【拾った】子猫飼育ガイド part43【生まれた】
1 :
わんにゃん@名無しさん:
〜仔猫を拾った! もらった! 生まれた!〜
子ネコ飼育の疑問質問・お悩み相談・情報交換はここでどうぞ。
他スレで子猫・育児に関する質問がでた場合、ここに誘導してあげてください。
■【もし仔猫を拾ったら。もし母猫が育児放棄してしまったら・・・】■
仔猫は免疫力が弱く体力もありません。そのため感染症などにかかりやすく、
特に生後まもない幼猫は病気になると急速に衰弱し、命を落とす危険があります。
元気そうに見えても必ず動物病院に連れて行き、まず健康診断を受けてから
獣医さんにアドバイスをもらってください。夜間診療の病院もあります。
■先住猫がいる人は注意■
拾った仔猫・元野良の仔猫を迎える場合
動物病院で健康診断して、ワクチン接種が済むまでは先住猫とは隔離することを検討し、
なるべく一緒にしないようにしてください。
前スレ
【拾った】子猫飼育ガイド part42【生まれた】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1216329390/
2 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 07:31:16 ID:+px6bDp8
3 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 07:32:14 ID:+px6bDp8
4 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 07:34:19 ID:+px6bDp8
5 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 07:35:28 ID:+px6bDp8
6 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 07:36:52 ID:+px6bDp8
7 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 07:46:06 ID:+px6bDp8
8 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 07:46:51 ID:+px6bDp8
9 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 07:50:18 ID:+px6bDp8
10 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 07:52:28 ID:+px6bDp8
11 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 09:29:56 ID:g11ct0vO
二ヶ月のオスの子と暮らし始めたのですが、
最近私の足へのカミカミ攻撃が始まりました。
私が足を伸ばしてくつろいでいる時や家事をしていると
飛びかかって来て噛むのです。怪我をするほどの力ではないのですが
(いちおう甘噛みは教えている)痛いことは痛いですし、このまま力が
強くなってもこの調子だと、こちらが怪我しないか不安です。
こういう癖は何ヶ月頃やむのでしょうか? 大人になってもこういう
癖が残さないためにはどのようなしつけをするのがいいのでしょう?
14 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 22:50:35 ID:fcS3aUuZ
1ヶ月の子猫を拾ってきたんだが
トイレを覚えてくれない・・
てか入りたがらない・・・
どうすればいいんだろう・・
15 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 23:44:19 ID:a9CbjI/R
生後二ヶ月ほどのころに保護した子がまもなく半年になるので
避妊手術を考えているのですが、評判のいい病院とかって
どうやって探せばいいんでしょうか?
フチが乗り越えられなかった子猫のとき、
靴買ったときのふたにポリ袋使ったけど、
覚えるのにカリカリ食べられるくらいまでかかったよ。
17 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/03(水) 00:12:47 ID:EQMc52wc
>>14 どこかにしてしまったウンチを拾ってそのトイレに入れてる?
トイレはちゃんと子猫自身で登れる高さ?
>>15 保護したときは病院行かなかったの?
ちなみ、自分は、近所の病院を何軒かまわってみて混んでいるところに目星をつけて。いった。
はじめてが、生後1ヶ月で下痢の時でした。すべてがはじめてだったので必死になっていろいろとしつこく質問したけど、すべてに親切丁寧に答えてくれたので好印象をうけました。
19 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/03(水) 06:58:12 ID:Uu2AoEEl
>13
カミカミ攻撃は大きくなるとしなくなります。
うちのアメショーも子猫の時はすごかったです。
家族はみんなご飯を食べるときは、
その子がハイになって走り回ると、
椅子上に足を避難させて食べてましたよ。
でもしつけたわけでもないのに、
いつしか自然にしなくなりましたよ。
20 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/03(水) 09:01:35 ID:5NbUkCpz
出社するときに猫の顔見たら右目から血の涙が流れてました
顔洗う時に目やにが出るあたりを引っ掻いたっぼいです
拭いてあげたら出血はほぼ止まってたようです
時間無いので出てきてしまいましたが、こういうのは良くあることですか?
病院で目薬か何か貰ってくるベきでしょうか?
>>15 犬と散歩している人に病院の評判を聞いてみるとか。
22 :
ミ,,・∀・ミ:2008/09/03(水) 10:04:07 ID:8Ckh8bGu
>>20 結膜炎起こしてるかもしれないし
爪で掻ききったのなら角膜損傷の場合もあります
病院で診察してもらってください
抗生物質や軟膏が処方されることもあります
>>22 ありがとうございます。夕方の予約がとれたので仕事終わったらすぐに行ってみます
>>15 21に同意。
ぱっと見ただけでは分からないからご近所で犬の散歩してる人か
猫を飼ってる人にどこに行ってるか聞いてみたほうが安心。
でも近所で猫飼ってる人ってなかなか見つけられないんだよねぇ。。。
犬飼いさんは、犬の散歩で横の繋がりが出来たりするのはちょっと羨ましいw
>>15 この犬猫板に自分の都道府県の動物病院スレは無いかい?
あればそこで聞いてみるのもいいかもね
一昨日、手のひらサイズの仔猫を保護した。
生き物は、すごく苦手。
虫や動物を触るのも、近くを通るのも嫌。
そんな私が、ノミだらけで震える仔猫を、こちらも震えながら抱き、動物病院に連れていきました。
とりあえず健康で、生後二、三週間とのこと。ノミの駆除と検便をしてもらいました。
先生から授乳の仕方を教わり、皿からミルクを飲めないのは、小さすぎだからだと初めて知った。
今は、可愛いというよりは、死なせないように必死。
こんな無知でビビリやの私に拾われて幸せなのかな。
このスレを見て、湯タンポを入れてあげたらよく眠るようになりました。
わからない事ばかりで不安ですが、育てます。
現在猫は、段ボールの上にタオルを敷いて、上から買い物カゴを被せて湯タンポと一緒に入れてます。
これでいいのでしょうか。
>26
苦手なのに保護するなんて偉いね。
>26は私が毛虫(←私がすごく苦手)を保護するような想いで
猫を保護したんだと思うと、尊敬する。すごい。
その子の命は今あなたが握ってるので超頑張れ。
>段ボールの上にタオルを敷いて、上から買い物カゴを被せて湯タンポと一緒に入れてます。
そんな感じでいいと思うよ。
アドバイスになってないけど、なんかまた書きこまれて役に立ちそうならレスするよ。
ただ声援を送りたかった。
猫は餌をくれる人を親と思うから、すごく懐くようになったら好きになるかもしれないが、
しばらくたってもどうしても苦手なようだったら、事情を話して里親さん探すのもいいかも。
28 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/03(水) 13:01:53 ID:g7XKQkmM
>>27 ありがとうございます。
ミルクと排泄の後に、あまりに鳴くので膝に乗せたら眠ってしまいました。
仔猫の安眠を確保したい思いと、私自身の緊張とで動けないです。
ゆっくり家族になろうと思います。
食事と排泄以外は カゴの中なのですが、何ヵ月目ごろから自由にさせてあげるのが いいのでしょうか?
お手隙の時にでも ご指導下さい。
あ! 夜間に診てくれる獣医さんも探しとかないと。
楽しく頑張ろうと思います。
>>28 いい話ですねぇ。
> 膝に乗せたら眠ってしまいました。
淋しかったのかなぁ。安心していい夢見てるんでしょうね。
見ていてあげられるときは、カゴから出していいと思いますよ。
目が届かない時は、カゴにいれるとして。
今のうちからたくさん話しかけて、たくさん遊んであげると賢い子に育ちます。
2〜3週齢ならヨチヨチ歩きが始まってるくらいでしょうから、動き回らせてあげれば脚力もついて行くでしょう。
目も見えているので、猫じゃらし(がなければリボン状のもの)やボールのようなものを動かして遊んであげれば、子猫の脳へのいい刺激になるでしょうね。
ワクチン接種はまだ先でしょうから、それまでの間、28さんが感染源にならないように、帰宅後の手洗い嗽励行で。
歯が生えて固形のモノを食べるようになると、成長が加速します。
(4週齢くらいから。まもなくですね)
毎日走り回ったり、齧ったり。
まもなくその時期になると思いますので、今のうちに猫に危険なもの(刃物類や誤嚥しそうな細いものや観葉植物等)は片付けて、コード類等齧らないように対策しておくのがいいかもしれません。
しばらく緊張の日々かもしれませんが、ミルク飲みから育てると我が子のように大切な存在になると思いますよ。
頑張ってね!
30 :
15です:2008/09/03(水) 15:47:31 ID:EmHpUfn3
いろいろレスありがとうございます。
拾ったときにすぐ近所の病院にいったのですが
そこの対応がいやな感じだったので、手術となれば
やはり信頼できるとこを見つけたいなと・・
今住んでるのが、大阪・日本橋なんで近くでいいとこありましたら
ご紹介ください。(車ないのでタクシーワンメターくらいでおねがいします。)
31 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/03(水) 15:53:01 ID:g7XKQkmM
>>29 ありがとうございます。
生き物を飼うのが初めてなので、気を付ける事を教えて頂いて嬉しかったです。
自分でも、本やネットで調べてみます。
まだまだ扱いに緊張するけど、先ほど初めて排便してくれて、うれしいやら安心するやら。
もしかしたら、仔猫に対して緊張していたのではなく、一人で仔猫を育てる事が不安だったのかもしれません。
書き込みをしてから、少し気持ちに余裕ができました。一緒に育てて頂いてる気持ちになり、皆さんから頂いたレスを何度も読み返してしまいました。
ありがとうございました。
32 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/03(水) 16:43:23 ID:g3X8KAO4
拾って来て早二ヶ月、もう当時より3倍近くになってきた。
ところでコイツが庭で、セミやら、コガネ虫を捕って来ては、わざわざ部屋に
持ち込んで遊びたおす。
おかげで部屋には、虫の足や、羽が、散乱。
なんとかなりませんか?
33 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/03(水) 16:50:13 ID:BJ1/8AIU
>>31 頑張ってね…自分も同じくらいの子猫を一昨日、
拾ったばかりなので人事とは思えません。
それにしてもガン無視したり親切にレスつけたり
何なんだよ?このスレの住人は…
34 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/03(水) 17:01:00 ID:TkLKtTIo
>>32 狩りしてお土産もってくる&いじり殺すのは猫の習性だからしょうがないよ
外へ出す出さないは地域柄もあるからあれだけど、どうしてもいやなら室内飼いにすれば減るだろうね
狩りはゴキ限定になるかもしれんがw
>>33 どのことについて言いたいのかはっきりしたほうがいいよ
漠然とぼやくと感じ悪いだけだし
36 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/03(水) 18:30:33 ID:eNwZfxDG
>>30 うめだ東動物病院はおすすめ。
オレは猫2匹お世話になってるよ。
>>32 うちも拾って2ヶ月の♂。
田舎なので外に出しているが、まったく同じ。
この前は子スズメを捕まえてきてしまった。
可哀相だが、こればかりは仕方ない。諦めている。
>30
浪速区 オカザワでぐぐるべし
40 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/04(木) 11:11:37 ID:ZNCnLfKX
近所の野良の親子に餌をやってるんだが、やはり子猫は面白い。四匹の子猫のうち一匹だけ捕まえて顔を叩きまくったら次の日から隠れて出てこなくなった。やはり多少の記憶力はあるみたいだな。
>>40 野良に餌をやらないでください。
親子一緒に引き取って狭いケージに閉じ込めてほっとけば、
賢い親猫ちゃんは目の前のお肉を食べて生きていきます。
叩く必要とか全然ありません。
顔を叩きまくるってなんすか?
虐待?
43 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/04(木) 11:29:48 ID:ZNCnLfKX
愛情表現だ。餌やってるからそれぐらいいいだろ。
>>41>>42 ┏┓
┏━━━━━━━━┓
┃基地外にエサを与┃
┃えないでください┃
┗━━━━━━━━┛
┃┃
┃┃
━━━━┻┻━━━━
45 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/04(木) 13:43:14 ID:+jpDYz/7
>>26です。
先日はお世話になりました。
また教えて頂きたい事があったので、書き込みさせて下さい。
毎日 二度か三度排便があります。
排便の都度、お尻周りが少し汚れるので、猫用お尻拭きで優しくふいてやるのですが、このようにしていると成長しても お尻の始末を自分でしない猫になってしまうのでしょうか。
多少カーペットが汚れるのを覚悟して、お尻はそのままにしておいた方がよいのでしょうか。
どなたか教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
>>46 保護お疲れ様です。
汚れを放置するのは不衛生なのでそのまま続けていいと思います。
子猫が小さいうちは親猫がお尻の周辺を舐めて綺麗にするのですが、
そのうち自分で身繕いできるようになりますから安心して下さい。
>>46 子猫は自力で排泄出来るまで、母猫がお尻もペロペロしてあげます。
自力排泄出来ても、上手にグルーミング出来るようになるまでは母猫が体中グルーミングしてあげますが、成長すれば自分でお尻の始末もするようになるので、今は拭いてあげていて大丈夫ですよ。
成長しても、お尻汚れっぱなしでも全然気にしない猫もいますが…それはその猫の性格でしょうね。
検便済みということですが、お腹に虫はいませんでしたか?
あまり小さいと、お腹に虫がいても検査結果に反映されない場合もあるし、
もしいたら、ンコの中に寄生虫の卵が排泄されちゃうので、カーペットは汚さないようにした方がいいでしょうね。
お腹の虫の中には、人畜共通のものもあるので、お尻の世話の後は要手洗いで。
もし下痢気味でお尻が汚れるということだったら、下痢の方を問題視した方がいいですよ。
さっそく教えて頂いて助かりました。
レスをして頂いた方々に感謝します。
成長するまでは、お尻の始末を続けようと思います。
検便の際に、先生の言ってる事に、震えながら頷くのが精一杯でしたが、先生曰く今の所は便に虫はいなけど、ノミが凄かった分、今後、もしかしたら便の中に虫が出るかもしれないと言われました。
白いものが出たら受診するようにと言われたのは覚えています。
排便の度に緊張します。
便は弛めですが、下痢ではないと思います。
食事の際に使った物を 煮沸消毒しない為に お腹をこわしかけているのでしょうか。
50 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/04(木) 15:57:58 ID:ZNCnLfKX
餌に集まってきた子猫をブロック塀に持ち上げたたき落とす。気持ちいいよ、一度やってみな。
>>51 ありがとうございます。
すごく助かりました。
勉強しながら頑張ります!
ID:ZNCnLfKX
お前、絶対後悔するぞ。
猫をなめんなよ。
あと、虐待の件、通報しといたから。
>>53 通報しても意味ないからw
顔を真っ赤にして独りよがりなこと書きなさんな。
夏休み明けで憂鬱なんだろ?ん?
かわいそうな餓鬼
スレ違い続けんなハゲども。
ボルゴウでやれ
湧いてきた湧いてきたwww
>ためしてみるか?
って・・・・・まだ通報してなかったの?
今はネット犯罪に対する目が厳しくなってきているから野良の虐待であっても身辺調査ぐらいは入るだろうなw
子猫の噛み癖が凄まじいのですが
これはなんとかしてなおせませんか?
力加減ができてなくて痛くて痛くて…
やっぱり大人になるまでなおらないのでしょうか?
>>61 噛まれたらおもちゃとか使って気をそらしたり。
それも効かなくて酷いようなら、噛みぐせノンとかそういうしつけ用品つかってみてはどう?
>>59-60 何の証拠もない単なる虐待の記述じゃ警察は動かないよ。
だから確かに無意味だろうね。
>>60 通報したよ。
あなたの言うとおり、彼には身辺調査が入ると思う。面白半分に動物を虐待した罪は重いよ。
これを機に、しっかりと償ってほしい。
保護した仔猫が、授乳の時間になってもよく眠っています。
起きるまでミルクは与えなくていいのでしょうか。
保護したての頃は大きな声で鳴いていたのに、今ではジィ〜と見つめて小さい声で「ニ〜」としか鳴かないので、夜中に仔猫が、お腹減っても私が気づかなかったらどうしよう。
最後に飲んだのは、19時に30なんです。
湯タンポの上で仰向けにノビノビ寝てるのに 起こしてもいいものなんでしょうか
>65
起きてる時には元気な様子なんだったら、自分のまとめ睡眠時間確保のためとか
寝過ごし防止の為とかで、決めた時間に起こしてミルクのませておk
猫のお母さんも狩りにいく時間とか自分の睡眠時間を融通する為にねこの子を
つつき起こしてむりやり授乳したりします。
67 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/04(木) 23:42:03 ID:0I7Rtd/p
>>66 わかりました!
ミルクを与えてみます。
ありがとうございました。
>>62 アドバイスありがとうございます
おもちゃで気を逸らす作戦やってみようと思います!
それでしばらく様子をみて、それでも駄目だったらしつけ用具も考えます
>>61 >大人になるまで・・・
ずーっと先で長いようだけど、あっというまに過ぎ去りますよ。
噛み癖は最初がイチバン痛いですが、この痛さは仔猫に伝わっていますので
同じ様に遊んでいても、段々と加減を学習していきます。
この学習は単に噛み加減だけではなくて、あなと猫の関係をも強化してくれますよ。
手袋をして遊んだり、おもちゃを使って遊んだり、いろいろとやってみてくだされ。
とりあえず第一段落の目安は4、5ヶ月頃の乳歯→永久歯です。
70 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/05(金) 02:46:42 ID:t5k7sv2e
子猫を叩く。気持ち良い瞬間。
スルーでおk
え?
>>61 うちの子猫(生後3ヶ月)も噛みつきすごいですよー。寝起き以外はまともに撫でさせてくれなかったので
ここのスレと育児書読んで色々試したら、最近は噛むとすぐ止めて舐めたり、少しずつ甘噛みも覚え始めて
くれました。
うちのぬこには、遊ぶ時は軍手装備→ヒートアップしてきたらぬいぐるみを噛ませるorねこじゃらし、
素手を思い切り噛んだら「いたい!」と叫んでひざから下ろす、が効果あるみたいです。
まずは永久歯が生えるまで、お互い色々試して乗り切りましょうw
猫の爪って赤ちゃんの頃から切るのでしょうか??
>>76 生後2週間くらいのときに獣医さんに見せにいったら
爪とがってるからって切ってもらったから
そのあとはずっと定期的に爪きりしてる。
78 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/05(金) 20:31:20 ID:KdIXcurR
>>77 なるほど。参考にします!
ありがとうごさいました。
79 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/05(金) 21:28:24 ID:NZGA7+Pl
80 :
79:2008/09/05(金) 21:33:08 ID:NZGA7+Pl
約一年弱。
一番可愛いくなかったけど、今はうちの子です。
他はもらい手が付きました。
すいません。スレチかもしれないけど、余りにも悲しいんでグチらせて
もらっていいですか。
7月末に拾った子猫を、8月末に里子に出したんだけど、先住猫となかなか慣れずに、
一週間してもケージから出れないそうで。
「二週間してもケージから出れないようだったら、私のところに返して下さい」
って言ったら、
「一生ケージ飼いして何が悪いんですか!あなた干渉しすぎですよ!何様ですか!」
とキレられた・・・
何でも新入りは一生ケージ飼いでも仕方ないって掛り付けの獣医が言ってたんだそうで・・・
ゴメンネ、レーちゃん。あんなのに渡してしまった私が間違っていた。
本当にごめんなさい・・・。
一生ケージ飼い…最悪の拷問だな
>>81 そのレスを呼んでも、どっちもどっちとしか言えん・・・
二度とここで愚痴るな!!!
運動不足で殺す気だなと言ってやればいいよ
それでも出さないなら愛護団体に聞いてみるといい
あいつらはちと度が過ぎるが、猫のことを考えるならこれほどいい相談相手はいない
猫を観賞用のペット程度にしか思ってない奴に預けとけばいずれ捨てられるわ
確かになぁ 先住猫と慣れさせるために隔離ならわかるが、一生ケージというあたり、努力する気は皆無だな
一ヶ月で慣れるかは分からないからもう少し様子見ろといいたいが、干渉するなとキレるあたり信用は…
飼えなくて手放したんだったら、その先の事に口出すべきじゃないと思うよ?
一生ケージ飼いが酷いことなのは同意だし、自分だったら絶対ありえないけど、
その猫を返してもらって、また別の人に里子に出すの?もしそうだったら、それは
いくらなんでもエゴがすぎるだろ。
返してもらって自分ちでケージに入れる事もなく一生飼うんだったら、最初から
里子になんか出すなよ。安易すぎるよ。
その里親もDQNだが、飼いきれなくて手放した猫に干渉しようとする81も同じか
それ以上にDQNだということを自覚しろ
87 :
81:2008/09/06(土) 01:02:42 ID:WJ66vjHI
ホント、うちに三匹の猫がいなかったら、死にたいです・・・レーちゃん・・・
その子は、そこで私が拾わなきゃ死んじゃうと判断し、やむなく拾いました。
最初は死んで欲しくないって思いだけだったけど、哺乳瓶からミルクやったり
すると、みるみる情が移るんだね、知らなかったよ・・・
今の家が三匹までしか飼えないんで里親を探して、渡すまではすごくいい人
だったのに、なんか豹変した。
私のこと「全く、猫オタはこれだからイヤよ!」って。
こんなんだったら、最初からもっと飼える家に引っ越すんだった。
反省してます。すみません。もう来ません。レーちゃん、ごめんなさい。
>81
引き渡す時の条件とかどうだったの?
先住猫がいることは教えて貰ってたの?
だったら、相性が悪かった時のこととか相談すべきだったね。
もう過ぎてしまったことだけど、しょうがないじゃ済ませられないというか、
一生ケージ飼いなんてかわいそすぎる。下手すりゃ20年くらいケージの中?
その人も一生ケージ飼いなんかして楽しいのか?
「一生ケージ飼い〜」は>81の干渉にキレて勢い余って言っただけだと祈るばかりだ。
>>87 ちょっと想像してみようか。
相手も貰ってから猫に情が移ったと。
この上京で冷静になれって言うつもりはないけど、すこしだけでいいから察してみよか。
それだけでとても世界が広がるはず。
>>87 あとさ、本当に一生ケージ飼いするつもりだったのかな。
売り言葉に買い言葉見たくなった可能性をちょっと想像するのね。
どこだって先住がいれば、新しく受け入れた猫とまず必ず衝突するもんです。
時間をかけて慣れていくのに、1週間でそこまで言うのはちと気が早すぎる。
もう少しでいいからこおろを大きくしてどっしり構えてみませんか。
思ったとおりに動いてくれる動物なんていやしません。
91 :
81:2008/09/06(土) 01:18:05 ID:WJ66vjHI
先住猫がいることは知ってたんですが、あそこまでビビリとは・・・。
口頭では「二週間はお試し期間で」というのはあったんですが、
誓約書にはしてなかったし、「ケージ飼い不可」なんて誓約書には載せてないし。
第一、猫譲渡の誓約書なんて、法的には余り意味をなさないですよね?
日本の法律ではモノ扱いだし。
「渡しちゃったらオワリ」ってことなんだって、今になって分かりました。
里親さんも「ウチのことに口出さないで」って感じだし。
一応可愛いとは思っているからこそ手放したくないとは言っているので、
たまにケージから出して撫でたりしているらしいので、
いい方向に行くのを祈ります・・・
>>81は何がしたいんだい?
猫の為になる事をしたいんだよね?
ならまずは冷静になろうか。里親さんだって猫の事を想ってる
小さいゲージでかわいそうなら大きいゲージへの移動の提案などはどうかい?
作り方は検索すると結構でるよ
あくまでも"提案"だから強制はできない、しない
ネットで先住と新入りの慣れさせ方とかも見てみるといい
里親さんには、謝罪+里親さんの環境に合わせて、
自分なりに調べてみたことを提案してみたらどうだろう
正直言うと二週間のお試し期間と言うのを守らないのも変だし
飼えないのにごちゃごちゃいう
>>81も変だと思う
だから私が書いた事も含めて、里親さんに何かいうのはよく考えてみてほしい
感情的にならないで、子猫の事を思ってのことというのを忘れないでね
>>91 「二週間してもケージから出れないようだったら、私のところに返して下さい」
まさか、こんな言い方したの?
今ケージに入れられてる子も可哀想だけど、先住猫さんはもっとストレス感じてるかもしれないよ。
あなたも心を痛めてるかもしれないけど、思ったように事が進まなくて、現実に一番困ってるのは里親さんだって考えなかったの?
2週間でダメなら返してほしい、というにしても、
「もし先住猫さんや里親さんに、あまりご負担かけるのは恐縮なので、もし返却したいお気持ちがあるなら引き取ります」みたいな言い方したら、お互いにそんなにもめるとは思えない。
それでも返さず頑張ってみるという里親さんなら、むしろ心強いじゃまいか、と思うんだけど。
> 里親さんも「ウチのことに口出さないで」って感じだし。
あなたの出し方が問題だったんだと思うけどなー
>>93の意見に同意
猫飼った事が無い人だったら心配だけど
先住猫ちゃんをちゃんと育てている人なんだから、
本心で一生ケージでなんて言ってないと思うよ。
自分の子として育てるって決心で里親になったのに
そんな風に保護主に干渉されたら、私もキレちゃうかも・・・
95 :
81:2008/09/06(土) 05:26:57 ID:WJ66vjHI
ああ・・・、87で「もう来ません」って書いたのに・・・、すみません。
その人が、日常的にいつも部屋でお香を焚いているので、
「猫は嗅覚を頼りに生活する面が大きいから、毎日焚くのはやめたほうがいいのでは」
と意見したら、
「過干渉だ。おしつけがましい」
と非難されたんですよ。私としては、ちょっと意見してみた、くらいの控え目な
表現で言ったつもりだったんだけど、
「自分の意見を人に押し付けないでよ!」
と言われてしまって・・・。
私に言われたんじゃ、もう何を言っても逆効果にしかならなさそうです。
先住猫が慢性鼻炎だったから、常時匂いで刺激を与えるのはどうかと思った
んだけどなぁ。
しかし、里親さんが行っている獣医、
「お香は猫の慢性鼻炎に影響することは無い」
「猫は一匹で飼うもので、多頭飼いなんてもってのほか。先住猫のストレスに
なるから、新入りは一生ケージ内でもいいでしょう」
って、まあこれだけでDQNとは言えないのか・・・。というか普通なのか。
里親さんも獣医の言うことをうのみにするなら、「一生ケージ」じゃなく、
「一匹で飼うもの」ってとこからうのみにして欲しかったな・・・。
>95
貴方は、おかしいのは相手で自分は正常であると考えておられるかもしれませんが、
書き込みから見るに貴方の言動は常軌を逸しています。
猫の里親に過干渉したり匿名掲示板にかきこむ事より、心療内科などで心の安定を
取り戻す事を優先しましょう
>>95 線香の臭い、ばあちゃんちのねこ大丈夫だよ。むしろ好きかも?
仏壇の傍にいること多いし。そりゃ貰い手さんからうるさがれるよ。
一生ケージは可哀想だけど、貴女の言い方は良くないみたいだね。
獣医さんの言ってることはおかしいと思う。それは変だと思う。
もし次に話すことがあったら、説教くさくならないで下さい。
それがその猫を幸せにすると思って。
98 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/06(土) 06:14:13 ID:MumJLEAS
この板の人間はネタ免疫が無さすぎるwww
99 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/06(土) 06:26:53 ID:PpcKGAoG
>>91 誓約書かかされる時点で、相手は不愉快だったと思うわ。
そんなに大切な猫なら自分で飼え
101 :
81:2008/09/06(土) 07:04:47 ID:WJ66vjHI
せっかく貰ってくれた里親さんに、いろいろ注文つけようとした自分を
客観的に見ないといけないですよね・・・。
見苦しいことしてたかもしれません。
その方はその方なりの愛し方でちゃんと可愛がってくれるんだと思って
自分を納得させます。
レーちゃん、幸せになるんだよ・・・。
102 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/06(土) 07:40:57 ID:a0uFGT8t
┌─────────┐
│ .|
│ キチガイ警報! │
│ .|
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
今かなり書きこみにくいですが、かなり悩んでます…
昨日から家に一匹の子猫が来ました。
飼い主は姉で仕事で5日間くらい帰れないから預かって、との事でした
自分自身は構わないのですが、その子は元々捨てられてて死にかけになっていた所を拾って来たそうなんです
病院に連れて行った所、病気持ちで肝臓か何かが悪く、アンモニアがあがったり固形の食べ物をあげると吐いて意識が薄くなるそうです
その時の対処方は獣医から聞いた姉がメモした物を貰ってます。
悩まされてる事は、自分がアレルギー持ちの事と、自分が寝る時小さい外に出かける用のカゴにいれてるんですが、物凄く鳴くんです
カゴから出たいのは分かってるんですが、寝相悪い自分は一緒に寝てあげることが出来ないのです…
(何度か前に飼っていた猫を殺しかけたことがあります)
鳴くたびに起きてミルクをあげ、カゴから出すと元気になり走り出す
寝れません…
自分自身の問題でしょうか?
部屋の中には放せないのでしたら、風呂場はどうでしょう?
そのままでは床が冷たいので、タオルかなにか敷いてあげてください。
>>103 前に買ってた猫にはアレルギー出なかったの?
>>104の言うように
違う部屋に出してあげることは出来ないかな。
でも持病があるなら目の届くところがいいよね。難しいね。
外に出かける用の小さいかごってことはキャリーか何かだよね。
いくらなんでも小さすぎると思う。お姉さんはケージは持ってないの?
風呂場は離れている一階にあるので何かあった時対応出来なくなりそうでちょっと怖いです…
今は段ボールにタオルひいて入れてますがニーニー鳴いて出ようとしてます、落ち着く様になりますか?
ジャンプして出てきそう…
>>105 前に飼ってた猫はあまり触れない様に自室には居れませんでした。
ほとんど外猫だったので…
>>107 なんか良くわからないんですが、要するに夜鳴きをどうにかしたいということでよろしいですか?
どれくらいの月齢か書いて頂いた方がレスが付きやすいと思いますが。
とりあえず、キャリーじゃあまりに小さいので、動ける大きさのダンボール箱の方がいいと思いますよ。
ペットボトル湯たんぽを作り(やけどしないように布で包む)、ダンボール箱の中に設置。
暑すぎた場合に猫が逃げられるように、逃げ場がある大きさのダンボール箱で。
(ペットボトル湯たんぽが冷えると猫の体温奪うので、冷えたらお湯交換してください)
タオル等ふわふわ系の布を敷いてあげるといいかもしれませんね。
カチコチ音がするタイプの時計を布に包んで子猫のそばに置く(母猫の心音と似ていて猫が落ち着く)
これで、子猫の寝つきは、多少よくなると思うんですが、どうでしょうか。
済みません。月齢についてはよくわかりません…
体重だと…1キロも無いそうです
身体が小さくて病気の手術出来るのは1キロからと聞いたので
キャリーから出すと寝てる自分の近くで寝るので寝返りで踏むんじゃないかと心配だったんです。
今段ボールの中に湯たんぽ入れました
ちょっと落ち着いた様です
まだ目は離せませんが…
レス本当にありがとうございました。
>109
目ざまし時計をタオルでくるんで傍に置くとかは?
子犬の夜泣きにも聞くけど、猫にもいいらしい。(心音に近いって)
まぁ、五日程度なら多少の寝不足は我慢しろ。
自分の意思で預かったんだし、子猫より人間のほうが強いんだから、いたわってやれ。
三ヶ月の仲良しの兄弟のオスメスですが、
いつも一緒で、戸で少し隔てただけで悲鳴見たいな声だして鳴きますが、
こういうべったりなのは子猫のうちだけなのでしょうか?
逆にじゃれ合う時はエスカレートして足噛まれて悲鳴あげたり、
うまり声あげながら追っかけて行ったりしますが、
これは普通でしょうか?怪我とかは今のところないのですが。。
112 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/06(土) 21:25:52 ID:MumJLEAS
すぐ交尾しちゃうんだよね、そういう兄妹。
>>111 それぐらいの時期ってそういうもんだよ。
成長するにしたがって♀の方が早く大人になるから
自然と一緒に遊ばなくなる。
あくまでもうち(7匹)の統計上だけどね。
114 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/06(土) 23:00:24 ID:69FTJbTn
質問させてください。6月に子猫を拾ってきました。すごくかみぐせがあるんですがストレスなんでしょか?
1才の娘にも本気噛みするので、こまってます。
これって仕方ない亊なんでしょうか?教えて下さい
115 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/06(土) 23:03:40 ID:4IlS0E9K
>>114 子猫のうちは仕方ないです。
でも赤ちゃんが強く噛まれるのは心配ですよね。
あまりに強い噛み方をするなら飼い主が母猫になったつもりで
躾ることも出来るようです。(私はした事がないです)
叩いたりは厳禁ですが、強く噛んだら噛まれている手などを猫の口に押し入れるとか
霧吹きでシュする、大きな音を立てる等あるようです。
要は噛んだら嫌な事が起きるってことが猫の頭の中でイコールになれば良い様です。
子猫・噛み癖で検索すると色々勉強になると思います。
117 :
111:2008/09/06(土) 23:22:09 ID:Obr4ku5K
なるほど。今だけなんですね。
一歳ぐらいになると兄弟で遊ぶことも減るんでしょうね。
どれぐらいから変化していくものでしょうか。
いつ頃(月例)まで、湯タンポを使った方がいいのでしょうか
室温にも拠るけど、仔猫が使わなくなるまでは用意しておいた方が良いよ。
これから涼しくそして寒くなるから、まだ暫くは手間が掛かると思いますよ。
120 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/08(月) 09:01:52 ID:ZGxdduTn
4月1日生まれのメスなんですが盛りが始まりました。
今日で3日目。何日くらい続くんですか?避妊手術はもうできますか?
121 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/08(月) 10:21:01 ID:+74OQaDh
月齢だけじゃなく体重とかも関係あるから。
かかりつけの獣医に聞きなよ。
>>121 かかりつけに聞いてみました。まだ体も小さいので8カ月以降の方がいいとのことでした。
発情中はいつもゴロゴロして見ていて辛そうに感じちゃうんですよね。
ありがとうございました。
首輪反対派なんですが、なんだか最近、脱走しそうな気がして5ヶ月目にして首輪を付けてみました。
今は鈴とかが気になるのかのたうち回っています。どのくらいで落ち着くんでしょうか?外してやった方がいいかなぁ(´・ω・`)
>>124 何かもう慣れたみたい。名札だけにして鈴は外しました(´・ω・`)
慣れないでのたうち回る猫に鈴つける意味がワカンネ。
最近、素人に聞くより行きつけの獣医に相談したほうがいいような質問とか、
ちょっとググルとか考えたらわかることを質問する人増えてない?
嫌な言い方かもしれんが、目の前の箱や自分の脳味噌をもう少し使ったほうがいいよ。
そうしたらこんなスレ不要じゃん。嫌な人ね(´・ω・`)
昨日、家の前にダンボール箱に入れられた捨て猫を1匹保護しました。
今朝病院に連れて行くと、生後3〜4日らしく
もう少し育ってから また連れてくるようにと言われました。
その時に聞き忘れたのですが、ミルクは どれくらいが適量ですか?
朝は8ml飲んだところで寝てしまい、
昼過ぎは23mlで寝てしまいました。
お腹はパンパンになっていますが、
起こしてでも もう少し飲ませた方が良いですか?
これほど小さな子猫を育成するのは初めてなので、戸惑っています。
>>127 不要ではないです。
緊急を要する問題など何度もこのスレで解決したのを見ましたし
私自身次の日病院に行くけど不安で…、という時に勇気付けられたりもしました。
そういうスレをこんなスレ呼ばわりしないでください。
言い方はきついですが
>>126は正論だと思います。
>>128 PCはお持ちですか?
このスレの
>>3に子猫育ての事が詳しく乗っています。
ここもわかりやすいと思います。
http://www.npf.co.jp/milk/cat_b.html 今日に限って言えば朝昼あわせて31ml飲んでるとのことですし
まだ起こして飲ませるほどの必要はない気がします。
ご飯の前におしっこはしていますか?
>>129 レスありがとうございます。
今夜知人にPCを借りて閲覧したいと思います。
排尿は、きちんとミルクの前にさせています。
>>129 >>ちょっとググルとか考えたらわかること
だったんでしょ?同じ事じゃないですか(´・ω・`)
言い方きつかったみたいでごめんね。
でもさ、体重も書かずに避妊手術はしていいか?みたいな質問とか、
はっきり言ってここでしても無駄だと思うような質問が多いと思ったんだ。
それに、首輪をしたことのない猫にいきなり鈴つきの首輪をしたら、そりゃ嫌がる確率は大きいよ。
最初は練習用にするとか、せめて鈴を外してみるとか、普通に考えたらわかると思うんだ。
命を預かってるんだから、多少自分で考えて対処することを覚えないと、
いざという時に何も対処できずに死なせてしまうこともあるかもよ。
『拾っちゃった、どうしよう』な人とは、気持ちのてんぱり具合が違うと思うんだ
『どうしよう』な人に「テンプレ嫁&ぐぐれ」で済まさないのはそのあたりの配慮
ます落ち着いてもらって、テンプレ読んだり検索とかしようね、と即す
すでに育ててる子猫の質問としては、
>>126<ここまで言うことないとは思うけど、「ぐぐれ」のレスは付く状況&内容かと
>>132 全然ネコと接点のない人が、たまたま子猫を飼うことになってしまったとしたら、
避妊手術にどんな条件が揃う必要があるかとか、鈴をつけたら嫌がるとか、想像もつかんよ。
知らない世界のことは、いくら考えたって、分からんものは分からんさ。
そういう初心者さんがやって来る可能性が多分にあるスレなんだから、
同じ話題がループしようが、質問者があまりに無知であろうが、答えてやりゃいいじゃん。
>>134 ですね。
自分も4年前は教えてちゃんでした。
今は自分の経験してきた範囲で答えられるものはレスしてます。
それに、当事者ドオシでなくても、似たような境遇の人もレスを読んで参考にしてることもありえるしね。
2ちゃんの強みはレスポンスの良さだと思う。
生後1週間の子猫を育てています。
病院で頂いた注射器でミルクを与えていますが、
まだ子猫とのタイミングが直ぐに合わず
どうしてもミルクが冷めてしまいます。
器の中のミルクが冷めない良い方法、
また注射器の中でミルクが冷めて固まらない良い方法などありませんか?
先ほどほ乳瓶に挑戦しましたが、
噛むだけでまだ無理なようでした。
湯煎するとかかな、あと熱めに作って直前に冷ます
哺乳瓶じゃなくスポイトで給餌してたときも、哺乳瓶でミルク作って湯煎保温してた
んでフリフリして冷まし、吸い取ってあげる
噛んでるなら哺乳瓶の先っぽの問題かも、カットして広げてみると飲むんじゃね?
>>136 ぐぐれカス。脳味噌使え。がこのスレの総意。
139 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 10:53:22 ID:LzEabAg0
捨て猫拾って飼ってる人いる?誰か猫の飼い方教えて欲しいです(>_<)
一昨日の私の姉(21)が手の平に載る位の小っちゃな子猫を拾ってきた^^
家からスーパーに買い物に行く途中にある空き地で拾った、って言ってた。最初見つけたとき
には周辺の人 に持ち主を聞いて回ったんだけど結局持ち主は見つからなかったみたい。
だけど、前日の雨に濡れた体がだいぶ冷えて弱ってたらしく、優しい姉はどうしても
放って置く事ができなかったみたい。そこで買い物籠に入れて(汚いけど^^;)
そのままスーパーまで行ったんだって。でもスーパーの中に猫は連れては行けないし、
それに連れてっても中は 冷蔵庫やクーラーで寒い;;それで姉はその時に、
青い長デニパンに胸にスパンコールで英字が描かれた黒いTシャツの格好だった姉は、
スーパーに入る前に黒い英字Tシャツを脱いで下に着てた真っ白のキャミ1枚になって
ぬいだ黒い英字Tシャツに猫をくるむと買い物籠の底に入れて隠して買い物したんだって!^^;
(下着同然の格好で恥ずかしい&寒い らしかったけどね・・・)
買い物が終わった後も猫が冷えて弱るといけないからってずっとTシャツで猫をくるんでたみたい。
でも家に帰る頃には姉が体冷えてて、結局風邪ひいちゃった(;-;)だけど、それでも猫のために
ちゃんと風呂で体 洗って、牛乳あげて、暖かくしてあげた甲斐あって翌日にはすごい元気になってて、
昨日はもう姉の布団に入ってこようとするぐらいなついてたよ。
熱も引いてきた姉は家で買うって言っててよかった^^お姉ちゃんとっても優しい!^^
>>139 最近ではあまり見かけませんが、20年ほど前までは
「雷オヤジ」というのが町内に必ず一人や二人いて、
近所の子供がいたずらをしたりすると、
容赦なく怒鳴りつけられたりしたものでした。
僕の祖父はその典型的な雷オヤジで、
小学校のクラスでも「お前んとこの爺さんは怖い」と、
悪ガキ共がみんなびびるような存在でした。
その祖父も寄る年波には勝てず、
つい数年前、長い寝たきり生活の後息を引き取りました。
さて、その祖父の葬儀の時ですが、喪客のなかに、
40代後半位の中年男性のグループがありました。
「見たことない人達だなあ」と思っていると、
彼等は実はかつてこの町内で評判の悪童グループで、
祖父とはまるで仇同士のような存在だったということです。
そのおじさん達の中の一人に、今はバイク店を経営しているという人がいて、
「うるさい爺さんだったが、あの人がいなかったら俺達は皆もっとひどくグレてた」
と祖父の思い出を語ってくれて、
「祖父は本当は子供たちから愛されていたんだな」
と、僕は何だか祖父のことを誇りに思いました。
さて、ここまでは何の問題も無かったのですが、
そのおじさん達の一人にちょっと酒乱ぽい人がいて、
葬式の最中に大声で他の人にからんだりしていました。
一緒に来た人が止めていたのですが、その時突然
「ガタッ」と大きな音がして、
しっかり固定されているはずの遺影が床に落ちてきました。
すると、さっきのバイク屋の人が
「ホラ、悪さするから爺さん怒ってるじゃないか」
と言い、酒乱の人もおとなしくなりました。
あまりオカルトっぽくないけれど、
死んでまで祖父は雷親父でした。
>>136 >>137でも書いてくれてるけど、湯煎がいいと思います、私もやってました。
哺乳瓶の吸い口部分外した本体にミルク入れて、お湯入れたマグカップにつけて
注射器で吸い取ってあげてました。
うちの子も生後1週間のときは哺乳瓶全然ダメでしたよ、穴広げても吸えてない感じで。
2週間過ぎくらいで哺乳瓶になりました。
哺乳瓶ラクだけど、注射器で地道にあげてたころが懐かしくなりますよ〜頑張ってください!
142 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 14:10:01 ID:WSd3dGjh
前からあるコピペだよw
144 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 18:26:38 ID:l0YtvDDH
今日知人から3ヶ月の猫をもらったのですが
目やに(眼脂)がひどく,前の飼い主はなにも
していなかったようですが,厚い皮のようになっています。
動物病院に連れて行くのは明日になりますが
今夜無理矢理はがしたほうがいいでしょうか。
緊急な事態でなさそうならそっとしといたら?
その質問だとたとえ獣医さんが見ても回答不能だよ
診察どころか患部も見えず、どうはがそうとしてるのかもわかんない
それに、なんで無理矢理にでもはがそうって思うのかわからん
心配でたまらんなら無理してでも夜間診療やってるところへ行ったほうがいいよ
146 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 19:46:12 ID:HmZwphuM
三匹近所の野良子猫に餌をやってるのだが、一匹だけ懐かない。最近、いじめるのが日課になってきた。こうやって幼児虐待とかしちゃうのだろうな。
>>144 それ、瞬膜が出てるんじゃないの?
触らずに病院で診てもらったほうが良いよ。
148 :
命 ◆TtwtPKjDBQ :2008/09/09(火) 21:47:18 ID:RNCuYTRj
ついさっき生まれたばかりで羊水?まみれの子猫拾ったんだけど
ミルクは市販の牛乳でも大丈夫ですか?ヘソの尾も付いてるし
空腹になって泣き出したらどうすればいいのか教えてください。
>>148 とにかく保温、まず保温だ
タオルで羊水?拭き取ってあげたらペットボトルをタオルでくるんだものとかで湯たんぽを作って
冷めたら替えてやるようにしてとにかく冷えないように。
あと平行して、もう閉めてるとこ多いだろうけど、なんとか獣医さんに診てもらえるよう探してみて
その小ささだと甘く見てるとやばいよ
150 :
命 ◆TtwtPKjDBQ :2008/09/09(火) 22:05:58 ID:RNCuYTRj
>>149 ありがとう(^人^)
至急暖めて様子見ます。
ミルクは人間の牛乳をそのままあげるのはよくないみたいだよ
とりあえず参考になりそうなコピペを・・・
子猫用の粉ミルクが手に入らない場合に代用として与える事のできるミルクです。
但し、翌日には必ず子猫用に調整されたミルクに切り替えるようにして下さい。
牛乳110mlに対し、卵黄2個、液状総合ビタミン剤(あれば)1滴
このミルクを人肌よりやや温かい位に温め、スポイトのような形状のもので飲ませます。
>>148 牛乳は絶対駄目、できれば子猫用ミルクをペットショップ、
ホームセンター、ドラッグストア等で買ってきてあげてください
市販の牛乳は下痢してしまい、命に関わるので…
>>150 冷めかかってきたら、なるべくこまめに替えてあげてな
ミルクは俺もなるべくなら子猫用買ってきてあげたほうが良いと思う
どうしても無ければ
>>151さんのコピペもいいが、最悪人肌+αの温度の白湯で
で、まじでその小ささだとちょっとのことで命取りなので、
心底救ってやりたいと思うなら獣医さん探してあげて
ミルクのやり方その他もろもろも教えてもらえるし。
おまいさん自身や周りの環境にもよるから無理は言わんけど
本気で育てるつもりがあるならそうしてやってくれ。
ミルクは猫用、だけどともかく早く獣医に見せたほうがいい
いわゆる初乳飲む機会なくなった子だから、免疫処置の必要もあるし
蒸しタオルで体あっためつつ拭いてマッサージするといいかも
そのときンコでもしてくれたらいいんだが(緑っぽいのが出る)
あっためるのは「寒くないように」ではダメで「体温を上げてやる」感じまで必要
猫ミルク無ければ最悪ポカリみたいな水分でも多少あげたほうがいい
口の横からスポイトとかでつっこむと数滴はねじ込める
体温上げてやるのと脱水防止で朝までもってくれれば、、、
>>150 近くに西友はある?
店舗によるけど紙パックの子猫用ミルク売ってる
156 :
命 ◆TtwtPKjDBQ :2008/09/09(火) 23:12:17 ID:RNCuYTRj
皆さんありがとうございます(^人^)
〇ックス〇リューに行ってミルク捜してきます
157 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:36 ID:JfKuMDpq
猫って本当に外に出さなくてもストレスかからないの?
みなさんはどうしてますか?
因みに縦運動が出来るように猫タワーとかロフトまでネット張ったり
色々、準備はしてますが・・。
縦運動は、どう言う風にアレンジすれば猫は楽しいだろうかなんて考えながら子猫が来るのをまってます
>157
行きつけの獣医さん曰く、子供の頃から完全室内飼いだと、
外は危険で怖い場所と認識するから、外に出すほうがストレスになるらしい…。
それを信じて完全室内飼い。
家の中をどう工夫して遊ばせるかによっても、ストレスの大きさは違ってくるよね。
うちはキャットタワーとロフトつき木登り(どっちも天井まである)を置いてる。
木登りが大好きみたいなので、木登りをもう一つ買って、ロフトとロフトを橋渡しして、
行き来できるようにしようかなと…。
あとはその猫の好みによって好き嫌いあるみたいだから、夢中で遊んでるものを見たら、
手作りおもちゃを作って遊ばせてるよ。市販のもいいけど、手作りも結構遊ぶ。
159 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 01:27:52 ID:w2vaYd6+
完全室内飼いの両親から生まれた4ヶ月のメスは、
宅配便対応のために抱っこして玄関ドアを開けたら、パニクってしまったよ。
可哀相なことをした。
拾ったので生後どのくらいか分かりませんが
日曜に拾い一昨日から目が開いてきた子猫のことで質問です。
授乳の時間が12時間以上開くと低糖症になる、と育成サイトで見ましたが
この子は 本当によく寝ます。
無理に起こして授乳させると飲むのを嫌がり、
そのまま5時間ほど眠ります。
今 体重は112gですが、1日に30ml前後しか飲みません。
昨日は口の横から流し込んだところ、
約30分の間隔で3回ミルクを吐きました。
便は一昨日の夜から出ていません。
排尿は少量ながら毎回します。
今日は病院が休みなので、
場合によっては明日連れて行きたいと思っています。
それまで不安なので書き込ませて頂きました。
ミルクを吐く時、声高く鳴いていましたが
とても苦しそうでした。
その時の対処法などありましたら、併せて御教授下さい。
長文失礼致します。
2日前、産まれて直ぐ母猫に放置された猫、今朝保護した
初乳も飲まず(たぶん)50時間以上経ってたけど
胎盤も臍の緒もくっ付いてた為か、未だ生きて元気良く鳴いてた
ピッタリ100g
タオルで暖めて猫用のミルク飼ってきてスポイトで飲ませたら
勢い良く飲んでウンチ&オシッコして、昼寝し始めたので「生きられるかな?」と期待してたら
たった今息を引き取った(´;ω;`)
家の子になって、たった5時間足らずだった…
>>162 残念だったね、お疲れ様。
だけど最後にあなたの家でミルクを貰えて安心して天国に行ったんじゃないかな。
もし今度子猫を拾う事があれば、
保温はタオルだけでなく湯たんぽやカイロ等を使って積極的に暖めてあげて。
または拾ってすぐに病院に連れて行ってあげて。もしかしたら助かるかもしれない。
しかしそのサイズの猫は、弱ってなくても世話は難しいし大変。
生まれつきの障害という事もあるし、あまり気に病まないでね。
お疲れ様でした。
164 :
命 ◆TtwtPKjDBQ :2008/09/10(水) 17:58:09 ID:sXeKRo3K
粉ミルクの説明書に授乳が終わったらゲップをさせるように書いているけどどうすればいいのですか?
>164
背中をトントンする。
たぶん、人間の赤ちゃんと同じでは?
>>161 仔猫が吐くのはやばいんじゃないかな。。。
病院にすぐにつれてってあげたほうがいいような気もする。
寝るのは問題ないと思いますよ。
自由授乳という方法もあるみたいですし。
167 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/11(木) 08:38:17 ID:Ni2xEi0S
あげさせてもらいます。
質問…というか相談です。
元野良猫(メス、年齢不詳)を飼いはじめて一月半くらいなのですが、今日出産しました。
ですが、産んだのは一匹だけなんですよね… その一匹を出産してから8時間以上は経っているのですが、未だに後続が産まれてくる様子もありません。
一匹のみ出産と言うのは有り得るのですか?流産とかしてないか心配なんですよね…
長くなりましたがどなたか教えてくれたら嬉しいです。
>>167 子猫が一匹だけっていうのはありえないことではないです。
でも出産前に獣医でエコーなどしてもらって、頭数確認はしなかったのですか?
もし子猫がお腹に残っていた場合、母猫も子猫も危ないです。
至急病院に行った方がいいと思います。
妊娠していたことに気付かなくて、仕事から帰ってきたら産んでいたんですよね…
出来るだけ早く病院に連れていこうとおもいます。
回答ありがとうございました。
一匹だけは話には聞いた事ある。たいてい子猫が育ちすぎて難産らしいが。
妊娠に気付かなかったならそれほどビッグサイズでもなかったのかな。
初産や閉経前の母猫に見掛けるとか。
母猫の様子はどうですか?陰部をきにして舐め続けたり、
餌を食べないようなら至急病院行きがいいと思います。
お腹に子供が入ったまま放っておくと子供はもちろん母猫も命が危ないです。
生まれた子猫に授乳したり餌も食べて落ち着いて元気なら大丈夫かもしれないですが。
それでもなるはやで念のため病院へ。
生後10日目の我が家の子猫、
左のリンパが腫れていて、これから1週間が正念場とのこと(´;ω;`)
抗生物質で引っ込めば良いんだけどな…
皆の子猫は元気に育ちますように!
現在2ヶ月のオスです。先月末に保護されているのを引き取ってきたのですが、
この子が遊ぶ遊ぶ。いっぱい走り回らせるとすぐに疲れて寝ると聞いたので
思いっきり走り回るおもちゃで遊ばせたのですが、疲れる気配がまったく
ありません。結局私の方が疲れて、鍋つかみで格闘させたり(寝技メイン)
他の自分で遊べるおもちゃで遊ばせたのですが、二時間たってもまったく
眠る気配がなくて困りました。
子猫の時期限定なのでずっとつきあってやりたいのはやまやまなのですが、
仕事(在宅)ができなくて困っています。しかも今は私が風邪を引いて
寝込んでしまっているので相手どころではなくて…。
おもちゃによってはヒートアップしすぎて興奮が醒めないということはあるんでしょうか?
どういう遊び方をすればお互い幸せなのか、わかりません。
>>171 子猫がんばれ!
抗生物質が効きますように。
>>172 ゴムにオモチャをつけて、ドアノブに引っ掛けておくと
うちの猫はずーっと一人で遊んでたよ。欄間とかでもいいかも。
びよ〜んって伸びて子猫に跳ね返ってきたりするので
付けるオモチャは軽くて柔らかいものがいいと思うです。
>>170 心配おかけして申し訳ないのですが、昼休みに一時様子を見に行ったらもう一匹産んでいました!
初めは気付かなかったのですが、飼って3週間程で体が大きくなっていたのですが太っているだけだと思っていました。
陰部をしきりに舐めたりエサもたくさん食べています。
それでもまだ産みそうなので、週末病院に連れていこうと思います。心配おかけしてすいませんでした。
>172
2ヶ月って……サバ読まれてないかなぁ?その月齢で人間が疲れるまで遊ぶのは
なかなか考えにくいんだけど。
食餌のこともあるし、ちゃんと病院行って推定月齢聞いた?
んで、もしその猫がもう足腰しっかりして走り回ってて、ぴょこぴょこ飛び上がる
遊びが可能なら、平面を走り回らせるより猫釣り遊び(長い棒の先に紐、紐の
先におもちゃがついたタイプの猫じゃらし)で飛び上がったり、台の上に乗ったり
降りたりする昇降運動をさせてみて。
大抵の猫は上下運動で激しく消耗する。
アドバイスありがとうございます!
>>173 ちょうど今遊んでエキサイトしているのが、そのタイプのおもちゃでした。
なるほど、持ち手がマジックテープでとめられるようになっているのは
そういう使い方をするのですね。人間がいるとやたら遊びたがるのですが、
一人遊びもアリなんですね。ネズミとか床に置いて放置してみます。
>>175 それが、病院でも保護していたところでも二ヶ月という見立てなんですよ。
もらった時点で一ヶ月半でしたから。今800グラムなんです。
走り回るのは猛烈な勢いなんですが、飛び上がりはもう少し、かも。
まだ爪を立ててすがりつかないとソファに上がれませんから。
でも、少しずつジャンプ遊びも加えてみます。
それにしても、これからもっと激しく遊ぶんですねorz
仕事の時間はどれだけ呼ばれようと心を鬼にして部屋に閉じこもる事にします。
朝から子猫が外でずっと鳴いています。
一瞬姿が見えて、たぶん1ヶ月くらい。
隠れてしまって捕まらない。
困りました…。
178 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/11(木) 20:29:15 ID:MJZVOknY
昨日から外で子猫が鳴いてて
今日、捕獲したけど、なついてくれない・・・
生後3週間くらい?
歯は生えてるし目も開いてる
先月に拾った2ヶ月の猫いるからミルクとか猫缶があってたすかった
でもフーフーシャーシャー言って触らせてくれないから
猫缶にミルク溶かした皿をゲージの隅に置いたら
食べてくれた
私は飼いたいけど相方が2匹はダメだって言う・・・
なついて触らせてくれるようにならないと貰い手が><
どうしたらなついてくれるようになるかな?
長文ですみません
>>178 ふざけるな
自分で飼う意思がないなら始めから捕獲するな
180 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/11(木) 20:36:32 ID:MJZVOknY
いや、隣にウチのおばあちゃん住んでで
そこで飼ってくれるって
よく読めよ。飼う意思がないのは合い方で、今日のところはってことだ。
なつかない猫もそれなりにかわいいよ。
2年たっても1m以下に近づくとマモノのように歯をむく。そこがかわいい。
グロ注意
>178
今日保護して今日懐くとかない。
全く見知らぬ人間が自分に触って来たり抱き上げようとしたり、自分の水や餌の皿を
触るのは猫にとって攻撃以外のなにものでもない。
離乳食舐めてるなら、人間がすべき事は猫を刺激しないように必要最低限以外は
よらず触らずでいる事。
粛々と世話だけしていればそのうちに「危険な生き物ではない」事を理解して威嚇
しなくなる。そうなれば子猫は遊び相手を求めるので向こうから近づいてくる。
向こうから自主的に近づいてくるようになるまではこちらからはアプローチしない。
2ヶ月の猫もまだワクチン接種はしてないだろうから、猫同士は接触させてはいけないし、
片方の猫を触った後もう一匹の世話をする前に必ず石鹸と流水でよく手を洗う、
できれば着替えもする。
全く懐いてなくても、決められたトイレで排泄する事を知ってて与えられた皿から
人工飼料を食べられて、健康診断済みなら里親募集は出来る。
185 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/11(木) 21:14:13 ID:MJZVOknY
>184
ありがとう。
今、2ヶ月の猫は2階にいるよ
子猫はゲージに入れて1階の玄関に
玄関と言ってもお客様が来た時しか使わないので静かです
家人は別の所から出入りしてるので
ゲージには
ダンボールで作った小さな小さな猫ハウス(タオル入り)
クッキーの缶に猫砂入れた物
ゴハン
とりあえず放置して2階にいるのだけど
鳴き声がすごい
けど、気長に頑張ります
落ち着いたら、おばあちゃんに飼ってもらうので
さっきはアセってました、すみません
186 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/11(木) 21:30:14 ID:UCpc+bqX
188 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/11(木) 23:04:03 ID:1SJ1dt/V
子猫のしつけだが、小さい段ボールにいれてシェイカーのように振る。効果抜群ですよ。
>>176 自分も今二ヶ月のやんちゃっ子に手を焼いてるよー
じゃらし棒とかも床に置いておくと一人でじゃれてて可愛いよ
あと、うちのこだけかもなんだけどねずみの羽付きのやつバラバラにしちゃう子もいるので気をつけて
やんちゃな子は大変だけどお互い頑張りましょー!
猫の離乳はどのようにはじめたらいいですか?
お医者様に手につけて舐めさせるようにとおっしゃるのですが
暴れて暴れてうまく舐めてくれません。
無理矢理おさえつけて舐めさせて大丈夫?それとも自主的に舐めるのを待つ?
どうしたらいいでしょうか。
>176
うちの番猫の仔猫は、親に似ずヤンチャで、一ヶ月だけど50cm位の縁側から
平気で飛び降りるようになった。一人っ子で、誰も教えていないのに、
ジャレた甘噛みもできて、しょっちゅうモレの指や足をペロペロして、カプッと
かじって遊んでいる。
>174
そうでっか、二匹でっか。うちは、仔猫が突然出産したような感じで、
一匹だけでした。生んでから一ヶ月位経って、ようやく母親の顔付きに
なってきた。
>>190 あまり押さえつけると、嫌なこのと認識するかも。
お腹が空いたと鳴き出したら
可哀想だけど少し待たせて、
それから小指にミルクをつけて鳴いた時に口元へ持って行ってみては?
私の場合は それから指を吸っている猫の口と
自分の指の隙間に横からミルクを垂らして、
徐々に慣れさせました。
焦らずに根気よく頑張ってください
193 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 05:01:27 ID:J2pYzW/X
>>178 ちゃとらとはちわれ見てみたら?ちょうど2ヶ月になるかならないか位の威嚇しまくりの子猫拾ってる。
参考になるかもよー
194 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 06:34:46 ID:iFNgaHCy
>>179 出た!
頭ごなしに他人を叱りつける猫基地外のいかれた人格!
>>190 離乳食のエキス入りミルクを与える。(お皿が理想。哺乳瓶でも可。)
次に離乳食の肉片入りミルクを与える。
一番大事なのは食べ物の匂いに慣れさせることかも。
大変でしょうが頑張ってください。
196 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 13:02:41 ID:phfCBn2v
子猫を叩くと癖になる。
離乳食は皿から食べてくれるのに、ミルクやお水は皿から飲んでくれません。
二ヶ月の子猫は、まだ皿から飲めないものですか?
飲みやすいように容器を替えたり低い台に乗せてみたり
飲み物自体を暖めてから与えてみてはどうか?
>>198 ありがとうございます。
試してみますね。
どうすればいいのか悩んでたので助かりました。
>>176です。
>>189 やんちゃな子、ほんと大変ですね。
でもこの子がうちに来るのも運命だったんだと思って、育児に励みますw
うちの子は羽付きのはバラバラにしないのですが、よくなくします。
懐中電灯片手に探してやるのも、楽しいものですね。
>>191 甘噛み、うちの子はしつけ中です。
家具の陰からこちらが足を踏み出すのをじっと見て襲撃する遊びに
はまっているので、あんまり痛い時は軽く反撃して痛みを教えてます。
最近は痛くなくなってきました。うれしい。
201 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 18:42:31 ID:VVY9crTq
>>178です
子猫ちゃんなついてくれましたー
今日は耳の中と顔を拭いてあげました
もらってくれるおばちゃんがさっきまで猫を見にきてて
威嚇する事なく抱っこされて撫でられてました
ところで、この子猫さん野良だったため
ノミがたくさんいるのですが
シャンプーしても大丈夫でしょうか?
耳の中も砂とも耳アカともわからないもので黒っぽかったです
耳は濡れティッシュで拭いてきれいにしましたが
小さい上ゴハン食べてなかったので、ガリガリで
シャンプーしてもいいのか困ってます
>>201 自分と家族と猫の健康を考えるなら、ノミとりシャンプーとフロントラインは必須です。
体力が無いとノミによるダメージも大きくなるから早く取ってあげて。
もちろん回虫検査と虫下しも必須です。
避妊とかエイズ検査とか予防接種とかこれからもありますので、頑張ってください。
>>201 とりあえず元気そうで下痢などがないなら、風邪引かさないように、暖かい時間帯を選んでシャンプーした方がいいでしょうね。
身体を濡らすとノミが顔の方に移動するので、最初に首周りにシャンプーをぐるっと塗ってから洗い始めるといいようです。
ノミがいたなら、耳はミミダニかも。
お腹に寄生虫もいると思うので、早めに病院連れて行って、駆虫と健康診断してもらってね。
あと歯が生えてるなら、ドライフードも食べられるかもよ。
205 :
::2008/09/12(金) 20:15:47 ID:VMWtdpib
今日、ウチの家に遊びに来ているネコが4匹死んでました!朝は元気にいたのを見たのに帰って来たら、母さんが朝は出掛けていてばあちゃんは朝に犬が吠えていたと言ってました!人による犯行でしょうか?
>>201 耳の中が汚れていたなら耳ダニも気を付けてあげて。
ノミとりシャンプー、フロントライン、寄生虫や結膜炎なんかも病院なんかで調べてあげてくださいな。
207 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 20:39:33 ID:VVY9crTq
>>203,
>>204、
>>206 ありがとうございます
ちょうど一週間後に今飼っている2ヶ月の猫ちゃんがワクチンなので
このまま異常がなければ、その時に一緒に病院連れて行きますね
現時点では目ヤニ、鼻水もないです
ただ、食べてなかったせいか体力はまだまだみたいなので
2,3日様子を見て晴れた暖かい日にシャンプーしてあげる事に
今はノミ取りの櫛でノミを取ってあげようと思います
飼ってくれるのは隣の家に住んでるウチのおばあちゃんなので
病院などの世話は私がするので、
健康診断、ワクチン、去勢など頑張ります!
208 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 20:49:32 ID:phfCBn2v
毎晩子猫を蹴ってます。だれか止めてください。
209 :
にゃんち:2008/09/12(金) 22:21:34 ID:h+if1t5c
急いでます!!!
先日拾ってきた子猫を飼って1週間弱、5匹の子猫を拾いましたが
この前2匹死んでしまいました。
また、同じような症状で1匹の子猫が弱っています!
過ちを繰り返したくないので誰か教えてください。
症状は、ぐったりしていて、ミルクを飲むことを拒みます。
あとは、ミルクを飲む際、シャックリみたいなことをします。
おしっこが黄色いです。
この何点かの原因で気づいたこと、アドバイスありましたら、
何でもイイので教えてください!
返事お願いします。
210 :
にゃんち:2008/09/12(金) 22:26:16 ID:h+if1t5c
急いでます!!!
先日拾ってきた子猫を飼って1週間弱、5匹の子猫を拾いましたが
この前2匹死んでしまいました。
また、同じような症状で1匹の子猫が弱っています!
過ちを繰り返したくないので誰か教えてください。
症状は、ぐったりしていて、ミルクを飲むことを拒みます。
あとは、ミルクを飲む際、シャックリみたいなことをします。
おしっこが黄色いです。
この何点かの原因で気づいたこと、アドバイスありましたら、
何でもイイので教えてください!
返事お願いします。
211 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 22:26:34 ID:DCHfUMST
>>209 過ちを繰り返したくないのなら獣医に連れて行って下さい。
213 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 23:06:31 ID:CHqnT6tf
>>210 ・ 子猫を保温してる?→してないなら至急ペットボトル湯たんぽで。
・ ミルクの温度は足りてる?→体温が下がってたり、ミルクの温度が低いと飲まない
・ ミルクはうつ伏せであげてるよね?→(人間の赤ちゃんのように)仰向けだと上手く飲めない
以上、もうやってるかもしれないけど、
ぐったりしちゃってて、今すぐ病院に連れていけない状況なら、家で出来る事ってそんなにないんだよ。
哺乳瓶に吸い付く力がないようなら、シリンジやストローで口の脇から少しずつ入れてあげるとか。
とにかく保温して、子猫を撫でて(母猫が子猫を舐めるように)マッサージしてあげれば、血流がよくなって少しはイイかも…
またこの悪夢のようなループが始まるのか…orz
>>210 ミルクを飲む際、ひゃっくりみたいなのをします、とのことですが
もしかしてミルクを誤飲してるってことはないかな?
ミルクがきちんと胃に入らずに誤飲をすると
ひゃっくりが出てそのうちグタッとなって亡くなってしまったという例を
聞いたことがあるので…。
かなり心配ですね;
病院行かないならもうとにかく保温と、
ミルクが無理なら砂糖いれたお湯でもいいからとにかく水分補給。
既に亡くなった子猫がいるとの事でおわかりでしょうけど、かなりヤバイ。
助かるとは限らないが行けるなら速攻で病院へ。
輸液くらいは効きそうな気がする。
残りの子猫も一緒に連れてゆくべし。
>>202 161=171です
今のところ元気いっぱいですが、
今日もミルクが詰まったような音がしていました。
恐らく、リンパが腫れているせいで
ミルクが上手く飲み込めないのだと思います。
ゆっくり飲ませたいけど、当の子猫は勢いよく吸い付く…orz
昨日も痰のようなミルクを吐いたので
今日は病院に電話してみます。
肺炎などにならないことを祈ります(´・ω・`)
うちのぬこはビニール袋をよくペロペロと舐めています。
これは何かのサインでしょうか?
>>218 うちのもよくやります。うちの場合は見つけると俺が叱るので、
構ってほしい時によくやるかな。
放っておくと食べてしまう事があるので
ビニールは猫の届かないとこに置きましょう。
んで、叱ってすぐではなく時間を置いてから遊んだり撫でたりしてあげるとグー。
うちみたいにビニール舐める=構ってくれるとならないようにw
ビニール舐めるの自体は舐感?が猫の草に似てるからかな?
音がするしツルツルだし楽しいのかもしれませんね。
>>207 まだいるかな?
ノミはシャンプーで完全には落ちないからね。
上で言われてるようにフロントラインやアドバンテージなど
動物病院で買えるノミ駆除剤をつけてあげてください。
ホームセンターで買えるものは、安いですが大した効果がないそうです。
>>218 うちのも良く舐めます。
前に獣医さんに聞いたところ
ビニール袋を舐めたら美味しいものがついていた事があって
それがきっかけで舐めるのかもしれないと言われました。
うちの猫は保護した猫なので外にいた時に
そういう経験をしたのかもしれません。
222 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/14(日) 20:39:57 ID:BBEdbtLs
>>221 まだいますよ〜
ノミのお薬って1ヶ月くらいの子に使用しても大丈夫なのかな?
シャンプーはまだしてなくて
ひたすら櫛でノミをとってます
毛の色が白っぽい子で見つけやすいかな?
おかげで拾った日よりはだいぶマシになったです
>>222 フロントラインスプレーなら生後2日齢から使えるので安心ですよ
獣医さんに相談してみるといいと思います
庭の隅にある物置の陰で子猫が鳴いてる…
暗いし草ボーボーだしで声は聞こえるのにどこにいるのかわからない
どうすればいい
探せ
物置の下にいるっぽい…
なんかでおびき出せたりとかできるかな?
ごはん
おもちゃ
紙袋
ビニール袋
紐
>>226 温めた猫ミルク…はすぐには用意できませんよね
てっとり早くおびき寄せるなら鰹節でしょうか
親猫は傍にいないんですか?
ダンボールにタオルを敷いてそばに置いてみては?
どうしよう 目も合いてない 小さい 死にそう
夜間救急病院
>>229 それくらいの小ささなら無理矢理にでも確保かな。
多分逃げることもできないくらい弱いから。(だからって乱暴にしてはいけない)
もう確保してあって保護、または預かる意思があるなら
まずは保温。40度くらいのお湯を入れたペットボトルをタオルにくるんで
子猫の側においてやる。
>>229 それから夜間動物病院。
そこまでできないなら(正直して欲しいが)次点がドンキとか行って
「猫用の」ミルク買ってくる。普通の牛乳はダメな、死ぬぞ。
それも無理なら以下コピペ
△ … 緊急時=人肌より温かめのお湯+ごく少量の砂糖or蜂蜜。アカディ牛乳。
× … 水・普通の牛乳は、あんましイクナイ。個体差もあるけど避けたほうが無難。
一般論としては子猫用ミルクが最適。体質に合わない子猫もいるから臨機応変で。
緊急時は、ごく薄い砂糖水やアカディ牛乳でも可。ポカリも脱水症状防止になる。
いずれも少し温かくして、哺乳瓶で与えよう。哺乳瓶が無い場合はスポイトで代用可。
ミルクの飲ませ方って、人間の赤ちゃんのようにしたらダメだとか??レスで読んだことがあったけど
違っていたらすまん。
とにかく一度獣医にみてもらってください・
>>233 あ、そうだね。
仰向けにして飲ませると窒息するから
うつ伏せにして飲ませる。
砂糖お湯 のんでくれない
>>235 一発じゃ飲んでくれないことが多いから根気強く。
お湯の温度はちょうどいい?(人肌くらい)
最初は自分の指先にちょっとつけて
子猫の口に塗る感じでつけちゃう、うまくいけば舐めて食べ物だって理解してくれるかも。
それでも猫用ミルクにくらべ砂糖水じゃ飲まない可能性は高いからなぁ…。
233だけど
>>210つけるの忘れてた。
昨日うちの庭に茶色の毛皮が見えて全然動かなくてなんだろうと静かに見に行ったら、半年〜1才くらいの、あまり縞のない茶トラが逃げていっちゃった・・
声かけるととおくからみているんだけど、人慣れしていない感じ。顔も丸顔で可愛かった。
以前は無責任な餌やりが嫌いだったけど、猫好きな今、お水は、ごはんは?と気になってしまうよ。
一応毛並みがよかったのと痩せていなかったので一安心だけど、猫をあまりみない地域なので、心配。
長文ごめん。
のんでくれないし もう鳴かなくなってきた だめかも
239 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/15(月) 00:29:49 ID:LUpm7uBW
>>238 どっか深夜営業の店ないの?
猫用ミルク>>>アカディ牛乳>ポカリ>蜂蜜湯>砂糖湯
前から順に試せるものは試せない?
保温してる?
温めたタオルで体を優しく拭いてみて
ストローがあったら口の横から流し込んで
241 :
224:2008/09/15(月) 01:52:26 ID:YdGZ8NwH
ごめんなさい
皆さんに色々なお知恵をいただいたののに、助けられませんでした
目も開いておらずへその緒もついたままで、しかも半分枯れ枝の下敷きになっていて、助けたときには随分弱ってました
近くに深夜営業の店もなく、最寄りの獣医もわからず、保温しながら蜂蜜湯を与えようとしたんですが、飲ませられませんでした
子猫も頑張ってくれたんですが、最後に一声鳴いて息を引き取りました
本当に情けないし悔しいです
朝が明けたら庭に埋めてあげようと思います
お騒がせした上にこのような報告しかできず、本当にすみませんでした
>>241 おーお疲れさん。
その年頃の猫は仮に万全の処置をしたとしても
助けられなかった可能性があるから、あんま気にしない方がいいよ。
あんたはやるだけのことはやったさ。
243 :
224:2008/09/15(月) 02:19:37 ID:YdGZ8NwH
>>242さん
色々なご助言を本当にありがとうございました
そう言っていただけると少し楽になります
またいつかこんな状況に出くわしたら、次はもっと落ち着いて最善の対応ができればと思います
重ね重ねお騒がせしました
名無しに戻ります
2日ほど前から子猫の鳴き声が枯れています。
周りは鳴き過ぎだと言うのですが…
(確かによく鳴いていました。)
嫌がる排泄時などは今まで通りの鳴き声をあげます。
鼻水や目やになどは出ていません。
これも風邪でしょうか?
今日、明日と病院が休みなので心配です。
抗生物質を与えているので、幾分マシかと思いますが…どうでしょう?
・猫は何ヶ月?
・抗生物質は病院で処方されたもの?
・病院で処方されたのなら何かの病気で治療中?
・声の他に気になる症状は?
・食欲はある?
・うんこ、オシッコはしてる?
・元気にじゃれて遊ぶ?
>>245 ・生後1〜2週間
・リンパ節の腫れにより病院から処方されました
・腫れは細菌性のもので結構ひいています
(しかし、まだ抗生物質は与えるよう言われています)
・ミルクをあげるときにプルプルと震えているような気が…
(今まで通りタオルに包んで授乳しています)
・食欲はあります
(3〜5時間置きに毎回10ml前後飲みます)
・排泄も普通です
(黄色かったですが、ミルクを薄めたら治りました)
・じゃれるというか、のそのそと動き回ります
・体重は180g前後です
(ちゃんと毎日増えています)
・小屋はキャリーで、タオルとタオルに包んだカイロ、
柔らかいぬいぐるみを入れています
・キャリーの上にバスタオルを被せています
・室温は28〜26くらい
・今までより大人しいかな?とは思いますが
ぐったり とは程遠いです
>>247付け加え
抗生物質は1日1〜2滴で
朝と夜に与えています。
また、病院で言われた通り、
毎回ミルクにブドウ糖を少量混ぜています。
>>244 感染症で声が出なくなることもあるよ。気管に炎症があったりするとね。
薬もご飯もちゃんとあげてるみたいだし、食欲もあるみたいだから
そんなに焦ることはないんじゃなかろうか。
>>248 レスありがとうございます
初めてのことばかりで戸惑ってしまいました…
そうですね、焦らずにもう少し様子を見てみます
気持ち良さそうなときとか期限の良さそうな時に掠れたような細い声で鳴いたり、
口だけ開けて声を出さないけど、不快な時にはちゃんと鳴く、という状態だったら
たんに甘えてるだけなんじゃないか?
人間の耳には声ない高い声で鳴いてるのか、声出さない方が安全だからやってるのか
わからないけど、子猫が母猫に甘えるときはそうやってかすれ声とか無音で口だけ
開けてることは多い。
>>250 そうなのですかっ?
確かに当てはまる部分もあります
拾って来て1週間なので
もしかすると、慣れて甘えてるのかもしれませんね
その辺りも頭に入れておきます
ありがとうございました!
ところで、4日間で85g増えたのですが
この時期はそういうものですか?
病院の先生からは この子に10gは多いと言われましたが、
子猫は毎回3〜5時間置きに10g前後飲みますorz
silent meowといって、口をあけるけど声を出さないのは
最大の甘えの表現じゃなかったっけ
253 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/16(火) 05:41:04 ID:L0bGo2q1
サイレントニャー
でググるといろいろでてくるお。
>病院の先生からは この子に10gは多いと言われましたが、
>子猫は毎回3〜5時間置きに10g前後飲みますorz
欲しがって飲むようなら、仔猫の様子をみながらでいいのではないかな。
>>252 >>253 おはようございます
…サイレントニャー!
最上級の愛情表現なんですねっ
ミルクか何かが詰まっているのかと思っていました
今すぐ撫でてあげたいけど…まだ我慢ですorz
毎日右往左往しながら頑張ってきた甲斐がありました
>>248で教えて頂いた通り感染症の疑いもあるので、
気を抜かずに育てたいと思います
レスありがとうございました!
ご相談したいのですが
生後4か月程度の子猫に非常に手を焼いています。
どうしつけすればいいでしょうか?
・雌猫
・性格 気が強い、物おじしない、意地汚い、家で自分が物を食べていると
叩き落としてでも食べようとします。うっとおしいぐらい人懐こい、
水が飲みたい時、蛇口をひねれるぐらい知能が高い。ものすごい活発。
・多頭飼いしてますが、ボス猫気取り。
手を焼いているのは、この猫の意地汚さです。
餌を十分に与えてるのにも関わらず、自分が食べているものをねだるのをやめさせるのは
どうすればいいんでしょう。人間が食べているものの方がおいしいとでも
思っているんでしょうか?
257 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/16(火) 10:16:06 ID:4X0M0sz9
256
保健所に連れていきな。あっという間に虹の橋渡るよ
昨日子猫保護しました。周りは運河と工場だけで、
ダンプ・トラックが24時間走り回ってる危険なとこ、
釣り行く途中に、歩道によたつく毛玉を発見。。。
生後3週間くらい?
このスレ見て、獣医につれていき、健康診断+ノミ駆除+目薬
してもらってきました。
歯も生えてて、子猫用のミルクと缶詰あげたら、きちんと食べました。
http://nukoup.nukos.net/list.php?filemode=lfd?588 目やにとか顔周りがまだキレイにならないんですが、
根気よくぬるま湯タオルでふきふきするのが一番よいのでしょうか?
あと、おしっこはしたんですが、ウンチがまだ出ません。
猫缶たべてても、ウンチはお尻に刺激が必要でしょうか?
>>258 ちょうど3週目ごろからできるらしいから判断つきにくいね。
猫缶食べる年頃なら自分でできる気がするけど。
とりあえず砂用意して放置→腹がふくらんできたら要刺激でいいんじゃね?
>>256 >餌を十分に与えてるのにも関わらず、自分が食べているものをねだるのをやめさせるのは
>どうすればいいんでしょう。人間が食べているものの方がおいしいとでも
>思っているんでしょうか?
4ヶ月ぐらいだと、そんなもん。すべて仔猫のデフォ。
>自分が食べているものをねだるのをやめさせるのは
人間の食べ物にも激しく興味を示してくるけど、絶対にあげてはダメ。
うちでは、「ダメ」といって完全無視してた。きちんと猫のエサを与えて
いれば成長とともに人間の食事には興味を示さなくなってきますよ。
この時期は『猫との根競べ』です。
人間の食事中は徹底的に無視を決め込んでくだされ。
正直、くじけそうになりますが、「ちょっと」は厳禁です。
>256
食べるのに集中できなくて自分がイライラするとか、家族中でのコンセンサスが
取れなくて、自分は心を鬼にしてるのにこっそりおかずを与えてる人がいるとか
だったら、人間の食事の間だけ猫をケージに閉じ込めておくのもひとつの手。
262 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/16(火) 18:36:24 ID:7DT9I2hg
>蛇口をひねれるぐらい知能が高い
猫が蛇口をひねるって物理的に可能?
本当だったら動画うpしてよ。
子猫って食べ物に執着あるよね。
捻るってのは言葉のあやで、レバー式の蛇口を開栓出来る程度の意味かと
うちの仔猫人間の食べ物に全く興味無いんだけど
なんなんだ?ちょっとくらい俺と同じもん食えよ寂しいじゃないかorz
俺はときどき同じ物食べてるよ。
味のないササミとかマグロとか。
266 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/16(火) 20:32:26 ID:g7aGlF0u
昨日、外にいた生後1ヶ月ちょいの子猫ですがなかなか便をしてくれません
生温いコットンで刺激するのですが便じゃなく尿をします
お腹の中に便はあるのですがどうすればいいですか?病気なのですか?
餌はペースト状の離乳食を食べています。
昨日拾ったのならまだ出ないのは仕方ないんじゃ。
拾いたての子は緊張して数日ンコ出さない事はよくある。
携帯から失礼します。
今アパートの近くに子猫がいてずっと鳴いています。
警戒心がかなり強いみたいです。
保護したいけど、初心者は手を出さない方がいいのでしょうか?
269 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/16(火) 22:03:17 ID:g7aGlF0u
>>267 お腹パンパンですが平気ですか?
尿も一回しかしてません
>268
ずっとって何時間くらい?3〜4時間なら母猫の戻りを待ってるだけかも。
保護って、アパート住まいなのでは?ペット飼育は可能なの?
住まいがペット可能だとして、収入とか、世話する人手は大丈夫なの?
箱に入れられて捨てられてるとか、あからさまに放っておけば死ぬような状態
なら緊急保護もやむを得ずだけど、野良の子が母猫とはぐれてたり留守番中に
鳴いてる様子なんだったら、人間がうろうろ様子見をしなくなれば母猫が帰って
来る。
一生飼える環境があるなら手を出してみるのも一策だけど、この先の展望が
ないままに里親募集するとか、隠れ飼いするとか考えてるんだったら、放って
おくのが一番良い
先週の月曜に100グラムの子猫を拾ったのですが、自分が仕事の時間中みることができない為
勝手ながら子猫を育てたことのある友人にたのんだのですが、金曜日に帰ってきた子は
顔から胸、腕がミルクでガビガビカチカチになり、鳴き声は蚊のなくような声になっていました。
体重もミルクを全然飲まないらしく、111グラムでした
病院に連れて行ったところ、ミルクと汚れがどんどん重なって行きガビガビになり
菌が入り込み、熱が出て右腕が二倍に腫れ上がり酷い状態だと言われました。
体を綺麗にしてもらい注射や薬を打ち始めて三回目になりますが、
臍から膿が出たり、左の腕や手のひらまでに腫れが広がってしまいました。
先生からは頑張って育ててあげてください。としか言われません。
一週間以上たっても体重はまだ100グラムちょっとしかありません。
今日他の子猫の診察を見たとき「根気良く続けていれば治るからね」と言われているのを
見て「この子は治るのだろうか」と不安になってしまいました。
同じような症状になられたかたはいますか?どのくらいで治るものなのでしょう・・・。
272 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/16(火) 22:56:10 ID:4uXVQr8R
保護して里親募集すればいいじゃん
>>271 お金に余裕があるのでしたら、別の病院で一度診て貰えば?
今と同じかもしれませんが、違う治療法をしてくれるかも知れません。
逆に悪くなるかも知れませんが・・・。
判断が難しいですが271の気持ちを落ち着かせる為には、実行してみるのが
良いかと。
最終的に今の治療法と新しい治療法のどちらでいくかは271次第になりますが。
274 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/17(水) 11:00:16 ID:teeRTALe
庭で鳴いていた1〜2ヶ月ぐらいの子猫を一週間かけてやっと先程保護できたのですが、
人馴れしていなくて全くミルクやご飯を食べてくれません。
今はダンボールと百均ネットで作ったケージの中に居るのですが、暴れて出ようとしたり、
ミルクをひっくり返したり…
外ではものすごい勢いで食べていたのですが…
落ち着くまでそっとしておいた方がいいでしょうかね?
http://imepita.jp/20080917/394150
しばらくそっとしておいたほうがいい。
慣れてないのに側に人がいると怖がって落ち着かないのでは。
ありがとうございます。
ご飯とミルクを置いて、しばらくそっとしておきます。
一応トイレも入れておきました。
このくらいの大きさなら自分でできますよね?
出来ると思う。
でもミルクは必要ないような・・・
ひっくり返すんだったら水のほうがいいし
缶詰なら水は飲まないかも。
今見に行ったら、ミルク飲んでくれたみたいです!
水に換えときますね。
少し落ち着いてきたみたいです。
しばらく様子を見てみます。
栄養付けさせたい時期でもあるんだしミルクでもいいんじゃね。
あとはケージ回りをバスタオルで目隠しでもしたげるとより落ち着くかもね。
274です
>279 ありがとうございます。
ミルクも少しずつあげてみますね。
ケージを覆うのは以前このスレで読んだのでやってます。
それと一つ質問なのですが、保温はしてあげたほうがいいのでしょうか?
夜になると少し肌寒いのでペットボトル湯たんぽを入れてあげた方がいいですかね?
281 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/17(水) 17:02:50 ID:v95qcPdL
3週間前に拾った猫
当時、350グラム、毎週200グラム位増えてって
800オーバーしたところで急増は停滞中の♂
色々 ? なんだけど、今モヤモヤと疑問なこと
発見当時は夜で、場所は駅にほど近い交差点の歩道に路駐されたバイクの下
道行く人は誰一人気付かない状況なのに見付けてしまいました
『アチャー』正直、引っ越し途中かなんかでお迎えのオカーチャン待ちで
ありますように、って思った、道路脇で下手に近付けば道路に飛び出して危険な場所。
仕事帰りでスーパーに寄り、本屋で猫の本を見ながら時間潰し
もう一度戻ると誰にも気付かれずジットうずくまってました。
待ち人来たらず・・・
散々迷って捕まえようと思い、驚いて車道に飛び出すんじゃないかと
冷や冷やしながらそっと近づき、そーっと、そーっと、手を伸ばし、、、
捕まえると、想像以上に子猫は衰弱していて、殆ど抵抗もせず
紙袋に入れると身動きも出来ず、持った時、ハッとするほどの軽い手応えに
相当弱っている事がわかりました、チャリで帰る途中にも
家に帰る前に死んでいるのでは?と思う有り様でした
泣き過ぎて枯れたのか声もでません
明日埋めてあげようとか考えながら、帰りの道で猫缶を一つ買って帰り
部屋でどうしようかとタオルにくるみ牛乳を温め
ストローで口元に・・・当然飲みませんグッタリしてます
諦めてそのままそっとしておこうとネットを見ていると
何か急に牛乳を上げないと駄目だと思い
うちにあったブドウ糖を少しまぜて、口の横からストローでチョンと
入れると んぐ っとしました、何滴か入れて段ボールに入れて
翌朝、恐る恐る覗くと、生きてました。
という、流れで、保護して、3週間
拾った時は瀕死で薄ら汚れていましたが
元気になったらどうやら人なれしてない野良猫の子猫
だったようなのに、拾って1週間後にお医者に行ったら
耳ダニもいないし検便しても回虫くらいしかいません、、長くなりましたが、
野良猫の子猫でもノミがいないって普通あるんだろうか?、一体・・・?
普通に捨て猫か迷い猫じゃね?
>>280 保温は念のため入れといて損はないと思う。
寒ければくっついて寝るだろうし、暑ければ自分で離れられるよう
一本だけ入れといてあげるといいのでは。
ありがとうございます。
後で入れてあげようと思います。
今は落ち着いてきて、おとなしくだっこもさせてくれるようになりました。
明日か明後日ぐらいに病院に連れていってあげようと思います。
285 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/17(水) 18:21:50 ID:v95qcPdL
>>282 凄く臆病でビクビクしてる、自分にしか慣れてない、兄弟にも人見知り激しく
飛んで逃げる、最初の1週間は単なる野良猫で自分にもシャー!
とか近づくとカッハー!カッハー!とか言ってたんで
野良の子供だと思うんだけどなー、
286 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/17(水) 18:24:16 ID:19LPzkIl
3ヶ月半の子猫を飼ってます。
家の中だけで飼ってはいるのですが、
もし、なにかの間違いで外に出てしまったときに、首輪があったほうが
飼い猫とわかっていいと思うのですが、
首輪は普通、何ヶ月目ぐらいからしてやればいいのでしょうか。
>>286 病院に逝く時に一応付けるのがマナーなので
いつでも必要じゃないかな?
うちは通院する時だけだけど、
外に出てしまう可能性があるならすぐに必要だと思う
288 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/17(水) 18:40:19 ID:19LPzkIl
生まれたときから家で、家から外に出てしまう可能性は少ないですが、
相手も生き物だからもしも出たらって感じです。
3ヶ月で常時首輪をつけとくのはどうなんでしょうね。
290 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/17(水) 19:04:07 ID:19LPzkIl
>>289 その練習用使ってみたけどすぐに外されたわ
>>281 家の子猫も野良子猫で生後2週間位の時に保護したけど、蚤は
いなかったよ。(病院でチェックして)
生まれた場所は判らないけど、保護する1週間前位に、親猫と一緒に
天井裏に引っ越してきた。
さすがに天井裏に蚤はいなかったのだろう。
ただし、その後人間の部屋で増えた蚤が移って子猫も蚤だらけに
なってしまったけどね。orz
動物病院で人間に蚤が付いて、そのままお持ち帰りって事はあるんでしょうか?
当時は日によって一時間以上、待合室で待たされてその間、ずっと座ったまま
だったし・・・。
>>285 飼われてる子でも知らない人にはシャーシャーいう子もいるよ。
でも実際に接してる285が野良の子どもだと思うなら、そうかも。
で、これはどこかで読んだんだけど
犬や猫が死にかけて体温が下がってくると、ノミは見捨ててよそに行くんだと。
>>281を読むと、虹の橋のそうとう近くまで行ってたみたいだから
ノミが逃げ出したあとだったのかもしれないね。
295 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/17(水) 21:55:37 ID:V2RPV9ku
拾った生後一週間の子猫が両前足脱臼&骨折していました……
子猫で皮膚の状態も悪く治療がまだちゃんと出来ないそうです
奇形で治っても不自由かもしれませんと言われてしまいました。
慣れないミルクをやる際に、座っての高さですが
畳の上に落としてしまった事がありました。
もしかしたらそれが理由なのでしょうか…
悔しいです
296 :
281:2008/09/17(水) 23:17:00 ID:Ckq35aNA
>>292-294 下手な長文にお付き合いいただきありがとうございます。
>>293 自分も動物病院の待合室で待っていてとても不安になりました
診察室でノミが付いている犬に何か付けているらしく
飼い主のおばちゃんがギャーギャー言ってて、こっちくんな的気持ちになりました^^;
病院行くのもなかなか怖いですよね
>>293 いろいろ想像広がります
野良なのか、人に警戒してただけなのかとか
有力なのは、自分を癒すために使わされた天使?w
何というか、生き物を飼うのは大変だけど勉強になるというか
幸せというか、負担なのに苦ではないなというか
なんというか^^;
>>291 何かのときにとっさに猫自身が外せるようにあえて外しやすくなってる
根気よく時間かけて慣らすとそのうち外す回数が減ってくるよ
298 :
こげんたはバイキン:2008/09/18(木) 00:35:15 ID:GHfktBbb
y
4日前に子猫を拾いました、生後10日程度(らしい)の子です
病院で診てもらったところ、ひとまず問題なく健康とのことですが、
拾ってから4日間、最初の一日しかうんこをしたことがないんです
ネットで調べると子猫の便秘はそう心配せずともいいとのことですが、さすがにこれはどうなんでしょう
>>299 私も同じくらいの子猫を拾いましたが、次のうんちまで5日かかりましたよー
ミルクをあげる前の状態で、お腹がパンパンじゃなければ気にしなくて良いらしいです
もしもパンパンなら、手を洗って直接刺激すると良いですよ
肛門にうんちを集めるように周りをちょんちょんしてみて下さい
段々と突き出してきたら もうひとがんばりです
嫌がるかもしれませんが続けて下さい
病院で教わったやり方ですが、私はこれで無事出せるようになりました
>>300 パンパンとはいかなくとも若干張ってる感じはあったかな…やってみた方が良さそうですね
さっき寝付いたところなので、次に起きたらそうしようと思います
ありがとうございました
>>299 舌で舐めてやると本当に効くんだけどね。
今んとこ日本じゃ、俺と畑正憲くらいにしか出来ない芸当だからなあ。
>>302 前々スレくらいでかなりの板住人が舐めてあげている事が判明しているw
「ニガイ」ってやつらかwww
>>302 アナル舐めは気持ちいいからな
猫の気持ちわかるよ(^O^)
>>306 猫の気持ちが分かるからって、●を出しちゃダメだぞw
309 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/19(金) 00:29:38 ID:mEaKN3Gj
拾った当初からこちらでお世話になっていたので、もう5ヶ月の兄妹ですが
相談させて下さい。
来月上旬に半年になるため、来月中旬にはそれぞれ去勢&不妊手術
を考えています。
女の子の方はまだまだ性格も体つきも赤ちゃんのように幼いのですが、
男の子の方が、なんだか早熟なんです。
最近「紅ショウガ」のようなものを、お○ん○んから出してる時があります。
妹のグルーミングを手伝ってあげてる時に出てることが多いです。
来月まで待たずに早く決行した方が良いんでしょうか。
因みに、自分の紅ショウガを自分でガシガシ噛んだりしてるので痛そうです・・・
初めまして。
昨日、生後6週間のメスの野良猫が家に迷い込んできていたので保護しました。
そして、家族と相談した結果、飼う事に決まりました。
一応、自宅の目の前に動物病院があるので診てもらいましたが、ノミもおらず非常に健康という事です。
昨日のうちにケージを買い、そこに入れておきました。
自分が自宅警備員なので、ほとんどずっと傍にいたらおびえることもなくなり、目の前で餌を食べたりするようになりました。
そこで鳴き声?に関して質問なのですが、
フーッ!と威嚇する感じではなく、こう、(人が)鼻水を啜るように、ずずずずーって感じで鳴く場合があります。
鳴き声だとは思うのですが、猫の呼吸に合わせて音が大きくなり、小さくなります。
鼻がつまってるのかなーとも思いましたが、そうなる時とならないときがあるのでちょっと分かりかねています。
ちなみに、ケージから出して太ももに乗っけたりするとそうなります(たぶん)
怒っているのでしょうか・・・?
これだけの文章では分り辛いと思いますが、分かる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
>>310 喉がゴロゴロ言ってるんじゃないの?
機嫌がいい時とか撫でられて気持ちいい時に聞こえない?
312 :
310:2008/09/19(金) 02:05:07 ID:mkTluPZ/
寝床に移動したので携帯から
>>311 レスありがとうございます。
頭撫でながらでしたので、もしかしたらそうかもしれません。
ただ、喉から音がするというより、体全体から音がしてるのです。
大丈夫だとは思うのですが、初めての猫で心配で心配で……
しばらく様子を見るのが一番ですかね……。
猫のゴロゴロ音ってのは発生源はノドなんだけど、体全体から音が出てるような
感じの子もいる。
音の大きさや音そのものも個体差が大きくて、喉元に耳を近づけてはじめて
「くるくるくるくる」って小さい音が聞こえる子もいれば、2メートルくらい離れて
いても「ドドドドド」って大型バイクのアイドリング音みたいな地響きっぽい音が
聞こえてる子もいます。
膝の上で撫でてる時に目を細めながらその音がしてるようであれば、全く無問題。
あと、前足を見てて指を開いたり閉じたりしてるようなら鉄板。
314 :
310:2008/09/19(金) 02:24:14 ID:mkTluPZ/
>>313 おぉ……!
たしかに目を閉じて、気持ちよさそうでした。
指を開いたり閉じたりはちょっとわかりませんでしたが、今度確認してみます。
ありがとうございます!
>>309 ♂が先に成熟してると、♀が発情した時に直ぐ交尾しちゃうよ。
獣医さんに相談しに連れていったら?
316 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/19(金) 08:34:44 ID:qNEnlTYi
317 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/19(金) 10:40:58 ID:PqOFY9oo
2ヶ月の子猫です
最近、時々“くしゅん”とくしゃみをしているんですが
鼻水も出てないし、目やにも出てないし 風邪?
遊んでたりしてホコリにくしゃみとかしてるんでしょうか?
318 :
こみんと:2008/09/19(金) 10:53:20 ID:fGCjseTz
生後2ヶ月ですと、親からの免疫が切れてくる時期ですので
抵抗力も落ちてきて
いろんな病気にかかりやすくなるので気をつけてあげてください。
鼻水も目ヤニも涙も、これから出てくる可能性はあると思います。
心配でしたら、病院に連れて行ってあげたほうが、安心だと思います。
なんでもなければ、それに越した事はないですよね?
>>317 うちのはトイレ砂の粉塵でくしゃみをしていたよ。
特に砂を総入れ替えしたあととかに。
320 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/19(金) 10:59:56 ID:PqOFY9oo
>>318 そうですよね、、、来月駆虫の2回目に病院行く予定なので
何か悪い病気でなければそれまで様子見しようと思ってます
生まれて1ヶ月くらいの子猫が4日間くらいウンチしません。お腹はふくらんでないと思うんですが、肛門を刺激してもしてくれないです。このまま病院に行かなくても大丈夫でしょうか
>>321 >4日間くらいウンチしません。
2、3日はよくあることですが、4日はリミットです。
病院へゴーです。
やっぱりやばいですか…ミルクしか飲んでないんですけど普通ならちゃんとウンチもするんですよね?
324 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/19(金) 14:14:20 ID:yzjxB0z5
>>323 ミルクしか飲んでなくてもウンチは出ます。
ちゃんとミルクを飲んでいれば、ウンチが押されて出てくるはずです。
ミルクの量足りてますか?
病院に連れていくのがベストだけど、生後1か月の子に薬は使いたくないので
ゲロゲロ吐いたりしていなければ様子見でいいかと。
ミルクの量を増やしてみては?
325 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/19(金) 15:42:33 ID:hsWf6mfb
助けてください
先住の猫と拾ってきた猫はなかなか仲良くすることはできないでしょうか?
拾って来た猫がそばにいくと先住が威嚇してばかりで拾ってきた方はボーっとしてるだけで心配です
326 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/19(金) 15:50:23 ID:sK9JNCnK
さきほど雨のなか子猫拾いました・・・つめがひっこんでいます。
牛乳を温めてシリンダーで飲ませたら、結構飲むし、歯が痛いのでひき肉を煮て
つぶしたら少し食べました。ただ一人で寝られないらしく、ずっとひざのうえで
ゴロゴロいいながら寝てます。毛布やぬいぐるみをいれた箱に入れると、
起きてしまって鳴きつづけます・・・
子猫が動くとうちの座敷犬がやきもちをやいて、ほえまくるため、
もう数時間ひざに乗せたまま。これではなにもできません・・・
どうしたらいいんでしょうか。鳴いても箱にいれて放置して寝かせたほうが
いいでしょうか。あとこれくらいなら自力排便できるでしょうか?
東京なのですがこの気温でも、毛布以外の保温入れたほうがいいでしょうか?
327 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/19(金) 16:09:57 ID:TzU5qoDl
殺せ
328 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/19(金) 16:12:50 ID:k2N7oaQl
家の倉庫前に置いてたダンボールに子猫(生まれたてほやほやな感じ)が一匹入ってて、何時間たっても親猫が来ないから一晩家で預かった(台風来てたし
餌をあげようにもどうすれば良いかわかんない。
とりあえずスポイト?と牛乳買ってきたけど飲むの嫌がって困ってる。
たぶん弱っていっててまじピンチ、誰か助けてくれ。
>>325 先住ネコの性格によります。
できれば最初は別の部屋から、次にケージ越しに、そしてちょっと会わせてみて、
と段階的に慣れさせていってあげてください。
出会ってすぐ仲良くなれる猫のほうがめずらしいです。
早くて3日、普通で1ヶ月、慣れにくいと3ヶ月、性格によっては何年たっても
威嚇しあったり、とまあ中長期的に考えてあげてください。
330 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/19(金) 16:25:13 ID:TzU5qoDl
cat=trash=cat
331 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/19(金) 16:26:24 ID:TzU5qoDl
ネコーーーーーーーーーーーーゴミーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>326 箱に入れて放置しても平気です。
ただ犬とはしばらく隔離しておいたほうがよいでしょう。
自力排便できるかどうかは月齢によりますが、猫砂のトイレを用意しても
1日自分で排便しないようなら、綿棒などをつかってやさしく肛門を
触ってあげてください。
保温は毛布があれば十分だと思います。寒がっているようならば何か
入れてあげてください。
>>328 動物病院へGo!
病院によっては拾った子ネコなら無料で見てくれるところも多いです。
かかっても1050円くらいです。
334 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/19(金) 16:30:25 ID:TzU5qoDl
何で排便なんか手伝わなきゃいけねーんだWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
きたねーんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
おーきたねーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
へぇタダで見てくれるのか。
俺も仔猫拾おうかな?
>>326、
>>328 牛乳ではなく子猫用のミルクを与えて下さい
子猫用ミルクはスーパーやペットショップ、ホームセンターなどに売っています
なるべく早めに動物病院に行って健康診断・育児指導を受けて下さい
基礎的知識はこのスレの
>>2以下をよく読んで下さい
>>335 初回だけですよ。
一応子ネコを拾った場合は初回は無料で見てあげることになっているらしいです。
獣医さんによってはお金取ったり、ひどい獣医だと要らない検査までして設けよう
とするのもいますから、動物病院の評判は事前に調べたほうがよいでしょう。
それに、獣医さんも別に善意で無料というわけではないですよ。子ネコを助けると、
そのあとワクチン(3種4000円、5種なら8000円くらい?)×3、
去勢・避妊手術(20000〜35000円くらい?)、その後も年1回上記のワクチン代が
かかって、ノミがでたら毎週駆除で駆除後も春夏秋季は月一で予防、と、
いろいろ儲かる可能性があるからです。
まあ、ワクチン打たない、去勢避妊しない、ノミ対策は市販薬だけって人も
いますけどね。
>>326 保温はしなくても大丈夫だけど、温かくてフワフワしたモノを入れておくと、子猫がピーピー鳴く頻度が減ると思うよ。
なので、ペットボトル湯たんぽ入れてみれば?
逃げるスペースを作っておけば、暑ければ勝手に離れるから。
歯が生えているなら固形物が食べられると思うし、そのくらいの週齢なら、排泄も自力で出来ると思う…たぶん。
子猫用のカリカリや缶詰も試してみたらいいんじゃないかな。
>>325 ケージがある場合ですが、
先住猫が子猫を威嚇したとき先住猫をケージに閉じ込める。
そのとき子猫の匂いのするものを一緒に入れる。
ようは、子猫の匂いに慣れさせるってことです。
我が家の場合ですが「このままじゃ、子猫が危険かも!」
と思わせる威嚇は数日間続きました。気長に頑張ってください。
340 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/19(金) 19:02:24 ID:wXf0FTK4
猫飼った事無いとさ、普通に牛乳あげちゃったり、冷たいまんまだったりするんだよね
おれも最初はうちにある牛乳あっためてあげちゃったよ…orz
でも毒じゃない(猫によっては下痢をするが…)し、何も与えないより
ましと思います。
いいアドヴァイスが付けばいいけど、
自分は拾って1週間は2ちゃんには来なかったよ、
ネットで色々調べて、その流れでこの板まで逆輸入みたいに流れて来た
頑張れ!
>>335 初回は無料で見てあげることになっているらしいです
コレは該当の獣医だけね。
正直に言いますが、あまり無料とか言って欲しくないです。
動物病院で働いていた知り合いからの伝聞ですが、野良猫だからという理由で治療費を値切ったり
踏み倒したりする人間が多いと嘆いておりました。
日本人全体のモラルと言いますか、マナーが低下しているんですかねえ。
>>334 そこの坊や、自分だって赤子の頃は母親に尻を拭いてもらっていたでしょう?
子猫の排便手助けだって君がやるわけじゃないんだから文句言いなさんな。
>>339 > 先住猫が子猫を威嚇したとき先住猫をケージに閉じ込める。
へ?逆でしょ。
先住さんは、ただでさえ自分のテリトリーを侵害されてるのに。
子猫をfreeにして、先住を閉じ込めたら、先住のストレスは大変なことになっちゃうよ。
>>325 拾ってきて何日くらいなの?
しばらくは、新入りをケージに入れて隔離。
どうしても新入りを構いがちになるけど、何事も先住猫を優先すること。新入りの2倍可愛がること。
新入りさんは拾ってきたということだけど、
ワクチンや駆虫が済むまでは、先住とは隔離してあげてね。
345 :
325:2008/09/19(金) 19:44:17 ID:2Nd9U074
皆様 ありがとうございます
>>344 拾ってきてまだ1日目です
拾ってきてからずっとゲージに入れてます
先住の猫は去勢しており近所の野良などとも仲良くしてるようなので
そんなに威嚇するとは意外でした
レスを参考にしつつうまく慣れさせたいと思います
346 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/19(金) 19:57:58 ID:6v1SoEMU
みなさん教えてください。
初めて猫を飼いました。
生後二ヵ月弱のアメリカンショートヘアのオスです。
今日うちに来て三日目なんですが、下痢をしました。
ワクチンはまだゼロ回です。
獣医に見せるべきでしょうか?
349 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/19(金) 20:38:48 ID:6v1SoEMU
346です。
やっぱりそうですよね。
しかもさっきプリンみたいの吐いたんです。
だからすぐに獣医に電話して、状況を詳しく話して、30分以内にまた下痢したら、すぐタクシーで連れてくことになりました。
今はスヤスヤ寝てます。
死ぬほど心配です。
ぼすけて 愛媛県 松山市なんだが、
火傷をしている子猫を拾ったんだが、至急に病院に連れて行きたいのだが
どこか知りませんか?
だめだああああ 電話に出やがらねえ
>>354 可愛い子猫ちゃん、診てもらえて良くなることを祈ります。
>>355 電話は全部だめだったよ
とりあえず
明日朝一で病院に連れて行くわ。
357 :
339:2008/09/20(土) 04:15:52 ID:wDqrRFV6
>>344 あなたの意見どおりです。すみませんでした。先住猫を可愛がるべきです。
ちなみに私の言いたかったことですが、
どんなに先住猫を優先しても新入りとの折り合いが数週間、数か月にわたり
改善されないときは先住猫に子猫の匂いを覚えさせた方がよいのではないか?
と意見したかったんです。(まず匂い→ケージでの対面)
でも
>>345はまだ1日目でした。完全に私の早とちりでした。
>>344の意見を最優先にしてください。
今月15日から2ヶ月のオス・メスを1匹ずつ飼い始めました。(2匹は兄弟)
それぞれ悩んでることがあります。
メス
来てすぐにトイレの場所を教え、基本的にはそこでするようになったのですが必ず1日に1回は布団等の上で粗相してしまいます。
どうすれはきちんとトイレのみですることができますか?
粗相後は洗濯(できるものは)&消臭剤かけてます。
オス
当初ペットシーツ+新聞紙でしたがシーツをかいてしまうので猫砂にしてみました。(猫砂+ペットシーツ&新聞)
それまでは粗相したことがなかったのに、猫砂にした途端粗相が…。
掃除のティッシュを置いたりしてなんとか覚えてもらおうとしていますが、うまくいきません。
砂を変えた方が良いのでしょうか?
トイレは3つ置いてあり、私がいる時はできる限りいつも清潔にしています。
こんな母ちゃんの苦労も知らず、2匹はプロレス中…。
359 :
350 :2008/09/20(土) 10:28:45 ID:PSUxhE1c
病院から戻ってきた
どうやら火傷ではなくて、接着剤のようだ
しかし首筋に傷があり 化膿していた
注射打ってもらって薬をもらったのでとりあえずは一安心っぽい
360 :
350 :2008/09/20(土) 10:31:00 ID:PSUxhE1c
病院から戻ってきた
どうやら火傷ではなくて、接着剤のようだ
しかし首筋に傷があり 化膿していた
注射打ってもらって薬をもらったのでとりあえずは一安心っぽい
361 :
350 :2008/09/20(土) 10:39:08 ID:PSUxhE1c
連投申し訳ない
拾った子猫(370グラム)の体にノミがいっぱいついているのですが、
うちの犬用(4キロ)のフロントラインプラスを、1-2滴たらして平気でしょうか?
>>360 >>355です。
診てもらえて良かったです。
DFVFRで
↑
うちの猫がキーボードの上を歩いて打っていきました・・・。
364 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/20(土) 13:01:13 ID:KR3/GdJI
友人の知人の家に2ヶ月の雄猫がいます(親猫や姉妹猫もいるのですが)。
このままでは、いずれ捨てられる運命だと思います。
が、非常にだらしなく育てられてて、
ご飯はもらってるけど痩せてる、トイレは汚い、おそらく人間に可愛がってもらったこともない?という状態です。
見たら多分、感情だけで連れて帰る気がするので対面はしていません。
実は2週間ほど前に、拾ってきた子猫を亡くしたばかりで、この話が舞い込んできました。
先住猫は子供(幼児)の友達がいても寄っていくくらいフレンドリーな性格で、
亡くなった猫とも3日くらいで仲良くなりました。
ただ、上記の猫は、人慣れもしていないようで先住猫や子供達との相性が心配です。
何を書きたいんだか・・背中を押して欲しいだけの気もするのですがorz
2ヶ月なら、まだ愛情を持って育てれば慣れてくれるでしょうか?
365 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/20(土) 13:09:40 ID:KR3/GdJI
連投失礼致します。
>>358 うちも布団で粗相に悩まされました。なので布団を猫から隔離しました。
また、今の猫にトイレを覚えさせる時はトイレとご飯だけのスペースに一晩おいておきました。
(用を足せる場所がトイレ以外にはないようにして)
猫によっては砂の好き嫌いがあると聞きますが・・3つトイレがあるなら3種類砂を入れてみるとか?
新聞紙に戻しても良いけど消臭効果を考えると砂にしたいですよね〜
366 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/20(土) 13:11:05 ID:2getQOC2
>>364 子猫1匹殺しているんでしょ。
よく子猫引き取る気になるね。相性以前にどうせまた殺すよ。やめといたら?
>364
二ヵ月なんてまだ生まれたてじゃないか。
>>346 2ヶ月なんて余裕余裕。
さあ、迷ってないで新しい家族を迎えに行きんさい!
>このままでは、いずれ捨てられる運命だと思います。
妄想。
>トイレは汚い
猫はトイレが汚いと勝手に粗相するだけ。
>おそらく人間に可愛がってもらったこともない
妄想。
>実は2週間ほど前に、拾ってきた子猫を亡くしたばかりで、
仔猫の世話(適切な医療を受けさせることを含めて)ができない事実。
総合すると、その人の家の猫社会で育ったほうがより健康的で安全と判断する。
371 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/20(土) 13:29:44 ID:KypjHSeH
372 :
364:2008/09/20(土) 13:39:00 ID:KR3/GdJI
レスありがとうございました。
(こんなに早くたくさん付くと思いませんでした)
拾ってきた猫(公園でカラスにつつかれてた)はすぐに病院に連れて行き健康診断を受けて、
10日くらいで予防接種を受ける予定だったのですが、その前に突然具合が悪くなって・・
病院に連れて行ったときには手遅れでした・・
捨てられる(か、保健所)は妄想ではなく、「雄はそのうち親や姉妹とやっちゃうから」って理由です。
(それ以前に避妊や去勢をするべきだと思うんだけど)
姉妹猫もどうなっちゃうかわからないです。
その他も、自分で見に行くことは出来ないので、友人から聞いた事でしか説明出来ませんが、妄想ではないです。
>>366 正直、私もそう思います。子猫を拾うまでは多頭飼いも考えたことなかったのに。
ただ、捨てられること確定(新聞の掲示板などを勧めても取り合って貰えなかったそう)を聞いて、
どうにかしたい気持ちになったのは、亡くなった子がいたせいだと思います。
2ヶ月なら大丈夫だよ、飼う人によってかなり性格が変わる時期だからね。
ポンッ!行っといで
374 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/20(土) 14:11:19 ID:6eybVFU3
どうにかしたい気持ちになったのなら飼ってあげたらいいと思います。
2ヶ月の子猫なんていままでどんな環境にいたって愛情を持って育てればどうにでもなります。
うちは4匹いるけれどもそのうち2匹はのらの大人の猫だったけど
今はとてもなじんで幸せそうです。
どうにかしてあげたいなら
迎えに行ってあげてください
子猫にミルク作ってやってるのに飲んでくれない。
獣医さんには二、三時間に一回、作り置きはダメっていわれたけど
飲んでも少しだから大体は捨ててしまう(ミルクもったいない)
お腹がへった合図とか作ってから何分までなら飲ませて良いか教えて下さい
>>376 ミルクの量ちゃんと計って与えてる?
子猫の小さな胃袋ではそれでお腹いっぱいなのかもしれないよ。
もったいないなら毎回飲む量把握してその量+少しを作って与えればいいんじゃないかな。
ちなみにミルクをまとめて飲ませるとかは無理だから、毎回作らなきゃいけないのはしょうがないです。
子猫は病気でもない限り餓死はしないから、お腹すいたら自分から
「お腹すいたー」って鳴きだすよ。大半は寝て過ごすから無理に与える必要はないんじゃないかな。
与える時間は、猫は機械じゃないから正確じゃないです。その子に合わせてあげて。
あと思いつく飲めない理由。
おしっこしてない→ミルク飲む前からお腹パンパン。排泄の世話をしてあげる。
哺乳瓶の乳首で飲めない吸えない→注射器の針を取ったもので飲ませる・乳首の穴を大きくする。
ミルクが熱すぎる冷たすぎる→人肌より少し熱めしか飲まないので湯煎で温めながら飲ませる。
あおむけで飲ませてる→気管支に入って病気になるのでうつぶせで飲ませる。
粉ミルクの溶くお湯の量を間違ってる→薄くても濃くてもダメ。表示どおりに。
etc
私も生後2週間の子猫育てるのに苦労しました。イライラもしました(;´д`)
今はすっかり大きくなって走り回ってます。お互いママ頑張りましょう☆(ゝε・`)
>>378 ありがとう!初めて知ったことが色々あるよ、助かる!
寝るとき以外はしょっちゅう鳴いてるけど全部お腹空かせてた合図だったのか・・・
ミルク量、哺乳瓶は大丈夫、医者に聞いたから。
人肌の温かさに近いのがいいみたいだね(今まですぐ冷めてた)
あおむけで今まで四回くらい飲ませてたけど大丈夫かな?それ以外はちゃんと腹ばいに飲ませてる。
とりあえず言われたことちゃんとして自分でも調べてみる!本当にありがとう!
380 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/20(土) 20:57:52 ID:H0V7TcOh
>>362 スルーされてるっぽいので回答。
フロントラインプラスは生後8週以上からなので使えないです。
安全性は高いけど、それだけ小さな子だと副作用が心配です。
フロントラインスプレーなら生後2日から使えます。
お持ちでなければ動物病院にあると思いますので、そちらでやってもらった方が安全だと思います。
で、応急の処置として海水くらいの濃度にしたお湯で沐浴させる方法もありますが、小さい子なので体温が下がらないようにしっかり乾燥させてあげてください。
蚤がいるということは寄生虫も高い確率でいます。
犬や人にも感染する可能性があるので、どちらにせよ病院に行った方が手っ取り早いですよ。
>>379仰向けはいけないらしいよ
うつむけで飲ませるのが正解みたい
実際母猫から仰向けで飲まないし
今日も近所の野良たたきに行ってきます。のらを叩くとスカッとします。
383 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/20(土) 23:44:13 ID:Lyqvxlut
たまに蹴飛ばします。なぜそこまでして野良が来るのか?
答えは簡単、俺が高級餌を持っているからです。
板違い&スレチ。生物苦手板にお逝きなさい。。
385 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 00:15:05 ID:DRe7eCN2
>>376 そのペースで体重増えてなければヤバいかも。
もし痩せてきちゃったら速効獣医行った方がいいよ。
ベビーは食欲不振で放置すると死んじゃう。
387 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 01:48:57 ID:rLR/oRkg
至急お願いします。
生後0日の子猫がいます。
野良の母猫が育児放棄したみたいです。
明日の朝一で病院に連れて行くつもりです。
とりあえずカイロやタオルなどで保温はしてあります。
猫用ミルクは家にありません。
かれこれ5時間、母猫を見ていません
怖くて仕方ありません…
明日の朝までで何かしておくべきことはありますか?
388 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 01:50:34 ID:9v5iJqu+
>生後0日
生まれてねえw
389 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 01:55:52 ID:rLR/oRkg
>>388 生まれてから1日も経ってないということです!
どなたかお願いします。
390 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 01:56:51 ID:M2yXvD57
>>387 野良猫は、定期的に子連れで引越しをするんだけど、
子猫が複数いたら、順番に運ぶので、順番待ちの子が
偶に親猫に捨てられていると誤解される場合があるので、
注意してね。
近くのコンビニには、猫用ミルクは売ってないですか?
ドンキホーテなんか夜営業しているけど、ペットフード売ってるよ。
391 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 01:59:17 ID:M2yXvD57
>>389 それくらい小さかったら、注射器じゃないとミルク飲ませられないかもしれないね。
392 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 02:04:11 ID:rLR/oRkg
>>390 ありがとうございます!
母猫が運ぶのを待ってたんですが、なかなか来ないうえに雨が降ってきちゃったんで保護してしまいました…
ミルク探してきます!
>>387 2ちゃんで聞かなきゃわからんような奴が産まれて一日も経っない猫を保護するなボケ
>>393 状況から仕方ないじゃないか。
見殺しにする奴より、立派だ。
395 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 02:18:51 ID:KMwo28A4
>>394 ほっといたからって死ぬとは限らんよ?
母猫が迎えに来たかもしれないし、猫を育てる環境も知識も無い奴が保護した所で死ぬ確率高いんじゃね?
ましてや生後0日だよ
準備が万全でも大変だろ
sageんの忘れた、スマソ
スポイドでやれば?うちの老猫水ばかり飲んで駄目かも…
>>395 もう拾ったんだからそのことを批判してもしょうがないじゃないか。
それより生かす方法を考えようぜ。
>>387 「子猫」「緊急保護」「生まれてすぐ」など、関連キーワードで検索すると詳しいHPなどが
見つかると思いますので参考にしてみてください。
399 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 02:42:35 ID:Vg9MHZu1
ミルクを規定量飲まない赤ちゃん、心配ですよね。
生後2週間で我が家に来た赤ちゃん猫二匹のうち、
片方がミルクの飲みがものすごく悪くて、身体も小さかったです。
我が家の場合は、
※ 乳首の穴が小さすぎたー>数をたくさんあけた。
※ ほ乳瓶の口がきっちりしまりすぎていて、かなり強く吸わないと
ミルクがでなかったー>上側から空気が入る位ゆるゆるに。
※ うつぶせでは飲まないー>太ももで挟んで立たせるような格好に。
ほ乳瓶の口を上に押上げるように構えると、自分でほ乳瓶を抱えた。
※ 人肌よりもすこし高めまで暖めたほうが吸い付きが良くなった。
※ 飲むのに時間がかかるので、お湯を用意しておき、途中で暖めながら
休み休みあげた。
のようなことで、かなり飲むようになりました。
特にほ乳瓶の工夫と、飲む体制はかなり大きかったようで、一気飲み
するようになりましたよ。
親猫を取っ捕まえてきてちゃんと子育てさせる
もちろん兄弟たちもセットで
拾った子猫のために、ミルクを買いに出かけたようだけど、もし見つからなかったら、
このサイトを見てくれ。
子猫 : 赤ちゃん猫の人工哺乳
http://www.nekohon.jp/zy-idea-koneko-milk.htm 生後4週間以内の幼い仔猫を保護してしまった場合、人工保育が必要となります。
・人間用のミルクを飲ませてはいけない。
・猫は、猫用のミルクを飲ませる。
・猫用ミルクが見つからない時、緊急措置として緊急用ミルクの作り方が書いてある。
会社の車のエンジンルームに潜り込んで鳴いてる子猫を拾いました
夜中だったので、コンビニで成猫用のカリカリを調達して
猫用ミルクは知り合いに持ってきてもらい、温めたミルクでカリカリをふやかして与えました
ペットボトルに人肌より少し熱めのお湯をいれてタオルに包み、とりあえずの湯タンポの代わりにしました
子猫が生後どの位かも判りません
あとは何をすれば良いか、アドバイスお願いします
携帯から長文すみません
かなりテンパってます
エンジンルームに潜り込めるくらいだからそれなりに大きいのかな?
大きさは片手に乗るサイズより大きい?
トイレの用意はしてあるかな?
>>403 片手で掴める大きさですが、手のひらには乗らないと思います
トイレも用意しました
2回おしっこしました
>>404 なるべく早めに動物病院へ
生後齢も必要なものも指導してもらえるよ
>>405 ありがとうございます
解ってはいるのですが、田舎なので日曜日に診てもらえる獣医がないんです
生後2〜3ヶ月の猫の世話はしたことありますが、それよりも小さいです
離乳食もどきを食べて、元気にはなったみたいです
元気でおしっこもしてくれてれば、ひとまず落ち着いて様子見でいいんでない?
動物病院は明日にでも連れて行くとしてさ
読んだ限りでは十分やれてると思うよ
>>407 ありがとうございます
昨日の夕方から探して、見つけて保護?した甲斐がありました
目ヤニやオイルなど、顔や体を濡れタオルで拭いてあげたら、♀か♂か判りませんが可愛い子と判明
会社で飼えることになりました
同僚に子猫のお世話を交代してもらって、自分は一度帰宅して仮眠とります
410 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 17:18:59 ID:3k4CaltZ
猫を飼いたいのですが・・・・
昔はノミ取りの首輪と猫缶だけで飼えてたけど
最近はワクチンが必要なんですね
完全に家の中だけで飼育しますが やはりワクチンって必要ですか?
家族が「子猫なら飼ってもいい」と言うので里子を探しています
産まれて2〜3ヶ月、外に出たことない猫でも必要なんでしょうか
>>410 昔と同じ感覚で飼うなら言っちゃ悪いが虐待
まずは飼育について勉強することから始めれ
きて3日目
顔がかゆい
顔が腫れてる
↑俺の
まいったな
アレルギーじゃないだろな俺
ノミかダニか
414 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 17:29:58 ID:3k4CaltZ
>>411ん〜〜〜〜やはりそうですか
安易に考えている訳ではないんですが もっと勉強が必要ですね
ありがとう
実家で飼ってた時は大丈夫だったし実家より綺麗にしてるんだけど何が悪いんだろ
調べてみるわ
まだ若いから顔が真っ赤に腫れてるのは気になってしまう
せっかくのスーパーイケメンが台無しだ
まあ捨てたりは絶対にしない
>>410 ワクチン打たない人も少なくないけど、
最低でも3種混合ワクチンは打っておいた方がいいですよ。
完全室内飼いでも感染力が強く、致死率が高い病気が防げます。
取らぬ狸の皮算用ってこういうのを言うんですね
418 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 17:36:51 ID:3k4CaltZ
>>416 そうですか ありがとうございます
最低でも3種混合ですね
年齢に合った食事を用意しようと思いますが
現在飼われている家でどのように食べているか良く聞いた方がいいですよね
>>418 最初は環境が変わるだけでもストレスなので、
できれば同じエサを同じように与えてあげるのがいいと思います。
最初は食べないかもしれませんが、置きエサにするだけで、過剰に
構わなくても平気です。あまりに食べないようだったらエサを
変えてみるのも手です。
もし離乳していない子猫だったら、離乳までは親猫と一緒にして、
離乳してから引き取る方がいいと思います。
買い慣れていない方に離乳前の猫は飼えないと思いますので。
420 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 17:49:28 ID:3k4CaltZ
>>419 食事のアドバイスありがとうございます
そのようにします
そうですよね、ストレスなんですよね
親兄弟から引き離されるんですもんね
離乳していない猫はさすがに考えていません
あと、できるなら引き取るときに、その子の使っていたトイレの砂のおしっこの
においがついた部分を少量もらってくると、トイレを教えるのが楽です。
もらってきた砂を用意したトイレの砂に混ぜて、1回そこにつれていくだけで
たいていの猫はトイレを覚えてくれます。
まあにおい付きの砂がなくても、たいていの猫はトイレすぐ覚えますけど。
422 :
417:2008/09/21(日) 18:09:07 ID:pcvC9TBH
誤爆ったm(__)m
423 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 19:11:49 ID:3k4CaltZ
>>421 おおーーー
トイレはその方法考えてました
ありがとうございます
兄弟と寝てるだろうから一人になったら寒いだろうと思い
湯たんぽ用意して寝る所に置いてやろうと思うんですが
これから寒くなる季節なんで一冬そのまま置いてやった方がいいでしょうか?
拾った生まれたて子猫が四日経ってもウンチしない・・・。
しょんべんはミルク飲むたびにでるけど・・・ウンチでないのはまずいよね?
>>424 うわーかわいいですね!会社のほうで面倒みてくれるとのことで
本当によかったと思います。保護&買い込みお疲れ様でした(っ´∀`)っ
>>425 温かく湿らせた脱脂綿やティッシュ、もしくは指の腹で直接優しくマッサージすると
歯磨き粉みたいなウンチが出てくる。
でも授乳期ってウンチは案外何日も出ないからあまり心配しなくてもいいと思う。
もし心配なら明日にでも動物病院で診てもらうと(・∀・)イイヨ
>>425 生後間もない子猫は自力でうんちできません。
綿棒にオリーブオイルかなんかをつけて、おしりの穴のまわりをさわってあげてください。
おしりの穴にいれてはいけません。
生まれたてなら4日くらいうんちしなくても問題ないですが、4日だとうんちが
たまっていないはずはないので、綿棒でこちょこちょ刺激してもうんちをしない
ようだったら獣医さんに相談してみてください。
>>423 猫の種類と寒さにもよりますが、寒がっていそうだったら湯たんぽあげてください。
低温やけどにならないように、タオル等で何重にも包んであげてください。
429 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 22:41:55 ID:7dFa8bFE
430 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 23:25:31 ID:OInTWqtK
生後何日ぐらいから目が見えてきますか?
>>430 一般に2週間くらいです。個体差は結構あると思います。
432 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 00:09:05 ID:4ELn42Gv
蹴飛ばすのと叩くのどっちも気持ちよかです。
どっちが、いいですかね? のらだから何してもいいでしょ。
基本的に害獣だし。
>>430 うちの子たちは生後一週間で目が少しずつ開いてきましたよ。
子猫の目は開いてしばらくはベビーブルーといって、綺麗な青色をしています。
まだしっかりは見えてないようすです。
435 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 05:16:14 ID:a1R5I6Sw
>>428 低音やけど そうですね気が付きませんでした
いろいろありがとうございます
4日ほど前に飼い始めた、生後2ヶ月ほどの野良猫の子猫。
猫じゃらしやねずみ形の遊具で遊んであげているのですが・・・。
昨日くらいから、自分の手もおもちゃだとおもったらしく、猫じゃらしのように引掻いたり噛み付いてきます・・・
噛み付きはさほど痛くないのですが、引っ掻かれると血がにじみます。
どうにかやめさせたいのですが、何か方法はありませんでしょうか。
>436
一番簡単なのは、二匹目を飼うこと。
私も猫じゃらしやおもちゃを使ったり、噛まれたら「痛い!」と大袈裟に痛がって見せたり、
ネットに書かれてあることを参考にいろいろ対策を講じたが、
うちの猫はまったくなおらなかった。二匹目貰ってきて一週間で甘噛みを覚えたよ。
猫社会の決まりを教えるのは、やっぱり猫が一番だとオモタ。
二匹目なんてまったく考えてないなら、今やってるみたいに、
おもちゃで気を逸らすとかで、地道に教えていくしかないんじゃないだろうか。
>>436 普通に仔猫習性。
4、5ヶ月ぐらいで歯が永久歯になるから、第一段階はそれまで耐える。
といっても、遊んでいるうちに、力加減を覚えていきますので同じに遊ん
でいてもキズの付き方が減っていきます。
2、3ヶ月ぐらいの仔猫噛み癖をみていると永久に続きそうに感じますが
仔猫の成長は早いのであっというまに過ぎてしまいます。
今は何に対しても、姿勢を低くしてオシリをフリフリして獲物を狙い。
チョロチョロと飛びつく動きは期間限定。
生後2、3ヶ月は手袋やオモチャを使って思い切り遊んでください。
>>437 2匹目ですか・・・。
私自身としては、飼いたいと思ってるのですが、家族は反対してますのでおそらくムリです・・・。
やはり手を近づけないようにして、おもちゃで教えていくしかないですかねー・・・。
がんばります!
>>438 なるほど。
といっても、捕獲する際に爪を貫通するほど噛んだのですが、
その後はずっと甘噛みですね。
おもちゃでうんと遊んでやることにします!
ありがとうございます。
生後6週の仔猫を育て始めて一週間が経ちました。
譲渡会で貰ったその足で病院に行き、特に問題もなく
昨日、三種混合の1回目の接種も済ませました。
普段は空腹や甘えるときくらいしか鳴かないのですが、
ケージに入れると大暴れして鳴くので悩んでいます。
初日にリビングの中を自由に歩かせ様子を見ていましたが
ソファのすみっこで寝てしまい、以来ケージには近寄らず寝るときは
ソファの背もたれ、肘掛け、クッションの隙間などで寝ています。
3段ケージの1段目のみをサークルのように使用していますが扉を閉めるとギャン鳴きです。
昨日はとうとうトイレを足場にケージをよじ登って脱走してしまいました。
普段は自分が在宅ですが、安静にさせたい時や換気で窓を開けるとき、何より短時間とはいえ
買い物などで留守にする時はケージに入ってくれると安心なので、慣れて貰いたいです。
最初に広い場所を知ってしまうと、ケージに入れるのは無理なんでしょうか?
仔猫なので「上下運動はあまりさせないでください」と獣医さんから言われたのですが
2段にしたら目線が高くなって満足してくれるかも?と思ったり…。
長文すみません。
>>441 あくまでもうちのケースなんですが、
最初はうちの子もギャン泣きしました。
でも家の改装工事で慣れてもらう必要があったので、
最初は少しだけ(30分位)入れて、
毎日入れておく時間を延ばしてやりました。
後で必ず出してもらえると思えば、安心するようです。
それでも不満そうに少し鳴くこともありますが、あきらめてすぐに寝てしまいます。
今ではケージの扉を開けておけば勝手に入って寝たりしていますw
それと、人の気配があると気になるようなので、
ケージは人の出入りのない場所に置き、
ケージには布をかけて目隠ししました。
>>441 ケージの中で落ち着けるように、小さい段ボール箱を入れておくというのはどうでしょうか?
>>441 ご飯をケージの中であげることにしたり、おもちゃで遊びながらケージに
誘導するなど、ケージと楽しいことが連動するようにしてあげるといいですよ。
皆様、レスありがとうございます。
今はケージの扉は開けたまま、トイレ専用スペースになってしまっている状態なので
早速アドバイスを参考に全部試してみます!
今ちょうどごはんの時間で鳴いていたので、ケージ内に水とフードを置きました。
ちゃんと食べていますので、少しずつ中にいる時間を長くできるよう工夫したいと思います。
明日は祝日で家人がいますので、ケージを2段にして屋根付きにしようと考えています。
登り降りの足場を作れば足腰への負担も少なく出来そうですし。
普段からソファの背もたれ(自分で登れる一番高い場所)にいるので、仔猫とはいえ
やっぱり猫なんだなーと思いました。
寝ているときしかちゃんと写真が撮れないのですが、一枚置いていきます。
http://nukoup.nukos.net/img/21201.jpg
448 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 20:44:05 ID:45m5SOpQ
生後4ヶ月程度の子猫を飼っています。
さっきから、せわしなく舌で口の周りをペロペロしているので
なにか歯に挟まったかな?と思い、よく見たら下の犬歯が折れてプラプラしてる…。
今日はテンション高めで暴れまわってたから、その拍子に折れたのかも。
痛がってる様子はないし、血も出てないですが
すごく鬱陶しいようで、しきりに舌をモゴモゴしてます。
こういうのって、そのままにしておいても大丈夫なんでしょうか?
見てたら口の周りが荒れそうで、ちっと気の毒なんですが…
>>448 歯が生え変わろうとしているんじゃないのかな?
取れかかってる歯は自然と落ちて、新しいのが生えてくるよ。おめでと。
上下4本とも生え変わるよ。
取れるまでちょっと難儀そうだから簡単に取れそうなら取ってあげるもよし。
450 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 20:55:43 ID:WGgUdtni
それくらいの時期(4ヶ月)なら乳歯が抜ける時期で、
ちょうど生え変かわりなんじゃない?
451 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 20:56:43 ID:45m5SOpQ
>>449 >>450 ありがとうございます。ちょっと安心しました。
そういうことなら、温かく見守ることにしますヽ(´ー`)ノ
ちなみに、さっき取ってやろうと思い、少し歯に触ってみたら全力で拒否されましたw
今は落ち着いた様子なので、もう取れてしまったのかもしれませんね。
お騒がせしました。
乳歯ゲットおめ!
453 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 21:01:57 ID:WGgUdtni
うちの子も歯が抜けたとき、
下の歯ならちゃんと屋根(上)に向けて投げたなw
454 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 22:00:22 ID:siPwjtoe
教えてください。
生後二ヵ月弱のアメショーです。
コウシジウムで入院しており、さっき連れ帰りましたが、キャリーのなかでうんちをして、すぐに拭いてあげられなかったためか、軟便が肛門やお腹のあたりの毛に絡まり固まってしまいました。
舐めてしまいまた虫の卵を飲むのも心配ですし、取ってあげたいのですが、どう取ればよいのかわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
元気ならシャンプーしてしまうとか。
もちろんその後のドライヤーとか保温とかきちんとして。
456 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 22:50:55 ID:siPwjtoe
ありがとうございます。
ただ、生後間もないし、ワクチンもまだ0回なので、お風呂はまだってペットショップの人や獣医さんに言われています。
やはり、お湯でしぼったタオルでやさしく拭く、くらいでしょうか?
さっきやってみましたが、かなり嫌がって(特におしり)、完全には拭けませんでした。
このまま寝かせてもいいのか、かなり悩みます。
病み上がりだからすぐ寝かせるべきか、相当キレイにしてからでなければ寝かせないほうがいいのか。
>>456 お前は聞く耳持たないんだから好きにしろ
>>456 猫は自分で舐めてきれいにするからね。
シャンプーが出来ないならそれでもおkかもしれないけどコクシがいるし心配だね。
かかりつけの獣医さんに聞いたほうが確実だと思うよー。
>>456 やれることわかってるなら初めから聞くなよw
460 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 23:52:10 ID:siPwjtoe
みなさんありがとうございます。
本当はシャンプーしてあげたいんですが、猫を飼った経験がないので、今の時期にやってもいいのか、怖いんです。
大人になってればともかく、今の時期はとにかく怖くて…。
何でもデリケートにやってしまいがちで。。
461 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 23:57:34 ID:unltbwHX
>>460 生後3ヶ月未満の子猫にシャンプーは危険だよ。
何回も丁寧に拭いてやれよ。
462 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 23:59:21 ID:WGgUdtni
>>460 子猫にとって初めての経験だから、
嫌がるのは当たり前だと思うよ。
何をするにもね。
拭くならちょっと押さえつけて一気に拭いてみては?
463 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 06:03:38 ID:cEk5IwuJ
ここ見て疑問に思ったんだが、生後3ヶ月未満でシャンプーするのは危険とあるが具体的にどういう危険があるんですか?
ワクチンしてない猫も危険なんですか?
464 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 06:31:06 ID:s02z2Lgg
大袈裟に捉えすぎな人が多い。シャンプーするのそんなに怖いか?
>>456みたいな人は質問してるのではなく自分と同じ意見を聞きたいだけ。
質問するなら猫の状況を詳しく説明してから聞けよ。単に同意を求めたいだけならそういう風に書けば良い。
>463
主に体温の急上昇&低下と抵抗力の問題。
生後3ヶ月くらいまでの猫は、人間では全く空調が必要無いような時期でも
ペットボトル湯たんぽが必要なくらい保温に気を使う生き物。
人間の赤ん坊みたいに頭髪以外毛がない生き物なら、毎日風呂に入れてもタオル
ドライですぐ乾くけど、猫は産まれたときから全身に毛があるから簡単には乾か
ない。故に濡れたからだが自然乾燥で乾く時の気化熱でかなりの体温が奪われて
しまい、風邪をひきやすい。
かといって慣れてないものが人間用のドライヤーで乾燥させるのは、熱過ぎて
低音やけどさせる可能性もあるし、駆動音を猫が嫌うので暴れたりして難しい。
母乳から母の免疫力を借りてるなら良いが、本来そうしてるべき時期に母乳を飲ん
でない猫は免疫力が低いので、ちょっとした風邪や結膜炎が命取りにもなりうる
という面もある。
…というような理由で、子猫のうちは安易に風呂に入れるべきではないと言われてる。
入浴がどれだけ体力を消耗するか知らんのか。
心拍数・呼吸量・血圧・血管の状態の著しい変化で、想像以上に疲れるんだが。
昨日は帰ったらもしかして全員死亡してるんじゃないかとやきもきしてたが
瀕死の一匹除いてなんとか大丈夫だった。
野良はタフだな・・
帰って報告スレで教えてもらった注射器で飲ませる
2匹はガブ飲み状態で3mlほど飲んでイヤイヤ状態っぽいので
新たな寝床洗面器ベッドへ移動。
瀕死の一匹が飲むどころではないので、もう一匹の弱ってる方の口元の三角になってる所に垂らしてやると
ちょっとずつだがなめている様子。
根気良く一滴たらすを繰り返してなんとか0.5mlほどでイヤイヤ状態。
問題は瀕死の方、こいつがどうしても飲んでくれないっていうかそんな気力ない感じ。
仕方ないので針金の丸い方細工して口を強引にあけてちょっとだけ流し込んだら
微妙に飲むのでこれもちょっとずつ、なんとか0.5mlほど飲んだ。
あとはウェットティッシュで刺激してやってトイレ完了。
夜中にも飲ませてやって3時過ぎにも飲ませ
今朝みゃーみゃーうるさくて起きたらくれくれ状態だったので
たっぷり飲ましてやった。
ただ瀕死の一匹はまだ本調子じゃないので1mlは無理。
でもかなり回復しているように見える。
ひどく汚れてしまっているなら、シャンプーしたほうがいいだろう。
慣らす意味も考えて。
で洗面器では意外と狭いので広いカゴを99で探してきて
キッチンペーパー+ティッシュのハイブリッド布団をこしらえてやった。
3匹はもう大丈夫だと思う、残り一匹ももうちょっと飲んでくれれば・・
つーか親猫脱走したままちっとも顔ださん
本気で押し付けるつもりかよ・・
正直家計的にもこの4匹このままやっていけるとは到底思えんのだが
かといって大きくなって避妊手術とかやって野に戻すというのも無責任すぎるしなぁ・・
貰い手がある可能性がある子猫のうちに里親を探すべきなんだろうか。
猫とか飼ったことないからどういう結果になるのかまったく予想できなくて困ってる。
アドバイスとかあればよろしこ
シャンプーはやめたほうがいいでしょ。
生後10日前後の子猫で1日で50ccくらい飲むもんなのに(個体差もあるけど)
そんなに飲んでないみたいだし、せめてミルク以外のものも
食べられるようになったらにしれ。
どうしても洗いたいなら、ドライシャンプーがあるから、そっちに。
子猫は離乳がはじまったら里子に出せば
比較的はやく新しいパパママさんが見つかるよ。
うちは成猫2子猫2いるけど、月に2万くらいは使う(餌、砂、病院代)
同じ大きさの子猫なら、大人になってから老化で病気になる時期も同じ。
経済的に厳しいようなら、まだ若くて可愛いうちに里子にだせ。
まあ特に汚れてもいないんで
シャンプーの必要性がないならそれで。
しかし一日50ccも飲むって・・じゃあ已然危険な状態には変わりないってことか。
ぬー速で話題になってる一人飲み状態で哺乳瓶置いとくってのはだめ?
日中いないしさ。
今日仕事あぶれてるし離乳なんてまだまだ先だと思うけど
駅前あたりで里子募集でもしたほうがいいかな
離乳するまでっていっても俺自身ほとんど面倒みてやれないしな・・
昨日気づいたことといえば、2匹/4匹が目開いてた。
残り2匹はまだ目が開いてない。
473 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 10:02:30 ID:KsfLvTxO
ドライシャンプーもいいだろうし、
アースやジョンソンからでてるシャンプータオルもいいかもね。
五月に、推定生後一ヶ月で拾ったこぬこ、一度も風呂入れてないんだが。室内飼いでノミもいないようだし、モフモフしても臭くないし・・別におKかな? 前に風呂入れようとしたら、全力で逃げたorz
475 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 10:59:30 ID:KsfLvTxO
5/11生まれの知人から7/6にもらってきたうちのぬこさんも風呂にはまだ一度も入れてないよ。
週1〜2回シャンプータオルで拭くぐらいはしてるけどね。
ペットショップにムースのシャンプーがあるでしょう。スプレー缶の奴です。
あのムースを自分の手にたっぷりのせ、猫の汚れているところをそれで
洗ってあげるんです。
その後、濡れたタオル、乾いたタオルでふき取ってあげる。
身体を濡らさなくても、汚れをとってあげられます。
477 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 11:13:53 ID:2yUZPgLZ
400グラムくらいの子猫って、一日に水をどれくらい飲むんでしょうか?
>>476 素朴な疑問なんだが
見てると4匹それぞれちびちび舐めあったりしてるんだよなー
シャンプーの成分舐めても大丈夫なもんなの?
しかし里親募集で駅前に立つことを考えると結構悩む
だが今やらないと結局管理下手で死なせてしまうかもとか
貰い手があるうちにはやく出してやらないととか
色々考えてしまうな・・
あと一人飲みの可否について誰か意見してくれー
仕事出られる日は0600-2000は放置プレイなんで
哺乳瓶ぶら下げてなんとかケアできるならそうしておきたい
哺乳瓶の選び方とかも正直よくわからん・・
猫用だったらなんでもいいとかそういうレベルなら適当に買ってくるんだが
細工が必要な気もするし、慣れなきゃ結局飲んでくれないんじゃないかって気もする
>>477 生後1か月位?ならまだミルクが主食だろうから水はいらないんじゃない?
>>478 目立って汚れてなければシャンプーする必要はないと思うよ
それより動物病院には行った?
里子に出すにしてもなるべく早めに動物病院に連れていった方がいい
育児や給餌方法の指導もしてくれるよ
>>478 里親募集は写真入のポスター作って近所の動物病院に貼らせてもらえばいい
>>480 動物病院なんてそんな贅沢できないよ。
俺でさえ医者にかかれないのに。
仕事こなくてメシ抜くときだってよくある位。
>>482 ごめん状況をよく把握してないんだけど生後どれくらいの猫なの?
ミルクは生後1週間までなら2〜3時間おき2週間までなら3〜4時間おき
それ以降なら1日3回くらい
ミルクは人肌より少し熱いくらいに温める必要があるから一人飲みさせる
ことはできないよ
職場に連れて行けないなら正直このまま保護は難しいと思う
今日一日暇ならVIPにスレ立てて緊急里親募集したらどうかな?
484 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 11:35:46 ID:2yUZPgLZ
>>480 生後二ヵ月弱です。
水の飲みが悪いように思えて心配です。
このくらいのコは、どのくらい飲むべきなんでしょうか?
脱水症状を起こさないか心配です。
485 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 11:38:55 ID:21mHEeXl
>>469 一人飲みは無理。必ず授乳前後に排尿●充分にしてあげると飲む量は増えるょ4匹も大変でしょうが里親募集はまだ早い…せめて古いフリースのハイブリッドベッドにしてあげて!
487 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 11:40:35 ID:21mHEeXl
救助後から心配でその後レポ待ってたけど、あなた凄く優しいネ。私は8年前にホヤホヤを注射ミルクから育て1匹でも苦労した(今も元気です)
弱い仔も元気になって無事里親に引き取られるもしくは親が迎えに来る事祈ります。
488 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 11:41:00 ID:qKGNvZmo
水は、餌がドライフードに切り替わってから飲み始めたなぁ。
それでも、そんなに飲まない。朝置いておいた水皿が、夕方には気持ち減ってるかな?って程度だね。
猫って乾燥に強いんだよな。
>>484 元々猫はあまり水分をとらないよ
離乳食が缶詰なら必要な水分はそれでとれるから大丈夫
カリカリを与えてるなら一部缶詰に切り替えてみては?
あとできれば1行おきに文を書かないで詰めてほしいww
>>483 1週間半くらい。
職場つーても現場だしな・・
ところによってはwelcomeだけど普通無理
で暖めるとかそういうことは出来ないんで常温のやつを飲ませてる。
結構グイグイ飲んでたよ?
>>486 わかった報告スレに戻る
492 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 14:05:48 ID:2yUZPgLZ
484です。
>>488-489 ありがとうございます。
安心しました。
改行しすぎてすみません(;^_^A
釣りじゃなければ多分全滅でしょうね。
一週間半か〜。3匹だっけ?
東京都内なら私が預かりたいくらいだが。
>>495 VIPでスレ立ってるみたいだよ。
横浜らしい。
>>479 低血糖を防ぐために、栄養剤をミルクに混ぜておけば大丈夫だと思うよ。
うちはドクタープロのサプリメントジェルを混ぜてた。
で、朝9時〜夜9時まで家を空けてたけど、元気に育った。
心配ならお昼に1回、ペットシッターさんに来てもらえばいい。
1日1回2500円くらいだったと思う。
ほ乳瓶は子猫用だと細くて飲まないこともあるみたいだから、
子犬用のがいいって獣医さんにいわれたよ。
うちは口が細かったみたいで、はさみでちょっと広げた。
置き瓶で飲む飲まないはわからないけど、おいてもいいんじゃないかな。
保温はしっかりね。
もう見てないかもしれないけど頑張れ!!
推定生後1ヶ月すぎの子猫(捨て子)拾って1週間。
猫缶だとパクパク食べるのですが、フード代が高いと家族から文句が出て、
ドライフードに慣らすことにしました。
でも子猫用ドライフードをふやかして(ネトネトに)もおいしくないのか食べ
ません。そのかわりなのか猫用ミルクばかり満腹になるまでガバガバ飲みます。
家族も哺乳瓶で飲む姿がかわいいからと、猫用ミルクばかり飲ませます。
猫用ミルクばかりではやはり栄養が足りないですよね?
>>498 私も素人ですが、ミルクで栄養は足らなくはないと思いますが、
今、身体が急速に成長している段階で、消化器系の内臓の発達を促すためには
ミルクだけではダメなんじゃないでしょうか?
フードを一度に切り替えると食べないので、両方あげて少しづつ分量の比率を
移行させて言っては如何ですか?
家の子も、ドライフードはあまり食べさせず、猫缶の方を好んで食べていました、
我が家に来てくれた時、生後2ヶ月だったのですが、他の猫より小柄だったこともあり、
早く身体が大きくなるんだったらと思い、猫缶ばかりをあげていました。
生後半年になって、不妊手術をしてもらいに動物病院に連れて行ったんですが、
手術前の血液検査で肝機能が低下していると説明を受けたのですが、猫缶は
油がいっぱい入っていうので、余り食べさせると身体によくありませんと言われました。
獣医さんとしては、ドライフードだけを食べさせるのが理想的のようです。
ですから、経済的な観点だけでなく、猫ちゃんの健康の面でもドライフードを食べる
ことに慣れさせなくてはなりません。
また、猫缶ばかり食べさせると、歯に歯垢がついてきて、歯周病を始めとする歯の病気に
掛かりやすいので、将来大変なことになります。
ドライフードは、歯にもいいんです。
家の子の場合、ペットショップにいた子だったんですが、最初、ペットショップであげていた
ドライフードをお湯でふやかして食べさせていました。
それで、徐々にお湯を少なくして、ドライフードになれさせようとしたんですが、余り食べて
くれませんでした。で、前述のとおり猫缶にしていたんですが。。。
そこで、この板を見て、そういう時、皆さん、ブランドを変えてみているので、好みの問題かな
と思って変えてみたら、別のメーカのドライフードをカリカリ食べだしました。
猫にも、好みがあるようなので、一度試してみては如何でしょうか?
>498
カリカリをふやかすと食べない子って多いみたい。よくそういう話聞く。
確かに人間から見ても、カリカリをふやかすとまずそう。
猫缶とドライを混ぜて、徐々にドライに慣らしていったら?
可愛いからミルクばっかりってのは、人間のエゴっつーか、
猫はおもちゃじゃなくて生き物なんだよと、ちゃんと家族に言うべき。
シーバなら食うかもよ
猫缶にカリカリ混ぜつつ移行することはできんの?
>501
あー判る気がする…自分も今飼ってる猫拾ったばっかりの頃それで凌いだ。
生後2週間くらいでミルクNG,離乳食NGで丸一日なーにも食べなくて、猫初体験の自分超焦って
「高級カリカリなら美味いのかも>< 食べるのかも><」
…と、藁にも縋る気持ちで買ってきて、興味を示したのをいい事に、
半分に割っては一粒づつ口に放り込んで、どうにかこうにか「餌を食べさせる」に成功したんだ…!
うちの3ヶ月♂も最初カリカリを食べなかった、保護主宅では缶詰めしかやってなかったから。
とりあえず、缶詰めの上にパラパラとカリカリをまぶすことから始めて、徐々に比率を変えていった。
今は缶詰め2:カリカリ8位になってる。
うちはカリカリの上にミルクをふりかけてたなー
意外と食べてくれるし栄養もあっていいよ
体調不良を除けば、離乳した猫なら腹が減ればちゃんと食べますよ。
甘やかすほど増長します。マジで。
>506
うちは甘やかし過ぎて、フリーズドライささみを砕いてまぶしてあげないと食べませーん。
ガンガン働いて餌代稼がなきゃ。
さっき猫とじゃれてたら足のとこに1、2mm程の黒いうねうねしたのがいて
ティッシュで捕まえようと試みたんですが結局どっか行ってしまって・・・
なんかの虫かと思うんですが分かる人居ますか・・・?
子猫♀(推定1ヶ月)がトイレを覚えなくて困っています。
起床やごはんのあと、何度もしつこく猫トイレに連れて行くと、ちゃんとできる
のですが、連れていかないと間に合わないのか、キッチンの隅でしてしまいます。
猫トイレはキッチンを出たすぐの廊下に置いてあります。
連れていったときも、トイレで散々遊んでやっと出るって感じです。
この月齢だとまだちゃんと尿意がコントロールできないんでしょうか?
510 :
325:2008/09/24(水) 15:50:12 ID:IsEqXEkT
生まれたての子猫の眼って灰色が正常って聞いたんだけど本当?
うちの子猫バッチリ黒色なんだが・・・
>>511 説明がうまくできないけど…
<●> ←が目の全体図だとすると
● ←が黒色(人間で例えると、黒目の部分)
< > ←が灰色またはブルーグレー。(人間で例えると白目の部分)
将来ここの瞳の色が変わる。 心配なら病院へ行ってください。
513 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 18:51:43 ID:K58Rhxjg
>>509 それ、完璧にトイレの置き場所が悪いです。
猫は、人間が行ったり来たりする場所では、落着いてトイレできません。
家の場合、トイレを寝室の片隅に置いている猫ケージの中と、人間のトイレの片隅の2か所に置いています。
トイレが、猫の数+1個あると、人間にとっても、猫にとっても楽ですよ。
>>509 キッチンの隅でいいんじゃね
うちはそうだw けど覚えるまでオレも苦労したよ、毎日ベッドのシーツ洗ってた
>>509 トイレに連れて行くって、抱き上げて連れて行ってない?
猫を誘導して自力で歩かせて行かせる方がいいよ。
516 :
512:2008/09/24(水) 22:53:14 ID:t1P2wbZK
>>512 訂正です。
<(●)> ←が目の全体図だとすると
● ←が黒色(人間で例えると、黒目の部分)
( ) ←が灰色またはブルーグレー。(人間で例えると「茶色」の部分)
将来ここの瞳の色が変わる。
< > ←が白色。(人間で例えると白目の部分)ネコは殆どまぶたに隠れて見えない。
馬鹿な間違いしてすみませんでした。
517 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 02:22:20 ID:ubxBIF8h
急ぎなので、過去ログあまり読めてないまま質問します
家族と同居で犬猫は飼った事がなく、うさぎを飼っています
先週末に事故で弱ってた子猫を保護して、そのまま入院になり
色々と処置をしてもらい今日の夜8時頃に連れて帰りました
処置は怪我のケアと、ノミ取りの薬を首の後ろに落としてもらったようです
ご飯は食べているので回復に向かいそうです
【相談】
猫の体に付いてるノミかダニにさっき噛まれてしまいました
猫を入れるまでは部屋で噛まれたことはありません
猫のゲージを置いているのは自分の部屋で、畳の和室です
先生は「ノミとダニは大丈夫」と言っていたので部屋にゲージを置きました
こんな場合、ノミやダニは繁殖するのでしょうか?
それとも薬が効いて死滅するんでしょうか?
一人暮らしだと気にしないんですが、家族やうさぎにノミダニの被害が広がると困るので質問させてもらいました
こんな場合、どうすればいいんでしょうか?
猫を別の所に移動させても…同じ?
ゲージの周りにビニールを敷けばいいんでしょうか?
既に部屋に広がってしまっているであろう、ノミダニの生き残りは洗えるものは洗濯して、掃除機をかけた後にスプレー等で駆除すればいいのかな
猫のおしりの方のノミは動いているのを確認しました
これは死滅するの?くらい元気に這ってましたorz
518 :
517:2008/09/25(木) 02:30:16 ID:ubxBIF8h
3ヶ所も食われてた
とりあえずドンキと24Hのドラッグストア行ってきますorz
動物病院でフロントライン等をさしてもらった場合、24時間以内に
ノミが死滅するはずですが、視認できるノミがいるなら手で取って
中性洗剤に浸して殺して下さい。
潰すとノミの卵が飛散して被害が広がります。
部屋については、ノミ・ダニ用の掃除パウダーが売っているので
それを散布してから掃除機で吸い取るといいと思います。
掃除機の中で繁殖する危険もあるのでゴミはこまめに捨てて下さい。
520 :
517:2008/09/25(木) 02:54:24 ID:ubxBIF8h
>>519 夜中なのに丁寧なレスありがとうございます
とりあえず、殺虫剤の入ってないスプレーと虫刺されの軟膏を買いました
あす、猫の体を濡れタオルで拭いてゲージの掃除と部屋に掃除機をかけて、仕事終わりにパウダーを買ってきて掃除したいと思います
先生が大丈夫と言ったけれどよく考えればわかることなのに
浅はかでしたorz
>>520 ノミの薬滴下の直後(2日ほど?)は、シャンプーもしない方がよかったはずなので、濡れタオルで拭くのは待った方が良いんじゃないかな。
猫からノミやノミの卵が落ちたと思われる箇所は、よく掃除機をかけて、洗えるものは洗って。
室内に落ちたノミが猫に再付着するかもしれませんが、猫についてもノミ成虫は死滅するし、卵や幼虫は成長が阻害されます。
ウサギさんが心配ですね。
ウサギの場合、フロントラインスプレーが使えるかどうか、獣医さんに確認するのが確実かも。
>>520 濡れタオルで猫をふかなくても平気だと思うよ。
というか、そんなんじゃノミ取れないと思うし、そうこうするうちにお薬が効いて
虫いなくなると思う。
あとね、人間のことだけど、ノミダニに刺されたあとがしばらくかゆいと思うから
ムヒパッチがいいよ。貼るかゆみどめ。貼った上からボリボリかいてもかき崩れないし、跡が残りにくい気がするよ。
以前、友人が捨て猫を拾ったら全身ノミかダニに刺されて
数ヶ月かゆみに苦しんでいたなぁ。
でも、拾った猫は完全に駆虫が済んでから家に入れるってのも難しいし・・・。
>>520 >>520 フロントラインだったら滴下後24時間後以上ならシャンプーしても効き目は変わらないはずなんだけど
猫の月齢はどのくらい?
>>520 フロントラインだったら滴下後24時間後以上ならシャンプーしても効き目は変わらないはずなんだけど
猫の月齢はどのくらい?
↑↑
連投スマソ
そんな友人はいつか借金を請いに来るから切るべし
我が家にお迎えした、捨て猫四ヶ月です。
条虫が見つかり、先月から治療中なんですが、死んでる条虫が便と一緒に出てくるんですが、これは完全にお腹の中にいなくなるまで、出てくるんでしょうか?
>528
だと思うけど。完全にいなくなるまで出てきてもらわないとヤバくね?
530 :
517:2008/09/25(木) 14:19:17 ID:ubxBIF8h
みなさんやさしいレスありがとう(;ω;`)夜明けから必死で家事&掃除してました
仕事は変わってくれる人が見つかったので休みました
とりあえずお天気悪いので大きいものは掃除機をかけまくりました
私の歩いたところを3通りくらいと、自分の部屋ひっぺ返してかけました
ノミの死骸(残骸?)はあるものの、生きたのは居なかったです
朝いちでうさぎをかかりつけの病院に連れて行き、猫用の薬を少量落としてもらいました
痒がってないのでとりあえず大丈夫だろうと思います
それから、猫も猫飼いの友人に紹介してもらい保護したときにお世話してもらった病院へ連れて行き、今回は幼猫用のスプレーを全身にしてもらいました
猫は生後3ヵ月くらいだそうです
猫が全身スーパーハードw
猫はダンボールに入れて連れていき、帰り道の草むらで猫いっしょに入れてた布をふるって、猫もわしゃわしゃ撫でてノミの死骸を落としてきました
そのダンボールのままゴハンあげて風呂場に置いてます
静かなので寝てる模様
そして、今掃除機をかけたあとの片付けをしています
夜中に噛まれたときだけで、あとは噛まれてないので掃除&洗濯を念入りにしときます
猫はこの後部屋に戻して大丈夫なのだろうか
(´・ω・`)やっぱりまだ不安です
家族とは話し合って、2週間〜3週間後までにノミを見つけたらアースジェットをする事にしました
それまではいつも以上に掃除頑張ります
週末は洗濯三昧だw
うさぎと猫は3週間後に病院へもう1度お薬落としてもらいに行ってきます
掃除機の袋の事、ありがとうございます
知らずに放置するところでしたorz
ムヒパッチ、家族のぶんも買ってきました
でも家族の目線はいつもより冷ややかですorz
どうかノミさん繁殖しないで
ダニもどっか行ってくれ−
部屋で寛げないしゆっくり眠れないorz
>>528 うちの経験。
ドロンタール処方後の翌日から、死亡した虫がウンコのなかに。このウンコは2、3日続きました。
1週間後に再検便。
このとき虫がいれば、2回目のドロンタールでしたが。。。
結果は、いなかったので駆除完了となりました。
ほとんどの場合2回の投薬で駆除できるそうです。
534 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 16:49:54 ID:yAKP0c+/
>>533 どうもありがとう。
うちは、プロフェンダーというスポットタイプの薬で、一昨日二回目の投薬をしました。これで完全にいなくなってほしい(>_<)
今日出てきたのが、めちゃくちゃ長くて、おしりからぶら下げてて…。
にょろにょろ系が大の苦手なんで、片付けるのも恐怖。
何よりあんなものお腹にいるなんて猫が可哀想。
ですよね。
子猫♂を拾いました。
まだ1ヶ月程度で排泄を手伝ってやらなければなりません。
そこで、湿らせた布でおちんちんを軽く叩くとおしっこは出ます。
ですがうんちが出ないのです。やり方が悪いのでしょうか?
うまくでるコツなどありましたらご教授ください。餌はミルクをあげています。
もしかしたら猫缶を猫ミルクでといてクタクタにしたご飯をもう食べるかもよ?
野良の子は自立が早いらしい、うちの子も1ヶ月足らずでうちにきたけど
うんこは丸1日出なかったよ
んでご飯を食べたらうんこがでたよ。
心配なら病院へゴー!
>>536 ↑で言うように一ヶ月ならそろそろ離乳開始でいいですよ(乳歯生えてますよね?)
ちなみに離乳前の子猫はウンチなかなかでないのデフォです。
1日2日出なくても大丈夫だけど、さすがに四日越えたら獣医さんへGO!GO!
>>537-538 ありがとうございます。刺激しても嫌がるんですよね…
確かに小さい歯がうっすら見えます。
明日離乳食にトライしてみたいと思います。ありがとうございました。
540 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 00:11:15 ID:P8wbCsLO
>>539 おーい、離乳は歯がはえ揃ってからにした方がいいですよ。
あまり早過ぎると下痢したりお腹がゆるくなってしまう事も。
まだ歯がうっすら見えるだけならちょっと早過ぎと思う。
というか、ウンチを出すために離乳するのは本末転倒なんじゃないか?
子猫の成長には個体差があるから焦らずに子猫のペースにあわせてあげて下さいね〜。
541 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 00:19:58 ID:P8wbCsLO
あと、病院へはいきましたか?
糞詰まりになってしまうと出口でカチカチのウンチが
栓をしてしまって絞って貰わないと出ない事も。
離乳食よりウンチを出してあげるのが先ですよ!
4日めになっても出ないなら必ず病院へ行って下さい。
オシッコほどじゃないけどウンチも出ないといけない事にかわりはないです。
私も生後数日で拾ったけど、ウンチには苦労した。四日目で病院行ってたな。
浣腸してもらって出したけど、ミルキーくらいの硬さのが出てきた。
あれを自然に出すのは可哀そう。
素人判断で変なことしないで、病院に連れてってやれ>539
あと、刺激して嫌がるのは、母猫がやっても同じだから、多少嫌がっても諦めるなって言われた。
ウンチ出すコツは、少し熱めのお湯につけたティッシュでお尻をプッシュ。
何回もやると、出てきてるのを押し戻すことになるから、ちょんちょんを何回もじゃなく、
ぎゅ、ぎゅ、と2、3回押して、頭が出てきたら手で直接掴んで引っこく。
頑張れ。
引っこくじゃなくて、引っこ抜くだ。
544 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 01:54:13 ID:2ZyTsRQQ
7年間ケージの中でしか生活していない猫をやむを得ない事情で引き取らされた。
猫って一生ケージの中で生活できるの?
ちなみに私は猫大嫌いです
>>544 大嫌いなのに、訳アリの猫を引き取ったのは、本当にやむを得ない事情があったんだと思うので、まずはご苦労さま。
> 猫って一生ケージの中で生活できるの?
普通はさせない。
マジレスすれば、猫が十分運動出来るくらいの大きなケージを用意してあげれば出来るかもしれないね。
猫は縦方向の運動が必要なので、3階建て(高さ180cmとかの)で、広さも6畳間くらいあればそりゃ出来るだろうけど、そんなら一部屋でfreeにした方がいいじゃんって話になると思う。
日光浴させないと、猫病気になるし、夏場は空調も必要だろうし、運動不足から各種疾患にもかかりやすいと思うし、色々健康上の問題は出てくるよ。
今まで7年間ケージ内だけで、今健康上の問題はないの?
もし出来れば、病院でチェックしてあげた方がいいと思うんだけど。
544さんが猫を嫌いなのは仕方ないけど、
もしかしたら好きになれるかもしれない期待とか、好きになれなくてもお世話していく覚悟とかあるんだよね?
どうしようもなく無理そうだったら、保護しながら里親探すのもありだと思うよ。
嫌いな者同士で同居するのって、544さんも猫もストレス溜まると思うもん。
>>545 物理的には可能らしいよ。
広い方が快適だろう〜というのは人間の都合で
猫からすると気にならないことらしい。
そりゃ外で遊ぶのが好きな猫もいるだろうけど
ケージの中だけでも飼えるものなんだってさ。
獣医さんがなんかの講演でいってた。
年とるほどに寝ることが最重要になるらしい。
ほら、ハムスターもさわりすぎるよりは放置されたほうが好きっていう
人間が想像するのと実情は違うらしいよ。
無知な私に愛の手を。
一晩だけという約束でちっちゃい(生後何ヵ月とかわからない)子猫を預かってるんだけど…
ずーっと子猫の体の半ばあたりからぐるぐる?くるくる?音がする;
これやばい?!朝一で獣医GO?
ヌコー
>547
喉を鳴らしてグルグルいってるんじゃないの?だったら喜んでるんだよ。
>>547 不安なときもグルグル鳴くよ。
でも健康には問題ないと思う。
551 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 11:13:47 ID:V0zNPfIo
不安なグルグルか喜んでグルグルなのかがよくワカラン…
姿勢や仕草や表情でわかる。
553 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 14:26:25 ID:P8wbCsLO
相談です。
別スレで、交通事故で目が見えない子猫を拾って育ててる人がいます。
拾った時の脳浮腫は治まって餌も食べれるんだけど、
目が見えてないためかトイレのしつけが難しいみたいです。
どなたか盲目の子猫のしつけ方に詳しい方、いらっしゃいませんか?
ちなみに飼い主はかなり田舎住みで最寄りの獣医は遠く、
家庭の事情で昼夜働いてて費用もなかなかかけられない状況のようです。
とても困っています。子猫(二ヶ月)がトイレを覚えません。
箱は浅くて(子猫の頭が出る)重たい引出しを使用、砂が嫌いでペットシーツを
敷いています。おしっこが出そうなとき(鳴いてうろつく)に、何度連れていって
あげても、おしっこのしみたティッシュを入れておいても、ほりほりするマネ
をして教えても、興味をもたず、結果としてすぐ後に部屋の隅でしてしまいます。
うんちは失敗しないのに、おしっこだけはまれにしか箱でできません。
いっそ大小用にトイレを二つ用意したほうがいいでしょうか?
やはりちゃんとした深い猫トイレを買ったほうがいいでしょうか?
555 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 17:19:14 ID:P8wbCsLO
その、失敗した部屋の隅にトイレを置いてしまえば?
あとは砂の量を増やしてみるとか。
ちびっ子にはトイレが遠くて、ウンチは我慢できてもオシッコは間に合わないとか。
連れてくのは抱っこして瞬間移動でなくなるべく自分で歩かせて
ルートを覚えさせた方がいいらしいですよ。
あと考えられるのは、砂が入った状態で頭が見えるくらいの高さなら、
出るのは容易でもシッコ我慢しながら入るには高すぎるのかなとか。
トイレの横に踏み台でも置いてみるのはどうですかね?
557 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 19:02:48 ID:RxNMQ5yB
>>556 画像消えてます
m(_ _ )m貼り直しお願いします
>>553 元スレより転載
>おはよう
>トイレのしつけができねー
>ググると目が見えない猫でも出来るとか書いてるけどホントにできんのかよ!
>そんじゃもうちょっとしたらバイトいってくる
もっと具体的にどこがうまく出来ないのか、本人が書いてくれないとどうしようも無いと思います。
基本的には目が見える猫とやり方は同じらしいけど。
本気でどうにかする気があるなら、もっと具体的に書いて相談するだろうし
ここへも相談に来ると思うので、本人にもう少しまかせてみてはどうでしょう。
(ここへの誘導は以前あったハズなので)
それよりもお金無いのを理由に病院に連れて行かないことや、
うちで飼う!と安易に即決している事が今は問題な気がする・・・。
>>558 レスありがとうございます。ばれてましたかw
全くおっしゃる通りなんですよね。子猫が心配で。
主は仕事でいっぱいいっぱいのようだし、
丁寧なアドバイスも沢山貰ってるのに読んでるやらいないやら。
詳しく尋ねようにもちょっと突っ込むと取り巻きが喚いて主はだんまり。
状況がもう少し詳細にわかれば助言のしようもあるのですが。
まあ田舎のかいかたなんでしょうけどあまり粗相が続くと放り出されないか
目が不自由な子猫だけにヒヤヒヤします。
黙って見守るしかないのかな・・・
連投すんません。
>>558 健康な子猫でも飼い主が留守がちとなると性格形成上よくない気がしますが、
目が見えない、事故後応急処置しかされてない子猫を
そんな生活の人間が飼いきれるのかというのは私も思います。
費用的にもかなり厳しいようですし。
支払いは後回しにしてでもとりあえず、診察は必要な時に受けないと
病気やケガは待ってくれないんですがね・・
目の不自由な猫を飼った経験のある方のアドバイスなら
飼い主も参考にしてくれるかと思ったのですが。まあしばらく見守ってみます。
ありがとうございました。
飼うのが大変なら、その子を保健所に連れて行って、
代わりに別の健常な子を引き取ってくればいいでしょう。
救われる命の数に代わりはなく、手はかからなくなります。
気になるので元スレのヒントを頂けないですか?
>>561 敢えてマヂれすするけどw
保健所に持ち込むとその日に二酸化炭素ガスで窒息死、
そこで死ねなけりゃ生きたまま火葬だよ?あなた生き物苦手板の人かな?
救われる命の数を帳尻合わす意味もわからんし、
とりあえず目の前の命を救いたい
救わないとってのが自然な感情で行為じゃないか?
俺にはあなたが言うような不自然な事はできないと思うよ。
保健所から引き取るのはいいと思うけど
殺すしかない命ならせめて獣医で安楽殺してあげてくれ。
>>562 ごめんなさい。561みたいな人も見てるようですので。申し訳ない。
>>563 いいえ、猫大好きですよ。
あなたは言葉でしか保健所で何が行われているのかを知らないのでは?
あの地獄を目の当たりにすれば、目の前の救える命に愛のない生活を
強いて飼い主も苦しむより、愛せる猫に愛のある生活を送らせることが
どんだけマシなのかわかると思いますよ。
価値観なんて100人いれば100通りだよ。何歳か知らんけど頭固いね。
>>564 その言葉が本当ならなぜわざわざ飼えない猫をそんな地獄へ持ち込めと?
あんたが本当に猫好きなら飼えない時は里親捜しや
最悪でも安楽殺を提案するはずだよw
すまんがあんたの言葉は信用ならないし、スレチも甚だしいので以降スルーする。
他の皆さん、スレ汚しすんませんでした。
次の議題「家畜の気持ち」
ID:D5l6YDcc の考え方がデジタルすぎてw
正論といえば正論だけど、実際目の前に猫がいたら誰にもできないと思う
569 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 06:38:07 ID:OG2Vwb9B
子猫は大変だぞ。
本当、
腹を痛めて産んだ我が子ってぐらいの気持ちで飼わないと暴れまくるわ後ろからついてくるわしんどいぜ。
良い意味で覚悟しないといかん。
570 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 06:47:30 ID:HQvMMIvj
モレの脇で一緒に寝ていた仔猫を覗き込んだら、顔に猫パンチをくらってしまつた。
ツメを出してのパンチだったので痛かった。 よく、親猫にジャレついて猫パンチを
繰り出し、親猫がじっと我慢していたのを思い出し、不注意だったと反省しまつた。
で、このジャレついての不意の猫パンチや、ペロペロから不意のカプって
何時頃からしなくなるの?
うちの番猫の子猫、ただいま2ヶ月で、子猫は親離れしつつあるのに、親の方は子離れ
できず、ほんのチョッとでも子猫の姿が見えなくなるとニャアニャア、騒ぎ出す。
一人っ子(子猫が)のせいか、べったりだ。
571 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 06:59:35 ID:OG2Vwb9B
>>570 実家の猫は、
子猫産んだあと、しばらくは子猫から離したり、子猫に触ったりするだけでファーファー不安そうな声出してた。
けど、
ある日を境にピタリと子猫のこと放ったらかしになった。
多分、本能で、この子達はもう母乳を与えなくても大丈夫ってな時期がくると一気に突き放すんじゃないかな。
肉食動物の世界ってライオンもトラもそんな感じじゃん。
激しく暴れまくる噛み付きまくるのは、
ネットで調べた限り生後約1年or去勢、避妊手術終了迄or生まれ付き何歳になってもって3つの意見が多かった。
ジャレててのカプはもうアキタの合図だから、構い過ぎると今もやられるよ。ただし甘噛みだけど。
エスカレートしての本気噛みや爪パンチされて痛かったら
イタイッ!と大声あげた方がいい。んで、しばらく無視。
遊んでたなら遊びやめて背中向ける。とにかく、
もうアンタとなんか遊んでやんないんだからねっ!という態度で。
子猫がごめんなさいしてきたら許して遊び再開w
普通なら子猫同士の遊びの中で加減を覚えるけど
一人っ子でおっかさんが甘やかすとこなんか人間そっくりだねw
あなたが兄弟代わりに一緒に遊んで加減を教えるべし
>>544 家の先代の猫は、マンションと言う事もありずっとゲージの中でした。
元々臆病な猫で扉を開けても自分からは、殆ど出ようとせずゲージの外に出たらビクビクしてました。
その猫は全く病気もせず18歳でなくなりました。
なので、7年もゲージで暮らしてるならずっとそのままでも猫は、生活すると思います。
>>569 猫の子だったら普通にウンコする程度で苦労なしに出てくるサイズだと思う。
快便猫かわゆす。うちの猫は大人になっても一日中後ろをついてきまくりよ。
575 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 20:25:05 ID:UOaAvBWI
知り合いの親の会社で子猫が2匹生まれていて保護されました。
真っ黒に青い瞳の子猫です。
友達のおうちは猫嫌いですが現在保護→里親至急募集中で、
私もそれを手伝っています。
私が飼えればいいんですが、親が猫嫌いで力になれませんでした。
その子の家にネット環境がないため、変わりに失礼します。
1匹は元気ですが、もう1匹が元気がなく、ぐったりしているそうです。
今生後どのくらいかもわからず、どうすればいいのかわからずおろおろするばかりです。
助言お願いします><
http://imepita.jp/20080927/734300
>>575 とりあえず動物病院に行って、いろいろアドバイスを受けてきた方がいい。
>>576 誘導ありがとうございます
あたふたしすぎて文章がまとまっておらず申し訳なかったです。
もしよろしければ大体生後何ヶ月くらいか見分けることができないか教えてほしいです。
おねがいします。
生後一ヶ月くらい。
ぐったりしてるのはかなりヤバイ。
助ける気があるなら湯たんぽやカイロ、なければペットボトルに熱湯いれたのに
柔らかい布(Tシャツとか)巻いて、子猫のそばにいれて保温して。
保温しながら24時間対応の動物病院へ二匹とも連れてGO。
間に合うかどうかわからんけども頑張ってほしい。
581 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 21:00:24 ID:Ry8r+y7r
シャム系の雑種だろうね。
585 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 21:17:53 ID:HQvMMIvj
>>571 >>572 そうなんでつか...うちの子猫は本気噛みは無いけど、猫パンチはいつも
ツメ立ててます。 そういえば、パンチはいつも右前足でするんだけど、
猫にも右利きと左利きってあるんでつか?
それと、2ヶ月になっても未だ母猫のお乳を飲んでいます。
母猫も嫌がらずにドデっと寝て、お乳やってまつ。 そのためか、
母猫は、エサくれ〜! のニャアーをしますが、子猫はお腹すいたらニャアーも
しないで母猫へ。 仕方なくてモレの方から、エサを子猫の鼻先に突き付けて、
気を引きながら、エサに誘導して乳離れをうながしてまつ。
>>582 シャムの血が混じってる雑種!超かわいい!きゃはー
純粋なシャムならもちょっと色白だもんね。シッポとかさ。
シャムって寒がりで弱い子が多いらしいから、雑種だと丈夫で育てやすいかもよ!
サイアミーズ(ポインテッド)の遺伝持ってるのはシャムだけじゃないぞ。
黒猫にサイアミーズ遺伝子が2つ入ればシールポイントになるんだから、
シールポイントであるってだけでシャムの血が入ってるとか断言しちゃいかんだろ。
親の種がわからない猫はどんな模様やスタイルであっても、詳細不明の雑種。
「シャムに似た雑種」以上のことは誰にもわからんよ。
みなさん色々とありがとうございます。
保護した友人に付き添って病院へいき処置してもらってきました。
生後2ヶ月余弱だそうです。
目薬と流動食をもらって、食事はスプーンで食べさせると待ちきれずに
お皿にかじりつくほどだったので食欲はあるようです。
メスの子が弱っていて、「明日までもつかわからない」と言われましたが
今はふたりでぐっすりと眠っています。
589 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 22:25:06 ID:Ry8r+y7r
>>588 お疲れ様。無事でよかった。子猫が二匹とも助かって幸せになりますように。
>>587 えらい神経質なんだね。どーでもいいよそんなこと。
>>587 誰も断言してる人もいないし雰囲気悪くなるから二度とこのスレにこないでね
うちのぬこは チャトラー遺伝子とキジットラー遺伝子を持つ、血統書無しの野外採集シマミケ種なのだw
>>592 それなら、うちのは
顔がキジ、右半身がサバ、左半身が茶トラのトラ三種盛りだな。
>>590 俺の気持ちを完璧に代弁しやがったなwww
それならうちも、チャトラー遺伝子とアメショ遺伝子のザッシュ。
>>587 そうなんだ。前に兄弟がみんな和猫なのに一匹だけシャム風な子がいる写真をみて
すごく不思議だったんだよ。なぞがとけた感じ
597 :
574:2008/09/28(日) 10:03:35 ID:4n5O6qYU
度々失礼します。
生後2ヶ月なら自分で排泄できると書いてあるサイトもあるんですが
病院では刺激して出させてあげてくださいといわれました。
そこで昨夜から食後に排便促しているんですが出るのはおしっこのみ。。
スレのはじめのサイトも読んだんですがうまくいかないです。。
こうするといいかも、というのがあったら教えてください。
おかげさまで二匹とも元気にはなりました。
598 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 10:35:30 ID:QHEwHSKQ
>>597 2ヵ月越えてて離乳してるなら自力排泄するはずだし
ミルク飲みの子猫よりか便も出やすいはずだけどなあ‥??
便はお腹をののじにマッサージしたりお湯で温めた指で
直接肛門付近をマッサージしたりするけど、
保護してからご飯が2〜3回済むまでは出すものがないのかもよ。
シッコが一日出ないと死んじゃうけどウンコはそこまでナーバスにならなくても大丈夫。
保護してから一度もしてないなら出口付近の便が腸壁に水分を吸われて
硬くなって詰まってるかもだから、獣医で掻き出して貰った方がいいよ。
599 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 10:49:00 ID:QHEwHSKQ
言い忘れ。指で肛門マッサージするなら爪は短く切って手は清潔に。
オリーブオイルやベビーオイルをつけて頑張って下さい。
お腹マッサージも、手はお湯で温めて。子猫の体温と同じかそれより温かいくらいで。
とりあえず元気になってよかったよかったw
600 :
574:2008/09/28(日) 13:43:45 ID:4n5O6qYU
>>599は素手でやるようだが、薬局で売っているラテックス手袋などを使っても良い。
指サックは厚すぎて不適である。
>>585 母乳は母猫が嫌がるようになるまで十分に飲ませてあげて。
一人っ子で母猫が側にいるなら教育などは母猫に任せるほうがいいです。
うちにも未熟児で生まれて一人っ子だったので母猫に
任せておいたら生後4ヵ月くらいまで飲ませてたよ。
でもそれをすぎたらキッパリと母猫のフー!シャー!
が始まり子離れをするようになった。
ただし生後二ヵ月にもなってるんならお乳はあくまでも
おやつ、間食程度にね。
食事は別にきちんとあげてください。
家の近くで二匹子猫拾ったんだけど二匹共、生後10日で同じくらい。
一匹は体太めで健全でミルクも良く飲むんだけどもう一匹がガリガリでミルク飲みたがらないしやばい(体温がかなり低い、↑猫の二分の一)
一応病院につれてったら無理矢理にでも飲ませないとあぶないって言われた。ついでに直接胃にいれるチューブもらったんだけど間違って使ったら怖いから使えないでいる;
誰かチューブのちゃんとした使い方とこうした方が良いとかあったらアドバイスしてくれ。
携帯から失礼します。
現在もうすぐ5ヶ月になる♂猫がいるのですが、最近よく自分の毛布やそこら辺のカーペットを舐めます。
何か意味があるんでしょうか?
>>603 周りに手伝える人はいる?家族とか。
私も一ヵ月ほどカテーテルで毎日ミルク注入してました。
チューブが胃に入ったか肺に入ってしまったかどうかは獣医で教わらなかった?
手元のシリンジで感覚をつかむんだけど‥。
あと一人でやるにはちょっと大変かも。
もし男の人なら手が大きいだろうから大丈夫かな‥??
>>605 手伝える家族いるよ。
医者から言われたのは口の真ん中から入れて胃の当たりまで(5cmくらい)突っ込めばOKって。
でもやり方悪かったから肺にいったかも・・・、どっちに入ってるか見分ける方法とか正しいやり方あったら教えてほしい。
>>606 その獣医さん、教え方が中途半端だよ‥。
あのね、まずカテーテルを胃に届くとこまで入れたら
口元のとこらへんでカテーテルにマジックで印をつけておいて。
そしたら次回からその印が口のとこまできたら胃まで
到達したって印になるから。
それでカテーテルが胃に入ったのか肺に入ったのか
見分ける方法だけどミルクを注入する方のカテーテルに
空のシリンジを差してシュッと空気を吸うの。
ここで胃に入ってたら引く時ちょっと硬くて
棒(シリンジに刺さってるやつ)がゆっくりと引き戻されるんだよね。
反対に気管支に入ってたら軽々とシュッと空気が抜けて
棒も引き戻されない。
とりあえず猫の口に入れないで空気の抜ける感覚をつかんでみて。
実際、胃に入ったときの感覚とは違うのがわかるから。
それと順番としては誰かに子猫を掴んでてもらって
あなたがカテーテルを胃に入れていって印のとこまで
入ったらそこをカテーテルが抜けないように猫を
持ってる人にカテーテルを押さえてもらってその間に
空のシリンジで胃に入ったかどうか確かめる。
そこで引く感覚が重かったらシリンジに一旦外して
ミルクを入れて注入。
あ、シリンジはなるべく空気を確かめる用とミルク用と分けたほうがいいよ!
慣れるまで大変だと思うけど頑張ってね!
あと子猫の保温にも十分気をつけて!
長文スマソ;
森永の犬用の粉ミルクを猫にあげたら駄目ですか?
雑食の犬と肉食の猫では必要な栄養素が違う。
犬用の粉ミルクでは猫には脂肪分もタンパク質も足りないので、離乳食以上の
猫におやつとして舐めさせるならともかく、子猫の主食として与えるのは駄目。
>>609 ご回答ありがとうございます
主食として与えるのは止めておきます
611 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 23:42:58 ID:Scp7FPln
>>602 アドバイス、あんがとさん。 で、食事は別に用意してるんだけど、
子猫に食べさせるのが、なかなか大変なんだ。
子猫用カリカリをふやかして子猫缶をまぶしたやつを用意するんだが、
だまっていると、親猫が食べちまうので、子猫を隔離してやらないとダメ。
そいで、子猫の前にだまってエサ、出しても食べない。 で、腹減ったら
食べるだろうと放っとくと、親猫の所へオッパイ飲みに行ってしまう。
どうやったら、手が掛らずにエサをやれるのか、おせぇ〜てください。
ウチの猫カワイイーーーーーーーーモフモフモフモフモフモフモフモフモフウリャーーーーーーーーーーーーーーーーーモフモフモフモフモフモフなはさまはやわなはちなかたまなたなはらはなはやなは
613 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 08:28:41 ID:OmLbyO4n
>>611 ん?
>>602読み返したら?
母親のオッパイを飲んでいるなら、母親にまかせておけば手はあまりかからいと思う。
>>604 意味はないと思うな。舐めたいから舐めてるだけかと。
乳恋しさとか気持ちはいろいろでしょうけど。
>>607 うまくできた、お腹もふくれてるし元気に泣くようになった。本当にありがとう!
猫の保温なんだけど、入れてる箱を暖かくしとけば良いの?
それと、ミルクは人肌くらいって聞いたんだけどすぐ冷めるから困ってる;
冷めたミルクをうまく温める方法ないかな?
とりあえず今は冷めたら作り直してる。
>>615 保温はペットボトルにお湯を入れてタオルで包んだものを子猫横に置くといいよ
暑いときに自分で逃げられるスペースを空けておいてあげて
ミルクは鍋にお湯を張ってそこで湯煎をしながらあげると冷めないよ
>615
私は鍋に熱いお湯を入れて傍に置き、湯煎で保温してた>ミルク
あと、猫本人の保温はペットボトルにお湯入れるとかでしのぐ。
私は小さな電気カーペットを買った。
箱全体に敷かずに、熱くなったら自分で移動して避けられるようにしとくこと。
どこの地域かわかんないけど、最近朝晩冷えるから保温はしっかりしたほうがいいよ。
子猫は思った以上に寒がり。そのくらいの猫は夏場ですら保温が必要なこともある。
頑張ってね。
すまん。被った。
>>615 うまくいった!?
よかったぁ!心配してたんだよぉ!!!!!。゚(゚´д`゚)゚。
子猫の保温は兄弟がいたら一緒に寝かすとくっついて
寝るから暖がとれるのと、うちでは小さめの
ペットヒーター(下に敷くやつ)を使ってた。
寝床の半分にそれを敷いて残りの半分のスペースは
熱くなったら逃げれるようにして。
部屋の温度にも気をつけたりもした。
あとミルクだけど他の皆さんが言うように湯煎してたよ。
私の場合はまずミルクを作って哺乳ビンなどのプラスチック容器に入れる。
それを熱いお湯(ポットのお湯でOK)が入ったマグカップに浸けて湯煎しておく。
そのあいだにカテーテルを入れて胃に入ったかをチェックする。
OKだったら湯煎してたミルクを茶わんに移しシリンジで吸い取る。
(一応熱すぎないかチェックしてね)そして注入。
体重も毎日きちんと計って記録していくといいよ!
子育ては大変だけど暫らくの間だから頑張れ!!!!!
620 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 06:04:03 ID:fxRmKie9
うちも子猫育児中。歯生えてて、離乳食も食べ中。保温だけど、ウチの獣医さんいわくタオルや毛布入れとけばもぐるから心配ないって。
むしろあたたか過ぎて脱水状態が心配って。あと触り過ぎもだめって。
といいつつ、レンジであっためられるカイロ入れてまふ。熱いと逃げられる場所あるのいいっすね。
ミルク、なんかちょっとあついかなくらいの方がよく飲んだ。猫舌?へ?っておもいました。
あとご存知と思いますが、やっぱり、しっことウンチしっかり出すことも重要。
飲む前、飲んだ後、お湯つけたティッシュで陰部をさする(軽く)チョチョーとでるよ〜。
子猫は自分で排泄できないから必ずやってあげてって。
うちうんちが出にくい。以前便秘で亡くしたから心配で心配で。
他の方アドバイスあったら教えてください。
この前、俺の車のボンネットの上で子猫が寝てて、よく見るとボンネットが肉球スタンプだらけ
近づいても全く起きなかったのでハイキックをお見舞いしてやった
>>621 ところが素早く子猫が逃げて自分の車のボンネットが凹んでしまったのですね。分かります
623 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 10:42:03 ID:R6uUBzO2
生後2カ月半〜三ヶ月未満
かなり可愛いキジトラなんだが里親ってのはやはりなかなか見つからないのかね
懐いてるんだか時折すげー暴れるんだけど子猫ってこんなものなのかな
いつまで続くんだろうか…一人暮らしで飼ってくのは難しいですかね
625 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 11:18:12 ID:gHzvDqK9
>>623 >生後2カ月半〜三ヶ月未満
かなり可愛いキジトラなんだが里親ってのはやはりなかなか見つからないのかね
んなこたない。探すなら今がチャンス。一番可愛い時期だから。
成猫になるとやはり子猫より見つかりにくい。
>懐いてるんだか時折すげー暴れるんだけど子猫ってこんなものなのかな
運動会なら子猫のデフォ。本気噛みなら大声で叫んで遊びをやめて無視。
>いつまで続くんだろうか…
発情して避妊去勢したらかなり大人しく甘えたにはなる。
>一人暮らしで飼ってくのは難しいですかね
一人で5頭飼ってますが何か?
626 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 14:04:10 ID:R6uUBzO2
>>624 ありがとう
帰ったら見てみる
>>625 参考になります
実は飼ってるのはわしじゃないんだけどもばたばたした環境も相まって
本人かなり悩んでるみたいなんだ
でもなんか勇気出てきたから前向きに相談しよう
627 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 14:43:32 ID:gHzvDqK9
>>626 どうしても飼えないなら早目に里親さんに託すのも仕方ないと思うけど
その友達、子猫を里親さんに渡したら心に子猫型の穴が開くから
しっかり慰めてあげておくれw
628 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 15:32:08 ID:R6uUBzO2
なんかいい言い回しありがとうw
一度猫と生活すると離れられないよなぁ
わしもできるかぎりサポートしよう
ID:gHzvDqK9の最後の一行、尊敬します。スゲー。
心に子猫型の穴?はどっかで読んだ受け売りだよw
海外の人の詩か何かだったかと。言い得て妙だよなw
>623
だめだよ踏んじゃウィルスだから
>>631 > >623
>
> だめだよ踏んじゃウィルスだから
????
誤爆?
会社帰り 雨の中でマンションの狭い隙間に洗濯ネットの中に入れられたままの2〜3カ月位の仔猫 4匹!
今 私の部屋に居ます…
4匹って‥捨てられたのは解ります。スリスリ カミカミしたりするから…で で でも、流石に4匹は経済的にも無理です。…元に居た場所に戻すのも出来ない‥住い自体はペット可ではあるんですが…意味不明な文章失礼しました、が 真面目悩み抜いてるの感じて下さい!
今 私のしなければならない事教えて下さい!
とりあえずもちついて動物病院で検査
里親募集するならぬこの写メ撮ってうp
里親の事なんて考えて無い‥と言うか今 目の前の仔猫どうしたら良いの?タウンページで動物病院にかけまくってはいるけど すべて診療終了…
蚤取りシャンプー買って今夜は何とか考えながら明日待ちするしか無いんでしょうか?
近所にボランティアさんが居るの聞いた事ないし 猫触るのも初めて‥どうしよう
>>637 >>2-5にいろんな情報が載ってるサイトへのリンクがあるから
自分に役立ちそうなところを読んでみる
猫触るのも初めてってことは
もしかして2〜3カ月位っていうのもカンで言ってる?
捨てた奴が悪い!と自分に言い聞かせて元の場所に戻す。 事が出来る自信無いし‥可愛いとは思うけど
犬が飼いたかったのに白黒と真っ白とサビ猫で、あんまり…でも、でも‥
落ち着いて2ー5のサイトをみてみて
動き回って元気なようならコードとか、狭いところに入らないようにとか
周りに気を付けてあげていればいいと思うよ
あと、なるべくはやくどうしたいか決めないと後からあなたがつらいよ
・里親を探す
・自分で飼う
・もとの場所に戻す
どんな結果でも誰も責めないから、決めてみてね
相当テンパッてるようだから、まずはお役立ちリンクを呼んできて少し落ちつこう。
もう涼しくなってるし子猫はシャンプーすると体力を消耗するし、ノミ取り
シャンプーでは、なかなかノミはとれないから、やめた方が良い。
明日でも病院行ってフロントラインという薬をつけてもらえばノミは駆除できるよ。
もう一回捨ててくることはできないけど見捨てられない、1匹ならともかく4匹は
経済的にも無理……ということだったら、とりあえず保護しながら里親を捜せば
いいんじゃないか?ボランティア団体とかは一見さんの持ち込み受けてくれるとこ
ほとんどないからね。
ウイルスなのか
ありがとうw
保護された方もがんばってくださいな
今 友達等にメールしたりしてます。今時 そんな捨てられる様な猫を貰う人居ないよとか、純血種ならね、とか…‥後 2〜3カ月位とは全くの私の感ですが、犬が飼いたかったから雑誌等見ているので、それ位かな…と!後 恥かしいのですがパソコン無いんです↓
一晩でも部屋中蚤ダニだらけに‥
やっぱり4匹なんて私には全然無理です!元に居た場所に拾った時と同じ様に洗濯ネットに入れて戻したいです
>>644 落ち着いて。子猫たちを連れて帰ってくれてありがとう。
子猫たちを見捨てられないなら、引き取ってくれる人を探してみよう。
2ちゃんで引き取ってくれる人が見つかることもあるよ。
子猫たちは元気?ぐったりしてる?
ぐったりしてるならできるだけ早く動物病院へ運ぶのがいいよ。
大きさはどれくらい?歯は生えてる?
手のひらサイズくらいなら空いたペットボトルにお湯を入れて、タオルでくるんで子猫のそばに置いてあげよう。
近くにこの時間でもやってるドラッグストアかコンビニはあるかな?
歯がしっかり生えてるようなら猫のエサが食べられるけど、
もし生えてないなら子猫用ミルクをやるといい。
里親探すにしても今夜は難しいと思うので、とりあえずのことを考えよう。
まず保温してあげて。
ダンボール箱か何かお古のタオル、フリース、衣類等を敷いて、その中にペットボトルで作った湯たんぽ入れてあげる。
ペットボトル湯たんぽは布で巻いて、暑すぎた時に逃げられるスペースを作ってあげれば、子猫は自分でくっついたり離れたりするので。
本当に2〜3ヶ月なら離乳済みだし、それなら固形物も食べられるけど、歯は生えてる?
もし離乳前の子猫だと、排泄も自分で出来ないから、排泄の世話と数時間おきの授乳が必要になる。
秤で猫の体重を測るか、携帯で写真撮ってうpすれば、およその見当を付けてくれる人がいるはず。
ノミダニは後から駆除できるけど、子猫は戻したら死んじゃうよ?
仔猫達を洗濯ネットに入れようとしたら凄い悲鳴みたいな鳴き声で‥歯ははえてるし元気に走ってました。死んでしまうのは私のせいになるの?
コンビニで銀のスプーンとか言うのと お水は一杯一杯食べました
>>648 > 死んでしまうのは私のせいになるの?
追い込むような書き方して本当にごめんね、それについては心から謝る。
でも、今、外に置いて来たら、生きていける可能性がうんと減るのは事実だと思うし、それを承知で元に戻すならそれはそれで仕方ない。誰もあなたを責めないよ。
とにかく保護してくれてありがとう。
これからどうするかは、今からゆっくり考えればいいんでないかい?
歯が生えてるなら一ヶ月半は過ぎてそうだね、カリカリ食べられそうだし
元気に走ってるようなら、今夜無理に病院に行かなくてもよさそう
捨てられる様な猫を貰う人居ないことはない、
寧ろ人気があったりするよ。
落ち着いて探せば里親は見つかると思うけど、
いきなり4匹は無理というなら、一時預かりさんと手分けするとか。
>>648 世話できない環境で、人の助けを期待できないなら諦めるのも一つの選択肢です。
仔猫の世話は本当に時間体力気力に知識、そしてお金が要るものだから、無理にもやれなんて言えません。
洗濯ネットに入ってくれない‥必至に私の手に爪たてて、大きい声だして 他の仔猫もアッチコッチ逃げ周るし…仔猫温かい。
涙しか出ないよ!1匹を大切に飼う自信は在るけど…どうしたらイイの?仔猫達が必至になるの見てるど爪で引っ掻かれた手なんて痛くない…
捨てられた猫でも純血種じゃなくても可愛がってくれる里親さんきっと見つかるよ
うちに空きがあったら預かれたのに…今10匹オーバーで無理だ…お役に立てずごめんね
4匹もなんて勇気要ったと思います
貴方も猫ちゃんも幸せになりますように
とりあえずお茶飲んで落ちついてみては?
色々情報を書き込んでくれてる人もいるよ。
深呼吸して少し落ちつこう。
>>652 手は大丈夫? マキ○ンみたいなものでいいから
念入りに消毒しておいた方がいいよ
消毒しながら、少し座って落ち着いてみて。
静かにしてると、そのうち猫も眠って静かになるから
洗濯ネットに入れられて捨てられたんじゃ、ネットは怖いんじゃない?段ボールとかないの?
もしくはとりあえず風呂場に行ってもらえばノミ・ダニがいても掃除し易いし、隔離もできる(風呂の水は抜いておいてね)
4匹をあなたが飼わなきゃいけない義務はないよ。
あなたが「猫を元いた場所に戻すのが嫌だけど4匹全部は飼っていけない」ということなら
飼ってくれる人(里親)を探すことができる。
とりあえず世話してくれる人(預かりさん)を探すという手もある。
最後まで責任持てないなら拾うなよと思うが、猫のことを一番に考えることにしよう。
まず捨てるな。
今日はもう遅いから寝床とトイレと餌だけ用意して寝ろ。
寝床はダンボールなどに毛布やタオルを入れ、できれば
お湯を入れたペットボトルをタオルで包んだものを置いてやるといい。
アンカとか永続的に熱を発するものなら尚よし。
猫が暑がったら避難できるよう少し離れた場所に置け。
食事はドライフードなら置き餌でいい。
ウェットフードなら一日3〜4回ほど。
トイレはコンビニでもトイレ砂が売ってる。
猫は本能的にそこがトイレだと理解するだろう。多分。
明日になったら動物病院へ健康診断。
4匹でも1万あればお釣りがくるだろう。
それから里親、一時預かりなどを対応を決めればいい。
30分近く外に仔猫抱いていました。今 皆様のレス見て…私 この子達4匹全員家族にします!迷い無しです。今からドンキ行って必要最低限の物 買って来ます!犬は諦めました。有り難う レスして頂いた方々!頑張って育ててみせます。
危なっかしい知識も経験も無い私ですけど…
有り難う御座いました!サァ 皆でお家に帰ろう〜♪
(っДT)そうか、全部まとめて飼ってくれるんか
ええ人や……
餌皿とかは資金が辛いようだったらドンキより100均の方が安いこともあるよ。
専用の器じゃなくてもひっくり返りにくい器なら事務用でも植木鉢の底皿でも
なんでもいいんだしね。
欲しかった犬を買う為の貯金と暮のボーナスで4匹の避妊 去勢費用も賄えるし!
母ちゃん頑張って働くぞー!ですよね^^
(つω;)イイハナシダナァ〜
>>663 本当にありがとう
とりあえず今緊急に必要なのは子猫用の餌と猫砂かな
猫トイレは深めのトレーみたいなもので代用できるよ
余裕があったらペットシートとブラッシング用の櫛、爪とぎも
動物病院に連れて行くなら洗濯ネットに入れて運べばおk
病院でノミの薬を付けてもらえるし育児指導もして貰えるよ
>>663 子猫たちを家族にしてくれてありがとう
自分もある日突然子猫を家族にすることになったんだけれど
今は家族になれて本当に良かったと思ってるよ
知識は集めようと思えば手段はあるよ
少し検索かけるだけでもいろいろ出てくる
ここで聞けば誰かが答えてくれる
あなたと子猫たちのこれからにたくさんの幸せがありますように
>>661 なんて優しい人だ・・・
きっと猫ちゃん達からいっぱい恩返しがくるよ〜
当面の間いきなり4匹のお母さんになって大変かと思うけど、頑張って
でも、難しくなったら無理せず相談しなね
あ、餌の皿はプラスチックだとかぶれる?アレルギー?起こす子がいるみたいで、
できれば陶器がいいみたいです、100均で売ってる小鉢みたいなので十分よ。
トイレも、大きくなったら車付き衣装ケースに一箇所Uに切ってトイレ砂入れてとかでOK。
システムトイレは楽そうだけど、4匹ならたぶん砂の方が楽かもと思います。
あ、衣装ケースでなくとも普通のトイレなら安く買えるか・・・
>>663 すごい!猫の女神さまだ!
がんばってねー!
済みませんが、中々 仕事終わって帰ると疲れて外に出ない方なので、なるべく必要な物は今から買いたいので、もう1度 必要な物、必要になる物、餌は何を買えば良いか教えて下さい!甘えて済みませんが…
あんま無理しないようにな。
このスレで背中押されて使命感があるだろうけど
猫飼う気が無かった初心者が子猫を一度に4匹ってのは結構なパワーがいる。
困ったことがあればこのスレで相談しろ。
無理だと思ったら1匹からでも里親募集しろ。
里親なんてそうそう見つかるもんじゃないと思ってるだろうけど
vipなら即日で決まるケースもある。住んでる場所にもよるが。
・仔猫なら大人猫のトイレは上がり辛いだろうから、当面の間トイレになりそうなトレー
・トイレ砂
・カリカリ(銀スプは不評、ピュリナワン、モンプチ、アイムスとかかなぁ・・)
・ウエット
・餌容器(プラスチックは滑るのでなるべくなら陶器がおすすめ100均でok)
・水入れ容器
・余裕があれば毛布とか寝床に敷けそうなもの(フリース等の古着でもok)
>>669 子猫用の餌(1歳まで、もしくは子猫用と書かれた猫缶もしくはドライ)
猫砂(新聞紙の切ったので代用可)
餌皿・水用皿(陶器の深めの皿で代用可)
猫トイレ(深めのトレーで代用可)
キャリーケース(洗濯ネットで代用可)
あと余裕があれば
ペットシート
櫛
爪とぎ
東京の田端に住んでいます。生まれも育ちも東京でチャキチャキの江戸っ子です!1度腹決めたら死ぬ迄 無知な母ちゃんでは在るけど…四人の母ちゃんになったんだから、
テヤンデェ〜根性で子供四人と成長していきます♪
トイレがわりのトレーは適当なのが見つからなかったら、ダンボール箱を底から
10センチくらいの高さで切って浅くしたのをゴミ袋に突っ込んで、袋の余りを
底に敷き込んで水が漏らないようにして、その上(袋の外側)から猫砂を入れれば
簡易トイレとして使えるよ。
袋が破れたらそこからしっこが染み込んでしまうから、100均が空いてる時間に
食器洗いのカゴとか書類用トレーとかの適当なのが変えるまでのツナギにすると良い。
【必ず必要】
1.猫トイレ用の砂
2.猫トイレ(予算次第ではプラスチック製品で代用可)
3.子猫用ドライフード(総合栄養食の表示のあるもの)
【いずれ買うことになりそうなモノ】
4.爪とぎ
5.猫じゃらし
6.櫛
7.ペット用ウエットティッシュ
8.猫用シャンプー
【人間用でも代用可】
9.餌用と水用の器
ノミダニに関しては、獣医さんで処方してもらう薬の方がずっといいので、市販薬は買わずに獣医へGO
がんがれー
677 :
623:2008/10/01(水) 00:11:04 ID:MWMajjl/
>663
待て待て。一時の感情だけで決めるな。
里親探すのは小さいうちが見つかる可能性が高いんで、
金銭的なことをもう一度考えてから4匹まとめて飼う覚悟しろ。
ちなみに猫は20年生きる可能性は十分にあるよ。
今から20年後に、4匹がいっぺんに20歳になる。
もしかしたら、介護が必要になるかもしれん。ぽっくり逝くかもしれんが…。
餌代、トイレの砂代、虚勢や避妊手術代なんかは微々たるもん。
問題は高齢になって持病を抱えた時。
子猫を4匹飼う覚悟じゃなくて、大人の猫を4匹飼う覚悟をしてくれ。
脅すようですまん。しかも、もうそんなことちゃんとわかってるかもしれんが。
>>677 おーそれはよかった!猫共々お幸せにと伝えください
きっとそのうち、一人の時可哀想だからその子にお友達を・・となるに違いない・・フフフ・・・
>>675 【いずれ買うことになりそうなモノ】
っキャットタワー
っ可愛い首輪
ほんと、あまり頑張りすぎずに仔猫達に癒されつつ癒しつつ頑張って・・・
>>677 動画見てきたよー
こんだけ懐っこかったら手離しにくいねw
ちょびっと気になったのは、もしかして目やにが出てるのかな?
もう病院行ったかもしれないけど、まだなら連れて行けば目薬で良くなるよー
とにかく、猫と一緒にお幸せに、とお伝えくださいな。
>>679 ありがとーどうなるかな・・・フフフ
>>680 夜中に保護して翌朝行ってきました
とりあえずフロントラインと検便と虫下しして今週末くらいにワクチンの予定です
そのときまたいろいろ健康面は聞いてみようかと
あと質問なんですけどみんなコード類はどうしてるのかな
なんか専用のカバーだったり躾け用スプレーだったりするのか・・・
>>681 ああ、病院は済んでたんですね、余計な口出しごめんです。
動画、にゃんこが近づくとゴロゴロ喉を鳴らしてるのが聞こえるのね、カワユスw
コードは、カバーしてる人が多そう。
うちは絨毯の下に隠せる部分は隠して、あとコンセントから抜けるものは抜いてる。
通電してなければ、齧られても猫が感電はないし、コードだけの被害ですむので。
でも、うちの猫はコードに興味ないみたいで、齧られたことないんだけど、コード好きな子は好きらしいからねぇ。
私 イイ人じゃないですよ!又 捨てに行こうとしたんだから…レスしてくれた方々が良い方々なんです。20年後の事 考えて居ません!自分が元気で生きて居る間は家族として生活します。
私が病気や事故で死んだ後の事も想定して飼わないといけないのでしょうか?
>>683 今日は色々あって大変だったと思うから、将来のことは明日考えてみては?
しっかり考えた上で4匹飼う決心をしたのなら、医療費等の猫費用も含めて自分の生活設計をすれば良いと思うよ。
>683
>20年後の事 考えて居ません!
水差すようで悪いけど、さっきまで飼えない無理って言ってたのに、
手のひらを返したように4匹飼う!ってちょっと心配なのよ。
ここに書かれてないだけで、色んな心境の変化はあったんだろうけど…
誰だって明日はどうなってるかわからないんだし、
20年先まで完全に見通して飼えとは言わないけど、
猫が育って歳をとることくらいは考えた方がいいよ。
四猫は大変だよ
せめて二猫くらいにしたら?
何にもしてあげられないけど
猫ちゃんと飼い主さんがこれからも 幸せに暮らしていけます様に…( ̄人 ̄)
688 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 02:18:27 ID:W7ggdUyx
4匹いれば2匹くらい死なせてもまだ2匹いるから安心だしな。
689 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 02:53:46 ID:QMVY+Tnm
私も4匹保護したけど手に負えなくって結局4匹ともリリースしちゃいました
690 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 03:18:59 ID:zscewpGI
一気に四頭か。↑で出てる高齢になってからの医療費は確かに考えた方がいいよ。
あと、まだお若い一人暮らしの方ならば彼氏と遊んだり旅行もできなくなる可能性大。
ホテルも×四頭では馬鹿にならないし出張などの頻発する仕事はできなくなるかも。
預かってくれる家族や友人がいればいいけど。
一人暮らしで自分が病気になった時の事やら考えると
二頭くらいにしておいた方が結局世話が行き届き、猫にも幸せかもしれない。
まあとりあえず獣医に行って獣医とも相談して2〜3日ゆっくり考えてみたらいいと思う。
テンション下げるような事言って悪いけど
うちも一人で5頭飼っててなにかと規制はあるから参考までに。
ちなみに我が家は全て猫中心に廻ってる猫小屋で
お世話とお食事をご用意する代わりに私が間借りさせていただいてる感じですがねw
まあ私は好きで人生捧げてますが、人生変える覚悟がないなら四頭はやめた方がいいと思うw
大袈裟みたいだがマヂれす。
里親さんも、育てようぜやビラ貼り等で頑張れば子猫二頭なら多分見つかるかと。
とりあえず保護ありがとうねw
691 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 04:03:08 ID:zscewpGI
ちなみに我が家は保護した野良がいきなり子猫6頭産んで
内、四頭はわりとすんなり里親さんが見つかった。
内訳は会社の同僚が二頭、友人が一頭、ビラ見てくれた方が一頭。
手元に残したのも里親さん断って残した感じかな。
当時ジブリの影響で黒猫が人気だったせいもあるかも。
で親子三頭と、あと二頭は見兼ねて連れこんだ野良です。
以上、里親に出すのを奨めはしますがあなたが経済的に余裕があり
サポートしてくれる方に恵まれてるなら四頭飼って飼えなくはない。と思う。
今後長ければ20年以上、かなり毎日時間はとられる覚悟なら。
それと自分が亡くなった後までは今考えなくていいと思うし
後で新入り迎えるより兄弟の方が精神的な苦労は少ないと思う。
経済的には厳しくなるかもだけど、猫嫌いでなければ尽くした以上の見返りはあるですw
私個人としては(この先見捨てられない子猫に出会ってしまう可能性を含め)
経験からも最初は二頭飼いを奨めますが、
四頭もあなたの環境次第、子猫の健康状態次第(罹患の可能性も0ではないので)
では無理ではないかもって感じです。長々とスマソ。
692 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 05:41:20 ID:W7ggdUyx
>保護ありがとう
↑きめぇ
精〇病で障〇者手帳持ちで障〇者年金と生活〇護。
サイトで猫もらいまくり、捨て猫拾い、集めた猫は10匹以上。
ワクチンも未接種だし、フロントラインも高価だと言いやらない(蚤ダニ増殖)
まともに医者にもかかれない(お金ないから)
次々に死んでしまっても、またもらうの繰り返し。
この人にもらわれた猫達って幸せ?
(生き甲斐、猫里親里子サイトや2ちゃんでタゲ探し粘着嫌がらせ)
この手の猫オタって多い?
694 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 07:03:31 ID:2wHMJU8s
4ヶ月のお嬢が今朝羽根布団の上で粗相をしたんだけど何なんだろうか?
今まではちゃんとトイレでして一回も粗相なんて無かったのに…
696 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 07:26:19 ID:DciVWzQg
こういう人はいまだ多いですね
・捨て猫を保護した、病院でめんどうみてくれ
動物病院だろ?捨て猫を保護するのは当たり前だ!
・(治療費を請求すると)うちの猫じゃないから払えない(あるいは安くしろ)
697 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 08:07:01 ID:mjTBtK8R
>>682 余計だなんてとんでもない!
参考になるし励みになりますよ
感謝!
>>661 いい人に保護られて
よかったね4ぬこ…
がんがれ!
深夜 沢山のアドバイス有り難う御座いました!
今4匹病院に連れて行きました!血液検査もしてもらい、健康状態も良いと♪雄1匹雌3匹でしたが名前付けて無く1号機〜4号機に急遽命名!3カ月前後との事でした。
700 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 10:58:13 ID:HTkhFoS3
>>699 (`・ω・´)乙?
3ヶ月前後ならあっというまに発情が来てしまうから今のうちに手術の相談もしておいたほうがいいよ。
うちも2ヶ月前に一気に子猫4匹保護したんだけど、(現在9匹)生後半年ならないのに発情しちゃって慌てて手術したところ。
子猫ばかりだと暴れっぷりもすさまじいので、今のうちに壊されたくない物は片付けておいたほうが良いと思うよ。
泌尿器系の関係で去勢/避妊は生後1年までまってほしかったな
エッ?どちらが去勢避妊する時期として良いの?
混乱します(悩
まだワクチンだの血液検査の結果待ちだから…
愚痴ですが、私はドーベルマンの雄を飼いたかったんですよ!毅然として主人に忠実な…憧れでしたので♪さて、1号〜4号は天使なのか悪魔なのか‥
>>702 去勢まだやってないなら泌尿器系がまだ未熟な1年未満は避けた方が良いと思う結局後から泌尿器の病気で高くつく可能性アリ
とりあえず獣医2〜3件廻って意見を聞くこと
704 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 11:58:50 ID:HTkhFoS3
うちのかかりつけは早くした場合のリスクに関しては問題ないって考えだな。
6歳になる雄は今のところ問題なし。
肥満の方が心配です(´・ω・`)
なんにせよ去勢避妊に関しては人間の都合が優先されてしまうんだとは思うけどね・・・
どうするかは
>>702さんの住居環境にもよると思う。
発情の兆候が来たときに雄と雌を完全に引き離しておく部屋があるのかや、雌の鳴き声で苦情が来ないような環境なのか、苦しそうにする猫を放置で耐えられるのかとか飼い主は寝不足にならないかとか色々。
猫の妊娠率は高いから「まさか?」はけっこうあるよ。
>704
うちもだ。
去勢手術を早くするリスクはよく言われてるけど、
生後半年経てば、大丈夫って言われたよ。
706 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 12:23:13 ID:HPJiMBaX
生後5日目の子猫を里親探しも兼ねて預かっています。
昨日の夕方から預かっているのですが
夜、朝と子猫もわたしもゆっくり寝たため
文句兼訴えで泣き止まないですw
早く里親見つけないと情が移って手放せなくなりそうで怖いです・・・。
早く見串に書きこまないと。
ミルクも飲みたくないみたいだし、便も出ないのに鳴いてるなぁ。
先住の姫よぅ、どうにかしてくれぇ!
生後一年まで手術しなかったら
妊娠しちゃうよ…
半年ぐらいがいいんじゃないかな
マーキングされたらこまるしね
推定一ヶ月半のメスの子猫、拾って二週間ですが全然トイレを覚えません。
仕方なくトイレ以外にしてしまうところにはペットシーツを敷いたら、
そこを避けてほかにしてしまいます。
トイレに連れていくと出来ることもあるのですが、なにがイヤなのか、立った
まましてしまって、まるでオス猫のスプレー行為のように真横にしっこが飛ん
でいます。トイレは100均で買った食器洗い桶みたいなやつに、おからの猫砂
(安いやつなのでおから臭い)を使っています。
子猫なのに立ったままするのは、泌尿器に問題でもあるんでしょうか?
709 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 14:04:51 ID:HTkhFoS3
おしっこはちょっとずつしてるのかな?
膀胱炎の可能性もあるよねぇ。
病院でみてもらって大丈夫ならトイレ砂が気に入らない可能性もあるんで鉱物系などのつぶの小さな匂いの少ないものにしてみるとか、新聞紙ちぎったのにしてみるとか、あれこれ試してみる。
>>706 生後5日目なのにミルクも飲まずに鳴いてるってのは何かヤバくないか?
保温とかしっことかちゃんと出来てる?
多分トイレの砂が気に入らないのと、粗相する場所に臭いが残ってるのでは?
粗相する場所を消毒レベルで死ぬほど掃除して、トイレの砂を別の種類にする。
鉱物系が無難。
712 :
愛知県 豊明市民:2008/10/01(水) 14:38:16 ID:f6BR3y9/
豊明市周辺の猫好き さんへ
豊明市の勅使池の勅使会館と老人ホームの間から
新しく道と駐車上(結構広い)ができていまして
この駐車場に後ろ足の不自由な子猫が捨てられております
だれかもらってください。
詳細な場所載っけて拾ってくれ、
は虐待魔が行く可能性あるからさけるべき
うちにかかりつけ医によれば、避妊去勢の時期は雄雌で違う
♀は6〜8ヶ月、♂は8〜10ヶ月くらい。成長は個体差もあるから。
特に♂は
>>703と同じく泌尿器系リスクの可能性を考えてるみたい。
獣医の意見も様々なようだね。
>>694 発情が近いんじゃないかな
>>708 トイレか砂が気に入らないんだろうね
砂の選り好みの激しい猫様というのはいるみたいだから
気に入った砂にあたるまで、試してみるといいよ
今の状態だと、まずは砂本体無臭で使用後は
ある程度砂ににおいが残るものがいいかな
最初のトイレトレーニングからやり直すんだよ
三ヶ月のオスなんですが、食が細いのが気になります。
毎日元気いっぱい遊んでいて見たところ健康そのものなんですが
(二週間前の健康チェックでも問題なしと言われた)
フードの説明書にある量の半分位しか食べません。
(ドライフードのみ、現在体重1.2kgなので60g与えるように
書いてあるけど一日30gしか食べない)
多めに与えてもだらだら食べて残してしまうので一日二回にして
朝30gやりますが、夜もたっぷり残っているので結局少し足すだけに
しています。問題なければ無理に食べさせなくてもいいのかなと
思っているんですが、どうなのでしょう?
皆 大変なんだね!私はまだ楽かも…夜鳴きやトイレもちゃんとしてるし!
何か自分も含めて捨てた人間に嫌悪感感じる!突然に自分の生活が変わって精神的にも参るのは助けた側なんて…
捨てた人達は清々してるんだろうね、何か矛盾感じるわ‥
>>715 うちもそんな感じです、食欲にムラがあり食べない日は全然たべません。
なので体重を毎日量り、一週間トータルでプラスならOKとしています。
今のところ減りはしていませんが、増えていないときはウェットフードをあげたりしてます(普段はドライ)
体重が増えないようなら病院で診てもらってください。
718 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 16:04:38 ID:HTkhFoS3
>>716 ドライがあんまり好みじゃないのかな?
うちも4〜6ヶ月の子猫がいるけど食欲や好みはバラバラで食べ方も違うし成長っぷりもぜんぜん違うよ。
うちに来たときは一番小さかったのが、2ヵ月後、当時いちばん大きかった子の1.5倍(でかくなりすぎ!)
餌の状況はドライをおきっぱなしで朝晩に補充。
夜に缶詰とささみをおやつにあげてる。
↑
欲しい子だけが集まってくる。
>>715 他の家族の方がオヤツをあげていたり、食事中に人間のオカズを与えていたり、とかは?
720 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 16:23:50 ID:zscewpGI
>>706 生後五日目って無理にでも3〜4時間置きにミルク飲ませないと死にますよ?
夕べから絶食はかなり危険!
離乳まではさっきまで元気だったのが3分後に危篤とかよくある話だから。
ミルク飲ませられなくて、殺したくないなら、今すぐ病院に連れて行った方がいいよ。
病院で詳しく授乳期の子猫の育て方教えて貰って下さい。
そのレスが怖すぎる。
去勢は尿管がきちんと発達してからでないと将来つまりやすくなるんじゃないかな。
避妊は全部取っちゃうから発達してようが関係ないて事かと。
獣医さんとよく相談してくださいね。
721 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 16:39:43 ID:zscewpGI
>>706って・・・釣り?俺、釣られちゃった・・・?
いや釣りなら釣りでいいんだけど、マヂなら早く病院へ行って
ミルク飲ませて貰って下さいね。
夕べから今日の昼って18時間だろ〜っ!??
釣りだよね?釣りだと言ってくれ・・・
マヂなら病院できちんと、夕べからミルクを飲みたがらなくて
与えられなかったと説明してあげて下さいね。
子猫用ミルク使ってるよね?温めてるよね?
弱ってると泣くばかりでミルク飲めないから。
泣きやんで体温下がってきたら危篤だから。一刻も早く病院へ!
ミクシやってる場合じゃないっす。マヂで。
722 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 16:53:52 ID:zscewpGI
>>706は、草はやかしてる場合じゃないのになぁ・・
釣りだから
>>710しかレスついてないんだよね?ね?
orz今頃必死でミクシやっててもうここ見てないんだろなぁ・・・orz最後のあげ
大丈夫でしょ。ミクシで相手してくれる人がみつかったからここは放置んじゃね?
724 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 17:14:21 ID:zscewpGI
>>723 そうか!だよね。ありがとう。焦って連レスすんまそんorz
725 :
706:2008/10/01(水) 17:27:24 ID:HPJiMBaX
こんにちは、
>>706です。
真摯なレスありがとうございます。
心配してくださったお気持ちが嬉しいです。
ミルクもちゃんと温めて、1時間置きに飲ませてますし
その度に便の刺激もやってます。
夜は6時間ほどお互い寝てましたが
昨日までずっと子猫はほとんど寝れないような生活をしていたため
いまも寝かせています。
元々、猫を保護しても大丈夫なように
知識も仕入れて準備もしていたため
大丈夫です。
さっきまで、ぐずっていましたが
お腹の上で服の中に入れたら、安心してぐっすり寝て
いま、やっと体に力が入るようになってきました。
先ほど、ぐーっとたくさんミルクを飲んで寝ているところです。
とりあえず情が移る前に里親探さないと!
726 :
706:2008/10/01(水) 17:46:32 ID:HPJiMBaX
追加で書かせてください。長文すいません。
見串は、まだID?を取得していないため、分からないのですが
うちでは2匹目の猫を飼うことができないため
このスレを見られている方で、できるだけ早いうちに引き取ってくださる方は
いらっしゃらないでしょうか?
場所は、愛知県愛西市です。
猫にも使えるウサギ用ケージ、電気カイロ、新品の猫用トイレをおつけします。
不躾なお願いで申し訳ありません。
最初は大丈夫だと思って育ててから飼い主を探そうと思っていたのですが
1週間見たら手放せなくなりそうで・・・。
どうぞよろしくお願いします。
727 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 17:58:34 ID:HTkhFoS3
>>726 犬猫板で里親募集は禁止ですよ。
里親募集の掲示板か
実況Uの猫育てようぜスレか、ミクシでやってください。
729 :
715:2008/10/01(水) 18:44:30 ID:4vNKb6ou
食べ過ぎの日もあればいいんですが、毎日トータルで標準量の半分ぐらいしか
食べないんです。必要な栄養が取れなくなっては困りますのでおやつは与えて
いません。もちろん人間の食べ物などは絶対にやっていません。人間が食事して
いても興味はないようで、食事をくれとも言いません(遊んでくれとは騒ぎますがw)。
それで体重が増えないというのなら本当に心配なんですが、不思議なことに
着々と増えています。ウンチも日に2回、コロコロ目の健康ウンチです。
ただし水はすごくよく飲みます。
こんな調子ですのでウェットも残り気味なのとここのところ暖かかったので痛みそう
なのでやらないようにしていました。一度やったら下痢してそのままウンチになって
いたので、その後怖くてやっていないというのもあります。またウェットに切り替えてでも
無理に標準量食べさせた方がいいのか、このまま様子見でいいのか、悩んでいます。
>>729 これは人間の子育てにも言えるんだけど、生き物には個体差や環境の違いが影響してね
必ずしも決まりきった標準量に従わないといけない訳ではないんだよ。
順調に体重増えて満腹なようならそれでいいのさ。
>>729 >>730の環境で気がついたけど、
>>729の環境が、【安全で安心できる】って認識されているせいもあるかも。
安全で安心できる場所ってことは、いつでも、確実に、エサにあるつける。
ってことで、食べられる時に喰いまくる必要がなく、自分のペースで食べられる環境
なのではないのかな。
ウンコして元気に遊んで体重も増加しているのなら、それほど神経質になることもないかと。
732 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 22:20:48 ID:DP3QmTL6
1ヶ月のヌコ2匹捕獲してしまったっ!
なんで俺の行く先で、みーみー泣くんだおまいらは
素通りできねーじゃねーかっ!
医者・保温はした
ミルクも速攻買ってきて作った・・・が、なかなか飲まん
注射器で少し飲ませるのがやっと
冷めたからまた作り直しか
今まで十何匹か拾っちゃ育ててあげてきたが、1ヶ月のヌコはさすがに初めてだ
生後一ヵ月ならそろそろ離乳食食べられるんじゃないかな?
だいたい30日〜40日の間に始めるから。
歯は生えてるの?
>>732 親が居てもかっぱらうんだろ?
ぬこじゃねーよばか
>>733 ちまい歯がいちおう生えてる
獣医はミルクのほうがいいって言ってたけど、どうも飲まないから、ダンゴにしてみようかと思案中
でも、皿からはまだダメっぽい
736 :
715:2008/10/02(木) 01:13:52 ID:dqI6Glfd
>>730 ありがとうございます。
そうですよね、人間の育児でも標準にとらわれなくていいといいますもんね。
>>731 おっしゃる通り、誰にもじゃまされず好きな時に食べられるので安心して
だらだら食いしているのだと思います。今日体重を量ったら、予想を上回る
勢いで増えているので大丈夫そうです。燃費のいい子なんだということでw
安心して育てたいと思います。
生後二ヶ月の子猫を引き取ることになったんですが 何か気をつけることはありますでしょうか?以前に猫は飼ったことはあるんですが 今は一人暮らしで初めて飼うので 多少不安です。。
>737
これからの季節は保温かな。
2ヶ月だと日に日に寒くなってくのに身体がついて行かない可能性がある。
かといって人間用のこたつとかホットカーペットでは温度が高過ぎて低温火傷などの
可能性もある。独り暮らしで家人が留守にする時間帯があるなら、猫用のホット
カーペット(小さい座布団サイズのものとか)を用意するのが安上がりかも。
>>735 人工乳が苦手な子もいるみたいだから、もう一度獣医に相談した方がいいかもよ。
うちも生後約一ヶ月だけど、やはりミルクが好きじゃなく、
このまま体重増えないとヤバイってことで
獣医に離乳食を強制的に給餌するよう言われたよ。
で、指から舐めさせたりシリンダー使って食べさせてる。
フードは獣医で売ってるヒルズのa/dという高カロリーなやつ。
うちのはミルク味より肉味が好きなようで、このフードはよく食べてる。
>>737 ありがとうございます。ホットカーペットですか!やっぱり猫も寒いですよね。。わかりました。ペットショップにいって見てきます!ありがとうございました。
741 :
上:2008/10/02(木) 07:11:20 ID:Y8bF5649
>>735 まだ一ヶ月にみたない子猫だったから参考になるかわからないけど
母乳の味を知ってる子猫は、ミルクを表示より少し濃いめに作ると飲みやすいと
獣医から教えられましたよ。
うちの猫は確かによく飲みました。
>>739 >>742 ありがd
少し身体が大きいほうは、粉ミルクのペーストでいけた
でも小さいほうは口に押し込んでやっとだから、ミルクで悪戦苦闘中
少し濃い目に作ってみる
今日は様子見て、ダメそうなら獣医に相談して切り替えてみる
このくらいだと、トイレ自分でやれたっけか・・・
人間がやってやらないと、まだダメだよな?
1ヶ月ヌコは未知の世界だw
まだ目の開いていない子猫を保護しました。
インターネットでいろいろ調べてるんですがミルクは2時間おきくらいにあげるようにと書いてたんですが
最高でどのくらい間隔開けても大丈夫なんでしょうか?
初めの2日間はとにかく衰弱してたのでがんばって2時間置きにあげてたんですが自分の体力がそろそろ
尽きてしまいそうです・・・
1日1回は4,5時間くらい間隔をあけても大丈夫でしょうか?
>>744 私の場合ですが午前中は仕事があったので四時間は
確実に空けないといけなかったのでそのぶん他で
穴埋めをしていました。
子猫の成長に合ったミルクの1日の量をその四時間
以外でマメにあげていましたよ。
私もへその緒がついてる状態(獣医判断は生後三日)で拾ったけど、
常に3時間か4時間ごとだったな。猫の衰弱状態によっても違うだろうけど、
私は捨てられてすぐ拾ったみたいで、獣医に見せた時はまだお腹がミルクでたっぷりだった。
そういう状態からすぐ保護して、衰弱なしだったから4時間空けてもいけたのかも。
持ち直して元気になったら、4時間くらいは空けていいと思うけど、
今から寒くなるから保温とか気をつけることはいっぱいだと思う。
赤ちゃんの頃から育てると、その分思い出も増えて楽しいよ。
あなたほどじゃないけど、私も大変だったが、こいつに巡り合えたことを毎日感謝してる。
離乳終われば各段に楽になるから、少しの辛抱だ。がんばれ。
>>745-746 ありがとうございます。
4時間くらい空けてみてその前後でいつもより多めにミルクあげてみます。
どうせ気になって熟睡はできないだろうし4時間も寝れば十分ですし。
寒さ対策も忘れずにですね。
とにかく絶対に死なせたくはないのでがんばります!
今頃親猫は子猫を探しまくってるだろうな
何が拾っただよ
しゃーしゃーと
749 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 12:59:49 ID:/cdEh4Wp
>>706=
>>725 里親募集スレ見てきたけど念のため言っとくと、子猫の体温は38度〜38.5度。
人間の体温じゃ保温どころか子猫を冷やしてしまう。
あちらでは病院に来てると書いてあったが、万一まだなら至急病院行って
里親見つかるまで預かってもらうことをおすすめする。
病気の方に三時間置きの授乳は無理だし、
促されてるのに、ミルクが子猫用か動物用か確認もできないような注意力、
ミルクを温めて与える事も先住猫と隔離する事も子猫の保温の仕方も識らないのに
知識があると思うようでは離乳前の子猫は難しいと思う。
WEBでは相手が見えないから何をしてもわからないと思うかもしれないが
そのつけは全てあなたの子猫に跳ね返ってくる事をおわすれなく。
もしかしたら子猫はもう虹の橋に向かってしまったかもしれないが
万が一そうなら二度と離乳前の子猫を預からないでくれ。
子猫があなたの言葉通り病院で手当てされて無事回復してる事を心から願う。
750 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 15:22:31 ID:mOAlcV+/
>>748 もう子供のことなんか忘れて発情再開してるさ。
751 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 15:42:32 ID:4iC0gq6p
すみません、緊急で教えて下さい
752 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 15:46:58 ID:4iC0gq6p
すみません、緊急で教えて下さい
ちょっとグロになりますm(__)m
猫が車にひかれて死んでいて、お腹から動く子猫が飛び出してました。
臍の尾?で母親のお尻とくっついてるんですが、これって切っていいんでしょうか?
見たところ他にもお腹に居そうなんですが、お腹押して大丈夫でしょうか?
母親は頭がダメになっちゃった状態で、お腹は無事のようです
753 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 15:49:26 ID:4iC0gq6p
今持ってて役立つるのは携帯用ソーイングセットくらいです
754 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 15:53:08 ID:8CU006WD
そんな状況になった事ないので分からんが
一刻を争うからへその緒切るしかないだろうしお腹押すしかないのでは…
その後は即行病院へgoだな
助からないかも知れないが、頑張って!
755 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 15:58:13 ID:4iC0gq6p
分かった切った走る
756 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 16:11:57 ID:VlewkksF
がんばれ
757 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 16:16:38 ID:4iC0gq6p
ありがとう
子猫持って病院に走った友達から到着メールあり
母親のお腹からは押しても出てこないのでビニール袋に母入れて病院行く
もう一人の友達がコンビニにビニールもらいに行ってる
ありがとう勇気がでたよ
758 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 16:20:32 ID:/cdEh4Wp
あれ!切ったか!臍の緒二カ所糸で縛ってその真ん中を切ってほしかった‥今更だな。
病院行ってくれてるなら多分大丈夫なはず。猫の母親も噛み切るだけだもんな。
一頭だけでも無事に助かりますように。
急いで保健所で処分してください
760 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 16:29:07 ID:XVFTjcSo
こんなこと思うのは不謹慎だがすごい状況だな。
俺ならそこまで動けるかどうか。
子猫助かるといいな。
落ち着いたらどうなったか知らせてくれ。
>>ALL
>>760はやばそうだから見ない方がいいと思うよ。
俺も踏んでないが多分グロ。もしくはウィルスか虐待画像。
763 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 16:38:31 ID:1PZDJMOH
760は次から次えとウインドウが開いていく。
踏むな。
>>759 代わりにおまえみたいなクズが氏ねばいいのに
報告です。
母猫のお腹にいた子は全部ダメでした…4匹いて、2匹がまだ生きてて10分くらいは心臓が動いてたけどすぐに動かなくなっちゃいました
出て動いてた子は先生が注射器で胃に直接ミルクを入れて、特に外傷はないけど生きていける確率は低いと。
どちらにしろ素人では無理だから預かると言ってもらえました。
これから母+4子埋葬してきます。
ありがとうございます、また報告します
>>765 お疲れさまでした。
こんな時に失礼なのですが、母猫と子猫の大きさはどのくらいでしたか?
今後の保護活動の参考にしたいので体重などがわかれば教えていただきたいのですが…
>766すみません、体重までよく聞いてなかったのですが、確かミルクを腹に入れた状態で70gでした。
母猫は普通の大きさだと思います。
臨月?もう普通に生まれて問題ない状態だったんじゃないかとの事です。
発見した時に母猫のお腹がピクッピクンッと動いてました。
お役に立てば。
>>765 あなたの行動力には、敬服します。
子猫助かるといいですね。
>>766 2chで情報収集かよ
今後の参考にしたいのでどこの愛誤団体ですか
770 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 21:55:28 ID:AWfKAPeV
子猫拾いました・・。
猫ウイルス性管炎で左目はもう見えないかも・・だそうです。
鼻が効かなくて食べ物が認識できないそうなので、無理矢理ミルクを
スポイトで飲ませました。
でもミルクだけじゃ栄養が足りないのではないかと心配です。
蜂蜜をほんの少し入れるなどした方が良いのでしょうか?
あとダンボールの底に厚いタオルを敷いて、低温のカーペットで
じんわり温めてあげてるのですが・・十分な保温なのか心配です。
さっきからニャーニャー鳴いていて不安だ・・。
かわいそうなくらいガリガリだし・・早く元気になってー!
>>770 蜂蜜は人間の乳児にも与えてはいけないので(ボツリヌス菌芽胞が含まれるため)
仔猫にも与えない方がいいよ。
ミルクがきちんとした子猫用ミルクなら必要な栄養は含まれてるよ。
少し熱めの方がよく飲むから冷めないように鍋で湯煎して、あげる前に温度を
確かめてからあげるといいよ。
保温はペットボトルにお湯を入れたものにタオルを巻いて子猫の傍に。
暑い場合に逃げられるスペースを空けてあげて。
>>770 生後1ヶ月くらいの猫さんの方ですか?
とりあえず回復して自力で離乳食食べられるようになるまではミルクでいいと思いますよ。
猫用の高栄養食もありますが、獣医さんにもかかってるようですから、状態見ながら食餌のことも相談されてみるのが良いのではないでしょうか。
保温について不安だったら、ペットボトルにお湯入れて布で巻いた湯たんぽを作って、子猫のそばに置いてあげて。
寒ければくっついて寝るし、暑ければ逃げられるスペース作ってあげれば、子猫自身が動いて調節すると思う。
はやく良くなるといいね!
>>770 たしか、時計の音は心音と似ているらしいので
時計をタオルで巻いて一緒にいれてあげると安心するらしいです
774 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 23:33:55 ID:/cdEh4Wp
>>770 お疲れ様。
みんなが言うように、箱全部を暖めるんじゃなくヒーターなら半分ずらすとか
暑い時に逃げるスペースを作ってあげて。
あと獣医に言われたとは思いますが、授乳はうつぶせで。腹を下にした体勢で。
もちろんあなたではなく子猫の体勢ですがw
はちみつより砂糖やぶどう糖の方が吸収しやすいと思います。
ぶどう糖は薬局等で。しかし「12ヵ月までの子猫用ミルク」を飲ませてるなら
獣医の指示がないかぎりミルクだけでおk。
スポイトは誤飲して器官に入ったりしやすいから気をつけて少しずつ。
頑張って下さいね。
775 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 23:39:50 ID:/cdEh4Wp
>>770 念のためですのでご存知なら失礼。
獣医で聞いておられると思いますが、授乳前には必ず肛門と排尿口を
お湯で濡らしたティッシュで優しく撫で叩き、排尿させて下さい。
ウンコは三日出なくても心配ないけどシッコは一日出ないとヤバイ。
ミルク飲ませても泣いてるなら飲み足りないのかも。
様子見ながら飲むようならもう少し与えてみて。
イカの刺身とか
たまねぎの摩り下ろしたものはミルクの代わりにいいらしいね
777 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 00:14:00 ID:h2eM9Zsk
あと風呂の代わりにオレンジの皮とかをしぼって地肌にこすり付けてあげるもの
いいらしい
猫にイカ、ネギ、玉ねぎ、カフェイン、柑橘類は厳禁ですよー
他にも結構与えちゃ駄目な食べ物あったりするので心配な方は調べてみてくださいね
>>776 他にやることないの?
人生終わってんな
オレンジの皮の汁とかタイガーバームとかも肉球につけてあげてください
>>780 教えてくれてありがとう。
あなたは金玉袋にキンカンつけると幸せ者になれますよ(^-^)/
四日前子猫拾ったんだけどもう飽きてきた
>782
じゃあ捨てれば?本当は拾ってない癖に。
人が嫌がることを言ったりやってりして興奮する人でしょ?
ID:h2eM9Zsk
育て始めて10日の子猫(2ヶ月)
おもちゃのボールを「取ってくる」を覚えた!
レベルアップ。
「先輩猫を追いかける」も覚えたorz
786 :
マムータス携帯:2008/10/03(金) 09:59:37 ID:6HOpIXHe
ベギラゴンを覚える可能性があるから気を付けた方がいいぜ!!!
787 :
770:2008/10/03(金) 13:08:12 ID:PpEgymj8
たくさんのレスありがとうございます!
さっきほんの少しですけど器の中のミルクに顔を
突っ込む仕草をしてくれました。
この調子でご飯も食べてくれるといいな!
質問ばかりで申し訳ないんですけど、
ノミ・ダニがとてもひどく辛そうです。
洗ってあげたいんですけど、獣医さんから2日はそっと
しておくようにと言われました。
でも人間への健康被害も考えると心配です。
水&シャンプーで洗ってもよろしいでしょうか?
788 :
770:2008/10/03(金) 13:10:16 ID:PpEgymj8
書き忘れましたが生後1ヶ月です。
獣医さんからそっとしとけと言われてるのに、
素人が洗っていいって言えるわけないと思うんだけど…。
>>787 病院に行った時、フロントラインの処置はしてもらわなかった?
すごいの見たよ。
近所の図書館に、生後1ヶ月以内くらいの子猫が17匹も入ったダンボールが置かれてた。
蒸し風呂状態だったみたいで、どの子も衰弱してて可哀相だった…
場所どこよ?
正確に
>>783 残念ながら本当の話なんだよ
お前の言うとおり捨ててくるよ
>793
そのほうがいいよ。あなた虐待とかしそうだもん。
>>787 たわしでゴシゴシ洗うといいよ
耳の裏とか洗い残ししないように念入りにね
>>794 捨ててきた。
最後に蹴り入れてやったらミ゛ャーって鳴いた
>>787 食欲出てきたみたいでよかったね。
シャンプーで洗うのは、かなり猫の体力使うので少し待った方がいいと思う。
解ってると思うけど、今後洗うとしても猫用シャンプー&お湯(ちょいぬるめ、40度弱くらい)ね。
ノミダニ駆除は、猫を洗うよりも病院さんでつけてもらう薬が一番効果があがるのでやってもらった方がいいんだけど、状態がよくないので見送ったのかな?
とりあえず気になるようなら、蒸しタオルで拭いたりノミ取り櫛ですいてあげたりして取るのがいいと思う。
とったノミはつぶすと被害拡大するので、洗剤入れた洗面器でノミは溺死させるのがいいよ。
ノミがいる場合、お腹に条虫がいる可能性も高いので、子猫さんが少し元気なってからノミダニとお腹の寄生虫の駆除に動物病院へGO
>>787 お医者さんに行って駆除してもらうのはどうかな?
洗うよりやっぱりプロの手でやってもらう方が楽だし猫の健康にもいいですよ
私自身洗うときすごく苦戦して、大変だったので…
やっぱり優しく洗って綺麗にするのは難しいです
猫との生活、色々大変だと思いますが頑張って下さいね
800 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 16:44:50 ID:Jyakm84S
>>796 愛のムチだな
口答えしたんか
しょうのないやつだな
恩を仇で返しやがってな
>>793 本当に子猫4日も飼っていたなら
飽きたというより「疲れた 眠い」が真っ先に来るはずなんだけどなw
>>801 なんで?
捕まえてきて衣装ケースに猫缶と一緒に入れて物置の中に置いといたんだけど、疲れもしないし眠くもならなかったよ
毎日仕事から帰ったら物置行って遊んでたけど飽きたんだ
803 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 17:39:07 ID:2FqcApoO
子猫を飼ってて家の中だけで飼おうと思ってるのですが、
抱っこして外にだしたりしたら、外に出たがるようになりますか?
804 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 17:43:29 ID:Z6jUmSIz
気持ち悪い虐厨に構うなよお前ら。
805 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 17:46:27 ID:Z6jUmSIz
>>787は頭おかしいの?水とシャンプーで駆除できるわけないだろ。
子猫に風邪ひかせて殺したいなら好きにすれば?
獣医に相談せずにこんなとこに聞いてる時点で釣りだろお前。
>>787 ノミやダニが多いなら是非洗うべし、
>>798の言うようにお湯でどうぞ。
ノミ取りシャンプーはノミを直接殺してくれるわけじゃないから、洗いながらノミ取り櫛で漉き取る。
もう家の中手遅れかもしれないけどな。
仔猫は体がまだモロいから、力を入れすぎないよう注意しておくれ。
あとできれば写真のupもお願いしたいんだけどダメかな?
アレなランキングbest5
1位 土方
2位 猫好き
3位 統合失調症
4位 中卒
5位 喫煙者
2位おめ
809 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 18:31:07 ID:2FqcApoO
>>807 近所の子供が見たいといって祖母が見せてあげに出てしまったんです。
レスありがとうございました。
810 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 18:34:14 ID:VDfHiCLY
>>807 >>803 1年間くらい外に出さないで外の世界を知らせないと、
外に興味が無くなるらしいね。
外に抱っこでも出すと猫さんが外に行きたくなったら出せ出せ鳴きわめくようになるよ。
811 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 18:36:36 ID:Jyakm84S
さんまを焼いて匂いだけ嗅がせて
カリカリを食わせる
812 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 18:42:29 ID:2FqcApoO
>>810 そうでしたか・・・・・・・。
そうなったら家だけで飼おうと思ってるので困りますね。
参考になりました。
昨晩子猫を拾いました。
今朝病院にもつれていって各種検査、駆虫薬済みです。
(体重900gでワクチンのみ次回)
生後2〜3ヶ月くらい。
質問は、この子はちゃんとやわらかいフードや猫缶を食べるのですが、
人が少しでも傍を離れるとなき続け、
人がそばにいると、人の指の腹を手でふみふみしながらエンドレスに吸い続けるのです。
これはどうすればいいでしょうか?ミルクをあげるべきなのか、
それとも寂しかったので幼児返り?しているだけなのかわかりません。
水も飲んでいるし、ご飯も食べているのですが、、、。
病院にいっている時以外の約1日間その状態で少し心配です。
わかる方いらっしゃいましたら、どうすればよいのか教えていただけるとありがたいです。
フードは子猫用フード(病院でもらったもの)を人肌程度に温めてあげています。
>>813 ミルクはもう要らないよ
寂しがってるだけ
うちなんて、3歳のがまだ、人の指をちゅぱちゅぱするw
815 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 19:37:31 ID:LKC0N8JJ
>>812 まあでも、完全室内飼いでも
獣医に連れてく時はケージごしとは言え外出てるし、
そんなに神経質にならなくても大丈夫なんじゃない?
お婆様にはこれから人に見せるなら玄関でってお願いしてさ。
>>813 時々でいいからミルクあげると喜ぶよ。
必要ないっちゃ必要ないけど。
817 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 20:50:06 ID:fLoDpUwi
>>813 きっと、寂しかったんですね
私も猫用のミルクを人肌に温めてあげるといいですよ。
>>813 かわいい〜(*´д`*)
ムービー見たひwww
>>813 寂しいのと緊張してるの甘えてるのと、色々かも。
(主に人間の都合で)鳴き止んで欲しいなら、ペットボトルにお湯入れて布で包んだペットボトル湯たんぽを作って子猫のそばに。
んで、フリースや毛布みたいなフワフワ系ものを置いておけば、少しは安心して眠ってくれるかもしれない。
頑張って!
>>796だが、さっき捨てた猫が戻ってきて玄関の前でミャーミャー鳴いてる
うるせー
821 :
770:2008/10/03(金) 21:51:22 ID:PpEgymj8
水なんて言ってしまった・・。
虐待するつもりはないです!
たくさんのレスありがとうございます!
風邪を引いているので洗うのはやめました。
くしで梳いたら大分よくなりました。
あと、おおさじ1杯分の餌をモリモリ食べてくれました!!!!
最初来たときは無理矢理スポイトでミルクを飲ませていて心配でしたが
今は大分元気になりました!!
餌食べてくれた時嬉しくて泣いちゃいました。
この調子でもっと元気になれーー!
たくさんのレスありがとうございます!
私にも慣れてくれてスリスリごろんごろんしてます。
かわいい!
生後二ヶ月の仔猫の事で、質問させて下さい。
突然、餌の食い付きが悪くなりました。
午前七時 午後二時 午後十時に、仔猫用のドライフードを柔らかくした物を与えていましたが、昨日からあまり食べません。三口、四口食べるほどです。
食べるとすぐに催すようで、便が出ます。
やや軟便です。
今日は四回も排便しました。
水はよく飲み、元気に走り回り、よく眠るのでが、便の回数と食事の食べる量が心配です。
獣医さんに診て頂いた方がよいでしょうか。
>>822 ドライをそのまま与えても食わないのか?
フード自体を別のものに変えてみてはどうだろう?
あとはドライだけでなく缶詰やパウチになってるものを与えてみるとか。
>>822 生後2ヶ月ならドライフード余裕で食べると思うが?
826 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 02:31:58 ID:ftYt//qv
ドライフード緩めたのは食いつきよくないとは耳にするし
一日二日食べないのは食欲にムラがある子ならよくあるけど
食欲ないのに軟便が一日四回は多すぎると思う。
ドライ以外には何も与えてないですか?
食いつきだけなら缶詰の方がいいけど別のメーカーのドライを試すのもありかも?
念のため今与えてるドライフード持って明日獣医に行かれては?
あさってお休みだし、健康診断がてらでも。
あと、昼2時から夜の10時、ずいぶん時間が空いてる。
仕事の都合ならカリカリを少し皿に出して置いておいては?
827 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 02:37:45 ID:ftYt//qv
見落としてたが、食べる量が少ないのに食べてすぐに排便はおかしい。
餌が合ってなくてお腹下してるのかも。
水をよく飲むのも気になるね。脱水気味なのかも。
普通は子猫はそんなに水は飲まない。ドライフード食べてないなら尚更。
明日獣医に行った方がいいと思う。
うちの猫も子猫の時、原因不明の下痢がずっと続いていた。
とりあえず軟便には蒸したささみを推奨。
あとヘアボールコントロール。(便を固める性質がある。
子猫専用ではないが、全部下痢で出てしまうよりマシ)
プレミアムならまだ安心だが、最近の市販のドライフードは怖いからね。
手づくりにビタミン等はサプリで与える方が安全かもね。
>>822です
今日、病院に連れて行こうと思います。
レスをしてくれた方々に感謝します。
有り難うございました。
>830
回復を祈る。
家の庭に朝から子猫が居たんだが・・・
親猫らしき猫に見せても連れて行かない。
生後2〜3週間ぐらいで、まだまだ元気だと思う。
家には17歳の猫が居るんで面倒を見るわけには行かない。
砂糖水だけ飲ましたけどどうしよう・・・
猫育てようぜスレを検索しても見つからない。
>>832 子猫、朝からずっといるの?
育てようスレってことは
保護して里親を探すっていうことかな?
>>832 君が接触した時点でもう親は連れてかないと思う
>832
育てようぜスレは、今はなんでも実況ウラヌスにあるけど、面倒見られない、
保護できない状態での募集はトラブルの元だからやめた方が良い。
人間が見てなければ連れて行くかもしれないから、引き取って育てる気がないなら
餌やったり触ったりしない。
>>833 両親と同居で親父が猫嫌いだから保護は無理。
今は居ないから箱にタオルとぬいぐるみ入れたら寝てる。
昨日も別な同じくらいの子猫を連れてきたから
ダメだって追い返した猫の子供だと思うんだけど連れて行かなかった。
直ぐにでも保護してくれる人が郡山市南部に居れば最高なんだけど(´・ω・`)
>>836 だから人の匂いが付いたらもう連れてかないって
猫飼ってるのにそんなことも知らないのか
>>838 匂いが付いたからって自分の子供を連れて行かないのは稀だよ。
>>836 >今は居ないから箱にタオルとぬいぐるみ入れたら寝てる。
ごめん、意味がわからない。
庭においた箱に子猫がいるってこと?
>>836 昨日も別な子を、ってことはいらん子捨てに来たんじゃなくて、お前ん家の庭に
お引越ししてきたんじゃないかな
人の匂いがついても連れて行く親もいるけど、育てるつもりの子なら匂いが付かなければ
間違いなく連れて帰るからなるべく付けない方が当然いいよ
>>840 保護する気はないが保護したってことだろ
とりあえず無責任すぎる
844 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 20:03:02 ID:BCMAEjz/
生後2週間の赤ちゃん猫を保護し
動物病院でインターフェロン入りの目薬を処方してもらいましたが
小さい体で泣き叫び暴れ、目も閉じ何度も失敗してしまいます。
高価なお薬なので、度重なる失敗で私の方が泣きたくなりますw
コツをご存知な方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい!
まずはバスタオルでにゃんこをラッピング。
>>844 > 目も閉じ何度も失敗してしまいます。
目を開けてるところに点眼するんじゃなくて、目を閉じてる時に瞼をびよーんと引っ張って点眼。
その後瞼の上から優しくウリウリしてしみ渡らせる。
暴れるのは、体をタオルなどで包んで。
>>843 写真撮っておけば良かったなw
気に掛けている人も居るかもしれないから・・・
19時前にウナウナ&ウニャーウニャー! って、聞こえたから見てみたら
親猫が咥えて連れて行きました。
親だと思ってた猫が連れて行かないから一人でヤキモキしていただけでした。
答えは簡単。別の猫の子供でしたw
とにかく良かったです。
849 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 22:09:24 ID:BCMAEjz/
844です
レス下さった皆さん、ありがとうございます!
先ほどミルクで起きたので、早速試してみました!!
赤ちゃん猫とはいえ賢いですねwww
タオルで包んだ途端、暴れまくり
隠していた目薬見たら叫ぶ叫ぶww
私は極悪人?(泣)
なんとか眼球に点眼出来たのですが、すぐ横を向いてしまうので流れてしまいましたが
大丈夫だったのかな?
何とか終え、寝床に戻しましたら丸くなり背中を向けられてしまいましたw
爪がまだひっこめられないので、手は傷だらけで痛く
背中も向けられ心も痛いですが、明日も頑張ります!
また、何かありましたら是非アドバイスお願いいたします。
>>849 ちょっと可哀想だけど、猫が寝てるときに素早く点眼しちゃえば?
さすがに目は覚ますと思うけど、寝ぼけておとなしくしてる時の方が確実に点眼できると思う。
>>848 とりあえずはよかったね。
気をつけないと、来春も庭が猫育児場になりそうだw
852 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 23:51:44 ID:XmJejP1k
飼えないなら絶対に手を出してはいけないことを
>>1に書くべき
自分で生涯その猫を飼育できて初めて保護と呼べるのだから
里親募集したり飼えませんで拾うのは保護じゃなく、ただの無責任な捕獲。そういうところをハッキリさせよう!!
それ飼育の質疑応答とは微妙にスレチ。
余計な事は書かんでいいとおも。
親猫と離れて病気とか状態も酷くて、放っておいたら確実に死んでしまうような
子猫を金と時間をつぎ込んで全力で助け育てるのも、ある意味人間の道楽だしな。
855 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 00:41:17 ID:/AaV9YBT
いやいやそれが重要だよ
最後の最後まで本当に責任もって、生き物を飼育できるのか
自分や家族の生活に影響するんだから
病気になったから保健所へっていう普通の神経じゃ考えられないことをする
馬鹿な動物飼う資格がない人間が多い事実もあるし
856 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 00:42:48 ID:/AaV9YBT
>>855のレスを読む限り、ID:/AaV9YBTとは議論が成立する気がしない。
>>855 ファッションと割り切って動物を飼う人間もいるし、野良猫にせず保健所へ持っていくなら文句も言えん。
個人的にはそういう人間は八つ裂きにしてもしたりないが、考えの存在自体は尊重せねばなるまい。
ええい忌々しい。
普通は拾ってからこのスレ見るから啓蒙的なこと書いても無駄。
拾ってしまったけど飼えない場合はどうしたらいいか?の方がまだ建設的。
>>852 それは里親募集を全面否定するという事だが、そんな必要はないと思う。
誰もあなたに引き取れとは言わないよ。
飼えないなら絶対手を出すなってあなたの自分ルールを押し付けないでくれ。
ちなみに俺は自分がこれ以上飼えないし
赤の他人に頭下げてまで子猫の命を救うほど優しくないので、
道傍で子猫の声がしたら耳を塞いで謝りながら逃げ出すけどな。
俺の代わりに誰かが保護してくれて時間と金と自尊心を犠牲にして
子猫を助けてくれるならこんな有り難い話はない。
ただ、最近、保護もできないけど貰い手あるなら拾うてのが
あちこちで涌いてるが、これはさすがに無責任過ぎると俺は思う。
自分で一時保護もできないならスルーしかないというのは俺の自分ルール。
絶対とは言わない。
ついでに言うと、引き取り手が見つからないから保健所連れてく、捨てる
(元に戻すのも同じ)とレスる奴は最低だと思うわ。
自分の一時の感情で拾って自分の罪悪感は解消させ
都合が悪くなれば他人に押し付けるために脅すとか。
脅す気持ちはなくても子猫を一度安心させてまた突き落とすとか。オナニー。
最近某スレで見掛けたが、こういうのには子猫に近付いてほしくないね。
少し落ち着け。
話が離れて大きくなりすぎてる。
862 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 01:26:54 ID:/AaV9YBT
>>858 そういう奴は保健所で泣き叫んでるコたちを見てもなんとも思わない人間
なんだろうな
信じられないよ・・・ 画像見ただけで胸が苦しくてたまらなくなるというのに
みんな猫が好きで、猫のことを思っての発言なのはよくわかるんだけどさ、
ここは質問があったらアドバイスするスレで、それ以上のことは別の場所でやればいいと思う。
質問者を排斥するようなことはしたくないよ。
「拾った子猫がミルク飲みません」って困ってる人に
「あなたの20年先の生活設計は?」って言うのは違うと思う。
注意事項をまとめると
・一時の感情で手を出さない
・子猫を人間が触ると臭いがつき、母猫が育てなくなってしまうので注意して欲しい(衰弱している、明らかに捨てられている以外の時は様子をみて欲しい)
※保護するなら一生面倒見るか、里親を探す。できないなら拾わない
結論
・拾ってくれるのはありがたいが、拾うなら責任持って拾って欲しい
こんな感じでしょうか
問題はこれはテンプレにいるのかどうか、ですが
入れておいて欲しい。
あるスレで保護したけど親がダメだから捨ててきますと言ったバカが居て
急いでスレ住人が里親を名乗り出たケースがあった。
猫のためを思うことが絶対主義で人様に迷惑かけてることを
理解してないバカを出さないためにも。
>>864 入れないに1票。
理由:このスレは飼育に関するQ&Aに徹して欲しい。拾うの捨てるのっていうのは自己責任でしょ。
もちろん、飼えないなら無責任に手を出さないでとアドバイスするのはいいけど、大抵拾った後でここ見るんだし。
>>865 >人様に迷惑かけてることを
そのスレの話知ってるけどさ、あなたが迷惑かけられたの?
拾った人は、捨てたのが発覚すれば、その人が犯罪者になるわけだし、自己責任でしょ?
急遽引き取った人は、自分が納得して引き取ったんでしょ?
紆余曲折ありながらも猫は助かったんでしょ?
なんでそんなに偉そうにしてるの?
どいつもこいつもスレチ
うぜぇ、消えろ!!
>>864 上手くまとめて貰ったと思うし主旨には非常に同感だけど
確かにこのスレにはそぐわないと思う。
拾った、のみならず生まれたも対象だし。
むしろそれ、そのまま
>>865の言う、あるスレ(=俺の言う某スレ)の
テンプレに入れてほしいくらいだよw
>>868 心配もしたし腹も立った。
自己責任?猫の安否が関わってる以上、まともな神経を持っていれば心配するわ。
引き取った人が納得した?もしかしたら心から猫を迎える状態でないのに
緊急事態だからと名乗りを挙げたのかもしれない。
里親となって一時預かった友人の方の苦労は?
時間的余裕が無いため里親がどんな人間かもわからず
渡されたという弊害は?
スレを見守る人の中には里親をかって出ようか悩んだ人も居るかもしれない。
友人知人に里親になれないかと聞いて回った人も居るかもしれない。
多くの人がアドバイスをした、そのために調べてくれた人も居るかもしれない。
大なり小なり多くの人間が関わってしまっていたんだよ、あのケースは。
そんなことは、
>>872が里親募集関係のスレを見なければ全て解決すると思う。
>>873 解決?
そりゃ俺の腹の虫という点においては解決するだろうけどさ。
安易な行動が多くの人に迷惑をかけたという問題は解決しないだろ。
まあアナタのこのスレはQ&Aに徹して欲しい、という方向性は少し賛成だが。
要は俺の希望は「飼えないのに拾うな」で荒れないようにしたいってことだ。
そのためにはQ&Aに徹して、道徳的なことには触れないか
飼えないのに拾ったヤツは来るな、どうしても相談したければその辺は伏せて相談しろと割り切るかだ。
>>868 865じゃないけど。
今回は偏に里親さんとその友人さんのおかげで円満解決したんだよ?
彼らがいなけりゃ、保護した奴のした事は
子猫に一度温かい生活を味わわせた後でまた厳しい野良生活に戻しただけ。
本人は少しでもできるだけのいい事をしたとご満悦かもしれんが
子猫にとっては残酷なだけだったと思うね。
人間の勝手な都合や独りよがりで拾われたり捨てられたり。
それにわざわざスレで詳しい場所晒して、今から捨てるから誰か何とかしてって
まともな大人のする事じゃないよ。
その時点で当人の自己責任なんてゼロだね。
たまたま今回は多分運良くスレ住民と里親さんのおかげで事なきを得たようだが
猫スレを見てるのは善人ばかりじゃないんだぜ。
今回子猫を保護した奴はやる事みてると
終始テメーの気持ちが楽になる事しか考えてなかったとしか思えないね。
もういいじゃないか
>>864もきっと入れる事前提にしたまとめであって
流れをまとめた訳じゃないと思うし
このスレは
>>866の言うとおり質問スレだから
回答以上の事は失礼かも知れないけどおせっかいになると思う
1回それで荒れた事もあったから余計に
これ以上の話し合いはスレチだし
質問者が入りづらくなっちゃうよ
保護した1ヶ月ヌコ兄妹、食べることも出来なくなってた妹は、助からなかった
兄貴は元気
どうやら下痢もおさまって、ごはんクレクレ攻撃が激しい
今度は離乳かな
カリカリ食えるようになれば、一安心だ
878 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 06:10:14 ID:oNqsmY+v
約一ヶ月のヌコ。カリカリも少し食べるようになってきた(レトルトのうにょうにょささみにかけて)。
ミルクはいつまであげれば良いっすか?
水(ぬるま湯)もいっしょに出すがちろっとなめておわり。
>>878 ウェットフード食べてミルク飲んでるなら、水は飲まなくても心配ないよ。
昨日の夜家の前のドブで子猫が鳴いてたから拾った
外に出たがるようなら帰る所があるんだろうなーと思って一晩玄関あけといたんだが、
起きたら部屋にまだいたから飼ってみることにしようかな・・・
てかこいつめちゃくちゃ傷だらけなんだが野良の子猫ってこんなもの?
入れるに一票
>>864に書いてあるようなことは、
みんな常識で判断できるような当たり前のことばかりだと思う。
しかし最近はその当たり前ができない人が多すぎて酷い状態になってる、
この際ハッキリすべし!
>>874 >どうしても相談したければその辺は伏せて相談しろ
むしろテンプレに入れるならこれだろうね。
>>880 いや、そんなに傷だらけとか、ふつうはないから
カラスに食われかけたか、他のノラに食われかけたのかと
あったかくしてあるか?
大きさはどのくらい?
歯は生えてるか?
なんか食わせてるか?
ホントは速攻医者がいいんだが、日曜だと空いてないかもな・・・
>>883 レスサンクス
大きさは30センチないくらい 生後2か月くらいかな?
歯は生えてる ちくわあげた
人なつっこいのか、弱ってるのか知らんがずっと俺についてくる(トイレに行った時とか)抱っこすると眠る
とりあえず顔と両前足がかさぶたやら毛が抜けて地肌もろだしになってる場所が多い
傷で耳がぎざみみになって痛々しい
皮膚病だったら病院行った方がいいんかな
>>881 このスレはすでに「拾った後」の相談が多いから微妙。
ここは、たまにイレギュラーに「猫がいるんだけどどうしよう」的な相談もあるとはいえ、
基本は「先日猫を拾って、全然ミルク飲んでくれません!」みたいな「事後」の相談ばかりだ。
>>864みたいな意識に呼びかける文句は、猫育てようぜスレみたいな
「捨て猫がいるんだけどどうしよう」「保護できないんですが一時預かりでもいいから誰かいませんか」
って「事前」の呼びかけが圧倒的に多いスレでこそ価値が出る。
まあ別にテンプレが増えるくらい構わないけど、このスレの冒頭に
>>864を置いても結構無意味。
拾っちゃった猫抱えて来てる人に、「一時の感情で手を出さない…」とか説教してもすでに遅いから。
育てようぜスレにこそ必要な文言だと思う。
それこそ
>>836みたいなレスが、猫育てようぜスレにはよく出るけど
そういう時に「まず
>>864のテンプレを熟読」って言えるからね。
事後が多いここでむしろ必要なのは、
>>882
>>884 3〜4ヶ月くらいかな、その大きさだと
そのくらいなら、ふつうに食べ物と水やって、あったかい寝床作って、トイレ用意しておけばおkかと
カリカリ食べられるはずだから、仔猫用買うといいよ
様子を見たわけじゃないから、皮膚病かどうかは分からんけど・・・
でもなんか怪しいから、週明けに病院行ったほうがよさげ
仔猫は捨てられて弱ってても、かじられたりしてないかぎり、毛はふさふさほわほわだから
>>886 とりあえず明日病院に連れて行ってみます
以前学生時代に猫飼った経験はあるのでしつけなんかは大丈夫だと思います(就職した時実家にあげた)
前の猫はもらいネコで家から出さなかったからケガとかしなかったんだよね
傷だらけで見た目はかわいくないけど、性格がかわいいから大事に育てようと思います
>>884 ギザ耳だとカラスにやられたのかも・・
痛々しいね
>>885 というより見てらんない→拾う→そのまま飼うor有志に助けを求める派
と
最初から拾うんじゃねえよ派はどっちが正しいとも言えないしどちらも歩み寄ることは永遠にないことなので
好きなスタンスを各自選択するだけでいいんだな。
自分と反対の立場の人が出没したらその時点であぼーん推奨。
>子猫を人間が触ると臭いがつき、母猫が育てなくなってしまうので注意して欲しい(衰弱している、明らかに捨てられている以外の時は様子をみて欲しい)
私は、母親猫がやせ細った衰弱してる子猫を連れてきたときに、
母親猫の、「この子助けて」という目を見て子猫に餌をあげたけど、(子猫には触らなかったけど)
母親猫はその後、きちんと子猫を育ててたよ。
いつも親子でじゃれあって、子猫の身体を丹念になめて、塀の上への上り方とか教えてた。
ある意味、親子間で殺し合ってる人間よりも立派な母親だよ。
>>887 ×就職した時実家にあげた
○就職した時実家に捨てた
言葉は正しく選ぼうな。
社宅に転勤だったからな
まぁ欲しいと言われてあげたわけじゃないから捨てたとも言えるね
親が猫好きで助かったわ
たまに帰っても俺の顔なんか忘れてフーッとかいわれるから泣けるよw
>>891 犬だと結構覚えててくれるんだけど
猫はしょうがないよなw
>>891 いいじゃないか、親に懐いたんだから
1ヶ月仔猫、いま手元にケージがない+念のために寝てるときは現住猫と隔離のため、カメ用水槽に寝床作成
M字開脚でぐっすりw
目が覚めたらすぐ出してやってるんで、別に問題はないんだが、何か激しく間違った絵になってる
>>891 それはキミを覚えていた上で、なんで捨てたんだって怒っているんだよ。
>>894 志村どうぶつ園でやってたね、そんな話。
昨日の映像集のTVでもやってたぞw
野性に返したトラを1年後に見に行ったら
トラが駆け寄ってきて思いっきり(ry
>>894だと思う。
猫の記憶力は大したもんだよ。
ネコって嫌なことされたり裏切られたら覚えてるらしいよね
898 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 12:24:58 ID:Uyl2As2Z
>>850 >>851 目薬でアドバイスを受けました849です。
参考になりました!少し可哀想でしたが、まどろんでいる時に挑戦しましたら
片目はしっかり挿せました!
ありがとうございました!
もう片方チャレンジする時はしっかり目が覚めて『ヴニャー!!』www
便秘もさきほど解消しましたが、かなりの軟便でした。
おしりをコットンでチョンチョンすると叫びながら暴れます
あと、最後の方の便に、ほんの少し血が付いていたのが気がかりです。
赤ちゃん猫もこういう時はミルクを(欲しがらなければ)控えた方がいいのですか?
愛犬が子犬の頃、↑のように言われた事がありました・・・
やはり赤ちゃん猫と子犬は対応も違いますか?
>>895 ハイジの能力は眉唾やらせだと思っているけど、あのストーリーは泣いた
900 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 12:51:09 ID:BTGVL5UU
昨日ぬこ拾ってきました。
心無い人がヒゲをカットしたらしく、切りそろえられてた。
今日動物病院に連れて行って、異常なしだったよ。
先住ぬことも添い寝してたし、とりあえず一安心。
仲良くやってくれるといいなぁ。
いつかぬこ同士でサッカーするのを眺めるのが夢です。
901 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 13:10:45 ID:eyCa1Usg
とりあえず
>>864を守れない人はこのスレを利用しないで下さい的な感じにして、
その中でどうしても利用したい人は該当する内容を伏せてってのが適当になるのか。
>>901 拾ってくれるだけで生存確率上がるんだから
守るとか守らないとかむしろどうでもいいこと。
臭いの問題なんかは確定事項じゃないしね
だが、実際問題として、
そういう人が保護してからどうしていいかわからなくなって、
このスレに助けを求めにくるんだろうな。
テンプレとしてはいいんだけど、実効性はないかもね。
>>903 このスレに助けを求めにくること自体は別に何の問題もないよ。
てかさ、このスレへ来る時点で「なんとかしなきゃ!」って思ってるのは、確かだろ
なら、ともかくそれでいいんじゃないのか?
ホントにスイーツwなヤツなら、拾ってオモチャにしてポイで、このスレになんか来ないって
質問は広く受け付け、けど「やっぱり飼えない誰か飼って!」は、ここはスレチ
質問が来た段階で飼えるのかも問いかけて、ダメそうなら早急に里親探しをアドバイス
この辺が妥当だと思うんだがなぁ
2、3ヶ月の猫でよくじゃれて引っかかれるんだが
引っかかれたとこが腫れてかゆくなるんだ
これ治療とか必要かね?
907 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 13:29:30 ID:eyCa1Usg
俺はテンプレの拘束力よりも、そういう文の存在で拾う人の意識が多少なりとも変わる方が利点だと思うんだ。
908 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 14:27:38 ID:JpLB4c9X
>>906 七年ほど前にうちの猫を拾ってきた時もひっかかれた時にやっぱり腫れてかゆくなったけど、半年くらいでひっかかれてもなんともなくなった。慣れるのかも。
909 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 14:35:04 ID:JpLB4c9X
イソジンをつけて消毒はしたけど。
910 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 14:39:38 ID:VWSNOFhl
どこのスレが該当するかわからないのでここに書き込みさせてください
さきほど山形県の『道の駅あつみ』で白い子猫2匹が「もらって下さい」とゆう張り紙と共にいました
首にロープで柱のようなものに繋がれていてチヂミ売り屋さんのあたりにいました
人はたくさんいて触れたりしているのですが貰っていく様子はなく2匹はとても寒そうでした
もし近くの方で保護出来る方がいないかと思い書き込みました
張り紙には今年の7月生まれと書いてあったような気がしますスレ違いですみません
もしかして
>>907はすごく子供なんだろうか
どうして人はそれぞれ多様な価値観で動いていることを認められないんだ?
「面倒見られないなら拾わない」のは確かに一つの正解だが、
正解なんて人と状況次第で変わるものだから、こうするべきなんて言えないと思うんだが・・・
>>906 アレルギーかもしんないから医者に行くのが一番じゃね
>>910 自分で何もする気がない上、場所が確定してるならまちBBSにでも池
おまえ等はどこで拾ってんの?よく箱に仔猫がーとかあるじゃん
時間帯とか場所とか教えてください。
>>913 そんなの探すなら里親募集の猫をもらってやれよ
一人暮らしの男だからくれないんだよ
917 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 17:28:17 ID:qV3+QYix
918 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 18:01:02 ID:YPxyj37w
>>910 スレチ云々よりも、ネットは頭のおかしい奴や虐待するための捨て猫を捜してる気違い
実験用や三味線の皮用に売り払って小遣い稼ぎしてる業者も見てるんだよ。
目の前に子猫がいなけりゃ、かわいそうだから助けたいという善意の人より
子猫で利益を得よう、自分の歪んだ楽しみに使おうというやつらの方が
計算ずくの行動力があるもんなんだよ。悲しい事だけど。
無力な子猫の場所を特定するのは両刃の剣ということを考えてくれ。
自分にできる良い事をしたつもりが子猫の死に繋がったら悲し過ぎるだろ?
何もしない方がマシだよ。
919 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 18:24:37 ID:QE4rvkz+
>>918 あんたの人格が歪んでるのは分かったから黙ってろ。
おまえがそれを全部判断するのか?
その基準はどうやって決めるんだ?
助けれる命は助ける、それでいいじゃないか。
昨日の奴といい、今日の奴といい、
なんで最近こんなに、感情を抑えて考える事をしない奴らが増えたの?
かわいそう、でも何もしてあげられない、辛い、
そんなの心ある人間なら誰でも思ってるんだよ。
俺らがガキの頃は中途半端に手を出すのが一番いけないと教わったもんだが
最近の親は教えないのか?かわいそう、我慢できない、拾っちゃえ!まではいいんだよ。
だけど自分が我慢できずに手を出したなら責任持って最後まで面倒見ろよ。
何があっても守ってやると思えないなら最初から手をだすなよ。
別スレも建ってるが、最悪だよ。
自分はぬくぬくと家にいてネットやりながら他人を使う事で良い事したつもりになってる。
かわいそうと思うなら見過ごせないなら一晩子猫を陰から見守るくらいの事はしろよ。
ネットに書くという自分の行為が子猫に及ぼす結果まで見守れるなら
心から優しい動物好きな人なんだと尊敬するよ。
自分は安全圏にいて子猫が凍えていても何もせず、
他人に自分の気持ちを押し付けるだけなんてそりゃ優しさでも何でもない、
偽善ですらない、単に自分が可愛いだけだよ。
子猫でなくかわいそうという自分の気持ちを可愛いがってるだけ。
921 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 18:39:17 ID:YPxyj37w
>>919 いくつか知らんが甘すぎるわ。
世の中全て猫好きのよい人間ばかりだとでも思ってるのか?
見たくない現実から目を背ければ悪いことは起こらないとでも考えてるのか?
本気でネットに書くだけで命が救えるとでも考えてるならどうしようもないアマチャンだな。
うだうだうだ、あー言えばじょーゆーみたいな糞展開に陥ってるな おまいらいっぺん外に出て散歩してこい
923 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 19:02:04 ID:QE4rvkz+
このスレこのキチガイに目ぇ付けられて機能失って残念だな。
猫育てようぜスレはこのキチガイの追い出しに成功したみたいだけどさ。
こいつずっと自分の妄想に囚われた理論を長文で展開し続けるんだろうよ。
誰にも相手にされずにさ。
自分には何もできないくせにさ。
924 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 19:13:28 ID:YPxyj37w
>>923 ああ何もできないよ。
既に保護した家族で我が家はいっぱいだからな。
子猫は可愛いしかわいそうだとは思うが
20年近く一緒に暮らしてる年寄りの方が俺には大事なんだよ。
子猫には申し訳ないが遠方で保護もできない俺には助けられない。
今頃いい人に保護された事を願うしかないよ。
偉そうな口を叩くならお前が山形まで子猫を保護しに行けばどうだ?
いいからもう黙れっての
一生懸命書いてる人間に黙れはないだろ。
927 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 19:21:34 ID:uzN4VOgq
>>920 概ね同意。
>>923 あなたが言ってる事は「性善説」
自分はついこのあいだ、虐待で大怪我してる子猫を保護したばかり。
危険な奴は身近にいるもんだ。
>自分には何もできないくせにさ。
自分自身に言ってるの?
928 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 19:22:12 ID:YPxyj37w
>>925 何を言おうが俺の勝手だ。お前に指図される謂れはないよ。
スレも残り僅かだからこれ以上頭の悪いやつらに構って消費するのは慎むがね。
耳の痛い意見や見たくない現実に蓋をしてるようじゃ
お前らもたいした事ないんじゃない?w
動物は人間の好きにしていいおもちゃじゃないんだよ。
929 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 19:23:21 ID:Uyl2As2Z
…アドバイスお願いしたいのですが
4日間便秘だったので、ミルクを変えましたら
今度は軟便に。
先ほど、膝で寝たがるのでタオルで包み暖かくしていましたら
寝ながら排便していました。
お尻チョンチョンなしで便が出たという事なのですが
よくある事なのでしょうか?
>>918に同意だ。
反論してるやつの言いたいことももちろんわかる。
がしかし、ここが2ちゃんだってことを忘れちゃいけない。
過去に何度も2ちゃん発の猫虐待ニュースが出ただろ。
このスレのやつらは基本的にネコ好きのいいやつらが集まってると思うが、心無いやつも確実に潜んでる。
悲しいことだが現実。
>>910は寒さに震える子猫をなんとかしてやりたい一心でここに書き込んだのだろう。
でも場所が特定できるほどの情報は、2ちゃんではなくボランティアの保護団体(里親も探してくれる)に連絡する方が賢明だ。
何度も言うが、ここが2ちゃんだってことを決して忘れちゃいけないよ。
931 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 19:35:29 ID:uzN4VOgq
>>929 まだ自力で排泄調整ができないから勝手に出ちゃったんだと思うよ。
うちの軟便兄弟も3ヶ月頃まで遊びながらうんこ漏らしたりしてたw
下痢状態になってしまうようならうんこ持って獣医さんに検査してもらったほうが良いと思う。
932 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 19:38:37 ID:YPxyj37w
>>929 子猫は何週齢?
離乳前の子猫は基本的には便秘がちなのが普通で軟便や下痢はよくないですよ。
一ヶ月近い子猫なら溜まってた便がミルクを変えた刺激で自然に出たってのもありえますが。
軟便は絵の具よりも柔らかい?色や匂いはいつもと違う?元気や食欲はある?
体重は順調に増えてる?体はいつもと同じ温かさ?
もう少し情報を出した方が的確なレスがつきますよ。
猫好き同士の内ゲバの正体を垣間見た。
大人ならもう少し理性的にやり取りできんものかね。
自分と違う他者の存在を認めるのは、ごく普通の人付き合いでも必要だろうに。
>919のほうが十分人格が歪んでると思う。
まあ念のため書いとくと、素性の知れない猫を使いたがる三味線屋も動物実験屋もいないけどな。
>>927 保護乙&ありがとう。
時間がかかるかもしれないが心身共に元気に幸せになってくれるといいな。
>>935 ちゃんとした機関なら野良を実験には使えないけど、
中にはいい加減な私企業もあるようだよ。
俺も実際に確認した訳ではないしボランティアでもないからデータはないが、
検索したら未だに愛護関係団体の糾弾ページがヒットする。
プラーナだったかな。猫捕り業者を糾弾するサイトは。
改正された愛護法実施(今年六月)以来、
保健所から払い下げを受けられなくなった業者が活発になりだしたとか。
俺も現場を見たわけではないし、
個人の愛猫家のサイトを廻るうちに目についた情報だから絶対ではないけどな。
いずれもネットの噂に踊らされてる俺の妄想や危惧ならそれに越した事はないし
お前さんに断言して貰ってむしろうれしいし少しホッとするわ。
なんとなく考えに食い違いがあるように思うんだが。
飼うことはできないけど保護して、2chに頼ろうがなんだろうが
最後まで責任持って里親を探す行為を否定する人は居ないでしょ?
飼えないけど里親は探せる、飼えないので捨てる人を
ごっちゃにしてるせいで意見に食い違いがあるのでは?
もうこれくらいでいいんじゃないだろうか・・・。
肝心の
>>910はその後現れず、結局書きっぱなし。
本当に心配してるのなら見に来るんじゃないのか、普通。
ネタ投下しただけなのかもしれんし、同じこと何度も言いあっても無駄だよ。
自分がそんな状況に直面した時にどうするかが肝心なわけで。
940 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 20:32:58 ID:Uyl2As2Z
>>931 >>932 レスありがとうございます。
そろそろ3週目で、硬さは絵の具より少し軟らかいです
色は黄土色で、匂いは変わりなかった様に思いました。
一気に出るのではなく、ミルクを飲んだ後2回に分けて出ます
1回目のうんちまみれのしっぽや後ろ足をキレイにし終えた頃に
もりもりと2回目が出ますw
2回目はしながら歩きまわるので大変でしたw
食欲は次の(1時頃)ミルクコールがある時まで分かりませんが…
今はミルクの夢でも見ているかのムニャムニャして寝ています。
>>937 今は5頭だよw少ないが俺にはこれで精一杯。
以前6頭いたが仕事にかまけて世話が行き届かず一頭病気で亡くしてしまった。
それ以来自分のキャパはこれで限界と思い知ったよ。
俺も言葉が過ぎたが、保護して、自分が信頼できる里親さんに託すのまでは否定しないし、
そこまで全うする人は偉いと思うよ。
子猫を保護しながら里親捜しは大変な労力だと思う。日常の生活もあるし。
万一のリスクを考えると精神的にも負担だろうし。俺には到底できないから。
人を介して猫が一頭でも幸せになるなら素晴らしいと思うよ。
942 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 20:44:48 ID:uzN4VOgq
>>940 まだ固形物食べてないからゆるいうんちで普通だと思う。
離乳が進んでもゆるゆるだったら他に原因があると思うけど、食欲があって順調に体重が増えてればダイジョブ。
毛並みはごわごわしてないかな?
943 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 20:54:08 ID:Uyl2As2Z
>>942 ありがとうございます!
毛並みは…直毛で固い様なふわふわな様な?
猫と暮らすのが初めてなので上手く表現が出来ませんw
>>940 そんなに心配なさそうですねwよかった。
一週齢くらいで元気がないとか体重が増えないとかなら
ちょっとヤバイんじゃないかと思いましたが。
絵の具よりやや柔らかいくらいで形があるなら、ミルクの濃度を少し変えてみたらいいのかな?
ミルク缶の表示より今薄めなら少しだけ濃いめにしてみる、
わりと濃いならちょっと薄くしてあげる、
一般的にはミルクが濃過ぎると便秘になるといいますが
子猫の体質と相談しながらベストな濃度を決めてあげて下さいな。
あまり長く続いたり悪化するようなら獣医へGOですが。
>>941 5匹で少ないだと?
一人で飼うには多すぎるぞ?
とにかくね、高校生の様な一辺倒の思考をしてるみたいだから
自分を見つめ直したほうが良いと思う。
946 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 21:15:51 ID:uzN4VOgq
>>944 駆虫はしたっけ??
離乳し始めても軟便続き、成長してきても毛がごわごわっ、ぱさぱさって感じだったら回虫も疑ったほうがいいかも。
何回か検便しないと見つからない事もあるから、定期的にうんち検査してみてね。
947 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 21:17:37 ID:Uyl2As2Z
>>944 レスありがとうございます。
便秘の次が軟便だったので心配が大きくなっていました。
それと尿が黄色いとミルクを薄めにと知りましたが…
この場合、少しなら濃くしても大丈夫でしょうか?
尿はいつも黄色ではなく時々黄色いのがでます。
>>945 多すぎるか。
まあみんな高齢だからそう長くこの状態は続かんと思う。
最年長が多分18〜20、次はその娘で17歳、
確かにこの先さらに嵩むだろう医療費を考えると多すぎるけどな。
頑張って稼ぐから多すぎても長生きしてほしいわw
自分を見直す件については心にとめとくよ。アドバイスありがとう。
949 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 21:24:04 ID:Uyl2As2Z
>>947 生後10日で獣医さんに連れて行きましたが検査等『まだまだ』と言われました。
離乳し始めたらうんちの検査に連れて行きますね!
950 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 21:26:13 ID:Uyl2As2Z
>>947 うーん、尿が黄色いのは人間と同じで、おしっこの回数が少なかったり
おっしゃるようにミルクが濃い(摂取水分が少ない)時は濃い黄色いオシッコになります。
あと、夏も冬よりシッコは濃くなりますよね。
たまに黄色いオシッコで次は普通のシッコが出るくらいなら
その時たまたま上記のような事情があったのではと思いますが。
個体差もあるし、ネット越しではこれ以上言えない、ごめんなさい。
ミルクの濃度を変えるにしても一気に濃く(薄く)するのでなく
少しずつ変えて様子を見てはとしか言えないですね。
元気に動いてちゃんと体重が増えてるならそれほど心配いらないかと思います。
便の量が以前より増えたなら前のに較べて繊維質が多いミルクなのかな?
人間でも野菜や芋を沢山とると便のかさが増えてやや柔らかい便が出ますよね。
952 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 21:55:15 ID:jUcJx15U
ある日会社の帰り道、電柱の陰で泣いてた子猫にコンビニのチータラをやった。
しばらくして、同じ場所でまた同じ猫に出くわした。いや、奴のほうから寄ってきた。
適当なのが無く、泣く泣く晩飯のおにぎりを半分あげた。うまそうに食ってた。
そのうち、早朝出勤する俺を律儀にお見送りしてくれるようになった。
本当は飼いたかったが、アパートは飼育禁止。ごめんな、と思いながら
夜はツマミをわけ、朝はお見送り、そんな日々が二ヶ月ほど続いた。
今思えば不思議なもので、会社で嫌なことがあっても、奴に会えれば気持ちが和んだ。
だが奴は突然消えた。いくら道を行き来しても、コンビニ袋をカサカサしても出てこない。
翌日、猫にエサをやるな、という手書きの貼紙をみつけた。
あの猫はどうなったのだろう。その日から一度も見ていない。
無責任な餌やりが出没するせいで野良猫に居着かれて、糞尿の害にあったり
庭掘り返されたりして迷惑した人がいたんだろうね
954 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 23:09:58 ID:Uyl2As2Z
>>951 分かりやすく詳しいレスありがとうございます!
ひょっとして乳母の大先輩ですか?
今、いつもより早いミルクコールで排尿もさせてきました。
食欲も旺盛で胸を撫でおろしていました。
>>954 食欲旺盛でよかったですねw
猫飼うの初めてという事ですが、何か心配事があれば
やはり掛かり付けの獣医さんに電話ででも相談するといいですよ。
診療中は憚られるけど診療開始時間の少し前とか後とか
今電話大丈夫ですか?の一言添えて。
火急でないならメモっといて混んでない診察時にまとめて相談するとか。
正確なアドバイスは子猫を診てる獣医さんが一番だし
熱心な飼い主さんは心証もいいですし。
飼い主さんと獣医が仲良くなるのは子猫にとってもプラスですよ。
深夜や軽い相談ならネットもいいと思いますけどね。
956 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 00:04:46 ID:SFH02DZ3
子猫拾いました。
家の庭に巣をつくって子育てしていた猫を最近見なくなって、
朝から子猫がずっと鳴き続けていたので、様子を見に行ったら子猫がずぶ濡れで巣から這い出ていました。
巣を覗いてみたんですが、親猫ももう一匹いるはずの兄弟もいませんでした。
とりあえず子猫はドライヤーで乾かして毛布とペットボトル湯たんぽを与えて、
震えは止まったようです。
多分生後1週から2週くらいなのですが、あまり動き回りません。
というか、歩くにも不自由してるようなのですがこんなものでしょうか。
今は呼吸もはっきりしており、眠っていますが、心配です。
957 :
956:2008/10/06(月) 00:07:31 ID:SFH02DZ3
すいません、途中で切れました。
今日、動物病院に連れて行くつもりですが、それまでにしなくてはならないことはありますか。
それと、今後の事なんですが、親が子供を連れに巣に帰ってくる可能性はあるんでしょうか。
あるならば、そっと巣に戻しておこうと思うんですが、どうでしょう。
人間のニオイが付くことによる影響とかはあるんでしょうか?
958 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 00:18:40 ID:Lhw6CG1r
>>956 育てようから来た方ですね。保護お疲れ様。
子猫は目が開いてるのかな?
あなたの言う通りのサイズならまだ目が開いてないか
開いててもはっきり見えてない可能性が高いのでそれほど動きまわりません。
そのサイズの子猫は飲んで寝て泣いてのローテです。
雨で体が冷えたのと空腹脱水で弱ってはいると思います。
保温はお湯が冷めないよう気をつけて。
子猫の体温は38〜39度弱、湯たんぽはそれ以上の温度にしてしっかり温めてあげて下さい。
与えるのは応急にアカディ牛乳、なければとりあえず倍に薄めた牛乳に
卵黄と砂糖をいれたものを
人肌より熱めにしてスポイトやストローで。
それも無理なら砂糖をいれたお湯でもないよりマシです。
飲ませるときは子猫を腹ばいにさせて与えて下さい。
飲まないなら口を明けさせて口の中に一二滴垂らしてみて。
やけどしないように温度は確かめて。冷たくても熱過ぎてもダメです。
959 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 00:31:04 ID:Lhw6CG1r
>>957 とりあえず子猫に何か飲ませられて落ち着いたら
このスレの
>>3にあるリンクを読んで下さい。
かなり参考になるサイトです。
脅しではないけど正直そのサイズの子猫はかなりデリケートなので
元気そうに見えても容態が急変するのは結構ありがちです。
明日獣医に連れてくまで、湯たんぽの保温と、
2〜3時間置きに何か飲ませるのを頑張ってあげて下さい。
あと言い忘れ、飲ませる前に、お湯で湿らせたティッシュでお尻付近(肛門と尿する穴)を
優しく撫でながら刺激してあげて。トントン軽く叩く感じで。
腹にあれば尿とウンチが出ます。朝から絶食だったなら尿が少ししかでないかも。
脱水と低体温を防ぐためにとにかく何か温かいものを飲ませて下さい。
>>957 あと巣に戻す件ですが、雨が降ってるなら戻せば明朝までもたないかと思います。
野良は子猫を順番に運んで引越しする事はありますが丸一日、子猫一匹で放置するのは稀です。
育たないと判断して放棄されたか、忘れられたか、
親に何かあって戻ってこれないか、遅れているか。
元飼い猫の野良なら人間の匂い即アウトはないかもしれませんが
生粋の野良ならアウトの可能性も高いです。
どちらにせよ親の姿が見えるまでは保護してあげた方が生きる確率は上がるかと。
>>3のリンク先を読んで貰ったらわかりますが、
そのサイズの子猫はあと一週間くらいは2〜3時間置きの授乳が必要です。
もう少し育って健康状態が安定すれば3〜4時間、5〜6時間と間隔は空けられます。
とりあえず今夜は朝から放置されてた分を考慮してまめに見てあげて下さい。
明日以降、授乳が難しければ昼間だけ動物病院に預けるとか
一時預かりさんを捜すとか入院させるとか、方法はいろいろあります。
大変ですが、明日病院に行くまでは何とか頑張ってあげて下さい。
961 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 01:00:21 ID:Lhw6CG1r
どうしても飲まない、ならガムシロを綿棒や綺麗に洗った小指で
子猫の口の中に塗って舐めさせて下さい。低血糖になるのを防げます。
血糖値が下がりすぎ、体温が下がりすぎ
どれか一つでも弱ってミルクを飲む力が無くなります。
ガムシロがなければ砂糖を少量のお湯に溶いて、
できれば少し煮詰めてシロップを作って代用できます。
それでも飲まないならやけどしない程度に飲み物の温度を上げるのも方法です。
962 :
956:2008/10/06(月) 01:28:01 ID:SFH02DZ3
レスありがとうございます!
今湯たんぽ変えて、排泄させ、ミルク飲ませました。
ティッシュでお尻の方を刺激したのですが、尿は出てきても便は出てきませんでした。
ミルクはとりあえず舐めさせることには成功しました。
零れ落ちたのをぺろぺろ舐めてただけですが、これでいいんでしょうか。
それに、すぐにまた眠ってしまって・・・無理矢理起こしてミルクを飲ませたからでしょうか・・・。
心配です。
今夜は不眠で頑張ります。
963 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 01:48:17 ID:SY5UbcfX
ここの住人の暖かさに涙が出た………
〜
>>961さん、ありがとう
そして
>>956さん、がんばれ!がんばれ!!!!
目を離せられないから、多分サイト読む余裕ないだろうと思うが…
今が一番大切な時だから、一番は子猫の様子をしっかりと逃さず見るんだ
「保温・ミルク・排泄」
でも絶対無理はしないように加減をしっかりと!
応援してる!
>>962 お疲れ様です。少しでも舐めてくれてよかった。
ミルクの量はまだ一度に沢山飲めないと思います、しかし舐めただけでは少ないなあ…
一日絶食したのにどうにも飲みが悪いなら血糖値が下がって飲めない可能性があるので
ガムシロ(かシロップ)を口の中に塗ってやって下さい。
完徹覚悟なら一時間置きくらいに少しずつ飲ませるのも手ですよ。
一母猫め…人を見て子猫を託したのかもしれんw
>>963 おー。ほかにも人が居て助かったw
抜け漏れ訂正あればよろしく。
966 :
956:2008/10/06(月) 02:09:39 ID:SFH02DZ3
>>963-965 ありがとう!
家族もさっさと寝ちゃって心細かったんです。
このスレで相談してよかったぁ。
ガムシロップですか・・・。
ちょっとないみたいなので砂糖を煮詰めて代用します。
967 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 02:22:40 ID:Lhw6CG1r
今サイトを確認したら一日のミルク給与量は体重100cあたり13〜22_g、
生後1週間前後だと標準体重は約180cとあった。
サイトによって標準体重、給与量は誤差があるが
野良の場合母猫の体格が小さい事と
栄養不良のために標準より小柄な場合が多いと思う。
子猫が一回に飲める量は標準約2_g、ほんの僅かだね。
これも個体差があると思うが、基本成長期の子猫は飲みたがるだけ飲ませてOK。
ただ朝から絶食だったなら間隔を短くしてこまめに与えてほしい。
いちいち温めが大変だけど。湯たんぽの温度も冷めてないか気をつけてね。
あとウンチは三日くらい出なくても死なないから。
最後にいつしたかわからないから明日獣医に確認して貰うまで
出なくても心配ない。
オシッコは何色だった?無色透明ならOKだけど黄色いなら脱水状態の可能性あり。
ミルクはアカディかな?飲みが悪いなら少し砂糖を入れてみてもいいかも。
968 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 02:33:54 ID:SY5UbcfX
>>956さん、猫ちゃんは鳴いてる?
Lhw6CG1rさん、詳しくて頼りになります!
自分もサイトで確認してくる
969 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 02:35:45 ID:Lhw6CG1r
>>966 OKOK、俺も朝まで再々覗くからガンバロー。
猫飼った事あればご存知と思うが、体温の目安は鼻や耳を見て触って。
眠ってたら鼻は乾いててOK。ピンクで鼻耳が温かいなら保温完璧。
淡い白に近いピンクでひんやりしてるなら体温が足りない。
ペットボトルを増やすとかして保温を強めて下さい。
ただし低温火傷の恐れもあるので
子猫が暑くなったら湯たんぽから離れるスペースは確保して。
970 :
956:2008/10/06(月) 02:52:24 ID:7VLA4WVr
みなさん、ありがとうございます!
ウチの糞親父が猫の鳴き声が煩いとかいうので二階に上がってきました。
今二階のPCから書き込んでます。
ミルクは多分そこそこ与えられたと思います。
気付いたら十分近く没頭してたのでw
おしっこは黄色でした。脱水状態なんでしょうか。
ミルクは森永牛乳をお湯で割り、卵黄、砂糖を加えて与えました。
猫はちゃんと鳴いています。
今は、寝てるようです。というか、乾かして毛布で包んでから、ずっと寝てます。
ミルクは無理矢理起こして与えました。
そろそろ湯たんぽ変えてきます。
969さん、鼻耳確認してきます。
971 :
956:2008/10/06(月) 03:04:42 ID:7VLA4WVr
確認してきました!
湯たんぽ変えるときに見てみたら、ピンク色。耳が暖かい?のは分かりませんでした。
皮膚が硬くなってるので、あったかいかどうか分からないんです。
多分、大丈夫だと思います。
何かスヤスヤ眠っているのを見てたら何とかなりそうな気がしてきました!
よっしゃー!がんばるぞぉー!
>>956 鳴いている、それならよかった
悲鳴のような鳴き声ならお母さんが恋しくて呼んでるのかもしれない。
安心して眠るんだよ
>>970-971 ちょww超GJ!ミルク飲んで温かくしてるならひとまず落ちついたね。
お疲れ様!
尿は今日丸一日放置だったため、脱水気味みたいだね。母猫め〜
一日ミルク飲んでなくて脱水してこくなってるというのと、
排泄できなくて濃縮されて黄色いのと両方じゃないかと思います。
まめにミルク(水分)補給、排泄をしてやればそのうち正常な色に戻るはずです。
皮膚が固い?のはわからないですが、赤くもなく白っぽくもなく
ピンク色なら保温もうまく行ってるようです。
親父さんがうるさがる程でかい声で泣きわめけるなら一安心かなw
974 :
956:2008/10/06(月) 03:32:00 ID:7VLA4WVr
>>972-973 こんな時間までありがとうございます!
優しい方ばかり居てくれて心強いです。
親に見捨てられた…。
そうだとしたらしっかり守ってやらねばと気が引き締まります。
皮膚が硬いのは俺です。すいません、紛らわしい書き方してw
バイトの水仕事で手が荒れてるので温度が分かりにくいんです。
30分経ったのでそろそろ様子を見てきます。
湯たんぽは1時間一回くらい変えればいいかな…。
>>974 あなたの手が…なんと。涙でそー(:_;)本当乙です。
ペットボトルは2gならタオル巻いて一〜二時間くらいかな?室温にもよると思います。
フタ空けてお湯触って体温と同じかぬるま湯なら冷め過ぎです。
温かいお風呂くらいかな。適温は。
あとミルク飲むのに時間かかるでしょうけど冷めると飲みが悪くなるので
ボールや鍋に熱湯ためて湯煎で温め直しながらあげるといいですよ。
一段落したら少しでも体横にすると疲れ方が違いますよ。
まだあと5時間あるし病院まで連れて行かないといけないし。
休める時に休んで下さいよ〜。
976 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 03:47:27 ID:tKqjZnvk
>>970 牛乳は下痢するからやめた方がイイと思う!下痢から脱水症状になる。子猫用のミルクが売ってるから
977 :
956:2008/10/06(月) 03:49:00 ID:7VLA4WVr
相変わらずでした。
湯たんぽ冷めてたので湯たんぽ変えておきました。
結構すぐに冷めるもんなんですね。
それとヒクッと痙攣? なんというかゲップするときみたいな動作をしました。
大丈夫ですかね。
でも変わらず寝ているので多分ゲップなんだろうと思います。
>>977 昨夜、スレ立てるまでもないで質問なさってた方ですよね?
そちらのスレの600とかのレスが自分だったんですけど、保護して下さって本当によかった。
今夜が一番大事だと思うので、徹夜もやむを得ないですけど、昼間は家族に協力をお願いするなどして、上手く休憩して下さいね。
本当に1〜2週齢の子なら、これからも毎日授乳が続くしわけだし。
勝手な推測ですが、もう少し育っているような気もします。
(1週くらいだと、耳も立ってなくて、モグラかネズミみたいな感じなので)
子猫もペットボトルもダンボールに入れて、フリースっぽいものを敷いておけば、湯たんぽも長持ちしますよ。
明日病院に行くのでしたら、保温しながら(ペットボトルと一緒に)連れていってあげて下さいね。
子猫用ミルクと哺乳瓶は動物病院で入手出来るので、病院で買ってしまうのが楽かも。
>all
すみませんが、次スレ立てられる方いませんか?
私無理でしたので…
979 :
956:2008/10/06(月) 03:54:26 ID:7VLA4WVr
>>975,
>>976 そうですね。ミルクがすぐ冷めるのでどうしたもんかと思ってました。
そのアイデアもらいです。
5時半に母が起きてきたら俺もしばらく寝ます。
心配してくださってありがとう!
牛乳は緊急用です。明日ちゃんとしたものを買ってきます。
>>977 たぶんゲップだと思う。
ミルク飲んでるなら、飲ませた後に背中を優しくさすってゲップさせてあげるんだよ。
ミルク飲ませるときは腹ばい(ハイハイの体制)だけど、ゲップ吐かせる時は縦(頭を上にしっぽを下に)して背中をさすってあげるといいよ。
>>976 そうだね。すぐ猫用に変えなくては。
早く開院時間にならないものか‥
>それとヒクッと痙攣? なんというかゲップするときみたいな動作をしました。
Lhw6CG1rさん、これは‥?
レスを読んでなかったいつのまに
皆さん、
>>956さん、乙です
983 :
956:2008/10/06(月) 04:04:40 ID:7VLA4WVr
>>978 昨日はどうもありがとうございます。
すみません、手が空かずレスがないがしろになってしまいました。
アドバイス通りにしたいと思います。
ただ、家族が猫の保護について僕と温度差があるので引き受けてくれるかは微妙です。
親父なんかはどうせ死ぬだの、巣に戻して来いだのいう有様です。
多分、夜中はほとんど俺一人での世話になると思います。
でも若さと授業中の睡眠でカバーします!
明日、犬で通っている動物病院があるので、そこで見てもらおうと思います。
週齢については俺も同意見です。
猫を飼ったことがないので曖昧ですが、2週は超えてるんじゃないかと思います。
明日、体重を量ってみて確認します。
1週間前に庭で発見したのですが、これだけ育っているという事は、
引っ越してきたのかも…。
猫の兄弟が最初から2匹しか居なかったんですが、この数は少ないんでしょうか。
もしかすると、この子の前にも放棄された子がいたのかも。。。
>>977 ミルク飲ませた後に背中を人差し指でトントンしてゲップ促すといいですよ。
あと
>>976の言う下痢についてですが、
動物は母乳に含まれてる乳糖を分解するだけの酵素しか分泌できません。
牛乳は牛の母乳ですが、同じ量で、猫の母乳の倍近い割合の乳糖が含まれてます。
なのでお湯で半分の濃さに割って貰ったわけです。
酵素の分泌量は個体差がありますが、
離乳前の子猫なら標準量(猫の母乳に含まれてる乳糖を分解できるだけの量)
の酵素は分泌されています。
また牛乳は猫乳にくらべ脂肪や栄養素が全然足りてません。
卵黄で少しは補給できますが、牛乳卵黄砂糖のお湯割りはあくまでも一時凌ぎです。
このさきも続けてそれで育てると栄養失調で病気になったり、最悪亡くなります。
明日ペットショップか獣医で[12ヵ月までの子猫用ミルク]を購入したげて下さいな。
言い忘れましたがラクターゼ(分解酵素)が少ない、または無く、
乳糖を分解できないと下痢をします。
下痢は子猫には命に関わる怖い症状です。便秘は3〜4日平気ですけどねw
>>983 いえ、こちらこそ。飼えないのに保護を勧める事も出来ず、どっちつかずなレスしてしまったので、気になってたんですが。
家族の反対があるのは厳しいけれど、なんとか頑張って欲しい。
一度に生むのが2匹と言うのは、少なめだけどあり得る数だよ。
数匹生んだけど、死産だったというのも考えられるし。
野良かーさんの場合は、自分の栄養も満足に取れてないので、自分の体が持たないと思ったら育児放棄するのも珍しいことじゃないよ。
母猫は、妊娠中より授乳期(特に少し大きくなった2〜4週頃)の方が栄養が必要だし。
もちろん引越し途中に事情があって戻れなくなった可能性もある。
でも、それについてはあまり考えない方がいいと思う。
とにかく、子猫の件もお父さんの件も何とかなるように祈ってるよ。
おおっ!人増えたwwww
頼もしいww俺のレスはカタイからなあ…w
昨夜から逡巡してたんですか!ちょっとそのスレ読んでこよっと。
あと犬飼いさんならもひとつ、犬用ミルクは子猫には脂肪が高すぎなので
間違って与えないよう気をつけて下さいね。これまた下痢の原因になります。
987 :
956:2008/10/06(月) 04:20:59 ID:7VLA4WVr
みなさんありがとう!
ミルク後は背中を撫でてやるんですね。
了解しました。
984さん、すみません。
一生懸命読んだんですが、寝不足の頭が理解を拒否しますw
ちょっと寝た後でまた読ませていただきます。
さっきからなんか「きゅー、きゅー」みたいな感じでたまに鳴くんだけど
夢でも見てるのかな?
容態が変わったサインなら心配です…。
スレ立て行って見ますね
5分たったら立てれたか報告します。
といってるうちに立ってたww
子猫は突然容態が変わることがある
「さっきまで元気だったのに‥」ということも。目が離せない
それにしても今日はとても寒いね。しかも特に冷える朝方は。
温度は何度くらい保ってる?
992 :
956:2008/10/06(月) 04:41:08 ID:7VLA4WVr
>>991 温度現在21度です。
室内に入れてもらえないので、玄関にヒーター持ち出して暖めてますが、中々上がらないです。
湯たんぽの交換をこまめにして凌ぎます。
外でやってるの?
それは子猫によくないんじゃないだろうか
今日は特に寒い上
それぞれの環境によって若干変わることもあるけど
一応、一般的に出てる理想の保温温度は30度、湿度は55〜65%
(あくまで目安!)
とある。
外じゃないね、ごめん玄関か
しかしこればっかりはお父さんや家族との協力あっての
連携プレーでいかないと、さすがに全部一人じゃ出来ないからなあ…
995 :
956:2008/10/06(月) 04:53:45 ID:7VLA4WVr
>>993 一応家の中、玄関です。
それが親父の最大の譲歩らしいです。
ホントは自分の部屋に入れて面倒見れたら一番いいんですが、
やっぱり親の非協力はキツイです。
親の理屈では、「外はもっと寒いわ!」だそうです。
新スレのテンプレ、変更依頼まで完了しますた
連投規制キツかったw
すみません、私のミスで
>>4が2分割になってしまいました(汗
>>992 あっちも読んだw子猫は思ったより育ってるんだね。
二週間なら生きる確率がまた上がったwまあ安心はできないサイズだけど。
乳糖云々のレスは牽制だから読まなくてもOKww
@ずっと牛乳と卵では栄養失調になるて事、A緊急にはお湯で倍に薄めた牛乳も
何もやらんよりマシって事、B犬用ミルクは子猫にあげちゃらめぇえ!
という事さえ覚えてりゃOK。
あと目がぱっちり開いてグレーぽい青なら二週間越え、耳が頭の上でクシュとなって目が青ぽいグレーなら三週間。
目が開くのは生後一週間〜十日。乳歯は一ヶ月から生えはじめる。
今、玄関でどうやって寝かせてる?段ボールは保温効果高いぞ。
小さな箱にいれ湯たんぽあてて上からフリースかウールのセーター、毛布
そのまま段ボールにいれ、段ボールと箱の間にも湯たんぽ入れたら
湯たんぽも冷めにくいし子猫も温かい。
段ボールの下に古新聞を厚めにしくのも効果あると思う。
>>996 乙乙です!
保温が一番大切だからね。
ミルクを十分に飲めるようになれるのも、排泄が出来るのも
適度な暖かさに包まれてこそで。
>>956キツイなあ。協力を祈るばかりだ><
ところでフリースとかある?
999 :
956:2008/10/06(月) 05:15:21 ID:7VLA4WVr
>>997 昨日からずっとありがとう!
あなたがいたから頑張れた、ホントに!
目はあんまりぱっちりしてないかもです。
なんか睨んでるくらいの開き方でした。
ちょっと目の色はグレーっぽいかな、って感じです。
今は買い物用のカゴにセーターを敷いて上からタオルとTシャツ、
横に湯たんぽで保温してます。
たまに耳がクルクル回ってるw
こう、生きてる!って感じがしてすごく嬉しい!
5時半に一度母さんに預けてちょっと寝ます。
今後も相談させてください。
1000 :
956:2008/10/06(月) 05:16:02 ID:7VLA4WVr
1000ならウチの猫は寿命まで生きる!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。