Cabos 総合 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
●PC初心者に優しいファイル共有ソフトCabosのスレッドです。
●難しい設定をしないでも誰でも共有に参加できます。
●DOM房・捏造房・水増し房・交換房等の荒らし、落としたものに対する質問はスルーで。
●Cabosは知名度が低いのでage進行でお願いします。
●レス番>>980の人が次スレを建ててください。(無理なら次の人が)
●質問する前に、過去ログ&まとめサイトをよく読んで。

Cabos公式サイト
http://cabos.sourceforge.jp/
Gnutella Wikiまとめサイト
http://twoget.sourceforge.jp/
Cabosって?「カボスの使い方」
http://ttte-navi.com/
柑橘系! Cabos解説ページ
http://funny.cute.bz/p2p/cabos/
Cabos 共有ソフトの説明
http://cabos.nobody.jp/

■前スレ
Cabos 総合 23
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1175244266/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:01:44 ID:kl8kimW30
■Caboserの心得

1.初期設定ファイルの削除とCabosの再インスコ
  初期設定ファイルの削除は、
 マイコンピュータ>Windows XP(C:)>Documents and Settings>ユーザー名フォルダ>.cabosを削除
 マイコンピュータ>Windows XP(C:)>Documents and Settings>ユーザー名フォルダ>Application Data>Cabos.plistを削除
 一部フォルダが不可視属性になってるから注意しろ。

2.JAVAのチェック
  ttp://java.com/ja/download/installed.jspで最新版のJAVAがインスコされてるかチェックしろい
 必ずしも最新版がいいとは限らんが、理由もなく古いバージョンより良いはずだ。

3. FWの無効化
  パーソナルFWがPC内部のポート間通信を阻害してトラブルが出ることもあるらしい。
 一時的にFWを無効にして試してみるのも一法だ。

4. Cabosの最新版のインスコ
  0.5.8がイイとかいろいろ噂はあるが、とりあえず最新版でも同様の症状が出るか確認しる。
 現在最新の0.7.2は ttp://sourceforge.jp/projects/cabos/files/ にある。
 最新版でもダメだったら元のバージョンに戻せばいい。
 古いバージョンは ttp://prdownloads.sourceforge.jp/cabos/ のどっかにあるから探せ。

5. 不完全ファイルの復元
  「再開を押しても検索に行かない」なんてトラブルに効くようだ。
 ダメ元でやってみるよろし。
0.6.4〜0.6.8には、不完全ファイルの復元はありません。0.6.9以降で不完全ファイルの復元が復活。
0.6.3以前は、メニューの転送 → 不完全ファイルの復元 でしたが、復活後はダウンロードフォルダを指定する事で、
勝手に不完全ファイルを探して復活してくれます。

6. HDDの空き容量のチェック、DLフォルダの再指定。
  「ライブラリに移動できない」なんてトラブルに効くようだ。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:02:51 ID:kl8kimW30
■質問する時のお約束

1.環境を書こう
  cabosはWin版、MacOS版が混在してるしバージョンも多数混在してる。
 質問するときはOSの種類、cabosのバージョンくらいは書こう。

2.状況も書こう
  「ダウンロードできません」とかだけじゃ答えようがないよ。
 どういう操作をしたらどういうエラーメッセージが出たとかくらいは書こう。

3.自分で試したことを書こう
  >>1のサイトを試した結果を書いてくれ。

4.結果を書こう
  スレで何かアドバイスをもらったら、解決した/しないに関わらず、結果を報告して欲しい。
 お礼の言葉とか要らないし、遅レスでもいい。結果報告があれば後から読む人の役に立つ。
 自己解決した場合も同様にお願いね。

 【テンプレ例】
 (Cabosバージョン、javaバージョン) (例:0.6.3、JRE6.0)
 (OS・CPU・MEMORY)     (例:Windows XP SP2 pentium4 2.8GHz 256MB など)
 (FWの有無)           (例:ノートンインターネットセキュリティ2006, XP標準 など)
 (プロバイダ名・回線・速度)  (例:BIGLOBE ADSL 8M など)
 (ルーター等の有無)      (例:ナシ)
 (具体的症状)          (例:Cabosのネットワーク欄横に数字が出ません など)
 (自分で試したこと)       (例:FWでJavaを許可)
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:03:48 ID:kl8kimW30
■過去スレ

Lime Wireってどうなん?Part1
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1094834747/
Lime Wireってどうなん?Part2
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1102416468/
LimeWire / Cabos ってどうなん? パート3
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1108762174/
LimeWire / Cabos ってどうなん? パート4
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1113280108/
LimeWire / Cabos ってどうがん? パートGO
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1117874031/
ライムたん・カボスたん ぱあと○ックス
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1121868215/
【Gnutella】Cabos
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1125739581/
【Gnutella】Cabos Part 2
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1127834899/
【Gnutella】Cabos Part 3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1128632195/
【Gnutella】Cabos Part 4
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1129296256/
【Gnutella】Cabos Part 5
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1130572950/
【Gnutella】Cabos part6
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1133190423/
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:04:58 ID:kl8kimW30
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:05:46 ID:kl8kimW30
前スレ落ちたようなので立てました
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:13:09 ID:qmK3tymD0
07.1しか使ったことないけど快調じゃね?
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:16:16 ID:3TUJpz5/0
cabosって暗号化されるの?(プロバイダになに落としてるか漏れてるの?)
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 19:58:58 ID:I5gKvBWf0
>>8
ノーガード戦法。
IP丸出しだから捕まえようと思えばすぐに捕まるだろうな。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 20:41:33 ID:530w8eNlO
戦法…?
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 22:41:35 ID:OlRUUdYD0
最近同じポート番号がやけに多いが
どっかで流行ってんのか?
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:11:09 ID:me6Vxw030
??
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:45:50 ID:16iRuAIj0
わあああああああ
ネットワーク50なんて初めて見たあああああああああああああああ
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/15(日) 23:46:14 ID:p0Dsd17P0
とれんとみたいにipを隠すツールとかないん?
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 01:31:36 ID:wGLVL/Qa0
本質的に転送行わないから気休めにもならんわな
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 13:11:13 ID:PLsbu+oZ0
Javaソフトをロードできませんでした。

とかメッセージが出るんだが。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 14:07:23 ID:1ftYOe000
>>16
そのまんまの理由だと思うんだが
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 16:23:23 ID:UP7LbjW+0
全スレだか前々スレだかでCabos使った後再起動必須って書いてたけど
何で再起動する必要があるのかP2P初心者の俺に教えてくれ
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 17:18:25 ID:kqdkP7re0
再起動しなきゃいけないからです
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 19:17:23 ID:FBX3N9LS0
再起動しないで使えば良いじゃない
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 21:50:45 ID:O9UpaBLS0
え、再起動しないといけないの?なんで??
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 22:21:42 ID:skH3oZ930
Cabos起動→終了→Cabos再起動→終了
            ↑    ↓
            ←←←←←
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 22:29:04 ID:l6WsjWVJ0
>>22
どうすりゃいいんだ?
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 22:29:09 ID:O9UpaBLS0
macを再起動させるのかと思った
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 22:38:45 ID:hsW26vqFO
Cabosの検索で

これをいれたら検索SPEED upてのを取り込みレジストリに書き込み作業させたんだがなんら変わらない

むしろ遅くなった気もする
これは一体なに??

CCクリーナーで消せますか???

26[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 22:53:05 ID:GDzHiCtE0
>>25
次回検索からスピードアップするから安心しろ
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 23:09:59 ID:OEs1zNY10
>>25
再起動
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 23:15:11 ID:hsW26vqFO
>>26 >>27
返答ありがとう

とりまCCクリーナーを使い掃除し取り込んだファイルと抽出したファイルはゴミ箱捨てました

本当にSPEED upするんですか??
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 23:25:29 ID:OEs1zNY10
>>28
"これをいれたら検索SPEED up"てなに?
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 23:43:52 ID:hsW26vqFO
>>29
ファイル消去したのでわかりませんが、Zipファイルを解答して中に三つ"SPEEDUP"てモノがあってクリックするとレジストリに書き込みますか?と表示しました

なにかわからないんで質問させてもらってます
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/16(月) 23:59:11 ID:OEs1zNY10
>>30
う〜ん、なんだろうね。
出所も分からない意味不明なものでレジストリを書き換えるなんて、
今後一切やらないほうがいいと思うよ。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 00:05:47 ID:noLdQNny0
俺にはそんな得体の知れないものを入れる勇気は無い
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 00:06:47 ID:vuQPIB5f0
sage
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 00:19:01 ID:EvvU8fchO
>>31
返答ありがとうございます
因みにウイルス・スパイウェアでは無いみたいです

検知しませんでした

書き変えてしまって、
CCクリーナーで消せたって事ですかね?

今後気を付けます
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 03:34:02 ID:rT/roz5gO
CABOSってそんなに落としやすいのかい?今までWinMX使ってたんだが落としにくくて。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 04:28:14 ID:ch2VxU570
ソースが多ければ落としやすい
そうでなければ運次第
落とし易さならBT
cabosの良さは手軽ってことだけ
あとは最悪
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 09:42:00 ID:NK3OCSLq0
>>25
その内容をうp
レジストリを弄って回線速度を向上させるもの?
それともCabosの設定を変更するもの?
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 09:43:10 ID:NK3OCSLq0
って昨日の夜からスレ更新してなかった<>
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 10:30:31 ID:w0uceYl40
【要望】
多重起動出来ないようにしようよ!
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 13:04:43 ID:GMQO52CiO
普通の映画を2日もかけて落としたのに、開いたら エロビで びっくりしました。

ちなみに映画は初めて落としたんですが、よく こーいう事あるんですか?
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 13:23:08 ID:w0uceYl40
かなり少ないけどある。(新作、話題作だとありがち)
ちょっと落としたところでVLCやGOMといったプレーヤーで確認すればいい。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 13:33:58 ID:GMQO52CiO
ありがとうございます。

私のパソコンには そのプレイヤーがないみたいですが、
そのプレイヤーがあれば途中で確認できる事がわかり為になりました。

初心者なので なにもわからなくて すいません。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 15:03:16 ID:noLdQNny0
無修正のはずが藻有りなんて普通だしなぁ…
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 15:35:56 ID:oUK5bV6G0
手軽に出来るからいいよね。
ちなみにエロ、マンガ、音楽はcabosで間に合ってるw
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 15:44:54 ID:EvvU8fchO
nyやMX使ってたけどCabosのが全然いいよ

新作は遅いのかは知らんが幅広く見付かるし、いい奴に巡ればアルバムごと共有出来たりするしな。

オマケに無修正も落としまくりだぜ

これで快速だたら問題無し
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 15:54:05 ID:oUK5bV6G0
なんか、一般コミックだけヒットしないんだが
俺だけ?(;゚Д゚)
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 17:17:44 ID:EvvU8fchO
>>46
それ位ポケットマネーで買えよw

塚、パソでコミックて見にくくね?
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 17:43:25 ID:CsA4z3R9O
いきなり申し訳ありませんが、一ヶ月程前からネットワークの所の数字が出なくなり何も出来なくなりました。
解る人いたら教えて下さい。お願いします><
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 18:10:21 ID:GMQO52CiO
40ですが、何度もすいません。
エロビのファイルが削除出来ません。

カボスを閉じた状態で削除したり、再起動したり、思いつく範囲はしましたが、
何をしても、 他の人またはプログラムによって使用されています、ファイルを使用してる可能性があるプログラムを全て閉じてから、やり直してください。と同じメッセージが出て削除出来ない状態です。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 20:12:41 ID:nFkYRm1B0
ずっと使えてたのに
JAVAを入れなおしたら
どうやっても起動しなくなった
アドバイスお願いします

JAVA 1.6.0-01 いれました
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 20:31:17 ID:5tf+iA060
>>50
マジレスするとふぉーまtt(ry
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 20:50:11 ID:6kblLj6WO
>>49
Cabosの問題じゃないだろ。
強制削除ソフトとかググれば簡単に出てくんだろハゲ
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 20:52:33 ID:noLdQNny0
>>47
全部買ってくるから30万ほど貸してくれ
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 22:08:45 ID:ssYeHb880
>>47
確かに読みにくい
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 22:25:36 ID:JuNpMZQn0
   
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/17(火) 23:43:40 ID:uQZGnQic0
アップロードはされるんですがダウンロードが全然できません
回線も前は5本だったのが3本になっています
検索してダウンロードを指定してもダウンロードの場所に数字がでず追加されません
どうにか解決策はありませんでしょうか?

(Cabosバージョン、javaバージョン) 0.7.2 java 5.0 update10
 (OS・CPU・MEMORY)     Windows XP Celeron 2.66GHz 767MB など)
 (FWの有無)           ノートンインターネットセキュリティ2004, XP標準
 (プロバイダ名・回線・速度)  YAHOO 光 100M
 (ルーター等の有無)      あり
 (具体的症状)          Cabosのネットワーク欄が5から3に減って
                    ダウン欄にファイルの追加ができません数字がでない
 (自分で試したこと)       今まで使えたのに急に使えなくなったので原因がサッパリ
                    分かりません。fwは切ってますどうかご教授をお願いします
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 00:22:16 ID:2c/dpIn10
Cabosをパソコンにインストールしてるのですが不具合を出して正常に動かなくさせたいんです、
あとアンインストールして再度インストールした時も動かないようにするにはどうすればいいでしょうか?
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 00:27:08 ID:+6u+ZBGn0
>>47>>54
漫画ビューアーを使わず、圧縮ファイルをバラしてる厨房ですか?

ホスト参照した時、結構居るんだよね。
コミックをバラしてる人。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 00:38:06 ID:jj6OA3un0
>>56
>Cabosのネットワーク欄が5から3に減って
0.7.2はleafでのネットワーク数3が標準。
ネットワーク数5のときは0.5.8以前使ってなかった?

>ダウン欄にファイルの追加ができません数字がでない
>>2の6でどうよ。
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 00:49:55 ID:jj6OA3un0
>>57
ソフトウェア的な対応としては、インストール後にJAVAをアンインストールするのが簡単だと思います。
ハードウェア的な対応としては、インストール後にPCを湯船に漬けるのが簡単かつ確実だと思います。
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 01:09:53 ID:nRcWQUbo0
>>59
DLフォルダを再指定したら無事にDLできるようになりました!
本当に感謝します!ありがとうございました!
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 01:45:14 ID:2c/dpIn10
>>60
Java消すとCabos以外にも影響がでてしまうのでは無いでしょうか?
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 01:52:16 ID:qPDxrF/S0
>>62
当然JAVA関係は全滅となります。
それならハードウェア的な対応として、インストール後にPCを二階の窓から投げ捨てるが簡単だと思います。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 01:55:03 ID:iVq3gdB50
     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、 ._〃Ν ; ゛△│´' 'ゝ'┃...   ●┃
 ┃┃_.━┛ヤ ━━━━━━,/\.\━━━━━━━━━ .━┛
        ∇        //\\.\ 火、ヽ,,"∧.: .┨'゚,。
           .。冫▽ < //   \\.\ 十   乙  ≧   ▽
         。 ┃ . Σ、\.     \\|, 、\'’│   て く
           ┠ .ム┼\\.    /// ,,’.┼ ァΖ.┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/\,\// レ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 01:55:05 ID:CAlc2/KO0
>>63
我が家は3階なんですが
2階の住人の協力を得た方がいいでしょうか?
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 02:12:43 ID:8QNZTJsRO
Cabosウゼェ

三日前から起動しっぱなしでまだダウソ完了してないとかw

ソースも60程あるのに速度10kbてなに??

しかも家出る間際とかにフリーズしかけてんじゃねって話

ムカついて強制終了、コンセンとぶっこぬきは当然ではしよこのくそ
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 02:39:25 ID:2c/dpIn10
Cabosだけに影響がでるようにしたいのですが・・・
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 02:40:09 ID:qPDxrF/S0
・DLの速度がでない
・ファイルが落ちない
・最初落ちてたのに落ちなくなった
・先日まで使えてたのに急に落ちなくなった

こういう質問してる人は、ファイル共有ソフトやそのネットワークの基本的仕組みが分かってない
ここはそういうレベルの人がくる場所ではない
基本的な事くらいは知っておかないと、ストレス溜まるだけだし止めた方がいい

速度という物は、自分がdownするなら、その先には見知らぬ誰かがいると言う事
その人のup速度があなたのdown速度になる
あなたの回線速度が幾ら速かろうが、相手が遅ければ、相手の速度となる

ベクターや窓の杜なんかからフリーソフト落とす事と、Cabosでdownすることを同じと考え
それを前提に文句を言われたり、質問をされても困る

欲しいファイルの名前がいくらあろうと、それが落ちてくる保証は一切有りません
それがいつ落ちてくるかと言う事も、誰にも分からないし、答えられない

あなたみたいに何かが欲しい一個人同士が自分の都合のいい時間にCabosを起動して
繋がってGnutellaネットワークが形成されている
24時間繋いでる人ばかりでは有りません

また、ISPの規制と言う物もある→規制なら規制スレいけ

それでもない、落ちてこないならそう言う物です
いつか落ちるかもしれないと保持するのも、諦めて未完成ファイルを削除するのもあなたが決めて下さい
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 02:42:59 ID:ggx4QZvY0
>>66
>ソースも60程あるのに速度10kbてなに??
この時点でCabosじゃなくてお前が馬鹿なだけ
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 02:58:10 ID:8QNZTJsRO
>>68
相手の速度になるのは分かってるし起動時はDos攻撃されてる状態に陥る事も把握してるんだなぁこれがw
だからそこが糞だって言ってんの気付けよアフォ^^
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 02:59:19 ID:1ab/490E0
>>68
・DLの速度がでない
・ファイルが落ちない
・最初落ちてたのに落ちなくなった
・先日まで使えてたのに急に落ちなくなった
これらの傾向は外国からのダウンロードの時によくある。
しかもその殆どは人には言えないような種類のファイルを..............
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 03:00:03 ID:8QNZTJsRO
>>69
オイ!頭大丈夫か?
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 03:01:32 ID:8QNZTJsRO
>>71
正解

タイトルがハングル文字になってますた
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 03:02:05 ID:71foHQg+0
ID:8QNZTJsRO
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 03:03:06 ID:Exby3BJE0
ID:8QNZTJsRO
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 04:25:16 ID:qiAo6SyFO
52さん ありがとう。
分かりやすい説明ありがとうございます。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 06:23:06 ID:8QNZTJsRO
なんだかんだ言って、
どのスレにも親切な奴は一人はいるんだよな

まぁ、後はだいたい金魚のクソみたいな奴ばかりだが
こういった神が集まればいいんだがな

マジで
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 07:06:19 ID:D37854nB0
どうでもいいけど偉そうで文句ばかりだな
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 07:11:30 ID:xYtXQe7KO
金魚のクソみたいな奴ばかりだが
→ID:8QNZTJsRO


(●^o^●)
目糞、鼻糞を笑うの巻
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 08:07:27 ID:8QNZTJsRO
>>79
へぇ〜、じゃあおまえは

ハナクソか

最高(笑)
(人´ー`)
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 08:08:46 ID:8QNZTJsRO
>>78
おまえ>>79曰くハナクソらしいぞ

よかったな
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 10:15:01 ID:iVq3gdB50
(´・ω・`)バージョン来たのかと思ったらハナクソの話…
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 11:24:29 ID:/vzmWS8vO
ID:8QNZTJsRO
こいつみたいなクズがDLしていくと思うと腹立つ
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 11:30:43 ID:iqIObpLp0
馬鹿はスルー汁
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 13:27:21 ID:yIcUcjJR0
>>28
亀だけど
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9537/speedup.html
だいぶ前のスレでも出てたこれのことだろうか?
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 16:50:07 ID:+qi/wghQ0
Cabosだけスピードアップしても、まったく意味がない。
というか、不可能だ。
Cabosはグヌテラ・ネットワークに接続しているアプリケーションの一つにすぎない。

グヌテラの検索は、
1.おまいさんらの検索ワードをCabosがウルトラピアに伝え、
2.ウルトラピアが自分にぶらさがっているピアにクエリを投げ、
3.さらにそのウルトラピアは、他のウルトラピアにクエリを流す。
4.「3」を3回くりかえす。

そしてこの1〜4を、おまいさんらが捕まえているウルトラピアの数だけ(3つな)繰り返す。
つまり、1回の検索で得られる結果は、「これだけの数」でしかないのだ。
これは、グヌテラに接続しているすべてのアプリケーションが同様だ。
だから、Cabosだけ検索が早くなったりはしないのだ。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 16:51:10 ID:SP2O3naq0
もう2年近くPC版GTASAに検索掛けてるんだけど
まともなファイルにHITしないのは何故なんだぜ?
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 17:03:49 ID:NJeIBBRt0
>>87
>>68 読め
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 17:04:33 ID:kDt/Gi6LP
>>87
死ね
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 17:06:11 ID:g7ket8ie0
さっさとまともなファイルにHITしないのは何故か教えろクズ共が
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 17:07:42 ID:kDt/Gi6LP
wwwwお前みたいなカスに教えてやるかよwwwっうぇwww
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 17:16:57 ID:ko+HcKC90
ポート開放してもUltrapeerが3つ以上にならない人いる?
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 17:25:51 ID:8AdfXbmmO
割れ厨の分際で偉そうなやつらが集まるスレはここですか?
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 17:27:19 ID:8AdfXbmmO
晒しage
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 17:29:03 ID:iVq3gdB50
ID:8AdfXbmmO晒しage
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 17:30:05 ID:8AdfXbmmO
>>92
割れ厨死ね、氏ねじゃなくて刺ネ
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 17:32:09 ID:kDt/Gi6LP
かわいそうな豚だな こいつ
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 17:35:21 ID:g7ket8ie0
ポート開放してもUltrapeerが3つ以上にならないクズがいるかってきいてんだクズ共が
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 17:35:54 ID:kDt/Gi6LP
黙れよチンカス
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 17:39:25 ID:8AdfXbmmO
>>95
キモス戯ワワロワロロロワロワワワロワワロワワワワワワワロロワワワワロススススススwwwwwwwwwwwwwwww















死ね
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 17:40:02 ID:ko+HcKC90
>>98
俺のふりするなよ(;´Д`)
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 17:44:48 ID:g7ket8ie0
>>101
お前は頼りないから代わりにきいてやってんだよ!

おらおら、さっさと教えろクズ共が!!
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 17:51:18 ID:8AdfXbmmO
何か空しくなってきた、さらば
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 17:57:28 ID:3gb6mTGE0
(●^o^●)
まあまあ、これでも見てもちつけ。

142 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/04/18(水) 17:17 ID:ptmLix070
おまいらエロがらみだと元気よすぎwww
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww3日で九万匹wwwアリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードはカタツムリの進む速度の1/3だってwww遅いよwww得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
−120℃でも死なないんだぜ。−120℃だぜ。
普通−120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、−120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
人間ってよ血液型何種類か知ってる?4種類だろ。
じゃ馬。馬は何種類か知ってる?3兆wwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにゴリラはみんなB型だってwww少なくねwwwww
全部自己中だよゴリラwwwwww
ゴリラってよ、あれ通称ってこと知ってんだろ。
あれの本名、つまり学名ってなんだか知ってる?知ってる?
ゴリラ・ゴリラだってwwwww
まんまじゃねえか。まんまじゃねえかおい。それがローランドゴリラだとなんだか知ってる?
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラだってwwwwwwwwwちょwwおまwwwww
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 17:58:05 ID:8QNZTJsRO
>>86
じゃあ>>85のスピードアップ法てのはなんだろうな?
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 18:25:06 ID:I2jQGJb/0
○ンチタイム

左から読むと丸には「ラ」か「ウ」を入れるが
右から読むと、違う文字を入れたくなる
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 18:40:33 ID:39N3M3gK0
>>105
RWIN,MTUだろ?
RWINが一回に送る大きさ
MTUがパケットの大きさ
のことじゃね?
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 18:44:08 ID:Z52mPQGa0
>>104
和んだ^^
てか、余計な知恵ついた^^;
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 19:34:50 ID:Eal19J1RO
何度もすみませんが、>>48の質問解る方いたら教えていただけないでしょうか?
無知で申し訳ないです(__)
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 19:44:43 ID:bg141yl/0
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 20:02:16 ID:iVq3gdB50
>>109
そういうのってさ、解決のために自分でやった事書かないと
ダブッちゃって無駄なんだよな。
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 20:59:32 ID:iqIObpLp0
ポート開放しても変わらん気がする
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 22:10:23 ID:q7ykorHF0
俺も変わらん気がする。
だけど、無条件に蹴られたくないから開けている。
開けることによるデメリットは無さそうだし。
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 22:23:38 ID:iVq3gdB50
>>113
追跡 → 逮捕
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 22:31:06 ID:39N3M3gK0
もう、変なやついないみたいだからレスすると、
ポート開けたからといって、ウルトラピアになれるわけじゃない。

FastTrackのスーパーノード型の場合、全体の約1%がスーパーノードに
なるようになっている。

ウルトラピアは、スーパーノードを参考にして作ったから、
多分同じくらいの割合のはず。

だから、近隣ノードにウルトラピアがいたら、条件満たしててもならないはずだよ。
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 22:32:58 ID:/vzmWS8vO
ポート解放出来るんだったらnyやった方がいいでしょ
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 22:37:58 ID:yXADTIJF0
誰だwwwww今日発売の水樹奈々の新譜に変なの混ぜた奴はwwww

ってとなりのあんちゃんが叫んでた
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 22:54:51 ID:oshf/bbw0
MacでCabosしてます。最大up設定を3でユーザー毎upは1に設定なんですが
一つのIPでup3になってます。なぜそうなるんでしょうか?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 23:21:21 ID:q7ykorHF0
>>114
Cabosに表示されていないだけでIPは丸見えじゃん。
ポート閉めていても匿名性など無いに等しい。
本気出されたら串刺していても関係無いと思うよ。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/18(水) 23:37:36 ID:iVq3gdB50
>>119
IPは見えてもいいじゃん。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 00:59:45 ID:1D0RAN3q0
Cabosではファイルをアップロードするかは利用者の判断に委ねられています。
DOM(DownloadOnlyMember,ULしない人)に徹するも良し、リスクを承知でULするも良し。

[DOMに徹する場合]
 環境設定→共有で
  ・「以下のフォルダに含まれるファイルを共有する」のフォルダを削除する。
  ・「ダウンロードしたファイルの断片を共有する」のチェックを外す。
  ・「完了したダウンロードファイルを共有する」のチェックを外す。
[ULする場合]
 DOMに徹する場合の逆をやればOKです。
 ただし、ULするファイルによっては、著作権法違反、猥褻図画領布、児ポ法違反などにより、
 刑事・民事両面での責任を追求される恐れがあります。
 ULする場合はその責任とリスクを十分理解した上で行ってください。

Q:DOMだとDLで不利にならないの?(ULしたときのメリットは?)
A:DLで不利になることはありません。(ULしてもメリットはありません。)
  強いて言えば、UL相手を参照して共有ファイルの有無をチェックしている粘着系に
  ULを切断されるおそれがありますが、そのような粘着・暇人は稀です。
Q:でも「ただ乗りを許可する」で弾かれるんじゃないの?
A:このチェック項目はULには適用されませんので、DOMを弾く効果はありません。
  (検索用ネットワークの形成にだけ適用されますが、影響はほとんどありません)
Q:じゃあ「選択したホストを無視」で弾かれるんじゃないの?
A:この機能は迷惑ファイル対策ですので、DOMを弾く効果はありません。
  (迷惑ファイルを共有しているホストからの検索結果を無視するだけです)
Q:DOMだと叩かれるんじゃないの?
A:CabosではULするしないは利用者の自由です。DOMだからと言って叩かれることありません。
  むしろDOMを糾弾するような輩が「DOMが嫌いならMXでもやってろ」と叩かれます。
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 01:10:54 ID:P7y2kmD3O
ウルトラピアになったかの判断て何?
ネットワーク数が増えて、leafとかが表示されてたらなってる?
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 01:46:40 ID:1D0RAN3q0
自分がUltrapeer→ネットワーク数が20〜50で接続先にPeerやLeafが出てくる。
自分がLeaf→ネットワーク数が3〜5で接続先はUltrapeerのみ。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 02:18:43 ID:P7y2kmD3O
なるほど。教えてくれてありがとう!
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 03:01:47 ID:vHUt79SJ0
自分がUltrapeerになる利点ってある?
俺結構回線快適だからすぐになるんだけども
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 06:44:18 ID:7nUiX2rkO
俺、Ultrapeerなんだけど・・・

これって喜んでいいの?
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 06:49:20 ID:7nUiX2rkO
>>122
ネットワークの形式に
Ultrapeerて表示されるよ
ただしネットワーク数
20〜50なんてどうやるの?
3より増えた事も無ければ減った事も無い
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 07:06:59 ID:m3K9GPyd0
0.5.8使ってた頃はネットワーク数30↑だったけど0.7.1にしたら3になったな
けどヒットも速度も変わらんし、Ultrapeerになる利点なんて全く無いと思うよ
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 07:47:45 ID:LovChOvd0
体感的に何も変わらん
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 08:49:45 ID:oimvC0bk0
>>127
お前は基本を勉強してこい
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 10:10:26 ID:N5yBmmAV0
>>127

Ultrapeerなお前
ネットワーク1 ネットワーク2 ネットワーク3

じゃねぇぞ…

Ultrapeer1 Ultrapeer2 Ultrapeer3
無知なお前

だぞ…
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 10:44:27 ID:cnFum07d0
日本語でおk
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 12:32:18 ID:+8BG5Zhx0
ワロタ
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 15:21:51 ID:7nUiX2rkO
>>128
そかそか

なら、このままでもいいか(笑)

オイ!ハナクソども図がたけぇぞwほじくってんじゃねバカ
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 15:47:22 ID:+8BG5Zhx0
>>134
わざわざ携帯からご苦労様です^^
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 16:53:39 ID:X/K/iHuX0
ひとつのファイルに対して、有効なソースがないとき
ソースを検索しすぎるとよくないの?
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 17:01:30 ID:7nUiX2rkO
>>136
意味ない

どんだけソース得ても速度が上がる訳じゃない
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 17:16:13 ID:7nUiX2rkO
>>136
失礼w

意味履き違えた

有効なソースが無くてもたまに自動的に始まる事がある

効果あると思うよ
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 17:25:51 ID:UO0U85gJO
レス違いだと思いますが 質問させて下さい。

カボスで落としたファイルをネロを使って
焼いたんですが、パソコンでは見れるのに、その他の機器では再生できません。設定を変えればいいのは知っているんですが、どの様にしたらいいのか分かる方いますか?
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 17:27:30 ID:g/iigS9h0
いるけど、あなたには無理。
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 17:33:16 ID:cnFum07d0
>>136
繰り返すと見つかる。
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 17:36:58 ID:UO0U85gJO
難しいんですか?

分かる方 お願いします。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 17:39:02 ID:+8BG5Zhx0
レス違いってなんだよ
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 17:42:46 ID:UO0U85gJO
カボスの事ではないから

レス違いかなって思いました。
使い方間違ってました?
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 17:43:42 ID:rJBEdN470
スレ違いです
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 17:45:00 ID:UO0U85gJO
あっ!ごめんなさい。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 17:46:08 ID:UO0U85gJO
教えてくれてありがとう。恥ずかしいです。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 18:08:20 ID:gfVEitvE0
>>147
「見れる」って事は画像・動画ファイルなんだろ?
おまいの言う「その他の機器」が対応しているファイル形式にエンコードしてから焼けば見れる
対応形式やエンコの方法はググるかその手のスレで聞いた方が良いよ
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 18:17:50 ID:VDWVZgChO
>>148
優しいな
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 18:23:47 ID:UO0U85gJO
ありがとうございます。
助かります。
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 18:40:07 ID:th39Zc5K0
さすが携帯厨です
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 22:17:49 ID:7nUiX2rkO
>>151
正しい日本語覚えようね
見る度気の毒だぜお前さん
携帯に憧れるならママの靴でも舐めて買って貰え貧乏人
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 22:31:43 ID:C/QFf31x0
ID:7nUiX2rkOは粘着してまで煽りたいらしいな
どうせ煽るのなら正しい日本語を使ってほしいなw
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 23:01:30 ID:7nUiX2rkO
>>153
その言葉そのままお前に返すぜ

w←こんなの使いながら書かれても信憑性が無い

せめて忠告する時くらい

正しい日本語使おうね(笑)
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/19(木) 23:24:52 ID:LmNcDRaE0
どーでもいいよ、キモい
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 00:03:24 ID:oYGPNHr9O
>>155が臭いんですけど
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 00:48:36 ID:m2jeFD3T0
検索ワード一文字じゃファイルを探さないの?
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 00:57:27 ID:Vt1BmzPP0
確か最低でも二文字は必要じゃなかったっけ
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 01:03:59 ID:m2jeFD3T0
ありがとう
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 11:54:11 ID:FF0+GyJf0
>>154
面白いな、お前
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 14:25:45 ID:fUSv0mxGO
可哀想なスレだな
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 16:31:21 ID:oCSBNTDv0
検索ワード一文字じゃファイルを探さないの?ってきてんだカス共
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 16:34:36 ID:KQfuxz6bP
>>162を訳した結果↓

「ヴぉくはぁ、ヴぁかなのデ、無視シて?さい・。」
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 17:19:59 ID:28sux7Hj0
1文字で検索すればわかるよ^^v
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 19:01:51 ID:FF0+GyJf0
>>164
おまい、頭いいな
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 19:30:11 ID:rDkSQVnv0
162 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/04/20(金) 16:31:21 ID:oCSBNTDv0
検索ワード一文字じゃファイルを探さないの?ってきてんだカス共

( ゚д゚)・・・



( ノд\)コスリコスリ



( ゚д゚)・・・



(゚д゚)
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 19:34:22 ID:dZxdXmzA0
>>166
こっち見んな
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 21:39:11 ID:oYGPNHr9O
>>155が臭いんですがどうすればいいですか?
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 21:47:50 ID:Vt1BmzPP0
>>168
しつこいよ
NGにでもなんでもすりゃいいだろ
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 21:55:52 ID:DrhCC7wr0
>>168
トイレの中に顔を突っ込め
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/20(金) 22:47:08 ID:oYGPNHr9O
>>169
あぁ しつけいぜ

>>170
おまいさんが俺のペニ公しゃぶってからなw
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 01:43:31 ID:Yz07Ny6EO
このスレは消えてもいいと思う
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 01:44:58 ID:DfAWywgP0
>>171がキモい^^v
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 04:06:16 ID:WSHyRQa1O
土日、カボスライムワイヤー使ってる人全員が
PCに入ってるファイル全てをアップロードする

みたいな祭りはないのか?
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 09:25:43 ID:kCeglhMA0
PCに入ってるファイル全てアップロードしたらまずいだろ・・・常識で考えて・・・
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 10:12:40 ID:aqE6H5Hy0
「ストローおじさん」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に
ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン!
ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。

「どんぶりおじさん」もいるようです。
タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。
ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク!
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 11:18:02 ID:k70SfgZG0
>>175
でも時々見かけるな
共有ファイル設定が無謀なヤツ
もちろんおいしそうなものは拾いますけど
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 12:03:24 ID:pyOkox9FO
>>174
馬鹿も休み休み言えクズ
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 17:10:59 ID:w52S7YhIO
>>176
コピペで気持ち悪くなったの久しぶり
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 19:10:57 ID:LYEL/9gA0
>>177
>共有ファイル設定が無謀なヤツ

詳しく
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 20:56:02 ID:t36bhGv40
>>174
まずお前が率先してやってみてくれ
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 21:10:11 ID:nbeFL6fT0
つーかカボスってwinnyに比べると全然ファイルが少ないのな
全然使ってる奴いねーじゃんこれwwwwwwwwwwwwwww
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 22:27:36 ID:bjrQjpa10
いや、使ってる奴、ダウンしようとしてる奴は沢山いる。
アップしてる奴、ダウンできてる奴が少ないだけだ。
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/21(土) 23:37:47 ID:OzJorqfTO
俺から言わせればnyの方が少ない

好きな歌手の曲をnyで検索した結果→0

Cabos→余裕

因みにエロもCabosがかかるし早い

お先にスパイダーマンの新作見させてもらったよ
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 00:04:18 ID:pvPk84Gn0
>>184
ahare-nyはアルバム単位でmp3+zip lossless+rar+rrなんでそりゃ少ないだろーな
それぞれ傾向があるんで、比較は無意味じゃねーのか?
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 00:06:17 ID:fmrPp/Td0
ahareワロタ
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 00:13:32 ID:T++bflGUO
>>185
Cabos使え

話はそこからだ
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 00:25:38 ID:RkahKELSO
起動するとセキュリティの重要な警告って表示されてブロックし続けますか?ってなるんだけどどうすればいいの?
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 00:44:15 ID:pvPk84Gn0
>>187
単品mp3ならcabos soulseek使ってるよ。
可逆圧縮やアルバム単位だとemule winny share bittorrentってところかな。
それぞれ特徴傾向があるんで、使い分けてるよ。
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 00:50:56 ID:T++bflGUO
>>189
Winnyを使った際の個人的な見解を書くと"使えない"
検索のHit数もイマイチでなにより遅い

BTは恥ずかしながら使い方が良くわからん

初心者にはCabos、Winnyだよな
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 01:05:17 ID:ETaTq5SH0
Cabos、Winnyでそれぞれどれくらいの速度が出ての見解?
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 01:08:15 ID:T++bflGUO
>>191
Cabosは最高256kb

Winnyは80kb前後だよ

193[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 01:09:42 ID:eN/5XCg30
>>189
soulseekってそんなにいいか?
一時期使ってたが微妙だった気が
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 01:13:50 ID:a6O4KzSk0
>>190
ISPの鬼規制にあわないなら、ny、洒落、BTは○。
マカーならCabosは○。

CabosはマカーでDOMな作者がWin版の開発停止を宣言しているので、
Win使いなら、本家のLimeにびよーんを当てて使うべし。

Win版Cabosは不安定。特にVistaとの相性は最悪。
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 01:17:44 ID:T++bflGUO
>>194
ありがたい。凄く参考になる内容だね

ADSLはWinnyと愛称悪いって事か?

因みにWin使ってる
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 01:18:36 ID:3it2T4cq0
ソースが豊富であれば回線速度の限界までスピードが出るんじゃない?
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 01:22:53 ID:T++bflGUO
>>196
BTはそうらしいね

Cabosは相手との愛称も速度に関係あるみたいよ

Winnyはすぐ辞めたから詳しい事は知らないが
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 01:23:32 ID:pvPk84Gn0
>>193
soulseekだと単品mp3でも「このフォルダごと落とす」とか選択でき、
曲、Lameなどの変換ログ、アルバムのスキャンなど
結果としてアルバム単位で落とすということもできる。
特にすすめるわけではないが、こういった特徴がある。
DL速度は数k-数十k/sだね。

Winnyはこれまでの最高が4000k/s、これは多重DL・複数DL・など好条件が重なったときね。
winny不便という人は使いこなしていない、設定がまずいとか
http://www.keydb.info/
http://hashdb.com/
こういったデータベースを活用していないとか、使用者側に問題があることがほとんど。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 01:24:11 ID:ETaTq5SH0
>>192
うちはWinnyの方が速度出るなぁ。
下り帯域一杯(といっても700KB/s程度だけど)までは出る。

Cabosは大体20〜80KB/sくらい。
たま〜に100KB/s強でアップしてくれる人複数に繋がったときに
300KB/s超えることがある程度。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 01:29:11 ID:T++bflGUO
>>199
そんな速度出るのか・・・

Winny2だよな?

やはりポートの開放が出来て無いからなのか

ノードに問題あるかだね

201[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 01:30:20 ID:T++bflGUO
>>198
4000てw

BT並だね
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 01:32:23 ID:3it2T4cq0
>>197
ソースが3桁のファイルでも?
うちはインチキADSLで回線速度24Mなのに実測7Mしか出ないが
メジャーなファイルならきっちり7Mで落ちてくるよ
Cabosがボトルネックになってる印象はない
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 01:33:23 ID:uiBFpjot0
2,400KB/sは出る事はある。
相手次第だけど。
まぁ通常100KB/s出てりゃ速い方かなぁ
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 01:34:11 ID:T++bflGUO
>>202
そもそも欲しいファイルが検索にかからない

かかっても三桁はまず無かったと思う
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 01:41:11 ID:ROZFsmjw0
以前に3,000KB/s以上出た事があるけど、久々にフリーズを体験した。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 01:42:24 ID:pvPk84Gn0
>>201
BTはシード数・健康度が重要。旬なファイルでシード100もいれば爆速でしょ。
share-winnyはクラスタ設定といって
「どういった傾向のファイルを持ったユーザーとつながっているか」
が重要。
うちは実測60Mbpsなんだけどshareだと7000k/s超もたまに出るよ。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 05:36:13 ID:0gaxOy6E0
なんでnyの話してんだよ
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 05:58:03 ID:0E3FBjOs0
アップロード項目の除去がきかねーのはいつ直るんだ?
蛇タン
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 08:51:00 ID:MtrR5q85O
人気のファイルはcabosで、超個人的趣味はMXで落としてます
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 09:00:43 ID:rF/ojdF10
ぐぅ・・!時かけの中身がAVだった・・・
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 11:59:56 ID:MTw1QL4t0
cabosってめちゃくちゃCPU負荷かかるなーこれ
winnyならこんなに負荷かからないよ?
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 12:17:16 ID:rF/ojdF10
起動してダウンとかアップしてるとCPU100%になるのもしょっちゅう。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 12:35:16 ID:j1nHk0AK0
そんな事なったことねー
Win機か?
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 12:48:12 ID:uiBFpjot0
JAVAがどう動いてるのかイマイチわからんけど、
速度が出てるとJAVA負荷が高くなる傾向はあるね。
だから極端に絞ってる香具師が居るのかなー?
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 14:58:40 ID:jQmzk50/0
頻繁にDLしたファイルが破損の可能性ありって出るんだが
Cabosってこんなもん?

何か設定間違ってるんか?
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 15:56:22 ID:ETaTq5SH0
HDDが逝きかけてるんじゃない。
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 19:25:13 ID:T++bflGUO
ぐはっ

スパイダーマンVが偽だったorz

誰かCabosでV落としたよって奴いる??
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 20:04:48 ID:qfaUjQoW0
>>217
>>184がうpしてくれるってよ。
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 20:10:17 ID:T++bflGUO
>>218
それ俺だ

Vと思って見てたが偽だと判明した

多分T
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 20:19:35 ID:qfaUjQoW0
>>219
なんだよ。本人かよw
某サイトじゃ、まだ本物は確認出来てないし、
そこに載ってソースが増えてきてからの方がDLも快適だぞ。
俺はいつもそうしてる。
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 20:32:13 ID:T++bflGUO
>>220
そうかぁ

確認出来てるやつは?

ナイトミュージアムはDL出来たぜ
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 20:41:16 ID:PCa/4C3U0
ここはファイルじゃなくてカボスのスレなんですが
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 20:43:02 ID:l6PQiN2j0
サーバが3つしか繋がらない、しかもほとんど速度でない
どこに原因があるかさっぱりり
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 20:45:24 ID:PCa/4C3U0
>>223
原因なんてねえよ
ほっとけそんなの
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 20:59:12 ID:qfaUjQoW0
>>221
まぁ、>>222の言うとおりだ。
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1175779154/
をテンプレから読めば辿り着けるから自分で確認しな。
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 21:07:17 ID:fmrPp/Td0
エロゲリクエスト落ちたか
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 21:39:57 ID:rF/ojdF10
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 21:59:49 ID:ETaTq5SH0
それはやはりメモリ不足ではないかと。
Cabosに限ったことじゃないけど、物理メモリ量を超えると凶悪に重くなるよ。
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 22:08:21 ID:eN/5XCg30
プロセス52って一体何やってんだよ
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 22:14:31 ID:4XaDnRru0
>>227
余計な常駐ソフトとか切ってみれば?
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 22:21:36 ID:scXa/p6DP
cabosだけでもそんくらいいくだろ。Javaだから仕方ない
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 22:27:49 ID:4XaDnRru0
そんなにいかねーよwww
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 22:40:50 ID:rF/ojdF10
晒してよかったw プロセス見てみたら余計なものがたくさんあるっぽいです・・・。
いらないやつ切ってみます。スレ違いっぽくなってしまって申し訳ないです。
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/22(日) 23:50:40 ID:ByxDRfhn0
ダウンロードしたものってアイコンが↓こんなのになるけど、あれは元に戻せないのかい?
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 00:17:05 ID:paobARaVO
いつの間にか消えてるよ。




俺の髪みたいにな
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 02:38:28 ID:ydWuLont0
>>235
ありがとう…(つД`)
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 03:04:35 ID:J+uZCSTj0
zip落として解凍したらダミーで
「おまえのIPは保存した、○○しなかったらお前の情報売るぞ」
みたいな事が書かれたメモが入ってたんだが何か笑えるwwwww
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 03:54:55 ID:qrentFen0
売ってもらって、そいつから金取れw
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 07:07:25 ID:vWAxDY7l0
>>194
Cabosのドザ版開発が終わるのも、Limeフリー版から日本語環境がなくなったのも、
日本の糞ドザがグヌテラを荒らす諸悪の根源だからだ。
おめえみたいな糞ドザはグヌテラから出て行けってことだよ。
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 07:16:27 ID:BwRsQ6DtO
>>239

何を怒ってるんだ?

初心者の俺にはドザやら知らんが。
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 08:23:17 ID:J86c7PYk0
test
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 17:00:22 ID:0jMd0ySm0
これほんとファイル数少ないな
winnyのが100倍マシ
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 17:02:29 ID:/2QKW6PT0
ならnyスレに帰れよ
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 17:31:40 ID:VChimfw80
互助の精神が足らんのジャマイカ?
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 18:38:57 ID:sHDq9EEr0
>>244
共有してるファイルのサイズはどのくらい?
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 19:08:38 ID:veLYbZ5YO
PCを起動させると、除去したはずのファイルがダウンロードの場所復活してしまうんですが、何故ですか?
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 19:24:31 ID:GiPgcqVJ0
カボスはファイルのどこを参照して同一ファイルだと認識してるの?
どうもファイル名は関係ないみたいだし…
容量ですか?
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/23(月) 20:05:08 ID:Mx5v98E40
ファイルのハッシュ
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 02:15:37 ID:RK2Scjj40
そのハッシュがどう決まるのか分からん
同じ容量のモノが検索で引っかかっても違うファイルと判断されて、
DLが再開されないとか
全く同名同容量のファイルが並んで検索に引っかかってることもある
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 03:38:07 ID:zVh8SvIdO
うpする際の質問なんですが、共有したいフォルダを指定した後は、そのファイルをZipにしたいと駄目ですか?

それとも解凍したままでもいいですか?

251[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 09:41:36 ID:VzcgTC5MO
同名同容量で別の中身(別のハッシュ)はありえる。
安DVD-Rに保存したのをHDDに書き戻したとか、mp3のタグを少しだけ修正したとか。
最悪なのはDL未完了ファイルのT-XXXXを削って再共有してる場合。
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 09:49:37 ID:lxBsF13z0
>>250
物によるんじゃないかな。
アルバム(音楽)だと解凍してバラしても、一曲だけ欲しい人は助かるけど、
漫画や写真集をバラしてると、まあ罵声を浴びるしね。
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 15:20:47 ID:zVh8SvIdO
>>252
漫画や写真集はZipにし、音楽ファイルはそのままって意味でしょうか?

後、共有する際の一ファイルの最大容量とかわかりませんか?

今のとこ、1.4Gを見たのが最高なんですがね
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 15:34:45 ID:zVh8SvIdO
>>252
因みに今、漫画の単行本を1巻から最新刊まで一つのファイルにまとめてCabosに流そうと企んでます。

んで、まだ途中なんですが既に1G近いんで質問させてめらいました
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 15:37:55 ID:li2ZNFxm0
確か2GB以下ってのが制限じゃなかったか?
心配なら分割アーカイブだが、コンプリート
出来ないと「ヽ(`Д´)ノウワァァン 」となるかw
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 15:43:04 ID:sOp3W1e90
こんな>>250みたいなやつを育成してなんかいいことあるのか?
カボスおわったな
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 15:46:42 ID:Cce1oT0V0
もとから少ないし、そもそも始まってないからw
ここはnyや洒落スレじゃないんだし、もっとマターリいこうや
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 15:47:15 ID:7iuYPw8H0
>>256
君が最初にp2pに触れたときのことを思い出してごらん
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 16:10:07 ID:zVh8SvIdO
>>255
ありがとうございます

外付けのHDDにファイルを分散してるのですが共有は出来ますよね?

>>258
そこにはマルチしている>>256の姿があった
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 16:36:24 ID:gyKdHaFM0
始まってないことはないと思うがな
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 16:41:36 ID:QUhgqCEc0
ここは、初心者スレも兼ねてるから、質問するのはいいけど
他人をバカにしながら、質問するのってのはどうなんだ?
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 16:48:37 ID:Enz7gebv0
うるせーよゴミ共が
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 16:54:31 ID:SDCD91Kd0
>>259
調子のんな糞が
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 17:02:55 ID:gyKdHaFM0
無駄な改行多いし、質問の内容からして初心者だよね
真面目に質問してるんなら>>256への煽りはいらないな、ただの荒れる元だ
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 17:14:04 ID:lxBsF13z0
叩きが煽られて逆切れw
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 17:27:19 ID:zVh8SvIdO
>>261
さて馬鹿にしたのはどっちか良く考えてレスしてごらんw

そもそも「終わったな」等の主観をイチイチ書き込みする必要性があるのか?
初心者スレも兼ねてるなら終わったなという主観を書き込む必要性はないだろうがバカタレww
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 17:31:48 ID:zVh8SvIdO
>>263
へぇ〜お前は糞と会話出来るんだ

はい凄い凄い(笑)
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 17:37:27 ID:hA/9xAb80
ツッコんだら負けかなと思ってる
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 17:43:16 ID:zVh8SvIdO
負けも勝ちもないだろ?

終わった等の書き込みは価値観の相違だ。

よって書き込む必要性は皆無

そもそも終わったと思うならCabosスレに何しに来てんでsky
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 17:48:50 ID:tJcNdkLX0
いつも思うんだけど
この手のスレに携帯で書き込む奴がいるのは何故?
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 17:48:59 ID:Enz7gebv0
今日のあぼーんID ID:zVh8SvIdO
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 17:51:58 ID:zVh8SvIdO
>>270
携帯の方が使い易いからですが?

逆にパソで書き込むのにこだわるのは何故?

273[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 17:53:37 ID:zVh8SvIdO
>>271
ワンパつまんね、

し か も

言いたい事それだけ?w

もっと中身を凝縮して出直してこいや^^ププッ
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 17:58:01 ID:Enz7gebv0
たまに基地外が迷い込んでくるよなあ
まあパソコンだから基地外をあぼーんできる利点がある。
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 17:58:16 ID:tJcNdkLX0
>>272
PCの方が使い易いからですが?
携帯の方が使い易いってどんなPCを使ってるんだろう…

これ以上構うと面倒なんで透明あぼーんに設定しときますね
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 18:20:36 ID:zVh8SvIdO
>>274
それに俺は2chで馴れ合う気もないんでね。

必要な時だけ来るのに、わざわざパソで来る気無し
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 18:24:00 ID:U2PAnORn0
>>276
貧乏人乙ですww
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 18:24:45 ID:zVh8SvIdO
>>275
バーカバーカ(笑)
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 18:27:18 ID:zVh8SvIdO
>>277
え!何で貧乏人なのw

凄い主観だね^^

その定義はなに?

中身スカスカのレスは以後辞めてねぇ(´・0・`)
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 18:32:21 ID:Enz7gebv0
レス番号が飛びまくってるのがウケるww
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 18:33:55 ID:zVh8SvIdO
>>280は逃げた模様
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 18:35:44 ID:aoSu/2U00
これだから、携帯厨が嫌われるんだ・・・つか、楽しいか?
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 18:38:02 ID:1UvS6ycuO
>>270
マジレスすると常にPCに張り付いて居られない。落ち着く暇があまりない。
でもスレは外出しても覗きたい、みたいな。
依存症なんだなw俺の場合。

適当にDLぶち込んでおいてさ、時々VNCでサクッとリモートアクセスして様子見て
れば問題ないから。携帯VNCは便利だよなこれ。
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 18:45:00 ID:zVh8SvIdO
>>280
携帯厨も裏付けも根拠も無いし、主観だよねぇ

逆に言えばパソで2chに書き込む奴はデブヲタ、キモヲタって言ってるのと一緒
まぁ携帯厨とか使う奴は実際デブヲタの可能性あり
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 18:49:46 ID:li2ZNFxm0
(´-`).。oO(「スレ違い」と言うのは、空気が嫁てないのでせうか?・・・)
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 18:51:40 ID:1UvS6ycuO
ちょwww
携帯厨の根拠も裏付け無くて主観って…



このままスルーしたほうが後々面白くなるんだろうか。
(o^-^o)
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 18:52:31 ID:XTDOuF0t0
ダウンロードの断片・完了ファイルを共有するってチェックを両方とも外してみたんだが、
再起動後も何事もないかのようにアップしてる。
逆に自分の共有設定のフォルダの中身はアップされないんだが、
この設定って無効化されてるのかな?

カボスのバージョンは 0.7.1 。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 18:56:50 ID:zVh8SvIdO
>>286
携帯厨房=携帯で書き込む低脳な奴の様な意味

はい、根拠と裏付けドーゾ^^

289[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 18:58:00 ID:/ZNLMVlu0
>>287
その機能はドムの気分に浸る為のものだから気にしないでおk

>逆に自分の共有設定のフォルダの中身はアップされないんだが、

欲しい人がいないだけ
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 18:58:01 ID:zVh8SvIdO
>>285はピザでも食ってろデブオタ
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 18:59:09 ID:zVh8SvIdO
>>289
ワロタw
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 18:59:17 ID:XTDOuF0t0
>>289
そっか、ありがとう。チェック入れて使用しておくよ。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:41:35 ID:g3/yrzAF0
どうやらとんでもないアホが紛れ込んだみたいですね
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 19:42:02 ID:m0FVADme0
>>291
ちょっと気にいらねえとその様か?
質問し、答えを得、余分ごとを書き、調子づく。
今のお前は著しく滑稽だよ?
殺伐とした書き込みで馴れ合おうとしてんだよ?

知識の無さを晒し、知識が有るふりをする。
後者は馬鹿がやることだ。
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 20:03:45 ID:zVh8SvIdO
>>294
うんうん(笑)

それでそれで?
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 20:07:10 ID:zVh8SvIdO
>>293
よし、今日からお前はバモスと名乗れ
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 20:20:09 ID:g3/yrzAF0
なんかここだけじゃなくてリアルでもこんな感じな気がするな
自分が客観的に見れないっつーか空気読めないっつーか
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 20:34:15 ID:SDCD91Kd0
> 506 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2007/04/24(火) 03:35:40 ID:zVh8SvIdO
> 皆でCabosに同人誌を増やそうぜつう事でナルトの同人誌持ってるだけまとめてお願いします俺はドラゴンボールをまとめて共有させてるから良かったら使ってくれ
>
> 508 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2007/04/24(火) 03:47:16 ID:zVh8SvIdO
> >>507Cabosって一般コミック少ないからな。見つけたら回すぜ
>
> 510 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2007/04/24(火) 06:52:34 ID:zVh8SvIdO
> ナルトの同人誌増えてるw共有してくれてる方d♪
>
> 518 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2007/04/24(火) 15:31:15 ID:zVh8SvIdO
> >>516
> nyならあるんじゃね?
>
> 529 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2007/04/24(火) 16:59:20 ID:zVh8SvIdO
> >>526
> ビューワって?
> 俺はrarとかmkvは読み込み出来ないんだがそれを見るツールか?
>
> 533 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2007/04/24(火) 17:33:37 ID:zVh8SvIdO
> >>532
> ありがとうございます
>
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ   あーうるさいニャー
        ;          `ミ __,xノ゙、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)) ))グニャ
     //´``、     ミ ヽ      /~~ヽ /⌒ヽ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,)ヽ   (^ω^ )(^ω^ ) おっ?
     ヽ.ー─'´)   ⊂( ^ω^ )つ  (つ つ (つと l
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 20:49:58 ID:zVh8SvIdO
>>297
へぇ〜

それがどうしたの?w

>>298
コピペ乙^^

なにがしたいのか意味不明しかも中身スカスカw

こいつきまってワンパwwハハハ(笑)
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 20:54:16 ID:r5NYFIhs0
腐女子なんて珍しいなw
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 21:07:05 ID:RK2Scjj40
>>251
タグ変更は知ってたが、自分でも不備なタグを補ってから再放流したこともあるし。

>安DVD-Rに保存したのをHDDに書き戻したとか
は知らなかった。結構微妙なところでハッシュが変わるんだな。

あるドラマが未完のまま6ファイル(2種のファイルx3パターン)ある。
同じ香具師から落としてる筈なんだが、容量は同じで何故かファイル名は微妙に違う…
早く完了させてホスイorz
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 21:37:38 ID:CTO6nWgW0
ダウンロードしているファイルを勝手にソース検索する機能って、
ここ最近のverのみについてる機能?
特にソースが多いファイルだと、1000〜3000件中…みたいに出てきて、凄く重くなるんだが・・・
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/24(火) 23:58:34 ID:y3GPg2lD0
カボスでソース1000件なんて有り得るの?
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 00:10:23 ID:kcg7DZnW0
話題の新ファイルとかならあるよ。
302が言ってるのがその事かは分からないけどね。
全然重く無いので。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 00:32:00 ID:wVdmXcJ/0
なんか月に一度は変な厨が来て、糞レスをムキになって連投してきて荒れるな。

ID:zVh8SvIdOが>>276
「必要な時だけ来るのに、わざわざパソで来る気無し」
と言ってたけど、いつもコイツだったのか?
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 00:43:49 ID:kcg7DZnW0
蒸し返さないでくれ〜
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 01:03:07 ID:wVdmXcJ/0
>>306
いや、携帯厨は来月また来るだろうし、その時もまた過去レスは読まんよ。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 01:43:45 ID:m3i/jWoX0
アップロードがとてつもなく遅くてダウソしてる人が
かわいそうなんだが俺の設定が悪いのか?
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 01:59:01 ID:naiW2+bC0
>>308
回線絞ったりしてるの?まあ相性もあるし、アップロード数を減らして少人数に集中させる手もある
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 02:06:00 ID:rOeFGT+p0
プロバイダが規制しまくってたりしない?
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 02:08:11 ID:m3i/jWoX0
>>308
別に絞ってないと思うんだけどなー
あとアップロード人数は5人にしてる
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 02:09:11 ID:m3i/jWoX0
>>310
うちのは大丈夫ぽ

あとさっきのレスは安価ミスで>>309
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 02:10:15 ID:H2SXQkYi0
0.4kb/sとか冗談かと思う速度は、なんか変なプロキシかましてるか、
JAVA負荷が嫌いで極端に絞ってるのが大半じゃないかと、最近は思う
ようになった。
ISP規制?ん〜そうなんかなぁ?
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 02:42:35 ID:BnxSmw2d0
cabosを使用すると頻繁にブルーパニックの画面になってしまいます…orz
なにがわるいのでしょうか?
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 02:48:20 ID:5nCUGWE20
>>314
ビルゲイツは悪くない。
お前の根性が曲がってるからだろ。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 02:57:41 ID:1R3k54Yt0
こんな人が少ないスレで夜釣りかよ・・・
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 07:26:31 ID:rOeFGT+p0
Mac版をUniversal Binaryにしようかと思ったけど、これREALbasicか…
REALbasic使った事ない(´・ω・`)
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 11:00:20 ID:LqKpuze70
0.8kb/秒で、残り5日とかw
確かにちょっと笑ってしまう、別に帯域絞ってないのにな
プロバも規制されてないぽいし
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 11:03:17 ID:kcg7DZnW0
相手が外国でしかもアナログモデムかも知れん。
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 11:20:09 ID:0nBRyVo80
エロ動画少ないねカボスって
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 11:55:34 ID:g640ypDCO
ダウンロードの速度はどうでもいい、アップロードの速度を上げたい。
いつも一人だけ遅いのがいる。たぶん同じ奴。なんとかしてやりたい…
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 12:34:45 ID:wCLz5mdx0
>>321
あんた神様みたいな人だな・・・ひとりだけ遅いんだからそいつの問題だろ?
いくらなんでも相手の回線や環境まではどうにもならないってw
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 12:46:04 ID:0nBRyVo80
ただそいつが持ってるファイルを欲しいだけだろ
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 12:59:04 ID:Sz7yQqqA0
俺もそうオモタ
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 14:36:39 ID:OwIVOL4/0
>>323-324
なぜか知らんがその流れに笑ってしまった
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 18:53:55 ID:Qu1sC88IO
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 19:46:14 ID:8WaNvGCJ0
心優しい神様みたいな人っぽかったのに一気に普通の人になっちまった
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 20:16:16 ID:aZHUPwfa0
vistaに相性悪いのか
BTとかShareなら余裕なんだが
音楽に便利そうなこのソフトだけ速度上がらないorz
でもどうしようもないよなこれって

愚痴でスマソ
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/25(水) 23:23:16 ID:Xff32UBTO
苦労して落としたらCRCが違います…
萎えるからマジでやめろ
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:07:57 ID:S781w5VH0
苦労してってなんだよw
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 00:32:35 ID:AaMu7P2c0
ディスプレイの前に正座してずっと眺めてたとかw
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 02:55:47 ID:P0Bd8JYB0
正座ワロタ
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 03:36:51 ID:nI4MBcD3O
何日か前からダウンロードした曲がiTunesに自動的に追加されなくなってしまいました。
OSはVistaでCabos iTunes共、最新verです。
ちなみにインストールし直しても治りませんでした
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 05:31:38 ID:l4SlxoOW0
報告乙
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 07:33:39 ID:lSEviVKY0
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 07:40:08 ID:qyYmBQ650
ソースあるのに有効ソースなしって嘘つくのは直らんの?
繋がらないならせめて混雑にしといてくれないと自動で再開してくれないじゃん
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 08:09:32 ID:aIVteT2B0
>>333
うン?
どっかで読んだよーな………
答書いたよーな………
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 08:18:59 ID:Xu+p8vz60
>>336
              ,.ィ  ヽ.      ___
            / .|.   iヽ ‐' ´ ̄    /
           /  .|  ./ト.゙、     ∠.._
          /   |./  | ! !         ~` ‐ 、
       /|  i.     |'     | ! .! /!         ___`‐、
.       / i  i            | ! !/イ   ,ィ'   ̄``'‐、  ̄
       !  ヽ|       /`::‐.、| ト //.! //        \
      i        /::::::::::: l l // レ'イ// ̄\    __ \
    i:、._\       ,/:::::  /./ |/// _,!.イ ヽヽ    \ ̄`
    ヽ    ̄   r‐iヘ| ::  ,ノ//1.| !三 シ" {/,ヘ i      \
     ヽ、._,.ィ   !   :::|゙7/ (;/!.|」ミ 、 `'‐、 ノ l      __ \ 嘘ではない!!
          i  ト. l __ゝ. l |ト‐'//ヽヽ \.__\./、.      \ ̄ ,.‐'7´
.          ! | ヽlz/(} ;ヽ'イ_ラ   〉 \  ヽ.7::. \!`'‐y'´\/ /
           ヽl ー゙ヘ` ' |,,   i;,.-z-─;:-  \. i. :::.  // /  /
              ヽ (∠7´   <_ \  ト、 i. :::, '/  /   i
                ` /   ,-‐` ̄r\.  ヽ. i.ヽ! .//   /   l
                    7 v'∠/r'´!/ 〉  ヽ.! //    ,'    l
               l/! \Li_//    / `|//    i    |
                     ヽー'´    /::: // ./\ イ      i
                      \.__,/ヽ// // / / |      i
                          / |∨/  \/ /  !     ヽ
                      ,i  ヽヽ\  ./   !
                     /l   |`\\./   /ヽ
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 09:50:35 ID:wycdZ0nQ0
>>336
だが、ソースなしになるほど接続状態が悪いと、再開しても糞な速度&切れまくりで使えないことが多い。
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 15:44:19 ID:72a4Xj+c0
(使い物になる)ソースなし

と脳で補完してくれ
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 17:56:35 ID:KfDHePzL0
ソース無しでも串刺すと繋がる不思議。
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 18:45:42 ID:KhPnB87o0
一応vistaでうごいてるが・・・
iTunes使ってないからわからんけど
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 19:43:23 ID:J6klZT5g0
itunesは重たいので、i podを使わない自分は
BEATmusicplayerとかいうのを使ってる。
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 19:55:09 ID:qWD4qTIZ0
iTunesもIntel Mac用は劇的に軽くなってるから、そのうち・・・どうかな?
というかMacはCabosがいまだにPPC版なんでorz
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 21:22:34 ID:1JxcU6NJ0
Cabosってソース数10を越えて同時ダウンロードしないですよね?
(全てのソースが100でも200でも接続は10まで)
これはCabosの制限なんでしょうか。
それともGnutellaのお約束なんでしょうか。
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 21:56:57 ID:u0QmCQu80
10までいくんだ
俺は8までしかいかない
なんでだかは俺も知りたい
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 21:57:10 ID:QdklLJYw0
>>345
接続数を10に設定してるんじゃなくて?
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 22:00:29 ID:QdklLJYw0
有効がってことか…
349345:2007/04/26(木) 22:25:51 ID:1JxcU6NJ0
紛らわしくてすみません。
1つのソース当たりの接続数 [○件有効] の話です。

久しぶりにBT起動したら40くらいに繋がって、600〜700KB/s出たので
やっぱり数が多いと違うなあと思ったので。
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 23:16:13 ID:m23nXK0CO
すいません。
Cabosでとったムービーで見れない奴ってどうやってもみれないんですか??
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 23:31:12 ID:wycdZ0nQ0
>>350
K-Lite Codec Pack
VlcPlayer
GOM player
ハコ箱プレーヤー
あたりを試して駄目なら諦め。捏造ファイルって可能性もあるし。
あるいは、極窓で拡張子確認してみな。圧縮ファイルの拡張子をaviに偽装してるだけかも試練。
まあ、そんな事してるファイルがタイトル通りであるかどうかは…
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 23:33:50 ID:1JxcU6NJ0
>>350
ここのテンプレ読んでみるとか。

落としたファイルについて 初心者質問スレpart13
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1173925419/
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/26(木) 23:39:15 ID:m23nXK0CO
>>351
ありがとうございます。試してみます。

>>352
すいません
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 00:02:15 ID:S781w5VH0
なぜ謝る
355RAZAの人:2007/04/27(金) 00:08:15 ID:50lJsClN0
>>345
>それともGnutellaのお約束なんでしょうか。
特に決まってはいない。その辺は実装者次第、もちろん暗黙の了解みたいな部分はあるけど。
例えばGTK-Gnutellaの初期設定ですと1ファイルで理論値40までの同時分割DLができるようにしています。
Lime/Cabosだとクライアント負荷を考えてより少ない値にしているかもしれません。
どういうスロットコントロールをしているかは実際にLimeのソースコード読まんとわからんですね。

>>302
遅レスっぽいがソースの検索というよりDownloadMeshとかSourceMeshと呼ばれる
クライアント同士のソース情報交換機能を持っています。
ここ最近のVerというよりGnutella/0.6のサーバントであればほぼ全てこれに対応しています。
具体的にはHTTPコネクションヘッダでX-Altを使う場合、X-Alt: IP,IP,IP・・・という形式で
ソースホスト1に接続したときにX-Altからソースホスト2、ソースホスト3のIPを取得、
ソースホスト2に接続することで別のソースホスト4、ソースホスト5、・・・のIPを取得するという感じに
(このときに自分自身も他のソース情報をキャッシュ、他のホストから接続があればそのホストにソース情報を渡す)
芋づる式にソース情報を得ることができる仕組みになっています。
356345:2007/04/27(金) 00:31:19 ID:iq7jD9gt0
>>355
ちょっとスッキリしました、ありがとうございます。

でも、回線の種類の設定なんかも絡めて、柔軟に
変化するといいなあと思ったり。
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 00:38:00 ID:WHzocML10
>>355
なるほど。
SourceMesh,DownloadMeshがいままで分からなかったんですが、
いわゆるホストキャッシングシステムってやつですか?
でも、TTL,HOPsみたいな縛りないんですよね?
HTTPプロトコルだから、いいんだろうか…

っていうか、乗り遅れた…
OOBサーチについて、聞きたかったのに…
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 02:03:03 ID:TmoP5TGC0
大きい・おっぱい・ぼいんの略ですよ
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 21:49:18 ID:eBOHBA0f0
NDS ZenWorks(US units).vss
なんかこのファイルに↓マークが付いてるんだけどなんで?
DLした覚えもないし、ダウンロード画面にもこのファイルないんだけど
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/27(金) 23:47:09 ID:ApK4m6FFO
なんかタブルクリックしてもダウンロード始まらないんだけど何でかわかります?
今までこんなことなかったんだけど…
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 00:14:15 ID:AiBZdwdEO
カボスでおすすめのけしからん動画ってなんかある?
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 01:02:39 ID:q+IMkyhd0
>>361
援助交際 無修正 スタービーチ 尚美ちゃん 男の上に跨り、騎乗位ではプロ顔負けの腰の動き.avi                   .exe
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 01:05:24 ID:UWdcBY8Z0
Cabosはフィルターがあるから、        .exeは踏まないと思う。
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 01:06:27 ID:UWdcBY8Z0
あるのかよw
援助交際 無修正 スタービーチ 尚美ちゃん 男の上に跨り、騎乗位ではプロ顔負けの腰の動き.mpg
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 01:10:12 ID:cx18KwAJ0
>>360
>>56,59,61

それでだめなら>>3読んでから
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 01:20:59 ID:4iJrmOtk0
放棄の意味がわかりません。
ヘルプを見て、一度削除すればやり直せることはわかったのですが、
途中までダウンロードした分も諦めて削除しろってことですか?
続きからダウンロードはできないんでしょうか。
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 01:22:42 ID:8Z5WJH/C0
>>361
巨乳お姉さんトイレでオナニー
ロシア峰不二子
ウブな中学生大胆フェラ
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 01:27:03 ID:UWdcBY8Z0
>>366
ソースが見つかれば、続きからダウンロードします。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 01:43:41 ID:4iJrmOtk0
>>368
ありがとうございます。
諦めて削除するところでした。


続きからダウンロードしてくれるなら放棄という表示はどうかと・・・。
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 08:57:13 ID:tgRHSPywO
wmaの動画って見れるの?
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 09:29:35 ID:tgRHSPywO
訂正、WMVでした

見れますか?
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 09:36:51 ID:lSA0mLR90
>>371
なぜここで聞くの?
373360:2007/04/28(土) 11:21:44 ID:bqyFet7oO
>>365
テンプレ通りやらなくてすいません。今解決しました。
原因としては保存先のフォルダのアイコンを変更した事にあるようでした。
再度元に戻してもダメだったので新しくフォルダを作り直して指定した所、ダウンロード開始されました。
ありがとうございました!
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 13:25:16 ID:Q14yGxug0
この前PCがいきなり落ちたんで
そのまま起動させたらPCがバチッって音を鳴らして
煙を出したんだがこれってCabosのせい?
その時Cabosは起動させてたんだが
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 13:32:27 ID:HVpXPL1P0
Cabosのせいかどうか知らんが、冷却に問題があって遂に
という感じに見えるが。
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 14:14:08 ID:Q14yGxug0
>>375
そうかもしれないな・・・
原因がCabosではなさそうでよかった
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 18:14:24 ID:tgRHSPywO
検索でBittorrent downloader.zipてのたまに見るけどアレは何ですか?
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/28(土) 21:07:48 ID:8RI3ociN0
>>374
たかがアプリケーションが物理的に基板をショートさせたと思ったのか??
マジでか?
ひょっとして戦前生まれとか?
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 02:12:29 ID:oE93AOd8O
>>363>>364>>367
d
調査してみる
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 04:39:14 ID:FNU2kvkc0
つーかマジ過疎りすぎ
dat落ちすらしかねないから、ガンガンageてけって
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 09:39:02 ID:zlPOfDV6O
>>380
だってトラブル無いし今のところ欲しいものサクサク共有できて安泰だし。



ネタが無いんだってぇー!(越中風に)
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 11:11:26 ID:8Q4yTYHUO
そろそろGW厨が出てくるから平気だよ
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:03:05 ID:ta9bzUTU0
数日前からずっと混雑してて落とせない、ホストが125.196.130.201:6346なんだけど、、欲しいもんがいっぱいあんだけど何で繋がんないのかな〜
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:12:55 ID:v+I19eng0
cabosアンインストしようとしたらresources is not valid short file name
こんなメッセがでてきてウィザードが終了するんですがわかる方います?
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:21:36 ID:klrfm4iXO
ネットワークの横に数字が出なくてファイアウォールを解除しても出ません なぜですか?
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 14:55:19 ID:uFSbKT7C0
ググれ
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 15:08:25 ID:qa4Ltpd30
ずっと混雑してて落とせないのってなんなの?
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 15:09:17 ID:klrfm4iXO
パーソナルファイアウォールが解除できない…
389:2007/04/29(日) 17:02:22 ID:3PVoR/HrO
エロげーをダウンロードして解凍しようとしてもエラーになる これはプログラムに問題があるのかな?
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 17:04:37 ID:jwhw/5KA0
>>383
人様のIP晒すなよ。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 17:06:22 ID:xH32C65w0
                                \\:::::::::::::::\ヽ
                 _ -----、          \\::::::::::::::::\
       //      /       `ヽ、        \\::::::::::::::
      /フ/     ., '             }::\       \ヽ::::::::::::
    /:::::/{     /              l:::::::ヽ、       | }::::::::::::
   //::::::::l l     f            /:::/::::イ       | |:::::::::::
.  //::::::::::l {     |ヽ         /::://:::::{        | |:::::::::::
.  //::::::::::::l !     l、::\       /::::/ノ::r-‐イ       } |::::::::::
  l/::::::::::::::| |      !ヽ::::`ー―r―´::r‐ニ-´:::::::::::::/      / /::::::::::
  |{:::::::::::::::l l     、」:::::ヾー┐::::::::::::::} 「:::::::::::::::::ノ      / /::::::::::::
  ll::::::::::::::::〉l      \:::::::::l {:::::::::::::://::::::::::::://    --//::::::::::::::  勝利も敗北も無いまま
  ヾ::::::::::::::ヽヽ      \_-、:\:::::/::::::::,.‐:´:∠-−´.//::::::::::::::::::/  孤独なレースは続いてゆく
   \::::::::::::ヽヽ       ヾ:ヽ、::::::::::::::ノr、::::/   //:::::::::::::::::::/
    \::::::::\ヾー―――−>- ゝイ7´ ∧ミ-ニ ´- ´:::::::::::_ -―<―
      ` ヽ、:::\\    rイ .i { /  { ゝニ‐"-=ニ‐" -― ̄:::>
     ヽー、  \::\\  / /  | Lム-ニニ´/::::::::::::/:::  /::::/:::::
       ヽ ゝニニゝ- \ニニムト=ニニ‐::::::::_::/::::::::::::::::::_/./::::::/:::::::::::
      -} |\ゞ^―――― ´:::::::::::::/ヘ ヽー―‐  ̄ _/:::::::::/::::::::::::::
   /´:::::::| |::::\\::::::::::::::::::::::::::::://:::`ヽ――  ̄:::::::::::::::::/::::::::::::::::::
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 18:33:24 ID:uFSbKT7C0
さすがゴールデンウィーク
質問の嵐だ
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 18:49:05 ID:rA1MNH+a0
>>383
おまえ氏ねよ
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 19:02:49 ID:WmhHVVP00
IP晒し、プログラムのせい、ファイアウォールに縛られる、混雑に憤慨・・・
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 19:08:17 ID:462VPaUx0
cs3 lightroom 良いね かなり
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 19:08:45 ID:fu+LC9lj0
>>383
思いどうり行かないと即晒しってゆとりの典型だな
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 19:08:45 ID:TLoTkwks0
windows XP home SP2でcabosなんだけど、
java最新で、XPのファイアーウォールの例外にもjava.exeを
指定してるし、pathも指定してやった。
plalaのセキュリティもoffだがcabosが初期化できませんとなる。
なぜだ。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 19:18:39 ID:Fib+VbrG0
http://ttte-navi.com/fq_java02.html

あとはコマンドプロンプトでJavaが正常にインスコされているか確認だとさ
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 19:39:28 ID:jwhw/5KA0
つか、「最新」とか言ってる奴はスルー
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 19:45:45 ID:TLoTkwks0
>>398
コマンドプロンプトで正常確認できたよ
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 19:48:23 ID:Rqpd9Y9R0
さすがGW、日本語がいねえw
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 19:58:43 ID:3Bf2S55k0
ヒント:ヘビーユーザーは年末年始と連休はお休み
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 21:16:07 ID:COgmkz3Y0
やり始めてからやっと半年たったとこなんだが、
どんなことやってたら捕まるかな?
ってか今までに捕まった人いるのか?
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 21:22:31 ID:MmofBRtv0
>>403
来週使用者一斉逮捕らしい
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 21:32:47 ID:Rqpd9Y9R0
>>404
( ´∀`)オマエモナー
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 21:38:30 ID:MmofBRtv0
盲点だったw
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 21:40:33 ID:Y2TYZV4B0
ウルトラピアになってしもた
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 22:50:25 ID:XOyDpAmt0
引っ越してポト0になったんでお世話に成増
ip丸出し(((( ;゚Д゚)))
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 23:22:18 ID:VT7Vn8HX0
>>357
>OOBサーチについて
Out of Band Query。QueryHitの伝達にTCPではなくUDPを使うことでネットワーク帯域を減らすことや
オリジナル要求者に直接配送などができるようになる。UDPが使用できない場合はOoBサーチを行わない。
Gnutella/0.6後期で追加された技法でLimeWire系(Cabos含む)、BearShare、GTK-Gnutella、
GnucDNA系(Morpheusなど)がこれに対応している。



410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/29(日) 23:56:04 ID:pI1hs3Jh0
>>409さん
ありがとうございます。

今まで、「OOB」でググっても、「Out Of Band」でググっても
日本語のサイトが見つからず、一体何のことだろう?と思ってました。
もしかしたら、クエリ用の帯域を余分に取って、ウルトラピアの時に
リーフのクエリヒットを余分に拾うためのものかな?と、自己解決してましたw

クエリヒットに使うものだったんですね。
直接配送できるっていうのが、すごいですね。
経路を辿らないというのが、pushみたいな感じですね。

気になっていたのに、解説しているサイトが見つからなかったので、ほんとに助かりました。
v0.4の知識に、毛の生えた程度の知識だったので、勉強になりました。
レス感謝です。
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 06:43:31 ID:zB5Tr9AjO
DLしてる最中にCabosが急激に重くなってしまいにゃフリーズするのどうにかする方法無いかな?
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 08:25:01 ID:96NjTqLOO
cabosの検索って欲しいものがなかなかひっかからないんだがなんでだ
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 08:26:30 ID:wTcNafOW0
>>411
0.7.1使え
間違っても0.7.2を使うなよ
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 09:45:00 ID:zB5Tr9AjO
>>413
ご指摘いただいて光栄です
0.7.2には何か問題があるのですか?
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 10:48:25 ID:/mR5F+0V0
072使えねーからw
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 11:10:01 ID:8caKinxV0
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 12:53:50 ID:ywBuCd+I0
>>411
ダウンロード数を減らせば少しはマシになるかも。
少なくとも俺は減らしてからフリーズすることはなくなった。
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 13:07:51 ID:9tpB7QdY0
0.7.2(OSX)で不自由しないけどな
フリーズした事、一度もない
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 15:17:53 ID:1OWSOR0B0
OSxでもtorrent の方が簡単に高速で目的最新物が落とせる。
併用してみたら。
笑ってしまうくらい量が違う。
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 17:58:01 ID:s29Loa2m0
物による。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 18:20:29 ID:1OWSOR0B0
黒木瞳 舐めシーン cados
アドベ CS3 Bt
みたいな感じがする。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 21:04:36 ID:zB5Tr9AjO
で、皆さんは0.7.1を使用してるんですか?

0.7.2と0.7.1の決定的な違いって何でしょうか?
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 21:09:23 ID:/mR5F+0V0
破棄
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 21:09:55 ID:8qrQ86kw0
>>422
環境くらい書けよボケ
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 21:44:24 ID:CeDxE2/90
>>422
過去ログ嫁カス
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 22:53:08 ID:zB5Tr9AjO
0.7.2と0.7.1の決定的な違いをお願いします
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 22:56:00 ID:k5YqBoXI0
0.7.『2』
0.7.『1』

上のほうが1多い
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 22:59:43 ID:6Y3MxL6b0
cpu100%の話もバージョンの話も散々今まで出てきてるんだよ
パソコン持ってるんだから過去ログくらい漁れ携帯厨
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:07:28 ID:zB5Tr9AjO
>>428
2chブラウザとか取り込むつもりないんで・・・

お願いしますよ先輩
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:16:24 ID:36oUfKkH0
>2chブラウザとか取り込むつもりないんで・・・
何言ってくれちゃってんの?
2chで情報得たいんなら専ブラ位インスコしとけや( ゚Д゚)ペッ
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:30:27 ID:zB5Tr9AjO
>>430
お兄ちゃん(><)
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:33:13 ID:s29Loa2m0
>>431
0.7.2は最高最強。一生使うべき。
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:39:46 ID:EQBDkZsn0
GW厨が湧いてるな
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:40:12 ID:zB5Tr9AjO
>>432
コラッw

嘘つくなw
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:42:04 ID:zB5Tr9AjO
>>433
お兄ちゃんヘルプ(><)
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/30(月) 23:43:35 ID:96NjTqLOO
プラウザのインストールの仕方わかんないから携帯で見てる俺はバカですか?
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 00:56:57 ID:jrhSwZNM0
こんな手抜き厨はどうしたらいいんでしょう?
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 01:27:59 ID:kPuVWSEg0
>>436
ブラウザごときインストできないやつがどうやってCabosを使うんだ
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 02:18:01 ID:YrdDAmcWO
cabosはバンバン使ってるけど
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 02:23:53 ID:CcHXXyDI0
元祖フェラチオ女王 。フェラの匠と称され今もなお語り継がれる伝説の舐め上げ。
光月夜也
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 03:28:38 ID:vSEB0t6n0
ちょwwwwwwウルドゥー語てどこの言葉だwwwwwwww
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 04:15:52 ID:LAgW3CAYO
一般コミックてデジカメで撮って作ってるらしいけど携帯じゃ無理かな?
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 05:44:03 ID:uCTkXIDk0
スキャナーだと思ってた
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 11:43:54 ID:41cMqv6E0
普通はスキャナだろ・・
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 12:29:45 ID:EUu1JTt20
>>442
非解体、デジカメは、糞スキャンっていわれてる。

普通は、レンジかドライヤー、裁断機で解体して
ファラットベッドかADFのスキャナーで300か600dpiで取り込んで、
フォトショップで加工、(ゴミ取り、見開き結合など)
細線化などをして1200とか1600でjpg保存

作業用に、人にもよるけど1冊10GBくらいは開けとく
デジカメで流すなら、見開きとか、糞スキャンとか入れるほうがいい。
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 13:23:31 ID:7eF7yqaV0
>>445
お前やさしいな
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 15:32:43 ID:NwopWphoO
Cabosでエロムビ観る場合にイイ検索語句って何かありますか
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 17:26:18 ID:iHGDUpfZ0
グロ ゲイ ホモ
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 20:52:59 ID:LAgW3CAYO
>>445
なるほど

拾ったファイルまとめてスキャン済みって書いたファイルを共有したんだが何故かやたら皆落とそうとする理由はそれだたのか。

デジカメ買ったら作成してみようかな。

参考になりました
ありがとう!
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 20:58:01 ID:iHGDUpfZ0
スレ違いだけどまあいいか
451なさ:2007/05/01(火) 23:30:09 ID:4jGyomlnO
CABOSでダウンロードした曲をダブルクリックして再生するとWMPで再生されるのですがBEATJAMで再生したいのですが……どなたか教えてください!!
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 23:32:11 ID:rp99M8wy0
それはcabosには関係ない
関連付けを見直せ
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/01(火) 23:48:55 ID:jzFOAxOv0
ネットワークんとこに数字出なくなってDLできなくなったヤツってどんくらいいるの?
454なさ:2007/05/02(水) 00:02:05 ID:7tRBvOQhO
>>452ありがとうございます。関連づけってなんですか?
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 00:04:21 ID:7Yvfnju70
右(ry→プロ(ry→プロ(ry

あとは勝手にやれ
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 00:18:14 ID:h6zWuDHo0
マイナーな音楽が豊富て聞いて、カボス導入したんですけど
カボスは検索の仕方がいまいちよく理解できません。
うまく説明できないんですけど

アーティスト名だけでは検索に引っかからなかったんですけど
アーティスト名 + 作品名

だと検索HITにかかる事があります。
カボスは厳密な検索ワードが必要なのでしょうか?
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 00:21:54 ID:NVvO0ksVO
ダウンロードしてたらいきなり青い画面になって消えたんですが、何故か分かりますか?
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 00:26:32 ID:ZR3BMo0W0
>>457
ソニーのバッテリー使っていない?
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 00:32:34 ID:NVvO0ksVO
>>458
バッテリーがSONYか分からないです!
型番はFMVLX40Uです
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 00:35:39 ID:k7ag5C140
スパイダーマンってきてるんか?
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 00:36:17 ID:3Xl6IkX40
>>459
富士通のはそうなる。
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 00:39:28 ID:ZR3BMo0W0
>>460
【Winny】映画総合スレッドPart155【マターリ】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1175171147/991

991 :[名無し]さん(bin+cue).rar :sage :2007/05/02(水) 00:37:03 ID:k7ag5C140
スパイダーマンってきてるんか?

久しぶりに、マルチを見た \(^^)/
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 00:48:43 ID:NVvO0ksVO
>>461
今までは快適に動いていたんです!
アンインストールしたほうがいいでしょうか?
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 00:50:44 ID:yjnLaprs0
>>456
基本はキーワードを半角スペースで区切ったOR検索みたい。
大雑把で絞り込めないと思えば環境設定からAND検索に変更できる。
環境設定 → 一般 → すべてのキーワードの一致を必要とする。
割と最近のバージョンはマイナス記号使った除外検索も出来る。
インドを探してるけどはカレーは除外したい時は、「インド - カレー」とか。
検索結果はフィルターを使って絞り込めば見つけやすいと思う。
検索語は愛とか恋とかの日本語一文字2バイト以下は無視されて
検索されないとか過去ログにあったけど、多分そうだと思う。
NYやらOZなんかも同じ理屈で無視されると思うというか、無視しないと
ヒット件数が増えすぎて、にっちもさっちもいかなくなりそうだしね。
だらだらと書き続けると、詳しい人が間違いや補足を入れてくれて
他の人の役にたつかもしれないので長文を書いてみたけどウザいなw

で、何を探してるの?
ネットワークに繋がってるホストが検索後と同じ言語の方が
見つけやすいという都市伝説みたいな事実もあって、
特にCabos導入直後は日本語に繋がりにくいから気長に待つべし。
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 00:54:29 ID:TI7UyQ2J0
>>459
>>1-3に答えがある
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 00:55:28 ID:TI7UyQ2J0
>>459
> ■質問する時のお約束
>
> 1.環境を書こう
>   cabosはWin版、MacOS版が混在してるしバージョンも多数混在してる。
>  質問するときはOSの種類、cabosのバージョンくらいは書こう。
>
> 2.状況も書こう
>   「ダウンロードできません」とかだけじゃ答えようがないよ。
>  どういう操作をしたらどういうエラーメッセージが出たとかくらいは書こう。
>
> 3.自分で試したことを書こう
>   >>1のサイトを試した結果を書いてくれ。
>
> 4.結果を書こう
>   スレで何かアドバイスをもらったら、解決した/しないに関わらず、結果を報告して欲しい。
>  お礼の言葉とか要らないし、遅レスでもいい。結果報告があれば後から読む人の役に立つ。
>  自己解決した場合も同様にお願いね。
>
>  【テンプレ例】
>  (Cabosバージョン、javaバージョン) (例:0.6.3、JRE6.0)
>  (OS・CPU・MEMORY)     (例:Windows XP SP2 pentium4 2.8GHz 256MB など)
>  (FWの有無)           (例:ノートンインターネットセキュリティ2006, XP標準 など)
>  (プロバイダ名・回線・速度)  (例:BIGLOBE ADSL 8M など)
>  (ルーター等の有無)      (例:ナシ)
>  (具体的症状)          (例:Cabosのネットワーク欄横に数字が出ません など)
>  (自分で試したこと)       (例:FWでJavaを許可)
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 01:11:25 ID:NVvO0ksVO
>>466
すみません↓↓
環境を書いておきます
型番 FMVLX40U
OS Vista Home Basic
CPU CeloronD 3.06GHz
メモリ 2GB

ダウンロード中の物が20個くらい待機中のものが50個くらいの時にいきなり青い画面が出てPCが落ちました!
今は普通に動いてます!
原因などが分かれば教えて貰えないですか?
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 01:37:38 ID:dXceZLCg0
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 02:00:39 ID:emsm38wO0
もちつけ
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 02:03:17 ID:3Xl6IkX40
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 02:14:18 ID:+WK1qi+K0
>>467
ブルースクリーン(ブルーバック、BSOD)って言われるものは、
原因が様々でエラーメッセージがないと助言なんてできない。
あっても、助言できないし、スレ違いだが…

原因として考えられるものは、マザーボード、AGP/PCIなどの拡張ボード、
CPUやメモリ、HDD、OSやドライバー....

数え上げたらキリがない。富士通にでも聞け。
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 02:32:46 ID:ffaP2RY/0
>ダウンロード中の物が20個くらい待機中のものが50個くらい
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 02:40:05 ID:+WK1qi+K0
>>472
いや、メモリ(かCPU)かなーとは思ったけど、
ネットワークカード、TCP/IPのソケット接続かもしれないじゃん

説明するのめんどくさいじゃん
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 08:01:39 ID:huYfIXKJ0
>>455
まるちに親切ね
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 08:24:13 ID:CN4nlRMK0
>>472
大杉w
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 08:26:04 ID:+wJw+y4Y0
私も思った。>>467は相性とかじゃなくて、
単にハードに負荷をかけすぎているだけだろw
相談する前にDLを制限するか、
阿呆みたいに投資してDL専用PCを買うかだな。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 11:14:46 ID:thHwOs210
>>475
ダウン中が70で待機が4500なんだが
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 11:19:36 ID:dd4kDd+P0
そうだね
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 11:51:28 ID:gSW+FhwU0
cabosを再インストールしても
マイコンピュータ>Windows XP(C:)>Documents and Settings>ユーザー名フォルダ>.cabos
の.cabosの部分が作れません
どうすれば出来るようになりますか?
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 11:53:36 ID:RvctLdlf0
↑誰か翻訳ヨロ
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 11:53:42 ID:sm4EnBmc0
■1559 / inTopicNo.6)  Re[5]: CABOSでダウンロードした音楽の再生場所

▲▼■
□投稿者/ 【】 大御所(284回)-(2007/05/02(Wed) 08:02:40) [ID:2iF2thqV]

おいマルチ!
2chで教えてもらってるだろうが!
お礼くらいしてこい.




482[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 11:56:37 ID:VIC4t8Tg0
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 11:59:05 ID:yjnLaprs0
>>479
どちらかに出来ているはず。(片方だけでいい)
C:\Documents and Settings\ユーザ名\.cabos
C:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data\Cabos
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 12:22:51 ID:zUgm3umBO
vistaって対応してませんか?
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 12:28:44 ID:0Ypimiqu0
>>484
入れてみろw
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 15:54:03 ID:NuuFPz+z0
おい、クズちょっと教えてください
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 15:56:54 ID:L/K05Rx1P
>>486
死ねチンカシュ
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 16:00:14 ID:NuuFPz+z0
あ、蛆虫がおった。

>>487
おい、お前でいいからちょっと教えろやゴミ
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 16:06:18 ID:L/K05Rx1P
死ねチンカス
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 16:33:03 ID:fvvEtKpZO
>>488
どうしたクズ。なんか用かゴミ
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 16:37:28 ID:emsm38wO0
今さらだけど、放棄って表記されるとちょっと怖いな
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 16:50:32 ID:NuuFPz+z0
おい、役立たず共よさっさと教えろよゴミのくせに
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 17:00:49 ID:sm4EnBmc0
>>492
その役立たずのゴミに聞くお前って何なの?
ゴミ以下の知識w
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 17:02:01 ID:dXceZLCg0
>>492
              ∠    断  る  !  !   >
              /_                _\
               ̄ / /∨| /W\  /\|\ |  ̄
                //   |/     \/     \|
               ∫    ∧_∧
                ~━⊂( ・ω・ )つ-、
            ∧_∧///   /_/:::::/
            (´・ω・`)|:::|/⊂ヽノ|:::|/」∧_∧
            (  つ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|(´・ω・`) 
            (/______/  ノ ⌒ 〈
             | |------------| | __ノと_) 
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 17:04:36 ID:NuuFPz+z0
亀レス野郎に期待してねえよ馬鹿
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 17:22:31 ID:IUZWrasr0
吉宗(TV版)無いかな〜( ̄ε ̄;)ヒューーー♪・・・・
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/02(水) 17:52:28 ID:+/8ntXQmO
放棄になると再起動するしかリジュームしない
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 00:45:04 ID:IGGYsZKq0
ファイルのサイズによって速度が制限されたりするの?
例えば1Gを超えるものなら1MB/sまでOKとか。100M以下なら
200KB/sまでとか。
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 02:19:59 ID:MzGL2a8M0
GWだなぁ
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 02:36:53 ID:LuHTkERVO
500ゲット
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 12:37:28 ID:PBigTpDJ0
>>498
30年ROMれ
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 12:38:21 ID:L1aWBHbI0
2台目のPC買って無線LANルータでつないでるんだけど
1階のPCは有線で普通にcabosのネットワークに繋がるんだけど
2階の無線でつないでるPCだとネットワークに繋がらない
ファイアーウォールとか設定しても駄目だ
理由は何で?
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 12:45:00 ID:S5Pa2hLd0
>>502
情報不足、誰にもわからん。
正しく設定していないから、としかいえん。
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 13:28:15 ID:2DmB3ac5O
GW厨が多いな

高校受験終わって暇になったからか
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 13:35:43 ID:zgCTxa/10
うん 落ちた奴らが、自宅警備に慣れたんだろ
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 14:04:11 ID:juQQI9TV0
いつも3だったネットワーク数が、いきなり30前後になったw
何でだろ? 使い込むと増えるのかな
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 14:08:35 ID:juQQI9TV0
あ、0.7.2(osX)
SUGE〜50いったw
ファイル数には影響無いみたいだけど、なんか嬉しかった
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 14:09:42 ID:QbezgUv+O
そうです。使い込むと増えるのです。
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 15:06:31 ID:hxzcwvfb0
色も変わります。
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 16:11:47 ID:/Ni6fOkG0
今は春?
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 20:21:11 ID:UrxGJLty0
>>502
それはCabosと関係ない
スレ違い市ね
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 20:22:34 ID:dtqn1W2e0
>>511
関係あるだろカス
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 20:38:32 ID:QbugoVna0
情報はここで途切れる
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 21:31:50 ID:+SlhKFEV0
なんか初心者がわいてきたみたいだから、一つだけ注意しておく。
おまえら、ちゃんと共有しろよ。
共有しないやつは接続を切られてDLできないからな。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 21:37:14 ID:hxzcwvfb0
おお、プロが涌いて来たぞ。
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 21:54:42 ID:nqv7a6xPO
トーシロは共有する事から覚えろ(゚д゚)y-~
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 21:57:12 ID:hxzcwvfb0
おお、携帯厨も涌いて来たぞ。
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 21:58:29 ID:F16HaSzs0
このスレでは携帯のレスはスルーしたほうがいい
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 22:14:17 ID:nqv7a6xPO
何でも"厨"を付けたがる池沼がいるな

春だねぇw
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 22:23:00 ID:+Olq0cUk0
>>519
君が噂の「春だねぇ●」か
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 22:58:57 ID:UrxGJLty0
>>512
証明してからいえやマヌケ
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/03(木) 23:37:44 ID:pa4Z94TF0
僕のために争わないで><
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 00:48:45 ID:GX7nJXql0
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、お前の態度が気に入らない
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 02:00:11 ID:Q7ulGk/c0
NTTはどんなプロも無理なんですよ
やる意味ないし。
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 07:35:18 ID:/DtT7GMq0
>>523
4が矛盾してるんだが・・・
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 10:54:22 ID:NQ7YQlyt0
今日も今日とて18禁ゲームで検索する日々
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 11:14:13 ID:4xO3k9u80
0.7.2使ってるんだけど、共有してるファイル(A)とダウンロードするファイル(B)分けてるんだけど

アップロードしてる物を見たらBのファイルから落とされてるんだけどバグ?

共有するファイルはAのファイルにしてるのに・・・なんか怖くて使えない・・・
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 11:15:59 ID:/DtT7GMq0
怖いなら使うな
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 11:23:07 ID:j5/2yMcf0
これって洋楽強い?
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 11:23:29 ID:IVMiw7xq0
設定はどうしてるんだ?
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 11:52:44 ID:j5/2yMcf0
使えるような使えないような感じだな・・・
Soulseekの方がまだいい
つかこれMXの開放版みたいなもんなの?
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 14:27:08 ID:sCFj0ubq0
>>529
洋楽は強い
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 15:23:05 ID:/Kyr9ePv0
>>527
設定次第
(B)がダウンロード済みのファイルなら→ダウンロードしたファイルを共有
    ダウンロードしてる(途中)ファイルなら→断片ファイルを共有

ダウンロードしたファイルを共有にしておくと(デフォルトでON)、
そのファイルが入ってるフォルダのファイル(子フォルダ含む)が全て共有対象となる

だったか。間違ってたら誰か訂正。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 15:24:43 ID:96Sp1RTB0
邦楽や漫画はCabosで洋楽他はBTが賢い
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 20:40:55 ID:QgFnpv1ZO
P2Pスレの住人はだいたい電気屋の店員が多い。

言わば此処で日頃のストレスを初心者に向けている訳だ。

だが安心しろ。

俺は素人に超優しいやからな。

536[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 20:51:01 ID:IVMiw7xq0
中身の無いレスなんだから、わざわざ一行開けしなくていいですよ、携帯くん。
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 20:51:03 ID:jOk+JK+XO
これぞ連休クオリティー
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 20:51:42 ID:yXhws0fA0
OSがMEなんですが動きません。どうしたらいいですか?
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 21:00:30 ID:iX6s39H20
>>538
「Windows 98/Meを使い続けることは危険」、IPAが注意喚起
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070502/270005/

どうしても使いたいなら、Javaを古いやつにダウングレードして
Cabosも古いやつ入れれば?

ttp://java.sun.com/products/archive/
ttp://prdownloads.sourceforge.jp/cabos/
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 21:02:57 ID:QgFnpv1ZO
>>539
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 21:32:12 ID:bcjn2elH0
cabos使って暴露系ウィルスに感染することはありますか?
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 21:41:33 ID:lBu/vM7u0
>>541
暴露系ウィルスがなんなのかわからないヤツが共有すると
暴露系ウィルスにやられる法則
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 21:43:18 ID:lBu/vM7u0
>>541
ひとつ言い忘れた
cabos自体が暴露ソフトという事実をね
たまに見つかるんだよ
ヤバイの暴露してるヤツが
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 21:45:10 ID:GX7nJXql0
木馬にさわるな。

言いたいことはこれだけだ。
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 22:23:24 ID:bcjn2elH0
>>541
どういうことですか?
詳しく教えて下さい!
>>544
木馬に触らないようにするには
どうすればいいんですか?
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 22:27:14 ID:GadgWF510
>木馬に触らないようにするには
>どうすればいいんですか?
P2Pを使わない


ウイルスごときが恐いならP2Pには手を出すなよ・・・・
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 22:31:16 ID:bcjn2elH0
>>546
トロイの木馬に感染したままcabos使ったら暴露されるんですか?

548[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 22:35:08 ID:GX7nJXql0
>トロイの木馬に感染ワロス
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 22:42:18 ID:bcjn2elH0
木馬に触らなければcabos使っても安全なんですよね?
木馬に触らないって何なんですか?
木馬ってトロイの木馬じゃないんですか?
誰か教えて下さい。
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 22:44:48 ID:cc8soI3j0
>>549
三角木馬だよ
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 22:45:23 ID:G+JQMiUP0
危険か安全かは使う奴次第

手を洗って使えば安全かもよwww
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 22:46:46 ID:PKIFkApL0
トロイの木馬に触らないようにするには
どうすればいいかくらい自分で調べれば何とかなる
自分で調べようとせずに何でもかんでも人に聞くだけの脳しか持ってない奴は
いくら頑張っても暴露ウイルスにすぐに感染する
万一感染しなくても設定テキトーで使って
自分のPCの中身をごっそり他者に見られる
やばいもの持っててばれちゃまずいと思うならやらないことだ

君はCabosを宝箱か何かのように考えているのかね?
Cabosはかつて優秀な開発者により生み出され
多くの人のの人のPC中身を暴露しつづけた恐怖のソフトだったのだ!
そんなものを素人が使い続けているとしたら
共有している人たちにとってどれだけ危険なことか君にもわかるだろう?
みんなの言うことを聞いてほしい
使い方くらいググる方法を君は知っているはずだ
僕たちだって手荒なことは言いたくないが
ネットワークのみんなの運命は君が握っているんだよ
君が協力してくれるんならみんな安心して共有できるんだ
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 22:47:28 ID:bcjn2elH0
>>550
SMに使うヤツですか?
そんなことはどうでも良いんで
cabosで暴露されないようにするには
どうすれば良いのか教えて下さいよ
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 22:48:23 ID:6aQ+trFS0
      ( (. ) 
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.
    i ヾ:;_(ノ∀`)._,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{∧∧
    i   . . ...:::;;;;;彡|・ω・`)  みなさん、アチャーが入りましたよ・・・・。
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{  /U
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 23:12:59 ID:+UqmqkQi0
釣りに付き合ってやってるおまいらやさしいな
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 23:25:00 ID:bcjn2elH0
釣りじゃないんです。真剣なんです。
557[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 23:28:58 ID:d7I/NDHp0
AVみたいんですけどなんかaviって最後にかいてあるやつがなぜかみれません。
WindowsMediaPlayerを使ってるんですけど、それでみることは不可能ですか?
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 23:32:37 ID:Q7ulGk/c0
<<557
氏ね、無視
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 23:32:57 ID:PKIFkApL0
そんなしょーもないことをカボススレで聞くとはいい度胸だな
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/04(金) 23:33:58 ID:IVMiw7xq0
>>557
落としたファイルについて 初心者質問スレpart14
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1178284192/
561557:2007/05/04(金) 23:42:46 ID:d7I/NDHp0
>>560
ありがと
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 00:07:49 ID:QT4p9Ntn0
>>553
そ ん な に 怖 い な ら 使 うな

これに尽きるわ
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 00:08:11 ID:bq85ZXKE0
相手と共有を、まったくしないようにするにはどうしたらいいですか?
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 00:12:19 ID:m1Evmg6h0
>>563
PCの電源を落とす
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 00:13:25 ID:QT4p9Ntn0
>>563
共有全くしないんならcabos起動する意味ほぼ0だろ
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 00:18:02 ID:bq85ZXKE0
cabosは自分はダウンロードして、提供しなくてもOKみたいですので
どうしう設定にしたらいいのかと・・・

今、共有のところのファイルの追加っていうのがあると思うんですけど
あそこのフォルダを消去して何もない状態なんですけど
アップロードされてるんですよね、ダウンロードに指定したファイルから・・・

どうしたらアップロードしないようにできるのでしょうか?
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 00:23:57 ID:hQucKrFw0
>>566
自殺しろ
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 00:26:49 ID:pGw6XoBs0
>>566
初心者スレがあるけど
OSにもよるし
windowsなら、マイドキュメント全体を共有するとそうなる
OSXなら、user名以下を指定すると良いです
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 00:26:57 ID:sqcT5eBjO
取り敢えず>>566がダウソしようとしたら弾くかな
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 00:27:46 ID:4WG025y20
>>566
それ、皆から一番嫌われる行為なんだよな。
どうしても知りたいならテンプレにあるサイト見ると分かると思うよ。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 00:28:03 ID:QT4p9Ntn0
>>566
http://ttte-navi.com/joint_ownership.html
方法はここ読め
アップロードはしませんが弾かれるのは嫌ですとか言うなよ
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 00:33:24 ID:kNTCOZHr0
>>566
マイドキメントを共有に指定する
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 00:42:05 ID:sqcT5eBjO
>>566
プログラムファイルを共有に指定しる
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 00:45:26 ID:ChBmr00C0
ホントGWは地獄だぜーっ(AAry
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 00:56:11 ID:sqcT5eBjO
安心しろ

俺は初心者には超優しいからな
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 01:03:05 ID:xOWrq4w30
>>575omaega syosinnsyadaro
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 01:07:17 ID:JhmWi1Ie0
そしてまた一人DOMが増えた
578553:2007/05/05(土) 01:09:36 ID:zS0gg0Y60
ここで聞いても誰も教えてくれないし
怖いんでもうcabos使いません
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 01:11:55 ID:sqcT5eBjO
一々、近況報告しなくていいw

どちらにしろオマエのような厨は必ず弾くからww
580553:2007/05/05(土) 01:16:24 ID:zS0gg0Y60
ありがとうございました。
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 01:16:56 ID:QT4p9Ntn0
何だこいつ
582553:2007/05/05(土) 01:25:25 ID:COkf3AVC0
ところでcabosの読みって「チャボス」でいいんですよね?
583539:2007/05/05(土) 01:26:02 ID:PWaeK/920
>>538
訂正。調べ物してたら、こんなの見つけた。

このバージョンの Java SE は、Windows 98 および Windows ME 用です。
Java Runtime Environment Version 5.0 Update 11
ttp://www.java.com/ja/download/windows98me_manual.jsp

これなら、Cabosのバージョンは、どれ入れても大丈夫じゃないかな。

古いCabos入れて繋がらない時は、とりあえずこれ試してみたらいいよ。
ttp://gcachescan.jonatkins.com/
↑GWC(GnutellaWebCache)リスト。いわゆる、ブートストラップサーバー。
スコアの高いものをGnutella.netにコピペね。
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 01:30:16 ID:g0Y5QTPh0
いい加減釣り師だと気づけ おまえら
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 01:33:22 ID:AyZER1aa0
GWだから
586553:2007/05/05(土) 01:36:05 ID:COkf3AVC0
もしかしてチャボズですか?分かりません!
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 01:50:05 ID:4WG025y20
茶坊主です。
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 02:07:07 ID:NVPlXvR0O
レジャーランド並に盛り上がってますね
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 03:51:10 ID:JhmWi1Ie0
cabos(ケイボス)です
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 03:55:33 ID:JhmWi1Ie0
諸君、DOMは最悪だ!
お前らの再共有だとか輸入だとか、わたしはそんなことには一切興味がない!
あれこれ論じて問題が解決するような、もはやそんな甘っちょろい段階にはない!
こんなP2Pはもう見捨てるしかないんだ。こんなP2Pはもう滅ぼせ!
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 03:59:23 ID:T/tLn3tw0
>>590
外山さん現るww
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 04:40:19 ID:9YmUY4vE0
カボスuserはまさしく「少数派の諸君!」だなww
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 06:03:42 ID:sqcT5eBjO
>>592
で?
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 13:53:11 ID:QT4p9Ntn0
お前は何を求めているんだ
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 16:46:10 ID:Xq6K+sGE0
ファイル
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 18:52:04 ID:sqcT5eBjO
ゲゲゲの鬼太郎長瀬
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 18:54:38 ID:vacydaiX0
初めてネットワークが全部日本だww
何かうれしい
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 19:02:21 ID:sqcT5eBjO
ネットワークはいつも日本ですが何か?
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 19:04:57 ID:Zy4h2lxF0
相手の意図ぐらい察しようね
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 19:42:43 ID:sqcT5eBjO
ネットワークがいつも日本なんですよ
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 19:43:36 ID:Zy4h2lxF0
なるほど
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 21:27:33 ID:sqcT5eBjO
てぃーえむネットワーク
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 22:00:28 ID:sqcT5eBjO
リーヤでrarファイルを読み込め無いのか?
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 22:41:57 ID:Sg2dhM750
連休のせいかやけにファイル少ないな、
外にも出かけず家に閉じこもって、繋ぎっぱなしのオレはダメ人間
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 22:51:21 ID:4WG025y20
>>604
ヽ(´ー`)ノ
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 23:07:22 ID:YagKehAa0
自作のポエムってなかなか見当たら無いね
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 23:10:42 ID:QT4p9Ntn0
無いに等しいだろうなあ
もしあってもいらねぇ
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/05(土) 23:14:43 ID:sqcT5eBjO
リーズ最強
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 02:04:20 ID:QYTDsGVA0
パス付きはパス
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 02:56:57 ID:suhgnuPPO
パス付きは抹消

解く価値無し
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 03:29:32 ID:suhgnuPPO
音楽ファイルはだけは軽めで共有してるんだが、

コミックや動画の場合、

コミックは最新刊までまとめて圧縮

動画は画質を重視し容量の大きいモノだけ落とし再共有している。

だが、コミックは容量がデカくて相手側の速度も遅い為ダウソしきれない。

相手が落とすまで寝るとかしても相手が諦めて切る。
どうすりゃいい?

まとめて圧縮するより、
一巻ずつバラで共有した方がいいかな?

後、共有してない奴はこういうデカいファイルに食い付くんじゃねーよ。

共有してる奴に落とさすためにこっちも共有してんだから。

612[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 03:30:59 ID:QYTDsGVA0
cabosユーザーの80%がdom
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 03:55:56 ID:suhgnuPPO
そんな事はないだろ

最近は共有してる奴の方が良く見るぜ?

つーか、プロバイダーが悪いから速度出ないのかな?
だがOCNは凄く対応がいいから応援したいから切りたくないんだよなぁ。

ADSLはまぁ対応は悪くは無いが良くも無い。

切るならADSLか?
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 08:45:38 ID:xsGWA+8H0
>OCNは凄く対応がいい
ここんとこについてkwsk
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 08:49:23 ID:yldnA4o40
ポート開放した後、leaf→Ultrapeerになってることを確認したいんだけどどこを見ればいいんですかね?
どこにも書いてないんだけど。これじゃ本当に開放できたのかわからないんです
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 09:15:09 ID:xsGWA+8H0
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 09:55:29 ID:ypGF5ZOF0
>>611
初めて見るものは纏まってると嬉しいし、
5巻まで読んでて6巻だけ読みたかった時は
バラしてる方が嬉しかった。
つまり条件次第。どっちでもいい。

相手が諦めても気にしない。
続きは他の奴から落とすだろう。
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 10:16:12 ID:Z0A16YKQ0
cabos使ってると、突然java.exeがCPU使用率を占拠したりして、
他ソフトの邪魔したりしない?
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 10:31:06 ID:suhgnuPPO
>>617
なら、全巻揃ってるのはrar、途中までのはZipてのが都合良さそうだな。
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 10:36:49 ID:suhgnuPPO
>>614
OCNカスタマーサービスセンターてとこ凄く対応がいい。

マニュアル通りという感じをさせないし、地震の中でもipのチェックを顧問してくれたからな。

だがADSLはマニュアル通りって感じでそっけない。

FMVはもっとクソ。
クソの理由は社内では上司か知らんが客にまで偉そうな喋りしやがる。

どこにも対応のうまい方はいるだろうがOCNはスムーズにしかも客を大切に扱ってる。少なくともオペレーターからはそんな気持ちが通じた気がした。

スレ違いスマソ

621[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 12:11:25 ID:mNskCX+U0
臭いな
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 13:24:04 ID:WFN4Q5Wk0
うむ
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 13:38:09 ID:p8Sam9V90
今まで普通にできてたんですが、shareもしようとしてたらポート開放ができなくなりました。
ネットワークが3以上になりません。FWの設定やルータの開放などは完璧にしました。
ポートが開放されているか確認するサイトでは、コマンドプロンプトで表示されたIPアドレスとは
ぜんぜんちがうアドレスなんですがこんなもんなのでしょうか?

624[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 13:57:49 ID:WFN4Q5Wk0
>ぜんぜんちがうアドレスなんですがこんなもんなのでしょうか?
と言ってる状態で
>ルータの開放などは完璧にしました
と言い切れるのはすごい。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 14:01:27 ID:Z7ro3f860
ネットワークが3→自分はpeer
ネットワークが3以上→自分はUltrapeerなの?
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 14:28:09 ID:0OAe/Q2m0
んだ
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 14:43:36 ID:QYTDsGVA0
パス付きうざいからもうlzhでいいよ
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 15:02:04 ID:suhgnuPPO
やぱrarだろw

つか、rarに圧縮するフリーソフトねぇか?
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 15:45:29 ID:U9Uwz+XVO
>>618
たまになるな
再起動するまでCPU稼動率100%のまんまだよ
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 16:29:51 ID:6ujnXW8l0
>>628
普通にある、ググれ
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 17:25:35 ID:lmTFskPx0
おまえたちには当分の間UPしてやらねぇからな
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 17:46:48 ID:31ciTp0j0
cabosってどんなファイルが落としやすいんだ?
音楽?映画?ゲーム?
初心者でスマン
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 18:05:52 ID:bjzE9Jzg0
漫画おとして、pass.htmlがあって、そこからパスを調べるみたいなんだけど、バナーからとかいってるけど、意味わからん、どうなってるの?
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 18:07:32 ID:/A0Kcyyd0
登録すればおk
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 18:26:19 ID:KMkcon9I0
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  pass付きは捏造なんだよ...
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ これは基礎知識レベルの事だから
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \もうちょっと勉強しなさい
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( 
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎(56歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商102億
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 20:10:57 ID:NUCUkbZlO
GW厨も少なくなってきたな
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 21:12:10 ID:ek9ZaP380
スパイダーマン3の本物はどれ?
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 21:35:21 ID:jHYXDO/cO
>>631
なんかワロタw

貴方が神だったのですね!
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/06(日) 23:19:49 ID:kSpPVXOC0
Cabosの最新版入れてしばらく動かしたんだが、
ネットの回線が波を打つようなつながり方になってしまった。
どういうことだ?マギノビもできやしない。
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/07(月) 02:32:34 ID:U0qJMaNX0
0xDのエラーが出るから、パッチをインストールしたんだが
直らないんだよ・・・なんか方法ないかな?
教えてくださいエロイ人
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/07(月) 08:40:27 ID:uTqjK+ZX0
テンプレ
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/07(月) 13:54:31 ID:U0qJMaNX0
 吸いません
(Cabosバージョン、javaバージョン):0.6.3、JRE6 Update 1
(OS・CPU・MEMORY):Windows XP pentium(R)M 1.6GHz 240MB RAM
(FWの有無):XP標準
(プロバイダ名・回線・速度):KDDI 光
(ルーター等の有無):バッファロー無線ルーター
(具体的症状):cabosを使用すると0XDのブルーバックが多発
(自分で試したこと):FWでJavaを許可 マイクロソフトから0XDの回避のパッチをインストール
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/07(月) 18:47:24 ID:jvijCoXnO
つーかさ、検索でライムProやハッキング、ウイルスバスターかかるけど開けないんですがw
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/07(月) 18:54:58 ID:jvijCoXnO
ライム本物だたw

つか、快適にライムを使う方法ないすか?

WinはCabosよりライムのが合ってるて以前聞いたことあるが
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/07(月) 19:02:04 ID:uXMQvkP50
両方同時に使えるんだから試せばいい。
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/07(月) 19:10:58 ID:jvijCoXnO
>>645
でもCabosもLimeも同じグヌーテラだろ?

つう事は引っ掛かるファイルは同じと考えていいんだよな?
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/07(月) 19:19:57 ID:TiNQ/cPr0
>>646
CabosとLimeが捕まえるウルトラピアが同じならば検索結果はほぼ同じだが、そうでなければ検索結果は違う。
それに、グヌテラの1回に検索できる範囲は、かなり狭い。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/07(月) 19:40:33 ID:jvijCoXnO
>>647
凄くわかりやすい説明乙

この先、CabosとLimeを同時に使うとしてCPU使用率はやはり単独で起動させるよりも増えてしまうのかな?
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/07(月) 19:53:06 ID:EKf7rk7/0
アップロードするファイルって「一般コミック」とか「18禁ゲーム」とかつけた方がいいのかな?
内容がわかればいいと思って適当にリネームしちゃってるんだけど
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/07(月) 20:00:53 ID:uXMQvkP50
>>646
ネットワークは同じだが、検索結果はかなり違う。
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/07(月) 20:19:48 ID:kK8K6P590
>>649
つけてくれると助かる
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/07(月) 20:58:03 ID:jvijCoXnO
ちょw

フォトショップ迄流れてんのかよw

こんな高額なソフトインストして逮捕されないか?
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/07(月) 21:04:12 ID:uTqjK+ZX0
今更何言ってんだ
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/07(月) 21:06:05 ID:dTOngVQQ0
半年ROMってろ
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/07(月) 21:18:54 ID:jvijCoXnO
ウホッウホッw
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/07(月) 21:46:20 ID:QU2OQHfqO
今日速度が8000KB出た
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/07(月) 22:11:56 ID:uXMQvkP50
たまに出る誤表示じゃね?
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/07(月) 22:12:49 ID:EKf7rk7/0
>>651
ありがとう
つけることにするよ
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/07(月) 23:21:24 ID:VBzN4uSa0
なななななななんだ?
糞CATVでいままでネットワーク数3だったけど24もつながってる
きたな俺
まぁぜんぶ英語だけどさ
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/07(月) 23:49:22 ID:JJAYB/yI0
>>659
カワイソ(´・ω・) ス
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/07(月) 23:52:34 ID:DMUYDNha0
最近、Cabosさんはお見えになりませんね・・・
最新版は出ますか??
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/08(火) 00:37:35 ID:fuZFSZEP0
雄野郎はもう来ないよ
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/08(火) 17:59:34 ID:EC+T8NSL0
歌手名・・・・zip  落として解凍したら
ShareAcceleratorMM SS.EXE が、出てきたんだけど

前々スレ22の
>>205
> 不正改造されたAntiP2P用のホストやスパマーホスト、ウィルス汚染されたホストの仕業。
> こいつらは訳のわからないごみファイルやら、絶対に落とせないダミーファイル、偽者ファイル、ウイルス、スパイウェアーなどを検索結果に返してくる。
> しかも物によってはファイル名を検索文字列で入れ替えて自動生成したファイルリストを返してきたり(検索語+特定語語句.拡張子)、
> ファイル名はそのままで、ファイルに付加されているメタデータに検索文字列を詰め込んであるもの(not related: 検索語)と
> 多種多様のP2P荒らし、検索妨害攻撃をしている。
> ちなみにこの手のホストが返してくるソース数は同一IPで重複ヒットさせたり
> 代替ソースで不正に水増ししているのであてにはならない。
>
> ホストフィルターを使って特定ホストの検索結果の無視を行うようにしてください。

そのまま削除でおkですか?
a-squared とノートンは解凍前、解凍後  無反応でした
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/08(火) 19:01:26 ID:y4f0YKPmO
メモリ224MのPCにCabos入れたら使える?
ちなみにそのうち使用量130なんで空きは100ないです
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/08(火) 19:20:02 ID:o9J65kPr0
>>663
いいんじゃね?

>>664
512はあったほうがいいが、使えることはつかえる
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/08(火) 19:28:22 ID:gqxoctt7O
今日からnyを使い始めたんだがCabosの方が一般コミック等の読みモノ多いな。

ソースさえありゃCabosも捨てたもんじゃないな。

667[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/08(火) 19:34:05 ID:62jpyCra0
昔はメモリが64のPCでCabosを動かしてたな…
しかもMe
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/08(火) 19:43:33 ID:he0JpYQo0
>>667

ファイター
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/08(火) 19:46:46 ID:bR3k3Pjm0
それは無いwww
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/08(火) 20:30:34 ID:smqI7KYPO
コミックならMXがダントツじゃない?
一人でも共有してればDL出来るし。まぁ交換とかIMとか面倒だけどね
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/08(火) 21:27:33 ID:DeHLvGFv0
最新版使いはじめたが、
ストンと帯域が落ちるときがある
本体を再起動したらなおる
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/08(火) 21:53:16 ID:8ERPMPdy0
最新版って正直どうなのよ?
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/08(火) 21:54:51 ID:EC+T8NSL0
>>665 dくす

マイナー歌手の古いアルバムかと思って
解凍したら exe 《汗  ですた
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/08(火) 23:56:47 ID:IAAHi2ZC0
>>672
とりあえず使ってみる。
ダメなら、ダウングレードコレ常識。
072→071→063→059あたりで落ち着くかも。
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 00:13:18 ID:BbbS6SW/0
>>674
とりあえず使ってるが安定しない感じ。
ダウングレードして不完全ファイルは引き継げるの?
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 02:17:10 ID:EyISqWwW0
かたまるなや
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 02:51:06 ID:q0Wg1CAEO
072は確に使い憎いな

それよりネットワーク数を増やしたいんだが誰か情報無いか?

一応、ウルトラピアになってはいるが共有数が少ないのかネットワーク数が増えない
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 06:17:49 ID:NEfW5rc4O
なってないんじゃないの?
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 06:58:34 ID:q0Wg1CAEO
いや、なってるw

もしや0.7.2は3以上増えないのか?

680[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 07:29:41 ID:Nayz8Omy0
自称「ウルトラピア」www

なってねえから「3」のままなんだよwww
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 07:33:37 ID:q0Wg1CAEO
>>680
だからなってると書いてるが?

勿論、確認もしたうえで書いてる。

もしやおまいさんが自称かい?
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 07:42:40 ID:93BBAAZAO
>もしやおまいさんが自称かい?

この返し方はおかしいw
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 07:46:38 ID:NEfW5rc4O
>>679
なんでなってるって分かるの?
俺はいつも繋がってるネットワークで判断するんだけど…他にもあるのかな
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 07:54:01 ID:q0Wg1CAEO
この返し方はおかしい

頑張って出た書き込みが

この返し方はおかしい

そうか、これからは俺はオマエの事を悲しい奴だとみるよ
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 08:02:39 ID:93BBAAZAO
全く頑張ってないぞw

第三者の視点からおまえらのやりとり見てて思ったのが、
>もしやおまいさんが自称かい?
というのはどう考えてもおかしいなwww

ということなんだよw
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 08:08:35 ID:lvnuGQUR0
携帯・意味の無い空白改行・馬鹿
いつもの奴だろ、かまうなスルー汁
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 08:14:09 ID:q0Wg1CAEO
おまいがパソで見てるから意味の無い空行に見えるだけの話だよな普通

それに気付かない時点でおまいは馬鹿確定だわ

スルー汁とか一々書くつーのも更に馬鹿を彷彿させるなww

688[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 08:16:00 ID:q0Wg1CAEO
>>685
ちゃんと空行使って書けよカスww

携帯から見たら文字がバラついて読みづらいんですがプッ

はい、やり直し゙
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 08:17:56 ID:q0Wg1CAEO
カモーン馬鹿供w

  あははははは
   ____
  /⌒  ⌒\
 o゚((●))((●))゚o
/:::⌒(_人_)⌒:::\
,--(_) |r-|    |
LLLiと) ||||   /
   ____
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 08:27:41 ID:93BBAAZAO
>>688
流石に人違いして恥ずかしいのはわかるが小学生みたいなレスだな
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 08:27:44 ID:VUuBwcns0
>>686
お前も厨臭いな
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 08:30:37 ID:q0Wg1CAEO
ちょっとちょっとw

人違いって何の話だ?

誰か正しい日本語に直訳出来る奴いたら頼むwww
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 08:37:22 ID:93BBAAZAO
人違いじゃなくて>>684が出るなんてあなたはとんでもなくステキな回路をお持ちなんですね。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 08:37:23 ID:VUuBwcns0
>>690
      /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \

695[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 08:45:01 ID:VUuBwcns0
>>693
ガタガタうるせーーーな氏ね
                  _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 08:56:07 ID:q0Wg1CAEO
横から話に割り込んで來ただけの構ってチャソの思考回路理解不能ww

ウルトラピアの話題からも大きくズレた事をボソボソと言われても(笑)

って感じキャハハッ

2chも馬鹿が増えて困るわ
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 09:00:03 ID:q0Wg1CAEO
因みに世間一般では>>686のような物事の捉え方が激しく以上な奴を

デブヲタ

と呼ぶ事も忘れ無いで欲しい゙

ま、俺はウルトラピアだがこいつは宛らウルトラデブな
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 09:02:39 ID:HRbmJGEe0
例えば人に見られてまずいものって何がある?
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 09:08:23 ID:Ola9OVp80
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |       
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i  >>697`.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン   
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 09:22:46 ID:jXSHJkxB0
ウルトラピアの確認ってどうやってしたんだよ?
>>683もスルーしてるし
煽り耐性がないから自分で話を変えてるし

もう意味が分からん
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 09:32:23 ID:q0Wg1CAEO
確認の方法も知らんのかコイツはww

流石Cabosスレだな(笑)
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 10:04:32 ID:V4hXIq9+0
>>701
確認の方法を教えてくださいって言えばいいのにw
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 11:10:36 ID:u7exTGKu0
確認の仕方を教えてくだちゃいごちゅじんさまぁああああwwwwwwwwwwwwww
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 11:16:48 ID:hdMDgNEN0
お前らがJaneを使っているなら、
設定→機能→あぼーん→NGExと進め。
適当に「携帯厨をあぼーん」とでも名前をつけて、追加(A)だ。
拡張NGというウィンドウが開くから、NG IDのタイプを無視から正規(含む)に変えろ。
そしてNG IDのキーワードの欄に、

([0-9a-zA-Z+/]{8})O

と打ち込め。
最後に、期限(日)の左の欄で標準あぼ〜んか透明あぼ〜んかを選べ。
後はOKを二回押せば、お前は二度と携帯厨のカキコを見ることは無いだろう。
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 11:17:48 ID:M5Rfs/F70
ぁあああああぁぁぁぁぁあぁぁぁぁ
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 11:17:48 ID:vVPowSMo0
俺も3つ以上繋がった経験が無いな
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 11:43:52 ID:q0Wg1CAEO
>>704
ムキになるなよw
可愛いなオ・マ・エ

>>706
ま、ネットワーク数が増えようが検索や速度が上がるかも微妙だからそのままで無問題だろ
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 12:25:06 ID:yGsyTMqN0
「以上」の使い方が理解出来ていない。
ゆとりの見本だな。
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 12:48:23 ID:NEfW5rc4O
>>707
スルーしないで><
どうやって確認するか他にも方法があるなら教えてくれ。頼みます。
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 12:56:47 ID:oNpSmroB0
で、結局どうやって確認するんですかね
ネットワークで繋がってるとこはウルトラピアなってるけど、自分がなってるのかわからん。一応ポートは開いたつもり
ちなみに俺も数は3
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 13:10:45 ID:PRjdJJMq0
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 13:11:49 ID:2zGRhPxr0
>>708
俺も前から気になってた。
まとめサイトも間違った使い方してるけど。
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 13:16:53 ID:NEfW5rc4O
自分がウルトラピアになってたらネットワーク数が増えて、peerとかleafと繋がってる。って感じじゃなかった?
ネットワーク数が増えてないのはウルトラピアじゃないと思うんだけど。
過去スレにあったような。
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 13:18:02 ID:NEfW5rc4O
ごめん、リロってなかった…
携帯はひっこむわ
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 13:45:19 ID:1XBbWy+k0
0.7.xでウルトラピアになったとき、0.6.xに比べて物凄く重い気がしたけど他の人はどう?
Javaは1.6.0


〜ここからチラ裏〜
以前、0.7.1を使ってたときにネットワークがウルトラピア4つになったことがあった。
慌ててSS撮ろうとしたら3つになっちゃったから証拠は無いんだが、あれは何だったんだろう。
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 14:09:05 ID:DPx4oOK+0
>>715
単なる表示の遅延
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 14:17:37 ID:oNpSmroB0
>>713
自分がウルトラピアになってないってことは、ポート開放できてないってこと?
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 15:49:44 ID:dxfeDWR/0
共有してるフォルダに何もいれてなくてアップロードされない状態だとウルトラピアにならないの?
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 16:07:50 ID:V4hXIq9+0
そんな馬鹿な状態の奴は居ないよ(^ー^)
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 16:19:19 ID:dxfeDWR/0
おれ落としてiTunesにインポートしたら共有フォルダのほうは速攻消しちゃうからさ
それだとだめならiTunesのほうを共有設定するようにするけど
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 17:08:26 ID:ANUX+PtkO
すみません(T_T)質問なんですけどカボスでダウンロード完了した曲をダブルクリックするとbeatjamで再生されるように関連づけで設定したつもりがなぜかダブルクリックしても何も起こらなくなったのですが……
どなたか教えてください(T_T)
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 17:16:14 ID:FKETUvqD0
最近ウィンドウズOSあんま流れてねぇなぁ
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 17:21:20 ID:2wr/t4xD0
>>721
つサポセン
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 17:30:10 ID:NEfW5rc4O
>>717
>>1のGnutella Wikiまとめサイトをよく読んでみて。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/09(水) 22:31:36 ID:ss+V4T0W0
伊東怜 の新基準モザイク 良い
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 00:18:55 ID:R75zKYyZ0
結局、ウルトラピアになっているか確認する方法は、ネットワークの数字を見るしかないってことだな。

ちなみに俺はたまにウルトラピア(だいたい30ぐらい)になるが、検索速度と結果が良くなるだけで、DL速度にほとんど変化はない。
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 00:26:01 ID:fMoRXF00O
>>723
つサポセンって何ですか?
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 00:35:32 ID:PSkO84hV0
>>727
ググれ
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 01:27:29 ID:14cgc/Kg0
>>726
ウルトラピアにしたりしなかったりして比較してみたけど、
検索結果はあんまり変わらないと思う。
正確な統計を取ったわけじゃないけど。
一番重要なのはみんなが繋いでる時間に自分も繋ぐことだと思う
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 02:46:49 ID:MAb9NSRq0
ポート開放されてますってチェックではでんのにネットワーク数3にしかんないなぁ…
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 03:26:47 ID:u1nXIozh0
正しい方法ではないだろうし、迷惑がかかる可能性もあるが
ネットワークのところでホストを削除しまくってみ。
なれる環境がそろっているなら、突然なる時あるよ。
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 04:25:54 ID:9jJ9HCs70
>>726
LimeWire系では動作モード、ホスト数による検索結果に顕著な差が出ることはあまりない。
Shareazaなんかだと、ウルトラピアがLimeWireとBearShareとでは、けっこう違ってくる。

Lime系以外だと、動作モードやホスト数、上位サーバントの種類で、検索結果に大きな差が出ることもあるみたい。
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 08:00:37 ID:Jh49ImV1O
乞食丸出しなもんだからピアに繋がってる数が気になって気になって仕方がないw
3しかないと細くてダウンロードも遅い気がして仕方ない。
ピア30くらい繋がってないと激遅なんじゃないかと気になって仕方がない。
DL遅いのばっかりで放棄まで出ちゃうと、やっぱりピア数なんじゃないかと悩む。
ウルトラピアだろうが関係ないと散々既出だが騙してるようにしか思えない。
住人は自分達だけウルトラピアになって爆速DLしてるに違いない。
許せない、これは間違いない。


大阪府
会社員 田辺芳郎(51)
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 09:56:36 ID:SOfizrYA0
沢山繋がってると検索結果に差が出る可能性はあっても、
ダウンロードの速度は全く関係ないと思うよ。

>>730
過去ログにあったけど、回線速度(速い方がいい)や
連続接続時間(長い方がいい)なども考慮されると。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 11:02:50 ID:iRfO/aLZ0
(´-`).。oO(未だに検索ホスト通してDLしてると勘違いしてる香具師が居るんだな
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 11:10:37 ID:7vd68Un60
いまどき香具師なんて使ってるのがいるんだな
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 11:44:12 ID:6Y5mx+Vd0
ウルトラピアになってから検索結果が減った気がする…
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 12:31:19 ID:u1b9FwiZ0
>>736
香具師で突っこみってお前どんだけ厨だよw
勘違いしてるのがよっぽど恥ずかしかったのか?


>>737
状況によるが、場合によっちゃ処理重くなるデメリットの方が大きい。
ウルトラピアにしない設定にして、ホスト変えて検索し直してみるとか。
それで目的のモノが見つかる事って結構ある。
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 13:10:57 ID:RfuiMEJd0
>>721
時間差まるち攻撃
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 16:25:26 ID:eO1DLHhr0
winnyでききたいんですが
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 17:37:11 ID:Kx7pwQVM0
黒木瞳の映画 失楽園 フルノーカット版
乳首よだれ舐めと、黒木が舌で舐め回し舐め返されるシーン、デープベロキスも カット
されてる。
疑似フェラシーンはOKで乳首攻めがカットされる理由がわからん、本当に舐めて
噛まれて乳首勃起してるからなのか?震えていたのがリアルで良い。
フル版をもう一度お願い!
SADA も良いけど。騎上位腰振りも良い。正常位でガンガン突かれてデイープキス
するのも良い、黒木はすごい役者だ!
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 18:57:09 ID:Z9z897AB0
ファイルをたくさん共有するとウルトラピアになって爆速ダウンロードできるよ♪
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 21:14:19 ID:t4QYWoYI0
もしかして、niftyでCabosが使えなくなったなんてことがあるんだろうか。
ここ2、3日で全く接続すらできなくなった。
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 22:08:19 ID:HO/jYljk0
こっちもそう、OCNのADSLで接続したが全くつながらないし表示もしない、ついに警察沙汰になったのかな?
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 22:10:56 ID:PSkO84hV0
おまえらカワイソスwww
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 22:11:44 ID:t4QYWoYI0
やっぱり同じ状態の人がいたんだ。
他のプロバイダーもどうなんだろうか。
nifty、OCNは駄目か。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 22:33:52 ID:qPnSvkao0
俺はnifty、Yahoo!、PlalaあたりはBANリストに入れている。
理由はわかるな?
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 22:42:49 ID:ubAL9DL0O
cabosにLime、セカンドライフまでもが繋がらなくなった
ocn使ってるけど規制でもかかったかな
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 23:10:19 ID:2RRlPMPZ0
ocn 使えてるぜ?
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 23:16:09 ID:y5b8rnDDO
同じく。OCN使えてる。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 23:23:59 ID:SOfizrYA0
規制って制限かけるだけでゼロにはならんだろ。
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/10(木) 23:58:36 ID:PSkO84hV0
どんだけぇー
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/11(金) 01:35:02 ID:9OTVZxmv0
Cabos-0.7.2-Windows.msiを実行できません。

再度入れなおそうと思って検索で「cabos」と付くファイル等を全部削除したら
プログラムの削除からcabosが削除できなくなってしまいました・・・
その後、再インストールも削除もできなくなってしまいました。

XPを使っているのですがどうしたらいいでしょうか?
この製品のインストール元を利用できません。インストール元が存在し、アクセスできる事を確認してください。
と表示されてしまします。
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/11(金) 01:41:42 ID:9OTVZxmv0
しまいますでした、すいません。
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/11(金) 01:44:53 ID:W4KAT1i/0
>>753
試してみる?
http://support.microsoft.com/kb/882126/ja

(解決するかどうか知らない)
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/11(金) 01:53:29 ID:9OTVZxmv0
>>755
素直にありがとうとしか言えない
深夜にどうもでした
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/11(金) 02:58:07 ID:lCI0cEVdO
OCN凄く快適に使えてますよ良ければCabosのダウングレード方を教えてもらえませんか?
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/11(金) 11:27:59 ID:zyVGr+HD0
Cabos(笑)
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/11(金) 15:27:59 ID:IsdfW5jx0
Cabos(満)
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/11(金) 16:24:18 ID:zyVGr+HD0
Cabos(´,_ゝ`)プッ
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/11(金) 16:36:01 ID:zyVGr+HD0
Cabosm9(^Д^)プギャーーーッ
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/11(金) 17:42:15 ID:LUgH/E9E0
            ∩_
   ,、= " ̄:::゙:丶、 〈〈〈 ヽ
  /::::::::/:/`ヽ:ヽ::::::.〈⊃  },、‐ " ̄:::゙:丶、  ∩_▽,x " ̄":::゙:丶、▽∩_ ,、‐ " ̄~ `丶、 ∩_ ,、‐ " ̄" ~丶、 ∩_
 /::::::://V   \ト、::::i| ̄ ̄|:::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ〈〈〈 ヽ::::::::/"""""ヽ::ヽ〈〈〈 ヽ  /ハヽ   ヽ〈〈〈 ヽ  ///`、 ヽ〈〈〈 ヽ
 l:::::::/ \    /ヾィ::i| ̄ ̄i::::// ヽ\ト、::::::〈⊃  }:i:::/      i,::〈⊃  } // ヽ\   〈⊃  } / /    、 〈⊃__}
 |;:::::|  ●`   ● ハ::|   |::/ \   `/ヾ ィ、:::|   |::ミW \    /W:::|   |/ \   `/ `、i |   | / \   /  、 ||:::::::::|
 |:::::ハ        .i::/   !::|  ●`   ●ヾハ|   |:ミ  ●`   ● ミ/|   | |  ●`   ● i  |  |::|  ●`   ● ゙|:::|:::::::::|
  Ww\   ・  _ノ     /ハ:::::      :::レ/   !ハ:::::      :::レ メ   ! |:::::       :::i |  !::i::`ー-' `ー-' i::/:::::::::!
    /ヾ ̄下~  i_/  ´\   ・  ,ノヽ   /!´\   ・  ,ノ' i `i / |\   ・  ,ノ| .|  /!:;:;\  ・   ,ノヽ:::::::/
  /ヽ/\ .イ` ヽ/     /ヾ ̄下~  |_/   メヾ ̄下~、 |_/| ヽ|/ヾ ̄下~/ |ノ/   /~ヾ 二下|  |;;/
  /\     `' _ |     /ヽ_ _\ .ィ ヽ/    / ノ `ーィ  ー/  ノル/`ー||_,ィ,,`\/   /ヽ  \;;;;;/  /
./   /    ・ |  |    /       n_n  |    /  ̄   (・_・)  |   /   ノ    ☆ |    /:::::::::/      |
|  _/__    ヽ |    >、 /_  l゚ω゚| |     >、 /_ ,_)(_,  |   >、 /_    ☆|   /::::::::/_     |
(__|__)━~~ |    (___)   ̄ |     (___)    |   (___)     |    (:::::::::::|  )     |
                        _,_
     -―,  |   i ー--、  _Eヨ_   ⊆⊇  | ー  ー-,フ ー┼-
     ___   レ !   ノ   耳又  | ロ |   レ -−   ノ   / | ヽ
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/11(金) 18:14:02 ID:W4KAT1i/0
ID:zyVGr+HD0(笑)
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/11(金) 19:11:27 ID:7D4Jgn2d0
>>757
Cabosをアンインストール後、入れたいバージョンのCabosをインストール。
設定、不完全ファイル等は引き継がれる。


最近、新しいバージョンこないから話題無いね。
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/11(金) 20:15:31 ID:D8r4h33r0
誰かが自分のファイルをアップロードしてる時にカボスを終了すると、
相手のダウンロードは中断されるの?

自分のがアップロードされてると、どうしても消せなくて・・・
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/11(金) 20:20:56 ID:EXonnp8P0
>>765
相手が貴方としか共有してなければ止まる
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/12(土) 03:53:22 ID:4YTiGhbu0
香具師
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/12(土) 06:42:05 ID:opJMA/2cO
ダウンロードは相手が居て初めて成り立ちます。ダウンが終わる迄待ってくれる方もいますので共有する事は忘れ無いように。

769[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/12(土) 09:18:51 ID:Sxq2rfp00
今日はのだめの日。毎週きっちり上げてくれてる人に感謝です。
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/12(土) 09:42:09 ID:Xps7QOvC0
まあ俺はDOMだけどな
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/12(土) 10:16:10 ID:opJMA/2cO
出来れば一般コミックの形式はZipじゃ無く、LZXかcabにして欲しい件
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/12(土) 10:22:26 ID:GTNS+nkxO
さてさて土日は店仕舞いですよ。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/12(土) 10:30:12 ID:4vm+EHoN0
起動したまま放置してるので、適当に持って行って。
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/12(土) 10:40:07 ID:xjCNdc1z0
>>766,>>768
ありがとうございます
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/12(土) 11:31:01 ID:EA0H+o+k0
凌辱ファミレス調教メニュー(iso)がデモンズツールで始動しようとしても途中で止まる…これだけ…一番やりたいのに…
どうしてだろう壊れてるんだろうか
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/12(土) 17:23:14 ID:wlutGIB50
報告乙
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/12(土) 18:17:54 ID:TlFQX1pY0
1600kB/秒が出た・・・・
感動した・・・
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 02:11:05 ID:EawBlei00
そもそものだめをgnutellaで落とす気が知れない
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 04:46:20 ID:17VkC81FO
いや、実際0.7.2の速度上がってるぜ?

普段は200kb程出ればいいとこだが昨日はソース大小関係無く普通に270kb出てた。

だが0.6.4に落としたら速度下がった。
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 11:59:10 ID:aL0nWxY8O
土日は全然引っ掛からないな
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 14:37:45 ID:D2VGAbCC0
ファイルをダブルクリックしてもDLのとこに表示されなくなった。
特に設定変更とかはしてないんだけど、なぜだろう。

誰か対処法教えてください。
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 14:43:24 ID:9ZL9K94b0
DLフォルダの再指定はやってみたん?
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 14:49:57 ID:D2VGAbCC0
やってみた。けど無駄だった。
再インストもしてみたけどダメ。

何が何やら
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 14:58:45 ID:DfqQZygK0
Insertキー
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 16:06:01 ID:D2VGAbCC0
インサートキー…?
押してみたけど何も起こらなかった
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 16:23:03 ID:R0qwR18G0
メディア使用権限の取得のチェックボックスを外しても、ファイルを再生する権限が
ありませんと表示が出て、PLAYという小窓が出てきてhttp://fasttvdownloads.com/
ここに飛ばされます
どなたかヒントを。。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 16:34:34 ID:9ZL9K94b0
>>786
何の話?

>>783
アンインストールしても消えない設定ファイルまで全て削除したうえで
再インストールしてみようよ。
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 16:42:18 ID:5k922jQQ0
俺もD2VGAbCC0と同じ現象に陥った

何を弄ったわけでもないんだが
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 16:47:42 ID:17VkC81FO
GCAに圧縮して見たもののZipやRARと容量変わらん。最低
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 17:15:21 ID:aY5XYYfz0
落としたVISTAのZIPが壊れてるじゃねーか!!うがあぁあぁあ!!!!!!!1
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 17:59:02 ID:1FxLQdY40
zip なんて信用ならん。やっぱりリカバリーレコード付きの rar が最高だな。
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 18:00:29 ID:5WJm0vRt0
>>789
分かってるかもしれないけど、jpgやmp3みたいに
元から圧縮されてるとそんなに変わらないよ。

圧縮するものによっても違うみたいだし
ゲームなんかだと、WinRarや、DGCAが圧縮率高いみたいだし
bmpなら、7zipかな

DGCAも圧縮率高いみたいだけど、個人的には高圧縮っていえば、7zipやcabを思い浮かべるなぁ
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 19:09:01 ID:17VkC81FO
>>792
jpegやmp3も圧縮だって事忘れてたw

圧縮率テストじゃDGCAが一位だよ。続いてCAB(LXZ:21)続いてRARだったと思う。
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 19:39:08 ID:nt2X2syzO
cabosのように簡単でポート開放が必要ないソフトで邦楽も多いソフトないですか?
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 19:41:13 ID:17VkC81FO
>>794
ライムかフロストでも使っとけ
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 19:56:17 ID:9ZL9K94b0
>>794
( ^ω^)ttp://mp3.baidu.com/
797794:2007/05/13(日) 20:20:33 ID:nt2X2syzO
ありがとうございます!
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 21:15:55 ID:R5dg767b0
cabosのアップロード画面で 参照 ボタンを押してもIPが表示されない人ってDOMなの?
除去していい?
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 21:28:35 ID:aYCkJXXb0
>>798
ポートを開放していないだけ。DOMかどうかの判断はできない。
除去してもいいし、しなくてもいい。
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 21:35:48 ID:czEOQq3O0
>>798
ポートを開放して無くても、いろいろと共有してくださってる人たちはいるわけで……
そういう人らのことを考えると、あまり無下に扱ってほしくは無いなあ
まあ、俺も解放してないんだけどさ

つーか、ことcabosにおいてポートを開放するメリットが今ひとつ分からん
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 21:36:35 ID:9ZL9K94b0
>>798
参照できない相手からも落としてるくせに。
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 22:07:42 ID:5WJm0vRt0
>>800
DLの成功率は、Direct接続→Push→F2Fの順で成功確率が低くなる。
自分も相手もポートを開けてない場合、pushリクエストが使えない。
F2Fも使えない場合。有効なソース有りでも、転送自体ができなくなる。

OOBサーチが使えない。(UDPポートを開けてない場合)
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 22:10:05 ID:czEOQq3O0
>>802
なるほど、成功率が上がるのか……
レスありがと
804798:2007/05/13(日) 22:21:30 ID:QaKKtdaI0
何個も順番待ちしているのを見ると、共有している人を優先的に繋いであげたくなる。
だからDOMをはじきたかったんだけど、分からないのね。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 23:00:40 ID:yg9ADd9N0
cabosはそういうのはあんま関係ねえんだ
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 23:12:05 ID:fPMXbrxb0
>>184
蜘蛛男の新作みつかりません!
流してください!!
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/13(日) 23:17:13 ID:3E8WDcdK0
>>806
スレ違い
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 00:25:40 ID:0FGvTt350
>>804
俺は優先したいホストがいるときは切りまくるよ。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 00:40:05 ID:QEZVu+DH0
俺は元々共有ファイルなんてないよ。
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 03:41:04 ID:pZRN8LhuO
弾きたいならBANリストにでもいれとけ
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 08:36:49 ID:LZgq/iyS0
前々から思っていたんだけど、cabosって逮捕者が何故か出ていない。
IP丸出しなのに。
ま、元々過疎っているので、雑魚を捕まえてもしょうがないってことなの
かなと思っていた。

でも、ここでの表(主要ファイル共有ソフトとの比較)を見ると、
http://ja.wikipedia.org/wiki/Share_%28%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%29

ファイル情報の収集・拡散の項目で、「何もしない」と書かれている。
shareとかnyとかは、「隣接ノードと交換」や「上流ノードに集約」なのに。

これが理由なのかなと。
つまり、cabosの場合、そのノードが持っている共有情報をすべて一括
取得することができない。クエリーがあって、初めて持っているかどうか
がわかる。勿論、参照機能で参照できるのであれば別だが、参照できな
ければ、共有しているファイルの内容を推測してランダムにクエリーする
しかない。これでは、相手が雑魚なのか大魚なのかを判別しにくい。
(たぶん判別できない)

ほかのファイル共有ソフトであれば、一括して共有されている情報を
持ってくることが可能。成りすませばいいから。sharebotとかね。

ファイル情報の伝播が遅い欠点は出るけれども、cabosって結構賢いかも。

812[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 09:13:36 ID:pZRN8LhuO
>>811
BTも上手く作られてると思うぞ。

Cabosはソースさえあれば安定する。BTはすぐにDL出来る。まぁ短所はあるがUPの速度を遅らせてなきゃ一括ダウソも出来る優れモノ
Shareやnyは下手すりゃ一ヶ月待ちっぱなしもあるし必ずしも爆速になるとは限らん。繋げっぱなしの奴用
だからBTとCabos両刀なんてのはいい例。爆速にはなった事は無いがなw
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 09:18:17 ID:O7vYXnEh0
>>811
参照機能は怖い。
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 09:23:54 ID:pZRN8LhuO
つーか未だにBTでCabosの速度を越えた事が無いわw
ISPの規制が厳しいOCNだがCabosの速度を越えない
つまり回線が遅いってのはもうCabosやBTのようなすぐにダウソ出来るPtoPしか期待出来ないよなww

6000kb出たとか言ってる奴に普通に憧れる今日この頃
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 09:26:50 ID:LZgq/iyS0
>>812
そうだな。BTは速いね。配布にはベストだと思う。

ただ、BTは、トレントファイルをWEBで漁るのが面倒くさい。
中国語を解析しなきゃならないし、DLしたファイルが中国語だったりするし。
スパイウェアを食らわないように、ブラウザにも注意しなきゃならん。

あと、BTはその作り上、コネクションを大量に張る傾向がある。
ADSLのダイヤルアップルータ等だと、コネクションが多すぎて、
WEBの閲覧とかに支障が出る可能性があるのがちょっと難点。

ま、一長一短だね。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 09:31:16 ID:F22MwLmy0
実際逮捕するならダウン板の奴を片っ端から(ry
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 09:38:16 ID:u3ituFId0
キンタマ感染者を家宅捜索して(ry
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 10:18:38 ID:deP3Awl40
>>811
ついでに言うならば、検索に関して
>周辺ノードにクエリを送信
でしかないから、検索に弱いと言われているわけだ。
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 16:35:23 ID:pZRN8LhuO
Cabosで検索に弱いと思った時はライムにびよんびよんをあてがえば桶
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 17:14:01 ID:8Tbbklwx0
日本語ファイルで、LimeがCabos以上の検索結果を叩き出した事は一度も無いな。
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 21:28:37 ID:uvIbHAdK0
未来日記の三巻ってないのかな?
822名無しさん:2007/05/14(月) 21:52:44 ID:nO0p1rhY0
Cabosは、共有はきちんとして参照機能をOFFにするという
使い方が最もセキュリティ上良さそうなんだけど、肝心の
参照機能をON/OFFすることが難しい。

ON/OFFがコントロールできればなあ。。。
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 22:01:53 ID:8Tbbklwx0
ポート開放してなくても参照できるみたいだよね。
ズルズル引っ張っていかれる。
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 22:07:06 ID:LZgq/iyS0
どーやって?
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 22:51:58 ID:8Tbbklwx0
どうやってるんだろう。
可能なのかどうか、技術に詳しい人の意見を聞きたい。
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 23:12:18 ID:+YAp9C+R0
俺も>>786みたいになるんだけど、なんなんだ?
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 23:13:44 ID:W1YjtIL70
ファイルを再生する権限がないんだろ
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 23:17:49 ID:QEZVu+DH0
>>825
おれはちっちとも詳しくないが
>>1のGnutella Wikiまとめサイトhttp://twoget.sourceforge.jp/によれば
>UP相手がFW下で直接接続ができない場合、参照に失敗する。
>ただし、UP元がFW下、自分がFW下でなくDL側である場合、
>Pushによる逆コネクトを行うことで参照が可能になることがある。
だそうだ。

>>822
limeには参照不可の選択があるんだから、limewire.propsのパラメータ追加すれば
cabosでも参照不可にできるんじゃね。試してないけど。
まぁ参照不可にしたところで、nyや洒落の中継転送に比べれば、屁ほどの意味もないが・・・。
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/14(月) 23:36:15 ID:8Tbbklwx0
>>828
良く分からんけどwサンクス。
何時間も同一IPに粘られると、ちょっと怖いもんがある。
830RAZAの人:2007/05/15(火) 00:40:57 ID:/Ge6TO/80
>>822
最終的にはソースコード改変ビルド。作者のH氏はCabos本体をREALbasic +Eclipseで作成していると言っていたが。
ちなみにLimeは常にライブラリ参照許可になっているような感じだが、他のグヌテラ系サーバントShareaza、Phex、GTK-Gnutellaなんかは
ライブラリ参照許可/不許可の設定切り替えができる。
>>823 >>825
ホスト参照はhttpで参照ヘッダを送って相手との直接接続で行われる。

自分がDown側でポートを開放している時
・供給元がポートを開放しているときDown ○->○ Upの直接参照接続ができるためOK
・供給元がポート0のときDown ○->X Upで直接参照接続はできないがGnutellaネットワーク経由でPushリクエストを送り
Down ○<-× Upと供給元から自分へと逆コネクトすることで参照が可能になる。

自分がUp側でポートを開放している時
供給先がポートを開放しているときUp ○->○ Downの直接参照接続ができるためOK
供給先がポート0のときUp ○->× Downで直接参照接続ができないためNG ※Gnutella経由のPushリクエストができない

自分がポート0の時
・相手がポートを開放していれば参照可能

余談。IRCのShareazaJPチャンネルを開放しています。時間帯にもよりますがShareazaの改造やっている人がいますんで
Gnutellaプロトコル全般でなんかあればわかる範囲でお答えします。その他雑談チャット用に、あまり人はいませんが
サーバーアドレス: irc.p2pchat.net ポート: 6667 チャンネル: #shareaza-jp
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/15(火) 01:14:06 ID:mrIRE5xn0
>>830
ちょっと分かったような気になりました、ありがとう。
参照できないと落とせないようなファイルもあって、
ずっと謎だったので…。

共有増えてくるとビビリがちょっと入るし、厨房から
DOM扱いされてもいいから参照のON-OFFは欲しいなあ。
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/15(火) 03:13:38 ID:RIB8VAY20
みんなカボス使おうよアゲ
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/15(火) 10:32:13 ID:NuRpQ8YC0
Cabos(笑)
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/15(火) 18:02:14 ID:u0tjjGe00
今日になってネットワークにつながらないんですがどうしたらいいですか?
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/15(火) 18:03:16 ID:ItEF31Wv0
>>834
笑えば良いと思うよ
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/15(火) 18:05:16 ID:u0tjjGe00
鼻つまってて笑ったら苦しいん(ry
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/15(火) 18:32:52 ID:pzSEzl+Z0
鼻つまみと云うこと?
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/15(火) 18:58:35 ID:riTxzUiH0
3週間ぐらい前からいつも検索にはかかるのに、DLがちっとも始まらないし、参照もできないファイルがあるんだけど、なんとか手に入れられないのかな?
なんか、おあずけをずっとさせられてる犬のような気分だわ。
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/15(火) 19:02:38 ID:2k43FA/g0
別の人が落として傍まで来るのを待つしかないかもね。
傍って言い方もアレだが…。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/15(火) 21:02:17 ID:YeZx17R00
一日起動させておくと、DLがスパっととまるんだけど、
これ仕様?
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/15(火) 22:08:25 ID:wOxpaXyX0
>>830
ShareazaのプラグインかGnutella1実装の差し替えかなにかで
ShareazaのインターフェースのままでLimeのコアを使えるようにハックお願いします。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/15(火) 22:59:12 ID:CEyk3EcV0
ちょ、ww 今ネットワーク数が25になってるんだけどこんなことってあるの?
怖いw
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/15(火) 23:02:37 ID:CEyk3EcV0
今30になった・・・・  これ異常じゃねーの?
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/15(火) 23:08:19 ID:Q8xvLOij0
>>842
テンプレサイトと過去ログ読めばいいと思うよ
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 01:28:28 ID:6Dd6UyuTO
二層に対応してんのに4.7G買っちまった

クソッ
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 09:37:55 ID:6WpV1IJD0
>>840
俺もなるぞ
で、その解決策は・・・
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 10:15:00 ID:GnSre6YOO
いまハルヒのアニメ落としてるんだけど、どうしても11話がおとせん


orz
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 10:44:58 ID:mYWe8JxE0
はいそうですか
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 10:48:47 ID:eyBftqGI0
バージョンくらい書けよな。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 11:46:44 ID:el2LkRLuO
わざわざ独り言を書き込むな低脳初心者
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 11:53:42 ID:eyBftqGI0
それは独り言か?
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 13:55:27 ID:/PL3qaIi0
ID:eyBftqGI0
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 14:52:55 ID:eoOwpPgA0
>>840,846
うちのCabosも怠け者なので、
起動しっぱなしで夜が明けると、大概アップもダウンもしてない。
ちょうどいいので、Mac自体を再起動させてる。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 17:32:28 ID:TGEyiFQe0
はるひw
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 18:14:27 ID:j5aOw3Tk0
はひるw
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 19:51:02 ID:4IIL69X20
ひるはw
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 20:59:49 ID:mYWe8JxE0
ひはるw
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 21:18:10 ID:kVUrm0EV0
ultrapeerになろうと思ってポート開けたがなかなかならん。
つなげっぱなしにしとかなきゃならんのか?
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 21:39:20 ID:vcFSaxnG0
基本はそうだと言われてるけど、立ち上げた瞬間になる場合もある
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 21:55:18 ID:GnSre6YOO
やっとハルヒをcompleteしたよ。有り難うみんな。
みくるちゃん可愛いよな
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 21:55:56 ID:xoSxEd+x0
ポート開けなくてもなれるんだが
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 22:03:08 ID:mYWe8JxE0
>>860

でも別に報告しなくていいよ
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 22:30:25 ID:UjkU77kX0
「ポート開けなくてもUltrapeerになってる」の2大勘違い

 @ネットワークの形式欄がUltrapeerなのを見て、Ultrapeerになってると勘違いしてる。
 AルータのUPnPを有効にしてて意識せずにポートが開いてる。
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 23:35:04 ID:h7a3cfkl0
検索では引っ掛かるのに、いつも有効なソースなし・・・
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/16(水) 23:37:41 ID:mnGtzKQx0
ガンガレゆうたろう!
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 00:24:58 ID:1Hg9pUEw0
こんなスレもあったんだな…

カボスについて
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1135514545/
cabosが使い安すぎる件
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1150527380/
Cabosのネットワーク
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1136963687/
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 00:47:16 ID:f5EUD1uU0
この手のファイル共有ソフトってパソにどれくらい影響ある?(ウィルス感染の可能性は除いて)
ハードディスクには悪いんじゃないかなーとは思うけど具体的じゃない。
あんまりハードディスクへの影響も激しいようならノートPCだし外付け1個これ用に買おうかと
思ってるけど、ハードディスクくらいじゃ甘い?
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 00:50:18 ID:jRbkSzlO0
HDDに対する負荷は当然あるわな。
何せ常時アクセスされている事になるのだから。
あと、最新版は何故かCPU使用率が100%になる事が多い。
ずっとと言うわけじゃないのだけれど。
winny系に比べると使用率は高めなので、ノートは閉じたら駄目だな。
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 00:50:44 ID:GG2angPd0
エロゲやエロ動画をDLするとマウスがイカ臭くなったり、モニタにシミができることがある
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 00:53:32 ID:GZCs+CUS0
>>867
もともとHDDって消耗品だし、システムやユーザーファイルと別に
共有スペース作るのは良い考えだと思う。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
共有ファイルが数百あっても、
例えば、「よっしゃー宇宙人どんまい」に一人が食いつくと
その後何十人も同じファイルに並んで落とし始めたり、キューが入るよね。
何故なんだろう。
俺としては自作のポエムとかも読んで欲しいと思っても、
来るヤツ来るヤツ皆、よっしゃー宇宙人どんまい目当てになるんだよな…。
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 00:53:56 ID:bSZuBIz70
>>869
顔射?
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 01:20:30 ID:GZCs+CUS0
>Pushによる逆コネクトを行うことで参照が可能になることがある。
これって、192.168.*.*で参照してる時なのかな。
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 03:28:24 ID:xwTpAU+t0
(Cabosバージョン、javaバージョン) (例:0.7.2、jre1.6.0_01)
 (OS・CPU・MEMORY)     (例:Windows XP SP2 pentiumM 1.73GHz 1.4GB など)
 (FWの有無)           (AVG,WindowsDefender, XP標準)
 (プロバイダ名・回線・速度)  (OCN 光 54.0Mbps)
 (ルーター等の有無)      (RT-200KI)
 (具体的症状)          (カボスを起動し、全検索や複数検索をすると検索結果が出ません。それとダウンロードしているファイルも消せなくなり、
                   最終的に動かなくなり、プログラムの終了をします。というメッセージが出る。)
 (自分で試したこと)       (復元や、カボスの再インストなど)
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 03:29:58 ID:xwTpAU+t0
誰かこの症状を何とかしてくださいお願いします。
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 03:37:45 ID:pRBftWuv0
ハードディスクの空き容量は?
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 04:35:21 ID:aBgHMDlp0
一番重要なメモリ容量が書いてないからダメ
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 06:15:45 ID:usT0aMxM0
>>1.4GB など
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 06:32:41 ID:CopQ/w6M0
ネットワークは繋がっているの?とか
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 09:40:08 ID:zIZETlaO0
>>869
チンポいじったら手を洗え
それからちゃんとティッシュで受け止めろ
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 10:46:17 ID:gOI1xI+4O
>2

にある、初期設定ファイルの削除と、cabosの再インスコって、必須?
試験運用のつもりで使ってて、そのまま何日か使ってるんだけど。

どういう意味があるん?
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 11:03:49 ID:GZCs+CUS0
不具合が無いなら気にしなくていいよ。
あれは、アンインストールしても設定ファイルの一部は削除されないので
手動で削除しましょうという意味だから。
内容が不完全だから修正した方がいいとは思うが…。
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 12:17:03 ID:sa2dNRK20
ダウンロードが済んだら特定のフォルダーにコピーじゃなくて、特定のフォルダーにショートカットを作成できるようになるといいな
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 12:17:19 ID:gOI1xI+4O
>881

トンクス
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 16:01:18 ID:tCuMOhwf0
ひでぇ。

491 名前: あきら Mail: 投稿日: 2007/05/16(水) 17:30:49 ID: grpL2ot5
ここ最近ネットワークが0のまんまですo私は初心者なので、どなたか分かり易く
教えて√さぃ!!!お願いします(∞艸o∩O`涙))+。
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 22:32:00 ID:pI5AToI/0
>>866
載せるなよぉ
おれの隠れ家だったのに...
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 23:11:32 ID:rE1ODzC90
ノートなんだがやっぱ外付け買ったほうがいいのかな
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 23:20:59 ID:DFFnUe6F0
>>884
ルートさぃっていうのは何語なんだろうな
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/17(木) 23:21:50 ID:nrAA+kYB0
>>886
当然。
数十GBでやってても速度が出にくい。
しかもフラグメンテーションが起こっていると、激重。そして遅延書き込みエラーも起りやすい。

共有はHDDへの負担が大きいのでHDDを壊しやすい。
システムと同じHDDで共有をやるのは自殺行為。

ついでに安全性を考えて、共有利用のフォルダのセキュリティー設定も変えた方がいい。
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 04:31:46 ID:kSc59c2P0
>>887
このルートはうねったチューブを表していたんだ!
チューブ→管
これをもとの文にあてはめると
教えてくださぃ!!
となる
これは地球滅亡を暗に我々に伝えているんだよ!!
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 06:18:00 ID:TesuRnuUO
Cabosで400kb普通に出るんだけどバグかな?

もう小一時間、爆速でファイル落とせてるんだが。
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 06:25:39 ID:Xs47XY+k0
400kとか遅いでしょ
最低でも2000kはでなきゃ
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 06:31:04 ID:TesuRnuUO
Cabosで2000kbとか聞いた事ないがww
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 06:37:11 ID:Xs47XY+k0
世界が狭いね
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 06:38:32 ID:TesuRnuUO
返しになってないね
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 06:47:10 ID:/lX7Kv5b0
まだまだだね
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 06:47:34 ID:NS6uDqO50
Cabos 総合 24
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1176631222/205


205 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2007/04/22(日) 01:41:11 ID:ROZFsmjw0
以前に3,000KB/s以上出た事があるけど、久々にフリーズを体験した。
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 06:49:05 ID:TesuRnuUO
ウソくせぇーw
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 07:08:23 ID:NS6uDqO50
なら2ch何ぞ見なければいい
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 07:24:35 ID:DgNpNSXq0
ttp://sourceforge.jp/forum/forum.php?thread_id=14830&forum_id=5769

昨日、上記の質問内容と同じ症状になりました。
上記の質問者は0.5.8から0.7.2へのバージョンアップだが
私の場合は0.7.1から0.7.2へのバージョンアップです。
誰か、この症状からの回復方法を知りませんか?
また試しに0.7.2から0.7.1に戻してみようと考えていますが
よろしければ0.7.1を落とせるとこがあったら教えてください。
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 07:46:21 ID:pP5ftWH80
>>897
2000なんかもたまにはあるぞ
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 09:19:51 ID:BwBQO+YWO
俺は0.1位が平均なんだが
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 09:45:39 ID:kIsue5MUO
平均0.1kbはキツくないか?
903899:2007/05/18(金) 09:46:29 ID:kopX1xF40
>>2に0.7.1ありましたね・・・。

0.7.1にした後、ダウンロードフォルダを指定しましたが
ファイル数はちゃんと表示するが、カボス内で表示される
ファイル容量は0のまま・・・。
(Incompleteフォルダには、以前途中まで落としたファイルが存在します。)
もう少し様子をみて、回復できないようでしたら諦めます。
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 10:21:10 ID:Vlqt95sh0
2000kb = 2000キロビット = 250キロバイトだから普通に出るよ。

>>903
今は0表示でも、ソースが見つかってダウンロードが始まると、
メモリがグングン上がって元に戻るよ。
2回くらいしか経験無いけど。(再開不能な場合もあるとは思う)
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 10:24:16 ID:Vlqt95sh0
たまに数MB/秒になることがあるけど、表示の不具合か
キャッシュ読み込み分とかじゃないのかな。長く続かないし。
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 10:46:24 ID:TesuRnuUO
俺が言ってんのは400kb(キロバイト)な。つーか普通わかるだろ(笑)
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 10:54:34 ID:Vlqt95sh0
キロバイトなら大文字。表記はちゃんとしようぜという意味だよ。
つーか普通わかるだろ(笑)
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 10:56:38 ID:jSEMY4yyO
>>906
通常、バイトは大文字
小文字はビット
皆わかってるとは思うが、つっこまれる隙を見せたお前も迂闊
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 11:33:12 ID:IDCQHOEcO
無線LANの方が遅いっていうけど、実際どれくらい違うの?

使ってるヤシいる?
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 12:47:22 ID:VGI5yO2O0
ハードディスクが熱くなるのと最近ガリガリいってちょと不安になったから
ダウンロード先を今流行りのシリコンハードディスクに設定してみたんだけど
何百MBもあるファイルは必ず途中で止まっちゃうんだよね
これってなぜ?
っていうかハードディスク以外にダウンロードしてるヤシいる?
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 15:25:15 ID:pP5ftWH80
               /⌒ヽ
       ニコニコ   _( ^ω^) il|
           (´ \   \|il |il il|
         /  \. \ノ\. \il| |il|               ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
       ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')         ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /       ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
     /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
   /::_ '´      |::::| ⊂(▓░█▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
   レ          しつ`) ▒▓_ (´        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ̄
               /⌒Y⌒ヽ⌒\
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 17:08:34 ID:TesuRnuUO
そうかスマン。

で、Cabosで400KBって速度皆出でるのか?
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 17:54:30 ID:Inn8vriE0
新作だと1000kbとか普通に出るろ
それ以外ほとんど遅いのばっかだけど
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 18:12:15 ID:TesuRnuUO
kbじゃなくてKB
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 18:24:01 ID:ooSJJaJo0
混雑て表示されてて、いっこうに始まらねぇ・・・

混雑って、どういう事?アクセスが集中してるとか?
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 18:33:21 ID:Uov684FYO
cabos(泣)
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 18:57:11 ID:VRLQ1tYg0
あ、>>896の内容は俺だ。
固まる前、最後に見た数字は3400KBくらいだったよ。
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 20:41:35 ID:jgKZqnQr0
最高でも200kぐらいだが、これって普通だよな? 誰か普通だって言ってくれ〜
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 20:43:54 ID:Uov684FYO
>>918 普通(号泣)
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 21:00:53 ID:V8PudEYbO
VISTA使いだが動作不安定…、ところで皆様のオススメキーワードは?
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 21:07:01 ID:Uov684FYO
愛知チンピラシャブ厨確保(祝)
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 21:12:17 ID:bq8hRFQ40
鶴山館
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 21:48:30 ID:sGVrEv3BO
カボスで流れてる素人ものエロ動画、
タイトルで「かわいい!」とか書いてる奴もれなく古いブスばっか
女子高生とか、痩せててカエラ系の子が好きなんだが、
みんなのおすすめ教えて
なるべく最近のものがいいな
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/18(金) 21:54:56 ID:V8PudEYbO
>>909 VISTA HOME PREMIUM AND1.8G コミュファ光、Buffalo無線LANで只今1000KB前後でダウン中。皆様接続たのんます。
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 00:08:38 ID:zzDKXvnK0
しかし、匿名性の皆無なcabosは、格好の標的だと思うんだけどね。
けーさつも寄り付かないってのは、どうよと。w


ttp://www.47news.jp/CN/200705/CN2007051801000326.html
漫画無断配信で3人逮捕 著作権法違反で京都府警
2007年05月18日 12:33 【共同通信】
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 00:13:11 ID:Hd50dDxE0
利用人口が圧倒的に少ないからからかね
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 00:36:28 ID:+4VaDbGH0
>>925
>発売日前に配信された作品もあり
この辺りが特にマズかったんでない?
nyのほうが、見せしめの効果が期待できそうだし
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 00:39:10 ID:0mssRk6N0
放流の予告をしてたみたいね。
ハッシュを晒すから、ファイルの同一性を証明することにもなるし。
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 01:46:43 ID:Opv302Ks0
ZEROでマンガが流されてるって1週間くらい前に特集されてたからな
警察のメンツってのもあるでしょ
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 01:49:50 ID:N7vIDcjg0
狂徒腐警のメンツwwwwww
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 02:14:24 ID:qmiQCfeDP
狂徒腐警のくだらないメンツなんてどうでもいいよ。
利用者(ぽりすまん)が取り締まってると考えると無性に腹が立つ
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 09:12:08 ID:NBN4w1ajO
至急!教えてくださいm(_ _)m
インターネットで動画をDLしたんだすが
コーラックが何とか?と出て見れないんですが
どうしたら見れますか?ちなみにメデアプレイヤーです!
PC初心者で無知なんですがよろしくおめがいします!!
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 09:16:03 ID:NOytrqfz0
コーラックなら薬局に売ってるよ
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 09:21:14 ID:HUnbEFaF0
403 :[名無し]さん(bin+cue).rar  []  :2007/05/19(土) 09:15:47  ID:NBN4w1ajO   ◎
    至急!教えてくださいm(_ _)m
    インターネットで動画をDLしたんだすが
    コーラックが何とか?と出て見れないんですが
    どうしたら見れますか?ちなみにメデアプレイヤーです!
    PC初心者で無知なんですがよろしくおめがいします!!

別に、至急って内容じゃねーし...
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 09:46:38 ID:Huy99vGT0
つコンドームプレイヤー
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 09:49:16 ID:K2mammve0
そんな難しいこと言われても分からないよ
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 10:05:13 ID:4XW0PjiP0
403 :[名無し]さん(bin+cue).rar 2007/05/19(土) 09:15:47
子宮!(イク前に)教えてくださいm(_ _)m
インターネットで(アダルト)動画をDLしたんだすが
コーラックが何とか?と出て見れないんですが
どうしたら見れますか?ちなみに乱交ものです!
PC初心者で無知(でおまけに早漏)なんですがよろしくおめこがいします!!

938[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 10:05:14 ID:GrLlqfSP0
三遊亭好楽は地味だよね
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 10:10:01 ID:1KaWm9TYO
今年で定年を向かえる年寄りです。残された人生、色々と挑戦しようとデスクトップ型パーソナルコンピーターを買いました。ですがP2Pをやるには色々と不便があり特に途中でダウンローダーが止まるんです。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 11:05:05 ID:gZsqOC050
LimeWire/Cabos本物偽物情報
http://jbbs.livedoor.jp/movie/7562/
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 12:08:00 ID:CEEGL4J70
>>940
何この役に立たない掲示板w
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 12:17:17 ID:CNUvS9P80
まず本人が情報出さずに、勝手に集まってくるわけねえええええええ
この馬鹿DOM決定だな。つうかブログ主お前だろ>>940

リクエストスレにまでご苦労さん。
477 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2007/05/19(土) 11:01:46 ID:gZsqOC050
LimeWire/Cabos本物偽物情報
http://jbbs.livedoor.jp/movie/7562/
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 15:21:21 ID:EPM0A0Il0
cabosでaviの動画をダウンロードしたんだが
DVDに書き込む方法ってある?
avi形式の動画を直接書き込んだらパソコンでは見えるんだが
DVDプレイヤーでは見れません。
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 15:23:56 ID:W+2cs6on0
>>943
超絶スレ違い
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 15:44:46 ID:GHablnJ50
>>943
そうか、報告ごくろう
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 15:47:06 ID:K2mammve0
>>943
あるよ
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 17:01:38 ID:yXWEKAZX0
だが、教えない。
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 17:36:42 ID:cZu2A+8R0
>>943
死ね
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 17:44:18 ID:1KaWm9TYO
残りの人生、色々と挑戦しようとデスクトップ型パーソナルコンピーターを買いました。
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 17:56:07 ID:GuUaiOZq0
>>949
自宅か携帯の電話番号とメールアドレスを書いていただけないと、サポート出来ません
また、ISP名をを記述するか、名前覧にfusianasanと入力してください
また、ダウンロードできないファイルの名称は何でしょうか?
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 17:59:54 ID:ooQlHbn+0
cabosでmpgの動画をダウンロードしたんだが
DVDに書き込む方法ってある?
mpg形式の動画を直接書き込んだらパソコンでは見えるんだが
DVDプレイヤーでは見れません。
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 18:05:49 ID:S0elFAou0
>>951
cabos関係ねえよ
落としたファイルのスレへ行け
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 18:35:54 ID:XUXfdCQH0
なんという策士
954fuzisan:2007/05/19(土) 20:52:35 ID:yXWEKAZX0
>>950
電話:0120-444-444
ISP名は分からないので名前欄に入力しました
ダウンロードできないファイル名:発売前の週間少年ジャンプ
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 21:01:46 ID:vZvfe6u/0
>>954
代わりに痛散湯をうpしろ
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 21:11:31 ID:4m9SAUlEO
クソして寝ろやカス
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 21:20:15 ID:4FO/z/DG0
IDを知らないのかな?

947 :[名無し]さん(bin+cue).rar :sage :2007/05/19(土) 17:01:38 ID:yXWEKAZX0
だが、教えない。

954 :fuzisan :sage :2007/05/19(土) 20:52:35 ID:yXWEKAZX0
>>950
電話:0120-444-444
ISP名は分からないので名前欄に入力しました
ダウンロードできないファイル名:発売前の週間少年ジャンプ
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 21:21:02 ID:SmnNhmUE0
(18禁ゲーム) [060526] [CIRCUS] D.C.II ダ・カーポ2 (ISO+MDS+rr) [輸入].part1
をダウンロードしたのですがちゃんと解凍してくれません
なにかちゃんとしたやり方があるのですか!?
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 21:35:28 ID:pm95mnRg0
>>958
ああーそこはねえ、フバーハがあるとないとじゃかなり難易度違うから
ちゃんと覚えてから行ったほうがいいぞ
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 21:53:18 ID:8KGanEqJ0
>>958 みたいなpartがついてるのって分割されてるってことなのか?
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 22:50:25 ID:XjaI3ech0
今夜はいつにもましてカスが多いですね
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 22:53:11 ID:pm95mnRg0
>>960
いやいや、装備の選び方としては単純な防御力の数値だけじゃなくて、
息や呪文に対する耐性を考えたものをつけて行くといいぞ
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/19(土) 22:54:36 ID:lCs4FmlK0
一瞬、何のスレか分からなかった。
964950:2007/05/20(日) 00:18:53 ID:aE+QnJJe0
>>957
いや、別に>>949になりすまそうとしたわけじゃないぞ。
ID出るのはもちろん知ってるし。
ただふざけただけなんだが、まさかマジレスされるとは思わなかったな。
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 01:13:35 ID:AeHVIFs90
ぽっぽぺー
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 01:20:14 ID:JR4MKcUOO
カボスつながらなくなってない?オレだけ?
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 01:24:45 ID:Qo/UY8sw0
こっちは問題ないね
0.7.2 OSX
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 01:27:46 ID:Q2VUdbqW0
ダウソで携帯から書き込んでる人ってどういう理由なの?
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 01:33:38 ID:Qo/UY8sw0
制限されているときもある
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 01:35:50 ID:Q2VUdbqW0
ああそっかホスト規制されてる場合があるか
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 01:36:51 ID:JR4MKcUOO
ありがと!今から試してみる。
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 01:53:46 ID:JR4MKcUOO
インストールしなおしました!アイコン変わってるし。あ、別にホスト規制されてるわけじゃないよー
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 02:03:51 ID:MsPNokW1O
ビューワーなきゃダウソ板は人大杉で見れないってわけよ
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 02:10:17 ID:/0NfFKtS0
携帯からも、最近はrep2なんで余り分からないな
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 10:53:33 ID:FJPjLJGAO
なんか犯罪の匂いがするスレですね
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 11:24:17 ID:M0qcwpyx0
ファイルを8個まとめて落としてるんだがどれもダウン速度が10kb/秒〜20kb/秒
で映画落とす時丸一日かかるけど、もう少しぐらい速度あげることできないの?
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 11:53:30 ID:p83yWCIa0
nyよりファイル少ない希ガス
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 11:56:03 ID:b3ye5C8d0
日本語ファイルはそうだろうね。
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 15:56:03 ID:Uxdj56ao0
↓次スレよろ
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 15:59:16 ID:+LhMHVGF0
だが断る
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 16:52:29 ID:/xYol7d70
なんでこれってこんなにDOM多いの?
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 18:40:28 ID:pKniTcqa0
パルフェ〜ショコラを落としたのですが、パート3のcueファイルをマウントしようとしたら
Unable to mount image. Unable to access sub-channel file
と出てマウントできませんでした
そのファイルだけAlpha補修が付いてるようなのですが、それが原因でしょうか?
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 18:47:08 ID:b3ye5C8d0
なんでここで聞くん?
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 18:52:56 ID:pKniTcqa0
ここが一番適切だと思ったのですが、調べてみたところもっと適切な場所がありましたね
そちらで聞いてみます
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/20(日) 20:07:59 ID:/KS2h2y+0
>>984
バーカバーカ
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 00:02:45 ID:7eMThz5bO
一昨日まで速度が10件、300kb/秒だったのに、昨日から急に10件、25kb/秒に変わりました。

なぜなんでしょう?
どなたかアドバイス下さい。
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 00:08:42 ID:jg0AkY4n0
>>986
考えたらわかるだろ

以下この話禁止
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 00:13:36 ID:MnHPrI710
うんこしてえ
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 00:28:19 ID:47djIR650
らめぇ
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 00:37:06 ID:gl3lnMI60
おなぬーしてえ
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 02:30:58 ID:1aGI22R/0
早く次スレ立てろよカス共
992899:2007/05/21(月) 09:51:18 ID:dOfGZ23O0
遅れましたが、904さんレスありがとうでした。
一応報告ですが0.72から0.7.1にした後、暫く様子を見てたところ
いくつかの見慣れない現象が起こりました。
(私が無知なだけかもしれませんが・・・)

1 いつもなら最大ダウンロード数5のところ最高36まで上がりました。(Ultrapeer?)
2 これに伴いkB/秒もグングン上がっていきます。
3 しかしよく見ると、ダウンロードされているのは3つのファイルのみ。
4 もっとよく見ると、ダウンロードされているファイル名には
  同じファイルが7つも並んでいます。

これが正常なのか不具合なのか分かりませんが、暫く使用してみる事にします。
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 10:45:00 ID:V5Uv4qxt0
ウルトラピアは最大ダウンロードじゃなくて、ネットワークの方。
0.7.xでウルトラピアになると4以上が表示されて、リストにピアと
リーフが沢山並ぶようになる。

最大ダウンロードは環境設定で設定できて、数を増やせば
ダウンロードの総量は増える(事が多い)。
ただし同じ相手だと、100KB/秒 X 1が5KB/秒 X 20などになるだけで
総量は増えないばかりか、相手から「嫌らしい奴」とみなされて接続
拒否されるかも知れない。

3と4。ダウンロードしているじゃなくて、されている?
最後の4は自分がアップロード側なら問題ないけど、
ダウンロード側ならおかしい。様子を見るだけでまともになるとは思えない。
994899:2007/05/21(月) 11:27:46 ID:dOfGZ23O0
>>993 レスどうもです。
最大ダウンロード数の環境設定は5のままですが36まで上がり
また、アップロード側(ダウンロードされる側)ではなく
ダウンロードする側で同じファイル名が7つ並びました。
(他のいくつかのファイルも同じファイル名で2〜3つ並んでいました。)

とりあえず再起動し、環境設定にてダウンロードしたファイルの
保存場所を再設定したら元に戻った気がしますが
またおかしな動きをしたら再インストしようかと思います。
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 11:48:49 ID:VBjLSY0d0
>>980
お前次スレ立てろよ
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 11:53:21 ID:ZLaIP/UW0
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

ムリだた...よろ
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 13:10:52 ID:mgKwvsS80
次スレ立ててきた

「Cabos統合25」
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1179719825/
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 13:37:47 ID:mDrdI1/z0
1000
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 13:38:21 ID:8bRaXIiJ0
1000[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/05/21(月) 13:40:36 ID:RROFvjly0
1001
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://tmp6.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ