ぷちFAQ Q1:ファインダーにタテ線が? A1:仕様です(鳥説記載あり) Q2:CFはどんぐらい要る? A2:とりあえず2G以上推奨 Q3:縞縞が・・・ A3:原因&対処法究明中。撮影条件によるっぽい。 ぷちFAQ2 当たり機はずれ機の判定の仕方 青空やその他一様な色部分、もしくはボケの部分にPhotoshopでアンシャープマスクを500%掛けて 半径を2.5あたり、しきい値を0でやってみてください。 線状のノイズが浮かび上がってきたらあなたのD200ははずれ機です。 さらにまつげノイズにぴったりその線状ノイズが一致するのが確認 出来るはず。 ニコンに問い合わせしましょう!
とりあえずシマシマはこうして消せ!(1) フォトショップでのインターレース解除の方法 1.フォトショップで開く 2.縞が横になるように必要に応じて画像を90度回転する 3.「フィルタ」→「ビデオ」→「インターレース解除」 4.「奇数ライン」「補間」で「OK」 5.「偶数ライン」「補間」で「OK」 6.画像の回転を元に戻して保存 これできれいさっぱり消えますよ。
Nikonからの回答 in ニコンネットデジ板 「すでに沢山の報告を皆様から受けています。 個体不良云々ではなく全体に及ぶ問題と認識しています。 ただいま分析をしている最中ですが、年内にお客様に答えを お伝えするのは難しいと思っています」とのこと
誰か縞画像のサンプル集めてURL貼ってよ。
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 13:53:07 ID:OTWlf8Dt0
□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□■□■□□□□□□□■□□■■■■■■□□□■□□□□■□□□□ □□□□■□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□■□□□□ □□□■□□□□□■□□□□□□□□■■■■■■□□□■□□□□■□□□□ □■■□■■■■■□■■□■■■□□■□□□□■□■■■■■■■■■■■□ □□□□□□■□□□□□□□□■□□■□■□■□□□□■□□□□■□□□□ □□□■■■■■■■□□□□□■□□■□□■□□□□□■□□□□■□□□□ □□□□□□■□□□□□□□□■□■□□■□■□□□□■□□■■□□□□□ □□□■□□■□□■□□□□□■□■□■□□□■□□□■□□□□□□□□□ □□□□■□■□■□□□□□■□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□ □□■■■■■■■■■□□■□□□■■■■■■■□□□□■■■■■■□□□
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 13:54:18 ID:OTWlf8Dt0
ドッカン ドッカン ☆ゴガギーン .______ . | | | ∩∩ | | | ∩∩ | | | | | | | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ,,) | | | (・x・ )<おらっ!責任者出てこい!! / つ━━"....ロ|ロ . | l |U \___________ 〜( / | | |⊂_ |〜 し'∪ └──┴──┘ ∪
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 14:02:10 ID:CxKrOIvj0
つーかベータの段階で解ってた事を解決しないで、なんで発売するかな? なんの為のベータ? RAWで後処理? JPEGは飾りか?
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 14:06:42 ID:OTWlf8Dt0
\:::::::::/ ノリ::::i::リ:| l i::! ノ::ハ:::::ヽ. ─=l な 縞 /:::::::::i ノィノイノノ:ノ/;イノ!、::::ト! =≡〉 ん 縞 l:::::/,ィィー=ニ_杉、彡彳ノノ }ハノ ‐/ え で っ \′ ,二=ニ、''" ゞ_ー-ノj ─ \ | す て / 「リ ゙ i゙rュ `フ 〉 っ か 仕 \  ̄` {ゞ、 i′ ‐=≡く ! ? ぁ 様 ) ////// )" l ─=/ ? (´ , - 、 ~゙,r'゙ ! 〈_ _丿 lj / `ー'7 ,' ‐=≡丿へ / \_ へ , -、( ::ヽ. ゝ、_ / / ─=≡ニ\_/ 〉′ ` ::ヽ _ `ー'゙ / ‐=≡ニ二三_ ./ ::\ / ‐=≡ニ二三_
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 14:10:45 ID:OTWlf8Dt0
〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダD100はぺそり機だからヤダ `ヽ_つ ⊂ノ ジタバタ _, ,_ (`Д´ ∩ < ヤダヤダD2Hは400万画素+ノイズの不良機だからヤダ ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ 〃〃 〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダD2Xは高すぎて買えないからヤダ `ヽ_ ノ ⊂ノ ジタバタ ∩ ⊂⌒( _, ,_) < ヤダヤダ… D200は縞………… `ヽ_つ ⊂ノ ヒック...ヒック... ∩ ⊂⌒( _, ,_) `ヽ_つ ⊂ノ zzz… この期に及んでミシュランの言い分だけ鵜呑みにしてFIAは14人のドライバーの命を奪おうと 言うのか、とか言ってるのいるし……。命を盾にしてるのはミシュランの方だろと。 ここの人らは意外と冷静だね。
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 14:13:30 ID:OTWlf8Dt0
Q:貴方のD200には縞縞は出ますか? 出る┐ ┌───わからない17% 80% │ _..-ー''''''l'''''― ..、 ./ .l, | `''-、 ./ .l .| \ /ゝ、 l. | ヽ ./ .`'-、 l. | l │ ゙''-、 .l,| l | `'″ | │ 縞縞は出ない ,! l 3 % ./ .ヽ / .\ / `'-、 / `''ー .......... -‐'″ 結果としてD200は史上最高の中級デジ一眼であると証明されますた。
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 14:15:53 ID:OTWlf8Dt0
: : : : 3年半待ったのに・・・・・ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : . . . . . /⌒ゝ- 、. . . . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : . . . . _,,,、--‐一'´ー 、 `ヽ 丶 . .: : : : : : : : : : : : : : : . . r'´/ ´7 ...:::::i , i r 、_ .: : : : : : : : : : : : : : . r、/⌒`ヾ_r' ⌒`ーッ.ッー-ィ:::´ r'´r‐ノ´`ヽ : : : : : : : : : : : : : . . .5、 、 i, , ノソ',ヽ ` )ノ´ !::::::i:: i r‐´、/`ヾイ : : : : : : : : : : : : : : . .ゝ',ヾ〈,ヽソ i i i i::::::i: i´ ,ノ : : : : : : : : : : : : : : |i`t、_i '{ ', ! i .i .ゝ、!: '`/ . : : : : : : : : : : : : : : : . |.!i ! .| i| i i .i .}...:::::::::::::::`ー イ . : : : : : : : : : : : : : : : : . ゝヾ { i i.l´,、イ ::i i::::::::::: . : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. ! ヾiヽ r '´ ノ . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . 多ν . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
はあ〜〜〜(溜息) 放熱問題でアナログノイズじゃ絶望的だな。 はあ〜〜〜(溜息) 放熱問題でアナログノイズじゃ絶望的だな。 はあ〜〜〜(溜息) 放熱問題でアナログノイズじゃ絶望的だな。 はあ〜〜〜(溜息) 放熱問題でアナログノイズじゃ絶望的だな。 はあ〜〜〜(溜息) 放熱問題でアナログノイズじゃ絶望的だな。 はあ〜〜〜(溜息) 放熱問題でアナログノイズじゃ絶望的だな。 はあ〜〜〜(溜息) 放熱問題でアナログノイズじゃ絶望的だな。 はあ〜〜〜(溜息) 放熱問題でアナログノイズじゃ絶望的だな。 はあ〜〜〜(溜息) 放熱問題でアナログノイズじゃ絶望的だな。
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 15:25:11 ID:41VzIebs0
___ / ./|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___ | ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___ | ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___ | ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___ | ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___ | ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___ | ̄ ̄|/|/|__|_ ∧_∧l ∧∧.._,|__|__|__|___ | ̄ ̄|/|/|__|_( ゚∀゚ ;) (゚∀゚ ) _|__|__|__|___ | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_( ) (| |) ___|__|__|__|__ | ̄ ̄| |___|/l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /// /|__|__|__|_ | ̄ ̄| |___|/______| ̄ ̄ ̄|/|__|__/ / | ̄ ̄  ̄ ̄ ̄| |__|__| ̄ ̄ | NikonD200 .| |__|__| ̄ ̄ | 返品は受け付けません .|/ ..| ̄ ̄
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 15:25:41 ID:41VzIebs0
∧_∧ ( ´∀` ) ところでこの失敗作、どこに捨てたらいい? /⌒ `ヽ / /後藤 ノ.\_M ( /ヽ |\___E) \ / | / \ ( _ノ | / ウワァァン ヽ | / / |ヽ(`Д´)ノ| | / / ヽ(D200)ノ ( ) )  ̄ ̄ ̄ | | / | | |. / |\ \ ∠/
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 15:26:25 ID:41VzIebs0
ウィーッス ∧_∧∩D200買ってきたぞぉ〜 (´∀`*// ⊂二 / | ) / lllllll/  ̄) ( <⌒<.< >/
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 15:27:27 ID:41VzIebs0
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ | 丿 ヽ i ノ `ヽ' / ○ ○ | / `(○) (○)´i、 後藤さん助けてっ! | U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 三年も待ったD200が 彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ しましまなの!! / ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ | ヽ ./l ,' 3lllll`ヽーっ / | │ ヾ ヾllllllll⊃lll⌒_つ ソ │ │ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 15:28:33 ID:41VzIebs0
-─=三=- 、 /イイイ ヽ三\ヽ\ ///イ ___ ヽ トトト i:|:/ミ -_-__--_−_-_ トト|:i |:|:|イ へ、 ̄ /ヽ |:|:| |:|:|| _、 ,.-_、 |:|:| ト:!:| ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ キャノネットもいい加減に飛んで欲しいですねーまったく! ヽ_|  ̄ ノ 丶 ̄ |_ノ | \/ (_i i_)\/ | | | /  ̄ \ | | \ -=^^=- / ヽ  ̄ ノ
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 15:29:11 ID:41VzIebs0
飛んで(д)
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 15:30:15 ID:41VzIebs0
ニコンからしましまなお知らせとお願いでしま。 しましまのデジタル一眼レフカメラを探していましま。 Made In Thailandの製品で、D200という品番の製品の引き取りや、点検修理を行っていましま。 対象製品は非常に高確率で、写真がしましましまに至るおそれがありますので、直ちに使用を中止していただき、 至急、ご連絡をお願い申し上げましま。 ____ . .| | /\二___\.. | | |\/‖ '''.| | | | | ‖┌┐ .| | | しましましましましま | | ‖└┘ .|┌|=.|ヽ__↓ | | ‖ .|二| |回__l | | ‖ .|└|=.|/ |ミ.| ‖ .| | | |\ノ.|ミ.| ‖ .| | | |_》 | | ‖ .| | | \|_‖____.| | |
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 15:31:29 ID:41VzIebs0
オリンピックは巨大な利権のからむ大会である
国際スケート連盟
|
|
→→→→日本スケート連盟
↑ |______ 中野友加里
↑ | | |
↑→→→→城田憲子 山田満知子------伊藤みどり
↑ | |
↑ 荒川静香・村主章枝 恩田美栄・浅田真央------レゴ
↑ |
↑ 安藤美姫------トヨタ・ナショナル・電通・ロッテ
↑ |
↑←←←←←←←←←←←←←
数億円の強化費+巨大な利権
スポンサーからの圧力により、城田憲子および連盟は安藤、荒川、村主、
の通称チョコトリオを日本代表にせざるを得ない。
ここに来て中野と浅田の実力が急成長をして連盟にとって「最悪の展開」(城田)
となっている。
25日の最終決定へ向けて、城田と連盟の必死の代表選考工作が行われる。
参考url チョコトリオ
http://www.lotte.co.jp/ghana/cm.html
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 15:32:07 ID:OTWlf8Dt0
>>31 お前AAコピペもいい加減にしろよ!本気でおこるぞ!!!!!!!!
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 15:33:42 ID:41VzIebs0
年内の修理はムリです。 来年のD200sの発売までお待ちください。 なおアマチュアの方のD200→D200sへの無償交換は受け付けておりません。
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 15:34:18 ID:OTWlf8Dt0
(______________ J そ 君 (__ ┌―‐―┐ ) き ん ! (_ |`l TT了| } ゃ な (_ j .| .|:| .l | / あ か 待 (_ | | .|j .j | イ | . っ ち (,_ |.| .|l .|:| ,. -‐ /_. っ こ た ( |.|. |! |/ / ! う ま (` `ー /..:::::\≧,,,、:::7___ で え (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒ _ (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ ;| .レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/ |:::| \xく _,,,...,_ \:::::l、ヽ ,ノ \,,∠,,__ \|:::| _,....!,,_ \ iれ__,.、ヽ lF〒`ヾ.\,,..イ |::::::::, `7´ _,,.ィ ヽ{|iュ ェッリ | || _,..-/7゙h _|::::::// \.{n|.ィァ it} ', _'_ j) r'"三¨7´\| |´.|::::// |:::トl、 rュj . ト ニ イl、 / ゚`.|n./ .イl ,∧ |::// |::,| 'ーケトr'TTlイ /_`ヾtっ r'l゙ /⌒`lくミV / ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´ |└┬シj ./ 7ヽ〈 /ヾ)< ./ | ∨|::|∨ ! { r ,、 _,シ /゙丁〈 / } { { \ | ',|::|/ ! ,ゝ-< ( / .| |/ ∧ \| l .Y。 .| |` 〃 ̄ ̄⌒ / 〈 /! ', __,,....::-‐ .∧. |。 { ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ '、 / .| `|:::::::::::::::: \/ l |。./ ,l | l, .| . || `'ー' i | j::::::::::::::::: ヽ、`'::、L.∧/ / |.{ u 〈.| イ 〈 /::::/::::::::::: ::::::::`ヽ、 ∨ / ̄| | 、 / l:l. | j /::::/::::::::::::: :::::\::::.....  ̄`| l | 鬱鬱 .l:l// l| ∨:::/::::::::::::::::
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 15:37:22 ID:41VzIebs0
(______________ J そ 君 (__ ┌―‐―┐ ) 火 わ ん ! (_ |`l TT了| } が た な (_ j .| .|:| .l | / つ し か 待 (_ | | .|j .j | イ く の . っ ち (,_ |.| .|l .|:| ,. -‐ /_. わ 性 こ た ( |.|. |! |/ / っ 欲 う ま (` `ー /..:::::\≧,,,、:::7_!_ に で え (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 15:38:52 ID:41VzIebs0
ここまでは糞AA嵐の提供でお送りいたしました。 ------------------------------------------ ------------------------------------------ ここからは『暮らしに縞々を』のニコンの提供でお送りいたシマす。
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 15:39:10 ID:OTWlf8Dt0
;:;:;. ;:;:; ,、-ー-、 燃 ;:;: ,r'"´ ̄`ヾ、 や ;:;:. リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、 し し :;:;:;. ,ハ ^7 ,^ !.:.\ ま て ;:;:;: /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ だ え ;:;:. ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} ろ ば 从 _д _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ う ゐ 从从【◎】と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ? ゝ  ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\ \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./ /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´ {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:| \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:| \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:! > 'ゝ─‐イ、 `ー' ``''ー‐' ,,..,,、 __,,,、 /;;;;;;〉ニZ;;;;;;;;;} ヾ_;ノ;;;;;;r-‐'く 〈;;;;;;;;>;:;:;:;:;:_) ヾ;;;;;;)=<;:;:)、 `゙`ヽ.,r┴<エヽ 使 出 縞 / : .・ ヘ,{>‐、 え す 縞 ...:::::::::::::::::::: {.. ,y'´:.:.:.:.:.:ヽ な ぎ が ::::::::::::::::::,:ィ'゙: ,ィ'-、:.:.:. ..::、,;;} い て ::::::::::::_,r'´し'"´イニ:ヽ:.:.:.:.:.:.:l! わ ;;;;;;;;'´;;;ヽ;;;;;;;;';;;;ヾ``;i;;;;;;;;;;;;;l'i,,,,,,,,,,,,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 15:42:53 ID:41VzIebs0
あるある大実験 「ニコンD200でシマウマを撮るとどうなる?!」 1.白馬になる 2.黒馬になる 3.灰色馬になる さーどれでしょう
ID:41VzIebs0 ヤウ゛ァくなりそうだ、そろそろやめとけ。
5 島豊作になる
119]名無CCDさん@画素いっぱい<> 2005/12/25(日) 14:46:03 ID:OTWlf8Dt0 ボディは1流だけど画像が3流だからどうしようもない
キ印の連中、くだらない人生送ってんな。 自分が贔屓のメーカーの機種に比べて他社のカメラがどうとか、 写真楽しんでたら関係ないだろ? っていうか、写真を撮るという行為に幸福感を味わったことがあるのかと。 縞々だのAPS-Cだの騒いだところで、 少なくとも開発した連中は貴様らより100倍はアタマ良い連中なんだからさ。
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 16:06:55 ID:41VzIebs0
写真が好きだから、縞々が気になる。 (写真ヲタ26才)
キャノネットだから、縞々が気になる。 (アルバイト26才)
縦グリ使っている人で、単3のニッ水使っている人いる? D70sと比べるとやはりバッテリーの減りが早い(VR付のレンズで800〜900カット取れるが、D70sとは比較にならない 大喰らい)んで、もし単3のニッ水の方が持つならば、縦グリ買ってつかってみようと思っている。例えば、サンヨーの 2700のはどうなんだろ。いつも、撮影中にばってっり切れになるのを心配するのは精神衛生上イクナイんでね。
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 17:28:28 ID:1o/TODXI0
EOSのデジBBS行くと、D200欲しいっていうコメントがあった。
縞々バージョンでいいから、5万円で買いたい
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 17:40:48 ID:41VzIebs0
5万円のシマの出ないコンデジのほうがいい
5マソならD70の中古買え
ニッ水は使ってないけど縦グリは使ってる。 カッコ悪いとのもっぱらの評判だが、気にしない。
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 17:51:03 ID:5oSdbIqlO
NPS会員はまた特別扱いですか? 教えて!ニコンの中のヒト!
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 17:53:23 ID:41VzIebs0
>>52 プロのD200ユーザーは無償で、縞々の出ないD200sに交換します。
なお、雑誌の評価用にD200が必要な方へは、100台に一台の
縞々のでない、スーパー当たりカメラを貸し出し致します。
一般のユーザーはどうなんの?
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 17:57:05 ID:41VzIebs0
切捨て。仕様なんだから、仕方ないでしょ。 これだけのカメラを15万で買えることの代償ですよ。
ID:41VzIebs0 ↑↑↑↑↑↑ ニコン社員ならコピペしてねーで対策早くしろ! 開き直ってんじゃねーよ
いや。。。VzIebs0←こいつ,ただの基地害。 なんの生産性も持たない社会の癌。
自称プロですが。
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 18:14:17 ID:41VzIebs0
>>57 ふざけるな。47が抜けてるだろ!!!
人の名前を間違えるなんて失礼極まりない。名指しするときには本名で呼びたまえ。
信頼のおけるBCN記事から引用 >●メーカーシェアでもニコンが逆転しトップへ > メーカー別のシェア推移に目を転じると、やはりD200の好調が影響して異変が生じている。 > 今年の6月時点では販売台数シェアで6割以上を握っていたキヤノンだが、ここにきて形勢 > が逆転、ニコンが抜き去る勢いだ。現時点では僅差ながらキヤノンがリードしているもの > の、ニコンがトップシェアを獲得するのは時間の問題と思われる。 > > この流れは夏ごろから顕著になっていた。メーカー別の販売台数シェア推移を見ると、右 > 肩下がりのキヤノンに対し、ニコンは秋口から伸び始めており対照的な動きを見せている。 > もともと3割前後と安定して推移していたニコンが、「D50」「D70s」路線でベースを固め、 > ハイエンドながら低価格の「D200」で一気に勝負に出た様子が、形になって表れている。
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 18:17:14 ID:41VzIebs0
×47 ○41
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 18:41:24 ID:aAAdHiNY0
正直、縞々は未必の故意という感じがする。 ニコンが発売前に気がつかないはずがない。 お家芸の発売延期をやらなかったのが原因かな・・・。 経営サイドが技術部門に無理難題を押し付けすぎたとか。 とりあえずD200sを待つとするか。楽しみが増えたなぁ。 別な意味で。それにしてもニコンは生き残れるのかねえ・・・。
59 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい Mail: 投稿日: 05/12/25(日) 18:14:17 ID: 41VzIebs [ 0 ]
>>57 ふざけるな。47が抜けてるだろ!!!
人の名前を間違えるなんて失礼極まりない。名指しするときには本名で呼びたまえ。
61 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい Mail: 投稿日: 05/12/25(日) 18:17:14 ID: 41VzIebs [ 0 ]
×47
○41
D200sのsはSILKYPIX同梱の意を示すs
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 18:47:25 ID:mXUxArSX0
はあ〜〜〜(溜息) 放熱問題でアナログノイズじゃ絶望的だな。 はあ〜〜〜(溜息) 放熱問題でアナログノイズじゃ絶望的だな。 はあ〜〜〜(溜息) 放熱問題でアナログノイズじゃ絶望的だな。 はあ〜〜〜(溜息) 放熱問題でアナログノイズじゃ絶望的だな。 はあ〜〜〜(溜息) 放熱問題でアナログノイズじゃ絶望的だな。 はあ〜〜〜(溜息) 放熱問題でアナログノイズじゃ絶望的だな。 はあ〜〜〜(溜息) 放熱問題でアナログノイズじゃ絶望的だな。 はあ〜〜〜(溜息) 放熱問題でアナログノイズじゃ絶望的だな。 はあ〜〜〜(溜息) 放熱問題でアナログノイズじゃ絶望的だな。
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 18:48:48 ID:tHdBDpbeO
荒れてますね。 発売前日に手に入れて、新婚旅行にD200を持って行きました。先ほど帰国。現在、携帯にて書き込みをしています。 ざっくり1000枚ほど、撮ってきました。しましまやら、なりやら怪しい話が出ているので、確認するのがドキドキですが。記念のカメラなんで、大切にしたいですね。 それに、出先でかなり興味をもたれたカメラなんで、思い出もあります。 写真の整理ができたら、適当にアップして見ます。
47VzIebs0←こいつ,ただの基地害。
2年前のD70の発売のときも凄かったが、それに比べると、縞々しかないからたいしたことないね。 ただ、D70のときと違って、もう1週間以上経つのにうp数が少ないのが気になるね。縞々画像も 含めてうpが少ない。D70のときは凄いうp数(悪意の改ざん画像も含めて)だったように記憶して いるけど、D200は2chなんかやってないかなり年齢層高い人の購入が多いのかな??
>>69 2chにはD200を買う金なんて無いガキしかいないからだよ。
>>70 禿同
好き勝手言ってるのは、脳内所有がほとんど
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 19:16:40 ID:252yItsf0
誰かキヤノン工作員のアク禁依頼出して来い。 半分近くがキヤノネットのコピペで見る価値無し。
いいねー
D200の10ピンターミナルのカバー無くしたんだけど サービスセンターに行ったら即買えるのかい? ネットショップでF90用ってのが有るけどこれ共用できますかね?
サービスセンターに値段入りで表示してあったから買えるのでは? でもD200用ってのはなかったから、D2x用とかを使うのかも。 どう考えても、無くしてしまう仕様なので、何個か買っておくのが吉。
>>73 う〜ん良い写真だなぁ。
D200の良い所がよく出てるのも、このスレの作例として良いね。
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 19:49:07 ID:lsJDISnq0
先日ヨドバシ梅田にD200を見に行ってきたんだけど、シャッターボタンの 前後のダイヤルの操作感が固いというか粘っこいという感じで、それまで 買う気満々だったんだけど現物見てなんか萎えてしまった。 特に前部のダイヤルなんてグリップ握ったままで本来人差し指か中指一本で 操作できなきゃいけないのにほとんど回せなかった。 これって展示品だけ?それとも製品版全部?それともはじめはきちんとした 操作感だけど使っているうちにダイヤルが固くなってくるの? ダイヤルがプラスチックではなくゴム製みたいだったから防塵防滴性能の ための犠牲かな?
>>73 寒さが伝わってくるようだ。
空気まで写すカメラ
どこですか?、よかったら・・・
俺のは楽に回るけど。
>>78 別に普通に回るから無問題。
まあ、それを買わない理由にしているのなら余計なお世話だが。
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 20:06:37 ID:ienI/hBM0
プロ機は固いザマス
83 :
75 :2005/12/25(日) 20:07:40 ID:Gi6iZpuz0
今気づいたがシンクロターミナルのカバーも無くなっているorz 10ピンは一回外して堅かったかので、緩めに締めておいたから 落ちたんだろうけど、シンクロターミナルは一回も外していないYO! これストラップとこすれる位置に有るから勝手に緩んでくると思う。 ニコンはキャップも対策してほしい
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)/< 先生!D200のAWBはかなり赤黄色くなって _ / / / \ おかしいと思います! \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_________________ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 20:17:48 ID:wCadmu1b0
73いいねー 17-55 F/2.8買おうと思ってたけど、 迷う。28-75 F/2.8D
>>78 ダイアル下の赤いゴムのところに指が掛かってると、重く感じることがある。
ダイアルの上、シャッターとの間に指がかかるようにすればOK。
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 20:36:06 ID:wCadmu1b0
CFはみんな4Gとかですか? 1Gしか持ってないけど、RAWだとたったの60枚しか撮れないのね。。 いろいろ出費がかさみますな。
88 :
ニコ爺、にいふね、バチスカーフ抹殺が唯一の目的 :2005/12/25(日) 20:36:41 ID:bvuhQV4G0
>60 【最大売り上げ時に発売から大分経ったキスデジの半分しか売れないD200】 しかもその後、シマシマ、後ピン、腐れバッテリー、赤かぶり、塗り絵低解像発覚!! 【最大売り上げ時に発売から大分経ったキスデジの半分しか売れないD200】 しかもその後、シマシマ、後ピン、腐れバッテリー、赤かぶり、塗り絵低解像発覚!! 【最大売り上げ時に発売から大分経ったキスデジの半分しか売れないD200】 しかもその後、シマシマ、後ピン、腐れバッテリー、赤かぶり、塗り絵低解像発覚!! 実際の占拠率最新データ キヤノン:57.7% >>>>>>ニコン:28.5% >>>>ペンタックス:6.1%>オリンパス:5.2%>>コニカミノルタ:2.1%>>その他:0.5% 実際の占拠率最新データ キヤノン:57.7% >>>>>>ニコン:28.5% >>>>ペンタックス:6.1%>オリンパス:5.2%>>コニカミノルタ:2.1%>>その他:0.5% 実際の占拠率最新データ キヤノン:57.7% >>>>>>ニコン:28.5% >>>>ペンタックス:6.1%>オリンパス:5.2%>>コニカミノルタ:2.1%>>その他:0.5%
89 :
ニコ爺、にいふね、バチスカーフ抹殺が唯一の目的 :2005/12/25(日) 20:37:15 ID:bvuhQV4G0
結婚式、お宮参り、七五三、海外旅行、モデル撮影会、プロのお仕事・・・撮り直しの効かないあなたの大切な写真が・・・
http://www.nikon-d-slr.net/cgi-bin/forum/img/14653.jpg http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051216235618.jpg こんなん出ましたけど〜♪ 顔くっ付けなくても見えますけど〜♪ BY King of欠陥 D200
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
90 :
ニコ爺、にいふね、バチスカーフ抹殺が唯一の目的 :2005/12/25(日) 20:37:46 ID:bvuhQV4G0
【結論】 ニコンがたった2週間でも天下でも取ろうと3年寝たろうD200で頑張ったが結局キスDの半分しか売れず シェアも届かず最後のチャンスを失う・・・orz 以降は欠陥キャンセル、リコール、客離れで没落の一途・・・orz ニコンがたった2週間でも天下でも取ろうと3年寝たろうD200で頑張ったが結局キスDの半分しか売れず シェアも届かず最後のチャンスを失う・・・orz 以降は欠陥キャンセル、リコール、客離れで没落の一途・・・orz ニコンがたった2週間でも天下でも取ろうと3年寝たろうD200で頑張ったが結局キスDの半分しか売れず シェアも届かず最後のチャンスを失う・・・orz 以降は欠陥キャンセル、リコール、客離れで没落の一途・・・orz
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 20:39:23 ID:bvuhQV4G0
>60
占拠率は
あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ)
あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ)
【BCN総研が売り上げ順位を偽装?〜この偽装提灯記事のためにニコンからいくらもらった?】
http://bcnranking.jp/flash/09-00005630.html KissDNをわざとバラバラの販売占拠率に分け無理やりD200を1位に!
実際の販売占拠率(12/1〜12/18の売り上げ)
1位 KissDN 33.3%
2位 D200 18.1%
3位 D70s 9%
4位 D50 8.5%
5位 E-500 5.3%
6位 SweetD 3.8%
7位 5D 3.5%
8位 E-300 2.5%
9位 istDS 1.7%
10位 20D 1.3%
<3年間待ちに待ったニコンD200効果の最大瞬間風即時にも新商品の無い通常販売状態のキヤノンを抜けず>
キヤノン 38.1% ニコン 35.6%
>>87 俺もまだ1G。
ちなみに圧縮RAWだと1Gで100枚は撮れるよ。
圧縮RAW時の残枚数表示はワーストケースだから本当に撮れる枚数より少なく表示されるんだよね。
>>85 17-55をオクで売って、28-70を買ったオレが来ましたよ。
17-55はDX600万画素で色モアレが出ないようにMTFを落としているので、
D200の1000万画素では実力が足りない。
オフィシャルの作例や、各紙の作例で28-70が多いのはそのせい。
広角のズームなり単焦点を持っているか考えているなら、
28-70がお勧め。
(フルサイズが出ても使えるしな←この理由も大きい)
>>93 28-70がお勧めなのは激しく同意なのだが
>17-55はDX600万画素で色モアレが出ないようにMTFを落としている
ってのは考えられないんだけど、どう言う筋での話?
>>91 このとおりだったら、キヤノンかなり厳しいね。
1位 KissDN 33.3%
2位 D200 18.1%
3位 D70s 9%
4位 D50 8.5%
5位 E-500 5.3%
6位 SweetD 3.8%
7位 5D 3.5%
8位 E-300 2.5%
9位 istDS 1.7%
10位 20D 1.3%
KDNは値下げしてるし、利幅も少ないし。
D200が現状でこんなにシェア取ったのか、本当に?
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 20:50:06 ID:6sH+rCA+0
2G×2を導入。 今日、jpegでとりまくってきた。300枚くらい。2枚目にはいかず。 それでも整理が大変w rawもとったが、これが大変で・・・。PCのパワーがないと rawはつらいっすね。raw100枚なんて気が遠い・・・
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 20:52:47 ID:pVF81Tqu0
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 20:53:28 ID:aAAdHiNY0
>>93 そうかあ?
17-55はD2Xでも使えているが?
DタイプのAF-SはSWMの駆動系が故障しやすいので遠慮しているんだが?
28-70が開放から綺麗なら考えてもいいが?
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 20:54:34 ID:sQKfssEt0
縞々改善は年越しか。 年末正月は撮りたいもの一杯あるから残念だ。
>>94 解像度チャートのクサビ部分で空間周波数-MTFの特性を見た結果だ。
17-55は周辺までボケや収差を見事にコントロールしているが、
中心での空間周波数特性は18-70に負ける。
もし、両方持っているなら解像度チャートを写してみれば、
17-55の方が色モアレの出方が少ないのがわかる。
これは限界解像度付近のMTFが低いため。
ただ、繰り返しになるが、周辺までのよく映るし、悪いレンズではない。
撮ればいいじゃん。 俺は撮るけどね。
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 20:57:38 ID:wCadmu1b0
usbでPCに取り込むのがつらいね。 カードリーダーだと早かったりするのかな。。 よし28-75mmに決めた。そのうち広角も買う。 望遠はおれはあまり撮らないと思うからいいや。
>>100 そう言う事ね。
それは、モアレを出さないために、わざとMTFを落としているんじゃなくて、
収差を周辺まで平坦になる様に補正したために、中心解像度が落ちてしまっただけだと思うけど。
安いレンズは平坦性を優先していないから、確かに中心解像度だけは良いよね。
>>102 ちなみに、28-75ってタムロンA09の事・・・なの?
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 21:03:06 ID:wCadmu1b0
○28-70mm
107 :
73 :2005/12/25(日) 21:07:23 ID:0xd+u3S+0
いろいろレス付いてまして、失礼しました。スケート見てたもんで。 レンズはタムA09 28-75/F2.8Dです。場所は岐阜県関市で、旧板取村内です。 道路はほぼ除雪されていましたが、例年になく、すごい雪ですね。
108 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 21:13:54 ID:wCadmu1b0
あそうっか、じゃ73見て欲しくなったのはタムA09 28-75/F2.8D。 なぜかニコンの28-70mmと勘違い。 それとニコンがフルフレーム出した時ってのも引っかかるし。 とにかく良いズームが欲しいっす。
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 21:14:52 ID:k8lfmmbC0
え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。
>>108 とりあえずA09買っちゃえば?
ニコンの2.8ズームに比べれば、うんと安いんだから。
でもA09は個体差が大きいって話もちらほら・・・なんか個体差っていやな響きだよなぁ、まったく。
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 21:17:26 ID:k8lfmmbC0
え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 21:20:28 ID:k8lfmmbC0
え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 21:23:24 ID:k8lfmmbC0
え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 21:24:46 ID:k8lfmmbC0
え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 21:26:50 ID:k8lfmmbC0
え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。
今は馬を見たくもない
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 21:44:24 ID:vmp/LFVi0
>>117 6-10-14の三点買いだった俺が来ましたよ。
・・・ワイドBOXだったからそれなりの配当だったけどw
簡単にG1を4連勝などできないのも競馬の面白さだろ。 クラッシクで強かった馬が古馬に揉まれるのはよくあるコト。
いくら損したんだ?
D70を下取りに出してD200を買った同僚が、100万近くブッこむって言ってたけど 明日、何て声をかければ…
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 21:53:08 ID:wCadmu1b0
人間万事塞翁が馬 うまい!
堅気のやるコトじゃないだろ!!www
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 21:55:47 ID:ZHvGHAUN0
>>121 連は外してないから儲かってるかも??
単勝100万だったらご愁傷様だね・・・
つーか、1番人気の単が1倍台の時はウラだろw グランプリとかいって踊るのもいいが、応援馬券買っても儲けるのはJRA・・・w
もしかして俺のせいでスレが変な方へ進んでる?(滝汗)
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 22:02:44 ID:PJyBJAeG0
俺も"D200"て書いてあるストラップ欲しいな。
うpがあるとやっぱ唸るな。ほすぃ・・。
俺馬単で総額20万ヤラレタ
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 22:09:08 ID:CWpvhlks0
ヤマダ電機には在庫がいっぱい有るね。
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 22:12:50 ID:bvuhQV4G0
>95
占拠率は
あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ)
あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ)
【BCN総研が売り上げ順位を偽装?〜この偽装提灯記事のためにニコンからいくらもらった?】
http://bcnranking.jp/flash/09-00005630.html KissDNをわざとバラバラの販売占拠率に分け無理やりD200を1位に!
実際の販売占拠率(12/1〜12/18の売り上げ)
1位 KissDN 33.3%
2位 D200 18.1%
3位 D70s 9%
4位 D50 8.5%
5位 E-500 5.3%
6位 SweetD 3.8%
7位 5D 3.5%
8位 E-300 2.5%
9位 istDS 1.7%
10位 20D 1.3%
<3年間待ちに待ったニコンD200効果の最大瞬間風即時にも新商品の無い通常販売状態のキヤノンを抜けず>
キヤノン 38.1% ニコン 35.6%
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 22:13:21 ID:bvuhQV4G0
>95 【最大売り上げ時に発売から大分経ったキスデジの半分しか売れないD200】 しかもその後、シマシマ、後ピン、腐れバッテリー、赤かぶり、塗り絵低解像発覚!! 【最大売り上げ時に発売から大分経ったキスデジの半分しか売れないD200】 しかもその後、シマシマ、後ピン、腐れバッテリー、赤かぶり、塗り絵低解像発覚!! 【最大売り上げ時に発売から大分経ったキスデジの半分しか売れないD200】 しかもその後、シマシマ、後ピン、腐れバッテリー、赤かぶり、塗り絵低解像発覚!! 実際の占拠率最新データ キヤノン:57.7% >>>>>>ニコン:28.5% >>>>ペンタックス:6.1%>オリンパス:5.2%>>コニカミノルタ:2.1%>>その他:0.5% 実際の占拠率最新データ キヤノン:57.7% >>>>>>ニコン:28.5% >>>>ペンタックス:6.1%>オリンパス:5.2%>>コニカミノルタ:2.1%>>その他:0.5% 実際の占拠率最新データ キヤノン:57.7% >>>>>>ニコン:28.5% >>>>ペンタックス:6.1%>オリンパス:5.2%>>コニカミノルタ:2.1%>>その他:0.5%
>>131 いえ、大した意味は無いです。
連写中の一枚なんですけど、構図がやや乱れてるので…
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 22:14:26 ID:bvuhQV4G0
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 22:14:56 ID:bvuhQV4G0
>95 【結論】 ニコンがたった2週間でも天下でも取ろうと3年寝たろうD200で頑張ったが結局キスDの半分しか売れず シェアも届かず最後のチャンスを失う・・・orz 以降は欠陥キャンセル、リコール、客離れで没落の一途・・・orz ニコンがたった2週間でも天下でも取ろうと3年寝たろうD200で頑張ったが結局キスDの半分しか売れず シェアも届かず最後のチャンスを失う・・・orz 以降は欠陥キャンセル、リコール、客離れで没落の一途・・・orz ニコンがたった2週間でも天下でも取ろうと3年寝たろうD200で頑張ったが結局キスDの半分しか売れず シェアも届かず最後のチャンスを失う・・・orz 以降は欠陥キャンセル、リコール、客離れで没落の一途・・・orz
>>132 .133
まだ言われ足りないのか?w
おもちゃメーカーキャノンはKDN除くとシェア4.8% wwww
>>134 なるほど。
ところで
>>116 で若干気になる色収差はNCで綺麗に消せると思うんだけど、
JPEGだと色収差補正が使えないのが残念だよねぇ。
何でNCはJPEGだと色収差補正を使えなくしているのかな?
>138 占拠率シェア4.8%は あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ)
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 22:21:10 ID:CWpvhlks0
>138 恥ずかしい、止めてくれ。良識なユーザーに迷惑。 確かにユーザー数はキャノンだよ。 20D後継機が出た時に突っ込まれるだけだ。
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 22:21:44 ID:8LHgWovV0
ニコの見方、nawア君について一言↓
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 22:23:32 ID:CWpvhlks0
何故か117の人と同じIDだ。 故障か?
ま、1ウザーな漏れは正直メーカーシェアなど、どうでもいいのだが。 実はキャノウザーでもあるので心配するでないw
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 22:25:08 ID:nPuskyFf0
20Dも2台ほど持ってるというオチつきだw
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 22:26:21 ID:8LHgWovV0
>>146 D200内蔵ストロボをコマンダーとして使うってやつ。
CFカードを抜き、カスタムメニューから入り、 f7操作_カードなし時レリーズを LOCK_レリーズ禁止から、OK_レリーズ許可に変更した後 CHの高速連続撮影にモードを切り替えてみた人
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 22:27:05 ID:JSxpeGD30
>>138 なに当たり前のことを鬼の首とったように言ってんだよ。。
新製品出た週なんてどこもそんなもんだろ。
5D出た直後の2週間で、廉価版D50、D70、D70s抜いた
Nikonのシェアはいくつだったんだよ。
>>139 テレコン付きなのと光線状態からしても収差はとりあえずあんなものかと。
RAW+JPGで撮ってるのでNCにて補正してみましたが、背景のボケが全体的に例の縞っぽくなっちゃうのがやや欝でした。
これもノイズ等の設定で有る程度は回避できるのかなぁ?
125 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/23(金) 11:13:02 ID:oiS2UbnU0
FlikrのD200フォーラム(外国人)でも、騒いでいますね。
困った。
126 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/23(金) 11:14:08 ID:FhuAm6Vz0
Forum Nikon D1/D2/D100/D200
Subject D200 banding noise issues
Posted by Raxel [CLICK FOR PROFILE]
Date/Time 3:28:30 AM, Thursday, December 22, 2005 (GMT)
I've taken a number of handheld night scene photographs with d200.
And I've found out that some pics show vertical banding noises around light sources. Here's one example taken at ISO 640..
http://www.slrclub.com/... ...sc=off&select_arrange=headnum&desc=asc&no=15141
Anyone played with D200 at night with similiar symptoms?
とうとうDPREVIEWでもキタコレ 全世界が注目D200のし!ま!し!ま!
153 :
海外で暴動が起きる悪寒・・・ :2005/12/25(日) 22:29:04 ID:bvuhQV4G0
129 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/23(金) 13:19:26 ID:kJuC7Oob0 D200 banding noise issues NEW Raxel 23 hours ago Re: D200 banding noise issues NEW TOF guy 22 hours ago Re: D200 banding noise issues NEW chris maytag 20 hours ago Re: D200 banding noise issues NEW TOF guy 5 hours ago Re: D200 banding noise issues NEW Man-Fai Wong 5 hours ago Re: D200 banding noise issues NEW TOF guy 1 hour ago Mine has none that I can find. NEW Steve Bingham 1 hour ago Hmmm... I see what u mean... NEW Man-Fai Wong 22 hours ago Re: D200 banding noise issues NEW snow4ever 22 hours ago Re: D200 banding noise issues NEW Zerstorer 22 hours ago Re: D200 banding noise issues NEW chris maytag 20 hours ago I Don't See It NEW Hans Giersberg 20 hours ago Re: I Don't See It NEW pdog 18 hours ago Re: I Don't See It NEW Dave Deacon 12 hours ago Mine's been Replaced NEW Adam-T 17 hours ago I hope mine won't need replacing... NEW Man-Fai Wong 16 hours ago Maybe the 80007xx cameras where built on a monday? NEW Hokum 15 hours ago Not Yet... (pic) NEW MikeBerube 16 hours ago Can you see the banding in your prints? NEW Darrelll 15 hours ago Let's compile a list of affected serial #'s NEW Mark D. 12 hours ago Another disscussion of banding at Fred Miranda... NEW Ryder 12 hours ago Yes, pretty obvious NEW Mario 12 hours ago Re: Yes, pretty obvious NEW jean bernier 10 hours ago Re: Yes, pretty obvious NEW Michael Mohrmann 10 hours ago Re: Yes, pretty obvious NEW jean bernier 10 hours ago Re: D200 banding noise issues NEW Taelee 2 hours ago やべー23時間前から英語圏でも騒がれだした。祭り前夜かもなーOTZ..
>>150 知らんよw
数社のカメラ遣う漏れが、いちいちそんなもんチェックするするかwww
155 :
海外で暴動が起きる悪寒・・・ :2005/12/25(日) 22:30:02 ID:bvuhQV4G0
172 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/23(金) 13:45:36 ID:kJuC7Oob0 I just received a new D200 from Adorama. Initially it worked and I took a few test pictures. The next day I turned on, the camera but the battery charge indicator blinked off and on and the icon indicated a depleted battery. Strange, since I had just charged the battery fully. I recharged it but the problem persists. The camera appears dead. A voltmeter indicates 8.3 volts across the battery terminals. Quite disappointing and not a good omen for Nikon quality control. Tomorrow I will speak with Adorama and Nikon support. D200を購入シマした。 数枚テスト撮影をシマした。 次の日電源を入れようとしたらバッテリー表示が空だった。 マンタンにしてたはずなのにおかしいと思って充電をし直したけど、 それでも表示は空のまま。 まるでカメラが死んでるみたいだ。 バッテリーの電圧を測ったら8.3ボルトだった。 とっても残念だし、ニコンの品質管理はどうかしてシマったのか? 明日ニコンのサポートに持っていく。
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 22:33:29 ID:vmp/LFVi0
今夜のキヤノネットは、精神異常者と負けたくない病患者の二段攻撃ですか?w
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 22:34:30 ID:ATPoMErUO
>154 おっ!いつも朝から粘着の引きこもりジジイかwww 出す当てのない年賀状300枚きちんと捨てとけよWWWWW
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 22:34:59 ID:+FTXLHuo0
他機種スレ見れば分かるとおり、キャノン機は荒氏が少なく、キャノのライバル機 の板はボコボコにされる。 これがキャノネットの真実www おもちゃメーカーには基地外が集うwwww
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 22:36:07 ID:j50b5prL0
ニコデジネットで祭りの予感んんんんん! 論客が狂ったおっさん(縄氏)に噛み付いたw 今回は論客をあきらかに論客に正義があるんでニコ爺の対応が見ものですw
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 22:40:26 ID:41VzIebs0
A lot of D200 have banding, more than s... NEW Ciriaco Garcia 2 hours ago 29 D200 banding noise issues Raxel 2 days ago 58 DPREVIEW縞々スレ合計 87レス 他にもあるかしらんけど割合静かだな
俺もキヤノンのスレを荒らしたいけど、不具合が無いから荒らせないなorz 全部仕様なんだよね・・・
>156 【キヤノネット】 加齢臭ただよう老人が大昔使っていた古クラシックカメラ。 ある時老人が古い記憶からこの忘却のカメラを引っ張り出してきてキヤノン+ネットにひっかけ流行らせようと連呼しだす。 お寒い老人ギャグだが本人は大受け、老人特有のしつこさで日に数十回も繰返す。 老人の老人による老人しか思いつかないし老人しか使わない造語。
おまいら、変なのの相手は止めてD200の話をしようよ。
>>151 >NCにて補正してみましたが、背景のボケが全体的に例の縞っぽくなっちゃうのがやや欝でした。
あた・・・こんな所にも影響が・・・
自分は旧型サンニッパなど色収差の多いレンズばかりなので
NCの色収差補正はかかせないんですよね・・・困った・・・orz
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 22:44:02 ID:bvuhQV4G0
>159 【キヤノネット】 加齢臭ただよう老人が大昔使っていた古クラシックカメラ。 ある時老人が古い記憶からこの忘却のカメラを引っ張り出してきてキヤノン+ネットにひっかけ流行らせようと連呼しだす。 お寒い老人ギャグだが本人は大受け、老人特有のしつこさで日に数十回も繰返す。 老人の老人による老人しか思いつかないし老人しか使わない造語。
漏れは、雑魚は相手にしない主義www
大体、シマシマ言って大騒ぎする香具師に限ってシマシマ込みのD200にかなわないような カメラしか持ってない。 たかが中級機で必死になるあたりに、小物っぽさ炸裂wwwww
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 22:50:44 ID:bvuhQV4G0
>166 乙加齢臭! >166 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2005/12/25(日) 22:46:36 ID:5HDXYURq0 漏れは、雑魚にも相手にされない臭味www
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 22:51:19 ID:ienI/hBM0
D200の買取はA品で120kダタ
飽きられるのが早いし、安物ウザーばかりなキャノンw おもちゃメーカーキャノンはKDN除くとシェア4.8% wwww
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 22:55:10 ID:ATPoMErUO
>167 てめえはシマシマじゃなくてシワシワだろwwwww ニコン擁護すると誉めてもらえると思ってるんだろ?WWWW この犬畜生があwww 年賀状300枚(クスクス
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 22:56:07 ID:bvuhQV4G0
>170 占拠率シェア4.8%は あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ)
>>171 おもちゃしか持ってない香具師は惨めだなw
ネットで憂さ晴らしか?w
現実に戻れよwwwww
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 22:57:29 ID:bvuhQV4G0
>170 乙加齢臭!!
141 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2005/12/25(日) 22:21:10 ID:CWpvhlks0
>138
恥ずかしい、止めてくれ。良識なユーザーに迷惑。
確かにユーザー数はキャノンだよ。
20D後継機が出た時に突っ込まれるだけだ。
150 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2005/12/25(日) 22:27:05 ID:JSxpeGD30
>>138 なに当たり前のことを鬼の首とったように言ってんだよ。。
新製品出た週なんてどこもそんなもんだろ。
5D出た直後の2週間で、廉価版D50、D70、D70s抜いた
Nikonのシェアはいくつだったんだよ。
よく釣れるというか、入れ食いなんで飽きるぞwww おもちゃメーカーキャノンはKDN除くとシェア4.8% wwww
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 22:59:38 ID:ATPoMErUO
>173 おれみたいな雑魚は相手にしないんじゃねえのかい? 虚言症ボケ老人WWW
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:00:24 ID:Ed3xgxQF0
178 :
痴呆じじいには嫌と言うほど根気良く :2005/12/25(日) 23:01:13 ID:bvuhQV4G0
>175 占拠率シェア4.8%は あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ) あくまで(12/1〜12/18の売り上げ)
179 :
痴呆じじいには嫌と言うほど根気良く :2005/12/25(日) 23:02:19 ID:bvuhQV4G0
>175 乙加齢臭!!
141 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2005/12/25(日) 22:21:10 ID:CWpvhlks0
>138
恥ずかしい、止めてくれ。良識なユーザーに迷惑。
確かにユーザー数はキャノンだよ。
20D後継機が出た時に突っ込まれるだけだ。
150 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2005/12/25(日) 22:27:05 ID:JSxpeGD30
>>138 なに当たり前のことを鬼の首とったように言ってんだよ。。
新製品出た週なんてどこもそんなもんだろ。
5D出た直後の2週間で、廉価版D50、D70、D70s抜いた
Nikonのシェアはいくつだったんだよ。
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:02:44 ID:z66Ubg/c0
みんな*ist DS2に買い換えたら幸せになれるよ!
無駄だw 最新データによると、おもちゃKDNを除いたキャノは4.8%のシェア wwww これは、動かない事実www
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:06:45 ID:j50b5prL0
「ニコンユーザーになる予定者」とか言う荒氏が仕切ってるようじゃ、ニコデジはもう終わりww バチスカみたいなモンだなありゃw ニコデジは、今後不人気板として過疎化するだろう。
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:12:05 ID:gc9QjGOZ0
縄の方がバチスカに近い。
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:15:09 ID:1JgmxEND0
え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。
いや、善意の第三者を装ってD200のネガティブキャンペーン張ってる「ニコンユーザーになる予定者」の方が悪質。 よくある工作員の手口にまんまと乗せられてる他のD200ウザーがイタイwww
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:16:44 ID:gc9QjGOZ0
5HDXYURq0=縄
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:17:00 ID:1JgmxEND0
え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。
フィギュアの結果は八百長か?
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:18:25 ID:1JgmxEND0
え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。
「ニコンユーザーになる予定者」は、キャノネットよりも頭の良い工作員w D200ネガキャンをうまく練りこんでても漏れの目はごまかせないよwwww
>>188 第三者は、そんなに馬鹿じゃないよ
実社会では受け入れられないヤシと暇なニコ爺が煽り煽られてるだけ
別の楽しみ方すればおもしろいじゃん
>>184 確かに少し気になりますね。
ところで、これは色収差補正の影響でしょうかね?
例の縞々はRAWの方が出やすい(消えにくい?)ので、
色収差補正は関係無い気もしますが、どうでしょう?
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:21:09 ID:75bZetcy0
>ニコンの機種スレで暴れているキヤノネット君たち はっきり言っておくけどさ、後天的な精神障害を負った奴の生きる場所は日本にはないよ。 先天的な知恵遅れとかの人に対しては、世間も社会的にもそれなりに手厚いけどさ、 お前みたいに自分の精神がヘタレなせいで勝手にぶっ壊れたw負け犬に対しては、世間はとても冷たい。 昨今の異常犯罪見てみなよ。お前みたいな奴は昔は哀れみと嘲笑の対象だったけど、 今では社会悪というわけだ。 ひとつまじめに聞きたいんだが、そんなになってもまだ生きていたいのか?
シェア4.8%と言われて逆上するキャノネット、打たれ弱すぎwまぁガキだから仕方ないかw
今このスレに来ていると思われ。
>>191 チョコがオリンピック逝くのは既定の路線w
CMでも、安藤が出た後五輪のマークが堂々とwwww
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:22:23 ID:gc9QjGOZ0
縄の用事=2chのカキコ
>200=縄
荒らしの後始末もするキヤノネットはさすがだなw
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:24:05 ID:1JgmxEND0
え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:25:41 ID:75bZetcy0
830 名無しさん脚 sage 2005/09/09(金) 17:15:35 ID:dfqbcGnP
>>829 まあ詳しくはいえないけど、実際のところ、キヤノネットの存在を一番迷惑に感じているのはキヤノンの中の人だよ
>>196 縞と収差補正は関係ないと思いますよ。
展開してる時点で気になるので。
ただ、収差補正がRAWでないと使えないって意味ではどちらにせよ問題ですよね。
以前のスレでも何度か書いてる人がいましたけど、
実際にはプリントでもWEB用のリサイズでも特に気にならないような縞々なのに、
意味も無く探してしまう辺り、それ以外の満足度が高いだけに少々萎えるのも確かですね。
対応はまだ先だとは思いますけど、CS2での対応の場合、どういう画像を吐き出してくれるのやら。
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:27:37 ID:1JgmxEND0
え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:27:54 ID:ATPoMErUO
>200はただの犬畜生だよ。 実生活で誰も友人いなくて孤独だからニコン擁護して、 せめてニコンユーザーの仲間にしてもらおうとヨダレたらして千切れる程尻尾ふってやんのWWWW 年賀状300枚とか見てモロ孤独コンプレックスの裏返しじゃんWWW
>>208 キミの知能は、人類の4.8%程度wwww
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:29:05 ID:1JgmxEND0
え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:29:19 ID:bvuhQV4G0
>203>205 乙加齢臭! 【キヤノネット】 加齢臭ただよう老人が大昔使っていた古クラシックカメラ。 ある時老人が古い記憶からこの忘却のカメラを引っ張り出してきてキヤノン+ネットにひっかけ流行らせようと連呼しだす。 お寒い老人ギャグだが本人は大受け、老人特有のしつこさで日に数十回も繰返す。 老人の老人による老人しか思いつかないし老人しか使わない造語。
キヤノン社員が問題をことさら大きく宣伝しているのは確かだが ネットの雰囲気だけからでも縞問題がD200の大きな欠陥である ことが読み取れん縄は池沼レベルといって差し支えないと思う。
213 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:30:43 ID:nFGOHnqF0
bvuhQV4G0はカメ板のキヤノンへの要望スレで暴れているPrVe3iKFです。 こいつは明らかな精神異常者のようです。
>>206 >収差補正がRAWでないと使えないって意味ではどちらにせよ問題ですよね。
あ、そう言う事だったのですね。納得しました。
これを機に、JPEGでも色収差補正が使える様になったりしないかなぁ・・・なると嬉しいなぁ。
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:31:16 ID:ATPoMErUO
>209 犬畜生も図星で頭に血が上ると雑魚の相手もするのか?(プギャー
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:31:48 ID:1JgmxEND0
え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。
>>205 キャノネットをキャノウザーじゃないとする説も以前はあったが、今は、キャノウザー=キャノネット確定。
他のメーカーの迷惑にしかならないのが、おもちゃメーカー(KDNが大半)の真の姿wwww
218 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:33:01 ID:W6qxh6310
>ここで暴れている頭の弱い方達へ ちょっとまじめな事書いてすまんけどさ、 君さ・・・明日も明後日も、ずーっとこのまま そんな書き込みばっか続けていくつもりだとおもうけどさ、 現実を見てごらんよ。まだまだ先が長い人生だろ? その年で社会から落ちこぼれてさ、これからの生活は どうするんだい?生活費は?老後は?家族は? この先何年、何十年も毎日毎日こんな事ばっかり やっていくのかい?今だけ今だけと思いながら 目をそらしても時間は間違いなく過ぎていってるんだよ? もう取返しつかないところまで来ているね。 君・・・本当にどうするんだい(わら?
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:33:40 ID:1JgmxEND0
え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。
220 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:33:40 ID:bvuhQV4G0
>213 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2005/12/25(日) 23:30:43 ID:nFGOHnqF0 オレはニコ爺のくせにキヤノンユーザーのためのスレであるカメ板のキヤノンへの要望スレで暴れているキチガイです。 オレ、今気付いたんだが自分は明らかな精神異常者かもしれません。
皆アボーンもしくはスルーしているのに、 頑張って長文返すような>*18のようなパカが居るから嵐もやまない。
222 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:36:23 ID:1JgmxEND0
え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:37:20 ID:ATPoMErUO
>217 本当に図星だったか犬畜生(笑 雑魚も相手にすんのか? キヤノユーザー=キヤノネットならてめえもキヤノユーザーだからキヤノネットだな? くぅらーっ!キヤノネットーっ!(プギャー
>>221 いや、キャノネットはキャノンのネット部隊だから誰もレスしなくとも延々と
カキコ続けるよw
昔の荒氏といまの荒氏は、異常度が違うからww
漏れは7D板でも痛い目見てるから黙ってられんのよ。
毎回新製品発売時は傾きファインダーだの、 データ消失だのバッテリがどうだのアンチが必ず出てくるけど、 今回は写真として目に見えてしまう部分だから多少痛いな。
>>183 ,194,211 ID:bvuhQV4G0
389 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:19:34 ID:bvuhQV4G0
20D、5D発売時から、嫉妬に狂ったニコ爺達がキヤノンスレへの凄まじい荒らしを繰り広げまともにカキコミすら出来ないほどだった。
今また奴らはD200失敗の逆恨みから更に低湿な言いがかり、誹謗中傷を繰り広げております。
我慢強いキヤノンユーザーもそろそろ報復に出てもいいのではないか?
男ならば我慢の限度にもほどが有ります。
キヤノンスレをボロボロにしたニコ爺どもがニコンスレでは涼しい顔で平然と紳士ぶった穏やかな会話をしております。
そして現在もD200問題から目をそらすために>387>388で既に対策済みの古い繰り返し繰り返し使い古されたコピペで荒らされています。
立てよ同志!各ニコン関連スレに怒りの反撃を今こそ!!
ID:bvuhQV4G0自分の巣に帰れ
>>223 かつて人間だったものの惨たらしい残骸。
おまえだよ。
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:39:23 ID:KLA9Hxm00
>>221 長文っつってもコピペだけどなw
それに、こういう精神的に壊れている奴は、
無視しても荒らしを止めないよ。今までのスレの流れでそれはわかると思うけど。
元々目も耳も塞いで一方的に喚いているだけなんだろうな。
昔どこかのスレにいた、荒らしを徹底的に叩いて精神的に完全に壊しちゃう
池沼キラーとかが降臨してくれれば、追い出せなくはないかもしれないけどね。
もっとも、こういう手合いは、精神的に段々と危険水位は上がっていっているから、
結局自滅(入院とか)してしまうんだけどねw
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:39:44 ID:j50b5prL0
どうやら縄がニコ爺としてのラスボスだったようだw 自ら顔出してしまった馬鹿なラスボスw
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:39:49 ID:1JgmxEND0
え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。
>217は昨日前スレやあちこちのスレで「D200のファインダーも画像も黄色い」と 触れ回ってたいわゆる「キヤノネット」だよ。 自称5Dユーザーを名乗ってた事も有るし。 全部知ってるんだけど>217君wwww
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:41:06 ID:KLA9Hxm00
>224は昨日前スレやあちこちのスレで「D200のファインダーも画像も黄色い」と 触れ回ってたいわゆる「キヤノネット」だよ。 自称5Dユーザーを名乗ってた事も有るし。 全部知ってるんだけど>224君wwww
>232 これもコピペだけどね。
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:43:39 ID:1JgmxEND0
ば、ばかやろう。999は俺のもんだったのに え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。 え! なんだったんだよ。しましまはでっち上げだったのかー??????? これで心安らかに年を越せますね。良かったよかった。
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:44:02 ID:4Ots0Z8R0
---キヤノネットのガイドライン--- ”まともなユーザー”と、ここで暴れているキャノネットとはまったく別の 人種である事を理解しておくべき。 たまたま同じメーカーのカメラを使っているだけで、普通のユーザーとキヤノネットとはまったく違う。 一般ユーザーにとってカメラを買うことはスタート。 そこから、そのカメラを使っていかにいい写真を撮るかいろいろ考えたり試行錯誤を繰り返す。 それは、どんなメーカーを使っているユーザーでも同じだから、志を同じくしている物同士、仲良くできるというわけだ。 一方、キヤノネットは、カメラを買うことがゴール。 持っているカメラのスペックが、自分の能力を決すると本気で信じている池沼。 カメラ全体ではメーカーで、同じメーカー内なら機種で他と自分を差別化し、何とか自己優越を図ろうとする。 だからライバルメーカーから新機種が出ようものなら本当にキチガイになる。同メーカーからの新機種でさえ、 5Dと20D、20DとKissDNの抗争のように、とにかく自分の脳内優位を守ろうとする。 あと、そういう連中は他人が怖いのでほとんど外に写真を撮りに行く事がないため、 嫉妬心から煽る以外は作例スレにはほとんど近寄らない。 ただ、外に撮りにいけない分ネットでの情報収集に時間を裂くことが出来るので、 脳内知識だけは無駄に蓄積されている。しかし、それが実践され、役立つ事は皆無。 会社のネット部隊なるものも存在するようだが、それは間違いなくリストラ(子会社の場合は切捨て)の過程なので、 ネット部隊の諸君はここで暴れるよりこれからの自分の人生について真剣に考えたほうがいい。 家族とか、老後とか。
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:44:15 ID:nPuskyFf0
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:44:55 ID:1JgmxEND0
はいはいはい。きっとキャノネットは犬畜生です。
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:45:31 ID:4Ots0Z8R0
>>235 貴方は安心して明日すら迎えられそうにないですね。
また背後から嘲笑されてますよw
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:47:00 ID:1JgmxEND0
>>239 ぐはは、ニコン社員を眠らせてあげたまい。
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:49:38 ID:bvuhQV4G0
>236>238 乙加齢臭! 【キヤノネット】 加齢臭ただよう老人が大昔使っていた古クラシックカメラ。 ある時老人が古い記憶からこの忘却のカメラを引っ張り出してきてキヤノン+ネットにひっかけ流行らせようと連呼しだす。 お寒い老人ギャグだが本人は大受け、老人特有のしつこさで日に数十回も繰返す。 老人の老人による老人しか思いつかないし老人しか使わない造語。
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:51:03 ID:ddF588UX0
東芝問題2号になりそうで素敵。 東芝は、あの問題をバネに出来ましたが ニコソはどうですかね? 顛末が楽しみです。
>>233 貧乏人のキャノネットは中級機の5Dさえ嫉妬の対象かぁwwww
なんか、よくわからんが僻みの人生というのは大変だなぁwwwww
ああ、実は5D持ってるよ。
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:53:22 ID:ATPoMErUO
>243 俺の方が長いぞ犬畜生WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
「D200のファインダーも画像も黄色い」とは書いてないぞw 証拠みせてみろよ?脳内妄想君wwwwww
>243 おい!もっとwwを伸ばさないと勝てないぞ!
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:55:41 ID:SYi+zo2kO
しっかし酷ぇスレだな・・・ お前ら全員狂っとる。
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:56:29 ID:j50b5prL0
おいお前ら!ニコンがついに縞を認めたとよ! ニコンデジネット見ろ。 なんか改革派の圧勝っぽいな。 ニコ爺ますます価格ドットコムに逃げ込むな。
249 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:56:44 ID:OTWlf8Dt0
|ヽ ,,|,~'i、 .,_ ,ri、 .l゙‐'"'i、 ,, ,i、 ,、 vi、 | k, ヽ广 | | 'l''゙l┘ .`'グ/ |゙l.,ィ |.| )゙l /'゙l″、 r-,、 、 .:c、、 ッ┘`,l゙ ,ノ ヽ ,,,,,`'′ .,/,,,!‐'', ,ノ う゜.| | .,ノ ヽ ,,,,,`'′ |゙l ゙l,ヽ .|゙l ヾi、 ゙i、/゙,-'''i、 .く, .,巛 ‘r\ /.'゚_ / ./‐I / | | .〈、,l]゙l `',\ | | ,。 .,i´゙l | | . il゙ ゙l l゙.l゙ ゙lッ'" ././ | | .,,) ゙l .!/]/ 丿 | .l゙.|、 /丿| | .,,〉.) | ゙l .,リ .`-" .l゙ | .,l〕 .ヽ" /.l゙ j,i´ l゙,E.,l゙.| `'''′ l゙{ /,,| | ゙l,ヽ .゙l,d,,l゙ | `'''゙ ゙l ゙‐'| ゙l ゙‐'| / l゙ ゙l,~゙'''i、 .゙l´丿 | ゙l, '(/|゜| .゙-゙l .゙l`丿 \.,} \.,} ∨ `''ー" ゙'" ヽ ゙l ヽ} `" `
>>247 いや、、、雑魚に付き合いすぎてたと実は反省してます、ハイ。
ショボーン(AA略
>245 うひゃーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 674 名前: ID:sIGcj93F0 [sage] 投稿日: 2005/12/24(土) 15:13:24 ID:sIGcj93F0 キヤノネットもいなくなったか・・・ まあ、D200で気に入らんのは黄色かぶりだな ファインダーも黄色いし・・・ あとは高感度ノイズもだいぶ改善されたし、 なによりもダイナミックレンジが広くなったな まあ ガンマ補正かけたんだろうけど シマ馬がどうしたってバカどもはどこへ逝ったのかなw
252 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/25(日) 23:58:27 ID:VXT9T6JX0
縄って、頭弱いね。
sIGcj93F0は漏れじゃないだろwwww 本物だなこりゃwww
254 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 00:00:38 ID:1JgmxEND0
>>247 ね、やっぱりでっち上げでしょ?
キャノネッとだのからんからん堂だのが暗躍してるんでそ?
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 00:00:40 ID:ATPoMErUO
>245 俺の方が長いぞ虚言症年賀状300枚WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
256 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 00:02:45 ID:4Ots0Z8R0
>>254 ああ、おまえはからんからん堂ストーカーだったのか
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 00:03:38 ID:1JgmxEND0
知らん。なんか途中で名前が出てたから。
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 00:05:30 ID:gT2yqaCo0
さーて、正月はなんの動きもないから、しましま問題も自然消滅だな。
>>257 で、貴殿はやっぱりシマ工作だと思っているの?
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 00:06:08 ID:oG6nh+go0
ニコ爺ってマジでこういう風に考えてるん? >600万画素と1000万画素では拡大倍率が1.3倍ほど違いますので >D200の方がボケて見えると思いますが。
<私>
231 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2005/12/25(日) 23:40:52 ID:bvuhQV4G0
>217は昨日前スレやあちこちのスレで「D200のファインダーも画像も黄色い」と
触れ回ってたいわゆる「キヤノネット」だよ。
【自称5Dユーザー】を名乗ってた事も有るし。
全部知ってるんだけど>217君wwww
↓
<ニコ爺>
243 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2005/12/25(日) 23:51:15 ID:5HDXYURq0
>>233 貧乏人のキャノネットは中級機の5Dさえ嫉妬の対象かぁwwww
なんか、よくわからんが僻みの人生というのは大変だなぁwwwww
【ああ、実は5D持ってるよ。 】
私=超能力者?wwww
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 00:08:18 ID:bV8D0wew0
二個爺って那和を含めて馬鹿しかいないのか? ってか那和が教壇とってるんだろう? 教え子は大丈夫か?偏った人間になってしまわないか? 学校に連絡したほうがいい気がする。 高い金払った親御さんが不憫だよ、こんな奴の授業子供が受けていると思うと。 どこの学校か連絡先教えて。あのBlog読ませるよ。保存したから。
>253 私=超能力者? sIGcj93F0は漏れじゃないだろwwww 本物だなこりゃwww sIGcj93F0は漏れじゃないだろwwww 本物だなこりゃwww sIGcj93F0は漏れじゃないだろwwww 本物だなこりゃwww
264 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 00:09:02 ID:o4M6fbym0
ついに精神異常者のメッキが剥がれる時が来たのか・・・ まあよくがんばった方だなw
解像度低いレンズで、ドット毎に解像してるか比較してるんじゃねの?
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 00:11:32 ID:bAiBZDs+O
>245 やっぱりな虚言症年賀状300枚じじいWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キヤノンは意図的な工作だろうけど 縄とかニコ自慰はあれが天然だから。 ホントに脳内で都合のいい理屈に全て変換されてます。
ヤケクソなキャノネットはついに発狂した模様。 脳内妄想の中で楽しくやってろやw
>268 ID変わってよかったねwwwwwww
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 00:15:00 ID:o4M6fbym0
>>267 意図的な工作よりは、天然の方がいいけどなw
>>266 かったるいから社会の底辺相手にするの止めただけだwwww
ま、しっかり金稼いでこんなとこで啼かなくてもいいような人生送れやw
253 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2005/12/25(日) 23:59:56 ID:5HDXYURq0 sIGcj93F0は漏れじゃないだろwwww >243 【ああ、実は5D持ってるよ。 】 隠蔽ニコ爺はこの調子で長い間善良なニコンユーザーをだましてきた訳です。
>272 私=超能力者?
>>271 縞写真送ったると言われて尻尾巻いて逃げる縄が
とても天然とは思えんけどな
塙といい縄といいホント、カメラ関係のライターって腐ってるな
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 00:21:02 ID:bAiBZDs+O
>272 おまえ嘘ばっかりだから一切信用しない。 あきれたし見損なった。
カメラ関係のプロって低学歴過ぎてまともな状況判断能力がないんだろ
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 00:23:03 ID:bAiBZDs+O
>272 最初はからかっただけだったが本当の犬畜生だった。
>>274 いや、貧乏人に粘着されるとちょっと可哀想で苛める気にもならないwwww
まさか5D程度で嫉妬されるとは思ってなかったよw
Lレンズも数本(後光含む)持ってるけど?
>>278 キャノネットは所有するカメラで地位が決まるのか?
まさか、5D程度が欲しくて買えないのか????
281 :
関係者 :2005/12/26(月) 00:35:04 ID:EbTJSKpf0
筐体に金を使いすぎた 防塵防滴をやめれば縞々の問題はクリアできたんだが... 正直すまんかった
まあCMOS使えば縞は出なかったのだろうけど、 CMOSがそんなに高いと言うのは納得ゆかんよな。
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 00:43:08 ID:jbbOCNGN0
シマシマのおかげで本来騒がれるべき高感度域のノイズと電池の持ち さらに10mpにあるまじき解像感の無さという問題点がスルーされていないか? シマシマなんかすぐ直っちまうと思うぞ。 本来の問題点をうやむやにするために判り易い欠陥を盛り込んだか? そしてこれをファームで解決して沈静化して終わり?
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 00:48:28 ID:geqDeU7z0
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 00:56:38 ID:bV8D0wew0
>>284 あの荒らしなんだか救世主なんだかわからんニコンウザになる予定者さんが
全部突っ込んでますよ。
その代わりにニコ爺の総攻撃に曝されたがw
でも奴は強いな。へこたれずにあきらかに主導権握っている。
次はEOS掲示板にも行ってもらおうw
おそらくファームウエアのアップグレードでは対応できないでしょう 撮影画素数を落とすか圧縮比を上げてみてください
>>288 なんかマジっぽいけど、
画素数落とすとか圧縮比を上げるのは本末転倒だわな。
何のための高画素化、多チャンネル読み出しなんだか。
せめて縞々リダクションソフトくらい提供できるだろうが。
>>262 「教壇とってる」学校に連絡? なるほどね。
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 01:17:47 ID:u+B1eQjk0
>>288 もう4−5万価格を上げてでも、ちゃんとしたカメラにした方が、結果的に良かった気がするんだが・・・・・・。
D200、ニコンが得意分野の筐体やメカ部に力を入れて、結果的に本末転倒な結果を
招いた不幸なカメラっぽいなぁ。
クルピク五阡のときと同様、全量回収の希ガス
ニコンが失敗したのはD200ではなく、 ネット時代における風評速度を甘く見すぎていたこと。 クレーマーの馬鹿力をなめすぎ。 奴らはとことん食らいつく。
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 01:22:04 ID:lFVFtp9g0
そこのプロファイルに書いてるよ。
改良品が無いと、回収はできんだろ。 センサーをCCDからCMOSに変えたらD200とは言えなくなるし。
おまいらウザ杉。 もちつけ。 でないと・・・
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 01:30:38 ID:OlXsPPhB0
でないと・・・何なんだ?
解像力はレンズ次第だしなぁ。
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 01:32:57 ID:u+B1eQjk0
>>293 風評でもないしクレーマーでもないよ。ユーザーの声だよ。ユーザー同士が、簡単に
多くの情報を交換できる様になった。それだけ。
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 01:35:29 ID:redPiFka0
ジジイって自分の持ち物の悪口をいいたくないようだし 自分の持ち物の悪口を聞くことをがまんできんのな。 若い人はむしろメーカーにガンガン文句を言ってくるんだが。
マジで時給制ですか?急に静かに
ユーザーだからクレーマーに育つわけで、 クレーマーがレベルアップする為に風評を稼いでるのが今の現状。
非ユーザーがクレーマーになることは無いもんな。
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 01:39:37 ID:u+B1eQjk0
クレーマーってのは、必要以上に文句を言う事だけど、この問題に関しては、 クレーマーにはならんと思うけど?
縞で文句いう人はみんなクレーマーと思っている人はいるみたいだけどね。
>>297 でないと、
「ニコソユーザになる予●者」さんみたいになっちゃうわよ!
マジで。
>>302 ギトギトの安物液晶で等倍に表示させたときにギトギトの輪郭線があるような写りでないと
「解像してない」と思いこんでいるのがいる、というだけのことでしょ。
ユーザーからクレーマーにクラスチェンジすると、感覚が麻痺するんだよ。 自分がいかに異常な文句をつけてるのかが自覚できなってしまうから、クレーマーと呼ばれる。 不良個体の異常な縞と、CCDに潜在する縞を混同してる時点で麻痺確定。
縄ブログ(縞々問題を工作員呼ばわり)より引用
http://www.nawa-jp.com/etc/etc.htm >私のD200はふつうにカメラ量販店で早めに予約し、
>発売前日に購入したもので、「メーカー特別チューン」などではない
つーことは、ニコンには評価用に「メーカー特別チューン」があるんだけど
たまたま、縄のD200がそうじゃないって事だな。
この爺さん、口が軽すぎw
ニコン子飼いの宣伝要員のくせに、そういう事をバラしちゃダメだろーが。
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 01:48:06 ID:VFkEwgoV0
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 01:48:28 ID:uHbqVayx0
いやー第一波で買わなくてよかたでする 第二波で買うと思うですけどいいですかね?
>>315 まあ何とも言えんけど、今の状況だと同じだと思われ。
仕事に使うのでなければ買っても後悔しないと思うよ。
縞々が撮れたって趣味の写真なら諦めれば良いし・・・なんて言ったら怒られるかな?
仕事にD200クラスを使うなよ・・・。
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 01:56:07 ID:evBjJ9Fq0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
ほんとに全部キヤノンのwebスタッフじゃなくて、 結構な確率で出る不良なのかな? 俺が持ってる初期のD70でも出たことないし、 前代未聞の不良じゃない? 雑誌とかのレビューでも全然書いてなかったけど、 プロが気づかないはずないとおもうが・・・・・・
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 01:57:49 ID:VFkEwgoV0
プロは等倍で見て縞が有るかどうかなんて見ないからね。 クレーマールーペだけがそれを見つめている。
323 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 02:00:15 ID:jbbOCNGN0
>縞々が撮れたって趣味の写真なら諦めれば良いし・・・なんて言ったら怒られるかな? フォトショで消えるって! 別に高いCSじゃなくてもエレメントにインターレースの解除フィルター入ってるでしょうが! シマシマ出たのだけ消せば済むでしょ? 解像感少し落ちる分アンシャープマスク少し強くかければ解決! JPEGだって消えるから安心汁!
>>302 ,311
THX。 10Mってそんなに凄いもんか?と疑問に思っていたので。
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 02:01:42 ID:3zzJVT1S0
あほw 等倍にしなくても、腐れ液晶デスプレで縞が十分見えてるよww 十分欠陥品だろ、駄200wップ
>>320 他社スタッフがそんな工作する訳ないでしょ。
俺的には、D70のスミアよりマシだと思っているけどね。
あ、太陽撮るのが好きなんで、特にそう感じているだけかも知れんけどね。
いや、遠景を拡大してみろ
絞らなければ縞は...
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 02:05:45 ID:x5RJJ2JY0
だから4ドット単位ね、ここ重要。
>>328 なんだ、やっぱり関係者じゃなかったのか。
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 02:18:58 ID:OQSaIiH20
>>323 そもそもカメラでしょ。CSで弄れってのはね・・
PC持って無くて、引き伸ばして焼く人には、
縞々のまま諦めろって言われて orz
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 02:30:10 ID:jbbOCNGN0
そんな奴は伸ばしても四つ切りだろ? 四つ切りで目立つような固体なら交換してくれるよ。 もうちょっと脳みそで考えてから書き込もうね。
なんかヌァワが紛れ込んでないか? 仕事か
縞々は諦めろって洗脳しようとしてる ニコン工作員がいるな。
言い訳ではないですが一度プリントしてみてください 印画紙上ではほとんど問題はないはずです
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 02:36:23 ID:9U7aKODO0
あきらめろとは言わないが、しばしほっとくしかないことを早く理解しないかなーとおもってる サセンに持ってったらどうだったとか言うのはいいんだけど、 こうしたらシマだ、シマはあるか?いっててもなんの進展もない
しかし、縞なんかあり得ない、そんなことを言うのは工作員だ、って決めつけるのはどうかと。
プリントで縞々出てる報告あがってるし。 印刷しない派もいるわけだし。 ほっとくと舐められるし、中途半端な対策で 済まされそうだ。 んでプレッシャーあたえてやらないとな。
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 02:46:05 ID:jbbOCNGN0
多かれ少なかれ縞はある。 ただ対処しないといけないほどかそうでないかだ。 無いと断言するのはある意味検証不足なのではないか?
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 02:46:38 ID:3zzJVT1S0
海外から圧力掛かるのは、効くなぁ〜〜w
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 02:46:47 ID:9U7aKODO0
言われて当然だとは思うけど どっちも言うだけムダ 高い金だしてそんなものつかまされた不愉快さもわかるし 愛するNIKON様の商品にケチつけられるだけで許せない信者様の心も、わからなくはない オレは嘘ついてまで擁護する気にはならんけど
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 02:47:58 ID:9U7aKODO0
341補足 言うだけムダなのは、ただシマがあるとだけ2chで繰り返す行為ね サセンにもってって言うのはOK
>>335 プリンターにもよると思うけど、縮小アルゴリズムによっては、かえってモアレ条の縞が目立つからなぁ。
縞が目立たないのはどこの機械?
ってフロンティアしか使う気はしないけど。
>>337 まあ、そう言う人は無視していれば良いかと。見る目が無いんだって事で。
ともかくD200が縞々カメラのレッテル貼られた以上 D200とユーザーの名誉の為にも確実に対策は必要だ。
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 02:50:24 ID:9U7aKODO0
>>344 アホ?ねぇアホ?(マコのリズムで
名誉のためじゃなくて、写真が汚くならないためだよな?
346 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 02:51:01 ID:AXQVOKhG0
さすが ◆◆◆三菱一眼
>>345 君は考え方が一つしか出来ないタイプなのですか?
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 02:52:57 ID:9U7aKODO0
>>347 いや、他のことでもいいけど
名誉のためだったら、このままでいいや
ムダ金使う必要なし
やはりそうか...
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 02:57:37 ID:9U7aKODO0
当然だ つか、名誉の為にがんばってたのか キャノネットにD200?ぷぷ言われるのがむかつくとかそんなレベルだろ? 機材家としては我慢できないんだろうな わからなくもないけど、NIKONって機材家が使う機材かな・・ と考えると、機材家が使うわな、壊れないとか重要そうだし オレ、写真家だからカメラの名誉はどうだっていいや
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 03:02:14 ID:sR7IuC1NO
しかし、 この話題で良く持つね。 いつまで続ける気かね。
352 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 03:03:40 ID:9U7aKODO0
シマシマが直ったとしても、永遠にキャノネットに語り継がれるだろう ねよ
縞々が直るまで続くだろう。
20万以下で防塵防滴なんですからどこかはおts...
お買い得には理由があります。 購入者の自己責任です。
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 04:52:47 ID:u+B1eQjk0
島島で人間が死ぬわけではない。 PL適用外。
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 05:16:56 ID:geqDeU7z0
よし。TAMRON 28-75 f2.8 買う事に決めた。 これとの組み合わせでお勧めの広角ズームはなにですか? nikonの 18-70dx は売るデス。
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 05:20:29 ID:VFkEwgoV0
>>358 17-40か16-35だけど17-40のほうがいい感じだよ
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 05:32:06 ID:7+7n4A9x0
漏れが2ヶ月前に書き込んだ内容だぜ〜 485 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2005/10/31(月) 09:06:47 ID:rEcd3aOM0 D70やD2Hの「突然死」だけど、結局最後まで対象シリアル非公開のままですね こんな常識無い対応しか出来ない会社が、新機種優先とは呆れてしまいます これではD200も同じ道に陥りますよ 「売ったらおわり・ネットで騒がれたら修理代金返還・最後まで黙秘」 今までどうしようもない構成だったからD200に乗り換え多そうですね 大丈夫かな・・・心配です
しましま あげ
>>358 ズームなら。
DX 12-24/4
DX 17-55/2.8
AF-S 17-35/2.8
広角なら短焦点で十分だと思うけどね。
363 :
362 :2005/12/26(月) 06:10:01 ID:tWaG7ndz0
×短 ○単
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 06:26:14 ID:jHe6WIDv0
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 06:35:15 ID:M0J1rNoi0
>>323 何故1枚撮影するごとに1枚補正しなきゃならないんだ?
300枚撮れば300枚、5000枚撮れば5000枚補正しなきゃいけないのか??
>>358 画角でシグマの10-20
安い割には写りの良いタム11-18
定評があり使い易い画角のトキナー12-24
>>365 あなたのD200はすべての画像にシマシマが出るのかな?
もしそうなら早めにSCに持っていくか初期不良で交換してもらったら。
↓に在日朝鮮人が書き込みします
>>368 つまらん
>>358 シグマ10-20を使っている。
折角広角買うなら、思い切った広角がいいのでは。
10mmでの撮影は楽しいよ。
>>369 シグの10-20はAF逆だから使いにくい。
タムの方が使いやすい
371 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 08:00:07 ID:Jn14GIyO0
縞々って、今時はやらねぇんだよ。
素人は引っ込んでろ
>>361 今は塙々。コレっ。これ最強。
D200は塙々〜☆
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 08:00:27 ID:Bjd54eRdO
シマシマってMサイズは出ないんか? シマシマ出てるヤシはL限定?
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 08:08:29 ID:9U7aKODO0
小さくすれば小さくするほど目立たないという意味だな でも、もうダメそうだね 年内対応
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 08:20:52 ID:Sc5HW0Z2O
このメーカー 駄目だな
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 08:22:13 ID:YsloyDTU0
なんでニコンはこんな欠陥を発見出来ずにリリースしたのかなぁ? まさか見つからないとでも思ったのか? 価格云々じゃなくて、なんか姉歯のマンション買わされた気分・・・・・ だからキャノネットに馬鹿にされるんだよ。ほんと氏ねって感じぃ
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 08:34:54 ID:aWEOyUVq0
だから、そんなに気に入らないんなら、もう捨てちまえよ。どうせ安物なんだし。
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 08:54:19 ID:Bjd54eRdO
もし今D200と18-200VRしか持ってなくこれを手放した場合、 俺は何を買えば良いかな?
>>377 そうだなぁ、、、D200と18-200VRなんてどうよ。
379 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 09:04:52 ID:Bjd54eRdO
>>378 それ多分本気で言ってんやろ?w
実際にもし手放したと想定しても他に買うのがないんだよな!
シマシマ問題あるにしてもD200と18-200が最強になる。俺の中ではなw
来年キヤノンとコニミノが新機種出すまではな。
18-200VRなんてガキのおもちゃ。 レンズだけ換えればD200でもかなりイケる!
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 09:41:04 ID:9U7aKODO0
D70で何がHumanなのさ? D2Hだって同じkakakuで買えるんだぜ? ま、Humanだろうなぁ・・・
バッテリーがやはりおかしいようだ。 昨夜フル充電し100%が、今朝見たら93%に なっていた。それはまあいい。再度充電し残量を 見たら85%。何で充電して減るのだ?
しましまあげ
>>382 俺のはフル充電後、即見ても100%にならない。
>>385 暖房きいた部屋で充電してるけど、100%になったの見た事無い。
D70の充電器で充電してもいっしょ。
やっぱ、バッテリー不良かな。
382だが、100%にならないので 一度販売店で替えてもらったのだけどね。 また今日もバッテリー切れるまで使って フル充電して様子を見てみます。
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 10:17:10 ID:Bjd54eRdO
グリップ付けっ放しの人は、 純正バッテリー買い足すより、 SANYOのeneloopっていう充電単三電池を ストックしておくほうが良いような気がする。 単三なんで、SB-800の予備にもなるし便利だよ。
>>388 バッテリー残量にもよるんだけど、長い時で2時間くらいかな
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 10:29:35 ID:Px8VQjoy0
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 10:31:57 ID:Px8VQjoy0
縄は年取ったバチスカーフ。
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 10:32:08 ID:2HW7ukaQ0
>>389 SANYOのeneloopって単3形充電式ニッケル水素電池 1.2Vだけど,
他のメーカーの単3形充電式ニッケル水素電池じゃだめ?
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 10:32:31 ID:Bjd54eRdO
>>390 俺残り3%くらいになったら3時間はしてる。
バッテリー装着後見ると100%だよ。
396 :
389 :2005/12/26(月) 10:35:56 ID:/ByBUeaS0
>>394 充電単三電池を使うのは今回が初めてなんで、
他はわからないなぁ。
>>395 残3%まで使った事無いからなぁ。。
帰ってから試してみます。
398 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 10:40:41 ID:Px8VQjoy0
結婚式、お宮参り、七五三、海外旅行、モデル撮影会、プロのお仕事・・・撮り直しの効かないあなたの大切な写真が・・・
http://www.nikon-d-slr.net/cgi-bin/forum/img/14653.jpg http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051216235618.jpg こんなん出ましたけど〜♪ 顔くっ付けなくても見えますけど〜♪ BY King of欠陥 D200
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: 等倍じゃなきゃ目立たないからOkって言ったのだれだ・・・
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
昨日は冷やかしにジャマダに行ってきた。 展示品は液晶がびかびか光ってなにがしかをアピールしているが、 バッテリー切れ(らしい??)で不動。 ちょと待てば動くようになりますってニコにぃ店員が言うんで 充電しながらしばらく雑談して待ったが結局動かず。 某社に比べて圧倒的な差を実感した。 こう言うのが一番印象悪い。 在庫は無し。県内で一番多い在庫があったが全部売れたそうだ。 予約で完売ではなさそう。入荷は1月中〜下旬。 20Dよりいいのかってきいたら憤慨して相手は5Dだって。オレが5D持ってるのを知らずに。 ずいぶん熱の入った説明だったがへぇへぇと聞いてきた。 いろいろうわさがありますね〜、っていったらへっへっへーと苦笑いして話をそらしていた。 20Dの値は下がってないそうで。
400 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 10:42:42 ID:Bjd54eRdO
この電池のタイプとしては使いきり充電のと半分くらいでの充電でも 性能には変わりがないと思うのだが何か違いあるかな…。 俺は気持的に残5%切るまで使い充電する。
eneloopは容量小さい(1900mAh)。同じサンヨーから2500mAhが出てる。
シグマのマクロフラッシュEM-140 DGがD200に付けると動作しない。 (シャッターも切れなくなる) 同じ組み合わせで他の方も同様ですか? #これはiTTLに対応しててD2HとD70では使えてたので #またレンズと同様シグマいじめかな?
403 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 10:53:51 ID:Bjd54eRdO
MB-D200電池の場合カタログでは何枚撮影OK? また実際に試した人どれくらい撮れた?
残量が数%上がったり下がったりしただけで不具合と騒がれるんだからニコンも大変だな。 価格にも、自分の頭の悪さは棚に上げて「無料でRAW現像ソフトが付属してない」とか キレてる奴もいるし。
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 11:13:33 ID:DuNbkQK5O
>>399 店にとって利ざやが大きい。
店(店員)がバックマージン(販促金)をもらっている。
その店員が単なるニコヲタ。
どれか、もしくは全部だろう。
シマシマの欠陥を知って勧めているなら、店員の鏡だと思われ。
どうせケツを拭くのはニコンだし、自分(店)が得すればよいと。
この店にしてこのメーカー(ニコン)有り、かと。
407 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 11:23:44 ID:/ByBUeaS0
>>403 まだ使い切るまで撮ってない。
気長に待っててくれ。
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 11:25:21 ID:qm3XbBHq0
>>401 エネルプは自己放電が少ないのが売りダロガ。
ニッ水で、満充電後一年放置しても、そのまま使える...らしい。
普通の乾電池のノリで使えるけど、使用後捨てないでね...って宣伝。
漏れみたいに、たまにしか使わないのにはイイカモ。
410 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 11:29:24 ID:qm3XbBHq0
>>191 週刊文春 [12月29日号] より
「JOCにはシンボルアスリートという制度があります。年間一千万から二千
万を選手に払う代わりにJOCの協賛者のCMに優先的に出演するというもの
なのですが、フィギュアからは昨年末、安藤美姫と荒川静香と村上章枝が
選ばれています。その時点ではトリノの代表はこの三人で決まりだと連盟
も思っていたんです。
実際、チョコレートのCMには三人が出演していますし、スポンサー関係の
問題を避けるためにもこの三人で決まって欲しいというのが連盟の本音で
しょう。ここで連盟が『浅田を出したい』と声高に訴えると、スポンサー
は表立っては言いませんが、『こっちはCM使ってるのに』という反発も考
えられますから、受身な態度にならざるを得ないんです。荒川が浅田に抑
え込まれたり、村主の故障、中野(友加里)の躍進など、この一年は連盟
にとって誤算だらけだった」(JOC関係者)
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 11:32:45 ID:9U7aKODO0
あれだけにコンにコンとうつっていれば、いくらか売上伸びるだろう 1度しかみてねーからよくはしらんけど
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 11:39:53 ID:qm3XbBHq0
■■D200のシマシマを消す方法(1) *注 ただし解像感が失われます ■■
フォトショップでのインターレース解除の方法
1.フォトショップで開く
2.縞が横になるように必要に応じて画像を90度回転する
3.「フィルタ」→「ビデオ」→「インターレース解除」
4.「奇数ライン」「補間」で「OK」
5.「偶数ライン」「補間」で「OK」
6.画像の回転を元に戻して保存
■■D200のシマシマを消す方法(2) *注 ただし解像感が失われます ■■
SILKYPIXR Developer Studio 2.0
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/product/ds2/index.html ● ノイズリダクションに“ジオメトリックNR”パラメータを追加
ニコンD200特有の縞状ノイズを低減させる機能を追加いたしました。
■■D200のシマシマを消す方法(3) *注 結果を保証いたしません ■■
50%に縮小して鑑賞しましょう。
D200のシマシマは2ピクセルごとに発生するので50%縮小で見えなくなります。
■■D200のシマシマを消す方法(4) *注 結果を保証いたしません ■■
印刷をしましょう。特大印刷をしない限り、印刷でシマシマは見えなくなるはず。
■■D200のシマシマを消す方法(5) *注 結果を保証いたしません ■■
ボディを左斜め上から叩いてください。4chCCDのばらつきが、叩いたときの
衝撃によって直るかもしれません。
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 11:40:46 ID:Bjd54eRdO
>>412 なぁ、シルピクで縞ごまかしページが見当たらないんだが、
やっぱり 圧 力 あったのか?
415 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 12:05:20 ID:lFVFtp9g0
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 12:31:58 ID:qm3XbBHq0
Phil Askey がシマシマをどう評価するか見ものだなぁ。 ナワのくそにこじいみたいに隠蔽するのだろうか。 シマは認めるが評価は最上級なのか。 それとも評価も下げてくるのか。 気になる気になる。D200のプレビューまだーー。
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 12:32:39 ID:qm3XbBHq0
×プレビュー ○レビュー
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 12:37:18 ID:U2orUQn00
うは、汁ピクに圧力かけて隠蔽?w テラヒドス
Phil Askeyは「D200が全然手に入らないからレビューできない。ウザイからメール送るな」 とカキコしていた。この騒ぎで更に入手が遅れてて、早くて3月頃じゃないか。
隠蔽でもなんでもないものを隠蔽と書くのは工作ではないのだろうか?
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 12:48:22 ID:U2orUQn00
隠蔽にしか見えないものを隠蔽と言ってなにが工作なのか。 事実に対し、その感想を述べているだけ。 何が悪い?
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 12:51:43 ID:h02us/KK0
>>421 すまん、間違って書き込んでしまった。
で、何が悪いって突然リンクがなくなったなら
お前が言うように圧力かと邪推するのはわかるが
何も変わってないのに隠蔽とかどこから出てくるのか理解できないのだけど。
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 12:55:40 ID:U2orUQn00
>423 圧力=隠蔽工作じゃないのか? 圧力をかける意図は何? お前頭悪いだろ
>>424 すまんが、頭悪いのはお前だろ。
圧力=隠蔽工作じゃないなんて何処に書いてあるんだ?
突然、シルキーが例の機能ののページを削除したり、
リンクを外したりしたのなら、お前が言うとおりだろうと書いてあるが
今もあのページは
>>415 にあるように存在するぞ?
それともお前の環境からは見えないのか?
>>424 最初から隠蔽なんてされてないの。
わかった?
427 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 13:51:51 ID:yq3QlEaF0
あほとかバカとか いちいち一言入れてまで優越感を得たいんですかぁ? いや別にどうでもいいんだけどね。
週明けに、せめて販売店向けの対応方針くらいは出るかと思ったけど 今のところ無いみたいだね。とりあえずこのまま越年かなぁ・・・
429 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 14:04:40 ID:U2orUQn00
どっちでもいーよ バーカ ∩___∩ | ノ ヽ/⌒) /⌒) (゚) (゚) | .| / / ( _●_) ミ/ .( ヽ |∪| / \ ヽノ / / / | _つ / | /UJ\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 14:09:35 ID:zy34GUmG0
まあ、現状ほとんど(もしかすると全て)の個体に出る以上、 販売店で交換しても意味ないしねえ・・・・ 来年だね。どっかでみたNikonSCのコメント通り、ISO100か 普通の出ない条件で撮りましょ〜。 でも、言うことは言って、来年Nikonにはきっちり対処してもらいましょ〜。 少なくとも放置はイカンよ、絶対。すでに俺の子供の顔に縞が入ったた以上許しません。通りません。
子供を盾にするクレーマー・・・。
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 14:25:58 ID:/ByBUeaS0
メーカーが何もしなきゃ「隠蔽工作」 ユーザーがちょっと文句言ったら「クレーマー」 頭の不自由な人でいっぱいなスレですね。
>>430 子供の顔に縞々の線を書けば無問題
よしずの上でうつぶせに寝かせるのも手
那和氏のページ見たけど、酒屋の店頭の写真で光源まわりに睫毛が出てる。 まぁ、あの程度なら俺でも問題ナシと判断するけど、やはり彼のD200とて 例外ではないことは分かった。みんなが騒いでるようなシチュエーションで 撮れば、那和氏も気付かざるを得ないでしょう。
>原大局部対比 ハアハア・・・ まあ、レンズの神度もちが牛なぁ。
5Dに解像度では勝てないでしょ、そりゃ。 特にjpeg撮って出しなら。 勝っちゃったらそら大変。 もう、そこらへんはあきらめたw しかし、このページは全部見るのに何十分かかるんだw
CCDのサイズが違いすぎる。 対抗馬は5Dより20Dだろ。
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 14:58:24 ID:7mpDqdon0
>>435 何で5Dは半額のカメラと性能を比べられなければならないのか・・・
そこが最大の問題だと思うが。
値段も違いすぎることに注意。
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 15:00:08 ID:VFkEwgoV0
明らかに色調がおかしいのがあるのにニコ爺にはそれが見えないのか? RAWで比較しろって言ってるやつは馬鹿
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 15:04:14 ID:NDYiLXjE0
20Dと比較なら余裕なのか? 一世代古い機種と比較して、もしも負けたらそれこそ凹むでしょ!
444 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 15:04:38 ID:qm3XbBHq0
Phil Askeyは「D200が全然手に入らないからレビューできない。ウザイからメール送るな」 とカキコしていた。 ニコンはシマシマの出ないD200を探してるんだなwww でも100%で出るから、Phil Askeyにカメラを送れない。 ニコン、シマシマの出ない特別チューンモデルを早く用意するんだ! 俺たちはPhil Askeyのレビューをみたいぞ!!
それにしても、下に逝く程ヤバくなる・・・・ 5Dと20Dの差から推定してもヤバ杉。 分厚いローパスのせいかな?
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 15:07:32 ID:qm3XbBHq0
D200の女性がゾンビみたいな色な件
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 15:08:28 ID:qm3XbBHq0
原大局部比。 ORZORZ なんじゃこのちがいわーーーーーーーーーーーーーーー
448 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 15:10:00 ID:qm3XbBHq0
とうばい(変換できない)でみても破綻のない5Dの画質。。 はやくこのCCDを初級機に投入してくれ!ニコンのレンズを全部売ってキャノンに乗り換えるのりけるのあえりかえるのりかえる
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 15:10:12 ID:mhwUMg/g0
d200とd2の間は出ますでしょうか?
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 15:11:36 ID:qm3XbBHq0
451 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 15:12:43 ID:qm3XbBHq0
もうこれは芋熊に悪意があるとしか思えないな アリエネー
452 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 15:12:56 ID:7mpDqdon0
冬休みに入ったせいで、とんでもなく知能レベルが低いのが 混じってきたな。
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 15:15:04 ID:mhwUMg/g0
良いテストだなー。ほぼ同時に撮ってるし。すばらしく良く分かりました。
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 15:15:12 ID:qm3XbBHq0
御免偏差値72だ!
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 15:16:28 ID:qm3XbBHq0
メカ>>>画質な人 NIKON 画質>>>メカな人 CANON
456 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 15:17:03 ID:27p6Ea6H0
>>452 ああっ、そんな時期ですね。
また、厨房嵐が吹きまくりますね。
鬱陶しいなぁ。
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 15:22:34 ID:mhwUMg/g0
と、中三が中二を悪く言ってどうするよ?>456
>>454 はやく高校行って統計を勉強するように。もちろん自学でも構わんが・・・
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 15:36:18 ID:qm3XbBHq0
ほらよっ
http://www.potatobear.com/ND200/D200F.htm Canon 5Dは EF135mm/F2レンズを使用した、Nikon D200は AF85mm /F 1.4レンズを使用した。
(違う焦点距離のレンズの為に同じ構図になる位置から撮影した )。
そしてこの二つのレンズは Canonと Nikonのポートレイトレンズの代表です。
両カメラの画質の調節はカメラの"標準"に設定する、気をつけるのはこの二つのカメラの"標準"設定が決して同じではなく、それぞれのカメラの標準であることだ。
たとえば 5Dの標準の設定では、シャープネスは多めにかかっている、そして D200の標準の設定では、コントラストとシャープネスの設定が"自動"です。
そして色合いの設定は自動で"ポートレートモード"です。
いいかえば、"標準"設定は、メーカーの色合いやシャープネスの設定の傾向を知ることが出来る。
下のサンプルを見ていただければ、過度であるかどうかを問わず、より多い解像度と、高ISOにおけるノイズの少なさが5Dにみてとれるでしょう。
更に重要であることは、 APSで85mmを使うよりも、フルサイズで135mmを使うほうがよりボケが多くなり、奥行きを表現できることです。
めちんこどうしようもないね。
いくら何でもスカートの模様が見えないほどぼやぼやとは思わなんだ。
>>452 ,456は、東京大空襲があった後にも我軍の大進撃は、ってやってる見たいだね。
縞はどうした?
5Dがお気に入りなら5Dを買えば良いだけじゃない? 別にD200と比べてどうこうって、だから何だって感じなんスけど。
ID:U2orUQn00 キヤノン工作員痛すぎww
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 15:47:54 ID:9U7aKODO0
半額くらい安い機種相手じゃないと勝てない5Dって哀れ
465 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 15:49:51 ID:qm3XbBHq0
ニコ爺にこれを見せたら 「D200の写真には手前に何かがあるような”空気感”が感じられる。しかし5Dの画質は、CGとかコンピュータ製作のアニメ を見ているようで、現実からかけ離れている。やはりキャノンは塗り絵画質でだめだめ、ニコンマンセー」 とかいいそうだなあ。
>>465 じきにニコ爺板に出ると思うよ。あそこも冬厨房が出てきたみたいだから。
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 15:53:45 ID:qm3XbBHq0
>>464 10万円予算が足りないばっかりに、二流カメラを買わざるをえないニコンユーザーの方が哀れだと思うぞ。
D200にはD200のよさがあるけどなー。画質じゃ惨敗臭い。
「下克上」、安くていいカメラとの前評判と思いきや、出てみたら「安かろう悪かろう」の糞カメラ
しかもシマシマ、欠陥カメラ あちゃー><
APS-Cとフルサイズ比べてヴァカじゃねーの?w
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 15:57:31 ID:/ByBUeaS0
今までこのスレにUPされた写真を見てきたが、 Jpeg撮って出しでもあんなヒドイのは無かったのにな。 まぁでも、5Dの解像感は素直にすごいと思うよ。
>>468 初めてこのスレに来たんだが、お前はどうしようもない粘着棒だな・・・
何が楽しくて、人生を生き抜いてるんだ?
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 15:58:17 ID:V0BSq0iW0
あんたら、なんて低レベルな争いしてるの? このクラスのユーザーなんだから、もっと 大人の対応や姿勢を見せてくれよ。 さすがこのクラスのユーザーだなと思わせてくれよ。
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 15:58:29 ID:U2orUQn00
逃げ口実キターw しかも5Dに勝てるカメラがニコンに無いのがウケル。 惨敗・全敗 悲惨すぎてカワイソスwwwwww
>>469 それはなに?フルサイズの方が優れてるので比較してはいけませんって解釈でよろしいの?
画質は確かに5D圧勝だよね。
>>474 D200買ったけど、周辺以外の画質は5Dの方が素直にいいと思うよ。
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 16:01:53 ID:VFkEwgoV0
>>469 まあそういう言い訳しか残ってないわなw
>>476 言い訳じゃねーよ。
素直にそう思ってるだけだよ。
478 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 16:05:11 ID:/ljuSTWB0
とりあえず今はシマシマ放置されないように活動しよう!
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 16:05:15 ID:zy34GUmG0
その機種の得意種目で比較したらどーもならんわ。画質面ではさすがに全然かなわんね。 5Dの画素数、センサーサイズ、シャープネス強めの上手な絵作り。こういう比較では5Dにかなうカメラはない・・・。 しかしD200が上回る点もいっぱい有るんだし・・・解像度だって、いっぱい撮ったけど特に不満を感じてはいない。というか十分満足。 462の言うとおり、5Dの超高解像度が欲しければそれを買えば良いだけだと思うよ。 自分の用途ではもう一回選べと言われても値段、連写性能、デザイン、ストロボその他総合的にやっぱりD200だなあ。(シマシマだけは何とかして欲しいw)。 山岳写真とか高解像度でゆっくり撮りたい人は、5Dのほうがいいかもね。
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 16:05:55 ID:Bjd54eRdO
おまいらセルシオとステージアを比較するみたいなもんやぞw
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 16:06:19 ID:9U7aKODO0
>>468 シマシマカメラと、周辺使えないカメラなら確かに切り抜けるだけ
5Dの方がましだ
でもAPSとなんら変わらんという皮肉な結果に
ああ、望遠だけは大丈夫なんだっけ?
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 16:08:36 ID:/ByBUeaS0
>>472 5Dスレも覗くとわかるけど、
5DなりD200を実際に持ってる人たちは、余裕のある人が多いよ。
わざわざ他メーカーのスレに行って、所有してる機種の自慢もしなきゃ、
荒らしもしない。
煽ってるだけの連中は、どっちも買えない厨房共。
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 16:09:25 ID:VFkEwgoV0
5Dは安定して色調だしてるのにD200は場面場面によって色がばらばら
>>483 ニコソ使いなら百も承知。
昔からニコンのオートホワイトバランスは使い物にならん。
よって、固定して使え。
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 16:13:56 ID:9U7aKODO0
>>484 や、白窓あるクラスはバカにできないよ
安定してはいる、赤が強く出るけど
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 16:19:24 ID:9U7aKODO0
>>485 たしかにそれはひどいな
5Dにまさるとも劣らないひどさだ
5Dの単焦点50mmくらいと良い勝負だ
どのレンズ使ったんだ?
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 16:20:31 ID:qm3XbBHq0
SONYと縁切って、CANONからCMOS+DIGICを供給してもらえばいいのに。 そのほうがCANONも儲かるだろ。
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 16:22:08 ID:qm3XbBHq0
SP信者になりそう ←あ-おれの文章ぱくりやがった、むかつくwww
>たとえ縞が出てもD200の写真には手前に何かがあるような”空気感”が感じられるからいい。 そうだな。縞々はエアカーテンの空気が吹き出しているような感じがするもんな(w
テラニコンwwwwwwwwwww
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 16:27:18 ID:U2orUQn00
俺にはあの画質に寒〜い空気が見えて耐えられんがなw 安物買いの銭失いをしたときのような。
>>493 素直に つ5D
だれだNikon Digitalに書き込んだのはw
ニコ爺釣れるかな(ワクワク
白窓があるって、今時外光式ってのもなぁ。まるでLeicaflexだよ。 TTLとおつむの受ける光が違うってよくあることだ。 MWBって言ったってD2Xの黄色だかマゼンタは直ったんだっけ? オレはどうせRAWだからまだFうpしてないのだが。
497 :
358 :2005/12/26(月) 16:47:32 ID:geqDeU7z0
>>362 ,366,369,370
レス感謝。
確かにどうせ広角と標準ズームを2つ持つ気なら、
思い切った広角から使えたらいいね。APSだし。
参考にします。12-24は使いやすそうですね。
ウェブとかチェックします。
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 16:58:19 ID:t/3vvixp0
茶色いところのモアレみたいね。
モアレだね。しかし17mmでこんなに流れるのか。
501 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 17:16:42 ID:CI3sjqFq0
初めて書き込みます、先日D200を購入したのですが、 話題になっている、縞のノイズなのですが、私のボロいモニターでは、確認できなかったのです もしや当りの個体?だと嬉しいのですが、 フォトショップでアンシャープマスク500%もかけて見ましたが、ノイズは見つからなく (多分…) 100枚良い上撮って来て、見比べていましたが、見つかりません… 何方か、お詳しい方、確認方法がありましたら教えて頂きたいと思います、 ほんとなら、ここにUPして見てもらうのが早いと思ったのですが…UPの方法が 判んないのです…どうぞ宜しくお願いします。
>>501 そんなこと聞いてどうするの?別に通常撮影で出ないんだから気にしないほうがいいよ。
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 17:22:28 ID:Bjd54eRdO
>>502 通常撮影では出ないらしいが、最近等倍で見る癖がついた…。
そんなヤシら多いぜよ!
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 17:24:28 ID:CI3sjqFq0
お返事有難うございます、そうなんですけど… 後で、リコールとかになった時、対処できないといやじゃないですか? 確かに、今のままでも良いのですが…気にしだすと、気になるものですよ、 それに、ここの書き込みを見ていると不安になってきちゃいますし…
505 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 17:24:56 ID:geqDeU7z0
蛍光灯を画面の上に4分の1位入れてISO200 +3補正して撮ってみそ。
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 17:26:15 ID:geqDeU7z0
蛍光灯、太陽光がみそ。白熱灯で強烈に試してもオレのは出た事無い。
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 17:26:34 ID:Bjd54eRdO
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 17:30:32 ID:Px8VQjoy0
Nikon D200 044
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1135438744/l50 より
445 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2005/12/26(月) 15:05:48 ID:ub3ESb7D0
それにしても、下に逝く程ヤバくなる・・・・ 5Dと20Dの差から推定してもヤバ杉。 分厚いローパスのせいかな?
446 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2005/12/26(月) 15:07:32 ID:qm3XbBHq0
D200の女性がゾンビみたいな色な件
447 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2005/12/26(月) 15:08:28 ID:qm3XbBHq0
原大局部比。 ORZORZ なんじゃこのちがいわーーーーーーーーーーーーーーー
448 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2005/12/26(月) 15:10:00 ID:qm3XbBHq0
とうばい(変換できない)でみても破綻のない5Dの画質。。
はやくこのCCDを初級機に投入してくれ!ニコンのレンズを全部売ってキャノンに乗り換えるのりけるのあえりかえるのりかえる
453 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2005/12/26(月) 15:15:04 ID:mhwUMg/g0
良いテストだなー。ほぼ同時に撮ってるし。すばらしく良く分かりました。
455 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2005/12/26(月) 15:16:28 ID:qm3XbBHq0
メカ>>>画質な人 NIKON 画質>>>メカな人 CANON
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 17:30:40 ID:Bjd54eRdO
ニコンキャプチャーはトリミング機能付いてる? D200買ったがNCだけはまだなんよ…_| ̄|○
>>504 まあ、確かに気になりますよね。
でもリコールになれば不具合の有無に限らず直してもらえますよ。
クレームとして処理したいのならとりあえず皆さんが書いているような
やり方でできるとは思うけど出たら出たでへこむのでその覚悟でやってください。
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 17:34:25 ID:97zZBT0J0
>>509 付属ソフトのピクチャープロジェクトでもトリミングは出来るよ。勿論NCでもトリミングは出来る
買ってからまた具体的に聞きなよ、親切に教えてあげるよ。マジレスです。
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 17:34:35 ID:CI3sjqFq0
撮ってみました…家、丸い蛍光灯しかないのですが…出ません… 光源は白くとび気味ですが、傘の内側は、ちゃんと撮れています、 ISO200でレンズは、キットの18-70のレンズです、 今日も、日中、逆光で撮って見たりしたのですが…モニターは安い液晶タイプで 18インチのです、
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 17:36:29 ID:qm3XbBHq0
>>512 普通に使っててわからないなら気にするな。
自分のカメラのあら捜ししたって面白くないだろ。
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 17:41:06 ID:CI3sjqFq0
513様、はい… 510様、有難うございます、そう言って頂けると少し落ち着きます、
人生、知らない方が幸せな事も多いよ。
>>512 そこまでして出ないのなら大当たりなので、喜ぶべし。
わたし? 20万円がVR70-200になったのでD200はまだっす。
D100の電池2本ともリコール対象品じゃなくて交換できなかったけど、
今まで使っていた間も火を噴く心配なかったんだと安心して使えるっすよ。
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 17:46:30 ID:CI3sjqFq0
515様!そう言う意見が不安なんですってば! あ!こう言うのはスルーなんですよね…笑、
正常な個体があるのはうれしい 仕様とニコンは言いきれなくなるもんね そうなるように直す義務が生じるし 自分のはシマシマ出まくりだけど無い個体の報告は ありがたい
このスレに居ついてると全く出ないのがかえって不安になるのは確か。 出なかった人は全てを忘れて写真撮りに出掛けるが吉。
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 17:54:50 ID:CI3sjqFq0
516様、私もD100を持っています!お下がりを今まで使ってきました! バッテリーが、兼用できないのは痛いですね…電源も違いますし… そのまま同じだったら良かったのに! 当り!だと本当にいいのですが、お正月に彼方此方撮影してきますので じっくり付き合っていこうと思います、ご意見有難うございました!!
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 17:59:54 ID:zy34GUmG0
出ないって、本当か・・・て、つい思っちゃう。 ここの猛者はあっという間にシマシマ見つけるから 画像アップしてみたら?
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:00:12 ID:VFkEwgoV0
>>520 バッテリーは兼用できないけどD100付属のチャージャーで新バッテリーは充電できるだろ
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:04:44 ID:CI3sjqFq0
521様、UPの方法が…わからないんです、 522様、AC電源のことですよ…D100のときはミラーアップするときに必要で 買いました…D200はバッテリーでOKなんですね!便利!
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:07:48 ID:CI3sjqFq0
521様、そうなんですよ!「ほんとう?」って思ちゃいますよ… 簡単に見てもらえる方法ってないですか?
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:09:31 ID:zy34GUmG0
>>512 写真がうまい人には縞々出ないみたい。
下手くそな奴は、簡単に出るらしい。
D200は撮り手を選ぶカメラらしいよ。
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:16:42 ID:CI3sjqFq0
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:19:11 ID:zy34GUmG0
あれ、蛍光灯じゃないよ。これくらいだと良質個体だと出ないと思われ。 一応今見てるけど。
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:19:22 ID:Bjd54eRdO
>>527 池袋乙
強烈なシマがー!と思ったら向かいのビルのタイル映り込みだったw
少なくともこの写真には出てないように思う・・・結構当たりっぽいのでは? 蛍光灯をとるまでは油断ならないけど。自分はそうでしたorz
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:25:31 ID:CI3sjqFq0
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:27:29 ID:zy34GUmG0
あ、出てます・・・orz 傘の直下。
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:27:55 ID:qm3XbBHq0
>>515 銭湯の番台のアルバイトやって俺もそう思った
535 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:28:11 ID:CI3sjqFq0
え?!傘のどのあたりですか??
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:28:51 ID:zy34GUmG0
背景が暗いので分かりづらい条件です。 白いものが背景でグレーになるくらいの露出なら盛大に出てしまうはずです。
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:29:19 ID:7mpDqdon0
>>532 うん、出てないね。皆さん、見てみてどうです?
やっぱりこういう個体もあるんだな。ニコン、何とかしろー。orz
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:29:33 ID:9U7aKODO0
スイッチ紐から二つ目の■の下だね 残念でした
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:30:06 ID:qm3XbBHq0
すげーシマシマ(笑)
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:30:59 ID:qm3XbBHq0
シマシマの出ないD200がある=都市伝説w
あらら。。。
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:31:49 ID:zCaRa5C60
左右中心のグレー部分に出てる。
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:32:04 ID:7mpDqdon0
>>533 あー、ちょびっとねー。・・・背景が明るい方がよく分かるので、
この絵だとちょっと分かりにくい。でもまあ、悪くない方なのかと。
一番、ひどいのはちょっと逆光でも盛大に出ているようだし。
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:33:06 ID:CI3sjqFq0
私のモニターでは、見えませんでした…ガーン!ショック!
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:33:10 ID:zy34GUmG0
傘の白い縁と暗い背景の間のグレーっぽいところ。出てます。
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:34:11 ID:qm3XbBHq0
>>545 サムソンの17インチ液晶でもくっきりみえるぞw
どんなモニターつかってるんだよ^^;
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:34:46 ID:CI3sjqFq0
ほんとだ!アンシャープマスクかけると見える…ショックです!
549 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:37:00 ID:7mpDqdon0
>>548 だからやらない方がよかったのに・・・。
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:37:30 ID:zy34GUmG0
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:37:40 ID:CI3sjqFq0
モニターは、GREENHOUSEってメーカー…?かな… とっても、お買い得な2万7千円っで買ったのもです… 恥かしい!ショック! やっぱり出るんですね…泣けてくる…
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:38:10 ID:VFkEwgoV0
>>544 そんなことしてもD200の縞問題は収まりませんよ
553 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:40:50 ID:CI3sjqFq0
ご親切なID:zy34GUmG0様…有難う… ニコンさんには、早急の対処をお願いしたいです…へこみました!
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:40:52 ID:zCaRa5C60
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:41:43 ID:zy34GUmG0
まあ、普通の撮影では出ないですよ、実際。 ただ、窓際に座った子供の頭から顔にかけて出てしまし、「おまえはちびまる子ちゃんかいっw」みたいになったのは一回あったなw
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:41:46 ID:9U7aKODO0
世間一般では、不良品だけど D200としては優良品だ 慰めになった?
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:43:31 ID:qm3XbBHq0
まあ、たいした問題じゃないし、仕様ということにしよう(><)
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:44:26 ID:97zZBT0J0
>>550 で、コレが何の証明になるんですか?
捏造画像ですか?
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:46:08 ID:qm3XbBHq0
CANON EOS5D と NIKON D200 の撮り比べテスト
http://www.potatobear.com/ND200/D200F.htm Canon 5Dは EF135mm/F2レンズを使用した、Nikon D200は AF85mm /F 1.4レンズを使用した。
(違う焦点距離のレンズの為に同じ構図になる位置から撮影した )。
そしてこの二つのレンズは Canonと Nikonのポートレイトレンズの代表です。
両カメラの画質の調節はカメラの"標準"に設定する、気をつけるのはこの二つのカメラの"標準"設定が決して同じではなく、それぞれのカメラの標準であることだ。
たとえば 5Dの標準の設定では、シャープネスは多めにかかっている、そして D200の標準の設定では、コントラストとシャープネスの設定が"自動"です。
そして色合いの設定は自動で"ポートレートモード"です。
いいかえば、"標準"設定は、メーカーの色合いやシャープネスの設定の傾向を知ることが出来る。
下のサンプルを見ていただければ、過度であるかどうかを問わず、より多い解像度と、高ISOにおけるノイズの少なさが5Dにみてとれるでしょう。
更に重要であることは、 APSで85mmを使うよりも、フルサイズで135mmを使うほうがよりボケが多くなり、奥行きを表現できることです。
562 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:47:55 ID:qm3XbBHq0
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:49:24 ID:7mpDqdon0
>>ID:qm3XbBHq0 なんでここで5Dの話題なんだ?
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:50:19 ID:CI3sjqFq0
556様、「ヒーッ」嬉しいやら、悲しいやらです… あっ!でも有難うございます、 でも、不良品って言うのがよけいですよ、慰めになってない!(笑) 557様、仕様という事で納得したくないですよ…
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:50:58 ID:qm3XbBHq0
D200を他のカメラと比較することで、その画質を客観評価することができるのです。
566 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:52:36 ID:7mpDqdon0
>>ID:qm3XbBHq0 あんたは何使ってるの? D200も5Dも持ってるんなら、撮り比べて うpしてよ。その方がよほど真実味がある。
567 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 18:58:24 ID:qm3XbBHq0
ニコンもこのシマシマを知ってて出荷したんじゃないかなぁ(D70のスミアみたいに) 個別の不良でなくて全部のカメラで出る問題みたいだし。 つまり仕様ということでしょ? いやな人は次のD200s?D300?まで待つか、それかD50辺りを買うか、あるいは別のメーカーに乗り換える。 ファームアップとかじゃ直らないと思うよ。
今日も妄想、明日も妄想
569 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 19:02:45 ID:lFVFtp9g0
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 19:04:43 ID:jbbOCNGN0
>ファームアップとかじゃ直らないと思うよ。 いらん事は書かないほうがいいと思うよ。 風評になるよ。
571 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 19:05:39 ID:CI3sjqFq0
569様、勉強になります!
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 19:06:13 ID:97zZBT0J0
>>569 拡大してアンシャープマスクかけなきゃ見えないでしょう。少なくても等倍じゃ見えない。
550もexif消していますね、捏造を言われても仕方ないよ、あんたのやり方は。
カメラ・フィルムの欠点が出ないように、じゃじゃ馬を馴らして工夫して撮るのも 楽しみのひとつだ・・・・・ ・・・・・と思えるかなぁ???
等倍で見えてるおいらは・・・ とと、そんなエサに釣られ(ry
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 19:10:33 ID:qm3XbBHq0
>>573 そういう人はタイヤのパンクした自動車にでも乗っていたほうがいいと思う。
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 19:10:41 ID:CI3sjqFq0
あの…この話題に触れるのやめましょう…恥かしいです。
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 19:12:13 ID:jbbOCNGN0
売れてるからな〜D200 大変なんだなID:qm3XbBHq0・・・
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 19:17:58 ID:lFVFtp9g0
ファームアップじゃあ直らないと思うね。 って、これでけで風評にはならんな。 (風評被害云々で、訴訟とかのレベルじゃあないと思うね) ファームっていっても、 以下の組み合わせでの補正値テーブルが組み込まれて、かつ、 動作条件で補正するだけだから、該当する補正機能が組み込まれていなければ、 直せないよね。 4chでの各Amp出力レベル ISO感度(つまりは光受光部の飽和光電子量) RGBベイヤー OB(オプティカル・ブラック) 素子温度 D70系のようなブルーミングと同じ原因なら、ABG回路で吸収できないかった 電子の処理は難しいと思う。 (漏れる傾向によって、症状が違うと思うので、D70と症状が違うからと言って、 ブルーミングじゃあ無いとは言えないと思う)
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 19:21:11 ID:jbbOCNGN0
フィルターかけるだけども消えるわけだが・・・ これぐらいのことがファームで出来ないかな? 解像感が無くなるのはその時点で「これは仕様です」で逃げればよろし。
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 19:21:48 ID:97zZBT0J0
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 19:27:29 ID:CI3sjqFq0
579様、すごく詳しいんですね!すごい!! 解像感が無くなる仕様もイヤですよ!ちゃんと対処してほしい! 対策品と交換してもらえるか、入院して直してもらうか… キチンとした、対応をして欲しいです、それなり高い買い物なんですから!
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 19:33:17 ID:qm3XbBHq0
>>582 自分のモニターでとうばいで見て分からない縞々が何で問題あるの?
実用上何の問題もないだろ?だったらいいじゃん。
ニコンが公式にアナウンスして、修理を始めたら持ち込んで直してもらえば。
現状ニコンは対策品も持っていないし、修理方法もまだ確立していない。
今検証している段階。
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 19:36:11 ID:VFkEwgoV0
ID:jbbOCNGN0 ↑ 火消しに大変そうだねww
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 19:38:50 ID:CI3sjqFq0
つい熱くなってしまいました…その通りですね、反省します、 早く対処法が見つかりますように…
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 19:39:18 ID:jbbOCNGN0
俺はファームアップされてから買うから 早くしてほしいのよ。
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 19:39:28 ID:kMGtPwQQ0
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 19:42:37 ID:mFb3Hup8O
ふざけた会社だな オイ
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 19:43:12 ID:M0J1rNoi0
NikonはHP上で今回の諸問題について説明し必要な対策を取る為に 正月返上で対応すべきと思うが。 Userに対してこれまで培ってきた良心的なイメージは崩れつつあると思うのは私だけか??
間髪入れずにD200s出したほうが潔い。
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 19:53:49 ID:97zZBT0J0
ID:lFVFtp9g0 と ID:CI3sjqFq0 の関係は自作自演の関係だよ
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 19:55:33 ID:jbbOCNGN0
いまだにそんなことしてる恥ずかしい人がいるのか・・・
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 19:56:00 ID:qm3XbBHq0
へー、バカと知ったかが同一人物だったとはw
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 19:56:35 ID:u+B1eQjk0
>>589 それを汲み取れる様な会社体制であれば、今後もニコンを支持する層は厚いと思うが、
それが無くなると一気に・・・・・。誠意ある対応を願うばかりだな。
後藤氏の意見を聞いてみたい。
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 19:57:47 ID:97zZBT0J0
とにかく、もうちょっと
>>587 のようなまともな写真がうpされて欲しいな。
D70のときと偉く違う、D200持ってないの多いんじゃね?
じゃぁD200買った人にも考慮して、 D200sボディを20万で販売。 D200ユーザーは3万円でD200sを購入可能券プレゼント。 どうだ?迷うだろ
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 19:59:01 ID:jbbOCNGN0
持ってないよ〜。 早く治してね。 買うから。
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:00:03 ID:qm3XbBHq0
-─=三=- 、 /イイイ ヽ三\ヽ\ ///イ ___ ヽ トトト i:|:/ミ -_-__--_−_-_ トト|:i |:|:|イ へ、 ̄ /ヽ |:|:| |:|:|| _、 ,.-_、 |:|:| ト:!:| ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ 等倍鑑賞もいい加減にして欲しいですねーまったく! ヽ_|  ̄ ノ 丶 ̄ |_ノ | \/ (_i i_)\/ | | | /  ̄ \ | | \ -=^^=- / ヽ  ̄ ノ
うわ。今日初めてパソに画像おくったら二枚目からシマシマがorz iso250にて。電源つけたテレビをとった奴の上に置いてあるぬいぐるみが一番ひどい。
>>599 ユーザーからクレーマーにジョブチェンジした瞬間だ。
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:06:25 ID:97zZBT0J0
pictureprojectすらインストールしてないからjpgに変換できないのよ〜ん シリアルは20013**
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:10:02 ID:r1CMwNVE0
>>594 別に信用落として売れなくなって俺は全然こまんねーしどうでもいいや
ニコンつぶれたら他のメーカーの買うし
604 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:14:28 ID:97zZBT0J0
>>602 お前の目は凄いな、2.5型の液晶で縞々わかるなんてな〜
606 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:16:48 ID:5KKEgqKg0
>>604 マジレスすると、プレビュー画面拡大したらわかっちゃう。
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:19:37 ID:97zZBT0J0
>>606 嘘つけ、わかるわけないだろう。ところで、アルバイトさん、IDが違うが(笑
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:20:50 ID:qm3XbBHq0
いやぷれびゅー拡大で分かる。
>>604 だからパソコンに転送はしたんだって。コンデジからの乗り換え組だからnikonviewerでみてんの。
おれのはテンプレになってる蛍光灯とるやつじゃしましまはでないけど日中でも日陰になってるところとると感度に関係なくでるみたい。
>>607 お宅も冷静になれ。確かにプレビューで思い切り拡大すればしましまは
見えるよ。自機で確認した。orz
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:26:49 ID:97zZBT0J0
>>608 じゃーそのプレビューを別のデジカメで撮ってうpしてよ。
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:28:42 ID:r1CMwNVE0
>>611 つうか、上がっている縞々作例をD200に入れて見れば誰でも判るんじゃない?
614 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:29:29 ID:97zZBT0J0
>>610 同じようにそのプレビューを別のデジカメで撮ってうpしてよ。
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:29:30 ID:VFkEwgoV0
ID:97zZBT0J0が今にも泣き出しそうな件について
>>611 自分でしましま画像を取り込んでプレビュー画面で確認せえよ。このスレ
に色とりどりあるだろうが。
なんかヴァカが多いな。 噂の冬厨というやつか。
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:30:59 ID:97zZBT0J0
縞々の新作きょういくつ上がってるの?レス番号教えて
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:32:00 ID:u+B1eQjk0
間違いないな。
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:33:01 ID:97zZBT0J0
カメラの液晶で縞々が確認できるんだったら、うpしろよ、出来ないのか。 まさかD2001台しか持ってないなんて言って逃げるなよ〜笑
625 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:33:49 ID:VFkEwgoV0
595 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2005/12/26(月) 19:57:47 ID:97zZBT0J0
とにかく、もうちょっと
>>587 のようなまともな写真がうpされて欲しいな。
D70のときと偉く違う、D200持ってないの多いんじゃね?
↑
こんなこと言ってるぐらいだからもってるだろうよD200
NikonViewがあって、D200のRAW見れるんならJpegにできんじゃね?
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:36:45 ID:97zZBT0J0
>>622 拡大してアンシャープマスクかけたヤツしかないぞ、ないから聞いてるんだよ。
縞々って騒いでるんだから沢山でてるんだろう、教えろよ。ないのか?
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:38:35 ID:97zZBT0J0
D200買ったヤツがJpegに変換できないだと〜、縞々をうpできないだと〜
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:39:10 ID:VFkEwgoV0
あとはいつ勝利宣言して逃亡するかだなwww
>>ID:97zZBT0J0 あんたのは出るのか、出ないのか。オレのは出るぞ。
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:39:56 ID:97zZBT0J0
>>629 発売日から同じの何枚かしかないじゃないか
そんなに騒ぐんなら毎日新しいの出てきて良いんじゃないの、脳内
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:41:28 ID:97zZBT0J0
>>633 だから、出るんだったらうpしろって〜の、嘘か?
おもしろいな。 >>ID:97zZBT0J0よ、じゃあ一枚しましま画像を出したら、あんたのD200の 作例をうpすると約束してくれるかな。それならすぐにでもうpしてやるぞ。
>>636 縞が信用できないんなら、それでいいよ。
お前さんに信じてもらおうとまで思わん。
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:43:21 ID:97zZBT0J0
>>637 なんか勘違いしてね?
縞々出るって言うからうpしろって言ってるの、出るんだったらそれをうpしなよ。
あ、新しいのをな
>>639 だから何でお前に命令されなきゃなんないんだ、っつーの。
>>ID:97zZBT0J0 してないよ。作例を出すのか、出さないのか。
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:44:23 ID:97zZBT0J0
>>642 お前に見せても俺は全く得しないからなぁ。
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:45:56 ID:97zZBT0J0
>>641 作例ってなんだよ、お前はプロか偉そうーに素人が作例なんて恥ずかしくていえないだろう(笑
>>ID:97zZBT0J0 じゃあ、今部屋の中で撮ったスナップ一枚でもいいよ。
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:47:37 ID:VFkEwgoV0
>>ID:97zZBT0J0 早く勝利宣言して逃亡したら?wwwwwwwww
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:47:48 ID:97zZBT0J0
>>648 要するにただ荒らしたいだけなんだろ?
縞なんて本当はどっちでもいいんじゃねぇの?
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:49:09 ID:97zZBT0J0
ID:uRGFj89l0=ID:VFkEwgoV0 先ほどの馬鹿と知ったかですね(笑
>>ID:97zZBT0J0 逃げるなって。本気で言ってるんだから。
荒れすぎ
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:51:13 ID:VFkEwgoV0
D200持ってない奴に何いっても無駄w さよーならー
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:51:28 ID:j1WOJeQW0
*ist DS2買えばみんな幸せになれるよ〜 喧嘩やめよーよ
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:53:28 ID:97zZBT0J0
>>651 自作自演で本気ですか?
縞が出るならもっと出ても良いはず、発売前から同じのが数枚しかないよ。
縞が出るって言うんなら言ったやつはそれをうpするのが筋だろ。
>>ID:97zZBT0J0 だからさあ、あんたはD200持ってるのか、持ってないのか。どっちなんだ。
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:55:00 ID:97zZBT0J0
縞出たって言ったやつうpするのみんな逃げてるんじゃね、嘘だろ。
>>654 確かに無意味な喧嘩からは逃れられるな。
まぁ、いずれにせよD200持ってたって全く自慢にはならんのだがな。
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:57:08 ID:97zZBT0J0
>>658 だからさ、なんで自作自演て白状しないの?バカと知ったか君
663 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 20:58:19 ID:VFkEwgoV0
なるほど、人の質問には答えない戦法だね。
>>ID:97zZBT0J0 それにしても妙な煽りだな。何が目的なんだ? 単にニコ厨で疑心暗鬼に なってるだけか? そんな奴いるかなあ。
遊んでるだけだろ。
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:00:33 ID:97zZBT0J0
ID:VFkEwgoV0=ID:uRGFj89l0 だってなんで白状しないの?バレバレだよ。
荒らしは放置の方向で。
>>97 zZBT0J0
いいんじゃねぇの?
全部でっちあげってことにすれば?
疲れた。爺だからもう寝よ。
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:02:35 ID:VFkEwgoV0
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:03:51 ID:DAvvyTNaO
この自作自演助教授だろ
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:06:43 ID:jv/QfkTX0
>>674 D200の哀れな姿を写すD100・・。何か物悲しい一枚だな。
お答えします。 J0君はnawァ君の確率91%です。
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:09:31 ID:97zZBT0J0
>>672 コレが作例ね〜、つまんないって謙遜して良かったね。
迷ってるやつに、なんて偉そうな作例は良くなかったね〜笑
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:09:45 ID:VFkEwgoV0
>>675 これまでD70で雪景色を撮ろうとすると、すぐに白トビしてなかなか大変
だったけど、D200では余裕がある気がするな。暗い方も、暗部ノイズが
少ないから、NCで持ち上げる時にも自由度が高いと思う。まだわからない
けどね。
682 :
674 :2005/12/26(月) 21:13:39 ID:jv/QfkTX0
因みにオレは、D200すごく気に入って撮りまくってますよ。いいカメラですよ、縞々以外は。 しかし、現状を認識できない人がいるのはイカン。購入者のためにならん。 あーゆーのがニコ爺ってゆう人種? オレも10年来のNikonファンだが、ちょっとあーゆー人の存在もオレを凹ませる・・・
683 :
◆NIKE/iZSDs :2005/12/26(月) 21:13:53 ID:yazpExkZ0
すげー
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:15:55 ID:uRGFj89l0
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:18:56 ID:jv/QfkTX0
>>683 おおおおおおおおおおおおおおおおお
神光臨!!!
688 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:20:09 ID:97zZBT0J0
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:21:25 ID:uRGFj89l0
き、消えた・・・
>>683 感謝します。これだから2ちゃんはやめられん。
690 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:22:00 ID:VFkEwgoV0
691 :
674 :2005/12/26(月) 21:22:12 ID:jv/QfkTX0
>>688 もう、相手するのは最後にする。自分でさっきとった蛍光灯w
692 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:25:19 ID:uRGFj89l0
>>683 あ、オレんとこはフォトショエレメンツ3.0です。CS2の方よろしく。
693 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:25:57 ID:97zZBT0J0
また、ID変わったの、知ったか君とバカのコンビね。 通常全く解らないのを異常に拡大してアンシャープマスクを強くかけたあれね。
真性ニコ爺は、フォトショップもってないのが多いんだよな。このプラグインは使えまい(w おいらは仮性ニコ爺だからフォトショップ当然持ってる。
695 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:29:38 ID:Kyizy0il0
D200とF100、アングルファインダー共用できないんですかね。 ファインダーのかっこがD200が角のようです。、F100は丸なんですが。
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:30:28 ID:97zZBT0J0
>>694 良く解ったね、NCばかりだよ。でも、VUPしてPS エレメンツ4.0は持ってるけどね。
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:31:09 ID:gMhsqIAa0
カメラのモニタにも死魔が出てるんだ!、駄200ww
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:33:05 ID:qm3XbBHq0
699 :
674 :2005/12/26(月) 21:33:08 ID:jv/QfkTX0
700 :
674 :2005/12/26(月) 21:34:24 ID:jv/QfkTX0
あ、試したversionはPS6.0です。
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:38:04 ID:uRGFj89l0
>>699 あれー? これ、ダウンロードして試してみましたが、これは消えないなぁ。
オレのしましまもうpするかな。
>>697 液晶で最大に拡大表示すると縞も確認できるんだよ。
>>701 なんかさぁ、まぁ別に気にしないで欲しいんだけど
元画像でいっぱい出てるジャン?縞々。
でNIKEプラグインで縞々取れてるけど、もともと縞々のない場所に、新たな縞々できてない?
漏れの見間違いかも知れんが。
フォトショインタレス削除はそんなことはなさげっぽいけど。
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:40:08 ID:VFkEwgoV0
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:40:33 ID:qm3XbBHq0
>>701 ほーこれはいいね。ニコンもハードの修理・交換なんて金のかかることはやらないで
ニコンキャプチャの追加機能でごまかすことは確実だな。
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:42:02 ID:97zZBT0J0
真性ニコ爺から一言言っとくよ >>ID:uRGFj89l0 >>ID:VFkEwgoV0 構図がまぁまぁなんていってるID:VFkEwgoV0さんには、672の写真は日の丸構図といって 原則としては悪い見本だからな。自作自演で自分を褒めてるのか。 >>ID:uRGFj89l0さんには、作例なんて偉そうなことを言うなら一体何をとったのかどこに ピンを持ってくるのかはちょっと考えて欲しいよ。木にするならこの木の状態は何に惹か れたんだろうかと疑問がわくよ。 また、カメラ側の設定も仕上がり設定がオートばかりではダメだろう。特にニコンの場合 スポット測光にする理由もわからんね。中央部重点測光だろうこの場合。 ま、真性ニコ爺としては、可哀想だからこの辺で止めとくわな。
AntiBanD200 っていうネーミングセンスが良いね
>>704 っていうか、よく見ると、100%完全には取れてないようですね。
部分的に残ってる感じ。
712 :
674 :2005/12/26(月) 21:44:16 ID:jv/QfkTX0
まあ、無理やり出した奴ですからね〜。ちょっと派手すぎるのかも・・・。もう少しeffectが強くなるようにしても良いのかも。 しかし、本当に感謝だわ。期待しています。 (ちなみに、自分の個体も通常はほぼ出ません)
713 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:44:51 ID:VFkEwgoV0
D200封印して5D買おうかなぁ・・・
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:44:57 ID:uRGFj89l0
>>714 元がわからないからどれくらい消えているかうかがい知れないけれど、
構図が良すぎ
>>708 「構図が良すぎ」ってのはスレ043を読めばわかる。
何でD200と5Dを比較するのかが理解できない。 D200 VS 20Dならわかるんだが・・・ まー、今のところ5Dと比較できる機種が 世界中どこにも存在しないってのが問題なんだけどね・・・
>>695 F6,F100,D2Xは丸窓用のDR-5だから駄目みたい
来春D200購入予定だけどDR-5が使えないのはイタイ
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:51:57 ID:qm3XbBHq0
>>717 カップ麺のまずさを知りたければ、おいしいラーメン屋へ行けってことだよ。
いい物を知らないと、悪い物の悪さにもきづかないものさ。
カップ麺にはカップ麺のよさがあるけどな(ほんとかw)。
722 :
720 :2005/12/26(月) 21:52:31 ID:tWaG7ndz0
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:53:52 ID:97zZBT0J0
D200 VS 5D は当たり前だろう 5Dはハイアマチュア向けに作ったがプロがかなり買い換えているらしい。安っぽいことや 防塵・防滴処理をしていないことを無視してもな。ニコンから乗り換えるプロも結構いる らしいが、D200が出てどうなるかな。
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:53:57 ID:gMhsqIAa0
ソフト的に対処出来るなら、年内にパッチでも出した方が、 ウーザ&メーカ共に、精神衛生上宜しいかと。ww
725 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 21:54:04 ID:uRGFj89l0
それにしても、
>>683 氏には驚きました。これで失敗してしましまが出て
しまっても、オレのところはとりあえずは何とかなる。しかし、しましまの
出方にもいろんなレベルがあるようだから、このプラグインだけですべて
解決とはいかないかも・・・でも、記念すべき一歩ですね。ありがとう
ございました。
>>683 氏
>>723 アサカメの記事かw
まあプロがキヤノンに乗り換えようとどうでもいい話なんだがな。
729 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 22:01:34 ID:97zZBT0J0
>>725 同じパターンだな、バカと知ったか君と(笑
その前に、写真の撮り方ちゃんと勉強した方が良いよ
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 22:05:23 ID:qm3XbBHq0
>>729 キミはその前に写真を撮るキカイ、カメラって言うんだけど、
最近はデジタルが主流だが、それを買った方がいいと思うよ、マジ。
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 22:08:44 ID:uRGFj89l0
いやー、今日は満足だなぁ。しましまは、よほど変な撮り方しないと 出ないけど、いざという時に出たらやっぱいやだもんなぁ。それが 引っかかっていたが、このプラグインがあれば、安心して撮れる。 その精神的な意味合いが大きいよ。
733 :
674 :2005/12/26(月) 22:09:18 ID:jv/QfkTX0
なんか本気でnaw●さんがいるような気がしてきたw
>>683 消えました。ありがとう。(CSです。)
>>683 >>701 >>720 はCSです。
今CS2でも動作を確認しました。CSとかわらなく動作しています。
>>699 氏のが消えないのが残念ですが、トリミングやリサイズでのズレが原因でしょうか。
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 22:11:17 ID:qm3XbBHq0
ナワはじいさんだから長時間PCに張り付く体力がないと思うよ それより居酒屋で飲んだり、女買ったりするほうが好きそう
ニコソ社員 :やりました課長!われわれが仕向けた刺客◆NIKE/iZSDsは 見事クレーマーニチャンネラの怒りを静めますた! ニコソ課長 :でかした!これでわが社に対する反抗も徐々に沈静化するだろう。 ニコソ社員 :御意に。では予定通り一切この問題にわが社が言及することはないのですね。 ニコソ課長 :ウム。もうすぐ年末だ。大いに休むがよい。ただ日々のニチャンネルでの 工作活動は怠らないでくれ。 ニコソ社員 :はっ。かならずや、1月下旬発売のD200sは成功させます。
739 :
674 :2005/12/26(月) 22:12:32 ID:jv/QfkTX0
ほんとうに見事な消え方だなあ・・・・ 俺のはなんでだ? 無理やり撮った強力なのには駄目なのかも。まあいい、最大の問題がある程度解決された記念すべき日だ。 683氏は俺の中でかなり神となりました。ありがとう。
740 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 22:13:17 ID:uRGFj89l0
トリミングだったら、オレの汚いw
>>714 もしてるんだけどなぁ。
741 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 22:13:27 ID:97zZBT0J0
>>731 あら、カメラっていうの知らんかった、ありがとう。SLRCだと思ってた。
デジタルが主流なんですか、いやー、コンパクト買って見ます(笑
743 :
674 :2005/12/26(月) 22:15:47 ID:jv/QfkTX0
=699です。 jpegBASIC撮って出しです。トリミング、リサイズ一切なし。 いまからjpegのfineで試してみる。
>>743 Mサイズだと画像が圧縮されてるから縞が等間隔じゃないんだよ。
だから消えなかったと思う。
Lサイズで撮り直してみ。
745 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 22:18:03 ID:qm3XbBHq0
ソフトで消えて神とか言ってる人は、今出回ってるD200で大満足だね^^b 早くニコンが正式にソフトで対応してくれるといいですね。
746 :
674 :2005/12/26(月) 22:18:06 ID:jv/QfkTX0
=699 ちがうちがう、743はD100のと勘違いw オチケツ>俺 ちゃんと設定してやり直します。スマソ
748 :
674 :2005/12/26(月) 22:24:15 ID:jv/QfkTX0
Lで撮った。その結果・・・・・・・・・・ 完全に消えたああああああああああああああ(感涙。 683は俺の中で真の神となりましたw これで正月は安心して撮影できる! 2ch万歳!! 683氏万歳!!
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 22:25:29 ID:qm3XbBHq0
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 22:25:42 ID:uRGFj89l0
>>748 オメ! あーよかった。風呂入って寝よ。
2ch凄い。ニコ爺板は糞の役にも立たない。
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 22:31:57 ID:ZZlu4U7jO
Nikonデジタルネットでダメニコ爺のやまもとが写真をけなされて2chラーにマジギレw
754 :
674 :2005/12/26(月) 22:33:59 ID:jv/QfkTX0
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 22:35:13 ID:qm3XbBHq0
http://www.potatobear.com/ :: すばらしいネットの文 ::
・ 中国の八大おかしな事(人)
・ 2005はスターを盗撮して全て歩いて、緋色かいで、個人は生む..
・ 臀部の芸術、絶対的な芸術
・ まっ昼間に裸は繁華街の女の子で通り抜ける
・ 最も強い美人は携帯電話のをこのように打つ
・ ★ 1“脱ぐ”が有名になった後に女性の芸人の境遇
・ トンガの美しいヌード芸術の写真の通し狂言
756 :
674 :2005/12/26(月) 22:36:19 ID:jv/QfkTX0
かみさんが機嫌悪くなったので寝ます。会話もせず蛍光灯とってりゃそりゃ怒るわなw 今日はいい夢みれそうです。でわ、みなさんノシ
ちょっと縞が残ったり、絵がちょびっと甘くなったりはするけど、これ以上を望むならメーカー対応しかないね。
かみさんのドアップ撮ってやれよ。 小じわは>683で対処
>>754 オメ。DLして確認しました。当方でもばっちりです。
ところで、12/22にどこかにアップされてた img20051222211007.jpg って
あなたの写真ですか?あれはLサイズだったようですが。
ちなみにあちらも消えました。
>>757 JPEGの圧縮率が高いとバンディングノイズが拡散しちゃって綺麗に消えないと推測。
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 22:41:00 ID:97zZBT0J0
こんな下らない写真を弄って縞々なくなったって喜んでる674ってバカに見えるが・・・ 本質的な解決に喜ぶんだったら解るがな。ま、こんなスレなんだな。
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 22:43:49 ID:FWM+pahT0
ノイズよりもシマシマが問題なのだよ。
追試ありがとうございます。
自宅のマシンのCS2では、MSVCRT10.dllが無いと怒られました。
一応CDに入っているようですが、困る人がいるかもしれないので、
>>683 のURLのところに置いておきました。
何か問題とか、要望がありましたら、ここに書いてください。毎日読んでいます。
では、これでトリップを一旦はずして、モデムリセットします。
カ メ ラ 買ったか?
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 22:45:40 ID:epFoH0qP0
くだらない写真に出た縞で大騒ぎしてる連中も同じだろ。
暫定対策が揃えば、餅ついてメーカーにプレッシャー掛けられる。
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 22:47:31 ID:Kyizy0il0
JPGで撮った画像をなんでわざわざソフトで処理せにゃならんのだよ? PSで消せたからと喜んでる奴って・・・orz JPGなんぞ、撮ったままでも等倍でも鑑賞できて当たり前なんじゃないのか?一眼なのに・・
>>769 今朝と同じこと言ってるな。
誰もやれとは言ってないだろ
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 22:50:15 ID:qm3XbBHq0
一枚一枚、フォトショで修正しなきゃいけないカメラニコン D200。
iso100でもでるのかよ。日中の陰とかでやすいみたい。
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 22:52:45 ID:epFoH0qP0
408 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 11:25:21 ID:qm3XbBHq0 772 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 22:50:15 ID:qm3XbBHq0 一枚一枚、フォトショで修正しなきゃいけないカメラニコン D200。 一日PCに貼り付いてカメラ批判。 寂しい人生送ってるな。
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 22:55:02 ID:geqDeU7z0
あのさーPCへのコピーの速度遅くない? 手放したd70との比較だけど。
Nikon Digital板では、相変わらず「あんたは何でD200が気に入らないの?教えて」なんてやってるよ。
>>774 JPGで撮った画像をなんでわざわざソフトで処理せにゃならんのだよ?
PSで消せたからと喜んでる奴って・・・orz
JPGなんぞ、撮ったままでも等倍でも鑑賞できて当たり前なんじゃないのか?一眼なのに・・
別人なんだが・・・
Nikon Digital
>>753 の「やまもとが写真をけなされて」ってどこ?
>>778 おいらも判らない。もっともニコ爺だから妄想かもよ。
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 22:57:17 ID:qm3XbBHq0
ヌコン応対は今のところどんなの?
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 22:59:37 ID:5KKEgqKg0
>>611 あ、ごめんなさい席外してました。
きちんと写るかどうかわからないけど、やってみます?
ってもういないかな?
>>777 繰り返すな。
誰も心の底から喜んでるわけじゃないと思うよ。それくらいわからない?
D200が改善されるべき問題と、実際に吐き出された絵をどう処理するかを
切り分けて考えてるだけですよ。
D200の方はニコンが動かなきゃどうしようもないが、さしあたって撮影した写真を
プリント等利用したいと思っても、縞を補正しなきゃ使い物にならない場合もあるでしょ?
Elements1.0でも動作確認。 ・・いい加減4.0買いてぇorz
>>780 タイムボカン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>780 どう見ても自分のじゃ無いな。
見栄で買ってきたのはいいが、使いようがないから工夫した?
器よりも中身だ罠
793 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 23:09:05 ID:qm3XbBHq0
俺のおかんもああやって電話使ってるよ。家電の子機だけど。
よく考えてみたら、ガワが立派なだけかも。 内側にぎっしり...
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 23:10:29 ID:97zZBT0J0
とにかくひどい工作員たちだよ、
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 23:12:56 ID:97zZBT0J0
同じ数枚の写真ばっかで回してる、D200はなお売れるって事わかってないよ。 悪意の捏造工作だもの。
796はニコソの耕作淫
799 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 23:15:52 ID:Bjd54eRdO
シルキーでホッとして糞ニコソを安心させるなよ!!! 本末転倒に気付けないのか???
汁気や◆NIKE/iZSDsのニコン戦略は確実に成功に近づいてると思う
キヤノネットじゃなくゴミD70買った貧乏人が、 D200叩くことでゴミD70を慰めてるだけ。 買わなくて良かったーって。
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 23:21:08 ID:p/+jxInw0
つかシルキーやフォトショップで修正できるなら カメラ内現像でも対処できるってことだろ。 つまりチューン不足ってことか。
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 23:21:16 ID:1vKCf8NW0
工作員はどこから沸いてくるんですか?
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 23:21:44 ID:Ay5TgOGo0
出遅れたけど
>>764 さんGJ!サンクスです。
>>777 そう思うならD200を買わなければ良いだけのことだと思うよ。
JPEGで苦労せずにそこそこ綺麗な絵が撮れるカメラは他に沢山有るでしょ?
D200を買う人の多くはRAW現像を作品作りの楽しみにの一つにしているし、
良い絵を作るためにはノイズを消す労力だって惜しまないのよ。
>>683 さんのソフトだってNCだってフォトショップだってNeatImageだって
良い絵を作るための道具なのよね。
とは言え、もちろん俺は縞々問題をニコンが正式に解決する事を断固要求しているけどね。
>>802 でもPCであれだけ時間がかかる処理をカメラ内部でやったら
どんだけ時間が掛かることか...
やっぱりCCD出力時点で調整しないと駄目なんじゃまいか。
漏れは逆に内部ソフトウェアでチューンすることへの反感の声が気になる。
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 23:27:56 ID:gMhsqIAa0
あんまり内部で加工して欲しくないなぁ。
しかし、エンドユーザーの
>>683 氏がすばらしい仕事をしてるっつーのに、
大本営は一体なにやってんだろうねぇ。
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 23:38:21 ID:p/+jxInw0
いや、よくわからんがこの縞って白とびに隣接した黒い部分に出る 軽いスミアの出方が、読み出しの方向が違う列ごとになってるとかそういうことでしょ? 夜景の電気の上下に出てる縞が上と下で互い違いだもんね。 アナログ部の素性が良いとはとてもいえないが、 そういうプリミティブなことは内部で処理してもらわんとしょうがないでしょう。
>812 それは睫毛の原因。縞は別に原因有り。
>>813 解説乃至ソース木盆。
いろいろ撮ってみてるが、まつげと縞に違う要因が有るようには
思えんのだが。幅は変わらないし。
上半分白とぴみたいな場合は下半分全部縞になったりしてるが、
白とび部小さいところはまつげになる。溢れる電荷の量に応じていそうな
このことも、この縞騒動はスミア的問題だろうという判断と
矛盾しないと思ってるんだけど。
よー。 シマシマどうなったー?
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/26(月) 23:52:49 ID:paanH2cM0
うん、睫毛とシマシマは別ですな。
そっかー。良かったねー。 でもこのスレってなんだかシマっぽいねー。
>>816 25日の日記は大人げないと思ったが、26日の日記を見るといさぎ良くて少し見直したかな。
縞スレは隔離されたはずなのだが...いつのまにか再び占拠されたのだろうか。
>>820 もろに実物を見て縞ったんだから何も言えないだろう。
見直さない。
しまった、ミスった。 もう寝ますorz
826 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 00:00:38 ID:gMhsqIAa0
ところで、いわゆるレビュアーがシマシマについて公言したのは、結果的に那和氏が始めてだよな。 まあ、なんつうか、正直って言うかぁ・・・今後の成り行きが心配になってきた。
だって、それは工作員から送られてきた画像だろ? そんな簡単に翻していいのか? ホンマ、バカかとアホかと。 還暦か何か知らんが何年生きてきたんだ? お気軽でいいねぇ〜〜
どっちも工作員かもね。
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 00:06:32 ID:e5oeWPG30
このカメラiso800とかのノイズはぜんぜんきにならないね。 ストロボなしで夜のスナップとか超アリアリ
832 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 00:08:26 ID:5KKEgqKg0
>>683 Windows2000+PhotoshopCS2で動作確認しました。
明らかに汁気やPSのインターレス処理とは違う解像感です。
本当にご苦労様でした。どうもありがとう。
こんなにしてくれた後に、要望ってのも申し訳ないんですが・・・
AntiBanD200のプレビュー画面で、等倍表示とスライダーの動き
にリニアに反応してどれくらいの値が適切か見ながら作業できたら
嬉しいです。
迅速かつ無償でやってくれたNIKE氏に感謝します。
Nikonの中の人、金取ってるんだから、ちっとは見習え。
NIKOが放った優秀な工作員かもヨ
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 00:10:20 ID:CVDwvA6n0
那和さん、しぶしぶ認めた感じジャン。っていうかさ、今までだって縞画像を見てないわけないでしょ。 見てたけどあまりの縞主張に生来のニコ爺ぶりからつい日記で本音しゃべっちゃっただけ。 でもさすがに日記掲示板やデジネットで真正面からデーター突きつけられて観念せざるを 得なかったと言う感じ。 なんで「無視されるよりマシ」なんて憎まれ口叩いている。 器小さいよ。
nikeちゃんはネ申
>>832 >AntiBanD200のプレビュー画面で、等倍表示とスライダーの動き
それは漏れも思ったけど、おそらくフィルター演算にかなり時間が掛かるようだから
パスしたんではないかと。
それより要望は当人のブログの方が確実かも。もう寝ちゃったし。
>>825
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 00:13:20 ID:jxO03SQI0
>>834 オレはアンタの方が器が小さいと思うが・・・
なにこのニコンユーザーの志の低さ。 お前ら、DiGIC画質を良いと思っているユーザーを馬鹿にしているけど、それ以下。 もうカメラ辞めた方がいいぞ。 もうニコンもそのユーザーもダメだ。
高画質でも勝手に画像が消失しちゃうカメラは使えないね。
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 00:17:28 ID:owvLQtnR0
>>836 あ、そうですね。でも、ブログのほうに要望していいのかな?ここに書いてとか言ってたので。
>おそらくフィルター演算にかなり時間が掛かるようだから
表示部分だけ(等倍プレビュー部分の320*200とか640*400とか)演算すると、多少のタイムラグは
あっても、大丈夫かなぁと思いました。
もっとも、このちょっとした注文がどれくらい大変な作業か、現実としてわかっていないんで、あつかましい
お願いなんですが。
マカー・・・それもVer.6.Xなのですが フィルター読み込めませんでした!><
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 00:19:52 ID:Fta5b9v80
>841 そうそう。俺のD2Xでも消えたよ。
こんど入荷したら買おうと思ってるけど、やっぱり、しましま出るのかな。 しましま覚悟でD200を買うのと、2.5倍のお金を出してD2Xを買うのと、どっち がいいんだろう。 来年夏のボーナスまで待って、対策がとられてないようなら、それからでも D2Xを買おうかな。それまではD70sでがんばるとして。(よく考えたらD70sを 買って1年経っていないのに、次のカメラを欲しがること自体無謀だ)
悩むくらいなら買うな
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 00:34:12 ID:rJLpiKOh0
>>847 今はニコ爺さんが、ニコンユーザーになる予定者 = Thinkpad 論で、
巻き返しが図られています。 縞が出ている当事者は怒っているかな?
ニコンユーザーになる予定者 = Thinkpad 実に良い視点に気が付いたなwww Thinkpadはニコンユーザーになる予定者になんでおべっか使うのかと不思議 (見所のない写真を妙に褒めたり・・・・)だったがw それ抜きでも、あれがネガティブキャンペーンだと気づかない香具師が異常 に多いのが大問題wwww
>>847 そういえばスレの流れでそんな会話があったような気もしますね。
過去ログを一昨日ぐらいから見返してみようかな。
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 00:44:01 ID:xWzyETIj0
>>850 ニコ爺の妄想もすごいところまで来たなw
あと、Thinkpadは20Dに24/1.4L付けて撮った写真わざわざUPしてたろ? ただの機材自慢ではなく、ニコウザー挑発してるんだよw
彼はD200ユーザーでもある
>>852 もみ消し図っても無駄だよww
ニコンユーザーになる予定者はD200と共に現れた割りには板慣れしてる
だろ?手馴れた工作員だよwwwww
シマシマで心理的に動揺してるニコウザーを手玉に取ってるのさw
857 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 00:50:20 ID:xWzyETIj0
>>854 機材としてはキヤノン機>>>ニコン機なのは誰でも知ってることなので別に変ではないんじゃないだろうか?
>>848 現在の流れではニコンユーザーになる予定者&Thinkpadの意見の方が
具体性があって大方の人間がほぼ賛同してると思う。
彼らがコテハンやステハンに突っ込まれてるのは相変わらず言葉遣いについて。
縞が出た当事者達は概ね「シルキーピクスなど後処理で我慢するが、
メーカーに対しては根本的な改善を希望している」と書いてるよ。
いいか、普通の一般ウザーが例えば他社機買ってそこのメーカーの板仕切れるか? ためしにやってみろwww 普段ニコン使ってる漏れでもできんよww 手慣れ加減で、漏れには一発でわかったよwwww
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 00:54:54 ID:xWzyETIj0
>>859 わかったから向こうで言えば?
ここでぎゃーぎゃー騒いでてもどうしようもないよ
>>858 いや、全部煽りではさすがに荒氏認定で相手にされない。
要所要所で見え透いた正論かましながら、仕切るのさwww
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 00:55:46 ID:rJLpiKOh0
>>859 世の中にはデータという言葉もあるけど。
よしんば、御二人が同一人物としても、縞は無くならない。 残念!
(同一人物じゃないと思うけどね)
863 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 00:56:06 ID:DaJvxV6v0
>>859 仮にそうで有ったとしても、D200は縞々が発生する
糞カメラであるという事実は変わらないだろ。
ニコ爺どもは、目先をそらそうと必死だがレヴェル低杉。
>>860 別にどうしようとも思ってないよ。
ニコデジという辺境で起きてるネガティブキャンペーンについて、ちょっと
話題が振れたからカキコしただけwww
>>861 俺は今の状況を聞かれたから答えただけで他意はない。
ただ彼らの作風を見ると別人じゃないか?と思っている。それだけだ。
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 00:58:15 ID:E+UogFdb0
ものすごい知障がいらっしゃるようです。 ログを斜め読みして思ったんだが、 ニコ爺内での知障率ってのは高いのか? それとも少数の同一人物が数日ぶっ続けで張り付いてるのか?
その前に下手すぎる写真をどうにかしろと言いたい
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 01:13:25 ID:tpXsl6iK0
>865 >ただ彼らの作風を見ると別人じゃないか?と思っている。それだけだ 禿同。
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 01:19:18 ID:YCArIneK0
5D対D200
http://www.potatobear.com/ND200/D200F.htm での圧倒的画質差の秘密に迫る。
【中判デジにせまる巨大画素の5Dとコンデジに限りなく近い極小画素のD200】
<SN、ダイナミックレンジ、クロストーク特性(本来ないはずの信号成分が隣の画素にもれ込み、にじみやピンぼけのようになる現象)有利な5D、1Ds2、マミヤZD。
<コピペ>
〜この結果から、例えばEOS-20D(ピッチ6.4ミクロン)の場合、f11まで 絞ると、
集光できる最小スポットサイズが画素ピッチより大きくなることがわかります。
これは光学の基本原理なので、回避は容易でないと思います。
各カメラの画素ピッチと集光限界に対応する絞り値は次のとおりです
カメラ画素ピッチ 集光限界に対応する絞り値
Nikon D2x 5.49ミクロン 6.6
Nikon D2006.05ミクロン 7.3
EOS KissDN6.4ミクロン 7.7
EOS-20D6.4ミクロン 7.7
EOS-1DsII7.2ミクロン 8.7
EOS-10D7.4ミクロン 8.9
EOS-5D8.2ミクロン 9.9
EOS-1DII8.2ミクロン 9.9
Mamiya ZD9.0ミクロン 10.9
5DとD200を競わせるなんてリンチに近い
ぉぃぉぃぉぃw 一人二役してる香具師が、別IDで同じ作風の写真UPするかよ・・・www なんだか微笑ましいほどのお人良しだなw
ニコデジの二人は別に工作員ではないと思うな、尻馬に乗ってるキヤノネットは多いだろうが 工作員にしては論理の展開が稚拙でわかりやす杉 実社会では・・・なので、ネット上で自分の存在を見いだしているんだろうよ ま、あそこはニコ爺たちの閉ざされたサロンでいいのでは
874 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 01:25:42 ID:3O28/7bI0
Nikonは縞々も解像度不足も放置したまま正月休みに入るのですか?
>>870 KDN除くとシェア4.8%のメーカーはさすがだwwwwww
ところで、おまえ5D持ってるのか?????????
>>870 おーーい、喪前5D持ってるからそういうカキコしてるんだよな?
お?
なんだ、ただの僻み丸出しの貧乏人かwwwww
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 01:30:31 ID:CVDwvA6n0
>>860 無理だろ。どうせ返り討ちにされるからここで騒いでるw
ここでしか文句言えない奴はあそこから逃げてきたんだろうからw
っていうかニコンウザ予定とID:xXz/Ovu50の対決見てみたいw
D200かってあんなにお気に入りだった35F2Dが たいしたことないレンズになってしまった。 なんでだろう?
誰か次スレ作ってくれ。 俺無理だった。
まぁ、5Dを持ってようが持ってまいが、 その数字がなんぼのもんか知らんが、 事実は事実なんでね? オレは5D持ってるけど。D2Xもね。限界絞りは参考になるよ。
>>878 漏れは、ああいう粘着系はダメだwwww
短期決戦型だかららなwww
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 01:33:39 ID:3O28/7bI0
>>876 どうでもいいことだが、870が5D持ってても持って無くても
Nikon D200 6.05ミクロン 7.3
EOS KissDN 6.4ミクロン 7.7
SPEC上の事実に変わりは無い・・・
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 01:33:59 ID:dzw+tGGQO
>870 D200の方の作例ゾンビみたいだよ〜orz
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 01:35:21 ID:CVDwvA6n0
>>882 逃げんなよw応援してやるから行けよwwwww
あwせdrftgふじこ
D200っていっぱいいっぱいのカメラだったんだな これってやっぱり画素数に無理があるの?
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 01:41:13 ID:tpXsl6iK0
>xXz/Ovu50 お前、いつもwwwwww使ってる奴か? 今の状勢を考えるとニコンを擁護したくなるのは分かるが、 痛々しい感がする。 良識あるユーザーからそっぽをむかれてるのに気付いた方がいいよ。
> Mamiya ZD9.0ミクロン 10.9 135フルサイズでざっくり5.6半相当くらい? 130万にしては厳しい制約だなぁ・・・
価格やニコデジ板の世界は、一見めちゃくちゃな2ちゃんよりも不気味だww 漏れは、ああいう風土には馴染まない。 2ちゃんでコテハン遣う香具師も嫌いwww
>>888 漏れは良識の無いユーザー様だが、それがどうかしたか?www
正直、1年後にD200sとか出たらキレるぞ。 このクラスはsバージョンを出さないでD300にアップしてほしいからな。
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 01:47:35 ID:xLF7jVY50
20Dとの比較が欲しいんだが・・・・・。誰かやってくれい。
>>887 糞煮のCCDを頑張って使ってみたけどNikonの技術を持ってしても・・・という事だったんだろうなぁ orz
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 01:49:58 ID:xWzyETIj0
>>893 キヤノンが静観してるってところを見ると答えは出てる
>>895 Canon 20DUserはD200への関心は薄れて2月の20D後継機に興味が移ってるだけでは?
つーか、いつも言ってるが漏れは両用ウザーなんで、こっちでキャノネット が騒いでも心底ウザイだけwwww
オマエ、きのうくだらんくだまいてたやつだろwwww
キャノしか買えない貧乏人は消えろよwwwww 羨ましかったら買えばいいだけだし、何やってるんだ?www
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 02:00:42 ID:tpXsl6iK0
> xXz/Ovu50 病院へ行けとは言わない。 社会に出てくるな。 痛すぎる。
902 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 02:01:22 ID:dzw+tGGQO
>900 キチガイ?酔っ払い?
1000万という画素数自体は問題ない。 要は、5年前のCCDをいくら弄っても たかが知れているということ。
>900 訳分からん・・病院ぬけだしたとか?
雑魚は相手にしない主義www
908 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 02:05:07 ID:dzw+tGGQO
>900 キモっ。
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 02:06:49 ID:tpXsl6iK0
>xXz/Ovu50 総スカンくらってるぞ 君の居場所はここじゃない。
>>906 あらら、KDN以外のキャノのシェアは5%未満なのに、欲しい香具師はこんなにたくさん・・・
こりゃキャノネットのストレスが溜まるワケだwwwww
スペック至上主義なだけに、現金の壁はさぞかし高く感じるコトだろうwwww
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 02:09:20 ID:xWzyETIj0
xXz/Ovu50はどこにも居場所がないんだろ、だからここで相手してくれる人を探してるだけ NGIDにして放置してたらすぐ消えるよ
キャノウザーの中でも、貧乏な香具師=キャノネット 余裕のある香具師=両用ウザー なんだ、こんなコトだったのかwwww
913 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 02:12:59 ID:tpXsl6iK0
>912 xXz/Ovu50 その内容はキャノン板で。
914 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 02:14:58 ID:CVDwvA6n0
ID:xXz/Ovu50 あんた40過ぎたおっさんのすることじゃないよw
はぁ〜また昨日と同じパターンかよ。 日替わりでスレを変えれば毎日1時間くらいは2〜3人相手にしてくれるかもよ。 って、マジにお相手してあげるオレは相当な人格者だなwwww
いいじゃねーか。 どうせシマシマの話とか、不景気なのばっかりだろwww
というか、純正ニコ専用ウザー様は全員寝てしまったぞwwww
基地外は無視。
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 03:03:35 ID:dzw+tGGQO
D200の方は死人ぽくない?
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 03:05:04 ID:xWzyETIj0
2005年デジタルカメラ人気投票結果発表
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/12/27/2962.html 1 EOS 5D
2 D200
3 EOS Kiss Digital N
4 α Sweet DIGITAL
5 E-500
6 *ist DS2
7 D50
8 D2X
9 D70s
10 Mamiya ZD
グッジョブ!! ∩ ∩
_ _∩ (⌒ ) ( ⌒) ∩_ _ グッジョブ!!
(ヨ,,. i | | / .ノ i .,,E)
グッジョブ!! \ \ | | / / / /
_n \ \ _、 _ .| | / / _、_ / ノ
( l _、 _ \ \( <_,` )| | / / ,_ノ` )/ / _、_ グッジョブ!!
\ \ ( <_,` ) \ ノ( /____( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ | / ヽ | __ \ l .,E)
/ / / / \ ヽ / /\ ヽ_/ /
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 03:14:35 ID:YCArIneK0
2005年デジタルカメラ人気投票結果発表
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/12/27/2962.html 1 EOS 5D
2 D200
3 EOS Kiss Digital N
4 α Sweet DIGITAL
5 E-500
6 *ist DS2
7 D50
8 D2X
9 D70s
10 Mamiya ZD
【大人気のD200が準優勝! おめでとう!!】
D200グッジョブ!! ∩ ∩
_ _∩ (⌒ ) ( ⌒) ∩_ _ D200グッジョブ!!
2位ゲット (ヨ,,. i | | / .ノ i .,,E)
グッジョブ!! \ \ | | / / / /
_n \ \ _、 _ .| | / / _、_ / ノ
( l _、 _ \ \( <_,` )| | / / ,_ノ` )/ / _、_ 準優勝 グッジョブ!!
\ \ ( <_,` ) \ ノ( /____( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ | / ヽ | __ \ l .,E)
/ / / / \ ヽ / /\ ヽ_/ /
2005年デジタルカメラ人気投票結果発表
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/12/27/2962.html 1 EOS 5D
2 D200
3 EOS Kiss Digital N
4 α Sweet DIGITAL
5 E-500
6 *ist DS2
7 D50
8 D2X
9 D70s
10 Mamiya ZD
【大人気のD200が準優勝! おめでとう!!】
D200グッジョブ!! ∩ ∩
_ _∩ (⌒ ) ( ⌒) ∩_ _ D200グッジョブ!!
2位ゲット (E ,,. i | | / .ノ i .,,O)
グッジョブ!! \ \ | | / / / /
_n \ \ _、 _ .| | / / _、_ / ノ
( l _、 _ \ \( <_,` )| | / / ,_ノ` )/ / _、_ 準優勝 グッジョブ!!
\ \ ( <_,` ) \ ノ( /____( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ | / ヽ | __ \ l .,S)
/ / / / \ ヽ / /\ ヽ_/ /
画質で比較したら勝負になるわけないでしょ。D200だろうがD2Xだろうが。 そんなこと当のニコンが一番わかってるよ。これで5Dが売れてニコンが目覚め るのを期待するだけです。DXレンズを付けたら自動的にAPS-Cにクロップする ようにすればいいじゃん。はやく出してくれ > 135サイズセンサーの一眼。
926 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 03:31:00 ID:X3/i3zq/0
どーでも、いいけど、なんでニコンの画質が良くならなかったんだ?D2でも評価低かったのに、 なんで、そこんとこなおさなかったんだ?まじで、専業の客失うよ。それでも、いいのかい? 日本光学さんよ。Cやフジからでも素子買っていいカメラ作ればよかったじゃん。個性差し引いても、 Cのおもちゃ糞レンズのほうが、良い画してるぞ。コーティングの仕方わからんかったら、フジにきけよ。 まず、大負けの認識が必要だと思うよ。十数年前よりニコンのカタログの最初の文に賛同して、ニコン買った 者より。。その当時バーコードみたいなのついてるCを糞と思ったよ。。
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 03:31:55 ID:pqf9I0bXO
センサーサイズを大きくするほど CP悪いよな ZD見てオモタ
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 03:59:44 ID:xLF7jVY50
>>926 今回の失敗は、
売値20万を切りたかった。ー>肝心のセンサー部等にカネをかけていない
画素数を1000万に乗せたかった。ー>画質低下の原因
秒間5コマの5Dを上回る連写機能が欲しかった。ー>高画素で安定しているCMOSセンサーでなくCCD採用?
4chプログレッシブスキャンでなく4chインターレーススキャン。ー>縞々問題?
辺りかねぇ。
しかし営業サイドから要求された無謀なスペック重視&コストダウン指向に
技術陣が追いつけなかった感があるなぁ。自社でセンサー作れ無いなら、センサーに依存する
画素数や読み出しスピードを追わずに、安定した高品質センサーによる高品質な画質を追い求めて
欲しかったよ。秒3、800万画素でも上位機に迫る画質出せるなら、その方がユーザーも幸せ。
カメラのウリは、画素数や連写以外にも幾らでもある。
インテルがCPUの周波数争いを自ら止めた理由を考えろよ>ニコン営業サイド
>>893 もうすでに誰かやってたような。
スレが流れて見つけられないが。
古参のボディ設計技術者がこの価格帯のカメラに 防塵防滴を仕様書にねじ込んだ結果がこれだ!
>>932 本スレ立て、乙
いいかげんにキャノネットの立てた乱立スレは削除して欲しいです。
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 06:19:41 ID:We24mg7L0
縄があっさり陥落したな。
> 843 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 00:19:25 ID:NPrO/RmH0 > マカー・・・それもVer.6.Xなのですが > フィルター読み込めませんでした!>< 読み込めなかったときに何か表示されませんでしたか?ヒントになるかもしれません。 Windowsで作ったプラグインはマックでは読めないのでしょうかね?誰か知りませんか?
ふつー、読める。 読めないのはスキルが低いだけ。 んなもん、マカーもWin使いも無い。 何使っていてもバカはバカ と、言ってみたく成りました。
937 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 08:54:57 ID:kBL/Rp/T0
シマシマ問題でD200の生産が遅れているというのは本当か。 いよいよ本腰いれて対処するか?
特殊な条件ではなく、普通に撮影してて縞々でるじゃん・・・orz
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 08:59:45 ID:OzQgmM+NO
>>937 普通の企業なら生産ストップするだろう。
まさかこんな不良品を出荷してたら大問題!
生産止まってるようですよ ソースは営業の人 信じる信じないは任せる
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 09:08:49 ID:NuUvq1zn0
>>935 拡張子とか、マックバイナリの問題じゃね?
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 09:10:19 ID:MK7Mdei60
これからHP告知、回収修理が待ってるんだ 年末年始ぐらい休ませてやろうぜ
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 09:14:38 ID:MK7Mdei60
>940 信じる
944 :
937 :2005/12/27(火) 09:23:39 ID:kBL/Rp/T0
>>940 ありがとう。本当みたいですね。
なんかおまけでパワーアップされないかな〜w
正直,オマケなんて考えてる余裕 無いと思うがなw ただでさえ バックオーダー抱えてるんだから何か発表しないと 年明けにニコン大井町が陥落しそうな予感
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 09:54:31 ID:MK7Mdei60
あそこらへんの不動産の残り売れば大丈夫だろ もしくは通りの名前の命名権とか
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 09:56:31 ID:0xhic4Nf0
いやな感じがするのは、淫婦レスのD200本の開発者インタビューで、D2x のモアレについて、「プロなら対処できるだろうから、あえてローパスの 性能を削った」的なことを言っていて、D200についても、「そこまでは しないけど、中級機らしいテイストにした」的なことを言っている。 シマシマが出るのは「特別な条件」のみで、中級以上の人は撮影方法で 対処できるだろうから、出たらソフトで対処してくれ、なんていう 結論にならなければよいが・・・とあえて牽制しておく。
次 ス レ に 長 野 の 陰 湿 粘 着 荒 ら し の デ ジ カ メ 馬 鹿 ( = 上 河 成 子 ) は く る な !
949 :
◆NIKE/iZSDs :2005/12/27(火) 10:47:39 ID:c5cv/+Y50
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 10:51:33 ID:xLF7jVY50
>>940 ソースは無いが、前スレ辺りで後藤氏激怒の情報があったな。もし本当なら
生産ストップも本当だろうね。
>>949 頭が下がります。Nikonから金一封あってもいいくらいだw
とにかく感謝。最悪、縞って縞っても、Nikonから対処がされるまではこれでしのげる。救世主。
大井町では「縞々?ほっとけよ、そんなもん」といって納会の準備をしている(w
953 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 11:26:50 ID:WYdb6UQ+O
ニートさん達アルバイトご苦労さん
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 11:30:50 ID:WYdb6UQ+O
年越せるといいね
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 11:40:06 ID:3s/YK4Cb0
アルバイトしてるニートもいるんだ
D200の縞が対策されたらキヤノネットはどうするの? キヤノンのシマシマは仕様だから直りそうにも無いよ・・・
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 11:44:56 ID:3s/YK4Cb0
ファインダーが黄色いことと視野率が95%しか無い事と
ノイズと画質とで、ネタは尽きないだろうよ
そして、
>>958 みたいにキャノネットさまを喜ばす人がいるかぎり、ずっと
い続けるだろうね
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 11:55:01 ID:yeebDBpd0
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 11:56:30 ID:dzw+tGGQO
>958 さんざん使い古された嘘は誰も引っかからないよ。 元々5DのシマはAiサーボ時に極まれに出ただけ。 その後キヤノンが速攻で原因究明して対策してしまったよ。
962 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 11:57:37 ID:3s/YK4Cb0
>>961 俺はひっかってしまっていたぞ
対策してたんだ
知らなかった
963 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 11:58:01 ID:iJy247Vi0
ニコン 開発に三年 不具合の修正に三週間 キヤノン 開発に一年 不具合の修正に一週間 そろそろニコンからもアクションがあると思う
ハードの不具合だろうから、そんなに直ぐに対策は出ないと思う。
>>964 ハードの不具合をソフト(ファームウェア)で誤魔化して
はい終わり・・・だろ。
それで縞々問題が終われば、やっと画質本来のクソ具合に
気づき始めるんだろうな。
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 12:19:20 ID:iJy247Vi0
ノイズとかピントの不安定さとかいろいろ満載だからなぁ 解像感もないし。 しましまで本来の問題を覆い隠すのがニコンの本当の狙いかもね。
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 12:20:17 ID:0xhic4Nf0
経済性をとるか、ブランドの信用性をとるか、見極めをしているところ じゃない? 全回収してしましまが出ないのに交換すれば、信用性は 高まるが、めちゃくちゃ金がかかる。キヤノンのレンズの比ではなかろう。 しかし、しましまを「仕様」と言ってしまえば、当面、金はかからないが、 ニコンブランドは死ぬ。両対応間のどこかで落としどころを探っているの だろう。
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 12:24:54 ID:rJLpiKOh0
縞々が出ないCCDって、Nikonさんは持ってるのかな?
>>903 >1000万という画素数自体は問題ない。
>要は、5年前のCCDをいくら弄っても
>たかが知れているということ。
これのカキコに興味があります。 もうちょっと、ヒントでも良いのでちょうだいな。
開発はニコン、CCDはソニー、製造がタイの工場とバラバラだから、こういうときは大変じゃないかな。
ピントが不安定だなんて、初めて聞いたよ。 断定してるって事は、まさか噂とかじゃないよな?
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 12:27:30 ID:iJy247Vi0
>>969 部品外注、タイ生産、が裏目にでたねえ。
CANONみたいに全部揃ってれば対応もしやすい。
>>968 D1シリーズのCCDの派生品ということじゃないかな。
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 12:28:13 ID:MK7Mdei60
???????? ????????
974 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 12:29:24 ID:yeebDBpd0
>>970 俺のも不安定。
D70で合焦するところでも合わない時ある。
ピッピッって鳴ってもファインダーはボケボケって時もある。
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 12:29:50 ID:iJy247Vi0
今、SONYのCMOSの研究もずいぶん進んでるだろうから 数年後に出るD300はCMOSになってて、縞々の問題も、4ch読み出しの問題も解決してることに期待
>>977 那和さんわざわざ2chまでご出張お疲れ様です。
979 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 13:18:22 ID:tpXsl6iK0
俺はSONYのCMOSは嫌いだよ。 緑色の出し方が下手くそだから。
縄ちゃんでーす(w
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 13:25:37 ID:uXLE+kaN0
>>970 ピンの悪さは歴代機最悪と思えますよ
各処のポートレートサンプル、ピントは瞳に合わせるのが普通だけど
どれも顎あたりになってます
これって周辺センサーは使い物にならないと言うメッセージなんじゃないかな?
982 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 14:36:57 ID:gV8SnArS0
インプレスの記事上がったぞ〜。
983 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 14:38:50 ID:yeebDBpd0
インタビューの要約しますた。 ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『上位機種を下克上したと思ったら i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 下位機種にも劣っていた』 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった… ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった… // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 縞々だとか解像不良だとか / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 15:04:32 ID:c3k2G9lc0
>>982 人気商材不在のリストラ企業インプレスは、金目当てでキャノンに擦り寄っておるww
キャノネット御用達の三流記事ライター陣は総て雑魚認定wwwww
まともな次スレどこ?
988 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 15:05:56 ID:0xhic4Nf0
ま、とりあえずのシマ対策が出たこのスレも、ユーザーの複雑な思いを 引きずりながら終わっていくのか・・・
989 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 15:06:15 ID:rJLpiKOh0
インタビュー読むと、、、 CCDのバラツキが原因とすると、 >縦方向と横方向に独立した複屈折層を用い、 >その間に赤外線吸収ガラスを挟み込み、 >紫外線と赤外線をカットするコーティングを行なっています。 >複屈折層を2層持つ事でモアレが軽減され、 >UVカットを行なうことで周辺画質の低下を抑えることができます って、これ+カバーガラス(特殊生成ガラス)のとこで製造バラツキ (平面度不足、各部品での平行度不足)ってことじゃあないよね? Nikonさん。
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 15:06:57 ID:yeebDBpd0
>>989 頭が悪い香具師は、面倒なコト考えない方がいいよwww
喪前のアテ推量は大間違いwwww
こんな記事が出ると言うことは、暫くすっとぼけているつもりだな。
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 15:40:58 ID:JVIeI1oj0
994 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 15:41:46 ID:Fw2hxK9O0
>>992 現在お持ちの方にはさぞ腹立たしい記事だと思います。
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 15:44:42 ID:tfaIwX290
28年来のニコンユーザーだが、 今回のようなミスは経験がない。 なんとか信頼を取り戻せ。 早め(年内)のアナウンスぐらいはしてもらいたいよなあ。 って、まだこのレスに入った?
ヌコン最高
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 15:48:19 ID:tfaIwX290
D200で撮った後、F2使ったら ファインダーとシャッタータイムラグと 感触はは別次元だった。 当時の機械カメラって改めてすげえな。
D200最高
999 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/12/27(火) 15:50:11 ID:tfaIwX290
次、行ってみよう。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。