◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
あなたの愛犬や愛猫の飼育に関する疑問、躾(しつけ)で困っている人は
ここでマターリと相談しましょう。
(より、具体的な質問を心掛けると、なお可)

たまに、コテハンやモトコテに過剰反応するオサルさんがかまって欲しくて現れることも
ありますが、本来とても被害者意識が強い人なので相手にしないようおながいしまつ。

前スレ
◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part22
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1197682444/
2わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 05:26:23 ID:MsoARry9
3投稿ミス:2008/06/03(火) 05:45:12 ID:MsoARry9
4わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 09:07:57 ID:e+/8K6tm
>>1
乙〜
5わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 09:50:26 ID:F4Gh2Ai2
歯磨きについて教えて下さい。
もうすぐ2歳になる中型犬(♂未去勢)なんですが、歯ブラシを口に入れると
噛むオモチャと思ってるのか、どうしても必死でブラシを噛もうとするので
思うように磨けません。
口を開けたまま磨かせてくれるようにするには、どうしつけたら
いいのでしょうか?

他に噛むオモチャを適宜与えてるおかげ(ブラッシング効果?)か、今のところ
比較的歯は綺麗なんですが、それもあって歯磨き自体はおろそかにしがち。
将来のことを考えるともっとマメに磨いてやりたいんですが…
6わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 14:27:25 ID:RItP3jnj
>>5
右の歯を磨くときは、左の歯側に指を挟んでおくという方法はいかがでしょう。
うちはそうしてます。最初のうちは2〜3回指を軽く噛まれましたが、
「痛い!」と叫んでたらすぐ理解してくれました。
7わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 23:38:58 ID:oSTtQ1Do
初めて飼った4ヶ月の子犬なんですが、遊んでる最中に
他の部屋に物取り行こうとしたり
部屋の入り口付近に行くと自分も連れてってとばかりに

必死でジャンプしてきます。柵してあるのでいけないようになってます。
部屋に誰がいようが人が出て行きそうになるとそうなります。

どうすれば、気にも止めず待っていてくれるようになるのでしょうか?
それともそういうものなんですかね

8わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 00:12:31 ID:btnev/C7
>>7
子犬はそういうものです。犬種によっても性格が違いますから犬種書いてね。
遊びたくて仕方ないんですね。「おすわり」と「待て」を少しづつ覚えさせながら、
徐々に落ち着いて待てるように教えれば大丈夫だと思います。
9わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 00:17:52 ID:S6ioIwpJ
>>8
ありがとうございます
犬種はミニピンです
おすわりはできるんですが、待てが少ししかできないで
我慢できず動いちゃいます

サークルに入れた直後もそうですがじっとしてられなくて
少しするとおとなしくまってるか一人で遊んでいます

エサも違う部屋にいるのにお皿の音聞くともうはしゃいじゃって・・・

10わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 00:19:46 ID:sK/pgveO
>>9
4ヶ月だもの『もうここまで出来ている』でいいんぢゃないすかねぇ
11わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 01:49:43 ID:btnev/C7
ミニピンだったら跳ねるのが本能みたいなものなのでw
4ヶ月でちょっとでも待てればたいしたもんです。1歳くらいまでに
だんだん落ち着いてくればいい、程度の長期戦で大らかにいきましょう。
12わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 05:04:44 ID:+0OjNXAi
うちのネコについてお願いします。
傷ついた雄ネコを保護し、飼っています。
獣医さんに連れて行って、予防接種や検査等も済ませてあります。
ちなみにもう去勢が出来る時期ということだったので、手術済みです。
飼い始めて1ヶ月になるのに、寝るときとご飯の時以外はずっと鳴いているんです。
鳴きすぎて声もかれてきています・・・
オモチャをいろいろ試したんですが遊んでくれません。
なでなでは出来ますがダッコはさせてもらえません。
お外に行きたいらしく、窓のところにずっといてカーテンはベリベリです・・・
私はいつか我が家にも慣れてくれると信じて頑張っていますが、
一緒に住んでる彼氏が「もう耐えられない、追い出して」って言ってます(´・ω・`)
すごく悲しそうに鳴くし、四六時中鳴いているので、私もかわいそうになってきました。
このまま飼ってあげることが、この子には幸せなのかな・・・なんて考えてしまうこともあります。
いつか大人しくなってくれるのでしょうか?オススメのおもちゃなんてありますか?
先輩方、どうか助けてください。長文すいませんでした。
13わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 05:43:36 ID:BiylHlyT
>>12
お外にいた成猫を保護して、出たがってるの見るとツライよね。
室内飼いが本当に幸せなのか、自分に自身がなくなって来るよね。
>>12さんはよく頑張ってると思うよ。
でもそれは、外飼い成猫を室内飼いに移行させるときに皆通った道なので、せっかくだからもう少し頑張ってみようよ。
オス猫の縄張りの意識は1ヶ月くらいで矯正されると聞いたことがあるので、中途半端に外に出さない方がいいと思う。
オススメ玩具は、、、紙くず丸めたものでも、ただの紐でも、レジ袋でも、動かし方次第で猫の注意を引けるけど、猫飼うのが初めてなら猫に慣れてる人に教えて貰うとか…
うちのが好きなのは、獣毛(鳥やウサギの毛)で出来てるモノに目がないけど、、、
それと、縦方向の運動が出来るといいので、タワーを設置したり、家具の配置で高いところに登れるようにしたり。
あと、人間の目が届かない場所で、猫が落ち着けるプライベートスペース(ダンボール箱で可)を作ってあげるとかでストレス軽減しないかな。

> 一緒に住んでる彼氏が「もう耐えられない、追い出して」って言ってます
彼氏を追い出しなさいw

こんなスレもあるのでどうぞ。
【外飼い】猫を室内飼いしたい【野良猫】その2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1199953650/

14わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 06:25:16 ID:I3YngVSU
>>12
室内飼いがつらくなったら、猫ブログ「ジュルのしっぽ」の一番古いあたり読んでみそ?
野良時代と飼い猫になってからと猫の顔の幸せ度が全然違うから。

抱っこは、元から飼い猫でも嫌がる個体もいるから、無理すんな。
それより、猫を構いすぎてないかい?
つかず離れずの時間も作って、愛情かけて接してればいつか通じるよ。
まだ1ヶ月だもん、猫も新しい環境で必死なのは当然だよ。
頑張れ。
15わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 09:12:49 ID:TNPKj5kQ
幸せ度って飼い主から見た幸せ度だろう。
室内飼いの犬が外飼いの犬より幸せだというのに近い。
それは幸せというより平和惚けというのに近い。
外にいて外敵に対して緊張感を持っている動物のほうが
屋内でへそ天でのうのうと寝ている動物よりよっぽどその動物らしいよ。
16わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 09:34:30 ID:3f9/R6ro
>>13
彼氏追い出すに賛成一票w
彼氏は「将来子供が夜泣きしたら怒るタイプ」かな

荒療治になるけれど、サークル内だけで一週間生活させる
そうするとサークルが自分の世界で部屋が外界となる
もちろん猫にとって居心地のいいサークル(立体性のある大型の物)が必要となるが

サークル設置が無理ならキャットタワーや一方向だけ穴を空けた蓋をしたダンボール設置
とにかく猫自体が落ち着かないんだと思うよ
部屋の中に猫が落ち着く場所(人間があまり来ない場所)を作ってあげることが必要と思う

もう少し頑張って
猫にとっての幸せは飼い主と一緒に作ることが出来ると思うから
17わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 09:51:34 ID:XM+VYvns
>>15
おまえさまは炎天下でクーラーもなく、雨露凌ぐ屋根もなく、伝染病を媒介する害虫いっぱいで、寝てる隙に猛獣に襲われるかもしれない無人島かジャングル奥地で、食いもんは自給自足の生活が幸せかい?
それが幸せと思う人がいても人それぞれだから反対はしないよ。
まずはPCを窓から投げ捨てるところから頑張ってくれ。
18わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 10:50:57 ID:TNPKj5kQ
そういうのを屁理屈というのだよ、おばかさん。
19わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 11:28:40 ID:NRjlRmly
つか>>15の時点で屁理屈だよ。
日本原産種ならともかく、今日本で飼われている室内犬のほとんどは
外来種どころか人間によって作出された品種であり、日本の気候や四季に
順応させる方が無理がある。

すでに野良に順応してる野良猫は別だと思うか?
今の日本じゃ野良はもちろん、下手すりゃ外飼い猫だって駆除の対象に
なりかねないし、もっと根本的な話をすれば、>>15は野良猫を
ライオンやヤマネコなんかと混同してるんじゃないか?
20わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 11:55:12 ID:oTEC/qW8
>>18
平和ぼけも屁理屈もお前の方だよ
野良猫は野性のヤマネコじゃないよ。
21わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 12:23:42 ID:y1If0rIg
よしまず幸せって言うのはどういう状態のことを指すのか考えるところから始めよう。
22わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 12:44:51 ID:kjR2LVlz
カリカリが止まらなくなるほど旨いとかw
23わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 13:24:05 ID:TNPKj5kQ
>>21
それが正論だ。
24わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 13:41:03 ID:gzSs4uCl
人間にとっちゃ幸せだよ
野良猫は迷惑、終わり。
25わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 14:21:36 ID:S6ioIwpJ
山猫部隊リボルバーオセロット

すねぇええええええええええええええええええええええええく!!!!
2612:2008/06/04(水) 17:10:09 ID:+0OjNXAi
ネコ飼い初心者の私にいろいろアドバイスありがとうございました。
もう少し気軽に頑張ってみようと思います。

天井に届く高さのキャットタワーやダンボールなど置いてるんですが
そこにはなかなか居着いてくれません。
一部屋物置になってる部屋があるので、とりあえずそこのドアを開けっ放しにしています。
ネコが少しでも快適にすごせる家作りをもう少し考えてみないといけませんね。

ノラを飼う時、誰しも通る道だそうで、きっと今ネコちゃんといい関係を築いているみなさんも
いろいろと苦労をしてきたのでしょうね。
>>13さんから教えていただいたスレも読んできました。
ここで聞くのはスレ違いだったみたいで、どうもすいませんでした。
力を抜いてやってみます。彼氏も説得します (`・ω・´)
いろいろ教えてくれたみなさん、ありがとうございました。
27わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 17:16:39 ID:BiylHlyT
>>26
別にスレ違いじゃないから大丈夫。

それより彼氏とケンカすんなよー!
人間が揉めてると、猫は察するからさ。
うちの元野良は、私が彼氏とケンカして帰って来ると、しょげてる飼い主の顔を黙って舐めてくれるイイヤツになったよw
28わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 17:27:55 ID:+0OjNXAi
>>27
人間関係がギクシャクしてるのってネコにもわかるんですか?
実はペット飼うのが初めてで、分からないことばかりでうろたえる毎日です。
拾ってきたのも、雨の日で耳のあたりから血を流しててブルブル震えてたのを
思わず連れてきちゃったのが始まりなんです。
ペットを飼うっていうのは大変なことで、その場の思いつきで飼うのはいけないことだっていうのは
分かってたんですけど・・・今は自分の無知が情けないです
>>27さんみたいないい関係が築けるようになるといいな。
今も窓際でギャーギャー鳴いてますが、やっぱりかわいいんですよね。
彼氏は・・・分かってくれるまで頑張ります!ケンカしないようにします!
29わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 18:20:19 ID:BiylHlyT
>>28
猫は、空気読むよ。
家でも人間同士が軽く言い争うと、猫は行き場を失ったような申し訳なさそうな顔する。
あとから、ごめんね、ごめんね、って飼い主は猫に平謝り。

雨の日に怪我してるのを助けて、しかも病院に連れて行ってやって、って大変なことだと思う。
タワーやなんかも用意して、大切にしてる>>28さんの気持ちは、ちゃんと猫に伝わるから大丈夫。
うちの元ノラオを室内飼いにした時も、毎日大変だったから今の状態はわかるよ。
人間もいっぱいいっぱいだったけど、猫と一緒に窓から外眺めて「ごめんねぇ、お外もいいけどうちに居てよ」ってお願いしてた。
毎日窓辺に並んで話しかけてたよ「鳥さんが来たねぇ」とか「今日も雨かぁ」とかw

あと、タワー使ってくれないなら、マタタビ粉末をちょっとだけ振りかけてみたらどうかな。
爪とぎ柱の所に摺り込んでみたり。
30わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 23:35:08 ID:j8vZnZVX
六ヶ月のトイプードルです。
散歩の時、リードをかんで困ります。
ピンと張って、短く持ってもクルクル回って
かもうとします。
小石を拾い食いします。
たまに吐いてますが、元気です。
やめさせたいのですがどうしたら良いでしょう?
アドバイス願います。
31わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 00:16:49 ID:wpUA5DBn
2ヶ月、Mダックスのメスです。
サークルから出して遊んで(10分〜15分位)あげると、とにかく落ち着きがなく
私の周りやリビングを猛ダッシュばかりしています。どうやら興奮しやすいよう
なのですが、どうやってクールダウンさせれば良いのか分からずにいます。
ぜひアドバイスをお願い致します。

32はや:2008/06/05(木) 00:45:07 ID:O7pgH/Ee
義実家のチワワ3歳なんですがムダ吠えがすごいです‥
他人が近寄ると噛み付くしずーっと吠えてます。
最近は出かける時さるぐつわ?をしています。
私からしたら躾が悪いと思うのですが‥可哀相で‥
飼い主は小さい頃に子供に覆いかぶさるように抱き着かれたからそれから他人はだめなの!と言っています。
これはどうなんでしょうか
33わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 08:24:47 ID:eY9UkjyV
>>30
リードを噛む件についてはじきに慣れるから放置で構わないと思う。
問題はどんなときに噛むか、かな。
飼い主の行こうとする方向と犬の行きたい方向が違う場合に噛むなら
問題は別にあると思われ。

拾い食い防止はアイコンタクトの徹底だろうけど、これに関しては
ウチのも結構手を焼いた。
2歳近くなってパッタリ拾い食いしなくなったから、加齢が解決してくれる
可能性もある。
逆に言えば、上手くしつけないとなかなか直らないとも言えるね。
34わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 22:59:37 ID:0QYJuLM/
質問
拾って来た若い猫が、先住のばあちゃん猫を執拗に追い回します。
両方ともメスです。やめさせる手だてはないのでしょうか。
35わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 20:23:20 ID:RF3s9MNd
大体3ヶ月の子猫なんだけど甘えて飛び掛ってくる時に
爪を立てて痛くて困るんだけどしつける方法ないものかな。
36わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 23:41:26 ID:Qy+FmYtG
5ヶ月の犬なんですが、だっこしたり軽く押さえたりで
じっとさせるようにやろうと練習してたんですが
(病院などで動かないで診察させるためにです)
少し立つと暴れます。
逃げ出そうとするんで強く押さえるとさらに暴れるんですが
で初めて唸って本気で手を噛んで来ました。

拘束される時間が長いとどうやら唸って噛んでくるみたいなんです。

普段はほとんど噛んで来ません。
こういうのって、噛まないようにできるんでしょうか?
主従関係が取れてないからなんですよね・・・きっと
どうすればいいのか悩んでます
37わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 00:20:32 ID:SHs0++2h
>>36
5ヶ月で主従関係まだわからないと思うよ 悩む必要は無い
今の状態は本気ガミを教えているよなもんだからイクナイ

じっとさせる訓練は必要だけど じっとしていると何かいいことがあると思わなければ
俺だってそんな無意味なことやってられないよ 
動かないでいるとおやつもらえる・・・っていうふうに教えるんだよ
あと押さえるんじゃなくて 腹を触るとか胸撫でるがいいとオモ

これが出来たら段階的には 犬歯を触るとか歯磨きのまねごとに行くべき

38わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 03:45:07 ID:fGt6vDaR
>>36
「マテ」はちゃんと出来る?
アイコンタクトは出来てる?
服従姿勢(お腹を見せて仰向けにゴロン)取らせて、お腹を撫でさせてくれる?

もしそのへんが出来てないなら、そこから。


39わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 07:34:00 ID:Lb6A30Wn
>>36
>少し立つと暴れます。
>拘束される時間が長いとどうやら唸って噛んでくるみたいなんです。

ここら辺が失敗している所。
「待て」や「アイコンタクト」など、他のしつけ全般に言えることだけど、

成功させて褒めて終了(解放)

というのが大原則。最初は1秒できればOKとして、褒めまくる。
次に2秒、3秒、という感じで時間を長くしていく。
今のやり方だと、犬が嫌がったり失敗するまで待ってから、
「どうしてお前はできないんだ?」と責めているようなもの。

仔犬視点では、いきなり押さえられて、ちょっと我慢(1〜2秒くらい?)してみたけど
我慢しきれなくなって、暴れたり噛んだりしたら、解放してもらえた、となる。
>>37さんも書いているけど、これでは「嫌だったら暴れて噛めばいい」と
教えているようなもので、我慢すればいい、と理解させるのは困難。

ちょっと我慢したら褒めらて、解放してもらえた。
我慢して大人しくしていれば、褒められる、解放してもらえる。

お座りや伏せ、待てなども、こんな感じにしつけていくことで、
「どうすれば褒められるんだろう?」「飼い主は何を望んでいるんだろう?」
と犬に思わせるのが理想。なかなかうまくいかなくて当然だし、
性成熟の頃(生後5ヶ月〜1才半くらい)は、人間でいう思春期で、
自我が強くなり、個性が出てきて、力試しや知恵試しを始めるから、
今までできていたことが、できなくなったりもするけれど、
後になって振り返ってみれば、一番楽しい時期でもある。

お互いに、よいパートナーになれるといいね。
40わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 14:54:34 ID:GMUiy4DC
去年の8月に生後一ヶ月のメス猫を拾いました。
すくすくと成長し、避妊手術も終えて一安心だったのですが

私の母親に対しての攻撃が酷くて困ってます。
猫としては、攻撃してるつもりはなく、遊んで欲しいの意思表示なようなのですが
腕や足に血が出る程の引っかき傷が絶えず、感染症にならないか心配です。
私に対しては、私自身が気をつけてるからか猫も飛びついたりしないので
人を見てやってるようです。
なんとか、止めさせる方法があれば、ご教授頂きたいです。
41わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 00:39:47 ID:ybmNzcll
餌をあげる時となりの部屋お皿に入れて持ってくるんですけど
その音か匂いですごく興奮して鳴いたり飛んだりで興奮してしまいます

部屋に行くと命令は聞くんですが興奮しちゃってて落ち着かない
どうすればいいでしょうか4ヶ月の子犬です

それと噛み癖があって口に指入れたり怒ったり無視など
やってはいるもののまだ噛んでくることがあります
42わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 06:54:25 ID:YLFWoblm
4ヶ月の仔犬なら噛み癖とは言わん。
噛み癖と呼べるのは生後10ヶ月以降。
43わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 21:12:51 ID:JXK8iFrx
質問お願いします。

七歳メス猫なんですが、発情期?(不定期で年間何度かある)の時だけ、トイレ以外にもおしっこをしてしまいます。

おしっこする場所にごはんをおいてみてもまったく効果がありません。
ここにはしないでね、とお願いしましたがやはりだめでした。


どうすれば治るでしょうか?
44わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 22:10:44 ID:XHNXl079
避妊するしかないんじゃないの?
45わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 19:21:01 ID:5VzVYirL
質問です。

四歳の犬なんですが、留守中ケージ飼いをしています。
以前はケージ内のトイレで用を足していたのですが、ここ最近失敗ばかりしてしまい、ウンチを踏んでしまう事が増えました。
どうすれば治せるでしょうか?

失敗するのは留守中がほとんどです。
46わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 19:48:02 ID:1V3k0ayb
去年はヒィラリアの薬飲ませてなくて今年のませようとしてるんですが、飲ます前にヒィラリアにかかってるか検査をしてから飲ませたほうがいいんですか?
47わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 21:01:26 ID:A5bWt34l
ヒーラリアって・・・w


田舎のおばちゃんかよ
48わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 21:38:56 ID:cuRZPrUC
>>46
絶対、検査した方がいいです。
というか、薬もらうのに獣医に行くと思うので、そこの先生の指示に従えばいいと思います。

もっと詳しく知りたいなら、下のスレで聞いた方がいいですよ。
【今年も】フィラリア Part.2【よろしく】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1209599285/
49わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 07:34:35 ID:lQRLi1YI
質問です。

五歳のダックスを飼ってます。最近9ヶ月になるダックスが新たに我が家にきました。

長いことペットショップにいたので家でずっと怯えてます
五歳のダックスがしつこく舐めまわしたりします。

二匹で仲良くなれますか?
また二匹飼ってる人参考に色々教えてください。
50わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 07:55:08 ID:8DZ+TGJ5
>>49
2頭の性別は?組み合わせによって基本的に仲良しになれるかどうか別れる
多頭飼いの場合、先住犬を尊重することが一番
先住犬が5歳なら落ち着いているよね
小さい子の方が動きが可愛いのでついついそちらを先に見てしまうし、構う時間も長くなる
先住犬に自分のほうが一番なんだという余裕を持たせてあげられるかがポイントかな
51わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 08:05:36 ID:3BTmxVX+
飼い猫→捨て猫→飼い猫という道をたどってきて先日家に来た1才のメス猫ですが、外に出た時にそこらに生えてる草を食べます。
毛玉が詰まるのを防いでいるためなのかなと思っています。
これからは外に出さずに育てたいので、猫が食べるための植物を育ててみようかと思うのですが、どんなものがいいですか?
それとも毛玉ケアのドライフードを食べさせるのが一番なのでしょうか。
52わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 08:15:08 ID:lQRLi1YI
>>50


二匹とも男の子です。

五歳のこはまったく落ち着きがなく犬が大好きなので遊びたくてしょうがないみたいです。

けど9ヶ月のコはまだ元気なくて…

昨日からごはんも水も飲まないんです。
心配で心配で

53わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 08:45:10 ID:HukKcoXy
>>51
猫草のこと?
エンバク、大麦などだよ。
ペット用品売り場やネット通販で、種と土と鉢でがセットになったものもあるし、種子だけで売ってるやつがある。
10日ほどでダメになるから種子だけ飼って育てると割安。
園芸店のは薬がかかってる場合もあるので、ペット用を買うのが無難。
54わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 08:49:19 ID:8DZ+TGJ5
>>52
去勢はしているのかな?
男の子同士だと順位争いや縄張り意識が強く出る
9ヶ月の子はギリギリパピーのニオイがしているだろうから先住犬はかまいたくてしょうがないんだね

何をするにも先住犬を優先してあげてくれ
9ヶ月の子は環境が変わって落ち着かないのは仕方がないと思う
本来は9ヶ月の子をたっぷり見て(構ってじゃないよ、見つめてだよ)あげるのがいいんだが、先住犬が
飼い主を取られたと思うと争いになるから慎重に

でも、先住犬が犬の好きな子なら焦る必要はないと思う
9ヶ月の子が未去勢なら早急に去勢することをお勧めします
55わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 09:07:13 ID:lQRLi1YI
>>54

ありがとうございます。
何事も五歳のコを優先させるようにします。


ちなみに五歳のコも9ヶ月のコも去勢してないんですけどやっぱり二匹ともしたほうがいいんですかね?

何か変わりますか?
56わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 09:12:42 ID:GjLVYDG4
やはり去勢したほうがいいのかな?
私の仔も男の子だけど全然考えてないよ・・
からだに傷つけたくないし

>>55
なんか去勢すると1年くらい長生きできるとか?
57わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 09:26:26 ID:1Y+tQCh9
うちの犬が噛みつきます
犬小屋やご飯時に近づくと唸り
最近預かりだした子犬に触れようとしても唸ります
最初は私が格下に見られてるんだと思ってたんですが
子犬が犬小屋に入っても全く唸りません

小さいときに噛みつくなら叩けって云われ叩いたから人間不信になったということはないでしょうか?
58わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 09:28:04 ID:8DZ+TGJ5
去勢のメリットはテリトリー争いが起き難くなる点、マーキングのための縄張り意識が薄れる点かな
ただ、♂同士の場合上下関係がはっきりつくまでは小競り合いが起き易い
9ヶ月の子に去勢を勧めるのは♂のニオイをさせ始める前という点です
後から来た子に対等のニオイを感じると縄張り争いが起き勝ちですから、争いの種を取り除くという理由です

病気に関しては♂よりも♀の方が病気のリスク高いので♂は手術をしたから寿命が延びるということは言えません
繁殖を考えていないのなら去勢という選択肢はあってもいいと思います

デメリットは食欲増進
犬の欲求が食べることオンリーに向かってしまいがちなので去勢した後に太ってしまう子が少なくないこと
59わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 09:36:22 ID:uUJiKLPe
>>57
十分あり得ると思います。といいますか、
犬にとって貴方は家族ではなく敵だということです。
他の人には友好的なのでしょうか?
他の人にも唸るなら、事故を未然に防ぐためにも
トレーナーに頼むべきではないでしょうか。
60わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 10:51:37 ID:KCGwXZVT
ダックスフンドの飼い方
http://dachshund-hatena.seesaa.net/
プードルの飼い方
http://poodle-hatena.seesaa.net/
チワワの育て方
http://tiwawa-hatena.seesaa.net
61わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 11:57:39 ID:1Y+tQCh9
>>59
やっぱりそういう事ってあるんですね…
うちの子は臆病だからそういうことに敏感だったのかもしれません

普段は他人にも尻尾をふりふりしてるのですが
ご飯と犬小屋がだめみたいの
62わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 12:02:50 ID:n6vlnN1f
>>61
> やっぱりそういう事ってあるんですね…
> うちの子は臆病だからそういうことに敏感だったのかもしれません

犬を叩いてしつけるなんて聞いたことないんだけど、
臆病だからとか、それ以前の問題だと思うんだけど。
あなたとの信頼関係が出来てないと思うので、もう一度しつけの本なりサイトなり見て、自分でどうにも出来なさそうならトレーナーさんに頼んだ方がいいよ。
63わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 12:04:51 ID:lQRLi1YI
>>58

詳しくありがとうございます。ほんとに無知ですみません。


去勢のことは家族と話し合ってみます。
早く二匹にとっていい環境にしてあげたいです。


64わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 12:18:10 ID:FAC5gTHc
>>62
昔はそうだったよ。
昔っていっても、今おじさんおばさんくらいの人たちもけっこう普通に犬をぶつよ。
私は20代前半だけど、13年ほど前に初めて犬を飼うからと飼ってきた本には、
トイレを失敗したら失敗から何分経っていてもそこに犬を連れていって、
首根っこ押さえつけて鼻をすりつけて叱るって書いてあった。
子供だったので、そういうもんだと思っちゃったよ。犬にはほんとに悪い事をした。
65わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 12:18:46 ID:lByegej+
初めまして。この板は初なんですが、スレ違いのようならすみません。

実家で猫を3匹飼ってて(父猫母猫娘猫)、4月のあたまに母猫が迷子になってしまいました
一ヶ月後に張り紙を見た人から連絡があって、無事に帰ってこれたのですが、父猫と喧嘩が絶えません
喧嘩というか父猫が近づくと威嚇する(父猫も威嚇しながら近づいたり)ようです。
最初は時間が経てば慣れて昔のようになるだろうと思っていたのですが、帰ってきて一ヶ月たつのに変わらないようです
母猫は喧嘩(というか威嚇しあい)してるときにウンチやシッコを漏らしたりもしてるみたいです。
そして娘猫は喧嘩すると2階などに逃げて隅っこにずーっと隠れてます。

何か解決する方法があれば教えて欲しいです。
ちなみに父猫と母猫は12歳くらいで娘猫は11歳くらいで、基本的に外には出さない家猫です。
66わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 13:39:26 ID:NawCx9/5
>>65
娘猫ちゃんとは喧嘩しないのかな、母猫は避妊はされていますか?
されていないのなら母猫が妊娠してしまったのかも知れませんね。

外の世界で1ヶ月間暮らしたのだから、
かなり怖い思いをしトラウマになってるんじゃないかな。

まずは母猫を隔離し、精神を落ち着かせるためにレメディやフェリウエイを活用してみてはどうでしょう。
67わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 13:41:06 ID:NawCx9/5
>>65
忘れていました。

こちらで相談されてみるのも良いかも知れませんよ。
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ4【猫部屋】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1209456408/
68わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 14:03:20 ID:lByegej+
>>66
ありがとうございます!
そのスレでも相談してみようと思います。

避妊はしてないですが、病院で見てもらったら妊娠はしてないみたいですといわれました
あと娘猫がすぐ逃げるので喧嘩にはならないみたいです。近づくとたまに威嚇するようですが・・・
69わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 16:13:00 ID:hFRJiEOF
>>57
叩いても良いと思うよ。それ以上に愛情かけられる自信があれば。
それと今の状況はあまり関係ないんじゃないか?

うちは2ヶ月ぐらいの時、歯が指に触ると「キャン」ていうぐらい叩いてた。
叩くなら指に触った直後。反射的に「イタッ」て声が出たと同時ぐらいに叩く。
マンガの中で女子がお尻触られたあとのような反応が大事。「キャッ、パン」
犬がまだ「ヤベ」って思ってる時に叩かないと意味がない。
タイミング間違うと犬もこっちも切なくなる。
追いかけてたたくなんてのはもってのほか。
叩いたあとは10分ぐらいは相手にしない。次相手する時は区切りつけるために
「よし」と声をかけてから遊ぶ。
3,4回叩いたら噛まなくなった。

最近は歯が指に触ったら一瞬気まずい空気が流れて、犬の方がさっと
身を引いてしゃがんでる。で、こっちが「よし」といったらまたじゃれてくる。
ここできっちりかわいがる。。。

当然だけど、腹、足の肉球の間、しっぽなどを何の抵抗なしに触らせてもらえる
関係である必要あり。肉球なんて、触ってる間、口開けて噛みたそうにしてるけど
絶対噛まないな。

ようは>>62も言ってるけどお互いの信頼関係だね。
散歩の時、犬は貴方の方見てる?前ばっかり見てるようだと信頼されてないね。
70わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 16:26:17 ID:jg2yJ9kx
>しゃがんでる

71わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 17:05:17 ID:hFRJiEOF
ん、しゃがむって方言か?
ちゃんと、ふせに近い状態、って書いた方が良かった?
72わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 17:54:51 ID:UnTatwkH
俺は文脈から「伏せてる」という意味に読んだけど、
「しゃがんでる」だと、腰を落として座った状態を言うから?なんじゃないかな?

73わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 14:28:09 ID:DPJgydVt
61です、皆さん色々とアドバイスありがとうございます。
悲しいながら正直犬に信頼されてない気がします・・・

普段ちょっとした悪さをして叱るとションボリばつの悪そうにするのですが
ご飯やゲージに手を出したりして興奮しだすともう手がつけられません。
噛み付いたらダメなのわかってるらしく、噛み付いたあとはガタガタ震えだしますが
ゲージやテーブルの下に隠れて安全な場所に着くとまた威嚇し近づくと噛み付こうとしてきます。
ご飯の時、ゲージに近づく時、犬が人そばにいる時に近づいたり、子犬に近づいたりすると唸ってきます。
小ぶりのビーグルなんですが噛まれるとけっこうな傷を負ってしまうので
私は子犬のためにもどうにかしないとっと思ってます。

犬がどのようなことを思って私に噛み付こうとしてるのかが分からずどのような対処をすればいいのか迷ってます。
よかったら皆さんのご意見を聞かせてください。
74わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 16:02:27 ID:Gi2LB3mf
典型的な恐怖噛み(ストレス噛み)と思われ。
権勢噛みとは対極にあるようなもんだから、
叩いたり犬を威圧したりすると悪化するよ。
専門家に相談した方がいいんじゃないかな。

今までの生活習慣(あなた方の犬への接し方)の中で、
恐怖(ストレス)を感じたら唸る・噛みつく、という行動が固定化されてしまっている。
訓練された犬が、「座れ」と言葉で命じられただけで座るのと同じこと。
条件反射というか、習慣というか、癖というか、犬自身も意識する前に
体が動いてしまう状態なんだと思う。所謂、噛み癖だね。

噛んではいけないことを知っている犬なら尚更、

1.ストレスを感じて噛む
 ↓
2.噛んだことに対してストレスを感じる
 ↓
3.ストレスを感じたら噛むという行動の強化

という悪循環が生まれてしまう。
2→3の流れは、人間視点では変なんだけど、犬の場合はそうなってしまうらしい。
悪循環を断ち切る為には、絶対に噛ませない事。
犬に噛ませない行動を人間がとる事。
でも、今までの生活の中で無意識に噛ませる行動をとってきてしまってるわけだから、
そんなことを言われても、具体的にどうすればいいのか、何が間違っていたのか、
わからないと思う。だから専門家に見てもらうべき。
75まり:2008/06/19(木) 16:19:39 ID:pzwInsFX
はじめまして。
家には1歳と2歳の♂のダックスがいます。

最近悩んでぃるのが1歳の方の攻撃的な態度です。今までドッグランに連れて行った時は他のワンコと友好的だったのですが、冬の間行かなくて最近また出かけたら他のワンコ、特に小、中型犬に対して吠えるし、噛み付こうとすごいんです。しかも自分から走って行こうとする感じで。
これじゃマズイと思ってぃろA調べてはいるんですが…ァドバイスなどぁればおねがいします。ぁ、後とても人見知りもひどく、知らない人にも後退りしながら吠えています。
76わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 17:59:54 ID:1sGG/n3o
3歳♀猫のトイレの事でお聞きします

初めはちゃんとトイレでしてたのですが、知らない間に色んな場所でする様になってしまいました
現行犯で見つけたのですぐ叱ってトイレに連れていくと、
ちゃんとトイレでする様になったのはいいのですが、普段休む場所もトイレになってしまい困っています
どうすればいいのか教えて下さい
77わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 22:42:14 ID:pb6QgG9l
避妊手術は済んでる?
78わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 00:02:35 ID:T1d5CGKo
>>77
済んでいます
今悩んでるのはマーキングではなくトイレで休む猫についてです
79わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 01:03:26 ID:pop5WVju
犬に信頼されている、いないなど良く言われていますが、信頼されるにはどのような行動をとればいいのかな?
生後40日で柴犬を迎えたのですが、どうも私に対してだけそっけないというか…。
現在は生後2ヶ月半になり、その間の面倒は全て私がみてます。噛まれた時など多少厳しくしてはいますが、
ウンチ、オシッコはもちろん、ケージから出して部屋の中でボール遊びなど全て…。
母はたまに(1週間に3、4回)遊びに来るくらいなのですが、その時に餌をあげて凄く可愛がって遊ぶんです。
そのせいか、母が来るともの凄い勢いで尻尾を振り喜びます。それだけならいいんですが、
母がいる時は私の言うことを全然聞きません。名前を呼んでも、チラッとと一瞬こちらを見るだけで、すぐ無視されます。毎日毎日、ウンチやオシッコやエサなどきちんとあげてるのに…。悲しくなりますね。
80わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 01:35:16 ID:jtdY1xS4
えさあげるとき、ダラダラっとあげてない?
ケージから出すとき何のありがたみもなく出してるんじゃ。。。
犬が好きなことをしてあげるときは「オレの意志でやってやるんだぞ」
ってのを分からせることが必要だと思う。

手っ取り早いのはお座りマテ。
うちはなんかやってやるときは必ずこれさせてからにしてる。
これやると楽しいことが待ってると分かると必然的に
コマンド出す人を見るようになる。

2ヶ月半ならお座りマテ教えられるよね。

あと>>73の「叱る」って何だろうね?犬は「叱られてる」と思ってるかな?
飼い主の気持ちの整理のために叱ってるだけなんじゃないの。
個人的には、犬が「こりる」ためには無視されるか痛い思いするか
どっちかしかないと思う。あ、あとケージ行きってのもあるかな?
81わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 01:37:48 ID:mWDWm/Xa
だがそうそううまくはいかないってよ
82わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 02:00:18 ID:tTrTSbWw
>>80
>えさあげるとき、ダラダラっとあげてない?
レスありがとうございます。
エサは必ずケージ内であげています。ケージ内はいいことあるよって思わせるために。
それと、エサをあげる時は必ずお座りはやらせています。ただ、お座りって言えばお座りするのですが、
理解しているかどうか疑問です。エサがないとお座りしませんし。
しかも、最近だとエサを近づけると何も言わなくてもお座りしてしまいます。
そして、エサを犬の鼻より下に下げるともの凄い興奮して飛び掛り、すぐ食べようとします。
マテを覚えさせようとしてるのですが、すぐに興奮してしまうため、なかなかうまくいきません。
マテを覚えさせるにはどうしたら良いでしょうか?

>ケージから出すとき何のありがたみもなく出してるんじゃ。。。
おっしゃる通りです。ケージ内を掃除する時や、ボール遊びをする時など
ケージ内にいるのをそのまま抱えて出してあげてました。
これからは気をちゅけたいと思います。
83わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 02:02:30 ID:tTrTSbWw
>>80
何度もすみません。
>>82>>79です。
それと、訂正です。
>これからは気をちゅけたいと思います。
これからは気をつけたいと思います。
どうもすみませんでした。
84わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 04:36:01 ID:YQeuMe5b
>>83
「待て」はケージから出す時に入れると早く覚えます。
アイコンタクトを取り、「待て」とコマンドを入れ、犬の様子を見つつ開けます。
最初は飛び出そうとすると思います。
外に出る前に閉め、「待て」のコマンドに戻ります。
犬が落ち着かないようなら、扉をガチャガチャ音を立てれば、びっくりしてこららを見ると思います。
そこですかさず「待て」を入れます。
最初は1秒でも待てたら、「良し」と言ってから出し誉めまくりましょう。
必ず「良し」を行ってから出すのが大事です。
これでだんだん待つ時間を長くします。
長く待てるようになれば隣の部屋からのコマンドにしたりします。
ケージの出し入れは1日何度もあるので、訓練にはもってこいです。
これで待てるようになれば、他の時でも「待て」で待てるようになります。

うちはこれで完璧になったので、是非参考にしてみてください。
長文失礼しました。
85わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 04:52:22 ID:VEuMghur
拳で解らせろ!
86わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 05:54:07 ID:nZCtrJIb
>>82
それオスワリになってない気が。
餌以外の時間で遊んでる時等にたまたま座ったら、座る動作中に「オスワリ!」と素早く声かけ。
座ると同時に(お尻が床についた瞬間に)頭をこねくりまわしてヨシヨシしてあげる。
犬が呆れるくらいムハーッ!プハーッ!と思いきって撫でくり回してあげましょうよ。
あなたは歯見せてニッコニッコ嬉しそうに笑いながらね。

普段は微笑みとかいらないっす。
平時は「あ、あんたいたの?」くらいの知らんぷりでもいい。
そのかわりに、出来たら猛烈に誉めまくる。
飼い主が喜びまくる。
ひとしきり誉め終わったら、ニコニコ顔もオシマイ。
その辺のメリハリが足りないのでは?
87わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 08:32:02 ID:/g+Wky6P
>>83
家族も好きだろうけど、犬ってお客さんが来ると喜ぶしね。目新しいというか、違う遊びを期待してというか。
うちもまだ成犬にならない柴犬がいるけど、小さいころはあんまりしっぽ振らなかったよ。
サイズが大人並みになった最近になって、目が合ったり撫でたりするとしっぽをプリプリ振るようになった。
うちの犬にとって私は、出会うたびにはっちゃけちゃうほど好きってわけではないけれど、
姿が見えないと寂しい、呼ばれればかけつける、言うことは聞く、相手らしい。
>>83は頑張って世話してるし、そのうち絆が強くなるんじゃないかな。
コマンドは、偶然したor手を添えてその格好をさせた 時に声かけをして褒めるんだよ。
「エサがあるよー」「おやつがあるよー」と見せるのは、コマンド→犬の動作→ごほうび、の流れを理解してから。
うちは小さいころはおやつなしで教えたよ。褒めれば覚える。
大きくなったらおやつを持ち出せば「あ、何か覚えるの!? 何すればいい!?」というように犬が思うようになるよ。
8878:2008/06/20(金) 16:15:19 ID:T1d5CGKo
誰か分かる方いませんか?
89わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 17:10:08 ID:+/pq05En
困るまで自分がしてきた対処法を全て書けと...
90わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 18:33:20 ID:r6C44Fl9
>>88
トイレ以上にその猫さんにとって居心地がいいと感じる場所を
作ってあげればいいんじゃないかな?

確かに今までした対処法によっては
居心地がいい云々の話ではないのかもだけど・・・
91わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 19:46:46 ID:tBkjzah1
成猫との生活です。最近猫に上下関係なんてない事は、わかっているのですが、自分の中で上下関係を作ろうとしてしまう自分がいます。噛まれたら噛みかえしたり、力でおさえたり。爪引っかきできたら爪切りタイムにはいったり。威嚇されたらケージいれたり。やりすぎですかね?
92わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 19:57:47 ID:h1oSjki1
>>91
上下関係を作るのはいいことだと思います。
ただし、あなたが下僕ですから、ちゃんと猫さまにお遣えして下さいねw
93わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 22:34:29 ID:tBkjzah1
ご飯、トリミング、爪切り、トイレ掃除、15分間お遊びタイム×4セット(爆)とかしてます なのに反抗期っすかね…最近ありがたいことに爪を立てたら爪切りされるということを覚えつつあります。
94わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 10:21:11 ID:roU4dYLO
>>84
>>86
>>87
遅くなってしまいましたが、レスどうもありがとうございました。大変参考になりました。
エサを使いマテを教えようとしてたのですが、食べ物に対する執着心がもの凄く、
食べ物を前にすると興奮して手に負えない状態でしたので、ケージを利用してマテを教える
というのが大変勉強になりました。
それともう一つ勉強になったのが、普段の状態と「しつけ」を教える時のメリハリですね。
やはり犬に気に入って欲しくて、普段から優しい声で話しかけたり、ちょっとしたことで
褒めたり撫でたりしていましたが、これからはその変も注意していきたいと思います。
これから教えるであろうお手や伏せなども、犬がたまたまそのポーズをとった瞬間に、
こちらからお手!や、伏せ!などタイミング良く声をかける事が大事なんですね。
本当に勉強になりました。どうもありがとうございました。
>>87さんも言ってくれましたが、「そのうち絆が強くなるんじゃないかな。」って思いながら頑張ってみますね。
95わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 18:40:20 ID:Wj6KFqVq
猫について質問させてください。

室内飼いで4畳半の部屋(猫専用の部屋)で猫を4匹飼っています。
時々部屋の外に出します。猫専用の部屋とは別の部屋
オス3歳半 1匹 去勢済み
メス2歳 3匹 避妊していません。
このメス3匹はオスの子供です。

最近メス同士
じゃれ合い、犬がくぅ〜んという泣き声
のような声でメス3匹が鳴き合っています。
(大きな鳴き声ではないです、部屋に入るとわかるくらいの鳴き声)
それでメス同士がお互いの体を舐め合いをしています。

それからほっておくと、度々1匹対2匹でケンカが始まります。
だいたい1匹の方がケンカを仕掛けるみたいなのです。
オス猫は同じ部屋にいても、関わらないようにちょっと離れた所でみている感じです。
1匹の方はしばらく、ずっーとうなっていてオスの猫をみてもうなっています。
仲裁に入って、なでてあげても、他の猫をみて、うなっています。

これはほっとおくほうがいいのでしょうか
96わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 21:42:57 ID:0xzNNUJv
生後4ヵ月、飼い始めて1ヵ月の柴犬なんですが、
トイレのシートをしょっちゅう破くので困っています。
取り替えたそばからバリバリにして、中の綿?を食べてしまうときもあります。。
やめさせる方法はないでしょうか?
おもちゃを与えて気をそらそうとしても、飽きっぽいのであまり効果がありません…
97わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 23:39:29 ID:tqwCm328
>>96
トイレシーツ破きは誰もが通過する儀式みたいなもんです。
なかなかすぐには直らないようですから、ノン気に構えるのが吉。
破いてるところを見つけたら叱っていれば、そのうち破かなくなるはずです。
98わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 00:05:08 ID:1d8YA81i
>>96
柴はメッシュつきのトレイでたいてい成功します。試してみてください。
最初はシッコを付けたシートを敷いて誘導しましょう。
99わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 01:28:18 ID:MGLvAn+k
>>97->>98
ありがとうございます。
なるほど、儀式みたいなものですか…。
今まであまりキツく叱ったりしなかったので、ちゃんと叱った方がいいのですね。
トレイの上で寝るのが気に入ってるみたいなのですが、それもマズイかな?
メッシュ付きトレイも検討したいと思います。
100わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 01:31:10 ID:hYp/2Atg
>>99
メッシュ付きはお勧めですよ
柴犬なら将来大きくなったらシートにしみたおしっこが足にかかるようになるから
それ対策にも使えるよ
101わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 04:03:58 ID:QAHIp2/Y
僕もトイレシーツ破きと、それを食べてしまうことに悩まされています。
メッシュ付は、いい考えだと思いますが、毎回メッシュを洗う必要が、
ありますね?
102わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 12:41:57 ID:zKpP8hKK
うちの柴子はシートにいたずらを始めた途端、スパーンと陰ででかい音をさせるようにしたら、
3回目からしなくなった。

トイレシートの上で寝るのは定番。放っておいても大丈夫。
トイレの躾がうまくいって、ケージの外での活動時間が長くなるにつれ、
他にもっと居心地のいい場所を見つけるようになる。そうするとトイレには用のあるときしか
寄りつかなくなるよ。
103わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 14:45:19 ID:1jM+Fo8N
>>101
自分が気になるなら洗えばいいだけ
俺はメッシュを濡らしてからトイレットペーパーで裏表拭くくらいだな、気が向いたときに
104わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 23:59:12 ID:1d8YA81i
>>101
汚れが気になるという方はいますね。
メッシュじゃない普通のトイレでも、たまに枠にポチョンと落ちてるシッコが気になりますが
私はシートを替えるときに汚れていない部分で拭き取ってヨシとしています。

気が向いたときに洗いますが、これを毎回洗う方もいらっしゃるようです。

105わんにゃん@名無しさん:2008/06/24(火) 07:52:31 ID:x3ZNpXsX
メッシュ枠に踏まれたウンコがめり込んだらさすがに洗うよね。
106わんにゃん@名無しさん:2008/06/24(火) 09:07:26 ID:Yvu1cEnW
しっこ→濡れたシートを外して、新しいのをつける前にエタノールふきつけてキッチンペーパーで拭く
うんこ→トイレの上で寝るので、風呂場で洗う

食事の直後に、しっことうんこを同時にしたり、片方をして片付けた直後にもう片方をしたりするので、
もう面倒だからトイレを2つ買ったw
今はシートバリバリしなくなったので、メッシュなし。メッシュつきのはケージの中に入れて、
留守番中の我慢の限界に備えている。
メッシュ部分を洗うのには、食器洗いスポンジのふわふわの方を
格子状に切れ込み入れて使うとかんたん綺麗に洗えていいよ。
107101:2008/06/24(火) 13:35:56 ID:csXvSEVh
>>102->>106
アドバイスありがとうございます。
適当に洗ってる人多いですね(笑)。
訓練の一環として、使って見ようと思います。
うちの場合には、食糞の問題もあるから前途多難。4ヶ月。
108わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 03:26:37 ID:trJ3sSF+
へー、毎回洗う人いるんだ。
うちは幸いにもシート破りの儀式は通過しなかったのでw、
メッシュなしトレイだけど、1日数回除菌スプレーなどでシュシュっと濡らして
ティッシュで拭き取るくらいです。
109わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 10:10:15 ID:1UVrhI5f
うちはシーツ替えるときにウェットティッシュで拭くだけだな。
洗うのは軟便等で酷く汚れたときのみ。
110わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 16:37:12 ID:7mosdtYk
子犬を飼い始めたばかりです。
散歩・遊び・ご飯・睡眠以外は何をしていますか?
初めて犬を飼うので普段の生活をどう過ごしていいかわかりません。
みなさんの生活スタイルを教えていただけたらと思います。
111わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 17:20:06 ID:qzkwJwh4
それ以外は、掃除・トイレ掃除・ぐったりで休憩、で毎日が終わると思います。
普通にあなたが生活するところに、犬を入れる感じでいいです。
犬メインにしようとすると、犬が調子に乗って後々大変です。
112わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 22:09:38 ID:7mosdtYk
>>111
レスありがとうございます。
犬が遊んで欲しそうな顔してコッチを見てても放置で良いということでしょうか?
いつでもかまって欲しいみたいです。
犬の視線が痛くてついかまってしまうのですが・・・
113わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 22:35:50 ID:qzkwJwh4
あなたが暇で、遊んでもいいなと思えるときなら遊んでもいいと思いますよ。
家事炊事中や食事中、昼間ちゃんと遊んだのに、寝入り端に遊べと要求してきたり、
早朝に遊べと無茶言われたら無視でいいということです。
ただし、ダラダラ遊ぶよりも遊びや放置(休息)のメリハリをつけるといいと思います。
114わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 23:45:47 ID:q3rdeYeo
私の質問には誰も回答してくれないのね。ガッカリだわ。ぷんぷん。
115わんにゃん@名無しさん:2008/06/27(金) 00:53:35 ID:InACC8zW
>>114
>>95の猫飼いの方ですか?
猫にくわしくないのでわからなくてごめんなさい。
猫の多頭飼いのスレに行ってみたらいかがでしょう?
116わんにゃん@名無しさん:2008/06/27(金) 13:10:59 ID:FIRPUJh5
>>113
レスありがとうございます。
放置と遊びをしっかりする、なるほど。
切ない目で見つめられると無視してる自分が悪いような気がしてました。
すっきりしました。
自分中心の生活スタイルを通したいと思います。
ほんとにありがとうございました。
117わんにゃん@名無しさん:2008/06/27(金) 20:24:40 ID:Q6gYiETE
>>115
あなたのような大人になりたい
118わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 17:30:51 ID:EjGzF/bZ
一歳すぎの猫なんですがしつけとして一食抜くってことありますか?おもいっきり噛んでくるときがあってデコピンや、無視をしてもなおりません
119わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 20:24:06 ID:MfEa+vHN
>>118
おもいっきり噛んだから一食抜かれた、という理解は100%できないと思うので、
しつけとしての意味合いは、全然ないでしょうね。
単なる底意地の悪い仕返しに過ぎず、悪意だけが猫に伝わる結果になりかねないので、
まったくオススメしません。
ちなみに、どういう時に噛んでくるのでしょうか?
遊びの最中なら、おもいっきり噛むほど興奮する前に遊びを切り上げる、
というのが、建設的な対処ではないかな。
120わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 08:27:01 ID:NwsdoWNg
>>119 突然噛んできます 横にとすわって撫でようとした瞬間によく噛まれます 撫でつづけて嫌がるならまだしも 野良猫あがりでもないのに
121わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 08:36:45 ID:Q2lLVmE3
チワワ9ヶ月ですけど、ジャーキーなど食べさせ過ぎたせいで
なかなかドッグフードを食べてくれません・・・
それでこの際ドッグフードだけにしようと、思ってるですけど
ドッグフードだけを食べさせる、よい智恵がありませんか?
122わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 08:48:49 ID:OUKc6/E1
>>120
普段の猫の世話(食事・トイレ・遊び・ブラッシング等など・・)は誰がやっていますか?

123わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 10:01:07 ID:NwsdoWNg
>>122 全部私です(T_T)
124わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 10:47:06 ID:AvE06gpE
>>123
う〜ん……。
噛む理由が、何かあるはずなんですよね。
遊びで興奮して、ではないとすると、怒りや自己防衛かな。
猫には、犬のように噛みついて権勢を振りかざす、という習性はないから。

猫が「今は構われたくないの」というシグナルを出しているのに、
>>123さんが猫の意思を無視して触ろうとするから、怒るとか。

病気や怪我の可能性は皆無なんでしょうか?
どこか痛かったり不自由だったりする場所がある、
たとえば目が悪くて視野の一部が欠けている為に、
>>123さんの手がいきなり見えて、びっくりして噛む、とか。

あるいは、仔猫時代に人間の手にじゃれて遊んでいた(人間がそれを許していた)為に、
人間の手=獲物、という認識になってしまっていて、
ふとした瞬間、本能的に捕獲行動をとってしまうとか。

噛む理由について、心当たりは全然ないんですか?
理由もないのに噛みついてくるとしたら、非常に稀な例ですが、
てんかん発作もあります。脳の病気なので猫自身にも制御不能。
125わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 11:49:32 ID:NwsdoWNg
>>124 レスありがとうございます。噛む理由が考えてもわかりません(--;)体に傷もイボ?もないみたいです…もうちょっと様子をみてみて、あまりひどくなるようなら医者につれてってみます (T_g)
126わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 15:54:13 ID:aFIA6Eys
初めて犬を飼おうと色々と調べています。
飼育本には書いていないのですが、ブログ等を見ると
仔犬から飼い始めて、1年位は、ほとんど病院と縁が
切れない程で、医療費は10万円以上等、想像以上に
かかってしまう という人が多いと思いました。
皆様、最初は病院通いばかりでしたか?
これは、ブリーダーから購入しても同様でしょうか?
やはり、高額な純血種では、ざっと計算して、生体から医療費で
1年で40〜50万円もかかってしまうのでは、「負け組」に分類
されている人種には、犬飼いは高嶺の花なのでしょうか?

127わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 16:56:18 ID:YpVbtdwB
>>120
> 横にとすわって撫でようとした瞬間に

正面からなら噛まないのかな?
手を猫の後ろから持って行ってない?
もしくはいきなり背中、お尻、お腹の方を触ろうとしてない?
噛まれるの回避しようと、無意識に頭部を避けて手を近付けてる気がする。
あなただっていきなりお尻触られたら嫌でしょ?
人差し指近付けて「鼻チュー」で匂い嗅がせてからでも噛むかな?
128わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 20:27:21 ID:U+N2vXTc
>>126
確かに、ワンコには金が掛かる。おれは、購入から2ヶ月のMダックス、♀
を飼っているが、現時点で198000円。ただ、初年度は保険が効かない
ワクチンが多いためのせいもあるし、サークル、ベッド、トイレ等にも
それなりに金がかかる。

最近、英ペット保険会社が発表した生涯費用、チワワがベスト1で
1800万という話題が取り上げられていたが、それはないやろ。
大体200万から300万で平均250万程だと思う。

ちなみに、下記サイトの「犬種類」→「写真で見る犬種一覧」で、お目当て
の犬種をクリックすると、生涯費用がわかる。
http://www.ilovepet.net/
129わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 21:09:46 ID:tSciCEgf
猫撫でるときってたいていあご下からじゃない?
たいていの猫はそれで喜ぶし
そのまま調子にのって背中や腹を撫でると怒る猫もいるからいきなり顔以外はよくなさげ。
130わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 23:09:40 ID:j7nxgL+R
>>126
猫や他の小動物に比べると、犬はお金がかかる方だとは思う。
ただ、医療費に限って言えば、先天性疾患があるかどうかと、犬のサイズで
だいぶ変わってくる。
キャバリアやフレブルみたいに、疾患が多いとされる犬種はそれなりの覚悟が必要だと
思います。
そのときは大丈夫でも、後から発覚する場合もあるから、何もない場合から少しずつ
積み立てておくといい。

うちは丈夫だとされる柴犬だったけど、ワクチン避妊手術とは別に、やれ下痢をした
かゆがったと殆ど毎月連れて行っていました。
幸いどれも軽症だったため、毎回¥3000くらいで済んでた。
ただ、後になって関節の不具合が発覚し、手術するとなるとやはりうん十万飛んでいくと思う。
131わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 23:58:06 ID:aFIA6Eys
126です。
レスありがとうございます。
やはり、ワクチンの他にも、毎月の医療費は
考えておかないといけないのですね。
3000円位であれば、人間が風邪でかかる程度ですが、
中には、1回で1万円位かかると聞いたので、保険に入ったとしても
月に5千円ですね。
教えてもらったHPで、小型犬を調べましたが、生涯で250万円と
ありました。フードや必要な用品は必要ですが、なるべくなら
「健康で疾患の少ない犬」を選びたいのですが、それって
むずかしい事なのでしょうか?
何か良い方法はありますか?
飼い始めても、病院ばかり行っていては、犬もかわいそうですが、
金銭面で余裕がある方ではないので、飼い主も困ってしまいます。
犬にかけるお金を抑えたいのであれば、やはり飼わないほうが
良いのでしょうか?
132わんにゃん@名無しさん:2008/06/30(月) 01:15:23 ID:04zXf/zb
>>131
金がないなら飼うな、とか過激なことを言う人もいるけれど、自分の生活にあった
精一杯のことを責任を持ってしてあげるしかないと、個人的には思っています。
ただ、ノミダニやフィラリア予防など、明らかに防げる予防はきっちりするのが
最低限です。

また、ある程度よいフードをあげたり(これが難しいんだけど)、快適な生活環境を
整えてあげることが、結局は医療費節約につながると、お世話になったブリーダーさんが
言っておられました。
133わんにゃん@名無しさん:2008/06/30(月) 02:01:46 ID:YCbtPbgY
私も>>120さんと同じく猫に噛まれます。

朝起きてリビングに行くと足に擦り寄ってきて甘え始めたかと思うと足を噛んできます。
テレビを見たり普通に生活していると猫から近寄り急に手を噛んできます。
私が猫と直接接する時は8割方噛まれます(残りは膝の上で寝てる時です)
遊び足りないかと思いおもちゃで1〜2時間遊んでもおもちゃを離したら手を狙って噛み付きます。

私が猫に嫌われてるのかと思いましたが寝室の扉を閉め寝ようとすると
甘えたような声で開けてくれと鳴きます。

友人など普段いない人がくると猫を被り大人しいです。

猫は生後3ヶ月で里親募集から貰い40日目から飼っています。
普段の猫の世話(食事・トイレ・遊び・ブラッシング等など・・)は全て私がしています。

ネットや友人から「子猫だからしかたない」「今の内にしつけるべきだ」など見たり聞きました。

噛み付くのを無視しても延々噛み付くし困っています。

どうすれば噛むのを止めてくれるか悩んでます。
何か良い方法はありませんか?

コードの齧り防止でカラシやタバスコをコードに塗るのを手にしても効きますかね?
134わんにゃん@名無しさん:2008/06/30(月) 02:23:33 ID:CFN2TKSl
>>133
噛み傷がある手にカラシやタバスコ塗ったら沁みないかい?

> 猫は生後3ヶ月で里親募集から貰い40日目から飼っています。

ちょっと不明だったんだけど、3ヶ月で貰って、今は生後4ヶ月10日ということでよろしいか?
たぶん、今くらいが噛みの一番酷いときだと思う。
永久歯に生え変わったら徐々に落ち着くような気もするんだけど、それじゃダメかのう?
嫌われてるどころか、>>133さんを母ぬこor兄弟ぬこ認定してるように思えるので、遊んで噛み加減を教えてあげるのがいいんだと思うけど。
うちは噛まれた瞬間に手を引かずにグイっと突っ込んで「あわわ」とさせてたら、直った。
猫それぞれなんで、参考になるかどうかわからないけど。
135わんにゃん@名無しさん:2008/06/30(月) 04:33:18 ID:YCbtPbgY
>>134

レスありがとうございます。

生後40日目で貰ってそこから飼い始めて現在生後3ヶ月です。

>>133さんの方法を試してみようと思います。

母ぬこor兄弟ぬこ認定されてるのは嬉しいですね。

タバスコとかでしつけて近寄らなくなったら悲しいので落ち着くのを待つ事にします。

136わんにゃん@名無しさん:2008/06/30(月) 07:14:24 ID:laJeCBx6
>>135
40日でお迎えしたのかぁ
完全にかーちゃんぬこと思われてるはず
ちょと羨まし
137わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 15:01:12 ID:5AXId6od
私の昔飼ってた猫が噛み癖すごくて、鼻ピンとかしてたなぁ。
でもそういう行為が悪循環で手を敵だと思ってたみたい。(かわいそうなことしたなぁ)
だから、噛んできたら手を引っ込めないでちょっと大きい声で「痛い痛いっ!!」とか大げさに痛がってみた。
1週間くらいで軽く噛むようになって、徐々に噛まなくなっていったと思う。
138わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 22:26:26 ID:LH9EiAwF
以前から猫を飼おうか悩んでいて
この度決心して飼うことに決めました。
そこで質問をお願いします
まず、猫を迎える前に必要な物なのですが
トイレ、寝床、ご飯&水の器、キャリーバッグ、コーム
この程度でいいのかな?

猫タワーとかもおいおい用意しようと思うのですが
何か月程度を目安に買ったらいいのかな?
139わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 22:55:46 ID:Os0Q3DKI
>>138
何を質問しようかな?

140わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 23:37:12 ID:MCLxfmqi
>>138
最初は脱走や危険な場所にいけないようケージも追加で。
キャリーがバリケンネルタイプか寝床になるようなものであれば
それが入るサイズがいいし、スペースが許せば広めか
2階建てがお勧めです。
141わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 01:17:04 ID:6GYL2ftx
>>138
細かいところでいくと、コロコロとか。うちには部屋と玄関と洗濯機前にあるよ。
あとは、用意するものというよりも準備として、
・小さいものは外に出しておかない
・かじられて困るコードなどは隠す
・ぴろぴろしたものはまとめる
・壁や柱などの養生
などをしておいてね。
猫が口に入れてはいけないものの収納と、猫に壊されそうなものの退避・保護を万全に。
いたずらしない子だったら少しずつ色々解放していけばいいしね。
142138:2008/07/03(木) 07:43:09 ID:4lrfedkm
>>140-141
ありがとうございます
ケージですね
確かに来客時などにも必要かもしれませんね
用品を買う以外にも物の退避なども忘れてました 
あとコロコロとはあの粘着式の掃除グッズでしょうか?

>>139
テンパってて文章が変ですねw
初心者が忘れてそうな事を思い出すように質問してください!
143わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 11:37:07 ID:6GYL2ftx
>>142
そうそう、それそれ。
コロコロして破って……ってやつ。ちょっと抱き締めてると獣毛がつきまくりになるので、お出かけや洗濯の前に。
リアルファーのまま洗濯すると、被害が拡大するから。
144わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 13:28:07 ID:zuz/GYsb
>>142
爪とぎと猫じゃらしのようなおもちゃ類を忘れずに。
猫タワーはもう準備しても良いよ。
慣れるまで猫が安心して隠れられる場所も作ってあげてね。
145わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 17:27:47 ID:nSCvUSg0
今、3カ月半♀の散歩デビューして2週間ぐらいなんですが、一度も、散歩中にトイレをしません。こういう物なのでしょうか?
146わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 17:54:52 ID:HXCHzRZs
>>145
トイレは家でさせようよ
147わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 18:26:59 ID:nSCvUSg0
遠出をする時にトイレをしてくれないと困るんです。通常のお散歩なら良い事だと思うんですが…
148わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 22:10:25 ID:zuz/GYsb
>>147
家ではペットシーツを使っているんじゃないのかな、
散歩の時にペットシーツを持参してさせてみてはどうかな、
ペットシーツがあれば外でもしてくれるなら、遠出する時も困らないよね。
149わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 16:48:06 ID:2KYAqfEf
3ヶ月ほどの雑種なんですが、甘噛みっていうんですかね?遊ぶときに本気じゃなくひたすら噛んできます。これは放置でもいいんでしょうか?
あと、食事のときに皿からこぼれた餌を拾おうとするとちょっと呻ります。これも放置でいいんでしょうか?
150わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 16:50:18 ID:2KYAqfEf
なんか上で答えっぽく出てますね、すんませんでした
151わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 20:29:11 ID:DQYkDMwm
ミニチュアダックス、4歳のトイレの躾で困っているので質問させて下さい

小さい頃からなのですが、人が居るとトイレは大丈夫なのですが
留守番中にトイレ以外でウンチをして、踏んでいます

帰って来てしばらく、構わない
現行犯以外は叱らない
ぐらいは、守っているのですが、改善ができませんでした
アドバイスを頂けたら嬉しいです
152わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 09:29:04 ID:iiuwslVe
>>151
飼い主が帰宅したときの犬の反応は?
嬉しくて興奮してるようなら留守番のトレーニング不足。

帰宅して粗相を見つけたときの飼い主の反応は?
騒いだり怒ったりするなら「粗相すれば構ってくれる」と認識してるかも。
153わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 12:48:27 ID:OOv94Q8D
8歳になるコーギーの女の子です。

収容所にいたところをボランティア団体に保護されて
そこから里親になりました。

この子が室内でオシッコをしてくれません。
散歩は一日一回夕方にしているのですが、その時、外にでて3分くらいで大量にします。(水と消臭剤を後からかけてます)
高齢犬ですし、今時点で足が弱いコなので
いずれさらに年をとった時のことを考えると
なんとか部屋でオシッコをすることを覚えてもらいたいのです。

ボランティアに保護されてから少しの間一時的にいた家では、
室内でもオシッコすることがあったようなのですが
同じシートを使っても環境がかわったせいか我が家ではしてくれません。

高齢になってから室内トイレを覚えさせる良い方法はないでしょうか。
154わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 12:16:13 ID:u/4bCZku
生後三ヶ月の♂猫です。すぐにお腹を出して手をかみ、ねこキックをしてきます。歯の生え変わりなのでしょうか、それとも悪いくせ?教えてください、お願いします。
155わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 12:34:26 ID:FPSPoAEx
>>154
じゃれて遊んでいるのです。
154さんは、かーちゃんヌコor兄弟ヌコ認定されてるので、たくさん遊んであげてください。
たくさん遊ぶと賢い猫に育ちます。

手が傷だらけになるのが気になるようでしたら、手袋をするとか、猫じゃらしで応戦するとか。

今から乳歯生え変わりの頃までが一番活発でしょうね。
子猫時代は本当にあっという間で、1歳過ぎたらあまり遊んでくれなくなりますので、期間限定ですよ。
156わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 17:43:05 ID:u/4bCZku
>>155ありがとうございます。たくさん遊んであげます。ところで歯の生え変わり完了はどのくらいでしょうか。
157わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 21:23:55 ID:mpK2OQ2p
>>151
うちの成犬からの元保護犬はトイレトレーニングから始めたのですが
その途中で同じ状態になりました
多分分離不安傾向があるのだと思います

どの犬にも効くかどうかは分かりませんが、うちの場合の方法です
室内に戻ったら、犬の顔も見ずに室内捜索
 ・粗相、汚物を見つけたら大きな声でとても嫌そうに
  「あ〜!」と言ってから黙って処理
  そのまま5分ほど犬無視で、後は何も無かったように接する
 ・粗相、汚物が無ければ、すぐに「良い仔で待ってたね〜」と褒める
粗相から時間が経ってるので、飼い主の態度の違いが
如何なる理由によるものか理解するまでに多少時間が掛かると思います

他に良い案がなければ、気長にやってみてください
158わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 06:53:47 ID:kmtBJzMd
>>156
今くらいから6、7か月までかな。
気をつけてると、室内で抜けた乳歯が見つかるかも。
猫が餌と一緒に食べちゃうこともあるけど。

>>153
散歩に出てすぐするなら、そのタイミングで、外でシーツを広げてさせてみるのは?
シーツで出来るようになったら、屋内へも移行出来そうな…
我慢してるのは、叱られた記憶でもあるのかなぁ?
早くなれてくれるといいね。
159わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 09:39:45 ID:wg/997k5
すみませんよろしくお願いします。
我が家には1歳の♂Mダックスがいますが、
このたび隣県に住む両親が子犬(ダックス)を飼うことになり
我が家のダックスと同じブリーダーさんからお世話いただくことになりました。
いったん我が家に迎えて、2週間ぐらいしてから、
実家に連れて行く予定ですが、
短期間とはいえ我が家のダックスにとっては一大事の出来事のはず。
どういうふうに迎えたらよいのか、初対面の注意点など教えてください。
160わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 10:29:17 ID:oKA0NnS+
5歳の雄猫について質問です
病気のため病院に連れていったわけですが
2回目の時に血管注射を打とうとして失敗し点滴を打って終わったのですが
まぁその時の猫の暴れ具合が大変で大変で・・・
で、うちに戻っても飼い主の私が近づいただけで唸り声をあげるようになりました
病院の出来事がよほどショックだったのかな
このとき、どうしたらいいでしょうか
161わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 10:48:27 ID:H76JUx2G
>>160
あらあら、猫さんも人間も大変でしたね。お疲れさま。
病気だということだし、しばらく構わずにひとりで休ませてあげるのがいいと思う。
薄暗いところで、静かに休ませてあげたらそのうちご機嫌なおるかと。
ストライキは長くても2〜3日じゃないかな。

ただ注射に失敗というのが気になるんだけど、針で傷ついたり薬液が漏れたりで痛みがあるとかじゃないといいんだけど。
獣医師から何か言われてない?

次回以降の通院も大変そうだけど…
お大事にね。
162わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 21:48:34 ID:PpE0fYoN
中型の雑種犬を飼っています。
散歩中、車が来た時にオスワリさせたいのですが、車に注意がいってしまうようで、聞きません。
車が走り去ってしまうと、素直に命令を聞きます。車に吠えたり、動いたりはしません。
餌があるとすごく反応が良くなるので、車が近付いてきたら、餌で注意を惹きつけて命令しても良いでしょうか?
車が来ると餌が貰えると間違って覚えてしまう危険はないでしょうか?
163わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 01:18:12 ID:zG+8ApnV
>>162
車が近付くより先に、エサで注意をひきつけておく。
>>162が想像してる通り、車が来てから見せるのでは間違った認識が強化されるかも知れない。
(逆に、車キタ!飼い主おやつ出す!と車が視界に入った瞬間にwktkする犬になるかも知れないけど)
犬より先に車に気づくことが必要じゃないかな。犬が気にするよりも先に気づいて、コマンドをかける。
褒めつつおやつをちんたら出して、やっと与えてまた褒めてるあたりで車通過、じゃあ行こうか
……となるのが理想かな。
うちのも車=大好きな人間が出てくる素敵なもの、と思っていて車に飛びかかろうとすることがある。
名前を呼んだりコマンドをかければいいんだけど、ついぼーっとしてるとね。
一緒に頑張ろう。
164わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 13:20:28 ID:iO+ufE8U
>>163
レスありがとうございます。
犬が気付くより先に車に気付いて餌出してコマンド…こちらの集中力も必要ですねw
頑張ってしつけてみます、ありがとうございました。
165153:2008/07/13(日) 22:56:06 ID:9rUUjWsg
>>158
レスありがとうございます。
さっそくシーツで受け止めようとしたら、いやがられて進みながらオシッコして
手がびしょびしょになりましたw
でもがんばってまたやってみます。
166わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 09:32:32 ID:6eUtsBVo
5ヶ月のパピヨンを飼っています。
最近、家の物をなんでもかじってしまいます。
親がたばこをくわえた瞬間に奪っていくこともあります。しかも追いかけて捕まえるとすぐ飲み込もうとしてしまいます。
ビターアップルなんかも試したんですけど効果なくて…
なにかやめさせるいい方法ありませんか?
167わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 09:49:20 ID:yrkSvc2k
>>166
歯の生え変わり時期だから、しょうがない部分が大きいよ
取り合えず咥えたら危険な物、齧られたら困る物は
犬の手(口?)の届かない所に退避した上で
イケナイことはイケナイと教える練習も続ける
教えかたが間違っていなければ、生え変わりが終了する
8ヶ月齢〜9ヶ月齢程度で収まってくると思うよ
168わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 13:01:24 ID:6eUtsBVo
>>167
ありがとうございます。
父親に灰皿等下に置かないように協力してもらいます。

もし、チョコレート等を多量に食べてしまった場合は応急処置のようなものはありますか?
調べればいいだけだと思うんですが、なかなかインターネットが見られなくて…
169わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 13:36:56 ID:yrkSvc2k
>>167
現場or直後なら、塩等で吐かせる方法もあるけど
大型犬サイズの分量しかわからんw
基本は速攻獣医が1番だね

玉ねぎ、チョコレートに関しては体重当りの平均致死量等
簡単に調べられるから、ググッテみといたほうが良い
170わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 13:42:29 ID:NyWK4sOg
>>168
オキシドールを体重1kgにつき1cc口の横の歯の間から流し込んで飲ませる
171わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 14:00:39 ID:4JcS8jza
>>170
まじ?
172わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 14:05:38 ID:yrkSvc2k
ヨコだし分量はわかんないけど、その方法はマジにある
173わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 14:15:33 ID:yrkSvc2k
連投スマソ

分かってると思うけど>>170は、薬にするのじゃなくて
吐かせるためにオキシドールを飲ませる方法
174わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 14:21:45 ID:4JcS8jza
そんなことして内容物を喉に詰まらせちゃったりしないだろうか。
自分の犬にはそんなこと出来ないな。
175わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 14:24:22 ID:yrkSvc2k
物によりけりだね
尖っている物や大きな物は即獣医
致死性の高い毒物なんかだと、兎に角吐かせたほうが良い場合もある
獣医に運んでる間に吸収されて手遅れにならないとも限らないからね
176わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 15:12:49 ID:5Nxrx4+C
>>175
どこの原住民だよw
普通、毒針なんてどこの家にも家に置いてないだろ。
しかも致死性が高いって・・・ワロタw
177わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 15:29:24 ID:yrkSvc2k
毒針???
日本語はおk?
都会では農薬等混入の犬を狙った毒物事件も多いのよ
そんな知識も必要ない長閑な暮らしが羨ましい・・・イヤまじでw
178わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 15:37:23 ID:HHpXIHZZ
都会だけじゃないよ、最近のペットブームで田舎でも起きる。
糞や散歩の躾なんかは、あきらかに遅れてるっていうか学ぶ気のない飼い主のせいで
毒入り(農薬)の食べ物を散歩コースに置かれていたりする。

うちの近所で糞を持って帰る人って一割もいないと思う。
179わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 15:40:33 ID:4JcS8jza
まあ個体にもよるだろうけど、チョコレートが床に落ちていても丸飲みにはしないよ。

いつも夕方犬を連れて集まる緑道にある日チョコレートがばらまかれていたことがあって、
たいていは飼い主が拾って下水に投げ込んだんだが、
犬どもはそこら中に散ってチョコを嗅ぎつけるとぺろぺろ舐めていた。
一日チョコと一緒に置かれると全部舐めちゃうかも知れんが、
板チョコ一枚舐めたってたぶんどうってことはないだろう。
少なくとも病院に連れていく時間の余裕はある。
180わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 15:47:43 ID:yrkSvc2k
うちの1頭は大型犬なんで大抵の物は一飲み orz
小さいほうは警戒心が強いので滅多なことはないと思うが・・・

散歩エリア内でも年に1,2頭は被害にあって死んだり透析治療を受けてる
糞の回収率は高いとは思うけど、23区で一番犬の多そうな地域だし
何らかのトラブルを起こしてる飼い主もいるのかなあ
181わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 16:12:29 ID:4JcS8jza
透析ってのは何、不凍液とか?
同じ区内かもしれんよ。面積最大w
182わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 16:19:55 ID:yrkSvc2k
人間で腎臓病の人が受けるの人工透析と同じらしい
緑地にチョコはないけど、緑地にジャーキーや鶏肉のばら撒きはあったな
面積を今見てみたけど2番目らすい
お隣かな?
183わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 04:47:23 ID:TKWSlLbF
話題ぶったぎり失礼いたします。
生後二ヶ月ほどの仔猫を飼っております。

トイレのしつけはほぼほぼ済んでいるのですが
布団を天日干しした時だけ、布団の上でしようとします。
それ以外は、きちんと砂でしております。
これはなぜなんでしょうか。
砂も天日干ししてみましたが、効果がありませんでした。
布団の上で寝るのが好きな子なので、
布団に猫の嫌いな臭いをつけるのは抵抗があり、どうしたらいいかわかりません。
理由と解決法をご存じの方がいらっしゃいましたら、
ご教授くださると幸いです。
184わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 18:47:33 ID:w0AkgVan
少しお聞きしたいのですが
ワンコにペットシーツにトイレを教えるコツみたいなのってありますか?
また子犬だとどの位の期間で覚える物なんでしょうか?
185わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 19:17:49 ID:2HtujtdF
>>184
あくまで目安だけど、犬のトイレのしつけは100日かかる、と言われているよ。
もちろん個体差があるから、もっと時間がかかる犬もいるし、もっと早く覚える犬もいる。
教えるコツは、上手に誘導してやって、できる限り失敗させないこと。
失敗の回数が多ければ多いほど、覚えにくくなると思っていていい。
それから、失敗しても犬を叱らないこと。

人間の子供は、オムツが取れるようになるまで2〜3年かかるけど、
仔犬は、そんなにかからないから安心してw
186わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 20:50:35 ID:DGoIj3Et
よくトイレを教える時に、トイレに連れて行ってあげるって言うけど、
廊下の突き当たりにペットシーツ置いてそこで教えようとしてるんだけど、
トイレに連れて行ってあげても、走り回ってトイレでしてくれない・・・。
トイレの上に乗せて、押さえ付けなきゃダメ?
187わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 21:06:11 ID:+oJuDUde
>>184
仔犬のトイレタイミングは食後と寝起きは、ほぼ確実
この時にトイレに誘導して上げると成功の確率が高くなるよ

>>186
躾けが進んで排泄コマンドなどができないなら、
したくない時に連れて行っても中々しないよ
サークル等周りを囲んで排泄が済むまで待つというやり方もある

でも勝手にドアを開ける大型犬か、年中、常時、廊下を
開け放してるんじゃなきゃ、そんな場所で教えても困ると思うけどな
188わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 21:24:41 ID:w0AkgVan
一人暮らし人ってトイレのしつけをどういう風教えるものなんでしょうか?
189わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 23:26:57 ID:+oJuDUde
>>188
一人暮らしで飼ってる人に聞いても基本的には変わらない
褒めるチャンスが少ないから時間は掛かるかもしれないし
朝晩や休日にどこまで犬と向き合えるかでも変わってくる
今時の躾け方って犬の行動学に基づいてる物が多いから
個体差は多少あっても基本は変わらないよ
190わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 22:18:51 ID:efaWuxv+
猫のオシッコで困っています。
室内飼いで2才メスです。以前はちゃんとトイレで排泄
してくれたんですが1週間くらい前からトイレの隣の床に
するようになってしまいました。
においが残らないようきちんと処理し、尿を拭き取った
ティッシュの一部をトイレに入れて誘導するように
していますが、効果がありません。
ウンコはきちんとトイレでするだけに、何でオシッコ
だけ・・・・。
皆さん、ぜひアドバイスをお願いします。
191わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 22:27:35 ID:3tPjzrVq
>>190
生活環境が変わったとか、砂の種類やオトイレの種類を変えたとかは無いかな。
尿を拭いたティシュで誘導するのは、今まできちんとしていた子には逆効果のような気がするよ。
病気として考えられるのは膀胱炎なんだけどね、尿に血が混ざっていないかな。

192わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 01:03:50 ID:vgvYMED2
>>183
うちのも布団を干したりシーツを洗うとやりました。
毎晩添い寝する猫だったんですが、洗剤臭がついて猫の臭いが消えてしまうのが原因だったようです。
対策として、猫の寝る場所にタオルを敷いておき、シーツ洗濯、布団干しの日はタオルを洗わず、綺麗になった布団に臭いつきの猫タオルを敷く、猫タオル洗濯日はシーツは洗わない、
で、そそうは収まりました。
成猫だし、参考になるかわからないけど。
193わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 05:33:09 ID:dozujvw5
(Mダックス、6ヶ月、♀)
もう乳歯も生え変わり、噛み癖も落ち着くかなと思っていたのですが、
全然ダメです。本屋、サイトに書いてある対策、「ダメとしかる」、
「無視する」「噛みおもちゃを与える」「口の中へ指を突っ込む」
等も試しましたが、効果なしでした。

そこで、今度は犬が嫌いな臭気のスプレーを使ってみましたが、喜んで
舐める始末。この製品一体何。

何か、効果的な方法がありましたら、ご教示ください。
194わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 07:37:30 ID:SkiRP27t
>>193
 躾けも本当に大変ですよね。犬種やその子の性格にもよるので
 難しいと思います。
 ダメ!!と叱って その噛んでいる物から体を(抱いたりして離していますか?)
 うちはとにかく してはいけない事に対しては「ダメ」というコマンドです。
 一つのやり方に(言葉)も徹底しないとワンちゃんも混乱してしまうと思います。
 
 がんばって下さい。
 
 
 
 
195わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 09:41:34 ID:vlXrSThq
「ダメ」と言って同時に叩くのは?
時代の流れで体罰イクナイって思われてるけど、
うまく使えば一番効果があるような気がする。
196わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 14:52:09 ID:CE/i0fzZ
噛み癖はうちでも大きな悩みです
まだ乳歯が生え始めで痒いのかもしれないのですが
飛びつき、噛みつき、本気噛みのフルコース…Orz
人の手足はどんなおもちゃよりも魅力的らしく
他のことに気をそらしてやめさせるのは難しい
力で押さえ込んでも余計に興奮させてしまい
まだ子犬なのに鼻じわよせて唸り始める始末
そんな中、「終わり!!」とどなると渋々やめることがわかり
今はそれをしつけに結びつけようと考えています

それぞれのワンちゃんに効果的なコマンドがあるのではないでしょうか?
197193:2008/07/21(月) 20:04:28 ID:dozujvw5
>>194
うちのは、噛むのが大好きなのが、僕の手足なのです。
コマンドは「ダメ」で、統一しています。

>>195
僕は、とても酷く噛まれると、本気でパンチ食らわせたろかと思います。
(もちろん、やらないですけどね)

>>196
>人の手足はどんなおもちゃよりも魅力的らしく
まったく、同じですね(笑)
198わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 20:49:04 ID:k/977h3e
コーギー・1歳と6ヶ月・♂です。

知らない人に会うと興奮して手がつけられなくなります。
落ち着いてって胸辺りを撫でるといいと聞いてやってみたのですが、余計に興奮するような感じです。

アイコンタクトは出来るのですが、興奮しすぎて出来ない時もあります。

どうしたら落ち着くようになりますか?

動物病院の先生曰く、人に会って唸るよりはいいですよと言われたのですが・・・

動物病院でも二人がかりて押さえてやっと注射が出来る位です。
199わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 22:08:14 ID:nB5QZc1y
>>193
効果を求めるのが早すぎる印象。
仔犬の甘噛みに対する対処法の多くは、即効性を求めず
時間をかけて認識させるのが基本かと。

ただでさえ人間の手足は身近にある上に、犬からすれば
“動きのある骨付き肉”かつ、噛むことでリアクションまで
楽しめるとなれば夢中になって当然。
そこを踏まえて「噛むとイヤなことが起こる」と時間をかけて認識させる
のが一般的な対処法。
200190:2008/07/22(火) 06:25:53 ID:Rk5l7n0x
>>191
レスありがとうございます。
色々試してみますね。
201193:2008/07/22(火) 08:15:14 ID:FuSYgM9m
>>199
言われるとおりですね。じっくり、やって行きたいと思います。
202わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 15:05:50 ID:9sw4+yi5
>>193、196
どんなオモチャよりも魅力的な人間の手足を、如何にツマラナイものと
認識させるかが甘噛み対処の鍵かと。
頑張って!
203わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 15:38:12 ID:JuazNo/A
殴れ殴れw
グーパンチじゃなくて手のひらで横っ面をパシンと。
噛まれた瞬間(1秒以内)大声で「痛い!!!」と言うと同時に行くべし。
時間おくとマズいみたいだから、失敗した時は次の機会を待って。

後のフォローちゃんとしてあげてね。
204わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 16:03:30 ID:xT9o8Zlo
>>203
みんなに批判されるかも知れんが、たった一度だけあまりに噛みつきが酷いからそれやった。
そしたらそれ以降まったく噛まなくなった。批判されるかも知れないけどね。
205203:2008/07/22(火) 19:44:57 ID:JuazNo/A
>>204
同志!

>>202の言葉を借りると、私のやり方は
どんなオモチャよりも魅力的な人間の手足を、噛んだら痛い思いするものと
認識させるのが甘噛み対処の鍵。てな感じかな。

ちなみに私は>>69>>80です。

やるなら根性決めて思いっきりね。犬が「いってぇ・・・(てか、やっべぇ・・・)。
こいつマジ怒ってんじゃん。怒ったらこえぇよ・・・・」って思うくらい。
「なんだこいつ!」と思われるとマズいかも知れない。
やった時は1mくらい床滑っていったw
子犬だったけどね。
206わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 20:26:14 ID:xT9o8Zlo
>>205
>ちなみに私は>>69>>80です。
えっ!マジですか!私は>>79です!あの時はアドバイスありがとうございました!
現在3ヶ月半になり、あれから毎日ケージから出す時にマテやオスワリやらせてます。
おかげで今は母がいる時も私の言うことを聞いてくれるようになり、母の前でマテやオスワリ、
お手をやらせて見せびらかしてますwしかも餌がなくてもやってくれるようになったんですよ。
本当に辛抱して悩みながらもお世話をしてきた甲斐がありました。
207わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 15:02:36 ID:p2KNXZ5g
質問させてください。
一歳のMダックス♂を飼っています。
いつもは犬用ベットか今の時期アルミボードで寝ているのですが
私がトイレや洗面所に行って帰ってくると私のクッションの上に
伏せをしています。
これって何か意味はあるんでしょうか?
208わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 18:59:39 ID:OX/rV6xT
>>207
ごくごく軽度の、現時点では問題視する必要のない分離不安。
あなたの姿が見えなくなって、ちょっと不安になって、
いつもあなたがいる場所、あなたの匂いがする場所で
安心を得ようとしているんじゃないかな。可愛いじゃない。
209わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 23:41:32 ID:SDEGfKy2
生後10ヶ月の猫を飼っているんですが、二歳の子にのみ噛み付きます。

生後1ヶ月から飼い始め、噛む度に叱ってはいるのですが…

子が走り回れば追いかけて噛む、寝ていても噛む。私や旦那には噛みません。
210207:2008/07/24(木) 11:50:07 ID:VXw5p8PL
>>208
レスdです!!
私はてっきり「アイツやっといなくなったぜ、ボスは俺なんだよ」って
感じで私のクッションに乗っているのかと・・・w
別に心配しなくてもよさそうでホッとしました、ありがとう。
211わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 13:31:41 ID:18tYtRFU
>>210
ボスだと思ってるなら、貴方がいる、いないに関わらず
ボスとしての権利を主張します。陰でこっそり、は
自分のほうが順位が下だと自覚しているから。
212わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 00:45:58 ID:0Rp23jFC
うちの猫(♀)がしょっちゅうヤモリやトカゲやスズメを捕まえてきて困ってます。最近はセミも捕まえてきます。
あと首輪もつけるのを嫌がります。どうすればいいでしょうか?
実はこの猫は1年前に川で溺れていた野良猫だったんです。まだ生後1ヶ月ぐらいでした
それを私が助けて奇跡的に命を取り留めました。言い方は悪いですけど元が野良猫だったからでしょうか…。けど私は可愛がっています
213わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 01:26:52 ID:Rq7R05Xx
>>212
虫や小動物を捕まえるのは猫の本能
元野良とか全く関係ないです
捕まえて来るのが嫌なら、猫を家の外に出さないようにするしかないです

首輪は、首輪を初めてする子用の、布が薄くて軽いタイプのものが売られているので
そう言うのから徐々に慣らして行けばいいと思います

例えばこちらのような感じ
ttp://www.56nyan.com/shop/daily/seinekohajimete_all.htm
214わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 06:33:39 ID:6Etq/ZUo
>>212
生後1ヶ月から飼ってるなら、元野良とか関係無いと思うよ。
狩りは本能だしいい運動だし、無理に止めさせる必要もないけど、バイ菌等心配だね。
あと外に出してるなら、獲物に夢中になって交通事故とかもあるし。
まだなら避妊&室内飼いがいいよ。
首輪は最初、毛糸やリボンや髪ゴムなどで慣らしてから、徐々にしっかりしたものへ。
緩すぎると引っ掛かって事故に繋がるから、注意しながらね。

1ヶ月で川にって…
捨てられちゃったのかな?
大事に可愛がってあげて下さいね!
215207:2008/07/26(土) 10:10:04 ID:x4lWT0/C
>>211
レスdです。
じゃあ一応上下関係には問題ないんですね。安心しましたε-(´∀`*)ホッ
小さい頃から家では犬を飼っていましたが今回自分で飼ってみて
思ってた以上に大変で「あれは親が飼ってたんだ。
私は都合のいいときかわいがってただけなんだなぁ」と実感しました。
でも楽しいこともいっぱいですね。ありがとうございました。
216わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 22:14:03 ID:0Rp23jFC
>>213
本能なら仕方ないですよね…。家に閉じ込めるのは可哀想なので自由にさせますw
リンク先、参考にさせてもらいますね
>>214
そうですね…。バイ菌も心配ですけど事故が一番心配ですよね。避妊手術は行いました
捨てられたのかどうかは分からないですけど、溺れているのを見つけたときは即座に川に飛び込んで助けました
夏場で本当によかったですよ。水温も低くはなかったですし

お二方の懇切丁寧なレス。本当にありがとうございました
217わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 07:53:35 ID:jXWv4n/6
>家に閉じ込めるのは可哀想なので自由にさせます

そんなだから猫好きは自己中って言われるんだよ
218わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 23:49:24 ID:gapX4Iy4
>>217
猫に限らずペット飼ってる奴は大抵自己中だろ
犬の糞も始末しねえ奴もいるし、俺の家の隣からは毎日鳥の鳴き声が聞こえるし。昼夜問わずに
219わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 00:56:39 ID:uXt9Syna
そもそも他の生物を自分の愛玩動物として飼ってる
時点で自己中確定だろうに今更何いってんだ。
220わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 05:02:07 ID:+poHTPFF
やっぱり周りには誰もいない一軒家を建てるべきですね
221わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 08:02:34 ID:E/9YxszB
俺の知っている柴犬のブリーダーは住宅街にあるが、
元は田圃のなかの一軒家だった。
また学校の先輩の獣医師が親の代からやっている大規模養豚場は
元は森の中に一本道路が通っているだけの場所だったが、
今は郊外になって周辺の新住民からの苦情で追い込まれている。
222わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 09:38:59 ID:AwLqNZ86
>今は郊外になって

公害?
223わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 09:41:25 ID:v/4SMXm5
郊外!
224わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 14:24:44 ID:UN1bssJM
ばかやろう!その事は絶対に口外するな!
225わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 06:20:44 ID:vE/Y61S4
問題行動いっぱいのMダックス、♀、5ヶ月です。
その中から、1つ質問をお願いします。トイレの問題です。
うちへ来て、1、2週でだいたい覚えました。
1ヶ月はうまくいっていたのですが、最初は僕(主人)が、
出掛ける時に、オシッコ(時にウンチ)ををしてしまうよう
になり始めました。

いまでは、部屋間の移動でさえ、相当オシッコ(時にウンチ)
をします。する場所も、トイレ以外の他の場所にします。
最近は、僕だけでなくほかの家族も、サークルの置いてある
部屋から出て、犬だけされるともらすようになりました。

性格は、超臆病、頑固、粘着、甘えんぼ、内弁慶です。

今やっている対策は、現行犯で見つけて叱るというのは
困難なので、見つけたらすぐに、備え付けのダンボール
に入れふたをして、家族のそうじ作業を見せないように
やっています。どこかのサイトには、「人間が飛んでき
て作業するのを犬は喜んでいて、その作業を見せないよう
にしたほうが良い」との考えからです。

でも、最近ダンボールに入れるのも、かくれんぼ感覚で
楽しんでいるのかもと思い始めました。

しかし、睡眠中は朝起きて見に行くとしっかり出来ています。
何か、良案ありましたら、よろしくおねがいします。長文失礼。
226わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 11:39:42 ID:iVv8VNEN
>>225
おしっこをすると人間が大騒ぎして構ってもらえた記憶があるから
それに味をしめて粗相を繰り返しするんでしょうね。確信犯ですね
出かける前におしっこする、というくだりなどはまさしく、です・・・

飼い主とのコミュニケーションは足りていますか?
毎日のブラッシングの時間はどのくらいとってますか?
家の中でもどこでも、いつも犬に話しかけてあげてますか?
即効性のある良案というのはないかもですが、段ボールの中に入れる
というのは良くないです。おっしゃる通りに犬にとっては構ってもらって
いるという解釈になっていると思いますよ

・現場を見つけたら犬がその場所にいないものとみなし目もあわさず
 黙々と粗相した場所を掃除すること
・ビターアップルなどをその掃除した場所にスプレーしておくこと
・そのあと、別の部屋にいって犬を放置すること
・適正な場所でおしっこしたらよく褒めてあげること

上記を徹底して家族で試してみてくださいね
227わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 18:27:42 ID:vE/Y61S4
飼い主とのコミュニケーションは、十分足りています。
毎日のブラッシングの時間は、少ないです。→ブラッシング嫌い
よく犬に話しかけてあげてます。

>・現場を見つけたら犬がその場所にいないものとみなし...
>・そのあと、別の部屋にいって犬を放置すること
>・適正な場所でおしっこしたらよく褒めてあげること
そうすることにします。

>・ビターアップルなどをその掃除した場所にスプレーしておくこと
同様の商品を使ったことがありますが、まったく効果がありませんでした。

ありがとうございました。
228わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 19:05:59 ID:iVv8VNEN
>>227
おお、がんばってくださいねー
229わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 23:37:39 ID:vQaoMLiN
もうすぐ8ヶ月になる猫(ロシ×アメショのミックス)なんですが
最近、毛の下に生えているちょっと短めの毛(アンダーコート?)がよく抜けるのですが
これは人の手で処理してあげていいものでしょうか?
無理に抜かないで、猫自身の毛づくろいに任せた方がいいんですかね?
230わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 02:10:21 ID:CkjAwq7X
>>225
ちょっと>>226のアドバイスとは違ってしまうのですが
ウチの犬(トイプードル・♂・もうすぐ1歳・未去勢)も
似たような性格で同じような状態でした。

うちもコミュニケーションなどは充分足りていて、
これまでの様子から、あてつけでの粗相というよりも、
どちらかというと分離不安的な要素があるような気がしています。

消極的な対策ですが、うちの犬は同じような場所に粗相をしていたので、
その場所にシーツを敷いてトイレにしてしまいました。
シーツを置いて、そこをトイレだと認識してから、その部屋での粗相はなくなりました。
今ではサークルのすぐ側にシーツを敷いているのですが
月齢が進んでからはにサークル内でトイレをしたがらなくなったこともあり
そちらばかり使っています。

その他、ネットで見つけた方法で恐縮ですが、
トイレで出来た時に飼い主がその場にいなくて褒められなかった場合、
シーツを交換するときに褒めてオヤツをあげるという方法もとっていました。
シーツの交換のご褒美=シーツを汚すと(トイレですると)ご褒美がもらえる
という学習をしてもらうという目的だそうです。
私の場合は、犬にわかりやすいようにシーツを交換してから
「トイレキレイだよ〜」という言葉を合図のようにしてオヤツをあげていました。

その他にはトイレとは直接関係がないようですが、
「待てをかけて部屋から出てスグに戻る」
というのを繰り返しながら、段々時間や距離を伸ばして行く
訓練をやっていて、若干効果も出ていると思います。

犬を置いて出かける時は、出かける支度をする前に
オヤツやフード入りのコングなどと共にケージに入れています。
これは粗相対策というより、寂し鳴きを防ぐ目的なのですが
出がけに粗相をされることが防げるのでは…と思います。

あくまでも我が家の経験上なのですが、何かしらのヒントにでもなればと思います。
231わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 04:31:54 ID:jGTMWjd2
>>226
返答してから疑問を感じて、質問させてください。

>・ビターアップルなどをその掃除した場所にスプレーしておくこと
ビターアップルは、噛んで欲しくないところにスプレーするもので、
トイレ以外の他のサークル内に粗相をして、そこにスプレーすると
次は他の部分にします。最後にはトイレ以外の他のサークル内はす
べてスプレーされます。すると、トイレ以外はスプレーされてしま
い、居場所はトイレのみになります。ビターアップルにそんな効果
があるのか知りませんが。ビターアップル様のスプレーは、手足へ
の噛み癖の対策に使用しました。上述したように効果なしでしたが。

>>230
>分離不安的な要素があるような気がしています。
これは、少なからず感じています。
うちは、室内での粗相はほとんどありません。あくまでも、サークル内の
トイレ以外の部分です。

>シーツを交換するときに褒めてオヤツをあげるという方法もとっていました。
これは、褒めることはしていましたが、さらにオヤツをあげるのですか。
良いかも知れませんね。

>シーツの交換のご褒美=シーツを汚すと(トイレですると)ご褒美がもらえる
>という学習をしてもらうという目的だそうです。
なるほどね、なかなか奥が深いですね。

>「待てをかけて部屋から出てスグに戻る」
うちの場合、「待て」自体、まだあまり習得していません(泣)。

>オヤツやフード入りのコングなどと共にケージに入れています。
うちの場合、多くのおもちゃを買いましたが、ほとんど興味を
示しませんのでつらいところです。ただし、紙類には異常な興味
を示します。でも、食べてしまいますので、与えることが出来ません。

ありがとうございました。またまた、長文失礼します。
232わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 10:29:24 ID:OD1gOLhX
>>231
お答えします
>ビターアップルは、噛んで欲しくないところにスプレーするもの

ビターアップルなどの商品の存在の意味=犬の苦手な、嫌な臭い
という定義としてのあくまでも例として使用させていただきました
というかその前に、消臭剤を使ってオシッコのにおいを消しさる
というのが先ずは最優先ということになりますね
まずはそれを先に書くべきでした、わかりにくくてごめんなさい

サークル内でのみの粗相ということですね

根本的な問題はそのダックスちゃんが人間に構ってほしいという
心理的な理由で部屋のあちこちに粗相をしてしまうということです
というわけで失礼ながら二点ほど質問させてください

・サークル内の広さ、トイレシーツを新しいものにすぐ交換しているかどうか
・散歩中のオシッコの回数、場所など
233713:2008/07/30(水) 12:28:02 ID:jGTMWjd2
>>232
消臭剤は、最近使い始めましたが、効果ありません。

>まずはそれを先に書くべきでした、わかりにくくてごめんなさい
いえいえ。

・サークルの広さ:横86cm×縦59cm×高58cm
 (もし狭いとしたら、犬と同時に買ったので、ショップは不誠実ですね)
・トイレシートは、できる限りすぐ交換しています。
・臆病で、まともに散歩できるようになったのは、10日前のことでして、
 オシッコもウンチもしたことありません。
234わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 13:48:43 ID:OD1gOLhX
>>233
質問に答えていただいてありがとうございます
サークルがその狭さだと別口にトイレ場所を設けたほうが良いような
気もしてきますね。一般的な方法だけど食事の後や寝起きの犬の排泄しそうなタイミングを
見計らってトイレ専用のサークルに入れて排泄を促し、上手くできたら
褒めて出してあげる方法がこのダックスちゃんの場合はいいかも・・・

五ヵ月だとまだまだ子どもで精神的にも幼い時期ですね
気長に色々な場所を散歩させながら様々な体験をさせてあげて社会化し、
自信をつけさせてあげると徐々に粗相の回数も減ってくるでしょう
消臭剤は効果がなくとも続けてください
サークルの中に閉じ込められるのは嫌だよという意味で粗相をして
いる可能性もありますのでサークルの中は居心地が良いものだと
認識させるために、サークル内に時々おやつを置いてあげるのもいいですね
がんばってください
235233:2008/07/30(水) 17:37:31 ID:jGTMWjd2
>>234
出来る限り、アドバイスを実行させて頂きます。
ご丁寧に、どうもありがとうございました。

しかし、狭いサークル売りつけるショップはけしからんな。
2度と買わない。
236わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 23:49:21 ID:tAyNFV7w
>>229
猫が嫌がりさえしなければ、むしろ積極的にブラッシングしてあげて欲しい所
毛玉吐く負担も減るし、猫とのコミュニケーションや血行促進、皮毛の汚れ落としやマッサージにもなる
237わんにゃん@名無しさん:2008/08/02(土) 10:42:41 ID:vqUr7QX0
2歳のメス猫のことです。
ベッドにて子供と3人で寝ていたところ、猫がやってきて
私の体の上にしゃがみこみオシッコをしました。
とっさに何が起こってるのかわからなかったので怒ったりはせず
用が済むとすぐ部屋から出て行ってしまいました。
トイレの粗相はめったにない猫で、しかも私の上に乗って…なんて
こんなことははじめてなので少しショックを受けてます。

なぜこんなことをしたのでしょう。
よくあることなのでしょうか。
今発情期を迎えているのですがこれと関係あるのでしょうか。
238わんにゃん@名無しさん:2008/08/02(土) 19:05:08 ID:yQ9VmjTa
今日、7:30〜8:30の一時間、町の花火大会で自宅から500mくらいのところで
打ち上げ花火を上げます。
普段、かみなりを恐がって吠え、膝の上にいると落ち着きます。
去年、生後2ヶ月で8/18に家に来たのでこの花火大会は初めてです。
すごい音なので雷の時と同じく吠えて膝の上に来ると思うのですが
他にしてあげられ、ることしない方がいいことがあればアドバイスお願いします。
239わんにゃん@名無しさん:2008/08/02(土) 21:30:01 ID:FYInXGSj
花火大会の晩はどっか音の聞こえないぐらいの場所に車ででも遊びにいく
240わんにゃん@名無しさん:2008/08/02(土) 21:46:22 ID:yQ9VmjTa
>>239
最初は吠えましたが思い切って抱っこして窓から花火を見せたり、
外で少し遊ばせたら全然大丈夫でした。
雷で大騒ぎなのですごく心配でしたがちょっと安心しました、dです。
241わんにゃん@名無しさん:2008/08/03(日) 08:25:12 ID:13bON3JS
元ノラの成猫
エサやると、見てるときはちょこちょこと2〜3口食べて
しばらくしてまたちょこちょこ食べ、を繰り返すんだけど

外出して半日帰ってこないとき等は、帰ってくると
エサの残ってる皿に洗濯物のタオルやシャツが
くしゃくしゃにかぶせてあったりするんだけど、これって・・・(^^;

いないときはこんなエサはウンコ同然だという本音を爆発させてるってこと・・・? w
242わんにゃん@名無しさん:2008/08/03(日) 12:58:11 ID:Wl9FbMLc
>>241
ちがうよ。
「ご馳走様、後から食べるために隠しておこう」だよ。
243わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 20:25:52 ID:t8olfn3G
実家住まいで私がMダックスを飼っています。
短時間ですが私がいない間、親にみていてもらうのですがその時は
借りてきた猫のようにおとなしいのに私が帰ってその部屋に入ると
はしゃいで大騒ぎです。でも特に私の所にベッタリという感じでもなく…。
これっていったいなんなんでしょう??
味方が来たから気が大きくなっているのでしょうか??
244わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 20:30:31 ID:rIOOrrxz
>>243
そのまんまだと思う
ご主人様が帰ってきてウレシー→大はしゃぎ
主が近くにいる→これで安心して遊べるぞー
245わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 09:49:35 ID:ZhvBJevP
243の通りだと思いますが
>主が近くにいる→これで安心して遊べるぞー
というのは、これで好き勝手に行動できるぞーというのもありそうですね。
飼い主さんに寄り添うわけでもなくはしゃぎ回ってるのであれば、そうなのかなと。
室内ではしゃがせすぎると、ソファの上り下りやフローリングでのスリップ転倒など
ヘルニアの原因になるようなことも起こります。
もしそうならば、気をつけた方がいいと思います。
246わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 17:41:41 ID:fsTj57PX
>>244-245
レスdです!!
見ていてもらうので逆じゃなくてよかったのですが
私が戻ると急にいたずら小僧wになるので親がビックリしていました。
戻ったときにこちらがオーバーに喜ぶとよくないと飼い始めた頃に聞いて
実行してたのですがちょっとクールすぎたのかな?なんて心配してました。
別に気にしなくても良さそうですねε-(´∀`*)ホッ ありがとうございました。
247わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 22:45:50 ID:H2cnAqTj
子犬は2週間じゃ噛みグセなおらないですか?
248わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 08:34:13 ID:9b9NiF8k
>>247
甘噛みはそんなにスグには直らない
一般には歯が全て生え変わる8ヶ月齢〜10ヶ月齢まで続くと言われてる
教え方や個体差でそれより早く直る仔も長く掛かる仔もいる
諦めず間違えずに教えていくことが大事
やり方を間違えると本気噛みする犬になることもあるので反応見て対応する

「犬 甘噛み」で検索してみそ
249わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 15:16:37 ID:9yqIKrEW
うちの犬は二・三日で痛い甘噛みはやめたよ。
来たときもう三カ月強だったけど。
250わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 17:43:50 ID:JEAL/0C5
>>249
どうやってやめさせましたか? やっぱり『痛いっ!』って言うしかないですか?
251わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 21:06:42 ID:jli/phwD
まだ早かったかもしれないがマズルを掴んでいけないって教えた。
兄弟と同じケージにその月齢までいたんで、
ある程度は強く咬むといけないと知っていたと思う。
252わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 17:03:30 ID:UH8JjbEN
うちの子は病院で咬んだらケージに入れて無視をする。と
教えてもらい、咬んだら楽しくないと教えました。一週間ぐらいで
直りました。
253わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 18:10:43 ID:dx4IVO6C
猫のさかりを沈めるいい方法はないでしょうか?
254わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 19:45:30 ID:N16BrXpz
生後、3ヵ月の仔犬を飼うとして、
最初から、一日4時間月〜金の留守番させたら
しつけは、できるものなんでしょうか?
得にトイレ・ハウスなど
255わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 19:54:14 ID:4VOWXFJY
>>254
その程度なら、やり方間違えなければ問題なし
トイレはできるまでの期間に個体差が大きいので焦らないように
どちらもうまく褒めてやれれば、よく覚えるよ
256わんにゃん@名無しさん:2008/08/16(土) 10:40:48 ID:U3SGeSN/
>>253
避妊・去勢。
257わんにゃん@名無しさん:2008/08/16(土) 16:27:14 ID:QnxUSni9
258わんにゃん@名無しさん:2008/08/18(月) 18:17:45 ID:dkqlkTWc
生後1ヵ月未満の子猫ちゃんですが、お医者様から言われて昨日からミルクではなく離乳食を与えるようにしています。
ちゃんと食べてくれるのはいいのですが、尋常じゃないほど顔や手をお皿にぐいぐい突っ込むので汚れるし臭います。
いまは私が毎回のように汚れたところを洗ったり拭いたりしてあげるのですが、この場合のしつけの方法や改善策はあるのでしょうか?
259わんにゃん@名無しさん:2008/08/18(月) 19:04:49 ID:N1+He1dY
>>258
食欲があっていいじゃないですか。
離乳食は昨日からなんだよね。人間の子供でも、いきなりきちんと
食べる事なんて出来ないよ。

だんだん食べ方に慣れてくるはずだけど、どうしても気になるなら、
少量ずつお皿に入れるようにしたらどうでしょうか?
260わんにゃん@名無しさん:2008/08/18(月) 20:45:18 ID:dkqlkTWc
>>259
二匹いるのですが一匹の子は初めてでもちゃんとキレイに食べられたので、それを見て「なんでこの子はできないの?」と、私が焦ってしまっているのかもしれません…

たしかにお医者様に食べ過ぎかな?と言わるぐらいの食欲です(笑)
とにかく離乳食に顔を突っ込んで顔の毛全体がカピカピになるので、毎回、嫌がっているのにお湯(お風呂)で流したりするのも可哀想かなと思います。
ミルクから離乳食にチャレンジしている子猫ちゃんのお世話をしている方は、こんなことでは悩まないのでしょうか?

>>259さんにアドバイスして頂いた通り少しずつお皿に入れてみたいと思います。ありがとうございます。
261わんにゃん@名無しさん:2008/08/18(月) 21:24:45 ID:xYUbKbpn
>>260
人間の赤ちゃんでも離乳の後しばらくは口の周りをぐちゃぐちゃにしたり
手で食べ物握ったりお皿ばんばんしたり・・・色々しますよね。
なので自分は子猫の離乳の時も、悩むよりぐちゃぐちゃに汚れたりするのは当たり前と言う捉え方をしてました。
いきなり綺麗に食べられる子の方がびっくりと言った感じです。
ただ、なるべく上手に食べてもらえるように、餌を入れる器の大きさやカタチを変更したりはしましたよ。
平らな小皿なんかよりは、おちょこのような少し深みのあるカタチのものにした方が
足や身体が入り込んだり出来なくて、少しは汚れるのはマシでした。
子猫の頭が入るくらいの直径で、少し深みのある器にしてみてはどうですか?
それでもしばらくは口の周りにたくさんつけたり汚したりと色々あるとは思います。
でもそれはじきに上手に食べられるようになりますよ。
人間の赤ちゃんよりずっと成長は早いので、酷く汚すのも1〜2週間位のことだと思います。
262わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 11:12:53 ID:f9OhqlGT
>>260
>>261にあるように器の形状や大きさを見直すと共に、汚れた顔や足は
湯で流すのではなく、固く絞った濡れタオルで拭いてやるといい。
263わんにゃん@名無しさん:2008/08/21(木) 23:10:35 ID:/YRdhsw7
教えてほしいのですが
生後5ヶ月のぬこを飼っているのですが
なでようとすると思いっきり噛まれます;;
しかもかなり痛いです

眠そうな時にあごの周辺などをなでると気持ち良さそうにしてくれるのですが・・・・
264わんにゃん@名無しさん:2008/08/23(土) 23:49:47 ID:kpnDJfpx
最近急に飼い犬が俺の足を引っ付かんでチンコ押し付けて腰振って射精しようとするようになったんだがコレはどーゆー変化?
最初ふざけてるんだと思って笑ってたらズボンに精液ぶっかけられた
265わんにゃん@名無しさん:2008/08/24(日) 00:40:17 ID:U7qOTszk


スレチかもしれないですが
すみません


私はトイプードルの子犬を飼ってるんですが

さっき、急にうんちが出なくなってしまって
ずっと頑張ってたんですが、吐いたりして辛そうにしてて。

今は疲れて寝てるんですが
まだうんち出てないし;;
ヨーグルトとか食べさせてあげた方がいいですか?

266わんにゃん@名無しさん:2008/08/24(日) 13:22:56 ID:F+Yh6Cc2
>>265
子犬なのだし、見るからに辛そうなのだから
普通あせって病院に連れて行くと思うけど…
日曜でもやっているところを調べて

時間たちましたが、その後どうでしょうか?
267わんにゃん@名無しさん:2008/08/24(日) 13:27:49 ID:hI6EKJhb
>>263
頭を撫でられるのが嫌いな子なんじゃないでしょうか。
どうしても撫でたいなら寝てて油断しきってるときや、
手にマタタビを振りかけて撫でてみてはいかが?
ただ、本気噛みされるようなら頭を撫でる云々よりも先に、
甘噛みの躾をやったほうがいいのでは、と思いました。
268わんにゃん@名無しさん:2008/08/24(日) 16:35:24 ID:w0FCr1n8
1歳の柴犬(雄)です。
しつけがうまくできていないと思うのですが、近づいていくと家族の股の匂いを鼻をつっこんでずっと嗅ぎ続けています。おまけにぺろぺろ舐めだす始末。
ダメ!と叱ったり、マズルをつかんだりしても効果がありません。無視も効果がありませんでした。

この場合、どのようなしつけをしたらよいでしょうか。
269わんにゃん@名無しさん:2008/08/24(日) 20:00:39 ID:gXuLSZBg

あなたの家の塀に人間の尿を撒いたら怒りますか?
あなたの家の塀に立ちしょんしたら怒りますか?

愛犬家の皆様、どうかあなたの愛する愛犬がお散歩途中
おしっこをしたらペットボトルなどの水で流してきれいにしてください。

お願いします!!!


270わんにゃん@名無しさん:2008/08/24(日) 21:35:11 ID:uRdD0zaG
>>265
便が出ないってヤバいよ。明日朝一番で病院へ。
便秘とかって軽く考えないようにな。
271わんにゃん@名無しさん:2008/08/24(日) 22:42:29 ID:p+3jXlvn
>>265
「急に出なくなった」の意味が分からないんだが…
@きばる素振りがあったのに出なかっただけなのか
A晩の1回分が出なかっただけなのか
B丸1日排便がなかったのか
C何日も排便がないのか
@Aなら問題ナシ。
Bは翌朝排便しなければ獣医へ、Cは即獣医。
272わんにゃん@名無しさん:2008/08/24(日) 22:46:19 ID:QTys3bA3
うちの人が猫と一緒に病院に何度も行って注射とか打ったら
猫がうちの人に唸ったり怒るようになりました
抱っこなどもできません
どうしたらよろしいでしょうか
273わんにゃん@名無しさん:2008/08/25(月) 00:00:29 ID:BOoX3JxB
>>264
そっち系の犬なんだろ
274わんにゃん@名無しさん:2008/08/25(月) 04:16:56 ID:o3MkTMDD
旦那が生後7ヶ月のソマリ雄を買ってきました。
とにかく噛み癖がひどくて、歩いてると足に、さわると手に、思いっきり噛みついてきます。

このぐらいからでも噛み癖の矯正は可能でしょうか?
良い方法があればいくつかご教授下さい。
275わんにゃん@名無しさん:2008/08/25(月) 10:39:24 ID:ibiOOOAD
噛付くのは、慣れてきた証拠。慣れてない人には噛付かない。

で、噛付いてきたら、軍手や手袋を装備して、カマってあげればいい。
逆に『噛み癖がひどくなる』と思われるだろういけど、仔猫時代だけです。

また、軍手をしていても、「痛い」という>>274の反応を敏感にキャッチ
しますので、一緒に遊ぶほど噛み加減を学習していきます。

7ヶ月ということなので、>>274とのスキンシップの関係が築くことがで
きれば、同じ「遊び(噛み癖?)」でも今現在のモノとはゼンゼン違って
くると思いますよ。

月並みなレスですけど、1歳過ぎれば、自然と落ち着いてきます。
仔猫時代に遊んであげた分だけ猫のあなたに対する『ベッタリ(大好き)度』は高くなります。
276わんにゃん@名無しさん:2008/08/25(月) 16:52:56 ID:hcGmmap6
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 20
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1215372361/l50

にトップページからのリンクが切れていたので依頼を出しておきました。

------------------------------------------------------------
お疲れさまです。

犬猫大好き板 http://namidame.2ch.net/dog/ です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

『飼育・しつけに関するQ&Aスレ』
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1197682444/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1212438045/
------------------------------------------------------------
277264:2008/08/25(月) 19:07:44 ID:WK4NNQ1p
>>264
やっぱこういった質問だと誰も答えてくれんね
いつも通ってる獣医にも聞けんしどうすれば……
真面目な質問なんだが
278わんにゃん@名無しさん:2008/08/25(月) 19:25:46 ID:0w0lj/Tm
>>277
性的に成熟してムラムラするようになっておまいの足を代理メスにしている
答えがわかったんだから二度と同じことは書き込むなよ
279わんにゃん@名無しさん:2008/08/25(月) 19:26:26 ID:vt7kXD7/
>>277
マウンティングで上下関係の確認してるんでしょ
本気で叱って止めさせないと犬が勘違いして面倒なことになるにょ
280264:2008/08/26(火) 23:30:13 ID:Cb3ZMFb7
マウンティングて射精するもんだったのか
それにしてもあんなこまい犬に下に見られていたとは……
それでどう止めさせればいい? ただ頭叩けばいいって訳でもないですよね?
281わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 23:37:37 ID:b2G13/2N
トイプードル、1歳、オスです。
家ではおりこうでおとなしく聞き分けのいい子なんですが、、、
お散歩に行って他の犬が近づいてくると、けっこう大きな声でクーンクーンと
鳴いてしまいます。犬同士、ごあいさつさせようとすると、さらに大きな声に
なってしまい、はずみで「ワン!」とほえてしまうこともあります。
こわいから鳴いてしまうのかな?とも思いますが、犬本人を見ると、しっぽを振って
クンクン鳴きながら近づいていこうとする感じです。でも、いざ、ごあいさつさせる
と、鳴き声が大きくなり、興奮しすぎたような状態になってしまいます。

飼い始めた時期は生後半年たった後で、それまで社会化はほぼ無いような環境で育っていた
らしいため、そういうことが影響しているのかもしれません。
他の犬とおとなしく交流できるようになるためには、どうしたらよいのかわからず
悩んでいます。
282わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 05:35:26 ID:mWV3g1X8
>>281
うちのワンコも、まだ全然社会化できていませんが、ドッグランの園長と
長く話す機会があり、順番に慣らしていくのが大切だと言っていました。
例えば、ドッグランへ行って自ら歩かせないで、抱っこして犬たちが遊んで
いるのを見せるところから始めるとか。もちろん、犬の集まる公園でも構い
ませんが。
283281:2008/08/27(水) 09:40:52 ID:xfp4upQ+
>>282さん
抱っこして犬たちを見せるところから始めるのがいいんですね!
やってみます。ありがとうございます。
284わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 09:44:29 ID:R+dd23Ul
猫のあごの下にきびは皆さん、どうしてますか?
消毒液でこまめにふいても、猫用石けんで定期的に洗ってもなかなかとれない・・・。
毛にからみついちゃったかんじなんだけど。
285わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 13:01:06 ID:Gwro7lMH
質問しても誰も答えてくれないスレは必要ないな
286わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 13:24:57 ID:Hvr9Yart
そういう質問も時にはあるだろうよ。
しかしたいていは親切に回答されているじゃないか。
287わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 15:01:03 ID:vQB9EO+s
典型的なかまってちゃん。ボダですか?
288わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 15:35:41 ID:o/bb2JwP
生後47日のMダックス♀を10日程前から飼っています。
はじめは大人しい子だったのですが、4日ほど前からシーツを破り、
体中どころか口の中までシーツの中の綿だらけにしています。
「犬が食べないよう注意してください」とシーツのパッケージに
書いてあったので、口の中の綿はその都度口を開けさせ、出しています。

ダメ。といってやめさせたり、運動をたくさんして疲れさせたり、
噛んだ直後に音を立ててびっくりさせたりと色々行っていますが、一向にやめません。
シーツを破るという行為より綿を口に入れることが心配です。
このままの対応でも、大きくなればおさまるものでしょうか。
289わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 15:47:07 ID:mjFGVaWK
口にいれてだめなものは取り上げるなり、手の届かないとこにおくなりすればいいと思います
噛んでもよいものをかわりに与えましょう
まだ2ヶ月にも満たないようなので、すぐに思い通りにはならないでしょうが
叱るときは本気で叱る、できたらすぐにほめる事をしていけばだんだんおさまると思いますよ
290わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 15:59:12 ID:4ccIHCJZ
>>288
もし音を立ててびっくりさせたいのであればそれを始めたらすぐに!!
直後では遅いですよ。
291わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 16:09:45 ID:o/bb2JwP
>>289
トイレ用のシーツなのでおかないわけにはいかず、
今はゴムでできたおもちゃも与えたりしていますが・・・。
やはり気長にやるしかないですよね。
がんばってみようと思います、ありがとうございました。

292わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 16:10:49 ID:o/bb2JwP
>>290
そうだったんですか。知りませんでした!
今度からはすぐにやるようにしてみます。
ありがとうございます。
293わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 16:13:26 ID:mjFGVaWK
>>291
トイレシーツだったんですね
であれば、メッシュ付きのトイレトレーがありますよ
うちもトイレシーツをよく破りましたが今は問題なしです
294わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 16:45:13 ID:o/bb2JwP
>>293
表記が曖昧で申し訳なかったです。
メッシュ付きを買うか迷った挙句に普通のを買ってしまいました。
できればこのままのトレーでできるようになってほしいのですが・・・
でも調べてみたら高価な物ではないようなのでメッシュ付きに変えることを検討しようと思います。
295わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 16:47:01 ID:4ccIHCJZ
>>294
まだ見てるかな?
メッシュだけのも売ってますよ〜
296わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 17:10:23 ID:o/bb2JwP
>>295
そうなんですか!
それは助かります。早速探してみたいと思います。
丁寧に答えてくださり、ありがとうございます!
297わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 20:29:42 ID:KjN0Tdvg
うちの猫 遊んでると急に噛み付いたり爪立ててくるんですが どうしつけすればいいんですか?
298わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 21:11:48 ID:CIkgK2rf
>>297
自分が痛いなと思う水準だったら痛がる。それも大げさに。
フーとかシャーとか言ってもいいし。大声を上げてもいい。
その水準以下ならちゃんと相手してやって。
そうすれば加減を覚える。

叩くのはご法度。
人間にされた嫌なことは忘れないのが猫だから。
299わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 08:00:36 ID:BHIi63NS
メッシュの使っても、慣れてくると止め具を外してシートを出してきて、
裂きまくるからなあ。うちの場合、外している時に、思いっきり、怒
ったらしなくなった。
300わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 08:22:57 ID:ejvppVSa
>>299
やっぱりシート裂くのは仕方ないと思うべきですかね・・・
今日メッシュ付きのトイレ買ってくる事にしました。
301わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 08:27:25 ID:ejvppVSa
288です。何度も申し訳ない。
うちの子犬が自分にだけやたらと噛み付いてくるんです。
他の家族や来客には割りと大人しくしているんですが、
私が遊んであげたり撫でてあげたりすると、尻尾振りながら
ハイテンションで手や足、服など噛み付いてきます。
これはじゃれているという意味なのか、舐められているという意味なのか・・・。

子犬の世話(ご飯から粗相、起こることも遊ぶことも全て)を行っているのは、
外出時を除けばほとんど自分です。
302わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 08:47:55 ID:14AJ5qba
>>301
遊んでる積りなんだよ
基本は>>289が書いている対応になる
噛んではいけないことはきちんと教える

37日から飼ってるのかな?
だとしたら早過ぎる親離れで親兄弟から学ぶ「社会化」も
不足してるので、飼い主が学習して教えてあげる必要があるよ
303わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 09:15:34 ID:ejvppVSa
>>302
解答ありがとうございます。
過去ログなどの甘噛み対策などを参考にしながら
噛んではいけないことをきちんと教えるようがんばります。

親元の諸事情により、通常より早くお迎えしました。
社会化についてはぐぐったり色んな本を読んだりして一通り学びましたが、
・天気のいい日の抱っこで家の周りをお散歩
・犬好きな友達、近所の人に会ってもらって遊ぶ
これ以外に今からやるべきことってあるでしょうか。
掃除機やインターホン、電話などの音には慣れてくれました。
304わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 19:49:33 ID:pXHX/nRK
犬がクッションとか枕とか手当たり次第に抱えてカクカクしてベタベタにする行為ありますよね。(マウンティングって言うんですか?)
あれって途中で叩くなりして止めていいんでしょうか?
また根本的に止めさせる方法はありますか?
305わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 21:35:04 ID:01U2hHXg
>>304
ウチの子、3ヶ月でやるんだけど。
6ヶ月で去勢予定なのに・・・。もちろん見つけ次第気をそらせて止めさせるけど。
306わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 09:23:28 ID:PuCIdIeo
七ヶ月で避妊手術したうちの柴子はそれからしばらくたってから
ある日俺の膝につかまってカクカクし、ワンと吠えた。
(要求吠えもそのころはごくまれだった)

それがもうすぐ二歳の柴子の最初で最後のカクカクです。
307わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 22:01:40 ID:3rdDXVhs
>>297
遊んでいて急にの時は、>>297と遊んでいてウレシクてしょがないとき。
兄弟猫と遊ぶ感覚なので、手をガシガシやって応戦してあげる。
>>298も言っているけど一緒になって遊んであげると噛み加減や爪の立て
加減を学習していきます。
308わんにゃん@名無しさん:2008/08/30(土) 06:25:41 ID:2OvF8wPb
>>303
まだ見てるかな?
混合ワクチン等接種までが終了したらの話しだけど
家庭にこどもがいなかったら、こども慣れも考えてあげてくれ
あと犬慣れもね
勉強してるようなので細かい理由は分かってると思うので書かないけどね

成犬では仔犬嫌いが結構多いので相手を選んであげるか
パピーパーティなどの機会を利用するといい
うちは最初の仔の時に飼い主の言を鵜呑みにして、自分の未熟さから
相手を選べず、犬に対して多少の警戒感を持たせてしまった
本来は怖いもの知らずの仔だったので大きな問題は出なかったけど
可哀想なことをしたと思ってる

人間のこどもは、声の質や騒がしさ等慣れないと嫌う犬も多い
うちにはこどもがいないので近所の親の許可を得て
こども達に自宅で犬と遊んでもらった
こどもは思いがけない行動を取る場合もあるので、常に監視 &
犬との付き合い方も学んでもらった
それでも、団体さんの場合はテンションの高さについて行けないらしく
少し遊ぶと助ゅけて〜と逃げて来るけど怒りはしないので成功だと思ってる
その子らの家でも後日犬を飼うようになったよw
309わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 05:19:37 ID:u9zqkI1Z
Mダックス、♀、7ヶ月ですが、未だに散歩にまともにいけません。
最初の仔犬の頃は、とにかく外が怖いので拒否、したがって庭で追っか
けっこをしていました。

散歩コースつぃては、池の周りを1周するというもので、やっと2ヶ月
ほど前、完歩できましたが、1週間程でまた拒否しました。
同時に、原因も分かりました。池を半時計まわりに歩いていますが、
家から遠ざかる方向は、怖くて歩こうとしない。
半分の行程からは、勢い良く早く歩いて家に帰ろうとします。

それで、拒否される行きの行程では、なんとか宥めすかしたり、抱っこ
をして、帰りの行程まで連れて行きますが、これは拒否すれば、抱っこ
してもらえると、思わせてしまって拒否の行動をとるのでしょうか?

何か対策ありませんか? もうすぐ人なら17歳なのに情けないっす。
310わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 10:05:35 ID:ZUZp1J/t
一歳半のコーギーのお散歩について質問です。

恥ずかしながら躾ができておらず、散歩のときは私の前を歩くのですが、
歩くというか、走る速度が速いのでいつもリードを後ろに引っ張って
首を絞めている状態になってしまいます。
窒息しないか心配です。
何か良い方法があれば教えてください。
311わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 10:50:04 ID:UdOquuUK
>>310
首輪をチョークにして、リードを短めに持って制御しやすくしてみるとか。
チョークの使い方に慣れる必要があるけど。。
312わんにゃん@名無しさん:2008/09/05(金) 09:33:26 ID:DPr7Nh8H
>>309
原因はもっと別のところにあるんじゃないかな?
家から遠ざかる〜っていうのは状況だしね。
散歩に連れて行く人は楽しそうにしてみてる?
一度車にでも乗せて遠出をしてみるとかはどうかな。
他の飼い主に頼んで友達犬を作って、連れ立って散歩とか。
抱っこすると>>309の思ってる通り覚えちゃって面倒なので、できるだけしないほうがいいよ。

>>310
ジェントルリーダー使ってみたら? 見た目はちょっとあれだけど効果はかなりのものだったよ。
あと犬が引っ張ったらこっちはてこでも動かない。「あれ、どうしたの?」と
立ち止まって振り向いたら、引っぱり出すまで歩く。引っ張ったらまた電柱にでもなった気持ちで。
散歩のときの引っ張りはよくある悩みなので、ぐぐると物凄くたくさん対処法でてくるよー。
ポイントは日頃の信頼(主従)関係の構築と翻弄されないこと、かな。
313309:2008/09/05(金) 17:53:15 ID:fITRXfkO
>>312
ありがとうございます。

>散歩に連れて行く人は楽しそうにしてみてる?
これは、僕のこと。一応楽しそうに連れ出そうとしています。

>一度車にでも乗せて遠出をしてみるとかはどうかな。
車は、病院、トリミングで使っているけど、長旅はないです。
それに、ケージを使ってますが、最初はウンチの連続で悲惨でした。
車酔いはなさそう。

>他の飼い主に頼んで友達犬を作って、連れ立って散歩とか
これはいいかもしれませんけど、他の犬を怖がります。

ジェントルリーダーって、ビデオ付きで8000円くらいする
奴ですよね。高いー。
314わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 13:12:11 ID:iqiof2lw
お願いします。
2才オス ダックスです。
待て、お座り、伏せはできるのですが、
旦那が仕事に行く時だけ、泣き叫んで暴れ、命令が全く聞けなくなります。

どうして泣くのか、また対処方法教えてくださいよろしくお願いします
315わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 13:33:14 ID:INaszdfB
主人を慕って泣き叫ぶなんてかわゆいなあ。
うちの柴犬と来た日にゃ‥‥。

ダックス君の爪の垢を煎じて飲ませたい。
316わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 13:52:40 ID:UCg0JJc6
主人を慕って吠えるって決まった訳じゃないと思いますが・・・
こっちきて構え、コラッてことかもしれませんよw
だいたいちゃんとしつけしてれば、2才にもなって主人に対して吠えるなんてことはないはずです

普段から興奮させるような付き合い方をしていませんか?
そんなときも勝手に好意的にとらえてカワイイなんて思っていると犬はどんどんつけあがります
はっきり言えば、威厳がない、上に見ていないから興奮をおさめられないということです
大きな音をだすなどして、目を覚まさせればいいと思いますよ
または旦那さんがちゃんと主人になっているのならば、旦那さんにしつけてもらうのがいいと思います
317わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 15:37:39 ID:BKlIuqec
うちのダックスも旦那が出る時吠えるよ。
でも私服で出掛ける時限定。
仕事でスーツ着てると吠えないから、よく観察してるなと思う。
うちの場合休日に旦那と大きい公園に行くのを楽しみにしてるから、私服で出掛ける=公園
と思って「自分も連れてけー!」と吠えるんだと思う。

>>314も何か原因があるんじゃないかな?
うちみたいに、旦那さんと出掛ける時は楽しいところに行けるとか。
318わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 19:41:03 ID:aVNhzK7S
うちは俺が風呂に入ろうとするとソワソワしだすが、嫁のときは全く無反応。
理由は俺しか彼を風呂に入れないから。

>>314にも何か原因があるはずだよ。
基本中の基本だけど、旦那は出がけに犬に構ったりしてない?
帰宅したらすぐに構ったりとか。

思い当たる状況を示してくれないとアドバイスもしようがない。
319314:2008/09/10(水) 20:28:21 ID:iqiof2lw
皆様、温かいレス本当にありがとうございます!
補足させていただきます。

旦那が背広に着替えたり、外出着に着替えると、ソワソワしだします。


旦那は会社に行ったり、外に行くときは犬にかまわず、犬お願い!
の言葉で、私が犬の首輪をつかみます(暴れるため)
それで外出するのですが、私が待て!と号令しても、全く聞く耳もたず
大暴れです。。


帰宅時は、旦那は犬に話かけたりしてます。
(犬大喜び)


こんな感じです。。

もっと威厳をもつべきですね。。
320わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 22:15:04 ID:VDiGn+dd
>>319
うーん・・・
なんとなくですが、赤ちゃん言葉で話しかけちゃうような態度で接していませんか?
帰ってきてすぐに「よちよちよち、いい子でしたか〜」みたいなw

自分を見つけてはしゃぐのをみると嬉しいものですよね〜
でもそれは犬にとって都合のよい人が来たからともいえるんです
けじめをつけないと要求吠えがひどくなったりすることもあり得ます
犬と人間が共同生活をしていくにはどうしてもけじめが必要です、それがしつけだと思います
どっかの王国みたいに広いとこで放し飼いできれば必要ないんでしょうけどねw
321わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 22:15:58 ID:aVNhzK7S
>>319
帰宅時の対処に一因がありそう。
犬が興奮してる間は一切構わず、目を合わせたり声をかけるのも
大人しくなってからにする。

仮に帰宅時は興奮してなくて声をかけて始めてはしゃぐ場合でも
帰宅から時間が経ってから声をかけるようにすることで
旦那が居るときと留守のときのギャップを埋めることが出来る。
322わんにゃん@名無しさん:2008/09/11(木) 02:17:33 ID:Ni2xEi0S
質問…というか相談です。
元野良猫(メス、年齢不詳)を飼いはじめて一月半くらいなのですが、今日出産しました。
ですが、産んだのは一匹だけなんですよね… その一匹を出産してから8時間以上は経っているのですが、未だに後続が産まれてくる様子もありません。
一匹のみ出産と言うのは有り得るのですか?流産とかしてないか心配なんですよね…
長くなりましたがどなたか教えてくれたら嬉しいです。
323わんにゃん@名無しさん:2008/09/11(木) 02:35:10 ID:SwX5H3G9
ここの方が詳しい人いるんじゃないかな?
ageて聞いてみたら?

【拾った】子猫飼育ガイド part43【生まれた】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1220308226/l50
324わんにゃん@名無しさん:2008/09/11(木) 08:17:30 ID:0wFkUffe
椅子や机の足を噛むのは室内犬なら許容しないといけないものでしょうか?
留守番時にやっちゃいます。

・外出前にジャンボーンやっておく。
・ビターアップル塗っておく。

こういう対策すれば効果ありますか?
325わんにゃん@名無しさん:2008/09/11(木) 08:35:33 ID:Ni2xEi0S
>>323
誘導ありがとうございます。
またそのスレで質問します!
326わんにゃん@名無しさん:2008/09/11(木) 09:51:54 ID:lxWeqEin
>>324
留守番の時間にもよりますが、おやつは時間過ぎれば食べ終わるし、ビターアップルは効果無しの場合があります

留守番の時にケージまたはサークルのいれるようにすれば解決だと思います
室内では放し飼いじゃないとかわいそうと思うかもしれませんがそれは人の感覚です
327319:2008/09/11(木) 23:23:28 ID:V12CGvPN
>>320 >>321

アドバイスありがとうございました!
確かに、帰宅時に旦那は、赤ちゃん言葉「いいこにしてましたかぁ〜」
でしきりに話かけています。

止めさせるように徹底します!

先は長いですが、がんばります
328わんにゃん@名無しさん:2008/09/11(木) 23:44:01 ID:3grO/Eei
今度子猫と一緒に2泊3日ぐらいで旅行に行くために
キャリーバッグを買おうと今日見に行ったのですが・・・
なかなかおしゃれなかばんがなく困っています。

そこで、猫にハーネスを付けて
今もってる普通のかばんの中に自分で金具を付け
底にはタオルをしき
ハーネスと金具をつないで旅行に連れて行こうかと思っています。

上の案のものでキャリーバッグのかわりになるでしょうか?
皆様の意見をお聞かせください。
329わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 00:04:22 ID:h8woTA5U
なぜ、愛犬家の皆さんは他人の家のフェンスや公共の電信柱などに
尿をさせて平気なんですか?
それとも本当は「少し・・・」気が咎めていますか?

ペットボトルに水を入れ、尿を流して下さい。

困っています、お願いしますm(_ _)m
330わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 00:09:21 ID:mKsKdvjw
>>329
犬は縄張りってのを持つもんだから仕方なくね?
てか電柱はいいんじゃないの?
家のフェンスとか車とかはどうかと思うけど。
別に気にしてない人もいるし
自分の家の回りでされたくなかったら張り紙でもしといたら?
331わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 00:17:40 ID:s+IIsGRH
>>330
あんたみたいなのがいるから犬飼ってるやつは嫌われるんだろう
仕方なくね?いいんじゃね?ってほんとバカとしか、もうね・・・
てか電柱はおまえのもんじゃないだろ?
おまえんとこのバカ犬がマーキングしていいのはおまえのものだけだろ?普通は・・・
別に気にしてないってそれは君に常識がないからだってば
他人に張り紙させるんじゃなく君が犬を飼わなきゃいいんだって気づいたほうがいい
332わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 00:24:20 ID:Uihcrwz/
>>330
電信柱でも尿のニオイがきついと匂っちゃったりするんだろう。
知り合いは家の前に電信柱があって、窓開けると匂うらしい。

うちはペットボトル持参だが、やってる人は少ないから、どうしても気になるならステッカーとか貼り紙とかしかないのかな。
因みに獣医さんから聞いたけど、水をかけても犬にはマーキングポイントの匂いはわかるらしいよ。
333わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 00:26:23 ID:FNajw5fA
>>328
猫にストレスかけるし、旅先で逃げて行方不明になるリスクがあるから、旅行には連れて行かない。
334わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 00:52:31 ID:mKsKdvjw
>>333
小さいころから旅行に行く事をならしておけば大丈夫らしいので
そこは問題ないと思ってます。

それよりかばんのことだけについて教えてください。
335わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 01:24:27 ID:B5Fh8dEU
>>334
真面目にレスすると、
かなりの衝撃を吸収できるタイヤの付いているキャリーバックが必要。
安いのだと、地面のデコボコの衝撃が直に猫に響いて苦痛。
で、衝撃吸収キャリーバックは楽天でググれ。

なかったら、ホームセンターでエアクッションとか購入して作れ。
336わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 02:22:29 ID:mKsKdvjw
>>335
タイヤのついてるのじゃなくて
肩にかけて持ち歩くタイプのかばんの話なんですが・・・
名称が違うんですかね?

とりあえずかばんにクッション入れてれば問題ないってことでいいですか?
337わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 04:27:42 ID:I/KvoAY6
>>332
うちはまだ4ヶ月だからしないけど、マーキングはマジで困るな
去勢すれば大丈夫なんだろうか…

オシッコならいいって勘違いしてる飼い主は結構いるよね
338わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 05:20:02 ID:U77UxH5c
ダックスで困ってる相談多いよね
ダックスって気性が荒いからな
ダックスを窓から捨ててキャバリア飼いなさい
339わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 07:24:33 ID:80a4keZ4
9ヶ月のイタグレ♂です。
紙類をビリビリするのが大好きで困っています。
もちろん家では届く所に紙類は置かないようにしていますが、根本的な解決にはなりません。
イケナイと言って取り上げる、ビターアップルを塗るなど半年ほどやってみましたが効果はゼロ。
何か良い方法を教えて貰えると助かります。
340わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 07:29:37 ID:B5Fh8dEU
>>336
キャリーバックだから、てっきり、海外とかに持っていくバックを連想しましたwww

・私の経験から言えることは、外が見える網みたいになってるか、
(又は、首が出せるか。)←微妙かな。
・「極力ゆれない事!」、肩にかけて持ち歩いていると距離があれば、
前後に揺れますよね。(車)酔いしやすい子もいます。
気づいたら、脱糞、ゲロ、口から泡を吹いていた、って事になりますよwww
341わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 08:44:29 ID:U77UxH5c
>>339
狩猟犬は気性が荒いよ
窓から捨ててシーズー飼いなさい
342わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 09:07:31 ID:2EdbZsjd
トイプードル、牝、もうすぐ1才。
散歩の時に排泄しなないように躾てきたつもりですが
どうも外にでると腸の働きが良くなるらしく、うんちをしてしまいます。
排便の後散歩に出ても少量しますし、排便ポーズを確認し次第抱っこなどして抑制しようとしても落としてしまいます。
どうすれば外で排便しなくなりますか?
排尿はしません。ちゃんと家のトイレまで我慢出来ます。
よろしくお願いします。
343わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 09:10:19 ID:I/KvoAY6
>>342
うちも同じだ。
しつけた訳じゃないけど、なぜかオシッコはしない。
なぜか、30分くらいの散歩でも2回、うんちする。
344わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 09:40:10 ID:U77UxH5c
生理現象を押さえつけるようなことすんなよバカ
袋とティッシュ持っていって取ってくればいいじゃん

345わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 09:47:06 ID:2EdbZsjd
>>344
もちろんそうしています。
排泄の後始末が嫌なのではなくて、マナーとして家での排便を躾たいのです。
346わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 10:01:42 ID:U77UxH5c
じゃあ庭でさせればいいのに・・
マンション飼いかな
347わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 10:21:20 ID:h36YezKO
>>344
うちのもそうです。
不思議なことに排泄させようとして庭で散歩しても排便せず、うちから離れた途端にしたりするんですよね・・・
とりあえず外でしようとした瞬間にはリードを引っ張ってます。その後は褒めません。
家でしたときには褒めています。地道に繰り返しています。

うちの場合ですが、義母が「犬の排泄は散歩でさせるもの」と思っていたようで、
家で排便すると叱る、必然的に散歩でするようになるになってしまったところがあるかもしれません。
年配の方はそういう意識の方がおおいような気がします。時代が変わったんでしょうね。
義母のしつけに気がついてからは、説得して家で排便したら褒めるように頼みましたし、私ももちろんそうしました。
その結果、家でできるようになってきましたが、叱られた記憶があるのか食糞しちゃいます・・・
348347:2008/09/12(金) 10:23:16 ID:h36YezKO
>>344 ×
>>345 ○でした。
349わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 12:06:03 ID:U77UxH5c
排泄なんて我慢させてるとそのうち病気になるぞ
350わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 12:07:38 ID:mKsKdvjw
>>340
ならボストンキャリーバッグ今売ってるのよく見かけますが
アレはダメだってことなんですか?
普通のキャリーバッグは手持ちタイプですが
あれも揺れるのではないでしょうか?
351わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 12:27:58 ID:h36YezKO
>>349
何を勘違いされているのかよくわかりませんが・・・
排泄する場所を教えるだけですので、病気にさせるほど我慢させるというのにはあたらないと思います。
大きな意味では、トイレの場所を教えることは我慢させることになるかもしれまんせんが
だからといってどこにでもさせるわけにはいきません。
352わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 12:33:12 ID:U77UxH5c
実際しようとしたらリード引っ張ってるじゃないか
それが我慢させようとしていると言うんだよ
虐待だぞ虐待
わかってんのか偏執狂飼い主
353わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 12:39:34 ID:h36YezKO
>>352
もしかしてあなたは犬に対して話せばわかるとか信じてる人ですか?w
しつけとして、リードを引くことはあると思うんですが・・・

なんかすぐに窓から犬捨てろだのいってる狂人とはやっぱり会話が成り立ちませんねwwwがんばってねww
354わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 12:50:48 ID:U77UxH5c
あれは冗談だろ
冗談もわからないから偏執狂になるんだよ
一体うんこ持ち帰っても外でさせるのはマナー違反という考えを誰に教わったんだ。
自分が排泄の邪魔されたら腹立つように犬だっていやなことくらいわかるよな。
現にお前の犬食糞してるじゃん。
そっちのほうにこそ心を痛めずにマイルールのマナーだか美学だか犬に押し付けてるのは反吐が出るほど
気持ち悪い。
お前犬なんかにかわいくないだろ?犬を完璧に自分好みにすることに快感を覚えたいだけのキチガイだな
355わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 13:43:34 ID:h36YezKO
>>354
冗談でも犬を窓から捨てろなんて言う人こそ私は気持ち悪いと思いますが・・・

うんこ持ち帰ってもマナー違反なんていってませんよ?
それは常識でしょ?ただなるべく外でさせたくないんだって話だから、わかりますか?
それにね、犬の好きなようにはさせれないと思うんですよ。
犬と人が共存するには、人のルールを犬に押しつける(あなたの言葉でいえばね)ことが必要でそれを「しつけ」というんだと思うんです。
それぞれの家、それぞれの人によってルールはありますよね?「しつけ」に関してもそうだと思いますよ。
それをマイルール?っていうのならそうなんでしょうね。

356わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 14:03:16 ID:vgMMABZn
>>354
排泄もコマンドでさせるのが基本。
トイレシーツで好きなときに勝手にするのはしつけが出来てるとは言わないそうだよ。
357わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 14:04:56 ID:CM2pb2vX
犬のマーキングについての相談です

飼いはじめて5年くらいの成犬なんですが、家中におしっこをします
イスの足、イスの背もたれ、ソファー、窓、壁、侵入防止フェンス、家具
挙句の果てにはイスに座ってる人間の足や寝転んでいる猫や
人間の頭にまでおしっこをひっかけていきます
とにかくありとあらゆる壁や物体においしっこをひっかけていくんです

とりあえずひっかけた場所はオレンジXという洗剤で徹底的に拭きました
それでも主にソファー、窓、イスにおしっこをひっかけるので
上記でおしっこをする度にオレンジXで拭いて回ってましたが
拭き終わったあとにまたひっかけてます

とりあえず恐怖を与えてみようとおしっこをした後すぐその場所臭いをかがせ叱ってみましたが、
逆に噛み付くくらいの勢いで怒ってきます
逆にトイレシート以外でおしっこした時はスルーで処理をし、
トイレシートでおしっこをしたときにだけおやつを与え褒めまくってみましたが
それでもまた別の場所におしっこをひっかけていきます
一時期ですが犬の嫌いな臭いということでおしっこをひっかけた場所を掃除後、
酢水をスプレーしたりもしましたがそれでも効果はありませんでした
このスレでも出てたビターアップルの購入も検討中です

ちなみにトイレ(トイレシート)は一応覚えています
まずトイレシートでおしっこをし、それから本格的に別の場所へ
おしっこをしっかける作業に移るのがいつものパターンです
フンはトイレシートでしかしません

家中におしっこをひっかけて回るのでとても困ってます
なにか良いアドバイスよろしくお願いします
358わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 14:40:18 ID:2EdbZsjd
>>356
そうなんです。
一応それを目指してしつけています。
排尿は、ほぼコマンドが効きます。
排便も高確率で成功します。
が、外で散歩するとどうしても催すらしく…
もう少し体が成長するまで待つべきでしょうか。
359わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 14:52:50 ID:R/r7AJh4
生き物なんだから完璧はないでしょ。
別に反抗してる訳じゃなくて、現実問題として散歩すると腸が動いて
残ってるうんこが出ちゃうってのは仕方がないと思う。
メインのうんこを室内で出来るならもういいんじゃないの?

1歳でそこまで出来てるんなら十分だと思う。
360わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 15:31:42 ID:057i7lKa

犬猫の飼い主探し、環境省が全国に90施設…殺処分を半減へ [09/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1221199592/

 環境省は来年度から、飼い主が都合で飼えなくなり行政が引き取った犬や猫の新たな
飼い主探しを進めるため、全国的な施設整備事業に乗り出す。

 毎年30万匹を超える犬猫が殺処分されている現状を改善するのがねらいで、収容
スペースの拡充や環境整備のほか、飼育希望者との交流の場づくりなどにも補助する
方針だ。

 新たな飼い主を探すには、予防接種や病気の有無などを確認する必要があるが、これ
までの施設は多数の動物の収容を想定していないため狭く環境が悪かったり、老朽化し
ていたりして機能が果たしきれない場合が多かった。これまでもワクチン接種やエサ代
などを補助してきたが、抜本対策にはハード面の整備が欠かせないと判断。都道府県や
政令市に年間約10か所、2017年までに90か所を整備し、9年間で殺処分数の半減を
めざす。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080912-OYT1T00469.htm
361わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 16:27:08 ID:CHqnT6tf
>>350
> アレはダメだってことなんですか?

全ダメということではなくて、用途によってベターなものを選べばいいのでは?
なんでアドバイスしてくれてる人にそんなに好戦的なの?

2泊3日の旅行と書いているけれど、公共の交通機関使うのか自家用車か、キャリーに入れておく時間はどれくらいなのかも書いてないし。
自家用車利用で、車から宿泊施設までしか歩かないならソフトタイプでもいいだろうし、長距離長時間電車に揺られるなら、がっしりしてる方がいいんじゃないの?
バッグの底板が柔らかいものだと、猫の体重で撓んで、窮屈で不安定な思いをさせることもある。
体重わからないけど、軽い子猫なら大丈夫なのかな。
ソフトタイプに決めているようだけど、宿泊先で猫ベッド兼用に出来ること(猫は知らない部屋に出されるより慣れた狭い場所の方が落ち着く場合も多い)や、中に簡易トイレを置けることを考えるとハードタイプも悪くないよ。

マジレスだけど、普通のバッグだと通気性が圧倒的に足りないと思う。
長時間入れておくのは、猫かわいそうだよ。
外気を吸わせるために、バッグから猫の頭だけ出すのは、場合によっては飛び出し事故に繋がるので、オススメできない。

362わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 16:55:48 ID:KRBVUcQu
>>356
そうなの?
コマンド排泄を教えてる人でも、コマンド以外で犬が自由に
トイレで排泄出来る環境にしてる人は多いみたいだけど
それはダメってこと?
363わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 17:42:03 ID:2EdbZsjd
>>359
ありがとうございます。
割と順調にしつけが入ったので、高望みしていたようです。

これから季節も良くなるのでゆっくり散歩を楽しもうと思います。
364わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 18:27:01 ID:mKsKdvjw
>>361
私が聞きたいのは
>>328に書いてある普通のかばんをキャリーバッグとして使えるかだけです。

不安がることや飛び出しの危険もわかっているので
そこらへんはちゃんと対処して作ります。
通気性についても問題ありません。

以上の点をクリアしていれば
子猫をかばんの中に入れて移動してもいいってことでいいですか?
365わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 18:47:06 ID:tJAo6yeD
>>364
なんのために子猫を旅行に連れて行きたいのかな
2〜3泊一人ぼっちに出来ないから連れて行くっていうことかな
旅先では宿泊施設に閉じ込めるのか、実家のような気楽な宿なのか
旅行というのなら旅先で観光や食事もするんだよね
その場合はキャリーに入れて連れ歩くつもりなのかな

子猫のためだけを考えたら移動そのものを勧めないけどね
飼い主が旅行に行きたいのならペットホテルに預ける方が安心だと思うよ
366わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 18:56:29 ID:g8+RaA+M
>>364
使えるか使えないかで言えば、使える。
入れて歩く移動距離が短いならそれでも良いとは思うよ。

ただ長距離移動あるならオススメしない。
ちゃんとしたキャリー使ったほうが猫のためだし、>>328自身も楽だと思うよ。

おしゃれなのが無い、ってことだから気にしてるのデザインだけなのかな?
あとあとの事考えると、個人的にはあまりデザインだけで選ばない方がいいと思うけどなぁ。
367わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 19:19:22 ID:CHqnT6tf
>>364
レス頂いたので、返答しますね。

>>328に書いてある普通のかばんをキャリーバッグとして使えるかだけです。
あなたが思う「普通のかばん」がどのようなものを指しているのか、他の人にはわかりません。

> 子猫をかばんの中に入れて移動してもいいってことでいいですか?
猫の安全上いいかどうかという意味なら、飼い主であるあなたが判断する事で、私が判断すべき事柄ではないと考えます。
交通機関や宿泊先で、その手製キャリーでの猫の持ち込みが可能かどうかという意味なら、利用予定先に個別に問い合わせればよろしいと思います。
368わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 21:11:00 ID:jquk0+ES
旅行に連れていくという点で考えれば
ネット状でもよいから蓋になる物は必要と思う。
公共交通機関やペット連れ可の施設でも
蓋付キャリー指定が多い。
369わんにゃん@名無しさん:2008/09/12(金) 23:41:11 ID:ZDAL6HWa
>>357

去勢について書いてないからレス付かないんじゃ??

仔犬のうちに去勢しないとマーキングするかも・・・というのは常識ジャマイカ
家中が縄張りみたいだし、叱ったら逆効果だと思うし、
マーキングベルトという手しか思いつかない。

つうか5年の間、ずっとそうだったの?
370わんにゃん@名無しさん:2008/09/13(土) 00:49:30 ID:L2ICzEFd
>>357
マーキングを人に平気でしてるし反抗もしてくるってのは完全にしつけの失敗だな
上下関係が出来てない状態で叱っても意味はないと思う
とりあえず出来ることはサークルなどで行動範囲を制限することかな
吠えたりするだろうがそこはこらえるなりしてちゃんと上下関係をつくるのが最初だと思う
371SIS:2008/09/13(土) 01:08:28 ID:aGoURe3H
>>357
うちで成犬で引き取ったのはマーキング大魔王(室内)だったけど
方策を考えてる段階で去勢したら、室内マーキングは約1ヶ月で無くなった
人に対してまでするのは>>370の言う点、考えた方がいい
マウンティングしてきたので手を軽く持っただけで「キャイーン」って
飼い主を利用しようとする犬も他人にまでマーキングしてたよ
372わんにゃん@名無しさん:2008/09/13(土) 12:05:19 ID:D8+GxjOq
>>364
どうしてもかばんで子猫を旅行に連れて行きたくて、その思惑に誰かに太鼓判
押してほしいだけなんでしょ?
それで何か事故があったら「ここでいいって言われたのに」って他人のせいにしたい
んだ。
ここでアドバイスする人の多くが「子猫を移動させること自体が子猫によくない」って
意見なんだから、それでも連れて行きたいならもうここで聞かずに自己責任で連れて
行けばいいじゃない。
どんなかばん使ったって100%安全なんてないよ。
373わんにゃん@名無しさん:2008/09/13(土) 14:11:05 ID:2Jp73zux
子猫のおしゃぶり癖について悩んでいます。
生後2ヶ月の兄弟猫がおり、お互いのおちんちんを
おっぱいがわりに吸いあっています。
獣医さんにはその場を発見したら2匹を離すよう
指示されましたが、離した所で一向にその癖が治る気配がありません。
最近では先住猫(♂)のおちんちんも吸うようになってしまって・・orz
一番困ることは、全員その行為を受け入れていて全く嫌がらないのです。
止めさせるために、まさかおちんちんにカラシを塗るなんて事は
出来ませんし・・・。
どうしたら良いのでしょうか?
みなさまのお知恵をお貸しください。
宜しくお願い致します。
374わんにゃん@名無しさん:2008/09/13(土) 21:45:35 ID:Q2G0ntC6
>>357
すごいな
勢いに押されて全部読んだ
375わんにゃん@名無しさん:2008/09/13(土) 22:21:30 ID:23inUcam
すいません最近猫を飼い始めたものです。
まだ家に慣れていなくて家の中をうろちょろ探検?しているのですがなかなか眠りについてくれません。
子猫は1日20時間ぐらい寝るものと聞いていたので疲れないのかなと思います。
こういうときは放っておいてあげるのがいいんでしょうか?つい不安で見にいってしまうのですが…
初心者丸出しですいませんがよろしければ教えてください。
376わんにゃん@名無しさん:2008/09/13(土) 22:23:18 ID:/QSdX/iG
上下関係を築くにはどうすれば良いでしょうか?

最近、飼い始めたのですが
下に見られているようです。

377わんにゃん@名無しさん:2008/09/13(土) 22:29:20 ID:Vknp7OT9
最近って今日からではないよね?

子猫が落ち着ける場所がないのかも。
段ボールの箱を横倒しにして
入口を半分くらいタオルかけてやるとか
378わんにゃん@名無しさん:2008/09/13(土) 22:36:04 ID:zzvvcUeP
>>375
ついつい不安で見に行く
ぬこも自分が落ち着ける場所を探すのと色々なニオイ確認のため頑張っているのかも
ぬこのニオイが付いたものをダンボールに用意しておくといいかも(体拭いたタオルとか)
あんまり追いかけると落ち着くものも落ち着かないお
379わんにゃん@名無しさん:2008/09/13(土) 22:57:25 ID:TYUXrJgm
生後7ヶ月で避妊手術をしたラブなんです、10ヶ月目に生理が始まってしまって避妊手術をすれば生理は無いと聞いてたんですが、一応執刀医の獣医さんに質問したんですが、稀に起こりうる現象ですなんて言われたんですが納得がいかないもので何方かご教授を
380わんにゃん@名無しさん:2008/09/13(土) 23:01:28 ID:X90CVjHo
犬が飼い主の背中に乗ったり、マズルを掴ませてくれない
ということは飼い主を下に見ているということなのでしょうか?
381わんにゃん@名無しさん:2008/09/13(土) 23:04:11 ID:XBU3i7re
>>373
子猫2匹を別々のケージで飼育すれば解決。
382わんにゃん@名無しさん:2008/09/13(土) 23:04:22 ID:zzvvcUeP
>>379
獣医変えて検査するしかないかと思う
物理的に術後ヒートが来るわけがない
383わんにゃん@名無しさん:2008/09/13(土) 23:19:53 ID:aGoURe3H
>>380
マルチは止めなよ
考えてくれる人に失礼だろ
何処かに絞って、それ以外はお断りして来い
384わんにゃん@名無しさん:2008/09/14(日) 01:29:09 ID:ouaNMzUj
トイプードル飼いたいんだけど、性格とかいろいろ教えてください
385わんにゃん@名無しさん:2008/09/14(日) 01:51:41 ID:I5k3iBGB
>>380
犬と人間がリーダー争いする必要はないです。
犬はもともと人間は別の生き物だと、しっかり認識してます。
ただ、人間と同じで、優しいだけだったり、厳しすぎるだけだったり
すると、信頼関係を築くことが出来ないので
問題行動に繋がったりします。

無理やり乗ったり、マズルを掴まえても
信頼を失うばかりで、そのうち恐怖から唸るようになるかもしれない
ので気をつけてください。 とにかく
かわいがってやり、座れ、フセ、待てなどのコマンドは
しっかり聞けるようにし、
体をとにかくたくさん触るようにしてください。
口のなか、股間など、触られたくないような場所でも
かわいがりがてら触っていると、
犬も安心して信用してくれるようになります。
話はそれからです。
386わんにゃん@名無しさん:2008/09/14(日) 08:09:06 ID:k9UPYQWh
>>832
違う獣医さんに見てもらいます、有り難うございました
387わんにゃん@名無しさん:2008/09/14(日) 08:24:03 ID:bxEsrarH
>>379
本当に生理?

まさかただのマウンティングとかじゃないよな?
それならその獣医の言葉もそれほど変じゃないが
388わんにゃん@名無しさん:2008/09/14(日) 10:36:36 ID:yZdkvizL
ドッグフードの給与量で相談です

生後4ヶ月ちょっとの、スピッツ♂ 4.5kgですが
現在
http://homepage2.nifty.com/dogfood/3-528.htm
このドッグフードを与えています

販売元の資料を参考に、給与量を調整していました
資料では、1日約130gの計算のようです
しかしその給与量だと多いのか便が緩かった為
1日105gに減らし、現在は便が安定しています

ところがイヌのカロリー計算Ver3.0
http://www.vets.ne.jp/cal/cal1.html
で計算すると、1日180gが適切との結果になりました

徐々に慣れさせ、1日180g近辺まで増やした方が良いのでしょうか?
389わんにゃん@名無しさん:2008/09/14(日) 12:25:28 ID:Oa1Bc7Cu
>>377さん>>378さんありがとうございます。
タオルを用意したらチョコンと座ってくれました。
昨日あちこちにおいを嗅ぎまわっていたら疲れたようで今はスヤスヤと眠っています。
390わんにゃん@名無しさん:2008/09/14(日) 16:30:13 ID:HpR1P+sx
うちの猫はお風呂について来ちゃいます。
で、ゴロゴロっていいながらゴローンって寝てしまうんです。
ベッドに連れて行っても、走って追いかけて来ちゃうんです。
心を鬼にして扉を閉めても、にゃぁーって鳴きながら扉をガリガリ。
これを直す方法って無いですかね?
391わんにゃん@名無しさん:2008/09/14(日) 17:04:07 ID:tADautKY
>>390
うちの猫も風呂場に付いてくるけどドアを閉めて完全無視してます。
で、風呂上がりにすぐ風呂場の前で遊んであげる事を毎日繰り返してました。
今はドアをがりがりする事もなくドアの前で出てくるのを待っています。

毎日繰り返す事で遊んでもらえるタイミングをわかったんだと思います。

あまり参考にならないかもしれませんが…
392わんにゃん@名無しさん:2008/09/14(日) 19:09:52 ID:ux2A0MqA
7ヶ月の雄猫(去勢済み)について質問です。
最近、噛みついてきたり、いきなり足に飛びかかってきたり
どことなく凶暴になった気がするんです。
自ら膝の上に乗ってくることも少なくなりました。

心辺りといえば、週に2〜3回近所の子供が家に遊びにくるのですが
まだ加減が分からない年齢ということもあり、猫の扱いが少し乱暴で
寝ているところを無理やり抱っこしようとたり
遊ぶ時は北斗百裂拳のような猛烈な突きをしたり、体全体を使った激しい遊びをします。
(これには喜んでジャレているようにも見えます)

時々子供達と遊ぶことで思いっきり体を動かせて
いい刺激になっているような気もするのですが
やはりこれは悪影響なのでしょうか?
意見・アドバイス等、宜しくお願い致します。
393わんにゃん@名無しさん:2008/09/14(日) 22:57:39 ID:I5k3iBGB
>>392  関係ないですよ。子供と遊ばせてあげて下さい。
凶暴というより興奮しすぎてじゃれてるんでは?
まだ7ヶ月と子供ですから、まっさかりだと思いますよ。
私の猫も若いうちは激しい遊びをしてましたから大丈夫です。
394わんにゃん@名無しさん:2008/09/14(日) 23:58:45 ID:cuX3xup2
>>388
●が安定していているようなら無理して増やすことはナイと思うが・・・
運動量とかも関係するので今の体型はどうなの?

ただ、4ヶ月だと成長過程真っ只中なのでこまめに給餌量を増加していくほうが
よいと思う。●と体型が重要で、計算は参考程度と思う。
395わんにゃん@名無しさん:2008/09/15(月) 19:07:05 ID:0igiLLb3
犬用のガムについてお聞きしたいのですが、あれは食べ物なのでしょうか?
2日前に始めて骨の形をしたガムを与えてみたのですが、今だに食べ終わらないです。
噛んで軟らかくなった所を小さく切ってあげたのですが、切ったのは食べないで、
大きい方を咥えて舐めてます。美味しくないのかなぁと思って取ろうとすると、
うなり声をあげて取られないようにするし・・・。
これは食べ物ではないのかな?
396わんにゃん@名無しさん:2008/09/15(月) 20:12:38 ID:uCJy60yY
>>395
牛皮、豚皮で出来てるものは食べ物だけど、
美味しいって程の物じゃないみたいだよ
うちでは他のおやつに比べて簡単に差し出す率高いしw
噛むって行為がストレスの解消や歯垢を溜まりにくくするので
食べないなら食べないでも良いと思うけど、長くなるなら
舐めたりで雑菌も繁殖しやすくなるし衛生管理だけは気を付けてあげてね
397わんにゃん@名無しさん:2008/09/15(月) 20:41:56 ID:0igiLLb3
>>396
どうもありがとうございます。
買ったのは牛皮で出来てるみたいですので、食べ物ということなんですね。
でも2日間経っても全然減らない・・・初めて与えたから食べ方がわからないのかな?
5本で700円くらいしたから、高級なおやつなのかと思ったらそうでもないんですね。
ボーロやジャーキーの方が食いつきいいですし、ガムは歯磨き程度に与えることにしますね。

398わんにゃん@名無しさん:2008/09/15(月) 20:45:59 ID:GcH5D2W8
>>397
犬種や年齢にもよるけど
たぶんまだ仔犬じゃないかな?

小型犬の仔犬だと歯が生え変わってなかったりして
食いちぎれない事が多いよ
4ヶ月過ぎくらいから歯が痒くなってくるから
その頃になればガムが大活躍すると思う
399わんにゃん@名無しさん:2008/09/15(月) 21:07:36 ID:0igiLLb3
>>398
どうもありがとうございます。
犬種は柴で現在5ヶ月です。そう言われればまだ歯が完全に生え変わってないです。
ガムにも血が付いてたりしましたし、調度生え変わりの最中ですね。
ということは、与える時期としては調度いいんですね!
ですが、まだ完全に生え変わってないから噛み切れないと。
とりあえず、衛星面に気を付けて、このまま与えてみますね。
400わんにゃん@名無しさん:2008/09/17(水) 21:48:40 ID:q6Jwm5xb
>>399
まだ見てるかな?
犬の個体差で、かじるの大好きなのとかじるの興味ないのがいるので
もしかしたらあまり興味ない個体なのかも。
うちも何匹か犬を飼った中で、ガムとか硬いおもちゃとか、全然興味ないのがいました。
でも、取ろうとしてうなるってことは好きなのかな。もしかしたらちゃんと考えて長持ちさせてるのかも。
あと、ものを取り上げるときにうなるっていうのは、あんまりよくないかも。
大人しく取らせるようにだんだんしつけていったほうがいいよ。
もちろんむやみに取り上げるためじゃなくって、食べちゃダメなもの取り上げるときのために。
401わんにゃん@名無しさん:2008/09/18(木) 13:00:00 ID:vrXrNmO8
スレ違いならすみません。誘導をよろしくお願いします。
1歳の猫の毛玉対策について質問です。長毛種です。
毛玉対策用のペーストには何種類かありますが、ペットショップに売っている物と、
獣医さんで買うラキサトーンの違いはなんでしょうか。
もしかしたらペットショップで売っている物には猫に良くない成分が混ざっていたりするのでしょうか。
ラキサトーンが切れてしまい現代のスッキリンというのを購入してみたのですが、
いざ与えようと思うとなんとなく不安です。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
402わんにゃん@名無しさん:2008/09/18(木) 20:12:07 ID:nhx/1C4Q
>>401
こっちで聞いた方がいいような気がする

★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへPart70★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/
403わんにゃん@名無しさん:2008/09/18(木) 22:16:20 ID:38E6HXsP
>>402
どうもありがとうございます、移動します!
404わんにゃん@名無しさん:2008/09/20(土) 13:08:43 ID:jrpVXHgl
弟が新婚旅行に行く間ネコを預かる事になったんですけど
昨日の夜家に着いたのですが環境の違いからか布団に潜り込んで出てきません
ウチに来てから飲まず食わずトイレにも行かないので心配です
どうしよう?
405わんにゃん@名無しさん:2008/09/20(土) 13:45:43 ID:Jw0uuig9
ちょっと変な質問なんですが、メス犬のアソコがいくら探しても見つかりません。
オシリとオシッコする所の中間にあると本で読んだのですが…。
犬は生後どのくらいで生理が来るものなんでしょうか?ちなみにチワワ5ヵ月です。
406わんにゃん@名無しさん:2008/09/20(土) 19:01:35 ID:oYOhM+FS
>>405
尿道のあるぽっこりした中にある
初潮時期は6ヶ月齢〜10ヶ月齢くらいで個体差が大きい
407わんにゃん@名無しさん:2008/09/20(土) 22:26:17 ID:yLh5eSvl
子供や老人が草原にシートを敷いてお弁当など食べるのどかな東大和市の公園が、
「犬の公衆トイレ」になっています。
愛犬家の皆さん公園の木、草原、電灯柱、ベンチ・・・おしっこ
シャーシャーさせて平気ですか?
あなたの家の庭でよその犬がシャーシャーしたらニコニコしてられますか?

せめてペットボトルに水を入れ、尿を流して下さい。

東京の中野区では公園への犬の立ち入りを禁止しています。
吉祥寺の公園も立ち入り禁止があります。

なぜか?
よく考えてください。お願いします。
408わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 00:40:33 ID:Hb8Cf0i5
草地で小便たれるくらい大目にみれないの?
409わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 15:33:40 ID:3jbvp4fv
>>406
ありがとう
410わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 17:53:34 ID:ft2mBVwe
>>407
ペットボトルの水でオシッコを流すと、そのオシッコの
匂いが拡散してその後、被害が余計に広がる場合がありますよ

一番良いのはペットシーツで尿を吸い取ったあとに匂い消しの
ようなものをスプレーしておくのがベストだと思います
411わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 22:06:38 ID:jb5oh5MR
>>404
もう1日以上経ってしまってるから少しは落ち着いてるかもしれないけど・・・
しばらく猫には全く構わずに放置してあげるのが一番だよ。
少しずつ、その猫のペースで活動始めてくれると思うから。
ご飯や水は1日くらいなら摂取しなくても問題無いけど
おしっこだけはしたかどうか猫の様子を見つつ確認してあげてね。
412わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 16:40:55 ID:Rw/LRosx
子犬の噛み癖と無駄吠えがなかなか直らないのでホールドスチールをやっているのですが…
調べたら、どんなに嫌がって暴れても負けないで、最低でも20〜30分はマズル掴んだまま覆いかぶさっていないとダメだとありました。
でも犬はものすごい暴れてとにかく逃れようと必死なんですが、根気よく続けていればおとなしく我慢してくれるようになるのでしょうか?
413わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 16:47:09 ID:1X9VBztG
>>412
何でもホールドスチールすればいいってわけじゃないよ
それぞれの問題にあった方法でそれぞれに対応しなくちゃ
マズルを掴むのも方法やタイミングを間違えれば逆効果
マズルを掴んで教えるのではなく、マズルを掴まれても
抵抗しないように教えるほうが先
414わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 17:03:53 ID:Sb0dHUSS
>>407
こんなとこ書き込んでないで現地で声かけろよww
415わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 19:42:58 ID:/zVNETlZ
>>404
うちも実家の母が怪我で一ヶ月ほどポメを預かっているけど
慣れるとそれなりに元気に甘えたりご飯を食べたりしてくれ
ると思いますよ
生後2年は自分が実家で一緒に暮らしていたからかもしれな
いけれど信頼関係があればそれなりに過ごしてくれると思う
416わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 08:38:43 ID:qnqzl2Nk
>>412
仔犬、月齢がわかりませんがたぶん6ヶ月以内と見ました。

本のホールドスチールは大型犬の凶暴っぽいヤツに対しての助言ジャマイカ?

仔犬には「飼い主の言うとおりにしているといいことがある」を教えるわけで
やりかたとしては、腹見せて抱っこして腹や足の付け根、尻、マズル、パッドなどを触る。
犬の好きなところから触っていくといいです。首とか・・・
この時、ほめ声を掛けながらおやつをやったりフードをやったりするのが効果的。

普通に警戒心を解いていけばいいのです。急がないであせらないで1分からでもいいから
犬の気持ちを考えながら半年かけるつもりでやってみてください。
417わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 21:28:16 ID:rRk5Fkxv
5ヵ月のメス犬がぬいぐるみにまたがって腰を振ってるんですが、こんなに早く発情期がくるんですか?
418わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 01:29:24 ID:0j+qVrly
>>417
それは性衝動とは限らず、示威行為などもある
仔犬の時期に仔犬同士の遊びの中から覚える
「マウンティング」でググッテみるとわかりやすいよ
419わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 05:00:47 ID:02kV7h4B
>>417
うちは4ヶ月の♂なんだけど、同じく、自分の体と同じくらいの大きさの縫いぐるみを
与えたら、やり始めた。すぐに横倒しにして止めさせてる。
ドッグランでやってる犬をよく見るけど、あれは下品でみっともない。
420わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 05:03:45 ID:JvEuuVBI
放し飼いは絶対するなよ。
俺が捕まえて玄関に吊してやる
421わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 12:44:33 ID:s5IxXaSB
愛犬家の皆様、どうかあなたの愛する愛犬がお散歩途中
おしめをしてください。

お願いします!!!
422わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 13:18:22 ID:ZSbt41JJ
>>418 >>419
ありがとうございます。
特にやめさせる必要はないですか?
423わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 14:16:31 ID:0j+qVrly
>>422
腰や関節に良くないし、他者から見れば不快と思うほうが多い
うちにも1頭だけそういう♂がいたけど止めさせたよ
424わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 01:47:16 ID:dMjX8Uuq
【事件】ひもでつながず散歩の犬が女性かむ 飼い主を重過失傷害容疑などで逮捕 福岡
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222208586/l50
425わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 19:07:00 ID:tlAbUUWV
一歳の雌犬なんですが、ほかの犬と併走するとワン・ワンと断続的に吠えます。
社交的な性格で、噛んだりマウンティングなど攻撃的なことはしません。
治すにはどうしたらいいですかね。
426わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 21:59:17 ID:yP+VvkAB
○○流しつけ講座とか××しつけ教室とかで検索してもそのなんとか流へリンクした
宣伝みたいなのばっかで、実際、買って実績し、生の声みたいなレビューしてる
ホームページとかブログが殆ど無いんだよね。
どんな感じか聞きたいんだけど
427わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 00:20:38 ID:XON6AEn2
>>425
うちもそうだったけど興奮しやすいんだろうね
楽しいテンション下げても飼い主の言うことをしっかり聞くように
コマンド付けを確実にするか諦めるかじゃないかな
うちは場所柄によって抑止コマンドを出すか、放って遊ばせておくかにした
躾け方は基本的なものだし、単純
いつでも待て、座れ等に従えるよう徹底すれば、抑止も効くようになる
飼い主が適当に躾ければ、犬も適当の対応するだけ

>>426
何度か出てるよ
具体的にどれについて聞きたいか書くと、返事があるようだけど
全部が本当に試した人ばかりではなさそうなので、その辺の見極めは必要かなw
428わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 00:52:49 ID:3YEkCwcd
>>427
レス有り難うございます。
確かにテンション上がるとコマンド聞かない…。
基本が大事だよね。
地道に服従訓練がんばります!
429わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 18:22:13 ID:+R/EqSL/
飼い犬は4ヶ月の状態で家に来たアメリカンコッカースパニエルです。
噛みくせを直そうとしてるんですがどれくらいで直るでしょうか?
早めに直さないとヤバいと聞いたので…。
430わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 18:33:05 ID:OLWqhcSC
>>429
どれくらいってのは、犬の性格や飼い主のやり方によるので、答えようがない。
431わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 18:37:59 ID:B9g6dlSn
>>429
成長とともに自然にしなくなるよ
432わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 18:44:39 ID:+R/EqSL/
>>430
そうなんですか…。性格はとにかく落ち着きがないんです。
家にきて3日目てのもあると思うんですけどどれくらいで治させればいいかわからないんで質問させていただきました。
433わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 19:01:49 ID:+x1FMy9i
>>432
とりあえずsage ようや

どれくらいで治すかなんて誰にもわからない
飼い主と犬とのかかわりの中で段々と矯正されていくものだし
生後○ヶ月、噛み癖無くなるなんて機械じゃあるまいし無い

家に迎えて3日っていうのなら、犬のほうは全然落ち着いていないし
飼い主との関係もスタート以前だろうし
答を急がない事だね 新しい家族、おめでとう
434わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 19:02:23 ID:OLWqhcSC
>>432
「早めに直さないとヤバい」というのは、期間じゃなくて、時期の事かと。
成長すれば自然にしなくなるとか、マズルコントロールは仔犬の性格を歪めるからとか、
431が言うみたいに、歯が抜けかわれば、大人になればしなくなるとか、
仔犬の噛み癖に関する考えは、ベテランのトレーナーの間でも相違がある。
どちらを選ぶかは飼い主次第。

個人的には、仔犬は兄弟犬とのじゃれ合いの中で、力関係を量り上下関係を築くので、
噛ませっぱなしで何も対処しないと、自分が人より上と認識する事になりかねないし、
人の肌に歯を当てる事を放置していると、甘噛みがいつか本噛みになる危険もあるので、
仔犬であっても甘噛みであっても、人を噛んだらマズルコントロールするのがいいと思う。
435わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 19:37:35 ID:+R/EqSL/
みなさんありがとうございます!!
そうですよね機械じゃないし気長に続けます。
436わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 22:36:49 ID:PWe6OnuN
今時さげだのあげだのってのも・・・
437わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 03:05:19 ID:vyRRF1fZ
アゲると嵐が来るんだよカス
438わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 07:41:09 ID:6s21goDI
多分、少し前に上げるなハゲとか言われたんだろう
439わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 08:36:58 ID:Zs57aM7b
440わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 03:31:23 ID:RBBGBmHz
質問時には、上げても構わないのでは。
441わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 07:38:42 ID:/+Lv1Cu/
一度質問して何の反応もなければいいかも知れないが。
442わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 21:42:16 ID:Sq1tjdMy
飼い犬について質問なのですが…
家にもう少しで6ヵ月になる男の子がいます。
つい最近片足を上げてオシッコをするようになったんですが、
家中の角という角に小まめにオシッコをしてしまい…
直しかたと言うか、しつけの仕方などあるのでしょうか?
443わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 23:09:18 ID:+2BEv8hb
>>442
とりあえず、かなり難しい

まずは主従関係、6ヶ月だと難しいかもしれないけど
伏せくらいは完璧に出来るようにした方が良い
主従関係が出来上がったら、トイレコマンドを覚えさせる
トイレの前や最中に掛け声をかける

そして片足あげてオシッコしているのを見かけたら
手で足を下ろしてあげる

とりあえずこのくらいでしょうか
かなり根気良く続けないと駄目だから
まずはトイレシートを壁に貼り付けたりするのが先かな
444わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 02:52:35 ID:xXADpowj
いやいやシートを貼り付けたりしたらそこにしてもいいんだって思っちゃうよ
(人間としてはシート=トイレの場所って犬には分かってもらいたいんだし)
>>442と犬の問題点
・犬が、自分は>>442家の一番下っ端で、統率され、守られていると思っていない
・トイレのしつけがちゃんとできていない
・トイレのしつけが不十分な犬を部屋に解放したまま、目を離している

トイレは決まったところ(もちろん平面で。室内でも屋外でもマーキングはさせない)でさせる
マーキングされたところは専用の洗剤などで徹底的に掃除
部屋に放すときは犬から目を離さない・マーキングしそうになったら
大声や大きな音でびっくりさせてやめさせる、やめたら褒める
(ほんの一瞬目を離した隙に素早くマーキングするとか知恵をつけてきたら、
マナーバンドをするという手もあるけど一時しのぎでしかない)
犬を甘やかさない。リーダーウォークはできてる? コマンドは聞く? 人間より先にエサを与えてない?
犬が>>442家で「自分は一番下っ端」と自覚していれば、マーキングは室内ではしないはず
目上の者のすみかに住まわせてもらってるのに、自分の臭いなんかつけたらボコボコにされる(はずだ)からね
対処をしつつ、犬との関係を作り直すのをおすすめするよ
445 ◆Kana/gMuCM :2008/10/10(金) 13:16:17 ID:wgp15FEg
ゲロ吐くのどこか決まったところでしてくれないかな
446わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 14:36:23 ID:9NM15zek
>>442
去勢するのが一番いいと思うけど。
去勢すると前立腺やホルモン関係の病気の予防にもなるし。
447わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 12:48:48 ID:tq7Fc8n1
>>442
>>446
去勢しても足上げ続けるかも。
既にマーキングしてる犬の場合、去勢で治まる確率は半々だってきいた。

うちのは5ヶ月でマーキング開始、6ヶ月で去勢したけど
今でもマーキング止まらない。まあ屋外だからあきらめてるけど。
448わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 09:49:59 ID:0OWJTtyp
犬のワガママ食いってどうしたら治りますか?
ドライフードを食べなくなってしまいました・・・
449わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 10:04:56 ID:/ZQJgBAe
仔犬でなければだけど、食わなかったらさっさと片付ける。
二日や三日食わなくても平気だから。そのうち根負けして食うようになる。
450わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 12:17:34 ID:/kzSbp/K
猫ちゃんがテレビを怖がるんだけど、どうしたらいいかなぁ?
テレビに映ってる人にうなり声あげて、テレビがある部屋には近づく事もしません。
抱っこして連れてきても逃げてしまって…。
日に日に慣れるのを待つしかないですかね?
451わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 12:26:39 ID:0OWJTtyp
>>448です
>>449さん、レスありがとうございます
犬は一ヶ月半前に引き取ったばかりの四歳♂です
半日かけてだらだら完食するのですが、その場合も下げてしまって大丈夫でしょうか?
一週間前までは、ご飯を出した瞬間にがつがつ食べていました
452わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 22:28:09 ID:0OWJTtyp
すみません、ageさせていただきます
453わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 03:53:21 ID:plaZZhuq
時々歯を出してバシッと横殴りしてくるような噛みかたするのなんだろうなあ
うちの先住が偶に後から来た小型犬にやるんだけど、イヌ科の別のペットはそれを私にやる
「お前うぜえ」なんだろうけど、やめて欲しい
454わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 08:46:07 ID:TvS6pcl2
>>451
横だが

>半日かけてだらだら完食する

犬のペースに合わせて置き餌するのがそもそも良くない。
少ししか食べなくても(最悪、全く食べなくても)5分なり10分なり飼い主が
時間を決めて、食べる食べないに関係なく下げてしまうこと。
例えば朝与えて食べなければ、晩までメシ抜きで構わない。
それを2〜3日やってみてそれでも効果がなければ別の方法を考える。

室内飼い?もし外飼いなら飼い主の知らないところで何か食べてる
可能性もあるよ。
455わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 02:02:12 ID:H1uk4vLO
三歳のオス猫です。
最近になって頻繁にトイレ以外の場所でおしっこをするようになりました。

過去には二回ほどあったのですが、それはいずれも私が旅行から帰ってきたときだったり、明らかにストレスや抗議によるものでした。
その後しばらくは何もなかったのですが、最近はひどいです。ここ1ヶ月で三回くらいやられてます。
特にストレスの原因になるようなことも思い当たりませんし、他のストレス解消行為も出てません。
トイレもいままで通り掃除してます。

甘やかし過ぎかもと思い先日初めて怒ったら、今度はカーテンの裏に隠れてやられちゃいました…。
おしっこ自体がダメだと思っちゃったのかな…。

どうするのが正しい対処方法なのでしょうか?
456わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 03:06:13 ID:o7KRYfpi
>>455
猫の場合、トイレの粗相で怒ったらダメだよ。
効果もないし、猫が可哀想だよ。

猫、去勢済みかな?未去勢ならそのせいかも。
あと膀胱炎や尿結石でぐぐって見て、当てはまる事項はありませんか?
尿石が出てないか目視で確認してる?
思いあたる事があったらなるべく早く病院へ。
457わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 03:29:55 ID:edeYjPea
>>455
90*60くらいの安いケージに蓋つけて、そこにトイレ入れて様子見てみたら?
狭い場所ならトイレでできるなら、トイレしそうな時間はケージに入れとくといいよ
ダメだったとしても狭いと掃除しやすいでしょ
そのうち八つ当たりでトイレ失敗してたとしても、他所でおしっこする事で仕返しをするっていう習慣が、出来なくなって
悪い癖も習慣が途切れると習性しやすくなっていいと思うよ
中途半端に諦めるとストレスになるかもしれないけど
嫌なこと→八つ当たりおしっこ の図式が完全に崩れると、理由付けがなくなって辞めやすい
閉じ込めて見てトイレの回数が多いとか異常が分かるかもしれないし
いつの間にかいろんなところでおしっこしてる状態は治したほうがいいね
458わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 04:54:27 ID:o7KRYfpi
>>455
> 今度はカーテンの裏に隠れてやられちゃいました…。
カーテンの向こうは、窓か何かですよね?
だったら、それって縄張りの主張じゃないかなー
飼育環境が今までと変わらなくても、窓の外に見慣れぬ猫がいたとか、サカリ声が聞こえて来たとかがあったのではないでしょうか。
あとは、室内(猫の縄張り)で、飼い主さんや来客からよその犬猫の臭いがしたとか。
459わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 06:50:00 ID:YSdDdIzW
8ヶ月の♂犬です。
草、芝、畳等の植物類、ティシュ、段ボール、トイレシート等の紙類を、
食べることが大好きで、食べてはよく吐いています。最初こそ、ビックリ
して、獣医へ連れて行きましたが、その後は吐しゃ物を見て、いつものこ
とだと思い、そのままにしています。それで、弊害はありません。

犬は、大人になったら食べてはいけない物を見分けると読んだことがあ
るのですが、一向に収まりません。一応、食べないように気をつけていま
すが、すべてを防ぎきれません。どうしたら、止めさせることが出来るの
でしょうか? よろしく、お願いします。
460わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 14:01:34 ID:uZ6Dl/GZ
>>459
止めさせるのは容易くないものの、防ぎきるのはそう難しくない
と思うんだが。
草や芝は室内飼いにすればあとは散歩のときだけキッチリ監視すれば
回避出来るし、畳は和室に入れなければ済む。
ティッシュやダンボールは犬の口の届かない所に置けばいい。
トイレシートはトイレトレーをメッシュカバー付きにすれば解決。
461459:2008/10/17(金) 17:03:17 ID:YSdDdIzW
>>460
ありがとうございます。確かに仰るとおりです。ちなみに、室内犬です。
散歩の場合、監視するのは良いのですが、庭で1人で遊ぶのが好きなの
です。その時、どうしても目が届き難くなって。どうせ、狭い庭ですから
目を逸らさないようにしますね。
和室にサークルを入れていますので、どうしても齧られることに。サークル
を移すか、カーペットを敷くなりします。
メッシュカバー付きだけど、フックをこじ開けて、シートを取り出します。
始末にを得ませんね。
462わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 17:33:31 ID:o7KRYfpi
>>461
歯の生え変わり等で齧りたくて仕方がないのなら、齧ってもいいオモチャを与えるとか。
草が好きなのは、市販の犬猫用の草があるから、それを思う存分召し上がって頂くのはどうだろう。
463わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 17:35:49 ID:d+lF0JVv
>455
トイレ狭くない?
ウチはメインだから特別だけど、大きくなってトイレが狭くなった時、
そそうしたことがあった。
特大のトイレに変えたらすぐ治りました。
あと、いちおうお医者さんに相談したほうがいいと思う。
泌尿器系の病気は、最初粗相からはじまることもあるそうです。
464461:2008/10/18(土) 06:15:56 ID:nQpP45jw
>>462
8ヶ月ですので、齧りたい時期は過ぎています。
犬猫用の草なんてあるのですか。知りませんでした。
他のワンコは草とか、紙に興味を示さないのでしょうかね。
ありがとうございました。
465わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 07:30:37 ID:iuHsY58T
>>464
うち2歳だけど紙や草に興味深々
散歩中こそ拾い食いはさせないけど、生えてる草を道すがら口に入れることは多いよ
引きちぎってペッと出すことが大半だけど、飲んで夜や朝に吐いてる事もある

何匹も犬飼ったけど、他の子はそういうの最初だけだったな
一歳過ぎたら、食べられない上おもちゃでも無いものに興味持たなかった

狭いのと、おもちゃが他に無いんじゃない?
うちのも暇だとトイレシート破いて遊んだりしてたよ
おもちゃがあったり、寝たかったり横でごろごろしたかったり、何かしたいことがある時は見向きもしない
餌と寝るとき以外はサークルから出して見たら?

叱ってコレはダメって覚えさせることも出来るだろうけど、気をそらす方法試してみるといいよ
466わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 12:40:01 ID:7gSKpZKd
マンションの隣の部屋の夫婦がコーギー飼い始めました。
何しろ吠えてうるさい。特に住人が留守の間。
奥さんに何度か言ったんだけど、「しつけはちゃんとしてる」「主人がほしいって言って
飼ったんで」って取り合わない。
管理組合にも言ってみたんだけど、「ペット可のマンションなんで」と動いてくれない。
これってもう私が越すしかないの?ペット可って、何してもいいってことじゃないはずなん
だけど。
「ちゃんとしつけてくれ」ってうまく伝える方法ありますか?なんか頭でっかちで、「飼って
ない人に言われたくない」って感じなんだ。
467わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 14:54:42 ID:iuHsY58T
>>466
飼ってない人に迷惑かけるなって言いたいねw
468464:2008/10/18(土) 16:55:32 ID:nQpP45jw
>>465
>狭いのと、おもちゃが他に無いんじゃない?
以前、ここで他の事で相談したら、サークルが小さいと指摘されました。

しかし、ショップは犬と同時にサークル買ってるのだから、適正なサイズ
のを売れよな。買い換えろと言うことか(怒)。

おもちゃについては、たくさんあります。でも、うちのは、不思議に興味
を持ってくれません。

>餌と寝るとき以外はサークルから出して見たら?
1日2時間ほど、出していますし、散歩も計1時間していますから、恵まれ
た環境と思います。

アドバイス、ありがとうございました。

469わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 18:02:48 ID:ZDMvU4uo
2時間って…少な過ぎじゃない?
散歩の分除けても21時間はサークルの中なんでしょ?
470464:2008/10/18(土) 19:54:32 ID:nQpP45jw
>>469
>2時間って…少な過ぎじゃない?
えっ、もしかして室内犬は、人が家にいる間は、サークル外ですか?
そんなことしたら、しつけがまだうまくいってない、うちのワンコは
暴れまくり、家中滅茶苦茶になります。
躾のやりなおしからかなあ。
471わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 21:18:47 ID:WzWrQaGt
>>466
変な意味じゃなくその程度の事は織り込み済みってのが相場>ペット可マンション
もしペットを飼うつもりがないのに入居した、としたらそれは致命的なミスかも知れない。

そもそもペット可マンションてのはほとんどない上に家賃相場も高い。
何してもいいとか良くないとかではなく、ペット不可マンションに引っ越して住み分けるのがベストかと。
472わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 22:41:08 ID:EpKgfOYn
>>470
>えっ、もしかして室内犬は、人が家にいる間は、サークル外ですか?

ごく普通だと思います。

>そんなことしたら、しつけがまだうまくいってない、うちのワンコは
>暴れまくり、家中滅茶苦茶になります。

トイレさえ躾入れば何とでもなります。
というか、例えある程度躾入ってても室内飼いなら多少は織り込まないと。
473わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 22:42:44 ID:iuHsY58T
>>468
え・・・
閉じ込めすぎ
それ虐待レベルでは・・・
犬と一緒に売るサークルは「犬の生活範囲」で想定してないと思うよ
「寝る場所」「犬小屋」として売ってる

ほんとに犬の生活範囲がそこだけになっちゃうなら、サークル、8畳は欲しい
人も一緒に入れるくらい
そんな閉じ込めっぱなしだったら、おもちゃより脱走することに必死なんじゃない?
474わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 02:26:02 ID:gzrjcnXh
>>470
それじゃ、犬はストレスたまってると思うよ。
老犬ならともかく、元気はつらつな時期なんだし、暴れまくるのはその影響もあるんじゃないかなぁ。
普通に虐待レベルだと思う。

>>466
たぶん、留守中に吠えまくってる事に気付いてないと思う。
うるさいから吠えさせるなって言うんじゃなくて、出かけてる間に何時間も吠えっぱなしですけど、ワンちゃん大丈夫ですか?みたいな感じで心配してる風に言ってみるとかは?
475468=470:2008/10/19(日) 04:45:06 ID:ZUQtOKjQ
>>472
人が家にいる間は、サークル外にすべきですか。近所の室内犬ラブもチワワ
もよく鳴いていますから、それが原因ですかね。うちのは、ほとんど鳴きま
せん。唯一の長所です。いろいろ検討しつつ、サークル外の時間増やして見ます。

でも、近所の室外犬は朝夕の散歩計30分くらいで、あとは犬小屋に繋がれ
ています。リードもそう長くありません。これも、まずいですね。

>>473
>>閉じ込めすぎ それ虐待レベルでは・・・
ひぇー、そんなに酷いことしていたのですね。反省。

>サークルは「寝る場所」「犬小屋」として売ってる
と言うことは、それほど広い必要は無いですね。

>おもちゃより脱走することに必死なんじゃない?
脱走と言うか、サークル内で立ち上がって「外へ出せ」と要求します。

>>474
>普通に虐待レベルだと思う。
ほへ^、やっぱり、虐待レベルですか。わんこに悪いことしちゃったなあ。

>>472-474さん、いろいろありがとうござうました。

476わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 04:51:45 ID:ZUQtOKjQ
>>466
>奥さんの「主人がほしいって言って 飼ったんで」
って、まったく議論になっていませんね。

とりあえず、夫婦のいない時の、コーギーの泣き声を録音して、夫婦に聞か
せてみては。余計、態度が硬化したりして。
477わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 12:47:10 ID:1Df01SJh
>>475
トイレトレーニング中のうちの二匹目は付いていてあげられないときは必ずサークルの中。
撒き散らされるのは御免。ずっと出ていたかったら早く覚えなさいと言っている。
478わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 15:05:48 ID:bM+BkG2R
>>477
そういう失敗を踏まえてトイレを覚えると思うんだけど…
うちのはウンチは毎回トイレでするけど、小は時々に粗相してる
でも、数回粗相する直前にトイレまで運んであげたりしてたら
散歩の時でさえ外でしなくなったよ。(でも未だに稀に粗相する)
散歩から帰るとまっしぐらにトイレまで走っていいきますよ
因みにまだ4ヶ月経っていない子犬です

>撒き散らされるのは御免。ずっと出ていたかったら早く覚えなさいと言っている。

これって飼い主のエゴじゃない?嫌なら外飼いできる犬にしたらいいのに…。
479わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 15:12:06 ID:6nWWQjvj
>>479
全文同意
犬は経験から学んでいく生き物だと思う
480わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 15:13:02 ID:6nWWQjvj
自分に同意してどうするよ
>>478
481わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 20:47:39 ID:1Df01SJh
覚えてもないのにほっておくと経験から撒き散らしてもokおぼえるんじゃないの?
トイレトレーニングは飼い主がいるときじゃないという考え間違ってる?
先住犬はそれでおぼえたんだからやり方変える気ないよ。
482455:2008/10/19(日) 22:12:37 ID:iZQNsSt1
>>455です。

病院に行ってきました。
やはり未去勢のオスなので、マーキング行為なのではとのことでした。

近々、手術にいくことにしました。

みなさま、ありがとうございました。
483わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 23:52:44 ID:XKQB6ZQJ
>>481
犬によって性格は様々。
先住犬がそうだったから同じ方法ではなく
犬それぞれの性格に合わせてトレーニングしてあげて欲しいお。

飼主がいない時は褒める事も怒る事もできないから、留守中とかならゲージでいいと思うお。
484わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 02:35:22 ID:ssFW48bl
たった1つの濁点で説得力が一気に(ry
485わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 05:22:37 ID:uvR90yTX
>>484
はいはい。

×ゲージ
○ケージ

めんどくせえ。
486わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 06:09:43 ID:pGY4HgNm
>>483
ありがとう、わかったyo
だいたいサイクルも掴めてきたし二匹目も外の時間が長くなってきてる。
最近の後悔…二匹とも庭ですることを覚えさせてしまった…
花に振りかけたり芝の上にされたり。黄色く枯れるんだよな。
「人間のエゴ」だけどせめて決った場所にするようになる優れた方法ないかな。
487わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 06:27:48 ID:aPwRtTRK
5ヶ月のオスのパグです。
ドッグランで、継続的に吠えながら他の犬(大きさは関係ないです)を追いかけます。
(そうして追われたら、今度は腹を見せる→相手の犬が離れる→また吠えて追われる→腹見せ→…疲れたら水飲む…→また吠えて追う…繰り返しです。。)
攻撃的なことは一切しないのです。
人には吠えたり警戒したりしません。
実家の犬(3回くらい会ってる。12歳雑種オス)と、実家にいるときや、一緒に散歩してるときは一切ほえません。
家でも遊びながら吠えたりもしないので、
ドッグランでどうしてほえてしまうのか分からず、悩んでます。。
長居したいのですが、早めに切り上げるしかなく
吠えないようにするしつけも、うまくいきません。
アドバイスをお願いします。
488わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 06:31:12 ID:uvR90yTX
>>486
決まった場所でした時だけ大袈裟に褒める。
うちの犬は散歩中ほぼ同じ場所でウンチするようになった。

特に優れた方法ではないけどな。
489わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 08:12:54 ID:rhRmI8iw
7ヶ月、♂だけど、今まで散歩中オシッコもウンチもしたことありません
でしたが、この前、初めてウンチをしました。これは良い事でしょうか?
そういう問題でなく、飼い主が決めることなのでしょうか?
お願いします。
490わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 08:16:57 ID:ynzaiISS
>>488
大げさに褒めると逆にトイレ嫌がる事もあるよ
うちのはうんこやしっこしてるときって近づかれたくないみたい
無防備だからかな
今ではトイレのときだけ、近づくと威嚇する

トイレの失敗で怒ったこと一度もないし、褒めてばかりなのに・・
491わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 09:18:46 ID:ssFW48bl
トイレ以外のことで叱り過ぎて>>490を外敵と認識してるんでない?
普通に信頼されてれば威嚇は有り得ない。
もしくは、頭を撫でられるのがイヤな子に、頭を撫でて褒めてるとか?
492わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 09:55:59 ID:38Ypp3fP
>>490
不思議な行動だな?

遊んでてわざと玩具くわえて威嚇するふりや
気の強い子が爪きりが嫌で噛むふりしたりはするけど。

普通に褒めて育てててなぜそんな事になるんだ?
493わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 10:31:23 ID:iiVhWhJ/
>>487
ランにいれてすぐに野放しにしていませんか?
もしそうなら、まずはリードつないだまま入り、興奮を少しおさめてからオフリードする方がいいと思います
また、待てなどのしつけはできていますか?
家の中でできていても、外の刺激の強い場所では我慢できないことは多々あると思いますが
そのような場所でも待てができるようになってから、リードをとる方がいいかもしれませんね
494わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 11:05:00 ID:ynzaiISS
トイレ以外では威嚇しないよ
叱ることもあまり無い
大体天罰方法だし、机に上ろうとするのはその都度黙っておろしてたら乗らなくなったし
叱るのは先住にじゃれすぎたときに、先住が背中押さえつけてるくらいかな

最初はなんともなかったんだよね
先住がトイレでおしっこするから、臭いで真似てすぐできるようになって
成功するから褒めるじゃん
ボール持ってきたときに褒めるのと同じなのに、トイレでは寄るなと怒る
家族全員トイレ使ってるの見ると褒めてたんだけど、誰が近づいても怒る
お座りだの目薬だの、爪きりだのおもちゃよこせだの
そういうのは、褒めてたらじたばたせず我慢するようになった

単にトイレでは無防備だから褒められる時の声かけとかが嫌なんだと思ってたけど、そんな変?
495わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 13:02:18 ID:aPwRtTRK
>>493
いままですぐリード外してました。。
これからはしばらくしてからリードを外してみます。
待ては家の中ではできます。
散歩中はできる時があるので、もっと練習してドッグランなど刺激の多いとこでもできるようにがんばります。
アドバイス、ありがとうございました。
496わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 13:06:13 ID:+xw4h6La
>>494
叱ることがないから褒められてるのを認識できてないとか?
褒めた時は喜んでる?
大人しくなるだけならその可能性有りかもよ。
497わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 23:59:08 ID:ynzaiISS
>>496
喜ぶよ
顔に出るタイプだからすぐ分かる
大げさに褒めると尻尾振りながらくねくね頭から前転する勢いでなでてもらいにまとわり付く
普段も褒めるとニヤっと笑う顔になる
498わんにゃん@名無しさん:2008/10/21(火) 00:13:08 ID:TifkgxlA
>>497
ちゃんとトイレで排泄できた「直後」に褒めるもの
している時に近付いて褒めるんじゃない
ドゥーユゥーアンダスタン?
499わんにゃん@名無しさん:2008/10/21(火) 01:39:36 ID:OwD0Woj5
>>497
なんでだろうね?
どうしても排泄してる姿は見られたくないとかいう乙女心かな・・・
500わんにゃん@名無しさん:2008/10/21(火) 07:06:15 ID:RyVTn7tm
>>498
それもないよ
トイレ終わってトイレエリアから出てきたときに褒めてたし
してる最中近づくって無いでしょ普通w

驚いて辞めたり飛びのいたりした事もない
ボール持ってきて前に置いたときとか、
手広げて褒めると、いつも抱かれによってきてクネクネしながら大喜びするのに
トイレのときだけ通用しないみたい
控えめに褒めても走り去った
褒めると嫌がるのがはっきり分かってからは、静かにほっといたけど
いつの間にか近づくと威嚇するようになってたな
トイレ付近が縄張りってわけでもなく、トイレ以外じゃ近づかない
トイレで叱るのは避けたいから、実際に噛むわけじゃないし唸るくらいはほっといてる

覚えは早かったし、先住は問題なかったんだけどね
まあ、トイレのとき大げさに褒めるのは嫌がる子も居るってことで・・
501わんにゃん@名無しさん:2008/10/21(火) 20:27:59 ID:lyMpYgKB
うちの犬も、トイレトレーニングを始めたばかりのころは
声かけても嬉しそうじゃない(かえって迷惑そうだった)
それに家族が注目してないときにトイレする傾向があった
おやつとか与えて繰り返し誉めてたら
目を合わしたままでも排泄できるようになった

唸るならトイレはひとりでするものって習慣化しちゃったんじゃないかな
実害ないならそのままでもいいかもしれないけど
治せるならそれにこしたことはないと思う。
502わんにゃん@名無しさん:2008/10/21(火) 23:22:03 ID:MW8AvBSo
トイレで唸るのは初めて聞いた。
ウチなんてどっちかっていうとすまなそうに用たしてるけどな。
503わんにゃん@名無しさん:2008/10/21(火) 23:32:09 ID:yw45NOZI
>>502
うちも。
ちょっと上目づかいで面目なさそう。
たまにトイレからうんちを外しそうな位置のときはお尻をそっと押してやるけどそれでも嫌がったりはしない。
504わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 08:00:16 ID:mhyukk9u
Mダックス♂1歳4ヶ月です。
人見知り、犬見知りがなく、みんなと仲良くできるのですが
他のワンコがうちのダックスのちんちんを舐めてきます。
それも逃げても追いかけて舐めます。じっとしてると舐めっぱなし。
私もなんと言っていいかわからず「オレンジジュースでも出てるのかなぁ」
なんて言ってます。住宅地で犬友は多いのですが他の犬がそうしてるのを
見たことがありません。これってなんなんでしょうか?
505わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 08:01:35 ID:mhyukk9u
追記
7ヶ月のときに去勢済みです。
舐めてくるのは♂のワンちゃんが多いです。
犬種は柴、ダックスなどなど
506わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 08:17:23 ID:bdDtFy32
エッチな意識しすぎではw
わざわざオレンジジュースとか言い訳するとマジ貴方のスケベさが出てくるよ。
ウンチもシッコも交尾もすべて彼らにとっては自然の流れです。
507わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 16:40:30 ID:fxBNc5K3
うちの猫5歳♀なんですがいまだにトイレができません。
子猫のときにフェレットを放し飼いしていて、縄張り争いだかで
フェレットと競うようにあちこちにトイレをしました。
フェレットは猫が1才になるころ腫瘍で死んでしまったのですが
猫のトイレは直らないまま・・・。一匹の猫のために猫トイレ6個になりました。
今年避妊をしたのでこの機会にトイレをなんとかしたいのですが
なにかいいしつけ方ありませんか。

あまがみも「痛い」で覚え、テーブル乗るのも「ダメ」といって下ろす繰り返しで
覚えた子なんですが・・・。
508わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 17:32:31 ID:mhyukk9u
>>506
レスdです!!
エッチな意識ではなく、あまりにもしつこいのと他の犬にはしないということなので
もしかしたら糖尿(?)で尿から甘いにおいが?とか思って質問してみました。
509わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 18:32:02 ID:VZC8ZCK+
>>508
遅出しイクナイ
510わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 19:40:45 ID:bdDtFy32
>>508
うちの犬は自分のチンコよく舐めてるけど問題あると思ったことはない。
チンコは汚いとかイヤラシいとかそういう考えは奴らにはない。
甘いにおいに引かれるわけでもない。アリじゃあるまいし。
オレンジジュースよりオレの足とか股間の方がうちのには大人気だ。
貴方のワンちゃんが他のよりニオイがキツいのかも知れない。





糖尿だと思うなら医者に行ってね。
511わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 19:51:50 ID:OnE5qwsZ
>>508
言い回しといい、キモチワルイ
吐き気する
恋空とか好き?スイーツ??
512わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 22:15:20 ID:mhyukk9u
>>510
レスありがとう。
513わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 07:59:16 ID:KKxX3XQK
まあいいじゃん、俺だって他人のチンコ舐めるよ。
514わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 08:23:17 ID:+h0cQh3/
>>513
たぶん508も他人の舐めたくてしょうがないけど、、、(無限の間)、、、

って事だと思う。
515わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 20:55:27 ID:Sov9t88x
5ヶ月ラブ雄です。

室内で「お座り」「おいで」をすると行動まで5秒くらいたってやって実行します。
ただ外だとあまり実行出来ません。強く言わないとお座りすらしません。
ご飯やおやつの時はスーパーレスポンスの如く行動するんですが・・・
トイレはきちんとするけど、トイレコマンドは全く理解しません。

あまり甘えてこないし、ちょっと躾に失敗気味じゃないかと思うこの頃。
516わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 10:09:17 ID:0Qia1jbe
丸一ヶ月頑張ってもトイレ覚えてくれない…はあ
517わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 07:29:22 ID:nNMU7ev3
飼育に関する質問です。

犬♀(5歳)を既に飼っており、先日、猫♀(2か月)を迎えました。
犬をゲージに入れた状態で、子猫を離す形でご対面→
実際に犬をゲージからだすと、子猫をグルグル追いかけまわり噛む(舐めてたのかもですが)様子をみせました

犬と猫、同居させている方はどのように2匹を慣らせましたか?
アドバイスあったらお願いします。
518わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 09:13:52 ID:u6VHCCc2
>>517
普通ケージに入れるの逆かと
犬最優先にしとくといいよ
猫の前では出来るだけ叱らない
順位争い本気でしたら犬が勝つと思うけど、もともと先に居た犬を人間が尊重して、猫より↑にしておくと
争わないし
猫のこと嫌いにならないから

そのうち居ても興味持たないようになって、共存できると思う
ディズニーみたいに違う種の動物さんがナカヨシにって言うのは、偶然の産物だから、期待しちゃだめです
お互いが居ても置物のように見ないフリをする状態で同居成功

猫はケージで寝せる癖つけるか、いつでもケージで居心地がいいようにしてあげて
あんまり犬に構うようなら入れとくといい
犬が猫に構うようでも、逃げる場所としてケージに慣れさせて
引っかかれて噛んでも、犬だけ怒ると犬が捻くれちゃうよ
両方を反省室(ケージ)に入れてね
519517:2008/11/01(土) 10:55:59 ID:nNMU7ev3
>>518
ありがとう!めちゃめちゃ参考になります。

なるほど、犬を贔屓にするといいんですね。で、上下関係をはっきりさせる、と。
猫のゲージは用意してなかったんですが、さっそく買いに行ってきます。
(恥ずかしながら、拾い猫だったものでダンボールにいれていました)
520わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 16:29:54 ID:YIKkvN2f
二ヶ月のトイプー、雄。
多少の甘噛みは仕方ないと思ってますが、
手にばかり飛び掛かる勢いで噛みつくので困っています。
噛まれた瞬間に痛いと言ってケージに戻したり、噛まれた手を
そのまま突っ込む等いろいろ試したのですが逆効果でしたorz
しかもいろいろ試したのがいけなかったのか、
ちゃんとトイレトレーの上で出来ていた排泄も
失敗するようになってしまいました。
何か改善策があれば教えてください。
521507:2008/11/01(土) 17:23:10 ID:+6j6NKw+
レスつきませんでした。なにかいい案ないでしょうか。

もう5歳だから・・・覚えないかな・・・(´;ω;`)ウッ
522455=482:2008/11/01(土) 20:05:37 ID:Vrwg1hLX
以前、猫の粗相(おしっこ)について質問した者です。

病院にいったところ、去勢を勧められたのですが、四万という値段を言われ、他の違う病院で相談しました。

そこで検査したところ、なんと、尿結石の成り始めでした!
病院変えて良かった。
523わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 20:19:10 ID:FVVrY2O7
>>521
濃いレスが他に沢山あったから気づかなかったよw

猫のトイレって発情期以外はそう悩むもんでもないんだけど
経緯が経緯だからなあ
うまいアドバイスできそうもないが、トイレが6個じゃ覚えないのかも。
一個に制限して、クンカクンカしはじめたら連れていく
想定外の所におしっこしたらちゃんと清掃して臭い消す
まずこれを繰り返す。

これでもだめならケージ飼いにして、強制的にトイレを覚えさす
トイレ覚えたらケージのドアを開放
これでもだめならもうお手上げ
524わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 20:25:27 ID:FVVrY2O7
>>521
あと、猫砂に問題がある場合もある。
よく市販されてる砂というより石ころみたいな猫砂だと猫がしたがらない場合がある。
トイレシートも同様でトイレ覚えない子には使わない方がいいかも。

鉱物系のいわゆる砂っぽいやつにして、そこら中にしたうんち、拭いたおしっことかはトイレの表面に置くかちょっとだけ砂をかぶせる。
トイレが常に新しい砂だと猫がトイレと認識しない場合があるので
覚えるまでは適度に汚れていたほうがいい。
525わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 00:50:46 ID:03igywKP
生後4〜5ヶ月くらいの雄の子猫です。
家に来て1ヶ月ちょっとになります。
テーブルの上に上がる、ティッシュをグシャグシャにする
人が食べている物を欲しがり、前足で人が持っている食べ物を叩こうとする等
本人が悪気の無いいたずらの場合は、どうやってしつければ良いのでしょうか。
大きな声を出して「ダメ!」と言ってみても
叱られているという認識がないらしく、全く効果がありません。
前は「ダメ!」と言いながら丸めた新聞紙で猫を軽く叩いたり、霧吹きで少し水をかけるなどして追い払っていたのですが
猫に体罰は良くない・懐かなくなる と知り、止めました。
今は、叱るときには「ダメ!」とかなりドスを聞かせた声を出しているのですが
その声を聞いても全く気にしていない様子です。
ちなみに、耳が聞こえない訳でもありません。
噛み癖に関しても、「痛い!」と言っても効果がないし(むしろ更に力強く噛んでくる気が)
口の奥に指を押し付ける方法は、興奮してますます強く噛みついてくるし
強烈なネコキックを何度も繰り出してきます。
かといって、家の人間に懐いていない訳でもなく
普通に喉をならしながらスリスリして来たり、膝に乗ってきたりするし
毎晩、飼い主の腋に喉を鳴らしながら挟まってきて、一緒に寝ています。
性格はかなりのやんちゃで、寝ている時以外は常に走り回ったり
何か転がしたりして激しく遊んでいます。
このような猫は、どのようにしつければ良いのでしょうか。
526507:2008/11/02(日) 03:55:08 ID:X/aNrFwa
>>522-524
ありがとうございます!
避妊前、発情期だけ粗相だったので、避妊したら直ると思い込んでたら
避妊してから二ヶ月くらいでまた粗相で、困ってました。
避妊したから手術の拍子でよけい尿結石や膀胱炎などなってるかも知れないですね。
トイレ6個も徐々に減らしてトイレシートもなんとかなくしたいと思います。
527わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 04:00:03 ID:9FXeqfdn
チワワ、2歳、オス、を飼っています。

多分1年以上はケージを使ってなくて家の中で自由にさせっぱなしなのですが、
躾のことを調べるとケージに入れたりしたほうが犬も落ち着くようになると書いてあります。
来訪者や家族が帰ってくる度に激しく吠えるのをなんとかしたくて。
問題はいつ、何時間くらいケージに入れとくべきなのかが分からなくて。
もう子犬の頃とは違うし。
528わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 04:08:51 ID:jdSDuSJz
>>525
うーん、何とも。
根気よくやるしかない。

うちのが若い頃は、ティッシュ全部取りだして遊んだし、トイレット
ペーパーやホルダ入りのキッチンペーパーは全部コロコロして引っ張り出し
洗濯機の排水ホースを抜いて、辺り一面水浸しにしてうっとりしていた。

テーブルに上がるのは、怒らないでいいから、根気よくその都度降ろす事。
食事中に怒ると、気分悪いよね。

その他、いたずらされて困るものは、完全にガードする事。

最近は、トイレのドアを開けてペーパーをダメにする事もなくなってきたよ。
見てたら、あれ楽しそうなんだよなぁ。後ろ足で立って、前足でガガガ
ってやって、その後で抱え込んで後ろ足でけり出す…。

あ、ごめんなさい。
529わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 04:27:08 ID:jdSDuSJz
>>525
追加です。
猫が気に入るおもちゃを与える事、何か悪さを始めたら、もっと
面白そうな事を仕掛けて気をそらす事、うんと遊ばせてヘロヘロに
疲れさせる事。これが基本かな。
その代わり、人間がへばりますけど。
530わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 17:46:52 ID:Ij0+E5mJ
>>525
うちのはティッシュグシャグシャは1才過ぎるまでやってたけど飽きたみたい。
食べ物よこせは躾のしようがないんじゃないかな
行ってもらっては困るポイントってうちでもあるんで、そういう時だけバシッとやって躾けたけど・・
噛み癖に関しては噛まれたら即痛テェェェ!!!と同様にバシッすれば躾られるはずだよ。
甘噛み覚えたらなでなで、たまに間違って強噛みしたらバシィで。

それでもだめなら噛み返し技ってのがあってかなり使えるみたい。
噛まれたら噛み返すってだけだがw
ちなみに猫の場合は経験上大声でダメ!!は全然効果ないよ。
懐かなくなる心配するかも知れないけどほんとに困る場合はバシッするしかない。
531わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 17:53:16 ID:Ij0+E5mJ
>>526
でもたぶんトイレシートが一番の原因なんじゃないかな
猫にとってはトイレシートも床も一緒だもん。
猫の本能として前足でかき出す動作するじゃない
うんこしたらしたで砂で隠すし。

トイレシートから砂に変えればあっさり解決しそうな気がするよ。
532わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 18:31:34 ID:Sr1cY75H
お話中失礼します。犬が人を噛んだら飼い主の責任になるのに
知的障害者が犬を殺しても無罪です。
皆様大事なわんちゃんに気をつけてください。

池沼(タチの悪い知的障害者)にされた嫌なことPart25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1219922426/
よりコピペ

849 :おさかなくわえた名無しさん:2008/10/26(日) 17:51:46 ID:tI3GJ73K
俺なんて家で飼ってた犬を池沼に殺された
散歩から帰り家の外で犬に水をやってたらいきなり池沼が現れモリで刺された
俺はそこでパニックをオコして記憶がないが犬はすぐに動物病院に運ばれたが出血多量で死んでいた
警察に言ったら今の日本の法律では犬は物扱いだから器物破損にしかならないと言われた
池沼の飼い主は、近所でも明るく評判のいい人で全然嫌いじゃなかったが池沼と謝りに来た時に俺は飼い主と池沼をブン殴ってやったが今でも思いだすと悔し涙がでるよ
533わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 19:13:43 ID:ZMTFV943
>>530
甘噛み許すのはダメだと思う
動物的には同じ噛んでるのに、叩かれるときと同じゃないときはある
体罰加えるなら、きっちりこれをしたらって条件付けて微妙な例外を作っちゃダメ
534わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 19:59:49 ID:Ij0+E5mJ
>>533
甘噛みなら許すけどなあ
甘噛みも嫌なの?
うちのはもう強く噛んだりはしないので躾はうまくいってると思う。
535わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 22:33:30 ID:wXa7RWYp
>>533
うちも甘噛みはOKにしてる
おもちゃを噛む強さと人間の指噛む強さは全然違ってるから
本猫も区別できてるよ
536わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 23:25:13 ID:ZalYAxaF
>>527
うちも二匹のうち一匹は来訪者があるとかなり吼えます。
飼う前ですが以前夜二階で寝ている間に泥棒に入られたことがあって
吼えるのはこいつが家族を守ってくれてるからとピンポンに反応する吼えは大目にみてます。
家族は足音で判別するのか宅急便ぐらいの頻度ですけどね。
↑質問に対する回答でなくすいません。
うちは成犬(吼える方)と子犬(吼えることがない)ですが人間の都合でよくケージにしまってますよ。
成犬の方は大きくなってから引取った子で以前の生活習慣は知りませんがうちのやり方に順応してます。
なんかグダグタな文章になってしもた
537わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 23:39:13 ID:ClDgQiP4
かわいいマルチーズと遊ばせてくれるというので知人の家にいった。
すげぇマルチーズだった。
何もしていないのに、威嚇はするは、挙げ句の果てに2回も噛まれたよ。>_<(痛)
びっくりしたのは、飼い主は私に謝らないし、犬も叱られない(注意もされない)
この家は犬が王様だった。
でママと犬がべたべたの蜜月で、旦那は召使いらしい。
可哀想な犬だ、と思った。(自分はモノゴゴロ付いた頃から家に犬がいたんで)
昨日噛まれた手がまだ痛いので、ここに書いてしまった。ぶった切って、失礼しました。
538わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 07:41:59 ID:Ci6nlwlO
犬は甘噛みのつもりでも子供は嫌がるし怖がるからダメと躾てます。
甘噛みの延長が↑のような犬を作るんだ。↑の犬は可愛くない不幸な犬。
539わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 08:36:54 ID:/HvLkrc5
甘噛みする猫居るよ
客にもなれなれしく抜け毛をくっつける猫なんだけどなでてるとカプっと
舐め返すのと同じ気持ちなんだろうけど、飼い主はその歯の感触になれてても
他所の猫だと怖いし嫌だ
不快
いつどんな理由で人に預けるかもしれないんだから、そういう基本的な躾は必要だと思う
540わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 09:32:52 ID:44zhZyUM
質問です
小型犬で甘噛み問題もあまり無いような子です
至極の表情でガムを噛んでいる横に座った時、自分の手のひらにガムを置いてきました
「持っていてくれ」ということかなと考えて、親指と人差し指で持っていました
目を細めて自分の持っているガムを噛んでいた時、うっかり自分の親指を思いっきり噛んでしまい
思わず「痛い」と叫んでいました
爪に血豆が出来たくらいの強烈さでしたが、怒るわけにもいかず、親指を目の前に出すガムそっちのけで
なめてくれました

犬が間違えて噛んでしまった場合、どう躾けたらいいのでしょうか?
悪意があるわけではない場合です
541わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 09:58:36 ID:CBmg0RDg
躾ける必要ないと思うけど
542わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 10:13:06 ID:/HvLkrc5
>>540
ていうか、あなたが仕事にミスしたり、料理を焦がしたとき
どう叱ればいいですか、どう注意すればいいですかって親や夫が言ってたらおかしいの分かるでしょ

わざとじゃない偶然の事故はそう何度も起こらないのでしつける必要なし
何度も起こるなら人のほうが不注意なんじゃない?
543わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 10:48:30 ID:44zhZyUM
>>541
>>542

レスありがとうございます
偶然の事故なのですが、本気噛みというものはこれか・・と思うくらい強烈でしたので
心配になりました
普段はロープ引っ張りっこで歯が手に当たっていても痛いとか怪我するような噛み方を
しない子なので自分も犬もかなり驚きました
これからは自分の方が気をつけます
ありがとうございました
544わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 11:17:39 ID:GOBGUmRe
>>540
>親指と人差し指で持っていました
これはだめだよ・・
まるごと噛むに決まってる
普段強噛みしないならただの事故、別途躾ける必要はない。
545わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 17:13:04 ID:PSVr2hKi
>>540
たまに間違えて噛まれることあるけど特に叱らないよ、
痛いっ!て叫んで睨むぐらい。
するとヤベェって顔してます。

546わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 18:08:21 ID:B/skRq8G
うちの2ヶ月のトイプーは痛い!と言おうがお構いなしに噛んでくるorz
最近は歯が発達してきたのか、噛む力が強くなって
甘噛みレベルじゃなくなってきた…。
547わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 18:27:44 ID:44zhZyUM
>>544
>>545
レスありがとうございます
一番小さい骨型ガム(両端が結んでいるやつ)を前足で支えながら噛んでいたのですが、
片方の結び目を噛み切った後に自分の手に乗せてきました
持ちにくいのかなと思って持っていた時です
自分の不注意ですね
痛かったのは自分ですが、犬はかわいそうなくらい必死で指を舐めてくれました
今後は気をつけます
ありがとうございました
548わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 18:43:09 ID:uqvFGAJj
>痛かったのは自分ですが、犬はかわいそうなくらい必死で指を舐めてくれました

とても良いワンコだと思った。優しい子だね。
549わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 17:24:38 ID:3pYSfn5Q
うちのぬこ達はついにモーニングぺろーんをしない方向で教育できた
明け方に起こされることはもうないと信じたい
550わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 19:49:39 ID:TuT+nSQh
チワワを初めて飼おうと思ってます。
ペットショップや通販やホームセンターの中で
どこが1番よいでしょうか
551わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 19:54:20 ID:tjUCKzhw
ブリーダー。
552わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 08:44:51 ID:HqkZ9pju
ペットショップでも、「在庫」を置かないでいわゆる「ファーム」と契約していて
そこから飼い主さんの望みの犬種や気質の犬を取り寄せてくれるところもあるよ。
553わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 15:12:07 ID:08dLVsGZ
>>550
保健所。
チワワは結構捨てられているので引き取ってあげてほしい。
554わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 01:33:45 ID:gdywoUL3
そういえばチワワに限らず、ちょっと流行った犬種って結構保護をされてるよね。
酷いのになると、生後1年未満というのまでいる。
そういう奴には何かしら罰する法律の整備して欲しいよホント
(本当に止むを得ない場合は別だけどね)
555わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 06:21:25 ID:9anH7czH
チワワはあのCMのおかげで流行ったけど、実際飼うと
俺様犬で五月蝿いし思い通りにならないし大変なんだよね。

ファッションで飼って、遊びいけないしウンチするしなんて理由で
捨てちゃう人もいるし。
556わんにゃん@名無しさん:2008/11/07(金) 16:12:28 ID:quDHzAeJ
1才8ヶ月の♂猫です。去勢済。
1才を過ぎた辺りからトイレ以外でオシッコをやり始め、最近になってウンチまでトイレ以外でやり始めました。
トイレは常に綺麗にしているし、結石の診察も大丈夫でした。突然の粗相にびっくりしてます。
部屋飼いで外には出していません。なぜでしょうか?
557わんにゃん@名無しさん:2008/11/07(金) 16:22:07 ID:1XAbNKEp
生後半年♂犬です。
散歩に連れていってもなかなか歩いてくれなくてくんくんやるために動くか
ぺたんと座り込んでしまうかと言う感じです。
そうかと思うと行きたい場所が有れば猛ダッシュする事も有ります。
餌で誘導するとしぶしぶ歩きだすのですが餌貰うとまた立ち止まると言う感じ。
まだアイコンタクトもきちんと覚えていないのが原因の一つだと思いますが
どうやって散歩させるように躾けて行けば良いでしょうか?
558わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 20:46:00 ID:ec98XJ7z
10年のオスのチワワなんですが、サークルの中のトイレでウンチをした後、そのウンチを首から体にかけて擦りつけて困ってます。

散歩は1日一回、30分くらいしてます。

どなたか良い辞めさせかたを教えてください。
559わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 23:51:36 ID:kBX3vIzt
>>558
10年間ウンコ擦りつけ続けてたの?
560わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 11:15:01 ID:w4s/scnv
「男性差別」ネット上で批判盛り上がる
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/sexual_discrimination/story/20060918jcast200622995/
高校生・大手町の男性差別ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/no_womencar_ohtemachi
男性差別をなくせ!
http://www.geocities.jp/z4545454545454545/contents.html
女性差別なんて殆どないですよね?
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gender/1149509194/301-400
世論と思考形成に大影響を及ぼす、(男性差別を報じない)日本糞メディアの信頼性
http://www.jiten.com/dicmi/docs/k22/24741s.htm
561結果の平等を許すな!:2008/11/09(日) 11:15:56 ID:w4s/scnv
※既に大量実行済み+現在進行形〜!!

<<<アファーマティブ・アクション(=ポジティブ・アクション、積極的女性優遇措置)>>>
別名アフォーマ・デブフィクション(強制的汚マンコ様フリーパス八百長措置)
171 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/08(木) 22:00:49 ID:gL0b4C/S
早い話が女性の数を増やすために女性を優遇して優先的に採用、昇進させろ、
そのために男性をどんどん落としていけ、ということ。
例1)例えば企業等で100人の採用枠があり試験の結果、トップ100は男80人女20人だったとする。
この男80人女20人を採用すればとりあえず問題ないが(←機会の平等)、企業等にアファーマティブ採用のために
一定数女を取り、男50人女50人を取ると決めさせる(←結果の平等)
その結果点数のいい男30人が落とされ、悪い女30人が採用される事になる。
例2)女性に点数を50点加算させる(内緒w)
男性290点→不合格
女性260点+50点(内緒w)→310点→合格
例3)70点の男性と60点の女性がいた場合→女性数値目標達成の為60点の女性を優先採用、昇進→アファーマティブ・アクション


現在の日本は(公務員含む)多方面でこの
アフォーマ・デブフィクション を行っている(行わされている)
男女のために今すぐ撤廃させよう!
562結果の平等を許すな!:2008/11/09(日) 11:16:41 ID:w4s/scnv
×【男女共同参画】(←この美名を鵜呑みにせず、実態をよく知ろう!)
○【巨大利権共同参画】
○【男女非婚対立野望参画】 ※現在日本政府で政策決定しているのは過激フェミニスト
「2020年までに、課長級以上の3人に1人を女性にします」…政府、方針固める★3←アファーマティブ・アクション宣言
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/01/07(日) 19:50:38 ID:???0
★課長以上の30%を女性に 政府目標をより明確化

・課長級以上の3人に1人は女性に−。政府は6日までに、「社会の各分野の指導的
 地位に占める女性の割合を2020年までに少なくとも30%に拡大する」との政府目標を
 より明確化し、「指導的地位」の範囲を、企業や各種団体の課長級以上の管理職や、
 医師など特に専門性の高い職種に指定する方針を固めた。

 男女共同参画会議の専門調査会が1月中にも最終決定、同会議に報告し了承を得る。
 政府部門で実現を図るとともに、地方自治体や民間の企業、団体にも協力を呼び掛ける。

 指導的地位への女性進出を促す「2020年、30%」目標は05年12月に閣議決定した
 第2次男女共同参画基本計画に正式に盛り込まれたが、対象とする職種の定義がなく
 実効性に乏しかったため、専門調査会で確定を急いでいた。
 
 http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168076093/21←発表後即削除wwwww   
 http://blog.livedoor.jp/kuromacyovipper/archives/50795984.html
563わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 11:17:22 ID:w4s/scnv
別論 結果の平等を求める男女共同参画会議は間違えている。
http://www1.plala.or.jp/takeaction/novel/beturon01.htm
-男女共同参画基本法とアファーマティブ・アクション-
http://www.jttk.zaq.ne.jp/baags702/gou020.html
【逆差別】アファーマティブアクション【質低下】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1136737296/
【イカサマ】国家T種試験の女優遇を糾弾する!←アファーマティブアクションの例
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1162566860/201-300
【クソ女尊男卑の不公正な試験を晒すスレ【フェミ】←アファーマティブアクションの例
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1044180143/l50
妻が夫に暴力「逆DV」激増 男性の一時保護検討
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1172371364/101-200
http://www.geocities.jp/fghi6789/dv.html←2.ドメスティック・バイオレンス理論のカラクリA男女の体力差等参照
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/dv.htm
〜恐怖のDV法、DV冤罪〜 これは男性の人権に対する挑戦である
http://2nd.geocities.jp/second1653/
「男女共同参画社会に関する世論調査」なるもののバカバカしさ@←livedoorニュースブログ(反・男性差別blog2005.11.14日分参照)
http://male-discrimination.cocolog-nifty.com/main/
フェミニズム司令塔、内閣府男女共同参画局が(様々な)情報操作をしている疑惑A (世論調査ではなく世論操作、誘導か)
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/050513/050513.html
男性差別撤廃には割れ窓理論が最適である。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1152435754/l50
男女共同参画 〜10兆円の使い道〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1143465631/
【社会】秋田県婦人会館 基金約1億円のうち7000万円が使途不明 内部調査開始
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141432471/
564わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 11:18:19 ID:w4s/scnv
565わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 11:41:37 ID:JAX1gnP5
>>564プロバ何?
見たら答えて。

アク禁巻き込まれるの困るから一応聞いておきたい。
566わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 12:48:24 ID:mzjYgUO/
>>565
聴いても変わるわけないのに?
意味分からないなあ
567わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 16:03:21 ID:IbF9qs38
そもそも当人はどのスレに書き込んだかすら把握してないと思う
よって聞いてみようと考えること自体が無駄
568わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 19:18:17 ID:JAX1gnP5
>>566
サブ垢もってるから変えられるんだよ。
で、これを解約しようかと思ってたとこだから。

>>567
だよなぁ、、、貼り逃げだよな。


すまんかった。
569わんにゃん@名無しさん:2008/11/10(月) 01:16:07 ID:iqS6bXov
>>559

ここ五年くらいです。

月に一、二回ですが…

誰かぁー、教えてください。
570わんにゃん@名無しさん:2008/11/10(月) 10:22:20 ID:aCANdPAL
>>569
臭いものに肩や背中を擦り付ける習性は聞いたことある。
散歩中とか外で他犬の糞等ならリードでコントロールすれば済むけど
屋内&自分の糞となるとどうしたらいいんだろうね。

月に1、2回ということだけど、そのときの共通点はない?
例えば体を洗った直後だったり、犬用の香水をつけた直後とか。
571わんにゃん@名無しさん:2008/11/10(月) 10:30:01 ID:7xLUXavr
>>569
「誰かぁー」とかブログじゃないんだから・・・「ぁ」使うのはやめたほうがいいよ。
質問でしょ?
人に物を聞く文章じゃないでしょう?
無駄な改行も、自分の日記ならいいけど、2chじゃ辞めた方がいいよ。
10歳ならもううんこする時間とか分かるはずだから、その時間見張ってたら?
したらすぐ取る。
サークルって封鎖してるわけじゃないよね?
閉じ込めてるなら狭いから興味が行くのかもよ。
いつも自由に入れるサークル内でトイレをして、月1,2回だけ気まぐれでごろごろしちゃうってことなら
トイレの時間を把握してすぐに取ってあげるのが一番いいと思う。
572わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 23:10:33 ID:80NFVwxJ
うちで拾ってきた猫なのですが、噛み癖が少し酷いです
たぶんじゃれてるだけだと思うんですが、ちょっと触るとすぐ噛む噛む・・・
ゴロゴロ言いながらやってるので嫌がってるようではないです

特に痛いのが抱っこ噛み噛み
両手で手をホールドし、口でかみながら後ろ足で蹴りまくる必殺技です
爪切ってても結構痛いです・・・

こういう癖、やめさせる方法はありませんでしょうか
573わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 16:21:22 ID:3ftgAw3G
>>572
噛み返し
574わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 21:06:05 ID:CzOD0kQd
小型犬か猫を、保護団体からいただいて飼おうと思ってます。
犬よりも猫のほうが手間も金額もかからないという書き込みをよく見かけますが
猫は医療費を除けば、最低月どれくらいから飼えますか?
575わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 22:43:21 ID:rmYi10mX
きつい言い方だけど、金の心配するなら飼わない方がいいと思う。
医療費は別にといいながら幾ら掛かるとか心配する必要は無いでしょう。
もし大病を患った時に払えるのか心配ですけど…。

とこれではきつ過ぎなので
どういう環境で飼うかによっても変わりますが
首輪とエサと砂代だけで考えたらそんなに気にする額ではないと思います
値段はショップや物によって違うので御自分でお調べください。

因みに最低幾らというと、エサは冷蔵庫の残り物、首輪はお古のハンカチ
砂は新聞紙でも契って丸めるか、適当な川砂でもダンボールに入れとけば殆どゼロです
576わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 23:13:54 ID:dGrf1QsL
川砂とか色んな意味でとてもおすすめできないけど
参考までにうちのランニングコスト(2頭)
餌代は3K/月、砂代1K/月
ワクチンは4Kx2/年
幼猫の場合だと初年のみ4Kx2x3/3月
不定期の検診1.5Kx3/年 程度
春先〜秋までレボリューション1.5Kx2/月
体洗ったりとか拭いてやったりとかは一切しない。

577574:2008/11/16(日) 00:14:53 ID:IoFmDvtL
>>574
すみません。別に金に困ってるわけではないのです。
ただ、どちらを飼うかの参考にしたいのと、どれくらいかかるのか心積もりはしておきたいということです。
かけようと思えばいくらでもかけられるので、目安として最低はいくらくらいか知りたかったのです

>>576
細かいお答え、ありがとうございました。
kの単位がわからないんですけど、千円でいいのでしょうか?
578わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 00:22:36 ID:5fZiTlGy
>>577
K=1000
ちなみに実家で柴犬飼ってた頃は猫より金がかからなかったと思う。
親が残飯食わせてたからかも知れないが・・
掃除と散歩とシャワーは俺の仕事だったが、とにかく犬は猫と違って手間ばかりかかるのが難点。
金の問題よりこっちの問題の方が大きいと思う。
579わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 00:58:45 ID:IoFmDvtL
やっぱり、犬のほうが手間がかかりますよね。
もちろん飼うならしっかり面倒をみるつもりだけど、みるつもりだからこそ
どっちを飼うか迷うというか。
どっちにも抗いがたい魅力があるから、さらにどつぼにはまってます。
家族ともよく話し合って、覚悟の上で飼って、一生可愛がりたいと思います
みなさんありがとうございました。
580わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 15:05:11 ID:1Dty2dB8
>>579
実際、非常時(病気、手術)に、自分が行きつけにする予定の病院でどのぐらい
料金がかかるか調べて、それも家族会議にかけた方がいいぞ。エアコン代もな。
飼っちゃってから「そんなにかかるなんて思わなかった」ってこともあるし。
あと、旅行や冠婚葬祭時に安心して預けられるペットホテルの代金とかもね。
思ったより家族との間に感覚のズレがあることってある。

「愛情」の中身って、かなりの部分は気持ちってより、お金や時間や手間や知識だ。
581わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 21:43:35 ID:1D8DDZE4
チワワ♂スムース生後81日 家に来て17日です
ゲージの中から出すと部屋中走り回ります。
おもに人の周りや机の周りなど
こういうときは怒った方がいいのでしょうか。
途中興奮しすぎて噛んだりもします
582わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 22:00:33 ID:4ZvzvKaR
走りまわるだけで怒る必要はないよ。狭いところから広い所でたら嬉しくて走るよ
噛むのは手を喉に痛いって突っ込む
583わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 06:30:03 ID:2dEcQJdS
>>517
亀すぎて見てないかもしれないけど…
犬猫同居させるなら、人間=猫>>>犬だよ。
既に犬がいるところに猫を迎えるなら、人間の赤ちゃんを迎えたのと基本的に同じ要領で。

理由として、犬は序列で生きる動物だから、序列が(上でも下でも)はっきりしてさえいれば、犬はそれで納得して生活出来る。
混乱させない事が大事であって、一番下っ端扱いされても、全く問題ない。
一方、猫には序列という概念はないから、自分が犬より下扱いされればストレスをためてしまう。
(猫にストレスは、最悪命に関わるので要注意)
猫は縄張りで生きる動物だから、犬が我が物顔で猫の領土を侵害すれば、猫は犬を威嚇するし、犬は自分より下(と思っている)猫に威嚇されればケンカになる。
最悪事故に繋がるよ。
当然、食餌も猫が先。
トラブルを避ける上で、犬が登れない高い場所を猫の避難スペースとして作ってあげること。

>>518の言っている方法はまったく反対で、犬は俺様犬になっちゃうし、猫はストレスためるし。
犬も猫もぐれちゃうよ。
584わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 07:38:51 ID:udDvCvpB
へえー、それは知らなかった。
うちで猫を飼うことはまず絶対ないからあいにく役立つことはないけど。
585わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 20:48:52 ID:nWXuAUPg
http://www.youtube.com/watch?v=f4-A9FHYqPo
この犬はなんの病気ですか?
586わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 17:38:49 ID:8v3XfJlD
質問なんですが(;_;)猫をしつけるときの叱り方って、どうやってますか?
本とかよむと、「ダメ!」と厳しい声でとか書いてますが、通用しません。鼻ピンも通用しません。メシ抜きとか…だめですかね…ノイローゼになりそうです。
587わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 18:42:40 ID:7D9ZMJZI
>>586
どの程度か分からないが猫は基本「躾けられない」生き物。
トイレとかは本能的にOKでもここ行ったらダメとかそういうのは無理。
ちなみに何をさせたくないの?
588わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 22:23:59 ID:/HWLQoD9
>>585
わからないなら辞書引けよw
「ウマバエ」とかのウジが湧いたんだよ
コスタリカでのことだし日本にいるハエかどうか知らないけど
傷口を放置したりすると日本でもウジが湧くってのはたまに聞く
怪我したり寝たきりになったら傷を清潔に保ってやってね
589わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 22:24:55 ID:/HWLQoD9
・・・釣られたのかなぁw
590わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 02:44:40 ID:3YV4+bBk
フレンチブルドック
生後2ヵ月 ♀
なのですが、サークルから出してやりしばらく遊ばせた後サークルに戻すと無駄吠えします。
ひたすらずっと無視してたのですが、数日前に余りに鳴き続けたので「コラ!」
と低い声で一括した所、これが相手をして貰えたと思ったのか更に酷くなり
最近は近所迷惑になる程です。
サークルから犬小屋に変えると鳴き声の音量は少し抑えれますか?
また無視&一喝以外に無駄吠えさせない良い方法ってありますか?
591わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 04:46:04 ID:4GzLQOBX
>>586
しつけるとしても、「叱って」っていうのは考えない方がよいかと。
でも、猫はちゃんと学習する生き物だから、猫にわかる方法で教えてあげれば、猫が聞き入れてくれることもある。
何をどうしたいかによるけど、どうしたいの?
592わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 05:14:47 ID:MEXA+F6B
>>590
ウチはゴールデンだったのであまり参考にならないかも知れませんが・・・・。
コラ!と一喝は良くないと思います。仰っているように
相手をしてもらえたと勘違いさせ、無駄吠えを強化する結果になるかと。
せっかくそれまで無視していたのに一貫性を失っちゃいますし。
うちでは当初、定時に散歩につれて行ってたのですが
その十分前ぐらいから要求吠えをするようになりました。
吠えている間は完全無視し、すこしやんだとき(ほぼ3秒間隔で吠えるなら
たまたま30秒間隔があいたとき)に出て行ってあげるようにしたところ
数日で要求吠えは収まりました。「吠えるのをやめるといいことがある」と理解したようです。
それ以降は本当に吠えなくなり、年に一回か二回「わぅ・・・」と言うぐらいになりました。w

あとは伝聞になりますが、相手にしてもらえたと勘違いさせずに
「一喝」の代わりになるものとして、「天罰」がよく用いられるようです。
たくさん鍵のついたキーホルダーやなかに小石などの入った空き缶を落として
大きな音を立てるとかするといいようです。また、ちょっとかわいそうですが
薄めたリステリンやお酢などを水鉄砲や霧吹きで鼻先にかけてやる
という方法もよく聞きます。びっくりして吠えるのをやめたところで褒めてやると効果的とか。

いずれにしろある程度根気が必要かと思います。がんばって。
593わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 10:52:53 ID:R1u2hh9B
我が家のM/ダックス♂10歳

うんこを食います。自分のならまだしも、ねこ(同居)のうんこも食べちゃいます。

どうやって食べないようにしつけしたらよいのですか?

594わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 13:11:26 ID:Lc8YreXO
>>593
10歳って…
さすがに10歳の子に今から躾るのは難しいかもね

食糞はいくつかの手段を試す必要があるけど
ひとつは、フードの問題
サイエンスやアイムス、ユカヌバ、ロイカナなど
最近のフードは嗜好性を高める為に、匂いをキツクしてるフードが多い
糞になっても匂いが付いているから食べてしまう
だからフードを匂いの少ないもの、若しくは手作りに変えてみる必要がある
猫のフードも同様

ふたつめは、天罰方式
糞を食べようとした時に、大きな音を出す等の行動を起こす
目を合わさないで、声も掛けないように

みっつめは、すぐに片付ける
食糞は外敵から身を守る本能だと言われているから
食糞して欲しくないなら、とにかくすぐに片付ける事が大事
595わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 19:47:03 ID:3YV4+bBk
>>592
ありがとうございます!
頑張ってみます!
凄く食欲旺盛なのでおやつが一番効果的なのかな?と思い
無駄吠えしてる時は無視。少し止めばおやつ。
と考えてるのですが鳴けば貰えると勘違いしそうで少し怖い…
とにかく頑張って見ます!
596わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 04:50:39 ID:sXcP3JOO
毎日夜中になるとケージを押して壊して無理矢理脱出します
そこにでかい音がなるようなものを置いとくと反抗してるのか小便をします
もうやだだれかもらって
597わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 06:16:50 ID:mPY8fCrP
>>596
押しただけで壊れるケージってどんなの?
バリケンとかにすれば?
598わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 07:25:48 ID:qM8ixfCN
>>596
壊れたケージなんかいらない
599わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 09:23:31 ID:cl6X/QX/
うちなんか小型犬なのに中型犬用のケージの上から飛び出す勢いでジャンプしてるよ
その内後ろ足が引っ掛かって一人パイルドライバーでもやらないかとwktk…

いやいや、不安でドキドキもんだよ。

因みにケージのサイズは56×84×60(縦×横×高さ)で犬は5ヶ月のポメ(体重2.4kg)
掛かり付けの先生は自分で上にジャンプする分には滅多な事じゃ脱臼しないって言うけど
やはり犬種が犬種名だけに…でもどれだけ躾けようともこれだけは治らないんですよね
きつめに座れと号令掛けるとすぐ座ってはくれるけど…既にジャンプした後だしw
でも助走無しのジャンプであんなに飛べるものかとびっくりした。
600わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 09:37:23 ID:mPY8fCrP
>>599さんの場合は屋根つきにすれば
即解決だと思うんだけど・・・。
壊れる云々とはまた別の問題だし。
601わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 11:23:04 ID:Ex08+gTl
はじめまして。宜しくお願いします。
結婚して初めて犬を飼います。 犬種はミニチュアシュナウザーで
生後約3か月です。

先日我が家にあるペットショップからやってきたのですが、ショップの
人に「一週間は小屋に入れたままかまわないで放置して下さい」
と言われました。

子犬なので、かまってやったほうがいいのか? とも思いますが、
やはり躾の点で放置した方がいいのでしょうか?
アドバイスいただけると助かります。
602わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 12:50:49 ID:xttJj/q2
我が家にあるペットショップ
603わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 12:54:43 ID:BcfoVgeU
質問させていただきます。
ミニチュアダックスのオス未去勢、12月末で4ヵ月です。
「吼える噛む掘るとにかく騒ぐ」と言われていたので
飼い始める前にしつけや飼い方に関して必死で勉強したのですが、
拍子抜けするくらい色々と覚えてくれてとても助かっております。
トイレもわりとすぐに覚え、今では成功率ほぼ100%なのですが、外します。
シートまではきちんと行くのですが、下半身が入りきらないことがあり・・・

食事の後、遊んだ後、寝起きなど、トイレのタイミングはなるべく見ていて、
外しそうになるとおしりを軽く押したりはしています。

大も小も、「出たよ!!」と喜んで教えに来てくれるのですが、
・・・褒めていいやら悩んでおります。
アドバイスよろしくお願いします。
604わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 12:58:57 ID:mPY8fCrP
>>601
小屋ってケージかクレートのことかな?
その店員さんの意図はよくわからないけど
クレートトレーニングのことを言いたかったのかも知れません。

「ひとりでも大人しくしていられること」は
子犬に最初に覚えてほしいことのひとつです。
必要でないときにクレートから出したり、かわいいからと
不必要に弄繰り回すのはよくないですね。
とくにクンクン鳴いたり、要求吠えしてるときに出すのは最悪です。
鳴けば/吠えれば要求が通ると学習してしまいます。

かといってクレートをいやな場所だと印象付けるのもまずいので
おもちゃなど、楽しいものを一緒に入れてあげるといいと思います。

基本的に犬は(人間から見て)狭苦しいところが好きなので
「狭いところでかわいそう」という見方は不要です。

とりあえず「クレートトレーニング」でぐぐること推奨。がんばってね。
605601:2008/12/01(月) 13:12:23 ID:Ex08+gTl
>>602
×我が家にあるペットショップから
〇我が家に、あるペットショップから
紛らわしくてすいません。

>>604
はい、中型犬としては広めのゲージです。
「クレートトレーニング」ですね! 今から調べてみます。
まずは飼い主が勉強しないとと思い、頑張ります! ありがとう。
606わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 13:45:45 ID:mPY8fCrP
>>605
広めのケージですか・・・・だとするとますます店員の意図がわからない。w
立ったり座ったり方向転換はできるけど歩き回ることはできないくらいの
大きさのクレートを使うのが定石なんですが・・・・。

まあ店員さんの言うことなんてあまり気にしなくてもいいでしょうけど。

ぐぐってみれば注意点なんかもいろいろ載ってるので
クレート嫌いにならないよう気をつけながらドゾー。
607601:2008/12/01(月) 14:03:12 ID:Ex08+gTl
>>606
うんうん、調べてみたらチョット違うかな?と思いました。
我が家に来る時もクレートに入れてきたのですが、大変大人しく、
全く吠えませんでしたので、とりあえずは大丈夫かな?
訓練はしておいた方がいいかもしれませんが。

店員さんの説明では、
環境が急激に変わるので、環境に慣れさせる為とか
ゲージに慣れさせる為(なわばり?)
と言っていたと思います。

一週間したら、毎日15分くらい遊んではゲージに戻す。
二週間したら、20分くらい遊んだらゲージに戻す。
みたいに段々時間を延ばしてあげてください。と言われました。

前買っていたトイプードルのしつけが出来なかったので、かなり
慎重になっています。
早く遊んであげたいんだけど・・・・
608601:2008/12/01(月) 14:18:40 ID:Ex08+gTl
自己レスです。

調べていくうちに、なんとなくわかりました。
最初から甘やかすと、間違った主従関係を覚えてしまうので、
最初の一月は極端な甘やかしをしない。

という事らしいです。
しつけの一環みたいですね。逆に私がしつけられている気がしますw
609わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 18:05:29 ID:oSjA2Q8H
>>608
店員さんの言う事をいちいち気にする必要は無いけど
自分は正しいこと言ってると思う

ケージやクレートに閉じ込めるのは
トイレトレーニングの為でもあるんだと思います
仔犬の頃は、どうしても粗相をしがちになるので
成長した後も、その癖が残る場合があります

つまり最初の頃、どれだけ失敗を減らせるか?によって
その後、トイレトレーニングの覚えやすさが変わるんです
閉じ込めれば自然と失敗が減るって事です
610わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 18:42:56 ID:dedw7fJ+
犬の躾は飼い主の躾からってあるよねw

自分もサークルに入れるのお勧めするね。
犬がサークルに慣れるのもある。

実は、俺的に心配なのは、仔犬は悪戯する。
家を傷つければ、部屋中糞尿だらけ、テッシュや
新聞雑誌などをボロボロにしてクッションの綿をカジリ出し散らかし放題。
最後には自分まで糞まみれで凄く臭い。
油断をすればコードをかじり、感電&火災。
夜はキャンキャン鳴いて眠れなく近所にも迷惑。

飼い主さん耐えられる?こうなれば捨てるでしょ?

だからサークルに入れてお互いが色々理解する様にする。

犬も自分も不幸にならない為に。
611わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 18:58:23 ID:H7fwTHRd
>>600
実はケージに付属でメッシュが付いていたのですが
1週間と持たずに破かれてしまいました。
立っても届かない高さなのですが
ジャンプして爪なり歯なりを引っ掛けて破いたようです。
金属製のフェンスみたいのを被せて固定した方が良いようですね

次の休みの日にでもホムセンやペットショップ行って良いサイズ探して来ます
612わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 20:59:15 ID:DGdTOsZd
>>611
茶色のラティスを乗っけている
水ボトルの設置をする為10センチほど空間を開けているけど
30cmと45cmを蝶番でつないで片方を持ち上げられるように設置
固定する方をしっかりケージに結んである
完全に上を塞いでしまうと掃除の時にめんどうだから可動式にした

ホムセンに行くなら「ジャスト寸法」に拘らず探した方がいいよ
613わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 00:31:45 ID:3ThaXKiM
ウチのは埠頭で拾ってきた雑種なんですが、甘えるつもりで誰にでも噛みつくので困ってます。
子犬の頃はしょうがないかなと思ってたらそのまま1年が過ぎました。
犬にとっては遊んでるつもりでも服は破けるし、何より近所の中には嫌がる人もいてそれが悲しい。
今までも譲り受けた犬を飼ってきましたが、やはりいろんな方に可愛がってもらいたい。
根は優しいナミちゃんに愛をお与え下さい。
614わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 01:11:46 ID:3zKEzYa3
躾ができてないだけじゃないの?
犬に悪気がなくても遊びでも、いけない事はいけない事として教えるだけ
「飛びつき」の矯正方法が参考になると思うよ
「犬 飛び付き」で検索してみて
615601:2008/12/02(火) 08:46:41 ID:Nl7MJKCL
>>609
なるほど、トイレトレーニングの為でもあるんですね。
ペットショップからウチに来たのが3か月の頃なので
もう「トイレ」を認識しており、ゲージ内のトイレでうんちも
おしっこも出来ています。(一回失敗したけど)
トイレを成功した時は「***(名前) トイレ おりこう」
とゲージ内で撫でて褒めてあげます。
それでいいのか悩んでるけどw


>>610
子犬のいたずらはなんとなくわかります(2匹目なので)
子供の頃飼っていたトイプードルはダイニングのイスの
足をかじり倒しましたし。
今度の子は私がしつけをするので、それは無いと思いますが。
とりあえず今は犬も私もお互いの生活空間に極力干渉せずに
慣れていこうと思います。
616わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 11:54:23 ID:P55k0zwq
質問です。
3ヶ月くらいの雑種猫。
先々週拾ったのですがトイレの躾もされてて飼われていた様子。

拾った翌日から結構な量の白いうんちを出すことがあって、
どうもトイレの砂を食べているっぽいです。
以前飼っていた子猫と同じように、
ごはんは十分な量をあげているつもりなのですが足りないのでしょうか?
砂はセルロースで出来ていてトイレに流せないタイプです。
食べなくなる良い案がありましたら宜しくお願いします。
また食べても比較的安全な砂をご存知でしたら
教えて頂けると助かります。
617わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 12:21:49 ID:GmAxQ7i6
おから砂じゃないのか?
だったら猫食うよ
618わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 12:39:50 ID:q7Iv1QK2
>>616
鉱物系の砂なら絶対食べない
619わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 14:22:51 ID:gT5jrFDB
生後2ヶ月の雑種の子犬を飼いはじめて1ヶ月になります
(いま生後3ヶ月弱)

噛み癖があるのですが、それはおいおい治していくとして
困っているのが、散歩の時に足にやズボンに飛び掛ってくることです。
(ちなみに、2回目のワクチン接種と狂犬病予防が未だなので、散歩は家の敷地内で行ってます。)
最初は庭とフンフンとマーキングしたり糞をしたりしているのですが、
飽きてきたのかどうかは判りませんが、最終的に足に向かってきます。
噛み付いてズボンを破ろうとします(薄い綿のは破られます。)
尻尾は振っているので敵意は無いのだろうけれど、ガウガウと興奮して絡み付いてくるので、どうしたもんかと…
620わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 14:38:00 ID:Nl7MJKCL
>>619
それは相当問題かと。 どちらかというと飼い主にです。
>噛み癖があるのですが、それはおいおい治していくとして
まずこれが問題ではないでしょうか? おいおいっていつですか?
どっちかというとトイレトレーニングの方がおいおいかと。

駄目な事は駄目と教えるべきかと思います。
甘噛みにしても「痛い」と犬につたえ、それでも治らないなら、口や耳を
噛んで「痛い」事を教えます。
噛みクセが治れば、ズボンに噛みつくのも治まるかと。治らなければ
やはり噛んで教えるのが一番かと思われます。

出来ればトイレトレーニングも一緒に出来るといいですね。
私もまだまだ勉強中ですが、「子犬 しつけ」でググると結構ありますよ。
子犬だからこそしつけが大事です。
愛犬が人に噛みつくような事をさせないであげてください。
621わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 15:12:05 ID:gT5jrFDB
>>620
レスありがとうございます。
>>噛み癖があるのですが、それはおいおい治していくとして
>まずこれが問題ではないでしょうか? おいおいっていつですか?
まぎらわしい書き込みになってすみません。
これは、噛み癖は上のほうのレスでもよくお見かけするので
重複質問になるので割愛したのと、
1回目のワクチン接種の時に、獣医さんに
「噛み癖は長い目で治していきましょう」的なアドバイスを貰ったので
噛むおもちゃを与えたり、噛み付かれたら痛い!と言って無視するのを実践しています。
効果は今すぐじゃなく、〜10ヶ月くらいを期待して。
前よりは噛まれる回数も少なくなってきました。
トイレトレーニングは済んでます(ペットシーツにちゃんとやってて物覚えがいい子です)
ので、噛み癖も治るだろうと期待してしつけ中です。

不思議な事に、家人には甘噛みする犬ですが、お客さんには噛んだりはせず、愛想をふりまいています。
(客で唯一噛まれるのは、よく遊びに来る嫁に行った姉)


正直、子犬を飼育するのは10年ぶりくらいなのですが
前に飼っていたどの犬も噛み癖は無かったので四苦八苦しています。

しかし、散歩で歩いているときに飛び掛られるのは
前に飼っていた犬にもされていたので、一体…と困っています。
もしかしてこれも噛み癖のうちにはいるのでしょうか?
622わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 15:25:32 ID:H2Yy2Wm2
>>619
うちも子犬の頃そうでした。
裾を噛んできたらその時点で腹の底から「NO!!」と言って
そこで遊びはおしまい。お腹からの声は恥ずかしいし
いちいち家に戻るのは面倒なんだけどそれを始めて2日後には
治ってましたよ。叱るのも褒めるのもメリハリつけてあげると
犬は分かり易いようです。
623わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 15:50:10 ID:P55k0zwq
>>617 >>618
616です。
今使っているのはおからで出来ているものではないです。
鉱物系だと食べたとき余計に危ないかなと思っていたのですが、
そちらだと食べないとのことなので早速買ってこようと思います。
レス有難うございました。
624わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 16:21:00 ID:nr/eaKkf
柴犬♂3才、去勢済み、
外飼いの子がいます。
番犬をがんばりすぎて、
近所迷惑で悩んでいます。
他の柴犬も吠えまくってるんですかね?
あと、しつけは小さい頃から
しっかりしてきたつもりですが、
体をなでると歯を出して怒りますorz
ブラッシングは大丈夫です。
これは治らないでしょうか?
625わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 21:11:13 ID:rN1IZbr6
>>624
>>あと、しつけは小さい頃からしっかりしてきたつもりですが、

無駄吠えが多くて、なでる時に怒るんじゃ「しつけをしてきた」とは
言わないよ。
しようと思ったけどなかなかうまくいかなくてあきらめちゃった、では?
飼い主も一緒に通うしつけ教室に行った方がいいと思う。
近所迷惑だし、病気した時にケアが大変だよ。

626わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 22:43:59 ID:pqNSGrT+
>>624
外飼いで吼えて近所迷惑を自覚してるならまず玄関の内側にいれたらいかが?
627わんにゃん@名無しさん:2008/12/03(水) 03:15:54 ID:pYKCKzlS
>>621
ズボンに噛み付かれた時の人間の動作が、遊んでもらってるみたいでとっても楽しいんだと思うよ。
裾を手で払ったり、犬を抱き上げたり、犬にとっては絶好の遊びになってる。

> 散歩で歩いているときに飛び掛られるのは前に飼っていた犬にもされていたので、

飛び掛られた時の人間のリアクションは?
飛び掛って興奮しだしたら、ひたすら無視してる?
もし散歩中に飛び掛ってきたら、「その場で」無表情で仁王立ち。
犬が落ち着くまでは、目もあわさず一切無視で。
ズボンの裾が破れたり汚れたりしても、払ったり弄ったりしないでね。
落ち着かそうとして犬を撫でたりもNGね。
628わんにゃん@名無しさん:2008/12/03(水) 09:21:52 ID:MTNwZwnM
小型犬を飼っているのですが、散歩の時にやたらと吠えられます。
屋内ガレージからとか、庭からとか…酷いのになると鎖を引き千切ってとび掛かって来たりとか

うちの犬は御蔭で他の犬に慣れる事が出来ずに声を聞くと尻尾を丸めちゃいます。
一時期散歩に出ることすら嫌がっていたのですが、最近は比較的出てくれるようになりました。
しかし、でかい犬はまだしもダックスなどの小型犬にさえも脅えてしまう為にすれ違う度に大変です
これは根気よく治していくしかないのでしょうか?
犬を飼っている知り合いが殆ど居ないので、身近で慣れさせることも出来ないので困ってます。


外飼いの犬ってあんなに凶暴でしたっけ?
うちの実家の犬は目の前を歩く程度では一瞥するくらいでしたが…。
629わんにゃん@名無しさん:2008/12/03(水) 10:03:52 ID:G4Ukfqg9
>628
おたくのワンちゃんはいくつなの?
630わんにゃん@名無しさん:2008/12/03(水) 13:41:20 ID:EmktPQEf
>>628
犬を鍛えてみれば?

参考までに・・・
http://ronandnonlove.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/maturi1_3.jpg
631わんにゃん@名無しさん:2008/12/03(水) 14:10:07 ID:MTNwZwnM
>>629
5ヵ月半です
632わんにゃん@名無しさん:2008/12/03(水) 14:26:24 ID:G4Ukfqg9
>628
社会化期の最終段階だね。
パピーパーティーや公園などに毎日行って他の犬と交流するようにしてあげて。
最初怖がるようなら抱いたりバッグに入れて徐々に。
パピーパーティーで指導してもらうのが一番いいと思う。
今のまま過ごすと大人になって社会性のない犬になっちゃうよ。
633わんにゃん@名無しさん:2008/12/03(水) 15:21:59 ID:1+DDo85h
>>631
>>632さんも言ってる通り気にせず無理せず他の犬と接する機会を
どんどん作ってあげてください。そうしないと社会化できずに
成長したとき逆にどの犬にも吠えたりしてしまいますよ。
そうなっちゃうと散歩の間中、緊張感持ってなきゃならないし
みんなと仲良くできる方が人も楽しいですよ。
634わんにゃん@名無しさん:2008/12/03(水) 16:25:57 ID:MTNwZwnM
レス有り難う御座います。
毎日散歩時に会った犬達と上手く交流できるよう頑張ります。
警戒して近づきはしても、相手がお尻を嗅ごうとしたり
少し動くとビビッて逃げる(自分に隠れる)んですよねw
その場にしゃがんであげて撫でながら大丈夫だよとはやってるけど
そんな感じで大丈夫でしょうか?

でも相手がレトリバークラス以上だと
自身が苦手だったりするんですが…orz
635わんにゃん@名無しさん:2008/12/03(水) 17:26:19 ID:G4Ukfqg9
>634
お尻を嗅がれる時逃げるようならお尻を押さえて嗅がせるようにする。
もちろん相手が噛んだりしないか確認してからね。
向こうが満足するまで嗅いだ後、こちらも嗅ぐように仕向ける。
お尻を嗅ぐのは犬の挨拶だから、これが出来ないと困るよ。
しつこいようだけどパピーパーティーに行く事をお薦めします。
636わんにゃん@名無しさん:2008/12/03(水) 19:37:25 ID:zI59KC1x
>>634
自分の後ろに隠れさせたりしちゃいけないんだって訓練士さんに言われたことあるよ。
やってることカワイイから許しちゃいがちだけどね。
こわかったねーよしよしなんて抱っこも禁物だそうです。
飼い主が何でもないことなんだよ、平気なんだよ、っいう顔でいることが大事だそうです。
637わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 08:58:33 ID:4sczmTmg
うちの犬も成犬になる前から他犬の尻は嗅ぐくせに
自分の尻は嗅がせないで座ってしまうクチです。

一年くらいはしたいようにさせていたけど
雌とはいえ和犬がこれではいかんと考えて、
座ろうとする度に「立て、立て」と小うるさく命令した結果、
少し腰を落として尻尾を下げる程度になりました。
それでも相手は臭いを嗅げないけど。

それもあるし、元々大好きな (他の犬との) 遊びでも
二対一になるとさっさと降参してお腹を出してしまったりするので
なんとかもうすこし自分に自信を持たせたい
と思っていますが何か方法ないでしょうか。
638わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 12:13:25 ID:SttJFAEo
うちの下の犬は逆に自分の尻は好きなだけかがせてあげるけど、
相手の匂いはかごうとせず離れるか顔舐めにいくかです。このままでいいのかな
639わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 09:28:42 ID:21vlAZaE
八ヶ月のパグ飼いです。
隣に付いて歩かせようとトレーニングしているのですが勝手気儘で
リードを引くとその場で動かなくなってしまいます。
踏張って動かないと言うよりへたりこんでしまう感じです。
歩く事自体は嫌いでは無いみたいなのですが散歩を始めた頃から
こういう傾向が有って最近やっと自分からどんどん歩くようには
なったのですがまったくコントロールが効かない感じです。
対処方法を教えてください。
640わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 18:01:44 ID:5azjU70W
そのまま放棄してる状態なら犬との主従関係が逆になってる可能性高いよ
つまり犬自身が飼い主より格上と認識している
どんなリード使ってるかわからないが
伸びないタイプならギュッと強引に引くようにして言うこときかせていかないと今後やばいよ。
641わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 22:48:38 ID:21vlAZaE
>>640
伸びないタイプのリードです。
強引に引っ張るとその場で伏せこんでしまうの繰り返しの状態になってます。
今はそうなるとがんと動かず、私がその場を離れても一向に動かず
となってしまうのでそうなったらもう抱っこするしか無い状況です。
主従関係がなっていないと言われたら一応トイレサインも聞くし、待て等
ある程度の躾けは出来ているので大丈夫かな?と思ってましたがまだ
しっかりなっていないかもしれません。
問題はそこに有りそうですか…。
642わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 23:16:54 ID:pWNgD8Ri
>>639
呼び戻しは出来てる?
「来い」で飼い主の所に来る?

今の状態は犬に連れられて散歩に行っている状態のような
643わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 23:51:26 ID:DvtPjQdn
>>641
引っ張り戻そうとするのではなく、引っ張って勝手に行きそうになったら
止まる、向きを変え歩くと言う様な基本的なことはしてるかな?
散歩の主導権は飼い主にあると教える簡単な方法
動かなければ手元に呼び戻して位置をリセットしそこから始めればいいし、
動かなければ根気勝負で10分でもそのまま立ってればいい
思い通りにならないというところから始めるしかない

ヒール(脚側)は散歩練習の他に、歩かない状態で指示が出たら
いつでも横に付けるように教えることも必要だよ
644わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 12:16:46 ID:BU6qvrTA
>>643
まさにご指摘の通りその辺が飼い主の私が出来ておりません。
止まってしまったらしばらくしても歩きださなかったら待つことは
少しはするものの根負けして抱き抱えて場所を移動してまた歩かせる
(場所を移動させて何か臭いを嗅いだり身震いすると歩き始めるので)
と言った対応をしておりました。
我が強いからかなと思ってましたがわたしの躾けがなっていないのが原因みたいですね。
今日から実践してみます。
645わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 14:25:47 ID:BU6qvrTA
もう一点、呼び掛けたら来るかと言うのも家では出来るものの外だとなかなか応じてくれないのが現状です。
原因は下を向いて臭いをかぐのに夢中になってしまうからだと思います。
これも直さないと指示も伝わりにくそうですね。
646わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 20:06:35 ID:Vpaau3fr
犬は上下関係をきっちりキメないとトラブル多発するからね
子犬の時はかわいくてつい躾がおろそかになりがちなんだろうが
そうなると後が大変
647わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 20:10:22 ID:5FMcK1+b
相談です。
我が家に来てもう時期2週間のラブラドールのオス、生後約2ヵ月半です。
夜はバリケンの入れてあるサークルで寝てもらっています。
家族は別室で寝ています。
来た当初、夜泣きか?と思ったのですが、どうやら用を足すと吼える模様。
9割はしっかりトイレで用を足しています。

それで悩みなのですが、夜中でもトイレを片付け犬を褒めるのに行くべきなのか、
朝までそのまま放置するのがいいのか。
吼えている時間は30分〜です。
稀になんか起きちゃった、的な感じで呼ぶ時もあり、トイレの回数も
安定しないので、時間を決めて起きるのも難しいですし、呼ばれるたびに起きるのも、
体が辛いのが本音なのですが、徐々に声が大きくなってきており、
ご近所迷惑になっていないか心配でもあります。
犬が寝ている部屋は窓が2面、1面は夜は雨戸を閉めてあり、もう1面の
窓はダンボールと発泡スチロールを窓と障子の間に挟んで、気休め程度の
防音対策はしてますが、いかんせん家の壁が薄いので、少々気になっています。

近所に犬は数頭いますが、今の所近所の犬がつられて夜中に吼えるというような
事はありませんし、逆もありません。
このまま成長してトイレの間隔が開き、「夜はシッコ(ウンコ)出たーといっても誰も
起きてこない」と納得するまで放置しても、問題はないのでしょうか。
よろしくお願いします。
648わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 20:20:29 ID:3NGd88im
うちのラブ仔は放置した
朝もトップライトがあるため夜明けと同時に吼え始めたけど放置
あと2,3ヶ月はトイレの回数も多いから対応も大変だし、
呼べば来ると思ってしまったら、その後の矯正のが大変だよ
お隣さんにはあった時に「煩くないですか?今躾け中ですみません」
「ご迷惑をお掛けしたら教えてください」と謝るようにしてた
649わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 20:54:17 ID:jl3K5l+S
トイレを褒めてほしいからより、夜起きた時に人間とお互いの存在確認してるってのもありそう。
同じ部屋に寝かすか、トイレを明朝まで我慢させる。当然、寝る数時間前の飲食はコントロールしてね。
バリケンは扉閉めたままで寝かせて、起きたら人間がコマンドと共にシーツへ誘導。を目標だけど、まだ幼いからな〜。

防音だけど、バリケンを囲った方が部屋内を仮装するより材料費は安い。断熱性が上がって結露も減っていいなら止めないけど。
びしょ濡れ覚悟で極寒シーズン入る前に実験してみれば?
トイレは我慢は、老犬まで続くことだし。
650わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 23:01:38 ID:5FMcK1+b
レスありがとうございます。
存在確認は確かにありそうですね。
コマンドと共にシーツへ誘導も、日常でトイレのそぶりを見せても
トイレに誘導すると「出ない(・∀・)」みたいな状態になったり、
しても凄く中途半端になったり、トイレ以外でしてしまったりなので、
まだ難しいかもしれません。
バリケンを囲っても、サークルの中にバリケンをおいてトイレに行けるように
しているのと、吼える時はバリケンの中では吼えないので、ご近所の方に
会った時に、とにかく謝るようにして、夜中に呼ばれても心を鬼にして無視して、
朝はトイレと本人を洗う覚悟でしばらくやってみます。

ちょっと悩んで悶々としていたので、レスをいただけて嬉しかったです。
アドバイスありがとうございました。
651わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 09:51:14 ID:vLPqJJws
質問なんですが
生後2ヶ月半で我が家に来て、現在3ヶ月のシェパードのトイレの事なんですが
ウンチの方は殆んどが失敗せずシートで為てくれるのですが
オシッコになると、全然違う所で為てしまったり、トイレの真横だったりでシートでの成功率は4割り位なのですが、
大は出来て、小は駄目って他の犬にも良く有るのでしょうか?
乱文で済みませんが
652わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 11:00:28 ID:+/ZfkDcV
犬の場合はマーキング行為でやってることもあるので。
問題は2ヶ月なのになぜケージに入れていないのかという点。
スタートから間違っているよ
653わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 12:03:29 ID:vLPqJJws
>>652
室内でのマーキングは最終的に止めてくくれるのでしょうか?
1部屋犬用に改装して、バリケン設置して少し離れた所にトイレを設置しているのですが
やはり子犬の内はケージ内にトイレ設置して、運び込んだ方が良いのでしょうか?
大の方は出来て居たので、過剰に期待しすぎたかも
654わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 12:30:31 ID:u2ftjWEh
>>653
トレーニングで直る個体もあれば直らない個体もあるとのこと。
子犬のうちは躾に自信ない人なら特にケージ飼いにした方がいいよ。
655わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 13:02:00 ID:vLPqJJws
バリケン=ケージ
部屋=サークル
のつもりでしたが、少し考え直してみます
とにかく愛情をもって躾ていきます
御指南ありがとうございました
656わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 13:44:45 ID:fGXAgzJM
>>655
いいんじゃない、バリケンで。
うちも定期的にクレートから出してトイレに連れて行く方法でやったよ。
今6ヶ月でたまーにズレてる時もあるけどほぼコマンドで出来るようになった。
♀しか飼ったことないのでマーキングについてはわからなくてすみません。
でもまだ3ヶ月だしこれからだと思う。

トイレと関係ないけどもし初めてのお迎えでシェパだったら
出来れば一緒に訓練所(しつけ教室)に行かれることをオススメします。
訓練性能が高いのでちゃんと教えるのとそうでないのとでは雲泥の差が出ます。
マーキングやトイレのことも相談出来るし。
657わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 15:42:49 ID:vLPqJJws
>>656
室内飼いが始めてだったので、トイレの躾だけは完全に未知世界なんですよ
超ど田舎出身なんで、我が家では犬は牛舎が普通だったんで、犬と一つ屋根の下って憧れだたんですよ
658わんにゃん@名無しさん:2008/12/10(水) 00:11:58 ID:4nxKOZH4
>>651
>大は出来て、小は駄目

うちも犬種は違うが(トイプー)ちょっと前まで同じような感じだったよ。
今2か月半ですが、ここ2、3日で急におしっこの成功率がアップしてきました。

最初はベッドとトイレだけにして、成功するにつれて犬の部屋を広げるのがカギかと。


うちが失敗してた理由はトイレの配置が間違ってたのと、ベッドの素材と高さが原因だった。

入口に近い方にトイレ、奥にベッドってするのがいいらしいけど逆にしちゃってた。
それとベッドの場所にタオルを引いてたんだけど、トイレより低い場所になっちゃってて、それもよくないみたい。
あとショップ出身の子だというのもあるかもしれないけど、タオルの上でおしっこするのが癖になってるみたいだった。

なのでベッドの方を高くして、おしっこを吸収しない素材に変え、ベッドで粗相してもすぐに掃除しないで5分くらい放置してみた。
トイレ以外でおしっこしたら体が濡れちゃって不快だよ、って思わせたら急に成功するようになりました。
成功したら異常に褒めるのも、成功の秘訣かも。
すごーく褒めて通常の3倍ぐらいおやつをあげてますw

ちなみにここみてトレやりますた。お互い頑張りましょう。
ttp://www.iris-pet.com/wan/situke/09/01_1.html
659わんにゃん@名無しさん:2008/12/12(金) 23:24:04 ID:o+Y7aWgO
小型犬雑種、オスです。
月齢は二ヶ月とちょっとです。
お迎えしてから三週間経ちました。

現在広めのケージに入れています。
寝ている時はそっとしておき、起きていたら一回30分〜40分ほど
部屋で遊ばせています。それが一日に4〜6回です。
走ったりおもちゃで遊んだり、かなり運動していると思います。
ですが、そろそろ疲れてきたかな?とケージに戻すとキャンキャン鳴き、
ベッドやおもちゃを引っ張ったり噛んだりして大暴れです。
30分ほど大暴れしてやっと寝ます。
これは運動量が足りないのでしょうか?
それとどこかのサイトでこういった飼い方はいけない、部屋では自由にさせるべき、
という記述も見たのですが、トイレも完全にできませんし、イタズラも叱れば
その時はやめますがすぐにまた同じイタズラをするので目が離せません。
ずっと放していると人間がまいってしまいそうです。
もう少し大きくなれば落ち着いて放せるようになるのでしょうか。
660わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 00:20:58 ID:0l12X7+s
>>659
一日4〜6回も出して遊んであげられるなら、広めのケージじゃなくて
クレートかバリケンみたいなのにしたらいかがでしょう?

あ、その前にそろそろ3ヶ月なのでよい犬になるために、ただ遊ぶのではなく飼い主さんが
「犬の服従心を育てる遊び方」を勉強したほうがいいです。

これで遊んであげると犬は間違いなく落ち着きますよ。
661わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 00:40:17 ID:pwdOZ7Lx
>>659

>月齢は二ヶ月とちょっとです。
>お迎えしてから三週間経ちました。

これはちょっと早すぎましたね・・・来た時は一ヶ月過ぎですよね?
本来はこれくらいの時は、犬どおしでの関係を学んだほうがよい時期だと思います。
ありあまる力を親犬や兄弟犬にぶつけて、ねじ伏せられたりしながら上下関係や力の加減を知るといわれています。
いろいろ事情がおありでしょうし、いまさら仕方ないですが、そのぶん苦労はしそうです。

今回の場合のキャンキャン鳴きは状況から見て、要求ほえだと思います。
基本は無視かな?
無視するなら徹底的に無視しましょう、話しかけたり目線をくれることも無しです。その場から去るぐらいでもいいかもしれません。
サークル内で暴れて壊されるようなもの(ベッドなどは綿をだしたりしますよね?)は撤去した方がいいと思います。
また、無視が意味をなさないと思うのなら、完全に犬がびびるように叱るのもありだと思います。
これはかなり本気でいかないと無理です。
感情にまかせた体罰はよくないですが、あくまでも理性を持って力の差を教えるのはありだと思います。
本来、犬の世界では上位の犬が下位の犬を力で制しますので自然といえば自然です。
その後はちゃんとびびりがおさまるようにケアしなくてはいけないので、結構大変です。
この方法をするとやんちゃさが影をひそめるようになります。人によっては寂しく感じるでしょう。
なんにせよ、犬ってのは手がかかりますよ。だからかわいかったりするわけですがw
662660:2008/12/14(日) 00:38:59 ID:U/QjO+Y5
>>659
二ヶ月ちょっとでお迎えして三週間経った、と勘違いしました。
今、二ヶ月ちょっとなんですね?読み直しましたが勝手な思い込みですみません。

ケージは何か布で覆ったりしているのでしょうか?今の時期なら毛布がいいかな?
鳴いたら出すということをやっていませんか?
ゴハンはケージの中であげていますか?
御付き添いの人形などを決めて寝る時入れてあげてますか?

部屋で自由にさせるのがいいというのは自分的には間違いだと思います。
犬のしつけ、飼い方本を何冊か買って読み倒してみてください。

ケージの中で犬にとっての良いことをするように心がけ、くれぐれも閉じ込められた・・・
なんて思われないように安心して眠れる場所にしてあげてください。
663わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 16:06:53 ID:A44VIa+G
相談いいでしょうか。
三年ほど避妊済みの猫を室内飼いしています。

数日前、寝ていたら急に唸り出して飛び起きて、
こちらを威嚇し、狂ったように走り回って別室に逃げました。
興奮しすぎたのか、その辺り何カ所かに小便をちびってました。
その時は、嫌な夢でも見たのかと思って放っておいたら、
数時間でいつもの変わりない様子に戻っていました。
しかし、それから猫はその部屋に近づいていませんでした。
そして今日、また猫が部屋に入ってきました。
床の匂いを嗅いだかと思うと(小便をしたところは拭き掃除していたのですが)
また威嚇し狂ったように走り出して、別室に逃げ、そこでもちびりました。
わずかに残った小便の匂いがきっかけになっているのかとも思うのですが、
徹底的に拭き掃除をして匂いを消せば解決するのでしょうか。
それとも、他に原因があるのでしょうか。
664わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 16:08:46 ID:oUps82oR
>>663
結石出来てるかもしれん
いますぐ医者へ。
665わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 20:24:07 ID:V9egztdJ
>>663
その部屋には何か居る。。。
666わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 18:46:36 ID:anOnWTh0
>>663
結局どうなった?
667わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 00:49:42 ID:7W4MywtX
663です。
>>664
アドバイス、ありがとうございました。

排尿に問題はなく、結石ではなかったようです。
なぜ威嚇するようになったのかは、原因はわかりません。
様子は、多少落ち着きはしましたが、まだ威嚇されます。
自分から擦り寄ってくるのですが、その直後にシャーッと威嚇して逃げます。
あまり構わないで様子を見た方が良いんでしょうか。
668わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 09:51:38 ID:qNKy0gpE
3ヶ月のトイプー雄ですが、
昨日からケージにつかまり立ちをしておしっこするようになりました。
足元のトイレトレーには1割程度で、ほとんどが床に飛び出している始末・・・
座らせておしっこさせるにはどうしたらいいでしょうか?
669わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 11:51:32 ID:WmofX4hv
>>668
ケージ内で立ち上がれないようにする
670わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 13:35:37 ID:ecNlfWKS
トレーに面したケージに段ボールでも取り付けてシートを縦に貼り付ける。
671わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 23:59:22 ID:l/K4HNmt
>>668
立ち上がっておしっこしてるのを見掛けたら
軽く持ちあげて体勢を変えてやれば直るよ
何回か繰り返すだけ
672わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 09:33:04 ID:wD9/kiS/
以前ラブラドールの夜中の要求鳴きで相談した>>647です。
あれ以来、心を鬼にしたら夜中は吼えずに済むようになったのですが、
朝に問題が・・・
5:50頃からワンワン吼え始まり、自分は6時に起床なのですが、
階段を下りる音を聞くと一時的に大人しくなり、家事その他を
し始めるとまたワンワンと・・・
この間、静かになれば「おはよう」と声をかけてから、家事を開始します。
吼えっぱなしの時は何も声をかけたりしません。
目覚ましの音に反応しているぽかったので、今は目覚ましを使わずに
起床しているのですが、時間を覚えてしまったのでしょうか・・・
せめてあと20分くらい遅いと、ご近所迷惑も多少違うとは思うんですが。

先にラブのトイレ交換などをやって、落ち着かせてから家事をやるという
パターンにすべきか、このまま「こっちのペースを貫くんじゃ( ゚Д゚)ゴルァ!!」と、
ご近所さんには会う度に「躾中ですみません」と言いつつ無視をするか、
声も体も大きくなり、体力がついてきたのか吼えている時間も延びたので、
心が折れそうです。
アドバイスをお願いします。
673わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 13:19:58 ID:M6sxlNX0
>672
うちは小型犬だから参考にはならないかもしれないけど
ひとりで寂しくて吠えた時は別室で自分の姿を見せずにものさしで床を叩いた。
吠えると同時に嫌な大きな音がするのでそのうち吠えなくなった。
ちょっとかわいそうだったけど天罰式なので飼い主も嫌われずにすむと思う。
吠えずに我慢できたら褒めてご褒美上げる事も忘れずに。

674わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 13:27:05 ID:M6sxlNX0
あ、よく読まずにレスしてしまった。
挨拶とトイレ交換くらいは先にしてあげようよ。
アルファシンドローム意識しすぎなのでは?
どっちがリーダーとかはあまり考えなくていいと思う。
675わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 14:35:48 ID:X9Cdjrp2
672です。レスありがとうございます。
アルファシンドロームと言うか、吼える→自分が起きる→声をかけるだと、
犬が起きた時に吼えれば来てもらえる、とならないかな?と言う心配なんです。
たまには起きても静かにしているので、その時は挨拶とトイレ交換をして
「ワンワン言わなくておりこうだね」的に思いっきり褒めているんですが・・・
日中にサークルで過ごさせている時は、起きても吼えて呼ぶことは殆どしないんですが、
朝のみ、それも5:50と言う割と早い時間なのが、少々困っていまして。
自分の生活パターンからすると、5:50〜6:00くらいに起きるので、
犬が起きる事はいいんですが、ワンワンクーンクーンがあまり続くと・・・と。
676わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 15:05:02 ID:FUSjznOh
>>675
自分のところでは犬飼ってないので分からないが
知人宅でも似たような問題が起きていて、結局夜間は犬用のさるぐつわをかぶせて解決したそうな。
近所からも苦情がすごくて精神的に耐えられなかったと言ってた。

そんなことして敬遠されないか?
って聞いてみたら、今は大丈夫とか・・
付け外しを繰り返して、今は夜間〜朝方に吠えることはまったくなくなったらしい。
おまけに主従関係がきっちり出来て、色々と楽になったと言っていたよ。
677わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 16:36:32 ID:8ODr5Ehp
2ヶ月の雑種ねこです。
里親になって数日です。一昨日くらいから、水の入った器にてを浸けて周りを水浸しにしてしまうのですが、何故なんでしょうか?
本人も不愉快そうにしてるんですが、いつもやらかします。
対処方法ありましたらアドバイスお願いします
678わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 17:45:25 ID:eCVh5G4c
片目が見えてないとかかな
ねこはそういうことあるよ
679わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 14:24:49 ID:CuZppIvP
>>677
水で遊んでるんじゃなくて?
水入れを少し高い場所に置くとか、100均で大きめのトレイ買ってきて
床水浸しを防ぐとか。
680わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 17:14:44 ID:mBSmio3u
4ヶ月になる小型犬雑種のオスを飼っています。
犬のしつけと言うか、人間のしつけなのですが…
完全同居なのですが、義父の知人から譲ってもらった犬で、
義父母が犬に対してメチャクチャな接し方をしていて、
やんわり注意しても全く聞き入れてくれません。
例えば、
※フライドポテトやケーキのクリームをやってしまう
※まだ予防接種が完全じゃないのにたまに近所を歩かせる
※体を洗ってやるのにバスクリン入りのお湯を使ってやれと言う
などです。
散歩に関しては、獣医に注意書きをしてもらったのを見せたのに効果なしです。
主人に「きつく注意してほしい」と頼んでも言ってくれず困っています。
アドバイスをお願いします。
681わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 17:18:38 ID:Fzv7Dyun
離婚
682わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 17:30:50 ID:YPN0Aei0
>>680
心配する気持ちは分かるんだけど、誰の犬ですか?
きちんと指針を守って飼うことが犬にとっては一番いい事でしょうが
それでは楽しくないとか、触れ合えないとかって感じてしまう人が
今でも結構いることは否定出来ません。

あなたの犬なら、出来るだけあなたの飼育方針が通るように、何とか
おうちの方と話し合ってください。
そうでないなら、お目付役として、致命的なミスが起こらないように
アドバイスをするとか、フォローする役に徹してはどうでしょうか?
683680:2008/12/26(金) 17:41:13 ID:mBSmio3u
>>681
さすがに離婚はできませんねー(苦笑)
>>682
誰の犬かと聞かれ、「ウッ」となってしまいました…
誰の犬かとは決まっていません。
娘(小5)が欲しいと言って譲ってもらい、7〜8割、私が世話をしているので、
私のやり方が通って当たり前という気持ちがありました。
初めて犬を飼うので、「あれはダメ!これは危ない!」と
必死になりすぎていたかも知れません。
私にとっては正直イライラしてしまいますが、程々に見守るよう心がけます。
ありがとうございました。
684わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 18:22:19 ID:gIaL2SAD
ジェネレーションギャップだぬ
685わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 21:29:08 ID:7XP+hJmQ
>>683
そういう事情であれば娘にちゃんと教育して
娘に犬も義父母もしつけさせるのが一番。
ジジババは孫には勝てないから。
686683:2008/12/26(金) 21:50:30 ID:mBSmio3u
ありがとうございます。
>>684
そうですね。考え方が違うのだと思います。
>>685
娘から義父に言ってもらったことは何度かありますが、
義父は自分が一番のタイプなので、
機嫌を損ねてしまいました(「ビール出せ!」と怒ってしまった)
義母も「うんうん」と聞いてはくれますが、
返事とは裏腹に「大丈夫よー」と食べさせたり、
二人とも悪気は全くないので返って困ります。
タイミングを見計らって、少し伝えるようにしてみます。
687わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 21:57:35 ID:e8EdtoDT
>>683
年寄りはなんせ、甘やかすからね・・・
うちは私の両親と同居だけど、目を離すと何をやるかわからない。
最初は怒鳴りっぱなしだった。旦那も甘いし。
危ない事には気をつけて、頑張ってね。
688683:2008/12/26(金) 22:06:01 ID:mBSmio3u
>>687
ありがとうございます。
687さんも飼い始めた頃は苦労されたのですね。
今はとにかく犬が元気に育つように頑張ります。

犬のしつけから少しズレている気もするので、
そろそろ失礼します。
アドバイスいただきありがとうございました。
689わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 00:58:21 ID:eZa3+6Eo
察するに義父母さん達は犬を甘やかしているように思います
甘やかせばまず間違いなく問題行動といわれるものに悩まされるようになります
何があってもうちの犬は問題なんかない、なんて開き直れるような人には関係ないかもしれませんがw

しかし、あなたが毅然とした態度で犬をしつけすることができれば、犬はあなたに対して一番従順になります
なんで嫁のいうことしか聞かないだって義父母さん達は悔しがると思いますよw
その様子を見れば、娘さんも自ずとどう接すればいいのかわかるはずです
一番お世話されているのはあなたのようですので、しつけは可能だと思います
時間はかかるかもしれませんが、がんばってください
690わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 21:21:55 ID:+wCpbeKJ
691わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 21:27:23 ID:+wCpbeKJ
3ヶ月になる子猫なんですけど噛み癖がひどくて困ってます

前レスに噛み返すというコメントが載ってましたがそれはしたくありません
手を完全におもちゃだと思ってるみたいで、噛まれてる時に噛みやすいおもちゃを口に持っていっても効果があまり無く、大声でコラッといっても、ケージに入れてもなかなか直りません(*_*)
病院の先生は遊んでるだけといいますが撫でる事もあまりできません
アドバイスください(*_*)
692わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 22:31:41 ID:SL28egun
8ヶ月になるメス猫を完全室内で飼ってます。
今日になって急に発情しはじめお尻を突き上げて大きな声で鳴いています。
またたびを与えると少し落ち着くのですが、しばらくするとまた発情しはじめます。
とにかくなだめたいのですが、何がいい方法ありませんか?
693わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 23:40:44 ID:+L1DQcpr
>>692
野生の本能だからね。なだめると言っても難しい。
早ければ一週間から10日くらいで一旦治まると思うから、
その時に避妊手術するしかない。
手術しないと、短いサイクルで次々と発情するよ。
その間、なだめても怒っても無駄だと思う。
脱走にはくれぐれも気を付けて。
694わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 23:51:57 ID:SL28egun
>>693
ありがとうございます。
やはり難しいですか。
明日掛かり付けの獣医さんに相談してみます。
695わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 21:31:52 ID:82IsuTPS
トイプードル♀3か月、吠え癖についての相談です。
ご飯を与える時にしつこくキャンキャンワンワン鳴いて困っています。

缶をおとして不快な音を鳴らす天罰方式でしつけをしているのですが、
同居人がかわいそうだとか缶のほうがうるさい迷惑だと言って協力してくれないので
100パーセントの天罰にはなっていません。
缶もあまり効いていないようで吠えるのをやめません。

また、ご飯のときだけでなく、遊びが終わってケージに入れた時、遊びたい時もキャンキャン鳴きます。
(これはご飯に比べて短時間で鳴きやむ)

現在は少し鳴きやんだ時に餌を与えるようにしていますが、たくさん鳴けば餌がもらえると勘違いしていないか?と、しつけ方法に不安があります。
少し鳴きやんだときに褒めると、鳴くとかまってもらえると勘違いしないか?と思い褒めてはいません。
ひたすら無視&たまに天罰です。
なにか缶の代わりになる方法はありませんでしょうか?
696わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 00:07:54 ID:I6XlZr5p
>>695
しつけ教室行っといで。
あと、しつけに非協力的な同居人ってのが一番しつけによくないと思う。
家族としてきちんと協力してもらおう。
甘い家族はすぐに見抜かれるよ。
697695:2008/12/30(火) 01:18:43 ID:QGCys2IS
しつけ教室ですか!その選択肢を忘れてました。
ちょうど他の犬とも触れ合えていいかもしれませんね。
何より同居人の教育にもなりそうです。他の人に言われたら素直に聞けるかもしれないし。
どうもありがとうございました。
探してみます。
698わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 12:36:39 ID:hYuCXRya
>>695
>缶をおとして不快な音を鳴らす天罰方式でしつけをしているのですが
これ天罰どころかかまってもらって犬は嬉しい。

鳴いてる間は何もやらないのが正解。
699わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 15:50:49 ID:QGCys2IS
>>698
ありがとう。そうですよね。
ちょっと不快だけどかまってもらえた!と思ってるような気がしなくもないです。
吠えるとよいことが起こると勘違いしてるみたいなので
その理解を覆すために最初にダメって強く叱って
そのあと一切無視ってのはどうかな?とも思ったのですが、叱らない方がいいんでしょうか。

ダメという言葉や叱られたことは理解していますが、しばらくするとまたこっちを窺いながらやり始めて、言っても聞かないようなところがあります。
ダメって言われると余計興奮しちゃったり。
・・・やっぱりかまってもらえると思ってるみたいですね。無視します。
700わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 05:42:42 ID:nYuctWV+
父がよく手綱をしないで散歩をさせます。とても大人しく、言うことをきくからです。
ところが、自分も真似をしたら、こっちへ来なさい、と合図をすると逃げるのです。
結局、人の家の敷地内に入ったり、車が来ているのに飛び出したりと、散々でした。

それ以降、手綱をすることにしたのですが、これって見下されているのでしょうか。
人の敷地内に、奥へ奥へと入って行ったときは、カッとなって悲鳴を上げるまで殴ったり
蹴ったりしたのですが(言葉が通じない以上、こうしないとダメというのもありますし…)、
できれば手荒な真似はしたくありません。

飼い主から逃げようとする。これってどういうことでしょうか。
701わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 09:56:53 ID:KAhdGZfr
>>700
あなたと犬の間に信頼関係が出来ていないのだと思います。
お父さんの事は「ボス」と認めているのでしょう。

>カッとなって悲鳴を上げるまで殴ったり蹴ったりしたのですが
最低です。余計に犬の信頼を得られません。体罰は厳禁です。

リードを付けて散歩して、「付け」など教えながら、服従関係を作って下さい。
702わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 14:06:34 ID:dWm6tr+J
>>700
犬はボスを一人しか認めない場合がある。
種にもよるみたいだけどね。
703わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 23:58:35 ID:C1Ligfk7
京都の亀岡市ですが、今、家の近くにヨークシャーが2匹捨てられています。
捨てられた家の方が餌などは面倒を見ておられるようですが、家の外にいます。
雌2匹のようで、1匹は子犬です。
人が来ると人懐っこく寄ってきますが全く吠えません。
近くには誰も飼える人がいないのですが、保険所に引き取ってもらったら、
誰か保険所にもらいに行く人はいますか。
当方明日から帰省するので預かれません。
ペットホテルも予防注射も未確認な犬は預かれないそうです。
704わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 00:21:07 ID:WiuX3Tr5
>>703
ヨークシャなら欲しがる人いっぱいいそう
私も預かりたい(6ヶ月待って里親見つかるまで触りたい撫でたい遊びたい)けど、京都は遠すぎ
帰省どこなの?
705わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 00:25:25 ID:ys0AgEZw
ほんとに欲しがる人いる?どうも親子みたい。子犬と親、ブリーダーが捨てたのかな。
でも、それにしてはものすごくおとなしい。全く吠えない。
だれか京都まで取りに来る人いないかな?
706わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 00:28:33 ID:WiuX3Tr5
>>705
マルチしまくりやめようよ
手当たり次第にコピペしてるでしょ?

それと、世話してるのは「捨てられた家の人」らしいけど、その人とはあなたが勝手に誰かに譲渡できるような関係なの?
あなたか保健所に持っていくかどうか決める立場なの?
707わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 00:31:59 ID:ys0AgEZw
ごめん。買ってくれる可能性がある人が見てくれているところに書き込んだ。
でも、可能性がないみたい。
保険所に連絡すれば、保険所を通してその人に渡るかと思った。
708わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 00:34:49 ID:ys0AgEZw
買ってくれる→間違い 飼ってくれる
709わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 00:36:56 ID:WiuX3Tr5
>>707
謝罪すら、部分コピペとか・・・・
とりあえずあなたは「私が心配だから、誰かに貰って欲しい、でも探せないから保健所に連れて行けば誰かが貰ってくれるかな」っていう思いでマルチして
今面倒見てるおうちの人が保健所に連れて行きますって言ってるわけじゃないんだよね?

あなたは自分が飼えないなら無関係な立場だと思うんだけど
今面倒見てくれてるおうちに任せるしかないんじゃない?
710わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 00:44:05 ID:ys0AgEZw
>>709
まったく、その通りです。無関係なんで、もう、諦めます。
711わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 01:55:53 ID:OW8l8u6S
>>707-702
殴って躾るのは厳禁ですか。じゃあ、地道にですね。

父は「ダメ!」と言えば解かる、と言っているのですが、
どうも自分が言うと、解ってるんだか、解ってないんだか…
接し方を見直してみます。
712わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 09:16:41 ID:eRw7UEWN
【激】隣近所の糞犬がうるさい【怒】No.27
http://orz.2ch.io/p/-/namidame.2ch.net/dog/1229344233/

713わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 10:05:10 ID:97Kc0FHg
愛犬のチワワが、カーテン留め(の布)をくわえてクレートに逃げ込みました。
噛まれるかなとも思いましたが、取り返そうと思い手を入れると、私の予想を
超えて逆上され、本気噛みをされて手を負傷してしまいました。私も逆上して
叱り付けましたが、火に油を注いだ状態で更に手傷を負ってしまいました。
クレートという逃げ場の無い所に手を入れた私が悪かったとは思いますが、何
があっても、人に噛み付く、増して飼い主に噛み付くなど言語道断だと思い体
罰を与えました。
お互いの信頼関係が希薄だからこんなことになったのでしょうか?
因みにチワワは08年4月生まれです。
714わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 10:38:35 ID:SWmh0D9S
チワワってのはそんなもんだよ
多くを期待してはいけない
715わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 13:35:20 ID:XcY8nxSk
5ヶ月になるパグを飼っているのですがトイレのストッパー?を噛んで器用に開けて中からシートを取り出して食べてしまいます
落ち着いている時はうんちもおしっこもちゃんとするんですが…
ちなみに決まった時間の餌のみでおやつ等はあげていません
口寂しいとか歯痒いせいなんでしょうか?
716わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 14:46:22 ID:0KoAvDPq
>>713
信頼関係があっても、所詮チワワも生き物だから
気に障ることをされると反抗するんだと思います。
うちにもチワワがいますが、いたずらの注意に逆上して噛む場合には、その場で
「噛んでもやりたいようにはさせない」ことをわからせるように、
噛まれながらも首根っこを押さえつけて「噛んでもダメだからね!」って言ってます。
噛み続けたり啼いたりするのをやめるまでこちらからはやめません。
ハンパにやめてしまうとよくないと思います。こちらも辛いですが。
基本的にはもちろん好きなので、できる限り可愛がるようにしてます。
もっとも、双方とも学習したので、こちらもいたずらされて困るものは近くにおかないなど、
お互いに妥協点が見えてきてるようで殆ど必要なくなりましたが。

しつけ論として正しいかはわかりませんが参考まで。
717わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 15:02:51 ID:WiuX3Tr5
>>713
あまり喜ばれないもので返してもらう練習するといいよ
厳しく叱りすぎたりしてない?
小さい犬は弱いから、怖い思いをして噛み付く事も多いと思う
怪我した犬に触って噛まれるのと似たようなもんかな
718わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 15:12:38 ID:WiuX3Tr5
返してくれたらご褒美あげるの
ボール遊びとか繰り返して、渡す事に抵抗がなくなったら、噛んで遊ぶ系のおもちゃも渡してもらう
貰ったら必ず返す
これでちょっと安心してくると思うから、遊びの最後は思いっきり褒めてかわいがって盗られた事をうやむやにして終了

うちの性格のきつい小型犬はこうやって直したよ
後おあずけはすると思うけど、ものや食べ物持ってる時におあずけって言うと、口から出すタイプの犬も居る
前の小型犬も一度くわえたおもちゃを渡したがらない子で、ボール遊びもボールが怖くてできない子だったんだけど
おあずけって言うと何口に入れてても出してた

食べ始めても「やっぱり待て」で辞められるようなら、こっちのやりかたもいいかも
719わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 15:12:52 ID:97Kc0FHg
>>714
この次はビーグルにしましょう。
ただ運動量がネックかも。
>>716
まだまだ新しい生活が始まったばかりですので、焦らず、可愛がって行こうと思います。
因みに、当方体重5kg超のビッグサイズチワワ♂です。苦手なものは、他の犬です。
720わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 15:32:27 ID:97Kc0FHg
>>717
私に対してだけ、引っくり返ってお腹を見せます。
顔を近づけると、他の人の顔はペロペロ舐めますが、私にだけ(少し、ピクピクっと)
歯を剥くんです。赤ちゃんの頃から、悪いことをした時に叱るのが私だけだったので、
軽く、怖がっているのかなとも思います。
>>718
今おもちゃで練習中です。
投げたものを取っては来るのですが、中々渡してくれません。
「おあずけ」も併せて練習してみます。
721わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 15:36:14 ID:WiuX3Tr5
>>720
叱り方きつすぎるんじゃない?
悪い事しちゃったなーって思う程度じゃなく、殺されるかもっていう恐怖を与えてる気がする
しからなくていい状況を作って、かわいがりまくって生活してみたら?
暫くの間

おもちゃ渡さない時に怒ったりしないよね、引っ張りっことか、自分が勝てる上、叱らなくていい遊びをするとか
お座りとか、お手とか、腹見せとか、元からできることをさせてオヤツあげるとか
恐怖心を緩和させる方が先な気もする
722わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 16:02:04 ID:Vqk+tRUd
質問お願いします!
ダックスフント生後7カ月♂を飼うのですが、7カ月になっているので環境や私に慣れるのか心配です?ダックスは 春まで飼っていましたが、その子は生後50日から飼い始めたので、今度の子とは違うので、
723わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 16:04:54 ID:97Kc0FHg
>>721
4か月ぶり位に叱りました。ウチに来て3回目でしょうか、本気で叱ったのは。
でも、頻度は兎も角、叱る時は確かにきついかもしれませんね。おしっこちびってますし。
首絞めもしたし、殺されると思ったかも知れません。ただ、おもちゃを渡さない位では、
怒ったりはしてません。
そう、私に対する恐怖心が根底にあると、私も思います。これが中々消えないみたいです。
724わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 16:14:02 ID:WiuX3Tr5
>>722
慣れるよ
1歳過ぎてても慣れる
3歳過ぎて迷い子や、前の飼い主との死別で、かわいがられて育った子は逆に難しいかもしれないけど

大丈夫だと思うよ
725わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 19:39:23 ID:YAvsDhAL
好き勝手に放し飼い状態にしてると犬がワガママになるよね。
726わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 22:02:49 ID:HJKbfChe
2ヶ月のゴールデンで、サークルにトイレを入れているのですが
最近になってトイレに敷いているシーツを食べてしまう様になってしまいました。

毎回叱っているのですが、なおる気配がありません

どうしたらよいのでしょうか?
727わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 22:27:01 ID:VEwilQqk
食べられないように網を乗せる
網付きのトイレトレーも売ってます
728わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 23:04:04 ID:HJKbfChe
>>727
なるほど、ありがとうございます。
早速探してみます
729わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 23:21:26 ID:bs3KcSC4
>>728
網を単独で取り外しできるのが便利がいいよ
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=P312470F
これとか
730わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 01:45:28 ID:XeNMgP5O
訳あって同居の家族が、4歳(人間でいうと20歳くらい?)になるダックスを譲り受けましたが、無駄吠えが酷すぎて困ってます。
前の飼い主が甘やかしたのか、飼い主(同居の家族)がいないとずっと泣き続けるし、今も真夜中なのにほえ続けています。
私はもともと犬が苦手で、しつけしなおすのも面倒な大人の犬を引き取ることに最後まで反対していたので、できればしつけに関わりたくないのですが、このままでは寝不足で仕事に支障がでてしまいます。
大人の犬の無駄吠え、甘え吠えを治す良い方法があればご教授下さい。
731わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 05:49:11 ID:FUDvkL+5
>>730
犬の4歳は、人間の33歳くらいの中年だよ。
732わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 09:11:15 ID:XeNMgP5O
>731
中年…
もうしつけは諦めて私が家を出るほうがよさそうですね。
お金に余裕がないのでできれば実家にいたかったのですが、貯金ができなくなっても心の平穏の方が大事です。
もともと犬は怖くて苦手だったのですが、今回の件で犬嫌いになってしまいそうです。
733わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 13:33:46 ID:GDnlbWTV
なんでそんなの引き取ったのか経緯は聞かないけど
お金がないなら無理に家出ない方がいいよ。

生活板に耳栓スレあるから相談してみ
きっと親身になってくれるハズ
734わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 16:41:32 ID:kfjk2fNA
相談です。長文すみません。
猫:♂:6ヶ月:今月末去勢予定:完全室内飼い(ペット可分譲マンション1階庭付き)
知り合いの猫が子猫を生んだということで、生後3ヶ月の時に頂きました。
家族みんな猫好きなのですが、最近、母が猫を愛するあまりにか、
「猫のことを考えると、室内飼いが可哀相で仕方がない。
 集会に行きたいだろうし、外を自由に走り回りたいはず。
 完全室内飼いなんて監禁と同じだ。可哀相。涙が出る」
と言い始めました。
私としては、頂いた方の家も完全室内飼いだったと聞いていたので、
外に出たがる心配はないと思っていたのですが、
母は「猫は猫なんだから外に出たいはずだよ」と言って、一時的に庭に出したりしています。
そういうことをするから出たがるようになるんだと言っても、
母「だって可哀相なんだもん」
私「そういう中途半端なことをする方が可哀相なんだよ」
母「じゃぁこの子は一生この家の中にしかいれないの?」
私「外に出して事故にあって死んじゃったりしても良いの?」
母「長く家の中で生きるより、短くても楽しく外で過ごす方が良いかもしれない」
など…同道めぐりです。
なんとか母を説得する方法はないものでしょうか?
もしくは室内飼いだった猫をいきなり外に自由に出しても、普通に戻ってくるのでしょうか?
私は、外で事故にあう・迷惑をかける事などを考えると、
完全室内で大切にしたいと思っていますが、
母は小さかった頃に、出入り自由の状態で猫を飼っていたらしく、その言い分もわからなくもなくて…。
何かアドバイスお願いします。
735わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 16:43:48 ID:XeNMgP5O
>733
やっぱりしつけなおしは無理ですよねorz
なんでこんな犬を引き取ることになってしまったのか、私が一番聞きたいです。どうせ飼うなら普通子犬からでしょ。前の飼い主も無責任すぎるというかなんというか…

チラ裏な愚痴をすみません。
とりあえず生活板を覗いてみます。ありがとうございました。
736わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 22:28:05 ID:TRQlVv7K
>>734
猫エイズ、マダニやノミ、寄生虫サイト見せてやればいいのでは
それでも外に出すというならどうしようもないな
集会とやらに行って病気もらってきてもいいのって聞いてみそ
737わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 08:46:19 ID:aQEAdDRc
医者に言ってもらうのもいい
738わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 16:52:50 ID:6Q733zkb
>>734
> 室内飼いだった猫をいきなり外に自由に出しても、普通に戻ってくるのでしょうか?
ある日帰ってこなくなるよ。外に出た瞬間に事故で死んじゃうかも。あとから後悔しても遅いよ。
それに毎日パトロールに行きたがるようになるから、良いことは何一つない。

未去勢の若いオス猫を外に出すなんて、まさに自殺行為だよ…
って、734さんは解ってるんだよね。
お母さんがどんなタイプか解らないけど、頭で理解してくれそうなら、飼育書等見せて理詰めで毎日ひらすら説得。
猫がかわいいなら、猫の習性を理解してくれるように(猫は縄張りで生きるから室内が縄張りならそれで満足する)、懇願と説得。
年配の人には、最近の動物学で判明したことも多々あることを説明して、室内飼いが猫の習性にかなっていることを説明。
おかあさんが権威、権力に弱いタイプなら、かかりつけの獣医師に説明してもらう。

とにかく、「人の迷惑になるから出さない」んじゃなくて、「自分の猫がかわいいなら出さない」というように攻めてみては?
猫は2歳程度の知能だというし、自分に2歳児の子供がいたら、自由に散歩させますか?その結果交通事故にあってもいいんですか?と。
739わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 19:23:52 ID:sc865Unm
734です。
皆様ありがとうございます。
母は、猫がとにかくかわいくて可愛くて仕方がないようなので、
事故や怪我・病気になったら大変だということなどを説明し、
「猫がかわいいからこそ出さない」
という言葉で、ある程度わかってくれたみたいです。
やっぱり昔飼っていた出入り自由の猫を忘れられないらしく、
未だに猫にとってどっちが幸せなのかはわからないと悶々としてますが。
去勢の予定が今月末なのですが、出来ればもう少し早めに行って、
獣医さんからも言ってもらうようにします。
「去勢も可哀相だ」とか言ってますけど…何とか頑張ってみます。
740わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 21:00:49 ID:lceW+C77
>>739

よかったね。とりあえずわかってもらえて

>未だに猫にとってどっちが幸せなのかはわからないと悶々としてますが。

今、猫は家でリラックスしているでしょ?スヤスヤ寝てるでしょ?
可愛がってくれる人がいてそれだけでも幸せなのでは?
741わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 21:13:53 ID:c3SCkLeQ
ぬこに幸せの概念はないと思うから
ママンにその辺直球ぶちかましてみたら。
まあかわいいなら出さないのが一番安全だわ確かに
742わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 07:17:01 ID:OTvKm9NY
もうすぐ、1歳のわんこです。かなり、食糞をします。
どうすれば、直せるでしょうか?
743わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 09:42:44 ID:vMHLnBjc
ロング スムース ワイヤーではどれが一番抜け毛が多いですか?
744わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 11:23:50 ID:yb+NcVRc
スムース
745わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 12:45:16 ID:cUxV4Je6
犬種を聞かないでもわかるんだ!
746わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 14:16:01 ID:Z5jCI7qO
ダックソでそ。
747わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 15:10:22 ID:vMHLnBjc
やっぱり短毛種の方が抜け毛は多いのでしょうか?
748わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 16:13:01 ID:62dFqTF8
700サン

貴方は犬を飼う資格なしですね…
ノーリードに体罰…

最悪ですね、吐き気がします。
749わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 16:43:18 ID:cUxV4Je6
去年のことを今頃なんだ?
だまって吐いておけばいいのに。
750わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 18:42:46 ID:0ZZ/cTml
子犬貰ってきたんですけど
そばにいないとクンクン鳴くんです
一緒に寝てやるわけにもいかないし

どうすれば良いですか?
751わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 19:35:40 ID:OuUecIVS
>>750
マルチはやめれ。
752750:2009/01/08(木) 19:39:31 ID:0ZZ/cTml
>>751
急いでたもので2スレ同時に書き込みました
すいませんでした
753わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 21:18:28 ID:oVByrSpe
>>748
アンカーの付け方をお勉強されてから、またいらしてくださいね。
754わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 22:06:34 ID:Q+nyrbzi

アンカーの付け方はおかしくなくね?
755わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 22:11:02 ID:OuUecIVS
その前にアンカー付けて無いし。
756わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 22:17:32 ID:KTMU7dpB
その前にアンカーとかどうでもいいしw
757わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 22:25:39 ID:OuUecIVS
専ブラだと、あった方が便利。
758わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 12:54:49 ID:pCruc9Iu
>>750
犬は子犬のころから躾をちゃんとしないと
手に負えなくなるよ。
無駄吠えに始まり手当り次第に噛み付いたり・・
気がつけば保健所・・ということがないようにしっかり指導しる。
759668:2009/01/09(金) 18:09:25 ID:u+I1spOs
>>669-671

アドバイスありがとうございました。

その後、たまたま現行犯で目撃したので「ダメ」と叱ったら、
つかまり立ちしながらのオシッコをしなくなりました。
760わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 04:51:52 ID:Ex8lFTIq
>>742です。
回答を、お願いします。
761わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 05:23:25 ID:xsC+WsfO
>>760
食べる前に捨てる
食べた経験が次も食べように繋がるから、徹底して食べさせない
でも、叱らない
無言で先取りする
場所があってれば、うんこした事自体は褒めながらもうんこは盗み取り捨てる
762わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 15:30:37 ID:XMDKGwTr
>>760
原因はいろいろあるらしいよ。
・消化しきれずフードの匂いが残っている
・ストレス
・怒られるので隠すため
・食べ物と認識してる
・栄養不足を補うため

まぁ原因がわかれば苦労しないんだけど
とりあえずウンチしたら褒めてご褒美、これが基本
(ウンチはすぐ片付ける)
あとはフードを変えるとかかなぁ?
もし食べてしまっても怒らないで黙って片付けてあげてね。
前に食糞スレがあったんだけどもう落ちちゃったのかな。
763760:2009/01/10(土) 16:44:48 ID:Ex8lFTIq
>>761-762
ご解答ありがとうございます。なんとか指摘された事項のとおり頑張ってみます。

今日も食糞しました。それと知らずにリードを付けようとするとウンチが手に
ビチョっと、気持ち悪り〜(><)
764わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 17:32:52 ID:bNABW3sw
うちのも最近食糞するな。7ヶ月♀トイ。
自分は「犬ってウンコ喰うの当たり前」って感覚でやってる。

>>762の他に胸焼けするから食べるってあるんだよね。
犬が草食べるのはそれ。
ちなみに、食糞で胸焼け解消する仔もいる。

まぁ、飼い主としてはそんなに敏感にならない方がいい。
765わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 18:22:40 ID:xsC+WsfO
>>763
ペットのうんこは汚くない
ペットのうんこは触っても気持ち悪くない

かと言っても、子猫子犬の飼い始めは妙に臭いが嫌だったりするのは何故だろう
先住と同じご飯食べ初めて、うんこのにおいに慣れたら、尻につこうが、足につこうが、
抱っこしておうちに帰れる
766わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 18:38:35 ID:ZDXIXUw5
>>760
専用スレもあるよ
食糞をやめさせたい 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1140107170/
767わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 00:22:55 ID:FZ2dMm4v
>766
そのスレで食糞はアレルギー予防の可能性の書き込み見てから
それ程神経質に止めさせなくなった。
たしかにアレルギー気味だった子犬が最近は痒がらなくなった。
768わんにゃん@名無しさん:2009/01/13(火) 14:45:20 ID:yH8hXXf6
>>766
そこ落ちてませんか?
落ちてないようだったらどなたかあげてくださいな。
769わんにゃん@名無しさん:2009/01/13(火) 22:45:36 ID:ITtfb4IE
>>768
落ちてるね
770わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 19:07:56 ID:U3OpmrME
2歳の犬です
家の前に長い坂があり、家の横に歩道があり、その上が車道になってます
小学校の登下校の時間になると、その坂や歩道についてる金属の手すりを金物のような物で叩く音が聞こえます
叩きながら歩いてるんだと思うんですが、うちは犬が居るのでうちの前に差し掛かると長い気がします
とても、犬が怖がるんですが
ほっておいても慣れるものでしょうか?
771わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 22:15:30 ID:+crZIA2/
犬は慣れるとは思うのですが、飼い主さんは大丈夫でしょうか?
772わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 22:56:03 ID:zCOawiD2
>>770
登下校の時間帯に限られた金属音なら誰が叩いて出している音か確かめた上で
個人を特定せずに学校に苦情を入れることを勧めます
犬が怖がっているではなく、家人が病気だとかの理由を告げることもいいかと思います
773わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 00:07:29 ID:xZG3t6HX
生後2ヵ月半の子猫(♀)のシンク登りに悩んでいます。

シンクよりはるかに低い炬燵には上りません。
拾ってきた当初から炬燵登りには厳しくしていたからかもしれません(シンクは最近大きくなって上れるようになりました)

シンクでは水をなめているらしいです。
水皿にはまだ水がある状態でも、わざわざ登ろうとします。
登ったときはめっちゃ大きな声で「こらっ」と怒っています。
言うと降りてきますが、少し目を離すとまた登る・・・という有様。

場所がシンクだけに早くやめさせたいのですが、どうしたらいいでしょうか。
よろしくお願いします。
774わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 01:48:05 ID:DgCb3G5O
>>771
飼い主は大丈夫だと思います
犬はもううちにきてから2年やっぱりなれないみたいなんで・・

>>772
住宅地なんで他にも困ってる人居そうですよね
学校に電話して見るのも良さそうです
775わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 22:29:00 ID:W/6Ux6UT
>>773
猫にコラはなんの効き目もないんだけど。
現行犯でバシはやってる?
776わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 23:18:17 ID:Ia0NEvAz
>>773
うちが試して成功した方法です。(洗面台ですが)

乗ってはいけない所に登った時、煎餅の缶を隅っこに置いておいて飛び乗ったとたんに
缶が落ちて「ガシャン!」「猫ビックリ!」というようにしてみてはいかがでしょう?
777わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 04:53:24 ID:Y8P1IU2v
>>773
猫がダメなところに登った時には、ひたすら無言で降ろすの繰り返しが定石。
でも「こら」が怒られてると理解しているなら、それでも良いと思いますよ。
ただ、コタツもシンクも「人間がいない時はおっけ〜」と登ってる場合もありますから、安全上立ち入らせないのが一番。
そのくらいの月齢だと、好奇心からあちこち行きたがるのが正常ですから、危険回避は人間がしてあげてくださいな。
ゲートみたいのをつけてキッチン立ち入り禁止にするか、キッチンが見下ろせる場所に猫見台を設置してそこは登ってヨシにするとか。
(見えないところ何かある状態が猫の好奇心を刺激しているので、猫から全面的に見えていれば無理やり降りようとしない場合も多いので)
778わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 09:32:51 ID:gsHZRGfk
皆様ありがとうございます。

>>775
バシというのはでこぴんとかですか??
前はスプレーを目の前でしゅっというのをやっていたのですが、やろうとして追っかけてるうちに「現行犯感」が薄れてしまう感じなのでやめました。

>>776
缶缶が見つかったらやってみます!!

>>777
炬燵は(ものが動いてなかったりで)人がいなくても上っていない感じなんですよ。
「上ってはだめなトコ」という認識はあるみたいなので、シンクもこつこつやっていきます。
779わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 13:57:40 ID:4r39Lebn
>>778
脇腹を思いっきりバシッっ!と叩くこと。
うちじゃストーブに乗っかろうとした事もあって
行っちゃいけないとこに行ったら躊躇なくやってた。
でもそのおかげでちゃんと学習してるし、危ない事ももうない。

音とかも含めてぬるいやり方だといない間に悪さしてる時があって
現行犯じゃないから当然躾できずで結構困るよ。
あとこれをやることで懐かなくなるとかそういうことは一切ないので
躾けるときはきちんと躾けるを徹底した方がいいよ。
780わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 14:07:06 ID:4qXkO/Uj
キャバリエ ♀の6ヶ月
飼い始めて2日目なんですが、甘えん坊でゲージの中に入れると
寂しがって、落ち着きが無くなります。
抱っこしてあげると大人しくなるんですが…。
781わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 14:31:45 ID:0lRBLpUH
来たばかりの仔犬はそんなものです。
癖になるから、出来るだけ放置しましょう。
かまっていると、無駄吠えや分離不安になりますよ。
心を鬼にして無視して、おとなしくなったら遊んであげてください。
782わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 15:51:11 ID:4qXkO/Uj
>>781
どうもありがとう!
気長に頑張ります
783わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 18:46:41 ID:pR8CrRKK
>>780
ケージにタオルか何かかけて湯たんぽを中に入れたり、時計をタオルにくるんで中に入れてあげてみてください。
落ち着くかも知れません。
784わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 21:23:53 ID:pdGsBOL0
2歳になるチワワ♀を飼っているのですが最近床をべろべろと舐めすぎというほど舐めて困っています。

食事はきちんと与えているし家には常に誰かがいるので日中はフリーにして抱っこしたり遊んだりしているのですが、ちょっと目を離すとべろべろ…。
北海道で雪があるので外に散歩に行けないからなんでしょうか?

ちょっと困ってます。
いい解決方法ありますか?
785わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 21:33:10 ID:4qXkO/Uj
>>783
一度興奮してしまうと部屋中走り回ってしまうので、どう対処していいか悩んでます。
トイレの場所は覚えてくれたみたいですが…
786わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 00:41:14 ID:Hw+kewZl
すみません。ご相談お願いします。
メス猫(去勢済み)で今まで外出自由にさせていましたが、環境が変わりこれを機に
猫のためにも完全室内飼いにしようと頑張ってます。しかし、挫折してしまい時々出しては
自己嫌悪になったりして悩んでいます。実は、もう一匹、交通事故にあって亡くなってしまいました。
そういう事もあるのに、こういう飼い方をしてきてしまいましたが、その時は父親がいて
その父親が自由奔放に何も考えずに猫の言いなりにさせていました。今は、別居していまして
飼い方を見直したいと思うようになりました。その親のせいで猫と私は苦しんでいます。ホントにむかつきます。
猫の性格は大人しく臆病もので、今は家にいることが多くなりました。
悪い癖を追い払いたいという考えもありますが、出たいとせがまれると負けてしまう事もありました。
猫が憎いことは全くありません。このまま頑張って室内飼いにしても間違ってないですよね。
今、こたつでひっくり返って寝てます。お気に入りみたいです。
こういうような悩みの人が、他にもたくさんいるんですね。少しびっくりしました。
昔は犬を何十年も飼ってきました(ずっとポメラニアン)
犬も猫も大好きです。
787わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 01:01:03 ID:4owN/9Zb
>>786
相談の部分が分かりません・・
788わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 01:04:06 ID:+US7fL0z
ほんとにむかつくのは自分じゃないの?
猫のためを思うなら、負けるな。
↓のスレ参考に。

【外飼い】猫を室内飼いしたい【野良猫】 3匹目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1222524250/
789わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 01:26:59 ID:4owN/9Zb
親だろうと兄だろうと、自分が「猫が危険」だと思ったなら、大喧嘩してでも隔離してでも紐つけてでも室内に閉じ込めとくべきだよ
危険を感じる事があったなら、責任転嫁せず自分を責めればいいのに
ある意味、本心から「自由にしてやるのがいい」と考えて野放しにしてる父親より、「危ない」と分かってるにも関らずなるようにしてきた786の方が酷いと思った
790わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 01:30:22 ID:jLtANxvU
>>786
昔とは飼育に関する考え方も大きく違って、室内飼いが基本ですよ。
ご両親には、ご両親の年代の方には理解してもらえないこともありますが、時間をかけて説明してあげてください。
ご理解いただけなくても、あなたが責任持って室内飼にしてください。

室内飼いへの移行途中で、せがまれて出していると、いつまでも出たがります。
切ない声で鳴かれるとつらいですけれど、心を鬼にして出さないで。
猫の縄張り意識は1ヶ月ほどでリセットされますので、長くても1ヶ月出さなければ出たがらなくなります。
791786:2009/01/18(日) 12:04:09 ID:DcjE0Ol/
>>789
なので今はその暴力されてた父親と別居していますと書いてますよ。
そんなに責めないで下さいよ。自殺したるわ!そんなん言うなら。
もっとちゃんと読んでよ。別居して室内飼いしてると書いてあるだろ!???
やっぱこんなとこに書くんじゃなかった(>_<)
>>790
ゆいつ丁寧な回答有難うです。もう人生的に父親とは絶縁状態で理解も何もありません。
そういう関係で一切関わりをもってません。飼い方にも衝突ありましたが、私の人生などにも理解を示さないような
人間でしたので、ペットごときでは無理でした。あげくには暴力もされ、殺されかけました。
そんな事情は省いて書いたらネットで慣れているとはいえ酷いですね。
789みたいな人間。いくら匿名でネットでもこういうのどうして取り締まれないでしょうね。
韓国の人が自殺するのなんとくわかります。話ずれましたがもうこんなとこで相談しないよ。
>>790さんは有難う。
真剣に2ちゃん関係で相談なんてしないほうがいいですね。

789よ。今、私は生活保護で病気もいろいろあり治療中でもあり、父親にも暴力などされ
絶縁状態で精神的にかなりまいっている。何かあったらお前に責任とってもらう。
気軽に批判してそれがどんなものか考えさえてやる。
792わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 12:24:52 ID:fZOCDXor
アスペルガーか・・
793わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 12:48:47 ID:4owN/9Zb
>>791(>_<)
日本語でおk・・・・。
「暴力をされる」という文章はおかしいです。
794わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 13:05:28 ID:KqejlFbP
>786さん
あなたは書き込む板も内容もスレ違いっぽいですね
釣りならそれでも構いませんが、あなたが身勝手な方法で亡くなったら
誰が一番可哀想なのかをよく覚えていて下さい
家族さんと絶縁状態なら尚更、残された猫の面倒を誰が見てくれるのですか?
一人暮らしになって不安もいっぱいでしょうが、猫ちゃんのためにも
元気でいて下さいね
795わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 13:15:20 ID:jA96MMPT
786
頭大丈夫?
父親に責任転嫁して根負けして外に出してる自分わるくないのよ…って読み取れますが。

まぁ、猫のこと考えたなら頑張んなよ。
2ちゃんははっきり言ってくれるから気持ちがいいでしょう。
796わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 13:16:03 ID:jA96MMPT
えらそーにいいながら、あげてしまってすいません。
797わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 13:44:22 ID:qdISZLf2
>786
あなたは悪くない父親が全部悪いあーはいはい。
798わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 19:22:07 ID:Z1XAs1+p
お前ら酷いな。
799わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 19:27:35 ID:Lc5V/jmd
>>791
キチガイ、キモい
800わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 19:43:21 ID:N/gs2qF/
2ちゃんの中でも、確かに犬猫板はレヴェル低いよ。
10年前だねwww
801わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 21:50:00 ID:Z1XAs1+p
>>800
こんな奴らがペット飼って質問に答えてるの見ると吐き気するな。
本省丸見え過ぎて笑える。
802わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 21:51:28 ID:Z1XAs1+p
801だ。変換ミス。
本省ではなく本性だ。以上。
803わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 15:22:59 ID:tE+jHD5g
生後8ヶ月の猫が水入れをひっくり返す癖に困ってます。
天罰方式など試してみたけど効果なし。
どうしたらいいものか・・・
804わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 15:38:17 ID:a4dJ+V5B
>>803
猫に天罰方式はまったく効かない。
それはただ・・かまってあげてるだけ。
いい事とか悪い事とかそういった事は猫は一切判断出来ない。
なので習慣として覚え込ませるしか手がないのが実情。

水入れひっくり返して困るって言うならウォーターボトルに切り替えてみたら?
うちは多頭飼いなんでトラブル防止にウォーターボトルx2本で工夫してるよ。
皿だと大運動会でどばっとやられるw
805わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 16:07:54 ID:tE+jHD5g
>>804
確信犯的にやられてるんですorz
ウォーターボトル試してみます。
806わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 16:22:15 ID:a4dJ+V5B
>>805
切り替えるなら自分もくらった事例を。

・犬猫共用のウォーターボトルを使ってみたら猫が飲めなかった。
 →ベアリングが固すぎて犬しか飲めなさそうだった

・猫専用のウォーターボトルを使ってみたら、子猫が飲めないのが一本あった。
 →ベアリングが固いというより大きすぎて子猫の舌では押せない回せない

なので適当に一本飼えば終わりってわけじゃないです。
だめなら次のって感じで買っていかないと合うのが見つからないと思う。
807わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 16:23:58 ID:okBCpXEn
ショップで子猫ケージにつけてあるやつでおk
808わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 17:03:47 ID:qfXiI7LY
4ヶ月のフレンチに外出用ウォーターボトル試したら
落ちてくる水滴にビビって戦闘態勢に入って身構えてワロタw
809わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 19:13:28 ID:0BGAcZSr
水皿が、運動会の障害物競走に利用されてひっくり返されるので、大型犬用?の大きくて重いのにした。
810わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 21:36:02 ID:bUn+NXGo
うちは人間がひっくり返すから困る
ペットシートを交換するときにうっかり蹴飛ばすとか
犬と遊んでて投げたボールが当たったりとか
そこにあるのわかってるはずなのに踏んづけたりとか


もしかしてうちの・・・犬よりバカ?
811803:2009/01/19(月) 22:03:37 ID:tE+jHD5g
とりあえず母が陶芸で作った器に水入れを入れてみました
器が重いので、今の所は大丈夫だけど油断は出来ないな〜。

イタズラばっかりで、かーちゃん疲れたよ・・・
812わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 22:12:06 ID:BdbftYwR
うちの子は、ぬるま湯が大好き。
だから、風呂場に猫用の洗面器が置いてある。
風呂上りに洗って、シャワーでお湯をはる。
と、洗面所で待ってて、すぐに飲みに来る。
813わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 22:41:44 ID:dRE+onmo
>>811
かーちゃん疲れたらぬこケージに入れなよ
人間の生活第一だよ
814803:2009/01/20(火) 10:55:12 ID:/iKF2EWn
>>813さん
ですよね、もう少し大人になるまで我慢の日々です。
って言ってる側から髪の毛ガジガジされてるし。
815わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 00:01:48 ID:3TZus5T9
>>691ですがどなたかアドバイスお願いします
耳は噛んでみて、痛いんだよってゆうのを教えてるつもりなんですが(*_*)
816わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 01:49:08 ID:2X6X+MdW
お腹が空いてる訳でも無いのに、何でも食べてしまうのです。今財布からお札だけ抜きだし、七千円ほとんど食べられててしまいました。かみぐせでは無く、食べぐせ…どうやったら治す事ができますか?
817わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 01:52:08 ID:2X6X+MdW
連投すいません。
ちなみにキャバリア♀です。
818わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 01:54:50 ID:0dsObuSu
>>816
年齢は?
どういう状況でそういう悪戯をするの?
819わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 02:13:29 ID:YfacKZQ4
>>816
届くところに物を置かない。
目を離す時はケージやリードで移動場所を制限する。
あとはこまめに注意してダメということを覚えさせるしかない。
まだ子犬なら飼育環境を考え直した方がいいよ
820わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 02:13:43 ID:2X6X+MdW
1歳3ヶ月です。
どんな時もです。タオルや洋服のかど、噛み切れ食道を通過するものならなんでも食べます。うかつに物が置けません。なんでも胃袋行きです。
821わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 02:18:35 ID:2X6X+MdW
またまた連投すいません。悪戯防止のスプレーなど、一切効きませんでした。それごと嬉しそうに食べてます。人間の食べ物は与えていません。四匹飼っていますが、こんなことするのは、この子だけです。
822わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 02:23:49 ID:YfacKZQ4
子犬の間に躾けとけばそんな事にはならなかったと思うけど
多頭のわりに初歩的な躾で悩んでおられてて萎えたので寝る
823わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 02:26:13 ID:aGgDd50I
>>815
本当に遊んでいるだけなんだよね。
でも、痛いから何とかしないと。

うちでは、子猫の時期には猫より少し大きなぬいぐるみを与えてきました。
慣れるまでは見向きもしなかったりするけれど、思いっきりぬいぐるみを
噛んだり、一緒に寝たりするうちに、パートナーとして認識してくる
ようです。
18歳で亡くなった猫も、子供の頃のぬいぐるみをずっと手放しません
でした。破れて綿が出てしまったのを何度も何度も直してずいぶん変形
したけど、亡くなる直前まで一緒に寝たりしてたんですよ。

噛むのは甘えたい時の行動なので、甘えられる相手として試してみては
いかがでしょうか。
824わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 02:34:25 ID:2X6X+MdW
ちゃんと躾てきたけど、治らないから悩んでるんだけど…。
ちなみに猫も飼っているのですが、こちらは正真正銘の噛みぐせがあったんですが、手の甲等にバターを塗って舐めさせてるうちに噛まなくなりました。一度試してみて下さい。
825わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 02:43:13 ID:ew3XnfAN
>>824
>819が書いてるような事をやってないのなら、「ちゃんと躾てきた」とは言えない。
やってきたけど問題行動を起こすようになったというのなら、もう一度最初からやり直し。
これまで飼ってきた動物が大丈夫だったからといって、それイコール「「ちゃんと躾てきた」にはならない。
たまたまこれまでの子達が、あなたにとって手のかからない都合のいい子だったってだけ。
今回は頑張って「「ちゃんと躾て」下さい。
826わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 02:46:40 ID:aGgDd50I
>>824
なるほど、猫のかみ癖にはバターだけでなく、ハンドクリームもいいかもね。

で、キャバリエなんだけど、他の3頭との力関係(序列)はどう?
人間に対してはどういう態度を取ってる?
その辺に何かポイントがないかな。
827わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 02:55:14 ID:0dsObuSu
ストレスの原因が原因になってることもあるし
ストレスが掛かる理由や程度も個体差がある
うちも多頭だけど、どの仔が大丈夫、
どの仔はこれで躾できたっていうのが
全ての仔にあてはまるわけではないよ
若犬のことなので、運動不足なども考えられないかな?
>>826も参考にして、まず理由を探ってみることが大事だと思う
それまでは他の人が書くように、犬に危険がないよう環境も整えて欲しい
828わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 02:56:30 ID:0dsObuSu
>>827
×ストレスの原因が原因になってる → ○ストレスが原因になってる
829わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 03:04:49 ID:C1RYxNhF
>821
食餌と運動は足りてる?
まずいドッグフードなんかじゃなくちゃんとした手作り食を
食べたいだけ食べさせて、たくさん運動させて、悪い事した時きちんと注意できれば
そんな癖すぐなくなると思うけどな。
830わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 05:37:26 ID:3TZus5T9
>>821です
>>823>>826さん、ありがとうございます
甘えてるんですかね(*_*)
アドバイス試してみますm(_ _)m
831わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 05:38:48 ID:3TZus5T9
>>815でした
すみません
832わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 08:03:04 ID:2X6X+MdW
1番甘えん坊の人間大好き!な子です。
確かに運動量は不足かもしれません。他の子が小さく、運動量を合わせてしまっているかもしれません。
833わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 11:46:20 ID:UTZYr8uR
今飼っている犬に関する質問ではないのですが…
すでに成犬になった犬を引き取ろうと考えています。
ただ、就学前の子供との付き合い方をどう導けばいいか迷っています。
引き取ろうと思っているのは3才の中型犬(ちょっと大きめで18キロ)
見た目からハウンド系の雑種だろうと思われます。
運動好きですが、温厚で、人間が口に手を入れても嫌がらないし
近所の小学生、小型犬とも仲良くやれているようです。
(子供が奇声を上げたり、小型犬に吠え掛かられても攻撃的な態度を取らないとのこと)
とりあえず、最初は子供だけで犬に近づけないようにしようと考えています。

おやつをあげるときや、ボール遊びのときなど楽しいことを少しづつ一緒に
して、付き合い方のルールを教えていけばいいかな、と思っています。
まだ、来ていない、実際に問題が起こっていない状態なのでこのスレが合っているのか
分かりませんが、もし気をつける点等ありましたら
アドバイスいただけるとうれしいです。
遠方の親戚のため事前に子供と顔合わせ、というのが難しい状態です。
834わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 12:05:29 ID:akhi+KHA

犬なんて頑張って躾ても
すぐ老化して死んじゃうから
程々でいいんじゃ
835わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 12:42:14 ID:Qyj0fxGm
>>833
>すでに成犬になった犬を引き取ろうと考えています。
やめたほうがいいよ。
すでに犬飼ってるならその辺分かってるんじゃないの?
836わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 12:51:59 ID:z9l3JD+b
うちは2匹成犬を引き取ったけど
対子供を含めなんの問題もなかったな。
犬種はゴールデンだけど。
837わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 14:48:46 ID:UTZYr8uR
>835
いや、今は飼っていないのです。
昔、飼ってたんですけどそれがおとなしい犬で、躾の苦労を
した覚えがなくて。
小さい子供と同居でもなかったし。
まあ、万一どうしようもなく相性が悪かったら
双方を隔離して会わせないようにして
飼うつもりなんですけどね。
田舎で、広い敷地に3世帯同居(親戚も一緒)な家なので。

親戚が身体を壊して飼えなくなったので、うちなら田舎で家も広いし
子供の遊び相手になるだろうし、どうか、と話が来てるんです。
家族全員、動物は好きだし、出来れば引き取りたい気持ち満々なんです。

>836
子供たちに、犬との付き合い方とか、どう言って聞かせました?
家の場合、確実にはしゃぎすぎるので、びっくりさせないように
十分言って聞かせるくらいのことは考えていますが。
838わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 15:05:13 ID:z9l3JD+b
>>837
うちには子供いないんですが、犬を飼ったことのない妹夫婦の
甥っ子姪っ子(3〜10歳までの五月蝿い盛り)が来ても
なんら気を使うことはなかったですね。
子供たちが比較的大人しくしているときはゴルもまったりしてるし
連中のテンションがあがってくると
ひそかに物陰に隠れたりして逃げてました。w
シッポを引っ張られたりしてもひたすら耐えてました。

これとは別の義妹夫婦のところではノバスコシアを飼っていて
その後娘が生まれました。当然赤ん坊は犬にちょっかいを出しますが
犬は我慢するか逃げ出すかで、全く問題ないそうです。
839わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 15:05:53 ID:z9l3JD+b
うわ、なんか悪文の見本みたいになってしまった。orz
お許しを。
840わんにゃん@名無しさん:2009/01/23(金) 03:52:05 ID:XbjFgQzg
キャットフードスレと迷ったんですが

我が家の、ただいま生後9ヶ月避妊済み雑種の女の子です。
半年前にもらった時に食べてたのがサイエンスダイエットのキトンで
「子猫のうちに色んな味を覚えさせた方が良い」と言われましたが、
病院で薦められたものだったし、もし病院に入院とかする羽目になった時、
食べられないと困るのでサイエンスダイエットで頑張っています。
ところが、カリカリのは食べてくれる(むしろ結構大好きみたい)
のですが、ウェットの方はそうそうに脱落
一歳未満は栄養が〜という事で色々手に入るだけのウェットを、
順番に試してみましたがイマイチ食い付きが悪く、友人のアドバイスで
一歳以上用のも試していく事にしました

前置き長くてすみません

そうしたらまたウェットの好き嫌いが激しくて・・・

高いからと言っても良い訳ではなく味も魚系から肉系まで、
何でも食べるのですが、一度嫌いなメーカーに当たると、
全部嫌いになってます
ウェットは長時間出しておけないし、少しずつ作戦もしましたが、
本猫の中で「これ嫌い」認定が出ると、もうダメみたいです
時間を置いて忘れた頃にあげてもダメです
このまま延々とフードジプシーをしなければいけないのかと思うと、
何とか方法はないものかとお縋りしたくなります
何か助言をよろしくお願いします
841わんにゃん@名無しさん:2009/01/23(金) 06:22:31 ID:bfO89W77
>>840
> そうしたらまたウェットの好き嫌いが激しくて・・・
> 魚系から肉系まで、何でも食べる

よくわからないのだけど、何でも食べるならそれで良いと思うけど?
私が思うには、複数の素材(鶏、ターキー、魚系)が食べられることと、ドライとウエットと両方食べられれば問題ないと思う。

いつもと違うものが出てきて悩んでいるふりしていれば、もっとお気に入りのフードが出てくるって学習されてるよ。
いろいろ食べられた方が便利なのは確かだけど、完食率100%はないと思うし、そんなにコロコロ変える必要はないと思う。
842わんにゃん@名無しさん:2009/01/23(金) 06:31:42 ID:bfO89W77
> 複数の素材(鶏、ターキー、魚系)

最低限これくらいの素材を知っていて、食べてくれるなら、処方食や入院時もさほど苦労しないだろうという意味です。
ラムとかカンガルーとか、食べてくれるならいいけど、食べられなくても無理強いする必要はない。
あと9ヶ月だと、もうかなり味覚が固定されて来ていると思うから、素材の味を覚えて云々は3ヶ月とかせいぜい6ヶ月くらいの話だと思うよ。

> 時間を置いて忘れた頃にあげてもダメです
飼って半年なんでしょ?
1年2年経ってから出したら、がっついて食べたりもするけど。
843わんにゃん@名無しさん:2009/01/23(金) 11:15:47 ID:lHIKuIE0
ウエットフードってどのくらいの頻度であげていますか?
うちでは、めったに与えないのですが(1,2ヶ月1回程度)
ご馳走イメージwがあるのか、あまり好みでなくても完食します。

そして、もう9ヶ月なら、これから味覚の幅が広がることはない気がするけど…
好きな銘柄があるなら、それを食べさせてあげればいいんじゃないかな。(駄目?)
もともと偏食な動物なのに、好きなものが複数あるだけで十分に思えてしまう
育て方かな…うちのは複数味を覚えさせたら、お気に入りの1種類が出るまで絶食する子
になってしまったorz
844わんにゃん@名無しさん:2009/01/23(金) 11:44:48 ID:xIlOxJAo
食欲の無いときに備えてアルミトレー入りのフードを安いときに半ダースほど買い置きし、
古くなる前に時々ドライフードに混ぜて与えている。

セミモイストとかは以前はサンプルでもらったらしつけの褒美として使ってたけど、
今はサンプルをくれるようなところから買っていないのと、
くれるときはセミモイストは要りませんと断っているからもう使ってない。
845840:2009/01/23(金) 16:29:07 ID:XbjFgQzg
皆さんアドバイスありがとうございます。

少し気にし過ぎみたいでした。
仰る通りうちの子も嫌いなのは絶食コースですが、今のところは
ドライを食べてくれるのでウェットの回数を減らして様子見してみます(1日一回あげてました)。

色々ややこしい書き方をして申し訳ありませんでした。
まだ生後一年にもなっていない、と言う事で「たくさん食べさせなきゃ」
みたいな感じになっていて、なので余計に何のウェットなら食べるのか、
飼い主の方で勝手に焦っていたようです。

雑種なので、この子の適正体重がどれくらいなのかもまた、
近々獣医さんに聞いてみます(先月も体重の事を聞いたりしたのですが、
まだ気にしなくていいみたいな返事でしたので、こちらに頼ってみました)。

ありがとうございました。
846わんにゃん@名無しさん:2009/01/24(土) 05:26:45 ID:GmDm/lHh
>>845
大型猫種じゃなければ、成長はそろそろ緩やかになる(もう止まってるかも)し、避妊手術済みなら、むしろ太らせすぎないように気配りを始めた方が良いですよ。
まだ骨格は少しずつ成長しているし、でも手術後は太りやすいしで、一番気を使う月齢ですから、猫の様子みながら、猫にあった管理をするのが一番です。

それと、もしたくさん食べさせなきゃ、っていうなら、ドライの方がむいてるわけで。
ウエットは7〜8割水分だから、ウエットでおなかいっぱいにしちゃうと、食の細い子は全体の栄養が足りなくなってくると思う。
そこまで食餌を気にしてるなら、当然必要カロリーと摂取カロリーも計算してると思うので、心配要らないのかもしれないけど。
847わんにゃん@名無しさん:2009/01/24(土) 16:39:01 ID:6H+x/Xn+
9ヶ月のパグ(去勢済み)ですが、昼や夜など
眠くなると、あれこれ引っ張り出していたずら始めたり、噛み付いてきたり飛び付いてきたりします。大好きななぬいぐるみを与えても、それに構わず、手や腕を噛んできます。

そうゆう時は、私が構わない(無視して家事をする)と座りこんでウトウトし始めますが、、
。逃げ下手な家族は被害にあってます。
いつになったら落ち着きますか?どの犬もそうですか?
実家にも犬がいますが、外犬なので、どうだったか、わからないんです。
848わんにゃん@名無しさん:2009/01/24(土) 23:38:19 ID:Zrgdh1q1
>>847
眠くなりそうだと思ったらサークルかケージへGO!お気に入りのぬいぐるみなどを
入れて布でも掛ければいいと思います。

犬は(特に幼少期)経験を重ねたことをさらに好ましい行動として固定するので、
トイレの失敗他、唸る、噛むなど悪い行動は極力させないことが大切です。

このまま放置して逃げ回っていると、弱いものを噛むたちの悪い噛み犬になってしまいます。
落ち着いたから噛まなくなるというわけではないのでくれぐれも間違えないように。
849わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 11:23:37 ID:v7aDuHHE
3か月の雄猫です。
引き取って一か月なのですが、コタツに乗るのをやめさせたいです。
今は、乗るたびに「ダメ」と言って下ろすまたは押し出すんですが、
下ろしたそばから飛び乗ってます。子猫だから仕方ないんでしょうか?

人間がコタツに寝っ転がってくつろいでるときなど、あっという間に登られて
お茶や水の入った湯飲みを倒したり飲んだりするので困ります。

もうすこし辛抱強く下ろし続ければ、乗らなくなりますか?
よろしくお願いいたします。
850わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 11:46:11 ID:GJbw3S34
>>848さん
経験させないことが大切なんですね。わかりました。
無駄吠えについては、しっかり対応してきたのですが
眠いときの、大暴れには、あまり神経質になってませんでした。
ありがとうございます。
851わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 11:52:14 ID:iFSG8gTH
今うちの犬が自転車に轢かれた、轢いたおっさんは「バカヤロー!」と言って、もう一匹の方をも蹴飛ばしてグチグチ言いながら去って行った、かなりムカつく
852わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 11:57:52 ID:mAlGH+vJ
>849
逆に子供の頃に教えないと、ぜったいのぼり続ける。
人間の食べ物に手を出す癖が付いて、健康にも良くないので上らない癖をつけたい。
大人になってからやると被害が大きくなるのでしつけるなら今のうち。頑張れ。

人間が直接怒らず「テーブルに上がると嫌なことが起こる」と学習させると
いいんだけど、結構難しいらしい。
ウチの場合、絞った濡れ台拭きを、猫が飛び乗った瞬間にテーブルに投げて驚かせてた。
雑誌や新聞を足元に落す(大きな音を立てて驚かせる)のでもいい。
猫がびっくりして飛び降りたら成功。
ずっとそれを繰り返す。そうすると乗らなくなる。
水霧吹きを吹きかけるって話も聞く。

ただ、問題なのが、逆に面白がってしまい、遊びとして定着してしまう恐れが
あるらしい。
うちのは上手く行ったけど…

テーブルの端にガムテープの粘着面を上に向けて貼る
猫がテーブルに乗るとガムテープがベタベタしてすごく嫌がる→乗らなくなる
と言う理屈らしいけど、家のは嫌がりすぎて机の上のものをなぎ倒しながら
転げまわりましたorz
逆に友人のところの猫は、ネバネバを避けて飛び乗る技術を身につけたそうだ。
粘着面に引っかからずに机に乗って得意げに飼い主の顔を見るとか…

おたくの猫ちゃんに合いそうな方法でやってください。
あと、家族が一致団結してやらないと覚えないので家族にも
よく話を通してからやってください。
853わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 13:27:25 ID:bEQ4ONkQ
>>849
ひたすら降ろすしかないと思うけど、一番活発な月齢だからね。根気よく頑張れ。
降ろす登るが遊びにならないように、淡々と黙々と。
うちはシンクだったけど、登ろうとした瞬間に「シィー!」と猫の威嚇音の真似してた。
(舌で摩擦音みたいのを出す)
他の場面でも、「危ないから本当にダメ!」の時は「シィー!」で、「だめだよ〜」の時は言葉で「ダメ」と言うことにしてあった。
結構効いたよ。
今は、「シ…」と言いかけただけでも「やべぇ」って顔してやめてくれる。
854わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 15:56:56 ID:f4nRWjzi
>>851
それ「危険な人」だから一応交番に言っておいた方がいいよ
855わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 17:01:03 ID:C49tRbRI
うちの犬のアレルギーが年々酷くなります
もし、犬のアレルギー対策でアイデアがある方がいらしたら、
教えていただきたいです

現在、東京暮らしの6歳、四国犬系の雑種です
アレルギーデビューは、生まれ故郷の北海道でした

医者にはかかっていて
辛そうなときはステロイド系の薬を飲ませてます
よく効くのですが、内臓に負担だからステロイドの常用は勧められないとのことで
3週間飲ませて止める
また酷くなったら、また三週間飲ませる、ってペースです
実際、ステロイドを飲んでいる期間は、心配なほど痩せて行きます
(ふつうに走り回るし、本人は快適そうですが)

他のアレルギー用薬は、いろいろ試したのですが効きませんでした
アレルゲン検査は、ブタクサや杉からホコリまで反応しまくりで、生活から全部排除するのは無理です
頻繁に風呂に入れるといいと聞いて、試してみましたが、効果はないように思います

犬本人に希望を聞いてみたところ
たとえ長生きできなくてもいいので、痒み止めの薬を飲みつづけたいといいます
しかし、飼い主の私は反対です

何か試してみるべき治療方法はありそうでしょうか?
ご存知の方がいらしたら、お願いします
856わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 17:16:48 ID:/ooqRkzD
>855
うちは食餌を手作りに変えて治ったよ。
食餌はどうしてる?
後マイクロバブル入浴とかコールタールシャンプーは使ってみた?

なにより
>犬本人に希望を聞いてみたところ というところが一番に気になる
857わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 17:21:22 ID:f4nRWjzi
>>855
>犬本人に希望を聞いてみたところ
この時点でネタ決定なんだろうか
ただ面白いと思って書いただけなんだろうか

とりあえず、私と同じアレルギーですね
ブタクサ杉ヒノキ他いろいろな花粉と埃(ハウスダスト)
子供の頃は一年中苦しんだ
皮膚炎が酷かったのは小3くらいまでだけど、花粉症はずっと続いた
肉食べるの辞めて4年くらいで不思議と花粉症が軽くなったんだけど、もしかしたら餌によっては改善されるかもよ
皮膚に異常がでるなら、服を着せるとか
毛の下に花粉が入り込まないように毛に何か塗るとか
散歩から帰ったら、人間なら服を払うけど犬はできないから蒸しタオルで全体を拭いてみる
アレルギー性皮膚炎は私もあったんだけど、頻繁に洗うとかえって悪いかも
皮膚の油が無くなるってことは、それだけ肌が敏感になるって事
後部屋の湿度が高いと花粉が舞い上がれないから少しマシかな
858わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 17:26:31 ID:f4nRWjzi
今人間用に鼻の穴にワセリンみたいなベタベタしたものを塗って、花粉を鼻毛の部分で防ごうていう商品も売られてることだし
犬だから毛にベタベタすると飼い主は嫌だろうけど、表面だけ薄くワセリンとか油塗っとけばどうだろう?
風通しも、冬ならいいよね
まあ試してみて
859わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 18:01:48 ID:C49tRbRI
>>856-857

ありがとうございます

食材にアレルギーはなさそうということで、食事改善はまだ試してませんでした
ふだんは、サイエンスダイエットを与えていますが、
たまに
ご飯のうえに、煮た鶏肉を乗せるとか
そうめんに海苔と茹でブロッコリー乗せるとか
そんな食事を与えています

もし、よろしければ
手作り食事のポイントを教えていただけるとうれしいです

シャンプーは、病院で購入した「低刺激」のものです
コールタール調べてみます
(和犬なんで風呂嫌いなんですが、それで楽になるならやりたいです)

明日、医者の予約なんで
食事とシャンプーの件、じっくり一回相談してこようと思います

うちの犬はしゃべりません
私の内なる声であることはわかってんですが、つい書いてしまいました
あまりに痒そうなんで、見ててつらいんです
なら、いっそ薬続けてしまうほうがいいんじゃないかと
自分の都合で、東京につれて来たのだという後ろめたさもあります
北海道を離れるときも、牧草地帯を走れなくなるのと、飼い主に会えなくなるのは、どっちがつらい?
と聞いたところ、東京についていきたい、と犬が答えたような気がしました
まったく、勝手な飼い主です

856さんの犬もよくなり、865さんご自身のアレルギーがだいぶよくなったとのこと
希望を捨てず、いろいろ試してみたいと思います
お体に気をつけてください
860わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 18:59:58 ID:/ooqRkzD
>859
自分は食餌は本(須崎恭彦、リチャードHビトケアンetc)を色々読んで勉強しました。
アレルギーは行きつけの病院の先生と相談したり米倉動物病院のHPとかで勉強。
やっぱり色々な専門家の意見を参考に自分の犬にあった方法を飼い主が試行錯誤するしかないと思う。
食餌にアレルギー反応がないなら部屋をいつも清潔にするのが第一だとも思うけど
手作り食餌に変えて余分な化学物質を摂らさないのも効果あるとおもうよ。

861わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 19:36:50 ID:f4nRWjzi
>北海道を離れるときも、牧草地帯を走れなくなるのと、飼い主に会えなくなるのは、どっちがつらい?
>と聞いたところ、東京についていきたい、と犬が答えたような気がしました

こういうままごとは誰でもやると思うんだけど、自分のブログでもないんだから辞めて欲しい
見てて恥ずかしくなる
それに、質問してるんだよね?あまりにふざけてない?
862わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 19:39:15 ID:C49tRbRI
>>861

もうしわけありませんでした
二度とおじゃましません
863わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 19:45:42 ID:C49tRbRI
>>860

読み落としてました

ありがとうございます!
その本読んでみますよ

>>861

それでは、おじゃましました
今回で、最後です
不愉快にしてもうしわけありませんでした
864わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 23:07:05 ID:/ooqRkzD
>863
2ちゃん慣れしてないみたいだけど気にしないほうがいいよ。
自分の気に入らないことに一々突っかかる人もいるけど
そういうのはスルーしてればいい。
ワンちゃん治るといいね。
865わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 23:19:16 ID:/ooqRkzD
それと犬の食餌をホントに勉強するなら
著者によって考え方が全然違うから色々読んで自分の犬に合う方法を試行錯誤したほうがイイ。
人のブログ勝手に張って申し訳ないけどこの人が紹介している本は参考になると思う。
http://kuuta2008.blog120.fc2.com/blog-entry-17.html
866849:2009/01/26(月) 08:39:46 ID:SWObOPkT
>>852-853
頑張ってしつこく下ろし続けてみます。
今朝は、ダメと言ったら身構えて降りるそぶりを見せ始めました。
ただ、今まで高くて登れなかったダイニングテーブルに登るコツをつかんだらしく
昨夜あたりから登りだした…orz
成長するのはうれしいけど、困りごとが増える…
大きな音を出しても気にしないみたいなので、顔に霧吹きを試そうとも思ってます。
ありがとうございました。
867わんにゃん@名無しさん:2009/01/26(月) 19:46:45 ID:cjWr8CSt
>866
がんばれー
他の人も書いてたけど、それを遊びと思わせないように気をつけて。
あいつらなんでも面白がるから、なんか遊びじゃない雰囲気で降ろしてやって。
無言でじっと目を見つめるとか。
868わんにゃん@名無しさん:2009/01/26(月) 23:25:37 ID:BmDq4sQh
> 無言でじっと目を見つめるとか

そうそう、目を見てしっかり言い聞かせるのって意外と大事だよね。
意外と大事っていうより、基本だよね。意外と忘れがちだけど。
869わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 22:48:14 ID:H6vrMsvr
猫を飼おうと思っていて、飼育法・しつけ等についての本を探しています。

・猫飼育の経験無し(家族全員)
・賃貸住宅(ペット可)、室内飼希望(敷金は返ってこないものと覚悟してます)
・ネットの使えない両親と同居のため、飼い方の規範としての「本(紙媒体)」が必要

オススメがあればぜひ教えてください!
870わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 23:30:17 ID:VVAxWLS4
>869
どれがいいか、というより古本でも図書館でもいいので3冊くらい
読んでみるのがいいと思う。
大判で仔猫のカラー写真がいっぱい、みたいな奴は資料性が低い。
けど、楽しいので1冊くらい読むのもいいと思う。
内容が楽観的過ぎて役に立たないことが多いけど。

猫に関するエッセイ漫画、小説を読むのも実際の生活がわかって
いいと思う。
飼育書に書かれているとおりの躾をすることがいかに難しいか良くわかるw
871わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 00:44:38 ID:1Sxd4OnP
犬正月
でググってみてください
友人から教えられてビックリしました。
こういう飼い主がいるから、まじめな飼い主、犬が迷惑します
参考までに
872わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 02:17:20 ID:fCktnHyv
>>869
飼育本、何でもいいけど、発行が新しいものが良いよ。
この数年でもどんどん変わってきている。10年以上前に書かれたものは読まなくてもよいかも。

> 室内飼希望
希望っていうか、猫は完全室内飼いが基本です。
外に出すのは、非常識な飼い主と呼ばれる場合が多いです。
その辺も飼育本に書いてあるけど、「完全室内飼い」「人間の食べ物はあげない」などの基本のことが、年配の方々にとっては受け入れにくい場合もあるので、ご両親と一緒によく勉強したら良いと思う。
今から準備するなら、春先が子猫多いですよ。
捨て猫、保護猫された猫も多いし、純血種もブリーダーさんで生まれるのは春先が多い。

はやく猫さんを迎えられると良いね!
873わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 03:06:34 ID:mEigI55O
>>866
たぶんあなたの叱る声が小さすぎるんだろう
猫が飛び上がって逃げ隠れるくらいじゃないと(雰囲気・声量等で)、叱っても効き目ないと思うよ
あとは叱るのと同時に霧吹きとかするのも効果あるね、これはその霧吹き見ただけで逃げ出すようになってしまうと思うけど。
874わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 10:29:26 ID:YihP1CJ9
>>871
見ました
ブログですよね、たぶん地元です
このブログ管理人、犬の迷惑行為で市から注意されたりしています
噂では他の掲示板に根も葉もないことを書いて逆恨みするようです
注意した人たちも何時までもしつこいと迷惑そうでした
結構多くの人が知っていると思います
今回はブログ管理人の友人の話のようですが
しつけや訓練の重要性はまるでわかっていないみたいですね
ブログ上でも何人もの人たちが、しつけの必要性の指摘をしているようですが・・・
動物愛護管理法上も問題あると思うので貼っておきます
http://s03.megalodon.jp/2009-0128-0027-53/plaza.rakuten.co.jp/danmama/diary/200901190000/
コメしたい人は、もとページを探してみてください
875わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 10:41:42 ID:GVhwPlm/
>>874
ヲチスレじゃないんだからURLはやめなよ
876わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 10:48:18 ID:uKtwwGr1
3ヶ月のヨークシャテリアxダックスのミックスを飼いはじめました。
リビングに設置したサークル内で飼っているのですが、夫婦共に夜12時半頃までリビングでテレビを見たりする生活です。

こういう生活の場合、サークル内のベッドは、オープン型のクッションより、クッション生地の犬小屋型(中が暗いもの)の方がいいのでしょうか?

夜遅くまで部屋が明るいとストレスになるのかな、と心配です。
どなたか教えて下さい!
877わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 10:58:38 ID:PZq3Vp6s
>>874
よくありがちですね
この手の飼い主さんは(管理人も含めて)、
周囲が言っても、
しつけや訓練などの重要性に自らが気付かないと難しいでしょう
難しいことではなく、他人への心配りなど、基本的なことなのですけど
878わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 11:38:03 ID:gFh05IlQ
>>876
寝る時にはカバーを掛けてあげたら?
リビングのケージで寝かせてる仔は11時になると自分で寝に入るけど
カバーをしないと、熟睡できないようで時々様子を伺う
カバーを掛けて「お休み」すると、すぐに寝息&鼾が聞こえてくる
879わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 18:08:48 ID:ItilQbux
>>871
>>874
ここオチスレじゃないんで本当に困ってるなら
何かアドバイスしてあげようと思ったけど、
ブログの管理人虫状態ですね・・・
大人気ない逆切れされても困るしw
こうなると犬というより、飼い主の飼養常識の問題かナァ
880わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 19:41:35 ID:vLu1prUF
>>870,872
ありがとうございます!本の方は時間かけてゆっくり探してみます。

今日聞いたら、おかんの方は小さい頃に猫飼ってたことはあったそうで、
田舎の方だったため放し飼い・ご飯も人間の残りものだったとか。

ちゃんとした本見せてきちんと話さねば…!
881わんにゃん@名無しさん:2009/01/30(金) 02:32:11 ID:egxU0d3M
878さん、ありがとうございました!
天井ナシのゲージなので、段ボールて簡易カバーを作ってみようかな?と思います。
882わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 01:03:32 ID:+7H8DYzI
ゲージにゃ元々天井なんて概念はない
883わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 01:07:29 ID:wnas9MJJ
×ゲージ
○ケージ

>>882 そりゃ、サークルだろw
884わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 01:10:40 ID:8DKJFxKO
ゲージ
(英gauge)
1 鉄道の二本のレールの内側の幅。軌間。「HOゲージ」
2 工業で、機械製品の寸法、形状などの基準となるもの。また、その検査に用いられる計器の総称。
3 編み物で、一定寸法中の編目数。また、編機の針の密度を現わす単位区間の針数。
885わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 01:26:18 ID:+7H8DYzI
>>883
ぜんぜんわかってないなwww 馬鹿。

>>884
よくおわかりになってらっしゃる。
886わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 01:31:07 ID:wnas9MJJ
>>885
お前の方が、馬鹿w
887わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 01:32:00 ID:swxSEsnp
>>885
言いたいことはわかるが883もべつに間違ってはないで。
888わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 01:36:36 ID:MywsMf6a
http://www.iris-pet.com/wan/inu_goods/02_01.html#02

サークル 屋根が無い
ケージ 屋根がある
889わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 04:44:32 ID:z5vQAZSe
どう考えても↓でしょう。

cage<ケージ>
[名]
1 鳥かご;(獣を入れる)おり.
890わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 10:51:40 ID:OnxJbPi5
【何度も】ゲージじゃないよ!【言いますがね】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1196574870/
891わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 13:28:09 ID:oNOHSSjl
質問です。
先日からトイプー×マルチーズ3ヶ月を飼い始めました。
トイレがまだまだなのは当たり前なのですが、
ゲージ内で用をたさないのに困っています。
朝起きてしばらく待っていてもおしっこをしないのでゲージから出すと
すぐにそこらへんで用をたしてしまいます。
ゲージ内でさせたい場合、やはり用をたすまで辛抱強く待つべきでしょうか。

あと、なでて「いいこいいこ」と言うだけでほめられていることが
子犬にわかるのでしょうか。
おやつにはあまり興味を示さないので・・・。
892わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 14:19:37 ID:swxSEsnp
>>891
まず直前の書き込みを10回読んで話はそれからだ。
893わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 14:47:54 ID:scPMOEiE
サークルはいわば柵
ケージはいわば小屋

室内においては既に天井があるので屋根が無くても小屋といえる
894わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 14:53:37 ID:OnxJbPi5
>>891は釣りなのか天然なのか…
895891:2009/02/01(日) 15:11:44 ID:oNOHSSjl
あ・・・、
896891:2009/02/01(日) 15:16:08 ID:oNOHSSjl
ごめんなさい、あわてて書き込んじゃった。

ゲージじゃなくてケージだよね。
母がいつもゲージゲージ言うもんだから。

ケージ外でのトイレが身についてしまったみたい。
さっきも小分けに3回カーペットの上で・・・
トイレシートの上に連れてったらおしっこ止めるし。
上でしないことにはほめられないじゃないかあああああ
897わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 15:18:53 ID:zhpVNxS5
>>891
釣りじゃなくてモノホンの天然みたいなので。

> ゲージ内でさせたい場合、やはり用をたすまで辛抱強く待つべきでしょうか。

はいそうです。おしっこもしないのに出してあげていては覚えるわけがありません。
トイレトレーニングとは
トイレするとだしてもらえた→出してもらいたいからケージでトイレする、
という犬にもわかる簡単な理屈なのですが、あなたはわかっていないようですのでしつけ本を1冊きっちりと読みこんでみてください。


> あと、なでて「いいこいいこ」と言うだけでほめられていることが
> 子犬にわかるのでしょうか。

「いいこ」という言葉の意味が犬にわかるわけありませんが
甲高い声でテンションアゲアゲで言えば、飼い主が喜んでいる、ということはわかります。
飼い主が喜んだ時に「いいこ」と言い、体をなでてくるのだと学習すると
なでられて「いいこ」=うれしい、と思うようになりますが、
犬はなでられることはあまり好きではないので時間は1か月ほどかかると思います。

> おやつにはあまり興味を示さないので・・・。

おやつはフードを1粒で十分ですが
フードもあまりたべませんか?
898わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 15:30:03 ID:swxSEsnp
>>896
カーペットはきっちり消臭しんさいよ。
ニオイノンノとかミラクリーンとかバイオミックスとか、お高めのやつが効くよ。
899891:2009/02/01(日) 16:14:42 ID:oNOHSSjl
返答ありがとうございます。
>>897
やはり待つべきなんですよね。
一晩中ケージの中に入れていても排泄してなかったので我慢してるのかと
不安になって外に出してしまいました。
これからは根気強く待とうと思います。

フードは食いつきがいいです。
おやつとフードは分けたほうがいいのかと思ってて
時間外はフードをあげないようにしてたんですが、
フードでもいいのならあげてみます。
あ、あと先ほどおやつ食べました・・・。
小さなミルクボーロなんですが、ふやかしたらぺろりと。
硬いドッグフードも平気で食べるから硬くてもいいとおもってたよ・・・。
おさわがせしました。

カーペットの消臭も徹底します。
900わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 21:21:41 ID:scPMOEiE
もう消臭は諦めた
901わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 18:19:42 ID:IxKDdUMz
>>874
ちょっとスレ違いになるかもしれませんが、失礼
現在ではプロバイダも問題がある書き込みには積極的に対処してくれるところも増えています
根も葉もないことを書かれているのであれば法律的に問題になることもあります
プロバイダや掲示板管理人に相談してみては?
書き込みの内容が法律的に問題あれば削除してくれるとおもいます
そういう場合投稿者情報を開示してくれることも多いので
検討してみては
902わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 19:44:52 ID:A1y39sLh
>>896
あ・・・今までずっとゲージだと思ってた
はずかしやorz
903わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 23:19:15 ID:Q+yhQxDF
近いうちにラブラドールの子犬を迎え入れる予定です。

犬のしつけで検索すると
森田誠 遠藤和博 藤井聡の広告がやたらと目につき
気になります。

実際にDVDを購入された方いますか?
子犬のしつけの場合、どれがお勧めですか?


904わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 02:53:20 ID:+UvbqmF7
私も聞きたい便乗age
905わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 05:36:18 ID:2cd2Ywj9
>>903

森田式実践した人ののブログ
ttp://dog-happy.a-thera.jp/
最近は犬がいい子になってしつけの話は少なめ。
ブログの最初の頃のほうが良いかも。



906わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 08:06:47 ID:laOfrZr+
>>903
宣伝じゃないと前置きするけど、信じるかどうかは任せます。

森田式が安くなったので買って試してみました。

ハイパー気味かつ分離不安気味のゴールデン(5歳)で
・散歩の引っ張りが酷い
・クレートに入るのを拒否
・常に人を追跡して歩きまわる
・他の犬(とくに小型犬)にやや攻撃的
・ところかまわずオシッコ
などの問題がありました。

実践してみたところ、引っ張り・クレート・追跡に関しては
二週間でほぼ問題なくなりました。
初日からいきなり犬の態度が変わるのは衝撃的でした。
(それを定着させるにはある程度時間がかかるようです)

だいぶ落ち着きも出てきたように思います。
攻撃性についてもかなりマシになってきました。
ただ、オシッコの問題に関しては、そもそも矯正法方が
テキスト内容に含まれておらず、まだ解決していません。

DVDの内容は、実践をひたすら無編集に近い状態で
ずっと見せられるので、つい早送りしてしまいます。w
視聴が楽しくはない一方、ほぼ編集なしのため
犬のすり替えなどはありえず、また犬の反応が
リアルタイムで見られるため、興味深い一面もあります。

DVDの内容は実践主体で、あまり体系的なつくりには
なっていないため、疑問点が出たときなどは
サイトを探りまわることになります。

総合すると、価格分の価値はあったかなと思ってます。
ただ、犬に対して時には厳しくできる人じゃないと実践しにくいかと。
907わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 10:59:31 ID:aLZyPcXR
厳しくですか...
90869:2009/02/05(木) 12:09:33 ID:hlXjKW8Q
しつけの参考にして下さい☆
犬猫のしつけ・育て方 - 健康管理 美容 しつけ -
子犬・子猫のしつけ方、日常の健康管理、病気の予防の方法など犬猫の育て方のポイントをわかりやすく掲載しています
909わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 16:54:06 ID:VM/ZRstg
9ヶ月のチワワのオスを飼ってます。飼いはじめて2ヶ月です。ヤンチャとは聞いてたんですが元気なほうがいいかなと思い飼い初めました。
初めは私に懐いてたんですが最近私を威嚇して本気噛みをします。だっこもできない状態です。病院の先生も診察できないとのこと。しつけで治りますか?泣きそうです。
910わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 16:56:51 ID:V2mmjPLa
>>909
やっちゃったねー
チワワはかなり飼いにくい種だと思うよ。
元気な方がいいとかちょっと安易では・・
911わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 17:03:34 ID:N7AwMA0+
>>909
しつけで直りますか?というくらいに躾けがわからないなら
訓練士等、専門家に相談したほうが良いだろ
飼い主が怖がってる状態だと躾けは無理だから
対処する心構えや方法から教わったほうがいいと思う
飼い主がキチンと対応できれば直るよ
912わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 17:07:14 ID:CcmKKvJ2
>>909
飼い主さん頑張って!
犬と一緒に一歩ずつ前進して行きましょう〜
913わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 17:16:33 ID:V2mmjPLa
>>911
チワワは限界があると思うけど・・

とはいえどうにもできなさそうだし訓練に出した方が早いかもな。
914わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 19:55:48 ID:cmYXKwXs
>>909
権勢症候群でググってみて?
うちのヨキも一時期ひどかったけど、基本の服従訓練で直ったよ!
915わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 19:58:04 ID:VM/ZRstg
>>909です。
姉も訓練のほうがいいかもね…と言ってました。
帰ってきたらとりあえず喜んで飛んでくるんですが一時したら目が合っただけで威嚇されます。
とりあえずしつけ教室に行って話ししてみます。というか連れて行けるのかが心配…
916わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 20:13:28 ID:tH8I+i18
実際、犬種によって性格って本当に違うのかな?
多種類の犬と何年も暮らした人が比較したとかならともかく、
チワワとか一時のブームで爆発的に増えて、それに比例して
わがままな個体も増えただけのような気もする。
軽いノリで飼う人にはしつけの勉強をあまりしない人も多そうだし。

と、全然手のかからないチワワ飼いがつぶやいてみる。
917わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 20:30:42 ID:2se/4Qhn
飼っている犬が耳栓を食べてしまいました。
私の部屋のローベッドの上に置いてあったのですが、
私がいなくなった隙に口に犯行におよんだみたいです。
置いてあるものを勝手に食べたことは今回だけですし、
部屋から追い出す時も反抗したりはしませんでした。
でもどうやらまだほしいものがあるらしく、
私の部屋の前に昨日からへばりついています。
言うことは聞くようなので、完全無視していればいつか私の部屋の
ドアの前からいなくなってくれるでしょうか。
918わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 21:17:03 ID:JJrvc8u6
やっぱり、犬の方が躾なければならない事柄が多いよな
猫はトイレくらい
919わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 21:31:42 ID:cmYXKwXs
猫のトイレなんて、一発で覚えるよ。
920わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 21:56:00 ID:4ZaWztKZ
>>909
冗談じゃなく、噛まれたらクビを押さえつけて噛み付く真似でもしてみるといい
まあ幼少のチワワに多少噛まれてもさほど痛くもないだろうから、そういう躾はやられてないんだろうな
人間に噛み付く行為に対しては徹底して服従させることが大事だぜ
921わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 22:38:42 ID:ufPAkRFG
>>905,906
参考になります!
やっぱり良いみたいですね。
関係作りに失敗しそうになったら買ってみようかと思います。


>>920
>人間に噛み付く行為に対しては徹底して服従させる

そういうのって、生後何ヶ月目ぐらいからするべきなんでしょうか
922わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 22:51:39 ID:VM/ZRstg
>>920
噛まれると血は出るし穴開く!?くらい痛いです。
首押さえて…って床に押し付けて?って感じですか?
チワワちっさいんでどこまで本気で掴んだりしたらいいかわからない…
923わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 22:58:46 ID:laOfrZr+
>>922
軽くキャンと鳴くぐらいが目安だと思います。
924わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 00:25:52 ID:WQGof6Ek
服従してるってわかる行動ありますか?
誰にでもお腹見せちゃうし、お座りや伏せなども誰が言ってもしてしまうんだが…
925わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 00:35:01 ID:LFaa7XRs
じゃれているときの甘噛みなら、噛まれてる間は無視して噛むのをやめたら褒める。
なんていうどんなしつけ本にも書いている方法を紹介しているブログが多いが
気の荒い犬の本気噛みのしつけは・・・裏返して叩き、大声、押さえつけと結構過激w
他にいい方法ないもんかの
926わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 00:43:26 ID:d+BQtAMm
>裏返して叩き

レスとしてたまに聞くけど、躾け本や訓練士の指導では今時ないだろw
それに原因も合わせて考えるべきことだから、それらが全てでもない
927わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 01:28:09 ID:c6iMhTRI
8ヶ月の猫を完全室内飼いしてます。
今月2回目の発情期を迎えました。
もう少し大きくなったら子供を産ませたいので、去勢手術はしてません。

ただ発情期の今、毎日鳴き声がうるさいので、何か対処法はありませんか?
これは我慢するしかないのでしょうか?
928わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 01:32:47 ID:jzi3x1ma
>>927
去勢するといいんじゃないかな
929わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 01:53:01 ID:brJZBewA
なんという読まずにレス
930わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 02:27:18 ID:/X43eVsn
>>927
今後の計画次第だと思うけど繁殖させようと思ってるのなら
絶対に虚勢だけはやめた方が良いよ!
子供が出来なくなる可能性があるから
931わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 07:52:10 ID:sZP4xAuP
>>930
どう突っ込んでいいのやら

>>927
ホルモン剤で発情を抑えるという手もあるが、
やはり猫の体調等も考えて獣医に相談した方が良いとオモ
932わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 08:02:22 ID:PgdV3yRu
子供取りたいから手術はしない。けど発情の鳴き声がうるさいから何とかしたい。 猫の習性、体をまるで無視した人間のエゴ以外の何ものでも無いね。 猫可哀相。
933わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 10:05:22 ID:F7VLEXQQ
発情期に綿棒つっこむって人いたけどネタなの?
934わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 10:25:08 ID:tS2OYnhc
>>909
7ヶ月で家にきたのなら、ちょっと難しくなっていると思うので訓練所に飼い主といっしょに行く事をお勧めする

しつけ次第 そういう犬には上に出てた森田式いいかも 森田式買ってみたことあるけど(そして見るだけみてすぐ譲ったけど)
うちの犬には厳しすぎると感じて部分利用したけど 変な癖は無くなった
噛む犬なら、厳しくした方が今後お互いに幸せ

チワワのオスだからヤンチャとかそういうのは無いと思う
うちのチワワのオスはかなりおとなしめ。そして誰にでもフレンドリー
935わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 11:05:04 ID:8bCFueR/
903です。
>>905>>906
紹介していただいたブログを読んでいたらお礼が遅くなってしまいました。
906様の体験談もとても参考になりました。ありがとうございます。

犬飼い先輩の体験談はとても勉強になります。
主従関係がしっかりできていないと
問題行動を治すとか訓練を入れても
形だけで、心がついていかないということが
大変よくわかりました。

森田式、購入してみようと思います。
そしてまずは、心の部分をしっかり育てたいと思います。
936わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 11:24:23 ID:tS2OYnhc
>>902
http://www.petauction.jp/contents/faq/index.html
プロ(生体オークション)でも間違えているんだ ドドンマイ
937わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 14:44:57 ID:2fmCXcoE
相談させてください。
飼いはじめて1週間半、4ヶ月のミックス犬です。
ここ2日ほど、しつけ等に使うおやつ(ボーロ)にあまり興味を示さなくなりました。
最初は食べていたのに、最近はクンクンするだけとか、くわえてもポロリと口からこぼします。
おすわりやトイレのしつけに使っていたのですが…。味に飽きたのでしょうか?
ご飯は普通に食べています。

これから、待てなどのしつけもして行きたいのに困っています。
938わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 15:58:00 ID:RHtOZJey
>>937
しつけに使うなら、いつものフード一粒ずつでおkだよ。
それもダメなら、ジャーキーとか。
そもそも、オヤツ無しでもしつけは出来るよ。
コマンドに従ったら、大げさにほめてあげればいい。
939わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 16:07:44 ID:d+BQtAMm
自分は使ったことないけど、躾け教室でもボーロは魅力を失う仔が多かったよ
上の人が書いてるフード一粒で量を多く使った場合は1日分量から
その量を引いて給仕量を決めるということもありだそうだ
うちは棒状ジャーキーを1cm弱にカットした物をご褒美としてた
その褒美も数回に1度と少しづつ減らし最後は褒めるだけに変えて行った
後の仔は、極初期の自分に集中される練習以外は殆ど褒めるだけだった
940わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 17:03:22 ID:tS2OYnhc
>>938
初めのうちは、褒めている=良い事をした という事がわかりにくい
おいやつは褒められる=嬉しい にするまでの道のりだよ

>>937
 938のとおり、いつものフードでいいと思う 手作り食にしているのなら ジャーキーとか犬チーズの小さくカットしたものがいいと思う
おやつがあんまり大きいと覚えが悪いよ
941わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 17:17:39 ID:2fmCXcoE
>>938-940
ありがとうございます!
やはりボーロに興味がなくなったんですね…
ケージから出した時はテンションがあがりすぎて、アイコンタクトもままならない状況なので、まだまだご褒美が必要な状況です。
ジャーキーもいまいち食いつきが悪いので、普通のフードで試してみます。
ありがとうございました!
942わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 21:08:14 ID:zdv2fUAC
>>934
>>909です。
訓練所行きたいんで探したんですが近場に無く…
その森田式をしてみたいと思います。調べてみますね!ありがとうございました!
943わんにゃん@名無しさん:2009/02/07(土) 08:26:48 ID:4fd+z3Jy
柴犬6歳♂を、庭で排尿させる方法を教えてください。これまでも何度かいろいろやってみましたが、絶対庭でオシッコしないんです。電柱でさせて、その後に除菌消臭で流してても注意され、凹んでます。
944わんにゃん@名無しさん:2009/02/07(土) 09:33:11 ID:wJmlecrX
>>943
庭に電柱
945わんにゃん@名無しさん:2009/02/07(土) 09:46:48 ID:4fd+z3Jy
それができればいいのですが、できないのです。
946わんにゃん@名無しさん:2009/02/07(土) 11:53:06 ID:iZT6t9WP
>>945
ホムセンでラワン材買って来て一枚刺しておいたら?
400円もしないと思うし。
947わんにゃん@名無しさん:2009/02/07(土) 12:14:45 ID:4fd+z3Jy
>>946ありがとうごさいます。 数年前に、廃材の材木で似たような事やったんだけど…×でした。柴犬は神経質で頑固だから無理かな。生後4ヵ月までは室内トイレ○だったのに、それ以降、何をやっても無理。諦めるしか…(T_T)
948わんにゃん@名無しさん:2009/02/07(土) 18:12:57 ID:bsley8BN
>>939
ボーロはおいしくないんだろうね
私も子供の頃食えなかったよ
練っちゃりして溶けて、粉みたい、甘みも濃いだけで甘みがない

うちの犬も最初からボーロだけは食べなかった
ボーロ嫌い犬は異常に多い
949わんにゃん@名無しさん:2009/02/07(土) 18:15:26 ID:L2m9brYJ
うちの犬はフードとほねっことボーロとささみくらいしか口にしたことないけど
どれも飽きずに食べるよ
950わんにゃん@名無しさん:2009/02/07(土) 18:17:43 ID:bsley8BN
>>943
民家近くの電柱なの?
人んちの前とかはさすがに何で流そうが非常識だと思うけど、民家から離れた場所で何度も発見された上注意されるって
どんな地域なんだろう・・・

1,2日散歩行かずに庭にだけ出せば?
家の中でしちゃうかもしれないけど、そわそわし出したら庭にだすとか、子犬の頃と同様にタイミング見計らえばいいと思う
うちも成犬時は外でしかしなかったけど、年取ってくると家の中にトイレシート敷くだけで思い出したようにそこでするようになった
庭でも室内のトイレシートでも、「近くのトイレ」が存在してると老犬になってから便利だよ
行きたい時すぐ訴えてくれるし、すぐ連れて行ける

もし外飼いなら自分の住処で今までトイレじゃなかったのに、これからはしてもいい
自分の住処でおしっこするって言うのは難しい気がする
951わんにゃん@名無しさん:2009/02/07(土) 18:18:34 ID:bsley8BN
>>948
甘みも濃いだけでうまみがない

変換ミスです
952わんにゃん@名無しさん:2009/02/08(日) 00:42:14 ID:Hf67K/dd
4ヶ月の男の子猫です
最近急に猫砂を食べるようになって困っています

おからの砂にしてみたんですが安全とはいえやっぱりあまり食べてほしくないので注意するんですが…
アドバイスください
953わんにゃん@名無しさん:2009/02/08(日) 06:58:58 ID:QB/dOroR
>>952
おからの猫砂は食うものだぞw
食って欲しくないなら鉱物系にしる。
954わんにゃん@名無しさん:2009/02/08(日) 10:26:10 ID:Hf67K/dd
鉱物系の紙砂を使ってました
今まで食べなかったのに急に食べ出したんです
それでおからにしたんです
955わんにゃん@名無しさん:2009/02/08(日) 11:52:44 ID:oB7Hnhpm
>>954
紙砂は鉱物系じゃない
956わんにゃん@名無しさん:2009/02/08(日) 18:15:57 ID:aFDw4C2r
>>954
鉱物系は、紙砂じゃないし、
紙砂だったら、おから砂の次に食べる率高いよ。
957わんにゃん@名無しさん:2009/02/08(日) 19:16:42 ID:Hf67K/dd
>>955>>956すいません、間違ってました
ライオンの銅の消臭力の紙砂でした
おからと紙砂を混ぜてるんですがおからより紙砂を食べてるみたいです
アドバイスください
958わんにゃん@名無しさん:2009/02/08(日) 19:18:38 ID:oB7Hnhpm
>>957
>>953 >>955-956 が読めないなら

トイレを捨てて布団にでもさせておけばよい。
959わんにゃん@名無しさん:2009/02/09(月) 02:37:58 ID:Sc4TJkGx
>>957みたいなのに飼われた子猫が不憫だ。
960>>957:2009/02/09(月) 04:43:52 ID:+kEMAMFU
>>956みたいな飼い主であなたのとこの子も不憫ですね

鉱物系の砂にしてみます
ありがとうございます
961>>957:2009/02/09(月) 04:45:33 ID:+kEMAMFU
>>959にでした
すみません
962わんにゃん@名無しさん:2009/02/10(火) 05:25:32 ID:ur273NfB
相談です。
時々、休日に猫を散歩させに色んな公園や低山に車で連れて行きます。
大概、人の後を着けて来て慣れた所だと確認すると先導するか
わざっと離れて馬走したりします。
時々、呼び止める声を無視して突き進み結果、人間は車の中で
待ちぼうけなんてことを繰り返さないうちに、紐を着けて散歩
させたいのですが以前何回か子犬用ハーネスタイプを着けてみても
嫌がるどころか引き剥してしまいした。
今はオテンバ猫なので首輪にコードリールを着けてみたいのですが
首輪を嫌がらない躾方法を教えてください。
963わんにゃん@名無しさん:2009/02/10(火) 06:15:11 ID:2HAEg2L5
というか外に出さない。
犬はともかく猫は散歩の必要がないよ。
964わんにゃん@名無しさん:2009/02/10(火) 07:29:39 ID:5gV82jLO
>>963
それも哀れだけど、どこにも入り込めること、
そこでかける迷惑、駆除し難いことを思えば仕方ないね。
965わんにゃん@名無しさん:2009/02/10(火) 08:57:50 ID:126jJ3XI
宮廷でだけ育種されてきた猫たちだっているんだしな。
966わんにゃん@名無しさん:2009/02/10(火) 09:00:16 ID:LRufpevT
>>962
首輪にヒモなんかつけたらあなたが嫌われるんじゃないかな・・・
猫は自分のよく知ってるテリトリーで安心するから、むしろ外に出さずずっと家にいさせた方が喜ぶと思うよ
967わんにゃん@名無しさん:2009/02/10(火) 11:05:56 ID:XqCHGRm2
室内外の猫に散歩させようとする意図がわからない
968わんにゃん@名無しさん:2009/02/10(火) 11:08:17 ID:anAFHOmA
>>962
みんなが言うように、猫に散歩は必要ないよ。むしろ止めた方がいい。
外に車で連れ出すって、あなたの自己満足だよ。他に犬でも飼った方がいい。
下手に外に出してると、思わぬ事故や脱走の原因になるよ。
猫がかわいいのなら、完全室内飼い推奨。
969わんにゃん@名無しさん:2009/02/10(火) 13:19:22 ID:wgP4DrNU
うちの6ヶ月の雄ニャンがクローゼットや押し入れを立って前足で(爪研ぎではなく)ガシガシと音を立ててしまいます。

遊んで欲しいのアピールだと思いなるべく遊んであげてますが、少し止めさせる方法ないですか?
『しつけスプレー』は効果作用が薄すぎて駄目でした。
970わんにゃん@名無しさん:2009/02/10(火) 13:35:27 ID:iCi6kEOt
>>969
ガシガシ音を立てたらお腹に顔うずめてわしゃわしゃするとか。
うちで効き目あるのはむふぅぅぅぅぅって熱い息をお腹に吹き込むやつだが
上手にやらないと怪我するのであまりおすすめしない。
めちゃめちゃ悪さした時にしかやらないんだけどねw
971わんにゃん@名無しさん:2009/02/10(火) 13:36:38 ID:9MPXpT0g
>>970
うちもお腹にむふぅぅぅやりますw
すごく迷惑そうだけどやってしまう。
972わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 01:08:27 ID:1f2F3Yyi
>962
家のは散歩をする猫だけど、毎日10分くらい家の周りをぐるっと回るだけだよ。
猫の感覚的には、縄張りパトロール保護者付き、みたいなもんだと思われる。
それも、仔猫の頃から、毎日庭の手入れをする母に付いて回って、一緒に外で遊ぶ
事に馴れたからいいだけで、「時々、遠いところにお出かけ」なんて
一番猫が嫌がることだと思います。

それと、首輪に紐は絶対にやめたほうがいい。
猫が本気出したら間違いなく抜ける。犬と体型が違うから。
ハーネスに馴れないなら、お散歩自体あきらめるくらいのほうがいいと思う。
首も細いから気管をいためかねないし。
973わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 09:16:28 ID:ryXQKsB6
ああ、最近公園で猫を散歩させているらしいのを見かけるけど内猫なのか。
紐の有無は知らないけど、飼い主らしい人が猫の周りをゆっくり歩き回ったりしている。
974わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 10:14:40 ID:kH7H7AMb
くそぬこ脱走
さっき確保してきた
めっさ腹立ってしょうがないんだけど今更怒っても理解しないだろうしな
この時期ほんとやばいな・・
ケージに突っ込むべきかと真剣に考え始めた
975わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 11:39:18 ID:s9D6Wv5p
>>974
避妊・去勢してないの?
ケージに突っ込むより、そっちが先だよ。
976わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 11:51:15 ID:CFLSN8s3
そういう古い固定観念のもち主には是非、

犬の避妊または去勢の是非について。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1231815238
977わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 11:52:01 ID:CFLSN8s3
ちがた
◆猫の去勢・不妊手術についてrigel6◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1206360234
978わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 15:31:30 ID:zkJc4NCt
もうすぐ3歳オス
1歳過ぎに去勢済み
すごい怒りっぽくてすぐ噛みます
シャーッとか引っかきは全くなくいきなり噛みます
噛む程度は噛まれた場所によっては病院行きです
何か気に入らない事をされてすぐ噛まれた場合は原因がわかりますが
私に確実にダメージを与えるために時間差で私が油断してるときに後ろから噛みます
いつもさかのぼって考えてみても何かの仕返しだと思うのですが
思いつくのはその時々で違う理由だし
その時何もせずわざわざ数分おいてからというのがわかりません
そんな事がわかるなら自分も叱られたらわかるのでしょうか?
猫には怒っても仕方ないと聞きます
大声で痛いと言う、泣き真似をする、噛まれたところを引かず口にグイッと入れるなど
アドバイス頂いて試しましたが逆効果で余計に噛まれ全部病院行きでした
噛まれた後の猫に対する接し方で何か良い方法ないでしょうか?
今噛まれた時にやってるのは
不意打ちなのでまず「痛い!」と大声が出ます
その後はケージに入れたり私が別の部屋に行きしばらく無視します
あまり良くないのかもしれないけど…
他に方法がわからなくて
何か良い方法ないでしょうか?
979わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 15:34:36 ID:6ZPYE/Qa
>>978
悪さしたら即バシィはやってるの?
声出すとかはあんまり効果ないよ。
980わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 16:27:49 ID:zkJc4NCt
>>979やってはいけないと言われていますが
あまりの痛さについやってしまいます
その勢いでそのままケージへ入れ無視…という流れです
噛みついて離れなくて思わず動かした足で蹴ってしまった事や
叩いて叩いて引き離した事もあります
981わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 16:42:59 ID:6ZPYE/Qa
>>980
それで直らないっていうのは相当めずらしいな・・
すまん他にいい方法とか思いつかないわ
982わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 17:15:33 ID:zkJc4NCt
>>981そうなんです
獣医さんにも相談しました
スコティッシュなのでもしかしたら骨異常がありどこか痛いところがあって
それを私が何気なく触ってしまっていて怒ってる可能性があるから
触診、血液、尿、エコーなどいろんな検査しました
特別何も見つからずどうしようもない性格か、
脳の細かい異常くらいしか思いつかないという結果でした
脳の精密検査は全身麻酔で時間もかかりかえって猫にストレス与えるし
やったからって絶対原因わかるとは言えないし
お金もすごいかかるから勧めない
どうしてもと言うなら大きい病院に紹介状書くけど…と言われました
ケージにどのくらい入れといたらいいのかもわからないし
無視もどのくらいしたらいいのか
あまり長くても短くても効果ないんだろうか、
入れる事自体意味ないんだろうか、
そんな事ばかり考えてます
私が病院行くほど怪我するのは3ヶ月にに1〜2回です
そのたび化膿止めの抗生物質の点滴通いで体もお金も心も限界きています
しかし一度飼った以上放り出したりは出来ないし…
983わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 18:56:23 ID:EIVoYxeF
口輪つけて生活させたら安心かも?
でも一度付けたら一生外せなくなりそうだね
外すたびに報復噛み付きしてきそう
984わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 19:48:08 ID:3E8sCNQq
>>982
大きい病院に行って見た方がいいんじゃないかな
お互いの為にも

あと躾教室のプロのお話とかも聞いてみるのもいいかも
意外と医者も知らないような知識とか持ってることもあるし…
985わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 21:59:42 ID:F1j9Y6+k
横スマソ。

猫の躾教室なんてあるの?
986わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 22:13:07 ID:ygIOoswq
たぶん犬と勘違いしてるんだよ
987わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 17:36:59 ID:Zr/hedhO
988わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 02:50:08 ID:xj/u+Ykn
次スレです
◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part24
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1234633615/
989999:2009/02/15(日) 07:05:11 ID:IOTyOuw0
990わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 11:03:01 ID:9729Mnik
パグ♂3歳になりますが、淋しがりやですが興奮しやすく、縄張り意識がとても強いです。
家の前に公園があるのですが、そこも自分の縄張りだと思い、遊んでいる子供やお散歩中の他の犬に吠えまくります。
こういうパターンは去勢すればマシになるでしょうか?
天気の良い日など、庭に放してひなたぼっことかもさせてあげたいんですが、新聞配達の人、郵便屋さんにも吠えるのでうかうか放していられません。
991わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 12:28:27 ID:iTT4gJeU
>990
子犬の時毎日社会化させましたか?
992990:2009/02/15(日) 14:01:37 ID:9729Mnik
>>991さん
散歩などは毎日していましたが、他の犬とはあまり触れ合いがありませんでした。公園などに連れて行っても他の犬を怖がって私にピッタリ張り付いている状態でした。
人間に対しては社交的ではなかったものの、見かけた方が「可愛い可愛い」と撫でるなどしてくれていたので、人間を嫌いというわけではなさそうです。ただ、臆病だなとは思います。
子犬の頃の触れ合いが大きく関わっているのでしょうか。
993わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 21:45:57 ID:iTT4gJeU
>992
幼犬期の社会化不足ですね。
はっきり言って飼い主の勉強不足と怠慢が生んだ結果です。
お宅のワンちゃんは縄張り意識が強いのではなく外界(特に犬)が怖いのです。
それを去勢で変えるのは無理。

3歳にもなっているので社会化するのは時間がかかると思いますが
まずあなたが勉強するかドッグトレーナーに教えてもらって
犬や人は怖くないんだという事を時間をかけてゆっくり教えてあげてください。

994わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 21:59:46 ID:9729Mnik
>>993
ありがとうございます。
私の勉強不足のせいで、人間社会で生活しにくくさせてしまっていたたのですね。今のままでは可哀相な人生(犬生?)になってしまうので、専門家の方の指導を仰いだり、勉強して一からやり直します。
教えていただきありがとうございました。
995わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 13:05:39 ID:Ni4Tb6ZB
個性の問題もあるから、全てが飼い主の責任じゃないよ
子供の引っ込み思案が親の過失ではないようにね
吠えるのを我慢する訓練から頑張ってみたらどうでしょう
思い詰めないでね
996わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 13:58:00 ID:mdkMf3q+
>>978
どう考えても生まれ持っての気性
十分殺処分対象だろ
頼むからそんな化け猫を外に放置プレイしたり放し飼いしたり
散歩したりするなよ?
猫の爪はばい菌の固まりだからな。

保健所いって事情はなして
今度は大人しい従順な子猫を飼うがよろし
997わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 14:02:45 ID:0sHBGxgD
相談お願いします。
生後4ヶ月のときにペットショップから迎え入れ、現在2歳7ヶ月の中型犬
(♂・未去勢)なんですが、親元を離れたのが早かったらしく、犬の
挨拶の仕方を全く知りません。

相手のお尻のニオイを嗅ごうとしないのはもちろん、逆に相手に
嗅がれそうになると、怯えて硬直してしまう始末。
他犬に自分から近付くときも、弧を描かずに真っ直ぐ向かってしまい
相手犬の反感を買ったり…

そもそもしつけた訳でもないのに地面等のニオイ嗅ぎも一切しないんですが
この子に犬の挨拶を習得させる術はあるんでしょうか?
998わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 17:24:50 ID:XQcm7QMa
飼い主とクンクンごっこして挨拶の練習
999わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 17:31:19 ID:MYbiFCDI
鼻が悪いんじゃないのか?
1000わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 19:33:41 ID:mC2yqidc
>997
新スレで聞き直したほうがいいと思うよ。

では1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。