あっ、ごめん。リッター34Kmはハイブリットのほうだった。 50万切るのはガソリン車ね。でも新車が50万以下で買えるなんて。 やっぱり、物価上昇率が上がるなんて想像できんのー
63 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 08:23
>>61 日銀が金利を上げたくないから買いオペしちゃうだろうな。
で、金利上昇もデフレも無し。
インタゲも無くなったし・・・
訂正 >で、金利上昇もデフレも無し。 インフレも無しに訂正。 失礼
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 08:27
キャピタルフライトが起こった時、円安になるから輸出企業が 儲かることによって円高が起こり、結局元の為替水準に戻る、と インタゲ派は考えているようだが、 実際は原料の輸入コストが上がるので、元の為替水準まで戻らない。
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 08:36
財政出動併用インタゲ派には何も言わない。 アンチがさかんに批判するから「金融政策だけでマイルドなインフレと 景気回復を起こせる」と意地になってるインタゲ派も多いようだ。 与党内でもこのスレのような議論がされていて、 インタゲ推進派が同じように意地になって、最終的にそれが 採用されることが恐い。
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 08:36
>>65 円安による利益の増大の方が大きい。
当たり前だろ。材料仕入れて商売しているんだから。
それに円安をアメリカが許すとは思えない。
介入されて終わり。
木村本は捨てろ。
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 08:38
>>66 とは限らない。
民間が買うこともある。
最終的には政府か日銀。
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 08:38
ここ二日短期金利微妙に上がってます
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 08:57
>>67 小泉も竹中も、具体的な手段を示さずに金融緩和しる!の一辺倒。
財政出動リフレ策は頭にない。批判の矛先を日銀に変えたいだけ。
いくら、よりいっそうの金融緩和をと言っても日銀の耳に念仏。
ここのバーナンキ背理法無税国家インタゲ厨とかわらんのー
72 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 09:00
>日銀の耳に念仏 そいつだけは嘘 日銀の下僕化策が実行に移されている。
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 09:03
74 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 09:08
アンチのバカどもの方がインタゲのリフレ効果をより強く信じて いるってのが笑えるな〜。国債暴落は土地又は株又は外貨外債の 値上がりがなければ起こらないし、インフレも消費が活発化しないと 起こらないのにな〜。
75 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 09:10
>>74 賛成派もかなり信じてるし、どっこいどっこいじゃのー
76 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 09:12
>>75 反論になっていないのに気付いているかな?
77 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 09:15
>>74 先日、実際に入札割れしましたし、
国債にお金が集まる事にも限界があることが
ハッキリしたと思うのですが、
日銀が必ず買いオペを続けて
国債の高値安定を維持するということの
保証はありますか?
買い手がいなければやはりそれなりの価格に
落ち込んでしまうと思うのですが。
78 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 09:15
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 09:17
>>77 インフレ目標水準まではそれを保障するのがインフレターゲット。
インタゲ反対派のリフレ政策は何?
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 09:20
>>79 インタゲが0目標に変わったよね。
あれが骨抜きにされたとは言えないと
言い切れる?
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 09:21
>>74 >インフレも消費が活発化しないと起こらないのにな〜
ニュー速なんかだとこの部分を納得というか信用してない人が多い。
84 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 09:22
85 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 09:28
>>84 言葉でなく行動を見ろ。
真実はそこにある。
つまりとっくにインタゲやってる。
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 09:29
>>85 でも、明文化されていない。
だから信用されない。
そして消費が活発にならない。
意味が薄れる。 違うか?
87 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 09:32
>>77 国債買わないでタンス預金し続けるのか〜?外貨も含め、国債より
有利な投資先が見つかるまでは国債は売れ続けるな〜。
>>83 インフレってことは、物の値段が全般的に上がることだな〜。
そんなの、物不足になるか物を欲しいという人が増えない限り、
起こるはずもないな〜。小学生でもわかる理屈だな〜。
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 09:34
>>85 「行動だけ」じゃダメだと言うのが「流動性の罠」の本質だな。
「コミットメント」じゃなきゃダメ。
0目標と言いながら相変わらずデフレ放置で現状維持の金融政策取っている
と言うのにどこがインフレターゲット政策なのだろう…謎?
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 09:41
>>86 明文化するとマスゴミがインフレは悪と無条件にわめくから頓挫しやすくなるからだろうな。
まあどうせ日本人はインタゲなんて言われても消費なんかしないんだからいいんだよ。
値上げに備えて貯蓄、値上げされたらしぶしぶ買う そういう習性の民族。
90 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 09:43
>>89 消費が始まらなくても期待インフレ率が大きくなれば投資は始まるな。
そうすれば給料が上がる。給料上がれば今より消費が増えると思うがね。
91 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 09:47
欧米人の発想でできた理論、特にこういう状況ではこうするだろうという 前提になる行動論理は日本人の習性には合わない理論だと思われる。 日本経済を考える場合は「何がなんでも貯蓄」という大衆行動を考慮に入れる必要がある。
92 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 09:47
クルーグマンのコミットメントってのは、今のメディア社会でこそ 強い効果を持つのだな〜。実際、ここにハイパーを恐れるバカが 大量にいるってのが、その証明だな〜。こいつら、インタゲが 導入されたら即座にせっせと外貨預金に勤しむのだろうな〜。 それがクルーグマンの主張するコミットメントの効果そのもの なんだけどな〜(w
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 09:48
>>89 質素な生活を美徳とする輩が多いな日本は。
教育から変えんと無理でしょ、米みたいに。
結局お上が金使うか、あとは企業家・投資家に頼るくらいかな・・・
94 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 09:49
>即座にせっせと外貨預金に勤しむのだろうな 大正解 これが日本人の行動習性 どうやっても消費には回らない。
>>87 上段に対して
でも、市場に任せておいて国債が売れ続けるなら
わざわざ日銀が買いオペを続ける必要は無いわけです。
日銀が買い続ける保証がハッキリとした形で無ければ
いつか買いオペをやめて値下がりすると言う反論に
絶対の根拠付きで回答できません。
国債は売れるでしょうが、あれほどの高値維持を出来るかどうか。
その点は不安が残ります。
そして、不安があるというだけで不安定材料の一つに成り得るのでは?
下段に対して
では、海外でインフレが維持されている国は
必ず物不足や需要が高いと言えるのでしょうか。
価格決定のやり方が巧いだけと言うことはないでしょうか。
実際に雑誌でも値下がりどころか値上がりしているものもあります。
こうしたものは海外に発注というわけにはいきませんから。
少年ジャンプなど発行部数を大幅に減らしたそうですが
価格は下がっていません。だな〜さんの理屈からいけば
ものを欲しい人が減れば価格は下がらざるを得ないにも
関わらずです。その点はいかがでしょうか。
96 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 09:53
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 09:53
>>85 やってるが、インフレにならない。
さらに目標を上方修正しようということだ(w
というか、国や国民、経済、財政等々、全体のバランスをとるのを諦め、
物価上昇のみに舵を切るということだろうな。
98 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 09:54
せっせと外貨預金に勤しむ奴が増えると円が安くなってトヨタの 車が売れる、これはそいつらがトヨタの車を買うのと同じこと なんだけどな〜(w
99 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 09:54
100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 09:58
>>74 買いオペしまくりゃインフレ起こるのは当たり前。
反対派がそれを認めたからって勝ち誇るなバカ。
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:01
>>99 これを論理の飛躍と言うなら
>>1 に書いてある経済学の入門書を読んだ方が良い。
純海外投資=純輸出
なんですよ。ついでに、
GDP=民間消費+民間投資+政府消費+純輸出
だから、GDPが大きくなると。
102 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:02
まあ、インタゲでインフレになって景気回復する前に、インフレ側に触れた と同時に、金利上昇が先行し続けてアボーンなんてありえるんではないで すかね。景気回復する時間なんてなかったりしてね。
103 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:05
http://www.asahi.com/business/column/K2003012200893.html 不思議なデフレ
海外旅行から帰国後、妻に頼まれ買物に行くと、不思議な感覚に襲われた。
「これが、デフレを心配されている国か」。外国のスーパーマーケットの価格に
見慣れた感覚でとらえると、日本で売られている商品は高く感じた。
東京388円、ニューヨーク271円、ロンドン200円、香港307円。
8都市の物価を比較している内閣府調査(01年)のオレンジ1キロの価格である。
調査銘柄や品質、天候の影響等、厳密さには若干の疑問はあるが、
食料品からゴルフのプレー料金までの38項目を比べている。
そのうち、東京での価格が最も高かったのは12品目で、8都市中最多だった。
〜〜略〜〜
不況は消費が回復しなくては解決しないと言われて久しい。
企業も投資にいまいち踏み込めないのは、消費に確固たる手応えがないからだ。
なのに、この国の論調は企業のために再び緩やかなインフレが必要だという。
生活者側から経済をとらえた議論はあまりに少ない。(深呼吸)
104 :
改革なんていらね :03/01/23 10:05
>74 は 言い得て妙だね リフレ派のほうが 今の永田町ムードには冷ややかだろうにね 私は 需要は財政で,日銀はただ金利をにらみ 粛々と 国債買いきればいいと思ってる人なので。。。 大体 この国で日銀に何かやらせて ろくな事になったためしがない 高橋財政の秘訣は まず日銀を黙らせたことだよな〜 そんな意味で 財政絞ったまま日銀に押し付けてる現状(武藤方式とでもいうか)では 結局うまくいかないとおもうんだけどな まぁ そのほうが確実に9月小泉退陣で 良いとさえ思っている 中途半端に日経あがるの さいあく
105 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 10:08
>>95 円キャッシュの保有と国債保有では国債保有の方が常に有利だな〜。
この理屈がわからんなら、国債について語ってはいけないな〜。
それと、マクロの話をしてる時に単一商品の値上がりの話をもって
こられても困るな〜。まあ、あえてそれに乗って話すと、物の
値段が上がっても、それでも買うって人が多い場合、その物への
需要は強いといえるな〜。んで、それでも他の物も買う人が
多ければ、全般的に需要が強いといえるな〜。日本では後者が
成り立たないが、第三世界で需要される
物は大半が生活必需品だから
後者が成り立つな〜。
106 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:15
インフレ、債権放棄、公的資金注入、デッドエクイティスワップは麻薬と同じである。 麻薬の投与は苦悩を一時的に浄化させてくれる魔性の薬であるが、 やがて激しい副作用で麻薬の投与量が増えていき、後戻りできなくなる。 よかれと思って麻薬を投与しても、与えすぎれば死を迎える。 苦痛から解放させるため、患者に麻薬を与えるのは間違いだ。 たとえ多量の血が流れようとも、大手術を施さなければ問題は解決しない。 今の状態で強引に人為的インフレを起こしたところで副作用が激しくなる だけだ。正常な人達が中毒患者の看病を無理やりやらされることで、関係 のない沢山の人が被害を受けるだろう。
107 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:15
>>104 オレンジの話はアホくさいな。
NYは原産地の国だし、英国はスペインあたりから
なだれ込んできてるな。
因みに欧州は日常口に入れる食品なんかは、TVA対象外だし
農業直接補助金制度でずーっと安いな。
ただし、お菓子や普通の工業製品なんかは日本のずーっと安いよ。
外でメシくってみろ。日本みたいに安くいける国なんてないぞ。
(欧州の話。米は適度)
要するに、何を比べるかという問題だ。
108 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:19
大幅な金融緩和を伴うインフレは、引き締めが難しいよ。 バブルのころにも経験しているはずだよ。インタゲだからコントロールでき るなんて意見もあるが、出来るのか懐疑的だ。 経済成長等をしたとして、反動で逆の作用がでるんだぜ。
>>105 だな〜さんの文面から見ると大分嫌気がさしてきている
ようなので、(すみません)これでだな〜さんへの質問を
終えたいと思います。
国債の方がキャッシュの保有よりも有利なのは分かっています。
だからこそ、資金としての自由さに制約を受ける国債が
売れるわけですから。
ただ、今の価格水準で安定するかどうかを心配するわけです。
日銀が買いオペをもししなくなれば、市場が妥当だと考える
価格に落ち着くでしょう。
後半についてはその通りですね。失礼しました。
もっと勉強してきます。
110 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 10:22
バブルはハイパーインフレではないな〜。この理屈がわからん奴も 逝ってよしだな〜。
111 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:22
112 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:22
日本では努力する者が報われず、努力しない既得権益者が報われる社会である。 この負の循環を断ち切ることができない以上、日本の景気が回復することはない だろう。無論循環的景気回復はあるだろうが、日本が立ち直るほどのものではない。 国の借金は現在700兆円ぐらいあるが、人為的インフレを起こすことで金利が爆 発するリスクを誘発する防波堤は破壊される可能性は高い。絶対などとはこの世の 相対的な部分には存在しないが、過去の歴史を見てみれば、経済破綻した国でイン フレの起こらなかった国はないのだし、インフレが起こるということは国債も大暴 落を起こしてることだから、実質紙屑になる。それを防ぐ為に日銀がすべて買い取 ったらそれこそハイパーインフレの誘発を招く。韓国と違い、日本の経済破綻を救 える国は存在しない。結果として国民は円に関わる紙切れの金融資産を全財産失う ことになるだろう。構造改革をやらずにきたツケはある日突然やってくる。少なく てもその答えは10年以内に出るはずだ。最悪の場合は日本発世界恐慌も有り得る。 インフレターゲットと称して、楽して問題解決をしようという前提は間違っている ことがいずれわかることだろう。 森ばかりを見て病原菌に侵された木々が病気をばら撒いてることを理解できないか らマクロ政策で問題が解決できると思い込んでいるのだろうが、こういう世間を知 らない人たちが政策を立案するからいつも間違える。そして借金ばかり膨らむ自転 車操業国家と成り下がってしまったのだろう。
113 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:23
114 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:24
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:24
インフレターゲットは効果希薄と思っているので支持しないが、 日本は最低でも10年位は持つと思っている。カキコしてインタラクティブに説明しようと思っても、 荒らしくんたちから訳のわからん妨害を受けるので、 長文になるがまとめて理由を示す。2chじゃ猫に小判という説もあるが...。 日本は膨大な債務(700兆円)を背負い込んでいる。 それに対して利払いはといえば現在残存国債の平均が2.5%位、 700兆円には国債以外に財投とかもっと利率の高い借金が含まれているから、もうちょっと高いと思う。 もっとも、地方に対しては昨年から財投(郵貯,年金,簡保から借り入れ)はやめて 財投債(国債)という形で調達することになったので、多少は利払いは軽減されて行くだろう。 一方、国債の利率は概ねH13年1Qに底を打った。以後若干の上昇傾向。 国は利払い負担軽減のため、中短期債(5年,2年)の発行比率を増やしている。 残存国債における中短期債の比率は、 H11年までは長らく2割位だったものが、H12,H13と突然増加を始め、H14年には4割を突破する。
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:24
さてここで、かなり乱暴だが数字だけの話をしてみる。 通貨不安等が起こらず利率が底這いを続け、国は全ての国債を中短期債ばかりに借り替えて行った場合、 10後の国債利払いは理論的には0.4%位となる。 仮に債務残高が1200兆円で金利が国債並みなら4.8兆円位、となる。 一方税収はといえば、この先どうなるかは分からないが、 現時点で国が約50兆円、地方が約35兆円、計85兆円ある。 実際には、特殊法人に3、400兆円の借金があり、事実上政府が利払いを肩代わりしているので もうちょっと苦しいとは思うが数字的には耐えられることになる。 だから10年位はもつと思うのだ。 もちろんこれは将来を予測するものではない、 前提として金利底這という前提があり、 全国債を中短期債にするというのは、火薬を暖めて発火温度以下でカラカラに乾燥させる様なものだ。 ちょっとした不安で金利上昇が止まらなくなれば、それで終わりだし、 ちょっと景気が回復して金利が上昇しても財政はもたないだろう。 為政者がそんな状態にもって行く可能性は小さい。 しかし、最低でも10年位はもつという感触は感じるのだ、少くとも俺は。
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:26
なんだ結局コピペかw
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:27
インフレデフレを表現するときに経済学者と名乗る人やエコノミストと自称する 人はどうも消費者物価指数に限定している節はある。経済学的に見ればそれは間 違いはないが、自由主義市場経済はそれだけで動くものではない。日本では土地 本位制が信用の拡大縮小を決めてきており、それがバブル崩壊以降縮小に転じて いる。これで銀行の貸し出し残高は減っていき、今では貸し剥がしをやっている。 その裏で、中小企業よりも遥かに財務体質の悪い大企業を金利面で低く抑えてい たり、債権放棄や債務の株式化で助けている。これでは努力しない大企業が助か って、努力している中小企業が報われない。まさに真面目な奴がバカを見る世界 である。アメリカでは株式本位制が株価上昇時には成り立っていた。株価が上が ればそれが信用につながって資金調達を容易にしてきた。そして401Kによる 株式運用益が消費拡大を支えていたとも言われる。そういう投資(投機)の世界 を無視したところから議論しているから視野が狭くなる。歴史的に見て、金融政 策でバブルを抑えられることはないし、それによって生まれる不良債権問題は解 決できない。
>>104 は 10年債0.8%割れを うけての 感想でした。
本腰反転には ほど遠い予感。
120 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:28
>>110 一日中2ちゃんにいるのに、文字も読めないのか、
勝手にハイパーに変換するな。
121 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:29
>国は利払い負担軽減のため、中短期債(5年,2年)の発行比率を増やしている。 利払い負担軽減の為じゃない。 長期国債は国債暴落懸念から売れなくなってるだけ。 日本の財政は悠長な事を言っていられる時じゃない。 インフレターゲットをやれば国債暴落の危機は更に高まる。 国債が暴落した瞬間に日本経済は終わる。
122 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:30
韓国は1997―1998年にかつてない経済危機に陥った。IMFの介入を必要とし、 瀕死の状態であったと言っても過言ではないだろう。しかし、4年たった今、その 経済は成長軌道に乗っている。韓国は日本よりも多かった銀行の不良債権も大幅 に削減、世界経済が停滞していた昨年でもGDPが3%成長し、今年の1―3月期に は、GDPが年率5.7%成長したとのことである。失業率も3.1%と、日本よりもはるか に低い。国はどのようにしてこんなに急激な回復が出来たのか。先日、米国の雑誌 インタビューに金大中大統領が答えている中に、その内容がいくつか読めてとれる。 ひと言でいうと、「規制緩和と痛みを伴う大きな構造改革」である。 例えば、金大統領は、このグローバリゼーションの世の中では、競争力のある企業 しか生き残れないと考え、弱い韓国企業を守るのではなく、逆に海外からの投資を しやすくするように大幅に規制緩和した。その結果、海外からの投資はこの4年で 530億ドルに上ったが、その前の35年間では246億ドルだったというから、もの すごい伸びである。また、政府や銀行と財閥とのしがらみを断ち切ったことも大きい。 多くの財閥が力を失った結果、財閥に回っていた多額の資金が中小企業に、そして、 消費者へと回った。その結果、大手企業から退職を余儀なくされた人達を含め、多く の人達が新たに会社を起こし、成功し始めた。今や韓国の若者は、大きな財閥系の 企業に勤めるよりも、このような新しいベンチャー系企業に勤めたいと思いはじめて いるようだ。また、苦しい状況の一方で、消費者主導の経済回復を目指し、大幅な 減税を行い、その結果、消費が活発になった点も見逃せない。
123 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:31
>>101 >純海外投資=純輸出
ここ間違ってないか?儲かるとは限らんぞ。
つまりその場合GDPが減る。
124 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:31
90年から93年にかけてフィンランドのGDPは坂道を転げ落ちるように減り続けた。 GDPの減少率は3年間で合わせて13%。失業率は3%から18%に跳ね上がり、 財政赤字も急激に膨張した。銀行危機も発生した。そんな中でフィンランド政府が とったのは万事漸進主義の日本から見ると驚くような過激な措置である。 中心は財政出動の大幅削減だ。「ケインジアン的な対応を求める声は起きなかった」 とエコノミストは言う。92年に早くもGDPの1.5%分の支出削減プログラムの実施に 踏み切った。地方政府に対する補助金、失業給付や年金などの個人向け給付、 公共投資の3つをほぼ同じ程度削減した。金融システム立て直しに巨額の公的資金 をつぎこむといった出費増で帳消しになった面はあるものの、95年までに計6.5%分の 歳出カットプログラムが実施された。「経済への信認を高めるためにはそうするしか なかった」ともいう。今や財政は大幅な黒字。「財政の構造改革がその後の急成長 の基盤を作った」
125 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:33
>>123 >純海外投資=純輸出
もうかるもからないは関係ない。
定義。
そう決めたの。
126 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:36
タリー タリー タリー (\_/) タリー ( ´Д) タリー タリー / つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、 (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__)
127 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:37
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:44
>>125 あほ それじゃ教科書馬鹿じゃん。
定義はあってるが具体的数字をいれれば君の言う外貨預金がGDPを増やすのみの現象を
発生させるというのは大きく間違いである。投資益はマイナスの場合もあるのだから。
というよりマイナスの場合の方が多いな。
外貨預金ごときで景気回復するなら誰も苦労しない。
みんなが利益を上げられたら があんたには抜けている。がそんな事は現実性がない。
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:46
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:47
外貨預金で円安つったって短期の鞘取りに終わるだけだろ。 インタゲ派がいう輸出主導で景気回復というバラ色のシナリオは、 景気回復するまである程度の円安を維持しなければ起こらない。 為替をターゲットにして円安で安定させるのか?日銀にゃ無理だ。 外債購入と聞いただけで、先回りしてドル買いする奴が続出。 それをやめたと聞いたら一気にドル売り。コントロールできんだろ?
131 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:48
みんなで外貨預金始めれば景気回復するって理論の方がデタラメだろ?
132 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:48
日本は経済の懐が深いから 日経がもう千円下がっても平気じゃないかな? 景気対策にエネルギーを使うのもいいが 歳出削減に向けての公費削減リストラ投資に 国家の経営資源を使ったほうがいい。 インフレターゲットのために日本の体力や 通貨の尊厳を使うなんてもったいない。
133 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:49
>>130 日銀はいくらでもお金すれるよ(W
立ち向かうの?(W
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:49
>>128 定義が間違ってるというのなら、君は景気をGDPなしで論じなければならない。
知ってのとおり、確かにGDPは豊かさを図る上で確かなものではない。
君の言ってることは例えば物理において、
「力とは比例定数を1として、質量と加速度をかけたものである」
という決まりについて文句いってるわけだ。
で、これが違うのなら、君は新しく力について定義しなければならない。
と、いうわけで、
何か豊かさをはかる定義キボンヌ
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:49
>>128 GDPは上がるでしょ。
それに他の要素を持ってきたのはあんた。
それはフェアじゃない。
136 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:49
>>131 デタラメだよ。
インタゲ派が自分に都合が良くなるようにしか解釈してないだけ。
137 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:51
>>130 こっちは正しいこと言ってる。
ひとまず、輸出に引っ張っといてもらって、
実質金利の低下から投資or消費の増加を目指すと言うのがインタゲの本懐です。
138 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:51
>>130 コントロールする気なんて毛頭ない。
市場のことは市場で決めるよ。
だいたい、金融緩和して円安にならなかったら、
無税国家誕生ウマー
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:52
140 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:53
>>130-131 キャピタルフライトとやらで円安になっても
悪いことどころか良いことがたくさん起こるよ
と言うのがインタゲ派の反論だったんでしょ。
発端はどうせそんなところだよ。
木村本信者はキャピタルフライトとかハイパー
アルゼンチンから話を始めるから。
その辺は見抜いて欲しい。
インタゲ派の主張するアンカーはインフレ率。
これが原則。
141 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:54
>>139 日本は変動相場制
政府が為替に関与してはいけない。
それは日銀wの主張でもある。
142 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:54
>>133 現実には刷れないよ、円の信用がどんどん落ちていくだろ。
143 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:55
144 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:55
キャピタルフライトの代表的な国はドイツ、中国、日本。
145 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:55
>円の信用がどんどん落ちていくだろ インフレタ−ゲットの効果が証明されました。
146 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:56
>>134 まったく使えねえ定義だな。
どうやらその理論によると外貨預金をみんなで始めると景気回復するらしいじゃないか。
景気回復なんて簡単な問題だったね。
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:56
>>140 物価をコントロールできるということが妄想なの。
インタゲ派は馬鹿だよね。
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:57
>>142 円の信用が落ちて円安・インフレになればそれ以上する必要ないじゃん(W
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:57
150 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:57
>>145 どこが証明だよ。
物価、金利、賃金等の上昇していくタイミングが合わないだろ。
151 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:57
>>147 ふーん、
イギリスやニュージーランドやフィンランドや韓国やオーストラリアその他諸々の国は
妄想で動いてるんだ・・・
日本以外の国はみんな麻薬常習者なんだね!
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:58
>>147 何度も言っているが、それなら他の先進国で
実績があるのは幻で、それらの国は皆馬鹿だと
言いたいんだな?
153 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:59
>>151 説明になってねぇよ(w
金融政策が効かなくなってる日本と諸外国比べるのも馬鹿げてるけどな(w
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 10:59
>>150 過去のデータを見るかぎり、金利の上昇はインフレ率に遅れて動いている。
これがまちがってるというのなら、君は金本位制を主張していればいい。
管理通貨制の利点を全て潰すことになるからな。
155 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:00
>>153 いいよな・・・
自分に都合の悪いデータは関係ない・・・
ニュージーランドなんかもデフレだったんだけどな・・・
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:01
>>153 ふ〜ん。それじゃ他の実績等は一切参考にしないで
政策を決めるのが正しいんだね、あなたの意見だと。
157 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:01
>>154 過去のデータで、今の日本の状況はあるのかよ。
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:02
>>153 だから、それを『流動性の罠』という(名目金利0で需要が上向かない)。
そしてそれを乗り切るには『財政政策』と『非正統的な金融政策』しかないんだって。
んで、インタゲ派でも『財政出動も必要派』と『金融政策のみ派』で分かれるよ。
159 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:02
結論!!! 他の国のデータは一切役に立ちません!! たとえ日本よりも上手く景気をコントロールしていてもです!! byアンチインフレターゲット
160 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:03
>>157 それじゃ過去のデータがないことは
何もしちゃいけないんだ。
では、今どうすればいいと思うの?
今更、何かの実績は持ち出すなよ。w
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:03
>>153 インタゲやっているスウェーデンがデフレから脱却したのは無視ですか?
http://www2.e.u-tokyo.ac.jp/~miyazemi/ito_20011102.pdf えっ、ゼロ金利だろうって?緑爺の議会証言とか参考になるよ。
2002/11/13のグリーンスパン議長の議会証言。
質疑応答の中で、「FF金利は既に1.25%という極めて低いレベルにあり、
FRBは金融政策の限界に近づいてきているのではないか。」という質問に対して、
「たとえ短期金利がゼロになったとしても、金融当局には、短期金融市場を
超えた先にまだ政策ツールはたくさんある。例えば、必要とあれば長期国債を
大量に購入することもできる。実際、過去の例を遡れば、第二次大戦中および
その後のように、長期国債の購入を通じて、長期金利を長期間2.5%に
ペッグすることに成功していた例がある。」
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:04
163 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:04
>>157 いくらでもある。
戦前の日本、アメリカ、イギリス等々、
最近ならニュ−ジーランド、イギリスなんかだな。
イギリスなんて現在実行中だから、ハイパーになると思ったら、
ポンド空売りしてればよい。
164 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:04
>>159 なら、何を基に政策を決めるのか
言ってみな。
サイコロか?日本経済史のみか?
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:05
>>154 従来のインタゲのインフレを抑える為に目標を決めコントロールではなく、
日本の場合は、経済成長させる為にインフレにしコントロールしようとし
ている、金利が先行する可能性がある。
>>133 立ち向かうとかいうのはなにを指してるかよくわからんけど、
ドル買っとけば、あとで日銀が買ってくれるんだぜ?
こんな錬金術ないからみんな買いたいと思うだろう。
一気に円安ドル高にふれる。ところが想定以上の円安に
ふれると困るから日銀は急激な円安は好ましくないと牽制する訳だ。
(あるいは、その円安の状況を市場にまかせて放置する)
すると円安期待は薄れて投機の資金は舞い戻り、もとに戻る。
どうやって為替をコントロールするんだ?この疑問はおかしい?
167 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:06
168 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 11:07
>>154 >過去のデータを見るかぎり、金利の上昇はインフレ率に遅れて動いている。
長期金利についてはどうなのかな
長期金利がインフレに遅れているなんて聞いたことがないが
169 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:08
>>165 だから、そういうことがあった国を持ってくればいいんだよ。
可能性があるとかじゃなくて。
過去何度もとられてる政策(リフレ策は)なんだから。
170 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:10
>>166 資金量の多い方が勝つ。
当たり前の話だ。
171 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 11:11
172 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:12
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:13
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:13
経済は同一条件測定で事象が繰り返されると限らない。 ここが科学と違う。例はあまり当てにならないと思っている。
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:13
176 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:15
>>174 なら政策はこれからサイコロで決めような。
不良債権処理も財政政策も金融政策も全て過去の事例だから意味がないんだよなw
177 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:15
178 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:15
>>174 だから、それなら何を基に政策を決めるんだ?
妄想か?占いか?w
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:16
>>177 いいよな。
ソース持ってくるとアホというだけ。
自分は絶対にデータを持ってこない。
180 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:16
181 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 11:17
>>173 >だいたい、長期金利が緩和したら上昇するのならば、
すまんが何をいいたいかわからないな
182 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:17
>>179 相手しちゃダメです。
反論できなくて、あれしか言えないんだから。
かまうとじゃれついてくるぞ。w
放置が一番。
183 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:17
>>179 妄想語ってないでアルゼンチン調べろよ。
184 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:18
179=182
185 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:19
>>182 トルコなんて金利10000%になったね(w
インフレ率突き70%になったときね。
186 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:19
>>181 誰かはわからんが金融緩和すると暴落すると言い出したやつがいる(たぶんコテハン)
で、それが正しいのなら、世の中から金融政策は必要ない。
187 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:19
さあ、馬鹿の言い訳を聞こうか。
188 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:19
>>184 プ
違うよ。
それしか言えないのか?(プ
かわいそうに。(ぷ
189 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:20
>>186 インフレが暴走したら暴落するに決まってるだろ!
190 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:21
>>183 見事だ。
まさか敗戦国を持ってくるとは。
敗戦国といっしょにするなよ。
敗戦国はほぼ確実にインフレ。
で、今度はトルコですか。
ハイパーインフレ下で成長できるということがいいたいのですか?
ならハイパーでいいじゃん。
191 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:21
192 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:22
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:22
>>191 >トルコ
高成長国
>アルゼンチン
敗戦国
194 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:22
>>190 じゃあペルー、ブラジル、ロシア、コロンビア
195 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:23
>>193 トルコが高成長国?
ギャグにしてはつまらないな。
196 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:24
>>178 条件が違う過去に出来た理論の適用など占いと同等
やるなら現状の国際情勢、国民のレベル、資金の分布などを考慮に入れ
今あるシステムでの行動論理を元にした新しい論理でやらなければいけない。
>>191 反論って何を?
その前にお前はどのレスの野郎だ?
話題はいくつかあるんだぞ。
反論してくれだけで分かると思うか?(プ
まあ、言ってみな。
198 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:25
>>196 条件が違う国とか言って言い訳すんなよ。
素直に事実を認めろよ。
199 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:25
>>194 >ペルー
軍事政権下で戦争状態
>コロンビア
同上
>ロシア
共産国
>ブラジル
なんだ。やっぱりハイパー下で経済成長できるいうことを主張したいのか?
200 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 11:25
>>173 当時の長期金利のマーケットは、自由取引でしたのかなw
201 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:25
202 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:26
>>195 トルコが低成長って・・・
もう、君とはなすことないよ。
せめてデータくらい見てからいえよ。
203 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:26
>>196 だから、過去の例は一切参考にしないで政策を
決めるんだな?
と言っている。
政策を決めるにも何か資料が必要じゃないか?
それ無しで一から論理を組み立てるのか?
過去の他国の例等は何も役に立たないか?
204 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:28
>>202 高成長してるの?
君とは話にならない。
205 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:28
>>148 おいおい、円が信用を失い円安になった場合、アジア各国の通貨も下がって
アジア経済が崩壊して世界にも波及していきかねないだろ。
206 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:29
>>198 なんの事実ですか?
定義によると外貨預金を始めるとGDPが増えて景気回復する事実ですか?
そんなの事実じゃないな。
207 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:29
>>205 アメリカが許さないから大丈夫。
円安を許容すると思うか?
208 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:30
>>200 当然自由取引。
っていうか、戦前ってかなり自由だよ。
下手したら今より規制少ないんじゃないか?
構造改革が主張の君にとっては一つの目指すべき場所だ。
209 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:31
210 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:31
>>204 もう、うるさいな。
たおえば1997年〜2000年はインフレ率は100パーセントくらいだが、
経済成長率は年7パーセントほど。
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:32
212 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:33
しかもトルコ政府が出してる数字を信じてる奴なんかほとんどいないしな(w
>>170 勝つというのは日銀が為替をコントロールできるということかな?
つまり、為替を円安で安定させて、輸出企業や機関投資家を
儲けさせて景気回復?でも輸入物価があがれば、一般国民から
輸出企業や機関投資家への所得移転で終わるだけじゃないの?
214 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:33
>>211 ドル換算って・・・
つまり、今韓国は経済成長してないってこと?
いや、これが正しいというのならそれでも構わないけどな。
ばりばり景気拡大してるけど。
215 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:34
>>1 で挙げられてる参考文献を読んでる奴はほとんどいないと見た。
216 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:34
>>211 貿易の割合がGDPのほとんどを占めるのなら
分かるけど、なぜドル換算が出てくるの?
自国内の事を考えればドル換算のみが意味を
なすわけじゃないだろうに。
217 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:35
>>212 いいよな。
自分が信じたくないデータは信用せず。
当時は失業率も低下傾向があったんだけどな。
国民も景気はいいってことは実感してた見たいダケドナw
218 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:35
ある程度の円安はアメリカも政策的に容認するかもな。大体中国等の輸出が増えている のに「日本だけ」通貨を対ドルで高止まりさせても仕様がない。 円安で困るのはどちらかと言うとアジア諸国だろう。
219 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:35
>>214 たぶん、実質か名目かを聞かれてるんじゃないの。
220 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:36
221 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:36
>>219 名目107パーセント、実質7パーセントが正解。
>>221 だね。107%ってのは近似値だと思うが、概ねそんなところだろう。
223 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:37
>>203 資料は必要 現状理解が重要だ。
ただ過去の他国の例はほとんど当てにならないと思っている。
思想も国際情勢も資金分布もシステムも何もかもが違う。
特に金本位時代の例を持ち出すなど論外。
ま、しかし95年以降のイギリスなら参考になるとは思う。
ただ国民性の違いから日本では行革は進まないから同じ方法は無理だろう。
224 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:38
>>213 日銀が買って、それに対して売り浴びせるなら
どちらが勝つかと言う問題に対しての回答だよ。
それに日本が円安で受けるメリットとデメリット
どっちが大きいのか考えれば分かるでしょ。
所得移転の方が大きい問題か?
それに景気回復が起きれば雇用も増える。
225 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:38
>>217 だいたいトルコリラしか使えないと名目上言っておいて、
ドル取引が主流の国でどうやって成長率なんかわかるんだよ(w
226 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:38
>>223 イギリスって最近行革なんてやってたっけ?
227 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:39
>>214 韓国は外部から超大金を入れて貰ったから金回りがいいだけ。
日本も入れてもらえば即景気回復するよ。
228 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:39
229 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:39
>>225 成長率が信用できないのなら、
失業率で十分。
失業率は低下していた。
230 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:40
>>225 ごめん。意味が良くわからないんだけど、トルコリラが使われてる
国の経済成長率はドル使ってる国にはわからないってことかな?
それじゃ日本の経済成長率も日本にしかわからないってこと?
231 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:40
232 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:40
>>227 だから外債を買おうといっている。
おんなじことだからな。
233 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:40
234 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:41
>>227 日本は国内に資本が余りまくってますぜー。
何だかその意見は某スレの「金利を上げて景気回復!」っていう
アホみたいな意見を彷彿とさせますな。
235 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:41
>>233 一応いっておくが、それでもイギリスは日本よりも大きい政府だぞ。
以前より小さくなったのは確かだが。
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:42
>>233 それはサッチャーの頃の話でしょ。
イギリスは最近、小さい政府路線の見直しに走ってるよ。
237 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:42
>>218 でもそれだと信用を失っての通貨安、さらなる円安になりかねない。
インタゲ派はインフレをコントロールできるというが、コントロール不可能
になる。アジア諸国が困っても対処出来なくもなる。
238 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:43
>>232 外債「買う」ってことは日本が資金出して外国に資金が入るような
239 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:43
>>218 あんた205か。
どのレスあてなのか書かないと見落とすぞ。
独り言として書いたのならスマソ。
>おいおい、円が信用を失い円安になった場合、アジア各国の通貨も下がって
>アジア経済が崩壊して世界にも波及していきかねないだろ。
これが本当なら、アメリカも損失を受けるんだから
やらない罠。
240 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:44
>>237 んー、一つ聞いておきたいが、為替レートの決定理論を、
フローに注目する説とストックに注目する説にわけて
説明してくれ。一応わかって言ってるんでしょ?
241 :
あひゃひゃ :03/01/23 11:44
ガイキチ学者がインフレマンセーか。 確かにオモロイスレッドだな。 アホかお前ら。
242 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:44
>>237 最近ハイパーが大好きな人に愛されてる、インドネシアでも導入され、
現在かなり上手くインフレ率を押さえている。
インフレターゲットがインフレを押さえることが出来ないなんてありえないと思うが。
243 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:46
>>234 国債になっている資金は資本とは言わない。
日本国内には資金は余っているけど、
資本にはなっていない。そうだろ。
244 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:46
>>238 日銀が買う場合は札を刷ればいいだけ。
また、民間部門が買っても国内のマネーサプライは変化しない。
詳しくは「遂にデフレの原因がわかった!」スレを参照。
これは俺の記憶だからあってるかどうかわからんが、 最近メキシコでも導入して、インフレを抑えてるんじゃなかったか?
246 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:47
>>243 銀行の預金が国債に向かってるのは確かだが、一般企業は
内部留保をめちゃめちゃに増やしている。これは資本。
日銀の資金循環統計を見てみてはいかが。
247 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:48
>>236 あんたの言う「最近」のイギリスって「景気回復後」のイギリスだから参考にならん。
>>224 勝つとか負けるとか売り浴びせるってことじゃなくて、
為替をコントロールできるのかという疑問なんだけど。
国内の機関投資家が日銀の先回りしてドル買いすれば
日銀が高値で買ってくれるわけじゃん。
円安を維持しようとすればするほど、機関投資家はいくらでも
儲けられる。と思ったのだが、これは間違ってるのかな?
249 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:49
>>244 あの電波スレも有用に活用されてるなW
丁寧に説明して絶やしに感謝。
250 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:50
>>248 為替をコントロ−ルする必要はないよ。
そうでなければそれは変動相場制の否定。
意地でもコントロールしたいのなら、
金本位制を唱えるべし。
251 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:50
しょしょしょしょしょーこー 教祖様はどこいったー
252 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:51
>>248 その場合、円安が実現するだけのような気がするが。
日銀も機関投資家もドルを一生懸命買うんでしょ。
253 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:51
>>246 でも、留保だから商売の元手にはならず
お金は廻っていない罠。
それじゃ退蔵されているのとかわらん。
いくら資本に分類されてもな。
俺が言いたいのは商売の元手になっているかどうか。
分かりづらかったよな、スマソ。
254 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:51
255 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:52
>>242 インフレ目標を決め、インフレを抑えるんならそうだよね。
でも日本の場合、経済成長を伴いインフレ目標を決めインフレにさせよう
ということだから、どこで抑えるかという状態ではなく、インフレにしよ
う、上げようというもの。抑えるシステムは組み込まれない。
抑えようという時点で、別な新たな方策が必要。
256 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:52
>>247 最近って、いつからが最近なの?
少なくともここ5年くらいのスパンで考えて言ってるんだけど。
257 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:54
>>253 それは確かにそうだが、それなら外国から資金が投下されても同じだよ。
投資に回すには実質金利を下げる以外に無い。
258 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:55
>>248 先回りした分を売るだけならそうだな。
普通は買い側と売り側に分かれる場合は
買う方が勝って値段が上がるか、
売る方が勝って値段が下がるかの
勝負になる。
売って売って売りまくって値段が下がれば
そこで買い戻せばいい話だからね。
それで売り浴びせの話を持ち出した。
そういうこと。食い違ってたね、スマソ。
もっとデフレにするべきだろう。 高卒ポット出の現場労働者がなぜアジア平均年収の何倍もの月給貰って 働けるのよ。給料物価共々高すぎるって。 無理矢理インフレになんかしたら経済そのものがぶっこわれて再生不能になるでよ。
>>255 おいらはね、インフレターゲット自体にはリフレ効果はないと思ってるんだ。
でも、金融政策にはある。
それはバーナンケの背理法によって明らか。
あんな強力な証明は存在しない。
しかし、その背理法によってデフレから脱却はできるけど、高インフレになる可能性はあるわけだ。
それを押さえるためのインフレターゲット。
高インフレを押さえるのはインフレターゲットはスペシャリスト。
261 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:57
>>255 インフレ「ターゲット」とはインフレ率の目標値を
決めること。
上限も下限もある。
それくらい調べてからカキコしろよ。
>>259 先代の方に感謝しなさい。
先代が築いたノウハウを君のエゴによって壊すのは反対。
263 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:58
>>259 それじゃー、アフリカみたいにエリート以外は飢餓に陥るまで
国民所得を下げないと、世界的に均衡しないなぁ(藁
264 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 11:58
>> 賃金をアジア水準に近づけるためにインフレ(円安)にするべきなんでしょ?
エゴじゃないわ。 もう引退したけど、海産物問屋しとったからよくわかるんや。 ここから物価上げて、どうやってあのワカメに対抗できるというのか?? 空論は止めて欲しいわ。
266 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:00
>>264 藤巻も最近、そんなことを書いてたね。
わかってないアホ役人の言葉に絶句したとか。
267 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:00
>>257 だから、俺は資金は余っていても
「資本」になっていないと書き込んだんでしょ。
そういうこと。
268 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:00
インタゲで金融緩和しても、そもそも金融機関の融資は伸びるのかね。 現状のままでは国債に吸収される。 それに対処したとして、今度は自己資本比率規制がある。 そのうえ貸し倒れリスクに慎重な今の状態がすぐに解消されるとは思えない。 ここら辺はどうなんだ?
269 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:00
>>265 だからそれは円高だからだろー。おまいの頭は未だに固定相場なのか?
>>265 そういうのはなくなっていいわけ。
その方が日本のためになる。
比較優位の法則。
271 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:01
>>267 じゃあ、今度、韓国は外国から資金援助を受けたから立ち直った
とか抜かすアホをコテンパンにしておいてくれ。
272 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:02
>>265 為替を考えよう。
為替一つで物価が違うように見える。
あくまで国内の物価を考えるときには
国内でどうなっているのかを考える方が重要。
273 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:02
274 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:02
>>270 日本は日本女性に比較優位を持っています。
ソープに特化すべきだとリカードちゃんはいってます
275 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:03
>>268 銀行貸出はドマクロでもザモデルでも過去の経済統計上も
インフレには遅行変数になる。銀行貸出の増加はリフレに
必ずしも必要ない。
いっしょじゃろ。 円安にして物価あげたら購買力自体も減るんとちがうのか?
>>268 BIS規制もなくせって言うのがここの主流なような。
いや、統計取ってないけど。
で、融資は伸びないちうのが主流。
それは過去の歴史がそうだったし、理由付けをするのならば、
儲かってる企業の内部留保が膨大になっているため、
設備投資を増やす企業は金を借りないため。
278 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:03
>>271 申し訳ないんだけどそれも違うと思うぞ。
韓国の場合は受けた資金をきちんと
市場で廻したり、資本にしたから
生き返ったんでしょ。
日本は良い投資先がない。だから資金のまま。
279 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:04
>>276 ずーーーーーっと
ジレンマスレなんですよ。
280 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:04
>>274 日本女性は高級品であっても、別に生産性が高いわけではない
(韓国女やブラジル女のほうがたぶん生産性は上)だから、
比較優位が高いとは言わないと思うがどうよ?
281 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:05
>>276 ここには偉そうにレスしてるが実は全然わかってないあほ学生
しかいないのであまりレスを信用しない方がいいですよ
282 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:05
>>268 融資をしない金融機関は製品を作らないメーカーと同じく
潰れます。
あんな利率の、しかも暴落リスクの在る国債買ってる金融機関も
ほぼ同じ。
283 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:06
>>276 じゃあどっちにしても、お前の問屋は潰れる運命にあったってことだ。
デフレでは円高が進むだけだからな。諦めろ。
284 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:06
285 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:06
286 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:07
>>276 は一般物価と相対物価の区別くらいつけてから経済板に来い。
お前みたいなNステか毎日新聞レベルのアホを相手にするのはうんざりだ。
>>280 うーんとね、
それは比較優位を全くわかってない。
比較優位っていうのは、
「たとえ生産性で圧倒的に劣っていても貿易によって互いに利益を得ることができる」
という法則。
どうしてそうなるか、説明はかんべん。
それだけで1スレ使う。
ちょっとこれからググッて見る。
288 :
>>276 :03/01/23 12:07
輸出が増えるだろが。バカ。
289 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:08
>>280 数量ではないあるね
付加価値性賛成あるね
ボンズもめろめろあるね
290 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:08
>>260 そこまでの仮定は、丸々読んだことあるので(w、いいとして、話を進めると。
抑えるってことは、経済悪化、失業率上昇など伴うだろ。
それを選択できるのか?
高インフレを抑えるってことは、そこまでの効果を消していくってことだよ。
それに高インフレともなれば、強力な引き締めでもしない限り、インフレ期
待は一人歩きし上昇し続けるんでは?
291 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:08
>>276 問屋やってたのなら分かると思うけど、
同じ1ドルも為替次第で100円にも150円にも
なるでしょ。
今が本来の日本の実力からすれば
国際的な水準において円高だとすれば
他国のものは安く見えるよね。
単純に他国の価格は判断できないということ。
それにデフレの悪影響を考えれば
輸入材の価格よりもインフレにする方が重要。
全てを満たす政策はないんだから。
292 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 12:08
293 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:09
>>286 馬鹿はお前だ。せいぜい三流大学のアフォ講師の寝言聞いてろ。
294 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:09
>>287 いや、俺の説明がちと言葉足らずだった。
例えば、韓国と日本の電気製品とソープ、どっちが生産性が高いか、
どっちに特化したほうがいいか、とかそういう話だな。
295 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:09
>>276 輸入品に押されていた国産品も息を吹き返すだろが。バカ。
ワカメはもちろん海苔なんか格差10倍なんや、10倍、 ものにもよるんやろけど、kg単価3000円でやっとったのに 300円単位の入ってきよるんやで。 その近くまで円安にせんと釣り合わないとおもうんやが、、、、 もう引退したから昼間からこんなことしてるけど、ホンマに心配なんや。
297 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:10
>>256 この話題の最初の話は他国の例は参考にならんと言う事。
インタゲでインフレを抑えているイギリスは日本と条件が違うので成功例と
言っても無駄といっているだけ。
金本位時代の話は論外としてあえて最近の事象といって日本に当てはめるなら
サッチャー時代の方が近いと言う事。インタゲが成功してると言うならこの時代にやった事を
無視してはいけないが日本人にはそれは出来ないだろうと言う事。
もしもの話だがサッチャー時代を飛ばしてインタゲを行ったらどうなるかわかる?
日本がやろうとしてるのはこれ。行革行程なきインタゲ。
298 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:10
>>293 お前からしたらエール大やプリンストン大や東大は三流なの?
どんなすごい大学出たの?帝京大とか?
299 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:10
>>287 みーは「それは比較優位を全然わかってない」
っていいたいだけあるね
確かに280はわかってなさそーあるが(w
300 :
130=248 :03/01/23 12:10
>>252 機関投資家のあなたは1ドル120円でドル買いました。
他の人も買って150円になりました。みんな日銀が
買ってくれるのをまってます。日銀がなかなか買って
くれないので、ドル売りして利益確定する人が出てくると
円高にふれる傾向がでてきました。あわてて日銀が
円安を維持するため1ドル150円で買いはじめました。
あなたは120円が150円になってウマー。輸出企業も円安で儲かってウマー。
でも、輸出企業のドル売りですぐに円高。ここでまた最初に戻る。
機関投資家と輸出企業はいくらでも儲けられる。
一般国民は輸入物価上昇でインフレ増税。つまり所得移転。
301 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:11
>>296 じゃあ円高を放置して、物価が10分の1に下がるまでデフレやるのか?
明らかに財政破綻して高インフレになっちまうだろうが。少しは頭使え。
302 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:12
>>298 このアフォはどうしようもなく寂しい奴だな
303 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 12:12
さて、不況とインフレが共存する時に金融引締めをする義務が発生する インタゲには首をかしげざるを得ませんな
305 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:13
>>302 いや、自分が帝京だからってそんな逃げ方をしなくても…。
306 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 12:14
あと、インタゲの問題点は日本の物価水準をさらに高くして 日本企業の国際競争力を失わせるということだ
307 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:14
>>303 インフレはないですから心配しないで下さい。
308 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:14
>>296 価格差10倍なら安いほうが売れる。
一ドル1200円の円安は期待できないからあきらめるよろし。
新潟で石油掘ってたヤツもアメリカでテレビ作ってるヤツもあきらめた。
おんなじこと。
309 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:15
為替での問題解決はもっとも現実性困難だと思われる。 簡単に円安がいいよというが「出来るもんならやってみろby列強諸国」 である。
310 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:15
>>302 1の書籍の筆者が3流大なのかと言っているんだと思うよ。
311 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:16
>>305 そんなレスしてて恥ずかしくない?
俺は帝京でも何でもないがね
312 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:16
>>309 俺も円安に向かう分には放っておけばいいと思うが、
実際には藤巻が言うような今の半分くらいのレートというのは
実現は不可能だと思う…が、このスレにはハイパー円安になる
と論じる奴は多くて「為替わかってんのかな?」を首をかしげる
事が多い。
313 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:16
>>309 その議論よく聞くけど、日銀が米国債を死ぬほど買って円安にしたら
具体的に何が起こるの?
314 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:17
>>311 で、東大を三流大と言い切れるあなたの学歴は実際どこなの?
興味あるんだけど。
ハーバードと言い出すに100モナー
>あと、インタゲの問題点は日本の物価水準をさらに高くして いや、韓国やイギリスを見ればわかるように、 インフレ率は多少あったほうがよい。 いや、これからこれらの国は競争力(なんなのかわからんが)なくなるっていうのなら それでもいいけど。
316 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:18
竹中養護は韓国はこれから競争力を失うと考えてるの?
317 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:19
>>313 アメリカは借金をしてウマー
でも、円安は困るからアメの介入
日本には売れない(円高になるから)
米国債が山積み。
今の状況を加速して終わり。
318 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:19
>>311 帝京でも「何でもない」ってことは、何大学でもないってことですかな。
つまり天下の高卒様ですか。それは失礼致しました。
319 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:20
>>312 基本的に為替は上がろうが下がろうがほっとけばいいと思う。
市場はつねに正しいと突っぱねるだけ。
321 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:20
>>317 売れない米国債とか言ってると、「遂に…」スレに強制収容されちゃうぜ。
322 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:21
>>319 で、どこ大出身なんですか?東大はあなたから見て三流なんでしょ?
323 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:21
>>306 円安になったら日本人のドルベースの人件費が下がる。
国際競争力が下がるはずないだろう。
324 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:22
株屋さん達は不景気でも利食いできるからあんま興味ないんでない? というか不景気のほうがいいと思ってる人も結構いるかもなー ところでインタゲはしたほうがいいという結論はほぼ出たとして 具体的に年何%くらいがいいだろうね 低すぎると効果が薄いし、高すぎると反感がでかい 小鼠さんが慎重になるのもわかるよ…
325 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:22
>>306 君、逆だよ。
インタゲによって円安になるなら国際競争力は増す。
なぜなら別に外国から見て物価が高くなるわけではないからだ。
外国からは1ドル製品は1ドル。
日本では100円が150円になるだけである。逆にいえば1ドル製品を作るのに
100円しか使ってはいけなかったが150円使えるようになる。
今まで100円で作ってきている生産性があるのなら50円はまんま利益となる。
326 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:22
>>304 引き締めるしかないって・・・
将来経済悪化させ失業率上げるためがインタゲ?
日銀の独立性は今話題の日本版インタゲするとなくなっていると思う。
中央銀行の役目は、インフレを抑えること。
でも、今のインタゲは政府と一緒になってインフレにしましょうということ。
本来インフレを抑える日銀が、インフレにする。
インフレを抑えるよう行動する機関は日本に存在しないよ。
327 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:22
>>318 高卒とか学卒とか今の時代に関係あるの?
お前は負け犬だな。
328 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:23
>>321 ん?でも、反論あるか?
アメはドル刷って円を買えば終わりだろ。
米国債を売ったときにアメがその抱えた円を
ご丁寧に市場に出すとでも?
329 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 12:23
>>307 そうかインタゲは時限的なものですかw
ならいいですよw
>>315 世界でも有数な物価水準の高さなんだがね
330 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:23
>>317 どうやって介入するの?
円資産を買うしかないが、それならそれでいいじゃねえか。
331 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:24
>>326 日銀の義務はインフレにもデフレにもしないということ。
この場合、通常生産性の上昇と同程度のインフレは
「インフレ」として認識せず、実質ゼロインフレと考える。
これが世界中の中央銀行の常識。それに日銀を合わせるだけ。
332 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:24
>>306 これ決定的アホをさらけ出したと思わない?
円高になると(つまりデフレであれば)日本製品が高くなって競争力を失うのに
まったく逆言ってるんだから。
333 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 12:25
>>323 円安になれば貿易黒字が拡大するね
なら円高が続くだけですが何か?
そうやって日本の物価水準がどんどん国際価格に落ち着いていくだけですな
あなたがたインタゲといいつつデフレマンセーじゃないのかねw
334 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:25
>>327 最初に東大は三流大と言い出したのはあなたですよ?
で、どこ大なんですか?そんなに勿体ぶらずに教えてくださいよ。
きっと僕には思いも寄らないようなスーパー一流大の出身なんでしょ?
335 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:25
>>326 日銀総裁は放っておけば自分のメンツのために
すぐに引き締めを図るから、
インタゲで枠をはめる必要があると
言ってるんでしょ。
336 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:26
>>327 君みたいな低学歴は
失うものが何も無さそうだから羨ましいよ。
>>329 そんなもん為替しだいじゃないか。
明日にでも変わるものをそんな真面目に考える必要はない。
あと、ここ何年かみればわかるが、
デフレ下では円高になる。
結局他国との物価の差というのは生産性のみ。
デフレにしたって円高で相殺。
338 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:27
>>333 おいおい。円安になれば円高になる?言語障害でもあるんじゃないのか。
339 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:27
>>334 言いがかりつけるな!
人に聞く前に自分から言う礼儀も知らん厨かね?
340 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:28
>>329 >世界でも有数な物価水準の高さなんだがね
じゃあ尚更インタゲ必要じゃん ドル円360円なら日本製品安すぎといって
どこの国からでも買い付けに来るよ。
341 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:29
>>330 まあね。円は買ってくれるだろう。
でも、それだけだ。
持っていても売却を許されないんじゃ
不良債権と同じでしょ。資本に出来ないし。
342 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 12:29
>>338 円安になったらただでさえデカイ貿易黒字をさらに拡大させるということだがね
それにな為替レートは貿易黒字の後追いですぞ
343 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:29
>>339 言いがかり?自分で言ったことを返されると言いがかりですか?
あきれてモノも言えませんな。僕は旧帝ですよ。あなたの言う、
三流大です。
さて、で、旧帝やエールやプリンストンを三流大と言い切る
あなたはどこ大ですか?僕はちゃんと名乗りましたよ。
>円安になれば貿易黒字が拡大するね んなこたーない。 急激に円安が進んだりすれば貿易黒字がふえるが、 普段は 経常収支=貯蓄ー投資 これは定義から導きだされた自明の式。 円安になっても経常収支は増えないよ。
345 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:29
346 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:30
やはり経済板はアフォ学生のすくつかなのか・・・・
347 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:31
348 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:31
>>344 いやー、小宮氏はそう言ってるけど、為替レートは
ISバランスも動かし得るから、それはどうかと思うよ。
恒等式は左から右にも波及するし、逆もある。
同時決定だから、どちらが先とは本来いえないはず。
349 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:31
インタゲすると景気回復するんだろ、財政もよくなるんだろ。 なんでこれで円安が続いたり、大幅な円安になるんだ? どこかで円高へと方向転換するんでは? なんか話が都合よすぎのような。
>それにな為替レートは貿易黒字の後追いですぞ 個人的にこれのデータ見せて欲しいな。 これが正しいのなら日本は既に1ドル30円くらい担ってなければまずいのだが。 為替レートは購買力平価が決めるんでないかい?
351 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 12:32
352 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:33
>>345-346 いやあ、僕も旧帝しか出てないから
あなたに比べれば、低学歴のアフォですよ。
さて、で、旧帝やエールやプリンストンを三流大と言い切る
あなたはどこ大ですか?
353 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:33
>>342 もうそのコテハンやめたら?もう致命的だぞあんた。
物価が高いから値段が下がらなければ国際競争力が意地できない。
だからデフレ(さらなる円高)がいいと←すさまじい論理破綻
>>348 そうなのか?
こんどかんがえてみる。
>どこかで円高へと方向転換するんでは?
そりゃそうだ。
355 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:33
>>345 >>347 やっぱり低学歴じゃないんですね!あれだけ勿体ぶっておいて、
実は帝京だったり高卒だったりしたらどうしようかと思いましたよ。
で、どんな一流大を出てるんですか?
ちなみに僕は旧帝でも、所謂地帝ではないんで、駅弁は売らないですねー。
356 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:33
>>349 インタゲするとキャピタルフライトが起こるという
木村本信者への反論が発端と思われます。
円安になっても問題ないよと言うためのレスから
広がった話でしょうね。
まあ、気になさらずに・・・
357 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:35
学歴論議ウザイ。どーでもいいやつのどーでもいい学歴聞いて何になる?
358 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:35
>>355 悪いけど暇じゃないんだ。
ここに来ているのは勉強の一環なんだよな。
返事はこれでいいかな。
359 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:36
ここももう終わりですな
360 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:36
>>351 ちょっと待て!!
流石にそのレスはやばいぞ。
国内の物価は上がるが、
君が主張する海外との競争力で考えた場合、
物価は大幅下落だぞ。
インタゲすると円高でインフレになる可能性もあるってことだよ。 皆はそれが心配じゃないのかね。
362 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:36
>>357 どーでもいいやつの学歴なんて興味ありませんよ。
東大を三流大と見ているスーパーエリートの学歴だから気になるんです。
363 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:38
>>361 実際、マネーサプライの増大が円高圧力になることは実際ないから
安心しろ。効果がないとボロクソに言われてる量的緩和でさえ、
実際行なわれなかったら今頃1ドル100円を切ってるところだった。
364 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:38
仕方ねぇーなー、答えてやるよ。 ENA
365 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:39
>>351 おまえアホだよ。
日本の三万円のビデオデッキを外人がドルで買うには円高と円安
どっちが物価安くなるか考えろや
366 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:39
>>361 インタゲすると円高になる可能性はないだろう。
円高が原因でインフレになる可能性もないだろう。
そんな心配してる人、キミ以外みたことない。
367 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:40
>>363 でもインフレにして経済成長すれば、円高圧力になるのでは?
当初はインフレ、円安が、インフレだけ継続して、円高が進行する
なんてありえるんじゃない。
368 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 12:41
>>344 つまり円安は景気回復には必ずしもプラスでないということですな
369 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:42
>>364 それじゃ、今度から書き込みは大学の授業で使った言語でお願いします。
370 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:42
アフォ大学生の煽りあいかと思いきや レベルは小学生ですね
371 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:43
>>368 その後のレスも読めよ…。
実質金利の変化が金利裁定を通してISバランスを変化させるのは自明だろ。
>>367 経済成長すれば、日銀も引き締め気味に動く(円高圧力)だろうし、
為替も円高にふれて構わない。
昼飯食ってこよっと。
373 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:43
374 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:44
経済板のレベルをさらけだす議論?ですたw
375 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:44
ねー、どうでもいいじゃん。 ここは2chだよ。 年齢も学歴も職業も関係ないのが 良いところなのに。 ここで学歴を誇りあってもあまり・・・
376 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:45
竹中養護 先生のありがたいお話 「国際競争力を維持するためにさらなるデフレ(円高)を続けるべきである!」 バーカ 帰れ 低脳 国賊は市ね
377 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:45
しかたがねーな。俺も答えてやるよ。 DNA なに? 大学の授業で使った言語で書けって? ATCGTAAGGCTTCGAT...
378 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:45
>>362 低学歴うぜーよ
世界大学ランキング一覧で、第64位の
三流大学出た程度で粋がってんじゃねえよ、このタコ!
379 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:45
>>375 しー
アフォが2人ほど混じってるだけ
放置しれ
380 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:45
>>375 いいんだよ。
匿名掲示板でしかアピールできないだろ。
381 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:45
>>374 プリンストン大やエール大を三流大学だと思っちゃう厨房が
紛れ込むまでにレベルが低下したのは確かだな。
厨房はアメリカの一流大=ハーバード しか思いつかないから(藁
382 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:46
>>376 ありがたすぎて目が潰れますな。w
もうあのコテハンは見たくないですな。
竹中狂スレは怖過ぎですな。w
383 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:46
384 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:46
>>378 で、東大以外の大学は何位なんですかな?(藁
385 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:47
>>372 それは経済成長し、諸問題のめどが付き終わった場合。
過程で円高に触れたら構わなくないよ。
経済成長の兆しが見えた時点で円高に動くなんてのも、構わなくない。
386 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:48
>>383 いやいや、旧帝という、三流大出身ですよ。
デフレマンセーの皆様方のような輝かしい学歴じゃありません。
高卒様や帝京様など見ると、勿体無くて目が潰れます。
387 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:49
388 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:49
それにしても実際、帝京とかのFランク大経済学部って どんな授業をしてるんだろうな。ちゃんと比較優位とか 国民経済計算とか教えてるんだろうか。
389 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:49
>>386 立花隆に馬鹿にされてるのが、お似合い。
390 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:50
391 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:50
>>387 もういいじゃん。
やめようよ。せっかく収まったんだし。
392 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:50
拓大の重村教授は好きなんだが・・・ 何を教えてるんだろう
393 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:50
教えているわけ無いでしょ。大学倒産しない程度に学生の確保するしか できないんだから。
394 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:52
ここは学歴板じゃないよ
395 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:53
大学出ても使い物にならない人間はぎょうさんいてる。
396 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:54
君らは学生? 院生ってことはないな。。。 人のコといってないでもうちょっとまともな議論してみたら 休日にくる経済学趣味社会人の方が数倍まともな議論してるよ ちょっと、タバコ買いに行くから 後で見る がんばれ
397 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:54
>>387 で、旧帝がゴミだと、どこが一流なんですかな。
平成国際大学とかですかなw
>>389 キミキミ、キミは立花も東大出身だということを忘れてないか?
キミが同じ本を書いても嘲笑されるだけだと思うんだが?(藁
398 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:55
>>303 >不況とインフレが共存する時に
デフレギャップが存在する以上、
需要が増えなきゃインフレにはならん。
従ってインフレ=好景気。
>金融引締めをする義務が発生するインタゲには首をかしげざるを得ませんな
引き締めに転じるのは目標上限であり、
例えスタグフレになっていたとしても、
それを金融引き締めで解決できるのは実証されてますが何かw
399 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 12:55
>>353 どう破綻しているのかな?
具体的に指摘していただきたいものだな
>>361 だから下がっているのは構造的なものだ
400 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:56
>>397 いい加減にしろ!
人を蔑む事によってしか自分を正当化できないのか。
もう少し人生を見つめなおせ。
401 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:57
>>398 アルゼンチンも需要が増えてインフレになったもんね(笑)
402 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:57
>>397 もしかしてキミの母校って、アジアですらトップに立てない
内弁慶のヘタレ大学のことですか?
403 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:58
この板もID要るな
404 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:59
>>400 いえいえ、誰も蔑んでなどおりません。
逆に東大は三流大とか、旧帝はゴミとかいう批判を甘んじて受けております。
そして、東大やエール大やプリンストン大を三流大と仰る
高学歴の皆様方を尊敬申し上げております。
ただ、私は低学歴過ぎて、どこの大学がそんなにすごいのか
存じ申しあげませんので、恐れながら伺っているだけです。
誰か俺
>>324 に答えておくれよTT
ここの人達は何%が適当だと考えてるんだよー
>>1 のリンクにあるように3%?
俺はそれじゃちょっと低いんじゃないかと思ってるんだが
7〜10くらいやってもいいんじゃないかと
406 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:01
>>404 そうですか。
それならこのスレの本題である経済問題でお互い論議しましょう。
407 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:01
学歴に拘る奴はDQN
408 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:01
>>402 ええ、全く恥ずかしいことです。
せめて亜細亜大くらいのレベルには達してもらいたいものです。
日本には亜細亜大のほか、東京大より名前に威厳のある帝京大、
国際性豊かな平成国際大、海外の優秀な学生を受け入れている
山梨学院大などなど、高学歴の皆様が世界的な活躍をして下さっている
のでモノの役に立たない東大など三流もいいところですね。
409 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:02
イエールやプリンストンは一流だけど 世界的に見れば東大は三流と言われても仕方がない。 中流の開発独裁国のトップ大学と大差ないんじゃない?
410 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:02
411 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:03
413 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:05
>>409 あんなもん、英語圏の大学が有利になるに決まってる。
英語の論文でランク付けしてるだけだから。
マジレスすまそ。
414 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:06
>>412 まあ、そうなんだけど
他に適当なスレが思い浮かばなかった。
勘弁してくれ。
415 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 13:06
>>398 >デフレギャップが存在する以上、
存在しなくなったらインタゲやめるのですかなw
416 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:07
おい馬鹿ども。 学歴なんてどうでもいいだろ。ここは匿名掲示板だ。 東大にだって馬鹿はいたし、DQN大学って言われているところに天才が潜 んでいるかもしれない。 問題は研究実績だよ。実力があれば生き残るし、実力がなきゃ2ちゃんで書 き込みするしかないわな 藁
417 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:07
今のままインフレ率を中長期にわたって安定的にコントロールするの は不可能。可能にする場合、日銀を物価の安定を目指す組織ではなく、 物価を思い通りに動かす組織に変更する必要がある。 そしてそれを、国も国民も市場も、信認し続けないといけない。 でもこれではインフレ期待を形成するだけだが、ここまでするだけでも 大変だと思うぞ。さらに実際には、コントロールしないといけない。 インタゲは、他のことも含め、メリットわかるが、デメリットもありすぎ。
418 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:07
∧ ∧ (,,゚Д゚)反対論者が致命的に勘違いしてることがある。 賃金上昇がともなっての物価上昇がインフレターゲットなのだ。 物価上昇だけではない。 インフレで苦しんだ時代は需要より極端に生産性が足りなかったから苦しんだのだ。 今は需要減で生産性がありすぎて苦しんでいるのだ。 逆に需要を上げる政策をしなければいけない。 ある登山隊が冬の雪山で小屋でいる。みんな寒くて凍えそうだ。 ストーブに火をつけようと言った。 しかし、老人が言った。「昔の夏は冷房器具がなくて暑くて暑くて苦しんだものじゃ」 「もう暑い思いはもうしたくないもんじゃ」 老人に選んでもらった登山隊のリーダーは、じゃあストーブに火をつけるのは やめましょう。いったん火をつけたら消せなくて真夏のように暑くなるかもしれない。 いや火が強くなりすぎて小屋全体が燃えるかもしれない。 そうだ、火事で焼け死ぬのは非常に苦しい。誰も助からない。 老人たちは十分な服装と毛布が用意されてるから大丈夫だ。 防寒着のない若者が凍えて死んでいっても 多少の犠牲者がでても我慢して春になるのを待てば暖かくなって助かる。 そういってストーブに火をつけることをやめた登山家は全員助かりませんでしたとさ。
419 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:07
あ〜あ、俺は馬鹿竹中養護でも叩いてようっと。
>>415 デフレギャップが存在しなくなったときには
何がどうなっているのか分かってるんだろうな。
420 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:07
どうでもいいけど 学歴厨房は逝ってくれ
421 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:08
>>415 次のインフレ・ギャップに備えて続ける。
422 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:08
俺、アフリカの某国に駐在してたことあるけど 某大使館のパーティで、東大卒のキャリア官僚たちは 西欧の外交官・駐在員や宗主国のフランスで教育を 受けた現地エリートの繰出す、文化・芸術論といった サロン的な会話に全然付いていけなくて悲惨だったな。
423 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:09
>>420 そんなカキコをするから消えないんでしょ。
やめよう。放置しようよ。
それより竹中養護でもかまおうよ。
424 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:11
>>423 あ、そうか・・
基本的に、だな〜よか擁護の意見が本筋と思っているけど。
425 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:11
>>422 ほう。じゃあキミはさぞ教養豊かなんだろうな。
とりあえずその語学力を生かして、次からは英語でカキコしてくれ。
それじゃどうぞ↓
426 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:12
もうやめようぜ〜
427 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:12
428 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:12
>>418 一人勘違いオバカさん
賃金上昇が物価上昇並みに伴うのかってことだよ
企業の投資需要が喚起されることを自明の理としてるが
本当かってとこだよ
問題は
429 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:13
>>424 何でそう思う?竹中養護のどの理論が
正しいの?
逆にだな〜さんのどこが間違ってる?
430 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:13
431 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 13:14
>>421 つまり時限的なものですかな
ならいいですな
432 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 13:14
>>429 なんであいつをさんづけして、オレは呼び捨てなんだ
この野郎
w
433 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:14
>>428 実質賃金が下がれば失業率も下がるだろ。
投資需要が喚起されなきゃ国債は永遠に値上がりするだろ。
もうちょっと考えて書け
もういいや・゚・(ノД`)・゚・。 ここには具体的に数値を考えられない厨の集まりなんだな… まあプロだって頭を抱えるくらい難しいのはわかってるけどさ
435 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:15
>>418 勘違いオバカと書いてしまったが
議論提起としては十分だ
謝らせてもらう
436 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:16
∧ ∧ (,,゚Д゚)じゃあデフレでの賃金低下が物価低下を伴っているのというのかな? リストラだと賃金0だよ。じゃあ物価も0? デフレおばかさん。
437 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:16
俺は養護が結局何をしたいのか未だに分からないんだが。 インフレターゲットに反対なのにアドホックなリフレ政策には 賛成のような発言もしてるし…。
438 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:16
>>429 だな〜氏も経済学はよく勉強しているし素人を逸脱しているよ。
でもな、だな〜と擁護の発言を比べたら、だな〜は研究者、
擁護は実務経験者というのがわかるんだな。
439 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:16
>>418 よくわからん。時間軸を確認する必要がある。
インタゲ政策→資産インフレ→消費者物価インフレ→賃金上昇
の順番でしょ?
賃金が上がるまでには最低一年、普通に考えて2年か3年かかると思うが。
440 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:16
>>432 あなたの意見には賛同できないからですな。w
自分よりも上だと納得できる意見を出せば
自然とさん付けになるんですな。w
それより、さっきから山ほどあった反論には
答えないのですかな。w
441 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:16
>>425 Bullshit! It looks to me like the best part of you ran down the crack
of your mama's ass and ended up as a brown stain on the mattress!
I think you've been cheated!
442 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:17
443 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 13:17
444 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:18
>>438 実務経験者って・・・
何の? まさか財務省とかの官僚を思い浮かべてる?
445 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:19
446 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 13:19
>>442 それじゃいかんな
不況とインフレ期に金融引締めてどうするw
447 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:19
>>434 前スレでも書いたが名目金利非負制約を回避でき、かつ価格改定費用が無視
できるほど小さいのであればどんな数値を選んでも良い筈だ。つまりマイルドイ
ンフレであれば何でも良く、数値は重要でない。
448 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:19
>>441 おいおい、昼間っから汚い言葉を使うなよ 藁
449 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:20
>>399 具体例?
半導体 電気製品 自動車 その他国産製品全般。
円安はほとんどの日本製品の国際価格競争力を強くする。
逆におまえが具体例挙げてみろ。
デフレで円高が進んでも国際競争力が増すという物の具体例をな。
450 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:20
>>433 あのねー
自己矛盾してるよ
実質賃金が下がればって下がるの(w
下がらないって主張してたんじゃないのかい
2点目あなたの言う投資需要は研究開発、設備投資ではないわな
バーナンケの背理法っていいたいんだろうけど
勉強不足だよ
451 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:20
>>446 えっ?
スタグフレーションにならないようにするためのインタゲでもあるよ。
452 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:21
>>446 前前から疑問だったんだが、おみゃあは潜在成長率
をいくつと考えてるの?
453 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:23
>>452 ヨーゴではないが、私は最低3%はあると考えている。
454 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:23
306 :竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 12:14
あと、インタゲの問題点は日本の物価水準をさらに高くして
日本企業の国際競争力を失わせるということだ
>>306 君、逆だよ。
インタゲによって円安になるなら国際競争力は増す。
なぜなら別に外国から見て物価が高くなるわけではないからだ。
外国からは1ドル製品は1ドル。
日本では100円が150円になるだけである。逆にいえば1ドル製品を作るのに
100円しか使ってはいけなかったが150円使えるようになる。
今まで100円で作ってきている生産性があるのなら50円はまんま利益となる。
>>306 これ決定的アホをさらけ出したと思わない?
円高になると(つまりデフレであれば)日本製品が高くなって競争力を失うのに
まったく逆言ってるんだから。
455 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:23
456 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:24
457 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:25
340 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 12:28
>>329 >世界でも有数な物価水準の高さなんだがね
じゃあ尚更インタゲ必要じゃん ドル円360円なら日本製品安すぎといって
どこの国からでも買い付けに来るよ。
351 :竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 12:32
>>340 さらに物価上げてどうするw
>>351 ちょっと待て!!
流石にそのレスはやばいぞ。
国内の物価は上がるが、
君が主張する海外との競争力で考えた場合、
物価は大幅下落だぞ。
458 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:25
459 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:26
人のレスを引用して晒したつもりなんだろうか? 陰湿な性格はいやだね
460 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:27
461 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:27
竹中教はデフレで国際価格競争力が増すと勘違いしてる狂人ども
462 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:27
>>436 それは単に一律賃下げではなく解雇で人件費を削減するという選択をしているに過ぎない。
463 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:28
>>453 答えてくれてありがとう。
2〜3%位だろうね。
よーごたんはいくつと考えてるんだろう?
464 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:28
>>455 おまえちゃんと答えてやれよ
せっかく議論が始まりそうだと注目してるのに
465 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:29
466 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:29
>>459 本人の希望です。
山ほどあったレスに回答しないのか?と聞いたら
どのレスだ?と聞かれたもので。
前レスでのやり取りも見ずに陰湿だの晒しだの
いうのはやめてくださいな。w
467 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:30
468 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:31
>>467 構造改革しないと駄目だね。成長を阻害しているからね。
469 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:31
∧ ∧ (,,゚Д゚) >439 物価上昇と賃金上昇と時間軸での遅れが反対論者の最大の突きどころ となっているわけですけど実際はどうでしょうか? インフレなら給料10万円→100万→1000万にアップする間に 買いたい物が1万円→20万円→300万円にアップする 10万円の時1万円(給料の10%)の物が 1110万円貯まったときに321万円で約30%になれば確かに 苦しいですけど日用品の価格は変わらないので生活は楽になっていくはず。 デフレなら最終的に賃金0 それに伴って日用品も0になるわけがない。よって非常に苦しい。
470 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:32
471 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:32
>>466 それは失礼しますた。
前スレは見てないです。
しかし、こてハンを使うなら意気地が欲しい。
472 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:33
>>469 日本経済は不完全雇用なのだから就労者の実質賃金は下落するはずだし、またそうすべきだ。
473 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:34
また、養護が落ちちゃったな。 いずれほとぼりが冷めた頃に とっくに話題ではなくなっている 古いレスに回答するんだろうな。 本人はそれで逃げていないつもりなんだろうけど、 単に自分で納得するためにしかならないことくらい 分かんないのかな。
474 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:35
>>439 なにその議論。
賃金がゼロだったら誰も働かないだろ?
よって非常にバカ。
475 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:35
>>464 どうやら455はただのしったか厨房だったようです
議論も何もありません
相手を間違えました。
476 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:37
>>472 デフレ・ギャップ→実質賃金の高止まり
インフレ・ギャップ→実質賃金の低下
477 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:37
478 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:37
>>469 そもそも物価が上がっても日用品の価格が変わらないという仮定を置いておきながら
賃金は上がるというのはどのような根拠に基づいているのか?
479 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:38
∧ ∧ (,,゚Д゚) >474 レス番間違いですか? 賃金0というのは働きたくても働けない完全失業状態のことですよ。
480 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:38
あー、そうかアメリカが日本にさらなる金融緩和をなぜ望むのかわかった。 アメ株価急落があるから金利を上げたくない、日本の金利が上がるのも困るんだな。 日本経済の為に竹中や小泉政権を援護しているわけではないよな。
481 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:39
>>477 ?????
ずっと455からの回答を待ってたのは私ですが?
ひょっとすると455ですか
482 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:39
483 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:40
>>476 私の
>>472 のコメントはインフレ政策を取った後の実質賃金がどう動くかという事
についてです。高止まりした実質賃金が低下する事は歓迎すべき事なのであって
インフレターゲットへの批判としては的外れなように思う。
485 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:41
ネコ君は好漢だが知識が足りない。というか、経済が分かっていない。
486 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:42
487 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:43
>>482-483 何でそう突っかかる?
養護本人か?
それにそんな悪口言うより上げたレスに対して
回答した方がよほどいい結果を生むと思うけどな。
今のままだと逃げてるだけにしか見えない。
488 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:43
>>485 同意
好感度はある。振りもわかり易い
たたき台としては悪くないからそう突き放すな
489 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:44
490 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:44
>>415 >>デフレギャップが存在する以上、
>存在しなくなったらインタゲやめるのですかなw
インフレ下でもインタゲを世界中が導入してますがw
>>446 >不況とインフレ期に金融引締めてどうするw
日本はアルゼンチンと違って対外債務はなく、
デフレギャップが存在する以上、需要が増えなきゃインフレにはならん。
従ってインフレ=好景気。
そして仮にスタグフレになったとしても
金利引き締めでスタグフレを解決できることは
実証されてますが何かw
491 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:44
まあ、東大はウ゛ァカ堕と大差なしということで。
492 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:45
>>472 インタゲにするとドルベースの賃金は急速に下がり
円ベースの賃金はゆっくりと上がる
物価の上がり方のほうが早いので苦しくなるが
不動産などは激しく上がるので住宅ローンオヤジは助かる。
年金ジジイは一番困る。だから野中に泣きつく。
493 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:45
>>487 擁護本人かとか・・・
こんな事が当然のように言葉になって出るのが問題だな。
IDか・・
494 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:45
金利厨房へ インタゲとは目標達成まで金利を上げさせないのが目的。 だからこそ買い切りオペの対象が長期国債と言われている。 元々インフレになる過程で金利上昇が先行して スタグフレーションになるという説は、 「実質金利=名目金利−インフレ率」というフィッシャー交換式において、 インフレ率の上昇と同時に名目金利も上昇するというフィッシャー効果が その論拠となっているが、これには誤りがある。 なぜなら不完全雇用下で(=デフレ・ギャップが存在する時に)は、 名目金利はインフレ率ほど上昇しないのである。 名目金利がインフレ率ほど上昇しなければ、 実質金利は低下することにより景気の回復を後押しすることになる。 これはデフレによって資金余剰主体となっている企業・家計が (内部保留の存在、貯蓄も1400兆だし)、 インフレ期待の上昇によって企業・家計が支出を増加させる時、 内部留保を切り崩して支出するからである。 よって歴史的にも銀行貸出の伸びは景気回復に遅れるのが通例になっている (=銀行貸出による資金需要はそれほど伸びない)。 これはデフレ・ギャップが存在する時に 名目金利はインフレ率ほど上昇しないということと整合的である。 そしてインタゲによって目標達成までは日銀が買い切りオペを続けるし、 目標達成の頃にはすでに株や土地などの資産価格が上昇してる。 また現在、長期国債の利回りは1%、インフレ率が−2%とすれば 現在の実質金利は3%になるが、 リフレによってインフレ率が3%、長期国債の利回りが3%になれば 実質金利は0%になる。 そして利上げに踏み切るのは目標上限においてだし、 金利を上げて高インフレを冷やすことは経済的にプラスだから世界中やってる。 他にも目標達成の頃には税収も増えてるし、 目標上限の頃=高インフレを冷やさなきゃいけない時の プライマリーバランス黒字化や財政再建も経済的にプラスである。
>>486 絶対失業も賃下げも食らわない自信があるのなら借金もちでもデフレで
構わない筈ですが、現実にはそれらの人の大半は自信過剰であるので
インフレになった方が失業や賃下げの危険から逃れられるため楽になる
と思われます。
496 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:46
債権放棄、国有化なしの公的資金注入、デッドエクイティスワップはゾンビを作っている。 債権放棄などで体力をつけた企業が適切に処理されないために供給過剰がなくならず、 勝ち組として利益をあげるはずだった企業が損をするような体質になってしまっている。 まともな資本主義であれば、倒産という形で供給過剰が緩和され、そして適正価格に 戻るはずなのだが、日本ではそうなっていない。これは好景気になるまで不良債権処理 を拒もうとする日本人の村社会的発想にすぎない。 不良債権処理をしないことは、新たな不良債権を増やす原因となっている。 ゾンビがいるおかげで価格競争が激しくなり、優良企業の体力が奪われているのだ。 そして優良企業までもがゾンビになってしまうのである。
497 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:46
∧ ∧ (,,゚Д゚)>478 卵がなぜ価格一定なのか考えればわかるはず…
498 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:47
499 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:48
>名目金利はインフレ率ほど上昇しないのである。 希望的観測だね(w
500 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:48
>>494 それ色々なカキコをくっつけてないw?
なんか俺が書き込んだ内容も含まれているようだしw
501 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:48
>>492 結局、個人の貯蓄と所得を借金を抱える国や企業に移転する機能はあるよな。
なんで個人で熱狂的なインタゲマンセーになるんだろうか。
>>497 私の行き付けのスーパーでは卵の値段は毎週変わっているし
何より何故それが「日用品の価格は上がらないが賃金は上がる」
という事の根拠になるのか分からない。
503 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:49
>>493 そうだな。IDも良いんじゃないの。
でも、普段の奴に行動を見ていれば
間違いのひとつも突きつけないと理解しないだろうなと
考えてもおかしくない。
だから、なぜ養護を守るような発言をしたのかと聞いた。
504 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 13:50
>>449 >円安はほとんどの日本製品の国際価格競争力を強くする。
ほぉ、内外価格差をなくすまで一気に円安にするのかね
200円/ドルくらいにするかねw
その前に原材料コストも激増することもお忘れなくw
505 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:50
>>497 ネコ君。。。
コソーリいうけど卵って価格変動激しいよ
506 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:51
>>501 失業や賃下げの危機に直面しているなら、熱狂的なリフレ派になるかはともかく
仕方ないと受け入れるんじゃない。後は、インフレになっても相場なり何なりで儲
ける自信がある香具師だろう。
507 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 13:52
>>490 >そして仮にスタグフレになったとしても
>金利引き締めでスタグフレを解決できることは
>実証されてますが何かw
具体的にどうするのですかな?
508 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:52
>>504 そこまで上げなくても効果は十分にある。
1円違っただけで輸出企業大手は利益が1億円単位で変わるんだぞ。
何が原材料だよ。差し引きしたらプラスになることくらい
知らないのか?
509 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:53
>>497 今はインフレ時(円安時)の話をしている。
輸入品の鶏の飼料代が上がったら卵も上がるだろ。
510 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:53
>>506 インフレでもデフレでも関係ない鬼は株板に行くよ。
グローバルな物の見方ができない我侭たち。
511 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:55
>>504 日本の輸出品の中の原価に占める原材料費なんてしれてる。
竹中も、こんなバカに擁護されているのは気の毒だ。
512 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:55
ネコ君がんばれ よーごを見習って開き直る手もあるぞ
513 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:56
514 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 13:57
>>508 >差し引きしたらプラスになることくらい
つまり貿易黒字ということですな
それでどうしたらそもそも円安になるのかなw
515 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:58
516 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 13:58
>>504 そうだよな原材料費など知れたものだよな
そういう状況でどうしたら円安になるのかなあw
517 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 13:59
∧ ∧ (,,゚Д゚) >478 スーパーでの価格が安定してないのは卵の賞味期限が短くなるからだ ではなぜ日用品の値段は上がらないのに賃金が上がるか説明しよう。 トイレットペーパーは日用品で景気に関係なく一定消費だとしよう。 景気がよくなってトイレットペーパー社員の給料を上げるには トイレットペーパーの値段を上がるしかないのか? 否 今までのトイレットぺ−パーを据え置き、それとは別に 香り付きやキティーちゃんの絵柄付き、はたまた漢字をプリントしている 高価値トイレットペーパーを売り出せばいいのだ。この品物の利益率は 従来より良いので給料を上げることができる。 日用品の価格を上げず、賃金を上げる。不可能を可能にするのが真の経済学だ。
518 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:00
>>516 自分のレスにレスするな。w
まあ、それは置いておいてもアンチが大好きな
キャピタルフライトとやらが起きるんだろ?
違うのか?
519 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 14:00
>>515 インタゲでも円安にならなかったりしてなw
∧ ∧ (,,゚Д゚) >505 がーん!
521 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:01
誰か竹中擁護のバカに言ってやれ。 為替を決めるのは総合収支であり、 貿易収支は総合収支の一部に過ぎないって。
522 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:01
>>517 キティーちゃんターゲティングで景気回復マンセー
523 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:02
>>521 買わせレートを決めるのは外交だよ。ばーか!
524 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:04
>>523 実際にディーリングやってる人に聞いてみな。
政府の介入なんて、シンボル以上の意味はないぞ。
525 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:04
526 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:04
いまだに世界が固定相場であると勘違いしてるのが混ざってないか?
>>523 とか。
527 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:04
>>507 インフレ 不況 にはならないってのには
反論できないようですなw
それにすでに説明してるが何かw
世界中がインフレ下でインタゲやってるし。
528 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:05
ネコ君がんがれ 苦しいときはバックドロップで投げ捨てろ
529 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:05
>>525 ロスチャイルド家とかなんとか評議会とかの秘密組織が決めてんじゃないのか(藁
>>517 トイレットペーパーの需要が完全に一定で単一種生産から多品種少量生産に
切り替えた場合、従来のトイレットペーパーの生産コストも上昇するだろう。
531 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:07
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 ―――――――――――――‐┬┘ | ____.____ | | | | | | | ∧∧ | | | |. (*゚ー゚)⊃.ミ | | | / ⊃ノ | |  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ ∧∧ 逆に投げ捨てられたりして! Σ(゚Д゚,,) そろそろ落ちます。 ⊂⊂ノ ⊂⊂,ノ〜
533 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:08
534 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:10
>>525 本人はバカそうだけど、確かに榊原とかが「為替は外交で決まる」的な発言してるよね。
実際にどうやって決まるんだろ。非常に知りたい。
ただし船橋洋一の「通貨烈々」は意味もなく厚いので読む気がしない。
535 :
ネコ君擁護 :03/01/23 14:11
>>478 つまりだ、ネコ君は
インタゲの経済原論的有効需要経済学からの視点の移動が必要
だといってるのだ。
技術革新の波を重視したシュムペーター的経済学が今の現実に
マッチした視点だといっているのだ
536 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:12
自分はリフレ派だけど、 ネコ君サイコー!がんがれー! ネコ君なら毎日でもカンゲー!
537 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:13
∧ ∧ (,,゚Д゚)良い経済学・悪い経済学を3章まで読んだ感触では 輸入輸出の影響するGDPの割合が小さいというのが主旨みたいですね。 トヨタがいくら儲けても日本国民の景気を良くするどころか 社員の景気(給料)すら良くすることもできない。のを考えると その通りのような感じがします。
539 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 14:14
>>527 >インフレ 不況 にはならないってのには
な い の か w
540 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 14:15
541 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:18
∧ ∧ (,,゚Д゚) 遂にデフレの原因がわかった!スレに書いてもレスがないので 経済板も寂しくなったと思ったのですが インタゲスレはレスが多くて(・∀・)イイ!
542 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:18
543 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:19
トヨタがいくら儲けても日本国民の景気を良くするどころか 社員の景気(給料)すら良くすることもできない。のを考えると その通りのような感じがします。 トヨタは奥田の発言からわかるでしょ。 もう、トヨタは日本企業じゃない。
544 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:19
インタゲスレって厨房吸引機だな(W
545 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:20
中国で生産されて逆輸入され続けた日本製品なわけだが もう限界かな?円安になれば別だが。
>>538 >トヨタがいくら儲けても日本国民の景気を良くするどころか社員の景気(給料)すら良くすることもできない。
つまりトイレットペーパー製造業者がいくら儲けても給料が上がるわけではないし、
景気が良くなるわけでもない。
547 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:22
多純化モデルを一つ。 インタゲと称して買いオペをする。 刷った札が各人の経済規模に応じて理想的にばらまかれたとする。 すると商品量と貨幣量のアンバランスが修正されるよに、 一瞬にして物価と賃金が上がる。 また国内物価と国際物価のアンバランスが修正されるように 一瞬にして円安になる。 円安の率と国内物価上昇率が同じなので、外国からみた輸出品の 価格は変化しないので輸出も増えない。 実質的に何が起こったかといえば、円建ての貯蓄の目減りである。 貯蓄が目減りした人はそれを埋め合わせようと貯蓄率を上げるので、 国内の実質消費は減少して景気はさらに悪化する。 結論:金融政策だけのインタゲ(買いオペ)をしたら もっと景気が悪くなるし、円建てで貯蓄している多くの一般庶民は 損をする。
548 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:22
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 ―――――――――――――‐┬┘ 日本 | ____.____ | | | | | | | ∧∧ | | | | (,,゚Д゚)つ.ミ | トヨタを投げ捨てろ! | | / ⊃ノ | |  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | \\\
550 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 14:23
結局、インタゲ派は物価高にして国際競争力を失うことを理解してから主張して ほしいものだな しかもそれは貿易黒字にもかかわらず円安になることを前提としているようだしw
551 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:24
>>547 インフレが実際に起こってしまっているのに何故貯蓄率を上げるのだろうか?
552 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:24
トヨタは日本を代表するブランド でもな、 あぐらかくなよ
553 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 14:25
>>538 トヨタはボーナスを上げているんだがなw
当然ながらトータルでは手取りアップだがなにか?
554 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:26
555 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:28
∧ ∧ (,,゚Д゚) >546 つまり企業が間違っているのです。 企業の払った賃金が明日の利益になるとわかっていれば 景気が良くなるのです。 それが分からない企業が経済を収縮させデフレを加速させているのです。 景気を良くするためにはよい給料を払う企業があればよい。 そこで税制優遇なのです。 多く雇い・多くの給料・株の配当出せば安くなる法人税を作れば 企業内で利益が貯まる流動性の罠の解決です。
556 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:28
>>553 不景気に合わせた作為がある。
トヨタは夏のボーナスでマイナスだが結局は冬で取り返してる。
557 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:28
竹中擁護君。 なんで物価が上がると国際競争力が失われるの? 逆に、物価が下がっている現在は国際競争力が高まってるの?
558 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:29
>>551 インフレが起これば消費率が増えると思っているようだが
そうとは限らない。
今の日本人の貯蓄率が高いのは、待っていれば安くなるから
今買わないのではなく、リストラ、賃下げなどの将来の不安
のせいだ。
559 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:30
560 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:30
∧ ∧ (,,゚Д゚) >533 がーん!
562 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:31
>>558 となると需要が増えない限りインフレにはならないね。
563 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:31
ネコ君。 今の法人税の体系でも 給料をいっぱい出せば利益が圧縮されて税金は下がります。 というか、あまりにも無知なので相手し切れん。 好感度だけではダメぜよ。
∧ ∧ レス間違えた (,,゚Д゚) >553 がーん! と思ったら>556が…
565 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:33
>>555 高い給料を払う企業を税制上優遇するとしてその財源は何処から出てくるのですか?
566 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:33
567 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:34
>>562 需要がふえなくてもインフレ(物価上昇)はおこる。
それが経済規模に応じた札の配分だ。
∧ ∧ (,,゚Д゚) >563 ではなぜ儲かってる企業でも賃下げを行うのだ。 税制の不備があるのは明白
569 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 14:34
>>557 運搬費などはもちろん全てのコスト要因となるものが増えれば当然競争力上はマイナスですな
570 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:38
土地や株などの資産と 卵やトイレットペーパーなどの消費財を いっしょくたに議論するからおかしくなるような気がする。 今悪いのは資産デフレであり 当然のこととして政策的には資産インフレを狙うんでしょ? 資産が動き出せば1400兆円のいくばくかが貯蓄から投資に向かって 景気が良くなる。 ちょびっと物価も上がるけど、このままデフレで野垂れ死にするよりまし。 これがインタゲ政策の骨格だと思うが、どこが悪いんだろう?
571 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:39
∧ ∧ (,,゚Д゚) >565 まさに木を見て森を見ず。今の税調と同じだ。 高い給料を貰えばそれだけ消費が増える、すると消費税で税金が増える。 もちろんこれは一番単純なケースだ。いろいろな循環を考えたまえ。 全部貯蓄に回るだろうという反論レスがくるだろうから先にレスしとくと 貯蓄は未来の消費だ。貯蓄(未来消費)の必要があるから貯蓄するのだ。 給料が上がってインフレになると国家の実質借金が減ることもお忘れなく。
572 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:40
>>567 何故でしょうか?毎月国民一人当たりに1兆円ばら撒いたとしてそれが
一切消費に廻されなくても物価は上昇するのでしょうか?
573 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:40
>>569 だったら、どうして物価が下がっている今現在、
現実に日本経済の競争力が落ちてるのよ。
竹中擁護君は、
もう少し商品の原価構成を考えてからモノを言ったほうがいい。
574 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:41
575 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:42
な?税調は亀井時代の方が良かっただろ?
∧ ∧ (,,゚Д゚)資産インフレでお金持ちのお金が動けば 他の景気もいっきによくなる。
577 :
ネコ君擁護 :03/01/23 14:42
ネコ君。。。。。 とりあえずがんがっとけ。。 ネコ君を擁護するのはハイテクニックが必要なり
578 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:42
>>574 気にせんでいい
どうせパピコ主婦だから
579 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:43
>>571 税収が増えると言ってもそれは即時にではないだろう。つなぎは国債を用いるのか?
君の意見で理解できないのは法人税を増税し、所得税を減税する事と何が違うのか
という事だ。同じだというならそのように分配を変えることが景気を上向かせるという事
を実証して欲しい。
580 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:44
>>572 毎月国民に一兆円ばらまいていることをみんなが知れば、
売り手は今の価格で物を売るのがばかばかしいことがすぐ分かるので、
需要が増える前に値段を上げる。
581 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:45
いや、猫は良い感じに変化しつつあるぞ
>>570 うーん、もうちょっと
不景気の原因が資産デフレと決め付けるのはいかが?
資産デフレと貯蓄総額にはあんまり関係ない
インフレ期待とのからみだね
583 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:49
584 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:51
585 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:52
>>572 まぁ、一兆円ばらまいてくれてるなら別に良いや。
586 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:53
587 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:53
588 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:54
>>584 んなこといってないで
ちゃんと反論しろよ
589 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:55
>>587 反論って 何?
色んな議論を交し合うスレじゃないのか?
反論と始めから決め付けるなよ
590 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 14:55
>>573 何を言っているの?
物価が上がればコストもあがるw
競争力はどんどんなくなっていきます
591 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:55
>>582 うんうん。不景気原因を資産デフレと決め付けているわけではないのだが、
日本の不動産などの資産の多くを法人が持っている現実から
資産デフレは企業のBSを直撃するわけであり、それが株価にも跳ね返る。
その結果銀行が死にそうになる(すでに死んだところも多い)
多くの人が競争力だ消費者物価だ賃金だのと
PLベース、フローの議論をしているんだけど
今効いているのはBSベース、ストックの問題だと思う。
592 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:56
593 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:59
∧ ∧ (,,゚Д゚) >579 法人税を増税し、所得税を減税するのを根本的に違うことは 政府がまず損をしろということだ。政府が損して企業が得をすることによって 個人も得する。(企業の得になるために個人にも得を与えよという税制にする) 政府が減税収という1損することによって 企業が2得をし(高給料払いによる人材の確保と消費増加による利益増) 個人は3得(給料の増加・雇用の安定・欲しい物を買える)をする。 すると政府に1損したものが3にも5にもなって帰ってくる。 これが好景気循環(インフレーション)なのだ。
594 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 14:59
>>590 だからさあ、オマエの言う通り物価が上がれば競争力が下がるんなら
物価が下がっている今現在、日本の競争力は上がってるはずだよね。
でも、現実に競争力が上がってるの?
どうなんだよ。竹中擁護君。
595 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:00
∧ ∧ (,,゚Д゚)競争力の話は良い経済学悪い経済学を読み始めたばかりなので また今度 では落ちsage
597 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:07
>>591 まともなレスでちょっとほっとした。
これにはまったく同意
インタゲでもっとも直接的に効果を及ぼすのはBSの改善だろうね
問題は単なるBSの1時的改善に終わらないかってことじゃないの
社会的にみてインタゲの弊害?として大衆の購買行動への影響が
不安要素となるんだろうけど
ストックの問題からフローの改善へと昇華することで解消できるかどうか
が問題。
ネコ君のトヨタの従業員がいい目にあってないというのもその当たりで
参考論点にはなるかな
598 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:09
ヨーゴタン、「国際競争力」の定義まだぁ〜 一昨日から待ってるんだけど。 それとヨーゴタンの提唱するリフレ政策の中身と それがどのように景気回復に役立つのか、メカニズムをおせーて。
599 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 15:09
◇首相:小泉内閣がインフレ目標導入なら批判の合唱・衆院予算委 小泉純一郎首相は23日午後の衆院予算委員会で、一定の物価上昇率達 成を日本銀行に義務付けるインフレ目標について、小泉内閣に対する批 判の道具になっているとの認識を示し、改めて導入に消極的な姿勢を示 した。 首相は「今でこそ(インフレ目標を)採用しないから、採用しろとい う議員などの声が出ている。いざ本格的に小泉内閣が導入すれば、批判 の合唱だということは分かっている」と指摘した。 また首相は、インフレ目標に消極的とされる速水優日銀総裁について も、デフレファイターであると説明。「(総裁も)インフレ目標とは言 わないが、デフレを退治しなければならないという認識は持っている。 だから(物価上昇率)ゼロ%以上を目標にしている」と強調した。 民主党の仙谷由人氏への答弁。
600 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:10
大前ケンイチ半はあっても中谷巌さんの半はないのか。 この人は名前だけではなくある程度しっているのだが。
601 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:16
>>587 買う商品がないときは不動産を買う。株を買う。これが正しい資本主義の民の行動。
然るに日本人はあんな金利の預金をしたり国債買ったりして
ますます景気の足を引っ張ってこんなんなっちゃった。
インタゲは、
「バカモノ、ちまちま国債なんて買ってる場合じゃネエ。
資本主義の国民なら自分のリスクで投資しろ。
嫌なら北朝鮮でもどこでも行きやがれ」
という、ショック療法として有効ではないかと考える今日この頃。
要するに国債買ってるやつらに経済的な罰(損)を与える政策でしょう。
いいんじゃないですか。
602 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:16
>>593 政府が税収減を受け入れるのであればなおさら何故企業を経由する必要があるのか
分からない。単純に国債を発行し所得税を減税すればよいだろう。
603 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:18
煽れども 誰もやらない ボタン押し それはそうだよ 危険でやれぬ
604 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:19
605 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:20
606 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:27
>>599 国民生活の「こ」の字も考えていないのか。小泉は。
薬害エイズを見逃した厚生大臣だからあまり期待してなかったけど。
607 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 15:27
>>594 競争力が上がっているなら中国への生産拠点を移す動きは出ないはずだなw
私が23歳の頃、就職1年目の冬、私の誕生日の日のこと。 職場の人たちが「誕生パーティーをしてあげる!」というので、家に、「今日は遅くなるよ。 ゴハンいらないから。」と電話を入れたら、父が「今日はみなさんに断って、早く帰ってきなさい。」 と言う。「だってもう会場とってもらったみたいだし、悪いから行く。」と私が言うと、いつもは 温厚な父が、「とにかく今日は帰ってきなさい、誕生日の用意もしてあるから。」とねばる。 「???」と思いながら、職場のみんなに詫びを入れて帰宅した。 家にはその春から肋膜炎で療養中の母と、電話に出た父。食卓にはスーパーで売ってるような 鶏肉のもも肉のローストしたみたいなやつとショートケーキ3つ。 「なんでわざわざ帰らせたの!私だってみんなの手前、申し訳なかったよ!」と言ってしまった。 父は何か言ったと思うが、覚えていない。母が、「ごめんね。明日でもよかったね。」と涙ぐんだ。 私は言い過ぎたな、と思った。でもあやまれず、もくもくと冷えた鶏肉とケーキを食べて部屋に戻った。 その2ヶ月後、母の容態が急変し入院した。仕事帰りに病院に行くと、父がいた。廊下の隅で、「実は お母さんは春からガンの末期だとわかっていたんだよ。隠していてごめんね。」とつぶやいた。 呆然として家に帰ったあと、母の部屋の引き出しの日記を読んだ。あの誕生日の日のページに 「○子に迷惑をかけてしまった。」とあった。 ワーッと声を出して泣いた。何時間も「ごめんね。」といいながら泣いた。夜が明ける頃には 涙が出なくなった。すごい耳鳴りがした。 4,5日して母は死んだ。仕事をやめて、看病していた父も数年前に死んだ。 父が準備したささやかな誕生日パーティーをどうして感謝できなかったのか。 母にとっては最後だったのに、、、。 父も数年後に死んだ。こんな情けない自分でも、がんばって生きている。
609 :
インタゲ導入は憲法違反 :03/01/23 15:29
憲法29条 1.財産権は、これを侵してはならない。 (以下略) 市場の見えざる手ではなく、ハイパーインフレが起こるかもしれない、起こってもかまわないという 政府の未必の故意で国民の財産を故意に減価のリスクにさらし、ひいてはそれが実際に起こった場合 において国民全体の財産を収奪することは、明らかに公務員の不法行為であり、国民は賠償を求める 権利がある(憲法17条)。 財務省は、インタゲ導入によってハイパーインフレが起こることを期待している(1月23日、夕刊 フジの植草氏の記事)ことが明らかとなっており、政府におけるインタゲ導入による財産権侵害と いう未必の故意は、存在するとみるべき。 国民は、日銀が新総裁となりインタゲ導入が決まりかけた段階で、国と日銀を相手取って、インタゲ 導入=憲法違反という訴訟を提起すべきだ。
610 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:30
デフレは止まったほうがいいとは思うけどインフレは勘弁して欲しい。
611 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:32
>>607 要するに竹中擁護は物価が上がると競争力が下がり
物価が下がっても競争力が下がると言ってる訳だ。
どうやったら競争力があがるの?
612 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:33
デフレ放置は憲法違反じゃないのかね?
インフレは勘弁して欲しい。
インフレという物は、現金を握っている者に インフレ税という一種の税金をかける行為だと思っている。 インフレは通貨の発行によって起こるが 通貨発行は、政府に通貨発行益がぬれてで粟で手にはいる。 もちろんその益は、いま現金を握っている者から 見えない内に価値を引き抜くことから生ずる 通貨を保有している者に対する 見えない税金のようなものだ さあインフレにするぞ そのままだと握りしめている現金の価値は落っこちるから 物に変えたほうがいいぞと暗に言っている。
615 :
自転車操業 :03/01/23 15:37
インフレマンセー、守銭奴どもは氏ね。現金の価値は年率10%ぐらいで下がってくれた方がいい。
インフレは勘弁して欲しい
617 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:38
デフレマンセー
618 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:38
インタゲで何故物価があがるの?
619 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:39
インフレバカは氏ね!
620 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:39
俺もデフレ大好き
デフレは勘弁して欲しい
622 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:40
まじでじま?
623 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:40
>>614 そこには落とし穴がある罠
家計が経済主体として効率的な行動をとるかっていうことだわ
郵便局の利子率なんて本来ありえないのに維持できてるのは
家計が効率的な行動をとらないからだわ
経済学の学問の中では効率的主体として存在するにもかかわらず
結局インタゲにしても大衆は政府に文句を言うだけで
効率的な経済行動は起こさない罠
624 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:40
マック大好き!
625 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:40
>>621 借金してるの?
インフレになっても賃金上がらずに金利だけ上がるよ。
626 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:40
物に飢えていた高度成長時代でも預金してた。 今多額の現金を持ってる高齢者層は持ち家もある。 多少のインフレで土地や株は買わないだろう。 生い先も短いから多少のインフレではリスクは犯さず預金したままだろう。
627 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:41
>>625 デフレでも実質金利は上がってますが何か?
628 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:41
>>614 貴重なカネを眠らせている奴らにはインフレ税がふさわしい。
タンス預金が罪だってことが、連中には全く分かっていない。
若年層の就職難も、企業を苦しめるバカみたいな円高水準も、
分かっていない連中のアホな行為の結果。
さあ、じゃんじゃんインフレ行きましょう。
中原日銀総裁万歳。
629 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 15:42
>>611 価格競争に陥ったモノについては生産拠点を海外に移しコスト削減に励む
その一方で価格競争に陥らないで済むモノを作り出すため(すなわち国内で作れる)の努力が必要でしょうな
そのための構造改革と不良債権処理の断行も必要ですな
630 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:42
>>625 就職難なんだよ。爺どもに永久にパラサイトさせてくれるんならそれでもいいけどそうもいかないしね。
631 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:42
吉野家大好き280円でお腹いっぱい。
632 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:44
>>609 ば-----か
財産権は、所有権のことだよ。
相対価値を保証するするわけじゃない。
633 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:44
634 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:46
>>629 もうちょっといじめるけど、それやったら物価は上がるの?下がるの?
>>612 デフレに対し政府がやっていることは「放置」であって、デフレ自体は経済の見えざる手
による部分が多いから、公務員の不法行為とはいえない。
しかし、インタゲは、強力な政策で経済の流れを無理やり変えようとする行為であり、そこ
には明白な公務員としての「故意」が働いている。従って、不法行為は成立すると考えられ
る。
民法709条
故意又は過失によりて他人の権利を侵害したる者は之によりて生じたる損害を賠償する責
に任ず
(夕刊フジ、植草氏記事は、1月22日付けでした。スマソ)
636 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:47
>>629 インフレでもデフレでも国際競争力は変化しないと言う説には賛成。
じゃ、国際競争力はどうして決まるかと言えば、
最もおおきな要因は、技術力などの労働生産性である。
637 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 15:48
>>633 無駄なモノを省き日本経済の効率性を高めることですな
>>634 なんで物価にこだわるのかわかりませんな
摩訶不思議ですなw
638 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:50
何故こうも具体的な構造改革を知らないのが多いのだ? こいつらTVや新聞読んでるのか? 国会中継やってるから見ろよ!
639 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 15:50
>>636 >最もおおきな要因は、技術力などの労働生産性である。
だから生産性を上げるための構造改革であり不良債権処理ですな
1992年来、建設業就業人口が増えているようではいけませんな
民法? 国家賠償法じゃない?
641 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:50
>>635 おいおい、不況下の緊縮財政や社会保険料の増額も
税理士も分からない証券税制複雑化による投資減も
「公務員の故意」じゃないのかよ。
642 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:52
サプライサイドじゃだめだって。 わかんないかなあ
644 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:52
インタゲで何故物価が上がるのか言え
645 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:53
>>633-634 たまには竹中擁護を擁護してみる。w
結局産業構造の変換だろう
現在の日本の産業構造がいびつで企業環境にマッチしていない
懸案だった不振企業が倒産すると株価があがったりするのはそれを
歓迎したもの
物価は直接関係なかろう
賃金は硬直的だから景気回復にデフレが邪魔っていうだけ
646 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:53
札を刷ってばらまくというのは、政府が「今日から 一万円札のかちを10万円にします」といっているようなもの。 インタゲ派諸君にこの意味分かりますかな?
647 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:54
>>637 竹中擁護よ。
「インタゲすると物価が上がるから競争力が落ちる」と言ったのは
オマエだろうが。
さっさと前言撤回しろよ。
まあ、竹中も小泉も前言撤回せずに強弁するのは得意技だからなあ。
648 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:55
>>646 逆だろ1万円の価値を1千円にすつことだろ
649 :
イジリーさん :03/01/23 15:56
あげ
650 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:56
>>635 不作為も過失は過失だよ
ばーーか
薬害エイズだって不作為だよ
>>632 所有権と財産権とは、はっきり違う概念だよ。
経済学者は、やっぱり法律のことは知らんね (ワラ
民法163条
「所有権以外の財産権…」という言葉がつかわれている。
インタゲを煽った経済学者たちも当然、不法行為の教唆をしたことで、責任
が問われることになるかもしれない。
大学教授であっても、国立大学は公務員であるし、政府審議会委員をやって
インタゲという政策決定に参与したのであれば、確実に賠償責任が問われる。
652 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:58
>>638 自分が知ってるって言うなら、具体的にここで説明してくれ。
マクロ経済効果のメカニズムを含めてな
653 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:58
>>639 不良債権処理や構造改革も大切だろうが、小泉の
やりかたでは逆効果。
654 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 15:59
>>647 なんで撤回する必要があるのか理解に苦しむところである
655 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 15:59
>>646 頼むから
>>1 のリンク読んで基本を学んで(T-T)
ぶっちゃけインフレ政策はね
「現金握ってたり、貯金してるとろい香具師はしねよ」ってわけだよ
日本の景気がよくなるためにはインフレ円安、これ自明の理ね
656 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 15:59
>>653 大切だからこそ、今ああやって実行しているわけじゃないですか
何を言っているの?
657 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 16:01
>>655 >日本の景気がよくなるためにはインフレ円安、これ自明の理ね
自明の理ですかw
貿易黒字・経常黒字のままでどうやったら円安になるのですかなw
別にマクロ経済なんか持ち出さなくても説明は簡単。 1万円持ってきた人に9万円ずつ差し上げる。
659 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:02
660 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:03
不良債権処理や構造改革は 副次的問題だ。 しかしこれを放置しろというのもおかしいだけ。
662 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:03
要するにカネ(消費のカネではなく投資のカネ)が 十分に回らないのが諸悪の根源。 これがスムースに回れば産業構造の転換も市場の力でできる。 政府がなんたら機構を作る必要もない。 カネがまわりにくいのはポンプ役の証券市場と銀行の双方が死んでるため。 インタゲは、ポンプを回すためのショック療法として捉えるべき。 ポンプを回す前に銀行の不良債権を処理すると考えるのが竹中 ポンプを回すと同時に銀行の不良債権を処理すると考えるのが亀井 ポンプだけ回して不良債権処理をさぼりたいのがメガバンク。 しかし、最後の選択肢は存在しないことに、やっとみずほも気づいた。 それが2兆円の赤字決算。 というのが私のスケッチですが、いかがでしょう?
663 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:03
>>652 638ではないが、どーせ638は答えられないだろうからいっとく
マクロ経済効果がどうこうといっているぐらいだから知っているとは
思うけれど、現在復権しているのはシュンペーター。
技術革新が経済の新しいステージを開くというもの。
コンドラチェフの波を技術革新のブレークスルーで説明したりする。
総需要政策の枠組みで質問してるならお門違い
664 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:05
>>656 君はその内小泉改革が成果を上げて、日本の国際競争力が上がって、
輸出主導で景気が回復すると思っているの?
たまげた。
665 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:05
>>652 構造改革とは経済問題だけに特化した改革ではない。
特殊法人改革、金融制度改革、年金制度改革、構造改革特区、道路公団、
それぞれ抱えている問題を改革していくことで経済でのマクロ政策ではない。
666 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:05
>>657 ???インタゲしたら円安になるだろ???
この場合インタゲというかそのための政策も含むけど
おめーわけわかんねです
667 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:05
638の答えは知らん(w
で、実際インタゲをすると、郵貯と信用金庫でたんまり預金している、 今にも死にそうな老人が投資資金に回してくれるのかね?
670 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:09
>>665 の挙げているような構造改革とインフレターゲットは背反な政策ではないのだから
両方やればいい。小泉の「景気が回復したら改革する気がなくなってしまう」という発言は
自らの指導力不足を認めている事に他ならないので政権交代が必要だ。
インタゲすれば比較的円安になりやすいだけ。 ドル安なったらいみなし。 しかもそれが自明ならおら為替取引はじめちゃう。
で、実際インタゲをすると、ほとんど空室だったアパートに急に 入居者が増えて、土地の値段も急上昇するのかね?
673 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:12
反論がないから続けるが、 1万円札が10万円の価値になった後、それまで1億円の価値だった土地を 持っている人は(売る場合)すぐに10億円の値段をつけますな。 実際の消費が行われないのに物価があがりますな。
675 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:14
>>671 まあ確かにインタゲしたら必ずしも円安になるって決まってるわけじゃない
可能性が高いだけだからな
まあとりあえず始めてみなされ、損したって俺の知ったことではないし
で、実際インタゲをすると、急に役人の方から日本の為に 余剰人員をリストラしますとか自発的になるのかね?
677 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:16
まあ あほといわれてもなんともおもわないよ 慣れた爆
インフレとは現金を持つ者にとって一種の税金 インフレ時もしリスクをとらず、現金を握っている場合 おおかたの現金は預金として金融機関に集まっているので その金融機関の運用担当者は、いやでも現金をそのまま 握っているわけにはいかなくなる。 リスクと取って貸し出さなければ、いやでも自分が損をすることになる。 実はインフレとは、金融機関の運用担当者に向けた 貸し出せという脅迫のようなものだろう。
で、実際インタゲをすると、急に無駄な道路は作りませんとか 抵抗勢力が大人しくなるかね?
681 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:18
>>674 反論あるじゃん(藁
それにそれってお金の名前が変わるだけじゃ・・・
>>1 のリンク読もうよ
で、実際インタゲをすると、急に郵便自由化になって、需要が 創造できるのかね?
683 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:19
で、実際インタゲをすると、急にパーキングエリアの特殊法人が解散して、 新たな需要が創造できるのかね?
685 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:22
もし年3%のインフレになるなら円安になるから 外債の3%以上の金利に回る金融商品を買うよ。 円安と金利の両方でもうかるね。
686 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:23
>>651 狭義でいえば、賃借権、債権、無体財産権とかあるって
ことだけで、財産権の本質と原始的意味が所有権という
私有財産制の基本にあることに変わりない。
インフレになったからといって、私有財産であることに変わりない。
相対的価値の保障をしてるわけじゃない。
687 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 16:23
>>664 輸出主導かはわからんが基本的にはそういうことですな
>>666 なんでインタゲ宣言でいきなり円安になるのですかなw
688 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:26
>貿易黒字・経常黒字のままでどうやったら円安になるのですかなw 財務省が5000兆円の国債刷って日銀が全額買えば円安になるだろ。 竹中擁護君は、それでも貿易黒字なら円安にならないと言うのか????
しかし、今後果たしてインフレになるのかどうかの 判断がむずかしい もし運用担当者として、これを読み損ねると 破滅である。貸し出しを増やしたいがしかし、政府日銀は デフレ対策と称した、口先だけで 実はデフレ放置だったと言う事が 十分考えられる。前科ありだろう さすれば、本当にデフレ退治を 本気でするかどうか、模様眺めが適当と考えている。
>>664 確かにそれは疑問。
だけど正統的。
インタゲ論者は産業構造のミスマッチを無視している。
インタゲが厨房にも幅広く支持されるのはIS-LMなどの経済原論
レベルの話で理解できるから。
習ったことはやってみたいわな。
一方で習熟している経済学者が支持するのも事実。
ある意味経済学の本流というのは確かなので経済学の枠組みだけで
景気回復させられるという期待感がある。
691 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:27
692 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:28
>>682 >>684 どうして郵便自由化になって、総需要が
増えるのかね?
パーキングエリアの特殊法人が解散すると、
どうして新たな需要が創造できるのかね?
>>691 それをいうと煽られそう(w
ただ、自分たちが知ってる世界だけで景気回復できるというのは
学者には魅力的なんだな
>674 でも実際貸し渋りを受けている会社は全部ではないが、存在意義が 終わっている会社ばかりだよ、需要がないのに、無理やりに融資せざるを 得ない状況に陥らせることは、プラスだけではないと思うが。 逆に私の知っている会社は借りてくれ、借りてくれで連日大変だそうだよ、 銀行も融資をしたくてしょうがないのだよ、しかし本当に魅力的な会社は ごく一部で、その会社は連日、融資合戦になっているんだよ。
竹中擁護を擁護しすぎかな(w
696 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:31
>>690 だけど正統的。
勝手に正統的と決めつけるな。ばかっぽいな
>>696 ハイハイ
先生に聞いてみなさい
きっと教えてくれるよ
しかも円安どれくらいつづけられるのか。 あてにできないよね アメリカの情勢をかんかみるとね
699 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:35
>>697 先生に聞きました。正統的じゃないって言ってます。
697が、答えてください。
700 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:36
そうだな、実態経済を知ってる人は そろそろ空売りをほどほどにして黙って株でも仕込んでるだろ インタゲしたら外人さんがたくさん動いてくれそうな予感がする
701 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:37
>>689 もうインフレにするしかないと思うが。
小泉は今日の国会発言で株を下げてしこたま財務省や厚生労働省に仕込ませ、
中原日銀総裁で一気に爆上げする作戦と見た。
年金財政を破綻させないためにはそれしかないでしょう。
結局損するのは郵便局に預金してる「善男善女」。
別名、おバカさん。
もちろんこの発言は根拠レス。責任取れません。
702 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:37
703 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:37
>>690 産業構造のミスマッチ
それこそ、机上の空論の最たるもの。
実社会を知らんあほの妄言
704 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 16:39
>>688 >5000兆円の国債刷って日銀が全額買えば
直接ドルと関係ないだろw
>>699 このスレのインタゲ論者にでも聞いてみな
正統的じゃないっていうから
インタゲ論者はそんなことははなから承知の上で言ってる。
正統的じゃなくても景気回復は必要だろ
それを可能にするのがインタゲじゃないの
706 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 16:41
>>703 おやおやバブル期以降、増え続ける建設業就業人口に問題なしということのようだw
707 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:41
708 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:42
本当に政府日銀は、インフレにする気があるのだろうか? 言っている事は本気か? 財務省のテーゼは、財政再建 日銀のテーゼは、通貨価値の維持向上にあると見た。 このテーゼは言うなれば、デフレが最も居心地が良い
710 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:44
711 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:46
竹中擁護君 財務省にGDP10年分、5000兆円の現ナマがあることが分かったらどうなるよ? まともなヤツなら、円なんか危なっかしくて持ってられないだろ。 「直接ドルと関係ないだろ」で済むか? なんだかオマエ、「実害はなかった」とか国会答弁したみずほの頭取並みに 想像力が欠如してるぞ。
>>703 わかったよ
レベルを合わせろっていうんだね
企業が儲からない遺産を抱えて大変なの
儲かるところに投資したいの
いろんな障壁があるの
変えるっていうのは大変なの
時間かかるの
時間かかってるうちにもっと大変になるの
それよりも、インタゲなりなんなりでとりあえずの持ち直しをした方が
マクロ的によくなるんじゃないのっていうの
713 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:47
>>709 はあ?
財政再建は
インフレじゃないと無理っていうのは
君が馬鹿だって言うのと同じくらいの定理だぞ
714 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:51
>>712 すべての企業が儲からない遺産を抱えて大変なの」
ってどうして言える?儲からない遺産って何?
障壁ってなに?
ちなみに、事業法人全体では資金余剰状態。
>>714 ねえ、教えて欲しいならそういいなw
教えてやらんけど(w
資金余剰ならインタゲして投資需要の喚起を起こす必要なくなるよね
君はインタゲ推進派というより教えて君だね
716 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:54
公的部門に属しているもの、もしくは間接的に受注しているものが 日本の場合は50%以上ある、これを欧米並みの水準に戻してやるだけでも インタゲどころのじゃない効果が得られる、しかしやらない。 間接金融から直接金融へと言いながら、やることと言えば、空売り規制 や税制改悪、投資家優遇策もやればいいのだかこれもやらない。 要するに、インタゲなんかは直接的に役人が被害を受けないから 効果がないにも関わらず、言っているだけで、何の役にも たたないよ。
別に漏れはインタゲ論者が714みたいな香具師ばかりだとは思って ないよ インタゲ論には根拠も効果も可能性もある。 信者にさえならなければね
718 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 16:57
だからおめーらは今のうちに株仕込んどけって、儲かるぞ 他に手がないから遠からずインタゲはされるだろうし そうしたら一時的にしろ必ず上がるんだから(もちろん銘柄は選べよ) それが長期間続いて景気がよくなるかどうかは愚民が踊ってくれるかどうかだがな バブル期、というかそうなる過程の時期ではインフレに給料が追いつかなかったけど 多くの人は株等の投資で儲けた、 前は膨らませすぎたけど今度はうまくやれるだろうな
>716 それって株板にあった発言でしょ、株板の発言はかなりまともだよね。
720 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 17:02
>>715 資金余剰ならインタゲして投資需要の喚起を起こす必要なくなるよね
投資需要が無いから資金余剰なんだろが。
バカ丸出しってこういうことか?最低レベルだな。
>718 それも株板かな? 株板連中はインタゲが長期的な景気回復ではなくて、株価が上がっても 見せ掛けだけの景気回復になるってことをよく知っているよね、 どちらにせよ、株板の連中の恩恵は受けるんじゃないかなインタゲは 天井打ったところで売り仕掛けで大福ビンタもできるしね。
722 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 17:04
>>663 714じゃないけど、どんなモデルを考えてるの?
教えてください。
>資金余剰ならインタゲして投資需要の喚起を起こす必要なくなるよね
この部分は良く分からないな。資金余剰だからこそインタゲで投資需要
を喚起するべきじゃないの?
ついでに、シュンペタリアンは竹森先生の本で痛烈に批判されてるけど。
723 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 17:04
724 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 17:04
経済板のやつらは需要、需要と言うが、本当に需要があって実際に 儲かっている会社は、すでにゼロ金利を生かしていくらでも資金調達 をして逆に借金を返しつつ自己資金だけで運営ができる状況に なりつつあるのよ。 ですから、インタゲやったところで、その過剰な資金は、粗悪な 企業の延命に使われるだけ。
726 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 17:08
ヘンリー・キッシンジャーが周恩来と会談したときに 「民度が向上しない日本を経済発展させて失敗した」 と語ったそうですが・・・・・
>723 役人的には規制緩和はしたくないのよ、 それができれば苦労しない、 だから無害なインタゲでごまかしているの。
728 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 17:10
ブッシュよもう日本のトップを殺してもいいと思うぞ。
729 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 17:11
>>711 >円なんか危なっかしくて持ってられないだろ。
生活費は円建てですが何か
730 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 17:16
>>725 なるほど、だからせせこましい商品ばっかだしてるんだな。
マイナスイオンとか
731 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 17:18
>>725 しかし粗悪な企業の粗悪な従業員が日本経済の大半を占めている以上、
その救済は避けて通れないんでないの?
732 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 17:18
>>729 そのへんのおっちゃんやキミの通貨選択が為替相場を動かしてるんじゃないんだよ。
良い子は早く寝なさい。
733 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 17:21
>>725 金利を目標にした政策から、物価を目標にした政策に変えないと
ずっとゼロ金利のぬるま湯が続くよ。
734 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 17:22
今日も基地外が多いな〜。ダウ落ちたのに日経が爆騰したから、 株板の空売りバカが流入してるのだろうな〜。 昨日空売って 今日買うのが正解だな〜。まーたUFJ往復ビンタで上海ガニ 40パイ分儲けちゃったな〜(w
731と733は言っていることが逆だね。 これでは反論できないよ。
736 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 17:28
>>722 663は、インタゲのことを資金供給が目的だと思っている
単なるアホですから、気にしないでください。
資金が余剰なら、これ以上不要だっていう意味だと
バカの言ってることを解釈します。
725も同じバカです
737 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 17:29
おや、インタゲ実行即円安論者はいなくなったようだなw
738 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 17:30
>>737 そんなのがいっぱいいたのか〜? キャピタルフライトバカのことかな〜?
>>722 まあ、硬直的にならざるおえない企業が余剰資金の行き所をインタゲで
確保できるかもというのはあるよね。
でも、そうでない企業もたくさんある。
どちらを重視するかっていうこと。
シュンペーター支持者に関しては自分で話を出しといてなんだけど
ホントーかよと思うことの方が多い(w
だけど、シリコンバレーの企業を中心に信奉者もいるし、そういった企業
に対する市場の評価も違ってくる。
インタゲの議論の中では不確定要素になってない?ってこと。
もう1ついうと、市場のバリュエーションも信頼できなくなっていると
思う。
エンロンの事件でも会計処理云々というより市場の機能不全が気になる。
漏れは基本的にインタゲいいんじゃないの
って思うけれど。市場に対するアプローチの方法は考えた方
がいいと思う。
こんなところで議論ばかりしてないで、バイトでもして すこしでも生きた経済でも知ったほうがよっぽど役に立つのでは?
741 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 17:34
だな〜はゆみに負けた馬鹿だから放置したほうがいいよ
742 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 17:34
とりあえずギロンよりはバイトのほうが金にはなりますなあ
743 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 17:35
744 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 17:35
>>741 株板の恥に負けたのか(w
負けるってよくわからんが(w
745 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 17:35
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE、
>>598 に答えて
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE、
>>598 に答えて
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE、
>>598 に答えて
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE、
>>598 に答えて
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE、
>>598 に答えて
746 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 17:36
>>744 あんなアホに負けるわけないな〜。前スレを見ないと
何があったかわからんだろうがな〜。まあ、よくある
罵り合いだな〜(w
747 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 17:37
少し仮眠しますね
748 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 17:37
>>744 よくわからんが論破されて粘着してた(w
ゆみに粘着するなんて終了レベルの馬鹿だな(w
749 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 17:47
>>748 ハイハイハイハイ、よかったね、といっておくな〜。
うーーん。昨日今日とカキコしたくても魂に訴える ネタがないじゃないの。アンチ諸君、がんばれ!藁
>>739 硬直的になってる部分は労働市場?資本市場?
資本市場のミスアロケーションに対しては不良債権処理
財源は中銀ファイナンス+インタゲ
こんな政策パッケージはどう?苺読んでるならザモデル案ね。
これの基礎付けとして清瀧さんのモデルを考えてる。
ここじゃ評判悪いけど(W
>>751 わーいわーい。魂に訴えるネタがきたよお。うれちいい。w
753 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 17:51
>>752 歌舞タンと議論するのは無理(W
しょせん素人だから(W
755 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 17:52
756 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 17:52
>>737 そんなの君の脳内にしかいないよ、もう帰っていいよ
円安はあくまで結果、必ずしもそうなるとは限らない
>>751 ザモデル案にとっても岩村とか小林のFTPL(物価の水準理論)での
リフレ無効論?みたいなのは邪魔でお笑いじゃない?
758 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 17:54
>>738 インフレにするなら海外投資家は取りあえず手持ちの円や株を売らないのか?
759 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 17:54
>>757 ゆみ以下は黙れ
おっと、ちがったか(w
>>754 ここってプロのみだったのか。知らんかった。
それにしては素人軍団を自称する苺よりレベルが数段
低い気がする……
>>759 はいはい。何かおもしろいネタでもだしてくださいな。
762 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 17:57
>>760 最近は歌舞取引のプロが集まるスレに衣替えしました藁
>>760 チャウチャウ(W
漏れが素人(W
歌舞タンは院まで行ったんでしょ?
FTPLはこれからお勉強します。
漏れは苺読んで挙げられてる論文読んで
みんなの後を追いかけてるだけだから。
誤解させてゴメンナサイ。
764 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 17:59
765 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 17:59
>>614 そうだよな。
で、つまり、個人の貯蓄と所得が、借金を抱える国や企業に移転していく部分が
ある。国がインタゲに賛成する道理はわかるが、個人でここまで、これだけ多く
のものがインタゲに賛成と言うのは良くわからん、とても国思いなのかな?
でも、それなら普通に増税という話でも、ここまで支持されるはずなんだけどな。
766 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:00
不良債権を処理しないと、インタゲなんて絵に描いた餅だよ。 今だってジャブジャブ刷ってんだから
768 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:01
>>767 カブタンって院生なの?
経済学研究科だよね
何の研究してたの?
かぶさん おらここでなまいきながらも自分なりに考えて発言してきましたが そのないようはまちがっていますか?
一番おおきなまちがいはなんでしょう?
772 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:04
>>770 もう退院したの?
そのハンドルは入院中にカブに手を染めたってことかな
>>770 偽歌舞w やめようね、トラップするのたるいのでw
774 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:07
なんだ偽物なのか 本物さんなんの研究してたの?
んが! やられた。 信じるものはだまされる。。
>>769 770は偽歌舞なんで、漏れがみた範囲では間違いはないですよ。それに間違い
てもいいじゃないですか。ここにはだな〜氏がいるので適度に修正
してもらえるでしょうし。
>>772 漏れって入院してたのか? あ、病院ではなく大学院のほう??
777 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:11
>>776 もちろん大学院だよ
入院中っていわない?
理論やってたの?それとも実証?
さて、今日は仕事が残ってるのでこれでおちよう。 あほですさん、どんどん今の調子でカキコしてください。 経済学の素朴な質問は苺のペリクルス板まで! 藁
779 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:14
??? なんで逃げるのかな こんなぐらいで特定されるわけないのに 誰もインタゲを研究してたなんて思わないよ そんな人まれだし
780 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:16
NHKのニュース見たか?自民党の各派閥の総会では「インタゲはやるべきではない」 という意見が圧倒的に多いな。どうやら祭りは終わりみたいだな。
781 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:16
ちなみに漏れはへたれなので理論がわからなくて実証に逃げました。(w
今朝の朝日に榊原が言ってた。今の経済学はまだ現実に追いついておらず インフレターゲットは「国債バブルがひろがって長期金利が上がるだけ だ」って言ってた。 あと,結局デフレからは脱却することはできず,構造転換でやっていくべし, ってのたまわってたぞ。 おらあ,優柔不断だから「そう言われれば,そうだなあ」って思っちゃう。
はあい なるべくじゃしないように過激にがんばりまぁす
>>779 あ、須磨蘇。逃げてないよ。
もう大学院は修了したよ。まだ10年はたってないけどね。専門は
応用分野なので純理論系ではまったくない。数学は苦手w
さてわたすもおちます ばいならー
ちなみにdellたんは33歳です。見えないでしょ(w
というわけでまじおちる。
>>780 しかしインタゲはやらざるをえないだろう。まあ、すきなだけ財政(あとのこと
は考えないとしてw)やるとか悪人路線もあるがねw
写真公開求む!
>>786 まじやめてくんない。偽歌舞。トラップ
やるの美的にどうもなあ。
ほんまにおちる
790 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:24
トラップ、トラップって・・・トリップ・・・
791 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:24
誰が本物かわからなくなってきた 応用経済学なら経営系かな 財政やってたのかも
792 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:25
カブタンがトリンプしたらちょとおもしろい
793 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:26
>>791 えっ? 偽者はたいしたこと書けないかたいしたことでも
コピペだから心配なし。
2ch用にコテハンつくりなおせば>歌舞たん? それか苺
で昔つかったやつの廃物利用とか藁
794 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:26
生産性とか効率性が、景気とは関係ないことがわからんバカは消えた? 国際競争力なんてすでに死語になってるんだけど。
795 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:28
>>780 小泉政権のパターンでは、それは「やる」パターンではないのか。
公約もたいてい、反対のことするし・・・
理由はいつも他人の影響で、他人のせい。
舌を引っこ抜いてやりたい。
796 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:28
カブは鏡台だな
797 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:29
小泉が「インタゲやらない」と言ったらそれで終わり?
798 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:31
小泉曰く、速水さんはデフレファイターらしいよ
799 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:32
>>791 毎日こんなとこでウダウダしてるんだから痴呆公務員でも
やってんじゃないの。財政研究してて。興味は国政みたいな。
800 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:32
名目GDPをターゲットして政府と日銀で共有するも責任の押し付け合いが更に激化するに100メセタ。
801 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:33
>>798 ふーん、インフレファイターに引っ掛けたんだ。
でも日銀は、一応物価の安定を目指すのが役目だからな。
くだらんダジャレだ。
802 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:33
>>798 しかし、人一人捕まえてデフレファクターとは
よく考えると酷い話だ(w
803 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:33
小泉はインタゲするよ。 一昨日は物価上昇率0%と言ってたのに、 昨日は0%以上に変わってた。 その内1%とか数%とか言い出すに決まってる。
804 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:35
総理大臣の一言で全てが決まるわけ?
805 :
インタゲ無効論者 :03/01/23 18:36
インタゲしたらハイパーインフレが起こるとか、 円安になるとか、 かえってデフレが加速するとか考えていたが、 ついに分かった。 結論 何も起きない!
806 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:43
だな〜はしばらく恥ずかしくて出てこれんな すっかりゆみに論破された男のレッテルを貼られてる ゆみといってもどうせ偽ゆみちゃんずの誰かだろうから 一概に既知外ばかりとは限らんのだが 偽ゆみやってる自体で既知概か(w
807 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:47
>>805 起こる。
たぶんハイパーインフレと預金封鎖。
808 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 18:51
>>806 はぁ? そういうことにしたいのかな〜(w
809 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:51
>>805 いや、インフレも起きないんだ。よって、このままデフレ継続
810 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 18:53
>>807 マイルドインフレではたいした効果でない、ハイパーくらいでないとな。
それにインタゲは口にしないが、調整インフレの類は口にしているよな(w
811 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 19:01
>>809 そこには議論があるな〜。オレは以前はインタゲのみではスムーズには
インフレは起きず、財政出動が必要だという考えだったな〜。しかし、
インタゲがマスゴミで取り上げられ、日経平均がジリジリと上昇を始めたら、
株板から経済板にかなりの人間が流入し始めたな〜。これは、クルーグ
マンのいう通り、金融政策に関する長期的なコミットメントの表明のみで
インフレを起こせるってことなのかも知れないと思い始めたな〜。だから、
よくわからないな〜。
少なくとも、オレよりクルーグマンや岩田先生が頭がいいのは確かだから
な〜。
812 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 19:08
>>811 よく最近のインタゲ報道で、自民党・野党・マスコミの猛攻をくらって
あらためて日銀のロビー活動とそこまでして短期金融市場の利権を
まもりたいのかと唖然とするが、それでももう総裁をきめるときに
フリーハンドで選出するというのは「ない」という読みがじょじょたる
インフレ期待もどきに役立っているのかもしれない。
ま、福井になったら株価大暴落だがw
813 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 19:09
>>811 けっ、見損なったぜ。
いいさ、俺達にはdellがいるからな
814 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 19:12
>>811 でもそこまでインフレ期待がすぐ起きるなら、金利もすぐ動くんじゃないか?
それにインフレをコントロールは、かなり難しいということにも繋がると思う
ぞ。インフレになれば期待がどんどん先行していく、インフレの目標をコント
ロールするには、人の心理までコントロールしないといけないということだ。
815 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 19:15
>>814 インフレ潰しは日銀の方がFRBよりも遙かにうまい、神の領域だから大丈夫。
ちょっとやりすぎて恐慌になるかもしれないがな。
816 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 19:17
ルールがあるのだからそれを厳格に守って金融政策を実施していけば 期待インフレ率は自ずとその範囲に収束する。
817 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 19:18
よくいうよ。何が心配ないんだか(w
818 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 19:18
>>814 株価(資産価格ね)のインフレ期待もどき と物価目標の話をごっちゃに
するのはやめましょう。
819 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 19:23
>>815 インフレにしたら中長期は維持しないといけない、
インフレを潰すにしても、その後では?
820 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 19:24
別に潰す必要は無いんだよ。マイルドインフレを永久に維持すればいいんだから。
>>815 はインフレが亢進した場合のことだろ。
821 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 19:26
マイルドインフレ程度で、インタゲで強調される効果ってでるのかな。 かなり弱いんじゃない。
822 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 19:30
823 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 19:32
>>756 >円安はあくまで結果、必ずしもそうなるとは限らない
そうかインタゲにしても円安になるとは限らないということを理解したようだな
なら国際競争力維持のためにデフレは構造的に避けられないということで
よろしいですかな?
あくまでデフレ下で構造改革と不良債権処理を進めるべし
824 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 19:37
>>823 「なら」以下ははっきり言ってその前と論理的に繋がっていないな〜。
養護のインタゲに関する部分は、そうだなといえるところはあるんだが・・・ 構造改革と不良債権処理部分が、電波ユンユンなんだよな。
826 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 19:38
>>823 それと、オレもお前の「国際競争力」ってのの
定義を聞きたいんだけどな〜。
827 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 19:50
>>825 >構造改革と不良債権処理部分が、電波ユンユンなんだよな。
どの変あたりかね
>>826 コストのことでしょうな
828 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 19:51
>>826 「国際競争力」とか「実体経済」は教科書に無い言葉だから気にいらないのか?
単語を全部定義しないと気がすまないなら
経済学の分野以外の「愛」や人類学での「人間」を定義してみろ。
人類学では人間と動物の違いは書かれている。
829 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 19:52
>>823 国際競争力とは
他の国の企業に負けない力です。
そんなことも知らずに経済を語るんだから
ヘソで茶が湧くよ
830 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 19:52
株板のインタゲスレであっけなくdellが論破されてるぞ 経済板のレベルはやはり低いのか
831 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 20:01
>>830 株板はマクロ経済のことなどどーでもいい連中の集まりだからな〜。
特に最近は、松井証券のせいか空売り基地外が幅を利かせて
いるな〜。デフレ下では株価は長期的には下落するに決まって
いるから、確率的に空売りの方が儲かったからだけどな〜。んで、
その空売りバカは、インタゲによって自分たちが儲けてきたデフレ
ってルールが変更されるのを感覚的に嫌がっているな〜。株板の
連中は政治板の連中なみの低脳が多いから(かつて政治板から
経済板叩きに来た連中と、最近株板から経済板叩きに来た連中の
やってることは全く一緒だな〜(w )、いくら論理的に話をしようと
しても通じるわけなどないな〜。政治板よりたちが悪いのは、金が
絡んでいるからだな〜。いくらdellでも、あそこに行くのは無謀と
いうべきだな〜(w
832 :
インタゲ無効論者 :03/01/23 20:01
インタゲでは何も起こらない。 正確に言うと 買いオペのみのインフレターゲット政策では 何も起こらない確率が低くない!
833 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:05
>>831 つーか今見てきたが普通に論破されてるぞ
矛盾を指摘されて沈黙してるし
おまえ助けてやれよ
834 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 20:06
>>827 何のコストをさして国際競争力というのか不明だな〜(w
まあ、お前の定義では、例えばネパールは、ホテルが
1泊400円、飯が1食60円ほどだから、きわめて国際
競争力が高いってことになるのだろうな〜(w
>>828 気に入らない、ではなく、国際競争力だ実体経済だって
のが何を指しているのか不明だから、その定義を聞くの
だな〜。んで、定義されないから、そんな概念はデムパ
だっていうのだな〜。
835 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:07
836 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:08
国際競争力とは 産業と経済に限っていうと 貿易黒字の大きさと考える。 日本は世界一を10年連続くらいで達成しているので 国際競争力はナンバーワンである。と思う。
837 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:08
>>831 だから理論通りに社会は動いてくれないから現実的な話と理論的な話のギャップが
誤解を生じさせるんだよ。
838 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:09
839 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 20:09
>>829 >国際競争力とは他の国の企業に負けない力です。
そのとおり
>>834 >何のコストをさして国際競争力というのか不明だな〜(w
なんだアホだったかw
840 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:11
>>833 しかし、きれいに論破されちゃってdellもかたなしだな。だな〜ぐらい
わけわからんこといいながら煙に巻いた方がいいんじゃないの(w
841 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:13
842 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:14
>>838 自分で見て来い
だな〜のかわりに変なのがいったぞー
そのままいついてくれてもいいがな(w
843 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:14
>>832 財政政策が必須だという事か?それともETFやREIT、更にはポテトやケチャップまで買っても
インフレは起こらないと考えているのか?
844 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 20:14
>>837 理論通りに動いてるな〜。空売りバカがインタゲに怯えるのは、
クルーグマンの主張通りの話だからな〜。オレはもう売りメイン
から買いメインに転換したな〜。未だに売りやってインタゲに
反対してる連中は、バカそのものだな〜(w
それと、見に行ったがdellは論破されてはいなかったな〜。株板の
連中の行動原理は日本経済が沈没してこうとなんだろうと自分が
儲かればいいって奴だから、空売りバカのデフレマンセーって
主張は極めて一貫しているのだな〜。一応は日本経済の浮揚を
目的とした議論を行う経済板の人間の主張と相容れるわけはない
な〜。つまり、dellと株板の連中とには、そもそも会話すら成立
しないのだな〜。
845 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:15
理論で官僚や国民が踊ってコントロールできたら小泉も苦労しないな。
846 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:16
松井証券は客の買った株を空売り用に貸し出していいのか? キャピタルロス(資本損失)助長することしていいのか?
847 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 20:19
>>844 お前の主張も日本経済の沈没シナリオへまっしぐらなわけだがね
まあスピードはゆっくりかもなw
848 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:19
>>844 株は売り方でも買い方でも儲かると言ったのはお前だろ。
849 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 20:19
>>839 企業に関しては「国際競争力」という言葉を使っても別におかしくは
ないな〜。企業は利潤獲得に関して競争しているからな〜。もっとも、
「国際」なんてのを付ける必要はないな〜。単なる「競争力」の話
だからな〜。
んで、何のコストなのか聞いとくな〜。別にオレはアホでよいから、
アホにわかるように説明してほしいもんだな〜(w
850 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:19
>>845 なら、何により政策を決めるのでしょうか。
あなた方の言う生の感覚?
それで官僚や国民が納得するとでも?
「俺がこう感じたから、黙って言うこと聞いていれば良いんだ!」
ですか。
よほどその方が
>(感覚)で官僚や国民が踊ってコントロールできたら小泉も苦労しないな。
851 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 20:20
>>849 普通、企業のことだと思うけどな
これだから学生さんは困りますなw
852 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:22
853 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:22
>>846 なら空売り規制に賛成するのでしょうか。
それに市場はそれも短期の取引はゼロサムなのではないのですか?
誰かが損をしたら誰かの得になっている。
その得を目指すのが株式投資(得に短期)でしょう。
何を言っているのでしょうか。
854 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:22
>>850 現実は感覚で国民を納得させて利権で動くだな。
855 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:24
株109 じゃー、一生懸命にコストを削って、こつこつとやってきた会社の 立場はどうなるの? 勝ち組みを弱らせて、負け組みを相対的に回復されることに ついては反対だな。 dell インフレターゲット付き量的金融緩和で総需要が増えれば、当然、優秀な 企業の収益はさらに伸びるでしょう 株118 「当然」というのは説得力ありすぎです100%勝てるパチンコ必勝法みたいなものです dell だって、「優秀な」企業が、増えた「総需要」を取り込めないはずがないではありませんか。 株122 総需要がどの消費財市場においても平等に増えるというの? 現在優良といわれる企業は良好な消費財市場を持っているもしくは 作り出している企業なんだよね そもそも インタゲ論者は総需要に関して言ってることがバラバラなんだよ 最終消費者の需要は増えるの? dell 最終消費者の需要は増えるでしょう。そうでないと消費者物価が 上がらないでしょうから。 ただ、総需要が平等に増えるわけではないでしょうね、たぶん。 所得が増えた場合にどういう支出を増やすか、これがポイントでしょう。 株133 漏れもその通りだと思うね そうすると、先の117でのあなたの回答は意味を成さなくなるよね ついでに名目的な消費者物価指数が上がるだけということには ならないの? dell 沈黙
856 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 20:24
>>850 そのとおり
投機筋は市場に流動性を与える絶好のエサだ
彼らの存在は貴重なのだよ
857 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:24
858 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:25
dellはデムパだね(w
859 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:25
860 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:26
>>855 インフレという環境に適応できない企業はそもそも優秀な企業ではない。
861 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 20:26
>>848 いーや、状況に関わらず売り方でも買い方でも儲かるって言った
覚えはないな〜。これまでの状況では原則として売り方でしか
儲からんな〜。株価は常に変動するから買いで儲けるのも不可能
ではないが、集約すると負ける確率の方が高いからな〜。
んで、今、間違いなく風はリフレに吹いてるな〜。別に国民がそれを
望もうと望むまいと、「やるかも知れない」と思わせれば十分だから
な〜。一般商店の親父とかには現時点では無関係といってよいと
思うが、株やってる人間には関係おおありだな〜。下落リスクより
上昇リスクの方がはるかに高くなっているからな〜。んで、こういう
状況下では、買いをメインにした方が確率的に儲かるのだな〜。
だから、未だに空売りやっててインタゲに反対する奴をバカだと
いったのだな〜。単に、買い転すればいいだけの話なのにな〜。
862 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 20:27
863 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 20:28
>>851 では、キミがこれまで用いた「国際競争力」なる言葉は、企業の競争力の
ことを指すと解することにするな〜。んで、「どの企業」の競争力のことを
いっているのか、今度は聞かせてほしいな〜(
864 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 20:29
>>860 というか環境のせいにする企業経営者は失格であーる
バブル崩壊はかわいそうだといわれるが実は1992年以降実質GDPは6.4%も増えている
それで破綻する企業の経営者はドキュソなのだ
865 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:30
>>855 なあ、dellさんの117のどこに
平等に総需要が増えると書いてあるんだ?
それに消費者物価が上がるのは需要が拡大した結果だろう。
866 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 20:30
867 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 20:31
>>864 じゃあ、リフレしても優良企業は生き残っていけるから、それで
よいってことになるな〜。すでにデフレになって10年だな〜。
だから、これから10年インフレを維持すれば、デフレにもインフレ
にも強い優秀な企業だけが残ることになるな〜。そうする方が、
お前の主張には整合的なのではないか〜(w
868 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:31
今年の政府の報告ではGDPの成長率は0%予測だったのが0.9%になったそうだよ。
>>856 あなたのレスの意味がさっぱり分かりません。
もう少し詳しく説明してもらえますか?
870 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 20:33
>>866 円安になれば輸出企業の競争力が高まり、円高になれば
輸入企業の競争力が高まるのは自明の理だな〜。なので、
お前のいうところの「国際競争力」なるものを論じるには、
どの企業の競争力につき論じているのか明らかにしないと
意味をなさないのだな〜(w
871 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:37
872 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:37
873 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:37
つーか だな〜はdellを見捨てるのか なんとかしてやれよ
874 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 20:40
>>867 >10年インフレを維持すれば、デフレにもインフレ
>にも強い優秀な企業だけが残ることになるな〜。
インフレが維持すればゾンビ企業の売上も増えていくなーー
弱者救済色が強いですな
>>870 それは一つの側面しかみてないな
>>869 ある銘柄に悪いニュースが出たとしよう
普通は皆売りたがるはずだな
ここで投機筋と呼ばれる「単に値ごろ感だけで買う」などの理由で
買ってくれるような人々がいないと売買が成立しないということ
>>871 本気でわからない。
どこに平等に総需要が増えると書いてあるんだ?
書いてあるのは「増えた総需要を優秀な企業が
取り込める」とだけしか俺には読めないが。
>>874 そうしたことが850に書いてありましたか?
俺が書いたのは単に理論で官僚や国民を説得できないのなら
感覚で説得するとでも言うんですか?
と言うことだけのつもりだったのですが。
なぜ、投機筋?
877 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 20:46
dell氏、新たな投稿のようですw
163 名前:dell 本日のレス 投稿日:03/01/23 20:40
>>133 最終消費者の需要が増えれば、当然優秀な企業の収益はさらに伸びるでしょう。矛盾はないと思いますが・・・。
むろん、現在バランスシートの痛んでいる企業の多くも財務状態が改善するでしょうが、
景気が回復することで、経営不振の企業の業績が持ち直すことは、日本経済にとって大変好ましいことではないでしょうか。
それから、「最終消費者の需要は増える」のですから、「名目的な消費者物価指数が上がるだけということ」ではないでしょう。
878 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 20:46
>株122 総需要がどの消費財市場においても平等に増えるというの? > 現在優良といわれる企業は良好な消費財市場を持っているもしくは > 作り出している企業なんだよね この発言がそもそも電波ユンユンだな〜。「総需要がどの消費財市場」って 発言でマクロとミクロをど混同してるし、この「総需要」を需要と読んだとしても 需要の増加しない市場につきインタゲの効果は中立だから、優秀な企業は その市場で「今まで通りに」勝ち続けることとなり、何の不利益も受けないと いうことになるな〜。インフレになって需要が減るような市場はゴミ財市場 だから、そんなの確保してる企業は優良とはいえないしな〜。 > インタゲ論者は総需要に関して言ってることがバラバラなんだよ > 最終消費者の需要は増えるの? > >dell 最終消費者の需要は増えるでしょう。そうでないと消費者物価が > 上がらないでしょうから。 ここまではよいな〜。しかし、この後でdellはミスっているな〜。 DQNと同じ語法を用いてしまったからな〜。 > ただ、総需要が平等に増えるわけではないでしょうね、たぶん。
879 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 20:47
としても、この後はまあよいな〜。 > 所得が増えた場合にどういう支出を増やすか、これがポイントでしょう。 > >株133 漏れもその通りだと思うね > そうすると、先の117でのあなたの回答は意味を成さなくなるよね このDQNはゴミ財市場をがめている企業を優良企業と定義しているので、dellの >インフレターゲット付き量的金融緩和で総需要が増えれば、当然、優秀な > 企業の収益はさらに伸びるでしょう が意味をなさなくなる、とかわけのわからない発言をしているんだな〜。この あたりで、dellは相手が何を言っているのかわからなくなっているな〜。 > ついでに名目的な消費者物価指数が上がるだけということには > ならないの? これは、このスレにもよくいるバカと同じ発言なので、割愛するな〜。 オレは、あんなデムパと議論するのはいやだな〜(w
880 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 20:47
881 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 20:49
>>879 どうでもいいがインタゲで確実に円安にできる根拠を出していただきたいね
882 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 20:51
>>874 んで、キミの好きな優良企業はインフレ下では儲からないのか〜?
儲からないのをインフレのせいにする企業は、優秀な企業とは
いえないな〜(w
それと、円安で国際競争力が、・・・というカキコがあった場合、
それが「どんな企業」の競争力につき語られているのが示され
なければ、その議論は何らの意味をなさないな〜。まあ、お前が
すべてをごっちゃにしか論じられない程度の脳みそしか持って
いないことは、前からよくわかっているけどな〜(w
883 :
だな〜 ◆hBCVuhDAVI :03/01/23 20:52
>>881 オレはインタゲで確実に円安になるといった覚えはないな〜。
884 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:54
お! ついにだな〜が反論に出たな いいぞー
885 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 20:54
>>882 優良企業はインフレだろうがデフレだろうが儲かるさw
でゾンビ企業はどうなのかな?インフレだろうがデフレだろうがゾンビじゃないのかw
>>883 そうか国際競争力には目をつぶっているということでよろしいですかw
アホさ全開だなw
>それと、円安で国際競争力が、・・・というカキコがあった場合、
そんな人にこの問いに答える意味はありませんぞw
886 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:56
>>875 >だからさー
>平等に消費財市場の需要が増えるわけじゃないんだろ
>味の素に建設市場の需要が増えるからって家建てろっていうの?
>優秀な企業だから総需要をとりこめるはずって?
ということらしい
887 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:58
886をみてみろよ だな〜のいう優良企業の定義と違うぞ おまいら経済書の読みすぎで普通の文章の読解力なくなってるんじゃ ないの もれは普通に読めたぞ
888 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:59
>>881 実際にインタゲが発表されたわけでもないし
そのためにどういう方法をとるのか不明なので円安になるかどうかはわからん
でも確実に円安にする方法は日銀買いオペでしょうね
どうでもいいんだけどあんたの円安で国際競争力が落ちるってのは相変わらずわけわからん
そりゃ円安で困る企業もあるだろうけど、全体としてみたら競争力は上がるだろ?
889 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 20:59
>>885 でも養護は円安になると競争力が落ちると
考えているんだろ。
それにインタゲで何から何まで全部やらなきゃ
なんないのか?
本当に必要ならその時点で介入でも何でも別口で
やればいい話だろ。
インタゲはそこまで万能薬じゃないぞ。何を期待しているか
知らないけど。
890 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 21:03
>>888 全体でみたら競争力が上がるということは貿易黒字があるからですな
円安にはなりませんな
為替に頼ることができない以上、内外価格差の縮小はデフレという形で起きるわけです
仕方ないのですね
すべては日本企業の競争力のためなのです
>>889 害が多いから反対しているわけですな
891 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:03
>>886 どこか一部のセクターに限った需要の拡大であっても
その中の優良企業がその需要を取り込む。
そして、そこが牽引役になって景気回復に向かう。
端折ったがこれで繋がるだろうよ。何がいけないんだ?
大体インタゲしたからって輸入企業と輸出企業の
両方が同じように株価上昇するわけないだろ。
当たり前の話じゃないか。
ここで考えるのはマクロだぞ。分けろよ。
892 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:06
>>891 それが斜陽産業の無駄な延命にならないかっていってるの
もれはなると思うよ
インタゲの弊害としてカウントしていいと思う
其れがインタゲ反対の理由になるかどうかはともかくとしてだ
893 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:09
>>892 消費者の自主的な選択によって不振企業・斜陽産業が立ち直る事は歓迎すべき事だろう。
894 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:10
>>892 斜陽企業の延命をしないで潰せというのは
わからなくもないけど、デフレ圧力を大きくしちゃうな。
今はデフレ。インタゲをして景気回復とインフレ、資産インフレを
起こさないと不良債権は減らない。
今はどこも傷ついているんだから。
インタゲ後にまだ斜陽なら、そのときは経済にも体力が
戻っているだろうから、それからやった方がいいだろ。
企業を潰すということはそれだけ社会全体にダメージを
与えるんだぞ。それはどうする。個別の株には
影響が少ないから放っておくのか?
895 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 21:10
>>893 インタゲの結果、不振企業が立ち直るという話をしているわけだが
896 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:11
897 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:11
金が回らないのが問題なんだろ。
898 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:12
>>896 でも、デフレは加速するな。
結局消費も減るぞ。
失業者が大勢出るんだから。
それは考えないのか?
899 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 21:12
>>894 デフレ圧力は実はないのだよ
不振企業はリストラや不採算事業撤退・店舗閉鎖を進めているはず
つまり低収益かもしれないが採算が取れている事業が残っている
その部門は他の企業が買い取るだろう
じつはマイナスは少ないことを肝に銘じて欲しいものだ
900 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:13
>>897 そう。そして、その原因はBIS規制と思っている。
901 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:13
>>895 だから何で不振企業が立ち直る事が悪いの?インフレターゲットで不振企業が
立ち直ってまともな企業になるなら素晴らしい事じゃないか。
902 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:13
法人税と高額所得税を引き下げた結果、 預金が増えただけじゃないか。
903 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 21:14
>>899 に加えておけば、低収益部門も、同業の優秀な経営者に任せれば再生も
できる可能性が高まる
これこそ資本主義なのだ
ところが今は逆、なんでも不良債権処理はデフレ圧力高まるというわけのわからん
論調が幅をきかせ、一億総共産主義者となっている
904 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:14
905 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 21:15
>>901 なんでインタゲまでして救う意味があるかわからんな
なにしろ1992年以降実質GDPは6.8%増えているのだよ
それで業績不振となるのはバブル崩壊を言い訳にすることはできないな
906 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 21:16
>>904 消費の減少?
不振企業の従業員がぜいたく品を買いあさっているというのか?
倒産後も生きていくだけの消費は続けているはずだな
これも影響は少ない
907 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:18
>>903 不良債権を処理すると言うことは
「切り取る」のと同じ事。
返済が滞っているところから
無理矢理回収するのだから。
そうしたら、普通は潰れるところが多い罠。
そして、その潰れた企業の手形や掛け売りを
持っていた企業はどうなる?
不良債権を抱えちゃうな。
だから増えると言っている。
そして、企業の倒産で失業者が増えることで
消費は減るし、まだリストラされていない人も
「明日は我が身」と心配になって
ますます消費を減らす。
だから、デフレ圧力が高まる。
わかった?
908 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:18
「金融ビックバン」以後、銀行の経営は急速に悪化したように思われるが?
909 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:19
>>906 消費「額」が減ることの弊害が
理解できないか?
910 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:19
>>905 激しく同意!
業績不振を不景気のせいにしてる企業は退場すべき!
911 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:20
だな〜は卑怯者だな 株板をデムパ呼ばわりした上に経済板でコソーリ反論 しかも適当に七誌になりやがる その点dellは潔い
912 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:21
,∧ ∧ (,,゚Д゚) 不況を脱出する唯一の方法を授けよう。 「不況」の日本に合わせて最適化するな」 今の不況を受け入れて我慢しようとすれば将来良くなることはない。 これを「まずいパン」を作るパン屋に例えてみよう。 まずいパンしか作れない貧乏なパン屋があった。パン屋さんはどうすれば繁盛するか相談してきた。 古典コンサルタントは「まずいパンなのだから値段を安くして売れなさい。」 売れるような値段まで下げなさい。 言うとおりに値段を下げたため全部パンが売れました。しかし利益はマイナスになりました。 また相談すると、今度は「人件費が高いから同じ給料でもっと働きなさい。そうすればよくなる。」 50円で100個売れたパン(利益2000円)でしたが300個売るためには35円まで下げないと 売れませんでした。(利益1500円) 一生懸命働いてるのに利益は上がるどころか下がってしまいます。そこで相談すると 「過労死するまで働きなさい。まずいパン屋が過労死してもそれが社会の最適化なのだから 受け止めなさい。」と… そこでギコネコンサルタントは言いました。まずいパンを作るのをやめなさい。 一時期閉店してでも美味しいパンを売れるパン屋になりなさい。 繁盛して儲かれば閉店している間の損失もあっというまに返せますよ。 パン屋はギコネコンサルの意見に従い、繁盛し大儲けしましたとさ 非常にバカかげていて当たり前のように思う話です。 しかし、その意見に反対する人もいるのです。美味しいパンを売るようになったら人気がでて値段が高くなるじゃないか。 パンを買えなかった時の老人の苦しみを無視するのか?まずくても安いパンが少しでも売れる以上 パンの値段を上げるような対策をしてはいかん!と。 まだパンの値段を高いと思っている人の意見もいるじゃないか。過労死するような体力のないパン屋は 死んでもしょうがない。もっと限界の安いパンができるまで対策をやめろ! さて日本政府はどちらの意見を採用するのでしょうか?
913 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 21:23
>>907 >そして、その潰れた企業の手形や掛け売りを
>持っていた企業はどうなる?
ではここにこういう社長がいるとしようか
事業内容:卸売
主な顧客:ダイエ○への依存98%
毎日の業務:ダイエ○が潰れないように拝みつづける
あなたは同情するはずだw
914 :
889、891、894、・・・ :03/01/23 21:23
>>911 889,891,894,898,900,904,907,909
は俺だ。
だな〜さんではないぞ。
勘違いするな。
まあ、俺がコテハンつけなかったのが悪いな、スマソ。
915 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 21:24
>>909 弊害はあるね
その一方、残る優良ライバル企業への恩恵が出ますな
916 :
889、891、894、・・・ :03/01/23 21:25
>>913 だから何が言いたい?
良くわからん。
斜陽企業は潰せというのが養護の意見なんだろ。
そういう913にあるような企業も
まとめて処分することになるな。
だから、影響が大きいと言っている。
まだ、わからない?
917 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:26
>>907 今時中小企業は手形決済してくれねぇよ(w
918 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:26
>>912 どちらの意見も採用すべきではない。個別の産業・企業の戦略に
容喙するのは政府の任務ではないからだ。
919 :
889、891、894、・・・ :03/01/23 21:26
>>915 社会全体の力を削いでも優良企業に
旨みを渡したいのか?
今、それをすべき時か?
920 :
889、891、894、・・・ :03/01/23 21:27
>>917 掛け売りは?
それにどの企業も、どの業界もやっていないか?
印刷業界は今も多いと聞いたが。
921 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:29
デフレデフレといっても日本の資産・物価水準はまだ高い 経済規模がいままで以上にバブルしてたわけで将来の国力にあった 水準までデフレは続く、今は中国が適正な経済規模、物価水準に 収束していくまで我慢するしかない。 おれの勘ではあと10年はデフレ続くね
922 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 21:30
>>916 ゾンビに依存したドキュソ企業は潰れて当然だ
基本的な経営判断すらできないわけだからな
それにな潰れたらその影響が連鎖的に起こるというが、
ゾンビ企業の淘汰で生き残った優良企業に恩恵が出るのでそれに
関連する好影響も連鎖的に起こるわけだぞ
>>919 だからゾンビを淘汰しないことが社会全体の力を削いでいるわけだがな
923 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:31
勘で経済を論ずるなよ。 株板の住人?
924 :
889、891、894、・・・ :03/01/23 21:31
もう良いか? 株板と経済板では視点も考えることも違う。 マクロとミクロだから。 住み分ければいい話だろ。 こっちに来たならこっちに合わせて マクロで考えてくれ。 ここは経済板だから。
925 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:32
デフレは深刻な問題なのに 日本政府はデフレをあおる政策ばかり採っているからだろ。
926 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 21:32
>>921 正論だ
すべて中国でも作れるようなものしか作れないなら、どんどん中国の物価水準に
収束していくだろうね
いかに日本でしか作れない何かを作り出せるかにかかっているでしょうな
そう言うときに建設業人口を増やしてどうするといった感じですな
927 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:34
>>920 建設業界は現金だ。
大手は手形だけど(w
928 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:35
>>924 ミクロに問題があるからマクロが良くならんのだろうが!
929 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:35
,∧ ∧ (,,゚Д゚) ゾンビ企業が生き残るのはまだマシだか不況下にいるのは血税を吸い取る吸血ゾンビ企業だ。
930 :
889、891、894、・・・ :03/01/23 21:35
>>923 なら、あなたがやって下さいな。
どちらの住人か知りませんけど。
>>922 日本では中小・零細まで系列になっているよな。
簡単に鞍替えは出来ない。
痛みが激しいんだぞ。その痛みに耐える体力が
残っているのか?今の日本に。
まあ、言いたいことは分からなくもないけど。
931 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:36
政府の報告を信じるならば後2年間はデフレが続くと予想している。 だな〜は株は買い方に方向転換するそうだが・・・
932 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:36
債権放棄、国有化なしの公的資金注入、デッドエクイティスワップはゾンビを作っている。 債権放棄などで体力をつけた企業が適切に処理されないために供給過剰がなくならず、 勝ち組として利益をあげるはずだった企業が損をするような体質になってしまっている。 まともな資本主義であれば、倒産という形で供給過剰が緩和され、そして適正価格に 戻るはずなのだが、日本ではそうなっていない。これは好景気になるまで不良債権処理 を拒もうとする日本人の村社会的発想にすぎない。 不良債権処理をしないことは、新たな不良債権を増やす原因となっている。 ゾンビがいるおかげで価格競争が激しくなり、優良企業の体力が奪われているのだ。 そして優良企業までもがゾンビになってしまうのである。
933 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 21:36
>>930 わかりやすくいえば、ダイエーの系列が打撃を受ける一方、ジャスコやイトーヨーカ堂の
系列が恩恵を受けるということを922でいっている
934 :
889、891、894、・・・ :03/01/23 21:38
>>928 だから、マクロの視点から考えて
インタゲを論じているわけだろう、このスレでは。
ミクロを直接良くしたいのなら経営板でも
行けば良いんじゃないのか。
ここはマクロからいかに良くしていくかを
考えるスレだろう。違うか?
935 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:39
デフレの原因は供給の過剰以外にあるだろうか?
936 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:39
∧ ∧ (,,゚Д゚)株価ってマクロ的な動きをしてるんだと思うけどね。 不況脱出には倒産したらそれで利益増の企業の株を国民の全員が買っていけばいいだけ… しかし一時的に上がっても結局は下がり、全体的な株価も下がる。
937 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:39
938 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:39
次スレ題 インタゲ(物価安定目標)こそ経済学の本流その64
939 :
889、891、894、・・・ :03/01/23 21:40
>>933 それはわかっている。
ただ、ダイエーの系列だった企業は
すぐには仕事を見つけられずに
その人達の消費が減る。
その分だけ景気回復も遅れる。わからない?
>>937 「財界整理」か。まるで昭和恐慌のようだなw
941 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:42
もうSMはやめようぜ
942 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:42
943 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:43
なぜ不良債権処理が必要なんだ? デフレが悪化するだけじゃないか。
944 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:43
日本はすっかりデフレ慣れ、不況慣れしている。 インチキ論者が何を言おうが経済は安定し続ける。
南米以外でマクロ経済学の実験場になった国ってあるの?
946 :
889、891、894、・・・ :03/01/23 21:43
>>935 需要の不足だな。
>>937 それを今できるだけの体力があるのかどうか・・・
インタゲと構造改革は相容れませんか?
平行してやればいいと思うけど。
インタゲをしても良くならないのなら、
そのときに改めて淘汰すればいい。
それまでに業績が回復したのなら、
もう自分でやっていけるのだろうから
それはそれでいいでしょう。
構造改革は景気回復後の競争に期待ということで
良いのでは?
947 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:44
∧ ∧ (,,゚Д゚)供給過剰じゃなくて需要不足!…と思われがちだが本当は 需要と供給をのバランスを合わせる役目を果たすお金不足なのだ。 5本あるアイス300円なら3人、100円なら10人欲しい人がいる 200円ならちょうど5人欲しい人がいて需要と供給のバランスが取れる。 しかし物には原価がある。アイスの原価が50円で全員30円しかもってなかったら 需要と供給のバランス(市場原理)が成り立たなくなる。
名前:竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 21:36
>>930 わかりやすくいえば、ダイエーの系列が打撃を受ける一方、ジャスコやイトーヨーカ堂の
系列が恩恵を受けるということを922でいっている
ここ数年でもマイカルをはじめ、スーパー等の倒産が
複数あったが、残存者メリットというより、残存者デメリット
と名付けたほうが良いくらい、他店の売上も年々落ち込んでいるのは
なぜだ?矛盾をどう説明するね?
ダイエーが逝ってないからか?w
949 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:46
>>899 これって、漏れが書いたことをヨーゴたんが、丸呑みしてくれたらしい。
で、論旨は、いわゆる構造改革は、たいして本質的な意味がないって、こと。
やっとわかってくれた。
> 不振企業はリストラや不採算事業撤退・店舗閉鎖を進めているはず
> つまり低収益かもしれないが採算が取れている事業が残っている
> その部門は他の企業が買い取るだろう
>>946 基本的にはインタゲと構造改革は両方やればいいと思う。しかしこの構造
改革がくせもので、ここに不良債権処理や財政緊縮もどんすかいれてしまう
のでなにがなんだか…
951 :
889、891、894、・・・ :03/01/23 21:46
>>947 でも、現状では単に金融緩和しただけでは
お金が市場に流れませんよね。
国債に化ける。
どう市場に流すか。それを考えるのがリフレの
論議ではないでしょうか。
ネコさんはどう考えますか?
952 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:47
∧ ∧ (,,゚Д゚) >946 予想通りのレスありがとう。
953 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 21:48
>>939 だからそのマイナスをヨーカドー本体や系列企業の従業員への
ボーナスが増えることで補うといっていますが
>>948 そんなことはありませんな
地方のスーパーでどんどん倒産店舗を買い取って再生させている
ケースが出てますぞ
954 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:48
>>943 米国は、自らの経験から、不良債権や危険債権の処理に苦しむ金融制度は、
実体経済の足を大きく引っ張るということを承知している。
もし成功からと同じくらい失敗からも学べるとしたら、
効果的に処理されるまで手間取り深刻化した米国の貯蓄貸付組合(S&L)
危機から得られる教訓も多い。
日本産業全体にわたる真の価格競争の導入につても述べたい。
日本の優良企業は日々、内外での価格競争に直面しているが、
日本経済の多くの分野において、真の経済的価値の創造よりもむしろ
障壁と規制によって生き残っている企業が多い。規制撤廃・緩和および構造改革の結果、
より一層の価格競争は調整と何らかの混乱をもたらしうる。しかし、
それはまた国内および外国企業の新規参入、雇用の増加、新たな成長そして安定した
将来へとつながる経済的機会と活動を生み出す。
http://usembassy.state.gov/tokyo/wwwhjp0051.html
955 :
889、891、894、・・・ :03/01/23 21:49
>>950 ああ、力強い味方の登場です。
私で持ちこたえられるか心配でしたが、
今までの私の主張で良かったでしょうか。
間違いはありましたか?
添削してください。
956 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 21:49
>>948 これについていえば、消費者から小売業に対する所得の移転であって、
「効率」とは関係ない。と書いた。
> わかりやすくいえば、ダイエーの系列が打撃を受ける一方、ジャスコやイトーヨーカ堂の
> 系列が恩恵を受けるということを922でいっている
958 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:51
>>955 お前と、苺から来たバカがアホなのは確かだよ。
ヨーゴは一貫して、企業経営と経済とを混同している。 国民を解雇することはできない。ということを理解しないと議論に 加われんだろう。
>>954 そうなりゃいいけど。折れ,日本ってそんなに合理的な風土じゃないと
信じている。ファシズムとかに行かなきゃいいけど。
961 :
889、891、894、・・・ :03/01/23 21:53
>>953 でも、ヨーカドーの人たちはそのボーナスを
貯金しちゃうだろうな。
ダイエーの人たちはどこかで仕事を見つけなきゃ
ならないけど、見つかるまでは切りつめた
消費しかしないな。
だから、消費の総額が減る。
それに失業率の悪化という問題も出る。
そこはどうするの?
962 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:53
>>954 おかげで、日本国民の預金は
アメリカへ流出するばかりだ。
>>956 人の意見を丸呑みしてれば、反論できないのも無理ないかw
965 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:55
>>962 貿易黒字で投資先を作れない日本に原因があるんじゃないか?
何も米国債買う必要はないだろう。
預金のほとんどは日本国債の購入だろ。
966 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 21:56
>>957 つまり消費にマイナスでないということでよろしいですね
>「効率」とは関係ない。
関係ありますな。既存店売上の傾向から勝ち組み企業がいかに売り場から
売上をあげていくかのノウハウがうかがえるね
つまり、前ダイエ○店よりも現ジャ○コ店になったほうが売上が伸びた、つまり
効率が上がったということなのですな
狭い日本、土地活用の効率を上げることこそが長期的に地価を底上げしていく
ことにつながるわけですな
>>953 そんなことはない。不採算でも営業を続けたほうが経済効率は高い。
企業経営と経済効率は別問題。
968 :
889、891、894、・・・ :03/01/23 21:57
969 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:57
養護たん以外のアンチと議論したいな。あの株板の人とかいない? 数日前 結構ながく議論した人。意見は違うけどなかなかいい香具師とみたねw
971 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 21:59
>>965 貿易黒字で日銀に集まるドルは
米国債購入に充てられているが。
972 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 21:59
>>961 >でも、ヨーカドーの人たちはそのボーナスを貯金しちゃうだろうな。
根拠ないねえw
経営者がしっかりして好業績を続けていっているなら貯金するとは限らないでしょうな
>ダイエーの人たちはどこかで仕事を見つけなきゃ
>ならないけど、見つかるまでは切りつめた消費しかしないな。
すでに切り詰めていると思うぞw
だから消費はそれほど減りません
失業率の悪化は仕方ないだろうね
973 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 22:00
>>966 物価か上がってるんだから、マイナス。
> 関係ありますな。既存店売上の傾向から勝ち組み企業がいかに売り場から
> 売上をあげていくかのノウハウがうかがえるね
買い手と売り手がいて、同じ財に対して、若干、貨幣の移動が増えたと
いうことのどこに効率の改善が見られる?
抽象思考能力がない人間と話するのは疲れる罠。
975 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 22:00
そろそろ次スレが要るな。試しに反対派に転向してみようかな。
>>966 養護氏のカキコも部分部分はすこしだけwいいこともあるな。
土地の活用が地価のファンダメンタルに影響するというのは問題
はないんじゃない。
>>966 売上が増える理由は?
ダイエーがジャスコに変われば売上が増えると?
978 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 22:02
↓性懲りもなく金融政策拡大を説く有名デムパインフレ論者 クルーグマン、スティグリッツ、バーナンケ(プリンストン)、フィッシャー(MIT)、 岩田キクオ(学習院)、伊藤隆敏(一橋)、深尾光洋(慶應)、野口旭(専修大), 岩井克人(東大)、伊藤元重(東大)、北坂真一(神戸大学)、林文夫(東大), ポール・サムエルソン (MIT)、マネタリスト一同(メルツアーその他大勢),渡辺努(一橋)マッカラム (カーネギーメロン)、IMF、ブラインダー、テイラー、ドンブッシュ 他
979 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 22:02
∧ ∧ (,,゚Д゚) >951 ではなぜお金不足に陥ったというと不動産バブルの崩壊という結論に達する そこでリフレ策としていくつか案が出る 直接リフレ策 土地の値段が下がったのが原因だから土地の値段を上げればよい。 間接リフレ策 借金やローンで使えるお金がないのだからお金を刷ってお金の価値を下げ お金が手に入りやすくすればよい。そうすれば借金も返せてお金も使える。 お金を刷るだけではお金が出回らないので 1 土地の値段を上げて土地担保価値を復活させお金を借りやすくしよう。→直接リフレ策との併用 2 銀行の能力をあげて技術や儲かりそうなアイディア(特許)を査定してお金を貸し出せるようにしよう。 こんな感じで不況を脱出させるインフレ政策なわけだが物価上昇の弊害のみ焦点を当てられいる 「不況から好景気にするためインフレにしようとしたところインフレにして物価が上がったら 好景気になっても大変じゃないか」 これは 「火事を消すために水をかけようとした所、家が燃えなくても水びたしになってあとが大変じゃないか」 という意見によく似ている。
980 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 22:03
出てくる出てくるインフレ厨
>>979 これってコピペ? 2chはコピペか否かの判別が大変だなw
982 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 22:04
>>979 土地の値段を上げるのはいいとしてどうやって上げるのですか?財政政策?
>>980 厨とかくだけだと楽でいいねえ。で、なにかまともな構造改革ネタとか
ないの?
984 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 22:05
日銀が買うんだってよ(w
985 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 22:06
>>974 >>977 のようなことをいっている限り理解が難しいでしょうなw
>>977 ジャスコのほうが消費者が買いたいと思うものを置いているから
当たり前ですな
>>982 土地白書によると都市再開発をやると周辺地価はゆるやかに上昇している。
ここらへんはdellたんあたりと漏れが意気投合する点だな。
987 :
889、891、894、・・・ :03/01/23 22:07
>>980 しかし、そういう一行スレしかしないのですか?
論議に参加して、インタゲ派を言い負かせばいいのでは?
次スレどなたかおながいします。
もう、俺のホストからは立てられないので。
988 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 22:07
∧ ∧ (,,゚Д゚) >981 人が今一生懸命考えながら書いた文をコピペ扱いするのはやめたまえ。 全部書き下ろしだ。
>>988 ごめんごめん。まだ2ch初心者なもんでゆるしてちょんまげら。
いま急いで読んで次スレにもお詫びのかわりにコメントするす。
漏れで申し訳ないがw
990 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 22:09
991 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 22:09
インフレを期待している人は敗者の論理が好きである。 常に歯を磨き続けることは重要なことだが、これは忍耐と努力が必要であろう。 最初のうちは歯磨きを放棄してもたいした問題はないが、ミュータンス菌は菌 体表面の付着性蛋白抗原で直接歯に付着するとともに、糖代謝により不溶性グ ルカンを作り歯面に頑固に付着しているため、ほおっておけば命の源である永 久歯が死に、時には人間の命さえも奪うときがある。 歯医者はいつも思う。なぜ虫歯の人は磨き続ける努力をしないのかと・・・ 虫歯は、治療が遅れれば遅れるほどひどくなる。歯磨きを怠ったのだから、痛くても 治療はやむないことなのだ。敗者の論理とは、歯磨きという努力ができず、外部の 力を借りなければに自分を磨けない人間である。歯医者も呆れて笑っていることだろう。
992 :
889、891、894、・・・ :03/01/23 22:10
>>979 BIS規制は?
リスク資産を増やせないから国債に殺到している
という現状もあるぞ。
993 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 22:11
インタゲ派って言い負かされてばっかだね。
994 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 22:11
∧ ∧ (,,゚Д゚) バブル退治の政策をやめればよい。 総量規制以外にも固定資産税を一気に20%から70%と3倍以上にしている。 固定資産税の減税で土地の需要は大きく伸びる
>>979 、
>>988 おお、いまざーっとよんだがいいぞ! はげちゃびん同。
でも地価反転はかなり時間がかかると思う。ただ底打ちはする。
996 :
竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/23 22:13
>>992 なんでもBIS規制のせいにするなよ
海外業務から撤退すればいいだろうが
>>994 土地の関連はそれもすごい重要だと思う。地価問題については都市再開発
型+規制の緩和+税制の見直し+リフレでの底上げ でいくのがいい。
998 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 22:14
邦銀は一度すべて海外から撤退してみるのもおもしろいかも
999 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/01/23 22:15
うんこ
1000 :
1000GET! :03/01/23 22:15
\ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< いんたげ! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< いんたげいんたげ! いんたげ〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。