インフレターゲット支持こそ経済学の本流その58

このエントリーをはてなブックマークに追加
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 15:48
>>947
おまえだろw
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 15:49
>>951
ほんとインタゲ厨って困るよね。
早く消えてくれる?
954歌舞:03/01/15 15:50
>>951 ああ、昨日の時間帯ね。じゃあ、そのころこようっと。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 15:50
>>953
ただの厨もなw
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 15:51
>>954
見苦しいから来ないでね。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 15:51
おみやげ頼むね>歌舞タン
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 15:51
ただの厨とインタゲ厨。どっちがいいかは愚問だなw
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 15:52
うんことゲロみたいなものか。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 15:53
インフレ馬鹿はハイパーインフレのリスクを考えていないよね。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 15:54
考えていないし彼らの頭では考えるだけ無駄。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 15:54

>>941 に身のある投稿一つもなし
それがこのスレの来場者の程度とわかた
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 15:57
インタゲ論者の場合、
「こんなに生産力のある国でハイパーインフレが起こるわけないだろう」
という。
はて?この国って原油生産できた?食料自給率30%で生産力あると言えるの?
この国は鉱物なんてほとんどないよね。いや〜凄い生産力だね(笑)
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 15:58
言っても無駄だよ。
都合の悪いレスはことごとく放置される。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 15:59
小泉と抵抗勢力はグルだろ 政権を維持するためのやらせ茶番だよ
口では抵抗勢力倒すという しかし行動は嘘つかない
できた予算は抵抗勢力より
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 15:59
だよな〜。
で、ほとぼりが冷めてから集団でオナニー。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:00
>>963
具体的に1ドル何円でハイパーインフレになるの?
確か日本は為替と価格の弾力性はかなり小さかったと思うのだが。
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:00
ねえ、インタゲ論者のみなさん。

>>963に答えてよ。
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:00
>>965
それは確かだと思う。
若手が構造改革を掲げて新党を作る必要がある。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:01
>>967
そんなの為替以外の要因もあるからわからない。
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:01
>>968
逆に>>967に答えて欲しいところなのだが。
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:02
ちょっと気合いの入った突っ込みは無視されるんだよな。
実際にインタゲ主張者はそこを都合よく無視している。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:02
>>971
まず>>963に答えてください。
日本のどこに生産力があるのですか?
974頑張る:03/01/15 16:04
悪徳商法、4万人超える

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:04
>>970
実際には1ドル360円のときも別にハイパーインフレじゃ
なかったわけだから、相当破滅的な円安にならねば
ならないってことになる。

しかしそれだと、アメリカじゃトヨタの車が100ドルで買えるとか、
そういう馬鹿みたいなことが起こるということになるわけだが。

また、為替以外の要因があるならそれをも挙げて欲しい。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:05
>>975
逃げないで>>963に答えてください。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:05
ようするにモラルハザードマンセーなのがインタゲ派。
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:05
>>973
だからさ、別に日本には一次産品の生産力はないよ。
だから、これらの輸入物価の価格が為替レートの暴落によって
起こるというのは実際理論的にありうる。

けど、そのためには為替レートがいくらにならなきゃいけないの?
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:06
>>978
逃げてばかりだな。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:06
>>975
為替以外の要因ですか?
凶作、洪水、その他もろもろ
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:07
オティムティムが大きくなってきますた
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:08
>>979
いや、だから何度も言うように、理論的にあり得るとして、
実際起こるための条件を聞いてるわけよ。

>>980
それが世界で同時に起こるという仮定は相当乱暴だし、
そもそもそれらは今インフレだろうがデフレだろうが
全く関係ないことだ。
それらを心配するなら、日本人は皆帰農しなきゃならない。
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:08
>>978
そうやって素直に認めればいいの。
これでわかったね。インタゲ論者の主張のひとつである
「日本には生産力があるからお札刷ってもハイパーインフレにはならない」
というアホな主張。しっかりと論破しました。
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:09
>>982
私が間違っておりました。ごめんなさい。と誤りなさい。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:10
>>983
うん、実際にはあり得る。

で、マネタイズ政策によって、1ドル何千円といった破滅的な
インフレってのはどうやって起こすの?
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:10
とにかく認めたがらないな。
しつこいしつこい。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:12
だからね、理論的にあり得るということと、
実際に起こるということは全然別物なんだよ。

明日日本が北にテポドンを打ち込まれて、それが運悪く
大手町のNTTに命中して、銀行の決済システムが破壊されて
物々交換の世界に逆戻り、という可能性だって論理的には
あり得るわけだ。

だからみんなで帰農しよう、という政策はアホだと思われる。
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:12
>>985
無限にお札刷れば可能。
いくら通貨の流通速度が遅くても、大量のお金が民間にある以上は、
バブルが起きたみたいにいつ暴走するかわからない。
989竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/15 16:13
>>932
>韓国では需要が減りすぎて新しい不良債権処理が生まれた。
だから減ったのに「新しい不良債権」とはなりませんw
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:13
>>987
話のすり替え良くない。
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:13
>>987
だってインタゲ論者はお札なんていくら刷っても大丈夫と言い張る馬鹿ばっかじゃんか。
その理由は生産力があるからインフレにならないというアホな主張。
992竹中養護 ◆l4l3gPQ5AE :03/01/15 16:14
結論だ
ということで不良債権を加速させても増えないことが証明されました

不良債権処理の加速とリフレ策で日本経済は本格回復へ
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:14
>>987
ロシアでは一時物々交換になったね。
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:15
>>988
でもそしたら、世界中で日本の輸出品の価格が
自国製品の100分の1、とかになっちゃうわけだ。

このように、日本のような国は円高で困りこそすれ、
意に反して円安に暴走するということは実際ないし、
過去も一度もなかった。
バブル期あれだけ日銀が緩和しても円高は収まらなかった。
995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:15
次スレ立ててくれ
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:16
>バブル期あれだけ日銀が緩和しても円高は収まらなかった
それとこれとは話が違う。
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:16
>>993
ロシアの輸出品が競争力をもってたら、ルーブル安は
あれほど進まなかったよ。みんなが安いロシア製品を
買って、ロシアが大幅な貿易黒字になっちゃうから。
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:17
>>994
だから今後も有り得ないというのは楽観すぎる。
人々の暴走なんていつどんな形で起こるかわからないよ。
かつての土地バブルみたいにね。
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:17
1000
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/15 16:17
どう転んでも楽観的なインフレターゲット論者
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。