★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 37th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
君のオリジナル曲を、DTM板のみなさんが優しく、時に厳しく、評価してくれるよ。
とりあえずどこかにアプしてURLを貼ろう。ファイル形式も書いてね。(初代1より)

注意事項
・オカマさんは徹底スルー。厳守でお願いします。
・ファイル形式とサイズを書く親切。
・URLにジャンルや曲のアピールを添えればレスがたくさん貰えるかも。
・他人に優しく、己に厳しく。叩かれても気にしない。
・根拠のない嫌がらせの煽りは一切放置。
・煽る方も煽られる方も、その原因は「自分」にあるということを自覚し、
 スレ本来の主旨に沿って進行させることに努める。

   -----悪質なスピーカー潰しがたまにあるのでご注意!-----

テンプレ
【タイトル】
【URL】
【ジャンル】
【曲長】
【コメント】
2名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 01:24:05 ID:PqoaqBur
3名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 01:40:14 ID:/VHfeVWu
過去ログ
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★
http://piza.2ch.net/dtm/kako/975/975503595.html
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 2nd Mix
http://piza.2ch.net/dtm/kako/978/978181718.html
‖‖「自作曲、聴いてよ」スレッド Drei‖‖
http://piza2.2ch.net/dtm/kako/991/991281666.html
「自作曲、聴いてよ」スレッド 4つ打ちはいやずら
http://piza2.2ch.net/dtm/kako/998/998927009.html
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★5線譜は要らねえよ
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1002/10028/1002829931.html
★「自作曲、聴いてよ」スレ★6弦はE(・∀・)イイ!
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1008/10082/1008250915.html
★「自作曲、聴いてよ」スレ★第7音はH(゚Д゚)ハァ?
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1012/10129/1012924227.html
★「自作曲、聴いてよ」スレ★ 8BEATで逝かせてよ
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1017/10172/1017221210.html
★「自作曲、聴いてよ」スレ★9(旧)スレに負けるな!
http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1022/10227/1022773760.html
★「自作曲、聴いてよ」スレ★10人十色
http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1027/10277/1027763666.html
★「自作曲、聴いてよ」スレ★11人いる!Σ(´Д`
http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1032/10328/1032808404.html
★「自作曲、聴いてよ」スレ★12dB/oct
http://makimo.to/2ch/pc3_dtm/1038/1038440293.html
★「自作曲、聴いてよ」スレ★13th テンションテンション
http://makimo.to/2ch/pc3_dtm/1047/1047597002.htm
★「自作曲、聴いてよ」スレ★14th
http://makimo.to/2ch/pc3_dtm/1054/1054247050.html
★「自作曲、聴いてよ」スレ★15th
http://makimo.to/2ch/pc3_dtm/1058/1058542622.html
4名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 01:41:29 ID:/VHfeVWu
★『自作曲、聴いてよ』スレ★16th
http://makimo.to/2ch/pc3_dtm/1061/1061041057.html
★『自作曲、聴いてよ』スレッド★17の秋
http://makimo.to/2ch/pc3_dtm/1063/1063782000.html
★『自作曲、聴いてよ』スレッド★18も秋
http://makimo.to/2ch/pc3_dtm/1066/1066277852.html
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 19の寒い夜
http://makimo.to/2ch/pc3_dtm/1069/1069597628.html
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 20の寒い夜
http://makimo.to/2ch/pc3_dtm/1074/1074497860.html
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 21世紀の夜明け
http://makimo.to/2ch/pc4_dtm/1076/1076861499.html
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★22世紀のネコ型
http://makimo.to/2ch/pc5_dtm/1081/1081599850.html
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★DTM23区
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1087818011/
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 24時間眠らない
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1094458258/
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 25th
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1098460125/
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 26th
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1103732259/
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 27th
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1108140521/
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 28th
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1112414967/
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 29th
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1113735880/
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 30th
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1115845389/
5名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 01:42:42 ID:/VHfeVWu
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 31th 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1132502372/
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 32th 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1141806819/
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 33th 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1147343606/
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 34th 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1155557738/
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 35th
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1167296107/
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 36th
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1175087725/
6名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 01:47:17 ID:/VHfeVWu
・オカマ自演さんは徹底スルーで。厳守でお願いします。


□□オカマさんとは□□

★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 36th
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1175087725/
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!12■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1164904626/
■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第13楽章〜■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1177263464/

を中心に徘徊し、自聴本スレではカマ、ヘタクソスレでは自演人格、オケスレではカマと自演の両方でよく書き込んでる。
たまに他スレに顔を突っ込んで、空気嫁と叩かれることもしばしば。

オケスレ12の1000間近でカマと自演人格(この時はカマ叩き役)との自演に見事に失敗し、
スレ住人に奇跡の笑いを提供してくれたことは、記憶に新しい。


カマ自演は叩かれること自体には慣れてないらしく、必死に反発することも多い。
だが、時に第二第三の自演を作っていかにも他人らしく「いい加減にしろ」「NGID推奨」を連発して火消しに躍起になることも。
この時、決まって単発ID。尚且つ、さり気に叩かれた自演を擁護することもある。


一つ言える事は、他スレでカマが出現したら、間違いなく同じ時間帯に自演がどこかにいる。
7名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 03:03:47 ID:Zvz2ESll
スレたて乙です。
早速曲投下してみる。

【タイトル】 Changes
【URL】 http://dtm.e-nen.info/src/up0645.mp3
【曲長】 2:03
【コメント】 ゲーム音楽みたいなのを作ってみたかった。
8名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 03:11:27 ID:/McSofBY
上手い、MU2000?
9名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 03:18:57 ID:Zvz2ESll
>>8
早速ありがとう。
機材はTRITON-ExtremeとReason併用です。
10名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 04:28:17 ID:DvVCRjR9
全然音源当たってねーじゃねーかw

>>7
メインリードの音がなんだかなぁ・・・って感じ。
それでメロディーラインが臭く聴こえてしまうのかも・・・。メロもピアノでってのもありかもね。
途中から4つ打ちになるってのは、どんなシーン・イベントで使えそう?
11名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 07:42:55 ID:KE2gz5m/
何で前スレ途中で落ちたのさ?
12名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 09:54:52 ID:Eh2xgd5q
性懲りもなくなたアホがゴミ箱つくりましたか。
早速ゴミが投棄されてるようだけども、。
ゲー音ですか れいによって・・・・
もう臭い能無しは来なくてけっこうよ。
まともなものを作れないアホは初心者の所へいきなさい。
身の程知らずが


うふふ
13名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 11:42:42 ID:3rA5v6Zc
【タイトル】same heart
【URL】http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-17980.mp3
【ジャンル】歌モノ
【曲長】 3:08
【コメント】メロディーがわかるように歌ってみました。
      歌は下手なのわかってるので、歌以外で
      色々ご意見お願いします。
14名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 11:51:52 ID:DvVCRjR9
低音が不安定な印象・・・なのにちょっと左によってるし音量も大きめだからちょっと浮いてる感じ。
それ以外はいいと思う。ちょとリバーブが効き過ぎなのか聞きづらい
15名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 14:32:43 ID:Eh2xgd5q
14

そんな事はきいてません
定位とかリバーブとか、わたしにとってはどうでもいいです。
そこまで考えるのは難しいし、はっきり言って面倒です。
きいてよかったか悪かったか、曲に対しての感想を言ってください。
それにアナタがどんなにうまいミックスをするのか知らないが、私への感想をりようして
自己主張しないで下さい。
あなたの感想をみるとそう思えます。
だれもがそこまで深くやろうと思っていると思いこんでるのか。迷惑ですねぇ


ウキャキャ
16名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 14:44:40 ID:YUWuEr2w
>>13
浅倉
17名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 15:30:33 ID:gSmA76kV
北川
18名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 17:54:49 ID:MxRBAolu
>>7
メロの音色のリリースが長いせいでフレーズをよくわかんなくしている
後半リズムが入るとメロの存在が行方不明になる
ドミナントモーションがありきたりでつまらない、個性が感じられない

>>13
ベースラインで対位法的にフレーズ作って遊ぶといいよ 聞いてて飽きるから
19名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 00:01:02 ID:YWEOhDms
>>7
おいらもメロが行方不明になるのが気になるな。曲もコード進行もありきた
りだから、さび前に転調するなど挑戦して欲しい。マイナー系のU-Xじゃ
物足りない。個性的な音を1音入れるだけで、印象がかなり変わる。Pfの
バッキングは9,11th系のテンションうまく使ってるのに、メロがコードトー
ンだから、ださださ感が出てる。メロもテンションを意識すべき。
20名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 03:28:11 ID:rzQVMFHF
【タイトル】Too Late(ver.0)
【URL】http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18081.wma
【ジャンル】プログレッシヴ.
【曲長】 3:59
【コメント】完成品ではないのですが、展開とかバランスについて
      ご意見を頂戴したいです。
21名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 03:50:03 ID:rzQVMFHF
追加ですが、手弾き派なのでリフが揃ってないのは
ご愛嬌でw
素材は良いと思うのですが、ちょっと煮詰まってます。

使用機材は・・・ASR-X pro FS1R FantomX6 Orbit-3 Xtream-Lead EX5 JV-2080
です。
22名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 04:11:33 ID:JSD1fYlW
>>20
この曲を通して何を伝えたいの?さっぱり伝わってこない。
残念ながら俺には音楽を作ってるのではなく機材で遊んでるとしか思えない。
感動も、ときめきも、興奮も、シュールな感じですらない。
23名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 04:23:45 ID:CZSATzSu
>>20
前半のリフが長くね?
ちょっと短縮していいんじゃね?
もしくはもう少しPADやネタを散りばめるとか。
24名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 04:59:52 ID:rzQVMFHF
>>22
宝の持ち腐れにならない様に・・ってヤツですかねぇ
自分のエゴを出したいので、まあ堪えて下さい。

>>23
音の抜き差しにはいつも苦労します。

25名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 05:09:03 ID:JSD1fYlW
>>24
できれば何を伝えたいのかについてマジレス頼む
この手の曲をつくる人たまに見かけるけど理解できないから参考にさせてほしい、。
26名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 05:11:19 ID:rzQVMFHF
【タイトル】 Tomorrow
【URL】 http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18083.wma
【ジャンル】歌モノ
【曲長】 4:37
【コメント】連投スマソ。
      満喫からレスしてるのでご勘弁を。
27名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 05:14:36 ID:3y6booDc
くだらないアホのゴミしかありませんねぇ
ゴミに対して初級音楽理論を引用したり
何が「伝えたい」よねぇ
適当にやってる、とくに考えも根拠も無いにきまってるじゃないの。
あほかしら?
ゴミのやりそうなことだわよ。
考えなしが多いわよねぇ。面白くもなんともないのよねぇ


デバング
28名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 05:16:48 ID:3y6booDc
26

気持ち悪い歌
聞いてて吐き気がしてきますねぇ
もっとまともな歌い方はできませんか。
はずかしくないのかしら。
この曲はなにかしら。くだらない。
適当にCD[借り手聞いてた方がはるかにマシですねぇ
能無しdが


うっふh
29名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 07:14:30 ID:Kuuffp/v
なぜmp3にしないんだ!!
30名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 07:16:52 ID:JSD1fYlW
>>26 を聞いてどんな人だかだいたい解ったから
>>25 は取り消し。マジレスしなくていいや
31名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 07:20:44 ID:lfK+4OPR
>>25
漏れの場合だと聴く&作る時は
『この機材でこんな事やっている&出来るのか』
ってのが取っ掛かりですかな。

場合によっては主旋律のある音楽がウザイ時ってありますし。

例えば本読む時とかクラブで踊る時etc…

何を伝えたいか?
って聞かれても…別に何もありませんw

聞いてる人がやっている行動の補助的な役割になれれば良いとは思いますけど…

踊っている人にノリをプラスさせるとか。

後、昔はHip hopみたいな分解&再構築とか
音の抜き差しで抑揚を楽しむ形に否定的だったのが
現在はそれも楽しむ要素の1つになってる…
ってワケです。

まぁ、
ある市井の人間の意見として参考にして下さいww
32名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 07:51:39 ID:3y6booDc
31

ただのアホじゃない
音楽を理解できない
音楽の機能をただのBGMとしてしか扱えない
パソコン買ってもメールしか使えない手合いと同じ
ただのアホ

バカみたいに自分の恥を晒して滑稽でしょうがない
救いようの無いゴミがまたわきましたねぇ


モヘクラ
33名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 10:26:41 ID:ta/MddPn
>>26
なんかボーカルのマイク環境が安いのか辺にフィルターかかって聞こえる。

>>32
誰もお前にしゃべっていいなんて許可してないから。
Mなのは仕方ないとしてルールは守れよ。
34名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 11:51:56 ID:lfK+4OPR
>>33
ダイナミックマイク〜ポップガード無しで録ってる点では安っぽいかもしれませんw

誤ってアナログフランジャーを掛けたまま録ってしまってますorz

気付いた時にはvoは帰宅してたので…
そのままにしてまいました。

そうでなくともEQで極端にバスカットしてしまってるので、
線が細くなってしまってる感じですねぇ
35名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 16:14:37 ID:fwi827mm
>>26
今すぐ仮歌探した方が良いもったいない
あとちょっとテンポアップさせた方が多分俺は好き
36名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 22:32:22 ID:EyW7iCuH
なぜか最後まできいてしまった。荒削りだけど何かあるんだろうな。
37名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 22:49:04 ID:EoiA2r3E
>>26
トラックは別にいいけど、歌が下手
38名無しサンプリング@48kHz:2007/05/29(火) 23:10:45 ID:dVXpS79z
本人は歌手になりたいわけじゃないだろ
39名無しサンプリング@48kHz:2007/05/30(水) 00:50:04 ID:9w5DuH2y
声がおれみたい
40名無しサンプリング@48kHz:2007/05/30(水) 02:29:21 ID:1wuHhbK5
音楽を理解できないいかにも大衆的な反応ですねぇ
こんなファーストフードみたいなの
どこがいいのかしらねぇ
ゴミの価値観は想像がつきませんねぇ
腐れ耳でまるで洗練されていない。
ここのアホどもも3回も聞けば飽きて2度と聞かなくなるような
ユニクロ音楽しか聴けないバカばかりですねぇ
本当にくだらない連中ですねぇ


うふふ
41名無しサンプリング@48kHz:2007/05/30(水) 02:42:02 ID:1wuHhbK5
33


あによ。そのレスは
ひどいこと言うわねぇ。
せっかくゴミに反応してコメントをあげましたのにねぇ
なにか気に触ったのかしら

うふふ
42名無しサンプリング@48kHz:2007/05/30(水) 06:33:49 ID:5BQ0WfW3
>>ID: Eh2xgd5q = ID: 3y6booDc = ID: 1wuHhbK5

じゃ、君の言う、模範となる洗練された曲をうpしてくれ。
43名無しサンプリング@48kHz:2007/05/30(水) 09:18:30 ID:rWbIiaKz
相手にすんなって
44名無しサンプリング@48kHz:2007/05/30(水) 09:25:10 ID:YEojdVCy
相手にしたい奴はすればいいんじゃない?今さら無駄なレス云々とか言ってもしょうがないし
仕事のストレス発散とかにはいい。ただ曲が投下されたときは優先順位は忘れちゃダメだがね。
45とん八:2007/05/30(水) 20:14:39 ID:v8YjEOzJ
>>20
自分はダンスミュージック系好きなんですけど、ほかの曲あったら聴かせて
下さい。個人的には打ち込みの強い音が好きッス。
46名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 01:03:36 ID:khWgskrd
>>39
本人だったら、
貸したままのMT8Xを返してくれ!

MT8X→MPC4000のPHONO録りで
ファットなブレイクビーツを作るから。

47名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 01:46:50 ID:/q3POrFq
【タイトル】Overdrive
【URL】http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18140.mp3
【ジャンル】B-Boy Breaks(Old School)
【曲長】 2 : 40
【シーケンサー】Acid Pro 6、Sonar PE 6
【音源】Komplete 4
【コメント】
 ダンサーの視点で作ってみました。クラブのショーケースで使おうと思ってます。
 フルレングスで5分あるんですが削ってうpしました。
 感想などお願いします。
48名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 02:34:49 ID:khWgskrd
ひょっとして
アンカーの打ち方とか文体からして>>13って
例のオ○マぢゃね?
49名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 09:46:34 ID:rXOr9+Y+
もう聞かれたくないから、消したんだw
自分はたたかれたくないのかw
言い訳も笑えるしw
だったら、人のこととやかくゆーなよ、
神戸在住の糞野郎
50名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 21:03:50 ID:xNFpJh7I
ここの奴等の激辛評価はすごいな。
俺にはどれもすごいクオリティに聞こえるんだが
51名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 21:07:52 ID:EaE6N+IQ
>>50
凄い!とかプロ並み!とか言われるより
ボロクソ言われるほうが制作意欲増すだろ
52名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 21:12:37 ID:xNFpJh7I
なるほど!叱って伸ばすんだな!
53名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 21:14:57 ID:8/KF1oVE
なるほど!そんなこと言ったらマゾしか来なくなるじゃん
54名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 21:26:33 ID:EaE6N+IQ
うふふ とか言ってるやつは無視すればいいしな
55名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 23:12:10 ID:EOP8CU2h
皆さんはやっぱりどんなプロの曲聴いても何かしら突っ込み所はある?
56名無しサンプリング@48kHz:2007/05/31(木) 23:30:04 ID:8/KF1oVE
あるある
耳が肥えてきたおかげで
プロでもピンキリだなあとか思ったりしてしまう
57名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 00:06:10 ID:PhHZw83c
>>47
普通にカッコイイと思う。
後半で若干音割れしてる気かするけど、あとは完璧。
58名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 00:54:40 ID:RBF6asmz
くだらないアホのしゃべり場
見ていて滑稽だわねぇ
まともな作品を出せる人間はいないものかしら
ゴミばかり垂れ流してゴミで喜んでいる能無しの腐れ耳ども
救いようがないわねぇ

うふふ
59名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 01:02:09 ID:XJlx44X0
>>13って、うふふとか言ってるやつの曲なのか?
60名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 01:42:18 ID:pLNjJ60c
わりぃ<13きけたわ

…何もいわんよ…俺は

コメントする価値もない
61名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 02:20:46 ID:RBF6asmz
能もないくせに分をわきまえず
自己主張したがるアホが多いこと
出してる人間は自信満々なのでしょうけども
腐れ耳で知識も無いから、自分の作品がいかにゴミであるかさえ
分からずにいるのでしょうねぇ
分かっていればこんなところでバカみたいに晒すことはしないでしょうからねぇ
本当にアホな連中だわよ


ポケーポッポッ
62名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 03:05:36 ID:5xh2IqvL
>>60
ねぇねぇ!
藻前さぁ>>13以外の曲には反応してるだろ?
>>13の評価に対しては反応してるようw)
どうなのよ?あの曲?
何か言うことはないのかい?
コメントよろwww
63名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 03:07:08 ID:5xh2IqvL
スマソ
>>60じゃなくて>>61だったorz

64名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 03:21:16 ID:RBF6asmz
あら
13の投稿になにか意味でもあるのかしら?
詳しく教えてほしいのだけども


うふふ
65名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 03:27:30 ID:5xh2IqvL
wwww
>>64
だからさ〜>>13の曲に対して藻前の感想が聞きたいワケよwwww
66名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 03:48:44 ID:RBF6asmz
詳しく聞かせてちょうだい

うふふ
67名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 03:57:42 ID:2EImUOT5
あなたが>>13に限り、曲を貶さずにフォローしたのは不自然ですが、一体何故ですか?
晒されたゴミは必ず批判するんでしょう?
68名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 03:58:36 ID:5xh2IqvL
>>66
いやね 漏れ的には良い曲だなぁ〜とか思っちゃったワケよw
藻前はどうなのか?ってww
69名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 03:59:21 ID:RBF6asmz
フォローですって?
どういうことかしら
もしかしテ
アホですか?


うふふ
70名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 04:01:53 ID:RBF6asmz
68

ゴミがゴミをどう思おうと
知った話じゃないのだけども
アナタに興味が無いのでねぇ 
関わりたいのであればゴミでないとう立証をしなさい
面白い作品でもだしてもらいましょうか

うふふ
71名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 04:07:59 ID:2EImUOT5
そのあなたの立証は>>13のゴミですか?
72名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 04:11:42 ID:5xh2IqvL
>>70
良い作品っつーなら
>>13があるからこれで良いんぢゃねww
これでど〜よ?www
73名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 04:17:43 ID:5xh2IqvL
>>70
悪ぃw
良い作品ぢゃなくて
面白いwww作品だったな!
それでもやっぱり
>>13wwでどうよ?ww
74名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 04:52:31 ID:RBF6asmz
13がいったいんだというのかしらねぇ
アホですか?


ううふ
75名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 05:02:26 ID:5xh2IqvL
>>74
日本語でおk ww
いったいんだ…ってww
面白いwww作品を出せっつーから
>>13を出してやってんのにwww
だってタイトルが
鮫ハートだぜwww鮫ハートwww
漏れには鮫wの気持ちなんか分かんねぇしww
どうよ?ww
76名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 05:14:37 ID:5xh2IqvL
>>74
しかも何?w
ううふ ってwww
お決まりのセリフをミスってどうする?www
そんな時は

つ 鮫はーとwww

でも聴いて落ち着けよwww
77名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 05:22:06 ID:2EImUOT5
>>15はどう見ても作者目線にしか見えませんが。

>私への感想をりようして 自己主張しないで下さい。

なんて決定的ではないですか?
違うならどういう意味だったんですか?
78名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 05:48:02 ID:RBF6asmz
うふふ
79名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 05:48:58 ID:5xh2IqvL
>>77
そういえば
>>12>>15
ID一緒だねww
80名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 12:12:19 ID:jYYq6HxG
むしろこっちに貼れよ。

419 :名無しサンプリング@48kHz:2007/05/09(水) 17:46:33 ID:iWnDWAAT
こんなん見つけた
ttp://www.myspace.com/sancontoshisuke

※かなりうるさいので注意!!!
81名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 20:06:32 ID:cu1q9/SP
>>57
レスありがとうございます。
まだ納得いかない点があるので手直しします。
DTMって難しい・・・
82名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 21:46:29 ID:CII2DF+w
>>13っておかまの作品なのか?
だとしたら他人の曲評価できるようなレベルじゃねーぞ
屁ぇこいたみたいなボーカルがおかまか?
83U1:2007/06/01(金) 21:57:55 ID:dGvF7K8/

ホストp4056-ipbffx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

名前: U1
E-mail: sage
内容:
【タイトル】 hananoinoti(仮)
【URL】   http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18201.wma
【ジャンル】 信者ソングw
【曲長】 4:07
【コメント】 >>20 >>26です。
      懲りずにまた貼らせてもらいましたw
      歌詞はまだ出来てなく、Voも漏れが歌ってますorz
友人にネーム入れろと催促されたのでw入れてみました。
      
教祖様がRun awayで強烈なコンプをかけてたので、
      それに倣ってやってみました。

84名無しサンプリング@48kHz:2007/06/01(金) 23:44:39 ID:UvyiT1Gf
>>83
正直ボーカルがいらねw
それ以外はとても好き。
特に素人の俺からは何も言うことはない。
85U1:2007/06/02(土) 00:23:50 ID:Kqsx8CyV
>>84
漏れも素人ですw
ボーカルについては自分でも酷いと思いますww
ぴったんぺったん体操を歌ってる乙葉の方が
声のヌケとか良いですしねww
とりあえず主旋律は下手でも良いから歌え!
ってウチの婆ちゃんが言ってたからw
それを実行しますた
86名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 01:27:26 ID:MtLgx0BI
>>83

ジャミロクワイ?70年代ファンク?
俺としてはドラムが単調なのがもったいないかな?

サビの部分はかなり良いね。
安いスピーカーだったら街で流れてても
違和感ない。(日本語で歌うという条件付で)

連投おつかれ!
87U1:2007/06/02(土) 02:42:27 ID:Kqsx8CyV
>>86
dです
ドラムに関してはフィリーソウル(つまりディスコ)寄りにする為
4つ打ちを通してます。
ダイナミクスに関しては打ち込みなのでこれが精一杯ですねorz

主旋律は勿論、日本語で歌うを事を前提に作ってます。

歌い手とドラマーが揃えば教祖様にもっと近づけると思いますw

引き続き精進いたします!
88名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 11:20:55 ID:rVuMgjI+
ゴミの会話
ゴミ晒して低次元な感想コメントしあって
なにか楽しいでしょうかねぇ
83ははっきり言って、辞めてしまった方が早いわねぇ
ゴミの能無しにまともなものなんてつくれないでしょうから

うふふ
89名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 11:35:37 ID:Ltd9iIht
>>83
ベースラインがもっと派手に太いと安定するンじゃねえかなぁ
90名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 12:34:14 ID:gOSnOkgV
>>88
おまいの曲
>>13
楽しく聴かせてもらったよ
人間の声って性格がモロ出るもんだなあ
おまいって 俺が考えてる通りの人間だったなw
居場所がないんだな おまいってw
唯一の居場所が このスレなわけだw
だったら、イヤミばっかり言ってないで
ここのみんなと仲良くすりゃいいのに..

ところで、
おまいのジャイアンってどんなやつなの?
91U1:2007/06/02(土) 12:41:22 ID:Kqsx8CyV
>>88
それってライン的にですか?
それとも音質的にですか?
ラインとすればもう少しレガート気味に弾いた方が良いかもしれないですねぇ…
ただ弦ベースのテクニックはこれが精一杯ですorz
音質的には教祖様の様に
キックより横の幅を取って鳴らすようにすれば
多少ふいんきに近づけると思うんですが…
巧くあのニュアンスをパクれませんw
92U1:2007/06/02(土) 12:44:04 ID:Kqsx8CyV
>>88じゃありませんw
>>87氏でしたorz
スマソ…
93名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 14:36:14 ID:rVuMgjI+
90


あら
そこまで言ったら13の投稿者がかわいそうじゃない
あなた
ダメ人間の能無しに加えて、人間としてもくさってるみたいだわねぇ
いいところナシじゃないの
それにしても単純すぎて、かえってイライラしてきますねぇ
こういうバカは



うふふ
94名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 18:47:47 ID:Q0vTx2nV
だってここの投稿者はゴミなんだろ?

あんた最近俺たちにイラついてるねぇ
95名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 19:54:00 ID:uHEGgg4F
>>83
こ、これってサビの部分のボーカルどうやってるんすか??
別々に録って左右に振り分けてるんすかね?
どうすればこういう感じにできるんだろう・・

何回聴いても良くわかんないんで良ければ教えてください。
96名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 20:05:48 ID:VOZ1Pp2C
97名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 20:21:57 ID:rVuMgjI+
95

だまれ
ゴミ

ジャケンバ
98名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 21:10:54 ID:zW7VcxPI
oioi
荒れはじめたよww
99名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 21:44:54 ID:oZBqmGmJ
>>97
許可なくしゃべるな
100名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 21:47:36 ID:rVuMgjI+
うふふ
101名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 21:47:49 ID:oZBqmGmJ
>>83
上手いと思う。カマが嫉妬するのもしょうがない。
ボーカルはAメロのピッチ。ドラム確かに単調だけど
打ち込みのギターが最高。実際弾ける人でしょ?
サビは好き。総合的に能力あると思いますよ。
102名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 21:59:58 ID:IpIlwAGd
もうこのスレに書き込むときはおかま言葉デフォでいいんじゃないかしらね?
そうすれば自然と本かまのアイデンティティは崩れ去るのよ


うふふ
103名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 22:00:05 ID:G4MV2nF1
あぼーんしてるから無問題
104U1:2007/06/02(土) 22:00:32 ID:Kqsx8CyV
>>95
あの歌唱力のVoを重ね録りとかはしませんw
VS-1680にある
Pitchshift Delay?か何かで
Lch→fine-30・10msec
Rch→fine+10・5msec
Dry 0:100 wet
でかけてます。
もう1つのトラックにVoをコピーしてレベル下げて混ぜてます
(こっちはリバーブのみ)
このままだとピッチシフトかけたVoがモタって聴こえるので、
少し前にズラして調整してます。
fineを低めに設定しているのは、漏れが上に音程を外す傾向があるのでwそうしています。

>>98
鮫ハートwごときにゴミ呼ばわりされたトコロで、別に何ともありませんww
105名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 22:05:48 ID:IpIlwAGd
そうだな
>>13聴いてあいつがなんで荒らしてんのかわかったしw
106名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 22:07:59 ID:IpIlwAGd
そしてあいつが誰かということもw
107名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 22:14:14 ID:rVuMgjI+
ID:IpIlwAGd

ひどいわねぇ
いじめるのはやめてほしいのだけども
U2とかいうのはゴミを晒して喜んでいますねぇ
自演か腐れ耳の馴れ合いかしらないけども
ゴミ臭い連中だわねぇ
このスレの低次元さがよくでていますねぇ
アホかしら

うふふ
108名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 22:19:44 ID:AF1bsl/b
俺もネカマと同じような意見

音楽を聞かせたいんじゃなくて
音楽をやってる自分をアピールすることが目的
そういう薄っぺらな自己陶酔のポーズがはっきりとわかる
109名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 22:20:57 ID:RBeMpT1R


          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <カマは黙って鮫ハート、
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
110名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 22:21:48 ID:DBi9YHE2
もう何言っても惨めなだけw
リアルでも馬鹿にされてるんだろ?
11195:2007/06/02(土) 22:54:37 ID:uHEGgg4F
>>104
めっちゃありがとうございます!
サビ入ったとたんボーカル豹変したんでビビリました。。

ほんと親切にありがとうございます。
112名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 23:00:57 ID:Tm2OGaCv
無視することが一番だと思うんだ。
113名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 23:10:05 ID:rVuMgjI+
ゴミ晒してるアホどもよりも
私の方が圧倒的に人気のようね
その事実だけ見ても
ここの連中がまともな音楽の話ができない
まともな音楽が作れない
能無しのアホである事が丸出しなのです
残念でしたねぇ


ジョメリー
114名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 23:15:15 ID:tigeaETP
カワイソス
115名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 23:17:41 ID:xLBIZIex
カマちゃん必死だなー
116U1:2007/06/02(土) 23:25:05 ID:Kqsx8CyV
>>111
どういたしまして。

>>101
dです。
ギターはここまでは弾けませんw
この曲についてはベースとローズ、ピアノは弾き録りしています。
JVのエキパンNo.7のSuperSonudSetにあるギターがカッティング系に1番フィットしていますね。
コンプの乗りも良いですし。
サビでパーカス系をもう少し前に出せば、
ドラムの単調さが解消出来るかもしれませんね…
117名無しサンプリング@48kHz:2007/06/02(土) 23:47:05 ID:fA2H7pul
なんか薄っぺらい曲だな。ってのが第一印象かな。
どこかで聞いたことのあるフレーズばっかだし、打ち込み感満載で古くさい。
クオリティすべてが中途半端。

作る意味が分からん。

っていうマジレスは禁止なのか?だったらスマン。
118U1:2007/06/03(日) 00:32:50 ID:OEARSXSs
>>117
もし、差し支えなければあなたが好きなミュージシャンを教えて下さいm(_)m

打ち込みでこういった曲を作るのは決して本望ではなく、カラオケ屋風になるのは覚悟の上ですorz

意味が分からない…
こればっかりは個人の好みになると思うので、
何とも言えません。

納得してもらえるように引き続き精進します!
119名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 00:42:43 ID:jm2fBUVR
118

あなたの場合
いくら精進するといっても
根本がすでにゴミ臭いので
やめてしまうほうがいいでしょう
そんなことも分からないのかしら?

うふふ

120名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 00:45:15 ID:jm2fBUVR
打ち込みでこういった曲を作るのは決して本望ではなく、カラオケ屋風になるのは覚悟の上ですorz

こればっかりは個人の好みになると思うので、
何とも言えません。
121名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 00:45:55 ID:jm2fBUVR
打ち込みでこういった曲を作るのは決して本望ではなく、カラオケ屋風になるのは覚悟の上ですorz
122U1:2007/06/03(日) 01:11:33 ID:OEARSXSs
>>117
漏れの予想で申し訳ないですが、ロック系の方ですか?
でしたら言いたい事は良く分かりますし、
そっち系の人にこの曲を聴かせるとそういった事をよく言われますw

>>101
追加ですが、これはあくまでも歌の下手さを誤魔化す為の付け焼き刃みたいなモノなのでw
普通はやらない方が良いと思います。
やる場合は比率を逆にした方が良い結果が得られるハズです。
123U1:2007/06/03(日) 01:13:01 ID:OEARSXSs
スマソ…
>>101ではなく>>111でしたorz
124名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 01:33:56 ID:g+aTa4NS
夜光虫
http://www.vipper.org/vip521785.mp3.html
ロックテイスト?
1:54
ドラムになれないから違和感があるかも
125名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 01:44:34 ID:jm2fBUVR
能無しの弁解が必死ですねぇ
アホっぽいわ
バカかしら こいつは


ベケロチェ
126名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 02:34:26 ID:gv3IN3rg
>>ゴミ晒してるアホどもよりも
>>私の方が圧倒的に人気のようね

>>ゴミ晒してるアホどもよりも
>>私の方が圧倒的に人気のようね

>>ゴミ晒してるアホどもよりも
>>私の方が圧倒的に人気のようね

>>ゴミ晒してるアホどもよりも
>>私の方が圧倒的に人気のようね

楽しい思考回路だなw
ついに狂ってきたかw
127U1:2007/06/03(日) 04:08:14 ID:OEARSXSs
>>125
で?

>>126
まぁ良いじゃないですかw
色々言ってるようですが、漏れ(ら)にどう反応して欲しいのかよく分かりませんw
128名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 04:15:10 ID:IGEePeeR
ん?嫉妬に狂った池沼が荒らしてるのか。
129名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 04:18:46 ID:2YekrgKD
>>127
2ch初心者か?
いつもの事なんだから気にするな
130U1:2007/06/03(日) 04:26:34 ID:OEARSXSs
>>129
初心者ってワケでは無いですw
とりあえず、録音終ったんでしばらくバックレます。
131名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 06:03:29 ID:g+aTa4NS
誰か>>124評価を頼むwwwwww
132名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 06:46:22 ID:h/V1gTH0
テンプレ見てみましょう。

曲を聞かせてもらいました。
ギターは左右に音像を広げてやりましょう。
ピアノの音色はMU50な感じで好みではないです。
ドラムの音源ももちっと生が宜しいです。
133名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 07:27:55 ID:Xj8XNUhh
>>124
「サーバーに接続できません」とか出た
134名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 07:40:45 ID:rHuXepFP
>>13
>>15
>>きいて良かった悪かったを言って下さい











後悔したwww
135名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 10:03:30 ID:h/V1gTH0
【タイトル】mozila
【URL】http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18248.mp3
【ジャンル】bigbeet
【曲長】2:04
【コメント】 初のジャンルに挑戦してみました。
できれば評価よろしくお願いします。
136名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 10:21:54 ID:HXb6A7VT
【タイトル】 monolith
【URL】 http://dtm.e-nen.info/src/up0659.mp3
【ジャンル】 ゲームミュージック
【曲長】 00:55
【コメント】
懐かしい〜、とかいうの禁止。
137名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 10:55:45 ID:rL46x6dh
>>135
リバーブかけすぎ。音を切って、無音状態を作ってビート感を出してみたら?
リズムパターンが単調なので飽きる。もっと、4小節ごとに変化を。ベースが
単調。

>>136
コードが2つしかないので、展開がさみしい。YMCKを聞くといいね。

うふふ
138名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 10:59:52 ID:Rn7j5Q4I
>>135
ビッグビートのようにノレない。なぜならメインスネアの裏打ちが一回もないから。
つか、ビッグビートじゃないだろと思ったらBigbeatじゃなくてbigbeetか。
途中フィルやFXもなしにBPM変えても気持ち悪いだけだよ。
バスドラの音色はいいんじゃないかな。だがそれだけ。
139名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 11:09:22 ID:HXb6A7VT
>>137は萌え心を全然理解してない
http://www.veoh.com/videos/v234241jmykSFtR
聴くといいね。
140名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 11:49:16 ID:gv3IN3rg
>>136
懐かしい禁止とか、萌え心わかってないとか
聞いてもらうのに、勘違いしすぎ。
わりいけど、1分で作れるわ
家でオナニーでもしてな!w
141名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 11:57:08 ID:HXb6A7VT
>>140のうpまだ〜?
マウスオンリーはカッコ悪いぞ〜w
142名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 11:57:15 ID:gv3IN3rg
>>139
このビデオや音と、おまいの作品に何の関係があるのかw
わからんなぁーw
143名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 12:03:05 ID:HXb6A7VT
>>142
ん?関係?好きなんだが?
KOTOKOかぁいい、お持ち帰り〜η(´〜`*)η(分かる人には分かるw)
したいだけだが何か?
144名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 12:06:33 ID:fLobd+ye
>>124
テーマは悪くない感じ。確かにドラムは自身でも分かってるように勿体無い。
ギターが引っ込みすぎなのと、半分下手糞なアドリブっぽくなってるので
曲としたいならメロをちゃんと構成した方が良いと思う。
まぁ俺のその辺は主観なんで気にしなくてもいいが。

>>136
レトロな感じを出したいならもっと完全に音色にこだわってみれば?
メロも手抜きしてる感じだし、ただループさせてるだけにしか聞こえない。
145名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 12:06:37 ID:rL46x6dh
なんだ、釣りか。まともに聴いて感想書いて損した。
146名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 12:12:30 ID:fLobd+ye
>>135
確かにテンポ変えるときになんかメリハリがない感じが・・・。こういうスタンスは好きです。
速くなったところで雰囲気変えたり、あるいは違ったリード入れてみるのは?A
147名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 12:13:21 ID:HXb6A7VT
>>144
あんまし自分の意見を他人に押し付けるなよな
ごちゃごちゃいわず見せろよ!手本!

>>145
で、ちゃんと聴いたの?KOTOKO
聴いてないなら早く聴け!
148名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 12:17:50 ID:HXb6A7VT
>>140
お〜い。もう10曲くらいできてるはずだぞ〜
149名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 12:19:20 ID:p16gux8g
一通り聞いたがこのスレの曲、レベル低すぎだw
150名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 12:21:42 ID:fLobd+ye
>>147
わざわざ聴いてやったのにお礼の一つも言えないの?無礼だな。
意見を押し付けてねーし。感想を書けるレベルの曲じゃなかったから
意見を言っただけ。文句言うなら最初から下らないもの晒すなよ・・・。
スレ汚すなら消えろ。最後の忠告ね。
151名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 12:27:05 ID:HXb6A7VT
やれやれ┐( ̄ヘ ̄)┌
ゆとり世代は口の利き方もしらないらしい
152名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 12:29:13 ID:rL46x6dh
【タイトル】 夜のとばりに
【URL】 http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18251.mp3
【ジャンル】 ポップス
【曲長】 5:11
【コメント】
 別すれで、ボーカル募集してます。
 イメージは、「けむしとり」辺です。
153名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 12:43:10 ID:fLobd+ye
>>152
いい感じじゃないでーしょーか?鍵盤関係が上手い。

メロは最終的にはボーカルが歌うことになるとしても
この段階では一応インストって形なんだし、リード音は考えた方がいいかも。
聴き疲れするし、なんか浮いてる。まだオルゴールとかの方がいいかも。
せっかくの落ち着いた雰囲気が壊されてしまってる。
あとはハンドクラップが妙に高くて微妙なくらい。スネアと重ねるのは?
154名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 12:46:24 ID:HXb6A7VT
スーパーでよくこんなインストかかってる
155名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 12:49:13 ID:HXb6A7VT
メロは普通に聴けるがアレンジが全然駄目。
156名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 12:49:33 ID:rL46x6dh
>>153
感想どもっす。リード音はよく言われるので、最近はフルートにしてます。
個人的には好きなんですがやっぱり違和感あるんですね・・・。あとは、ハ
ンドクラップ、EQ処理してみます。今回はスネア無しにしたかったので。
157名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 12:51:32 ID:HXb6A7VT
たはは、今どきこんなハンクラないよな。
MSGSかよっていうw
158名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 13:05:16 ID:gv3IN3rg
>>152
とってもステキだと思います。メロやコード感とかすごく好みです。
ボーカルはいるのがたのしみですね。
ちょっと聞く環境が悪くてベースが良く聞こえなくて残念なのですが…
あとでもう一回ちゃんとした環境で聞いてみますね!
ボーカルはいるの楽しみですね。

ID:HXb6A7VT

おまえの百万倍は音楽的だwおまえにいう資格なし!w
159名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 13:09:15 ID:UQAH+vqt
やれやれ┐( ̄ヘ ̄)┌
鮫ハート世代は口の利き方もしらないらしい
160名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 13:12:32 ID:rL46x6dh
>>158
感想ありがとうございます。ボーカルは音域広いんで(無理?w)歌えるか
どうか・・・。また、ベースラインで何かありましたらお願いします〜。
161名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 13:16:11 ID:HXb6A7VT
>>160
あんた鍵盤ひけね〜の?
162名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 13:18:16 ID:HXb6A7VT
>>158
お前には百億倍ないだろうが〜w
163名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 13:24:04 ID:HXb6A7VT
しっかしよりによってなんであの過疎ってるスッドレなんだよ
ゆらたそに歌ってもらえよ
164名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 13:33:46 ID:IIY5JGym
>>ID:HXb6A7VT

>>136の曲に期待したような感想が来なくてお怒りの様子だけども、
どういう風な感想が欲しかったの?

>>139の映像と併せて考えてみると、
KOTOKOへのオマージュ的なメロやフレーズに
レトロゲームミュージックなデコレーションを施したのかな?とか。

あと、「懐かしい〜、とかいうの禁止」というのは、
作風への一種の照れやハニカミの表れだったりして。
笑顔で「懐かしいね」と言って欲しかったんじゃないでしょうか。
165名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 13:47:44 ID:HXb6A7VT
>>137が生意気にも、うふふとかいうからだよ!
正直みんなあれでドン引きした。
166名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 13:49:33 ID:HXb6A7VT
鍵盤弾けないのにうふふってるよ〜
感じ悪いね〜
167名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 13:51:20 ID:gv3IN3rg
>>164
おまいやさしいな、えらいよ
168名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 13:55:46 ID:mot7w3dd
>>136
君(きみ)のやりたい事(こと)や好(す)きなジャンルはすごく伝(つた)わってくるよ。
ただ、ちょっと閉鎖的(へいさてき)かな?音楽的(おんがくてき)にも君自身(きみじしん)の性格(せいかく)も。
それが音自体(おとじたい)にたくさん出(で)てるから残念(ざんねん)。
もっと色(いろ)んな物(もの)を聞(き)いて理解(りかい)して研究(けんきゅう)して欲(ほ)しい。
例(たと)えば>>139に出(だ)してくれた曲(きょく)を、ただ聞(き)くだけじゃなく
どうして君(きみ)は萌(も)えを感(かん)じたのか。どうすればそれを表現(ひょうげん)できるのか。
今回(こんかい)何(なん)で納得(なっとく)の行(い)く感想(かんそう)がもらえなかったのか
まだ若(わか)いんだし、これからもっともっと良(よ)くなると思(おも)うから
また新(あた)しい音(おと)のデータ作(つく)ったら、また教(おし)えてね。(^0^)/
169名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 14:02:13 ID:fLobd+ye
ネタ坊や真性厨はどんなスレだって沸くしヌルーが基本だけど

>>164>>168
マジレスを超えてカッコイイな。
170137:2007/06/03(日) 14:11:30 ID:rL46x6dh
>>165
うふふ・・・のそれでかw 悪かった。
みんなでやってれば、かまが気にならなくなるかなって思ったんだけど。
おちょくってると、真に受けちゃったんだな・・・。ごめんごめん。

耳がいいから、不協和音はちゃんと避けてるので、コードの勉強して展
開を作れるようになれば、いい曲作れるようになるよってこと。がんが
ってな!

>>164
いいやつだな。おまい。
171名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 14:19:48 ID:HXb6A7VT
生意気!やなやつ!
次スレのテンプレには「鍵盤弾けないやつはうふふ禁止」って書かないとな
172137:2007/06/03(日) 14:26:09 ID:rL46x6dh
>>171
悪かったってw
いい曲作れば、ゆらさんも結構幅広く歌ってくれるから。批判的な意見も聞
き入れて努力しないとな。
173名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 14:46:31 ID:HXb6A7VT
>>136はただの腕ならしだよ!それにどう聴いてもパーフェクトだろ!
ちっ!たまたま一度や二度コラボったからって常連づらすんなよなー
ゆらたそは>>136みたいなピコピコが一番好きなんだよ!
174名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 16:38:31 ID:gv3IN3rg
>>173
好意的にいってくれる人がいるのに…
痛いなー

君は自分ってのをわかってないな
客観的に作品をみるとか、謙虚さとかまるでないのね

かわいそうな…

175名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 16:45:45 ID:N/QqN3tC
もうそっとしといてやれよ
176名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 17:31:53 ID:aw0HQJgA
世間知らずなもんだから、ちょっと人に言われただけで
傷つくナイーブなやつなんだろ。

自分に対して万能感を持ってる夢見る子供というかさ。
177名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 17:35:49 ID:gbLsIMH2
はじめましてです。よろしくおねがいします。

【タイトル】nextname
【URL】 http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18265.mp3
【曲長】 3:32
【コメント】FLStudioが届いたので、さっそく作ってみました。
178名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 17:42:06 ID:NJaoJR+6
>>177
自分で作ったところとサンプル使ったところの
クオリティの差が激しいことについてどう思う?
179名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 17:42:19 ID:ilRx/tTt
とりあえず、ネタキャラっぽいID:HXb6A7VTにちゃんと応えうpした
ID:rL46x6dhは偉いな。

HXb6A7VT君は作曲ではなく鍵盤をやってれば?
180名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 18:00:02 ID:gbLsIMH2
>>178
レスありがとうございます。
指摘されて気付きました。
ソフトシンセを使ってるとこが、浮いてる感じがしますね。
181名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 18:02:10 ID:mot7w3dd
>>177
俺の受けたイメージは
雑誌の切り抜きを切って張って作ったスクラップ帳
182名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 18:06:45 ID:SPRCtDIV

【タイトル】 purple haze
【URL】 http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18268.mp3
【ジャンル】 ミニマルテクノ
【曲長】 1:21
【コメント】 単調すぎますかね。

183名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 18:15:03 ID:NJaoJR+6
>>182
これはこれでいいんじゃねえのかな
スピーカー壊しそうな音処理はヤメレ
184名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 18:29:33 ID:jm2fBUVR
能無し同士でガキみたいなアホっぽい喧嘩してますねぇ
おろかな能無し度も
バカ丸出し
U1のゴミ垂れ流しはもうやめたのかしら
これが出す土下手な録音は二度と聞く気にならないわねl
その辺の学生のほうがはるかにまともな録音できますね
まあ、理解できないのだろ請け度も



簿ほほ家
185名無しサンプリング@48kHz :2007/06/03(日) 18:53:04 ID:h5ZSxb+8
>>83
こうゆうのってどのソフトで作ってるんですか?
俺もこんな完成度の高いオケつくってみたいです
186名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 18:56:37 ID:2YekrgKD
>>135
単調だなホント。
メロディー無ぇじゃん。もっと展開作んねーと。
あとリバーブとか空間系は素人がよくかけすぎる傾向がある。気をつけ名!


>>136
完璧。
ていうかこーゆーピコピコ音楽で完璧と完璧じゃないのと正直解らん。
どんなのが凄くてどんなのがショボイのか。
ミックスダウンも楽そうだし、正直誰でも作れるさ。
それと、こんなメロディを鍵盤弾けたくらいで威張りすぎだな。
個人的にこーゆー音は懐かしくて好きだが(聴く分には)。


>>152
個人的には、ドラムの音色をヒップホップ寄りにしてR&Bにしてみたいな。
あと、最後までピアノでいってほしかったかな。
雰囲気は良いと思う。落ち着ける。


187名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 19:27:13 ID:SPRCtDIV
【タイトル】 ill be back
【URL】 http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18274.mp3
【ジャンル】 ジャングル
【曲長】 2:20
【コメント】 垂れ流しです。
188名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 20:19:51 ID:gv3IN3rg

ねぇねぇ、鮫ハート大ブレイクだけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| 184 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
189名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 20:36:57 ID:gv3IN3rg
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ●   ●  }|トi  }  
    (_●_ ),  ミ {'  }  
   「´∪   ./ 彡ハ、   お ま え カ マ な の か ?
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
190名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 20:48:28 ID:NJaoJR+6
>>187
illって病気のことか? I WILLか?
191名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 22:00:35 ID:RrS2pGAJ
>>15>>13ではない。
192名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 22:07:36 ID:jm2fBUVR
腐れ耳のバカが評論ぶってまるで内容の無いコメントばかりかいて
アホっぽいわねぇ
出してる連中もゴミみたいな作品ばかりで
楽しくないスレですねぇ
ああ。胸糞悪い

うふふ
193名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 22:12:23 ID:rHuXepFP
>>191>>192
鮫ハート乙
194名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 23:00:33 ID:gbLsIMH2
>>181
レスありがとうございます。

>雑誌の切り抜きを切って張って作ったスクラップ帳

メロディとか音の流れとかに、統一されたテーマ的なものが無いのが原因な気がします。
これも指摘されなかったら解らなかったことなので、ご指摘すごくありがたいです。
曲の構成を意識して、他の人の曲を聴くようにしてみたいと思います。
195名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 23:04:13 ID:ilRx/tTt
カマさん、最近よくイラつくとか胸糞悪いとか、
そんな素直なキャラになってきちゃっていいのか?w
196名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 23:51:26 ID:cmOIAe6y
カマカマカマカマ




197名無しサンプリング@48kHz:2007/06/03(日) 23:56:30 ID:rHuXepFP
>>195
ヒント・カルチャークラブのヒット曲
198名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 00:02:45 ID:n/F3NynV
これからカマは改名しました
名前はカスです
ビンゴでしょ!
199名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 00:43:06 ID:uyR7urp3
194

指摘されないと分からないのであれば
アナタには音楽は向いていないといえますねぇ
いくらやってもまともなものなんてできないでしょうから
無駄な努力をせずに聞いて楽しむだけにしておけばいいでしょうねぇ


うふふ
200名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 00:44:56 ID:uyR7urp3
191

あら、
どうしてかしら??
アナタが13ですか
自分のことを棚にあげた能無しどもによる心無い酷評ばかりで気の毒にねぇ

ギャヘボ
201名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 00:51:00 ID:PZqVaaNS
なにこの水銀燈
202名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 01:01:11 ID:f5AQTaHJ
気の毒だと思うなら、荒れた発言は辞めてもらいたい。
 
203名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 01:15:42 ID:uyR7urp3
あら
わかっていないようだわねぇ
私の発言がどうのではなく、
あなたたちの能無し振りが気の毒でしてねぇ
だって、救いようがないじゃないのよねぇ

うふうふ
204名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 01:20:25 ID:OrcUvUW8
>>200>>202
釜乙
205152:2007/06/04(月) 01:30:34 ID:Rvp6+t3G
>>186
感想どうも。ひぷほぷ系のドラムセットですか・・。次回、チャレンジして
みます。ピアノは神経使うんで全部だと大変な作業にw
206名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 01:36:43 ID:uyR7urp3
205

挑戦とか言ってきっとやらないのでしょうに
くだらないやりあいはおやめなさいねぇ

うふふ
207名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 01:55:19 ID:OrcUvUW8
>>206
 ↓
>>13
チロリロ〜・チロリロ〜・プップップップードンドン♪
↑鮫ハートww
208名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 02:09:13 ID:uyR7urp3
あら
何かしら それは
 

うふふ
209名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 03:20:16 ID:qnfluHyA
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <あなたたちの能無し振りが気の毒でしてねぇ、
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

カマへ、おまえの能なしぶりもよくわかったから、だまってろよ、カスw
210名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 04:54:20 ID:CtgwrtSH
>>200自体が>>191を否定している

>自分のことを棚にあげた能無しどもによる心無い酷評ばかりで気の毒にねぇ

能無し同士の喧嘩とだけ言えばいいはずだ。
211名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 06:30:03 ID:n/F3NynV
>自分のことを棚にあげた能無しどもによる心無い酷評ばかりで気の毒にねぇ
自分でカスだと気づかず自分のことを堂々と言ってるおろかもののカスです
カス!きのうはやけに熱くなってたねー 何か気にさわったの?ぎゃはは!
212名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 08:09:12 ID:hH544Fvy
キチガイだらけになっちゃった
213名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 09:53:26 ID:IoKa8OcY
そりゃ時代は移り変わってるからな
214名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 10:51:59 ID:qnfluHyA
結果的に荒らしになってスマソ
うpします

http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18309.mp3

本来ならスレ違いだが、SONARで録りMIXしてるということで…スマソ
215名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 11:19:42 ID:qB8B88U5
>>214
全体に符割りが大きい(メロディがゆったりしてる)ので緩急がなく
言葉が単語として伝わってこないところがある
ちょっと混みいってくるとリズムが乱れるところがまだまだ甘い
歌をクリーンに聴かせるミックスが必要 歌とサウンドがぶつかってる
サビはクラッシュ使いすぎ ドラムは全体にリリース切れ
基本的に歌モノでの伴奏の楽器音はサスティン部分はいらないと思え
216sage:2007/06/04(月) 12:11:45 ID:yRiR/ZUU
>215
いろいろご教授ありがとうございます!
曲作りから、MIXまで…
生ドラムどり初めてだったので、処理がまだまだあまいんだなー。
ギターけっこううるさいですよね?そこが特になのかな?
まだ個々の音のどの帯域をだしていけばいいのか、まだ模索してます。
ボーカルの質感は気にいっているのですが…

もっとミックス、研究が必要ですね。
ありがとうございました。
217名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 14:36:51 ID:tb8mGECt
>>214
出だしの声がBUCK-TICKっぽい。出だしだけ。
218名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 22:26:16 ID:ZK8+4wbx
214


聞くに堪えないゴミ
気持ち悪くてきけたものじゃない
分からないのかしらねぇ 不思議だわ
音楽に向いてないからやめたほうがよくてよ

うふふ
219名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 22:30:22 ID:ZK8+4wbx
215

具体性、論拠にかける
著しく内容の無いコメント
それを理解もしていないくせに享受とかいってありがたがる能無し
アホの茶番劇は毎回見てるほうがはずかしくなる

おぺれあ
220名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 22:35:51 ID:LF9uu9eY
かまもたまにはいいこというなぁ
221とん八:2007/06/04(月) 22:51:54 ID:SEptevse
>>130
カムバーック!
222sage:2007/06/04(月) 22:57:15 ID:OrcUvUW8
>>216
音楽で飯を食いたいのであれば
ミックス云々とか言うよりドサ回りしたほうが将来の為になる
223ぴーこ@22.05kHz ◆QS300JhYnU :2007/06/04(月) 22:57:50 ID:CyzNp1JT
こんなスレも立てたのでよろしくね〜((≡´♀`≡))

■ドミソだけで曲を作るスレその1■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1180921456/
224名無しサンプリング@48kHz:2007/06/04(月) 23:08:22 ID:2Qi0jDA2
なぜすぐに飯を食うとかの話になるんだろうね
2ちゃんって
ニートが多いのか
225名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 00:01:54 ID:CtgwrtSH
それか逆に音楽土方が多いんじゃね?
226名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 00:48:34 ID:Mt4Ozc10
224

周りのことすら見えない考えなしのアホが
音楽でメシを食うことを夢見ている手合いに多いからねぇ
頭悪いからねぇ、ほとんどが
ここ見てたらわかるでしょう。


うふふ
227名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 00:49:38 ID:Ebro8f2+
許可なくしゃb

>>226
特にここにいるお前を見たら更に分かりやすい^^
なっとく〜?
228sage:2007/06/05(火) 00:56:13 ID:lZqOLY9u
>>227
それよりも>>13聞けば>>226がよく分かるww
229名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 00:56:57 ID:Mt4Ozc10
自分はプロ目指して勉強しているから、あるいは中途半端に商音に関わっている身だから
という理由だけで、ここのような掲示板において
優位性を主張するバカが多いこと
「音楽でメシくってるけど」とか「一応プロ」とかいう文句をさりげなく引用して
自分の優位性を主張するいかにも能無し臭いバカが多いこと
そういう連中のほとんどがろくなものが作れない中途半端な能無しでしてねぇ
さらに、その他の教養、一般常識、論理能力に関しては著しく欠けていましてねぇ
そういえば「音楽しかできない」とか言ってるプロ志望のバカがいましたねぇ
本当にアホっぽい


コウカポ
230名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 00:59:41 ID:Mt4Ozc10
221 :とん八 :2007/06/04(月) 22:51:54 ID:SEptevse
>>130
カムバーック!


自演バレバレ
231名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 01:00:07 ID:lZqOLY9u
>>229
鮫ハートwまで読んだ
232名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 01:04:44 ID:Mt4Ozc10
あら
214 の感想がそんなに気に触ったのかしら、
ひどいわねぇ
ここでは正直なコメントや事実を発言することはできないのかしらねぇ
本当にやることなすこと全てがアホっぽいですねぇ


うふふ
233名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 01:25:10 ID:3JUqTjTQ
>>232
新2ch用語 「kns」(許可無く喋るな)
234名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 01:27:13 ID:Mt4Ozc10
あら、
どういう意味かしら
詳しく教えてほしいのだけども

うふふ
235名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 01:29:37 ID:Ebro8f2+
ようはお前にしゃべる権利はないってことだよ。
何年か前にお前の曲聴いたことあるけどあれから上達したの?ねえ?
236名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 01:37:38 ID:Mt4Ozc10
あら、どうしてかしら
何様でしょうかねぇ
アホかしら。そういうことを羞恥なく平然と口にできるところを見ると。
気持ち悪い音楽ならざる公害音を恥じも無く自信満々で晒すのはもうやめてくださいねぇ
能無し様

うふふ
237名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 01:39:05 ID:Mt4Ozc10
235

13を聞けばいいんじゃないかしら。


ぽほほ
238名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 01:42:21 ID:XGpMbaLd
鮫ハートに何いわれてもw
239名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 01:44:21 ID:Ebro8f2+
>>237
恥ずかしい曲調、下手糞なミックス。
人に言われて初めて気づく痛々しさ。

誰でも消せない過去はあるがそれを悪化させてる良い例。
見ていてこっち恥ずかしいから、しゃべらない方がいい^^

って警告。ま、お好きにドーゾ。曲を晒さらないのはまだいい判断。
公害を晒されても困るし。関係ないけど鮫ハートは好きだが。

ぷっギゃらゲ
240名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 01:45:58 ID:XGpMbaLd
>>222
誰も音楽で食いたいとはw
241名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 01:57:41 ID:Mt4Ozc10
239

バカ。おまえは



くかか
242名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 02:03:24 ID:lZqOLY9u
盛り上がってまいりましたww
243名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 02:28:08 ID:XGpMbaLd
>>241
もうわかったよ、バカ、アホ、ゴミの繰り返しw

日頃誰からも相手にされてないんだろうな。
そういわれてんだろな

かわいそうに…
244名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 02:48:19 ID:8r3tbY7J
まあ>>13が自分の曲だと認めただけでも進歩じゃね?
245名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 02:58:59 ID:3JUqTjTQ
もうこのスレには晒す気にもなれんな。
246名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 05:37:18 ID:hTjT3+EF
245


あら、
どうしてかいら
もっとたくさん出してもらわないとこまりますねぇ
最近は出す人間がすくないのにねぇ

うふううh
247名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 05:52:35 ID:BFy7OiU6
カマ 熱いな! やけどしそうだよ!
熱すぎて文字も変更してるし
>>246
あら、
どうしてかいら

    これはあなたの想像力の
    たま物ですか?
    かいらですって!
    ぎゃはははははははh!!!!
248名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 05:57:13 ID:hTjT3+EF
そんなに喜んでもらえるなんて
うれしいわ。


うふふ
249名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 06:02:04 ID:BFy7OiU6
うん もっと笑わせて下さいでござんす。
それがカスながらもカマである
君の与えられた役目じゃないか?
そうだろ 納得した?
250名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 06:07:22 ID:hTjT3+EF
おかわいそうに
たまには鏡を見て客観的に自分と向き合ってみたらどうかしら
意味分かるかしら


うふふ
251名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 06:15:05 ID:BFy7OiU6
て いうか 昨日から続けてるの?
いやーある意味すごい!
きみすごいよ!執念が!
あついねー! 
ア おれ ヒマ じゃないんデ
最後にかるく一言
あなたの欲求不満解消 今日も夜
がんっばればー みんなニヤニヤして
待ってるよ 
252名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 06:16:49 ID:hTjT3+EF
あらそう

うふふ
253名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 06:17:43 ID:BFy7OiU6
時給 3500
円 で相手してやるよ カス
254名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 06:41:06 ID:lZqOLY9u
>>252
こんな事してるヒマあるなら
せめて音源のイニシャライズぐらいやったら?
どうせ鮫ハートだって前の曲の設定のまま音色だけ変えて作ったんだろ?
255名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 08:49:30 ID:Ebro8f2+
お前ら俺の遊び道具を叩くなよ
256名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 09:32:51 ID:x0w/1ZkB
>>13 カマの鮫ハート人気に嫉妬w
257名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 11:04:05 ID:8r3tbY7J
晒せと言ったり晒すなといったり…
258名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 20:14:19 ID:XDX2w69k
釜はおそらく機械だ。人間だったならばどうしてここまで粘着するだろうか…。
259名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 20:34:19 ID:h0nZaQGK
今日電車の中で知恵遅れの子に説教するおじさんを見ました。
そしてふと気がついたのです。
おかまにマジレスする虚しさに。
260とん八:2007/06/05(火) 20:37:14 ID:H2PcGpV1
ただの荒れた掲示板になっとる(笑)
261名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 21:14:10 ID:y+yADJ9B
カマへ
曲がどのように生まれたのか
もし本当にカマが作ったのであれば説明を聞きたい。
いいかげんな説明しかできないだろうけど…
262名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 23:22:26 ID:BFy7OiU6
カマ 夜だぞ!
はやくでてこい!
説教してやるから
感謝しろよ でも入場料は払って下さいね
263ぴーこ@22.05kHz ◆QS300JhYnU :2007/06/05(火) 23:40:22 ID:AYellcs5
■ドミソだけで曲を作るスレその1■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1180921456/l50

にもさっきうpしてきたんだけど、結構気に入ってるのでみんな聴いてね((≡´♀`≡))

dogmatica
http://gogo.ty.land.to/music/dogmatica.mp3
264名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 00:20:56 ID:4shbdftg
【タイトル】 BGM01
【URL】 http://dtm.e-nen.info/src/up0665.mp3
【ジャンル】 ゲームミュージック(自作!アレンジは卒業しました!)
【曲長】 2:23
【コメント】
意見の押し付け禁止!
うふふ禁止!(特に鍵盤弾けないやつ)

(正しい感想の書き方)
さすが!
イイ!(・∀・)
女だけど惚れました!
女だけど抱いてください!
etc...
265名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 00:28:20 ID:KSZNSy/L
>>264
【コメント】 このスレへの曲うp禁止w
266名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 00:29:12 ID:BPyZfx8Y
>>264
どっかできいたことのあるコード進行だなぁ
とりあえずケツ貸せ
267名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 00:39:47 ID:4shbdftg
>>265
スレにうpしてね〜よドアホ!
うpろだにうpしてんだよ〜w

>>266
なぬ?どっかで?ここで数分前に聴いただろうがw
豚のケツでも舐めてろ!
268名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 00:41:46 ID:KSZNSy/L
鮫ハートに物理数…不良債券が増えていく…orz
269名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 00:42:21 ID:vnWPs2eP
>>264
いいんじゃないの?ここに晒すのが勿体無いくらい。保存した。
どういうシーンとか場所とか想定して作ったんなら教えてよ。
まぁ音色からしてレトロなんだけど、近未来型RPGの不思議系
ダンジョンで使われそう。ちょっと悲しみを帯びてる感じが好き。

ところで例のソフトの付属音源だけで作ったの?
270名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 00:50:47 ID:7QDVtz0x
>>264
すごいね!さすが!
ここで晒すのが勿体無いぐらいだよ。
こんな良い曲はパクられちゃうだろうから、もう晒さない方が良いと思うよ!
271名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 01:04:41 ID:tyFPcRkV
曲はいいとしてメロの発音の変なモタリはどうにかしてほしい
272名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 01:07:36 ID:N/M1+Of5
>>264
その抜群のセンスを世の中で生かすために
プロになって楽曲の提供をしたほうがいいと思う
273名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 01:15:53 ID:4shbdftg
>>269
そうだな〜。近未来型RPGのフィールドかな。
例のソフト?今回のミッションはフリーシンセと一部シェア。
ホストは天下のCUBASEで。

>>270
ほめるのは別にいいが余計なおせっかい焼くな!

>>271
何?モタリだと?
あれがストラディヴァリウスの趣き深い音色に聞こえないとしたら
DTMer失格だな。
274名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 01:19:24 ID:4shbdftg
>>272
もんもん、もちもち、もっちろんろん♪
じゃあ、手始めにKOTOKOだな!
275名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 01:24:55 ID:N/M1+Of5
>>274
おめでとう!
プロとしての道をあゆむ以上はこのスレも卒業だな。

名曲が聴けて感動した。ありがとー!そして、さようなら!
276名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 01:26:09 ID:OoFWaWyt
>>264
鍵盤演奏の要素について意見してくる人が誰かいましたか?
そこにばかり固執するなら、こんなとこで自作曲うpなんかもうやめて
鍵盤のプロを目指した方がいいと思います!
277名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 01:37:57 ID:4shbdftg
>>275
遠慮するなよ〜。これからも聴かせてやるからw

>>276
はるのすけか?俺に指図するな!
278名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 01:38:27 ID:7QDVtz0x
>>273
余計なお世話だったよね。ごめん!
でも本当に才能あると思うよ!
俺は君の音楽がこの瞬間にも誰かにパクられるのかと思うと悔しくて仕方が無いんだ。
早く2chなんかから脱出した方が良いと思う!
279名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 01:42:16 ID:N/M1+Of5
>>277
なんて優しい奴なんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
でも、ちゃんと金を払って聞きたいからプロデビューを優先してくれ
280名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 02:00:13 ID:ZL3Pw6Gb
>>13がうわさの鮫ハート、こんな曲作ってる奴につべこべ言われてたのか。
曲作り始めて1ヶ月ぐらいの曲だな。中身も空っぽだし・・・。
ひたすらTm−bY−bV−bZの繰り返し・・・。 orz・・・、あほらし。
281名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 02:14:31 ID:KPnSYvHL
なあ、なんとなくなんだが、カマと
ID:4shbdftg= ID:HXb6A7VT
同一人物ってことはないかな?

282名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 02:20:28 ID:4shbdftg
違うよ。全然違うよ
かま=Brazenだよ
283sage:2007/06/06(水) 02:33:19 ID:03QR7spI
何だ?この組織的なスレの流れw
284名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 02:35:27 ID:4shbdftg
聴き専のくせに人をかま扱いすんじゃね〜よ
>>13聴けば誰だってBrazanだってわかるだろうが!
285名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 02:40:51 ID:4shbdftg
じゃ明日もBGM作るからな!のし
それから女の子もっとレスくれよ!いるのは分かってんだからな〜w
286名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 02:47:07 ID:OoFWaWyt
聴き専のくせにとか鍵盤弾けないくせにとか、あいかわらず喰い付く所が見当違いだな。
なんでここに上げてんだか。
ブラの他の曲ってどっかで聴ける?
287名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 02:51:14 ID:n3MKcsHK
ひさしぶりに着てみたらまだbrazanいるのかよwwwwwwwwwwww
288名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 03:05:42 ID:n3MKcsHK
ここにいるってことはプロにはなれんかったんか?w
どまどまw
289[sage]:2007/06/06(水) 03:14:27 ID:03QR7spI
お御輿担いでワッショイw
290名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 03:28:34 ID:I37s+8Sx
>>286
それを言われてカチンと来る奴がDTM板を我が物顔でウロ付いてるのが間違ってるんだよ。
作曲は出来ない、打ち込みも演奏も出来ない奴等がこれらが出来る連中に大そうな御託を垂れるのは
当に「釈迦に説法」だって事。

生みの苦しみを覚えてから能書き垂れろ。
291名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 03:40:10 ID:KSZNSy/L
>>290
あら?どうしたかしら?
今日は素ですか?

うふふ
292名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 03:46:05 ID:zxvAY4Dl
264 :名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 00:20:56 ID:4shbdftg
【タイトル】 BGM01
【URL】 http://dtm.e-nen.info/src/up0665.mp3
【ジャンル】 ゲームミュージック(自作!アレンジは卒業しました!)
【曲長】 2:23
【コメント】
意見の押し付け禁止!
うふふ禁止!(特に鍵盤弾けないやつ)

(正しい感想の書き方)
さすが!
イイ!(・∀・)
女だけど惚れました!
女だけど抱いてください!
etc...


この人はスルーした方がいい感じなの?
そんなに上手くないのにべた褒めだし。
293名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 05:14:55 ID:OoFWaWyt
>>290
分かってないな。そちらこそ何をそこにカチンときてるのか…

そもそも、打ち込みも演奏も出来ないのにDTM板を我が物顔でウロ付いてる人間が
意見をしているのだという根拠も不明だし、また、聴いてよスレに晒しておきながら
聴き専の意見は排除したがるというのも、作り手のあるべき姿勢とは思いがたい。

なぜ曲への意見そのものでなくその相手の背景を気にしたがるのか。
そこを突っ込んだだけだよ。
294名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 05:39:01 ID:qxbhWNw7
まぁ、作ってるだけでも俺偉いと思ってる段階ではそーゆーもんだよね
295名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 06:26:23 ID:KSZNSy/L
まぁ太鼓持ち雇ってまで晒す曲では無いねw
物理数にしても音色が懐かしいだけ
デュレーションが長すぎてダラダラした感じで聴こえるから、右側のベタ打ちのシーケンスと噛み合っていないしw
296名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 07:12:44 ID:gzWS/T4/
今夜もアホ度もがくだらない事を
本当に腐った連中しかいないゴミすれだわねぇ


うふふ
297名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 07:24:04 ID:VysTEjev
どんな下手糞でも作れるって事はそれなりの訓練を現時点で継続しているって事で
三日坊主かもしれない聴き専よりは遥かに偉いに決まっている。

聴くのは誰にでも出来るが、技能習得の為の訓練は誰でも堪えられる訳じゃない。
298名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 07:47:43 ID:gzWS/T4/
297

アホっぽいこときわまりない。
ああ、
サブイですねぇ


ケケケ
299名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 07:48:45 ID:qxbhWNw7
そりゃそーだか、そんで相手が聴き専だという前提にして偉くなってどーすんのよ?
それに聴くのは誰でもできるからこそ、誰の感想でも素直に聞いといた方が得よ
てかいい加減スレ違いだな
300名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 07:50:37 ID:gzWS/T4/
あらら
ゴミ臭い
またゲー音ですか、
本当に能無しですねぇ
音楽を何だとおもっているのかしら?
こなくていいわよ、

ケラチョ
301名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 07:53:53 ID:gzWS/T4/
バカどもがまたくだらないアホな議論してもリアがてますねぇ
恥ずかしい
どうでもいい事をわざわざ焚きつけて
本当に頭の中が低次元過ぎて鬱陶しいですねぇ
そんなくだらないことしてる暇があるならば
まともな音楽を作れる努力でもすればいいのにねぇ
アホ度もが

うふふ
302名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 08:10:09 ID:Df65kxwZ
>>280
Tm−bY−bV−bZじゃなくて
Tm−bY−V−Z x4 bYだぜ!
303名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 08:18:17 ID:gzWS/T4/
くるとあら
私大人気じゃないの
ここまでくると
謝礼でもいただきたいものだわねぇ

うふふ
304名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 08:43:44 ID:uLpBkQhL
みんな、1つ提案なんだけど、
Game Music、歌モノ・POPS、Club Music、Piano等、それぞれ専用スレ立てないかい?
ここはカマ専ということで。
305名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 10:02:11 ID:X4o6zrMq
カマへ
クラシック畑か何かしらないけど、
時代錯誤も甚だしいんだよ
田舎のカワズさん
306名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 10:04:38 ID:X4o6zrMq
井の中と言わず
田舎と言う
うまいねー 一本!
307名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 10:23:24 ID:DcHh+PU6
荒しの女の力って凄いな
一人の力でスレを潰す力があるんだからな
308名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 12:46:15 ID:G6BZh1I0
あぼ〜んで十分
309名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 18:23:38 ID:vnWPs2eP
>>307
でも同時に一人の人生も潰れてる
310U1:2007/06/06(水) 21:58:48 ID:0ZUp7Mpi
>>オカマ
ところで俺の自作曲を聴いてくれ。こいつをどう思う?
311名無しサンプリング@48kHz:2007/06/06(水) 23:46:58 ID:HBhqNRwS
・オカマ自演さんは徹底スルーで。厳守でお願いします。


□□オカマさんとは□□

★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 36th
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1175087725/
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!12■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1164904626/
■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第13楽章〜■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1177263464/

を中心に徘徊し、自聴本スレではカマ、ヘタクソスレでは自演人格、オケスレではカマと自演の両方でよく書き込んでる。
たまに他スレに顔を突っ込んで、空気嫁と叩かれることもしばしば。

オケスレ12の1000間近でカマと自演人格(この時はカマ叩き役)との自演に見事に失敗し、
スレ住人に奇跡の笑いを提供してくれたことは、記憶に新しい。


カマ自演は叩かれること自体には慣れてないらしく、必死に反発することも多い。
だが、時に第二第三の自演を作っていかにも他人らしく「いい加減にしろ」「NGID推奨」を連発して火消しに躍起になることも。
この時、決まって単発ID。尚且つ、さり気に叩かれた自演を擁護することもある。


一つ言える事は、他スレでカマが出現したら、間違いなく同じ時間帯に自演がどこかにいる。
312名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 00:19:09 ID:5iS/PwSA
>>311
スルーならほっときゃいいのにいちいちこういうの貼る奴ってなんなの?
313名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 00:52:02 ID:+s21o/xU
ただのアホでしょう。
まら分かっていないようだけども
そういう妄想事をかいても、
私は何にも感じませんでしてねぇ
アホかしら。
まあ、ゴミ箱がさらに汚れるだけでして
ゴミスレには相応の減少でしょうからじゃんじゃんやってちょうだいねぇ
次はなにが着ますかねぇ

うふふ
314名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 01:01:14 ID:+s21o/xU
310

あら。
私に曲を聞いて欲しいそうだけども
謝礼はいただけないのかしら?
世間知らずのアホが
分をわきまえてから出直してきなさいねぇ
それにしても、あなた、気持ち悪いのよねぇ
意味はわかりますね
これ以上恥を晒す前にやめてしまったほうがよろしくてよ。
向いてないよのねぇ


ぐぎょぎょ
315名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 01:02:29 ID:7UEjclRG
また来たよ…orz
毎日毎日必死だなw
316名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 01:04:42 ID:+s21o/xU
必死もなにも
私がいないとみなさん寂しがるじゃないの。
アホスレ同様の流れになっているし。
実に喜ばしい話じゃありませんか。


ポソノボ
317名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 02:05:40 ID:+Dp7Oi3m
だから寂しいからあえてスルーの振りして釣って、
素直にそれに応えてもらってんでしょ?
318名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 02:08:02 ID:+s21o/xU
317


どういう意味なのかしら。
アホの言うことは時折理解できないことがありましてねぇ
詳しく教えていただきたいのだけども。

うふふ
319名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 02:23:49 ID:+Dp7Oi3m
つまり、何も感じないといいながら反応はせずにおれないあなたの性質を利用し、
スレを賑わせているのですよ。

そう、あなたはその調子でいいのです。
意地でも続けて。
320名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 02:27:07 ID:+s21o/xU
あら、
私の書き込みを誘導するためにあんた下らない妄想を
だらだらと貧しい想像力を搾り出して書いているというこのとなのかしら?
あほねぇ
そんな労の必要性がはたして本当にあると思うのかしら?
場か臭い 丸出しでしてねぇ

うふふ
321名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 02:28:30 ID:+Dp7Oi3m
あなたの労に比べれば我々の労なんて
322名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 02:30:01 ID:Tn12tF8B
【削除依頼上等】おカマさん総合スレッド【DTM板名物】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1181101306/l50

カマちゃん、こっちに来いよ。遊んでやるから。
323名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 02:40:49 ID:mHdX5IZW
カマは田舎のひとだな
だって文章から匂いがする
スメルー!
324U1:2007/06/07(木) 07:35:36 ID:Lem1dA3w
>>オカマ
うれしいこと言ってくれるじゃないの。
それじゃあとことん俺の自作曲聴かせてやるからな。
325名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 18:44:48 ID:uGfef8MU
カマよ。まとめサイトを作って欲しいのだったら素直に言うんだ。
326名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 20:04:10 ID:UwOWYWqh
324

自覚できないバカが一匹
残念ながらアナタの作品が糞であることは変えようの無い事実
自信満々のようだけども、出すだけ無駄というもの
恥を晒すのはおやめなさいな。
今ならまだ傷も浅いでしょうにねぇ
以前、私に作品を出してきた連中が
結局どういうことになったのか、
アナタも同じになりたいのならば話はめつだけどものねぇ


うふふ
327名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 20:41:59 ID:+mPzYi2A
むなしいだろ?男なのにな
328名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 20:55:35 ID:8sEc/Xsp
自作曲 DLPW 123
http://ddo-jp.ddo.jp/

おたま98ってやつで作りました
329U1:2007/06/07(木) 20:58:58 ID:Lem1dA3w
>>オカマ
糞?糞は好きだぜ。ああ〜たまらねえぜ。
俺の曲でお互いはよう糞まみれになろうや。
オカマさんも糞遊びが好きみたいじゃ。
330名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 21:05:05 ID:8sEc/Xsp
>>U1
現行スレでU1さんの作曲した曲聴きましたが、すごいですね。
初心者の俺からしたら神です

331U1:2007/06/07(木) 21:39:11 ID:Lem1dA3w
>>326
ところで俺のhttp://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18083.wmaを聴いてみてくれ
こいつをどう思う?
332名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 22:35:42 ID:vFkK+rpT
>>331
オレは>>326じゃないけど聞いちゃったのでひとこと
残念ながら歌が下手で声に魅力も無いから歌はあきらめたほうがいい
Aメロでメロディとコードが一致してない、どっちつかずで気持ちワルい
サビでとたんにどこかで聞いたようなパターンになってずっこける
333名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 22:39:27 ID:8sEc/Xsp
声すごwwwwwwww
潰れた声www
334名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 22:50:18 ID:+mPzYi2A
音痴を自覚できない時点でどうかと思う
335名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 22:57:22 ID:2bn8QpVb
>>331
この曲の元ネタって何?
336名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 23:17:43 ID:aqf1ElQW
>>331
自己満足してるならそれでおまえの目標は達成してるのだからもういいだろ
糞曲を何度もうpするのは止めてくれ、二度と聞きたくない。
337名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 23:19:44 ID:1EHWGrge
>>335
とりあえずイントロはディズニーの「星に願いを」に似てる
338名無しサンプリング@48kHz:2007/06/07(木) 23:41:22 ID:U3eM2z1Z
【タイトル】 みんなの歌
【URL】 http://dtm.e-nen.info/src/up0671.mp3
【ジャンル】 チップポップ
【曲長】 4:50
【コメント】
>>264
ピコピコソングとはこうやって作るんだよ!アマちゃんが!
339U1:2007/06/07(木) 23:55:21 ID:7UEjclRG
ちょwww
漏れがいるw 曲うpしようと来てみたら…orz
ご迷惑みたいだからwほとぼりが冷めるまで控えておきます。

>>331
元ネタは教祖様の『Canned Heat』と『Love so foolosophy』ですw
340U1:2007/06/08(金) 00:02:51 ID:NV0wdGHf
必死で申し訳ないですがw
仮歌が見つからなかったので、仕方なく歌ってるだけですw
341名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 00:24:11 ID:dq6r43QY
ジャミロというか、それより更に古い90年くらいに流行ったビーイング系っぽい。
DEENとかこのまえ坂井が死んだZARDとか
342名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 00:54:25 ID:ImSIL5Qf
>U1
はっきり言って大した事無ぇよ
オレは歌モノ興味無いから感想は控えといたが、歌はヘタクソでただのパクリ野郎
ちょっとでしゃばり過ぎ
オナニーすな
343名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 00:55:39 ID:5HJ2efhx
【タイトル】 P.A.P.
【URL】 http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18475.mp3
【ジャンル】 HR/HM
【曲長】 3分半くらい
【コメント】 ドラム以外はたいてい生です。演奏下手なのは勘弁して下さい。
344U1:2007/06/08(金) 01:06:19 ID:NV0wdGHf
>>342
レスdです。 こんなですけど作家志望なんですorz
自分を超好意的に解釈すれば器用貧乏だと思ってます。
この曲については自分がこの曲どうしたいのかが中途半端な感じもしてますねぇ
345名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 01:11:46 ID:g/SiGl0X
作家って何の作家だよw
346名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 02:33:05 ID:GcQygiN2
あら
見事にはまりましたねぇ
私が出てくる必要も無かったわ
ゴミはごみ
作家ですって
バカですか?あなあたは
爺になるまで一人で夢でもみてるがいいわ
そしてのたれるがいいわ
それこそが勘違いのゴミの能無しの行く末にふさわしい

うふふ
347名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 03:06:12 ID:S8Y+IOH0
>>331
ミックスあんまよくない、特にアコギの音が浮いてるよな
むしろ声は特に問題ない。もちろん本気ならボイトレした方がいいけど
348名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 03:23:37 ID:GcQygiN2
ここでコメントカいてる人間はどういうつもりでやっているのかしらねぇ
教授に指されたとき
上司に問われたとき
子供に質問されたとき
適当になんの根拠も、意見の正確性も考えずに
思ったことを考えなしにはくのかしら
まあ、よくこういうアホ人間はいますけども
能無し臭いのよねぇ
特にここの連中は断定的な言い方でして、バカ丸出し。
私ならば自分ができない領域に関して他人に意見することなんてしませんがねぇ
恥を知らない能無しが多いこと

ポケーポッポッ
349名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 05:23:19 ID:sDlAfLfz
>>348
カマよ、iPodは健在で今だ現役か?
お前が本物なら俺の曲がiTunesのライブラリのどこかに
まだ残ってるんだろうな。
350名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 06:29:12 ID:3Ljl23er
つまりカマにできる領域は罵倒だけだということか
なるほど恥を知っていらっしゃる
351名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 09:49:10 ID:JPJsAjQO
>>343
最初のフゥ〜ウはフォーーーー!!のほうがいいんじゃない?
352名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 12:11:54 ID:GcQygiN2
343

下手な演奏わざわざ聴くアホはいない。
ここでダウンしている連中はいったい何がしたいのかしらえぇ
わざわざゴミを聞いて、評論家気取りで高説をたれる
なりきりで虚栄心を満たしたいとしか思えないのだけども
ゴミ前提の作品なんて無視すればいいのに、できないのでしょうねぇえ
コメント書いてる連中のほうがもっとも粗末だわよ


ザハマン
353名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 12:46:30 ID:3Ljl23er
で、批評も無視もできず、罵倒しかできないあんたは何なんだ?
354名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 13:11:39 ID:6J55GKqY
>>352
お前は俺らのやりとりを見ていて悔しくてしょうがないんだろw
何?仲間にいれて欲しいの?w
355名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 13:14:43 ID:3lWAkWcZ
>>12 + >>15 = >>13

つまり、鮫ハート
356名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 15:50:32 ID:GcQygiN2
批評ですって
アホかしら。
能無しどもが
笑わせる

うふふ
357名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 16:54:16 ID:mgeC+PGT
>>356
わかってるって、相手して欲しいんだろ
リアルじゃ誰にもかまってもらえないし、バカにされつづけだし、
ここくらいだもんな
悲しいやつだな おまえ
358名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 16:57:51 ID:ZrGhiFUj
【タイトル】 水滴職人
【URL】 http://dtm.e-nen.info/src/up0675.mp3
【ジャンル】 インストヒップホップ
【曲長】 2.30
【コメント】 笑える要素はありません。
359名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 17:33:50 ID:YYAKdR/s
>>343

結構好きなジャンルなんですが、
間奏部分のドラムが微妙に合わないのが気持ち悪い。
なんか、顔が勝手に横向いてしまう感じw
360名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 19:03:49 ID:VhPFiApH
>>355
sameheartはカマが作ったものじゃないよ
361名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 19:14:12 ID:UzO1r3oA
【タイトル】 RSI
【URL】 http://dtm.e-nen.info/src/up0676.mp3
【ジャンル】 テクノ
【曲長】3:39
【コメント】 303ぽいおとと 909ぽい音をゴリゴリさせたりして作ってます
362名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 19:15:27 ID:L+VvoA6s
363名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 19:22:31 ID:RGLWI/8i
本気で哀れなんですけど。
書き込みは平日の昼間ってあんたリアルで何してるんだよw
ここのスレのやつらの罵倒のみですか?
生まれてこないほうが良かったんじゃないですか?
両親はどうしてますか?悲しんでますか?
それとももう亡くなったんですか?
あなたの存在がこのスレに必要だと本気で思っていらっしゃるんですか?

しかも罵倒も低レベル、誤字だらけ。
364名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 19:30:02 ID:vmAf65BF
>>363
あなたはカマ以外の当てはまる人の心も傷つけた
僕はあなたのせいでカマの仲間になることにします
365名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 20:16:43 ID:GCOmkvw1
【タイトル】 やっちゃえしちゃえの感謝祭
【URL】 ttp://www.yonosuke.net/song/data/song2635.mp3
【ジャンル】 コミック
【曲長】 pop
【コメント】 一回はしてみたいことを歌にしました。

【タイトル】 修学旅行
【URL】 ttp://www.yonosuke.net/song/data/song2636.mp3
【ジャンル】 コミック
【曲長】 pop
【コメント】 高校の修学旅行の虚しさを唄った曲です。

以上評価の方お願いします。
366名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 20:18:51 ID:GCOmkvw1
すんません曲調と間違えました。
上が3:23で
下が4:57です。
367名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 20:50:08 ID:SGLkMpiw
【お願い】
・カマはスルーで
・sage推奨
368名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 20:51:00 ID:4/bBiUCA
>>364
ていうかお前ホモじゃん
369名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 20:54:44 ID:4/bBiUCA
>>365
たぶん知らないと思うけど、「走れコータロー」って曲聴いてみて
370名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 21:15:46 ID:3Ljl23er
うーむ、上はマキバオー…
でも歌や詞はセンスある気がする。
マスタリングはもう少し良くできそう。
371名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 22:11:39 ID:GCOmkvw1
>>369
聴いてくれてありがとう。
コータローはよく言われます。。。
作ってるときこのメロディラインどっかで・・・と思ってたら
案の定…。

>>370
聴いてくれてありがとう。
マスタリングですかぁ、まだまだ調節が必要みたいですね
ちょっといじってみます。
372名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 22:13:00 ID:GcQygiN2
370

曲も作れない、腐れ耳のゴミに
センスあるとか言われてもねぇ
アホドもが性懲りもなくゴミをまた垂れ流していますねぇ
本当に程度が低いクズ作品ばかり。恥ずかしくないのかしら

ゲチョマナ
373名無しサンプリング@48kHz:2007/06/08(金) 22:15:24 ID:GcQygiN2
能無しのアホは曲の感想で
「〜に似てる」とか「こういうの好き」とかしか
いえないのよねぇ。内容みればいかにDTMを知らない能無しのアホであるか
良く分かりますよねぇ
手度の低い連中しかいないわねぇ ここは


うふふ
374名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 00:07:34 ID:259q0Y0B
的確なアドバイス>スルー>アホな感想>罵倒
                           ↑
                   お前は今ここだ?分かるか?

せめてスルーを覚えればアホの俺らよりマシになれる。ガンガレ。
お前に足りないのは自制心だ。
375名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 00:35:35 ID:t3xOq28N
374

自制する必要性が感じられませんが
ちゃんと考えて書きなさいねぇ
0点ですよ

うふふ
376名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 00:38:11 ID:ZCYReEQz
↑こいつは自分が一番のゴミだと認めた上で必死に荒らしてるから。
377名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 00:44:05 ID:t3xOq28N
あら、
一緒にしないでもらいたいわねぇ
失礼しちゃうわ

うふふ
378名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 00:47:12 ID:ZCYReEQz
だから自制する必要がないと。ゴミな上に脳みそもねーってかw

的確なアドバイス>スルー>アホな感想>ゴミ
                           ↑
                   お前は今ここだ?分かるか?
379名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 00:50:38 ID:t3xOq28N
どういう意味なのかしら
ただのアホでしょうか?
私はゴミが嫌いでしてねぇ
この板には腐ったゴミのような連中が散乱しているじゃないの
私はただ遠いすがりに唾を吐いているだけでしてねぇ
早くゴミが消えてマシな人間に集まってもらいたいものだわよ
有意義な音楽の話が聞きたいものですねぇ



うふふ
380名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 01:05:10 ID:aNCl1MtE
あなたは只のゴミですよ。それも程度の低い生ゴミです。
それほど有意義な音楽の話をしたいならあなたから率先して
話題を作ってみてはいかがですか。
ま、罵倒するだけなら能無し中学生でもできますよ〜。

381名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 01:05:25 ID:k1xGRjrL
うふふ
382名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 01:06:09 ID:ZCYReEQz
↑ただのゴミに言われたくありませんw
ゴミはしゃべらず臭ってればいいのですw

ピューポッポ
383名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 01:07:39 ID:ZCYReEQz
>>379

>>380
生ゴミは焼けば成仏するけど、カマはいくら焼いても残るから
粗大ゴミって表現が正しいかも。
384名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 01:08:11 ID:aNCl1MtE
なにこれ、自演?
385名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 01:09:49 ID:259q0Y0B
つまり、罵倒の自制の必要は感じられないが、アホな感想は自制しろと。
その理屈は?
386名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 01:12:20 ID:t3xOq28N
アホどもが鬱陶しいわねぇ
早くまともな音楽をだしなさい
ここはそういうスレなんじゃなかったかしら?
でなければ、もうこんなゴミスレ必要ないんじゃないかしら?


ううふふ
387名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 01:14:58 ID:aNCl1MtE
あなたが「まとも」と仰る曲の基準がよく分からないので
一つ例を挙げてみてください。
388名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 01:15:31 ID:ZCYReEQz
>>386
早くまともな音楽を出せよ  そういうスレなんだから

うぴょぴょ
389名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 01:19:42 ID:t3xOq28N
まともな音楽も作れない能無しの連中が
くだらないアホ事ばかり
懲りない連中ですねぇ

うふふ
390名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 01:22:06 ID:ZCYReEQz
>>389
あら、逃げるんですか?情けないゴミですねぇ。
まともな音楽を作れないゴミはさっさと消えるべきだわ

ひでぶっ
391名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 01:25:51 ID:259q0Y0B
いいんだよ。それが彼の捨て台詞なんだから。
そこに追い詰められればそれで一段落。
392名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 01:35:55 ID:iuFpreR7
DTM初心者です
テキトーにやってたら曲ぽくなったので
なんだろ
アシッド系?

http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18526.mp3
393名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 01:36:44 ID:t3xOq28N
スレの住人相応の流れで毎日みごとなゴミ振りを晒してくれますねぇ
自分たちで自ら恥を晒して
バカにつける薬はないですねぇ
本当に

うふふ
394名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 01:37:29 ID:t3xOq28N
392


ゴミ。
395名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 01:39:56 ID:259q0Y0B
1分では罵倒もできないはずだろうに
やはりスルーは無理だったか
396名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 01:47:12 ID:t3xOq28N
何がしたいのかしら
あなた


うふふ
397名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 01:48:57 ID:ZCYReEQz
>>393
リアルでのストレス発散はまだ終わらないみたいねぇ
今日は一段とたまってるみたいだわ。ゴミはゴミらしく
大人しくしてればいいんです。いちいち必死になっちゃって

>>392
曲というより管楽器のアドリブだな。アシッド系ってよく分からんが
ループ多用してるところがなるほどACID系だと思った。
398名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 01:59:01 ID:t3xOq28N
397

内容の全く無いコメントでわらいましたねぇ
えらそうに反発しているくせに
能なし丸出し


ポエミャ
399名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 02:02:05 ID:ZCYReEQz
>>398
内容の無いコメントが能無しならお前のコメントが一番能無しだなww
あれぇ?墓穴ほっちゃったねぇぼうやwwwwww

ほら、もっと反発してごらんw

ギャポッホ
400名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 02:03:25 ID:259q0Y0B
>>394ほど内容が無い方が良いのか?
401名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 02:04:10 ID:t3xOq28N
あら
どういう意味かしら
詳しく教えてもらいたいのだけども
内容の無いコメントを書いて
あなた
何がしたいのかしら?

うふう
402名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 02:04:39 ID:259q0Y0B
鏡と喋るな
403名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 02:05:41 ID:ZCYReEQz
>>401
言葉につまると「どういう意味ですか?」
この能無しクソ粗大ゴミめがww

プギャハ
404名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 02:06:57 ID:t3xOq28N
403

質問に答えられないだなんて
アホかしら


うふふ

405名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 02:10:52 ID:ZCYReEQz
>>404
人様の質問にはちゃんと答えるんだよぼうやw

じゃないと人とコミュニケーションがとれないわよ。
あ、いけない!お前は"ゴミ"でしたねぇ うふふ

ブハァ
406名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 02:11:04 ID:8cjRTEBl
age
407名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 02:17:44 ID:t3xOq28N
なにが言いたいのかしら
このゴミは


うふふ
408名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 02:21:06 ID:ZCYReEQz
あら?言葉につまったのかしら?w
ゴミと言われて悔しくなったんでゴミと言い返す?
小学生かお前は

プボピョ
409名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 04:25:21 ID:gsKqrQCa
お前らまだやってたのか?
410名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 06:03:10 ID:Dx+jAyxN
   〜鮫ハートについてのアンケート調査〜

Q.鮫ハートを聴いての感想を
  下の中から選んで下さいw

1.悪かったw
2.後悔したww
3.カマ氏ねwww
4.ゴミwwww
5.ちょwwおまwww

↓ではド〜ゾ
411名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 06:12:51 ID:JhkdAbIg
>>410
そりゃ3だなw IDがDXだw
412名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 07:17:56 ID:C7d6Dsjs
ゴミwwww
413名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 09:56:54 ID:zfr1FZrh
【タイトル】 友達いるお(^ω^)
【URL】 http://dtm.e-nen.info/src/up0679.mp3
【ジャンル】 チップポップ
【曲長】3:47
【コメント】
某ハルヒ風w
414名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 10:46:02 ID:BVMA3V+O
413

もう良い加減ごみにはうんざり
自信がないのなら出さないでほしいわねぇ

うふう
415名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 10:56:50 ID:B5HOBHUd
>>413
(*^ω^*)
416名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 20:06:24 ID:BVMA3V+O
あら
かわいい
マシな音源出せるのはいないようですねぇ
ヘタクソなゴミばかり。
恥ずかしくないのかしら


うふふ
417名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 20:30:39 ID:zfr1FZrh
mixiに★「自作曲、聴いてよ」コミュ★作ろうかなぅ…。
418名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 20:47:48 ID:xc/am919
>>417
それの方がいいだろ。
段々クズの巣窟になりはじめてるから。
たとえば、>>416とか。
419名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 20:52:21 ID:ZCYReEQz
>>416
さっさと音をうpしなさいゴミ

うプぷ
420名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 20:55:47 ID:ZCYReEQz
>>413
これはいい。チップチューンって作るの簡単そうに見えるけど
この独特さって手馴れてないと出ないと思う、多分。
あと音色とかかなり拘ってそう。・・・にしても上手い。

80年代ゲームのエンディングとかに使えそう。
421名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 22:19:24 ID:c14o46JD
>>413
おおぐろまきのラララですね^^
422名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 23:24:07 ID:BVMA3V+O
421


ゴミの一言ですむものを
〜に似てるしかいえない感想は
最も内容が無く、恥ずかしいですねぇ
局出してるのもコメントかいてるのも、アホの能無し丸出し


ゲホマジャ
423名無しサンプリング@48kHz:2007/06/09(土) 23:43:31 ID:259q0Y0B
似てるとしか言えないこととゴミとしか言えないこと。
どのように優劣をつけている?
424名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 01:04:22 ID:z7pJrycj
>>422
アホ丸出しですねぇ〜

うふふ
425名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 02:04:47 ID:mjbX9yfw
   same heart   
何事も無いように 演じてみるけど
演じていることが ドアを表してる
誰も気づかないかも しれないけれど ねぇ
誰かはキズついてるじゃない なんて言ってみたりして

普段はこんなだけど、心は皆同じなんだよ。
何事も無いように 演じてみるけど、本当は違う。
誰かはキズついてるとわかって欲しかった。
426名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 05:36:48 ID:RE+kc5N2
ゴミはゴミじゃないの
そのほかに何も必要ないのよ。
アホかしら


ペラボーネ
427名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 08:37:34 ID:Oq4IvsPF
ゴミ以下がゴミにゴミだと言っているわ
自分の身分もわきまえずに。
恥ずかしくないのかしらねぇ

うふふ
428名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 11:55:04 ID:Frbk3KHK
【タイトル】 life->efil
【URL】http://queve.net/music_dat/lr.mp3
【ジャンル】 ?
【曲長】 2:52
【コメント】 ひっくり返してみたら、元曲よりまともになりますた。



429名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 18:00:02 ID:q+uEp2UR
【タイトル】 やめね3
【URL】 http://www.yonosuke.net/song/data/song2648.mp3
【ジャンル】 コミック
【曲長】 2:23
【コメント】 【やめね】福井弁で「やめて下さい」の意味
いろんな唄い方を研究していている最中に作った曲。
今回はその第3弾。
430名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 18:01:09 ID:q+uEp2UR
test
431名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 18:32:24 ID:2EqiQvb5
久しぶりにきたけど、姉さんまだ暴れてんのね…
432名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 18:40:42 ID:giiXbf8o
>>429
相変わらず面白いなぁ
433名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 20:57:33 ID:I0chOaQI
明日からしばらく来ないわ
みなさん寂しがらないでねぇ


うふふ
434名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 21:25:50 ID:zB5O2xYH
鮫ハートは漫画家でいうなら

冨樫
435名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 22:03:39 ID:KMC1Gebk
富樫のほうがマシだろwww
436名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 23:00:57 ID:1ChoPG/t
【タイトル】 星の船 2007
【URL】 http://dtm.e-nen.info/src/up0688.mp3
【ジャンル】 チップポップ
【曲長】4:13
【コメント】
ファミコン約2台分の豪華サウンドw
437名無しサンプリング@48kHz:2007/06/10(日) 23:57:55 ID:0Wt/9xzz
【タイトル】コンビニ店員の逆襲/レシートラブ
【URL】http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18596.mp3
【ジャンル】弾き語り
【曲長】3:05
【コメント】せつなく疾走する感じです。コーラスを少しくわえてます。
438名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 00:10:13 ID:yv/cDU07
【タイトル】再生マン
【URL】http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18597.mp3
【ジャンル】弾き語り
【曲長】2:32
【コメント】しょぼいフレーズに歌を乗っけたものです。コーラスをくわえました。
ちょっと暗めです。
439名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 00:16:22 ID:sd6AldLv
>>437
アイデアはいいと思うよ。
レシートラブって響きがいい。
これじゃまだ気持ち悪いけどw
440名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 00:33:00 ID:Vnaopa3T
純粋に曲を聴かせたいのが伝わってくるよ
昔の清志郎を意識してる気もするが声に味がある。
441名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 00:43:32 ID:dWu0OVH4
>>437
gooooooooooooooooooooooooood!
442名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 02:15:05 ID:5ecOzF7Z
>>425
なにそれ?
443名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 04:11:25 ID:TFkau0Xd
あらあら
また能無しのアホ度もが羞恥もなくゴミを晒してますねぇ
聞くに値しないようなものばかり
もっとマシなもの出せる人間はいないかしら?
ヘタクソでつまらない、間違いだらけのものしかここには無いのかしらねぇ
アホばっかり


うふふ
444名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 07:08:11 ID:6D4ZIV64
http://www.vipper.org/vip528666.mp3.html
ゲームのBGMっぽく
タイトル 月心
イメージ なんかきれいな感じ
どこが悪い、治したほうがいいを言ってくだされば幸いです
445名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 07:12:53 ID:6D4ZIV64
>>444
すんません、曲長1:59です
446名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 07:12:58 ID:TFkau0Xd
444

いいところが全く無いので
もうやめてしまった方がよろしいですねぇ
どうしてこんなゴミを恥も無くさらせるのかしら

うふふ
447名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 07:56:59 ID:dW6g9Go7
>>444
最初のイントロに「お」と思ったが
ベタベタな打ち込みドラムがズカズカと入ってきて
歪みが無駄に強くリズム感が全く無い生ギターに存在を感じられないベース。
見事に期待を悪い方向へ裏切ってくれた

打ち込みの悪い所と生音の悪い所が合わさって悲惨な事になってる
もっと勉強して打ち込みの良さを、生音の良さを出せるように頑張れ
448名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 15:41:34 ID:6F8OTlC2
【タイトル】 やめね3
【URL】 http://www.yonosuke.net/song/data/song2663.mp3
【ジャンル】 コミック
【曲長】 2:23
【コメント】 やめねシリーズ第3弾 【やめね】福井弁でやめてくださいの意味
449448:2007/06/11(月) 15:45:34 ID:6F8OTlC2
すいません、投稿されてないと思い、ダブってしまいました。
違う曲貼ります・・・

【タイトル】 CHAHOO!!
【URL】 http://www.yonosuke.net/song/data/song2664.mp3
【ジャンル】 コミック
【曲長】 3:18
【コメント】 全く意味をもたない歌詞。語呂優先で作った曲です。
450名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 19:07:02 ID:MXjfJFaQ
>>444
マルチやめれ。このURL4回くらい見たぞ。
まだ修正とかしたんなら分かるけどさ。
451名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 20:57:32 ID:Ur+gtlMX
【タイトル】Konsonanz
【URL】http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18572.mp3
【ジャンル】インストゥルメンタル
【曲長】3:39
【コメント】すべてサウンドフォントの打ち込みで作りました。
メロディー重視、雰囲気重視で作りました。
感想、評価よろしくお願いします。m(._.)m
452名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 21:05:50 ID:8nXd1/je
>>447
ひずみが強いってのはバッキングとソロギター両方ですか?
あと、ギター下手でホントすいません…
453名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 21:22:36 ID:dWu0OVH4
>>451
生ピアノ自分で弾いたことないんならその音使うのはやめたほうがいい
同じ強さで転がす装飾音とか、ローインターバルリミット無視の濁りとか
とても聴いていられたもんじゃないよ 評価以前の門前払い
454名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 22:38:01 ID:y5tXojPg
【タイトル】 死にゆく者
【URL】 http://snackmarshall.heavy.jp/music/shiniyukumono.mp3
【ジャンル】 ヴィジュ・メロスピ系?
【曲長】 6:29
【コメント】 長くてスイマセン。
色々と実験的にやってみました。よろしくお願いします。

455名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 22:40:20 ID:Auzs1SEX
あ〜SEXして〜!!

俺のIDが、そういってるよ
456名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 22:43:37 ID:Uj9oizRA
【タイトル】 バトル
【URL】 http://dtm.e-nen.info/src/up0691.mp3
【ジャンル】 ゲームBGM
【曲長】 1:19
【コメント】 FFを真似てみましたw
457名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 22:44:24 ID:P6sY9L9F
>>436
ヽ(・∀・)いい!
458名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 22:53:35 ID:WMAAuWGF
>>454
ボーカルがイマイチ。後半でやってるようなデス声で全編歌えば良いのに
459名無しサンプリング@48kHz:2007/06/11(月) 23:01:02 ID:dWu0OVH4
>>454
こんなにしっかりしたオケ作れるのになんでこんなボーカルのっけちゃうのかなぁ
もったいない
460名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 00:32:46 ID:gs4nYDk/
>>450

すいません、でも4つも貼ってないです
461名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 00:47:21 ID:/PT+Wbq3
なぜか急に晒しが増えたようだけども
全部聞けたものじゃない。
5秒ともちませんねぇ
みなさん。
もう少し人に聞かせて恥ずかしくないものを出してもらえないかしら?
ゴミなんか聞いてもこっちはなんの特にもならないわよ。
私の曲を参考にするといいでしょうねぇ
能無しどもにあれを聞かせたところで何の効果もでないでしょうけども



うふふ
462名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 01:32:18 ID:a1/t6s9A
むむむ!
皆の者!これは流言じゃあ!
カマの扇動に乗るでは無いぞ!
463名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 01:35:24 ID:a0z34gxu
オメ子さんは睡蓮の中の人なの?
464名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 01:37:00 ID:/PT+Wbq3
462


あら
どういうことかしら?
詳しく説明してもらいたいものだわねぇ

うふふ
465名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 01:48:23 ID:TkRsCsOJ
>>462
なにが「むむむ」だw
466名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 02:40:39 ID:RajYBGDj
>>454
カコイイ!とおもってたのに
ボーカル入ってきた瞬間吉本新喜劇みたいにコケそうになった。
467名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 04:48:51 ID:POcxhg0s
Aメロつくってみました。
かるーく踊りたくなる感じで。
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18649.mp3
468名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 06:16:10 ID:XFd7SkJz
>>456
俺は好きだぜ
>>467
俺の話だけどイントロからアウトロまでの起承転結で一曲を見てるからさぁ
「良い"承"が出来ました!聞いてください!」って言われても何とも言えん
469名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 07:04:56 ID:ID7ZSlGO
>>458,>>459,>>466
コメントありがとうございます
470名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 07:54:32 ID:SlhyDWt6
>>467
これ好きだなぁ
471名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 11:19:10 ID:POcxhg0s
>>468,470

先をつくる気が湧いてきました。コメントアリガト!
472451:2007/06/12(火) 18:52:57 ID:4UAvBDkZ
>>453
コメントありがとうございます…。
なんていうか…物凄い酷評ですね…評価もできませんか……ハァ…。
ローインターバルリミット無視の濁りはググって初めてその意味を知りました。
要するにあまり低音で和音を弾くのは止めたほうがいいということですね。
同じ強さで転がす装飾音というのがいまいち分かりません。
まだ見てましたらレスよろしくお願いします(m。_。)m
473名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 19:47:26 ID:AGBGFOo1
装飾する音とされる音が同じ大きさで細かいタイミングで鳴ったら
どっちが主役かわからんだろう
装飾音はひっかけるように転がしたり、なめらかにひきずったりして
いろいろ表情をつけることで主旋律をより際立たせることができる

生ピアノはもっとも耳になじんでるサウンドだし、人間が弾くわけだから
人間的な呼吸がフレーズに現れるように起伏つけて鳴らさないとうるさいだけになる
アーティキュレーションなき音楽は不快なだけだ もっと他人の演奏を聞くこと

やる気はあるようだしここからがスタートだと思ってがんばれ
もしくはピコピコで無機質なサウンドに転向するのも道ではあるかな
474451:2007/06/12(火) 20:10:16 ID:4UAvBDkZ
レスありがとうございます。
ちゃんと調整したけどなぁ…って思って聴いてみたら
やはり同じベロシティーで鳴っていました(^^;;
確かに言われてみれば不自然なことこの上ないです。

三連譜ももっと起伏をつけたほうがいいかもしれません。
昔に比べて音質は向上してるのに作る人間の技術が向上してないなんて
本末転倒もいいところですね。
とりあえずTSUTAYAでCD借りてきます  OTL≡≡3
重ね重ね、ありがとうございました。
475名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 21:10:32 ID:4GJug/2o
>>454
この声好きだな。自分の声?高いね。
いつも以上にギターが冴えてる。
476名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 21:13:15 ID:4GJug/2o
>>454
あ、も一つ。ボーカルがダメって言われてるけど前半から飛ばすんじゃなくて
後半から入るアレキシばりの叫びと使い分けてるところがむしろいいと思うが。
477名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 21:58:31 ID:WviLn+zw
>>454
作った人何歳なの?
ヘビーメタルでいいんだよね?
俺としてはお笑い路線より真面目路線が好きなんだが
最近はこういうのが主流なんだろうか?
曲は良かったです。

>>467
どうせならもっと短くしてジングルとしてなら
悪くないと思う。CM入る前とか。

生意気ですいません!
478名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 22:01:56 ID:iwwdUUWK
【タイトル】 ミニマル寄りハウスの予定
【URL】 http://dtm.e-nen.info/src/up0695.mp3
【ジャンル】 タイトルと同じ
【曲長】 6:29
【コメント】 短くてすみません
479名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 22:20:54 ID:AGBGFOo1
>>478
コピペミスだと思うが責任持って6分29秒にひきのばせ
480名無しサンプリング@48kHz:2007/06/12(火) 23:17:44 ID:Zlr7WhX6
このスレ以外とメタラー多いのか?
それとも最近増えた?
481343:2007/06/13(水) 00:42:39 ID:qJVnvrYn
ご感想有難うございました。

>>351
流石にこれから先きついとおもいます…。\(^o^)/

>>359
間奏の部分はカオスなブレイクだと思って大目に見てやって下さい。
感じるんだメリハリパワー吸いこめヒアルロン酸…そんな感じです。
482名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 00:43:36 ID:+VMoL6z9
451


あなた自分が終わっていることに気づけないのかしら
言われないと分からない時点でアナタは腐れ耳
音楽を聴く能力もましては作るだなんてとんでもないわねぇ
でたらめの音源晒しといて何が酷評だわよねぇ
あほかしら
いちいちこういう問題外のゴミにわざわざレスしているアホも
初心者かまって鬱陶しいわねぇ
一言ゴミで済む話なのよ


うふふ
483名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 00:48:53 ID:+VMoL6z9
467


あら
なにこの自動伴奏みたいなのは
主旋律はどれなのかしら?
あなたも451と同レベルだわねぇ
終わってるからもうやめたほうがいいわねぇ
ひとつ聞きたいのだけども、こういう意味不明な音源聞いて
何がたのしいのかしら?


ノトトベ
484名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 01:37:22 ID:/S8DRNPg
お前の必死な反応を見るのが好き。
主旋律はどれってどんだけ音楽の素人なんだよwwwww
485名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 01:37:45 ID:FoO/gO/0
そのゴミやアホに構って何がしたいのかねぇ。
486名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 02:07:49 ID:b5yJVTAB
落ち着きなされ!
このままではカマの思うツボですぞ!
とりあえず ダラダラした作文の後2〜3改行してワケの分からない単語が入るレス。
これはイコール
自動的にスルーして下さい
という解りやすいサインのようですw
487名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 02:12:53 ID:+VMoL6z9
486


能無しのバカにはそれさえもできないのよねぇ
私がいないとこのスレも存在の意味が無くなってしまうじゃない。
そうでしょう

うふふ
488名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 02:47:37 ID:b5yJVTAB
俺の意見としては、ベロシティの設定でなくとも
カットオフとかエクスプレッションなんかを変えるだけでもより良くなると思う。
オルガン系の持続系とかシンセチックなピアノとか色々と試してみると幅が広がる気もする。
489名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 02:48:19 ID:dvdd8cAr
あなたがスルーしない事とあなた以外がスルーしない事の違いを説明せよ。
490名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 03:01:17 ID:+VMoL6z9
343

あなたの音楽
聞く気にもならないけどもたいていどういうものか予想がつきます
そういうの作って何が楽しいか私にはわからないのだけでおも
他人まで巻き込むと迷惑になるので
そういうくだらない独りよがりな雑音は一人で聞いて楽しんでなさい。
ゴミ臭いジャンルには興味ないわ。



うふふ
491名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 04:21:23 ID:+VMoL6z9
484 :名無しサンプリング@48kHz :2007/06/13(水) 01:37:22 ID:/S8DRNPg
お前の必死な反応を見るのが好き。
主旋律はどれってどんだけ音楽の素人なんだよwwwww
492名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 04:22:07 ID:+VMoL6z9
本当にゴミしかいないのかしら
恥ずかしい連中

うふふ
493U1:2007/06/13(水) 08:06:49 ID:XOdRK5oN
>>492
わしと糞遊びしないか?
494名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 08:18:28 ID:uBhA1UM6
>>493
お前も下手糞もくせに自己顕示欲ばっか強くていい加減うぜーよ

ってにせものか?
495名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 09:12:22 ID:/S8DRNPg

492 名無しサンプリング@48kHz sage New! 2007/06/13(水) 04:22:07 ID:+VMoL6z9 6回目gyaku
本当にゴミしかいないのかしら
恥ずかしい連中

うふふ

↑反論できないのかボーヤ?ww
ウフフwww
496名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 17:57:49 ID:SRGvBIAe
【タイトル】飛び込め!飛び込みマン
【URL】http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18703.mp3
【ジャンル】ロック
【曲長】2:25
【コメント】シンプルな演奏に左右にボーカルを入れました。
よろしくお願いします。
497名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 19:07:43 ID:ZWUdnTAR
496


きった無い声
もっと音程マシに取れませんか?
表情の無い歌声はなりきりのようでみっともないわねぇ
なによこの陳腐なサウンドは
ゴミ臭いからもう出さないで頂戴ねぇ
いちいち能無し臭い音源にかまいたくないのよ。
自己採点して100点取れてからだしなさい。
このアホが


うふふ
498名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 20:42:05 ID:qJVnvrYn
珍しくちゃんと聴いてくれたんだね
499名無しサンプリング@48kHz:2007/06/13(水) 22:46:38 ID:KEkF69zE
>>475,>>476,>>477
コメントありがとうございます

当方25です
500名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 00:07:23 ID:xdSL4yZ7
500げと
501名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 00:25:41 ID:XNlhaAx/
>>497
それって>>13に対する評価w
502名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 00:38:23 ID:9NUrjg2j
>>497
頭悪そうな文章だな
503名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 05:54:21 ID:m+PdUv5F
http://www.vipper.org/vip531230.mp3.html
木の下で会いましょう
なんか儚いというかさびしい感じを出したかったので
少し単調にしました。
全部打ち込みです、評価、アドバイス等よろしくお願いします。
曲調は2:59です。
504 ◆cobaltUyP2 :2007/06/14(木) 05:56:12 ID:kHeAiZJI
【タイトル】 雨音
【URL】 http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000003689.mp3
【ジャンル】 Instrumental
【曲長】 46秒
505名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 05:58:46 ID:m+PdUv5F
>>503
曲長でした。。。すいません…
506名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 16:24:59 ID:dz3Z0wzw
オカマの人
渋い!
もっと言っちゃいな!
507名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 18:27:16 ID:ZdhIXiIH
またゴミしかありませんでしたか
作れないならわざわざ出さなくていいのにねぇ
能もないくせに自己主張したがるあほどもが
理論も習熟してないのにアドリブやらせろとせがむハゲのおっさんよ
あなたたちは
雑音しかつくれないのかしら
ゴミ度もが
恥を知りなさい

うふふ
508名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 18:34:26 ID:V36+xSQW
おぉ、まだ頑張ってるのかフルネコ
天職が見つかってよかったな。
お前の友達のネコんポーザー爺さんも相変わらず頭オカしいらしいぞ。

つってもさすがにもう中の人入れ替わってるんだろうが…
509名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 18:39:23 ID:RkccKYTm
>>13
なんだこの脱力系wwwww
すごく面白い曲。不思議な魅力。
最初くだらねえ!と思うんだけど、41秒からのパラッパパラッパ・・
て伴奏が個人的にツボ!80年代よく聞いたなーアメリカ軍向け放送。
いまでもたまに聞くと古臭いこんな曲がかかってることが。

なんどでも聞いてしまう。さっきも脳内でヘビロテしてたし・・
マジCD化すべき。
>>13さんまだいる?次の曲聞かせてくれーーーーー
510激しくギターはロケンロール:2007/06/14(木) 20:08:36 ID:n2XeYytH
【タイトル】piano sonata no.9D
【URL】http://www.archive.org/download/pfs_nt68_and_9D/pfs_nt9D-demo01.mp3
【ジャンル】piano
【コメント】 自作ソフトで作りました。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/pfs_nt9D.zip
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/pfs_nt9D.jpg
511名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 22:16:13 ID:ZdhIXiIH
510

ごみ。


うふふ
512名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 23:03:39 ID:F1eon/7g
>>509
ありがとうございます。

曲はそんなに作ってないです
513名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 23:03:45 ID:8k0hKHvQ
おまえずっとスレ監視してんの?
生きがいだな
514名無しサンプリング@48kHz:2007/06/14(木) 23:31:36 ID:ZdhIXiIH
512

あら
いたのねぇ
いつまっでも削除もせずによほど自信があるのかしら
しかし、アナタのような自分の作品を捨てるような手合いは
もうやめてしまったほうがいいわねぇ。
作品をいい加減に扱う人間はろくなもの作りませんからねぇ
中途半端で放り投げて次へいこうとする
結果、たまるものは中途半端なゴミ
自分の作品を捨てるような人間はいいもの作れないのよ。
一生ゴミでいなさい


うふふ
515MICROMAX:2007/06/15(金) 01:22:40 ID:wKmHlMW8
>>496
面白いことしてるな〜w
516名無しサンプリング@48kHz:2007/06/15(金) 03:01:31 ID:6LbWjmte
515

ものをしらないアホは
単純な発想に感動する
アホ丸出し


うふふ
517名無しサンプリング@48kHz:2007/06/15(金) 05:09:41 ID:Ggw15TCt
なぁフルネコじゃねえの?俺のこと覚えてない?
518名無しサンプリング@48kHz:2007/06/15(金) 11:13:48 ID:Vapksoeg
>>496は、山本正之のファンと見た。
519名無しサンプリング@48kHz:2007/06/15(金) 19:51:11 ID:ffmhtRgu
【タイトル】Dobagoon
【URL】http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18760.mp3
【ジャンル】テクノ
【曲長】3:34
【コメント】繰り返しが多くてちょっとしつこいかもしれませが、どうでしょうか
520名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 01:08:03 ID:Vnrvsak4
ゴミしかないわねぇ


うふふ
521名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 01:36:40 ID:olT6G1G8
いい加減プロ級のまともな曲だれかうpしろや
522名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 02:46:29 ID:d7qgaVfs
>>521
じゃあまずお前がプロ級wの曲うpしろやw
523名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 06:17:47 ID:S1xgEjEt
猛烈にアップしづらい状況になっている・・・


【タイトル】 Movin' in Circles
【URL】 http://dtm.e-nen.info/src/up0709.mp3
【ジャンル】 不明
【曲長】 1:20
【コメント】 作成途中です。
この後の展開として、キーボードソロ、ベースソロを考えてますが、
皆さんなら何を入れたいでしょうか?
オラに知恵をー。
524U1:2007/06/16(土) 08:50:40 ID:G8zuiXHk
>>520
お前も他人の悪態ばっかついてねーでたまには曲うpしろ。
525p5183-ipad04okidate.aomori.ocn.ne.jp:2007/06/16(土) 12:08:33 ID:xj8UTZak
>>523
このままヤメたほうがボロが出なくていいぞ
526523:2007/06/16(土) 13:34:30 ID:S1xgEjEt
続きが作れなくなって1週間・・・
ボロが出るか、そうかもしれないね。

中途半端な曲が増える増える。
527名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 17:25:30 ID:CywnN+Nn
【タイトル】ノーノートゥモローミュージック
【URL】http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18792.mp3
【ジャンル】ロック
【曲長】3:08
【コメント】使用楽器はアコギ、カズー、ピアノ、リコーダーって感じです。
コードは二つでそれを延々繰り返す感じです。よろしくお願いします。
528名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 17:28:20 ID:h6ka9MFH
何で皆プロっぽい曲作れるの?やっぱり大学とかでちゃんと音楽の勉強してるのか。
529名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 17:35:41 ID:K/JRfopG
この中で音大で勉強してるやつなんかいんの?
少なくともほとんどは素人と思われ
530名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 17:52:05 ID:xj8UTZak
>>527
タンバリンがうるさくてボリュームを下げて聴かざるを得なくなる これは損だ
Aメロではタンバリンイラネ 間奏とサビではリズム変えて変化つけれ
コードは2個でもかまわんがベースラインを工夫すれば違った解釈の進行もつくれる
もうちょっとヒネってみる必要がある
シンプルなコードで許されるのは歌手の声質がよくて上手い場合だけ
美人はスッピンでいいがブスは化粧せにゃ間がもたんということだな

531名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 19:26:15 ID:0PO7o7yg
他スレでスルーされたのでコメントくらはい

【曲名】ディラン in the House
【URL】http://dtm.e-nen.info/src/up0687.mp3
【形式】MP3
【時間】4:29
【サイズ】5.1M
【ジャンル】Houseかな?
532名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 20:11:31 ID:S1xgEjEt
うはーうまいなー。
おかげですごい元気出た。
お金ためてMIDIコン買おう。フィルタぐりぐりしたい。
533名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 21:13:45 ID:K/JRfopG
http://www.vipper.org/vip533428.mp3.html
和風テイストです。
二分ほどです、ゲームに出てきそうなかんじで作りました
534名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 21:51:04 ID:RujwgDAf
ダイナマイトに火をつけろ?
535名無しサンプリング@48kHz:2007/06/16(土) 21:55:36 ID:K/JRfopG
>>534
536534:2007/06/16(土) 22:00:18 ID:RujwgDAf
>>527

ボガンボスって知ってる?
知ってなかったら聞いて欲しいなあ。
おれはあまり知らないけど
似たような印象受けた。
537名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 00:35:36 ID:HMsr2tVI
くだらないゴミに群がって楽しんでいるようだけども
なにがたのしいかしら?
こんなヘタクソ聞いて
マシなのはいないのかしらねぇ


うふふ
538名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 02:15:16 ID:0S4SiFPC
【曲名】unname
【URL】http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18824.mp3
【形式】MP3
【時間】2:25
【サイズ】3.4M
【ジャンル】わからない

使う音色とフレーズの数を減らして、一曲としてのバラバラ感は抑えられたと思う。
まだまだ、覚えないとけない事が沢山だけど、がんばるよ。
539名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 06:08:59 ID:ik5M/M6U
久しぶりにうpさせてねw
ひょんな経緯で他スレで作る羽目になって出来た曲。
結構気に入ったんで勿体無いからここにも晒させて下さい。

ttp://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18830.mp3

評価の方は好き勝手いって構わないです。
お邪魔しましたw
540名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 07:06:29 ID:HMsr2tVI
聞く気にもならないゴミがまたあふれていますねぇ
能無しどもがいつになったら理解できるのかしら?
いつもいってるじゃない
まともなものができてから出せとねぇ
腐れ耳のアホは自分が作ったゴミに対して酔いしれる
くっさいはなしだわよ

うふふ
541531:2007/06/17(日) 07:32:49 ID:IEaGzasr
>>532
こんなのでも元気が出たみたいで嬉しいです。
お互いがんばろうねー

みんなガンガレ
542名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 07:53:09 ID:HMsr2tVI
541

こんなゴミを恥も無く晒している時点で
この先いくら頑張っても無駄なのはみえているわ。
自分でわからなにのでしょ。
あなた向いてないわよ。やめてしまいなさい。



うふふ
543名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 07:54:22 ID:ksGDclpL
荒井祐ちゃんはどこいったのさー
544名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 08:09:28 ID:25PFXkv6
>>531
まあまあいいんじゃないの?
音のセンスがいい感じだぜ?
545名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 09:08:17 ID:7DOC+IzM
【タイトル】サマーデイズ
【URL】http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18833.mp3
【ジャンル】ポップス
【曲長】3:00
【コメント】カセットMTRを使用しました。リズムマシーンとアコギのみです。
よろしくお願いします。
546名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 09:16:33 ID:HMsr2tVI
気持ち悪い声ねぇ
はずかしくないかしら


うふふ
547名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 10:49:46 ID:2Bj3/KiR
>>538
いつになったら、メロが始まるの?って感じ。イントロしかない曲に聞こえる
548名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 11:20:57 ID:hZFKLM/v
>>546
声に関しては人のことは 言わないほうがいいと思うな
549名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 13:35:58 ID:lCcjzf0Y
 タイトル:Still in the dark 
 URL  :http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18842.mp3
 ジャンル:ヘヴィメタル(メロディック・スピードメタル)
 曲長  :04:07
 コメント:なんか臭い感じの曲…あんまりメタルしてないかも……ちなみにカヴァー曲です 
550名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 13:44:29 ID:2Bj3/KiR
自作曲をUpするスレなのに、格ゲーのBGMをいじってうpするヤツって何なの??
しんでいいよ。
551名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 13:57:44 ID:yknPEXNl
>>549
わろたw
552名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 15:04:56 ID:6bX4A85g
【タイトル】 ○○むく featuring 182
【 URL 】 http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18846.mp3
【ジャンル】J-POP
【 曲長 】 1:12
【コメント】 ボーカル先行
553名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 15:36:49 ID:TW9ih2/4
>>550
たかが掲示板に何むきになってんだよ
しんでいいよ。
554名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 15:58:24 ID:lCcjzf0Y
そうか芯で良いのかそりゃよかった
555名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 16:27:34 ID:yknPEXNl
>>554
しぬひつようないしアレンジスレたてればいいんじゃね?
556名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 16:49:57 ID:9oNPp8Fa
>>553
たかが掲示板に何むきになってんだよ
しんでいいよ。
557名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 16:52:15 ID:I0100GBd
【タイトル】The earth somewhere
【URL】http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18853.mp3
【ジャンル】ワールド?
【曲長】4:06
【コメント】短調から長調へと変化させ、
暗い感じから明るい感じになるようにしました。
少し長めの曲ですが、感想よろしくお願いします…( ̄人 ̄)。

ちなみに一週間前もうpしました。
558545:2007/06/17(日) 16:52:23 ID:7DOC+IzM
>>546
声以外のところは最高ということですか??
559名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 18:31:48 ID:pEucQNXb
>>557
クラッシュ入れすぎで耳障り
全体にまだまだアレンジがウスい
メロにからむ対旋律入れたりして立体的にしてみ
560名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 21:21:01 ID:QrIB26TK
【タイトル】tekito
【URL】 http://ime.nu/www.yonosuke.net/u/7b/7b-18869.mp3
【ジャンル】インスト pop 
【曲長】 1,28 
【コメント】 打ち込みソフトのみ使用 作曲時間3時間半
561名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 22:02:56 ID:lLTozw/k
ゲー音の真似物やら隣のカラオケボックスやら
極めて質の低いものばかりが並んでて
ゴミ臭いわねぇ
能なしどもが


うふふ
562名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 22:18:46 ID:MibMRCsO
>>560
海物語思い出した
曲は聴いてて飽きる、単調すぎて面白くない
主旋律も聞こえずらくて何を聞かせたいのかよくわからん
563名無しサンプリング@48kHz:2007/06/17(日) 22:41:44 ID:jMTwXeOX
短時間で作った中途半端な曲聴いてくださいスレじゃないわよ
564名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 00:05:50 ID:qZyV9jkH
おかまスレでもない
565名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 00:42:03 ID:qekAvwwb
ん〜

>>13よりは>>560の方が良いかな
566名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 04:13:00 ID:icohBY/5
晒してる連中も相変わらずヘタクソのゴミ
感想かいてる連中も相変わらずくだらないゴミレスばかり。
能無しと腐れ耳が戯れて
ゴミ臭いスレだわねぇ

うふふ
567545:2007/06/18(月) 04:46:53 ID:7SuqSdUk
>>566
あのうレスしたのですが、よろしかったらコメントください。
568名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 11:42:23 ID:VkIMjWUS
このスレってReason使いが多そうだな、音ですぐ分かる、
つうか相変わらず何をやりたいのか分からん曲多いねこのスレは。
569名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 11:48:37 ID:1UuofUT6
MIDIファイルで晒すあっちよりは少しは進歩的だった筈なんだがね。
GMに縛られる曲作りじゃないから。
Reasonも似たようなもんか。
570名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 11:56:04 ID:5sKWUg/1
はやく私のテーマソング作りなさいって言ってんのよ
571名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 11:58:17 ID:LGqQXnkK
<URL> http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18885.mp3
<タイトル> my funny valentine
<容量/ビットレート/時間> 一分半くらい
<コメント> 作りかけ。ビートが不安定だったり
音がプチプチ途切れたりする効果は意図的なものです。
アブストラクトヒップホップ?な感じ元ネタがマイルスなのでジャジーな雰囲気。
サンプルがまだうまくハマってないのでなんともいえないです

<URL> http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18886.mp3
<タイトル>
<容量/ビットレート/時間> 3分半くらい
<コメント> クラブジャズな感じ。頼まれて作った曲です。
以前作りかけを晒したやつの完成型?です

他スレでスレ違いと言われたんでここに・・
572名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 13:08:20 ID:esK54thI
>>571
Reason?
573名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 13:50:01 ID:LGqQXnkK
acidやフリーのVST,s2000xl,u-220,r8mです、
プリセットや市販のループは使ってません。
macbookpro買ったんで、ついでにリアクターに鞍替えしようかと思ってます!
574名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 17:00:00 ID:icohBY/5
シンセやシーケンサーの機能を使って簡単にできましたって感じの
いかにも技術のかけらも見当たらないクズ曲ばかりで
機材依存のゴミといえるでしょう。
作曲できないから、曲として成り立っていないアホ丸出しも多数
自分で聞いて分からないのかしらねぇ
まあ、恥も無くわざわざ人に聞かせている時点で分かっていない事は明白だけども
能無ししかいないのかしら、このスレは


うふう
575名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 17:06:31 ID:FqtNPwNH
ぶつ切りって多くのリスナーは不快にしか聴こえないのじゃないだろうか
展開のブレイクに効果的に使うなら分かるけど、折角の音ネタが台無し
普通に聴きたかったなってのが素直な感想
576名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 17:42:14 ID:iqD9dP6c
ソフト、ハードはナニソレ使ってます!
ってうれしそうに書いちゃうあたりが厨だね
577名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 18:52:57 ID:gEyAJNFY
ナニソレってやつ、俺も使ってみたいな。
ソフトとハード両方有るのか・・・
ボーナスでまずハードのナニソレ買って見ようかなw
楽しみだなw
578名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 19:36:09 ID:zSGZsS2Q
ナニソレはストローク機能が糞
579名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 20:31:13 ID:icohBY/5
機能に頼る能無し度も
永遠にまともな音楽なんて作れないでしょう
さっさとやめてしまえばいいのにねぇ
別にゴミを作るのは個人の勝手だけども
わざわざこんなところに晒してゴミ垂れ流して迷惑だわよ。
アホ度もが

うふふ
580名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 21:39:23 ID:GS8TpG/L
>>574
おい!「うふふ」のおっさん!
ここでは「うふう」になってるぞ!

うへへ
581名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 23:28:13 ID:icohBY/5
あら
何か問題でもあるのかしら

うふう
582名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 23:43:03 ID:Xe/yxAfS
583名無しサンプリング@48kHz:2007/06/18(月) 23:58:58 ID:WhBegJ/H
叩かれ方が半端じゃないので多分571はうまいだろうなと思いながら聴いてみた。

1曲目 my funny valentine はブチブチがかこいい。
クラブに流れててもおかしくない!GJ
素材も自分で作ったのなら、なおGJ!

2曲目 タイトルは? はギターとバスドラが好き。テイトウワを思い出したよ。
ピアノ等の音源の音でたまに?があるけどフレーズ大好きだな。

GJ
584名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 00:52:11 ID:Q0q8IAty
583


アホ丸出しのゴミ意見
このような感想はありえませんねぇ
自演か、すきようの無い腐れ耳
どちらんしても恥ずかしいアホであることにかわりないわ


コペーパラッパ
585名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 01:15:26 ID:OSJTG8yK
あなた方無能な馬鹿共と違って
スタジオで毎日ボリュームが一杯付いてる奴をカチャカチャやってるわよ
この前ゴミ臭い連中が
「おい!カマ!馬鹿が突っ立ってないで、ミキサーにガリが来たからケイグ吹いとけ」
って私に言うのよ!天才を捕まえてひどいわねぇ
・・・ミキサーってボリュームが一杯付いてる奴のことでしょ。
我ながら惚れ惚れする知識、私ほど音楽の知識がある人はいないんだから
・・・ケイグ?・・・ケイグ??・・・ケイグって何?
周りはニヤニヤして教えてくれないし・・・
まぁガリが来てるっていうんだから、クレ556でも吹いときましょ
接点復活にもなるんだから、相変わらず天才振りを発揮してしまったわ

・・・めちゃめちゃ怒られたわよ。

こんな学校辞めたいわ・・・
この腹いせをいつもどうり(←なぜか変換できない)DTM板で晴らすわ
・・・うわ、うまい曲入ってる・・・
嫉妬心がうずくわ・・・

うふふ
586名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 01:22:47 ID:D8qRewkt
587名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 01:29:26 ID:WyB8TTXa
統合失調症だからそっとしておこう
588名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 02:28:17 ID:JeZhX5Eh
>>585
お茶目なカマ、ワロスwww
以前のカマにはそう言うウィットに富んだ部分が有ったんだよな。
今のは多分カマを騙った別人だろうな。
589名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 04:21:39 ID:KrSxDAwY
みんな暖かいなあ
590名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 04:25:42 ID:K8MbYBcq
>>588
それはない…
591名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 08:13:46 ID:Qf2886Ch
カマの人って最初の最初は、毒舌だけど適確に曲のアドバイスする人だったよねw
その1週間後に別人になったんじゃないかって思ってるけど、どうなんだろ どうでもいいけど
592名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 13:01:03 ID:mTBqxFBc
>>591
それもないんだぜ
593名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 14:04:01 ID:SqSUm0g3
>>568
お前も同じコメントばっかで何言いたいのかがわかんねーよww
ヴォケww
594名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 14:15:15 ID:ebnOjhzl
みんな気づいてないけど思う壺にはまってる
595名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 14:17:23 ID:CpcTKKj0
冷静に考えると思う壺ってすごいよな。色々思ってんだろ?何を思ってんだろうな。
596名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 15:11:55 ID:SqSUm0g3
>>568
ん?これもkarmaなのか?
っつー事は、漏れ釣られちゃったのかw
597名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 18:05:37 ID:Q0q8IAty
今日も能無しどものくだらない書き込みがゴミのようにあふれていますえぇ
いつまでたっても懲りない連中だわよ


うふふ
598名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 21:15:02 ID:pLkAOn6x
599名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 23:20:41 ID:n2bpQb9z
<URL> http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18942.mp3
<タイトル> 空
<容量/ビットレート/時間> 4分10秒
<コメント> 初めてのうぷです、オーディオメインなので
DTMぽく無いかもしれません…女声で歌おうとしましたが挫折し
結局地声で歌いますた、声はキモイです。
600名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 23:52:54 ID:DB1SgM6/
>>599
ボーカル以外はいいねえ
601名無しサンプリング@48kHz:2007/06/19(火) 23:56:51 ID:/V9Q+cit
【タイトル】ユメは幻
【URL】http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18944.mp3
【ジャンル】バラード?
【曲長】6:19
【コメント】
よくある失恋の曲みたいな感じを目指して作りました。
メロディがちょっと不安定かもしれません・・・。
シンセ(XG)のみ使用です。
602名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 00:10:32 ID:LPbhZxsW
>>597
おかまのくせに何か言ってる
603名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 05:36:25 ID:bW55JEoY
いい加減プロ級のまともな曲だれかうpしろや
604名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 06:05:53 ID:x2iW9ADR
呼んだ?
605名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 06:07:57 ID:mk3jWcni
プロに来て欲しいと聞いて歩いてきました。
606名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 07:57:04 ID:Eb1W4VNK
もったいぶってねーではやく聴かせろよ
607名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 08:04:18 ID:dwyNreIm
自称超プロ級のカマさんに頼めよ
608名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 13:29:56 ID:yHDUaMsq
>>603
だ か ら オ メ ェ が う p し ろ と 何 度 (ry
609名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 15:28:08 ID:P7AAF+aA
できねぇから頼んでんじゃん
何キレてんの?
610名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 17:46:44 ID:D0RGMLC/
キーワード【 ゴミ かしら 自作 ジャンル 能無し カマ コメント 】
611名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 18:18:27 ID:63sIbDVy
>>610
俺の場合 ゴミと能無しだな
すっきりするよ。
612名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 18:46:16 ID:RTk+gBPp
>>571そのこけ方はロジック以外にねぇ!
613名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 18:52:32 ID:Ju7NF29D
カマをテーマにした楽曲
誰か作ったっけ? うろ覚えで悪いけど
614名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 19:42:34 ID:stOSMdRs
カマ荒らしを淡々と報告するスレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1182335199/
615名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 20:54:02 ID:uV05JTxJ
>>599
歌が柔らかくて個人的には好みです。
ちょっと別な音色が時々耳にきつい感じがします。
616名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 20:59:40 ID:0HtKj/I9
いよいよ釜の詳細がうpされるときが来ましたな
617名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 22:35:19 ID:zN28EZuO
氏名、住所が晒されるの恐いかい?カマさん。
618名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 23:27:22 ID:jkLGNVqR
なんだなんだ、まだカマがいたのか。
確か2004年あたりにMIDI検定スレッドを荒らし回っていたのは覚えていたが。
もう何年2ch荒らしてんだ? 確かこいつ2chの前はyahoo掲示板でも荒らし回ってたんだよな。

まあ、あれだ、もう駄目だな、人間として。 
荒らしってパチンコみたいに強い依存性があるんだよ。
出玉に対して悲喜交々あるように、レスに対してあるレスでは躁となり、あるレスでは鬱となる。
それが何度も繰り返されることにより精神が疲弊していくんだ。これは自分では気づけない。
ずいぶん昔にカマに自分のためにも止めるようそう忠告したことがあるんだが、止められなかったんだな。
619名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 23:37:20 ID:kpj7AYAZ
かまはついに第二のたっきー突入か…
たしかマンションが晒され、誹謗中傷で裁判で負け、
何から何まで差し押さえられ…今何やっているんだろうと思うぜ
620名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 23:40:05 ID:r9kYYDXx
>>609
そんなにプロ級の曲が聞きたきゃCDでもかってこい
スレタイ見直して出直せ
621名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 00:38:43 ID:eJ9lENzB
完璧にスルーされてる>>601が不憫で不憫で・・

あれだね。時代劇のエンディングテーマみたいだね。
僕は全然違和感なく聴いたよん。
メロもいいしアレンジもシンプルで好感持てた。
でもギターソロはあれだったけどさぁ・・・やっぱ音に限界があるよね。。みたいな。

曲はいいと思います。マジで。頑張ってにゃ!

・・・って、ド素人がコメントしてもいいのでしょうか??
622名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 00:42:03 ID:MC6DGa1B
コメントあってこそのスレだから無問題☆
623名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 00:57:11 ID:t2s2bsSI
>>601
曲は製品の質だな。
624名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 17:11:44 ID:Z0VFynVb
>601 ヽ(・∀・)ノ E!
625名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 20:56:57 ID:x1Z/GO1F
>>601
しんく?
626名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 22:47:23 ID:aUJ/HllH
しんくじゃねぇだろ?いやわからんけどたぶん
つかしんくとか2ch来てんの?あの件以来見かけないけど
627名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 06:47:12 ID:jAkJbXLD
なんだよあの件って!?
628名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 22:32:35 ID:fUYMN6Ne
だーーかーーらーー
プロ並みの曲晒せっつってんだよ
まともなの居ねーのかここわ
629名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 22:41:24 ID:XSQa19Gk
【タイトル】 船を漕いでえんやこら
【URL】 http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-19063.mp3
【ジャンル】 シミュレーション?
【曲長】 2:02
【コメント】 ゆっくり移動するようなシミュレーション風をイメージ
途中からボス登場で曲調も変化します
オーケストラとシンセの融合をめざして頑張ってみました
630名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 22:41:47 ID:/c0ytg6o
プロ並みの曲がうpられない理由
其ノ一 素人で実力のあるプロ並みの曲を
     作れるやつなんて、そんなにいない。
其ノ二 たとえ作れるやつが、このスレを見てたとしても
     そんなやつは、こんなクソスレにはうpったりしない。
631名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 22:45:38 ID:XSQa19Gk
【タイトル】 海岸ハウス
【URL】 http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-19064.mp3
【ジャンル】 レース系
【曲長】 1:55
【コメント】 連投すんまそん。
海岸を走るようなレース風をイメージ
ギターとか木管楽器のシーケンスで自然ぽさを演出してみました
632名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 23:16:04 ID:54CMT9ag
>>629,631
こういうの好きだな。
でも631は最初木管で出てくるモチーフへの応答が欲しかった。
633629:2007/06/22(金) 23:28:53 ID:XSQa19Gk
>632
レスサンクス
木管の応答、わかりにくいんですふぁ
同じフレーズを「フルート → クラ&オーボエ」って繰り返してるんですよー
音色の変化だけじゃ応答になりませんかねw
次作の時に意識してみますねー

634名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 23:56:35 ID:gyym3IU4
>>629
>>631
単曲としての独立性は薄いけど
BGMとしてこういうレベルのを多作できるんなら
それはそれで非常に優秀なのではないかな
635名無しサンプリング@48kHz:2007/06/23(土) 00:40:39 ID:h9PlvTG6
ゴミいかない。


うふふ
636629:2007/06/23(土) 10:43:33 ID:1Q8wAQPB
>634
レスサンクス
こういうのなら量産できます!
ただメロディ感が弱いから個性が無いってよく叩かれますが・・・
理想は単曲としても良くて多作もできることですよね
がんがります

>635
うふふ
637名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 04:03:33 ID:U8rtsWcg
636


アホか。おまえは
技術的み問題あり。
創作的に問題あり。
あなたレベルは星の数ほどおりましてねぇ
残念ながら見込みがありませんねぇ
どうしてもやりたいならば、音楽でなはく世渡りを覚えなさい
はっきり行って職業作家なんてゴミしか作れない能無しでもなれるのよ
まだ現実を直視、理解できない夢みたいなことを考えている青い馬鹿がいるみたいだけども
プロという世界でいったい何を期待しているのかしら
本当に笑わせてくれますねぇ


うほもで
638名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 09:19:35 ID:ItN5bmt1
か、神は死んだ・・・
639名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 10:19:28 ID:28Kn5htt
637

あの、音楽は趣味でやってるだけだけど
勘違いしてる?
640名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 11:02:25 ID:5RW8BCYb
カマは、ゴミ作家にすらなれず、曲を判断する能力もなく、
プロの現実を知ることもないから安心だな。
カマもこのまま一緒に趣味として楽しもう!
641名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 11:05:46 ID:y0WJNkNw
果たして楽しめているのだろうか
このような書き込みを続けていてはいずれ祭られそして…
642名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 12:04:46 ID:n0pjWLbo
ゲーム音楽の作曲家は神。
643名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 12:15:40 ID:Wk7tIdpn
作曲家がゲー音も手掛けたなら神レベルも居るだろうが、
ゲー音しかやってない奴は起承転結がうまく表現できないから糞以下。
既に作家ですらない。
644名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 12:27:01 ID:JAa9knvO
スーパーマリオのあの音楽を作った人は神だと思う。
645名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 12:31:27 ID:fSf8ZBsW
あれ、ラテン音楽とかじゃ定型で使われる「モントゥーノ」の寄せ集めなだけなんだけどねw
知らないって愚かだなw
646名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 12:33:26 ID:HG2g4qwi
あの曲はラグタイムだろ
モントゥーノはスーマリ3
647名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 12:44:19 ID:LsRRZ1Vz
いずれにしてもそれは神とは言えない
648名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 12:54:47 ID:JAa9knvO
日本のどんなに有名なミュージシャンの曲より世界中で知られてる曲じゃない、あれ
649名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 13:18:05 ID:5RW8BCYb
ゲーム音楽を引き合いに出してカマを釣ろうとしてんだよな?これは
650名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 16:40:09 ID:sob9wq+Y
モントゥーノはたしかにマジレスしたほうがいいのかと
おれが思うくらいだからカマを釣るにはいいえさだったかもしれん
651名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 18:09:12 ID:IONw1lm2
カマと戯れてる基地外が多すぎるから
マトモな奴がうpしなくなっちゃったなw
652名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 19:53:22 ID:6IY81lwp
あーあ、こんなに下がっちゃって…。
653名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 20:46:25 ID:DuNBsMay
>637
1人で違う方向の話ししてるのわかってる?
マジで頭悪いなw


654名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 20:51:05 ID:DuNBsMay
新参でわからんかった。
次からカマ放置しまつ
おまいらスマン
655名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 23:19:07 ID:kgZ4epTu
なにこのスレ
曲とかの問題じゃねぇ、方向がもうおかしい。
誰もそう思わないのか?俺だけか?
656名無しサンプリング@48kHz:2007/06/24(日) 23:24:58 ID:sob9wq+Y
ここはカマ隔離スレだろ?
個人的にDTM板の他のスレまで汚されたんではってことだな
657名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 01:01:11 ID:nVo4l22b
思ったとおりの反応が返ってきて
面白いわねぇ
ゴミの動物実験は


うふふ
658名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 08:15:22 ID:2K0vvVn9
カマって途中から別人に入れ替わってない?
以前のカマと感じが違うような・・
659名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 08:24:02 ID:JgKte+KS
以前から荒らし度マックスでしたが何か?
660名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 08:32:32 ID:Cpu2gKtB
>>657
みんなもお前に対しそう思ってるぞ
鶏か卵かだな
661名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 08:33:34 ID:6u0oCdX5
以前と言っても初期の初期ね
ぜんぜん違ったよねw
662名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 08:38:10 ID:D5eQ4TGm
つか、全部立て読み
663名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 08:38:36 ID:0L8lbY0S
カマの歴史でも調べてくれや
ログは残ってるだろうし
664名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 08:45:03 ID:3HIM8Uc2
そう、最初のカマは良い物はあくまでも良いと言っていた。
カマ自身が気に入るとiPodに入れて曲の分析を細かくしてた位。
今のカマは絶対に偽者。
当初のカマは荒らし等では決してなく
ただの小煩いジジイ程度で的確なアドバイスが理知的に出せてた。
最後のキメになっている「うふふ」も実はあぼーんを効かす為の配慮で
最重要となる書き込み以外「うふふ」を崩す事は無かった。
「うふふ」を崩す書き込みは決して罵倒とかでは勿論無かった。
それを知らない奴は新参者なんだろう。
665名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 08:48:32 ID:JgKte+KS
>>663
誰もログとろうとはしないだろ…偽者かどうかは被害書き込みで明らかになるんじゃねえの?
カマがこのスレから出なければおれは別にいいんだけどな
666名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 08:55:14 ID:D5eQ4TGm
既に出てるよ
全部立て読みで良い事言っている
667名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 09:03:37 ID:koTQwKl0
>>666
見てみたい!
たて読みログどこー?
668名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 09:20:42 ID:3HIM8Uc2
専ブラくらい使えよ・・・
にくちゃんが更新停止の今、頼れるのは自分だけなんだぜ
669名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 11:52:30 ID:7CbRCtQU
670名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 12:41:16 ID:Ai+IXXSy
MTRで作った音源をうpしても構いませんか?
671名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 13:01:37 ID:D5eQ4TGm
自作ならおkじゃね
672名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 13:21:10 ID:Ai+IXXSy
MTRがDTMに含まれるのか分からなかったので。。。

【タイトル】 青春
【URL】 http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-19245.mp3
【ジャンル】 歌モノ、ポップロック?
【曲長】 4:25 128kbps 44KHz 4129KB
【コメント】
無職になって暇なので今日の午前中に作ってみました。
ZOOMのMRS-1266を使って録音。PCに移してL2だけぶっこむ。
使用楽器はベース、ギター、ケーナ。
ドラムはMTRに内臓のリズムボックス。
忌憚のない意見をよろしくお願いします。
673名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 13:34:10 ID:OBDlmgur
>>672
左のギターだけ浮いてるな
もっとコンプでつぶして良いんじゃない?
674名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 13:55:23 ID:sG5PEG2R
>>672
声に魅力が無い奴は歌っちゃダメよ
675672:2007/06/25(月) 14:03:29 ID:Ai+IXXSy
歌がゴミだとは分かってるので、
出来ればそれ以外の点で評価していただければと。
コメントに書き忘れました。すいません。

>>673
コンプは内臓のパッチを選んで適当に挿しました。
やはりちゃんと選ばなければけませんね。

>>674
ですよね。。。
676名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 15:13:25 ID:FhrmypfG
>>675
コンプでリリース部分をつぶしてアタックを出してあげたほうがいいかも
677名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 15:17:39 ID:FhrmypfG
>631
木管とストリングスの連携がキモチイE
途中のギターソロをなんであんなに大人しくしたのか謎

>629
パーカッションの音が凄いなw10個くらい音混ぜてる?
前半はカッコイイと思ったけどボス登場するような展開の所から
パーカッションが少なくなって大人しく聞こえた

678名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 21:01:47 ID:BbhrebDU
【タイトル】上昇気流に乗って
【URL】http://gonzo.dip.jp/~gonzo/cgi-bin/uploader1/upload.cgi?mode=dl&file=343
【ダウンロードキー】: 123
【ジャンル】わかりません
【曲長】わかりません
【コメント】
とにかく聞いてみて、感想ください。
よろしくお願いします!
679名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 21:22:50 ID:ey6b54qi
個人的にはリスナーへの嫌がらせにしか思えなかった
25分も単音のピアノで4分ぽんぽんやってるだけとかBGMにもなりゃしない
680名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 22:03:26 ID:jVx4fK0M
絶対音感あるやつへの嫌がらせか?w
681名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 22:07:17 ID:s8Fy8l0g
【タイトル】 セニョリータ
【URL】 http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-19262.mp3
【ジャンル】  携帯着信音のために
【曲長】  0:44 128kbps 44KHz 693KB
【コメント】
愛しいよぉ・・・
682名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 23:14:06 ID:RBKx/wKt
>>675
別に声質自体は悪くないと思うよ
慣れとエフェクト処理で ぐっと良くなると思うけど。
683名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 00:37:18 ID:4SegDI+4
聞くに値しないわ
どうしてこういう気持ち悪い声で下手な歌を羞恥もなくさらせるのかしら
吐きそうだわ。
ここらの連中が出す歌物ははっきりってまともに聴けないのだけども
わざざわダウンして聞いてるゴミどもの神経がしれないわ
好んで便器の汚れを見ようとする変態のようなものだわよ
ゴミ臭い連中だわねぇ

うふふ
684名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 01:28:35 ID:CJk9tXtN
【タイトル】 ちょっと待て
【URL】 http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-19274.mp3
【ジャンル】  ロック
【曲長】 4分
【コメント】
グランジにするつもりがこうなりました
685名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 02:17:07 ID:4SegDI+4
684


あなた
なにがしたいのかしら
ヘタクソねぇ
少しはマシなもの出せないのかしら?

ゴヘボエ
686名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 02:25:45 ID:mNH1u6F8
↑何?この消防wwwww

>>684
ギターとユニゾンなのが味がある。特にサビが好き。
687名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 02:35:07 ID:4SegDI+4
686


まるで内容のない感想。
こういうのを見てゴミ臭い馴れ合いをして喜ぶのが目的なのでしょうけども
くだらない駄作をだしてh同類同士で傷のなめあいして
本当に質の低い連中だわねぇ
能無し丸出しじゃないの。


うふふ
688名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 02:45:18 ID:mNH1u6F8
(  ゚,_ゝ゚)プッ 何か気に障ったかなぁ???何?「消防」?
「内容のある感想」って何?ゴミクズ丸出しのお前はそれすら書けないみたいだがwwwww

うふふ
689名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 02:46:41 ID:OyJx38I9
>>688
テンプレぐらい読めよ
690名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 03:04:53 ID:mNH1u6F8
ほっとけ。わざわざNGワード入れてるんだから。
691名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 03:15:28 ID:4SegDI+4
689

日本語もろくに読めない能無しに
なにを言っても無駄といもの
なんといってもごみを好む腐れ耳ですからねぇ


バソパニ
692名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 16:24:04 ID:je3yxajN
なんというブービートラップ
693名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 18:09:53 ID:mNH1u6F8
>>691
今日は小学校お休みか?wwwww さっさと死ねよ。

うふふ
694684:2007/06/26(火) 19:13:15 ID:CJk9tXtN
>>686
ありがとうございます。
たまにはこういう直球での勝負もいいもんですね。
695名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 20:08:15 ID:4nw3408s
【タイトル】 Etude in 7th
【URL】 http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-19295.mid
【ジャンル】 ピアノ
【曲長】 4:12
【コメント】 midiですがよろしくお願いします
696名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 22:00:37 ID:8h2uPMCh
>>695
同一モチーフの2回繰り返しパターンが多いが、それらがコール&レスポンスを
形成してるわけでもなく表情が無い演奏(データ)で聴いててつまらない&息苦しい
ピアノにエクスプレッション使うのは音量と音色の変化の相関としては疑問。
とりあえずはベロシティの幅がなさすぎる。
ゆっくりでいいから自分で弾いてベロシティはそのままでクオンタイズしてみ。
697ムスカ:2007/06/26(火) 23:21:14 ID:AmVM8AXc
見ろ。>>691がゴミのようだ。


うふふw
698名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 08:20:29 ID:5sRtywpA
>>695
確かにエクスプレッションを使いすぎて不自然な感はあるけれど
すごくかっこいい曲ですよ!
ピアノ曲以外も聴いてみたいな、と思いました。
699名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 09:56:40 ID:lUkf4D9/
ここはジャンル関係ない筈だけど、どうすかね〜
ttp://www.yonosuke.net/u/7b/7b-19315.mp3
700名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 15:49:40 ID:hxAfwLZT
701名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 16:52:44 ID:VLZm7iqa
>>699
悪くはないんだけど、どうも印象に残らない。
メロディーをオルガン以外にも振ってみるといいかも。

>>700
( ゚д゚ )
702名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 17:19:19 ID:z7TfAhgE
>>699
スネアが単調で曲を殺しているな
ウラから転がすように「ッタン!」と入れてみな
703名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 17:31:10 ID:lUkf4D9/
( ゚ー゚) ニヤニヤ
704名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 19:50:16 ID:UfEw9hCU
>>699
毒にも薬にもならんね。つまんねぇ曲。
705名無しサンプリング@48kHz:2007/06/27(水) 22:43:03 ID:M/2zwc2/
>>699
へぇ〜 いいですねぇ〜
ジミースミスみたいだね。
706名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 01:41:34 ID:/mNo7Gx/
>>699
なぜかDEEP PURPLEのLAZYを思い出した
707名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 02:15:55 ID:c/Jy3/vV
>>699
いいと思うけど
もっとベースの拍を長くとってほしい
ドラムも・・こういうスタイルもあると思うけど
それでももう少しオカズがほしい
でも悪くないよ
708名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 11:30:34 ID:zZ3x0YwM
【タイトル】ワックス/バイトの前に作った歌
【URL】 http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-19353.mp3
【ジャンル】ポップス
【曲長】2:44
【コメント】静かでアコースティックなナンバーです。
よろしくお願いします。
709名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 15:16:01 ID:+HlkKKHV
>>708
何となく最後まで自然に聴いてしまった。
710名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 16:43:42 ID:CK0gGPzu
>>699
自動作曲ツールで作ったみたいなノリをなんとかしたい
この曲を上手いプレイヤーに弾いて貰えば良い感じになりそう
711名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 20:10:18 ID:UGLObq0O
>>708
初期の所ジョージみてえだな
712名無しサンプリング@48kHz:2007/06/28(木) 20:28:17 ID:y5UEnvyv
>>708
初期のRCのパクリ?
713名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 00:48:22 ID:Rtk/xT5y
今夜は静かだな
ついに壊れてしまったか。
714名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 12:59:27 ID:I2CqYAiF
たまにはこういうのも良いんじゃね?と思って
どうみてもFF9的なBGM作ってみた
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-19384.mp3

715名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 13:06:05 ID:vijCKO6Y
>>714
メロディセンスがない
716名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 16:05:05 ID:6OUodexh
メロセンスないかな?
単調な繰り返しだが、フレーズとしては結構まともだと思った。
717名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 17:06:57 ID:Jx0i8qQo
俺は>>714好きだけどな
BGM作ってみたって書いてあるし、そういう観点ならかなりの完成度じゃね
718名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 17:58:51 ID:+INMxKFw
FF9「いつか帰るところ」に似てるってことかな?
俺もメロディは悪くないと思う。
ところで音量の無さは本人は気にならなかったのだろうか。
719名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 02:27:31 ID:yc18V+gR
ゴミのアホがお得意の低質ゲー音
しかも真似物をだして喜んでいますねぇ
さらに同類の腐れ耳、ゲー音をこよなく愛する音楽性の著しく低い
アホどもが群がって楽しんでいますねぇ
本当に。こういう物に関してはよく食いつく。馬鹿丸出しじゃないのよねぇ
恥ずかしくないのかしら


ボケ
モン
720714:2007/06/30(土) 03:08:32 ID:Nozt9WhY
>>715
うーん、みんなに好かれるような曲作りを目指します

>>716、717
単調すぎてBGMには使えないかもと今更思いました・・・w

>>718
普段スピーカーを使い慣れてしまったせいか全然気が付きませんでした・・・
初歩の初歩を忘れちゃ駄目ですよね、ご指摘ありがとうございます
721名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 03:15:22 ID:yc18V+gR
720


あなあゴミだからもう出さないほうがいいわよ
恥晒すだけだからねぇ
感想返してる連中もゴミ臭いわねぇ  小学生かしら


うふふ
722ムスカ:2007/06/30(土) 08:19:38 ID:19EoqWWc
見ろ。>>721がゴミのようだ。

うふふww
723名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 09:01:46 ID:Ifnly2az
>>722
おまえも「w」使い過ぎに気をつけろよ。あおってるようだが文章が単調でカマにスキを見せてるぞ

アハハ
724名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 11:08:01 ID:ISY4sa2U
>>721 >>723
いいからさっさと死んでね
725激しくギターはロケンロール:2007/07/01(日) 01:56:46 ID:Hn9VTu3i
【タイトル】smp_lnis-demo001
【URL】http://www.archive.org/download/pin_tovl_smp_lnis/smp_lnis-demo001.mp3
【ジャンル】ノイズ
【曲長】2:40
【コメント】 自作ソフトで製作したデモ音源です。よろしくお願いします。
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/smp_lnis.zip
http://ondomusic.com/mesa.elech.tele/smp_lnis.jpg
726名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 06:20:32 ID:7T5DkjxT
724

あらひどい
なにか気にさわったかしら


うふふ
727名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 13:37:22 ID:uFHMhS90
【タイトル】菜種油発電所
【URL】http://dtm.e-nen.info/src/up0732.mp3
【ジャンル】
【曲長】2:02
【コメント】抜き差し抜き差し
728名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 13:52:35 ID:dK9IQhbu
>>727
リズム系はこれでいいとしてコード系の処理が全くダメという点で
音楽の素養が無いことがわかる
729名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 16:27:42 ID:/mDkFpBm
確かに音感がない人が作ったという漢字
で、何でイントロしかないの?
730名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 16:50:06 ID:yTDE2r+0
こういう音楽はここにうpしないほうがいいと思う。
そっち系に詳しくないのにただ音感無いだのって叩くだけのやつがいるから

たしかに不自然に感じるところは多少あるけど、
ラップに使われそうだな
エミネムとかってこんな伴奏つけて歌ったりするからありだと思う。

これ聞いて叩く人は音楽=クラシックみたいな人かな。
低俗な音楽は聴きません的なw
731名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 17:03:37 ID:Q3PakgDC
いやドクタードレとかもっとタイトだし
どっちかいえばニューウェイブ系だな
まああんまここで受ける感じではないのは同意
732名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 17:27:36 ID:/mDkFpBm
そっち系・・・・w

だからエミネムみたいのを狙ってる感じなのに、それを微妙に外してるから
素人っぽいヘンテコな感じになってるんだって
あえて外してるんじゃないのが透けてみえるんだよ。

それが自覚できてないみたい音感が乏しいんじゃないか、ってなる


733名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 18:25:51 ID:idSQgMg3
>>695
いいですね。ドラマがある。
734名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 19:12:46 ID:eCA6tmhu
【URL】http://dtm.e-nen.info/src/up0733.mp3
【ジャンル】テクノ
【曲長】5:14
【コメント】アドバイス求む
735名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 19:50:41 ID:axurOq4H
>>734
こんなの5分も聞かせて・・・飽きた、って言ってもらいたいの?
736名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 19:51:47 ID:dK9IQhbu
>>734
音がウスいとか展開が無いとかいう以前に
プリセット丸出しのハンドクラップに冷や汗が出た
飛ばし方もワンパターンだし70年代の人力テクノって感じ?
737名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 20:14:42 ID:ihlyosPy
今日も非常に暑いですね(-。−;)
【タイトル】Ancient place
【URL】http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-19470.mp3
【ジャンル】phycedelic?
【曲長】4:13
【コメント】メインはsynth1で作りました。
サイケデリックトランスのような物を目指しました。
感想や評価をよろしくお願いします。
738名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 21:01:09 ID:oDkDqNSC
>>737
で、メロディパートは?
739名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 21:03:48 ID:dK9IQhbu
>>737
これもハンドクラップがアレだなぁ 大昔のディスコになっちゃうよ
全体に厚みとウネリが足りないと思われ 1分でおさまる曲だな
740名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 21:09:32 ID:/9s9yNJp
>>737
技術的にはそこそこ上手いけど音楽として面白くない
741名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 21:47:04 ID:GwNPHBRq
【タイトル】なまえはまだない
【URL】http://homepage1.nifty.com/g-kijin/20070523.mp3
【ジャンル】pops
【曲長】4:08
【コメント】ストレートに明るい曲のプリプロ
742名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 21:50:23 ID:m0X3YzK1
うめー
743名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 21:57:51 ID:/9s9yNJp
>>741
プリプロなのに打ち込み細かいな…
とりあえずストレートに明るいと言う感じではないかと
8秒のあたり(リズムが入る1小節目)、長7度と8度がぶつかりまくりでキモい
サビの5〜7小節目のメロが苦し紛れな印象
744名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 22:13:47 ID:e+3of4lR
【タイトル】 cuero
【URL】 http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-19478.mp3
【ジャンル】 pop
【曲長】 2:41
【コメント】 DTMはじめて1ヶ月の素人なんで、いっぱい叩いて欲しいです・・・。
745名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 22:20:17 ID:/9s9yNJp
>>744
かなりかっこいい
構成上やや飽きが来るので、楽器的な使い方でもいいので歌を入れるといいと思う
746名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 22:23:37 ID:GGy1Wc+K
>>741
なんかリフ・パターン入れてくれないと不安定だな
747名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 23:09:14 ID:bzRQrxKR
>>737
あんた黒人でしょ
748名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 23:11:05 ID:oDkDqNSC
>>741
サビ2小節目は改良の余地があるが、それ以外は小気味いい展開で、いい曲だと
思う。あとはベースなんかを効果的に取り入れれば、もっと良くなるよ。
749名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 23:12:16 ID:bzRQrxKR
クローズハット最新の使えばいいと思うお(^ω^)
750名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 23:18:52 ID:GGy1Wc+K
>>741
>>748
いやサビ2小節目は個性としてこれでいいんじゃね?
751名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 23:52:41 ID:axurOq4H
>>741
中低域が混雑してるので、ギターとブラスはもっと広域に引っ越して貰ったらどうでしょう。
752名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 00:18:40 ID:+ZXPNSb5
どうやったら741みたいな曲って作れるようになるんだ?
753名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 00:25:05 ID:D70v6fIW
>>741
いい感じじゃね?
短二度のぶつかりも処理してるしピッチも特に文句つけられるとこない
ブラスのスラーが課題といえば課題か?
久々にピアノ追えない曲きたしGJ!
754名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 00:37:51 ID:HBQtflwR
今日もくだらないゴミに群がって能無しどもが戯れてたようだわねぇ
いつも言っているけども、もっとまともなものは出せないのかしら
作品からもそれに対するコメントからもアホっぽい連中しかいないようだけども
質の低い人間しか集まらないくだらないスレだわねぇ
ああゴミ臭い


741
あほっぽい音楽ねぇ
期待して聞いてみればただのゴミじゃない
腐れ耳でまともなものが作れない能無しどもはこういうのが尊く見えるのかしら
アホ丸出しだわねぇ


モクテン
755名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 00:47:47 ID:+ZXPNSb5
しかし>>741に引き換え>>13はひどいな
756名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 00:49:44 ID:9A8SV7Up
>>753
なにその褒め殺し
757名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 00:52:32 ID:HBQtflwR
756


自演投稿でしょうねぇ
こんなことを書くアホはいないでしょうからねぇ
でも、ここの連中は音楽をまともに聴くこともできない腐れ耳が多いから
分からないけども
どちらにしてもゴミ臭い連中だわよ。

うふふ
758名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 01:06:50 ID:IdAO6MeZ
>>741
正面衝突のギターの人、意識したでしょ?
759741:2007/07/02(月) 01:24:47 ID:F3/EDL+3
皆さんたくさんのレスありがとうございます。

>>743
 プリプロっていうか、趣味でやってる宅録野郎なので、これで完成のつもりでやってましたわw。
あとはボーカルとか歌詞とかやるくらいですかね。
 イントロで音がぶつかってにごっているのは、気になっていたのですがいろいろいじっても解消できず、
なんか何が正しいのかわからなくなってきて結局こんな状態に。やっぱり指摘されちゃいましたか。

>>746
 確かに分解してるっぽく聞こえるような気もしてました。バッキング考え直してもいいかもしれないですね。

>>748
>>750
 こういう、M7で入っていきなりノンダイアトニックにm7に逝くのは好きな展開なのですが、
違和感を感じる方もいるみたいですね。

>>751
 ギターはVirtual Guitaristなので、細かいところはいじれないんですよね。
 ブラスも定番の一番きれいに聞こえる音域使ってるし。ブラスとストリングスの音域がかぶってるのがいけないのかなぁ・・。

>>752
 コピーしたり演奏したりでいい曲のおいしい要素を体で覚えたり、曲作りながら好きな曲に雰囲気近づけるために音色や編成を似せてみたり・・・パクリにならない程度にね

>>753
 ピッチというか、全部音源なのでピッチはずれようがない…w。
 ブラスは確かに、速いフレーズなのに全部律儀にタンギングしてるみたいに聞こえるところありますね。
 音源はSRX-10なのですが、スラー奏法もカバーしてるというKick-ass brassとか使ってみようかしら。
 ピアノはクオンタイズかけまくり、ミスタッチ消しまくりですわ。素じゃとても人に聞かせられません。

>>758
 いや、知りませんでした。今検索しましたが、同人音楽好きなのでギターの人の名前は存じておりました。
760名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 01:31:44 ID:HBQtflwR
741

勘違いしてはいけないわ。
アナタの出したものは初心者臭いゴミ
どこもいいところないのでしてねぇ
ここらの腐れ耳同士でそうやって馴れ合いやるのもいいけども
もう少しマシなものだせないのかしら?
何がプリプロよ。小便臭いわねぇ
低質さ丸出しじゃないのよねぇ


うふふ

761名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 01:40:00 ID:fvOdLmUg
カマさんが珍しく妬いてる
762名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 01:46:13 ID:9A8SV7Up
カマは嫌いだけど、カマの意見には同意だ
763名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 01:49:23 ID:D70v6fIW
>>756
褒め殺しかどうかわからんけど特に文句言うようなとこもなかったろ
>>759
ちがくてピッチはブラスのグリスのこと言ったんだよ
これはもともと音源のおかげなのかもしれんけど演奏上特別変じゃないってこと
764名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 01:58:00 ID:HBQtflwR
763


アナタの内容の無いゴミ臭いコメントの擁護補足なんてどうでもいいわよ。
いちいち自己主張してきてあほっぽいわねぇ

うふふ
765名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 02:05:46 ID:2oIGZaqC
>>745
アドバイスありがとうございます。
やっぱりちょっとパンチなんくて寂しいですよね。
頑張って僕のひきこもりボイスを入れてみます!
766名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 02:31:38 ID:HBQtflwR
765


気持ち悪い下手な歌声は公害なのよ
アナタはもうやめてしまった方がよろしくてよ
わざわざゴミを泥水につけて再投棄いなくていいわよ
迷惑だから


うふふ
767名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 12:01:05 ID:if2DaviW
てか、じゃあここに来なきゃいいじゃんね。
かつてオリジナル曲を晒してボコボコにされた人なんだろうか。

なんか寂しくなってくるわ。きみ見てると。
768名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 12:31:41 ID:Ab07M79J
カマはスルーで 熱くなるな
769名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 13:36:47 ID:AwKyxjDt
そうだ、1人で鏡と喋ってる人に話し掛けるのもヤヴァイだろ?
770名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 17:58:53 ID:/f6NgEpJ
仕事やめたんだな
771737:2007/07/02(月) 19:54:16 ID:mpNQ6hy2
少し遅くなりました…(^^;;
738
そ、そういう切り返しは勘弁願います。
メロディーですか…(゜o゜;
739
うーん、うねり…レゾナンスとはまた別の感触なんですよね。
非常に難しいです。
ハンドクラップではなく普通のスネアにすればよかった。
740
音楽として…すいません、謝るしか…(^^;
747
とりあえずそうかもしれません。

皆さんレスありがとうです。
772名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 04:27:12 ID:T+xm0aYa
767


公害をわざわざ晒す能無しこそ
ここにきてはいけいわ。
自分の出すものが他人を不快にするものか否か
それすら判断できないとはまったく無能にもほどがある
もうやめたほうがいいんじゃないかしら。


オポポ
773名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 05:40:44 ID:T+xm0aYa
771


くだらないゴミを晒してなにがたのしいのかしら
アナタがまともな音楽も作れない能無しのゴミであることを実証するだけなのにねぇ
それにも気づけない腐れ耳のアホどもと馴れ合って
本当に幼稚園のままごとのようで滑稽だわ
ゴミ臭いわ



ケフガ
774名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 11:35:14 ID:OIovV5M/
なんかどんどん精神崩壊していってると思うのは、俺だけか?w
775名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 11:51:00 ID:UrVlSfry
たぶん自分自身へのメッセージなんだろ。
ぜんぶ当てはまってるし。
776名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 12:48:12 ID:4FFKxfWK
ま、匿名の世界でだけ好きにしてな
777名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 17:05:52 ID:0lbcP2up
普段のストレス発散のために、カマを煽ったり馬鹿にしたりするのはいいけど、
カマの話題自体はNGね。下らないから。
778名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 19:54:04 ID:HXQEhJIT
おかまに音楽が分かるわけねーだろ。
肛門について語れよ。
779名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 20:00:36 ID:8zoYDhXe
最近痔気味で、注入軟膏塗ってる
780名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 20:59:20 ID:5d5jJIaE
【タイトル】abc
【URL】http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-19530.mp3
【ジャンル】 house?
【コメント】何小節か
781名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 21:12:47 ID:8iIaCI12

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-07-03/2007070301_01_0.html
庶民に5兆円増税。大企業から5兆円減税。


782名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 21:19:24 ID:CZp2V/U+
same heartのサビのメロディーとか普通に良いと思う。
ひととおり聞いてみたけど一番耳に残った
783名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 21:26:07 ID:lc01vier
>>780
「自作曲、聴いてよ」スレッドなんだから曲を聞かせてくれないか
これはまだプリプロ以前のモチーフ、アイディアの断片だろう
784名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 23:15:36 ID:snCAu+II
785名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 23:29:27 ID:iCgAmX6v
>>784
吐きそうになった・・
786名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 23:33:38 ID:snCAu+II
それおいうなら784だけじゃないだろ。。
787名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 23:51:09 ID:snCAu+II
おまいらが万が一それ以上の成長をしたとしても、家具の村うちでたまーに掛けて
もらえるぐらい。まあ家具の村うちで掛ってる曲はマジックインキのにおいがして
気持ち悪くなるけど、おまいらとは天と地のさほど違う。
788名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 00:08:35 ID:AlFxORtR
ttp://www.geocities.jp/maicjeronimo/ka.mp3

そういうのをひっくるめておまいら駄才能〜
789名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 00:09:10 ID:u020hd2e
741さんの曲、音がぶつかって気持ち悪く聴こえる方いますか?
多分ストリングスとバッキングとメロが、全音でぶつかってると思うんだ
けど。あと、コード弾くときのオミットが出来てないのかな・・・。
自分だけかも知れまい。
790名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 00:21:36 ID:AlFxORtR
音程以前にリズムが気持てぃ〜ワルいだす。。
791名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 00:30:22 ID:AcMtIFup
>>789
はい。ノシ
あちこちで半音の衝突が起こっていて、それをボイシングで処理できていないみたいだね。
厳しいようだけど、「なんとなく気持ち悪く聴こえる」のも当然かと。

細かく言うのは面倒なので、イントロ7秒地点のことだけを。
ギターはC7の7度(Bb)をトップノートで弾いているのに、
シンセストリングスがフレーズ上でM7(B音)を弾いている。
和音の機能(セカンダリードミナント)を阻害している。
もちろん、メジャートライアドの上でm7とM7を両立させる音楽場面もあるけれど、
この場合は和声のコンテクスト上、違和感をもたらすだけ。

当人も気付いてはいるようだけど、もっと譜面やピアノロール画面で自分の耳と突き合わせたほうがいい。
こういうことをシッカリ意識していかないと、曖昧で思い込みまみれの耳になるよ。
792名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 00:50:43 ID:AlFxORtR
音程以前の気はするが。。
793名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 00:53:24 ID:tUj+l6mP
792

ゴミの一言で済む話なのに
わざわざアホが砕いて説明している
なにがしたいのかしら・・・・
能無しのアホしか相手にできない虚栄心丸出しの恥ずかしい人なのねぇ



うふう

794名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 01:07:24 ID:AlFxORtR
折れは侍だからけつはかさんが、激しく同意。
795名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 01:18:24 ID:9s2Hx7Vs
もうここには曲晒さん
796名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 01:19:41 ID:T4l3WuXg
じゃ、俺が晒すかな
797名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 01:34:10 ID:tUj+l6mP
曲なんてだれが晒しているというのかしら
全部くだらないただのゴミじゃないのよ。
アホかしら?


うふふ
798名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 02:05:09 ID:oxGWfRJP
ここは本当に素晴らしい曲がいっぱいで凄く参考になります!
799名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 02:14:00 ID:J1AGdGci
>>797
そんなに音楽の評価が高いってことはそれなりの音楽を作れるって
ことなんだよな。 だったらここでさらしてもらうではないか。
それができないならここに来るな
800名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 02:20:09 ID:tUj+l6mP
799


この能無しはいまさら私に向かって
なにをくだらないことを吐いているのかしら?
なによ、評価が高いって
いかにもアホっぽい言い回しだわねぇ
恥を晒すのは曲だけにしてもらいたいものだわ


ポネケラ
801名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 02:25:14 ID:oxGWfRJP
>>800
いいからさっさと死ね^^
802名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 02:32:39 ID:tUj+l6mP
801


あら
ひどいこというのねぇ
なにか怒らせるような事してしまったのかしら??


うふふ
803名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 02:42:52 ID:oxGWfRJP
なんだ、コイツ↑脳みそないのか、ゴミだな。
804名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 04:37:09 ID:kNyeNnAO
ひまだからかまってほしいんだろ、きっと。
805名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 04:45:22 ID:tUj+l6mP
うふふ
806名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 04:47:54 ID:7gZGEwpW
【タイトル】 サイヤ人
【URL】 http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-19488.mp3
【ジャンル】 ミディアムテンポのバラッド
【曲長】 1:22
【コメント】短い曲ですがよろしくお願いします。
807名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 04:58:51 ID:tUj+l6mP
806

聞く興味すらわかないほどゴミ臭い
能無しが着眼しそうなテーマ
小便臭いゴミを垂れ流すのやめていただきたいわねぇ

うふふ
808名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 05:26:55 ID:Gvi2jI+A
>>806
正直、詰まらない。
809名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 05:59:51 ID:croLaeW1
>>806

正直、聞いててうざい。
810名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 06:45:35 ID:myNapHp8
【タイトル】 Sweetest Emotion
【URL】 http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-19547.mp3
【ジャンル】 ピアノインスト
【曲長】 5:02
【コメント】 なんとなくうp
811名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 10:42:16 ID:AlFxORtR
ttp://www.geocities.jp/maicjeronimo/10.mp3

【コメント】うんこを掛けられたら掛け返すただそれだけ。

812名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 11:41:25 ID:0mnJYZzy
音楽を聴くだけで情景が思い浮かぶものこそ、良い音楽というもの。
HANA-BIは見たことないが、久石譲の音楽を聴くだけでシーンが見える気がする
813名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 13:07:11 ID:kNyeNnAO
いいからしゃぶれよ
814名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 14:00:36 ID:SFc8NHwg
まずは「ゴミの一言」と「アホな説明」の優劣を論理的に説明せよ。
それができれば皆カマに倣うよ。
815名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 18:29:21 ID:tEXF296C

俺達は永遠にカマの欲求を満たす事は出来ないと思う。

そもそも欲求すらないんじゃないか?
いや、文句を言うのが目的なら既に満たしているとも言えるが。
816名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 18:44:51 ID:UxBXKF5b
単に足を引っ張りたいだけだろ
置いてかないでくれよー って

よく、カマが プロになりたがってる奴に噛み付くが
本人が一番なりたがってるんだろうな プロに
ま、現実逃避としか思えんが。
817名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 19:33:05 ID:oxGWfRJP
だからカマの話題はするなって。マジ下らねー。
直接煽るだけにしとけ。
818名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 19:54:39 ID:f0GkF9Kq
カマは音楽なんかわからんよ
くわしいのはアナルだけ
だから褒められたら気をつけろ!
819名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 21:34:06 ID:AlFxORtR
DTMはじめたけど才能なくDTMが出来ないということが分かり、仕方なくやめていった人
たちは、まだ成仏出来ずにDTM板をさまよい続け、数々のDTMerを
道ずれにしよとしています。そんな成仏できないでいる香具師が
カマであり、わたくしたちなのです。
820名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 21:50:43 ID:cwjW3GN6
snCAu+II=AlFxORtRのお求めはコチラ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1183424724/
821741:2007/07/04(水) 22:49:24 ID:XbraxmMC
>>789 >>791

具体的な指摘ありがとうございます。データを直接見たがごとき聴音力にびっくりしています。そのとおり。

ご指摘の部分はコードはC7なのに、ストリングスのフレーズを考えていたらどうしてもBをフラット
にするのがおかしく聞こえてしまい、露骨に長い音で弾くんじゃなければいいかなと思いました。
前にも別の曲で似たようなことで悩んだことがあったような・・・。

上ものがストリングスとブラスの二つあってそれぞれにハーモニーがついた上で副旋律っぽい動きするから
ぶつかりがちなのかも。
これらのパートを並べて表示して見直してみますね。
アレンジが複雑になってくるとありなのかだめなのか感じ取れなくなってくる。コードの濁りに対する感覚がいまいちないのだろうか。

耳コピも苦手だし、ソルフェージュとかもやってないしな。
822名無しサンプリング@48kHz:2007/07/04(水) 23:32:20 ID:zTh7sJyC
     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | ageてる奴ってカマなんだぜw
  |    ー       .|
  \          /  
823名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 00:34:20 ID:jagjwbi5
データを直接見たがごとき聴音力にびっくりしています


あなたが腐れ耳なだけ
本当に音楽作れない類の人間といえましょう
歌唱力がどうにもならない音痴ってよくいるでしょう、あれと同じよ
潔く、今ある機材なんか全部捨てて聞き専にまわりなさいねぇ
ゴミがゴミを晒すのはかってだけども、それを聞いて不快になる人間が
いつ事を忘れないでほしいわねぇ。
あなたはつまり、公害なのよ


うふふ
824名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 01:32:21 ID:kC4nvRtR
えーそんな酷いものが有るのかなと興味本位できいてみたら酷い、
音程以前の問題
825名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 02:46:22 ID:jagjwbi5
初心者のヨチヨチ坊やに威勢よく群がる能無し連中
こんなことしかできないのかしらねぇ
本当にくだらない連中しかあつまらないわねぇ
ここは


うふふ
826名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 06:52:24 ID:kC4nvRtR
ひさびさに初心者に出会えたので自信をもって断言してみました。
827名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 09:32:29 ID:qV4wyt+T
カマの正体が明らかに…!!!
http://ime.nu/ura.zebla.net/~urakouya/gsbbs/b171/upfiles/83_008.jpg
828名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 12:56:24 ID:b2PhvA1N
なるほど、カマは人を不快にさせる公害を自覚してるからうpはしないのか。
よしよし偉いぞ。
次はいつもの自虐レスをやめれば完全無害になれるぞ。
829名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 14:37:40 ID:j15Glo7X
>>827
こんなグロい画像をうpすんじゃねーよ!
まだ、カマの方が品があってマシだ。
830名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 17:18:22 ID:tfskQHgx
↑こういう書き込みとか下らないって気づけよクズ
831名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 17:20:49 ID:6q+XD6jV
いや、>>827はカマ以下だ
少なくともカマはまだ音楽について語ってる
832名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 19:11:17 ID:tfskQHgx
↑死ね
833名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 19:50:26 ID:UGVNV4VG
>>827
カマがこんなに可愛いわけねーだろ
834名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 21:46:49 ID:GDqCo91L
ぼくはキレイな音楽しか食べれません
グロ貼んな!ヴぉけ!
835名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 21:49:35 ID:GD9dN/6M
>>741
このスレのレベルで聞いたら「おっ!」って思ったけど
4分聞いてたら木管のラインが気持ち悪く感じてきたお
ドラムってループ使ってるの?プログラミングだったらうまいとオモウオ
836名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 22:16:16 ID:S6+QN0Yr
>>744
ケミブラだなw
ベースリフは餅ESw

837名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 22:48:53 ID:si5MJUvo
今曲作っててこれはださくだわ〜と思いながら消去してからここにきたら、安堵のため息がもれました。
838名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 22:49:26 ID:GD5HANUt
消すくらいならここに捨てて行けばいいのに
839名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 22:57:15 ID:eMqAl5bD
http://dtm.e-nen.info/src/up0740.zip
ビートマニアを参考にしてみました

http://div332.hp.infoseek.co.jp/title.html
アドバイスお待ちしております
840名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 00:02:17 ID:12XynyGj
>>806
現場はとりあえずコーラ中毒の人多いから、コーラたくさん飲んで再チャレンジしろ!
841名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 05:14:07 ID:vupKsfc+
あほしかいない
842名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 05:19:46 ID:qXslWOaq
ここって、自作オンリー?

楽譜があるのを打ち込んだりアレンジしてみました、っていうのを晒すスレは無い?
843名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 06:33:51 ID:vupKsfc+
842


基本的に作曲できないアホに編曲はできない
編曲できないアホに作曲はできない
ここらの連中にはこの理屈が当てはまるでしょう。
能無し臭いから出てこなくてけっこうですねぇ

うふっふ
844名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 11:03:36 ID:iHkKyFP9
カマは楽譜自体が読めないもんな
845名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 12:30:31 ID:z11jT6hR
楽譜以前の問題だよ
時間があれば この板にずっと張り付いて荒らし回っていると
時間のムダ使いだな

そして、後から来る奴らに どんどん追い抜かれていくという。
846741:2007/07/07(土) 20:04:05 ID:tfuvLbfp
>>835
 木管と言うか、ブラスですか?ストリングスですか?
 指摘されてから手直ししてみましたが、なんか自分で違和感あると思ってデータ見るとコードトーンしか使ってなかったり、人から指摘された部分はどう直してもますますおかしくなったり、もう何がなんだかわからず悩んでいます。

 ドラムは打ち込みです。
847名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 20:14:43 ID:vspglnEs
【曲名】 EXスペシャルリマスター
【URL】
http://www3.tok2.com/home/samuhan/sound2/shura19sp.mp3
http://www3.tok2.com/home/samuhan/sound2/shura20bc.mp3
【曲長】3;33
【ジャンル】シュランツ
【音源】ヴィールス
【制作時間】6時間(多分)
【コメント】 コメントください
848名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 20:51:22 ID:rWGu4rSH
>>847
【V.F.X.】EX隔離スレ【L.A.N.CONNECTION】.part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1177750956/l50
849名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 21:39:08 ID:Rr1z/gKn
>>847
【お前に言いたい事】
一、さっさと庭に帰れ
二、マルチ氏ね
三、IDがちょっとオシイ。

【曲を聴いた感想】
一、ワンパターン
二、最後まで聴くのが苦痛
三、お前の曲は全て1分以内でまとまる
850名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 22:03:25 ID:4Qs03qqw
【曲名】So sad
【URL】 http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-19651.mp3
【曲長】1:16
【ジャンル】piano
【コメント】 軽く聞いてください
851名無しサンプリング@48kHz:2007/07/07(土) 23:47:49 ID:Ew/aKEqT
>>850
ピアノの事はよく知らないけど、篭ってるような質感はわざと?
制作途中かな?
激しく美しく展開させてみれば?
“ザナルカンドにて”みたいに。
852名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 00:34:57 ID:d9/k0oDQ
851

またゲー音ですか。
アホはゲー音しか知らないからすぐに引き合いに出す。
いかにもゴミ臭い押し付けのコメントであほっぽいわねぇ
はずかしくないのかしら??

オプオレンバ
853名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 02:20:06 ID:lOUWQX2d
カマちゃんの巣だなここわ
みんなカマちゃんになんか言われても悔しくもなんとも無いのに
よく持続できるな、張り付いちゃって
854名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 02:49:27 ID:otAxaWVb
カマもザナルカンド分かってるんじゃんw
855名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 03:04:49 ID:d9/k0oDQ
853

あら
能無しがゴミ臭いわねぇ

うふふ
856名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 03:12:28 ID:8zJAdJIA
>>855
悔しいの?
857名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 03:30:45 ID:d9/k0oDQ
どういうことかしら?
アホですか?

うふう
858名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 03:47:28 ID:8zJAdJIA
>>857
アホが。悔しいのか、そうはっきり言えごみpgr
859名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 05:58:19 ID:lOUWQX2d
おい、カマ!
どっちなんだおまえわ!
掘るほうか?
掘られるほうか?
860名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 07:53:49 ID:d9/k0oDQ
858

あら
まだいましたか。
ひまそうですねぇ


ふふ
861名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 11:29:53 ID:otAxaWVb
例によって、レスをした時点で自己言及。
862名無しサンプリング@48kHz:2007/07/08(日) 13:00:27 ID:8zJAdJIA
>>860
休日は暇そうですねぇ。あ、平日もかw
お前は真性の あ ほ 。全レスしないと気がすまないのかw
ここの住人が気が向いたときにお前をちょくちょく煽れば(ry
863850:2007/07/08(日) 22:36:37 ID:+3BcccEF
>>851

ありがとうございます。
実はこれで完成形です。
久しぶりにうpしたんで叩かれないで良かった。
鍵盤は、あまり得意じゃないので
左手がつまんないと言われるかなと・・・
864名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 01:42:35 ID:MtV2tJwP
【タイトル】新緑
【URL】 http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000004523.mp3
【ジャンル】Pops
【曲長】37秒
865名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 02:17:45 ID:hXtb1Czw
割れすぎ。ちゃんと作れよ。
866名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 02:28:27 ID:MtV2tJwP
割れすぎ?どういうこと?別に音割れてないけど。
867864:2007/07/09(月) 02:57:12 ID:MtV2tJwP
>>865の苦情があったので、>>864をノーマライズし直した。
これでどの環境でも問題なく聴けると思うが。
http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000004527.mp3
868名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 04:51:48 ID:tVbeTCkc
能無しが必死にゴミをさらして
そんなにくだらないゴミ作品を人にきかせたいのかしら
恥ずかしいとおもわないのかしらねぇ
自分の無能さをわざわざ晒して
アホっぽいこと極まりない


うふふ
869名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 09:07:51 ID:/sWv0kPu
>>864
音の質感がなんかへん。もっとクリアにしたほうがいいよ。
あといきなり始まるのが不自然な感じ。
870名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 13:16:08 ID:2dlu6om3
カマのレスはヘイポーの顔と声を想像しながら読むと笑える。
オススメ
871名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 13:48:03 ID:w1NqohNP
>>867
俺ならAの後Gに逃げてからCに戻るわ
872名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 20:55:26 ID:hXtb1Czw
?
873名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 22:26:21 ID:MtV2tJwP
>>869
ギターの音作りがあまり良くなかったかな。
イントロもつけほうが良かったなぁ。ありがとう。

>>871
どうも。
調を決定付ける動きがあったほうが良かったかな。
874名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 22:46:58 ID:7fBFbO3D
ハ長調においてAm→C、所謂VI→Iの動き(基本形に限る)はあまり心地よい感じがしない。
例えばVI→Iの一転や、VI→四度五度(何転でも良い)とかだと良くなる。おれ理論な。
でもお宅の曲はまずメロディーやピアノのアルペジオが微妙過ぎて、コード進行だけじゃどうにもならん気がする。
勿論これはおれの好みなんで、それがあんたの好みならそれでいいんじゃないか。
875名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 23:04:18 ID:klioO71q
ぶっちゃけ聞いてて気持ち悪くなければコード理論なんてどうでもいい
876名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 23:25:46 ID:/sWv0kPu
ぶっちゃけ入れてて気持ち良ければコンドームなんてどうでもいい
877名無しサンプリング@48kHz:2007/07/09(月) 23:29:28 ID:QgF2ZFfu
>>867
ぶっちゃけ867は気持ち悪いんだけど。
音感あるヤツならこんなコードのつなぎ方して、こういう意味不明なメロは載せない。

音感ないなら、理論は知っといた方がいいんじゃねえの
878名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 00:09:10 ID:5f1AcXus
まあ、プロじゃないんだから、まったりいこうぜ
な、ビリー
879名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 00:20:53 ID:pKvPkktl
>>878
そうだな、チャーリー
880名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 00:33:50 ID:7bx5Z9hw
小便臭い連中だわねぇ
青臭くてくだらない
どうしてこういうことでしか話ができないのかしらねぇ
ゴミどもは
本当にレベルの低い連中しかいませんねぇ
初心者のどうのというスレに移動してもらえないかしら・・・
臭くて郊外なのだけども・・・

うふふ
881名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 00:40:52 ID:gFqPvHXc
>>867
865じゃないけど、やっぱり割れてますね。
たぶん、フルートかな。
クリップしてないかどうか確認した方が良いですよ。
ノーマライズは関係ないです。

コード進行は、どうとっても良いとおもいますが、不自然に聞こえるのも事実ですね。
テンションを入れて、音の流れをすっきりさせた方が良いかも。

メロディはきれいだと思いますから、それを生かすために工夫して欲しいな。
882名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 00:45:49 ID:0FMt4R/U
テンプレ
【タイトル】 なし
【URL】 http://www.fileup.org/fup156980.mp3.html パスはup
【ジャンル】 ゲーム音楽
【曲長】 3:34
【コメント】作曲素人の俺が空気を読まずに投下。和風系作りたかったけど挫折しますた
      音割れとか色々あります。
883名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 01:09:21 ID:7bx5Z9hw
882

分かってゴミを投下するなアホ
迷惑だしゴミに興味なんかないわねぇ
おそらく、低質なゴミ初心者しか相手にできない中途半端な手合いが
くだらない内容の無いコメントを展開して来るでしょうけども
青臭い能無し同士の戯れは本当に臭くてかなわないですねぇ
小学生のしゃべり場なんて退屈で迷惑なのだけども

881

まだくだらないゴミの相手をしているのかしら。
どうでもいい対象にいつまでもこだわって
あhかしら。


うふふ
884名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 01:16:52 ID:gFqPvHXc
>>882
曲は結構かっこいいけど、ベースラインが聞こえない。
もっとベースを強調した方が良い。

しかし、なんでこんなに音圧上げるのかよくわからん。
……難聴なんか?
885名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 01:28:33 ID:3WUtQoC4
>>882
うん。最初は好き。音割れはメインメロの音が大きすぎるからな気がするけど。
途中から激しくなるけど、ここからちょっとチープさがでててあんま好きじゃない。
ゲーム音楽最高。
886名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 01:29:46 ID:0FMt4R/U
>>884
音圧?なにそれおいしいの?
とまぁ・・・コメントにも挙げた通り、音楽の知識は全くないんです・・・

曲も思いつき次第打ち込んでった感じなんで、曲のバランスも取れてませんしね^^;
あとベロとか全部最大っす・・・難聴ではありません・・・この方が迫力でるかなと思ったんです・・・

どうみても素人の考えです本当にありがとうございました。
887名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 01:30:46 ID:zMqOrEhF
つきのはー!
888名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 01:52:04 ID:7bx5Z9hw
あほしかいない
低質きわまりない。
ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ ゴミ 
889名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 02:00:44 ID:3WUtQoC4
>>888
今日は随分と必死だな。 他スレで叩かれたか?
慰めてやることは出来ないが、まずゲーム音楽の基礎から学んでみろよ。
890質問くん:2007/07/10(火) 02:01:17 ID:x5tSlDcr
>884
別に882かばう訳じゃないけど、
てか前から気になってて聞きたかったんだけど
マキシマイザーとかで音圧上げた方がボリューム下げて聞いたときでも
曲のイメージが変わりにくい気がする。
コンプ掛け過ぎると空気感がなくなる?ってゆうか
盛り上げて歌ったところが盛り上がって聞こえなくなるから嫌だけど、
友達とか異常にVol.小さくして聞いてたし、
そうゆう人って結構いっぱいいるような気が
するから、ある程度音圧は稼ぐべきかな?とか。。どう思います??
もしくはレベル小でもイメージ変わらない方法とかあったら知りたいです。
891名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 02:15:08 ID:5f1AcXus
>>882
結構好き。
HPあったら教えれ。他のも聞きたい。
892名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 02:16:37 ID:7bx5Z9hw
ここはいつから初心者スレになったのかしら
鬱陶しいわねぇ
ゴミ臭い連中ばかりで

うふふ
893名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 02:17:28 ID:7bx5Z9hw
891

いかにも腐れ耳のアホが好みそうなものですねぇ
あなたバカ丸出しじゃないの
恥ずかしくないのかしら

いふふ
894名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 02:18:21 ID:7bx5Z9hw
886

二度とこないでもらいたいのだけども
能無しに用はないのよ。
頭もわるそうだしねぇ

うふふ
895名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 02:31:44 ID:3WUtQoC4
↑とりあえず頑張れよ。お前だって頑張れば>>882くらいの曲作れるようになるだろ。多分。
896名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 02:37:50 ID:HQUN2Y09
>>882
ミックスの段階で失敗してるな
盛り上がりでメロが前に出すぎ

897名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 03:15:03 ID:7bx5Z9hw
ほら
ゴミに食いついた
能無しどもが
くだらない


ボゲメ
898名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 03:32:24 ID:Pdsx4kEL
トランスのつもりw
ttp://www.yonosuke.net/u/7b/7b-19732.mp3
899名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 03:41:17 ID:7bx5Z9hw
898

ただ一言
ゴミですみますねぇ
こんなの作って何がたのしいのかしら?
これ出して自分をどうしゅちょうしたいのかしら?
くだらないゴミしか作れない能無しですと。
自分のふがいなさをわざわざアピールいて喜んでいる自虐的な変体が多いわんねぇ
腐ったれんちゅうだわよ

うふう
900名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 03:47:42 ID:Pdsx4kEL
>>899
そんなにホメるなよw
照れるじゃねーかwww
901名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 03:58:08 ID:pKvPkktl
>>899
音楽云々の前に日本語を勉強しましょうね

オケハザマ
902名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 06:25:22 ID:VEWlReya
最後の一言で笑いを取りにいくスレと聞いてきました
903名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 12:27:43 ID:F4MZX+wh
寿司食いたい
904名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 15:08:30 ID:3jdUkNrA
ヘイポーのモノマネできる奴いないのかな。俺自身ないわ。
905名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 00:38:06 ID:mZRKPsY7
ahosikainai
906名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 00:58:32 ID:p66nY5K9
【タイトル】sacred beauty
【URL】http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000232780.mp3
【ジャンル】不詳
【曲長】2:47
907名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 01:24:14 ID:mZRKPsY7
906

ヘタクソ
つまらない。
完成度が低く、初心者臭い。
でたらめ作ってるんじゃないわよ、能無しっ

ごみだわねぇ


うふふ
908名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 01:44:41 ID:3bi5jTlJ
おかまの時間 1:00〜
909名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 02:24:06 ID:PUJ+Pvj8
カマちゃん完全に昼と夜が逆転してるなw
910名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 02:43:10 ID:BgdiCLEN
>>906
不自然過ぎ。何で作ってておかしいと思わないんだろう・・・
とりあえずソルフュージュとかやったら?
911名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 02:51:35 ID:nL8sz+EY
>>906
で、何がしたいの?
アニメとか好きそう
912名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 03:10:44 ID:mZRKPsY7
gomisikainai
913906:2007/07/11(水) 07:25:35 ID:p66nY5K9
>>910
なにが不自然?遠隔調に転調してるから?
一応Amがピボット(転調先のサブドミナントマイナー)みたいになってるし、
そんなに不自然とは思わないけど・・・。
おかしいとだけ言うのではなくて、おかしい箇所を指摘してほしい。

>>911
何がしたいのって、曲聴いてもらうスレでしょw
強いて言えば、アドバイスが欲しい。
914名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 07:43:29 ID:uElDz3zh
理論でやってるから 可笑しくなるんだよw
フルート系のメロディも練り上げ足りなさ杉だし
譜割り変えるだけでも もうちょっと完成度あがるだろ
バックのストリングス系の音と変にぶつかり過ぎ
ぶつかるのが悪いとは言わないけど、意味の無いぶつかり方してるわ。
唐突過ぎる、ギターは何だwww
915名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 07:45:59 ID:uElDz3zh
まぁどうせ釣りだろうから まともに答えても意味無いなw
916906:2007/07/11(水) 07:51:44 ID:p66nY5K9
>>914
ギターはスパイス兼転調のための緩衝部だよ。パワーコードは3rdがomitされるしね。
ストリングスだけじゃつまらんと思ったから、生楽器入れてみただけ。
まぁ安易と言われればそうかもしれないが。

あと、曲を作ってからアナライズしてるから、別に理論に頼りきりで作曲してるわけではない。
917名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 07:54:32 ID:uElDz3zh
だから理論使ってみましたってのが 三重三重なんだよ
あと 本当に何がしたいのか さっぱりわからん
人を不愉快にさせたいってのなら成功してるかもしれないけどなw
918名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 08:26:26 ID:mFVKbgLX
>>906
うpした曲をいいように解釈してもらえるスレでもないし、
音楽的なアドバイスをしてもらえるスレでもない。
カマ以外に相手にされただけでも幸せだと思ったほうがいい。
自分が良い曲だと思うんだったらそれでいいじゃん。
へこたれるんじゃない。自分を信じろ。プライドを持て。

ちなみに俺の感想はというと、糞曲ってことですよ。
919名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 09:09:47 ID:W/dXCRd8
>>906
アイディアいいと思う
ただここで理論理論騒いでる奴はどこがどう理論なのか説明してほしいくらい理論尽くしではないと思う
Amに共通音があるから?そんなポップスの常套手段で理論だ!ってなる訳なの?
小室や浜崎あゆみの曲を聴いてこれは理論だ!って普通に聴いて思ってるのか?
920名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 09:32:42 ID:uk1aIh6w
この人の場合、技術的に上手い、下手とかいうよりも、
正直いって音楽的センスがあまり他人に受け入れられないと思う
921名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 09:44:32 ID:uk1aIh6w
曲の開始から20秒目位までは結構好きなんだけど、なんでそのきれいなコードをそのまま展開させずに
破壊するような事するのか、もったいないって思った。このあたりはセンスの問題だから本人がそれでいいならいいけど。
連続書き込みごめん。
922名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 09:57:49 ID:SL8HqTr1
>>919=>>906
転調とかギター入れるのが
アイディア倒れになってると思うよ。理論を使うのが悪いとは全然思わないけど
あえて不安定感を出すって意図なら、もっとmixバランス整えるなり
音量の変化つけるなりして、意図わかりやすくすればいいのに
と個人的には思う。なんか切り貼りしてみましたって感じがするしな
インパクトだすなら、切り貼りを逆に強調するのも有りだと思うけど。
アイディア曲に盛り込むのは、良いと思うけどオナヌーにしか聞こえないな。

あとアレンジも中域に音色が固まってて気持ち悪いし。ストリングスだけじゃつまらんから
生楽器いれたってのも安易杉
923名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 11:49:08 ID:Is0tiElT
うぶぶb
924名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 12:34:30 ID:lbE5/Srn
>>906

下手なアルゴリズムで作った自動作曲みたいな曲
925名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 12:36:25 ID:p5OFeowS
>>922
あんま俺理論とかわかんねーけど、確かにオナニーにしか聞こえないな。
良くいえばZEP、悪く言えば中2病みたいな。
926名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 12:43:09 ID:YkW8fG7i
聴いてくれ!!
俺様の新曲だぜ!
★からっからっかっめー
 からっからっかっめー
 からっからっかっめー
 からっからっかっめー

かっめー、かかめっかっめっかっめー
かかめっかっめっかっめー
かかめっかっめっかっめ かんめっかんめっ!!

★サビ

そういえばーあの時ー

★サビ

いつまでも(かんめー!かんめー!)
君のそばに(かんめー!かんめー!)
僕はいつも(か…!?ゲホゲホッ…かんめー!)

★サビ

真夏のメロディ、まだ蕾らしい
(かんめー!!かんめー!!かんめー!!かんめー!!)

we can sing we can langhwe can sing we can langhwe can sing we can langhwe can sing we can langhwe can sing we can langhwe can sing we can langhwe can sing we can langhwe can say we say love

★サビ

★サビ
927名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 13:28:29 ID:7sbPgnAp
>>906
いかにも「アキバ系勘違い野郎」がゲームのBGMのつもりで作ったって感じw

音楽ってさ、センスが大事なんじゃねーの?
ヴァンヘイレンってギタリストは音符も読めないし理屈もあまり知らないそうだよ。
でも良い曲沢山作ってるね。

つまり、そう言うことなんだよw
928名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 14:13:19 ID:mFVKbgLX
>>927
ヴァンヘイレンのセンスが良いと言っているのかね?
だとすれば、おめえも勘違い野郎だと思いますよ。
929名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 15:04:10 ID:p5OFeowS
>>927
ヴァンヘイレン(笑)
せめてランディローズとかにしとけよ。
930名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 15:08:55 ID:lbE5/Srn
>>926

ぜひ聴きたいからMP3うpしてよ。
931名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 15:10:23 ID:AxIHnNO1
>>906 に釣られすぎ
今頃(・∀・)ニヤニヤしながら このスレ見てるだろうな
932名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 15:14:32 ID:lbE5/Srn
>>931
釣りなら釣りでもうちょっとレスの応酬で遊んでほしいなあ
933名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 15:27:46 ID:FwJYIDnC
>>926
オケはなかなかいいと思うよ。けどベースの作り方がいまいちかな。
もう少しアゴゴとの兼ね合いを考えるとよくなると思う。
あと木魚とサイレン音がセンターってのはどうなんだろう。
ここは無難にボンゴをサイドにもってってもいいんじゃないか。
なかなかいいセンスしてるからこの調子でがんばれよ。
934名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 15:34:37 ID:LEPJweD0
>>13
曲悪くないと思うけど、声がきもすぎ。
気が散って冷静に聞けね。

>>83
ベースラインの展開とかパクりすぎ。
パロディとしても面白くないし、マジでやってるとしたら哀れ。

>>135
テンポ微妙に変わっていくのが気持ち悪い。
同じ展開繰り返しで飽きる。

>>136
嫌いじゃない。もっと展開させたやつを聞いてみたい。

>>152
ああ。うまいねー。
作りなれてる感じ。

このレベルになると、dtmがどうこうっていうよりもっと別のレベルの要求が出てくるよね。
ボーカル楽しみ。

>>177
確かにちぐはぐな感じもするけど、楽しそうな雰囲気が伝わってくるのでいいと思った。
935名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 15:36:10 ID:LEPJweD0
>>182
結構好き。もっと長く続けてつくってみてほしい。

>>187
退屈…
中盤〜後半に音が足されてくるのは結構いいと思ったけど。

>>264
ああーいいね。うまい。
好きです。

ただ初めからずっとはいっているアタックが遅い音がわざとだろうが、ちょっと気持ち悪いかも。ハエが飛んでるみたい。もっとすっきりさせてもいい。


>>338
作りなれてる感じ。
でもこの曲ならあえてチップチューンにしなくてもいいのでは?
ぴこぴこソングつっても>>264とは全然違うだろ。

>>358
いいね。
調子はずれな音がいい味だしてる!
936名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 15:38:05 ID:FwJYIDnC
.   ワーイワーイ ___
        ヽ|・∀・|ゝ 
.          |虫唾|  =三
         < \     タタタタタ・・・・
937名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 15:42:50 ID:LEPJweD0
>>361
初めはどうかなーっと思ったけど最後まで聞いたら結構よかった!初めのリズム取りづらいのはわざと??

>>392
雰囲気ある。

>>413
>>338と同じ人?作りなれてる感じ。安定してる。

>>428
ううー気持ち悪いんだけどrei harakami風?でけっこうイイ瞬間も
ただ逆再生するだけじゃなくてすこしいじってみれば?
938名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 16:19:32 ID:AxIHnNO1
ぜんれすやろうが あらわれた
939名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 16:33:29 ID:mXn0lhwe
全員がぜんれすして混乱する方が面白いだろうな
940名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 17:35:32 ID:Lps3aQ2S
【タイトル】Width and Deep
【URL】ttp://www.yonosuke.net/u/7b/7b-19782.mp3
【ジャンル】Trance
【曲長】4:06
【コメント】
SSL-ChStripの方は使い慣れたんですが
肝心なL3の使い方がまだちょっと難が有る様です。
941名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 17:45:12 ID:LEPJweD0
>>571
上下まとめて。

全然かっこよくない。
確かにこういうアレンジしてかっこよくなる曲あるけど
この場合は、下手に切り刻みすぎ。
拍子もズレズレ。
センスない。
よさそうな素材なのにもったいない。

>>898
ビートがずれててノレない。

全レスしようと思ったら力尽き…
また今度
ノシ
942名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 18:27:03 ID:YwKV8vou
>>940
SSLとかL3とか、そういうレベルの曲じゃないだろ
943名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 18:46:20 ID:0ssWGiAr
>>940
前半。音の足し引きのタイミングが悪い。
中盤〜後半は、上に乗せたシンセ嬉しがってうにょうにょさせすぎ。
浮いてる。
エフェクト使うならもっと効果を狙って使ったら?
944名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 19:14:29 ID:Lps3aQ2S
>>942
なるほど、使ってみたいから癪に触るんだねw

>>943
自分も上手くウニョウニョさせたいんだねw
っつーか、OSCシンクとポリモジュ位はエフェクターと聞き分けろよw
945名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 19:52:52 ID:FwJYIDnC
なにこのプロヘッソナルwwww
946名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 20:10:49 ID:9TrVYCG2
>>944
そんなに自分を責めるもんじゃないよ
どうしようもないほど下手だけど。
947名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 20:34:54 ID:PUJ+Pvj8
>>940

・リズム、展開がワンパターン
・全体的にありきたりな曲
・オリジナリティ無し
・センス無し

もっと搾り出せ
948名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 21:02:12 ID:4i5UXhj3
プロレベル=940の曲を聴きたいのに米須家落ちてるな (´・ω・`)
949名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 23:24:51 ID:SKDBC9r2
>>906大人気だな
おれ>>919なんだけど同一人物だと思われるのは心外だ
結局だれも理論理論言いつつ何が理論かわからないんだろ!

どうした?何か言ってみやがれカマ野郎!というか>>906作ったのってカマだろ?
950名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 00:27:52 ID:AKze/ukP
そろそろカマの時間か
951名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 00:44:54 ID:OrlKNCTd
もっとましなのはいないのかしら・・・
ゴミ臭い

うふふ
952名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 02:26:45 ID:4HmkcqxP
打ち込みが苦手なんですがDTMをはじめました。
しかし挫折、みなさんすごいですねとても足もとに及びません。

唯一ピアノを20年やってましてそれだけしか無い
一応ショパンエチュード、ソナタ、ベートーヴェンソナタ全てやりました
けどその類の曲調ではなく全く違う感じというか矢野顕子風になって
しまってるんですがUPしていいですか?

打ち込むより実際演奏のがものすごく早いのです。これじゃDTMできませんね(泣)
953名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 02:31:39 ID:qwJxmkZC
>>952
聴かせてよ。うpしたら、削除はなしよ。
954名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 02:42:38 ID:OrlKNCTd
952


はっきりっていらないわ。
作曲はできるのかしら?
リアルタイムならば演奏力もみられましてねぇ
ここらのゴミに演奏の良し悪しがわかるとは思わないけども
中途半端にピアノをかじったぐらいの人間が弾いた
しかもMIDIでの演奏なんてまたく糞の価値もないでしょう。
自分がやろうとしていることをちゃんと考えて
恥ずかしいくないか、公害にならないかを考えてからでてきなさい。
頭の悪いゴミどもはなんでも出せばいいと思っているのだ負うけども
くだらないわねぇ


うふっぽ
955名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 02:49:09 ID:4HmkcqxP
>>954

中途半端なんかでピアノなんかやってなかったわ
3歳から23歳までやったわよ。
音大も出たし、すくなくともあんたよりましよ。
あんたがchopinのetude10-4をupできたらあたしの演奏をupしようじゃないの
やってみなさいよ
できないくせになにえらそうにいってるのよ、存在がごみのくせに
956名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 02:52:33 ID:x6bX/6Pn
くだらん煽りにのんなよ
俺も聞いてみたいしうpしてよ

打ち込みだけじゃなくリアルタイムレコもすればいいじゃん
957名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 02:57:20 ID:4HmkcqxP
>>954

作曲?和声も対位も全部やったわよ!!
中途半端とかって言うけど本当にやっていた人はそんな軽々しく
言えない言葉ですよ!
あんたなんかに言われたくありません!
あなたオカマなの?居たわほんとに多かったわホモが
キモイわ
さっさとあんたの演奏を聞かせてください、
話はそれからよ

おわかりね
958名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 03:08:06 ID:tOgCw45K
>>957
どこの音大?対位法を対位なんていってる人初めて見たんだけど
ベートーヴェンソナタはすごいと思うけどショパンは高校生でも弾ける
てかお前もカマっぽいんだけど
959名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 03:12:49 ID:6t3/xtHw
upマダー?
960名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 03:19:08 ID:2UKZ7mhN
古典ばっかやってた奴は所謂DTMに憧れるんだよな。
でももっと困り者なのが聴き専のクラシックへの憧れw
特にアキバ系みたいなアニヲタに多し。
961名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 03:19:50 ID:x6bX/6Pn
もううpなさそう
寝る

煽る方もあほだけど煽りに乗るほうもあほ
2ch初心者かな
962名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 03:46:35 ID:qwJxmkZC
なんでそんなにカマを気にするんだろう。
スルーすればいいのに。
もし、自分がうpして仮にみんなに叩かれたとしても、自分に自信があれば
雑音なんて気にならないけどな。
963名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 04:02:08 ID:OrlKNCTd
962


あほか。おまえは
客観性に著しく欠けるバカが吐きそうなせりふですねぇ
ゴミ臭い
せいぜい自分だけの世界に閉じこもっていればいいわ。
ゴミ箱にねぇ

オポーポッッポッ
964名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 04:09:24 ID:OrlKNCTd
955

あら
音大生ねぇ
それで今は何をなさっているのかしら?
ピアニストかしら?
そうでなければ・・・・・
そういうのを「中途半端」といっているのだけども
やっぱり音楽系の学生は世間知らずで頭悪いのがおおいわねぇ
笑わせる


カケポチャ
965名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 04:20:03 ID:0hh3olgE
先生!なんか一人すごい気持ち悪い投稿をする人が居るんですけど。あの人はバカなんですか?
966名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 07:38:51 ID:AKze/ukP
カマはこんだけスレ汚して規制喰らわないのかw
967名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 08:36:12 ID:2UKZ7mhN
2ちゃんの規制が何の為に行われているのかを知らない新参バカ発見w
968名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 10:17:12 ID:z4ztZsX0
いちいちヘイポーの顔と声ががちらついてしょうがない
969名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 17:52:37 ID:5u6uMSGf
スーパーオカマタイム
970名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 19:42:30 ID:AKze/ukP
>>967
おれ2ちゃん初心者なんだけど、つまり汚し放題荒らし放題でもノープロブレムって事?
そういうのでアクセス規制とかって無いのか?
971名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 19:59:07 ID:HZM+JE/v
>>964
なるほど、つまり音楽はほんの趣味レベルのカマの方が潔いと。
972名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 23:13:25 ID:CzJMU7xN
>>970
鯖に多大な負荷をかけるスクリプトによる連投とか、
漏れキャップでスレを立てるとか、そういうのは規制の対象になるよ。
カマさん程度なら住人が無視すればいいだけの話であって、
規制どころかレス削除のレベルですらない。
っていうか、もしお前がそんなに不快なら専ブラ使ってあぼーんすればいいじゃん。
973名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 00:10:47 ID:0lU2GrzU
そろそろカマが来る時間だから皆さんおしり隠して
974名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 00:16:35 ID:g/lHYQVo
アッー!
975名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 02:47:12 ID:l2ByeCsq
>>629
映画のBGMみたい。
BGMだけだったら天才的ですね。

メロディーは興味ないんすか?
勉強してみたら?
976名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 02:49:00 ID:l2ByeCsq
>>601
いいんだけど、ちょっとベタベタじゃね?
スコアも音も。
977名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 05:37:41 ID:XR/3I0Tj
このスレのまとめサイトってないの?
978名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 08:28:32 ID:A6tCEumY
>>977
言いだしっぺ 乙
wikiでも借りてきて
979名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 08:43:17 ID:O/tM8TJZ
>>952
うpまだっすか?
むしろここはハンマークラヴィーアとかうpしてくれるといいなー。
ベトベン全部やってるらしいし。
980名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 08:43:56 ID:FoVaY8OO
ちょっと@wiki見てくる
待ってな
981名無しサンプリング@48kHz

「自作曲、聴いてよ」スレッド まとめページ - トップページ
http://www36.atwiki.jp/jisaku_kiite_dtm

過去ログの
12-22が にくちゃんねるのアドレスになってるから
オリジナルのアドレス分かる人は
書き換えといて