スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
猫についての該当スレが見当たらないお悩み・相談・質問は、
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。

★質問者の方へ
【種類・年齢】【♂・♀】【去勢・避妊済み】など、
できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。

特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は、
「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
(検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
 ↓
■犬猫大好き@2ch掲示板@スレッド一覧
http://engawa.2ch.net/dog/subback.html

★次スレは、970番過ぎたら立ててください。

★前スレ
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart69
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1373861790/
2わんにゃん@名無しさん:2013/08/13(火) 22:27:10.56 ID:xK7FPNcT
part1(70)http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/
part2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1221992500/
part3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1223820197/
part4 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1225922575/
part5 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1228334616/
part6 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1230219105/
part7 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232542252/
part8 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1234182693/
part9 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1236598602/
part10 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1239077441/
part11 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1241153397/
part12 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1243340393/
part13 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/
part14 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1247654203/
part15 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1249505703/
part16 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1251306393/
part17 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1252671100/
part18 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1253729841/
part19 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255019982/
part20 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1256302021/
part21 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1257737807/
part22 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259466696/
part23 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1261266144/
part24 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1264613590/
part25 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1267825096/
part26 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1271391168/
part27 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1274725274/
part28 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1277273402/
part29 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1279464864/
part30 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1283323973/
part31 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1285594744/
part32 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1287621674/
part33 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1289909573/
part34 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1292327512/
part35 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1295424714/
part36 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1298291394/
part37 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1301211404/
part38 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1304134151/
part39 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1306071564/
part40 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1307870244/
part41 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/
part42 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1311578416/
part43 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313674697/
part44 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1315643549/
part45 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1317655223/
3わんにゃん@名無しさん:2013/08/13(火) 22:31:17.11 ID:xK7FPNcT
4わんにゃん@名無しさん:2013/08/13(火) 22:35:39.45 ID:xK7FPNcT
★関連リンク
 猫育てようぜ50
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1365558783/
 【拾った】子猫飼育ガイド part65【生まれた】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1374556443/
 猫の去勢・不妊手術についてrigel7
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1329231610/
 ■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 9 ■☆■
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1296895294/
5わんにゃん@名無しさん:2013/08/13(火) 22:40:09.98 ID:xK7FPNcT
★ケガ・病気関連
 ◆◇ケガ・病気スレッド54◇◆
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1357727551/
 猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1240245527/
 【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 11【膀胱炎】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1375254460/
 腎不全と闘う猫 パート18
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1354627556/
 猫の腎不全質問スレ 【どんなことでもOK】 2
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1332577620/
 【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】5
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1316269092/
 【祈願】癌総合 part6【寛解】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1310896227/
 糖尿病と闘う猫 part4
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1357118041/
 【猫の心筋症 3】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1343902546/
 ◇猫の乳腺腫瘍◇
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313755536/
6わんにゃん@名無しさん:2013/08/13(火) 22:44:11.09 ID:xK7FPNcT
★トイレ・オシッコ関連
 【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ4【取れない】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1372863632/
 おまえら!猫砂なに使ってますか? その19
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1347283473/
 【猫】システムトイレ7【オンリー】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1372862283/

★フード関連
 キャットフードあれこれ Part35
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1361870279/
 【金欠】安物キャットフードスレ 9【節約】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1342916402/
 ネコのための手作りご飯 3ニャン目
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1324744105/
 ★猫の食物アレルギー対策室★
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1268919116/
7わんにゃん@名無しさん:2013/08/13(火) 22:49:26.14 ID:xK7FPNcT
★生活関連
 【マターリ】猫好き雑談36【何でもおk】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1375956016/
 一人暮らしで猫を飼う 43人目
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1369397089/
 【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ10【猫部屋】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1360764888/
 野良猫を保護して飼ってる人【トラどんと仲間達】2
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1363135860/
 猫とか犬とか大好きなのに・・・(pд`q。)
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1127907669/
 (=^ェ^=)ネコの爪切り(=^ェ^=)
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1202637335/
 【病院】治療諸費用統計スレ 2【料金】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255102859/
 【肥満】猫の体重統計スレ【成長】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1203478602/
 猫のうんちの状態を報告するスレ
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1345193153/
 キャットタワー 四台目
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1336401660/
8わんにゃん@名無しさん:2013/08/13(火) 23:02:44.57 ID:Eikzyffr
このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

★依頼用テンプレ
------------------------- キ リ ト リ -------------------------
いつもお世話になっております。
犬猫大好き板です。
http://engawa.2ch.net/dog/

新スレッド移行につき、ローカルルールのリンク変更をお願いします。

スレ立てるまでもない『猫の質問はこちらへ』
旧 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1373861790/l50
新 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1376400221/l50
9わんにゃん@名無しさん:2013/08/13(火) 23:10:11.48 ID:Eikzyffr
10わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 08:31:08.21 ID:G0fUviF3
11わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 10:44:13.28 ID:oG1TtRuJ
疲労性(順応)
同じにおいをしばらく嗅いでいると、そのにおいを感じなくなってしまう性質。
いわゆる鼻が慣れてくる状態。
そのにおいから離れると、また嗅ぎわけることができます。
お店やよそのお家などに入った瞬間は特有のにおいを感じたのに、そのうち何も感じなくなった。
そんな時は鼻が順応しています。

http://www.deodor.co.jp/nioimec.html

別に鼻が悪くなったわけではありません
無臭の猫なんてこの世に存在しませんのであしからず
12わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 10:50:33.09 ID:wkGa81Z+
質問です

シャンプーしない人=シャンプースキルのない人

出来ない人が臭くない!必要ない!と主張するのだと書いてありましたが本当ですか?

ここに住み着いてる数人に限定するなら
なんか納得なのですが…
13わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 11:07:56.53 ID:kFp6Vc6b
うちの猫♀1歳が最近やたら家の中をウロウロするんですが
これは縄張り内のパトロールと考えていいんでしょうか?
それともただの退屈しのぎなんでしょうか?
14わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 11:28:47.93 ID:WyVqk4c6
シャンプーなんて別に難しいことないしスキルじゃないよ
猫がさせてくれるかどうかじゃないの?
15わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 11:31:13.04 ID:bEFcgkXl
いやいやスキルは必要ですよ

それと猫との信頼関係
16わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 11:53:27.18 ID:1Yphx9K2
うちは1匹は風呂好きだからいいんだけど、もう1匹は暴れたり鳴いたりはしないけどたぶん我慢して耐えてる感じなんだよねw
だからできればしないであげたいけど、やっぱり脂っぽくなってくるんだよなぁ
17わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 12:02:53.26 ID:8IqnovLP
1年前はシャンプー大嫌いの暴れん坊の子だったけど最近はおとなしくシャンプーさせてくれるようになりました
元ノラの成猫なので飼い始めの頃は暴れてばかりいたけど今はシャンプーも大丈夫です
猫ちゃんとの信頼関係が築けてくるとこうも変わるものかと…正直に嬉しいです
18わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 12:39:38.92 ID:bmMuuS35
猫ちゃんとの信頼関係を築くのも
これもスキルだと思うの

シャンプーの可否はスキルによって大きく左右されると思う
猫の個性によるシャンプー可否について否定しないので
ねちっこく絡んでこないでいつもの人
19わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 12:53:59.30 ID:rF4+ThpD
いちおつ
20わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 13:12:20.80 ID:TSjAv+n/
>>13
避妊手術はしてる?
No→手術の検討をしてくだされ
Yes→パトロールです
21わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 13:15:15.17 ID:BxScsuie
子猫4ヶ月のオス、甘えっ子で行く先々について来ようとするのですが
朝にミルクを持って歩いて行く時に、足にきたタイミングとゴロンしたタイミングが悪く踏んでしまいました。
今までにないフギャーという鳴き声と、
私の顔を見て尻尾ブワー。近づいてきてくれなくなりました。
エサは食べてくれたものの、関係性は修復されるものでしょうか。

ひたすら謝ったものの申し訳なさでいっぱいです。
22わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 13:21:33.63 ID:wlgMTc30
>エサは食べてくれたものの、関係性は修復されるものでしょうか。

あなた次第
23わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 14:20:51.12 ID:0UyR01b5
前スレ>>996
飼う資格ってなに?言いたいことはわかるけど
人によって飼い方なんて千差万別なんだし、昔は放し飼いが当たり前だったよ
甘やかして育てたり、家猫が定着してきたのなんか最近のことじゃん
虐待してたわけでもないのに偉そうに飼う資格とかいうのやめたら?
ペットを飼うのに資格なんていりません
あとそれコピペです
24わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 14:27:30.10 ID:oOFG1piP
何も前スレから揉めるネタを引っ張って来なくてもいいんじゃないでしょうか。

>>21
大丈夫ですよ。
すぐにご機嫌治ります。
25わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 14:28:34.94 ID:429WSH4W
>>23
>ペットを飼うのに資格なんていりません

そろそろ動物愛護先進国の英国のように飼育許可制にしたほうが良いのかもしれませんね
外飼いは周りの迷惑にもなるしそもそも動物虐待行為だと思います

まあ現実的には許可制は難しいので犬と同じく登録制にしてマイクロチップも義務化すれば
不幸な猫も減るでしょう

資格云々は心情的にはその通りで他人に迷惑を及ぼす飼育者は動物を飼う資格がないと思います
26わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 14:34:36.45 ID:kFp6Vc6b
>>20
避妊済みなんでやっぱりパトロールですかねー?♂だけの行動かと思ってたけど♀にもそういう本能があるのかな?
窓を開けてやるとすっ飛んできて飽きもせずずーっと外を眺めてる子です
27わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 14:36:21.44 ID:AlIuhYxA
>>26
外に興味がありそうなら散歩させてあげて
リードつけて散歩させたら喜ぶと思うの
28わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 14:48:12.31 ID:Jo5idQAC
★捨て犬・猫を半減=動物愛護指針を改正へ―環境省

中央環境審議会(環境相の諮問機関)動物愛護部会は2日、飼い主に捨てられる犬や猫を減らし、
自治体による引き取り数を2023年度までに11年度の半数以下となる年10万頭に抑制する目標を盛り込んだ動物愛護管理指針の改正案を了承した。
今月中に環境省が正式決定する。

飼い主とはぐれたり、捨てられたりして自治体に引き取られる犬猫は、11年度で22万頭おり、うち79%が殺処分された。
指針は、飼い主への指導を行うほか、引き取った動物の譲渡を推進することで、処分頭数を減らす方針を示した。

環境省は今後、犬猫の個体を識別できるマイクロチップの装着義務化を検討し、飼い主を見つけやすくする考えだ。
災害時に、動物が飼い主と一緒に避難できるよう自治体の体制整備も推進する。 

Yahoo!ニュース 時事通信 8月2日(金)19時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130802-00000144-jij-soci
29わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 14:55:43.42 ID:dMn04XNZ
来週から家の防音工事が初まるんですけど猫が怖がってストレスになるんじゃないかととても不安です。
猫の餌やトイレや生活の中心は二階で防音工事も二階を主にやるみたいです。

やはりトイレを一回にも新しく設置して餌やりの場所も一階に移した方が良いでしょうか?工事は10日間程毎日続くみたいです。
30わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 15:09:13.41 ID:EsUa/vQt
防音工事する施工業者さんから騒音が出るのか聞いてませんか?
騒音レベルが何dBなのか判らないのに答えも出せないと思うよ
一番は施工業者さんと相談してみることかと

どのような工事かも書いてないし
これで答えられるのは
無責任にテキトーなことばかり書いているいつもの人でしょ
31わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 15:23:17.85 ID:TSjAv+n/
>>26
窓から外を見るのは「見張り」。と言われてます。
自分の陣地から外を見て外敵がこないかどーかを見張ってるそーです。
32わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 15:36:38.11 ID:6MmZrSdj
>>29
隣家の工事を怖かって飼猫が逃げたっていう話があるさら気をつけて。
33わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 15:57:57.54 ID:dMn04XNZ
>>30
工事音は結構うるさいみたいです。
34わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 16:00:59.36 ID:kFp6Vc6b
>>27
1歳にしてハーネス抜けが特技なんで散歩は無理ですわー

パトロールと見張りばっかりで前ほど遊んでくれない、飼い主はちと寂しいw
追いかけっこしてもすぐバテる飼い主より猫同士で遊んだほうが楽しいだろうけど
今は増やせないからなるたけ退屈しないようにしてやりたいけど難しいね
35わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 16:01:34.95 ID:TSjAv+n/
>>29
昼間の工事中は1階に猫部屋をつくってそこに隔離でいいんじゃね。
工事の人が出入りするので脱走に注意ってことぐらいかな。
騒音は慣れてもらうしかないと思う。まさか猫がいるから「静かに工事してね」とは言えないでしょ。
猫の年齢がわからないけど、若い猫だと膀胱炎になる可能性があるかも。
うちはマンションの大規模修繕の騒音でなりました。

でも一番は「脱走対策」かと。
3621:2013/08/14(水) 16:01:44.03 ID:BxScsuie
>>22 >>24
ありがとうございます。
そっとしておいたら向こうから近づいてきてくれました。
信頼をこれ以上裏切らないように頑張ります。
今回は怪我しなかったけど注意して歩こうと思います。
37わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 16:56:03.74 ID:r2e6mtGi
質問です
生後45日猫3匹 黒オス/白黒オス/ブチメス

●食に関して
そろそろ離乳食にしようと思っているのですが、白黒オス1匹は親猫の真似をして生後30日過ぎからカリカリを少しづつ食べるようになりました
残り2匹の子猫が全く興味を示しません。
少量のカリカリに少量の明治おいしい牛乳をかけてみると、ブチメスは興味を示し牛乳を飲みましたが、黒オスは相変わらず母猫のおっぱいばかりです。
白黒オスばかり太ってきている状態ですが、何か離乳を促すことをしたほうがいいのでしょうか?

●トイレ
部屋飼いなので猫砂を2箇所に置いて排泄物はこまめに排除しています。
子猫がトイレっぽい仕種をした時や、トイレの予兆がなくても時折トイレの中に猫を連れて行くと白黒とブチはトイレで排泄してくれます。
だんだん猫自身からトイレを利用してくれるようになりました。
でも黒オスだけ掛け布団の上でおしっこしてしまいます。今は夏で掛け布団もなくてもいいのでその都度洗濯しているのですが、
また同じように布団などにおもらしします。
これはもう布団を捨ててしまったほうがいいですか?こまめに猫砂トイレに誘導しているのですが、なかなか排泄してくれません。
38わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 16:56:28.56 ID:G0fUviF3
>>31
それは うちでは にゃん子の重大任務です
「○○ちゃんのお陰で 今日も悪い人が来なくて良かったわ 明日もお願いね」といい窓を閉めますw
朝のなると「今日もお仕事頼めるかな〜 よろしく」って窓を開けると 飛んで来て 任務についてくれる
お昼休憩には 水とおつまみを差し上げる
39わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 17:17:57.48 ID:Oxg+R4fj
>>37
うちの子が子猫の時にも同じ様な問題で頭抱えてました。
掛け布団のすぐ隣に空き箱で簡易トイレ(失敗した時に拭ったティッシュ入り)を作り、
トイレの仕草をしたらすぐ移動させる、というのを続けたら覚えてくれました。
もしかしたら単純に他の猫との共用のトイレが嫌なのかも?
トイレをあちこちに増やすのも手かもしれません。
40わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 17:20:33.25 ID:r2e6mtGi
>>39
なるほど。専用トイレ作ってみます
41わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 17:25:10.72 ID:dMn04XNZ
>>35
有難うございます。

トイレは今まで二階に一つだけ設置していたのですが一階にも部屋を新しく解放して新しく一つ設置しようと思います。

防音工事の期間中だけは猫が落ち着ける部屋を与えてあげてトイレの数を一つだけ一階に増やして乗り切ろうと思います。ちなみに生後五ヶ月の猫です。
42わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 17:29:05.16 ID:r2e6mtGi
すみません、もう一つ。
親猫は元ノラ猫で飢えてうちの庭で鳴いてるとこを捕獲しました。
生まれた子猫は完全部屋飼いで育てる方針なのですが、うちは田舎で近所の人が勝手に家にあがってるくる風土です^^;
ドアを閉めてくれないおっさんも多い。(言ってもすぐ忘れる)
その時によく親猫が脱走するのですが、また妊娠されると困るので避妊させる予定です。うちの先住猫3匹は全部去勢&避妊しています。
親猫を避妊するタイミングはいつがいいでしょうか?
乳離れして子猫が固形餌に慣れた頃か、完全に親離れした頃か。
親猫は春以外にも妊娠するのでしょうか?
43わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 17:55:46.08 ID:GCKppchT
>>42
離乳したらすぐ手術しないと
1日ぐらいおっぱいあげなくてもだいじょうぶな時期
野良のかあさんなんて、捕まったら即手術してリリースそのまま育児してるよ。
外に自由にでれるなら、即妊娠しまっせ。
44わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 21:20:34.21 ID:I2Jk2GLg
>>26
♀もなわばりパトロールはするよー
部屋のドアやクローゼットの前にたって「にー」って鳴いてたら開けてあげてね
45わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 21:52:04.52 ID:wSkP3/4M
現在生後3か月の猫を飼っているんですが、もう今からもう1匹子猫を迎え入れても、
社会性を育てる効果は薄いですかね?
46わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 22:11:57.22 ID:48DluMjE
三ヶ月なんか顔合わせでケンカしても
半日後には一緒に寝てるような時期じゃないの
47わんにゃん@名無しさん:2013/08/14(水) 22:37:26.29 ID:4+guN23R
>>45
とんでもない暴れん坊の噛み猫が3ヶ月の時に2ヶ月子猫を迎えた
噛み癖が消えた。
暴れん坊のままだけど「噛んだら嫌われて遊べない」と学んだ模様
48わんにゃん@名無しさん:2013/08/15(木) 18:07:45.48 ID:5PJsEXfu
どこに書いたらいいのわからないのでスレ違だったらスマソ
今ユーチューブのトップページにでてくる白の仔猫がかわいい。
飼い主の手が窓の外に出てると必死で拾い上げてくれる。
どーいうきっかけだったのか気になる。
49わんにゃん@名無しさん:2013/08/15(木) 18:33:24.31 ID:bTbIr5Ss
>>48
みたみた
超可愛い〜!と思ったけど、ただ下に見える手にじゃれてるだけのようにも見える。(ひねくれてるかなw)
あの子猫が「持ち上げる」って感覚もおかしいし…。
手にじゃれつかせる→人間が手を持ち上げるで子猫が拾い上げてるように見えるだけのような。
50わんにゃん@名無しさん:2013/08/15(木) 19:31:36.60 ID:Z+ztTa7t
URL貼れよw
51わんにゃん@名無しさん:2013/08/15(木) 20:19:48.18 ID:UlGOJgNX
52わんにゃん@名無しさん:2013/08/15(木) 20:20:42.50 ID:bTbIr5Ss
ごめんごめん、これだと思う
あんまりたいしたことないので期待しないようにw
http://youtu.be/AgkH1T7o_VM
53わんにゃん@名無しさん:2013/08/15(木) 20:22:20.87 ID:bTbIr5Ss
おっと重複、重ねてごめん
54わんにゃん@名無しさん:2013/08/15(木) 21:39:09.80 ID:qvTUvS2B
単に手にじゃれて飼い主がすぐ戻しただけだね
動画もごく平凡な感じだったけど、なにがツボだったんだろう
55わんにゃん@名無しさん:2013/08/15(木) 22:31:44.18 ID:wVqYSFgy
>>54
ちゃんと安全なとこに置いてるときには反応してなくて、
外に出すと「あぶないよ」てな感じで、拾い上げてくれるのがかわいいんじゃん
56わんにゃん@名無しさん:2013/08/15(木) 22:41:00.87 ID:AEDQbDxh
外に出してるときに指先で気引いてるだけじゃん
57わんにゃん@名無しさん:2013/08/15(木) 22:41:07.03 ID:bTbIr5Ss
>>55
外に出した時に指動かして遊ばせようとしてるかもしれなくない?w

まぁ、純粋にかわいい動画ではあるけどねw
58わんにゃん@名無しさん:2013/08/15(木) 22:42:48.38 ID:bTbIr5Ss
わお、またかぶったw失礼
59わんにゃん@名無しさん:2013/08/15(木) 23:10:23.39 ID:gxmMOWI1
フロントラインスプレーは生後間もない子猫にも使えるとのことですが、
たとえばの話毎日のようにスプレーしても大丈夫なのでしょうか?猫に有害な成分は入ってませんよね?
60わんにゃん@名無しさん:2013/08/15(木) 23:28:04.08 ID:k4OVu9WW
>>59
害が無いとは言っても薬だから、毎日はどうかなぁ……と思います。
人間の薬の1日〇回、服用感覚を〇時間以上〜に通じるものがあるかと。薬も摂りすぎると毒です、用法用量を守ってお使いください。

猫にも個体差で向き不向き・肌荒れとかもあるでしょうから、獣医さんと相談して様子を見ながら使うのが確実だと思いますよ
61わんにゃん@名無しさん:2013/08/15(木) 23:54:38.77 ID:5PJsEXfu
美猫だね。たぶん女の子だと思う。
外に出てるのを確認してるから、じゃれてるワケじゃないと思う。
まあ確かに、持ち上げる時に飼い主はアシストしてるけど、
猫の「必死さ」というか「けなげさ」がいいね。
62わんにゃん@名無しさん:2013/08/16(金) 01:27:53.37 ID:Phl18UtV
>>59
今年7月に生まれた子猫にフロントラインスプレー使ったよ。
野良だった親猫が蚤だらけで、子猫も蚤だらけになってしまったので使用した。親猫にはフロントラインプラス。
効果は凄い。うじゃうじゃ居た蚤が全く居なくなった。家の中から蚤が完全に消えました。
フロントラインプラス&フロントラインスプレーを使って1週間くらいは蚤がちらほら残っていましたが、蚤のライフサイクルを経ってから蚤が消えた。
効果は使った日から現れる。使用してすぐに猫の寝床は蚤の死骸だらけ。蚤が落ちる度にガムテープで死骸を回収してたけど、
親猫x1・子猫x4で蚤100匹くらいは獲れたと思う。
注意点として、スプレーをかけるとスプレーが蒸発して乾くまで体が冷えてしまうようでプルプル震えていました。
アルコールスプレーのようなものなので火気厳禁・換気を十分にできる暖かい部屋でやるといいと思います。
自分は、子猫の顔や肛門にかからないようにお腹と背中2〜3箇所程度に1〜2回スプレーづつやりました。
あと、猫の寝床用のバスタオルなどを用意してると思いますが、その寝床にもスプレーして、乾燥させたものを寝床に敷いていました。
7月から今日まで、子猫には最初の1回しかフロントラインスプレーを使用していません。今では蚤が全く居ないので。
親猫へのフロントラインプラスをセットで使うことが必ず必要だと思います。
63わんにゃん@名無しさん:2013/08/16(金) 01:33:18.14 ID:Phl18UtV
>>59
追記)
>猫に有害な成分は入ってませんよね?
説明によると、甲殻類にしか効果のない農薬だそうです。
なので猫への影響はあまりないようです。全くないかは分かりませんが。
一応私の体にもかけてみましたが、別に違和感はありませんでしたw
64わんにゃん@名無しさん:2013/08/16(金) 14:28:23.37 ID:c2gmxFN/
三月生まれのオス猫と先月から暮らしてます。
この猫がかなり大食漢で、パッケージに書いてある量では全く足りないらしく、ダラダラ食いする先住のフードを強奪するようになって困ってます。
この場合は肥満覚悟で、餌を増やした方が良いのでしょうか?
65わんにゃん@名無しさん:2013/08/16(金) 15:14:10.82 ID:fcAypPvG
>>64
ウエットフードを混ぜてかさ増ししてみては?
66わんにゃん@名無しさん:2013/08/16(金) 15:16:53.55 ID:wUPuwL1O
うちの1歳の子が遊んでもらう前や楽しいことがある前にスキップ?
弾むように歩くことがあるんですが、みなさんの猫ちゃんはそんな
行動をとりますか?
母曰く、子猫がよくやるらしいんですけど探してもそれらしい動画は
見当たらず・・・

他の猫も先代の猫たちもそんな歩き方をしている現場を見たことが
なかったので、ちょっと気になります
67わんにゃん@名無しさん:2013/08/16(金) 15:20:28.21 ID:fcAypPvG
>>64
まだ5ヶ月くらいの子猫なんですね。
未去勢なら、下痢しない程度に食べるだけあげても大丈夫かと思います。
68わんにゃん@名無しさん:2013/08/16(金) 15:20:54.29 ID:jl4YhWzt
>>66
それ、あなたの足元でやる?
もしそうなら狩りから帰ってきた母猫にまとわりつくときの
ピョンピョン歩きかも知れない。
見るからに嬉しそうではしゃいでる感じでかわいい
69わんにゃん@名無しさん:2013/08/16(金) 15:33:25.97 ID:wUPuwL1O
>>68
そう、まさに私の足元でやります
嬉しさが伝わってくるようでこちらも嬉しくなります

なるほど、ピョンピョン歩きというんですか
長年猫を飼っていてもまだまだ分からないことがあるものですね
ありがとうございました
70わんにゃん@名無しさん:2013/08/16(金) 20:45:20.15 ID:mRD3Xysy
先ほど、便意を催したため自転車で急いでいたら寝ている猫(野良?)を轢いてしまいました…
直ぐに自転車を降りて猫の安否を確認しようとしましたが猫は既に逃げ去っていました。
一旦近所でトイレを借りた後、周辺に血痕が無いかも確認しましたがそれらしい物はありませんでした。

猫は大丈夫なんでしょうか…?
もし怪我をしていたら怪我させた私が獣医に連れて行くべきですし、せっかく気持ち良く寝ていた所を邪魔してしまって申し訳ないです…
71わんにゃん@名無しさん:2013/08/16(金) 21:01:51.22 ID:IaDCAFmq
>>70
ここにいる人も誰も分からないと思います。
72わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 00:09:58.54 ID:zzb3/tkR
現在、1歳半の猫と11ヶ月の猫を飼っているのですが、1歳半の子と遊ぼうとすると11ヶ月の子が走り寄ってきてオモチャで遊びだします
11ヶ月の子が寝ているときに違う部屋でこっそり遊んでいても気がついたら隣にいます…
二手に分かれて遊んでみるも、相手の音が気になるようであまり集中してくれず
1歳半の子がドタドタと楽しそうな音を立てると11ヶ月の子が駆けつけてきます
1歳半の子も11ヶ月の子に譲ってしまうのでなかなか遊ぶことができません

何か良い方法があれば教えて下さい
73わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 00:34:46.63 ID:BMTle5Pz
>>72
1歳半の子はオモチャで遊ぶ以外で何か好きなことはない?
たとえば撫でられたりマッサージされれるのが好きとか、人間が何かするのを見てるのが好きとか
11ヶ月の子があまり興味を示さない遊び(たとえば一人ボール遊びなど)はない?
猫が2匹いれば、好みのツボがそれぞれ違うはず
遊びで満足させてやれないなら、ほかのことで相手してやって満足バランスとってみてはどうだろうか
ほかの部屋でこっそり遊ぶ時は、扉を閉めて11ヶ月が乱入できないようにして遊ぶことはできないかな?
74わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 00:46:15.73 ID:Eld85M4l
基本的に、たんまり運動させればさせるほど長生き傾向なのでしょうか?
それとも猫も遊びすぎ運動しすぎるとよくないのでしょうか?
75わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 00:47:02.35 ID:vKHsTC3Q
猫に触ろうとして、手を近づけたりスティックを近づけると、威嚇したり、逃げたり、パンチしてきたりします

この行為って猫に嫌われますか? それとも一時的な物ですか
76わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 01:17:19.72 ID:iYEo/AUz
>>75
>威嚇したり、逃げたり、パンチ

嫌がっている行動だと思います。
77わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 01:23:11.59 ID:vKHsTC3Q
じゃあ、一時的な物なのかな?

仲良くなってるのは間違いないんですよねぇ
78わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 01:40:36.90 ID:zzb3/tkR
>>73
猫と遊べる部屋のドアはどれも引き戸で、11ヶ月の子が開けてしまいまして…
でも1歳半の子、撫でられるの大好きです!
撫でるだけでも満足してくれるんですね 安心しました
オモチャのツボはまだ分かっていないので、種類を増やしてみようと思います
ありがとうございました!
79わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 02:05:27.96 ID:gSJl45oi
>>74
医療番組で某医師が言ってたことだけど、心臓が動く回数はほぼ決まってると考える。
ゆっくり動けばそれだけ長く、早く動かしてしまうとそれだけ早く心臓に終わりが来る。
運動は必要だけど、マラソンやサッカーをするなら沢山歩くなどした方が心臓にダメージが少ない。
心臓が小さいのに早く動いてしまうネズミなんかはすぐ死んでしまう。
この、心臓への負担という視点で見ると運動のさせすぎは早死にすることになる。
でも、これはあくまで心臓の寿命の話だから他の臓器が病気になったら意味がない。
大きな病気に罹らずに20歳超えするような猫は心臓の使い方も上手だった、と言えるのかも。
だからうちは運動させ過ぎないようにしてますよ(老猫だからってのもあるけどね)。
長々と失礼。
80わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 02:17:27.66 ID:iYEo/AUz
>>77
猫との関係は?
81わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 02:31:05.19 ID:6SoDKjV5
>>74
猫の状態によるとしか。
例えば心臓や呼吸器に病気があれば激しい運動は負担になるし、
老齢になればリスクも上がる・・・まあそこまでいけばおもちゃに釣られないだろうけど

子猫の場合、元気有り余ってるように見えて
実は自分の体力の限界がわかってなくて、遊びすぎてオーバーワークで倒れてしまうことも。
疲れれば電池が切れたようにいきなり眠る事が多いけど、目の前に動いてるものがあると追いかけずにはいられない習性だからね。

遊びに対する飽き防止にもなるので、
じゃらし遊びもなでなでも、楽しんでるうちに終わらせるのがいいらしい。
「もう飽きた!辞めて!」って状態になるまで続けると、嫌な記憶が蓄積してしまうので、
切りのいい所でキッパリと「おしまい!」終わりにした方が、楽しい記憶が植えつけられるので長期的に飽きないんだとか。

↑はじゃらしで釣って遊ぶ場合の事で、
兄弟同士のじゃれ合いとか、ボールを使った一人遊びとかは(誤飲のないように注意した上で)好きにさせていいそうな。
82わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 02:32:43.66 ID:vKHsTC3Q
>>80
ツーカー
83わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 03:42:43.53 ID:iYEo/AUz
・しっぽを踏んでしまった→一時的に警戒される
・なにもしてない→世話人が他にいる場合は、嫌われリストに登録されている
84わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 04:51:30.88 ID:IFEylWJX
信じられない事が(涙)
http://i.imgur.com/7GEBWJY.jpg
85わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 04:55:55.63 ID:3urXbcpc
授乳(爆)
色々と大丈夫なんかなwww
86わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 14:06:34.53 ID:P6DK6d40
>>84
まだ子猫っぽいから甘えてんだなw
87わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 17:03:37.35 ID:+CqQ0zww
家から出さないのに目やにが黒い
もしかして家が汚いから?
88わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 17:17:12.80 ID:WzrNY4Tj
うちも時々出るけど数日で治ってしまう。
春先とか季節の変わり目にでるような気がする。

猫 黒 目ヤニ
89わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 17:21:42.21 ID:JE43br/U
幸せそう…。5か月メスミックスを保護しました、少し右後ろ足が曲がっています。
獣医さんからは骨折の後手当てされないままくっついてしまった状態と話がありました。
物静かで音無猫だったのですが 最近急に戸棚本棚やカーテン登りなどを始め
足が痛むのではととても心配です。。
歩く時は違和感はなく、走る時にわかる感じです(右後ろ足がちょっと短く見えます)。
病院によっては手術で元に戻す治療もあるようなのですが、
「家猫ならば手術しなくてもよいのでは」と病院では言われました。
皆さんの中に似たようなケースで手術した方しなかった方。詳しい方がいたらアドバイス頂きたいです。
90わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 17:31:14.03 ID:JE43br/U
>>89ですが フードは今シーバのかりかり(がりがり?)と成長期の子猫用缶詰めにしていますが
昨日 ロイヤルキャナンと言うフードを紹介され 「90%の猫ちゃんの気にいる」と言うフードのようですが
ロイヤルキャナンの好きな猫ちゃんは多いのでしょうか?。
91 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/17(土) 18:00:21.08 ID:3urXbcpc
推定1歳の雌猫だけど
うちはロイヤルカナンに手が出せなかった。ごめんな貧乏兄ちゃんで…

猫飼って日が浅い若輩者だけど、ロイヤルカナンは食事療法食って思ってるから慢性的な病になったら
頑張って与えようかなと思ってる

基本的にうちはメディファスライト成猫用与えてるよ。マグネシウム含有量が少ない方が良いみたい
あとは避妊手術したから肥満防止でライトにしてる
食いつきはバッチリ食べます
あとは水を軟水低マグネシウムのミネラルウォーターにして、たまに150円ぐらいのパウチ与えるくらいかな。


ヘルシーウォーターボウル使ってる人に聞きたい。やっぱり水飲む量増えましたか?
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%83%AB-M/dp/B002CU55V0
92わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 18:04:00.77 ID:rDjoidz2
>>89
うちの子は現在2才の♂、2ヶ月の頃に家の前で保護した子です。
保護後、歩き方がおかしいのでレントゲン検査をしたら骨盤骨折の痕が見つかりました。
あまり大柄に育って、痛みが出たりしたら手術と言われましたが、幸い四キロ弱と小さめに育ち、痛みもないようで、後ろ足を引きずり加減で歩きますが日常生活に不自由ありません。
下半身の神経もやられていて排泄障害もあるのですが、そこは人間がフォローしています。
猫に聞かなきゃわかりませんが、痛みさえなければ、少々歩きにくいくらいの事は気にしていないように思います。
93わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 18:49:25.19 ID:ke5JfRDC
>>90
うちのネコは残りの10%だった
ロイヤルカナン嫌いみたいでいつも砂かけしてた
ネコ用かつおぶしトッピングし、騙し騙し2キロ消費
今はシーバあげてる
予算が許せばシーバ継続で良いんじゃないかな?
足の手術は、全身麻酔するから病院もあんまりおすすめしていないのではないかな
94わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 18:55:49.06 ID:VBAd5vbS
横浜スタジアムのネコが可愛すぎる。
気持ち良さそうにランニングしていた。
95わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 19:53:14.55 ID:yAxbm+xq
たまに猫を首輪に紐付けて看板猫みたいにしてる家があるけど猫にとってストレスとかはどうなの?
96わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 20:05:45.21 ID:oNH5QWEg
猫にきいてみないとわからん
97わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 20:12:12.12 ID:c0nLYoiu
>>91
療法食はロイヤルカナンのベテリナリダイエットってシリーズだよ
腎臓病とか尿路疾患用ので獣医師の指導の下与えなきゃダメ
それに似てるやつでベッツプランってシリーズは
去勢したオス用、避妊したメス用とか分かれている。
で、この2つは動物病院で売られてる。

それ以外のホムセンやショップで売ってるロイヤルカナンは他のフードと同じ。
ただ顔がとがったシャム猫が噛み易いシャム用とか、成長期が長いメインクーン用とか
種別のがあっておもしろい。
98わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 21:04:22.29 ID:VeNynxp9
にゃあ
99わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 21:14:33.32 ID:VeNynxp9
あー、猫なでなでしたーい!
100わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 21:50:08.68 ID:Eld85M4l
>>79
ということは、暑さで呼吸が早まるのなんて心臓にめちゃめちゃ負担かかってるってことですか?
一応クーラーつけてるんですが、恥ずかしながら、冷え性な自分のために28℃以下にはしてないんです…

>>81
限界をわかってないなら人間が調節してあげないといけないですよね。してあげたい精神で、飽きるまでさせてあげちゃってました。
飽きにもつながるというのは目からうろこです。ほどほどにしてあげることが猫のためにもなるんですね!
101わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 21:52:47.76 ID:Eld85M4l
つい、自分だったら で考えてしまうんですよねw
外にもでられず、いつも同じ遊びで、それさえ飽きるまでつきあってもらえないなんてかわいそう…って
切実に、ほんやくこんにゃくが欲しい…
猫本人に何をしてほしいのかぜひ聞いてみたい…
102わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 21:55:48.73 ID:Ceoa1WFS
>>100
28℃で十分だと思う。
うちもエアコン28℃前後と常温の部屋を往来できるようにしてるけど、ほとんど暑いほうの部屋に居る。
一番快適そうなのは玄関の網戸前のタイルの上
最初エアコンの温度25℃にしてたけど、嫌がって部屋に寄り付かなくなった
103わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 21:56:42.31 ID:Ceoa1WFS
>>101
猫 「この人間俺よりデカイから喰えないな・・・チッ」
104わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 22:00:13.27 ID:JE43br/U
>>89>>90です
レス下さった方ありがとうございますm(_ _)m。
>>92さんは手術しなかったのですね、うちは排泄などは普通にしていますが
走る時はやっぱりタタ… と言うよりタタッタタッ…という感じで。
少し様子を見たいと思います。
キャナンじゃなくカナンなのか!
近くのお店で大々的に扱い始めてて 試食も出来るので試してみます。
店頭に無印のコーンフレーク試食みたいになってて、相談して3種類食べられるので。
確かにちょっと高いですねw。。
105わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) 22:10:50.59 ID:JE43br/U
>>101
ほんやく蒟蒻なんてあるんだ!!とggってしまったorz
106わんにゃん@名無しさん:2013/08/18(日) 00:02:53.63 ID:J4LZS2IF
>>96
聞いてみればわかるんかい! …じゃあ聞いてよ。
107わんにゃん@名無しさん:2013/08/18(日) 02:07:00.01 ID:7nqXI6Nt
生まれたての赤ちゃん猫って専用のミルク以外に何か食べさせる物はありますか?

と鬼平犯科帳に赤ちゃん猫が出てきて思いました
108わんにゃん@名無しさん:2013/08/18(日) 07:16:21.28 ID:l6Co+yDm
猫って同じ餌を与え続けても飽きたりしないのかな?
仕方ないから食べてるって事ってあります?

ちなみに、ずっとメティファスなんですが…
109わんにゃん@名無しさん:2013/08/18(日) 07:36:20.04 ID:5sEvfd5M
>>108
むしろ変えないほうがいいって聞いたことある
急に変えると食べなくなるって
110わんにゃん@名無しさん:2013/08/18(日) 08:41:56.22 ID:8eUusP2W
>>108
いろいろ変えて他の味にも慣れとくほうがいいって聞いたこともある
年取ったり病気して専門のフードが必要になったときにちゃんと食べるように

まあよっぽど強情な猫でなければ、限界に腹減れば何でも食べるとは思うけど
111わんにゃん@名無しさん:2013/08/18(日) 09:21:06.66 ID:9POwssgN
ごはん食べた後に大人しくしてくれる方法ってないかな?

食べた後に走り回って跳んで跳ねて吐いてしまうことがたまにある
ごはん前に思いっきり遊んで疲れさせてるんだけど食べるとすぐ元気になっちゃう
抱っこしようとすると、お?やるか?やるか?って斜め跳びしてきて猛スピードで走る
抱っこできても暴れに暴れてスポーンと抜け出す
飯が嬉しいのかとにかくテンションの上がり方が凄まじいんだわ
112わんにゃん@名無しさん:2013/08/18(日) 10:09:50.26 ID:Av/FhwQb
>>111
幾つの子?子猫ならまあしょうがないよ、大人になれば落ち着くんじゃない?
113わんにゃん@名無しさん:2013/08/18(日) 10:10:38.50 ID:mRE2DSwR
うちのもそうだったw
ごはんを吐かない程度の小分けにしてやるか、
食事後はすぐにケージに入れるorキャリーに入れるなどして落ち着かせるなんかしてたら、
そのうちキャリーに入れられたりするのが嫌なのと、ご飯回数が増えて喜びが分散したのとで暴れなくなった
114わんにゃん@名無しさん:2013/08/18(日) 10:25:51.09 ID:IdGttgy7
>>111
一回の量を減らす。
食欲>胃の容量だと思う。子猫だからね。
115わんにゃん@名無しさん:2013/08/18(日) 10:58:59.79 ID:9POwssgN
もうすぐ4ヶ月の子猫です
ごはんは1日4回をふやかしてあげてそれを更に10分あけて半分ずつあげてる
元々上手に食べてたんだけど、下痢治療で1週間食事制限したら早食いが癖になってふやかすようになった
もういっそミルクからやり直したいわ

次もハイテンションになるようならキャリーに入れてみるわ
116わんにゃん@名無しさん:2013/08/18(日) 11:23:19.39 ID:efVS0JNo
「猫は本来1日に10回くらい食事をする」って猫雑誌に載ってたよ
遊び食べでもいいから1〜2口食べさせたらほっといて(走るなら走れ)
そばに来たらまたあげて、で満腹はしゃぎをしなくてすむようにしては。

オトナの肥満猫対策ではキャットタワーの上にカリカリ数粒とか
動かしながら食べさせたりもあるんでチョビ食いはそんなに悪くないと思う
人間の手間は増えるけど。
117わんにゃん@名無しさん:2013/08/18(日) 11:30:57.85 ID:8eUusP2W
>>108
答えになってなかったので再回答
その猫によるので何とも言えないが、
ずっと同じで気にしないのもいれば
突然飽きて食べなくなる猫もいる。
一つの銘柄が特に気に入ってそればっかり食べるというケースもある。
118わんにゃん@名無しさん:2013/08/18(日) 13:16:47.03 ID:yYu4WPEa
うちの子元気過ぎて、この前俺の頭の上に登ってきた時にうまく登れず俺の頭を爪でバリバリー!
一瞬だったから思い違いかもしれないけど、頭からビリビリビビビー!!!!!と布が裂けるような音がした。
ついこの間去勢したばかりなんだけど(今現在7ヶ月、オス)、次第に落ち着いてきますかねー?
頭からは、ティッシュで拭くとちょっと血がつく程度(音の割にあまり出血なしでびっくりしたほど)なんですが、念の為医者行った方がいいと思いますか?
119わんにゃん@名無しさん:2013/08/18(日) 14:17:16.88 ID:5Qe+3YUM
>>118
猫の爪を…

1.切っている
 頭皮の表面だけを引っ掻いているだけだと思うので、よく洗って消毒して様子見
 できれば誰かに傷口を見てもらい、傷が深かったりズキズキしてきたら即病院へ

2.切っていない
 傷が深い可能性があり、猫の爪にもたくさん化膿菌がついているので、すぐ医者へ行ったほうが無難
120わんにゃん@名無しさん:2013/08/18(日) 14:37:06.65 ID:BaPtCPfR
早朝「腹が減った」と鳴いて起こされるんですけど
・夜11時にちょっと食べさせる
はしています。
・寝る前に運動させたいのですが
二匹のうち鳴かないほうだけオモチャを独り占めしようとしてしまって
鳴くほうだけ思ったように運動できないのです。
隔離は出来ません
鳴かないほうを疲れさせてから〜と思ったら
オモチャにつられて鳴かないほうが口で息をしながらついてくるだけでした。
二匹同時に遊ばせるような何かいい方法はありますでしょうか
121わんにゃん@名無しさん:2013/08/18(日) 15:34:24.90 ID:quPZAMv9
>>116
泌尿器系の病気しやすい体質でもちょこちょこ食いしていいのかな?
空腹時間があくほうがph値下がるから良いとかの説も見た。

授乳期に膀胱炎、しかもph値高くでたから…
まだ泌尿器系の病気しやすいかどうかはわからないけど、食事の与えかた色々調べ中です。
122わんにゃん@名無しさん:2013/08/18(日) 15:45:42.49 ID:1w1fH9UV
油っぽくなってきたんでシャンプーしてやろうと猫の背中にいきなりシャンプーを
塗り付けたら飛び上がって「フーッ!シャー!」って
いままで見たこともないほど激おこなんだけど、みんなどうやってシャンプーしてるの?
123わんにゃん@名無しさん:2013/08/18(日) 15:49:24.09 ID:vsxH40Pq
ウチのかかりつけの獣医さんは、時間決めて食べさせろと言う
ダラダラ食いは、腎臓に負担が掛かる可能性が高いらしい
124118:2013/08/18(日) 16:50:05.50 ID:yYu4WPEa
>>119
切ってますが、そろそろ伸びてきたから?切ろうかなー、と思ってた頃なんで
ちょっと伸びてます。念の為明日の仕事あがりに病院行ってきます。

こんなやんちゃな子ですけど、去勢後落ち着きますかね
125わんにゃん@名無しさん:2013/08/18(日) 16:58:47.02 ID:J4LZS2IF
>>122
えっほどよいぬるさのお湯をちょろちょろかけるとこから始めるんじゃないの?
洗われるのを嫌がらない仔は多いよ
ドライヤー平気な仔はかなり少数派だけど

うちの仔は長毛でドライヤーで乾かさないと風邪引くと思うけど無理だから
寒い時期は水の要らないペット用シャンプーにしてる
126わんにゃん@名無しさん:2013/08/18(日) 17:00:50.43 ID:LYc7G/CX
抜爪するば爪切る必要もないけどね
127わんにゃん@名無しさん:2013/08/18(日) 18:56:25.46 ID:1w1fH9UV
>>125
お風呂場に誘い出そうとしたら不穏な空気を感じてか逃げ出したので
作戦変更して水のいらないシャンプーで洗おうと泡を手に取って背中に塗ったら
体を素早く反転させての爪攻撃を食らった
濡れタオルでシャンプーを拭きとろうとしてもテレビ台の下に隠れて出てこない
ゆっくり慣らすようにするわ
128わんにゃん@名無しさん:2013/08/18(日) 19:16:39.58 ID:QOFz2YuA
丁度初シャンプー終えたとこで苦労したわ
声枯れるんじゃないかってほど鳴くし
一応好物のウェットあげたけどご褒美で隔月だけど習慣化できるのかな?
129わんにゃん@名無しさん:2013/08/18(日) 23:04:57.09 ID:5Qe+3YUM
>>124
お大事に
朝起きたときにズキズキ痛かったら
ガマンせずに朝イチで病院行ってね

去勢して劇的に変わるってことはないんじゃないかな
去勢で縄張り意識が弱くなることで落ち着くことはあるけど
ヤンチャな部分は性格によるものだし、子猫のうちは思いっきり遊んで暴れるのがデフォだし
元気があっていいと思うよw世話するほうは大変だけど…
子供から大人になるにつれ落ち着く、という意味なら、成猫になれば段々落ち着いてくると思う
130わんにゃん@名無しさん:2013/08/19(月) 02:32:45.90 ID:zps7qdJA
猫は明るい場所だとやっぱり眠りずらかったり、眠りが浅くなったりするんですか?
131わんにゃん@名無しさん:2013/08/19(月) 04:26:43.06 ID:gti+zcpN
自宅に拉致監禁する為に、仲良くしようとしてる猫がいます。

触ろうとすると 逃げたり、シャーと威嚇 爪を立てての本気猫パンチから

近づいてもだらしなく寝たまま しっぽなら触らせてくれるんですが、必ずシャーと威嚇します。でも寝たまま
これって仲良くなってるのはわかるんですが寝たまま威嚇ってのは、猫はどんな気持ちなんですかね?
132わんにゃん@名無しさん:2013/08/19(月) 05:10:55.81 ID:ZWHxLrmY
>>131
敵意はないけど「とにかく邪魔すんな触るんじゃねぇ!」的なぬこ。
要はお触り禁止。
133わんにゃん@名無しさん:2013/08/19(月) 05:37:42.02 ID:gti+zcpN
なるほど
更に仲良くなればお触り禁止解除もままありますか?
134わんにゃん@名無しさん:2013/08/19(月) 06:06:54.73 ID:q/FM6Ca6
>>131
危害を加えないと理解できるくらい横に座ってボーっとしてるのがいいと思う
貢物も忘れずに。
慣れぬなら慣れるまで待とう野良ニャンコ
135わんにゃん@名無しさん:2013/08/19(月) 14:05:12.11 ID:xQbGRlAH
>>130 重要なのは物音だと思う、暗いトコが好きみたいだけど
明るくても寝れなくも無い
ただ、どんな時でも深い眠りって無いみたいね
136わんにゃん@名無しさん:2013/08/19(月) 15:05:57.01 ID:D8j0x7K0
>>135
>ただ、どんな時でも深い眠りって無いみたいね

いやいや猫にもノンレム睡眠ありますよ!
爆睡モード(ノンレム)の猫ちゃんを目の当たりにしたことないですか?
何やっても起きなくて死ぬほど可愛いよ。
うちはいつもその隙を狙って綿棒で歯の手入れしたりしてるw
137わんにゃん@名無しさん:2013/08/19(月) 15:06:19.77 ID:qjG/os1M
>>135
痙攣してたり寝言いう時は、かなり真剣に寝てるよ
悪夢でも見てるのかと起こすと、すぐ起きはするけど
しばらく寝ぼけてるな
138わんにゃん@名無しさん:2013/08/19(月) 15:14:58.98 ID:gti+zcpN
了解です
とりあえず頑張ってみます
http://imepic.jp/20130819/546920

ところでこの猫が爪とぎしてました。
私は爪とぎは初めて見たんですが、想像よりかなり激しかったです
人間でも爪きりたまに失敗しますが猫もたまには失敗しますか
139わんにゃん@名無しさん:2013/08/19(月) 15:38:05.23 ID:LSaGMTyU
こないだうちの猫が椅子の上で寝てて、寝返りうって床に落ちた・・・
寝言も聞いたことあるな。何かと戦ってるみたいだった
140わんにゃん@名無しさん:2013/08/19(月) 16:48:07.89 ID:icFildvu
お昼寝中に「にゃいーん!」みたいな変な声出してその場で飛び上がって斜めに爪先立ち+背中や尻尾の毛ボワッ
直後にキョロキョロしたかと思うとキャリーバッグの中に入ってものすごい勢いで毛繕い始めたことはあったよwww
喧嘩の夢でも見てたんだろうなー。
消化不良で悔しかったのか、それとも寝ぼけたのを見られて恥ずかしかったのか…w
141わんにゃん@名無しさん:2013/08/19(月) 17:00:57.10 ID:pXLg1Zzi
122だけど先ほど初シャンプーに成功
昼寝して寝ぼけてる隙にお風呂場に連れ込んで監禁、逃げ惑う猫にお湯を浴びせたら
観念して風呂場の隅っこで小さくなって震えてた
いつもは爪切りの時とかは噛みついて抵抗するのに無抵抗で
ちょっと可哀想だった
142わんにゃん@名無しさん:2013/08/19(月) 17:29:56.77 ID:wMKxZLx0
洗った後はスッキリするなぁってことに気がついてくれると良いんだけど
そうそう上手くはいかないよね
匂いがなくなると不安になるんだろうし…それとも単に水が怖いのかな?
143わんにゃん@名無しさん:2013/08/19(月) 21:18:32.27 ID:5E1Eeb13
長毛の6ヶ月を最近飼い始めました
おなかと手足周りのブラシが嫌がるんだけどどうしたらいいかな?
今は甘噛みとキック程度なので軽く抑えながらやってると徐々に抵抗諦めてブラシ終える感じです
まだあまり抜け毛ないので頻度減らそうか慣らしたほうがいいのか・・・
144わんにゃん@名無しさん:2013/08/19(月) 21:30:13.32 ID:/KOPlz53
>>143
お腹はオスメス共に乳首があってそこにブラシ当たると嫌みたいだから、お腹はつや出し用で優しくパッと終わらせてる
手足は嫌みたいだけど、手はニャンコ自身でキレイにしてるよ
最初は気持ち良さげなとこから始めて、ゆっくり範囲拡大するといいかな?
145わんにゃん@名無しさん:2013/08/19(月) 21:58:28.43 ID:5E1Eeb13
>>144
なるほど、ありがとう
背中首周りは気持よさそうにさせてくれるので乳首周辺はソフトのブラシでやってみます
146わんにゃん@名無しさん:2013/08/19(月) 22:20:52.29 ID:p3iucR+4
>>143
うちもだよ。
手をやると「なんだよ!折角綺麗にしたのに」って言いながら、
再度自分でペロペロしなおす。
お腹も身をよじって逃げる。背中は、「もっとやれ」って言われる。
147わんにゃん@名無しさん:2013/08/19(月) 23:00:59.01 ID:c23P9pjt
猫が遊びたい時にこちらの都合で押さえようとすると暴れる。
猫の都合に合わせてリラックスしてゴロゴロしてるときに毛繕いしてあげるといい。
148わんにゃん@名無しさん:2013/08/20(火) 00:21:08.27 ID:bkz48e2D
ブラシは遊びながら馴れさせたからか、大好きで助かってる
149わんにゃん@名無しさん:2013/08/20(火) 00:24:54.30 ID:u9itoja9
猫グッズで良いものを探す時はどうしてる?
楽天だと、超有名なものか安価なもの
ポイント○倍のものくらいしかレビューがない(あとは送料無料とか)
今は獣毛ブラシを探してるんだけど、獣毛ブラシランキングなんてなさそうだし…
2ちゃんで聞くのが一番いいかな?
150わんにゃん@名無しさん:2013/08/20(火) 01:17:45.08 ID:+66NKsau
>>149
猫グッズというか、今子猫育ててるので余ってるダンボールや100円くらいのダンボールを使って猫の家とか作って遊んでる
ダンボールとガムテームだけでできるし、いらなくなったらすぐ壊せるし結構楽しいし、子猫も遊んでくれる。
こないだは凸型のお城作った。ダンボールを折って角材のような形にすれば強度も出せるよ
151わんにゃん@名無しさん:2013/08/20(火) 01:29:50.30 ID:yVbLzagd
( ゚д゚)ポカーン
152わんにゃん@名無しさん:2013/08/20(火) 01:42:37.64 ID:R1Y17xbw
>>149
獣毛ブラシ、前に雑談スレに書いてあったんだけど
有名なブランドの(人間の)赤ちゃん用がいいみたいだよ
肝心のブランド名忘れてごめんよ 海外のだった
153わんにゃん@名無しさん:2013/08/20(火) 01:48:19.01 ID:R1Y17xbw
過去ログあさった
ケントの赤ちゃん用ブラシ
だった
154わんにゃん@名無しさん:2013/08/20(火) 02:06:19.52 ID:wBsBOntP
今生後3か月半なんですが、耳掃除も歯のお手入れもはじめたほうがいいですかね?
155わんにゃん@名無しさん:2013/08/20(火) 02:08:22.75 ID:SPtBZl2N
ブラッシング嫌いには手のひらサイズの小さいブラシは使いにくい、じゃれて噛みつくから全くブラッシングにならない
逆に人間用のちょっと固めの獣毛ブラシをうっかり置いておくと自分からすりすりしてる
うちの猫よくワカンネ
156わんにゃん@名無しさん:2013/08/20(火) 02:12:07.18 ID:yVbLzagd
>>154
はやくから始めたほうが絶対いいよ
嫌がるからといってあまり押さえつけて怖がらせないようにねー
根気よく頑張ってください
157わんにゃん@名無しさん:2013/08/20(火) 05:47:29.89 ID:HmM/QKd2
>>149 >>152 >>153
多分ケントの赤ちゃん用獣毛ブラシのこと書いたの私かも。
使い心地はとっても良いみたいで、ブラシを出すと寄って来てゴロゴロ言いながら
ブラシに頭突きというか、自分から頬っぺたをスリスリ当ててくれます。
顔や首回り、お尻やしっぽをブラッシングされるのが特にお気に入りのようです。
ただ、表面を撫で付けるような感じで、皮膚近くの毛根部分から解ける訳じゃないので、スリッカーみたいなのも併せて必要です。
うちの子はまだ一歳未満で本格的な換毛期はまだなので参考になるかわかりませんが、
換毛期はスタンダードなスリッカーやフーリー、ファーミネーターなどのブラシをお勧めします。
多分このブラシじゃ抜ける毛に対して追いつかないと思う。
それでもブラッシング苦手だったうちの子がゴロゴロ言いながら自由にさせてくれるようになったので獣毛ブラシ様様です。
158わんにゃん@名無しさん:2013/08/20(火) 07:36:13.83 ID:SPtBZl2N
あ、うちはファーミネーターは全く駄目(暴れまくり)で、ピロコームって言う櫛が比較的大人しくて良かった
ほんと十猫十色だから、一概にこれがいい!とは言い切れないのが難しいとこ
159わんにゃん@名無しさん:2013/08/20(火) 10:02:50.60 ID:1b5VeNJT
>>157
横レスごめん
うちの子、手で撫でるのは大好きなのにブラシはちょっと嫌がってるから
情報うれしい!早速注文した
160わんにゃん@名無しさん:2013/08/20(火) 10:17:29.41 ID:6vzGQN8x
食卓のものを取るため中腰になった隙に、俺のイスへ横になってたのを知らず下敷きにしかけた…
すぐに気がついたから大して体重をかけていなかったが、肺が圧迫されたのか
くぐもった声で「なぁぁ…」と鳴いて、直後に走り出した
捕まえて全身の骨や内臓を触っても痛がらないし餌は食べるし至って元気なんだけど
大丈夫なんだろうか…
161わんにゃん@名無しさん:2013/08/20(火) 10:27:45.77 ID:XCFw1DBn
>>149
ウチは食べ物以外の好みがおおらかなので、「ねこのきもち」の付録のhit率が高くて重宝してるわ。
豚毛ブラシもそうだし、おもちゃとか耐久性高くて割と長く使える。
162わんにゃん@名無しさん:2013/08/20(火) 12:18:39.75 ID:5aLV9QIx
>>161
うちの暴れん坊のおもちゃで1年たっても壊れないのは
付録の長いじゃらしだけw ねずみが幅の広いヒモについてて丈夫
163わんにゃん@名無しさん:2013/08/20(火) 17:37:12.82 ID:j+yovkX8
オス5歳
おとといぐらいから右目から涙が時々出してるんだけど何かな?結膜炎かな?
ご教授お願いします
164わんにゃん@名無しさん:2013/08/20(火) 18:07:18.56 ID:myk+DynI
>>163
・目にゴミが入った
ゴミを取り除きます。人工涙液等の目薬をぽちゃっ指してまばたきさせます。
スーっとする系のは駄目です。まあ水道水でも特に問題はないけどちょっとしみるかも。
角膜に傷がないかどうかは素人が肉眼でわかるものじゃないので病院へ。

・目の病気、傷
病院に行って専用の目薬を出してもらいましょう

・部屋が埃っぽい、カビっぽい
掃除しましょう

・風邪
涙腺と鼻汁官は繋がっていますので、猫は風邪を引くと目に異常が出ることがあります。
パッと見でわからなくても、鼻は奥の方が副鼻腔炎(蓄膿症)になっていることもありますし、
放っておくと視力を損なうこともありますので、病院へ。
ワクチン打ってれば罹りにくくはなりますが、罹らない訳ではないです。
しかし未接種よりは症状が軽くて済みます。軽症のうちに治してあげてくださいね
165わんにゃん@名無しさん:2013/08/20(火) 18:29:28.39 ID:K9x5lNOM
生後4ヶ月の子猫が雄雌いるんですが今にも交尾しそうです。雄が雌の首根っこくわえて後ろ足を横歩きさせてバックをとろうとしています。その先はわからないみたいですが…
避妊手術で赤ちゃん入ってたら可哀想だし…
何ヵ月くらいで避妊去勢手術したら良いでしょうか?なかには1回産ませてからでないと子宮がんになりやすいと言う人もいます…
166わんにゃん@名無しさん:2013/08/20(火) 19:54:49.35 ID:16uNwg1q
>>165
んなもん病院で相談しろ
あと「一回生ませてから」なんて
全部の飼い主がやってたら
可哀想な子猫がさらに増えるだけだと思う
167わんにゃん@名無しさん:2013/08/20(火) 20:04:07.09 ID:K9x5lNOM
猫の質問は病院へ!






はい終了。
168わんにゃん@名無しさん:2013/08/20(火) 20:04:53.24 ID:j+yovkX8
>>164さんご教授ありがとうございます
早速目に水さしました。それで様子見て駄目だったら病院連れて行きます
169わんにゃん@名無しさん:2013/08/20(火) 20:07:29.43 ID:e3z24+5O
猫がエアコンのある部屋に行かないんですが大丈夫ですかね?
エアコン嫌いなのかな
170わんにゃん@名無しさん:2013/08/20(火) 21:04:41.84 ID:RCxkIHBU
>>169
暑いの苦手なくせに冷房の効いた部屋もいやなねこちゃんはよくいます。
エアコンの部屋からねこちゃんのいたい部屋に扇風機で空気の流れをつくってあげるといいと思います。
あくまでもエアコンで冷えた空気を送り込んであげるのが大事なので扇風機だけではだめですよ。
171わんにゃん@名無しさん:2013/08/20(火) 21:57:08.95 ID:MNtLjeLG
オッドアイみたいなんですが、なんて猫でしょうか?

http://stat.ameba.jp/user_images/20120919/02/choko213/21/47/j/o0480064012195314433.jpg
172わんにゃん@名無しさん:2013/08/20(火) 22:53:06.63 ID:Bw3hHzNi
>>169
あと、設定温度が低いと嫌がる傾向があるみたいです。
うちは、29度、30度です。
30度、お気に入りの場所でぐでーん。
29度、下僕真横にぴたり。と張り付き。
28度、暑い部屋へ行ってしまう。
こんな感じです。
173わんにゃん@名無しさん:2013/08/20(火) 23:48:48.75 ID:Z+XIVfEw
最近、スマホアプリのテレビCMで「魔法使いと黒猫のウィズ」ってのがあるんですが、それに登場する黒猫は純潔種ですか?
瞳がグリーンで超絶に可愛いんですが?ブリショー推しが揺らぎそうです…
174わんにゃん@名無しさん:2013/08/21(水) 00:14:26.36 ID:B019F4kz
うちの子猫の寝床が安定しないんだけど、これは用意した寝床の居心地が悪いのかな?
テレビの後ろで寝てたり玄関のタイルの上で寝てたりゴザの上で寝てたり
一応フカフカの大きめのクッションに清潔なバスタオル敷いてるんだけど
175わんにゃん@名無しさん:2013/08/21(水) 00:23:31.01 ID:OnX6jBr6
>>174
フカフカの大きめのクッションてのが暑いんじゃないかな
176わんにゃん@名無しさん:2013/08/21(水) 00:27:55.27 ID:d6D32opO
>>174
清潔なバスタオルより自分の匂いのついたタオルの方が安心するかも
177わんにゃん@名無しさん:2013/08/21(水) 00:37:27.23 ID:DW66SeJi
夏場はタオルより、床や机や結構硬いところにいるな
178わんにゃん@名無しさん:2013/08/21(水) 00:48:17.78 ID:7I0uV68A
じゃ床の掃除だけ丁寧にやるかー
179わんにゃん@名無しさん:2013/08/21(水) 09:09:04.49 ID:gjEw/ruQ
>>173
目が青っぽい猫は固定されていないみたい
シャム系の血が入っているとたまに生まれるらしいよ
顔がでかいからボンベイかと思ったけど、検索しても女の子の方しか情報が出ないね

m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1444487104
180わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 01:04:27.47 ID:su5vhR0Z
猫って飼い主の気配をどれくらいの距離まで感じることが出来るんでしょうか?
うちはマンションの二階で車で猫のいる部屋側を通って駐車場なんですが、監視カメラでみていると
さっきまで爆睡してるのに駐車場に着くころになると、 玄関の方に向いてお出迎えモードになっています。帰る時間はまちまちだし
車が見えるわけでもありません。
二匹のうちの雄がほぼ毎日そんな感じです。不思議です。
181わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 01:28:37.41 ID:n7bm/8VQ
猫って車のエンジン音の違いまで聞き分ける事が出来るみたいだよ。
人なら気付かない様な小さい音も聞こえるみたいだし。
182わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 03:14:24.16 ID:r5GoS66T
うちも家族が車で帰ってくるけど、玄関で座ってお迎えしてる
友人や配達の車だと無関心だわ
あと自分の自転車の音と足音も反応してる
帰るときにたまにコンビニ行くので自宅前素通りしていくんだけど
窓でニャーニャー言ってるよ
183わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 08:18:20.38 ID:2K2YG6N8
エンジンの音は分からないけど飼い主の声は確実に識別してるよね。
外出に慣れてなくて病院連れてくと発狂しちゃううちの爺さん猫を半日病院に預けなくちゃいけない時があった。
汗びっしょりで発狂してるとこ断腸の思いで立ち去った。
半日後、さすがに落ち着いて病院の奥のケージに入れられていたらしいが、私が病院に入って先生に挨拶した瞬間から再び発狂が始まったw
違う部屋から聞こえる「あ、お世話になりました、大丈夫でしたか?」の声で私が分かったらしい。
大変だったけど、本当に声で分かるんだ〜と感じられてちょっと嬉しくなったw
184わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 08:23:12.80 ID:kiCWFfzP
うちは寝てる。
185わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 08:29:35.12 ID:VM/sXjat
猫のう●こで悩んでる
ちょっとでも緩かったり、出が悪かったりすると、
トイレから出てすぐに尻を床に擦り付ける…
今日は緩かったらしく、尻からでかかったままのブツがベッタリorz
朝からゴザを大々的に洗う羽目になるとは
何か対策無いですかね?
186わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 10:37:56.01 ID:JarF41la
床に擦り付けるときに、決まった場所とかお気に入りの敷物はありますか?
もし決まった法則があるなら、そこに●擦り付け専用の敷物(同じ材質)を用意してあげるといいかも
●が緩いのは腸の調子がよくないとか寄生虫がいたりすることがあるので
整腸剤(乳酸菌)とか食物繊維の多い食事にしたり、虫がいれば駆虫してやると
便がしっかりして、結果的に●の擦り付けも減ると思います
187わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 11:56:47.15 ID:XZj7cSmI
トイレ関係で便乗。
トイレは平日毎朝う●こしっこは捨ててます。減った砂は補充。
週末トイレ丸洗い&砂全替え。丸洗いする時に洗剤などは付けずお湯で洗い天日干ししているのですが
なんだか臭います…。洗剤や漂白剤はきちんと流しても、猫がなめるとよくない気がして使っていません。
猫にとって安全な洗剤?はありますか?重曹で洗うっていうのも聞いたんですけど重曹は塩分?が多いので
猫トイレを洗うのはやめた方が良いとかも聞いたもので。

家ではこれ使ってるけど猫に安全だし臭いよく取れるよー。とか実体験ありますか?
反対に、トイレ洗いに良いって言われてるけど実は避けた方が良いものとかありますか?
188わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 12:08:58.86 ID:qg0GfxNT
キャットタワーがあったほうがいいか悩んでいます
現在の環境は、3DK
南側の部屋1には、大きめの出窓(高さ1m)と押し入れ(収納)の天袋
南側の部屋2には、棚(高さ150cm)を窓際に設置、押し入れの天袋を解放
北側の部屋には高さ175cmの箪笥
できる限り家具や収納で高い居場所を作ったら、上記のようになりました
どこも気に入って使ってくれているようです
これでも、キャットタワーを買ったほうがいいでしょうか?
設置場所は、南の部屋1の出窓のところになります
天井突っ張り型で支柱2本のキャットタワーなどは
楽しそうに見えますが、家具では足りない部分があるのでしょうか
タワーの魅力を知りたいです
189わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 12:11:39.85 ID:1kCQfRI8
>>187
うちはダンボール箱を切って猫トイレ自作してます
砂交換と同時に箱も捨ててしまいます
190わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 12:24:45.86 ID:qg0GfxNT
>>187
うちは砂を補充せず、少なくなったところで砂廃棄→トイレ洗浄です
週2回洗いますが、トイレ自体交換用があるので焦らず洗えてます
トイレは人間用ボディソープで洗い、キッチンハイターで除菌してます
舐めたら危険といってもトイレ容器そのものは舐めないし
糞尿から菌が繁殖するほうが避けたいので
一番除菌できる塩素系漂白剤を使っています
ちなみに、漂白剤の代わりに天日干しをしていた時期もありましたが
臭いが残ったことはありませんでした
191わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 12:26:15.47 ID:no8YDpTS
>>188
「みんなが見渡せる高いところ」がすきなんだよ。
だから家具で代用できるのならそれで十分だよ。
キャットタワーあればあれで楽しいと思うけど
機能の内の半分も使ってないと思う。
といっても猫本人にもブームがあるから
ある日突然見向きもしなかったパーツが大好きになってたりする。
細かい段があるタイプなら
猫が歳をとってからでも使えると思う。
知り合いの家は老猫になってからお気に入りの場所に上げさせるために買ってた
192わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 12:30:16.67 ID:g6aMIpeq
回答にはならんが、トイレ洗いは月1,2回だけど普通の洗剤つけてごしごし洗ってる
しっかり洗い流せばいいんじゃないかなと
193わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 13:36:13.25 ID:jrcg0Nk6
>>188
うちは完全に爪研ぎとしてしか使ってない
登ったのは最初だけだったよ
代わりに犬のケージに登って犬と遊んでる
194わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 14:26:42.91 ID:lDLi2lWR
健康に問題があって苦しいので自殺したいのだけれど
家にいる成猫が気がかりで踏みきれない
自殺してもしなくても私が先に死ぬと思う
里親もみつからないしどうしたらいい?
195わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 14:55:33.50 ID:gTbPhPr7
どうもしようがないんじゃない?
生きているあいだは里親を探し続ける以外にできることあるの?
196わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 15:23:36.67 ID:jrcg0Nk6
うちの猫から時々このサイズのゼリー状の目ヤニが出るんだけど、これって普通なのかな?
いつも発見する時は、目に膜が張ってるな〜と思ったら大量の目ヤニだった…という感じ
赤くなったり腫れたり痒がったりしてるわけじゃないし、毎月の健康診断でも問題ないんだけど
みなさんちの猫ちゃんは目ヤニいっぱいでますか?

http://i.imgur.com/HphCvFA.jpg
197わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 16:06:22.23 ID:VM/sXjat
>>186
レスありがとう
決まった場所は無いんだけど、猫のいるエリアはゴザを引いていて
トイレ周辺全域が尻ズリズリの範囲になってる
ゴザの擦れる感じがいいのかな?
洗い替えできる同じ様な材質のマットを探してみる
あと、今日は緩かったんだけど、固い日もあって一定しない
整腸剤をあげてみようかな
お腹事情まで飼い主に似なくていいんだよorz
198わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 16:09:27.71 ID:1kCQfRI8
>>194
どの程度苦しいのか知らないけど、ネットできる体力あるなら余裕で生きていけるんじゃね?
生活できないならいろんな補助受けて暮らせばいいじゃん
199わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 16:15:59.97 ID:1kCQfRI8
>>196
うちの10歳の老猫にそんな感じの目ヤニ付いてたことある
膜が張るほど大量じゃないけど。健康診断の時に獣医さんに写真を見せて目ヤニのこと聞くのが一番いいかと。
子猫は生後30日くらいまで黄色っぽい目ヤニがたくさんでててその度にガーゼでとってあげてたけど、
生後40日くらいからあまり目ヤニでなくなった。生後50日の現在ではほとんど出てない綺麗な眼になってる。
200わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 16:18:49.15 ID:ZBTC6mPV
オス猫のチンコが勃つ(?てか、剥けてナマチンコが出し入れできる
ようになる)のは生後何ケ月ぐらいですか?
あと、そこから交尾可能になるまでは何ヶ月ぐらいの猶予があるものですか?
子猫だと思ってたらチンコが見えて焦った まだオッパイも飲んでるのに
まだ兄弟姉妹一緒にしてるんだけど、そろそろヤバイのかなあ
201わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 18:09:38.50 ID:8bOXRaBY
いつも夕方になると方目だけ涙ぐんでる…なんだろう?
午前中はなんともないんだけど…
202わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 18:11:03.61 ID:jrcg0Nk6
>>199
やっぱり通常は膜が張るほどでないんだね
2歳の若猫だから、今度の健康診断でお医者様に聞いてみます
ありがとう
203わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 18:59:39.40 ID:2K2YG6N8
>>198
死ぬ数日前までブログやTwitterやってる末期癌患者いるからなんとも…
204187:2013/08/22(木) 20:10:44.41 ID:XZj7cSmI
>>189
なるほど。段ボールなら気軽に使い捨て出来ますね。ただ、その考えはなかったので
数種類のトイレを既に買ってしまいました。とりあえずはそれを洗う方向で行きたいと思います。

>>190
うちも無駄に交換用がたくさんあります。猫1匹しかいないのに6つも…w その中で良く使って
くれるのは2つなので残りはどうしようか考え中w
よく洗えば大丈夫と言う事ですね。猫トイレは大体がプラスチックだと思うのですが、洗ってると
細かい傷がつくんですよね?そこに残留した洗剤とかが残っちゃわないかと心配で。
猫トイレは定期的に買い換えて見えますか?

>>193
月1・2回だとトイレ臭わないですか?頻繁にう●こしっこ処理してれば大丈夫なものなんですかね。
ちなみに猫砂は何をお使いですか?消臭効果が強いのでしょうか。今うちは「木くずの猫砂」って
のを使っています。

と言うか、気にし過ぎですかね?過保護すぎ?
猫飼い初めて(今までメダカくらいしか飼ったことがない)なので、何かあると事あるごとに動物病院に
連れて行ってしまうので、獣医さんからも笑われたくらいで…。(目ヤニ出た・う●こ緩い・クシャミしてる。など。)
すぐ病院へ行くのは良い気がするのですが(万が一があるといけないので)、そう頻繁に連れて行かれたら
猫自身にもストレスになりますよね…。
205わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 20:10:48.26 ID:wMIRrSmv
>>188
パソコン机の横にキャットタワーを設置したらパソコンの前や裏側やその隣の
テレビ台まで自由に行き来出来て楽しそう
こっちはちょと邪魔されてストレス溜まるけど
206わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 20:58:06.01 ID:TOrdP+rX
>>204
しっこの臭いにはクエン酸だよ。重曹でなく。
207わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 21:02:10.35 ID:1kCQfRI8
>>205
パソコン機器によっては通電した機器から人間の耳には聞こえない周波数の音を発していて
その音がネズミ系らしく猫がオシッコをかけるらしい。オシッコをかけてネズミを追い出し捕まえようとするんだとか。
それが真実かは自分には分からないけどね。
とりあえずうちの母ちゃんのPCディスプレイがオシッコをかけられ、かけられた部分が錆びて液晶漏れおこして購入半年で壊れた。
安いからと母ちゃんが買ってきたサム●ン製のディスプレイ。
208わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 21:02:17.47 ID:24FygDIR
>>200
感でだけど、猫は犬と違って生理もないし、メスが発情しないとオスも発情しないから
犬みたいに勃起するのはないんじゃないの?
と、おれの妄想だけど。
209わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 21:03:34.91 ID:24FygDIR
訂正
>犬みたいに常日頃勃起 
210わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 21:40:22.85 ID:ZnWjhZqB
キャットタワーにはなかなか登らんなあ。
カラーボックスの上にはよく乗っかって周囲を見回しているが。
211わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 21:45:17.78 ID:kf7IMV2N
猫の鼻の穴の内側は乾いてますか?濡れてますか?
うちの猫は鼻の穴のちょうど中央部分の内側が左右とも覗くと濡れています。
鼻の頭が濡れてるのなら普通だと思うんですが内側なのでこれは鼻水なのか?と疑問です。
212わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 21:53:33.55 ID:24FygDIR
うちのも何もないところにキャットタワー置いても大して登らなかったけど
窓際に置くようにしてから大好きになったな。 
登ってグルグル外見渡しててパトロールしてるし。
213わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 22:14:40.45 ID:vpqOBqaA
二段で屋根付きにおがくずペレットに消臭剤置いてるとおしっこの匂い全然こなくなる

便の部屋への臭い移りはファブとかの芳香剤使えないからスプレータイプの消臭剤って速効性あるのかね?
214わんにゃん@名無しさん:2013/08/22(木) 23:23:57.09 ID:AZJOsRFs
>>208
遊んでて興奮したり、撫でて貰って気持ち良かったりなんかの時に思わず勃っちゃうんだよ
うちは半年ぐらいになったら勃ってたな
215131:2013/08/23(金) 01:05:28.47 ID:PkGVUC1a
仲良くなろうとしてる野良猫がいます。
触れるまで仲良くなりましたが、触ると逃げます(正確には距離をとります)
これって繰り返すと嫌われますか?

個人的には仲良くなる過程の通過儀礼だと思ってます
216わんにゃん@名無しさん:2013/08/23(金) 01:14:44.58 ID:sKz94wvT
>>215
まだ触れることを許した訳じゃないのにゃ!
217わんにゃん@名無しさん:2013/08/23(金) 06:44:50.39 ID:f1vuEcLP
>>207
なるほどそれは想定してなかった
メスだしいままでトイレ以外でおしっこしたことないから大丈夫とは思うが気にしておくよ
サンキュ
218わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 02:23:12.62 ID:x3S8EmcR
自分の猫じゃなくて、小説の話で悪いんだが、猫って馬肉食べる?
219わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 07:00:21.25 ID:lmdYU9V8
うちの猫達にキャットタワーが好評だったので
次はキャットウォークを買ってあげたいのですが、どうも足場が茶色やオレンジのしか見つかりません。
インテリアに合わせたいのですが、足場の布?を張替えされてる方、
もしくはホワイトや薄いベージュの色のキャットウォークを知ってる方いらっしゃいませんか?
220わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 07:30:36.44 ID:Tb+tAziH
>>219
キャットタワースレで聞いてみたら?
みんなDIYで色々アレンジしてて画像見るだけでも楽しいよ
221わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 07:51:20.62 ID:1zhr9S1Q
>>218
うちの猫、馬肉ジャーキーや鹿肉ジャーキーが大好物だ。
子猫の時から犬と一緒に暮らしてるから食べ物の好みが犬っぽくなっちゃったのかも。

ちなみに犬の方はキャットフードが大好物(笑)。
222わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 08:11:27.33 ID:lmdYU9V8
>>220
そんなスレがあるのですね。
探してみます。ありがとうございました。
223わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 11:04:40.43 ID:tB38yVel
別メーカーのカリカリに変えてからうんちが細切れになりました。
これは何を意味してるのでしょうか?消火が悪くなった?あってない?それともむしろ良い傾向なのでしょうか?
224わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 11:33:41.97 ID:pZB0/o9q
ウンチは太くて硬いほうがいいね
トイレの後、足に付きにくいから
225わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 11:53:05.36 ID:li/KX79Q
我が家の猫は、立ってウンチするよ
226わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 13:03:41.08 ID:Jw0FS97d
うちも立ってウンコする
227わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 13:16:44.09 ID:BRjCuHdJ
>>218
うちのこも馬肉好きだよー。
レトルトのをおやつにあげてる。
魚より肉派だから鶏も鹿もうさぎも食べるよ。ワニなんかも食べる。
228わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 14:16:53.52 ID:xUxhkMXA
>>223
便秘でも軟便でもないのなら一番いいうんこと思いますが。
229わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 15:03:38.43 ID:x3S8EmcR
>>221 227
ありがとう 食べるんですね
まぁ、選択肢が凍った馬肉 凍った人肉 木ですからねぇ
230わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 15:52:04.72 ID:SgX8YtDY
うちのアメショ一歳半が一昨日部屋で蛾を見つけて大興奮でした。
その蛾はもう今は居ないのですが昨日今日と思い出したかのようにいないはずの何かを、追いかけるようにしながら鳴きます。
何かいるのかと、探しましたがいませんし。これは単なる思い出してやっている行動?
もしかして、どこか悪いんでしょうか?
231わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 16:18:13.55 ID:IehirytA
>>230
どこも悪くないよw
うちの1才半2匹も、虫見つけると大騒ぎだからすみやかに確保して外に逃がすんだけど
それをしっかり見ていても、しばらく探しまくってるよ
あの興奮をもう一度って感じで余韻味わってるんじゃない?
232わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 16:34:36.79 ID:xNMuAhpi
>>230
うちも同じ事するよ
推定8歳のどシニアだけどw
影を獲物に見たてたりもするし、至って普通の行動なはず
猫が死角にいたゴキ●リを見つけてハッスルしだした時は血の気が引いたさ…
233わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 17:10:59.89 ID:YSMirE6Z
本物には敵わないよね、どんなオモチャも
234わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 17:21:12.03 ID:SgX8YtDY
皆さんの所もするんですね。
よかったあ。いつも鳴かない子が
急に鳴き出すし、上の方みて追いかけるもんだから、もしや幻覚でも見ているのかと。
私の方を見て、訴えかける姿はとても可愛いです。
ほんと猫って色んな表情みせて愛しい生き物ですね。
235わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 19:57:17.03 ID:kc0BQLIL
拾った猫がそろそろ生後1ヶ月になるんだが、皿に入れたものに何の興味も持たなくて困ってる
獣医に言われて離乳食とミルクを混ぜてシリンジであげてるけどあんまし食べない
ミルクはよく飲んでたんだが今日、突然哺乳中に瓶相手に暴れだしてあんまし飲まない もうどうしたら…
236わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 20:14:07.86 ID:8/aHtvbf
わざと一食抜いて腹を減らしてみたらどうだろうか
237わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 20:16:01.18 ID:XL2nrH1n
>>235
元気で健康な猫なんだよね?
ほっとけば腹減って食べるよって思うけど、こういう猫は健康なのに食べないで餓死したりするの?不思議
238わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 20:22:09.56 ID:6/2PmAFT
>>235
うちの子猫3匹のうち、2匹は生後30日前後から離乳食すっとばして親猫のカリカリに興味を持ち始め自分から少しづつ食べるようになった。
1匹は生後40日目になっても興味を示さず、他2匹と比べて少し痩せてたので心配になっていろいろ離乳食も試した。
ミルク&カリカリも駄目で缶詰も興味を示さない。
そこで、抱っこしてカリカリ1粒だけ少々強引に口に入れてあげたら食べて、その後は自分から餌のお皿から食べるようになり、缶詰の餌も食べるようになった。
今は生後50日だけど全員カリカリ&母猫のおっぱいで大きくなってきてウンコも綺麗。
239わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 20:34:46.00 ID:kc0BQLIL
>>236>>237
子猫自体は便秘気味だけど超元気で走り回ってる
常時皿に離乳食は出してるけど見向きもしないんだわ
でも一食抜くのはやってなかった。やってみるわサンクス
>>238
カリカリは一回口にしたんだけど激しくむせたんだよね、それから怖くて。
でも色々試してみるよありがとう

何かちょっとテンパってたけど落ち着いてきた。ゆっくりいくわ
240わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 20:42:26.79 ID:6/2PmAFT
>>239
うちは直径5mmくらいで厚さ2~3mmの小さなカリカリをあげてるけど、大きめのは難しいかも。
歯がある程度生えてるかも見てみるといい。
うちは犬歯?はしっかり伸びてて、前歯?はちょこっとだけ歯茎から出てる
241わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 20:43:35.89 ID:xUxhkMXA
>>234
うん(*^-^*)
242わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 20:48:12.95 ID:pZB0/o9q
便秘はイカンけど便秘気味はトイレ掃除の手間が助かる
ウチの5か月はロイカナから安いカルカンにしたら朝晩2回に増えてしかもゆるくて
困ってたんだが、ロイカナに戻したら3日に2回くらいのペースに戻ってウンチも硬くなった
243わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 21:21:11.57 ID:kc0BQLIL
>>240
今見たら歯は割りと生えてるっぽい。噛まれるとかなり痛いくらいの牙もあるし。
子猫用のカリカリもあるんでちょっと時間置いてもっかいトライしてみるわ
>>242
ミルクのみの時一週間出なかったんで医者いって浣腸してもらってやっと出たよ、それが三日前。
それから離乳食とミルクを交互に与えてんだけど出てないわ
一人でトイレ出来るようになったから嬉しかったんだけど、またおしりトントンしてみる
244わんにゃん@名無しさん:2013/08/24(土) 23:35:06.40 ID:hZy+0wHB
>>232
YouTubeでそんな動画を見た
猫が棚の下を覗いて遊んでて、飼い主が何やってるんだろう?
みたいな感じで撮影してたんだけど、追い詰められたGが出てきた瞬間阿鼻叫喚だったよw
245わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 00:24:08.39 ID:WeBX/3K3
餌を食べてる隙を狙って、触る

猫は嫌がる(体をビクンとさせる、警戒心が強くなる、呼吸が荒くなる)

これって止めた方がいいですか?

ただ野良猫ゲットする人は程度の差こそあれ、通る道ですよねぇ?

なお正攻法では手を伸ばせば触れる距離まで近づくのが精一杯です
246わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 00:26:18.51 ID:qyovfslh
うん止めとけ
247わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 00:41:45.10 ID:WeBX/3K3
できれば
A 絶対にやめるべき
B やめるべき
C やめた方がいい
D 大した問題じゃない
で答えてもらえると助かります
私はDよりのCだと思ってます
248わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 01:11:50.32 ID:Beo1AEXl
>>247
A

仔猫の時から飼ってる猫でさえ食事を邪魔されると怒る仔もいるよ

やめとけ
249わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 01:19:42.11 ID:WKGLKA3a
野良ネコゲットの意味がわからん
室内飼いにして一生面倒みたいっていうなら捕獲するしかないんじゃない?
仲良くなって家についてきて欲しい、自主的に家猫になって欲しいとか思ってる?
よくわからんけど食べてる時にいじるとか無意味なんで A
250わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 01:30:30.44 ID:a9eIvWig
猫にしろ、動物飼うのって結構大変だから10数年死ぬまで面倒見れないなら飼わないほうがいいよ
餌はあげて飼いならしたいけど、半野良状態で放置して怪我や病気や避妊・去勢もしないってなら関わらないほうがいい
知人の家の猫や猫カフェとかで遊ぶ程度にしたほうがいいと思う
あと猫欲しいなら動物愛護センターか里親募集してるとこからもらってあげてほしいな
251わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 01:44:41.23 ID:WeBX/3K3
Aは予想外でした
たぶん我慢できないんで、この猫はあきらめて餌付けも止めます
一応、もう一回正攻法で触れなければですが
んで>>250にします

>>249
あっ…(察し
252わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 01:48:05.17 ID:a9eIvWig
>>251
動物センターで保護されてる猫ってたしか去勢・避妊・ワクチンなんか済ませた状態で引き取れるんだっけ?
それだと家計にも優しいかも。
殺処分される前に助けてあげるといいね けっこう可愛い猫もいるらしいよ
253わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 01:53:06.12 ID:a9eIvWig
動物愛護センター ○○ (○○はお住まいの都道府県) でググってみて。譲渡ページを探してみてください。
例: 動物愛護センター 福岡
http://www.zaidan-fukuoka-douai.or.jp/jyouto.php?syubetsu=2
254わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 02:24:20.71 ID:UTHHV8sI
自分のエゴで野良に餌やっておいてなつかないからいきなりやめるって
明日からその子どうやって命を繋ぐんだろう、いい餌場があるといいけど…
255わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 02:28:26.75 ID:a9eIvWig
野良の世話をしないからって責めるのは間違いだろ どうしようもないじゃん
捨てる奴をどうにかしないと
256わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 02:30:56.07 ID:WKGLKA3a
>>254
本当になあ
ていうか定期的に出てくる初心者だけど野良をうんぬんの人?>>251
スレを野良で抽出すると>>131とか出てくるけど同一人物?
257わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 02:35:48.21 ID:WKGLKA3a
>>255さんのレスを見た感じ、建設的で前向きだなとは思うんだけども
中途半端に手を出す人間の場合、施設から引き取っても
思ったようになつかないから捨てるって場合もあるんだよね
今回あきらめた猫にどのくらいの日数かけたかは知らないけどあっさりしたもんだ
258わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 02:35:51.57 ID:AYjrcGZQ
食べてる時にちょっかい出すのは、犬の忠誠心を試す躾ではよく使うけど、
猫と人間の関係はそう言うものじゃないので無意味。
259わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 02:42:36.15 ID:WeBX/3K3
初めて見た時はガリガリでした
たぶん餓死確実でしょう

というか原因は猫を捨てた飼い主で、私は関係ない
260わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 03:24:51.53 ID:repJ06XT
もちろん例外はあるけど基本的に野良を家ネコにするには根気が必要。
ゲットしたところで外に出たがる子も多い。
その手前の段階で我慢できないだのあきらめるだの言ってるくらいじゃやめといたほうがいいよ。
261わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 03:45:02.98 ID:WeBX/3K3
>>260
自分でもそう思います
私には野良猫→飼い猫にするのは無理だったようです
262わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 03:53:04.32 ID:UTHHV8sI
一度は飼おうと思った猫が餌がなくなって餓死しようと関係ないって言ってるくらいだから
そんなに猫好きでもないしまともに飼う気もないでしょうから真面目にアドバイスするだけ無駄
263わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 04:08:52.65 ID:a9eIvWig
あまり攻撃的になるなよ
うちは、うちの庭に遭難して飢死しそうなの拾ってるけど、とうとう8匹になった。
正直これ以上飼えないし、縄張り争いで攻めてくる敵猫は俺も追い払うよ。前うちの猫が大怪我させられたし。
元野良3匹は外出癖が直せなくて結局頻繁に脱走してるけど、残り4匹はなんとか家猫として育ててる。すげー大変。
死に掛けた猫みたらつい餌をあげてしまう心情は分かるけど、そこからずっと飼うか飼わないかの決断は必要。
飼わないなら残酷だが下手に関わるよりは関わらないほうがいいと思う。
全部の猫を助けようと思っても無理なんだから。それも猫の運命だし捨てた人の責任。
日本も動物愛護法をしっかり制定して、アメリカみたいに動物警察を作って捨てられたり非情に繁殖させられたりしないようにするしかない。
動物を飼うには住民票と連動した完全登録制にしたほうがいい。うちは田舎だから夜中ペットを捨てに来る人多いみたい。
264わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 04:11:10.69 ID:WeBX/3K3
ですよね
265わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 05:55:28.46 ID:8umSi8EJ
>>263
ぬこうP
266わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 06:17:20.86 ID:WeBX/3K3
267わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 07:24:22.51 ID:8umSi8EJ
>>266
フヘェ、可愛いw
リラックスした表情
ありがとう〜
268わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 07:32:50.00 ID:WeBX/3K3
>>267
http://imepic.jp/20130825/269650

http://imepic.jp/20130825/269880
太ってる人は痩せてる異性を
痩せてる人は太ってる異性を
求める傾向にあると思ってるが
猫に関しては

太ってる人はデブ猫
痩せてる人は普通の猫
がベストと思う様に思う お休み
269わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 07:55:41.96 ID:4GGjdo18
ちょっと何を言ってるのかわからない
猫と一緒にダイエットしろよ
270わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 08:37:10.27 ID:lNlxbQFv
みどり町のおかげで野良ネコの個人による駆除が合法だと知れ渡りました
ありがとうございます
271わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 09:17:08.54 ID:UTHHV8sI
自分が関わった猫が餓死しようと自分には関係ない、なんて
よりによってここで言っちゃいかんでしょ、吊りか虐待目的かと疑うレベル
ここはお人好しで優しい人が多いからどんな質問でも真面目ににレスしたいのもわかるけど
それが裏目に出る可能性も少しは考えたほうがいいよ
272わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 09:50:18.99 ID:6JuppF/k
>>266
写真のバックって庭なの?
273わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 09:51:29.57 ID:4GGjdo18
近所に猫いっぱいいたんだが最近見なくなった
駆除されたのかな
274わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 11:22:44.34 ID:Beo1AEXl
>>271
>自分が関わった猫が餓死しようと自分には関係ない、なんて

ほんとだよね。ネコ好きじゃないことだけは確か。
275わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 11:51:08.53 ID:qhZxtEU/
4歳雑種。去勢後太り気味。
今迄病気もせず過ごして来ましたが、ある日一晩中吐き続け下痢をしました。
病院の検査で、アミラーゼの数値がかなり高く膵炎の疑い有りと言われました。
今は症状も治まり薬だけを飲ませています。

今後が不安です。膵炎は治るのでしょうか?
死に至るようなことはありませんか?
276わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 12:12:25.30 ID:WeBX/3K3
>>272
違います
277わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 13:30:39.99 ID:WKGLKA3a
>>275
年齢的に急性膵炎の疑いなのかな?
治るけど「献身的な看護が必要」って獣医師のブログにあったよ
278わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 18:23:22.92 ID:g2049EKd
猫に目薬さそうとしたら押さえつけても暴れてさせないんですが…
何かいい方法ないですか?
279わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 18:49:33.06 ID:+28EXU0n
>>278
おとなしく抱っこ出来ない子なの?
抱っこできるなら、仰向けで抱っこしてリラックスさせてナデナデうっとりしてる隙にそーっと目を開かせてポチョンと出来るんだけどなぁ。
抱っこ出来ないような子には大変だろうね。。。
280わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 19:41:31.53 ID:orVvvhiq
>>278
バスタオルでそっと全身を包む(足と手は必ず覆うようにする)
→後ろから太ももで体を挟み、猫を固定させた状態で、頭だけ出す
→額を親指、顎を四指で押さえて、親指でまぶたをひきあげて目薬ぽちょん
(目薬の容器が猫の視界に入らないよう、できるだけ額側の方からそっと素早くさす)

バスタオルのほかに、頭だけ出して固定させる猫袋を使う方法もある

暴れる子の目薬は難易度高いけど、がんばれ!
281わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 19:54:00.44 ID:0akLWOCR
液体ならまだいい
俺なんか渡されたのが塗り薬だった…
282わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 20:26:43.61 ID:WObnPBXh
>>273
うちの近所の猫はあらかた駆除されましたね
庭に毒餌を置いている家があって
侵入してきたネコを毒殺する方法で駆除しているようです
町内掲示板に猫の不審な死が続いています
と注意書きが貼られていましたが
今でも駆除活動は続いているようです

ペットである動物を害獣化させてにしてしまうような
心無い人間がいるのです
まさに鬼畜の所業でしょうね>外飼い&エサヤリ
283わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 20:36:40.59 ID:Sj+PvEC/
エサを与える人もいれば毒を盛る人もいる
どちらも正義を貫いてのことでしょう

どちらも違法ではないので仕方のないことです

まあ飼い猫が迷惑をかけているなら
飼い主は動物愛護法違反になるけど
野良猫では庭に毒餌で駆除されては
罪には問えない
自衛権の発動ですし
284わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 21:16:35.90 ID:+28EXU0n
>>282
>ペットである動物を害獣化させてにしてしまうような
>心無い人間がいるのです

なんか違和感を感じるな
猫は昔はそのへんにいくらでも居た
今のように室内ペットになったのは近年
ペットから害獣化したのではなく、害獣の素質のある猫を室内ペットにしただけ
猫が今日害獣化したわけではなく、社会・環境・人が変わってきただけでしょう
285わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 21:21:57.82 ID:g2049EKd
>>279さん>>280さん
お答えありがとうございます
さいわいにもうちの猫は抱っこさせてくれます
286わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 21:29:53.24 ID:WObnPBXh
>>284
心無い人が飼い猫を捨てたり
放し飼いにしているわけですよ

そして飼いもしないのに餌付けして
猫を集めるエサヤリは鬼畜ですね
287わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 21:37:34.39 ID:8rmJJVGD
>>284
キティーの相手をしないように。
288わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 21:46:57.09 ID:Q/9zXwT6
>>284
なるほど猫は昔はそのへんにいくらでも居た
そして猫イラズ等で毒殺されたり捕獲器で捕まって皮はがれたり
実験体に供給されたり、そんな悲劇も今以上に日常茶飯事だった
愛護法の整備もなかったしね
今も昔も、野放しにされてる猫は、人によっては害獣ですよ
それはなにも変わってない
猫がもたらす迷惑が迷惑と認識されるようになった、
そして猫をみだりに傷つける行為が犯罪だと認識されるようになった、
変わったことがあるとすれば、この2つの点だけでしょう
289わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 22:46:53.82 ID:+28EXU0n
>>286
心ない人が放し飼いをしているって、そんな一口に言えることじゃないと思うけどなぁ
田舎や一部の地域ではそんな感覚まったく無い所もあるのに
うちのばーちゃん、田舎で避妊済み猫一匹外に放してるが誰にも迷惑かかってないよ、周囲は自分の畑しかないからなw鬼畜っすかね?
この板のアイドル岩合氏は日本でも沢山活動しているが、この人を悪と見る人かい?それなら納得する。
>>287
すまん
>>288
>人によっては害獣ですよ
そりゃそうやね
290わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) 23:32:31.34 ID:IYmr+gyz
>>289
もちろん放し飼いでも誰にも迷惑のかからない例もあるだろうけど
そういうレアケースだけ取り出しても誰が得するんだよっていうね。
291わんにゃん@名無しさん:2013/08/26(月) 00:16:01.91 ID:V0rlfiJD
結局、正攻法で駄目だったんで飢餓作戦になったんだが
餌を求める声は心を揺さぶるね
292わんにゃん@名無しさん:2013/08/26(月) 02:20:01.15 ID:ivDMUlLT
>>289
別にレアケースじゃないよ、日本は田舎だらけだもの。
日本国民全員に意識調査が出来たとしたら、飼い猫を外に放してはいけないってルールを何割が理解しているかね。
先進的な猫好きが集まるこのスレを見て当たり前のように感じている事も、世の中を見ると後進地域ばかり。
うちは都心寄りなのに首輪つけた猫が普通に闊歩してるし、餌やりBBAもいる。
私はその光景を見て複雑な気持ちになっているのに、周りの人はなーんも思ってない。
子供も老人も猫を見つけては和んでやがる。外飼い、餌やりNGという観念が皆無なんだよな。
皆さんのお住まいの地域ではほとんどの人がこのルールを知っていて、やってる人は影で糾弾される対象になってますか?
頼むから全国ネットでこのルールを一般化して欲しいね。
じゃないと減るわけがない。わざとやってるんじゃなくて、知らないんだから。
293わんにゃん@名無しさん:2013/08/26(月) 02:20:07.19 ID:z8ORSHx7
>>291
読んで嫌な気分になるハンパなレポいらね
めでたく元野良になったら他スレでのろけでも聞かせてくれ
294わんにゃん@名無しさん:2013/08/26(月) 02:28:19.47 ID:kpk0PYbO
>>293
一応、作戦はあるで
今日から一週間ドイツに行くから猫は一週間兵糧攻めになるわけや
んで帰ってきたら、猫の近くで胡座して膝の上に餌を置いて寝たふりするねん
これで食べたら、こっちの負けやから餌やり再開するし、こっちからは一切触らん

もしこれでも駄目ならアウトやね
295わんにゃん@名無しさん:2013/08/26(月) 02:38:01.15 ID:24k8+xGJ
アメリカで飼われている猫の数が世界でダントツのようですが、
日本の猫ではなく、アメリカで飼われてる猫の平均寿命が気になります
どこか載ってるサイトをご存じのかたいらっしゃいませんか?
296わんにゃん@名無しさん:2013/08/26(月) 02:45:55.84 ID:HGOOznK5
>>235だがようやく皿から、っつか缶から食ってくれたよ。
今回も皿から食べてくれずに、離乳食をミルクで溶いてシリンジから飲ませてたんだが
皿を洗いに部屋から出て戻ると出しっ放しだった猫缶に覆いかぶさってべちゃべちゃ食ってた
くそう、離乳出来ねえってスゲー悩んでた俺は何だったんだよ。全然思い通りいかねえわ
297わんにゃん@名無しさん:2013/08/26(月) 03:09:26.16 ID:B1tYWLS2
>>291,294ってID:WeBX/3K3なの?
298わんにゃん@名無しさん:2013/08/26(月) 04:21:48.59 ID:KDO2e35M
>>296
>っつか缶から食ってくれたよ。

うちと真逆w
缶だと、ブロックみたいな固まりとかありますよね。
うちは、それは食べない。
なので、ぐちゃぐちゃにつぶしてあげないといかんのよ。
もう10歳になるのにね。
299わんにゃん@名無しさん:2013/08/26(月) 05:56:40.54 ID:Rfy3KXYu
猫缶そのままあげる人いるけど、缶詰の淵ってすごく危ないよ
こないだ俺の指がスパっと切れて血が出た。子猫も怪我するんじゃないか
300わんにゃん@名無しさん:2013/08/26(月) 06:03:53.25 ID:z8ORSHx7
>>297
そうだと思ってるんだけど、どうかな
前から何度か似たような書き込みがあったけど嬉しい報告はなし。
一人がずっとやってるなら異常だけど、質問しといて話きかない人間が複数よりマシかと
301わんにゃん@名無しさん:2013/08/26(月) 06:23:44.67 ID:kpk0PYbO
なんでや
302わんにゃん@名無しさん:2013/08/26(月) 07:30:14.76 ID:hm3MaOt7
もし2ちゃんがなくなるなら猫の事相談する場所がなくなるから悲しい...
303わんにゃん@名無しさん:2013/08/26(月) 12:28:26.64 ID:mymZJbhv
近所にある猫専門病院の自然療法を梅雨頃から始めてるんだけど、
猫の皮膚疾患(お腹の毛がない)が全く改善されない
しかも口内炎も出来てしまった

毎週通うように言われれているんだけど、
8000円前後掛かってしまうのもキツイし、
通院自体が猫のストレスになっているような気がしてならない
(行き帰りにいつも舌を出して苦しそうにしてる)

先生が優しくて猫大好きだから病院を変えるのも申し訳ないんだけど、
猫のことを考えたら変えるべきなのかな
その際は、今の病院に突然行かなくなって大丈夫なのだろうか…
304わんにゃん@名無しさん:2013/08/26(月) 13:04:59.36 ID:KDO2e35M
>>303
迷うまでもない。   と思います。
自分なら「自然療法」って時点でスルーします。


>毎週通うように言われれているんだけど、
>8000円前後掛かってしまうのもキツイし、
>:
>先生が優しくて猫大好き・・・

自分には、“先生が優しく金大好き・・・”って見えたw
305わんにゃん@名無しさん:2013/08/26(月) 13:06:40.22 ID:ObOpSPVg
>>303
今の気持ちを正直に話して、セカンドオピニオンを受けたいんですって言えば、ちゃんと聞いてくれるんじゃない?
万が一移った病院の治療が合わなくて今の病院に戻る時も気まずい思いをしなくって済むよ
306303:2013/08/26(月) 16:44:23.32 ID:mymZJbhv
レスありがとう

>>304
金大好きに見えたじゃないかw

転居する前の病院だとステロイド点滴と注射だったので、
何となくステロイド怖い!と思ってしまい自然療法に飛びついてしまったんだ
(私自身もステロイド治療をしていて副作用が辛かったため)
でも全然結果出ないから不安になってた
実際やってみて分かったけど、自然療法って実は飼い主の懐には優しくないねw

>>305
次の通院の時に、先生に言ってみるよ
先生は猫も私も好きだから気まずい別れ方をしたくなかったんだ
307わんにゃん@名無しさん:2013/08/26(月) 21:00:58.67 ID:z3YG/EqV
今晩は 生後4か月の猫雌で茶黒の猫を保護しました。
病院で脱水症状と栄養失調気味で後ろ足に擦り傷ありで3日入院して自宅に来ました。
よく眠ります。寝椅子にひんやりシートを置き、タオルをかけた所を好みますが
お昼寝の時にシートにお腹を付けて寝ているのが心配です。。
お腹が冷えて下痢などするのではないかと(病院で吐く&下痢に注意と言われています)。
たまに自分で回転して背中側に寝たりもしますが まだ暑い時期なのでひんやりシートなしにするのもまた心配でorz
暑さ対策と腹冷え対策両方をうまくするにはどうしたらいいでしょうか?
後 お腹を付けていたら たまに人の手で回転させた方がいいのでしょうか?
308わんにゃん@名無しさん:2013/08/26(月) 21:12:37.70 ID:2KMgAfCx
♂ネコのスプレー行為ってやっぱり6ヶ月位からですかね?

1歳半の♀と4ヶ月の♂(未去勢)がいるんですが、キッチンの隅からおしっこのツーンとした匂いがするんですよ

二匹ともトイレの粗相は今までないんですが、なんですかね?
309わんにゃん@名無しさん:2013/08/26(月) 21:22:17.11 ID:/HbZQKZu
>>307
寝たきりで動けないわけじゃないよね?
4ヶ月なら自分の感覚にあわせて暑いところ涼しいところを選んで行き来できるし
腹が冷えれば寝返りうったり暖かい場所へ移動するなりできるよ
要は、猫の移動範囲の中に暖かい場所と涼しい場所の両方があって
自由に行き来できることが大切
ひんやりシートとタオルの両方があって、かつ室温が快適(冷えすぎてない)なら
そんなに心配することはないよ

吐くとか下痢とかは、フードの関係・腸の関係が主体だから
食べ過ぎと脱水に気を付けて
一度にたくさん食べると消化器官に負担がかかって下痢や嘔吐しやすいので
フードは消化の良いものを少量づつ回数を分けて与えてあげて
310わんにゃん@名無しさん:2013/08/26(月) 22:04:26.40 ID:z3YG/EqV
>>309
レスありがとうございます。
朝ソファ→ひんやりシート→部屋を出て玄関マット→猫ベッド→またひんやりシート。
と かなり場所を頻繁に変えます。
1日に5回も場所を変えるので落ち着かないのかと心配になりました…。
部屋の室温は25度で 人間はちょっと暑いかなと言うくらいです。
毎日扇風機をくぐってるので猫もちょっと暑いのかも知れません…
311わんにゃん@名無しさん:2013/08/26(月) 22:42:06.14 ID:ObOpSPVg
>>310
室温25度って充分涼しくない?むしろ寒いくらい
うちなんてエアコンの設定温度28度で猫が部屋から逃げるよw
312わんにゃん@名無しさん:2013/08/26(月) 22:51:30.03 ID:0sL6BOCm
>>311
同じく。暑いだろうと思って、エアコンつけたら、退室しますね。
33℃位の部屋で、平気で寝てます。なせー?
313わんにゃん@名無しさん:2013/08/26(月) 22:53:53.01 ID:ta3POvxG
>>306
ステロイド治療を経験してたのですね。
いやなレスしてすみませんでした。
314わんにゃん@名無しさん:2013/08/26(月) 23:12:07.52 ID:WrHuUxPP
>>292
>頼むから全国ネットでこのルールを一般化して欲しいね。

室内飼育のルールは全国ネットですよ
HPで飼育方法を載せてるずべての地方自治体は室内飼育を推奨しています
国も室内飼育するようにと飼育基準を定めているのです
あなたは認識不足のようですね

また、全国ペットフード協会の調査では、猫は8割が室内飼育です。
315わんにゃん@名無しさん:2013/08/26(月) 23:13:15.64 ID:e/dCYhfm
私もステロイド治療経験者(腎炎と皮膚炎)だけど
猫の場合は使用をいたずらに恐がらないほうが絶対いい。
使うべきここぞという時にきちんと使って長引かせずに治す
非ステロイドでもすぐに治るものに使うのはどうかと思うけどそうじゃないなら。
そこらへんは獣医師の腕にかかってると思うよ
316わんにゃん@名無しさん:2013/08/26(月) 23:24:41.71 ID:WrHuUxPP
自動車の不凍液(ロングライフクーラント)を舐めた猫は腎不全になって死ぬよ
エチレングリコールが悪いみたいだ
317わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 00:57:15.30 ID:wb9GKZcf
>>314
熱中症になるからエアコンつけましょう水を飲みましょうってメディアが広めるように広まってほしいって意味だよ
猫の室内飼育ルールは一般化してないだろ?
318わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 01:00:36.92 ID:0FPESGs1
>猫の室内飼育ルールは一般化してないだろ?

自分が知らないから
一般化してないと思うのかい?

国が何年もまえから基準化している事実や
アンケート調査の結果ほとんどの飼い主が室内飼育と言う事実は無視ですね

あなたの周りに外飼いキチガイが多いのは理解できますが…
319わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 01:05:18.95 ID:wb9GKZcf
>>318
アンケート、8割の調査結果
外飼いしてる飼い主連中がペットフードメーカーのネットのアンケートに答えてるわけないじゃん
フードに拘ってるような人達しかアンケートに答えてないやつだよね
そのアンケート結果を見て日本全体の猫の8割が室内出飼われてると思ったら大間違いだぜよ
320わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 01:07:40.94 ID:0FPESGs1
>思ったら大間違いだぜよ

321わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 01:07:47.09 ID:mft0BBlP
>>25
さらっと嘘つくな。
イギリスの虐待防止団体が、政府に提案しただけで可決されてねーだろ。
しかも犬の話だし。
なんで愛護関連の話は嘘ばっかつくかね。
322わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 01:11:16.63 ID:wb9GKZcf
>>320
その通りだから笑ってしまうでしょw
ペットフード協会のネットのアンケートにアクセスして答える層ってどんなだろうね
323わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 01:15:26.74 ID:0Xz1S/eA
近所に毒餌やってるキチガイがいたから
通報しときました^^
324わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 01:24:26.97 ID:4iBI8tBr
インターネット利用者の割合をネット調査ての思い出したw
ペット保険の会社主催のアンケートなんかも入ってる人しか答えないから
かなり偏った結果になったりする
325306:2013/08/27(火) 01:44:30.11 ID:EBm+RvN0
レスありがとう

>>313
何度か自分宛のレスを読み返したんだけど、
いやなレスというのが全く見当たらないので気にしないでくれ
むしろ>>304はツボに入ってしまって本気で笑ったので好きだw

>>315
症状が長引くのは猫も辛いよね
猫は高齢なので体の負担にならない治療法にしようと言われたのだけど、
よく考えるとステロイドで早く治した方が猫も辛くないだろうな
326わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 05:59:32.32 ID:nD4NfL4E
先日購入したねこ元気に何故かものすごく真空になっているパックが1つだけ入っていました。
左側がいつも買うと入っている状態のねこ元気で、右側がものすごく真空になっているねこ元気です。
http://imepic.jp/20130827/206090
http://imepic.jp/20130827/206480
これはよくある事ですか?
10年くらい買い続けていますがこんな事は初めてなので、猫に与えて良いものなのか悩んでいます。
327わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 07:19:13.96 ID:TR4d09jZ
猫の体を洗いたいのですが、うちの猫は凶暴ですぐ人に噛みつきます。
聞いたら猫の体を押さえる道具があると聞いたのですが、検索しても
見つかりませんでした。
買いたいのでメ―カ―とか通販サイトとか教えてください。
328わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 07:22:46.60 ID:TR4d09jZ
>>326
真空というのは酸素が無いということなので、
餌が酸化していない事になります。かえって良いのでは。
もっともパック詰め後に何らかの理由で空気が無くなったので
あれば餌に何か化学反応が起きている可能性があると
思いますけど。
329 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/27(火) 07:23:08.36 ID:DGbiSkmo
>>326
こんな真空は初めて見ました
私ならメーカーに問い合わせます
330わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 08:43:43.63 ID:nq1Rg+MS
>>326
むしろ空気抜けてて新鮮に1票
でも買い続けて初めてなら気になるのも当然なので、何で?ってメーカーに聞いてみてよいかと。
331わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 09:16:16.17 ID:gKRW7snw
実際に完全室内で飼われている猫はどのくらいいるんだろうな?

多分五割は超えてると思うんだけど。
332わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 09:19:14.95 ID:DxVqlVNp
パッケージするときに商品が暖かくて
パッケージした後に冷めて
熱膨張してた空気が縮んで真空みたいにみえることもある

空気が抜けているから新鮮とは限らない
袋の中に空気が入っている商品でも
窒素充填(窒素ガスを入れて酸素を追い出して酸化を防ぐ)のものがあるから
そういう場合だと窒素ガスが入ってない真空に見えるものは酸化してる可能性がある

ねこ元気は買ったことがないから、窒素充填か否かはわからない
メーカーに問い合わせてみたほうがいいね
333わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 10:05:25.87 ID:MJK9I9lq
単頭飼いと多頭飼い(2〜3匹)ってどっちがいいと思う?

因みに室内猫なんだけど日中は留守番させてるから
さみしいかなっと思ってもう1匹飼おうと思うんだけど悩んでる
334わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 10:10:30.73 ID:NHUFMKmk
>>333
猫による、としか言いようがない
1匹飼いの方が幸せな猫っていうのも確実にいるし
335わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 10:18:01.63 ID:Yk8NnK9R
てす
336わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 10:21:06.72 ID:MJK9I9lq
確かにそうだよね

このスレにいる人は結構、多頭飼いが多そう
337わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 10:29:21.12 ID:5iRy3AkZ
自分の経済力と猫同士の相性さえ良ければ、2,3匹が理想と考える
留守番が長くて、帰宅時に甘えられたり外出時に鳴かれると切ない
家庭持ちになるのが、猫にっとても幸せか?w
338わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 10:36:14.54 ID:MJK9I9lq
>>337
後半は意味が分からないけどw

結局、相性・・・猫によるってことか
339わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 10:43:33.73 ID:Tt74maIh
四六時中一緒にいる自分は1匹飼い。
かえって、2匹目は買えない。(本音:経済的w)
340わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 10:44:08.51 ID:DxVqlVNp
最初から一緒に育てるなら2〜3匹の多頭が理想
多頭で一緒に大きくなれば、親離れせず兄弟を仲間として自然に受け入れることができる
そこへ新しく新参が来たときも、他の猫と縄張り共有しながらの折り合いのつけ方を知ってるので
受け入れやすいと思う

でも3年以上単独飼いで生きてきたのなら、他の猫と縄張りを共有するという経験もないうえに
年を取ると新しい環境・状況を受け入れ難くなるから、反発は起こりやすいと思う
猫にとって新参は兄弟ではなく縄張りに入ってきたライバルという認識だろうし
縄張りも飼い主のスキンシップも新参と共有するのはストレスしか感じないかもしれない
1匹で何もかも独占できるほうがいいのかもしれない
341わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 10:47:28.81 ID:rvUK+oLv
>>326
10年も買ってて今更そんな安餌の真空パックにいちゃもんとか、貧乏なのか
その毒エサやめて他のにしなよ、毎日猫にインスタント食わせてるようなもんだこれ
342わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 10:53:21.94 ID:gKRW7snw
家に来て4ヶ月目の生後7ヶ月の猫を飼っているんだけどもう少ししたら新しく子猫を迎えようと思うんだけど今更厳しいのかな?
343わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 10:55:00.44 ID:MJK9I9lq
>>340
参考になります、ありがとう

飼ってる猫はまだ子猫で
とりあえず迎えるとしても避妊手術をしてからかなっと思ってる

まぁ、その点はメス同士なら問題ないんだけど
344わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 10:56:00.90 ID:nq1Rg+MS
>>341
10年元気に生きてんだからそのフードが合ってんだろが。
食べ物の相性なんて猫それぞれだっての。
345わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 10:58:38.82 ID:5iRy3AkZ
>>338
独り暮らしの自分だから、他に面倒みてくれる人がいたらなとw
旅行も長期出来ないし べったりすぎて
猫好きな実家に帰って、先住と仲良く暮らせるならbestかな

>>340には激しく同意しとく 質問スレなのにスマン
346わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 11:00:23.45 ID:rvUK+oLv
>>344
だといいけどさー、余計なお世話だけど
ここで真空パックが(迫真)っていってる暇があるなら、キャネットとかミオコンボのほういいと想うってか、いい餌くらい調べればいいのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
347わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 11:08:56.24 ID:MJK9I9lq
>>345
なるほど、そういう事か
確かに1-2泊程度ならなんとかなるとは思うけど長期旅行は無理だよね
348わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 11:26:41.83 ID:4iBI8tBr
人数多い家庭はそういう時いいなぁ
トイレの数は猫数プラス1が良いらしいけど猫数と人間数はどんなもんだろ
349わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 11:31:37.83 ID:bZ8fsTKv
怖がり、神経質、ぐうたら食いしん坊でやや太り気味の1歳♀
多頭飼いに向いていないタイプかと思ってたけど、うまくいってるよ

新入りは生後4週の保護猫♀
先住の母性が目覚めたよう
食いしん坊先住、食べる意外に興味が向いたのか、大人になったのか
タベタイタベタイが落ち着いて安定

新入りはまだやんちゃ盛り
独りっ子状態だった先住は場合によってはストレス感じているみたい
一人になれる場所確保してあげると良い感じです
350わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 11:33:36.19 ID:5iRy3AkZ
>>347
有給休暇ありで、給料でる猫の下僕になりたい
猫好きで猫屋敷の裕福な老夫婦宅で猫執事になりたい
こんな事考えてたら、結婚できねぇな orz ho
351わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 11:38:54.47 ID:kKQjHMYm
猫と結婚しなさい
352わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 11:56:25.30 ID:nq1Rg+MS
>>346
なんだネタかいなw
安エサ詳しいんじゃん
353わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 13:43:45.92 ID:+6dMDbXw
>>342
個体差もあるけど、おおむね2歳くらいまでは他の猫に積極的に接触しようとするよ。
それ以降はオトナの事情的に空気読みながらの遠慮が出てくる感じ。
年齢が近ければ近いほど一緒に遊んだり行動を共にしたりする率は高い。
あとは相性次第かな。

>>343
これは猫のみならず犬にも言える事なんだけど、相性という面では雄雌の組み合わせの方が
上手く行く場合が圧倒的に多いよ。
お互いに去勢避妊してても変わらない。
354わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 17:24:53.22 ID:5iRy3AkZ
>>351
縁があったから溺愛しとるが、嫁というよりは娘だな

実家の老猫が、食が細くて小柄でよく吐くヤツだったのだが
ヘアボールコントロールからアダルトにしたら、吐き止まった
餌の相性もあるんですねー程よく太りました
355わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 17:46:33.91 ID:nD4NfL4E
>>326です
皆さんレスありがとうございます!
心配なのでメーカーに問い合わせしてみます。

>>341
カリカリはねこ元気しか食べてくれなかったので変えることが出来ないんです…
356わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 17:46:47.99 ID:MJK9I9lq
>>353
いい情報ありがとう
357わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 22:36:51.78 ID:S5NSKx7H
5年近く食べ続けてきたドライフードを急に食べなる事ってありますか?

口元に持っていくとプイッと顔を背けます
おやつは欲しがるし、動き回ってるから具合が悪いようではないんですけど

毎日夜中に鳴くから相手してるんだけど、昨日は眠くて無視してたから怒ってるのかな
でもその割には擦り寄ってくるし...
358わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 22:47:05.92 ID:gKRW7snw
新たに子猫か小型犬のトイプードルを迎え入れようと思うんですけど猫は犬とも仲良く出るんだろうか。。

犬猫両方とも室内で飼っている人に意見が聞きたいです。
359わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 23:02:59.22 ID:Yk8NnK9R
>>358
まだ若い猫がいるならトイプーは避けた方がいいと思う
月1回のカット(毛が伸び続けるので必須)
耳の中の毛をカンシで引っ張って取る(カット時にしない店もある)とか
手間とお金かかるけど・・

相性が悪くても時間が経てばお互いに無視して暮らせるようにはなるよ
数ヶ月単位でだけど
先住が成犬なら比較的楽・・かなw
360わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 23:31:57.09 ID:gKRW7snw
やっぱりトイプードルの子犬よりも子猫同士の方が相性がいいんですね。よく考えて決めようと思います。
361わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) 01:47:01.33 ID:s5wYmXWy
複数飼いってやっぱり夜中とか暴れたり鳴いたりとかで煩いとかある?

一応ペット可のマンションだけどなるべく迷惑はかけたくないから、ちょっと気になって
362わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) 02:22:19.64 ID:1/FG6EaB
>>361
6LDK(空き部屋2)の一戸建てだけど現在猫7匹。
10歳3匹(メス・3兄弟・避妊済み) + 拾った野良猫(メス・避妊済み) + 野良猫の子3匹(生後約2ヶ月オス2メス1)
ハッキリいって狭い 目安としては6畳〜8畳に1匹が限度だと思う。
今は子猫連中が6mくらいの廊下とリビングと空き部屋を全力疾走して暴れまわってる。
うちのは夜中鳴いたりはしない。大人猫は全部静かです。子猫は喧嘩遊びしてる時に噛まれて悲鳴をあげることあるけど、
扉1枚隔てた部屋からだとほとんど聞こえないレベルです。それ以外は走り回る足音くらいかな。
野良猫同士の喧嘩のような威嚇声はありません。
数が増えるとトイレの世話(うんこおしっこの数x猫の数)とか餌代・病院代が1匹の時より大変になるので、
自分の生活にもう1匹猫が加わった場合のシミュレーションをじっくりしてから飼うかどうか決めればいいと思います。
363わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) 02:37:45.93 ID:GaG0coUB
運動会も夜鳴きも別に多頭とは関係ないと思うなあ

動きたいから動くし、鳴きたいから鳴くのであって、
相手がいてちゃんとレスポンスを返してくれればそんなに大事にはならない。
相手に伝えるための意味のある発声と夜鳴きは別で、見えない何かに呼びかけるみたいなのが夜鳴き。

運動会の方は倍加する可能性もあるし、
相方がいれば普段からじゃれてフラストレーションが溜まらなくなって運動会しなくなる事もあるし
その辺はケースバイケースだね。

仲があんまりよくない猫同士を多頭で飼って
「何でこいつと同じ部屋にいなきゃならのじゃーうぎゃーす!」
みたいに夜中大騒ぎする事もあるし、安易に他人が多頭を薦めるのは難しい。
364わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) 05:19:49.30 ID:s5wYmXWy
ありがとう
じっくり考えさせて貰います
365わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) 06:24:56.42 ID:s35deetz
ある日可愛い子猫が道端を歩いていました。
動画をとって公開してみたら、すぐに保護しろとコメントが沢山つきました。
うちはマンションで猫は飼えないし、親猫がいるかもしれないと保護しない理由を述べました。
すると、捨て猫かもしれない、あなたの匂いがうつったから親猫はもう近寄ってこない、
とりあえず保護して病院連れて行け、保護して里親探せとコメントがつきます。
自分も猫は好きだけど、自分勝手すぎる猫好きのコメントにだんだんうんざりしてきました。
病院の治療費は誰が払うの?そこまでいうなら住所教えるからあなたが猫とりにきて。
里親探しもあなたがすればいいでしょう?
言い方はきつかったけれど、決して間違ったことを言ったつもりはありません。
かくして、自分勝手な猫好きによりあっというまに炎上しました。
中には擁護してくれるコメントもありますが、死ねとか過激なものも目立ちます。
自分が飼っている動物以外は、他人にその動画を見せないといういい教訓になりました。
自分勝手な猫好きの皆さん、どうもありがとうございました。
366わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) 06:27:18.01 ID:gEpfogpk
今月始めに里親募集で同じ預り主さん宅から子猫を二匹お迎え

一匹がお腹の調子を悪くして一度だけ病院へ連れて行った

もう一匹の仔が、猫クラミジア感染症による結膜炎になってしまい、目薬と投薬で治療中

病院へ連れて行った仔はクラミジアには感染していない

二匹とも完全室内飼いで、病院以外は一度も外に出してない

何処でクラミジアを貰ってきたと思いますか?
367わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) 06:40:00.06 ID:X3xISqDK
なんだかうちの猫さんがバッタを4匹程食べてしまったみたいなんですが、問題ありますか?
寄生虫が発生しますかね?虫下し飲ますべきかそんな大袈裟にしなくていいのか悩み中.....
368わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) 06:49:15.42 ID:kD8Hl/2A
どうして4匹食べたってわかるんですか?
与えたの?
369わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) 08:34:36.00 ID:G3E3z//w
近寄ってくるので抱っこするとグルグル、
でもちょっと鳴いて逃げ出す、ってのは不快なグルグルかな?
みなさんの猫はいかにもご機嫌な時意外、どんな場面で喉を鳴らしますか?
370わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) 08:52:58.43 ID:fIzUN6TS
吐いた「く」の数じゃね?ジャンプする足が4本
371わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) 09:41:32.23 ID:1/FG6EaB
>>366
旦那の下着
372わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) 10:28:06.44 ID:X3xISqDK
>>368
遊びに来た親戚の子がバッタを捕まえる→かごに入れる→出掛ける→帰ってきたらなかみぶちまけてある→猫が食べたー!酷いー!→帰宅した自分に訴える→こっちが泣きたい....

正確には食べたかどうか不明
何匹いたかも不明
どこかに隠してあるかと猫の別荘等探したけど欠片もなかったので食べたせんが濃厚かとおもわれ........
373わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) 11:02:53.77 ID:HN3yUF2a
>>367
絶対にないとは言えないけど、可能性は低いと思う
バッタを宿主とする寄生虫は猫や人間の中では生きられない
ただ、バッタが食べる草に、たまたま野良猫から落ちた猫の寄生虫の卵がついていて
それがバッタを通して猫の口にはいることは絶対ないとはいえないけど
バッタは猫の糞尿に触れる機会がないに等しいからたぶん大丈夫だと思う

虫の中でも雑食や糞便分解や地面を生活の場所にしている虫
それらを捕食する虫は
猫の寄生虫の卵や子虫に触れる機会が多いので
それらを食べたら感染することもある
家の中だとGが持ってることがある
374わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) 11:08:30.50 ID:1/FG6EaB
こんな動画見た印象かな うちの猫もこないだ親戚の子が捕まえてきたセミを食べたw
カマキリの中からハリガネムシ
http://www.youtube.com/watch?v=JXOa2VQdbzw
375わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) 12:29:21.55 ID:X3xISqDK
>>373
なるほど!
ありがとうございます!
拾った当初の多種多様虫さんヤッハーに戻ったらどうしようかとモンモンとしてましたが安心しました
376わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) 13:19:31.55 ID:ptYzesYt
>>365
嫌な思いをしたね。
よくみてる猫の里親サイトでは
「○○で野良猫を見つけました、保護してやってください」って
自分では何もせずに良いことをした気分になってる奴らの書き込みでいっぱいだよ。
たとえばダンボールに入った露骨な捨て猫を見つけたとしても
自分では飼えないけど一時的に保護して里親を探すのか
そのまま何も見なかったことにするのか。
前者の周りからすれば「飼えないのに捨て猫なんて拾うな」って思うし
どっちが正しいのかよくわからなくなるよね。
377わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) 13:47:11.90 ID:i3mYjEg7
>>375
もと保護猫たんだったんだね

保護してくれてありがとう
あなたに拾われてその仔は幸せだね
378わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) 21:59:42.84 ID:HZMcDGYv
>>375
あのー、前猫拾った時お腹に虫がいたんだけど病院で
「外でバッタとか拾い食いするから」って言われましたよ
ナントカ条虫だったかな
379わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) 22:54:47.87 ID:EywaR1fH
>>378
マンソン裂頭条虫?
それはバッタじゃなくてカエル(とヘビ)限定だけど
ついでに野良猫なら「補食」 「拾い食い」とはあんまりなw
380わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) 22:56:41.63 ID:HN3yUF2a
マンソン裂頭条虫のルートは
卵→水の中で子虫になる→ケンミジンコ→カエル・ヘビ・ニワトリなど→猫など

瓜実条虫(サナダ)は、
卵→ノミ・シラミ→猫

外でバッタ食べることができるってことは
カエルなどを捕まえたりノミに刺されたり
他の野良猫や野生動物の排泄物から直接感染する環境だから
拾った猫は寄生虫持ってることが多いよ
381わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) 23:19:53.35 ID:YCc+NisE
質問をさせてください

近所でよく見かける猫が会う度に、近くによって来てくれて
全身をこすりつけるようにスリスリしてきます
これが一通り終わると今度はゴロン!と横になって腹を見せながら
前足をんーっと伸びをしながら指をパーにして思い切り開きます(爪も出ている)
その状態で背中や頭を撫でてあげると、喉をゴロゴロと鳴らして嬉しそうにします

前者の行動は匂いを付けているの分かるのですが
後者の行動は何でしょうか?
赤ちゃんがお乳を飲み時の名残で前足ふみふみするのとは違うようなのですが…
382わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) 23:28:54.72 ID:AlIdn/Cq
伸びをするときに指を思いっきり開くのって普通じゃない?ただの伸びじゃないのかな。
うちにもいるけど、くつろいでるときに手を交互にグーパーグーパーするのはふみふみと一緒なんだろね。
383わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) 23:40:31.92 ID:YCc+NisE
くつろいでいるという事は警戒はされてないって事ですよね
前はその仕草すら無かったので徐々に心を許してくれているって事ですかね
なんだか嬉しいです
384わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 00:22:34.66 ID:LEuxGtWb
経験者の方でもそうでない方でもいいので意見を聞かせてください。
生後6ヶ月で我が家に来て現在2歳のメス、避妊済み、ラグドールがいます。
二週間前に私が初めての子供を出産し、
一週間の入院生活を終えて帰宅して、
家で過ごすようになってから一週間経ちますが、
猫の態度がよそよそしいままです。

出産前から、猫の甘えんぼうな性格からして
赤ちゃんを受け入れるのは難しいだろうとは
思っていましたが、いまや全くスリスリしてこなくなり、
私の前ではゴロゴロ言わなくなりました。
夫に対する態度は甘えたまま、
変わりないのが救いで、猫にとって夫という
心のよりどころがあるのはせめて良かったと思っています。
でも、私が拒絶される悲しさももちろんですが、
猫が私という存在そのものに脅威を感じたり、
ストレスを感じているのだと思うと、
かわいそうで仕方なく、
もうずっとこのままなのかなと不安です。

精一杯、猫の居場所を確保し、話しかけ、
静かに過ごせるような環境にはしていますが、
私や赤ちゃんが見えると緊張してしまうようです。
気がたっているときはフーッ!と威嚇してきたりもします。

出産前は、家の中をどこでも付いて歩いたり、
毎日一緒に寝たり、本当に懐いてくれていたので、悲しくてたまりません。

一度、こうなってしまうと、
元のように懐いてくれるのは難しいでしょうか。
385わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 00:37:25.63 ID:dvEbDzRi
長いよ三行で
386わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 00:38:54.11 ID:tptqRz3T
別に長くねーよ
387わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 00:39:59.11 ID:5B5kLJKc
>>383
>>382はそうは書いてないと思うけどw
うちの子も伸びするときは指開くよ
意味なんかないんじゃね?
388384:2013/08/29(木) 00:59:28.06 ID:LEuxGtWb
出産で一週間入院したら
猫に嫌われた
元にもどれるか心配

です。
389わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 01:14:54.70 ID:DMw80mhH
>>384
単頭飼いから新入り迎え入れたとき同じ感じになったよ

自分のことは完全無視・他の家族にはうなり声で抗議

2週間くらいたってから少しずつ鳴いて話してくれる

3週間ほどで抱かせてくれる

1ヶ月半ほどで元の関係に修復

時間の経過は個人差あるだろうけど、きっと修復できるよ
家族増えて大変だろうけど、ムリせずゆったり構えてね
390わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 01:16:20.08 ID:x8D+m2Iw
>>388
うちも2歳メスの甘えんぼラグドールがいる
最近、新入りの子猫が来たんだけど、来た当初3日ぐらいそんな感じだったよ
威嚇するし落ち着かない
でも子猫を許容してからは、前のあまえんぼに戻ったし、子猫の面倒をよく見てくれて優しいよ

病院から退院してきて、
以前とは違うニオイがする、知らない新入り(赤ちゃん)がいる、
赤ちゃんばかり構ってる、>>384に赤ちゃんのにおいがついてて何だか嫌、って感じじゃないのかな?
知らない新入りに対する不安と軽い嫉妬で、落ち着かないだけだと思う
赤ちゃんがいることに慣れて、赤ちゃんの存在を認めたら、前のように戻るよ
まだ1週間じゃん
1ヶ月後に同じ状態が続いてたら、またおいで
391わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 01:30:58.56 ID:LF75/FD1
>>390の優しさに泣いた
抱いて
392わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 01:32:43.06 ID:dYxjEdqV
絶対に許さない

動物虐待 スレ の ●持ち を 特定する スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377692035/
393わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 01:37:42.95 ID:MD2SKEEh
動物の中で理性があるのは人間だけです
理性もなく自制心もないからネコは動物なのですね

飼い主が目を離した隙に
赤ちゃんが理性のない動物に危害を加えられないと良いですね
394わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 01:39:57.90 ID:raaeD61k
あの
395わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 04:25:58.40 ID:alFy4jYn
家の猫短毛のくせにあちこちに毛玉が出来ますorz
普段はブラッシング嫌がらないのに毛玉を解そうとするとギャアーって鳴いて嫌がるんだけど痛いのかな?
そんな猫の姿見て躊躇してしまい中々毛玉を解せません。
嫌がる猫の毛玉を取るいい方法ありませんか?
すっごい困ってます(泣)
396わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 04:44:33.24 ID:EUf+7N6s
ブラッシングしてるのに毛玉できるの?
うちは短毛も長毛もできたことないなぁ
397わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 11:12:02.23 ID:JHcc1UiT
>>395
以前ほぼ毎日ブラッシングしてたのにアンダーコートが生えすぎてしまって
毛玉フケ乱発で皮膚病かと思い病院に行った者です。
がっちがっちの毛玉はまず根元から指で丁寧にほぐしてから
ブラシでといてあげるといいと獣医さんから教えていただきましたよ。
いきなりブラシだと皮膚がひっぱられて痛いそうなので全体をいっきにやるよりは
少しづつやる、の持久戦らしいです。
うちの猫は冷蔵庫に入ると落ち着くらしく、そこでならいくらブラッシングしても
怒らないので衛生的にぐぬぬですが、なんとか助かってますが、落ち着く場所でやらしてもらうとかはどうですか?
398わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 14:06:52.18 ID:IiT5v5Ib
>>388
猫だって今まで自分が一番小さくて可愛がられてたのに
さらに小さくて無力な存在が出来たから
どうしていいかわからなくて不安なんだよ
そのまま同じことを続けていれば時間が解決してくれると思うよ
399わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 14:43:18.98 ID:alFy4jYn
>>397
レスありがとうです。
いきなりブラシではなく手で解してから…なるほど♪
早速実践してみます!
にしても冷蔵庫がお気に(落ち着く場所)ってお茶目っすね(*^ω^*)
400わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 15:07:27.79 ID:HbT7KOcC
>>397
>落ち着く場所
うちは、ベランダで日なたぼこしながらのブラッシングが大好き。
401384:2013/08/29(木) 15:31:43.62 ID:LEuxGtWb
389.390.398
ありがとうございます、かなり、励みになりました。
時間かけて、修復を目指します。
ほんとありがとうございます。
402わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 16:34:56.50 ID:rK9R4MB4
先住猫♂6歳去勢済み(生後半年以内)が
新しくやってきた仔猫♀生後1ヶ月半未避妊の
お尻を匂い追いし首を噛むばかりします。

力の誇示?
遊びの延長?
性的な行動?
403わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 17:42:13.37 ID:yYS3Zlti
てす
404わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 17:49:16.28 ID:yYS3Zlti
もう冬毛への換毛始まった猫いるかな?
うちのキジの毛が最近よく抜けるので。

なんか早過ぎる気もするけど…個体差なのかな。
405わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 18:32:30.30 ID:EskTZArT
>>402
性的な行動かと思われる
首を噛まれると猫は本能的に大人しくなるから、オス猫は交尾のときにメス猫の首を噛む
一応はやめに避妊したほうがいいんじゃないかな
406わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 18:45:42.51 ID:wTtrU0ss
>>404
いや。うちも。
今週あたりから増えてきた。
ちなみに、春は立春過ぎるとはじまります。
気候は狂ってるけど、猫は暦どおりに季節の準備をしているようです。
407わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 18:55:15.61 ID:rK9R4MB4
>>405
早速にありがとうございます!

早めに去勢した♂猫でもやっぱ本能的にするのか・・・
仔猫ちゃんはマダ生後1ヶ月半なので
避妊出来る歳になったらすぐしてくる〜
408わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 20:05:51.65 ID:Kr+jM3pP
近所のノラ猫のたまり場のような場所がある。
ある日そこを通ったら小さな子猫が一匹だけいた。
赤ちゃんみたいだったけど毛は生え揃っていた。
そのときは珍しく周りに猫がいなかった。
溝の底でごろごろしてにゃーにゃー鳴いてて
本当にかわいくて、超超超触りたかったけど
人間のにおいがついてノラの親猫に嫌われたらかわいそうだから
ぐっと我慢してそのままにしといた。
でもあんなに小さいのにひとりきりだったってことは
もしかして親猫とはぐれてしまったんだろうか。
もしかして拾って保護してあげた方がよかったのかな。
数年前の出来事なんだけど、時々思い出して心臓がチクチクする。
どなたか正解を教えてください。
409わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 20:16:45.11 ID:Ski9zcjI
>>408
>赤ちゃんみたいだったけど毛は生え揃っていた。

スフィンクスとかじゃなければ、猫は生まれた時から毛は生え揃ってるだろ
410わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 20:17:49.26 ID:Kr+jM3pP
>>409
そうなんだ。
自分の想像だと動物の赤ちゃんって
みんな皮膚丸出しで赤っぽいイメージだったから。
411わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 21:15:46.20 ID:01vVtwfp
4ヶ月のラグドールです。
まだまだふさふさにはなっていませんが、抜け毛が増えてきました。
現在持っているスリッカーが効果がなく、長毛用のシリコンブラシとファーミネーターを使っています。
効果が高い抜け毛対策を教えて下さい。
違うスリッカーの購入も考えていますが、どのようなタイプがいいでしょうか?
因みに持っているのはドギーマンの白と黄色で、歯の先に黄色の丸い粒がついていて、歯が真っ直ぐの物です。
412わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 22:12:43.26 ID:iND4xC+A
賃貸に在住してる人がショップでペットを買う場合、同意書が居るのですか?
ペット禁止の賃貸の場合、ショップでペットを買う事は出来ないのでしょうか?
413わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 22:15:25.10 ID:x8D+m2Iw
>>411
ラグドールに限らず、4ヶ月の子猫はほとんど抜けないよ
(時々パラパラと抜けるのは、長毛の抜け毛とは別として考えて)
ブラッシングでシリコンブラシとファーミネーターを使うのは早すぎる
被毛の薄い子猫にシリコンブラシ使えば抜かなくていい毛まで抜いてしまうし
ファミは毛を削ってしまう
毛が薄いから、皮膚までダイレクトに届いてしまい皮膚を傷つけてしまうし
無理矢理抜かれた毛は生えてくるのが遅い(下手するとハゲる)から、
フッサーモッサーになるはずが貧相な姿になってしまうよ
あれは、モッサーとなった成猫の余分な毛に使うもの
子猫はまだ余分な毛がないから、早いよ
でも、これから先に使うものだから、持ってて無駄じゃないからね
それと、ブラッシングに慣れさせておくのはいいことだから、やってきたことは無駄じゃないからね

今は、固く絞ったタオルなどで軽く拭いてやるだけでいいよ
それで余分な毛が取れるぐらいの抜け毛量だから
(シリコンやファミで無理に抜けた毛は別として)
本格的なブラッシングは、春ごろからになると思う
今の比じゃないぐらいゴッソリ抜けるから覚悟なw
4ヶ月&2歳のラグ飼いより
414わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 22:24:11.22 ID:Rzr+/TTF
>>412
賃貸に住んでてペットショップから迎えたけど、同意書はなかったよ。もちろんうちはペット可の物件。
できるかできないかで言ったらできるだろうけど、しちゃいかんだろー。ペット不可のとこで買うつもり?
そのつもりだったら、周りの人のためにも猫のためにもやめたげて。
415わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 22:49:20.91 ID:lGm7uQej
>>411
ドギーマンのラバーブラシってブチブチ切れる感じで取れるような気がする
4ヶ月じゃほとんど取れない
416わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 23:48:11.56 ID:LF75/FD1
>>412
買う分には可能だろうね
賃貸でペット可不可なんてショップじゃ一々チェックしないでしょ
ペット不可物件で飼うならやめておきなさい、誰も幸せになれんよ
貴方も、猫も、大家も
417わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 23:50:51.85 ID:mQp/xqyq
>>411
ファーミネーターもシリコンブラシも嫌がって全然させてくれなかったけど
ダメ元で買ったピロコームってのが安いのになかなか良かった
握り具合とかコームの弾力とかがジャストフィットしてすごくいいんだ
418わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 00:06:50.54 ID:3ejNtDdk
>>408
親が離れることもある。
野良のたまり場なら餌やりさんがいるんだろうから、
よきにはからってくれただろうと思いこんどけば。
今度そういうのがいたら保護してやれば。
419わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 00:46:00.93 ID:AgJ6ypWM
13歳♂去勢済み、食欲がありすぎて困ってます。
現在の体重も6.4キロ超えで、量を減らして茹でた大量のキャベツとササミ少量をペースト状にして、ウェットフードを少量混ぜたものを、昼と寝る前、カリカリは5.5キロ猫の標準量を朝と晩に与えてるんですが、腹減ったよーと切ない声と視線で一日中訴えてきます。
過去にストルトバイトが出た経緯があり、カリカリはロイカナのオルファクトリー(phコントロール&低カロリー)と、ゼンラーゼも与えてますが尿phは7.0とギリギリの線です。
食欲を満たしつつ、ダイエットにもストルトバイトにもいい、老猫用の食事療法ってないでしょうか?
420わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 01:04:05.38 ID:YtUhdTVq
>>406
遅レスでごめん、ありがとう。

昨年は9月入ってからだったので早いなーと思ったけど安心しました。
この数日で急に涼しくなったからなのかな。
421わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 01:20:07.03 ID:JYUMVg3R
キャベツはリンが多い
ササミもリンとマグネシウムが多い
マグネシウムとリンでストルバイト結石の出来上がり
そして野菜は尿をアルカリに傾ける

キャベツ大量摂取が尿酸値を上げてる原因だと思う

その食事療法およびダイエット方法は、病院で指示されたの?
猫専門の病院できちんと指導してもらった方がいいんじゃないかと思う
ネットは間違った情報や偏った方法が書いてあることも多いよ
ネットで聞いた素人療法は却って悪化させることがあるから気を付けて
422わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 03:36:12.21 ID:qWpYRrAF
猫にイカを食べさせると、胃の中で10倍に膨れ上がり危険
とマニュアルにありますが

イカを食べた猫を医者に連れて行ったら医者は何をするの?
猫がイカを食べたのに気づかないで放置すると胃の中のイカはどうなるの?
423わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 04:55:32.76 ID:xpAq9eON
>>419
キャベツはやめた方がいいかと(ソースうちの・・)。
あとphとは関係なく植物系は腸内細菌の環境がかわる可能性あるよ。
肉食系の猫にはいない細菌が増えると軟便や下痢になったりも。

>老猫用の食事療法ってないでしょうか?
>>1のテンプレにフード系のスレがあるのでそっちを見てみるのもいいかも。
424わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 04:57:26.48 ID:yW4dFB+3
野菜なんて上げても一切食わないな うちの猫
唯一大根のツマぐらいか
425わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 06:40:28.03 ID:D3+pfQWm
シリコンブラシは抜け毛を取るのにはいいけど毛にツヤが無くなるから最近使ってない
ネコで違いが判らなければ自分の髪の毛に使ってみたらわかる
いまはプラスチックのコームと毛ブラシだけだ
426わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 06:47:43.11 ID:oyNFL/CN
>>421
>>423
レスありがとうございます。
ガーン、駄目なんだキャベツ…
事情により貰い受けた猫なんだけど前の飼い主が獣医の勧めでキャベツを与えていて、うちでかかっている獣医にもキャベツで食事量のかさ増ししても良いか聞いたら、良いと言ってたのでキャベツは安心して欲しがるだけあげてました(汗)

とりあえずキャベツはやめなくちゃですね。
427わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 07:07:00.58 ID:56D1Zu00
>>412
ペット禁止の賃貸でも契約違反を承知の上で飼おうと思えば飼えるから
ペットを売るだけのショップはそこまで関与しないよ
全て自己責任ですね

管理人や隣人にバレてもショップに返品なんて出来ないしね
最悪の場合、契約違反で退去とか高額の現状回復費用を請求されても
自己責任ということです
428わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 08:10:43.99 ID:xpAq9eON
>>426
因果関係は不明だけど、

>過去にストルトバイトが出た経緯があり

キャベツだったりするかもね。
うちは、1歳のときに膀胱炎を経験して、その時に猫草のかわりにキャベツを与えてたけど
病院でキャベツのことを話たら>>421と同じようなことを言われて止めました。
429わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 08:49:41.13 ID:F+ui/q7K
>>371

旦那なんていませんけど
430わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 10:07:44.32 ID:fLpNZxQ2
目の上の毛が薄くなって、赤く湿疹のようになって来たんだけど、
皮膚病なんかなぁ。
元々両方薄い子なんだけど、今日片方がひどくなってきた・・
http://nukoup.nukos.net/img/108520.JPG
431わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 10:34:25.66 ID:I4w3ozjV
>>429
クラミジアはどこにでもいるよ
432わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 11:30:10.60 ID:fYhuohff
>>413
>>411です。ありがとうございます。レス遅くなりすみません。
そうだったんですね…憧れの長毛で張り切りすぎましたorz
皮膚痛かったのかな…可哀想なことしてしまいました…
ただ、3ヶ月すぎた頃から、抱っこしたときに服に付く毛が結構増えたんですが、
これはもう付いた服の方をコロコロしか対処方法はないでしょうか?
少しでも減らそうと思ってブラッシング頑張ってたんです…
あまり毛繕いをしない子なんです…

あとよければブラッシングに使ってる道具教えて下さい!
433わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 11:34:17.90 ID:fYhuohff
>>415
>>411です。ありがとうございます。レス遅くなりすみません。
シリコンブラシはドギーマンのではなくて、スリッカーがドギーマンですが、
ブチブチ切れる感じならドギーマンのラバーブラシは使わないようにします。
434わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 11:38:02.37 ID:fYhuohff
>>417
>>411です。ありがとうございます。レス遅くなりすみません。
ピロコーム、早速見てみます。
435わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 11:42:45.37 ID:ABIIeWU3
>>432
まだ1歳前の普段のお手入れなら、スリッカーで毛の絡まりを毛の流れに沿って梳かす→
抜け毛や抜けかかってる毛を皮膚から浮かす(毛の流れに反してブラッシング)→
豚毛などの獣毛ブラシで浮いた毛をかきとるイメージで毛並みに沿ってブラッシング
これで十分だと思うよ。
豚毛を使って毛並みを整えてあげるとツルサラになって見た目も良い感じになる。
朝晩5分ずつとかやってれば抜け毛も気にならなくなってくると思うよ。
スリッカーで毛を浮かす時は一気に溶かすんじゃなくて、2〜3センチ位ザッザッと小刻みに梳かすのがポイントかな
436わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 11:44:07.42 ID:fYhuohff
>>425
>>411です。ありがとうございます。レス遅くなりすみません。
ツヤがなくなるのはショックです…毛ブラシはツヤツヤになりそうですね!
毛ブラシは抜け毛は取れるんでしょうか?
437わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 12:21:34.77 ID:fYhuohff
皆様申し訳ありません。sage忘れてました。

>>435
ありがとうございます。
とても具体的で分かりやすくて助かります!
早速豚毛買いに行きます!
スリッカーはこういうタイプがいいとかありますか?
438わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 12:24:57.56 ID:Thpe8IdU
猪毛ブラシ使ってる方豚毛と比べてどうなのかな?
439わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 12:54:17.46 ID:s57QY9qo
今の段階でそんだけ抜け毛抜け毛言ってるようじゃ来年の換毛期がこわいね
440わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 12:58:23.52 ID:s57QY9qo
猪は豚よりコシがあるから、毛量の多い子や毛の長い子でも豚よりブラシ通りがいいしマッサージ効果も見込める
艶も出るよ
441わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 14:44:35.95 ID:JYUMVg3R
>>437
スリッカーは先端に玉がついてるほうが安全
ドギーマンのもので大丈夫
スリッカーにかぶせるネットが売ってるから
それを付けておくとスリッカーに絡んだ抜け毛をとりやすい

あと、服や絨毯などについた毛はエチケットブラシを使うと良く取れる
うちはパクパクローラーを使ってる
取りきれない分はコロコロで
442わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 16:21:08.68 ID:+E4nnsBN
すみません 猫を引き取る事になったのですが
車で5時間程移動しなければならず、高速を使うと2時間ちょっとになる為
「高速でダッシュで移動」か「下道でゆるゆる移動」どっちがいいか悩んでいます
猫は1才メスのシャムミックスで、何度か面識はあります(猫側では覚えていない可能性大)
車に乗せた事はありません。
車はハリアーですが猫は狭い場所を好むとサイトで見て
レンタカーなどで軽にするのも考えています。
家のお迎え準備とキャリーも購入済みです
後、猫が退屈しないようにキャリーの中に何かおもちゃを入れた方がいいでしょうか?
443わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 16:59:51.56 ID:T2duyzPj
>>442
キャリーにいればハリアーでも軽でも変わらないし、揺れないハリアーがいんじゃない?早く一人いや一匹になれるよう高速飛ばしてくれ。
444わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 17:11:09.14 ID:JYUMVg3R
>>442
高速です
ただしダッシュしない
下道は長時間という理由もありますが
発進・停止・右左折やカーブが多い、路面がガタガタのため猫の負担になる
高速では急加速・急減速・頻繁な追い越しをしなければ、下道よりもずっと振動が少ない
また、猫はずっとキャリー内に入れっぱなしで
車の中で出してはいけない
軽よりもハリアーの方が車の振動が少ないので、ハリアーで安全運転でお迎えください
キャリー内は、猫のニオイの付いたものをいれるといい
(できればむこうで使っていた毛布などをもらえるといい)
知らない人知らない車に乗るから、猫には遊ぶ余裕はない
うろうろしたり隅っこで震えてるだけだから、おもちゃは特に必要ない
445わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 17:14:09.02 ID:6kFIc9D/
猫の性格にもよると思うけど
だいたいの猫は変化を嫌うから
移動中とかおもちゃで遊ぶ心の余裕はないと思う
タオルとかかけて外を見えなくして狭い空間を作って
高速ぶっぱしたほうが猫にも時間的な負担かからなくていいとおもうよ
車の中では普段と違う警戒してるような緊張してるような声でみゃーみゃー鳴いてると思う
446わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 18:11:56.59 ID:fYhuohff
>>441
ありがとうございます!
ではスリッカーは今ある物を使います。
パクパクローラーも見てみます!
447わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 19:34:52.09 ID:+E4nnsBN
>>442です
レス下さった方々ありがとうございます。
確かに車の中で出さないなら軽よりハリアーの方が静かだし揺れないですね…
保護した方から使っていたフリースとマットは頂ける事になりました。
スピード狂ですが 安全運転を心がけてみます。
448わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 19:44:39.41 ID:b0tWRJ4x
生後3ヶ月の雌猫を保護しました。
避妊手術の費用の相場はいくらくらいでしょうか?
449わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 19:46:08.81 ID:I4w3ozjV
>>448
安くて15k
俺は21k
450わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 19:46:16.23 ID:xrMHmLcR
>>448
野良猫としてお願いすれば無料(耳を一部カットされます、頭数制限有)
通常は2万円くらい〜 補助金のでる自治体もあるからHPでチェック
451わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 21:33:29.76 ID:ITicNbuA
>>431

そうなんですか?

調べたら、感染している猫との接触で伝染ると書いてあったので…

周りの猫を飼っている方何人かにこの話をしたら、預り主さん宅で貰ってきたんじゃないかと言われました…
452わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 00:18:11.17 ID:O4eXRsuL
>>418
納得できました。
遅くなりましたがレスありがとう。
453わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 00:41:07.04 ID:BC4hgKip
保護して1ヶ月の成猫がケージ内(現在完全ケージ飼い)で夜鳴きをするんですが
俺が反応して猫の方を見るとクルルルルゥ(高音→低音)と鳴くんです

これってどういう意味かわかりますか?ー
454わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 00:44:36.81 ID:eobzw1hT
コンビニの店員です
店に野良猫が来て困っています
何か店にこさせなくする知恵はないでしょうか?
このままだと保健所に連れて行く事になりそうなので
455わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 00:45:20.02 ID:BC4hgKip
ータイプミスすません…
456わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 00:49:33.97 ID:ITPUVk+y
夏休みも終わりだね
457わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 01:43:24.79 ID:ns4qjCy2
>>453
出してくれー!じゃないの?
458わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 02:27:03.94 ID:iamhwlbz
>>454
店長に据えてる店もあるけど
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/139/2013/4/0/40330dfb9cc5ce597d84a41016ba805c2e9a1cf51372566936.jpg

なつこい猫なら、店先に貼り紙貼って飼い主募集してみるとか。
459わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 02:29:03.77 ID:zMUE6f8i
猫の摂取カロリーに対して適正な運動消費量を計算する方法ってあるんですかね?
避妊済み一歳、1日の摂取カロリーをざっと計算すると200kcal弱
おもに取ってこい遊びが好きで結構な勢いで飽きるまでダッシュするんだけど
たまに口呼吸したりするから運動量が過剰で心臓に負担かかってないか心配
460わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 02:41:48.89 ID:TPNV25MX
>>458
それ直々に通報されてんのにどこの店舗か特定できないから野放しになってる不衛生店舗やで…
コンビニに猫が住み着くのは「餌をくれる人がいるから」なんだけどね。
店員があげてなくても客があげてるのかも。
461わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 02:47:15.42 ID:eobzw1hT
やっぱりアイデアなんて出てこないですよね
ちょっと可哀相ですが虎ばさみとかで捕獲する事にします
462わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 02:54:26.54 ID:iamhwlbz
釣り師うざ
出してんのに出てこないだって
アホかよ
463わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 03:11:10.03 ID:eobzw1hT
店長にするなんてネタに答えるほど、余裕ないんですよ
里親も

来なくするアイデアあればお願いします
店長は殺る気満々ですが、個人的には逃がしたいんです
464わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 03:14:55.58 ID:iamhwlbz
は? まじめに答えてんだけど。飼ってくれる人見つかりゃ平和に来なくできるだろ。
465わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 03:26:16.20 ID:eobzw1hT
>>464
すいませんでした 私が間違えてました
素晴らしい意見です


他のアイデアあればお願いします
466わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 04:30:34.72 ID:ITPUVk+y
>>458ローソンか
467わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 04:37:23.16 ID:PM3bAU/H
>>459
要ダイエットの肥満側でない限り、そういう計算ってやっても結局無駄だって事を経験してるw
基礎代謝量も個体差あるし、年齢によっても変わって来るし、日々違ってたりするから。
猫の体型や体重の変化の観察と適正感覚を養い、これで給餌量をその都度決めて行くのがベスト。
いくら緻密に計算したところで、計算通りになんか絶対に行きませんて。
>たまに口呼吸したりするから運動量が過剰で心臓に負担かかってないか心配
この原因は摂取カロリーとは何も関係ないよ。
心配なら飼い主側から遊びを打ち切って適度なところに制限すればいい。
運動量が豊富であればあるほど、いわゆる「スポーツ心臓」になる傾向は高いと思うので、
その利点と弊害のどっちを選ぶか、飼い主次第ってところではないかと。
弊害側では肥大系異常なのに、利点側では超高性能という、真逆の現象が起こるのがスポーツ心臓。
麻酔耐性や電気的ショックなんかにも強くなったりするし、安静時は徐脈だから安静時に限っては
正常の心臓よりも省エネ型だったりする。
運動して口呼吸する猫の話は結構頻繁に聞くけど、心臓トラブルと呼べる次元の時は
咳や失神やへたり込みの症状が出るはず。
468わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 07:00:11.29 ID:SvmGUelg
>>458
一般に可愛いともてはやされるトラとか三毛じゃなくて、サビ猫ちゃんとは渋いな
469わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 07:21:41.11 ID:eobzw1hT
夕方にお話なのでなんとかお願いします
470わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 08:05:57.51 ID:PvYNg60S
>>469
単純に野良猫を寄せ付けないようにしたいなら猫が嫌うニオイをまくといいよ
・ホームセンターで売ってる犬猫忌避剤をまく
・木酢液や柑橘類(みかんやレモンなど)の液体を店の周りにまく

ポッカレモン100を買ってきて霧吹きの容器に入れ、店の周りにまくのオススメ
人間からしたら爽やかないい匂いだけど猫は嫌うよ
471わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 08:09:43.48 ID:ns4qjCy2
>>469
店のまわりにペットボトル並べるといいよ。
472わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 08:24:41.92 ID:pAowIdE9
>>471
釣りか?w
473わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 08:32:31.89 ID:ITPUVk+y
店舗で餌槍はしてないと思うので客がやっているのかもね。
どんな対策を施しても餌槍がいる限りは猫はその餌場を離れないよ。
逆を言えば、餌槍がいなくなれば、猫は他の餌場へ移動する。
474わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 09:47:00.35 ID:iamhwlbz
うむ。えさやる客(もしくは近所のBBA)がいるから居ついてるはず。

貼り紙文例
こんなんでどう
-----------------
お客様へのお願い
猫に食べ物を与えないでください。
店舗の衛生面が重視されている折、
ここに猫が住み着くと、保健所で処分されてしまうことになります。
えさをやると逆にかわいそうなことになりますので、
やらないようご協力お願いいたします。

※人慣れした良い猫ですので、飼い主になってくださる方歓迎です(from猫)。
-----------------

これでもだめなら、しょうがないので離れたところまで猫を持ってって放す。
地域猫と共存してそうなあたりに。
475わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 09:53:23.54 ID:iamhwlbz
あとは過去スレで出てた猫よけ機「ガーデンバリア」とかかな
476わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 10:47:46.41 ID:SV0Ny1z5
>>474
餌槍は、張り紙が自分の事とは理解(私はちょっとしかあげてないからわたしは関係ないw)しないからね。
一番いいのは、里親を探してあげるの最善だけど、店員さんがよほどの猫好きでないかぎり、手間もかかるし
賃金はでない。ヘタすれば店長に怒られるからね。
最悪の保健所もやむなし。って感じがする。

てか釣りレスであってほしい。
477わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 11:02:36.24 ID:ZbGrUOqW
釣りだと思ってるけど・・
以前にもおなじようなレスあったし
478わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 11:21:07.82 ID:v0zc1sAk
私は東京都の青梅市に住んでいるものですが、最近猫の具合が悪くて夜中に病院につれていく
ことがありそうで不安です。インターネットで探しているのですが東京の方には夜間もやっている
病院があるのですがこの近くではないので何かあった時に不安です。青梅近辺で夜間でも診療して
くださる病院をご存知ですか?教えていただきたいのですが・・。
479わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 11:25:40.30 ID:7a84ydDF
>>478
体調悪いの分かっているなら昼間に連れて行ったほうがいいよ
夜間は緊急料金8千円〜別途かかるし。
480わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 11:26:02.63 ID:eobzw1hT
みなさんありがとうございます
>>470
さんの意見でいこうと思います

里親親は時間的に手遅れ
餌やろ云々はみなさんがおっしゃる通りですので…
この二つは却下です せっかく提案してくれたのにすいません
481わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 12:25:35.85 ID:ns4qjCy2
>>472
釣りに決まってるでしょ。

このご時世、ペットボトル並べてる家見たら微笑ましくて笑える。
482わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 12:37:40.73 ID:gAM9Uw6N
春先はペットボトルで暖を取る猫をしばしば見かけるw
483わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 13:28:50.68 ID:ykSZLa2U
>>480
並行して>>474の張り紙もしなよ
貼り紙なんてほとんど手間かからないじゃん
484わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 14:07:28.70 ID:fkV3SBw6
ペットボトルを置いてるお宅は「猫を外に出さないでくれ」の
意思表示なんだなぁと思ってる ハイ、完全室内飼いです(´・ω・`)
485わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 20:24:22.30 ID:qr//eacE
448でございます。
>>449-450
ご返答ありがとうございました。
本日動物病院で健康診断を兼ねて診て頂きました。
痩せてますが、健康との事で
家族の理解を得られたので飼うことになりました。
避妊手術費用は23000円との事でした。

今後ともアドバイスよろしくお願い申しあげます。
m(_ _)m
486わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 20:59:53.42 ID:eobzw1hT
せっかく相談に乗って貰って悪いですが、NGでした
里親の張り紙だけでも、と思ったんですが貼る場所がないからNGでした
どうも話し合いってのは、名前だけで知らないのは私だけのようでした
申し訳ない
487わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 21:23:17.62 ID:TPNV25MX
なんで猫ボラや保護団体に連絡するとか考えないのかね
ま、もういいか
488わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 21:25:16.60 ID:WWgJkJzH
行方不明になった猫が見つかるようにと、近所の氷川神社へ毎日お参りしてんだけど、お賽銭は幾らが縁起がよくて、語呂が良いと思う?

ニャンコと縁があるで、25円か?
489わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 21:50:29.91 ID:LinlkpZM
>>488
222円だと思う。
490わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 21:51:45.82 ID:BC4hgKip
56280円が吉
ごろにゃーお
491 【東電 75.5 %】 :2013/08/31(土) 22:06:35.18 ID:JRKTwCn6
5円 ご縁がありますように
15円 十分ご縁がありますように
25円 二重にご縁がありますように
492わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 22:27:37.05 ID:WWgJkJzH
>>489
それ良い。毎日だと高い気がするが。

>>490
早く出て来ないと破産するw

>>491
15円はあんまり良い意味じゃないね。
493わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 22:40:10.89 ID:eobzw1hT
すいません、山形市民なんですがオススメの野良猫を保護してくれそうな団体のアドレスあったらお願いします
検索してもよくわかりませんでした
494わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 22:51:08.10 ID:dpQlTnyE
>>488
前スレの最後のほうで猫返し神社に行きたいけどどうやって行けばいいかって聞いてた人?
495わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 23:38:41.87 ID:pAowIdE9
>>488
そんなおまじないに毎日金使うんだったらペット探し屋とか頼んだほうがいいんじゃないか?
496わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 00:40:17.49 ID:CqBpfRaO
スレに出てた豚毛ブラシ買ってみたんだけど猫の毛がやわらかくて毛の間に入っていかず押さえつけられるようになるんだけどこういうものなのかな?
それとも硬めのブラシのがいいのか
497わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 01:44:16.01 ID:BwYSeSZg
豚毛はやわらかいから表面を撫でるだけになるね
498わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 03:21:05.28 ID:scyDx3rr
ハンバーグ食べたんだけど、すぐ医者行かないとまずい?
499わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 05:35:28.33 ID:S0unSWA9
>>498
量にもよるけどたまねぎ入りなら。
ひとまず血尿出ないかそれだけは要チェックしとくよろし。
500わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 06:49:34.75 ID:scyDx3rr
了解
501わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 08:55:27.56 ID:ZgjFJHKj
ペットショップで購入すると、ペットは即日引き取れるんですか?
502わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 09:07:29.94 ID:+8q7SIr3
何故、ゆとりって自分でペットショップに聞けないの?
503わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 09:08:17.48 ID:qI8vNlLt
>>501
納車整備で1週間かかります
504わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 09:08:58.48 ID:qI8vNlLt
すごく大きなミスしたw
505わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 09:24:46.91 ID:mToOtv7y
>>501
引き取れるよ
何か必要?
506わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 09:35:37.71 ID:CgrPArn1
>>493
ここでいいんじゃないかい。
http://satooyasagasinokai.web.fc2.com/index.html
「現在は引き取りはお断りさせて頂いておりますが里親探しの協力はさせて頂いております。」

協力してくれるとあるから連絡して事情を話すといい。いいアドバイスもくれるんじゃないかな。
保護はどこもお断りが多いと思うよ。
「引き取ってくれ」依頼が保護団体には大量に来るからね。なかなか対応しきれない。
507わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 11:03:34.94 ID:4V4VbmfO
>>480
トラバサミだけは絶対使うなよ
そんな店だれも行かねーからな
508わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 11:37:11.53 ID:kTgisMwF
そもそもトラバサミは許可無く使ったら違法だからな
猫は足切断する事になるし
509わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 11:43:35.72 ID:w5DSusIN
トラバサミは特別な許可を受けないと使えないし
猫に対しては許可降りないから
仕掛けた時点で犯罪

許可降りたところで
仕掛けた場合は人間がトラップにかからないように
目立つ標識をしなくてはいけないから
罠仕掛けたことは客にまるわかり
客や店員が誤って踏んだら大怪我(怪我だけじゃなく破傷風等の危険も)
店の存続がオワタになる
510わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 11:44:06.04 ID:wKrfXD3Z
>>467
遅くなりましたがありがとうございます
口呼吸してるのにまだまだ遊ぶ気満々のワクテカ顔を見ると、やめ時がわかんなくなっちゃうんですよね…
一歳で3.8kgちょいぽちゃ体型なのと留守番が多いこともあって、飽きるまで遊ばせたほうがいいのかとも思うし
難しい
511わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 11:55:43.79 ID:ZMrjyudo
>>501
トラブルがなければ即日
512わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 12:21:38.95 ID:OLGuGqfP
>>333
多頭飼いの方が長生きする。
途中で飼いだした別の猫に刺激
されたせいか、家の猫は20年以上生きた。
513わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 12:48:10.07 ID:2kXNedtt
オスのスプレーって、何歳くらいからやりだすの?
一匹飼いや、多頭飼いで違いもあるのでしょうか?
今はオス一匹ですが兄弟のオスも引き取ろうか検討中なんです。
複数になれば家の中に縄張りとか作るんですかね?
なんせ猫飼い初めてなもんで…
514わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 13:47:13.02 ID:oelfP2X6
避妊手術って大変ですか?手術の前に健康診断があるみたいなんですけど色々と不安になって来ました…。
手術してから抜糸までの家での生活とか気をつける事はありますか?

首にエリザベスカラーというのと腹巻を一週間ほど装着したままというのをネットで見たんですけど。。
515わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 14:14:33.75 ID:wKrfXD3Z
>>514
不安な点は施術する獣医に直接聞いて、納得してから手術したほうがいいよ
金額も術後の処置も病院によって全然ちがうから複数の病院に問い合わせてみ
飛行機輸送したチワワが亡くなった事故があったように万が一の事故が起こる可能性は0じゃない
100%の安全は無いから、手術のリスクも自分の耳できちんと聞いたほうがいい
516わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 14:48:50.79 ID:scyDx3rr
車内に一週間放置したカリカリ(モンプチ300c、)があります。完全未開封です(内アルミ袋、外紙箱共に)。
買ったのを失念して今に至ります

1、全く問題なし
2、たぶん大丈夫
3、わかんね
4、やめた方が
5、絶対だめ
どれですかね
517わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 14:51:22.69 ID:qI8vNlLt
1
518わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 15:08:49.97 ID:BwYSeSZg
高価なもんじゃないし心配してこんなとこできくくらいなら捨てる
519わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 15:14:18.32 ID:NZ2RnH+E
子猫の成長記録にデジタルカメラ買おうと思ってるんだけど、みんな何使ってる?
おすすめの機種あったら教えて欲しい
デジイチは重くて扱いにくいので、コンデジかミラーレスで予算3万円以内で考えてる
520わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 15:19:23.54 ID:c2bDc5sI
>>519
ペットモードとかついてるやつはオススメだよ
だいたいついてるのかな? ソニーの Cybershot には付いてるけど。
521わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 16:11:59.04 ID:36DcfnUt
夕立の後は野良猫に会えるかな?
探してる猫がいるんだ。
522わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 16:59:25.26 ID:Mt1qy1Lm
プロジェクター買おうと思ってるだけど
プロジェクターの光を猫が見るとよくないかな
映画見る時は猫を入室禁止にすべき?
523わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 17:25:43.13 ID:CgrPArn1
>>516
流通の倉庫とかでも夏場は暑いだろうから2
524わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 17:29:01.19 ID:CgrPArn1
>>513
自分の知ってる範囲でしか言えないが、
去勢をしてれば、1匹でも複数匹でもスプレーはしない。
縄張りとかはない。
私の知らない例外はあるかもしれない。
525わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 18:02:00.69 ID:/HrR+Cen
去勢済みだけどスプレーする、というかするようになったよ

>>513
ウチは5歳からスプレーするようになった
原因は家の周囲に来るようになった野良猫か
拾ったオス猫かわからない

マメに見てるようにはしてるけど、思いがけないところでされるw
薄めた酢をスプレーして対処してる
526わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 19:12:52.91 ID:5qWTpg7q
自分とこは去勢済みオス3匹でスプレーする子はいないけど、
友人のとこの子は単頭飼いで発情期がくるまえに去勢したけどスプレーしちゃう。
527わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 22:09:17.73 ID:wr1ZNiSF
質問があります
うちで飼ってる野良子猫が車の下にいて気づかず車を出そうとしてタイヤで引いてしまいました
一応命は取り留めて片足が動かなくなり骨折かと思い病院に連れて行ったらと思ったら脊髄を痛めたそうです

3日程度たちますが、片足が動かなくてもちゃんと歩いたり、走ったりしてるのですが大丈夫でしょうか?
脊髄のことで調べたらシッポが動かなくなる下半身が動かなくなる排泄できなくなるなどとありましたが
子猫は片足を浮かせながらも走ってシッポを動かしたり立てたりしていますが
脊髄を痛めたせいか顔や首が左上を向いてる感じになってます

脊髄を痛めた場合回復する見込みはあるのでしょうか?・・・
小走りしたりシッポは動かせますが片足が動かず首や顔が左上を向いてる感じです
教えてください
528わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 22:13:28.72 ID:524OHGvy
いつもの荒らし
529わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 22:21:33.15 ID:x8skBCy+
獣医以上に答えられる人があるのかね、このスレに
はい次の人
530わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 22:29:14.66 ID:SWnibG4x
このスレは排他的で獣医師しか答える権利のない傷病質問はタブーなんですよね?

>スレ仕切ってる人
531わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 22:29:43.71 ID:jcwAOA+K
つうかレスは無意味なので以下スルー
次どぞ。
532わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 22:34:07.65 ID:iJXu8SEU
はい次って仕切ってる人はなんなんだろう?
イカレポンチなの?

スルーしてもいいけど
ウザイから消えたらいいよw
533わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 22:56:11.47 ID:zBCmdTRM
獣医師に聞いたらこういわれた(絶望的)
本当?
何とかなる、なった。
知ってる人がいたら教えてください。
534わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 22:58:43.63 ID:OcuIqa/v
>>533
そのセリフは「奇跡的」とセットだぜ
535わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 23:09:11.04 ID:zBCmdTRM
ってならない?
獣医師に連れてって、
脊髄痛めたとの診断。
しかも三日しかたってない。
これからについて獣医師と話し合うのが
普通じゃね?
536わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 23:12:39.75 ID:aHc5EoNM
獣医師しか答えられないような質問はダメでしょ
ちゃんと誘導してあげて

それと獣医師でもないのに傷病に対する診断や治療方法等の書き込みする屑は排除して
537わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 23:16:55.39 ID:wr1ZNiSF
>>535
連れて行ったのは家族です
自分は餌あげてるんですが
一応餌は食べにくるんですよ・・・
顔とか首を曲げてるのはやはり脊髄が原因なんでしょうかね?

尿とかが排泄できなくなるのは下半身がすべて動かなくなった場合のみなのでしょうか?
538わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 23:24:11.97 ID:zBCmdTRM
>>536
あくまでも、私的意見(経験談等)
ってことを分かったうえでの質問。
獣医師しか答えられない症状。
獣医師じゃなくても答えられる症状。
誰か監修しなきゃとても無理じゃね?
539わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 23:28:01.63 ID:p87fdxAl
>>538
>誰か監修しなきゃとても無理じゃね?

2ちゃんでそれは不可能なこと
不可能なこと言ってないで
はい次!と仕切る屑を排除すれば良いだけだ罠
540わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 23:28:21.82 ID:5qWTpg7q
連れて行ったのは家族ですてw
その猫ちゃんのこれからを左右するそんな大事なことを、
素人の集まりのこういう場所で聞いて納得できるの?
自分だったら専門家の話をききたいと思うけどなぁ。
541わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 23:33:37.36 ID:5VkeDVAQ
実際はい次!で次の質問が矢継ぎ早に来る様なスレでも無いもんな
次に行って欲しいならストレートに煽るよりやんわり話題を変えなさいよってね

>>537の猫たんお大事に
自分に言えるのはこれだけだ、ごめんね
542わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 23:34:12.64 ID:wr1ZNiSF
>>539-540
猫に詳しくないもので・・・
ちなみに脊髄は自然に回復することはあるのでしょうか?
不安で仕方がないです
毎日日光に当て餌をあげれば神経が活性化して治るとかあるのでしょうか?
猫の質問スレだったので
普段は他のスレにいるもので
543わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 23:37:42.99 ID:zBCmdTRM
>>540
私が言いたいのもそこ。
専門家じゃできない何かにすがるべき?
そこまでいっている感じがしない。
>>528
もそこを言いたいんじゃね?
544わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 23:38:34.00 ID:ybBcQS+i
>>542
マジレスすると
「うちで飼ってる野良子猫」
この時点で狂ってる

外に放置して飼ってるとか
545わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 23:39:46.22 ID:h/hfyuy/
>>527
>うちで飼ってる野良子猫が車の下にいて気づかず車を出そうとしてタイヤで引いてしまいました

飼い方が悪い!
以上。

はい次!
546わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 23:42:18.42 ID:5qWTpg7q
さすがに釣りだろうとは思うけども…
>>542
その内容を、ご家族が連れていった病院の先生にきけばいいと思うの。
何かきけない理由でもあるんですか?
どこの誰だかわからないただの素人の私と病院の先生と、どっちが信用できます?
547わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 23:43:17.27 ID:zBCmdTRM
>>544
飼い方。
いっぱい色々あるよ。
この場合、
外飼い猫?
548わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 23:47:40.34 ID:zBCmdTRM
>>542
その猫は今
どこにいるんですか?
549わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 23:49:14.14 ID:EalJVTDc
ゴミステーションの檻のなかに猫がいた、開けてあげても出てこない
泣きもしない弱ってるようにも見える、明日はゴミの日、どうしたらいいだろう?
550わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 23:51:03.56 ID:zBCmdTRM
>>549
あなたはどうしたいんですか?
551わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 23:52:18.16 ID:4UnhuWEP
住民が燃えるゴミとしてゴミに出した死体なのでは?
自治体によっては動物の死体処理をそういうルールに決めてるところもある
552わんにゃん@名無しさん:2013/09/01(日) 23:56:29.61 ID:wr1ZNiSF
>>548
親猫ともう1匹の子猫と一緒に外にいます
今日みたら走ってたんですがまだ後ろ片足が動かずよたよたしてる感じです
553わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 00:12:17.37 ID:YnDiKdHJ
>親猫ともう1匹の子猫と一緒に外にいます

それって虐待飼育では?
猫は室内飼育しなさいと国が決めているのですよ。
今から保護して室内飼育しなさい。
出来ないのなら猫を飼う資格ないです。
554わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 00:19:52.65 ID:ycE52IvF
えっらそーに言うねえ。
555わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 00:21:43.84 ID:VLqy/Ws6
>>552
ご飯は、あげてるんですよね?
食べてます?
556わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 00:27:06.55 ID:ycE52IvF
>>552
外にいるなら、また同じことが起こりうる。
そしたらまた猫も人間も大変な思いをする。
家の中で飼うことを推奨します。
脊髄損傷でどうなるかは医者に聞くのが一番。
557わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 00:27:25.34 ID:p22zcqpS
>>552
集中砲火浴びそうだけど、身につまされるからレスする。うちで保護した子猫も脊髄痛めてた。
あくまでうちの子に限った話だけど、下半身の障害は大人になっても残ったままだ。歩くときに後ろ足を引きずるし、排泄障害があるから大小垂れ流し。獣医によると、出ないより出っぱなしの方が障害が軽いんだそうだ。大小が自然に出なかったら病気になっちゃうからね。
目覚ましく回復したのは尻尾だけ。保護直後は全く動かせなかったのが一年くらいで動き始めたよ。

比較的軽い障害とはいえ、外猫の生活は無理だから家のは完全室内飼い。普段はケージで生活していて、水拭きできる部屋でだけ運動させてる。
障害がある猫を飼うのが大変なのはわかってるから軽々しく飼え、保護しろ、とは言えない。でも、できるだけの事はしてあげてほしいな。
558わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 00:28:35.04 ID:iCSNJBO/
>>555
はい、あげてます
ここ3日間ちゃんと食べてます
食欲もちゃんとあるのですが今後回復してくれるのか不安でしかたありません・・・
559わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 00:28:47.35 ID:VLqy/Ws6
>>551
その場合袋等に入れるのでは?
>>549
あなたはどうしてます?
560わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 00:35:24.38 ID:ILToCWug
549です、今見てきたらまだ居た
おなかがかすかに動いてるからまだ生きてるみたい・・・
だけど、頭をあげることもない、泣きもしない、檻をゆすっても動かない
蓋は重たいから猫の力で入れるとは思えない。
私は動物苦手で触ったりできそうもありません。
困った。
561わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 00:36:30.93 ID:VLqy/Ws6
>>558
食べるのは生きるための必要な行動。
それができるのはとても重要。
562わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 00:38:23.12 ID:iCSNJBO/
>>557
シッポが回復したんですか
なんか希望が見えてきました
調べてみても脊髄で回復したっていうのが見当たらなかったので・・・
こっちは誤って引いた次の日はシッポなど動いていましたが片足がダランとしてる感じでした
足が回復することを祈り様子を見ます
563わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 00:41:47.87 ID:8KaM5OOV
結局都合の悪いレスには一切返事せず、自分の気持ちを楽にしたかっただけなんだねw
外飼いなんかしてるから今回のような事故を起こしたのに今だ外飼いとかすごいね。
しかも他にも子猫がいるなんて……。猫たちが気の毒としか言いようがない。
564わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 00:43:28.82 ID:R/utTghO
>>560
あんたがどうにも出来ないものをここの住人にどうしろと…
その様子じゃもうすぐ死ぬよ、苦手とか言ってる場合じゃない
せめて安全な家の中で最期を看取ってやれよ、撫でてやって安心させてやってくれよ頼むよ
565わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 00:50:02.22 ID:JoIVoIzS
>>564の言う通りだ
泣けてくる
566わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 00:50:05.99 ID:VLqy/Ws6
>>560
せめてものお願いです。
猫は死にそうです。
もう移動もできなさそうです。
でも、雨露しのげる場所なのでしょう。
可哀そうって言って野原に置き去りにしないで
私とは関係ないとそのままにしてください。
567わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 00:51:09.30 ID:ILToCWug
>>564
すみません、どうしようもないですよね。
どこかに連絡した方が良いか?とか考えたのですが。
もうこの時間なのでこの町の愛護センターもやってません。
もう少し早く見つけてれば良かったのです。
いつから入ってたのかもわかりません。
誰か人間が入れたのなら酷いと思いました。 
動物苦手ですがああいうのは気分が悪くなります。
568わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 00:52:39.86 ID:ILToCWug
>>565-566

すみませんでした。
何もできなくて。
569わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 00:52:54.27 ID:/NtokNyK
そういえば庭のネズミ駆除用毒餌を食べた猫が虫に息で庭に転がっていたときに
祖父が猫の首後を掴んでゴミ置場の檻に入れてたの見たことあるわ
思い出したわ
570560:2013/09/02(月) 00:56:44.00 ID:ILToCWug
茶色の大きな猫で、お腹の辺りに怪我してるような?
毛が抜けてるような部分が見えました、顔は凄く綺麗な顔した猫でした。

ゴミが増えていくのが嫌です。

では、失礼します。
悲しくなりました。
今夜は気が重いです。
571わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 00:59:45.72 ID:VLqy/Ws6
>>569
虫の息ね。
572わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 01:00:06.44 ID:R/utTghO
>>567
言い訳はいい、玄関でいいからダンボールに使い古しのタオルか毛布敷いて寝かせてやって
マジで頼む
573わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 01:06:57.28 ID:VLqy/Ws6
>>572
無理。
お前は相手の何も知らんのに
何言ってんの?
言い訳?
お前こそなら救いに行けよ。
574わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 01:07:38.78 ID:xWr/SFkx
>>572
相手が猫を触れないと書いているのに
どうやって寝かせるのか?

その方法を書いてない時点でオマエ単なるアホだぜ
575わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 01:08:18.71 ID:ILToCWug
>>572
今、役所に電話しました
夜中なのでどちらにしても明日の朝いちの対応になるといわれました。
朝になったらクリーンセンターにすぐに連絡してなんとかするということになりました。
交番は?と聞いたのですが、交番は生きてる動物以外は難しい(死亡前提で)と、言われました。
576わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 01:09:51.49 ID:h/eqrtjO
24時間管理人が常駐してるマンションではないのかな?
本当に動物が苦手で触れない人っているからね…。
連絡するべきところも調べてくれたみたいだし言い訳とまで言っちゃうのはヒドイと思うな。
ID:ILToCWugはあまり気を落とさずにね。
577わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 01:10:05.12 ID:VLqy/Ws6
>>562
ねこまんが読んだことあります?
578わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 01:10:35.61 ID:h/eqrtjO
あ、すまん、書いてるあいだにレスついてたw
579わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 01:12:43.36 ID:ILToCWug
>>573-574

ありがとうございました。
こういうことって難しいのですね。
人間じゃないから夜中は無理とか言われてしまう。
580わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 01:17:05.62 ID:ycE52IvF
>>572
死にそうなほど弱ってる状態なら、動かさないでそのままのほうが猫には楽かもしれないよ。
回復の可能性がありそうなら、どうにか対処するのもいいんだけどね…。それはわからないしね。
581549=560:2013/09/02(月) 01:17:57.17 ID:ILToCWug
>>576
ありがとうございました

猫ちゃんを好きな人の気持ちが伝わってきました。
あのような気持ちになるのは当然でしょうから申し訳なく感じました。

ではこれにて失礼します。 m(__)m
582わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 01:18:59.85 ID:HgwWksXr
>>572
おまえIQ低いだろ
周りからバカ扱いされているのが目に浮ぶ
583わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 01:20:21.86 ID:R/utTghO
息耐えようとしてる猫を前に苦手もクソもないわ
なんとかしてやりたかったらゴム手袋でも何でも直接触らない方法はあるだろが
出来るもんなら自分が最期にその子撫でて話しかけて安らかに眠らせてやりたかった
うちの猫撫でながら本気で泣けてきた
584わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 01:21:42.61 ID:HgwWksXr
>>583
ゴム手袋馬鹿杉だなおい

もう糞して寝ろ
585わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 01:27:42.34 ID:VLqy/Ws6
>>582
お前こそ対象したものの見方
学習しろ。
発言にあいきゅう関係ないから。
頭の良さのつもりだろうが。
そのとおり、
普通?より上!
ってのが
あいきゅう
わかる?
586わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 01:30:06.02 ID:HgwWksXr
>お前こそ対象したものの見方
>学習しろ。

誰か日本語に翻訳頼むわ
587549=560:2013/09/02(月) 01:32:42.19 ID:ILToCWug
荒らしてしまってすみません m(__)m
ゆるしてください、今ステーションに張り紙してきました

中に猫がいます、役所へは連絡しています、今日だけできれば隣の
ゴミステーションへ出してください。みたいにかいて張ってきました。

ゴミステーションですが、中にはダンボールも引いてあってゴミに身をかくして
寝てるようなかんじでした。
今もかすかにお腹動いてました。
588わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 01:38:09.32 ID:h/eqrtjO
おつかれ。誰か触れる人がいてくれるといいんだけどね。
うちのマンションのゴミステーションにも子猫を6匹捨てていったやつがいたんだよね。ほんと許せないわ。
589わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 01:38:46.61 ID:VLqy/Ws6
>>586
IQとは?
IQ低いと周りから
バカにされる
理由とは?
590わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 01:39:29.15 ID:ycE52IvF
>>587
乙です。
GJと思います。
591わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 01:41:41.59 ID:HgwWksXr
馬鹿はバカ扱いされる理由に自分では気がつけない
なぜならバカだからIQも理解できない
592わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 01:44:09.89 ID:HgwWksXr
>>588
それは罰則のある犯罪行為だから110番通報すれば警察官が来てくれるよ
動物の遺棄はあきらかに犯罪だからね
犯人は捕まったかい?
593わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 01:49:29.41 ID:h/eqrtjO
いいや、警察には届けてないよ。捨てたのは住人だろうけどね。
594わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 01:52:15.87 ID:VLqy/Ws6
595わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 01:52:16.18 ID:HgwWksXr
防犯カメラの映像や指紋から犯人特定する大チャンスなのに
なんで犯罪を通報もせず黙認するのか意味わからんなあ
596わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 01:56:38.34 ID:VLqy/Ws6
>>595
もろ他人事。
犯罪者が逆恨みで来ること
想像もできないでしょ?
597わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 01:57:50.84 ID:JoIVoIzS
犯人特定=非道な事をする大馬鹿者を罰するチャンスには熱くなれるのに
せめてゴミから救い出して逝かせたいと泣く人を罵倒するのは解せぬ
598わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 01:58:59.38 ID:h/eqrtjO
さあー、私が見つけたわけじゃないから。
管理会社が面倒はご免だと思ったんじゃないのかね。
その後各階のゴミステーション全部にカメラがつけられたからそれ以降はないけどねぇ。
599わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 01:59:42.57 ID:HgwWksXr
>>596
110番通報の仕組み知ってますか?
逮捕された犯人に通報主の情報は開示されませんわ
600わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 02:07:47.79 ID:JoIVoIzS
>>599
それがさぁ、そう思っていたんだけど実際違う事もあるみたいだよ。
通報して調べてもらう時に教えないでって念押したんだけど
なんと捕まった犯人から「心を入れ替えます」って手紙きたよ
拘置所から。
たぶん弁護士が罪を軽くしてもらおうと調べて詫びさせたんだろうってことだった。
おっかなすぎてすぐに引っ越した。
601わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 02:29:27.65 ID:PrPMPU0U
動物臭がすると言われたので空気清浄機か脱臭機買おうかと思うんだけどそれ目的で使ってていいのありますか?
脱臭機のほうがやっぱり専用機なので利くんですかね?
602わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 02:34:39.73 ID:JoIVoIzS
>>601
他板での評判がよかったのは富士通のプラズィオンって脱臭機
デコレーションシールがついてて猫の顔を作れるやつ
603わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 02:50:07.78 ID:VLqy/Ws6
>>570
欺瞞いいから
黙っとけ。
604わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 02:53:33.41 ID:fM449Wsu
コンビニの店員です
なんとか店長を説得して、里親を探してくれる業者さんに依頼する事になりました

アドバイスありがとうございました
605わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 03:01:25.71 ID:VLqy/Ws6
>>599
ニュース見てる?
警察、検察、それらから
もれて、殺人事件もある。
あほ?
606わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 05:17:30.71 ID:mauhtplu
胸糞話注意かも

1週間位前の事なんだけど、父が酒に酔った勢いでわざと大きな音を立てながらしつこく猫を追いかけ回して以来、猫が父を避けるようになってしまいました

テレビなんかを見てじっとしている時は恐る恐るでも近づいていって側を通るし、本格的に逃げたり威嚇する訳じゃないからタイミングを見計らえばあっさり抱っこ出来るけど、自分からスリスリ&甘える事をしなくなったのと撫でようとするとスルッと逃げる

あと台所とテレビ部屋以外(私の部屋等)で父に会うとそっとベッド下か物陰に隠れてしまう感じ

父本人も深く深く反省しているので少し時間はかかっても仲直りして欲しいんだけど、見込みはあるかな?あるとしたら大体どれぐらいかかるものなのか教えて頂けると嬉しいです
607549=560:2013/09/02(月) 07:29:05.86 ID:ILToCWug
昨夜はありがとうございました。

今朝、見にいったら猫は居なくなってました。
誰かが持っていったのか、自力で出たのかは不明です。
ホットしたような、どうなったのか心配なような・・・。

以上、多分最後の報告です。
608わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 08:22:16.71 ID:h1EM2pg+
>>606
無理無理。猫以下の知能だから、猫がもとに戻ったとしても、
また、同じことをするよ。猫と父は、離して生活した方が吉。
609わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 10:26:09.70 ID:Vm8F19QJ
>>607
猫のこと気にかけてくれて、できることやってくれて本当にありがとう。
610わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 13:15:50.91 ID:h/eqrtjO
>>606
子供のころ弟がうちの子の脚を踏んでしまって、似たような感じになったことがあるよ。
それまでは弟にベッタリだったのに、攻撃的になったり逃げるわけじゃないけど常に一定の距離をおくようになってしまった。
で、以前のように甘えてほしくて必死に話しかけたり撫でたり抱っこしようとしたりしてしまい、
余計嫌がられて一時は弟の姿を見るとスーッとどこかに逃げる感じにまでなってしまったんだけど、
その後態度を改めて関係修復できたよ。
ただ私も子供だったし、具体的にどれくらいの時間がかかったかは覚えてないんだ、ごめん。
これ以上怖がらせないように静かに過ごすこと、焦るのはわかるけどあまりかまおうとしないことに気をつければきっと仲直りできるはず。
父ちゃんがんばれ〜。

>>607
ほんとにおつかれ。
611わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 16:08:24.13 ID:z+35DG8x
プードルみたいに毛が人間みたいに伸びる系で
全然抜けない猫いまつか( ・ω・)モニュ?
612わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 16:44:44.05 ID:mauhtplu
>>608
>>610
あー…確かに早く仲直りしたくて必要以上に構おうとしすぎてしまってるかも…。
現状一緒に暮らさないってのは無理なので、しばらく猫が入り浸ってる私の部屋から一番遠い部屋に移ってもらって、もう一度長期戦の覚悟が必要だって事、自分から寄ってきてくれるまで刺激しないように、ときつく釘刺しておきます。

レスありがとうございました。
613わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 17:22:11.83 ID:rUtbDZv5
質問です。この前、自分が住んでいるアパートの大家さんが飼っている
猫とアパートの駐車場で遭遇しました。可愛かったのでしばらく猫を見ていたのですが
急に猫が近づいてきて足にもたれるように体を当てたのち、その勢いで寝転がり
体を地面にこすりつけまくり始めてしまいました。この行動は何を意味しているのでしょうか。
614わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 17:41:13.18 ID:NJrQdIjT
>>613
見慣れない人間だけどおれの陣地内だから
このぬんげんもおれのものだな
おれのにおいに染まれ
615わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 18:25:10.20 ID:7Vis8FqS
スレチだったらすみません。
東日本でPR-S300SEを使用しています。
昼間すごい雷があったのですが、停電はしませんでした。
が、今気付いたらアラームのランプが赤く点灯したままになってました。
雷が原因かは分かりませんがその辺りの時間から点灯したように推測してます。
ネットは問題無く使えています。
とりあえず再起動しましたがアラームは赤いまま直りません。
調べるとひかり電話関係の?装置エラーのようです。
確かに電話が使えない状況で、家電に掛けてみるとプップップとだけ鳴って繋がりません。
取説には修理に出すように書かれているのですが、装置そのものの故障なんでしょうか?
アドバイスありましたらご助言お願いしますm(__)m
616わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 18:26:08.68 ID:7Vis8FqS
ありゃ、誤爆です
ごめんなさいm(__)m
617わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 18:43:05.58 ID:BqCVu1RL
帰ってきたら部屋に精子の水溜まりが…臭いも人間のにそっくり
犯人は猫しかいないんだが、猫も夢精とかするの?
もうすぐ去勢した方がいいかな、そろそろ産まれて半年経つ
618わんにゃん@名無しさん:2013/09/03(火) 10:36:57.69 ID:KRhGudUl
てす
619わんにゃん@名無しさん:2013/09/03(火) 17:00:42.99 ID:e0rG91ZX
>>617
ごめん、それ俺だわ…
620わんにゃん@名無しさん:2013/09/03(火) 18:35:08.75 ID:fDk8AosY
お願いします
お気に入りの出窓の登り降りにステンレスの棚を置いていたのですが
埃が目立つわりに猫の足場以外使わないので、別のものに買い換えようと思います
小型のチェストや扉つきの棚、もしくは人間向けの踏み台なども考えていますが
高さ80cmくらいの場所(出窓)に乗る為の足場には、どんな物がいいでしょうか
みなさんのお宅で使っているものなどがあったら、教えてください
621わんにゃん@名無しさん:2013/09/03(火) 18:41:10.16 ID:9d7ksbWB
>>620
ウチの足場はスピーカー(デカイくて倒れないw)
もう1ヶ所はベッド
あとは窓際に置いた椅子
622わんにゃん@名無しさん:2013/09/03(火) 19:02:39.00 ID:fDk8AosY
ああ、嬉しい
そういうのが聞きたかったんです
スピーカーとか絶対思いつかないしw
椅子はあるので、さっそく窓際に寄せておきました
数日、様子をみてみます
レスありがとうございます
623わんにゃん@名無しさん:2013/09/03(火) 19:51:31.89 ID:13KxAQBU
>>622
あとで情報料請求します(ニヤリ
624わんにゃん@名無しさん:2013/09/03(火) 20:12:39.45 ID:fWEeQUuj
質問です
5ヶ月を迎える♂の去勢時期について迷っています
尿管形成やホルモンバランスが狂うなどの悪影響が出る可能性があるので
去勢は8ヶ月を過ぎてからが良いと知人に聞きました
獣医さんには永久歯に生え変わったら
大丈夫だから発情期がくる前の去勢(来月)を勧められています
どちらがベストかご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい
625わんにゃん@名無しさん:2013/09/03(火) 20:27:10.69 ID:PMeG2YuC
>>624
以前は早期去勢をすると尿管の発達が悪くなって
そっち系の疾病にかかりやすいと言われていたことがある
未だにそれを信じて遅ければ遅いほど良いという獣医師がいる

反面最近では、早期に去勢した猫と去勢していない猫の尿管の成長に
差はなかったとするアメリカのレポートもある
それ故スプレー行動が起きる前にした方が良いという獣医師もいる

結局は信頼できてかかりつけと決めた獣医師の意見を聞くしかないんじゃないかね
その先生が前者か後者かでおのずと手術時期は決まる
ちなみにうちは丁度6ヶ月で去勢手術をした
626わんにゃん@名無しさん:2013/09/03(火) 20:30:03.03 ID:vjWlW+nW
3ヶ月で避妊去勢するブリーダーもいるよね
子猫のほうが血管が未発達だから出血が極少量ですんで、傷跡も小さいぶん回復が早いんだとか。
手術にかかる時間も大人猫の1/3程度なんだそう。
私が世話になってる病院の先生も早期避妊をすすめるって言ってたけど、
やっぱり不安に思う飼い主が圧倒的に多いらしくて6ヶ月以降になることが多いみたい。
よく言われる「オスの尿管の発達が不完全になり尿路疾患になりやすくなる」ことについても因果関係はないという見解。
医者でもブリーダーでも、自分が信頼できると思う人の意見に従うしかないんじゃないかなー。
627わんにゃん@名無しさん:2013/09/03(火) 20:33:47.55 ID:vjWlW+nW
ごめん、書いてるあいだにレスついててかぶり気味になってしもたw
結局私も上に書いた先生を信頼はしてるんだけどもやはりどーしても不安があって、6ヶ月半でしてもらった。
628わんにゃん@名無しさん:2013/09/03(火) 21:38:38.84 ID:QUbYLxN7
>>626
同意
うちの猫と同じ親から生まれた猫の飼い主と知り合いだけど
そこは生後1年で去勢したけど尿路疾患になって
うちは6ヶ月で去勢したけど今のところ健康だから…
たまたまかもしれないけどね
餌の種類とか環境(何かの要因でトイレをガマンしがち)とか水分摂取量などの要因の方が大きいんじゃないかな
要は、尿路に詰まる石ができなければいいのだから
629わんにゃん@名無しさん:2013/09/03(火) 21:46:28.57 ID:QUbYLxN7
>>625
同意
うちもそのアメリカレポートを信じたのと
かかりつけが大丈夫というのを信じて6ヶ月で手術したよ

尿路未発達って誰が言い出したんだろう?
去勢時期が早かった猫の尿路のレントゲンや解剖などで
去勢時期が遅かった猫との尿路の太さを比べた、などの研究データって皆無だよね
うちの猫はかなり勢いよくジョーっとしてるから細いとは思えないんだけど…
630わんにゃん@名無しさん:2013/09/03(火) 21:49:02.11 ID:wC+DSnT8
うちの子は8ヶ月だったかな?
獣医は6ヶ月過ぎたらいつでも良いよといっていたと思う。
ある日粗相をしだしたので慌てて去勢の準備した。
631わんにゃん@名無しさん:2013/09/03(火) 21:59:55.96 ID:V6s4Lzky
うちも去勢したのは半年くらいだったか。
体重が3kgになるのを待って手術した。
尿管の成長もだけど、あんまり小さいうちに全身麻酔というのもアレだったのでスプレーの兆しと体重増加を天秤に時期をはかった。
632わんにゃん@名無しさん:2013/09/03(火) 23:01:36.64 ID:sqtNCHcf
>8ヶ月
うちも8ヶ月だったけど、言われたのが
「体が出来上がっているので麻酔事故のリスクが低下する」見たいなことを言われました。
参考までに体重は4`オーバー
633わんにゃん@名無しさん:2013/09/03(火) 23:35:22.18 ID:fWEeQUuj
>>624 です
レス下さった方々ありがとうございます
結局は個体差ということのようですね
今日体重を測ってみるとまだ3kg満たないのて、どちらにしても体重が増えてからにします
634わんにゃん@名無しさん:2013/09/03(火) 23:50:00.37 ID:QoROP5r5
賃貸で夫婦2人暮らしの者です。
相談に乗って下さい。

3日ほど前、数時間鳴き続けている猫が居ました。
近所に猫の集会場もあり、野良猫もそこそこいる地域です。
隣の戸建てのおばちゃんが餌をやってるのか、通い猫もちらほらです。
この子だけはなぜがご飯にありつけなかったようでした。

魚肉ソーセージをちぎって投げると遠くに逃げて食べ、もっとくれと鳴く感じでした。

翌日から、一日に何回かうちの掃き出し窓の前で待機するようになりました。
地べたでごろんと寝転がってお腹を見た時に、乳首が目立っていました。
洗濯物を干しに出たのですが、自分から私の足に身体を擦り付けたり、ゴロゴロも聞こえました。
今日は抱っこもできて、人馴れしているようでした。

猫は大好きでいつか飼いたいですが、今は都合がつきません。
やせっぽちでお腹もまだ大きくないので、保護して避妊→里親探しをしようかと思い始めました。

同じような経験のある方、観察すべき点や注意することがあれば教えてください!
635わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 00:09:41.78 ID:eVlwUQZz
13歳の♀なのだが初めて膀胱炎になって医者に診せたのだが
1週間後に採尿してきてくださいとのこと
トイレはスノコ無しタイプで
砂を取り除き新聞紙を敷いて
おしっこした所をスポイトで摂ればいいと言われたのだが
試しにやってみたけどしてくれなかった
なにかいい方法ありますかね?
636わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 00:32:28.78 ID:AT6WsHWu
アパートに猫と同居してる方に聞きたいんですが、ゴキブリ対策どうしてますか?
侵入口をなるべくふさぐこと以外で、室内への仕掛けに関してです
猫も食べてしまう危険のある毒餌はやめたほうがいいにしても、
コンバットのようなものも危ないでしょうか?あれって毒餌を食べたゴキブリも毒を帯びちゃうと思うから、そのゴキブリを猫が食べてしまったら…

って考えると、猫を飼ったらゴキブリ対策はできないってことになりますよね;
637わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 00:42:20.95 ID:l7KykDeW
>>635
お玉やレンゲでダイレクトキャッチ
検査の種類によっては砂がまじるとまずいから。
638わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 01:06:03.44 ID:mJqC8qNU
>>636
ブラックキャップでゴキ全滅しました。猫は食べられないけど、シンク下などにおいとけば?あと家の外もね
639わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 01:13:28.80 ID:eVlwUQZz
>>637
ググったらその方法あったけど
自分には易度高いわw
ぬこの為頑張るよ
ありがとう
640わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 01:23:24.67 ID:5N66/PSQ
>>639
割ってない割り箸に化粧用コットンを挟んだのを事前に作っておく→
オシッコし出したら差し込んでコットン濡らす→
排尿終わったらコットンを袋に入れて採尿完成、こんな方法もあるよ。
その都度捨てられるから衛生的にも悪く無いと思う。
大切なのは事前に何度か練習する事。
ぶっつけ本番は絶対に失敗するから、最低でも2〜3日前から採尿の練習をするのをオススメするよー。
641わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 01:53:57.93 ID:ho2Aeg78
猫トイレが複数あるのですが、固まる紙の猫砂と鉱物系の猫砂を使ってます
トイレをもう1つ増設するので、通販で買ったところ、スノコ付のトイレでした
スノコ付で今までの紙or鉱物系猫砂だとスノコの穴に砂が詰まってしまいますよね?
スノコ付トイレに適した猫砂ってなんでしょうか??
またはスノコなしで上気の猫砂使った方がいいのでしょうか?
コスパ、使用感でおすすめの使い方あったら教えてください。
642わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 02:01:36.84 ID:u2kXI5CM
>>641
すのこのトイレはシステムトイレです
【猫】システムトイレ7【オンリー】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1372862283/

純正の固まらない砂の他、ホワイトペレット(ストーブ燃料。安い)が使えます。
引出しの中には純正シートの他、2日に一回程度取り替えるなら普通のペットシーツが使えます。
ホワイトペレット+安シーツでコスパ最強。
643わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 02:37:01.32 ID:ho2Aeg78
>>642
システムトイレじゃない、スノコとトレーが重ねてあるやつなんです。
今楽天の商品レビューみたらほぼスノコは外して使う人ばかりのようなのでそうしようと思います
644わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 03:42:52.15 ID:AT6WsHWu
>>638
アパートの外に勝手に置くのって普通ダメじゃないですか??
645わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 09:38:53.98 ID:wHAS70RF
ゴキブリ対策
・生ゴミはその日のうちに捨てる
・水周りはキチンと拭く
646わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 10:13:11.36 ID:rwhB4223
うちはマンションだからいつでもゴミ出し可能だけど
毎日出せない人も多いんじゃないの?
647わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 10:21:45.96 ID:wHAS70RF
学生の頃、初めて借りた1Kのマンション思い出した
エレベーターから部屋へ移動中の会話
管理人 「ここは7階ですから展望もいいですよ〜」
俺 「はぁそうですかー」
管理人 「こないだ害虫駆除も済ませてますから〜」
俺 「そうですか〜」

部屋に到着、ドアを開ける
管理人 「どうぞ」

音に驚いて部屋を縦横無尽に走る赤ちゃんゴキブリ数十匹

俺 「・・・うわ」
管理人 「あ・・・あれ・・・なんだこれ・・・」
648わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 10:38:35.12 ID:m6qdv8c9
G対策だけど、凍らせるやつとかどうなんだろう
殺虫剤は入ってません!って書いてあるやつもあるけど。

>>646
うちもマンションだけど、生ごみはごみの日の朝にしか捨てられないわ。(コッソリ捨てればばれないんだろうけどw)

毎日生ごみをコンビニの袋に入れて縛って、フタ付きのゴミ箱に捨ててる。
今の家じゃまだGを見かけたことないけど、そのうち出てくるんだろうなぁ。
とりあえず今は流しの下にゴキブリホイホイを置いてる。
649わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 10:39:18.00 ID:5N66/PSQ
ゴキは駆除される時に卵産むらしいから、1回だけだとそういう事が起きるんだよねー。
想像しただけで鳥肌だよ…
650わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 11:23:11.85 ID:DAHvjRVc
24時間ゴミ出しできるマンションいいなー
うちは古いから収集日にしか出せない(´・ω・`)
651わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 11:32:50.71 ID:7LnPhbrb
子猫が片耳だけ汚くなって耳だれでてきます。
ウエットティッシュで拭いてやるとだんだん綺麗になるんですが
サボるとまた汚れ&耳だれ出てきます。

毎日耳掃除してあげれば問題ないでしょうか?
それとも病院行ったほうが良いでしょうか?
652わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 11:34:29.04 ID:5YxVh8Np
うちは前日の夕方からゴミ出せる。1年くらい前に引っ越したんだけど、前のとこは当日の早朝しか出せなかった。
今のとこくらい余裕あるとちょっとは楽ですね。

うちの猫、肉球がピンクと黒で分かれてきた。8ヶ月オスです。
小さい時(生後2・3ヶ月)の時は、肉球全部綺麗なピンクだったのに。
病気とかじゃないですよね?成長するうちに色が別れてきただけで。
ちなみに毛の色は、黒・灰色・白混じってます。
653わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 11:45:13.00 ID:rwhB4223
>>651
病院いったほうがいいよ
ダニとか細菌とかアレルギーとかいろいろ原因あるけど、ひどくなると痛みが出ることもあるようだし
654わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 12:00:16.06 ID:YqtoS5q1
>>652
肉球の色って遺伝なんじゃなかったっけ?大人になってもピンクの子もいるし、肉球に柄がついてる子もいるし。
ちなみにうちの子(キジ白3ヶ月♀)は右前足のかかと付近のだけ黒い。
655わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 12:14:19.21 ID:7LnPhbrb
>>653
そうですね、今日病院行ってみます!
656わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 12:22:43.53 ID:uMKEqE5e
>>652
普通にある事だよ
鼻の色も変化する子もいる
657わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 14:17:33.85 ID:Z0W3vw3G
>>651
ダニの可能性ありです。

うちも半年くらい、掃除しても汚れを繰り返していましたが、気になって
病院いったら「ダニです(キリッ!」。
レボリューションを背中に滴下。1週間で綺麗になったよ。
658わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 15:40:47.50 ID:9cdRpQa8
今野良猫を保護して完全ケージ飼いをしているんですが
ケージ内のトイレと食事場は最低どのくらい離せばいいでしょうか?
今は1mぐらい離してます
食事もトイレもちゃんとしてます

ケージは自作でいくらでも拡張出来るように作ってあります
ケージの大きさは90×120×180(縦×横×高さ)の4段です
猫は2歳(推定)の成猫です
よろしくお願いします
659わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 16:10:02.53 ID:7QPc1U8P
うちのアメリカンカールも耳垢大変ですよ。
病院ではただの耳垢だと言われて外耳薬で掃除してますが、
耳振るとたまに耳垢飛んで来るほどで全く減らないです。
660わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 16:22:35.85 ID:6aFQuPEE
猫の脱走で相談です。
先日とうとう硝子戸&網戸の開け方を学習してしまいました。一戸建てです。
網戸なら硝子戸より滑りにくいし、2枚分を寄せておけば重くて開けられないだろうと思ってましたが見事に脱走。
ノラ君と大喧嘩の末流血→病院。
一軒家の飼い主さん、網戸はどうされてますか?全部の窓に外からつっかえ棒するしかないですか?
661わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 16:29:49.70 ID:s2HWo3zJ
網戸ストッパーは使ってないの?
662わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 16:33:12.31 ID:uMKEqE5e
>>660
外側、内側で交互につっかえ棒してる
窓はどっちか片方開けられる
言葉で説明しにくいけれど・・
網戸も開けられないけれど、爪を網に引っ掛けて開けようとして穴開きが若干w
663わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 16:35:07.96 ID:sQNYL8lp
>>660
うちは網戸にする時は全て網戸ストッパー(数百円でホームセンターの防犯グッズ?売り場に売ってます)をしています。
網戸に内側からつっかえをする感じで、開けるときはたためるようになってます
http://item.rakuten.co.jp/akachanhonpo/342010500/
こんな感じで。

野良と格闘したということは色々心配ですね。
お大事に。
664わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 16:41:34.86 ID:pf4vwAwq
野良と喧嘩ってオスだと思うけど、去勢してないの?
665わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 17:16:41.53 ID:tbjQ9CfU
>>664
去勢してると喧嘩しないとでも…?
666わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 17:35:00.28 ID:YkgrWTej
>>658
一生ケージ飼いするつもりでないのなら
食事の時間だけケージから出して
ケージの近くでいいから目の届く範囲で食事をさせる
毎回様子を見ながらケージから出す時間と範囲を徐々に広げて
うちは1週間でケージ生活を卒業したよ

うちも元野良の推定2歳の成猫ね
667わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 17:47:45.31 ID:R1XXImaZ
え、ケンカは去勢したってする子はするよ
第一野良から見れば「変な奴が縄張りに!」だし
箱入り息子はそんな掟を知らずにテクテク歩くだろうし
668わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 19:24:09.35 ID:7LnPhbrb
>>651ですが早速病院行って耳掃除とお薬もらって来ました。
背中を押してくれた人ありがとう!


ついでに
今推定4ヶ月の♀で順調に大きくなっているのですが
重たくなった猫ちゃんの移動の裏技とかおすすめキャリーバックとかありますか?
病院までの移動は電車と徒歩という設定でお願いします。
今後避妊手術も控えているので…
669わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 19:25:03.17 ID:Ut9ny4z6
>>634
厳しいこと言うようだけど、里親見つからなかったらどうするのですか?
一時保護でも、大家には許可得られるの?
子猫でも里親見つからなくて結局自分の家で飼っている保護主さんも多いのに、
成猫で里親なんてなかなか見つからない
覚悟がないまま、保護活動に手を出すとしんどい思いするよ
670わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 19:43:51.49 ID:LFshQqF1
>>668
なんでそんなにいい加減なの?
耳ダレで病院に連れて行かずにいたことも、うわぁと思ってたけど
なんか言ったって隠すようになるだけで、改善するタイプじゃなさそうだから
スルーしてたのに
さらに教えてちゃんになるなんて
楽しようとするだけじゃなく、少しは自分で調べればいいのに
671わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 19:56:44.07 ID:7LnPhbrb
>>670
だから病院行ってきましたけど?
これは改善じゃないんですか?

隠すってどんなところが?
672わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 20:01:34.67 ID:R1XXImaZ
>>670
そんな怒らんでも。
病院行ってきたんだし、ネットですませようって手合いとは違うと思うよ

>>668
徒歩を考慮に入れるなら人間が疲れないことも大事なんで
店舗で実際にキャリーバッグ持ってみるのがいい。
自分は自立するソフトキャリー使ってるけどタイプもいろいろなんで
http://item.rakuten.co.jp/56nyan/c/0000000119/
こういうのちょっとみてみ
673わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 20:01:47.38 ID:62yy8dlE
自分は定番のアトラスとアウターバッグで行くけどおすすめはしないw
今はショルダーやリュックタイプで可愛いのもいっぱい出てるから、検索して好みのものを買ったらいいんじゃない
674わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 20:02:16.22 ID:9cdRpQa8
>>666
なるほど。食事の時だけ別部屋でさせるんですね
一人暮らしなので完全室内飼いよりケージに入れる時が多いので今のケージから通路を作って別のケージを付けたいと思います。2部屋てきな
675わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 20:04:37.20 ID:9cdRpQa8
自分はキャリーはハードタイプっす。
ソフト使って見たけど猫が暴れまくって凄い事になったので
676わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 20:12:06.82 ID:IBINlB4w
>>668
裏技は知らない。肩から掛けられるタイプがいい。
自分は徒歩5分なので、腕で持っているけど、それも、何回か左右もち変えてる。
肩から掛けられれば、便だなと思ってる。
5分という中途半端な距離のため毎回我慢してしまっているw

あと、よく、おばさん使っている車付きのキャリーは、振動&騒音で猫によくない。
ただでさえ、病院へ行くストレスに加え嫌な振動まで加わったらそれだけで・・・

>>670
自分は、自分の経験が書ければいいと思ってる。
確かに耳ダレはあれだけど。レスで行動してくれただけでもヨシとしようじゃないか。
677わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 20:50:26.06 ID:LFshQqF1
>>671
遅くない?
見つけてからどれぐらい経過してたの?

隠すタイプじゃなく逆ギレするタイプだったのは、こちらの間違いだった
失礼した
678わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 21:04:26.21 ID:ccOENAB/
>641
以前アイリスオーヤマの非システムのスノコ付使ってたけど、おから系の固まる砂との
相性がいいよ。おから系は混ぜてるうちに崩れて粉になったのが下にたまっていくけど、
その粉がすのこの下に全部落ちるので処理が非常に楽。
679わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 22:15:48.02 ID:7LnPhbrb
コロコロついてるキャリーバックが人間的に楽だけど
やっぱ振動は良くないか

今はボストンバッグ型のを使ってて
手で持っても肩にかけても傾くのが気になってしまう


耳だれですぐに病院連れてってあげなくてごめんって謝ったら鼻チューしてくれた;;
680わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 22:38:27.16 ID:DklTLB49
>>660
うちは2才の猫に、サッシ固定したら今年に入って網戸3枚破られた…
腰高の窓には突っ張り棒と金網を結束バンドで繋いだ物でバリア、普通の網戸はホムセンで金属製の網を買って張り替え
ただ金属網もいずれ破りそう
681わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 22:39:10.47 ID:3qlZUV4Q
5WAYのキャリー使用中
リュック・ショルダー・手持ち・コロコロ・車内シートベルト対応のやつ
8kgまで乗せられるからかなりゆったり入ってくれてる
が、コロコロは旦那が一回うっかり手を離して
パッターン!と倒した事があってから使ってない
そもそも道がガタガタな日本じゃ使えないお
682わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 22:40:04.72 ID:3qlZUV4Q
>>681
石畳のヨーロッパでも使えませんわね
つまり、使えないって事だ!
683わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 23:03:51.08 ID:tbjQ9CfU
道路でコロコロはやめてあげてー
前に道路でキックボード乗って遊んだらやばさに気付いたw
全身バイブレーション状態
684わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 23:07:08.33 ID:9cdRpQa8
>>680
網戸に酢を吹き付けるとよっていかないらしい
685わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 23:17:48.50 ID:sib8QcET
うちは網戸はペットディフェンスに張り替えてもらってからは破られてないなー
686わんにゃん@名無しさん:2013/09/04(水) 23:49:46.19 ID:DklTLB49
>>684
今度やってみます
お酢は原液?虫来ないかな?
>>685
こんな商品あるんだ
まだ張り替えてない窓(この夏封印)はこれ試してみます
687わんにゃん@名無しさん:2013/09/05(木) 04:23:44.77 ID:IadBbirL
答えようと思ったら一軒家限定だった (`;ω;´)
688わんにゃん@名無しさん:2013/09/05(木) 11:40:40.45 ID:FHt2m6LD
>>679
うちは5キロ猫だけど、スリングバッグ、意外に快適
布袋に入れて抱える形だから普段の抱き方がとれて安定
ムリな体勢にならないから自分の体に負担感じにくいよ
外出時の猫の不安感も抱っこでやわらげられるかも
猫って大きくても人間の赤ちゃん程度だしね

長時間移動ならスリング+コロコロキャリーとかどうかな?
駅とかの振動感じにくい場所のみ、スリングごとキャリーに入れる…みたいな
689わんにゃん@名無しさん:2013/09/05(木) 14:52:52.52 ID:lhARpwoq
こんにちは〜
フロントラインを使ってます。
説明欄には「肩甲骨の間に」と書いてあるのですが、実際に肩甲骨の間らへんに打つと少し垂れてきた部分を微妙に猫が舐められる距離に見えます。
猫が思いっきり体をひねって片手上げて一番限界まで背中の上部をグルーミングすると肩甲骨の下辺りまで届いてるので…
なので、怖くてつい肩甲骨よりも少し上の方、首の下辺りに打ってしまうのですが大丈夫なんでしょうか…?
それから、フロントライン一本分って結構量があって、うちは普通の短毛猫ですが皮膚に全液行き渡るというか半分くらいはただ周辺の毛にたまって毛が濡れるだけなんですが…皆さんこんな感じですか?
690わんにゃん@名無しさん:2013/09/05(木) 14:58:24.59 ID:aS4e9HXx
>>689
ウチは首にしてるよ
頭の付け根くらいかな?
絶対に舐められないw

毛をかき分けて地肌につけるようにしてるけれど
全部は無理かな・・少し毛が濡れてる
691わんにゃん@名無しさん:2013/09/05(木) 18:48:02.31 ID:mO/4fgqq
>>689
うちも首の後ろ
以前獣医さんに肩甲骨の間は猫は舐められると言われて
毛を掻き分けて地肌に付けるけど、その後暫くは毛がツンツンしてる
量は体重で決まるんじゃない?
692わんにゃん@名無しさん:2013/09/05(木) 19:59:53.24 ID:AZNnGBX1
たった今うちの猫が吐きました
内容が毛玉ではなくて餌と胃液で不安です
何かの病気が考えられますか?
2才のオスです
693わんにゃん@名無しさん:2013/09/05(木) 20:14:42.24 ID:QPJsXHwx
>>689
うちは後頭部の少し下につけてる。
一箇所にドバっとつけると垂れるので、2箇所くらいに分けて。
後ろ足で後頭部を掻いた後に舐める事があるので乾くまで注意してる。
694わんにゃん@名無しさん:2013/09/05(木) 20:18:55.08 ID:QPJsXHwx
>>688
スリングバッグ可愛いね。
でも、対応目安体重が5kgだった・・・orz
7kg強の猫が使えるキャリーって無いものか。
大きなハードキャリーって病院で恥ずかしいんだよねw
695わんにゃん@名無しさん:2013/09/05(木) 20:32:48.85 ID:ZBbQQGL7
>>682
猫は体の構造上よく吐きやすいんだって。
吐いたものに血とか異物とか
異常が見られない限りは様子を見て大丈夫っていわれた。
ガツガツ勢いよく食べると吐きやすいんだって。
696わんにゃん@名無しさん:2013/09/05(木) 20:33:19.95 ID:ZBbQQGL7
>>695>>692宛で
697わんにゃん@名無しさん:2013/09/05(木) 20:39:03.14 ID:lk8IRf1r
>>695
692じゃないんだけど、もうすぐ1歳になる雄猫飼ってるんだけど、全く吐かない。吐いたことが今までないくらい。
毛玉すら吐いたことない。短毛種だから余計かな。
全く吐かないのも問題あり?
698わんにゃん@名無しさん:2013/09/05(木) 20:55:48.62 ID:lhARpwoq
>>690>>691>>693
やっぱり皆さん肩甲骨より上の方の首元に垂らしてるんですね、安心しました。
そして、私も一点に全液ではなく周辺をワケワケしながら2cmくらいの範囲につけてます、重ねて安心しました〜。
どうもありがとうm(・ω・)m
699わんにゃん@名無しさん:2013/09/05(木) 21:25:43.38 ID:jhU8Z5mV
>>697
吐かないってことは、毛づくろいしたのも便に出てるんだから、理想的だよ。
猫は吐きやすいけれど、吐くのが続くと問題あり。
700わんにゃん@名無しさん:2013/09/05(木) 21:35:25.68 ID:QLYPdNjK
>>697
子猫時代は吐くのも抜け毛もあんまりないはず。
701わんにゃん@名無しさん:2013/09/05(木) 21:39:00.25 ID:ZBbQQGL7
>>697
フードに毛玉ケアのものを使ってる?
うちの猫も大体便と一緒に出てる。
人間と同じで吐くのもつらいと思うから
吐かないのならそれでいいと思うよ。
ちなみにうちは二匹猫いるけど
元野良はガツガツ食べるので量を調整してやらないとすぐ吐く。
飢えたことがある猫はそうなんだって言われた。
生まれたときから家から出てないゆとり猫は吐いたこともない。
702697:2013/09/05(木) 22:27:13.24 ID:lk8IRf1r
>>699
確かに便に出てますね。

>>700
そうなんですか。大きくなったら吐くようになるのかな。問題ない吐き方でも、吐いてるの見てて辛いですよね。

>>701
いえ、特にそういうのは使ってません。
小さい時はサイエンスダイエットプロのキトン、7ヶ月で去勢して以降は
サイエンスダイエットプロのアダルトを食べさせてます。結構ガツガツ勢いはいいですが、いっぺんに量はあまり食いませんね。
703わんにゃん@名無しさん:2013/09/05(木) 23:49:37.20 ID:j3jkM9ou
便で出すのが普通だよ
でかくなりすぎて胃から下にいかなくなった時には口から吐き出すだけのこと
704わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 01:04:36.16 ID:cg6etY51
短毛で、普段は吐いたことが無いのにシャンプーした翌日苦しそうに吐いた
念のためジプロックに入れて病院行ったら「いわゆる毛玉」と。
普段は便といっしょに出てたんだろうけど、シャンプーしたから匂いが気になるのか
ものすごく念入りに体中舐めていてリミットオーバーしたんだと思う。
ってことはズボラな性格の子よりグルーミングに熱心な子は吐きやすいとかあるかも
705わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 01:09:58.30 ID:hMoSszpw
>>702
吐かないに越したことないですよ。
毛玉予防としては、日々のブラッシングが有効です。
毎日猫チンに触れてスキンシプも兼ねた一石二鳥。

>便で出すのが普通だよ
うんこを分解すると、うんこ本体と毛玉パートがセットになってますもんね。
●●●○ ho
本体 毛
706わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 01:20:26.48 ID:YvEu6f2+
毛玉が大きい小さいは関係ありません。
問題は、はいた後の状態です。
普通にけろっとしてたら問題ありません。
それでも、はこうとしてはききれない。
ぐったり、弱ってる。
毛玉で怖いのが胃に溜まる毛玉症。
>>703
腸に行かなかったら食道も通らないよ。
その場合、すぐ病院連れてって。
707わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 01:48:54.24 ID:ikkitFye
>>705
図解ワロタwww
708わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 02:58:31.17 ID:Dg2IwjJ7
>>647
ひどいねそれ
1階で同じ条件の物件を借りたけど、そんなことなかったよ
せいぜい2,3匹死骸が転がってた程度
709わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 05:00:08.47 ID:Dg2IwjJ7
ところで質問させてください
生後2か月の子猫を譲り受けて飼い始めたのですが、3か月目にワクチンを打ったほうがいいと人から聞きました
が、自分でちょっとネットで調べてみると、3種5種7種と種類もたくさんあり、おまけに副作用もあると知り、
打つべきか悩んでいます。一応脱走しない限りは永久に室内で暮らさせるつもりですが、どうでしょうか?
もし打つとしたら、5種や7種で防げて3種に防げない病気とはいったいどういうものなのでしょうか?
710わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 07:12:13.31 ID:lfQpH2F9
>>709
絶対に他の野良猫に合わせなければ3種で充分だと思うよ
711わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 07:59:33.16 ID:lykR+Evn
>>709
獣医師に質問したよ〜

5種を勧められたから、肉腫が不安 完全室内飼育の旨伝えると
3種ならしこりができるリスク大幅に軽減できると説明受けました。
猫エイズを予防する薬が入るとしこりできるリスクが高まるとか。

不安な点は獣医師に伝えて納得いくものを接種したらいいんじゃないかな
712わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 08:30:56.17 ID:yps5Gv+6
>>709
ワクチン打ってないと診ない獣医もいる
院内感染予防のためだと思う
永久に室内飼育は無理でしょ、少なくとも病気になったら獣医に行くわけだし
713わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 10:12:47.64 ID:HmNB5Za5
>>705 すばらしい!w
714わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 12:09:17.14 ID:2Sm/VZSB
猫はフードを噛み砕かないと聞いたのですが、うちの猫は2匹ともカリッカリいわせながら食べています
お皿の中や周囲にフードの欠片がばら撒かれていることもよくあります

あげているのはアズミラなのですが粒が大きいのでしょうか?
それとも猫に何か問題が起きているのでしょうか?
餌を変えたほうがいいなどありましたらアドバイスください
715わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 12:53:05.14 ID:hMoSszpw
>>714
うちもカリカリは、カリカリ噛み砕きながら食べてるよ。
716わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 12:55:56.65 ID:9xBEaeo0
うちのも全部ではないですが噛み砕きますよ
野良出身で前歯が数本抜けたり曲がったりしているのですが、粒の大きめのものを与えても特に問題なく食べてます
しかしうちはカリカリの方でなく猫缶などの柔らかい方を撒き散らすんですよね…前歯がないから口に入れた時に落としちゃうのかな?
717わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 12:57:14.85 ID:0Ly87nxH
>>714
カリカリするほうが普通。だからドライフードは一般的に「カリカリ」って呼ばれてるわけで。
丸のみするのは歯が弱ってる場合も多い。
718わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 13:56:37.59 ID:lfQpH2F9
>>714
うちは野良出身の2歳ぐらいだけどカリカリは基本丸呑み。小粒って事もあるんだけど
カリカリ銘柄はメディファスね
俺が通ってる獣医さんは診察やワクチンの時でもついでに歯と耳とケツを目視でチェック(当たり前?)してもらうんだけどいつも問題なし
最近は1週間前にワクチンしたときに診て貰ったかな
719わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 15:56:17.38 ID:I20Y0J0v
毛があるからよくわからないんだけど
ほっぺの横に、ぽちっとした
むしさされかニキビみたいなふくらみがある
触っても嫌がらないけどこれ病院で見てもらったほうがいいかなあ?
720わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 16:24:51.94 ID:ar2yyJpL
>>714
>あげているのはアズミラなのですが粒が大きいのでしょうか?

うちもアズミラあげてる。カリカリたべてますし、砕くことで歯磨き効果もあるみたい。
721わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 16:30:38.53 ID:Jn6Sx2CG
丸呑みできる大きさのものは噛まないんだっけ?
猫の歯は咀嚼のためではなく、飲み込めるだけの大きさに裂くためにできている
という、説を読んだことがある。
うちのも粒が小さいものは丸呑みしてて心配で調べてみた。
今はドライを変えたので、カリカリ噛んで食べてる。
722わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 16:49:51.33 ID:EGVNf07Z
その辺は草食動物と肉食動物の歯を比べるとわかるけど、
草食・雑食の動物の歯は歯ですり潰してから飲み込むから臼歯や顎が発達してる。
草は消化するのに時間がかかるので腸も長い。

一方で肉食の動物は肉を切り裂く犬歯が発達してる。
腸も草食動物に比べると短い。
723わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 17:42:14.33 ID:6aAYz2o/
流れの中すいません。

知り合いが、次々に猫を買ってます。
もう10匹以上です。
長毛でふわふわの子が好きらしく、ネットで見て可愛いとすぐお迎えしてるみたいなのですが…。(里親ではなく購入です)

話を聞いていると満足にお世話してあげてないようです。
餌は適当、トイレも数個、ブラッシングもほとんどしてない。
明らかに病気の子は病院に連れて行ったりはしてるみたいなのですが、次々に感染してる様子で…。

遠回しに、これ以上は自分にも猫にも良くないという話をするのですが、全く話が通じません。
そんな状態でも幸せだと本人は言っているのですが、猫達が幸せだとは思えないのですが…。

なんて言ったら、考えを改めてくれるんでしょうか。
このままだと、大量死やノイローゼの子が沢山出そうで怖いです。
724わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 17:52:35.17 ID:PyGrqSGo
>>723
アニマルホーダーってやつだと思うよ。
そういう奴は猫が幸せかなんて関係ない。
難しいと思うけど、どうしても何とかしたいなら本人より外堀を埋めるしかないかな。
保健所、知り合いの親とか…あとはペットを保護してる団体
725わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 18:02:10.01 ID:I20Y0J0v
>>723
猫の幸せって何だろう?
中には本当に動物でも物でも溜め込む心の病気の人もいて
たまにアニマルボラ団体から救出されてたりする。
飢えてはいない、寝床もある、トイレも数個でもある
面倒を見てないわけじゃないから虐待とは違う。
ペットを飼うこと自体が人間のエゴだから
「幸せ」の定義も人それぞれで押し付けてはいけないと思う。
そりゃあ猫を外に出して死んだ!とか言う人には
外に出してたお前が悪いで終わるけど
残酷なようだけど人間の放置親放置子と同じく
周囲がどれだけ手をかそうとも
保護者本人が心を入れ替えないとダメだし
手を出すとしたら
一生そいつの面倒を見るくらいの覚悟で挑まないと危ないし
できないなら付き合いを絶つしかない。
手近なボラ団体に相談してもいいけど
そういうところには「何もしないけどいいことをした」気分の人の
他力本願な書き込みでいっぱいだよ
726わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 18:10:08.23 ID:EGVNf07Z
>>723
それは「アニマルホーダー」という心の病気です。
動物の過剰多頭飼育者、動物収集癖、動物依存(アニマルホーディング=animal hoarding)

法律では所有者の同意なしにペットを取り上げることは難しいですし、根本的解決になりません。
多頭崩壊について、ボランティア団体で支援して里親を見つけていった事例は各地にありますが、
まずそこまでこぎ着けるのも至難の業で(飼い主が病気であることを自覚する必要があるので)
実際に活動を始めても、全ての動物に里親が見つかるまで動物の世話をするのに甚大な費用と人材が必要になります。

根本的には、飼い主の心の病をどうにかするしかないので、
精神科・心療内科に罹るのが一番なのですが・・・まずご家族でもないと難しいでしょうね。
727わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 18:24:16.49 ID:MZ1niFSH
>アニマルホーダーってやつだと思うよ。
>そういう奴は猫が幸せかなんて関係ない。

エサヤリが大半がコレですね
728723:2013/09/06(金) 18:26:37.48 ID:6aAYz2o/
アニマルホーダー、初めて聞きましたが、ググったら当てはまることがいろいろと…。
もともと、物の買い方もそうなのですがまさか生き物までとは思わなくて…。

病気の蔓延もそうなのですが、元からいる子達が性格変わって来ているらしいんですよ。ご飯の時とか奪い合って食べたりしてるみたいなので、たぶんストレスだとは思うのですが…。ここ一ヶ月で10匹以上増えたら、かなりの環境変化ですよね。

聞いてて辛くて…。
飼育書なども読んでないようなので、食事量やお手入れなどは伝えてるんですけどどうにもピンとこないみたいです…。

ただ、コメいただいた通り、人様の家なので強くも言えないし責任も取れないです。
精神的に不安定な人なので、猫に何かあったら本人も倒れてしまうのではと…。

まだみんな子猫なので、しばらく距離を取りつつ時々様子を聞いて見ます。

周りの人はどんどん離れていってます。
お世話になった人なので、できればいい方向に持って行きたいのですが、難しいですね。
729わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 19:27:15.63 ID:0Ly87nxH
多頭崩壊する人って、そういう頭の病気な奴もいるのか。なるほどな。猫たちは気の毒だな。
ブラックリストに入れてそういう奴には売らないようにすればいいのにな。
730わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 19:41:15.01 ID:cg6etY51
>>727
それはちょっと毛色が違うと思う 自己中なのは同じでも。
エサヤリの中には「自然の中で生きてこそ幸せ」って考えで
例え自宅に連れ帰ることが可能でも
外で自由にするのがいいよね、エサはおごるよ みたいなのもいる
自宅にため込んで自分だけが管理の権限持ってないと不安な病気の人は
家族がどうにかしないとマジ悲惨なことになる。
731わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 19:43:28.28 ID:FUN13VRh
>>730
エサヤリを賛美したらダメだな
あれらはペット動物の虐待行為だよ
732わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 19:48:47.28 ID:ACPq3Du7
>>709
ちと亀だけど、うちの獣医さんは室内なら3種でいいって言った
んでいまの猫が3ヶ月の時に3種を受けた
所が不注意で脱走、獣医さんに相談したら一度脱走経験があるとまたしかねないからと、5種打ち直しになった
田舎の一軒家で実際網戸1枚隔ててよその猫がくるから、それで良かったと思う
うちの猫(避妊済み雌)に惚れたらしい()雄猫が窓開けて侵入しようとしたこともあるし
733わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 21:00:48.87 ID:UW20wrCk
>>730
餌やりの方が性質が悪いよ
面倒はまるっきり見ないで安餌で猫を手懐けるだけの良いとこ取り
子猫がたくさん生まれても病気ですぐ死んでも
「自然で自由」という言葉で自画自賛する責任感皆無の人達
734わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 21:07:14.23 ID:jgTGkzL/
質問です
雑種の1歳3ヶ月の♀(避妊済)が最近いきなり走りだすことがあります
走るだけならいいのですが、走った後に体を舐めたり掻いたりします
どこか痒いのかと先週動物病院に行きフロントラインを打ってもらいました
その動物病院では異常はないと言われましたが、未だに同じ症状があります
母は痛くて走ってるんじゃないかとレントゲンを撮ろうと言っていますが
毎日遊んでジャンプ等しているので痛みがあるような感じでもないです
違う動物病院で診てもらった方がいいでしょうか
結構一日に何度も同じ症状があるので心配です
735わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 21:24:48.46 ID:2Sm/VZSB
>>714です
特に問題がなさそうで安心しました
カリカリ音が好きなので丸飲みが正常なんだったらちょっと寂しいなと思ってました
レス沢山ありがとうございました!
736わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 21:48:57.18 ID:cg6etY51
>>731>>733
賛美なんてとんでもない
ただ種類が違うって言いたかった
737わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 21:53:29.37 ID:kFp/QLDv
強く言えない責任もとれないなら何もしようがないね
738わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 21:58:32.02 ID:cg6etY51
>>734
知覚過敏?
ぐぐってみて
739わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 22:09:01.52 ID:I20Y0J0v
>>729
知ってるボラ団体がアニマルホーダーから
50匹以上の猫を救出したときは
まず交渉〜エサやり、周囲のごみ掃除から
半年以上かけて説得したそうだよ
内心ムカムカしてたけど、猫たちを救うために粘り強く交渉して
やっと本人が入院したのをきっかけに猫を手放したらしい。
猫たちの貰い手もついてほっとした数年後
別所から近所の多頭飼育崩壊の相談を受けて
行ってみたらまたソイツだったっていうオチ
740723:2013/09/06(金) 22:10:35.68 ID:6aAYz2o/
そうですよね…。

安いご飯で出る健康被害とか、多頭飼いでの猫達のストレスとか、トイレをマメに掃除できないと病気のリスクが高まるとか
飼育崩壊した人の話とか、いろいろ言っても暖簾に腕押しなんです。

病気になっても、途中で隔離をやめちゃうし…。

それでも赤ちゃん産ませたいな〜みたいなノリでして。

ご飯も適当でお腹空かせてるみたいなのですが、だってすぐ無くなっちゃうし〜多いからどれがどれだけ食べてるかなんてわかんないよ〜と。

ただ、調べて当てはまることがいっぱいありました。
アニマルホーダーだと、本人の心の治療をしない限り改善されないんですね…。

話しても要領を得ないのは、そういう部分だと思います。
今まで猫の他にも同じようなことがありまして…。
なんとか、通院だけでも再開してくれるといいのですが。
741わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 22:16:28.00 ID:I20Y0J0v
>>740
自分がマメに通って猫たちのエサやりトイレ掃除をして
友達の首根っこつかんで病院連れてくか
何も見なかったことにするしかねーわ
マジ綺麗ごとじゃすまねーわ
742わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 22:40:22.38 ID:ACPq3Du7
>>740
自家繁殖だけはさせないでくれとマジに祈る
その人が集合住宅や賃貸ならやり方もありそうだけど、持家なんだろうね
面倒みる手か対価のお金持ってるならいいんだけど、ボーダーの人って当てはまらないよなぁ
743わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 22:58:28.38 ID:7s11WyMR
>>734
猫ちゃんが幸せなのか不幸なのか…

とりあえず何が異常なのか分からん
744わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 23:05:45.29 ID:cg6etY51
>>743>>734

http://www.geocities.jp/talismankatze/cattopic11.html
猫の知覚過敏症(Feline Hyperesthesia Syndrome)

これだと深刻なんだよね
シャムやアビシニアンでまれにいるんだが発作起きちゃってそうなる
745わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 23:14:02.65 ID:jgTGkzL/
>>738>>743>>744
ありがとうございます
知覚過敏で検索したらほぼ当てはまりびっくりです
とりあえずストレスを与えないようにゆったりと生活させてあげようと思います
来週動物病院で診てもらおうと思うのですが余計ストレスになるかと心配です
知覚過敏なんて知りませんでした
教えてくれてありがとうございます
746わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 23:17:29.03 ID:fcunRgiu
アニマルホーダーと言い、知覚過敏症と言い
今日はたくさん勉強したわ
747わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 23:18:51.09 ID:DuEBYW8W
>>723
その人はマイホームに住んでるんだよね?
もし賃貸だったら阿鼻叫喚のトラブル確定だよ。これを機に縁を切るか助けにまわるか考えた方がいい。ただ愛護団体は一部悪質な所もあるから慎重にね。
748わんにゃん@名無しさん:2013/09/06(金) 23:31:29.82 ID:zojHHVfQ
3歳♀
室内飼いですが毎日ベランダには出ます
ベランダは洗濯物以外何もありませんが
以前皮膚病になりフロントラインを月一回やるようになりましたが
実際フロントラインかリボレーションどちらがよいでしょうか?
涼しくなったので必要はないでしょうか
749723:2013/09/06(金) 23:40:03.77 ID:6aAYz2o/
私も勉強させてもらいました…。
考えていたより深刻なようです。

持ち屋で1人暮らしです。でも聞いたところ、二階でそれぞれ一部屋ずつくらいの小さい家らしいです。物で埋まってる笑 と言ってましたけど。これも特徴に当てはまりますね。

友達と言うには年が離れているので、無理やり病院というのはなかなか難しいです。
その人の中では、自分の行動がおかしいのではなく、周りが理解してくれないという認識なので体調に出ない限りは通院する気にならないみたいです。

共通の知り合いは、もう関わらないほうがいいんじゃないか、と。

ただ猫が不憫で…。
何かおこる前にと思ったのですが。

愛護団体はいろいろ問題あるところも多いみたいですもんね。
ちょっといろいろ調べて見ます。
ありがとうございますm(_ _)m
750わんにゃん@名無しさん:2013/09/07(土) 01:45:16.69 ID:8jug6KxJ
>>732
横からスマソ
脱走しちゃってから5種ワクチン打っても遅くないかい…?
751わんにゃん@名無しさん:2013/09/07(土) 02:08:50.23 ID:sGWox0OF
え…
脱走すると思ってなかったから3種にしてたけど脱走されて、
また同じ事があったときのために5種にしたって話でしょ
結果論で遅いだのいったって仕方ない
752わんにゃん@名無しさん:2013/09/07(土) 07:13:28.13 ID:hcIZfOvK
>>725
今回の話に限らず、色々と考えさせられる
753わんにゃん@名無しさん:2013/09/07(土) 15:19:22.26 ID:7c0A/gWO
>>748
うちの場合、蚊の出る時期はフィラリア予防も兼ねてレボリューション。
それ以外は、ノミ予防にフロントラインかマイフリーガードを使ってるよ。

ベランダだけって言っても一応外だし、人がノミの卵を持ち込む場合もあるからね。
754わんにゃん@名無しさん:2013/09/07(土) 15:29:20.59 ID:lzUAInk4
>>734
それって、いわゆる猫の「真空行動」と呼ばれるものでは?理由無く、突然スイッチ入った様に走り回って、その後何事も無かった様に落ち着く。身体ペロペロは、自分で興奮を落ち着かせているだけのような気がしますがw
猫の真空行動でぐぐってみて下さい。
755わんにゃん@名無しさん:2013/09/07(土) 15:33:00.45 ID:lzUAInk4
あ、追記ながら猫の真空行動自体何も問題はありません。猫にしてみれば、普通に見られる行動です。人間は、びっくりしますけど、慣れると、ああ又かー。です。夜の大運動会と呼ぶ人もいます。
756わんにゃん@名無しさん:2013/09/07(土) 16:15:04.27 ID:MNWH/iEx
あるあるwいきなりビーストモード
シッポ爆発させて猛ダッシュしたり、雄叫びあげたり
年寄りになると少なくなると思う
757わんにゃん@名無しさん:2013/09/07(土) 16:57:26.83 ID:ZFNNMVgd
>>753
748です
とても参考になりました
今月はリボレーションを使いましたが来月からは
フロントラインにしてみます
マイフリーガードは知りませんでした
教えていただき有難うございました
758わんにゃん@名無しさん:2013/09/07(土) 18:17:57.16 ID:ChShhhKN
>>757
ウチもレボだけど
蚊の出る時期+1ヶ月だよ
なので10月までいつもやってる(@関東)
759わんにゃん@名無しさん:2013/09/07(土) 19:06:41.13 ID:ZFNNMVgd
>>758
ではうちも来月までリボレーションやります
こちらは大阪です
とても参考になりました
教えていただいて有難うございます
760わんにゃん@名無しさん:2013/09/07(土) 19:43:17.36 ID:oTb1voDX
うちは12月までレボリューション。関東だけど、周りに虫多くて。
761わんにゃん@名無しさん:2013/09/07(土) 20:59:32.67 ID:qKUL+IRI
ノミが発生したので、今日の昼レボリューションをもらって塗布したら
ついさっき、塗ったところがハゲてました。
ぐぐってみたらレボリューションに含まれる
アルコールでそうなることもあるそうですが
念のため再度病院にいったほうがいいでしょうか?
いきつけの医院は明日やすみなのですが
緊急性が高かったらどうしようと思いまして・・・
762わんにゃん@名無しさん:2013/09/07(土) 23:42:06.21 ID:bYDq9ZdM
猫を特定の場所に近づけさせない方法は無いでしょうか?

具体的に言うと、車庫内(扉などは無し)の車のボンネット上なのですが、足跡や毛が付いている程度ならまだしも、
怪我をしている箇所を車上で掻きむしっているらしく、ボンネットやフロントガラスに血痕や
カサブタ(ほとんど肉片に近い!)が付着し、ちょっとしたスプラッタ状態になってしまってます

相手が餌をねだってくる程度のお触り禁止なノラ猫のため、捕まえて治療する事も出来ず、又、頻繁に掻きむしっているようで
なかなか怪我が治らず困っています
ちなみに、ホームセンターで購入した躾用のスプレー(酸っぱいにおいのするヤツ)や竹酢を車の周囲に
撒いても効果はありませんでした

最初に車板の「ネコ被害対策」スレを覗いたら、とんでもない事が・・・
763わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 00:05:52.29 ID:cxoCI40M
緊急な用事ができ2日ほど家を空けることになりました。1年半の子です。性格的にはおとなしいです。
ペットホテルに預けようかと思うのですが・・・。
先住がいる家に新入りを迎える時も、先住と会わせるのは慎重にすると聞きます。ああ言うとこって、他の猫や犬もたくさんいるんですよね?
かなりストレスになるでしょうか?
2日程度なら、自動餌やり機とピュアクリスタルでも買って自宅で留守番させといた方が良いと思いますか?

ペットホテルは利用したことがないので、トンチンカンなこと言ってたらすみません。
764わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 00:06:24.17 ID:60XdsCij
>>762
室内でどうやってるか考えると良いですよ

結論としては物理的に隔離するしかないと思います
765わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 00:12:19.00 ID:0EOZOzMn
>>763
ネコ専用でい入り口(窓)を開けておけば自宅でも大丈夫でしょう
ウチは1週間の家族旅行に行くときはエサと水を7日間分用意して
停電でも死なないようにネコ用ドア(窓)を開けていきます

7匹飼ってますが交通事故で死んだりするのは年間で1匹から多くても2匹だけです
近所で毒餌を撒くキチガイもいませんし問題なくネコを可愛がってますよ
766わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 00:47:40.18 ID:26BhtWiT
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
767わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 01:09:59.79 ID:T61Ixbng
>>763
うちは猫が来てから一泊しか家を空けたことないけど、二泊となるとペットシッターを頼むと思う。
たぶんご飯と水があれば二泊くらいは大丈夫だろうけど、こちらが無理なので。
768わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 01:20:20.30 ID:jrh0WDCO
うちは以前ペットホテルに預けたときに飲まず食わずだったときいて、それからはシッターか身内か猫好きな友人にお願いしてる。
2日間ひとりで留守番させとくのは不安だなぁ。
769わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 01:21:20.97 ID:D0Z9pTU4
二日が一泊ならお留守番だねぇ。
二泊なら>>767さんと同じくペットシッター。
一泊でも心配なのに、二泊なんてこちらの精神がもたん。
770わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 01:40:15.18 ID:qr8Dl3s9
猫の精神は自宅のほうがもつと思う>うちの場合
771わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 01:52:19.59 ID:jrh0WDCO
もし1人で留守番させるならトイレもいつもより多く用意しておいてあげてねー
772わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 02:07:05.06 ID:7Mb4GD3J
私の場合、
水、ご飯、トイレ。
不在期間に応じて。
多頭飼いだからか
おいたはしません。
帰ったらすりすりゴツンはありますが。
寒いは、押し入れにヒーターと
ネコベット。
暑いは、エアコンと風呂場、トイレ
涼しいとこは猫に聞け
なので、どこでも行けるようにする。
773わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 02:18:23.84 ID:hiCIsQkD
放し飼い最強
旅行なんて普通に行ってるけど
774わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 02:25:04.88 ID:7Mb4GD3J
>>773
外飼いってこと?
775わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 02:51:53.98 ID:5ArdG0Vx
何が最強なんだろう?
顔の皮膚が分厚く頑丈って意味かな

雑誌で見たペットホテルは仲の良い同居猫なら同室できるっていうちょい広めの個室もあった。
776わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 02:59:01.02 ID:m42c+D2J
半年のスコティッシュフォールドメスですが飼いだして三ヶ月になりますが触られるのを極端に嫌がります。

飼いだしてすぐ位の時は寝る時に体に乗ってきたりしていましたが一切なくなりました。
自分から寄ってくるのは帰宅してすぐの時と眠そうな時に指を吸ってくる時だけです。
とにかく、顎を触ろうが頭を触ろうがすぐに何処かにいきます。
抱っこしても立ってる時は大人しいですが座ると途端に逃げようとして抵抗します。
あとスコティッシュフォールドらしいですが顔も全く丸くなく耳も普通でその辺の野良猫みたいです。
これは元々の性格で仕方ない事なんでしょうか?
そろそろ去勢しようと考えてますが去勢すると性格が変わったりしますか?
777わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 03:10:04.73 ID:5ArdG0Vx
>>776
うちは抱っこ大嫌い、寝る時しかゴロゴロも言わないクールな子猫だったけど
去勢したらものすごくゴロゴロ言って甘えてくるようになった

けど今でも自分から近づいて顔や身体をこすりつけるのは好きだけど
人間が先に手を出して撫でようとするとひき気味
抱っこも拘束がイヤっぽい 自分から肩や背中にしがみつくのは好きだから。
778わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 04:38:19.00 ID:fnFcnZde
猫が家出して帰ってくるまで最長どれくらい期間あるの?
779わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 05:38:54.33 ID:7Mb4GD3J
>>778
永遠
780わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 05:44:53.08 ID:7Mb4GD3J
家猫はごつんごつん。
すりすり。
かわいいね。
781わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 07:51:39.10 ID:JGAuLdaW
>>780禿同
782わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 08:28:42.37 ID:fMIH2XmT
色んなものにごつんごつんするんだけど
たまに本当に「ゴッ!」って音がするんだよね
その度に心配するんだが、本猫はケロっとしてる
あれ、大丈夫なの…?
783わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 09:07:15.43 ID:Vlj+qIg9
>>778
ウチの子は3日間は日常茶飯事
長い場合で10日間
最長は12日間だったよ

1日で戻ってきた子の中には亡骸で戻ってきた子もいます
外飼いなら覚悟を決めて動じないことです

近所で毒餌を撒くキチガイがいたら外飼いはできませんけどね
784わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 10:10:53.71 ID:wDVXFJG8
生後2ヶ月くらいのオス猫を拾ったんですが、前足の肉球がずるむけ状態で、お医者さんで包帯ぐるぐるにしてもらいました。包帯をとったらまた舐めてずるむけてしまい、また包帯をまいてもらったんですか、肉球を舐めるのをやめさせるにはどうすればよいでしょう。
785わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 10:32:41.89 ID:/SBTxC6F
練りカラシかワサビを塗ると舐めて欲しくないところを守れますよ
ただ怪我をした場所だと沁みて痛いでしょういから可哀相ですね
痛み止めのモルヒネを打ってからじゃないと大変なことになるでしょう
786わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 11:37:50.45 ID:tv9Q2NPI
>>784
エリザベスカラーで舐めないようにしては?
とりあえず、台紙みたいので簡易的なの作ってみて様子見してみてはどうかな?
787わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 12:02:49.85 ID:jrh0WDCO
>>784
傷が治るまで包帯を取らずに交換するんじゃだめなの?猫が自分で包帯取っちゃうってこと?
前足を舐めれないほどのエリザベスカラーって大きいし、すごくストレスになると思うんだけど。
788わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 12:38:58.32 ID:t3mqkdfh
>>784
後ろ足の怪我の治りが思わしくなく、午前中に白装束に行ってきた者だ
靴下を作ってはかせても無駄でしたと言うと「エリザベスさせてみる?」と言わた
「でもこの子超ビビリだから、かなりストレスになりそうだ」との事
怪我の様子見、そしてクスリを塗った後は30分は舐めるの阻止!の指示だった
性格もあるとの事なので、医師と相談してみたらいかが?
789わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 13:07:00.45 ID:uia1Pxzw
ベンガルだよ
790わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 13:07:31.09 ID:uia1Pxzw
ごめん誤爆
791わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 13:44:36.39 ID:mslzSkkl
>>762
とげとげしたねこよけシートを、うまくつなげて車にかけてはどうでしょう。
どういうふうにするかは工夫が必要とは思いますが

>>776
人間からかまいすぎると嫌がられることがよくある。あまり手出しすぎないでほっとくとあっちから寄ってきたり。
792わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 13:47:43.36 ID:mslzSkkl
>>763
うちでは、2日なら、えさと水の容器とトイレを、複数置いて、留守番させています。
それ以上なら、近所の友人に様子見に来てもらいます。
793わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 14:00:59.49 ID:7Mb4GD3J
>>788
?
真面目にに考えろ
794わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 14:12:11.70 ID:7Mb4GD3J
>>
>>783
くそ、猫飼うしかくない
おもろい
どうや?
っていってくるだろ。
ならかかってこい。
どうなる。
795わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 14:44:48.23 ID:wDVXFJG8
784です。ありがとうございます。とりあえず2、3日様子をみて、もう一度お医者さんに相談しようと思います。ちなみに今は携帯のストラップにボクサーのようにパンチを繰り出しております。
796わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 14:52:38.68 ID:mslzSkkl
かわいいよね
797わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 15:02:55.19 ID:t3mqkdfh
>>795
ウチのもクスリ塗る時は唸り声上げるけど、普通に走り回ってる
元気そうで何より お大事に!
798わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 16:44:52.53 ID:9UQB5d/U
フローリングの上を滑って遊ばせすぎたせいか肉球が硬くなってしまった
まえはぷにぷにだったのに
799わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 17:29:21.73 ID:jOwp5sdI
ペットシッターとか信用できないわ
800わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 17:30:21.77 ID:b7MmA9aM
>>762
効かない場合もあるけど、柑橘系が嫌いな子は多いらしい。
消臭スプレーとか洗剤で柑橘系の匂いの余ってない?
試しにまいてみては?
801わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 18:22:38.49 ID:7QEb7q43
冷蔵庫に鰹のタタキがあるんだけど、何もつけなかったら一切れあげても大丈夫かな?
802わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 18:40:57.65 ID:4O09aJiR
何も付けない生魚なら全然問題ないっしょ
803わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 18:51:17.50 ID:9UQB5d/U
生の青魚は良くないらしい
たたきって半分生でしょ
804わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 18:55:55.38 ID:y0RckGgi
量の問題かなぁ
805わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 19:09:50.36 ID:7QEb7q43
回答ありがとう

一切れをお湯でしゃぶしゃぶして、細かくしてあげました。

おいしかったようです。(ΦωΦ)
806わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 21:53:57.64 ID:XYfLFTFk
>>776
以前、くる病の猫が抱っこきらいだった
抱っこされると体が痛いそうです。
同じくスコ飼ってるけど、この子も抱っこが嫌い。
スコは骨の病気が多いから、どこか痛いんだろうと思ってる
だから無理に抱っこしない。
別の猫が抱っこ好きなのでそのこを抱っこしまくっている。
抱っこ好きな子を里親サイトとかでみつけたらいいかもしれない。
でもその子も大切にしてあげて。
答えになってないかもしれないけど
807762:2013/09/08(日) 22:23:44.36 ID:SPk0GE8G
レスくださった方々、ありがとうございます

参考にして、あれこれやってみます

一番いいのはノラの怪我が早く治る事なんですけどねぇ・・・
808わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 23:14:59.13 ID:vlI4+j8d
スコ可愛いけど同時に遺伝的欠陥があって可哀想だよね
今生きてる世代を最後に絶滅してほしいと思っている
809わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 01:31:24.34 ID:d0lkpq0x
>>776
うちのスコもそんな感じ。ソファーに座っていても三人がけの端と端に何時もいることが多い。つまりあたりもしないトコに居たがる。
もう諦めたわ。
810わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 04:29:32.75 ID:v3KboYKl
811わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 05:03:25.35 ID:4cbhB0BU
>>810
グロ注意!
812わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 05:04:17.76 ID:Q6fc5zYq
>>810
グロ注意
813わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 05:57:43.30 ID:6Kkvm7Wj
ベタベタしてくれるストーカー猫が欲しいんですがやっぱり里親募集サイトで探すしかないですか?
一人暮らしで固定電話もないから出来ればペットショップで買いたいんですが
814わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 06:46:04.49 ID:euqghhQZ
朝早くすみません。
4ヶ月の男の子です。
先月下痢をし、腸トリコモナスと診断されたことがあります。

土曜の夜、日曜朝と軟便で、ただ食欲も元気もあるので
先月下痢をした時に病院で貰った療養食のドライフードをいつもの餌に混ぜて与えて様子見にしました。
今朝は軟便が治っていたのですが、念のため病院で検便をしてもらったほうがいいでしょうか?
病院がまだ空いておらず、行くなら午前中仕事を休まなければならないので、
アドバイスいただけたらありがたいです。
815わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 09:24:02.87 ID:sMAL5abc
>>814
健康でも、
・食べ過ぎ
・銘柄の変更
などで一時的に軟便になる場合もあったりするよ。

食べ過ぎの場合は、うんこがたくさん出来てしまって、最初はコロコロ、
がでてくるけど、後の方は、まだ固まってないうんこがでてくる。
1日に2、3回する時は、あとの2回目、3回目は軟便確立が高くなる
傾向があるみたいです。

心当たりがなく軟便が続くようなら検便してもらった方がいいかも。
816わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 11:44:11.18 ID:HlGQfIQt
>>815
遅くなりましたが、ありがとうございます!
食べ過ぎの場合の症状がまさに当てはまったので、食事の量を少し減らして仕事にでてきました。
一応午後病院に電話して、必要があれば仕事帰りか明日の朝に受診してこようかとおもいます。
817わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 14:00:26.83 ID:zuP/7WuG
質問というか相談みたいになってしまうけど

うちの猫(6歳)がとにかく遊ばない。
おもちゃでつっても遊ばない。キャットタワー買っても登らない。
外で散歩しようと連れだしても一歩も動かない。
ダイエットフードあげても、全く運動しようとしないからやっぱり肥満体のままだし
どうすればいいのだろう

獣医に話しても「まあ成猫ですからねーしょうがないですよ」ですまされる
818わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 16:49:36.25 ID:qoTzAA1K
>>819
大人になって落ち着いてしまったのなら難しいかもね。

オモチャ(遊び方)のタイプを変えてみたら興味示す場合もあるよ。
コロコロ転がるボールタイプ、地面を這う蛇タイプ、鳥や虫の様に空を飛ぶタイプなど、猫にも色々好みがあるらしい。

あと、ゴハン食べる場所を遠い場所や高い場所に設定すると嫌でも動く。
離れた部屋とか猫タワーの上とか。
819わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 17:23:59.91 ID:aLa7KoGw
最近怠いんだ…
昔はテキパキ動けたのに…
階段も2段抜かしでかけ登れたのに…
今やるとずるっと滑って弁慶の泣き所に階段の角をぶつけてしまう
820わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 17:47:00.95 ID:kc9MFZl/
毎日元気でよく遊んでいるのだけど先週から何回か食後すぐに吐いた
1歳2ヶ月の雄猫でトイレの尿の量・便は見たところ異常はなさそう
水もこれまでと変わらないくらい飲んでる
腎不全の兆候なのかな?
821わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 17:48:25.50 ID:Qj42VwiA
3歳のメス猫と2歳のオス猫(親子)を飼っています。
現在二匹とも避妊、去勢済みです。
昨日の夜、私が寝ている間に3歳のメス猫がベランダから脱走、朝方に窓の外で鳴いているのに気づいて室内にいれました。
その後からどうも様子がおかしく、オス猫を見ると威嚇したり、うなったりして、オス猫が近づくと引っ掻いたりしてしまいます。
オス猫のほうは「なんで怒ってるの?」という感じで近付いたりするのですが、威嚇されると毛を逆立てて大きな声で鳴きます。
顔を合わせると流血沙汰の喧嘩に発展しそうなので、今は二匹を別の部屋にいれています。
このまま放っておけば、落ち着いてまた仲良くなれますか?飼い主がなにかしたほうがいいのでしょうか。
822わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 17:55:39.36 ID:tRMb7Hme
1歳4ヶ月のキジトラ♂猫が、足に突然飛び掛ってきて
アキレス腱に渾身の一噛みをしてきて、化膿止めの軟膏を塗って
おいたけれども、痛みがひかずに腫れてきて、痛みで普通に
歩く事も出来なくなってきてしまい困っています。
キッチンに私が立ってると後ろから噛み付いてくるので
恐怖を感じるようになりました。
噛み付かなくなる方法があれば教えてもらいたいです。
823わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 18:22:27.34 ID:bAcgF1Nr
>>821
「あたしが助けてって何度も叫んだのに
何で助けてくんなかったのよぉーーーーッ!」って八つ当たりしてると思う
メスが気が立ってるから落ち着くまで
飼い主と二人だけの空間作って
いっぱい名前呼んでなでてあげればいいと思う
824わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 18:29:03.74 ID:bAcgF1Nr
>>822
脚は病院行った方がいいと思う
小さい猫なら噛み癖の矯正もできるけど
突然かむようになったのかな?
昔、噛み癖とか知らなかったころに飼ってた猫が
親から育児放棄させられて社会性もなく育ったから
ものすごい噛み癖のある猫で
いつ飛びつかれてもいいように
オカンがぶっとい毛糸とカギ針でルームシューズや
ちゃんちゃんこ編んでた
なぜかオカンにだけ飛びついてた。
825わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 18:51:05.42 ID:zuP/7WuG
>>818 ありがとうございます。根気よく色々試すしかないですね
>>822 家の猫も2歳ごろまでかみぐせが酷かったです
その時の獣医さんには生足でいると肉だと思ってかぶりつくんだと言われ
厚手の靴下を履くよう薦めれました
そうしたところ感触が気に入らなくなったのかあまり噛まなくなりました
826わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 19:35:37.56 ID:tRMb7Hme
>生足でいると肉だと思ってかぶりつくんだと言われ
食べ物だと思われての事だったのですね^^;
納得しました。
確かに暑くて靴下をはいていなくて、餌をおいてあるキッチンで
よく噛まれるというのもうなずけます。
これ以上、怪我を防ぐ為にもきちんと靴下を履こうと思いました。
ありがとうございました^^
827わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 19:39:31.06 ID:OUnrPpfB
肉だと思ってwww
ふきだしたら猫がうにゃ?!て起きちゃったヨシヨシ遊ぼうな
828わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 19:49:33.73 ID:tRMb7Hme
>>824
うちのも、生後2ヶ月で育児放棄された捨て猫でした。
社会性が無いからなのか、人間=獲物になってしまったのか
うちの姉が遊びに来るとトコトコと近寄っていきなり噛みます。
なので、まだ小さい甥っ子などは遊びたがりますが
危険なので、近寄らせられないです。
そうやって人に疎んじられるので、かなり損してる面があり
人が大好きで興味を持つのにもかかわらず、「この子は噛むから」と
接触させられずにいます。
現に私も怪我をして日常生活に支障を起こしてるので
やはり小さい頃に社会性を教えられなかったツケなのか
凶暴になってしまった猫をおとなしい猫にするには
難しそうですが、やはり人間の努力も必要だなと感じました。
猫には悪気は無いのだなと思って許していこうと思います。
829わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 20:35:29.58 ID:U4cZGwkw
すいません
元野良猫を室内飼いにしようとしているんですが、私が玄関から出るとき、すり抜けて脱走しようとします。
みなさんの猫は、玄関の出入りのとき一緒に出ようとはしませんか?
どうやって対応してますでしょうか?
830わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 20:54:37.96 ID:OUnrPpfB
ドア前に50センチくらいの網をたてて置いてます
折りたためるけど、主にまたいで出てる
猫にしたら軽く飛び越えられる高さだけど
一応ダメなんだな、とは分かってくれてる様子な元野良ちゃん
831わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 21:14:45.00 ID:RAPMJefE
うちの老猫(14)がお盆前から吐く動作をしてゴボゴボゴボ・・・ガパァって
やってるのに吐けないんです
これはどこが悪いのですか?
あまりにひどくなって食欲も落ちたので病院に連れて行ったのですが
この行為についての明確な原因がわからなかったので知ってる方いませんか?
832わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 21:40:09.86 ID:bAcgF1Nr
>>828
ちょっと賭けかもしんないけど
もう一匹飼うと猫社会ができて
「噛んだら遊んでもらえない」って学習するパターンもあるよ
833わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 22:16:08.42 ID:hyzcMsnj
>>831
それは咳じゃないかな?
レントゲンで肺を診てもらうことをお勧めします
834わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 22:28:45.19 ID:R2WHpZ+l
>>831
明確な原因はわからなくても、病院で検査とか診察はしたのでしょう?
どんな検査をして
医者はどんな可能性があると話していたのかな?

>>831の情報だけだと、胸水腹水腎臓肝臓心臓腫瘍寄生虫細菌ウイルスアレルギー毒物…
どんな可能性でもアリで絞り込めないよ
835わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 22:38:55.58 ID:S7F45WJ/
>>831
動画に撮って先生に観てもらえば?
836831:2013/09/09(月) 22:51:42.65 ID:RAPMJefE
すいません
長文書くと嫌がられると思いましたので端折って書きました
>>833
咳という感じではなく吐く時と同じ動作をしているのです
お腹の辺りをボコボコと凹ませる感じのやつです
>>834
最初血液検査をすすめられたのですが吐く動作をしても吐いてないから
毛玉が詰まってるかと考えていたので、それを伝えると取りあえずエコーと言うことなので
エコー撮って貰ったところ腎臓と肝臓の形が少し悪いとのことでした
老齢なのでそれ位は気にすることないだろうと思い毛玉症ではないのかと聞いたところ
短毛種なのでまずそれはないだろうと言われて食い下がったところ
薬を買って自分で処方すればいいと言われたので
その日は吐き気止めと抗生剤を射ってもらいました
837831:2013/09/09(月) 23:10:12.02 ID:RAPMJefE
続き
注射してからは吐き気が治まっていたので猫の毛玉取りという薬を試してみたところ
毛玉はなく吐かせようと食べさせていた猫草が出てきました
注射してから二日間はコポッと単発のやつをするくらいで落ち着いてたのですが
又以前の様なひどい動作をし始めたので今日病院に行って血液検査をしてもらいました
結果、腎不全ということでした
そこで腎不全になると吐き気を催すのか聞いたところ
明確な答えを聞けなかったので質問してみました
838わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 23:46:09.50 ID:5uZeDXZW
>>837
病気スレで相談でどうだろう?http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1357727551/

腎不全で吐き気関連は分からないが、注射は胃腸の活動を促進するクスリだと思う
毛玉取りの薬とはラキサトーンかな?ならば吐くより排泄させる作用なんだけど
839わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 23:46:22.46 ID:bAcgF1Nr
病院で直接猫を見て
血液検査までして診てもらった以上のことを
文章だけでここの人たちがわかるわけないだろ・・・
840わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 00:14:41.98 ID:Hr9Rj72q
約6ヶ月のオス二頭(来週去勢手術)を飼っています。
現時点で少々肥満気味で、去勢手術を控えているためダイエットをしたいのですが
ダイエットフード(サイエンスダイエットのライト)に切り替え、猫がくたびれたー!と飽きるまで運動量を増やすなどをしていますが
それでも思うように体重が維持できません。
もちろん短期間で劇的な変化は無理があるので長期戦を考えていますが
食欲が凄まじく、いつもひもじいひもじいと鳴いています。

そこでフードに野菜等を混ぜてかさまししたいと考えていますが、何かオススメの野菜はありますか?
ネギ類やアボカド等はもちろんあげていませんが、
猫が食べても大丈夫な野菜ってどんなのがあるでしょうか?
現在は人参を茹でてみじん切りにしてフードに混ぜています。
841わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 00:17:43.72 ID:pzpT9Y7L
コンニャク
842>>831:2013/09/10(火) 00:28:21.11 ID:s4GnaYyp
>>838
スッキリンというやつです
毛玉が溜ってると思っていたので排出できるのならばどちらでも良かったのです

>>839さんの言うとおりだと思います
しかし吐き気止めの効果はどれ位もつのか聞いたところ半日〜1日程度とのことなんです
なのであの吐く動作だけっていうのは何が原因でおこるものなのか
少しでも手がかりがあればと質問させてもらいました
843わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 00:29:03.90 ID:lPQCs+Ou
成長期なのにそこまでダイエットする必要があるって、よっぽどの肥満なの?
今まで何食べさせてきたの?
844わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 00:37:40.82 ID:Hr9Rj72q
>>843
二頭とも2.6kgですが、下っ腹が少したぷたぷしていて血液検査でもコレステロール値が高めでした。
獣医師にも去勢後を考えると今から始めた方がいいと言われています。
切り替える前のフードはサイエンスダイエットのキトンで、表記量以上はあげていませんでした。
845わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 00:41:10.58 ID:pzpT9Y7L
>表記量

それだ!
846わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 00:41:13.72 ID:lSoGeyhd
>>844
それって肥満??
種類にもよるけど、そんなもんじゃない?
6ヶ月で10キロ超とかなら食事制限も必要かもしれないけど
まだまだ成長期だし、無理に食べ物を制限しなくてもいいような気もするけど。
847わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 00:44:08.51 ID:pzpT9Y7L
>>846
骨格によるよ
見てもいないあなたが、猫を見ている獣医師の指示に文句言うのは何かおかしいよw
848わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 00:51:23.70 ID:lSoGeyhd
>>847
だね。ごめん。
一般的な感覚でレスしてしまったよ。黙るわ。
849わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 01:05:48.04 ID:LjYhITmk
雑談スレと迷ったけど、やっぱり強く疑問に感じたのでこちらにお願いします
【9歳くらい♂去勢済・推定2歳の時にうちに来た元野良・現在完全室内飼い】
2〜3年前から、猫じゃらしの類に反応しなくなってきた
評判の猫じゃらしは確かに初めは興奮するけど、一回で飽きる
普段は一回ダッシュして終わり
元野良で大きめな猫なのに狭めの家、猫じゃらしが下手くそなど
悪条件が重なって、早めに落ち着いたのかと思っていた
が、一部屋を模様替えしてから元気に遊ぶようになった
定番の靴ヒモを飽きることなく追い掛ける
私が目覚めたのを確認すると、猫が「隠れて獲物を狙う場所」へ行き
遊びが始まるのを待っている
一日3回、合計一時間ほど遊んでる
模様替えだから、部屋が広くなったわけではないし
そもそも家具の位置が変わって嫌がるかなと思ったのに
こういうこともあるものかな?
以前医師から、もっと遊ぶよう指導されて
その時努力しても駄目だった経験があるから不思議で仕方がない
850849:2013/09/10(火) 01:07:14.85 ID:LjYhITmk
意外とダラダラ長文になってしまった、すいません
851わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 01:08:36.34 ID:NhgLNRyz
ダラダラ長文 乙!
852わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 01:29:53.45 ID:SfCBYwPZ
>>840
うちのこも凄い食いしん坊で、お腹タルタルになってダイエットしました。
(7ヶ月の避妊手術後より)
ダイエット用フード規定量じゃ全然満足せず鳴き叫んで…

フード半量+ささみ
これだと満足するようになったよ。
うちのこの場合だけどカリカリだけだとたんぱく質が足りず
満腹感感じにくかったみたい。

今はお腹タルタル増量したら食事量を控えめに
抱きごこちで維持しています。

猫は肉食だから野菜は胃腸に負担かかりやすいので、
量に対して低カロリー高たんぱくのウェットや鶏ささみで嵩ましするのはどうかな?

質問内容からずれたレスでごめんね…
853わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 03:18:09.61 ID:zqVBdxC2
先日、実家から送られてきた干物を、外袋をかみ切って猫が食してしまいました。
塩分を相当摂取してしまったと思います…確実に寿命少し縮まってしまいましたよね…
すごく憂鬱な気分です…
もちろん、今後同じことがないようにはしますが、こういうとき少しでも応急処置になるようなことはないでしょうか?
普段あげえる餌をしばらくのあいだ超減塩餌にするとかでしょうか?
854わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 06:33:44.25 ID:/JwVz0rq
>>840
>猫が食べても大丈夫な野菜

猫は肉食なので野菜等を長期にわたって摂取すると腸内細菌のバランス
が崩れるますよ。肉食動物には存在してはいけない草食系の細菌が
下痢や軟便の原因になったりもします。
あと、野菜によってはミネラルなどが結石や膀胱炎を引き起こしたりもします。

1、2歳の猫は「ダイエット」は無縁がいいです。「食事制限」より「運動」かと思います。
855840:2013/09/10(火) 08:38:27.78 ID:Hr9Rj72q
レス下さった皆さんありがとうございました。
やはり野菜は身体への負担を考えると与え続けるのは可哀想ですね…
>>852さんのレスを参考に、うちでもササミか胸肉で試してみたいと思います!
856わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 08:41:32.12 ID:koA8lUlm
>>836-837
腎不全なら吐き気がするよ
胃に食べ物がなくても吐き気はするから
吐きたくても吐くものがないだけ
腎臓が悪いということは、体内の毒素を尿で外に出すことができないから
体内に毒素が溜まっていって、それで吐き気をもよおす
毒素を取り除く手段がないのだから、吐き気とは一生付き合うことになる
とりあえず、猫草は胃腸の負担になるからやめた方がいいと思う

食い下がられた医者も困っただろうな
猫の腎不全でできることは、治療じゃない
(数百万出して腎臓移植するにも、現実的にはドナーが少ないので不可能に近い)
点滴や吐き気止めなど、緩和ケアぐらいしかできない
医師とお財布と相談しながらやっていくしかない
医師を信用できないなら、医師は出来るだけの努力をしたいと思っていても
飼い主が納得しないことはできないから
病院へ行っても意味ないと思うよ
857わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 09:47:36.69 ID:XiZwuiMi
うちの猫が髪の毛むしゃむしゃします!
うんちに絡まって出てくるんですが
たまに髪の毛とうんちが*から垂れ下がっていたりします
髪の毛食べるのやめさせる方法ありますか?
近いうちに美容院には行く予定です
858わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 10:02:40.75 ID:ZwZBxwsO
毎回巡回するが、
・普段とまるっきり違った行動したら要注意しろ。
・普段の健康な時の餌、水の食いをよく見ておけ。
・餌の食いが悪くなったら黄色信号、とりあえず病院に行け。
859わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 11:02:21.56 ID:wMcohjGK
>>857
猫がシャンプーの香料に反応して興奮する場合があるので
とりあえずシャンプーを変えて様子を見るとか
860わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 11:42:06.18 ID:0eFQa+k7
http://youtu.be/mmZCo1PkTpg
この動画可愛くてびっくりしたんですが、猫って鼻も掃除するもんなんですか?w
お掃除は歯と目の周りと耳しかしたことなかったです。。。
861わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 11:49:47.05 ID:ZwZBxwsO
鼻だけが汚れるってあんまなかったな
目やに鼻水ダラダラはあったけどまぁ猫カゼって奴だろうと思うが
普段スッキリでも餌を食べた後には涙みたいのを流す猫はいた
862わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 15:13:25.46 ID:O1otYbnf
>>857
わわっ、分かってると思うけど、お尻から髪の毛出てても絶対ひっぱらないでね
腸が切れちゃう
863わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 16:11:53.61 ID:OGioW4jS
NNNって何の略?ニュアンスは解るんだけど、正式名?は知らないのよねー

誰かおせーて
864わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 16:30:31.06 ID:rcoA6gXe
念願叶い、漸くお迎え出来そうな状態ですが、
単身の勤め人なので平日は午前8〜午後7、8時頃までは
基本的に不在となります。

食餌ですが、朝に一度、帰ってもう一度(状況によっては夜間も)と
考えているのですが、支障は無いでしょうか。
(私の我侭なのですが、なるべく給餌器のようなものは使わずに、
自分から与えたいもので・・。)

尚、お迎えする仔は生後2〜3ヶ月ほどの仔を考えております。
865わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 16:51:15.01 ID:ThPspq8x
>>864
基本留守で2〜3ヶ月の子猫はちょっと不安かも。
里親サイトで「静かな暮らしをしたい猫」みたいな
条件で探してみるのはどうだろう?
たま〜に猫同士が苦手で
人間とまったり暮らしたい猫もいる
866わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 16:53:14.09 ID:koA8lUlm
>>864
成猫でも半日何も食べることができないのはツライのに
子猫にとって半日は尚更ガマンできないぐらいの空腹だよ
子猫への給餌は4回以上に分けて、起きてる時は2〜4時間、寝てるときは6〜8時間毎ぐらいがいいと思う
置き餌なり給餌器なりで間食とらせるようにしたほうがいい

自分で与えたいのはわかるけど、その理由は?
別に全部自分で与えなくても信頼度は変わらないよ
飼い猫は餌くれるかどうかで懐くわけじゃない
トイレ片づけたり一緒に遊んだり撫でてあげたり、色々トータルで信頼して懐いてれる
極端な話、全部給餌器でも懐くよ
それに、天災や人災等で家に帰れなかったり、帰る時間が遅くなったら猫はどうなる?
猫は犬と違って食べ貯めができず、小まめに食べる習性の動物だから
飢餓状態になると脂肪肝になって肝臓悪くするよ
人のエゴのために、猫に空腹をガマンさせてストレスかけたり病気にする必要はない
867わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 17:01:49.13 ID:ex/6OOl2
2,3ヶ月は体調も崩しやすそうだし、日中いないっていうのは怖いね。
結果大丈夫でしたかもしれないけど。
うちは2,3ヶ月のときは7時間お出かけするときは友達に来てもらったわ。
半年ぐらいの子ならどうだろ?
868わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 17:10:04.44 ID:rcoA6gXe
どうもありがとうございました。
やっぱりエサは置き餌&給餌器が良いですね。
給餌器に慣れてもらうという意味でも、取り入れていきます。

2〜3ヶ月はやっぱり厳しいですかー。
そうですね。もうちょっと落ち着いた&成熟した仔を考えます
869わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 17:10:12.97 ID:Vh2riZar
>>864
「念願叶って」って言う程待ち望んで迎えるなら猫の事を最優先に考えてあげたら?
自分の手からあげたいっていう意図がよく分からんし単なるエゴだと思う
食事の時間は毎日決めて与えるのがベストだし、それが厳しいなら自動給餌器を用意すべき
それからせめて3ヶ月以上の仔猫をもらった方がいいよ

ちなみにうちの場合は平日9時に家を出て19時半頃に帰宅する生活で3ヶ月の子を迎えたよ
ご飯の時間は8時、20時で、20時に間に合わないと分かっている時には自動給餌器をセット
自動給餌器も最初は音が大きくて恐がるんで1週間は自分がいる時にも使って慣れさせた

とにかく命ある生き物なんだから人間の都合で仔猫に負担をかけないようにね
870わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 17:10:21.54 ID:I1BlVNsp
>>864
2ヶ月くらいの子を拾った時がほぼ同じ状態だったよ
朝4時、夕方4時、寝る前にもう1回食餌
今考えると結構乱暴だったかもと地震後に思った
871わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 17:35:07.45 ID:rcoA6gXe
>>869-870
どうもです。そうですね。
『奉仕の精神』、『主人と召使』が
基本というか前提ですね。
ありがとうございました
872わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 18:01:35.99 ID:Gg7Zp3Yj
>>868
遅レスだけど、うちは今年の1月に同じような環境で2ヶ月の仔を迎えたよ
獣医さんに相談し、
朝は出掛けるときにウェットあげて、ボウルにカリカリを並々、
お水は2ヶ所に分けて置いた
夜は帰ってすぐにご飯、寝る前は夜の食欲を見てその日の判断で少しカリカリ足したり下げたりしていた
ちょびちょび食いタイプだったことも幸いし、今はすっかり大きくなったよ
2ヶ月だと、帰ってから抱っこと遊んで〜の方が要求凄かったよ
自分の寝る時間を割いて可愛がってあげれば、通じると思う
朝はお腹空くとニャーニャーニャー起こしに来るから、目覚まし要らなくなった!!
ニャンコが可哀想という意見もあるけど、あなたが一生懸命育てれば、ニャンコにも伝わるんじゃないかな
873わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 19:32:29.11 ID:Z4ReENLd
猫は基本ダラダラと時間をかけて食べるから餌の補給は半日に1回で大丈夫
ウエットは厳しいが、カリカリなら半日くらいは余裕で出しておける
だからカリカリを食べられる年齢になれば心配いらないと思う
874831:2013/09/10(火) 20:00:37.41 ID:s4GnaYyp
>>856
ありがとうございます
腎不全でも吐き気するんですね

でも酷い吐き気が3週間位続いてて今月に入って食欲がなくなるまでは
普通に食べていたんです
なので毛玉詰まってるのかな?早く吐かないかな?と待っていたんです
で、月末に猫草を与えても吐かなかったのでこれはちょっとやばいかもとなって
今月に入って急に餌を食べる量が減ったので病院に行きました

自分も今月に入ってから検索しまくって色々調べてまして
毛玉症、胃腸炎、膵炎、食道梗塞あたりではないかと考えていたので
まず血液検査と言われたので納得がいかなかったのです
それが素人判断だと反省して再び吐き気が酷くなったので血液検査してもらいました

でも腎臓が悪くて吐き気がしたのならば最初に診てもらった後
腎不全に対する治療を行ってないのに
なぜ2日半も吐き気がおさまっていたんだろうという疑問が残っているのです

新しい飼い主が生まれようとしている時に空気読めない話しですいません
875わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 20:16:02.50 ID:POAQ2oUC
長毛種だとなかなか運動してくれないよね。
まだ5ヶ月なのに、どんなおもちゃも一瞬で飽きて二度目はないわ。
キャットタワーにも登らないし、たまに登ったと思ったら上で人間見下ろして寝るだけ。

どうやって運動させたもんか。。
876わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 20:39:28.28 ID:vX6fOEdC
>>859
匂いの少ないシャンプーがいいですかね…

>>862
わわっ、わかってます
どこかのスレで怒られてた人がいたので知ってました
ただ
*-●●●
↑にハサミ入れるのがなかなか難しいです

>>864
参考になるかわかりませんが
私も一人暮らしで、7月に1~2ヶ月の子猫を保護していろいろ手探りで暮らしています
餌と水は仕事前と仕事後に取り替えしていつでも食べれるようにしてます
粗相もしないし、部屋の中の様子からみた限りだと留守中は大人しくしているようです
性格にもよるのかな?
877わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 20:57:20.99 ID:3KLVlldF
>>857
むしゃむしゃってどれくらい食べるの?
頭にじゃれてるだけじゃね。
うこで出るのはいいけど
猫自身の毛は?
878わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 21:00:55.26 ID:qL/4JvJJ
>>876

> わわっ、わかってます
> どこかのスレで怒られてた人がいたので知ってました
> ただ
> *-●●●
> ↑にハサミ入れるのがなかなか難しいです

www (;´Д`)人(;´Д`)ナカーマ! 何度やっても緊張します
879わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 21:41:07.25 ID:3KLVlldF
>>876
子猫ってより幼猫で?
お世辞にも良い飼いっぷりじゃない。
うんちの後に毛が出たからって切るなよ。
そもそも長毛種?
なら、手入れ不足だし、
短毛種なら手入れが必要な子ってだけ。
それなのに、>>864には先輩面?
幼猫にはふれあい。
よっぽどひどい下痢とか生活に支障がない限り風呂に入れるな。
哺乳期ってわかる?
母親に甘える時期。
通常二か月でも、家猫でずっといたら5か月でも甘える。
飼い猫をどう育てたいかは
それぞれだが
あまやかしたかったら愛情を注げ。
自分で。
だが、言う。
2か月で
さわがないのは扱いやすいが
問題だ。
普通は大運動会の時期だ。
880わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 22:16:53.44 ID:POAQ2oUC
↑誰か翻訳して
881わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 22:21:35.59 ID:X+Wer8NQ
猫が電源コードをかじって感電死するとか聞きますけど
猫が出入りする部屋の電源コードは全部カバーつけないと危険なのでしょうか?
みなさんもそうしてますか?
それとも、普通はそんなことしない?
自分の部屋はパソコンとAV機器の周りがカオス状態なので、とても全部に
カバー付けるのは無理な気がしています
882わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 22:41:39.07 ID:SD+tBNAc
>>881
コード類をかじるのが好きな猫とかじらない猫がいるので
コードカオスな部屋で無事に暮らしているのは運よくかじらないタイプだってだけ。
子猫のうちはどっちかわからないからとりあえずカバーか近づけないかの策を。

インテリア系のサイトでコード隠す収納いろいろ出てるし、子猫迎えるなら見てみては
883わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 22:51:02.10 ID:oB6ayu/6
【たぶん日本猫・2歳】【♂・去勢済み】
21時くらいまでは普通だったんだがほんの数十分前からトイレ行ったり来たりして
どうやら残尿感を感じてるような動きをしてるんだが何なんだろう?
884わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 22:53:57.46 ID:vX6fOEdC
>>877
毛玉吐くのは今までないです
うんちの中に猫の毛まじってるのは確認しました
主に寝てるときに髪の毛むしゃむしゃしててほぼ毎日髪の毛うんこにからまってる状態です
あ、もちろん気付いたら止めさせてますよ

>>876
うんちぶらぶらしてて猫もびっくりしてたし
衛生的にも嫌なので切りました
検索したらブログに書いてた人いたので…
毛は短毛種でブラッシングは毎日ではないけどしてます
あと、大人しいのは帰宅した時に思ったより部屋が荒れていなかったて意味で
私がいるときはバタバタ騒いだりじゃれたり甘えたりしてます
>>864に対しては調子に乗りました
私なりに調べたり病院で先生にアドバイスもらったりしてますが
経験がないので至らないとこがたくさんあるのは承知してます
ただ何の覚悟もなしに保護したわけではありません
885わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 23:08:38.40 ID:CFDBAm/l
>>879
何人?
886わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 23:17:17.13 ID:PyWGrp2Q
うちの猫も私が寝てるときに髪をむしゃむしゃはぐはぐして食べちゃってたから、今はナイトキャップかぶって寝てる
枕との摩擦で髪が傷むこともなくなったし一石二鳥w
887わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 23:31:30.00 ID:Ikhc8cv1
>>883
膀胱炎症か結石じゃない?
トイレの砂やペットシーツのおしっこの跡見てキラキラしてるなら結石
今日その猫はおしっこしたかわかる?今日したならいつもの量出てる?
タイムリミットは最後におしっこが止まった時から24時間と考えたほうがいい
わからなければ下腹部さわって膀胱膨らんでるかみて
尿路関連の病気は猫にとって致命的だから明日朝一で病院へいってあげて下さい
888881:2013/09/10(火) 23:35:03.01 ID:X+Wer8NQ
>>882
ありがと
889わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 23:41:12.95 ID:koA8lUlm
>>874
何の病気でもだが、毎日同じ症状というわけじゃない
段々悪化していく病気だとしても、調子がいい日も最悪な日もある
腎不全と言っても、腎臓単体だけが悪いのではなく
他の不具合(糖尿や腫瘍や結石や感染症など)の影響などで結果的に腎不全を起こしたりする
たとえば炎症が影響してたなら、最初の診療で抗生物質を打ったから炎症が治まって腎臓機能が少し回復したかもしれない
(あくまで可能性にすぎないが)
しかし高齢なので体のあちこちが少しづつ弱ったり免疫が落ちていたりして
色んな要因が絡みあって結果的に腎不全を起こしてるのかもしれない
医療が進んでいる人間の場合でも、必ずしも原因が特定できるわけではないし
病気が引き起こす症状も治療の効果も人によって千差万別
やってみないとわからないことの方が多い
ましてや人間より研究が進んでいない動物医療においては尚更だと思う

猫を心配する気持ちは伝わってくる
医師に対して疑心暗鬼になってしまうのも、猫が大切だからだろう
気持ちはすごくわかるんだが、素人よりも獣医師のほうが経験も知識もあるのは確かだ
ネットには色々情報が氾濫しているが、素人ブロガーの偏った情報が多い
素人には正しい情報と間違った(偏った)情報の区別がつかない
薬ひとつ対処ひとつ選ぶことすら危うい(間違えたら最悪な結果になる)
結局は信頼できる医師をみつけて頼ることしかできない
今通っている医師が信用できないなら、別の病院でセカンドオピニオンを受けるほうが間違いないと思う
890わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 23:50:05.06 ID:oB6ayu/6
>>887
今日はいつも通り朝と昼間、21時半頃におしっこしたんだけど
そのあとから頻繁(10回くらい)にトイレ入るんだ
それで一滴くらいのおしっこをして、もしくは砂掘るだけですぐ出てくる
朝昼は普通だったけど21時半頃に出たのはいつもより少ない量だった
調べたら膀胱炎の症状が近そうな感じ…お腹触ると少し嫌がるから膨らんでるかはちょっとわからない
とりあえず朝一で病院行ってみるよ、ありがとう
891わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 23:53:07.74 ID:vX6fOEdC
>>886
ナイトキャップ…!!
素敵なレスありがとう
892わんにゃん@名無しさん:2013/09/11(水) 00:56:22.77 ID:cphgXjLG
>>891
美容院行く予定とのことでしたが、
自分はニャンコの世話や部屋掃除に時間かけたくて、肘まであったロングをバッサリ切っちゃいましたよ!!
ショートだと頭の一部だと認識しやすいのか、やらなくなりました
周りからは、ネコのために髪まで切るなんてと呆れられましたが(笑)
ご参考までに!!
893わんにゃん@名無しさん:2013/09/11(水) 01:21:40.28 ID:3H4Z1ufG
うちの猫も美容師サンごっこが大好きで困っていたので、私も髪切ったw
そして家にいるときは、髪を常に縛ってます。
パッサパサするのが楽しいのかね。
894わんにゃん@名無しさん:2013/09/11(水) 02:04:21.21 ID:DXTvOONo
Core i5 3230M
895わんにゃん@名無しさん:2013/09/11(水) 09:13:40.95 ID:RSQSQRWS
生後2ヶ月半のオス猫を家に迎え、一緒に暮らし始めてから4ヶ月経過。
まったくと言っていいほど触らせてくれません。
ゴロゴロスリスリは帰宅直後・起床直後のみありますが
うっとりスリスリしてる時でも手を伸ばせばスルリと逃げていきます。(なのでいつも棒立ち)
家中どこに行くにも私の後ろを着いてきますが、後追いは少なくとも嫌われてないってことでしょうか?
また、手を好きになってもらうには 無理に触らずに待つしかないですか?
正直、触れ合いがない分「嫌われてる訳じゃない」と思わないとツラすぎる…orz
896わんにゃん@名無しさん:2013/09/11(水) 10:01:22.01 ID:tkGkp38J
>>895
うちの子は触らせてはくれるが、抱っこが嫌いだったよ。
床に猫がいて触る分にはいいんだけど、抱っこしようとすると腕の中から逃げちゃう。
ある日、バスタオルなんかで包むとおとなしくなるってのを見て、ブランケットでくるんで抱っこして見た。
おとなしく抱っこされてた。最初は「え?なに??」みたいな顔だったけど、次第にゴロゴロ言い出した。
今ではブランケットなしで抱っこできます。
思うに、「抱っこされると気持ちいい。」ってことが最初はわからないから怖くて不安で逃げちゃうのかと。
ブランケットなんかに包めるようなら包んで、優しくなでなでできないかなー。包む前に逃げちゃうかな?
897わんにゃん@名無しさん:2013/09/11(水) 11:06:39.73 ID:Jj/g2imF
>>896
どうもありがとう。 素抱っこうらやましい!
うちの場合は タオル包みはパニックになり大暴れするので難しいかも…
手の心地よさを知らないというのは多分当てはまります。
無理せず向こうが気を許すのを待ち続けましたが、ずっと触らないでいるのも
心地よさを知るキッカケが無くなり良くないのかなとも思う。
多少強引にでも触りにいくべきか… 難しいです。
898わんにゃん@名無しさん:2013/09/11(水) 11:14:34.24 ID:tkGkp38J
>>897
うーん。じゃ、手に慣れさせるために手からご飯あげてみるとか?
899わんにゃん@名無しさん:2013/09/11(水) 12:05:48.03 ID:Jj/g2imF
>>898
手からエサ、やってみますね。
これで手が心地よいまで行かずとも怖くないレベルになれば嬉しいなぁ。
ありがとう。
900わんにゃん@名無しさん:2013/09/11(水) 12:14:41.54 ID:dCdRfCNz
>>898
うちの猫も手のひらが怖いらしくて、撫で撫ではさせてくれるけど
たまに怖くなるらしくてパンチが飛んでくる
慣れさせるために手から食べさせたいけど
彼には作法があるらしくお皿に盛らないと食べてくれない
(お皿に選り好みは無い)
うまい方法無いかね?
901わんにゃん@名無しさん:2013/09/11(水) 12:30:19.08 ID:tkGkp38J
>>900
怖くて猫パンチじゃなくてじゃれてるだけとか?
うちの子は、うちにきた当時から、ご飯を皿に入れようが手であげようが床に落ちようがさらには飛び散ったのまで舐めまわして
食っちゃうような食い意地のはった子なんで、あまり参考になるような話はないんだけど、撫で撫でさせてくれるなら気長に
声かけながら撫で撫でしたりして慣れさせて行ったらどうかな?
902わんにゃん@名無しさん:2013/09/11(水) 12:51:57.07 ID:71yD0AOF
最初から抱っこ大好きな猫もいるけど嫌いな子もいる
抱っこ嫌いな子は飼い主が嫌いとかじゃなくて
別の形で甘えたり愛情表現をしていると思う。
まえにここかどっかで見たけど
「近くにきたら必ずどこか撫でる」「しょっちゅう声をかけてやる」の
繰り返しで15匹中12匹が抱っこ大好きっていうのを見たよ
903わんにゃん@名無しさん:2013/09/11(水) 13:57:25.06 ID:wD9IoQJn
>>892
愛猫のためならマイルール()とかどうでもよくなっちゃいますよね
他人に枕使われるのは嫌なのに猫に枕踏まれるのは気にならない不思議w

>>893
美容師さんごっこw確かにw
904わんにゃん@名無しさん:2013/09/11(水) 14:02:16.81 ID:EzMLMo9p
>>895
それだけ若いうちから飼っているのになでなで抱っこダメって
元野良だったわけではないですよね?
後追いは慕ってくれてる証拠だと思うので安心していいと思いますよ

時々おやつを手からあげてみるのはいかがでしょう?
美味しいものを貰える手=怖くないと思えば手が伸びてきても逃げることが
少なくなるような気がします
こちら側もおやつをあげつつそのまま顎を撫でてみるとかそのまま頭を撫でるとか
猫の気持ちいいポイントをなでていけばいつかはなでまくりの生活が…
905わんにゃん@名無しさん:2013/09/11(水) 14:02:59.82 ID:EzMLMo9p
わぁリログって大事ですね
かぶりまくりなレス失礼しました
906わんにゃん@名無しさん:2013/09/11(水) 14:20:46.23 ID:dCdRfCNz
>>905
まったり進行な筈なのにたまに議論が加速するよねw

>>901
猫パンチに「シャー!」がもれなくついてくるから、じゃれてるのではないようです
根気強く今出来るスキンシップから頑張るよ
907895:2013/09/11(水) 14:43:18.17 ID:Jj/g2imF
>>904
どうもありがとう。手から美味しいものあげるのは近道になりそうですね。
ごはんはいつもお皿からで一人黙々と食べてたので、コミュニケーション取りつつ慣れさせていきます。
ちなみに猫はショップから迎えました。

ロムに戻りますね。参考になりました、ありがとうございました。
908わんにゃん@名無しさん:2013/09/11(水) 16:25:13.45 ID:JjTqw/o7
くぅん…
909わんにゃん@名無しさん:2013/09/11(水) 16:31:52.10 ID:LnHnLi/A
うちの猫(カラスに襲われていたのを保護された)もビビりで抱っこは今でもあまり好きじゃないみたい
けど自分から膝に乗るのはいいらしいから、これから楽しみな季節
910わんにゃん@名無しさん:2013/09/11(水) 16:38:58.80 ID:4ZyxOTbv
ねこってほんと一匹一匹個性があり好みが違って難しいよね
同じ育て方すれば同じになるわけじゃ全然ない
ねこ知らない人はねこなんて本能で生きてるだけで性格?なにそれ?と思うみたいだけど
911わんにゃん@名無しさん:2013/09/11(水) 17:12:41.57 ID:SQjHPZiD
>>910
だね。このレス読んでそー思った。
うちは9歳♂ωナシだけど、だっこ大好き。
シャーの回数0回。
冬限定で布団の中で寝る。
ブラッシング大好き。
912わんにゃん@名無しさん:2013/09/11(水) 17:28:25.76 ID:c2iQjJNG
生ワクチンなら肉腫ができにくいというのはほんとですか?
そのぶんやはり価格は遥かに高いのでしょうか?
913わんにゃん@名無しさん:2013/09/11(水) 17:31:08.93 ID:SQjHPZiD
ぶたぎりごめん。
dat落ちしてたので、立ててきた

猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1378887798/
914わんにゃん@名無しさん:2013/09/11(水) 19:03:15.19 ID:8r7Sgw28
うちの子野良あがりだからかなかなか慣れなかったなぁー
保護1ヶ月で座ってると近寄ってきて撫でさせてくれるようにはなったけど立つと怖いらしくダッシュで逃げる
蹴られたことがあるのか足も怖がる

ので猫の部屋(自室)にいるときは寝るとき以外常に立つか歩くかするようにした
しんどかったけど3ヶ月続けることで立っても怖いことはしないと理解してくれたみたいで今は踏もうが何しようがゴロゴロ言う子になったよ

続けることが大事だね
915わんにゃん@名無しさん:2013/09/11(水) 19:25:29.32 ID:dCdRfCNz
>>911
>>911
>うちは9歳♂ωナシだけど、だっこ大好き。
>シャーの回数0回。

いいなぁ〜
うちはビビりで、抱っこは不可。抱えると「グゥ」って言うw
シャーは一日1回は必ずあるんだよね
でもベッタリストーカーな甘えん坊
可愛い(*´д`*)
916わんにゃん@名無しさん:2013/09/11(水) 19:47:24.38 ID:SQjHPZiD
>>915
生後1ヶ月できたからね。手のひらぐらいで、だっこばかりしてた。
電池切れの時にクシで毛繕いをしてた。
917わんにゃん@名無しさん:2013/09/11(水) 20:51:42.60 ID:gvmBoe5N
うちの1歳♀は1ヶ月でうちにきて抱っこして寝かしつけたりしてたのに今となっては…
2歳、3歳になったら変わったりするのかなと淡い期待を抱いてる
918831:2013/09/11(水) 21:47:43.56 ID:ewwIH/Af
>>889
すみません度々自分の愚痴みたいなものに答えてもらって
メール相談を受け付けている病院にメール送ってみました
気休めにしかならないだろうけど出来ることはやっておきたかったので
吐き気が止まってる今のうちに今後のことを色々考えてみます
919わんにゃん@名無しさん:2013/09/12(木) 02:17:17.62 ID:qybSrx5n
「魔法使いと黒猫のウィズ」のCMに出てる黒猫って純血種ですか?
920わんにゃん@名無しさん:2013/09/12(木) 11:39:24.94 ID:j0XZN6VW
>>919。黒猫は日本猫で皆、目が緑なんじゃない?

3ヶ月野良を保護してさらに3ヶ月経ちました、
昨日一昨日から親猫が(母猫)庭先に保護した猫を見に来ます。
お互いに「あ、どうも」…みたいにガラス越しにちょっと挨拶して去っていくのですが
もしかしたら迎えに来ているのではと思っています。
子猫側は「あ、カーチャンだ」的にニャウニャウ、と鳴きます、
母猫が去ると諦めてお昼寝などしますが 気になっています。
会わせないようにカーテンなどするのがいいのか自然にして置くか迷います。
921わんにゃん@名無しさん:2013/09/12(木) 13:20:13.08 ID:qybSrx5n
>>920
ジャパニーズ・ボブテイルってことでしょうか?
緑は日本猫なんですね。CMであらためて緑の瞳の可愛さに気づきました。
ありがとうございました。
922わんにゃん@名無しさん:2013/09/12(木) 13:49:13.60 ID:avH1LfkG
緑目の黒猫はそんなにいないと思うんだが…
黄色目のほうが多いよね。
日本猫なのかもわからんと思うが…、
詳しい人ヨロ
923わんにゃん@名無しさん:2013/09/12(木) 14:18:15.87 ID:JHE7V/pl
純血も何もソリッドの黒なんてどの猫種でも雑種でもありきたりだし
緑って言っても黄色がかった緑なら世界中どこにでもいる。
透き通った緑は洋猫に多い。メラニンが多いと黄、少ないと青になるからね。
人種的に言うと、白人の多い地方の方が青目や緑目の猫多いんじゃないかな
924わんにゃん@名無しさん:2013/09/12(木) 14:21:13.90 ID:7NPFOqK8
ブラックのアメショだっているのにw
ロシだけはブラックいるか不明だがw
925わんにゃん@名無しさん:2013/09/12(木) 14:35:49.78 ID:T3Vcg+b5
水を飲ませるのにピュアクリスタルを使っている方に質問です。
猫にとって飲みやすい水が手軽に用意できるとのことで、価格がお手頃なピュアクリスタルの購入を考えているのですが、
いろいろ参考になりそうなサイトを見ましたがイマイチ分からない事があります。

1、水換えは毎日しなくても良い。とありましたが、減ったらその都度追加。水全替えは1週間に一度とかでも大丈夫でしょうか?

2、水をどれだけ飲んだか分かるようになっていますか?

3、フィルターについてですが、ノーマルのフィルターと軟水フィルターでは、100円くらいしか違いませんが、やっぱり軟水フィルターの方が飲みは良いでしょうか?

質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
926わんにゃん@名無しさん:2013/09/12(木) 14:57:11.37 ID:QOS8lOE6
>>925
もう2年近く使ってます。

1.まさにうちがそんな感じです。基本注ぎ足しのみで、時々丸洗いさらにその二回に一回くらいフィルター交換ですかね。

2.外から見てどこまで水が入ってるのかはわかるので、大まかにはわかります。
ただ、蒸発もしているので正確に何ミリリットル、とはいかないと思います。

3.うちは軟水フィルターしか使ったことはないので、比較は出来ません。
とりあえずピュアクリスタルにしてから、流水大好きっ子がトイレの上の水とかから飲む回数が減ったかな、と思います。

こんな感じでよければ。
927わんにゃん@名無しさん:2013/09/12(木) 16:28:37.77 ID:j0XZN6VW
>>921
済まない
>>922>>923が正しかった… 家で保護したのが黒に緑目、母猫も同じ色と目だから
勝手に「一般的な黒猫」「日本猫」かと思ってしまってた。
黒猫のウィズも「一般的黒猫」だからCMに出てるのかと。
私の住む地域は白で目が黄色の猫は「錦目(にしきめ)」と言われてて
飼い主に富を運ぶ と言われてる。
だから黒猫はあまり好かれないorz。
928わんにゃん@名無しさん:2013/09/12(木) 18:24:14.42 ID:qybSrx5n
>>920 >>922-924
CM見てると鼻から口にかけての感じ、∞の丸みがアメリカン&ブリティッシュ・ショートヘアに似ていたので気になってしまったのです。
CMなんで動物を扱うプロダクションのコだろうし純血種の可能性がもあるのではないか、とも思いました。
ネットを中心に、調べてみたいと思います。お騒がせしました。
929わんにゃん@名無しさん:2013/09/12(木) 23:47:36.38 ID:0Ai9RTzM
乳歯から生え変わってから歯磨き始めればいいですかね?
930わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 00:06:17.55 ID:NUH8VMYI
そうなんだろうけど、慣れさせるためには早くてもいいと思うけどね
931わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 02:47:25.10 ID:/QcU27aP
>>925
ピュアクリスタル使ってます
ただ水を替えないでいいかは疑問です
と言うのも、以前猫がピュアクリスタルから水を飲まないと思ったら、羽虫(ショウジョウバエ?)がフィルターに…と恐ろしいことになった経験がありまして
以来必ず1日おきに容器とフィルターを流水でよく洗ってます
意外と容器のぬるつきを感じます
勿論フィルターは期日通りに交換
あと別に水を部屋ごとに置いています
こちらの水は毎日気付いたら交換
猫はどちらもよく飲みます
因みにピュアクリスタルの円盤では遊びません
932わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 05:21:29.68 ID:o5Snxazw
テスト
933わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 05:22:49.32 ID:o5Snxazw
飼うつもりで餌付けしてた野良猫がいます
事情がかわり餌付けをやめたのですが、ずっと庭で私を待ってます
何日くらいでいなくなりますかね
934わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 06:31:15.44 ID:aSRC0S3c
>>925
うちもピュアクリスタル使ってます。
水の衛生度は、ただの器にいれてた時より気にしなくはなりましたし猫たちも設置時からよく飲んでくれてます。
が、構成上ただのフィルターがついてるだけで冷却装置などはないので一日置きくらいで
水の交換や本体洗いをしてます。
前に忙しく水足しだけで一週間空いてしまった時は、本体にほこりやフィルターに猫の毛、人間の毛などが詰まってて
猫たちに申し訳なかったです…
935わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 07:33:02.72 ID:Wv3XVxXs
毎日洗ってるよ
自分がその水を飲めるか考えたら、週1とかあり得ないと思うんだけど
936わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 07:56:40.04 ID:4qp5THMG
>>933
釣りレベル
1回でも餌付けしたら責任取ろうね。
937わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 08:08:45.57 ID:Mur/toxB
もうすぐ1歳になるうちのにゃん様。
普段はカリカリとたまにグリニーズみたいな粒のおやつしかあげてないけど、
せっかく誕生日なんだからなにか特別美味しいもん食べさせてあげたいなー。
何が良いかな、やっぱ生肉?高い缶詰?
飼い主側の自己満でしかないけど、みんなも誕生日とかお迎えした日に美味しいもの出したりしてるのかな?
938わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 08:16:33.94 ID:GlTfJAsm
カリカリのご馳走ならやっぱシーバが最強じゃないかなと思っている。
うちでのご馳走はシーバとウエットフードあげてますよ。
生肉だと寄生虫とか心配になっちゃうなぁ。
939わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 09:49:28.31 ID:JhX8KIMA
>>937
その気持ちわかります。
うちは、ちょっといい缶詰にした。
そしたら、いつのまにか夜ゴハンはウェットになってた。
値段に関係なく食べてくれるので、まっいいか。って感じです。
940わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 09:59:07.19 ID:KfJodynr
家の一歳半の♂猫なんですけどここ2、3日1日半にに1回しかおしっこしないんですけどしなさすぎですかね?
941わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 10:13:41.79 ID:aO1K1bhD
>>940
迷わず獣医へ行って下さい
今なら平日の昼間です
休診ではないと思いますので
942わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 10:18:45.17 ID:v+sLZkYe
>>940
うちの猫も、そういう時期があったんだけど、
そのあと結石血尿になっちゃって病院行ったから、
あまりよくないと思う。
おしっこためとくと石もたまって、詰まりやすくなるんじゃないかな。
一刻を争うってほどではないと思うけど、早めに病院行っといたほうが処置も軽く済んでいいと思う。
943942:2013/09/13(金) 10:22:58.64 ID:v+sLZkYe
いや、よく考えたらうちのは1日に1回だったかな。
1日半まではなかったかもしれない。よく思い出せないが、
まあとにかく早めに病院で検査をおすすめ。
944わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 10:24:57.59 ID:+OxaBkKQ
>>940
速攻で獣医に連れていってあげて
945わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 10:55:57.29 ID:aO1K1bhD
罹り付けの獣医師に電話で相談すると言う手もあります
取り合えず電話だけでもして下さい
946わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 10:58:25.17 ID:KfJodynr
>>941-944
みなさんアドバイスありがとう。
さっき携帯から母親に頼んで病院に連れていってもらうよう頼みました。
朝出たからもうちょっと様子みようと思ったのですがやはり気になって質問してみました。みなさんどうもです聞いてよかった
947わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 11:40:13.10 ID:o5Snxazw
あきらめます
948わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 12:21:16.36 ID:KfJodynr
940です
今母親から連絡あって結果から言うと何ともないとの事でした。
おしっこたまってる様子もないし腫れても居ないんで様子をみてと言われたらしいです。後水分はもっと取らせるようにと言われたらしいです。クリスタルピュア使ってるんですけどそんなに飲まなくて…たまに牛乳をあげたら喜んでもくもく飲むんですけどね。
みなさんありがとうございました。
949わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 12:32:57.05 ID:0eRfCKlz
>>947
さっさと捕まえて飼ってあげてください
950わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 12:39:10.19 ID:+OxaBkKQ
>>948
何もなくて良かった
♂だと尿路結石が心配で、ついおせっかいだけど病院を勧めてみた
(♀もなるけれど尿道がやや太いのでなりにくいらしい)
尿が完全に出なくなって48時間がタイムリミットだから・・
951わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 12:47:16.04 ID:JhX8KIMA
>>948
>クリスタルピュア
これ以外にも、普通の器も用意して見てはどーでしょうかね。

あと、ウェットを食べている場合は、水分補給できていますので、
あまり飲まないですよ。

オシッコ系は怖いからね。「アレ?」と感じたら病院がいいです。
なにはともあれ、健康でよかったです。
952わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 13:00:53.47 ID:VLa1qGp8
餌ほしくてナーゴナーゴ鳴いていたら怖いな。
いつ連行されてもおかしくない。
隣りのアパートにも餌やりオバサンの
玄関の前でナーゴナーゴ鳴いていた
白野良猫が連行されてしまった模様…
953わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 14:42:34.50 ID:nCHbq3+8
こんにちは、一才6か月のロシアンブルウ雌ラクチン避妊済み の猫を事情があり
引き取り車で三時間と少し移動して来ました
道路混雑を考えて早朝に迎えに行き朝6時に自宅に到着しました。
キャリーに入れて、別室に 今まで使っていたトイレ 猫草 おもちゃやフリース、いつもの猫缶をあけて置き、今に至ります。
一回は出てトイレに行き 水を飲んだようですが 猫缶は朝から食べていません。
元の飼い主さんから頂いた 猫ミルクを少し飲みましたが
キャリーの中で「るるるるーむー」とたまに鳴きます。
たまに遊びに行く度に一緒に遊んだ仲?なのですが、全く出てこないorz
移動で体調を崩したかも知れないと思うと心配です、様子を見るか 病院か…迷っています。
アドバイスお願いします。
954わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 14:51:13.63 ID:nCHbq3+8
>>953です
×ラクチン
○ワクチン
×ロシアンブルウ
○ロシアンブルー
でした すみません
955わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 14:59:23.15 ID:LpQ4OE2C
>>953
しばらく新鮮な飲み物、エサを置いてあげて放って置いてはどうかな?
移動、環境変化のストレスもあり過剰に接する事で余計ストレスになるから
特別な病気でも無いのなら腹へりゃエサ食うと思うし
放って置くというか遠目から見守る感じで様子見てあげればいいと思うよ
956わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 15:06:30.47 ID:LOd1k+WN
>>948
牛乳はダメよ…
957わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 15:25:54.59 ID:1PZ4lQYS
>>953
よっぽど能天気な猫でない限り
基本的にびびりだから環境の変化に弱いんだよ。
トイレしてるなら安心だから
二〜三日はエサと水を交換する程度に
様子見だけにしてほっとけばいいよ
猫が「ここは安心していいところだ」って判断したら出てくるよ
958わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 15:37:14.46 ID:bwqrS9x4
>>956
牛乳がだめってのは牛乳飲んで下痢する人間がいるのと同じ原理だから、
肥満猫だったり牛乳のせいで下痢するようでなければおやつに少量与えるくらい大丈夫って聞いたけどだめなの?
あと、酪農で飼われてるような猫は毎日牛乳ばっかり飲んでるらしい
959わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 15:39:00.95 ID:bwqrS9x4
(続き)けど、牛乳のせいで早死になんてことはないと聞くけど…どうなのかね
960わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 15:47:43.41 ID:tOn2223s
水の話に便乗して
陶器のウォーターボウルにすると良く飲むって謳い文句あるけど使ってる人いる?緑色のあれ
961わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 15:54:31.34 ID:JoYAoaov
どうなのかね、って気にするくらいならあげないほうがいいから牛乳はあげてない
あげなきゃいけない理由もとくにないし
962わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 15:59:10.93 ID:bwqrS9x4
>>961
そんな捻くれなくても…
そもそもあげなくてもいいおやつの話なんだから
963わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 16:08:21.48 ID:JoYAoaov
え、なにが捻くれてるんだろw
必要にせまられてとかやむを得ずならまだしも、
あげなくてもいいおやつで不安があるものをあげる必要がないからあげてないってだけだけどw
964わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 16:19:11.28 ID:bwqrS9x4
>>963
あーいや、>>961のレスなんか分かんないけど怒ってんのかなーと思ってw
怒ってないならいいんだ、すまんかった
「牛乳はだめ」の本質を質問しただけですから
965わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 16:30:39.95 ID:2io9BUrT
犬猫板初めて来ますm(__)m
先月末に子猫(♂)を保護しました
動物病院で見てもらったところ、現在で約2ヶ月位みたいです
今月末、お迎えして1ヶ月のときに、いつもよりすこし良いものを食べさせてやりたいと思うのですが、3ヶ月になる位の子猫に市販のお刺身は食べさせても大丈夫でしょうか
子猫はふだん、カリカリも、ウェットフードも、好き嫌いなく食べています
かつおぶし(猫用おやつ)が大好きみたいです
お刺身は、できれば、カツオ、マグロ、サーモンあたりを食べさせてあげたいと思います
アドバイスよろしくおねがいします
966わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 16:46:59.30 ID:nCHbq3+8
>>955>>957
>>953です
ありがとうございます、ごはんと水を変えてみたらキャリーを出て食べ始めました。
フードを少しあたためて、猫かにかまを少しのせたら 食欲が出たみたいです。
早く馴染めるように頑張ります
967わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 17:19:46.65 ID:VLa1qGp8
巨大な生物に、見も知らない場所にいきなり連れて来られて、
出されたモノをバクバク食べたり、グースカ無防備に寝る方が稀でしょうw
むしろ、頑張らない方が良いですよ。
968わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 17:26:41.74 ID:1PZ4lQYS
>>965
お刺身はぬんげんにとっての御馳走だけど
猫は肉食獣だから猫的にはあまり喜ばないみたいだよ。
ぬんげんの子供でも、ナマ物を食べさせるときは
ちょっと気を使ったりするから
もうちょっと大きくなるまでやめといたほうが良いかもと思う。
たまに1切れ2切れあげる分には問題ないから
そこまで神経質にならなくてもいいとも思うけど
うちではちょっといいササミ系の猫缶あげるよ。
969わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 17:35:23.64 ID:v+sLZkYe
ぬこはよく聞くがぬんげん初めて聞いたww
わしが情弱??

>>948
何ともなくてよかったですね。
ご飯置き場とは遠いところにべつの水皿を置くと飲んだりしますよ。
970わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 17:36:09.49 ID:GlTfJAsm
>>965
>>968に同意。
もう少し大きくなってからが安心だね。
あげるならちょっと茹でて火を通したりするといいと思う。
美味しい猫おやつもいっぱいあるし、好みに合わせてご馳走させてあげてくださいね。
971わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 17:51:02.84 ID:+OxaBkKQ
老猫スレで食欲のない時に何が1番良く食べたかって話が出ていて
新鮮な牛肉のミンチが良いという意見が多かった
972わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 18:30:53.95 ID:JhX8KIMA
>>965
今後の躾面でも、人間用の刺身を与えるのはよくないです。
刺身に限らず人間用の食物は与えるべきではありません。
味を覚えられると、家庭内でシンクや生ゴミを漁られる原因になったりします。

栄養面では、魚に含まれている不飽和脂肪酸(DHAなど)は、猫には分解できず酸化して
イエローファットとして蓄積されていきます。市販の猫缶にはビタミンEが添加されているので、
イエローファットは発生しにくくなっています。詳細は、『猫 イエロファット』でググって。

猫は猫。人は人。ときっちり食べ分けが出来ると将来的にも楽ですよ。
973わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 18:46:27.49 ID:BWN1MlLL
>>960
ヘルスウォーターシリーズ?

以前はピュアクリスタル使って、しっかり水飲んでると思ってたら
思ったより飲んでなくて、結石できて入院。
毎日しつこく水の飲む量を測って管理しまくって、それでもほとんど飲まなくて。
藁にもすがる思いで買った。
3日ぐらいしたら、自分で水飲むようになったよ。かかりつけの先生も驚いてた。

新入りのチビは、ヘルスウォーターからしか飲まない。
下僕には違いがわからないけど、我が家の猫様はお好みのようだ。
参考までに。
974わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 18:51:24.61 ID:CulLxmyO
2匹いるうちの1匹がヘルスウォーター愛用
家中にいっぱい水のみあるんだけど、場所を移動してもそればっか。
もう一匹はピュアクリスタルのみ。
この子は子猫の頃からちっとも水のみが上達せずむせる。
むせずに飲めるのがピュアクリスタル
975わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 19:13:18.39 ID:2io9BUrT
お刺身のことをきいた>>965です
肉系のフードよりも魚系のフードへの食いつきの方が良かったので、お刺身を…と考えたのですが、やはり色々と問題があるのですね
とりあえず今回は、みなさまのご意見にあったように、与えるのは控えようと思います
アドバイスいただき、ありがとうございました!
976わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 19:16:01.78 ID:Z0T08zzZ
スレ立てエラーで出来なかった。
だれかお願い。
テンプレ
http://nuko1024.blog60.fc2.com/
977わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 19:20:54.32 ID:tL8pJ9SN
>>953
うちは2ヶ月のときに沖縄の友人が東京の私の家に飛行機で連れて来てくれたのだけど、
環境の変化と旅の疲れか、丸2日飲まず食わずでした
友人と心配して見守っていたのですが、晩御飯を食べに近所のお店に出掛けて帰って来たらペロッと食べていました(笑)
少しかまわないで、猫さんがリラックスすれば、食べるかもしれませんよ
978わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 19:59:25.98 ID:gjxGfGEg
うちの猫はエサ置いて外出してもほとんど食べない。
俺が帰ってくるとむしゃむしゃ完食。
一人ではご飯食べられないらしい。
979わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 20:02:22.13 ID:v+sLZkYe
かわいいね
980わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 21:05:18.37 ID:9seYkF9H
たてたよ。うっかりレスコピペしちゃったから2に余計なの入ってしまった、ごめん。

スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart71
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1379073285/

>>976
テンプレサンクス
981976:2013/09/13(金) 21:17:59.54 ID:2d9CwFaF
>>980
乙です。
982わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 21:36:37.81 ID:tOn2223s
>>973-974
レポありがとう!やっぱり効果あるみたいですね。楽天のレビュー読んでると絶賛しまくりで購入ビビってました。
それこそ「レビューさくらか!?」と思うくらいw
3000円ぐらいなんでかってみます
983わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 21:47:14.55 ID:Y0LSsFl9
ヘルスウォーターって普通の陶器のお皿と何が違うの?
確かにステンレスから100均の陶器にしたらかなり飲む様になったけど
それとも更に違うんでしょ?
984わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 21:55:18.24 ID:/QcU27aP
ヘルスウォーターは知らないけど、猫ってガラスや陶器の器好きな気がする
根拠はないんだけど、飲み水の器は特に
けど油断すると洗面器やバケツに顔突っ込むけど
水槽や花瓶って話も聞く
与えられる水は新鮮で清潔な物、自主的に飲むのは別みたいな
985わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 22:12:52.54 ID:2d9CwFaF
>>983
同じ疑問を思った。今ググってみたけどウツワだよね。
うちは、普通の陶器の器を使っているけど小さい時から普通に飲んでる。
水は毎日交換して計量してる。
986わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 22:22:28.24 ID:CulLxmyO
うちで買ったヘルスウォーターは一番小さいサイズ
コーヒーカップくらいの口の大きさかな
猫って好きな容器のこだわりが強くて、洗面器みたいに広いか
コップみたいに狭い飲み口か、とにかく謎な好み

最近出た長毛用の花瓶みたいな水のみも、気に入る子は気に入ると思う
どっしりしてるのに飲み口だけ小さくて胸が濡れないようなやつ
987わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 23:11:08.71 ID:94eVNFca
フードの横の白い陶器はあまり飲まなくて、離れた場所のヘルスウォーターをちょくちょく飲んでた。

で、白いのを同サイズのヘルスウォーターにしたけどそちらでは依然として余り飲まない。
もう習慣になってるからかもしれないけど、結局差が出るのかわからない。
988わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 00:52:04.11 ID:Zo/cQgYY
>>956
欧米では普通牛乳飲んでるよ
人間もそうだけど乳糖分解できない猫「も」いるってだけで
牛乳飲んだだけで病気になるわけじゃない
お腹がゆるくなったら与えるのやめるだけでよい

そんなのよりもドライフードばかりやってるせいで
水分不足で腎臓病や尿路疾患になってる猫多すぎだろ
対策フードなんてマグネシウム減らしてる程度で
肝心の水分不足はそっちのけ(売りたいだけ)

猫の健康に配慮してる欧州では
生肉+足りない栄養素の食事が推奨されているのに
いまだにカリカリばかり与えて「牛乳は厳禁」だの「魚は良くない」だの
そんな小さなことよりも、ドライやめろよバカが

本当にドライが最高だと思うなら
おまえら自分が3食カロリーメイトだけで一生暮らしてみろよ
「完全栄養食」なんだからな、机上の計算では

つべこべ言ってないで
おまえの猫が一日に200cc〜300ccの水分を摂取してるかチェックしろ
989940 947:2013/09/14(土) 02:24:56.44 ID:Kh9rrSCD
野良猫を家に来なくする方法ないでしょうか
鳴き声に耐えられません

できれば穏便な方法で
たとえばホースで水をかけたり、エアライフルで尻尾を狙撃するのは効果ありますか
990わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 02:32:33.58 ID:XPuvs9vq
うちのはファウンテンばっかでヘルスウォーターの水飲みボウルはほとんど使ってくれない
評価高いのに残念
ウェット用の皿はいいね、二枚愛用中
991わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 02:33:45.07 ID:W1+JpROK
>>989
それ穏便か?w
個体差あるけど柑橘系の臭いが嫌いらしい
消臭スプレーとか洗剤とか、オレンジやみかんの皮まいといてみたら?
992わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 02:49:01.55 ID:Kh9rrSCD
>>991
後に残らない、ないしは一時的な痛みに留めたいんです。
水を入れた缶を猫の近くに投げてる というのも考えたんですが誤爆した時はまずいのでNGかなと

柑橘系もやってみます
993わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 04:58:01.41 ID:riugWpHg
>>991
定期的に来る人だから放置しなよ
994わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 08:07:06.85 ID:XgIxkTmP
>>901も自演w
995わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 08:21:16.46 ID:IT4MAl7h
>>988
同意。
あんなカロリーメイトみたいなのばっか食ってても楽しくなさそう。
猫が喜んで飲み食いするもの、少しはあげたい。
体に悪い悪いっていうの、ちょっと神経質すぎかなって思う。
自分でも体に悪そうなうまいもの食べたいし。
996わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 09:00:02.07 ID:NpyeNATR
>>988
海外のにならって+生肉してるよ
3ヶ月の猫も1才の猫も体調良好
水をあまり飲んでくれないのと、タウリン摂取の面から生食

でも「寄生虫が…」とかの書き込み見ると、これでいいのか不安にもなる
毛艶とか排泄とか見て食事準備しているけど、ほんと何が最良なんだろ
997わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 09:31:14.18 ID:R8VksOCJ
>>988
日本の給餌方式はアメリカ型なのかね。>オールドライ
生肉うちもあげてるわ。毛艶がだいぶ良くなった。ただ栄養バランスとか考えるとちょっと怖いかな。
998わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 11:28:34.31 ID:YoY3fsk8
猫に生肉て、何系の肉をあげるの?牛?豚?鶏?その他?
999わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 11:45:57.52 ID:NsFZRs2O
豚は生はあかん。トキソプラズマ怖い
取り敢えず生食できる肉を手に入れるのが難しいと思うけど…あるとしたら牛刺しか馬刺しかね
加食用を生で食わせるのはちょっと…
1000わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 11:47:30.50 ID:YoY3fsk8
ありがと!
1000なら人肉食わす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。