1 :
名無しさん@おだいじに :
03/11/18 15:13 ID:gOLIWgcR
2 :
名無しさん@おだいじに :03/11/18 15:17 ID:gOLIWgcR
3 :
名無しさん@おだいじに :03/11/18 15:18 ID:gOLIWgcR
4 :
名無しさん@おだいじに :03/11/18 15:19 ID:gOLIWgcR
5 :
名無しさん@おだいじに :03/11/18 15:20 ID:gOLIWgcR
すごい、IDがQOLだ!
勘違いだった…_| ̄|○
彼のちんこを一時間なめました えへ
9 :
名無しさん@おだいじに :03/11/18 15:49 ID:gOLIWgcR
11 :
偏向報道(part4スレ11) :03/11/18 15:50 ID:gOLIWgcR
朝日新聞が「医療費年間9兆円不正請求」と第一面に大きな記事を載せました。
日本医師会が「数字の根拠を示せ」と抗議すると,答えられず誤報と認めましたが,
訂正記事は一切載せていません。朝日がくりかえす,根拠のない不当な医師攻撃の
ひとつです。
http://www.geocities.com/HotSprings/4347/asa.html 1997年11月5日,民主党 中桐 伸五氏が衆議院決算委員会でこのことを質問され
ました。厚生省高木保険局長の答弁で「実質老人医療費全額に相当する額であり,
このような事があるとは私共も思ってはいない。」と答えられています。
保険医療費総額は27兆円ですので,医療費総額を考えても,または医療機関総数
で9兆円を割って見ても,このような巨額な費用が見逃されるわけはなく,朝日の
見識の愚かさにはあきれるばかりです。
もちろん,この答弁も朝日新聞が載せるわけもありません。
12 :
政策のまとめ :03/11/18 15:51 ID:gOLIWgcR
・日本の医療単価は他国と比べて低いほうである。 ・日本の国民医療費GDP比率はOECD30カ国中では平均以下である。 ・日本は他の先進国に比べて人口当たりの医師数が少ないほうである。 ・日本の医療費の特徴として、技術料や診察料が低く、薬価や医療機器、材料費が高い傾向にある。 ・日本では国と地方の負債総額は約860兆円である。 ・政府は診療報酬改定でさらなる医療費引き下げをもくろんでいる。 ・日本の公共事業費は他のG7諸国の数倍ある。他のG7諸国の合計よりも多い。 ・日本では1995〜2004年度の10年間で総額630兆円の公共事業費を使うという公共投資基本計画が進行中である。 ・日本道路公団は民営化してもまだ高速道路を2400km作るつもりである。(ちなみに公団は最近債務超過状態であることが明らかになっている) ・政府は大学病院をはじめとした公的病院の独立法人化を目指している。 ・政府は公的病院への株式会社参入を目指している。 ・政府は新研修医制度を来年度から施行予定であり、とくに給与面では大幅な改善が確約されている。 ・日本の医師が多忙なのは国家の政策による影響が大きな要因という説がある。
13 :
社会事情(part4スレ26) :03/11/18 15:52 ID:gOLIWgcR
・日本では医療訴訟が増えている。 ・最近、民事訴訟だけでなく、刑事裁判扱いとなる事例が増えている。 ・勤務医の給料はサラリーマン平均に比べるとまだ高いが、年々低下し、一流企業サラリーマンと同等もしくはそれ以下にまで落ち込んでいる。 ・開業医と勤務医の年収の差が大きい。 ・マスコミは全体的に医師叩きの傾向にある。 ・労働基準法が当たり前のように守られていない病院が多い。 ・労働基準法では軽労働しか認められていないが、医師の場合は救急診療として重労働する場合が多い。 ・医師は当直翌日も休まず平常勤務が一般的である。 大学付属病院 ・大学病院では各職員間の適切なワークシェアリングが行われておらず、医師とくに研修医の勤務時間が異常に長い。 ・無給医局員や大学院生も労働に借り出されており、研修医と同等もしくはそれ以下の待遇である大学も存在する。 ・多くの大学付属病院の研修は、看護研修も兼ねているという。
14 :
その他(part4スレ27) :03/11/18 15:53 ID:gOLIWgcR
・日本はWHOに医療レベル世界一認定を受けている。(World Health Report2000) ・比較的医療費が安く医師も少ないのに医療レベルが高いという背景には、医師個人の過労があるのだという説がある。 ・日本の医師の中では反QOML派の勢力が大きい。 ・主治医制がQOMLを損なう要因のひとつという説がある。 ・専門科によりQOMLに大きな差がある。職場によってもQOMLに大きな差がある。 ・国民の医師への尊敬度が年々減ってきているという説がある。 ・QOMLは医療の安全性を高めるという説がある。 ・訴訟により労働条件を改善する方法もある。ただし困難という説あり。 ・労働監査局に報告し労働条件を改善する方法がある。しかし左遷のリスクが高いという説あり。
15 :
QOML阻害因子1 :03/11/18 15:53 ID:gOLIWgcR
内的因子(医療関係) 1.反QOML派医師 外科・小児科・産婦人科・救急・一部の内科、などに多く存在する。 「睡眠時間3時間」を自慢し、それに飽き足らず他人にも強要する。 また仕事が終わっても無意味に病棟、医局に残り、自分よりも早く帰る者を敵視。 自分の生活がそのようであることについて疑問を持ったことは一切なく、 思考が停止しており、むしろ逆に誇りに思っている。 もちろん、現在の医療制度に最も食い物にされているのが 自分のような医師であることを全く理解していない、ある意味哀れな人種である。 2.大学病院 チーム医療が全く機能しておらず、その被害を全て医師(研修医、無給医局員)が 被ることになる場所。 看護師は働かず、それでいて三交代制に守られている。 研修医は早朝6時から20人の採血をしたり、深夜までカルテに伝票を貼る、 などという信じられない仕事をする羽目になる。 それ以外にも、形式的で無意味な教授回診のプレゼンの準備や、 全く研修医にとって意味のない英語の研究論文抄読会など、 時間の無駄である行事が目白押しである。 以上のような労働環境で、報酬は9300円/日(平日のみ)である。 3.日本医師会 主に老人開業医で構成される、開業医による開業医の為だけの集団。 長年にわたり自民党を支持し続け、医療制度の改悪に力を添えてきた。 しかし某○○県医師会のように、現在の医療体制に危機感を持ち、 それを訴えていこうとしているような優れた見識を持つ医師会もあり、 一概に全てがQOML派の敵であると言い切ることはできない。 何はともあれ、勤務医による勤務医の為の団体が必要だろう。
16 :
QOML阻害因子2 :03/11/18 16:02 ID:gOLIWgcR
外的因子(非医療関係)その1 1.官僚、政治家 日本の医療制度を決める張本人。 自分達の私腹を肥やす為、都合のいいように医療制度を作ってきた。 例えば薬価を諸外国と比してかなりの高額に設定し、 製薬会社への利潤をもたらす代わりに、自分の天下り先を確保する。 逆に医者の技術料の方はアメリカの10%〜50%と低く抑える。 また公共事業費は日本は対GDP比で世界一であるにも関らず、 医療費を削り公共事業費に回す(=土建業者に金をばら撒き、 自分の票を確保する)。 それを容易にするために、手先であるマスコミを使って、 医療費高騰や、医療ミスをクローズアップさせて、 世間に反医者の風潮を作る。 2.製薬会社 己の利益のため、官僚と結託し、私腹を肥やす。 官僚に日本の薬価を世界比較で高価にしてもらい、利益を貪る。 その見返りとして官僚に天下りポストを用意。 医師の接待であれほど低姿勢であるが、実は心の中では、 医師を哀れな奴隷と嘲笑っているのではないかと思われる。
17 :
QOML阻害因子3 :03/11/18 16:09 ID:gOLIWgcR
外的因子(非医療関係)その2 3.マスコミ 中立で公正な立場から真実を報道するという理念などは全く持たない、 政府の手先の犬である。 政府の命を受けて、医療ミスや訴訟、医療費高騰などを煽り、 偏向報道や偏向番組を乱発する。 彼らの攻撃対象は医師(医療関係者)に限ったことではなく、 基本的にスポンサーになっていない団体・業界ならば何でもOKである。 真実を伝えず重要なことから国民の目を逸らすことや、 低俗番組で国民の思考力を低下させる能力は秀逸で、 マスコミが日本全般の衰退に果たした役割は非常に大きい。 4.DQN患者 主に若年者、小児科患児(特に翔太君:茶髪、襟足長い)の母親、 救急外来常習者、低所得層、などに多く見られる。 一般に黒髪率が低く、忍耐力に欠け、人の話を聞く能力が著しく低く、 己の希望については非常に強く主張し、権利意識が強い。 おそらく平均学歴は低く、愚劣TV番組や低俗週刊誌・新聞などを好み、 またそれらの内容に対する批判的吟味の姿勢を全く持たない(持てない)為、 マスコミの流す反医者偏向報道を完全に頭から信じ込んでいる。 そのため、始めから医者に対して好戦的であったり、粗捜しをする傾向が強い。
18 :
QOML阻害因子4 :03/11/18 16:14 ID:gOLIWgcR
外的因子(非医療関係)その3 5.医療弁護士・裁判官 DQN患者と医療関係者を食い物にする野生動物である。 既にアメリカ等では蔓延しており、これからは日本でも訴訟ブームに よる市場拡大と弁護士数の増加に伴い、急増していくと思われる。 法律の知識はあってもろくに医療知識を持たないことが多いが、 例え訴訟の内容が医者側にとって無理な要求であっても、 医者側を完膚なきまでに叩きのめし、多額の賠償金請求へと導く能力 は非常に高い。
19 :
対策案(part5スレ19) :03/11/18 16:14 ID:gOLIWgcR
・一般人に対し、ネットで医療者のQOMLの利点、反QOMLの異常さを啓蒙 し、マスゴミに掻き立てられた医師への風当たりの強さを緩和する ・医師同士間でも反QOMLが当然のような雰囲気を覆し、QOMLを啓蒙 ・病院では研修医・勤務医などで団結し、集団力を持って病院に抗議 ・各病院のQOML集団同士で連携・協力を図るネットワークを形成し、 状況や対応策を検討していく ・反QOML体制が原因で事件が起こった場合、裁判も辞さない構えで望む この時こそ改革のチャンスである
20 :
厚生労働省の通達 :03/11/18 16:17 ID:gOLIWgcR
これが厚生労働省が出した通達らしい.各病院は厳正に遵守せよ
医療機関における休日及び夜間勤務の適正化について
平成14年3月19日基発第0319007号労働基準局長
詳細は以下の通り(全日病協サイトより)
http://www.ajha.or.jp/topnews/backnumber/2002/02_05_01_3.html 厚生労働省労働基準局は3月19日付局長通知を各都道府県に発出、
「断続的労働」として労基監督署の許可を受けている医療機関の宿日直勤務中に
「救急医療等の通常の労働が頻繁に行われている」として、その適正化を図るよう
指導した。
●宿日直勤務にかかわる許可を取っている医療機関
休日や夜間における常勤医の勤務は、労働基準法第41条と労働基準法施行規則第23条に
基づく許可を受けることによって 「断続的労働である宿日直勤務」として取り扱われます。
この場合の宿日直勤務は、原則として通常の業務は行わず非常事態に備えて待機する、
実質的な労働を伴わない勤務であると解釈され、突発的に通常の労働を行った場合を除き、
労基法の第36条が定める労使協定の締結と届出を行うことなく法定労働時間を超えて労働
させることができるとともに、同法第37条に定める割増賃金を支払うことなく労働させる
ことができるとされています。
このように「断続的労働である宿日直勤務」を行なう許可を労働基準監督署より得ている
医療機関は、救急医療を行っている病院を中心に全国で7,000施設にも及ぶとみられて
います。
21 :
NEJMにはこんな論文が :03/11/18 16:18 ID:gOLIWgcR
http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2003dir/n2532dir/n2532_02.htm レジデントの過労は患者に有害か
Libby Zion事件をはじめとして,レジデントの過労によって引き起こされたと思われる
医療事故は,これまで数多く報告されている。
常識的には,徹夜明けのレジデントが明晰な判断を下せるとは想像しがたいし,誰も
そんなレジデントに診察してもらおうとは思わない。
しかし,レジデントの過労と判断ミスの間に明確な因果関係を証明することはきわめて
困難である。
ある報告(1)によると,24時間満足な睡眠をとっていない人間の仕事能力は,
血中アルコール濃度0.1%の者のそれと同じくらいに劣っているという。
この報告を信頼すると,徹夜明けのレジデントの診察は,泥酔した医師の診察とほぼ同じ
ことになる。
次に,医療以外の業種の労働基準を参考にしてみる。
命にかかわる業種ということで,パイロットの労働基準を見ると,週のフライト時間は
30時間以下で,フライト間の休息は少なくとも8時間とされている。
ACGMEの2003年からの改正基準と比較しても,パイロットのほうが,はるかに多くの
休息を要求されている。
これらの状況証拠から,レジデントの過労はほぼ確実に患者に害を与えていると言える
であろう。
1)Gaba DM, Howard SK. Fatigue Among Clinicians and The Safety of Patients.
NEJM 2002;347:1249−1255
※なお、同様のデータを元にスウェーデンなどでも医師の労働時間緩和を行っている模様。
22 :
院生の無給労働も違法 :03/11/18 16:22 ID:gOLIWgcR
北大病院で院生の無給勤務横行 道労働局「違法の疑い」 2003/09/25 08:30 北大医学部付属病院(杉原平樹院長)で、人手不足を理由に医学部大学院の院生(医師)に よる無給勤務が広く行われていることが二十四日、北海道新聞の調べで明らかになった。 病院側はこうした実態を「研修」の一環と説明しているが、明確な研修プログラムなどは ないという。道労働局は「研修内容がはっきりせず、診療業務の肩代わりという状況ならば 問題だ」と、労基法違反の疑いを指摘している。 同病院の説明によると、内規では、病院で勤務できるのは病院職員としての身分がある 医学部の助手以上の教官と、「非常勤職員」として採用している一部の医局員だけとなって いる。ところが、大学院生の無給勤務は昼間だけでなく、夜間当直や休日の日直でも常態化。 当直や休日日直は診療科ごとに医師一人が当たることになっているが、北海道新聞の指摘を 受けた同病院事務部が確認したところ、ある医局の「当直日誌」にはほぼ常時、大学院生 など本来勤務できない医師一人を含む二人の医師名が記されていた。 もう一人は勤務可能な教官や非常勤職員の医師の名前だった。 同病院はこうした実態を知りながら、宿日直手当(一回一人二万円)を、勤務可能な医師の 方にだけ払っていた。 同病院の中川武義・事務部長は「予算上で払えるのは職員だけなので仕方がない。大学院生は 大学院の臨床研究テーマなどで特定の患者などを定期的にフォローしていることが十分 考えられ、広い意味では研修だ」と釈明している。 杉原院長はこうした実態を認めたうえで「大学院生とはいえ、医師なので、医療法上の 問題はない」としている。 また、ある医局幹部の医師は「コーヒー代くらいは大学院生に渡しており、日本中で同じ ことが行われているはずだ。問題視されると病院(の当直)が回らなくなる」と話す。 道労働局は「どの日に何をするかなどの明確な内容がある研修というのではなく、(医局 などの)指揮命令下でアルバイト的に診療業務に従事しているのなら、病院側は賃金を 支払わなければならない」としている。
23 :
自分の身は自分で守れ :03/11/18 16:25 ID:gOLIWgcR
『自分の身は自分で守れ』(研修医・医師 労働条件を改善する会編)
定価1000円(送料・消費税無料)
研修医・医師たちに労働基準法をわかりやすく解説する冊子を、
日本初の「研修医過労死裁判」を闘っている森大量さんらが
発行しました。書店では扱っていません。冊子の収益金は全額、
会の活動に使われます。
巻頭には、労基法を”武器”に、県立病院の労働条件を改善してきた
元研修医へのインタビューも掲載しています。
お申し込みは、e-mail:
[email protected] 、または
FAX.072-293-2230のどちらかで、冊数・郵便番号・住所・氏名・
電話番号を同会にお知らせください。
郵便局の振替用紙とともに冊子が届きます。
同会(本部・大阪府堺市)は全国に支部があり、社会保険労務士が
無料で研修医・医師からの相談に乗っています。
お問い合わせは、「研修医・医師 労働条件を改善する会」(電話072-298-3975)まで。
なお同会のサイトは
http://pine.zero.ad.jp/hmoriですす 。
※『研修医はなぜ死んだ?』(塚田真紀子著・日本評論社)も必読です。
また労働基準法については以下のサイトで参照できます。
http://www.campus.ne.jp/~labor/hourei/roukihou.html
24 :
医療過誤の分類 :03/11/18 16:28 ID:gOLIWgcR
<医療過誤の分類> 1 全く予見できない偶発症 2 確率が非常に低く、起こったのは運が悪かった (例:10万分の1の確率で不整脈を起こす薬) 3 処置に伴う一定のリスク (例:心臓カテーテル検査では不整脈や血管損傷などを起こしうる) 4 ヒューマンエラー (例:カルテの字が汚く薬を看護婦が読み違えた、当直で寝てない医者の判断ミス、など) 5 未熟性によるミスや単純なミス 以上のうち、医療者に非があるといえるのは4,5のみです。 しかし、マスコミの報道ではしばしば3や2までもが「医療ミス」として報道されています。
25 :
QOML関連判例集 :03/11/18 16:29 ID:gOLIWgcR
(1)関西医大研修医訴訟:「研修医も労働者である」 →研修医も労働者として相応の扱いをしなければならない。 (2)伊豆大島町立診療所訴訟:「毎晩起こされる当直は夜勤扱いされるべき」 →毎晩起こされるような当直は夜勤として時間外手当を支払わなければならない。 その他、 (3)訴訟名不明:労働者が上司の許可を得ずに自主的に居残りをしていても、それは 超過勤務手当ての対象になるし、それで健康を害したら会社の安全注意義務違反だと いうことになっている模様。 (4)人手不足が原因で緊急手術で一時患者の側を離れても「やむをえない」と認定されている。
26 :
QOML派行動指針 :03/11/18 16:30 ID:gOLIWgcR
<QOML派行動指針五箇条> 1.地域ユニオンに加入する。 2.手帳などに日々の実質労働時間、労働内容を記録する。 3.録音機を持ち歩き、トラブルになりそうな事態は録音できるようにする 4.QOMLのエビデンスとなる事例は挙げられるようにし、周囲に啓蒙する 5.DQN医師とは一線を画し日々精進する
というわけでこれで全部。 引き続きQOMLについてみんなで考えていきましょう。
28 :
名無しさん@おだいじに :03/11/18 18:58 ID:VaILDGm2
お疲れ様でした
医療業界悪のペンタゴン 自民党厚生族 製薬業界 自民党 医療器材メーカー 厚生族 大学医局 マスゴミ
まず、学生時代のうちに金か名誉かの選択をしておく。 1)金コ-ス 卒業後は速攻で一般病院へ就職。(今後は、ス-パ-ロ-テ-ト後という事になるが) 報酬や福利厚生をよく比較検討すること。 開業を視野に入れているのなら、収入が落ちても、国公立病院で箔を付けとい た方が断然有利。(患者受けが良い) 勿論、継承すべき実家があるのであれば、より高収入な方を選ぶことは言うま でもない。 昔と違って、今は開業すれば誰でもお金持ちになれる訳ではない。 むしろ、勤務医の方が良い場合もある。 経営の勉強、異業種との交流などもやらないで開業するのは無謀すぎ。 退職金や、各種手当、福利厚生のしっかりした病院で、定年まで働くのも良い と思う。 2)名誉コ-ス 卒業後、院生になって研究。 院を出た後は、研究生で続きをやる。 海外留学、ぺ-パ-など、実績を積み上げる。 ただし、自分の出身大学と医局の派閥の力関係を鑑みて、教授への階段が最初 から昇れない先生も多数いる。 その場合、講師止まりで良いのか、どこか出先の良いポストが狙えるのか、将 棋の駒で使い捨てにされても良いのか、常にアンテナを張っておく必要がある。
>29 面白いけど、自民党がだぶってるよ。 「医療弁護士」とでもしておけば?
最悪なのは、何も考えず大学の医局に残ること。 (拘束時間が長い)、とか(給料が安い)とか、愚痴ってる姿もみっともない。 まともな人間であれば、そんな不当な労働条件では働かないものである。 加えて、一般病院に就職したり、開業したりした先生達のことをバカにしすぎ るのも、聞いててイタイ。 羨ましい、僻んでるって顔に書いてある事がある。
>30 >開業を視野に入れているのなら、収入が落ちても、国公立病院で箔を付けとい >た方が断然有利。(患者受けが良い) へー、やっぱそうなのか。 オレ開業指向で民間に決まったんだけど、宮廷卒ってだけじゃ箔足りないかなあ。
>>33 開業するなら、箔は医師会でしか使えないと思う。
DQN私立卒でも、うはクリはいっぱいあるわけだし。
>>34 つまり宮廷卒や国立病院で研修という箔はあまり気にしないでいいということ?
まあオレは首吊らないでいい程度に成功すればいいんですが。
36 :
207 :03/11/18 23:25 ID:???
なんか面白い方向にスレが進んでいますね。
>>35 開業での成功なら、成功談を参考にすれば一番よいでしょうね。具体的には
オリコンなどから出ている「良い医者」のランキングなどです。
特に開業医の場合、出身大を売りにしてあそこにランクされた人はほとんどいないと
思われます。
研修病院にしても、聖路加クラスでないと一般の人は知りませんからね。
私の思うに、一般の人の考える「開業の名医」というのは必ずしも診療能力の高さとは
相関せず、むしろ人当たりの良さとか患者さんの話を聞くとか、あとは信頼のおける
だけの建物などの見かけ等に左右される割合が大きいのではないでしょうか。
37 :
207 :03/11/18 23:29 ID:???
>>30 ,
>>32 恐らく
>>30 のように二分化されるのがベストなのでしょう。逆に言えば、研究に
興味を持つ学生はQOLを求めるなと言うことになるかもしれません。
(実際、理工学部のポスドクはなかなかのQOLの低さのようですしね)
もちろん、院生や医局員の労働に正当な代価を支払わないのは違法ですけれども。
現6年生の代ではそこまで二分化されませんでしたが、今後は「学位か給与か」の
選択になる可能性は高いと思います。
38 :
35 :03/11/18 23:54 ID:???
病院・医者板の開業医スレをみて勉強しますっ
大量の精液を発射
40 :
207 :03/11/19 00:42 ID:???
あーあ、、、酷使受かって石になったら こんなスレなんて糞くらえ ____なんて思うんだろうなぁ・・・
わかってないな・・・
幻想だってこそさ・・・現状は。
医者になりたくねーーーーー特に研修医には
いいトリップが出たじぇ
幻想なのはその通りだ。でもそれをこれから何とかして いこうと言う人が集まっているのがこのスレでしょ?
47 :
207 :03/11/19 11:44 ID:???
>毒キノコ様 キノコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! じゃなくて。 もしよろしければp-met.or.jpの掲示板もご覧下さい。ある意味2chよりキタナイところ ですが、QOMLについての話題がいろいろと出ています。 確かに幻想かも知れません。ですがその幻想すら公然と語れなかった今までと比べて 確実に動き出していると思いませんか? それにオカシイことをオカシイと考え、主張しようとすることになにも問題はない はずですよ。毒キノコ様もよろしければご参加下さい。
48 :
207 :03/11/19 12:00 ID:???
あ、誤解しないで下さいね。QOLといっても(少なくとも私は)、今すぐ9時5時の 勤務や土日オフやらの労基法100%遵守の環境を要求しようとしているわけでは ありません。 あくまでできるところから一歩ずつ改善していければいいし、それ以上にまずは、 「自分の身を守る」手段すら知らないまま社会に出ていく私達医療系学生の間で 知恵を共有できればよいと思っております。
QOMLってのは啓蒙活動ありきなんですよね。 例えば、医学生の中で「三六協定」を知っている人が何%いるか。 かく言う私も某大手行に勤める友人に教えてもらって初めて知りました。 こういった事柄を知っているのと知らないのでは大きく違う それが現実なのだということから知ってほしい。 もちろん労基法100%遵守なんてところはまずないですしね。 でも、命を守るために働く人間が自分の身を壊してどうしますか。 なお、個人的に優先度が高いと思うのは 1. 時間外手当の支払い 2. 伝統的当直は夜勤であるという認識 3. 当直・夜勤翌日の勤務低減 あたりかな。
50 :
名無しさん@おだいじに :03/11/19 17:39 ID:SLOLlAiI
すんまそん。 「自民党厚生族」のひとつは、 「厚生労働省のシロアリたち」にかきかえてください。 それで悪のペンタゴンは完成でつ。
これからは選択する科によってもQOLは大きく左右されるだろうね。 ここ5〜10年間に爆発的に増えた眼科、精神科を避けるべきなのは言うまでもないね。
>>51 ここは「診療科に関わらないQOML向上を考えるスレ」ですがなにか?
アナルファック最高!
医者の将来の命運を握っている「健康保険制度」 の破綻が目に見えて 医者ガ━━(゚Д゚;)━━ン! 医療関係者 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル これからは「医療テクノロジスト」による細分化された 医療制度になるだろう 知識が急速に陳腐化する 現代において、努力しない医師に未来は無い プロ野球のように、一部の優秀なスター医師が 高給を取り、その他の医師は(以下自粛)
55 :
207 :03/11/20 10:43 ID:???
>>54 逆に言えば、「その他の医師」は薄利多売の方針へと流れるでしょうね。
また、「スター医師」はどうしても都市部に流れる傾向がありますし、富裕層しか
受診できないでしょう。
つまり、健康保険制度が破綻して医療関係者が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルするのは
ともかく、同時に
・都市部の富裕層しかスター医師にはかかれない
・低所得層や地方人はDQN医師しか選択できない
という医療の経済格差・地域格差が生じる可能性がありますよ。後者の人々にとっては
十分(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだと思いますけどね。
56 :
名無しさん@おだいじに :03/11/20 17:38 ID:d2Gwj7qV
「十分な超過勤務手当が出ない」として非番の日の出勤を拒み、その後も欠勤を続けたとして、
栃木県警は13日、宇都宮南署地域課の男性巡査(28)を懲戒免職処分にした。
県警監察課によると、男性巡査は8月2日、同署管内で起きた釣り人の行方不明事件の捜索に
行くよう、前日に上司から指示された。しかし、2日は非番の予定だったことから、「超過勤務
手当が少ないので人事委員会に行く」と命令を拒み、捜索に加わらなかった。その後も、「今後
は人事委員会を通さないと県警と話をしない」として出勤せず、年次休暇が切れた9月30日
以降も欠勤していたという。
巡査は会社勤めの後、02年7月に県警に採用された。以前から「超過勤務した時間を実際より
も短く算定され、手当が少ない」と不満をもらしていたという。
巡査は処分から60日以内に、県の人事委員会に処分への不服申し立てをすることができる。
引用元は
http://www.asahi.com/national/update/1113/026.html どうやら医療関係だけの問題ではないみたいですね。
これまで、「労働者の権利」を主張することさえ出来なかった人たちが、次々と反乱を始めたら・・・。
しかし、医者が出勤を拒んでその間に患者が急変したら、責任は病院側?医者側?
>>56 この警察官の人も、以前に会社勤めの経験があったから
「超過勤務手当てが少ない」と気付いたのではないかと。
最初から異常な環境で社会人生活をスタートしてしまうと
皆そういうもんだと思っちゃうからなぁ。
医師の場合は、諸悪の根源「応召義務」とか出てきて
医師個人に不利な形で議論が進む恐れがあると思われ
58 :
207 :03/11/20 20:38 ID:???
>>56 >医者が出勤を拒んでその間に患者が急変したら
つまりプチ・ストライキですか。やってみたいけど、どうなるでしょうね。。。
急変の場合は呼ばれても仕方がないのではないでしょうか。他国のストライキでも、
emergencyだけはきちんと診ていたはずですし。
まあ、そんなもしものことを考えるよりも、とりあえずは「世間知らずにならない」と
いうことが第一ではないでしょうか。
CHART産婦人科のCheck Testより 「仕事の遂行にあたって自己に障害があれば自己の健康を第一に考える」 →× 人類全体への奉仕が必要 医師になる前から自然にQOMLを否定するように教育してんだなぁ
>>60 それは苦情送った方がいいんじゃないのか?
「自分の危険も省みず」というのは昨今のACLS・BTLS的な姿勢や国試の方針とも
離れているようにも思うし。
寛子ちゃんに中出ししました!妊娠が心配
医師のやりがいだのくだらんことを並べ立てて、 若者を奴隷のように働かせるんだからたまったもんじゃないよ。
64 :
名無しさん@おだいじに :03/11/22 09:27 ID:WECJIX6Z
66 :
207 :03/11/22 12:19 ID:???
>>65 >59は、前スレで出てきたQOMLフラッシュ作成案に「こういうのはどうよ」って
持ち出してくれただけですよ、とマジレス。
射精しました
応招義務廃止に向けた医師会の動きがあったとのことなので この応招義務についてのページを作りました。 >207氏 良きソマリア人法への補完、サンクスです。
応招義務撤廃は時代の流れで当然ですが、2chでの議論も1%くらいは寄与しているかもね。 なんにしてもめでたい。
70 :
207 :03/11/23 12:41 ID:???
>Wiki様 ページ読みました。応召義務関連は弱かったので大変参考になりました。 サービス業としての契約関係を重視するということは、同時に「医師は患者を 選べる」という対等な力を持つと言うことでもあるわけですね。 >診療場所とは密接に関係するが、医師身分に付随する義務ではない というのもよく考えれば当たり前の話なんですよね。社会制度的に同じ資格職業の 税理士(私はこの職との比較を多用しますが)が事務所で税金対策を行うのは当然と しても、友人からの財テク相談にわざわざ呼びつけられるいわれはないですもんね。 「医者も同じ人間、医療職も同じ職業」。対等であるという意味が徹底されることを 望みます。
もっと短い勤務時間を! それに見合った給料で良いから。年収300万あれば生活できるんだし。
今は労働環境はおろか見合った給料も無い。 月18万非常勤で一年目常勤茄子や事務員より安い給料とはどういうことだ? 国立病院は全部氏ね!
>>73 の207氏に対してのレスがちょっと失礼な感じの
物言いになっており申し訳ないです。んで補足
ぐぐると「応召」「応招」どっちも出てくるんですよねぇ
しかし医師会の(案)には「応招」と書いてある。
>>75 ついに医師会が動き出したか。
こんな当然の権利も保障されないまま
よく医者を続けていると我ながら感心する。
ど田舎ではまだ医師は尊敬されているが、
人口が一定以上ある町だと最初から
疑いのまなざしで医師を見る奴ばっかり。
こんな奴らの診療なんてできねえよ。
奴隷生活が前提であるこの世界を選択した 貴方自身にも大きな責任と過失がある! 耐えられないなら入ってこなければ良い
>
http://www.e-doctor.ne.jp/e-doctor/navi/navi01.html 激務・薄給の勤務医が実は高給だとネタをばらまいて言い張る
粘着駅弁医に残されたほぼ唯一の論拠は↑のネット求人です。
でも、医療板の住人によると、勤務医の求職はふつう医局を通じて
行うため、ネットなどでわざわざ募集する病院のほとんどは
よっぽどの僻地にあるか、ワケアリ病院だということ。
ワケアリとは、過去に事故を起こしたとか、24時間こき使われるとか、
専門外の診察もさせられるとか、毎年給与を下げられるとか。
まともな医者は、わざわざ医局を出てまでそんなリスクの高い
ワケアリ病院には行かないとのこと。だからネット求人する病院は
ふつうの勤務医よりずっと高い給与で釣ろうとする(でも、翌年から
毎年下げられても、医局の援護がなければ従うしかない)。
ここら辺の事情は↓の医療板のスレで、医者や医学部生が詳しく
書いています(625以下参照)。ちなみにそのスレでこのサイトを
持ち出して必死なのもこの粘着駅弁医以外に考えられないでしょうw
医者の給与は安すぎないか?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1057566864/
そんな安月給でこき使われるのか・・・ もう医者になってもだめぽだな。
>>81 医者の給料が下がるなんてことは
10年以上前から指摘されてましたけどね。
これからますます下がって、歯科医みたいに
免許はとったけど医業についてない
医師があふれるだろう。とくに都会では。
民間給与実態調査ってのがあって、平成12年のやつが精労共という労働団体の
ところに転載されているのでURLを張るね。↓
ttp://www.seirokyo.com/archive/news/tingin/kyuyo.maegaki.html 上が民間給与実態調査の所の表紙で下が医師編ね↓
ttp://www.seirokyo.com/archive/news/tingin/kyuyo.doctor.html これ見ると管理職にでもならない限り、国民平均所得の2倍にすらならない
事がよくわかる。病院長でやっと3倍超だ。
さらに、アメリカの場合、1998年Cejka&Co.の発表による1997年度のデータによると
医師の年収は全国平均、単位ドルであらわすと
心臓血管外科医で545,431(1ドル120円計算で6,545万円余)
整形外科(関節)429,082(同5148万円余)整形外科(脊椎)411,967(同4943万円余)
神経外科369,436(同4433万円余)
心臓専門医(内科系)353,769(同4245万円余)一般整形外科医223,388(同2680万円余)
産婦人科医217,549(同2610万円余)小児科医132,039(同1584万円余)
内科医140,000(同1680万円余)一般家庭医132,434(同1589万円余)
ソースはここ↓
ttp://www.kurashiki-med.or.jp/kojima/yamana989.html
>>79 ちなみに、経験年数別「平均給与」はこれぐらい。
経験年数 平均給与
0年.. 368,200円 *12 = 4,418,400円 /年
1〜4年 530,100円 *12 = 6,361,200円 /年
5〜9年 717,500円 *12 = 8,610,000円 /年
10〜14年 826,700円 *12 = 9,920,400円 /年
15年以上 1,161,400円 *12 = 13,936,800円 /年
勤務医は多くの場合、ボーナスは支払われないので12掛け。(退職金もほぼないわけだが)
また、経験年数0年の平均給与が30マソ/月を軽く超えていることから、
この経験年数は研修を終えた後の年数(つまり卒後年数-2年)ということが容易に予測できる。
↓ソースはこちら。医療関係職種の経験年数別の所定内給与額。
ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2002/06/s0628-1d.html なお、上記の中には、法人理事長・院長等、
医療法人(いわゆるウハクリオーナー)の給与も含まれているモヨリ。
このあたりは、行政の医療費削減計画の一環で、何が何でも医者=金持ちの
イメージを作り出したいという作為の意図が感じられる。
なお、
>>84 のデータには、大学院生、無給医局員、無給医員、日雇い医員は
含まれていませんのであしからず。
そんなのまで入れて平均しちゃったら功労賞にとっては公表できないデータになっちゃうし。
今更何を必死になってるんだこいつら? どんなに騒ごうと医者の給料は下がる一方には変わりないのにp 給料今の半分にしてもまだ高すぎて勿体無いくらいだ お前らみたいなのは一生無給で24時間労働でもしてろw
法科大学院に補助金認めず 財務省方針、授業料上げも
財務省は22日、来春開設する法科大学院の運営費など、文部科学省が2004年度予算で要求している新たな補助金を
認めない方針を明らかにした。個人が高度な資格を得るための大学院に、特別な公的助成は適切でないと判断した。
大学院の運営費が不足する場合は、授業料引き上げなどで対応するよう要求している。
補助金を前提に開設の準備を進めている大学院もあるとみられ、文科省だけでなく法曹界の反発も必至で、調整は難航しそうだ。
法科大学院は全国で72校(定員計約6000人)が開設を申請し、66校が認められた。
国立の授業料(標準年額)は学部の約1・5倍に当たる78万円、私立は150万−200万円を想定しているが、
補助金を受けられない場合、一部ではより高額になる可能性もある。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2003112201000363_Economics.html
今朝の毎日新聞に、 「医者はベンツじゃなくてクラウンに乗る時代になった」 と書かれてたな。 財務省は、診療報酬マイナス5%を目論んでいるとか。 アホかと。
もう医者になること自体、愚かな行為なのかもしれませんね。 これから医者になる人は馬鹿と呼ばれても仕方ありませんね。
8年間も時間と金と労力を無駄にして、その挙句の果てに奴隷になるだけ。 将来的にさらに悲惨になる。完全に人生誤ったね。
ああ、医者になる前に鬱になってるよ・・・ 病人だな。
今はまだサラリーマンより医者のほうがよっぽどマシだよ。 みんな、世間はリストラ地獄だってことわかってないんだね。 10年後はどうなってるかわからんけど。
まあ将来は泥色だってことだな。
奴隷とリストラはどっちがマシかは一概にはいえないがな
俺らの人生って何なんだろうな。 真面目に生きていても、奴隷同然の暮らしでゴミくずのように扱われる。
医師の報酬が下がろうとする時代だからこそ、 QOMLを主張して、我々の労働価値を高める 必要がある。 サービス精神旺盛に働きまくる事は厳禁。
>>92 リストラされるのは能なしの馬鹿だろ。そんなのはリストラされて当然。
実際、能力のある奴らはこの大不況時代でも引く手あまた。
だいたい、リストラ地獄と言っても、失業率はたかだか5%つまり20人に1人。
リストラが原因の失業はそのうちの6割だから約3%、つまり30人に1人以下。
つまり、労働人口の下位3%に入ってリストラされているわけだ。偏差値で言うと35未満。
そんなのが
>>92 のようなレス付けるのはただの妬み。
Yah○oの掃き溜め板でも逝ってなさい。
>>96 そのとおり。
医者の待遇がどんどん下がっていく可能性があるからこそ
勤務医は団結し既得権を守る必要、いや、利益拡大をしていく必要があるのだ。
練炭仕入れました・・
>>98 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!!!
もうなにもかも破滅なんだよ
医学部なんてやめたほうがいいかもよ。 がんばって進級しても将来は以下のようだ。 家族が病気になっても、休むことはおろか、早く帰ることも出来ず、24時間 ポケベル持ちでは幸せとはいえない。さらに過酷な当直業務・当直明け勤務 なぞ、まともな人間がすることではない。こんな人間が、患者に優しく接する ことができるだろうか?そういう職業環境を理解して入職したんだろうと言わ れても、将来を考えると納得できない。 上の医者も結構病気もちだったりする。自分の健康管理すら、ままならなく なってしまう医者がごろごろ。それで、幸せだろうか?
だからこそ、我々が変えるのだと。 そのために、我々はここにいるのではないのか? 「どこかにたどり着きたいと欲するならば、 今いるところには留まらないことを決心しなければならない。」 敗北主義に陥る事なかれ。
103 :
207 :03/11/25 13:15 ID:???
>>96 まったくその通りだと思いますよ。
正直、医者が高給の職業になることはもうないでしょう。
ですが、だからといって過労死するほどの違法労働まで黙認する必要はありません。
こんな時代だからこそ、自分の身をまもる術についても考えていきませんか?
college-medの管理人さん、もしここ覗いてるなら書き込んでくださいよー。 あなたのご高見をお伺いしたいです! もちろん名無しで結構ですので。
医療業界以前に日本そのものが怪しい。 もう限界か? 金融がいかれて、今度はゼネコンと生保か? 今年度中に年金問題解決について国民全体の コンセンサスを得るって? まああきらめさせることができなきゃまずすぎって ことだね。医療制度改革、混合診療導入、株式会社の 医療法人参入、株式会社の農業経営参入、食料供給自由化と 今後ますます国家のありようが変容をとげていくなかで、 われわれのひとりひとりが自立した個人として考え、行動する 主体となっていかなければならない。
106 :
名無しさん@おだいじに :03/11/26 03:12 ID:yuHBiHuf
みんな、海外へ逃げ出す準備もしておいた方がいいぞ
やはり改革を起こすには自分が絶対的に偉くならないと無理だと思う。 特にこの封建的で閉鎖的な医学界においては。 末端で何か頑張ってアクションを起こしたとしても、 せいぜい蛇ミックやドクター図マガジンなどで特集される程度だろう。 医療界を根底から動かす原動力にはなり得ない。 ・政治家になる ・厚労省で出世する ・教授になる のが手っ取り早い。極めて難しいがね。 でもこのスレの連中には期待している。
108 :
名無しさん@おだいじに :03/11/26 06:26 ID:5dFbt5du
>>107 馬鹿な奴だな。
・政治家になる
・厚労省で出世する
・教授になる
というのは下っ端をこき使うからこそ、美味しいんだよ。
キーワードは「下克上」
110 :
207 :03/11/26 10:40 ID:???
>107 108様の言うことももっともですしw、それ以上に私としましては、 「末端で動いても意味ないなら動かなくていいじゃん」となってしまいそうで もったいないと思いますよ。 確かに医療界全体を変えるのは難しいかも知れません。ですが、少なくとも自分の 病院を換えることは可能です(大学病院以外なら)。もしもの時のために、 自分が死なない方法くらいはわきまえていてもよいのではないでしょうか。
うちゅだしのう_| ̄|○
研修医に休日の勤務について質問すると、必ずといっていいほど 「休もうと思えば丸々休める。でも・・・。」 とかいう答えが返ってくる。・・・の部分に問題点があるようだな
114 :
207 :03/11/27 12:53 ID:???
マッチングも一段落して、議論するネタが微妙になくなってきましたね。
この暇なひとときを利用して、フラッシュについて考えてみてみるのはいかが
でしょうか?
作成はflash板の人にお願いする(もちろん自前で作れる人がいればOK)として、
(1)対象と(2)主張内容を決めなければなりませんね。
ぜひ妙案のある方、お願いいたします。
>>113 「でも…」の先が問題ですね。現状では担当患者さんの処置くらいはやらざるを
えないかもしれません。ですがあまりにひどいようでしたら時間外手当くらいは
要求することも念頭にいれておきましょう。
QOMLは今後の医療において最重要議題。 こんなとこで埋もれてたらだめだよ。 ということで、age
116 :
2003年05月18日(日) 短気な家系!? :03/11/28 09:52 ID:M0I/1o7Y
そのうち子供たちが診察に飽きはじめ、病院内をちょろちょろ走り回って遊んでいて私たちも帰ろうか…と荷物をまとめ始めたとき、舞衣が 「さっき親のしつけが悪いって言ってた」というのでヒデと目くばせをして 「誰が?」と聞くと 「病院の人」とのこと。 舞衣の手を引っ張り、診察室に出て「どの人だった?」と聞くと私の様子がおかしいと気づいたのか「ほくろのある人だけどよく覚えてない」と言いました。 「はっきり言いなさい!」と言うと泣きそうになりながら一人の若い医者を指差しました。その人のところへ行って 「お前、うちの子たちが走り回ってるのを見て親のしつけがどうとか言ったんだって?」と言うと 「いえ、言ってません」というので舞衣に 「こいつなんでしょ?」と聞くと目をこすりながら 「わかんない」と、怒られたときのようにしゅんとしてしまいました。 弟たちも待合室から出て来て、「どうした?」と言うので説明すると「なにぃ?」と飛んできて「医者全員並べろ!!」と大騒ぎ。 もう一度舞衣のそばに行き「病院のためにもきちんと言わないといけないからこの中の誰が言ったのかちゃんと言いなさい」と説得したらやはりその人だと言いました。 頭をなでながら「先に出ていなさい」と外に出し、そいつの胸ぐらをつかんで 「やっぱりテメーが言ったんじゃねーか!!」と言うと「すいません!!」と蚊の鳴きそうな声を出していました。 殴ろうと思ったら弟が横からやってきてボカッ!バコッ!! 少しするとヒデも出てきてまたもやバキッ!ボカッ!バコッ!! 「アタシらがしつけの悪い親だよ!!」と言うと「すいません、すいません!!」と泣きそうな顔で謝り、ガタガタ震えていました。 殴るヒデの手を止めようとする小児科部長の手を押さえ、「ビョーインのためだよ」とワタシが言うとすんなり手を引っ込めたということは殴られても仕方がないなと小児科部長も思ったのでしょう。 ヒデは小児科部長にも「お前んところは研修医にこういうことを平気で言うような教育をしているのか!と怒鳴りまくり。かなり大暴れしてしまいました。
117 :
2003年05月18日(日) 短気な家系!? :03/11/28 09:53 ID:M0I/1o7Y
いくら親のしつけが悪いと思ってもサービス業に就いている限り、心で思うのは勝手ですが絶対に口に出すものではないと思います。 一円でも病院に利益をもたらした時点で私たちはお客様です。もちろん舞衣たちのような小さい子でもお客様であることに変わりないと思います。 たとえ研修医同士でこっそり言っていても私たちの耳に入った以上、なかったことにすることは出来ません。 しかも2歳前後の子供にどうしつけをすれば走り回ったりせずおとなしく席についていることの出来る子供に育つのでしょうか? ケンカっ早い私たちに向けてそういう言葉を発した彼には気の毒かもしれませんが、殴られて当然だと思います。親に向かって最大の侮辱だと思いました。 ひょっとしたらほかの解決法もあったかもしれませんがマナーを破った相手の人に対して謝罪の言葉だけで許すことはとてもムリでした。
>>116 、117
なつかしいですね。
JOYねたですね。ちなみに現場では
こういう奴が多い病院ではごろごろいます。
ヌンチャク振り回したり、はさみで襲い掛かってきたりするね。
Kに突き出しちまえばいい
>>116-117 懐かしい。ところで思ったんだけど一般人は
医療関係者は個人のプライバシーを相当握ってるって事を忘れてないか。
その気になれば、親族全ての病歴や個人情報を入手する事だって可能だし
性病や中絶なんかの人に知られたく無い様な情報をリークする事だって出来るんだが。
脅すような事はしたくないが、あまりにも目にあまる場合は
これを楯にするのもやむをえないのではないかと思うよ。
>>121 それこそ守秘義務違反でつけ入る隙を与えるだけ。
確認しておきたいのだが
「現在の日本の医療は、いわゆるサービス業ではない」
ですよね?
2度と殴る気などおこさぬようきっちり躾るべきだ. DQN親は決して成人とみなさないこと. もちろん正当防衛としてやられた分は反撃してやればいい. まず警察には躊躇せず電話しろ(傷害罪や器物損壊罪). あと民事訴訟も忘れずに.安易に和解しないこと. 日々DQNを躾ることで少しずつ正常化されるだろう.
料金をお上によって勝手に決め付けられるサービス業ってあるっけ?それも更にお上に報酬を下げられるなんてね。 サービス業ゆうなら、料金だって自由に決めていいはずだし、応召義務だってないはずだし、 当直も無理してまでやらなくていいはずだし、それにそれに、etc.
125 :
気付き@幸せ掴む :03/11/28 18:36 ID:ctDOfZvK
自分の人格を高めて「徳」を積まないで、富である金品のみを積もうなどと考えてはなりません。
肝心な徳を失っていては砂上の楼閣となった現象の富は、私たちの生活に豊かさと安心と幸福を
保証するように見えながら、実は様々な心労をもたらすものです。例えば、それは権力を保証する
ように見えながら何時しか嫉妬や羨望と勢力争いとを生じることになります。それは幸福を保証
するように見えながら不幸を招来し、永遠を約束しながら僅かな間にして消え去るのであります。
人格や品性が低く大きな器を得るだけの相応な「徳」の乏しい者が必要以上な「富」を獲得すると
き、富は彼を富ましめるよりも彼を破壊する方向に働くことになるものです。
様々な災難から逃れ幸せを掴むには、何時、如何なる場合も人格や品性、徳の高さが要求される。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。危機が近し心して暮らそう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
126 :
207 :03/11/28 22:16 ID:???
>>122 正確には、「サービス業としての実を伴わないままサービス業の形態を
しょわされようとしている」ですね。
「都合のいい解釈だけつまみ食いする」、「システムの精神を理解せずに
外側だけもってこようとする」、和魂洋才以来の日本社会の悪癖がまた
くりかえされようとしています。
>>121 それは犯罪です。そんなことして私怨を晴らす労力があれば、自分の労働環境くらい
なら変えられますよ。
まんこ まんこ まんこ!
もうまともに医者をやる時代ではなくなったのは間違い無いな。
>>106 海外に逃げるっていっても何処に逃げ場が?
日本以上に医師の労働環境が整っていて、尚且つ我々外人を受け入れてくれるところが
思いつかない
もうUSMLEとってアメリカで医者をやるなんてことはまず不可能だろうし
じゃあ他業種に逃げたらどうだろうか?と思うこのごろ・・・
やっぱローか?
俺は教授になりたいな。 大目標は40台前半に教授だ。15年余りなら少々の奴隷生活、耐えてみせる。 発言力を得るにはそれが手っ取り早い。 陳腐な台詞だが、この国では正しいことをするには偉くなるしかないからだ。 そして同志の教授と連合して、QOML推進運動を展開する。 その頃なら、QOML派出身の教授も全国に誕生し始める頃だろうし。 もちろん草の根QOML派とも連携する。 そのために、joyが多く、かつQOMLのある科の、有力医局に逝くことにした。 初期研修も奴隷の牧場である大学にしたが、それもまずはそのための第一歩だ。
俺は精神科教授を目指すのもいいかもと思った。 今の異常な労働環境で働くことは精神的におかしいと 堂々と言い放てるからな。
133 :
131 :03/11/29 21:44 ID:???
134 :
207 :03/11/29 22:14 ID:???
>>131 期待しております。その過程で「組織の論理」に巻き込まれないよう祈っております。
135 :
131 :03/11/29 22:30 ID:???
>>207 あんたもぜひ政治家になってくれよ。
これまでの書き込みから察するに、弁論、ディベート、演説の能力は十分あると思う。
その暁にはぜひ連携したいものだね。
136 :
名無しさん@おだいじに :03/11/29 22:35 ID:qq+/LDeY
>>130 カナダとか。
というか、中国人留学生もいやがる日本の医師の労働環境。
これ以下の所は先進国ではないと思うが。
137 :
名無しさん@おだいじに :03/11/29 22:36 ID:oXrJUTgq
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に
バブル崩壊!
と入れると凄い情報が見られます。友達から聞き早速私も落札してしまいました!
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!
この情報を元に、私は始めてまだ12日ですが16万円ちょっと儲かりました。
もっと早く知っていれば…と思いました。でも今からでも遅くはないですよー
不景気だからこそ稼げるんですね…
http://auctions.yahoo.co.jp/
>>136 カナダって医師不足なんじゃなかった?
何か賃金低そう・・・
139 :
名無しさん@おだいじに :03/11/30 04:08 ID:5uVfpX6f
なんで医師不足だと賃金低くなるんだよ。普通逆だろ。
USMLEってなに?医師免許みたいなもんか。
>>139 一概にそうとは言えないと思うけど・・・
実情は分からない
↑医者になる気が本当に無くなります。鬱ぽ・・・
>>142-143 三重大生乙
三重大生でこのスレ来てる香具師多いよな・・・
というか全員ここを覗いてるなw
「アンタ三重大だろ?w」って言いたくなることしきり
俺は医業に対するモチベーションなんてとうに無くなってるよ
も う 限 界 だ ・ ・ ・
ここを乗り越えたら素敵な日々が待っているんだろうか?
QOMLの聖地三重大がんがれ!
患者さんに対する義務感だけで仕事している感じだね。 その患者さんからさえもいわれのないクレームをつけられたら・・・
>>146 >患者さんからさえもいわれのないクレーム
つけられますよ。絶対につけられます。
夜間救急なんて本当に救急が必要な患者じゃなくて
ただのクレーム処理みたいなもん。痰壷ですわ。
汚らわしい、奴隷の世界から抜け出して
輝かしいQOML派の世界に変えていかなくてはなりません。
一番の敵は看護師だろう。 奴ら、自分らが売春婦と同じ身分だとわかってないらしいな?
149 :
名無しさん@おだいじに :03/11/30 16:46 ID:CykyHTyU
三重大スレ面白杉
150 :
207 :03/11/30 18:17 ID:???
>>146 残念ですが、今後の医師には「いわれない患者からのクレーム」は諦めざるを
えないと思われます。
なんといいますか、要は「ホテルマンと同等の職業」だと思えばいいんですよ。
サービス業としてのQOMLを求めると言うことは、権威を放棄するということでも
あったりします。権威を求める方は、おとなしく旧来の路線で出世に賭ける方が
論理的に整合性のとれた行動だと思いますし、また現実的でしょう。
もちろん、同じホテルマンでもヒラのベッドキーパーに終わるか、コンシェルジェまで
上り詰められるかはその人次第です。
151 :
207 :03/11/30 18:24 ID:???
つけたし。 もちろん、「ホテルマンと同等」というのは「奴隷と同等」という意味では全く ありません。社会の歯車の一つとして働いていることを自他に再認識するという だけのことです。 権威を捨てて、高楊枝をやめて、勤労者として正当な権利を主張する。 これが社会的に正しいQOMLのあり方だと私は思います。 ですから、権威(患者さんに対して、あるいはコメディカルに対して)を求めたい 方は、絶対に旧来の制度を維持するように動くほうが賢明ですよ。労働内容や 給与内容については保証できませんけれども。
152 :
名無しさん@おだいじに :03/11/30 22:05 ID:5uVfpX6f
クレーム受けるのはともかく、訴訟になると話は別だ。医療契約に弁護士の立ち会いを必要にするようにしてほしい
153 :
207 :03/11/30 22:22 ID:???
>>152 弁護士の設置は、医師・病院側がすべき対応だったりします。
訴えられるのも慌てるのも、たいてい病院ですからね。
それに、“法的に正確な”インフォームド・コンセント(IC)は大抵の弁護士を
黙らせる力があります。
(ここでいう“法的に正確な”とは、「起こりうる副作用について漏れなく
説明し、それを患者さんが理解したことを確認しサインを取る」という意味です)
要するに、訴訟については医師が自衛しろということになりますね。
今後の医師は説明能力の高さも臨床レベルの一つに数えられるかも知れません。
しかし「ICをきちんとする時間がない」。これは問題とすべきです。なぜならば
そもそも日本の医療制度は「数をこなす」ことをよしとしてきたからです。
本来なら日本医師会が、この社会的バックボーンを踏まえた上で、ICにかかる金銭的・
経済的コストの補填を主張するべきだったのですが…。
154 :
207 :03/11/30 22:24 ID:???
×「金銭的・経済的コスト」 ↓ ○「金銭的・時間的コスト」 です。失礼しました。
155 :
:03/11/30 23:12 ID:???
>>152 同意。始めから不信感をもってる変な患者激増してるし。
医療なんて、文句言い出したらきりないからな。
訴訟の種なんていくらでもあるし、
ひとつを疑いだすと、裁判官を納得させるまでに
何年という歳月がかかる。
患者選別権を与えられてしかるべき。
応召義務の早期撤廃を。
156 :
207 :03/11/30 23:39 ID:???
>>155 患者選別権の実施は、イコール我々も選別されると言うことです。
QOML派としては、その時に「選ばれる医者」になっておきたいものですね。
157 :
名無しさん@おだいじに :03/11/30 23:46 ID:5FHJ6r83
こんにちは。研修医1年目のxxxx xxxです。 うちは本当に楽しい科です。 入局して後悔したことは1度もない!! 毎日、みんなで夜遅くまで仕事しています。 やさしくて、親切で、それでいて一生懸命動いてくれるきれいな看護婦さんもいっぱいいるよ。 先生も一生懸命に指導してくれます。 こんなところは他にはない!!! 出かけている先から、深夜に1時間半にわたって、電話で、熱く、 時には厳しく指導してくれる先生もいます。 うちはスパルタって、他科の人が言うけど、少しもこわくないよ。 さあ、これを読んだ熱い君、おいでよ! 素敵な日々が君を待ってます。
そこまで言うんなら何科なのか教えてくださいよw
>>156 法的にはすでに選別対象になってますが。
160 :
:03/12/01 00:46 ID:???
>深夜に1時間半にわたって電話で これって法に触れないのかな。
>>158 これは我が三重大学が誇る一内ですね
ここに入局すると素敵な日々が待っていますよw
しかし三重大生多いな・・・
P-目とや6年生スレでは、御三家やら都内の病院だの、DQN病院だのと、 色々と盛りagaってますが、ここのQOML派の皆さんはどんな病院へ? いわゆる有名病院に逝く方います?
163 :
雀鬼 :03/12/01 12:31 ID:???
>>162 自分の場合は当直回数や救急搬送数について全国ランキングを作ってみた
3次救急の有無についてもチェックした
ローテでは志望以外の科を回る期間が短く選択科の期間が長いことを重視した
給料はさほど重視しなかった 一応マイナー系志望
164 :
名無しさん@おだいじに :03/12/01 17:31 ID:QUP9yJeJ
今、40歳代の再受験生の医師と仕事しているが(まだ6年目)、全然使えない。 しかも俺のほうがはるかに年下なのに臨床では経験上なので、指導しなければ ならないのだが当然、年が10歳以上離れているので非常にアドバイスしにくい。 この悪循環で、高齢再受験生医師は臨床家としてはヤブ医者になり後輩医師に 永遠に嘲笑されるのだと実感する。それでもよければ医者になれば? はっきり言って、我々若手医師は君らのことは鼻からライバルとは見ていないので。 まあ老後の勉強のつもりで頑張ってくれ。40代で同年齢の人たちが学会や医局、病院 で部長級なのに、自分ははるかに下の扱いで耐えられるならばね。
くそガキはだまってろ!!
AGEAGEGAGEAGE
三重県の病院は労働環境の悪いところばっかり!
168 :
207 :03/12/02 00:02 ID:???
>>159 いやいや、「医者サイドが公言し出したらもはや文句は言えない」ということです。
どちらにせよ、セカンド・オピニオンの普及に伴いそうなるんでしょうけれどもね。
ポイントはやはり、患者から選ばれない医者は苦しくなると言う事実でしょう。
>>163 千葉県は国府台の某ナショナルセンターは、「救急車一日0.5台」という
ある意味物凄い救急研修を行うようですよ。
いくら神経系希望でもいくらなんでもそれはないだろうと思って除外しました。
でもって私は母校の県内にある公立病院です。給料が安いのは確実ですが、
「やれることの多さ」と「燃え尽きない程度の忙しさ」にバランスがとれて
いそうだったので選びました。
169 :
131 :03/12/02 01:40 ID:???
>千葉県は国府台の某ナショナルセンター 烏賊鹿強要部の向かいのあれか。 つーかあんな専門に偏りすぎた病院で初期研修やる奴がいるのに驚いたと同時に、 あのような病院が臨床研修病院に名乗りをあげ、認可されていること自体にも驚いたよ 一体臨床研修病院の認可は、どのような基準でなされているのか甚だ疑問だ。 あそこで2年やるよりだったら、大学の方がまだマシかも知れない。 おっとスレ違いかな。 俺は前にも書いたけど大学奴隷じゃ。アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
まんこ まんこ まんこ!
171 :
名無しさん@おだいじに :03/12/02 06:01 ID:Gm1D6nef
医療業界で、他業界から尊敬されるのは医師だけ。 センセイと呼んでもらえる次点資格は歯科医師で、それ以外は低い扱い。 弁護士はもちろん、弁理士、司法書士、税理士、不動産鑑定士、土地家屋調査士 などの法律系専門職から見た看護師はタダの労働者です。 建築士・電気主任技術者(通称、電験)などの専門職から見ても、下っ端です。 上には上がいます。看護師はま、「一応」専門職、って程度の認識だーね。 社会全体から見ないと分らないよ。
172 :
163 :03/12/02 16:04 ID:???
>>168 >千葉県は国府台の某ナショナルセンター
夏休みに見学に行きました
一番気になったのは病棟の老朽化でしょうか
国立はどこもそうらしいですね
研究実績はあるそうですが今回は除外させていただきした
診療報酬、薬剤費を1%程度下げ
政府は2004年度に医療機関に支払う診療報酬(医療費)のうち薬剤費部分
を1%近く下げる方針を決めた。医療費の約2割を占める薬剤費を市場価格に
合わせて下げることで、診療費全体を下げる。診療報酬のうち薬剤費部分の
引き下げ幅がほぼ確定。医師の技術料などの引き下げ幅を0―0.5%で調整し、
全体での診療報酬下げも、1%前後の引き下げとなる見通しだ。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/hanshin_tigers/ まあ厚生労働省,なかなかやるな.
医師の技術料よりも,薬剤費を大幅に
削減するといった政策は評価できる.
満足はしていないが・・・.
174 :
207 :03/12/03 23:22 ID:???
>>173 ようやく、といった感じでしょうか。
そもそも高楼症のめざすように「検査を少なく」「薬を少なく」するためには
必然的に技術料の占める割合を高くしなければならないはずなんですし。
しかしQOML派としては、これで満足すべきではないでしょう。
これはただの始まりであり、継続を求めなければならないのですから。
175 :
名無しさん@おだいじに :03/12/03 23:57 ID:8ciFD6RV
age
178 :
名無しさん@おだいじに :03/12/04 09:10 ID:+vDyblkv
外科の先生「最近、QOML派ってのがいるみたいだけどどうなの〜?」 学生「そんなのごく一部っすよ。あいつらはやる気の無いダメ人間にすぎないっすよ〜」 外科の先生「そうだよな〜良かった良かった。」 外科の先生「ところで、君〜外科は興味ある?」 学生「はい、手術はとても楽しいし、外科医って素晴らしいですね。ぜひ私もなりたいです!」 学生の多くは先生の前では嘘をついていますのでご注意。 反QOML派に本音で語るとぶっ殺されるからね。 本心は「誰がこんなくそ忙しい外科なんて進むかよ、一生働いてシコシコオナってろヴォケ。」 って感じです。
>>179 ポリクリまわってる途中にあえてその科の悪口言う必要は無いからな。一応教えて貰ってる身だし。
しかし、ここ数年の入局状況見ればどんなにアホな外科医だって気付くだろ。
俺の周りで「手術が好き」っていう奴は、ウロや耳鼻科にするって言ってる。
もはやメジャー外科なんて、まともな人間の進む道ではないと認識されてしまったからな。
外国のように術前・術後管理は内科にお任せ・・・が出来るようになればまた違ってくるかも知れんが。
マイナー科選んで将来安泰だなんて、思っているのかな。あとで困らないといいね〜。食いっぱぐれないといいけどね〜。 後悔のないよう、これからの人はくれぐれもお考えあそばせ。
ま、どの科が将来有望化なんて判らんが、少なくとも 「メジャー外科→えせ内科開業医」は、真っ先に淘汰される対象だろうな。
184 :
207 :03/12/05 09:47 ID:???
>>183 というか、豊富なはずの人的資源を有効に活用することを考えると、
家庭医(と同等の診療レベルを持つ医師)以外の開業は本来なら認めるべきでは
ないのかもしれませんよ。
家庭医と専門医をわけて、前者は開業、後者は病院勤務とする明確な区分ができれば
一病院における医師数も増えると思うのですが…。
>>184 2年間の初期研修が終わったら、家庭医コースと専門医コースのどちらかを選ぶようにするのもいいね。
しかしそのためには、「かかりつけ医」を、一般市民に浸透させないといけないのだが、
最近はますます大病院志向が強くなってきて、むしろ逆の方向に向ってる気がする。
「一患者一医者」が当たり前という考えがまだ根強く残ってて、もし珍しい病気だったら
近所の病院じゃ見逃されるんじゃないか・・・という不安がそうさせるんだろうね。
「病院機能分担」これに尽きるのですが、その為には地域全体のグランドデザインを考えて
医療機関の規模・配置をコントロールする必要があると思う。
今のように個々の病院が儲かると見たら散発的に開業・設備投資する状況は良くないと思うがねぇ。
186 :
QOML政治班 :03/12/05 19:12 ID:Ze9Ce731
一気に半額にするくらいの荒療治しないと日本は立ち直れないよ. ちょうど景気指数が上向いてきた今はやめといた方がいいかもしれないが, (雇用指数や株価が下がってまたGDPが下がりだすから) 景気好調が予想される来年末や再来年あたりにどかんと減らすべき.
188 :
207 :03/12/05 21:06 ID:???
>>185 「かかりつけ医」には診療報酬を優遇する、逆に専門での開業は診療報酬を
削減するといった方策も有効でしょうね。
もっとも、それらを推進すべき立場の日本医師会が(おそらく古参開業医のため)
なかなか動こうとしていないようですけれども。
>>186 予算編成の方針が出たと言うことは、研修予算についても決まっているという
ことですよね。
本来なら大局的視点に立つべきなのでしょうが、どうしても自分に直結する部分が
気になるところです。
まんこ!まんこ! まんこ!
>>188 >「かかりつけ医」には診療報酬を優遇する、
単純にそしたら誰も「かかりつけ医」のとこにはいかないようにするよな。。
逆に、「かかりつけ医にかかった場合、窓口負担1割健保9割にする」とかの方がいいんじゃないか?
いきなり大病院いくなら3割だから、まずはかかりつけ医に行った方が3分の1ですむ、と
患者が心理的に思うようになれば、深夜や休日の軽い病気での大病院より、
少し様子を見てかかりつけ医に行くようになりそうだが。窓口負担下がるから世論の理解も得られそうだ。
それに、そういうことなら医師会も反対しないだろうし、大病院は患者が減って楽になる。
同時に、かかりつけ医に、大病院への紹介状を書いた場合に診療報酬を上乗せする。
そうすると、少しでも手に負えない難病疑いの患者が来たら、紹介状を書いた上で大病院へ。
大病院側は予診を取る手間が省けてますます良い。
そうなると大病院の収入が心配になるが、大病院においては、査定をずっと甘くする。
こうすることで、少しでも疑いがあれば大いに検査をし、誤診や見逃し率をずっと少なくできる。
そうすれば、訴訟のリスクもかなり減るし、全てがうまくいく。
今の医療体制というのは言わば「浅く広く」だからねぇ。 戦後の混乱期から高度成長期の衛生環境構築においては それなりの成功を収めてきた制度なんだろうと思う。 問題は「もはや戦後ではない」ということ。 今の政治は21世紀的な「持続可能」だと思われる 社会保障体制を提示できていないのが現実。 失われた10年の代償はあまりに大きい・・・
これからの医者は地方で金儲け
>終戦直後の花形産業であった国鉄と炭鉱業に東大卒エリートなどが殺到した時代があった。 >しかし20年も経たないうちにそれらは斜陽産業となった。 >その後も高学歴・エリートと呼ばれる人たちが集まった鉄鋼産業などの重工業は >やがて時代の波に乗り切れなくなってしまう。 >今の人気分野であるバイオやITテクノロジ業界は、20年後はどのような境遇にあるだろうか。 だそうです。かつて医学部より工学部のほうが難しい時代があったのだから 将来的に医学部が今の工学部並みにハキダメとなる可能性は高いのでは?
>>193 すでに掃き溜めだ、と言ったら怒られるかしらw
産業の盛衰というのは時代の様相を反映するのは確か。
ただ、医療をそれらと同等に語れるかは難しいところですね。
例えば、炭坑産業と同じように医療産業が斜陽化するか?
医療産業の内部で分野ごとの格差が広がる事はあっても
医療というシステム自体は無くならないのではないでしょうか。
それは医療産業が「知識・科学集約型産業」であることと
無関係ではないと思います。
だからこそ、医学教育の充実や臨床におけるEBM重視の考え方
ひいては医学部のメディカルスクール化や医師免許更新制など
医療従事者の質を確保できるシステムに移行することで
産業としての医療は新しい時代に対応しようとしています。
いかがでしょうか?
電子カルテは医師のQOML向上に寄与するのでしょうか? 諸先生方はどう思われますか?
12/21 石垣武男(名古屋大学医学部教授)「効率化」(『メディカルレビュー』87号 2002年11月)
「・・・独立行政法人化すれば非常に厳しい状況下に教官が置かれることは間違い無い。
医療界に対する社会の要求が,責任や義務だけを強調し過度に厳しくなりつつある状況をも
考えると,大学病院での仕事量は肉体的にも精神的にも数倍となろう。・・・そうした場合,
果たして大学病院そのものに魅力を感じてそこに踏みとどまる者がどのくらいいるのだろうか?
明らかに,今現在でも大学離れが進んでいるのに,現在より業務量が数倍に増えるとなれば
まともな人間はやめてしまうのではなかろうか?臨床研究のための設備や人員が確保できないと
なれば,外へ出て普通の医者としての生活をした方が有意義だと考える方がまともである。・・・
効率化は現代の流行語のようであるが,効率化して各人に時間的な余裕がたっぷりと生じれば
その人間の能力が限りなく発揮されるであろう。・・・しかし,余裕がたっぷりあると,部外者は
これを「非効率」と呼ぶのも事実である。効率優先の昨今,医療システムにもその考えが
導入されつつある。先の見通しのない,目先だけの意見に拍手を送っていると,やがて
「天に向かって唾する」ことになるであろう。その時に悔やんでももう遅い。」
http://www.ne.jp/asahi/tousyoku/hp/nethe4879.html
AAA:聖路加、三井記念 、沖中 AA:虎の門、 NTT、 亀田総合、麻生飯塚、神戸中央市民、武蔵野赤十字 A:国立東京医療、手稲、天理 BBB:JR、厚生年金、佐久総合、倉敷中央、日本赤十字、国立国際医療 BB:府中、駒込、、西神戸医療 、大阪総合医療、旭 B:墨東、関東中央、河北、竹田 、聖マリア 、安城更生、市立堺、カレイ、聖隷 C:大久保、広尾、済世会中央、社会保険中央、北野 、九州医療センター、横浜労災、けいゆう、洛和会 最終的にこうなりました。 補足:沖中は試験も英語でうける人間が優秀な奴が多いので上位となりました。 御三家はこのままです。 国立国際、日赤は受ける人のレベルを考えてこうなりました。 五年生の皆さんこれを参考に頑張ってください。
僕の彼女はネコに似てます。 にゃお〜にゃお〜 かわいいなぁ、もう!
199 :
207 :03/12/08 20:02 ID:???
>>195 言うまでもありません。
電子カルテ化されている病院とそうでないところを実際に見比べれば一目瞭然です。
あ、もちろんパソコンの苦手な、高齢医師の方々には別かも知れませんね。
ここは後進に道を譲っていただくとしましょう。
導入する電子カルテの質にもよるが、 コンピュータ好きや、ハードディスクに保存して 管理するのが好きな奴にとっては 電子カルテマンセーだろう。 パソコンきらいな奴(いまどきいない?) にとってはめんどくさいだけ。
>>200 > パソコンきらいな奴(いまどきいない?)
> にとってはめんどくさいだけ。
は?面倒臭くて利益が無いならそんなもん導入するわけないだろ!
どこでも議論されているから,いちいち書かないけど,
例えば検索機能を考えれば利点の一つも分かるでしょ.
医者自体より、経理部門とか薬剤部は恩恵を受けてるだろうね。 医者の中では紙カルテのほうがいいと思っている人も結構いると思われる。
204 :
207 :03/12/09 22:35 ID:???
>>203 確かに、特に外科系ではイラスト一発で済むところをテンプレやらなんやらに
あわせて描いたりといった点は不便かもしれませんね。
ただ一枚の写真を取り合っていく(それも研修医が持ち運ぶ役目で)ような手間は
明らかに省けるので、その点ではQOML的には向上するでしょう。
きょうびOA化されていない会社なんてないわけですし、使いづらいと言われる上の
先生方には、慣れてもらうほかないとも思うのですが…。
電子カルテをやるなら、病棟の看護師を一人減らしてでも カルテへの図表入力等のために専従事務員をつけるべき 従来のカルテなら必要のない作業によって医師が時間をとられるのは トータルでの費用対効果を考えるとプラスにならないはず てゆーか専門性にちっとも関係のない無駄な雑用が大杉
俺はなんでもかんでも電子化が好きだから、 (書類や論文はすべてスキャナでパソコンに取込んでる。) 早く電子カルテ導入して欲しいよ。
207 :
207 :03/12/10 09:18 ID:???
>>205 そもそもカルテを医師がちまちま書いているのが無駄なのかもしれませんね。
米国のようにカルテ書き専門のスタッフ(医療情報管理師?)をつけるのも
一つの手でしょう。
>>206 機械モノに詳しいと見られると雑用が増えるのでご注意あれ。
>>207 そう、それです!あと、207キープおめ。
電子カルテって、改ざんの問題があるよね ま、紙でも問題になるが
何がいいたいんだ、このボケ!
ところでおまいら、近年、裁判所に医療専門部が設置されてるのを知ってるか? 実力、運?のない医者をゾロゾロ法廷に引き出し、国は医療の質向上を図ってますという構図でつか?
今の小泉がやろうとしてるのは弱者切り捨ての政策なんだ。 つまり我々大衆(2ちゃんねらー)が社会階層を上がろうとするのを 阻止する政策なんだ。 我々はマスコミその他に情報操作され、あたかも小泉は我々の見方のような かたちで演出されているが、実はそうではない。 小泉がやろうとしているのは、かつて日本に存在していた士農工商のような 社会階層を復活させることなんだ。 自民党はすべてグルなんだ。 今内部で争っているかのような抗争も、自作自演なのである。 うまく言えないがこのままではヤバイ気がする。 我々2ちゃんねらーだけでも、早くその事に気付き、 階層社会化を早く阻止しなければならない。 うまく言えないけど、頼む!みんな気付いてくれ! まじでか?
213 :
名無しさん@おだいじに :03/12/12 20:50 ID:v3UUh+Pk
214 :
207 :03/12/12 21:05 ID:???
>>208 あ、ほんとですね。気付きませんでしたw
>>212 小泉政策によるものかどうかは知りませんが、社会は明らかに身分の固定化、
宮台真司的表現を用いれば「成熟社会化」へと向かっているのは事実です。
ですがそれを私達医療関係者はどう扱えばよいのでしょう?
以前のような楽観的態度はとれませんが、少なくとも給与面や雇用面で「負け組」に
なることは恐らくありません。社会階層の復活も、その意味では医師にとって数少ない
追い風になるでしょう。
(医師批判が強まっているのも、「負け組」の私怨にすぎないと喝破する人もおります)
社会の流れは押し戻すことはできません。医師の対応はどうあれ、間違いなく社会は
二極化するでしょうし、だとすればその流れに沿うように我々も認識を改めていくのが
一番賢明ではないでしょうか?
再捜査で起訴、精神科医2人殺傷の男に懲役10年 (読売新聞) 福島県いわき市の同市立常磐病院で1998年5月、精神科の男性医師2人を包丁で切りつけ、このうち鈴木裕樹さん(当時34歳)を殺害したとして、殺人と殺人未遂の罪に問われた同県矢吹町滝八幡、無職大和田源二被告(47)の判決が12日、福島地裁であった。 大沢広裁判長は「犯行は執ようで残虐。犯行当時、被告は心神耗弱状態だったが、責任能力は完全には失われていなかった」として、懲役10年(求刑・懲役13年)を言い渡した。 事件を巡っては、福島地検いわき支部が当初、「責任能力に問題があった」として大和田被告を不起訴にしたが、鈴木さんの両親の申し立てに基づき、いわき検察審査会が不起訴不当を議決。福島地検が再捜査し、大和田被告を起訴していた。 判決によると大和田被告は、98年5月29日、同病院の診察室で、診察に当たった鈴木さんの首を出刃包丁で切りつけて11日後に死亡させたほか、別の男性医師に切りかかり、左手に2か月のけがを負わせた。 [ 2003年12月12日15時41分 ]
医者は徴兵されます 最悪
>>214 その通り。「身分の固定化」がもし起こるとしても、できる限り高い位置で固定化しないと。
そして、医師批判をする「負け組」(←この視点は正しい)は足を引っ張り、
医師をなるべく低い階層の身分として固定化しようとしている、との見方も成り立つな。
全くコンプ塗れの負け組は意地汚い。努力もせず嫉妬心だけは一丁前なんだから。
218 :
207 :03/12/13 23:01 ID:???
>>217 「負け組の私怨」説は、ある程度の真実を含んでいるかもしれません。Yahooなどの
掲示板を見ていても、「医者は儲けている“から”訴訟をしていい」という論理(?)を
主張する方すらおりますしね。
とはいえ、「私怨」説が極論に近いのは言うまでもありません。「努力しても成り上がれ
ない」成熟社会では、訴訟くらいしか勝ち組に報復する手段がないのも事実です。
それ以上に、社会が二極化すると言うことは、患者の大多数が低所得化するという
ことでもあります。これは日本のような平均をもってよしとする医療システムでは
致命的です。
中流層が減れば、“フリーアクセス”と“高品質”は両立しえません。どちらかを
断念する選択を行うことになるでしょうし、行わねばなりません。
身分の固定化なんて借り物みたいな言葉を土台にして自分たちの 将来を語らないほうがいいように思いますが。 コンビニのバイト並みの待遇で働く大多数と金持ち相手の小数派に わかれるんじゃないですか。
奴隷だな。 未来は無い。 労働環境は悪い。 給料は安い。 地獄だな。
>コンビニのバイト並み 大半の研修医はこれ以下だな。まさに社会の底辺。
222 :
207 :03/12/14 11:09 ID:???
>>219 要するにそういうことですよ。
患者さんが二極化すれば、医師も二極化するのは必然です。
207氏は現行制度崩壊諦観(肯定)派なんだ?
>>222 あらら。そんなことおおっぴらに言ったら医師からも
嫌われるからここで口角沫を飛ばしているわけか。
225 :
207 :03/12/14 16:14 ID:???
>>223 諦観派というのが正しいですね。私一人では評論はできても革命はできません。
それに、貧乏と金持ちしかいないところで平均的医療を維持するとしたら、
医師が奴隷的労働に拍車をかけるしか方法がないわけですから。根本はQOML派なんです。
>>224 私も未熟者ですから反論をいただくのはいっこうに構わないのですが、
世の流れを無視した感情論と無知からくる精神論にはつきあいきれませんので。
結局どうなるんですかね・・・。 先行き不透明で困りますね。
最近ネタがないですな。 カテーテル検査で患者死亡 市立川崎病院 川崎市の市立川崎病院(秋月哲史院長)は15日、心臓カテーテル検査を 行った同市内の70代の女性患者が検査後に死亡したと発表した。病院の届 け出を受けた川崎署は業務上過失致死容疑で捜査を始めた。秋月院長は死因 について「一般論としてカテーテルが血管を傷つけたことも考えられる」と 医療ミスの可能性を示唆した。(毎日新聞) これ合併症だと思うんだけど。 こんなのでイチイチ訴えられたら循内もやってられんね。
司法関係者にもっと医療界への理解ある人材が登用されて欲しい!
230 :
207 :03/12/16 21:44 ID:???
>>228 これば病院長の会見が下手だったんでしょうね。
(1)心カテは1/***の確率で血管損傷をきたす可能性がある
(2)これは医療ミスではなく、不幸な合併症である
(3)その点について説明を行い、同意を受けて検査を行った
ということを明確に主張すべきです。Noといわない限り世間ではYesなのです。
>>229 ムダでしょう。なにしろ当の医療関係者が世間にアピールを行っていないのですから。
それに訴訟沙汰になること自体は恥ずべきことではありませんよ。
癌治療でベンチャー参入!〜自由診療の最前線 テレビ東京系で今やってるWBSにて
始まった!
(続き)
ベンチャー特集(2)がん自由診療
ベンチャー特集の第2夜は、健康保険を使わない「自由診療」に進出した
バイオベンチャー。がん治療に使う免疫細胞を大量培養する技術を持ち、
病院と契約して人や施設を提供するシステムだ。がんの自由診療最前線を取材した。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
WBSなので相変わらずビジネス寄りの視点なのですが 「変わり始めた日本の医療システム」というまとめ方。 自由診療+バイオベンチャーがトレンドらしい。
234 :
:03/12/18 00:39 ID:???
ばいおベンチャー企業としては、 最近オンコセラピーが上場したね。 そのほか、アンジェスエムジー、トランスジェニック、 メディネットなどが株式市場に上場されている。 社長が大学の教授などであり、 なかなかおもしろいね。 アンジェスなんて、HGFが売れなかったら どうするんだろ。すでにトータルで20億以上 赤字だからな。
>>234 昨日のWBSではメディネットが取り上げられてました。
他にも色々あるんですねー
そういうベンチャーで専門性を活かして働いていくのも
QOML派としては良いかもしれないですぞ、諸君。
そうそう、「祝・診療報酬本体部分据え置き」ですね。
236 :
207 :03/12/19 20:50 ID:???
田舎なもんでテレ東見れませんでした。 >235 ベンチャーは当たれば、QOMLどころか勝ち組ですね。 国の戦略的意義から考えても、もっと「自由診療+バイオベンチャー」には 脚光があたるべきですし、推進されるべきでしょうね。
臨床研修に100億円助成…財務省方針 財務省は18日、医師の卵の研修医を育てる新しい臨床研修医制度が 2004年度から導入されるのに伴い、来年度予算で100億円程度 の助成金を認める方針を決めた。 研修医は週100時間労働で、月 収10万円以下という劣悪な環境に置かれ、多くが民間病院で夜間の アルバイト診療を行い、医療事故や過労死を招いているとされる。 新たに導入される臨床研修医制度は、医師免許を取得した新人医師 が民間病院などで2年間研修することを義務づける制度。研修先以 外の病院でのアルバイト診療が禁じられるため、厚生労働省は、助 成金で研修医の労働環境を改善する必要があるとして、来年度予算 に212億円の助成金を要求していた。 財務省は研修医の技術習得を後押しするため、一部を認めることに した。
りそなには1兆円をぼんとあげておいて、 研修医への212億円をしぶり100億円か・・・ この国の未来も見えたな・・・
239 :
207 :03/12/20 19:29 ID:???
>>237 国立病院もうだめぽ…_| ̄|○
それはそうと、ある程度予想はしていたものの残念な結果ですね。
新研修の高邁な理想も絵にかいた餅として終わってしまうのでしょうか。
240 :
名無しさん@おだいじに :03/12/20 20:38 ID:T/46WFNQ
>>239 なんで国立病院だめなの?
国立にはまわってこん事はないですよね?
100億円を研修医の人数で割ると、 研修医一人あたり、1年で60万くらいになるな。しょぼ。
バイオベンチャー・・・医師の権利を擁護する ベンチャー企業とか作れないものかなぁ。
243 :
名無し酸@お大事に :03/12/20 22:17 ID:qiJEAHMU
文部省管轄には予算どれくらい降りたの?
244 :
207 :03/12/21 00:03 ID:???
>>240 ベースは国立大学と同じ&大学と違ってバイトがこない、というわけです。
ちなみに私は某県の国立病院だったりするわけで。
まあ、いいように使われないよう努力しましょう>6年の皆様
>>242 ベンチャーを作るより前例(判例)を作るべきですよ。
政府の道路公団民営化案、族議員の抵抗で否めぬ後退感
◆道路族「これで9342キロの建設は可能」◆
最終調整案では、料金収入を新規建設には回さないという推進委
の主張を退け、新会社が間接的に料金収入を活用する方法を取り入れた。
新会社に経営自主権を認めはした。
だが、自民党道路族は、新会社が特定の路線の建設に「ノー」と言った
場合でも、国と地方の負担による新直轄方式を採用したり、
規格を変えたりしてコスト減を図れば、9342キロの建設は可能と
見ている。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031221i103.htm 国家財政再生の癌、道路族議員には困ったもんだ。
<診療報酬改定>マイナス1.0% 薬価除く本体据え置き 政府
政府は18日夜、04年度の診療報酬改定について最終調整した結果、
手術などの技術料として医療機関に支払う「本体」の改定率を据え置き、
薬や医療材料の「薬価」は1.0%引き下げることを決めた。
両者を合算した診療報酬全体の下げ幅は1.0%で、前回02年度に続き
2回連続のマイナス改定となった。(毎日新聞)
[12月19日3時36分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031219-00002145-mai-pol 前回の改定よりマシだな。
デフレだからマイナス改定はまあ仕方ないかもしれない。
薬価や材料費を下げたこともいい方向だ。
しかしもともと諸外国より低い医療単価だから、
まだまだ手技料・手術料・診察料などは上げるべきだと
思う。
247 :
237 :03/12/21 16:43 ID:???
今朝の毎日新聞(13面)によると臨床研修の補助金は100億円ではなくて 171億2000万円らしい 情報が二転三転してすいません
日本の医学生は、もっと自分の業界と社会について勉強するべきだ。 今の状態だと、大多数の学生はせいぜい公衆衛生を在学中試験前に一度、 そして酷使前に一度、短期間で詰め込んで忘れるくらいなものだろう。 日本社会の中で医療というものがどのように捉えられ、扱われ、思われているのか? 何が問題でその原因は何なのか?それを解決するにはどうすれば良いのか? 真面目な医学生の方々が英語のケーススタディー勉強会に熱中しているのは良く聞くが、 現在の医療に関する諸問題について勉強会をしたり、議論したりしているのは、あまり見かけない。 真面目な医学生の方々に言いたい。 日本の3分診療の中で、3分で素早く所見を取り、診断のプロセスを考える勉強会をするのも良い。 大いに結構だと思う。しかしそれだけで満足してはいけない。 なぜ3分診療の現実があるのか、それを考えてみることも決して忘れてはならない。 提供側に時間の余裕が無いよりは、ある方が更に良い医療を患者に提供できることは自明の理であることは、 中学生でも分かることだ。 外科や小児科志望の学生に言いたい。 君達の拠り所である「やりがい」と「根性」があれば36時間連続労働もこなせるって? 少しだけでいい。立ち止まって考えてくれ。 これだけの労働時間とそれに伴う責任と、訴訟や感染などのリスクと、 そしてそれらを考慮されているとは到底言えない、コンビニバイト並みの報酬。 これほどの職業が他にあるだろうか?少しだけでいいから社会を見渡してみてくれ。 それを全て理解した上でなお外科や小児科へ進むと言うならば、私は大いに尊敬します。そして応援したい。 しかしそれに目を向けることさえせずに一直線に外科や小児科へ進むというならば、 医者を辞めるべきである。 医療がどういうものか分かっていない人間が、医療に携わる資格はないからだ。 竹槍でB29を倒せないことが理解できない者に、戦争を指導する資格などは無くて、 むしろ裁かれるべきなのと同じである。
皆さん手厳しいですね。 私は概算要求の85%なら頑張った方かと思ったのですが。 土曜日の朝日新聞によれば 研修病院への助成金全体は171億円。(今年度は43億円) うち60億円が宿直研修事業として研修医に支給が可能。 研修医8,000人として一人75万円/年。 一月当たりにして最大62,500円アップ。 遠き道程ではありますが、まずは一歩。
研修医は2学年分ですから16000人いる計算になるのでは? となると単純計算で1人当たり月額31250円アップ。 均等割りではなく、大学病院の研修医などに重点配布されるのかもしれないけど。
臨床研修必修化・バイト禁止の条件下でつけた予算だから 2年目はこの対象に入らないとも考えられる。 今回は1学年分で17年度には2学年分の概算要求とか。 でも、さすがに現場でそういう配分の仕方は通らないか。
月額3万か・・。 30万と騒いでいた頃から比べればお小遣いみたいなもんだな
研修医にはそれなりの収入を義務付けてるんだっけ。 研修医にとってはいいことだけど、病院の経営はまた 苦しくなるね。さっさと自由化すればいいのに。
>>250 つまり月収10マソで馬車馬のように(ry
> 竹槍でB29を倒せないことが理解できない者に、戦争を指導する資格などは無くて、 > むしろ裁かれるべきなのと同じである。 なかなかいい喩えかもと思った。
257 :
207 :03/12/23 09:51 ID:???
水と安全はタダだと言われていた日本ですが、恐らく国民の中には、 医療・福祉もタダ同然であるという概念がここには含まれていたのでしょうね。 しかしそれは、「みんな中の上レベルを提供される」という前提でのこと。 「普通の国」を目指すにつれて安全が崩壊していくように、「消費者の権利」を 保証するには当然義務も発生します。 上質の医療・福祉にはお金がかかる。このことを国民はもっと自覚するべきでしょう。
>>257 今まで無料同然の医療を受けて来た国民だからな。
勘違いを通り過ぎて思い上がっている節がある。権利!権利!ってね。
かなりの犠牲が伴うが将来のことを考えると一度自由診療にして思い
知らせるのが良い治療法じゃないかと思うんだが。
大和魂さえあれば勝てると言う総司令官が、 補給の概念を完全無視し、 兵士を分散逐次投入し、 それを予見して反対した師団長を不適格精神異常者として更迭し、 甚大な戦死者を出したインパール作戦。 さて、何とこれが現代の医師社会に全くそのまま当てはまるというのだから驚きである。 やりがいと根性さえあればできる言う上の化石医師(特にメジャー)が、 睡眠・休暇等の医師のQOMLの概念を無視し、 一人の医者に30人の患者を受け持たせさせ、 それはおかしいという若手医師は医師不適格者として医師社会から干し、 崩壊を迎えつつある(一部では始まっている)現在の日本の医療。 作戦で勝つには(良い医療を提供するには)、それに見合った予算と、 適正な人員配分が必要なのだという教訓が、現代の医療では全く生かされておらず、 むしろ生きた教訓のまま存在している。 またB29を倒すには竹槍よりも手榴弾、手榴弾より高射砲、高射砲よりも戦闘機が必要。 良い結果を求めるならばコストがかかるという、これも同じく当たり前ではあるが大きな教訓だ。 要するにこの国はあの戦争の時と何も変わっていないと言うことだ。 経済だけは頭でっかちになったが、その経済も終わり。 歳入の半分が借金という凄まじい国家予算。 そんな現実に危機感のかけらも無い政府と国民。 重要なインフラである医療よりも銀行員やヤクザ土建屋に金を回す政府。 必死で働く現場の医師をマスコミと一緒になって妬み、敵視し、叩く国民。 ああ、この国はエンドステージだ。
260 :
207 :03/12/23 21:25 ID:???
>259 別スレにも書いたことですが、社会も医療者側も、 「精神論を前提にしないとなりたたない先進社会」という存在にいびつさや違和感を 感じないのでしょうか。 日本国民の民度の低さをつくづく思い知らされます。
まあ、我々は民度の低い馬鹿どもの言いなりになる必要はないってことですよ。
263 :
名無しさん@おだいじに :03/12/23 23:26 ID:+Gncn0CF
>>259 これには激しく、激しく同意。
安全・水・医療・福祉・・・
この国は今まで先代がタダで享受してきたモノのつけを俺らの血であがなえというのか。
前の大戦から全く思考法が進化していない。
諸君、私は説教が好きだ 諸君、私は説教が好きだ 諸君、私は研修医いじめが大好きだ 病棟で、救急外来で、検査室で この病院内で行われる理不尽な言葉の暴力が大好きだ 言葉を尽くした罵詈雑言のもとに研修医を吹き飛ばすのが好きだ 自分の怒声で研修医が一撃でばらばらになった時など心がおどる 下級生の隠れている横で噂話をするのが好きだ その場の空気に居たたまれなくなり悲鳴をあげて飛び出してきた研修医を皆で 殲滅した時など胸がすくような気持ちだった。
ベテランナースの何気ないひと言が研修医に止めを刺すのが好きだ 恐慌状態の研修医が壁に頭を何度もぶつけている様など感動すら覚える 敗北主義のマイナー志望の研修医を皆でつるし上げていく様などはもうたまらない QOML派の哀れな研修医が必死に反論して健気にも立ち上がってきたのを 木っ端微塵に粉砕するのは最高の気分だ 諸君、私は説教を、地獄のような研修医いじめを楽しんでいる 諸君、私に従わざるをえない研修医諸君 君達は一体何を望んでいる? 更なる説教を望むか? 情け容赦の無い、泥沼のような説教を望むか? 鉄風雷火の限りを尽くし三千世界の鴉を殺す嵐のようないじめを望むか? 某科での研修医募集のパンフより引用。
>>265 全くいい根性してるな その指導医は
やれるもんならやってみればいい
対抗する手段はこれまでのレスに紹介されている
終わり無き苦悩の日々に導くことができるだろう
>>265 へえ、オモロイな。どこだか教えてくれよ。
パンフレットとして公開されてるんなら問題ないのでは?
268 :
名無しさん@おだいじに :03/12/24 02:14 ID:qqbRaEjQ
268は誤爆。
270 :
名無しさん@おだいじに :03/12/24 03:56 ID:vDBhuXnh
>>264 ,265
なんかメガネで小でぶな人とかいそうな医局ですな(w
272 :
名無しさん@おだいじに :03/12/24 08:23 ID:gRmH8h2d
まあ新兵イジメする上官には「弾は前からだけでなく、後ろからも」って事思い知らせることだね。 全国各地でマスゴミにチクりまくる、とかね。もうやってるか。
273 :
207 :03/12/24 09:15 ID:???
>>267 265-266はコピペ(某漫画が元ネタ)の改変と思われます。。。
>>268 どのスレか存じませんが、OECDのデータを使って抗議すべきですよ。
他社にたれ込むという方法もアリです。
>>270 要するに自分達が今まで受けていた奴隷システムの輪廻を
いきなり断ち切られそうのがはがゆいのではないでしょうか。
好意的にみれば、「濃密な人間関係を禁止されたことへの反動」とも
言えるでしょうが。
いずれにしても、QOPLの向上という観点が抜けていますね。
274 :
名無しさん@おだいじに :03/12/24 09:17 ID:5WW5UsgN
277 :
207 :03/12/24 19:15 ID:???
>>259 インパール作戦って、WWUの中でも最悪の作戦の部類らしいね。
それがそのまま当てはまる現代の医療界って…
医者はもうだめぽ
280 :
名無しさん@おだいじに :03/12/26 05:31 ID:HG5fBMHL
マッチング集計キターーーーーーーーーーーーー!! ◆ 2003.12.16 大学病院に戦慄走る、67大学が研修医の募集定員割れ−−日経メディカル12月号 来春からの卒後研修先を決める医師臨床研修マッチングプログラム(マッチング)の最終結果が、 11月13日に発表された。その内容に大学関係者は一様に声を失った。中間結果(関連トピックス参照) から予想されてはいたものの、マッチングに参加した78の大学病院の本院だけで、実に67もの病院に 定員割れが生じたからだ。 特に厳しい結果となったのが、岐阜大学と三重大学。東北大学、岡山大学、福島県立医科大学など でも、研修医不足が顕著となった。昨年まで毎年300人近くの研修医を採用していた慶応大学でも、 今回は66人と低迷した。東京大学では、定員は埋まったものの優秀な学生ほど市中病院に流れる 傾向がみられた。最終的に大学病院については、本院と分院を合わせると、1669もの空席が残って しまった。
>>東北、岡山 ここ気になる
p-目とで医療費問題について語らおうではないか。
283 :
診療科別訴訟リスク :03/12/27 20:18 ID:o8+wR/hb
医師数の参照データ
診療科名(主たる)別にみた医療施設に従事する医師数
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/02/kekka1-2-3.html 医療訴訟件数の参照データ
《最高裁判所》 2002年医療過誤訴訟は過去最高896件
http://www.kawahara-group.co.jp/iryo/0616weekly.htm 医師数 訴訟件数(前年比) 訴訟リスク(訴訟件数/医師数)
内科系 100546人 241件(+25) 0.0024
外科系 35918人 210件(+27) 0.0058
小児科 14481人 26件(+7) 0.0018
産婦人科 12400人 113件(+5) 0.0091
精神科 11790人 27件(−2) 0.0023
眼科 12448人 15件(−14) 0.0012
耳鼻科 9174人 12件(−10) 0.0013
皮膚科 7628人 18件(+10) 0.0024
整形外科 18572人 140件(+7) 0.0075
泌尿器科 5941人 18件(+1) 0.0030
麻酔科 6087人 6件(−7) 0.0009
放射線科 4710人 データなし
合計 239695人 896件
注1 内科系:「内科」の他、循環器科、消化器科、呼吸器科、神経内科、アレルギー科、
リウマチ科、心療内科の合計
注2 外科系:「外科」の他、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、
形成外科、小児外科の合計
284 :
診療科別医療事故リスク :03/12/27 20:20 ID:o8+wR/hb
285 :
まとめ :03/12/27 20:21 ID:o8+wR/hb
ハイリスク診療科 1位 産婦人科 2位 外科(脳外は特に事故が多い) 3位 整形外科 よく言われるこの3科が予想通りハイリスク。 内科、マイナー科の倍以上の率である。 事故の方のデータでは脳外が外科から独立して集計されていたが、 脳外の事故率は高い。 産婦人科、外科系はこれらのリスクに加えて労働環境も悪いこともあり、 QOML派としてはお薦めできない進路です。 小児科は意外と訴訟も事故も多くない。 訴訟よりも労働環境やDQN親の相手など、そちらの方が大きな問題のようだ。 内科やマイナー科の訴訟・事故リスクは大体同じ。 上記の計算で最も安全だったのは麻酔科。 仕事内容自体はリスクが高そうだが… 受け持ち患者がいない、患者と関わる機会が少ない、 まだ非医療者の認知度が低い、などの理由だろうか。 また放射線科はデータが無かったが、どうなんだろうか? 個人的勝手な予想では放科も安全な方ではないか?という気がする。 この科も麻酔科と同様の性質だから。 ちなみに医療「事故」については、日本にはそれを報告する制度も、 義務もないようです。従って当然、その公式な統計もない。 ここでは愚愚って引っかかった上記のサイトのデータを使って計算した。 医療事故に対する風当たりが厳しいこの昨今、 QOMLを主張していくには医療側からも積極的に、 医療事故を報告して、改善に役立てるような制度も考えていくべきではないでしょうか?
286 :
名無しさん@おだいじに :03/12/27 20:24 ID:o8+wR/hb
よく「外科や産婦は訴訟が多い」と聞くが、 実はそれを統計にしたデータを見たことが無かったので、 勝手に集計してみました。 QOML派として進路を決める上での重要なファクターであるとも思うので、 参考にして下さい。 もし良ければQOMLサイトにも載せて下さい。 できれば表にしてもらえると見やすくてありがたいなあ。 2ch書き込みだとずれちゃってるし。
287 :
訂正 :03/12/27 20:30 ID:o8+wR/hb
>>285 × 事故リスク(医師数/事故件数)
○ 事故リスク(事故件数/医師数)
288 :
さらに訂正 :03/12/27 20:33 ID:o8+wR/hb
リスク・労働環境が違うのに 医師の収入は同じ。 医療界はもう変革期に来ている。
精神科って訴訟リスク小児科より大きいんだ! それに、増加率が半端じゃねえな。 QOL重視なら避けるべきだな。
【自分の所属科】内科 (非QOML医者) 【相手の所属科】?(QOML医者) 【言われたムカツク一言】 超過勤務で過労死が増えることもわからないばか
泌尿器科ってどうなの?マジレスきぼんぬ
293 :
:03/12/28 03:18 ID:???
>>280 三重大は、このスレの影響でかいんじゃないかな。
というかあの「研修医からの一言」が効いてる。
学生でこのスレ覗いてる奴多いと思うし。
294 :
207 :03/12/28 23:51 ID:???
実家から書きこんでおります。
>>283-286 すばらしいですね!ぜひqomlサイトに書きこんでいただきたいと思います。
産婦、とくに産科はリスクの巣窟のようです。ですから米国でも訴訟限度額の設定が
ない州では産科の診療を控える医師が多く、問題になっているとのこと。脳外も同様の
問題がおきているようです。
かたや麻酔科は、仕事内容こそリスキーでもその分リスク管理がどの科よりも徹底して
行われていますね。最も「安全な」科といえると思います。
(さらに仕事の定時性も加味すれば、QOML的に理想の科かもしれません)
放科と病理は、診断にどの程度関われるかで今後変化する可能性があります。誤診の
責任を問われることも十分考えられます。
なお精神科の訴訟件数は、あくまで「訴訟件数」であり「敗訴件数」ではないでしょう。
扱う患者さんが患者さんだけに訴えてしまうのでしょうね。。。
まとめて下さった医療事故・訴訟に関するデータをWikiに載せました。 ひとつ言及しておきたいのは「リスク」という言葉の使い方です。 ここで論じている「リスク」はQOML派的な「リスク」であり それは「医師が事故・訴訟に巻き込まれる危険性」です。 いわゆる医療現場における「リスク」とは異なります。 よってWiki上で「リスク」という言葉を使う事は避けました。 暫定的に「医療事故指数」「訴訟指数」という定義をしています。 この指数が高いという事は ・その診療科の医療行為はリスクが高い ・その診療科ではリスクマネジメントが不十分である のいずれか、または両方ということになります。
あけましておめでとうございます。 QOMLスレも初代からかなり成長したようで嬉しいです。 医師として働く我々自身の人生も楽しくやっていこうという事で作ったスレです。 QOMLとはquality of my lifeの略で、私達の医師としてやっていく時の幸福度みたいなものです。 現在の医師社会は過密な長時間労働が当たり前のように蔓延していますし、 激増する訴訟社会へと変貌しつつあり、医師のQOMLは低く、 特にメジャー科の若手医師には休みなど全く無く、睡眠もろくに取れないというレベルにあります。 そしてそれは日本の医療にかけるお金の少なさや、予算配分の問題から来てるとは さんざんこのスレで言われてきた事です。 それにベッド1床あたりの医師・コメディカル数も外国に比べて低いレベルにあり、 我々は必然的に過剰労働をする運命にあるのです。 全ては医療制度のせいです。 憲法25条1項は、『すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有するとありますが、 医師が過労で倒れたり、休みが無くろくに寝れなかったり、家族とも会う暇がなかったり、 趣味を楽しむ時間が無かったり、どこかに遊びに行く時間が無かったりするのは この憲法の条文からかけ離れたものであります。
よって、国家は鋭意に医師の労働環境を改善していく義務があると思われますが、 国は医師の労働環境など考えてくれないし、マスコミは医師叩きの放送を繰り返しています。 そして国民の医療に求めるレベルは高くなっていますが、診療報酬は下げられ、 医師の待遇は日増しに悪くなっていく有様です。 やはり、医師自身が立ちあがらなければ何も変わらないのです。 私はこう思います。 安い給料・長時間労働といった低い待遇で働く医師がいるから 世の中が変わっていかないのだと。 QOML派は将来QOMLある道を選択されていくことを願います。 医師の多くがそうしていけば、国の医療行政のあり方も変わらざるを得ないのですから。 決して、低い待遇の労働基準法を大幅に破っているようなところで働かないで下さい。 そんなところで働き続ける人間がいるから何も変わらないのです。 そういうところで働いているなら、労働基準監督所に訴えて断固戦うか、 すぐにそういう職場は辞職して下さい。 皆がそういう努力をしない限り世の中は変わらないと思います。
301 :
名無しさん@おだいじに :04/01/01 14:59 ID:AnPQRNvO
権利は不断の努力で守るものです。 いままで医師は自分たちの権利をまもらずに義務ばかりこなしてきました。 2004年こそ、今までに失われてしまった権利を取り返さなければなりません!
ウチにおいでよ〜 ウチの一年目の子達は、土日は午前中だけ。(こなきゃだめだよ。) 平日は、週の半分は9時ぐらいで、半分は11時くらいかな。 12時越えるときもあるけど、月に2〜3回くらいだし。 大きなオペにあたると泊り込みも、たまにある。 バイトはきっちり確保してるから、全部あわせて30〜40ぐらい。 結構、研修医のなかでは条件いいと思うけどなぁ
303 :
名無しさん@おだいじに :04/01/01 16:14 ID:0MgIrSsp
ところで1年目の研修医が「土日は午前中だけ」病院行く、って何か意味あるんですか? 研修医側、病院側両方にとってね。 研修医のほうは特に勉強になるとかなければほとんど意味無いと思うし、 病院側にとっても、点滴等処置やってくれなければ来てもらう意味ないでしょ?看護師の仕事だよね。 でどういう意味あるんですか?(俺は卒後10数年の開業医で、今思えばそういうのはほとんど無意味だったね) このへんがQOML悪化の原因だと考えているよ。
>>303 >ところで1年目の研修医が「土日は午前中だけ」病院行く、って何か意味あるんですか?
時間の許す限り病棟にいろみたいな精神論のせいですかね。
305 :
名無しさん@おだいじに :04/01/01 21:55 ID:ZRDW63vM
今年は暇があったらFLASHでも作ろうかな・・・
306 :
207 :04/01/01 22:33 ID:???
あけおめ。ことよろ。 今年がQOMLにとって、そしてQOPLにもよき年となりますよう。 >299-300 新年早々、じつに説得力あるまとめですね。 結局は忌避でしかQOMLはえられないのでしょうか。。。 >305 FLASH作成、賛成です。 今年このスレで話し合うべき最も重要なものの一つでしょうね。
>>305 おもしろいやつ頼むね〜。ネットでは
面白ければ広まりやすいから。
スレと関係ないですが(正月の閑話休題ということで)、
この前、医学部教員のベンチャー企業の話が
出ていたのでその続報。
(12/22)大学教員ベンチャー、400社を突破・本社調査
日本経済新聞社が実施した2003年の「大学の新産業育成度調査」で、
研究成果の事業化を目指す大学教員が設立や運営に携わるベンチャー企業
が463社に達したことが分かった。来年4月に法人化する国立大学勢が
上位を占め、1位は東京大学だった。
http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20031222e3m2200822.html 研究者になって、ベンチャー企業で一山あてる人生もいいかも。
卒業したての医師はまだ体力が、あり当直にも耐えられます。 医師が、7−8人以下の病院では、研修医が当直に来ないと誰かが、 1週間に2回も当直をしないといけなくなります。 1週間に2回当直をすると、これだけで24時間の労働になります。 1週間に5日×10時間=50時間だから、残り26時間ぐらいしか本当は、 働くのが困難になります。でも、実際はプラス50時間で、 76時間ぐらいになります。すると、76時間÷5日=15時間/日平均労働になります。 さすがに、これでは普通人は過労死です。医師も普通の人間ですから、例外ではないです。 The doctor who graduates newly has physical strength still, and he can stand watch, too. A doctor becomes improper in the hospitals of less than 7-8 people if someone is not on duty twice in 1 week if a training doctor doesn't come for the watch. When watch is done twice in 1 week, it becomes labor for 24 hours only with this. Because it is 50 hours, it becomes difficult with × with = for 5 days and for 10 hours that in fact the rest works for about 26 hours in 1 week. However, it is actually about 76 hours with a plus 50 hours. Then, = becomes/day average labor with ÷ for 76 hours and for 5 days and for 15 hours. A person is truly usually fatigue death with this. A doctor is not an exception because he is an ordinary human being, either. 労働組合がないことも多く、普通は問題になることが、問題にならないところが、 医療界には、あります。勤務医の不健康な長時間労働は、本当は問題があります。
日本は精神主義で戦争に負けた。 昨今の日本は経済戦争にも同じように精神主義で立ち向かおうとしている気がする。 神風や銃剣突撃の代りに過酷なタダ働きで。
過労死しそうなところで働く奴は基地害なんだよ。 そんなところで働く基地害がいるから小児医療は改善しないのだ。 だから何年たっても小児科は奴隷の世界・阿鼻叫喚の地獄絵図だ。 そんな小児科医どもは医療界の面汚しだ。 小児科医なんかは医者とは認めない。 絶対に認めない。 小児科医は医師の労働環境を改善すべく立ち上がったQOML派に堂々と逆らう反逆者であり、 叩きのめす必要があると思われる。 小児科医に命令する。 医者辞めろ。嫌なら最低転科しろ。 学生に命令する。 小児科医なんてなるな。
小児科も大学で研究すればそんなにきつくないよ
静岡市立清水病院(旧清水市立病院)での医療事故 03年5月現在 裁判や新聞記事などから当会が作成しました。Wさん、Sさんは現在静岡地裁で係争中です。 Hさん 昭和60年02月 出産時の切開手術ミスで後遺症 青木大輔 研修医 慶應医局 Iさん 昭和61年03月 陣痛促進剤事故で新生児死亡 新本 弘 研修医 慶應医局 Gさん 平成01年09月 血液検査なしの抗がん剤投与で死亡 小坂昭夫 外科医 慶應医局 Aさん 平成02年05月 適切でない治療の結果、肝不全で死亡 川村直見 内科医 慶應医局 Wさん 平成04年01月 下手な手術で後遺症・故意の傷害 小坂昭夫 外科医 慶應医局 Nさん 平成05年07月 診断ミス・手術ミスで後遺症 山口千賀志 脳外医 藤田保健医局 Oさん 平成08年08月 心臓カテーテル検査事故で後遺症 西村 洋 内科医 慶應医局 Kさん 平成10年02月 がんの見落としで死亡 川村直見 内科医 慶應医局 Uさん 平成10年08月 抗がん剤漏れ事故で足の皮膚を壊死 三井洋子 研修医 慶應医局 Sさん 平成13年02月 直腸がん手術で失血死 古川和男 外科医 慶應医局 Rさん 平成13年04月 点滴の管で肺に穴を開けた 栗原智宏 研修医 慶應医局 Yさん 平成14年03月 狭心症誤診で死亡 武井直之 内科医 慶應医局
317 :
名無しさん@おだいじに :04/01/04 08:10 ID:6lIq833Y
>>308 あんたのやってることは閑話休題じゃないよ(w
使い慣れない言葉無理に使うな。
主治医制が諸悪の根源と思われ。 少し前、休日に酒飲んでた外科医が病院から呼び出されて、酔っててCV入れるのしくじって訴えられた事件あっただろ。 勤務時間以外も呼び出されるのって、全く不合理以外の何物でもないよな。
319 :
名無しさん@おだいじに :04/01/04 08:52 ID:abFf+aEg
>>318 この事件,夜間の話だったよね.
夜中にCVを入れるのが悪いと思う.余程大事な薬が行っていたんだろうか.
でも,そうだとすれば,ルートが難しいっていうのは,昼間に分かることだよね.
医師の方も,昼間に大事な仕事を済まそうという意識をもたなきゃ.
ただ,酒を飲んで医療行為にあたるなんて,と言われること自体はひどいと思うけどね.
医者にはプライベートもないのか!?
主治医制と診療応招義務があるのは先進国では日本くらいのものだったのではないかな? あ、日本は先進国ではないか。
322 :
名無しさん@おだいじに :04/01/04 17:50 ID:KpbDdL+b
>>319 確か山形のほうだったような、、。
>夜中にCVを入れるのが悪いと思う.余程大事な薬が行っていたんだろうか.
>でも,そうだとすれば,ルートが難しいっていうのは,昼間に分かることだよね.
違ったような気がする。休みの日に、日中に患者の様子を見に行って大丈夫なことを
確認して家に帰って、酒を飲んでいた。その後、呼ばれて、cv挿入した。
たしか出血が数十CCあり、クレームがついたようだ。
>医師の方も,昼間に大事な仕事を済まそうという意識をもたなきゃ.
夜間にはcvを入れない、酒をいってきでも飲んだら応召義務はなくなることを念頭に
危機管理意識を持つべきだと思う。
325 :
名無しさん@おだいじに :04/01/04 22:12 ID:QDPPHWAl
>>207 屋風掲示板の消えない魔球ってディベート術だけ長けた医者叩きクレーマーDQNか?
326 :
207 :04/01/05 20:31 ID:???
>>320 確かに先進国とは思えませんねw
もし本気でパターナリズムの撤廃と安定した医療の供給を目指すのならば
主治医制は撤廃されるべきなのですけれどね。
それともう一つ、権威や優遇されていた歴史的背景からか、医療職全般に「労働権」という
ものの意識がないことも挙げられるでしょう。
>>314 その“医療ミス”が事実であるとして、その先生方が何人の治療に携わったのかを
考えるべきでしょう。いわゆるリピーター医師ならば擁護する気はありませんが、
わずか一度のミスだけで(それもその実質を問わないまま)人間を裁くという行為は、
ときに蛮行ですらあることを忘れるべきではありませんよ。
>>325 ディベートと言うよりも、kienai_makyu氏はただの揚げ足取りしかしていませんけれどね。
私としては、いわゆる「クレーマー患者」の人を理解できるかと思い少し彼の相手を
していましたが、理念すらなさそうなのであまり相手にしないほうがよいかと思われます。
327 :
名無しさん@おだいじに :04/01/06 00:05 ID:hy/llnFb
2ちゃんみてて思った事。 世の中にはすごい物事考えてて、自分には思いもつかないような深遠な考察をしている人がごろごろいるけど、 人の揚げ足取りしかしなくて、思考を根っから放棄して、それで自分がエライと思ってるどうしようもない人間のくずもいるんだな。 kienai_makyuは後者の典型
328 :
名無しさん@おだいじに :04/01/06 02:31 ID:8mODWnTj
<盲腸手術入院の都市別総費用ランキング> 2000年AIU調べ
http://www.lin.ne.jp/hobby_enter/helpful/medi/iryo_3.htm 順位 都市 平均費用
1 ニューヨーク 2,439,000
2 ロサンゼルス 1,939,000
3 サンフランシスコ 1,929,000
4 ボストン 1,690,000
5 香港 1,526,000
6 ロンドン 1,142,000
7 台北 642,000
8 マドリッド 573,000
9 バンクーバー 546,000
10 トロント 546,000
11 グアム 546,000
12 ジュネーブ 521,000
13 ソウル 512,000
14 シンガポール 509,000
15 北京 478,000
16 パリ 477,000
17 ローマ 464,000
18 フランクフルト 425,000
19 ホーチミン 328,000
20 ケアンズ 302,000
329 :
名無しさん@おだいじに :04/01/06 02:31 ID:8mODWnTj
21 バリ 278,000
22 ホノルル 273,000
23 上海 234,000
24 ゴールドコースト 229,000
25 サイパン 212,000
26 シドニー 211,000
【27 日本 210,000】
28 バンコク 207,000
29 クライストチャーチ 203,000
30 クアラルンプール 176,000
マスコミはなんで医者ばっかり叩くの?X
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1065862201/ マスコミ板のこのスレから拾いますた。
何かに使えるソースだと思いまつ。
テンプレ入りかQOMLサイト掲載きぼんぬ。
330 :
名無しさん@おだいじに :04/01/06 02:51 ID:8mODWnTj
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1072187550/l50より QOMLを重視することは、働くものの立場や権利を守るばかりではなく、
サービスを受ける側のもの利益を考える上で非常に大切だ。
日本の医療社会において医療従事者の労働条件に関して、適切な
管理が行われてきたとはいいがたい。国民の健康管理をあずかる医療
組織において、医療従事者の健康管理が行き届かないとは、専門外の
ものにとっては思いつきもしないことであったかもしれない。病人は
明日をもしれない命、それに引き換え医療従事者は暖衣飽食、死ぬる
側の人間では基本的にはない。ところが、患者のため、世のため、人のため、
清貧、貞潔、隷従との掛け声のもと、医療社会の権威者による専横、
逸脱行為が著しく、チェックシステムの不備、機能不全のため、研修医、
看護師の労働条件はきわめて劣悪なものになってしまっており、改善が
はかられない。医療システムは研修医、看護師をはじめとする医療従事者を
食い物にしてなりたっているといって過言でない。
小児科が減少しているのではなくて、そもそも医学部の入学者数を減らしているでしょ。 だから、医者があまってるところが出てくる。P科とか。 もう医者の人数をコントロールして競争を阻害するのではなく、 医学部の入学者数を十倍ぐらいにして、それで医者の手術を含めたルールを 明確化をしてガチガチに縛り、そして患者に被害を及ばさない最低限度の レベルを確保したなら、あふれた医者は都会で働くことができなければ 過疎地でも低収入で我慢して働くだろうし、医師資格をもっていても働き口がなければ、 他の職業ということも十分にありえるわけで、そうした方が良いだろうと思うけど。
>>328-329 ホノルルとアメリカ本土の費用の違いはなんなの?
なんかそのデータおかしいんじゃない。
336 :
207 :04/01/07 10:04 ID:???
>>332 現実には医師は不足していますよ。
都市部に集中する傾向が強いため、過剰と誤解している方は少なくありませんが、
都市部でも一病院あたりの医師数は、まっとうな労働環境を維持するにはあまりに
少なすぎます。
>>334 本土とホノルル、サイパンとの違いは、もしかしたら米軍関係の患者が多いからかも
しれませんよ。(このあたり制度はよくわかりませんが)
<胸部外科医>若手の25%が「当直月10回以上」 4人に1人が月10回以上、所属病院で当直勤務、6人に1人が週50時間以上の超過勤務――研修医を中心とした胸部外科の若手医師のこんな過酷な労働実態が、 心臓外科医や呼吸器外科医らが所属する日本胸部外科学会の調べで分かった。研修医の労働時間の長さや、それに伴う医療ミスなどが指摘される中、 学会として初めて若手外科医の実態を本格調査した。同学会は「若手外科医の処遇改善は不可欠」として今後、具体的な対応策を検討する。 同学会は、医学部卒業後10年以内の医師(20代〜30代前半)を対象に、労働時間や休日数、収入などをアンケートした。 回答数は同学会に所属する対象者の約3割の882人。 それによると、所属病院での当直回数は1カ月当たり「4〜9回」が47%と一番多いが、より過酷な「10〜19回」が19%、 「20回以上」も5%いた。月の3分の2は当直している。さらに、所属病院以外の病院での当直も1カ月当たり「4〜9回」が24%、「10回以上」が5%いた。 また、1週あたりの超過勤務(法定労働時間は40時間)は「20〜50時間未満」が66%と最も多く、「50〜80時間未満」も13%、 「80時間以上」も3%いた。休日は、週に1回も休めない(週休1日未満)人が65%いた。 雇用形態では非常勤が36%、健康保険証のない人が23%いた。年収は半数以上が900万円以上と回答。 しかし所属病院での収入が4割以下の人が計32%いた。特に大学病院の医師では同56%に上り、所属病院以外でのアルバイトに依存している面が強い。 調査をまとめた同学会理事の許俊鋭・埼玉医科大教授は「外科の世界は徒弟制度の伝統が強く、若手医師を都合のいい労働力として扱ってきた。 これが成り手を少なくし、その結果、ますます過酷な労働という悪循環に陥っている」と話す。【江口一】(毎日新聞)
>>334 でもサイパンとほぼ同額だよな。
もしかすると米軍関係者が多いのと関係あるかも。
339 :
名無しさん@おだいじに :04/01/07 14:08 ID:nsfIMai/
サイパンには米軍關係者はほとんどいないのでは?基地自体無いし、国が違う。
340 :
名無しさん@おだいじに :04/01/07 23:10 ID:uYOPvg7B
>>337 >外科の世界は徒弟制度の伝統が強く、若手医師を都合のいい労働力として扱ってきた。
>これが成り手を少なくし、その結果、ますます過酷な労働という悪循環に陥っている。
気付くのが10年遅かったな。
もっと早く対策打っとけばここまで悲惨な状況にはならなかっただろうに。
ま、失われた10年は取り返しがつかないということだ。
>>340 このように成り手が少なくなった実態について
若手ではない医師はどのように思っているのかな?
若い奴は根性がないと思っているのかな?
それともこんな過剰労働では当然だよなと思っているのかな?
この医師たちは労働環境に満足しているのだろうか?
343 :
名無しさん@おだいじに :04/01/08 00:30 ID:GYrH5YQ/
医者の世界は‘社会主義経済’
毎回思うことは医者の世界は浮世離れしているなあ、という ことです。
開業医がどれほど儲けているかは、周知の事実です。去年確かに
診療報酬が下がりまし たが、それでもこれまで十分儲けています。
厚生労働省の局長の何人かは、医者の息子だったり、奥さんが医者
の娘だったりします。 大きな声では言いませんが「医者は儲けて
る」と断言します。
医者の世界の社会主義経済はも
う限界なのではないでしょうか? ほとんどの診療が保険診療―公
定価格で受けられ、医者の技術を評価するシステムがな い。いま
どき、どの世界でも、こんなおかしな悪平等のシステムはありませ
ん。でも医師会 今のシステムを変更することに反対です。
厚生労働省を長く担当する先輩記者がこんなことを言っていま
した。 「日本医師会が反対することは、良い政策だから、反対す
る問題に賛成していきましょ う」。なるほど。
http://www.tbs.co.jp/newsi_sp/kurashi/031223.html
344 :
名無しさん@おだいじに :04/01/08 00:40 ID:2AkAuwxY
何を今更って感じですね
>>343 これって、最後のパラグラフは医師会に対する名誉毀損にはならないのかな…
マルチウザー つか、んな感情だけで書いたゴシップに反応せんでよろし。
347 :
207 :04/01/08 10:17 ID:???
>>341 仮にオカシイと思っていても、どうおかしいのかを説明できずに、またそれを
改革する術も知らないのでしょう。
オーベンの中には、「専門バカ」=その道のことはわかるが、外の社会について
無知な先生、も少なくありません。というか私達の多くはそうなるでしょう。
専門バカを否定する気はありませんが、社会の常識は持っておくべきです。
>>343 マルチにあえてつっこんでおきますと、
(1)「医師が儲けている」というソースがみな伝聞である
(2)開業医か勤務医かも不明
(3)そもそも記者陣の医療知識が全般的に豊富とはいえない
それに、局長クラスまで上り詰めた官僚(おそらくキャリア組)なんですから、
例の「高学歴ほど親は高収入」の法則を用いれば高収入なのは当然ではないかと。
成功した者だけにスポットを当てて全体を象徴しても意味がないでしょう。
349 :
名無しさん@おだいじに :04/01/08 23:01 ID:T6jdi6Iz
白い巨塔見てたけど、これは蛆テレビによる半年間にも渡る壮大な医療叩きだな。 今回だけで、上川(患者側弁護士役)による医者は屑発言や、 臣だ患者家族への対処についての医学部長らの密議などが目白押しだったね。 訴訟DQN急増の予感。 クソ蛆テレビ氏ね。
350 :
207 :04/01/08 23:15 ID:???
>>349 壮大な医療叩き、というよりも、「どう進んでも医師には地獄しかないんだよ」という
マスメディアのアピールだったのですよw
…という冗談はさておき。
マスメディアにしばしば登場する「医師は命を預かっているんだから」云々、という
物言いに私はなにかひっかかるものがありましたが、理由があれをみてわかりました。
「医師が命を預かる」、逆に言えば「患者が命を預ける」という発言は、つまりは
患者さん側が治療について丸投げしているからこそ出るんですよね。自分の(あるいは
家族の)命であるという自己決定権を放棄している、これこそパターナリズムでは
ないでしょうか。
丸投げしておいて負の結果についてのみ追及するという行為は、日本では“権利”と
いうものがゆがんだ形で理解されていることの一例なのかもしれません。
351 :
名無しさん@おだいじに :04/01/08 23:31 ID:T6jdi6Iz
>>350 そんなこと言ってもさ、DQN患者の言い分は多分、
「ICが不十分だから任せざるえない」
「専門用語ばかりで何言ってるのか分からん、もっと分かりやすく説明しろ」
「セカンドオピニオンという選択枝を提示されなかった」
などなど蛆のように湧いてきて、
丸投げさせているのは医師側のせいだろう(゚Д゚)ゴルァ!!
になっちゃうよな。
別に患者が納得いくまでじっくり説明してもいいし、
こちらもできればそうしたいんだよ。
でもそれなら受け持ち患者はせいぜい5人までにしてくれないと無理。
もしくは今のままなら説明料という報酬をもらわんとやってられないよ。
理想の医者 医者でない方々は、医者にどういう姿を求めていらっしゃるのだろうか ? 医者にはこうあって欲しい、医者はこうあるべきだ、簡単にまとめたらこんなふうになった ( 日常よく聞く話やインターネット上に出回っている複数の文書から改編して引用している )。 勤務医も開業医も、医者は儲けすぎ、医者の収入を減らせ。 日本の医療費が高すぎるのは、医者が高収入だからだ。 貧乏そうな医者には診てもらいたくない。 みすぼらしい建物の病院には行きたくない。 大きい病院はいい病院。建物が立派な病院には名医が揃っているはずだ。 医者は薬漬け、検査漬けで儲けすぎ。投薬や検査はあまりするな。 病気で病院に行ったのだから、薬くらい出せ。 検査をせずにいて病気を見落としたら許さん。 医者の態度は尊大。謙虚になれ。 医者は自信に溢れた態度をとれ。自信なさそうな、不安そうな態度を出すな。 医者はいつも笑顔で話せ。 こっちは深刻なのに、笑うな。 簡単な分かりやすい言葉で説明しろ。 専門的なことも、医療の最先端も、すべて説明しろ。 医者は聖職だ。 医者も人間だ。偉くもなんともない。 医者のミスは言語道断。謝れ、賠償をしろ。死なせたら何億でも払え。 医療の結果が満足できなかったら、患者にとっては医療ミスだ。 病気が治せないで、それでも医者か。風邪くらいすぐ治せ。 医者は儲けているんだから、賠償金くらいすんなり払え。 休みだろうが深夜だろうが、文句言わずに患者を診ろ。診療拒否は許さない。 専門以外は診療するな。内科小児科の医者って一体どっちが専門なんだ ? 子供は全て小児科医が診ろ。
患者をたらいまわしにするな。一人の医者ですべてすませろ。 研修医には診てもらいたくない。練習台は御免だ。 ベテランの医者に診てもらいたい。 ミスを犯したことのある医者には診てもらいたくない。 経験が乏しい医療を行うのは許せない。実験台は御免だ。 常に最新の医療を行え。 待ち時間が長すぎ。さっさと済ませろ。 時間を充分にかけて丁寧に診療しろ。 医者は多すぎ。医者の数を減らせ。少ない医者でもっと働け。 検査、治療の前には必ずインフォームド・コンセントをとれ。 患者の苦痛はすぐに取り除け。ちんたら説明はいいからさっさと治療しろ。 院内感染は医者のせいだ。責任をとって治療費を負担しろ。 老人は最期まで病院で面倒をみろ。転院、退院させようなんて考えるな。 家で年寄りの面倒が見れるか。病院で見てくれ。 老人医療費を下げろ。老人の社会的入院をやめろ。 医者はサービス業なんだから、患者を満足させろ。 患者が医者を選ぶんだ。医者は患者にかしづいて奉仕しろ。 一つ一つの要求はもっともなことのように見える。しかし、これらすべてをクリアできる医者が日本の、いや世界中のどこかにいるのだろうか ?
>>349 白い巨塔はしょうがないですよね。原作古いし。
僕は明日から2夜連続でやるコトーを見ます。
>>350 権利というのは常に義務とセットだということを
認識してもらわないと困りますよね。
>>351 あと説明行為への報酬は当然あって然るべきだと思いますよ。
医療だってコンサルティングなんだから。
僭越ながら選択「肢」ですよね、「枝」じゃなくて。
>>352-353 それをそのまま国民に突きつけて、それを全て可能にするにはどうすれば良いか?
という議論をさせてみたいね。
あ、国民の大半はアフォだから無理かな?
Wikiで少し作業しました。
>>328 日本での手術費の算出方法を教えて下さい。
>>343 「根拠なき医師叩き」に載せておきました。
どなたかコメントしておいて下さるとありがたい。
>>352 面白いのでページ作って載せました。
日経トレンディ2月号 が「安全を買う方法」という特集をやってまして 買って読んでみたら病院についても見開き2Pで扱っていました。 視点としては「いかに医療事故に遭わない病院を選ぶか」なので 記事は医療機能評価機構の話が大半でした。 一般病院の例もあったけど医療事故訴訟ゼロの病院って偉いんですかね? コンビニとかにも置いてあると思うので 興味の有る方はさらっと立ち読みしてみて下さいな。
>>357 病院機能評価を取っていても必ずしもいい病院とも言えないような気がしますね。
その評価項目読めば分かるけど本当にどうでもいいことも書かれてる。
機能評価の対策でスタッフの仕事が今大幅に増えて、
困ってるところも多いんじゃないかな。
>>350-351 このような状況になったのは石側にも責任はあると思う
丸投げして責任は石に取らせれば楽だからね
誰だってこのようなこと考えると思うよ
>説明料という報酬をもらわんとやってられないよ
もし今これをやっらた徹底的に叩かれるだろうね
らた→たら
>>362 >
>>360 > >もし今これをやっらた徹底的に叩かれるだろうね
>
> では代案はどう考える?
専門的だろうがなんだろうが、資料のコピペを患者(家族)に渡し、
ICと併せて次回来院までの宿題とする。no excuseで。
日本語が通じない相手に「聞いてません」と訴えられるのもナニだし、
そもそもそんな金もらってないし。あ、いや、漏れはガクセーなんでナニだが。
365 :
名無しさん@おだいじに :04/01/09 01:57 ID:SvOu9P3p
366 :
名無しさん@おだいじに :04/01/09 01:59 ID:SvOu9P3p
367 :
名無しさん@おだいじに :04/01/09 02:23 ID:tDWheUwp
370 :
207 :04/01/09 21:56 ID:LXDikpJn
>>357 病院機能評価じたいは否定しませんが、少なくとも医療事故の数を推測できる
種類の代物ではありませんよね。そこらへんしっかり反論すべきです。
>>351 DQN。ほんとに真性DQNだけがそう主張してくれるのなら構わないのですが、
権利と義務の意識のゆがみは不幸にも日本国民の多くが持っているものです。
しかも医療者以上に患者さんサイドのほうがパターナリズムと旧い医療システムに
慣らされてしまっているのですよね。
371 :
207 :04/01/09 22:05 ID:LXDikpJn
“医療ミス”と訴訟について、ハーバード大が行った面白い研究があります。
「Harvard Medical Practice Study(HMPS)」といい、NEJMにレポートされて
いるようです。
詳細は↓。おなじみ週間医学新聞の「アメリカ医療の光と影」より。
http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2002dir/n2489dir/n2489_05.htm 医療事故や過誤の頻度、またそれらが患者の死亡に関与したとされる頻度をデータと
して出しており、これだけでも面白いのですが、それ以上に医療事故・過誤と訴訟の
関連性についてもデータを出しています。
以下、引用です。
>約3万のカルテの分析で,280例に医療過誤が存在したと同定されたのだが,この
>280例のうち,実際に医療過誤の損害賠償を請求していたケースはわずか8例のみで
>あった。一方,全3万例のうち,過誤による損害賠償を請求した事例は51例あり,
>その大部分は,HMPSの医師たちが「過誤なし」と判定したケースだったのである。
>つまり,実際に過誤にあった人のほとんど(280人中272人)が損害賠償を請求
>していない一方で,「過誤」に対する損害賠償の訴えのほとんどは,実際の過誤の
>有無とは関係のないところで起こされていたのである。
>賠償金が支払われたかどうかという結果と,HMPSの医師たちが客観的に認定した
>事故・過誤の有無とはまったく相関しなかった。事故や過誤はまったく存在
>しなかったと考えられる事例の約半数で賠償金が支払われている一方で,過誤が
>明白と思われる事例の約半数でまったく賠償金が支払われていなかったのである。
>それだけではなく,賠償金額の多寡は医療過誤の有無などとは相関せず,患者の
>障害の重篤度だけに相関したのだった。
372 :
207 :04/01/09 22:24 ID:???
>>360 それはどうでしょうね。結局のところ、
「プラスアルファを払っても良質の医療を希望するか、それともコンビニ程度の
安心でいいから現状の出費で抑えたいか」という選択で患者さんがどちらを
選ぶかになると思います。
もっとも、現在のマスメディアは「先進国としてありえない低医療費で先進国としても
トップクラスの医療を維持せよ」という論調を進めようとしているわけですけれど。
ただ、少なくともICが不徹底であればまず訴訟コースでしょうね。もし説明報酬を
得ることで完璧なICが行えるのならば、それを(ある程度の根拠を示した上で)
主張するべきですし、それだけの意義はあると思います。
373 :
名無しさん@おだいじに :04/01/09 22:44 ID:bvWKhD5h
皮膚科って楽ですか?
セガの元社長が千葉大学医学部、桃源社の社長が慶應医学部だった。 医者になる以外の道を選択するのも良い方法かもしれません。 メジャーの医者ってQOMLを全く理解してくれません。 QOMLなんて話をするとお前死ね、医者やめろって感じです。 教育学部にでも行ってれば良かった・・・ 週休二日で年収800万くらいある世界で恵まれています。
しかし、白い巨塔は、「医療訴訟の勧め」になるだろうな。視聴者は 貧乏な上川扮する弁護士に味方するだろうし、医療訴訟を実況中継す るような番組になるだろう。 一般人は医療訴訟のやり方すら知らない。それでいいんだ。 ところがドラマはそれを一から教えてくれる。それだけで医療訴訟 が何倍に増えるか、フジの報道はそれでいいんだよ
さあさあ、白い巨塔に続いて、マスゴミの医療叩き総攻撃の狼煙の予感。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040109it12.htm 読売新聞社が先月13、14の両日に実施した全国世論調査(面接方式)によると、
自分や家族が何らかの医療事故に巻き込まれるかもしれないという不安を
感じている人が「大いに」26%、「多少は」51%の合計で77%に上った。
医療の現状についても、「満足している」が1996年以降の調査で
最も少ない37%に落ち込む一方、「不満」が過去最多の60%に上るなど、
国民の医療不信が深刻なことをうかがわせている。
医療事故の不安を「全く感じない」は4%にすぎず、「あまり感じない」
18%との合計でも、不安を感じないという人は2割強にとどまっている。
また、病院などが、医療事故が起きた場合に、事故が起きたことやその原因を
「きちんと公表していると思う」という人は9%で、
89%が「そうは思わない」と回答している。(
377 :
376 :04/01/10 07:21 ID:???
>>343 の白痴マスゴミ人間の記事の一部
この議論がとんでもなく面白いのです。
今回、医師会側は「医療の安全のためには職員の増員などが必要」という主張を前面に出し
約1兆2500億円、+4.2%の引き上げを要求しました。
診療報酬は、医者の技術料の「本体」と薬代などの「薬価・材料費」からなりますが、
去年、本体が−1.3%、薬価が−1.4%の合計−2.7%の改訂となりました。
医者の技術料が初めて引き下げられたのです。
こうしたことから、医師会側は「本体断固引き上げ」の姿勢で臨んでいました。
世論の全てを敵に回すような医師会の「値上げ主張」は、
欲の皮が突っ張ってると言われようが、何と非難されようが構わないという居直りにも見えました。
おいおい、国民の多くが医療事故に不安を感じているから、
医師会側は「医療の安全のためには職員の増員などが必要」と言ってるのに、
何の不都合があると言うのか?
安全のためにコストが必要なのは、中学生でも分かること。
上智を出て20年近く仕事してきた人間の発言とは思えないほど低レベル。
QOMLとか言ってる医学生居るけどさ、 上の人らは睡眠時間もままならない程働いてた訳じゃん? そういう人が偉くなったら今度は下の人(研修医とか若いの)にも同じくらい しんどい思いをしてもらわなくちゃ気が済まない!ムカつくって事でしょ。 姑根性ってヤツかな。 お前らも医者になったらどうせ奴隷暮らしなんだよ。 今日では医者になる奴はアホ。
379 :
名無しさん@おだいじに :04/01/10 16:40 ID:PJtE1c7e
↑いやー見事にマスコミかなんかで読んだのをそのまま鵜呑みにした 発言が若者らしくてすがすがしいですね・・・ そんなバカでどうやって生きていくんだ? 20年前と今比べても信じらんないぐらいいろんなことが変わってるぞ。
380 :
207 :04/01/10 17:01 ID:???
TECOM3回目開始。QOML派6年生の皆様はいかがですか?
>>378 確かにそのとおりですね。20年前には医師不足もあったため、不眠不休で働くのが
医師として当然でした。
ですがご存じの通り、医師は20年前のように「ただいればいい」時代ではなく、
良質の医療を提供することが社会からも要請されています。
しかし
>>21 のリンクを見ていただければわかりますように、不眠不休のスタッフが
行う医療は、明らかに質が低下します。
良質の医療を提供することと不眠不休でスタッフが働くことは、明らかに正反対の
要求なのはおわかりいただけるでしょうか。
そもそも、言うまでもなく不眠不休の労働は労働基準法に抵触するものですよ。
(医療スタッフには適応されないとする方もおりますが、誤解です。判例もあります)
>>380 しかし、そういう矛盾を無理強いする
今の医師の世界は危ういということですな。
382 :
207 :04/01/10 17:14 ID:???
>>377 その方、こういう記事も書いていますね。(以下、一部抜粋)
「夏休みをとりましょう」
ttp://www.tbs.co.jp/newsi_sp/kurashi/030805.html > 心や体の健康を害して、働きが悪くなった社員に対して、会社は一般的に冷たい
>ものです。会社に見捨てられ、家族にも見捨てられたら悲惨です。ですから家族を
>大切にするのはもちろんです。
>でも何より自分自身の心身の健康を保つことが、結果的に会社に見捨てられないように
>することでもあるのです。
>しっかり夏休みをとって、リフレッシュしましょう。
気になるのは、「果たしてこの文面を書く際に一般医療従事者のことを想定していたか」と
いうことです。まさか労働省担当の記者が医療従事者も労働者であることを否定しないでしょう
「過労だと思うのなら先生方も病院を訴えればいい」、彼女はそう言うかもしれませんし、
実際その通りです。でもできない。
それをしたら医療も回らないし、私達もその後の職に困る可能性があります。
QOMLを主張し誰かを批判する際には、「本当の敵はどこにいるか」を見失うべきでないことを
改めて書き記しておきたいと思います。
私は医者になるのやめます。 医学部卒業後医師免許だけとってロースクール受けます。
敵はマスコミであることは確かだが、 そのマスコミを裏で操ってる者達がいる。 敵はあまりにも強大だ。
385 :
207 :04/01/10 17:50 ID:???
>>384 ほんとうにマスコミでしょうか?
「なぜ(他の職種のように)労働環境を素直に訴えられないのか」という点も
含めて考えるべきです。
>>384 >>385 ドラクエU風に言えば、
自民党がシドー。
官僚と製薬会社がハーゴン、ベリアル、パズズ、アトラス。
マスゴミはアークデーモン、ブリザード(うじゃうじゃいるくせにくせにイオナズンやザラキ連発)。
医師会は時に味方、時に敵なので難しいが、せいぜいグール(腐った死体の上位モンスター)。
反QOML医師は上記に比べたら、ドラゴンフライ(集団で出現、ほのお連発)。
我々はまだ鉄の槍を装備したサマルトリア王子かな。
※自民党と官僚が逆という説も考えられる。
かつては医師会がハーゴン、官僚がアークデーモンだったのにな…
>>386 追加。
大学病院看護師:ブラッドハンド
DQN患者:マドハンド
388 :
207 :04/01/10 21:36 ID:???
>386 医師の権威的な面や、医師が圧倒的に不足していたという事情も鑑みれば、 かつての医師(あるいは医師会)の立場も納得できますね。 しかし現在、(まっとうな労働環境を確保するには足りていませんが)医師数が ある程度充足してきたことにより、需給関係からかつての立場より弱くなるのも 仕方ないのでしょう。 では医師数を減らすか?QOML的にはYesと言うわけにはいきません。
389 :
207 :04/01/10 21:37 ID:???
白い巨塔に続いてコトーを見ていますが、結局医療不信の根本は 医療者の説明不足と患者のルサンチマンに尽きるのでしょうか。 そしてそのルサンチマンというのはどこから来ているのでしょうね。 私は最近それに興味を持ちつつあります。 果たして、「勝ち組への下克上」なのか「弱い者がさらに弱い者を叩いて」いる だけなのか。 それとも先進国は「完全なサービス」に慣らされ過ぎてしまったのでしょうか。 もしかしたら、「生命」という現代社会で最も理不尽なものに対する不満を 実体を伴った医療従事者に対してぶつけているのでしょうか。 そうそう、QOMLサイトのマスコミに対する項を、医師不足が明確に なるように少し文章を変えさせていただきました。 筆者の方、悪しからず。もし不都合があれば再度改変して下さい。
いつ訴えられてもおかしくない時代、といわれていますが、 実際に訴訟になるケースはそんなに多くないのが現状です。 誠意ある対応をしていれば、それほどもめずにすむと思われます。 実際、裁判ということになれば、相当なエネルギーと金、時間 を使います。勝てるという保障がないなら、そう簡単には 訴えるという行動はとらない。 しかし、このくそ忙しい仕事をしている中で、十分な時間をとって、患者さんに ICをとるのは大変です。 検査、処置、手術。 そのたびごとに、ムンテラ1時間づつかけるよゆうはなかなかない。 患者さんも、自分しか患者がいないような気分でいる。 仕事があるから、日曜日の夜7時以降しか時間が作れない。 なんてもは、非常にむかつきますね。 こっちだって、一日中病院にいるんじゃないんだぞ、と。 しかも、日曜日だぞと。 残業なんだぞ、と。 ながながと愚痴を書いてしまいました。 すまそ。
DQN患者はパペットマンかと。。意欲を吸い取られるので。。
今の日本では、専門的な能力を持ってもこき使われるだけで、全くメリットない気がします。 【開業医】 頑張って収益UP↑ → 医者儲けすぎとの批判 → 診療報酬↓ → 自分の首絞める 【勤務医】 頑張って働く → 仕事増やされる → 患者数↑給料→ → 医療ミスの確率のみ↑ 【大学病院】 手術成績向上 → それが当たり前 → リスクの高いオペ→失敗したら、業務上過失致死・刑事起訴・全国ニュースで晒される こう考えると、頑張り過ぎないのが、今の日本の情勢に合ってる気がします。 私はもう、全く頑張る気はありませんが、みなさんはこのスレを論破して奮い立って、私の代わりに頑張って下さい。では。
>>392 様
まさしくはげどうです。。はい
医師の素質とはどれだけ力を抜けられるか。。だと思います。
真面目に真面目を重ねるとろくな事がありません。
命をあずかっているのに力を抜くとは何事だ!とおっしゃる方もいるとは思いますが
糞真面目にやると医療ミスだけが背後に迫ってきますから。。。(汗
従兄弟が駅弁医に入ったけど、2年生で辞めて首都圏の国立薬学部に 入り直したよ。やっぱ田舎で一生暮らすかと思うと死にたくなるって。 あと医者の待遇が異様に激務な割に薄給だということに気づいてしまった らしい。薬品メーカーの方がはるかに儲かってるって。
395 :
:04/01/11 06:11 ID:???
>>394 そいつの好きにすればいいと思うが、
田舎が嫌いなようだが、都会が田舎に比べて
はるかにクレーマー率高いのを知らないのは誤算だと思う。
俺は医師になって数年、田舎も都会も経験しているが、
都会はクレーマーだらけでむちゃくちゃ。とくに救急。
あんな奴らのために必要以上に働く気にはなれない。
396 :
395 :04/01/11 06:21 ID:???
>>390 気持ちよーくわかる。
医師として最大限の良心を発揮し、水も漏らさぬ慎重さで
診療に当たればミスの確率はかなり低くなり、たとえ事故が
起こっても患者や家族は納得してくれることが多いと思う。
しかしそのためには十分な診療時間と時間的余裕が必要なのです。
これはQOMLの必要な理由でもある。
現在は患者からの欲求だけ急速に増大し、それに対する人的資源
も金的資源も不足している状態だと思います。だから患者側も不満
に思い、医療不信が増大する。
少し見ぬ間に色々とWikiに追加されてて にやにやしながら読んでしまいました。 作業してくれた人どうもありがとう。 おいらもちょっと作業しておきました。 国際比較が最近のマイブーム・・・
福岡県若松で耳鼻咽喉科医師 渡邉宏 ロリ淫行でタイフォ 地元では大騒ぎ
行ったけど誰も居なかった・・・閑散としていたでち(汗
401 :
名無しさん@おだいじに :04/01/11 23:16 ID:y5rTQxLv
>>392 専門的な能力を持って海外に高飛びするのがイイかと思われ
>>400 私が読んだ限りでは、所々にQoMLの向上に有意義な意見があるけどなぁ。
応招義務に関しては既出だし、「患者の責務に対する働きかけ」の項目にある様に、
患者の責務についても触れてるし。
>>400 具体的にどのような記述があれば良いのでしょう?
これはあくまで職業倫理規程なので、
QoMLに直結するような記述というのは
正直難しいと思いますが。
>>403 医師が過剰に働くことは医療ミスに繋がり
倫理上問題があるのではないか?
また、医師は労働基準法から
大幅に過剰に働いており、
医師の人権面が保たれていないということに
倫理的問題があるのではないか?
日本の病院は絶対的に人が足りません。 日米病院職員数の比較 ボストンS.E病院 日本S国立病院 済生会栗橋病院 ベット 350床 310床 310床 職員 2011人 200人 474(44)人 職員/ベット 5.7倍 0.6倍 1.5倍 医師 371(296)人 39(16)人 47(4)人 看護師 620(100)人 85人 239(28)人 看護助手 64人 15人 30人 栄養士 120人 7人 4人 レジデント 113人 0人 5人 秘書 90人 0人 1人 ハウスキーパー 17人 0人 0人 その他 541人 54人 198(12)人 臨床外科 58巻 第13号1631-1639 社会舗装国日本の医師 本田宏 より抜粋 つまり医者と看護師が本来の仕事以上のことを少ない人数で こなしているわけです。
>>404 なんでも倫理って付ければいいわけじゃないっすよ。
倫理規程が扱っているのは「医師の義務・責務」です。
それに対して、労働基準法によって規定されているのは
過剰勤務を防ぐための「権利」なんですよね。
だから「労基法遵守を義務とする」なんて文章は無理。
盛り込み方としてありえるのは「医師の一般的責務」として
「適切な診療の前提となる医師自らの体調・能力を管理する責務」
といった辺りを規定した上で、それを達成するためには
医師の労働条件の改善が必要であると主張する方向でしょうね。
その改善のためには応招義務に関する見直しも必要なわけで
その点についてはすでに規程の中で言及されていますよね。
いかがでしょうか。
>>404 それはこじ付け
> 医師が過剰に働くことは医療ミスに繋がり
> 倫理上問題があるのではないか?
この場合、医師の職業倫理上問題があると思われるのは、ミスの確率が高くなるような
状況で業務を行ったこと。この場合、医師の取る倫理的な行動としては「自主的に」休む事。
> また、医師は労働基準法から
> 大幅に過剰に働いており、
> 医師の人権面が保たれていないということに
> 倫理的問題があるのではないか?
現在の過剰労働は医師の職業倫理ではなく、社会からの要請によるもの。人権が保たれて
いないのなら、倫理問題ではなく人権問題。倫理問題とするならば、医師の職業倫理ではなく
過剰なサービスを要求する患者の倫理でしょう。
そもそも、医師の職業倫理なのだから、患者側に対しては何の強制力も無いこと。
バスの運転手で言えば「安全運転を心がけましょう」って言う程度のものよ。
虚栄心の塊の奴。 大人ぶって人を見下してる奴。 特定の人間としかしゃべらない奴。 ダサイくせに妙にいきがってる奴。 俺の大学はそんな人間ばっかり。 どうして医学部にはそんな人間しかいないのか? 医学部にいて思うが、外の世界をあんまり知らないんだよなあ。 自分の世界だけで物事を見てる。 自分を特別と思い過ぎな奴が多いような気がする。 それでプライドが高いからこぞってQOMLの低い道に進むのかなあ。 いろんな人と会ってると自分が別に特別でもないことが分かってくる。 そんな人たちが「医者は偉そうだ」とか思われちゃうのかねえ。
「日本は経済的に豊かで国民は勤勉」。 かつてのこんな定番イメージが国内外の若者の間で急速に薄らいでいることが、 12日付の内閣府の「世界青年意識調査」で明らかになった。 デフレ不況の長期化が「日本像」の見直しを促している格好。自国の問題点に関しても、 日本では「就職難、失業」を挙げる回答が前回調査(1998年)の40・3%から64・6%に激増してトップとなり、 経済低迷が日本の若者の意識に影を落としているようだ。 調査は日本、米国、ドイツ、スウェーデン、韓国の18−24歳の男女各約1000人を対象に、昨年2−6月に実施した。 日本に対するイメージで「経済的に豊か」と答えた人の割合は、日本では前々回調査(93年)で59・2%と1位だったが、 前回は42・3%の2位に転落、今回も同じ2位ながら27・4%までダウンした。 韓国でも前々回の87・6%から55・1%に、米国で同62・7%から36・5%になるなど、日本経済の不振が浸透している。 日本で「経済」に代わり1位を占めたのは「優れた文化・芸術がある」の41・5%。米国(51・9%)、スウェーデン(48・6%)でもトップだ。 「発展途上国の援助に積極的」は日本で23・8%の3位だったが、ほかの4カ国では1けた台にとどまり、 巨額の政府開発援助(ODA)拠出も認知されていない実態が浮かんだ。 日本人の印象は日本で「勤勉」が46・1%で変わらず首位だったが、前回から13・9ポイントも減り、設問開始(77年)以来、 初めて5割を割った。各国では「勤勉」、「礼儀正しい」が上位とはいえ、「勤勉」は微増のドイツを除く3カ国でも前回から減少した。 米国の自国人イメージは「知的」が63・2%でトップで、イラク戦争などを反映してか、 「勇敢」が前回比24・2ポイント増の61・8%となったのが目立った。
医者の世界と言うのは各方面から虐げられていて醜い世界ですね。 醜い世界で働いていると醜い人間になりますよ。 ヤクザになりませんか? 医学部行ってるくらい頭がいいのでしたら重宝されますよ。 労働環境も自給も医者よりいいですよ。 ヤクザといっても最近は知的集団の集まりで、 各方面から人材を求めています。 弁護士・総会屋・金融業・IT産業・不動産・税理士・エンジニアなどの 各方面のプロが集まり、それぞれのシノギをしています。 君もヤクザになれば、いい服着て、いい時計して、いい女と一緒に ベンツブラバス、セルシオなどの高級車を乗りまわすのは容易いですよ。 一度貴方もビジネスに熱く燃えてみませんか? 医師免許だけとって、後は不動産や株・税制度・法律などの好きな分野をひとつ 勉強して門を叩くといいですよ。 ちなみに最近では刺青とか指つめはあまりないです。 一目でヤクザと分かってしまっては商売になりませんからね。 医者の世界はもうだめですよ。 真面目な医者になって虐げられる人生をお望みですか? そんな人生って馬鹿みたいだと思いますよ。 自分の才能を泥に投げ込むのは勿体無いですよ。 貴方達はもっと上にいける。私はそう思います。 医療制度を鑑みてもこの国に正義はありませんし、医者の待遇がよくなることは 君達が医者をやってる間にはありえないと思いますよ。悪くなる一方ですからね。 こんな国だからこそヤクザにでもなった方がいい思いできます。 外目からはサラリーマンにしか見えないのでご安心を。 最近は暴対法のためにヤクザも企業の形をとって仕事しているのでね。
411 :
名無しさん@おだいじに :04/01/12 15:38 ID:xhVmYgJV
長い上につまんない文章を書く人が知的集団に属しているとは思えない(w
少なくとも医師業はもうだめぽ・・・・ しかし、この仕事をやっていく以外にないんだよな・・・
413 :
207 :04/01/12 18:04 ID:???
>>404 どこかの自称医療評論家のように、なんでも「医療倫理が…」とつけて批評して
しまうのは、非常に便利ではありますが同時に思考停止への道をまっしぐらに進む
ものでもあります。慎重に用いるべき言葉の一つではないでしょうか。
>>405 医療従事者の圧倒的不足を示す一例ですね。平均値での比較ができれば
より有効な資料となるかと思います。
>>408 >自分を特別と思い過ぎな奴が多いような気がする。
その指摘は的を射ている面があるでしょう。
QoMLでなくてもなんでもいいですから、まず医療以外の世界を知るべきだと
思います。
414 :
207 :04/01/12 18:29 ID:???
>>408 様の書き込みから思ったこと。
医療系、とくに医学部は一元的なヒエラルキーを形成しやすい構造を(恐らく意図的に)
とってきました。
『入学時偏差値』や『旧帝−旧六−新八−新設』から始まって、『教授−助教授−
講師−…−研修医』が代表的ですし、中には『医師−看護師』や『医療従事者−患者』と
いう構造をも維持したがる方もいるようです。
しかしこれはあくまで一部のみの、いわば「俺ルール」です。かつてはそれでも
一生を全うできましたが、現代において一般的に通用するものではないのは
ご存じの通りです。
(他職でも、かつては社ごとの「俺ルール」があったようですが、より一般的な
形に集約されようとしているようです。それらの基準の一つが労働法ですね)
医療従事者に必要なのは「自分を特別視しない」ことだと思います。
これは「謙虚になれ」というのとは少し異なります。「異なる立場で様々な価値観が
存在しているのだから、最低限のルールのみを維持しそれらを尊重すべき」という
意味です。
これは患者に接する場合でも、同様のことが言えるのではないでしょうか。
NBM(Narrative Based Medocine)ということが近年叫ばれております。これは
要するに「患者側が疾患をどう捉えているかを尊重して医療を進める」という言葉で
まとめられると思います。
(NBMには社会学におけるポストモダン的な流れが強く反映されていると思われますが、
それについては割愛いたします)
私見ですが、NBMの実践は患者さんの医療への満足度を高める(=訴訟リスクを低める)
よう働くのではないでしょうか。恐らくQoMLにもつながることと思います。
QOML派の連中はスケベな奴が多い ひまなんか?
>416 それはQOMLじゃなくてただのDQN医師ではないかと。
418 :
名無しさん@おだいじに :04/01/12 21:29 ID:PTHP0H2u
>>405 そうやって改めて比べるてみるとすごいな。
アメリカ医療をマンセー、日本でも同じようにしろ(゚Д゚)ゴルァ!!と騒ぐ馬鹿共にそれを見せてみたいよ。
ぜひこれもWikiに載せてくれよ。
>>415 素晴らしい。早速チェックせねば。
>>414 医者は特別な職でもなんでもない、数ある職の一つ、となぜ多くの医者は思えないんだろうね。
病院医者板に出張したりもしてみたけど、QOML派の主張を理論的に論破している反QOML派の医者って
いないんだよな。
実は多くの医者は心では分かっていても、受け入れられないだけなんじゃないだろうか?
大学受験の頃から「頑張ることは良いことだ、医者は聖職だから頑張る者しかなってはいけないんだ」
という価値観でずっと生きてきたから、今頃になってQOML派の考えを受け入れることは、
これまで築き上げてきた自己の否定になってしまうから、それを恐れているだけなんじゃないだろうか?
今やそのような考え方が医療を滅亡に向かわせているというのに…
419 :
名無しさん@おだいじに :04/01/12 21:32 ID:PTHP0H2u
× 多くの医者は心では分かっていても、受け入れられないだけなんじゃないだろうか? ○ 多くの医者は頭では分かっていても、心では受け入れられないだけなんじゃないだろうか?
QOMLの時代 来たる !!
>>418 >ぜひこれもWikiに載せてくれよ。
Wikiは誰でもいじれるんだから、載せろと言ってる暇があったら
おめーが自分で作業したらどうかと小一時間(ry
>>405 表中の( )内の数値は何ですかね?非常勤職員数かな。
きちんと原文にあたってから載せた方が良いんだろうけど億劫。
あの読売新聞に載っていた、国民の医療に関する意識の アンケート、あれもまとめサイトに載せて欲しい。 ああいうエビは今までなかったものだから。 エビとしては新分野でありかつ重要なものだと思う。
424 :
423 :04/01/13 01:50 ID:???
屋風に載せた以外の世論調査結果、せっかくだからここに載せとくか。 向こうで議論が進んだらこれらの項目についても議論したいと思ってるんだけど、 今は魔球がいるから人が来なくなってるのかも知れないな。 ・診断や治療、薬に関して、内容や効果、副作用の説明を受けているか きちんと説明をしてもらっている 66.2% 説明してもらってない 28.2% ・自分が患者になった場合、セカンドオピニオンについて 聞いて選びたい 70.6% 主治医の意見だけでよい 25.7% ・カルテ開示に関して 見たいと思う 68.8% そうは思わない 29.7% ・医師免許更新について 賛成 94.8% 反対 1.9% ・医療事故の不安 大いに感じる 26.0% 多少は感じる 51.3% あまり感じない 17.5% 全く感じない 3.7% ・医療機関は医療事故、その原因を公表していると思うか 公表していると思う 8.7% そうは思わない 88.5%
425 :
423 :04/01/13 01:57 ID:???
「医療事故の不安」についてだけど、 「事故の不安を感じると答えた人、その原因は何だと思いますか?」 という自然な流れの質問をなぜ読売がやらなかったのかな? 「医療事故が不安」77% などという見出しをわざわざ一面に出しているくせに。
今回の読売アンケートの結果については、だいたい現在の私をとりまく 患者達に一致している。 最初から不信の目を向けてくる患者が実に多い。 不信が強すぎて困る場合も多々ある。 また、患者の容態が悪化すればほとんどの人が 医療ミスを疑いケンカ腰になってくる。 このような状況に対し、患者側を責めるのは筋違い だとは思うが、患者の権利意識の増加、不信感の増加に 伴って増える仕事量をこなせる状況ではないことを 激しく憂う。 一日に診療する患者の数や検査、手術の量は大幅に 減らしていかなければならない。
特筆すべきは、このような権利意識の増大は ここ数年間で急速に変化しているということ。 たとえば5年間は、今ほどでもなかった。 医療訴訟数の激増から考えても、それは言えると思う。 今後は弁護士数も増えることだし、 今以上にもっと訴訟は増え、患者の不信感は増大し、 患者の容態が悪化するごとに医療ミスがなかったか どうかしつこく説明していくといった診療がスタンダードに なると思う。(そう思うとげんなりするが。) そのような患者と喧嘩してもはじまらない。つーか負ける。 対応できるようにQOMLを改善していくしか方法はないと 思う。
>>415 日経メディカル置いてある本屋がみつからない…(´・ω・`)ショボーン
誰か、ネットから手に入れられるところしらない?
>428 日経BPのサイトみてみれ。415のリンクを上ってみればあるはず
431 :
名無しさん@おだいじに :04/01/14 01:15 ID:cS8IcVYd
>>432 > 牧○○子のスレは医者板にあるでち
サンクスでつ
ただ、うにスレは今別の人で盛り上がっていますが。 ところでずっと思っていたのですが、 スレタイは「QOML重視の〜」にすべきなんじゃないかなと。 いや、細かい事なんですがちょっと気になってて。 それともなにか特別な理由があるのでしょうか?
もともとQOML重視の〜だったのに part3立てた香具師がQOMLの〜としたもんだから 間違ったスレタイのままpart7まできてる。 オレも次からはQOML重視の〜に戻して欲しい。
なるほど納得マリがd
438 :
207 :04/01/14 13:28 ID:???
>>431 下手なFlashより考えさせられますね。必見です。
>>QOMLサイトに、イレッサ云々を載せた方
TBSサイトの牧島記者のコラムもそうですが、日本では感情論で記事を書いて
客観的検証を行わない記者が多いですね。その点についてイレッサの報道には
非難されるべきものがあります。
ただ、抗癌剤についてはもう少し考える点がありそうです。というのは、
少なくとも日本では、“くすし”の伝統からか「害を与えない」ことが治療で
重要視されているようだからです。医療倫理の四原則でいえば、「恩恵」よりも
「無危害」が重要であるということです。(四原則についてはQOMLサイトに
載せました)
正しい報道としては、副作用と有効性についてのデータをきちんと示した上で
「自律」の倫理原則に則って治療方針を決めよ…とするべきでしょう。
患者の自己決定について踏み込んだ主張ができないあたり、報道機関の
民度の低さを表しているのかもしれません。
なお、引用されている個人ページですが、ご存じの通り「抗癌剤が有効で
あった」ということは生存を意味するものではなく、死亡例(副作用による)と
単純に引き算するのは論理的に正しいとは言えないと思われます。
439 :
207 :04/01/14 13:28 ID:???
>>QOMLサイトに、イレッサ云々を載せた方 漏れです ノシ 主が整形外科医だったので一抹の不安を感じつつも、載せました。 (さすがにSTD検査に献血を勧めたりはしてなかったけど) まぁ問題提起の一例ということで...リンク集辺りに移動させます?
QOML重視の〜 または QOML派の〜 にスレタイ変更希望
日経Medical来ました。 QOLは「生活の質」(Quality of Life) だけじゃなくて 「仕事の質」(Quality of Labor) でもあったのですね。 冒頭で「大学の労働環境の悪さ際立つ」との見出し。 >医師の側にも、『どうせすぐに大学を離れるから』 >という意識があり、業務改善には関心がないので、 >今後も医師の負担は増えるばかり さもありなん。でもそれじゃまずいわけで。 あと大学病院勤務医の副収入への依存度の高さにも驚いた。 わかってはいたがここまでとは・・・
結局、医者なんかただの肉体労働者でしかなく、 医者より馬鹿な病院事務員にすら医者は頭が上がらない。 馬鹿の元でこき使われるだけの存在。 それが医者。 医者が一番馬鹿だな。 皆からだまされて。
444 :
207 :04/01/15 21:28 ID:???
私も今日日経メディカルを入手しました。 これだけ明確な形でQOMLについて調査した例はあまり聞きませんので 非常に重要なデータとなると思われます。QOML派は必見です。 勤務医の7割が「技術に応じた収入」を求めており、一方で患者側も自由主義の導入を 求めています。なのに実現しない。 この矛盾の原因がどこにあるのか?という問こそQOML問題の糸口になるように思います。
445 :
207 :04/01/15 22:37 ID:???
そして、開業医と勤務医の意識の格差も露呈していますね。 ・カルテ開示に開業医は39.4%だけが賛成している (勤務医では計67.1%が賛成の意思を示している) ・技術に応じた収入について開業医では38.3%のみが賛成している (勤務医では計66.6%が賛成している) ・医師免許更新制を開業医は31.5%のみが賛成している (勤務医では52.4%が賛成している) etc. さらに、勤務医について6割以上が医局人事より自主選択を希望しています。 これらのデータから、抵抗勢力の一端が明らかになったとも言えるかも知れませんね。
446 :
名無しさん@おだいじに :04/01/15 22:56 ID:pYnFckxB
ここまで来るとほとんど別の職業だな 要するに 老 害 か
「中学受験で子供と遊ぼう」 つう本を出している時点で牧○氏はDQNでち。。。。
すまそ、スレ違いでした。
個人的に気になったのは「何歳まで現役でいたいか」のデータ。 勤務医・開業医ともピーク値は70-74歳なんだけど 75-79歳と答えた割合が勤務医に対して開業医で2倍。 開業による投資の回収を考えるとより長く現役であることを 望むのだろうけども・・・ 運転免許なら70歳以上は高齢者講習の対象ですからねぇ。 ただ開業医vs勤務医という対立軸だけで捉えるというのは ちょっと短絡的ではないかと思うところもありますが、 日本医師会が「開業医のみの利益代表団体」である現状では どうしてもQoML抵抗勢力として目に映ってしまいますね。
450 :
207 :04/01/16 00:23 ID:???
>>450 もちろん、抵抗勢力=開業医だけとするのは安易ですね。
開業医の姿勢が、結果として勤務医を含む全医師を色眼鏡で見るような社会の態度に
反映されてしまっているとしても、です。
「勤務医の6割は医局人事に否定的である」(のに医局人事に従わざるをえない)と
いう点も見逃せませんし、診療報酬の撤廃を医師・患者双方が希望しているのに
導入が見送られているという点についても“抵抗勢力”の分析・追及が必要です。
現実問題としてのスタッフ不足とその根本的原因たる医療費不足についても
忘れるべきではありませんね。
できるだけ正確な表現をとると 「開業医の一部に保守的な姿勢を持つ医師がいて それらの医師たちはQoML抵抗勢力となっている 可能性が今回の調査結果から考えられる」 ということですね。 QoMLを追求した結果、開業という形を選んだ医師も 少なからずいるという視点も忘れてはならないと思います。 あと「診療報酬の撤廃」まではちょっと言い過ぎなのでは? 実力が反映される報酬体系が望まれているのは確かですが 診療報酬制度というシステム自体を見直す事までは 医師・患者双方で望まれているとは言えないでしょう。 なお、個人的には混合診療の解禁でこの辺りの問題解決は 十分達成できるように思うのですがいかがでしょうか。
しかし、世間には反QOML派という精神異常者が山ほどいるのですね。 <胸部外科医>若手の25%が「当直月10回以上」 4人に1人が月10回以上、所属病院で当直勤務、6人に1人が週50時間以上の超過勤務――研修医を中心とした胸部外科の若手医師のこんな過酷な労働実態が、 心臓外科医や呼吸器外科医らが所属する日本胸部外科学会の調べで分かった。研修医の労働時間の長さや、それに伴う医療ミスなどが指摘される中、 学会として初めて若手外科医の実態を本格調査した。同学会は「若手外科医の処遇改善は不可欠」として今後、具体的な対応策を検討する。 同学会は、医学部卒業後10年以内の医師(20代〜30代前半)を対象に、労働時間や休日数、収入などをアンケートした。 回答数は同学会に所属する対象者の約3割の882人。 それによると、所属病院での当直回数は1カ月当たり「4〜9回」が47%と一番多いが、より過酷な「10〜19回」が19%、 「20回以上」も5%いた。月の3分の2は当直している。さらに、所属病院以外の病院での当直も1カ月当たり「4〜9回」が24%、「10回以上」が5%いた。 また、1週あたりの超過勤務(法定労働時間は40時間)は「20〜50時間未満」が66%と最も多く、「50〜80時間未満」も13%、 「80時間以上」も3%いた。休日は、週に1回も休めない(週休1日未満)人が65%いた。 雇用形態では非常勤が36%、健康保険証のない人が23%いた。年収は半数以上が900万円以上と回答。 しかし所属病院での収入が4割以下の人が計32%いた。特に大学病院の医師では同56%に上り、所属病院以外でのアルバイトに依存している面が強い。 調査をまとめた同学会理事の許俊鋭・埼玉医科大教授は「外科の世界は徒弟制度の伝統が強く、若手医師を都合のいい労働力として扱ってきた。 これが成り手を少なくし、その結果、ますます過酷な労働という悪循環に陥っている」と話す。【江口一】(毎日新聞)
454 :
名無しさん@おだいじに :04/01/18 12:09 ID:wRPttDNU
たまたま(患者が見ている)TVを見かけたときに、長野の田中知事が医療のことでなんかまともなことを言っているようだった。 (でも見れたのは最後の極一部だけと思われる) 田原そういちろう氏が出ていた番組なんだが、彼らは何を語っていたのでしょうか?
455 :
名無しさん@おだいじに :04/01/18 12:23 ID:LLruGbmo
>>454 三重県医師会のフラッシュみたいなことを言っていた。
・日本は薬価や医療器具の値段が高い、人件費が安く抑えられている。もちっと技術料上げたれや。
・昨今アメリカ医療がいいだのなんだのと言われているが、
あまりにも高コスト、低アクセスなのでクリントンが日本の保健医療
をまねようとした。そのことお前ら知ってんのか?
・かかりつけ医作れよ。何でもかんでも病院に来るんじゃねぇ。
・長野県の自慢。(長野は医療費のコストパフォーマンスがいい、とかの話)
こんな感じ。
印象としては、技術料云々の話で田原が無理に話題をそらそうとしたり
医者は儲けてるって言ってくれって誘導してるのが目に付いた。
456 :
名無しさん@おだいじに :04/01/18 12:34 ID:XjidIdyS
内科・卒5でつが、QOML重視のご意見は貴重です。 他の職種のみ実質的な労働組合があります。 医者にはありません。 奴隷根性が板についてしまって、作ることが出来ません。 まだ洗脳されていない皆さんが、ぜひ作ってください。
>>456 それが、なかなか作れるような雰囲気にはありません。
普段からポリクリで奴隷根性を叩きつけられますし、
学生にも奴隷として覚醒した者が多数います。
なんか、最近は鬱になってきました・・・
異常な世界で異常な人間に囲まれて生きていくのはつらいです。
458 :
名無しさん@おだいじに :04/01/18 13:24 ID:GoRdmihn
>>455 サンクスです m(__)m
確か朝日TVだよね。幻聴じゃなかったんだ。ちょっぴり嬉しい。
自慢は自分の成果の報告なんでしょうね。
公共性がある分、普段の民放&NHKの電波の使い方よりましとおもふ。
> 印象としては、技術料云々の話で田原が無理に話題をそらそうとしたり
> 医者は儲けてるって言ってくれって誘導してるのが目に付いた。
田原氏の独善的な物言いや、思想の押し売りのような番組作りが嫌いで自分からは見ない番組ですが、今日のは初めから見たかったかも。
459 :
名無しさん@おだいじに :04/01/18 15:40 ID:6Sl5bUwP
ところで、今もポリクリって言葉を使ってんのは地方の大学だと聞いたけど そうなの?うちではBSLの中の外来見学という意味で部分的に使ってるけど。 あと、奴隷根性養成みたいな雰囲気も全然ないけど。 むしろ学生の間では、こんなんじゃダメだ外病院がいいのでは?って 雰囲気になってますが・・
460 :
名無しさん@おだいじに :04/01/18 15:41 ID:B50o92/X
>>459 そっか・・・
三重県だけが異常なのかもしれないね
うちでは、BSL、ポリクリ、clinical clerkshipという言葉を
ほぼ同義として濫用してるなぁ。たまに
>>459 と同義の
ポリクリという言葉を使うセソセイがいると混乱するw
462 :
207 :04/01/18 16:26 ID:???
>454 田中康夫バンザイ!ですね。 ただあの番組は、テレ朝の方針というよりも田原氏の思い込みが強く反映されて いるように思います。 私としては、田原氏のような旧社会党支持層で医療批判を行う方にぜひ 「医療関係労働者の労働環境悪化とその改善要求運動についてどう思うか」を 聞いてみたいのですけれどもね。 >456 お察しします。 ただ、来春より後輩となる身として、一言申し上げます。 456先生のように「作って下さい」という受け身態度で、自分で何かを改善しようと しない限り何も変わらないし、事実変わってきませんでした。 『公にされない限り、問題は問題として認識されない』のです。 456先生のような中間労働層が疑問を持ち行動をしてこそ初めて変化が訪れるはずですよ。
やっぱ三重はヤヴァイのか・・・? 三重県に実家があるが戻るのはやめておいた方が無難だろうか?
464 :
207 :04/01/18 16:36 ID:???
>459 問題とすべきは、必要以上の過労を強いられ当然と思う“奴隷根性”のみならず、 「なぜ自由に就職ができないのか」という疑問も含まれるべきでしょう。 つまり、医局−講座−関連病院制度の存在です。 ちなみに私のいる大学では「ポリクリ」です(案の定、田舎です)。
石は都合のよい米国石の高給部分だけ主張するが、その一方で厳しい競争 に触れるヤシはいない。 あるポストの足元には数十人の屍が転がっているのがアメリカ式。 残念ながら日本の石は、医学部入試以降にそこまでの選別を受けていない。 よって真のプロフェッショナルにのみ与えられるべき高給を全員が主張するなど 言語道断。
>466 おいおい。 ポストは無関係に、フツーの医師の給料ベース自体が高いんだよ! (その何割かは訴訟保険で消えてしまうわけだけれど) そもそも、自由診療が認められていない状況では、「真のプロフェッショナル」すら 高給を得られないわけだけれどね。
偽のプロフェッショナルって…あ、院生かw
>>462 まあ半月前に膀胱全摘した身じゃまだ通院中でしょうから、そうそう医療批判も出来ません罠。
自民党の河野議員しかり、医療のお世話になった方々には、日本の医療の構造的な歪みを
ある程度理解される方が多いようですね。
しかしそういう方たちはまだまだ少数派・・・
87 :優しい名無しさん :04/01/17 02:15 ID:8Pv3dZkF 診察券でトランプが出来るほど、いろいろな心療内科に通いました。最初は、 自律神経失調症か多少パニック障害もあったと思います。〔医師のつける病名は まったくあてにしていないので、自分でそう言っています。〕そんな中で、 この人たちは本当にプロなのかと思うほどひどい対応の医師ばかりでした。 普通の会社員と比べたらまったく能力がない。ひどいドクターハラスメントも 度々ありました。お客様をいったいなんだと思っているのでしょう。いいえ その前に自分は何様だと思っているのでしょうか。黙っていいなりになっていると 薬漬けにされ、とんでもないことになります。ですから自分で漢方薬医学を含め 精神薬を学び、自分で診断出来るように努力しました。現在通っている医師には こう告げました。「あなたには私を治せるだけの能力がない、黙って私の処方に 従いなさい」…と。彼は、瞳を震わせて怒りをこらえていたようですが、従わせた結果 今までの薬による副作用もほとんどなくなりました。マッサージ師に紹介された本でも自律 訓練法を習得し、今ではすっかりよくなりバリバリ仕事がこなせます。カウンセラーも まったく役に立ちませんでした。現在、某大学の心理学部でも学んでいますが、笑って しまうほど、現実とかけ離れた内容です。結果、私は精神科医もカウンセラーも それを業とするほど実力のない方々が、多いのだと思います。相手が素人なのだから こちらが勉強して適当に使えばよいのでは…、今では精神薬以外のお肌によい薬なんぞ も出させています。〔多少心理学の知識を使って利用させてもらってます。〕 なにか皆さんのお役にたてばと思い書かせていただきました。
石は都合のよい米国石の高給部分だけ主張するが、その一方で厳しい競争 に触れるヤシはいない。 あるポストの足元には数十人の屍が転がっているのがアメリカ式。 残念ながら日本の石は、医学部入試以降にそこまでの選別を受けていない。 よって真のプロフェッショナルにのみ与えられるべき高給を全員が主張するなど 言語道断。
472 :
:04/01/18 21:53 ID:???
田中知事ってなんで医療の事にくわしいいんでしょうかね。 医者くずれ? また、医師側にたった発現もなんでだろ? 医師会が後援団体についてるのかな?
>471=466 だから、ポストじゃなくて一般臨床医自体のお給料が高いんだよ。 もちろんそれなりの地位になるには相当の競争が必要だけど、そのかわりに 日本で働くのがばからしくなるくらいの高給を手に入れられる。 あえて米国との違いを言うならば、教育機関の進級が全般的に甘すぎる という点はあるだろうね。でもこれは医学部だけではなく、全学部の問題。 そして米国の学費は高いので学生のモチベーションも異なる。 そもそも、今の日本の診療報酬制度では、貴方の言う「真のプロフェッショナル」 いわゆる「名医」ですら高給を得ることはできないんだよ。 もし本当に医療レベルを高めたいのなら、名医にそれなりのインセンティブを払える 体系を作るべきだよ。 >472 正確に言えば、医師会の立場に立った発言ではないよ。 医師会は開業医中心のただの抵抗勢力に過ぎない。 田中康夫は、勤務医の過労でようやく成り立っている医療の現実を 批判しかできないマスメディアよりはよく知っているというだけのこと。
474 :
207 :04/01/18 22:15 ID:???
473に勝手ながら付け足させてもらいますと、そもそも医療従事者に対する 社会的待遇が異なっておりますよ。 応召義務なんて先進国で存在しているのは今や日本だけですし、研修制度に ついても年4000ドルの給与が保証されています。(日本は今春からですね) また必ず定期的にオフを取れるようになっており、連続勤務による疲労から 来る医療事故が防げます。24時間ほぼ365日拘束される日本とはエライ 違いです。
475 :
207 :04/01/18 22:16 ID:???
あ、4000ドル→40000ドル、ですね。 ちなみに日本では月30万のお金すら出し渋っている状況ですし、 予算の回答状況からすればこの額はまず出ないでしょう。
476 :
名無しさん@おだいじに :04/01/18 22:17 ID:EcBObEt6
>>474 4000ドルって400,000yenなんだけど?一桁間違ってませんか?
477 :
名無しさん@おだいじに :04/01/18 22:21 ID:EcBObEt6
>>475 メンゴ
研修医、研究生、院生、大学病院看護師・事務・技師...
大学を一度潰すしか手がないと厚生省の役人がぼやいています。
外国で医者をやるとそこそこ労働環境が整っているのに 日本だと患者さんのために病院残るのが当然みたいな感じで、 一年間365日自由なく拘束されます。 本当に鬱です。 なぜこの国はこの状態を放置するのでしょうか?
>>478 それは国民の大半にとって、その方が都合が良いと思われているから。
大衆の意識を変えるために地道に活動しましょう。
>>479 やはり、何も主張しなければ虐げられるのか。
ホームページを開き、会員を募り、
時々、厚生労働省にデモ行進に行けるような
団体が必要なのかもしれないな。
「非」医療業務従事者が医療業務従事者の意見も少しはくまないと、自分に被害が及びかねない状況にならないと、日本は多分動きません。 が、ストを起こすにはまだまだ基盤が脆弱です。 よって、非QOML族をQOML族に引き込むこと、現在の日本の医療の現状を患者に伝えることから始めてみませんか? できれば勤務医を含めた医療従事者の大きな組合を作りたい...
482 :
名無しさん@おだいじに :04/01/18 22:47 ID:EcBObEt6
>>480 団体を組織するのに必要な知識も議論できればと思います。
483 :
207 :04/01/18 22:54 ID:???
まずは、455にあるような「医師会の主張=全医師の主張=医師は皆敵」という 誤解を解くことが必要ですね。日経メディカルの調査から、勤務医は比較的 医療改革に協力的であることがわかっています。 やはり勤務医(つまり特殊資格を持った一サラリーマン)のための団体を 結成することが大目標ではないでしょうか。そしてそのために何が必要かを考え、 またこの国の医療について正しい情報を国民に啓蒙できるような土台として QOMLスレ、あるいはQOMLサイトが活躍していくべきでしょう。
484 :
名無しさん@おだいじに :04/01/18 23:09 ID:EcBObEt6
石は都合のよい米国石の高給部分だけ主張するが、その一方で厳しい競争 に触れるヤシはいない。 あるポストの足元には数十人の屍が転がっているのがアメリカ式。 残念ながら日本の石は、医学部入試以降にそこまでの選別を受けていない。 よって真のプロフェッショナルにのみ与えられるべき高給を全員が主張するなど 言語道断。
>>485 内容は正しいかもしれないが、
お前が主張することでもないよ(笑)
石は都合のよい米国石の高給部分だけ主張するが、その一方で厳しい競争 に触れるヤシはいない。 あるポストの足元には数十人の屍が転がっているのがアメリカ式。 残念ながら日本の石は、医学部入試以降にそこまでの選別を受けていない。 よって真のプロフェッショナルにのみ与えられるべき高給を全員が主張するなど 言語道断。
488 :
名無しさん@おだいじに :04/01/19 09:13 ID:iMZcTcdi
コピペうざ。
489 :
207 :04/01/19 12:05 ID:???
>>484 実はその態度はそれほど誤ってはいません。
・そもそも、医療関係機関は連合に加わっていません。非加盟の労働問題を扱う義務は
連合にはありません。
・彼らにとってみれば医療とは消費者としての対象でしかないわけですから、医療費に
ついての不平が出るのは(大局的に適切かどうかはともかく)一市民として妥当でしょう。
・さらに、労働環境について声を上げている医師がまったくいないわけです。声をあげて
いない以上、外野としては医師が現在の処遇に納得していると判断する以外にないのです。
ようするに、医師自身が声を出さない限り「そこに問題は起きていない」のです。
自分の身は自分で守るしかないのです。
>>481 でも指摘されているように
やっぱり勤務医ユニオンが必要だよなぁ・・・
↓ネット上でのユニオン結成という試みもあるんですね。
サイバーネットユニオン
http://www8.ocn.ne.jp/ 〜seibu/cybernet/index.html
同じような形で勤務医を中心として全国規模でやればできるかな?
信州大学スレで長野県の医療はどうなのかを 聞いてみる必要はあるな。
494 :
207 :04/01/20 09:26 ID:???
>490
たぶん可能です。ぜひ立ち上げてみたいですね。どなたか弁護士の知り合いいませんか?
>493
これ書くと人物が特定されてしまいそうなのですが。。。
肌で感じる限り、市街に「元気な高齢者」は目立ちますよ。また在宅医療のシステムも
他県に比べて整っていると思います。
こんなページを参考にしてはどうでしょう。毎日新聞ですが、きちんと数字を載せてます。
自立社会――21世紀へ 元気で老いる環境を
ttp://www.mainichi.co.jp/eye/shasetsu/199908/23-1.html ここでもキーワードは、「自分の身は自分で守る」だったりするわけですが。
>>494 情報共有についてはネット上を中心にするとして
問題が起きた時に実際に動いてもらうためには
社労士のネットワークを抱えるのが良いのでは?
これは「研修医・医師 労働条件を改善する会」に
協力をお願いするのが手っ取り早いですね。
最終的には弁護士への相談も必要ですね。
家族ぐるみでお世話になっている弁護士さんはいます。
労働関係を得意とされているかはわかりませんが
必要に応じて信頼できる人を紹介してくれるかと。
QOML派掲示板に準備用のスレ建てます。
素朴な疑問。 日本の社会保障費/GDPが他の先進諸国に比べて低い理由って何?
>>496 理由1)政策
理由2)医師が自分達を安売りしすぎ。
理由3)患者(国民)が値切りすぎ。
>>496 その結果
1ベッドあたり医師数は少なく
医師の労働量は多くなるのです。
僕らが将来休み無く働くことになるのは
医療行政のツケにすぎません。。。。。
私はこれを知ったとき、深い絶望の底に沈み、
やる気はかなり消えうせました。
いや、もっと具体的におながいします
500 :
名無しさん@おだいじに :04/01/21 00:01 ID:knRYnTyA
実際のところ、1ベッド当たりの医師数は少なくても トータルで見たら病院のベッドの数が多すぎるから医療費が高騰するわけだ。 では、実際のところ一人の医師が担当するベッドが少なければ 手厚い医療が行えるのだろうか? 俺が見た感じでは、医師よりむしろ看護師が豊富なほうが 患者の容態は安定すると思われる。 某国会議員の母親が急性期病院に長い間入院していたのは そのせいだろう。 医師は、処方・処置などの手技が行えるということで目の前の 患者に対しては全く無力だ。 話がそれたが、医師の労働問題は、医療行政だけでなく 労働行政にも問題があると思われる。 おそらく、(たとえが悪いが)「占い師」のような身分だね。
皆、意見がズレとるぞ。 医療費と言うのは医療に係わる全般の費用だ。医師云々はあまり関係ない。 よく言われるのは製薬会社云々だが、医療費といった場合はそればかりではなく、看護師、 医療事務等のコメディカルの費用も含まれている。 ちなみに、昨今噂になっている株式会社病院が現実のものとなれば、株主への配当金も医療費 に含まれるわけだ。 勤務医の皆様、自分の勤めている病院の事務員の給料とか聞いたことあります?
502 :
207 :04/01/21 00:55 ID:???
>500 事実、看護師は医師以上に圧倒的に足りませんね。 看護師数を増やし、かつ実施できる医療行為を拡大してみるというのも QOML的につながる施策でしょう。
大学の茄子なんぞはたr…
大学の看護師を増やしても意味はないと思うのだが?
日本は医療ミスが多いのです。 人の痛みの分からない医師がどうどうと医師を名乗っています。 そして我々の血税を吸い取って人の弱みにつけこみ金を稼ぎ ベンツなどを乗りまわしています。 こんなことを許してはなりません。 日本に正義を取り戻す必要があるのです。
506 :
:04/01/21 19:12 ID:???
>>496 具体的に言えば、ひとつひとつ治療の値段を国が定額に定めているためですよ。
そして、諸外国と比べてかなり安く定めているのです。
だから日本の国民医療費/GDPは低めなのです。
たとえば盲腸の手術料は、どこの医者がやってもどこの病院でやっても
日本国内である限り一律同じ値段です。(自由診療除く)
一般の物価の決まり方とは根本的に違います。
医療は公定価格なんですね。
507 :
207 :04/01/21 19:21 ID:???
>503-504 大学などに限定した問題ではなく、あくまで一般的な話ですよ。 それに法的には大学病院の看護師の方が正しいわけですしね。 そこで看護師の職務内容を拡大し、医師の職務を分担してもらうというのも アイデアとして浮上してもいいと思います。 ちなみに、看護師の不足は日本に限らず先進国に共通した問題のようです。 豪州などでは、看護師のほうが医師よりも優先的に移民できるシステムをとっている くらいです。
508 :
207 :04/01/21 19:38 ID:???
509 :
名無しさん@おだいじに :04/01/21 19:47 ID:zheSyqT9
日本は医療ミスが多いのです。 自分のことしか考えていないクレーマーにいつも怯えています。 そして血税の不足を医療費削減の名目で給料から天引きされ サービス残業など週100時間以上労働しています。 こんなことを許してはなりません。 日本に正義を取り戻す必要があるのです。
>院生らに賃金を支払うのは異例かも知れないが、名義貸しを反省し、 >厳しい財政下でも付属病院スタッフとして働いている実態を >評価しようという試み。 これ、むかつく。 病院スタッフとして働いていても賃金を支払うのは異例ってなによ。
>>510 まったくですね!
大学の傲慢な態度!!
上の医者は下をこき使うことしか考えてません。
最低な奴らですね!
大学側の態度もムカツクが、文部科学省のコメントもムカツク。 なんだこれ。 >文部科学省によると国立大学はすべて「無償労働」が続いている。 どうにかせぇよ。 厚労省は何怠慢ぬかしてやがるんだよ。
文部科学省は無償労働を知ってるくせに 問題にしてこなかったわけなんですね!! 医学部生が医者になりたくなくなるような国を何とかしてください!
やってラ烈火ゴルァ! だね。 医師の給料、研修医の給料少な過ぎ。カ条労働でも三勤交代の看護師に鼻でこき使われるといらつく。看護師の給料高杉。やツラたいして出来ない癖に ウザイ下らない質問はしま来る。アフォ相手も疲れる。可愛くないと更に 切れそうになる。ワ^-^イ
どんどん広めようぜ! 各大学の下級生全員にQOMLの話をするのだ!! 立ちあがれQOMLよ!!!!!!!!!!!! 燃え上がれQOMLよ!!!!!!!!!!!!
久々に見た。 2重の意味でまた目が覚めちゃった・・。 明日の採血眠すぎで失敗しそうな医学生でした
奴隷の人生をプロファイリングしてやるよ。 1年目:地獄の大学病院研修医 2年目:市中病院研修医 3年目-5年目:市中病院野戦病院系 4-5年目:大学病院に連れ戻され、奴隷(大学院入学1年目) 6年目-8年目:バイト人生+ねずみの世話(大学院で研究)学位と認定医もらう 9年目以降:市中病院めぐり(お礼奉公) 卒後10年以上、土日も駆り出されるため年中無休。 平日は朝7時から午前0時を過ぎる労働が続く。 君らは苦労して卒業してもこんな人生が待ってるんだよ。 こんな割に合わない医学部にいる奴って何考えてんの? 頭は大丈夫ですか? MMSEでもやってあげようか? TOYOTAの知り合い キャリアだけど、週休二日で年収1000万以上だ。30代で。 お前らは将来年中無休ミスれば名前が晒しあげ。 君らの人生設計はヤバイよ(WWWW
518 :
名無しさん@おだいじに :04/01/22 09:05 ID:FGef5soB
ていうか10年も待ってたら日本破綻してるし。
マイナー>>メジャー _, ,_ ( ・∀・)ククク
521 :
207 :04/01/22 20:14 ID:???
>519 マイナーだから、とか、メジャーだから、というよりも、医師全体のQOLを 向上させることを考えてみませんか。 >520 日経メディカル誌に載っていた件ですね(2004年1月号p173)。 勤務先が少々気になるところではありますが、私は署名に参加したいと思います。 QOMLサイトのリンクにも加えておきました。
522 :
名無しさん@おだいじに :04/01/22 20:30 ID:3Dpn9dZ3
>>521 この病院ってどういう系統の病院なんですか?
523 :
522 :04/01/22 20:31 ID:3Dpn9dZ3
小児科か・・・・ このままでは小児科医のなり手がなくなる。 小児科医のQOL向上を訴えよう。
つーか頭の悪い奴ほど医者が悪というイメージ多いな 俺の某駅弁(総合大学)の話を聞いておくれ 生協で会報(?)みたいなやつだしてますよね 多分何処の大学でもそうだと思うんだけど、色々学生の声(投書)が載せてありますよね 生協で待ち合わせて、手持ち無沙汰だった俺はそれを読んでたんです 以下はその中の一文 ・患者は苦しんでるのに医者ばかりが金儲けをする。おかしな世の中じゃありませんか?(○○学部 ××さん) ・生協組合員の返答→そうですよね、色々医者も大変なのでしょうが、 そこら辺をよくしていかないといけませんよね はあ?じゃあ無償でやれってか?大体お前らが遊び狂ってる時にこっちは地道な努力を重ねてきたんだよ 給料格差が(本当はないけど)あって当たり前だろうが
>>525 考えてみれば大学時代から医学部は他学部と隔絶されてるからな。
校舎が一緒なら、月から金まで朝から晩まで講義がある実情とか理解されるんだろうけど。
校舎も隔絶され、部活も半端に医学部○○部みたいに他学部と別に活動してるし、
向こうから見れば「何だあいつらレベル低いお遊びクラブかよ感じ悪り〜」
とでも思われてるのかもな。
527 :
名無しさん@おだいじに :04/01/22 21:45 ID:OPtbMr6H
普通の大学生だって人によっては勉強してるだろうし色々あるだろうけど どっちみち社会に出てから始めて仕事を一から覚えんでしょ? 時間割が空き時間だらけだし。 医学部はさ、勉強なんてもんじゃないんだよ。量もそうだけど 何年もみっちり職業訓練なわけ。病棟実習の時は毎朝7時半に 大学にいたりするわけだよ。もちろん帰るのは夜ね。 卒業したてでも一瞬間違えただけで人が死ぬんだよ。訴訟になるんだよ。 研修医の給料は新入社員より安いことが多いしな。 自分の感覚で楽して稼いでるとか、バカ丸出しじゃん。 まあいかに大学時代何も考えずに勉強もしてないで 社会も見ないで甘えてるか良く判るコメントだとは思うけど。 しかし、大学を良く知るはずの生協が「そうですよね」って・・
528 :
525 :04/01/22 21:53 ID:???
まぁここでよく話題に上がる大学なんですけどねw 他学部は馬鹿ばっか やはり一般教養とかで如何に医学生の能力が高いか分かったね もう単科大学にしていいよw それまでは医学部レベルが平均だと無意識的に思ってたけど、 世の中の九割は馬鹿だということを頭に入れておいたほうがいい 臨床にしてもなににしても、です。 こんなことは分かってるよね で話を進めるとヤバイ
529 :
名無しさん@おだいじに :04/01/22 21:53 ID:hZ1H34fA
というかさ、サラリーマンは新人研修でもボーナスが出るのが当たり前。 医者はさ、大学病院などではボーナスなんて出ないし、 私立だと給料とは言えないような額だよね。 しかも医者の労働量は異常と言ってもいいくらいの重労働。 甘えてるのは他学部卒だ。 研修医生活を一年くらい味わってみやがれ。
530 :
名無しさん@おだいじに :04/01/22 21:54 ID:3hZuWJtm
>>525 そういう馬鹿が今日の白い巨塔を見て、
「医者ってカルテ改ざんしたりしやがって、悪い奴らだよな〜
楽して金儲けのことばっかり考えやがって。」
とか言ってそうだ。
531 :
名無しさん@おだいじに :04/01/22 21:54 ID:hZ1H34fA
532 :
525 :04/01/22 22:01 ID:???
そろそろ放牧の時間が終わるので畜舎に帰ります 俺の大学?秘密ですよ
533 :
名無しさん@おだいじに :04/01/22 22:03 ID:hZ1H34fA
漏れの大学も畜舎と言われて久しいのだが、 人文学部は3〜4年生で、週に2回ほどしか大学に言ってないという。 研究室研修で毎日実験させられてる漏れらは・・・・
因みにこれは生物○源の♀が投書したものです 読んだ時に怒りと、そして文章の幼稚さに愕然としましたね これが仮にも国立大学生が書く文章なのだろうか?w
>>534 その女、一回アメリカで医者にかかってみればいいのにな。
日本の医療がいかに安いかを知って涙を流すことだろう。
>そろそろ放牧の時間が終わるので ワラタ。くじけずにQOMLの志を貫いてくらさい。
537 :
207 :04/01/22 22:30 ID:???
>534
まあまあ。
少なくとも医療関係者からの情報公開をしてこなかったのは事実です。
労働環境についての悲鳴を公にしない以上、駐車場に止まっているクルマや報道と
いった限られた情報から、一般人は「楽して儲けている」という感想を抱かざるを
えないのです。
当事者が訴えない限り、そこに問題は生じていないのです。
>523
日経メディカルに投稿していた先生のサイトを見る限りでは、宗教的にどっぷり
浸かった運動ではないと思われます。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mh9n-kk/index.html
医者は皆から阻害されています。 これも人間が醜いからでしょう。 人間など、滅ぶべきではありませんか? 醜い人間を治療するのではなく、緩和医療で安らかに死を 享受させるほうがいいような気がします。
542 :
名無しさん@おだいじに :04/01/23 02:55 ID:Kg708f4H
医師免許でできることの範囲が広すぎて、 診療の枠内であまりにも広い範囲に手を出しすぎるのが 医師の問題だと思う。 看護職は各部門で細分化が医師よりさらに進んでいるのが特徴と思われる。 麻酔科や放射線科のように、設備から離れないような専門にすれば 上達も速いし、QOMLも高くなると思われ。 外科も、開腹チーム、摘出チーム、郭清チーム、閉腹チームと 分業すれば圧倒的に楽になると思われる。
543 :
名無しさん@おだいじに :04/01/23 05:27 ID:VY3syDy2
>>520 なんで此の先生「病院辞める」って考えなかったんでしょうね?
例えば小児科医全員で辞めて、小児科閉鎖にすれば全く問題ないと思うが。
頭いい3人は先に辞めているんだから。
40代で開業年齢だと思うし、ツブクリでも死ぬよりマシ。
>>543 HPにもあるが責任感が非常に強くて真面目すぎる人だったんだろう。
良くも悪くも典型的な小児科医。
全てはこういう人を自殺に追い込むような国の医療制度が悪い。
関西医大の研修医にしろ、この人にしろ、国に殺されたようなものだろうね。
546 :
543 :04/01/23 07:47 ID:VY3syDy2
>>545 それは俺も同感なんだけど、こういう方が頑張るから「QOML悪化してるんだ」ってのも一つの側面で。
しかし、関西医大はどうなってるんでしょうね?
「5時以降は勝手に残っている、好きでやってるんだから」と事務長だかが裁判で言ってるわけで、それでも過重労働してるんですかね?
ホント馬鹿ばっかり。
>>546 今回の白い巨塔でおわかりのように、
どんな案件でも、
大学は組織ぐるみで組織防衛を行うから、
平気でありえない事を主張する訳。
>>547 こいついろんなところに出てるよね。病院どこ?沖中?
三井。「「ランク付け」には意味がない」w
>ある程度真面目に研修をしようと思うのであれば,9時−5時で帰るというような労働体系に忠実に則りたいと >思っている人は,雇用者側にも研修医の側にも少ないと思います。 誰も9時5時なんて言ってねーよ。今時そんなのは低脳公務員ぐらいだろうが。馬鹿か? 別に7時11時でもいいから、月に一日は完全フリーで休ませろ。 当直だってやるさ。でも当直明けの午前くらい休ませろ。 QOML派はそう言ってるだけだよ。 どう考えても当直明け36時間連続労働が、良い医師になるために必要な研修とは思えない。 睡眠不足の朦朧とした頭では正常な思考などできる筈がない。 カレメドのスレに出ていたこの発言はKOの彼か。 KOスレでタキ寸で有名な彼ね。
↑妖 怪 必 死 だ な
554 :
名無しさん@おだいじに :04/01/23 14:06 ID:bxVH1q+S
>今回の白い巨塔でおわかりのように、 白い巨塔見てリアルだと思うのは素人だけだぞ。 マサカとは思ったけど40年前のままのところがありすぎだよ。
白い巨根
557 :
名無しさん@おだいじに :04/01/23 19:05 ID:aEdFGeVw
医者全員でデモおこそうぜ!まじで
558 :
207 :04/01/23 20:29 ID:???
>>547 そのような方には、「契約違反なのは事実。9時5時にするのは現実的に不可能だから
労働に対する正当な対価を払うべきだと思わないか」ということを主張してはどうでしょう。
>>556 彼らは「キレル」わけではありません。
医局という狭い世界しか知らないため、自分の行動が当然だと信じ込んでいるのです。
で、それが破綻しつつある現在になっても、アイデンティティを保つべくそれを
擁護し続けているというだけのことです。ある意味では不幸な存在ですよ。
それはそうと、「勤務医サイバーユニオン(仮)」に携わっていただけそうな
法律関係の方、どなたかいらっしゃいませんか?
559 :
207 :04/01/23 21:00 ID:???
医師名義貸し、全国大学の6割・1161人に(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/wn/eizonews2.htm >2002年4月から昨年9月までの間、医師の名義貸しを行っていた大学は以下の通り
>(かっこ内は名義貸しをしていた医師の延べ人数)
>
>▽北海道大(177)▽旭川医科大(28)▽東北大(42)▽山形大(11)
>▽群馬大(12)▽千葉大(52)▽東京大(3)▽東京医科歯科大(5)▽新潟大(26)
>▽金沢大(13)▽福井大(47)▽山梨大(2)
>▽浜松医科大(5)▽名古屋大(55)▽三重大(1)▽京都大(21)▽大阪大(17)
>▽神戸大(65)
>▽鳥取大(12)▽島根大(2)▽岡山大(71)▽広島大(61)▽徳島大(5)
>▽香川大(32)▽愛媛大(56)▽高知大(1)
>▽熊本大(2)▽大分大(21)▽鹿児島大(9)
>▽札幌医科大(42)▽名古屋市立大(53)▽大阪市立大(13)▽岩手医科大(10)
>▽自治医科大(5)
>▽独協医科大(15)▽慶応大(13)▽昭和大(4)▽帝京大(2)▽東京医科大(3)
>▽東京慈恵会医科大(2)▽東京女子医科大(6)▽東邦大(12)▽日大(2)
>▽日本医科大(3)▽金沢医科大(16)▽愛知医科大(24)▽藤田保健衛生大(60)
>▽大阪医科大(7)▽兵庫医科大(2)▽川崎医科大(4)▽久留米大(9)
上記の各大学は、「労働に正当な対価を払う医師のない大学」と見なしてよいかも
しれませんね。
560 :
207 :04/01/23 21:01 ID:???
× 払う医師のない → ○ 払う意思のない です。_| ̄|○
>医局という狭い世界しか知らないため、自分の行動が当然だと信じ込んでいるのです。 >で、それが破綻しつつある現在になっても、アイデンティティを保つべくそれを >擁護し続けているというだけのことです。ある意味では不幸な存在ですよ。 ここ数日、病院医者版で頑張ってみたけど、ありゃ駄目だ。 常識的なQOML、QOMLを無視することの弊害などを理論的に説いたが聞く耳持たず。 挙句の果てにそういう生意気な研修医は陰湿にいじめて何も教えないでやるときたよ。 医者ってのはプライドが高い上に徒弟制度にどっぷり浸かってきた人種だから、 下の人間に言われることはたとえ真実であっても絶対に受け入れられないんだろうな。 そのくせ病院医者板でだらだら愚痴垂れてるだけ。 何か行動を起こそうともしない。真実を知ろうとすらしない。負け犬の集まりだよ。 >それはそうと、「勤務医サイバーユニオン(仮)」に携わっていただけそうな >法律関係の方、どなたかいらっしゃいませんか? ここで探すのは難しいんじゃないかな。 他の板でも見てみるわ。
>>561 病院・医者板は反QOML派多いでしょ。
結局、洗脳された人間に何を言っても無駄。
奴らと俺らは、きっと別の生き物なんだ。
遺伝子が違うんだ。
俺らは俺らで、眼科や皮膚科などの
QOMLに理解のある医師のいる道に進もうぜ。
>常識的なQOML、QOMLを無視することの弊害などを理論的に説いたが聞く耳持たず。 戦争やってるやつらに人権思想説くようなもん。
そうそう、頭が良ければ奴隷生活なんてやっていないぜよ。
学生でもできることはあるぞ。 酷使受かったとき、全員で保険医登録辞退。
>>565 全員、というのが無理だろうな。
学生全てがQOML派ではない。
学生にも、QOMLに理解のない化石のような輩は多いぞ。
学生さえ説得できないんなら、反QOMLの医者を説得するなんて到底無理。
ttp://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm >偏差値エリートの思い上がりが蔓延(まんえん)しているのではないか。
>偏差値エリートの思い上がりが蔓延(まんえん)しているのではないか。
>偏差値エリートの思い上がりが蔓延(まんえん)しているのではないか。
>偏差値エリートの思い上がりが蔓延(まんえん)しているのではないか。
産経(蛆TV)は医者妬み攻撃キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040123ig90.htm >欧米に比べ、人口当たりの病院や診療所の数が多いことも、一施設当たりの医師数が少ない要因となっている。
>欧米に比べ、人口当たりの病院や診療所の数が多いことも、一施設当たりの医師数が少ない要因となっている。
>欧米に比べ、人口当たりの病院や診療所の数が多いことも、一施設当たりの医師数が少ない要因となっている。
>欧米に比べ、人口当たりの病院や診療所の数が多いことも、一施設当たりの医師数が少ない要因となっている。
この件に関しては読売の認識が一番まともか。
>>570 人口当たりの医師数がOECD中27位ってことが
完全にスルーされてますが。
>572 人口あたり医師数以上に、一施設あたりの医師数がQOMLには大きく関わっていると 思われ。 その意味では読売よりも毎日の方が認識が甘いかと。理由を偏差値に求める産経は論外。
偏差値・・・・ もうただの妬み新聞だな。。。 こんな・・・こんなクズどものために俺は医者になるんじゃないぞ。
偏差値高いと傲慢という偏見は痛いね。 傲慢であることと、偏差値の高さなんて相関してないと思うんだけど。 肉体労働系DQNが小学校時代の知り合いに多くいるけど、 医学部の友人よりもよっぽど傲慢な奴が多いと思う。 あと、成金とかの方が傲慢じゃないの?
いやぁ今回の産経はスマッシュヒットですね。 言うに事欠いて「偏差値エリートの傲慢」 いまどき小学生でも言わねぇよw QOML派として、マスゴミの妄言には 冷静に反証を示して行くという姿勢で 皆さんお願いしますよ。
妬み、ルサンチマン、ひがみ。 やだねえ。患者のためにサービス残業やりまくってる 医師っていったい何なのだろう。
578 :
名無しさん@おだいじに :04/01/24 17:06 ID:laMcuFUS
学歴無い中小企業おやじとか信じらんないぐらい傲慢な奴ごろごろいるぞ。 それはともかく、新聞記者ってのがほかならぬいつまでたっても学歴 気にするやからなんだよなぁ。特に朝日の記者の傲慢さってすごい有名だし サンケイにしか就職できなかった貴社は当然朝日記者にいやな目にあってる 確率高いので、学歴高い=傲慢 ふざけんなーーー!(私怨) ってモードになってるのではと。 ごく一部の教授戦が動向とか言う特殊な医者を除けば 現場の医者のほうがずっと学歴どころじゃない喧騒の中にいるし、 いい診断、いい研修で認められれば学歴なんぞ関係ないし。
579 :
名無しさん@おだいじに :04/01/24 17:07 ID:laMcuFUS
↑誤字だらけだ!ごめん 貴社→記者 研修→論文
580 :
207 :04/01/24 17:16 ID:???
宮台真司に依れば、産経新聞社は他の全国紙よりも地方大学出身者が多い そうですよ。(それと「偏差値エリートの思い上がり」という認識が関連して いるかどうかについては言及を避けます。) もちろん、「偏差値エリートの思い上がり」に理由を求めようとする言説が 社会の木鐸としてあまりに幼稚であるのは言うまでもありません。 とはいえ、医師社会があまりに狭くかつ閉鎖的で、結果的に世間の常識について無知な 構成員が多いのは事実です。QOML派としてはまず「狭い視野に固定されない」こと、 そして「“俺ルール”ではない社会常識を身につける」ことを意識するべきでしょう。
自分達が学歴低いもんだから、ひがんで医師叩きか。 おめでてえな。 こっちは学歴なんかで患者を差別してないのに。
>>580 世間が狭いのは同意するが、世間の常識に無知ってことはないと思う。
しかし日本の新聞って終わってるな。 上記の3社とも目糞鼻糞。他も糞だし。 日経は医療アメリカ化マンセー、アメリカへの日本叩き売り新聞 産経は小学生以下の妬みルサンチマン 毎日と朝日は統計も調べずに捏造記事。 読売は参考文献「ブラックジャックによろしく」 中学生の学校新聞レベルですよ。
584 :
207 :04/01/24 19:03 ID:???
>582 無知、とまで切り捨てることは言い過ぎかも知れませんが、人材養成を徒弟制度に 頼っていたり、あるいは社会の就労制度などについての知識が欠如していると 言う点では十分「常識がない」というに足りるでしょう。 「専門家はその道にさえ通じていればいい」という時代ではもはやないですし、 まして法制度について“俺ルール”を適用して許されるわけはありません。
>>583 なんか、医者よりアホそうなのに給料は医者よりいいんでしょうね。
新聞社に就職したいな・・・
新聞社就職は難しいよ 恐らく医学部入るより難しい・・・
コネがあるから簡単なんですが。。。 叔父なんだけどね。
588 :
名無しさん@おだいじに :04/01/25 00:54 ID:sOwbsFNU
QOMLの勢力を拡大するために、 病院・医者板に攻め込みましょう。 やはり、我々の先輩医師と医師の労働環境についての 物議を醸していくことは大変重要だと思います。
現役(メジャー系)だが、最近になってQOML派がかなり増えている。 理由はいろいろあるが、私の場合は患者からの要求やクレームが多くなってきたから。 たとえ裁判になって勝てるような医療をするために、患者一人あたりの 手間を多く取らなければならない。また、過労で事故の確率を上げたくない。 医師が一生懸命にやっても最近の患者は、100点満点で99点をとったとしても 取れなかった1点についてしつこくクレームをつけてくる。 そんな人たちのためにプライベートを捨ててまで働くことは絶対にいやだね。 それでもまだ半分くらいは反QOMLだが。
590 :
207 :04/01/25 03:25 ID:???
>>586 入社が難しいということと、適切な仕事を行うということは全くの別問題です。
とくに報道などの情報産業は、恣意的な情報を与える可能性があるため非論理的な
感情論で記事を書くなどもってのほかではないでしょうか(医療で言えば禁忌と
してもよいくらいだと思われます)。
>>589 QOMLサイトにも書きましたが、過誤の有無よりも成果論が訴訟につながることが
はるかに多いという調査結果もあります。
その点では「契約」を重視する必要があるのは仕方ないかもしれませんし、
防衛医療や料理本医療にならざるを得ないのかもしれません。
それはつまり医療も普通のサービス業と同等に見なされてきたということですし、
その点において普通のサービス業と同等の権利を主張する資格があるともいえます。
ところで、各大学スレ削除の問題、けっこう大変なようですよ。
QOMLもいいですが、この問題についても注意を払ってみてはいかがでしょう。
ちょっと見ない間にわけわからんことになってる
592 :
名無しさん@おだいじに :04/01/25 09:12 ID:2DPLl6Ie
>>590 > ところで、各大学スレ削除の問題、けっこう大変なようですよ。
内部情報の漏洩ってコト?
?
>>592 様
いしやく板の大学関連の板がすべて消えるという通告が。
ttp://member.nifty.ne.jp/endo-law/template/05-5.html 実に分かりやすいネイチャーの論文がある。
人間の認知能力は、当直の時間が経過していくときと、酒量が増加するときとで、
ほぼ同様に低下していくという実験結果である。
つまり、当直医師の診療や治療は、酔っぱらった医師が行っているのと同じということである(注2、下図)。
(注2) ・ Fatigue,alcohol and performance impairment(Nature Vol.388, july 1997)
これ外出?かも知れんけど、NEJMだけでなく、天下のNatureにも同様の論文があったんだね。
ちなみにこのコメント書いたのが医療関係者ではなく、弁護士というところが良い。
思ったのだが、医者の過労死・過労が原因の自殺の件数に関するはっきりしたデータがない。 関西医大の件だって父親が社労士だったから明るみになったというのはあるのではないか? 明るみに出ないだけで、潜在的には多いのだろうか? とりあえずこれから研修医になる者としては、 自分が過労死した場合にはこうしろと両親にでも意思表示しておいた方がいいね。
598 :
207 :04/01/25 21:08 ID:???
>>595 まさにそのNatureの論文をもとにして書かれたのが、テンプにも入っている
有名なNEJM論文です。
>>596 そういえば、「自殺して死ぬ医師は一般より多い」という話は良く聞きますが、
その詳細な数についてデータは今まで出ていませんね。
これは調査のしがいがあると思いますし、例の小児科医自殺の件ともからめて
QOML的に重要な資料になると思います。
599 :
名無しさん@おだいじに :04/01/25 21:15 ID:sBWtT4+W
人助けしてやすみもほとんどない医者がなんで低賃金で我慢せなあかんのじゃ!しょうもない利潤追求のみしてる会社員なんか比べもんにならんほどすばらしいしごとやのに
まあ、大学関連のスレが消えたとしても このスレが消えないとは思いますが。
>>595 の厳然たる証拠があるのに
日本の医者や学生にQOMLを否定している人間がいる。
彼らにそのエビデンスをつきつけてやろう。
>>599 そうですよね。
医者の世界の見通しは暗いです。
若いメジャー医なんて自給にしたらコンビニ以下でしょうね。
とても6年間大学行った者の待遇とは言えないでしょう。
私はメジャーに行くのはアホらしいんで
精神科医にでもなって、その後は株を勉強しようと思います。
>>602 病院・医者板にもQOML派が出てくるようになりましたか
うろのQOLは高いですか?
いわゆるサービス精神は医療にかかわらず大事だと思うよ。 本来のサービス業は、自己犠牲を伴うものではないはず。 できるだけ多くの人に、価値のあるサービスを長い間提供したいとおもうのは、 人間誰しも考えることだ。 だから、医療機関は経営を考えなくちゃいけないし、一個人では 健康や家族、家計などを大事にしなくちゃいけない。
607 :
207 :04/01/25 23:59 ID:???
>605
マイナー外科は勤め先によると思います。
上級医の意向で腹腔鏡を使わせられる病院もあればw、導尿とα1blockerの投与が
メインの“泌尿器内科”のようなところもあるだろうし、はたまた腎臓内科と組んで
透析を行うところもあるだろうし。
いずれにせよ、泌尿器科は将来性の高い数少ない科だと私は思います。
>>606 同感です。サービス業は基本的に正当な対価をもってクライアントに利便性などを
提供する業種です。
価値のあるサービスなら賃金は増えるはずだし、逆に賃金が少なくても労働内容を
減らしたいという考えも通ってよいはずです。
しかしそのような自由度がまったくないのが日本の医療です。患者側にも医療者側にも
不幸をもたらしているといえます。
>>605 ウロは間違いなく売り手市場、将来性最強の科だろうね。
前の訴訟リスクの所に医師数出てるけど、たった6000人しかいない。癌化の半分w。
前立腺癌は今後一位になるし、潜在的な女性泌尿器疾患患者はもの凄い数だろう。
ということで女医+ウロが最強。
仕事内容は
>>607 のように病院・医局にって異なるだろうな。
QOML的には、あまりemergencyなイメージはない気がする。
忙しくなる場合は小児科のような地獄当直系と違い、マターリ入院患者大量拘束系の忙しさか?
609 :
名無しさん@おだいじに :04/01/26 01:59 ID:rkKZ2bYG
610 :
名無しさん@おだいじに :04/01/26 04:28 ID:8ysoEalS
ウロって何?
ウロ=ぽこちん科、ちんちん科、ちんぽこ科
ひにょきか(←なぜか変換できない)
,,, ,,,,,, : .と お. し 死. 生 人 _ = ~~ ``ヽ_,=''~´ ´~ヽ : は こ よ. に. き. 間 _= ~ ヽ : 思 が う を も. が ~=、 ミゞ、 , -彡 ヽ. : わ ま な. 自 の ~=、、、Cl~evj <e~}6)_ 、、、ミ : ん し ん. 由 の ミ.~~ /', ゚ ;'7 ミ7ヾ~- 、 : か い て に. 生 ≡ (','゚, '.人 ゝ | ヽ : ね き `= `ー' iノ' | / | ~ーノノノノノ'′
615 :
207 :04/01/26 14:18 ID:???
医師の自殺率については、どうも正確なデータがあまりありませんね。 統計をとっていないのでしょうか。。。 とりあえずメルクマニュアルの記載より。(当然日本に当てはまるとは限りません) >法律家,歯科医,軍人および医師を含む専門職に就いている人の自殺率は平均よりも >高いようである。医師における自殺率が高いのは主として女医の自殺によるもので, >その年間の自殺率は対応する一般人口の4倍である。40歳未満の医師では,自殺が >主な死因である。 それと、 >QOMLサイトに毎日の記事を追加した方 勝手ながら改変させていただきました。 皮肉を一言載せるのはいいと思いますが、せっかく私達はデータを集めているのですから、 「どこがまちがっているのか」をきちんと指摘した上で批判をしたほうが、もっと説得力が 出ると思われます。
616 :
207 :04/01/26 14:47 ID:???
…と思ったら朝日の記事のところで詳細にやっていたのですね。 失礼しました。
>>615 病院・医者板で昔
開業医の自殺率はとても高い についてのスレがありましたよ。
そこでは、弁護士などはすこぶる自殺率が少なかったが、
開業医はずば抜けて自殺が多いとのことでした。
つぶれて借金が返せなくなったんだろう 親の後を継ぐならともかく、 新規開業はやめた方が無難だね
619 :
名無しさん@おだいじに :04/01/26 17:50 ID:7hjiq/sf
>医者の過労死
ttp://member.nifty.ne.jp/katote/Karoshi-J.html#2 三 過労死補償の行政学――労災認定における労働省の役割
しかしながら、日本政府は、正確にいえば「過労死」の存在そのものを認めていない。
労働省編集の『労働時間白書』(1992年12月)にも、『平成4年版(及び5年版)労働白書』にも
『日本の労働政策・平成4年版』にも、過労死という言葉も問題もでてこない。
1991年度に労働省が過労による業務上の死亡として労災認定したのは、申請555件のうち34件にすぎない。
これら公式統計からは、過労死とよばれる突然死は、日本の労働者のごく例外的現象であるかに見える。
だがこれは、労災認定の要件がきわめて厳しく、遺族は労災申請以前にあきらめるのが圧倒的なためで、
実際の過剰労働による突然死は、これよりはるかに多い。
労働省は過労死は「正式な医学用語でない」ことを理由にその存在を否定するが、
人口動態統計など医学的データをも用いて過労死弁護団が推計したところでは、
年間ほぼ1万人、ちょうど交通事故による犠牲者数に匹敵する(7)。
日本政府は、過労による健康被害・死亡の統計をつくらず、すでに社会問題化した過労死の実態をおおいかくしているため、
政策的対応ができないのである。
これはひどいな。
申請555件のうち認定34件。医者の過労死云々以前の問題。
過労死についても、国としての統計は作られていない(わざと作ってない?)みたいだ。
この国はネガティブなイメージに関する統計はわざと取らないようにしている傾向があるのかな。
620 :
名無しさん@おだいじに :04/01/26 17:53 ID:7hjiq/sf
621 :
名無しさん@おだいじに :04/01/26 20:20 ID:6a8MmtrI
東アジアは全体的に人の命に対する考えが甘いな。 「代わりはいくらでもいる」って言うような考えが主な気がする 人は使い捨てして当然と思ってるのかな?
623 :
207 :04/01/26 21:37 ID:???
624 :
207 :04/01/26 21:55 ID:???
>>621 人間の尊厳についての考え方は、思想史的に大きく二つに分かれます。
一つは理想的秩序との同一化こそ尊厳であるとする考え方。某社会学者の
言を借りれば「大いなるものへの一体化」といえるものです。
これは19世紀ドイツに端を発するもので、具体的には民族主義や
“大東亜共栄圏”、共産主義、主体思想などが属します。
一方で英国自由主義哲学から派生した議論は、共生条件を阻害しないという
リベラリズムです。
さて、東アジアやスラブ民族、旧枢軸国では前者の「大いなるものへの一体化」を
支持されやすく、それが新憲法下の日本でも現在までひきずられている傾向があるようです。
「この仕事は正しいことだ、だから死ぬまで働くのは立派だし仕方がない」という思考回路に
陥る可能性はありますし、まして医療職はその正しさを補強しやすい立場ですから
余計にその危険はあるかもしれません。
ちなみに、「大いなるものへの一体化」という思想は、『医者の治療は正しいことなの
だから患者は黙って従えばいい』というパターナリズムとも親和性があると考え
られますし、同時に『上級医の指導は正しいことなのだから研修医は黙って遅くまで
仕事に励むべきだ』という旧来の徒弟制度的研修環境にも当てはまります。
この二つの問題に、根を同じくしているという見方を導入してみるのも面白いと
思いますよ。
625 :
名無しさん@おだいじに :04/01/26 21:59 ID:lg3uvd4c
そんな使い古された文句書かれても面白くないし。 しかも西洋独特な自分中心世界解釈思想で笑っちゃうし。
626 :
207 :04/01/26 22:16 ID:???
>>625 まあ624のような意見を吐く人間は少数派ですし、これ自体は無視してもらって
かまわないですよ。
問題は、過労死についてクローズアップされるべきだということと、過労死に対して
積極的に政策的アプローチを行うべきだということです。
>>624 興味深いところです。
>>625 人の言う事をあざ笑うだけなら簡単ですよ?
あなたなりの客観的な世界解釈思想とやらを
どうぞお語り下さいませ。
628 :
621 :04/01/27 00:04 ID:aBMcUaI3
>>624 前者の考えは国家と個人の目指すべきベクトルが同じであるという前提でのみ成り立つものだと思われますね。
逆に後者は両者が一致していないという前提条件に立っていると考えられます。
社会も形あるモノである以上安定期と混乱期を往復するモノですが、今は社会全体が極めてカオティックな状態にあるために
前者の価値観が瓦解している最中だと思われます。
医者は学校を出てからも長い年月を修行に当てなくてはならないのですが、
その年月を堪え忍ぶ事自体が不可能に近い(経済的・労働の質・社会に求められる役割などから)世の中になりつつありますね。
630 :
207 :04/01/27 00:56 ID:???
>>628 その通りですね。付け加えるならば、社会の多様性(経済的、人種的、思想的)も
後者を必要とする要件ですし、そのような社会になりつつあるのが現在の日本です。
安定と混乱、ということですが、国家と各国民の指向が一致している時というのは
むしろ発展途中の混乱期です。みな一直線に上昇することを望みますからね。
発展しきった安定社会こそ多様性をはらむものであり、ゆえに「一体化」よりも
後者のようなシステムを必要とするわけです。
現在の日本を前者から後者への移行期と考えれば、医療についても同じことが
言えるのかもしれません。「パターナリズムから自己決定へ」という流れと同時に
「徒弟制度から自律的研修へ」「医局制度から自主的就職へ」と移り変わることを
期待したいと思います。
>>629 その耐えない方法を考えているのがこのスレですよ。ぜひ議論に参加して下さい。
278 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/01/27 19:48 ID:vGEko1FG いわゆるフツーの医者ってのは大学の医局に属してて医局人事によって最初の10年くらいはいろんな病院に飛ばされて、「兵隊」と呼ばれるご奉公するの。 で、適当な時期に就職先を決めるんだけど、その時医局に力が無ければ大した就職先も無いって訳。 その時になって少ないパイをみんなで奪い合うのがイヤなら旧帝大・旧六クラスの医学部がオススメかな 某所でこんなん見つけた 普通、医局を辞める時に就職先って自分で決める物じゃないのか? 俺はずっとそういう認識できたんだけど・・・ だから旧帝旧六だとかいう受験生の偏差値信仰に疑問があったわけだが・・・ 極端な話、理3だろうが、新設医大だろうが医師一人の生涯賃金は変わらないと思ってたよ 俺が間違ってる?
>>632 >俺が間違ってる?
うん・・・残念だけど・・・
一緒に泣こう
>>633 あんまりだよ。。・゚・(ノД`)・゚・。 ウエーン
オイラの自大学は奴隷の巣窟だし残ることなんて無理
でも医局lに頼らず腕磨いたら求人見て早々に就職したほうが
生涯賃金やQOMLは高くないですか?
もしこれも間違ってるならもうだめぽ
635 :
207 :04/01/27 20:56 ID:???
イ` …じゃなくて、マジレス。 >理3だろうが、新設医大だろうが医師一人の生涯賃金は変わらない これはどうでしょうね。ジッツが多くても競争相手も多いわけですし。 ただある意味では、幅広い関連病院を持つと言うことは全国の病院を転々と する危険性もあるわけでして、人生のコストとしてはそのぶん高いとも いえます。 もちろん、研究に興味のない人間が研究の盛んな医局に入ることほどQOMLを低める 行動はないわけですしね。 >医局に頼らず腕磨いたら求人見て早々に就職したほうが生涯賃金やQOMLは高くないですか? たぶん事実でしょう。1年ごとに病院を転々とすることでもらえない退職金や昇級分と 博士号を得ることで微妙にプラスされる賃金を天秤にかける計算をすべきです。 ちなみに厚労省が初期研修を外で行わせようとしたもくろみの一つは「医局解体」なわけで、 今後の施策次第ではむしろ『医局に頼るのは研究志望かやる気なし』と二極化される 可能性はあります。 (少なくとも私の大学で母校に残る判断をした人間にはその傾向が出ています。)
成る程〜 207さんの書き込みにはいつも勉強させてもらっています
医局の力が弱まるとして、僻地医療はどうなっていくんだろう。 名義貸しで話題の北海道は研修医の数自体はそれなりに集まってるけど、 分布は札幌に75%(北大と殺意がほとんど)、旭川15%(棘胃がほとんど)で、 ド田舎の病院はほとんどいない。 北海道のド田舎なんて医局派遣でもなければ、誰も行かない現状がある。 こういう地域では医局の力は強いままなんだろうか? あんまりQOMLと関係ない話ですまそ。
638 :
207 :04/01/27 22:30 ID:???
>>636 ただのポジティブシンキングという話もありますが…。まあ現実問題として、
出身大学名で医者を選んでいる患者なんてめっきり減っているわけですからね。
厚労省のもくろみが流れに乗れば、自力で研修医を集められる病院から
「医局離れ」していくのではないでしょうか。
逆に言えば、
>>637 氏の出してくれた北海道の例をみればわかるように、地方では
大学(というか県庁所在地などの都市部)と田舎の格差はどんどん広がるでしょう。
地域医療の維持という面では、何らかの医師派遣体制が必要です。従って、医局の
権力が最後まで保持されるのはこのような田舎でしょう。
逆に言えば、例えば群星(沖縄)のように研修医を獲得する方法を考え出さない限り
医師不足は根本的には解決されませんし、本当に厚労省の目論み通りに医局体制が
崩壊した暁には、オフィシャルに医師を派遣する何らかのシステムを確立する必要が
あるでしょうね。
>厚労省の目論み通りに医局体制が崩壊した暁には、オフィシャルに >医師を派遣する何らかのシステムを確立する必要 これは難しいだろうなぁ。作っても強制力を伴わない&そのシステムに 所属すれば高確率で田舎いきだろうし。システムに所属するメリットが 個人にないんじゃないかな。
医局嫌い・DQN患者嫌い・高給希望のQOML派に最も良いのは、こうなるな。 「ある程度地方の脱医局病院」 仕事以外の生活を考えると、ある程度の中核都市が望ましい。 そしてそこが「最後の砦」になってしまわないように、 他に「最後の砦」の病院が存在する程度の都市。 病院の規模は2次QQまでで300〜500床くらい、かつ学会などの認定施設であること、 医局に頼らない風潮があり、医局の助けがなくてもきちんとしたレベルの医療を提供できる体制がある。 そして病院の上層部が常識的なQOMLに理解があり、 36時間連続労働などがなくてある程度人間的な生活ができれば最高。 ・・・でもそんな病院ってあるの?
>>640 研修医でも
一ヶ月に一日も休めないところ(三重大系列の病院に多い)もあれば、
当直の翌日が休みだったり(名大系列の病院にしばしばみられる)、
土曜か日曜のどちらかが休みだったり(生協系に多い)、
当直なしのところ(pmetで病院検索沖縄県⇒卯の会をみてみ)もある。
QOMLは自分で獲得するもの。
QOMLのある病院に就職するか、QOMLを求めて労働争議するかは個人次第。
643 :
全国ストライキ&訴訟 :04/01/28 14:42 ID:kw/MqRrm
今朝の毎日4面の投書です. ---------------------------- 「患者のためにも医師の過労防げ」 主婦 K.M.さん(那覇市) 17年前,研修医だった夫が自宅で倒れた.一時,心肺停止になったが,駆けつけた 隣の医師の処置で意識が戻った.入院中にさまざまな検査をしたが原因が分からず, 過労だろうと言われた.そのころの夫は,月の半分ほどの当直勤務があり,働きづめ だったと記憶している. 45才になった今でも4,5日に1度の当直がある.ほぼ毎回,緊急手術が入り,一睡も できなかった日でさえ,翌日は普段どおり勤務する. 最近,相次いで知人の若い医師が急死した.過労が原因ではないかと伝え聞いた. 残された家族の気持ちを思うとやりきれない. 7日の本紙朝刊(現地版)に,外科医らの過酷な労働実態の調査記事があった.この 調査を基に,医師の処遇改善に対応策が検討されるという.過労に伴う医療ミスを防ぐ ためにも,早めの改善を切に願っている.
test
>病院の規模は2次QQまでで300〜500床くらい、かつ学会などの認定施設であること これ大事な条件だな。
647 :
名無しさん@おだいじに :04/01/28 20:58 ID:ByU3DT35
卒後研修病院まだ決まっていない人、いますか?
647 マルチうざい市ね
649 :
名無しさん@おだいじに :04/01/28 21:44 ID:ByU3DT35
はい、今から死んできます。 ちょうど、そうしようと思っていたので、 踏ん切りがつきました。 ありがとうございます。
なんだ、結局釣りだったのか。
651 :
207 :04/01/28 22:44 ID:???
>>640 実は私、それにちょっと近い条件だったりします。
地方の中核都市の二次救急二番手病院で、病床数約300。
メジャー科は認定施設で、上級医も比較的マターリしています。
ただ大学の関連病院ですし、賃金も並です。
地方で大学と縁を切って高度の医療(or良質の研修)を提供する施設を見つけるのは
少し骨が折れますね。逆にそういう病院を運営するのも同じくらい大変なのでしょう。
そのような病院が増えるよう願いますし、そして来年以降そのような病院に進む学生が
増えるよう願います。
207氏と同じ病院かも、と言う気がした 条件がぴったり QOMLに理解のある人が同僚だと良いよね 207氏じゃないにしてもそういう条件の病院はQOML重視の人が集まると信じたい
653 :
名無しさん@おだいじに :04/01/29 01:34 ID:oP5KsCe4
うーむやはり日本の医療制度は他国と比較しても世界最強だと思うぞ。 金をあと5兆でもいいから注ぎ込めば多くの問題は解決する。 なのにどいつもこいつもこぞって医療を批判し、今の体制を破壊しようとしている。 この国はマジで狂ってるのか?真正の馬鹿なのか?
654 :
名無しさん@おだいじに :04/01/29 09:11 ID:7ahTH9gZ
日本は皆保険制度なので患者の数が諸外国に比べて人数あたり4倍は多いと言われている。 それに比べて医師数は欧米諸国の6割くらい。 日本の医師は諸外国に比べて単純計算で6倍働いているにもかかわらず、 所得は平均の1.5倍ほど。 諸外国は最低2倍〜3倍くらい。 日本はこと医療に関しては税制で言うブルネイくらいに恵まれた制度のもとにいる事を忘れてはならない。
今日こんなニュースがありました。これを契機に全国に労働基準法の遵守の徹底が広まることを願います・・・。 「無給の院生に手当支給へ 東北大病院、今年4月以降」(共同通信社) 東北大病院(仙台市青葉区)は二十八日までに、これまで無給で同病院で 診療に従事してきた同大医学部の大学院生に対し、今年四月以降、夜間当直 手当を支給する方針を決めた。 東北大医学部は民間病院などで勤務実態がないのに常勤医とし、健康保険証 の交付などを受ける「名義貸し」が問題となっている。 背景には勉強を名目に大学病院などで無給で働く大学院生の生活苦もあるとされ ているが、手当の支給は「名義貸しの解消が目的ではなく、支給したとしても 月数万円程度しかならない」(東北大病院)としており、根本的な解決には ならないようだ。 同病院によると、東北大の四月からの独立行政法人化に伴い、医師全員に 労働基準法が適用される。医師の勤務体制の条件が厳しくなり、院生を夜間や 休日の当直ローテーションに組み入れる必要性が出てきたため、当直手当支給 を検討することにしたという。 支給額など未定だが健康保険証の交付はないという。 山田章吾(やまだ・しょうご)病院長は「院生は十分に臨床能力を持っており、 日中の診療に対しても手当を支給できれば生活が楽になると思うが、財源がない ためできない」と話している。
>独立行政法人化に伴い、医師全員に 労働基準法が適用される この表現ってどうなんですかね。 独法化しないところでは適用されないような物言いですが。 あと、財源が無いのに診療行為をさせている現在の行為を 認めていますが、それは独法化しようとしまいと違法でしょ? 問題の本質にはまったく触れないで、とりあえず報道の 過熱をなだめるのに必死という風に見える。
>>656 労働基準法を適応するって、
今までは労働基準法に反していました言ってるようなものだよね。
この国で真面目に働くのは馬鹿ですね、まったく。
658 :
名無しさん@おだいじに :04/01/29 20:08 ID:7ahTH9gZ
どーせ無給医局員を増やして「いないはずの人間」で労働をまかなうだけだと思う。
659 :
207 :04/01/29 22:46 ID:???
>>652 うちは私一人しかいなかったので、残念ながらたぶん違うと思いますが。。。
もしお会いしたら、宜しくお願いいたします。
>>657 そういえば一応「国家公務員」でしたから、労基法の適用にならなかったのですね。
春からは大手を振って労基法をかざせるのですから、ポジティブに考えましょう。
ちなみに独法化されると、国立大学病院の儲けも自前で使えるようになるそうですし、
研究のための資金も自前で調達してよくなるそうです。
院生にもきちんと賃金を支払うことになれば、研究する体力のある大学とそうでない
大学がさらに二分されそうですね。
660 :
名無しさん@おだいじに :04/01/30 00:24 ID:nlXFpk4R
今の医療状況・医者への風当たりを考えると、やる気は正直起こらない。 しかしQOMLを主張するには、いやその前にまず患者の為にも、 最低限医者としてDQNであってはならない。 だから勉強・研修は頑張ろうとは思う。 ではそうは言うが、医者としてDQNにならない為には、 研修医時代、いや初めの10年間は不当な奴隷に耐えなければならないのか? だってそうだろ? 上に教えてもらわねば成長すらできない時期に、 上の医者や病院に逆らうことができるか? あの冊子にQOMLを勝ち取ったjoyの話が載っている。 しかし同じ行動を自分が取れるか? 俺はヘタレだからそんなことは絶対にできないと思う。 そんなジレンマに嵌る今日この頃。 ここの人々はどう考えてるの?
>>656 >>財源がないためできない。
大学病院看護師の弊害がもろに出てますね。
>>660 俺はまわりから総スカンくらっても
自分のペースで働くことを続行してるぞ。
かなりやりづらいが。
体壊したり医療ミス起こしたりするよりましだ。
そのためには最低限の手技や診療などを
他医師に頼らないですむくらいの技量が必要だが。
研修医の頃には不可能に近いかな。
あきらめるか、QOMLの比較的保たれた科を
選ぶか。
663 :
名無しさん@おだいじに :04/01/30 01:35 ID:NCeIERjf
>>662 現役の先生ですか?何年目、何科の先生ですか?
もしよろしければ、
>俺はまわりから総スカンくらっても
>自分のペースで働くことを続行してるぞ。
>かなりやりづらいが。
について具体的な状況を教えて下さい。
そういえば公務員は労働基準法の適用外でしたね(汗 そんなわけで「独法化しないところでは適用されないような 物言い」は(腹は立つけれども)正しい発言でした。 ついでにちょっと調べてみたら、一般の公務員については 通称勤務時間法という法律(地方は条例)が平成6年に出来て 勤務時間などが規定されたようです。 せっかくなのでごくごく簡単にWikiにまとめておきました。
自分が研修する予定の病院を管理する自治体の条例を調べてみたら
病院職員の勤務時間を規定する規則自体は見つかったんだけど
そこに医師については規定が無かった・・・なんじゃそりゃ!
>>662 先生
ぜひ具体的なお話を聞かせて下さい。
666 :
662 :04/01/30 03:21 ID:???
>>663 スマン・・・。10年目だ・・・。某メジャー。
これくらい年くってると、そりゃ自分の患者くらい自分で診られるわな。
研修医かポス研くらいの人は真似しないほうがいいかも。
総スカンっていうのはたとえば、一日に多数の入院患者が入っても、
誰にも応援を頼めないってこと。休みの日などもコールはすべて自分に。
代診を気軽に頼めない。
他医師とは会話も少なく、飯なども一人で寂しく食っている。
そのかわり、検査数や手術数は規定された数以上になれば断固拒否している。
サービス残業などは極力しない。私以外の有力者達(先輩の先生)は、無制限に患者や検査、
手術件数を増やしていく事を主張しています。手術中でも救急が来れば
断るななどと言っています。
実は、ひょっとすると、彼らと協力してより多くの患者や手術を交代でこなすほうが
楽かもしれない。でも、そんなことをしていたら、いつまでたっても状況は
変わらない。
そう思って、QOMLを訴え続けています。
667 :
662 :04/01/30 03:41 ID:???
追記ですが 孤立はよくないです。(私のしている事はベストではないと思います。) チーム医療がいいと思います。みんなで協力しあうのが一番。 しかし、協力するにしても、全体としての患者数や手術数に上限を 設けるべきと考えます。上限を設け、責任もって診療できる範囲に抑えて なおかつみんなと協力する。 手術機会を逃す患者や、受診機会を逃して悲惨な目にあう患者が 出てくるでしょうが、それは仕方ないことだと思います。 日本社会が医療に対して十分な資金や人力を供給できていないのが 原因であって、仕事をセーブしよとする医師の行為自体は妥当なものだと 考えます。 仏心をだして、無理して仕事を引き受け、ミスしたり、不備があったりすると やっぱりクレームを受けます。「無理して引き受けてやった」などという理屈では世間は 赦してくれません。 まず自分の立場、安全を確保して、その上で医師としての良心を最大限に発揮すべきです。
668 :
名無しさん@おだいじに :04/01/30 19:29 ID:adMr530j
思えば、私の人生は競争ばかりだった。いや。競争が私の人生だったと言い換えてもいい。 周りの人と争って、勝ち抜くことだけが私の存在意義であり、価値であり、意味だった。 生まれたときからそれは既に始まっていたが、 ルールは新しいステージにたどり着くたびに少しずつ変わっていった。 それは決まってステージにある看板によって知らされた。 例えば、 「ここでは友達を沢山作った人が勝ちです。負けた人からは「尊厳」がもらえます」 「ここでは沢山ものを覚えられた人が勝ちです。負けた人からは「未来」がもらえます」 「ここではより多くの異性と交われた人が勝ちです。負けた人からは「存在意義」がもらえます」 こんな風に簡素にかかれた看板で、私たちは競争に巻き込まれてきた。 そしてそれを疑問に思う事も無かった。そう。今までは。 ルールは徐々に変わっていったが、それに疑問を持ったのは、前の競争からだった。 「ここではより苦しんだ人の勝ちです。」 私は以前の競争どおり、より沢山働き、人より少なく寝、人より従順に振舞い、人より苦しんだ。 しかし頭の中には違和感が張り付いていた。何かが違う。何かを失っている。
669 :
名無しさん@おだいじに :04/01/30 19:30 ID:adMr530j
おかしな競争は更に続いた。 「ここでは配偶者により良い生活をさせ、自由を与えた人の勝ちです。負けた人からは」 だんだんと勝者の心がすさみ、目からは光が失われていった。 そして、今。私の前には一枚の看板があった。 「ここではがけから飛び降りて死んだ人の勝ちです。皆さん奮って御参加ください」 今まで共に来た競争相手は迷うことなく底から飛び降りって言った。 私はそれが出来ずに佇んでいた。 彼らは一目散に飛び降りると、私を指差しあざ笑い、こけおとした。 そしてがけの底に落ちて叩きつけられ、死んでいった。 一部の人は底に落ちても死なずに壁をよじ登り、対岸に渡っていった。 そしてこちらを省みては自らの勇気と優位を誇り、こちら側にいる人に自分の選択を勧めるのであった。
670 :
名無しさん@おだいじに :04/01/30 19:30 ID:adMr530j
私はしばらく迷ったあと、この競争に不参加を決めることにした。 そして、がけから目をそらして唖然とした。 そこには何もなかった。私が今までと追ってきた競争の道以外、そこには何も存在せず、真っ白だった。 あわてて私は今までの経験を掘り起こし、どうやって行動したらいいのか考えた。 ルールは?競争相手は?いかん!今回は競争ではないんだ!では、競争以外のことをするにはどのようなルールが必要なんだ? そうして考えていくうちに、私は自分が何をしたいのか、まるっきり分からないことに気がついた。 私はしばらく考え、「とりあえず寝る場所がほしい」と思った。 すると目の前に草原が現れた。 「ついでに口を注ぐ為に水がほしい」と願った。 すると草原に小川が現れた。 「温かい日差しがほしい」と思えば太陽が現れ、「おいしい食べ物がほしい」と思えば果物の木が現れた。 世界には色がつき、風が体を撫ぜ、光が満ちた。 私はふと、今までいた競争の道を見た。そこは全てが白黒で色がなく、糸のような細い道だった。 しかし人々は競ってその上を通り、人を蹴落としていくのであった。 そして蹴落とされた人のうち幾人かはこちらを仰ぎ見たり、道を外れてどこかへと去っていくのであった。 そんな時、道からこちらを仰ぎ見た人が彼に気付いてこう言った。 「あなたのいるところに行きたい。この競争の道をどこまで進めばあなたのいるところにつけるのですか?」 もとより道が違うのでつけるわけがないので彼はいくら進んでも着く事は出来ないと応えた。 道にいた人は彼が自分を謀ったと思い込み、彼を罵倒して競争の道をたどって去って行った。
もう医者をやるのやーめったっと。 医者になるのはこれからの時代、だめじゃないかなあ。
>>666-667 外科系?10年目の先生ですか。貴重なご意見ありがとうございます。
現場での先生の勇気ある行動を尊敬します。
研修するならこのような指導医の先生の元がいいと、心から思います。
しかし、まだ先生のような考え方の人は少数派なんですね・・・
色々と大変かも知れませんが、今後もその信念を持ち続けて頑張ってください。
下は我々のように先生と賛同の考えの者が増えていますから。
また、今後もQOMLスレに来てご意見を下さると幸いです。
>孤立はよくないです。(私のしている事はベストではないと思います。)
>チーム医療がいいと思います。みんなで協力しあうのが一番。
>まず自分の立場、安全を確保して、
現在の医療制度下でQOMLを主張しつつ、かつ良い医療を提供するためには、
この問題について現場でどう解決いくか、それが今後の課題ですね。
332 :毒キノコ(羊) :04/01/31 00:08 ID:G1OfsiDv
あの、質問です。
医師の中では研修医さんはかわいい後輩ですか?
それとも生贄ですか?
それとも奴隷ですか?
333 :卵の名無しさん :04/01/31 00:23 ID:INvhpAd5
ただ同然でこき使うための下僕ですが、何か?
334 :卵の名無しさん :04/01/31 00:27 ID:+4vYglrM
>>333 が標準的な見解
大学のコメって立場の弱い研修医を利用して、 そいつらに死ぬほど雑用を押し付けて自分は楽をしようとするヤシばかり。 研修医が体壊そうが、ノイローゼになろうが知らん顔。自分さえ楽すればいい 人間の本性なんてそんなもんなのかな。悲しくなるね。
>>674 彼らは職業人としても人間としても腐ってます。
ここの住人で看護師が怠けるのと研修医の待遇が悪いのは
別だと言う人が多いようですが、甘いです。
会ってもいない人たちに最初から悪意を向けるのに抵抗を
感じるのでしょうが、いっぺん大学で研修してみると
よくわかります。
676 :
名無しさん@おだいじに :04/01/31 12:25 ID:xoKAHMKj
ということを研修医1年目に感じるわけさ。実力がないため、言い出しにくい。 2年目に外に出ると、1年間かかって覚えた手技が採決・点滴・ぽーたぶるとり・ 搬送・なぜかおむつ交換だったりだけであることに、気づき呆然。大学に対する 恨みと、医者としての仕事に目覚める野戦病院ライフ始まり。実力がないので 病院にいりびたり。 3年目以降少しずつ医者の仕事を覚えていき、ばりばり働きます。土・日も上の 患者をみる+救急外来オンコールつき。 4年目-5年目にはそろそろ医局から大学病院差し戻しの召集令状がやってきま す。苦しかった採決・点滴・ラシックス静注のための院外コール・バルーン交換・ CVライン交換・ひとりクロスマッチ・ポータブルとり・写真複製・たか回しの写真類 だし・退院後のフィルム片付け・生命保険のはんこを押しに事務まで走り・薬局 まで薬とりにダッシュ・不毛なCT予約2週間先・MRI予約2週間先・偉そうで無能な パラが思い出されます。要領のいい奴は、戻されないよう交渉しています。 まれに新聞に、不動・無能の婦長が偉そうなコメントのせているのを見て吐き気が します。 ちなみに俺は大学に戻りません。話を聞くとやはり大学病院での診療は非常にハ イリスクで見落としやすいシステムとなっていること。かなり上の先生もポストが いまいちだからか大学で、もそっとしていること。その他の多くの理由で、やはり 大学病院に魅力を感じることが出来ません。 そこで頑張っても、マスコミから「名義貸し」問題で叩かれ、いいことなしです。 ほとんど無給で頑張って、授業料まで払って、マスコミから叩かれるなんてつら すぎます。もっと、大手を振って世の中を歩けるようになりたいです。
677 :
名無しさん@おだいじに :04/01/31 12:40 ID:xoKAHMKj
これから研修医になる方々は、社会的なマナーを身につける一方、自分の権利を主張してください。 今までの研修医は権利を主張しなさ過ぎたために、看護婦1年目・薬剤師1年目・検査技師1年目より明らかに少ない権利・ 多すぎる義務を果たしています。 そんな環境で、患者さんにやさしく接するのは不可能です。 社会人となって自分が幸せになって、初めて他の人を幸せに出来るのだと思います。 婦長が研修医を集めて、医局長の前で 「看護師はみんな大変なところを頑張っているので、もっとドクターサイドで協力してください。 搬送は、必ず医者がつくこと。時間外の搬送はドクターサイドで実施。以下・・・・・早すぎて忘れた」 と一方的に話して、反応もみずに去っていったのは、いまだに忘れられない。 医局長ものちに「一方的だよねえ。」とこぼしたが、。。 結局雑用がてんこ盛りになっただけで終わった、研修だった。シールプリンタのシールを人一倍早く交換できても、 搬送が人一倍早く出来ても、どうする???馬鹿か、まったく。。。 こんな病院のどこがいい病院なのかと小一時間、、、、、以下略。 これが、特定昨日病院なのだ。恐らく機能評価でもいい評価だろうが、、。早くつぶれて欲しい。 今の能力で大学病院に連れ戻されたら、労働組合を間違いなく作るよ。将来どうなってもいいから、労働組合を作って 徹底的に労働環境を改善してやろうと思っている。 ここまでやられ放題で、何も言い出さない大学病院医者はいったい何なんだろうか?
678 :
名無しさん@おだいじに :04/01/31 12:44 ID:xoKAHMKj
この労働環境で働かせておいて、「名義貸し」問題で謝罪するなんてどうかしていると思うが、、。 本来は野麦峠のような労働環境と「名義がし」はセットで語られるはずと思うが、マスコミは部数稼ぎに 「名義貸し」だけ問題にしているし、、。 結局、自分のことは自分で守れ っていうことしかいいようがないな。
最近は、義務を果たそうとしない(保険料引き上げ反対) のに権利ばかり主張する患者が増えてきた。 それはいいことなのだろうけど、 そんな患者達のいいなりになって収入も得られないのに 奴隷労働でなおかつミスって訴えられているのなら、 そいつは単なるバカ。
メジャー医師からね、
発狂して患者に転進した香具師なら結構居ますよ。
ああ、マイナー科でよかった。
マイナーの医者はね、
悪しき労働環境に対して
堂々と戦っている医者なんだよ。
メジャーみたいな労働環境で働く奴がいるから
この国はよくならない。
メジャー医師は裏切り者だ。
自分から進んでおいて
しんどいしんどい
マイナーは楽でいいな
とかぬかしている最低のクズ野郎だ。
>>677 >ここまでやられ放題で、何も言い出さない大学病院医者はいったい何なんだろうか?
醜い家畜だろ?
唾棄すべき存在だな。
同じ医者として軽蔑するよ。
大学の研修医へ なんで大学にしたの? これ以上補助金なんてでるわけないでしょ。 国は君らのこと奴隷としか思ってないんだからさ。 奴隷に残飯を出す必要はあっても、きれいな白米を出す必要性なんてないでしょ? 補助金を設備に使うことはあっても、君らに使うことはないよ。 それくらい気付けよ _, ,_ ( ・∀・)ククク
一般企業みたいに新製品だしてバカ売れなんてことはないし・・・ 病床増やすにもコストかかるし・・・ 普通のサラリーマンに比べりゃ高給取り多いし・・・ 人を減らそうにも施設基準あるし・・・ 薬価差益ないし・・・ 診療報酬マイナスになったりするし・・・ 患者の自己負担は増えて患者減る一方だし・・・ で、どうすりゃいいの?
どんな待遇だろうが研修医は掃いて捨てるほど来るんだよね〜。それがイクナイ。 医者よりもガクセイの方がQOMLに理解ないんじゃないか? 病院としてはそういう馬鹿どもを洗脳してこき使うだけだもんな。 笑える話だな。
何も考えないで大学に残ろうとする奴が多すぎるんだよね バカは死んでも治らないってことでひとつ・・・
患者や家族が医師らに手渡す謝礼総額は全国で年間約3300億円に上ると
みられることが28日、東京医科歯科大学の川渕孝一教授(医療経済学)らの
推計で分かった。推計は特定非営利活動法人(NPO法人)の実態調査と
国の統計を基に実施。病院でやりとりされる性格があいまいなカネが年間の
国民医療費31兆円の1%相当にも膨れあがっている実態が初めて裏付けられた。
実態調査を実施したのはNPO法人「ささえあい医療人権センターCOML」
(大阪市)。昨年10月から11月にかけて会員を対象に実施、159人から有効
回答を得た。
調査によると、入院経験があると答えた127人のうち65人(51.2%)が謝礼を
渡したと回答。このほか9人が家族や親類らが入院した際に謝礼を渡したと答えた。
これら74人が渡した謝礼額の平均は約4万4680円。「3万円」が最多で、
「10万円」といった高額組も1割を超えた。謝礼を渡した対象(複数回答)は、
主治医が8割を超え、圧倒的に多かった。
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/index20040129AT1G2801L28012004.html
687 :
207 :04/02/01 22:23 ID:???
>>685 まず倫理的問題として、謝礼はあまり適当とは言えないと思われますし、
謝礼の有無で治療が変わると言うこともあってはならないはずです。
(ここでいう倫理とは、狭義の「医療倫理」という意味。)
ただ一方で、院生の無給労働問題などに代表される医師の薄給について検討が
なされなければなりません。ある意味では、診療報酬は年3300億円分を謝礼に
委ねる形で今まで節約していたとも言えるかもしれませんね。
>>686 その腐敗しきった膿を出さない限り大学病院のシステムは変わりませんし、
医局−関連病院関係を中心に動く日本の医療も変わりません。こういうある種の
搾取こそマスメディアはとりあげてほしいものです。
689 :
名無しさん@おだいじに :04/02/01 23:52 ID:ApL+iOvx
謝礼ってチップじゃん。受け取っちゃ悪いの?
まあ、メジャー医師は金よりもプライドがあるからね。 金に走るものはマイナーでも麻酔でもいけばいいし。 その分内科的治療ができない精神科とかも居て困ったチャンなんだけどね。 それでも給料は同じ。開業だと差がでるな。
691 :
名無しさん@おだいじに :04/02/02 09:51 ID:oynmsWwc
精神科や皮膚科は開業資金がかからないから ローン返済とか考えると逆にお得かもしれんぞ
692 :
207 :04/02/02 10:12 ID:???
>>689 米国の医療倫理の教科書などを見ましても、『謝礼については断るべきである』
とあります。医療職の信頼ということもあるでしょうし、返還訴訟などになっても
こまりますしね。
厳密には製薬会社のカレンダーなども排除するべきなのでしょうが、そこまでは
難しいですから、せめて現金くらいは断ってもよいかと思います。
開業に 勝る生き方 医師になし 研究しても 奴隷同然 勤務医は 使うだけ使われ 低給で いつまでこんなこと してるんだろう 論文に 載らなきゃ大学 残れずに 僻地へ飛んで 一生お終い 草々 どうして海外に飛ばないのかな。日本の医師は優秀なのに。
>>693 英語ができないからでしょ。
QOML派としては自分の腕と頭を磨くのは当然だけど、語学力もあるに越したことはない。
695 :
名無しさん@おだいじに :04/02/02 22:56 ID:oynmsWwc
>>693 いろいろ探してはみたものの、医療というモノはその国の制度と深く絡み合ってるから技術と知識があれば出て行けるという物ではない。
最初のうちはオーストラリアあたりに逃亡する事も考えてたけどね・・・
>>696 これってどういう内容?
医局派遣じゃなくて病院で育ててスタッフにしよう、という枠の人たちが
一斉に辞意を表明したらしいんだけど。舞鶴市民なら漏れが(ry
age
舞鶴市民と言えば、あの大リーガー医制度の?
>>697 日野原じじいについてもコメントしていたが激しく同意。
あのじじい、ああ見えてただの名誉欲の塊の老害だろ…
あれだけ枡ごみに露出してるならもう少し日本の医療改善のための発言しろよ。
全く、何が生き方上手だよ。
>>700 そこが「生き方上手」なんだよ。
にしても舞鶴、なにが起きたんだろうね。
良質の医療とコスト削減はどうやっても相容れないってことなのか。
702 :
名無しさん(a)おだいじに :04/02/03 20:21 ID:NUo+bH12
毎日の夕刊には、舞鶴市民病院の続報に加えて、 <泉大津市立病院> 「勤務限界」医師引き揚げ 看板 産婦人科ピンチ の記事もあった。これからもこういう記事が増えるかもしれませんね。 勤務医がいなくなって困るのは誰か。国民も国も病院も勤務医を大切にしてください。
開業で精神科って客来るのかナア。皮膚科はまだしも。個人開業はあまり 見たことないね。 神経内科で看板掲げるのが精一杯では。 まあ、勤務医よりは入るかも知れないな。これまでの暗いセイシンカのイメー ジでなく、明るく楽しい(笑 精神科なら、2チャンネラ−にも受けるだろう。
>>703 ここ数年はメンタルクリニック大乱立状態だから、患者が分散して
どこも経営は苦しいよ。つぶれる所もちらほらある。
精神科はもう完全に駄目。
メンタルクリニックなんて滅多に見かける事無いけどな。
俺の住んでる地域には少ないのかも。
>>704 どこ?
メンタル的需要が多そうな東京とかですか?
706 :
207 :04/02/03 23:09 ID:???
>>702 昨年の宮崎県の麻酔科につづいて、勤務医の反乱がいよいよ本州上陸ですか。
それも内科に産婦というメジャー科ですからね。
クリントン政権が医療事故についての対策を取りましたが、それには年間20億ドルもの
予算が組まれていました。
日本政府の目的が「医療レベルを下げることにより医療費を抑制する」というのならともかく、
いたずらに財政的圧縮だけを行って良質の医療を実現できるわけがありません。
まして現場の医療関係労働者に負担を強いるだけのものでは尚更です。
707 :
名無しさん@おだいじに :04/02/03 23:28 ID:LiVW/mS+
みんなやっと将来にわたって救われる事なんかない事に気がついたんだよ 今がんばれば将来は報われるというモデルの崩壊が医療業界にようやっと訪れたのだと思われ。
その反乱が有名病院のメジャー科ってのがいいねえ。 どんどん全国に広まればいい。
>>698 どうも、研修制度の構築に意欲的な副院長が
経営優先の院長と対立して辞職し、それに賛同する
先生方が一斉に辞意を表明したという流れみたいです。
ここで研修しようと思っていた人にはキツイ話かも。
関連スレ【病院・医者板】<舞鶴市民病院>内科医10人全員辞職へ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1075763237/ 数時間の差で重複スレも建っていますがそちらにも色々書いてあります。
>>700 昨今の人気を個人的には「日野原バブル」と呼んでます。
時代のポイントとなるような英文の書籍翻訳で有名になったわけで
医師がアイドル的に儲ける方法の一つとして参考にはなります。
>>703-705 メンタルクリニックは大都市ほど需要も開業も多いでしょう。
うまくやればそれなりにやっていけるみたいですが、
やっかいな人格障害を掴んでしまうとそれで終わるみたいです。
>>706-708 メジャー科での反乱は色々な意味で影響が大きいですね。
この流れが日本医療の改革への源流となると良いのですが。
>>709 「日野原バブル」うまいこというねぇ。
確かにバブルだ。朝日新聞など全国紙に連載コラム書いたりして
お年寄りにはファンも多いらしいけど、医師にはファンはあまりいないしね。
いるとしたら「あの年まで元気でいられるなんてすごいね」くらいの動機。
>>710 ありがとうございます。
良かったら「日野原バブル」って言葉を広めちゃって下さいな(w
私も朝日の連載を読んでいますが「なんだかなぁ」と思います。
あの年の医師なんて下手すると老害扱いされるのに
日野原氏は何が違うのだろうかと考えていたのです。
その結論として出てきたのが翻訳者としての氏の立場です。
欧米の成書を数多く目にしてきた中で得た言葉なのでしょう。
これはEBMの概念がうまく人口に膾炙すれば終わるバブルです。
ただ考えてみれば、人口構成上の最大勢力であるお年寄りに対して
きちんとした言葉を持ちうる医療者がいないという現状への
裏返しとして「日野原バブル」があるのだという見方もできます。
QOMLを目指すと共に、あらゆる世代に対する尊重と説明責任が
私たちの世代に求められているということを自覚する必要があります。
田舎じゃセイシンカ逝った時点で村ハチだろうな。 噂で人生お終い。従って、となりは誰住む人ぞの都会でしか流行らない。 まあ、だだっぴろい田圃の真ん中、セイシンカやっても儲る訳ねえし。 その程度の話なら痴呆内科開業医でもできる訳で、そのレベルなんだよな。 地方の地方って。で、介護認定が内科医の仕事となり、セイシンカは都会で 措置入院認定などのセイシン保健指定医だけがお得なヨカーン 日野バブ 重飽き 日野原バブル 激しく飽きて来た 次のバブリ−は画面の前のあなたが 起こして欲しい
>>709 dクス。重複スレ↓の引用だけど
どーなる?舞鶴市民病院?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1075775088/l50 19 名前:卵の名無しさん 投稿日:04/02/03 12:54 ID:/H241hYg
ほほう
つまり、スタンドプレーの露出の多い、理想主義の内科副院長と
経営重視の外科?院長の争いな訳ですか
20 名前:デモシカ医者 投稿日:04/02/03 13:17 ID:VH7gvyrd
この病院は良きにつけ悪しきにつけ、マニアックな研修システム(だけ)が
存在意義だったし、、それがなければ舞鶴なんかにそういくつも病院
要らないでしょ、この際、病院ごと無くしてしまうのが合理的かもねー。
って事なのね。あぁ、医学生の希望が一個なくなったわけか…
>>692 別に「謝礼はチップである」として受け取ればいいんじゃないかと思う。
現に他にもチップをもらっている職業があるのだから医師だけ禁止するのはおかしい。
下手な倫理感をもち出すと社会にそこにつけこまれますます医者の待遇が悪くなる。
無報酬での様々な義務があったり、36時間労働があったりするのも、医師のそうした
「そうあればいいよね」という良心につけこむ形で既成事実化されて来たのだから。
都会の精神科医も臨床心理士やら他科医に激しく浸食されてるからね。 しょせんその程度の仕事なんだよね。 それでも入局してくる奴ら多いが、お前らマジで大丈夫か?W
716 :
207 :04/02/04 10:25 ID:???
>>712 日野原バブル、いただきました。
医師としてどうかというよりも、高齢者層の代弁者という面が強く支持されている
のかもしれませんね。いずれにしても「生き方上手」なのは事実でしょうがw
>>692 そこが難しいんですよ。
日本以上にチップが当然の社会で、「正義(justice)の倫理原則」が求められている
理由を考えるべきでしょう。
チップとは自分の受ける結果にプラスアルファを要求する行為です。逆に言えば
チップなしでも最低限のサービスが保証されるはずです(建前上は)。
医療においてプラスアルファはなんにせよ保険上の値段がついています。逆に最低限とは
疾患に対する治療です。
プラスアルファを求める患者はそれなりの額を支払い適切なサービスを受ければよい
わけですし、リベートにより治療内容を変えるのであれば正義の倫理原則に反すると
言わざるを得ないでしょう。それに「治療レベルで差がつくのでは」と患者や社会に
不信を持たれる時点でいい結果を生まないでしょうしね。
もちろんQOML的には収入面の問題が残ります。しかし考えて下さい。年3300億が非公的な
ルートで医師に渡っているのなら、これを公的ルートに移行させ医療財源とすることが
可能と言うことです。
「謝礼を受け取らない代わりに医療費増額を主張する」という政治的アピールができるのでは
ないでしょうか。
個人的な謝礼(あるいは菓子折でもネクタイでも)については断るべきだと思います。
病院(病棟スタッフ)全体への贈り物と見なす旨を患者さんに伝えておくか、
いっそユニセフにでも寄付するよう伝えてはどうでしょうね。
>>715 うちじゃ心理士はあくまでアシスト的な扱いだけどな。
彼らは法的には身の上相談以上の何物でもないわけだし、一応患者サービスとしてやってはいるけどね。
他科で精神科に浸食ってどこだよ。
まさか心療内科とは言わないで欲しいがw
QOML派にとっては自己権利の主張の激しい女医は阻害因子?促進因子?
720 :
207 :04/02/04 23:12 ID:???
>>719 その問題を考える上で、二つの点が重要になると思われます。
一つは、「自己権利の主張」と「QOML的主張」を明確に区別できるかと言うことです。
これらを混同している反QOML医師は多いわけで、QOMLを主張するためにはそれなりの
法的根拠や判例、「QOMLはQOPLにつながる」と言い切れるデータなどを言える必要があり
ます。
言い換えれば、「ただ自分が楽をしたいだけ」というのがDQNといえるでしょうし、
「自己権利の主張の激しい」というのはそれに該当すると思われます。
QOML派にとっては、彼らの行動は
(1)本来なら回ってこないはずの仕事が回ってくる
(2)正当なQOML主張までがDQNと見なされる
という二重の点で阻害因子であると言えるのではないでしょうか。
そしてもう一つは、
「自己権利の主張の激しい」人間は、女医だろうが男医だろうが迷惑であることに
変わりがないということです。
女医のみが槍玉に挙げられるのには子育ての問題があるのでしょうが、子育ての時間を
「自己権利」には含めるべきではないと考えます。
QOLの高い生活という観点では子育ても含まれてよいでしょうし、そもそも「子育ても
できない労働環境」自体が間違っているはずです。
また、今後の少子化対策やジェンダーの観点では男女の育児共同参画が重要視される
ことが予想されます。
反QOML派を糾弾する立場として、彼らと同じ過ちを繰り返さないようにしていきたい
ものです。
競合阻害剤
722 :
207 :04/02/04 23:20 ID:???
ある意味では>719氏の問いかけ自体がナンセンスなのかもしれません。 単に楽をしたいだけのDQNを除いて、718のページで紹介されているような 女性医師は、れっきとしたQOML派の一員なのですから。 「女の出産で男が〜」という思考パターンでは、研修医に仕事を押しつけるのを 当然とする守旧派オーベンを駆逐することはできません。 むしろ「女性医師も普通に働ける環境」こそQOML派の理想とするところであるはずです。
723 :
名無しさん@おだいじに :04/02/04 23:23 ID:qVnoGdVv
>>696 亀レスだが・・・
海外へ逃げ出さなくても僻地に飛べば訴訟や低収入から逃げられるかもよ?
労働環境はちょっと厳しいが・・・
これからは自由診療屋がいいかも?
724 :
郡健二郎(名古屋市立大学病院長・泌尿器科教授) :04/02/04 23:31 ID:JjYuHhPO
実は、最近の医学生はこのギャップを承知の上で、将来の進路を選び、3Kが多い 診療科を敬遠する傾向にある。勤務時間が長く、急患が多く、医療事故の危険性と 背中合わせの外科系医師や救急医が減少している。 (中略)欧米でも事情は同じで3Kが少ない診療科が人気と聞く。このため各診療科の 医師定数を決めたり、報酬などに格差をつけるなどの対策をしている。日本でも こうした環境づくりが環境づくりが必要だ。 医療界に限らず社会が安易な方向に流れている。本当の喜びや達成感は苦しさの 向こうにこそ得られることを、若い医師たちに伝えていきたいと思う。 「医師の喜びとは」(中日新聞の記事より)
>>724 …ということを「 泌 尿 器 科 」の教授が言っても説得力なし。
ぽこちん科のたわごとですね。自分が救急当直を毎週してからほざけ!!
>女医のみが槍玉に挙げられるのには子育ての問題があるのでしょうが、子育ての時間を >「自己権利」には含めるべきではないと考えます。 >QOLの高い生活という観点では子育ても含まれてよいでしょうし、そもそも「子育ても >できない労働環境」自体が間違っているはずです。 >「女の出産で男が〜」という思考パターンでは、研修医に仕事を押しつけるのを >当然とする守旧派オーベンを駆逐することはできません。 >むしろ「女性医師も普通に働ける環境」こそQOML派の理想とするところであるはずです。 激しく同意。「出産・育児」は紛れもなく真っ当なQOMLの一部と言える。 ポリ栗で外科医が「子供になつかれなくてね〜」などと半分勲章であるかのように言っていたが、 俺は自分だったらそれは嫌だなあとずっと思っていた。 出産休暇はさすがに生物学的理由から男には関係ないが、 俺は男医にも育児休暇あるいは育児のための当直免除や早引きなども認められるべきだと思う。 今は共働きの夫婦も多くなっているし(俺もその予定)ね。 まあこの問題に関しては、医療だけでなくこの国全体でもまだ立ち遅れているよね。
けど、泌尿器科でも忙しいところは忙しいYO。 メジャーに比べれば楽だろうけど、精神科や眼科に比べたら・・・
729 :
名無しさん@おだいじに :04/02/05 00:05 ID:jKO7Vdah
>>724 ていうか、待遇で勤務先を選ぶのは当たり前なんだが。
「グダグダ言わずにおまえらは俺らの下で奴隷労働してればいいんだよ!!」
といってるようにしか聞こえない
確かに207氏の言っている事は正論なのだが、 現実には、自分が楽したいだけで当直等も全くしない自分勝手女医が多いんだけどね。 そういうやつらのせいで、「やっぱり女医は・・・」と女医全体が非難される。 それはQOML派でも同じことだけどね。 (一部の志の低いサボリ派のせいで、QOML派=サボリ派と見られてしまう)
ちょっと口を挟ませてもらっていいすか? 俺は人間の根本として楽を求めるのは極々当たり前のことだと思うんですよ 確かに志が低く、DQNといえばそうなのかもしれません でもできれば楽をしたいし、 正当な報酬を支払われてない現状で一生懸命働く義理もないと思っているんですよ 職場の同僚に余計な負担をかけるのは確かにタブーだけど 現状でチャンとしたある意味人間的に健全な労働環境で働こうとしたら 少なからず負担をかけるのは必至でしょう? 実際のところ医者ではシッカリと働いてそしてそれ相応の報酬を要求するだけじゃ 希望の額は手に入らないと思うんですよ 貪欲に権利を主張しないとね・・・確かに俺は我侭かもしれないけど、 貪欲に自分の権利を主張して、やっとこさこれで妥協するかって位のモノしか手に入れられない と思うんです
つまり本当のところはその楽をしたい女医さんの行動は人間的には正しい と言いたいんですよ 医者の倫理観・義務感につけこまれて今の状況に追い込まれてるわけだしね
733 :
名無しさん@おだいじに :04/02/05 00:32 ID:jKO7Vdah
>>731 全く同意。
研修終わって5〜6年たったら僻地に飛んで荒稼ぎしようかと思う今日この頃
>>724 みたいな事言うじじいは「お国のために死んでこい」って言って若者を戦地に送り出した戦前の軍人と全く同じ
734 :
207 :04/02/05 00:35 ID:???
>>730 同じ様なことを主張しているだけでなく、同じ様な誤解を受けているとも言えますね。
735 :
731 :04/02/05 00:47 ID:???
ついでにその女医さんにはペナルティーが科せられたのか知りたいです・・・ 普通の職場はアマリに働かなければ首ですよね でも同僚が渋々やって解決してるなら ヤッパリ元々やる義務のない仕事だったんじゃないのかな つまりは医者の良心や義務感に訴えて本来やるべき仕事量以上のものを押し付けられてる のではないでしょうか? そこから脱却している我侭女医さんは周りの医者より勝ち組 強引にQOMLを勝ち取ったからね 正当な主張をしても跳ね除けられて仕方なく日々の仕事に追われてる医者よりずっといい
>>719 個人的にはQOML派と同じ志向の人たちだと思います。
>>722 で207氏が述べられている
>「女性医師も普通に働ける環境」こそQOML派の理想
という意見に賛成です。
>>723 個人的には都市部で自由診療を専らとする方向が良いですね。
>>724 論理的に破綻してませんかね、この文章。前段と結論が繋がらない。
しかも「安易な方向に流れて」きたのというなら、既得権益を守ろうとして
人間的でない環境を看過してきた先生方こそ安易ではないのかと。
>>727 私も育児休暇を積極的に取りたいと思っています。
医局という互助システムの中では難しい課題ですね。
>>730 たしかにDQN女医は目立ってしまうので多いと感じるのですが
大多数の女医さんはまじめに悩んでると思います。
ただそれを公正に解決するシステムがないわけですから
主張したもん勝ちとなってしまっているのが現状でしょう。
>>732 >医者の倫理観・義務感につけこまれて
仰る通りです。
>>735 だからこそ「強引に」勝ち取らなくても、QOMLを実現できる
環境作りが望まれるわけです。
医者はもっと馬鹿になるべき そうすれば全てたちどころに解決する ストでも何でもやってビビらせてやったらいい 理屈をつけてこの状況が解決するのか甚だ疑問だ 国際社会で力を持たない小国の意見が例え正論でも通りますかね? 未だに医学部の偏差値は高いし、 現状を放置(徐々に悪化か)しておいても医療の質が壊滅的に酷くなるとは考えられない 俺は我侭女医さんを見習うことにするよ 首にされたら訴えるよ 休みを要求するのは正当な権利だ
>>732 医師は人が良すぎるし、志が高すぎる。
人間が大きすぎるといってもいい。
でもそろそろ、世間の攻撃に耐えられるほど実は大きくもない
存在なんだって事気づくべきだと思う。
医師も他の職種を見習おう。 大学の看護師なんてよく考えたらすごいよ。 点滴も採血も介助もしません! 3時過ぎたら指示も受けません! 緊急事態でも患者搬送は医師がやってください! 私達はカンファだけやって、医師のカルテをチェックする 立場になります! なんてシラフで主張して実行してるんだよ? 俺が逆の立場なら自分のプライド崩壊して恥ずかしくて 生きていられないだろうけどなあ。 患者もマスコミも勝手な事ばかり。 こんな奴らを相手に聖奴隷を続ける理由はどこにも ないと思うけどなあ。
>>738 俺はね、現時点ではストが最も簡単かつ効果が高い方法だと思うよ。
ストの大義名分は今の勤務医にはありすぎるほどある。
宮崎の麻酔科医、岩手の小児科医、辞めないでストやれば良かったんだ。
ま、実際は最も簡単と思われるこの方法ですら、至難の業。
敵は外だけでなく、むしろ内に多いからな。
ストやったらその後どうなるか、みんな分かってるから集団辞職にしたんだ。
それくらい、医療界を変えるのは困難。
>>741 仲間のような顔をしてるスパイが自軍にいるからね
でも何人も雁首揃えて何の行動も起こせなかったんですから、
最初から戦う意思はなかったんじゃないですかね?
俺なら早々に止めるか、
どうしても止められない事情があって、尚且つ交渉しても変化なしで
その限界状況に追い込まれたら
一生棒に振る覚悟で元凶の人間、もしくはそれを見て見ぬフリをしてた奴を
破滅させますよ どんなことしてもね
俺の言ってることは常識から外れてますかね?
でもこれって遠回しに殺そうとしてるんじゃないですか?
例えその行為に自覚的であろうとなかろうと
過剰労働の押し付け=明確な殺意 と認識します
死んだり、体が言うこときかない様になってからでは遅いですよ
743 :
名無しさん@おだいじに :04/02/05 04:49 ID:njq3QcI3
>>741 本当の敵は医者の中に多いですね。
休みたいというだけでDQN扱いです。
私は医者というのは精神的におかしいのではないかと思います。
こういう世界で真面目に生きても自分がストレス溜まるだけ。
ついていけません。
卒業したら楽そうな研修病院に就職し、
それから後は眼科や皮膚科などの楽そうな科に進みます。
メジャーじゃなければ、休みは好きなときに取れます。
つーか、一ヶ月休み無しとかで働く奴の心理が分からん・・・・
教授「どうですか今年の按配は?」 医局長「大量ですよ。」 病棟医長「おお!それは素晴らしいですね。どうやったんですか?」 医局長「大学はバイトができるから月30万はあるよと言ったら素直に信じてましたよ。」 教授「ほほほ、大漁の馬鹿者じゃの〜」 病棟医長「これで今年の奴隷は確保しましたね。」 医局長「バイトなんてろくにできるわけ無いのになあ。」 教授「まったくだ、正規の医局員でもないローテーターにバイトなんてさせるかよ。」 病棟医長「病棟の点滴・採血の雑用がこれで安心だ。」 医局長「バイトは医局員がやって研修医には病棟の仕事を任せましょう。」 病棟医長「助かるなあ。」 教授「ほほほ、月20万程度で雑用やってくれるなんて研修医というのはおめでたいのぉ。」 医局長「もちろん、彼らからは医局費を月数万徴収しないとね。」 病棟医長「こっちが教えてやってるんだからな、金は俺らに捧げるべきだろう。」 教授「ほほほ、医学部出てリーマン以下の待遇だのう。」 医局長「大学なんて初期研修に向かないのにノコノコとやってくるのは よほどのノータリンかもしれませんな。」 病棟医長「まったくだ。安い給料でよく来るよ、ぷっ。」 医局長「私らの頃は研修医でもバイトで年収500万くらいありましたからね。」 教授「若いという事は馬鹿じゃのう。やりがいに燃えてるようだから 金なんかなくても彼らは雑用奴隷として働いてくれる。ほほほ。」 病棟医長「今年の奴隷君は大学茄子どものストレス解消の道具としても役に立ちますね。」 医局長「研修医とはとても便利な存在ですなあ。」 全員「あっはっは〜」
>>744 コピペにマジレスだけど、
大学病院では教授以外は、研修医も医局長も病棟医長も、
雑用の多さや、看護師様との比較を考えると目糞鼻糞だと思われ。
746 :
744 :04/02/05 06:12 ID:???
どうやらこれは駄作だったようですね。 眼科・皮膚科・精神科の三者の話の方が良かったかな。 昔、厚生省と政治家の話を作りましたが、あれはお気に入りです。 そういえば、アリとキリギリスの話も作りました。 興味があったら探してみてください。 また何か心に残る名作を作りたいと思います。 私もQOML派。 真面目な人間をこき使う今の制度には納得できませんからね。 暇があればFLASHでも作りたいのだが。 知識がないから簡単には作れん・・・・
政治家「日本の医者は何と言うか、働くことしか能が無いといいますか それだけが生きがいという馬鹿医者なるものが多いそうですな。」 厚生官僚「そうです。彼らは仕事以外何もいらないのです。」 政治家「ほう、まさに馬鹿医者だな。」 厚生官僚「そうです。彼らは給料など食えればいいそうです。 現に、ほら、慶応病院の研修医は月に25000なのに研修したがる人間がいるんだから。」 政治家「すごいな。彼らは仕事が望みなのか。」 厚生官僚「そうです。彼らは や り が い とかいうくだらないものがあれば 他は何も要らないそうです。」 政治家「なるほど、医療費削減に使えるなこれは・・・」 厚生官僚「そうです。今までや り が い を餌に若手医師を低給料でこき使うことで わが国の医療費を削減してきました。最近不況ですから、もっと や り が い を若手医師に持ってもらわないといけませんね。」 政治家「そうだな。医師が や り が い を持てば持つほど安月給で 医師を利用できるから医療費削減をして、金になる道路工事をはじめ、 君ら厚生官僚の天下り先である公益企業に金がまわせるな。」 厚生官僚「そうですね。馬鹿医者は金のなる木ですよ、先生。」 政治家「そうだね。あっはっは。」 厚生官僚「あっはっは。」
( ゚Д゚)そうだ・・・今日はお前らにお話をしてやろう・・・ (えらそうに) 「アリとキリギリス」だ。 ( ゚Д゚) 毎日、アリは女王アリのためにせっせと働いてました。 そこに風来坊のキリギリスが来たのです。 「水をくれ。」 キリギリスはいいました。 「どうぞ、お飲み下さい。」 心やさしい女王アリはキリギリスをおもてなしました。 「ありがとう。さて・・・」 キリギリスは軽く会釈すると、手にしたナイフで女王を捕らえました。 「動くなアリども!!」 女王はキリギリスによって人質になってしまったのです。 「さあ、お前らは今日から俺のために働くんだ!!毎日 うまいものたんともってこいや!!」 こうして、アリ達は毎日毎日休むまもなく働かされました。 キリギリスは仲間キリギリスを連れてきて国を作りました。 アリは奴隷とされ過剰な労働で倒れていくものもありました。 また、仕事で重大なミスをしたアリは合法的に処刑されました。 一方キリギリス達はろくになにもせずこの世の快楽をすべて堪能し 幸せに暮らしましたとさ。 ( ゚Д゚) アリは医者ね・・・ 恩を仇で返されるのですw 政治家や功労賞・何も知らん国民がキリギリスで 医者はそいつらの奴隷ということです。 理解できましたか??
精神科「あんなに長時間働くとは・・・メジャー医は仕事中毒者だな。」 眼科「まったくだ、あんな奴らにはついていけねーよ。異常だぜ異常。」 皮膚科「そうですね。彼らはよくがんばりますね。私以下の時給で。」 精神科「報われない労働だな。借金を抱えた夫のために リスクを犯しながら風俗で働く妻のようだ・・・何かの人格障害があるに違いない。」 眼科「あんな異常者どもについていかなくてよかったぜ。 当直もほとんど起こされないし、給料も高いし、ウハウハだぜ。」 皮膚科「精神科さん、きっとあれは洗脳のせいだと私は思いますよぉ。」 精神科「なるほど、体育会系部活での理不尽な生活。閉鎖的な医学部での暮らし。 異常な環境で長年暮らしているうちに異常を異常とも思わなくなるわけですか?」 皮膚科「ええ、鞭を打ち続けて最初は痛かったものが最後は快感に変わるみたいな。」 眼科「けっ、醜いマゾどもが。」 皮膚科「まあまあ、我々はQOMLある暮らしが出来て良かったじゃありませんか。 洗脳されなかったんですよ。」 精神科「しかし、ローテを義務付けられる下は可哀想ですね。」 眼科「まったくだ。俺はポリクリであんな異常者のもとで働きたくないと思ったからな。」 皮膚科「メジャーには恐ろしい人が多いですからね。」 精神科「異常な環境で働いてると異常者になるんでしょう。 医学部というところは狭い閉塞した世界です。 そこで長年育つわけで、そのまま奴隷コース一直線。 きっとメジャー医はそういう連鎖を分かってないのでしょう。」 眼科「あいつら、あほだからな、分かるわけねえわ!!」 皮膚科「まあ、俺らは俺らでQOMLあるいい暮らしが出来るということですな。」 全員「乾杯!」
国民医療費の負担 昭和55年 国庫30% 地方5% 患者負担40% 事業主24% 平成11年 国庫25% 地方8% 患者負担45% 事業主23% 約30兆円の3分の1は国等が負担している。 社会保障費と公共事業の国内総生産にたいする割合(1997年) 日本 社会保障 3.4% 公共事業6.0% イギリス 社会保障12.4% 公共事業1.4% ドイツ 社会保障 7.4% 公共事業2.0% フランス 社会保障 6.1% 公共事業2.8% アメリカ 社会保障 4.8% 公共事業1.9% 日本の公共事業は欧米の数倍。 盲腸手術費用 1.ニューヨーク 243.9万円 1日入院 3.香港 152.6万円 1日入院 5.台北 64.2万円 5日入院 12.北京 44.8万円 4日入院 16.日本 37.8万円 7日入院 日本の医療費はものすごく安い。 物価の安い中国より盲腸の手術代が安い。 「すでに,医療関係者は,劣悪な環境のもとで必死で働いている実態があぶり出される. これは,精神科でいうところの「過剰適応(オーバーアチーバ)」そのものであり, 自覚されないままにストレスが最高潮に達し,ほとんどの医療人が燃え尽き症候群や, 過労死予備軍である.」 「」は愛媛大学医学部教授の言葉である。 医学部教授だからこそ、医師の世界が終わっているという現実を分かっているのである。
751 :
名無しさん@おだいじに :04/02/05 09:04 ID:jKO7Vdah
752 :
207 :04/02/05 10:38 ID:???
そういえばFLASH作り、しっかり忘れていましたね。
>>747 のコピペは、すぐFLASHにできそうですね。(影絵の人間あたりに喋らせる)
あと個人的に思いついたストーリー
“金沢大全学長”“名市大元教授”などの「反QOML訓話」を出して、
「本当にそうですか?」と、医療費の低さやら過労やらのデータを出して
『医師過労死大国・ニッポン』といった標語を付けて終わる、とか。
単に某県医師会のようにデータを並べてもよいと思いますけどね。
確かFLASH板で職人さんに作っていただけるんでしたっけ?
>金沢大全学長 そういえばそんなのもあったねえ。自分は眼科のくせに、よくもまあしゃあしゃあと。 「医学を選んだ君に問う。云々…」 偉そうにさもそれが正義であるかのような時代錯誤の精神論。思い出すだけで反吐が出るよ。
754 :
名無しさん@おだいじに :04/02/05 14:36 ID:ZO2osm19
Q! O! M! L! Q! O! M! L! Q!O!M!L!Q!O!M!L! さあ!みんなでいってみよー! Q! O! M! L! Q! O! M! L! Q!O!M!L!Q!O!M!L! QOMLマンセー!!!
偉そうな事言って反QOMLを主張してるジジイって、ウロや眼などマイナーの中のマイナー出身ばかりだね。 心外とか脳外が言うならわかるけど、全然説得力無いんだもんな。
>>754 Y・M・C・A のノリでw
>>755 いや、反QOML自体が説得力のないことなのだから、
新家だろうと脳外だろうと、日野原自慰だろうと黒川御大だろうと、
誰が言っても間違っているのである。
なぜ説得力の無い反QOMLを多くの医者・医学生が信奉してしまうのか? 実に愚かな事です。 think and understand 考えよさすれば道は開かれん 医者なのに考えも無く反QOML派になるのは 愚かの者なのです。
758 :
名無しさん@おだいじに :04/02/05 19:23 ID:jKO7Vdah
>>669 亀レスだが・・・
現実には飛び降りて死ぬ奴が多いみたいだな
目医者最強!
シフト制導入された一部地域の救急が一番楽な罠。
個人的にFlash応援したひ・・
>>744 なんか笑えん。
マジでこんな感じだろうな。
763 :
207 :04/02/06 00:01 ID:???
>>761 もしQOML派の中でFLASHに意義を認めないのであれば、私も強く
FLASH作成を主張しようとは思いませんが、
日本の医療がおかれた現状を簡潔に伝えられる手段を、新入生や
新研修医が増える春までに作っておくのは有効だと思うのです。
もっとも、私自身がFLASHを作成するツールを持っておりませんので、
FLASH板の職人さんを含めたどなたかに委託する必要がありますけれど。
764 :
名無しさん@おだいじに :04/02/06 01:37 ID:P2ryY4W/
文章系なら割合簡単に作れるかも
いつの間にD・V・D祭りになっているのだ
766 :
金沢大 :04/02/06 02:06 ID:???
K崎眼科元教授ですね。私も人並みに軽蔑していますた。インシデントレポートを 正直に出した香具師を呼び出して叱ったり、問題が表面化(脳外科の手術ミスなど) が表面化しそうになると隠蔽し、発表を遅らせたりして、何もしないことによって 任期を無事、満了しました。後任の第一内科K林教授(学生からの人気も高い)は、 K崎時代におきたトラブルの処理に追われ、ついに小脳出血(過労死と思われ)で 亡くなられました。現病院長のT教授(まともな方)は、K崎の遺産(無意味に豪 華な新病棟、維持費がすごくかかる。K崎が業者のいいなりで作った)の処理に頭 をなやませています。
相談したいのですがいいでしょうか? 私は現在五年生なのですが 研修病院をどこにしようか迷っています。 QOMLのある研修生活を送るために どういった研修病院を選べばいいのか どなたか教えていただけませんか?
小規模弱小地方病院で近くに大学病院を初めとする3次救急まで受け入れる施設が3つ以上ある
>>767 過去ログやQOML催吐見れ
さあこれで君も立派なQOML派の一員だ!
407 :卵の名無しさん :04/02/06 19:14 ID:kh5/BuZX
スレ違いながら実話
アメリカに留学した先生が、手術室でオペ患者を手術台に
乗っけるのを手伝ったら、君の仕事じゃないと言われたそうだ。
搬送係りがちゃんといて、その人たちのしごとらしい。
先生は大学病院にずっといたので反射的に手が出てしまった
らしい。
雑用多い大学病院なんてもう戻れなくてもいいや。
408 :卵の名無しさん :04/02/06 20:45 ID:y0eejxha
>407
> 雑用多い
そういう仕事を文句言わずこなすのが
いい医者だっていう妙なすり込みがあるからねえ
日本では。
409 :卵の名無しさん :04/02/06 20:55 ID:q2y50pV/
>>408 たしかに。疑問を呈したり文句を言ったりなんてできない。
さもなくば、熱心じゃないというレッテルを貼られてしまう。
771 :
名無しさん@おだいじに :04/02/06 21:37 ID:C2+1Gg0w
リアルと評判のERでは医者も乗せまくってるけどな。
まあERだし。都立木刀も乗せまくってたよ。
__ __ __ __ __ __ __ ∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__ ∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_ . ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/| . / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| | | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/| __ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| | . / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/ | ̄ ̄| ̄ .| |/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/| . ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| | . / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/ | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/ |__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
774 :
207 :04/02/06 23:01 ID:???
>>771 マジレスすると、舞台となっている病院は経済的に困窮しているという設定だったと
思うので、必要以上のスタッフを雇えないのでしょう。
それでもERではカルテを書いているシーンって観た覚えがありませんから、
やはりそれ専用のスタッフがいるのかもしれませんね。
>>764 文章系として、例えば
・お偉方の反QOML発言にデータを示して反論したもの
・某県医師会のFLASHと同じ様なものをより読みやすくしたもの
は作れそうですよね。
他にはどういったものがありますか?
775 :
名無しさん@おだいじに :04/02/06 23:20 ID:P2ryY4W/
プログラマー残酷物語系のフラッシュが結構でてるから、アレを改変してできないかな?
776 :
:04/02/07 00:04 ID:0m9UVKYd
実習で、「うちは仕事きつくないよ」と医者自らのたまった科 リハビリテーション科、眼科、神経内科。 でも、あまりにまったりしすぎてなんか肌に合わないなぁ。反QOMLではないけど。
各科QOL早見表 金・暇・女・感謝・名誉・需要・開業 循内 A・C・・B・・A・・・・A・・・・A・・・・A 呼内 B・B・・B・・B・・・・A・・・・A・・・・A 消内 B・B・・B・・B・・・・A・・・・A・・・・A 腎内 B・B・・B・・B・・・・A・・・・A・・・・A 代内 B・A・・B・・C・・・・B・・・・A・・・・B 血内 B・D・・B・・A・・・・A・・・・C・・・・C 神内 B・B・・B・・C・・・・B・・・・C・・・・B 膠内 B・A・・B・・B・・・・B・・・・B・・・・B 外科 A・D・・A・・A・・・・B・・・・B・・・・B 心外 A・D・・A・・A・・・・B・・・・C・・・・D 脳外 A・D・・A・・A・・・・B・・・・C・・・・D 小児 C・D・・B・・A・・・・C・・・・A・・・・B 産婦 B・C・・B・・B・・・・B・・・・C・・・・B 皮膚 A・B・・B・・B・・・・C・・・・B・・・・A 眼科 A・B・・B・・A・・・・C・・・・B・・・・B 放科 A・A・・C・・D・・・・D・・・・C・・・・D 麻酔 B・A・・B・・C・・・・C・・・・A・・・・C 整形 A・B・・A・・B・・・・B・・・・B・・・・B ウロ A・B・・C・・B・・・・C・・・・A・・・・A 形成 B・B・・A・・B・・・・C・・・・C・・・・C 耳鼻 B・B・・B・・B・・・・C・・・・B・・・・B 精神 B・A・・C・・D・・・・D・・・・D・・・・D 病理 C・A・・C・・C・・・・B・・・・A・・・・D 基礎 D・C・・C・・C・・・・A・・・・B・・・・D
778 :
名無しさん@おだいじに :04/02/07 11:07 ID:mbcHl5xI
ERではカルテも書きまくってたけど?? 見た覚えがないって・・ 新人なんてカーター君はじめカルテも山に埋もれて泣きそうだったじゃん
>>777 その表、整形は改正でもっとランクダウンしてると思う
あの〜、放科でも、治療(除痛、ストロンチウムが認可されたら、さらにすすむ) あるので、基礎や病理よりは感謝されるのでは?Dはないと思うが(CかB?)
こんなエビデンスの無い一覧表にがたがた言っても始まらん。 どこのQOLが良いのか評価するんじゃなくて 全体のQOLを上げるための話をしてくれ。
その表は明らかにおかしいね。 金のスコアだけで言うと、外科、産婦、皮膚、麻酔、ウロ、形成、耳鼻、精神、病理が実情にあってないと思う。
全生涯を人道のために捧げる 人道的立場にのっとり、医を実践する 受胎の時から人命を最大限に尊重する 患者の健康を第一に考慮する 患者の秘密を厳守する 患者に対して差別意識・偏見を持たない
こういう評価って経時的に変化するわけでしょう。 結局好きな娘とやれたらそれが幸せ = QOMLの向上
じゃなく、好きな事でした
ワロたw ちゃんと全く違和感ないし
788 :
207 :04/02/07 18:01 ID:???
>>778 それは失礼しました。じゃあやっぱり「金のない病院」という設定なんでしょうね。
>>781 そうですね。
各科を天秤にかけてみるのも悪くありませんが、全体のパイを大きくするのが
最も大切でしょう。
789 :
777 :04/02/07 18:27 ID:???
790 :
779 :04/02/07 18:32 ID:???
>>789 別に悪意とかそういうのがあって指摘したわけじゃないんです
ただ、そういう議論もアリかな・・・と思って発言したわけで
こちらこそ申し訳ない
791 :
777 :04/02/07 18:50 ID:???
いあ、こっちの説明不足です。 で、整形はすこし落ちた感じですか。 確かにみんなのパイを大きくするのが一番いいとは思うのですが、 やはり一部の反対派がいる以上なかなか医療費の 充実ができないのも事実です。 そのため、今の学生の人などは自分でできる事からということで QOMLの確保ができる科を選ぶ傾向にありますね。
現段階では圧倒的に眼科、皮膚科、放射線科だろう。 こいつら5時以降病院にいるところ見たことない。 予定手術ばっかりだから、時間外に来たDQNには 「明日来いやゴルァ」 となんのためらいもなしに追い返すことが可能。 ウチの病院ではとくに放射線科。外来患者も入院患者もめちゃくちゃ少ない。 午前中でほぼ仕事終わり。 午後から映画鑑賞やらネットサーフィンやらお昼寝やら 好きなことやってる。
うちのとこの放科は忙しそうだがな。 毎日朝から夕方まで読影、他科とのカンファして、 夜になったら自分たちの病棟の仕事をこなす。 全然楽そうじゃない。
今後はアメリカみたいに読影は放火のレポートが絶対、な時代になるよ。 となれば、誤診の多くは放火医の責任になる。 外科は「放火のレポートに○○って書いてあったから手術したんです、私は悪くありません」 そうなってくると、かなりリスキーな科になると思うが。
放科の存在意義はあくまでも画像のダブルチェックであって、 放科単独で画像診断上の誤診に責任があるとは言い切れまい。
796 :
207 :04/02/07 20:34 ID:???
>>795 そうとは言えないんですよ。
米国のように、院内では分業、院外では訴訟地獄となると、
画像診断は放科に、組織診断は病理に、それぞれ任せるようになっています。
(外科が麻酔を麻酔科に任せるようになったのと似たように流れですね)
分業化と訴訟増加の程度にも依りますが、多かれ少なかれ放科・病理の責任は
今後強くなっていくと思われますし、
>>794 のような状況も考えられます。
ただ逆に言えば「発言力が増す」ということでもありますから、有名外科医が高給で
雇われるのと同様のことが“画像診断のプロ”にも生じるかもしれませんよ。
これから訴訟増えるだろうなぁ。 日本人は議論の文化が未発達だから アメリカのようまではいかなくとも、 確実に増えていく。
で、感情先行で訴訟起こす奴が増えるわけですね。 「謝って欲しいだけなんでず〜」 ドラマ白い巨塔はもはや害悪でしかないな。
799 :
名無しさん@おだいじに :04/02/07 22:30 ID:0WlIcPXE
糖尿病医って儲かると思う?
嘘800
801 :
質問 :04/02/07 23:27 ID:???
小児科希望なのですが、QOML実現のためにはどうすればよいのでしょうか。
>>801 このスレ的には希望を変えるしかない・・・というところだが、
実は、救急以外で一番先にシフト制が定着するのは小児科かもしれない。
うまくそういう病院で働けるように努力すべしでは?
>>802 ありがとうございます。
このスレ的には放火へ転化とかになってしまうのかな・・・
小児放射線、小児核医学をきわめるというみちもありますよ。 (両方とも、やっている人少ない、一般の放射線科は独英したがらない)
>804小児放射線か・・・QBの新生児の胸写みた時にやたら胸腺がデカくてびびったなあ。 おもしろい発想ですね。参考にしまつ。
東大寺問題児さんは放科の先生でつか?
それは、職業上の秘密でございますw
>>801 闘え。世間と闘ってQOMLを勝ち取るしかない。
俺はQOMLを得るためにやりたい科を変えるなんて考え方は
きらいだ。科選びこそ医師人生最大の選択であり、重要なものだからだ。
>>808 >俺はQOMLを得るためにやりたい科を変えるなんて考え方は
>きらいだ。科選びこそ医師人生最大の選択であり、重要なものだからだ。
それは正論すぎると思う。
天涯孤独で、医学以外の楽しみもなく、自分が過労死しても誰にも迷惑をかけないと言うのなら、
遠慮なく小児科や外科へ進んで36時間連続労働をすれば良い。
それで患者に感謝され、医者として自分の全てをを捧げ満足し、果ては過労死しても悔いはないと言うなら、
それも一つの人生。俺はそれもありだと思うし、全く否定はしない。
しかし俺は医師である前に、まず常識的な一人の人間、社会人でいたいからね。
養うべき家族がいる。家族を幸せにする義務がある。
そして自分にも最低限度の健康で文化的な生活を送る権利がある。
俺はメジャー志望であったが、QOMLに目覚めてマイナー科に変更したよ。
家族と過ごす時間は絶対に作りたいし、自分の時間も欲しいからな。
自分がQOMLとメジャー科の仕事を両立できるほど器用な人間ではないと分かっているし、
そこへ飛び込んで真っ向から反QOML医師と戦うほどの力も無い。
メジャー科には未練がないと言ったら嘘になる。
しかし変更したマイナー科は自分の医学的興味からすればセカンドベストの科だし、
それにQOML的要素を加えて総合的に考えると、理想的な選択だと思っているよ。
だから科選びは医師人生としての選択ではなく、一個人の人生としての選択だと思うね。
理想は全ての科にQOMLが保たれることだ。
QOMLが最悪だから興味はあるが進むのを躊躇する、などという事態がそもそもおかしいのだ。
反QOML科に飛び込んで真っ向から戦う人は、心から尊敬するよ。
俺は外からの援護射撃という形くらいが精一杯だからな。
>>801 味方をできるだけ多く集めることですね。
小児科の先生が全て反QOML派というわけじゃないだろうし。
あとQOML派の同級生と組んで道を選ぶのも重要。
私は小児やるなら新生児かなぁと思っています。
NICUはある程度の規模・人数がないと立ち行かないし
訴訟も多いのでリスクマネジメントが重要視されるでしょう。
QOML派にとっては闘いやすい場だと思います。
QOMLを得るための闘いは、激務と分かっている科を選んで
正面から積極的に闘うことだけではありません。
「○○科を目指していたけれども、激務等を考えると選べなかった」
という選択をして、それを公に述べてくれることもその一つです。
正面突破をできる人にとっては、その選択はあまりにも消極的で
嫌悪されるかもしれません。が、強い人ばかりではないのです。
我々が問題としている反QOML派は弱い者を認めません。
「医師となったからには身を粉にして働くべき」だと主張します。
今まで漫然と見過ごされてきた歪みすらも正当化しようとします。
>>808 氏の
>QOMLを得るためにやりたい科を変えるなんて考え方はきらいだ。
という考え方は大変に立派だと思います。ぜひ貫いていただきたい。
ただ、QOMLを得るためにはやりたい科を変えなくてはいけない人も
いるのだという現実を認めなければ、いつまでも変わりません。
808氏が反QOML派だと言うわけでは断じてありません。
ただ反QOML派と同じような視野狭窄に陥ってしまわないよう
僭越ながら一言申し上げたいと思いました。
医師も人。強い人もいれば弱い人もいる。
多様性を認めるところから始めましょう。
私は毛が濃い体質なのですが 小児科の0十嵐という名の医師に 追いかけられて困っています 毛が濃いというだけで私が気に入らないらしいのです 小児科の先生って差別偏見意識が強いのか?
産婦人科医の方が最低な奴多いと思うが。 男の産婦人科医はいらないだろう。
>>813 あなたは不妊に取り組んだ荻野久作博士を否定しますか…
ポリクリで回ってこの科の奴らは性格悪いな、と思った科ベスト3 1.産婦人科:妙に細かいところまでいちいち学生に指摘してきて、正直うざい。患者相手ではニコニコ、学生相手で仏頂面。氏ね。 2.心臓外科:とにかく学生にまで激務を強要する。ほんと勝手にやっててくれよ。 3.眼科:自分の事しか考えてない奴ら多すぎ。利己的で拝金主義的、外部の者は徹底的に排除する傾向。
>>815 とりあえず産婦人科に関しては訴訟リスクが高いので、学生への指摘もその範疇に入る事なら
素直に聞いとけよ。
例えば、触診台でカーテンを引くと患者は診察側の足しか見えないわけだが、その足を見て
ズボンが皺だらけだとか靴が汚いって事で苦情を言ってくる患者だって居るんだし。
基本的に何をたべてもよい→○ ぜえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 たいにおかしい!!! 防腐剤も食っていいんかい!! 手子無第4回F−26より
819 :
207 :04/02/08 15:51 ID:???
てこ4早めに終わらせて一休み中。
>>801 QOMLサイト掲示板の情報では、シフト制を実現させた小児科もあるそうですよ。
今後救急と小児科は真っ先にシフト制が実現する可能性が高く、そうなってくると
QOMLの構図にも変化がおとずれるかもしれません。
>>813 「男の産婦人科医はいらない」論はフェミニズムのようで耳障りよいのですが、
実はもっとも反フェミニズム的な感情論です。(スレ違いなのでこれ以上言及しませんが)
>>817 例えば、マクドナルド店員やホテルマンの制服が薄汚れていたら、気になりませんか?
一部のクレーマーの肩を持つつもりはありませんが、ほとんどの臨床医は「ホテルマンと同じ
サービス業従事者」です。そしてサービス業とは、そういうことを気にされる職業なのです。
(他のサービス業と同等“だからこそ”、同等の権利を主張すべきという点もお忘れなく。
義務と権利は表裏一体の関係なのです。)
>>817 そういう指摘なら素直に受け入れるんだがな。
いちいち髭が伸びてるだの、時計はアナログのもの着けろだの、髪型も文句つけてくるし、
マジうざいっつーの。
821 :
名無しさん@おだいじに :04/02/08 18:12 ID:goIfJ+BK
ナーバスな女性は不潔な男なんて絶対に許せない人多い。 まして母子の衛生とかまで気を回せば尚更だ。 あげく聴診などとはわけが違う「内診」を任せるんだし、 子連れの熊に対峙するぐらいの用心がいるぞ。 学生も名札つけてるんだし、ママさん系の情報は今や ネットがあるんだからきわめて危険だぞ。 無精ひげとか、汚れ付きそうなごちゃごちゃ時計つけた手での 内診とかだけでも十分血祭りにあげられる危険はあるんだぞ。 患者にキレられる前に注意してもらえるだけラッキーだと思えよ坊や。
つーか産婦は一番行きたくない科だ。ローテで回されるのが激しくうざい。 産科はQOML低いし、訴訟地獄だし。 婦人科ではSTDの槍万DQN女など相手するのは嫌だし、 婆さんのよれよれ慢湖を覗く仕事などやってられん。 向こうだって医者が男より女の方がいいと思ってるだろう。 俺だってウロにかかって医者がjoyだったら嫌だ。恥ずかしいよ。
精神科だけはやめとけよ。 もう人大杉でどうしようもない。 勤務医も開業も絶望的。
精神科志望の学生が2ch見る→精神科ネガティブキャンペーンを知る→でも精神科行きたい →競争相手を少しでも減らせば大丈夫かも、と考える→自分がネガティブキャンペーンを張る 悪循環に騙されてる事に気付よヴォケ
>>815 俺のまわりも産婦人科と心臓外科はそう思えるような奴らばっかりだった。
特に産婦人科は患者の前と学生の前では正反対。亭主関白かお前らは。うざ杉。
心臓外科は異常な労働環境を学生にも押し付けるガイキチの集まりでうざかった。
氏ね、人格障害者ども。
拝金主義は眼科・皮膚科・精神科は皆そうだったが、
俺自身拝金主義なので嫌悪感は無い。
拝金主義というか、正当な労働対価を求めるのは悪くないと思う。
労働対価を求めないような奴らのほうが軽蔑に値する。
よって、
産婦人科・心臓外科は氏ね。
>>825 同じ思いをした奴がいてなんか嬉しいよ。
まぁ、俺も拝金主義なんだが、人情も大事だと思う方なんでね。
眼科の拝金主義にはちょっと異常なものを感じたんだ。
「学生?ふん、勝手にやってろよ。俺らは金儲けで忙しいんだからよ」
こんな心の声が聞こえてきた気がした。
とにかく風見鶏的ないやらしさを持つギネと家庭崩壊の為に仕事人間やってる心外は氏ね。
3回氏んで、二度と生き返ってくんなと。
精神科はptに刺されることもあるよ〜
>>827 それを言い出したら、カテ屋は被曝のリスクがあるし、外科は針刺しの危険があるし
ギネも家庭崩壊のために仕事やってるようなもんだ。 例えば、ギネ医が3人のところでは産直を月に10回くらいこなしてるわけだ。 異常としか言い様が無い。 しかも、訴訟リスクが極めて高く、特に男がギネ医になるのは どう考えてもアフォとしか言い様が無い。
精神科の競争の激しさは内科の比じゃ無いからね。 相当自信がないとやっていけないんじゃないの。 今からなら大学で助手以上になるのまず無理だよ。
833 :
207 :04/02/09 21:20 ID:???
なんだか特定の科を引っ張り合いする傾向が出てますね。。。
>>829 小児科と産婦は、まさに紺屋の白袴ですね。逆にシフト制を導入しやすい
素地に恵まれているとも言えますけれど。
>>830 元精神科志望の私から言わせて頂きますが、医師職全体の低QOMLに歯止めがかからない限り、
burn-outして「低待遇でも時間的ゆとりが欲しい」と考えるに至る人は減りませんよ。
そんなことよりも医療全体のパイを大きくする方が最終的に貴方のためにもなると
思いませんか?
>>831 こんな資料あったのですね。そして資料の一部として使われている日経メディカル
2001年6月号も読んでみると面白そうです。
ただ低学年へのインパクトとしてはFLASHの方が良いかと思いますし、
作ってくれる職人さんがいるのであれば個人的にお願いしてみようかなとも思います。
うちの病院じゃ小児科医よりも内科のほうが はるかにいそがしいわけだが。
車屋や花屋は営業時間以外働く必要がないから。 医者は寝ずに働きなよ。 患者さんというのはいつ急変するか分からないんだ。 医者は眠らず、家にも帰らず、病院に篭るべきだね。 病院から出なくていいよ。 車代もかからないから良かったね。
いやならなにか運動起こせば? 起こせるものならね。 スト起こしてもいいけどその責任はどうなるかね? クククク・・・・ 結局、厚生労働省に首輪をつけられてるんじゃないのかい? お前らは何もできない、社会的弱者。 それを厚生労働省は知ってるから好き放題してるんだよ。 今日び、真面目に医者をやるなんて流行んねーんだよ。 悪徳民間病院に就職して暴利を貪る方がよっぽど金になるぜ。 年中無休で安い給料で働いてる貧乏人は馬鹿みたいだなあ。 お前らもさっさと魂売ってしまえよ。 あはははははは
うん、そうだね、ははははは。 でもおかあさんからきいたんだけど、こどもはもうねるじかんなんだって。 おやすみ〜。
>>837 車屋や花屋は営業時間以外働く必要がないから。
医者は寝ずに働きなよ。
患者さんというのはいつ急変するか分からないんだ。
医者は眠らず、家にも帰らず、病院に篭るべきだね。
病院から出なくていいよ。
車代もかからないから良かったね。
839 :
207 :04/02/10 02:04 ID:???
>>838 あえてマジレスしておきますと、
このスレは「病院も夜間は休むべきだ」という主張をしているスレではありません。
それに、連続不眠は集中力を低下させるというevidenceがあり(テンプ参照)、医療事故を
増加させることが容易に想像されるため患者さんのためにもなりません。
それに言うまでもなく労働基準法との兼ね合いがあります(国立大学付属病院の医師が
この春からは公務員ではなくなるため、この点は一層注目されるでしょう)。
何より、小児科などの人手不足の科は一人あたりの負担が大きくなり、なり手が減って
さらに人手が不足すると言う悪循環を及ぼしていることは社会問題にもなっています。
ここはそのような問題について考えていくスレです。
「より多くの患者さんを治す」ことに意義はあっても、「寝る間も惜しんで働く」
こと自体にはなんの意義もありませんよ。
医療費が安すぎる。 だから患者が怒涛のように押し寄せてくる。 国民側もそろそろ痛みを感じるべきでは? アメリカの何十分の一の値段で医療が受けられることに問題があると思う。 生保なんて医療費タダだからコンビニ感覚で病院来るよ。
>>837 世の中、あるレベルまでは金ですよ。
あなたは軽自動車で通勤しますか?
あなたは家族と外食しないのですか?
あなたはいい服着て、いい時計身につけないのですか?
あなたは旅行行かないのですか?
あなたは医学書買わないのですか?
あなたはCDや雑誌を買わないのですか?
あなたはマンションや一戸建てを買わないのですか?
一人暮しのうちは貧乏暮らしが好きな人はそれでもいいでしょう。
しかし、家族を持つと大学などでの貧しい給料ではきつくなってきます。
>>836 のいうとおりで、素直に金を求めた奴の方が
医者の世界では良い暮らしができる。
武士は食わねど高楊枝の世界で生きるか、庄屋になって金ある暮らしをするか
これは人それぞれの価値観によって決まることだな。
ただし、金になる民間病院はそれなりの腹黒い事やってるから、
そこが耐えられるかどうかも人によるね。
たしかに、年収が数千万や数億円になっても 乗る車がフェラーリになったり、身に付けるものが高価なものになるくらいなので、 そこまでの金は要らないが、 国立での医員や研修医が大学茄子以下の給料で働いているのは甚だ疑問だし、 将来そういう貧しい暮らしをするのは避けたいと思う。 医者は見栄やプライドばかりあって、 お金を求めないから正当な労働対価を得られないのではないか? ある程度までは金儲け主義でいいと思う。年収1億くれとは言わないが、 年収1000万前後で苛酷な勤務をこなし、訴訟などのリスクを抱えて暮らすのは割に合わなさすぎる。
臨床医の責任の重さを考えると、勤労者平均の5倍程度の収入を保証するべきでしょう。 現在の勤労者平均が500万円弱なので、2500万円。年収300万円時代では1500万円が目安でしょうか。 当然ながら、労働基準法の遵守と、医療機関の集約化による医師以外の職員の削減が必要になります。
そうなのか。金持ちになっても、いい車に乗ったり、いい服着るだけなのか。むなしいな。
847 :
名無しさん@おだいじに :04/02/10 09:15 ID:h1M6PPu1
>>841 禿同。
家族を持つ事を考えるとどう考えても今の労働待遇と収入ではやっていけない。
そうなると、やっていけるようにするしかない。つまり、金を最優先事項にせざるを得なくなる。
今の医者の待遇はある意味戦後の配給制度みたいにそれのみでは絶対に人生を維持できないような構造になってる。
848 :
837 :04/02/10 14:12 ID:???
>>841 いや、大体胴衣だが、どっちかというとマルチポストしまくってる事に
対する反応だったんだが。
馬鹿にされるのも気に食わんがな。
小児科医不足を解消する方法なんて簡単だと思うんだけどネ。 小児科医の給料を他科の2倍にして、小児科希望者は全て受け入れ、 万全の指導体勢のもと、鍛え上げる。 勤務は、基本的に3交代制。夜勤の次の日は最低でも午前中は完全フリーに。 こうなりゃ俺も小児科医になるけどな。
>>841 あなたは軽自動車で通勤しますか?
○維持費も安い軽自動車ですが何か?中古で60万円したけどね。
あなたは家族と外食しないのですか?
○しない。家族とは離れているし、独身だし。暇あまりないし。
あなたはいい服着て、いい時計身につけないのですか?
○白衣、スーツ、Yシャツ、スラックス。時計は手洗いの邪魔だから身につけない。
あなたは旅行行かないのですか?
○行かない。金も暇もないし疲れるから
あなたは医学書買わないのですか?
×これは買う。
あなたはCDや雑誌を買わないのですか?
○買わない。他人の買ったものや当直室に置いてある雑誌を読む。
あなたはマンションや一戸建てを買わないのですか?
○買わない。独身だし賃貸で十分。
_| ̄|○一項目のぞいて、全部あてはまってたよ。_| ̄|○
↑ある意味勝ち組だな。
>>851 軽自動車は事故れば酷い目にあうよ。
救急やってれば分かるでしょう。
軽やバイク乗ってる奴は少しの金をケチって大きなリスクを抱えてる奴に見える。
あなたは一緒にいる家族もいないみたいだし、
金も無いし暇も無いみたいですが、
貴方は満足でも大多数の人はそれで我慢するでしょうか?
少なくとも、私はしません。
私には愛すべき家族がいますし、
自分には趣味もあるし、友人もいる。
金と暇はあったほうがいいと思っています。
こんど一戸建て買おうかな・・・
3階建てくらいのをね。
>>853 >3階建てくらいのをね。
高けりゃいいのかw
>>854 3階にした方が狭い土地で大きな総床面積の家を建てれる。
都会で大きな家に住もうと思ったら、
2階建てより3階建てのほうが得なんだよ。
856 :
名無しさん@おだいじに :04/02/10 23:35 ID:h1M6PPu1
金の使い方は人によって違うからな。 俺は金を貯めまくったあとは、それを運用して不労所得を増やし、 職を生活維持のための手段から純粋に余剰資金と生き甲斐を得るための手段へ変えていくつもりだよ
857 :
名無しさん@おだいじに :04/02/10 23:42 ID:hUZ2ONXM
まあ生活設計は色々だけど、金はおいといても腐らないけど 時間は旬があるからなぁ。 子供が親を求める時代に放置で、ウザがられる頃に干渉して空回るのはむなしいし 家族が独立してシーンとなった頃に大きい家になってもバカみたいだし すべてひっくるめてその時その時の優先順位の高いものを大事にするよ。
>>853 取り敢えず、バイクに乗ってる人として一言。
普通の稼ぎで本当にスポーツな搭乗物はバイクに限られてしまいますわ。毎日、本当に
スポーティな乗り物で通勤は疲れるし、かと言って四輪を二台も三台も持つほどの稼ぎが
無いだけですが。
四輪も乗ってるけど気分転換、手軽なレジャーとしては二輪はいいですよ。
ハッキリ言って、稼ぎを「他に使い道ないから」と言って四輪に注ぎ込むよりかは有意義だと
思ってますが。二輪に乗ってると判るけど、二輪での事故の大半は「なんで、あそこで確認
しないかなぁ」って思うことが多いですよ。事故でのダメージは大きいけど、それを一般化する
のはちと見識が狭いと思わざるを得ないです。
生保患者の自傷行為も見飽きた 生活保護を死守するための茶番劇にすぎぬ さらにそいつらを必死こいて診療している医師て もうあほかと
860 :
名無しさん@おだいじに :04/02/11 01:16 ID:Wka1kd+g
一度きりの人生だからベンツのって女はべらしたい
861 :
名無しさん@おだいじに :04/02/11 01:40 ID:cOmXBEpN
>860 ハゲドw
俺は正直そんなのどうでもいいけど ただただ心の平穏、安らぎを求めたい・・・ 労働に追われるのは心の貧しい証拠だ
「何気ない日常を優しい気持ちで過ごすことほど素晴らしいことがあるだろうか・・・」 某コピペの一節だが、正に真実。
>flash 原案は831のやつみたいにパワポで作ればいいと思うが。 それを元にすれば、職人さんもやりやすいのでは? 作ったファイルはQOML催吐にうpしたりできるのかな? できるなら各有志が作ってQOML催吐にうpし、最終案を相談、決定する。 しかしこの方法だと作成者(ユーザー名)が分かってしまうな。
◆○沢大某科教授へ 眼科を選んだ君に問う QOML派代表 QOMLコピペ班 眼科を選んだ君にまず問う。 学生時代にどの教科が好きだったか?生理学に魅せられたかもしれない、内科が得意だったかもしれない。 しかし眼科が大好きだったことはあり得ない。殆どの医学生で眼科は酷使前に初めて勉強する科だからだ。 学生時代に生理学または内科が大好きだったら、なぜ循環器内科や心臓血管外科に入局しなかったのか? 循環器に魅せられたのなら、心臓血管外科での労働は面白いに違いない。 君自身が眼科を好むか嫌いかを度外視して、眼科を専攻した事実を受容せねばならない。 結論を急ぐ。若手研修医を洗脳したいから言って、反QOML精神を叩き込むことは許されない。 眼科が君にとって面白いか否か全く分からないのに、別の理由(動機)で眼科を選んだのは君自身の責任である。 次に君に問う。人前で堂々と眼科を選んだ理由を言えるか? 万一「将来教授になってご高説を垂れたい、研修医を洗脳しこき使いたい」以外の本音の理由が想起できないなら、 君は2chの「QOMLスレ」を読破せねばならない。それが出来ないなら早々に外科に転科すべきである。 さらに問う。正しい認識と、現実を理解する脳漿はあるか? 医療の実情はマスゴミが叩くような優雅なものではない。 良心的な勤務医をこき使ったり、化石が学生や若い研修医に奴隷根性を叩き込む高説を垂れるのは日常茶飯事だ。 過労死に至る労働に泣く誠実な勤務医の心に君は添えるか? 君に強く求める。老害による反QOML精神の押し付けは許されない。 君のような高説を垂れる老害がいると、我々QOML派が困る。 36時間連続労働は一人前の医者なら当たり前だ。根性があれば休みたいなどと思うはずがない。 そして自責の念がないままに「根性が足りないから、彼は医師不適格者でした」と言って恥じない。 こんな老害になりたくないなら、「よく休み、よくご高説を垂れる」は許されない。 医師は「よくQOMLを推進し、よく反QOML派を撲滅し」しかないと覚悟せねばならない。
精神論で36時間労働を強要したり、安寧な地位から偉そうにご高説を垂れる医者はどの病院にもいる。
いつ破綻してもおかしくない日本の医療制度で、WHOが世界一の医療と認定しているのは、
医師の過酷な労働の上に成り立っていることによる。
君自身や君の最愛の人が重病に陥った時に、睡眠不足の医師にその命を任せられるか?
医師に泥酔状態は許されない。反QOML医師になることは、身震いするほど怖いことだ。
最後に君に願う。QOMLの歓びは二つある。
その1はQOMLによって良質の医療を受けた患者の歓びがすなわちQOML医師の歓びである。
その2は世のため人のために役立つ反QOML医師や老害の撲滅である。
今後君が懸命にQOMLの布教に努め、常識的なQOML論と成熟した精神を兼備するQOML医師に改心したとしよう。
君のQOML論の淘薫を受けうる医学生は何人に達するか?1学年のQOML布教に一年の時間を掛けるとしよう。
1年100人、3年300人、あと10年間働くとすれば1000人のQOML医師を育てられる。多いと思うかもしれない。
だが日本の医師の1%未満、世界の医師の中では無視し得るほど少ない。
QOML派発足前には精神論の反QOML医師を前にして隠れQOML医師達は為すすべがなかった。
しかし
>>1 と多くの有志がQOMLスレを成長させてして以来、QOML論は顔も診たことがない医歯薬板の何十人もの
潜在的QOML派を救い、今後も救い続ける。
その1の歓びは医師として当然の心構えである。
これのみで満足せず、その2の歓びもぜひ体験したいという強い意志を培って欲しい。
心の真の医療をもたらすのは、過剰労働でも既得権でもご高説でもなく、
患者ため医師ために役立つQOML派の時代到来を成し遂げた時なのだ。
>>766 実態は、こんなひとでし。
やったことといえば、病院内をうろついて、廊下の電気を消して歩いたこと
くらいだそうです。
869 :
名無しさん@おだいじに :04/02/11 07:08 ID:kUuuwpf6
結局バイトはOKなんでつか?? QOML重視の私としては、気になるところでつ。
870 :
名無しさん@おだいじに :04/02/11 07:50 ID:7c7FHUHl
仮に日給8000円の研修医でも仕事は8時半から5時30分までで、 休憩時間が 10時30分〜10時40分、 昼休みに12時30分〜13時10分、 15時10分〜15時20分 というようになっていれば、ここまで酷い事になっていなかったと思われる。 これで年収200万円(週休2日) で、勉強や研究は早朝か夜に医局、自宅、あるいは図書館で まとまった時間するものだ。 職場で論文を書く・文献を検索するのはもってのほか。 職場では、診療や看護などの職務を全うするべきだ。 逆に早朝から深夜まで働く研修医は勉強は全くできないことになる。 だからそんなことをしていたら生活の質(QOML)が低下するばかりではなく、 医療水準の停滞を引き起こす。
>865、866 そのK沢大眼科の元教授は今はどこで何しているの?
「何気ない日常を優しい気持ちで過ごすことほど素晴らしいことがあるだろうか・・・」 そうだよな・・・・ 名言だな・・・これは。 多くのメジャー医師は味わえていないだろう。 何気ない日常を余裕無く暮らしているメジャー医師にはな。
>>766 K沢大学眼科元教授の実態は、こんなひとでし。(主語忘れとった)
やったことといえば、病院内をうろついて、廊下の電気を消して歩いたこと
くらいだそうです。
874 :
名無しさん@おだいじに :04/02/11 08:05 ID:7c7FHUHl
手技は研修医が学生より圧倒的に優れているが、、 客観的なエビデンスのある知識は逆に学生のほうが豊富だ。 なぜなら学生は、最新の知見を盛り込んだ知識を各科第一線の医師から講義を受ける。 国家試験の対策としては意味がないと言われながらね。 で、偉そうになった3〜4年目の医師が一番知識的に遅れてくるようになる。 このような状況で医師が言うことは「現場は理論とは違うのだ。」 馬鹿いってんじゃねーよ。 理論がしっかりしているから、現場で医療行為を実践できるはずだろう。 たとえ、どんなに技術的に優れていても、理論的に間違った医療行為してきたことは 反QOML医師達がこれまでしてきた過ち、・・・手術しても予後が変わらないのに 不必要な手術をしたり、不要な検査、本来してはいけない処置、などを繰り返す原因となる。
>873 で、その人は今どこで何をしているんですか?
876 :
名無しさん@おだいじに :04/02/11 09:33 ID:GXwFBTFm
>>874 大学の講義は正直、糞だと思われ。
実際に医学を概念に基づいて修得してくるのは国家試験前後。
それまでは断片的な知識はあってもそれを整理して使う事ができない。
で、金沢大学の元眼科教授は今どこで何を?
>>877 これは研修医の脱「奴隷」のために良い兆しですね。
ただ「人がいないからそうせざるを得ない」ではなくて
「それは研修医の業務ではない」という認識を広げていかないと。
QOML派がただのDQN医者にならないためにも
EBMに基づいた医療の実践者であることは重要です。
反QOML派が好んで用いるであろう「経験」というものは
EBMの下ではそれほど高い評価が得られないからです。
つまりEBMは下克上のためのツールとして非常に有用なのです。
ただEBMを実践するには、常に勉強していかなければなりません。
それは余裕のある労働環境を求める正当な理由のひとつです。
>>879 >>ただ「人がいないからそうせざるを得ない」ではなくて
>>「それは研修医の業務ではない」という認識を広げていかないと
そのとおりだ。
大学病院看護師スレをみると、他の大学では
研修医が減って雑用が医局員(助手など)や
大学院生の仕事になることが決まった病院がある。
とんでもないことだ。
881 :
880 :04/02/11 15:18 ID:???
>>879 >>QOML派がただのDQN医者にならないためにも
これは気をつけなければならんと思う。
最近QOMLに目覚めて今の状況に対する不満が噴出し、
どさくさにまぎれてちょっと怠惰に流れていると自分でも思う。
QOMLと単なる怠惰とは一線を画すべきだ。
あまりにも不満が強すぎて本来めざすべき理想や
努力の姿勢を忘れてはいかんなあ。(自戒)
>>879 >>それは余裕のある労働環境を求める正当な理由のひとつです。
勉強のために余裕のある労働環境。これが理想でありかつ当然の
環境だと思います。
一日8時間労働時間のうち、1〜2時間は勉強に当て、実務は6〜7
時間で済むようなカリキュラムにしなければならない。
今の環境はぜんぜんダメ。異常。
医師は常に新しい知識を取り入れ続けなければならない。妊婦に
ボルタレン投与して訴えられた例をみてもわかる。20世紀では妊婦に
ボルタレンは禁忌ではなかった。
新しい知識を取り入れないことは過失とみなされるのです。
>>882 そのとおりですね。
今の労働環境は平均一日16時間働かされるようなもの。
こんなことは許してはならない。
医者だって人間らしい生活を享受する権利があって当然だ。
慶応大学の成功例をみて思った。 当然のことでも力をもって要求しなければ踏みにじられる だけということだ。政府、マスコミ、患者、コメディカル、この四者とも自分達の 都合のために医師の労働者としての当然の権利さえ認めようと しないとんでもない状態なんだな今は。 慶応は研修医の脱走という静かな強硬手段で 勝利を得つつある。
慶応以外の大学からは脱走しよう!!!! 反QOML的な大学病院はくたばれ!!!!
・苛酷な労働 ・増殖するDQN患者 ・感染症のリスク ・被爆のリスク ・勉強することが増え、そのための費用の増加 ・学生のメジャー敬遠による慢性人手不足 ・大学の独立法人化による給料低下・奴隷の増加 ・国立系の接待が厳しい(最近は1000円取られる・・・・くそーっ!) ・下がる医療費⇒雇える正規職員数低下 数が少ないと小児科はつらいだろう ・国の病院破壊計画⇒経営のキツイ病院は医者を奴隷のようにこき使うしかない ・働かぬ大学茄子・コメディカル・事務員 ・科によっては訴訟地獄(産科など) などのストレスが医者にはあるのだが、 給料が安くなっていくと、正直これらのストレスに 見合った仕事ではないと思いますね。 年収1000万でも労働量を考えると割に合わないと言えますからね。 だって普通のリーマンでも1000万あるからね。 みずほ銀行が平均年収1000万だよ? 銀行員が盛繁期以外も眠れないほどの労働をしているでしょうか? 銀行員が被爆や感染を受けるでしょうか? 銀行で働かぬ奴がいるために銀行員の労働量が激増するなんてことがあるでしょうか? 銀行は国から虐げられているでしょうか?ぜんぜんそんなことは無いですね。 これからの時代、医者のモチベーションは消えるでしょう。 やってられっかよっ
887 :
名無しさん@おだいじに :04/02/11 21:51 ID:egBRd5WP
>>896 おお、医者がいかに報われていないかよく分かりますね。
888 :
名無しさん@おだいじに :04/02/11 23:20 ID:GXwFBTFm
ちょっとスレズレになるが・・・ 知能の分類 「I Q」=Intelligence quotient 一言で言えば処理力。決められた課程をいかに早く処理できるかで決まる。 「EQ」=Emotional intelligence 一言で言えば協調性。周りの雰囲気を読み取り、協調しつつ自己を主張する能力 「SQ」=Spiritual intelligence 一言で言えば自律性。最終的な目標を自ら設定し、それに向かってタスク自体を自ら生み出していく能力 反QOML派はSQを捨てているわけです。 彼らは自分の行為が最終的にどういう結果を生み出すかを考えず、自分の人生にとってどのような意味を持つかどうかを考えず、 ただ「医者のために待遇を考えずに働く医者=善」という指標に向かって働き続けるマシーンになっているわけです。 我々QOML派とは、三つの知能をバランスよく保ち、それを持って医業を自分の人生の中で完成に導こうと考えることです。 それは単に情報を更新し、労働に励むだけではなく、 常に「自らの人生において医業はどのような意味を持つのか?医業とはどのような形であるべきか?」と問い続け、 自らの人生の中で医業を「完成系」に持って行こうとする姿勢なのです。
889 :
207 :04/02/12 00:15 ID:???
>>877 ついに、ですね。
これを実現させただけでも、マッチングの意義はあったというものです。
>>877 EBMは重要ですね。DQN医師にならないというだけでなく、理不尽な行動や不必要な行動を
しないという意味でも、あるいは訴訟リスクを軽減する意味でもEBMは役立つと思います。
米国を中心に、各科のEBM本が出ているので参考にされてはどうでしょうか?
ちなみに私は「evidence-baed physical diagnosis」を実習中に先生からすすめられて、時々
参考にしていましたがいい本ですよ。
日本語の本ですと、「クリニカル・エビデンス」は有名になりつつありますね。
>>889 ご紹介ありがとうございます。
"Evidence-based..."は早速アマゾンで注文してみました。
そういえば、以前話題になっていた東海大の黒川先生の出した
「医学生のお勉強」ですが、中古で手に入れました。
まだぱらぱらと見ただけですがやはり面白そうです。
いまは国試対策で手いっぱいですが、終わったら
色々とやりたいことがたまっているこの頃です。
諸君、私は余暇が好きだ。諸君、私は人生が好きだ。諸君、私はQOMLが大好きだ。 当直後にとる病院から呼び出される心配もない安らかな睡眠が好きだ。 スポーツや芸術といった様々な趣味を嗜み、深い人間性を滋養することが好きだ。 十分な休暇をとり、見知らぬ国や土地を旅行し、常に未知の文化に触発され続けることが好きだ。 医学書以外にも様々な本を読み、深い教養を得て、臨床医としての新たなる糧を得ることが好きだ。 愛してやまない家族と談笑して過ごす、幸福感に満ち溢れた安らぎのひと時が好きだ。 家庭で。勤務先の病院で。趣味の場で。旅行中の見知らぬ土地で。そして精神世界で。 この地上に存在するありとあらゆる人生の楽しみが大好きだ。 趣味が好きだ。自分が好きなことを思い切り打ち込んでいる時は本当に心が踊る。 お金も好きだ。使う暇があり自分にとって有意義なことに投資できるなら胸がすくような気持ちだろう。 友達が好きだ。余暇にカフェで新しく得た知人と語り合い、思わぬ共通項を見つけたときなど感動すら覚える。 恋愛などもうたまらない。一生愛して行きたいと思える人と巡り合えた瞬間は本当に最高だ。 そしてその恋愛が成就し、始めてのキスの後、互いの目を見つめた時など絶頂すら覚える。 私は病気で苦しむ人々に対して絶対的に正の力をもたらしてくれる医学が好きだ。 しかし、茄子どもに雑用を強要され頬が痩せこけ過労で倒れる大学病院研修医や、他人の子供を 救えても自分の子供を流産してしまう女性小児科医などを見るのは、とてもとても悲しいものだ。 私は聖職者たる自負を持ち、患者さんを救う使命感を持った、誇り高い医師という仕事が好きだ。 しかし、現代のように幾ら我が命を燃やしてその使命を果たしても、マスゴミの悪意ある中傷 によりもはや敬意すら得られず、低給で働くことを強要され続ける状況は屈辱の極みだ。 諸君、私はQOMLを…一個の人間として人生をもっと楽しむためのQOMLを望んでいる。 諸君、私に付き従うQOML好きの諸君。君たちは一体何を望んでいる? 更なるQOMLを望むか、糞の様な学歴コンプで我々を貶し続けるDQN患者のQOLだけを望むか? バランスを失った日本の医療に正義と公平と秩序をもたらす新しき理想――QOMLを望むか?
「Q・O・M・L! Q・O・M・L!! Q・O・M・L!!!」〔←1000人の大歓声〕 ・・・・・・よろしい、ならばQOMLだ。 だが、ことあるごとに、あらゆる局面でキティじみたメジャー科奴隷医師からの不当な 低時給長時間労働の強要に耐え続けて来た我々には、ただのQOMLではもはや足らぬ!! 大QOMLを!! 一心不乱の徹底的な「超」QOMLを!!! 我々はわずかに少数。患者のためだけを考えて当然、朝から晩まで「医者の不養生」で働き続け 自分の寿命を縮めても当然、と洗脳された奴隷医どもに比べれば物の数ではない。 だが諸君は、一騎当千の問題意識と改革精神を持った輝かしき新世代の医師になれる、と私は信じている。 ならば、我らは諸君と私で総兵力100万と1人の、新しい歴史を切り開く若き獅子の集団となる。 我らを忘却の彼方へと追いやり、DQNなパンピーの嫉妬心に迎合し、医師の義務ばかりを増加させ、 現代の医師階級の不遇を招いた、愚劣な旧世代の奴隷勤務医どもの腐った性根を叩きのめそう。 髪の毛をつかんで引きずり下ろし、眼(まなこ)をあけて思い出させよう。 連中に、金と余暇を持った人間こそが人生の真の勝利者であることを思い出させてやる! 連中に、奴らの如き、洗脳され医師の激務で心も体も壊された不幸な人生の敗北者が、 「他人を幸せしたい」と発想すること自体片腹痛い、ということを思い出させてやる! QOML派には奴らの浅い哲学では思いもよらない、視野の狭窄した医学専門馬鹿に陥らず 社会と医療の問題をグローバルに考えるだけの真の医の哲学がある事を思い出させてやる! 1000人の日本の将来を愁える若き志士達の力で、世界をQOML賛歌で埋め尽くしてやる!! 目標:小児科・外科を代表とするメジャー科奴隷牧場の大改革 2ch「QOMLの学生・研修医集まれ」スレ作戦、状況を開始せよ! 逝くぞ、諸君!!
激しくワラタ. これでFLASHきぼん
公衆衛生にもっとQOML的内容が出ればいいのにと思う今日この頃。
>>896 知り合いがやってた看護の国家試験対策問題集見てたら
労働基準法とか社会保障とか結構細かく問われていた。
医者ってホント紺屋の白袴なんだなと思いましたよ。
教官たちが反QOML優勢だからなあ。
899 :
名無しさん@おだいじに :04/02/12 20:29 ID:bUioPUNq
age
900 :
名無しさん@おだいじに :04/02/12 20:29 ID:bUioPUNq
age
みなさんよく勉強してて(色々)、現役医師としては頼もしいかぎりです。思えば、 2chへの出入りも4年を超えますが、この間、ここでの世論(?)も徐々に進歩してき たと感じます。 つい2、3年前の医者板、医師薬看護板では、このようなテーマを議論する余地が ほとんどなく(なお、確かDQN患者のスレはこの頃発生し、以来ずっと私も張り付いて ますが)、マスゴミの酷い報道に関するスレ等で、「医者たたきが進んで、勤務体制 もひどく、精神的にも報われなくなってくるとこの先メジャー医師のモチベーションが マクロに低下し、過酷なsubspeciality医師の不足が全国規模で危惧されるのでは」と 書いた(詳細は忘れた)覚えがあります。 まあ、さすがそこは2ch医師達の良心だったのか(当時は2chも今よりマイナーで、 そこに来る医師、医学生も今と異なる傾向はあったでしょう)、煽りや罵りも特になく、 割と肯定的に評価、賛同してもらえました。 しかし、その2chでさえ、ボランティア労働を否定するテーマには、何か御法度のよ うな感じもありましたね。特に、時間外のオンコールに全く手当てがない、というのが、 当時公立病院にいた自分はやりきれず、事務に言ってみたり(当然暖簾に腕押し。まだ 若かったな)、医長に言ってみたり(医長はいい人で世話になってたので、医長を困ら せたくなくて、結局無報酬に甘んじた)してるうちに、こういう環境の矛盾を感じたの ですが、かといってこれを論じるスレはここでも殆どなかったと記憶しています。
日経メディカルで医師のQOLの話が出るくらいまでになったのは、最近の若手医師の
正当な権利意識が成長してきた一つの証でしょう。もっとも、大学の研究室に寄って
そこのスタッフと話していると、「何で大学に研修医が来ないのか、何で関連病院回りの
後で、院にも入らずそのまま就職してしまうのが増えているのか、理解できない」と、
真顔で言われます。自分も何度か院を勧めらましたが、リーマンの子の自分には、生活の
金稼ぎと、ようやく出来るようになった貯蓄に精一杯で、その度なんとなくぼかして断っ
ています。ま、ばかの壁といいますか、仮にも先輩ですし、あからさまな反論もしません
けど、
「見 え て な い ね(プゲラッチョ 」
という気持ちが正直なところです。
ともあれ、QOMLな皆さんにはアホーからの記事を一つ。
米宇宙計画、費用節約は大事故につながる=専門家
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040212-00000785-reu-int を紹介しときます(直接関係ないけど)。良質のものを求めるのに、金かけるってのはど
んな分野でも大事なことだよね。
我々は高度な専門技術と知識と経験を持ち、これまでの投資も(金も勉強も時間も)他の
一般労働者とは大きく異なります。ダイソーと同じ尺度で見られても困るんだよね。
長文スマソでした。
ちょっとぉ 此処で叫んでないで首相官邸、厚生労働相にメールで 送ってくれよ− 著作権あるから(笑 コピペして送れないジャン。 つうわけで、俺は俺の意見を官邸と厚生労働省に送ってみることに しますた。まあ、焼け石に水もかけてみよう、といったところでつ
904 :
207 :04/02/12 22:00 ID:???
>>891-892 ヘルシングですねw
少々穏当でない表現も含まれているし、個人的にはQOMLの啓蒙を想定していたのですが
これを叩き台にしてFLASH作ってみても面白いですね。
>>897 う〜ん、医師国試も見習うべきですね。QOML的内容とまでは言わないまでも、
勤労者としての知識が欠如しているというのは、あきらかに不利益です。
(反QOML派の先生方はその不利益にすら気付いていないのですけれど)
>>901-902 非常に興味深いお話です。今後ともご指導をお願いします。
>>904 「QOMLが好きだ」はあくまで内輪向けのFLASHですね。
これから医療現場に出て行く人への呼びかけという感じ。
一般に啓蒙するためには、以前から検討されているような
Evidenceに基づいた説明と主張を中心としたFLASHを
作成した方が良いと思いますです。
>>894-895 意外とウケてもらえたようで何よりでした。( ´∀`)
あのヘルシングの「諸君、私は〜が好きだ」サイトは、実は昨日見つけて
書いてみたんですが、弾圧された少数派が仮想敵の横暴を糾弾し、
少数派内での団結を深めるというコンテクストでは
なかなか効果的に使えるテンプレートなのではないかと思いました。
891,892では少数派をQOML派若年医師に、仮想敵を非QOML派老年医師に設定してあります。
その性質上QOML派にはウケても非QOML派には怖がられる可能性が高いですね。
その意味でこのスレの内輪向けでいいんでないかと思います。
病院医者板で一般医師向けのコピペとして使うなら、少数派を迫害された医師全体に、
仮想敵をマスゴミ・官僚・政治家などに設定して書き直すとなかなか面白いと思います。
それと891,892は、もう少しすらすらと読みやすく共感を呼びやすい形に書き直して
同僚や後輩達の医師の権利意識の啓蒙にも使える形にできたらいいな、と思います。
>>904 の言うとおりまだ不適切な表現もありますし、
どなたかより効果的な語彙を使って書き直して下さるとうれしいです。
>「Q・O・M・L! Q・O・M・L!! Q・O・M・L!!!」〔←1000人の大歓声〕 これ最高。
最近、近所にある大きな病院が2件つづけて不祥事を出していた。 うち一件は(損害賠償事件に発展) そこの院長、基地外反QOML派で有名だった。 これからの時代、反QOML派は結局医療ミスや 医師法違反などを引き起こして世間から抹殺されていくんじゃ ないかと思いました。
910 :
207 :04/02/13 23:36 ID:???
>>903 もしよろしければ厚生労働省の担当窓口のアド書き込んでいただけませんか?
ここのQOML派からでも主張を開始していけばよいのではないでしょうか。
ちなみに私は国試勉強会で、隙ある事にエビデンスを示しながら、労働権やら
QOMLとQOPLとの関係やら、あるいは医療社会問題について話しています。
QOMLサイトに集めた情報だけでも一般の医学生にとっては十分に新知見ですし、
ましてや関西医大事例の詳細についても知らない医学生が多いです。
皆さんも話を聞いてくれそうな友人から啓蒙してみて下さい。
諸君、私は医療が好きだ。諸君、私は余暇が好きだ。諸君、私は人生が大好きだ。 当直後にとる病院から呼び出される心配もない安らかな睡眠が好きだ。 スポーツや芸術といった様々な趣味を嗜み、深い人間性を滋養することが好きだ。 十分な休暇をとり、見知らぬ国や土地を旅行し、常に未知の文化に触発され続けることが好きだ。 医学書以外にも様々な本を読み、深い教養を得て、臨床医としての新たなる糧を得ることが好きだ。 愛してやまない家族と談笑して過ごす、幸福感に満ち溢れた安らぎのひと時が好きだ。 家庭で。勤務先の病院で。趣味の場で。旅行中の見知らぬ土地で。そして精神世界で。 この地上に存在するありとあらゆる人生の楽しみが大好きだ。 趣味が好きだ。自分が好きなことを思い切り打ち込んでいる時は本当に心が踊る。 お金も好きだ。使う暇があり自分にとって有意義なことに投資できるなら胸がすくような気持ちだろう。 友達が好きだ。余暇にカフェで新しく得た知人と語り合い、思わぬ共通項を見つけたときなど感動すら覚える。 恋愛などもうたまらない。一生愛して行きたいと思える人と巡り合えた瞬間は本当に最高だ。 そしてその恋愛が成就し、始めてのキスの後、互いの目を見つめた時など絶頂すら覚える。 私は病気で苦しむ人々に対して絶対的に正の力をもたらしてくれる医学が好きだ。 しかし、雑用を強要され頬が痩せこけ過労で倒れる若手医師や、 他人の子供を救えても自分の子供も育てられない女性医師を見るのは、 とてもとても悲しいものだ。 私は聖職者たる自負を持ち、患者さんを救う使命感を持った、誇り高い医師という仕事が好きだ。 しかし、幾ら我が命を燃やしてその使命を果たしても、批判ありきの中傷により もはや敬意すら得られず、過労死寸前の労働を強要され続ける状況は屈辱の極みだ。 諸君、私はQOMLを…一個の人間として人生をもっと楽しむためのQOMLを望んでいる。 諸君、私に付き従う正義を求める諸君。君たちは一体何を望んでいる? 人並みのQOMLを望むか、奴隷労働の果てに待つ医療現場の崩壊を望むか? バランスを失った日本の医療に正義と公平と秩序をもたらす新しき理想――QOMLを望むか?
「Q・O・M・L! Q・O・M・L!! Q・O・M・L!!!」〔←1000人の大歓声〕 ・・・・・・よろしい、ならばQOMLだ。 だが、ことあるごとに、前世紀の悪癖を引きずる無知な守旧派医師が強要する 不法な低時給過労に耐え続けて来た我々には、ただのQOMLではもはや足らぬ!! 大QOMLを!! 一心不乱の徹底的な「超」QOMLを!!! 我々はわずかに少数。朝から晩まで「医者の不養生」で働き続け寿命を縮めても当然、と 洗脳された奴隷医どもに比べれば物の数ではない。 だが諸君は、一騎当千の問題意識と改革精神を持った輝かしき新世代の医師になれる、と私は信じている。 ならば、我らは諸君と私で総兵力100万と1人の、新しい歴史を切り開く若き獅子の集団となる。 我らを忘却の彼方へと追いやり、無知ゆえに役人につけこまれ、医師の義務のみを増加させ、 医療関係者の不遇を招いた、愚劣な旧世代の奴隷勤務医どもの腐った性根を叩きのめそう。 髪の毛をつかんで引きずり下ろし、眼(まなこ)をあけて思い出させよう。 連中に、余暇と知恵を持った人間こそが真の医療者であることを思い出させてやる! 連中に、奴らの如き、洗脳され激務で心も体も壊された不幸な人生の敗北者には、 「他人を幸せにする」ことすら能わない、ということを思い出させてやる! QOML派には奴らの浅い哲学では思いもよらない、視野の狭窄した医学専門馬鹿に陥らず 社会と医療の問題をグローバルに考えるだけの真の医の哲学がある事を思い出させてやる! 1000人の日本の将来を愁える若き志士達の力で、世界をQOML賛歌で埋め尽くしてやる!! 目標:小児科・外科をはじめとするあらゆる医療現場の大改革 「QOMLの学生・研修医集まれ」スレ作戦、状況を開始せよ! 行くぞ、諸君!!
>>911-912 分かっていらっしゃる。いい判断だと思います。
特に前半からQOMLという言葉を連発してしまったのは自分勝手に聞こえる可能性がある他
タネというかオチを先に晒してしまう感じで面白くないと気になっておりました。
また、前半最後から二行目のような医師としての生活の充実のほかに「QOMLが日本の医療の
改善をもたらす」といった視点も盛り込みたかったのでちょうどよかったです。
ただ、個人的にはやはり女性小児科医が激務で流産という言葉は入れて欲しいかなと。
残酷な言葉ですが洗脳前の正常な人間の生理的嫌悪感に訴える効果的なものだと思います。
部活の先輩に無理矢理誘われ 産婦人科に入局し十年 毎日が冷や汗の連続だった 俺の人生は一体何だったたのだろう・・ 今思えば先輩など無視すれば良かったと
産婦人科で訴訟の多いところはお産の数が桁外れに 多いと思うのだが。 過密なスケジュールで患者数の過剰がある。 金儲け主義じゃなくて、来る患者を断らない(断れない) 日本の医師の週間からくるものだと思う。
917 :
名無しさん@おだいじに :04/02/14 07:28 ID:QG2w4gNp
>876 遅レスになるが、学生のころの講義は系統的であり、 医学の知識としてはほぼ最先端だ。 このような知識がテストの点に反映されにくいのは経験を伴わないからだ。 研修医になって学ぶことは、診療の知識であり、仕事の進め方であり、 実践(経験)から医療システムを学ぶという作業である。 現場で覚えた知識はなかなか忘れることはないが、学問的な裏づけ EBMという点ではもっとも弱いものだ。 学生の医学的知識(特に分子生物学などをベースにしたもの)は 年々新しくなっており、 医師になった瞬間に自分の持つ知識が既に古くなっているのを痛感する。
産婦人科? あれは仕事として成り立っていないだろ。 産婦人科医になるくらいならコンビニに就職した方がマシ。
919 :
名無しさん@おだいじに :04/02/14 09:25 ID:MsVyWXcY
>>917 学校にも夜が、うちの学校は各講師がそれぞれ何を教えたらいいのか全く把握してないので一つの科の内容でも底に概念が通っていない。
ましてや全体に通る概念なんか、予備校のビデオを見るまで存在しないものだと思ってた。
概念無しに知識だけ勝手に押し込んで、それを統合する作業は学生任せ。アレは教育と呼べる代物じゃないと思う。単なるデータの蓄積だ。
産婦人科医ってやな奴が多いね。 あんなところに入局すると人間が腐ってしまうよ。
921 :
名無しさん@おだいじに :04/02/14 10:36 ID:EeyVY5L6
>>920 それは俺もそう思う。
産婦人科医は高圧的で細かいことに愚痴愚痴言うという
最悪な人間が多いと思う。
なんでだろうな?
立てよ!若人よ! 首相官邸、厚生労働省へネットで殴り込め! ペンは剣より強し。
うちの産婦の先生たちはそんなに嫌な人たちじゃないけどな〜 常にプレッシャーに曝されているので大変そうだったけど。 まぁ医局によって雰囲気の違いはあるもんでしょうが やはり「衣食足りて礼節を知る」ということでしょうか。 余裕のない科は誰から見てもわかってしまうわけですから あらゆる診療科におけるQOML運動の推進を!
我々6年生が研修医になったら、このスレにもあまり来れなくなりそうだな。 5年生の住人はどのくらいいるのか?
2ちゃんやるくらいの余裕はあるよ。 h16年度から研修医も楽になる傾向にあるし。
実際いろんな病院で働けば分かるが、 産婦は最悪な人が多いよ。 あんまり他科の悪口は言いたく無いが、 産婦の医者とだけは仲良くなる気がしない。
そうかな? 俺東京ウマシカだけど、助教授はいい人だけどね 男の人です
産婦はQOMLを逆走してるから恐ろしい 並の神経ではない
こんなの発見。
ttp://www.sankei.co.jp/edit/anke/kekka/040202dr.html 究極のDQN意見はズバリこれでしょう。前にも大手小町にあったようなアフォな感情論。
東京都、主婦(四九)
「医師の資格を持ってしまうとプライドだけが大きくなり、技術が伴わない人が多すぎると思う。
もっとボランティア精神を持ってほしい」
>プライドだけが大きくなり
具体的なソースは何ですか?
>技術が伴わない人が多すぎると思う。
あなたが勝手に思っているだけです。
日本の医療水準は世界一です。
ついでに言うと日本の医療制度も世界一です。
あなたのような感情論しか吐けないDQN人間でも、車の板金より安い、
世界一安い金額で世界一の医療を受けられるのです。
>もっとボランティア精神を持ってほしい
嫌です。医師職はボランティアではありません。
社会についてもっと勉強されては如何ですか?
米国シカゴ在住、主婦(五五) 「日本の医師の待遇が悪すぎる。 医療システムも、米国と比較すると十年以上遅れているようだ」 上記のDQN意見に比べ、こちらは良く真実を分かっていらっしゃるご意見。 さすがアメリカ在住だね。
>>931 いや、それよりもツッコミどころはココだろ。
『記者のひと言 現場医師からの反論や構造改革への意見が目立ちました。一方で、「無資格
者が名義を借りて業務」と勘違いしている読者も多く、不透明な医療問題の根深さを感じまし
た。(見)』
それは、報道の仕方が悪いだけで、医療問題以前だよ…
現場医師からの「意見」ではなくて、最初っから「反論」にされてるのが凄いね。
>>930 >>東京都、主婦(四九)
>>「医師の資格を持ってしまうとプライドだけが大きくなり、技術が伴わない人が多すぎると思う。
>>もっとボランティア精神を持ってほしい」
ボランティア精神を要求する割には、結果が悪いと数千万の賠償金を
請求するんだよな。賠償金要求するなら最初からそれなりの金を払うべきだろう。
団塊世代のおばんって基本的に感情的で何も考えてないな。例外もあるだろうが。
1992-2002年の10年間の医師増加率では、精神科・神経科・心療内科が ダントツ一位(2/15朝日新聞より)。眼科よりも増加率高い! そりゃ余るはずだ罠。
937 :
207 :04/02/15 09:24 ID:???
>>930 「技術を伴わない」ということと「プライドが高すぎる」ということを同列のこととして
あつかっている時点で(どちらかが欠如しているという事例なら前にもあった)、
不信のような感情論が先行しているのでしょうね。
QOML派としては、「医師患者関係を確立する」ことを念頭に置いて働くべきかも
しれません。
いずれにせよここで語っていてもしかたないです。先輩の守旧派医師と同じ轍を踏んではいけません。
オカシイと思う主張には苦情を、理不尽な要求には抗議を。
>>934 何しろ哀れな先輩達は、それを当然と思っていましたからね。
職業者としてのプライドがなかったとも言えるでしょう。
>>935 現在の訴訟の激化は、不況やマスコミの言論テロ以外にも
「彼らの後ろにはペンペン草も生えない」団塊の世代の受療率が増加したことも
関係あるかも知れませんね。
今後20年の保健医療行政は、彼らの対応で追われるわけです。
きたぜ朝日新聞! 2月15日付 朝刊 38面 [医者がいない 高給でも地方敬遠]と題した記事の冒頭 >「医者がいない」「医師不足」というが、日本には26万人もの医師がいて、 >毎年3千人以上増えている。世界的に見ても人口当たりの医師数が >少ないわけではない。 医師の絶対数が足りないということは絶対考えないらしい。
早い話、歯科医師みたいに小児科、地域医療を別学部にしてそれに特化してやらせりゃいいと思うが。 当然馬鹿が集まるから、医療レベルとかがどうなるかは知らんけど。 小児科学部、地域医療学部でも作れよ。 地域医療学部卒業者は、一生ど田舎のドサ回り生活な。ろくな家庭が持てんだろうがw 小児科学部卒業者は、一生DQN親の相手でもしててくれ。発症系増えそうだがw
>毎年3千人以上増えている。 >世界的に見ても人口当たりの医師数が少ないわけではない。 なんというかその、すごいですね。
日本の医師は供給過剰ではなく、余ってると言った方が正確。 限られた医療費に対して、医者の数大杉。
>>942 そもそも医療費が安過ぎるのですよ。
医療に対して適正な対価を支払っていないから
医師が余っているように見える。それだけです。
944 :
名無しさん@おだいじに :04/02/15 16:19 ID:KNPS01oI
ここでグダグダ言ってるだけで 現実にはカネ欲しいんだけどシガラミからスカンピン院生やってるって椰子もいっぱいいそうだね。 俺はマッタリMAKE MONEY路線で王道を行ってるけどなwww
945 :
207 :04/02/15 16:24 ID:???
946 :
207 :04/02/15 16:41 ID:???
日本の医者は明らかに余ってるよ。 原因は、 診療科の偏在が激しすぎること 病院・医院の数が多すぎること 特定の大病院に患者が集中しすぎること 大都市部に医者が集中しすぎること 大都市部の精神科医の余り方は本当に半端じゃないからなあ。
948 :
age :04/02/15 17:57 ID:???
なんか、見事に予想通りの展開になってきてるな。 患者の権利意識の増大 ↓ アクセスの低下、医療費高騰。 まだまだいくよ〜〜ん(w 医療のアメリカ化は避けられない。 マスコミが主導しているように見えるが、 インターネット普及や日本国民の自然な民度上昇 によって、権利意識増大は避けられない運命にある。 アホ記事や煽り記事がそのスピードを上げる役目をしている。 もっとも面食らうのは医師などの医療関係者。 この激動期に江戸時代的な医療のつもりでやっていると、 訴訟や赤字廃業が見えてくる。 価値観激動期にそれなりの対処が必要。 つまりはQOMLに収束されると考えられます。
949 :
56歳国立大学教授 :04/02/15 18:11 ID:02aHOZzd
おいおい、若いうちは身を粉にして働けよ。 俺たちが若い頃には・・・・(以下略)
950 :
名無しさん@おだいじに :04/02/15 18:15 ID:0iTNrJW5
昔は昔ということで。
951 :
名無しさん@おだいじに :04/02/15 18:33 ID:sGkdt/lQ
>>947 しかし大都会で精神科が余っててなぜ彼らは食うに困らないのでしょう?
つぶしのきかない科なのに.
軽い質問で申し訳ないのですが、一定の確率で起こりうるとされる麻酔事故、 これで麻酔科医が訴えられる可能性は高そうです。 実際、訴訟を起こされた場合、敗訴する件は多いのでしょうか。
>>952 患者勝訴率が低い理由として、専門性が高いとか、不透明性があるとか
さまざまなことが言われているが、経験上言えるのは、訴訟を起こす患者や
家族はいわくありげの家族が多い。私の場合、訴訟を起こしている人たちの
半分以上に数百万〜数千万の借金があった。
>>953-954 なるほど、医療過誤訴訟の勉強させてもらいありがとうございました。
となると、他科の訴訟と麻酔科の訴訟に違いはそう無いという理解でよろしいでしょうか。
>>951 コンタクトバイト、老人病院の当直などで何とかしのいでるんだよ。
それももう駄目だろう。
957 :
954 :04/02/15 20:57 ID:???
>>955 さあ、そこまではなんとも・・・。
なんにせよ、もし訴訟を起こされそうになっているならがんばってね。
私の周りにも訴えられている人何人かいるけど、
大事なのは、腐らずに医師としての前向きな姿勢を忘れてはいけないと
いうことだと思います。それではスレ違いのような気もしてきたのでこの辺で去ります。
958 :
207 :04/02/15 21:05 ID:???
>>952 麻酔科はICとリスク管理が進んでいます。
きちんとマニュアル的業務をこなせば、訴訟まで発展するような事例はある確率で
生じるような特異例でもなければあまりないと思われます。
(それにマニュアル化されているということは、落ち度がなく確率的事項であることを
証明しやすいので敗訴することも少ないでしょう)
QOMLサイトに各科ごとの訴訟件数が書かれていたはずですので参照して下さい。
次スレは970でよいのかな?
959 :
954 :04/02/15 21:12 ID:???
あと、訴訟対策として、医療過誤賠償保険は絶対必要だよ。 裁判はやってみないとわからないし、無過失責任的な判決を下す 患者寄りの裁判官も増えてきている。 まっとうな医療をやっていても、証拠が残ってない場合など、 医師側不利の判決が出る事があります。 最近では、一件一億までの保険が多いみたいだけど、 若い患者に対しては一億以上の賠償金が付くこともあり、 2〜3億くらいの保険に入っておいたほうがよさそう。
960 :
954 :04/02/15 21:18 ID:???
連続投稿すいませんが、もう今や、 「信じられるのは医療過誤賠償保険だけ」 だと思います。 マスコミはもちろん、政府、国民、患者、裁判官、 働かないコメ。無責任な鑑定を出す同業の医師。 医師は四面楚歌状態です。 この先何十年も医師をやっていると、予見不可能な まれな疾患で命を落とす患者に誰でも何人かは出くわすでしょう。 そのとき好訴的な家族や莫大な借金をかかえた家族で あった場合、訴訟になる可能性大です。 保険だけが確実に頼れるものです。
>>947 普通に考えると、最も外来が多い精神科で、精神科医の数が多い方が
それだけ医師一人当りのQOML高くなるんじゃないの
盛んに精神科モウいらないと以前から言ってるけど、開業を考えてるからじゃーーー
>>961 君は「定員」と言う概念を知らないらしいね。
病院には各診療科ごとに「定員」っていうのがあるんだよ。
精神科医だけ余ってるからと言って、「定員」を倍にするわけないだろ?
次スレの季節ですが、テンプレまた全部貼り付けます? 結構多くなってきたので大変じゃないかと思って。
964 :
207 :04/02/16 00:07 ID:???
>>963 たしかQOMLスレに全部あるんでしたっけ。
だったらそれでいいかもしれませんね。
精神科医余りなんて誰でも知ってるから、もう書き込まなくてもいいよ
>>962 今日の朝日新聞の特集では結構な数の病院が精神科医を集めるのに苦労していると回答していたよ。
新規開業したくて競合相手を減らしたいのはわかるが、もう少し分別のある書き込みせえよ。
労働基準法では軽労働しか認められていないが、 医師の場合は救急診療として重労働する場合が多い。 ↓ 労働基準法では[宿直業務においては]軽労働しか認められていないが、 医師の場合は救急診療として重労働する場合が多い。 の間違いなのでWikiの方を勝手に訂正しておきました。 このスレはたまにROMってます。 QOMLの概念は確実に浸透しつつありますね。 とくに若い医師の間でその傾向が強くなっていると 感じます。
>>968 >QOMLの概念は確実に浸透しつつありますね。
>とくに若い医師の間でその傾向が強くなっていると
>感じます。
まあ、そうだわな。
年中無休で働こうが、報われるわけでもない。
むしろ自分が体力的にツライ思いするだけ。
肉体的に苦しみながら医者をやって、患者に最良の医療ができるわけがない。
だから、私達が医師の労働環境を改善していかねばならないのです。
以前QOML派の敵をDQ2に例えた者だが。 政治板やマスゴミ板のとあるスレを覗いていたのだが、 マスゴミはもはやシドーになっている(日本最強(凶)の支配者)のではないかという説がある。 今やマスゴミは自民党や霞ヶ関ごときにどうこうできるものではないほどに変質している。 森内閣を叩き潰し、以前なら大事なスポンサー様であった雪印をリンチにかけて叩き潰した。 そして最近のCMは消費者金融(アコム・プロミスなど)・パチンコ・外資保険会社(アリコやアフラックなど) の3業種が異常に多くなってきている。 TV番組のスポンサーがヤクザ・朝鮮・アメリカという状況なのだから、偏向して当然だと。 そうだとすれば、医師会など、まして勤務医などは赤子の手をひねるも同然だろうね。 もしかすると本当の敵は政治家・官僚ではなくてマスゴミということもあり得る、 ということも、みなさんは頭の片隅に置いておいてほしい。
んじゃ、次スレ建てますよ〜
>>966 はあ?精神科医集めるのに困ってると回答してるのなんて、
下から数えた方が早いだろ。内科、整形、小児科、婦人科の
不足ぶりとは比較にならないね。
>>975 上から数えた方が早かったぞ。
下は形成、透析、皮膚あたりだった。
みんな、いったい何を数えているんだ? 医者の各科別増加率を数えるのがてっとり早いだろうに。
それなら、疾病構造の変化も考慮しなければ。 寿命が延びて、循環器疾患患者が増加しているとか。
>>962 各診療科ごとに「定員」があることぐらい、一般人でも知ってるよ
だいたい精神科医だけ余って「定員」を倍ってーーーいったいどこの病院だよ1度見てみたいものだね君の病院を
直ぐレスしてたあたり君の必死さが窺えるよ
980 :
207 :04/02/17 15:25 ID:???
精神科余りを訴えようと必死な方がいるようですね。 私もかつて精神科希望だったこともありますし、スレ埋立てがてら一言。 まず「都市部の精神科が飽和傾向にある」のはあながち嘘ではないでしょう。 都市部から埋まっていくのはどの科でも同じことが言えますし、加えて 精神科や皮膚科が「仕事より余暇」派の受け皿になっていたことを考慮すれば その傾向は他科より強いかもしれません。 そして2/15の朝日新聞記事のアンケートは全国の自治体病院の回答を包括した ものですから、「75」という数字は北海道や北陸に偏在している可能性が強いです。 とはいえ逆に言えば、場所を選ばなければ働き口は十分あるわけです。 精神科だけをとって「仕事がない、職にあぶれる」というのは嘘と言わざるをえません。 しかし精神科にそこまで必死にならなくてもいいと思うのですけれどね。 逆に「頻回にレスできるほど精神科はゆとりがあるんだ」とQOML派内の人気を煽る結果に 陥っているとも言えますし。
多分メンクリやりたい奴や今やってる奴らが競争相手に増えて欲しくないんだろ。 それだけ厳しい業界だってことだ。
精神科は余っているのはどうあがいても事実だ。 が、精神科は給与や余暇などQOMLさえ問わなければ、まだまだ職業はあるぞ。 そして、QOMLを問わない雇い主は、「精神科医を集めるのに困ってる」と回答するのは当然。 そのへんの結果があいまってこういうことになっているのだろう。
そんなこといったら、全部の科が余ってるよ
小児医外はね
984ー病理も
986
987 ¥