【ver0.8】Cabos(カボス)総合 39【出たよ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
●●質問の際は以下のテンプレを熟読してください(必須)●●

●ファイル共有ソフトCabosのスレッドです。
●難しい設定をしないでも誰でも共有に参加できます。
●DOM房・捏造房・水増し房・交換房等の荒らし、落としたものに対する質問はスルーで。
●Cabosは知名度が低いのでage進行でお願いします。
●レス番>>980の人が次スレを建ててください。(無理なら次の人が)
●質問する前に、過去ログ&まとめサイトをよく読んで。
●みんながCabos 0.7.4以降を使用すれば日本語のホスト同士繋がりやすくなります。
●現在の最新バージョンは8.0です。

Cabos 公式サイト
   http://cabos.sourceforge.jp/
Gnutella Wiki まとめサイト
   http://twoget.sourceforge.jp/
Cabosって?「カボスの使い方」
   http://ttte-navi.com/
Cabos FAQ - カボストラブルシューティング
   http://cabos-faq.com/
Cabos - 共有ソフトの説明
   http://cabos.nobody.jp/
柑橘系! Cabos 解説ページ
   http://funny.cute.bz/p2p/cabos/
Macで始めるCabosでファイル共有
   http://macdecabos.com/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 00:50:31 ID:9q9yY+5R0
Lime Wireってどうなん?Part1
   http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1094834747/
Lime Wireってどうなん?Part2
   http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1102416468/
LimeWire / Cabos ってどうなん? パート3
   http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1108762174/
LimeWire / Cabos ってどうなん? パート4
   http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1113280108/
LimeWire / Cabos ってどうがん? パートGO
   http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1117874031/
ライムたん・カボスたん ぱあと○ックス
   http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1121868215/
【Gnutella】Cabos
   http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1125739581/
【Gnutella】Cabos Part 2
   http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1127834899/
【Gnutella】Cabos Part 3
   http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1128632195/
【Gnutella】Cabos Part 4
   http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1129296256/
【Gnutella】Cabos Part 5
   http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1130572950/
【Gnutella】Cabos part6
   http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1133190423/
Cabos 総合スレッド Part 7
   http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1134885073/
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 00:51:40 ID:9q9yY+5R0
Cabos Part7
   http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1134746314/
Cabos Part9
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1138030047/
Cabos 総合スレッド 10
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1141746365/
Cabos 総合スレッド 11
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1144383531/
Cabos 総合スレッド 12
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1147793723/
Cabos 総合スレッド 13
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1151190634/
cabos 総合スレッド 14
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1154206891/
Cabos 総合スレッド 15
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1156222091/
Cabos 総合スレッド quindici
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1158671303/
cabos 総合スレッド 17
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1161425130/
cabos 総合スレッド 18
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1163058559/
Cabos 総合 19 フヒヒ
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1164113539/
Cabos 総合 20 簡単便利色あせない
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1166710409/
Cabos 総合スレッド einundzwanzig
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1169819132/
Cabos 総合 22
   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1172948895/
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 00:52:45 ID:9q9yY+5R0
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 00:53:39 ID:9q9yY+5R0
1.初期設定ファイルの削除とCabosの再インスコ
  初期設定ファイルの削除は、
     C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Cabos
     C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Cabos.plist
  一部フォルダが不可視属性になってるから注意しろ。

2.JAVAのチェック
  http://java.com/ja/download/installed.jsp
  で最新版のJAVAがインスコされてるかチェックしろい。
  必ずしも最新版がいいとは限らんが、理由もなく古いバージョンより良いはずだ。

3. FWの無効化
  パーソナルFWがPC内部のポート間通信を阻害してトラブルが出ることもあるらしい。
  一時的にFWを無効にして試してみるのも一法だ。

4. Cabosの最新版のインスコ
  現在最新版は http://sourceforge.jp/projects/cabos/files/ にある。
  最新版でもダメだったら元のバージョンに戻せばいい。
  古いバージョンは http://prdownloads.sourceforge.jp/cabos/ のどっかにあるから探せ。

5. 不完全ファイルの復元
  「再開を押しても検索に行かない」なんてトラブルに効くようだ。
  ダメ元でやってみるよろし。
  0.6.3以前は、メニューの転送 → 不完全ファイルの復元
  0.6.4〜0.6.8には、不完全ファイルの復元はできません。
  0.6.9以降で不完全ファイルの復元が復活。ダウンロードフォルダを指定する事で、勝手に不完全ファイルを探して復活してくれます。
 
6. HDDの空き容量のチェック、DLフォルダの再指定。
  「ライブラリに移動できない」」「ダウンロード欄に追加されない」なんてトラブルに効くようだ。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 00:54:41 ID:9q9yY+5R0
1.環境を書こう
  CabosはWin版、MacOS版が混在してるしバージョンも多数混在してる。
  質問するときはOSの種類、Cabosのバージョンくらいは書こう。

2.状況も書こう
  「ダウンロードできません」とかだけじゃ答えようがないよ。
  どういう操作をしたらどういうエラーメッセージが出たとかくらいは書こう。

3.自分で試したことを書こう
  >>1のサイトをみて試した結果を書いてくれ。

4.結果を書こう
  スレで何かアドバイスをもらったら、解決した/しないに関わらず、結果を報告して欲しい。
  お礼の言葉とか要らないし、遅レスでもいい。結果報告があれば後から読む人の役に立つ。
  自己解決した場合も同様にお願いね。

 【テンプレ例】
 (Cabosバージョン、Javaバージョン) (例:0.7.8、JRE6.0)
 (OS・CPU・MEMORY)     (例:Windows XP SP2 pentium4 2.8GHz 256MB など)
 (FWの有無)           (例:ノートンインターネットセキュリティ2006, XP標準 など)
 (プロバイダ名・回線・速度)  (例:BIGLOBE ADSL 8M など)
 (ルーター等の有無)      (例:ナシ)
 (具体的症状)          (例:Cabosのネットワーク欄横に数字が出ません など)
 (自分で試したこと)       (例:FWでJavaを許可)
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 00:56:57 ID:9q9yY+5R0
Cabos質問掲示板
http://ttte-navi.com/cabos_bbs.html

Cabos よくある質問
http://twoget.sourceforge.jp/wikka.php?wakka=CabosFAQ

まず自分で調べた後来ましょう。

★教えてクソ五大要素★
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

まず自分で調べた後来ましょう。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 00:59:26 ID:9q9yY+5R0
以上テンプレですた。
前スレ980踏んだの言われるまで気づかなかった。ヤレヤレだぜ……
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 01:07:12 ID:xtS2DcLB0
>>8
乙!
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 01:19:42 ID:rNLgClrvP
Cabosってカボスって読むと思ってたんだけど、本当はコボゥスだったんだね。

この前、作者の人が「コボゥスって発音して、フィンランド語でネットワークって
言う意味ですよ」って言ってるの聞いてびっくりした。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 01:21:49 ID:9q9yY+5R0
>10 次からそれもテンプレに入れようかw
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 01:26:11 ID:kgMeNT4WO
>>1よ、乙だけどテンプレに前スレ入れ忘れてるぞ
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 02:52:12 ID:HPc6C5oJ0
アイコンはどう見てもカボスだけどな
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 11:30:01 ID:iGK03iIk0
そうか?スダチに見えるが
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 12:55:06 ID:eQU98BEX0
>>10
世界一ださいPV見たくなってきた
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 12:56:20 ID:KCjMKj+DP
小坊主
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 13:09:09 ID:BuE1/BbC0
        /: : : : : : : :/ : /: / : : :./ {: : : : : : : : : : 丶  : : : : \丶、: : : :l         ■    ■■    ■
.       /:/: : : : : : :.|: | |:./ ヽ: : l 八 :_: : : : : ヽ: : : }\ : : : : : :\:\: :│   ■ ■■■■■ ■■ ■■■■  ■ ■ ■ ■
      {/|: : : : l: : : |: レl┼─\l {:-ヘ: : : : ヾ斗七7 ̄\: :ヽ: : : l: : l: : |    ■     ■        ■   ■  ■ ■
       j∧: :.:| : : 乂Vァ≧≠=kz∨ヽ: : : : Wz=≠テ≦、 ∧: : |: : l: : |    ■      ■        ■   ■   ■
           lヽ: ヽ : ヘ 〃 fて ,ハ    }:.: :.:/   fて ハ }ト } : j: :∧.:.|    ■      ■        ■   ■   ■
          }: :|\\:.|ヾ 弋っ;辷リっ  j//  c辷う少'〃 //: :,': :ヽ!    ■   ■■■■■   ■   ■
.         /: :ハ: :  ̄ {ヽ( う¨¨´      ,      `¨¨( つイ : : : ∧: : : \   ■  ■  ■   ■      ■
      /: : : : ',: : : O°  :::::::::::::::::  ′   :::::::::::::   l◯ : ,' ヽ: : : : \ ■■   ■■   ■     ■■
     /: : : : : : ◯ : : : ',       _  __       ,′ : / : : : : : : : : : \
    / : : : : : : : : :∧ : : : ヽ    /´  `´  `ヽ      /: : : / : : : : : : \: : : : :\
   ,': : : : : : : :/ : ∧: : : : :\  {         }   ィ´: : :∧.: : : : : : : : :\: : : : :ヽ
   i : : : : : /: : _;/ ∧: : : : : : > `ー一   ー‐ ' _<:' : : : :.,'::::::ゝ、 : : : : : : : 丶 : : : :',
   { : : : '´: : :/ ::::::::::ヽ : : : : : :\ > 、_  <// : : : : : :l:::::::::::::\ : : : : : : : :.ヽ : : :
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 13:09:43 ID:BuE1/BbC0
     |   /|    /|  ./|       ,イ ./ l /l        ト,.|
     |_≦三三≧x'| / :|       / ! ./ ,∠二l        |. ||      ■    ■■    ■
     |.,≧厂   `>〒寸k j        / }/,z≦三≧  |.   | リ ■ ■■■■■ ■■ ■■■■  ■ ■ ■ ■
     /ヘ {    /{   〉マム    / ,≦シ、  }仄  .j.   ./  ■     ■        ■   ■  ■ ■
.       V八   {l \/ : :}八    /  ,イ /: :}  ノ :|  /|  /   ■      ■        ■   ■   ■
       V \ V: : : : : :リ  \ ./   .トイ: :/    ノ/ .}/    ■      ■        ■   ■   ■
       ' ,    ̄ ̄ ̄        └‐┴'   {  ∧     ■   ■■■■■   ■   ■
        V   \ヽ\ヽ\     ヽ  \ヽ\  |     \.    ■  ■  ■   ■      ■
        \  , イ▽`  ‐-  __       人      \  ■■  ■■   ■     ■■
:∧           ∨              ∨    /          ハ
::::∧         ヘ,           /   , イハ         |
::::::∧.         ミ≧ 、      ,∠, イ: : : : :.',         |
::::::::::}          了`>ァ-‐ ´  } : : : : : : : : ',         |
:::::::/           |  ∨/\  / : : : : : : : : : }           |
:::::/           レ'7 ̄{`ヽ. V/ : : : : : : : : : /          .|
::/          / /   V∧/: : : : : : : : : : /           /
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 13:49:20 ID:cyZcJadP0
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 14:05:58 ID:9sEkQemq0
0.8 - Change Log
最終更新: 09/27/2008 23:42 作成: heavy_baby
タイプ: Plain Text, 管理名称(UNIX名): cabos_0.8_-_Changes
サイズ: 243 bytes
現バージョン: 1, 有効バージョン: 1, 全バージョン: *1*
カテゴリ: ルートカテゴリ
各言語版: English Japanese

フランス語の翻訳を更新した (感謝! > Matthieu Parraccourci).
LimeWire コアを 4.18.8 に更新した (Java 1.5 が必要).
Mojito DHTに対応した! (稀少ファイルの場所を発見しやすくなり、
停止しているダウンロードを再開するのが簡単になる)
2TB の大容量ファイルに対応した!
安定性が向上した.

初期設定の読み込み方法を修正した.
CPU優先度を修正した (優先度を「低」に設定).
細かなバグを修正した.
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 16:08:14 ID:yWN2Z9Zb0
親切な方、お願いします。
マクロメディア・フラッシュうpしてください!
バージョン問いません。
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 17:38:59 ID:KCjMKj+DP
>>21
これは酷い小坊主
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 19:22:28 ID:cr3hTnEI0
>ID:QEoIKAnA0
効率の良い拡散を目的としてる奴が、700MB程のそいつオリジナルでもないファイルを
大量に共有可能にしてる筈もない。俺が指しているのはそんなうっとおしい奴。
そんな無制限な奴を見つけたら可能な限り排除するだけ。
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 19:46:14 ID:2JWIajMm0
効率よく拡散するにはアップは無制限とかアホだろ
251:2008/10/25(土) 19:51:25 ID:9q9yY+5R0
>12 うああホントだorz

>19 スイマセンありがとう
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 20:54:46 ID:XkrAjKd90
0.7.9使ってるけど0.8ってどこが変わったんだ?
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 22:30:53 ID:0WHoVzlL0
>>26
>>20読めよカス
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 22:33:41 ID:cflKcN0g0
> 2TB の大容量ファイルに対応した!

サンダーバード2号がデカクなったのかと思ったぞ
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 22:34:53 ID:P9/wTh4F0
彼はすごいわよ
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 22:35:56 ID:XkrAjKd90
>>27
おう、読んだよ
ありがとよ
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 22:41:08 ID:54qlfRAy0
トルコ語ホスト初めて見たw
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/25(土) 23:48:20 ID:9sEkQemq0
>>31
なんかエロいなw
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 00:18:10 ID:U9NvPk8Z0
0.8に一時移行したが。。。う〜ん〜

もう少し普及してから試すとしよう。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 00:18:16 ID:M5Szsy7y0
何だこのスレタイは・・・
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 00:39:43 ID:tREh1ZzG0
【】とかつけてサブタイトルつけたがるのは空気読めない痛い子だから触れてやるなよ。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 01:10:23 ID:n0r7Lbhf0
>>34-35
文句があるなら自分でやれ。
せっかく立ててくれたのにウダウダ言うなカス。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 01:40:43 ID:nACpIEuB0
必死で食い下がっても俺から落とすのは無理なんじゃね、softbankくん。
切れまくりやんw バージョン上げれ。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 06:27:28 ID:kStMb3dj0
          . '   _ 二二 _ .、
          /    /´ -‐…‐- .`\
        /     /´    i   !`ヽト、
.    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ キリッ
   /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!
   \  .| .:i i :i i |´   \  / `!、ハ:!
      `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|
.       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::N     <俺から落とすのは無理なんじゃね
.       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!`      
.       |∧   Y!        ′ ,':::|
       j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|
      ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|
.     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!
     ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ
.    /   `ヽ:::::::::Y´ヽ      i´`∨::::∧
   /      ∨:::::| .:: !       i .:.: !::::/ i
           _ ___
        ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
      /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
      /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\   <じゃっておw
     i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
   ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
  ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ    ミ ミ ミ
 /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   /⌒)⌒)⌒)
 | / / /:弋こ \ヽ __,.   } (⌒)/ / / //
 | :::::::::::(⌒) : :}\  /   1  /  ゝ  :::::::::::/
 |     ノくf⌒Y ` {_  _,ノイ|    /  )  /
 ヽ    /  ヽ ヘ,、  _「 |::!:::::}   /    /     バ
  |    |   l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l  バ  ン
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ;  -一'''''''ー-、    ン
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/}  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 06:46:41 ID:+8whxu3f0
0.8は確かにレアファイルが見つかりやすいと思う。
今まで見かけなかったファイルが目につく。これは素晴らしい事だ。

しかしとにかく落ちない。提供者数マークついてないファイルは落ちない。全く落ちない。
夜寝る前に起動して、朝起きたら何が落ちたかを確認するという楽しみが無い。

かといって0.7.9では欲しいレアファイルが検索にかからない。

どげんすりゃよかとですかああああああああああああ
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 08:52:13 ID:fCzUo18C0
リクエストスレでひたすら土下座したらええんじゃ。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 09:08:04 ID:iSoWf4r/0
俺から落とすのは無理なんじゃね?
オレDOMだし。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 09:41:10 ID:Y+R1lF/60
リクスレまだあるの?
ばあちゃんが言ってたとか、リクエストに応える気にならんよ。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 09:48:42 ID:tREh1ZzG0
UP画面みてると0.8のとこには50kb/秒くらいでupされてくのに
古いバージョン相手だと10kb/秒もでてないんだけど
これってどういうこと?
たまたまかね?
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 11:58:56 ID:d0dDD3BWO
たまたまだろ
それぞれの回線の種類にもよるし、共有設定の数値にもよる
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 12:36:11 ID:4SEi5PJA0
>>43
同じ相手に同じファイルをバージョン違いでうpしてみたけど0.8の方が速かったよ。
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 12:50:52 ID:iSoWf4r/0
じゃあ同じバージョン同士が調子がいいんだろうよ
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 14:57:21 ID:qWUGQCbT0
>>42
同じく!!
 Upする気なくなる・・・
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 15:07:32 ID:6KGOXTOY0
俺が一番うんざりするのは、色々とnyや洒落から輸入しても全然拡散していかないとこだな
共有しない奴はP2Pするなと言いたい、ぜめて落としたもんくらい再共有しろよ・・
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 15:10:01 ID:aYOZmb3h0
cabosってロリ動画出回ってるんですか
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 15:20:31 ID:6Eh7k/+c0
BT ULすればするほど優遇されてDLが速くなる。もっとも、ちょっと古いとシーダー無しで完走できない。
ny 中継転送なのでキャッシュが残りやすい、ULすればDL枠が増える
perfectdark キャッシュ最低40GBというしばりがある
洒落 歯抜けが多いと言われつつも、Diffuseで一次放流者の負担低い、協力者がUpすればそこそこキャッシュも残る
emule とにかく遅いが、保持性は高い

gnutella 無為無策
結果として、>>48 のいうように、共有貧弱なネットワークといえる
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 15:52:12 ID:LZj0PDu50
μTorrent、Share、ny、eMule、Cabos使ってる。
一番楽しいのはCabos。
同じ趣味の奴を見つけてニヤリとできるから。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 16:53:25 ID:LXKFzVEI0
だっせえスレタイだな

立てた奴キモオタだろ
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 16:56:53 ID:3ChGMFln0
前スレで嫌なら嫌って言えば良かっただろ今更何言ってんだよw
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 17:38:24 ID:Bs0jJ0E20
意味が通じればスレタイなんぞどうだってよい
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 17:43:34 ID:0VU5eemf0
ダウンロードのところのファイル名消えちゃったんですけど
表示するにはどうしたらいいの?
教えてえろす
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 19:15:29 ID:wLSctD2X0
拡散が遅いと一次放流者が簡単に特定されるから自炊やエンコしてる人間が離れていく
そして、過疎る原因になる逆に共有者が増えまくればファイルが増える人も集まるし一次放流者や自炊の人も戻ってくる
しかも共有者は少ないより大勢居た方が安全になるだろ?

ファイルを共有しない奴が増えると言うことはネットワークがスカスカになって廃れていくという事だ
自分で自分の首を絞めない事だな、nyも洒落もPDも使えない様な奴は特に
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 19:22:22 ID:WevlttA80
前のDELLのPCで普通に使えたんだけど、ThinkPadのPCに変えてからcabos使えない…

いろいろ試したけど、無理だったよ…
このPCじゃ使えないんかな?
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 19:53:28 ID:qxZoSk6W0
どんだけ自分のマヌケっぷりを晒したいんだよー、チミはドMなの?w
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 19:59:15 ID:MBfuLHVn0
いろいろ試したんなら無理だようん。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 20:05:48 ID:Bgopdcfc0
リカバリCD使ってるならクリーンインストールしてOEMをいれればいいじゃん
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 20:06:52 ID:wRMThzdB0
確かにいろいろ試した結果出来ないならもう諦めた方がいいな
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 20:11:38 ID:i8kEjn0BP
みんな冷たいのうw

いいか
IBMのPCにはだな、元々カボスをBIOSレベルで拒否するよう仕組んである
んだ。だからBIOSを騙すためにPCの前で正座して
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 20:12:10 ID:+8whxu3f0
今0.8使っててネットワークが50ほど繋がってるんだけど
ライムワイヤ4.18〜が半数を占めていてカボスは0.8以前がほとんど。

0.8の存在を知らない人は多いと思うし、仮に知ったところでマンドクセで乗り換えない人も多い筈。
今日、何度か交互に使ってみたけど現在のところ0.7.9も検索・DL共に激減してるから
0.7.9も0.8も共倒れしてる様な印象。

いずれにも言える事は『どうでもいいファイルほどよく落ちる』
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 20:15:21 ID:OSc2SUUz0
>>63
CabosがどうであれLimeは確実に新コアに移行するだろうから
0.8使ってれば共倒れにはならないよ。
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 20:28:32 ID:+8whxu3f0
つまり、今は耐える時期だって事かね。
しかし一方的に吸われるばっかでこれじゃ共有になってないorz
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 21:02:56 ID:rQXSbIW20
>>65
0.8でも日本語のホストに多くつなげれば、効率がアップすることが分かった。
現在のgnutella.netにはjaのホストだけで430件も集まっていて、毎回確実に日本語のホストに繋がる状態だ。
繋がるホストはLime4.18.8が大半。たまにCabos0.8が混じってる。

やり方を記しておく。
1. まずgnutella.netを削除する
2. Cabosを起動する。
3. ネットワーク欄から、数回英語ホストを除去する。
4. Cabosを終了する。
5. gnutella.netを開きjaのホスト以外を除去する
6. 2に戻りjaのホストが溜まるまで繰り返す
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 21:06:09 ID:rQXSbIW20
上のやり方だと一度日本語のホストが集まりだすと雪だるま式に日本語が増えていくが
起動前のgnutella.netの編集を怠るとすぐ英語ホストに浸食されてしまう。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 21:08:35 ID:IXuQ+YVk0
まあ初心者に優しくない人ばっかりだから、共有数は増えないね。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 21:25:07 ID:qxZoSk6W0
初心者レベルはここで質問するよりググったほうがすぐ問題解決
それと落とすのに必死な奴にはCabos、Limeの今の状況は合わないよ
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 21:33:58 ID:tREh1ZzG0
>>68
まともなヤツには優しい方だと思うけどな。
こいつどー考えてもDOMにしかならんわな。ってのには教える価値がないし。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 21:39:58 ID:YiMck5bT0
これほど初心者がとっつきやすいものもない気がするんだが・・・
MXやNY初期時代は大変だったぞ
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 21:42:32 ID:ZfbnlFGfO
インスコして検索するだけだもんな
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 21:49:47 ID:+8whxu3f0
起動から二時間現在、ホスト数63、うち日本語は53。ほぼ日本語だな。
最初は英語が多かったけど、自然に日本語ホストが増えていった。(仕様?)
>>66も試してみようかと思ったが、ここまで日本語多いなら変わらないかも。
ちなみにライムワイヤが半数以上、カボスは殆どが0.7.9。 0.8はたったの(!)二人だけ。

ていうか、みんなこぞって0.8にバージョンうpすれば、
検索結果ばかりがよくって肝心のファイルの落ちなさの異常という問題は解決するっていう認識でおk?
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 21:49:52 ID:HDYVGmaEO
まったくです

どの単語検索しても出てくるcrackとかsetupとかはなんなのさ
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 22:20:52 ID:WdTiJG9z0
>自然に日本語ホストが増えていった。(仕様?)
仕様だね。日本語に接続できさえすればGnutella.netに
自動的にどんどん書き加えられていく。
緊急時以外に手動で作業する必要は無いよ。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 22:30:47 ID:rQXSbIW20
>>75
0.8のことを言っているのであれば、それは少し違うと思うが、
0.8になってから日本語ホストにたまに繋がっても
長時間の使用後や、Cabosの再起動後などは、英語ホストに浸食されがちになる症状を確認している。
まぁネットワークは多少流動的なものだから、こちらが正しいと断言することはできないが。

>>66の方法で快適になった、と宣伝しておく。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 22:34:02 ID:2GRS2XMd0
>>76
ip2countryってどういう機能か知ってるか?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 22:36:17 ID:d0dDD3BWO
次のバージョンではファイルを大量にうpすればするほど何らかのボーナスがつく様にして欲しい
どーでもいい糞画像を7〜8個並べてるだけで、明らかに再共有する気の無い奴見てると、なあ……

でないとバージョンが幾つだろうと>>50が言う様に共有貧弱なままだと思う
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 22:56:29 ID:rQXSbIW20
>>77
知っている。IPアドレスからデータベースに照会して言語を推測する機能のことだ。
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 23:18:06 ID:2GRS2XMd0
>>79
それなら、OoBサーチとの併せ技でホストキャッシュに日本語ノードが
溜まりやすそうだとは思わないか?
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 23:21:42 ID:VZzd3wiJ0
カボスってまだやっても捕まらないの?
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 23:23:02 ID:IjCD4B7l0
>>68
少なくとも、お前はP2Pどころか世の中そのものから必用とされてない
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 23:38:15 ID:IjCD4B7l0
自称初心者(自分で何も調べない怠け者のクズ)が何かを共有する事は無いからスルーすべきだな
連中は、百害あって一利無しの存在だし本当に不必要な連中だからね
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 23:38:20 ID:d0dDD3BWO
>>81
お前みたいな発言する奴は落とすだけで共有しないだろ

つーかちったあ調べろ
お前の言ってる事って正にバカ丸出しだぞ
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/26(日) 23:50:17 ID:qxZoSk6W0
>>81
日本語でおk
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 00:05:10 ID:VMYraLBx0
光で90%帯域で上げてるところにもう一人食いついてきた。
んだよ! で参照したら俺がエンコした奴を共有してるw
スロット追加しまーす。でも早く0.8にしてね。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 00:10:50 ID:23rSwJww0
>>78
Cabosのこれまでの経緯から見て、それはまず無いだろう。
Limeがそうなればそれに倣う可能性はあるが。
もしLimeが変わったとしても、今回のバージョンアップの様に、
作者に対して何らかの提供が限り動かないんじゃないの。
一応、0.7.9で開発終了だったんだからさ。Win版は。
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 01:12:28 ID:5dx1uSs40
逆に全然アップロードが働かないのもウケルよな 俺のファイル人気ねー ってw
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 01:38:57 ID:FFVMnW220
最近Cabosネットワークに繋がらないのはナゼでしょう。
前は繋がっていたのだが・・・
インスコしてもダメポ・・・
誰か教えて下さい。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 01:48:13 ID:80OMRPAw0
質問なんですが今までcabosが起動できていたんですがいきなり起動できなくなりました
アイコンをクリックすると
「コンピュータから制限されています。処理を取り消します。システム管理者に問い合わせてください。」
とウィンドウが出てcabosの画面にすら行きません
cabosの再インストールやFWを無効にして試してみましたが駄目でした
cabosのバージョンは0、8でWindows版を使っています
セキュリティはXPのFWとNTT西日本のセキュリティソフトを使っています
誰か解決法を教えてください
お願いします
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 01:50:55 ID:FFVMnW220
89だが
CabosもJAVAも一番最新!
FW無効してノートンも無効にしたがダメだった・・・
モデムもリセットかけてみたが無意味!
誰か助けて〜!!
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 02:05:20 ID:Bc7q5Gid0
しかしおまいらよく新しいパターンを考えるな
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 02:40:00 ID:Iy4o7F1N0
多分ガチで繋がってないんじゃないかなーと思う
テンプレで調べないのかな
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 02:45:07 ID:FFVMnW220
>>93
1ヶ月前は繋がっていたんです・・・
Cabosだけ出来なくなって。
今、結構Cabosのネットワークが繋がらなくなってるみたいだから
もしかしたらサーバーのせい??
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 02:48:12 ID:fgXoPPvN0
システム管理者に問い合わせてください。
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 02:48:27 ID:Iy4o7F1N0
絶対とは言わないけど自分のPCの設定のせいだと思うよ
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 03:29:04 ID:jBjyAoUA0
下らない実験

Winのインストーラー版最古の0.17
http://sourceforge.jp/projects/cabos/downloads/12274/

VirtualPC2007 + NT4 +Java1.4 上で、LimeWir現行4.18.8にもつながる
http://uproda11.2ch-library.com/src/11129949.jpg

どういう環境・設定すればつながらないんだ?
後学のためにこっちが知りたいわな
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 03:31:50 ID:GkdwSWgp0
エスパーするとvistaでUACがどうたらこうたら
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 03:52:13 ID:jBjyAoUA0
>>98
管理者権限でログイン、適切な許可を与えれば問題出なくね?
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 03:53:25 ID:GkdwSWgp0
>>99
甘いw
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 09:50:13 ID:kroVx2Xm0
バージョンが最新とか書いてるレスはスルーでいいよ。
明日レス読むときは最新じゃないかも知れないんだぜ?
>>1を見れば分かるが2008/10/25(土) 00:48:08時点の最新バージョンは…

>>1
8.0かよ!!
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 09:54:20 ID:fgXoPPvN0
気付かなかったw
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 09:58:48 ID:sfeq4ZKW0
Javaアプリってなんか避けたくなる
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 12:26:33 ID:o4c0P/jl0
DLがUPに完全に負けてる。くやしいので、なんか全然用事のないファイルも落としてみる。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 12:31:30 ID:/+mU0SDk0
>>104
まさにcabosユーザーの発想、こんな奴ばっかりだからgnutellaは廃れていくんだ
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 12:47:02 ID:E7XFNzO60
              _     _
            〃:V::⌒⌒○Y:ヽ   廃れてまへん
            j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
             |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
             |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/      ビシッ
             ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
              x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ     ^ー'て
               ∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧  ,xっ  (
               / ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ  ヽ<ヽ三)
            rァ、_/    〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人   ` 」」
          V//    ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
         弋>、__/  {/   l  ヽ
                  /     l   ',
               /      l  |
              /T7 r┬┬ ┼1T|
                〈_/ |│ | | │」」」
              /  ̄¨77¨ ̄/
                /    /./   /
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 12:53:53 ID:o4c0P/jl0
>>105
なんでよ。廃れると言われる理由がわからない。
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 13:00:02 ID:/+mU0SDk0
>>107
ゴメン言い過ぎた
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 13:19:59 ID:pSMK/hpq0
みんなニートなんだから仲良くしようぜ(´・ω・`)
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 13:37:17 ID:cWq9wyZrP
心配ないサー!


共有意思のある人はまだまだ多いと思うぜ。
ちゃんと落ちてくるし吸われていく。

DLゼロでも泣かない、果報は寝て待て、慌てる乞食は貰いが少ない、急がば回れ、
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経、ドムにも五分の魂!
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 14:29:55 ID:8+J7CO79O
>8.0
あんまりにも堂々と書かれてるから気づかなかったw

>>1お茶返せw
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 18:49:17 ID:TIRQcgjXO
ほんとだよくみたらver0.8になっててわろた
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 18:53:48 ID:JEcWs/s50
Cabosが正常に動かないのは悪い霊が憑いてるからです
ここで、質問すればする程悪化するので自力解決しましょう。

これが結論です!以後は、くだらない質問禁止!
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 21:13:32 ID:TRXPas6y0
1です。不手際だらけで申し訳ない。
マジ半年ROMります。8.0ってどんだけ進化してんだよorz

自ら晒しage
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 21:45:00 ID:wZL7ENGRP
>>110
DOMは卑しく卑怯な薄汚い乞食だお
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 21:52:49 ID:M8Usgfxg0
繋がる相手はLimeばかりだな
どっちでも落ちればそれでいいけどさ。
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 21:57:14 ID:wZL7ENGRP
DOMは、落とした物を再共有もしないし
基本的に判らないことは自分で調べないで他人任せで
ファイルだけじゃなく知識まで乞食

甘やかすと、どんどん酷くなるよ
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 22:05:52 ID:cWq9wyZrP
ドムの生息はどうでもいいんだよ。吸いたきゃ好きなだけ吸えw

ただなあ、限りあるUPスロットには共有している人を優先してあげたい
ってのはあるな。まあ現状公平に扱われてるんだから仕方ないサー!


ドム憐れみの令。
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 22:11:49 ID:06nilXMg0
俺は気にせずうpしてるけど、ナカーマが来たらそっち優先するな。
数百MB単位だから直ぐに終わるわけじゃないし、ゆっくり対応できる。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 22:33:50 ID:ctvGyD4n0
やっぱ相手がDOMだって正確に判った方がいいかな。
共有をしっかりやってる人に優先して接続したいってのが情だと思うんだけど。
ただそれより、共有ファイル一個だけで繋げてくる人のほうが性質悪くねーかな?
あれは絶対に確信犯だろw
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 22:38:45 ID:8+J7CO79O
ここでDOM死ねとか言ってても詮無い訳だが、DOMに憐れみなど必要無い

だってこれファイル「共有」ソフトだから

DOMから言わせれば逮捕される様なリスクを少しでも軽減したいっていうのがあるんだろうけどね
PDみたいに一定量以上のファイル共有を強制してしまえば、少なくともカボスの現状は違うものになっていたかも知れんと思うんだが
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 22:51:43 ID:/vRiXsR20
俺的には、Cabos >>>>>> PDだな。
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 23:12:33 ID:yABwrjYC0
DOM云々言いたいやつの気持ちはわからんでもないが餅付け!
デパートや書店で買わない客を排除したら廃れるのと一緒でネットワークも活気が肝要である。
DOMでもなんでもユーザ数が増えれば必然的に活性化していく

9割以上がDOMと思われるトレントの現状をみれば明らかだ
大多数が完了と同時に即切りしてるが一部の良心的な人がいてくれて
2〜3ヶ月前のでも落とせたりする。初期の頃では考えられなかった。。

案外、DOMだった人が上達するにつけ神化していく事も多々ある。



さー来いっ!反撃レスo(^▽^)o
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 23:19:36 ID:/vRiXsR20
いや、同意するし。
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 23:24:57 ID:tsjDm82+0
まぁ普段は相手がDOMだろうがなかろうがほっておいてるんだけど。常時監視してるわけじゃないし。
ただし自炊したものを同趣味の共有者が落としたがってる時なんかはDOMは切らせていただく。
同好の人が繋いでくれたおかげで、俺が欲しかったファイルをカウンターで貰ったりもしてるから。
基本は持ちつ持たれつだよ。
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 23:28:07 ID:YuGcF5lH0
なぜネットワークは表示されないんだ
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 23:36:37 ID:YuGcF5lH0
今java最新版インストールしてるんだが重過ぎる
しかもこれでネットワーク表示されなかったら
何が悪いか俺には分からない
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 23:36:55 ID:23rSwJww0
>>120
まぁ、いつもは誰が吸ってるとか、誰に繋がってるとかあまり気にしない方だが。
たまたま、繋がってるultrapeerの共有ファイル見たら、アニメ1本だけだったよ。
ああ、こんなんでもultrapeer化するのかって感心した。
urtlapeerになるのを許可→×入れてます。
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 23:40:34 ID:/vRiXsR20
>>128
ウルトラピアは検索の取次ぎとして役に立ってるわけで、
それはそれでいいと思うよ。何もしないより。
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/27(月) 23:56:33 ID:+fIsE6KL0
俺的には、PD >>>>>> Cabos だな。
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 00:02:58 ID:H4Ayr+CQ0
日本語接続したいのに英語接続ばかり〜の件なんだが、俺は英語ばっか繋がってる場合は
洋楽や洋物ファイル専門に切り替えて検索収集してる。・・・それって意味ないのかな?
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 01:22:57 ID:YxHkEknt0
しかし落ちないな〜。
溜まりすぎて、ついに100の大台突破しちゃったよww
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 01:27:26 ID:NgKUD8sp0
ここ一週間で出した俺的結論



0.7.9の方が調子良い
0.8は検索が凄くいいんだけどDLに繋がらないだよなー
というワケで俺はまだまだ0.7.9を使い続けるぜ
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 01:40:54 ID:q+Uakdx+0
>>131
英語ウルトラピアの下にはすべて英語リーフなのか?
日本語ウルトラピアの下にはすべて日本語リーフなのか?

おまえさんが「英語接続ばかり」ということは、「英語ウルトラピアの下に日本語リーフ(おまえ)」ってことでしょ。
接続している言語にこだわるってあんまり意味ないんじゃね?

だいたい、ネット上では英語が圧倒的多数派だし、世界的にメジャーなtorrent、gnutellaともに国内じゃマイナー
Winny、Share、いまだにWinMXも健在だ。
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 07:39:31 ID:1HWrL0na0
久々に起動したらネットワークに繋がらないな
上にも同じ症状あるが誰もレスしとらん
>>94とかも同じようだが
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 12:10:48 ID:Kqx7WTo20
>>114
いや、もうここにこなくていいから。
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 13:01:42 ID:Qxvk4LIn0
マジぬか喜びだわ。糞0.8
欲しいファイルが全然落ちやがらねえ
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 13:42:03 ID:ZwXtKFJ50
繋がらない、落とせないって苦情に関しちゃ作者氏も知ったかクンもずっとスルーしてるよ
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 13:47:22 ID:a3/ThEfg0
そりゃ、繋がるし落とせるし。
糞共有くんの事は分からないが。
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 14:05:46 ID:81CDwlCGO
カボスって提供者無しのファイルはしばらく放置してると放棄になるよね?

これって放棄になる前にひたすら更に提供者を検索をしてないとダメなの?
みんなどうしてる?放棄になるまで放置?
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 14:54:09 ID:TL0AGgKE0
>>138
DOMじゃなければ大丈夫だろw
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 15:10:55 ID:HtfS9uPM0
139がカボス作者の言葉だったら面白いな。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 16:16:17 ID:Mhbz2Wdx0
え?別に
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 19:55:26 ID:TQ6fc0jW0
>>137
そりゃCabosのせいじゃねえだろ。
と、馬の耳に念仏か。
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 20:24:21 ID:sjxNZ0ln0
0.8だけど、長時間起動しっぱで放置してれば
昔DL途中で止まったファイルも落ちてくるよ。
廃棄 表示になったファイルもおなじく。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 20:41:08 ID:sjxNZ0ln0
up速度って1人に対してどれくらい出るもんなんですかね?
回線はかなり余裕があるはずなのに100kb/sもでていないようなのですが、
単純に相手の問題?それともp2pってそういうもの?
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 20:51:29 ID:ruG8eYC60
勿論相手あってだけど、環境設定で帯域制限してるんじゃね?
でも一人当たりだと多いのは150〜200KB/sくらいかな俺の環境で。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 20:51:56 ID:ruG8eYC60
で、Shareだと一桁多い。
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 21:23:47 ID:QX7gV8ln0
>>131
日本語ホストに接続したいなら以下の技を使え

やり方を記しておく。
1. まずgnutella.netを削除する
2. Cabosを起動する。
3. ネットワーク欄から、数回英語ホストを除去する。
4. Cabosを終了する。
5. gnutella.netを開きjaのホスト以外を除去する
6. 2に戻りjaのホストが溜まるまで繰り返す
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 21:42:20 ID:QX7gV8ln0
>>135
Cabos 0.8を入れてgnutella.netを削除してから試してみたか?
151135:2008/10/28(火) 22:01:59 ID:rT6EvbHz0
>>150
完全アンスコしたら繋がった
初歩的な見落としだったすまん
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 22:05:16 ID:QX7gV8ln0
復活おめ
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 22:46:29 ID:81CDwlCGO
>145
そうなのかサンクス
試しに24時間放置してみる
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 23:19:45 ID:ycTvTRF30
お前ら助けてくれ!
落としたzipの解凍パスが↓でわかるらしいんだが誰か知らないっかな?
http://www.vipper.org/vip972241.jpg

PASS付いてる時点で偽者臭いんだがだめもとでも。

「会員登録○○○しました」の○○○がパスらしい

「完了致」、「終了致」、「受付致」はとりあえずだめだった
誰か予想でもいいんで考えてみてくれ
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 23:21:17 ID:mY22Joo90
「会員登録ちくわしました」
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/28(火) 23:42:35 ID:MEZB8PcEO
が完了
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 00:30:49 ID:lMAFJIiI0
パス解析スレ見てみ
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 00:32:47 ID:0r4U/NDN0
>>154
・中身を見れば真偽は判るだろ
・落としたファイルスレに行け
・そんな必死なら捨てアドで登録するくらいしてこい


それともただのネタ振りか?
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 00:51:17 ID:GQmRHXlZ0
解凍パスで会員登録するタイプは100%絶対に捏造品だよ俺が保証する!
駄目元で登録とかすると、この手の輩が増えていくから無視して捨てろ!
160154:2008/10/29(水) 00:55:09 ID:bSxTdg7n0
Pikaったら簡単にパス発覚した
画像のヒント全然関係なく英字だった
中身は本物だったぜ!うっひょう!
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 00:57:06 ID:7mY3MBur0
ああ…次は放流だ…
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 01:56:56 ID:i290gkzw0
ネットが重くなるのですが設定で解消できますか?
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 02:28:00 ID:iWj7GJZg0
>>162
控えめな設定、運用する
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 10:29:39 ID:Ng2Pe+M80
>>159
みたいなのをテンプレに入れて欲しいんだが
・Pass付きは黙って捨てろ みたいな
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 11:11:43 ID:cxVZJyUd0
>>164
Cabosとカンケーねーし
パスに騙されるやつはほっとけ
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 11:16:54 ID:EEaFI6zK0
まあ初心者は触るなということだ。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 13:40:35 ID:sum46GxbO
パス解除出来た上で中身が本物なら、ファイル名にパス書いておけばいんじゃね

俺はめんどいんで捨ててるけど
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 16:47:44 ID:7mY3MBur0
おれはパス解除ってかいて共有するけど
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 17:08:41 ID:np1mWPlE0

そう書いてあるファイルになんど騙されたことか。。
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 17:28:33 ID:8uCPONVy0
何度も騙される性格の方を何とかした方がいい
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/29(水) 18:42:17 ID:yqF/PpkK0
登録させる系のパス付きの時点で中身が本物のワケ無いだろ・・・
連中は、報酬受け取るのに身元がバレバレなんだから本物は流さないよ
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 00:57:03 ID:TceTcmou0
登録してみると、本物も結構あるぞ。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 01:02:11 ID:H1Mx4+sl0
>>172
でも、そんなゴミ再共有するなよ迷惑だから
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 01:02:36 ID:qxdXVtIK0
何か今更、というか新しいcabosの本が出てんね。
売れ残りかと思った。
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 01:12:37 ID:l9YEQB3+0
その本が一週間も経たずにカボスのネットワークに出回るに1ガバス
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 01:19:55 ID:tPCGg5Ak0
>>163
最大ダウンロード数
下流帯域幅制限(%)
あたりでしょうか?
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 01:41:16 ID:8cSimmZ9O
カボスはじめて使ってるんだけど、音質192とかあるからいいのかと思ったら、全然音がよくないよね。
やっぱり出回るやつは一般的に音はよくないのかな?
誰か教えて下さい。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 01:54:05 ID:lxbHHKvg0
ググレカス
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 02:05:25 ID:8cSimmZ9O
>>178
教えて下さい
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 02:17:20 ID:1KW/C2oy0
温室いいのはいいよ
悪いのは悪い
それだけ
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 02:45:40 ID:CuMq6RU60
mp3はなるべく256以上がいいよね。192と256の差は大きい。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 09:05:19 ID:4aZMdnB00
128を再エンコして見かけ256にしてるだけだけどな。
何故か音がいいと喜ばれる。
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 10:01:50 ID:yzqRLotz0
パス付きコミックを落とすくらいならalinkとかから落としてきたほうが早いだろ
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 18:10:20 ID:8Y873jDZ0
mp3の音質は、192kbit以上はスピーカーの性能が余程良くないとわからないだろ
それと、聴いてる奴の肉体的な聴力スペックだなw可聴周波数域が20000Hz以下の奴が音質をゴチャゴチャ言うなよ

可聴周波数域チェッカ
http://masudayoshihiro.jp/software/mamimi.php
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 19:06:38 ID:viIDp8RX0
ほんとに192以上を聞き分けられない人って、きっと多いんだな。
mp3探すと、256とか320てすごく少ないもんな。
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/30(木) 20:21:41 ID:7KyWZL4F0
本気で音質に拘るヤツなら購入するだろうし
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/31(金) 00:08:24 ID:07LbyMBAP
まあね
音質に拘る奴がP2Pで落としてる時点で笑止!
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/31(金) 02:45:37 ID:dLGaD9ss0
前の板であるアプリ、うpしてくれるように頼んだんだケド…

ファイルにウイルス仕込むのはヤメてくれ!
解凍する前から往生しちまった。
本体だけもらっておいたが…
クラックexeは他所から頂きました。
もう一つ情報を…
ある有名なアプリだけどバージョン2は実はイタリア語版だ。
日本語版だなんて、うそつき!

最後にもう一度お願いがあります。
とある解体業者の社歌、リカバリするときに失くしちゃったのでうpして!
ダダッダッ!ってやつね♪
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/31(金) 03:03:21 ID:2SPP4GuJ0
>>185
そこまで言うならロスレスだけで十分だろ
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/31(金) 06:30:43 ID:07LbyMBAP
>>188
面白い人だね。
バカっぽいところが特に。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/31(金) 17:38:45 ID:3sJxsGnp0
狂四郎2030落とさせ
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/31(金) 23:29:24 ID:uaGpLRdB0
初めてこのスレにきて正直、スレもそこまで読んでない。
ウィンドウズ版って開発終わったんじゃなかったのか、
バージョン新しくなっとる、さっそく
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/31(金) 23:56:56 ID:uaGpLRdB0
だいたい300kbps〜400kbps
調子がいいと1500kbps前後
俺の家の環境じゃこんなもんか・・・
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/31(金) 23:59:22 ID:uaGpLRdB0
おおすげえ2000kbpsいったか
しかし人が少ないね、金曜日の夜なのに
俺もULは3に制限させてもらってるから文句言えないけどな、
活気が出るといいね
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/01(土) 00:20:04 ID:q1WBIvSm0
0.8用ハンガリー語投下の模様
http://sourceforge.jp/tracker/index.php?func=detail&aid=13582&group_id=1388&atid=7026
0.8.1来るか?
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/01(土) 00:22:38 ID:ysS8W5V50
何か設定が反映されねー
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/01(土) 15:44:52 ID:Fdr7tAY80
検索結果が無残になった
全然数がない
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/01(土) 16:50:27 ID:bhA52wp3P
>>197
同意。今日はちょっとひどいね。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/01(土) 18:32:33 ID:ELh7r0s2O
それって0.8での話?
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/01(土) 19:30:43 ID:kZZ3lGN30
バージョン戻すのも面倒なので、Frostインスコしてみた。
勝手に落ちなくて安定してるが、DLはそんなに0.8とかわんないなぁ。
UPの方は新旧Lime、新旧Cabosどちらへも0.8より安定して送り出してる。
でもCabosに慣れてると使いにくいわ。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/01(土) 21:16:20 ID:r+WAfVWt0
Acqlite 0.3.4の更新をCabosにも欲しいよ。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/01(土) 21:51:04 ID:q1WBIvSm0
>>201
更新が欲しいならば、Acqlite 0.3.4の「動作検証」と「動作報告」を行いましょう。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/01(土) 21:56:58 ID:r+WAfVWt0
>>202
マカーじゃないし。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/01(土) 22:45:39 ID:kZZ3lGN30
UP先に、CabosだとLimeWirex.x.x(Cabosx.x)と表示されるが、
Acqliteはどうなる?(Acqlitex.x)とか見た事ない。
205RAZBの人:2008/11/02(日) 22:06:07 ID:FEaw5EeY0
>>204
Acqliteのソース差分パッチ読んでみた。
+private static final String LIMEWIRE_VERSION = "4.18.8";
+HTTP_SERVER = "LimeWire/" + LIMEWIRE_VERSION + " (Acqlite/0.3.4)";
LimeWire/4.18.8 (Acqlite/0.3.4)になる。
ベンダーコードは前はACQL使っていたようだがLIMEにしたようだ。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/02(日) 22:47:41 ID:dN99jRvz0
Cabosって結構ニセモノが流れてるよな
欲しいファイル(zip)落として解凍したら見事に違うファイルが入ってたよ
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/02(日) 23:16:59 ID:5TIg4xmx0
ウィルス入りが少ないだけましですよ・・

偽者・・・弟に頼まれて羞恥心の泣かないでを提供者12だった奴をとったつもりが、
ファイル名は泣かないでだったけど中は羞恥心だったぜorz
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/02(日) 23:19:07 ID:K5Ud7C/j0
弟に頼まれて合法的に万引きしましたって堂々といえるところがすごいよな。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/02(日) 23:19:55 ID:BqLOVwJN0
とるって言う奴はどうも好かん
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/02(日) 23:28:07 ID:bGJ2emVv0
合法的にって・・
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/02(日) 23:35:39 ID:yT+39AUA0
>>205
乙。なるほど。
俺の共有は、Mac使いにはそそられないファイルばかりなのかな。
Acqliteには吸われないや。アプリはWinのみだが、音楽や映画もあるのに。
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/02(日) 23:39:15 ID:Io5gHKlG0
>>211
m9( ・`д・´) 通報しません
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/02(日) 23:40:02 ID:4ufPnGpQP
>>208
現時点では、ダウンロードはがっぽう的行為だよ。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/02(日) 23:42:43 ID:Io5gHKlG0
>>213
つまりダウンロードするだけで落としたファイルを不正使用しないと。
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 00:38:16 ID:60zv5C140
Cabosを立ち上げて少しするとネットワークが4件位ひっかかるんだけど、
10分くらいでネットワークが0になってしまいます。。。どなたかご教授を。
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 02:37:52 ID:dz+VwT4L0
>>215
まず、ズボンを下ろします。
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 02:40:36 ID:e1q2F0R60
なんか最近ウチのcabosおかしい。
5MB/10MB、6MB/10MBって進んでたと思ったらまた5MB/10MBに戻ってやがんの
おかしいと思って一度閉じてからもっかい起動したら2MB/10MBからのスタートだし
そろそろshareに乗換かな
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 03:48:48 ID:PP+5+nkF0
なんかダウンロード済みの大きさが増えたり減ったりを繰り返すんだけどこれって大丈夫なの?
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 03:55:54 ID:bQbVgC6v0
過去ログに書いてあるぜ
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 09:44:30 ID:46jup8/d0
むうー、最近0.8それなりに調子いいぞ。こっちに完全移行するわ
ホストもULも相変わらず以前のヴァージョンが多いけど

ライムの移行がいよいよ進んできたか
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 09:48:16 ID:0Y5OOOLx0
DOM以外は移行した方がいいと思うぞ。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 09:54:16 ID:wKyKhYcW0
Acqlite 0.3.4は毎回ほぼ確実に日本語ホストに繋がるように改善された。
しかしその殆どがCabos 0.7.x系だった。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 10:15:32 ID:0Y5OOOLx0
>>222
一時的にだろ? DHT非対応ホストは切り捨てられるようだが。

482 :Acqlite ◆cj51RRCpkM :2008/11/01(土) 19:41:10 ID:NhCAasO60
補足

ツールチップを表示するようになった。
Mojito DHT非対応ホストの特別接続許可措置は暫定的なもので、
Cabos 0.8が日本で普及した後、切り捨てる予定です。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 15:57:14 ID:4ZSjIZe60
ちょい質問

(Cabosバージョン、Javaバージョン)(0.8、JRE6.0) でXP

500MBのファイルをDL中に固まった(cabosがよく固まる)、
でもIncomplete内のファイルは500MBになってる。(DLはされてた?)
cabosをまた立ち上げると120MBをウロウロ(いつの間にか110MBに戻ってたり)

この状態でで再生すると動画がカタカタする。検証と保存が完了してないからかも
DLは終わってるけどcabos内で終わってないファイルを検証と完了だけする方法ない?

ちなみに120MBより先に行ってくれないから検証と保存もできない
こんな人いない?
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 16:14:04 ID:VdDJREN60
Incompleteフォルダ内のファイルの容量は最初から最大だよ。
DL中にHDDがいっぱいってことをなくす為だろうかな?

ためしにいろんなファイルを登録してみてインコンプリ見てみるといいよ
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 16:16:40 ID:NVikgAOB0
HDDの領域確保(500MB)しただけでダウンロード終わってないんじゃないの?
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 16:17:26 ID:NVikgAOB0
リロードしないから被った。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 18:37:24 ID:T/gIF1Qy0
みんなAV探すときってなんて単語で検索してる?
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 19:02:22 ID:frRfU5U00
>>228
無修正、中出し
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 19:19:42 ID:JAHOvrQY0
なんか全ての検索に出てくる細かいファイルのウイルスって感染したらどうなるの?
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/03(月) 19:32:53 ID:2mHs4JE50
>>225
最初から最大?では無いと思う。環境に因るのかな。
ちみちみと少しずつ書き込みながら、ある程度毎に大幅に確保している感じだな。
必ずしもファイルの先頭からミッチリと落としてる訳じゃないからなのかも知れないが。
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/04(火) 09:01:10 ID:DOJWRYk20
前は検索画面で文字化けしてるファイルClrl+Eで直ったのに
最近なおらねぇ
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/04(火) 09:11:19 ID:DDxRJBfY0
たまーに、検索画面で自分だけが持ってるファイルが表示されるでしょ。
そこでアドレス参照から検索して、自分の共有ファイルを全部表示させてみたんだが、
ほとんどのファイルが見事に文字化け。あれって他所からはちゃんと読めてんのかな。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/04(火) 13:23:32 ID:JGPgUIS0O
カボス落としたばっかりなんですけど、
起動するとファイルを共有しましょうって出てきます。これってみんなが言うドムですよね?

どーやったら共有できますか?
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/04(火) 14:54:39 ID:uCfdgLBf0
>>234
チンコに毛が生えてきてからおいで
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/04(火) 20:53:35 ID:bGjyJGVA0
>>234
せっていをとくにいじらなければいいよ
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/06(木) 00:33:05 ID:Tzt/y1mEO
すいません教えて下さいエロい人!

今日動画をダウンロードしていたら突然メディアプレイヤーが起動して招き猫の絵と歌が流れ出しました。

こんな事は初めてなのでかなり汗ってます。
教えて下さいお願いします。
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/06(木) 00:48:55 ID:BDPDxOac0
★教えてクソ五大要素★
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → よかったな〜!!帰れ。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/06(木) 00:49:51 ID:BKu0YZ0g0
エロくないので教えません
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/06(木) 00:56:45 ID:Tzt/y1mEO
ゴメンなさい。自分で調べます
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/06(木) 01:37:37 ID:/cyhQ1K10
呪いの動画だと思う
一週間以内に誰かに見せないと貞子出てくるかも
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/06(木) 02:28:57 ID:cDHkbhqq0
(アプリ)Microsoft.Office.Ultimate.2007.日本語版(iso)
↑これのパス知ってる人いない?教えていただけませんでしょうか?
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/06(木) 11:21:52 ID:xIv3QvlPP
スレ酷い有り様だなw
笑うしかない。


0.8ずっと走らせてるけど吸われるばかりで欲しい物が無い。
DL30本ほど残ってんだけどな。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/06(木) 11:53:19 ID:/0ki84c9O
0.8はとにかくつけっぱなしにしてないとダメみたいだ
以前のバージョンみたく放置→放棄が無いから出来る事だが

あと、ちょっとでも古い検索結果なんて全然反応なくなるからマメに
「検索結果を消去して更に検索」してなるべく新鮮なソースを探してQに入れる

これで使い方としては合ってるのかなあ
自分はこれで0.8使い続けてそれなりに落とせてるけど
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/06(木) 14:56:10 ID:xIv3QvlPP
放置してても、放棄ファイルがいつの間にか完了してたりはいいな確かに。

どうすっかなあ…30余りの予約消すかw
もう古いので二週間以上は音沙汰無いから。
長篇コミックは全巻モノじゃないと揃わんね。
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/06(木) 15:11:25 ID:zidDLGFL0
>>245
コミックはgoogleでよくね?
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/06(木) 15:22:29 ID:9Wvtu2Gm0
>>245
gnutellaでコミック落とすくらいなら、「alink マンガ」で検索したほうが早いと思う
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/06(木) 17:27:42 ID:xIv3QvlPP
すまん。説明たりなかった。
いやね、落とす物が無くなってきたんで寂しいから0.8の試運転兼ねてさw
長篇くらい全巻集まるのかなと。
趣向も少しはあるから教えてくれた人サンクス。
手早くエロ系落とすとUP枠全部エロになるからなカボス。
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/06(木) 19:06:08 ID:/0ki84c9O
0.8の今の状況に不満が無いではないけど、ライムの事もあって0.8に移行せざるを得なくなってきてるから、
0.8ユーザーの増加と共に不満は解消されていくと思うし、検索は明らかに0.8の方が強力なんで、
現時点での使い勝手は以前のバージョンとトントンかなと思ってる

もう0.8一本でいいかなー、と。
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/06(木) 19:37:19 ID:fmAgLfEj0
でも、検索ヒット数増えてもダウン出来ないんじゃ、効率良いんだか悪いんだかw
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/06(木) 19:52:09 ID:/cyhQ1K10
どーせ0,8に移行することになるんだしいいだろ
そこまでDL出来ないって程でもないし
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/06(木) 20:28:50 ID:nRHqksh90
久しぶりに着てみたら、結構更新してたんだね。
確か開発停止みたいなことになってたと思うけど、有志が開発してくれてるの?
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/06(木) 23:05:14 ID:ofg+ASSp0
・検索結果からファイルを選んでキューに入れた時、提供者無しなら諦めてそのファイルは消す↓
・ネットワークのホストをすべて除去して入れ替えた上で再度検索↓
・新しく検索にかかった同名のファイルをキューに入れて、提供者無しならまた同様に繰り返す↓
・長時間起動し続けて繰り返す内に提供者(順番待ち・混雑含む)が増える場合もある↓
・とにかく終了せずに気長に待ち続ける。少〜〜〜しずつ切れ切れで落ちてたり。

大体こんな感じでやってみたらDLは結構イケてる(0.8)
0.7.9よりも落ちにくい感はあるけど検索ヒットが多いから同名のファイルが見つかりやすいし
0.7.9でお目にかかれなかったブツもたくさんあって嬉しい。

0.7.9は何もせずに放置しとくと数時間経たずに自動で提供者検索の再開が始まって
ほとんどのファイルが放棄になったけど、0.8は放棄にならなくなったから長時間起動しっぱなしに出来る。
今、起動してから四日目くらいだけど、それでだいぶ落とせてる。

もう少しで落ちるっていうファイルとか半分までいったファイルとかは持ってても落ちてくれないみたいだ。
一応期待半分でとっておいてるけど、時間が経ったファイルは結局ダメぽ。
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/06(木) 23:10:12 ID:4ZS1JZj70
キューってなんぞ?
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/06(木) 23:10:49 ID:ofg+ASSp0
落ちにくい分、強化された検索力を頼りに積極的に新しい同名ファイルを探し続けるのが
0.8における効率の良いDL方法なんじゃないかな、というのが今のところの感想。
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 00:19:44 ID:Gu1lBbhG0
>>253
頻繁に再建策を繰り返すと、欲張りホストと見なされてBANされるってのは
0.8じゃ関係なくなったのか?
それがあっても、とにかく新しい検索結果を手に入れた方がという事か。
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 00:51:14 ID:/wI4EeX20
最新版にしてからダウソしたファイルが途中で減っていつまでも終わんなかったりするようになりやがったな。
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 00:57:34 ID:U4tbt3tu0
>0.8じゃ関係なくなったのか?
どうもそうみたいだね。でも自分で(手動で)再開かけると放棄になる。

>ファイルが途中で減って
今のところ、それは見てない。減るの!?

259[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 01:03:23 ID:/wI4EeX20
減るよ。途中で終わらせて次起動した時見る見るうちに減ってったりする。
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 01:04:51 ID:aHEFMQxN0
もはやオカルトだなこのソフトは
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 01:44:57 ID:IAmS3elt0
減るってすごいな
ちゃんとDL出来ない共有ソフト!
まだ減ったのを見たことないけどw
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 02:25:22 ID:GiLnbrAD0
複数のホストから並行してDL可能ということは、必ずしもファイルの頭からDLしているわけじゃないでしょ

つまり、ただいまどれだけDL完了したではなく、ただいまどの部分をDL中です、くらいの意味じゃね

減るっていってるアホはは、モニタに張り付いてP2Pやってるのか?
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 03:12:29 ID:LjgFwJgH0
0.8が放棄にならないってどういうことかな?
検索ヒットがやたら多くて期待→Q入れる→提供者無し→再度検索→放棄→放置状態
我が家ではこんなんばっかですけど。

確実に繋がって落とせるのは0.7.9当時からうんざんするほど拡散してる
「提供者がやたら多い有名エロ動画」ぐらいです。
あと怖くて「一時停止」できませんね。再起動もできない。
一瞬一時停止しただけでそれっきり再開不可みたいな無反応状態になるのが多々ある。
結局それは処分してはじめっからやり直したり。。
完成するまでつけっぱ前提だというならかなりの負担です。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 03:16:49 ID:GiLnbrAD0
>>263
君には忍耐力が足りない。
だから、これを勧めよう
http://emule.seesaa.net/
数ヶ月がかりでじんわり落ちてくるのもある。
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 06:58:52 ID:WjpWl7Bf0
とにかく、Cabosのウインドウをぼ〜〜っと見てるヤツばっかり。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 08:25:54 ID:U4tbt3tu0
>>263
>0.8が放棄にならないってどういうことかな?
検索ヒットがやたら多くて期待→Q入れる→提供者無し→再度検索→放棄→放置状態

この「再度検索」ってキューに入れたファイルを手動で「再開」しているのでは?
そうすると放棄になる事が多い。
再度検索っていうのは左側のウィンドウの検索語句を再検索にかけるっていう事。
こっちをどれだけ検索かけてもキューに入れたファイルの放棄はおきない。

それと回線の種類やカボスの設定もつながり易さ、落とし易さに影響するのでは?
★マークついていないファイルも、落ちる奴はアッサリ落ちるし。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 12:18:53 ID:IAmS3elt0
DOMを消したりするやつは暇なんだろうなw
カボスずっと見てんだろw
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 13:08:01 ID:xdvH3KmFO
以前から「参照できないホストがDOMとは限らない」って散々言われてるし、まとめとかにも書かれてるよな
DOMは見つけ次第切ってるとかいう奴は別にDOMでもない奴まで切ってるかも知れないわけで
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 14:15:25 ID:rKc+ogQv0
勝手にアップロードされるんだけどなぜ? アップロードチェックは外してます。
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 14:31:42 ID:XGthpA2jP
>>269
それはダウンロードの断片か完了したを…
いや、もうねw

いっそ
【初心者】凄い勢いでカボスの質問に誰かが答えるスレ【熱烈歓迎】
作ったらどうだ。
俺は答えないが。


ところで0.8のUP速度ふらつき過ぎるのは、仕様で?
あと1〜10KB/sの人がずっと張り付いてて、その他大勢が出たり入ったりw
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 14:33:34 ID:XGthpA2jP
出たり入ったり



ラジバンダリって言うなよ。
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 14:34:39 ID:WBlu3VL30
ageときますね^^
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 15:58:18 ID:N40EwNqQ0
>>270
>ところで0.8のUP速度ふらつき過ぎるのは、仕様で?
別のVerでもあったから、相手の環境かもね
自分のやつだと途切れたりするし
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 16:21:56 ID:8R+Lpg9w0
ここで0.5.5の俺が登場。使ってないけど
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 19:05:22 ID:n8lgFuOE0
すかさず0.4.9の俺が横切る!
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 19:59:17 ID:XzRG82ad0
さっさと0.8落としてこいやw
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 20:03:44 ID:WjpWl7Bf0
>>270
>ふらつき
一人の人間だけから吸ってるわけじゃない。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 20:30:54 ID:EE4AMsR20
Cabos 0.8でダウンロードしにくい問題はバグでした。

> 検索結果からダウンロードを開始する際のソース情報の伝達を修正した.
Acqlite 0.3.4で修正済み。
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 20:59:14 ID:awkArU+e0
この辺か?
com/limegroup/gnutella/downloader/ManagedDownloaderImpl.java
-for (Iterator i = currentRFDs.iterator(); i.hasNext(); ) {
+for (Iterator i = cachedRFDs.iterator(); i.hasNext(); ) {
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 21:06:57 ID:EE4AMsR20
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 21:30:26 ID:AKDuN6G50
>>267
m9(^Д^)DOMプギャ-------!!
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/07(金) 21:32:30 ID:y72+fHXR0
Cabos-0.81-MacOSX.dmg
Cabos-0.81-Windows.msi
283go:2008/11/07(金) 22:01:23 ID:hfoRKldU0
>>270
> 【初心者】凄い勢いでカボスの質問に誰かが答えるスレ【熱烈歓迎】
> 作ったらどうだ。
> 俺は答えないが。

歓迎するよ
ttp://takonoheya.bbs.fc2.com/
ttp://gyao-fan.com/cabos_new/cbbs.cgi?H=F&no=0

「あ」さん頑張ってお願い
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/08(土) 00:17:45 ID:XCzXp7I30
>>282
釣られた俺乙
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/08(土) 00:20:50 ID:xcRKF1Zk0
>>283
1年くらい前、そこで「あ」やってたわw
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/08(土) 00:42:00 ID:pYQK+XFA0
教えて君なのを重々承知で書きますが
>>278氏が言われているバグの修正はどの箇所をどう書き換えるのでしょうか
>>280を見たけど正直サッパリ??
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/08(土) 00:42:05 ID:HEX8cfzZ0
>>285
おれは半年くらい前まで「あ」やってた。
回答するわけでもなく、ひたすら回答者にからむキ○ガイがうざかったんで、引退したよ、
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/08(土) 00:48:05 ID:8/XsNHC90
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/08(土) 01:16:18 ID:AJuYq9OiO
最近法律が変わって、ダウンロードした人も逮捕されるようになったんじゃなかったっけ?
Cabosとかで音楽とか映画ダウンロードしても捕まらないの?
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/08(土) 01:20:33 ID:heZzGqaD0
試してみたら?
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/08(土) 01:20:33 ID:8/XsNHC90
>>289
罰則規定無しのザル法律
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/08(土) 01:22:08 ID:heZzGqaD0
過疎スレで奇跡の同秒書き込み
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/08(土) 01:28:31 ID:gsYlZEKx0
脊髄反射乙です^^
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/08(土) 09:19:04 ID:MhnrG6nf0
>>289
捕まるで
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/08(土) 10:40:32 ID:k+2cYL82P
週末だな…

閉店するか。
月曜日からヨロシク
(≧ω≦)ノ
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/08(土) 13:56:02 ID:825Bxy1W0
放棄になったらcabos切って繋ぎなおしたら出来るみたいな感じ?
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/08(土) 19:44:56 ID:XVsN2RVY0
最初出たばかりの時は、0.8は落ちてこないから
すぐ元に戻したが。今はトントンって所だな。
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/08(土) 22:34:05 ID:X4ezwbvH0
>>289
来年から動画と音楽のみ違法という法案ですね
しかも逮捕には「情を知って」という条件があるというザルっぷり
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/08(土) 22:54:21 ID:hHzcEOXX0
良く指摘されるとおり、民事で全勝する為の改正ってことでいいんじゃね?
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/09(日) 00:11:33 ID:Ag+n4CkNO
>>297

>>278で言われてるバグを修正してトントンってこと?
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/09(日) 00:13:53 ID:G3CJcG/T0
>>300
Acqliteでググれ
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/09(日) 15:15:43 ID:/6X73r0d0
DL途中のファイルの転送容量が、増えるのではなく減る事の原因としては何が考えられるでしょうか?
普通に落としていると、今までDLした分の容量が突然減り出して、その後も増えたり減ったりの繰り返しで全く復旧しません・・・
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/09(日) 15:17:50 ID:/6X73r0d0
ちなみにバージョンは0.8です
304[名無し}:2008/11/09(日) 17:01:38 ID:iMOv0Qx/0
みんなに質問なんだけど、落としたファイルをDVDに焼くにはどうすればいい?
WMP・RPで可能かな?
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/09(日) 17:08:39 ID:x01chkO40
Nero使ってる
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/09(日) 17:15:17 ID:EzN4LJSp0
直火
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/09(日) 18:01:00 ID:UsDlaHJY0
>>302
完了まで気長に待てよ。
オマエはモニタに貼り付いて、一喜一憂しながらCabos使ってるのか?
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/09(日) 18:31:33 ID:HDMdySl50
張り付くのも楽しいぞ。
何ヶ月も探してたファイルが見付かった時はそれこそ初めから終わりまで
数時間は張り付いてたな。切れそうでドキドキしながら。
ま、PCで作業してたんだけど気持ちはCabosみたいな。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/09(日) 18:37:08 ID:QSQFb1DG0
>>289
の法律ってまだ国会通ってないんじゃないの?
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/09(日) 18:40:34 ID:3LACs0+P0
こころなしか0.7.9での検索結果が少なくなってきた様な……

0.8に乗り換えようと思ったんだけど、何、0.8ってバグあんの?
AcqliteはMAC専用みたいだし、win用の0.8.1なんてすぐには出ないよね

311[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/09(日) 18:54:08 ID:NtUs88aNP
>>308
その気持ち、痛いほどよく分かる。
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/09(日) 19:12:02 ID:6+Em/8yB0
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/09(日) 20:01:15 ID:7X6oF0As0
>>310
ソース拾ってきて自前でビルドすりゃ一発よ。
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/09(日) 21:03:21 ID:wISZtrRY0
>>313
そのビルドした奴をサッサとうpするんだ
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/09(日) 21:07:05 ID:Yhg6q+sp0
0.81誕生の瞬間である。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/09(日) 22:57:30 ID:UTLb9URUP
yes!
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/09(日) 23:30:24 ID:8rTm1UKD0
>>313
まだー?
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/09(日) 23:35:03 ID:B4z89VqW0
ビルドする服がない
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/10(月) 00:20:59 ID:seFiedbj0
知識があれば俺がやってうpするけど、プログラムとかド素人なんで分からない

0.8の普及は今後このネットワークにとって不可欠だと思うので、
ビルド出来る方は自分の為でもあると思ってどうかひとつお願いします

検索結果がDLに結びつきにくいという0.8のバグが修正されれば
0.8以前を使用する意味がほぼ無くなるはず
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/10(月) 00:23:54 ID:cfYcVo+K0
それよりアップロードが途切れやすいのを何とかして欲しいな。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/10(月) 00:36:10 ID:dhdf/XAu0
>>320
同意
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/10(月) 00:41:42 ID:NMfeoONs0
REALbasic +Eclipse にJDK とかって環境整えないとダメなんだろ?
エディターひとつでできるんなら勉強するんだがw
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/10(月) 01:56:42 ID:d8U1az7m0
アップロードのこと気にするってお前らいい奴だな
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/10(月) 05:30:17 ID:fUlRS/jq0
やっぱ0.8てバグってたんじゃねえか
未完成ファイルは捨てちまえとか無茶苦茶言ってたよなぁw
名無しで工作すんな作者!
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/10(月) 12:42:28 ID:nvZbizry0
         /            /|  /|   ハ           \
        /            ∧ /  | 〃 |  /  | ∧           \
        /           ,イ / ∨  レ′ l/    j/ |         ヽ
      〃            | / j/                    j_..イ  |         ヽ
     〃        |   |'                        |/| |        ヽ
    〃        ,. |   |     --‐=''"´       ヽ         レ|   |      、
   /           { |   |        ´    `  \_     |   |       Y
   `冖==─‐ァ  ヽ|   | {\                `     |   |         l
        /   |   |   ` ァ:.、 ___              |   |        |
        〃     l   |  ヽ、 {:::j!::ノ`      ____.. ィ'7  j|   |       |
        /      jl   |     ̄ ̄`         {:::j!::ノ ′/ |   |      |
         ̄ ̄ 7 j|    |            ,.      ̄ ̄  ムィ|    厂 ̄ ̄ ̄ ̄
             ム,.八   |\                   ,イ _|   八
           |::::.人  |¬==‐‐-、 ー、-‐-,-      ,∠..⊥_リ   / ̄
           | :::::::..\{::::::::::::: , =ミ\  ̄ _.. -‐=¬" ̄::::::::::/  人
             ヽ/⌒ヽ\::::::::::l∩ |::::|`ニて::/,ニヽ :::::::::::::::::::/ /
           /     ``<::::|∪ l::::|   |:::{ {_ノノ.:::::::::::::::/へ
            l          }:::`='′::L.__」:::`='′,.イ ̄      ヽ
           |        V::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::| /        }
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/10(月) 13:06:03 ID:2uvFfc1HP
0.8だけど、放置しておけば終わるのはいいんだが手間なしで落ちてくると
ホントに完走したのか心配になるわw

今までは大概数時間後に覗いてみたら放棄ばっかで、ソース探しが常だった。
有効一件で混雑も無し、しかも遅い相手だと諦め半分だったからなw
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/10(月) 13:18:22 ID:cVOeO7vD0
ダウンロード中の動画を再生している間にダウンロードが終了した場合、ファイルはどうなりますか?
普通ならincompleteフォルダから外へ移されますが、再生中では移動できませんよね。
自分で確かめろって言われそうですが、なんかヘンな事態にならないか怖くて。
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/10(月) 17:03:05 ID:7pYxl8eZP
今日は全然提供者が見つからない。
週末から週明けにかけてはいつもこんな感じだな。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/10(月) 17:51:23 ID:cnXZw4CA0
そもそもDL中の動画を再生するのが間違い。
異常が起こるかもしれないとかCabos上でも注意されてたと思うが・・
俺はDL中の奴は一旦コピーしてから見てる
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/10(月) 19:01:30 ID:Wxla6t8n0
>>329
VLCなどの動画再生ソフトによっては、DL途中のファイルを破損ファイルとして判断し、
修復しようとする。この修復がオリジナルのファイルを直接書き換えるので、
DL中のファイルが破損することになる。

「修復しない」を選べば、毎回一旦コピーしなくていいようになる。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/10(月) 20:07:25 ID:TovAZw1Z0
「修復しない」を選んでも再生中はファイルロックしてるんじゃね?
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/10(月) 23:33:28 ID:5DS0+ePc0
これってポート開いたほうがDL速度上がったりします?
つながってればあまり関係ない?
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/10(月) 23:39:08 ID:a5k/L3wc0
自動設定にしてればUPnPでポート開放するけどそういう意味じゃなくて?
手動も自動も同じ。「設定しない」にはしたことがない。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/10(月) 23:42:41 ID:1uO+Q3mR0
>>332
速度自体はポート関係ない
けどポート開いてないとULしてても見えないからDOMと間違われる可能性はある
んで切られる可能性が出てくるからポート開いてた方がどちらかと言えば得
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/11(火) 00:07:00 ID:m2QeTJJe0
Acqliteから取り出した。とりあえず動いたみたい。
http://up2.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini10215.zip.html
パス:cabos
DLしたファイルをCabosCore.jarにリネームしてゴニョゴニョしてね。

336[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/11(火) 00:09:27 ID:SvEp23yH0
誰か人柱頼む
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/11(火) 00:19:48 ID:wyq66AlT0
タダで、とは言わないよな?
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/11(火) 00:21:52 ID:lOarG2GX0
使える状態にしてからくれ。
Cabos.exe差し替えとかでさ。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/11(火) 06:30:49 ID:1tMYiVSh0
さすがCabosユーザー。
くれくれ君ばっかりか。
ありがたく頂戴しちゃう。
ヒトバシラー報告は、しばし待たれよ。
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/11(火) 09:15:41 ID:yVk7ugxc0
でも>>335で通じる相手は既に自分でやってね?
ソースあるんだし。
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/11(火) 20:31:29 ID:RTELgLWP0
>>332 壁状態だと
・検索効率が悪くなる。
クエリヒットでプライベートIPアドレスを返すホストを検索結果から全てカットする。
・DL効率が悪くなる。
基本的にFW<->FW間の転送は難しい。UDP Hole Punchingは使えればラッキー。
DL時にPushが必要。
レジューム時にルート、Push-Proxyを失えばFWホストからDLできなくなる。
・UPnPを過信しない。
特にCabos壁多すぎ。ポート開放しる。
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/11(火) 20:32:50 ID:/KvaBO+U0
ブロードバンドの関係で開放したくてもできない
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/11(火) 20:50:13 ID:xnkoRUg20
Shareazaとかで見てたら、Cabosのほぼ8割が壁裏だよな
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/11(火) 21:31:16 ID:qyqaYEYm0
FWについてはCabosは例外設定してるけどそういう問題じゃないって事?
ポート開放が出来ない環境であればFW無効にした方が良いって事?
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/12(水) 00:46:34 ID:Ftu6EGRc0
Shareaza「とかで」って何?
Shareazaがわれわれにとっては不必要だと言うことはご存知の通り。
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/12(水) 00:53:31 ID:iU6pwmpH0
>>345
日記はチラシの裏
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/12(水) 17:03:11 ID:mUc5FYjtO
検索したら1800もひっかかってワロタ
今までにない数だ
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/12(水) 18:06:29 ID:8HJq0152P
「何を」
検索して
「1800」
引っかかったくらいで
「ワロタ」
可笑しいか?
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/12(水) 19:13:27 ID:bY358ZQ5P
私以外にもp2使いがいるんだな。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/12(水) 19:17:43 ID:8HJq0152P
P2いいよなw
関係ないが。

0.8マジでいいな。
放棄8個あったのを、何もしないで1日置いたら残り2個。
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/12(水) 20:33:33 ID:bY358ZQ5P
>>350
確かにいいですなw

一日放ったらかしにしておけば落ちてくるのかな。
今夜ひとつ試してみるかな。
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/12(水) 20:50:17 ID:jiNJ5IdP0
俺も>>302と同じ症状でどうしたらいいかわからん
>>307
3歩進んで3歩下がる状態で永遠に終わらない
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/12(水) 20:59:50 ID:NQNlD85/0
>>352
>どうしたらいいかわからん
気長に待つか、あきらめるか
>3歩進んで3歩下がる状態
現在「どこ」をDLしてるか程度に考えておけばいい。
複数のホストからDLできるということは、常に必ずファイルの頭からDLしてるという訳じゃない。
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/12(水) 21:25:00 ID:iq5EME8I0
>3歩進んで3歩下がる状態で永遠に終わらない

永遠かと思われるがそうでもないよ。
しばらく眺めてると、少しづつ進んでるから。
うえで誰か書いてたけど、途中再生や一時停止なんかを繰り返すとそうなるっぽい。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/12(水) 21:40:20 ID:3LSNOu1p0
Windows Media Playerが不完全ファイルを再生可能になったのは
11からだから10までは壊れるよ。ま、違う話だろうが念のため。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/12(水) 22:23:20 ID:p10BIyd30
>351
結局のところ、ファイルによるよ
俺は放棄でもないファイル(40MBほどのコミック一冊)を二日放置で未だ提供者なし

そんな珍しいタイトルでも無いだろうに、ぜーーーーんぜん繋がらないorz
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/12(水) 22:49:22 ID:8HJq0152P
>>356
ちなみに何よ
成人or一般or少女or同人
一般の全巻ものそこそこ共有してるんだがな

…って隣の山田さんが言っていた。
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/12(水) 22:50:36 ID:BcSZQnkq0
誰々が言ってたをここに持ってくんなキモい
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/12(水) 22:51:11 ID:6EQvpVjn0
>>358
(;^ω^)
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/12(水) 22:52:28 ID:JuwTkSap0
>>356
ものによってはgoogleがいいぞ
ちなみに何ですか?
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/12(水) 23:00:02 ID:8HJq0152P
人気ファイルやエロ動画落とすと、以降UPそいつ等バケツで直ぐに埋まるからな。

せっかく希少ファイル共有してても、たどり着けないみたいな。
拡散の差が激しいわな。
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/12(水) 23:12:08 ID:p10BIyd30
356だけど、モノは「ふたつのスピカ」の5巻
1〜13巻まで揃えたけど5巻だけが手に入らない
こないだ五巻ようやくゲットしたと思ったら半分までしか読めない破損ファイルだった
海外のDLサイトとかもだいぶ回ってるけど見当たらない

仕方が無いから1〜5巻とか1〜8巻のまとまったファイルを落とそうかと思ってるけど、
向こうの回線の問題か(こちらは光)UL数無制限にしているのか、
速度が数KB/秒しか出ずしかもすぐ切れてそれっきり

それにしてもコミックだいぶ溜まったのにほとんどAVの類しか吸われてないw
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/12(水) 23:13:19 ID:p10BIyd30
AVのうpやめようかな どうせ俺がうpせんでも元から★いっぱいついてるし
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/12(水) 23:28:14 ID:JuwTkSap0
>>362
自分ではお役に立てないようだ
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/12(水) 23:28:52 ID:3k8bAPnlO
もういっそIP晒し合って交換とかした方が話早いんじゃね
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 00:05:32 ID:uUz41D1m0
そんなことしたら、戦争になって落ちてこないだろw
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 00:12:46 ID:/Hfavj7a0
お互いにIPを晒せば有益かもしれない・・・
そのIP以外は削除していけばいいんだからなwww
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 00:20:57 ID:YASyWd460
gyaoからbiglobeに乗り換えたんですが、繋がりません。
biglobeが規制してるんですか?
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 00:21:29 ID:H4UcPCyG0
違います。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 00:26:59 ID:DKW9gi7Z0
それ以前にユーザーの中にココ見てる人がどれだけいるか考えようよw
ごくわずかと言って差し支えないだろ。

まあ読んでて色々思ったが比較的メジャーなファイルはulフォルダから外す事にする。
あとは自分が本当に好きで気に入っているファイルだけにするわ。
そんで自分と同じ趣味嗜好のヤツがdlしてるのを見てニヨニヨしとくw
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 00:28:36 ID:H4UcPCyG0
俺、エロは一切無し。
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 00:33:24 ID:KyNtnmcR0
俺のカボス,うpロード枠を「5」に減らしてやったwwwwwwwwwwwwww

これで枠全体のうpロード効率が上昇wwwwwwwwwww
お前らざまあァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 00:34:21 ID:gTIGbjULO
エロはエロ専門のヒトに任せときゃ良。っていうかより効率的な拡散の為には専門化が吉なのかもな
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 00:38:11 ID:nN8BRRNp0
>>372
良心的な奴だなあ
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 00:54:47 ID:KyNtnmcR0
そんな俺も容量のでかいエロ動画は共有から外しました
限られた上り帯域が400M以上のエロ動画で埋め尽くされるのはちょっと…
376初心者:2008/11/13(木) 01:01:59 ID:yVkP8HQr0
カボスがネットワークに接続されません。どうしてかどなたか教えてください!
よろしくおねがいします
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 01:12:07 ID:N9klq+j5O
>>376
釣られないぞ!
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 01:13:38 ID:1YksSnyb0
>>376
正しく設定していないからでしょう
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 01:15:52 ID:C+GDfAKk0
>>376
初心者が免罪符の時代は終わりました。ググレカス。
380初心者:2008/11/13(木) 01:18:05 ID:yVkP8HQr0
>>378
正しく?自分はXPのOSで、さっきバージョン7・9をダウンろーどしました。
設定はどこでやればいいのですか?
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 01:19:14 ID:gTIGbjULO
>>376

初心者なら尚更>>7を読め
それが嫌ならググるか首を吊るかどっちかにしろ
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 01:24:45 ID:1YksSnyb0
>>380
設定とは自分の使用環境に合わせてするモノです。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 01:37:30 ID:KyNtnmcR0
>>380
他のスレで相手にされなかったようだが,
ここでも結果は同じだよ
まだレスしてもらえるだけマシ
カボス公式サイトに逝ったほうが
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 07:23:02 ID:ndHmCmet0
7.9は存在しないし、
大体スレタイ読んだほうがいいと思う
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 09:02:47 ID:ON6YXagO0
>7・9をダウンろーど
狙いすぎw
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 10:21:22 ID:gTIGbjULO
どう見てもパパにPC買ってもらったばかりで浮かれてるリア厨ですね分かります
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 10:59:46 ID:WVavEfIHP
暇なんだな。
不況の影響かw
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 11:08:23 ID:KyNtnmcR0
>>380
爆釣りウラヤマシス(´・ω・`)

ところでDLしたファイルについてのウイルス報告って
どこがいいですか?というかこの手の報告は意味ありますか?
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 11:13:01 ID:zsxwGhVO0
>>339
で、どうなんだよ?w
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 17:38:52 ID:VyiCrjRj0
cabosつーかlimeのアップロードコントロールってどうなっているだろう?
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 18:03:17 ID:UBSQk0KG0
>>388
ファイル名が同じでも、入ってたり入ってない奴だったりあるし、意味ないと思う。
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 18:10:20 ID:zsxwGhVO0
ハッシュ貼ればいいんじゃね?
でもフィルタ出来ないからあまり意味ないが。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 20:16:22 ID:oSGASDRT0
>>391-392
レスd。
やっぱり意味ないか。
ういるすファイルのハッシュ貼ろう重たらなぜか焼失してた
バスター様の処理のせい?じゃないよな…

394[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 21:00:18 ID:EiO7Eda80
すまん今日から使い始めてるんだが
ここの音楽ファイルはmp3のみ?
Losslessは置いてないのかな?
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 21:42:10 ID:DJo0pN6H0
最近こんなのばっか。
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 22:51:01 ID:Tw+dBNvv0
半年ROMれ
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 22:55:14 ID:sRkRTHx70
お久しぶりです!2008年5月13日に半年ROMれと言われたものです!
やっと半年経ちました!それで、これダウンロードしたファイルはどこにあるんですか???
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 22:56:14 ID:/Hfavj7a0
もう半年ROMれ
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 22:56:56 ID:sRkRTHx70
;;
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 22:57:08 ID:UBSQk0KG0
それがわかるまでROMれ
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 23:11:43 ID:Z4NzCCHW0
釣りだろ
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 23:12:50 ID:BkLjfzN10
ROMって何すか?CD-ROMのことですか?
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 23:17:23 ID:UBSQk0KG0
うっとしい、ググレ
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 23:25:29 ID:CbMCU9Wy0
恐縮ですがググレってなんですか?
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/13(木) 23:35:15 ID:ZD+rNOSXP
ちょw カレーだよ、カレー。ハウスググレカレー、西友で売ってるよ。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 00:06:49 ID:/Hfavj7a0
誰かククレカレーだってつっこめよ!な?
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 00:12:29 ID:j0uLLrlVP
ボンカレーだろ jk
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 00:13:55 ID:YiUQGQBJ0
甘すぎるやつですね、わかります。
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 00:14:44 ID:Tiihcv/j0
それはカレーの王子様だろ
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 00:19:53 ID:jll+g8wS0
アンパンマンカレー好きだったな
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 00:30:37 ID:j0uLLrlVP
オリエンタルカレーってまだあんのか
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 00:38:04 ID:15gBxGw20
漫画も最近のものならありますか?
GANTZなんですけど
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 01:06:52 ID:8DhI2+9h0
0.8のうpのブツ切れT1設定にしたら出ない気がする。
その分速度も出ないが。
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 02:11:00 ID:u5t/BOUXO
かぼすDLしたのはいいけど、
ウイルスが怖くてファイルDLできない…

一応ウイルスバスター09入ってるけど、ウイルス止めてくれるの?
ウイルスはかかってからじゃ遅いらしいし…
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 02:16:10 ID:9dwBUqvB0
100%なんて不可能。
新種のウイルスが流れたらまず対応不可能だし、
実際winnyでデータ流失ウイルスが流れた時も対応までしばらくかかった。
初心者はp2p専用PCを用意するかやらないほうがいい。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 02:28:18 ID:G3dfWMAY0
データ流出ならまだしもPCが破壊されたりってのがヤバイ
p2p専用PCでも壊れたら泣ける
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 10:16:19 ID:3x48domY0
>>414
専用PCくらい買え、中古そこそこスペックで安いのあるから
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 13:02:21 ID:dQFOD3a20
>>7のコピペ貼っとこか

Cabos質問掲示板
http://ttte-navi.com/cabos_bbs.html

Cabos よくある質問
http://twoget.sourceforge.jp/wikka.php?wakka=CabosFAQ

まず自分で調べた後来ましょう。

★教えてクソ五大要素★
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

まず自分で調べた後来ましょう。
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 14:48:26 ID:xEkvM6+h0
解らないことは、Yahooなりgoogleなりで検索して調べる
質問スレ等々で同じことが話題になってないか読んでみる。
それでも解らなかった時に、知ってそうな人に"調べたとこまで"話して教えてもらう

困った→即、質問スレ これだけの人が多いから毛嫌いされるんだけど
自分で出来ることまでキチンとやって、何をしたいか、どう困ってるのか
何処まで調べて何をしたか・・・
その上だったら教えてくれる人も多いと思うし、自分の知識を深めることになると思う
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 15:11:34 ID:fVXd0jTnP
>>418-419
全く同感なんだが、ここで質問してくるような人には通じないと思う。
そもそもテンプレを熟読するとか、ググるとか、そういう発想自体ないんじゃないか?
だいたいこのスレを開いてパッと>>1を見て何も思わない時点で、そいつはおかしい。
421414:2008/11/14(金) 15:24:17 ID:u5t/BOUXO
レスありがとうございます。

ウイルスはアンチウイルスソフトで検索掛ければひゃくぱー回避出来るって読んだんだけど
検索の掛け方がよくわかんなくて本当に大丈夫なのか質問しちゃった

中古のPC買うお金ないので、結論DLできない\(^o^)/
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 15:46:45 ID:Qqr65FUcO
次スレの>>1の冒頭に>>7入れたらいんじゃね?

あと糞質問に対しては徹底的にスルーか『テンプレ嫁』以外のレスをしない様にするか

最近はここも低年齢化が進んできたのか、
下手するとリア障が書き込んでる様なレスが見られるからな
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 15:50:34 ID:xslWqimH0
★教えてクソ五大要素★なんて書いてて素直に読むかよ。消せ。
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 15:54:18 ID:FGTjcent0
冗談も通じない上テンプレも読まないやつは来なくて良いです^^
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 16:19:25 ID:j0uLLrlVP
質問野郎なんて、気に入らなきゃスルーしとけばいいのになw


手羽餃子
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 16:23:39 ID:dtv/EA2i0
答えも分からないのに威張り散らすのがデフォ
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 16:26:52 ID:8MczJxux0
cabos(笑)なんて使わないのがデフォ
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 16:28:45 ID:9w6Oq9q90
犯罪者なのに、なんだこの無駄なプライドはw
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 16:45:29 ID:G3dfWMAY0
cabos自体は犯罪とは全く無関係w
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 16:56:50 ID:j0uLLrlVP
というか無駄なレスの多いことw


にしこり

↑ジッと見ていてゴジラ松井に見える奴は異常
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 17:32:26 ID:dm/bEOza0
>>7
次回スレッドからこのテンプレートを削除(もしくは改善)することを希望します。
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 17:35:15 ID:dm/bEOza0
>>1
> ●●質問の際は以下のテンプレを熟読してください(必須)●●
> ●現在の最新バージョンは8.0です。
次回スレッドからこれらの文言を削除することを希望します。
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 17:40:35 ID:POun0Blz0
>>431-432
なぜ?
改変するならどのように?
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 17:50:50 ID:dQFOD3a20
理由も書かずに希望ばかり列挙されるこんな世の中じゃ
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 17:57:33 ID:Qqr65FUcO
とりあえず8.0の修正にだけは同意するwww
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 18:08:06 ID:FGTjcent0
8.0ってどんな状況になってるんだろうなw
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 18:39:14 ID:G3dfWMAY0
結構増えてきてるだろ
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 19:02:55 ID:BZH1v56x0
何年後になるんだよw
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 20:58:20 ID:qY/K+ysz0
0.8だめじゃん。調子悪い
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 21:21:00 ID:61WGXA/v0
>439
8.0が出るまでの辛抱だ
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 21:34:52 ID:15gBxGw20
今初めて350MBの動画をDLしてるんだけど1秒に20KBずつだから
残り9時間とかなってるんだけど普通これくらいかかりますか?
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 21:35:56 ID:9dwBUqvB0
普通とかないから。
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 22:11:12 ID:15gBxGw20
>>442
そんなことは分かってんだよ死ね性悪ゴミクズ
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 22:14:20 ID:G3dfWMAY0
分かってるなら聞くなよkswww
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 22:17:20 ID:IYT4/e/G0
350MBを20KB/secだったら約5時間
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 22:34:47 ID:DqkABDZC0
最近、アレな子が多いけど、
いかにしてP2Pやダウソ板まで辿り着けたのかに興味がある
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 23:21:22 ID:61WGXA/v0
年齢聞いてみたいよな。多分ビックリする位の子供だぜ。小3とかwwww
最近は小学生でも自分用のPC持ってたりするからな。甥っ子が買って貰ったとかいって喜んでた。

まあ学校にもあるそうだし、ネカフェもあるし、子供がPC持って悪い事は無いが
2chのこんなとこに来てアホ丸出し池沼丸出しの質問してくるのは看過し難い。
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 23:50:53 ID:LyE9afza0
デフォルトのUPnPで使ってる人が多いと思うけど、
参照不可が多いのはなんで?
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/14(金) 23:58:14 ID:G3dfWMAY0
無線だとデフォのままじゃ参照不可
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 00:10:16 ID:hJYk3lUk0
確かに無線は多そうやね。
しかし落としていく奴旧バージョンばかりだなあ。

mp3一つだけ共有してる人が大きなファイル落としてる。
絶対再共有しなさそうで寂しいやね。
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 00:36:32 ID:uF7p3VO20
漫画をDLして解凍したんですが、数ページだけ
「CRCが一致しないか、出力先ファイルが使用中です」
というエラーメッセージが出ます
これは時間たてば解消されるものではありませんか?
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 00:40:31 ID:+VluG3F20
こいつ上の奴だな
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 00:43:42 ID:xbStGAkr0
>>451
オナニー100回したら解消しますよ^^
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 00:54:13 ID:uF7p3VO20
上のやつってなんですか?
教えてください
よろしくお願いします
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 01:04:32 ID:1yvsmQr60
上の奴、上様、つまりお偉いさん、あんたのこと尊敬してるってこと
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 01:11:06 ID:2E0hyQ5eP
はい、荒れてくる前兆ですよ。
カボスもスレも暫く放置推奨。
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 01:12:16 ID:BeNfx9g40
CRC一致させれば問題解決だな
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 01:16:20 ID:Wx5Sb6Qw0
KURE-556ですね。わかります
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 01:48:23 ID:nh2/Dk680
>>454
とりあえず名前欄に mokorikomo もしくは fusianasan と入れてから
本文を書き込むのがマナーだぞ

そんなマナー知らずには誰も答えちゃくれない
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 03:00:48 ID:GKApbhke0
人生って何ですか?
教えてください
よろしくお願いします
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 03:10:23 ID:vABymi030
ゆとり共がP2Pとか10年早いっつーの^^ガキは糞してオナニーしたらさっさと寝ろよ
l
l
l
l
l
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 06:05:45 ID:cJKNWIcf0
バカばっかり死ねよ
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 07:17:02 ID:JWn+/eeK0
>>462
おまえもな
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 07:52:25 ID:vABymi030
>>463
一匹釣れた。やはりゆとり混入してるのか。やれやれ…
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 07:55:34 ID:vABymi030
間違った。
>>462
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 08:24:42 ID:cJKNWIcf0
5時間睡眠ですかw

寝起きで覗きに着たらバカが居たから一言いったまでw
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 18:18:32 ID:hERmDFqKO
HarakamiのAfter next joyだれか流してくださいOrz
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 18:33:34 ID:xbStGAkr0
>>467
お母さんに頼んだ方が可能性高いと思うぞ
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 18:35:56 ID:X86Mn1Nk0
>>464
釣り釣り言う奴も増えたよな
バカさ加減を指摘されると「釣れた」とか言い出す始末

「ネタだよ!ネタ!」で逃げるんだよな
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 18:43:01 ID:4SO1MOYx0
釣りとか言う割にはAAずれてるし安価間違うしw もうちょっとしっかり釣れよ
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 18:48:46 ID:hERmDFqKO
>>468
必死ですねWええわかりますW
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 19:14:15 ID:nh2/Dk680
>>467
Harakamiって何ですか? 教えてください。お願いします。
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 19:14:48 ID:Wx5Sb6Qw0
ケータイから必死だな
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 19:40:21 ID:gW9v7QLi0
急に調子が悪くなった。ぜんぜん引っ掛からないしなんなのこれw

もしかしてプロバに規制されたかね
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 19:42:47 ID:BeNfx9g40
規制なんて滅多にないから
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 19:42:47 ID:/Lmi1OSQ0
馬鹿が好きな「プロバイダ規制」
わらい
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 20:18:41 ID:aOx+F4Mx0
俺が見てるスレが二つも痛い状態になってる\(^o^)/
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 20:30:54 ID:uF7p3VO20
字幕って素人が訳してるんですか?
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 20:39:51 ID:wusRzrZX0
映画の字幕なら英語音声って意味で字幕verって表記してるだけの可能性が高い
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 21:38:20 ID:pU9UWfCa0
>>476
ちょっと聞きかじって、何でもプロバのせいにすれば良いと思ってるんだよ
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/15(土) 21:54:54 ID:xbStGAkr0
チンコが包茎なのもプロバイダのせい
アップロードばかりで全然落ちてこないのは天狗の仕業
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 00:11:50 ID:BJH1xEJJ0
接続先が日本語がないんだけどそういうもん?1年くらい前は日本語がちらほらあったのに
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 00:19:24 ID:2ctNQegzO
散々既出なのに日本語ホストに接続してないとダメとか思ってるヤツって何なの?
池沼なの?どうしてまだ死なないの?
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 00:21:20 ID:00cHqiha0
日本語ホストやってる奴はもう居ないのかって意味だろうに勝手に変な解釈して煽る程みっともない事はない
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 00:22:24 ID:giZm+cFJ0
>>483
散々既出だが意味あるぞ。あるから作者も拘ってる。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1198293536/478-
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 00:40:21 ID:XVbCXWrb0
>>482
日本語ホストにつなぎたいなら >>335 の人柱たのむ
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 00:45:03 ID:AnWZGkjv0
>>478
新作の日本語字幕は大抵そうだね。プロは只でやらないし。
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 00:53:42 ID:GXLD1eHXP
翻訳は無茶苦茶大変だよ。外国語を理解するのと、訳を作るのはレベルが違う。
前、ホームページに外国の論文翻訳して載っけようとして実感した(それは、
著作者に許可もらって翻訳したやつだけど)。

まあ、多少訳が間違ってても、この手のは問題ないけどね。
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 00:59:58 ID:AnWZGkjv0
それなのにCabos、Limeの連中は翻訳者の名前をファイル名から削っちゃうんだよな。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 01:10:10 ID:B16cvJLC0
勉強になるよ翻訳は
訳者によって表現変わってくるから
名前必要だと思うんだけどな
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 01:20:14 ID:AnWZGkjv0
今年は特にShareで字幕が流れて動画はトレントでというのが多かった。
逮捕されたtikalや鯖の人たちのハードサブの動画も勿論あるけど。
それで試しにCabosで字幕を共有してみても誰も持っていかないという。
だから直ぐに止めちゃったけど、共有除外拡張子の扱いだったりしたのかな。
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 02:37:26 ID:+qNefQew0
cabosのインストールができません
.msiをダブルクリックしてもエラーがでます
windowsインストーラーの最新版もいれましたが同じです

どうすればインストールできますか
教えてください
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 02:39:23 ID:252JAfUG0
>>492
使用環境書けよ
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 03:27:45 ID:+qNefQew0
>>493
すいません自己解決しました

なぜか>>1にある公式サイトのmsiファイルではエラーがでてインストールできませんが
vctor経由でダウンロードしたmsiファイルではインストールできました

つまり公式サイトのデータがおかしいってことですかね?
495494:2008/11/16(日) 03:28:44 ID:+qNefQew0
■訂正

×:vctor
○:vector
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 03:31:35 ID:252JAfUG0
>>494
>つまり公式サイトのデータがおかしいってことですかね?
公式サイトのデータ自体が壊れていればそうなるが、転送途中に壊れた場合ならどうか?
断定するのはご自由に
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 03:36:14 ID:rle8EueJ0
ついさっき、公式からWin版を落として問題なく使えてる俺がきましたよ
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 03:49:20 ID:+qNefQew0
>>496 >>497
関係しているかは不明ですがダウンローダーのOrbitを使っています

とりあえず問題なく動いてるのでこのまま使い続けます Ver7.9ですが

ググってみると同じ症状の人が少なからずいるようなので
私と同じようにvectorからのダウンロードを試してみてはいかがでしょうか
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 03:55:12 ID:252JAfUG0
>>498
>ググってみると同じ症状の人が少なからずいるようなので

つまり圧倒的大多数は問題ないといってるわけだな
オレは本家からので問題出たことないよ
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 04:01:19 ID:rle8EueJ0
結局、使用環境すら晒さずに公式のデータ、公式サイトのせいにして終わりですね
一方的な考えで公式データ壊れてるって言い出したのに、そんな締めくくりじゃね・・・
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 04:05:24 ID:+qNefQew0
オレにだってわからないことはある…。

つうかぶっちゃけお前らに聞いてもわからんだろうし
こっちは使えりゃそれで良いよ
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 04:06:17 ID:pag4G6HG0
そんなにネチネチ引っ張る問題か?
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 04:07:08 ID:252JAfUG0
見苦しい逆ギレですね
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 04:10:00 ID:+qNefQew0
可能性提示しただけなのに文意読み取れないで煽るカスは死ねよ
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 04:11:58 ID:rle8EueJ0
原因不明なら原因不明で良いんだよ
スレで聞いたのだから使用環境を言っておけば
後から同じことになった奴とか、その環境は・・って参考になるだろ?って言ってんの
おまえが使えたなら使えたで良いんだが、参考となる基本データすら出さずに
自分が聞きたいことだけ聞いて終わりってのは・・・です
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 04:13:41 ID:+qNefQew0
あースマン
いじってたらまたもや自己解決した

まぁ常駐してるカスはシコシコ初心者いじめでもしてろよ
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 04:15:38 ID:rle8EueJ0
492 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 02:37:26 ID:+qNefQew0
どうすればインストールできますか
教えてください

493 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 02:39:23 ID:252JAfUG0
>>492
使用環境書けよ

494 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 03:27:45 ID:+qNefQew0
>>493
すいません自己解決しました
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 04:15:42 ID:PqzkuxJm0
NGにすれば良いんですね、わかりました。
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 04:18:46 ID:+qNefQew0
ID:rle8EueJ0

何にも役に立ってないヤツに言われても…w
あと
>自己解決
のあとにちゃんと経緯書いてるだろ
そんなに印象操作したいか

まぁ二度目はあえて書かないけどwww


510[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 04:20:12 ID:+qNefQew0
ダウンロードできてるんでもういいや

    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

  〜〜〜 ( )*( )
                  〜〜〜 ( )*( )    _,,-''"
    〜〜〜 ( )*( )                ,-''";  ;,
           〜〜〜 ( )*( )     _,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                        '''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'             ∧∧
   〜〜〜 ( )*( )     _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ |   レ | (⊃⌒*⌒⊂)
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) 、_,ノ  __ノ  /__ノωヽ__)
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 04:23:51 ID:rle8EueJ0
>>509
ばーか 後から同じことになった奴の参考になるだろ?
それとOSとかスペックとか他ソフトの兼ね合いもあるかもしれないよな
参考になるデータを残しておけば、蓄積されて、同じ奴らの参考になるって話
そういうことすら出来ない奴は、質問スレでも嫌がる
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 04:25:31 ID:rle8EueJ0
>>509
考える上で役に立つ基本データすら出さずに、自己解決って言われて何をしろと?
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 04:27:03 ID:rle8EueJ0
被害者妄想も甚だしいな 言葉が通じないらしい
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 05:25:14 ID:PicXcr800
ちょ、マジ分かんないんで教えてください;;
               ↓
あwww分かったwwwもういらねwwwお前らwww
               ↓
だから俺はダウンロード出来ればいいのwww他の奴とか知らねーよwwww
               ↓
全くお前らも暇人だなwwww何で絡んでくるの?暇人なの?wwwwwww
               ↓
常駐してる奴とかwwwwwwwwマジきめぇwwwwカスwwwwはい論破ーwwwwじゃあなwwwカス共wwwww

って流れでおk?
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 05:27:00 ID:9AqjD+Dw0
おk
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 06:04:15 ID:rle8EueJ0
困った時だけ、また泣きついてくるんだろう
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 06:04:59 ID:7P4aTRkf0
cabosのアンインストールについてなんですが
色々調べてもWin版のは見つかるんですがMac版の方法がわかりません。
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 06:06:06 ID:3I5ThGbh0
Macって普通ソフトをアンインストールする時ってどうするの
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 06:08:37 ID:3I5ThGbh0
あれ、普通に"Mac アンインストール cabos"
でぐぐったらでたぞ?
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 06:13:06 ID:rle8EueJ0
>>517
アンインストール方法
ttp://gyao-fan.com/cabos_bbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=1479&no=0

これで良さそうな気がするが、WinとMacはスレが分かれてるので・・・
↓に聞いたほうが良いかもしれないね

Cabos総合34
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1204873036/
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 08:09:03 ID:xye8qxoH0
>まぁ常駐してるカスはシコシコ初心者いじめでもしてろよ

どこをどうとったら初心者いじめになるんだww ええ?初心者サンよ
初心者もクソもへったくれも無い、テンプレに則ったマナーの問題だろうが



とかいってもゆとりモンスターには馬耳東風なんだろうけどな
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 08:40:20 ID:tLFvIvU10
マカーは自力でなんとかするものだ。
それがいにしえからの掟。
523517:2008/11/16(日) 11:33:10 ID:7P4aTRkf0
>>520
そのリンク先は見つけたんですが
そこにあるようにアプリ自体を削除してもダメみたいなんです。
あらたにcabosをダウンロードして起動すると前の設定が残っているので
設定ファイルが残っているんだと思うのですが
Spotlightでcabosを検索しても何もひっかからないので困ってしまって
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 12:52:41 ID:f0SQvc220
ヤフーの知恵袋とかで親切に回答してくれた人に
コメント無しのポイントだけつけてる香具師みると
なんだかやるせない気持ちになる
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 12:54:45 ID:0fm6DwQ90
(ユーザ)→ライブラリ→Application Support→cabos
をフォルダごと捨てる
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 12:55:26 ID:TqKepzFkO
>>524
あそこは仕方ない。
ググれば簡単に出る様な質問ですら五万とある。
けつ毛バーガーって何ですか?って質問があった時は吹いたwww
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 12:55:30 ID:iWHEiwzn0
>>524
回答者の主観に満ちたコメントも鬱陶しいけどね
528525:2008/11/16(日) 13:01:44 ID:0fm6DwQ90
忘れてた
(ユーザ)→ライブラリ→Priference→Cabos.plistも消す
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 20:28:39 ID:/MMZrrod0
そろそろ大丈夫そうな雰囲気だったから0.8にしてみたけど、全然検索ひっかからないな
これはもう少し様子見すべきだった
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 20:54:47 ID:if/J9xjR0
そんなことはない
たまたま繋いでる人がいなかったんだろ
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 21:36:00 ID:xye8qxoH0
時間帯(接続者数の増減)の問題だよ。
二台PC使って併用してるけど昼くらいまではどちらも検索調子よかった。
今この時間では0.7.9も検索ヒットはだいぶ減ってる。少なくとも自分のはそう。
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 21:48:45 ID:902X6vdnO
ネットワークってどうやったら増えていくんですか?
アップロードは400とか速度出てるのにダウンロードが全然進まない
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 21:59:48 ID:5tBVqwEz0
で、ネットワークが増えれば改善されるのかよ。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 21:59:53 ID:Pb4HRewt0
hitomi AVデビューさんきゅーイやッホォォォォォォォォォォォォオォゥ
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 22:01:44 ID:902X6vdnO
>>533
無知ながらそう思ったんだけど
そんなことないの?
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 22:04:35 ID:00cHqiha0
そんな事ないだろうな
アップロードするにもダウンロードするにも回線は一本だ
それだけ
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 22:06:28 ID:902X6vdnO
>>536
そうなんですか。ありがとう
じゃあネットワークが多い人はどのような利点があるの?
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 22:10:20 ID:00cHqiha0
共有って日本語も分からない奴だったか
レスすんじゃなかった
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 22:13:30 ID:tfek0J1l0
ダウンロードツールか何かと勘違いしてるなら今のうちにアンインスコしとけ
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 22:16:15 ID:902X6vdnO
なんか俺全然わかってないみたいだな。

やめますわ 丁寧にありがとう
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 22:23:03 ID:k6fHYWk+O
   , '          ,ヘ. ト、 、.._  / r‐、ヽ.
  / ./     ,イ/ /`メ.`ヽv::\ \\r 、ヽ      くそっ・・・・!
. / //     / !' v/ / , ' !  :::::\ \ 、リ l     なんなんだ・・・!この糞みたいな大学生活・・・!
,'/ / .,イ ,  / l _,/ /,/ │   :::::\.ヽ._ノ       勉強・・・実験・・・
.  ! / l ,イ ./、.  \//   ! }   v u:::::\'、       バイトすら十分にできない・・・
  |/ |/ W  `''‐、,,ヽ ,ノ,j'      :::::|ヽ.   ト.  オレンジデイズのような大学生活を・・・信じていたのに・・・
           /  ~U   u ノ> uj ::::| ヽ   | i
.           / v ‐, j /'´    :::|;   !.   |. !    俺は・・・・・・
            /   イ   / v   u:::|;;   !   | !   夢を見すぎてたっていうのかよ・・・・!
.        / , ‐'´ノ _,/ u      :::|;;  |.  |. !    くそっ・・・・!
          ー''´    ̄  \_/`! u  v::|;;;  |  |  |
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 22:30:38 ID:boU23Vsr0
pcがトラぶって初期化したらjavaがインストールできなくて使えなくなった...以前はなんの問題もなかったのに...
トラブル解決方法を調べても無理でした..orz
どうすればいいんでしょう?
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 22:39:12 ID:Ut4QCxqE0
>>542
To LOVEる −とらぶる−でググレカス
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 22:47:23 ID:6xUASiSo0
自分はwindowsxpを使っています
cabosでダウンロードした動画をiTunesにいれるにはどうしたら
いいんでしょうか?
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 22:54:27 ID:00cHqiha0
rarの解凍の仕方が分かりません><ってレスが来るぞ
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/16(日) 23:42:51 ID:OhBm4guC0
なんともしがたい酷さだな・・・
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 00:03:23 ID:ORMFP29J0
残り時間 4日 とか出てると悲しくなるな。
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 00:07:52 ID:ku+beea1P
ところがドッコイ、爆速ソースメンが割り込んでくれて一時間w
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 00:16:57 ID:WXx0R7880
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  有効な提供者がありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 00:37:11 ID:SYZjM9tx0
大きいファイルは殆ど上げなくなった
上げてるファイルも微妙にマイナーだからスロット10でもあまり順番待ちが無いし
ファイルサイズ的に待ち時間そんなに取らないし

最近はこれといって思いつくファイルが無いから、検索かけるよりもホストやUL相手の
持ちファイルからあまり目にしない様なファイルをDLするのが楽しい


551[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 01:18:04 ID:aC10Shnf0
kabosuのインストールをだうnロードしたのですがネットワークで落としたファイルをつかうにはどうしたらいいでしょうか??? 共有できなくてこまっています、どうかよろしくお願いします。ちなみにわたしはウィンドウズVISUTAです
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 01:19:53 ID:WXx0R7880
小学生乙
氏ね
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 01:37:11 ID:igoO/2J40
日本人なのかw
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 01:47:18 ID:kxQKDt1t0
カボスレは定期的にこの手のやからが沸くから面白い
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 02:27:46 ID:BfiTVta30
カボス初心者はまずこのスレで質問したほうがいいよ^^

Cabos初心者の質問に全力で答えるスレ
   http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 02:32:07 ID:ebDiTdemO
いくら初心者向けのP2Pだからって小学生レベルの奴とじゃあレスするだけ無駄だろ。

ってかやっぱ土日は人多かったなw
かなり吸われててワロタww
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 05:29:55 ID:ku+beea1P
レス乞食に釣られるなよw
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 05:44:57 ID:Qf5qudsj0
>>551
ある程度は自分で調べて使いこなせないと
ウィルスやら色んなものを掴まされて大変なことになるよ

Cabos って?「カボスの使い方」
ttp://ttte-navi.com/
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 06:29:11 ID:LQN+blIZ0
あれ、冬休みか?
それともリストランテ食らった新入り自宅警備員か?
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 07:08:54 ID:Qf5qudsj0
月曜日が休日って発想がないのが学生だよなー
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 07:26:26 ID:0VQpgsZI0
>>559
「リストランテ」ってイタリア語でレストランの意味だからな・・・?
リストラクチュアリングでいいじゃねーか。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 08:25:02 ID:6ZYDh6TL0
そろそろ0,7,4から乗り換えるかw
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 08:41:17 ID:8s2Yjzce0
ファイルの名前に16進数みたいなのがついているのがあるんだけど、これは何?
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 08:55:33 ID:YdWmvccj0
[リストランテ]「食らう」で洒落たつもりなんじゃね?

リストランテは伊語で

ま・さ・か!「リストラクチャリング(英語)」が語源だと知らないわけじゃないだろう
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 09:22:10 ID:b9vbNmxw0
釣りにしてもふざけ杉w
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 11:37:09 ID:LQN+blIZ0
ネタニマジレスカコイイ!
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 11:58:21 ID:JfntvJOV0
>>563
CRCだよ、CRCでぐぐれば出てくる。
ファイルが産後まで完走してるかチェックするのに親切(神経質)な人はつけてる。

極窓の編集メニューの下にCRCってあるでしょ?
その下に16bit計算と32bit計算ってあるでしょ?単発のファイルのCRCの答えあわせをするときにはこれ。
自分のuploadするときのCRCをまとめて作りたいときや、他の人が作ったCRCの答え合わせはその下な。

NDS集めてる奴は気にしたりする。
エロアニメは結構間違いが多い。

たまにOSが壊れたファイル探そうとしてるときや、エラー出してるDVD-R読むときに「巡回冗長エラーです」って
出るでしょ?
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 12:02:48 ID:JfntvJOV0
昔、FTPで好感してた頃には繋ぐとルートにCRClistが置いてあったんだよ。
LaCRCってtoolで調べたりしたもんだけど。
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 12:04:26 ID:JfntvJOV0
>>567
× 産後
○ 最後


ちょっと妊娠してくる(*´∀`*)
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 12:06:29 ID:BfiTVta30
>>563
マジレスすると宇宙から届いたオマエへのメッセージ
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/17(月) 20:18:30 ID:lve+pzY10
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 01:24:29 ID:wl5avVIB0
ロリとか興味無いから別にどうでもいいや

ところで0.8.1マダー?
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 01:29:24 ID:+tkucq+S0
0.8以前の未完成ファイルのトラブルは解決したのか?
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 02:16:25 ID:Hfrn+jYT0
0.8はdownloads.datはどこに生成されるんだろ?
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 02:26:01 ID:ckkwbgwx0
質問です。
cabosは起動していないときでも勝手にアップロードしたりするのでしょうか?
学校のネットワークでP2Pソフトを使うと非常にまずいので家でこっそり楽しんでいるのですが
学校でPC開く場合はcabosを起動さえしなければばれませんか?
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 02:33:27 ID:5dLY699p0
もうやだこのスレ
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 02:38:56 ID:9fHfmmVu0
>>575
          YES → 【ヒットした?】 ─ YES → 最初からやれよ。死ね
         /                \
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \
            NO → 死ね。
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 02:45:49 ID:Bu/lC+HR0
>>575
アフォか
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 02:47:05 ID:ckkwbgwx0
>>577
当然ながらググりまくった挙句、全く欲しい情報は得られませんですた
いかんせん状況がかなり特殊なもので、最終的にこのスレの力を借りようと思いました
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 02:52:00 ID:5hpEa26q0
ずっとこっそり楽しんでればいいじゃない
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 03:04:30 ID:ckkwbgwx0
>>580
今後もこっそり楽しむつもりですが学校でPCを使う際にcabosを起動していない場合でも
知らないうちに勝手にアップロードされたりしてP2Pを使用している状況に陥る危険性がないか
ということを心配しているのです…
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 03:13:42 ID:p1icOVum0
学校でやってバレたら大騒ぎになるけどなー
流出なんてしちゃったら(ry
ご愁傷様
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 03:24:35 ID:ckkwbgwx0
>>582
書き方が悪くて申し訳ございません。
まちがっても学校で自分から起動することなどありません。
ようするに非起動時でも知らず知らずのうちにネットワーク上で
ファイルの交換が行われないかということが知りたいのです。
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 03:44:18 ID:p1icOVum0
基本的には起動時だと思うけど・・・
ウイルスだったらP2Pソフトの共有を使ってバラ撒きだと思うし
共有を使わずに独自にばら撒くものもあるみたいだね
公共性の高いPCでP2Pするのは愚の骨頂
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 04:32:26 ID:ckkwbgwx0
>>584
回答ありがとうございます。
学校でも自分のノートパソコンを使っているのですが
ネットワーク環境は学校がしっかり管理している無線LANなのです。
安全策としては学校にパソコン持って行く際はcabosをアンインストールすれば大丈夫ですよね?
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 05:55:06 ID:J2BmfPyPO
最近捕まったやつらってイーミュールだけ?
てかカボスにもそういうファイル出回ってると思うんだが大丈夫なのか?
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 06:16:39 ID:4JpH+fn70
>>585
学校の先生もきっとshareとかcabosとか起動してるんじゃないの?w

共有フォルダの設定をきちんとするのと、無料のアンチウィルスソフトだけがっちり入れとけ。
ウィルスなんか撒き散らしたら学校に居れなくなるぞ。
cabosはポート開く必要ないし、設定が楽なのは楽だし。
ノートPCの2.5インチHDDでP2Pは発熱の関係でお勧めではないけど、
HDDを1年ごとに買い換えて、本体から換装する自信があるなら、自己責任でやってもいい。
P2Pには無修正の援助交際動画いっぱいあるからオナニーのネタには困らんぞ。
ダウンしたmp3をCD-Rに焼いて友達に売りまくれ。


自己責任だぞ、自己責任。
朝、起きてお巡りさんに手錠掛けられてもゴメンナサイなんて言うなよ?
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 06:43:52 ID:4JpH+fn70
>>575
Q1 cabosは起動していないときでも勝手にアップロードしたりするのでしょうか?
A1 しない。
  タスクが起動されてないのにファイルが勝手にuploadされることは無い。


Q2 学校のネットワークでP2Pソフトを使うと非常にまずいので家でこっそり楽しんでいるのです が
学校でPC開く場合はcabosを起動さえしなければばれませんか?
A2 起動しなければバレない。
   でも、お前よりズル賢い他の誰かが起動してる可能性はある。
   P2Pを起動させて帯域を使ってると無線LANだとプリンタの起動が妙に遅くなったり、
   他のPCのインターネット接続が遅くなる(すごーく体感できる)
   P2Pをしているのをばれない様にするにはデスクトップにショ−トカットを作らない。(クイック起動も同じく)


これがマジ回答。
学生は金が無いだろうから本屋のパソコンコーナーでファイル交換ムックでも立ち読みして知識を持って
危険でヤバイソフトを楽しんで欲しい。
自己責任で。



 

589[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 07:24:42 ID:5AsbbOSI0
「ぼくは、事実上違法となるデータをダウンロードしてます。」
的な告白乙。
ポエムやレシピ集めるんなら、いつでもどこでも起動すりゃいいんだよ。
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 07:44:10 ID:4JpH+fn70
>>589
P2Pがどんなソフトかワケもわからずつかっているような子供に建前だけ話してもしょうがないでしょ?
一番最初にい番正しく教えないと、間違ったまま使われるのがイ版恐ろしい。

自分の為に、他人様の為に
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 07:45:28 ID:4JpH+fn70
× 一番最初にい番正しく教えないと、
○ 一番最初に一い番正しく教えないと、
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 07:46:19 ID:4JpH+fn70
あらら、またw
ま、いいや
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 08:00:15 ID:aHje+tCn0
徹夜で頑張ったけど、ダメだったんで質問させて下さい。
あかね色に染まる坂(iso+mds+rr3)を落としたんですが、isoが解凍できないので
winrarで修復かけたんですが、途中で何回か、セクタを回復できません、と出てきて
案の定、修復後のファイル(fixedだかrebuiltだか・・・)もisoの解凍に失敗します。
リカバリレコードはちゃんとあるようなんですが・・・・・。
動作も確認済みらしいです(本当かは謎ですが)。
何回か修復繰り返してれば、できることもあるのでしょうか?
また、俺はできた、って人がいれば、ぜひ教えて下さい。
本当徹夜までしてできなくて、もはや意地ですw
どうかお願いします。
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 08:12:58 ID:i4iEenjv0
>>593
スレ違い
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 08:23:46 ID:wl5avVIB0
最近のこのスレ、バカ学生ばっかで本当にどうしようもねえな。
>>590の考えも一理あるとは思うが同意はできない。むしろ逆に本人の為にも自分たちの為にもならん。

>>593なんか徹夜で頑張った割には
>>1の「●DOM房・捏造房・水増し房・交換房等の荒らし、落としたものに対する質問はスルーで。」の一文を読んでないわけだ。

596[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 08:38:05 ID:aHje+tCn0
いや、すまん。
分かってたけど、他にどこなら、質問していいか分からないから、ここにきた。
誰か親切な人教えてくれ。
とりあえず、いったん寝させてもらいます。
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 08:46:00 ID:i4iEenjv0
>>596
「分かってたけど、他にどこなら、質問していいか分からないから、ここにきた」って分かって無いよね。
質問する事前提じゃなくて、死ぬ気でググれ。
ググっても出てこないような情報なら、ここに知っている人がいると思わないし、教える人がいるとも思わん。
それか、ただ単純に検索の仕方が悪いだけ。
一回死んで脳みそ取り替えてもらえ
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 08:57:21 ID:wl5avVIB0
ほんとどういう神経してるんだろうな
「教えてくれ」とか、突っ込まれたら寝るとかいって逃げか。

>他にどこなら、質問していいか分からないから
該当板があるのものを徹夜で見つけられなかったってんだから、お前のいう徹夜が口だけなのは丸わかり。
徹夜で調べたんじゃなく、単に夜更かししてただけだろが。
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 09:03:33 ID:N8V31GNA0
>>596
>>575
       \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

600[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 09:13:53 ID:hXX/jCIQ0
>>596
落としたファイルについて 初心者質問スレpart 26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1225434118/

解っていれば簡単に見つけられそうだと思うんだけどねー
このスレにも何度と無く張られているスレだよねー
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 10:22:28 ID:oeLFCl0B0
マジでなんでも質問すればレスが返ってくると思ったら大間違い
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 10:47:53 ID:5vz/aAD1O
親切心なのか老婆心なのか知らないが、
テンプレのリンク先を参照するかググるかすれば分かる様な質問に答えるのは良くないと思う

ゆとりがつけあがるだけ
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 10:51:53 ID:CL4vVKUy0
質問してるやつよりゆとりゆとり言ってる奴の方がウザいけどな。
何か言えばテンプレサイトの宣伝ばかりだし。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 11:24:33 ID:ZeZUNtvi0
>>593
バカなの?死ぬの?死ねよ
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 13:10:10 ID:9fHfmmVu0
エロゲスレもあるのに何故あえてこのスレで聞くんだろうな
本当に頭が悪いとしか思えない
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 14:07:04 ID:5vz/aAD1O
>>603
お前、実に分かり易いな。ゆとり乙w

>テンプレサイトの宣伝
全く呆れた思考回路だなオイ
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 14:08:48 ID:DU/Hi1x90
>>595
バカが自滅してCabosにガサが入るのを懸念してるんじゃない?

俺はスルーでおk派だけど
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 14:14:29 ID:CPlZpTcq0
お前らスルーできないからマジ面白いよ。玩具www
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 14:24:17 ID:N8V31GNA0
    みなさん、やたらとお茶が入りましたよ…

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦

610[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 14:44:22 ID:vLpBbhbr0
いまだにゆとりって使ってんのここだけ
あ、お茶いただきます
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 15:15:11 ID:4JpH+fn70
>>595
なかなか話せる人みたいだけど、
だからってGoogleの検索の仕方まで噛み砕いて説明してたら間に合わなくなってしまう事もありえる訳で。

そろそろ学校から >>575 が戻る時間だろうと思うけど多分このままだと思う。
お話は出来る子みたいなので、もう少しレス待ちたいけどね。

やっぱり釣りだったら、「いやぁ〜おじさんつられちゃったなw」 と、言うことで。
でも >>588 のオレの考えは基本的には変わらないよ。



某日本語BTサイトでかんなぎ6巻落としたけどやっぱり化粧表紙だけの偽だったよ。
生殺しだ。
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 15:24:39 ID:PdwyWuMV0
>>611
あんたエライ!
こういう人が一人は必要だ。
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 16:01:36 ID:hmK33DI40
>>611
>某日本語BTサイトでかんなぎ6巻落としたけどやっぱり化粧表紙だけの偽だったよ。
>生殺しだ。

まて、そういうときこそgoogleの出番だ…
BTにあるコミックは大概(ry
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 16:45:28 ID:4JpH+fn70
>>613
いや、もう少しこなれてくれば自然に出回ると思うのでそのときまで待つよ・・・
PDに始まって、cabos、shere、BTと探してもないんだもん。
でも顔みせの表紙にしても3種類ぐらい出所があるみたいなのでイヤでも広まってくると思うよ。
アルバムとかと同じさ・・・
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 17:04:54 ID:yJHfjC3m0
もうやだこのスレ
中学三年な俺が全部バカじゃないの?って思う質問ばっかり
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 17:07:08 ID:X3ML7eE00
>>615
厨房はCabosで何落としてんの?
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 17:50:25 ID:fukwvcb60
最新Acqliteのコアファイル、普通にCabosに流用できた。
大きな違いは無いような感じだった。
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 18:07:15 ID:Bu/lC+HR0
>>615
バカがバカっていうな
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 19:55:34 ID:ckkwbgwx0
>>575です。
結局さっき起きて今日は学校行ってませんw
>>588
大変分かりやすく教えていただきありがとうござました。
デスクトップにショートカットをおくと何故まずいのでしょうか?

ちなみに教授や他の学生にばれるのは何の問題もないですが無線LANの管理者
にばれるとまずいことになります。
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 20:13:25 ID:a7/zOalC0
>>619
自分で答え書いてるじゃん
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 20:21:23 ID:zBV19WVE0
やっぱりバカだった
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 20:38:10 ID:77YCqBs3O
>>619
うん…ファイル共有辞めた方が早いよ。
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 20:40:27 ID:X3ML7eE00
>>619
先生に聞け
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 20:55:19 ID:wD2OFpYy0
>>619
やめたほうがいいよ、取り返しの付かないことになって人生終わるよ
さっさとアンインストールしなさい
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 21:04:02 ID:uclxFFyx0
★教えてクソ五大要素★
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → よかったな〜!!帰れ。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 23:37:42 ID:5dLY699p0
>>619
携帯とかに貼る正面以外から見えなくなるシール貼っとけばいいと思うよ
627517:2008/11/18(火) 23:40:28 ID:6Nxm6IjN0
>>525
ありがとうございます。無事設定を削除できました。
この辺のファイルがSpotlightや検索に引っかからないのがわかって勉強になりました。
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 23:48:48 ID:zBV19WVE0
>>627
>検索に引っかからない
設定次第じゃないのか、それは
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/18(火) 23:59:27 ID:N8V31GNA0
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    旦
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 00:02:59 ID:UxF0v9Pc0
575って学校支給のPCでP2Pつこうたか
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 00:03:58 ID:ckkwbgwx0
なんかこのスレ利用価値の低いゴミばっかだから学校スレで聞いてくるわ
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 00:38:52 ID:9e0cGDg10
ゴミが一人減ったな
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 00:41:55 ID:IpEZDS9Y0
>617

なるほど、とりあえず普通に動く事わけだ。
0.8と比べてDL的にどうですか?余り変わらなかったっていうんならまだ0.7.9使おうかしら。
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 00:42:48 ID:h1qRRqUb0
学校で、研究目的以外でのP2P個人使用とか正気の沙汰とは思えんな
ゆとり、それ以下扱いされてもしょうがないレベル
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 00:46:06 ID:6YszQeqRO
ゆとり、とかいうとまたしょーもない茶々入れる奴が出るからもうただ単にバカでいんじゃね?
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 02:22:54 ID:EXWbhm/B0
都合悪くなったらこれかよwクソやな
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 02:49:57 ID:fgOpbgqnO
>>631
つ ハンカチ
涙ふけよwww
その学校スレでも同じ事の繰り返しだろうがなw
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 03:11:59 ID:p7UnytWu0
学校スレでp2pってw
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 03:18:23 ID:wpahc1a30
聞けば何でも答えてもらえて、その通りすれば良いと思ってるゆとりだろう
自分で考えるということが出来ないんだよねー
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 04:11:46 ID:9e0cGDg10
まぁなんだ。「ゆとり」に反応するやつは
なんでゆとりホイホイスレが立つのかよく考えろ

それとここは質問スレじゃない。「答えてくれない」なんて藁貸すな
便所のラクガキを当てにすること事態がまず間違っている。

641[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 06:01:08 ID:EkMQDhIg0
まあそんなゆとりにいいように遊ばれたおまえら乙www
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 06:06:54 ID:wpahc1a30
暇だから からかってただけだよw
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 06:44:22 ID:WjxPVbHh0
装備万全の登山家の中に半袖半ズボンサンダル履きの小僧が紛れ込んだら笑うだろ普通
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 08:59:34 ID:XM7jmw7I0
質問してるやつよりゆとりゆとり言ってる奴の方がウザいけどな。
何か言えばテンプレサイトの宣伝ばかりだし。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 09:18:32 ID:wpahc1a30
テンプレサイトを貼って、さくっと終わらせれば良いんじゃね?
だらだらと同じことを言うのは面倒だから、誘導して簡単に終わらせたい
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 09:34:21 ID:rZIz7Zbw0
初心者質問が一つあると、ゆとりがその何倍も煽りレス付けててうざいな。
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 09:40:30 ID:Uj/OyzWn0
それがcabosスレ
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 12:22:59 ID:6YszQeqRO
バカ質問に対しては『テンプレ読めバカ』の一言だけでいい。
わざわざリンク先まで貼ってやるほどのもんじゃ無い
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 12:47:40 ID:bpqH5kiw0
バカしかいないといいつつこのスレから離れられないなんてっ
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 13:34:18 ID:ClHpEaJQ0
携帯()笑
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 13:41:22 ID:hiMVI4f50
revolution α って共有ソフト出てるんだけど、これってカボスに似てるね
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 13:41:54 ID:hiMVI4f50
カボスで質問なんて必要あるの?w
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 13:46:50 ID:4ZuDvqq40
少なくともID:hiMVI4f50の無駄レスよりは必要だと思う
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 13:50:29 ID:wpahc1a30
>>648
その一言1レスで誘導してやる方が有意義だと思うが?w
リンク先で理解するなり、質問するなりしたら戻ってこないだろ?w
中途半端なことを言ったら、また戻って同じ質問されるだけの話
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 15:33:29 ID:6YszQeqRO
>654
それだとテンプレすら見ない奴が増えると思う。
テンプレ見ればリンク先も見るわけだからその点については一緒だし。

そもそも質問スレではない事を考えれば、誘導までするのもどうかと思った。
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 15:43:07 ID:z9CWDxPJ0
>>655
>中途半端なことを言ったら、また戻って同じ質問されるだけの話
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 16:14:02 ID:Jn+WGgMI0
問題発生

やべっなにこれ、わかんね

とりあえず2chで質問すっか

(2chの奴らすぐググレカスとか言うからな・・・)
ググったんですがわかりませんとでも書くか

数時間放置

チッ・・スルーか・・・

ま、いいや。俺には知恵袋という手段がある。
知恵袋で質問しよっと。(お礼コインは50くらいにしとくか)

BA「こうゆう場所でP2Pの質問しないで下さい」

・・・

2ch「何度もすみません、先程質問した者ですが〜」
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 20:50:21 ID:1/fZHjhn0
起動後数時間たつと、起動直後よりヒット数大幅に減らない?
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 21:38:04 ID:ILozMOOf0
これってウィニーみたいなのですよね?
違法じゃないの?
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 21:45:36 ID:JSYl27kQ0
今の所は使い方によるが、
そんなこと聞いちゃう>>659が使っちゃうと多分違法行為になると思うよ。

と、ゆとりがレスしてみる
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 21:49:52 ID:2CC3iimq0
素敵なポエムの音読mp3や.txtをDLすれば合法だから合法ソフトだよ
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 21:54:25 ID:cKeo7TfZ0
>>657
それが知恵袋の場合まともに回答もらえちまうんだよ
教えてgooだと規約云々で突っぱねられるんだけどな
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/19(水) 23:27:23 ID:0GUWgldq0
デフォルトの6346(だっけ?)使ってる人はガッカリさんが多いね。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 00:57:31 ID:5h9Savf10
その例えが正しいかどうか、大いに疑問だ
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 13:15:03 ID:2xF/yCow0
みんなどのドライブでカボス使ってる?
俺Dドライブで使ってるんだが、速度遅いとか何か問題あるのかな?
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 13:19:25 ID:gdwyOwjm0
CでもDでも物理的に切り離されてるものじゃなかったら大差ないと思う
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 13:51:42 ID:FH5pXAoH0
>>665
俺はF(外付け)
システムドライブに逝かれたらどうもならん
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 14:37:55 ID:gdwyOwjm0
494 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 14:35:08 ID:P9AKEIwm0
ちょwインスコしてただけで捜査員が殴りこみにくるらしいぞww

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20081117nt03.htm
事件で使われたのは、ファイル交換ソフト「イーミュール」。画像などのファイルを共有フォルダーに
保存すると、利用者はデータを共有し、長時間の動画も短時間で受け渡しできる。
埼玉県警は、イーミュールをインストールした捜査パソコンで「サイバーパトロール」を開始。
9〜10月、強制捜査に踏み切った。ところが、押収パソコンのほぼ半数は共有フォルダーに
児童ポルノはなく、ファイルは消去されていた。ネット掲示板で「警察がイーミュール利用者を
狙って捜査している」との情報が広まり、捜査は難航する。
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 14:56:22 ID:sFW0jziM0
・・・どこにもインストールしただけで捜査員が来るなんて書いてなくね・・・?
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 15:43:52 ID:tPvkq4eQ0
対象は炉利ってことなんだろうか?
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 15:45:27 ID:5h9Savf10
つまりロリが摘発されるんですね
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 15:58:53 ID:FH5pXAoH0
俺熟女フェチでよかった
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 16:12:35 ID:KdoAMDr20
ヤバイファイルなら逆に拡散させてばら撒けばいいじゃない。海外に。
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 16:15:09 ID:1KSOGImd0
拡散付いてるのはShareとPDだけだろ。
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 16:40:54 ID:lYJayHMG0
カボスは今のとこ安全だしいいんじゃね
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 17:12:28 ID:Fxu/nxVC0
LimeとCabosは既に監視対象になっているよ
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 17:40:54 ID:tPvkq4eQ0
どれが安全ってことは無いだろうな
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 17:43:00 ID:j4kg5x8t0
>>673
児ポがやばいのは海外だアホ
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 23:21:44 ID:1PwH4MVVO
ガキの裸見て何がいいのかがわからん。
少し垂れぎみの乳で乳輪が大きくで黒いのがいいんじゃないか。
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 23:24:48 ID:VvT4YpS10
違うよ。それは違うよ。
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/20(木) 23:46:54 ID:c7UOFkaS0
普通が一番
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 00:08:34 ID:lYJayHMG0
胸はA〜Bくらいがいいね
たれてたり乳りんデカイとか黒いとかだめだろ
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 01:02:12 ID:GfoiBL7X0
デリヘル呼んだら、オッパイペッタンコな子が来た。
見事にペッタンコだったんだけど、若い子だし気に障らないように楽しい時間にするようにオレが努力した。
少しはオッパイさわる、楽しみはないとダメだよな。

オプション5000円で本番もあったけど中はキツかった。
痛いぐらい締めてくれたけどそんなにチカラ入れなくても良かったのになぁ。

684[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 01:54:39 ID:o7eEVPy40
おっぱいスレと聞いて
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 09:22:18 ID:UkI6Vc2hO
飛んできま☆すた
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 10:19:02 ID:vKYrEwhO0
>>683
オマイ、それおとk(ry
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 10:22:11 ID:KZRhxEG40
>>683
おまい それ幼女・・・警察g(ry
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 10:40:28 ID:9NrR7p/U0
おまいらに聞きたいんだが
転送中に、今まで転送したバイト数がたまに減るんだが・・・。
おかげで100kb/秒ぐらいなのに全然取れない
これって仕様?
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 10:56:29 ID:YfUle1n6O
既出
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 13:01:04 ID:W8wyG6XNP
まあ共有してて言うのもなんだがよ…

ツマンねえ映画一本(新作でも無いし)に群がって来るのって何故なんだぜ?
他にも美味しいファイル満載なのに糞映画に次から次と来るわ来るわw
ワケ分からん。
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 14:46:55 ID:JJXvcvn90
>>690
それはつまりお前にセンスが無いということだ
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 14:49:21 ID:vKYrEwhO0
>>690
人それぞれってこった
俺は熟女フェチだが、炉利には通用しないだろ?
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 14:52:32 ID:W8wyG6XNP
まあ、そう言うなよw
その糞センスに群がってくる残念な人達が不憫だろが。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 14:52:44 ID:/0mAnwNk0
人が何に価値を見出すかは、それぞれなのだ
みんな同じだったら詰まらないだろ?
多種多様だから面白いと思うのだが・・・
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 14:56:55 ID:lU+6hgtB0
>>693
お前読解力もないのな
つまんねぇと思ってるのがお前だけってことだろう
もっと分かりやすく言うと残念なのはお前だけと
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 15:03:17 ID:W8wyG6XNP
>>693>>691

>>692
実は落としてから見てないタイトルだったんだが、起動早々にしてビッシリと
その一本のタイトルに群がってくると、レアタイトルだったか!なんてなw
でググッたらC級レビューのタイトルだったと。
まあ欲しいなら好きに拾っていってくれって感じ。
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 15:03:32 ID:1lxSjVTW0
まあ、そう言うなよw
>>693がかわいそうだろ
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 15:09:51 ID:W8wyG6XNP
>>694
>>695
スマンスマンw
見てないのにツマンねえってのは言い過ぎか。

まあ考えてみりゃタイトルに釣られて落としてた俺も残念なのは確かだなw
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 15:14:21 ID:lU+6hgtB0
>>698
言い過ぎもなにも、見てないのにつまらないって何がつまらないんだ・・・( ゚д゚)
ますます残念な人に見えてきた
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 15:17:37 ID:W8wyG6XNP
>>697
同情よりファイルくれwww


あれだ、洋画の邦題って時に本編を凌駕してしまうくらい凝ったのあるよな。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 15:18:51 ID:UV9Chg7B0
気になるからタイトル書いてけ。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 15:25:12 ID:W8wyG6XNP
>>699
>>696の後半。
もうDVDでリリースされてて、作品レビュー見たらツマンねえみたいな
投稿あったからさ。それ見て思っただけよ。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 15:28:18 ID:W8wyG6XNP
>>701
爆発感染 レベル5

前後半の二部みたいだな。
これ見るならアウトブレイクがまだましらしいぞ。
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 15:40:42 ID:UV9Chg7B0
TVMか。すごい評価割れw
http://www.imdb.com/title/tt0802821/ratings
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 15:45:33 ID:W8wyG6XNP
どーよ?
我先に群がるほど…ってもんでも無くね?
インフルエンザの季節だからかw
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 15:52:10 ID:nw9R9+XMP
そうだな、我先にと群がった ID:W8wyG6XNPは馬鹿だな
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 15:57:06 ID:W8wyG6XNP
>>706
なんだと、貴様




その通りじゃねえか…
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 16:12:49 ID:W8wyG6XNP
あー(´-д-`)
放流元&配布エンコの人には失礼なレスだったな…悪かった。

ツマンねえかどうかは人それぞれか。
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 16:52:04 ID:Q8G2iS180
たんにたくさん流通してる映画だっただけだろ
断片ファイルも持ってる奴が多くて落とす奴も多かっただけじゃね
おまえがそのクソ映画を落としてるときもそう思われてたかもよ
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 16:53:08 ID:/+Z7jKP10
シリーズ物のTVMで、好きな人が群がってるんじゃないの?
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 16:54:55 ID:lU+6hgtB0
そろそろこの話題よくね?
落としたファイル云々のスレにでも行ったほうがいいかと
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 17:21:47 ID:W8wyG6XNP
だな。
てことで


次の方 っぞー!
713ゆうた:2008/11/21(金) 17:36:41 ID:a3qsghi10
はじめまして!
最近Cabosを始めたゆうたです!!
分散ハッシュテーブルについて詳しく教えてください!
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 17:43:44 ID:o7eEVPy40
>>713
      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 18:17:36 ID:W8wyG6XNP
キタ━(゜∀゜)━!!
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 19:12:42 ID:cbGBONyj0
cabosが急に起動しなくなりました。

インストールし直しても無理でした。

どなたか理由が分かる方教えてください。
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 19:31:06 ID:1oQrgEyK0
cobosたまに検索結果表示されなくなるのどうやったら直るの?
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 19:37:26 ID:jR0ltF0a0
DL速度上げる方法おしえれ
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 19:43:58 ID:1lxSjVTW0
>>718
プロバイダ変更
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 20:05:34 ID:jR0ltF0a0
>>719
なんやと!?お前俺のプロバイダどこかわかるんか?
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 20:15:50 ID:RuScHQ9C0
>>720
うざい、消えろ
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 20:20:04 ID:QImIm/ul0
>>720
死ね
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 21:01:25 ID:YfUle1n6O
>>716
>>717
>>718


お前らカボスっていうかP2Pやんなくていいよ

いいからまとめて死ねって
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 21:33:38 ID:gp+1tSxy0
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 21:37:43 ID:Fgpe+5ZD0
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 22:17:27 ID:3jetsL560
★教えてクソ五大要素★
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

まず自分で調べた後来ましょう。

ちゃんとこれ読もうな。
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 22:20:25 ID:l8lPKPLA0
>>726
その後に来てもお前が答えられる事ないだろ?w
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 22:29:27 ID:RuScHQ9C0
>>727
それはその質問によるだろ
話すり替えんなアホ
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 22:31:18 ID:+e2X1m0U0
>>728
うざい、消えろ
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 22:33:12 ID:l8lPKPLA0
ワロス
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 22:41:04 ID:yQ5KlzXG0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★初心者には分かりやすく教えてあげて下さい。★
★                     ★
★そうすることで、グヌーテラの利益に繋がり、★
★ひいては、あなたの欲しいファイルの    ★
★獲得成功に繋がります。          ★
★                     ★
★        (初心者に教える)(後で)★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 23:10:06 ID:YfUle1n6O
嘘ばっか
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 23:32:25 ID:W8wyG6XNP
ふーん


ライム4.18.8とカボス0.8が地味に増えてきてるな。
今見たら(爆発感染は居なくなったがw)繋ぎに来てる7割が最新バージョン。
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 23:41:52 ID:yQ5KlzXG0
>>732
嘘ではない理由を述べる。

1. >>1のテンプレサイトを見よ。初心者に分かりやすく教えてあげる目的でコンテンツが書かれている。
これが、初歩的な問題の解決に繋がり、利用者の底上げに繋がっている。

2. >>725の本を見よ。初心者に分かりやすく教えてあげる目的でコンテンツが書かれている。
これが、初歩的な問題の解決に繋がり、利用者の底上げに繋がりはじめている。

3. 問題を解決した初心者は、Cabosを気に入って使いつづけるかもしれない。
問題を解決できなかった初心者は、Cabosを使うのを諦める/止めるかもしれない。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 23:50:32 ID:3gb7uTkl0
0.8地味に増えてきたねー
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 23:51:14 ID:CXdSeQWo0
初心者の利用者は邪魔なだけだと思うけど・・・

LimeやCabos発のファイルがそんなにあるわけじゃないから
利用者増やしても仕方が無いと思う
大切にするべきなのは、他のP2Pから輸入してくれる利用者じゃね?
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/21(金) 23:59:24 ID:yQ5KlzXG0
>>736
他のP2Pから輸入してくれる利用者を増やす、直接的な手だては無い。
(あると考えるならここで示せ。)

しかし初心者の利用者を増やせば、その中から、良質な利用者が育つ「可能性」がある。
これを>>734で述べた「利用者の底上げ」と呼ぶ。
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 00:00:21 ID:gsHGU6fd0
ろくに調べずに聞きにくる奴は大抵DOMだろ
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 00:13:19 ID:iiiGkSc70
初心者が育つ→他のP2Pに手を出す→未知の世界に歓喜→戻ってこない
じゃね?
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 00:16:25 ID:4caJj5NS0
>>739
じゃ、輸入してるのは誰よ?
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 00:18:21 ID:S/87yVG50
>>737
他のP2Pから輸入してくれる利用者を増やす→自分が輸入すればよくね?

みんなが輸入すれば、別に初心者が育つ云々とかどうでもいい
ググれもしない奴は、そういう事が考えれない人種だからどうでもいい
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 00:20:44 ID:GPmqvjcK0
ここでの質問と回答もググった結果になるだろうが。
答えたくなきゃスルーしろ。いちいち煽るな。
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 00:22:55 ID:S/87yVG50
>>742
知ってるー?
「ググる」ってGoogleで検索する事なんだよー
一つ賢くなったねぇ^^



って煽るなって事か?
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 00:25:25 ID:DbBdTofLO
なんかひとり熱弁ふるってるのがいるけど、質問して答えてもらえずに涙目になった方ですか?

そうでないなら初心者質問スレでも立てて、そっちに誘導した上でお前自身が親切丁寧に答えてやって下さい

このスレは初心者の、というかロクにテメーで調べない・調べる気も無い糞の質問に答えるスレではありませんので
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 00:27:18 ID:4caJj5NS0
>>743
Googleのクローラーは2chのログ収集してるよ。知らんの?
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 00:28:08 ID:LBMYqR1c0
>>744はスルーで行きましょう。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 00:31:54 ID:y97brJkt0
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    こ、ここ、これ読んで下さいっ!
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /




      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /   糞な質問は      /_____
      /   お断りします    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 00:34:19 ID:aJ5/Hqu40
ググれググれうるせーよ

俺はググってこのスレに来たんだ
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 00:37:04 ID:DbBdTofLO
>748
お前は俺を笑い死にさせる気かw
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 00:38:11 ID:RFaTAD/I0
さらにぐぐって別のスレにいこう
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 00:40:00 ID:S/87yVG50
>>744は正論だろ・・・常考

>>745
ログ収集してるから・・・何?
このスレに辿り着くのはググった結果になるけれど、それは過去ログに関してだろ。
このスレのテンプレに「自分で調べてから来い」って書いてあるんだから、ここで質問する事や回答することがググった結果になるってのはおかしい

このスレ内で「ググれ」って使用した場合、常識的に考えてこのスレを含めて考えるのはおかしいだろ
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 00:47:16 ID:4caJj5NS0
役にも立たない>>751の長文よりこのレスは参考になった。


498 :Acqlite ◆cj51RRCpkM :2008/11/16(日) 00:53:06 ID:3zVlwMgd0
接続種別により最大速度を設定してあります。

Cable/DSL = 350 kbps
T1 = 1000 kbps
T3 = 3000 kbps

最大速度 x 帯域幅制限(%) = 希望の速度 (kbps)

nyやShareは数値設定だから一目で分かるけど、これは知らんかった。
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 00:50:23 ID:S/87yVG50
はい、そーですねー
役に立たない>>752よりも参考になりますねー
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 00:54:00 ID:ptMhPIDp0
>>752
その情報すら過去ログに書いてある。ググレ
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 02:27:44 ID:f8+di5LO0
なんだなんだ?もう冬休みか?
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 02:32:37 ID:u1AAL0jP0
何ていうか、くだらないことで盛り上がってるな・・・
暇なのか?
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 06:13:13 ID:qpaxcLgE0
そうかーもう冬休みか。
じゃあしばらくCabosもお休みだな。
おまいらよいお年を|・ω・´)ノ
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 13:49:20 ID:zcHriDBj0
テンプレ読めば分かる質問するヤツばっかりじゃん。
>>1の冒頭で「質問の際は以下のテンプレを熟読してください(必須)」って書いてあるにも関わらず
それを丸っきり無視してクソ質問してくる様な、人を手っ取り早く利用する事しか考えていない
類の連中が「利用者の底上げ」につながる訳がない。
質問に答えてもらえなかった奴が自演して質問に答えてあげてくださいとか、もうね。

マジで初心者質問スレ建てようか? 奇特な親切君はそこでクソの相手してあげてください。
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 13:51:18 ID:1bVAuLlN0
ここで馬鹿相手にするしかやる事ないんだろうな
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 14:11:11 ID:LLwgTit10
>>758
新しく建てる必要は無い。

その理由:
1. スレタイの「総合」とは「質問・雑談・情報交換」も兼ねている。
2. CabosはPC初心者向けに設計されているためCabosユーザーにはPC初心者が多い。
3. Cabosは利用者が少なく知名度が低いので、スレを分散させると過疎化する恐れがある。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 14:21:22 ID:RFaTAD/I0
新しくたてずにぐぐれと言いつづければおk
そしてみな成長していくさ
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 15:09:25 ID:zcHriDBj0
>>760
1は分かるが
2の「CabosユーザーにはPC初心者が多い」←だから何? それはテンプレ無視のクソ質問を許容する理由にならん。
3にしたって「だから何?」と思う。過疎るならそれまでの話だし、クソで賑わってもマイナスにしかならん。
質問ったってクソから高度なのまで程度があるだろ?それをずっと言っているんだが。

とりあえず>>761の意見に全面的に賛成なんでスレ建てするつもりは無くなったよ。
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 15:49:54 ID:ZZ6fyoUz0
オレ様万能論は無知の証しだもんな
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 16:08:18 ID:x35vZa7t0
初期のWinny使ってた身としては非常に手間が掛からない良ソフトなんだがなぁ。
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 17:37:58 ID:I91N3E2w0
>>764
ソフトを起動するだけってのが楽だよな
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 19:41:55 ID:gQGesA/h0
>>762
ソフト自体の議論も殆どないのに質問まで取り上げたらスレとまるぞ
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 19:42:38 ID:G1F8u/gS0
共有ソフトて、一人でも多く参加してもらってこそ価値があるんだと思うけど
Cabosの信者だかベテラン気取り?だかは必要以上に感じ悪いね。公式掲示板なんて2ch以上に酷いw
だからLimeユーザーから「Cabosユーザーは全部切断してやる」なんて言われるんだよw
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 19:44:51 ID:gQGesA/h0
>過疎るならそれまでの話だし、クソで賑わってもマイナスにしかならん。

何で、極端な発想しか出来ないんだろうなー
どこのスレも同じ事を言い出す奴がいるけど
もう少し色々と許容する度量も必要なのでは?

クソな質問厨が嫌だったらスルーすれば良いじゃん
そういう能力が身についてる奴が多いと思ったんだけどな
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 19:47:36 ID:gQGesA/h0
みんなカリカリしすぎで「μTorrent質問・すごく優しく答えるスレ」なんて立てられるんだよ
「すごく優しく」は本スレがギスギスしてて優しくないって嫌味なんだぜ?
懇切丁寧に教えろとは言いませんが、嫌だったらスルーすれば良い
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 19:49:49 ID:K+RnPvRg0
お前何様のつもりだよ
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 19:54:08 ID:/otkTCfh0
>>768
初心者相手に威張り散らしてるカスばかりじゃないし。
まあ、まともな質問者が居たら答えてやってくれ。
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 19:58:19 ID:w3IPw0D4P
質問は仕方がない。
要は個々の判断だ。どうしようもない質問はスルーする、
イチイチ相手にして構ったりしない、それが肝心だ。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 20:14:44 ID:DbBdTofLO
>どうしようも無い質問はスルー


これで結論していんじゃね
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 20:17:13 ID:gQGesA/h0
>>773
>要は個々の判断だ。

嫌だったら嫌だと思う奴は一々反応せずにスルーすれば良い
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 21:00:08 ID:RFaTAD/I0
嫌だと思ったらググレカスって言うのもありだけどな
スルーするしないも自由
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 21:08:05 ID:K+RnPvRg0
>>774
お前こそ今逐一反応してるのやめてスルーしといたら?
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 21:19:04 ID:DbBdTofLO
以下ループですねわかります
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 21:23:30 ID:y97brJkt0
なんという不毛な展開
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 21:28:25 ID:LL6R+mxb0
>>776
はいはい ご機嫌を損ねたらしいな
反論されると頭に血が上っちゃう来ちゃうタイプですね
何様って人に言えるほどの人物らしい
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 21:41:42 ID:S/87yVG50
煽られて顔真っ赤な>>779がいると聞いt(ry

「何様」って言葉は地位が高い人物や、能力が高い人物が目下の者に対して使う言葉じゃなくて
「王様やお殿様のようにどのような"様"がつく偉い人なのか」っていう意味で、発言者の地位は全く関係ないよ

>>776がレスしたものを遡ってまで煽るって、傍から見てもご機嫌損ねてるのは>>779
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 21:49:57 ID:w3IPw0D4P
これからも延々とこんな感じで続くんだろうな…
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 21:53:39 ID:K+RnPvRg0
>>779
>反論されると頭に血が上っちゃう来ちゃうタイプですね

とりあえず落ち着けw
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 21:54:02 ID:u1ibrJNT0
ID:S/87yVG50
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 21:56:40 ID:PD2XZ4Zw0
                  ∧_∧
                  ( ´∀`*) キャッ キャッ!
                 と  と ノ
                と  と ノ

         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・) << キモイ、キモイ
     .   /     /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 22:04:18 ID:S/87yVG50
>>781
まぁ、Cabosとか今月入ってから起動してないから俺は消えても別にいいんだけど
俺がいなくなったところで他にも煽って楽しんでる奴はいるしな


自称中級者は変にプライド高いから煽られたら脊髄反射するし、もうダメぽ
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 22:05:45 ID:LLwgTit10
一回の検索で50くらいしかヒットしなかったが、
手動設定にしてポート解放したら一回の検索で597とか出てきたw

ヒットしないとか言っている香具師は手動設定にも挑戦してみて。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 02:37:46 ID:dRMyBW90O
ヒット数が少ない時は、再検索するのも有効。

ピンポイント検索をしている時に偽造ばかりヒットするとショボ-ンってなる。
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 05:51:09 ID:CzhWX2Py0
770 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 19:49:49 ID:K+RnPvRg0
お前何様のつもりだよ

776 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 21:08:05 ID:K+RnPvRg0
>>774
お前こそ今逐一反応してるのやめてスルーしといたら?

782 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/22(土) 21:53:39 ID:K+RnPvRg0
>>779
>反論されると頭に血が上っちゃう来ちゃうタイプですね

とりあえず落ち着けw
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 08:13:38 ID:+7c6E/BT0
なにこのスレ 
チョーうける
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 08:59:16 ID:dRMyBW90O
>>789
Cabos(カボス)スレへようこそ。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 11:11:52 ID:aZ+IcjGT0
アップロードってなんなのか教えてほしいんですけど、お願いします。
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 11:26:08 ID:KTaRVR500
P2P未経験者だったおいらでも、ここの先人達の会話や解説HP見てて、
大体は理解できたよ。
少し考えたり、調べたりしたら分かる事を、安易に聞きすぎ。

そういうおいらも、起動直後に落ちてくるファイルもあれば、
左側のメニューバー(サイドバー?)で検索して落ちてくる。
どういった理屈で、ファイルを探してくるのは皆目見当つかんが、
使用には全く問題ナシである。

793[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 11:40:28 ID:xvsrwAmf0
  ∧_∧ あ、屁が・・・
 ( ´・ω・)
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブウッ! ブッブッブッブボン!
\\  ※  ※ ※ ヽ

  ∧_∧
 ( ´・ω・)
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブリュッ
\\  ※  ※ ※ ヽ

  ∧_∧
 (´・ω・`) 実が出た
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

  ∧_∧
 ( ´・ω・) とりあえず最後まで出すか……
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブリュリュリュリュッ ブニュッニュニュッ
\\  ※  ※ ※ ヽ  ジョロロロロロ・・・・・・
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 12:10:28 ID:tcTsLDEq0
蛇さんの他にCabosのコード書ける人とコンパイルできる人が何人かいれば、また違った話題が出そうなんだが。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 12:43:27 ID:MUXGLn5T0
8.0にしたらネットワーク数が
4から25に増えたんだけど仕様なの?
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 12:57:33 ID:w0SknlJR0
優しいお兄様方☆m4Vって拡張子が見れるコーデックあったら
教えてください。
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 12:59:27 ID:uTXf5cCS0
>>796
な い よ (完)
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 13:01:19 ID:w0SknlJR0
>>797
  , - ,----、 
  (U(*´u`*) 
  | | 
  (__)_)     
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 13:07:51 ID:GHwWz9EL0
なんだてめーそのツラ
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 13:10:11 ID:YSsmc6or0
>>795-796

        YES → 【ヒットした?】 ─ YES → 最初からやれよ。死ね
         /                \
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \
            NO → 死ね。
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 13:10:42 ID:EHBvT6YRO
やっぱ0.8にしたほうがいいのかな
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 13:13:55 ID:q/2CMFph0
このスレはニセ初心者と煽り房により,今日も有効利用されております
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 13:15:41 ID:q/2CMFph0
このスレはニセ初心者と煽り房により,今日も有効利用されております
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 13:19:07 ID:IDA2wmVY0
前から思ってたけど>>800のやつって「このスレで質問するな」って事だよなw

テンプレに「ここは質問スレではありませんし、Cabosの質問スレも存在しません。ググれば分かります」って加えれば良い
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 13:47:56 ID:XqAV07gv0
>>802,803
大事な事だから2回言ったんだね
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 14:38:30 ID:KtH8f7Pf0
>「質問するな」

ここの中級ユーザーが必要以上に居丈高なのがよくわからん
裾野を広げる気がないんならいずれ淘汰するよ
馬鹿でも初心者でも一人でも多くネタ持って参加してもらってなんぼのソフト
作者も不具合指摘されるたびに名無しで煽ってるしw 
こんな状態では信者でもないかぎり使いつづけるのは無理
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 14:45:21 ID:FjC77oDT0
>>795
そんな未来の事分かる訳ないじゃないか
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 15:15:25 ID:YSsmc6or0
>>806
そんな馬鹿や初心者がいいネタを共有するとは思えない
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 15:35:31 ID:Qq086EiF0
中級者以上のスレなんだから>>794みたいな話題で行こうよ。
中、上級者が初心者煽ってるだけってwww
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 19:30:04 ID:GAQnbqYpO
初心者を虐めてるとか、居丈高とか、そういう次元の話じゃないだろ

最低限のマナーとして、ググるなりテンプレサイト見るなりした上での質問でないのが問題なんであって。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 20:19:26 ID:xxXRmaoZ0
スルーすればいいだけじゃん
馬鹿かw
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/23(日) 22:28:20 ID:zH+Jq0LC0

こっちも祭りの予感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

学校裏サイトの入り方流出し、女子の全裸流出!!!!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1212319729/572

ていうかスレなんだが
生徒同士しかしらない学校裏サイトへの行き方を生徒が書き込んじゃってすげーことになってるwww
リアルでも喧嘩なってるらしく面白いから弄繰り回してやろうぜえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 00:27:01 ID:KmNt5rTJ0
7.6からひさびさに最近アップしてみたんだけど
いままではこんなことなかったのにモデムルータがハングアップするようになってしまった

Torrent系のDLツールを使ったときとそっくりな症状で、モデムルータがDLアクセス占拠されてハングアップ?みたいな感じ
たとえCabos終了しても、ネットにアクセス応答してくれないようで
一旦そうなってしまうとCaobs終了してから1時間放置しようが
モデムルータを再起動しなければWEBブラウズすらも応答せずに出来なくなるんだが

なんか以前のような感じに直す方法ってない?
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 00:29:11 ID:OvIV8iR20
ルーター換えなよ。
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 00:30:01 ID:OvIV8iR20
あとはウルトラピアにならないようにするとか。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 00:30:52 ID:KmNt5rTJ0
やっぱルーターの処理能力がショボイと言うことかな?
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 00:39:09 ID:Dz8oyS7J0
型番晒してみたら?
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 00:50:02 ID:byBKN0q70
0.8.1
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 00:53:15 ID:OvIV8iR20
乙。入れてみる。
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 01:56:01 ID:/03rRD+70
0.8.1俺も入れてみた。
検索ヒット少ないけど、まあこれは時間帯的なものか。
さすがにまだ他の0.8.1には繋がらないな。
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 10:50:50 ID:ui5PRjLr0
スレチだが
【エロゲ専用】Cabos流通情報リクスレの次スレのタイトル知らんか
流通情報雑談スレじゃないのか

完全に乗り遅れた・・orz
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 10:51:51 ID:yTJb0i0I0
Cabosで板内検索しろカス
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 10:56:09 ID:ui5PRjLr0
>>822
早えーよw
そうだった&あった
dクス
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 15:46:55 ID:9eyiW33ZO
>>795
かなり亀レスだが、自分は以前もネットワーク数が4だったが最新にしても4だったぞ。

ネットワーク数が4なのは仕様かと思ってたorz
ちょい設定をいじるかな。
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 16:06:30 ID:VWVVHyX90
ネットワーク数が4の時は、形式がUltrapeer。
25とか41とかになる時は、形式がpeerだったりleafだったり
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 16:11:10 ID:yTJb0i0I0
形式がUltrapeerって、それは相手側だよ。
つまり自分はウルトラピアになってない。
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 16:40:02 ID:mL+rZvBU0
ネットワーク数が4以外があるとか驚愕の事実なんだが・・・
どうすれば増えるんだい?
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 16:40:40 ID:uQE2Fu4jO
ultrapeerになる時ってどんな条件が重なった時なんだろ?
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 16:48:57 ID:/03rRD+70
0.8や0.81は特に増える仕様みたいだ(ウルトラピア許可にはチェック入れてる)

ただ、ネットワーク数が増えても検索・DLは別に変わらないんじゃなかったか。
PCの動作がやたらと重くなる場合があるし。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 16:50:55 ID:yTJb0i0I0
環境設定は行ってるとして、

> 19:Cabos 2005/12/23(金) 00:58:30 ID:WEnVQdm40
> Cabosを確実にUltrapeerモードにするには
>
> ●ダウンロードかアップロードの瞬間最大帯域幅が基準値を上回る
> ●回線種別がモデムより高速である(DSL以上)
> ●平均接続時間が基準値を上回るか、今回の接続時間が基準値を上回る
> ●TCP/UDPともにファイアウォールに妨害されていない
> ●OSがWindows 2000以降か、Mac OS Xである(Windows 9x系ではウルトラピアになれない)
> ●自分のグローバルアドレスを持っている
>
> 上記の条件をすべて果たさないとなれません
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 16:57:46 ID:Q5UQsuZE0
ネットワーク増やしたとこで利点なんて何もなくてだな
むしろ低スペだと重くなるだけって言われてるしな
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 17:05:13 ID:eDxVcwV80
ISDNだけどDSL以上にすればなれるのかぬ
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 17:07:13 ID:eDxVcwV80
そういえばまだ貼られてないよな

変更履歴 (cabos - 0.8.1)


プラットフォームでリリース番号が分割された.
Mac OS Classic と Mac OS X Jaguar/Panther までがバージョン 0.7.10.
Mac OS X Tiger/Leopardまでと Windows が バージョン 0.8.1.

CORE:
UPnPが登録できない深刻なバグを修正した.
他の提供者をダウンロードに追加する際の深刻なバグを修正した.
コアの初期化を修正した.
マルチソースダウンロードの性能が向上した.
優先言語接続の性能が向上した.
ビデオタグの情報の表示に対応した(オーディオタグのカラムを間借りする).
HostCache と IP2Language と SpamManager が更新された.

GUI:
ウィンドウの描画のバグを修正した.
ハンガリー語の翻訳を更新した (感謝! > AppTransTeam Hungary).
すべての検索を除去する前に確認するようになった.
絞り込みツールバーが状態を表示するようになった.
サイドバーの幅を記憶するようになった.
検索毎にカラムの配置を記憶するようになった.
迷惑ファイルは薄い赤で表示されるようになった.
リストボックス内の文字の描画方法を戻した.
iTunes 連携と Metal の外観をLeopardで無効にした.
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 17:08:19 ID:HhuyNVkP0
未完成ファイルの保存日数って昔は無制限あったっけ?
最新をDLしたら最大100日になってたけど前からそうだった?
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 17:43:33 ID:H126Vvcf0
>>813
0.8(Lime 4.14-)からDHTが組み込まれたことも大きい。
DHTを使うと、DHTネットワークを構成するために、多数のピアと膨大な通信を行う。

836[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 17:52:13 ID:E7ZYlLC20
ちょっとまえレジストリ整理した後にかな
cabosがjavaを読み込まなくなった
公式とかwikiとか見てまわって再インストールとか
ファイアウォール設定とかしたんだけど
何故か認識しない

コマンドプロンプトからjavac試してみたけど特に変な所も無い
何故ぇぇぇぇぇ????????
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 18:59:54 ID:i8boiIRo0
>>836
いじった箇所を元通りにするか、再構築して再インストールなんかどうだい?

>>830を見る限り自分の環境で増えなさそうだな。
マターリ使えと言うことか。
838go:2008/11/24(月) 20:34:41 ID:8U+AwaVJ0
>>836
>コマンドプロンプトからjavac試してみたけど特に変な所も無い

java -versions
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 21:16:56 ID:If2R8pgN0
0.81日本語に良く繋がるねー。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 21:43:29 ID:A9tzZXDu0
0.81検索全然引っかかんね
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 21:55:06 ID:l5IOzyG30
>>830
> ●ダウンロードかアップロードの瞬間最大帯域幅が基準値を上回る
> ●自分のグローバルアドレスを持っている

↑を満たしてない禿ADSLだが、Ultrapeerになることもある。
詳しくは知らんが、周りの状況(Ultrapeerの数)で条件が変化するんじゃないだろうか。

まぁ、Ultrapeerになったところで、検索結果がすごく良くなると言うわけでもないし。
>>827辺りは、ネットワーク数が増える=DLが速くなるとか勘違いしてるんじゃないか?
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 22:17:26 ID:H126Vvcf0
ちなみに判定の詳しい部分、条件式1
* Determines whether or not a node is capable of handling a special
* function such as being an ultrapeer or connecting to the DHT.
*/
private void setHardcoreCapable() {
_isHardcoreCapable =
//Is upstream OR downstream high enough?
((_maxUpstreamBytesPerSec >=
UltrapeerSettings.MIN_UPSTREAM_REQUIRED.getValue() ||
_maxDownstreamBytesPerSec >=
UltrapeerSettings.MIN_DOWNSTREAM_REQUIRED.getValue()) &&
//AND I'm not a modem (in case estimate wrong)
(ConnectionSettings.CONNECTION_SPEED.getValue() > SpeedConstants.MODEM_SPEED_INT) &&
//AND am I not firewalled?
ConnectionSettings.EVER_ACCEPTED_INCOMING.getValue() &&
//AND am I a capable OS?
ULTRAPEER_OS &&
//AND I do not have a private address
!networkInstanceUtils.isPrivate());

if(LOG.isDebugEnabled()) {
LOG.debug("Hardcore capable: "+_isHardcoreCapable);
}
}
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 22:21:18 ID:H126Vvcf0
条件式2-1
Sets EVER_ULTRAPEER_CAPABLE to true if this has the necessary
* requirements for becoming a ultrapeer if needed, based on
* the node's bandwidth, operating system, firewalled status,
* uptime, etc. Does not modify the property if the capabilities
* are not met. If the user has disabled ultrapeer support,
* sets EVER_ULTRAPEER_CAPABLE to false.
*/
private void assignUltrapeerNode() {
if (UltrapeerSettings.DISABLE_ULTRAPEER_MODE.getValue()) {
LOG.debug("Ultrapeer mode disabled");
UltrapeerSettings.EVER_ULTRAPEER_CAPABLE.setValue(false);
return;
}

// If we're already an Ultrapeer then don't bother
if (connectionServices.isSupernode()) {
LOG.debug("Already an ultrapeer, exiting");
return;
}

boolean avgUptimePasses = ApplicationSettings.AVERAGE_UPTIME.getValue() >= UltrapeerSettings.MIN_AVG_UPTIME.getValue();
boolean curUptimePasses = _currentUptime >= UltrapeerSettings.MIN_INITIAL_UPTIME.getValue();
boolean uptimePasses = avgUptimePasses | curUptimePasses;

boolean isUltrapeerCapable = _isHardcoreCapable && uptimePasses && networkManager.isGUESSCapable();
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 22:23:37 ID:H126Vvcf0
2-2
boolean isUltrapeerCapable = _isHardcoreCapable && uptimePasses && networkManager.isGUESSCapable();

if (LOG.isDebugEnabled()) {
LOG.debug("Node is ultrapeer capable: " + isUltrapeerCapable + "(hc: "
+ _isHardcoreCapable + ", up: " + uptimePasses + ", gc: "
+ networkManager.isGUESSCapable());
}
long curTime = System.currentTimeMillis();
// check if this node has such good values that we simply can't pass
// it up as an Ultrapeer -- it will just get forced to be one
_isTooGoodUltrapeerToPassUp = isUltrapeerCapable &&
networkManager.acceptedIncomingConnection() &&
(curTime - searchServices.getLastQueryTime() > 5*60*1000) &&
(tcpBandwidthStatistics.getAverageHttpUpstream() < 1);
if(LOG.isDebugEnabled()) {
LOG.debug("Node is "+(_isTooGoodUltrapeerToPassUp?"":"NOT")+" to good to pass up");
}
// record new ultrapeer capable value.
if(isUltrapeerCapable)
UltrapeerSettings.EVER_ULTRAPEER_CAPABLE.setValue(true);
if(_isTooGoodUltrapeerToPassUp &&
shouldTryToBecomeAnUltrapeer(curTime) &&
switchFromActiveDHTNodeToUltrapeer()) {

if(LOG.isDebugEnabled()) {
LOG.debug("Node WILL try to become an ultrapeer");
}
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 22:25:35 ID:H126Vvcf0
2-3
_ultrapeerTries++;
// try to become an Ultrapeer -- how persistent we are depends on
// how many times we've tried, and so how long we've been
// running for
final int demotes = 4 * _ultrapeerTries;
Runnable ultrapeerRunner = new Runnable() {
public void run() {
connectionManager.get().tryToBecomeAnUltrapeer(demotes);
}
};
unlimitedExecutor.execute(ultrapeerRunner);
return;
}
if (LOG.isDebugEnabled()) {
LOG.debug("Node will not try to become an ultrapeer");
}
}
/**
* Checks whether or not we should try again to become an Ultrapeer.
* @param curTime the current time in milliseconds
* @return <tt>true</tt> if we should try again to become an Ultrapeer,
* otherwise <tt>false</tt>
*/
private boolean shouldTryToBecomeAnUltrapeer(long curTime) {
if(curTime - _lastUltrapeerAttempt < UltrapeerSettings.UP_RETRY_TIME.getValue()) {
return false;
}
_lastUltrapeerAttempt = curTime;
return true;
}
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 22:41:35 ID:H126Vvcf0
数値
public static final IntSetting MIN_UPSTREAM_REQUIRED =
FACTORY.createRemoteIntSetting("MIN_UPSTREAM_REQUIRED",10,"UltrapeerSettings.MinUpstream",8,32);
* The minimum number of downlstream kbytes per second that
* a node must be able to transfer in order to qualify as a ultrapeer.
public static final IntSetting MIN_DOWNSTREAM_REQUIRED =
FACTORY.createRemoteIntSetting("MIN_DOWNSTREAM_REQUIRED",20,"UltrapeerSettings.MinDownstream",16,64);
* The minimum average uptime in seconds that a node must have to qualify for ultrapeer status.
public static final IntSetting MIN_AVG_UPTIME =
FACTORY.createRemoteIntSetting("MIN_AVG_UPTIME",3600,"UltrapeerSettings.MinAvgUptime",3600,48*3600);
* The minimum time in seconds that a node must have tried to connect before it can
* qualify for Ultrapeer status.
public static final IntSetting MIN_CONNECT_TIME =
FACTORY.createRemoteIntSetting("MIN_CONNECT_TIME",10,"UltrapeerSettings.MinConnectTime",0,30);
* The minimum current uptime in seconds that a node must have to qualify for Ultrapeer status.
public static final IntSetting MIN_INITIAL_UPTIME =
FACTORY.createRemoteIntSetting("MIN_INITIAL_UPTIME",120*60,"UltrapeerSettings.MinInitialUptime",120*60,48*3600);
* The amount of time to wait between attempts to become an Ultrapeer, in milliseconds.
public static final IntSetting UP_RETRY_TIME =
FACTORY.createRemoteIntSetting("UP_RETRY_TIME",180*60*1000,
"UltrapeerSettings.UpRetryTime",180*60*1000,24*3600*1000);
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 22:58:33 ID:22jMCGMr0
何のソースコードだよ?
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 22:59:28 ID:X29+nSZl0
Ultrapeerの判定部分のコードだろ
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 23:43:27 ID:9eyiW33ZO
しかし、引っ掛かったり引っ掛からなかったりする落差が激しいな。

同じワードでもヒット数が3個だったり50個だったり。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 23:50:27 ID:I4bUkDij0
その方がネットワーク切り替えながら検索する楽しみがあっていいと思うが。
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/24(月) 23:56:51 ID:Pteza4cK0
なかなかほしいのが見つからないからWinnyとCabos両方で検索かけたら、nyがヒットしたと同時にCabosも同名のファイルがヒットして吹いた

・・・にしてもやっぱりnyのほうが流通量高いよなぁ・・Cabosで一ヶ月探してたファイルが全部あったよ('A`)
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 00:46:52 ID:HjyxjSwn0
604 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 08:46:39 ID:7u6Lvn710
よゐこのみなさーん

0.8.1ですよー
プラットフォームでリリース番号が分割された.
Mac OS Classic と Mac OS X Jaguar/Panther までがバージョン 0.7.10.
Mac OS X Tiger/Leopardまでと Windows が バージョン 0.8.1.

CORE:
UPnPが登録できない深刻なバグを修正した.
他の提供者をダウンロードに追加する際の深刻なバグを修正した.
コアの初期化を修正した.
マルチソースダウンロードの性能が向上した.
優先言語接続の性能が向上した.
ビデオタグの情報の表示に対応した(オーディオタグのカラムを間借りする).
HostCache と IP2Language と SpamManager が更新された.

GUI:
ウィンドウの描画のバグを修正した.
ハンガリー語の翻訳を更新した (感謝! > AppTransTeam Hungary).
すべての検索を除去する前に確認するようになった.
絞り込みツールバーが状態を表示するようになった.
サイドバーの幅を記憶するようになった.
検索毎にカラムの配置を記憶するようになった.
迷惑ファイルは薄い赤で表示されるようになった.
リストボックス内の文字の描画方法を戻した.
iTunes 連携と Metal の外観をLeopardで無効にした.
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 01:10:41 ID:hepEpbq10
0.8.1に変えてから、何かの拍子でカボスの動作が固まる事が多くなった様な気がする
あと検索結果がDLに反映されにくいバグは解消されてないのだろうか
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 04:20:11 ID:fd978/v60
↑ そのバグは相変わらずか。
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 09:53:48 ID:MqANBzpWO
>>851
Winnyは確かに流通量が多いけど、ウィルスも比例して多いからな。

マカフィーに引っ掛からなかったウィルスが来て以来使ってない。
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 10:16:48 ID:JE5N7Ixi0
>>855
俺もウィルスが嫌だから辞めちゃったな。
あとポートを開けるとか色々セキュリティ的にどうなの?って思うことも多いし。
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 11:02:24 ID:hfMtw27Y0
そんなもん百も承知だろ
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 11:23:03 ID:VTCcG0uR0
ノーリスクでp2pやろうとする奴なんなの?
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 12:08:00 ID:wzdoS3HJ0
>>858
ノーリスクと言うかWinnyは駆除ソフトに引っかからないウィルスが多いのは事実。

避けるのは普通だと思うが?
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 15:50:09 ID:6XNb/VGI0
だからp2p用のPCを買ってやれと何度言ったら

861[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 15:57:33 ID:mbbmyhg40
ノートPCでP2P、しかもOSが入ってる本体のHDDをガリガリ…(ry

↑こんな事してた時期が俺にもあった
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 16:44:57 ID:0ymXcx18P
0.8.1


ふーん
お前等P2P用PCってデスクトップが多いのか?
[email protected] ノート 768MB
UP/DL専用の外付けHDD×2
な俺。
NoProblem!
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 16:58:52 ID:T2NjNB5k0
>>862
それをちょっとスペックダウンしたのが俺のPCだw
[email protected] ノート 512MBだ
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 18:25:44 ID:MqANBzpWO
デスクトップ自作機1号(P2PとBonic専用)

HDD:200GB

CPU:Core2 Duo 2.66GHz

メモリー:2G

2号は勉強と娯楽用。
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 18:30:55 ID:6CuInoRx0
>>574
俺も見つからないで困ってる
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 18:33:25 ID:o1YdnIAG0
フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 18:36:18 ID:lkkWOEu1P
捕まったね
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 18:44:55 ID:MqANBzpWO
見た、エロ系には興味ないわ。

869[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 18:54:44 ID:ejzz3ljW0
ライムワイヤー使い児童ポルノ公開 初の逮捕

 長野県警は25日、ファイル交換ソフト「ライムワイヤー」を使って児童ポルノ動画をインターネット上に公開したとして、児童買春
・ポルノ禁止法違反容疑で、北海道旭川市永山六条、飲食業、石山雄三容疑者(24)を逮捕した。県警は、ライムワイヤーを使った
児童ポルノ公開の逮捕は全国初としている。

 調べでは、石山容疑者は6月中旬ごろ、8〜9歳とみられる女児の裸が写った約4分間の動画をライムワイヤーで公開した疑い。
石山容疑者は容疑を認めているという。

 県警によると、ライムワイヤーはファイル交換ソフトとして世界で90%近いシェアがあり、約300万人が利用している。
県警ハイテク犯罪対策室が7月、発見し捜査していた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081125/crm0811251814041-n1.htm
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 18:54:56 ID:0ymXcx18P
やっぱ大なり小なり専用PCに投資するだけのメリットはあるよな。
さすがに最新スペックでは俺は無理だが。


もうダイアリーオブザデッド流通してんなw
見たかったんだよコレ。
いつも輸入者様には感謝感謝。
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 19:15:31 ID:xoR+6m5A0
>>869
俺の趣味にぴったりな動画だ・・orz

今使ってるPC、ルータ無し、FW有り、ウィルス駆除ソフトAvira、ドライブC:\のみなんだが大丈夫なんだろうか・・ウィルス的に。
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 21:14:51 ID:T2NjNB5k0
せめてCドライブはやめろ
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 22:02:06 ID:HjyxjSwn0
>>872
Limeのインストールフォルダ?それとも共有フォルダ?
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 22:03:37 ID:17t/Sk3/0
CドライブもDドライブも、ぶっちゃけ物理的に分かれてないので同じなんだけどな
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 22:48:34 ID:hepEpbq10
まあ外付けが便利だよね。他のpcに移すのも楽だし。
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 23:01:53 ID:t2E8qN760
俺は専用マシンでCドラだけである程度たまったら外付けに移してるな
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 23:06:05 ID:397MpgtM0
4台内蔵。ShareやTorrentもやるので外付けとか有り得ん。
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 23:18:58 ID:MqANBzpWO
みんな結構貯まってるんだな、自分は需要が無さそうなファイルは消してくから今の容量で充分。

あ、漫画と音楽のみってのも影響してるのかな?
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 23:36:00 ID:8305Vs6Q0
外付けに保存
容量足りなくなったら退避
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/25(火) 23:59:53 ID:0ymXcx18P
>>878
ちょっと気にはなってたが、お前等動画とか見たら如何程保存するんだ?
個人的に好みじゃないのは見たら消す、良かったのは貯めても三ヶ月か。
ポエムとコミックみたいなのは真贋確認してからダラダラ無期限に貯めてんなw
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 00:28:42 ID:vtwmSLE/0
ほとんどマンガだなー、俺は。後はマイナーな映画数本にマイナーな音楽が少々。
以前はエロマンガとエロビデオも入れてたけど、UL欄がエロビデオで埋まるからULファイルからは外した。
マンガにしても自分が本当に好きなの以外は外した。真贋確認して読んでないのとか、結構溜まってる。

ところでウン千のファイルうpしてる人からは制限的な問題で結局何も吸えない事が多い気がするんだが。
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 01:21:45 ID:13JMzH1kO
自分も漫画とマイナーな音楽ファイル(テクノ系とか)だな。

動画には興味はないし漫画と音楽ファイルも特に気に入ったか、アップロードされにくいやつ以外は消す。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 01:44:53 ID:5ZSCXGRXO
落としたブツは気に入ればうpフォルダに入れるし、
気に入るほどじゃないけど捨てるのは勿体無いかなっていうファイルは取り敢えず持っておく

あとメジャーなファイル(例えばドラゴンボール全巻とか)はうpしないな
一杯提供者いるから

むしろマイナーなファイルの方がうpし甲斐がある
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 02:22:14 ID:tToy0Jjw0
Cabosは定期的に再検索しないといけませんが、
Shareみたいに常にサーチし続けるようには出来ませんか?
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 02:47:59 ID:Thhk8dio0
できません
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 03:14:36 ID:xy3wQ6SM0
ver.0.2とか0.3とか古いのだと、検索時間の設定があったはず
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 03:16:49 ID:xy3wQ6SM0
>>884
少なくとも0.29にはそういった設定項目がある
http://uproda11.2ch-library.com/src/11137417.jpg
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 03:19:20 ID:r5JHb+JU0
とりあえず貼ってみようか

Cabos代行
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se429100.html
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 03:22:36 ID:xy3wQ6SM0
あんまりオイタすると、cabosをbanするクライアントが増えて、逆効果
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 07:13:12 ID:gQ3MtQ8f0
>>884
グヌテラでは、自動再検索はネットワーク負荷になるので御法度。
CabosまるごとBANされるんでやめなさい。
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 07:37:03 ID:13JMzH1kO
そろそろ偽造ファイルの名前をまとめた.txtを流すかな、Winnyみたいにリレー日記のように書き足したりしてもらえるだろうか?
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 08:51:43 ID:vtwmSLE/0
厳密にいうと検索する行為自体がネットワークに対する負荷になってるって事?
どの程度の検索が適当なのか分からない。俺は

検索語句を入れる→検索終わり→検索結果出なかった→ホスト除去してネットワーク更新→もう一度検索

って手順で検索繰り返すんだけど、これは良くない事なのか?
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 11:48:08 ID:zfNnAgNBO
こんにちは。あの、
PSPに動画を入れたのですが、非対応データとなって見ることができません。
いまのところ試した作品は『アイアムレジェンド』『ライオンキング』『アラジン』『レッドクリフ』をカボスから携帯動画変換君で試しました。
自分のPSPは1000です。
PSPトラブル回答集を見てやってみても非対応データでした。
たまたまその4作品が対応できないやつなのでしょうか?
なにか思い当たるところがあれば教えて頂けませんか?
PSPで映画見たいです(..)。
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 11:55:28 ID:A2tBBf9H0
>>893
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → 最初からやれよ。死ね
         /                \
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \
            NO → 死ね。
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 11:56:36 ID:OWajG9NO0
>>893
まずはじめに全裸になれ
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 12:01:51 ID:zfNnAgNBO
どうかよろしくお願いします。
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 12:20:37 ID:13JMzH1kO
変換の形式をかえてみる、画質を落としてみる、動画の再生時間を短くしてみる、PSP Cabos 動画でググる。

さぁ好きなのを選べ。
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 12:28:15 ID:zfNnAgNBO
>>897
本当に
ありがとうございます!
色々試してみます。
お世話になりました!!
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 13:02:18 ID:dn1CiMC4P
PSPに入れとくのか。
あのサイズだと字幕小さすぎで疲れないかw
ヒアリングおKな子なのかな?

まあ、この手の質問は真面目な板で聞くと動画の仕入先をネチネチと説教されて
お仕舞いだしなwww

とりわけP2Pで仕入れたファイルってヘンテコなのも少なからずあるから、
動画変換で音ズレやら色々難儀す?%
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 13:05:48 ID:dn1CiMC4P
…どうでもいいが携帯からのp2でレスると、たまに半端な書き込みするな。

難儀す?ってなんだw


スレチ悪い。
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 13:07:54 ID:5ZSCXGRXO
落としたファイルについての質問スレの存在意義って……
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 13:13:34 ID:/NCV+7P90
まああれだな。カレー専門店よりもソバ屋へカレーを食いに行くみたいなもんだ。
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 13:13:50 ID:x8yDWizQ0
答えてやるからますます見なくなるんだよ
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 13:30:51 ID:zfNnAgNBO
>>899
ここのスレは真面目なとこですか(゚゚)?

>>903
すいません、どーゆーことですか?
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 13:43:48 ID:5ZSCXGRXO
テンプレ全部読めば分かる

ていうか質問者はまずテンプレちゃんと読めと書いてあるわけだが

言ってもムダだろうがお前の質問は激しくスレ違い
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 13:57:36 ID:zfNnAgNBO
>>905
すいません。
スレ違いですねぇ↓
PSPの質問に答えてくれた人ありがとうございました。
では。
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 14:54:28 ID:dn1CiMC4P
動画変換については己の情報探索スキルに頼るしかないな。こればっかりは。
出て間もない再生ハードなら話は別だろうけどさ。
探せば山ほど先人が解決策を示してくれてる場合が殆ど。
頑張ってくれ。

VirtualDubModあたりにストリーム食わしてから適切な変換ソフト通してやれば
済む話な気はするがw
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 15:07:32 ID:13JMzH1kO
ググるで思い出したが、前に「Cabos 改造」で画像検索してたらネットワーク数を100ぐらいにしてたSSを見つけたな。

909[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 16:25:16 ID:8EMw1Mgs0
>>908
このスレか前スレにもあったはず。

910[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 18:05:04 ID:LGT+BBp70
いちいちctrlと-を検索が終わるたびに押すのめんどい
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 21:44:48 ID:rTVlWtlG0
0.81、アップデートしたらプログラムの追加と削除に
0.8が残ってるじゃまいか。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/26(水) 23:51:45 ID:FbYxjGnr0
>>902
100均で「カレーそば」なるものを発見。マズかったorz
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 00:24:14 ID:UzZiDx+G0
デフォルトの6346使ってる人はガッカリさんばかり。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 00:34:52 ID:PlZx9Xa70
>>914
またお前か。失せろ
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 00:37:12 ID:DL5TWSWE0
914 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 00:34:52 ID:PlZx9Xa70
>>914
またお前か。失せろ
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 00:39:41 ID:yJ93e/6c0
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 00:55:26 ID:MCyiw7/90
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 01:01:35 ID:ruet1dgY0
>>914

つ カレーそば
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 02:02:14 ID:AzbcLPpaO
>>914
( ゚д゚)ぽかーん
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 04:21:14 ID:esrkBoar0
そこまで自分を嫌わなくて良いと思う
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 05:09:00 ID:zz/ClF3+0
>>914
これは・・・
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 05:13:30 ID:W1eBRT260
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 05:20:13 ID:+CIFuKZO0
>>914の人気に嫉妬
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 06:19:51 ID:LcAlD58D0
>>914
鏡になにを言ってるんだ
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 06:48:58 ID:VGcM2N7IO
歪んだ自己愛の顕れですね分かります
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 09:53:15 ID:KJZgOu/q0
>>914
強く生きろ・・・
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 10:52:35 ID:CmazsyX30
>>914
あれだ、寝込みを襲うか迷ってるんだな
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 12:39:06 ID:fKIcLwIv0
Shareで逮捕者でたな。
コテハン、放流宣言、ハッシュ自貼りみたいだから自業自得だけど、
著作権に絡むものを参照で共有確認できない相手にうpするのは怖いな。
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 12:44:40 ID:2/0kChzx0
みんな>>914の事誤解してるから、言うけど、
>>914を書き込んだのは、>>914の主人格の方。
内に押さえ込んどいた別人格が出てこようとしたから、あんな文章になったわけ。
俺も同じ “力” を持つものだから感じるのさ・・・
“力”を持たぬものにはわかるまい・・・
っぐわ! “ヤツら” がもう嗅ぎ付けてきやがったか・・・!!
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 13:48:21 ID:hanh9dU0P
>>928
せいぜい見せしめ的に捕まえられるのは、この部類だなw
児ポでなけりゃ、そうそう引っ張られまいて。
といっても長時間繋ぎっぱなしも危ないか。
それと定期的に共有とドム繰り返したら細やかな牽制にならんかw
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 14:24:52 ID:gK+eiwUx0
>>929
どうせ書き込むならもっと面白いこと書けよ
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 14:27:51 ID:1mZ/YeFy0
0.81にしてみたら、ダウンロードの有効とか混雑とか表示されるところの文字色が薄くて見えなくなったわ
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 14:35:55 ID:34k0EKqZ0
カラムの項目はアイコン、ファイル名、サイズ、提供者数しか表示してないんだが、
新たに誰かを参照すると全項目表示になってウザいな 0.8.1。
落としてる奴を参照してみただけだが、まだ色々変わってるのかな。
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 14:40:05 ID:CmazsyX30
実際比較すると0.8の方が良い感じがするが
これって俺だけか?
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 14:44:55 ID:34k0EKqZ0
深刻なバグを修正するために出したんだからな、そりゃ0.8.1の方がいいだろう。
うpのブツ切れ現象とかは変わらんが。
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 15:47:53 ID:tTL3BsfrO
質問です

(株)KABOSから未納料金請求のメール入ったんですけどこれは無視でいいんですよね?身に覚えがないので‥‥
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 15:58:56 ID:NUDqJAuR0
ここはKABOSじゃなくてCABOSスレですよ〜
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 18:23:18 ID:xOzlWWsb0
Lime逮捕でやっぱり人若干減ったね
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 18:23:50 ID:pbTAcjKD0
前から気になってたが、スパイウェアをzipファイルで大量に流すやつは何がしたいんだ。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 18:24:09 ID:xd9ml6vF0
Limeで逮捕者でたの?
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 18:50:15 ID:duDyHlOhP
はい
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 18:51:45 ID:xd9ml6vF0
>>939
スパイウェアをzipファイルで大量に流したいんだよ!
それか気づかずに二次配布してるのかもしれない
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 19:40:57 ID:LcAlD58D0
またお前か。失せろ・・

モニタの中から、じっとおれを見てやがる。
なんだ、その悲しそうな目は。
クマがあるじゃねえか。少しは寝ろ。
汚ねえな。無精ヒゲぐらい剃れ。
顔が青白いぞ。たまには外へ出ろ。
なんとか言えよ。おれ・・・
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 19:51:56 ID:MLr6KBLR0
その素敵ポエムは何て検索すればカボスで引っかかるんですか><
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 20:29:19 ID:M8GpeMFJ0
ホストは4がデフォなんでしょうか?

Ultrapeerモードで接続してます。
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 21:34:33 ID:kMf30MHU0
Windows XP SP3
Cabos 0.8.1
JRE Version 6 Update 10

ダウンロード2個、アップロード1個でもずっとCPU100% orz
結局いろいろいじらなきゃならないとなるとCabosの最大のメリットが…
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 21:44:59 ID:Uo+t3GZG0
CABOSでファイルをダウンロードすると、マイドキュメントに入るんですけど、
直接iTunesに入れることはできないんですか?
パソコンが重くなってしまい、困っています。
もしくは、マイドキュメントのファイルを縮小したり、
ファイルを削除してもiTunesで聴ける方法はありますか?
教えてください。
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 22:07:46 ID:JVgjGraS0
cabosでDLしたファイルを削除しても聴ける方法?
あるわけねーだろ。
もう少しPCの知識つけてからおいで。
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 22:12:31 ID:47K2ctUR0
>>947
ここだけの話し、つぼみちゃんでググレば見つかるYO!!
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 22:40:02 ID:ruet1dgY0
リア小やリア中のと思しき質問が目立つけど、こいつら捕まったらワロスだなwww
警察も調べてビックリ中学生とかだったら初の未成年者摘発になるんじゃまいかw
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 22:52:07 ID:Uo+t3GZG0
つぼみちゃんでググるってどういうことですか?
すみません><
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 22:53:51 ID:kMf30MHU0
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 23:32:17 ID:xLpZtOVh0
カボス利用者は程度が低いから念のため言っておくが
カボスもライムワイヤーと同じヌーテラネットワーク利用だから
当然捜査されてる真っ最中なのは分かってるよな?
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 23:35:06 ID:udA6ZRLO0
程度の高い>>953さんのお話は参考になります。
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 23:49:33 ID:+6tqRRUH0
しょせんCabosはwinnyのおこぼれもらってるだけの低性能だからなー
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 23:53:21 ID:c2T6+lja0
海外の国から捜査要請が来て、日本の警察が捜査開始。
ニュースによると、世界70ヶ国の警察に目つけられちゃったみたいだし、もう終わりかもしれんね。
同じリスク負うなら効率の良いnyのほうが100倍マシかもしれん。
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 23:54:47 ID:brQf0RfF0
>>953


         Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ___(  ・∀)<  勉強になりました
    |\ `と     )_、\_______
    |  | ̄(   o ) |
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 23:55:11 ID:aJuNN9cv0
こうなってくるとヌーテラの世界的な規模ってのが裏目になるな
世界的っていっても日本人好みのファイルが致命的に少ないんだけどな
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/27(木) 23:57:50 ID:xumnhBDP0
それって逮捕の危険だけ大きくて落ちてくるファイルは少ないってことだよな?
敵は世界相手でお宝が少ないんじゃやってられんわ
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 00:03:45 ID:Jrn0tiEz0
EUのニュースサイト見れば本格的に捜査が始まってるのが解かる。
アップしてるヤツが日本だと、当然「日本の警察なにやってんだゴルァ!!」となる。
数日前の逮捕はブラジルからの要請だったようだけど、ファイル共有への対策が進んでるヨーロッパからの要請が増えてくるのは当たり前。
日本も知らんぷりできないから、要請のあったファイルをアップしてるヤツの捜査は本気でするだろうね(というか捕まってるし)
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 00:22:29 ID:d9sONcWR0
よくわからんけどcabosは危ない捕まる可能性が高くなったってことか
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 00:26:30 ID:7i3r8oIc0
そのための0.8以降だろ
まともにアップしたことないぞ
おれみたいに欲しいファイル探してるときだけ起動する感じだと
0.8以降にしてからは2,3ファイル完走させたくらいで
ブツ切れになるから放っておいたらダウンしてるやつどっかいくなw
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 00:33:04 ID:j+zfLeKS0
ほんと0.8以降って、うpが続かないね。
eMule見たいに単位で切って切り替えしてるのかと思うくらいに。

>>955
新しい映画なんかはnyより多いよ。nyは旧作狙いでしか起動しない。
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 01:08:41 ID:jhAOecJ3O
0.8.1はほんとよく固まるなー。ウチのパソのスペックがうんこなだけかも試練が、0.8以前はそんなでも無かった。

検索が反映されにくいバグ?は継承されてるみたいだし、0.7.9に戻すわ
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 01:47:23 ID:Herhx1xZ0
cabosから乗りかえたいんだが
ファイル多くて初心者にも簡単かつ安全な
p2p教えろクズども

966[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 01:48:25 ID:FVKqPLbq0
>>965
小学校からやり直してきな
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 01:51:14 ID:Herhx1xZ0
>>966
・・・・・・・・・ハイ
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 02:05:31 ID:d9sONcWR0
どれも一長一短だし目的によりけりだけど、マジレスするとウィニーかな?
シェアはウィニーの後継と言われてるけど実際には後継になれてない。おれ的にはゴミ。
トレントはバカには無理。
なのでオレはトレントとウィニーの併用をしてる。
その他p2pはどれもこれもストレスが溜まるからやめとけ。


969[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 02:12:00 ID:d9sONcWR0
色々試したけど2度とやらなかったのはcabosだけと言っておく。
これほど不安定でファイルが少なくて効率が悪いのは他のメジャーp2pには無かった。
ハッキリ言って早くcabosを捨てて乗り換えを強くお薦めする。

考えてもみてくれ、ファイルが見つかりにくく、ファイル数も少なく、落ちる効率が悪く
トドメに不安定という致命的な欠陥を抱えたcabosをわざわざ選ぶ理由なんてないだろ。
唯一あるとすればサイズの小さいmp3を落とすくらいなもんだ。
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 02:18:19 ID:d9sONcWR0
単純に考えて、一部のウィニーユーザーからcabosへ流れてるわけだから
ファイルの量はウィニーの方が圧倒的に多い、田舎の個人商店と百貨店以上の差はある。
検索で見つかる数や落ちる効率もcabosとは比較にならないほどだ。
おれはトレントをやりながらcabosからウィニーに乗り換えた口なんだが、その差に唖然としたぞ。
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 02:23:42 ID:6fZZFKeW0
Frostyってなんぞ?
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 02:27:23 ID:eLb2hjZF0
朝食用とかのあのフレーク
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 02:28:02 ID:Herhx1xZ0
こんなクズにレスありがとうです
ウィニーかトレントにするであります
しかしながらウィニーはウィルスだのなんだので
一番危険って聞いたけどおまえらだましてんじゃねーだろうなああ??
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 02:33:24 ID:eLb2hjZF0
そんなまさかw
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 02:37:32 ID:7i3r8oIc0
よし、最強に安全なP2P教えてやろう
Freenet使え フロントエンドはFrostで
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 02:59:00 ID:Dz/lqpG20
cabosってISPの規制をかいくぐれるんだよ。ISPの規制はほとんどがTCPパケットだからね。
UDPで通信すればBOTにも引っかからないし速度も出る。
野球で例えるならDHかな。winny,share,limewire,pd,cabosと使い分けてるが
最近、逮捕が頻発してるからshareはあんましやんない。
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 07:04:35 ID:ZRRIjZDo0
>田舎の個人商店と百貨店以上の差

んまいこと言うなあw
しかし今回はスレの消費早かったなあ。もう980寸前だ。
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 09:15:39 ID:MFz7Mg910
ファイルの量はGnutellaの方がnyより圧倒的に多いぞ何言ってるんだか。
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 09:25:46 ID:XRHhsc+y0
1円玉100個と100円玉10個みたいな感じ
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 09:40:03 ID:cg63Ka8p0
子供が喜んで見るようなアニメとか無いんじゃないか?
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 09:47:11 ID:/k7PmDri0
大人が悦んで観るようなアニメとか有るじゃないか?
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 10:31:59 ID:cg63Ka8p0
スレ建て誰か頼む。
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 11:37:16 ID:bh//w9H00
テンプレそのまんまでいいの?
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 12:11:08 ID:d9sONcWR0
>>978
> ファイルの量はGnutellaの方がnyより圧倒的に多いぞ何言ってるんだか。

おまえバカか?よく読めよキチガイ
いくら流通ファイル量が多くても、日本語以外のファイルとか欲しくもないファイルが多くて、日本語の欲しいファイルが少なかったら
日本人にとってファイルが少ないことと同じだろうがボケ!!
確かにGnutellaは世界規模だが、別の言い方をすれば流れているファイル外国版主流、nyは国内版主流。
見かけの情報に騙される能無しは邪魔だから黙ってろやカス
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 12:14:39 ID:bh//w9H00
立ててくるけど
>>10はほんと?それと32スレ目が2つあるのは仕様ですか
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 12:17:51 ID:d9sONcWR0
>>973
ウィニーが危険なのは対策してない無能なバカが被害にあってる報道が多いから
ウイルスの危険率だけで言えば仕組み上トレントが低い(まったくないわけではないがかなり低い)
きちんと対策して利用すれば問題なし

そういうオレもウィニーは1番危険と思って長らく手を出さなかったんだが
きちんと対策してれば大丈夫だと分かった
実際ウィニーはウイルスだらけだが、様々な対策を施しとけば安全

危険性の認識がないバカどもが被害にあってるだけなのは
普通にネット利用でも同じ
特別ウィニーが危険なわけじゃない
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 12:18:59 ID:mSeaVBWi0
>>984
勝手に日本語に限定するなよw
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 12:18:59 ID:bh//w9H00
>>986
こっちにも回答クレクレ
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 12:19:07 ID:d9sONcWR0
読めないし、古い情報の過去スレなんぞいらん
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 12:20:13 ID:d9sONcWR0
発音なんてどうでもいいだろ
スレ番号はどうでもいいよ
どうせたいした問題じゃない
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 12:21:32 ID:d9sONcWR0
>>987
アホ、世界規模限定にするなよ
ここは日本だ
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 12:22:18 ID:bh//w9H00
>>989
確かにいらんのだが
スレ番修正は必要じゃね次が41になる
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 12:22:58 ID:d9sONcWR0
実際にcabosとwinnyと両方やってみればオレの言ってることが正しいのが分かる。
winnyやったらcabosなんてバカらしくてやる気にならん
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 12:23:03 ID:cg63Ka8p0
>>987
スレタイの0.8とか>>1の8.0とかは違うので注意。
あと過去ログも読めないようなカスはスルーで。

>>987
ID:d9sONcWR0が喜んで見るような子供向けアニメとか無いんじゃないか?
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 12:23:56 ID:bh//w9H00
どwうwでwもwいいからうめんなw
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 12:24:19 ID:d9sONcWR0
次スレとわかればいい程度なんだから適当に飛ばして立てれば?
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 12:25:26 ID:d9sONcWR0
>>994
おまwwwそれは苦しすぎだぞwww
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 12:26:17 ID:d9sONcWR0
もはや理論もへったくれもなく
子供が反論目的で暴れてるようなやつがいるなw
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 12:27:05 ID:d9sONcWR0
結論はcabosはクソ
乗り換え推奨
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/11/28(金) 12:27:10 ID:8x08orc80
ID:d9sONcWR0ワロタ
ゆとりは怖いw
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://changi.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ