【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ4【猫部屋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
多頭飼いならではの苦労話・楽しさをまたーり語り合いましょう。
仲良く暮らすコツなども教えてください。
次スレは>>980くらいで。

前スレ
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ2【猫部屋】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1169912607/
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ3【猫部屋】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1187888124/l50
関連スレ
【ワン】多頭飼いしている人達のスレ【犬専用】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1148379705/l50
2わんにゃん@名無しさん:2008/04/29(火) 22:56:09 ID:SlaYuiWh
1乙です。
&2ゲトかなぁ?
3わんにゃん@名無しさん:2008/04/29(火) 23:14:15 ID:zRKHq9ay
前スレで質問したものですが今日ケージ買ってきました
可哀想ですが子猫は隣の部屋においてあげることにしました
今までたくさんの猫に囲まれて生活してた子なんで寂しくないか心配ですが
明日からは慣れるまであまり顔合わさせないようにします
4わんにゃん@名無しさん:2008/04/29(火) 23:42:28 ID:5DSSEd9X
この人全然わかってないね。馬鹿なんだね。
5わんにゃん@名無しさん:2008/04/30(水) 01:56:53 ID:NH1hxsUd
わかってないから質問してんの
馬鹿なの?
6わんにゃん@名無しさん:2008/04/30(水) 09:31:46 ID:6QFrJpkm
>>5
両方(笑)!!
7わんにゃん@名無しさん:2008/05/01(木) 08:02:42 ID:n4+pczC1
子猫が家に来て1週間たつんだけどそろそろ同じ部屋においてあげていいかな?
顔合わせるたび先住が威嚇しまくりだけどこのまま別々の部屋においてても仲良くなってくれそうにないんで
子猫はケージに入れるか紐で繋ぐかにしようと思います
かなり鳴きますけど
朝から夜遅くまで仕事で家にほとんどいないんで先住が寂しくないように子猫貰ったんですが、これじゃ子猫が寂しい思いをしますよね…
同じような状況になった方はどうやって仲良しにさせられたのか良かったらアドバイスお願いしますm(_ _)m
8わんにゃん@名無しさん:2008/05/01(木) 11:04:34 ID:D70TkhCx
>>7

うちも2週間ぐらい前に子猫を迎え入れたけど、
http://www.geocities.jp/abybenmau/tatougai-5.html
↑ここら辺を参考にしながら徐々に慣らしていった。
まだたまに喧嘩したりおっかけっこしたりするけど、疲れると
一緒にねてたりするぐらいまでになってきた。

威嚇する状態なのにいきなり引き合わせるのはまずいと思うよ。
声だけ聞かせる→遮蔽物越しに姿だけ見せる→匂いを嗅がせてみる…
という具合にだんだん慣らしていった方が良いみたい。

うちの場合、子猫の方が「あそぼ〜」的にちょっかい出してそれを攻撃と
勘違いした先住猫が反撃して喧嘩になるケースが多かったので、
慣れてきても、一緒に外に出すのは最初は1時間ぐらいにして、段々に
時間を延ばしていった方が良いと思う。

ひもでつなぐと、子猫が攻撃されても逃げ場がないので止めた方が良い。
9わんにゃん@名無しさん:2008/05/01(木) 13:44:48 ID:n4+pczC1
レスありがとうございます^^
わざわざ貼ってもらったみたいですが携帯なので見れませんでした…
2週間でそこまで仲良くなってくれれば本当に嬉しいんですが
やっぱり徐々にならすしかないんですね
その場合子猫の方はほったらかしでしたか?
時間的に子猫の方を構ってやれる時間がないんですよ
どうしても無理そうならもとの飼い主に返そうかと考えてましたがもう少し様子を見た方がいいみたいですね
今考えてるのはトイレを交換して使わせてみようと思ってます
10わんにゃん@名無しさん:2008/05/01(木) 14:19:29 ID:je/yzqBG
>>9
とりあえず、うちの場合ね。
長くなったので分けます。
去年、生後2ヶ月の子猫を保護、すでに4匹の先住がいたんだけど
(1匹は馴染めないので隔離中)
まず簡易ケージに入れてご対面。
自由にしている3匹の反応は♂1見て逃げる
♂2臭いかごうとする。♀威嚇。
2日目くらいから人がいるとき限定でケージに入れたままの子猫を3匹がいる場所で
様子見る。
11わんにゃん@名無しさん:2008/05/01(木) 14:26:18 ID:je/yzqBG
♀のみが威嚇してたので攻撃しそうになれば気をそらすためになでたり
一緒に仲良くするんだよって感じで話しかけたり。
駄目だよとは言っても決して怒らない
3日目くらいからケージからだして直接接触させてみて威嚇されればすぐにケージに戻す。
4日目くらいから威嚇がなくなると同時に♀が子猫の世話をしだしてすっかり仲良し。
ただ、子猫が耳ダニなどひどい状態だったので一緒に寝たりさせるのは症状が治まった半月後位から。
うちのスタンスは特に先住を立てるということはせずに、猫に任せてます。
ストレスを感じてるようなら人間がフォローします。
犬と違って猫社会は弱いものを優先させる場面が多々あるので猫達の様子を見ながら
上位猫のプライドを傷付けないように心がけてます。

12わんにゃん@名無しさん:2008/05/02(金) 11:36:01 ID:ymvtySrX
>>9
トイレを交換って?一応別々のところですると考えた方がいいんじゃない?

うちも2匹目が来たとき、しばらく先住は威嚇してましたよ
ケージから出すなら>>8のいうとおり自分が見守ってあげれる時間に少しずつ慣らすのがよいと思う
うちの猫の場合は1年以上たってもくっついて寝るような仲良しにはならなかったけど、
ちゃんと一緒の部屋で寝るし、たまに喧嘩したりするくらいになった
じゃれてるときなど猫と猫の間に人間が入ったりはなるべくしないようにしている
13わんにゃん@名無しさん:2008/05/03(土) 00:36:13 ID:4Y3Lsy3K
先住と子猫と部屋分けてるのでトイレは別々なんですよ
においを覚えさすといいとの事なので交換してみようかなと
今子猫は6畳の部屋に置いてます
戸にケージを挟んでバリケードにし出られないようにして先住に鳴き声も聞こえて姿も見えるようにしてます
あまり近づこうとしませんが…
最初は鳴き声が聞こえてくると落ち着かないようでしたが昨日辺りからは鳴き声が聞こえてきてもあまり気にせず寝れるようになったようです^^
明日からはケージに入れたまま少しずつ同じ部屋に居させるようにしようと思ってます
14わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 11:07:33 ID:wDVqjSkB
これはよくあることでしょうか?

*先住猫 雑種 オス・メス(共に1歳 去勢・避妊済)
*新入り猫 雑種オス(推定7ヶ月 去勢済)

昨日新しいネコを迎えいれました(ケージ内)

先住・新入り共に食欲なし、水分もほとんどとらず
トイレ(糞・尿)をほとんどしません。
先住メス猫は尿を24時間していません。

食欲が落ちるのは聞いたことがあるのですが
トイレに関しては心配です。

ご存知の方ご教唆お願いいたします。




15わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 12:05:55 ID:kK+HTFMF
教唆ってw
16わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 19:48:58 ID:g41EqAcW
>>14
現在の猫達の様子はどうですか?
新入りと先住はお互い見えるところにいるのでしょうか?
17わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 10:40:12 ID:tZp8DevP
>>13だけど仕事行ってる間に子猫放してたら少しはなれたのか威嚇はしなくなったよ
目の前通っても目で追うくらい、近寄ってこられるのは嫌みたい
子猫は騒ぐしうるさいんでまだ一緒にいると落ち着かないみたいだけど
うちのは食欲は今まで通りだよ
けど昨日一昨日と先住が吐いたんで昨日からまた別々の部屋にしました
ストレスかな…
18わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 16:22:50 ID:ixlPP4tu
先住(去勢済♂2才)はとても面倒見のいいヤツで、初日から新入りに家中を案内するほど。
新入り(避妊済♀9か月)もすぐ馴染んで初日から仲良く寝てるし、やったー!めでたしめでたし

…と思ってたんだけど、3か月経った今でも、私が新入りに直接話かけると先住が文句を言う。
新入りに用件を伝えるには、先住に伝言して貰わないといけない決まりらしい。
新入りを撫でるのも、先住に「よかですか?」と聞いて「うにゃ」と返事もらってから(涙)
19わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 18:35:17 ID:K96HLaD6
先住が新入りにばっかりかまって無視されてる俺よりマシ
20わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 23:40:22 ID:iKDX7bqo
うちの先住は最初威嚇していたけどその後はむしろ押され気味。
新入り(4ヶ月ぐらい)が遊びたいのかもしれないけどちょっかいかけて、
猫プロレス状態というパターンが一番多いかな。

先住は新猫を一生懸命グルーミングしてやろうとしたりするんだけど、
新猫は勘違いしてプロレス状態になっちゃうこともある。そんなときでも
先住が新猫を羽交い締めにしながら、一生懸命ぺろぺろ毛繕いしたり
しているので、なんかちょっと不憫。。。。

対面させてほぼ10日。まあ大体放っておけるぐらいには慣れてきた。
でも新猫をベッドの上にねさせると先住猫が訴えかけるような目で見て
ぷいっと寝室から出て行ってしまうので、いまだに新猫はケージのなかで
寝かせてます。
21わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 15:01:20 ID:M6ifv9zO
オス猫・4才・完全室内飼い・去勢済み・ワクチン済み、を2匹飼ってます。
同い年の兄弟です。
急に大ゲンカをするようになってしまい隔離状態です。
ケンカはだんだんひどくなり、今では一触即発状態なんです。
掛かりつけの先生に相談したら「もう一緒に飼えない」と言われました。
でも、私はなんとかこのまま一緒に暮らしたい!
どなたか同じような経験をされて、克服された方おられませんか?
なんでもいいのでアドバイスがあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
22わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 15:30:33 ID:mZ43rNgL
>>21
キャッテリをしている友人宅でも突然仲が悪くなった2匹がいた。
原因不明で、病院から精神安定剤を処方して貰ったり、1階と2階に仕切りをつくり
お互いが行き来できないようにして飼っていた。
でもうっかり扉の開閉時に潜り抜けて出会うと喧嘩。
目蓋を切ったり止めようとして友人が怪我をしたり大変そうだった。
23わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 16:43:09 ID:ZDN4i88/
>>14
ハンストする猫もいる。
1週間全く食べなかったって話も聞くし
うちでは3日全く食べなかった猫はいた。
個々の猫とよく遊んであげたり撫でたりいっぱいしてあげること。
個々に、ね。
特に新入りとの関係を良くするようにした方がいいよ。
ヘンな言い方だけど「味方がいる」って思わせるのは大切だと思う。
うちは3日後、急に食べだしたw

>>21
原因が何かわかんないと難しいかも。
例えば猫1がビニール袋を首につけちゃって走り回る。
その音、仕草が猫2には凄く怖くて猫1を見ると思いだし威嚇→ケンカとか。
とにかくなんか要因があるんだよ。
数年後、突然仲が戻ったって話も聞くけど・・・
多分難しいと思う。
24わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 18:07:24 ID:DC6Tutdm
21です。
ずっと考えてるんですけど原因が分からないんです。
特に変わった事をした覚えもないです。
普通に2匹が同じ部屋でくつろいでいて
気が付いたら威嚇しまくって大乱闘でした。
でも、しばらく別々のキャリーに入れておくと落ち着いて
落ち着けば抱き合って寝ていました。

最初はそのまま1ヶ月程、普通に過ごしてたけど
1ヵ月後に数回乱闘、その1ヵ月後から毎日です。
あまりにもすごいので止めていましたが、私が負傷してしまいました。

何があったのかしゃべってくれればいいのに・・・
途方に暮れてます。
25わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 18:35:38 ID:48x5p510
>>24
今の時期、外で猫のケンカの声が聞こえるとかないかな?

うちは4歳の♂とシニアの♀なんだけど、、
先月くらいから外で猫のケンカがある度に、
♂の方が興奮して♀の首を噛みだしたり、追っかけたりケンカしてる。
さすがに毎日じゃないから違うかも知れないけど。
26わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 02:33:52 ID:yRgT5+5j
>>25
今年はさかりの声はあんまり気にならなかったです。
普通に過ごしてて、突然メンチ切り始める感じです。
原因はなんなんだろう?ずっと考えてます。
急に縄張り意識が芽生える事ってあるのでしょうか?
27わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 02:47:23 ID:c/CEdJZC
>>26
「転嫁攻撃性行動」でググッテ。
参考までに良く似た事が起きた方に対する獣医師の回答。
ttp://www.koenji-ac.com/nekote/31.htm
28わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 09:28:36 ID:DwDInlVa
ていうか、相談した獣医から「もう一緒に飼えない」以上の情報は聞いてないのか?
その子同士の性格次第で放っておくだけで解決なんて場合もあるけど、
一度仲違いしてしまった子を仲直りさせるには長期の根気が必要な場合もある。
数年かかることもあるが、絶対解決できるから頑張ってくれ。

本で読んだ方法だが
顔を見合わせるだけで喧嘩が始まるなら、
顔が見えないけど互いの気配は感じられる状態にしてやる。
例えば扉や襖越しとか、その互いを感じられる状態で同時に遊んでやったり
餌をあげてみたり、お互い一緒に居ると楽しいことが起こるという状況を作り出して、
お互いの気配に怯えなくなったら次は、ガラス越しや網戸越しなどで上記と同じ事を繰り返し
その次は遊ぶときや食事の短時間だけ一緒に過ごさせる。
それぞれの段階で喧嘩が始まってしまったら一番最初に戻ってやり直すという方法です。

>>27に書いてある通り、他の楽しいことに気を逸らさせるのが第一。

これに加えて>>22さんが言っているように、気持ちを落ち着ける薬を獣医さんより
処方して貰えば効果は上がるとのことです。
29わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 16:49:14 ID:wFtmLrGW
獣医より親身になってくれる、頼りになる皆さんが居てくれて嬉しいです。
とても参考になります。ありがとう。

相談した獣医には「もう一緒に飼えないから新しい飼い主を探せ。これ以上言う事は無い。」
そう言われました。
「このままじゃあなたが大怪我しますよ」とも。
一緒に居たいから相談に行ったのに悔しくて泣きました。
でも、その夜、私は大怪我をしてしまいました。

前にお世話になってた先生に相談したら
「様子がおかしい方に安定剤を飲ませてみては?」と言われました。
一応薬はもらってきたけど、連休に入ったので調子が悪くなったら怖いからまだ飲ませていません。
どうも、この先生はこういうのが得意ではない様子でした。
「なんでだろうねぇ?」ぐらいの感じでした。
今日、もう一度電話して色々聞いてみます。
他も当たってみます。
今の猫達に対する正しい接し方をアドバイスしてくれる先生が見つかればいいのですが・・・
今は安定剤より先にバッチフラワーレメディを試してみようと思っています。

現在の状態は顔を合わせればケンカになるけど、扉越しとか、すりガラス越しは平気です。
隔離してから一週間です。
様子がおかしかった方も少し落ち着いてきたみたいです。
両方が私を呼ぶので本当に困ってます。
扉を挟んで片方と遊んで抱っこして、片方に話し掛けて
でも扉を開けようとして大きな音を立てるので夜中は心臓に悪いです。
30わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 17:05:49 ID:zQy3WTFa
ソフトバンクのCM次は白いネコだってさ
31わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 17:52:57 ID:c/CEdJZC
>>29
あせりは禁物ですよ。
参考までに、このブログの2007・4・14「流血事件勃発」を一度読んで見て下さい、
解決の糸口がつかめるかも知れません。
ttp://catcat.blog4.fc2.com/blog-date-200704.html
32わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 01:02:21 ID:b94lw427
先住猫2歳♂と去年拾った1歳♂1・♀2がいます。
犬と育った先住猫はごはんを出した時に一気食いをするので
後輩♂も自然と同じような食べ方をするようになりましたが
♀たちは少しずつ食べたいようです。同じ部屋だと横取りが
始まるので別室でごはんをあげていますが、半日近くかけて
食べるもので、食べ切る前にその部屋から出せと鳴きます。
しつこさに根負けして同じ部屋で遊ばせるので、どうしても
食べる量が1日の摂取量より若干少なめになってしまいます。
どうしたものか悩んでいます。

みなさんはどんな工夫をされていますか?
よかったら教えて下さい。
33わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 15:58:05 ID:Zq++APw+
>>31
今、記事を読み返しています。
あせっちゃダメなんですよね。分かっていても難しいです。

飼育相談・しつけ相談対応という病院に電話をしてみました。
地元には行動に対するカウンセリングをしてくれる病院はないようです。
やはり、ちょっかいを出す方に安定剤を飲ませてみては?と言われました。
あと、ケンカを止めず徹底的にやらせれば上下関係ができ、住み分けがつくようになるかも。
今はもう、顔を見ただけでスイッチが入るようなので、徐々に慣らすと言うのは意味がない。とも。

大きめゲージを2つ注文しました。
とりあえずそれぞれのテリトリーをしっかり作ってやろうと思います。
34わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 17:10:55 ID:L1+RQ0V1
ゲージなんか買ってもムダだろうね
35わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 19:28:19 ID:lTo3/IYU
うん、gaugeじゃムダだね。
36わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 20:41:25 ID:IgNj7s3F
うんうん。やっぱりちゃんとcage買わないとね。
37わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 00:55:12 ID:FQ4deJ+A
猫殺し高柳政男執行猶予でも止まらない再犯情報
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1209970466/
38わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 14:35:43 ID:exBMopN3
質問です。
うちは4ヶ月と2ヶ月のオスがいますが、4ヶ月が2ヶ月を羽交い絞めにして、
首や耳に噛み付きます。そのとき4ヶ月の股間におちんちんが出ています。
羽交い絞めにして首を噛むのは交尾の練習と聞いたことがあるのですが、
オス同士でも交尾の練習をすることはあるんでしょうか?
39わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 19:58:03 ID:9DUta/0+
>>38
練習というよりマウンティングだよ。
俺の方が強い!って表現。
喧嘩になってなければ放置でいいけど大人になってくると縄張り争いでスプレーとかするから
不都合があるようなら去勢したほうがいいよ。
40わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 02:05:02 ID:OT6hkbKZ
うほっ
41わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 02:22:29 ID:Z3ccYcgU
マウンティングでもあるし、♂同士でも交尾の擬似行為することもあるよ
42わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 17:20:10 ID:1NGjuyVD
うちの♂ネコ、ずっと兄弟♂ネコにマウンティングしてました。
去勢したら全くしなくなったよ。
マウンティングされてる子は迷惑そうだったw
43わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 12:30:11 ID:laMgGBkn
今年初めに新猫(仔猫)♂を迎えましたが先住猫(成猫)♀との仲が悪いです凹

新猫♂を飼い始めは2ヶ月ほど別部屋飼いでしたが今は一緒です

先住猫♀は新猫♂が近づくと唸る猫パンチな行動をします
飼い主に対しても新猫♂の前で触ろうとすると唸ったり噛みついてきたりします

見てると新猫♂はただ遊びたいだけに思えますが…たまに先住猫♀に対して威嚇したり喧嘩を売るような行動をしてます

それが先住猫♀の負担になってか最近新猫♂が行かない高い場所に非難する様になりました

今の所でかい喧嘩にはなってませんが先住猫♀の為を思うとまた別部屋飼いに戻した方が良いのでしょうか?
44わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 18:15:20 ID:iFz7ZkzO
今、室内飼いで2匹のにゃんこの下僕を務めているのですが、
この度3匹目のにゃんこをお迎えすることになりました。
トイレが一つでは足りないだろうということで、一つ増やそうという話なのですが、スペース的な問題が…
省スペースで上手く設置する方法などありますでしょうか…2段に重ねたら絶対ひっくり返すだろうし。
多頭飼い用の大型トイレなんてものがあれば便利なのですが。
45わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 19:13:28 ID:UeR3LjWU
>>44
おまるdeキャット、キャットワレなどを誰か使えないかな。<小型トイレ
3匹で大型トイレ1個は、いつかきっとご不満が爆発して…こんなことやあんなことが始まる可能性が
参考までに、大型と言えば「大型1週間取り替えいらずネコトイレ」というものが比較的入手しやすい。
46わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 20:30:26 ID:wpt7/sxr
>>44
トイレは猫の数プラス1個がベストなんだそうだ。
だから3匹なら4つ設置。
二段にするのは確かにひっくり返すだろうね。

うちも3匹だけどトイレは普通サイズ2個と100均で買った
洗った食器を入れるやつ(なんていうんだっけ?)を2つトイレにしてる。
大きなトイレにみんなしなさいというのは辞めといた方がいいと思うけどな。
ちなみにそんなうちの元男たち3匹はトイレは誰がコレ使うというのは
特に決まってないようで好き勝手に使っており、仲も良好です。
4744:2008/05/16(金) 23:03:34 ID:iFz7ZkzO
>>44です。
ご意見ありがとうございます!
やっぱり小さくても複数個の方がいいんですね…置き場所が確保できればいいんですが…
ちなみに、複数のトイレを別々の場所に置くのはマズいですかね?
48わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 23:04:22 ID:xcw00/O1
誰か相談を…

室内飼い暦4年の白猫を1匹
2年の茶猫2匹と一緒に生活してます。
以前から白猫のケツ癖が悪くて困ってます。
私の膝、私の布団、カバンの中…あちらこちらにおしっこしまくりです。

いいかげんイライラしてぶん殴りたいです。
どうしたら直ると思いますか?
49わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 00:49:38 ID:KSeX8Kc7
>>48
白猫は♂♀?
いつ頃からあちこちでシッコするようになったの?
トイレではしてるかな?
避妊はしてる?
50わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 01:06:03 ID:y9RWEG4a
>>47
別々の場所で問題でしょ。
餌場の近くだと使ってくれないと思うけど。
>>48
猫は普通決まった場所でするから、それだけアチコチでするのは、何かしら理由があると思うよ。
情報が少ないから、何とも言えないけど、一般的には縄張りを主張するために家中にマーキングしてるとか、膀胱炎起こしてるとか…
5150:2008/05/17(土) 01:07:32 ID:y9RWEG4a
>>47
大事なトコ間違えた!
× 別々の場所で問題でしょ
○ 別々の場所で問題ないでしょ
52わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 01:53:13 ID:MBi4W7+B
>>49.50
去勢済みの♂です。
トイレは使います。
膀胱炎や尿道結石という感じではなくてイヤガラセっぽいです。
他の猫と、仲が悪いってことはないです。
1歳になるあたりまで、室内外で飼っていたから現在でも部屋から出たがったりします。
53わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 01:55:32 ID:MBi4W7+B
追記

もう2年くらい前からだと思います。
布団をかけて寝るとおしっこされるので布団を掛けずに寝てます。
そしたら、今度は私の上でおしっこしたり敷き布団にしたりするようになりました。
54わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 02:00:49 ID:rW2frhm+
>>53
今うちの子が同じ状況だわ。うちの場合は去勢済みの3才の子。
最近私が野良猫を保護して、避妊するまで数ヶ月家の中のケージに入れてたんだけど
それがストレスだったみたい。
私が布団の中にいる時に限ってシッコするので、
独占欲と寂しさから布団にマーキングやってる様子。
55わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 23:34:43 ID:soyNgDsN
家にもたま〜に布団でチッコする♀がいる。
理由はあれこれ考えて、そのつど対応して治まったんじゃないか??
と油断したらやられるorz
今朝、出掛けに布団ガシガシして「まさか!!」と慌てて近づいた瞬間にちゃ〜・・・
「こら!」で逃げたけど悪い事してるってわかってるのか3メートル離れてこっち向いて
ショボーン
なんかね、むかつくんだけど、可愛いので許してしまうんだな(´・ω・`)
56わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 23:58:23 ID:y9RWEG4a
>>52-53
2年前からだと、新入りが来てから?
他の猫と仲良くても、縄張りの主張はすると思うよ。
去勢しててもやるコもいる。
トイレに他猫の臭いがついてるのが嫌なら先住専用のトイレ作ってやるとかさ。

イヤガラセっていうか、布団かけてない時に、53の上でするっていうのが、淋しさや構っての訴えみたいに思えるんだけどなぁ。
先住の白猫だけ特別に立ててやって、ぬっこぬこに可愛がって、ストレス軽減させるとか。

57わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 10:18:32 ID:X18Pew+A
縄張り確保のため白猫専用の部屋をつくるとか
58わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 11:31:52 ID:4p9tPQKR
縄張りかな?
個人的には縄張りなら新入り猫をもっと威嚇したりすると思うんだけど。
それより、「もっと僕を構ってよ」って言ってるんじゃないのかなと思うんだけど、
難しいね。
アドバイスにならずごめん。
59わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 20:35:05 ID:oFbkKJQd
>>47
遅レスすまん。
もう解決したかな?
理想としては猫の数+1なんだけど、スペース的に厳しいなら1個でもいけるんじゃないかという条件。
・3匹とも神経質じゃない
猫同士が仲良し
こまめに掃除(1日最低2回)が出来る時間があるなら大きめトイレ1個でも
大丈夫だと思う。
現在、猫5匹いるけど小さめトイレはあまり人気がなくて、あまり使ってくれてないけど
大きいサイズの方は人気集中してますよ。
ゆったりしてる方が猫もやりやすいみたいです。

60わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 21:18:05 ID:X18Pew+A
うちは2匹でどっちもメスで仲は良くもすごく悪くもない感じ
大抵50cmくらいの間隔を保ち続けてるw
どっちのぬこも部屋に1匹でいるときは2匹のときよりご機嫌さんになる
縄張りっていうか・・気楽さ??
61わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 23:36:06 ID:TQfZRuks
>>47
全自動トイレとかはどうかね。値段高いけど、日中いなくても大丈夫だろうし。

うちのトイレは、大小あるが、大きさに関わらず「奥の方にある」または「2方がカベに囲われている」
というような条件のトイレが人気です。なので、小さくても複数にするなら、棚の下とかに囲いを作るなどして
一見人間の目には触れないけど、ネコには見える低さの場所に転々と設置してはいかがでしょう。
62わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 01:42:07 ID:ojNRSkqD
来週位に新入りが来る事になった。先住、一歳半の避妊してない♀。新入り避妊済みの一歳半♀。期待の裏にケンカしてしまったらどうしようかと不安がいっぱい。両方大人なので心配です。アドバイスお願い致します。
できれば、早く一緒に室内で放したいです。いきなりはダメですか?
63わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 02:01:01 ID:bh+i5WpP
>>62
いきなり逢わせたらダメだって言われてたのにも関わらず
紹介されたこのスレで「いきなりはダメですか?」って聞いてる意味がわかんね。
何故いきなり逢わせたらダメなのか理解してるのか?
おまいさんが不安に思っている「ケンカしてしまったらどうしよう」ってのが確実に起こるからだよ。
早く一緒に室内で放したいって気持ちがあるなら
新入りをケージに入れるか、別の部屋に分けるかして
日数かけて徐々に逢わせて行くしか無いよ。
64わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 02:58:23 ID:ojNRSkqD
すいません。別部屋にして徐徐にとはどーしたらいんですか?一日短時間一緒にして何日かかけて徐徐に時間をのばす感じですか?ケージはあるのですが、開けっぱなしで先住が寝る時に使ってる様なので、そこに新入りを入れたらお互い嫌がるような気がします。
65わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 10:31:49 ID:o9TM42gZ
>>64 携帯?
本屋に猫の飼育書がいくつも出ているので、それを読んでみては。
最初の出会い方ひとつで、猫のストレスと飼い主のストレスが軽くなると思って。
念のため↓
新入りさんが保護された猫だった場合、寄生虫などの駆除が充分ではない可能性もある(保護期間に完全な駆虫は難しい)ので、
先住さんと会わせる前に動物病院でしっかり検査した方がいいですよ。
66わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 03:31:09 ID:9PxQif4l
67わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 15:29:07 ID:VWws801G
一匹はご飯をあまり食べない子でもう一匹はいっぱい食べる子なので横取りされてしまってます。みなさんはどのようにあげてますか?
68わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 16:34:33 ID:XCNaN/Ct
普通に1つの器に入れています。
一日2回、規定量の1/2ずつカリカリを出すのですが、いつも完食せずに残っているので、結局置き餌状態になっています。
それぞれ気が向くと少しずつつまんでいるようです。

便乗質問のようになってしまうのですが、
おやつにウェットフードをあげています。
2つの器に分けて与えても、妹はガツガツ一気食い、兄は妹をチラチラ見ながら食べるので妹の方が先に食べきってしまい、兄の皿に顔を突っ込んでしまいます。
そうなると兄は一歩下がって完全に妹に譲ってしまい、私が妹をどかしても食べようとしません。
妹が自分の意思で満足してその場から離れると一気に食べ始めます。
80g缶では妹50g 兄30gくらいになってしまい、150g缶なら2匹共満足できる量を食べられますが、残ったフードは翌日出してもほとんど食べなくて廃棄することが多いです。
主食のカリカリは常に残っている状態なので健康や栄養面では問題ないと思いますが、可哀想な気もします。
おやつだし、兄が自分の意思でしている事だから気にしなくてもいいのでしょうか?
それとも、勿体無い気はしますが(多分残った分は捨てることになるので)二匹共満足できる量をあげたほうがいいのでしょうか?
69わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 19:27:08 ID:Ki1cuI6h
栄養に問題ないなら大丈夫じゃないですか?
妹の方の肥満の方が心配ですが…;
兄は妹がいつも自分の分も食べに来るのわかってて、譲ってやってるのかもしれないよ
もし本当に食べたいなら譲らないと思う
仲悪いとか妹に苛められてるわけではないんですよね?
7068:2008/05/21(水) 20:13:59 ID:XCNaN/Ct
>>69
レスありがとうございます。
一日の食事量自体は妹の方が少ないので肥満の問題はないと思います。
仲は良いです。特に兄が妹好きで、妹が傍に来ればうっとりした顔でいつまでもべろべろ嘗め回しているような奴です。
だからあえて譲ってやっているのだと思います。
このまま暫く様子をみてみます。

仲はいいのです。
http://nukoup.nukos.net/img/16348.jpg
でもいつもこんな調子で妹が食べ終わるまで見てる
http://nukoup.nukos.net/img/16347.jpg
71わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 20:21:54 ID:Ki1cuI6h
>>70
仲良しですね^^
2頭とも可愛いです
だったら心配ないですよ、兄の余裕というか妹への優しさだと思います
おそらく妹はウェットが大好きなんだろうね〜
72わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 21:03:08 ID:aRa1xXz/
>>70
妹の方(シマ+白だよね?)がデカイ気がする…しかし兄の肉球ぴんくでかわいいな!!

妹が顔を突っ込む前に叱るとかはしないのかな。うちはその辺しつけたよ。
他の猫の器にコッソリ手を入れる猫とかいるので(その仕草が可愛いんだけどそこは心を鬼にして)。
おやつばっかり食べるからカリカリを残すんじゃない?栄養の面ではむしろ心配。
73わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 22:14:12 ID:WqCKVrtb
>>68
にゃんこの辞書jにかわいそうの文字はない
食って寝てれば幸せ。
かりかり残っていると言うことは心配無用とみた
74わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 23:32:27 ID:Ki1cuI6h
うちでは餌が残るという状況はありえないなw
放っておいたらアビが他の子が残した餌全部食べつくします…
わざわざ食べてる最中に顔つっこんだりはしないけど
「お残しは許しまへんで!」という心境なのかも
単に食いしん坊なだけかなorz
とりあえずそれじゃ食べすぎなので、食べ残しは全て回収しますね
75わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 03:43:20 ID:BR5cJ3yW
>>68
質問の主旨と外れるけど、残ったウエットは密閉して冷蔵庫保存でしょ?
うちの場合は、冷えてるままだと食べないので、10〜15秒レンチンすると食べてくれる。
香りもたつから、そそられて食べるみたい。
温め過ぎるとやっぱり食べないw
76わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 07:01:45 ID:SSx1B3mg
ウェットフードは病院行ったあととかごほうびのときにしかあげないようにしてる
お腹緩い子いるのと、カリカリ食べなくなるからw
7768 70:2008/05/22(木) 12:06:36 ID:Ms74HFvL
アドバイスありがとうございます。

>>71
2匹共食が細いので、どの皿からでもいいからどれでもいいからとにかく食べてくれと思っていたらこんな事に・・・。
でも元々兄はカリカリの方が好きみたいなので、ウェット好きの妹に譲ってやってるのかもしれません。

>>72
妹の方が大きく見えるのは遠近感のせいだと思います。実際には兄4.3kg 妹3.7kgで体型も妹の方が筋肉質というか筋っぽいです。
ても栄養面を考えてウェットも総合食のみにしたいと思います。(今迄は一般食も与えていたので)
そういえば食に関してては全くしつけしませんでした。(立ち入り区域については厳しくしつけましたが。特にキッチンは床以外全面禁止です)
2匹共食が細いので、どの皿からでもいいからとにかく食べてくれと思っていたのが失敗でしたか・・・。

>>73
この兄が、妹が主張すると何でも譲ってしまうので少し心配でしたが、人間の感覚で可哀想と言っても本猫が気にしていないようならそのままにしておいていいのかもしれませんね。

>>74
今朝も、カリカリ出して1時間後に測ったら2匹で17gしか減っていませんでした。
今でも半分以上残っています。本当に食べないのです。

>>75
レンチンして混ぜていると(温まりにムラがあるので)匂いにつられてやってくるのですが、いざ出すと匂いをかいだだけでほとんど口につけません。
しょうがないから置きっぱなしのカリカリをすこしつまんでその場を去る・・・といった状態です。

>>76
うちの猫は、カリカリは大体何でも食べるけどウェットは好みが激しいです。
特に妹は、ほとんど口をつけないか兄の分まで横取りするかという極端ぶり。
そこそこ食べて満足してくれる・・・なんて調子のいい事にはいかないようです。
ごほうびとしてはシーバの方が喜びます。でもやっぱり妹は兄の(ry

長くなってしまってすみません。ありがとうございました。
78わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 12:47:53 ID:zrzae3Cy
>>77
ウェットばっかりやってると、歯垢とかつきやすいので気をつけてね。
ハミガキしっかりしていれば問題ないよ。しつけは今からでも大丈夫だと思う。
食が細いのは去勢前だからかな。手術後でもそんなに食べないのはちょと羨ましい。

しかし好き嫌いがあるって言うのは大変だね。猫はちいさいころの味覚で好みがきまるっていうし。
うちは野良出身が多いからかなんでも食べちゃうんで、むしろ困るぜ・・・(エサの種類には困らないけど)
79わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 03:01:37 ID:Cm0r0XdN
>>77
ウエットは7〜8割は水分だから、兄妹で多少の食べる量の差があってもカロリー的にはそんなには違わない気がする。
カリカリの摂取量の方が栄養的には大きいと思う。
写真を見てちょっと思ったのは、食器が食べ難くて、完食出来ないってことはない?
あとは、置き餌状態に安心しきってるのかもしれないから、出したら食べても食べなくても30分で下げちゃえば。
ちょっと餓えさせたら、がっつくかもw
ま、味にしても器にしても、お猫さまは、好みがうるさいから大変だけど、
77さんもあまり神経質にならないで、のんびり見守ってあげるのがいいと思うよ。
80わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 16:47:26 ID:av71pzAq
避妊手術してない♀は新しい猫に対して攻撃的なのでしょうか?また避妊すればあとから入ってきた猫にもすこしはおちついた態度をとるのでしょうか?後の方は避妊済みなのですが、先住がドアごしに戦闘体勢です。
81わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 17:59:37 ID:hd0tZFyy
>>80

うちは先住が避妊していたけどやはり最初は威嚇してたよ。
とにかく威嚇しているうちは慌てて対面させないで時間をかけて
慣らしていくのが大切だと思う。

飼い主が抱いて新参の臭いを嗅がせたり、ちょっとずつ慣れさせて
いってやってください。

組合せによってはどうしても相性の合わないねこ同士もいるみたいなので
無理矢理一緒にしないでね。
82わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 18:47:41 ID:JywsSLgk
子猫が家に来て1週間たつんだけどそろそろ同じ部屋においてあげていいかな?
顔合わせるたび先住が威嚇しまくりだけどこのまま別々の部屋においてても仲良くなってくれそうにないんで
子猫はケージに入れるか紐で繋ぐかにしようと思います
かなり鳴きますけど

http://image.blog.livedoor.jp/ura_grogro/imgs/f/3/f3de00c0.jpg
83わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 18:54:41 ID:O2UnOw5S
>>82
URLが裏グログロてw
見るな。
84わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 20:34:36 ID:KWAUaa8a
ミイ早く帰ってきてくれー(;人;)
85わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 20:35:25 ID:th8cj+aj
蓮か?
86わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 02:01:03 ID:hdV0DLUl
亀頭に蓮
87わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 08:21:30 ID:IvKaJjsg
うちは最初に茶トラ♂がいて、次々に捨て猫や野良の育児放棄猫を
拾ってきて現在6匹。最初はシャーシャー威嚇したりするが、
相手が子猫だとすぐ慣れるよ。気味悪いみたいだね、初めは。
♂なのに、一生懸命シモの世話したり、甲斐甲斐しい。
88わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 08:31:45 ID:xl3k+HwA
ええ話や。
うちもなんだかんだと言って世話焼きなのは年長のオス猫。
出産してないからなのか、元々一人が好きだからか、同じきょうだい猫のメスは
無関心どころか威嚇する。目の前を横切るだけで猫パンチ。なんなんだこの違い…
89わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 08:51:52 ID:YGrcrWqH
3か月くらいまでのコヌコは、本気の戦闘にならないようにコヌコフェロモン出してるって聞いた覚えが。
うちも去勢雄が子育てに協力的。
餌は別皿になってるんだけど、去勢雄は半分残して、コヌコが食べ終わるの待ってる。
コヌコが去勢雄の餌を横取りしたがったら分けてやって、コヌコが満足したら自分の残りを完食する。
イイヤツ。
90わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 10:14:38 ID:aKs0e51j
うちは一番気の強い♀が世話してる。
面倒見のいい姉さんって感じ。
他の♂は遠巻きに見てるけど、ごはんとかは譲ってあげてるなぁ。

関西から九州に引っ越して念願の猫飼い始めたんだけど、職場の人も猫好きが多くて
何匹いるの?ってしつもんすると、12匹、8匹、10匹って返事が・・・
少ない人で3匹。
うちの5匹じゃびっくりされないw
91わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 11:32:02 ID:IvKaJjsg
みんなええ話だなー。
子ぬこのうちは、確かにご飯は一番先に食わせてもらってたなぁ。
誰も教えてないのに、ちゃーんと暗黙のルールが。
去勢♂はかなり優しく世話好きだね。♀は子ぬこに興味なし。
92わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 16:11:32 ID:RBeMxi3V
誰か成猫同志を増やしていった事ある人いたら体験談教えて〜
93わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 21:58:49 ID:odVx66aV
新入り(ロシ♂2ヵ月)がやってきて4日目。
先住(スコ♂去勢済1歳2ヵ月)は威嚇しまくってます。
新入りのケージは脱出するので開けっ放しにし、トイレも
ありますが、先住がそこに大をしました。
何か意味はあるのでしょうか?
94わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 22:04:14 ID:PndpbNUB
>>92
うちではそういう経験は1匹だけだけど・・・

3歳くらいの♀x2(手術済)と2歳くらいの♀1匹(未手術)の中に
1歳くらいの野良♂(未手術)を迎えたことがある。
検査して大丈夫だとわかってから、同じ部屋で交互にサークルから
出したりして徐々に慣らしていった。
もちろん先住たちは威嚇してたけど、1週間くらいで収まったなぁ。
ちなみに、しばらくして♂も残りの♀も手術した。

あれから6年くらい経つけど、普通だよ。
というか、今でも♂がちょっと遠慮がちなんだけどねw
95わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 23:02:14 ID:CleSCiah
>>92
たくさんいるので、うまく説明できるかわからないけど・・・

♀6歳、5歳 ♂3歳のところに、1歳♂を入れた時1ヵ月ケージ越しで対面。
ケージ解放後は、5歳が苛めてたけどほっといたら仲良くなった。
♂同士は最初からラブラブ。
それから2年後に年齢不詳(多分10歳くらい)の♀を入れた。
年寄りだから、ケージの中で寝てばっかり。
特に、揉めなかった。

うちは流血するようなケンカはなかったので、多少のケンカは猫にまかせて
人間は介入しなかった。
96わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 23:17:47 ID:aqBiEH9V
>>92
7歳、3歳♀5歳♂の所に2歳くらいの♂を入れた時。
1週間くらい隔離部屋で隔離。その間、何度か先住猫は隔離部屋に突入。
新入りは一切怒らず唸らず、ひたすら友好的で低姿勢を保つ。
先住達は、たまにシャーとはいうものの、適度な距離で観察静観。
新入りは3歳の♀が気に入ったようで、うるさがられながらも仲良くなり
7歳とも遊び友達、5歳とも遊んだり一緒に寝たりと良好な関係を築いた。
新入りが猫好きで猫懐こい子だったから、揉めなかった可能性大。
97わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 23:47:08 ID:RBeMxi3V
94 95 96ありがとう!
とても参考になりました。うちは一歳♀同士で今は隔離部屋です。新入りが極度の人みしりで猫に慣れるどころではありません。たまにドアを開けた瞬間先住が突入して戦闘体勢。一触即発といった感じです。で、今日娘負傷。ドア解放できる日なんかくるのやら
98わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 00:01:20 ID:3O9qIk6y
>>97
あ〜
♀同士ですか・・・
うちは♀3匹ケンカしないけど、仲は良くないですよ。
何日目ですか?
99わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 00:35:50 ID:jhpkKR5S
きて5日目です。さわるのは機嫌のいい時はやっとオッケーダッコしようとするとシャー!ケージに入れるとしたら先住になっちゃうから可哀想(T_T)なんかいい方法はないのかなぁ。。今は曇りガラスドア越しだけど新入りが近づくとガラスをバンてたまに叩く
100わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 01:47:53 ID:HqCzEUU0
先住をケージにいれるのはかわいそう・・
101わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 01:53:47 ID:aJ2eWfvX
>>99>>62>>64さんなのかな?
102わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 02:18:12 ID:jhpkKR5S
62 64です。
今リビングに行こうとしたら先住に強行突破されました。なんとかもとの位置に戻せましたが、大変でした
103わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 02:19:08 ID:qFUzHcwX
>>93
ここも俺の場所だからな、とマーキング。
104わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 02:21:11 ID:qFUzHcwX
>>102
なんで先住をケージに入れるの?
可哀想だよ。
105わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 02:27:40 ID:aJ2eWfvX
先住さんが元々ケージを寝床に使ってるから…でしょ?
106わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 02:29:13 ID:jhpkKR5S
新入りはオッキイし、爪ものびっぱなし。まず、ダッコできなければケージに入れるのは困難かと。
107わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 02:32:06 ID:HqCzEUU0
ケージが開けっ放しなら寝床だけど閉めたら余計仲良くなんてなれないでしょう

新入り用にもうひとつケージを用意するのと、
先住が普段あまり居ない部屋に新入りの安全確保出来るところをつくって、
姿が見えない状態で、他の猫が家に居る状態に先住が慣れてきたら徐々に対面させて見るのがいいと思う。
108わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 02:52:21 ID:qFUzHcwX
>>106
先住をケージに入れて、新入りは屋内を自由に歩いてるのかな?
最悪の場合だけど、先住がハンストしたり、ストレスから膀胱炎起こしたりしない?
えっと、それで大丈夫な場合もあるかもしれないから、絶対ダメって言い切ることも出来ないけどさ…
109わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 03:19:25 ID:aJ2eWfvX
あくまで多分だけど

新入りは一部屋(リビング?)に隔離されてて、
先住は新入りの居る部屋以外は自由に過ごしていて
ケージは先住が寝床として普段使っている。
現在2匹はガラス戸越しの対面中だけど
時々先住が新入りの居る部屋に突撃して大変。
ケージは先住のだから、ケージに入れるとすると先住の方になってしまうから
それは可哀想だしどうすれば…

ってことなのかと読み取ってるんだけど。

>>106
どちらにしろまだ5日目なんだし、もう少しこのまま様子見るしか無いんじゃない?って思うんだけど。
何か受け入れる前からやたら急いでるってか焦ってる印象が。
新入りが安心出来る場所として、新入り用のケージ用意してあげるのはいいかもしれない。
とにかく2匹のペースに合わせてあげるしかないよ。
それぞれが普段使ってるタオルの交換(匂い交換)とかしてやったらどうかな。
110わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 03:51:29 ID:HqCzEUU0
>>106
うちの場合大人猫を迎えたことはないけど、仔猫を数日保護して預かったら1歳の雌がすごく怒って、
仔猫の面倒みた後は匂いなんかが服についてるせいか撫でてもシャーと唸ってだっこもさせてくれず・・
なんか2匹とも威嚇しなくなるくらい落ち着くまでは匂いとかも気を付けた方がいいかもね
新入りが今までどんな環境で育ってたのかにもよると思うけど、
知らないところに来て知らない人間と猫と一度に慣れるのは難しいでしょ
まず新入りは人間に慣れた方がいいと思うんだが・・
先住としては縄張りにおっきい猫が入ってきたんだから、何か我慢させるとか、ストレスを与えないで欲しいな
111わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 14:20:23 ID:jhpkKR5S
109の感じです。
今日元の飼い主さんに確認した所、新入りはケージに入れると暴れるとゆうか大変みたいです。しばらくはこのままにして、タオル交換してみようとおもいます。
110
そうですか。新入りは長毛なのでブラッシングしようと思ったら私が嫌なのか先住のなので嫌だったのか威嚇してました。それから部屋に入る前に手洗いしてます
112わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 17:03:07 ID:te21xO8U
>>97
94だけど、うちの♀3匹はすっごく仲良いよ。
3ヶ月の♀1のとこに4ヶ月の♀2を連れて来て、一年半後くらいに
3ヶ月の♀3を迎えたんだけど。

あとやっぱり多頭飼いするなら余分なケージは用意しといた方が
絶対いいと思う。病気とかで隔離したりってこともあるから。
113わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 17:34:23 ID:jhpkKR5S
やっぱり成猫に成猫をいれたのが良くなかったんですね(T_T)徐徐に和解してくれたらいんですが
114わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 19:52:34 ID:RqkYd4Lv
>>113

うまくいくかどうかわからないけど、マタタビ粉をつかって
両者ごろにゃん訳わかんない状態にしてみたらどお?
知り合いのところでは成猫同士で、それでうまくいった例があるよ
115わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 21:12:27 ID:ahNzU0pE
ここだったか忘れたけど、お互いのオシッコぶっかけてワケわからなくするという手もあるそうだ。
まぁ相手から自分の尿のにおいが出てたら、アレ、こいつ前からいたっけ?って勘違いしなくも…?
116わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 22:10:58 ID:jhpkKR5S
114
先住マタタビ臭いはかぐが反応なしでした
115
オシッコってどーやって採取するんですか?難しそう(T_T)
先住未避妊なんですけど、発情期の時常に低姿勢でゴロゴロ言ってるんですが、そーゆーときに新入りに会わせたらやっぱり怒るのでしょうか?
117わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 22:17:27 ID:EB3oVrqz
おしっこはレンゲで簡単に取れるけど、新入りのを採取するのは
難しそうだね・・・
あと発情期だと怒る余裕もないと思うよ。
118わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 00:36:48 ID:4YSjQdJL
生後4ヶ月くらいのメスの子猫を保護しました。
友達が引き取ってくれることになったのですが、
先住オス(去勢済)3匹のうち1匹とうまくいかなくて
大暴れで、飼い主にも襲いかかり、
その先住のいる部屋に飼い主が入れないくらいになってしまいました。
もともと神経質な猫みたいで・・・
時間をかければ仲良くなれるもんでしょうか?
119わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 00:42:34 ID:0p9QxuEb
いいえ
120わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 00:48:36 ID:zZWTsGTh
子猫いっぱい保護してるブログが、パルボ集団感染で猫亡くなってるよ・・・
121わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 01:04:32 ID:oAI5GEHl
ホットミルクと水どちら飲ましてる?
122わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 01:07:53 ID:hyPcHkUr
>>121 
マルチするな。
123わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 01:15:45 ID:oAI5GEHl
>122 黙れニート
124わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 01:17:14 ID:hyPcHkUr
>>123 
黙れデブスw
125わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 01:20:48 ID:oAI5GEHl
>124 ニートがついてきた(笑)きもいんだよ。












お前の家族に不幸が訪れるように
126わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 04:46:22 ID:5yGgNpPX
もうすぐ猫3匹目飼う
最初1匹だけのつもりが結局3匹になっちゃった

127わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 05:14:31 ID:QY5O1up6
128わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 08:01:14 ID:JODnwhmK
グロ注意。
129わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 09:58:01 ID:5gZPK4LG
>>121のマルチ君へ
子猫用のスレがあったと思うから、検索してそっちで書いてね。
いや、そっちにも書いてあるのか?w 見てないが。

さて、あぼん設定
130わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 10:32:37 ID:JXXk6e/+
126は二匹目と三びき目は仔猫?一匹目と二匹目は仲良しですか?
131わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 10:41:37 ID:fOfb53S1
先住民♂5歳去勢済み、♀4歳避妊済み。本日、子猫がやってきます。仲良くしてくれるかドキドキです。
132わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 10:46:32 ID:vYfAqszX
おめでとう!
もし仔猫がオスなら縄張りとられたと思って先住オスや野良のオスが狙うことがあるから気を付けてね!
133わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 11:00:14 ID:gynkJgHZ
飼い主ベッタリの♂猫のところに仔猫来たらどうなりますかね?
仔猫が♂か♀かで違いはありますか?
134わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 11:16:05 ID:fOfb53S1
132さん、ありがとう。子猫は♀です。完璧家猫。前回は♂が物凄く世話焼きしてラブラブだったのですが、今回、先住民の♀が嫉妬しないか心配です。
135わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 11:30:39 ID:gH9Ahnvr
ひでにゃん(旧ひで)
http://m.mixi.jp/show_friend.pl?&id=17216095

精子脳の見分け方

この7ヶ条さえ覚えておけば大丈夫d=(^o^)=b

1.自分の性格を「優しい、一途」と自らが言い張る。

2.言葉が片言(句読点と改行を知らない)。

3.「気を付けて」→「気よつけて」と間違える。

4.口癖は一にも二にも「直メしよ」「好きだよ、愛してる(会ってもいないのに)」「ニャハ好きだよニャハハ(同左)」。

5.基本は上から目線。

6.メールではいきなり馴れ馴れしくタメ口。

7.名前がひで。
136わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 19:58:55 ID:g6mDJy2c
>>134
我が家は現在5匹いるんだけど、順番に面倒見てたな。
最初の猫が次に来た子、次の子がその次のこって感じで遊び相手になったり一緒に寝たり。
一番下が来たときは、すぐ上の♀が「なんなのよーこれー!!」ってフーシャーやってたけど
3日もしたら子猫ケージから出せって催促しに来たり、帰宅するとケージの前で寝てたり。
開放できるようになってからは自分の子供のように世話しててちょっと泣けた。
137わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 21:01:33 ID:cSAQL5NY
>>136
ほろり
138わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 23:20:17 ID:g6mDJy2c
>>137
ほろりついでに泣けるお話ドゾー

http://www.youtube.com/watch?v=jQ0_M7Jo-dY
139わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 23:42:24 ID:cSAQL5NY
>>138
辛い
140わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 09:28:54 ID:gGNS5AgO
皆さんありがとう(泣)昨日子猫来たのですが、子猫が5歳♂を威嚇して彼はかなりビビってます。しかも4歳♀はストライキで二階から降りて来ません(泣)1日目だからかなぁ。
141わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 10:39:04 ID:t2VcSOqt
>>140 そんなもんです。
142わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 12:04:46 ID:gGNS5AgO
そんなもんですか…。長い目で見守っていきます(泣)。
143わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 14:59:42 ID:FiaWrr1N
今月中旬から2ヶ月の子猫2頭(♂♀1頭ずつ)飼い始める予定です。
今年に入ってからずっと猫を探していたけど、季節的に全然いなかったので念願叶っての猫との生活です。
ところが、2頭決まった直後に会社の先輩から『子猫の飼い主探してるんだ』っていうお話が…。
この猫もちょうど2ヶ月の♀。
当方2LDK(ペット可)で夫婦2人暮らし。(子供は予定なし)
夫からは『どうしても飼い主が見つからないならウチで飼ってもいい』といわれてます。
誰か、アパートで多頭飼いしてる方いらっしゃいませんか?
3頭飼ってもスペースが足りるかどうかが不安要素です。
144わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 15:22:33 ID:exUTuac6
>>143
平米だとどれくらい?普通に大丈夫だと思うけど。旦那さんは
仕事で日中はいないんでしょ?
145わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 15:23:19 ID:exUTuac6
ワンルームで3匹飼ってる人もいるよ。里親募集の厳しい条件で
譲るのokになるくらいだからいいんじゃないかな。
146143:2008/06/01(日) 18:14:29 ID:FiaWrr1N
レスありがとうございます。

>>144
平米は正確には覚えてないんですが…(申し訳ないです)
一般的な2LDKにしては若干狭く、50はなかったような気がします。
でも、一部屋余ってるような状況です。
夫は三交代勤務の仕事で、私は扶養範囲内ながら日中のパートをしています。
常にどちらかが家にいるような感じですね。

>>145
ワンルームで3頭!すごい…!!
それならうちは余裕な方ですね!
子猫同士ならそんな相性悪いことないと思うし…
このまま飼い主が見つからないなら引き取りを前向きに考えてみます。

ついでと言ってはなんなのですが…
多頭飼いの皆様は、月の猫食費、砂代などはどのような感じでしょうか。
よろしければご教授下さるとありがたいです。
147わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 18:40:21 ID:McX7Y+Xm
>>146
経済的に可能ならキャットタワーを置いてみたり、ちと厳しいなら
押入れひとつ解放した上、箱などを無意味に設置して「上れる場所」
「隠れられる場所」を作ってあげるといいよ。

ちなみにうちも3匹。
砂代は1袋300円未満の安いの使っているから1500円いくかいかないか。
エサはアイムスのドライと特売の缶詰・レトルトとかでだいたい5000円いくかいな。
148わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 19:04:32 ID:NexpN4BF
1K・9畳でロフト3畳のアパートで2匹と暮らしてたけどのびのびしてたよ
広さも大切だけどやはり上下運動だよね

今は田舎の実家で外でおしっこするから
月の餌費はサイエンス2匹分で4〜6千円くらいだと思う
149わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 20:24:27 ID:ZcQo/LY2
>>146
うちは5匹で、トイレは暖炉用のウッドチップとトフカス。
チップは20`1500くらいで3ヶ月以上持つから月500とトフカス2袋¥1500
餌は、安いカリカリと、プレミアム系のちょっと高めのを混ぜたりトッピングしたりで
月6000〜10000、おやつのささみや缶詰が3000くらい。
猫の生活費は1匹平均¥2200〜¥3000て感じです。
蛇足ですが、子猫からってことなので最初の1年は何かと入用になる
医療費です。
1匹につき
簡単な健康診断¥2000〜
血液検査¥3000〜¥5000
ワクチン¥5000〜¥7000×2回(2年目からは年1)
避妊・去勢♂¥10000〜♀¥17000〜共に日帰り
(家のかかりつけの場合です)

毎月2万円を猫用に分けておいて、あまったら積み立てて、何かあった時用にしてます。
150わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 22:38:16 ID:NexpN4BF
確かに病気やケガしたときの医療費ハンパじゃないよね
友達の猫がFPIなったけど、何度も血液検査、しかも詳しくだから1回2,3万とかするのして
人間用の漢方やエイズのお薬とかで1食3〜5000円とかかけてかいがいしくしてた

人間だってそういうときは同じだけど
151わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 23:37:09 ID:t2VcSOqt
子猫3匹となると、運動量もいたずらも半端じゃないから
収納とかガード用の建具(たぶん自作になるだろう)などに
意外にお金がかかってしまうかも。

そして、オモチャをやたらと買ってしまうかもw
152わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 02:23:00 ID:EsFlL71J
>>143
餌、砂より医療費の方がかかるよ。
病気にならなくても定期的な検診やワクチンとか、ノミダニ駆除とか、避妊去勢とか。
餌は、クオリティによってピンきりなので、予算と考え方次第だと思う。
でも、猫生活が楽しくて外食外出が減ったから、家計的にはあまり影響なかった(うちの場合)
猫は縦運動出来ればいいから運動量はタワーや家具の配置で工夫出来るけど、意外にスペース取るのが猫トイレだった。
多頭飼いの場合、猫の数+1個が望ましいといわれてる。
1トイレを複数で仲良く使ってる猫たちもいると思うけど。
153わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 03:02:21 ID:AiW442M+
>>146
2LDK普通のマンション(63平米)。猫5匹。
月で換算したことないのでわからんが、毎回15キロくらい輸入のエサ購入(2万くらい)。3ヶ月は持つかな?
大袋で購入しても、猫エサ専用冷蔵庫に入れるのであまり気にしない。気になる前になくなっている…
ネコトイレは、2匹までならトフカス使用していたけど、それ以上だとコストがかかりすぎるのと
猫が掻き出す砂でひどい目に会ったので、システムトイレにした。ウンコだけとればいいので楽。
3匹なら、今後ウンコのニオイとか気になりだすと思うので、その際は脱臭機お勧めする。

キャットタワーはきっと必要になる。テーブルなどに上ってイタズラするので、興味をそらす為と
おもちゃなどを使ってキャットタワーに上り下りさせれば、結構いい運動になって夜中走ったりしなくなる。
154143:2008/06/02(月) 23:35:51 ID:zNMR2U1+
みなさんレスありがとうございます!

結局、3頭目の飼い主さんが見つかったそうです。
せっかくアドバイスたくさん頂いたのに申し訳ありません…。

でも、医療費がいちばん大変だということを知れて、大変勉強になりました!
2頭でも病気をしたらそれだけお金掛かりますしね…。

またいつか縁がある猫に会ったときに役立てたいと思います。

本当にありがとうございました!!
155わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 05:07:12 ID:aGXw1Wfh
>>146
うちは、今10匹ですが、
カリカリ→3000円位
缶詰め→2000円位
カリカリと缶詰めを混ぜてやってます。
砂は、嫁さんが買っているのでわかりません・・・・
156わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 05:13:46 ID:HR4OZiOy
>>155
sugeeeeeeeeee!!
テリトリー争いとか大丈夫ですか? トイレ掃除大変そう……
157わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 05:35:29 ID:aGXw1Wfh
>>156
新入りが来た時は、最初の2.3日は「ふーふー」いいますが、
その後は、面倒みたり一緒に遊んだりしてます。
158わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 11:08:49 ID:1AI4b4SI
新入りの子猫(4ヶ月)がやってきて2週間。
威嚇とかはしてないのですが、先住猫(1歳半)とずっと追いかけっこ?をしています。
追われる方、追いかける方は別に決まってなく、両猫とも追いかけた後も噛み付いたりはしていません。
でも、2匹を自由にしているとじっとしていることがなく、常に追いかけっこが続いてしまいます。
これって大丈夫なんでしょうか?

久しぶりの多頭飼いで、遊んでるのか喧嘩寸前なのかよく分からない・・
159わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 11:36:20 ID:4QywnRJ0
うちのは、眼前を嫌いな猫が通過しただけでネコパンチ出すよ。
追いかけ返したりはしないなぁ。追いかけてきたら大概「フンギャー!(パンチ!)」って威嚇する。
仲が悪くない同士でも、順位付けなのかなんなのか、たまに
追いかけ→ガンくれ→とっくみあい(傷にならない程度)→追いかけ、をする。
その後は何事もなく毛づくろいしあう。不思議。

遊びたい盛りの4ヶ月に、うまく遊んでやる1歳半、という風に見えるけど
1歳半が子守りで疲れるかもしれないので、あとでたっぷりヨシヨシしてやるといいと思う。
160わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 14:53:42 ID:3Vo66czP
新入りに全く近寄らなかった先住猫→新入りにネコパンチをくり出す様になった。これって、ちょい慣れて来たのかな?
161158:2008/06/03(火) 17:14:55 ID:1AI4b4SI
>>159
先住猫が遊んであげてるのかもしれないんですね。
先住猫にたっぷりヨシヨシしてあげようと思ったらプイっとタワーの一番上へ行ってしまいました。
もともと抱っこも撫でるのも自分が気の向いたときだけ許してくれる子なんですよね。
おいでーと呼んだら新入りがちょこんと膝の上に・・あなたじゃないってば。
先住猫の好きなおやつでも買ってきてあげることにします。

追いかけっこに疲れて、それぞれお気に入りの場所で眠ってしまいました。
くっついて寝たり、毛づくろいしあってくれるようになるのかなぁ。。
162わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 19:39:13 ID:Mpacs6A5
先住ソマと新入りスコを昨日から一緒にしてるのですが、ソマが一日中スコをストーキングしてます。スコは嫌らしく部屋の隅へ、そまは近寄ると威嚇されたり猫パンチされて20cm離れてじっとみるの繰り返しです。一緒にしていて大丈夫なのでしょうか?
163わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 00:48:27 ID:qqEggOUs
マンションで多頭飼いしてる方、騒音で苦情が来たことありますか?
ウチは2匹いるんですが、ノリノリで追いかけっこが始まるとドタバタ激しくなります。
階下へどの程度響くのかなぁ。
164わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 08:32:21 ID:Bta0zkc3
>>163

うちも明け方に追っ駆けっことかしているので、階下から苦情が来ないかと
ひやひやする。今ん所はまだ何も来ないけど。
ネコは怒っても理解しないから仕方がないんだけど、何とかやめさせる方法
ないか自分も悩んでます。
165わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 09:30:08 ID:xpg4+NdD
>>163>>164
子供が走り回るよりマシ。だって聞いた事がある。
166わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 12:40:57 ID:tQD6tPtZ
>>163, 164
マンションの防音状態次第だとは思うんだけど、
ウチも2匹でしょっちゅうドタバタやってるけど、
一応交流があるから上下左右の住人にうるさくないか聞いたら、
「あなたのとこ静か過ぎているかいないかわかんないから、
たまに椅子とか倒してくれると『ああいるんだな』って安心するわw」
と笑われたことがある…。
何か倒すとか落とすとかじゃない限り、走ったり飛んだりぐらいじゃ
まるで響かないらしい。
167わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 18:26:38 ID:rptJnjHB
我が家は4猫です。
下は美容院になっていて、聞いてみた所全く気にならないとの事でした。
が、造りに寄っても差があるかと思うのでホムセンでクッションフロアを買って敷いたらいかがでしょうか? 六畳で5000円くらいですが、冬は暖かくて良いですし音を多少は和らげてくれますし。床に傷もつかないので我が家は間取りに全て敷き詰めてます
168わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 18:41:43 ID:Y5tBLy2P
新入り(一ヶ月♀)が来て四日目…

二日目までは先住(一歳♀)がフーフーシャーシャーでどうなる事かと思ったけど、今は先住が新入りをムンズと捕まえて毛繕いしてる‥新入りはゴロゴロ。

新入りは先住を全く怖がらず、突進したり気にせず一人であそんだりしていて、先住が背後から忍びよって距離を縮めていた。

先住は新入りが何をしても怒らない。じゃれ合いでも手加減をしているのが分かる。

只の甘えん坊だと思っていたら良いお姉ちゃんだった。

舐めようとして逃げられたり、おっぱいを探されて少し嫌な顔をしているのに(´д`*)モエス。
169163:2008/06/05(木) 18:59:07 ID:qqEggOUs
皆さんご意見どうもです。
実は深夜の騒音について張り紙が出まして、
最近は寝入りっぱなの2時頃に運動会が始まるんで、もしや、、とヒヤヒヤしてました。
が、今日管理人へ聞いたらウチではないと。ひとまず安心だ〜。

迷惑な時間でなければ、元気があって結構!なんですけどね。
体重からしてまぁ大丈夫かな、と思ってたけど、乗ったり降りたり(稀に倒したり。。)
衝撃音はちと気になります。
何か言われたら、対策は敷き物くらいでしょうかねぇ。。
夜散歩に連れてったら爆睡してくれるかしら?
170わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 20:24:39 ID:mhR1NT48
寝る前にたっぷりあそんでやるといいよ。
人間が見ていれば、物倒したりは防げると思うし。
171わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 23:39:30 ID:Ut9SY0Qk
>>169
> 夜散歩に連れてったら爆睡してくれるかしら?
そんなことしたら今度は出せニャー攻撃でうるさくなりそう
172わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 05:58:50 ID:ojuvoih5
苦情とかって、よっぽど肝が座った人じゃないとなかなか言えないよ。
うちも管理会社に言ったけど(ネコじゃないけど)、すぐ取り下げちゃった。
なんか今のご時世、どんな人が住んでいるか不明だし。
173わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 08:36:55 ID:ef6oarX9
肝が据わった人か、キ印かどっちかだ。神経質すぎる苦情とかたまに出るよ。
普通の足音(ミシミシとかトントン)とか、ペンの落ちた音(カツン…て感じの)
そういう生活音すら気になるから、自費でもっと防音しろって。
古いマンションなんだから、防音なんて二昔前の基準なのに。どんだけ毎日無音で暮らしてるんだ…

まぁ、絨毯ひくだけでもかわるし、衝撃音はそもそも物を置かないことで避けられる。
寝る間際にご飯食べると、おなかいっぱいになったからかうちのは静かに寝るよ。
174わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 08:52:22 ID:dlXGKYNT
絨毯とかカーペットは結構重要だと思う
何か言われる前にした方がいいのでは?

一人暮らししていて室内で飼ってた頃はうちも2匹の猫が夜明け前にはしゃぎだしてたけど
実家にもどって外に遊びに出るようになったら夜は飼い主と一緒にぐっすり寝てくれるようになった
室内だったら朝出かける前と夜寝る前にたっぷり遊んであげるのもいいと思う
175163:2008/06/07(土) 02:27:52 ID:4sKoHeLM
今日は特訓と称して激しく運動させました。今のところは静かです。
短時間だったけど効果あるのかな。以後心がけます。
予算が許せばカーペット敷き詰めたい気もするが
フローリングだとホイールスピンやらドリフトやらが見れておもろいんだよな。。

まだ寝ないの??って顔で見てるんで寝ます。
176わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 11:17:34 ID:CNxfK7BT
ツルツル感を楽しみたいなら、ウッドカーペットおすすめ
177わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 14:02:49 ID:q6Ol0Owz
ちょうど、ねこのみせ ブログで静音カーペットの話題が出ていたよ。
178わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 21:59:30 ID:lLtsz5lJ
>>175
>ホイールスピンやドリフト
わかるw あと三角蹴りとか。

うちは絨毯部屋とフローリングがあって、好きに走り回ってるよ〜。
絨毯部屋はただ、抜け毛で汚れが目立つからフローリングのが掃除は楽だけど。
179わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 22:12:00 ID:4WPKp2rF
頻繁にマーキングされるので
フェリウェイ(拡散機)ってやつ使ってみようと思うんだけど
これって、パソコンとか置いてある部屋で使っても大丈夫かな?
180わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 22:26:18 ID:vnJKII3Z
多頭って言っても2匹なんですけど、ちょっとお知恵を拝借いたしたく・・・

病気等発見、健康管理は、日々の食事とトイレ事情が基本だと思っています。

食事は、それぞれに決めた器に盛り付け、しっかりと見守っていれば把握できます。
しかし、トイレが困るのです。
ちょっぴりゆるめのウンPがあった場合、どっちやねん?
シッコ玉がいつもより小さい時も、どっちがさぼってるねん?
(明らかな下痢、血尿ならば、二人とも抱えて病院に駆け込む心つもりですけど)

皆さんは、個体別トイレ状態をどのように把握していらっしゃいますか?
181わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 22:42:59 ID:ME7tGF1i
>>180
うちでは、ンコだったらゆるウンコ特有の臭〜い臭いがしてきたら、
トイレを覗いて誰がやってるか確認してる。
シッコは難しいよねぇ。うち4匹だし。。
182わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 22:46:36 ID:Y8Gy5ojH
>>179
パソコンの横のコンセントに差してたけど、うちは効いたよ
>>180
シッコは本当に難しい。働いてなければまだなんとか見張れるけど。
ウンチは形と量で把握してるからまだ識別できる方かな。
183わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 23:03:14 ID:tvovAS5W
多頭飼いしてる人で泌尿器系の病気で猫を亡くしてしまったっての知ってる。
働いててそこまで気が回らなかったみたい・・・
一匹がなら気が付いたんだけどって後悔してたよ。
184わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 23:19:57 ID:Y8Gy5ojH
室内飼いの猫の死因ランクの上位に入るだろうからね
腎臓系は
185わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 23:34:32 ID:vnJKII3Z
>>181 >>182
やっぱり難しいですか・・・
とりあえずは、休日にじっくり観察して、微妙なお気に入りの位置で把握していますが、本当に微妙で困ります。

>>183
そうなのです。生後8ヶ月で去勢した子が特に心配なのです。
これでもギリギリまで待ったのですが、スプレー行動が始まってしまったので、限界でした。

>>184
それも心配です。なので、水を飲む量も気になりますね。
朝、器にいっぱいの水が減っているから、確かに飲んでいるのですが、
どっちやねん?
186わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 01:52:05 ID:fjUTQboP
>>178
三角蹴りかっちょいい!

>>180
うちも2匹です。あまりにも使い方に差があるので(♂2歳は神経質で延々ホリホリ・・・♀1歳は砂かけず)
トイレ2個にしました。
初めにそれぞれを案内したら、それ以後うまい具合に使い分けが成立した。
1個のときも砂の掛け方に差があったので大体わかりました。
187わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 01:58:25 ID:/DxVVt7t
質問ですいません。
友人がペット可の物件に引っ越すまで生後6ヶ月の雄猫(去勢済)を預かって欲しいと頼まれたのですが、うちには生後11ヶ月の雄猫(去勢済)がいます。
相性等は明日2匹を対面させてからでないと解りませんが、もし預かる事になった場合は慣れるまで上下運動の出来るケージで様子を見ようと思っております。

そこで、ケージの位置は何処に置くのが的確でしょうか?
部屋は1DKなので2匹をあまり離せないので悩んでおります。
千恵をお貸し下さい。
188わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 19:12:24 ID:iHAbOu77
>>180
うちはシッコで崩れるチップと固まる砂の両方なんだけど
シッコ玉サイズとチップが崩れてる位置で大体把握してたけど
最近はみんな大人になってきてシッコの量やウンチサイズに差がなくなってきたから
定期的にペーハー測ろうかと検討中です。

>>187
人の目が届く場所がいいと思う。
もし新入りが神経質な感じなら、慣れるまでケージにカバーかけといてもいいと思う。
189わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 00:07:12 ID:70ipOLCm
質問ですみません。
一昨日新猫を拾って来て以来先住の方が殆ど姿を現しません。
現在新猫の面倒はほぼ私1人でみているのですが、
先住が私の顔を見る、呼びかけるだけで威嚇してくるようになってしまいました。
他の家族にも威嚇はしないもののほとんどちかよりません。
この状況を改善したいのですがどうすればいいでしょうか?
190わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 01:05:44 ID:4H98t7Su
先住は、新入がきて、警戒したり、怖いと感じたりして情緒不安定なんじゃないかな?うちの場合は、新入がいる環境になれたら、少しづつだけど、人に対しては前のように甘えてきたよ。
191わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 08:59:48 ID:Ke8Hd9Vp
>>189
うちも最初は「得体のしれない奴を勝手に連れてきたから」って事で
私に対してものすごい威嚇&ハンストだったけれど、何をするにも
先住最優先にして、ひたすら「ごめんね、君が嫌いになった訳ではないし
君に対しての愛情が減る訳でもない、どうか新入りを認めて欲しい。」と
日々語りかけていたら10日後には新入りの毛づくろいとかを積極的に
やってくれるぐらいまでになりましたよ。

ちなみに、ご飯はいつもよりグレードアップしたものでご機嫌取りしましたw
192わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 09:05:27 ID:tcLol6wq
>>189
新入りをケージに入れるか、別の部屋に完全隔離して、(拾い猫ということで病気とかの心配もあるだろうし)
先住がよその猫が縄張りにいるという状態にまず慣れてから少しずつご対面させるといい
先住の前ではけして新入りを構わず、新入りのお世話をした後は匂いにも気をつけるとかもありかも
193189:2008/06/13(金) 20:39:09 ID:70ipOLCm
189です。レスありがとうございます。
気長にやっていくしかなさそうですね…。
隔離については今日ケージを買って来たので実践してみたいと思います。
見えない先住に声をかけまてみたのですが返事は威嚇しかなく、
私の心が先に折れそうです。
撫でたいだっこしたい。
度々で申し訳ないのですが、新猫が生後二週間程で
先住をどう優先したらいいのかわからないのですが、
アドバイスいただけないでしょうか?
とりあえず気配がしたら威嚇にめげずに声をかけつづけてみたいと思います。
194わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 20:51:48 ID:Je8o0x3H
195わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 21:36:41 ID:YmwF4KDM
>>193
つ ttp://www.kao.co.jp/pet/cat/jiten/category07/004.html


テンプレにさぁ、こう言う先住猫と新入り猫との引き合わせ方とか
のっけておいた方がいい気がする
196わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 23:11:31 ID:Ke8Hd9Vp
あ、そうそう>>192さんの言うように、新入りさんのお世話後には
私も必ず手を洗うようにしていました。

新入りさんが生後二週間ならまだケージ内だけでの生活ですよね?
先住さんが普段生活の拠点としている部屋以外の場所に子猫さんの
ケージを置いて、先住さんの「自分の居場所」を確保してあげるのが
いいかと思いますよ。
197わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 22:24:31 ID:Y38YHe9J
うちの新入りは、爪を切るときに野獣になります・・・
先住は「イヤーン」と心細そうに鳴くだけなので、今年やってきた新入りの激しい抵抗にはびっくり。
今日はキバ4本分の穴が空き、腕は赤い筋と血に彩られました。
寝込みを狙ってささっとやろうとしてもダメですね。静かに近づいても、足をそっと持っただけで「ウギャー!!」です・・
先住は新入りの「ギャー!!!!!」と叫び続けるのに驚いて、すみっこで瞳孔を全開にしてました。
多頭飼いの話題とズレててすみません。
ぼやきついでに、同居されている猫さんそれぞれの性格の違いと、飼い主さんの対応のしかたなど
語っていただけたら、参考にしたいです。(´;ω;`)
198わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 13:44:30 ID:sM51VGjT
>>197
うちは兄猫が爪切りも、伸び過ぎた脚裏毛切りもイヤがらなかったのに、
去勢手術の際血が出るまで手足の深爪をされてから爪切りが大嫌いになり、
脚に触るのすらイヤがるようになった。
弟猫も最初は大人しく爪切りさせてくれたりしたけど、最近は兄猫を真似て
爪切りをイヤがるようになってしまった_| ̄|〇
199わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 16:54:46 ID:l+0thNuQ
仮定の話なんだけど、
新入りが子猫でウイルス結果が頼れない間は
半年くらい経つまで隔離生活したほうがいいの?
先住にワクチンを打って、一緒に生活させてたほうがいいの?
200わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 17:10:25 ID:3amPbD36
本当は隔離させた方がいいらしいけど、
それじゃ子猫にも先住にもストレスがかかるからってことで
おおまかな結果が出ればOK出してくれる獣医さんもいるよ
多分大丈夫でしょうっていう結果が出ればってことみたいだけど
201わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 20:17:41 ID:houuKkP+
>>199
家の場合ワクチンはしていて
カリシやパルボとかの感染力が強い病気がでなければ
威嚇したり恐がったりしない限り一緒にしちゃってる。
エイズや白血病のにゃんと健康なにゃんを人が見てる間限定で一緒にしてる人も知り合いにいるけど
感染したって話は聞かないな。
202わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 20:30:43 ID:VmJqzAQr
猫の情報サイトとかでは、拾い猫や保護猫から猫エイズなんかが感染したっていう話はよく見る
服とかについた毛も気になる人は気をつけるらしいけど・・
一緒に生活させるなら接触しないように常に見てられる間だけにした方がいいんじゃまいかと思う
203わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 20:34:56 ID:l+0thNuQ
ありがとう、参考になった。
今飼ってる先住を溺愛しすぎてて、子猫をもらうのを躊躇してるんだよね…。
白血病&エイズ系は、子猫の場合いちかばちか的な部分もあるってことだね
ワンルームの人とかはどうしてるんだろう
でももうちょっと考えてみます
204わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 20:57:53 ID:VmJqzAQr
>>203
仔猫を引き取る場合、先住にストレスをかけるとか、病気の可能性がぐっと増えるとかいろいろ覚悟しないといけないよね。
うちも保護された仔猫を迎えたときはいちかばちかだった・・。
多頭でメリットもあるのかも知れないけど、負の可能性もある以上、飼い主の都合以外なにものでもないよね。
信用出来るブリーダーさんから買うのが1番だよね。
205わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 21:07:33 ID:3amPbD36
>拾い猫や保護猫から猫エイズなんかが感染したっていう話

子猫からってみたことないけど、よくみるの?
あと服についた毛は一体何が関係あるの?
206わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 00:48:16 ID:8RFYMROH
野良はワクチンしていないから、キャリアの野良と喧嘩→ケガから感染→キャリアに、という具合。
上の例では、野良を保護したけど、先住と別の部屋にしていない、
またはケージ越しに喧嘩などしたかで感染したんじゃないか。
キャリアであるかは病院で検査しないとわからない。キャリアと混同で飼っている人もいるけど
そこの家は喧嘩もなくて、ほかに感染もなくうまくいっているよ。猫同士の相性と家の広さかなー。
家にある程度それぞれのテリトリーがあって、かつ社会性のある猫同士ならうまくいく例だね。
ついでに、ちゃんと家の中でも「ボス猫」がいて、しっかり統率しているらしい。

服とかにつく毛は、多分ノミ・ダニ防止だと思う。
あとはその毛のニオイで先住を驚かせないようにとかかな?
207わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 03:57:24 ID:M1LfBKMa
流れぶった切りゴメンなさい

新入り(現在3ヶ月)が耳ダニ持ちだったので即通院。
約1ヶ月かかってやっと完治したと思ったら、時間差でこんどは先住に…
新入りが完治するまでなるべく隔離&チェックしてたのに、甘かった。

うちは2匹しかいませんが、皆さんどのような対策をしておられますか?
208わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 08:13:44 ID:jUK7vhov
>>206
喧嘩するくらいなら数ヶ月たってそうだよね。子猫っていうか検査結果も6ヶ月たたないと
わからないって言われてるけど、普通は3ヶ月くらいから大体の結果は得られる。
その月齢以降の野良なら検査で隔離するかどうか見極められるわけ。
で、問題にしてるのは子猫の血液検査のこと。1,2ヶ月の子猫から感染したなんて
みたことないんだよね。だからどこの話?って思った。
毛でノミダニが他の猫にうつったとかも聞いたことないし、本当に猫飼ってる人?って思っただけ。
209わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 08:25:41 ID:tjV3JbRR
>>208
実際自分で体験したことじゃないし、猫サイトもさっくり見てへえ〜って思う程度だけど
「多分大丈夫」とか「大体」で感染しないとは言い切れないし、
毛でノミ・ダニが移るとかも単なる心配性の人の噂かもしれないけど、
気をつけるにこしたことはないんじゃないかなって。
210わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 08:46:45 ID:Y4Oqh6RA
>>207
拾ってすぐに病院へ行くので、家に連れてきてから発覚というのはない。
発覚したら別室に完全隔離。だが先住猫が特技ドア開けで忍び寄るのでその辺しっかり封鎖。

確かに野良のデメリットは、病気が一番だね。
ペットショップにいるのはまぁまず感染してないだろうし。
211わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 08:48:00 ID:jUK7vhov
>>209
や、だから子猫から感染したっていうサイトみせてくれるかな?
1,2ヶ月の子猫からうつったなんてみたことないからみてみたいだけなんだけど。
>>202はよくみるらしいから教えて欲しい。
212わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 00:20:51 ID:VF4pkVA/
保護した猫から飼い猫に、FIVがFeLVがFIPが、ノミダニ、寄生虫などなどが伝染りました。
…といったことがあったとしても、ネットでおおっぴらに書く人は少ないと想像する。
ヘルペスやカリシ感染程度ならたまに見るけどね。ワクチン接種済みでも風邪の症状が出る子は少なくないようだ。
そして、いまボラスレに行くと、ワクチン前の保護猫に一斉に広がったパルボの恐怖を味わえるよ…。
213わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 03:44:47 ID:jmJxXrFQ
>>211
> 1,2ヶ月の子猫からうつったなんてみたことないからみてみたいだけなんだけど
そんならぐぐれよ
マンドクセーな
214わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 04:04:59 ID:taiRCqHn
ID: jUK7vhov が何故
「自分が見た事ないものは存在しないし今後も発生しない」
とでも(今言ってなくてもこれから)言い出しかねない程
自信満々なのかが今ひとつよくわからない
215わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 08:24:34 ID:5m1W34Lb
>>212
パルボやノミダニなんて検査でわかることじゃん。
私がいってるのはFIV、FeLVのこと。>>199に対する返答でしょ。
パルボなんて半年も待たずに結果出るし。>>202のレスが
あまりにもズレてるから指摘してるだけ。

216わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 14:05:44 ID:lByegej+
飼育しつけQ&Aスレにも質問したのですが、こちらに誘導されたので是非相談に乗って欲しいです。

実家で猫を3匹飼ってて(父猫母猫娘猫)、4月のあたまに母猫が迷子になってしまいました
一ヶ月後に張り紙を見た人から連絡があって、無事に帰ってこれたのですが、父猫と喧嘩が絶えません
喧嘩というか父猫が近づくと威嚇する(父猫も威嚇しながら近づいたり)ようです。
最初は時間が経てば慣れて昔のようになるだろうと思っていたのですが、帰ってきて一ヶ月たつのに変わらないようです
母猫は喧嘩(というか威嚇しあい)してるときにウンチやシッコを漏らしたりもしてるみたいです。
そして娘猫は喧嘩すると2階などに逃げて隅っこにずーっと隠れてます。

何か解決する方法があれば教えて欲しいです。
ちなみに父猫と母猫は12歳くらいで娘猫は11歳くらいで、基本的に外には出さない家猫です。
それと母猫は避妊はしてないですが、保護した日とその3週間後くらいに病院で見てもらったところ
妊娠はしてないようですといわれました。
217わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 19:07:09 ID:oL0A6iwG
>>207
先住猫にもレボリューションとかで予防しておかなかったの?
獣医さんからのアドバイスもなしかな?
218わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 19:26:41 ID:nN0+3BUR
>>216
まずは見つかってよかったね!ネコはそのまま行方知れずになりやすいから
無事に帰ってこられて何よりです。

迷いネコとか、脱走→帰宅は自分の周りにもよくあるけど、さすがに1ヶ月も
長い間いなくなるということはないので、そこまでのケースははじめて聞いた。
シャンプーなどでニオイを落とすとか、急に入れないで落ち着くまで別の部屋にするとかを
最初にしてないなら、その辺が原因かなぁと思っていますが。1ヶ月で忘れるもんなんですね。
あまり有益なアドバイスが出来なくてすいません。
父猫の尿を母猫にすりつけて無理やり同じニオイにするとかは?
219わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 19:44:12 ID:VF4pkVA/
>>215 ごめんね。
220207:2008/06/18(水) 20:42:31 ID:h6pKGoWa
>>210 >>217
レスありがとうございます。
恥ずかしながら耳ダニ初経験だったため、あなどっていました
ここまで感染力が高かったとは…
かかりつけの獣医さんに相談しなかった自分のミスですね

レボリューション、ググりました!さっそく聞いてみます。
教えてくださってありがとう
221わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 22:54:58 ID:lByegej+
>>218
ありがとうございます。見つかったのは本当に良かったなーって思います

シャンプー的なことはやりましたがあまり喧嘩するとは思ってなかったので
急に入れてしまったってのはありますね・・・
もう一度シャンプーしてとりあえず母猫を落ち着けるようにしてみます
ありがとうございます
222わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 14:39:00 ID:VMY3tMIf
スレ違いだったらごめん。相談させてください。
知人が10畳くらいのワンルームで3匹飼っているんだけど、
3匹中2匹が臆病で、お客が来ると奥に引っ込んでしまう。
そのうち1匹は基本的に引っ込みっぱなしで飼い主の一挙一動にもびくついている(懐いてはいる)。
家具はあるから隠れる場所はあるものの、自分が遊びに行くときもストレスを与えていそうで心苦しいし
せめて二部屋以上ある家だったら猫達も過ごしやすいんじゃ…と思っていたら
最近その知人がさらにもう1匹子猫を拾ってきた。
環境的にそろそろ限界じゃないか?と思うけど、自分は多頭飼いのことはよくわからない。
まだ新入りが来て一週間ほどなので先住猫達は威嚇しまくりだけど、
その先住猫達同士は仲が悪いということはないみたい。
現状じゃ病気なんかのときに隔離する場所もなさそうだし、他人事ながらちょっと心配になってしまう。
ワンルームもしくは近い環境でで多頭飼いしてらっしゃる方がいたら、ご意見をお聞きしたいです。
223わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 15:00:22 ID:WLUNFZpo
うーん、近い環境じゃないから参考にならないかもしれないけど
仔猫参入なら大丈夫じゃないかな。ストレスはたまるだろうけど。
それと客呼ばないように友人にいってみては。
仲が悪くない成猫達に仔猫なら、居場所の確保などして気を使ってあげれば
なんとかなるような気もするけど。
引越しも勧めてみれば?
224わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 19:05:34 ID:4PHoGsGI
14畳くらいの1Kに住んでいたが(当時猫なし)それでも結構狭かったぞ。
今は2LDKで5匹だけど、やはり狭く感じる。1R4匹はかなり猫にストレス
与えるんじゃないかと思いますよ。ポイポイ拾ってきていつか自爆しそう。

というか、猫の数+1がネコトイレの基本なんだけど、そのひとは部屋中トイレとかなのか?
住環境の質を落としてでも、猫のためにもっと広い家に引っ越す方がいいと思う。
最近は1Rでもペットokもあるんだろうけど、さすがに大家も一部屋で4匹も飼うとは思うまい。
ニオイとか音とかで、近隣から苦情が出てないことを祈る。
225わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 21:31:37 ID:OENqdewS
我が家も2LDKに4猫飼いです。
複数飼うと病気の時に隔離が必要な場合もあると思います。先月は2猫がお腹に虫がいるとの診断で一週間隔離生活でした。
広さやトイレの数の事も考えるとワンルームでは複数は厳しいのでは…?
226222:2008/06/20(金) 23:12:25 ID:VMY3tMIf
222です。
やっぱりワンルームで多頭はなかなか厳しいみたいですね…
気をつけて環境を整えれば可能なのかもしれないけど、
そのお宅はトイレも今まで3匹共用で1つ+子猫用に即席トイレを1つ用意したくらいで
客を遠ざけるどころか来たばかりの子猫を見に来てほしいと人を呼ぶくらいなので
ちょっと動物を飼うことに対する意識が欠けているのかもしれません。
去勢もしていないので発情期は猫達が大騒ぎだし…
今までは3匹が仲良しで病気もせず問題もなさそうだったので口を挟まずにいたのですが、
今回を機に引越しの勧めも含めて話を持ちかけてみようかと思います。
レスをくださった方、ありがとうございました!
227わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 23:50:54 ID:r6C44Fl9
>>226
去勢もせずに4匹を10畳ワンルーム飼いって・・・
発情期に大騒ぎってことは♀ばかりなのかな
引っ込みっぱなしの1匹って実は居場所が無いんじゃないのか・・・
何かあまりにも可哀想すぎる環境な気がする(´・ω・`)
228わんにゃん@名無しさん:2008/06/21(土) 00:15:34 ID:jueI1o39
>>226
去勢はせめてしてあげて。。。。と伝えて下さいな。
229わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 17:15:22 ID:4WM0D6l4
相談させて下さい。
現在室内飼いで2歳の兄妹を飼っています。
二世帯住宅で親が飼ってる16歳の外猫がいるのですが
あまり面倒を見ないので激やせ、ノミつき放題なのでで引き取ろうかと思っています。

新しく飼おうとしている猫はケージ飼い等した事もないですし両方とも警戒心が強いので心配です。
とりあえず別室でケージに入れてますが徐々に認識させていけば大丈夫でしょうか…?
歳を取った猫の環境を急に変えるとストレスになるのではと心配しています。
230わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 21:06:50 ID:GvOgQoHD
やってみないと分からない事だから何とも言えないけれど
徐々に、ゆっくりゆっくり慣れさせるしかないでしょう。
とにかく 焦らず気長に、怪我がないように。
諦めないで 頑張って下さい。

16歳の猫さんが早くふくふくの艶々になる事を
祈ってます。
231わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 21:59:46 ID:4WM0D6l4
>>230
ありがとうございます。
今の所落ち着いています。食欲もあるようですし。
先住のメスの方が声が聞こえるのか若干警戒していますが。
232わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 16:01:12 ID:1w9NVSTB
相談させてください
近所の家の納屋に居ついた子猫を引き取ろうか悩んでいます
そこには2匹先住がいて納屋で放し飼い状態です
餌の心配はないのですがその家の人は
餌をあげているだけで「飼っている」と主張し
不妊やワクチンなど健康管理は一切しません
すぐに引き取りたいところなのですが
すでに家にも猫がおり、完全室内飼いで子猫の時に
親・兄弟と離したきり一切他の猫との接触がありません
(この親というのが前述の先住猫です)
仲良くなってくれるか心配です
会わせてみないとわからないのは分かってるのですが
一度、偶然、家の2階と外で対面した時はお互いに威嚇する様子もなかったので
大丈夫なんじゃないかという期待もありつつ
仲良くなれなかった場合の隔離する部屋がないので
「引き取る」とは言い出せないのです
距離があったのと暗かったとはいえ会っても威嚇しなかったということは
仲良くなれる可能性が高いと思ってもいいでしょうか?
233わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 23:25:36 ID:40wE+68u
親兄弟なら、もしかしたら大丈夫かもという期待はあるけど
同じ親でも一緒に育ってないなら、ちょっとわからないなぁ。

うちに引き取って半年の猫がいるんだけど、その猫と兄弟だったであろう野良猫と
たまたま外で(キャリー越しに)会わせたら、お互い匂いをかぎあって威嚇もせずにいたよ。
半年以上離れていても覚えているもんだなぁと思った。ニオイが同じなら大丈夫かもね。
キャリーに入れて、その引き取る予定の猫の傍に行ってみては。
234わんにゃん@名無しさん:2008/06/24(火) 10:24:46 ID:AvuWI1xn
>>233
レスありがとうございます
どうやら親子・兄弟ではない様なのです
初めて子猫を見かけたときはウチの車庫にいて
祖母猫(ウチの猫の親)の娘(親・ウチの猫の妹)が子供を産んだと聞いていたので
その子が脱走したのかと思い捕獲して連絡すると本当に子猫は脱走していて
脱走した日や大きさもほぼ一致し、飼い主も「多分この子だろう」と言うことで置いてきたのですが
親猫に威嚇されたそうなのです
お年寄りの記憶力をどこまで頼っていいものか判断しがたいし
子猫を見たことがある近所に住むお孫さんが言うには「もっと全体に白かった気がする」ということなので
全く関係のない子猫なのかも・・・
キャリー越しに会わせることも考えたのですが
外嫌いのウチの猫が外で正気でいられるのかという問題もあり躊躇してます
235わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 09:03:28 ID:uqenvMlI
>>234
なんとそういう事情が…!
しかしひどい「飼い主」ですね。外飼いの上にワクチンもなしとは。
すぐに猫屋敷になるのではといささか心配ですが、まずは(よその?)子猫ですね。
2,3匹いるなら、相性の良い猫がだいたいどれかはいるのですが(うちがそうで、世話焼きが1匹います)
1対1だとちょっと心配ですよね。しかも箱入りとなると余計。
逆に、子猫をキャリーに入れて、玄関先で先住と会わせてみるとかはどうでしょう。
本気で引き取るなら、最初から気合を入れないと挫折しちゃうと思います。
家に入れたけどやっぱり駄目〜相性悪いからパス!と簡単にはいかないので、難しいですよね。

あと、子猫はもしかしたらよそのニオイがついてしまったせいで威嚇されたのかも?
ハムスターは人間のニオイがついた子どもを棄てたり食べたりしちゃうのですが
猫ももしかしてそういう性質があるのかもしれません。どちらにせよ子猫には苦境ですね。
236わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 19:22:09 ID:6EsRU3vN
我が家は一軒家のおかげで三匹の猫さんがいます。今回の新参者がなかなかアグレッシブで初めは威嚇しまくりだったけど、1ヶ月経った今は三匹なかよう寝てます。
一安心。何とかなるもんだと思いました。
237わんにゃん@名無しさん:2008/06/30(月) 13:19:12 ID:NuyCnYd/
教えて下さい。オス猫二匹の多頭飼いは上手くきますか?
238わんにゃん@名無しさん:2008/06/30(月) 15:12:03 ID:bij7x90F
2008年06月06日
ネコの処分費
http://minkara.carview.co.jp/userid/113479/blog/9098371/

こんにちわぁ。

初めまして♪

え〜、恐らく某掲示板にさらされているんじゃないかなぁと想像はしてます。

まっ、気にしてませんけど。(苦笑)

人それぞれの考え方があると思いますし…。

因みに、嫁さん宅での生まれたての子猫の生存競争はかなり厳しく、目の開かないうちに池に…。

問題は当事者になったときにどうするかですね
239わんにゃん@名無しさん:2008/06/30(月) 16:12:39 ID:j2AoJPyJ
>>237
>>237の猫の去勢手術に関する考えや、一生室内で飼う予定なのか
などにもよるので何とも言えないけど
オスは去勢手術を受けると穏やかになって攻撃的じゃなくなるよ。
まあ元々の性格と相性もあると思うけど、室内猫なら威嚇や喧嘩が減る。
逆に外に行くと他のオスに喧嘩で負けちゃう心配もあるけど。
240わんにゃん@名無しさん:2008/06/30(月) 22:40:05 ID:AGjnLxqx
つかさぁ、そんなのやってみんことにはわからんでしょ
241わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 06:15:10 ID:fxIj74k9
個体差あるからねえ
去勢してもかわらないのもいるし
242わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 06:20:55 ID:GPWflJnB
そうそうやってみんことにはわからんよねw

簡単に増やして相性悪くて面倒見切れないと

投げ出さなければ問題ないんだけど。
243わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 11:43:19 ID:eohxDrhn
非常にカメですいません。

>>199さんと同じ悩みを抱えています。
私はすでに野良子猫をうちの子にしてしまったのですが、みなさんのレスを見て先住猫への
配慮が足りなかったと反省しています。

ですが、もう拾ってしまったものはしょうがない!両方大事に育てる覚悟はあります。

猫の怖い病気を新入り子猫が持っていても、生後半年くらい経たないとわからない。でも、
生後3か月くらいの子なので、今検査すれば大体のところはわかるのですよね。

拾ってすぐ病院に行った時は、子猫の体重が少なすぎて血液検査ができなかったので、
もう少し太らせてからwもう一度病院につれていくことになっています。
食欲は旺盛なので、すぐに大きくなると思うのですが、今現在先住とは1度も顔を合わせていないので
徐々にお互いの存在を感じさせなくては。
同居できるようにと祈る思いで、ググったりヤフったり2ちゃんをあさったりするものの
具体的にどうすればいいのかが今一つかめません。
新入りを完全に隔離して日にちばかりたつと、新入りにとっても先住を「新入り」と認定しちゃうような
ややこしいことになってしまうんじゃ?とあせっています。

何を言いたいのか解らない長文ですいません。
先住のキャリーバッグに新入りを入れて、さりげなく先住の拠点であるリビングに置いてみる。
というやり方はどうですか?
先住のキャリーに入れるのはまずいでしょうか?
244わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 13:50:28 ID:znZBnQ4r
かかけない
245わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 14:22:18 ID:rDLO/TCz
>>243
うちでは先住たちのケージ以外に病気などの時用に隔離用ケージがあるから、
同じ部屋で新入りを隔離用に入れて、先住と新入りを交互に出したりしてたよ。
246わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 15:26:25 ID:eohxDrhn
>>245
レスありがとうございます。

新入りが自由になる時間と、先住さんが自由になる時間を分けるということですか?
そのうち慣れるということかな。

私が心配しているのは、新入りが、もし、何か恐い病気のキャリアだった時、先住猫に
移ってしまうことです。
ケージ越しに喧嘩して流血沙汰になったら、という不安もあります。
キャリーバッグなら最悪の場合でも流血騒ぎにはならないかなと思いました。


うちは先住さんは1猫なので、キャリーバッグはありますがケージはありません。
でも2猫になると必要そうですね。
247わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 15:40:18 ID:LDe4fEkP
>>243
新入りも落ち着かないんじゃないかな、それ
普通に先住のおしっこの匂いを新入りにくっつけるんじゃ駄目?

新入りのほうはまだちっちゃいなら、先住を新入りと認識するような事があったとしても
まだ親に甘えたい頃だろうから、成猫同士で新入りを見下すような態度には出ず
せいぜい一方的に甘えるか一方的に怖がるかだろう
後者なら先住側さえ新入りを受け入れられれば、新入りもすぐなれるし
前者なら先住がウヘア状態にならないよう飼い主がいっぱい構ってやらないと
248わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 15:41:03 ID:LDe4fEkP
あ、病気の可能性が絡むのか
すまん
249わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 15:48:07 ID:rDLO/TCz
>>246
うちは検査後だったから同室だったけど・・。
病気の可能性があるうちはキャリーだって心配でしょ。
250わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 17:24:54 ID:eohxDrhn
レスありがとうございます!

247さんのレスでちょっとホッとし、249さんのレスでやっぱりそうかあと思いました。

病気を持っているとしても、その病気が何かでも気をつけるポイントが違うし、
はっきりするまでは別室で隔離するのがいいのでしょうね。
キャリーに入れても心配か・・・。
新入り部屋は家族の生活スペースではないので、一人ぼっちにすることが多いんです。
野良のわりに人懐っこくて、部屋を出るときみゃーみゃー鳴くので本当はすぐにでも
リビングに連れてきたいんですよー。

レスもらって気持ち(私の)にくぎりがつきました。

やっぱり先住さんのために、拾ったのは生後4か月の子だと思うことにします。

早く検査できるように太らせよう!

ありがとうございました。
251わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 21:01:57 ID:47/lkrhR
感染する病気は一番心配だけど、
細かいことながら寄生虫とか原虫とかノミダニなども
すぐに明らかにならないしね。

隔離している間、互いに気配をずっと感じ合っていたら
比較的なじむのが早いかもしれません。
252わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 08:34:45 ID:5k9LhkBd
>>251
250です。どうもありがとうございます。

拾った次の日に、獣医さんに診てもらいました。
一応、耳だに・回虫・卵はいませんでした。蚤は言ってなかったけど、北海道なのでたぶん
大丈夫じゃないかな。
心配なら先生が何か言ってくれるはず!と思っているんですが。甘い?

今日で隔離部屋1週間です。北向きの部屋なのでお日様不足も心配になってきました。
今日は息子の部屋を子猫に開放しようと思っています。


253わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 11:06:59 ID:2jBsSUSg
ちょっと困っていまして質問させてください

4匹仲良く暮らしていたのに 昨日一匹が脱走して 外で数時間迷子になってしまい
なんとか探して家に連れてきたのですが ほかの猫たちがその子を怖がったり威嚇したりするようになってしまいました

一緒に暮らして3年たつのに 忘れてしまったとは思えないのですが…

外で知らない猫の匂いがついてしまって怖がってるのでしょうか?

どうしたら良いのでしょう?

ちなみに 全員完全室内飼いです
254わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 11:19:57 ID:xOhRbmh3
>>253
他猫と喧嘩したか最悪、交尾・・・・・・・・
255わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 11:30:59 ID:N+hFJuVf
>>253
多分外での匂いがついてしまってるからなんじゃないかなぁ
脱走した子や、残りの子達が普段使ってるタオルや敷物などがあれば
脱走した子をそれで拭いて匂い付けしてみるのはどうだろう
シャンプー出来る子達なら、最悪全員洗って同じ匂いにしちゃうとか^^;
256わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 11:53:16 ID:2jBsSUSg
ありがとうございます

やっぱり匂いですよね…
さっそくシャンプーしてみます!
257わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 19:28:17 ID:FMsoU46m
>>256
病院帰りってだけでもうちのやつらは微妙になるよ
258わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 02:11:33 ID:VgJFiOWd
うちも2時間脱走して、帰ってきたら
他の猫に威嚇されまくりだったけど、
4,5日で元に戻ったよ。
259わんにゃん@名無しさん:2008/07/04(金) 15:45:53 ID:+zHSlAeI
新入り子猫を別室に隔離しているものです。

新入り部屋から帰ってくると、
新入りの気配をうすうす気づいてるらしい先住さんに、やたらとクンクンされますw

なんか、愛人宅から帰ってくる旦那の気分です。
先住さんにはいつもの3倍くらい気をつかっております。
260わんにゃん@名無しさん:2008/07/04(金) 18:02:09 ID:GNUICwIC
おつ
261わんにゃん@名無しさん:2008/07/04(金) 19:02:14 ID:fcaDgAWc
質問させてください

オス去勢済み6歳位を飼っているのですが
生後1,2ヶ月のメス子猫を拾って面倒みています、検査済み
拾ってきてから4,5日たって一緒にしてみました
半日位で先住ねこが毛づくろいをしてあげたり
子猫も先住がいないと寂しくて鳴く位なついているようなんですが

子猫が先住の顔や尻尾にじゃれて噛み付くのが痛いみたいでたまに
本気っぽい怒り方や鳴き声、子猫もギャァァァアと(喧嘩なのかじゃれてるのかわからない)
叫ぶのでどの程度かで引き離した方がいいのか、どっちを怒ればいいのかよくわかりません
先住は人間を噛む時に甘噛みできなかったので子猫に出来ているのかもちょっと疑問です

放置しておいても大丈夫なんでしょうか?
6歳のオス猫は突然子猫に本気噛みしたりしないでしょうか?
262わんにゃん@名無しさん:2008/07/05(土) 22:06:50 ID:0olc43ob
>>259
>愛人宅〜に笑いました。
263わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 22:09:47 ID:gH+w5DHt
質問よろしいでしょうか?
アビ♂(1歳・去勢済み)を二匹飼っているのですが、もう二匹我が家に迎え入れたいと考えています。
この場合♂♀どちらを迎え入れたほうがいいのでしょうか?当方は雑種を考えていますがオススメの種類はありますか?
どなたか、ご助言お願いします。
264わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 22:48:30 ID:S86tixCG
>>263
♂の方が単純おバカだから♂がいいと思う。
でも女の子を飼った事がないなら女の子でもいいんじゃない?
♀は賢いっていうかずる賢い。
ま、どちらもかわいいよ。
265わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 22:55:36 ID:gH+w5DHt
>>264
ありがとうございます。どちらでもいいということで安心しました。
里親探しているネコちゃんのお顔を見てじっくり決めようと思います。
266わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 22:56:35 ID:dMOoqltc
既に♂2匹いるなら♀の方がいいような気がする・・・
去勢しても♂は縄張り意識が強いんじゃなかったっけ?
267わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 22:59:56 ID:VxfkAwHD
>>261
毛づくろいしたり一緒に寝たりしてるなら大丈夫と思いますよ。
うちも先日、子猫が3匹増えて8匹になっちゃいましたが
大人猫と子猫より子猫同士の方が加減が無さ過ぎて心配ですw
268わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 23:05:46 ID:gH+w5DHt
>>264
そうなんですか?じゃあ♀のがいいのかな?お話を聞いて正直心は♀よりですw
でも、うーん…♂と♀でもいいかなと思っているので検討してみますね。
ご意見ありがとうございます。
269わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 23:58:59 ID:Ex7tdPM2
>>267
ありがとうございます
気になって二匹の様子を見張れるだけ見張っていましたw
書いた時よりも少しはよくなってきてるのかなぁ、とは思います
270わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 03:10:03 ID:0MZvcGq/
4週ほど前、母が私が実家にいない間に、仔猫♂を貰ってきました。
母は新参猫の慣らし方(別の部屋に置いといて徐々に慣らすとか、匂いを嗅がせて慣らすとか)を知らなかったため、
一切そういうことをせず、老猫♀×2匹の中に放り込んでしまいました。

先住おっとり猫は、慣れてたまに毛づくろいしてあげたりするんですが、
先住気が強い猫は、仔猫を見るだけで威嚇します。
二階のリビングが居住地なのですが、気が強いほうの猫は、すっかり一階のリビングにこもっちゃって、
なんだか可哀想なんですよね。

二階にたまに上がってきたときは仔猫を別の部屋に隔離とかはしているんですが…。
四週経ってこれだと、先が不安です。

そのうち慣れるでしょうか?

上の方のレスにあった、マタタビで訳わからなくさせて仲良くさせる方法もチャレンジしてみようとは思うのですが、
他にアドバイスなどあればよろしくお願いします。
271わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 17:50:57 ID:DVifPLdH
つか病気とか大丈夫なの?
272わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 19:58:15 ID:D93GCjhZ
>>270
マタタビ程度でコロリと仲良しになったら苦労しないw
今からでもいいから仔猫を老猫のテリトリー外に隔離して、一から慣らしをするのが
確実だと思う。
しかしこれから隔離となると、部屋によっては冷房が必要だし大変そうだね。。
273261:2008/07/11(金) 23:17:07 ID:qz6IdkJs
すいませんまた質問です
メス子猫が来てから2週間ほどたちました
状態は前ほど先住猫が子猫の事を気にしなくなり
子猫は二階に、先住猫は気が向いた時や自分が二階に上がった時に一緒についてきたり
子猫と暴れまわったり噛みあってギャーと叫んでみたり(両方共)
それなりにしているのですが

昨日あたりから先住猫の鳴き方がちょっと声が低いというか
擦れたような変な鳴き声で鳴くようになりました
去勢を結構早めにしていたせいか今までの鳴き方は結構高く
オス猫ってこんなもん?って思うほど甘えたかわいらしい声だったんですが

子猫がいる事と何か関係があるのでしょうか?
274270:2008/07/12(土) 04:49:49 ID:jyB95hT6
レスありがとうございます。

272さんの意見を参考に、母にそうしてもらうことにします。(私は実家に住んでるわけではないので)
冷房の件については、心配ないくらい、っていうか日本か!?っていうくらい寒い地方なので無問題です。

>>273
うちも先住猫が声二匹ともかすれちゃいました…。
うなり続けたせいでしょうか?
(おっとり猫も、しっぽにじゃらつかれすぎるとさすがに怒る)

なんだかそれも切なくて…。
早く馴染んで欲しいです。
275わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 13:17:38 ID:+g7RjGt8
>>274
やっぱりこれって擦れなんですかね?
>>274さんの所もそうならやっぱり子猫にじゃれられて
威嚇してたらそうなっていくのかなぁ?
慣れて声が戻ればいいけど、そのまま定着しちゃったらなんかちょっと悲しいですね・・・

夏に冷房要らないって羨ましいけど冬は大変なんでしょうねw
276わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 18:53:30 ID:jyB95hT6
>>275
かすれどころか、声も出なくなっちゃったんですけど、ようやく「み゛ゃ゛あ゛〜」くらい鳴けるようになりました。
なので、定着はしないかと…思いたいですね。

冬は外は極寒ですが、家暖か・雪が少なく晴れ続きの地方なので、猫にとってはいい地方かもw
277わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 03:43:21 ID:3OXLFZFU
 
フェリウェイをおく 
 
278わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 12:05:03 ID:IxQgjECk
こねこを隔離べやに隔離しているのですが、(前にも書いたものです)
先住猫にはまだ会わせていないのですが、声は聞こえるので
うすうす気づいてはいるようです。

こんな状況で、先住が太ってきたのですが、もしかしてストレス太り?
ねこにもこんなことあるんでしょうか?
今までカリカリを出しっぱなしにしていたのですが、特別食べ過ぎてる様子はなかったので
心配です。

来週末に血液検査をすることになったので、結果が良ければ晴れて顔合わせです。
子猫の方も体重も増えて元気いっぱいだし、仲良くなってくれたらうれしいけど
先住のストレスが増えたらどうしよう。
279わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 00:50:10 ID:dPUfv6wr
質問です。

昨日から、2匹目の猫(4ヶ月女の子)と先住猫を対面させました。
先住猫は、1歳過ぎで男の子で強制済みです。

元々、大人しい性格の先住猫が、
新猫に威嚇され追いかけまわされています。
先住猫は、ゴロニャアと言ってみたりしているのですが
どうも気の強い新猫にやられてしまっています。
(今もキャットタワーの上まで、逃げています。)

先住猫が可哀想に思えてきました。
もう少し時間が経ってなれれば関係は良くなるか、
ちょっと、不安です。解決するヒントでもあれば教えてください。
280わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 08:55:59 ID:pEWTWkST
>>279
どういうご対面だったんですか?
281わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 09:28:49 ID:dPUfv6wr
>>280
2日間、別室で姿がみえないようにしてから
短時間の対面をさせようと、新猫のいる部屋のドアをあけたら
ついてきていた先住猫とばったり対面という感じです。

新猫は、ガウルルゥとシャーの繰り返しです。
今はベットの下からあまりでてきません。
食欲も無いようで、えさもあまり食べません。

先住猫は、ちょっとビクビクしながら
異常に毛繕いをして、体の毛がビショビショ。
ストレスだったのですね。

今は別室で顔を合わせないようにしています。
282わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 10:23:45 ID:pEWTWkST
>>281
子猫をケージに入れて様子を見てはどうですか?

先住君は問題ない子のようですが、子猫は怖がっているんでしょ?

子猫が落ち着いたら大丈夫ですよ!
焦らずゆっくりがんばって!
283わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 11:22:51 ID:dPUfv6wr
>>282
アドバイス、ありがとうございます。

子猫も知らない家に来て、まだ落ち着かないですね。
ちょっと、焦り気味でした。

飼い主が焦っていたら、どうにもならいので落ち着くようにします。
ゆっくりでも、生活しやすいように環境作りしてあげたいです。

ゲージが今日届くので(注文が遅くなってしまってました。)、
届いたら利用します。

284わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 20:38:37 ID:O3jL1L5V
2匹目を連れてきたら、ウマが合ったらしく数日でベッタリになってしまい、
先住猫が明らかに「飼い主?は、何それ」ぐらいの素っ気ない態度になって寂しい。
前はどこまでも付いてきて、離れるとミャーミャー鳴くほど甘えただったのに。
285わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 02:15:16 ID:mY1eBpuq
うちは1歳の新入りが6歳の先住を執拗に追いかけて攻撃するようになったので
先住が体調を崩してしまいました。
仕方なく新入りを隔離したら、24時間泣き叫ぶ。今も絶叫しています。
先住はその声を聞いてビクビクしています。
…新入りがやってきて4ヶ月。先が見えない状態です。どちらもかわいい子なのに(´・ω・`)
286わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 10:49:21 ID:AlbPv5vn
皆さん、新しい子猫が来た時、一緒にする前のウィルス検査ってどうなさったでしょうか。
過去スレにもあったと記憶しているのですが、なかなか悩ましい問題です。

・気にはなるが健康で元気なので一緒にした
・検査できるまで完全隔離
・ウィルス検査自体の知識&情報がなかった
などなど、色々分かれるのではと思います。

現在、一歳2ヶ月♀のいるところに、トリモチでべたべたになった2ヶ月♂650gを保護しました。

最初に飼った猫は昨年末亡くなったため、多頭飼育歴は4ヶ月です。
今の♀は里親サイトからもらったのですが、、ウィルス検査前に
亡くなった先住と接触させてました。
もらった翌日獣医に検診してもらった際、2ヶ月なら検査出来るだろうとの事で、
早めに陰性を確認することができたので、あまり心配する事もありませんでした。

今回は、子猫♂に回虫もコクシジウムもいたので、ウィルスの問題に関係なく、
あと10日ほどは隔離です。
子猫を見てもらった前述とは別の病院で、ウィルス検査の事を相談したのですが、
ウィルスが心配なら、あと2ヶ月ほど成長して検査出来るまで完全隔離、との意見でした。

しかしこの暑い季節、ドアを締め切るわけにも行かず、ラティスをドア代わりにし、
その奥にケージを置いています。
今の先住♀はあまり神経質ではありませんが、やはり気になって部屋に入ろうとします。

先住も私も、あと2ヶ月はどうにも待てません。
いっその事、先住がそろそろワクチンなので、3種でなく5種を打ってもらおうかと悩んでます。
猫エイズよりも白血病のほうが怖そうなので…。
とはいえ、やってもいないウィルス検査の結果のために、負担の大きい5種を選ぶというのも
なんだかおかしいとも思い…。
万一、子猫が白血病に感染していた場合は、先住にワクチンを打って対処しようと考えています。

前フリが長く、取り留めのない愚痴になってしまい、申し訳ありません。
拾った子がウィルス感染していた、検査はこうした、こう考えているなど、
経験をお持ちの方がいらしたら、ご意見お聞かせください。
287わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 11:41:54 ID:U/Mu0Z8V
>>286
げんざい隔離中でーす!
隔離つらいよね。

私は前にも書いたんだけど、3か月の子を拾って1か月ほど
隔離した方がいいと言われました。(がりがり過ぎて血液検査できないと)
うちは納戸代わりの空き部屋があったので、そこに完全隔離しています。
先住と対面させるのは、検査後と決めました。

気持ち的には、3か月の子を見つけて、お世話をし、4か月の子を家にお迎えする。
という風に割り切りました。

286さんお互い2猫のためにがんばりましょうね!
288わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 14:36:23 ID:AlbPv5vn
>>287
レスありがとうございます。
すでに200あたりで議論がなされていたのですね。
「ウィルス検査」で検索したので、過去スレに流れちゃったかと勘違いしてました。
ごめんなさい。

やはり、心を決める事から始めないといかんのでしょうね…。
しかし、物理的に部屋分けが難しくて。
先住のテリトリーをこれ以上狭くしてストレスを与えるのは経験上忍びなく…。

獣医はあまり良い顔をしなかったのですが、ラティス&すだれ越しでしのいでみます。
部屋の中の配置も大幅に改造しなくては。
ああでも、せっかく2匹とも上手くいきそうな気配なのになあ。く〜!

エアコンなしのPC部屋なのでかなりきついのですが、がんばってみます!
ありがとうございました。
289わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 23:53:20 ID:Y8ZstXja
どうせもらうなら
管理センター保健所からもらおう zzz
290わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 07:54:25 ID:GA0/FYhw
そうだよ。
愛護センターもいいよ。
検査済みだったり、もしかすると避妊去勢済みだったりということもある。
わざわざ野良手なずける意味がわからん。
291わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 08:40:23 ID:6lFpqMn6
拾う気ないけど出会っちゃったんだよね
292わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 09:13:38 ID:DgJgyBVL
>出会っちゃったんだよね
そうなんですよ…。最初の子の死がまだ尾を引いていたので、
積極的に飼う気は無かったのですが。
側溝の中で24時間以上泣き続けてて、でも姿が見つからず
気にしていたのですが、同じく気になっていたマンション住民達の手で保護。
そこにちょうど出くわした私が引き取ることに。
始めは黒猫か汚れたキジトラかと思っていたのですが、洗ってトリモチを取ったら、
亡くした子と同じ白キジ。
しかもおでこの柄が一緒で、よく似ている。
先住との関係しだいで、里子にとも思っていましたが、
多分このままウチの子になりそうです。
余談失礼いたしました。
293わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 11:52:51 ID:CRk2klsl
>拾う気ないけど出会っちゃったんだよね

そうなんですよね。なぜか出会っちゃう。
獣医さんにも、
「なぜか、寄ってこられちゃうみたいね〜w」
「今年はまだ、拾ってないの?」
なんて言われます。
只今、6匹。さすがにこれ以上は無理。
294わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 12:54:49 ID:1FJKbo0I
ほんとそう、会っちゃったら無視できない
295わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 13:54:03 ID:xwvvdsZ/
子猫は当たり前に可愛いんだけど、子猫が増えるたびに子猫より先住猫が可愛くなる。
そんなこんなで8匹目(´・ω・`)
296わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 14:04:46 ID:5Qyt6Gd0
家は7才元男 3才元男 4ヶ月女の子の三匹飼いです。
対面させるまで1ヶ月辛抱強く我慢します。今迄失敗はありません。
皆拾ったり、貰い手がなく引き取ったりです。まあトイレの個数が増えて狭くなりますが、

毎日相当癒されてます。多頭飼いばんにゃーいい!!
297わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 14:32:20 ID:6lFpqMn6
>>296
>対面させるまで1ヶ月辛抱強く我慢します。

何を辛抱するんですか?
298わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 15:12:08 ID:XD8utD/7
299:わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 16:31:38 ID:Xzu10iea
相談です。長文お許しください

先住猫♂10ヶ月(去勢済み) 二匹目猫♀3ヶ月です。
二頭めが来て、約半月。
最初の10日間は、二匹目をケージ飼いし、ケージ越しに先住と
会わせました。
最初は、威嚇し尻尾を膨らませていた先住猫。
でも数日したら、子猫を興味深々に眺めたり、ちょっと手を出したり
ケージの前にででーんと寛いで座ったりするようになりました。
そこで少し安心し、、11日目から、最初は15分ほどから始めて
子猫を部屋に出すようにしだしたのですが…

先住猫は、フーもシャーもありません。
でも、ひたすら、子猫と捕まえて押し倒し、首・腹等の急所を噛み
抱え込んで後ろ足キックを炸裂させます。
子猫が、「み〜」から、「ぶみー! シャー!!」となると
流石に引くのですが、また追い掛け回して再度、です
見ていると、どーにも小動物を狩っているとしか見えません。

この6日ほど、毎日少しずつ交流時間を増やしていますが
ちょっと座って眺める時間が増えたけれど、基本は子猫を
追いかけ、捕らえて、噛み付くばかりです。
この多頭飼い、失敗なのでしょうか?
もっと様子を見るべきでしょうか?
今は懐いてる子猫も、最後は怖がるようになるのでは?と
心配です。

300わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 16:43:19 ID:uHom1zfr
>>299
かわいそうだけど笑っちゃったw

ただじゃれてるように思うけど。
先住はそういう加減とかを知らないまま大きくなっちゃったんじゃないかな?
新入りが怖がっちゃうかどうかはわからないけど、もしうまくいけば
じゃれ合ううちに学習できて円く収まるかもね。
301わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 17:26:20 ID:Z9q0ANip
>>299
>300同様、ほほえましくて笑った。
すごく順調になじんで行ってるようにしか思えないよ。

先住は威嚇も収まって、子猫ちゃんが「やめて」と意思表示したらやめているし、
本気では噛んでいないだろうし、(本気なら今頃子猫ちゃんは傷だらけだよ)
子猫も全然怖がっていないようなので大丈夫だよ。(怖がっていたら、どこかに隠れて出てこなくなるよ)

先住もまだ幼いから良い遊び相手が出来たぐらいに思ってるんじゃ無いかな。

もうしばらくすれば猫団子が見れるような気がするよ。
302299:2008/07/16(水) 21:15:37 ID:Xzu10iea
早速のレスありがとうございます>>300 >>301
レスを読んで、少し安心しました。

実は我が家は共働き夫婦で、猫の飼い主初心者なんです。
飼育参考の為に、本もブログも相談スレも読み漁りました。
でも、実際の体験は、驚きや戸惑いの多い日々。

だから、先住猫の所業?は、本当に本当に衝撃でした。
子猫が殺されるかも!?と、最初は本気で焦りました。
確かに、流血沙汰にはなってません。
また、子猫もいまだに、ちっとも怖がってません。

…というか、子猫のめげなさっぷりと、KYっぷりにも
驚かされてます。
先住猫が疲れて休むと、わざと目の前を走ってみたり
ダダダダダっとやってきては、チョンっと触って逃げたりするんです。
それでまた、イラついたような先住猫に追いかけられ、倒され
噛まれたりしちゃうのに…。
ぶみーー!って啼くハメになるのに…。

他にも、我が家のような過程を経た多頭飼いの方、いらっしゃいますか?
先住猫が新猫を追いかけて咬むってお話を、なかなか聞かないので
引き続きレスを頂けると嬉しいです。
303わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 21:52:22 ID:kfYS01+o
うちの3歳♂(先)と5ヶ月♀(後)もそんな感じでした。

一目会ったその時から凄く仲が良かったのだけど、
♂がどーにも 遊びの力加減を知らなくて
最初の頃は 猫ズが怪我するんじゃないかと心配しました。

すぐに♀が「痛いんじゃボケ!いい年して加減も知らんのか!」と
反撃するようになって♂も加減を覚えていったみたい。

半年経った現在は、♀の方から遊びを仕掛けるし、
♂の機嫌が悪い時は様子見と上手い事やってます。
プロレスもしょっちゅうですが
すんごい悲鳴があがる事はないです。

>>299さんの子猫ちゃんもいずれ空気読めるように
なる筈だから大丈夫かと。

あと、先住が新入りの上に乗って首の辺りを噛むのは
「自分の方が偉いんだぞ!」という表現だそうなので
その時は止めない方が良いそうです。
304わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 21:56:32 ID:qVO6SPnZ
子猫のうちにプロレスを散々やってないと
加減がわからないのかも
305299:2008/07/16(水) 23:02:46 ID:Xzu10iea
引き続きのレスをありがようございます!>>303 >>304

うーーむむむ。
やっぱり、鍵は「力加減」ができるかどうか?ですね。

先住猫は早くから親兄弟と離された、ショップ出身の猫でした。
小さい頃は、本当に加減を知らず、飼い主は流血ばかり…。
困ったあげくに、大きなミトンを相手にさせてプロレスごっこを
するのが日課になりました。

皆様のレスを読むと、仲はよくなりそうな気がするけれど
世慣れてない先住猫と、空気読めない傍若無人子猫の
ドタバタな日々…が本当のところなんだろうか、と思い始めています。

このドタバタは、上手く二人の力関係を決定してくれるのか!?
ある日先住猫が、新猫をナメナメして寝かせる日がやってくるのか!?
多頭飼いの理想、猫団子を見れる日はいつのなか!?

期待ばかりが大きい飼い主ですけれど、とりあえずはぐっと我慢して
皆様のアドバイスを参考に、ここはまだ様子見を決心しました。
また何か変化があったら、相談させてください。
そして、もしまた何か有益なアドバイスがありましたら、宜しくお願い
いたします。
306わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 11:45:45 ID:ZnTJJdiR
【江東区豊洲にて100匹のペルシャ猫多頭飼育崩壊】
http://catarmy.com/lifecats100/

2年間で30匹が100匹に増え、マンションの一室に放置されているそうです。
つい最近、3名の個人ボランティアでレスキューを始めたばかりで、
「現場のお掃除」「トリマー」「病院への運搬」「一時預かり」
「物資支援」などのボランティアを募集中とのことです。
詳しくは、上記HPからブログへ飛んでご覧ください。
現在も、どんどん子猫が生まれているとのコトです。
307わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 12:57:52 ID:51e19Vcn
去勢避妊手術しないで自然のままに産めよ増やせよやった挙句に飼育崩壊するバカ飼い主
308わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 14:52:16 ID:bDnCIz3V
このスレにはそんな馬鹿いないよ。そういう話持ち込まないで。
309わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 16:14:57 ID:aBju4/qh
昨日、普段なら絶対行かない場所で怪我した子猫を見つけた。
夜間見てくれる病院へ行ったけど随分おじいちゃんの先生で
たいした検査も治療もせずに大丈夫って言われた。
今日、かかりつけの病院でちゃんと診てもらったら数箇所骨折、片目は失明の重症でとりあえず入院。

まぁあれだ・・・
長年の経験は必要かもしれんが、獣医は若い方がいい。
310わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 16:41:35 ID:bDnCIz3V
>>309
同意。稀にいいおじいさん先生もいるけど、大概駄目だよね。
若くてもアレなのはいるけど、最悪理論や設備等は新しいしね。

それより早くよくなるといいね。どうしたんだろう。あなたに拾われてよかった・・・
311わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 16:49:56 ID:faXbk0rR
質問です。
我家には三歳程になる先住猫♀と遊びたい盛りの子猫♂が居ます。
先住猫は威嚇などしないのですが、子猫が先住猫をいじめています。
噛んだり追い掛け回したり。先住はメスだからか、手加減して仕返ししてるのですが子猫は本気な上しつこくて。
最近じゃ子猫はコードを噛み切ったりのいたずらもしていて困ります。
どうしたらおとなしくなるでしょうか。
312わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 16:54:34 ID:bDnCIz3V
先住のストレスケアしながら放置してればそのうち子猫が大きくなって落ち着く。
313わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 03:00:09 ID:noAUVBXH
>>311
コードなんて工夫して隠しときなよ
314わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 10:49:35 ID:pkOlV59i
>>311
コードカバーがホームセンターとかに売ってるよ。
315わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 13:12:07 ID:xIkTP0SA
仔猫は上がれなくて、先住だけが登れる避難場所も確保してあげな
先住も三歳なら、まだまだ体力もあり、遊びも好きだろうから心配する程では無いと思うよ
316わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 12:55:35 ID:2yJ3D/2h
二ヶ月半の女の子(先住)と一ヶ月半の男の子(新入り)で、
同居三日目です。

エンドレスで取っ組み合いの喧嘩をしています。
じゃれあいのようにも見えるのですが、

チビを押し倒して喉首に噛み付く先住猫の、
肉食獣が獲物を仕留めるときのような姿を見ていると、
いつチビが殺されるんじゃないかと気が気じゃありません。

見かねて人間が引き離す、を繰り返しています。

ケージに入れるか部屋を分けるかするつもりでいたのですが、
猫をくれた人は、
「子猫は喧嘩しながら仲良くなるのだから、ヘタに周りが手を出しては駄目」
と言って、隔離はしないようにと指導されました。

悲鳴を上げるとか、血が出るとか、明らかな問題がある訳でもなく、
先住さんが、チビの急所に噛み付いて得意げにしているだけなんですけど、
やっぱり今からでも隔離したほうがいいでしょうか。
心配で目が離せません。
317わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 14:07:18 ID:SkCKdsM4
>>316
隔離する必要は無いし、喧嘩(=遊び)の最中に人が介入しない方が良いよ。

318わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 14:58:08 ID:z1Ug8bUn
兄弟げんかだよね。1か月違いだし、あっという間になじんだんでしょ。
いいなあ うらやましいです。

うちは今日初めて対面させてみました。
先住3才♀と新入り4か月♀で、最初はキャリー入りの新入りを先住のいる部屋に
そっと置いてみました。
子猫はみゃーみゃー鳴いて、先住はパソコンデスクの下に隠れて出てきません。
先住がビビって隠れてしまうのは予想外でした。

これから時間をかけて慣れてもらうつもりです。
319わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 18:43:07 ID:2yJ3D/2h
>>317
>>318
ありがとうございます。

今までお膝の上でごろごろ言ってた可愛い子(先住猫)が、
突然、人が変わってしまったみたいに獰猛になったので、
おろおろ慌てるばかりです。

間違って牙が喉を食い破らないか、引き倒した拍子に頭を強打しないか、
圧し掛かられて内臓圧迫とか、心配してたらきりがないです。

そんなこんなでもう二日ほど寝てなくて、こっちがダウンしそうなのに、
子猫たちは今もぎゃーぎゃー、大騒ぎで取っ組み合ってます。

遠目に見守るって、ホント難しいです。
320わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 20:41:57 ID:FT1DOw4L
>>319
もう何年も前だけど、うちの場合
(当時先住9ヶ月、新入1ヶ月)
1回だけ新入りの肩のところにかすり傷というか
でも牙でないと開かない小さな穴があいた
上下2つじゃなく1個だけだったから、上顎の牙に皮膚を押し付けた感じ

でもぶっちゃけかすり傷でもめったにない事だと思う
こういっちゃ何だが、喉食いちぎるくらいならとっくにやってる…
まあこの程度のごく小さなケガならあり得ると言えばあり得るんで、
いざあっても慌てないようにという意味で書いた

あと猫は体重が軽いから、10cmや20cmの高さで頭打っても大した事ないよ
子供は転んでも膝にバンソーコーや軽い青アザで済むけど
大人は膝が打ち身になって湿布とかしないと痛いのと同じ
一ヶ月差なら体重差もそんなにないから圧迫もない
うちの新入りは先住に本気で枕にされた事があるが重そうなだけで平気だった

もうちょっと気楽にぬこの兄弟喧嘩を鑑賞してもいいと思う
321わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 20:55:48 ID:FT1DOw4L
あ、追記

もし新入りがかすり傷とかした時には
決して先住を叱ったりせず、落ち着いてさりげなく2メートルほど離して
新入りの傷をマキロン等で消毒したらまたほっとく
消毒液の匂いが消えるまで数時間は先住も離れてるだろうからそれで十分
「やっぱり不安が的中した!」なんて隔離したりなんかしないでよろし
322316:2008/07/19(土) 21:36:01 ID:2yJ3D/2h
心強いお話をありがとうございます。
>>320さんみたいにドンと構えてられたらいいんですけど、
何かあるたびに右往左往しています。(私が一番大騒ぎしてるのかも)

先住猫さんを叱ったら駄目なんですね。

あんまり酷いことするので・・・お尻ペンしてしまいました。反省です。
叱られて、しゅんとしている先住猫さんのところに、
チビがちょっかいをかけて喧嘩が続行されると、
また先住さんを怒鳴ってしまってました。
大反省です。

さっきも、猫をくれたおばさんのところに電話をかけて相談すると、
「どうしても手を出さずにいられないなら、あんたが隔離されなさい」
と叱られました。

肝っ玉母さんへの道は遠いです・・・
323わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 21:39:54 ID:ypKe5wJx
まだ2ヵ月半なのに、しかも悪いことしてないのに叱っちゃ可哀相だよ。
どっちも子猫なんだし。
324わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 21:43:18 ID:slMTuk6n
先住ぬこ様が可哀想だよ!
叱らないでやって
先住ぬこはただでさえヤキモチ焼きなんだから
325わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 22:22:59 ID:FT1DOw4L
>>322
つい叱ってしまうあなたに魔法の言葉

「ブレイク!ブレイク!」

ボクシングやレスリングなどで危険な絡み合いになった時に
審判が「二人とも組み合ってないで離れて!」の意味で使う言葉
こう言いながらさりげなく先住を抱き上げれば必要以上に叱らなくて済む
あとスポーツ用語を使う事で、自分自身にも
「この子達がやってるのは遊び」という安心感が生まれていくよ

でもむやみに使わないで、子猫が悲鳴を上げてからでいい
悲鳴を上げなければ見た目どんなに痛そうでも甘噛みだからね
猫は(犬も)毛がふわふわしてるから、パッと見牙が皮膚に食い込んでそうでも
実際は毛の中で止まっている事も多い
さっき小さな傷もめったにしないと言ったのはそういう事なんだ
326316:2008/07/19(土) 22:51:02 ID:2yJ3D/2h
みなさんありがとうございます。
「ブレイク!ブレイク!」やってみます。
これ以上、先住猫さんの気持ちを傷つけないようにと、肝に銘じます。

今、二匹ともスイッチが切れたみたいに眠っています。
微妙な距離感を残しつつも、同じ布団の上で、ですっ!
見てもらいたいけど、フラッシュたいたら起こしてしまいそうだし、
また今度にします。

私も寝たいけど、二匹にベットを占領されてしまいました。
いいや床で。二匹が幸せだと私も幸せですっ
327わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 00:04:28 ID:ewWN7dhF
328わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 10:05:36 ID:PHJbOTFh
>「どうしても手を出さずにいられないなら、あんたが隔離されなさい」

おばさま素敵www

うちも今日から本格的に同居してもらう!
うちの体重差は約4キロ。
押しつぶさないようによく見てようw

316さんの話とても参考になりました!
ありがとうね!
329わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 11:43:48 ID:9Sou2Odd
>「どうしても手を出さずにいられないなら、あんたが隔離されなさい」
いい言葉だ。

うちの新入り♂が毎日先住♂を追いかけ回して、先住がパニックになって放尿しながら壁走りするのだが。
無邪気だった先住の表情が、新入り参加以来すっかり暗くなって、居場所も失いトイレの横で長時間うずくまっているのだが。
「どうしても手を出さずにいられないなら、あんたが隔離されなさい」
……の構えでいいのだろうか……。もう4ヶ月経ったけど、毎日こんな状況です。
330わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 12:24:54 ID:hkX/UGoa
>>329
先住いくつ?
一人っ子が長年続いていたなら、家の中で他の猫に構われる事自体が
どうしてもストレスになって矯正不可能なこともあるぞ
新入りは他に猫いないからどうしても先住を構うんだろうし

316の例は子猫同士で年上が年下をいじめるのかっていうんだから
同じ次元で考えちゃいかん
329の家では先住が安心して一人でくつろげる環境を作ってやらなきゃって問題だ
心にゆとりが出てくればたまに新入りと遊ぶようになるかもしれないけど
基本一人の方がいいっていうのは今後も変わらないだろうな

ちなみに猫漫画家の野中のばら氏の家で似たような事態になった時は
結局、偶然家に来た新入り2に新入り1が夢中になって一緒に遊ぶようになり
先住が放置状態にならないと解決できなかったそうだ
だからって329の家でもほいほいと三匹目ってわけにはいかないだろうけど
331わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 13:05:30 ID:kLgZxHuj
>>329
それはちょっと・・・先住君のストレスが心配だ・・・
4ヶ月も経ってるなら、「あんたが隔離」はさすがに解除した方がいいとおも
先住君だけが居られる安心出来る場所を何とか作ってやってくれ
332わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 13:47:59 ID:PHJbOTFh
>>328ですが・・・
玉砕しました。
先住3才♀が子猫のおしりの匂いかがせようとしたとたん

シャ―――ーっ!!!

って。

先住はおだやかでシャーなんて言ったことが無い子だったので、ちょっとショック。
簡単に考えすぎて、急ぎ過ぎたのでしょうね。
子猫は家具の隙間にはさまって出てこないし、先住はたんすにかくれて出てきません。
両方かわいそうなので、今日は中止することにしました。
>>329さんのところは4か月ですか。長いですね。
先日獣医さんに、すぐ慣れる子もいれば、一生慣れない子もいると言われました。
仲良くしなくてもいいから、一緒にいることを許してほしいです。
333わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 14:23:15 ID:E+RrCcTs
>>332
飼い主が無理におしりの匂いをかがせようとしたのならばNGに決まってるw
飼い主は猫達の動向を見つつ、蔭ながら見守るしかない。
334わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 14:48:31 ID:PHJbOTFh
>>333
そうなんですかー。
いろんな多頭飼いのページ見たり、2ちゃんでもいろいろ見たり聞いたりしたのに
自分。何してるんだろう。

今はいつも通りに落ち着いているので、(2匹とも)
明日再チャレンジしようと思っています。

久々に凹んだ。
335わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 17:17:26 ID:ndNdJ5hS
>>332          ぬこのお尻をティシュで軽く拭いて、それをお互いにつけてにおいの交換をする‥うちはこれでかなりすんなりいきました。332もがんがれ!
336わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 23:21:28 ID:PHJbOTFh
>>335
レスありがとうございます。

においの交換ってお互いのお尻に相手のにおいをつけるということでいいのでしょうか?

さっき子猫と遊んでそのにおいつけたまま先住のところに行ったら、
低くうなられてしまいました。
明日はそっとしておいた方がいいかなと弱気に・・・
337わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 23:59:00 ID:ndNdJ5hS
335です。どこににおいをつけたか忘れちゃったけど、前足の先とかどうかな?においは下から上に上がるから、自然に馴染めるかも。新入りが来たときは自分ににおいが移るし、先住も気が立ってるからフーシャーされても仕方ないね‥
338わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 09:37:25 ID:q2Cqh8Bz
>>337
336です。337さんが神様に思えます。

今日はにおい交換やってみます!
大丈夫かなあ・・・
339わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 09:50:12 ID:hsE7d1pK
ウチの生後3ヶ月くらいの仔猫が独りで遊んでる時に何か独り言みたいにニャオニャオ呟きながら走り回ってるんだけど、コレは釣りなのか?
340わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 12:19:45 ID:vpjfqVc9
相談させて下さい。
1ヶ月程前に4ヵ月の仔猫を2匹もらって飼い始めました。保護猫です。
うち1匹が尿路結石になってしまい、獣医さんの診断を受けたところ、
体質もあるけど、ストレスが原因だ、
多頭飼いがストレスになっているんだろうと言われてショックでした。

2匹は一緒に捨てられていた猫同士(おそらく姉妹)で仲も良く
毎日激しくプロレスしていますが、全く怪我はしていません。
2LDKでキャットタワー設置済みなので、自由に行動できるスペースはあるのですが、
大抵一緒に行動し、昼は猫団子になってグルーミングしあってます。

それを微笑ましいと思っていたのに、人間のエゴだったかと思うと悲しくなってしまいました。
一見仲の良い猫同士でも、実はストレスを感じていることもあるのでしょうか。
また、うまい対応策があったら教えて下さい。
今でも一匹がいないともう一匹が探し回ったりしているので、
隔離するのは可哀想な気がしています。
動揺した書き込みですみません。
341わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 13:03:50 ID:3hL8xW/l
獣医の言うことが全て正しいとは思わないけど、
なんらかのストレスはあるのかもね。
姉妹だったら、そうでない場合よりもストレスは少ないだろうけど。

また家に来ばかりだし、その子は少し神経質なたちなんじゃないかな。
今隔離するとその方がストレスになるような気もする。
一匹になれる場所は必要かもしらん。
あと340が1匹ずつと充分遊んであげることか。2匹まとめてじゃなくね。
342わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 13:53:28 ID:cNLNwjCO
>>340
つセカンドオピニオン

状況的にストレスが主な原因とは思えないな。
人間の医者で不調の原因を「ストレス・自律神経」で片付けるのはヤブと言われる。
獣医にもいえるかも。
343わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 13:59:22 ID:HQPpRDVc
>>340
なんならもう一軒他の病院に行ってみたらいいかもしれない
344わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 14:00:39 ID:HQPpRDVc
あ、ごめん更新してなくて被った>>342と同意見
345わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 14:09:32 ID:8eEliZzr
うん、話聞いてる限りでは2匹でいることがストレスとは思えないよ
何か別のストレスはあったとしても
とりあえずお気に入りの場所(1匹でくつろげる場所)作ってあげたら?
どんな好きな相手でも四六時中一緒じゃうざいのは人間と同じだと思う
346わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 14:10:00 ID:u3u2bGiW
>>340
多分結石自体は体質が原因の部分が大きいとは思います

ただ、ストレスを考えるのであれば・・・
多頭飼いのストレスも色々あると思うので、すぐに「隔離」と考えるのはどうかなと思います
姉妹や親子でも相性が悪くなってしまう子達も居るので、
そう言った場合は隔離も必要になって来るとは思うけど
340さんの文章を見る限り、今の2匹はそれほど仲が悪いようには見えません
2匹の相性でのストレスと言うより、環境や飼い主さんとの接し方なんかの方かもしれないです

例えば、猫は遊びや喧嘩を通じて順位が決まるようなので
それに気付かず無意識に順番を取り違えてるような場合とかは無いですか?
餌やおもちゃを与えたり、撫でてあげる順番なんかです
先住さんや新入りさんと、ハッキリ判る場合なら意識しやすいですけど
姉妹だとなかなか意識しづらいですよね
順序を特に気にしなくてもいい猫達ももちろん居ますけど、
猫の性格によっては、もしかしたらこう言う接し方がストレスになる可能性もあるかなと

と言うのも、知人の猫(姉弟2匹飼い)で、1匹の粗相がなかなか治らず、
何をするにも粗相する子を優先にしてやったことで、治まった例があるので・・・
347わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 14:42:51 ID:UjnaUNiT
>>340
子猫たち、話を聞く限りじゃ仲良しじゃないですか。
それで多頭飼育のストレスが原因とかありえんとオモ。
もう一匹の尿pHは調べてみました?
もしかしたらフードが原因で、もう片方も結石できる手前かもしれないですよ。

あと、トイレの数はいくつです?
猫の頭数に関係なく、綺麗なトイレでおしっこしたくて汚れてる時は我慢しちゃって、
それで尿の濃度が高く比重が重くなって、結石ができやすくなる子もいますよ。

犬猫板の猫下部尿路疾患スレに同じ悩みを持つ飼い主さんが集っているので、
そちらへ相談を持ちかけてみるといいかも。
348わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 14:45:19 ID:UjnaUNiT
犬猫板ってここじゃないか
アホか自分…orz
349340:2008/07/21(月) 15:15:45 ID:vpjfqVc9
340です。
いろいろアドバイスありがとうございます!

隔離はしない方がよさそうですね。
> 一匹になれる場所
病気の子は高いところが好きなので、
戸棚の上に猫ベッドを置いてあげようと思います。

セカンドオピニオンについては、もう少し様子をみるつもりです。
> 猫下部尿路疾患スレ
も見ているのですが、治療内容自体は普通のようなので。
(スレチですが、抗生物質・尿酸化剤・ヒルズの治療食を併用)
ちなみに、もう片方の子も念のため尿検査をしましたが、ph値は異常なしでした。
トイレは2個設置で、猫たちが我慢している様子はないです。
ご心配ありがとうございます!

猫の順位については、意識していませんでした。
どちらかというと、病気の子は、大きめの身体でおっとりした性格
もう片方の子は、小さい身体で気が強くて積極的です。
一方だけえこひいきがあってはイカンと思い、
おっとりした病気の子を優先してきたのですが、
それではまずかったでしょうか。。。
また、遊ぶときはいつも2匹一緒だったので、
今度からは家人と手分けして、別々に遊ぶことも試してみます。

ここで頂いたアドバイスを読んだり、Webで調べたりして考えたのですが、
すぐに取り入れられることは試してみた上で、
あとは薬や治療食で体調を整えてあげることに専念します。
ストレスの原因を探し始めるとキリがない気もしてきたので。

とりあえず、Ph値を下げるために、猫下部尿路疾患スレを熟読します。
アドバイス、ありがとうございました!
350わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 16:16:46 ID:IIzwbbOq
うちは猫二匹でトイレ6個置いてあったよ
351わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 22:09:33 ID:cn7WaaWv
犬一匹と猫2匹で仲良くやってたのに
一番下の猫を避妊手術で1日だけ入院させて帰ってきたら
姉猫が威嚇しまくり・・・orz

またリセットされて一から始めにゃならんのか・・・。
352わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 23:08:24 ID:mkLy3VRV
>>351
それ、きっと末姫に病院のにおいがついてるからですよ。
ウチのも二の姫が避妊手術で1日入院した時、
顔は二の姫なのににおいは違うし変なの着てるし
(ネット包帯してました)で一の姫は最初腰引けて威嚇してました。
でも2日もしたら元通り仲良し猫に戻りましたよ。
353わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 04:46:13 ID:LHmcfxZv
>>352
二日で元通りですか。うらやましい。

うちのはエリザベスカラーつけてて
歩く度にそこらじゅうにぶつけて音出すから
よけい姉が驚いて威嚇しちゃうんですorz

まぁ元はうまくやってた子たちだから
気長に頑張ってみます。
情報ありがとでした。
354わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 16:14:31 ID:GD99HqlU
つけてる間はしょうがないよ
みんな通る道
355わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 10:21:15 ID:d0JDkv5B
新入り子猫を迎え、先住と会わせたら、子猫が威嚇し、先住が逃げちゃうのですが、
どうしたら仲良くできますか?

においの確認とか以前に、姿が見えただけで、いなくなる先住。
可哀そうで泣けてきます。
356わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 11:34:27 ID:m19tJThh
すみません、うちも相談させてください・・・
先住2匹(3歳)のところに子猫(5ヶ月)を迎えたのですが、子猫がずっとうなりつづけて
います。まだニャーもいってくれず、ひたすらウーとシャーだけです・・・
うちにきて3日ほどですが、先住のほうはおだやかでケージごしに様子をみたりかまってやりたそう
な様子をみせています。
新入りを迎えて先住がパニックになる話はよく聞くので覚悟していたのですが、予想外の展開に
とまどっています。
チビ猫を落ち着かせる良い方法は方法はないでしょうか?
ちなみにゴハンやウンチも正常、好奇心も旺盛で部屋の探索しながら(コワイならおとなしく
してればいいのに)うなってます・・・
357わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 11:45:14 ID:d0JDkv5B
>>356
>新入りを迎えて先住がパニックになる話はよく聞く

クレクレですいません。どのへんで例見れますか?

子猫ちゃん大変な時にほんとすいません。
358わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 12:35:44 ID:8YrxQE/Q
ぐぐれよ、カス。
359356:2008/07/23(水) 13:01:24 ID:m19tJThh
>>357
とくにここ、というわけではなく、ネットや本の聞きかじりだったのですが・・・
好奇心旺盛で遊びたい盛りの子猫が来て先住が神経質になって大変だった、という
お話はよく聞くので・・・実際うちの2匹目が来た時は先住が威嚇して大変でした。
360コピペ可:2008/07/23(水) 14:28:04 ID:+x6Q2oJ6
保健所やセンターからも もらおう
361わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 15:25:03 ID:d0JDkv5B
>>359
ググレカスの後にレスありがとうございます!

うちの子も拾ってから結構立つので、テんぱっていました。
これでもいろいろググったりはしています。
このスレの最初の方にもありますし。
でも、疑問って字で読むときはそんなもんだって流せることでも
実際目の前で起こると、そのことについて具体的なアドバイスが欲しいと思うものだと・・・

今は、2猫ともかわいい顔して寝ています。
この幸せが続かないものか・・・

359さんちの子猫ちゃんは落ち着きましたか?
確かに新入りはたんすの陰に隠れて出てきません!ってレスは
よく見るけど、きっと探検したい好奇心旺盛な子なんですね。
すぐなじんでくれるといいですね。

人間は心配するしかできないけどがんばりましょう。
362わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 18:24:25 ID:tfhyhGHs
多頭飼いはシッコとウンチのチェックがしにくい
うちのは3猫とも、尿phがアルカリ寄りになりやすくてシッコチェックは必至だから
363わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 23:02:57 ID:EfihF8O/
>>362
そうだよね。
うちも最近増えたのでどれがどれやらわけわからん(´・ω・`)

新入りにすげー甘えたがいて毎朝4時に耳たぶちゅぱちゅぱされて困る。
今日は早く寝ようとベッドに入ったとたんに
ちゅぱちゅぱごろごろふみふみちゅぱちゅぱ・・・・・・・・・・・・・

ねれないヽ(`Д´)ノ
364356:2008/07/23(水) 23:54:25 ID:m19tJThh
>>361
ほんとうに、目の前でシャーシャーいってる子猫を見るとどうしよう・・・ってなりますよね。
どうやらすごく気が強くてプライドが高くて小心な子猫のようです(笑
先住2匹がおっとりかまえてくれているので救われています。
落ち着くまで気長に付き合ってやるしかないのかもしれません。
人間がぴりぴりしていると子猫にも伝わりそうですし・・・

眠っていると天使のようなのに・・・
355さんの猫ちゃんもうちの猫ズも早くおちついてくれますように!
365わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 23:58:02 ID:LLALQIoV
>>355
このスレを最初の方から読んでいるならもう試してるかもしれないけど・・・
先住、新入り、それぞれの子が普段使ってるタオルや敷物などを交換したりってのはしてみてる?
直接会わせての匂い確認ではなく、タオルなどで間接的に確認させるやり方ね。
まずは第一段階としてそれをしてみたのかどうか気になった。
あと、2匹を会わせる時は、新入りをケージに入れてる?
新入りが自由に動けない状態にしておいて、先住に会わせてるかな?
先住のペースで、自由の効かない新入りに近づけるようにしてあげるといいと思うんだけど
それでも逃げちゃうのかな

>>356さんは、先住は落ち着いてるようなので
そのまま様子見て行けばいい気がするよ
まだ3日みたいだし、1週間もすればチビ猫も慣れて来るんじゃないかな
366356:2008/07/24(木) 03:01:58 ID:WxsFp7Nv
>>365
レスありがとうございます。
チビ猫はもしかしたら先天的に攻撃的な性格なのかもしれないです(笑
動くものへの反応は強いし、食い意地はってるし・・・
さっき先住にネコ缶やっていたらうなって欲しがるので、ちょっとだけ
手に乗っけて鼻先に出したら手ごとしっかり齧られました。

先住の1匹が根気よくケージのそばで見守っています(眠っている時は
部屋を隔離してますが)。本当は一緒に遊びたいのだと思います。
この子といる時はチビもあまりうならなくなってきたようです。
このまま仲良くなってくれるといいのですが・・・
367わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 06:27:20 ID:EuXZj0Ks
保健所やセンターからも もらおう
368355:2008/07/24(木) 09:25:32 ID:4/i5mMJa
>>365
レスありがとうございます。

初めて対面させた時、主人がこんなのほっときゃ大丈夫だといきなり同じ部屋にほうりこみました。
先住にしたら、これが大変なショックだったんだろうと思います。
タオルや小物は交換というか、子猫が先住のものを自分の物のように使っています。
先住は遊ぶ気分ではないようです。
そして、自分のものに新入りのにおいがどんどん付いていくのを避けて、いつもはいかない場所で
じっとしています。
そして新入りが近づくと低く唸ってさらに近づくとシャーっとなります。

それ以来、新入りのにおいを嗅ぎ取るとさっといなくなってしまいます。
でも、ティッシュで子猫のお尻を拭いて先住につけたら気が付かなかったみたい・・・

新入りはケージに入れると、パニック起こして暴れるので出しています。
それがいけないのかな?
今からでもケージに入れる方がいいですか?
順番が狂ってしまってわけがわかりません。

いつも長文ですいません。


369わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 14:03:26 ID:UH1/SREd
>>355
新入りさんをケージに入れておくのが無理なら、
せめて別の部屋に隔離して、先住さんに落ち着いてもらうのが先決かも。
それから少しずつ匂いを交換したり、対面させたりしたらどうですか?
370355:2008/07/24(木) 15:16:34 ID:4/i5mMJa
そうですね。
そうするのが一番近道かもしれませんね。
一度覚えたにおいを、いったん忘れてくれるのか不安ですがw

今日は、先住も子猫もグーグー寝ています。
緊張しすぎて疲れたのかも。

369さんアドバイス本当にありがとうございます!
371わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 15:23:54 ID:cydWk6kU
>>368
>>365です。
なるほど、そう言う流れでしたか・・・
だとしたら、今先住はものすごくストレスがかかっている状態だと思います。
まずは先住が安心出来る場所を確保してあげなくちゃいけないと思います。
>>369さんの言うように、新入りが勝手に先住の近くに行けないように部屋を隔離するとか
まだ新入りが小さい子だとしたら、先住しか行けない高い場所に
先住用のベッドやくつろげるスペースを作ってやるとか。
とにかくまずは、新入りを先住から引き離して、
先住の心のケアに徹することから始めた方がいいと思います。
372わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 15:25:32 ID:cydWk6kU
リロードせずに書いちゃった
ごめんなさい^^;
373355:2008/07/24(木) 15:52:58 ID:4/i5mMJa
あれ?369さんが365さんだと思ってました!

お二方ともアドバイスありがとうございました。
先住のストレス解放に心を砕きたいと思います。
本当にかわいそうなことをしました。

昨日のドタバタが嘘のように猫2匹ともまだ寝ています。
寝て起きたら仲良くなっているように魔法をかけたい。
374わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 16:39:07 ID:m7OZlcY6
質問です!

先住の虎姉さん3才と新入り小娘推定4か月がにらみ合っています。
姉さんがご飯中に小娘が後ろからそっと近づいてだるまさんが転んだ状態ですw
最初はお互いパニックでしたが、今はシャ―とかウーとかはあまりありません。
が、姉さんは小娘がきらいみたいで近寄りませんw
そんなこんなで3,4日立つのですが、にらみ合いは進歩とみたらいいのか、逆なのか???

それと、新入りより先住優先といいますけど、姉さんはひきこもりがちで、新入りは遊んで攻撃が
すごいのですが、姉さんの前で新入りと遊ぶのはやめた方がいいですか??

ワクチンとかは済んでいます。よろしくお願いします。
375わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 18:24:33 ID:9RLhWUqK
>>374
誘導元で答えてくれた人にきちんとお礼を言った方がいいよ
376わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 18:41:19 ID:m7OZlcY6
>>375
374です。
ご指摘ありがとうございます。
今行ってきました!
377356:2008/07/26(土) 19:26:31 ID:9wmT1WIH
その後のご報告です。

先住の1匹がとても子猫を気に入っているらしかったので、思い切ってケージから出して
対面させてみました。
予想通り、鬼ごっことレスリングになりましたが、どちらもうなり声も悲鳴もあげず、
なんだかとても楽しそうでした。
ひとしきり遊んだ後ケージに子猫を戻したのですが、その後うそのようにうなり声も
シャーもぴたりと止まり、人の顔をみるとゴロゴロいう大変な甘ったれにすっかり
変わってしまっていました・・・・今までの般若のような顔はなんだったのか・・・
うちへ来て4日間、ひたすらうなり続け何を見ても威嚇していたのは本当におびえて
パニックになっていたせいかもしれません・・・
何はともあれ、今回の敢闘賞は先住猫ということで、ご褒美に高級ネコ缶を
ご馳走してやろうと思います。

ご心配おかけしましたが、そんな訳でどうやら落ち着いてくれそうな様子です。
いろいろとありがとうございました。
355さんの猫ちゃんたちも、少し時間はかかっても愛情が伝わってきっと落ち着いて
くれると思います。どうぞ頑張って乗り切ってくださいね。
378わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 08:52:34 ID:C7MeZwHo
>>377
355です。

すっかりうまくいっているようですね!
よかったよかったw

うちはケージは無理だったので、ふすま締切作戦でがんばっています。暑いけど・・・
猫たちも落ち着いてきて、子猫が寝ている時は開け放して先住と遊べる余裕もでてきました。
うちももうすぐめどがたちそうです。
フ―シャーはまだあるものの、落ち着いて見れるようになったし。

テんぱった私にやさしい言葉をありがとう!
379わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 13:33:25 ID:K80tmgJv
この度結婚することになり、彼の飼っている猫さん六匹と私の飼っているワンコ(ダックス)が同居することになりました。

来月、中古の一戸建てに引越します。

ワンコを連れて彼の家に何度も遊びに行き、猫さんとワンコはすっかり仲良しになりました。


私も彼もフルタイムで働いているので、日中は留守になります。

ワンコは私の留守中はサークルの中でお留守番していたので、転居先でも、今まで通りサークル内でお留守番させるつもりです。

猫さん達は現在、彼の留守中も2LDK(50平米くらい)のマンションで自由に過ごしています。

ただ、彼の留守中に柱や壁で爪とぎしてるようで、どの部屋もすごいことになってます(泣)


そこで新居では、猫部屋を作って、そこでお留守番してもらおうかと考えているのですが、
六畳の部屋に猫さん六匹を閉じ込めてしまうのはストレスになるのでしょうか?

留守になる時間は、8時〜19時位で、私か彼が帰って来たら、家中走り回らせてあげるつもりです。

猫さんの内訳は

♂3歳×1匹
♂2歳×3匹
♀3歳×2匹

全て避妊去勢済み、相性は良いようで、現在の環境ではほとんどケンカしません。
380わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 14:45:13 ID:5YQoGmX3
ストレスにならないわけはない。
柱や壁に爪とぎ防止シート貼ればいいんでないの?
381わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 18:36:09 ID:eFiuJx34
爪にかぶせるゴムみたいなのも売ってるよ
使ったことないけど
382わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 19:18:03 ID:FWD+Dw73
六畳に猫六匹…すさむだろうな、猫たち。
383わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 19:44:55 ID:0LHTgJ1s
どうせかわいそうになってだしちゃうんだから
今のうちに爪とぎされても困らない壁紙貼っちゃいなYO
384わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 19:54:51 ID:jnZr2Wfx
>>381
6匹に着けるとなると大変だよ。
1つ取れるたびにどの猫の爪から取れたのか探さなくちゃならないorz

帰宅したら家中開放してあげるのなら、どのみち柱や壁はガードした方が良さそう。
385わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 22:06:30 ID:FWD+Dw73
うちはキャットタワー2部屋1台ずつと各部屋に爪とぎを置いていて、それで壁柱系への被害はかなり減ったよ。
猫の好みもあるので爪とぎだけで防ぎきれるものじゃないんだけど。
新居なら、客間や物置など猫を絶対入れない部屋だけは確保した方がいいと思います。
猫のいない部屋があると、人間の着替えなどの際にもストレスが減りますよ〜。
386わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 00:09:17 ID:+HPBU8G/
子猫を保護してから1か月になるのですが、先住♀の粗相が酷くなり困っています。


尿検査しても何処も悪くないし、子猫の存在以外にも姉猫の病気(今は元気)で精神的に不安定になってるから、先生はトイレを増やしてみたらというので、増やしたが治まらない。


子猫は里親に出す事にしましたが、まだ見つからない。


他の先住達はそんな事ないのに彼女だけです。


同じ様な経験がある方がいたら、対処方法等を教えて頂きたいです。
387わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 10:40:54 ID:k0d2lWfH
新しい猫がきて家の中に違う臭いがついたからでは?ウチのコは以前、決まった布団で粗そうしてたが、もう一匹増やしたら、もっと酷くなるかと思ったら逆にしなくなった。
388わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 21:36:38 ID:+HPBU8G/
386です。

387さん、ありがとうございます。

387さんのところの猫ちゃんみたいなタイプは、姉猫です。


彼女の粗相は子猫が来てから、すくなくなり、問題の子はどんどん酷くなる一方です。

あと2匹、先住さんがいますが、変わらない。


問題の子は、一番最初に子猫を受け入れた子なので余計に不思議です。

389わんにゃん@名無しさん:2008/08/02(土) 09:55:07 ID:aXp4bMLg
猫の追いかけっこって しっぽフサーッってなりますか?
うちのはなるんですけど これって怒ってるんでしょうか。

5キロが追って2キロが逃げるんです。
悲鳴も怪我もなしです。
390わんにゃん@名無しさん:2008/08/02(土) 11:12:57 ID:lZn/L9dO
>>389
うちの場合は尻尾フサーはならないなぁ
あと、追う方と逃げる方は、追う方が逃げる方に追いつくと入れ替わる

怒ってる・・・のかなぁ
それとも興奮してるのか
ちょっと判断しづらいね
391わんにゃん@名無しさん:2008/08/02(土) 11:50:48 ID:aXp4bMLg
>>390
レスありがとうございます。

遊びの追いかけっこはやっぱりしっぽも楽しそうなのですね。
うちの場合 鬼が代わることもないし・・・
2猫飼うのは初めてなのでわかりませんでした。
392わんにゃん@名無しさん:2008/08/02(土) 12:10:52 ID:9YkqPI0b
>>389
うちの子達も、追いかけっこで、尻尾フサーの狸状態になってます。
怪我はしていないので、興奮しながら遊んでいるだけだとは思いますが、
あまり派手な立ち回りだと、時々心配になりますよね。
393わんにゃん@名無しさん:2008/08/02(土) 23:30:19 ID:aXp4bMLg
>>392
お仲間がいてうれしいです!
うちも怪我がないので様子をみていますが こないだ人間が猫に足をふまれて流血しましたw
大きい子は爪切りができない子なのでそれも心配だったり・・・
頻度は一日一回あるかないか位ですし見ていればわかるので
うちの場合は興奮している時は近づけない方がいいのかもしれませんね。
猫団子見たかったなー
394わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 10:08:51 ID:YHK7Lk/k
先住猫 でググると幸せへの道につながるよ
395わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 15:10:02 ID:obDLizfE
質問です。
この前生後3ヶ月位の仔猫を拾ってきたのですが、家には先住猫が3匹いて
顔を合わせれば喧嘩ばっかしてしまいます。
特に、先住猫の3匹のうち1匹はとても小心者でそのコとは、
全然仲良くできそうにありません。
どうしたら仲良くできるようになるでしょうか?教えてください!
396わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 15:29:42 ID:D/Bvaken
子猫をケージに入れて先住猫が自由に出入りしてる部屋に置き、3日ほどその状態で過ごさせる。
そうすると先住猫が新入り猫の匂いや姿や鳴き声に慣れてくる→ストレスが減る。
新入り猫は一度病院に連れて行って健康診査してもらい、伝染性の病気を持ってないか調べておく。

あとケージに入れてる時は暑さ対策と飲み水とエサとトイレ忘れずに。

よっぽど相性が悪いとかじゃなかったら上記の方法で大体は大丈夫だと思う。
397わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 15:57:18 ID:obDLizfE
>>396
回答ありがとうございます!
さっそく試してみます!
398わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 20:29:38 ID:roGZGW+j
一歳のアメショ♂のところに新入りとしてスコ♀四ヶ月をこの度迎えました。
二日ほど別部屋飼いやケージ越しお見合いで互いの存在に慣れさせてから対面させました。
ところがアメショがスコを苛めてしまいます。のしかかってスコの首やお腹を舐めたり噛んだりしています。
ただ見た感じ本気で攻撃しているわけではなくて、ずっと単頭飼いだったので力の加減が解らないような感じです(スコが追い詰められるとシャーと威嚇するのにアメショはしないことから)。
スコがちょっかい出す→アメショがつきあう→エスカレートして追いかけっこ→アメショ噛みつき、スコ威嚇or悲痛な鳴き声→私が引き剥がす
このループに陥っています。一旦離してまた別部屋飼いなどで慣らしてから会わせた方がいいのでしょうか?
399わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 22:34:37 ID:gakOwFS0
気を配ってやる時間が十分取れるなら一緒にしておいて
アメショの方にどのくらい噛んだらマズイのか学習させた方がいい希ガス
普通は子供の内に遊びから噛んでいい限度を憶えるんだけど
小さい内にペットショップにやられた子なら学習してないだろうから
スコがもう少し大きくなれば痛ければ噛むだろうし
そうすればまだ1才だし遊びの限界はここまでってわかるでしょ
400わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 18:12:27 ID:drAWxz2r
>>398
ウチもほぼ同じ状況です。
新人はコクシジウムがいたので隔離の必要があり、
同室で会わせるまで、3週間ほどかかりました。

先住♀はホールド+ペロペロ+カミカミ(またはガブッ)で、
親のつもりか、あるいは「私のほうが上よ!」と言う感じなのですが、
新人♂3ヶ月は、子猫同士の遊びのつもりで飛び掛ります。
その内お互い本気になってきて、新人は力の差でやや怖くなり威嚇。
その時点でケージに戻しています。
おもちゃで気をそらしたりしているのですが、
いったん喧嘩になってしまうとエンドレスで、
猫たちもキリがつかないようです。

>>399
ウチの場合、噛み方は分かっているようなのですよ。
お互い怪我になるような限度は超えていないのですが、止め時がわからない。
このまま険悪な関係に定着してしまわないかと心配です。
何か方向転換できる方法はないでしょうか。
横から便乗すみませんでした。

401わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 18:29:57 ID:ADtOKFJr
2にゃんが本気になりそうな感じになってきたら
フェリウェイを天井に向って噴霧してみるとかは?
402400:2008/08/15(金) 20:32:01 ID:drAWxz2r
>>401
>フェリウェイ
即効性あるのでしょうか‥。
実は多頭飼い2回目でして(初めの先住は昨年末虹の橋へ)、
フェリウェイリキッドはあるのです。
しかし、窓全開で通気していては意味がなかろうと、
使わずにいました。
エアコン入れてる時だけでも使ってみようかな‥。

フェリウェイ、効いた方いらっしゃいますでしょうか。
前回使った時は、よく分かりませんでした。
猫によって効き目は違うと思いますが。
403わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 20:37:15 ID:ECwIkAqR
マーキングには効いたけど、猫同士の関係には何の効果もなかったような気がする。
404わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 21:17:56 ID:uPFgSzJO
>>402
フェリウェイ、フェリフレンド両方使った事あるけど効果なかったです。
うちは拡散器使ったんですけど、人間がやたらと眠くなっただけでした。
405わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 23:01:46 ID:3cYt14ZQ
うちなんか先住が新入りを本気で嫌ってるよorz
もう2か月以上たつのに隔離じょうたいで、いつになったら一緒にできるのか・・・
いっそ里子にもらってもらった方がみんな幸せなのかもと思ったり・・・

フラワーレメディはどうなんでしょう?
使った方いらっしゃる?
406400:2008/08/16(土) 00:26:41 ID:i3WqOe19
>>405
400ですが、初めの先住に使いました。
特に強い効果は見受けられませんでした。
元々、薬の様に効果が現れるものではないのはないのですが、
何か少しでも良い変化があった時に、「あ、効いたのかな?」と
思う程度で‥。
結局、レメディを処方しているんだからきっと大丈夫、と
自分が納得するためだけの物だったかな‥と思ってます。
407400:2008/08/16(土) 00:29:19 ID:i3WqOe19
スミマセン。
×ないのはないのですが
○ないのですが
何言ってるか分けわかんなくなってますw
408わんにゃん@名無しさん:2008/08/16(土) 00:38:34 ID:UvamRcBt
>>405
効かなかったよ。仲が悪いから使ったんじゃなくて鳴き癖のために
使ったんだけど、全く何の効果もなかったよ。
ビネガーいり、アルコール入り、アルコールフリーと3種あるけど
全部使った。うちの場合全部意味なし。
409405:2008/08/16(土) 10:03:09 ID:6k+4jM/x
そうですかー
この手のものはやっぱり気休めなんですかね。

うちはお互いの匂いはすでに家中に充満してると思うんですが
一度敵認定しちゃうともうだめなのかも・・・
わざわざ敵の部屋のドアをカリカリしに行くんですよー
しっぽブワァアアで・・・
410わんにゃん@名無しさん:2008/08/16(土) 10:22:23 ID:SkyrQ+zo
    / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/mamitasukawayusu.jpg
  | | |/  ( ゚ ) ( ゚ )  http://pds.exblog.jp/pds/1/200806/02/62/g0151262_034211.jpg
  (S|| |      ・ィ  ヽ |\_/|
  | || |     r=、 ノ/    u ヽ
  | || |、     (^l(^l|(●) (●) |  http://up.bex.jp/m30/img/up00138.jpg
  | || | `rー--r- ヽ `ヽ、 (又_)三 |  http://jp.youtube.com/watch?v=WwPWVA0ppXY
  | || /⌒ヽ`⌒ \ `ー----イ
  | ||./  、  \/`つ、      !
  | |/`=='´\  /      ノ
411400:2008/08/16(土) 21:45:39 ID:i3WqOe19
400です。度々すみません。
やっぱりエンドレスでやってます。
先住も高いところに逃げりゃ良いのに逃げないし、
新人はいったん隠れても、フライングジャンプアタックを仕掛けてきます。
見守る覚悟はあるのですが、途中で止めさせた方が良いのでしょうか。

実のところ、「好きにおやりなさい‥」とは思っているのですが、
半長毛の先住の毛が半端なく飛び散っていて、
バトルの傍らでため息をつきながら、落ち葉拾いのように拾っています。
これがケージ部屋でなく、いずれ全室になったらと思うと、
そっちの悲しみの方が少し強いです(泣)。
412わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 00:15:08 ID:DSSAPNsS
398です。
昨日ぐらいからやっと二匹が同じ部屋で昼寝してくれるようになりました。
元々スコの方がちょっかいかけないかぎりアメショが自分から苛めたりはしなかったので、
スコが少し慣れたのか大人しくなれば心配するほどの喧嘩(じゃれ合い?)の頻度は減りました。
それでも時々思い出したようにやり始めますが。特に野生の血が騒ぐのか夜中と明け方がひどいので夜は別の部屋で過ごさせてます。

400さんももう少しの辛抱だと思いますので見守ってあげてください。仲良く寝てる姿を見れば疲れも飛びます!
413400:2008/08/19(火) 17:59:37 ID:70uxUcr/
>>398
ありがとうございます!

どうも2匹とも、まだお互いの間合いが取れないだけのようです。
新人が他の事に気を取られている時は、先住もじっと見守っています。
あせらずゆっくり行くことにします。
414わんにゃん@名無しさん:2008/08/23(土) 11:09:06 ID:+/YiRiB7
猫のマウンティングについて聞きたいのですが…

携帯から失礼します。友人宅の子猫(♀生後約五十日)を貰うことになりました。先日、試しに1日だけ預かったのですがいきなり会わせてしまいました…。それでも先住猫(♂一歳去勢済み)は威嚇せず子猫のあとをついて回り、遊びたいのか、軽い猫パンチをしていました。
相性は悪くないようなのですが、子猫に対してマウンティングをします。つい仲裁に入るのですが、放っておいたほうが良いのでしょうか?
明日また預かるので心配で…^^; 長文すみません。
415わんにゃん@名無しさん:2008/08/23(土) 11:27:24 ID:xOqTDr8Q
>>414
全然大丈夫です。仲が悪い時はとんでもない声で威嚇し合います。
自分は部屋を別にして少しづつ会わせるのが良いってのは迷信に近いと思ってるので
いきなり会わせても問題ないと思います。
416わんにゃん@名無しさん:2008/08/23(土) 11:42:11 ID:+/YiRiB7
>>415

そうなんですか!よかった…!うちの猫は去勢する前、性格がキツかったので子猫をかみ殺してしまったらどうしようかと不安でした。これで明日安心して子猫を迎えれそうです。ありがとうございます!
417わんにゃん@名無しさん:2008/08/23(土) 12:33:55 ID:9lTMgdn0
>>415
少しづつ対面させるのが迷信だという根拠は?
いや、煽りでも何でもなく聞きたいだけなんですが。
418405:2008/08/23(土) 12:43:22 ID:krdEHhfr
>>415
私もぜひききたいです。
過去にかなり叩かれた記憶ありなもんで・・・
419わんにゃん@名無しさん:2008/08/23(土) 12:44:20 ID:krdEHhfr
名前ラン消し忘れましたー
420わんにゃん@名無しさん:2008/08/23(土) 18:13:14 ID:dEYR9zBH
>>415
自分も知りたい。
迷信まで言うからにはそれなりに科学的根拠または
統計された経験則らしきものがあるんじゃないかと思う。
そうでなければ都市伝説VS対抗神話でしかない。
いや嘘だと言ってるわけじゃなくてね。
ここでそれが証明されればむしろ
「部屋を別にして少しづつ会わせる」事による弊害(?)が
今後出なくなるだろうし、大いに価値があると思って期待しているので。
421わんにゃん@名無しさん:2008/08/23(土) 20:46:44 ID:n8inaRly
迷信だって言い切るんならともかく
「迷信に近いと思ってる」だから
そんな根拠まで必要な話じゃないんじゃない?
422415:2008/08/23(土) 20:51:44 ID:mLz9euXJ
ウーウー言ってる二匹を無理やり部屋に二人きりにさせて仲良くなった経験が
あるからです。
423わんにゃん@名無しさん:2008/08/23(土) 20:55:59 ID:A1WkzGQR
私は少しづつ対面させるのは推奨で
知っているならやった方がいいんじゃないのかな?
って感じに思っていた

どっちにしろ猫の性格しだいだと思う
慣れが早い猫は行き成りでもすぐ慣れる
神経質な猫は少しづつでも沢山時間がいる
424わんにゃん@名無しさん:2008/08/23(土) 21:24:52 ID:0gNT0BeX
うちは「いきなり対面・同居」と「1ヶ月以上隔離〜チラ見せ・同居」の2パターンをやったことがあるけど
最初に隔離したパターンのほうが、先住が比較的落ち着いて対応できて、とてもよかったと思った。
いきなり対面パターンのときは先住がおびえたり新入りに威嚇したり、情緒不安定な期間が長かった。
2回とも先住は同じ猫ね。
なぜ隔離したかと言うと、新入りが保護した野良猫だったので検疫期間をもうけたため。

いろいろなケースがあるようだけど、少しの間でも離して育てて、徐々に慣らして行くのが最も無難だと思う。
425わんにゃん@名無しさん:2008/08/23(土) 21:33:20 ID:Vz619SIc
先住猫の性格&新入りとの相性にもよるよね。
426わんにゃん@名無しさん:2008/08/24(日) 01:20:47 ID:avbz1bUH
427わんにゃん@名無しさん:2008/08/24(日) 01:40:44 ID:p1Vyzk0A
>>426グロ注意
428わんにゃん@名無しさん:2008/08/24(日) 13:46:10 ID:zZS4vekz
携帯から失礼。
今子猫を里親として迎えた所だけど、先住(一歳♂虚勢済み)は匂いをかぐなり威嚇はじめました。子猫は全然素知らぬ感じ。 いきなり対面型です。 段々先住がにじりよってきてます
429わんにゃん@名無しさん:2008/08/24(日) 13:50:10 ID:gPw8Oktb
二週間くらい一緒にしていれば勝手に仲良くなるよ。
430わんにゃん@名無しさん:2008/08/24(日) 13:57:11 ID:zZS4vekz
かなり興味はあるみたいで 暇なしクンカクンカしに来ます。 (;´д`)
431わんにゃん@名無しさん:2008/08/24(日) 17:11:51 ID:YImjJ1w5
>>414の者ですが、今日友人宅から子猫を預かってきました。
先住猫は威嚇はしないものの、子猫に飛びかかっていったり「うにゃにゃ」と文句あるような鳴き声でマウンティングをします。私の家族が子猫を心配して先住猫を叱りつけるのですが、やっぱり放っておくべきですよね?

先住猫の子猫への興味が異常なのでもし怪我でもさせたら…と思ってしまいます。
432わんにゃん@名無しさん:2008/08/24(日) 20:15:24 ID:zZS4vekz
子猫も半日位で大分慣れたようです
携帯画像スレにアップしておくので見てやってくださいな
433わんにゃん@名無しさん:2008/08/25(月) 20:20:41 ID:2K4/KGuz
>>431
家族に>>325の呪文を習得させてみたらどうだろう
434わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 00:25:35 ID:/d7kE4Wl
>>432
よかったよかった!
435わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 10:29:04 ID:0PvZycSK
昨日ペットショップで猫をもらって来ました。先住猫が三匹いるのですが、三匹とも威嚇、ボスである猫は押し入れに入ったまま出て来ません。
これは仲良くなれないのでしょうか?全員♀猫です
436わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 10:36:47 ID:7SYnqOYB
http://blog.excite.co.jp/shokotan/2863037/
増やしすぎだお
〓たがめ〓
437わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 11:03:21 ID:hxL/oKkD
>>435
仲良くなりますよ
438わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 14:13:09 ID:0PvZycSK
>>435
レスありがとうございます。仲良くなってくれると嬉しいのですが…。
昼から変化が出始めたんですけどボス猫以外の二匹が時々しおを吐くものの、新しく来た猫が前を通っても殆んど何もしなくなったことです。
ボス猫は未だ、押し入れの中なのでボス猫の方も心配なのですが…。
439わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 14:16:33 ID:0PvZycSK
>>437
>>435×
スマソ
440わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 01:43:36 ID:fFZKMa2/
先月子猫(♂生後3か月頃)を迎えてから1か月。
先住猫(♂去勢済 1歳)との相性を人間がヒヤヒヤしていたのだが
どうも相性が合う様で2,3日でお互いべったりくっついて離れない。
元々先住猫は私にべったりだったのに、子猫にべったりになってしまいちょっと寂しい。
子猫は先住猫を母猫と思っているのか、
先住猫の乳首あたりでチュパチュパしているんだが先住猫は痛くないのかな?
子猫がしつこいと猫キックしてる時があるんだがどうなんだろ?
441わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 08:09:38 ID:lfuNU7gG
>>431
ありがとうございます!なるべく叱らず、強く噛んだときは二匹を離すなどしていたら、先住猫も段々と加減を覚えてくれました。
機嫌のいいときは子猫の傍で寝ています。
442わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 11:18:28 ID:HICfNNuh
>>438
くれぐれも先住猫を新米猫より立てて下さい。
餌ヤリの順番も先住猫を先にあげるってな感じで。
じゃないとイジけてしまうそうです。私はこの6年間、ずっと順番は守ってます。
443わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 14:32:34 ID:HBxjZSLf
先住がエイズキャリアで未発症、かかりつけ獣医の勧めで
去勢はしていません。
(麻酔や外科手術で発症の引き金になることがあるとか)
昨日保護した子猫を病院に連れて行ったところメスでした。
獣医さんからは発情するまでは大丈夫だけど仕掛かったら隔離して
手術、季節によっては発情前に手術できるということでした。
何らかの理由で未去勢の雄猫を飼っている方がいらっしゃったら
他の手術済みの猫とどういう感じか教えていただきたいのですが。
エイズワクチンはリスクよりメリットの方が多いだろうということで
打つ予定です。
444わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 03:42:07 ID:ms8iXZAO
質問させてください

ウチには先住(♀2歳)が居ます
先日に友人に頼まれて子猫(♀一ヶ月)を保護しました
相性が良ければこのまま飼いたいと思っています
病院には行きましたがワクチンなどはまだです
今の所子猫はゲージに入れています

一日目
ゲージを置いた部屋の境目から中には入らず廊下から観察
私の動向も観察。子猫を触った後先住猫を触ろうとすると怒られました

二日目
距離変わらず
行動に変化なし

三日目
身体一つ分中に入り観察に変化
子猫の後、触っても多少鳴き方がおかしいが怒ってる気配なし

四日目
ケージの周りをウロウロしだし鳴き出した
興味が出始めたということでお尻の匂いを嗅がせたりしてみた
自分から嗅ぎ始めたりもする

五日目(本日)
私や主人の監視下でゲージから出した子猫を自由にさせてみた
先住猫もリラックスした感じで観察
たまに近寄ってくる子猫の首元を噛もうとしてる様子に少々不安

病気の心配も多々あるためまだ接触は避けたかったのですが
先住猫の関心度のあるうちにと思って一日数分のみの対面ですが
大丈夫でしょうか。
昔から猫の居る生活をしていましたが♀×♀の同居は初めてなので
不安になってしまいました。

近いうち先住猫の避妊手術予定です。長くなってしまいましたがよろしくお願いします
445わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 09:39:10 ID:NQXb3RuT
>>444
そのくらい落ち着いた状況なら仲良くなると思います。
猫のじゃれ合いはまるで喧嘩してるくらい激しいので初めて見たら驚くかも
しれませんが大丈夫です。
446わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 11:50:18 ID:ms8iXZAO
>>445
ありがとうございます444です。
仲良くなれるときいて期待したいと思います。
じゃれ合いは見てると怖いですね。

たまに首元でなくのど元を噛んでいたり抱え込んだりして噛んでいるように
見えたりするのですがコレもじゃれ合いでしょうか。
本気で噛んでるのか甘噛みなのか判断が難しいです。
爪は全然出てないんですが・・・。
447わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 13:57:49 ID:e2dh1Y7s
>>446
ウチなんか、体格差10倍(6キロ♂と700g♀)だったんで、
噛みつき・抱きかかえ・猫パンチ、そりゃもう心配しました。
でも、兄ちゃんはツメを出してないし、噛まれてる妹も鳴かないし
ちゃんと力加減をして遊んでるみたいだったので、
(兄ちゃんは3ヶ月まで兄弟ヌコと育ってた)
基本放置でいました。
ただ、じゃれ合いもエスカレートすればワケワカメになって
危ないと思うので、しばらくは目を離さないでいた方がいいかも。
448わんにゃん@名無しさん:2008/08/28(木) 23:25:08 ID:ms8iXZAO
>>447
なるほど勉強になります。
お兄ちゃんエライですね〜、うちのコも見習ってくれると嬉しいな。
ただ先住猫も里親探していた方から譲っていただいた元拾い猫なので
親とか兄弟とか体験してないんじゃないかと思って力加減というのを
知っているかと・・・。

そうですね。もう少し子猫が抵抗出来る位大きくなるまでは目を離さないように
しようと思います。

でもウチの子達はまだ楽なのかな??って思われる様子なんですね。
少し安心しました。

不安になったらまた書き込んじゃうかもしれませんがよろしくお願いします。
ありがとうございました。
449わんにゃん@名無しさん:2008/09/01(月) 10:08:02 ID:3gJ9m9wA
一昨日2匹目のタマなしオスがきて先住のやっぱタマなしオスが怒りっぱなしだけど
距離がオレを挟んで3mくらいでシャーいってるけど
なぜか尻尾振ってる
ご飯も怒りながら食べてる
あとどんくらいで落ち着くんだべか
450わんにゃん@名無しさん:2008/09/01(月) 10:34:39 ID:fdAlsh9U
犬と違ってぬこがしっぽ振るのは 緊張、怒り、恐怖のときの仕草だよ。
451わんにゃん@名無しさん:2008/09/01(月) 10:42:59 ID:cUid4spF
慣れてくると「相手してられないから尻尾で遊んでおけ」って感じで振るようになる
452わんにゃん@名無しさん:2008/09/01(月) 11:31:49 ID:3gJ9m9wA
そっかでも隠れてないでだんだん距離が縮まってるから
大丈夫かな
二匹とも時間差で同じ釜の飯食べてるし
453わんにゃん@名無しさん:2008/09/08(月) 16:30:50 ID:EoF6N0Kp
携帯から失礼します。
先住猫・♀・4才。
新猫・10才前後×2・共に♀。
訳有りで成猫二匹を引き取ることになり二週間が経ちました。
家に来るまでに二度、無理矢理に捕獲して連れてきた経緯もあり、かなり警戒心が強く中々懐きません。
2DKの狭いアパートなので押し入れにスペースを作り、普段は2匹ともそこにいます。(部屋の戸は閉め、襖は開けたままです)
餌は初日以外はしっかり食べ、排便排尿もしっかりしています。
日に日に姿を見せる時間も長くなり寄って来るようにはなりましたが、まだまだ気を許してはくれません。
先住猫と少しづつ会う時間をと考えていますが、今はまだ早いでしょうか?
完全室内外だったので病気の心配はないと思いますが、病院に連れていけないのも少々不安です。
長文になってしまいスミマセン。
アドバイスを頂ければ有難いです。
454わんにゃん@名無しさん:2008/09/08(月) 18:00:37 ID:jcGL/N1k
なんで病院へ行けないの?
455わんにゃん@名無しさん:2008/09/08(月) 21:58:54 ID:EoF6N0Kp
>>454さん
遅くなりスミマセン。
他のスレで里親探しの相談もしたことがありますが、元々は先月亡くなった兄が可愛がっていた猫達でした。
住んでいた部屋に荷物の整理に行った際、その時に実家に連れていき一週間過ごした後、いろいろと事情があり我が家へ…。
二度も、嫌がるのを無理矢理に移動させたのでとても怖がり警戒しています。
名前を呼んだだけで押し入れの中から「ウ〜」と言われてしまう状況です。
やはり先住猫と会わすのはもう少し落ち着いて、病院に行ってからの方が良いでしょうか?
456わんにゃん@名無しさん:2008/09/08(月) 23:57:39 ID:gPjTYDRZ
本当に病気の心配がないならいいけど、できれば検査してからの方がいいよ。
威嚇し合っているなら、引っ掻き傷くらいできる可能性あるから、
どっちかが怪我してからだとまずい。

ただ、接触しないで顔合わせ(ケージ越しとか)できるなら、
少しずつ慣らしてもいいかと。
457453です:2008/09/09(火) 12:47:58 ID:7pxzmUjv
>>456さん
アドバイス有難うございます。
焦らず少しづつやっていこうと思います。
ありがとうございました。
458わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 14:46:55 ID:yNPf7Qj5
携帯から失礼します。
先住(2歳オス)と新入り(3ヵ月メス)を、
引き合わせて1週間になります。

4日目から派手にじゃれあうようになったのですが、
その翌日には、先住が新入りを押さえつけ、
首に噛みつくようになりました。
交尾の姿勢だと思います。

あまりに頻繁なので、大きな音を立てて引き離しています。
先住は去勢していて、交尾の経験はありません。

目が離せない上に、双方のストレスが心配です。
同じような経験のある方がいらっしゃいましたら、
何かアドバイスをいただけませんか。
459わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 15:58:30 ID:/rIN9Aiw
それ、マウンティングじゃないかなあ。
新入りに上下を教える。
あんまり酷い時は離すとかした方がいいかも。
仔猫に対して躾の域を越えて、噛んだりするようなら、
対格差のあるうちは人間が気をつけてやらないと。


新入り雌はまだ子どもなのでやられてるだけかもしれないけど、
大きくなったら反対にぶちかまされるかもね。
うちも同じように雌仔猫を5歳差で飼ったんだけど、
雌が体大きくなって反撃開始したら、雌の方が強くなって、
力関係が一発で逆転した。
460わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 17:27:16 ID:gKkduTr4
うちもメスの方が強い
本気出したらオスの方が強いのかも知れないが…
1歳オスの方が若いし体重も1.5`程重いんだけど
シャーって言われて猫パンチ数発貰って逃げてるわ
461わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 17:47:23 ID:yNPf7Qj5
>>459
レスありがとうございます。

そうか、躾してると思えばその様にも見えます。
先住はヤバい位におっとりのんびりだったので、
荒っぽい姿にびっくりです。

音で引き離しては、話しかけたり撫でたりを繰り返していたら、
少しずつ頻度が下がってきたような気がしてます。

今は2猫とも、さほど遠くない距離で
おなか出して寝てます。

先住は小柄なので、いつか逆転する日がくるのかな。

ありがとうございました。
462わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 18:04:00 ID:4Ot7lWz/
4ヶ月の♀がいるのですが
知り合いが子猫生まれて引き取ってほしいとの事。
私としてはもう1匹欲しいなあって思ってたとこなので
欲しいっちゃ欲しいんですが、猫としてはどうなのでしょうか?

知り合いの子猫は1ヶ月の子です、まだ性別はわかりません。
463わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 20:19:21 ID:Ex0DKbhk
二匹のほうが楽しいよ。痩せるし
464わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 20:34:00 ID:iIB0aC1q
うちも4ヶ月の♀が居るところに2ヵ月の子を貰った。
たしかに楽しいけど、気を遣うよ。
先住を立てなくちゃいけないし。
465わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 20:57:18 ID:Z+jte3SA
仲良くなれば天国
さもなくば・・・orz
466わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 21:26:03 ID:C8qL19+Y
犬たちと暮らしてるたまに男と暮らしてる
多頭飼い
467わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 22:30:32 ID:mqt6SICg
>>462
先住がまだ4ヶ月だし、きっとすぐに慣れると思うよ。
うちでは1匹目♀が4ヶ月くらいのときに同じ歳くらいの♀を
迎えたんだけど、いきなり一緒にしても全然平気だった。
(先住は健康診断済み・新入りは愛護団体で健康診断済み)
468わんにゃん@名無しさん:2008/09/16(火) 12:52:17 ID:No0Nei5B
先住ネコ(1歳メス)がいる環境に、子ネコ(3ヶ月オス)をつれて来たんですが、
3日目までシャーっと威嚇しあってたんですが、今日になると、
互いに背中を丸めて横歩きで威嚇しているっぽいポーズから、先住ネコが
子ネコを追いかけたり、子ネコが先住ネコを追いかけたり、互いにネコパンチ
(つめは出ていない感じ)を繰り出したり、先住ネコが腹を見せてみたりと
しているんですが、これは喧嘩しているんでしょうか、それとも遊んでいる
のでしょうか?
469わんにゃん@名無しさん:2008/09/16(火) 15:29:10 ID:B+qFpEmi
遊んでんじゃん?
470わんにゃん@名無しさん:2008/09/16(火) 15:33:16 ID:4iMjT4Yi
>>468
遊んでるんだよ。
微笑ましいよねw

猫同士が本気で喧嘩したらすさまじいからすぐわかるよ。
悲鳴や怒声も飛びかうし。
反対にじゃれて遊んでるときは声出さないよ。
471わんにゃん@名無しさん:2008/09/16(火) 15:54:38 ID:No0Nei5B
ありがとうございます。
初めて2匹飼ったもので、遊んでいるんじゃないかと思いつつ、実は
険悪な状態だったらと思い、ちょっと不安でした。
472わんにゃん@名無しさん:2008/09/16(火) 16:45:31 ID:939y0OiL
>>470
一日2回位かな、追いかけっこの後に決まって片方が「ギャーッ!フシャーッ!」
みたいな声出してるけど、これって喧嘩なんかな。止めさせなきゃだめ?
それ以外は一緒に外眺めたりご飯食べたりしてる。
473わんにゃん@名無しさん:2008/09/16(火) 18:36:51 ID:zFcM32aW
携帯からすみません。

友達の急な都合で猫(メスのお年寄り)を預かる事になりました。
うちには先住猫(オス3歳、メス5歳)が居て、オスの方が威嚇してます。
友達の猫ちゃんもかなり怯えてて威嚇してるので、落ち着かせたくて撫でようとしたら早速ひっかかれ、流血してしまいました・・・

変に近づくより放置した方がいいのでしょうか?
474わんにゃん@名無しさん:2008/09/16(火) 18:58:00 ID:Cy3qS7TY
>>473
できれば別室、最低でも柵越しにしてまず先住猫から老猫を隔離。
慣れてきたら距離を近づけていく。
慣れやすい猫で3日。慣れない猫なら3ヶ月たっても慣れない。
475わんにゃん@名無しさん:2008/09/16(火) 19:18:05 ID:4iMjT4Yi
>>472
うち7匹いるんだけどたまにそういうふうになるのが
何匹かいて、その場合は追っ掛けてる方がしつこくて
追われてるほうが「もうやめて!」ってキレてる
意味だから「こら!」って一喝するようにしてるよ。
それと追われてるほうが耳を伏せて怒ってた場合は助けてる。
これは相手を恐がってる証拠だから。

本気で相手を恐れてる場合は普段からその猫を避けたり
その猫が近寄ってきただけで耳を伏せいだりするよ。
普段は仲いいのならただ相手の猫が遊ぶのに夢中になりすぎて
しつこくなっちゃうだけなのかもねw
476わんにゃん@名無しさん:2008/09/16(火) 21:07:28 ID:939y0OiL
>>475
d!
やっぱ一喝しといた方がよさそうだな。
一緒に寝たり毛繕いし合うほど仲が良いわけでもないからな。
怪我させるわけじゃないしと思っていたが、これからは「こら!」
ぐらいは言うようにするよ。
477わんにゃん@名無しさん:2008/09/16(火) 21:11:54 ID:zFcM32aW
>>474さん

アドバイスありがとうございます。
早く慣れて3日ですか、
先住猫の二匹は1週間で仲良くなりました。
友達の猫、18日までの予定なので3日も預からないんです(^^;
家がワンルームなので、隔離も難しいですしどうしようも無いですねぇ↓
478わんにゃん@名無しさん:2008/09/16(火) 22:05:39 ID:Qb4wGcQg
>>477
だったら友達の猫はケージに入れて18日までずっと隔離するんだね。
479わんにゃん@名無しさん:2008/09/16(火) 22:12:12 ID:zqdHfJex
>>477
というかその友達、ネコ飼ってるくせに無知すぎないか?
2匹飼って慣れさせるのに1週間かかった経験があるのに簡単に預かる
キミもキミだが。ネコを預けるならネコを飼っていない家、これ常識。

イヌは、知らない犬だけどボスが仲良くしているから俺も仲良くしなくちゃ
みたいな協調性があるから、イヌ飼い同士で預けあいができるけど、
ネコはそもそも人間に従属しないから無理。
480わんにゃん@名無しさん:2008/09/16(火) 23:17:04 ID:zFcM32aW
>>478さん
>>479さん

有り難うございます。
確かに軽率でした。
反省してます、
友達が家庭の都合で今すぐ実家に3日前後、家を開けるので猫を置いていくと聞きそれならと預かりました。
天真爛漫な友達で、心配性なあたしは3日前後でも何かあったらと・・・
でもだからといって軽率でしたよね。
経験不足で無知な自分が、情けないです。
481わんにゃん@名無しさん:2008/09/16(火) 23:49:05 ID:/1su0OBD
>>480
そのお友達、ペットシッターさん頼めば良かったのに。
自分の家で留守番してるのが、一番ストレスにならなくていいのに。
482わんにゃん@名無しさん:2008/09/17(水) 01:05:46 ID:Vj7YcU/o
浅く切ったダン箱にゴミ袋敷いて予備トイレ2つくらい作って、ご飯は留守する予定
日数の2倍くらいドライフード用意して、水はひっくり返した時用に複数箇所に大目に
用意しておけば、3泊4日程度は猫は期限良く留守番してる。
他の猫がいる知らない家でケージに閉じ込められて暮らすよりはずっと快適で安心して
留守番できただろう
483わんにゃん@名無しさん:2008/09/17(水) 16:30:41 ID:uy7JsyqZ
言葉きつい人もいるけど、やっぱりどうにかして隔離しとくべきだと思うよ〜
最悪、お風呂場にいてもらうとか。
ただ最近朝晩冷えるから暖かくしてあげてね〜
484わんにゃん@名無しさん:2008/09/17(水) 17:29:12 ID:KwJD7RjD
>>481
その友達が3日間も家に放置して行くってんで、473さんが堪らず預かったんじゃない?
ペットシッターに頼むような人であれば、最初からこんな事にはならんかったんじゃないかな。
485わんにゃん@名無しさん:2008/09/17(水) 23:31:58 ID:FroUH0sA
近々新入りを迎えようかと考えていたのですが、今飼っている猫(♀)が人見知りです
現在1歳程度ですが、3か月くらいの時に保護して以来、他の猫との接触はありません
人間に対して臆病だと猫に対してもそうなのでしょうか?多頭飼いにはあまり向きませんか?
486わんにゃん@名無しさん:2008/09/18(木) 10:36:04 ID:i4faUAnj
2匹一緒におもちゃで遊ばせるのに、何か良いアイデアはありませんでしょうか?

多頭飼いの場合、遊びも先住を優先したほうが良い、と言われていますが、
先住と積極的に遊んであげようとしても、大興奮した新人に邪魔されます。
隔離しても、おもちゃに気付いた新人の雰囲気が気になって、遊びません。

ボール投げなどは先住も若干参加してくれるのですが‥。
何か良い遊び方というのはないでしょうか?

行き過ぎたプロレスを止めさせるためにも、と思っているのですが、
これを書いている傍ら、いつまでも止めないので、
私も追いかけっこに参加してみました。
先住は興奮しているだけでしたが、新人は驚いてトイレに逃げ込み、
フシャーされてしまいました‥。なかなかむずかしい‥。

>>485
一概には言えないと思います。
昔飼っていた猫はテリトリー意識が強く、お客さんは好きではないのに、
いつも居間の真ん中に居座り、がんばっていました。
外猫には寛容でしたが、多頭飼い向きではありませんでした。
新人との相性の問題もあると思います。
心配ならお試し期間を設けてもらい、様子を見ては?

長文失礼いたしました。
487わんにゃん@名無しさん:2008/09/18(木) 10:47:14 ID:lDxjo5Zc
3日留守かあ。
餌と水をたっぷり用意しておいて健康な子なら生死に関わるような
ことはないんだろうけどね。
元友人は9日間の海外旅行の間に家に1匹で置いておくつもりだったので
シッターやホテルを勧めたけど家に他人を入れるのは嫌、ホテルも
ストレスになるからと×。
遠方の友達が途中で一泊で来れるかもというのを当てにしてた。
猫かってたら長期旅行は我慢するか預けるなどのケアが当然必要だよね。
元と書いたのは自分が提言したことについて、自分では何もしないのに
口だけ出すと怒られて絶好になった。。
488わんにゃん@名無しさん:2008/09/18(木) 11:35:54 ID:YehyXi9J
私も五日間留守番させなければならず、近所の友人に毎日えさとトイレ掃除に
通ってもらったことあるけど、当時携帯などもないので「もし友達が急に病気に
なったり、都合が悪くなって行けなかったりしてたらどうしよう」と心配の
あまり、ぬこがミイラになって「お湯かけて〜」って言ってる夢見たw
あのとき飼っていた兄妹ぬこが多分私の最後の多頭飼い。
♂の方は七歳で亡くなり、引っ越した分譲マンションは規約で一頭しか飼えない。
♀は今年二十歳になった。
489わんにゃん@名無しさん:2008/09/18(木) 13:00:35 ID:RDgMNSe1
>>486
うちは子ネコ抱っこしながら先住ネコと遊んでる。
490わんにゃん@名無しさん:2008/09/18(木) 23:47:43 ID:SaNlau01
>>487
オマイは正しい。
491わんにゃん@名無しさん:2008/09/20(土) 21:42:59 ID:2zie2XeX
このスレに苦情を言いにくるのは自分でもどうかと思うけれど
大抵の多頭飼いの人はまともだと思うけど、たまにものすごい変人ている。
猫を愛するあまり、動物としての猫の能力を超えた妄想に陥ってしまって
それから逃れられない。
これを否定する人にたまたまぶつかったら、2ちゃんで言うなら板跨いで追いかけて
嫌味言うような行動をとる。
こちらも猫とても好きだから、そんな態度取られると残念でなりません。
スレを汚してしまってすまんです。
492わんにゃん@名無しさん:2008/09/20(土) 21:56:58 ID:QhnnZYa8
はぁ。
493わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 01:01:25 ID:4tErcexZ
>491
>このスレに苦情を言いにくるのは自分でもどうかと思うけれど
>大抵の多頭飼いの人はまともだと思うけど、

うん、自分でもどうかと思うなら、ここに書くのやめたら?
494わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 06:04:32 ID:nWziHg60
うん?このスレに苦情を言いにくるのは…?(ハテ?
495わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 10:21:05 ID:8/fc/T+m
昨日の夕方♂♀共に7歳のところに新入りをもらってきた
だけど先住さんたちはフーシャーで全然近寄らせてくれない
なかなか時間かかるかな
496わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 15:03:42 ID:NUQm6bt+
う〜、いま猫同士が初対面。
新しい子猫は平気なんだけど、先住猫が意識しまくってる。
物陰からじっと動かずに子猫を見つめてる。
ちょっと近づけようとしたら、「うっ〜」っていう。

何とか仲良くなれるかな〜。
497わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 15:06:44 ID:NUQm6bt+
先住猫が今まで見たことのない顔してる。
緊張してるというか、警戒してるというか。
先住猫のほうが2歳も年上で、お姉さんなのに。
子猫はまだ二ヶ月よ。
498わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 15:51:40 ID:3Ds2sfRO
家に見ず知らずの人が来たら
人間だって「だれ、あれ」となるからねえ
499わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 16:01:59 ID:NUQm6bt+
う〜っ、ついに先住猫のほうがカーテン引っかいて、窓から外に出ちゃった。
対面は小一時間ほどで限界だった。
もし帰ってこなかったらどうしよう。

子猫もかわいいけど、3年連れ添ったあんたのほうがかわいいに決まってるのに。
500わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 17:09:10 ID:RDbTZu0Y
急ぎすぎですよ。
最初はできれば別室から、ケージ越し、と段階を経てようやく直接対面。
3日〜3ヶ月くらいかけて徐々に慣れさせていくのがいいですよ。
期間は猫の性格によるのでなんとも。
501わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 17:11:05 ID:IKVG5qaL
次から最低限いきなり対面はやめろって
テンプレ入れとこうぜ。
502わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 20:26:34 ID:NUQm6bt+
先住猫がこの雨のなかまだ帰ってこない。
まだ外は暖かいし、雨宿りする場所なんていくらでもあるから平気なんだろうけど。
子猫だから平気かと思ったんですけど、やっぱり子猫にも警戒するんですね。

逆に子猫はだいぶ慣れてきて、おびえて鳴かなくなりましたし、むしろ膝の上に載ってきます。
ごろごろ喉を鳴らすようにもなりました。

先住猫はお腹すいたら、さすがに帰ってくるとは思うんですが。
確かにもう少し時間をかけたほうが良かったかもしれません。
先住猫のプレッシャーにならないかなあとは悩んだんですが、つい子猫のかわいさと毛並みに負けて。
503わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 20:28:19 ID:BLLlpNAk
外に自由に出入りしてる猫だったら、たぶん二度と帰ってこないよ
猫とはそういう動物
504わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 20:52:42 ID:tLeXmA3v
これまた最悪な飼い主だね。先住可哀想。ちゃんと探しなよ。
505わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 21:07:24 ID:kn0RJZfW
意外と外飼いが多いのに驚いた
田舎住まいなのかな・・・
確かに猫って家出するよね
もし帰って来たら、全てにおいて先住優先で可愛がってあげてね
506わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 21:15:49 ID:Shs59H53
>>502
やってしまったものはしょうがないから、これを教訓にして
次対面させるときは、猫同士の対面とはどうするべきかよく調べてからやるようにしようね。
いつも帰ってくる時間になっても帰って来ないなら、雨降ってようが夜暗かろうが
心配で探しに行かずにはいられない!と思うので。もし行くなら
「家出猫」「捜索」などで調べると詳しく書いてあるHPあるので参考にしてください。
例:家出猫の探し方
http://www.petcomnet.com/rooms/tama/tama_p5.html
507わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 21:57:37 ID:jb5oh5MR
前に俺が書いたヤツだけど、まじで次はテンプレに入れてくれ>>195
新入り迎えるにあたって、あまりにも下調べなりしないヤツばかりで先住が可哀想すぎる
外に自由に出入り出来る子の場合は、居心地悪くなったら本当に家出しちゃうよ
508わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 00:23:23 ID:SiYdWgau
ここに実況中継はするくせにスレは読んでないんだね
509わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 05:19:34 ID:j0/uQwAQ
>>502
145 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2008/09/18(木) 10:05:08 ID:3EQs/SnV
他人の飼い猫かもしれない猫を勝手に捕獲し、しかも捕獲の際、大きな怪我を負わせ、
遠く離れた山林に遺棄するという行為を続けています。

http://catcatcher.hp.infoseek.co.jp/cat.htm



こういう人も居るから
510わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 14:55:31 ID:0sTRjIrL
昨日の496ですが、いま先住猫が帰ってきました。
窓からひょいっと様子を伺うように顔を出して。
子猫の鳴き声に気づいて、またすぐでていこうとしましたが、あわてて後を追って
お腹が減っているはずだから、軽くご飯を上げました。

抱っこして、家に連れ戻して、子猫を別室に移しましたが、それだと子猫が大鳴きするんです。
人がいなくて寂しいんだと思います。別室にも慣れてないし。
それで鳴き声に負けて仕方なく、同じ部屋に戻しました。

今、先住猫は高いテレビの上で、子猫を見下ろしています。
昨日よりはやや落ち着いた感じなんですけど。
テンパってすぐ外に出たがらないし。

しかし、こういう場合子猫のほうがぜんぜん平常なんですね。
ぜんぜん恐れてないし。
少し「う〜っ」と威嚇されたときは後ずさりましたけど。
511わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 16:42:36 ID:E6vMHL5D
とりあえず「心配おかけしました」の一言くらい付け加えてもいい気がす
512わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 17:21:47 ID:SxFlRki3
>>510
結局は先住の気持ちより子猫の気持ちを優先したのね・・・
子猫が鳴いて可哀想だけど、放っておけば寝ちゃってたりするよ。
別室の方が先住の目を気にせず遊んであげられるし。
先住が子猫を避けてるなら別室からスタートの方がいいのに。
513わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 17:26:44 ID:ccS50xx0
もう二度と外出さないで欲しいな。家出した猫の末路がどうなるか
知って欲しいよ。新入り猫の対面も調べることすらしなかったみたいだけど。
514わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 19:16:40 ID:ig2rDIdt
>>510

先住にゃんこ、帰ってきてよかったね。
なにはともあれ、新入りがきたらしばらくは先住を最優先にするのが鉄則みたいだよ。
子猫は鳴いても満腹になればすぐ寝るから、できれば数日は別室の方が
いいんじゃないかな。

515わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 19:20:51 ID:OHbPzn5U
フェリウェイを使ってみると落ち着くのでは?
516わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 22:01:08 ID:0sTRjIrL
心配をかけました。

>>515
フェリウェイをググって見ましたが、なかなかよさそうですね。購入してみます。

先住猫は2時間ぐらいたったら、またカーテンを引っかいて外に出て行ってしまいました。
外での様子を見てみたら、人気のない道路でねっころがったり、小石で遊んだりしてました。
外ではいつもどおりリラックスしていました。
私の姿を見たら近づいてきましたし。
多分、猫からしたら、いつもの飯場に変な新入りがいる程度のことだったんだと思います。

この時期は家よりも外が涼しいので、もともとほとんど外にいますし。
それで寂しかったから、子猫をもらってきたんですが。
勝手に新入りをつれてきたお詫びに、今日の食事はいつもよりも豪勢にしました。
お腹が減ったらちゃんと帰ってきてくれると思います。

寒くなる前になんとか慣れてくれればいいな。
517わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 22:32:45 ID:SiYdWgau
なんだかもう・・・┐(´〜`)┌
518わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 22:49:30 ID:0sQc15KX
無頓着すぎる。危機感なんかゼロなんだろうな。
519わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 23:31:49 ID:E6vMHL5D
もうほっとけばいいんじゃないの?
てか何のために書いてるのかすらもうわかんね
520わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 00:33:42 ID:uX1qfCce
子猫も大きくなったら外に出すのだろうか
521わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 04:31:30 ID:D10C5bIT
>>516
>人気のない道路でねっころがったり


ちょwwww
522わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 06:30:54 ID:WYz//9l4
>>516
外飼いとか、どこの田舎者だよ。
523わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 08:10:34 ID:f4MS4LaZ
>>516はここの外飼いマンセーと同レベル
【猫】外飼いしてるオーナー集まれ!^^【出入自由】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1204853900/


これからは暗黙の了解で外飼いスルーにしないか?
ていうかローカルルールにはっきり外飼いの描写は禁止と書いてほしい
524わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 10:03:34 ID:FvvQsahM
外飼いしている飼い主の多頭飼いに対する意識なんてこんなもんでしょ。
猫もどうせ家のことを、寒さをしのぐ場所か飯場程度にしか考えてないだろうし。
飼い主もそう思ってるから、簡単に別の子猫をもらってくる。
家にいづらかったら外で遊んでおいで。
どうせ腹が減ったら帰ってくるし、冬が来る前に子猫になれてくれればいい程度でしょ。
525わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 11:43:44 ID:FsMLXVaa
うちも田舎の方だから周りに結構外飼いしてる人いるけども
喧嘩して汚してきたんだor病気なんだ→野生動物だし、ほっとけば治るだろ
子供いっぱい生んだんだ→ニャーニャーうるさいよねー
でてったきり帰ってこないんだよね→死んじゃったぽいなぁ さみしいわ
周りのじいちゃんばあちゃんも、猫飼う=野良猫に餌付けする程度の認識なんだよなぁ
地元じゃ向こうの方が多数派だし、意見押し付けてこじれるのもあれだから
ワクチンと虚勢くらいはしろよーってやんわり言うくらいしかしないけども
こいつとは分かり合えないな・・・とは思う
526わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 12:05:38 ID:4FLn/RQJ
野良にご飯やってる程度の認識なのに、
多頭飼いって呼ぶのはなんか変。
527わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 12:12:29 ID:f4MS4LaZ
連中のやってることは飼育じゃなくて虐待
528わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 12:34:21 ID:ttCnS0TB
自分も田舎出身だから意識の差について言いたいこともあるけれど
そろそろやめないか
529わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 13:17:35 ID:2vHH3W0M
子供に金とおもちゃさえ与えていれば、愛情を注いだことになると勘違いしてる馬鹿親みたい。
先住猫ちゃん可哀想。
530わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 13:41:52 ID:FvvQsahM
一応、ご飯あげてるのに虐待ってことはないだろw

まあ、外飼いvs部屋飼いは永遠の論争テーマだろうね。
都内のマンションとかなら否応無しに部屋飼いだけど、わたしは田舎の一軒家とかだったら、外飼いにするかも。
野原とか遊ぶ場所がいっぱいあって、車が少なく、近所迷惑にならないところなら。
もともと猫は半径300〜500メートルのハンティング・テリトリーを構成するものだし、そっちのほうが本当は自然なんだけどね。

狭い部屋に閉じ込めて、ろくに運動もさせずに「ご気楽デブ猫」とか言ってるのも、ある意味虐待でしょ。
531わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 15:13:43 ID:f4MS4LaZ
>野原とか遊ぶ場所がいっぱいあって、車が少なく、近所迷惑にならないところ
どう考えても無人島です本当にありがとうございました

>そっちのほうが本当は自然なんだけどね。
家畜の猫に自然を求めますか?矛盾してますねw
532わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 15:35:38 ID:2vHH3W0M
虐待とまでは思わないけど、寂しいから他の猫って…ペット=おもちゃの感覚って感じ。
愛情が足りないから、外ばっかりいるんじゃね?
先住猫の扱いを読むと、もう少し大事にしてやれよと思う。
新しい猫を迎える前に、ネットで調べたりしないの?2ちゃんはしてるのに。
新しい猫を迎える時に先住猫をより大事にするのは、常識だよね。
今のような飼い方だと、新しい猫も同じように外ばっかりになって、また次の猫ってなるよ。
533わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 15:35:40 ID:/3Y5Fa9i
おしっこのことで質問です。

2歳去勢済みオス猫を室内飼いしていたのですが、
2ヶ月前知人が亡くなり、彼女が飼っていた猫をひきとりました。
こっちもオス猫8歳去勢済みです。どちらもワクチン接種してます。
この2ヶ月間、セオリー通り段階を踏んで(それは大変な苦労でしたが…)
どうにか2匹はお互いの存在を認め、つかずはなれずで暮らしています。

猫が増えたので、トイレの数を2個から4個増やしたのですが、
先住のほうのおしっこの回数が増えたのです。
どうやら、4個にまんべんなく少量ずつするのです。総量は今までと変わりません。
観察すると、今までの回数+新入りが使ったところにわざわざするという感じです。

マーキングの一種でしょうか?
それとも、おしっこ系の病気かもしれないでしょうか?
その他変わった症状は無いのですが。
534わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 15:41:27 ID:7Hd4xPCb
猫の運動は何段かの段を一日数回
上り下りするくらいで足りると聞いたことがあるけど
二階屋なら階段の上り下り程度でいいと
何も無理して車の危険にさらす必要はないと思う
535わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 16:14:16 ID:49xdQOe1
>>533
2匹でまめに掃除できるならトイレ2個にしてみたら?
536わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 16:33:48 ID:ttCnS0TB
>>533
知人さんはあなたのような人に愛猫を任せることが出来て喜んでそうだ

・オチンチンやお尻をいつもより気にしてグルーミングする
・オチンチンやお尻を床に擦りつけて掻くような仕草をする
・オチンチン付近&おしっこ付近にキラキラ光るものが付いている
(・血尿…分かりにくいけれど)

なら病院へ
おしっこの総量が変化無いのなら縄張り主張の一つかもしれないね
537わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 17:05:41 ID:/3Y5Fa9i
533です。
レス、ありがとうございます。

>>535
なるほど。減らしてみるという発想は無かったです。

>>536
おっしゃられているような兆候が無いので、私もどうしたものかと。
縄張り主張だと良いのですが。

もう少し様子をみて、変わった兆候があれば病院に行きます。
一匹も二匹も変わらないと思っていたけど、やっぱり悩むことも多いですね。
けど、新入りの子は先住と全く性格が違うので、二匹を見ているだけで楽しいです。
ありがとうございました。
538こげんたはバイキン:2008/09/23(火) 23:28:37 ID:0LBTSXI0
さて、つぶれた四つんばいみたいになった汚源太は、肛門を嫌と言うほどあらわにしています。
早速始めましょう!まず左手で半田を肛門より2センチ位離れたところに止め、右手で半田ごて
を持ち、半田を溶かして汚源太の肛門にポタッと落とします。わかりやすく言うと、ロウソクの
ロウをたらす感じですね。最初に2センチ位のハンダが溶けて、汚源太の肛門に垂れました。
汚源太は「ブギャーー」と言って歓喜の声を上げています。おーそんなに涙を流して喜んでくれたら
私もさらにやる気が出てきます!うーん結構煙が出ますね。肛門を塞ぐには全然まだまだなので、
次に多めに垂らそうと思い、5センチ位ハンダを溶かして肛門に垂らしました。すると、汚源太は
「アーーーーーーー」とまるでカラスの鳴き声みたいなさらなる歓喜の声を出しました。
そこまで喜んでくれて私も幸せです!その後何度か同じ事を繰り返しました。
(続く)
539わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 23:35:12 ID:6JaJMQby
>>530
> 田舎の一軒家とかだったら、外飼いにするかも
現代人なら狩られる希少動物のことも考えましょう
540わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 02:29:33 ID:dk8yw2Uo
昨日5ヵ月のメス猫チャンを新しく家族に迎えました。先住猫は1歳メス猫です。
今は新入りをケージに入れて居間に置いてます。
でも先住猫がフーシャーしてて全く近ずこうとしないで遠くから見て違う部屋に閉じこもってる感じなんです。
私は先住猫が少し慣れるまで1週間程度は新入りをケージの中に入れたままの方がいいと思うんですが
旦那がそれじゃぁ先住猫が居間を自由にこれなくてかわいそうだから新入りをケージからだして両方好きにさせれば先住も居間を自由にできるからその方がいいと言うんです。
どうすればいいですか?初心者ですいませんが、どなたかアドバイス下されば嬉しいです。お願いします。
541わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 02:47:11 ID:kEushMnm
>>540
あなたが正しい。

「いきなり対面」はやっちゃいけないって散々既出。

ただ、もし先住猫にとって居間が大事な場所であれば
旦那さんに譲歩する意味でも、ケージを普段先住猫が
近寄らない場所へ移動してみては?
542わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 07:16:34 ID:wXAx9pUZ
うちもトーチャンの理論でいきなり対面だった 
最初の2日はケンカしっぱなしだったが 
トーチャンの軍隊式しつけのせいで程なく和解した 以降はケンカなし
我が家のトーチャンはライオンみたいなもんだ 
参考にならないと思うけどとりあえず参考まで
543わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 09:58:57 ID:SrHSvIbh
>>542
ライオンまで飼ってるんですか?
たいへん乙です!!
544わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 10:23:10 ID:juDx1TmY
猫ちゃん三匹飼っています。
まだキャリーケースを用意していないので、購入を検討しています。
やはりキャリーケースは頭数分必要でしょうか?
みなさんは何個用意されてますか?

はじめての猫なので分からないことばかりですが、よろしくお願いします。
545わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 10:39:03 ID:4kl+1JDD
>544
うちは4匹いますが、4匹まとめて動物病院に行くことがあるので、4つ買ってあります。
まだ子猫の時は、ちび2匹をまとめて1つのかごに入れたりしましたけどね。
546わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 10:50:33 ID:bDO2tiKu
>>544
うちも3匹いるので3つあります。
3匹まとめて行くことは今のところはないのですが、今後はあるかもしれませんし、
災害時(←あったら嫌ですけど)とかに便利かなと思い用意しました。
547わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 11:34:34 ID:SrHSvIbh
うちは12匹いるけど2つしか無い
ワクチンとかの時は往診してもらってるよ
548わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 11:54:40 ID:78i+syq+
12匹かぁ。大変だね。愛情の注ぎ加減大変じゃない?
うちは2匹だけど、片方を可愛がってると、もう片方がカーテンの向こうから「家政婦は見た」状態。
片目だけ出してじっと見てたりするんで、両方まんべんなく可愛がらないといけないから大変。
嬉しいけどw
まだどっちも生後四ヵ月ちょっとだからかな。大人になったら、そういうのなくなるんだろうか。
それも寂しい。
549わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 12:22:33 ID:bDO2tiKu
>>548
うちは大人になってから嫉妬心が強くなった気がする。
1匹は特にすごくて、自分以外の猫をかまっていたり撫でていたりすると、
どこからともなく飛んできてカブッorパンチしてくよ(^▽^;)
人間が絡んでないと仲いいんだけどねwww
550わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 12:30:11 ID:juDx1TmY
>>544です。みなさん、ありがとうございます。
理想は猫の数の分だけあるといいのでしょうが、
一気に出費できないのでまず一個だけ買って猫に慣れてもらうようにしますね。
そして給料が入ったら、2個買い足します。

しかし、3匹でも大変な思いをしてるのに、12匹ってすごいですね。
朝晩の大運動会がすごいことになってるのでは??

551わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 12:56:07 ID:SrHSvIbh
>>548
>カーテンの向こうから「家政婦は見た」状態。

メチャ笑った!!

これだけの頭数がいると特定の子だけかわいがるとかはないからね。
それにある程度年を取っているから落ち着いているね。(一番チビで2歳半)

>>550
もう慣れましたよw
朝方に寝ている顔の上を走られるのもw
552わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 16:41:00 ID:IPWPJOoQ
俺的にかなり恐ろしかった出来事。
もともと3匹飼ってたんだけど、外へ出入り自由にしてたらその内の2匹が妊娠。
3匹+4匹が生まれ計10匹に。
その内の3匹は知人に貰われて行き、この地点で7匹。
その子猫も成長し、また2匹が妊娠。
3匹+3匹が生まれ計13匹に。
それから3ヶ月くらいだったろうか・・・ここからが悪夢だった。

1匹の様子がおかしい、食べては吐いて食べては吐いての繰り返し。
そこで病院に行くことに。
「風邪でしょう、家で様子見てください。お薬だしておきますね。」
そう言われ、家で様子見ることに。
しかし一向に良くなる気配はない。
食欲は完全に無くなっていた。
それどころか他の3匹も同じ症状に。
「おかしい・・・絶対風邪なんかじゃない」と思い他の病院へ。
553552:2008/09/25(木) 16:41:57 ID:IPWPJOoQ
色々な検査をした後、医師の口から衝撃的な言葉が。
医師「ネコテンパーにかかってますね、この症状が現われたのはいつごろですか?」
俺「確か1ヶ月くらい前だと思います。」
医師「一ヶ月・・・他にネコちゃんは何匹います?」
俺「全部で13匹です。」
医師「・・・正直に言いますね、○○さん」

医師が言うにはネコテンパーという病気は感染力がかなり強く瞬く間に感染する病気で、
もう家にいる猫は100%感染してしまっていて発病まで時間の問題らしい。
しかも生存率も低く、最悪な場合13匹みんなが助からないかもしれないと。
また、通常の予防接種では防げないらしく三種混合(確かこんな名前)という予防接種じゃないと、いけないとのこと。
(この後、この病院の俺の歩いた通路はくまなく消毒洗浄されたらしい)

家に帰ったら驚くことにもう他の猫も発病している。
ご飯も食べてないので黄色やら緑色の胃液を吐き出してる。
部屋は見るも無残な状況だった。
その内、最初に症状が出ていた1匹が死んだ。
次の日仕事から帰ってきたら、俺の姿を見て歩いてすり寄ってきた。
体動かす体力も残ってないはずなのに・・・
俺は急いで抱き上げた。
よく見ると口の周りは乾いた胃液がこびり付いている。

悲しみに暮れる間もなく次々と死んでいく。
結局最後に生き残った二匹もいつの間にか、いなくなっていた。
一週間の内に13匹が死んでしまった。
あの時は涙が止まらなかった。
もちろん仕事も手につくはずがなく、嘘をついて早退、一週間くらい休んだ。
554わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 16:55:06 ID:Ni7c2Zkt
釣りコピペか?
いろいろと飼い主に問題があり杉だろ
あげくパルボか・・・ぬこ達がカワイソス
555わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 17:29:51 ID:1CBowItA
室内飼いしてれば避けれた事態。
外に出すならワクチン接種、避妊手術してれば避けれたね。
たった2つや3つのことすら守れなかった癖に
守れるはずだった猫の命を守れなかった癖に
何、この悲劇のヒロインぶっこいてるおっさん。しねよ。
556わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 17:39:00 ID:G5p8U0sW
長文でage
NGに突っ込めばスッキリ
557552:2008/09/25(木) 17:41:57 ID:IPWPJOoQ
>>554
うん、俺も可哀そうな事をしたと猛反省したよ。
大して知識もないくせに飼った結果がこれだからな。
予防接種受けたから大丈夫だと思ってた。
トイレなんかもなんとか清潔に保ってたし。
俺なりに頑張ったつもりだったんだけど、考えが甘すぎたんだな。
まあ10年以上前の話だけど。
床に染み付いたゲロの跡とかあるし、今でも忘れられない。
558552:2008/09/25(木) 17:44:42 ID:IPWPJOoQ
そんなに怒ることないだろ。
それに俺はまだおっさんじゃない!
559552:2008/09/25(木) 17:48:30 ID:IPWPJOoQ
>>558>>555宛てね
それに予防接種は受けてた。
三種混合(たしかこんな名前)があるなんて知らなかったの!

それと悲劇のヒロインのおっさんてなんだよ。
男か女かはっきりしろよ
560わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 17:56:20 ID:1CBowItA
それだけ死なせてよく逆ギレできるもんだ。
561552:2008/09/25(木) 18:29:36 ID:IPWPJOoQ
>>560
あのな・・・
じゃ、一つ聞くけどおまえんトコの猫は予防接種何種類受けてる?
全種類把握して尚且つ接種したのか?
上にも書いてあるが予防接種は受けてある。
たまたま対応してないウイルスに引っかかってこの有様になってしまったんだ。
おまえんトコの猫は、
・猫ウイルス性鼻気管炎
・猫カリシウイルス感染症
・猫汎白血球減少症
・猫白血病ウイルス感染症
・クラミジア感染症
の何れも感染しない・感染しても軽症で済むんだな?

やばい、自分がにちゃん特有の香ばしい香具師になってきたぞ
562わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 18:34:13 ID:bDO2tiKu
やっぱ外飼いはだめだね・・・
563552:2008/09/25(木) 18:43:03 ID:IPWPJOoQ
>>556 うわスマン
全部あげてたorz
564わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 18:45:55 ID:ZNlU/j2S
最低限が三種混合じゃない?
飼いはじめて最初の頃、知識無く動物病院行ってワクチン受けたけど
「三種と五種、どっちにする?」って聞かれたよ。
彼は一体何の予防接種を受けたんだろう。
565552:2008/09/25(木) 18:54:26 ID:IPWPJOoQ
>>564
そうなの?
予防接種受けに行ったら
「予防接種ですね。」
とか言われて呼ばれて打たれて金払って帰った、こんな流れだったと思う。
今思うと説明聞いときゃよかった。
566わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 18:56:44 ID:78i+syq+
うちは三種のみ。本当は七種にしようかと思ったんだけど、
獣医さんが完全室内飼いなら、三種で十分って言ったんだよね。
万が一外に逃げた場合のことを〜、って言ったら、完全室内飼でいったん外に出たら、二度と帰ってきません。
注射を打つことより、絶対に外に出さない気配りと絶対に外に出さないという覚悟をしてくれ的なことを言われた。
お金出せば簡単に七種を打ってもらえるけど、注射打てばいいみたいな考えが危険な気がして、
猫の体調にも十分気をつけて、私がちゃんと守ろうと思って今は三種。
でも、やっぱり三種じゃ足りないのかな?
567566:2008/09/25(木) 19:01:06 ID:78i+syq+
あ、ごめん。
七種打ってる人が「注射打てば大丈夫」と思ってるみたいな書き方になってしまった。
もちろんそういう意味じゃなくて、自分の心構えみたいなもんね。
568わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 19:06:45 ID:XoQTmur9
>>552
お前さんの不勉強が引き起こしたことだろうが。
二度とするんじゃないぞ、といいたいところだが、
逆切れしたりして、なんだか全然学習していない雰囲気だなぁ。

猫飼う前もそうだが、何につけても事前にちょっとは勉強しろよな。
死んじまったら、その子たちはそれで猫生が終わっちまうんだから。
おまえは涼しい顔して、ごめんって言ってりゃすむんだろうけどさ。
569わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 19:42:18 ID:bxgucxhH
>>552
そんな感染力の強いウイルスに感染したゴミもとい猫を病院に連れてくなんて迷惑極まりないな
外飼いは診察拒否か個別診察にしてくれよ医者も内心くるなって思ってたろうよ
570わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 19:50:32 ID:bxgucxhH
>>566
それは7種にすると副作用がでる確率が増えるからだよ
医者が言う通り室内飼いなら3種で十分
571わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 19:55:34 ID:jxMFUczE
うちも室内飼いなら三種で充分と言われそうしてる
572わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 20:00:01 ID:bxgucxhH
医者の言う通りワクチンだけで防ごうとするんじゃなく飼育環境が肝心
573566:2008/09/25(木) 20:19:00 ID:78i+syq+
ありがとう。三種でも大丈夫なんだね。
少しでも長生きして欲しいから、これからも十分気をつけるよ。
574わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 20:46:06 ID:1CBowItA
>>561
把握して毎年接種してる上に「室内飼い」徹底してる。
当然だろ、あほ。
575わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 21:03:54 ID:I00yRnq8
外へは動物病院にしか連れ出さないから三種しかワクチン打ってないが、
552みたいなヤツに病院で致死率が高いウィルスを移される可能性が
あるわけだな。
576わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 21:06:27 ID:bDO2tiKu
>>575
そう。だから院内では他の患畜と接触させないことが基本。
577わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 22:51:10 ID:SrHSvIbh
うちも12匹だが完全室内飼いなら3種混合でいいよと獣医に言われて毎年打ってもらっている。

ところが、今年7月に風邪をひきだした。それも12匹全員!
獣医がワクチンのメーカーの人がこう言っていたと、
「たとえ感染しても症状が軽いというのがワクチンだ」 と・・
なんだそりゃ!!

11匹は完全に完治したが、1匹はまだ引きずってる・・・
578わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 00:28:06 ID:qMekaJTe
>>577
まあ、そうなんだよね、、、
人間のインフルエンザや日本脳炎や麻疹も掛からないじゃなくて軽症で済む発症しにくいだけだし

まだ具合の悪い子が早くよくなりますように
579わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 00:31:33 ID:MOlJPHeA
>>577
残りの一匹もはやく治るといいね。

9月の頭に瀕死の仔猫を保護してやっとウィルス性結膜炎と気管支炎が治った。
10月頭には3種と血液検査。エイズも白血病も伝腹もマイナスでありますように。
結果がよければやっと先住二匹と対面。徐々にがんばろうと思う。

580わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 00:56:25 ID:ULgTEkuH
>>552
最低限の予防接種は三種混合だし、それならパルボは含まれてるでしょ。
>>552-553の症状はパルボウィルスによるものだと思うけど、昔は猫ジステンパーって呼ばれてたんだよね。
>>565の「今思うと説明聞いときゃよかった。」っていうのにもドン引きだけど、それだけ死なせて、その後でちょっとは調べたりしなかったのかと。
その後に猫飼ってないみたいだから大丈夫だと思うけど、パルボウィルスって数ヶ月間感染力持ってるのよ。
だから、知らずに新猫を迎えたり、よそんちの猫を家に上げたり、猫飼いのヒトが靴の裏にウィルスつけて媒介したりっていう可能性があったわけ。

まぁ、動物飼うのに徹底的に向いてない人っているから、この先飼わないようにすればいいと思うよ。
煽りでも叩きでもなくてさ。
つか、>>552-553って、外飼いマンセースレに貼ってくれば?
581わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 16:16:35 ID:+3i9YAzR
>>577
ワクチンが万能なら医者いらないだろ
582わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 23:11:50 ID:yPC/e3Fx
ツッこみたいけどやめておこうw
583わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 10:29:22 ID:+b9CVAQF
三ヶ月のオスなんですが、噂の通り噛み付き&遊んで攻撃がすごいです。
動物病院での様子を見ていてもおびえることなく、多少のことではびびらない
図太い子ですw

こんな子なので一頭よりは仲間がいて遊んでもらった方がいいとか、
いたずら好きにしないためにも多頭飼いがいいと聞き、検討しています。

猫を飼うのは初めてでしたのでいきなり多頭飼いは無理かと思い避けていたのですが、
実際飼ってみるとトイレやお留守番など意外に大丈夫そうなので、
以前この子としばらく一緒にいたことのある一歳のメスに来てもらおうかと
思っています。この子がいいと思ったのは、おっとりおとなしくて人間にも
よくなついている上、子供を持ったことがあるので子猫の扱いに慣れている
(一緒にいた頃も遊びにつきあってやっていた)子です。

普通は大人猫のいるところに子猫というパターンですが、こういった
パターンでも大丈夫でしょうか。一緒にいた頃から一ヶ月経っているので、
もうお互い覚えていないと思います。

近所のおねーさんにシッターに来てもらうような動機で来てもらうのですが、
もちろんおねーさん猫もかわいいです。ていうか、このおねーさんと
今の子のどちらをもらうかで悩んだぐらいです。
584わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 11:17:45 ID:xjjegdfT
>583
そこまで考えてるんなら、その猫ちゃんを引き取っていいと思う。
どうなるかは猫によって全然違うから、実際やってみないとわからないし。
書き込みの内容から、いい加減な気持ちじゃないって私は感じたので、
やってみていいと思った。上手くいくといいね。
585わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 14:19:46 ID:+b9CVAQF
>>584
ありがとうございます!
やっぱりお迎えする方向で検討したいと思います。

お迎えする一歳猫は、以前は人に飼われていたのでワクチンは受けているのですが、
避妊手術はまだとのことです。うちに連れて帰る前に健康チェックさせますが、
そのついでに避妊手術を受けさせるかどうか考えています。

それともいったんうちで慣らしてからの方がいいでしょうか? 現在のところ
愛護センターでケージ暮らしなので、うちの環境に慣れてからでない方が
ストレスを防げるかとも思っているのですが。それに新猫がいたりいなかったりでは
先住の子猫にもよくないのかなあと。
586わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 14:32:05 ID:NJduApom
どっちがいいってことはないと思うけど・・・
自分ならついでにさせちゃうな
587わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 14:34:26 ID:hbF5mQt3
慣らしてからでいいと思うよ。
588わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 15:11:29 ID:e4vFw8cm
慣らしてからに一票。環境が変わる上に、手術までとなると
ダメージが酷いんじゃないかな。ちょっとでも信頼関係作ってからの方がよさそう。

保護主さんと相談してみては?
589わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 15:13:05 ID:e4vFw8cm
あ、ケージ暮らしだったのか。なら先に受けさせといた方がいいかもね。
嫌な思い出は全部前のところで、って区別になるかも。
590わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 06:03:23 ID:rEit1TsR
みなさまアドバイスありがとうございます。
おっしゃる通り、ケージなどの嫌な思いは最初に済ませておいた方がいいかも
しれないと思っています。先住の子猫の性格からしても、すぐケージから
解放させてやれそうな感じなんで(願望含め)、ケージを出してから
また閉じ込めるのもどうかと思って。

とはいえ実際に手術できるかどうかは健康チェックの結果次第ですし、
病院の方針もあるかもしれませんので、事前に先生とも相談してみます。

先住の子猫ちゃんはお母さんが恋しいようで、ひとしきり暴れた後は私の指を
ちゅうちゅうしています。「おねーさんに来てもらうか?」と聞いたらちゅうちゅうが
激しくなる(ような気がする)ので、この子のためにも早く来てもらうのが
いいのかなあと思っていますw
591わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 12:44:30 ID:J+kwoOnc
おねえさん、よかったね。ケージから出られるね。どっちもよかったね。
592わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 10:14:22 ID:0Wfw4/tv
新入り猫を連れてきたら、先住猫が家出してもう4日も帰ってこない。
今まで脱走しても、お腹が減ったら帰ってきたのに。
探し回ってもどこにもいない。
心配で心配でたまりません。

そんなに新入りつれてきたのがいやだったの・・・。

やっぱり他頭飼いはリスクがありますね。
猫のことを考えるのなら、やっぱり一匹だけにしておけばよかった。
593わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 10:38:09 ID:29u9W7Qt
>>592
保健所&警察に連絡いれた? まだまだ4日されど4日。
頑張って!見つかること祈ってるよ!!
594わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 17:12:39 ID:nzky30yV
つかさ、外害がそんなことで悩まないでくれよ
595わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 17:54:17 ID:jAAZ4hgT
予想通りの展開じゃん、本人を除いて。
先住猫も可哀相に、最悪あと3日で処分だぞ。
死ぬ気で探してこいよな。
596わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 21:11:27 ID:P5x9TExC
脱走って言ってるから外飼いじゃないよね?
無事帰ってきたら先住優先で宜しくノシ
597わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 21:43:46 ID:ViAEgXkb
先住猫が使ってた猫砂(使用済み)を庭先に置いてみては?
完全室内飼いの猫が逃げ出した時に人から聞いてこの方法で帰還を促した。
うちの脱走猫は帰って来れなくなってたらしい。
5日程消えていたのに猫砂を置いたらその日のうちに
自分のンコの匂いを嗅ぎ付けてすっ飛んで帰ってきてくれた。

592さんちの猫が無事に帰ってきますように。
598わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 22:31:07 ID:JDMiqwFG
>>592
毒エサにやられたのかもね。
このスレでは耳が痛くなるくらい、先住と新入りの対面は慎重に気長にって
言っているのに、家出してからスレ読むお馬鹿さん。
599わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 13:56:52 ID:pgLVFnyB
いい加減さ、なんも考えずいきなり合流→先住脱走の書き込みやめてほしい
家出とか都合のいい言い方してるけどただの管理ミスだ
猫がかわいそうでイライラする


そんな自分は今新入りを毎日少しずつ先住二匹に顏みせして1ヶ月
やっと同室にケージを置けるようになった
600わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 14:05:21 ID:PiDnYwXj
↑同意
次スレからテンプレ化してもいいんじゃないかな?
多頭飼いの注意事項つうか鉄則みたいなのを幾つか>>1に入れるとか。2でもいいけど。
601わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 14:50:10 ID:uizMG7R8
>>599
それはそれで虐待じゃないのか?
猫はもともと縄張り意識の強い、土地につく一匹で生きる生き物なんだから、
安易に多頭飼いしないというのが正解だろう。

生まれついての兄弟猫じゃない限り、多頭飼いそのものが猫にとってかわいそうだと思う。
602テンプレ草案 適当に修正よろ:2008/09/30(火) 16:09:30 ID:rIoSC6n1
先住と新入りの引き合わせ方。

1.互いに姿が見えないよう新入りを別室に隔離する。
この時、先住猫の領域を侵さないことが望ましい。

2.しばらく声や気配だけで慣れさせる。
臭いだけで拒否反応を示す場合もあるので、一方の猫を触ったら
手洗い・着替えをすることが望ましい。

3.臭いの交換。互いが使ってるタオルなどを交換し、かがせる。

4.視認。新入りをケージに入れるなどして間接的に会わせる。
この時、先住猫は自由に動ける、新入りはケージで自由に動けない状態にする。
このステップは数日かけて行われ、日ごとに会う時間を増やしていく。

5.第三種接近遭遇。
ついにご対面です。このステップも長い日数かけて行われ、少しずつ会う時間を
伸ばしてください。

その他。
各ステップで強烈な拒否反応が出たら、一度前のステップへ戻り少しずつ慣らして下さい。
全てにおいて先住猫を優先してください。世話の順番、側に居る頻度など。
誤りやすい点としてステップ4や5で、子猫だからと言って新入りを抱いて先住猫に会わせる、などが挙げられます。
ケンカは放っておいて大丈夫です。出血沙汰になったら止めてください。叱らないで。
603わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 17:45:40 ID:i8UWC6dW
豚切ります。

うちは生後半年未満の子猫二匹(オスとメス)なんだが、
私が見てないところでは一緒に顔をくっつけて寝てたりするんだが、
見ると喧嘩しだす。(喧嘩と言っても本気じゃなくて、じゃれ合いなんだが)
あんまり相性が悪いのかなと思って最初は心配していたんだけど、
最近、私が見てないところでは舐め合って毛繕いしてるのに気づいた。
なんで私に隠れて仲良くするんだろう。
今も一緒に寝てて、私がこそっと見てたらそれに気づいて離れてしまった。
604わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 17:46:55 ID:i8UWC6dW
×あんまり相性が悪いのかな
○あんまり相性がよくないのかな

しかも、多頭飼い関連で、あんまり豚切ってなかった…orz
605わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 17:52:27 ID:i8UWC6dW
ていうかここ多頭飼いのスレだった。マジごめん。
606わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 12:20:26 ID:xQ8p+Aby
>>601

>>599だけど、道路ではねられたぽい怪我したこを保護しちゃったからまぁ想定外ではあったんだよね。
悩んだけど。
それでも虐待って言われるならしょうがないかな。
607わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 19:44:07 ID:2M1BTO9d
虐待ではないだろww
608わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 02:29:38 ID:1MkXeh0Y
なぜ虐待と真に受けてしまう
別に何でもないだろ
609わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 06:31:14 ID:huH2y7Dx
イヤミのつもりだったんだがwww
610わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 18:22:28 ID:sTtANJsV
今日、うちの猫の健康診断の為に獣医に行った。
待合室には常になく人が溢れていた。
どうしたんだろう、と思っていたら診察室から先生が出てきた。
先生は両手に犬を抱えていた。
犬の種類には詳しくないし、よく顔も見えなかったから確信はないけど多分柴犬。

待合室にいた人がいっせいに先生の元に集まった。
女性はハンカチで目頭を押さえている人が多い。
先生が、その中の最年長っぽい人に言った言葉。

「ミクちゃんは18年半生きました。素晴らしい18年だったと思います。
まだ赤ちゃんの頃に○○さんのお宅に来て、今日まで家族の皆に愛されていた。
今日も、平日の昼なのにこんなに多くの家族に看取ってもらえた。
ミクちゃんがドライアイになりましたよね? 
あの時、お母さんもお姉さんも手をどんなに噛まれても 私の指示通りに目薬を差し続けた。
2人とも、手には今も傷が残っていますよね。
でも、そのお陰でミクちゃんは最後まで目を開いて家族の顔を見ながら旅立つ事が出来るんです。
ミクちゃんの目を守ったのは家族の皆さんですよ。
私も、こんなにも愛された犬の生涯をずっと見続けてこられたことを幸せに思います」

もうね…その御家族以外で待合室にいた人はみんな泣いてたよ。
最後にそのお母さんが腕に抱いたミクちゃんをそこにいた皆に見せて
「どうか撫でてやってください。これも縁ですから」
っておっしゃるので撫でようと額の近くに手を伸ばしたら、突然噛まれた。
すごくすごく痛くて、よっぽど目薬が嫌な犬だったんだろうなと思うほど血が出た。
こういう言い方は良くないかもしれないけど、早くくたばれ糞犬と心から思ったよ。
611わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 18:33:26 ID:A9YomB2f
ツマンネ。
612わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 11:07:10 ID:rWLNVEEA
オカルト板からのコピペか?
613わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 20:33:49 ID:oey5PCfF
全国保健所、動物管理・動物愛護・動物保護センター

検索してもらい受けしよう
614わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 21:12:43 ID:5PQLdQy0
>>602
テンプレ作るのは賛成だが、大前提として、やむを得ない事情がない限り、
先住猫のことを考えたら、多頭飼いは避けるべきだと書くべきだと思う。
猫はそれだけ縄張り意識が強い。
最悪の場合、先住猫が脱走してそのまま帰ってこないということもあるんだから。

まず、「先住猫を優先して、安易な多頭飼いはしない!」という注意を促すべき。

615わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 21:30:00 ID:eUkI8ZIR
>先住猫のことを考えたら、多頭飼いは避けるべきだと書くべきだと思う。

うーん、これって考え方にもよるんじゃね?
「書くべき」と言い切れるだけの根拠はあるのかな?
やむを得ない事情がなくても、計画的にコトを運べば一匹で飼うよりいいこともあるし。
もちろん「安易」なのはダメだけど、社会性の面から見ると一匹より二匹がいいという人もいる。
実際うちは二匹目をむかえてよかったと思ってる。先住猫が二匹目がいないと、部屋中探して回るくらい。
猫は一人遊びが上手だから〜、と言ってるサイトもあるけど、うちのは一匹で遊んでた頃より楽しそうにしてるよ。
猫の気持ちは猫にしかわからんし、二匹が多頭飼いに入るのかも不明だけど。
そもそもここは多頭飼いしてる人のスレなんだから、安易な多頭飼いについての注意書きはいるかと思うが、
多頭飼いそのものを否定したら、このスレの存在は矛盾したものになるよね。
616わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 21:57:34 ID:M1USXar8
相性だけでなく、健康面も考えた上で多頭飼いに臨んで欲しいね。
617わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 22:31:56 ID:ADYGiB08
>>616
うん。やはりストレスを受けやすい子、ストレスにかかわる病気を持つ子は
兄弟、または子猫の時から以外、多頭飼いは避けたほうがいいと思う。
初代の猫は軽度の尿路結石だったが、2匹目になかなかなじめず、
何度も再発してしまった。悪い事をしたと後悔している。

最近すごく気になるのは、多頭飼いの猫ブログが流行になって、
それを見て安易に2匹目を迎えようとする人が増えるのでは、という事。

多頭飼いが上手くいった人には想像出来ない程の苦労がある場合もある。
とは言え、ここは多頭飼いのスレなので、>>615さんの言う事ももっとも。
自分としては、615さんの言う様に、「安易な多頭飼いについての注意」は
あって欲しいと思う。

現在、初代は亡くなって、しばらく一匹飼いだったけど、
訳あって再び新人を迎え3ヶ月。今は何とか折り合いをつけてくれている。
618わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 22:45:58 ID:/kArg8gr
どれだけ警告したとしても
結局安易かどうかの判断は人それぞれだからねぇ
人によっては>>617氏の「何とか折り合い」状態を
安易と言う人だっているだろう

おそらくこのスレに来た時点で既に多頭飼いは始まってしまっているわけで
その人に安易だと言っても手遅れなんだろうなと思う
619わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 22:54:32 ID:M1USXar8
>>618
>おそらくこのスレに来た時点で既に多頭飼いは始まってしまっているわけで

多頭飼いを検討している人も覗いてるんじゃないかい?
その人達にとっては良い判断材料になると思うよ。
620わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 23:53:59 ID:eUkI8ZIR
>616
考えて二匹目を受け入れたつもりだけどな。
健康診断受けさせて、引き合わせても大丈夫か獣医に相談して、
ワクチンもちゃんと効いてからにしたよ。
どっちかが病気になったら、隔離したりしなきゃいけないし、
一匹より大変だってのは覚悟の上だよ。
多頭飼いを頭から否定するなら、そういうスレを立てたほうがいいんじゃね?
ここは、多頭飼いしてる人がコツを教えたり苦労話したり楽しい話をする場所でしょ。
だからこそ、安易な多頭飼いをして先住猫を家出させてしまった人が非難されてるわけだし。
621わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 00:07:59 ID:SetqTKPV
>>620
あ、ごめん。
あなたに対してレスしたわけじゃないんだ。自分も多頭飼いだしねwww
多頭飼いを始めよう、または始めたいなって人がこのレスを参考にしてくれれ
ばと思って。
相性または健康面で多頭飼いが不可能な場合、隔離して飼える状況の人のみが
多頭飼い可能な飼い主の必須条件だと思う。
うちの場合は問題なく暮らしてるけど・・・
622わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 00:27:19 ID:mDaxnEOA
ウチは2匹目は網戸の内外でスリスリする案配だったからすんなり増やせた
(猫同士はね。俺に懐くまでには2年かかったけどw)
(1匹目4年目の♂2匹目7ヶ月の♀)

問題は3匹目(♂)だった
こいつは逆で人間にはなつこかったけど1匹目とは全然合わない、つーかマジ喧嘩した
(脱走した1匹目とぱったり出くわした途端マジバトル。慌てて引き離した)

なので一時里子に出したけど結局出戻ってきたので、気合い入れてケージ買ってきて
3ヶ月程ケージで暮らしてもらった
その位で何とか喧嘩しなくなった(仲良しには程遠かったけど)
やがて冬になってストーブの前に3匹並んでるの見た時は嬉しくて涙出そうになった

今でも1匹目と2匹目はいつも引っ付いてて寝る時も一緒
3匹目はあぶれてベッドで俺と一緒
(まあ目茶目茶甘ったれなのでそれを苦にしてはいないけど)
でもストーブの前では3匹固まって団子になってるという微妙な関係
623わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 12:03:51 ID:FbfnsWu8
保護した猫(生後1ヶ月ちょい)が病院から戻ってきて二日目。
まだ病気とかも分からないし、
先住(3歳)がややビビりなので別室に隔離したんだが…。
想像に反して先住はまったく動じず普段通りw
鳴き声や気配も気にしない。
ワクチン接種までは念のため隔離する予定だけど、
ゲージの中とはいえ間近で見たら態度一変かもしれないなぁ…。

とにかく先住を更に可愛がるようにしてます。
猫って小さい子猫には同類という認識がイマイチないのか?

長文失礼。
慎重に二匹を見守りたいと思います。
624わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 18:26:05 ID:QPudNGUt
すいません、昨日から4ヶ月くらいの子猫を2匹もらって飼い始めた者です。
2匹は地域のノラを保護して貰い手を捜す活動をしている方を通じて
紹介していただいたんですが、最初に見せてもらってから
自宅に引き取るまでにそのうちの1匹がカゼをひいてしまったそうなんです。

それで元の飼い主さんから食事と一緒に飲ませるようにとカゼ薬をもらいましたが、
食欲がないみたいでご飯を食べないので飲ませられずにいます。
あまり続くようなら病院に連れて行くつもりでいますが、問題はもう1匹の子も
少しカゼ気味っぽい(たまにクシャミをする)んです。
こういう時はやはり2匹を隔離した方がいいんでしょうか?

ちなみに2匹とも元の飼い主さんのところで三種混合ワクチンの1回目を接種しており、
今月末に2回目を受ける予定です。
環境が変わったストレスとかもあるだろうし、病気の子は体調が良くなるまで
元の飼い主さんのところで静養してもらうべきだったかなあとか思い始めています。
625わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 19:02:01 ID:XEF6n31D
>624
1:餌食べないなら病院つれてったほうがいいよ。
2:隔離しといたほうがいいと思う。病院で聞くといい。

俺も目やに鼻水で顔がグシャグシャな野良子ネコ(1〜2ヶ月)拾ったことあるが、
普通の缶詰の餌食べなかった。
病院つれてったら、食いつきのいいペースト状の餌売ってくれたよ。
あと風邪薬?は飲み薬のをもらって、スポイト状注射器で飲ませた。
既にネコ2匹いたから里親探して、1回目のワクチン打って、落ち着いてから引き渡しました。
でもやっぱり譲渡先で悪化したらしく、病院つれてったら注射打ってくれたって言ってたよ。
とりあえず病院つれてったら。
626わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 22:29:50 ID:QPudNGUt
>>625
ありがとうございます。やはり夜になっても食事をせずじっとしていて
辛そうなので、明日も同じようだったら病院に連れて行ってみます。
627わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 09:47:01 ID:uInOVzm1
2〜3匹くらいなら、相性次第だけども、複数いてかえってよかったことは多いよ。
何と言っても運動不足が少なからず解消された。
フードの好き嫌いがなくなった。これは生き残り本能が出たんだろうから、
精神的にいい事かどうか微妙だけど。

>>626
家が変わって体調を崩す子猫は多いです。猫風邪ならインターキャットの注射と
抗生物質で良くなると思う。子猫の風邪が悪化すると後遺症が残る事もあるので
2匹とも早めに医者に診てもらった方がいいですよ。
猫風邪ウイルスは外にいた子ならほぼ持っているので、保護主さんを責めないでね。
628わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 10:29:00 ID:/KNuYfcH
>627
あ。うちもだ。運動量はかなり増えたし、噛みを教えようとしても全然覚えなかったけど、
二匹目が来て一週間で甘噛みを覚えた。やっぱり猫には敵わない。
餌も食べるようになった。二匹目が来てから痩せっぽっちの先住が逞しくなった。
二匹目の弊害といえば、健康面の管理が一番だけど、
じゃれ合い中に興奮しすぎて、小さい先住猫が「ギャ!」って言わされることも気になる。
血が出るほどの喧嘩はないし、猫の本気の喧嘩ってすさまじいから、
そういうのじゃないけど、やっぱり心配。
でもそれをストレスと言って一匹にするかっていうと、それも違う気がする。
自然の中で生きてる野良だって、他の猫と喧嘩はするし、
何より先住があとに来たほうと遊びたがる。あんたさっき「ギャ!」って言わされてたじゃん、
って思うけど、落ち着かせようと隔離すると、
その子がいる部屋のドアの前で「開けろ開けろ!」ってやるんだよね。
離したほうがいいのか、そのまま遊ばせたほうがいいのか、止め時がよくわかんない。
629わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 19:08:57 ID:VoNSsiLf
どっちかが一方的に嫌がってるそぶりがなければ放置してる。
しつこいな〜って時は介入してどっちも
ヨチヨチ( *´д)/(´д`、)アゥゥ してる。
家の猫は飼い主を親と認識してるらしいのでもめてる最中に人間が入っても
攻撃されたことはないです。
630わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 03:22:21 ID:RTdEEShv
相性が悪いとはどのぐらいの事をいいますか?
この状況はどうなんでしょうか。
今実家に2歳近くのメスがいて5〜7ヵ月ぐらいのメス野良を保護して一緒に飼っているんですが(両方ワクチン済)

新入り迎えて約20日ぐらいたちました、最初はケージでしたが今は両方自由にしてるんですが新入りが遊びたいのか先住にちょっかいかけると怒ってフーシャーしてます。新入りがしつこい時は猫パンチくらわしてます。
ちょっかいかけなければ普通です、でもけしてくっついて寝たりはしません。
20日もたって先住がこのような状態なんですがまだ仲良くなる見込みはありますか?それとも相性が悪いとはこのことでしょうか?
長文失礼いたしました。
631わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 04:12:30 ID:EACelHmK
やっぱり子猫は何かと容赦ないことが多いから、大人が怒ることはしばしばあるよ
フーシャーなんて何年もいて仲良い猫同士でも良くあるし
2匹の目つきが異常で、絡み合って闘ってすごい流血・・とかいうのがよくあれば
相性は良くないかとw
632わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 19:27:10 ID:r7Dstuuj
>>630
うちのぬこたち(先住3歳♀、新入4ヶ月♂)も、20日め頃にはそんな感じでしたよ。
ひと月過ぎたあたりから、先住が新入りを舐めたり、
取っ組み合いや追いかけっこをするようになった(一方的じゃないやつ)。
いま二ヶ月め。やっぱり新入りがしつこいときは、先住はフーシャーします。パンチも。
まだくっついて寝たりはしません。これから寒くなってくるし、期待してます。
633わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 09:53:33 ID:rZEk6DcY
>>630
うちのはプロレスも追いかけっこも双方主導でやって、
一緒に寝て毛づくろいも互いにする仲良しだけど、
プロレスの時力加減が過ぎると「シャー!」するしパンチも出るよ。

>>630さんとこの猫さんたち、相性悪いなんてことはないと思う。
634わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 10:31:47 ID:nvg/WBCm
>>630

メス同士だと、二匹飼っていてもお互い独立行動取ることも多いみたいだよ。
仲がいいとか悪いとかそういう問題ではなくて。

個体にもよるんだろうけれど一般的には雄の方が人懐っこくてメスの方がクール
な性格のことが多いらしい。

うちもメス二匹で、最初は二匹がネコ団子になって寝るところなんかを想像して
wktkしてたんだけれど、寝てるときは必ず別々に距離を保っている。毛繕いの
仕合っこもまったくなし。 窓の外に興味をひくものがあると並んで「カカカカカっ」
とクラッキングしてるけど…。特に仲が悪いという訳じゃないんだけれどね。
635わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 16:19:07 ID:G/hc/LtE
>>630です
>>631-634のみなさんありがとうございます。
相性悪くはないと言われ少し安心しました。このまま少しづつ距離を縮めていけたらいいなと思っております。

今はまだ取っ組み合いのじゃれ合いも毛繕いもまだまだな状況なので
やっぱり猫達に任せるしかないですよね。
だいたいみなさんの家の先住猫さんはどのぐらいで新入りを受け入れてくれましたか?
636わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 21:20:39 ID:rtgS6gyq
うちのは3日くらい。未去勢オス2匹。
2歳のときに3ヶ月の新入りが来て、最初はシャー! ってやってたけど、
3日たったら一緒に寝てた。
そのあと3歳/1歳のときに野良子猫を保護。またオス。
3歳はシャーで1歳は逃げてた。
野良は風邪引いてたから1週間くらい隔離しておいたんだけど、
やっぱりすぐ3匹で寝るようになったわ。
637636:2008/10/10(金) 21:29:36 ID:rtgS6gyq
ちなみにその後は「シャー」という喧嘩をすることもなく、
移動するときは同じキャリーに入れても問題なしで2年過ごした2匹は今、
喧嘩の真っ最中です。
この間先住を洗ったら、若い方がシャンプーの臭いに驚いたのか、
先住を攻撃するようになって…。
隔離して再お見合いさせてるけど、大人のオス同士だからか、
昔のようにたやすくは仲良くなってくれなくて、飼い主しょぼん…
638わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 23:53:03 ID:+hvCz+3Z
>>635
>>633です。
うちは先住1歳の頃、2匹目(生後2ヶ月)をもらいうけた。
最初は互いにフーシャーしてたけど3日で慣れて1週間でプロレス始めて
2週間過ぎる頃にはくっついて寝て毛繕いもするようになってた。
♀同志は微妙っていう人が多いけど、でもうちのは両方♀。
2匹目が避妊手術で病院に1泊して戻った時だけ、先住が病院のにおいと
ネット包帯に違和感覚えたらしくて1日ほど遠巻きにしてたけど、
翌日には元に戻って、以来ずーっと仲良しのままだよ。
639わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 18:13:36 ID:Q3oPU9fn
 全匹完全室内飼いで 2階の三部屋を使っています。一直線に9畳12畳3畳です。全部フローリングです。    

バルコニーは9畳からのみ行けます 12畳には物置のようなロフトがあります。3畳には出窓があります

最近3畳に白猫を加えました 腎不全の14歳のオスと 折り合いが悪いのと腎不全の子がストレスになるので
白猫は3畳から出しません。白猫は元気です。

逆に言えば腎不全の子は3畳に行けなくなったのと、猫のいる気配でストレスになっているのだろうと思うとつらいです。
しかし白猫にも情が移っています。
みなさんならどうしますか ちなみに白猫を入れないと 2部屋(9畳、12畳両方板間)で6匹飼っています。それらは互いには仲良しです。
640わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 18:59:21 ID:/mBwu5gZ
自宅で亡くなった女性、飼い猫20匹に食べられる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223718804/

【海外仰天ニュース】ルーマニア発、自宅で亡くなった女性、飼い猫20匹に食べられる!!

英『デイリー・メール』た報じたところによると、自宅で自然死したと見られる女性の遺体を、飼い猫たちがよってたかって食いあさったという、身の毛もよだつような事件が起きた。
http://japan.techinsight.jp/wp-content/uploads/many-cats.jpg

その女性は、ルーマニア西部のトムナティクという土地に暮らしていた58歳のリヴィア・メリントさんといい、今から約3週間前、自宅で死亡している姿が警察官によって発見された。事件・事故の可能性は認められず、自然死とみられている。

ところがそのリヴィアさんの遺体に群がっていたのは、20匹以上いると思われる飼い猫たち。ご主人様の死で突然食を断たれ、ひもじくなったのか、彼女の頭の先からつま先に至るまでもう無我夢中でむさぼり食っていたという。

近所の人は警察に、「彼女は無類の猫好きでした。自分の時間の半分を猫に餌をあげることに費やしていたのくらいよ。ここの猫たちは皆、とても食欲旺盛だったみたい」と語った。
 猫たちは、優しかったリヴィアさんの命と愛を決して無駄にしたくなかったのだ・・・・・と思いたいものである。

http://japan.techinsight.jp/2008/10/yokote2008101117480.html

641わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 06:06:30 ID:hHT8YsoI
うわこのニュースマジ?
私も一人暮しの猫飼い(2匹だけど)だから、
もし私が部屋で死んだらこうなるよなぁ。と心配。
食べられるのはしょうがないと思うけど、
食べちゃった猫を、うちの家族はひきとってくれないだろうなぁ。と思うので。

この20匹は誰か飼ってくれるんだろうか。
642わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 10:10:22 ID:6CeyrLQb
「完全」室内飼いって
囲ったベランダにすら出さない事だと思ってたけど違うのか
643わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 11:43:07 ID:9Qg5cdsk
うちはベランダも庭も完全に金網で囲ってある。
天気のいい日は庭の芝生の上で寝ているよ。
644わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 13:13:07 ID:WSxxXSgo
>643
あ、それいいねー。天気のいい日は、やっぱり芝生や野原で遊ばせたい。
今は賃貸マンションだから無理だけど、金貯めて家買って庭を猫用に改造するのが目標。
せめてあと二千万…と思ったら今回の株価下落…orz
頑張って金稼いで使える分は使って、少しでも景気に貢献しよう。
(そんな段階じゃないかもしれんが)
猫飼い始めて働く意欲が増したわ。
645わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 20:58:29 ID:3Flu+hqQ
http://ameblo.jp/doubutu/

買うより 管理センターから もらおう
646わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 01:29:39 ID:UEIFxopx
うちにはあまり仲良くない♂(未去勢)と♀(去勢済)の二匹がいます。喧嘩したり威嚇し合うわけでなくお互い無関心、干渉せずといった感じです。
先日♂ネコが子猫を咥えて帰ってきました。デロンデロン舐めまわして世話をしています。
♀ネコは子猫が気になるようですが特に威嚇したりすることなくプイッといった態度で私の部屋に引きこもっています。
なんだか♀ネコがかわいそうなんですが・・・。今後3匹とも飼っていくには何か気をつけることありますでしょうか。
647わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 03:40:55 ID:EXUKHF5K
外害を止めることだな
648わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 05:10:12 ID:+Lc5R8Q+
>>646
未去勢のオス猫を外に出してるんだよね…
で、野良の子猫と隔離期間も設けずにいきなり3匹接触させてるんだよね。
仲良くとか以前に、飼われてる猫が3匹とも可哀想だと思う。
649646:2008/10/14(火) 08:04:21 ID:6LqPO7TG
外に出るといっても家の敷地内にいるようであまり気にしてなかったんですがそれでもやめたほうがいいんですね。
今さら外に出すのをやめてストレスになったりはしませんか?
あと隔離についてですが、この場合子猫だけを隔離すればいいですか?♂ネコと子猫を一緒に隔離?
反省すべき点は直して行く方向で家族と話し合いたいと思います。
650わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 13:42:40 ID:xoiggdwv
>649
未去勢のオスを外に出すと野良猫が増える的な意味で嫌われるんよ。
家の周りにいると思っても発情期になるとやっぱり種付けに行きたいだろうしね。
外に出すのをやめるか(しばらく鳴くしきっと脱走を試みる)、去勢するのがベターだけど
最終的には飼い主次第だね。

あと野良猫はどんな病気持ってるかわからないし、逆に大人からうつることもあるから、
子猫は病院つれてって一通り見てもらってワクチン打ってもらうまでは、
せめて♀ちゃんとは隔離しておくのがいいんじゃないかな?
651わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 16:47:52 ID:dZRXHDlk
新入りが来て1ケ月。今日ウィルス検査ようやくできた!
エイズ、白血病、共に陰性! これで先住とも思いっきり遊ばせ
られる!
陽性だったら隔離の覚悟してたから嬉しい!

ゴメン。嬉しすぎて誰かに聞いてほしかったんだ。
652わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 17:17:18 ID:oX4rYpth
>>651
>>651
気持ちよく分かります〜。
ウチはコクシジウムがなかなか直らなくて、2ヶ月近かったからなあ。
その上新人が、原因不明で一時失明していたさなかだったから、
検査結果陰性の報告が、闇に射す光明のような気さえしました。
今は2匹とも元気に毎日ケンカしていますw。
653わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 20:03:26 ID:+Lc5R8Q+
>>649
家の敷地内にだけいるわけじゃないよね。
現実にどこからか子猫を連れて帰って来たんだから、未去勢のメス猫がいるエリアにも出入りしてる。
連れてきた子猫だって、オス猫の子かもしれないし。
よその猫と交尾して野良子猫を増やすだけでなく、オス同士の喧嘩でエイズや白血病貰ってくる可能性もあるよ。
その場合、同居猫にうつす(既にうつしているかも)の可能性もあるし。

今まで外飼いしてたのを室内飼いに移行するのは、猫によってはすごく苦労するかもしれないけど、それでも室内飼いのメリットは大きいよ。
外に出られないストレスもあるけど、未去勢のオス猫の場合、外で戦い続けるストレスもとても大きいんだよ。
あと昔と違って今は公的にも室内飼いが推奨されてる。
とにかく、外に出している以上、明日にも帰ってこなくなる可能性があるということを肝に銘じて、ご家族とも話しあってみて。
室内飼いへの移行期に、猫があまりに出たがるようなら、獣医さんに相談してお薬を出してもらう事も出来るし。
そして、それでも、どうしても外に出すというのなら、最低でも去勢手術と病気予防の徹底はしてほしい。

一般的な新入り猫との引き合わせ方は>>602に書いてあるから、読んでみて。
654わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 10:24:42 ID:Z40MorYB
買うより 管理センターから もらおう

選べない 見るのもつらい人は係りの人が犬猫を連れてきてくれます

選ぶこともできます
655わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 14:07:24 ID:F9X+gnK/
実はこの子が一番可愛い、とかあるもんなの?
先住優先にしてるけど2匹目の方が実は好きなの、とか。
656わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 14:16:49 ID:id4ewuzS
ない。それぞれどのこもたまらなく可愛い。
そして上から順に情がわいてるから優先はしてしまう。
基本全部好き愛しいスタンス。
だって猫は全部可愛いでしょ。
657わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 15:49:22 ID:665rZgz6
>>656
自分も先住ネコをほんのちょーっとだろうけど優先してかわいがってるかも
新入りが来て、先住ネコには我慢させてる部分もあると思うからね
それに新入りの方が積極的に「遊んでー遊んでー」ってくるけど
先住ねこの方はひかえめというか、気弱なところがあるから
もちろん両方ともかわいいし、大好きだけどね
658わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 19:41:47 ID:2yzAox5c
私はぶっちゃけ1匹目が1番好きだな。
1匹目のメスは愛情を一身に注いで育てたから それは今も変わらない。
4匹飼ってて3匹はまだ3ヶ月弱の子猫だけど、どんなに可愛くても
「かわいいにゃーおまえたち、でもやっぱりユラ(1匹目)がいちばん美人だにゃー」と言ってしまう。

新入りのチビたちを受け入れてくれて、尻や身体を舐めてやったりする彼女を見ると
今まで以上に愛情が増す。
659わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 02:06:35 ID:PP+fAJig
同時に引き取ったきょうだいニャンズだったとしたら
餌や抱っこや遊ぶ順番とかどうしてるの?
660わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 03:01:12 ID:oeHjKE5L
ちょっと相談なんですが、今猫が5匹に彼氏が飼いたいというのでチワワもいるんですが、あたしは猫好きなのでチワワの世話もしますが、いかんせんしつけが出来てないし彼氏も面倒みないのでチワワが放置状態になってます。
可愛いんですが、あたしも仕事があるため猫ちゃんたちと違って散歩や遊んだりの時間が多いためそこまでチワワに構ってあげれてません。
猫ちゃんは自由気ままに生活してるので問題ないのですが、このままではチワワのためにも悪いと思い新しく大切にしてくださる家族を捜そうかと思っています。
人間のエゴかもしれませんが、このままではチワワが不憫で…
かといって彼氏が世話をするわけもなく困ってます;
661わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 03:03:08 ID:2TS3EzFf
里親詐欺に気をつけて本当に幸せにしてくれる家族がみつかるのなら
それに越したことないと思う。
それにしても彼氏最悪だね。そんな人でもいいの?私なら冷めるわ。
本当に里親詐欺だけ気をつけてね。
662わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 03:12:40 ID:oeHjKE5L
レスありがとうございました。
彼氏も面倒みてたんですが、親の借金返済のために仕事が休めず家にいることがあまりなくなったので、チワワには本当申し訳ないと思っています。
里親詐欺も怖いので猫と違ってしつけをしなきゃいけないので難しいのを実感しました。
もうしばらく様子をみてから考えたいと思いました。
うちの猫たちとは仲良しでバカだけど可愛い子なのであずかった命を手放すのは飼い主としてどうかと悩んでいますが、今の生活がチワワのためになっているかというのも疑問なんです…
663わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 03:19:34 ID:2TS3EzFf
犬飼ったことないからどのくらいの躾や散歩、遊びが必要なのかわからないし
ここじゃなくてチワワスレ?とかあるのかな、そっちで聞いてみたらどうかな?
ここ猫飼いスレだから、猫が幸せかどうかの判断は第三者として意見できるけど
犬となるとやっぱりわからないし。
662さんのレスをみてると手放したくなさそうだし、これから状況も変わるだろうし
やれるだけやってみればいいんじゃないかなとも思うけど・・・
664わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 03:41:45 ID:oeHjKE5L
そうですよね…
ただチワワスレがすごく荒らされてるので書き込みしずらくてこちらに書かせて頂きました。
しばらく仕事が休みなので明日部屋の掃除してペットショップいってチワワのしつけの仕方聞いてきます。
うちの猫たちもチワワを家族みたいな迎えてくれて追いかけっこしたりしてくれてるし、もっと広い家に引っ越しする予定なのでもう少し考えてみます。
相談にのって頂いてありがとうございました!
665わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 03:58:26 ID:cANtg0iq
>>664
チワワスレ、いつも荒れててまともに機能してないよね。
犬のしつけは、時間も手間も忍耐も必要だから、一朝一夕に出来るものじゃない。
しかも猫5匹の面倒見ながらじゃ、本当に大変なのはよく解るよ。
でも、犬はしっかり面倒見ればそれ以上にものも大きいので、出来る事なら頑張って欲しい。
彼氏も世話が出来ない事情があってのことだと思うけど、未婚だろうと正式の夫婦だろうと、その辺は男性を当てにしすぎない方がいいかもよ。
もちろん家のことを手伝ってくれる男性もいるとは思うけど、やってくれればラッキーくらいの気持ちであてにせずに、自分で全部やるつもりでどーんと引き受けちゃった方が気が楽だと思う。
犬のしつけのスレがあるはずなので、しつけで困ってる事があったら、そこで相談してみればどうかな。
666わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 04:03:45 ID:cANtg0iq
ありゃ、タイプミスあった。

×→でも、犬はしっかり面倒見ればそれ以上にものも大きいので、
○→でも、犬はしっかり面倒見れば、返って来るものはそれ以上に大きいので、
667わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 04:25:43 ID:fV6IrRHk
>>659
餌は同時にあげています、長女もまだ半年弱なので全員子猫用のカリカリです。
遊ぶのは長女にまず声をかけてですが、どうしてもそのうち全員で玩具に飛び掛かって来るので両刀遣いしてます。
抱っこや撫でるのは近くに来たら触る感じだけど、ソファで本など読んでると左に長女、膝にチビ2匹、右にチビ1匹という感じで周囲を固められます(今も身動きできず)。

こんなんでいいのかなーと思いつつも
寝るときには全員がベッドの枕元で団子になっているのを見ると まぁ今のところは大丈夫なのかな、と。


>>662
犬飼ったことないからわからないけど、仕事が落ち着くまで預かってくれそうな人がいると良さそうだけどね。もちろん餌代などは負担しなきゃいけないけど。借金ないほうの親御さんに頼むのは?
668わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 04:49:20 ID:cANtg0iq
犬も猫も知ってるけど、
猫しか飼った事ない人の感覚でいうなら、しつけの出来てない室内犬1匹って、猫6〜10匹くらいの感じだよ。
しつけがちゃんと出来ていれば、そこまで大変じゃないんだけどね。
669わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 05:00:42 ID:fV6IrRHk
>>668
雑誌で(猫にもマテが出来るようになるしつけかた)という特集があったのを試そうともしなかった私には、犬は飼えそうにないな・・
まぁ出会う縁もないんだが
670わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 05:04:42 ID:cANtg0iq
猫って、本人が待つ気があればちゃんと待ってるよね。
子猫が食べ終わるまで自分は食べずに待ってる母猫とか、犬には真似出来ないと思う。
671わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 05:10:49 ID:oeHjKE5L
みなさん暖かいレスありがとうございます!

とりあえず出来るだけの世話はしてみます。やはり猫たちの運動会をみると混ざりたくなるみたいで吠えたりするのとサークルから出すと猫たちのうんちを食べちゃうしトイレも覚えないので綺麗好きな猫にはなんだこいつ的な感じだと思われますw

警戒心が強いため知らない人を怖がるので、親などに相談してみようと思っています。
猫ちゃんは何匹いても自由気ままに過ごしてるので気にならないのですが、やはり犬は勝手が違うので大変ですね;
子猫が六匹いっぺんに群がる感じですw

みなさんアドバイスありがとうございます。
672わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 05:31:03 ID:fV6IrRHk
大変だろうけど チワワも猫も人間もうまくいくといいね。
673わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 05:37:36 ID:fV6IrRHk
きょう休みだからいいけど
ベッドに行けません 1匹どっかいったけど撮ってみた
http://imepita.jp/20081016/199780

ソファで寝ます。おやすみなさい
674わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 08:56:26 ID:hV3FadyU
>>673
い、1匹貰っていきますハアハア
675わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 10:14:15 ID:eZx4hacE
じゃあその1匹の代わりに僕が・・・ハアハア
676わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 20:27:21 ID:ve1jkhsN
ダブルで釣られてたまるクマー!
677わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 01:30:07 ID:ZWCihQpa
かかりつけの白装束爺の耳がそろそろやばい。複数ねこがいるとワクチン打つ時期もズレるから、わりとよく病院行くけど
こないだ新しく来た猫を連れていったら

自分「新入りなんですがワクチンお願いします」
爺:うちにいる他の猫のカルテ見て「まだ1ヶ月経ってないよ」
自分「いや、先週来た新しい猫だからワクチンまだ打ってません」
爺「前ん時から体重が増えとらんねぇ、虫がおる?」
自分「新入りです!し・ん・い・り。」
爺「あぁ!新入り!そうかそうかー」
自分「3種でお願いします」
爺「3種と5種どっちにする?」
自分「さんしゅで!」

優しい良い先生なんだが、ワクチン以外は怖いので他の病院探さねば・・・
678わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 01:47:18 ID:D+eBM9SI
>>677
ワロタw
そりゃまかせられない
679わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 03:06:48 ID:heXrzV9t
ちなみにおいくつくらいのドクターなんだろう‥

うちの掛かり付けのドクターは多分まだ50代後半くらいだと思うんだが
先日久々に会って、激痩せしてらしてドキドキした。

気になって気になって、説明中も肩や首元を凝視。
どうにもたまらず次行った時に思いきって、先生、まさかどこかお悪いんでは‥
と切り出すと、持病はあるもののダイエットしただけだから大丈夫。と。

本当よかった!長年お世話になった先生だけにあと30年は頑張って貰わないとw

ついでにダイエットのコツを聞いたら食事制限ですとかなり得意そうだったww
680わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 04:25:24 ID:UXdGD34R
>>679
うちの子さ、自力でおしっこできなくなっちゃったことあって(もう治ったお)
午前・午後と一日2回、お医者さん行ってたんだ
それが一週間ほど続いたある日、病院にいくと先生が手にグルグル包帯巻いてた
原因はうちの子のおしっこ出すために、膀胱を圧迫し続けたせいで腱鞘炎にw
なんかすごく悪い気がしたけど、「いやぁーもう歳だねぇ」って笑ってくれて助かった
本当にいい先生なんだよね、頼りにしてますw
681わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 11:13:49 ID:heXrzV9t
>>680
一日二回、一週間は連れてく人も大変だ。治ってよかったねぇ。お疲れ様〜。

俺は亡くした身内がみんな痩せてから病気が発覚してるからつい神経質にw
よく考えると不躾で失礼だったかもしれんorz

多頭飼いしてると馴染みの先生は家族なみに大切な人になるんだよな。
682わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 15:34:29 ID:QXGT3ork
ケージに新入りというパターンで対面させましたが、
多少の威嚇はあるものの(グルルル…ぐらい)さほどエキサイトしないので
ケージから出してみました。でもケージ越しと同じ調子でちょっと威嚇する程度。
そうこうしているうちに、
 新入り:自分でケージに入って寝るばかり(おびえている訳ではなさそう。むしろ余裕)
 先住:マイペースで遊び始める
というパターンになってしまったのですが、このままほっといていいのでしょうか?
今も対面状態にすると威嚇があります。

自分が出かけるときは、ケージ越し戻して新入りを閉じ込めっぱなしになってしまう
ので、早くフリーにしてやりたいのですが。
683わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 17:18:14 ID:o7KRYfpi
>>682
見ていられる時なら、ケージの扉を開放したまま好きにさせてみればよいのでは?
焦る気持ちはわかるけど、こればっかりは猫同士におまかせで。
684わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 21:43:21 ID:QXGT3ork
>>683
ありがとうございます。
その後新入りが体を汚してしまったので、洗ったり乾かしたりと
新入り&私二人だけの時間を作ってしまったせいか、
新入りが図に乗ってしまいましたw

新入りの方が体が大きいのもあって、友好的に接触するようになった先住を
真剣に威嚇して追い払うようになって私を独占し、先住の居場所がなくなって
しまったので、いったん新入りをケージに閉じ込めて、
先住を甘えさせるようにしました。

新入りが出してくれと騒ぐ中、何事もなかったかのように私に甘えまくる
先住の安心しきった顔といったら!あちらを立てればこちら立たずで
胃が痛くなりそうですw

でも、先住優先でいいのですよね?
685わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 23:38:03 ID:heXrzV9t
>>684
先住はいくつで新入りはいくつなの?♂♀も教えて下さいな。

基本的に両方健康体なら先住優先でOKだけど。
万一先住が子猫で新入りが年寄りとかなら
あまり年寄りにストレスかけるのは如何なものかとは思います。

先住優先にせよ、なるべく両方にストレスフリーなのがいいですね。
686わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 01:16:28 ID:NPga7fKT
>>684

新入り二度なでる間に先住は8回なでる。これ鉄則。
まずは先住から優先してなでる
687わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 02:37:10 ID:J/3JScjb
>684です。すみません、詳細すっとばしてました。
先住:3ヶ月の♂、新入り:11ヶ月の♀です。

どちらも若いのですが、新入りはほぼ大人(しかもメタボ気味)なのもあって、
里親さんのところで行き先がなかなか決まらなかった子をお姉さんがわりにと
引き取ってきました。でも気だては最高にいい子で、獣医の先生にもゴロゴロ
なついて心音聞き取れずw。あまりののんびり、おっとり、ゆったりさんぶりに、
先生にも萌えられていました。

先住は幼いのもあって、やんちゃ爆発、細かい事は気にしない(動物病院でも
ガーガー寝る神経の太さ)単純おバカな子です。

新入りさんはデカイのに甘え上手で、先住をかわいがっているとせつなそ〜うに
見つめてくるんですよ。魔性の♀かもしれませんw。

でもやっぱり先住優先で、時には新入りを無視してでも先住をかわいがらなきゃ
いけませんね。
688わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 05:57:13 ID:yLFew5wt
>>687
子猫スレに前に来た人ですね。
お姉ちゃんと仲良くやってるようで良かった!
うちは先住も新入りも一辺に抱っこしてウリウリしてました。
猫同士が仲良かったんで。
689わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 07:59:47 ID:/mFZtmGf
どこだか忘れたけどベビーシッターさんのつもりで
新入りさんを入れる〜とかいう人でしたっけw

二人ともそれだけ若いならお姉さんも心配ないかな。
まあ人間の自然な感情として、成猫より子猫、
新入りより先住が可愛いのは当然だから、
あなたの愛情があまり先住に偏らなければいいのでは。

女の子はやきもち焼きだし拗ねるし、力関係と年齢が逆転してるから
お姉さんが可哀相ちゃ可哀相だけど‥
690わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 08:59:08 ID:J/3JScjb
>>689
あ、その相談した者ですw
そう、やっとうちに来てくれました。

やっぱり女の子はやきもち焼きなんですか。
先住の居場所がなくなっちゃった時に新入りをケージに閉じ込めて先住を
かわいがっていたら、ケージカバーのすき間からこっちをのぞきこんで
わ〜わ〜鳴くんです。すごい勢いで。すき間をふさいで見えないように
したら止んだんで、明らかに先住をかわいがるのが気に入らない様子。
育児経験もある子なので、お姉さんの貫禄を見せてほしいものですが。

ニャン間関係の調整が難しそうですね。
キャリア豊富な新人さんを迎えた中間管理職の気分ですw
691わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 12:09:20 ID:RO+qqGgI
このスレ見てたら、
野良こぬこを2回も大はしゃぎで受け入れ、舐めて添い寝をしてやっていた
先住がとてもいい奴だったと気づいたよ・・・
692わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 13:46:32 ID:/mFZtmGf
>>690
当分胃が痛みそうですねw

我が家は先住優先は、何かする時の順番だけかな。
先住を撫でたあとは必ず新入りも撫でてたよ。
ただ、それを見てた先住にもっかい撫でれ!言われて
その後に新入りももっかい撫でて、それを見て(ryエンドレスw

ちなみに5頭全員娘です。たまたまそのうちの一人を可愛いがってて、
なんか静か過ぎると我に返るとすぐ後ろでほかの子が壁とお話してたりとか。
寝てた筈の子が薄目あけてチローン‥って見てて、俺と目があうと
クルッと背中向けちゃったりとか。それがまた可愛いんだけどw
頑張って下さいw
693わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 20:43:44 ID:J/3JScjb
>>692
あ〜その状況萌えますw

うちの場合、新入りはべったり甘えたがりなんですが、先住はあまりなでられるのが
好きじゃないみたいなんですよね。なでるぐらいなら遊べ!とかじってきます。
なので先住からのおねだりはありません。さみしいです。

こういう場合、どうすれば先住も甘えさせていると思ってくれるんでしょうね。
せめて新入りをケージに閉じ込めて、先住と私の二人の時間をたっぷり取るように
しているんですが、それはそれで猫同士仲良くなるのが遅れそうで悩ましいです。

今は先住が新入りの身体能力に恐れ入ったのか(当たり前ですよね、
月齢が違うんですから)、先住が新入りを威嚇することはなくなり、
むしろ遊びをおねだりしている感じです。新入りはかなり接近されても無視して
いますが、直接攻撃が来るとウザッ!と軽く歯をむいて追い払っています。
本気ではなさそう。

ちょっとぐらい遊んでやってくれると嬉しいんですが、今は先住の上がって来れない
高い場所で寝てばっかり。若い娘さんとしては、ガキと遊んでられないのでしょうかw
694わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 00:50:49 ID:0Vl+/fgG
あなたが間に入ることで二頭を隔ててしまっては本末転倒なので‥。

無理に片方ずつ甘えさせなくても一緒に遊んであげれば充分だと思いますよ?
先住が嫌がらないなら新入りさんもあなたが間に立って遊びに誘ってあげては?
新入りさんはあなたには構ってほしいのでしょう?
先住交えて二頭VSあなたで遊んであげれば問題ないし
みんな一緒に楽しむ事で新入りさんも先住子猫と仲良くできるのでは?

子猫のシッター役はあくまでも人間の都合であり、
育児経験ありとは言え、避妊手術をした後では
母性を誘発するホルモンはストップしてるので
実質子猫として扱ってあげた方がスムースに馴染めるのではと考えます。
とは言え、実際は子猫ではない年齢の新入りさん、
リアル子猫ほど順応性は高くないし、本猫も新しい環境や最近の手術に
そうは見えずともストレスは高まってると思います。

あなたの思い通りには子猫と馴染んでくれない新入りさんより
付き合いが長く無邪気な子猫が可愛いのは自然な気持ちだと思いますが
この場合は新入りさんにも馴染みやすい環境を気を使って作ってあげてほしいですね;
695わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 01:00:06 ID:0Vl+/fgG
>>693
あと一つ、生後一年くらいまでは猫は一生で一番活発な年頃なので
なかなか撫でれ!の要求はないのが普通ですw
我が家の娘達は皆、10歳越えのお婆さんなので撫で&抱っこ要求激しいですがw

お姉さんも新しい環境と手術と活発なちびっこに萎縮して
あなたに安心を求めて甘えているだけで、本来ならまだまだ活発な年頃ですから
上手に誘えば乗ってくれると思いますよ。

焦らず時間をかけて、三人仲良く暮らせるようになるといいですね。
696わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 01:39:00 ID:0K+O8xVZ
>>693
基本は先住優先!といわれているので、ついつい心を鬼にして先住に手厚くして
いましたが、そうですよね!新入りの方こそいろいろあって甘えたいのですよね。

三人で遊べばいいとは思い至りませんでした。二人が仲良くなるのに自分が
介入しちゃいけないと思い込んでいたんですね。先住の今の感じからいって
おそらくノリノリで参加すると思うので、この子たちが目覚めたらトライしてみます。

最初に先住のおもちゃをいくつか与えてみたところ食いつきがよくなかったので
もう子猫用じゃ遊ばないのかなと思っていたんですが、もっといろいろやって
みますね。

子猫の撫でれ!要求がないのが普通というのも知りませんでした。
本当に毎日が勉強になります。がんばっていい母になります!
697わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 01:52:55 ID:0Vl+/fgG
伝わってよかったw
子猫ちゃんも去勢手術をすればかなり落ち着くとは思いますが
男の子の場合は尿管が発達しきってからの方が
将来、泌尿器系の病気を患う確率が減るそうなので
去勢手術はもう少し先になりそうですね。
時期に関しては獣医さんによって考え方が違うので、また相談して下さいね。

俺なんかに較べれば、もうずっといいお母さんになってらっしゃると思いますw
お幸せに〜ノシ
698わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 08:03:06 ID:0K+O8xVZ
>696です。
あれから二人とも寝入ってしまったので、一緒に夜を過ごさせてみました。
今の感じでは、新入り(大人)がたま〜に遊びにつきあってやっているような
いないような…。先住(子猫)の遊んで攻撃があまりにうっとうしい時は
軽い威嚇で遠ざける、といったところです。

ところで質問なのですが、猫ちゃんの食事はどのように与えればいいのでしょう?

子猫用は高カロリーだと思うので、ダイエットが必要な新入り(大人)が
食べるのはよくないと思うのですが、どっちがどっちを食べたのかわかりません。
食器ははっきりわかるよう全然違う形のものにしたのですが、
新入り(大人)用に与えても横から子猫が食べようとしてしまいます。
与える場所を離しても同様です。

私が見ている時は注意できるのですが、いない間に食べたものについては
わかりません。今朝見た感じでは、これまでのそれぞれのペース以上に
食べています(ていうか、どっちももう少し残っているはずがほぼ完食w)。

近々獣医さんには行くので相談はしてみますが、多頭飼いの場合、食事は
どのようにされているのでしょうか?
699わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 08:07:45 ID:0K+O8xVZ
>698に追加です。

二人とも同じタイミングで一日二回、先住に先に与えるようにしています。
これまでは二人ともその二回分をだらだら食べるというペースでした。
ただし新入りはこれまでケージ内で食べていたのと、慣れない環境だったので
食欲が落ちていた可能性はあります。先住は完全にだらだら食べでした。
700わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 16:30:56 ID:HR5HG7g3
実家に2歳のメスと5ヶ月のオスがいるんだけど
どうしても違うエサ食べてるのをお互い興味持って 逆のを食べてたりする。
最近オスは魚派、メスはチキン派で好みが別れてることに気付いたんで、子猫用を魚味にしようと思うんだけど
子猫用のはチキン味ばっかりなんだよなぁ。
701わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 18:42:33 ID:VwCPF3qC
先住との顔合わせ・合流の時期についてアドバイスお願いします。

先住=純血2歳去勢済♂ 個人ブリーダーさん宅出身
新入り=雑種2ヶ月未去勢♂

新入くんは1週間前に自宅前にて保護しました。
必要な検査は全て済ませ、結果も問題なしでした。
近日中に予防接種を予定しているのですが、担当医の意見は
2回目の予防接種が済んでから。12月頃まで隔離。との事です。

最低でも1回目の予防接種を済ませてから…とは思っていましたが
正直、そんなに!?と思って驚いてしまいました。

皆さんの顔合わせまでの別居期間はどのくらいでしたか?
702わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 19:59:08 ID:nhkhSJH3 BE:422694634-2BP(121)

>>701
安全にいきたいなら獣医さんの言うとおりに。
リスク覚悟でいいなら、先住との距離を縮めてみて様子を見ながら、徐々に
ならしていけばよいでしょう。
致命的な感染する病気がまだ潜伏期で発現していないだけの可能性があるので、
その可能性は少ないにせよ少し意識はしておいた方がよいかと思います。
703わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 20:34:24 ID:VwCPF3qC
>>702さん

レスありがとうございます。
まだ病気が潜伏している可能性があるんですね。
先住、新入共に大切な子供なので…
これからの長い猫生を考えて、担当医の意見に従おうと思います。
704わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 20:41:01 ID:0Vl+/fgG
>>698,699
うちは一人膀胱炎持ちがいるのでその子に合わせて
ドライは全員療法食ですね。泣けてきますw
缶詰は好みがうるさい子達と何でも来いな子達は
それぞれ別の部屋で時間差で与えます。
うるさいチームの食い残しが絶対に発生するので
何でもチームは残飯処理班として機能して貰う事も‥ごめん、何でもチーム。

お二人の場合は本来なら先住優先だけど健康問題にも関わるので、
先に別部屋で新入りちゃんを満腹にしてから子猫のご飯にしたらいいかもですね。
療法食は基本的においしくないと定評があるようなので。
705わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 20:48:12 ID:aQPawzh9
最近の療法食は美味しいらしいよw
706わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 21:12:14 ID:0K+O8xVZ
>>704
ありがとうございます。
その後観察している限りでは、お互いがお互いのご飯が気になるようです。
新入りは要ダイエットなので、少なめの自分のを食べ尽くした後にだらだら食いの
子猫のご飯を狙うという大人げなさwです。お腹空いてるんでしょうね。ごめんね。

で、先住の方は量は食べないけど変わった味のものが気になるんでしょうね。
>700さんの言う通り、子猫用の味ってパターンが限られてますよねえ。

みんな同じ食事にしてしまうといいんでしょうが、
子猫が大人用を食べるのは栄養が不足したりしないんでしょうか。
うちの子は特に食が細い(でもデカイ)ので気になってしまいます。

ご飯部屋を別にするのはいい方法ですね。ただ、お互いだらだら食いなので
難しいんですよね。シャキっと食いの方がいいのかな。もうちょっと頑張ってみます。
707わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 22:56:03 ID:0Vl+/fgG
>>705
マジで?wどおりで減りが早いわけだwww‥w‥ふぅ。

>>706
子猫は一年くらいは子猫用でないとよろしくないでしょうね。
ダイエットもなるべく猫が空腹に苦しめられないような方法が
獣医さんと相談して見つかるといいですね。

我が家では缶詰スープにして一時の満腹感は得られてるみたいですよ。
飲むの下手くそで空気も一緒に飲んでしまうらしく、食後ゲブッて言ってますがw
708わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 23:47:10 ID:gXR/D+nw
食べたあと残しててもすぐ片付けるようにすると ダラダラ食いがなくなるっていうよね。
毎日ある程度きまった時間に帰るなら朝食の残りは片付けてもいいのでは?
709わんにゃん@名無しさん:2008/10/21(火) 15:53:11 ID:gDONUXW5
3ヶ月♂と6才♂の顔合わせのことで質問。初めての多頭飼いでわからないことだらけです。
一ヶ月程かけてケージ越しにお互いの存在に慣れさせました。
3日前、いざ扉を開けて対面させたらチビは興味津々でおっさんに飛びかかり
おっさんは戸惑いながらも迎え撃っていきなり取っ組み合いに。

ただし、本気の喧嘩という様子ではなかったので少しの間見守ってから
おもちゃで気をそらせて対面を終了させました。(その間1分にも満たない時間)
その後、互いがふれあう時間を小出しに持たせているのですが(一日二回の頻度)
その都度必ずとっくみあいをします。
チビが恭順の意を示してじっと動かなくなると、おっさんはチビの体を舐めてやったりもするのですが
チビが少しでも動くとネコキックを繰り出したり、嫌がって声を出すほど肩を噛んだりします。
おっさんは子猫の時に拾ったネコなのですが、ネコ社会経験がほとんど皆無っぽいです。
このまま好きにさせた方がいいのか、やめさせた方がいいのかわからず悩んでいます。
皆さんのご意見とアドバイスを宜しくお願いします。
710わんにゃん@名無しさん:2008/10/21(火) 23:05:07 ID:tHyiuqvq
>>704
何でもチームわろすw

>>709
似たような質問がこのスレ内にあったと思うが
711わんにゃん@名無しさん:2008/10/22(水) 19:00:21 ID:NnObtZIK
709です。見つけました。ありがとうございます。
過去レスには目を通したつもりでしたが他スレと勘違いしてました。
結局時間が解決するのを待つしかないのですね。
大人ネコは子ネコに滅多な事ではケガをさせないとのことなので少し安心しました。

と、言ってる間にも本日の対面でおっさんはチビのことをペロペロし始めました。
チビは相変わらずおっさんに突進モードですが嫌ってる風ではないので見守ってみます。
712わんにゃん@名無しさん:2008/10/22(水) 19:26:08 ID:1T3lfw2t
以前子猫のところにお姉さん猫を連れてきた相談をした者です。

どうしても先住の子猫中心になってしまうので、新入りのお姉さん猫も
構ってやろうと私が遊んでやろうとしたんですが、
そのたびに子猫が「ぼくも混ぜて〜!」とすごいパワーで飛んでくるので
お姉さんが遠慮する、というパターンが続いてしまっていました。

他にも子猫のお姉さんへのストーカー行為が激しかったので、
(お姉さんのトイレタイムを襲撃したりとかw)
お姉さんのストレス軽減のため、
子猫が登れない高さの居場所を増やしてやりました。

そうこうしているうちにだんだんなじんできたようで、
子猫の遊んで攻撃に乗ってやったり、時にはお姉さんの方から
ちょっかいだしたりするようになりました。まだ時々うっとうしそうに
追い払うこともありますが、以前のような威嚇ではありません。

子猫の遊び欲求もすっかり満たされたようで、遊び疲れてぐったり眠るように
なりましたので、その隙にお姉さん猫と私がスキンシップしています。
おかげでお姉さん猫も新しい環境になじんできたようです。

うちの場合は元々険悪なケンカになりそうなケースではなかったので、
猫は猫同士、自然にまかせておけばよかったんですね。
713わんにゃん@名無しさん:2008/10/22(水) 19:45:28 ID:6EcfWHZ4
>>712
羨ましい…

実はうちに新入り(拾った・雑種雄4ヶ月・未去勢)が来て10日ほど経って、
エイズなど全て陰性、駆虫も全て終了したから初めキャリー、徐々に一緒にいる時間を増やすをやってるんだけど、
どうやら新入りは猫にこれっぽっちも興味が無いらしく…w
人間には凄く愛想がいいのに、先住(雄・去勢済み・雑種・1歳4ヶ月)は一人で空回りみたいになってきています……
喧嘩になるか!?と思いきや、ボールのほうがいいらしく先住の攻撃をかわし、一人遊びを1時間以上続ける新入り。
人間も先住猫もただただぼーぜんとして見守るだけ。正直ちょっと先住が不憫……w
先住がたまに我慢の限界って感じで襲うとやっぱり体格差があるから新入りは敵わないのに
腹を見せつつ応酬するから、初め舐めてやってたのが結局とっくみあいに。
一応、新入りのお腹の調子が良くないので基本的には隔離してます。

雄に雄ってあんまり良くないと色々見かけるんだけど、
雄×雄で仲良くなってる人など居たら、参考意見をお願いします。
714わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 00:03:10 ID:fa7m9bFV
>>713
先住猫はおとなしい性格なんかな?
うちのパターンと似てるかなぁ
一番目の子が雄で2匹目をストーカーしまくってたけど
スルーされすぎて(´・ω・`)ショボーンってなってたw
今、♀5匹♂4匹だけど♂同士はおっかけっこするけど喧嘩もしないしいたって平和だけど♀同士はシャーシャーするよ〜
去勢してるせいもあると思うけど♂同士の方が上手く行ってるな。

715わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 17:03:12 ID:e0glc5nJ
>>713
小さい頃はおもちゃが一番好きだったり、猫同士の遊びが一番好きだったり、
それまでの育った環境と性格でそれぞれなものだよ。
時間がたつにつれ社会性も身について、先住にも興味が出てくるんじゃないかな。

うちも社会性が無いのか先住達に興味がなかった子もいたけれど、
二週間ぐらいで一緒に遊ぶようになったよ。
うちは♀同士♂同士が特に仲が良くて、家に来てしばらくしてから
一番上の先住♂にチビ♂達は「ママ〜」と甘えるようになった。
大人になった今でも「ママ〜」のまんまw
まだ10日ならこれからどんどん関係も変わるし深まるから、長い目で見てみては!
716わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 07:29:57 ID:It8Xqr49
初めまして

二匹なんですが、共同トイレは難しいでしょうか?

どうやったら良いでしょうか?
717わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 09:56:32 ID:aucSXr6e
>716
手間暇金を惜しまずに、普通にトイレを二個にする。
718わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 10:10:57 ID:PDszsxpk
うちは新入りを最初にケージに入れたので、ケージ用に一個追加。
先住と新入りが慣れたらケージの扉を開けっ放しにしてトイレも自由に使えるように
しといたけど、場所が落ち着かないせいかいつのまにか先住のトイレを共有するように
なってた。
719わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 11:42:05 ID:AB4Z1iEK
1個で共用してる

ただし家に誰かしらいることが多い
(誰も家にいない間はほぼ寝てるのでトイレはほとんどしてない)

人間が1泊するときのために予備トイレは1個あるけどね
720わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 15:20:46 ID:Sw9JgPqG BE:281796724-2BP(121)

>>716
うちは2匹目がきて、最初は隔離するんで当然別のトイレ用意したんだけど、
慣れて隔離をやめてトイレ2個体制にしたら、互いに気にしないで勝手気ままに
両方のトイレを使うようになったので、結局1個体制にして問題なし。
いやがるネコはいやがるから、その辺は様子を見つつ、だね。
721わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 16:13:06 ID:T1FzYUyM
>>720
自分のところもだ
2匹目を迎える時にトイレももう一つ用意したんだが、
結局ひとつになってしまった
理由は後から来た子が、先住ネコにベッタリでどこに行くのも一緒
先住ネコがちっこするときは「アタチもするー」
先住ネコがうんちするときは「アタチもうんちー」ってかんじw
幸いトイレが大型だから、今のところはなんの問題もないです
722わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 17:05:57 ID:LInd0ckm
うちは12匹だけどトイレは7か所
でもその内の3つくらいでほとんどしている。

初めは多めにして様子を見てから少なくするなりするといいと思う
723わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 18:18:41 ID:9+senzYO
1才と3か月のメス同士です
今週からケージ越しに対面をはじめていますが、案の定先住が子猫を威嚇します
シャーシャーしたり、うなり声をあげて猫パンチをします
子猫のほうは威嚇されても割とケロっとしています
初めはこんなもんかと思っているのですが、この状態の場合1日にどれくらいの時間対面させればいいのでしょうか?
724わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 19:42:19 ID:nPg/ZT1h
>>714-715
どうもありがとう、713です。
あれから一緒にいる時間を伸ばしてるけど、2時間が限度かなあ…それを1日3回ほど繰り返す毎日です。
やっぱり新入りは猫に興味が無いらしく、先住の空回りは相変わらず続いており、
最終的に先住が切れてホールド&噛みを継続するため人間が間に入って隔離するという状態に。
先住は新入りが気になって、実は結構受け入れてる(と思う、初めは必ずおしりとか頭を舐めてるし)んだけど、
いかんせん新入りが拒否ってて、しかも一人で遊び続けるもんだから気に入らなくなってくるのループです。
勿論もう少しは様子を見てみますが、
先住が酷くストレスを感じるようなら貰ってくれる人を探すのもお互いのためかなあ…と思ってます。
新入りがボールとかで遊び始めると先住はそれを見てるばっかりで誘っても何しても無視されるんで…。
725わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 01:17:19 ID:zBlle7mD
>>724
> 最終的に先住が切れてホールド&噛みを継続するため人間が間に入って隔離するという状態に。

程度問題だけど、それって人間が入らなくてよいのでは?
普通に子猫の遊びだと思うけど。
子猫(特にオス)の場合、空気読まない場合が多いし、出産経験のあるメス猫ならクールに対処してくれると思うよ。
仲の良い親子猫でも、子猫は母猫や兄弟猫にじゃれ付いて噛んだり蹴ったりするし、子猫がしつこければフーシャーして猫パンチ&ガブリで母猫が教育してるのとか見たことないかな?
そういう感じじゃないの?
もうそこから先は猫同士におまかせで良いと思うんだけど。
申し訳ないけど、724さんが猫同士の関係構築を阻んでいるように見えるな。

> 先住が酷くストレスを感じるようなら貰ってくれる人を探すのもお互いのためかなあ…と思ってます。

>>724さんはどうなってくれれば満足なの?
互いに近くに寄ったり、たまにじゃれたり、流血沙汰の喧嘩もなく、「すごく順調」ではないにせよ「そこそこ順調」だと思うんだけど。
726わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 03:08:15 ID:L044ekCM
>>724
先住ちゃんのストレスを感じるとつらいよね。
でも、一歩引いて見守る覚悟はある程度持った方が、
人にも猫にも良いと思う。
724さんも分かっているとは思うけど。
かく言う私も、初めての多頭飼いの時、先住のストレスが自分のストレスになって
悪循環でした。
それが受け入れられなければ、無理に我慢せず、
里子に出すのも正しい選択かもしれませんよ。

むしろ、一人遊びが上手な新人だなんて、羨ましい!
いや、724さんの事情は分かりますが‥。
たいてい子猫が先住に執拗にちょっかい出して、
ストレスになっちゃうパターンが多いから。
ウチは今その真っ最中。
727わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 10:35:03 ID:5IT68cNj
>>724さん、同様の悩みを持つ>>709です。
私も最初は取っ組み合いをされるとどうしてよいかわからず、二匹を強制終了してましたが
昨日、勇気を出して最終的にはどうなるのか見守ってみました。
抵抗するチビにかなり激しくおっさんがキックと噛み技を繰り出して怖かったのですが
やがて「おっさんには勝てない」と納得したのか大人しくなった所でおっさんがチビを放し1ラウンド終了。
同様に2ラウンドほどバトルを繰り返した後はチビとおっさんの間に優劣がはっきりしたようで
それ以降は比較的落ち着いた感じになってきました。
優劣がつくまではチビがやたらとおっさんに飛びかかってましたが、今はそれがなくなったので
落ち着いた距離を保っています。(互いにちょっかいを出し合って遊んだりもしていますが)

ずっとおっさんのことを社会性のない香具師だと思っていたのですが
ホールド&噛みの最中もケガはさせなかったし、適度にチビにも襲わせていて
ネコの仁義をチビに教え込んでいるように見え少し頼もしかったです。
何度戦っても勝てることでおっさんには余裕が出たようだし
チビは「ここまではやってもいい?」と伺いを立てるようにして遊ぶようになりました。
「みんな仲良く」は人間側の望みですが、ネコにはネコのやり方があるのかもしれませんね。
728わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 10:47:44 ID:5IT68cNj
ごめん727に補足。
724さんの所は新入りが先住に無関心で先住が落ち着かないようだけど
順列をつける儀式みたいなのができないのが原因じゃないかと思った次第。

>>723
うちは先住がフーシャーの間は朝晩の2回面通しする程度でした。
積極的ににおい慣れさせたら三日程で先住のフーシャーは治まりました。
729わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 11:52:48 ID:PLAgqgYJ
うちのは先住が♀6ヶ月、新入りが♂4ヶ月で
順位が6ヶ月>4ヶ月だったんですが、
そろそろ入れ代わりそうです。
♂を去勢すればまた変動しそうですが。
730724:2008/10/25(土) 16:10:07 ID:HlMjM7uS
色々とありがとう。少々長くなりますが
>>725
先住は上でも書いたように1才4ヶ月の雄で、他の猫との接触は今回が初めてです。
多分先住も猫との関係性をどう持ったらいいのかわからないみたいで、
どんなに眠くても同じ部屋にいると絶対寝ないのはちょっとどうなのかと思い、ストレスが溜まってるのかと感じました。
(お互いが入るとどっちも寝ないです、これは結構両方にストレスじゃないかと思うのですが…)
後、日にちが経つに連れて段々先住が追い詰めている時間が長くなってきているのも気になっては居ます。

>猫同士の関係構築を阻んでいる
というつもりはまったく無いですが…、実際そうなんでしょうか?
結構ほうっておいているつもりですが、先住が毛を逆立てて新入りを壁際においつめてホールドする状態が15分以上続くと離していますが、
これだと阻んでいることになりますかねえ…?
まあ、満足するとまではいかなくても同じ部屋で別々でも少しはお互い休める状態になってくれればとりあえずは良いと思っていますが、
今の状態はそれとはちょっと違うと思って上のように書きました。

>>726
確かに先住のストレスが自分のストレスになっている部分はあるかもしれません…
一人遊びが好きなのは本当に手が掛からなくていいですよw
でも、それが先住のストレスになっているのも確かなのかなあ…と、
暫く新入りの一人遊びを見てたのに突然襲いだす先住を見てると思ってしまいます。
それと、新入りの一人遊びの最中は絶対に寛がないですね…

>>727
上のレスを読ませてもらいました、そうですね同じような状況ですねえ。
体格差は確実にあるんですが、恐らく決定的な差がないために新入りが先住に敵わないと思わないことも要因かなあと思いました。
>順列をつける儀式みたいなのができない
これは一因だと思っています。

みなさんがおっしゃるように自分が一番ストレスを感じているのかもしれないので、
もう少し余裕を持って接するようにしてみます。

731わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 20:27:26 ID:ajsjesV2
皆様 相談させてください。

2歳1歳1歳のところに、11ヶ月をお迎え(みんな♀)して2ヶ月。
1歳の片方とは仲良いけど、もう一方には時々威嚇されてる。

トイレは2個(1つは自動トイレ)で1週間くらい大丈夫だったのが、、
新入りが違う所でするので、その場所に1個追加。
また2週間くらい前から、別の場所(玄関)でするようになってしまいました。
他の子たちも、今は3個のトイレを全部使っています。

スペース的にはもうトイレは増やしたくないのもあるのですが、
増やした分だけ他の子も使って結局同じにはならないかとも思っています。

新入りは掃除したてのトイレも使ってくれません。
また避妊手術もまだなので、それも関係あるのかと思ってみたりしています。
732わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 23:19:59 ID:SbGBufnz
>>731
100円ショップにある食器を置くかご(水受けの方)を5個くらい買って、
あちこちにおいて様子を見てみたらどうだろうか
733わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 23:57:16 ID:XjB4V+/p
先日、愛猫を亡くしてしまいました。今は残った子の方が少し神経質な気がします。
仲間を亡くしてしまった子は、どのくらいで先の子を忘れますか?
今のところ、亡くなった子のいた場所には近寄りません。探したりはしてませんが、反応は不安定です。
ずっと寂しい思いをするなら、忘れた方がかわいそうではないな、と……
734わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 01:50:03 ID:Q9oEjVnM
ウチも去年の今頃先住を亡くしました。
残った子はこの時点で6ヶ月でしたから、始めの4、5日は
自分の居場所を見失ったかのように(先住の後に付いてばかりいた)
途方にくれていましたが、やがてまた無邪気に遊ぶようになりました。
人と一対一で接することになったので、以前より甘える事が多くなった気がします。

猫によって性格も違うし、先住との関係も違うので、
「何日で」という問いに答えはないと思います。
でも大事なのは、人間が先住の死とどう向き合っているかだと思います。
悲しみは時間をかけなければ癒されませんが、残った子にその感情を押し付けないように
今までと同じように接してあげて下さい。もちろん、そうしてらっしゃるとは思いますが、
猫は本当に人間の感情を感じやすい生き物だと思います。
神経質になってしまった原因のひとつが飼い主だったら悲しい事です。

先住は突然死だったので、私も自分の感情をコントロールするのに苦労しました。
残った子を見るのもつらいと感じる時もありました。
けれど泣きながらも残った子と遊び、声をかけ、
以前と同じ日を過ごしてくれる様に努力しました。
幸い順応しやすい子猫であったため、天真爛漫に振舞い、
結果的にそれが私を慰めてくれました。

いつかは仲間のいない生活に慣れてくれるはずです。
それも寂しい気もしますが、一緒に暮らした猫との習慣は、
残った子に引き継がれて、一緒に生きているような気もします。

余計な事をたくさん書いて、長文になりました。ごめんなさい。
猫も人間も、穏やかな気持ちの日々を取り戻せるよう祈ってます。
735わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 10:59:59 ID:CSVMYlof
あなたと出会えた先住ネコは幸せだったと思うよ。
楽しかった思い出を大切にして楽しく過ごす事が何よりの供養だと思う。

なんて書いた後に言うのもなんだけど>>733さんへ
普段の生活見てても、ネコは目の前にないもののことは割とすぐ忘れるとオモ。
2週間くらい不在にすると飼い主のことすら忘れる、と聞いたことがある。
そういうとぼけた所も含めてネコが好きなんだけどさw
736わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 13:36:23 ID:JacAn7Ez
>>734さん >>735さんレスありがとうございます。
私がべそべそ泣いてばかりいるので、今いる子がそれを察して敏感なんだと思います。
先住君とは18年の思い出があるので、今は辛いけど残った子の為にしっかりしないと。
残った子も14のおばあちゃんなんで、気を付けてやらねば……
737わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 10:38:49 ID:ezvxNRlS
>>730
その後様子はどうですか?
人間は手出しせず見守ってます?

うちも先住が新入りを子供の学習机の下に追い込んでその前でじっと見張ってます。
新入りが出てこようとしたらシャーで、ネコパンチです。
今までは私もつい手を出して猫たちを引き離していたので、>724さんのその後が気になります。
ていうか、同じ部屋で暮らせないほどうちの猫たちは相性が悪いのか、時間が解決してくれるのか、いつ判断したらいいんでしょうか。
今は基本別室です。
738わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 15:14:59 ID:+NcLR7JA
>>737
730です。そうですねえ…相変わらずという感じでしょうかw
うちの場合は、先住は今まで一度も威嚇をしたことが無いので(多分威嚇の鳴き方を知らないだけだと思うのですが)
新入りがその声でびびったりとかはないですが、未だに30分一緒に居れば取っ組み合いになっています。
一瞬一緒に寝るか!?となったときもありましたが、その時は新入りが先住にちょっかいだして結局喧嘩に。
窓の外に興味があるときと、おもちゃを振ったりするときだけは一緒にこっち見てますがw
結構長時間一緒にさせていたのですが、今週の月曜に新入りに布団で粗相されてしまい、
全て洗ってもやっぱり猫には分かるらしく先住が寝室を気にしてしょうがないので今は二匹とも寝室立ち入り禁止にしています。
今この時間は別々に寝ている状況です。二匹ともお互いに見えるところに居るとどっちかが眠くなっても片方がちょっかいを出すというのが続いて
結局二匹とも全然寝られないので、ある程度遊んだら(取っ組み合い含む)餌を食べさせて隔離しています。
初めは先住のストレスばかり気になっていましたが、新入りもストレスなんだろうなと思っての隔離もあります。
寝ないのもありますが、新入りのトイレ問題で、
隔離してる間は全然問題なかったのが解放したら二度ほど先住のトイレを使ったのに粗相されてしまい、
また、目の前に先住のトイレがあっても自分の方でしたいらしく(?)そちらに行くので食事とトイレが別々になっている状況です。
食事も新入りが処方食(軟便で消化器用のを食べるように獣医に言われて)なので別々なのですが。

長くなってしまいましたが、私にもその見極めの時間は分かりません。
子猫と言っても拾った時点で既に2kg超えてたので、もし貰い手を捜すなら早い方がいいだろうとは思っているのですが…
丁度二週間で一度目のワクチンと駆虫済んでいるのと、便が硬くなってきたのもあるのでいい加減どっかで見極めないとなあとは思っています。
739わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 16:07:17 ID:ezvxNRlS
>>738
レスありがとうございます。
何となく738さんちは間もなく良い方向に行きそうな気がします。
見たわけでもないのに勝手な思い込みかもしれないですけどw
人間の辛抱が肝心で難しいですね。

うちは先住が新入りのトイレでこれ見よがしにウンをして隠さず!これも縄張りの主張ですよね・・・
今のところ両方とも粗相はないです。
ケージ越し対面しても新入りはおびえてるし、先住は威嚇して無視してだし。
あーーーあ どうすりゃ同じ部屋にいることを許してくれるのかな。
740わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 19:49:53 ID:eFWAYQpu
4歳♂3歳♂共に去勢済みで、仲がいいわけでも悪いわけでもなく適度な距離を保って
共存してたところに4ヶ月♂が合流。
何が幸いしたか非常に猫関係が上手くいくようになってビックリ。
初の3匹猫だんごを見た!!
741わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 21:46:41 ID:CSGwWPJq
羨ましいなー>猫だんご
730さん、私も気になってました。>>709=727です。
うちも初取り組みから10日たちましたが、未だに会えば取っ組み合いです。
互いに攻撃しあうのは遊びの一環で問題ないと聞いたので好きにやらせています。
(一方だけが攻撃する関係だとよくないみたいですね)
とはいえ面会時間は一日2〜3回、一度に30分が頻度。
というのもやっぱり見ててハラハラしちゃうんですよね。
おっさんはチビをくわえてどっかへ運び去ろうとするので目が離せません。
人目のつかないところで何しようとしてんだか。。
夜はケージ越しに同室で寝かせてます。最初おっさんは一晩中チビを眺めて寝てない様子でしたが
夜寝なくてもコイツは昼の間寝るんだからいいだろwと放置してました。
今のところ、日課のように対面させて時間をかけてるうちに
チビも大人になって互いに折り合いをつけるだろうと構えていますが
730さんは里子に出すかどうかの判断も必要となるとゆっくりしてられないんですね。
里親探しと二匹を慣らすのと同時進行でゆっくりやるというのはどうでしょう。
必ず里親が見つかるとは限らないし、何よりも焦ってしまうのが一番よくないと思うので。
互いにちょっかい出し合ってる風の730猫達はそのうち仲良くなると私も思います。

>>737
先住がシャーと言ってる間はまだ接触させるには早いのかもしれませんね。
匂い慣れとかさせていますか?
742わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 22:33:23 ID:+NcLR7JA
また長くなってしまって…ホントすみません。

>>739
上手く行くなら、このまま飼ってもいいかと思ってるんですが…中々見極めが難しいですねw
うちの場合はずっと私が家で仕事をしているため、一人と一匹の時間が凄く長くて
相方や友人、大家さんからも我侭に育てたと言われてるような状況なので……お恥ずかしいw
ですから基本的に先住第一、奴にストレスが溜まるようなら新入りは貰い手を捜すというスタンスでやっています。
幸い本当に一人上手なw新入りなので、
先住がイライラした時は、一人で遊んでてもらって寝室で先住と私とで遊べるのは良かったです。
でも、一方で新入りのストレスも考えないとまずいので、様子を見ながら考えて見ます。

うちでは先住が新入りのトイレを使うことはまだ無いのですが、その隠さない!という姿勢に先住猫さんの意思を感じますね…
傍から見るとその行動も可愛いですがw 飼い主さんとしては心配ですよねえ…
先住と新入りの年齢とかは離れてるんですか?…上手く行くといいですけど相性は絶対あると私はおもうので
飼い主さんと猫同士がストレスを貯めない生活が送れるように祈ってますね。

>>741
気に掛けてくれてありがとう。うちは上記の通りですw
うちは長い時は3時間とか一緒にしてます。1/3が新入りの一人遊びタイム、1/3が取っ組み合い、
残りが一緒に食べそうな時はご飯(別々の餌なので見張ってるw)とか、
昼間なら天気がよければ2分くらいなら一緒に外見てますw その直後に取っ組み合いが始まりますが。
基本的には上で相談したときにもらったアドバイス通り、結構ほっといてます。
どっちかが眠いのに無理してる時は私が入って引き離しますが。

うちは片方が5kg、片方が2.4kgなので咥えて運ぶのは絶対無理ですわw
咥えて運べちゃうのはちょっと怖いですね…
そうですね、結構既に大きいので両方同時進行でやってみることにします。
正直新入りも結構構って欲しいらしく、でも私を常に監視してる先住の目も若干怖く…w
そうなるとちゃんと新入りに時間を掛けてくれるような新しい飼い主さんを見つけてあげたほうがいいのかと思ったりもしています。
そちらも上手く行く事を祈ってますね。
743わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 08:46:37 ID:gCI4d2ZW
>>737です。
先住がシャーシャー行ってる間は直接対面は早いですかー。
匂い交換はしてみましたが、先住は嫌な顔してますね。別部屋で飼ってるので、部屋交換したら、新入りトイレでウンを隠さずですw
新入りは先住がそこにいなければどこでもノビノビしています。
やっぱり相性が悪いんでしょうか・・・
このまま別室飼いでもいいんですけど、できれば一緒に生活できたらうれしいんですが。
744わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 08:57:20 ID:y8fk4fKM
質問です。
生後約半年の♂と♀を一匹ずつ飼ってます。
♀が先住なんですが、性格がクールで抱っこがあまり好きじゃなく、気まぐれ。
一人暗いところにいるのが好きで、甘えてくる時もまちまち。
逆に♂は甘えん坊で、四六時中膝に乗りたがり、べたべたするのが好きです。
先住を優先というのが基本ですが、上記のような性格もあって、
♀をより可愛がろうとしても、昼間は♂のほうばかり抱っこしたり膝に載せたりする結果に。
(自由業なんで、仕事部屋に籠って一日中PCの前に座ってるような生活。今も♂が私の膝に、♀は同じ部屋の猫ベッド)
無理やり可愛がっても嬉しくないだろうけど、どうしても♂とべったりって感じになってしまいます。
餌の順番は先住の♀を優先してますし、夜寝る時には♀が必ず甘えてくるので、
その時はどんなに♂が甘えてきても、♀優先で抱っこして寝ますが、これでいいんでしょうかね?
745わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 11:03:05 ID:mo3rJER9
>>744
半年ならそれほど気にしなくてもいいかと
この頃になると女の子の方が先に離れはじめ甘えなくなるよ
746わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 12:03:15 ID:2HE1Wzmj
>>744
うちも、まったく同じ状態です。
こっちも気疲れしちゃいますよね。
747わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 13:37:13 ID:y8fk4fKM
レスありがとう。
あんまり気にしすぎないようにする。
気疲れはまったくないんだけど、どっちの猫も同じように幸せになって欲しいから、
いつもこれでいいのかなー?ちゃんと幸せかなー?って思って接してる。
多頭飼いって、思ったより難しいね。沢山飼いたかったけど、二匹でも十分多いわ。
焼きもちを焼かせたり、寂しい思いをさせたりないようにしよう。
748わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 17:56:17 ID:IYOJOQ/s
新入りがきて1ヵ月ちょい…
同じ部屋で自由にさせても問題はなくなったが、新入りの方が体格がよくなりやんちゃなため一方的にちょっかいだしては先住がフーシャー仕返しはあまりしない。
一緒に寝たりすることがないので仲良しとは言えない…
仕返ししないため取っ組み合いにもならない。
相性悪いのだろうか?
夜寝る時は私のベッドで先住は足元、新入りは枕の横や他のとこ行って寝たりといったところです。
仲良くなるんだろうか。。。
みなみに♀1歳半×♀半年です
749わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 21:17:04 ID:v42QQop8
>>744

一般的にメスは飼い主にあまりべたべたしない、オスの方が甘えん坊という
傾向があるみたいだから、あえて寄ってこないときに無理矢理かまおうとする
必要はないんではないかな。

744さんの対応でいいんだと思うが…。
750わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 01:26:27 ID:cxzhUZ5w
素朴な疑問。
仲良くできなかったり、猫にストレスかかったりするリスクが多々あるのに、どうして多頭飼いするの?
そもそも猫は単独行動する生き物だよね。仲良くできればいいのかもしれないけど、このスレ見てるとうまくいくケースばっかりじゃないみたいで。
単頭飼いで、そのぶん飼い主の愛情と手間をかけてもらう方が、猫にとって幸せな気がする。
多頭飼いの「猫にとっての」メリットはどんなことがあるのかな?
751わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 01:40:13 ID:7s0ZfBQA
上手くいった人には、たくさん、ある。
上手くいかなかった人は、ない。
やってみないと分からないのがつらいところ。
>単頭飼いで、そのぶん飼い主の愛情と手間をかけてもらう方が、猫にとって幸せな気がする。
原則、そうだと思う。が、出会ってしまったりする場合もある。
でもやっぱりヒトのエゴではあるよね。ねこごめん。
752わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 01:42:11 ID:FSt0BO5l
742ですが、自分の場合は先住も新入りも保護してしまった自分に責任があると思っています。
先住にとってはストレスがかかるということも多少は分かっていましたがほっとけなくて連れて帰ってしまいました。
多頭飼いのメリット…自分が思うのは、人間が猫の相手をするのには限度があると思っているので、
相性がよければ猫達にとっていい家族になれるのではと思う気持ちはあります。
先住はどんなおもちゃも遊びもすぐ飽きてしまうのにそういう要求が凄いので、
そう言うときには仲間の猫が居たらいいのかなあ…とは思っていました。それが理由で拾ったわけではないですが。

753わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 04:25:27 ID:VZBOuU/R
うまくいかなかった場合を知らないので何とも言えない。
うちは1ヶ月くらいのヨレヨレのメスをまず育てはじめたんだけど、どうも社会性に欠けるというか
宅配便の人が玄関に来ただけでフシャー!とするし、私の母が来たときも唸りまくって暴れてた。
私と旦那しか知らない環境だと一生こんなんかも、と、4ヶ月くらいの時に里親募集掲示板で子猫(1ヶ月ちょい×3)を貰ってきたら
意外にも1週間くらいで慣れて、一緒に団子になったり舐め合うようになった。
それからあまり怒り狂って暴れることもなく、フーシャーも言わなくなって前よりビビりじゃなくなった。
754わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 08:06:14 ID:Wgg+lJ/O
>>750
私が二匹目を貰ってきて良かったと思う時は、私が仕事してる時は、
部屋の隅っこでじっとうずくまっていただけだったのに、
今は二匹目と遊んで追いかけたり追いかけられたり活動的になったことかな。
自由業なんで一日家にいるけど、仕事の締切の関係で構ってあげられない時間も多くて、
ふと見るといつも一人で、寂しそうだなと思ったんだ。まだ小さかったし、生後三日くらいで一匹だけ拾って、
他の猫との接触がほとんどなくて、病気や怪我の心配もあるから完全室内飼いにはしたかったけど、
私と旦那以外を知らないって、あまりに不自然な気がした。
(かといって二匹目を貰ってきただけで自然と言うと違うだろうけど)
二匹目が来て活動的になって、前は痩せっぽっちだったけど食欲も出てきて今は丸々してる。
これは二匹目が来てくれたおかげだと思ってる。
755わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 08:12:09 ID:Rne26XhI
740です。
うちは多頭飼い大成功だったけど、やはり合流は賭けみたいな所はあるね。
確かに人間のエゴなんだけど、上手くいった場合は猫団子がみれたり
他の猫がいることで個性の違いがわかってきたりと多頭飼いの良さもある。
それも猫次第だから、確かに難しいんだけどね。
756わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 08:32:02 ID:HsDbHlRM
多頭飼い成功してる人いいなあ
うちも人生初の猫を拾ってしまい、3年後ぼろぼろの子猫を拾ってしまい、そしてすでに4か月たつけどうまくいかないよ。
3歩進んで2歩下がるを地でいってるw
人間のエゴ以外の何物でもないな。ごめん猫達
でもあんた達と離れられないんだよ。私が。猫同士仲良くなれない分、人間が眠くても頑張って相手するよ。
757わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 11:53:25 ID:u+GyCf6D
同じ部屋に一緒にいられないほど仲が悪くなるケースってそんなに多いの?
その場合は隔離で飼ってる?それとも里親を探すの?
758わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 12:25:30 ID:HsDbHlRM
>>757
このスレや、いろんな人のブログを見てる限りは少数派だと思うよ。

うちの場合はやや隔離状態で飼ってる。毎日会わせてストレスためてたら可哀そうだと思って、顔合わせない日を
はさんでケージ対面からやり直してみたりして、だらだらやってるうちに時間ばっかり経っちゃいました。
それでも声聞いただけで唸ってたころよりはずっと猫たちもリラックスしてるし、ちょっとずつ進歩してると信じてる。
進歩って言うか、ネコが諦めてるってことかもしれないんだけど、無理せず徐々に慣れてくれればいいと。

里親探すのももちろんありだと思いますよ。
そのほうが猫にとって幸せなこともあると思うし。

言うまでもなく、猫同士が仲良くなってくれたら飼い主も含めてみんな幸せだよね。
759わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 23:35:19 ID:C/tw/HC3
ブログだと、仲が険悪だった場合は書きにくいかも知れないね。
760わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 23:35:47 ID:yQ5CEqnw
>>750
> 「猫にとっての」メリット
寒いときはみんなで固まってヌクヌクできるし、猫同士で楽しく遊べる

つか、どうして”猫は本来単独行動するから”ってだけで多頭飼いに疑問を持つんだろう?
ノラは集会だってやってるじゃん
それに本来集団行動する犬だって相性ってのはあるわけだしさ
761わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 03:01:19 ID:4nCKw6aj
一人暮らしで、最近子猫(3ヵ月♂)を保護して一緒に暮らしはじめたんだけど
正直、もう1匹居た方がいいんじゃないかと悩む
不規則勤務と激務で、毎日しっかり遊んだりしたいけど、どうにも体力の限界がorz
762わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 04:15:44 ID:lwKGHNKN
>>761
相 性 さ え 合 え ば、
寒い日は寄り添い、朝は大運動会、おいかけっこで足が鍛えられて噛み合いで加減を覚える。今まで寝るか食うか部屋をブラブラするだけだった留守番の日課に遊びが加わる。
寝る前なんかお互い舐めたり舐められたりのウットリ顔を目撃できたりする。

相性があわなければストレスと気遣いの日々が待ってる。
763あぼーん:あぼーん
あぼーん
764わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 05:40:35 ID:94khbcpl
皆さんはご飯はどのようにあげていますか?
うちは7匹で、4匹を猫用ケージで待機させて残りの3匹にバラバラの位置でご飯をあげています。
3匹食べ終わったら4匹を出して、またバラバラの位置でご飯をあげます。
食べ終わると他のに手を出すので、それを防ぐのが1番大変です…。
ご飯用に犬用Sサイズのケージを7つ置きたいけど、6畳もないので無理と諦めてます。
765わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 06:47:43 ID:lwKGHNKN
4匹だけど全員まとめてやってる。
全員ダラダラ食いだからあんまり考えてないな。
766わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 08:15:12 ID:nA+P3tX6
うちは2匹でダラ食いだから1つの容器です。
1日3回やるけどいつも残って次のごはんまで置き餌状態になってる。
1日1回のウェットだけは容器2つに分けて、妹が一気食いして兄の皿に顔を突っ込むので見張っています。
767わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 11:38:21 ID:4J6mZbtO
2匹の片方が、元野良のせいかあればあるだけ食べる。
もう片方はダラダラなので、こっちを別部屋に隔離。
2時間くらいで部屋を出せと騒ぎだすので、そこで食器引き上げて合流。
ドアの内外で2匹で鳴くのが見ててかわいいw
768わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 11:58:59 ID:XuXfYdzY
うちは片方が生後半年で約4キロのメタボ予備軍で、もう一匹が小食で残すから、
食事の時間決めてきちんとあげないと、他人のご飯まで食べちゃう。
ご飯は一緒の場所であげてて、小食の子が食べ終わるまで横取りしないようずっと見張ってる。
はぐはぐ必死で食べるのが可愛いから、眺めてるだけなんだけどw
769わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 23:32:47 ID:Sql53T4Z
うちは4匹ともダラダラ喰いだから一緒くた
カリカリだからオッケーなんだよね
770わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 07:57:06 ID:934fATo5
保守
771わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 22:28:34 ID:7IORtV/M
1歳半の♀と6ヶ月の♂で、対面して3ヶ月位になります。
いまや体格の良い新人は先住の体重をオーバーしてしまいました。
一日のうち、8割はケンカ、1.5割りは遊び(おいかけっこ)、
0.5割りは仲良し(かなと思われる行動)。
お互いにグルーミングもして、何とか共存しているとは思っているのですが、
そのグルーミングが常にケンカの原因になってしまいます。

たいてい、どちらかが舐め始めて間もなく、前足で押さえつけます(多くが先住)。
相手もなめ返すうち、やがて前足を出します。
お互い舐めながら噛み、ほとんどレスリングか柔道の組み手みたいな格好になり、
先住がのしかかって、柔道でよく見る、奥えりを掴んで
覆いかぶさって相手を倒す技(スミマセン格闘技は疎くて)みたいな事になってしまいます。
新人も喉を噛んで応戦します。

グルーミングって、こんなもんでしょうか‥??皆さんの猫ちゃんはどうでしょう?
体格が同じになり、時々本気で(尻尾を鞭のように横に振る)ケンカしてるので
少し心配です。今も横で組み手しています。
772わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 23:02:30 ID:KyV5sXda
本当に仲が悪かったらグルーミングなんてあり得ない。
様子見でいいんじゃないかな。
773わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 01:25:53 ID:j4gHibEb
それケンカっていうよりジャレてるように思えるんだけどな。
うちも舐めながら噛んでレスリングに発展して、また舐めて舐められて寝て、という感じ。
去勢で一頭だけ病院連れていくと、家ではニャーニャー言って病院行った猫を探してる。
774わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 09:42:55 ID:1355y28S
>>771
じゃれてるだけだと思う。
しっぽ振ってるから本気の喧嘩ってことはない。
本気の喧嘩だったら血を見てるし、
仲が悪かったらグルーミングどころか近寄りもしないよ。
775わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 12:42:38 ID:XTxtq4Zr
うちも>771と似た状態。
まったり一緒に窓辺で外を見てる時もあるけど、じゃれ合いがエスカレートして、
「にゃ!」ッて言わされてる時もよくある。どっちも生後半年だけど、♂♀で体格差があるから、
声を上げるのはメスのほうが多くて、相性が悪いのかなと心配だった。
でも、にゃ!ッて言わされたあと引き離すと、ドアの前で「んにゃぁぁ〜」と普段出さない声を出して、
開けろって催促するんだよね。
どうしたもんかと思ってるんだが、特別相性が悪いってわけじゃないんだね。少し安心した。
子供の時期が終わって落ち着くと、また変わってくるのかな。
776わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 14:02:08 ID:8RNkwMjc
2歳♂と3歳♀(異父姉弟・両方とも手術済)なんですが、私の部屋に来ると激しい喧嘩する訳じゃないけど、♂が♀を追払ってるうちに♀の方が避ける様になり2匹だけだと一緒に居たがらなくなり私が部屋に戻ってくるのを待って中に入ったり、下に呼びに来ます。

ところが夜、ケージで寝る(下の部屋)時は♂は♀が居ないと騒ぐらしくて母からクレームが来て困ってます。

♀は、最近は私の部屋で寝る事が多いです。

うちには2匹以外にもいますが、他の子だと♂が嫌がって余計に騒ぐらしいです。

こういう片方が避けてるのにもう片方がラブな関係の場合はどうしたらいいのでしょうか?
777771:2008/11/04(火) 18:18:16 ID:49ygHpE1
レスありがとうございます。
仲が悪い、とは思っていないのですが、グルーミングの仕方が、
なんと言うか、「ワタシがエライのよ!におい付けてやるわ!ペロペロ」
「ニャニおう!ペロペロ」という感じで、常に初めからケンカ腰なので、
これで良いのだろうか‥と疑問を感じてしまいましたW。
たま〜に、仲良くしているときもあるのですが、4日にいっぺんくらいです。
ジャレてる‥んですかねぇ。そう思うことにします!
>しっぽ振ってるから本気の喧嘩ってことはない。
少し安心しました。もう少し見守ってみます。ありがとうございました。
778764:2008/11/05(水) 01:46:05 ID:XTXyqdGw
レスどうもです。
結構ダラ食いも置き餌の方も多いんですね。
(うちも昔そうでした)
今はストルバイトと糖尿病が怖くてダラ食いやめました。
自分の分を各自が食べ終わるまで監視してますけど、時間かかるし大変です。
しかも残したフードを「もったいない」と思ってしまう貧乏人根性w(ちゃんと捨てますが
もっと簡単にあげられるとラクなんですけどね。
779わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 03:01:31 ID:yV+AwwSB
>>777
猫って意外と争いを避ける動物だから
一緒に行動したり、からんでるって事はそれなりに相手を認めてると思う。
ウーウー言って睨み合いするなら別だけど、寝転んでる猫Aが目の前を通りがかった猫Bを前足で捕まえていきなり舐めたりする、とかなら大丈夫だよ。
逆に一緒の部屋でケンカしなくても、お互いを避けてる猫は寝る時間も食べる時間もズレてたりする。揉め事が嫌だからわざと顔を合わせないようにしてるみたい。
780わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 08:58:28 ID:l1QJCncl
先住オス7か月去勢済み日曜日に3か月オスを連れてきました。
多頭飼いを決めたときから、このスレや、他のサイトも参考にしながら、(ただ、別室隔離は難しい環境の為ケージ越しからのスタート)
すこしずつ対面させていきました。
昨日先住が唸らなくなったので、少し出してみましたが、新入りが、先住のトイレでおしっこしてしまい、怒った先住が執拗に追いかけて、唸ったので、対面終了。
今朝は、先住のえさを食べにいっちゃいましたが、怒らないで、一緒に食べていました。
そのあと、追いかけ、追いかけられを繰り返し、先住がホールド、噛みをしていました・・
とっ組み合いをしている時に新入りが唸るので、気になります。
先住はもう唸ったりしないのですが・・・
トイレも新入りにされても怒らないし、新入りの後をついて行って、新入りが止まると、寝ころんで様子を見ています。
新入りが唸った時点で、ケージに戻したほうがいいのか、やらせておいたらいいのか、迷ってしまいます。
長くなって申し訳ありませんが、皆様のお知恵を貸してください。

781わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 09:15:27 ID:K3aPwE3N
>>780
私ならもう解放するかな。唸るっていっても多分びっくりしてのことだろうし。
そのうち唸らなくなりそうって勝手に思って。
どっちもまだ子猫だし、普通に好きにさせて大丈夫だと思う。
782わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 09:59:17 ID:l1QJCncl
>>781
ありがとうございました。あれから、様子をみていますが、新入りが寝てしまったそばで、先住も眠ったり
そばを通る時に、先住もくるるると甘えたような声を出して、鼻を合わせたりしています。
新入りもそういう時は唸らないので、好きにさせようと思います。
783わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 23:02:23 ID:b5R79d8r
相談させて下さい。
1ヶ月程前、飼いきれなくなったと保健所に連れていかれそうなオスのスコ5歳(去勢済)を
引き取りました。
我が家は既に先住ネコ(雑種・♀・もうすぐ4歳)が居て、とても気が小さく神経質なコな為
どうするか迷ったのですが、結局スコを見捨てられず引き取る事にしました。
多頭飼いが初めてだったので、いろいろ調べて、とりあえず初日は顔を会わせず、新入りの
ニオイが付いたタオルを先住に嗅がせて終了。(かなり威嚇していました)
先住は従来通り2Fリビングで、新入りは1Fの子供部屋でゲージに入れて様子を見つつ
タオルに慣れてきた頃から1日5分直接対面→15分、30分と様子を見つつやってきました。
直接対面だと先住は耳が飛行機のプロペラのように真っ平らになり、かなり怖がって威嚇
していましたが、2週間程前から大体半径30cm以内に入らなければ威嚇しなくなったので、
今は2匹ともリビングで過ごしています。
とにかく先住を可愛がる事が鉄則だとありましたので、そのようにしたいのですが、ご飯、
ナデナデタイム、お遊びタイム、全て先住を優先しても新入りが「俺が先!」とばかりに横取りし
先住が引っ込んでしまいます。こうなった場合先住を引っ張りだしてでも優先すべきでしょうか?
また、トイレを2つ用意しましたが、新入りがバスマットの上でオシッコしてから、トイレを殆ど使わなく
なってしまいました。今日は先住にトイレを使われてうんちまでされていました。先住のニオイが
ついたものをトイレに入れた所今日1回やっとおしっこしてくれましたが少ないですよね?オス
なので気になります・・・
先住は新入りの顔を見ても威嚇はしなくなりましたが、やはりある一定の距離内に新入りが
来るとウーシャー威嚇し、ネコパンチをします。新入りは穏やかで堂々とした性格で、新入りから
決して手を出すことはなかったのに最近は応戦して新入りからも手を出すようになりました。
1日10回はお互いやりあっています。
先住は新入りがトイレに入ってるのを待ち伏せして襲い掛かったり、熟睡した新入りを襲ったり
します。新入りを常にストーキングし、スキあらば背後から襲っているカンジです。
お互いお尻のニオイを嗅ぐとかそういう行動は全く見られません。
やはり一度リセットしてやり直すべきなんでしょうか。新入りの粗相の件もあり、悩んでいます・・・
こうしてる今は同じソファで熟睡しています(先住がソファの背もたれの上、新入りがその下の
座面にいます)仲良いのか悪いのか、今後仲良くなれるのか不安で一杯です。
長くなりましたが、先輩方、どうかアドバイスを下さいませ、宜しくお願いします。。。
784わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 23:19:12 ID:+A6mqR5c
>>783
仲が悪ければ、同室に居ることもままならないと思うんだけど・・・
流血沙汰で無い限り、飼い主さんは静観でいいのでは?

うちも先住と新入りの確執(?)みたいのはあるけど、あえて自分は
関わらないようにしているよ。
785わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 08:58:34 ID:DTm6rdfe
そう?仲良いとは思えないけど。
うちとよく似てる状況だわorz
786わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 14:23:49 ID:6YeTX6yx
>>783
あまり役に立つことは言えませんが、もう少しだけ、様子を見たらどうでしょうか。
スコちゃんを引き取る決心をされた事は、なかなか真似できるものではありません。
この先、ずっと一緒に暮らしていくのであれば、多少仲が悪くても共存できればOKのつもりで、
今はただ見守る時かもしれません。

>新入りが「俺が先!」とばかりに横取りし 先住が引っ込んでしまいます。
先住優先は原則とは思いますが、あまり杓子定規に考えなくても、
新人君の要求にも時には応えてあげても良いのではないでしょうか。
そのかわり、先住にはゴハンを別室であげて、遊びやナデナデも
別室でゆっくり時間を取るというのはどうでしょう。

トイレの事は、読んだ感じよく分からないのですが、
多頭飼いだとトイレを各猫用に分けることは無理なので、
もう少し離して置いてみる、あるいは増やすとか。
ただ、ストレスが尿の病気につながる事はあるので、排尿の様子や回数は気をつけて。
量があれば一日一回でも大丈夫ですよ。むしろ少ない頻尿や出し渋りが注意です。

どちらの猫のためにも、高い所など逃げる場所の確保も大事かと思います。
逃げ切れなくても、いったんお互いの距離を置くことが出来るかと。

同じソファで熟睡しているのであれば、共存できるのではと思います。
あと、飼い主のストレス、これが一番よくないかも!
大変かもしれませんが、怪我があるかないかだけ注意して、もうしばらくがんばって。
787わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 18:42:58 ID:XEEWvgPP
先住を優先するとよくあるけれど、そうじゃなくて平等に扱ったほうがいいみたい。
うちは何日か対面させた後、一緒にいさせる時間を増やしていき
2週ほどで先住成猫6匹に後猫の成猫1匹放り込んでみんな平等に扱った。
慣れるのは時間かかるけど、何ヶ月かで仲良くなるよ。
すぐ仲良くとかは無理だと思う。
788わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 19:02:19 ID:70pzRIId
先住の数にも寄ると思う
789783:2008/11/07(金) 00:38:00 ID:wg7cGW4U
レス有難うございます
>>784
一度流血の大喧嘩をしました。先住は右手中の爪が根元から取れ、新入りは右目下を負傷。
どちらもすぐ血は止まりましたが、このケンカで上下関係がついたようで、新入り>先住という
力関係になったようです・・・
あれ以来大喧嘩はしなくなりましたが、大きい声を出す(と言っても先住しか声出さないんですが)
ケンカを1日に何回もすると流石に心配で・・・
今も同じソファで寝ています。適度な距離は開いてますけどw
このまま静観してみます。有難うございました。

>>785
よく似ている状況ですか?785さも静観している状態なのでしょうか。
よろしければ経験談などお伺いしたいです。

>>786
ご飯の場所も当初完全に分けていたのですが、そのどちらにも新入りが我先とやってきて
先住が逃げてしまって・・・やはり新入りが入れない場所で先住にご飯をあげた方が良さそう
ですね。やってみます。
トイレの件ですが、先住も自分のトイレだと認識してくれたらしく(元々引き取り先から一緒に
いただいてきたトイレなので)、うんちもオシッコもしてくれるようになりました。
新入りはかなりデブで高いところに登れないらしく、幸い先住のお気に入りスペースは高い所
ばかりですのでその領域は侵食されず守られています。
私のストレスがやっぱり一番良くないんですよね。
大きな声でケンカしているとついつい制止してしまうのですが、それもやめて静観してみる事に
します。有難うございました。

>>787
平等に!なるほどです。あまり先住、新入り、とこだわらない方がよいという事ですね。
今は私が主に先住担当、新入りはダンナが担当のようなカンジになっていますが
満遍なく可愛がれるように努力してみます。辛抱強く仲良くなるのを待ちたいと思います。
有難うございました。
790わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 06:59:07 ID:mtJ9a8HR
質問です。2匹目迎えて現在4か月。
2匹目迎えた時は人間達がヒヤヒヤしていたけど
会わせてみたら意外にすんなり仲良くなってくれた。
その時からいまだに、新入りが先住猫(去勢済♂)のおっぱいを吸うんだが
どうしたら直るんでしょうか?
吸いはじめは先住が新入りに毛づくろいしてあげてていい感じなんですが、
一瞬動きが止まって、猫キックをして抵抗してます。
これはストレスに感じてるのでは?と私が間に入るんですが、
隙あらば先住のおっぱいを吸おうとします。
大人になったら止めるだろうとも思ったのですが、
かれこれ4か月、毎日です。
どうにか止めさせたいのですが、何かいい方法は無いでしょうか?
791わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 10:37:23 ID:YP32Jpmo
>>790
そういうのは猫同士にまかせたほうがいいのでは?
本当にストレスに感じてたら甘噛みくりかえしたり、もっと阻止するのでは。
先住しだいで、人間が無理に止める必要と理由がワカランネ
792わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 11:14:25 ID:4brPeK8n
ここって多頭飼い初めてでよくわからない人に対して
厳しい意地悪な表現する人いるね
猫は好きだけど人は嫌いなのかと勘繰るわ
793わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 11:47:07 ID:kTRETL4a
人嫌いで何が悪い?
無知な人に対してイラッとする気持ちはわかるけどな。
対面方法の時点で間違ってる人も頻繁にあらわれるし。
間違うだけならまだしも、先住が外に出て帰ってこないなんて暢気なレスしてるのみると
もう苛々どころじゃないよ。

それはともかく
>>790
乳出ないのにずっと吸われ続けてると乳腺が腫れたり腫瘍できるみたいな
話を猫マンガで読んだことある。
先住がちゃんと抵抗してるなら大丈夫そうだけど。
794わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 14:31:42 ID:Qgggs8o+
知らないから聞くのは当然だけど、過去レスによく出てる内容だったりするとイラッとはするね。

猫は人間の子供と違って自分達で折り合いを付けれるから、
直接ケンカ仲裁に入ったり、からんでるのを引きはがしたりするのはあまりオススメしない。
変に猫の間に割って入ろうとする人が多いよね。
795わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 15:16:28 ID:+qrUW7dh
2匹目が来てから1年くらいたった。先住は3歳オス、2匹目は1歳メス
今までケンカが多くて寝るのも離れて別々だし、仲が悪いと思ってたんだけど、
今朝、目撃してしまった・・・
3歳オスが、寝ているメスの横でメスに向かって布団をフミフミしている所を・・・
両手でモミモミなんて可愛いものじゃなくて、4本脚ともフミフミフミフミしてて、
布団カバーにブツブツと爪が刺さる音がするほど気合が入っていたw

横からみてて、申し訳ないが笑いが堪えられなかった
796わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 15:19:19 ID:MMGJJz+a
だって自分が中心で成り立ってくれなきゃつまんないもの。
797わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 16:14:07 ID:qIW+A8VY
でも、片方が「ぎゃ!」って声上げてて、すぐにやめないようだったら仲裁に入ってもいいよね。
うちは♂♀でどっちも生後半年くらいだけど、体重差が1キロあって、
♂が興奮すると時々♀が「ぎゃ!」って言わされて、それでもまだ取っ組み合いしてることがある。
まだ子供だからか、時々♂が大コーフン状態になるんだ。
割って入らなきゃいけない時の見極めが難しい。
798わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 16:52:27 ID:Qgggs8o+
うちも3ヶ月ちょいと半年が取っ組み合ってるけど
3ヶ月ちょいの奴らはよく、にゃぁぁぁぁ!と言わされてるよ。
でもうちの場合よく見てたら、半年が途中でよそ見してる時
3ヶ月は「あれ?終わりですか?」みたいな顔して半年にちょっかいかけてるし
半年が3ヶ月に追いかけられてるパターンもあるので、ケンカごっこしてるんだなーという感じ。
799790:2008/11/12(水) 02:44:27 ID:uhrMaUS7
レス下さった方、ありがとうございます。

以前3か月程様子を見ていたのですが
先住がウトウト→新入りがチュパチュパ→猫キック→先住場所変え
が続いたので、ストレスでは?と心配でした。
これはこれでいいと思って見守ります。
喧嘩では無いだろうと思っていたので、猫達を引き離していた訳ではなく
乳首の代わりに私の小指を吸ってくれないかと
先住の乳首を小指で隠してましたが、これも以後気をつけます。
800わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 16:43:12 ID:AlNqyUo6
うちには1才4ヶ月のオス(先住)と5ヶ月のメス(新入り)がいる
新入りの子はいつも自分が一番じゃないと気がすまないみたい
「遊んでー遊んでー」っていつも寄ってきて、甘えんぼ
オレが先住の子と遊んでても、自分が遊んで欲しいおもちゃ咥えてきて、割り込んでくる
そんな子にヤレヤレって顔しながらもペロペロなめてあげて
譲ってあげる先住の子がすげぇ愛しい
それでも2匹でいるときは、お兄さん風ふかしてる先住の子も
オレと二人きりになると、とたんに甘えてニャーニャー鳴いてスリスリしてくる
そんな時は思いっきり甘えさせてあげて遊んであげる
まぁそのうち、新入りがそれに気付いて割り込んでくるんだけどねw
寝る時は2匹くっついて寝てるし、一緒に運動会してるときもある
相性もあるんだろうけど、先住の子の懐の深さにたすかってるよ
801わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 17:39:54 ID:FyB7C05i
>>800
いいお兄ちゃんだにゃ〜
802わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 14:43:15 ID:G2otLcKB
>>780です。
あれから、猫同士にまかせてみました。
先住と遊んでいても、新入りが割り込んできて全部持って行ってしまうので
うちも先住は譲ってあげています。時々追っかけっこして新入りがぎゃっって言わされても
やめないので、新入りはうーうー唸ってますが、いっつもお兄ちゃんの後にくっついて
いますwww
あと、新入りは 女の子 ということが判明しましたwww
ブリーダーさんの見間違いだったようですwww
http://nukoup.nukos.net/img/23333.jpg
803わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 16:44:39 ID:fPA4Re02
どうしよう。
飼ってるメスが2匹妊娠してるっぽい。
もう11匹まで増えちゃって、避妊する費用がまかなえないよ…
804わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 17:15:03 ID:MALyyfe+
完全室内飼いで家にオスがいるなら、去勢を先にしたら良かったね。
去勢の方が安いし、まとめて手術すれば割引してくれるところもあるよ。
うちは一人暮らしだったから、去勢手術でいきなり何万と飛ぶのはきつくて
バイトしてお金貯めて拾ったオス猫5匹を何ヶ月かかけて去勢した。
避妊は2万3万とかかるから、ちょっと前に3匹の避妊が完了。(2歳)
おむつは脱いでしまうし、いたずらしてポリマーを食べてしまう可能性もあるから
やっぱり手術がいいのかも。

半外飼いならちょっと無責任かな…?
外に出したら間違いなく妊娠するから。

とにかく、妊娠してしまっていたらしょうがないね。
お腹が大きくなったらエコーで何匹いるか見てもらったらどうでしょう?
今のうちに里親さん探せないかな。
805わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 17:18:17 ID:IUhGqBOU
>>803
その2匹を連れて保健所にGo!
似たようなのを2匹連れ帰ってくれば問題なし。
806わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 17:28:28 ID:hpsK9k1n
>803
うちの友達家も、そんな感じで13匹まで増えた(-_-)
とりあえず、♂の去勢からだね。猫の為にガンガレ
807わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 17:46:04 ID:QQbaT3TW
>>803
作ろうとして作れない費用はないと思う。
11匹にさらに6匹×2として、12匹増えて23匹くらいになるってことだよね。
飼える余裕もなく、里親探しも出来る自信がないのなら
可哀想だし、非難受けるかもしれないけど早めの中絶を勧める。
808わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 21:00:11 ID:sbRYWkeo
妊娠してる間に里親募集ってのはアリだね。
親の毛色は〜だけど何色が生まれるかはわかりません、とか言って。
生まれてから募集してたらあっというまに大きくなっちゃうからねー。

だんなが独身の頃、半外飼いしてたメス2匹がある日押し入れからゾロゾロ子猫を連れて来て
びっくりして計12匹の子猫を慌てて里親さがしたそうだ。
幸い里親見つかったらしいけど、そうなる前に気付けたんだからまだ時間があるよ。
うちのもそろそろ手術できる月齢だなー・・・
809わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 04:50:18 ID:23tWliBi
>>803
安く手術できる病院もあります。
「猫避妊 5千円」でググってみてください。
810わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 06:02:38 ID:BXmTJq0N
今年4月に子猫♂(生後2ヶ月)を迎えましたが7カ月経った今でも先住猫♀(3才)との折り合いが悪く悩ましい毎日を送ってます
状況は新猫♂が先住猫♀に対して抱き付いたりしているんですが先住猫♀は明らかにそれを嫌がって唸り声を上げているんです
他にもパソコンディスクの上に上がっいてる新猫♂を注意して降ろすと
怒りの矛先を先住猫♀に当ててるとしか思えない様にパンチ抱きつき行為などをします
先住猫♀は新猫♂に対して顔を合わせると唸りますが一定の距離を保っていれば唸りません
新猫♂を迎えた当初ほど唸らなくはなりましたがやはり新猫♂がちょっかいを出します
このままでは先住猫♀が可哀想でなりません
因みに2匹とも去勢済みです
何か良いアドバイスなど有りましたら是非対策法を教えて下さい
811わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 08:37:49 ID:yA5sUcRP
812わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 09:22:36 ID:zyPWA1RO
>>810

折り合いが悪いっていうのは
http://www.kotaro269.com/archives/50739796.html
これぐらいのことを言うんだから、文面から読む限り大丈夫だと
おもう。

新入りがまだ子供なんだよ。一年ぐらいして成熟すれば、そのうち
かまわなくなる。うちはそうだった。
813わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 22:07:40 ID:492nqM20
生後7ヵ月の♂♀。二匹目が来て4ヵ月くらい。
そんなに仲が悪いわけではなかったけど、べったりでもなかった。
でも最近、よく躰を舐め合ったりしてる。今もほっぺたくっつけて寝てる。
嬉しいな。
814わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 03:30:31 ID:NhP5wmT7
>>810
うちもそんな状況で悩んでる…新入り(生後7ヵ月)きてまだ3ヵ月ぐらいだけどまさにそんな感じです。

新入りおしっこやうんちしたくなったら興奮して暴れ出して先住(1歳半)に飛びつき噛みつき攻撃して先住民うなったりギャって言ったりしてます。そのたびに私が新入り怒ったりするんですけどへっちゃらな顔してます。
先住にストレスたまらないか仲良くなれるか心配です。
815わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 10:09:06 ID:DK577tSb
>>814
新入りは遊びの一環でやってるんだから、怒ったりしちゃだめよ。
ストレスの矛先が先住に行っちゃうよ。
816わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 11:56:16 ID:qFszEz3T
うちも新入り(生後5ヵ月)が先住(1歳半)に抱きつくように飛び掛ったり噛んだりしてるけど
先住は噛まれながらペロペロしてあげてる。あんまり酷いとニャッとかニャァァン!って叫んでるけど。

うちは新入りが小柄で体格差が大きいから、先住がギリギリで飛び乗れるくらいの高さの棚に猫ベッドを1個置いてる。
構われたくない時の先住はそこに行って寝てるよ。でも、自ら絡まれにチビの行動圏におりてることが多いw

強く噛みすぎたりしたら先住が噛んだり猫パンチで、加減を教えてるようなものだし
人が割って入らないほうがいいよね。
817わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 13:31:51 ID:NhP5wmT7
>>815
先住と新入り結構な体格の差があり力も新入りの方が強いんです。先住はやられたらやられっぱなしで、やりかえさないんですよ
なので私が止めに入らないとケンカしてる間先住がずっとやられっぱなしで凄い声出して鳴いてるんですよ。
あ〜どうしたらいいかわからない(>_<)
818わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 03:41:55 ID:9TomekeE
なんかテレビで見たんだけど
超仲悪い猫同士を、向かい合わせにして餌を食べさせると喧嘩しなくなる、
みたいな事をしてたよ。
ちゃんとお皿は二匹分用意して、最初はお互いケージに入れて食事。
慣れてきたらケージなしで対面してやる。
テレビでは同じ部屋に一緒にいても喧嘩しなくなる程度には仲良くなってた。

成長期の子猫の、行き過ぎなじゃれ合いのケースでは参考にならないかもしれないけど。

人間には噛まないのかな、噛み猫になっちゃうまえに飼い主さんが、マンツーマンで教えるのもひとつの方法かもしれないね。
819わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 05:55:02 ID:RoSRlTyv
噛み癖マンツーマンででうやって教えたらいいのかわからない。経験者いないですか
820わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 08:24:06 ID:9TomekeE
>>818ですけどウチの場合
生後十日前後の子猫に先住猫15歳が積極的に教育しなかったので、マンツーマンしました。
強く噛まれたら「痛い!」とびっくりして口を離す程度の大きな声で言う。
その後しばらくは距離を取り、纏わり付いても無視する。これを根気よくしました。
噛むとしばしの間は相手されないを徹底します。

ウチの場合、それでも噛み癖が治らなかったので本当に痛かった時に、頭を噛み返しました。
最初緩く噛み徐々に強く、猫が口を離したらすぐ離す。
これを一度だけしたら、甘噛みをするようになりました。

噛み返すは最終的にするケースで、まずは声かけをして下さい。
また信頼関係が成立していることが前提条件となります。

しつけは大変かと思いますが、頑張って下さい(^^)
821わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 08:42:14 ID:WaX9kycO
>>819
長めに低く唸ってから「シャーッ!」とか「カーッ!」って言うと逃げていくよ。
先住がそうやって撃退してたから真似てみた。簡単だからやってみて!
822わんにゃん@名無しさん:2008/11/23(日) 01:38:04 ID:3HT+O5Aa
相談があります。

現在15才の♀猫がいます。去年まではもう一匹いたのですが、老衰(19才)で
亡くなりました。仲良くはなく、つかず離れずの関係でしたが、15才の猫が
寂しいのか留守にすると怒るようになったので、仔猫を飼うことにしました。

縁があって生後半年の仔猫(♂)を新しい家族に迎え入れることになったの
ですが、ブリーダーから兄弟(生まれ一緒)で引き取って欲しいということ
を言われています。なんでもとても仲が良いので離れ離れは可哀相ということ
でした。
家族からも1匹では15才の猫の負担になるから(体力的に遊んで上げられない)、
2匹一緒の方が良いのでは・・という意見が出ています。

皆さんはどう思いますか?
経験談などありましたら教えてください。
823わんにゃん@名無しさん:2008/11/23(日) 04:44:06 ID:xlI0KO+w
でぶとガリいるひとどうしてる?

やっぱ皿わけてるのかな?
部屋同じだからわけても同じのくうんだよね
824わんにゃん@名無しさん:2008/11/23(日) 05:39:42 ID:B0lF4aKw
>>822
まずはお悔やみ申し上げます。老衰なんて幸せでしたね。

うちは12才♂と半年♂ですが、12才は嫌がって逃げてます。
でも一緒に寝てたりもするので、遊び相手が嫌なだけみたいです。
確かに体力的な意味では二匹一緒の方が良いですよね。
825わんにゃん@名無しさん:2008/11/23(日) 06:22:30 ID:h142Tlds
15歳なら先も長くないし、環境は極力変えず、なるべく一緒にいる時間を作ってやるだけだな。
安易に子猫を連れてくるのは、こう言っては失礼だが、横着に見えるよ。
826124-144-26-192.rev.home.ne.jp :2008/11/23(日) 09:35:15 ID:kKCOOYsa
1匹を好む猫もいるし、寂しがりやな猫もいる。
落ち着ける自分専用の場所が取れるなら、寂しがりやの猫を無理に1匹のままにさせることもないかと。
新入りがくることによって、老猫自身が活力を取り戻すケースもある。
827124-144-26-192.rev.home.ne.jp :2008/11/23(日) 09:38:25 ID:kKCOOYsa
>>822
自分も2匹一緒のが良いかと思います。
828わんにゃん@名無しさん:2008/11/23(日) 18:40:32 ID:o8ma6I+f
>>822
子猫時代に仲良し兄弟でも、成猫になって同居不可能なくらいの不仲になることもあるよ。
同胎で同性の場合、子孫を残すためにそれが自然なことらしい。
もちろんそうならない可能性の方が高いとは思うけれど、「子猫が仲良しだから」という理由でオススメして来るブリーダーが信頼出来ない感じがする。
猫の習性や特性について不勉強なブリーダーなのか、2匹まとめて押し売りしようとしているのか。
普段から仲良し親子兄弟をバラバラに譲渡しているだろうに、今回に限って「仲良しだから離すの可哀想」って変じゃね?
生後半年なら、そろそろ子猫時代は終わりだし、言い方が悪くて申し訳ないけど、売れ残りの子猫を一度にさばこうとしているように見える。
829わんにゃん@名無しさん:2008/11/23(日) 20:12:57 ID:3HT+O5Aa
822です。

いろいろなアドバイスありがとうございます。

>>828の方のアドバイスが状況に近いように思います。

確かに生後1-2ヶ月なら、一緒に母猫のおっぱいを飲んで寝てということ
なので離すのは可哀相ということはありますね。
送られてきた写真が一匹分ということ、生後半年といっても代金が
かなり安かったのもそういうことだと思い始めました。

皆さん、ありがとうございます。
830わんにゃん@名無しさん:2008/11/23(日) 22:57:51 ID:bQOdXTil
>>829
ブリーダーの事情はどうあれ、老猫のためにどうするかをお悩みなんですよね?
ずっと留守をしないでお家にいるわけにもいかないのだし、ご家族も同意の上で
迎えるのが前提のお話なら2匹でもいいんじゃないでしょうか。

ちなみにうちの場合は拾ってしまいやむを得ず3匹迎まとめて迎えました。
うち1匹とは(雄どうし)一番の仲良しになりましたよ。
もし去勢するのなら子孫を残す競争はあまり関係無さそうです。
831わんにゃん@名無しさん:2008/11/23(日) 23:07:32 ID:onqIV9k8
5日前に、近所で苛められている子猫を保護しました。
うちには3匹の猫がいて(オス1匹、メス2匹)、すごく仲が良いのです。
保護した日から、鳴き声で子猫がいることは3匹はわかっていたようですが、
今日子猫を隔離している主人の部屋のケージから出して遭遇させてみたら、
メス軍団がびびったのか、威嚇してから引きこもり。
オスは元々フレンドリーで優しい性格なので、
さっそく追いかけっこして遊んでいました。

メスの一番末っ子は自分以外の子猫を見たことがないので
ショックだったのかもしれません。
顔があきらかに違っていて、ストレスでしょうか、かわいそうなくらいです。
いつかは仲良くなれるのでしょうか・・・。

私も、4匹目を飼うことになるとはおもっていなかったのですが、
苛められているというか、虐待だったので、
思わず保護しました。
里子に出すにはちょっと愛着がついてしまって・・。
832わんにゃん@名無しさん:2008/11/23(日) 23:20:12 ID:5/F2T9n6
>>829
15歳に遊び盛りの猫はかなり負担になると思うよ
うちは捨て猫を引き取ったんだけど、先住おばあちゃん猫が大変そうだったんで
管理センターから同じ年頃の子猫を貰ってきたよ
そしたら、おばあちゃん猫も構われなくなって落ち着いたもん
833わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 00:13:51 ID:qTEYiJHC
でぶとがりのひと餌どうしてる?
834わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 00:44:04 ID:lpxEbRho
822、829です。
>>830
>>832
ありがとうございます。

私が三匹の世話をする自信(精神的に)がないということもあるのですよ。
考えすぎなのかもしれないですが、三匹全てを幸せにしてあげられるか・・
ですね。どの子も去年亡くなった猫よりも長生きさせてあげたい・・と。

ブリーターさんのところに見学(良ければ引き取り)に行くので、最終的
には2匹の性格を見て決めます。
835わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 01:23:20 ID:haZrgzvt
やがて今15歳の猫が死に、子猫2匹の片方も死んだら、同じこと繰り返すわけか。
なんか好感持てんわ。
836わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 07:46:15 ID:Blyyf9SD
意味不明
837わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 20:54:16 ID:qTEYiJHC
でぶとがり飼ってるひと餌どうしてる?
838わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 22:32:56 ID:x+gIHfCm
買うより 管理センターから もらおう

選べない 見るのもつらい人は係りの人が犬猫を連れてきてくれます

選ぶこともできます
839わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 07:17:35 ID:JyszcWc2
8ヶ月の兄猫と3ヶ月の妹猫がいます。最近引越しをしました。
トイレのタイミングが必ず一緒でどちらかが間に合わない場合、粗相をしてしまいます。
特に兄猫は布団や押入れなどでもするようになりました。
トイレを増やしたほうがいいんでしょうか。大きいサイズのトイレにしても大丈夫ですか?
840わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 09:02:25 ID:9XgvNNiq
>>839
あなたのケースだと増やしたほうがいいんじゃないかな?
基本一匹につきトイレ一個と考えたほうがいい。共同で使えるなら減らしていいけど、
どうもトイレの数が足りてなくて粗相に繋がってるみたいだし。
二匹一緒に用をたすって私は聞いたことない。
841わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 09:30:34 ID:vN/xy2zG
>>839
ウチの兄弟(約6ヶ月)も時々トイレが同時になります。片方がウ●チしているともう片方が臭いで刺激されて二匹で用を足したりします。
ウチはトイレは2つ置いているので粗相はないです。
842わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 11:26:52 ID:pN9AuKha
>>840 841 レスありがとうございます。トイレ増やしてみます!
843わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 20:36:26 ID:+Hnp04hv
友達が自宅マンションの下で拾った子猫の里親を探してるので、
うちの寂しがりネコのお供として引き取ろうと考えてるのですが、
2匹飼いにおいて、費用がかかるという点以外でのデメリットは他に何かありますかね?
ちなみに今いる2歳のオスは去勢してません。
一方友達の拾ったネコは三匹で、どれも去勢済みです。
恐らく雌雄混在してるだろうと思いますが、このうち1匹を貰おうと思います。
844わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 21:01:29 ID:2dEcQJdS
>>843
このスレ、ざっとでもいいいけど読んだ?
猫同士の相性がまったく合わなかった場合、猫がストレスから病気になったり、最悪の場合死に至ることもないとは言えない。
と、そこまで仲が悪いというのも確率として低いとは思うけど、有り得ないことじゃないっていうことで。
今飼っている猫、健康な2歳のオス猫で未去勢なら、それなりに自我というか縄張りの意識があると思うけど、その辺は考えてみた?
今まで1人っ子で可愛がられてたのに、別の猫が来たら、自己主張やストレスからトイレの粗相くらいは可能性として考えて置いたほうがよいと思うけど。

もちろん、何の問題もなく仲良くなる猫もいるけどね。
その場合は、猫同士が仲良くなりすぎて、人間が遊んでもらえなくなるのがデメリット。
845わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 21:02:23 ID:Kx/V4vTz
>>843
今いる2歳オスが未去勢のままだと
新しい猫に対して縄張り意識が芽生えてスプレーしだすかも。
いままで単独飼いでスプレーした事ない猫なら、去勢してから迎えた方がいいんじゃないかな。
846わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 21:04:41 ID:+Hnp04hv
ご回答ありがとうございます。
最初の一文は、きっと言われるだろうな・・・と思ってましたが。
改めて過去ログを読み直させて頂きます。
847わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 21:59:44 ID:6oY5dhs0
でぶとガリ飼ってるひと餌どうしてる?
848わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 22:29:29 ID:RsaCD4kb
誰か答えてあげて
849わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 22:41:03 ID:veVp/qcl
ガリは食べたい時に好きなだけ。残したら都度捨てる。
デブはライト系カリカリを一日量を決めて。
850わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 09:01:15 ID:t2fjXPqB
5匹飼ってて1匹だけ泌尿器系疾患専門の餌をやらなきゃならない人の話だと
(以下「目的の猫」「療養食」)
・目的の猫を風呂場に閉じ込める
・残り4匹に普通の餌をやる
・4匹が食べてるうちに療養食を持って自分も風呂場に閉じこもる
・そのまま密室の中で目的の猫に療養食をやる
・目的の猫が十分に食べたのを確認してから風呂場を開放
・4匹の普通の餌に食べ残しがあった場合は、目的の猫が食べないよう速攻で片付ける

こうでもしないと、療養食はまずいので
目的の猫が普通の餌を食って腎臓などを悪化させてしまうらしい
851わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 10:23:08 ID:9VTPlCD0
5頭の猫のうち誰かが今月になって掛け布団にシッコするようになった・・
目星はついてるんだけど見てるときはトイレに放り込むから
見てない間に粗相したものは別の子だったりするかもしれん

介護用のシーツの上にしても布団にニオイ移ってるし・・あー部屋が臭い
852わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 23:17:34 ID:ykxEaEGh
849さん
皿も違うのにして
部屋分けてる?
853わんにゃん@名無しさん:2008/11/28(金) 07:11:20 ID:xPvghwhU
>>581 うちの8カ月の雄猫は最近盛ってきてあちこちにオシッコして歩いてます。
一晩中アオーンアオーン鳴いてるし。月曜日去勢してきます
854わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 18:34:09 ID:6bukVQ2G
保護して1ヶ月隔離してた♀と先住♂が昨日初めて直接接触。
昨日はまだ去勢後1日目だったので10分位だったけど威嚇も無くじゃれたので好感触♪
今2時間位一緒に居るけど先住は新入りに夢中で全然こっちに来てくれなくて寂しい。orz
♀の方が1ヶ月位お姉さん(体が小さすぎて避妊はまだ)だからなのか先住より冷静。
あまりにしつこくされて4回位シャーと言って先住をびびらしてる。
ホラホラ先住よ、あまりしつこいと嫌われるよ。
あっ!今やっと先住がこっち見てニャーと言ってくれた!

猫飼い歴4ヶ月でいきなり多頭飼いになってしまい分からない事だらけですがこちらのスレとても参考になります。
今までは読んでるだけでしたが、これからは宜しくお願いします。


855わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 22:11:42 ID:oFHKNMKj
4歳、3歳去勢済み♂のとこに来た4ヶ月♂。
新入りはやんちゃだけど、非常に仲良くやってる。
しかし気がつくと新入りのヒゲがなくなってる!!
先住猫に激しく毛繕いされたからかな?
ケンカしてるのは見たことがないしむしろラブラブな感じ。
様子を見てても大丈夫でしょうかね?
856わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 11:20:20 ID:g2x0SLd5
このスレ読んでいたら、ヒト科の♂も結婚した後に去勢した方が、性格が
温和になっていいような気がしてきた。
Tamatタマを取るだけだから性行為は可能なんでしょう?
857わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 12:01:52 ID:jVZ6tXwQ
>>856
玉抜きすると闘争心が失われるので、出世に興味が無くなりそう。
女に興味が無くなったら、趣味に全開で走るので金を家に入れない。
858わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 12:47:38 ID:Sxj4pXNv
うちの♂は去勢してもやんちゃ小僧だ。フガフガ言って暴れまくってる。個体差
859わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 12:54:37 ID:ufu8sq1L
>>843
遅レスですが、多頭飼育になるなら、二匹よりも一気に三匹にした方が楽かもしれませんよ。
二匹だと、飼い主の愛情を争って、どちらかが拗ねたりしがちですが、
三匹だと、一匹がご主人に抱っこされても、自分ともう一匹は抱っこされてないことに安堵したり、
もう一匹と遊んでてあまり気にしなかったりという傾向があるみたいです。
ただし、猫同志で遊ぶのに夢中になり、飼い主の方が放置される可能性も大ですが。
860わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 14:29:27 ID:YExkb6iq
ウチは3歳と2歳(推定)のメス同士です。
3歳は子猫から家で育った子、
推定2歳の方は成人したくらいに保護した(家猫経験ありそうな)子なので
仲良くはならないなりに距離をおきながら暮らしてます。
一応先住の3歳は立てて2歳は二番目という扱いですが
2歳の子は上になりたい欲が強く、何度か家族の団欒に入っては
こちらの方に来てと誘いをかけてきます。
また3歳は2歳がかまってもらってるのを見ると
2歳のあとをつけたりじっと目で追ったり、気が気でない様子です。
どちらの気持も伝わってくるので一緒にさせてしまったことを
申しわけなく思ってますが家族(人間)で分担してかわいがることで
なんとかモメごともなく過ごせてます。
仲の良くない姉妹が二人同居してる・・まさにそんな感じで
人間と変わらないですね。
861わんにゃん@名無しさん:2008/12/03(水) 09:23:10 ID:QompVX1V
>>860
うちは3才と1才♀同士。両方野ら出身で、子猫の時に保護した子です。
仲良くない姉妹。まさにそうですね。
間に人間が挟まってないと、まだ心配なので、夜や外出時は別の部屋で過ごしてもらっています。
3才も1才も、私が一番好きなので困っていますw
862わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 12:25:13 ID:wIZj7jrh
結局自慢かコノヤローw
うちの元野良三匹は三匹で社会を形成していて、
人間を取り合うなんて絶対ないからうらやましすぐるw
野良だからなのか三匹だからなのか性格なのか…
863わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 13:20:34 ID:zfZN9UPQ
その社会をみてみたいw
864わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 13:53:41 ID:p9R3OeVB
朝動物たちを起こす役
全員のご飯のチェックして「大丈夫だ食え」という役
なぜか号令をかけて日向に呼び寄せる役
がいる社会です
人間に触らせる役なんぞいない…
865わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 14:21:26 ID:zfZN9UPQ
何その素敵社会、萌えるw
でも触らせてくれないなんて可哀想
野生動物みたい・・・w
866わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 09:05:11 ID:p3gqA/YJ
>>864

なんかネコ村みたいだなwww
867わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 18:06:50 ID:8PVJg1q3
うはっ、ネコ村住みてぇ〜
家は先月13才♂(玉ナシ君)が亡くなっちゃって、
現在13才♀二匹と夏に保護した推定2才♀(多分元飼い猫らしい)の3匹
13才トリオは生後2ヶ月位の時に別々の場所で時間差で保護した黒猫で、
血は繋がってないけど、自分達は兄弟姉妹みたいに思ってる節があって仲良し。
老猫に対して若猫はやんちゃで活発、大飯喰らい
しかも先住達に負けず劣らず甘えん坊
誰が私の腕枕で寝るか、誰が膝の上に乗るか、誰が抱っこされるか争うように皆様自己主張する。
凄い時は膝上に3匹無理矢理乗ってる。
ただヒエラルキーは決まっているから、下剋上は難しそうだ。
868わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 23:27:35 ID:aOwmUSXp
今まで仲の良かった様に見えていた兄弟猫が
いきなりもう1頭を噛むようになりました

1頭は去勢すみ、もう1頭は去勢してません
こんな突然仲が悪くなったりするもんなのでしょうか?
869わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 01:16:05 ID:f5O+DheR
先週から生後二ヶ月と三ヶ月のロシアンブルーとペルシャを飼いはじめました。

二匹は多分仲がいいんだと思うんですが、寝てる時とご飯の時以外はほとんどジャレあってるんですよ。(あま噛むみのしあい)威嚇したりはしてないんですがほっといて大丈夫なんですかね?大人になったら落ち着いてくれますかね?
あと追いかけっこで走り回るのもずーっとなのでこっちが疲れてしまって、何か落ち着かせる方法とかないですかね?
870わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 08:54:23 ID:hoQhAp2e
>>869
子猫は走り回るもんだよ。
うちも4ヶ月の猫が走ってる。
3歳と4歳はダラーっと寝てる。
成長すればおとなしくなって、あの走り回る時代が懐かしくなるんだ。
871わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 10:32:40 ID:f5O+DheR
>>870それを聞いて少し安心しました。一才くらいでも少しは落ち着いてくれますかね。。
ガブガブしあうのも怪我をしない程度ならほっといていいですかね?
872わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 13:15:26 ID:rB57PbxF
1才じゃマダだと思う
家の2才双子は日に一回は運動会を開いてる
4ヶ月の時よりはずっとおとなしくなったけど
873わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 14:51:12 ID:yBRQggFe
>>871
子猫時代に噛みあうことで、加減を学習中ですから、それで大丈夫ですよ。
子猫は眠るのと遊ぶのが仕事ですからw
常時、転げ回るような追いかけっこは生後4ヶ月くらいまでじゃないかな。
それ以降も運動会はするけど、じっとしてる時間も少しずつ増えて行く。
(その代わり重量感のある走りっぷりになるよ。シュタタタタ!からズドドドドドーにw)

874わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 16:43:09 ID:f5O+DheR
>>872-873
サンクスです。
とりあえず今のがずーっと続くわけではないとわかって安心しました。
ただペット不可のアパート住みなので引っ越しは早めにしたいと思います。
ズドドドになる前にwww
875わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 17:00:51 ID:s+us0kKE
876わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 17:37:38 ID:aL/asofU
子猫は眠るのと遊ぶのと食べまくるのも大事な仕事だが、
カラスに喰われたり、ブレイクダンス踊ったりするのが本職。
877わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 21:33:44 ID:NJxu35Yz
うちは元野良母と子猫三匹いるけど、じゃれあいとおいかけっこがすごい!
母猫も睡眠中踏まれたり追いかけられて逃げたり…たまにやれやれ顔になってます(´д`)
わたしもうつ伏せじゃないと寝れません。。
878わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 02:58:02 ID:MdmtmkWh
2匹の兄弟猫が抱き合って、小さな丸ベッドをパンパンにして使っています。
その様はまるでジグソーパズルのよう…このまま楽しむべきか
もう一つベッドとヒーターを用意してやるべきか悩みます。
879わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 07:16:18 ID:j+S/Vu5P
>>878
それは・・・・かなり悩ましいな、マジでw
880わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 09:32:45 ID:NN8cz53P
>>878
マジレスすると買うなら一回り大きなベッドを買うほうがいいと思います。
一緒に寝るのが好きな場合は、たとえベッドを増やしてもぎゅうぎゅうで寝ますよ。
うちがそうです。同じ部屋にベッド3つあるのにぎゅうぎゅうで寝ていますorz

余裕のあった1年前(生後半年)
http://nukoup.nukos.net/img/24196.jpg
ベツド増やしてもやっぱり一緒に寝ます
http://nukoup.nukos.net/img/24197.jpg
881わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 21:34:54 ID:X9lRa/j2
>>880
(*´д`*)かわいい
882わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 23:14:50 ID:HNU/3FYO
ふいたw
そしてオープンハート思い出した。
883878:2008/12/08(月) 00:23:50 ID:4KJrn/qC
>>880
かわいい〜うちはこんなに奇麗に入ってなくてベッドが変形してます。
3つあるのにぎゅうぎゅう…それは思いつきませんでした。あるかも。
2匹で11キロあるので犬用を探した方がいいのかな、う〜ん。
!ヒーターは子猫時代に使っていた小さいものがあるので、
それを組み合わせて冬休みに自作してみます。

>>879
すみません〜〜すくすく育ってくれて嬉しい悩みですw
884わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 08:19:43 ID:H2UWAUfr
雰囲気悪くしてごめんなさい。
おわびに昨日買って来た2匹用猫ベッドアップします
http://nukoup.nukos.net/img/24370.jpg
手持ちのヒーター(楕円と四角)がぴったり入りました。
港北イケアでカゴ499円、ベッド2499円です。
一回り小さい(色は赤)もありました。
885わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 18:04:43 ID:EIIsUXNt
本日新入り(2ヶ月雄)がやってきました。
徐々に慣らすつもりだったのに、家人が軽い気持ちで先住(2歳半雄・去勢済)を
新入りのいる隔離部屋に入れて対面させてしまい…。
すぐに引き離せればよかったのですが、
先住は新入りの臭いを嗅いだだけでフーシャー、
新入りはシッポお腹側に巻くほど怖がらせてしまいました。
人間は平気だったのにこちらにもびくびくするように。

…orz

先ほど新入り用の湯たんぽを台所で取り替えていたら、
先住がやってきて湯たんぽカバーの臭いを嗅いだだけで
「グルルルル、カーーーーッ!」と怒られました。
先住が怒るのは病院の注射以外に見たことがなく、
ストレスを与えてしまったのだろうと申し訳なく思っています。

最初からうまくいくなどと甘いことは考えていないつもりでしたが
まだ初日とはいえ、さすがに今凹んでいます。
いずれ仲良くとはいかないまでも
威嚇せずに過ごしてくれるようになれば、と願います。

でも順番が狂ってしまって、今後どのタイミングで
臭い交換や対面を行おうか迷っているところです。
886わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 13:04:06 ID:+97kpki1
昨日2頭目に、2ヶ月の♀を迎えました
先住は7ヶ月の♂で去勢済。

いちお新入りを専用ケージで隔離しながら先住に様子見させていますが、
新入りの方が怖がってしまって・・・

今後の流れとしては、
しばらくケージ飼い→くんくん式→開放 って流れで良いのでしょうか?

体格差があるので、先住がじゃれて怪我をさせないか心配・・・
先住はケージ越しに爪たてずにチョイチョイしてたり、威嚇はしていないので
喧嘩売る気はないようなのですが。

先輩方、アドバイスがあればお願いしますm(_ _)m
887わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 16:52:54 ID:OeIop3zQ
>>886
先住さんがそのような感じなら、あまり時間かけなくても大丈夫かも。
ケージ越しに対面しているなら、くんくん式まではクリアってことだよね。
次はケージの扉開けたままにして、先住フリー、新入りはケージ内で、対面とかかな。
もちろん、様子見ながらで、駄目そうならすぐ引き離すか。

新入りさんが怖がってるのは、先住に対してなの?
環境が変わったせいで、人間や部屋に対して警戒してるようなら、先住ちゃんが緊張をほぐしてくれる場合もあるよ。
888わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 18:04:17 ID:qoFQ1C9Z
去勢してない先住オス2匹の中に6ヶ月のメス1匹を入れたら、
元々仲の良くないオス2匹のケンカが増えたw
つーか、メス発情してないのにソッコー乗っかってるwww
889わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 18:05:06 ID:74Uk2c5u
多頭飼いって大変なんですね
共働きで留守番が1日10時間程度
留守気味な家は、多頭飼いオススメって本で読んだから
二匹目検討中だけどこのスレ見つけて良かったです

今飼ってるメス生後半年は、野良を保護したんだけど
噛み癖凄いしジャレついてても爪シャキーンだし
あんまり撫でさせてくれないし
新入を攻撃しないか心配になってきた

どうせなら2、3ヶ月の子猫を迎えようなんて軽く考えてたけど
もうちょい検討しよう

皆さんの書き込みで勉強しつつ
890わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 18:36:47 ID:OeIop3zQ
>>889
> 留守気味な家は、多頭飼いオススメって本で読んだから

なんか、その本、無責任ていうか、楽観的っていうかw
猫にしてみたら、家の中で気の合わない猫と一緒に暮らすより、留守中ひとりで昼寝してた方が気楽だと思う。
でも、何も考えずにポイっと一緒にしても仲良くやってる猫もいるみたいだし、最初に多少気を使ってあげれば大丈夫な場合の方が多いと思うけどね。
仮に、「高確率で大丈夫」だとしても、万が一ダメだった場合に昼間留守だと飼い主の方がストレスたまるかもしれないね。

今の猫さんの噛み癖が酷いのは、歯の生え変わりで痒いんじゃないの?
月齢的なもので、もうすぐ落ち着くように思うけど。
891わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 18:51:19 ID:74Uk2c5u
4冊ぐらい読んでそのうち2冊に書いてたことと
野良を保護したときに参考にしたサイトにもそういう主旨のことが書いてて
信じ込んでおりました
あくまでオススメはオススメ
色々あるよってことですよね

若干スレチですが
牙っぽいのがポロリと抜けてから
随分たちますが噛み癖はひどくなるばかりです
段々威力があがっております

892わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 19:01:59 ID:b0o2x2wA
>>891
もう1匹入れて噛み合ったほうが噛み加減覚えていいんじゃないの
あとつめきりはしといたほうがいいと思うが。
留守時にさびしがるかどうかは猫の性格によるよね。
893わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 19:01:59 ID:J0yv7mwI
否認済み♀8ヶ月のところに2ヶ月♂が来ました
ケージに入れて様子を見て行こうと思っていましたが
昨日から先住がケージの周りをウロウロしてはフーシャーです
先住が近くに居ないのを見計らって新入りをケージから出してますが
察した先住が来ては又フーシャー
新入りもずっとケージじゃストレスだろうし
少しずつ対面させてもいいでしょうか?
先住を可愛がるように気をつけていますが何かアドバイスがありましたら
お願いします
894886:2008/12/15(月) 00:57:46 ID:w76qcsj4
>>887
アドバイスさんくすです
新入りが怖がっているのは先住に対してですね、
人間にはゴロゴロフミフミしてます。

新入りは昨日迎えたのですが、今日になってだいぶ慣れてきた感じ、
先住をケージに入れて部屋を散歩させたりしてます。

やっぱり怖いのが先住の力加減っつか、新入りの扱いが・・・
体格差(3kg VS 手のひらサイズ)あってもじゃれさせて大丈夫なものか、と
895わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 20:53:23 ID:DsHEKzws
うちは5kgと手のひらサイズだったけど
大きい方がちゃんと加減してるふうだったよ
下僕はしばらく目を離さずに注意してたけど、結果的に全く心配いらんかった
もちろん個体差あるだろうけどね
896わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 23:49:47 ID:UH+4uEWk
動物病院で会った筋金入り?の多頭飼いの人が言ってたけど
「かつて成猫で子ねこに酷いことをした猫は一匹もいなかった」
そうです。威嚇はするみたいですけどね。
子猫には手加減をするという本能のようなものがあるみたいとのことです。
言われてみれば我が家の7kg!と手のひらサイズも取っ組み合いをしてもケガはなかったです。
最初はハラハラしたけど今は「またやってるよ」くらいに慣れました>取っ組み合い

>>885
まだ始めたばかりだから、失敗とか考えずに気長にステップをふめば良いのでは?
うちは初接触まで2ヶ月じっくりかけて慣れてもらったよ。
一度は険悪になっても時間をかければそのうち慣れてくるとオモ。
我が家の猫は期待したような仲睦まじい関係ではないけど、3ヶ月目の今
互いにちょっかい出して追いかけっこしながら適度な距離を保って共生してる。
仲良くないけど悪いわけでもない、という関係も見ててオツなものがありますよ。
897わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 00:02:36 ID:xcbSlHGk
なんとなくわかる。
うちも6kg越えの♂が1kgに満たない♀に追い掛け回されてた。
でも4Kgの同居猫とはじゃれ合うから、加減してあげてるんだなぁって思う。
898わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 08:22:27 ID:um8ENNKE
昔実家で飼ってた♂未去勢は子猫をかみ殺したことあったよ
899わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 08:27:04 ID:sv8dJ8QB
チビが大きいの追いかけてるのって見てて楽しいよね。
遊んでくれてるんだな、と思うと先住がいとおしくなるよ。
900わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 09:52:13 ID:Yp+llYoe
>>898
ひぃ〜。未去勢ってことは、ライオンの子殺しみたいなもんなんだろうね。

>>899
25年くらい前に買ってた子育て中の猫(♀)が野良犬を追いかけ回してた。
母は強いと思ったよ。
あの頃は野良犬とか結構いたのに、そういえば今って見ないね。猫はまだ見るのに。
901わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 10:10:28 ID:/wS6xVBp
>>898
その子猫ってのが目もあいてないとかあまりに小さ過ぎたなら
猫と認識できずネズミみたいな獲物だと思ってしまった可能性もある
出産後の母猫がたとえ父親だろうと十日くらいオスを近づけさせないのは
本能的にそれがわかってるかららしい

その子猫がそれなりに大きかったなら…
やっぱ未去勢だと縄張り荒らしにしか見えない事もあるのかもな…
902898:2008/12/16(火) 11:44:41 ID:um8ENNKE
>>901
子猫は自分で歩ける1〜2ヶ月くらいだったと思う
903わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 16:54:08 ID:ceIJN3ov
うちのねこってやたらビビリなんだけど同じような子飼ってる人いるかな。
人には寄ってくるし、触っても怒ったりしない、相方の猫には強気

そろりそろり歩いて家の中を見回りしてる。
エサ食べてる時や、油断してる時に背中をさわるとありえないくらいビックリする。
何回さわってもありえないくらいビクっとなる。

去勢済みの♂8歳くらい
904わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 19:51:09 ID:+EIdaXQd
>>901

ネコ科動物は本能的にオスが子供を殺すことが多い
これはライオンだけじゃなくてネコでも頻繁にある
子猫を殺してメスを発情させて自分の子孫を残すための本能だという
説もあるけれど。

未去勢のオスに2ヶ月未満の子猫をいきなりっていうのはまずいんじゃないのかな。
905わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 20:09:46 ID:ayzei/OA
>>903
去勢=猫一生涯の虐待を受けているから、
みんなが怖いんでしょ。

君が去勢手術の手続きしたのなら
君もアメリカへ行って去勢手術するべきだよ。
それと、猫に結婚や恋人を作れない状態にしたのと
同じなんだから、君も結婚や恋人作るなよ。
(結婚しているなら離婚しろ)

906わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 20:41:00 ID:B87KNUUv
>>905は他スレも荒らしているキチガイなのでスルーで。
907わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 21:30:26 ID:3m+SN1i0
うちは、老人猫が一番偉いってヒエラルキーがある。
今や体力、体格とも明らかに勝っている筈の若猫も一応遠慮する。
老人が何となく不機嫌で、通りすがりにパンチしても
若者たちは反撃しない。

若者たちが小さい頃に
老人は最初は威嚇したり、しつこくからまれると怒ったりしても
本気で噛んだり、子猫がしゅんとしてるのに更に追い討ちかけたりしなかった。

こっちにはよくわからない、順列の意識付けみたいなものがあったのかなと思う。
908わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 23:05:36 ID:jZKvpUCQ
何度も出てるけど、私も目の前で未去勢の♂が2ヶ月くらいの子猫を
噛み殺すところを見てしまいました。
子猫が風に舞う落ち葉にじゃれているところに、獲物を狙うポーズで
じわじわ近づいていき、構えたと思ったらもう首に牙が・・・。
動き方からして、単純に獲物と間違えたようでした。
子供の頃から、他の猫とふれあうことなく一匹で人間に育てられると、
同属を見分けることができなくなるのかもしれません。
909わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 23:17:54 ID:B87KNUUv
じゃれるのかと思ったらかみ殺しってショックだよね。
910わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 23:23:34 ID:8PvenuZ5
間抜けな生き物だな
911わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 22:11:28 ID:3F9YIun1
間抜けな生き物だなww
912わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 00:47:24 ID:zU7fsOOg
先住猫♀7ヵ月(生後1ヵ月頃保護)を飼っています。
そこに1週間前から新入り猫♂推定2〜3ヵ月を保護し飼い始めました。新入り猫はケージの中にいる状態です。
昨日から先住猫が嘔吐(形状は便によく似ています。臭いはフード)するようになりました。今まで嘔吐をした事がなかったので、新入り猫がストレスになっているのだと思います。
まだ1週間ですが、一緒に飼うのは難しいのでしょうか?
913わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 04:14:31 ID:XO51Q5Ou
>>912
新しい猫が来ても、今まで通りに可愛がってやるんだという事を教えてあげたほうが良いよ。
何をするにも古い猫の方を先にしてやると良い。
(名前を呼ぶ、撫でる、餌を与える、その全てに於いて先住を先にする)
914わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 04:17:34 ID:XO51Q5Ou
嘔吐が続くなら医者に見せることも考えておいてね。
915わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 07:34:22 ID:dWu5rIgI
相談させてください。

2週間前から3ヶ月の子猫(メス)を預かっています。
1歳のメスが(手術済み)いるのですが、室内外の内弁慶。
子猫を合わせた時は小さい声で威嚇したのですが、喧嘩になることはなく
かといってじゃれあうこともなく、
遠巻きに子猫を眺めているという感じで、時々後に付いていったり、
子猫用のトイレで1歳が用を足してみたり、
少しずつ距離が縮まっていたかと思ったのですが。
最近1歳の方が元気がなく、ふさぎ込んでいます。
私は日中留守にしてますが、ずうっとコタツにもぐっているようで
帰宅時に喜んで迎えてくれていたのに出てもこず、
夜も子猫の動きをぼんやりと見つめるだけで一緒に遊ばず
遊ぼうと誘っても、ぷいと向こうへ行ってしまいます。
いろいろ調べていたら、ペットにも鬱があるとあった項目に
症状が当てはまりすぎてかなり焦っています。
・不活発・進行中の出来事に対する興味の欠如・低い運動レベル
・探索活動の減少・食欲減退・睡眠パターンの乱れ
など、以前の元気で遊ぶのに疲れるくらいだった1歳が
どんよりとして動かない、まるで別猫になってしまっています。
これは、本当に欝なのでしょうか?
それとも、新入りが入ってきた時のケースとしてあるのでしょうか?
レメディのことには詳しくないのですが、そのようなものも
効果あるのでしょうか?
ペットロスから私を救ってくれた1歳猫を助けたいのです。
よろしくお願いします。

ちなみに子猫の方はほっといても独りで元気に遊ぶ可愛い子です。
警戒心は強いですが、威嚇などは殆どなくなりました。
(してても声がとても小さいので気づかなかった)
916わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 07:37:29 ID:dWu5rIgI
すみません、室内外じゃなくて室内飼いです。
それと、できれば子猫は飼いたいと思って預かっています。
(無理なら元のお家で飼うと言ってくれているのですが)
917912:2008/12/19(金) 10:10:36 ID:zU7fsOOg
>>913>>914
ありがとうございます。
918わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 10:13:18 ID:nqoLuGl+
>>915
先住さんが猫の鬱にあてはまるかどうかは別として、

・不活発・進行中の出来事に対する興味の欠如・低い運動レベル
・探索活動の減少・食欲減退・睡眠パターンの乱れ

これがしばらく続いているなら自分だったら医者へ連れて行く。
鬱かもしれないし、別な疾患が原因かもしれないよ。
鬱だと思ってレメディとか試している間に病気が進行していたら嫌だろう?
素人判断より、まずはプロの判断を仰ぐのが先決だと思うよ。
919わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 12:48:15 ID:dWu5rIgI
>>918
レスありがとうございます。
そうですね、まず一度病院に行ってみます。
先生に「ストレスでしょ〜心配しすぎ」と言われてしまいそうで、
ちょっと躊躇してました。
(今まで先生にかなりの心配症ぶりを見せ付けてしまっていたので)
先住と新入りのトラブルが喧嘩が多いみたいだったので、
焦ってしまいました。
920わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 13:45:56 ID:w8/99Jrn
>>915
918さんの言うとおり、まずは病院。
>先生に「ストレスでしょ〜心配しすぎ」と言われてしまいそうで、
そんな時は、無理にでも血液検査などしてもらった方が良いと思います。
自分には病気を早期発見できなかった苦い経験があります。
また、飼い主が納得するためにも、必要な事かと。

鬱に対してそれほど心配なら、うざがられても、しつこく獣医さんに聞いてみた方が良いでしょう。
ただ、動物の精神的なケアに対してまで対応してくれる獣医さんは少ないと思いますが‥。

フラワーレメディは、うちの先住猫には効果はありませんでした。
もし試すのなら、初めからカウンセリングの上処方をしてくれる
ホメオパシー専門の所が良いのではないでしょうか。
もっとも、それで効果があるかどうか分かりませんが。

鬱、とひと言でくくると、すぐに人間の鬱=病気と同じイメージで捉えてしまうと思います。
猫にも感情があり、反応があるのは当然ですが、それを人間と全く同じに当てはめるのも
何か違うような気がします。
このスレにも、猫さんの反応や行動が心配で相談されている色んな方たちがいますが、
それらをひっくるめて「鬱」と言ってしまえば、全て鬱になってしまうのでは。
中にはケアが必要なほど繊細な子もいるようですが‥。

新人が来て、飼い主に甘えたい放題だったのが、それが出来なくなり、遊ばなくなり、
飼い主に対して距離を置くことは良くある事です。
とにかく、今出来ることは、動物病院で体調を診てもらう事だと思います。

あと、何よりも飼い主さんの感情を猫は感じています。
心配なあまり、神経質になってしまう事が避けられないなら、
場合によっては新人は元のおうちに戻した方が良いかもしれませんね。
915さんにとっては残念なことかもしれませんが、
引き取ってくれる所があるのなら、それが一番の近道かもしれません。
焦らず、肩の力を抜いてみて下さい。
921わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 15:50:17 ID:dWu5rIgI
915です
>>920さんもレスありがとうございました。
結局猫が気になって仕事を切り上げて帰って来てしまいました。

飼い主に対して距離を置くこともあるんですね。
もしかしたらそういう状態なのかもしれない、と思いました。
よくある事、という事で少し気持ちが軽くなりました。
10年もいろんな猫を飼っているのに、無知でお恥ずかしいです・・・。

鬱、というのは、そうかもしれないけど、違うかもしれない、
猫は言葉が話せないし、飼い主が気をつけるしかないですよね。
今まで多頭は2回経験あるのですが、比較的穏やかな猫ばかりで
後からの同居もわりとうまくいっていたので、
こんなケースは初めてだったのでとても動揺してしまいました。
ちなみに、今1歳の子は珍しく元気そうに室内を散策したりしています。
今朝まで本当にどんよりとして大好きなおやつにも興味を示さず、
コタツにもぐりっぱなしだったので、かなりびっくりしています。
昼間いつもいないので、普段はどうなのかわかりませんが、
やはり精神的なものが大きいのかな・・・。
それと、押入れから出てきたチビをみて、突然しっぽをふくらませて
コタツに逃げ込むという新しい行動も取ってます。
今まで無関心風に遠目でみていたのに、しっぽをふくらませながら
チビに近づいては離れる、という、まるで初めて見たかのような。

子猫は、元いたお家が「ダメだったらいいよ」と言ってくれているので
それだけが救いです・・・。
とにかくまず病院に行って検査してもらうことにします。
いろいろアドバイス、本当に助かりました。
ありがとうございます。


922わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 22:28:37 ID:R1wktbsi
915ですが・・・
誰もいないようですが一応報告します。
病院で検査してもらった結果、健康に問題はありませんでした。
やはりチビが来て、ストレスがあるのは仕方ないし、
この子は神経質なタイプなので今そういう状態なのは当然、
という事でした。

友人にも相談してみた所、友人宅の猫も、新入りが来た時から
性格ががらっと変わったそうで、同じ様な状態だったという事で、
かなり気持ちが落ち着きました。
やはり私が焦りすぎていたみたいです。
とりあえずもう少し時間かけてみることにします。
923わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 17:26:24 ID:cU9hzB6v
一昨日1匹死んでから、その子といつも一緒にいた子がずっと探し続けてる。
あまりに不憫で言葉にならん。
924わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 21:06:28 ID:Sr+OuqhM
>>923
(ノД`)・゚・。  その子見守ってよおく気にかけてやってくれ。

先に旅立った猫タソのご冥福を祈ります。
925わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 09:01:32 ID:9AJbQb/m
うちは2週間ぐらいふさぎこんで、それから徐々に元気になっていったよ。
926わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 15:32:59 ID:BFiXKhO6
うちでは数ヶ月、自分から食事しようとしなかったなぁ
927わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 05:41:08 ID:6QrOi7iS
正月実家に帰る時にスケバンと妹分1匹を置いて
甘ったれチビオス2匹を連れて帰ろうと思うんだけど
戻ってきた時喧嘩しないか心配だ・・

正月休めない旦那はスケバンは絶対置いてけって言うし
実家は誰でもいいから連れて帰って来いって言うから
2-2で分けたいんだが
928わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 14:20:20 ID:4oeli8dH
職場に子猫四匹捨てられた…
せめて一匹だけでも引き受けて助けてあげたいんだけど
もともと飼ってる猫は五日前に避妊手術したばかり
体調不十分のときに新しい子を入れたら
健康なときよりストレスを与えてしまうよね
でもどうにかできないだろうか

チラ裏ですみません
929わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 15:03:34 ID:irLKfoGD
少し期間空けた方がいいのはいいかもしれないですが、
短期間預かってくれる人とかいないのかな?
残りの三匹は行き先は決まってるんですか?
930わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 15:43:05 ID:4oeli8dH
>>929
チラ裏にレスありがとうございます。

今ほかの三匹の里親も含め
友人知人にあたってはいますが
すでに年末年始で留守にする予定が入っていたりで
なかなか難しいです

いつかはもう一匹と思っていましたが
やっぱり今はタイミングが悪すぎて…
でも先住がほかの部屋に侵入する元気のない今の方が
隔離と慣らしがうまくいくかも知れないとか
いろいろ考えるとつらいです
931わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 19:06:22 ID:6QrOi7iS
>>930
手術後はカラー着けてる?
よそのblogでだけど ストレスで傷口を舐め壊した って記事を見たので
932わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 20:32:01 ID:4oeli8dH
>>931
ネット包帯で作った保護服を着ています。
でも舐めて引っ張ってぼろぼろです…

子猫については今夜一晩ゆっくり考えて答えを出そうと思います
933912:2008/12/25(木) 00:35:57 ID:ittOVfp0
新入りが来てから嘔吐、失禁、軟便(現在は症状なし)などがありましたが、新入りが来て2週間目の今日!先住猫が新入りの身体を舐めていました。
嬉しくて泣きそうになりました。
934わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 02:33:55 ID:FEsedTd0
>>932
人間の赤ちゃん用腹巻きオススメ
935わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 12:58:18 ID:WmSUUzmo
>>933
それすごく嬉しいよね
自分も新入りが来てから2年くらい経った頃、初めて先住猫が
新入りをグルーミングしているのを見て涙出そうになったわ
それまでずっと新入り→先住のグルーミングのみだったから
936わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 02:14:17 ID:YgKTZQgy
最近6歳元♂と3歳元♀がすごく仲悪いです

♂が♀をに近づくと♀がウーウー威嚇
逃げる♀を♂が追いかける
ウギャウギャウギャーっと取っ組み合い開始

♂は4歳まで一人っ子
大事に大事に甘やかされて育ちました
甘えん坊ですが、気が強くわがままなところがあります

♀は2歳まで10匹くらい多頭飼いのお宅で育ちました
未去勢のオスとだけは仲は悪かったそうです
大人しくビビリな性格です
2歳の時、うちに里子に来ました

最初のうちは仲が悪かった訳ではありません
グルーミングし合ったり、くっついて寝たりすることはありませんでしたが
隣のベッドで寝ていたりしてました

それが最近ケンカばかりです
♀はウンコもらす事も・・・
ウーウーの威嚇が聞こえてきたら、♀を他の部屋に移動させたり
ケージに入れたりしているんですが、なにか良い方法はないでしょうか?
937わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 19:37:26 ID:fPscMr/1
>>936 窓の外に野良猫が来ている可能性はない?
938わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 01:12:42 ID:A4ORcb7B
>937
うちは五階なので、外の野良猫と対面する事はないと思います
隣にも猫がいますが、どちらもベランダも出さない完全室内飼いです
939わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 08:46:55 ID:thPcldI2
>>936
我が家の猫は現在雄14歳と雌5歳で、雌が掌サイズの時にうちに来ました
先住の雄はまったくいやがらずグルーミングをしてあげたり
一緒に寄り添って寝たりととても仲がよかったのですが
一昨年の6月頃に急に雌が雄にシャーシャー言い始め
言われた雄はウーウー唸りながら雌を追いかけ回し噛みついて
雌が出血&おもらしをしてしまうことがありました
しかたなく部屋を分けていたのですが1ヶ月ほどで仲直り
それから毎年その時期になると同じことになります
どちらも避妊・去勢手術を受けているのですが
さかりの時期と関係があるのかな?と思っています
940わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 12:48:32 ID:1dzOedSZ
質問あげ。

セオリー通りの多頭飼いを始めたのだが、新入りが全くメシを食わぬ。
今日で丸一日。トイレもまだ。
食わないのが二日続けば病院へ行くべき?
新入りは1歳10ヶ月です。
941わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 18:11:33 ID:YLOcVgxE
>>940
新入りの前環境がわからんのでなんとも言えんが、
月並みな言い方をすると、環境の変化によるストレスで
食欲不振なのかと。
トイレも新しい環境に慣れていないと2日間とかガマンしやがる
まぁ、一概に断言できんので、様子見て病院連れて行っても良いかも

ちなみにうちの神経質なご主人様3ヶ月♂は去勢手術で入院したとき
丸2日メシ食わず、シッコせずだったらしい
帰ったとたん爆食・爆シッコだったが・・
942わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 19:01:49 ID:tZ7SVIUD
シッコを2日もしないのは病院連れてってあげた方がいいと思うよ。
食事も水もとらないなら点滴してくれるかも
943わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 20:57:23 ID:1dzOedSZ
>>941
>>942
お二人ともレスどうもありがとうございました。
書き込みした後、おしっこしてくれたよ。そして今しがた
量は少ないがカリカリを食べてくれた。涙出た。

お二人のレスが心強かった。本当にありがとう!
944わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 21:22:02 ID:YLOcVgxE
>>943
どいたしまして
よかったよかった
945わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 18:32:33 ID:WF2caVRG
留守中の暖房どうしてますか?
エアコン入れっぱなし以外でいい方法ないでしょうか?
946わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 19:19:48 ID:ZW2YwnqR
ペットの夢コタツを3台つけっぱなしにしてる
947わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 20:40:14 ID:SSsT7oHU
家はエアコンで低めに暖房+加湿器でお留守番です
948わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 23:58:44 ID:ygqb6PdS
コタツを建ててその中にアンカを入れてる、コタツは点けない。
猫は三匹だけど仲は悪くないから大丈夫。
949わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 05:29:54 ID:pny30Xm4
ノラなんかなんもなくても平気なんだから
室内猫はよほどの北国でなければ多めの布団でいいと思うが
950わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 07:58:01 ID:bZbe+cL6
最近は半畳敷きのホットカーペットとか売っているからそれつけてもいいんじゃない?
量販店で結構安く出てるし、消費電力も40W電球一つ分ぐらいだったはず。
951わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 08:33:07 ID:K3o8ZiAA
先住 オス3才去勢済みです
先月子猫を我が家に迎えました 子猫といっても4ヵ月過ぎの♂未去勢
約3日間フーシャーが続きましたが 今は仲良しです
子猫には新しいトイレを用意したのですが この子猫ちゃん自分のトイレと先輩猫用のトイレも我が物顔で使用して困っております
で 先住猫はそれが嫌らしく おしっこを布団の上でするようになってしまいました
試しに別の新しいトイレを作ってみたのですがダメでした
この場合どうすれば またトイレでおしっこをしてもらえるようになるのでしょうか?


952わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 10:46:08 ID:FnNBEE11
つ【オシッコスレ】
http://c203.2ch.net/test/--/dog/1193889130/
953わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 10:47:41 ID:FnNBEE11
ごめん携帯からだからURLちゃうかも
954わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 10:49:48 ID:K3o8ZiAA
>>952 ありがとう 逝ってみます
955わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 19:59:33 ID:9nqrQYyI
実家に5匹、うちに猫2匹、実家の子猫1匹を引き取ろと思ってた矢先、軒先で死んでました。あれだけ確認して出かけたのに、もしかしたら自分が車で引いたのか。悔しくて悔しくて涙がとまりません。小さな体で痛かったよね。ゆきまろチャン本当にごめんね。たくさんの思い出ありがとう。
956わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 20:58:46 ID:pny30Xm4
外に出すといいことないね
・・合掌
957わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 17:54:03 ID:fBAYThFj
>>951
猫は他猫の匂いに自分の匂いをつけたーい!って
習性があるので、トイレを別々に使うのは無理。

トイレ使われるのが嫌で布団にチッコなのかなぁ。
他に要因は考えられない?
958わんにゃん@名無しさん:2009/01/06(火) 08:51:48 ID:JJufatkW
誘導されてきました。
4歳の先住猫がいますが、1ヶ月前から3歳くらいの猫を新たに飼うことになりました。
両方オスで去勢済み、種類は純血種と拾った雑種です。
先住猫が新入りを気に入らないらしくて威嚇しまくりの状態です。
先住猫は猫社会を全く知らずに育ちました。人間にも本気で噛みつく凶暴な性格です。
この先この2匹は仲良くなれる見込みはあると思いますか?

959わんにゃん@名無しさん:2009/01/06(火) 09:14:58 ID:BABs/DSr
よく相談になっているので重複なのですが、
家も先住猫2歳半メス避妊済みがいるところに、2ヶ月前に保護したメスの子猫月齢3ヶ月ぐらいが
います。先住猫が逃げてしまいなかなか仲良くなりません。
おしっこを塗るという回答がありますが、
先住猫のおしっこを、新米猫に塗るのですよね?
お尻の周りでいいのでしょうか?それとももっと広くでしょうか?
960わんにゃん@名無しさん:2009/01/06(火) 22:02:27 ID:lqrrPlPK
>959
おしっこつける効果は何とも・・・。

仲良く遊んだり、一緒に寝たりできるようになったら、
それはそれで理想的だけど、
その子たちの性格や相性もあるから、多くはのぞまないようにした上で
まだ怖いものなしの子猫よりも
少し分別のついた先住のストレスを避ける工夫をしながら
あとは自然に任せるというのでいいかも・・・。

状況からみて、
先住が徹底的に新入りを排除する攻撃行動に出ているわけではないから、
この場合は猫同士に任せておいてもいいかも。

うちも、最初は先住が逃げ回ったり
シャーシャー言ってる状況があったものの
噛んだりするような流血攻撃はなかったし
いつの間にか子猫が学習して相手に嫌われる接近の仕方をしなくなり、
1年ほど経た今は30センチ程度はなれて一緒に寝るというような
進展はありましたよ。

961わんにゃん@名無しさん:2009/01/07(水) 11:49:01 ID:JZ/Ycj83
>>960
え?おしっこ効果無いの?

何事もやってみないとわからないのかー
962わんにゃん@名無しさん:2009/01/07(水) 15:24:24 ID:2cMgbSGh
おしっこの臭いが相手を認めるきっかけになる可能性はあるけどね。
963わんにゃん@名無しさん:2009/01/07(水) 17:14:00 ID:NqvK979U
ぅーん。基本的におしっこ効果は無いよ。

自分の匂いがすると落ち着くんだよね。
だから新入りに匂いをつけると良いって言う
なんつーか浅知恵なんだよね。

実際は自分のテリトリーや好きなもの(人)に
自分の匂いをつけたいって感情があるから、
新顔の猫が自分の匂いしてるからって好きになったり
仲良くなったりすることは無いよw
964959:2009/01/07(水) 21:57:22 ID:jeDvcZ57
お答え頂き、ありがとうございました。
効果は期待できないのですね、ヨカッタ。
正直なところ心地よいことではないなぁと思ってたのでw
メス猫同士は、あまり相性うまく行かないというようなことも聞きかじっていたので、
もしもの場合は・・・とか心配して焦ってました。
分かりました、自然にまかせるのが一番ですね。
ありがとうございました。
965わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 05:44:38 ID:805Imvn8
>>958
>>964

オス同士でもメス同士でも結局はネコ達の相性だよね。

友達のネコはメス同士なのに仲良し。
ウチのもメスで初め威嚇しまくりで家の中で野良猫並みの
取っ組み合いの喧嘩やってたから出来るだけ離して飼ってたけど
8ヵ月たった今は「う〜」って小声で文句いいながら
コタツで一緒に寝るまでになった。
966わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 22:31:13 ID:fiiB3FPx
嫁が猫を多頭飼いしてます老齢が増えて来ると 腎臓 糖尿 肝臓 口角炎などなど発病週に4〜5日位3匹以上連れ通院してます
病院代きついですね
おかげで未だに借家住いW けど 笑い話や思い出話は一杯授かりましたけど
967わんにゃん@名無しさん:2009/01/13(火) 20:20:07 ID:iwWxKd5X
8歳のオス猫2匹(兄弟猫・去勢済)を飼っていましたが、
1年前に1匹が交通事故で死んでしまいました。

残った1匹をなんとか室内飼いにし(でも隙があれば逃げようとする)、
そろそろもう1匹飼おうか…と多頭飼いについて調べているうちに
このスレに辿りつきました。いろんな例があると参考になります。

それで、飼うならオスとメスどちらがいいか悩んでいます。
外猫時代は、よく近所の三毛猫たちと遊んでいたようです。
そしてボス猫としょっちゅう喧嘩してました。兄弟猫ともたまに喧嘩してました。
でももうおっさんだし、若いオスだと対応しきれないかな?
メスの方がいいかな?と。結局は相性なのかもしれませんが…。
968わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 04:39:06 ID:XXteL9R+
完全室内飼いができないうちからもうそんな話?
969わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 04:23:12 ID:Pg6kTSVd
新入りが来たら、寒い日に窓全開の部屋で、せまいケージに先住と一緒に入れて数日ほっとけば、勝手に親密になる
これまでそれで4回成功してきた
970わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 04:55:08 ID:yX6/PDRs
なんか最悪だね
971わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 09:54:51 ID:nG4PF+0o
>>969
けがとかしなかったの?
972わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 23:40:43 ID:TDYKEPOB
2匹目か来てから1ヵ月ちょい経って今では一緒に寝たり仲良くなりました。
新入りを怒ると先住猫が私を怒ります。ちょっと悲しい…。
やっぱり猫が増えると臭いが結構しますね。掃除とか小まめにしてますが中々すっきりしないです。
皆さんは猫さんの臭いとかどうしてますか?空気清浄機とか置いてますか?
973わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 09:15:15 ID:SegC/8bn
>>972

空気清浄機は使ってるよ。常時運転。

でも一番はやっぱ臭いの元を断つことだと思う。

トイレはこまめに掃除。したのを見かけたらすぐ片付ける。
トイレ砂に消臭効果の高いものを使う、
トイレは定期的に砂全取っ替えして、容器をきちんと洗う、
掃除機をかける頻度を上げる(死に毛は結構臭うらしい。)

などなどやっていればそんなに臭わないと思うけど。


短毛種ならそんなに頻繁にシャンプーはいらないと思うけど、個体によっては
結構体臭の強い子もいるので、体臭がするようならこまめにお風呂に入れるとか。
ブラッシングをこまめにするだけでもずいぶん違う。
974わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 09:37:22 ID:S2Qh+VaM
ねこは犬と違って体臭はほとんどないよね。
臭い対策っていうとやっぱりトイレ掃除しかないような気がする。
気にする人は空気清浄機かけたりしてるようだけど。
975わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 09:42:40 ID:f8TuxGTd
生後8ヵ月の♂♀二匹だけど、どっちも洗ったことない。
完全室内飼いでも洗うべきかな?水とかお湯をものすごく嫌がるんだが…。
ちなみに躰を臭いと感じたことはない。
特にオスは香水っぽい香りとさえ思ってるんだが、自分が飼ってる猫だからだろうか。
他人が匂うと臭いもん?
976わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 10:42:48 ID:wGxlK2rl
家の2歳児2匹、拾ったときに洗ったきりなんだけど
最近もふるとほこりっぽい臭いがして
ブラッシングするとフケみたいのが浮いてくる…
今の時期は風邪引くからお風呂だめなんだよね?
春先になったら洗ってみようか…
でも、2歳半にもなっていきなりお風呂は大変だろうなあ…
977わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 14:06:38 ID:jjpKHTun
>>976
>2歳半にもなっていきなり
いや、それは月イチで入れてるウチと比べたって同じだと思いますよ。
子猫の時から入れたって、嫌なものは嫌。おとなしい子もいるけど。
一ヶ月経つと、風呂での出来事を忘れちゃうみたい。
人生(猫生)最初で最大の災難みたいに騒がれます。
978わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 16:15:25 ID:0BGAcZSr
>>976
今までフケ症じゃなかったのに、最近出てるなら、今シャンプーするのがいいのか悪いのか、微妙だね。
最近フード変えたりした?
もしくは、フードの変更でフケが直ったりしない?

ま、それとは別の話で、年に1回くらいは洗っても良いと思うよ。
洗わなくてもいいんだけど、たまには猫にも、浮世の義理っていうか、やりたくないことでもやらんといけん、みたいな気分になってもらうのもいいかなぁと思って。
979わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 19:17:00 ID:xFIOjFjL
> たまには猫にも、浮世の義理っていうか、やりたくないことでもやらんといけん、
みたいな気分になってもらうのもいいかなぁと思って。

うちではそれは「抱っこ」だなw
980わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 19:58:40 ID:wGxlK2rl
猫のお風呂って聞いてた以上に大変そうですね…
春になってもほこりくさかったら意を決して試してみます

>>978
子猫の頃からファーストチョイスなんですが、
そう言えば最近餌の方がリニューアルしたなあ…
あれが原因だったら餌を変えれば治るのかしら?

> たまには猫にも、浮世の義理っていうか、やりたくないことでもやらんといけん、みたいな気分になってもらうのもいいかなぁと思って。
わらかしてもらいました
なるほど、そう考えれば猫が嫌がっても涙出てこなくて済みそうです
981わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 22:38:31 ID:Cn7bJIvS
うちは2匹とも、割合お風呂好きで
私がお風呂に入ってる時にドアを開けておけば
争って走って来て早くたどり着いた方が浴槽のへりに乗る。

長毛種だからシャンプーは必須で、シャンプーは嫌がらないけど、
ドライヤーは嫌がるんだよね。
乾かす時だけ、ケージに入れてドライヤーかけてる。
風邪引かせたら大変だから。
982わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 01:19:52 ID:qoXIfW+4
長毛ってシャンプー必須なんですか?
家の双子は中長毛と長毛なんです
あちゃー無知を晒しまくってしまいました

ケージに入れてドライヤーをかけるφ(。。)メモメモ
参考になります
ありがとうございます
983わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 01:38:08 ID:XtNjd/NK
885です。1ヶ月過ぎました。紆余曲折あって、
今は先住が一日の大半を過ごすリビングに新入りのケージを移し、
人間が様子を見ていられる朝夕の時間だけ新入りをケージから出しています。
猫の性格って比較対象がいて初めて分かるものなんですね〜。
先住がどれだけ手の掛からない良い子だったかが分かりましたw
というか新入りが(子猫だからというのを差し引いても)やんちゃすぎるのか…

新入りをケージから出した当初は、手加減を知らない
新入り(1.7kg)が強すぎて先住(5kg)が押され気味。
ここ数日は先住も新入りのパワーとその扱いに幾分慣れたようで、
取っ組み合いをしていても、すぐに先住優勢なじゃれ合いになります。
(でも新入りの方がしつこいので、途中で先住がウザがって逃げます)
新入りはケージから出す前はひどい噛み癖があったのですが、
先住とのじゃれ合いで甘噛みを覚えたのか、ほとんど噛まなくなりました。
(体を張って教育してくれている先住に感謝…)
まだまだ接触するとすぐに取っ組み合い、油断するとお互いのごはんを盗み食いするので
目が離せませんが、気長にやっていこうと思っています。

>>896
遅くなりましたがレスありがとうございます。
おかげでとても気持ちが楽になりました。
うちの2匹はもう少しで
>互いにちょっかい出して追いかけっこしながら適度な距離を保って共生してる
>仲良くないけど悪いわけでもない、という関係
になりつつある感じです。このまま仲良くなってくれると本当に助かります…
984わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 01:40:48 ID:A80iSfFi
>>982
必須という訳ではないけど、抜け毛とか毛玉は大丈夫?
実家のチンチラは、シャンプーせずにいたら毛玉だらけになってしまいました。
しまいには固まってフェルト状に。
抜け毛を減らせれば毛玉を吐くとか、毛球症とか心配が減ると思うけど。
ブラッシングを毎日丹念にしていれば、問題は無いかもしれませんが。
毛の質にもよるのでしょうね。

>ドライヤー
ウチのは極度に怖がるので、布団乾燥機の温風を当ててます。
穴の開いたダンボール(クロネコヤマトの車タイプ)に逃げ込むので、
そこに乾燥機のダクトを入れ、横から手を入れて乾かしています。
長毛のコは、真夏でもない限りドライヤーは欠かせないですね。
985わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 02:54:56 ID:qoXIfW+4
>>984
毎日のブラッシングで毛玉はできたことはほとんどありません
できても丹念にほぐせばほぐれるくらいです
シャンプーの代わりにはシャンプーシートで体を拭いてました

布団乾燥機の温風でもいいのですね φ(。。)メモメモ
臆病な猫達で掃除機の音も嫌うからドライヤーよりいいかも

ところで長毛猫を飼ってる皆さん洗う頻度はどのくらいにしてらっしゃいますか?
986わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 21:24:03 ID:y2KBx+mf
先住が子猫時代に、新しい猫を迎えた方はいらっしゃいますか?
成猫になってからより抵抗が少なかったりするんでしょうか?
今5ヶ月程度で割りと甘えん坊ですが、人見知りはほとんどなく
幼猫時は保護主宅で他の猫とも暮らしていました。
987わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 05:00:48 ID:96s9vGHT
うちは子猫だった先住♀を迎えて1ヵ月後くらいに同じ歳くらいの
猫♀を連れてきたけど、何もなかったよ
もちろんまだ未手術
988わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 10:13:22 ID:U42U+aAT
>>982
うちの長毛は風呂には入れなくてブラッシングのみ。それも時々。
長毛でもタイプがあるのか毛玉になりにくく扱いやすい毛質みたい。
1度脱走した時はさすがに入れたけど、洗濯ネットに入れて洗ったな。

同じ長毛でも実家のペルシャチンチラは毛玉になりやすく月に1度くらいの
ペースで入れてたよ。
989わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 12:51:41 ID:pZCrgGWk
>986

先住(♀)が3ヶ月の時に、2ヶ月の♂を迎えました。
ケージも何にも使わず、いきなり対面で
3日で仲良くなり、1週間で猫団子見れましたよ〜。
やっぱり子猫同士は成功率高いと思います。
990わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 22:20:58 ID:KleYq8X4
>>988
ありがとうございます
洗濯ネットは獣医さんでも昔使ってたな…
ネットに入れれば逃げられなくて洗いやすそうですね
ためしてみます
991わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 22:50:14 ID:oTB83kfv
逃げられない状況にすればできる、という部類のことは
猫の様子をしっかり観察しながらやった方がいいのでは・・・と思います。

相手が「結構いやなんだけど、こうなったらもう・・・まあいいや」ってモードなのか
精神的なバランス崩すくらいに「とにかくとにかくやだーっ!!!!!」ってモードなのか、
それから後者であっても絶対にしなければいけない類のこと(放って置いたらまずいことや、病気の治療とか)か、
そうでないのか、とか。


992わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 07:22:22 ID:bFyQchEr
すみません、相談させてください。

10歳の猫がいるのですが、6ヶ月くらいの子猫を保護しました。
子猫のほうは先住猫と遊びたくてじゃれていくのですが、先住猫が威嚇してしまいます。
それでも攻撃は爪を出したりはしていないので猫同士に任せていたのですが、昨日(保護して1週間ほどです)になってから、先住猫の食欲がなくなり、元気もなくなってしまいました。
食事をせず、水も飲んでいないようです。排便排尿もありません。
無理に口を開けてペースト状の缶フードを入れると、半分くらいは飲み込みます。
食欲と元気減退以外の症状(くしゃみなど)はなく、また子猫のほうも血液検査などではFIVやFelvはないと診断されています。
今は、一応子猫と先住猫を隔離して、静かな部屋で先住猫を休ませていますが、やはりストレスでしょうか。
明日になっても食事をしない場合、病院に連れて行こうとは思うのですが、ストレスで食事をしない場合、どのような処置をされるのでしょうか。
また、このような状況から先住猫が子猫を受け入れるようにはなるのでしょうか。
すみません、複数飼いをするのは初めてなので、戸惑っております。
何より、先住猫が心配です。
保護した子にも情が移っているので、なるべくなら手元で育てたいと思っているのですが、無理でしょうか・・・。
アドバイスがありましたら、お願いいたします。
993わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 08:01:36 ID:vEVHKHo6
>>992
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1209456408/602

ここに書かれているような引き合わせ方した?
隔離中とのことだけど、今、先住猫が静かな個室に隔離なんでしょ?
今まで屋内フリーだったのに、自分の縄張りを新入りに明け渡した状態で先住を閉じ込めたらかわいそうだよ。
先住が好きに出来る環境にして、子猫をケージか個室に隔離。
で、リンク先にあるステップ4からやり直し。

とにかく先住猫さんをうんと可愛がって上げてください。
どうしても新入りに手がかかるから、かなり意識的にやらないと先住猫がいじけるよ。
994わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 08:56:34 ID:KtoldtUk
>>986です
お答えありがとうございました!
やっぱり新しく迎えるなら今がチャンスなんですね。
機会があったらお仲間入りさせてもらいます!
995992です:2009/01/22(木) 10:19:49 ID:bFyQchEr
>993さん

かなり急いで引き合わせてしまったかもしれません。
ケージ越しに対面させた感じなどでは、特に威嚇もせず、興味を持っていたので大丈夫かと思ってしまったんです。
そこがすでに間違いですね・・・。

静かな部屋(寝室)は、先住猫がそちらに居たがったからなのですが、今は子猫をそちらに入れて先住猫をリビングのほうに出しました。
寝るときは、いつも先住猫と寝ているので、子猫をリビングに出して寝ようと思います。
新入りは、私よりも猫に興味があるようです。
そのため、先住猫を見ると、どんなに威嚇されてもパンチされても、しつこく付きまとってしまいます。
知人の飼っているほかの猫にも会わせたのですが、そのときも猫ばかりを追いかけていました。
その猫は若い猫で、子猫と追いかけっこをしてくれたのでよかったのですが・・・。
やっぱり老猫だとそうはいかないんでしょうね。
かわいそうなことをしてしまいました・・・。
996わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 16:27:45 ID:nOwbxGgE
>>995
そう悲観的にならずおおらかな気持ちでいてね。

先住も10歳まで一人っ子で人以外との接触が無かったのだから戸惑うよね、
子猫のほうも何時までもキャピキャピなわけでもなし、
気長に慣れさせていけばいいんじゃないかな。

先住も慣れてくれば若返って一緒に遊びだすかもしれないよ。
997わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 16:34:40 ID:nOwbxGgE
次スレ

【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232609595/
998わんにゃん@名無しさん:2009/01/23(金) 09:19:13 ID:HplPvuaB
>>997
こんなぎりぎりまで気が付かなかったよ!
ありがとう〜うめっ
999わんにゃん@名無しさん:2009/01/23(金) 12:55:57 ID:FMBn480h
999
1000わんにゃん@名無しさん:2009/01/23(金) 12:56:04 ID:ywDm15O6
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。