USBオーディオインターフェース Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
1 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 13:57:11 ID:5DVcYHx6
FWオーディオインターフェースの台頭により急激にその存在価値を落としつつありますが
手軽なディジタルI/Oとしての需要はまだまだあります。そんなUSBオーディオについて語りましょう。

前スレ
USBオーディオインターフェース Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1207544231/

-------------------------
質問テンプレ for メーカーPC
使用PC: Toshiba Dynabook G30
チップセット: モバイルIntelR 945PM Expressチップセット
使用 I/F: YAMAHA UW500
症状: ボリューム上げるとノイズが出る。
-------------------------
質問テンプレ for 自作PC
使用MB: MSI K8N NEO4 Platinum
チップセット: nVidia nForce4 Ultra
使用I/F: Roland UA-25
症状: ファンタム電源のスイッチを入れると本体からノイズが出る。
-------------------------
2名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 20:38:38 ID:piMcVLOi
>>1otsu
3名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 20:38:50 ID:gUbfhlAV
4名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 20:39:46 ID:gUbfhlAV
ALESIS
http://www.alesis.jp/
IO|2, MULTIMIX 8USB, MULTIMIX 12USB, MULTIMIX 16USB, PHOTON25, PHOTON X25

Behringer
http://www.behringer.com/02_products/group_index.cfm?mid=2&ID=900&lang=JAP
B-Control Audio BCA 2000, U-CONTROL UCA202 GUITAR LINK UCG102

Digidesign http://www.digidesign.com/
M-BOX, M-BOX2, Mbox 2 Mini Mbox Micro

Ego-sys
http://www.egosys.co.jp/ ESI
http://www.esi-pro.com/listProduct.php?ctgr=9
U46DJ, GIGAPort AG, WAVETERMINAL U2A U24 +SRC機能(Cirrus Logic CS8420)

E-MU Creative
http://jp.creative.com/products/welcome.asp?category=237&
0404 USB, 0202USB

M-Audio
http://www.m-audio.jp/
OMNI STUDIO USB,QUATTRO USB
Audiophile USB, Fast Track USB, Fast Track Pro, Fast Track Ultra,
MobilePre USB, Transit USB, JamLab
5名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 20:40:42 ID:gUbfhlAV
NATIVE INSTRUMENTS
http://www.midia.co.jp/products/ni/ak1/index.html
AUDIO KONTROL 1 AUDIO 8 DJ

Roland EDIROL
http://www.roland.co.jp/DTMP/comparison/AudioIF.html
M-16DX, UA-1000, UA-101, UA-700, UA-5, UA-25, ,UA-25EX, UA-20, UA-100G
U-8, UA-3FX, UA-4FX, UA-1X, UA-1D, UA-1A, UA-3D, UA-30, UA-1EX

SoundDevice
http://www.gentrade.co.jp/Sounddevices/usbpremaster.htm
USBPre

TAPCO
http://www.tapcoworld.com/jp/products/linkusb/index.html
LINK.USB

TASCAM
http://www.tascam.jp/
US-144, US-122L, US-122, US-224, US-428, US-1641

YAMAHA
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/index.html
MW10/MW12, MW10c/MW8cx, MW12cx/MW12c, UW500, UW500PLUS, UW10
6名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 20:41:35 ID:gUbfhlAV
<その他>
Generic USB-AUDIOデバイスのASIO対応ドライバ「USB-AUDIO」
ほとんどのUSBオーディオのドライバの開発元はこちらです。
http://www.landport.co.jp/product/usb-audio/
http://usb-audio.com/
Sound Blaster Extigy/LE(DTM用途では無いが、安価なため)
http://japan.creative.com/

関連スレッド
Generic ASIO Driver 総合スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1076232241/
Audio�I/F�-�FireWire(IEEE1394)�-�21ch
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1214138516/
7名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 22:39:05 ID:oSIF2I1J
>>1
8名無しサンプリング@48kHz:2008/08/24(日) 23:55:58 ID:iCcGyMDk
>>1


UA-25EX ちょっと触ってみた。
特にS/N良くなったとは感じなかった。 compも微妙だった。
でもLimitterは良かった。 ぴったり-3dbで止めれたりする。
9名無しサンプリング@48kHz:2008/08/25(月) 06:43:59 ID:VxNJly3v
関連スレッド

Roland USBオーディオ総合スレッド【EDIROL】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1219343054/l50

Rolandユーザーはどうぞ。
10名無しサンプリング@48kHz:2008/08/25(月) 18:47:36 ID:pZsIxxyd
使用PC:HP dv6000
初めてのIFにYAMAHAのAUDIOGRAM3を購入しようか検討しているのですが
USBバスパワーということで、使用する予定のPCがノートなので電力が足りるのかが心配です。
やはり、そのような症状は報告されているのでしょうか。
用途は主にギター・ベースの宅録で、趣味レベルなので音質にはあまりこだわりません。
もし、問題があるのなら同価格帯でお勧めのIFを教えていただけると有り難いです。
無知な自分ですがよろしくお願いします
11名無しサンプリング@48kHz:2008/08/25(月) 21:05:26 ID:qqC3bdHO
0404と0202USBは無くなったの?
どこにもないからTAPCOの奴買おうかと思ったけどこれもほとんど在庫切れ…
だれかこの価格帯でオススメ教えてください。
12名無しサンプリング@48kHz:2008/08/25(月) 21:26:50 ID:rD4Xnjki
>>10
USBの給電で動く設計だからノートだろうが関係ないお
ギターベースの限るならLINE6のとかもチェックしてみるといいかも
13名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 01:06:20 ID:hKUGcVhh
電子ピアノとオーディオIFを繋ぐ場合、
MIDI端子を使う方が音質いいのですか?
14名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 01:09:00 ID:Zmfvu5iX
>>13
MIDIの意味わかってる?
15名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 02:23:58 ID:kRYMIZvk
>>13
1.電子ピアノの音源で録音したいとき → ラインアウト、ヘッドホン端子から
2.PC上のソフト音源で録音したいとき → MIDIアウト端子から

とりあえず両方繋いどくとか。
MIDIでとっとけば電子ピアノの音源、PC上のソフト音源どちらの音でも録音できる。

ちなみにお金はかかるけどivoryのような有料のソフト音源を使えば
電子ピアノより格段によくなると思う。

16名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 03:01:34 ID:WbOy8aG3
確かオーテクだったと思うが、金メッキ仕様のMIDIケーブルを出していたのを思い出した。
買う奴いねーよと思ってたが、>>13みたいな人は買っちゃいそう。w
17名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 18:10:13 ID:78Ifu6D9
>>13
MIDIは楽器を制御する為の信号で、音声信号そのものじゃないよ。
PCからMIDI送ってで演奏させて、それを録音するなら両方の接続が必要。
18名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 22:15:22 ID:oIHlpuII
EDIROL 24bit96kHz USB Audio Capture UA-25EXと
EDIROL UA-25EXオーディオインターフェイスの違いは何ですか?
アマゾンだけ 2つ掲載されてるので どうなのかな?
19名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 23:01:13 ID:YwkE13jJ
>>18
販売店(配送店)によって名前変えてるだけじゃね?
ちょうど俺も買おうと思って見てたw
20名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 23:15:24 ID:cZNP1cW9
>>18
あとからAmazon自体で扱うようになった時に見落としたんじゃない
21名無しサンプリング@48kHz:2008/08/28(木) 00:26:39 ID:3z21Gpo/
>>19 20
なーんだ、そっかw
俺も買うんだw
22名無しサンプリング@48kHz:2008/08/28(木) 22:17:29 ID:WKyPAvHs
録音しないのでそんなに高性能なのはいらないんだけど
似たようなのがいっぱいあって迷うなあ

このスレ的に不具合も特になくて
コスパに優れてる定番みたいなのってあるんすか?
23名無しサンプリング@48kHz:2008/08/28(木) 22:34:15 ID:ajIN7cqr
都内でE-MU 0202が売ってるとこあったら教えてください。
秋葉原でも新宿でも結構です。
24名無しサンプリング@48kHz:2008/08/31(日) 17:58:29 ID:kjTSrllV
PODってオーディオI/Fとして使うにはどうなんだろう?
25名無しサンプリング@48kHz:2008/08/31(日) 18:01:30 ID:qMfPQdml
微妙
26名無しサンプリング@48kHz:2008/08/31(日) 23:46:24 ID:kjTSrllV
アリっちゃアリか?
それともPODとPCの間にちゃんとしたオーディオI/F入れた方が無難?
27名無しサンプリング@48kHz:2008/09/01(月) 00:18:25 ID:2s/nHq2v
どの程度の品質目指すかにもよるけど・・・入れた方が無難じゃね
28名無しサンプリング@48kHz:2008/09/01(月) 19:48:54 ID:mMWjrlYf
空中元弥チョップ〜
29名無しサンプリング@48kHz:2008/09/01(月) 23:38:43 ID:InY+1B+y
初心者の報告です。
声の録音でノイズに悩まされ
いろいろなマイクを買い替え安物のオーディオインターフェイスも
買ったのですがうまく行かず
意を決してFAST Track PROを購入しました。
信じられないくらいにノイズが無く美しい音でした。
FAST Track PROは録音に定評があるそうです。

初心者の方で録音のノイズに悩まされてる方は
AT-X3ダイナミックマイク \2000
とFAST TRACK PRO \20000
キャノンケーブル \2000
をオススメします。
30名無しサンプリング@48kHz:2008/09/02(火) 00:33:30 ID:h8jNTjHs
またニコニコか
31名無しサンプリング@48kHz:2008/09/02(火) 10:07:19 ID:FGYV3XNp
初心者の報告とかいらない
マイクぐらい、せめてSM58買った方が良くね?
32名無しサンプリング@48kHz:2008/09/02(火) 14:32:09 ID:YznPcsPN
>>29
いい報告だ。
とくに安いマイクを評価している点はえらいぞ。
下手にコンデンサマイク買っても感度良すぎるから気をつけて。
33名無しサンプリング@48kHz:2008/09/02(火) 21:10:40 ID:5o2DyNY7
cm-2000 を知らんのか
34名無しサンプリング@48kHz:2008/09/02(火) 23:53:02 ID:lZbxRw/4
3.5φプラグインパワーのステレオマイクが使える、2万以下の製品ってありますか?
35名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 00:27:56 ID:AhWqx+1r
>>34
ない。
36名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 01:27:33 ID:NpVQ+UK9
インターフェースに2万出すのに何故プラグインパワーのマイクに拘るのか述べよ。
37名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 10:38:50 ID:0RTw38A1
>>34
Transit USB、UA-4FX
3837:2008/09/03(水) 10:41:07 ID:0RTw38A1
おっと、ステレオマイク対応かは知らん。
3934:2008/09/03(水) 19:50:05 ID:yc1Mqcd6
ありがとうございました。
>>36
該当マイクが使えてUSBオーディオにもなるzoom H2が約2万円だから。

UA-4FX はモノラルでした。
Transit USBは、どちらとも書いてありませんでした。
40名無しサンプリング@48kHz:2008/09/03(水) 23:34:39 ID:NpVQ+UK9
H2のインターフェース機能はオマケみたいなもんだろ・・・
レコーダーはレコーダー、インターフェースはインターフェースをそれぞれ買え。
マイクもちゃんとしたのをな。
41名無しサンプリング@48kHz:2008/09/04(木) 22:18:15 ID:F0/GdDj0
FAST TRACK PROで、SONARをつかって3つそれぞれわけて同時録音というのは可能でしょうか?
トラックをそれぞれ分けてマイクインプット1、マイクインプット2、アナログ入力みたいな具合にできます?
42名無しサンプリング@48kHz:2008/09/04(木) 22:25:14 ID:F0/GdDj0
あっ・・FAST TRACK PROは、マイク入力の他に、LINE INとかなかったみたいですね。。
43名無しサンプリング@48kHz:2008/09/05(金) 04:04:52 ID:swpDQmBR
アナログ2ch+外部A/D噛ましてデジタル2chの同時ってのは可能
44名無しサンプリング@48kHz:2008/09/05(金) 04:18:13 ID:lTZ0u1t/
すいません質問です
UA−25Ex使ってるんですが、録音しようとするとソフトウェアが
全く反応しません。モニターからは音が聞こえるんですが、ソフトがそれを認識してくれません。
ドライバも異常なしとでてるんですが。。。
ご教授おねがいします。
45名無しサンプリング@48kHz:2008/09/05(金) 05:52:24 ID:TZOolybW
REC待機が押されていないだけじゃないか?
4634:2008/09/06(土) 12:12:44 ID:jY0RzgTU
>>40
インターフェイス、レコーダー、共に使用頻度は少ないと思うので、機能は貧弱だが万能に使えるのがいいかなと思ったので。
47名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 16:17:28 ID:M0NuSCd1
UA-25EX
祖父で24900円
くそたけえw
48名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 16:25:11 ID:LpkgU1gZ
そうでもないだろ。
ただしもっと欲張りたくなる所をことごとくすかしてくる仕様はどうなんだろうね。
手頃な価格の割りには万能に見えるのに。
あくまで見えるだけね。
49名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 19:09:27 ID:M0NuSCd1
E-mu0202にしようかなあ
50名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 23:19:50 ID:qTSdiMYD
>>49
何処に売ってるの?
51名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 09:25:14 ID:1vzDheDE
PC:WinXP HomeEdition、Core2Duo3G、メモリ3.5G
使用 I/F: M-Audio FastTrackPro

音が突然止まります・・・。
ブツッと切れて音が出なくなったり、音を鳴らすとブブブというノイズしか出なかったりします。
DAWを一旦切り、I/Fの電源を切り→入れすると元に戻りますが、たまにDAWごと完全に固まります。
以前、Reasonのみを使用していた時も1日に2〜3回は突然音が出なくなっていたのですが、
上記スペックに最近買い替え、環境もCubase+大量のVSTiに一新したところ、10分に一度、あるいはDAWを開いた瞬間から音が突然消えるといった、ますます酷い有様に・・・

レイテンシーの高低をいじっても、DAW側でデバイス設定をいじっても、全く状況は変わりません。
余分なケーブルもつけていないです。CPUは足りていますが、たま〜にメモリ不足の注意が出ます(普段は出ません)。
これまで3台の異なるPC(WinXP)でFastTrackProを動かしてきましたが、全て同じ症状です。
これはもう、別のI/Fにすべきなのでしょうか・・・。それとも設定が間違っているのでしょうか。
よろしくお願いします。
52名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 10:15:00 ID:NPhwJT0V
>>51
VSTiを同時にいくつ鳴らしているのか知らないが鳴らしているVSTiの中に不具合があるんじゃない?
WinXP SP3なら試しにFast Track Pro USBの新しいドライバをダウンロード&インストール。
53名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 11:27:08 ID:vwg+LclV
本体こわれてるんじゃね? 他のPCでも同じ症状でるかチェックするべし
54名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 11:28:32 ID:vwg+LclV
ごめん テストずみか 
保障内なら修理 切れてるなら諦めて別購入しかないね
55名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 11:40:12 ID:W4eRPb4Y
ギターを繋いで録音や練習したのですがどれを買えばいいのか迷ってます。おすすめのあれば教えて下さい
56名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 11:42:43 ID:4Axja0lq
>>55
ギターだけでいいならスティルスプラグかToneportGX
57名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 14:57:36 ID:1+z24Jj3
>>51
マザーボード書け
GIGABYTEじゃないだろうな
58名無しサンプリング@48kHz:2008/09/07(日) 14:58:23 ID:1+z24Jj3
って他のPCでも起きるのか。
なら本体不良の可能性が・・・
5951:2008/09/07(日) 19:16:57 ID:XmCQ+grF
>>52-54
おお、最新ドライバがあるとは
試してみて、ダメだったら違うI/F購入を考えてみます;; ありがとうございます!
6051:2008/09/07(日) 19:24:29 ID:XmCQ+grF
>>58
わかりにくい書き方でスミマセン、本体ですか・・・長いこと、荒っぽい使い方をしていたかもしれません。
PCに負荷がかかっている時ほど早く落ちやすい傾向は間違いなくあるのですが・・・
61名無しサンプリング@48kHz:2008/09/08(月) 08:09:47 ID:o6rRDJso
FA-66使うのとUA-3FX+ART studio 3V使うの
どっちが音いいかな?
スレチだったらスマソ
62名無しサンプリング@48kHz:2008/09/08(月) 15:50:58 ID:qofoxbc6
音に拘るならどっちもありえない
63名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 00:26:42 ID:y6+8RIZG
このスレってOHCIとUHCIについての話題が出た事ってある?
俺も今日偶然知った事なんだけどさ・・・マザボのUSBがIntelチップなのを確認して
PCIのUSBIFカード(NECチップ)購入を即行したよ
64名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 11:46:11 ID:seTnNmr5
>>63
どういうこと?
65名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 11:55:30 ID:wCtko2Ys
1.1対応インターフェースはO/U両方で動くように両方のドライバ持ってるのが普通なんじゃないの?
2.0は関係ないし
66名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 14:00:02 ID:uvH8gPS0
何年前の話してんだ?
67名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 14:08:31 ID:LI805Wal
>>63
今はEHCIで上位互換になったOHCIとUHCIに何か問題でも?
68名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 14:10:02 ID:cIICZwXO
頼む。日本語で話してくれ。
69名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 14:23:38 ID:YGKt1ByW
podx3をオーディオインターフェースにDTMってどう?
midi/楽器で作曲がしたいんだけど、オーディオ/MIDIインターフェース買わなくても
MIDIインターフェースだけでやっていけるかな?
70名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 14:24:28 ID:vz2hOLvW
UNCHI
71名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 14:26:43 ID:ntbYOb8w
とりあえずMIDIで検索しなさい。
72名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 14:26:55 ID:l58kH9zs
初めてオーディオインターフェース買うんだが
家電量販店で+2000円で付けれる3年保障を付けようか迷ってる
I/Fって結構壊れやすいものなのか?
73名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 14:28:11 ID:cIICZwXO
>>72
3年後には新しいの欲しくなってるよ。
74名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 15:10:07 ID:l58kH9zs
>>73
そういうもんなのか。UA-25EXなんだが
まあ1年間はメーカーの保障が付くしな
d
75名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 15:35:16 ID:ETB61wRm
>>74
その機種なら、2000円出してまで保障はいらない気がするよ。
ただ、会社がつぶれることはないだろうから、愛着が沸いたら、いつか保障が活きるかもね。

俺もしょぼいと言われているハードで手放せないものがあるから、言ってる。
なぜか愛着が沸く機材なんだよな。
76名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 15:46:10 ID:y6+8RIZG
>>64
USB2.0はEHCIという規格だからUSB1.1だけでの話なんだけど
OHCIはバスマスタ転送可能だから、データの流れをUSBのコントローラーが制御する。
従ってCPU負荷が低い。
UHCIはバスマスタ転送不可だから、データの流れをCPUで制御する。
従ってCPU負荷が高い。という事らしい。
多くのマザボのUSBのチップに採用されているIntel、ViaチップはUHCIだそうで。

>>65
上にも書いたけどドライバの対応がどうとかってことではないよ。
プラグイン刺しまくってCPUが高負荷な時や、レイテンシ詰めた時の挙動に影響を与えるのではないかと思って。

>>67
USBのAI/Fは1.1が主流で、未だに2.0のは少ないから、
このスレで共通認識みたいな状態になっていなければ意味のある話なのではないかと思って。
>>66にも言われているように話題自体は古いし俺が知らなかっただけなのかも知れないと思ったから
>>63の一行目でまず共通認識なのかどうかを探った。
77名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 15:50:11 ID:l58kH9zs
>>75
そうか。まだ一台目で自分がこの機種をどう使い込んでいけるかもわからんので
とりあえず保障なしで買ってみる。
78名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 16:23:36 ID:LI805Wal
>>76
憶測で物を言うなって話ですが
その違いによりオマイの環境で何か不具合でてたのか?
79名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 18:29:15 ID:wCtko2Ys
>>76
バス調停に必要なCPUパワーまで削減したいような奴はそもそもUSB接続の不安定なインターフェースは使わない。

ウチもメインのインターフェースはPCIだし。
RMEとかProTools|HDとか。
80名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 10:48:34 ID:0c8tKXS6
ミキサータイプのUSBオーディオでオススメありますか?4chくらいの安価なやつを探してます。
ポイントとしては、モニターとは別にPCへの録音は任意の1chだけ選べるタイプ。
TASCAMのUS-224がイメージに近いですが、もっと簡易で安価なのがいいです。
最終的なミックスはPC上で行うので、機能としては簡易ミキサーとセレクター機能があればいいです。
よろしくお願いします。
81名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 11:01:31 ID:v03MC9yP
>>80
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181^UCA202^^
と、安いミキサーでも買っておけ。
82名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 11:23:50 ID:0c8tKXS6
>>81
ありがとうございます。
そのタイプのは既に持ってるんですが、現状ではモニター時と録音時で
頻繁にケーブルを差し替える手間がかかるので難儀してました。
単品ミキサーも検討してみたいと思います。
83名無しサンプリング@48kHz:2008/09/11(木) 01:41:23 ID:WKVqfD92
UA-4FXってAmazonで好評ですけどどうですか?25は値段的に厳しいので…
DTMに適してますかね?
84名無しサンプリング@48kHz:2008/09/11(木) 02:36:42 ID:rndv0r3x
>>83
ひとりでコツコツ1系統ずつ入力していくなら、そこそこ使える。
ハード側でいろいろ音色をいじって遊べる、面白い製品だと思うよ。
エフェクト、とくに真空管アンプシミュは、リスニングにも重宝する。
かけ録りもできるし。
一発多重マイク録音ができないのが、欠点かな。

ただ、4FXは添付ソフトが寂しい。
25EXのほうがソフト側でかなりいじりまくれるから、お得感は大でしょう。

音質にはあまり神経質にならず、遊び心で、好きなことができるほうを
選んでください。
85名無しサンプリング@48kHz:2008/09/11(木) 02:53:22 ID:yztY3HMm
>>8お前いいやつだな

>>83
UA25EXの方がオススメかも試練ケドね
86名無しサンプリング@48kHz:2008/09/11(木) 03:21:46 ID:HmNjirfU
他の板でも質問したんですがどうやらスレ違いだったようなのでここに書き込みます
SM58をノートパソコンに繋ぎたくてオーディオインターフェースを考えています
予算は2万円ちょっとで、UA-25EXかFast Track Pro MFTPかで迷ってます
これがいい、もしくは他にお勧めがあるなど助言承りたいです
87名無しサンプリング@48kHz:2008/09/11(木) 03:36:34 ID:+eRPDJjM
>>86
用途によっては出来ないことはないけどマイクプリが欲しくなると思うぞ
88名無しサンプリング@48kHz:2008/09/11(木) 04:13:10 ID:YRTT32XO
>>86
・UA-25EX の良い所
とにかく安定してる
必要十分な機能に絞られているので、使いやすい
新搭載のLimitterは確かに良い、生録に重宝する

・Fast Track Pro の良い所
アナログ4out (バラ出し可)
インサート端子搭載 (内蔵マイクプリをスルーして入力も可)
比較的S/Nが良い

どちらもUSBバスパワードだから、手軽で良いね。
あと音質を求めるなら0202とか0404かな、廃盤だけどw
89名無しサンプリング@48kHz:2008/09/11(木) 16:31:49 ID:HmNjirfU
返事遅くなって申し訳ありません

>>87
レス有難うございます
カラオケBOXに持ち込んでで歌声を録音する事が目的なんですが
一度オーディオインターフェースを使用して、必要だと感じたら購入を検討したいと思います。

>>88
細かい長所などわざわざ有難うございます。参考にさせていただきます。
ざっと見た感じではUA-25EXが使用用途に適していそうですね。
E-MU 0202、0404 USBを調べてみたところ0404が欲しくなりました。
残念ながら廃盤ということですがもうしばらく探してみようかと思います
90名無しサンプリング@48kHz:2008/09/11(木) 18:40:31 ID:WKVqfD92
>>84詳しくありがとうございます。参考にさせていただきました。
>>85 UA25EXは安定性から定番となっているみたいですね…

結局fast track proと迷いつつ同梱ソフト、リミッター等の点からUA25EXに決めました。今日から断食します。
91名無しサンプリング@48kHz:2008/09/11(木) 19:17:45 ID:xerJg4UI
断食
92名無しサンプリング@48kHz:2008/09/12(金) 11:07:57 ID:RT97xS9v
断食ktkr
93名無しサンプリング@48kHz:2008/09/13(土) 02:42:37 ID:CmAPph1p
>>86
俺もその2つで迷ってる。
音質はどっちがいいんだろう

>>87
これプリアンプ内蔵だけどマイクプリを繋ぐのってどういった意味があるの?
音が良くなるとか…?
94名無しサンプリング@48kHz:2008/09/13(土) 03:26:43 ID:RL6jkAC0
>>93
ダイナミックマイクでVo音源取る分にはいいんだけど、マイクによっては思ったより入らないからゲインを稼ぐ意味で

真空管エフェクトのコンプレッサー使えばゲインは稼げるけど、あげすぎると今度はノイズが乗り出すから気をつけて
95名無しサンプリング@48kHz:2008/09/13(土) 09:58:56 ID:3gMevIxJ
>>93
高額なマイクプリ以外は音の色づけが主。
高いマイクプリならヘッドアンプのクオリティが高い。
コンプレッサなどに音のいいものを使っていたりナチュラルなディストーションエフェクトが
付いている製品もある。
96名無しサンプリング@48kHz:2008/09/13(土) 14:02:10 ID:bhDNsGQs
金余ってるんでUA-25EXとFast Trackを両方買います
97名無しサンプリング@48kHz:2008/09/13(土) 14:05:19 ID:lnSInPPp
>>96
金余ってるなら高いやつ買えよ。
98名無しサンプリング@48kHz:2008/09/13(土) 17:38:49 ID:T/aPxYko
だって入出力1系統あれば十分なんだものー
99名無しサンプリング@48kHz:2008/09/13(土) 18:51:51 ID:CmAPph1p
UA-25はノイズが問題になってたけどEXでは改善されてるの?
100名無しサンプリング@48kHz:2008/09/13(土) 19:02:38 ID:T/aPxYko
それを俺が買って試してみるんだいっ
101名無しサンプリング@48kHz:2008/09/13(土) 19:07:47 ID:yb/uRADO
>>99

EXを買ったけど、ノイズに関して言えば全くないので
満足しているが、なにぶん旧型を持ってないので比較のしようがないんだよね・・・すまん
102名無しサンプリング@48kHz:2008/09/13(土) 22:12:29 ID:oLNCVfk/
DTMじゃなくて申し訳ないんですが、Skype用に安価なUSBオーディオを探してます。
「ひどくはない」レベルでお勧めはありますか?

ちなみにマイクはAT9921にしようかと。
103名無しサンプリング@48kHz:2008/09/13(土) 22:57:15 ID:CmAPph1p
>>95
ARTstudioとかはどう?

>>101
旧型の方はコンデンサ使用時にノイズが乗るらしい。
104102:2008/09/14(日) 11:26:35 ID:n5+aBtIM
Sound Blaster Play!にすることにしましたー
105名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 22:17:35 ID:5FxfmvNp
audio kontrol 1
凄いプチノイズ乗るよがっかり
106名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 23:06:56 ID:SHztu1p9
アウディオコントロールはだめなのか
プチのいず乗りまくりの製品を出荷するとはおもえんが
107名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 09:56:05 ID:GrgbnEQS
別にのらないぜ。使い方が悪いのでは?
108名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 10:24:50 ID:yd1WIbks
usbオーディオifってつくづく相性あるなと実感
最初はPCの問題かと思って悪戦苦闘したけどIF自体を変えたら今までの不具合が嘘のように解消
109名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 10:31:49 ID:HzQzMOLL
>>108
マザーのCHIPとの相性って感じだろ
どの組み合わせでダメで、良かったのかちょっくら教えて!
110名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 10:33:07 ID:ucbdUnFA
チップとIFの相性一覧みたいなん誰か作って
作ってくれたら処女あげてもいいよ
111名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 10:47:28 ID:OXIXcZhh
お前のケツの処女なんていらねえよ
112名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 11:07:57 ID:V+kCUkr4
>usbオーディオifってつくづく相性あるなと実感

何言ってんの、FWと比べたら遥かに少ないでしょ。
113名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 11:09:29 ID:d9/XOIiQ
Macだと相性問題は少ない。
114名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 11:21:15 ID:ucbdUnFA
マック使ってるのは調子こいたカスばっかりだろ
115名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 11:32:00 ID:Brjzn5XO
Macは種類が少ないからねえメーカーも動作確認がしやすいだろう
Windowsも動作環境にXPとかVistaとかOSの種類だけでなく
どのメーカーのどの型番のPCでテストしたか書いてくれるといいんだけどね
Intelチップ以外は動作保証しないってのはあるけど
116名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 14:27:25 ID:nXyhRpFo
オーディオifって二つのデバイス同時に使って入出力数増やせる?
117名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 15:09:24 ID:GrgbnEQS
無理
118名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 15:25:58 ID:rPF3oMmn
USBじゃないけどDeltaとかは増やせるって聞いたことがある
119名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 18:19:26 ID:wFn52ZB1
たった今US-122L買ってきた!
結構これ重たいのね、ずっしりしてるよ
120名無しサンプリング@48kHz:2008/09/16(火) 01:28:13 ID:9Gvq1Hb4
AUDIOGRAM6って初心者にはよさそうですか??
121名無しサンプリング@48kHz:2008/09/16(火) 01:30:01 ID:ajZprSHZ
よくわからんのだがバンドと個人的に打ち込んで遊ぶのにインターフェイス買おうと思うが
とりあえずUA-101買っておけばおk?
122名無しサンプリング@48kHz:2008/09/16(火) 04:53:58 ID:IO0X/t2V
買うだけの予算があるのであれば、UA-101買っておけばそうそう困ることはない。
123名無しサンプリング@48kHz:2008/09/16(火) 07:46:11 ID:wUsFs4w0
UA-1EX使っててよく分からないのですが、
これのインプットボリュームってのは、アンプ?抵抗?
MAXでやっと並な気がするのですが。
124名無しサンプリング@48kHz:2008/09/16(火) 08:41:43 ID:ZSevsvqM
Lineレベル
125名無しサンプリング@48kHz:2008/09/16(火) 17:05:06 ID:wsitH8KG
>>120
16びっと・44.1KHzでもいいんならいいよ
>>123
UA-1EXは音小さいとばあちゃんがいってた希ガス
126名無しサンプリング@48kHz:2008/09/16(火) 19:18:27 ID:1gnHF1ah
UA25-EXのINPUT端子って、2にしかHi-Zインピーダンス設定できないけど、
これって2じゃないとギターやベースの録音は出来ないって意味なのか?

説明書を見ると、
「ギター/ベースはINPUT2に接続」
「ギターやベースを接続する場合には入力インピーダンス切り替えスイッチを音にしてh(ry」
と書いてあるのだが。
ちなみにINPUT1はLo-Zに固定されてるみたい。
127名無しサンプリング@48kHz:2008/09/16(火) 21:27:13 ID:NfP1KXyK
motu828mkUUSBってどうよ?
使ってるヤシいない?
128名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 01:20:31 ID:zHUFKNoB
>>126
俺はステレオケーブルをLRに刺してる。
んでSENS最大で普通に音取れてる。
Hi-Zってのはよくわからんので気にしないことにしたんだ・・・
129名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 01:25:51 ID:hjUmAZ8/
あるブスの少女Hi-Z
130名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 01:50:08 ID:ihtcm/i9
>>128
やっぱ音録れればいいのかなw
ストレオケーブルをLRにってアンシミュとかから繋いでるの?
131名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 02:35:49 ID:sidNnfLy
レコード音源をpcに取り込みたいのですが、おすすめを教えてください。
予算は2〜3万円です。
132名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 07:40:23 ID:sUo8XDn4
サンブラで十分
133名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 14:48:26 ID:Yq7PM1mN
AudioKontrol1についてきたLE4をES4にアップグレードしたいのですが
http://steinbergverup.yamaha.co.jp/upgrade/pdf/upgrade_esse.pdf
この申込書における製造番号ってのはAK1についてきたシリアルナンバーでいいのでしょうか?
134名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 17:00:47 ID:vg/I8bSj
>>133
いや製造番号ってのはそれを見る限りハードウェアのシリアルっぽいぞ
QLEのシリアルではなさそうだ
135名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 19:55:27 ID:+vMygRGo
EMU0404を売ってる店がみつからない・・・OrZ
音屋、密林でも在庫ないみたいだし、どうなってるんだ
136名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 20:00:32 ID:ZnYKBu5/
少し上に廃盤になったって書いてあるぞ
俺はオークションで中古品落とした
137名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 20:14:58 ID:+vMygRGo
>>136
ま、まじかよ・・・
読み落としてわ

0404に変わる商品ってなんかないかな
US-144ぐらい?
138名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 20:28:35 ID:Yq7PM1mN
>>134
まじですか・・・
ハードの製造番号とかどこに書いてあるんだろう・・
誰かAK1でcubaseバージョンアップした人いないですかね?
139名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 22:20:31 ID:pODUzwm5
>>137
http://us.creative.com/products/product.asp?category=237&subcategory=538&product=17511

E-muスレより
E-mu0404USBに取って代わった製品らしく、米国では好評だとのこと。だけど日本では未発売、これからも出さない予定だってw
140名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 23:53:15 ID:3AuOIzCs
>>139
DACのスペックだけ見るとかなりいいな…
DAC以降全段バランスなら絶対ほしいところ。
141名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 01:34:39 ID:XjxTjxck
>>126
アンプシミュレーターやエフェクターを通して接続するならHi-zじゃなくていい
パッシブの楽器を直につなぐ場合に必要。
142名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 04:19:53 ID:oWZEbju/
nio 2/4って人気ないの?
値段も手頃でエフェクト音をダイレクトモニタにかけて0レイテンシーでモニタできるらしい。
モニタではエフェクト音聞きながら素の音入れれて後からVSTプラグインとしてもインサートできるらしい。
機能的には買いなのだが。
DSPってわけじゃなさそうなのに一体どんな仕組みなんだ。
CPU食いまくりだったら泣くなー
誰か人柱になった人いないの?
俺が人柱になるべきか?

143名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 06:21:43 ID:EtJFovmR
test
144名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 06:26:21 ID:EtJFovmR
昔使ってた環境を一新するため物色中。
現在、CubaseSX1とPOD2を所有。
ToneportKB37とZFX Plugin+Oxygen8v2 or KeyRig 25どちらがいいかな?
KB37ならSX1を使用、ZFXならプラグインになってるし、POD2もあるからLine6の音つくれそう
145名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 10:19:22 ID:PDH5Ausn
>>140
全段バランスって何?
(釣られてしまうなぁ)
146:[Fn]+[名無しさん]::2008/09/18(木) 11:08:06 ID:C77OqZVT
アンバラに変換せずにバランス回路のまま増幅する事。
147名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 17:47:06 ID:igsbQl3+
今日FA-66からfast track proに買い替えたんだけど
音が悪くてびっくりした。
どうしよう・・・orz
0404欲しいけどどこにも売ってないしな・・・
148名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 19:14:37 ID:tsYDlFnU
音が良くてびっくりした

に見えた。
fast track proダメなのか・・
149名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 19:26:35 ID:UOZfTU1F
>>147
気になるのでkwsk教えてください。
音が悪いのはどの部分でしょうか?
(インプット、アウトプット、HPアウトetc)
150名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 19:33:22 ID:XpNwtvjB
FAのが悪くない?
まぁ好みなんだろうけど・・・
151名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 19:57:06 ID:igsbQl3+
>>149
マイク端子にコンデンサ繋げて録音したんだけど
音がこもってるしゲイン最大にしてるのに小さい。
それでPC側で音量を上げると音割れ・・・
1回録音して手放す事を決心('A`)

FAをそのまま使っときゃ良かった・・・
UA-25EXとFA-66って性能差あるのかな?
値段は1万位違うけど。
152名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 20:20:55 ID:LW+Gmi/d
なんか怪しいな
153名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 20:31:36 ID:Dh8RjfGx
>>151
まともに使えてないのに音悪いとか言ってるし。
確実にマイクやケーブル、自分の環境に問題ないなら
買った店かメーカーに見てもらえばいいじゃん。
154名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 22:52:37 ID:PDH5Ausn
>>146
普通にバランス入力をオペアンプ1個で受けちゃダメなの?
それともHOT、COLD用2系統増幅回路を用意するって事?(まさか)
155名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 22:59:41 ID:27H3jRSP
それが本来の性能なわけないじゃん。

コンデンサマイクでゲイン最大にしなきゃならんってのも怪しいな。
156名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 23:01:13 ID:ZueLHi8G
fast track proとUA-25の録音比較をうpしてるサイトがどっかにあったと思うけど
fast track proの音悪くないと思ったけどなぁ
設定とかどっかおかしいんじゃないかな
157名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 23:31:16 ID:TDRnLT9t
fast track proは正直アウト側はそんなに良くない。
ヘッドフォンアウトは出力小さいしw
でも、マイクプリ含め入力側は良く出来てると思うよ。

>>151は接続等何か間違ってるか、壊れてるんだと思。
158名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 23:38:54 ID:UOZfTU1F
>>156
あったね。どこだったかな。
潰れた池袋の楽器屋ブログだったかな。
159名無しサンプリング@48kHz:2008/09/18(木) 23:52:14 ID:Jvtl5qqT
>154
バランス入力をオペアンプひとつで受ける方法もある。バランス入力を受ける方法はほかにもあって、
計装用アンプという3回路を使うやり方もある。
中には出力段までバランス回路を保ったまま増幅させている機器もある。ホット側、コールド側の専用アンプ
をもっている。

しかし著名なミキサー卓、例えばスチューダーでもバランスで受けた後でアンバラに変換して増幅させたりしている
ので、それほどバランスにこだわらなくてもと自分は思う。
160名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 00:45:14 ID:Lo5hI/8m
>>159
>ホット側、コールド側の専用アンプをもっている。

げっ、もし少しでも誤差があったらバランス伝送がミソクソになるよね..
アンプの増幅具合がそれほど一致ってないと思うし。
ネット上にソースがあるなら教えて。

計装アンプはオペアンプと同様に差動入力でおk?(じゃないと計装アンプの意味ないか)
161名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 02:17:19 ID:KY8C1s5W
UA25EX買ってきた
25kでこの性能ならいいんじゃね?
OUTPUTはちとものたりないけどね。
162名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 08:08:14 ID:Jf5e+TOC
FA-66壊れた…
保証書ないけど修理っていくら位するんだろ
163名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 13:46:38 ID:8wx42HWQ
>>162
350円以上はすると思う。
164名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 17:35:18 ID:+l5aBMAT
いやいや軽く500円を超えちゃうよ。
165名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 17:36:53 ID:MothpLqJ
まあ晩飯代ぐらいは軽く吹っ飛ぶだろうな
166名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 17:45:40 ID:2hE3LwTA
どんだけ安い飯食ってんだよw
167名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 17:47:08 ID:MothpLqJ
↑アスペ
168名無しサンプリング@48kHz:2008/09/19(金) 19:22:03 ID:2cpqetD2
俺の一食の費用約78円だぜ。
169名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 07:45:14 ID:JisWbGxb
>>154
バランス入力で振動板(膜)の動作まですべてバランス動作のスピーカーや
ヘッドホンでも使うのでなけりゃこだわる必要のない部分。

>>160
DACから出力端子までバランスを保つCDプレイヤーとかは高級品には普通に
あるけど、オーディオ分野の話でDTMとは関係なくなっちゃうな。
http://www.yamaha.co.jp/news/2007/07101101.html
この辺とか。(アンプも全段完全バランス伝送)

これにSTAXやQUADのESLをあわせるとアナログ段全バランス化が可能。
まあ、自己満足以外の何物でもない。(原理的には確かにノイズに有利なんだろうけど)

音を奏でる人間にはまったく関係のない世界。
170名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 08:53:40 ID:1M0tzz+U
>>169
> バランス入力で振動板(膜)の動作まですべてバランス動作のスピーカーや
スピーカーは普通に差動電位で動くと思うけど特殊なスピーカーがあるの?

> この辺とか。(アンプも全段完全バランス伝送)
ハイエンド機種ではないから自己満に納得。
171名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 09:25:44 ID:SL43BOoA
>>170
平衡接続
172名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 11:58:48 ID:1M0tzz+U
>>171
スピーカーの平衡接続って?
ネットワーク回路がユニットごとにあるって事?
それともアンプ出力の片側がグランド電位に落ちてないで反転してますよって事?
173名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 12:55:50 ID:SL43BOoA
>>172
後者かな。
ホット、コールド、グランドで接続される。
スピーカーの動作がこれそのものなのはコンデンサ型しか知らないけどほかにあるかな?
ってスレ違いだな。
174名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 18:56:15 ID:1M0tzz+U
>>173
> ホット、コールド、グランドで接続される。
PA用なんかじゃパワードスピーカーでなくても3Pや4PのXLR入力やBTSコネクタの
スピーカーがあるけど最近はみんなスピコンだし。
スピーカーの構造はグランド電位の概念が無い一般的な差動駆動しか知らない。

ヤマハのプリメインアンプは面白いね。
部品の係数誤差を考えたらデメリットが生じるはずなのに正攻法で勝負しない。
とりあえずこんな製品もあるんだって知ったよ、ありがと。
175名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 19:54:02 ID:FhRh83X1
UA-25EXとFA-66は音質に
違いはある?
176名無しサンプリング@48kHz:2008/09/20(土) 23:14:43 ID:4ssYFyrf
>>175
変わらない

ただ入出力に違いがある
177名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 00:25:59 ID:e2it0RNt
>>175
音質の話だよね?
なら変わるよ。前者はPCパワーが非力だとノイズ載るから
ASIOで使うの必須。後者は標準のレガシーでもとりあえずOK。
178名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 22:29:24 ID:Otc7zfiT
>160
http://denon.jp/products2/dcdsa1.html

上記のSACDPの出力回路はホット側とコールド側で別々のアンプを持っている。
179名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 00:30:23 ID:tkRn9L9p
USB1.1の製品では、96Khz,24Bitの時、録音か再生のどちらかを切り替える方式になっていますが、
これは、96Khz,24Bitで録音した音をすぐに96Khz,24Bitで再生したいと言う時、そのままではできない(装置から音が出ない)
と言う事ですか?
180名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 00:47:05 ID:lC+YT2Ry
UA-25EX買ってみようと思ったら、
media center editionに対応してないのかよ。
なんだよ・・・・・
181名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 06:41:10 ID:lGWwxz7Q
>>179
っぽいんですかねー。

>>180
ローランド製品はこちら>>9
182名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 11:17:10 ID:xG36FOuF
MCEならnLiteでコンポーネント削ってProにすりゃいーじゃない。
ってか内部的にはProと全く同じだろ。
183名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 11:18:30 ID:Qm6mq1ff
>>179
その通り。 何かしら切り替えをしないといけない。

例えばUA-25EXだと一旦PCから引き抜き、本体のスイッチで96k再生側に
切り替えてから再度PCに接続する。
fast track proはコンパネ上で切り替え出来るから抜き差しの必要は無い。
184名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 12:09:00 ID:Z2Gxqva8
今Auiogram6が気になってるんですけど、サンプリングビットレートが16bit44.1kHzってのは、
16bit48kHzのオーディオインターフェースと聞き比べてもわかるくらいに音質に差が出ますか?
185184:2008/09/22(月) 15:36:54 ID:Z2Gxqva8
すいません間違えました。
Audiogram6です。
186名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 21:38:38 ID:rVr13ySF
タスカムのUS-144の使い心地はどうでしょうか?
安価でUSB2.0対応なので機能的には良さそうに思うのですが、
何故か余り評判を聞かないのは音質にでも問題があるのでしょうか?
187名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 22:03:34 ID:IE2Bb1aN
タスカムのサポセン超クソ
188名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 22:36:00 ID:rVr13ySF
>>187
サポセンのお世話にならなければならないような問題があるのですか?
189名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 22:45:07 ID:ZYPCr0ei
>184
違うと言えば違う。 たいして変わらないと言えば変らない。
この価格でそこまでの音質を求めるのか? って気もするしw
気になるなら買っちゃえば? 面白い商品だとは思うよ。
190名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 02:02:37 ID:60jnxAi7
FA-66ってPCからバスで電源引っ張るのと、コンセント使用だと音質に差は出ますか?
191名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 02:45:52 ID:WAwcadbo
>>190
どうなんだろう。俺もちょっと興味あるな、それ。

えと、質問に質問で返しちゃってゴメンだけど
理論的にそれはあり得る話なんすか?
192名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 03:02:00 ID:Z6kUgYOa
FastTrackUltraはいつまでメーカー在庫切れなんだよ、
6月から発注してるのに代理店から入ってこないって複数のショップ店員が言ってるが。
193名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 03:34:16 ID:omQH4Jw6
>>190
変わらない

安定して供給されればいいだけの話だけだから変わらないのは当然だわな
194名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 03:41:34 ID:isqzDN28
いつから、FA-66がUSB I/Fになったんだろうか。
せめて、Rolandに関連するスレか1394I/Fスレに書こうな。なっ。
195名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 09:40:29 ID:OmvWPOmq
>>188
どんな物にもその可能性はある。
たった一つのレスで判断する必要はないが、サポセンの対応はいいに越したことはない。
196名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 10:21:14 ID:+hsSGr46
>>187
KORGのサポセンに比べればタスカムは神だよ。
197名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 12:46:17 ID:ywG0ascE
ドライバは勝手に消えるし、DAW使った後サンプルレート変わらないし
挙げ句、サポセンは対応策提示しないし、普通にクソメーカーって思う
198名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 13:17:17 ID:1oLYm/0W
それが本当なら消費者センターへ。
199名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 13:19:28 ID:ywG0ascE
おまけにドライバー落とそうとしたらシリアルみたいな細かい入力させてよ
インストしてみりゃ抜けだの刺せだのエッチラオッチラじゃかぁしぃ
北朝鮮かチャンコロに売れよこんなガラクタ

みたいな♪
200名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 16:10:18 ID:gml/31rY
使用PC: compaq nc6400 にメモリ2G追加 OSは米版windowsXP
使用 I/F: EDIROL-UA25
症状: イーモバイルを接続すると音がプツプツ切れる

宜しくお願いします
201名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 16:19:31 ID:+hsSGr46
>>200
イーモバイルの接続を解除する
202名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 16:54:38 ID:gml/31rY
>>201
極論いえばそうなるわな・・・
サポセンにでもメールして新しいドライバ作ってもらうしかなさそうだな
203名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 17:15:03 ID:W0hL/VyI
>>199
タスカムの対応がひどいから売れていないということだったのですね。
でもUSB2.0のバスパワーはこれしか無いようだし。
204名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 21:35:36 ID:idynBlHt
>>201
The的確
205名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 04:00:23 ID:v++EpNBb
UA-101を買ってドラム録音に挑戦したんだけど
1、2ch以外は全然レベルが足りないorz
何かレベルを上げる手はありませんか?
206名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 04:52:06 ID:NUHJ6Qgd
1-2にはあってそれ以外には無いものを考えるんだ!!
207名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 07:03:57 ID:GRC6xzZg
単純にスピーカーから出る音を良くしたいんですけど、それにはFAST TRACK PROかUA−25EXどっち買うほうがいいですか?
208名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 11:38:46 ID:GbqiZcWw
midiman keystation49 を入手しました。これにUM-1EXでPCに繋ぐことでPCのスピーカーから
音を鳴らすことはできますか?
209名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 12:02:45 ID:h8nWPLWm
>>205
ほかの製品を買う。またはミキサー噛ませて2ch録音する。
UA-101はマイクプリが1、2chにしか入っていないから当然。
USB2.0ではFast Track Ultra 8Rがプリアンプ8系統など。
210名無しサンプリング@48kHz:2008/09/24(水) 17:27:36 ID:w2hJQgZm
>>207
その用途だったら別にどっちでもいいですね
211名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 00:27:33 ID:EN8stWcW
質問デス☆
USBバスパワーでしか駆動できないUSBオーディオインターフェースについてです。
パソコンを起動せずにゲームの音出しのためだけに使いたいのですが、
http://www.amazon.co.jp/バッファローコクヨサプライ-Arvel-ACアダプタ-ワールドワイド仕様-AGP5V1/dp/B000G2XTQE/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=electronics&qid=1222269602&sr=1-2
↑の商品を使って家庭のコンセントにから電源を供給するようにしても問題なく動作するのでしょうか??
212名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 01:20:45 ID:1O1EGcLj
>パソコンを起動せずにゲームの音出し
日本語で詳しく
213名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 10:49:55 ID:kfLdEPmG
http://buffalo-kokuyo.jp/supply/ada/adapter/agp5v1.html
ならオーディオインターフェイスではないと思うけど。
214名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 11:21:10 ID:EN8stWcW
えっと詳しく書くと。


1.段の用途は、PCで曲作るときの音出しとプレステの音を録音したりなんですが、

PC → オーディオIF → スピーカー
プレステ → オーディオIF → PC



2.PCを使ってないときは単にゲームの音を出してプレーしたいのです。
  スピーカーの音量調整が背面にあって調整しにくいので手元で簡単にできると便利かなと思ってます。

プレステ → オーディオIF → スピーカー


大きい音でプレイしたいのと、これ以上スピーカーを置くスペースがないので
ACプラグから電源供給できれば色々な用途に対応できるのかなあ、と思ったのです。


日本語が全然書けない・・・orz
ていうか500円位アダプタ買えるんだから買って試せって話でしたねwww
215名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 11:48:55 ID:0Q85L7c/
オーディオI/Fが通電さえしてれば信号をパススルーする仕様なら良いが、
そういう機種ってスタンドアローンミキサー内蔵のタイプくらいしかないと思うんだけど。
素直にミキサーを買うのがいいのでは
216名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 12:09:15 ID:maXkXahz
PC→ミキサー→スピーカー
PS→ミキサー→スピーカー

これ買って少しは学べ
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXENYX1202%5E%5E
217名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 12:32:34 ID:6Kwf1WnV
素直にオーディオIFと、アンプ内蔵スピーカーを 別々に用意すればいい。
218名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 14:36:31 ID:qc8riOYs
MOTUのI/Fでスタンドアローンでも
使えるのがあるような記憶ある。
勘違いならスマン。
219名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 15:05:06 ID:kfLdEPmG
>>214
USBバスパワーでしか駆動しないオーディオインターフェイスならまず無理
220名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 15:23:38 ID:ieX1NuAc
>>214
fast track proならすべて可能。
なんなら専用の電源アダプターも出てる。
221名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 18:04:54 ID:maXkXahz
しかしアナログインプットがステレオ1系統しかないからダメポですな
アウトプットを増やしたいならFast Track pro なんだけど
222名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 21:05:24 ID:b9GzOJIu
>>214を読む限りアナログ入力はプレステのみの様なので、
ステレオ1系統あれば足りるんじゃね?
223名無しサンプリング@48kHz:2008/09/25(木) 22:35:11 ID:maXkXahz
いやむしろ読み返すとパワードスピーカーだけで足りるようだ
224名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 03:08:56 ID:MJWt5EUV
VSTiを楽器として使おうと思うのですが、
サウンドカードはAudiophile 2496で特に問題無いでしょうか?
楽器としてなので特にレイテンシが気になります。

現在、PCを組んでいて、サウンドカードを選べば構成は終了です。
以下概略。細かいのは省略。
CPU:E8500 3.16GHz
MB:P5K PRO
メモリ:DDR2 800 4G
HDD:500G SATA300 7200rpm
OS:WindowsXP Home SP2
サウンド:
225224:2008/09/26(金) 03:13:13 ID:MJWt5EUV
すみません、誤爆しました。
総合スレの方に書き込んできます。。
226名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 06:08:30 ID:5oEhl41h
選択誤ったと思って涙目状態なのですが。
質問です。

DTMを始めたので、オーディオI/FにUA-25EXを購入して、MIDI機器繋いだりマイク録音したりしてました。
ですがDTM用途以外で、2つ同時に音声入力する必要が出てきて、困りました。

普通、オーディオI/Fとミキサーを別々に購入し、併用することなんてありえますか?
ミキサーあればそれで完結する気がするのですが、だとしたらUA-25EXの存在価値ってなんかあるんですか?
227名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 06:49:32 ID:V+LrPUPd
>>226
ミキサー→I/Fでいいじゃん
228名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 06:57:56 ID:5oEhl41h
>>227
本来そう繋げて使うもの?
俺は何も間違った買い物してなかったのかな?
229名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 07:56:30 ID:Td6L4Ysf
多chで録音する機会が無ければミキサー→インターフェースでおk
何かと便利だから10chくらいのミキサー買っとくといいよ
オーディオインターフェースの役割ってのは音を低ノイズで取り込むものだから間違った使い方ではない
230名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 08:58:15 ID:5oEhl41h
>>229
なるほど。
買った割りに俺あまりよく知らないんだなと今実感・・・。
しばらく検索してたんですが、どれがいいのやら。
2つ同時に入力出来るだけでいいんですけどね、10も必要ない気がするけど、5ぐらいはあったほうがいいのかな。

ここだとスレチですかね、すみませんでした。
購入検討してみます。
231名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 12:45:06 ID:hLbl9ewY
何も考えず10くらいのを買っとけ。
232名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 12:50:38 ID:LEXsfayx
>>230
>同時に2つ入力出来るだけでいい
UA-25EXは入力2つあるだろ? それともステレオ2系統(=4入力)って事か?
233名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 13:42:03 ID:YVPJWGtm
>>230
ちなみに普通10chっていったらモノラル10個ってことだから
ステレオで使うと5系統ってことだよ
234名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 16:22:53 ID:5oEhl41h
ありがとうございます。
10chでステレオ5つか、なるほど。
それにしても色々ツマミ付いてて、何なのか良くわからないです。
安いの買えばいいのかなあ・・・。
これ場所も結構とりますし、悩みます。
235名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 16:52:18 ID:9d2q61iS
ミキサー扱えて損はない。
買ってから勉強しれ。
236名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 17:32:03 ID:LEXsfayx
>>234
モノ2&ステレオ4入力出来るXENYX 1002 か、
モノ2&ステレオ2入力だけどEQ付いてるXENYX 802
辺りでいんじゃね? 手始めに。
237名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 18:04:18 ID:V+LrPUPd
ツマミ恐怖症ならこういうのとか
http://www.roland.co.jp/products/jp/M-10MX/index.html

ちょっと割り切りすぎかなw
238名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 14:05:10 ID:9PkE7FOD
Creativeの0202を入手したんだが、
ヘッドフォンのボリュームスイッチが本体の電源になってるんだなこれ・・。
PowerLEDつかないから壊れてるかと思ったわ。
なんか、そこんとこ部品点数ケチってるな。
239名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 14:30:26 ID:v2Q3FiMC
UA-101を使ってるのですがSONARでインプット部をクリックしても全部表示されません。
本来は「EDIROL UA-101 1/2」〜「EDIROL UA-101 11/12」まで表示される
はずですが一部(9/10のみとか)しか表示されません。
なにかわかれば教えてください
240名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 14:38:09 ID:u81KccdS
響音DIGI買ったんだけど、オプティカル出力が2chなんだが…
設定変えるところも特に見あたらない
241名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 15:26:50 ID:ZdwZWj9q
>>239
知らんが残りはデジタル出力じゃなねー
242名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 17:57:57 ID:vEI/dGyq
>>238
On/Offが出来るだけでも有り難いと思いなさい。

つか別にヘッドホンのボリュームに金掛けられてもな。
マイク端子の金をケチられるより遙かにいいだろ。
243名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 22:16:24 ID:9PkE7FOD
>>242
スイッチすらないヤツもあるのか・・。がまんするわ。

話かわるけど、録音のサンプルレートはAD変換だから理解できるんだけど、
再生のサンプルレートって一体どういうことなのか良くわかんない。

たとえばソースのwavファイルが44.1kHzで、AudioI/Fの再生サンプルレートが96kHzに設定されていたとして、でも再生されるのはソースのレートだよね?あくまでAudioI/Fの再生サンプルレートって、最大そのレートのソースまで再生できるよ。って言うこと?
ソースとAudioIF間のサンプルレートの差は、アップ/ダウンコンバートしてるの?
244名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 22:29:59 ID:vEI/dGyq
>>243
この手のは、DAW側のレートに合わせて設定する。
最近は44.1kHzでしか作ってないから、ずらしたときどうなるかは知らん。

サンプリングレートコンバートしてる確率は、価格的にも用途的にも低いべ
そもそも制作時に勝手にコンバートされたら最悪だろ。
245名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 23:05:11 ID:9PkE7FOD
>>244

なるほそ。そういえば説明書に「内部クリスタルでレートコンバートなし」とか書いてあった。
DAWのオーディオ出力設定と、ソフト音源自体のレートとの差は、さすがにDAWがコンバートしてるんだろうなあ。
でもたいていの音源って44.1kHzなような気がするけど
ワカランけど
246名無しサンプリング@48kHz:2008/09/28(日) 03:48:53 ID:jxXw4IXk
>>40
>マイクもちゃんとしたのをな。

H2をスカイプ用マイクに使いたいのですけども。やっぱりマイク用途のマイク買うべし でしょうか?

UA-4FX を持ってまして、側面のXLRにそれ用のマイク突っ込んで使おうと考えてましたが、
マイクもそこそこ値段する。のなら↓

録音には定評あるH2を マイク用途にそこそこクリアに使えるのでは、と考えてますが
どうでしょうか
247名無しサンプリング@48kHz:2008/09/28(日) 04:06:19 ID:hjCIZloV
いんじゃねーの?そこらのヘッドセットよりは良い音だよ
ただ声以外の音も拾うから会話には向かないんじゃないか?
248名無しサンプリング@48kHz:2008/09/28(日) 15:04:25 ID:jxXw4IXk
>>247
>ただ声以外の音も拾うから会話には向かないんじゃないか?
んー、そこなんですョ。
A.周囲の音は拾わない(狭い)けど、ホワイトの伊豆有り。
B.周囲の音も拾うけど(広い)けど、ホワイトノイズ少。
でしたら、あのキノコみたいのは後者かなと思ってます

みなさん高そうなマイク使われてるようなので羨ましい

>>29
FAST TRACK PRO ←なんか良さそうですねー。 歌録もクリアに録れるなら、skype用途にはもったいない?ですよね

UA-4FX     ←マイク何使ったらいいですかねー?

MW8CX      ←エフェクト有り。か、 コンパクトだしPCにループすりゃ録音できるし...悩みどころ。

キノコ     ←欲すぃなー
249名無しサンプリング@48kHz:2008/09/28(日) 15:30:28 ID:+6ACdme9
マイク(SHURE PG58)とオーディオインターフェース(Roland UA-4FX)を
購入したのですが、どうも音が籠っていて高音は頭に響きます。

音量を大きめにするとノイズも入ってしまいます。

クリアな音にしたいのですが、パソコンの設定などで問題があるのでしょうか?
録音はAudacityでやっていますが、他のソフトでも音は同じでした。
250名無しサンプリング@48kHz:2008/09/28(日) 15:37:24 ID:CqFO4Kwm
>>249
マルチ氏ね
251名無しサンプリング@48kHz:2008/09/30(火) 03:09:24 ID:/jLu8JM5
マイクプリってs/n良ければ何でもいいやって思ってたけど、
http://project.d-rec.pya.jp/?eid=116623#sequel
これ見たら結構音違うんだよね。
でもマイクプリ比較に音源がエレキのラインてw
とも思ったので、試しに手持ちのIFで生ギターを録音してみた。

Fast Track Pro
http://dtm.e-nen.info/src/up4400.mp3

MultiFace (&ミニミキサーのマイクプリ)
http://dtm.e-nen.info/src/up4401.mp3

E-MU 1616M
http://dtm.e-nen.info/src/up4402.mp3

まぁ違うと言えば確かに違うんだけどね。
う〜ん、やっぱり俺的にはどれでも良いやw
252名無しサンプリング@48kHz:2008/10/01(水) 06:12:09 ID:F7XLj9TD
0202と0404って廃盤だったんだ知らんかった
現在0202USB使用中だけど候補がFast Track Proと25EX辺りじゃ買い換える利点は無いかな?
コンデンサマイクに切り替えて別途マイクプリ(ファンタム的な意味で)は確保済みな環境

25EXはコンプに興味があったんだが、コンプは微妙でリミッターが優秀との話らしいね
う〜む
253名無しサンプリング@48kHz:2008/10/01(水) 06:26:43 ID:1WLUCziq
そこいらの価格帯なら他選んでもしゃーないだろうね
ただFast Track Proはデジタル出入力とかスタンドアロンで動いたり出力が多いのを見れば抜きに出てるかも
っても最初の一台じゃなければどれもUSB1.1だし、もうちょっと高価格帯のを選んだほうがいんじゃないかな
254名無しサンプリング@48kHz:2008/10/01(水) 06:40:01 ID:F7XLj9TD
>>253
やっぱりエントリーモデルの比較ではわざわざ買い換える程でもないですよね
ありがとうございます

なんであの時0404にしなかったのかと若干後悔気味ですorz
凄く手狭に感じる訳でもないのですが、他の物を使った事がなく若干欲が出たと言うかなんというか…

余り良い話は聞きませんがプリにはARTのTUBE MP V3を使っており一応リミッター機能もついているもので(使った事はないのですが)
それならば今のところですと単体コンプまたはコンプが付いているミキサーでも買った方が幸せになれそうですね
ありがとうございました。
255名無しサンプリング@48kHz:2008/10/01(水) 15:39:06 ID:1h1mUZMq
>>251
おつ。E-MU 1616Mは若干音が豊かなような気がしないでもないけど…
どれでもいいっちゃいい感じだね。俺もどれでもいいや^^;
256名無しサンプリング@48kHz:2008/10/01(水) 16:36:39 ID:asC+o6aB
チキンな俺にUA-25 EXの購入ボタンをポチっとさせる勇気をください(;´Д`)ハァハァ
257名無しサンプリング@48kHz:2008/10/01(水) 18:31:24 ID:PjUX3/3z
臆病者にはUA-101のほうがお似合いだぜ?
258251:2008/10/02(木) 03:58:55 ID:dU1UK3Vc
>>255
感想どうもです。 自分もアコギ単体では1616Mが一番良いかな〜とは思うけど、
エフェクト掛けたり他の音混ぜたりしてく内に印象変わったりするからね。 
そういう意味ではどれもアリかなと。
録音時、音質的にNGテイクだった物がMIX時に採用、なんて事もあるしw
259名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 01:39:36 ID:kEGtOqHd
よーし、おじさん>>139注文しちゃうぞ
260名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 16:42:52 ID:siZPvInZ
PC⇒SE-U33G=(RCA)⇒MA-500U⇒スピーカー
とブリッジさせてるんだけど、音質的にどうですか?

PC⇒MA-500U⇒スピーカー
のように直接出力したほうがいいでしょうか?
261名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 17:47:35 ID:DsnUJWzj
>>260
なぜ試さないんだよ
262名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 19:39:56 ID:siZPvInZ
>>261
試しましたが、オーディオに詳しくないのでよくわかりません。
スペックや機能などを考えた上でどちらのほうが良いのか教えて欲しいです。
263名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 22:08:35 ID:3rZOwDbT
原理的にはMA-500U直つなぎの方がノイズ乗りとかの可能性は減るだろうが
まぁ自分で聞き比べてわからないなら、どっちでもいいってことなんだよ。
264名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 22:10:04 ID:zTnZHJEE
サンプリングビットレートについてですが
16bit/44.1kHz
24bit/96kHz
など、製品によって性能が違うようですが、できるだけ性能の高いほうを買ったほうがいいのでしょうか。
サンプリングビットレートが高いと欠点もあると聞きますが、パソコンの性能が上がってることを考えたら
できるだけサンプリングレートが高いものを買っておいたほうがあとあと良いと思うのですが、
実際のところどうなのでしょうか。
265名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 22:52:18 ID:rFejkxl6
>>264
普段曲を作ってる時のレートはいくつ?それをあげないと意味ない。
そしてレートを上げるとCPUパワーが劇的に・・・・
266名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 23:36:39 ID:zTnZHJEE
>>265
まだ本格的に曲作りをしている段階ではないのですが、
生楽器の音を取り込みたいと思ってオーディオインターフェースの購入を検討してます。
伴奏はMIDIで作ったものをソフト音源で鳴らしています。
267名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 23:58:02 ID:rFejkxl6
>>266
なら高いレートに対応できる奴を、予算の許す範囲で買っておいて良いと思う
今使わなくても、いつか「使いたい」と思ったときに使えるのは幸せ。
268名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 00:51:19 ID:74z2SKND
今fast track ultra使ってんだけどUA25とか使ってる人とかってギター録るとき
ってレイテンシどうしてた?
馬鹿みたいな質問だけど昔使ってて話にならなかった。
269名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 00:54:10 ID:sn3NbBxO
UA25じゃないけどソフトのプラグインは使わなかったから
ダイレクトモニター使用でレイテン氏に困ったことはなかった。
270名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 02:21:34 ID:wAVypz1a
ミキサータイプのを探しているのだがIF部分もミキサーのチャンネルと同じのってある?
トラックごとに出力できてミキサー側でいろいろしたいんだ。
271名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 05:15:40 ID:/NscH5Fp
良く分からないけどデジタルミキサーって言う奴を買ってみたらいいんでないか?
272名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 07:34:17 ID:wAVypz1a
デジタルミキサー=それが出来るわけじゃないらしい。

DAWでのトラックとラインで繋げたシンセの音を一緒にしたい。
でもDAWのトラックごとにフェーダーを分けられるのはなぁ・・・
273名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 08:02:30 ID:8qX9WXMk
こういう意味だろ?

例だがUA-101のOUTPUT(8out)をミキサーの(1〜8)のinにつなぐ、残りの9〜16にシンセを繋げる。
そうすれば全ての音量をミキサーで調整できるしな。

でもそれが出来るミキサー型のIF俺は知らないやw
274名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 08:09:34 ID:Hl3XXM0J
USBじゃないけどKORGのZEROシリーズ、どうだろう。
このフェーダーはつないだ楽器を、
こっちのフェーダーはPCからの音を、
と個別に設定できるよ。

って狙ってることと違ってたらゴメン。
275名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 08:20:59 ID:wAVypz1a
>>273
>>274
そうです!
俺日本語下手だな(´・ω・`)

1394は使ってるパソコンが相性が悪いと評価のデル製なので使えないです・・・
276名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 08:32:57 ID:xwnaKPX2
adatIFと01V96でも買ってこい。
277名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 08:42:57 ID:Hl3XXM0J
>>275
ZEROシリーズはTIチップのみ対応、などの
制限はなかったはず。ちなみに4pin→6pin変換でも使える。
278名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 10:01:41 ID:wAVypz1a
>>276
予算的に無理だw

>>277
VostroのIEEEはAudioIFと相性糞悪いと評価なんだがどうだろうか
279名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 10:06:45 ID:Hl3XXM0J
>>278
うーむw どうなんだろう。
安い買い物じゃないから不安だよなぁ。

メーカーに問い合わせてみるとか。
自作PCじゃなければ答えてくれるかもよ?
280名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 10:20:35 ID:wAVypz1a
今検討してるのは
Alesis MultiMix 16 USB 2.0
ALLEN&HEATH ZED-14
YAMAHA MG166C-USB

この辺りなんだが、希望の事が出来るかメーカーページみたけどわからない。
281名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 10:36:14 ID:xwnaKPX2
ブロックダイアグラム見ればいいだろうに・・・

結論から言うとどれも無理。
Multimix16のみ入力がパラみたいだけど、出力は2chのみのはず。
282名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 10:48:14 ID:wAVypz1a
>>281
すまんミキサーよくわからないんだ。

>>273みたいにするしかないか。
283名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 11:11:01 ID:xwnaKPX2
adat導入する予算がないならそれが無難だろう。
284名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 12:21:15 ID:ah3nPzG3
>>272
ヤマハのAUDIOGRAM 6じゃだめなの?
285名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 12:58:52 ID:wAVypz1a
>>283
とりあえずその方向でいきます。
>>284
チャンネルが少ない
286名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 13:15:43 ID:tX7tWkBb
>>285
良く分からんが、M-16DXって奴はどうだ?
287名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 14:28:06 ID:i/9tSLpE
>>286
それだとPCからの出力が少ないから、質問者にとってはだめなんじゃね
288名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 18:42:23 ID:WGCxph8I
前から気になっていることがあるのですが。
オーディオインターフェースを使うと音質が良くなったりノイズが少なくなると聞きますが、
ソフトシンセなどのパソコン内部で鳴らしている音を内部で録音する場合も同様に高音質、低ノイズになるのでしょうか?
289名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 18:52:33 ID:bXH9G9xY
DAWの内部で完結させるなら変わらない。
MMEドライバの再生リダイレクト機能なら変わる。

"オーディオインターフェース"と名の付くモノで再生リダイレクト相当の機能を持ったモノはあまり無いがなw
290名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 19:04:52 ID:Ze7knYoV
パソコンの中に耳つっこんで内部の音が聞こえるならそれでいんだろうけど外のスピカやらヘッドフォンやらに出てくるから結局必要だったりなかったり
291名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 20:35:58 ID:SYBL0PvP
初I/F購入にあたり、たいした根拠もないまま今2機種で迷っています。
EDIROL UA-25EX と NATIVE INSTRUMENTS Guitar Rig SESSIONです。

用途はギターとベースをカラオケに合わせてとりたいだけです。
バンドでマイク何本も立てて、というような使い方はしません。一度にとる
のは楽器ひとつだけです。
音屋でみるとこの二つは価格帯も同じなのでより初心者に無難な方をと思って
います。
購入相談するようなスレではないのかもしれませんが、詳しい方に何かコメント
いただければ助かります。

292名無しサンプリング@48kHz:2008/10/06(月) 20:41:55 ID:hdWz68f0
>>291
UA-25EX使ってるお
ギター録り+PCでrig3使って遊んでる。
自分は汎用ってことでこっちを選んだですよ。
UA-25EXのリミッターがわりと便利。
rigを別途買わないとだけど自分はこっちで不満なかったよー。
293名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 03:52:54 ID:M53SHQpB
>>288
その場合は変化ないけど、
オーディオインターフェースが必要なのは以下の理由。
・まともな音質とバランスで聴かないとミックスどころではない。
・ASIO等にきちんと対応したものでないと無駄なトラブルのもと。
294名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 14:58:34 ID:IP17Tvph
オーディオI/Fのアウトプット端子とインプット端子を直結させて、再生リダイレクトみたいにすることってできるんですかねぇ?
295288:2008/10/07(火) 15:55:01 ID:OJkf0ak8
>>293
内部で鳴っている音を高音質で録音するにはどうすればいいのでしょうか。
こういう言う場合にサウンドカードが必要なのでしょうか。
296名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 16:04:02 ID:YJNM0fFr
>>295
元ある以上の音は出ないってことじゃない?
鳴らしてる時と録音した時だと結構音が違うと感じるの?
297名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 17:54:44 ID:XrXbKQsR
>>294
普通に可能。
2in2outだと楽器重ねたりは出来ないからミキサー買った方が良いと思うけど。

>>295
>>289
MMEの再生リダイレクト、要するにStereoMixなら変わるって書いてあるだろうが。
オーディオIFにStereoMix付いてるモノほとんど無いけどな。
298名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 20:36:37 ID:X7fWOQhS
ギター入力でおすすめなものってありますか?
アンプシュミとかがバンドルされてると嬉しいんですが
299名無しサンプリング@48kHz:2008/10/07(火) 21:55:54 ID:ZDl3aKxZ
300名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 12:25:04 ID:5s9ysbui
DTMでMIDIキーボードやシンセ、あとギターなどもPCとつなげたいんですが
UA-700ってどうなんですか?なかなか良さそうなんですけど情報が少ないので
301名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 14:41:37 ID:zvj6QXFO
ギターは何で音作ってんの?
エフェクタが無いからUA-700で済ませようとするならME-50あたり買ったほうがいいよ
302名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 15:02:07 ID:5s9ysbui
>>301
ZOOMのマルチエフェクタです
でもUA-700にもエフェクターついてるんじゃないんですか?
303名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 20:27:51 ID:/e45GwY7
野心的な製品なんだがギターは録ってからプラグインで音弄ることが多いもんでヒットにいたらなかった、って感じ。
304名無しサンプリング@48kHz:2008/10/08(水) 21:03:02 ID:tBCnqqnC
>>299
ありがとう
色々あるんですね
305名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 16:12:22 ID:zmu6uYzd
あまりにも初歩的で申し訳ありませんが、
ググっても見つからなかったので質問させて下さい。

UA25EXとSM58を繋いでRadioLineで録音しようとしたのですが、
マイクの音が全く聞こえてきません。
マイクの音を出すにはどうすればいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
306名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 16:47:08 ID:hjCIZloV
ぐぐる前にマニュアル読むだろ・・・。
307名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 17:46:42 ID:2vzbOQjD
そういうのはマニュアル見て一つ一つチェックしていって覚えろよ
前に似たようなのでいろいろ言ってたらヘッドフォンのプラグが抜けてただのいいやがって
何で聞く前に調べない
308名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 17:48:15 ID:hjCIZloV
なんで9月28日のIDとかぶってんだよ
309名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 17:53:20 ID:emjYG/Ax
すげぇ
310名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 18:36:21 ID:pTc2TkyL
IDワロタ
311名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 23:14:18 ID:MjO6kD5f
>>305
まず「どこから聞こえてきてほしいのか」を書こうよ。
312名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 23:43:46 ID:pl9X92As
>>305
OSぐらい書けよ、ADVANCED DRIVER スイッチをオフにして
録音デバイスがUA25EXになってるか確認。
313名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 23:50:52 ID:pl9X92As
>>305
おっとダイレクトモニタの音はUA-25EXのヘッドホン端子からのみだと思う。
Windowsの録音ボリュームはライン入力など色々試してみろ。
(まさかでUA-25EXではなくPCのスピーカーから音が出ないと言ってたりして)
314305:2008/10/10(金) 02:38:00 ID:qil28zHH
教えて頂くための情報が抜けまくりで失礼致しましたorz
OSはXPです。
RadioLineの録音・再生デバイス共にUA25EXと表示されています。
wavの音源はちゃんとヘッドホンから聴こえているのですが、
マイクが全く入っていないようです。

もしかして、マイクケーブル間違っているんでしょうか?
プラグ形状が「XLRメス-フォン」なんですが、
「XLRメス-XLRオス」じゃないとダメなんでしょうか。
315名無しサンプリング@48kHz:2008/10/10(金) 07:32:25 ID:FbKhuL6Q
>>314
SENSつまみを目一杯上げてマイクの超至近距離で爆発音みたいにデカイ音鳴らしたときに
ピーク・インジケーターが赤く点灯するかチェック。
赤く点灯するならダイレクト・モニター・ボリューム全開でアウトプット・ボリューム上げてみ。
316315:2008/10/10(金) 07:46:57 ID:FbKhuL6Q
>>314
ごめん、pdfマニュアル最後の仕様を見たらやっぱりXLRとTRS標準で規定入力レベル違ってた。
てな事で
>「XLRメス-XLRオス」じゃないとダメなんでしょうか。
そう、キャノンケーブルで繋げ。
317305:2008/10/11(土) 02:59:25 ID:4SPl4+HB
>>315
詳しく説明して下さってありがとうございます。
プラグが普通に刺さったので、てっきり使えるものだと思っていました。
早速音屋で買ってきます。 
本当にありがとうございました!
318名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 17:13:03 ID:TYZ9UfXZ
E-mu0404USBの後継機種のTracker Pre
誰か個人輸入したやついるか??

ドルも安いし、入れてみようかと思うんだが・・・
どっか海外発送してくれるところないかな?
319名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 17:19:26 ID:FRSQuqfr
320名無しサンプリング@48kHz:2008/10/12(日) 17:20:24 ID:BofbK9UT
どこに入れる気か
321名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 18:29:48 ID:ow+ipAxt
で、今のところおすすめのUSB-オーディオインターフェースはなんすか?
正直、おいらにはA-DAT入力とかあってもな…
322名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 19:01:15 ID:Aj8l3ncA
UA-101
323名無しサンプリング@48kHz:2008/10/13(月) 19:20:01 ID:uC1W6WRb
FastTrack Proぐらいがちょうどよかった俺
324名無しサンプリング@48kHz:2008/10/14(火) 15:48:42 ID:XbbKOAwl
325名無しサンプリング@48kHz:2008/10/14(火) 16:06:19 ID:5rROQyV1
ADDAのスペックも0202後継って感じだしなぁ
326名無しサンプリング@48kHz:2008/10/14(火) 21:26:16 ID:aO6VCEpi
DTM for super beginnerを立ち読みしてたら0202紹介されてたけど、廃盤じゃんかね。日本だと。
0202USB/0404USBの需要はたくさんあると思うけどなー。販売しないのかな
327名無しサンプリング@48kHz:2008/10/16(木) 00:58:27 ID:x5BV+yjr
UA-25を使ってるやつに聞きたいんだが、
入力感度のメーターを左右いじることによって、
入力時のノイズを減らせるって仕様なのかな?
328名無しサンプリング@48kHz:2008/10/16(木) 18:17:04 ID:8ZvIMICv
E-MU 0404 usb2要る人いる?
329名無しサンプリング@48kHz:2008/10/16(木) 21:25:56 ID:YgQFWWbu
ほしいです
330名無しサンプリング@48kHz:2008/10/16(木) 21:37:42 ID:20u6S90p
俺も欲しい
331名無しサンプリング@48kHz:2008/10/16(木) 22:59:24 ID:jf3rhPRs
俺も欲しい
332名無しサンプリング@48kHz:2008/10/16(木) 23:22:20 ID:7CnMZYKM
俺も
333名無しサンプリング@48kHz:2008/10/16(木) 23:23:48 ID:NTIh0GNa
俺はいいや
334名無しサンプリング@48kHz:2008/10/16(木) 23:43:09 ID:AUfJqjO9
PCIなら欲しいけどUSBならいいや
335名無しサンプリング@48kHz:2008/10/16(木) 23:46:42 ID:iCGGojgJ
初心者です
ローランドのオーディオインターフェースの一番安いやつでも
パソコンで再生してる音を録音できるの?
サウンドカードが壊れたから買おうかなと思ってるんだけど・・・
336名無しサンプリング@48kHz:2008/10/17(金) 00:05:48 ID:5sQiezAl
>>334
なぜに0404PCIなんだよw
確かにあの安さは凄い魅力だったけどね。
取り扱いやめた製品をわざわざ買おうとは思わないや。
337名無しサンプリング@48kHz:2008/10/17(金) 00:29:22 ID:52YAxUtv
>>335
なにに録音するの?

そもそもパソコンで再生している音なら超驚録とかサウンドレコーダーがあるでしょ。
338名無しサンプリング@48kHz:2008/10/17(金) 00:40:22 ID:AwrfNbmI
>>337
ネットラジオとかを録音してmp3にしたいです。
しかしマザボのサウンド機能がおかしくなってしまったので、再生も録音も出来ない状態です。
オーディオインターフェースの存在を知ったので、
再生と録音が出来るならこの際だから買ってみようかなと・・・。
(けど録音ってのは外部からの音を録音する?って意味なのかよく分かりません)
339名無しサンプリング@48kHz:2008/10/17(金) 02:13:13 ID:WMPUUfoo
ネットラジオを始めたいならインターフェース+ミキサーが必要。

ネットラジオを録音したい(というかネットラジオは保存)ならインターフェースなんて不要。
RAZIEかDolphinかGetASFStreamでググれ。
340名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 00:38:53 ID:wCHME7sV
質問です。
ASIOについてですが、PC内で使用するASIOはDAWソフトによって違うのでしょうか。
その場合DAWソフトとオーディオインターフェースの互換性に問題は生じるのでしょうか。
341名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 02:20:37 ID:kcYXXfWv
ASIOが何かちゃんと理解してから質問してください。
342名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 09:52:36 ID:AXv07w+N
>>340
ASIOはオーディオインターフェイスのドライバ。
DAWの作りによってプラグイン音源の負荷具合などが異なることはあるが
ASIOドライバの負荷とは区別して考えるべき。
343342:2008/10/18(土) 09:56:53 ID:AXv07w+N
DAWとオーディオインターフェイスの互換性は気にしなくていいが
オーディオインターフェイスのデバイスドライバ自体は安定性に出来不出来がある。

344名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 10:19:56 ID:Nmi8fDok
SONAR7だとUSBのASIOのドライバーで音切れがないのですが
CUBASE4だとUSBのASIOのドライバーでときどきぶち切れます。

これはDAWとオーディオインターフェイスの互換性ということではないのでしょうか?
345名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 10:28:42 ID:rMjzzu5H
確かに
SONARだと切れた事無いけどCubaseは徐々に音がブツブツしてきてそのうちノイズだらけになる
346名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 11:51:59 ID:omojHjgu
明らかにCubaseの不具合だろ
347名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 12:08:57 ID:rMjzzu5H
>>346
俺もそうじゃないかと思ってる
タイミングがわからないけど長時間使ってると仕舞いには使い物にならなくなってIF、DAWの再起動が必要になる。
毎回起こるわけじゃないし特定の条件下だと思うのだけど

やっぱ慢性的に重いのが原因の気がしないでも無い
348名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 12:24:34 ID:VcfABZR+
>>345
バッファ上げれ
349名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 12:44:43 ID:rMjzzu5H
>>348
バッファ?レイテンシとは別なのかな?
レイテンシの設定は大目に見て6msくらいにしてるんだが、10msにして試した時も同様の症状を確認したよ。
作業して1時間とかしたりする場合とかトラック数が多いと良く起こる。
350名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 13:00:12 ID:3RD1DA1e
オーディオIFの型番も環境スペックも書かれてないのにどうコメントすれば…
少なくともここ最近のCubase(SX1〜4)でそんな話は聞いたことないし、話題にも出ない。
なら、まずオーディオIFのドライバか環境上の問題を疑うべきだと思うが。

あとCubaseはASIOのリファレンスなんだから、他DAWが異なる動作をするならそちらに
問題があると、まずはみなすべき。良いにしろ悪いにしろ。
351名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 13:23:12 ID:rMjzzu5H
>>350
レスありです。
バッファについて調べてたのですが、これはIFのドライバ依存の様ですね。
VST hostでは設定できるのですが、Cubaseでは設定出来ないです。

一応環境晒しておきます。
CPU E6750(3.00G OC)
RAM 2GB(CFD DDR2-800 1G×2)
IF E-mu 0202USB
DAW Cubase SX3

自分は似た様な症状があると言うことで>>344氏の後釜なのですが、全く同じ症状かは?です。
352名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 13:26:55 ID:aUsmqeIx
>>350
> あとCubaseはASIOのリファレンスなんだから、
> 他DAWが異なる動作をするならそちらに問題があると、まずはみなすべき。
> 良いにしろ悪いにしろ。

そうやって報告しようとしないから
SONARでは大丈夫でCubaseではおかしいという状況が発生する。
くだらん思い込みは捨てて、片っ端からサポートに報告した方がいいに決まってる。

>>351
ってことで、是非ともCubaseのサポートに報告して下さい。
SONARでは問題無いってことも付け加えて。

ただ、E-mu側の問題と切り捨てられる可能性もあるけど。
353名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 13:56:13 ID:rMjzzu5H
>>352
自分の場合SONARは6?の体験版でしか触ったことが無いので、あまり多い回数や長時間では試した事が無いです。
でも気になる様な事になったことは一度もありませんでした。
出来れば>>344氏の話も聴いてみたいところですね。

多くはありませんがDAWがIFを巻き込んで落ちることもありますので、そちらの件でもサポートに聴いて見ようと思います。
Cubaseを使用しているとメモリの不足感はありますが、一応PCのスペック的には使用には問題の無い範囲であると思いますし。
354名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 15:55:11 ID:wfnOUHUg
> バッファについて調べてたのですが、これはIFのドライバ依存の様ですね。
> VST hostでは設定できるのですが、Cubaseでは設定出来ないです。
>
> IF E-mu 0202USB

ASIO設定の隣にあるコントロールパネルをクリックして
レイテンシーを調整。手間とらせんな
355名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 16:31:15 ID:rMjzzu5H
>>354
レイテンシと同義と捉えて良いのでしょうか?
VSTHostではレイテンシの設定の他にバッファの設定も出来たので別かと思いまして。
VSTHostでは最低の88Samplesでも問題無いです。
Firefaceの設定画面ですが、こちらの様な物もありましてIFに依存してしまうのかと思いました。
http://www.synthax.jp/tec/setup/steinberg/img/step2_device_latency.jpg

>>349で先述しましたがレイテンシは10ms程度でも同様の状態になってしまうのですが、一般的な設定はどれくらいなのでしょう?
356名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 16:49:22 ID:rMjzzu5H
ああ、コイツはMacの画面だったようですorz
ドライバ?での設定ではこちらですね。
http://www.synthax.jp/tec/setup/steinberg/img/setp2_settings_buffer.jpg

追記でVSTHost側ではレイテンシ2ms、バッファ88Samplesで問題無し。
Cubase側の問題はCPU使用率が低い状態でも関係無く起こります。
357名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 16:52:28 ID:wfnOUHUg
お前くどいよ。

単に薄っぺらな知識つけたいんだったら
お前がIF買った楽器屋逝ってこい
358名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 16:55:18 ID:z7QaD0wa
> IF E-mu 0202USB

> Mac

> Fireface 400


( ´,_ゝ`)プッ
359名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 16:59:28 ID:wEnVpSq+
>>356
あんたがFirefaceもってるのか、勝手に引用してるだけかわからんけど
とりあえず0202USBとCubaseは俺も同じ症状になる。
ついでに試してみたら
iTunesで5時間ぐらい再生させてても微妙にノイズが入ったり
IEで突然音が出なくなる(0202USB再起動+IE再起動で復帰)。
ちなみに手持ちのaudiofireではどれも問題なし。

なのでE-muが悪いと思ってるが
360名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 17:04:04 ID:rMjzzu5H
>>357
知識の話ではないと思うのですが。
元々>>344の話に自分は乗っただけで、同等の設定でもCubaseだと調子が悪い事があるって話なのですが…
経験した上でバッファの話が出てきましたのでこの様な流れになってしまったのですがおわかりになられますか?
361名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 17:44:38 ID:z7QaD0wa
351 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 13:23:12 ID:rMjzzu5H
>>350
レスありです。
バッファについて調べてたのですが、これはIFのドライバ依存の様ですね。
VST hostでは設定できるのですが、Cubaseでは設定出来ないです。

一応環境晒しておきます。
CPU E6750(3.00G OC)
RAM 2GB(CFD DDR2-800 1G×2)
IF E-mu 0202USB
DAW Cubase SX3
362名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 17:50:59 ID:z7QaD0wa
>>356 の図中のテキスト

Fireface Setting
___________________
| Fireface (1) | Input Gain (1) | DDS | About |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌ Buffer Size (Latency) ┐


どう見ても、Buffer Size = Latency
(レイテンシーのうちバッファ起因分)

363名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 17:58:28 ID:z7QaD0wa
からかってばっかだとアレなんで俺が観察した範囲の事を言うと
EMU のUSBオーディオ・インタフェース・シリーズはドライバー設計が悪くて
USBオーディオ・インタフェース自身が原因となってDPC latencyが跳ね上がり易い
のが諸悪の根源だと思う。

VSThostなんて普通の人は使わないわけだけど
VSThost基準で物を語りたいなら、ずっとVSThost使っとけばえぇ〜じゃん。
Cubase使うときはレイテンシー詰めるのをあきらめて
思い切り余裕のある設定 (Latency 500ms, 優先度 最高, オーディオバッファ6秒)
にすればぁ?
364名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 18:04:07 ID:kWmRGDf3
加えてEMUのドライバは複数のDAWを交互に起動したりするとそのうち
何らかの不具合おこしてPCごと再起動するまでPCから音がでなくなるときがある。
365名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 18:28:59 ID:z7QaD0wa
まあ、EMUのUSBオーディオなんて
ここ2ちゃんでも誰も推薦してないから
こんなもんでしょ、という気がする。
366名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 19:06:21 ID:kcYXXfWv
費用対効果が良いから結構オススメされてたけどなあ。>E-MUのUSB

USBの使ったこと無いからドライバの安定性は知らんがw
E-MUのPCIモデルは非常に安定しててレイテンシも詰めやすいんだけどなー
367名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 19:13:20 ID:rMjzzu5H
>>359
引用ですね。
以前UA-4FXも使用していましたが、当時はCubaseを使用していなかった為に比較になりませんね。
0202USBで必要十分だと思い、現在では手放してしまったので他の物とも比べることができません。
ASIOでの音楽再生はたまにしていますが、それほど長い時間再生した事が無いのでノイズの問題に当たることもありませんでした。

やはりE-muが良く無いのですかね。

>>363,365
VSTHostは軽いのでMIDIキーボードでVSTiの音を試したい時くらいしか使ってません。
ただSONARはそれほど多く使ったことが無いために、比較対象が無かったので挙げさせて頂いた次第です。

もう販売終了なので消えてしまっていますが、以前こちらに載っているのを拝見し購入しました。
http://dtm.ojaru.jp/beginner/recommend/audio_if.html
本スレ上でも相談しましたが、0202USBと0404USBをお勧めされた記憶があります。

やっぱりバンドル数を考えると、ハードは値段相応って所ですかね。
368名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 19:31:11 ID:z7QaD0wa
0404 USBは 0404 PCIと比べて糞だ
という話ならこの板で聞いたことある。

あとは Proteus LEは使い物にならない話とか。
369名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 19:33:18 ID:A0LcQFAa
ハード的にはPCIの方が断然いいんだけど
patchmixがね・・・
370名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 19:59:06 ID:wEnVpSq+
>>367
UA-4FXと比較して値段相応と言われてもな・・・・・
Cubase買える金があるのに、なんでインタフェースがそんなショボいんだ。
371名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 20:16:15 ID:rMjzzu5H
>>370
逆ですw
Cubaseに金を掛けたせいで他は必要最低限の物しか買えなくなった感じです。

結局DTM初めてから揃えた物で
PC、ディスプレイ、DAW、モニター、ヘッドフォン、MIDIキーボード、ダイナミックマイク、コンデンサマイク、
マイクプリ×2、マイクスタンド、ポップガード、配線類

貧乏学生なんですが、なんだかんだ20万近く使ってますねorz
372名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 22:30:24 ID:AXv07w+N
>>368
0404 PCIはなんせ1万円未満でMIDI、オプティカル、コアキシャルも付いててASIO2.0、
24bit/192kHzだったしバンドルは古い物ばかりだけどてんこ盛りだったからね。
マイクプリいらないけどMIDI I/Fは欲しい人にとっては貧乏人御用達って感じで
とてもありがたかった。音は値段的に一切期待しちゃダメだけどS/Nがわりとまともだし。

Proteus X LEは入っている音が古すぎって感じた。
フリーになったProteusVXならたまには使ってみようかと思うけど。
バンドルソフトは結局AmpliTube LEはたまに使ってみようかという気になるけど
SONAR LEは英語版だしWaveLab Liteは大きなファイル扱えなかったし
Live Lite 4.0は制限がきつすぎだしCubase LEだけが大助かりだった。
デスコンなるのは分かってたのでもう1台のPC用に更に買い足そうかと
迷っているうちにデスコンなってしまった。PCIだけに安定してたんだけどね。

PatchMix DSPミキサーはマジ使いづらい。その前にすごい分かりづらいけど。
柔軟なパッチができるのはいいけれどWindowsの音を録音するだけなのに
いちいちパッチベイで結線を確認しなければならないんだ。
373名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 22:42:36 ID:kcYXXfWv
実際の卓触ったことあるならむしろ直感的に操作出来て良いぞ>Patchmix
今ではPatchmixが付いてないIF扱うと苛つくようになってしまいました。

っとスレ違いなのでもうやめとく。
374名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 00:38:20 ID:M1Wg8uCK
まあSPDIFついてるならアナログ部分は適当でもいいかなあ。
DAWで使うにはとにかくASIOドライバが安定してないとお話にならん。
375名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 10:46:14 ID:yzYgOKph
>>369
何言ってんだ、PatchMix最高だろ
俺的には0404USBはPatchMix無いから興味梨

>>374
S/PDIF使うとクロックの関係で不安定になる可能性も
376名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 14:04:13 ID:5ml9vbys
>>372
0202USB持ってるけどとりあえずCubaseLEしか入れてなくてほかのも試してみようかと思ったけど参考になった。
377名無しサンプリング@48kHz:2008/10/20(月) 14:57:18 ID:9LtX7mZu
どこで質問しようか迷いましたがこちらで質問させて頂きます
スレ違いだったら申し訳ありません

DTM初心者の私はAudioGram6というのを購入しました
この製品のINPUTには

@XLRタイプのマイク・INST用INPUT×2
Aフォーン端子のLINE(ステレオ)INPUT×2

となっております
現在、外部音源1台とシンセ1台をAにステレオで突っ込んでます
もう1台シンセを突っ込みたいのですが、あいてる@に入力して大丈夫でしょうか?
というか、今差し込んでる@にも間にDIは入れなくて平気ですか?
ミキサーにシンセやベース突っ込むのには必ず必要なものだと思い込んでて
数台昔購入してたのですが、そのままでいいのかな?
378名無しサンプリング@48kHz:2008/10/20(月) 15:07:38 ID:/w/LuvFN
>>377
コンボ端子だと思うのでおk
379377:2008/10/20(月) 15:08:55 ID:9LtX7mZu
文字のINPUTミスがありました、ごめんなさい

>今差し込んでる@にも間にDIは入れなくて平気ですか?
正しくは↓です

今差し込んでるAにも間にDIは入れなくて平気ですか?
380名無しサンプリング@48kHz:2008/10/20(月) 16:55:23 ID:9LtX7mZu
>>378
ありがとう
安心して奥まで突っ込んできます
381名無しサンプリング@48kHz:2008/10/20(月) 18:46:08 ID:Xlgn/D2M
ASIOとDAWとの相性ってありますか?
例えばCubaseではちゃんと使えたのにSONARでは不安定になってしまった
ということは起こりうるのでしょうか。
382名無しサンプリング@48kHz:2008/10/20(月) 18:53:47 ID:Jo4fVuzS
383名無しサンプリング@48kHz:2008/10/20(月) 20:56:23 ID:pl9X92As
>>379
普通は入れないのが正解。PAでシンセにもDI入れてるのは
調光のノイズ対策としてバランスにして引き回すのが目的。

エレキギターのピエゾみたいにハイインピーダンスの場合だけは
できるだけ最短距離でHi-Z受けしてローインピーダンスにしないと
ハイインピーダンスのままではとてもノイズが乗りやすいのでDIなどを使う。
384名無しサンプリング@48kHz:2008/10/20(月) 23:02:10 ID:NyoxT3Xo
おすすめがUA25EXって聞いたことあるんだけどコストパフォーマンス的にはどうなの?
385名無しサンプリング@48kHz:2008/10/20(月) 23:06:08 ID:QAegVPnK
とりあえず無難
386名無しサンプリング@48kHz:2008/10/20(月) 23:11:53 ID:pl9X92As
Cakewalk Production Plus Packが不要の場合でもヤフオクで6〜7千円は固いよ。
387384:2008/10/20(月) 23:35:33 ID:NyoxT3Xo
7000円くらいで買えるんだ。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=ua+25+usb&auccat=0は高すぎだな。っておもってた。

俺昔このスレでUA25がおすすめってきいたけど今では違うの?
コストパフォーマンス的におすすめな一品をおしえてください。
用途はDTMでフォン端子しか使わない予定です。
388名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 00:57:22 ID:9hfjSmTF
AUDIOGRAM6とUS-122Lで悩ンでるところですが(Cubase 4 LEがあるので)
初心者的にはどっちがいいんでしょうか?
あまりAUDIOGRAM6の評判聞かないんで。
389名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 11:17:02 ID:P1q8Y5yr
>>387
マイク録音しないならUA-1EX、Transit USB、UCA202でいいと思うよ。
増幅部が高いんだから。
UA-25EXは利用者が多いのとバンドルソフトの価値が高いから無難。
390名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 11:31:27 ID:P1q8Y5yr
>>388
メインのDAWとしてCubaseを使いたいならすこし頑張ってCubase Essential 4にしておけ。
CubaseLE4でなくCubase AI 4ですらフリーズ機能がないから。
http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20080711A/
391名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 13:34:51 ID:L88S6jWA
質問です。
UA-25EXにMIDIスルーという機能はありませんか?

MIDIキーボード→UA-25EX→ハード音源

と繋いで音は出せるでしょうか?

MIDIキーボード→UA-25EX→PC(DAWでMIDIスルー)→UA-25EX→ハード音源

という様に、一度PCのDAWを通してでないと、ハード音源の音は鳴りませんか?
ケーブルが無いので確認できないのですが、
MIDI/INに入った信号は、MIDI/OUTからは出てないんですよね?
392名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 13:42:09 ID:aWdz+ubY
今までずっとオーディオI/F持ってなかったんですが、
ボーカルを採ろうということになったため購入を考えています。
よく見かけるので無難だろうということとコストパフォーマンスの面から見て、
UA-4FX、UA-25EX、UA-25あたりで迷っています。
色々な面で広く使えること(将来性)や使いやすさを考えると、オススメはどのような順番になりますでしょうか?
PCのスペックはあまり高くなくCPUが1.6GHz、メモリは512MB(近々増設予定)DAWはSONARです。
393名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 13:52:16 ID:DZ0dntBH
UA-25EX
394名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 13:54:27 ID:J0NZ+NUw
UA-25EXが出た今、UA-25は選択肢としてありえないだろう。
395名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 14:31:40 ID:FBUsv+L8
>>391
それなら単純に

MIDI鍵盤→UA-25EX→PC(DAW)

        ハード音源

これでいいじゃまいか。
もちろんハード音源の音はUA-25EXなりミキサーなりに入れないとだけどね。
396名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 14:32:42 ID:FBUsv+L8
ぎゃああ、ずれた

MIDI鍵盤→UA-25EX→PC(DAW)
          ↓
        ハード音源

謹んで訂正させていただきまする。
397名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 14:46:06 ID:aWdz+ubY
>>393>>394
ありがとうございます。
UA-25はオークションを利用した場合、選択肢にもなるのでは?と思い候補に入れていました。
価格面から見てもUA-4FXよりUA-25EXの方が上であることが予想できますが、
この2つを比べた際の主な差はどこにあるのでしょうか?
やはり全ての面においてUA-25EXが勝っているのでしょうか?
398名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 15:09:50 ID:rv80fqlR
バンドル抜きで考えると低価格帯でのお勧めは?
やっぱUA-25EX?
399名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 15:11:59 ID:4WPoiFn9
一番新しいのってUA-25EXになるんけ?
400名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 15:27:44 ID:L88S6jWA
>>396
えっと、それでハード音源は鳴りますか?
UA-25EXのMIDI/INに入った信号がMIDI/OUTからそのまま出ますか?
スルーはしないのかなと思ったのですが・・・。
401名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 15:51:08 ID:P1q8Y5yr
>>391
> MIDIキーボード→UA-25EX→PC(DAWでMIDIスルー)→UA-25EX→ハード音源
もっともまともな繋ぎ方だと思うけど。
ハード音源はMIDI THRU無いのかな?
pdfをチラ見した限りではUA-25EXにMIDI THRU無さそうだね。
402名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 15:54:10 ID:FBUsv+L8
>>400
あくまでDAWを経由させるなら問題ないよ
核になるのはDAW
信号の流れは
鍵盤→DAW→音源
これはソフト音源に置き換えても同じ。
403名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 16:06:07 ID:P1q8Y5yr
>>400
鍵盤弾いたときに常に音源鳴らしたいのかな?
UA-25EXはPC必須でスタンドアロンで使えないからMIDI OUTを
MIDI THRUに切り替えるなんて考えてないと思う。
404名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 16:10:15 ID:L88S6jWA
>>401-403
ありがとうございます。
やはりDAWを通して鳴らすことにします。
(DTM関係無しに、音源の音で演奏がしたいときに便利かなと思っただけなんですが。
MIDIケーブルを直に音源に繋げばいいんですけど、繋ぎなおすのも大変かなと。)
405名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 16:46:56 ID:m9tFntKZ
SE-U33GX+ ってどうですか? 
再生専用と録音専用のモードがあるみたいで、切り替えがいちいち面倒だなぁって思ってるんですが……。
それとも、実は同時に使えたりしますか?

予算一万以内で再生と録音が同時に出来るものを探しています。
406405:2008/10/21(火) 16:54:44 ID:m9tFntKZ
あ、無理みたいですね……。
お勧めありますか?
407名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 22:43:46 ID:y2c2AWUP
828mkU USB使用の猛者はおらんのか!

…あ、いや、macbookのモデルチェンジで
高機能I/F難民になっちまったもんで…
408名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 22:57:29 ID:xcs6s6sx
若干スレチになるかもしれないけど教えてください。
DJ CONSOLE mk2のハードコントローラ兼インターフェイスについてですが、
このインターフェイスはASIO対応してますか?

って書き込めって言われました
409名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 22:59:05 ID:Yag35Cs2
>>407
同じ事考えてたわw
410名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 00:15:51 ID:8vOh4PTF
>>390
ありがとうございます。
ついでにI/Fも変えたいんですがcubase系で
おすすめとかありますか?
411名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 08:12:21 ID:79ccXqeQ
>>410
マイク録音もしないしMIDI I/FもいらないならUA-1EXみたいなのでいいと思う。
マイク録音するならサンプリングレート自動切換のFast Track Proや
ユーザーの多いUA-25EXはCakewalk Production Plus Packなどがオイシイと思う
。出力数がたくさん欲しいときはFireWireだけどProFire 610は人気機種になりそうな予感。
412名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 09:57:48 ID:YgqX/6sR
パソコンで音楽流しながらそれにあわせて楽器を録音したいならオーディオインターフェイスの役目じゃなくてミックスダウンでしかできないのかな?
413名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 15:56:12 ID:keS0ph+W
日本語でおk
414名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 16:40:09 ID:YgqX/6sR
俺もそう思った。
パソコンで音流しながらいっしょに弾くならどうすればいいの?
415名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 17:03:00 ID:pxqRe0vp
オーバーダブ、で百万回ぐぐれ
416名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 17:13:04 ID:7/UlIpmB
パソコンで音鳴らしながら一緒に弾くのに機材は何も必要ないだろ^^;
412に答えるならそれは何かDAWがあれば十分だよ。ミキサーも多機能なIFも必要ない。
DAWにmp3やWAVを入れてそれに合わせて別トラックに録音すればいいだけなんだから。
417名無しサンプリング@48kHz:2008/10/22(水) 23:04:52 ID:12U+anc8
audio kontrol 1を使用するとituneが再生されないのですが何故でしょうか?
win vista 32bit使用です。
418名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 00:46:36 ID:b9himh12
何も必要ない、は少々語弊があるな。
何の楽器か知らんが適当な2in2outのI/F買ってきて、
マイク立てるなりライン繋ぐなりして、>>416の方法で演奏すりゃいい。
419名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 01:16:10 ID:9k5/G8+0
自演からの流れに乗れません
420名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 19:21:22 ID:u9K6IMO0
UA-25EXポチった。
月末に届く。wktk
421名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 20:12:21 ID:hR0y3v4R
>>386の言うとおりUA-25EXが7000円で買えるなら買う
422名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 21:22:26 ID:ALFOutgj
>>386は「付属のPPP要らなかったら、PPPはヤフオクで6〜7千円で売れるよ」
って意味だと思ったけど違うのか
423名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 22:32:21 ID:hR0y3v4R
>>386
もしCakewalk Production Plus Packが不要だったら、オクに流せば6〜7千円になるよ。
って事か。

>>384の流れ、>>387の発言から6〜7千円で買えるって意味かと思った。
その直後調べてスルーしたんだが。

ところでUA-25とEXだと有能なリミッタ、無能なコンプ以外の機能で違いってあります?
424名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 23:30:21 ID:OlcX4bbf
>>411
ありがとうございました。
じっくり考慮してみたいと思います。
425名無しサンプリング@48kHz:2008/10/24(金) 09:59:07 ID:uFhW31lD
M-AUDIOのAUDIOSPORT DUOなんですが、古くて公式サイトにドライバがない・・・・

どこかに置いてる場所ないでしょうか?
426名無しサンプリング@48kHz:2008/10/24(金) 11:57:17 ID:Wt5qOQRE
>>425
旧製品の所にあるじゃん
427名無しサンプリング@48kHz:2008/10/24(金) 18:39:27 ID:Ywof8nwM
>>420
いいなー intel SSD
428名無しサンプリング@48kHz:2008/10/24(金) 22:18:43 ID:TbMv6oOK
>>423
Cakewalk Production Plus Packはヤフオクに流すとしっかり値段が付くからお得だよね。
今ヤフオクで出品してる人の即決価格12,920円ってそれPC-50送料込みAmazon価格と殆ど変わらないじゃんw

UA-25とEXの機能的な違いはコンプとバランス出力のグランド・リフト・スイッチだけだと思う。
とりあえずUA-25にかなりあったと噂されるノイズはかなり減ったのでは..
429名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 06:10:11 ID:VARBNoHM
リスニング用途で使った場合、UA-4FXと、UA-25FX,FA-66では音質、特に分離感の違いはありますか?
主に趣味の耳コピに使います。Cakewalk Production Plus Packも欲しいので、
UA-4FXの場合はPC-50もついでに手に入れるつもりです。
430名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 09:42:08 ID:qgHpkJxB
あったら使うかな程度だったらエフェクトなんて絶対使わないからUA-4FXは除外
というか間違えてツマミさわって首をひねるってオチが待ってるだけ

あとはUSBと1394の好きな方を選べばいいんじゃね?
1394があるならFA-66でいいけど将来PC買い換えた時にもついてる保証はない

ってそもそもこのスレ、、、
431名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 14:46:20 ID:nnm1lyjR
今日UA-25EX買ってきた。
試しにダイナミックマイクを接続して録音してみたら、
なぜかマイクをパソコンに直に接続した時よりもノイズが酷くなった。
こんなことってあるの?
432名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 15:52:39 ID:LrKRnS8e
キャノンで繋げ
433名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 15:58:52 ID:Xh+uZb46
マイクがしょぼすぎるんだろ
434431:2008/10/25(土) 16:40:17 ID:nnm1lyjR
いや、入力端子にマイク挿さなくてもノイズの波形が出た。
USBケーブル引っこ抜くと消えた。

初期不良かも…ローランドに送ってみる。
435名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 17:40:47 ID:QzlAn5hU
>>434
IFの配置は考えた?
ノイズ拾ってるだけかもしれないしPCから離れたところに置いてみたら?
436名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 17:45:29 ID:Xh+uZb46
とりあえず保障がきく期間ならローランドに見てもらったほうが得だな
437431:2008/10/25(土) 18:39:16 ID:sU2lr56F
ケーブルの許す限りパソコンから離してみたけど、ノイズ変わらん…入力レベル上げるとノイズレベルも上がるし。
今からローソン行って着払いで送ってくる。テンション下がるわぁ…
438名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 19:17:25 ID:9I0YUg46
それがローランドクオリティなんだよ。まじで。
439名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 19:45:07 ID:vSBzOUfc
今日FAST TRACK USBが届きました。
録音機材を初めて買ったのですが、
設定が悪いのか、レイテンシーがかなりあって困ってます。
助けてください。

使用PC: FMV-BIBLO NF40X
チップセット: intel celeron M inside
使用 I/F: FAST TRACK USB
症状: すごいレイテンシー

440名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 19:49:37 ID:LrKRnS8e
ドライバ入れてコントロールパネルから詰めてASIOで使え
441名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 20:04:05 ID:vSBzOUfc
>>440
ありがとうございます。
ドライバーを入れたつもりでいました。
M-AUDIOのサイトでドライバーを確認してみます。
442名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 22:46:07 ID:Eaqut+IS
mac bookがなー
1394
443名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 23:27:39 ID:AUaWyDsX
まだ古いmac book売ってるよ、しかも安い
444名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 23:31:34 ID:YJKnXEO1
2年前、RolandのUA-25を店員に薦められるままに買ってDAW録音を始めたが、
録音にときどき起こる僅かな録音データの欠落が止まらず、試しにI/Oを安価なTASCAMの
US-122Lに換えてみました。そしたらビックリ!!
欠落は止まらなかったけど、音質がすごく良くなったですよ!!
全体に音に力強さとクリアーさが出てきて、おまけに残響が綺麗に見えるようになった。
ストリングスのホール録音が見違えるようになりました。

US-122Lってこんなに安いのに音が良いのでビックリしたけど、
しかしなぜ良い評判を聞かないんだろ。販売店じゃUS-122Lってちっとも薦めないよね。
営業の態度が悪い? 確かに最近のサポセンのお兄さんは杓子定規で親身さが無いと思う。
445名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 23:32:23 ID:IiIvJ0Vm
MIDI信号ってUSBでは送れないの?
KORGのmicroKontrolでMIDI演奏したいんだがイマイチわからない。

RolandのPC-100とかをMIDIインターフェイスでPCに接続した場合と

KORGマイコンをUSBでPCに接続した場合での出来る事の違いがわからないんだが…
446名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 23:36:39 ID:W9RjuyFP
…どう反応すれば良いのやら。
447名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 23:37:32 ID:9dmgoJfT
...うん。俺も反応に困ってる。
448名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 23:39:08 ID:9dmgoJfT
>>445
と、とりあえず、コピペでいいから
【DTM】悶絶 ★ 初心者質問スレッドVol.20【3歳児】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1223824447/
で聞くといいよ。
449名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 23:43:26 ID:W9RjuyFP
かつてのemi2|6、emi6|2mのよーな
コンパクトなI/Fって無いものかね。
450名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 23:50:00 ID:yYJfItk4
昔Steinbergと組んでProjectCard出してた
例の韓国の会社探せばなんかあると思う。

ただし積極的に薦めるつもりは一切ない。
どんなにトラぶっても自己責任で。
451名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 00:02:48 ID:W9RjuyFP
452名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 03:13:09 ID:dtvxbBUn
audiofire2ではいかんの?
453名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 06:24:28 ID:pAxkLjvq
>>444
営業の態度が悪いとかじゃなくて営業もしてないし。メディアに宣伝費もほとんど出してないしね。
そういうこと。

後、サポートもなんか悪そう。
454名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 10:01:47 ID:nWN52B4h
TASCAMは本体よりも海外販路の方が強いっぽいからなぁ
455名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 10:09:00 ID:nWN52B4h
>>451
国内ではこっちだけだけど
0in/8out http://www.esi-audio.com/images/products/ghd_large.jpg
海外ではこんなのも売ってる
4in/4out http://www.esi-audio.com/images/products/maya44usb_large.jpg
2in/6out http://www.audiotrak.net/images/products/mayaex5ce_large.jpg

あくまで自己責任でね。
456名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 10:36:21 ID:cXKckZk7
>>455
安っぽいにも程があるなw

いいや、素直にemi2|6を使おう…
MOTUが828mkVのUSBを出してくれるその日まで。
457名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 17:57:55 ID:31l2rqsx
emi2|6は当時評判悪すぎて皆放り出してたから、個人的に手を出すことはないな。
windowsでの話だからmacだとまた違うかもしれんが。
458名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 18:01:36 ID:nWN52B4h
>>456-457
なんとなく、同じメーカのような気がする。あくまで 予感 だけどw
459名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 18:18:29 ID:vnG26QiB
>>142
DSPだよ。持ってないけど
460名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 18:40:42 ID:Ep9xezY5
ギター→インターフェイス→PCという形でギター録音したいのですが、
そのオーディオインターフェイス選びで迷っています。
Firewireのインターフェイスが本来望ましいのですが、自分のPCのチップがTI製ではなく
Firewireは相性があるという事なのでUSBインターフェイスの方にしようと思いました。
そこで候補をいくつか選んだのですが、素人の自分にはそれぞれの長所短所がよくわかりません。
この中で、これはオススメ!という物があったら教えてもらいたいです。

TASCAM US-122L
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=738^US122L^^
US-144
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=738^US144^^
TAPCO Link USB
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1187^LINKUSB^^

461名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 18:49:52 ID:/dJfPpv/
4inあると便利だから真ん中のお薦め。DAWもついてるし。
正直音質なんて大差ない。と思う。
462名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 18:55:28 ID:k7V322hV
TAPCOはUSB2.0じゃないからやめといた方が………
463名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 19:04:04 ID:Ep9xezY5
>>461-462さん
ありがとうございます!
TAPCOはよくみたら1.1だったんですね、やめときます。
122か144Lで決めようと思います!
464名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 19:06:43 ID:nWN52B4h
最近、自作自演の周期が短いなぁ。
まるで自作自演の最中に誰かが余計な事言うのを恐れてるみたいにw
465名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 19:30:00 ID:rTMHBjmM
君ちょっと心配だぞ
466名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 19:35:54 ID:nWN52B4h
単発IDが出まくる展開ですね、よくわかります。
467名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 20:55:02 ID:Ep9xezY5
なんかこえーこの人
468名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 21:14:51 ID:SR7kAOjO
初心者かよw
469名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 00:02:01 ID:6bktNZsX
>>461
それ、多いのはデジタル入出力だよ。
てかクレームの多いTASCAM買うぐらいなら
同価格帯のFast Track Proあたりが無難と思う。
470名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 00:05:50 ID:hmPPs4/r
>>462
24bit/96kHzでダビングするのでなければUSB2.0の必要なし。
下手に帯域確保されるより1.1で済めば安心。
471名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 00:34:20 ID:auj6kzx6
初めてオーディオインターフェイスを導入しようと考えています。
予算:2-3.5万円
用途:daw、音楽、dvd鑑賞
firewireでもusbでもかまいません。

おすすめ等ご教示くだされ。
472名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 01:37:51 ID:Z5cUzw90
フツーにUA-25EXじゃねぇの
473名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 01:46:45 ID:tbnq6/7x
・2inじゃ足りない
・ローランドが嫌い

↑に当てはまる条件が無ければUA-25EX安定だな。
474名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 01:58:03 ID:yklfDPdB
>>469-470
あれ、そうなんですか・・・
ますます迷ってきました
475名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 02:26:33 ID:Z5cUzw90
>>474
迷うことなくTAPCOでいいという結論に見えるがなぁ

ちなみにギター録音だけに絞るとこういうのもある。
何がいいってアンプシミュソフトが同梱されてるのと
劇的に小さいところ。
ttp://www.minet.jp/ikmultimedia/?cat=5

476名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 02:28:05 ID:F/zVhdEH
>>474
toneportって手もある。podがまるまるついてくるようなもんだし。
477名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 02:29:05 ID:F/zVhdEH
あれ、まるまるは違うのかな。
478名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 02:35:00 ID:jAHn5BO5
似たようなものがついてくる、という感じで。ただline6だと新しいpod studioのほうが
DAWで使うには便利そうだけども。

ギターを録音するにしても、IF直結なのかエフェクタやアンプのライン出力を使うのか
でまた変わってきたりもする。個人的にはもうどれ買っても大差ないと思うんだけどねえ。
ドライバサポートが安定してるとこがいいかなあ。
479名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 07:50:09 ID:yaGLAWK2
ファンタム電源の使えるオーディオインターフェースを探しています。

現在の状態
OS:Windows
CPU:XP3200+ 2GHz
MM:2GB
CPU:AthlonXP
DAW:MusicMaker
I/F:UA-3FX

マイクの音がしょぼいのと(2千円だから当たり前ですが)友人と組んでギターの音も録音するようになりそうなので
ファンタム電源搭載のオーディオインターフェースに変えようと思っています。
メーカーに特にこだわりはないのですが、UA-25EXには光端子がついているけど(ゲームをつないで使用中)、AUDIOGRAM5だとマイクプリアンプがついていたりと、
それぞれ違うところがありそうなので使っている方がいたら使用感を教えてください。
あと、いずれSonorかCubase(これもこだわりはないです)に乗り換えようかなと考えているのですが、
そう考えるとUA-25EX+Sonor7+V-VOCALのパックが一番得ですかね?
V-VOCALいらないからZ3ta+つけて欲しかったですが。
それ考えると結局PEになるのでそこまで考えてませんが。

最悪光でつなぐときだけUA-3FXに繋げば良いと思っているので光端子は重視していません。
480名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 08:11:46 ID:hmPPs4/r
>>479
UA-25EXにも当然マイクプリ付いてるよ。
気持ちがSONARならとりあえずUA-25EXのバンドルソフト使ってみては?
481名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 11:14:50 ID:eWwoq8dI
インターフェイスでベースからパソコンに録音してそのインターフェイスからオーディオアンプに出力したいんだけどレイテンシのないおすすめの機種ない?
音作りはインターフェイス前にエフェクターで作るつもり。
482名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 12:55:46 ID:Xl3dAWSa
ダイレクトモニタリングじゃだめなの?
483名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 14:30:04 ID:eWwoq8dI
ぐぐってみました。
そんな便利な機能があったのか。ありがとー。
484名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 14:36:13 ID:OJgwcZqW
>>476
PodまるまるというよりPodと同等(らしい)のソフトウェア版「Gear Box Plug-ins」が付いてくるみたいだよ:
ttp://www.line6.jp/toneport/

新製品のUX-8は良さそうな感じだが・
485名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 19:41:14 ID:sDkT783r
ゼロレーテンシーモニタリングだ
486名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 21:47:06 ID:yaGLAWK2
>>480
あ、UA-25EXにもついてたんですね、ありがとうございます。
ほとんど決まったんですがSonar自体でいろいろ迷い始めたんでSonarスレに行ってきます。
487名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 22:57:16 ID:gTastp7X
調べればわかるようなことに答えてあげてるなんてここは優しい人が多いな
488名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 23:19:28 ID:HhwuKyKh
僕のこと?
489名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 23:52:53 ID:F/zVhdEH
いえいえ、正直うろ覚えの記憶から適当に答えてるだけですから^^
490名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 00:38:54 ID:pjv2uGSa
ここは「テキトーに話を合わせるスレ」だったのかよ!!!!
491名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 01:13:44 ID:P9JCwPLX
UA25EXの音質の傾向は今までと同じなんですかね。

ローランドの音って言うと特に面白みも無い、
悪く言えばスッカスカの音って言う印象があるけど。
その中で一番まともなのはUA-1000って言われてるね。ついでUA101かな。
FA101よりはUA101のほうが音質上…なんだったよね。たしか。

UA-1000>UA101>FA101>FA66>UA25だったけど、はたして25EXはどこに入るのかな。

…まあ、他のRMEとかmotuとか買うレベルの人は、
そもそもローランド製品買わん気もするが…
492491:2008/10/29(水) 01:19:15 ID:P9JCwPLX
眠くて言葉足らずだぞ。
つまり、他社のFWの高品質のAIと比べたら音質どうなのかなあ、って。
劣ることは劣るに決まってるんだけど、初心者ではなくて
そういう比較ができる耳を持ってるもしくは環境にある人のレビューが聴きたい、なあ。と。
493491:2008/10/29(水) 01:35:58 ID:P9JCwPLX
連投申し訳ないが、そういやMD-16DXなんてのもあったね。

…なんだったんだろうねえ、あれ。(笑)
494名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 01:56:02 ID:be9C8S+w
>>493
いいから寝ろw 明日な、明日!
495名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 04:17:17 ID:Shb1KZWq
レビューよりも単純に比較音源うpしてほしい。
496名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 08:17:33 ID:jJ/9MBqk
>>491
並べてブラインドで切替ながら聞く以外はなんとも言えんねぇ。

何が目的なのか分からんのだけれど、必要に応じて買うだけでしょ。
497491:2008/10/29(水) 11:00:19 ID:wQXhK+4w
やあおはよう。

EXが25無印と比べて格段に音質の違いがあって
DTM意欲に潤滑油が注せる様であればあるいは購入の対象に…
てな感じでした。
お目汚し失礼しました。
498名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 11:08:11 ID:7Day+p34
もっかい寝ろw
499名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 13:03:52 ID:fQzp3N7m
そのまま起きなくていいんじゃない?
500名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 14:11:02 ID:isK1EvcB
UA25EXとfa-66ってどっちがいい??
501名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 17:45:47 ID:vMfFdUqP
25EX購入した方
レポートお願いします。
502501:2008/10/29(水) 18:02:42 ID:Shb1KZWq
すいません、やっぱりいいです。
503名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 18:21:44 ID:be9C8S+w
専用スレの存在に気付いたんですね、わかります
504名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 18:34:37 ID:oGSTDLW2
UA25EXの専用スレってある?
505名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 18:39:08 ID:SJxcQGL1
あったような気がするけど、ものすごい過疎だったような
506名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 19:20:23 ID:ytiGpLXK
FA-66からの買い替えって、何かお勧めありますか?
PowerMacG5が壊れて、(暫定措置で)MacBookに買い替えたのでFWが使えなくなってしまいました
主な用途はベース弾き、レコーディングはほとんどしません
あとはiTunesがいい音で聴ければいいなという程度
あ、たまに鍵盤弾くので、MIDIもあったほうがいいです
507名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 19:25:50 ID:A+99nzOy
>>504
Roland USBオーディオ総合スレッド【EDIROL】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1219343054/

専用じゃないが…



>>501
UA25EX持っているが、あまり専門的なことがわからず
答えられる自信がない…。ただ音をパソコンで綺麗に録音したいってだけで
買ったので…。ただ不満は全くない。
508444:2008/10/29(水) 22:36:45 ID:sDK4okxQ
UA-25からUS-122Lに変えて断然音がよくなったって書いたけど、その後Rolandに電話して
「いまUA-25を使っていて充実感の無い音に困っている。
UA-1000の音はしっかりしていて好きだがUA-25をUA-25EXに買い換えれば少しは良くなるか?」
と聞いたら
「あまり変らないだろう」
と言われたよ。
なのでたぶんUA-25EXよりもUS-122Lのほうがずっと良いんじゃないかと私は推測する。

ちなみに>>460はオレじゃないよ。
まあ、すぐUS-122Lの話題で続いて自演疑いたくなるのも解かるけど、UA-25とUS-122Lを比べてみれば
牽制入れる気も無くなると思う。

>>453
人気や売れ行きって、性能よりも営業が作るところがかなり有るんですね。今回つくづく解かった。


実はそれの少し前に単体RECのR-44も買っちまったんだけど、それも失敗だった。
R-44の音のほうはUA-25とは違ってスカスカ感は無いんだけど、エアー感が全然無い。7万円もするのに。
でも同時4トラでこの大きさはこれに代わる機種が無いので我慢して使ってます。
509名無しサンプリング@48kHz:2008/10/29(水) 22:44:25 ID:KnFleMCE
US-122Lってやすいほうっしょ?
そんなに1万ちょいで音ええんか
ネタじゃないよな?
俺も買ってみようかしら
510名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 06:18:02 ID:aO4YGsVn
そろそろテンプレに出来そうな格付け表作ろうぜ。
511名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 06:53:48 ID:ng0kEor5
UA-101 と Fast Track Ultra 8R が強いか
512名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 15:00:40 ID:7Iby+zyw
使用MB: ECS G33T-M2
チップセット: intel G33+ICH9
使用OS:WindowsVista Home Premium SP1
使用I/F: M-AUDIO BLACK BOX RELOADED
使用ドライバ:BB_V32_5.10.00.5114v3
症状:M-AUDIO BLACK BOXを認識しているのにUSBオーディオ経由の音だけ出ない。
513名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 18:46:48 ID:1RCk10gS
現在UA25でギターを録っているのですが、音が悪すぎて困っています。
マイクプリが上質なIFって何が挙げられますかね?
値段を問わず、参考までに教えていただけると幸いです。
514名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 19:13:38 ID:/iYUkHZ2
一行目と二行目のつながりがわからないんですが・・・・
515名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 19:23:48 ID:ng0kEor5
>>513
録音方法は?エレキ?アコギ?
たぶんキミが初心者すぎて録音の仕方が下手クソだから音が悪いんだよ
516名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 20:41:41 ID:SLLOj42F
>>509
US-122Lにはデジタル入出力が無いから安いんだと思うよ。
値段を比べるんだったらUS-144とUA-25EXじゃないか?
517名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 20:54:47 ID:CSG8UhWR
US-144はコアキシャルのSPDIF付なのがいい感じ。UA-25EX買おうかと
思ってたけど最近はUS-144がいいかなあと傾いてきた。

海外ネット通販だと$120〜140くらいなんだけど、日本に送ってくれる店が
なかなか見つからないんだよなあ。どこか適当なとこないかのう。
518名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 21:30:18 ID:I8rvjoSd
>>517
この板でもそのもののスレあるよ。
まぁ、使用目的に応じて買えばいいと思うけどね。
グレードそのものの違いはほとんどないと言っていいんじゃない。
519名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 22:25:42 ID:j+v9ZzoZ
>>517
audiomidi.comは?
$149だけど
520名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 00:10:56 ID:cYR3YmeY
質問テンプレ for メーカーPC
使用PC: ドスパラ intel core 2 Quad 6600
チップセット: NVIDIA GeForce 6600
使用 I/F: YAMAHA UW500
症状: 音が出ない

ZOOMのZFX plug-inというオーディオインターフェースを導入したのですが、音が出ません。
正確に言うとオーディオデバイス(音の再生)をZOOM S2t C5.1t WAVE CUTというのにすると音が出ないです。
SB X-Fi Audio[EC00](デフォではいってるやつ?)にするとitunes等の音は出ます。
ZFX Plug-inを立ち上げてギターを弾いても、ゲージは動くしチューニングもできるので信号の入力自体は正常だと思うのですが、出力が来ません。
どなたか助けて・・・。
521名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 00:11:26 ID:cYR3YmeY
すいません、I/Fの欄はZFX Plug-inです。
522名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 00:14:32 ID:1rg6lLog
UA-25を取り外すときってそのままPCからケーブルを引っこ抜くだけでおkなの?
523名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 00:27:21 ID:Y2gYmVKD
>>520
勿論S2tの出力端子にヘッドホンやスピーカーを繋いでるんだよな?
524名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 00:47:18 ID:cYR3YmeY
>>523
今ヘッドホンをI/Fに繋いだら音出ました。。。
これ、それまで使ってたスピーカー(PCに繋いである)から一緒に音出すっていうのはできないんでしょうか・・・?
525名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 01:01:22 ID:Y2gYmVKD
今まで使ってたSound Blasterを使わなければいい。
それかミキサー繋いでまとめれ。
526名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 01:16:17 ID:cYR3YmeY
ああそうか、スピーカーを直接AIFに繋げばいいのかw
お騒がせ致しました。。。次は録音だ〜
527名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 01:24:39 ID:BK1O9c3U
はじめてのオーディオインターフェイスということで、
UA-25EX買いました。

とりあえずitunesとかDVD見てみたんですが、
驚くほど音が良くなった。感動。

またいろいろやってみてレポします。
528名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 03:31:27 ID:5c7BKHHj
今日UA-1EXかってきたぜ
良いかどうかはまだ使ってないので分かりません。
529名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 03:59:58 ID:ypxF4CYs
M-AudioのFirewireSoloをGigabyteのマザーで使ってる人いる?
インテルのマザーからGA-EP35-DS4 Rev.2.1に換装したら
起動一時間後くらいにいきなり音声が宇宙人ボイスみたいに化ける現象が発生してなおらねえ。
ファームアップもオンボードサウンドの無効化も試して残りは斜め45度で叩きまくるくらいしか解決法が思い浮かばない。
解決法に心当たりある人がいたら助けて。
530名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 07:15:56 ID:C9SzL0aw
スレタイ読めないの?残念な子
531名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 09:02:52 ID:ypxF4CYs
すまん、USB専用でしたのね。
>>530にはチンコから細かい虫が湧いて変な汁が出て痛さで悶絶した挙句腐り落ちる呪いをかけておいたので許して下さい。
ちなみにコントローラーチップセットの相性の問題のようなので旧マシンからカード移植してみますです(´・ω・`)
532:[Fn]+[名無しさん]::2008/10/31(金) 12:12:57 ID:UY6Vhm37
>529
まあスレチガイついでだけど、FireWire soloのドライバーを古いものに入れ替えてみては?
自分もドライバーをアップデートしたら他のアプリと競合したみたいでサンプリング周波数
がロックしなくなった。で、古いドライバー(5.10.00.5036v2)に戻したら
安定した。このドライバーを試してみる事を薦める。
533名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 13:06:34 ID:C9SzL0aw
どーしよさっきトイレ行ったらチンコから細かい虫が湧いて変な汁が出て痛さで悶絶してたら腐って落ちた
534名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 13:19:48 ID:Ptpfm4rH
なんだ夢か
535名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 13:26:27 ID:Uofzu+jB
>>533
USBにチ●コ突っこんだ罰だな
536名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 15:36:24 ID:T5c9u6ez
>>533
お前おもろいな
537名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 18:33:19 ID:tsw2q4Qc
XLR入力付きのI/Fで単品でマイクプリとして機能するものって何かありませんか?
普段はギター用にノートPCに繋いで使用。
バンドでのレコーディングやライブ時等に単品マイクプリとしてM-16DX(マイクプリが4つしかない…)に付け足す形での使用を考えています。
UA-25EXやUS-122L等が単品のマイクプリとして機能してくれたらちょうど良いんですけどね。
何かお薦めがあれば情報下さい。
538名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 18:54:59 ID:ry1NKXrK
UA-25もってるのですが
MIDIの打ち込みや録音は24bit 96kHzでやるのが普通なんですかね?
いちいち録音と再生で切り替えなきゃいけなくて
めんどくさいから44.1で打ち込みとかしてるんですけど
24bit 96kHzでやらないとUA-25使ってる価値無いっすかね?
539名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 18:57:12 ID:yXb9zlPG
44.1で十分。聴きくらべて不満なら96でやればいい。
bit数は任意でどぞ。
540名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 23:38:16 ID:GBEPDOkU
>>537
ミキサー使えば?
USB縛りだとUSBバスパワー駆動しかできないのは本当のスタンドアロンと言えないからねー。
知らないけどFast Track Proあたりなら使えるかも。
541540:2008/10/31(金) 23:42:56 ID:GBEPDOkU
読み落としてた。
「M-16DXに付け足す形」ってあくまでマイクプリとしてのみ可能であって
Audio I/Fとして2台同時は無理だと思うよ。
542名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 23:46:13 ID:Y2gYmVKD
>>537
FastTrackProあたり出来なかったっけ。
もう売ってないけどE-MUのも出来たような。
543名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 23:46:49 ID:Y2gYmVKD
>>542
リロードしろ
544名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 01:14:17 ID:4VPlg3h8
>>537
540に同感
SOUNDCRAFTのEPM6あたりどうでしょう。
545名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 07:53:00 ID:uYPrbqWu
予算5万でUSBのインターフェース買うなら結局はどれ買えばいいの?このスレ張りついててもわからん・・・
やっぱUA101とかFasttrack ultra8Rとか?5万出して2、3万のやつと変わらんってなったら最悪だしなぁ
今がUA-4FXなんですがオススメありますか?
入出力数にはそこまでこだわりはないです。
546名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 09:34:36 ID:V+o5x31Y
UA-4FXのどこらへんが不満なのか書くとまともなアドバイスが得られるような気がする。
547名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 16:04:44 ID:3+GN2mfF
UA-4FXって18900円もするんだな
548名無しサンプリング@48kHz:2008/11/01(土) 18:55:47 ID:QxcWMTh+
このスレでいいのか分からないけど、ALLEN&HEATHのZEDシリーズってI/Oの機能性としてはどうなんだろう。

I/Oとミキサー別個で買うよりコスパ高い気がするんだが、別々に買って同価くらいでいいのってあるかな?
もしくは少し値段上がるけどZEDよりいいだろっていうモノとか。
スレチだったらスマソ
549537:2008/11/01(土) 20:52:00 ID:r+FBuu0m
>>540
>>544
レスありがとう。
Fast Track Pro いけそうですね!
M-16DXと一緒に使うときには、もちろんaudio I/Fとしてではなくマイクプリとしての使用を考えてます。(スタンドアロン動作のインターフェースのアナログ出力をM-16DXに突っ込みます)

安いミキサーだとパラで出せるものがなかなかなくて…
持ち運びに便利なUSBのaudio I/Fがスタンドアロンでマイクプリとしても使えれば一石二鳥かなぁと思いまして。
ありがとうございました。
550名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 01:43:38 ID:x3+cKJ/4
Fast Track Pro は入力小さめなのをゲイン上げめで録るときに
まともにトリム調整が出来ないから注意しなよ。
551名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 02:23:39 ID:4uo/4gh7
微妙に関連、微妙にスレチすまん

ttp://www.akaipro.com/ewiusb
AKAIからこんなものが!
USBウインドシンセ、ついてくるソフトシンセの音が気になる
552名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 02:52:22 ID:W8rgLcDO
>>551
これ、ただのコントローラじゃないかしら
553名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 03:43:30 ID:xBaAW2Gr
微妙にスレチかもしれないがご勘弁を

今iBook G4にFW接続のI/F(GO46)を使っているんだけれど
新MBにしようと思ったらFWが無い。
そこでUSBI/Fにしようと検討中だけれど
それよりもMBPにして今使ってるGO46を使ったほうがいいでしょうか。

用途としては時々ギター、マイクを使う程度です。
ただ出力は常にI/Fからって感じです。

ちなみに買い換えを察知したのか知らないけれど最近GO46の調子は
今ひとつだったりします。(時々認識されてないっぽい)
単にOSがおかしいだけかもしれませんが…
554名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 03:46:47 ID:h28un1sR
>>553
白MB買えばいいじゃんFWついてるし
555名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 04:14:00 ID:xBaAW2Gr
>>554
MBスレでも同じ回答が来て、それが一番すんなり収まるのはわかるんだ。
でも
ヤダヤダ!アルミボディじゃなきゃヤダ(AAry
556名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 04:30:00 ID:h28un1sR
うるせえwww素直にMBP買えwww
俺はこの前iBookG4から白MB(COMBO)に乗り換えたけどな
で使ってるI/FはGO46だけど
USBなら無難にUA25EXでいいじゃん
557名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 14:12:17 ID:uzoL4hVR
そういうミーハーな奴がいるから実務的な機能がどんどんスポイルされるんだよ。
558名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 14:44:29 ID:H5il4GVF
UA-3FXを使っています、二代目を買おうと思うのでご教授下さい
dawや音楽鑑賞に使用します、内部完結なので録音関係はさほど重視しません

自分で思いつくのはUA-25EX、AUDIO KONTROL1あたりです
UA-25EXは音が良さそう、AUDIO KONTROL1は使って楽しそうなイメージを持ってます
実際はどうなんでしょうか?
559名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 15:09:52 ID:6yPAQGCQ
内部完結ならIFによる違いってほとんどないのでは?
録音しないならUA-3FXから買い換えてもあまり差がないような・・・・
しかもそのクラスのIFだとなおさら差が感じにくいはず。
560名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 15:39:32 ID:H5il4GVF
そうですか・・・再生音だけでもよくなればと思ったんですが
561名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 15:50:11 ID:RqgVp2dQ
再生がよくなれば、それだけ細かい部分にもこだわれるわけで
結果として完成度も増すし、エンジニア的なこともできるから完成品の音もよくなるっしょ?

しかしUA-3FXとかUA-4FXとか使ってる人おおいっぽいな
562名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 16:05:54 ID:cC0NXqJc
IF買い換えるよりできる範囲でのモニタ環境の整備だな。
563名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 16:08:56 ID:RqgVp2dQ
たしかにヘッドフォンかえるだけでも音が劇的に変わる場合もあるしなw
564名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 17:03:30 ID:x3+cKJ/4
>>537
追加情報ですけど、
US-122LはPC接続でなく電源のみUSB給電すると単体プリとして機能します。

MG102CはCH1,2をINSERTから、CH3,4をRecOutから出力させれば4chプリとして使えます。
特にCH1,2はアナログコンプ付きなのでポイント高いです。
565名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 17:48:43 ID:4pZUV/HM
>>561
僕は人からもらったのでUA-3FXを使ってます、初心者には敷居が低い感じがしますね

ヘッドフォンはk240sで、使い分け用にMDR-7506も買おうと思ってます
だからIFも変えようと思ったんですが難しいもんですね
566537:2008/11/02(日) 18:19:29 ID:mE4hYZLU
>>564
>>US-122LはPC接続でなく電源のみUSB給電すると単体プリとして機能します。
この場合2ch分のプリとして機能するでしょうか?
それとも左右のチャンネルはmixされて事実上1ch分となってしまうのでしょうか?

貴重な情報ありがとうございます。
567名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 19:10:03 ID:uzoL4hVR
人に聞かせるか、自分だけ満足すればいいか、によるな。
ちなみにNS-10Mなんて全然いいSPじゃないよ。
それでもなぜ使うか?
まぁ考えればわかるか。
568名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 20:34:29 ID:duHVSqki
>>567
営業力とでも言いたいのかな?
569555:2008/11/02(日) 20:45:24 ID:xBaAW2Gr
>>556
MBP…でかい、グラフィック性能が(自分にとっては)過剰
ここを補ってあまりあるのかなと<FW
UA25EXよさそうだけれどバスパワーなのか。
安定性的にはどうなんでしょう。

>>557
自分でもまんまとアポーの戦略に乗せられてると思うよ。
でもアルミボディの剛性感とトラックパッドにやられた。
570564:2008/11/02(日) 21:35:24 ID:x3+cKJ/4
>>566
US-122Lを単体プリとして使用の場合、ダイレクトモニターの状態を用いるのですが、
それはもちろん左右独立の2ch分のプリになります。
571537:2008/11/02(日) 21:57:05 ID:mE4hYZLU
>>570
なるほど!
理想的な形でいけそうです。
ありがとうございました!
572名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 22:04:49 ID:laUbzoq1
音楽鑑賞するのに光が無くていいのかね?
573名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 22:36:59 ID:x3+cKJ/4
DATもMDも使わなくなってきたし、ビギナー用I/Oにデジタル入出力は不要では?

鑑賞用って?光をどう使うの?
パワードモニターならアナログ入力が主流だし。
574名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 22:52:39 ID:laUbzoq1
そっかごめん
俺は映画も見るから光無いと駄目なんだ

人それぞれだものね
すまん
575名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 23:02:57 ID:45xVyWkh
聴き専くんは、さっさと巣に帰ってね。
576名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 23:37:07 ID:+bXJcJiG
バンドルのないAIFでオススメなんかないですかね
577名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 23:47:22 ID:eQYrc5wC
スレチついでにいうと、DTM向け製品の光って、AC-3とかは出せなかったりして、
2chしかなくて、映画用・多チャンネルは向いてないかもね。
578名無しサンプリング@48kHz:2008/11/02(日) 23:48:22 ID:45xVyWkh
予算も環境も目的も明かさず「バンドルなし」と一行質問して何期待してんの?
579名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 00:30:44 ID:cxxG3NYA
DTMは実直な音。観賞用は味付けされた音なんで別物なんでは?
580名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 03:05:09 ID:ttBtGogD
いやあもう、普及価格帯のはアンプ部にしろ何にしろリファレンス設計がほとんどだし、
たいして変わらないかと。

>>576
国内流通のまともなデバイスだと、同梱ソフトウェアのない製品は最近みたことない。
国内未流通の海外製品を探すといいんでないかね。
581名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 03:26:04 ID:jUW5Mbpk
E-Muはオーディオ的にもモニター的にも立派な音だけど、今入手が難しいみたいだね。
1616M、安くで確保しといて良かった。
582名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 03:44:55 ID:cd8DVgQX
>>581
売ってくだしあ><
583名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 08:39:36 ID:9cr5LEsc
中古ならくさるほどあるじゃん
584名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 17:57:04 ID:7htCJKMJ
MACKIEも良いよ
585名無しサンプリング@48kHz:2008/11/03(月) 22:07:19 ID:ttBtGogD
とりあえずUSBオーディオデバイスの話をしようよ。
586名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 20:22:13 ID:pZFF87K5
やや番外編な話題ですが、

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1223824447/
悶絶初心者スレッドの730-750を見て欲しいのですが、
USBについて誤解してる人が居たので、
このスレのテンプレにも追加しておいてもらえると良いかも。
この↓リンクとかを。
http://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/usb20.html
587名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 21:20:24 ID:AsWO/gfx
どうでも良いけどそのページの↓でワロタ
ttp://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/USB20_q7_02l.gif

こんな繋ぎかた絶対やりたくねえw
588名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 21:43:22 ID:2vgg52lO
>>587
それに左側、USB1.1ハブの先にUSB2.0ハブを繋いでるwww
USB2.0デバイスの同時使用を前提にしていないにしても酷い。
その図だとアイソクロナス転送なデバイスはUSB1.1のPCカメラだけか。
ビデオキャプチャなどでUSB2.0デバイスだったらどうするか分かっていない社員が書いたと思う。
589588:2008/11/05(水) 21:48:41 ID:2vgg52lO
おっと「接続方法を見直しましょう」か..
それにしてもフロントのUSBコネクタもUSB2.0だろ?
590名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 07:39:51 ID:lYtUGD30
まあ、板的にはPCカメラだのキャプチャだのはどうでもいいが
ハブの数珠繋ぎだけは許せんな

画像を見るだけで心が汚れてくるようだw
591名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 14:11:06 ID:ziJ+GXfO
>>581
E-MUってUSBの0202なんかも良いわけ?
何にも知らないときに買って使ってんだけど
592名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 14:43:11 ID:FAiMUEWg
ttp://japan.zdnet.com/news/hardware/story/0,2000056184,20383160,00.htm

オーディオインターフェイス仕様変更に振り回される2009年
593名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 19:13:06 ID:VYyv1OCM
>>592
>同規格を巡ってはIntelとNVIDIAが小競り合いを続けていたが、両社の意見の相違は解決されている。

解決したんだw なんにしろgdgdが無くなったのはいい思うが、USB3.0の実機が出てくるのは2年後とかだろうしなぁ。
気の長い話だね。
594名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 21:22:32 ID:FAiMUEWg
>>593
2年?最近のPC業界はそんなにノンキなのか?
595名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 21:34:02 ID:Flut7/1G
5Gbpsって、、、eSATAの実効速度(2.4Gbit/s)より速いんですけど
本当に理論値に近い実効速度が出るのかなぁ
596名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 21:42:19 ID:fWEB3CE8
USB3.0になったら音声も10倍速で再生されるんだろうな
597名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 21:43:53 ID:Flut7/1G
負荷も10倍
不具合も10倍
598名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 21:44:36 ID:F6/elviW
>>596
ツッコミどころがないよ、ってツッコミをいれておくよ
599名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 21:45:08 ID:F6/elviW
>>596>>597
ちゃんとあった模様。ゴメン。
600名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 23:20:44 ID:saVfsqfh
初心者質問ですが、
メーカーのサイトを見たら、UA-101はUSB2.0対応を売りにして24Bitだけど、
UA-25EXはUSB1.1でも24Bitですよね。
USBの転送速度が音質に影響を与えるんですか?
実売価格に2倍も差があるのが不思議です。
601名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 23:30:44 ID:UtvbaXli
>>600
UA-101って10in10outじゃね?
UA-25EXは2in2outっぽい

価格差があるのも納得
まちがってたらすまん
602名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 23:44:03 ID:saVfsqfh
>>601
in/outの違いだけなんですかね?
それなら、わざわざUA-101をUSB2.0にする意味が分からなくなりますね。
UA-25EXとの音質の違いがあるような気がしますが・・・。
603名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 23:54:57 ID:OzyOmSYk
いや、2in2outと10in10outじゃ5倍もデータ転送量違うんだから
USB2.0にする意味ありまくりじゃん・・・
604名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 23:58:38 ID:s1p7tgyo
ワロタw
605名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 23:59:54 ID:UtvbaXli
入出力がおおいIFが高いのは普通
606名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 00:00:10 ID:saVfsqfh
>>603
すみません、そうでした・・・。
いつも宅録で1トラックずつ録音しているので考えが及びませんでした。
てことは、同時に数トラック録音する以外なら、UA-25EXで充分ということですね。
607名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 00:08:30 ID:QCs82jyO
念のため言っておくと、
2in2outで24bit48kHzがUSB1.1の限界。
4in4outにする場合はもちろん、
2in2outで24bit96kHzにしたい場合もUSB2.0が必要。
UA-25EXは96kHzで使う場合2inのみ、もしくは2outのみになる。
608名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 09:00:57 ID:84wIpHVj
UA-700はデジタル入力にコピガがかからない。UA-1000もらしい。
一定価格帯以上はコピガフリー

ちなみに私、CA-S3 + UA-4FX (双方箱付属品完備)で ¥30,000-で処分いたします
京都市中心部で受け渡しに来れるかた、仕事柄ほぼ24時間おkです、
万が一の初期不良に名刺をお渡ししますので返品おkです
UA-4FXはソフマップ京都店で買ってくれない(MIDI機器は大阪池)、オクは仕事が忙しく面倒なので
609名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 21:24:22 ID:WRZpjAqN
スレ違い
610名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 21:59:30 ID:nlKkTuAd
質問テンプレ for メーカーPC
使用PC: ドスパラ intel core 2 Quad
チップセット: NVIDIA GeForce 6600
使用 I/F: ZFX plug-in
症状:cubaseにVSTとして取り込めない?

http://musictrack.jp/index.php?pid=report&id=zfx04
のページの、fig5の画像の様に設定したいのですが、
インサートスロットにZFX plug-inが表示されません。
どうしたら表示できますか・・・?
611名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 23:23:35 ID:DjTfFfUb
スレチ第2段
612名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 23:40:55 ID:3O/BsCOc
>>610
cubase の初心者質問スレへどうぞー
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1225805834/
613名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 00:09:45 ID:petpe9rM
>>610
S2tがドングルだけどS2tをUSBハブ経由させずに繋いでZFX plug-inインストールしてみ。
614名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 03:01:32 ID:Ou4PzOau
0202USBですが、いままでデスクトップマシンでは問題なかったんですが、
新型MacBook(MB466J/A)だと、いくら手を施しても音飛びが出てしまう状況。
どなたか、新型MacBookで問題なく動くUSBオーデオ知らないですかね・・。
615名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 09:10:08 ID:CpRGNQfX
Macbookを買い換えたほうが早いなw
616名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 11:47:33 ID:R3HjOC6U
617名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 16:43:46 ID:Ou4PzOau
あ、Bootcamp上のWindowsだとプチプチ飛ぶんですが、
MacでやったらOKでした・・。

むう・・。
古いバージョンのドライバ入れたりとか なんかしてみます・・。

618名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 17:59:02 ID:TBVQcxka
Bootcamp上のWindowsで使う場合は無線LANを切らないと音飛びする。
619名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 21:05:45 ID:Ou4PzOau
>>618
ありがとうございます。

無線LAN,有線LAN,ほかにも切れるものはほとんど切って
多少は改善されましたがダメでした。パフォーマンスオプションの詳細をいじってもダメでした。
調べてみると、USBに限らず内蔵オーディオの時点でも音飛びするらしいですね。
べつのUSBオーディオインタフェースを買おうかとも思いましたが、
Bootcamp上のサウンドはまるでダメぽいので無駄そうですね・・
620名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 21:15:36 ID:trAxF1uN
素直にMacOS側でやればよくね?
621名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 21:31:37 ID:Ou4PzOau
フリーの音源とか、vocaloidとか、windowsのほうが「幅」が広いじゃないですか。
MacはgarageBandマシンにして、以前のデスクトップ環境を継続します・・。CPU遅ぇ
スレチすいません。ありがとうございmすた
622名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 08:45:28 ID:h7+sFxrl
今さらDTMだからmacっていう選択肢は無いな
623名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 09:24:19 ID:H+szQJHc
自作も楽しみつつDTMもやるって人は特になw
624名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 13:50:45 ID:5krYelpq
UA-25とUA-101のマイクプリの性能はかなり差ある?
625名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 16:03:01 ID:B15iBVIf
何らかの事情でDPかLogicを導入しなきゃいけない場合くらいかね>MacでDTM
626名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 18:25:50 ID:+IKq7bJA
ノート用にI/F探してるんだけどUCA202かUA-1EXだったらUA-1EXかねぇ?

メインでもソフトシンセのみでやってるからI/F持ってないんだけど、
ノートだとレイテンシー確保できなくて困ってんだ。

ほかにお勧めとかあるのであれば教えて!えろいひと!
627名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 18:57:42 ID:qpD/EE9L
ソフトシンセのみだからIF要らないってどういう理論だw
628名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 19:13:48 ID:ml9wcqCC
>>626
その理屈でいけばASIO4ALLで十分なんじゃねーの?
629名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 19:41:47 ID:B15iBVIf
つーか、ソフトシンセの打ち込みオンリーだったらレイテンシー関係なくね?
キーボードとか使ってるんなら話はわかるけど
630名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 19:46:20 ID:+IKq7bJA
外部が抜けてたわw
メインにはRME DIGI96/8 PST刺してるんだけど、
ヘッドフォンプラグしか挿してないからI/Fってイメージがないんだわwすまん
631名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 21:17:36 ID:qpD/EE9L
RME DIGI96も外部インターフェースの定義にあてはまるだろうjk

それは置いておいて、レイテンシ確保ならUA-1EXの方が良いと思う。
ドライバの出来がそこそこまとも。
632名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 00:23:41 ID:xivj5Kul
US-122Lを中古で買ったんだけど、左上のMON MIXのつまみだけ動きが重たいです
あと軽いんですけども…
これは仕様ですか?
633632:2008/11/11(火) 00:32:29 ID:xivj5Kul
×あと軽いんですけども
○あとのつまみは軽いんですけども
634名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 03:16:36 ID:6brEaZEY
POD X3 LiveをUSB接続で使ってたんだけど何かと不安定なのでインターフェース買うことにしますた。
とりあえず24bit/48kHzで充分だと思ってるのでFast Track ProかUA-25EXで迷ってます。
POD以外との接続は今のところ考えてないですが、特にこっちがオススメってのはありますか?

DAWはSonar7 CPU2.67GHz メモリー3GBです。
635名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 09:26:46 ID:q9IZgSp3
ライン入力端子がある安価な(2,000円くらい)USBオーディオデバイスありませんか?
大きさは、そうですね、iPod nano程度。

EeePCで外部機器の音声を録音したいんですけど、ライン入力端子がなくて・・・・・・。
636名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 12:49:21 ID:DjB3GASE
>>635
http://kakaku.com/pc/sound-card/ma_0/p1001/s1=2/?price=4999
音質気にするなら一万くらい貯めたほうがいい。
637名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 17:41:04 ID:wuhaNyte
小学生かよ
638名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 21:49:43 ID:D/+XGUN3
Sound Blaster Digital Music SX 使っている人いますか? 入出力端子も豊富でよさげですが
639名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 00:16:31 ID:Tj+pafHh
TASCAMのUS1641ってあれだけの入出力端子数なのに安いのな。使ってる人いますか?音質とかってこの価格帯はそんなに変わるもんですか?
640名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 00:30:45 ID:v7eVeWnm
>>635
スレ違いぎみなんだが Princeton PCA-ACU あたりでも使っとけば
641名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 02:17:35 ID:SbpJ5HYT
>>639
マイクプリがちゃちいのと丈夫さの違い
それならもうちょっとがんばってFast Track Ultra 8R買ったほうが良い
642名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 03:23:52 ID:Ypj94S52
ドライバ的にはオリジナルドライバだと思われるM-Audioのほうがいいかもしんない>639
ヘッドフォンx2+MixCoreDSP機能。

TASCAMのは単純なタイプなのとドライバは>>6にあるPloytec。
643名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 17:39:53 ID:gL7O5ess
ちょいと質問なんだが
ソフトシンセのみの内部完結の場合、
24bit/48khzで書き出したWAVをマスタリング後に16bit/44.1khzに戻したものと
16bit/44.1khzで書き出したWAVを同様にマスタリングしたものと比べると
音質って同じじゃないかい?

いろいろ自分でも試してるがオーディオレコーディングするなら24bitで録る意味もありそうだけど
内部完結の場合は特に24bitで書き出したから音がいいわけでもないように思うんだが。

とするとだな、内部完結Onlyな俺っちは24bit/96khz対応のAudioIFじゃなくてもOKのような
気もするのだ。

だれかおせーてー。
644名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 18:03:14 ID:OuVM4Dtl
内部完結ならAudioIF自体が無くても良い訳で。
645名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 19:10:03 ID:gL7O5ess
>>644
そりゃそうなんだけど俺の環境ではASIO4ALL+オンボードサウンドだと
レイテンシー一番ゆるくしても音とびが生ずるし、
安くDAWを手に入れるにはAudioIFにバンドルされてるDAW目当てってこともあって
フリーのDAWでも使ってない限りAudioIF持ってないって人もめずらしいっしょ

なので、内部完結でもAudioIFは使うという前提で
高レートの書き出しが意味があるのかってとこをポイントにお願い

もし変わらないんであればDVDの再生でもしない限りAudiogramみたいな16bit/44.1khz対応
のIFでもまったく不足はないわけだから選択の幅も広がるし。
もし変わるんであれば少なくとも24bit/48khzにすら対応してないIFは候補から外れるし。
646名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 19:39:39 ID:ZKBztotn
変わるわけがない。
647名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 19:45:17 ID:iA/P37k3
理屈はおいといて、聞きわけられないなら「じぶんにとっては同じ」という結論で正。
648名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 20:14:15 ID:3CWY7ja5
人に聴かせる音楽を作る以上自分以外の人間の感性も考慮すべきだから
「じぶんにとっては同じ」ならおkなんて結論は意味が無い。
649645:2008/11/12(水) 21:44:27 ID:ZiSYTguM
レスd

>>646
にゃんと!
俺の耳はくそ耳だから聞き分けられないだけと思っていたが
やっぱり変わらないのが真実なのか!
>>647
聞き分けられないんだけど真実を知りたいじゃなーい
果たして意味があるんだろうかと思いながらモヤモヤした気持ちでやるよりかはさっ
>>648
やっぱ少しでも音がいいほうが作るほうにとっても聞くほうにとってもウレシイですもんねー
650名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 22:09:13 ID:PTHqHJES
おまえのモヤモヤした気持ちはわからんでもないが、スレ違いだ。
とっとと失せろ。
651名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 22:43:59 ID:iA/P37k3
>>650が正しいし
>>648みたいなアホがいるから俺もほっとこうと思ったが
うだうだ言う奴はまず理屈でどうなるかを覚えろよ。
「ディザ」「ディザリング」をググるあたりから始めればいいと思う。

それらを理解した上の話だが
自分の耳で聞きわけられないモノを他人に伝えて
それが「”自分”が作っている音楽」にとって本当に意味があるのか
考えて決めればいいんじゃねーの。

というわけでもうUSB I/Fと関係ねーよと。終わり。
652名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 23:15:17 ID:OrdF9L3X
事態の収束に定評のある>>651
653名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 23:32:07 ID:ZiSYTguM
なにをそんなに怒ってるのかが一番わからなかったというオチ

まあ高レートでやっても意味がないことがわかっただけでもよかったよ。
てんきゅー!

さてと
どのIFを買おうかなと…。
654名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 23:39:25 ID:+5qEqat+
>>641
あんた「マイクプリがちゃちい」ってUS1641を聴いてないで言ってるだろ、
派手さこそないが充分というか全く価格以上の音だと思うぞ、ゲインも上がるし。
安めな価格はデジタル入出力が無いというのもあるだろうな。
655名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 23:51:09 ID:+5qEqat+
>>624
他と比べたらほとんど同じようなもの、
UA-1000と色は似ているけどプリは別物。
今だったら Konnekt Live がベラボウに買い得だと思うが、
USBに拘らないならね。
656名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 00:04:13 ID:WEbJvI2Y
AUDIOGRAM6ってどうなのかね?
657名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 00:09:34 ID:bghVL8WS
>>653
>まあ高レートでやっても意味がないことがわかった

そんなの自分で試してみなきゃ判んないじゃん?
せっかく買うなら2496対応の物ぐらい選んでも良いと思うけどね、今のご時世w
658名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 00:13:04 ID:Yya7KIzn
>>657
ちょ、少し上のレスぐらいよんでやれw
奴は最初に24/48でやってて違いがワカランなーって書いてるじゃねぇか
659名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 00:20:12 ID:gfDHSNIC
>>657
>>657
いやいろいろ試してるよ

今まで5年ぐらいにわたり
24bit/192khz対応のProdigy、
Mbox2、
Mbox2mini、
M-audioのAudiophile2496、
E-muの0404PCI


といろいろ使ってきたw
660名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 00:24:20 ID:Yya7KIzn
>>659
MBOX2miniイイナ アレはサイズ的にちと欲しい
661名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 10:14:01 ID:L7jex9o5
Mbox2miniは可もなく不可もなくだよ
コンパネの出来がうんこなのでProTool以外だとあんま意味ないし
662名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 21:33:57 ID:dAnP7BkF
オンボードサウンド(Realtek等)でDTMしている人はいますか?
663名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 21:36:53 ID:g+imiX64
UA-25からitunesの音を鳴らすってどうやるんですか?
664名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 21:55:24 ID:k2Vya+JV
質問です。

今UA-25かFast Track proを買おうと思ってるんですが、OSがXPのMedia Center Editionなんです。
どなたか、同様の環境で使っている方はいないでしょうか。

メディセンはサポート外ですが、使えないことはないような気がしているんですが。
665名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 22:33:03 ID:2jb3g0cA
Media Center Edition = Professional Edition
内部バージョン番号も同じだから使えない訳がない。
666名無しサンプリング@48kHz:2008/11/13(木) 23:19:34 ID:k2Vya+JV
>>665
そうですよねえ。
勇気が出ました。UA-25かFast Track proでトライしてみます。
667名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 06:13:22 ID:Q/Zrd0l0
まあとりあえずRolandにするんならUA-25EXにしとけよと
668名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 12:35:32 ID:/qEN/p0J
どなたか教えてください。
PCを使わないでUSBのスティックメモリからMP3を再生、選曲等の操作
も出来て出力端子があるインターフェースってありますか?
出力は1/4でもXLRでもこだわりません。
出来るだけ安価なものが希望です。
よろしくお願いします。
669名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 12:41:48 ID:Dbbi+z9Q
>>668
それは多分メディアプレーヤー機能のことだと思う。
基本的に高いものばかり。
USBメモリーが読めるものがなぜか無い。
SDカードでかつ安いものだとZOOMのH2があります。
一応オーディオインターフェイスにもなるよ。
670名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 12:57:21 ID:wC2Y7ycJ
>>668
D2 Director
671名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 15:15:28 ID:/qEN/p0J
>>669さん670さん
民生用のメディアプレイヤーか
その二点を調べてみます。
ありがとうござました^^
672名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 20:37:15 ID:5Y7b2HbC
すみません、教えてください。
サイコムで最近買ったPCに0202USB繋げたんですけど、安定しません…
ソフトはFL8とソフトシンセkorgM1なんか多数を使ってます。
古いPCではプロジェクト開けてたりしたんですが…
マザボがGIGABYTE GA-EP45-UD3P Rev.1.0ってヤツなんですがGIGABYTE
ってDTM向いてないんですか?
0202USBは諦めてUA-25EXとかかUA-4FX安いの買おうかと…
とにかく安定してて安めの物ってなにかありますか?
673名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 20:46:06 ID:gJLiFOlZ
安定しない、とは具体的に?
うちもGIGAマザーだけど全然問題なし。
EasyTuneとかDESとかいれたりしてない?もし入れてるなら
アンインストすればいけるかも。
674名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 22:29:48 ID:921yVPSY
>>672
DES消してオンボサウンド切れ
675名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 22:53:51 ID:7NObVSsM
質問です。
UA-101やAUDIOGRAM6の動作環境をみていると
「CPU=××MHz以上のIntelPentium /
Celeronファミリーのプロセッサー」
等と書いてありますが、intel系じゃないと不安定になったりするのでしょうか?
AMD系で使っている方はいらっしゃいますか?

ちなみに当方は
athlon64X2 5000+ 2.60Ghz、メモリは2Gです。
676名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 22:55:25 ID:XlxxJyzq
>>672
チップセットドライバは最新かい?
実はこのマザボではVistaを入れてるというオチ?
677名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 23:25:57 ID:921yVPSY
>>675
そういうのは「x86互換プロセッサ」の意味で書いてある場合がほとんど。
CPUよりむしろチップセットの方が重要。
678名無しサンプリング@48kHz:2008/11/14(金) 23:59:00 ID:Ass0umHz
>>673
具体的にはFLstudio8と言うソフトでvst、vsti大目に使ってるプロジェクト
を開いて再生すると一瞬音が鳴ってその後は固まってしまいます。
EasyTuneとかDESとかはすみません詳しくなくネットで調べて、PC検索かけましたがあり
ませんでしたので多分使用していないと思います。

>>676
はい。一応XPです‥

みなさんありがとうございます。
やっぱり0202USBは古いPCで使って新しいPCは新しいI/Fにしようかと考え中です。
安定という面で評判の良い機種などもあればお教えください。
679名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 00:05:21 ID:Tkdzh885
安定という面で評判の良い機種>UA-25EX
680名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 00:05:32 ID:Xd9gvFhp
>DESとかはすみません詳しくなく
マザボの取説嫁
パソコンを組んだときに深く考えずに適当にドライバ類を入れてるなら多分一緒にインストールされてるぞ。
681名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 00:33:02 ID:lKhHAVJu
682名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 01:07:29 ID:z32fVu1G
>>678
安定性命ならRMEのMultifaceAE。
高いけどなw

ここまで書いてUSBスレだと気づく自分。
USBならEdirolが安定性高いって聞くけど。
683名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 01:08:22 ID:z32fVu1G
というかBTOで買ったなら多分DES入ってるぞ。
684名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 01:18:20 ID:Tkdzh885
>>682
確かに。 Multiface、Digifaceの安定性はガチ。
685名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 01:28:04 ID:mMOF1soL
EchoにUSBデバイスは無いだろ?
686名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 01:33:56 ID:LReAMu2m
えっどこにEchoの文字が?安定伝説は認めるが。
687名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 01:37:36 ID:mMOF1soL
>>686
俺はEchoとEdirolの区別も付かないウスノロなんだよ
688名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 02:20:12 ID:7RLK0T6D
>>683

他の人もおっしゃるようにDES入っていました!
ありがとうございます。
今は一応offになっていますが、offだけじゃなくてアンインストールした
方がいいのでしょうか?

>>682
やっぱりEdirolは安定性高いんですね!
>>687
すみません。
USBだけじゃなくてfirewireも一応付いているので参考になりました!
ついでで質問ばかりですがUSBとfirewireでしたらどちらが良いんでしょうか?
fireのほうが転送速度が速いと薦めてるところがあったのですが。
自分としては安定してる方が良いと思ってるのですが‥
689名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 02:28:54 ID:LReAMu2m
>>688
なんだか>>685の揚げ足取りだけになっちゃったのでレスっとくと
USBとFirewireの「転送速度」はそう意識しなくてもいい。
でもFirewireの方が経験上では安定しやすい(負荷を掛けると)。

#そしてそれより更にPCIやPCI-exの方が安定しやすかった。


でFirewireの中ではRME FirefaceとEcho Audiofireが安定性の鉄板。
MacならMOTUも鉄板らしいがこれは所持経験がないのでわからん。

そんでFirefaceは流石に高いだろうから、Echoを選べという話になる。
Audiofire2なら3万ぐらいだ。

そしてスレ違いな気がするのでこの辺で失礼する
690名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 02:36:02 ID:xrRV+d95
>>688
DESは省電力の機能でDTMみたいに瞬発力が必要とされる場合には
相性悪いんよ。だからOFFにするだけじゃなく、アンインスト、できれば
OSからクリーンインストールすると安定すると思う。
あと、USBとFirewireの違いだけど、おおざっぱにいうと、
USBはデータを転送するのにCPUで制御する。
firewireはコントロールチップ自体で制御する。
だからちょっとでもCPU負荷をかんがえてFirewireがいい、っていう
時代もあったけど、将来性とかはUSBのがいいっぽい。
691名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 03:23:11 ID:7RLK0T6D
>>689
>>690

Audiofire2かEdirolにします。
あとはUSBかfirewireか‥ですね!
ありがとうございました!
692名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 19:27:10 ID:76esdnrP
AUDIOGRAM6かMW10Cで迷ってます。
AUDIOGRAM6使ってCUBASE AIでEQかけるのと
MW10CでEQかけて録音するのとを比べて
後者の利点ってなんですか?

入力数いらないので、なければAUDIOGRAM6買おうと思うんですが。
693名無しサンプリング@48kHz:2008/11/15(土) 21:16:01 ID:z32fVu1G
利点無し。
中途半端に掛け録りするよりDAWでやった方が潰しが効くし。
694名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 12:22:53 ID:2bLboPVT
長年愛用していたExtigy-LEに、間違ってExtigyのファームウェアブチ込んで壊しちまったorz
695名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 19:31:35 ID:QyNVpXWU
自分も>>692と同じ機種で迷ってます
AUDIOGRAM6が16ビットらしいですけど、やはり24ビットとは明確な差は出ちゃいますかね?
696名無しサンプリング@48kHz:2008/11/16(日) 22:08:56 ID:xFPkrr65
録音時に24ビットの恩恵は計り知れない
697名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 01:29:50 ID:WzyKpF+z
>>696
やっぱそうなんですかー。
色々ググってみたら最終的に買い増しになりそうなんで、最初から買っておきます
698名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 02:38:08 ID:N5iAhevO
録音時、ちゃんとレベル調整が出来るなら16bitで十分だったり。
もちろんソースに依るんだけどねw
699名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 08:12:50 ID:asgXFqeB
ノートPCの奴に限ってやたら24bit/96kでたくさんトラック使いたがったりして
(ノートPCのHDDは遅い。SSDは別だけど容量ないだろうし)
700名無しサンプリング@48kHz:2008/11/17(月) 12:28:07 ID:l2j9oCwm
>ノートPCの奴に限ってやたら24bit/96kでたくさんトラック使いたがったりして

そんな奴見たことねえよwwww
701名無しサンプリング@48kHz:2008/11/18(火) 23:47:39 ID:uSBNdtM6
ギター(アコギ)を、マイクを通して録音したい、または自分で歌を歌って録音したい場合、
2-3万くらいで買えるオーディオインターフェイスは何がいいのでしょうか?
加えて初音ミクも持っているので遊ぶ幅が増えるのならうれしいです。
(特別考慮していただかなくても構いません。)

PCはAthlon64 3200+ mem2Gほど。自作機なのでスレ違いになりますが別にUSBじゃなくても・・・

このスレを含む類似スレを流し読みした限りではUA-25EXかなぁと思うんですが、
助言をいただけると助かります。
702名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 00:03:43 ID:xdpeg4gG
AUDIOGRAMを持ってる人に質問です。
HALionONEが付属するようですがKXシリーズと同じでS90ESの波形データも付属するのでしょうか?
703名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 01:08:26 ID:i84PebTh
>>701
あなたはまず今月のサンレコを買うのです。ちょうど特集しとりますよ
704名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 08:50:56 ID:vbxyOKqC
Stealth PlugとかJamLabとかあとベリのやつとか、どれがいいんかな?
705名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 09:58:09 ID:/mn1zplI
音出すだけならUW10でもいいか?
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/cmp/uw10/
ノートでcubase使いたいんだけどさ。
706名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 14:00:46 ID:jMD01VFd
>>701
audiofireとかkonnekt8とかお勧め
707名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 14:03:04 ID:jMD01VFd
ああ、しまったUSBスレか

このスレのテンプレが参考になると思う
スペックで考えるオーディオインターフェイス2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1226728681/
708名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 21:00:17 ID:E7Ltf6D2
牛のExpressCard(USB2個拡張)にUA-1EX挿して再生しようとすると
ハングアッパーになるやんちゃ坊主な症状が出た人はいないだろうか。

普通にUSB接続する分には使えるんだがノイズが酷すぎてオートエレクトロニカになるんだ。
だもんでExpressCardで経由してみてるんだがハングアップ。
とりあえずバスパワーのせいで動かないなんてことありそうだから電源とって試してはみる

USBにノイズ乗るとほんとどうしようもない\(^o^)/
709名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 21:46:07 ID:3U3djkG6
>>701
IDが「USB」+「DTM」が含まれているという神ID。
710名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 05:14:42 ID:CF8qcjdR
オーディオインターフェイスって2個以上使用しても大丈夫なもんなんえすか?
というのももってるUS122LじゃInがひとつしかないからもうひとつIn用に別の買おうと思ってる次第です。
ミキサーだとDAWで別々にエフェクトかけられないので・・・
711名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 09:57:11 ID:7bOn0PD2
普通は無理
712名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 12:31:15 ID:lUz4X8p1
マックはできるけどウィンドウズは無理で
ウィンドウズでやるにはそれ専用のカスケード接続ができるやつじゃないと
無理とか最近本で読みました^^
713名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 21:23:16 ID:Zvw+t2Vx
>>710
SONARではWDMだと複数使える。ASIOだと無理。Cubaseその他たいてい無理。
複数使えるように作ってあるIFもあるけど、その場合も同シリーズのもの複数でないと無理。
INの多いIFをゲットしてこい。
714名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 23:09:06 ID:Dw+0fPk3
Windowsでも、ラッパというかブリッジドライバを書いてやればASIOを束ねられると思う。
ただレイテンシ管理とコールバック処理が面倒なきがするけど。
715名無しサンプリング@48kHz:2008/11/20(木) 23:43:22 ID:bEvQXBR4
INが多いっていっても実質アナログミキサー+USBオーディオみたいなの多いからなぁ
716710:2008/11/20(木) 23:43:27 ID:CF8qcjdR
皆さんレスありがとうございました。無理そうなんですか・・・
実は書いたときにもう別のaudioI/F手に入れてしまってたという(US428)
とりあえずUS122Lは封印しておきます。
717701:2008/11/21(金) 20:29:53 ID:xf3Wq6N8
すれ違いですがUA-25EXのほかにkonnekt8も気になってきたので
もう少し迷ってみようと思います。
レスありがとうございました。
718名無しサンプリング@48kHz:2008/11/21(金) 20:49:27 ID:OYWIj7Vx
UA-25EXよりもkonnektの方が
全然音良いよ
719名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 00:43:14 ID:g8rlnLyD
AudiogramってASIO2対応だよね?

打ち込み始めたばかりの友人に勧めて良いかな
エレキギターしか楽器弾かないから、
13Kで買えるAudiogram3を勧めてみるつもり
720名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 00:47:31 ID:8lIuz3hO
2万〜4万くらいの価格帯で、

・WinXP
・ドライバが安定してる
・20Hzあたりからハイまで割とフラットに出る

の条件を満たすオススメの製品とかないでしょうか。
ライブで使ってるUA-20がHPFかかったみたいに低音が出ないので、
そろそろ買い替え時かなぁと思いまして。
721名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 01:40:10 ID:44/P0r8A
>>720
UA-20の出力段のカップリング交換してみては?(表面実装タイプだと思うけど)
722名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 15:29:05 ID:C6K/R/ua
使用PC: BTO型PC
チップセット: 解りません
使用 I/F: UA-4FX
仕様 マイク:AT-X11
症状: 録音した声が小さい

GUITAR/MICとINPUTのボリュームのツマミは最大まで右にまわしており、GUITAR/MICのスイッチもMICに合わせています
マイクはGUITAR/MIC部分に標準プラグで挿しています
723名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 15:51:30 ID:Egrbqlo7
>標準プラグで挿しています

多分それが原因。 XLRのケーブル買いましょう。
724名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 16:17:10 ID:C6K/R/ua
>>723
解りました、amazonで探してみることにしてみます。
725名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 22:47:28 ID:4QBT2gV5
UA-4FXってXLR仕様のMIC入力のほかにGUITAR/MIC兼用の標準ジャック入力あるよ。
MICモードに切り替えてGUITAR/MICボリュームを最大にしても音が小さいなら
Windowsボリュームコントローラの録音レベルが小さいんじゃない?(Win標準ドライバの場合)
726名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 22:51:21 ID:4QBT2gV5
> GUITAR/MICとINPUTのボリュームのツマミは最大まで右にまわしており
これかも。使わないほう(この場合INPUT)をゼロにしてみては?
727名無しサンプリング@48kHz:2008/11/22(土) 23:09:14 ID:kPH2HGuP
UA-4FX、Macだと普通にSM58でも57でも普通の音量で録れるが。
728名無しサンプリング@48kHz:2008/11/23(日) 07:55:43 ID:nyCTmzze
>>725
え?あ、はい、そのGUITAR/MIC兼用の標準ジャック入力にマイクを挿しているんです
ボリュームも最大ですし
後は、UA-4FXの仕様からか録音レベルというものがありません、もちろんマイクブーストもありません

>>726
うーん、全く変りませんでした

>>727
マイクを買い換える時はそちらを買ってみますね
729720:2008/11/23(日) 11:50:32 ID:C7kDZRa2
>>721

おそらくコンデンサを交換するってことですよね。
あんまり回路弄りやったことないのでちょっと不安だったりします。
ご助言ありがとうございます。
730名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 02:57:06 ID:uPwwkuu1
>>728
XLRにさしてるってのは嘘だったのかよ?
まぁどっちでもゲインは変わらないはずだが。
731名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 08:39:38 ID:24nnBZeI
>>730
ちょっとまて、標準プラグってXLRの事じゃないだろ?
もう一度722を読み直して来い

AT−X11じゃ声が篭るな、マイクを買い換えるか
732名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 09:18:34 ID:40dNKU9M
新しいOSと古いドライバの組み合わせってドロップアウト引き起こす原因になる?
733名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 09:22:09 ID:EHmL3Tmk
自分が使ったり試したことのあるUSBのIFの中で音質がダントツに良かったのは、
SoundDevices USB-Preだったなぁ〜。
でも使った当時(4年くらい前かな)の時点ではドライバの完成度が甘くやや不安定だった。
734名無しサンプリング@48kHz:2008/11/24(月) 11:45:58 ID:uPwwkuu1
>>731>>728
あぁスマンスマン、ほかのスレの4FXの音が小さい人とごっちゃになってたよ。
本当に申し訳ない。
735名無しサンプリング@48kHz:2008/11/25(火) 00:23:47 ID:2osw0Nj6
>>728
UA-4FXのプリアンプでは感度の低いマイクで囁き声など録音はできない
もっと大きな音を出すかミキサーかなんかのマイクプリアンプを通そう
736名無しサンプリング@48kHz:2008/11/25(火) 01:19:51 ID:XR6wyHm4
ほぼ未使用の0404usb売ってM男のFastTrackUltra8R購入を考え中なんだけど
音質が下がるって事はないよね…?
後、8RってFireWireの2626と音質変わんない?
プリは同じだしクロックとデジタル以外は同じかなと思うのだが。
737名無しサンプリング@48kHz:2008/11/25(火) 08:35:47 ID:3x4JH44A
>>736
お前周りからバカって言われるだろw
738名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 12:43:17 ID:fcapAATA
DTMでバンドサウンド系を作ってる者だが
予算2万くらいなんだがオススメなにかある?
TAPCO Link.USB とか YAMAHA AUDIOGRAM3 とか
どうなの?よいの?
今は使用してないが将来的にギター撮りも考えてる
739名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 12:44:36 ID:fcapAATA
↑追記
出力はフォン端子がよいです
740名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 12:47:51 ID:S0gEFVV1
つデジカメ
741名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 12:59:10 ID:FXVf3dl0
>>739
もうちょい頑張ってUA-25EX
742名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 13:09:16 ID:fcapAATA
>>741
ああ、やっぱりコレって評判いいのね
やっぱ低価格帯ではこれがダントツか?
743名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 13:10:47 ID:canZE4fp
低価格帯だとTASCAMのU-なんちゃら(型番失念)が最強だと思うが、
次点でYAMAHAの小さい白いミキサーみたいなヤツ(型番失念)。
744名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 13:17:41 ID:fcapAATA
745743:2008/11/26(水) 13:25:19 ID:canZE4fp
>>744
そうそう!それら!!!!
746名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 13:41:48 ID:fcapAATA
値段も安いし、シンプルだし、YAMAHAのにしようかねえ
とりあえず現状再生のみだし
レビューがどこにもないから決め手がなくて・・・
747名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 13:53:49 ID:5TPViZ1O
レビュウ!
すーてーきーなーレビュウ!

サンレコにAudiogram6はとんだダークホースだって書いてあったから
けっこういいんじゃね?
748名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 13:55:34 ID:Wi/ySiEP
>>742
ダントツっていうか手堅いだけじゃない?他で博打するよりはって感じ。
他機種とまともに比較したレビューなんてほとんど見たことないよ。
IFの性質上しょうがないんだろうけど。
749名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 15:12:39 ID:fcapAATA
UA-25EX、amazonが最安値なんだな
2万ちょっとだし、手堅いって声もあるし
後々の汎用性もあるし
これにしてみるよ、dクス
750名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 15:15:22 ID:5TPViZ1O
UA-25EXにCubaseAi4がついてれば買うけど
Sonar6LEとかイラネ
751名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 15:20:49 ID:fcapAATA
いあ、cubase studio4 持ってるからw
752名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 16:43:52 ID:S3LW2w/d
>>750>>749へのレスじゃないと思うけど
753名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 18:27:42 ID:Wi/ySiEP
IFも持ってないのにcubaseなんて。ワレか。
754名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 20:42:00 ID:TJyhkryb
え、俺もDAWから買ったけど
755名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 20:50:41 ID:FmYxgoPv
昔のDTMはハードありきでシステムを考えたもんだけど、いまはソフトがメインになって
とりあえずDAW買ってからIFないと駄目だなって気づく人は多いんだろうな。

あと初心者がはじめから最高グレード買うのはべつに良いと思うけど。俺の金じゃないし。
756名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 22:30:52 ID:uGZJrjLN
>>755
マウスでポチっててレイテンシに気付かないユーザーも多いよ
757名無しサンプリング@48kHz:2008/11/26(水) 22:39:57 ID:uGZJrjLN
>>738
2万円で無難なのだとFast Track Proあたり。
UA-25EXはCakewalk Production Plus Packが不要ならそれをオクに流せば実質2万未満。
758名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 02:03:32 ID:LiNeSXQP
http://www.ishibashi-webshop.jp/shop/g/g581145800/

これって音楽制作の上でも使い物になる?
759名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 02:11:05 ID:65mWM8+R
抱き合わせ商品じゃないか ベリこんなの出してるのかー
ということで、使えますよ。I/FはUCA202みたいだし。
「使い物になる」かどうかは、どういう点でそう聞いてるのかによるかな。
760名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 05:03:22 ID:9vhlFmT9
751です
仕事の休憩中なので携帯から

ワレじゃないですよ、アカデミック版だがw
DAW始めるのにいきなり全ての機材揃えれるワケないじゃん(;´Д`)


あ、UA-25EXアマゾンで注文しました
761名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 11:04:07 ID:4Ksh2sIS
>>758
>>758
どういう代物か分かってる?
それが分かっているならいいが分かってないならやめておけ。

「PODCASTUDIO USB バンドルの付属ソフトはフリーソフトの
KristalとAudacityだよ。オーディオ素材だけしか使わないつもり?

ポッドキャスト用ソフトはPodifier(自動RSSフィード生成ソフト)、
Juice(クライアントソフト)、PodNova(ポッドキャストチューナー)、
Golden Ear(レシーバー&ブラウザ)。これも全部フリーソフト日本語非対応。

ヘッドフォン:HPM1000、マイク:XM8500、ミキサー:XENYX502、
Audio I/F:U-CONTROL UCA200、卓上マイクスタンド、上記フリーソフト群。
サイト上にWindows用ASIOドライバ。
http://www.behringer.com/PODCASTUDIO-USB/index.cfm?lang=JPN

各フリーソフトへのリンク
http://jf5qdk.mine.nu/kristal_jp/
http://audacity.sourceforge.net/?lang=ja
http://www.podifier.com/
http://podcast-j.net/archives/2007/08/juice_software_japanese_patch.php
http://www.podnova.com/
http://www.softpedia.com/get/IPOD-TOOLS/Podcast/Golden-Ear.shtml
762名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 11:49:37 ID:j1DCTNjN
いい奴だなw
763名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 11:51:23 ID:dTt+feTl
質問です。

主にPCからの再生でしか使用しないと思うんですが
UA-4FXかUA-25EXで迷っています。
録音などをする予定もありません。

あといつも再生はitunesでしているんですがitunesでも聞けるんでしょうか?
初心者なもんですいません
764名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 12:11:27 ID:fOU2Nhi/
聞ける。
765名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 12:25:26 ID:faOg2ugY
旧UA25持ってるけど各チャンネルにレベル付けて欲しかったわ。
ゲインだけだとクリップしない程度にすると少し音量が足りん。
まあでも入出力は豊富で重宝してる。

ミキサー欲しいなあ。
766名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 12:26:25 ID:gLWJKdmF
>>763
だったらそんな高いの買わないでも良いんじゃない?
767名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 12:39:51 ID:dTt+feTl
>>764
ありがとうございます

>>766
エフェクトなどで再生しながら遊んでみたいなと思いまして。
UA-25EX付属のソフトって初心者には難しいですかね?
768名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 13:20:42 ID:aMfyZ/Fe
遊ぶだけならサウンドエンジンとかAudacity使えば良いんじゃね?
769名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 17:00:28 ID:sBkPe2QP
>>761
おまいいいやつすぐる。

これはセットになっているそれぞれの商品を分かっている人が買えばいいというものでゆとりには厳しい。
770名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 18:51:44 ID:4Ksh2sIS
>>767
全く何も知らない奴には「Cakewalk Production Plus Pack」って結構敷居高いと思うよ。
波形編集ソフトのAUDIO CREATOR LEならSoundEngine Freeと同程度と思うけど。
単にオーディオエフェクトしたいならSoundEngine FreeやAudacityで十分杉。

Audio I/FもUA-1EXみたいので十分だと思う、
しかもオンボードで不満を感じるならという前提で。
たぶんAudio I/Fよりスピーカー買い替えた方が正解。

DAWを使ってみたいならMusic Creator4やSONAR HOME STUDIO 6 XLだけど
曲作りするつもりがないなら無駄な投資になると思う。
まあ物欲としてUA-25EXが欲しいってなら買ったほうがスッキリする。
「Cakewalk Production Plus Pack」もインストールしたけど使い方が
分からないというユーザーの方が多いからインストールしてみてもいいし。
771名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 18:59:22 ID:OWikVbdT
>>770
UA-1EXよりSoundBlasterPlayで十分だと思うけどね。安いし
772名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 19:49:24 ID:xfqbDZtb
まあそうなんですけど、PC内臓だと無音時のノイズが気になるのですよ
現在は数年前のプリウスにmarantzのPM-14、B&Wの805を繋いで、かなーり音量を上げます
サウンドブラスターは話になりませんでした
ピュアオーディオのほうでは邪道扱いでまともなレスが返ってきません
773名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 20:06:51 ID:MqGdEfwb
そういうレベルの話だったのかー
MOTU 828MK2 USB2.0がノイズ無いというウワサ
高すぎて使ったことないからワカラン

昔のメーカー製PCじゃFireWireも勧めにくいな
774名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 20:56:08 ID:EtJ3RyoP
Sound Blasterを笑うものはSound Blasterに泣く。

アルミ製シールドを備えてPC内部のノイズをシャットアウトする
X-Fi Titaniumを使えば話にならないってことはない。
775名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 21:13:32 ID:GMjjNoI3
>>772
onkyoのUSBのWAVIOなんかじゃ駄目かね? 
ちなみに>>771のサウンドブラスターはUSBだけどな
776名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 21:14:05 ID:GMjjNoI3
ってIDにGMきたーw
777名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 21:20:42 ID:Rx86VXF5
おまいら、>>772の「marantzのPM-14、B&Wの805」の値段をググってからレスしろよ
DTM板のレベルが疑われるぞ
778名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 21:25:41 ID:dL/kq6cu
>>777
別にアウトボード1つ2つ程度の値段じゃんか
779名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 21:35:27 ID:Rx86VXF5
そうか、そう言われりゃたいしたことな…くねーよw

求めてるのはLINEOUTの無音が完全に無音なことだろ?
その場合DTM的にはデジタルI/O使えってことになるから
正直、俺にはわからん
780名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 21:41:14 ID:GMjjNoI3
そう言われるとこのスレの範疇外になりそうだ
781名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 21:44:20 ID:nxIZhJdZ
>>772
E-MU 0404 USB お勧め。 中古で探してね。
782名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 22:55:32 ID:4Ksh2sIS
>>772
了解だがPM-14の入力を解放した時のノイズはチェックしてるよね?
ついでにPM-14にケーブル繋いでPC側を外したときに結構ノイズが増えると
思うけれどそれもチェック済みでおk?
だとしたらズバリUA-1EXもUA-25EXもS/Nは殆ど変わらないと思うよ。
iTunesを再生するならあまりお金をかけてもね..

まずは現状で試しにCDをリッピングしてwavを再生して音質はともかくS/Nだけを
CDプレイヤーと比較するのがお奨め。
Dレンジが狭くなるのはかなり金かけても改善は大変。
783名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 23:06:38 ID:4Ksh2sIS
>>772
それとSoundEngine Freeそのままではmp3編集無理だった。
Audacityはmp3保存するのに別途dllが必要だったと思う。
784名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 23:14:37 ID:4Ksh2sIS
>>779
PM-14にはデジタル入力ないよ、それと最終的にはアナログで出力するので
ボリュームが上がっているならば無音はない。入力ショートでS/N比が100dB程度だろうし。
785名無しサンプリング@48kHz:2008/11/27(木) 23:47:10 ID:hvIljL4C
iTunes再生ならAMEでいいじゃん
786名無しサンプリング@48kHz:2008/11/28(金) 00:56:48 ID:4YvHuPzz
767ですが、試しにSoundEngineを使ってみましたがよくわからず..
なのでitunesの再生だけで使おうとおもいます

PC→USBオーディオインターフェース→光デジタルケーブル(オプティカル?)
→ホームシアターという感じで接続しようと思ってます。
おすすめの機種等ありましたらお願いします。
787名無しサンプリング@48kHz:2008/11/28(金) 00:59:36 ID:l7ysG8sC
光が付いてるやつならなんでもどうぞ
788名無しサンプリング@48kHz:2008/11/28(金) 03:17:23 ID:ZaK0Awat
Edirol UA-25 がリサイクル屋で1万円で売ってました!
これって安いの? 高いの?  
検索してみると、UA-25はどのOSでも使えるんですね。
小さくてUSB接続でアナログコンプもついていて、
ギターやボーカル録音に使いやすそう!
789名無しサンプリング@48kHz:2008/11/28(金) 05:09:07 ID:JpFWJMiZ
バンドルソフトがついてて不具合無しならお得
バンドル無しなら普通
790名無しサンプリング@48kHz:2008/11/28(金) 14:24:13 ID:yetUp8Z9
響音digiっていう激安のインターフェイスを買ったらプチプチノイズが入りまくりました。返品は可能でしょうか?
791名無しサンプリング@48kHz:2008/11/28(金) 14:29:27 ID:0U+4GCJt
無理です
792名無しサンプリング@48kHz:2008/11/28(金) 15:05:19 ID:AkqKebDO
UA-25EXはUSB1.1&バスパワー駆動だそうですが、この仕様がデメリットになることってありますか?
使い方的にはギターやボーカルマイクを繋いでの録音と光出力の使用くらいなんですが。
793名無しサンプリング@48kHz:2008/11/28(金) 15:11:01 ID:0U+4GCJt
バスパワーでも内部で電源再生成するとか書いてあったし
USB1.1でも24ビッチ/48kHzはいけるから普通に使っても不足はないんでねえか
794名無しサンプリング@48kHz:2008/11/28(金) 21:09:43 ID:ZaK0Awat
>>792
USB 1.1 だとソフトシンセを弾くときに、
MIDI KEYBOARD(MIDI OUT)〜UA25(MIDI IN)〜PC〜DTM SOFT〜UA25〜POWER AMP〜SPEAKER〜
鍵盤を叩いてスピーカーから音が出てくるまで1秒くらいかからない?
795名無しサンプリング@48kHz:2008/11/28(金) 21:24:06 ID:TxzZOllF
地球を七回り半するんですね。わかります。
796名無しサンプリング@48kHz:2008/11/28(金) 22:11:40 ID:yQHRZQDv
>>792
USB 1.1なので24bit/96kHz同時録再(2in 2out)ができない。
俺はファイルがでかすぎるから24bit/44.1kHzまでしか使わないから関係ないけど。
797名無しサンプリング@48kHz:2008/11/28(金) 22:19:48 ID:yQHRZQDv
>>794
USB1.1とは関係ないがVSCスタンドアロン版だと600msまで設定できるよ。
ASIOドライバ使わなければ無理な数値ではないかも。
798名無しサンプリング@48kHz:2008/11/28(金) 22:23:14 ID:yQHRZQDv
>>794
でもマジにUSB1.1だと遅くなると思い込んでる奴も結構いるから痛い子
799名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 01:15:48 ID:zpa5x+RA
USB1.1で使い物にならないんならハナからUSB2.0で作ってるでしょ

…ていうのが俺の見解
800名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 01:56:08 ID:lrDMYJln
記憶ではUSB1.1とUSB2.0ではデータ転送速度た大きく違ったと思いますが...
明日中古UA25をチェックしてみます。
ところでここにオーディオI/Fがたくさんありますよ
何かおすすめがありましたら教えてください
http://www.comeon.co.jp/shop/idx_audio_if.htm
801名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 10:37:15 ID:MhpMnMoZ
>>800
だから>>796が書いているような差が出るんだってば。
必要な帯域を確保した上でドライバがハードを制御しているんだから
レイテンシはドライバの作りで変わるのであってUSB1.1のほうが
レイテンシ遅いという事はないよ、確かにFirewireならCPU負荷が少ないが
基本的にはドライバや製品(デバイス)自体による差のほうが問題になる。

お奨めのAudio I/Fといっても必要なI/Oの数や予算が違うしFirewire端子のない
PCだってあるからね..扱っている製品数ではやっぱりサウンドハウスが多いよ。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/MidCategoryList.asp?MidCategoryCd=30
802名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 10:42:14 ID:8s4VolmW
>>801
もうテンプレにいれとくしかないだろw
そしてUSB1.1と2.0がどうとかいうやつはさっさとしんどけw
803名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 13:37:42 ID:YOToIVkW
スレ張り付いてたけど結論出せなかったので質問します

生ギターの演奏を、ウェブカメラで撮影しながら
オーディオインターフェイス(+マイク)で音を拾いたいのですが、

FirstTrackPro
UA-25EX
Audiogram6

のうち、どれがおすすめでしょうか?
804名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 14:09:01 ID:qQ/4kELb
UA-25EX
805名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 14:33:15 ID:MhpMnMoZ
そういう用途ならミキサーのあるAudiogram6かな..
806名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 15:25:09 ID:RDqQNuj/
FastTrackProだな
807名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 16:14:05 ID:AyNzIOSO
>>804-806
おまえらいい人過ぎ!
808名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 16:22:38 ID:Rmj3/VWc
音質ならUA、多機能さならFTP、白い色が好きならグラム

ほぼ聞き用になってるノートにFTP使ってるけど、音質がザラザラする。
UA-25EXはEXになってノイズが減ったので買い替えを検討中。
YAMAHAは昔からドライバーが未完成なままFOすることがあるので論外。
809名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 16:34:48 ID:RDqQNuj/
>>808
俺はM男のほかのやつだけど多少はザラつくけど
そんな気にならんでしょ
M男のIFはどれもよくできてるほうだと思われ
810名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 17:00:07 ID:Rmj3/VWc
いや、俺もM男が安くて高性能なので好きなんです。
FTPとFW410、FW1814を使っていてFTPは特にざらつき感が多いと思ったんです。
逆手にとってローファイ音源の出力にはいいと思うのです。
ちなみに私はwin環境にはM男、mac環境ではmotuの使い分けです。
811名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 18:05:44 ID:N6FJA7DH
UA-25EXならASIOを経由しないWindowsの起動音やゲームの音も聞けるでしょ?
YAMAHAのは大丈夫なの?
812名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 20:02:53 ID:lrDMYJln
UA25 (USB1.1)のOS対応幅が広いのは素晴らしいけど
色々制限や癖があるようだね、
YAMAHA のハーフラックの赤い奴、
たまにオクで安売りしてるけど
性能はどうなの? 
813名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 21:21:55 ID:n5MVwaDn
生産完了品ばっかあさってんなよ
814名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 22:34:49 ID:JNEqO4qW
再生リダイレクト録音(PCのWAVEやVSTiの音と、外部機器の音をミックスしてに録音)できるUSBオーディーインターフェイスはありますか?
815名無しサンプリング@48kHz:2008/11/29(土) 22:38:13 ID:WT3XWrkq
リダイレクト録音というかリダイレクト再生な
録音はDAWなり使うんだから
つ UA-4FX
816名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 02:18:08 ID:wAQeaDpW
>>814
ミキサー使えカス
817名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 06:20:26 ID:zrZleaBk
ステレオミックス機能付き・ファンタム電源内蔵のオーディオインターフェイスを探しているのですが、
候補に挙がるのはUA-101、もしくはM-16DXぐらいでしょうか?
何分高価なので手が出しづらく他に安価で収まるようなら、と思い質問に到りました。
複数の機器を使うようでも一向に構いません。

用途は、リアルタイムでのゲーム実況配信・ねとらじ・歌や楽器の録音等です。
こういった分野に触れるのは初めてですので、もしかすると見当外れな質問をしているかもしれません。







818名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 07:07:40 ID:ckFA2wkG
819817:2008/11/30(日) 08:00:32 ID:zrZleaBk
>>818
回答ありがとうございます。
私のような用途の場合は、ミキサーだけで事足りるということでしょうか?
それともAudio I/Fを買った上で、更にミキサーを買い、ミキシング作業をしなければなりませんか?
質問ばかりで申し訳ありません。
820名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 11:13:03 ID:YRNTmBJm
釣れますか?
821名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 11:22:10 ID:eU8POzhL
YAMAHA AG6でもかっとけ
822名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 12:24:35 ID:AtGN8YXs
★Windows【ProTools LE】XP/Vista Part5★
615 :名無しサンプリング@48kHz[???]:2008/11/30(日) 11:28:47 ID:YRNTmBJm
PC(OS=XP.3)買いました、
もっているのはPTLE6.4ですが、
これをアプグレする方法教えてください
最新の7.4?(VISTA用?)を18,000円くらいで購入すると、
XPサービスパック?とかって言うアプグレも含まれてくるのですか?

【MOTU】 Mark of the Unicorn mk7 【Musetex】
85 :名無しサンプリング@48kHz[???]:2008/11/30(日) 11:41:35 ID:YRNTmBJm
WindowsXPの後ろにPCI-324さして、2408MK2に接続。
PCI324の下にBuffaloのIEEE-1394ボード(PCIカード)さしてDIGI002に接続

これって問題ないですか? 

MACではMAC直結で2つのIEEE1394機器を接続する場合は
片方がオーディオインターフェイスで、
もう1つはハードディスクでなければダメなんだけど...
823名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 13:53:46 ID:5E7Y333m
>>822
スレチだがイタイ子だなあ
PTはメーカーサポートにきけ、おまいのケースなぞ知らん。
PCI-324はAudio I/F心臓部で2408MK2がそのコントローラ兼I/O。IEEE1394と違う。
DIGI002繋げるだけなら別にいいんじゃねー、知らんけど。
それと普通Audio I/Fを2つ同時には使えないから。
824名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 14:51:03 ID:YRNTmBJm
CUBASE4やCUBASE SX3と相性の良い8トラか、
それ以上の同時録音に適したオーディオIFありますか?
中古で5万以内で手に入る物が好ましいです

825名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 14:55:22 ID:QheQtrsh
FWだがMR816csxが中古で5万きるまで松
826名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 15:01:14 ID:79xquFzh
>>824
新品のPresonus Firepodが現地では安いんだが、、、
http://www.google.com/products?q=Presonus+Firepod&show=dd

USBでも元から値段安いなかから選べばいいんじゃないの。
827名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 15:08:51 ID:YRNTmBJm
>>826
ありがとう! 
でも値段が安すぎだから何か気になる
ユーザーの評価を検索してみます
送料手数料で+50ドルでも安いかも 
今なら100円=1ドル位だし
828名無しサンプリング@48kHz:2008/11/30(日) 15:58:32 ID:79xquFzh
書いてはみたものの、推奨機種とかいうんではないよ。
海外通販推奨というわけではないし。
マイクプリが8chもあれば、、、寿命の問題もあるし。

長寿命なのはマイクプリの付いていないやつね。

国内修理が充実しててマイクプリ8chで安いのはTASCAM US-1641。
多機能というわけではないが。
829名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 03:56:09 ID:X+nNHOEM
UA-4FXとUA-25EXの違いを教えてください
830名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 07:17:03 ID:QV/ELy15
>>829
ローランドのサイトにいって両方の説明見ろ。
831名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 17:25:13 ID:PydhbVeW
一つ質問です。
MDに録音したバンドの練習音源をPCに写したいんですが
どうすれば良いのでしょうか?
     
電気屋でMDとインターフェース実物持って行って
聞いたのに対応してないケーブル買わされて困ってます。
(後日返品してきますが)
      
所持しているのは
SHARPのポータブルMDプレイヤーとMDコンポ、
オーディオインターフェースはEDIROLのUA-25EXです。
  
電気屋で聞いたところMDプレイヤーにもコンポにも
デジタル端子が無いのでアナログになる、と言われました。
確かに両方とも購入したのは五年前くらいのやつです。

MDプレイヤーにある穴っぽいのはOPTICAL/LINE IN・MIC IN・REMOTEの三つ
MDコンポにはMIC・AUX(ANALOG)・PHONESの三つです。
よろしくお願いしまつ。。。

832名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 17:47:16 ID:M4AAIAd7
>>831
MDはおそらくREMOTEがヘッドホン出力と兼用。
そして出力はそのヘッドホン出力のみと推測。
専用リモコン経由ならヘッドホンで音が聞けると思うが
専用リモコンがない場合、REMOTE端子の所にステレオミニプラグの
ヘッドホンを挿しても音が聞こえなければ本体ボリューム調整。
無理っぽかったら諦めろ。

とりあえず専用リモコンのヘッドホン端子はステレオミニジャックのはず。
ヘッドホンで音が聞こえるのを確認したらそのジャックから
UA-25EXのINPUTジャックにフォンプラグで繋いでみろ。
下記のようなケーブルで繋げ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/apollon/1201-kyoritsu-kp30smp.html
833名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 17:56:33 ID:M4AAIAd7
>>831
それとPCに録音するのにコンポの話を持ち出す奴に
UA-25EXを使って録音できるのか?
という点が一番大きな壁だと思うぞ。
MDとUA-25EX持ってきた客にコンポの話をするイタイ電気屋は
UA-25EXがどういうものか全く分かっていないと思う。
834833:2008/12/01(月) 18:06:46 ID:M4AAIAd7
>>831
読み間違えた、スマソ
MDコンポね。
MOプレイやが無理だったらMDコンポのヘッドホン端子から
繋いでみろ。標準ステレオジャックかステレオミニジャック端子だろ。
UA-25EXのINPUTジャックにTS標準フォンプラグで繋ぐ。
それとこういうのは初心者質問スレね。
835名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 22:43:29 ID:07p4XFUp
オーディオインターフェイス:UA-4FX
マイク:AT-X11
ケーブル:XLRケーブル
ファンタムスイッチオン
録音ソフト:付属のSoundit30 LE

GUITAR/MICのボリュームを最大にしても録音した音が凄く小さくてあまり聞こえません
マイクから1センチくらいの距離で絶叫しても画面では2,3ミリ程度しか振れておらず
親からは「何事?」という感じの目で見られています

解決策教えてください。まじで
836名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 22:59:58 ID:kTcHnkDF
ファンタムオンで壊れない物なのかな?
837名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 23:01:35 ID:L7cHbACo
まず、そのマイクにファンタムはいらん
録音した音が小さいならちゃんとした波形は表示されてんの?
アウトプットが下がってるだけなんじゃねーの?
モニター環境は?
838名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 23:07:22 ID:QV/ELy15
またAT-X11かよ!
839名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 23:44:32 ID:L7cHbACo
しょーがねーだろブックオフとかで\1980なんだから
840名無しサンプリング@48kHz:2008/12/01(月) 23:51:35 ID:3YJUU1Eb
ハードオフでCM2000買った方が良いと思うが
まあファンタムかけちゃダメなのは同じだけど
841名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 00:07:29 ID:tJxXOP6u
CustomTry CM2000は侮れないぜ。
842名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 01:04:29 ID:vmI6UhS5
ダイナミックマイクスレでSM58とのブラインドテスト見破れなかった人いたしな。
843名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 01:14:07 ID:tJxXOP6u
俺もあれ聴いてCM2000買ってみた。少なくともAT-X11よりはいい。
844名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 01:16:54 ID:SLDYEcR0
附属のケーブルだけはどうしようもないけどね
本体とのコネクタがちゃんとはまらないとかいくら安物っていってもねぇ
845名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 01:27:10 ID:ezLYsD/Y
SM58は音質うんぬんより丈夫に定評があるからワカランならワカランよなぁ
BETA58Aとかなるとまた変わってくるんだけども
846名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 03:08:20 ID:VHXFqG4+
>>835
> ケーブル:XLRケーブル

一方がXLRで、他方がTSRのケーブル使ってない?

847846:2008/12/02(火) 03:16:01 ID:VHXFqG4+
ゴメン、TSRじゃなくTRSだった。

848名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 06:02:38 ID:F6JLXr4H
AD/DA変換で192KHzを使わない場合、FA-66とUA-25EXを比較した場合、
UA-25EXが正解なのかな?
用途はECM8000で音採りするだけなんだけど。

MicPort Proとかのほうがいいのかな?
849名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 06:54:48 ID:KcGoYYmx
>>836
解らないけど標準プラグでも同じくらいの音量でしか録れなかったよ

>>837
その波形が絶叫したらやっと2,3ミリ上下に振れるくらい

>>847
使ってないっすねー、どっちもXLRです
850名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 09:59:16 ID:vsrr0Uu5
ファンタム電源はコンデンサーマイクで使うものだ
AT-X11はダイナミックマイク
851名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 11:10:06 ID:JSNKqZjG
>>835
まず、全面パネル側にある「入力切り替えスイッチ」が
GUITARではなくMICになっている事を確認しましょう。

サンプリング周波数切り替えスイッチが44.1kHz、
録音ソース切り替えスイッチはアナログ、
ファンタム電源スイッチはオフ、
ADVANCEスイッチがONになっていることを確認後、
USBケーブルをいったん外して接続しなおしてください。
852名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 11:31:37 ID:TPh0i11v
UA-4FXのマイクプリの最大ゲインに対して、そのマイクの出力が小さいだけじゃないか?
853名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 12:09:25 ID:ZjNilxCC
やっぱあれか、XLR→フォーン端子ってあまりつかわないのかな・・・
854名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 12:48:11 ID:ezLYsD/Y
狭いライブハウスでD,I,が足りない時にキーボードを直接卓に送るときに使ったりする
855名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 12:51:52 ID:SLDYEcR0
小学校の放送室にあった卓はマイクINがTSフォーンだったな
856名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 13:48:01 ID:tJxXOP6u
AT-X11買ってきて試したが、このマイク、出力が半端じゃなく小さい。
おそらく家庭用のカラオケでハウらないような仕様なんじゃないか?
マイク買い替えた方が良い。CM2000で充分行ける。
857名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 13:52:27 ID:51m6DxWf
FAST TRACK PROを使っている方に質問です。
この機器にはPCでのボリュームコントロール項目にステレオミックスはありますか?
出来れば再生と録音両方の項目全てを答えていただきたいです
858名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 13:59:51 ID:ezLYsD/Y
ない
ハードウェアで制御
859名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 14:15:56 ID:SLDYEcR0
>>856
家庭用カラオケのマイクプリってそんなに高ゲインなのか
なんでじゃろ?
860名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 15:48:11 ID:tJxXOP6u
>>859
高ゲインというより、単にハウらせないためにマイクのゲイン落としてる感じ。
家庭用ってどうしてもスピーカーの位置とか近いじゃん?
だからだと思う。糞だ。このマイク。
861名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 16:07:58 ID:SLDYEcR0
>>860
いや、だってそれじゃ声もひろわねぇじゃん
家庭のカラオケ用じゃ、声量ない人も使うだろうし
まったく使い物にならないってことにならねぇ?
862名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 17:15:55 ID:ZjNilxCC
sonyのF-V420をAudioKontrolで使ってるけど、やっぱり音が小さい
XLR→フォーンケーブルを使ってるからか、マイクの出力が小さいのか・・・
863名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 18:08:04 ID:KcGoYYmx
>>851
うーん、設定はあっていたのでUSBを繋ぎなおしてみましたが
だめでした

マイク買い換えようと思います。お騒がせいたしました
何がいいですかね?予算は1万まで用意してます
864名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 18:15:09 ID:JSNKqZjG
UA-4FXは規定入力レベルが−45dBu〜−12dBuだから
AT-X11みたいなダイナミックマイクじゃ10dBほどゲイン不足。
AT-X11は『感度(0dB =1V/Pa,1kHz ):-55dB』だからね。
-55dB re 1V/PaはSM58が-54.5dB re 1V/Paでほぼ同等。
EVのRE20なんか-57dB re 1V/Pa。

マイクロフォン感度表示の基準音圧1Paは94dB SPL(0dB SPLが20μPa)
だから音圧が94dB SPLの時にAT-X11は1Vに対し-55dBの出力。
SM58は-54.5dBなので94dB SPLの音圧で1.88mVの出力になる。
音圧94dB SPLなんてマイクを口に付けてしっかり声出すぐらいかな..

それを1Vまでにするには54.5dBの増幅が必要で、UA-4FXの−45dBu〜では
音圧が104dB SPL位必要って事で、音圧94dB SPLで10dBほど足りない。
0dBu基準だと0.775Vだから規定入力レベルはー60dBu〜ぐらいはないと
適さないことになる。
UA-25EXならXLR入力がー60dBu〜ー20dBuなのでそっちを使えば
一般的に感度が-60dB re 1V/Pa〜-50dB re 1V/Paなダイナミックマイクでも
問題なく使える。コンデンサマイクならもっと感度がいいからUA-4FXでは
コンデンサマイク使えば改善される。
865名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 18:23:07 ID:tJxXOP6u
>>864
数値的にはそうなんだけど、58やMC2000だとそれなりに録れるんだよね。
AT-X11だけ異様にレベルが低いんだよ。ZOOMのH4で録っても同じ結果。
866名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 18:47:02 ID:ee8w6jYo
YAMAHA Audiogram6買いました。パソはMacBook Air/1.8GHzです。

MacOS X 10.5.5は全く問題ないんだけど、BootCampのWindowsXPに
USB Audio Driver V1.0.0入れると出力がノイズだらけになってしまいます。
標準のRealtekのドライバだと全く問題ないは無いけど、レイテンシが
大きすぎてちょっと使いづらいです。

やはりBootCampのWindows XPでYAMAHAのドライバを使うのは無理
なのでしょうか?
867名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 21:22:14 ID:sJo3QH6y
無線LAN切れ
868名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 22:14:52 ID:ee8w6jYo
無線LANは当然切ってますが駄目なんです・・・
869名無しサンプリング@48kHz:2008/12/02(火) 22:28:00 ID:ezLYsD/Y
じゃダメだってことだろmac使っとけ
870名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 01:43:23 ID:Llh07cK8
>>866
わんもあせっ!!
871名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 02:42:53 ID:TzDRAEvz
PreSonusのAudioBox USB使ってる人いる?
モバイル用に買おうと思うんだが。
872名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 08:40:06 ID:5fqNG1ge
>>862
ケーブルだよ。
873名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 14:28:05 ID:i8BsgNEp
USBよりFireWireのほうが有利なの?
http://blog.downburst.net/?eid=804607
874名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 14:46:33 ID:F3kwAsOf
もう今ではそんな事ない。
相性問題ではUSBの方が有利なくらい。
875名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 15:08:11 ID:ivxUspvX
FireWireは電磁波の影響大きく受けるんじゃなかった?
876名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 21:46:38 ID:wLUwA9d5
送電線は太陽風の影響受けるよ。
877名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 22:34:48 ID:+AhUiJDx
USBは結界に影響あたえるだろ
878名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 22:41:06 ID:LXgMyxev
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
879名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 23:15:42 ID:+AhUiJDx
>>878
ちゃんと高圧線で引き込んでる?
三相200Vじゃ住宅周辺の影響がデカイよ。
880名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 23:17:21 ID:ivxUspvX
釣られhj−
881名無しサンプリング@48kHz:2008/12/03(水) 23:26:55 ID:+AhUiJDx
つまりクォークが自然界に少なくとも三世代以上あるってことで..(ry
882名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 12:30:41 ID:m7yRqchd
2万円台だとUA-25EXがやっぱ最強ですか?
883名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 14:04:10 ID:jMHc4Mc0
オーディオとか楽器なんてのはほんとオカルトの魔窟だぜ!
884名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 15:45:51 ID:4lDH9Nmo
水力発電だとウエットな(ry
885名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 16:42:49 ID:KSlIjoxT
UA25がガリが目立ちだしたので代替えを検討しています。
UA25EXかaudiokontrol1を狙ってますが、両方お使いの方いましたら音質やCPU負荷など感想を聞かせてください。
24bit48kHzのステレオでの録音再生に使用します。
よろしくお願いします。
886名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 18:43:46 ID:0phKU8Kb
>>882
つーかどこで最強って言われてるの?
みんなでローランド買ってもしょうがないしPRESONUSとか買ってみてよ。
887名無しサンプリング@48kHz:2008/12/04(木) 19:16:40 ID:8gYevNzh
>>886
自分で買えアホ
888名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 08:32:17 ID:nb1a3Was
ゲームもDTMもやるなら、Sound Blaster でしょう
889名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 10:28:06 ID:ITbRAH39
オーディオインターフェイスって一世代前の奴だと中古で安めに出回ってるけど現行のと音質とかの面で大きく差があるのでしょうか?
890名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 10:36:47 ID:JexEqrwX
>>889
ございません。
891名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 18:29:40 ID:ITbRAH39
>>890
そうなのですか、ありがとうございます。では何故あんなに安いのでしょうか
892名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 18:33:17 ID:SZroH4FF
もしかしたら不良品かもしれないじゃん
どんな状態で使われてたかも実際にはわからないし
保証もないわけだし
893名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 19:00:42 ID:IGN16mNz
保証が無い時点で価値なんか半額以下だろ。少しは考えろ。
894名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 19:17:39 ID:+i+v4LVo
新しい製品のほうが品質はいいに決まってるし(当社比)
生産完了品は安く投売りされるのも常でしょ
製品の価値なんてどんどん下がるいっぽうだし

俺は安くてもわざわざ古いのを買おうとは思わないけどw
895名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 19:20:43 ID:+eC1o1EN
>>894
この大人めっ!!!
896名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 19:28:07 ID:Qwz/GwYT
古くてもシンセとかは欲しくなるのもあるけど
インターフェースは買う気しないなぁ
バンドルソフトのライセンスとか考えたら、そんな安いとも思わんし
897名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 19:33:26 ID:IGN16mNz
>>新しい製品のほうが品質はいいに決まってる

これは一概にそうとも限らない。

・規制などにより使用不可なパーツ(鉛を含む物など)が出た場合、同スペックの代替を使用するが、そっちの方が良いとは必ずしも言えない。
・製造側は基本的に同スペックで低価格を要求される。生産コストを下げていくためにパーツ等の製造拠点を海外にする場合も多い。それが良いとは限らない。
898名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 20:35:22 ID:jSxfx3gZ
コンパクトエフェクターなんかは前のほうがよかったなんてよくあるよね。
899名無しサンプリング@48kHz:2008/12/05(金) 22:26:16 ID:LpMBhBZO
オートバイは排気ガス規制、燃費基準、騒音規制の影響で昔のほうが全然よかった

エアコンは現在売ってる環境に優しい冷却ガス使うものより昔のもののほうが強力

I/Fは基板のハンダに鉛を使ってた昔のほうが音が・・・いいのかわるいのか俺は知らん
メイドインジャパンとチャイナの違いは間違いなくあるだろうね
900名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 14:09:58 ID:KsMEhElA
YAMAHA AG3を買ったんだがなかなかいいぞw
サンレコのレビューどおり高域がシャリっとしすぎてる感はあるけど
全体的に抜けはよく安モンのヘッドホンでもモニタしやすいかんじであるます。
901名無しサンプリング@48kHz:2008/12/06(土) 14:12:25 ID:pXV/nCu/
音ネタ提供します。

今回は不特定多数の、世界中のクイエイターとのコラボレートを目的としており、
もちろん単体でも音楽作品でありますが、同時にサンプリングCDのような用途の作品。
Apple Lossless Fileです。
http://blog.downburst.net/?eid=807803
902名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 06:42:05 ID:8k5mtBGB
>>900
AG3でボーカルのデモ録りしたいんだけど、音量とか大丈夫ですかね??
マイクはBETA57Aです。
903名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 09:42:49 ID:Fvp9d69T
>>902
すまんけどマイクは使ってないからわからないw
でもレベルが低いマイク用のボタンもあるし大丈夫かな〜っちゅうかんじかな

ASIOドライバの作りが雑なのと
ヘッドホンアウトの音がラインアウトより痩せてる点をのぞけば
15000円弱でAI4がついてこの品質は個人的にはすごくお得だと思うw
904名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 12:22:55 ID:muPwWdjS
audiogram 6ってInputの音をダイレクトにOutputに流すことってできるのかな。
一度DAWを通してからじゃないとダメ?
一応USBアダプターなんて商品もあるみたいだから
ttp://www.green-house.co.jp/products/usb/eneplug/index.html
パソコン使わないときはミキサーとして使えそうな気もするんだけど。
905名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 19:48:24 ID:lRvlrFZU
ブロックダイアグラム嫁

というか3も6も出来るだろう。
中身MWなんだし。
906名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 19:54:32 ID:TKKB06JH
> 904
たまたま、同じもの(アダプタも同じ)を持っていて、試してみたらできたよ。
USBを電源とするアナログミキサーとして使えるみたい。 ただ、音は悪くないと
思うけど、外見はベリンガーとかよりも安っぽいかも。
907名無しサンプリング@48kHz:2008/12/07(日) 23:21:32 ID:muPwWdjS
お、マジで?
ミキサー買おうと思ってたんだけどこれなら一石二鳥だ。
908名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 02:29:16 ID:SKq+a10Q
AUDIOGRAM6についてる、コンプは1つまみで操作するようですが、
音質的に、どんな感じですか?圧縮した感じは、抜け良いんですか?
それとも、パツンパツンに硬くて抜け悪い感じですか?
IFでアナログcomp付って初めて見たんで、期待してるんですが。
あ、MindprintTRIOがあったか。
909名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 20:36:42 ID:Zh1Hr6Q6
AUDIOGRAM6は16 bit/44.1 kHzってのが痛い
でもDTMは趣味だし、「せめて24bit/48kHzじゃなきゃ!!」ってこともないのかなぁ
便利で安いから贅沢は言えないけどね
910名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 22:00:12 ID:an/NABbN
実際、24bitで曲作ったことが未だにない。
911名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 22:08:45 ID:8pNoUsBP
プラセボは大切だよ。
912名無しサンプリング@48kHz:2008/12/08(月) 22:08:51 ID:VY3NnP87
>>909
Audiogramは16bit・44.1KhzでもAI4側で普通に24bit/48kHzで作業できるし
楽器やボーカル録音する人はちょっと物足りないかも
打ち込みオンリーな人には最適だと思う
913:2008/12/09(火) 00:33:08 ID:MmNPfC/+
16bitだの24bitなんてスペック見ればわかる事をうだうだ、、、し

零点氏はつめれるかとか、AD/DAはいいかとか、コンプの圧縮感とか、
1つもねーな!!!
リハ用サブ機として使えるか知りたい。
幻の名機、E-MUの0202のように、1万円弱で10万クラスのAD/DAチップ乗ってるとか、、
914名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 09:10:38 ID:/OO/4wLv
>>913
0202が銘機w
915名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 15:14:10 ID:cjlVrimI
逆に考えるんだ
10万クラスに1万円弱のチップが乗っている。と
916名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 15:20:50 ID:hDVhGh/x
で、それを10分の1にすれば良いと
917名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 15:30:54 ID:t+XTEc+K
0202はいいんだろうけど入出力が2chだから
ch数の多い10万クラスと比べてもな。。

いまどき16ビットって
audiogramは初心者なめてるとしか思えないけど。
918名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 15:37:06 ID:XJeBr1Ku
>>913
ASIOドライバは糞だって>>903でいった
零点氏に期待するならやめとけ
919名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 16:45:48 ID:wB8slBoc
>>逆に考えるんだ
10万クラスに1万円弱のチップが乗っている。と >>

アナログ8in8outのRMEのIFを、2ch分だけ、
そのままくり抜いて出来たのが0202
だとして考えたら、
0202は、格安で高級機の音質をだす、
名機であり、コスパいいってことになるよね。

つーか、モバイルリハ用録音機の場合、IFは2chで十分、
バスパワーで軽量でコンパクト
AD/DAと零点氏だけしっかりしてればいい。

TrackerPre使ってみろよ。1万弱とは思えん、感動するよ。
konnekt、MOTUが入出力数以外は、完璧に負けてる。
国内じゃ売ってないけど、、
920名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 17:32:03 ID:/OO/4wLv
>>919
0202が名機w

DACだけではかるな。どんだけ頭悪いんだ?
921名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 17:40:18 ID:wB8slBoc
DACだけではかるな。どんだけ頭悪いんだ? >>

馬鹿が釣られてるよwww
922名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 17:41:26 ID:XJeBr1Ku
あらしてんじゃねえチンカスどもが
923名無しサンプリング@48kHz:2008/12/09(火) 17:43:09 ID:wB8slBoc
いやー馬鹿釣ってるとおもろいわー
924名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 11:36:41 ID:ChPAU9hM
なるほど、追いつめられた時には「釣りだった」と言う事にすればいいんですね、参考になります!
925名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 12:13:57 ID:PKNgkWQ2
e-mu 0404 usbホワイト出たんだね。欲しい!
926名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 12:25:24 ID:rWJ+Ur8J
すこし上の方でマイクの事書かれているけれど
CustomTry CM2000ってコストパフォーマンスいいんだね・・・
これとケーブル買えばそれなりに満足できる?
927名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 13:00:53 ID:QrzpEeIb
>>926
CPは高い。それなりに満足できる
928名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 15:09:17 ID:CfYWlA/q
AGはXGの音源は綺麗に鳴るけど、Roland系の音源はミックスバランスがちょいおかしいなあ…
929名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 16:05:02 ID:cf0zL8Bb
>>924 そうだね、USBのIFで、E-MU以外いいのって無いもんね。

あとのは、産業廃棄物だな。
で、君は産業廃棄物しか使ったこと無いんだよねw
930名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 19:22:49 ID:rWJ+Ur8J
>>927
ありがとう
ゲインが低いらしいからミキサー経由で入れてみようかと思います
931名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 20:11:06 ID:TUrVXkJ4
>>925
本当に出てるねw 日本で売るかどうかまだ分からんが・・・
932名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 21:09:17 ID:l79MDgpE
ってことは0404 USBはまだモデルチェンジする気は無いのか?
933名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 21:57:20 ID:0E37aD4b
UA-4FXとAUDIOGRAM 6のどちらを買うか、いまだに答えが出ない…。
使用目的はヴォーカル目的なんですが、ターンテーブルのミキサーからPCへ音を取り組んだりするんですが、
AUDIOGRAM 6って赤白のRCAケーブルって接続できるのですか。もしくは変換して接続できるのかな。
いっそAUDIOGRAM 3にしてコンデンサーマイク買ったほうがいいのかもと考え始めました。
934名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 21:59:44 ID:0RLhjFlT
>>933
音は確実にAGだと断言してやろうw
フォーンで接続できるっしょ
935名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 22:11:58 ID:vGBFL7p2
>>930
>ゲインが低いらしいから
そんな事ないよ。 58と同レベ。
936名無しサンプリング@48kHz:2008/12/10(水) 22:58:18 ID:nDbhGe3m
>>933
AUDIOGRAM 6でこういうのを2個使う
http://www.rakuten.co.jp/sakuragk/524019/533876/574897/533882/
937名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 01:25:06 ID:aevw9R3j
質問投下する場所迷ったんですがここで質問させてください。

当方、オーディオインターフェースは不所持です。
内臓サウンドカードからモニタリング環境を良くするのにオーディオインターフェースの購入を検討しているのですが、
ライン録音の音質も向上させたいと思っています。

オーディオインターフェースの導入のみでライン録音の音質もよくなるものなのでしょうか?
この場合の音質をよくというのはノイズの軽減もありますが、「電子ピアノでモニタリングした音量(音圧?)と近い録音できる」というイメージです。


用途としては電子ピアノの録音に使用します。
現状は、電子ピアノ[LINE OUT] -> [LINE IN]内臓サウンドカード -> 録音ソフト です。

電子ピアノにヘッドフォンを付けてモニタリングした時と、
録音後、CDに焼いてからコンポにヘッドフォンをつないでモニタリングしたときでは

後者の音の後ろに小さく「サー」っというノイズが入ったり、
音が多少か細く(?)劣化したような聞こえ方になります。

大体2〜3万の価格帯のものを探しております。
見当違いな発言してたら突っ込んでくださいまし。よろしくお願いします。
938名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 01:48:58 ID:cjHjTYQc
>>937
ラインのみならUA-1EXでも十分。 録音も再生も音質向上。
予算があるようだから、もちろんUA-25EXでもおk。
あと、スレチになっちゃうけどECHOのAUDIOFIRE2も人気。
ただFirewireはね、運が悪いと相性問題が。
939名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 02:23:09 ID:HrdQZZaY
>>937
その値段だとUSBでノイズの少ないのは、
E-MUのしかないけど、国内ではもう流通してないから
個人輸入めんどいならM-AUDIOあたりが無難だよ。

こだわるんだったらfirewireかPCIオススメする。
940名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 03:25:28 ID:UWkbAaKB
6〜8chで2〜5万のusb-ifを探し中です。
フォノ端子を多く刺しながらマイクもいい音質で録りたいのですが・・・
Fast Track ULTRAなんかの他に何かおすすめありますか?
941名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 07:27:57 ID:5k7X/8KJ
タスカムのUS-428って音質どうなんですかね?
後コントローラとしての使い勝手はどうですか?
942名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 09:33:39 ID:JsGADeww
937です。

>>938-939
レス感謝です。

オーディオインターフェースの導入でライン録音の音質向上も果たせそうなので安心しました。

UA-1EX UA-25EX AUDIOFIRE2 E-MU0404USB FastTrackPro
上記をチェックしました。情報提供ありがとうございます。

また質問が2点でてきましたので質問させてください。

1.当方の場合はカタログスペックはどこを重視してみればよいでしょうか?
LINEIN-LINEOUTのフォン端子があることと、
24bit/96kHzで録音したほうが音の解像度がよさそうだなーというのはなんとなくわかったのですが・・・

2.ライン入力-出力に対して、何らかの加工を行える機能はあるのでしょうか?
UA-25EXを例にあげると「マイク」プリアンプと、コンプレッサー/リミッターというものが付いていますが、
これらは「ライン」入出力の音にも有効なのでしょうか?
それとも「ライン」に関してはどの機材も搭載している加工方法と音量調節ができるものなのでしょうか?
個人的には音量を多少大きくできることと低音を強調できるとうれしいと思っているのですが・・・

それではよろしくお願いします。
943名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 11:18:41 ID:cpD84SU0
入出力端子が必要な数&形状か確認して、あとはそれぞれに付属しているDAWで録音&加工すれば?
944名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 11:59:09 ID:xNGobSJg
Digital Music SXについて質問なのですが、これってマイク入力はあるみたいなんですが、マイクプリついてますか?
945名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 14:34:24 ID:VwVCNdks
>>944
ついてないだろ
やすもんで済まそうとおもわずにちゃんとしたDTM用の奴買った方がいいぞw
946名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 16:51:16 ID:N0JhHyIp
現在、UA-25を使ってて、LINE INがついてるインタフェースに換えたくて
MW10Cあたりの購入を検討しているんですが、MW10Cのマイクプリの性能って
UA-25に劣るでしょうか?ボーカル録音もよくするので、評判がよくなかったら
別のにしようと思ってます・・
947名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 17:03:03 ID:n83JWnyL
UA-25EXを買ったんだが、録音してるとだんだん遅くなってぐっだぐだになるんだが(’A`
948名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 17:19:14 ID:IDYKNOK1
え?
949名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 18:13:42 ID:AevTMuMZ
>>947
それはUA-25EXのせいじゃない
うちだとレイテンシ4.4msでリアルタイム録音しててもなんの問題もないし
950名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 18:36:52 ID:NStNoiVJ
レート間違えてた
951名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 19:34:22 ID:M7zgYBRz
>>947
デュアルコアCPU環境でTSCのまま運用してるんじゃないだろうな。
952名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 19:41:01 ID:XR4dXEV8
>>946

> 現在、UA-25を使ってて、LINE INがついてるインタフェースに換えたくて
> MW10C

まで読んだ
なぜか怒りが込み上げて来た
ヤマハシネ
953名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 01:28:27 ID:2T4VoL0o
>>941
前使ってたがノイズ乗りすぎ音質クソすぎて泣けた
フィジコンはsonar用だっけ?
それ以外に使えなかったような気が
954名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 17:54:43 ID:CdY8ZeYf
IFスレ的にはGuitar RigについてくるオーディオIFってどうなの?
955名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 18:31:03 ID:gX3rDOS+
ゴミ
956名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 19:05:05 ID:MyYqpU/q
誰も使ったことない
957名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 19:06:56 ID:inRFZ/ng
AudioIFにGuitarRIGがついてくるのだ
958名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 20:04:12 ID:bdj2W9BP
US-122LのドライバをWindows Meにインストールする方法ってありませんかね
959名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 20:16:55 ID:XbKSgjOv
>>958
XPにするしか・・・
960名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 22:26:32 ID:BPIeDL7w
>941
俺はホームスタジオてソフトで使ってるが、とても快適だ。
音質は分からん。
961名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 22:32:18 ID:7bd+VcfN
AudioKontrol1にSM58で録音してるんですがインプット最大Micボタンonでもあまり大きく録音できません。
ダイナミックマイクはこんなもんなんでしょうか?
マイクプリ買おうかコンデンサマイク買おうか悩んでいます。
962名無しサンプリング@48kHz:2008/12/12(金) 23:40:37 ID:hdzbL/Wx
>>934
背中押してくれてありがとうw
AGにしようと思います。

>>936
おおーやっぱあるんですね。
詳細ありがとうございます!
963名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 00:37:56 ID:jIL1aSoP
>>961
AUDIO KONTROL 1ってマイク入力のゲインが-40dBuと低いから
UA-25EXみたいに-60dBuぐらいあるAudio I/Fに買い替えるってどう?
964961:2008/12/13(土) 10:41:36 ID:04gCfBcj
やっぱりゲインが低いのがゲンインなんですね。
AUDIO KONTROL自体は出力4chですごく助かってるので買い換えは控えたいです
ベリの安いマイクプリでも買ってみようかなと思います。
965名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 16:44:26 ID:RhT6TfjG
このスレと数時間格闘してUA-25EX買うことに決めますた。
気が変わらぬうちにアマゾンでポチって来ます。
966名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 16:59:24 ID:eDA7aDlS
やめろぉおおおおお
967名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 17:16:45 ID:sO5qgP2A
別にいいと思うけど。I/Fとしての基本性能はなんも問題ないし。てか普通に使える。
968 :2008/12/13(土) 17:21:25 ID:aL8hR140
E-mu亡き今USBはローランド一強だな!
969名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 20:07:27 ID:vv2ZhU2t
E−MUはなんで亡くなったんだ?
970名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 21:41:19 ID:j93h+w6x
いや別に亡くなってはいないけど、日本法人にやる気がないというか。
971名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 22:25:54 ID:dG6OA6Kh
E-mu 0404USBってなんでそこまで神扱い受けてるの?
972名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 22:44:29 ID:bTkmiGLo
>>971
ほかのUSBより段違いにノイズが少なくて、音がいいから。
973名無しサンプリング@48kHz:2008/12/13(土) 23:34:47 ID:bG4ZqKqy
>>970
んじゃなに?個人輸入とかじゃないと買えないわけ?
クリエイティブはなにしとんねんww
974名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 00:12:52 ID:JuKlRQSb
実際は買うヤツが少なすぎて商売にならんからでしょ。
神云々も「買えない」から騒がれてるだけだっつの。
975名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 00:41:04 ID:29cOc4Ps
本国じゃ白い0404USBなんて出てるのに・・・ww

>>974
Edirol厨乙
976名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 00:57:10 ID:JuKlRQSb
>>975
引きこもり中学生か?
E-MU持ってるからいっとるんじゃアホ
977名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 01:30:47 ID:d9qLV7jP
なんでE-MU日本やめたんだろうね。
この円高、USBのI/Fどうしても欲しいやつは0404白に挑戦すべきだな。
送料1万以下ならありだろう。

それ以上だす気あるならFWだろうけど。

978名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 02:18:26 ID:29cOc4Ps
今なら普通に送料1万以下で済むと思う。
かなり前に1212M輸入したときですら4000円くらいで済んだ。
979名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 02:24:28 ID:nG389OX0
仕事で頻繁にアメリカ行く居るから、たのんでみようかな
980名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 04:12:26 ID:l2Vwac9l
特殊なTV録画用に0404USB使わせてもらっているが重宝している

そろそろもう一つ欲しいなぁ
981名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 05:52:16 ID:QQooAgRF
--------------------------------------------------------------
使用PC: ノートPC FUJITSU FMV-670MC3 (USB1.1)
使用I/F: SANWA MM-ADUSB(ファンタム電源非対応)にマイクXM8500
-------------------------------------------------------------
コンデンサーマイクを買うので
ファンタム電源対応MIC1系統(XLR or 1/4TRSなど)と
LINEステレオ1系統(RCA or 1/4TRSなど)をミキシングしてUSB録音したいのですが、
一番安いのは何でしょうか? USBバスパワー動作のもので。

USB再生やMIDI、ギターは不要です。LINE OUT、ヘッドホン端子も無くてもいいです。
USBオーディオI/Fとマイクプリの2台用意するのは邪魔なので、1台ですむものが前提です。
音質は16bit 44.1kHzで十分です。

音屋で探した範囲では、AUDIOGRAM3が一番安いみたいで・・・意外と高くて驚きました。
982名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 12:08:53 ID:m7AK98Mj
儲けがしっかりあるSound Blasterに絞ったほうが面倒くさくないじゃん。
実際は契約条件にうまみがなかったからやめたんじゃないかな..
983名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 12:15:40 ID:m7AK98Mj
>>981
邪魔だがベリのミキサーでも買っておけ。
XENYX502なら十分だろ。
984名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 13:00:19 ID:BYejdDrD
AUDIOGRAM3が高いと感じるなら買うの止めた方が良いよ
985名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 13:30:51 ID:d9qLV7jP
creativeってSBで儲かってないだろ・・
赤字でナスダックも上場廃止したとかなんとかだったような。
日本でいうとTEACみたいな感じ?

ROLANDは業務用プリンタ、FOSTEXはIPODの部品
地味なところで儲けるのが賢い会社。
986名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 18:03:36 ID:m5FlMmvZ
対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェースのスレはここですか
987名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 18:51:15 ID:BYejdDrD
988名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 18:58:33 ID:MJL/8k//
XLR端子のマイク入力1つとヘッドホンアウトがあればそれでいいんですが、
そういう条件だとAUDIOGRAM3が最安ですか?
989名無しサンプリング@48kHz:2008/12/14(日) 21:05:41 ID:m5FlMmvZ
>>986
なんでDTM板にあるんだwww
990名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 06:14:01 ID:LMSyRSGz
現在iMac(2008年モデル)でUA-4FXを使用してます。
MO6などのシンセ4台とマイク(OM3)があるのですが、録音のたびにMIDIケーブルとオーディオケーブルを抜き差しするのが面倒で他のオーディオインターフェースを購入しようと思っています。
オーディオ入力が複数あってMIDIの入出力も備えているものがベストですが、予算3万前後でそういう機種はありますか?
YAMAHAのMW10C + MIDIインターフェスという構成も考えているのですが、オススメがあったらぜひ教えてください。
991名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 12:17:44 ID:RcUaSWZv
>>990

audiokontrol1
992名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 12:27:58 ID:l95aq+1d
>>990
まぁ予算がそのくらいならその組み合わせが妥当じゃないかな
993961:2008/12/15(月) 12:48:43 ID:0o00yb1j
>>991
audiokontrol1は入力2chしかないよ
出力は4chだけど
994名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 12:49:13 ID:0o00yb1j
名前残ってた
ごめん
995名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 15:07:55 ID:4eGDzNF7
予算3万前後でUSBで入出力の多い奴はないだろ
FWならあるけど
996名無しサンプリング@48kHz:2008/12/15(月) 16:52:39 ID:Zyht8EdI
例によってTASCAMのUS-1641くらいじゃないか、3万円台だと。
適当なラインミキサかAudio/MIDIパッチベイ併用でもいいと思うが。
997名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 05:34:53 ID:X/Z+6Mhy
埋め
998名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 13:01:59 ID:ljkOM1Fx
998!!!!!!!!!!!!!!!!
999名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 13:04:35 ID:aQ6PntHZ
999
1000名無しサンプリング@48kHz:2008/12/16(火) 13:05:15 ID:aQ6PntHZ
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。