Cabos 総合 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
●PC初心者に優しいファイル共有ソフトCabosのスレッドです。
●難しい設定をしないでも誰でも共有に参加できます。
●DOM房・捏造房・水増し房・交換房等の荒らし、落としたものに対する質問はスルーで。
●Cabosは知名度が低いのでage進行でお願いします。
●レス番>>980の人が次スレを建ててください。(無理なら次の人が)
●質問する前に、過去ログ&まとめサイトをよく読んで。

Cabos公式サイト
http://cabos.sourceforge.jp/
Gnutella Wikiまとめサイト
http://twoget.sourceforge.jp/
Cabosって?「カボスの使い方」
http://ttte-navi.com/
柑橘系! Cabos解説ページ
http://funny.cute.bz/p2p/cabos/
Cabos 共有ソフトの説明
http://cabos.nobody.jp/

■前スレ
Cabos 総合 22
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1172948895/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/30(金) 17:46:21 ID:11oKq2ir0
■Caboserの心得

1.初期設定ファイルの削除とCabosの再インスコ
  初期設定ファイルの削除は、
 マイコンピュータ>Windows XP(C:)>Documents and Settings>ユーザー名フォルダ>.cabosを削除
 マイコンピュータ>Windows XP(C:)>Documents and Settings>ユーザー名フォルダ>Application Data>Cabos.plistを削除
 一部フォルダが不可視属性になってるから注意しろ。

2.JAVAのチェック
  ttp://java.com/ja/download/installed.jspで最新版のJAVAがインスコされてるかチェックしろい
 必ずしも最新版がいいとは限らんが、理由もなく古いバージョンより良いはずだ。

3. FWの無効化
  パーソナルFWがPC内部のポート間通信を阻害してトラブルが出ることもあるらしい。
 一時的にFWを無効にして試してみるのも一法だ。

4. Cabosの最新版のインスコ
  0.5.8がイイとかいろいろ噂はあるが、とりあえず最新版でも同様の症状が出るか確認しる。
 現在最新の0.7.2は ttp://sourceforge.jp/projects/cabos/files/ にある。
 最新版でもダメだったら元のバージョンに戻せばいい。
 古いバージョンは ttp://prdownloads.sourceforge.jp/cabos/ のどっかにあるから探せ。

5. 不完全ファイルの復元
  「再開を押しても検索に行かない」なんてトラブルに効くようだ。
 ダメ元でやってみるよろし。
0.6.4〜0.6.8には、不完全ファイルの復元はありません。0.6.9以降で不完全ファイルの復元が復活。
0.6.3以前は、メニューの転送 → 不完全ファイルの復元 でしたが、復活後はダウンロードフォルダを指定する事で、
勝手に不完全ファイルを探して復活してくれます。

6. HDDの空き容量のチェック、DLフォルダの再指定。
  「ライブラリに移動できない」なんてトラブルに効くようだ。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/30(金) 17:47:43 ID:11oKq2ir0
■質問する時のお約束

1.環境を書こう
  cabosはWin版、MacOS版が混在してるしバージョンも多数混在してる。
 質問するときはOSの種類、cabosのバージョンくらいは書こう。

2.状況も書こう
  「ダウンロードできません」とかだけじゃ答えようがないよ。
 どういう操作をしたらどういうエラーメッセージが出たとかくらいは書こう。

3.自分で試したことを書こう
  >>1のサイトを試した結果を書いてくれ。

4.結果を書こう
  スレで何かアドバイスをもらったら、解決した/しないに関わらず、結果を報告して欲しい。
 お礼の言葉とか要らないし、遅レスでもいい。結果報告があれば後から読む人の役に立つ。
 自己解決した場合も同様にお願いね。

 【テンプレ例】
 (Cabosバージョン、javaバージョン) (例:0.6.3、JRE6.0)
 (OS・CPU・MEMORY)     (例:Windows XP SP2 pentium4 2.8GHz 256MB など)
 (FWの有無)           (例:ノートンインターネットセキュリティ2006, XP標準 など)
 (プロバイダ名・回線・速度)  (例:BIGLOBE ADSL 8M など)
 (ルーター等の有無)      (例:ナシ)
 (具体的症状)          (例:Cabosのネットワーク欄横に数字が出ません など)
 (自分で試したこと)       (例:FWでJavaを許可)
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/30(金) 17:48:37 ID:11oKq2ir0
■過去スレ

Lime Wireってどうなん?Part1
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1094834747/
Lime Wireってどうなん?Part2
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1102416468/
LimeWire / Cabos ってどうなん? パート3
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1108762174/
LimeWire / Cabos ってどうなん? パート4
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1113280108/
LimeWire / Cabos ってどうがん? パートGO
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1117874031/
ライムたん・カボスたん ぱあと○ックス
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1121868215/
【Gnutella】Cabos
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1125739581/
【Gnutella】Cabos Part 2
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1127834899/
【Gnutella】Cabos Part 3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1128632195/
【Gnutella】Cabos Part 4
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1129296256/
【Gnutella】Cabos Part 5
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1130572950/
【Gnutella】Cabos part6
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1133190423/
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/30(金) 17:49:53 ID:11oKq2ir0
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/30(金) 17:50:57 ID:11oKq2ir0
しまった、1つ抜けた。

■前スレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1169819132/
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/30(金) 17:51:11 ID:Ofz2H79Z0
>>1
8前スレ991:2007/03/30(金) 17:54:43 ID:jfTBwoZl0
自分がダウソしたのがDRMってのが分かった。

んで、それを聞くにはどうすれば良いの?

教えて!凄い人!
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/30(金) 17:56:30 ID:pgqmhyP30
>>8
DRM解除 その5(その3ダブリ修正)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1173261360/
10前スレ991:2007/03/30(金) 18:02:40 ID:jfTBwoZl0
>>9
ありがとう!何とかなるような希ガスる!

このご恩は数時間忘れません!
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/30(金) 18:09:18 ID:V9nEl2HX0
正直でワロタw
12前スレ991:2007/03/30(金) 18:26:17 ID:jfTBwoZl0
あと、もう一つ質問します。

流れている曲って言うのはすべてDRMありですか?
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/30(金) 19:00:09 ID:X+ChxIP7O
そんなわけなかろう
14前スレ991:2007/03/30(金) 19:18:37 ID:jfTBwoZl0
安心しました^^
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/30(金) 20:11:28 ID:XI5bzzmO0
>>1乙!!

次ぎスレ立てる前に埋めるなよ
レス番>>980はスレ立てろよ
おまえらageろよ・・・Cabosは知名度低いんだから・・・

前スレ>>990
>また、自分で買ったCDを他人に貸すのも著作権侵害。

これマジ?
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/30(金) 20:47:40 ID:V9nEl2HX0
前スレ990ではないが、半分はマジ。少し大袈裟だな。
「個人(=購入者本人)で楽しむ目的以外に複製するとアウト」なんだわ
つまり、貸した相手がコピーしたらアウト、コピーせずに返したらセーフ
まぁ暗黙の了解で金銭授受が無ければグレー扱いになってるけどね
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/30(金) 20:53:46 ID:XI5bzzmO0
>>16
ちょ マジかお
グレーなのか 
金銭云々は厨房の時著作権の勉強で習った気もするが
遙か昔のことでウロだお

ありがとう
一つ利口になったよ
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/30(金) 20:54:38 ID:aOGgoI130
ファイル共有やってる時点で(ry
19990:2007/03/30(金) 20:55:30 ID:Lxm18TnB0
>>15
前スレ>>990の者だが、これはマジだ。
他人に貸すのは個人の利用を超えたデータの複製なので著作権侵害。

まぁ>>16が言ってるように、んなことで逮捕されることはまずない。
20前スレ991:2007/03/30(金) 23:20:06 ID:jfTBwoZl0
自分が利益上げない&会社に損失を与えない

コレ守っていれば良いんじゃない??
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/30(金) 23:24:48 ID:DdZfxeey0
>>20
おまえの権利物を他人が
「自分が利益上げない&おまえに損失を与えないからどう使ってもいいじゃん」
って主張すれば全て認めるか?

ダビングにしても1つダビングされれば
1つ分の売り上げ妨害になるのが容易の想像できんのかね?まったくヤレヤレだぜ
22前スレ991:2007/03/30(金) 23:52:19 ID:jfTBwoZl0
>ダビングにしても1つダビングされれば
>1つ分の売り上げ妨害になるのが容易の想像できんのかね?まったくヤレヤレだぜ

この時点で売ること前提じゃん。

CDやDVD等はバックアップで持つことは問題ない
バックアップのモノを人に渡すと>>16って事・・・

まぁ、P2Pやっているヤシ(自分も)が胸張って著作権無視してない!
って言うのは・・・・


話脱線してスマソ
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/30(金) 23:55:03 ID:mFU8Tu+x0
ダビングってなんだよ?
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/31(土) 00:49:32 ID:OnekdNlu0
>>20が正しく、>>21が間違いだな。

自分が利益上げない&会社に損失を与えない
                   ↑
                  これは
会社に損失を与えず、自分も利益上げないってことは、
誰にも貸さず、私的利用だけに使うと明言してるようなもんだからな。
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/31(土) 00:54:48 ID:6so2Wn6n0
複製=コピー=ダビング=バックアップ
厳密には違うんだが、この場合どれも意味は同じ。

余談だが、またグレーゾーンの話
レンタルショップでCDを借りてCD-R等で複製(mp3化含む)した場合、著作権法違反になる
あくまでも「借りて一定期間聞くための契約」であって、それ自体を購入したわけではないからね
個人で聞くとはいえ、レンタルしたものを複製することは直接販売元の売り上げ減少に繋がるんで。
その対策にCCCDなんて全く意味の無いものが導入されてるわけですよ
つまり、オリジナルが手元に無けりゃ複製品を持つのは違法ってこと。(あくまでもバックアップのみ容認)

ま、レンタル&コピーも暗黙の了解になってるが
でなけりゃCD数十枚も一泊で聞けるわけ無ぇw
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/31(土) 01:08:50 ID:Ix+G2QKX0
スレ違いな上双方あちこち間違ってるからいい加減黙れ
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/31(土) 03:50:33 ID:1PLL41ds0
いきなり質問すまそ
さっきひぐらしの鬼隠し編〜暇つぶし編のやつ落としたんだが
どうやって始めるのかわからない
誰か教えてください
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/31(土) 04:29:50 ID:ls8m/Qrh0
>>27
スレ違い
落としたファイル〜のスレへどうぞ
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/31(土) 04:31:14 ID:ls8m/Qrh0
あとマルチやめろ
半年ROMれ
30ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1172948895/960:2007/03/31(土) 04:36:57 ID:egi6tfq50
>>ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1172948895/990
いいえ。
いずれの行為もしたことがありませんが。
それと、生後から若年層まではそういった犯罪行為の確立もかなり減る。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/31(土) 10:02:06 ID:WtZMUgVq0
五月蝿いよハゲ
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/31(土) 12:49:46 ID:VMv0Z22mO
NTスレが落ち着いたら今度はこちらかい…
ヤレヤレ
ヽ(´Д`;)ノ
ビバ春休み
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/31(土) 16:45:23 ID:DGhgas6V0
          /\ ,r‐''''" ~'~"''-、
           〈 /,!,!,' ./,    r‐i'i~'、
          >,'./:/,' / i i、 i, ',i ヽ,_!,!'、
  _,,,_     くi'./ /ii、,!!,' '、!、!,、ャ , ,!,,!、,!
  \ ~'‐、i'、_  レ',',!'i:|了5  'iテヤ, i i:;:;::ヽ,
    つ、. |  "'''i-!,,!,,!、゙'''',_,,--、''イ. i i:;:;::',、ヽ,           問おう、
    ~‐'、|   'i, : :~"''‐'--、,!'~'、. i i:;:;:::',ヽヽ,             あなたがわたしのおにいちゃんか
      '!   /: : : : . : : : . . :~"'ヽ;:i: !,::;::ヽヽ,`ヽ、_
      フ''フ'''' フ''‐、--;,;,; : : : : : /, !, ヽ;:::::ヽ,`ヽ、'、''''''‐‐、
       / /,'i /'i ll i〉: : !: :"'''-.,,_';;ヽヽ;: ヽ、:::`ヽ、 ヽヽ   'i
     / ヽ,i.'/ ‐‐'、!/: : ∞: : : : i:/:;;:;:'i ::;i:::::,,_..ヽ::::ヽ し、_
     ( / !(',_  /: : :.∞ : : : :/',:::;:/ ::/'、::::;:ヽ,!::::ノ、  !,,_
     )(  !, ,、''-/: : : :∞: : : :(;:',:::/__::ヽ `ヽ::::);:::l し、
.     '  ) /, ,!)/ : : : :.∞ : : : : ヽ,i' 7/  !::',, ',,!、 !
       ( "'/: : : : : : i: : : : : : '、_、 ξ   ζ く
         く,;,;,;_: : : : l : : :_;,;-'"\
         く  ~"'''''"''i''".__  /
          /"'-、,_,,,,-‐' ̄\ ̄ '、
           /  /.       \. \
        /  /         \  ヽ
          /  /           i二ニi_,,,
      i'i'" ,__ /      ...................,,!_∞_ニ、i|:::........
      _! 'ヽ! ~'i   ...............::::::::::::( ‐-‐''i=ヽ:::
      .l、lヾ_,,,∞(i,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::"====='''
     し、<、/、三ニ'、;::::::::::::::::::::::
      `ヽ、_,,,,,,,,,,-i;::::::::::::::::....
         "''''""
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/31(土) 16:46:36 ID:Wa9SESLt0
                /
                 ′  ,イ
                 //l//
  /   |  ┼          /
  \   l  d‐          / http://www.youtube.com/watch?v=-CCB8AWGQe4
             イ ┼    7_
   _l,. ┐┼┴、 . │丿┬   /        , ――― 、
.   /|  l/ |  ‐'   │  ┴  /        / ――― 、  ヽ
.                 /       /'´      `ー 、  \
   |   /    ノ-┐   i      / __          ヽー、ヽ
   |   \ .   ヽ/   .l    | ̄ ̄_  ヽ- ,‐'´ ̄` ー─┴, l !
   |    __l_      `   .>  ヽ 〈==zヽ ∨   , -- 、   / | !
   |   -ゝ-  -┼-   {    ∧   ̄      <≠=-ノ  /|  i |
   |  (´__ . /│\ .ゝ   /./ゝ---‐' ´` \  ̄ ̄, - ' .!  | !
       ‐一ァ    .  {   │|     {r、_r‐、 ) ̄ ̄    | /|__| 、
.   ̄ ̄)   /  ////   ゝ  │|    _, --、_           レ /   l
     ´    {_ ・・・・    {   `ヽ   ,弋====>        { { (二}
  ////              \    ヽ  \`ー'´/‐、 ____ / ヽ /
  ・・・・               __ --‐ \    ̄ {_ , -------―‐'V
                / '    / i|\_   ,      /  `l ー---
               /         〃  |     ̄´     /     |    `ヽ
/|/ ̄|/ ̄ ̄`Y´{       ∧   ヽ           /         |       \
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/31(土) 17:12:48 ID:DeuEP2ENO
昨日までネットワーク3だったのに今日は20以上。
別に速くなった訳でもないし・・・
なにこれ?
36ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1172948895/960:2007/03/31(土) 17:20:44 ID:egi6tfq50
おかしいな
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/31(土) 17:31:34 ID:egi6tfq50
>>34
ぐろ
38前スレ991:2007/03/31(土) 17:34:52 ID:kZG9PBVA0
古いバージョンがあるところ知りませんか?

0.7.2なんだけど、古い方がつながりやすい様な・・・

気持ちの持ちようッスか?
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/31(土) 17:45:19 ID:WtZMUgVq0
テンプレ読め
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/31(土) 17:56:10 ID:WtZMUgVq0
【要望】

☐ฺ ダウンロードしたファイルを灰色で表示する
☑ฺ ダウンロードしたファイルを表示しない
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/31(土) 18:04:43 ID:y4vqwmR/0
>>40
それは俺も思ってたよ
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/31(土) 21:07:04 ID:eK87oxDD0
>>40
それだと落とした後、何らかの原因があってファイルが消えた場合、
再度DLすることができなくなるから却下されるとおもうが・・。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/31(土) 21:38:47 ID:AAh+tL5l0
環境:XP、DELLの完成品、光回線(usen)

ダウンロード(ダブルクリック・右クリ選択)をしてもダウンロード出来ない。
一応選択した商品には↓の画像が出るんだけど、左下のダウソ欄に何の表示も無い。

おねげぇします。
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/31(土) 21:43:21 ID:HmUIsl8RO
>>43
自分も昨日それなったわ〜
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/31(土) 21:48:31 ID:6so2Wn6n0
しょっちゅうなるなー もう諦めてるが。
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/03/31(土) 21:52:00 ID:v72IvaYh0
>>42
現行の灰色表示と同様に、現在DL・ULフォルダに入ってるファイルだけに適用なんじゃない。
過去にDLしたファイル情報全部保持してたらおそろしく重くなるだろうし。

>>43
>>2の6でダメか?
47前スレ991:2007/03/31(土) 23:39:25 ID:kZG9PBVA0
検索する時間を設定出来るとか、
ダウンロードで行き詰まったら勝手に「再開」する等が
出来たら良いのに。


48[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 01:23:44 ID:pihXmj5OO
CPU100%病が解消されるかと思ってメモリークリーナー入れたら
検証にたどり着かなくなったorz
みんな気をつけろ。
テンプレに入ってないんだけど、検証にいかせるにはどうやるんだっけ?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 01:38:43 ID:YRjfoA8Y0
not related ってのが邪魔なんだけどなんとかできないの?
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 01:43:33 ID:zReX1H9G0
>>49
カボスをあぼーん
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 01:43:41 ID:CtCNdppmO
なんのためにフィルターがあるんですか!
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 01:48:46 ID:YRjfoA8Y0
いや、フィルターかけても引っかかるんだが・・・
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 02:00:54 ID:FMF2cd7y0
あれは脳内除去しかないみたいだよ
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 02:07:15 ID:/jL/r84B0
「not related」を特定キーワード無視のリストに入れればいいんじゃないの?
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 02:14:25 ID:KgNK/Vw30
>>49-54
なぜ、1つ前のスレくらい読み直さないんだ?
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 02:20:13 ID:st5yc1boO
ログないからじゃない?
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 11:11:54 ID:V4GXK7Df0
カボスでダウンロード先AからBに変えて
その後Aに戻した場合
Aでダウン途中だったものはダウン再開される?
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 11:21:59 ID:twCiSiX00
同じソースならAもBもないよ。1対1じゃないし。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 11:33:15 ID:V4GXK7Df0
サンクス
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 12:25:38 ID:CmeOouUX0
>>58
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 12:26:58 ID:rRW28w7c0
             /          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               ′  ,イ   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              //l//   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
  /   |  ┼          /  /::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
  \   l  d‐          /  |::--ヽ-------‐‐'′      ヽ:::::::::::|
           丿┼   7_  |                       |
   _l,. ┐┼┴、 .   ┼    /  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   |
.   /|  l/ |  ‐'   ─┴─  /  |===ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ==|
.                 /   |   ヽ      /ノ  ヽ      /  |::
   |   /   /_\ i    |    `─── /   ` ───    |
   |   \ .   □ l¬ >  |         (●_●)        |
   |    __l_     │   .> .|           l l           |
  |   -ゝ-  丿 -┼-   { .|       __-- ̄`´ ̄--__       |
  |  (´__ .  │/┼\ .ゝ |        -二二二二-       |
      ‐一ァ    .  {     \                   /
.   ̄ ̄)   /  ////   ゝ     \     _- ̄ ̄ ̄-_     /
    ´    {_ ・・・・    {      \             /
  ////              \      /|\_______/|\
 ・・・・               __ 
             / 
            /
/|/ ̄|/ ̄ ̄`Y´
62前スレ991:2007/04/01(日) 14:01:52 ID:UrVptjVP0
ソースってあんまり意味無いような・・・


ダウンしたいヤツを検索してソース多い順に並べると
変なファイルが多いし、明らかに容量が小さいとか・・・

偽物にソースが多く付いているんですが、
そんなことない?
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 14:31:12 ID:q7UZOmyH0
コードギアスの最新話をダウンロードしたら
原田なんとかって出たけどナンなの?
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 14:34:22 ID:jvIm0g9U0
>>63
電通大だろ?
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 14:36:24 ID:q7UZOmyH0
>>64
やつは何したいの?
原田ウィルスマークUとか言っちゃってさ
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 14:39:40 ID:jvIm0g9U0
>>65
ただの変な人だから華麗にスルーでおk
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 14:40:43 ID:q7UZOmyH0
>>66
そうなんだ
真面目に活動してる人だと思ったよ
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 14:42:22 ID:jvIm0g9U0
>>67
本人的には大真面目なんだろ…
まぁ、そっとしといてやれw
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 14:44:51 ID:q7UZOmyH0
>>68
原田は実際にウィルス蒔いたりしてんの?
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 14:47:41 ID:jvIm0g9U0
>>69
そこまでは分からないな。
俺が見たのは拡張子aviでただの動画だった。
exe踏んだんじゃないでしょ?ただの動画なら大丈夫だよ。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 14:51:06 ID:q7UZOmyH0
>>70
そうなんだ
いろいろとサンクス
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 14:56:14 ID:taJ4Y5FL0
原田て・・・
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 14:57:43 ID:Dshl7/9E0
山田を怖がれよ
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 15:11:22 ID:jvIm0g9U0
原田はウイルス蒔いてるらしい。
詳しくは下記ページ参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%94%B0%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%B9

さっきの人!動画じゃなく実行形式なら一応LANぶっこ抜け

動画だったなら問題なし。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 15:12:39 ID:ZmBbmPDM0
なんか動画をダウンロードするといっつも 途中で放棄ってなるんだけど どうして?
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 15:31:04 ID:q7UZOmyH0
>>74
動画だったお
一応LAN物故抜いた
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 15:33:14 ID:q7UZOmyH0
原田動画ってやつだったみたい
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 17:17:14 ID:6QNSLyEh0
ああ、そっちなら精神ブラクラだから、
幸いにも、今のところはシステムへの影響は報告されていない。
これから、精神ブラクラ+ウイルスも出てくる可能性はあるが。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 17:55:39 ID:ZmBbmPDM0
フェラーリってF1とかじゃ速いのに なんでスーパーGTとかだと並なんだろうね?
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 17:56:57 ID:ZmBbmPDM0
↑ごめん、間違えたわ
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 18:07:08 ID:/y7dbK/00
原田 山田よりこええよ

>>79
どこの誤爆だ
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 18:09:11 ID:hACQmRWB0
>>79
F1はフェラーリに有利なルールだから
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 19:36:24 ID:y1EionMf0
環境:XP cabosのverは最新 javaも最新
検索ファイルの横の動画マーク、画像マークとかが全部映らなくなった
検索自体はできてファイルのダウンロードも普通にできるんだけどすっごい気になる
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 19:49:23 ID:twCiSiX00
最新というバージョンがあるんですか?
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 19:53:19 ID:2DI95rHN0
0.7.2
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 19:55:05 ID:Xbrhobgf0
最近作者こないね・・・
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/01(日) 20:23:21 ID:CmeOouUX0
>>85
浅はかなヤツ
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 03:32:35 ID:IZ1agQd/O
デジャヴを3度落として全て偽物だった。
でもディパーテッドは本物だった。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 11:54:21 ID:nO6DOV0t0
ポート開放って、

ルーター、ファイアウォール、セキュリティソフトのポートを開放すればあけられるんだよな?
なんかできないんだが・・。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 11:59:08 ID:zEM8HkepO
馬鹿には出来ない仕組みだから
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 12:15:38 ID:z8UX+mcG0
名探偵コナン頼む
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 13:38:39 ID:cQzsCawj0
じっちゃんの名にかけて!
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 13:40:50 ID:gBaszChg0
日本語のサーバに接続するにはどうすればいいんだ?
英語のサーバにしか接続できない('A`)

環境はXPSP2、cabosは最新版、javaもさっきインストールした。
9493:2007/04/02(月) 13:43:23 ID:gBaszChg0
自己解決
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 15:20:52 ID:DNOnkOB10
エロ系のファイルで削除できないものあるんですけど
どうやったら削除できますか?
セーフモードでも削除できないし困ってます
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 15:27:14 ID:7KdJyWUT0
>>95
Unlockerでググれ
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 15:27:56 ID:eTVgdkHi0
kyosakuなんかもオススメ
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 15:50:31 ID:gB5lSSOJ0
kyosakuで消せたことがない
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 15:50:52 ID:DNOnkOB10
>>96
ありがとー
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 16:25:48 ID:xr76fkJe0
ダウソ完了して検証のあとディスクエラーが発生ってでるんだけどこれなんですか?
その後ダウンロードしてもファイルが追加されなくなった
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 16:26:57 ID:n2JE4QzyO
>>93なんかね、日本語で検索していると日本語ホストがでるみたいだけど
なったためしがない

最近ずっと英語ばっかり…
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 17:58:11 ID:uLHeFYJuO
■日本語の鯖に接続するにはどうすればいいか?

■ネットワーク数を増やす方法

■共有ファイルソフトで一番使えるのは何か?
(ライムワイヤーは使った事あります。自分的にはイマイチ)

ご掲示宜しくお願い致します
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 18:21:40 ID:lsgbUj6k0
■日本語の鯖に接続するにはどうすればいいか?
環境設定→ネットワーク→この言語のホストを(略)にチェックして日本語に設定
これ以上のことは出来んね

■ネットワーク数を増やす方法
ウルトラピアになる
増えたところで大して変わらないとの話も多い

■共有ファイルソフトで一番使えるのは何か?
(ライムワイヤーは使った事あります。自分的にはイマイチ)
人によりけり
ポートが開放できないんならCabosやらLimeやってるしかないんじゃないかと
BTなんかもいいかもしれん


なにマジレスしてんだろ
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 18:28:24 ID:KhErbh9x0
鯖w
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 19:05:37 ID:uLHeFYJuO
>>103
ありがとうございます

DL中のファイルをDドライブに設定してるのですが、何故かCドライブの容量が消費されるのですかこれの解消法はありませんか?

宜しくお願い致します
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 20:16:40 ID:zEM8HkepO
もうお前帰っていいよ
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 20:41:06 ID:dulbCvVY0
糞して寝ろ
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 20:42:14 ID:dulbCvVY0
やぱここにいる輩ってマカー多いのか?
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 21:26:58 ID:iFTIgND70
最近まったく接続されなくなった・・・なにも設定変えてないしセキュリティソフトもそのまま
FWのポート解放はしてるのにネットワークはいつまでたっても何も表示されない
何か考えられる要因があればおしえてください
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 21:46:18 ID:KhErbh9x0
最近異常終了しましたか?
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 21:59:44 ID:SrNoPp8Z0
>>108
バカーならおおいのに
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/02(月) 22:34:59 ID:10WGYXDH0
>>108
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 01:24:04 ID:WLO1uvGe0
俺も含めたら3人くらいのマカーはいそうだな。
DOMが多過ぎて拡散しないから、最近はAzureusの方がメインだけど。
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 01:25:25 ID:DDdRJoDE0
私も真カーです
でもマック嫌いです
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 02:54:11 ID:C+aqgNyZ0
>>110
異常終了したことはないです
2週間くらい前に使ったときは日本語ホストにつながったりして調子良かったんですが・・・
バージョンは0.7.2でネットワーク数はずっと3でした

116[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 03:34:57 ID:zQowHI170
>>113
俺かよw
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 07:48:01 ID:Sxvy19Pu0
>>109
俺も同じ。
昨日一晩起動して、まったく接続されない。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 10:43:08 ID:NOD+xysm0
>>115
gnutella.netをテキストエディタで開いて中身を確認してみて。
ファイルの場所はOSや使ってるバージョンで違うので検索で。
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 11:39:20 ID:Ih79mAiH0
共有するファイルって外付けHDとC¥のどっちが安全性高いですか?
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 11:43:22 ID:3/N04NDP0
>>119
安全性はわからないが、
速度と、安定度は外付けの方がいいような気がする。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 11:46:24 ID:yUbfgft60
BTみたいに保存先を複数指定できたらなあ
HDDへの書き込みがネックだよ
負担も減らせるしな
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 12:18:32 ID:VFmHazAW0
>>119
もちろん外付け。もしくは内蔵の別HDD。
共有はHDDに多大な負担を掛けるので、HDD故障の可能性が常に付きまとう。
Cドライブが壊れるとPCが使えなくなるので、物理的にCドライブとは別のHDDを使用する方が良い。
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 12:32:34 ID:ev5/Gcef0
>>119やあ、さっきは釣ってごめんねw
C:\は情報流出
VIPに描いてあることは信用しない方がいいよw
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 13:01:04 ID:NOD+xysm0
ドライブベイに空きがあるなら、2台目の内蔵HDDがいいよ。
ドライブ単体だから安いし高速。
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 13:11:24 ID:rz/+NCFg0
カボスもIPでバン出来ればいいのに。
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 13:20:13 ID:edK1jaFP0
X-GUARDで蹴って蹴って蹴りまくる
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 17:59:47 ID:VFmHazAW0
バンしまくるとDL効率も悪くなる。
再共有してても火壁やポートの影響などで参照出来ない人もいるから。
あと、回線の影響でファイルが表示されるまで時間がかかる場合もある。ファイル0かと思いきや、1000オーバーの人もいた。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 18:24:59 ID:yUbfgft60
数TBで20000ほど動画があるんだが
表示側がフリーズするんで共有控えてる
勿論群がられたオレの方もフリーズ同然になるからやむを得ず1-1に
このジレンマどうにかならんのか
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 20:37:11 ID:lzsP9DPzO
エロ抜き共有キャンペーン中だったが…

ついエロ動画を摘まんでしもうたらエロでUP共有占拠されてもうた。
なんでエロ要求は共有占拠するほど優先なわけ?たった数個なのにさ。
悪いから明日まではエロ共有するけど、以降は客人待たせちゃ悪いんでエロ抜き
キャンペーンに戻るわ。
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 20:44:44 ID:IsbEKG2B0
勝手にやってろよ携帯厨wwwwwwww
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 21:03:23 ID:lzsP9DPzO
なんだろうな、携帯からだと釣りの類いと思われるのか不真面目だと思われるのか
携帯厨って。目の前にPC有るのに携帯で書き込みしたら駄目なローカルあったっけ?

そもそも携帯がアカンのか?
( ̄ω ̄)
132129:2007/04/03(火) 21:11:37 ID:LV7Xji2X0
んじゃ上げなおしw

エロ抜き共有キャンペーン中だったが…

ついエロ動画を摘まんでしもうたらエロでUP共有占拠されてもうた。
なんでエロ要求は共有占拠するほど優先なわけ?たった数個なのにさ。
悪いから明日まではエロ共有するけど、以降は客人待たせちゃ悪いんでエロ抜き
キャンペーンに戻るわ。

P2P機は放置してあるから一々キーボード打つのめんどくさい。
汚しスマンコw
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 21:15:52 ID:T1I+SVYl0
煽り耐性の無い馬鹿のオナニーか…
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 21:30:54 ID:lzsP9DPzO
あ〜そういう事かw

まだまだチラシに書いて半年ROMってろ。
って話だなw
了解だ。


ちなみにエロが共有優先されるのは単にリクエストが多いからなのか?
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 22:26:06 ID:wgC90cKyO
>>134
だろうね
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 22:52:22 ID:NOD+xysm0
共有占拠ってどういう意味よ?
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 23:35:16 ID:lzsP9DPzO
>>136
共有UPがエロばっかで埋め尽くされてる感じかな。
占有つうかなんちゅうか。
エロ一つ二つDLした瞬間から、怒涛の如く押し寄せるエロUP待機は恐いな。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 23:51:07 ID:C+aqgNyZ0
やはり今日も接続されない・・・

>>118
Application DataのCabosにあったやつ開いてみたけどhttp://97k.ath.cx/mwebcache/・・・
みたいな長い文字列でよく分かりません
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 23:53:47 ID:C+aqgNyZ0
しまったリンクあるの忘れてたスンマセン
リンク先なにもないんで気にしないでください
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/03(火) 23:55:47 ID:CMla1Ijp0
>>137
共有設定の「ダウンロードファイルの断片を共有する」
のチェックを外せばオケ
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 00:07:33 ID:6VHH+dB10
断片を共有してくれないと、DL終わるまでスロット塞いで邪魔なんだが。
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 01:56:42 ID:p/zYqETiO
質問なんですが、当方レオネットBBの光回線で快適カボス生活をしようと思ってたのですが、どうやらレオネットBB自体がP2Pを出来ない(激遅になってしまう)
ようなのですが、回避する方法はないのでしょうか><?
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 02:49:42 ID:L4MN6x1aO
おまえらカボス起動中にフリーズしたことない??
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 02:56:10 ID:M0Up8v0W0
aruyo
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 06:37:22 ID:L4MN6x1aO
あれ何でフリーズするのかわかるか?

カボス以外は普通に動くんだが。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 07:15:52 ID:ZzPeLVzQO
ファイルは全部DLできてるのに検証作業してくれないのはなぜ
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 08:51:04 ID:mB/y2Zy6O
>>140
断片はね。共有しないとね。マズいでしょw
>>141 みたいな。

エロはDLしたら早めに抜いてもソース余裕あるしで、小まめに抜いてくかな。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 09:00:00 ID:9W3c4T1M0
エロなんて落としたこと無いや
音楽が主
田舎だからCD屋もないしあっても種類が絶望的に少ない
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 09:05:43 ID:gxZ4mDjM0
エロを堂々と買いに行くのが恥ずかしいからこそ、コソーリとDLできるP2Pの存在価値がある!
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 09:11:31 ID:AG97ZRUM0
iTunesの共有ってなにか設定が必要なんですか?
設定画面にはフォルダ名が出ていますが、そんなフォルダはないし。
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 11:03:34 ID:qM2+YYQK0
音楽をDLして再生しようとしたらライセンスの取得ってなるんだけどこれってなにですか?
notrerelatedって頭についてるんですけど。。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 14:01:30 ID:Vc/So90t0
>>145
P2Pの基本仕様上、システムがDoS攻撃を受けているのと似た状態になるから。
CABOSをはじめP2Pの仕様上、複数のクライアントと通信してるわけだが、複数のクライアントへのリクエストを発した後、
その答えが一気に集中した場合など、ネットワークカードや、OS,ソフトウェアファイアーウォールなどの処理能力を
超えると、BSODや、フリーズなどの現象を引き起こす。
Windows98,Windows2000などよりはXPになってその点でも強化されているが、それでも通信速度の上昇や。、ファイアー
ウォールの設定などによってそういった現象を引き起こすに足りる状況になることがある。
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 14:48:53 ID:O0/2S/EL0
なんかDLしてる時に他のウインドウ見てるとcabosが消えるんだが・・・
前はこんなことなかったんだけど、何これ?
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 16:43:06 ID:L4MN6x1aO
>>152
フリーズしたらプログラムを終了するしか手は無いの??

折角ダウソ完了しかけてたって時に良く発生する
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 16:46:21 ID:FlAcVSh40
>>154
フリーズじゃなくて、スレッド落ちしてハングしてんじゃね?
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 16:52:48 ID:L4MN6x1aO
>>155
フリーズもハングと同じ意味だろ?

一応、マウス等の指示は受け付けるからシステムのフリーズじゃ無いかもしれない。

だが、カボスは止まったままで、ダウソ中のファイルを除去しても消えなくなる
ただ検索したいファイルの書き込みだけは可な状態
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 17:29:32 ID:UkEkjEx40
カボのP2Pソフトの中での人気は何位ぐらいなんだ?
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 17:32:35 ID:LCNO6nkb0
最下位
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 17:36:32 ID:gxZ4mDjM0
>>153
CabosとJavaのバージョンは?
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 17:47:34 ID:O0/2S/EL0
>>159
cabosは0.7.2
javaは今ダウンロードしてきた。
前のバージョンで検索がヒットしなかったから変えたんだが・・・
最新版だけなのこれ?
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 18:00:44 ID:FlAcVSh40
>>156
違うよ。
「ハングアップ」は特定のソフトウェアが反応しなくなった状態。タスクマネージャーがつかえる。
「フリーズ」はマウスもキーボードも反応しない。電源オフしか不可能。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 21:44:53 ID:ko9ElFffO
ツールバー?をいじってたら
ファイル名以外が右側から戻ってこない。
もとの状態に戻すにはどうすればいいのでしょうか。
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 22:30:52 ID:SEHehPUe0
速度上げるにはどうしたらいいんだ?
ADSLなんだが・・
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 22:31:34 ID:aRN6Y6Dn0
気合とガッツ
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 22:55:24 ID:Dot5LyZL0
上・下帯域いじったら激的に早くなった。アップに帯域割かないとダメって事かな
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 22:56:38 ID:nM9jnuNJ0
>>163
マックスどれくらい?
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 23:21:30 ID:JKy/RiKq0
Cabosって直ぐに固まらないか?
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 23:28:37 ID:Dot5LyZL0
javaだからね。
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/04(水) 23:52:55 ID:HAZOG7PS0
>>161
http://ja.wikipedia.org/wiki/ハングアップ
同じ意味だと思うが。

>>161
前者は、「アプリが」ハングアップした状態
後者は、「システムが」フリーズした状態
でしかない。

「アプリがフリーズした」「システムがハングアップした」
という用法もあり得る。
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 00:07:32 ID:Vc/So90t0
>>163
光にする
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 01:03:26 ID:dSvCSA7o0
>>169
んー、なんか意外なところで論議してるけど。
>>152での
>>超えると、BSODや、フリーズなどの現象を引き起こす。
について、個人レベルの区別は大体以下のとおりだが....


<BSOD(Blue Screen Of Death)>
OSがシステムエラーを感知して、エラーレベル内容の表示をした後ハングアップ。
接続されている各デバイスのどこかに何らかの問題が発生した場合にこの状態になる。

<フリーズ>
OSシステムの一部、あるいは全てが停止してしまう状態。
入出力部分のインタフェース処理が落ちて、マウスやキーボード、VGAなどの一部の処理が停止してしまう現象。
場合によってはネット上からは操作が可能であったり、他の処理は継続されている場合もある。
多くはVGAのクロックアップや冷却不足が原因になることが多いが、その限りではない。

<発生原因>
BSOD、フリーズとも、原因はデバイスの不具合、デバイスドライバのプログラミングミス、OS・デバイスそれぞれに対する想定外の処理要求など。
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 01:14:26 ID:3ajmrVmOO
今日初めてcabosやってみたんだが、どうにも重い。

javaとcabosは両方とも最新。
CPU2.0G・メモリ256M・HD空きたくさん のXPなんだがこれでスペック十分?
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 01:20:36 ID:yQoH12e4P
何その低スペック

174[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 01:37:24 ID:6YsJP9xN0
メモリを最低でも512にしたほうがいい
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 01:44:16 ID:3ajmrVmOO
MXはこのスペックでも結構快適に動かせたんだが……。

おとなしくcabosはあきらめるか。
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 01:47:31 ID:sf82FM9NO
質問です
最近引っ越して前の家ではケーブルネットでネットワークの数が多いときで50〜60ありましたが今の家はヤフーBBでネットワークの数が常に3しかありまん。増やすにはどうしたらいいですか?
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 02:05:42 ID:FlnhAZtoO
馬鹿には教えませんし、わかりません
178163:2007/04/05(木) 02:09:38 ID:pHTedqVK0
>>166
調子いいときは200kb前後
悪いときは10kb前後

速さって主に何で変わるんだろう
共有してる相手にもよるよな?それとも関係ない
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 12:59:23 ID:e2Fv4a1RO
176
ポート開放フ〜
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 13:33:09 ID:dFBpdZm30
>>178
速さは共有してる相手の速さと自分の速さによる。
相手が光だったとしても、お前の回線が細ければ、細い方に合わせるしかない。
逆に、相手が超低速の場合も同じ。


速度あげるには光にするのが一番かな。
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 15:13:29 ID:5FJbU53F0
>>165
いじるってのは具体的にどうしたのでしょうか?
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 15:19:13 ID:9hxk98Qx0
>>180
サンクス
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 15:26:01 ID:NF3+aJ+7O
俺はADSLだが、最高256k近く出たぜ?


だが相手との組み合わせで速度が変わるのは知らなかった。

回線?がライムワイヤーになってるんだが変える、又は速度をあげる他の方法は無いか?

相手の速度なんてわかんねぇしさ。
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 15:40:06 ID:HBL5hnn30
おまいはグヌテラのことを知らないのか?

つうかP2Pがなんたるか知らないのか?
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 15:49:13 ID:NF3+aJ+7O
知らん
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 18:10:22 ID:gaSg4XSL0
一回切る度に左の検索ワード群が消えるんですが対策はないですか?
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 18:19:20 ID:565E0Yss0


                iTunesの話題はNG

                そもそもスレ違い




188[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 18:32:12 ID:dFBpdZm30
>>186
ヒント:バックアップ
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 19:20:12 ID:wss4SHNDO
すいません。
>>162です。
誰かわかりませんでしょうか。
区切り線をつかんでバランスをとろうと
いじってたら右側から戻ってこないんです。
今はファイル名と書かれた項目と左の空欄だけです。
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 19:47:54 ID:+rE8CwF80
>>189
今やってみた。 消えちゃうねw
OS書いてないからアレだけど、リストの上で右クリックして
一旦リストからファイル名を消す。
その後にファイル名を再び表示すれば元に戻るよ。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 20:07:13 ID:wss4SHNDO
せっかく教えて下さってるのにすいません。
よくわかりません。リストってなんですか?
OSはMacOSXです。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 20:19:37 ID:2SKej2C1O
ネットワークの増やし方教えて下さい。
お願いします。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 21:09:04 ID:vyxpRqmQ0
ネットワークの増やし方

一ヶ月連続接続

194[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 21:32:00 ID:K0ETDSNX0
0.7から0.72にしたんだけど、放棄ってなに?w
放棄されちゃったよw
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 21:53:59 ID:eZaHb1xsO
>>162と同じかもしれない。

cabos0.7.1、java最新(たぶん)
ファイル名やアーティストが並んでるバー?からファイル名の項目が消えて、
アーティストが先頭に表示されているのですが、どうすればいいでしょうか。
左に引っ込んだのかと思ったのですが出て来ません。
ちなみに何もいじってません。
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 22:30:04 ID:+rE8CwF80
>>191
リストってのは、ファイル名、転送、進行状況、時間とか並んでる項目のところ。
ここでメニューを出すと表示する項目を設定出来るから、一旦ファイル名を非表示にする。
と、右側に行って見えなくなってた、転送、進行状況なんかが見えるようになる。
最後に、ファイル名をもう一度表示する設定にすればおk。

分かるかな。
control キーを押しながらクリックするとメニューが出たりしない?
マカーの人、説明頼む。
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 22:35:13 ID:wss4SHNDO
ありがとう!!復活しました。
本当にありがとうございます!!!
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 22:45:32 ID:+rE8CwF80
>>197
(*^ー゚)b
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 23:18:18 ID:FfIa2mQx0
今さっきアンインスコ→再インスコして立ち上げてからテキトーに2.3ファイル落としてエラー起きたから切ったら
ダウンロード置き場に1.8Gのシステムファイルと700Mのファイル(両方とも拡張子なし、名前謎)ができました、
邪魔なんで削除しようとしたら「ファイルを削除できません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません。」
と表示されます。誰かこのような症状が出てる人はいませんか?
あとこういったファイルの消し方をおしえてください。
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 23:27:37 ID:i0nGObpA0
1週間前にCabos始めてみた。

MXも駄目、nyも駄目、洒落も駄目(繋がらないってことね)。
どのP2Pも駄目駄目尽くしだったうちの回線で初めてまともに動いたのがこのCabosだった。
選んだファイルが落ちてきたときは嬉しかった。
正直泣きそうになった。

俺の周りの友達は駄目ソフト扱いするけど、俺はそうは思わないんだ。

P2Pのソフトの中では一最下位かもしれないが、俺にとっては1番いいソフトだ。


スレ汚しでスマン。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 23:31:34 ID:V9ixpSvv0
感動した(T T)
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 23:40:58 ID:NF3+aJ+7O
で、カボスより高速化で検知率が高いお奨めフリーソフトない?

ルーターも無線LANもつけてない上にロースペックなんだ。

よろしく
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/05(木) 23:46:10 ID:OCJzDxJi0
>>202
akiramero
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 00:00:20 ID:QehoqvpUO
>>203
え、無理ぽ

ルーターが無いと使え無い訳じゃあるまいカスが
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 00:13:25 ID:CpMFKoBT0
>>204
ロースペックでオワタな
強いていうならこれが一番かな
http://www.google.co.jp/
検知率が異常だぞ。
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 00:22:08 ID:QehoqvpUO
は?なにそれ

一生懸命探したり考えたりした結果が

「Google」

か、そうかこれからはお前を虚しい奴だと思うようにするよ。

Googleを掲示したお前はGoogleでファイル共有とかなんちゃってでこのスレに書き込み100万年早いわβ版が

プッ、典型的な糞だよな。

お ま え
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 00:31:33 ID:A1Hnfs8p0
ルーターは無い方が速いよ。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 00:32:03 ID:QehoqvpUO
・・・そして一年後・・・

そこには元気にGoogleでファイル共有を試みる>>205の姿があった

哀愁を漂わせ今日も2chでなんちゃって解答者を演じている
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 00:35:05 ID:QehoqvpUO
>>207
神キター

ロースペックでも無問題に起動出来るP2Pソフトを是非ご掲示ください

カボスより速度が早く、ファイル共有出来る数がおおいとこを!!
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 00:38:11 ID:UlZz2RW80
>>209
MXかnyでもやってろ
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 00:40:03 ID:fI5kuxO30
>>172
CPUの種類は?最低メモリは512Mはつんどいた方がいいよ。HDDはたくさんあるなら
問題ないよ。
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 00:42:06 ID:QehoqvpUO
>>210
いや、nyやMXはルーターや無線LANが無いと意味無いんじゃないのか?

詳しくはわからんが、
俺のパソではライムワイヤーとカボスしか起動させた事が無い。

ロースペックで、素人でも大丈夫か?

塚、ルーター無しのPFW無しよ俺w
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 00:47:25 ID:QehoqvpUO
>>211
Cereron 1800G
メモリ 384M
HDD 20G

それに外付けのHDD(150G)

だけどどうだろう?
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 01:09:41 ID:38LpIX6D0
>>213
Z80
32KB
テープ

でも余裕
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 01:12:29 ID:UlZz2RW80
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 01:16:04 ID:A1Hnfs8p0
無線LANなんて速度落とすだけだよ。
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 01:19:46 ID:degFIFvLO
なんか馬鹿が急激に増えたな
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 01:23:22 ID:Z5p4N3XV0
>>212
>いや、nyやMXはルーターや無線LANが無いと意味無いんじゃないのか?

ルーターは無し、無線よりは有線の方が速い。
あと勘違いがあるようなので「ポート開放」でググレ。
スペックは>>213と同等のスペックのPCでmx、ny共に使ってたことがあるから大丈夫だと思うが、素人でも大丈夫かどうかはわからない。
とりあえず色々ググレ。


ところで世間の春休みはいつまでなんだろう?
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 01:27:13 ID:VMxMH1qm0
大体昨日か今日辺りに始業式が始まるくらいじゃないか?
そうじゃなかったら来週の月曜日とか
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 01:50:36 ID:I+dOgWc10
PCじゃなく頭のスペックが低い携帯厨を相手にするなよ…
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 02:26:04 ID:qE3al9HZ0
sage
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 02:56:40 ID:nWLfziXQ0
>>200
BTがある

>>213
1800Gですか
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 03:46:14 ID:QehoqvpUO
>>218
優しいなオマエ
ルーターとFWを備え付けて無い分少々緊張するが色々とググッてみるわ

ところでここはくだらないミスに食い付く知ったか厨が多いなw

このスレの仕様か?
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 06:56:48 ID:etGS+LMBO
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 07:28:24 ID:38LpIX6D0

226[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 08:02:48 ID:dQaydF10O
これはまた、ほほえまし…
くないな。頭が痛くなりましたわw
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 08:20:23 ID:QehoqvpUO
ブツブツ独り言を書いて虚しく無いか?

もうすぐ春休み終わりか?早く現実世界に帰れ厨房よ(^ω^)バカジャネーノww
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 08:38:18 ID:s875V6Sa0
あー、春休みだからか。

not related !
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 08:57:07 ID:min0pzFi0
スレ違いな話はここまで。
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 09:11:35 ID:3en1VW440
大抵こういうスレは殺伐としてるのに・・・
ちゃんと春厨の質問にも答えてやってるお前らに全俺が泣いた
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 10:51:38 ID:LtPAySyp0
ルータをブリッジで使っていても遅いんかな?
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 13:36:45 ID:ZgUJ4wCp0
お前ら優しすぎだろw
何であんな奴に真面目に答えてるんだ・・・。

というか「ルーターがないとnyができない」とか言ってる奴はP2Pやる以前に問題があると思うんだ。
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 15:07:36 ID:degFIFvLO
ID:QehoqvpUO
アホの極み
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 15:53:00 ID:3JvDMsdx0
not related:ID:QehoqvpUO
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 16:58:36 ID:Y/jJGRl70
Incompleteフォルダ内に

CORRUPT-0(ファイル名).mpg

ってのが4つほどあるんですが、これはなんでしょうか?
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 17:43:52 ID:V5wN5rH80
コラプトの意味が分かればダメだってことは分かるだろう
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 18:41:18 ID:vKucxsv30
      ___       _
      ``ヽ、`ヽ、,i'"´∠ _
     ,. ‐'"´ ̄        ``ニゝ   どうして128kbpsなんかで
.  ∠´-,‐:‐'           ``ヽ       共有しちゃうかなぁ〜〜〜〜〜〜?
    /               ゝ
.   /                  l   もう〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・・・!
  //       /l、        l
   l      /| ./ l、iヘ        |    放流者さんっ・・・・・!128kbpsじゃだめないんですっ・・・・!
   .l /| , /! /. l./ u l | , 〉.iヘ、 .  |     オレたちDOMはっ・・・・・・・・・・!
   |/ |/|/`!/-ニl_  v'|/'_ニl~ ヽ|、 l
   /´l|.| !' /⌒     ⌒ヽ  |.i^ヽ  なぜなら耳がいいからっ・・・・・・・・・・・・!
   l |6||  l (0)    (0) l u ||.6l|
   ヽ._||  ヽ、_ :|   |: _,ノ   ||_ノ   オレたちDOMが320kbpsを
     ‖ u   (    )    .‖      手にするには・・・・・・・・・・・・
     | v /⌒ヽ、` ‐'´,.ノ⌒ヽ  |\
   ._/l  l ,. -─‐三─‐- 、ノ  !  l 、      もう・・・・・・
,.‐''"´/  ヽ、` -‐ '´._`` ‐-" ,‐'´.  | `` ‐       ・・・・・・・・・・
 , -‐''"⌒)ヽ`‐、.   ≡   , ‐'´l .l  │
(  -‐'"⌒)-、〉l:::` ‐--‐'":::::::::l |   . |      ズバリ・・・・・・・・・・・・
.(  -‐'"⌒)ノ, |、::::::::::::::::::::::,ノ! |   .|
/( -‐''"⌒)ノ ! ` ‐----‐'´ .l  |    |    cabosで貰うしか
  (._,,. -‐' ,"\ l         l ,へ、  |       ないんですっ・・・・・・・・・・!
      /   ヽ         レ'   \ .|
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 19:35:53 ID:1keVMHAxO
>>211
種類はSempronデス。

HDDは145Gと外付け250Gで空きは100Gぐらい。

やっぱり重いのはメモリのせいなのか……。
増設したいけど開けるの怖くて(´・ω・`)
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 19:38:01 ID:uFZ1GGhO0
放棄放棄放棄放棄って…
レジュームする気まったく無いのかカボスは。
でもACQに比べるとヒット数は多いんだよなぁ。悩む…
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 19:47:52 ID:tQG7n6Ps0
放棄はダウンロード途中のファイルを削除する訳じゃないよ。
レジュームします。
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 19:58:08 ID:dQaydF10O
放棄になっても、しばらくするとまた調べ始めるよね。
放棄って段階はなんのために出来たんだろ。
前みたいに無くていいと思うけど
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 21:35:15 ID:w/FRcG7Q0
300G HDDヘットクラッシュぅぅぅ
エロが270ファイル無くなったOrz

以上、チラシの裏
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 21:38:47 ID:OlH2p6Yd0
>>236
削除してやりなおしってこと?
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/06(金) 22:10:22 ID:ohQshnjY0
>>242
Σ( ̄□ ̄;)
昨日、320GB外付けHDDが来てうはうはしてる漏れをびびらせるなよ
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 00:03:38 ID:NQYx86Ay0
>>242
まさかBUFFALOじゃないだろうな?
なんか同じメーカーなら笑えない。
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 00:10:37 ID:TtzF1xHI0
   / ̄\
  |  ^o^ | < きがくるっとる
   \_/     
   _| |_
  |     |

ttp://www.vipper.org/vip484547.jpg
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 00:13:50 ID:RjfSvMOaO
>>237自分は192がいい
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 00:14:31 ID:Vi43n13V0
音質wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 00:53:20 ID:FjiiEV8/O
光にしたら急にCabosができなくなった(*´Д`)=з
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 02:28:53 ID:SkbP6siM0
mp3で音質!と言う奴、まずは林檎製品を使うのをヤメロ。
自社フォーマットを広める為にmp3エンジンの質が悪い。

速さ云々言う奴、まずはレジストリをいじって通信速度と転送速度を上げろ。
そして自分の使用状況も考えてみろ。
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 03:03:38 ID:9C4q+HxA0
いったん128にエンコしたものをあらためて320でエンコして流してます
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 04:05:01 ID:NHiuRncT0
mp3gain
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 04:33:12 ID:p2nD6wzx0
>>252
それは、音量調整するだけだろ…
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 07:09:46 ID:TtzF1xHI0
>>251
(^ω^;)
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 08:46:49 ID:+rDI2eRCO
cabosって無料ですか???
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 08:55:34 ID:ZLUXtC4SO
無料。
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 09:10:34 ID:EBmUevemO
共有でさ

帯域制限をしないがユーザー数を少なくする

帯域制限をしてユーザーに大量解放


規制で限られた帯域上だったらどちらのパターンが共有的に好ましい?
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 10:39:08 ID:ifcZBYF30
それは考える余地があるのか?
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 11:27:41 ID:EBmUevemO
ないか。

俺は前者なんだ。
>>258
どちらかと言えば後者?
サプライズで全く共有しないとかw
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 12:42:15 ID:ridf+lMt0
プロバ別のCabosの規制情報ページがあったら教えてください。
よろしく御願いします。

http://isp.oshietekun.net/index.php?FrontPage

ここも見たんですが、これってny mx 洒落の規制情報ですね。
自分はDTIでnyの鬼封鎖にあって、Cabosに逃げてきて今は快適に
使っているのですが、テクサポもよいので気にいってはいるんですが、
料金が高くて乗り換えようかと思ってます。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1174267431/によれば
いまニフでは洒落 トレ ny Cabosたんが規制中みたいですね。
261260:2007/04/07(土) 13:46:53 ID:ridf+lMt0
連投ですみません。

今考えている候補としては
BigLobe,AOL,So-netなのですがこれらのプロバの
使用感をピンポイントで教えてくださるのも歓迎です。
宜しく御願いします。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 15:36:58 ID:SkbP6siM0
>>261
↑をみたのならSo-netはありえないだろ。鬼規制。
263260:2007/04/07(土) 15:46:55 ID:ridf+lMt0
>>262
Cabosって意外と対象外だったりするんですよね。
実際私はDTIでnyの鬼封鎖。
ポート追跡までされている状況でしたが、CabosはバリバリOKですから。

できればCabos限定で伺いたいです。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 15:56:43 ID:yLm1KHdR0
ぷらら
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 18:50:36 ID:6KXUdCFd0
>>257
後者のやつはうざいだけ
でかい動画ばかり共有してるくせに、無制限(試したらいくつでもキューが入って、
DL速度が変わらないからから無制限と判断)にしてるやつ。
しかも、数日毎にファイル名変えてきて、1から出直しさせられる
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 18:57:18 ID:Q1J9yqwc0
大量解放は気前が良いように見えて、一旦埋まったら以後はフン詰まりだからな。
267262:2007/04/07(土) 19:53:26 ID:SkbP6siM0
>>263
ああ、そういうことですか。実は自分はSo-netなんですよ。
去年の夏から鬼規制にあって、ny、洒落が強制切断されるは、BTはまともに出来んはで、今はグヌテラ頼みです。
Limeでやってるんですが、相手に恵まれれば1000〜2000kbpsは出ますよ。
(OSのレジストリもいじってますが、、、)
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 20:13:02 ID:VUio3HeV0
>>267
So-netでP2Pやっているのは、自殺志願としか思えない。
あんな、すべてのP2Pを抹殺しようとしているプロバイダで
何を好き好んでよりにもよって、P2Pやろうというわけ?

ソニー関係者で、どうしても離れられないとか?
ま、だったら、(´・ω・`)カワイソス。
269260:2007/04/07(土) 20:29:26 ID:ridf+lMt0
あう、So-netで大丈夫という方あれば悪いという方もおられる。
ただ一般的にP2Pには厳しいプロバということは言えるかもしれないですね。
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 20:42:55 ID:t3UxT6W+O
>>251
ちね
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/07(土) 20:52:05 ID:toECxu9Z0
ocnはocn同士だと鬼のように速いという気もしないでないw
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/08(日) 00:10:38 ID:OevZRWZi0
>>267
>去年の夏から鬼規制にあって、ny、洒落が強制切断されるは、BTはまともに出来んはで、今はグヌテラ頼みです。
Limeでやってるんですが、相手に恵まれれば1000〜2000kbpsは出ますよ。

規制されるとこうなるのかww
俺はルーターのIDとパスとわからなくてnyやshareやったことなかったが、
そんなに規制酷いのか。
273260:2007/04/08(日) 00:21:20 ID:wsd3kcBg0
>>267 >>272
もうどれだけポート変えようが鬼のように追って潰してきますです。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/08(日) 00:24:59 ID:lAVPwE+h0
>>271
それは他のISPでも同じでは?
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/08(日) 00:27:50 ID:lAVPwE+h0
>>273
アップロードの総量をみて規制してるんじゃないん?
ポート変えても意味無いんじゃ?
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/08(日) 01:25:00 ID:H3Z52V1o0
質問です。
cabos0.7.2をインストールしたのですが起動すると
「javaをロード出来ませんでした」と表示され勝手に終了してしまいます。
javaはバージョン1.4.2_05が入ってるのを確認しました。

ためしに他のcabosのバージョンもインストールしたのですが同じエラー文が出てダメでした。
OSはXPSP2です。
対処法があれば教えてください
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/08(日) 01:26:21 ID:Z2bUJJGrP
あきらめろ
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/08(日) 01:28:50 ID:iLKKB4TN0
cabosのバージョン変えてダメならjavaのバージョン変えようって考えねえの?
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/08(日) 01:35:55 ID:lAVPwE+h0
>>276
試した他のcabosのバージョンが不明だけど、

0.7.2(0.6.9以降)は古いJAVAじゃ動かない(バージョンチェックしてる)
どのバージョンから動くかは知らない。
JAVA6(1.6.0)にするか、もっと古いバージョンのCabosを使ってみては?
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/08(日) 02:49:58 ID:H3Z52V1o0
>>279
適当に0.6.2を試したら無事に出来ました。
ありがとうございました。
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/08(日) 10:10:29 ID:FRFQmdanO
なんで鬼規制されるの?
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/08(日) 12:00:15 ID:qhDOzXT30
           ,. -── -
            , '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`ヽ、
       /.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.\
        , '.:..:.:./:.:.:..:|.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:.:.、:..:.:.:.:.:.:ヽ
      /:..:..:..:/:.:.:..:..:|:.:.:.:、.:.:.:...:..:...:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:i
    〃!.:..:.:/:.:.:.:.:.|:.:l!:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    || |:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.|:.ハ、:.、:、\.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    || |.:.:.:.|:.:.:.:.:/l7─‐ヾゝヽ\.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.}|  やったね>>280
    ヽヘ:.{、:!.:|,イ ノ ァd尓7!:.:``.:.:.| }.:.:.:.:.:.:.:l  
      ヽゞNハ〉.  ゞ-’ |/:.:.:.:.:.:l:'.:.:.:.ノ/`′  勝てると信じてたよ
          ハ'、   ////|:.:.:.:.:.:/:.:.:!/'′
           ノl:.:\っ   ||:.:.:.l/ `W 
          |.:.:/リヽ_ ... -||:.:/|! ,..ゝ-、 
          ∨/ __ _ _,.ノ V ''´    ,_\__
           n}イ''"/〔!\  r‐┘_テvぅフ‐ァ
          / ){. / /|ヽ ヽrヘ/J´   ハ〉
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/08(日) 13:23:20 ID:9LtZvv+r0
最近0.7.2に変えたんだけど、放棄ってなに?どういうこと?
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/08(日) 13:25:07 ID:4UhKZSJT0
OCNってどうなんですか?
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/08(日) 14:37:01 ID:IeDUg8byO
放棄ってたまに放置になってる時あるよな?
286260:2007/04/08(日) 14:49:52 ID:wsd3kcBg0
自分いま光なんですけど、高いままだしADSLに変えてもいいかなって。

それで、
RANK B (・ω・) (ぬるい規制 or 無規制中速)
Tigers-net.com

ってありますけどこれはADSLのことですよね。そうなると回線業者がソフトバンクBB
になるんですけど、このソフトバンクBBはどうでしょうか。
287260:2007/04/08(日) 15:23:41 ID:wsd3kcBg0
意外にNexyZなんかも・・・・。えいやって決めるしかないのかな。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/08(日) 15:41:11 ID:ZkzhHm5w0
>>286
そふとばんくwって時点で察しろ
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/08(日) 16:41:57 ID:w9R4vmDS0
SBってcabosもできないのか?
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 02:40:44 ID:K5d5/T0M0
>>286
禿げBBでもCabosは使えるが、DL速度に比べてUP速度が遅い為、
禿げBBというだけで嫌われて蹴られる可能性あり。
PeerGuardianのスレなんかでも禿げBBを蹴る為のIPが載せられてたりする。
291260:2007/04/09(月) 10:31:37 ID:v4FGquSm0
>>290
情報有難うございます。SB酷すぎる。゚(゚´Д`゚)゚。
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 10:46:49 ID:MQqBIX4M0
最近、ネットワーク見てみると英語ばっかりなんだけど・・・俺だけかい?
293260:2007/04/09(月) 10:52:32 ID:v4FGquSm0
∩゚∀゚∩ageますです。
フランス語 ドイツ語 ポルドガル語 なんでも来るデス。
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 11:05:36 ID:e/os8K7bO
>>284さんへ、私はOCNですが問題ありません、以前はYahoo!、DIONでしたが酷かったです
Winnyも大丈夫です
ちなみに大阪市在住です
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 11:17:38 ID:tG2fhnAi0
>>294

それは、ACCAプラン?
BTとcabosはできたんだが、
winnyはだめだった。
設定が悪かったのかな。

296[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 12:02:19 ID:e/os8K7bO
>>295さんへ、現在Bフレで以前はフレッツモア47でした
もしかしたらポート開放が原因では?
私はポート開放ソフトを使ってます
Cabo&Lime等は自動開放されますがWinnyは手動なのでルーターやルーター機能付きモデムならポート警告多発で落ちますのでポート0で試せば良いかと思います
Winny起動して時間が経って勝手に落ちるなら支援ソフトを使えば大丈夫です

私の友人もOCN多いですがCabos&Lime、Winnyも問題無く使用しています
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 13:10:11 ID:lixniVtXO
WinnyできるならCabos必要か?
俺はWinny出来ないからMXと併用してる
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 13:13:05 ID:UllkW0yM0
>>296
>私はポート開放ソフトを使ってます

ソフト名を詳しく・・・。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 14:00:55 ID:ce/BNlk6O
なんだかんだ言って音楽ファイルの検索数じゃCabosが一番いいよ
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 14:03:07 ID:pokX8ROL0
得ろ画像が欲しいんジャー 
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 14:53:06 ID:liSHn3gL0
CabosとLimeWireの違いって何ですか?
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 14:55:25 ID:KYLNZW0SP
うんこ
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 17:01:13 ID:eNHcCuU60
>>301
LimeWireは重くて使い物にならない
どっちもクソだがどっちかっていうとcabos
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 17:04:32 ID:ce/BNlk6O
・低スペックなPCにも優しいのがCobos

・スペックに関係無く使いモノにならないのがライムワイヤ
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 17:26:51 ID:KYLNZW0SP
ライムワイヤは検索がいい加減すぎて使い物にならない。
306260:2007/04/09(月) 18:22:59 ID:DmbLXkws0
なんだかんだでもうGYAOに決めました。割り引き使えば安い。
で多分DTIのADSLに戻ってきます。お世話になりました。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 18:35:13 ID:ce/BNlk6O
気になるんだけど、
WinnyやWinMXと比べてCabosってどうなの?

Winnyとか未だに使ってる揶子いるのかも少し疑問

308[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 19:11:02 ID:S1jsOxSv0
どうなのってどういう面でよ
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 19:13:24 ID:T57yh6W60
nyと比べると

悪い
・動画、漫画、アプリは絶望的に少ない。
・邦楽のアルバムも少ない。
・新作の導入も遅い。
・バグなのかDOM大杉なのかは知らんがDL速度は遅い。
・連続稼働はかなり重い。

良い
・アホでも導入可能。
・ポート0でも実用になる。
・洋楽、洋エロ等の洋物は充実している。
・邦楽のシングルはレアなものも流れている。
・容易にDOM化できてペナルティもない。
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 19:22:02 ID:ce/BNlk6O
nyは糞遅いと聞いたが・・・

BitComet使ってるよ俺は。
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 19:26:07 ID:S1jsOxSv0
torrentで困らないならそれでいいんじゃね?
手軽に音楽探し→Cabos
サイズでかいモノ→torrent
何でもこいや→ny
なイメージ

あくまでイメージ
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 20:38:33 ID:8pDsIc8Q0
ちょっとおもしろいブログ見つけました。Cabos 0.6.x系は使わない様にしましょうね!

怒りのCabos
http://whitekarasu.blog98.fc2.com/blog-entry-3.html
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 21:00:07 ID:ri9EkCsP0
ワロタ。
低速君は海外組も居るから俺は嫌わないけどな。

>ダウンするのに一時間を越すような場合はスッパリ諦めましょう。
これって、自分が週末2、3時間しか繋がないからだよなw
大きなファイルはどうすんだよ!
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 21:03:10 ID:ce/BNlk6O
Winnyインストールしてみた。

めちゃくちゃ遅いな・・・

今までWinny使って揶子はCabosが高速に見えるんだろうな
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 21:12:09 ID:7tfxjcob0
見えねーよw
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 22:10:35 ID:TcTwyHN70
>>312
ブログで指摘しているバージョンのみが問題あり。
0.6.3は問題ないよ。
ただCabosは昔から環境依存が強いので100%問題ないとは言えない。
どのバージョンのJavaと組み合わせるかでも問題発生度合は変わってくるし。
過去ログ読んでいない上にブログのような信憑性のない所から情報を持ってくるのは止めましょうね。

>>314
単に規制されているだけでは?
317名無しさん@:2007/04/09(月) 22:26:23 ID:BK52el020
そもそも、p2pで「マナー」などというものを説いても
虚しいだけ。問題があるのなら、ソフトウェア側で対応
すべき。

性善説に基づいたp2pなんて、ありえない(´・ω・`)ス。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 22:33:57 ID:8pDsIc8Q0
> 性善説に基づいたp2pなんて、ありえない(´・ω・`)ス。
性善説に基づいたp2pはある。それはLimeWire/Cabosだ。
性悪説に基づいたp2pもある。それはWinny/Shareだ。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/09(月) 23:46:07 ID:ce/BNlk6O
>>316
ポート0だからな
ダウン速度制限されとる・・・

だがいくらなんでも遅すぎるぜ・・・くそ・・・

もしやAVSの導入はポートの解放が必要なのか?

320[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/10(火) 00:31:27 ID:HVu3iiweO
Cabosで交換って考えてもなかった。
MXは一人一人参照していいものなかったら速攻切ってるけど、もしかして
Cabosでこれやってる人いるの?
つか、Cabosの参照って履歴みたいなものだと思ってた
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/10(火) 00:58:53 ID:gcuIwChr0
OSが消えて改めて新しくダウソしたら、起動できませんぬ。
前はアイコンが出て来てそれをクリックで起動できたような‥‥
テキストファイル他しか出てこない。
どうすれば起動するのか検索中...


iBook*OS9.2.2 あと何が必要か不明_| ̄|●
初歩的疑問だったらスマソ。
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/10(火) 01:05:55 ID:gDfVu+Nc0
>>321
JAVAが必要とか。


【要望】
絞込みのフィルタですが、スライダより数値を直接入力したいです。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/10(火) 01:12:52 ID:gcuIwChr0
JAVAはMacOS9.2の最新入れたけど、まずアイコンが出てこないからそれ以前の問題かと‥‥
こちらの情報はどこまで、何を出せばいいのか不明、という意味でせた。

原因検索続行中...
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/10(火) 01:16:53 ID:brxx7Ffr0
サイトから落としたファイルのファイル名言ってごらん。
325321です:2007/04/10(火) 01:19:39 ID:gcuIwChr0
Cabos-0.7.2-MacOS.zipでした。

昨年末ダウソした時は、ただダウソしただけで動いたんだけどなぁ‥‥
動きはそんなに良く無かったけど、
他のソフトと一緒に起動しなければ、割と普通に使えてました。
バージョンが新しくなってたからかな?
謎過ぎてよくわかりませんぬ。

すいません_| ̄|●
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/10(火) 01:22:24 ID:7mWeqebT0
ヒント:JavaやDirectXは最新のものを入れても過去のバージョンはそのまま残ってたりする。
327321です:2007/04/10(火) 01:25:30 ID:gcuIwChr0
古いのは消さねばとならぬという事ですかね?
すいません、なんか質問ばっかで。
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/10(火) 01:56:43 ID:19m9kv490
画面がフリーズしたら直す方法ありますか?
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/10(火) 02:04:39 ID:M88T4fBq0
そもそも中国韓国の「謝罪と賠償」の寝言が広がったのは、
中国韓国が過去の戦争をネタに(すでに60年前に日本は謝罪と賠償をしている)
自国で努力もせず日本にたかって金を取れると思ってたのが原因でそれを許した政治家の責任で
いくらやってもODAと称し金をせびる犯罪行為を正当化してたのが発端です。
日本はとっくに謝罪と賠償を終えてるのにまだ自分たちは働かずに金を要求し
日本に来ては犯罪を犯す(在日朝鮮人は日本に不法入国し勝手に住み着いた犯罪者)
中国人韓国人の犯罪者を放置した中国韓国に賠償を求める。
福岡一家皆殺しをした凶悪な人間とは言えない中国人(人肉食うような奴が人間ですか?)
在日朝鮮人の犯罪責任を痛感し、深く反省してください
中国韓国の日本での犯罪に対する反省は世界一民度の低い中国韓国が正常化する大前提であったはずです。

ソウルオリンピックでの日本選手へのブーイング中国でのサッカーアジアカップでの暴動(カップル集団リンチ)といった話を、
世界中に報道され (ロイター)中国韓国がいかに世界基準から見て特異な最悪な人種だと認識されました(火病って欠陥ですよね?)
自分らを正当化し賠償金を貰っておきながらなんという仕打ちでしょうか!!許せるでしょうか!!
戦争は事実でもそのあとのことはたんなる「揺すりたかり 」です
60年も前に決着してる捏造歴史を掲げるなら日本からの賠償金すべて返してください問題です。
正しい歴史が重要なのと同様に、中国人韓国人在日朝鮮人かつて日本で行った凶悪犯罪のことも
きっちりと「日本の教科書」で教える必要があると考えています。

人を殴っておいて、その殴られた人が怒ったとき、「もっと冷静になろうよ」と殴った側が
言うのはおかしいと思いませんか? 日本の国民が今なすべきことは、
まず中国政府韓国政府と中国人韓国人に謝罪させることであり、
そして、過去の中国韓国のゆるされない犯罪を認めさせ
謝罪を受け入れてないなら「賠償金」をすべて返還させ国交断絶、
今後、日本政府に国とも呼べない 中国韓国へのODA提供をやめさせることです。

恩知らずの劣等民族朝鮮人は密入国して不法滞在して犯罪しかしない寄生虫 犯罪チョンは死刑早く謝罪して全財産置いて半島に帰れ! !!!!
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/10(火) 02:08:46 ID:Cla5IBdy0
>>327
OSX標準のZIP圧縮使ってるからでしょう。
BOMArchiveでのZIP圧縮は9どころか10.2以前にも互換性がない
とんちんかん仕様。
StuffItが対応してくれたから10.2以前でも大丈夫になったのかもしれないけど、
基本的にあのZIPは10.3以降のMac間だけでやりとりする場合にだけ使うべき。
当然Winでも困った事になるので、今回の件だけじゃなく、
ファイル共有に使うZIPをOS標準のアーカイブで固めてる人は気を付けたほうがいい。
詳しくはこのへん参照
ttp://dtpwiki.jp/?%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%B0%B5%BD%CC%A1%BF%B2%F2%C5%E0

だいたいZIPは通常リソースフォークを含めないので
Mac用のソフトをZIPで圧縮させるってのが間違ってる。
どうしてもZIPにしなくちゃいけない場合は、一旦sitとかで固めてから
無圧縮ZIPで包んでやらなくちゃいけない。
sitは壊れやすいから共有なんかの時はこういう方法とったほうがいい。

0.7.1にすれば?
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/10(火) 02:24:52 ID:98z0zk0d0
>>321
新・mac板の方のスレで同じ話題があった。

>>330
意地悪しないで最後までコピペしてやれよ。

>ということでOS9だけしか持ってない人用に固め直してみた。
ttp://classic50.net/Cabos-0.7.2-MacOS-b.zip
>これだけ偉そうな事言って俺も失敗していたらアレだが!
332321です:2007/04/10(火) 03:00:36 ID:gcuIwChr0
>>330さん
>>331さん

ありがとうございます!
無事>>331さんので起動しました!
お手数かけさせまして、丁寧にありがとうございました!
原因は、圧縮方法(もしくは解凍方法)に問題があったって事ですかね?
なんか、まだいまいち分からなくて;
とりあえずは無事にソフトは手に入ったものの、原因が分からないままですが

本当、助かりました!
ありがとうございました!

御礼にケーキでも(*´・ω・`*)つ■モンブラン
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/10(火) 07:20:29 ID:SBwwcamq0
>>332
過去ログ嫁ってことですよ.
334321です:2007/04/10(火) 12:44:23 ID:/PxZvGsm0
>>333
お前のようなニートと違ってそんな暇ねえんだよ
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/10(火) 12:57:26 ID:yZYMTMI00
全角で台無しですよ
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/10(火) 14:19:57 ID:WYsO5LQu0
「有効なソースなし」「放棄」と出た場合には
そのままにして置いてらDLされ無いのですか。
それとも放って置いても、いずれDLされるのでしょうか。
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/10(火) 18:12:21 ID:QVXsLbLJ0
>>336
放棄=見込みは少ない
デフォで7日後に削除だったっけ。
削除までの日数増やして気長にやるも良し、他をあたられるも良し。
HDDの余裕と、自分の性格とで決めるがよろし
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/10(火) 18:25:24 ID:g8kgnGtgP
放棄は放って置いてもDLされるって、散々既出じゃん。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/10(火) 18:32:01 ID:WYsO5LQu0
なるほど・・・初めて使い出して解らなかったので
ぐぐって設定関係のサイトを見まくったのだけど載ってなかったので^^;
既出ネタでしたか・・・申し訳ないです。
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/10(火) 21:43:56 ID:Pa4tpEX20
一度に何個も検索かけてる?
複数だと検索率が低下する気がするんだが
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/10(火) 22:02:42 ID:+RevHpr/0
>>340
確かに下がるね
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/10(火) 23:11:17 ID:Ne5ZA2R70
複数でも上がるように検索しれ
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 00:45:15 ID:6n33by1F0
>>342
どーやるの?
おしえて><
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 01:12:16 ID:KFtvUP1C0
192.168.x.xのホストをよく見かけるんだが、あれ何?
192.168.x.xってローカルネットワーク用のIPじゃないの?
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 01:44:48 ID:6l8LXIFx0
久しぶりに起動したら繋がらない
バージョンアップしてもうんともすんとも
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 02:11:28 ID:XQIagZJw0
>>344
オマエ、ノゾカレテル
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 02:23:35 ID:EaK2Dl0s0
ポート0の人間もいるってこった
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 03:15:20 ID:PBkvrk3w0
>>344
ルータが間に入ってるから。
ダウンとかで直接繋がったら生のIP表示されるんじゃないの?
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 07:21:07 ID:uIcnKbAnO
CabosからダウンロードしたAVI動画が動きが速くなったり、止まったりして、かなり見づらいんですが、直す方法はないんですか?
OS Vista Basic
CPU Celeron 3.08
メモリ 1.5 内VRAM256

350[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 07:57:22 ID:cZdUUtIB0
偽者共有してる奴ってなんなの?
170件とかあったのに偽者だった
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 08:35:40 ID:thuHPoNwO
俺はポート0だがダウソ専門なんで覗かれない勝ち組
勿論、ただ乗り、断片共有拒否ですよw
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 09:47:26 ID:thuHPoNwO
ちょww

解凍したファイルが何故か消去や名前変更出来ない

なんで?
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 09:54:15 ID:I0JXLFLa0
なんでだろう(w
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 10:07:13 ID:thuHPoNwO
使用しているプログラムは無い筈なんだが・・・
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 10:12:40 ID:AqJ9CYkF0
特定アジアFLASH総合サイト
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/

特定アジアYouTube動画集
http://specific-asian-movie.seesaa.net/
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 11:05:57 ID:xifm2QH50
エロゲをおとしたんだが、エンドユーザー使用許諾契約って
結局どうすればいいんだ?教えてエロい人
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 11:59:04 ID:UiWeiHEt0
>>356
読め
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 13:37:19 ID:F4drstsf0
>>352
そういうときはcabosを一度終了させるか、PC再起動でなおる
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 13:55:32 ID:+H75IlXt0
なんかカボス立ち上げるとネット回線きれるんですがどうすればorz
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 14:05:38 ID:TVgtgGaO0
>>359

根性
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/11(水) 14:43:34 ID:hrN1qOms0
>>349

>>1を100回嫁
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 00:07:53 ID:LOoHbzlO0
cabos再インストールして
残ってるダウンロードしきれてないファイルをまた認識させるにはどうしたらいい?

わかり難くてスマソ
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 00:15:55 ID:vmkYlQXg0
>>372
いやぜんぜん分かる。
ダウンロード先フォルダを前と同じところに設定すれば、勝手に認識するけど。
もしかして古いバージョン使ってる?
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 00:21:57 ID:QSIyurGk0
専ブラ使ってるはずなのに、どうしてレス番間違えるんだろう。
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 00:29:52 ID:tBZ21Z/RO
Cabosでダウンロードしたエロゲーをするにはどうすれば、いいんですか?
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 00:32:15 ID:QSIyurGk0
>>365
このスレお勧め。もう毎日エロゲー三昧。

落としたファイルについて 初心者質問スレpart13
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1173925419/
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 00:45:22 ID:10zQLjF80
>>365
多分ネタだろうけど、>>1が読めない可哀相なお前を誘導してやろう。
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1173925419/
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 01:07:42 ID:3Cky2r570
検索したヤツをクリックしてもダウンロードのところに表示されなくなったんだけど・・・
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 01:21:07 ID:QSIyurGk0
同じものをDL済みなんでは?
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 01:24:10 ID:LOoHbzlO0
>>363
0.5.7をつかってます
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 01:27:59 ID:3Cky2r570
>>369
それはないwww
昨日までにDLリストに入れてたヤツは表示されてるし落ちてきてるんだけど
新しくDLリストに入らない状態 再インストールしても同じなんですもう寝ます
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 04:32:19 ID:Z9aG1jsQ0
大手部品メーカー社員ハメ撮り流出…AV顔負け動画も
社内文書に名簿、女性宅も公開され…
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_04/t2007041017.html
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 06:11:38 ID:4GgoWOmU0
カボスは動画ファイルで、タイトルの先頭に無臭って書いてあるのに、いざ落として再生してみると、おもいっきりモザかかってるのが
あるから困る、騙すなカス
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 06:33:20 ID:QEMBp2vG0
>>372
身から出た錆とはいえ、悲惨だな。
レイプされんのとどっちがイヤだろう。
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 06:37:12 ID:Z9aG1jsQ0
これって、nyだよね?
Limeでも流れてるのか?
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 08:19:07 ID:rJQLTfj30
>>373
途中で確認汁
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 09:48:05 ID:mjgwZtwl0
>>375
エロ画像、動画ナシのはな
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 10:42:49 ID:V570yrthO
>>377
画像はあるんだ?
なんてファイル名?
一つひっかったが違うスレで捏造って情報あった奴だったから落とすのやめたんだが…
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 10:43:57 ID:Z9aG1jsQ0
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 11:53:04 ID:V570yrthO
>>379
dクス
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 19:15:59 ID:0sQKnTCI0
有効なソースがありません。ってことは、そのファイルはもう
ないってことでいいんですよね??
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 19:21:44 ID:1PWdyBZv0
>>381
お前とそのファイルを共有しているノードがいないって事。

しばらく見ないうちにユーザーの質が(ry
スレ違いの質問大杉だろ。

作者も来てくれなくなったし、このスレは廃れていく一方だな。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 19:46:13 ID:n2toOlIDO
作者来ないって…
もしかしてこれ残念ながら





ファイナルチューンでございますか?

もっとリンリンしてぇ〜
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 20:38:22 ID:4GgoWOmU0
ってか複数同時に落としてたら、何かいつの間にかネットに繋がらない状態になってる、俺の糞PCのせいかもしれんが、みんなもなったことない?
それでPC再起動したら、DLの途中だった動画が全部消えてた、しかももうすぐDL完了しそうだったのに、みてみたらネットに繋がってないでやんの、俺の糞PC作ったやつ氏ね
タイトル憶えてないし、どうすれば・・・DL途中だったのはどっかに保存されてないの?
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 20:45:28 ID:ubNcxQtv0
マイドキュメント→My Downloadsホルダの中のIncompleteにない?
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 22:44:31 ID:tBZ21Z/RO
IPアドレスを公開しても後々問題とか起きないんですか?
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 23:07:13 ID:8YN6bjoV0
スレで公開ってことか?
Cabos使ってる限り、公開しようがしなかろうが大した問題はないよ。
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 23:09:25 ID:ZsYnKwm5O
最近つながらないんですがなぜでしょうか?
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 23:27:20 ID:TlLl7IkBO
ヤフオクで5年前のFMV落としたんだが、これでもできるかな?
重くなったりするかな?
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/12(木) 23:34:03 ID:tgvHSXWo0
今カボスって0.6.3が一番いい?俺はそれ使ってるけど結構快適。
javaは最新バージョン
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 00:00:35 ID:on8bHoAi0
>>389
ttp://www.fmworld.net/product/former/dp0005/m_series.html
ここのME4/535 os2ksp4 mem256 に改造後p2p専用機。
当然重いが、放置なので気にならん。
winny>>share>>>cabos なんで多少もっさりで済む。
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 01:03:41 ID:IQypWPeL0
最近増えてきたzip,rarのファイルにロックがかかってて開けられない。
それでフリーソフトのpika を使って見たところ・・・ほとんどのパスワードが「a」と出たのにいざ入力して解凍するとエラー?が起きて結局中が見れないのですが、
これは一体どうすればいいのかどなたか教えてください。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 01:09:17 ID:GicKm8GQ0
捨てる。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 01:28:30 ID:L92tjDc8O
元もこもないこと言うな!
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 01:30:59 ID:NW3sxjON0
実際ゴミだろ…
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 01:55:53 ID:GHkaWcky0
なんか重くなった気もするけどまとめ見て自己解決した
お礼を言いたくなったので書き込みます
ありがとう
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 03:00:39 ID:QpW32ClNO
誰かいますか?
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 03:40:57 ID:r+MwmuFE0
あい
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 04:41:29 ID:QpW32ClNO
カボス初心者なんですが、今まで正常に使っていたんですが、おとついから急に、ダウンロード出来なくなってしまいました。

症状は、カボスページは普通に開きます、
検索も出来ます。
けど、検索して 曲などを ダウンロード選択クリックしたら
いつもなら ダウンロードページに項目が表示されてるはずなのに、

白紙のままなんです。
なんでなんでしょ?

間違って どっかいじって おかしくしてしまったんでしょうか?

説明下手くそで すいますんが、分かる人おしえてください。
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 04:55:20 ID:7tFd1RIo0
入れなおしてみたら?
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 05:08:13 ID:QpW32ClNO
中古でパソコンを買って 店員さんに 無理に頼んで入れてもらったんで、
自分で入れ直すのが心配で。
簡単に出来ますか?
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 05:12:54 ID:7tFd1RIo0
今まで出来てたならアンインスコして入れなおせば良いのでは?
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 05:22:24 ID:QpW32ClNO
アンインスコとは?

ホント何にもわかんなくてすいません。

今 自分で あれこれ やってますが、お手上げです。
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 07:31:26 ID:3uP6iE0T0
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 08:28:35 ID:z+FoogLqO
>>403
そこまで馬鹿ならやらない方がいいよ
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 09:51:02 ID:A85T7wivO
>>399
すいますんが、ってw

どんな人物像なんだ、そっちが気になるな。
規制監視が厳しくなった公務員かい?

片っ端からダウンロードしてDownフォルダ満タンじゃないの?
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 11:42:03 ID:spk4jvuI0
ただ乗りとみなさないファイル数の設定ができないんだけど教えてくダサい
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 11:57:19 ID:r+MwmuFE0
QpW32ClNOさんへ

どう見てもあなたの技量では自爆破滅するのがオチです。
初心者向けなcabosですが、これは「共有初心者」のことであって「パソコン初心者」のことではありません。

あなたの状態は解りやすく極端に言ってしまうと
「ルール」を知らないレベルで「スポーツ界にデビュー」してるようなものです。

ある程度の知識を身に付けて、自分でトラブルに対処出来るようになってからでないと
他の人の迷惑だけでなく、自分が1番困ることになります。
先日もそのような事件があり、全国ニュースになり、複数の人が人生を棒に振りました。

また、ファイル共有は事実上、違法行為が横行しており、逮捕の危険性と隣り合わせです。
パソコンの基本すらまともに出来ないあなたが、関連法律を理解し
その上でファイル共有をしているとは思えないで、その辺を学習してからファイル共有をすることをお薦めします。

それでもあなたがファイル共有をしたいと言うのであれば、まず、下記のサイトを熟読し理解して下さい。
これが理解できないようでなければ到底無理であると断言できます。

http://myu.daa.jp/osiete/
向上心があるならこちらも
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E5%90%9B&num=50
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 12:13:32 ID:/QgBtddqO
共有したらだめよ。あーた
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 13:20:40 ID:spk4jvuI0
ただ乗りとみなさないファイル数の設定がでっきないんだすが
数字が表示されるべき所が空白で変更も何もできないんですが
もなじ症状の人いない?Verは0.7.2です
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 14:04:30 ID:A85T7wivO
>>407
>>410
文体変えて尚且つ長文になった。



症状なのか?それは。
本当に症状なのか?
症状でいいのか?
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 15:18:25 ID:QpW32ClNO
403です。ありがとうございます。
パソコン初心者なので、何か興味がありそーな所から初めて勉強しようと思ってたんですが、私がやるには また早過ぎだったんですね。
すいません。
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 15:22:18 ID:QpW32ClNO
404さん ありがとうございます。

やってみます。
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 15:33:22 ID:wRdXWbPdO
CabosかLimeWireどっちの方がダウンロードするの速いですか?
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 15:37:43 ID:spk4jvuI0
>>411
最近かぼす始めた初心者なんだろ、色々>>1等関連サイト見て回ってるんだが
それらサイトのは数字表示されてるのに俺のされとらんだよ、でもどうでもいいこどだわ。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 16:28:46 ID:IwQb3gvA0
これってwinnyと比べてうpってるファイル多い?
教えて役立たずども
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 18:03:30 ID:lhlfFcbD0
黙れカス
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 18:08:23 ID:IwQb3gvA0
このスレ過疎ってるから役立たずのクズもいないみたいだな
ヤレヤレだぜ
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 18:13:28 ID:uVx9fbMAO
黙れカス
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 18:44:03 ID:z+FoogLqO
DLしに来た人から参照して、DLしてる人ってどんぐらいいる?
なんか残り1MBとかになると突然切れたりするから故意によるものかと思って。
つか、こちとらMXの共有フォルダも共有に入れてやってんのに切るとはどゆことだボケ
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 18:47:26 ID:IwQb3gvA0
>>420
そこまで馬鹿ならやらない方がいいよ
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 18:52:37 ID:SWeKHope0
>>420
カボスはDOMだけだから、MXのファイルは共有しない事をお勧めするよ。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 18:55:14 ID:2UwGMC/G0
Cabosとfoobar2kを一緒に起動してるとフリーズするんだけど俺だけ?
ちなみにバージョンは
Cabosが0.6.3
javaが1.4.2
foobarが0.9.4.1

javaのバージョンってこれでいいのかな
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 19:22:07 ID:+Rkh6IUl0
P2P「cabos」と出会って3日。昨日、初めてファイルをダウンロードした。
そしたらそのダウンロードしたファイルがが今度、アップロードってとこの枠で
4件ほどダウンロードされている。これが共有ってやつなのか。なんか感動。
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 19:24:27 ID:XbrkE2HV0
ほのぼのした
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 19:45:41 ID:YX+zmns80
ええ話や
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 19:46:28 ID:IwQb3gvA0
全米が泣いた


























さすが過疎スレ(´,_ゝ`)
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 19:47:42 ID:A85T7wivO
>>424
(o^-^o)
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 19:55:23 ID:DM4YXQlM0
>>427
死ねクズ
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 19:58:04 ID:IwQb3gvA0
クズどもさっさと捕まれよ(´,_ゝ`)
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 20:04:17 ID:U+HpTU3Z0
>>430 cao ni ma ^^v
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 20:07:44 ID:A85T7wivO
>>416
ID:IwQb3gvA0
クズどもさっさと捕まれよ(´,_ゝ`)



(●^o^●)
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 20:11:31 ID:zvqIvKA/0
>IwQb3gvA
和んだ
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 20:28:31 ID:spk4jvuI0
これみんな帯域幅制限してんの?俺300kbぐらいでアップしてるのにダウンはみんな20以下ばかりで・・
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 20:33:06 ID:zvqIvKA/0
下りの合計<上りの合計 なら上り絞るだろ普通
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 22:21:10 ID:4DB4T8nx0
>>434
相手の上りの回線速度考えたことあるか?
それに、おまえだけにUPしているわけでもなかろうに・・・
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 22:30:25 ID:aiWKqGpZ0
ポート開放して開放確認もOK、ultrapeerも許可したが一向にネットワークが増えない。なぜ?
教えてエロイ人。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 22:34:00 ID:A85T7wivO
沢山ファイルはあるのか等々


UP速度絞ってんじゃねえのか等々


ヨソから共有してやってんのに等々



乞食キャンペーン増殖中
(つД`)
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 22:39:32 ID:spk4jvuI0
ごめんな、俺初心者だし自重するわ
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2007/04/13(金) 23:08:56 ID:DM4YXQlM0
>>438
落としたファイルがどうのこうのスレ違いの話よりはまだマシ。

やっぱり初心者スレあった方が良かったかなあ。
作者は要らないって言ってたけど。
441[名無し]さん(bin+cue).rar
いらないよ。初心者を排除するほど高度な話題なんて無かったし。