北斗の拳強さ議論スレ93

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。

外伝その他も含めて議論したい人は
北斗の拳ハイブリッド強さ議論
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1241583422/l50
へどうぞ。

※教祖理論はネタとしてスルーしましょう。

Q 教祖って?
A かつてシンが最強だのカイオウはジャギ以下だの、第二部はアナザーストーリーだの、あげくにカイオウファンを
童貞オナニー馬鹿硫黄厨と呼び、自分がイケメンだと自称するなどの長文コピペ、オタAAを連投し
それですら(自分でやった事なのに)カイオウファンが被害者ぶるための自演などと称していた通称『ラオウ教祖』のことです。
最近また復活したようです。

■教祖のポリシー
『カイオウが北斗の拳で一番弱いキャラならラオウが二番目に弱いキャラでもいいんだよ』

さらに詳しい特徴は>>2

過去ログはこちら http://www.dslender.com/hokuto/

前スレ
北斗の拳強さ議論スレ92
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1246183725/
2マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:39:53 ID:???
■粘着歴約5年。イチロースレ、ろくぶるスレ、るろ剣スレ、バキスレも荒らしている模様
■好きなキャラ:ラオウ、シン、サウザー、ジャギ、ハート、ヘビー級チャンプ
■嫌いなキャラ:ファルコ、三羅将、トキ、ジュウザ、フドウ
■1部>∞>2部(キャラの強さが)、ラオウ死後に猛者は以内 が生命線。
■自分の主張が通らなくなると、ライト読者、ドラゴンボール脳、インフレ房と煽り出す。
■原作の内容に基づけば描写厨、セリフに基づけば馬鹿台詞鵜呑み厨。実に勝手な男だ。
■作者、設定、不可侵の密約。あらゆる妄想の限りを尽くし、シンを持ち上げる
■ファルコ、ハン議論では必ず『手加減したから』『ケンシロウが劣化していた』と強弁する。
■相対的に2部キャラを落とす為、あからさまな雑魚キャラ(1部の)と羅将クラスを比較したりする。
■1部キャラに有利な発言→作者の意思 2部キャラに有利な発言→作者の意思とは無関係、リップサービス
■大海&井の中の合言葉はもはやネタ。修羅国を叩く一方で、シンの関東支配をやけに持ち上げる。
■〜は最重要メッセージ(←単なる決め付け)作者の偽代弁をし、無理やり締める。
■ケンシロウ>カイオウの結果論を神拳>>>琉拳と飛躍させ、2部キャラ全てを雑魚扱いする知障ぶり。
■分が悪くなると、今度は作品知名度・貢献度にシフトチェンジ。キャラの強さと関係ない作品論を語り出す
3マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:41:00 ID:???
4マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:41:46 ID:???
北斗の拳強さ議論スレ85
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1238496942/l50
北斗の拳強さ議論スレpart84
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1235973309/l50
北斗の拳強さ議論スレpart83
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1235361329/l50
北斗の拳強さ議論スレッド82
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1234366528/l50
北斗の拳強さ議論スレッド81
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233713010/l50
北斗の拳強さ議論スレッド80
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1232471162/
北斗の拳強さ議論スレッド79
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1231435637/l50
北斗の拳強さ議論スレッド78
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1230393511/l50
北斗の拳強さ議論スレッド77
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1229090948/l50
北斗の拳強さ議論スレッド76
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1228480576/l50
北斗の拳強さ議論スレッド75
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1227708798/l50
北斗の拳強さ議論スレッド74
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1226419138/l50
北斗の拳強さ議論スレッド73
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1225008967/l50
北斗の拳強さ議論スレッド72
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1224081445/l50
北斗の拳強さ議論スレッド71
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1221908500/l50
北斗の拳強さ議論スレッド70
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1217672855/l50
5マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:42:29 ID:???
北斗の拳強さ議論スレッド69
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1212585932/l50
北斗の拳強さ議論スレッド68
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1209739609/l50
北斗の拳強さ議論スレッド67
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1207308109/l50
北斗の拳強さ議論スレッド66
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199231608/l50
北斗の拳強さ議論スレッド65
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1193701376/l50
北斗の拳強さ議論スレッド64
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1191932883/l50
北斗の拳強さ議論スレッド63
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1190711440/l50
北斗の拳強さ議論スレッド62
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1188922772
北斗の拳強さ議論スレッド61
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185071274
北斗の拳強さ議論スレッド59(実質60)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182383826
北斗の拳強さ議論スレッド59
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182359887/l50
北斗の拳強さ議論スレッド58
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181894067/l50
北斗の拳強さ議論スレッド57
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181062595/l50
北斗の拳強さ議論スレッド56
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1179585210/l50
北斗の拳強さ議論スレッド55
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1177433721/l50
北斗の拳強さ議論スレッド54
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1176467381/l50
6マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:43:17 ID:???
北斗の拳強さ議論53
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1175880809/l50
北斗の拳強さ議論52
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1175507885/l50
北斗の拳強さ議論51
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1174202623/l50
北斗の拳強さ議論50
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1173263912/l50
北斗の拳強さ議論49
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1170647675/l50
【北斗の拳強さ議論スレ48】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163520666/l50
北斗の拳強さ議論47
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1153925973
【北斗の拳】教祖総合スレ3【強さ議論45】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149481432/l50
【北斗の拳】教祖+(・∀・)総合スレ【強さ議論45】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149483407/l50
【北斗の拳強さ議論スレ44】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149175944/l50
【北斗の拳】教祖総合スレ2【強さ議論43】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1146735851/l50
【教祖】北斗の拳強さ議論42【総合スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1145366109/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論41【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1143901144/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論40【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142692783/l50
【死すなら】北斗の拳強さ議論スレ39【路上で】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142210550/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論38【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141745890/l50
7マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:50:39 ID:???

カイオウ簡単解説

1.資質に問題があり北斗神拳伝承者候補から外れる。
2.北斗琉拳を習得し修羅の国を建国するが、いずれ訪れるであろうラオウの存在に怯えラオウ伝説を流布する。
3.海を渡って来たケンシロウとの初戦に完勝するも、呼吸困難になる。
4.宗家の血に怯える日々を送る。しかし自らの虚弱な体質から自発的な行動はやめ、妹サヤカを殺害しケンシロウとヒョウを闘わせることを画策する。
5.ヒョウがケンシロウに敗れたことに強迫観念が増し、格下の同門、弱者シャチを腹いせに惨殺する。
6.策に敗れ北斗神拳抹殺に自らのりだす。自身の闘いに有利な地にケンシロウを誘い込み、尚且つリンの記憶を奪い野に放ち、闘いを前にしたケンシロウに精神的な動揺を与える。
7.地形を利用して闘うも勝負は劣勢、両腕をケンシロウに破壊される。自らの力では歯が立たず自然の力を利用した最後の攻撃も失敗し、万策尽きて致命的な一撃を受け敗北する。
8.自らの力では立ち往生出来ず、溶岩の力を利用してようやく立ち往生する。


8マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:08:35 ID:???
ハン=ヘビー級チャンプ
ウイグル・ハート・デビル・カーネル>ハン
まで確定済み
9マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:13:07 ID:???
ハン厨は
>ハンが本気になれば、鉄板より遥かに密度や質量の高い大岩さえも闘気だけで破壊出来ます
という不可解な論理すらも論破されて涙目で逃走中

ハン厨が持ち出した「最大描写と最低描写の比較法」により
ハートに失神寸前に追い詰められ、ウイグルのタックルで失神し、デビルの突風で血まみれになり、
カーネルの体術に背後をとられて流血させられたケンに、有効打撃を何発も与えるが、
決定打は一度も出せなく負けたハンはこれらのキャラより弱いということも確定。

さらにハンは

・実戦で鉄板があれば攻撃を防がれる
・鉄板を殴ったことに気がつかない
・鉄板以上の硬度の敵と戦ったことがない
・鉄板以上の硬度の敵と戦う想定もない
・ハンのケンに対する最大描写はウイグルその他以下
・ハンの実戦攻撃力はヘビー級チャンプと同等

上記も確定
10マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:15:20 ID:???
ハンとケンの鉄板比較

・ジャギの頭部についている補強材よりジャギの頭皮の露出面積のほうが大きい
これによってジャギの頭部の硬度を検討するならばまずジャギ本人の硬度を検討しなければならない。

・ボルゲのトゲトゲ鉄兜はケンの拳の前に攻撃的にも防御的にもなんの意味を成していない。
ケンの連打でトゲトゲ鉄兜を含むボルゲの頭部が破壊されているので、鉄兜はケンの打撃に有効機能していない

・シャチの鉄板はハンの攻撃が破孔攻撃にしろ、物理攻撃にしろ、それを完全に遮断して防御するという役割を果たしている。
これによってハンは鉄板以上の硬度を持つ相手と戦ったことがなく、戦う想定もしていなく、
仮にハンは演舞等で鉄板をブチ抜けたとしても、実戦でそれが求められている時に使用していない以上、
鉄板以上の硬度の攻撃対象を破壊できないといえる。
11マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:16:57 ID:???
ヘビー級チャンプでも岩を破壊できます。

仮にハンが鉄板越しになんらかの有効打撃を与えることができたとしても、
実戦でそれを実行していない以上、達人同士の戦いでそれをしないといことは、出来ないということと同意義です。

さらにハンはこのことにより、いままで鉄板以上の硬度を持つ敵と戦ったことがなく、
また鉄板以上の硬度を持つ敵を想定したことがないということがわかります。
12マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:19:35 ID:???
>「ハンが本気になれば、鉄板より遥かに密度や質量の高い大岩さえも闘気だけで破壊出来ます」

花崗岩の密度 2.6g/cm^3
玄武岩の密度 3.2g/cm^3
鉄の密度7.874 g/cm^3

オスミウム - 22.57
イリジウム - 22.42
白金 - 21.4
金 - 19.3
タングステン - 19.3
ウラン - 18.7
水銀 - 13.5
鉛 - 11.3
銀 - 10.5
銅 - 8.92
鉄 - 7.87
チタン - 4.54
アルミ - 2.70

ちなみに物質の密度と強度は全然関係ないからね。
チタンや鋼鉄はその結合性質由来の硬さから防弾装備等に使われるが、銅や鉛なんか軟いから使われない。
物質の強度を単純質量や密度に求めること自体が間違っている。
13マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:27:58 ID:6cWO2kf2
ポットちゃんで〜す。

ハンが神拳をやっていたらケンより強いよ。

ジュウザが神拳をやっていたらもっと強いよ。
14マロン名無しさん:2009/07/07(火) 00:03:45 ID:???
前々スレで

ケンシロウは怒っていれば鋼鉄になる
よって怒っていなければ鋼鉄でない

とか言っている人がいたので
「怒っていなければ鋼鉄でない」は「怒っていれば鋼鉄になる」の裏命題で真偽は元の命題と必ずしも一致しない
だからその論法は間違っていると指摘した

だが相手によると反論して私の方が論破されたことになっているようだ
反論なんてできるはずないんだけどね

こんな明白な間違いも認めず逆に相手を論破したなどと言える人の「論理」なんて推して知るべしでしょ
そろそろ相手をする価値もないと見切っていいころじゃないかな
15マロン名無しさん:2009/07/07(火) 00:07:07 ID:???
まとめ

SSS ケンシロウ
SS  ラオウ カイオウ
S   サウザー リュウケン
AAA トキ ヒョウ ファルコ
AA  シン ハン レイ ユダ ソリア 黒夜叉 コウリュウ ジュウケイ アミバ デビルリバース シュウ
A   ジュウザ シャチ フドウ ジャギ リュウガ カイゼル
BBB カーネル シュレン ヒューイ 砂蜘蛛 ウイグル 牙大王 バラン ハーン兄弟 ショウキ ライガフウガ ハート
BB  アサム アイン ボルゲ バット ダガール
B   ジャッカル マダラ ガルフ ザルカ バスク ヒルカ ダイヤ クラブ スペード ハブ ギュウキ ボクサー ババア フォックス シーカー
CCC ブゾリ レン アビダ ゴンズ
CC  マミヤ モヒカン
C   一般人

SSS=最強級 SS=準最強級 S=最強級に大ダメージを与えられ、勝ちうる
AAA=達人級、S級に結構なダメージを与えうる AA=超一流、S級にはまず勝てない A=一流、S級相手だとほぼ勝ち目なし
BBB=準一流、強いがA級相手だと厳しい BB=雑魚相手なら楽勝だがA級相手はまず無理 B=雑魚よりはずっと強いがA級には勝ち目なし
CCC=モヒカンをまとめる位の強さ CC=一般人よりはずっと強い C=一般人
16マロン名無しさん:2009/07/07(火) 00:17:31 ID:???
>>14
おまえ完全に論破されてるから。

873 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 01:41:56 ID:???
>>870
お、まだおきてたのか、うんうん。涙目で寝れないかw
君は「化す」という言葉が何かから別の何かになるという事を知らないようだね。
web辞書いっぱいあるから自分で好きなの選らんでね。

動サ変][文]くゎ・す[サ変]
1 形や状態などが変わる。それ以前とは別のものになる。変化する。また、変化させる。「一瞬にして焦土と―・する」「地震は町を廃墟と―・した」
2 他の影響で心がけや行いなどが変わる。感化される。また、他に働きかける。感化する。「悪人―・して善人となる」「衆を―・
>形や状態などが変わる。それ以前とは別のものになる。変化する。
>形や状態などが変わる。それ以前とは別のものになる。変化する。
>形や状態などが変わる。それ以前とは別のものになる。変化する。
>形や状態などが変わる。それ以前とは別のものになる。変化する。
>形や状態などが変わる。それ以前とは別のものになる。変化する。

883 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 02:07:39 ID:???
>>873
ついでに「なる」も調べてみたらよかったですね
な・る1 【成る・▽為る】
【2】 それまでとは違う物・違う状態に変わる。
[1] ある物がほかの物に変わる。
・おたまじゃくしが蛙に―・る
・火事で家が灰に―・ってしまう
・相手の身に―・って考える
「鋼と化す」と「鋼になる」なら同じことでしょう
そもそもあなた自身が>>635で「鋼となる」と書いているわけですしね
あなた自身違いがないことは分かっているわけですよ
もう無理は止めたらどうですか?
17マロン名無しさん:2009/07/07(火) 00:18:43 ID:???


899 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 08:49:45 ID:???
>>883

いやぁ〜〜〜

完全な敗北を目の前にして自分の論の否定を更に追認する事実を肯定してまで
相手の揚げ足取りをしてる気分ってどうだい?ねぇ?


もともと君の説は「怒りは鋼鉄だからといって通常は鋼鉄じゃないかもしれない」だよね?
ますますドツボに嵌ってるんだけど、自分で気がつかない?
まぁ逃げるのに顔真っ赤にして必死すぎるから、この話題に触れたくないのはわかるけど、仕方ないよね?
とある議論に対して、全然用法が間違ってる命題論理学持ち出して、間違いを指摘された上で完全否定されるって屈辱的だよね(笑)

900 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 09:00:27 ID:???
>>899
ああ、間違えていたから訂正。君の論は

「怒りが鋼鉄化するからといって、通常状態は鋼鉄じゃないとはいえない」
もしくは
「俺は怒りが鋼鉄化するから、通常状態は鋼鉄じゃないといっているが、その証明はできないので間違いだ」
だよね?

どっちにしても同じ意味なんだけど、「化す」(成る)は怒り通常は別の物であることを既に指しているわけだから、
君の本来の論拠は全て否定されるわけだ。
命題論理を持ち出すというイミフな行動も当然否定されるw
18マロン名無しさん:2009/07/07(火) 00:19:19 ID:ySRtEpn3
ポットちゃんだよ。

上の人ねー。
ジュウザとヒョウ、ハン、トキはワンランク上の位置だよ。
も〜おかしいよ。
19マロン名無しさん:2009/07/07(火) 00:20:47 ID:???
最初の前提が「化す」という言葉で、
「怒り前」と「怒り後」では状態が別物であるということが既に示唆されているのに、
命題論理学の誤用法をずーーーーーーーーーーーっと続けていた馬鹿だよねw
20マロン名無しさん:2009/07/07(火) 00:23:19 ID:???
>>14
反論もなにも、完全に前提が違うのでその論理はおかしいということ指摘されて

「私に論破された」

なんてどんだけ馬鹿なんだよwwww
21マロン名無しさん:2009/07/07(火) 00:39:47 ID:5skpch6Z
全て初対面で相手の技を知らない状況で戦うと仮定する

S サウザー、カイオウ
A ラオウ、トキ、ファルコ
B ケンシロウ、ハン
C ヒョウ、ジュウザ
D シン、レイ
E ユダ、アミバ
F ジャギ、ウイグル
G シャチ、カーネル
H カイゼル
I アイン
J バット
22マロン名無しさん:2009/07/07(火) 00:47:26 ID:???
ファルコは強いがヒョウ以下なのは間違いない。
負傷(死ぬ程ではない)した状態で、名も無い雑魚修羅にドーピングしつつも悪戦苦闘のファルコ。
ひん死の重傷で、名のある数百の一騎当千の修羅たちを葬ったヒョウ。
23マロン名無しさん:2009/07/07(火) 01:11:15 ID:???

ヒッヒッヒー いるわwいるわwうぜぇ2ブタが
ブヒブヒ鳴きやがるw

ブタはブタ小屋にィィイー行けぇぇえ!
24マロン名無しさん:2009/07/07(火) 01:13:42 ID:???
5強 ケンシロウ、ラオウ、カイオウ、トキ、サウザー
10強 ヒョウ、ハン、ファルコ、シン、レイ
25マロン名無しさん:2009/07/07(火) 02:21:34 ID:???
サウザーがファルコの次だったら
完璧だ
26マロン名無しさん:2009/07/07(火) 04:45:34 ID:???
1 ケンシロウ
2 カイオウ
3 ラオウ
4 ファルコ
5 トキ
6 サウザー
7 ヒョウ
8 ハン
9 シン
10レイ


ヒョウはどう考えても、強いとは思えん。やる事なす事ケンシロウに付いていけていない
後、ハンはそのヒョウ以下って事を自分で認めてるから第三の羅将の地位に納まっているんだろうからこの位置
トキ、サウザーがファルコより下の理由だが、トキは病持ち、瞬間的な能力ならファルコより上だと思うが
如何せん体力が無さ過ぎる。サウザーも秘密が関係ない以上ファルコより下かと。ただ天翔あるから
サウザーは4位まであがる可能性はあると考える
27マロン名無しさん:2009/07/07(火) 04:50:48 ID:???
381 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 23:39:17 ID:???
拳法の差      北斗神拳>北斗琉拳
才能の差      トキ>ラオウ >カイオウ
            ケンシロウ >ヒョウ
ケンシロウの評価 ラオウ>カイオウ
ジュウケイの評価 ラオウ>カイオウ
リンの評価      ラオウ>カイオウ
28マロン名無しさん:2009/07/07(火) 05:04:28 ID:???
トキとファルコは、どっちもハンディキャップ持ち
恐らく、ハンディキャップが無い状態なら、ラオウも含めて

ラオウ=トキ≧ファルコ、

ぐらいの設定なんだろう。放射能浴びてるトキの方がハンディキャップは大きいだろうな
片足も現実なら大概なんだが
29マロン名無しさん:2009/07/07(火) 06:02:15 ID:???
まとめ

SSS ケンシロウ
SS  ラオウ カイオウ
S  サウザー リュウケン
AAA トキ ヒョウ シン ファルコ 
AA レイ ユダ 黒夜叉 コウリュウ ジュウケイ アミバ ハン デビルリバース シュウ
A  シャチ ジュウザ フドウ ジャギ カイゼル リュウガ
BBB カーネル ソリア シュレン ヒューイ 砂蜘蛛 ウイグル 牙大王 バラン ハーン兄弟 ショウキ ライガフウガ ハート
BB アサム アイン ボルゲ バット ダガール
B   ジャッカル マダラ ガルフ ザルカ バスク ヒルカ ダイヤ クラブ スペード ハブ ギュウキ ボクサー ババア フォックス シーカー
CCC ブゾリ レン アビダ ゴンズ
CC  マミヤ モヒカン
C   一般人

> SSS=最強級 SS=準最強級 S=最強級に大ダメージを与えられ、勝ちうる
AAA=達人級、S級に結構なダメージを与えうる AA=超一流、S級にはまず勝てない A=一流、S級相手だとほぼ勝ち目なし
BBB=準一流、強いがA級相手だと厳しい BB=雑魚相手なら楽勝だがA級相手はまず無理 B=雑魚よりはずっと強いがA級には勝ち目なし
CCC=モヒカンをまとめる位の強さ CC=一般人よりはずっと強い C=一般人
30マロン名無しさん:2009/07/07(火) 06:07:29 ID:ySRtEpn3
>26

ポットちゃんより
レイよりジュウザ、フドウの方が上だもん。
たぶんシンよりもね〜。
31マロン名無しさん:2009/07/07(火) 06:17:59 ID:???
スレは進んでいるが、今さらながら
>>1 ありがとうございます。
32マロン名無しさん:2009/07/07(火) 06:25:55 ID:???
>>1よ、俺にはあなたが最大の強敵(乙)だった・・・
33マロン名無しさん:2009/07/07(火) 06:33:01 ID:???
>>30
ラオウ戦を見る限り明らかにジュウザ>レイだけど、原作者レイ>ジュウザ発言(ソース不明)によりこうなった
あとはスレでジュウザを毛嫌いしてる方がいるのでめんどいから下げといたり
34マロン名無しさん:2009/07/07(火) 06:36:48 ID:???
716 名前:マロン名無しさん[] 投稿日:2009/06/21(日) 17:58:39 ID:KjmsGR84
馬を降りなければならずラオウや黒王に認められたジュウザ
降りる必要もないと言われた上に玉砕覚悟の捨て身の奥義で触れることすらできなかったレイ(シュレン以下の働き)

描写を見ればジュウザ>レイは明らか。ラオウを強くするためにレイをあっけなく殺したせいで矛盾が生じた・・・

でもこの漫画は愛のためになると謎にやたらと強くなれるので、マミヤのために命をかけた白髪レイは本来同格のユダを超え、
ユリアのために命をかけたジュウザは実力を遥かに超える強さを引き出せたに違いない
35マロン名無しさん:2009/07/07(火) 06:42:52 ID:???
>>1
お疲れです。感謝。
36マロン名無しさん:2009/07/07(火) 06:53:34 ID:???
勢力相関図

二部厨─○─ケンシロウ厨
砂蜘蛛厨─×─ソリア厨
南斗厨─○─ラオウ厨
カイオウ厨─※─ラオウ厨
ケンシロウ厨─△─ラオウ厨
シン厨─×─羅将厨
六星厨─○─サウザー厨
六星厨─×─ジュウザ厨
サウザー厨─※─ファルコ厨
ジャギ厨─○─カーネル厨
アミバ厨─○─下層キャラ厨
ファルコ厨─※─砂蜘蛛厨
羅将厨─×─ファルコ厨
二部厨─×─ラオウ厨
ハン厨─※─嫌ハン連合
    (北斗 南斗 元斗 教祖)


注※はぜってー上等!

この相関図で自分の相手を把握して議論して下さい

37マロン名無しさん:2009/07/07(火) 08:37:01 ID:???
38マロン名無しさん:2009/07/07(火) 08:49:54 ID:???
正しい。
39マロン名無しさん:2009/07/07(火) 08:53:19 ID:???
>>29
ファルコはひとつ上が良いと思う。
他異論無し。
40マロン名無しさん:2009/07/07(火) 10:32:20 ID:???
リンのまんこ
41マロン名無しさん:2009/07/07(火) 10:41:31 ID:???
リンのまんこ>ハン=ヘビー級チャンプ
42マロン名無しさん:2009/07/07(火) 10:53:33 ID:???
すべてにおいて弟より劣る俺はカイオウに感情移入をしてしまいラオウよりカイオウが強いなどと馬鹿げたことに意地を張ってた。
客観的に見たらラオウのほうが強いのにな。 
43マロン名無しさん:2009/07/07(火) 11:00:16 ID:???
>>28
同意。それを考えると秘密ばれサウザーやヒョウ、ハンは、ハンディないのに同レベルって
情けないな。サウザーは表裏一体のはずの南斗の帝王で、ヒョウやハンは修羅の国の羅将・・・

44マロン名無しさん:2009/07/07(火) 11:01:33 ID:???
>>42
カイオウ房とジャギ房に多いよなそーゆう人
45マロン名無しさん:2009/07/07(火) 11:06:49 ID:???
>>42>>44
教祖の自演乙。
ラオウ>カイオウって勝手に決め付けてるのはあんたらだから。
しかも捏造や嘘までついてさ。
実際はどちらが勝つか断定できないのに。
46マロン名無しさん:2009/07/07(火) 11:14:02 ID:???
嫌ハン厨の鉄板理論(笑)ヘビー級チャンプ理論(笑)が通るなら

「髭剃り部下の殺気が読めるハン>>>>>>>>>子供の殺気も読めないサウザー」

で何も文句ないよな
47マロン名無しさん:2009/07/07(火) 11:15:59 ID:???
鉄板を軽く突いて、へこませたハン>>>>>>>>>ボルゲの頭部鉄板を思いっきり殴りまくって殴りまくって、それでも破壊できないので最後はヒコウで破壊したケン

になるな
48マロン名無しさん:2009/07/07(火) 11:19:03 ID:???
要するに「対物破壊描写で強さを考察する嫌ハン厨はアホ」って事だな
あくまでも「対人戦」で考察しないと

49マロン名無しさん:2009/07/07(火) 11:25:20 ID:???
シャチ「(2人の闘気により大岩がグルングルン回って砕け散る様を見たシャチ)これが北斗の戦いか!!」

カイオウやヒョウとの戦いの時もここまで激しい闘気のぶつかり合い描写はなかった
(ラオウとの時はハン戦に匹敵する闘気のぶつかり合い描写はあった)

確かにケンはハンを自身は軽傷で倒せたが、もはやこの時点でのケンがブッちぎりなだけで
カイオウの暗流天破が無かったら、カイオウ・ヒョウ・ハンの力関係はほぼ僅差だろう
50マロン名無しさん:2009/07/07(火) 11:28:17 ID:???
ケンはハンの視神経を封じていた
ハンはケンの足を封じていた

結局お互いの拳が全ては見え無かった(見える拳と見えない拳がある)ので
歴戦のケンが1枚上手だったのはともかく、結構ギリギリの戦いだったのは確か。
51マロン名無しさん:2009/07/07(火) 11:37:12 ID:???
アミバ>ヘビー級チャンプ=ハン
52マロン名無しさん:2009/07/07(火) 11:39:04 ID:???
この漫画は弟が兄より優れてる描写が多い
兄>弟
ゴッドランドの兵士(兄)>ゴッドランドの兵士(弟)
カイオウ>ラオウ
ラオウ>トキ
シュレン>ヒューイ

弟>兄
ケンシロウ>カイオウ
ケンシロウ>ラオウ
ケンシロウ>ジャギ
ケンシロウ>ヒョウ
デビルリバース>ジャッカル
弟二人>カイ
53マロン名無しさん:2009/07/07(火) 11:41:57 ID:???
>>49-50
ライト読者決定
54マロン名無しさん:2009/07/07(火) 11:52:12 ID:???
SSS ケンシロウ
SS  ラオウ カイオウ
S  トキ ヒョウ リュウケン
AAA サウザー ファルコ 黒夜叉 コウリュウ ジュウケイ 
AA シン ジュウザ フドウ ハン デビルリバース シュウ
A  レイ アミバ シャチ ソリア カイゼル リュウカ ウイグル アサム
BBB ユダ カーネル シュレン 砂蜘蛛 バラン ハーン兄弟 ショウキ ライガフウガ ハート
BB ジャキ 牙大王 ヒューイ アイン ボルゲ バット ダガール
B   ジャッカル マダラ ガルフ ザルカ バスク ヒルカ ダイヤ クラブ スペード ハブ ギュウキ ボクサー ババア フォックス シーカー
CCC ブゾリ レン アビダ ゴンズ
CC  マミヤ モヒカン
C   一般人
55マロン名無しさん:2009/07/07(火) 11:52:34 ID:???
義星のレイ 義足のファルコ
56マロン名無しさん:2009/07/07(火) 11:54:18 ID:???
さっそく嫌ハン厨(教祖)が釣れたw
57マロン名無しさん:2009/07/07(火) 11:55:33 ID:???
嫌ハン厨は>>46>>47を全面的に認めたそうです
58マロン名無しさん:2009/07/07(火) 11:59:24 ID:???
>>52
>デビルリバース>ジャッカル
いや兄弟じゃねえしw

ジャギに理不尽に殺された弟>ボウガン兄
59マロン名無しさん:2009/07/07(火) 12:12:50 ID:???
>>54
勝手にランク上げるなボケw
60マロン名無しさん:2009/07/07(火) 12:13:22 ID:???
ハンの突きって元斗の技に近いよな
突かれたヤツは、炎みたいなのにシューシュー包まれて溶けてる
61マロン名無しさん:2009/07/07(火) 12:17:00 ID:???
北斗宗家×南斗÷2=元斗
62マロン名無しさん:2009/07/07(火) 12:17:51 ID:???
>>46
いつ殺気を読んだんだよ
俺はハン厨だけどこういう煽り発言やめてくれよ
結局ハン叩かれるだけだろが、あんなの出来るなら、やりたいと思うならやれと言っただけ。
63マロン名無しさん:2009/07/07(火) 12:22:36 ID:???
>>41
教祖(笑)
リンのまんこだって
64マロン名無しさん:2009/07/07(火) 12:24:29 ID:???
10強は
ケンシロウ
ラオウ
カイオウ
トキ
サウザー
リュウケン
ファルコ
ヒョウ
ハン
シンもしくはレイ

これに文句あるのは教祖だけ
65マロン名無しさん:2009/07/07(火) 12:27:06 ID:???
>>64
シンを入れて確定でOK
66マロン名無しさん:2009/07/07(火) 12:27:46 ID:???
10強は
ケンシロウ
ラオウ
カイオウ
トキ
サウザー
リュウケン
ファルコ
ヒョウ
シン
リュウケン

俺は教祖じゃないけどこれだぞ?

67マロン名無しさん:2009/07/07(火) 12:30:23 ID:???
10強は
ケンシロウ
ラオウ
カイオウ
トキ
リュウケン
ヒョウ
コウリュウ
黒夜叉
ジュウケイ
ファルコ

俺も教祖じゃないけどこれ
68マロン名無しさん:2009/07/07(火) 12:37:16 ID:???
10強は
ケンシロウ
ラオウ
カイオウ
リュウケン
ヒョウ
ファルコ
サウザー
コウリュウ
白髪レイ
黒夜叉

俺も教祖じゃないけどこれ
69マロン名無しさん:2009/07/07(火) 12:52:43 ID:???
アミバ>ヘビー級チャンプ=ハン
70マロン名無しさん:2009/07/07(火) 12:53:49 ID:???
でたっ!
71マロン名無しさん:2009/07/07(火) 12:54:48 ID:???
72マロン名無しさん:2009/07/07(火) 12:56:50 ID:???
ヘビー級チャンプ=ハン>そんなババァがいるか・ジャギ様から北斗神拳を盗んだ兄貴・シーカー・酒場のプロレスラー殺し
73マロン名無しさん:2009/07/07(火) 13:01:07 ID:???
ハン叩きいい加減ウゼェんだよ
バカ教祖めが!
74マロン名無しさん:2009/07/07(火) 13:09:57 ID:???
SSS ケンシロウ
SS カイオウ
S ハン ヒョウ
AAA ラオウ ファルコ
AA サウザー トキ
A ジュウザ シャチ リュウケン コウリュウ ジュウケイ
BBB カイゼル シュウ
BB レイ ユダ シン フドウ
B ハート リュウガ デビル ウイグル
CCC カーネル シュレン ヒューイ ジャギ
CC アイン バット ジャッカル フォックス 修羅雑兵
C リハク マミヤ
D モヒカン
E 一般人
75マロン名無しさん:2009/07/07(火) 13:14:07 ID:???
ユリアに闘気を与えなかった場合のラオウ>最終ケンシロウ>病気が無かった場合のトキ>
通常ラオウ>病気トキ>カイオウ>ハン>ヒョウ

これくらいの差はありそう。
76マロン名無しさん:2009/07/07(火) 13:16:33 ID:???
>>74
勝手にランク上げるなボケw
死ね
ブタ
77マロン名無しさん:2009/07/07(火) 13:28:52 ID:???
カイオウ!
78マロン名無しさん:2009/07/07(火) 13:38:34 ID:???
聖帝サウザー様こそ最強
79マロン名無しさん:2009/07/07(火) 13:39:23 ID:???
S:女人像ケンシロウ カイオウ
A:ヒョウ ハン ジュウケイ
B:カイゼル 黒夜叉 シャチ 無想ラオウ リュウケン
C:アルフ 両足ファルコ ラオウ サウザー
D:砂蜘蛛 片足ファルコ トキ
E:シャー&ザン シン レイ シュウ ユダ
F:アミバ ジャギ ボロ


修羅の国は桁違いの世界
80マロン名無しさん:2009/07/07(火) 13:43:14 ID:???
カイオウには
どんな曲が似合うか考えてみた

・愛は勝つ
・聖母たちのララバイ
・キセキ
・ドロンボー一味の歌
・どんぐりころころ
・よっしゃあ漢唄
81マロン名無しさん:2009/07/07(火) 13:58:06 ID:???
高学歴1部派が作るランキング(低学歴2豚には理解できません)

=====最強======
S ケン ラオウ サウザー
=====準最強=====
A シン リュウケン
=====デビルの壁=====
        デビル
=====デビルの壁=====
B トキ レイ ユダ カイオウ リュウガ コウリュウ
===↑強敵認定↓凄い猛者===
C シュウ カーネル 獄長 ジャギ ハート様
=====猛者======
D バラン アミバ ジード ヒューイ シュレン 牙大王 ジュウザ ヒョウ ファルコ ライガフウガ ソリア
======強豪======
E ヒルカ フドウ ハン ジュウケイ ヘビー級チャンプ 南斗双斬拳 黒夜叉 地下バトルチャンプ 砂蜘蛛 ジャッカル フォックス ダイア スぺード ハーン兄弟
======拳法家======
F バスク シャチ カイゼル クラブ アイン バット
======モヒカン======
    モヒカン 修羅 マミヤ
===============
82マロン名無しさん:2009/07/07(火) 14:07:02 ID:???
北斗と南斗って拳技としては互角で、
戦った場合は拳の使い手の資質で勝敗が決まるんだよね。
ってことは、資質最高のケンシロウが南斗聖拳の方を習得していれば、
北斗のラオウやトキにもケンシロウの南斗聖拳で勝つことができるんですか?
83マロン名無しさん:2009/07/07(火) 14:08:24 ID:???
10強は
ケンシロウ
ラオウ
カイオウ
トキ
サウザー
リュウケン
ファルコ
ヒョウ
ハン
シンもしくはレイ

これに文句あるのは教祖だけ
84マロン名無しさん:2009/07/07(火) 14:09:19 ID:???
あと、ジャギってシャチよりも弱いんですか?
85マロン名無しさん:2009/07/07(火) 14:12:36 ID:???
>>81
自称高学歴ってほざいてる香具師に限って高卒(しかも偏差値30以下)の詐欺師が多いんだよね
86マロン名無しさん:2009/07/07(火) 14:17:12 ID:???
一橋大学卒は高学歴ですか? 
87マロン名無しさん:2009/07/07(火) 14:17:26 ID:???
実際はこんなもん

SSS ケンシロウ
SS  カイオウ ラオウ伝説のラオウ
S  ヒョウ ハン 実際のラオウ
AAA サウザー ファルコ 黒夜叉 コウリュウ ジュウケイ トキ
AA シン ジュウザ フドウ リュウケン デビルリバース シュウ ジュルジュル
A  レイ アミバ シャチ ソリア カイゼル リュウカ ウイグル アサム
BBB ユダ カーネル シュレン 砂蜘蛛 バラン ハーン兄弟 ショウキ ライガフウガ ハート
BB ジャキ 牙大王 ヒューイ アイン ボルゲ バット ダガール
B   ジャッカル マダラ ガルフ ザルカ バスク ヒルカ ダイヤ クラブ スペード ハブ ギュウキ ボクサー ババア フォックス シーカー
CCC ブゾリ レン アビダ ゴンズ
CC  マミヤ モヒカン
C   一般人

これに文句があるのは教祖だけ
88マロン名無しさん:2009/07/07(火) 14:18:20 ID:???
>>86
低学歴に決まってるだろw
89マロン名無しさん:2009/07/07(火) 14:20:08 ID:???
>>86は低学歴の一豚
90マロン名無しさん:2009/07/07(火) 14:21:09 ID:???
一部派とかほざいてる香具師に限って高卒(しかも偏差値30以下)の詐欺師が多いんだよね
91マロン名無しさん:2009/07/07(火) 14:23:19 ID:???
嫌ハン厨の鉄板理論(笑)ヘビー級チャンプ理論(笑)が通るなら

「髭剃り部下の殺気が読めるハン>>>>>>>>>子供の殺気も読めないサウザー」

で何も文句ないよな
92マロン名無しさん:2009/07/07(火) 14:24:07 ID:???
さりげなくシンを入れた>>66は教祖
93マロン名無しさん:2009/07/07(火) 14:27:14 ID:???
94マロン名無しさん:2009/07/07(火) 14:28:01 ID:???
2部はいらなかったな。
ドラゴンボールにせよ大人の事情で続きをつくるとくそつまらない。
95マロン名無しさん:2009/07/07(火) 14:33:22 ID:???
>>82
できる。実際にシンやサウザーは南斗で勝っている。

>>84
ジャギは2部のほとんどのキャラより強い。
激怒したケンの攻撃をくらいまくっても中々死なない超タフネス。
ケンは一度戦ってジャギの拳を見切っているが、他のキャラが同じように見切れるとは限らない。
実際はジャギ=カイオウくらいだ
96マロン名無しさん:2009/07/07(火) 14:34:32 ID:???
ハンを必死でアゲたいハングル民族は
結局何がしたいの?

勝手なランク書き込むか、wwwwww←こんな草はやすぐらいしか反論出来ないように見えるけど?
違うかな?
97マロン名無しさん:2009/07/07(火) 14:35:48 ID:???
>>95
ジャギ>カイオウだろカス
98マロン名無しさん:2009/07/07(火) 14:37:59 ID:???
>>87-92 ←ハングル民族
99マロン名無しさん:2009/07/07(火) 14:43:10 ID:???
>>97
カイオウ>ヒョウ>ハン>>>越えられない壁>>>シャチ>ジャギだろうが
>>97は脳揺れてんのか!?
100マロン名無しさん:2009/07/07(火) 14:48:18 ID:???
ハンを必死で上げてる奴らってホモなのか?
ホモアイドルのフレディーマーキュリーがモデルだからって議論スレに同性愛を持ち込むなよ
101マロン名無しさん:2009/07/07(火) 14:57:12 ID:???
ゲイなんじゃね?
102マロン名無しさん:2009/07/07(火) 15:21:00 ID:???
1部派
・高学歴
・高収入
・高い社会的地位
・イケメン

2豚厨
・低学歴
・低収入
・底辺肉体労働者(土方や塗装工など)かニート
・ブサメンでホモ
103マロン名無しさん:2009/07/07(火) 15:24:22 ID:???
まあ そうなるな
104マロン名無しさん:2009/07/07(火) 15:34:21 ID:???
2部で強敵認定されてるのはカイオウだけ

ケンシロウ、ラオウ、トキ、リュウケン、サウザー、シン、レイ、シュウ、ユダ、カイオウが10強
105マロン名無しさん:2009/07/07(火) 15:37:49 ID:???
まあ そうなるな
106マロン名無しさん:2009/07/07(火) 15:45:49 ID:???
強敵(とも)=強いとは限らない
・ヒョウは本来強敵に入るつもりだったが、カイオウ戦でまだ生存していたため設定上の都合のため入らなかっただけ
・ハンはケンと心を通じ合う機会がなかったため、実力があるものの強敵に属さなかった
・ファルコはアニメで殿堂入りを果たしているので強敵に間違いなし

因みにユダは厳密強敵(とも)ではない
107マロン名無しさん:2009/07/07(火) 15:53:35 ID:???
>>106

原作にある事実>>>>>>>>>お前の妄想解釈
108マロン名無しさん:2009/07/07(火) 16:02:03 ID:???
強敵〜俺より強い男達の戦場

ラオウ トキ シン レイ ユダ シュウ リュウガ サウザー カイオウ(井の中の蛙から昇格)

------------------------------------------------------------

井の中の蛙

カイオウ(強敵に昇格) ヒョウ ハン ファルコ
109マロン名無しさん:2009/07/07(火) 16:02:29 ID:???
原作に隠された真実=>>106の仮説
110マロン名無しさん:2009/07/07(火) 16:19:35 ID:???
俺一橋大学卒だけどおそらく俺がこの中で一番低学歴だろうね…。
111マロン名無しさん:2009/07/07(火) 16:27:14 ID:???
俺カイオウ厨だが、一応某二流大学を一年留年して去年卒業
現在無職(ToT)
112マロン名無しさん:2009/07/07(火) 16:33:17 ID:???
>>111
なんでカイオウ厨なの?
特別意味合い背景も無く、私にとってこの作品の中ではとても利己的なキャラクターに見えるんだけど?
まあ強さには関係ないし、答えてくれなくてもいいけどさ
カイオウの魅力があまりわからんものだからさ
113マロン名無しさん:2009/07/07(火) 16:36:18 ID:???
>>111
働けよバカ野郎。若いうちは寝る間も惜しんでがむしゃらに働け。 
無職になってのんびり暮らすのは俺みたいに30才になってからにしろ。
114マロン名無しさん:2009/07/07(火) 16:43:54 ID:???
>>113
おまいは牛馬のように働け
115マロン名無しさん:2009/07/07(火) 16:45:31 ID:???
世が世なら貴様こそが世紀末覇者と主役ケンシロウに言わしめたウイグルはサウザー以外の南斗六聖よりは明らかに強い。
サウザーとは互角かちょっと劣るぐらい。
116マロン名無しさん:2009/07/07(火) 16:50:27 ID:???
>>112
カイオウよりラオウの方が一番自己中に感じる。
カイオウは少年時代のトラウマと琉拳の影響で自分を見失ってるって分かるが
ラオウは単なるわがままにしか感じない。
カイオウとサウザーは情状酌量の余地あり。
117マロン名無しさん:2009/07/07(火) 16:52:55 ID:???
わがままで何が悪い
118マロン名無しさん:2009/07/07(火) 16:53:51 ID:???
カイオウは野望の為に、妹を殺したりしてるが
自分の憂さ晴らしに部下を惨殺するようなシーンは一度もない
究極のDQNのラオウのが屑
119マロン名無しさん:2009/07/07(火) 16:56:47 ID:???
ラオウは後付美化されてるのが気持ち悪い
120マロン名無しさん:2009/07/07(火) 16:57:49 ID:???
ここの65%くらいの書き込みは教祖の自演だな
最近「ヘビー級チャンプ」「2部厨」って単語しか目にしないぞ
121マロン名無しさん:2009/07/07(火) 16:58:53 ID:???
設定上ジャギ以下のヒョウ(笑)
そのヒョウより格下のハン(笑)
そのハンに一瞬で倒されたカイゼルの支配するエリアの下級修羅と相討ちがやっとのファルコ(笑)
122マロン名無しさん:2009/07/07(火) 16:59:41 ID:???
>>116
そういう話じゃないんだわ。

何かを引き合いに出して罵るようなものを聞きたいわけじゃない。あなたが111かはわからないが。
どのみち世紀末の拳法家にとって力の行使はすでに利己でしかないのよ。
それは全てのキャラクターに言えることで、結果的に利己→利他にあるキャラクターなんだわ
カイオウにはそれが感じないだけ
123マロン名無しさん:2009/07/07(火) 16:59:46 ID:???
>>93
「ハンが目隠ししてるところ(髭剃り中)を殺そうとしたヤツをハンが倒したのは、100人から先は覚えていない」
と原作に描いてるだろ
ちゃんと読めカス
しかも>>62は教祖の工作
124マロン名無しさん:2009/07/07(火) 17:00:54 ID:???
>>121
少年の攻撃を回避出来る下級修羅>>>>>>>>>>>>>>>幼児の攻撃も回避出来ないサウザー(笑)
125マロン名無しさん:2009/07/07(火) 17:01:04 ID:???
ラオウみたいな分裂症のが魅力感じないだろww
カイオウも大概だけどw
126マロン名無しさん:2009/07/07(火) 17:03:17 ID:???
1部厨=教祖 だろ?
前は「2部厨」なんて煽り方するやついなかったもんな
言うとしても、ちゃんとキャラの名前で「〜厨」って言ってた
127マロン名無しさん:2009/07/07(火) 17:04:05 ID:???
>>123
カミソリ持ったヤツがハンを殺そうと画策した描写があったか?
おまえの脳内で捏造すんなボケ

教祖かどうかもわからんわ糞が、
128マロン名無しさん:2009/07/07(火) 17:04:14 ID:???
世紀末支配するってから、付いてきた部下もいたろうに
女や敗北の屈辱に狂って

もう天などどうでもよい…

こんな体だけ大きい餓鬼最低だろ
129マロン名無しさん:2009/07/07(火) 17:04:19 ID:???
俺は中学の頃喧嘩が一番強く学校ではトップを張ってたが自分の強さに慢ることなく人とは同じ目線で接してた。 
それがこうをそうしてなのかはわからないが俺はみんなに愛されるリーダーだった。 
ラオウと俺は決定的に違うがラオウにはひかれるものがあった。
ようはラオウと俺の共通点はカリスマ性だな。
130マロン名無しさん:2009/07/07(火) 17:05:13 ID:???
ラオウのほうが単純で厨房っぽいが、
じつは人間の弱さの本質がよく描かれていて完成度が高く奥が深い。
野望、女、兄弟愛、嫉妬、恐怖、愛、本当に欲しかったもの、etc

カイオウはキャラクターの考察対象としてはまるで価値がない劣化コピー。
唯一のオリジナリティーは格好悪さ。
131マロン名無しさん:2009/07/07(火) 17:07:17 ID:???
>>112
>>111だけど、俺も昔カイオウほど酷い目には遭ってないけど、ちょっとした出来事があってね
俺もぐれてしまった時期があったんだ
だからカイオウの気持ち分かる気がするんだよ
でも、あんな優しそうな妹を自分勝手な理由で殺すなんて最低だし
実の兄のように慕ってたヒョウまで魔界に陥れるのも最低だと思ってるんだけどね
だけど、最期のシーンに感動しちゃって・・・
カイオウも根っからの悪ではなかったんだなって感じたよ
132マロン名無しさん:2009/07/07(火) 17:09:32 ID:???
妹をレイプするぐらいに止めとけばよかったのにな。読者もそのほうが興奮するし。
133マロン名無しさん:2009/07/07(火) 17:11:53 ID:???
>>131
112です。
カイオウに魅力は感じないけど、確かに。
私は原作よりテレビアニメのカイオウとヒョウのラストには涙でした。悲劇的な要素が強いラストでしたね。
返答ありがとう。
134マロン名無しさん:2009/07/07(火) 17:12:47 ID:???
>>131
よかったらそのちょっとした出来事について詳しく教えてくれないか。 
もしかしたら力になれるかもしれないしな。
135マロン名無しさん:2009/07/07(火) 17:13:20 ID:???
ないないwラオウの性格なんてイベント無しにコロコロ変わってるからw
エピソードとして、完成度が高いのはサウザー編
この漫画の原作者に長い話を書く才能はない
136マロン名無しさん:2009/07/07(火) 17:13:50 ID:???
むしろ軽蔑します
137マロン名無しさん:2009/07/07(火) 17:16:26 ID:???
>>127
登場人物の言動(自己申告)を一切信じないクソ考察なら、
他のキャラの「自己申告」も一切信用するなよ?カスが
138マロン名無しさん:2009/07/07(火) 17:17:29 ID:???
ケンの「ラオウは拳では俺に勝る」もウソになるな
139マロン名無しさん:2009/07/07(火) 17:18:49 ID:???
ヘビー級チャンプの色んな自慢も自己申告だからウソですね
140マロン名無しさん:2009/07/07(火) 17:23:28 ID:???
獄長鞭を扱わせたら世界一
141マロン名無しさん:2009/07/07(火) 17:23:53 ID:???
ハンは髭剃りに限らずとも、わざと隙を見せて相手(部下)の野望を誘い、
返り討ちにするのが楽しみなんだろ
142マロン名無しさん:2009/07/07(火) 17:40:44 ID:???
>>134
スマン、よければ愚痴だと思って読んでくれ

俺が小学生の頃、大好きだった祖父が急に脳梗塞で死んでしまった
祖父が死んだあと、祖母はすっかり元気を無くして病気がちになって
とうとう認知症になってしまい、一人暮らしが出来なくなって俺の家に引き取られた
おとなしかった祖母は人が変わったように喚いたり、徘徊したりするようになった
ついには寝たきりになり食事や排便を一人で出来なくなってしまい、とうとう逝ってしまった

祖父が脳梗塞になった丁度その頃、隣の家が改装工事をやっていて、頭に響くほどすごい騒音だったらしく
隣の人のせいで祖父が死んで祖母を病気になったんだって逆恨みをしてた(もちろん、今は恨みなんて微塵もない)
本気で人を恨んでしまったのはあの時が最初で最後だったな

スレ違いになってしまってごめん
143マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:07:26 ID:???
ケンが負けた相手
シン ラオウ サウザー カイオウ
この4人とケンで最強は争われるべきであろう。
144マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:07:35 ID:???
>>137
おまえ頭悪いのか?バカなの?
ひげそりの一連のどこにハンが部下の殺気に気付いているものがある?
単に部下を試しているだけだろ?
真性ゲイか?おまえは
145マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:09:43 ID:???
>>137
あんたはその描写から何が言いたいの?
大好きなハンは強いのだー
バカボンのパパなのだー

ですか?
146マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:11:22 ID:???
>>143
ラオウはケンシロウに勝ってないでしょ。
初戦は微妙だよ。
147マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:12:24 ID:???
>>62が正しい
148マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:12:25 ID:???
>>142
祖父がエンペラー吉田まで読んだ
149マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:14:48 ID:???
>>144=>>145
教祖涙目乙
150マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:16:18 ID:???
>>149
何それ?






泣いてんのか?


151マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:16:24 ID:???
ハン→剃刀男の微妙な殺意さえ感じ取る→「どうした?隙あらば喉を掻っ切っても良いぞ」

サウザー→ガキの奇襲にも対応できずに足を釘で負傷

ハン>>>サウザー
152マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:17:31 ID:???
馬鹿教祖が鉄板貫けないからハンは雑魚理論、みたいな
幼稚さで荒らすから、>>151みたいな揚げ足とられるんだよ
自業自得
153マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:17:52 ID:???
>>151
だからどこに殺意がある?
やれるならやっていいぞって言ってるだけじゃん。
盲目なの?
意味あんのこの議論?
154マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:19:44 ID:???
ラオウ来襲にビビリまくり、ラオウにビビリながら会うシン(笑) ラオウもシンなど倒す価値もないと去る

ラオウ来襲に毅然と立ち向かうファルコ、ラオウ自身もも闘ったら相打ちを認める強豪

こんなシンを上げるのに必死な教祖(笑)
155マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:19:59 ID:???
アミバ>ヘビー級チャンプ=ハン
156マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:20:01 ID:???
ラオウ様の輝かしい歴史
VSリュウケン…七星の前に苦戦するも逆転勝利
VSファルコ…ラオウ様の前にビビッて足を差し出すファルコ。格が違うと言わざるを得ない。
VSレイ…ケンシロウと互角の戦いを演じたレイを馬上で瞬殺
VSケン(1戦目)…レイの妨害によって致命傷は与えられなかったが、貫録勝ち
VSトキ(1戦目)…足に傷を負って尚トキを圧倒し、ケンの邪魔がなければ止めを刺していた。
VSケン(2戦目)…レイによって打たれた矢傷、トキとの闘いで出来た刀傷の前に流石のラオウ様もケンと引き分けてしまう。
VSコウリュウ…リュウケンより実力が上のコウリュウも成長したラオウ様の前ではゴミ同然
VSトキ(2戦目)…相手の土俵で戦ったアホなトキを蹂躙。
VSヒューイ…完勝
VSシュレン…完勝
VSジュウザ…掠り傷を負った物の後遺症は残さずに勝利
VSリハク…罠を全て防いだラオウ様の勝ち
VSケン(2戦目)…リハクの小賢しい策で水入りに
VSフドウ…自らに科したルールでは負けたが、生き死にの戦いに勝ったラオウ様の勝ち
VSケン(3戦目)ユリアに闘気を分け与えたせいで実力の50%も出せずに敗れてしまう。

生涯成績12勝1敗2引き分け 実質13勝無敗
157マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:20:38 ID:???
どっちにしろ、ガキの攻撃も避けられないんだかたサウザーは、ヘビー級チャンプどころかジードのモヒカン以下だろ
158マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:20:58 ID:???
>>124
亀だが、あれはケンを倒すのに殺気だってって周りを見渡せなかったからだよ
普通にしてたら気配ぐらい読めて回避できたはずだよ
ケンやレイやラオウやカイオウだって似たような描写があるし
159マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:24:37 ID:???
誰か聞いたひとは責任持って>>142に答えてあげて
160マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:25:58 ID:???
サウザーは片足負傷するハンデを負っても昔話を聞いてほしかったんだよ
161マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:26:42 ID:???
もうなんちゃってハンの話はいいよ

バカがひとり教祖、教祖言ってるだけだし
牙大王=ハンで落着ね
162マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:27:17 ID:???
>>156
カイオウの生涯対戦成績も出さないと比較にならんだろう。
163マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:28:58 ID:???
サウザーは「愛が人を狂わす」として御高説を述べるために子供に刺させたんじゃね?
164マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:29:44 ID:???
>>159
>>142だけど、あんなくだらん文章に答えはいらないよ
ただノリでちょっと愚痴ってしまっただけ
さあ、議論を続けよう
165マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:30:44 ID:???
教祖、教祖言ってるハン厨はこれからハン教祖に改名な
166マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:31:48 ID:???
>>163
あそこで刺されないと自分から同情話する痛い人になっちゃうからな。仕方ない代償だった
167マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:31:53 ID:???
>>162
16巻以後は今手元に無いんだよ…あまりにも2部がつまらな過ぎて売ってしまった。
1部は何度見直しても面白いけど、2部になるとスケールダウンして面白くなくなる。
168マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:32:03 ID:???
>>164 いいの?
聞いた人ひどいね。怒っていいよ
169マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:32:25 ID:???
ラオウ様の惨めな戦いの歴史

VSリュウケン…リュウケンが病じゃなかったら殺されてた(情けないラッキ勝ちーその1)
VSファルコ…ラオウが死を覚悟するほどの強敵(引き分けその1)
VSレイ…レイが死兆星を見たと分かり、やっと闘う臆病者、しかもマントで目隠しする卑怯勝ち(卑怯勝ちその1)
VSケン…(1戦目)…第3者の妨害など色々あったが、戦いの中で急成長したケンに苦戦(引き分けその2)
VSトキ…トキが病じゃなければラオウは殺されていた(情けないラッキー勝利その2)
VSコウリュウ…とっくに引退したジジィをいたぶり得意顔(勝利その1)
VSヒューイ…完勝(勝利その2)
VSシュレン…完勝(勝利その3)
VSジュウザ…(勝利その4)
VSケン…2戦目)…無想拳に完全フルボッコ。惨敗(敗北その1)
VSフドウ…無想の境地のフドウに完全に気迫負け(敗北その2)
VSケン…(3戦目)無想も得たのに完全敗北(敗北その3)


ラオウの情けない生涯成績
「情けないラッキー勝利2」「卑怯勝ち1」「勝利4」「引き分け2」「敗北3」
170マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:33:15 ID:???
>>156
大体正しいw
171マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:34:27 ID:???
ラオウ弱いなw
こいつは運とか卑怯とか結構多いよね
172マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:34:33 ID:???
>>156
ユリアに陶器を与えたってくだりは何巻に書いてるの?
173マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:35:02 ID:???
>>169の方が原作に忠実な真実だな
174マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:35:59 ID:???
>>172
命を永らえるヒコウはついたが、それでラオウのパワーが50%ダウンしたってのは
教祖の愉快な妄想
175マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:37:07 ID:???
>>173
ハン教祖様自演乙でございます。
176マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:37:15 ID:???
1800勝のカイゼル>>>>>>>>>>>>>>>>>>ラオウ>>169
177マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:37:39 ID:???
サウザーをネタにしてるけど、ファルコが一番痛いんじゃないか?
あんな至近距離で警戒してるのにもかかわらずに修羅に手を刺されたんだから。
しかも自分で「このファルコが気配に気づかなかった」とか言っちゃってるし。
後から来たケンシロウはちゃんと対応してるのに
178マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:37:49 ID:???
>>172
アニメ見ろ。アニメは原作の補完作だから考察に値する。
179マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:38:43 ID:???
>>177
いちおうファルコは重傷のハンデがるけどな・・・
まぁ、国境警備の修羅が強いのは事実ではあるが
180マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:39:26 ID:???
とうとうアニメも参考とか言い出した教祖
181マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:40:03 ID:???
>>176
修羅=強いモヒカン
何人倒そうが自慢にならん
強いのはカイゼルや砂蜘蛛ら数名のみ
182マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:40:10 ID:???
>>169
全部合ってるのがスゲーw
183マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:41:12 ID:???
>>180
ハン教祖様無駄レス御苦労様でございます。
184マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:42:12 ID:???
>>182
ハン教祖様再び自演乙にございます。
185マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:43:06 ID:???
ラオウは、ハン+ヒョウ+カイオウを打ち破ると言われていた。
北斗神拳とは違い、琉拳は多対1を生業とする新撰組のような卑怯な憲法。
それでも勝てると言われてたラオウが凄いといわざるを得ない。
186マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:44:02 ID:???
>>181
数名って勿論ジュルジュルやアルさんも含まれてるよな
ギョウコ様、ゼブラ王子、ヌメリ先生も至極当然
187マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:47:05 ID:???
>>185
まあラオウのことはハン厨のネタだからいいんだよ。ランキングも然るべき位置にいるから、ヒョウやジュウケイや黒夜叉、ファルコのランキング位置を議論すべきじゃない?
ハンはうざいのいるからもういいよ。
188マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:48:06 ID:???
>>186
まあ含めてもいいけど、ほどほどにな
189マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:48:16 ID:???
ラオウに都合の悪い評価をするものは、全員ハン厨に見える教祖
190マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:50:02 ID:???
>>189
ハン教祖様度々即反応お疲れ様にございます。
191マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:50:17 ID:???
>>185
原作読めよ
ケンがヒョウに勝てない理由は、はっきりと「実の兄だから」って情の面でのジュウケイの単なる予想だろ
ラオウの拳力に基づいて「羅将たちを倒せる」と言う意味ではない
192マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:51:04 ID:???
ラオウは修羅の国の砂浜で死ぬかもしれんな
193マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:52:06 ID:???
つーか「ラオウ伝説」ってカイオウが勝手に広めたんだろ?
194マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:52:39 ID:???
>>29
トキはもうひとつ上では?
195マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:55:49 ID:???
サウザーは過大評価だろ
196マロン名無しさん:2009/07/07(火) 18:57:07 ID:???
覚醒ケンシロウ>虚像ラオウ>カイオウ>覚醒ヒョウ>実在ラオウ
197マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:01:12 ID:???
>>195
サウザーの下はシン以外全員ハンディキャッパーじゃねえか?
同格にならねえんじゃね?
198マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:01:53 ID:???
>>163
>>166
こういうのが通るなら

「まだシャチを死なせないために鉄板を仕込んだ=ハンの攻撃が低いわけではない」
で物語上普通に読んでこうだろ
199マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:03:17 ID:???
>>198
まぁそうだな。
チャンプ厨は荒らしだけど、そういう揚げ足取りの曲解じゃなくて
まともにハンを評価する人もいるよ(高評価・低評価問わずに)
200マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:03:17 ID:???
>>198
ハン教祖様もう結構でございます。
201199:2009/07/07(火) 19:03:53 ID:???
ほら、早速出た>>200
202マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:03:55 ID:???
ジュウケイがケンがヒョウに勝てないって言ったのは、兄弟対決してしまったらカイオウの思うつぼだったからだろう
ジュウケイはラオウをカイオウと兄弟対決させる腹だったからね
203マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:04:23 ID:???
>>199
ハン教祖様三たび自演乙にございます。
204マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:05:37 ID:???
嫌ハン厨(教祖)はもはやスクリプト化してるな
205マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:07:06 ID:???
1ケンシロウ(文句なし)
2カイオウ(無想ケンシロウにも余裕の勝利、全てにおいてラオウより上だが作者の贔屓で勝てない宿命)
3ラオウ(ケンシロウには差をつけられたが無想を身に付けた)
4サウザー(秘密も才能、拳も天才的)
5ヒョウ(北斗宗家の血を薄くても引いてる)
6ハン(無想なしのケンシロウとはほぼ互角)
7ファルコ(無想なしのケンシロウにプロレスで付き合える)
8リュウケン(爺さんながら七星点心は脅威)
9レイ(最後の輝き、境地に達した恐るべき技のキレ)
10シン(初期雑魚ながらケンシロウに完勝した実績はでかい、やるお状態なら結構やるお)
206マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:07:10 ID:???
嫌ハン厨の理論

水>>>>>>>>>>>>>>>>>ケン

ケンは水がないと死ぬから、北斗の拳最強は「水」
207マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:07:50 ID:???
>>205
ハンとファルコ逆だろw
208マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:07:57 ID:???
>>205
素でトキを忘れた
209マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:08:58 ID:???
サウザー>ハン>他六聖 でいいだろう
210マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:11:13 ID:???
>>202
ジュウケイそんなこと言った?
どのあたり?
211マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:11:39 ID:???
>>207
ハンが沿岸修羅や砂蜘蛛に不覚を取るとは思えない
拳技互角なら空気を読めるハンが上
212マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:12:17 ID:???
>>206
ハン教祖様もう結構でございます。
213マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:14:01 ID:???
アミバ>ヘビー級チャンプ=ハン>ジャギ様から北斗神拳を盗んだ兄貴=おまえのようなババァがいるか

ハンも中々強いという事は十分評価されてる
これ以上何を求めるんだ?
まさかヒルカと互角とかいう訳ないよな?
残念ながら
アミバ>ヒルカ≧ヘビー級チャンプ=ハンだ
214マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:14:57 ID:???
>>206
笑ってしまったw
でもその強敵「水」を干からびさせる核兵器が最強だよな
よって腐ったブタが押すボタンが最強
215マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:15:44 ID:???
嫌ハン厨の鉄板理論(笑)ヘビー級チャンプ理論(笑)が通るなら

「髭剃り部下の殺気が読めるハン>>>>>>>>>子供の殺気も読めないサウザー」

で何も文句ないよな
216マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:16:07 ID:???
>>29
ハンも十分評価されているよ。
ハン厨はしばらく静かにしてようね
217マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:16:46 ID:???
まあ結局カイオウを貶めるため画策した教祖だが全く意味をなしてないのが事実
カイオウ>ラオウにしろラオウ>カイオウにしろトップ3には入るのが一般的認識
ハンも10強に入るくらいの力はあると見るのが一般的認識
教祖の努力は実を結んだことがない?
でもシンageだけは支持する
つっても10強ギリギリ入るか出るかだけどな
218マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:18:05 ID:???
嫌ハン厨の鉄板理論(笑)ヘビー級チャンプ理論(笑)が通るなら

「2人の闘気だけで大岩乱舞の嵐が起こるハン>>>>>>>>>2人の闘気でも周囲の地面は穏やかなもののラオウ」

で何も文句ないよな
219マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:18:39 ID:???
220マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:20:07 ID:???
>>219
反論になってないな
子供の奇襲も避けられないんだから、もちろん下級修羅の奇襲も回避不可能
サウザーは修羅の国の海岸線で死ぬレベル
221マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:20:52 ID:???
>>218
岩が飛んだら強いのか?
222マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:21:29 ID:???
シンなんてトキと戦ったらシンのいきなりの攻撃がトキの頬を掠めても
その次のトキの一撃で動きを封じられて終わりだろう
トキ外伝のリュウガみたいに

シンとトキが同ランクなわけない>>29
223マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:22:51 ID:???
>>220
なら設問が比較になってない。部下は暗殺を計画していないからな
224マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:24:37 ID:???
大岩乱舞したら強いの?
225マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:26:43 ID:???
そりゃ強いだろう
サイキックの域だしな
226マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:27:08 ID:???
ふーん
227マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:27:32 ID:???
>>222
シンが上位に食い込んでるランクは全部教祖の独断ランクなので無視でOK
228マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:29:27 ID:???
なぜラオウはサザンクロスまで来ながらキングを滅ぼさなかったのだろう
229マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:29:33 ID:???
ケンが「相手の拳が見えない」とハッキリ描写があるのは
サウザーとハンくらいのものじゃないか
他に何かあったっけ。サウザー戦もハン戦も、肉を切らせて骨を絶つ戦法だし
230マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:30:15 ID:???
>>228
シンが小便ちびったから「うぬ!!殺す価値もないわ!」って感じじゃないかな
231マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:30:38 ID:???
シンより描写的にはシュウの方が強そうだけどな
蹴り上げただけで大男を真っ二つにするんだから
ただシュウはサウザー同様闘気系に弱そうだな
232マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:31:37 ID:???
>>222
あなたの脳内ではシンが勝手に仕掛けてるけど、シンは相手を見て防御に徹したらトキどうするの?
ラオウ戦でもすぐゴホゴホしてるぐらいだし
隙あれば獄屠拳ぶちかますよ
233マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:31:46 ID:???
>>220
んな事言ったら、ラオウもザコの矢とかうけてるし。
234マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:33:43 ID:???
教祖がハンを叩いたためハンへの注目度が高まり、
余計にその実力が評価されてしまっているな
ケンの知らぬ間に脚の自由を奪った実力者だからな
カイオウやラオウには出来ないな
ま、カイオウには暗流が、ラオウには無想転生があるからハンより上だけど
235マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:34:28 ID:???
>>232
獄屠拳が誰にでも100%命中すると言う妄想はどこから来たんだよ
ラオウ襲来にビビるような雑魚が、病でもラオウと良い勝負するトキに勝てるわけねーだろ
サウザーでもない南斗の将星のたかが雑魚1人が

シンの戦績は、平和ボケのふぬけケンを倒した事のみ
236マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:34:34 ID:???
トウ如きに短剣を奪われるラオウ。もし短剣でなくライトセーバーだったら、ラオウは殺されてた。
よって、トウ>ラオウ
237マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:36:35 ID:???
>>232
「かかって来るがいいシン。臆したか」
と言うだけでシンは攻めて来るよ
その激しさがシンの魅力だ
238マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:36:46 ID:???
>>235
じゃあトキの拳も100%あたらないよね。

それにトキはボケたケンシロウにも勝ってないけど?
239マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:38:33 ID:???
>>237
「どうした?病を患ってるそうだな」ニヤリ( ̄ー ̄)
シン行くかね?
240マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:40:16 ID:???
「病んでいても北斗の次兄。遅れは取らぬ。どうしたシン、南斗は守りの拳か?」
シン切れるだろ
241マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:41:19 ID:???
>>240
ハヤァァァアー
切れたな
242マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:46:12 ID:???
黒トキの場合
「早く来いよ人形ヲタ(笑)んなだからユリアに死ぬほど嫌われんだよ。しかもなに今時金髪なん?
似合ってるって思ってる?ダッセ、ダッセェ!(笑)ほら早く来いよ人形ヲタ(笑)
早くしないと恐怖の暴凶星来るよ?来ちゃうよラオウ(笑)
あ、ビビってる(笑)しかも何キングって(笑)雑魚集めて王様気取り(笑)
キング?…キング(笑)」
これでむしろシンは飛び降りるだろ
243マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:46:58 ID:???
トキ「はぁぁ〜!北斗有情拳、せめて痛みを知らずに安らかに死ぬがよい」
シン「あ〜〜〜〜気持ちイイっちにゃ!!」
244マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:48:10 ID:???
ジュウケイの話はどこいった?
245マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:51:19 ID:???
>>29で見たら黒夜叉が怪しいよ
実績ないから
246マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:52:10 ID:???
ユリアがかかった一回目は上向きに補正かかって、ユリアいなくなった二回目は下向きに補正かかったんじゃね?
二回目とか執念があるようには全く見えん

というわけで普通に六聖のレベルでいいかと
247マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:53:55 ID:???
ハン=黒夜叉=六星
248マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:53:57 ID:???
>>245
それどころかその他モロモロおかしいしw
249マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:54:26 ID:???
>>246
補正はケンシロウと相反してるからね。
それでも一度目のケンシロウはユリアがかかってるから、全くの手抜きとも思えない。
250マロン名無しさん:2009/07/07(火) 19:59:53 ID:???
北斗と南斗は闘ってはいけない、と言う師の教えとかの葛藤もあったりして
ケンも全力は出せなかった可能性もあるな
251マロン名無しさん:2009/07/07(火) 20:01:33 ID:???
おいぼれの戯言など忘れたわー
でケンシロウ切れてないか?
252マロン名無しさん:2009/07/07(火) 20:02:45 ID:???
>>251
シンが狂っちゃったどうしよーって困惑の目つきだぞ
253マロン名無しさん:2009/07/07(火) 20:04:32 ID:???
>>252
そりゃまずいな。
伝承者の自負からそこそこ本気だっただろう
254マロン名無しさん:2009/07/07(火) 20:07:05 ID:???
>>153
殺意を読んだからこそ出てくる台詞だと思うが
255マロン名無しさん:2009/07/07(火) 20:08:44 ID:???
目隠しされた時に部下を試したんだろ?
256マロン名無しさん:2009/07/07(火) 20:14:34 ID:???
ユリアを奪うためなら親友を殺すぐらいの気迫のシンに比べたら覚悟が足りなかったとは思うが、墓のことやユリアのこと考えたら普通に闘う姿勢だったと思う

逆に二回目は最初から復讐鬼&目の前でユリア(人形)を殺されブチギレ
257マロン名無しさん:2009/07/07(火) 20:16:08 ID:???
>>256
よし。同意した。
258マロン名無しさん:2009/07/07(火) 20:25:59 ID:???
レイ=ユダ=ジャギ=カイオウ>ヒューイ=アミバ=ヒョウ≧ヘビー級チャンプ=ハン
259マロン名無しさん:2009/07/07(火) 20:27:33 ID:???
ハン=ヘビー級チャンプ
ウイグル・ハート・デビル・カーネル>ハン
まで確定済み


ハン厨は
>ハンが本気になれば、鉄板より遥かに密度や質量の高い大岩さえも闘気だけで破壊出来ます
という不可解な論理すらも論破されて涙目で逃走中

ハン厨が持ち出した「最大描写と最低描写の比較法」により
ハートに失神寸前に追い詰められ、ウイグルのタックルで失神し、デビルの突風で血まみれになり、
カーネルの体術に背後をとられて流血させられたケンに、有効打撃を何発も与えるが、
決定打は一度も出せなく負けたハンはこれらのキャラより弱いということも確定。

さらにハンは

・実戦で鉄板があれば攻撃を防がれる
・鉄板を殴ったことに気がつかない
・鉄板以上の硬度の敵と戦ったことがない
・鉄板以上の硬度の敵と戦う想定もない
・ハンのケンに対する最大描写はウイグルその他以下
・ハンの実戦攻撃力はヘビー級チャンプと同等

上記も確定
260マロン名無しさん:2009/07/07(火) 20:31:06 ID:???
ハン教祖召喚するなっ(笑
261マロン名無しさん:2009/07/07(火) 20:35:13 ID:???
>>258-259
あれだけ叩かれてまた性懲りもなくくだらんレスを
262マロン名無しさん:2009/07/07(火) 20:37:17 ID:???
ハン厨のレスよりましじゃね?
263マロン名無しさん:2009/07/07(火) 20:52:36 ID:???
ラオウ教祖のレスが1番異常。
精神でも病んでるとしか考えられない。
264マロン名無しさん:2009/07/07(火) 20:54:19 ID:???
>「ハンが本気になれば、鉄板より遥かに密度や質量の高い大岩さえも闘気だけで破壊出来ます」

花崗岩の密度 2.6g/cm^3
玄武岩の密度 3.2g/cm^3
鉄の密度7.874 g/cm^3

オスミウム - 22.57
イリジウム - 22.42
白金 - 21.4
金 - 19.3
タングステン - 19.3
ウラン - 18.7
水銀 - 13.5
鉛 - 11.3
銀 - 10.5
銅 - 8.92
鉄 - 7.87
チタン - 4.54
アルミ - 2.70

ちなみに物質の密度と強度は全然関係ないからね。
チタンや鋼鉄はその結合性質由来の硬さから防弾装備等に使われるが、銅や鉛なんか軟いから使われない。
物質の強度を単純質量や密度に求めること自体が間違っている。
265マロン名無しさん:2009/07/07(火) 20:57:08 ID:???
鉄板っていっても超合金かもしれないのに
266マロン名無しさん:2009/07/07(火) 20:58:09 ID:???
金は高密度で重いけど柔らかい
267マロン名無しさん:2009/07/07(火) 21:01:18 ID:???
>>266

ハン厨の中では「鉄より高密度の岩」なる物質があって、
なおかつそれは鉄よりかたくて、ハンはそれを砕けるらしい(笑)

ハン=ヘビー級チャンプは原作の描写で確定済み。
原作の証拠>>>>>>>>>>ホモ豚の妄想
268マロン名無しさん:2009/07/07(火) 21:18:52 ID:???
>>264
そこまで調べるかw
269マロン名無しさん:2009/07/07(火) 22:00:30 ID:???
ユリアも死兆星チェックも無しにラオウに戦いを挑まれるファルコは六聖以下。
そのファルコでもケンシロウがぶっ倒れるまで健闘した。それができなかったハンはファルコ以下。

ハンはジャギとかアミバとかその辺の実力だろうな。
ケンシロウも怒る前はアミバに苦戦していたことを考えたら至極妥当な位置づけだと思う。
270マロン名無しさん:2009/07/07(火) 22:03:00 ID:???
>>268
調べてない。頭のなかに入ってただく。
271マロン名無しさん:2009/07/07(火) 22:03:33 ID:???
>>268
だって教祖は他にする事ないものw
272マロン名無しさん:2009/07/07(火) 22:04:22 ID:???
昨日はwikiで調べたとか抜かしてたくせに
教祖は相変わらず支離滅裂ですなぁ
273マロン名無しさん:2009/07/07(火) 22:06:15 ID:???
鉄板を軽く突いて、へこませたハン>>>>>>>>>ボルゲの頭部鉄板を思いっきり殴りまくって殴りまくって、それでも破壊できないので最後はヒコウで破壊したケン

になるな
274マロン名無しさん:2009/07/07(火) 22:08:21 ID:ySRtEpn3
ぼくは思うんだよ。
ラオウ変では
ケンシロウ 19才
リン    10
バット   12
ラオウ   29
トキ    26
ユリア   19
シン    25
ジュウザ  28
フドウ   35
サウザー  29
シュウ   33
レイ    20
ユダ    25
マミヤ   20
修羅の国変当時
それまで生きていたものに上記に6歳+する。
ケンシロウ 25才
リン    16
バット   18
カイオウ  35
ヒョウ   33
ハン    32
ファルコ  35
アイン   29
シャチ   20
これはポットちゃんの独断と偏見での記載だもん。
でもこれに近いんじゃない。ご意見聞かせて〜。
275マロン名無しさん:2009/07/07(火) 22:14:19 ID:???
カイオウとラオウは同い年ということですか。そうですか。
276マロン名無しさん:2009/07/07(火) 22:21:07 ID:???
16才のリンのまんこを舐めたいんですか。そうですか。
277マロン名無しさん:2009/07/07(火) 22:21:12 ID:???
>>273
怒拳4連打でも最後の一撃でようやくジャギのヘルメットを壊せた程度だしな
278マロン名無しさん:2009/07/07(火) 23:12:50 ID:???
ジュウザに突いてこいと言われて筋肉ムキムキさせて無防備なジュウザを思いっきり殴ったのに骨の一本も折ることができなかったラオウも相当情けないな
279マロン名無しさん:2009/07/07(火) 23:28:04 ID:???
ぬるぬる最強伝説
280マロン名無しさん:2009/07/07(火) 23:33:43 ID:???
ハンの攻撃は2割は鉄板が受けたが、8割はシャチの胸板が受けたんだよ
だから鉄板が貫かれなかったんだよ
シャチの胸板は雑魚修羅の百裂拳もドッギャッグキッボキッて弾き返す硬さだよ
281マロン名無しさん:2009/07/08(水) 00:00:55 ID:???
698 名無しさん 2009/07/04(土) 16:03:53
ヘラヘラ笑ってるだけで億単位稼げますねん〜

松本とかに露骨に嫌われてそうだな
松本「あの、何やったっけ、あの、ナイナイの目立ってない方」
宮迫「あ、矢部ですか」
松本「ああ、そうそう。あいつ腹立つなあ〜何ヘラヘラしとんねん」
宮迫「まあ天素でも浮いてましたからね。元々滑りキャラでしたし」
松本「相方の足引っ張りまくってるやろ?」
宮迫「まあそうですね。以前さんまさんと共演した番組で突っ込みに愛がないって本気でダメ出しされてましたからね」
松本「あははははwwww浜田もあいつのこと嫌いやねん」
宮迫「分かりますわ〜それ。浜田さんが一番嫌いそうなタイプですもん」
松本「そやろ?あいつの突っ込みみてると同業者としてほんま腹立ってくるらしいねん。あんなやる気のない突っ込みも珍しいでほんま」
宮迫「芸人仲間滅茶苦茶少ないらしいっすよ。後輩にも馬鹿にされてるとか」
松本「あいつは絶対一度しばかんとあかんな」
宮迫「呼びます、今?」
松本「ええって。酒がまずくなるわ」
282マロン名無しさん:2009/07/08(水) 00:04:03 ID:???
まぁ、ハンもケンも矛盾がないように総合すると「北斗世界の鉄板はメチャ硬い(特に人体装備時)」でFAだな
283マロン名無しさん:2009/07/08(水) 00:15:09 ID:???
ハン・ヒューイは完全なネタなんだからスルーしようぜ。
マジレスするが、ハンの攻撃が軽い牽制なのか、言われる所の全力の貫手だったのか
不明な以上、鉄板議論を突き詰めても無意味。
つーか、いくら何でもハン=ヒューイ ハン<ヒューイはねえだろう。
テンプレに書かれている相対的に1部キャラを持ち上げるために
あからさまな1部雑魚キャラと羅将クラスを比較したりする の典型。
教祖と言われても仕方がない。矛先を変えようとハン教祖なるものを
定着化させようと必死だが、教祖もういい加減死ねよw
284マロン名無しさん:2009/07/08(水) 00:16:45 ID:???
シャチの胸筋はガチで強いからな。
シンが突こうものならシンの指がグチャグチャになるな。
285マロン名無しさん:2009/07/08(水) 00:17:32 ID:???
教祖の大好きなシンなんか砂蜘蛛に勝てるかどうかもわからんぞ。
いや、マジで。
286マロン名無しさん:2009/07/08(水) 00:21:53 ID:???
■粘着歴約5年。イチロースレ、ろくぶるスレ、るろ剣スレ、バキスレも荒らしている模様
■好きなキャラ:ラオウ、シン、サウザー、ジャギ、ハート、ヘビー級チャンプ
■嫌いなキャラ:ファルコ、三羅将、トキ、ジュウザ、フドウ
■1部>∞>2部(キャラの強さが)、ラオウ死後に猛者は以内 が生命線。
■自分の主張が通らなくなると、ライト読者、ドラゴンボール脳、インフレ房と煽り出す。
■原作の内容に基づけば描写厨、セリフに基づけば馬鹿台詞鵜呑み厨。実に勝手な男だ。
■作者、設定、不可侵の密約。あらゆる妄想の限りを尽くし、シンを持ち上げる
■ファルコ、ハン議論では必ず『手加減したから』『ケンシロウが劣化していた』と強弁する。
■相対的に2部キャラを落とす為、あからさまな雑魚キャラ(1部の)と羅将クラスを比較したりする。
■1部キャラに有利な発言→作者の意思 2部キャラに有利な発言→作者の意思とは無関係、リップサービス
■大海&井の中の合言葉はもはやネタ。修羅国を叩く一方で、シンの関東支配をやけに持ち上げる。
■〜は最重要メッセージ(←単なる決め付け)作者の偽代弁をし、無理やり締める。
■ケンシロウ>カイオウの結果論を神拳>>>琉拳と飛躍させ、2部キャラ全てを雑魚扱いする知障ぶり。
■分が悪くなると、今度は作品知名度・貢献度にシフトチェンジ。キャラの強さと関係ない作品論を語り出す

これな、大昔俺が教祖を撃退した時のテンプレでいまだに使われているので
噴いたが。
最強はジュルジュル
287マロン名無しさん:2009/07/08(水) 00:29:24 ID:???
ラオウ=ファルコ≧砂蜘蛛だから、
ギュウコやゼブラになれば六聖は束になってもかなわないレベル
288マロン名無しさん:2009/07/08(水) 00:32:38 ID:???
スレがキモくなってきたら要注意!! 教祖降臨の合図デス
自称1部派=実は教祖です、皆さん間違えないように。

■しばらく静かだったが、最近また復活し当スレは勿論、他スレも荒らしてる模様
■1部>∞>2部(キャラの強さが)を前提で話をすすめる。
■好きなキャラ:コウリュウ、ヒューイ、ヘビー級チャンプ、ラオウ&シン(散々叩かれたので最近はあまり名を出さないw)
■嫌いなキャラ:ファルコ、ハン、ヒョウ、カイオウ(いずれもトップ所なのが滑稽)、砂蜘蛛、カイゼル
■鉄板議論はもはやネタ。唖然とするスレ住民をよそにヒューイ>ハンを唱え続ける。
■ファルコ・ハン議論も同様で、無理やりな流れでファルコ、ハンを雑魚認定するがスレ住人の誰一人とて納得していないw
■分が悪くなると、今度は学歴議論にシフトチェンジ。1部派は高学歴と豪語する反面
 2部派を2豚とこき下ろし、一方的に低学歴認定する池沼ぶり。
 
289マロン名無しさん:2009/07/08(水) 00:34:24 ID:???
>>286
実際何も変わっていないからな
290マロン名無しさん:2009/07/08(水) 00:35:43 ID:???
スレがキモくなってきたら要注意!! 教祖降臨の合図デス
自称1部派=実は教祖です、皆さん間違えないように。

■しばらく静かだったが、最近また復活し当スレは勿論、他スレも荒らしてる模様
■1部>∞>2部(キャラの強さが)を前提で話をすすめる。
■好きなキャラ:コウリュウ、ヒューイ、ヘビー級チャンプ、ラオウ&シン(散々叩かれたので最近はあまり名を出さないw)
■嫌いなキャラ:ファルコ、ハン、ヒョウ、カイオウ(いずれもトップ所なのが滑稽)、砂蜘蛛、カイゼル
■鉄板議論はもはやネタ。唖然とするスレ住民をよそにヒューイ>ハンを唱え続ける。
■ファルコ・ハン議論も同様で、無理やりな流れでファルコ、ハンを雑魚認定するがスレ住人の誰一人とて納得していないw
■分が悪くなると、今度は学歴議論にシフトチェンジ。1部派は高学歴と豪語する反面
 2部派を2豚とこき下ろし、一方的に低学歴認定する池沼ぶり。
■自分の主張が完全に通らなくなると、お得意のコピペランキングを貼り出す。
 シン、レイ、ユダが何故か10強に入っており、その際10強に入るであろうファルコ、ハンなどは
 などが外れているのが特徴。これは非常にわかりやすい。
291マロン名無しさん:2009/07/08(水) 00:38:28 ID:???
スレがキモくなってきたら要注意!! 教祖降臨の合図デス
自称高学歴の1部派=実は教祖です、皆さん間違えないように。

■しばらく静かだったが、最近また復活し当スレは勿論、他スレも荒らしてる模様
■1部>∞>2部(キャラの強さが)を前提で話をすすめる。
■ケンシロウが処刑されかけたカイオウのあまりの強さにビビり、カイオウ=雑魚を
 定着化させる為、ありとあらゆる策を講じ、コピペを連投する。
■好きなキャラ:コウリュウ、ヒューイ、ヘビー級チャンプ、ラオウ&シン(散々叩かれたので最近はあまり名を出さないw)
■嫌いなキャラ:ファルコ、ハン、ヒョウ、カイオウ(いずれもトップ所なのが滑稽)、砂蜘蛛、カイゼル
■鉄板議論はもはやネタ。唖然とするスレ住民をよそにヒューイ>ハンを唱え続ける。
■ファルコ・ハン議論も同様で、無理やりな流れでファルコ、ハンを雑魚認定するがスレ住人の誰一人とて納得していないw
■分が悪くなると、今度は学歴議論にシフトチェンジ。1部派は高学歴と豪語する反面
 2部派を2豚とこき下ろし、一方的に低学歴認定する池沼ぶり。
■自分の主張が完全に通らなくなると、お得意のコピペランキングを貼り出す。
 シン、レイ、ユダが何故か10強に入っており、その際10強に入るであろうファルコ、ハンなどは
 などが外れているのが特徴。これは非常にわかりやすい。
292マロン名無しさん:2009/07/08(水) 00:38:45 ID:???
教祖は2部が真面目に語りだされると荒らしに来るから邪魔でしょうがない
293マロン名無しさん:2009/07/08(水) 00:45:25 ID:???
拳盗が無想を超える究極奥義だとか、女人像で大幅パワーアップとか
わけのわからない妄想をかますカイオウ厨も教祖と同じぐらいうざい。
294マロン名無しさん:2009/07/08(水) 00:45:30 ID:???
スレがキモくなってきたら要注意!! 教祖降臨の合図デス
自称高学歴の1部派=実は教祖です、皆さん間違えないように。

■しばらく静かだったが、最近また復活し当スレは勿論、他スレも荒らしてる模様
■1部>∞>2部(キャラの強さが)を前提で話をすすめる。
■打倒カイオウ!!が座右の銘で、カイオウを落とす為なら、何度でも単行本を読み直す。この執念はスゴイ。
■好きなキャラ:コウリュウ、ヒューイ、ヘビー級チャンプ、ラオウ&シン(散々叩かれたので最近はあまり名を出さないw)
■嫌いなキャラ:ファルコ、ハン、ヒョウ、カイオウ(いずれもトップ所なのが滑稽)、砂蜘蛛、カイゼル
■鉄板議論はもはやネタ。唖然とするスレ住民をよそにヒューイ>ハンを唱え続ける。
■ファルコ・ハン議論も同様で、無理やりな流れでファルコ、ハンを雑魚認定するがスレ住人の誰一人とて納得していないw
■唐突に学歴議論を持ち出す。1部派は高学歴と豪語する反面、2部派を2豚とこき下ろし、一方的に低学歴認定する。
 総じて分が悪くなると学歴議論を持ち出し、本題をゴチャゴチャにして逃げる傾向あり。
■お得意のコピペランキングは彼の趣向をわかり易く教えてくれる。
295マロン名無しさん:2009/07/08(水) 00:46:37 ID:???
>>274
シンはケンシロウの幼馴染だからケンシロウと同い年くらいだろう
カイオウは若そうに見えるが逆算したら40は超えてるだろう
ヒョウはラオウより年上だと思うぞ
296マロン名無しさん:2009/07/08(水) 00:47:36 ID:???
スレがキモくなってきたら要注意!! 教祖降臨の合図デス
自称高学歴の1部派=実は教祖です、皆さん間違えないように。

■しばらく静かだったが、最近また復活し当スレは勿論、他スレも荒らしてる模様
■2部の話題のある所に教祖あり。1部は勿論、2部話が好きで好きで仕方ないらしい。
■教祖が現れると、スレ伸びはよくなるが、本当の意味でのスレの活性化(自由な意見のやり取り、様々な検証)はしかっかり妨害。
■1部>∞>2部(キャラの強さが)を前提で話をすすめる。
■打倒カイオウ!!が座右の銘で、カイオウを落とす為なら、何度でも単行本を読み直す。この執念はスゴイ。
■好きなキャラ:コウリュウ、ヒューイ、ヘビー級チャンプ、ラオウ&シン(散々叩かれたので最近はあまり名を出さないw)
■嫌いなキャラ:ファルコ、ハン、ヒョウ、カイオウ(いずれもトップ所なのが滑稽)、砂蜘蛛、カイゼル
■鉄板議論はもはやネタ。唖然とするスレ住民をよそにヒューイ>ハンを唱え続ける。
■ファルコ・ハン議論も同様で、無理やりな流れでファルコ、ハンを雑魚認定するがスレ住人の誰一人とて納得していないw
■唐突に学歴議論を持ち出す。1部派は高学歴と豪語する反面、2部派を2豚とこき下ろし、一方的に低学歴認定する。
 総じて分が悪くなると学歴議論を持ち出し、本題をゴチャゴチャにして逃げる傾向あり。
■お得意のコピペランキングは彼の趣向をわかり易く教えてくれる。
297マロン名無しさん:2009/07/08(水) 00:47:46 ID:???
砂蜘蛛は作者の設定ミスだろうけど、ジュウザと同じで必ずしも伝承者じゃなくても
強いキャラはいるという扱いで良いと思う。ジュウザが地位の上の六聖と比較対象に
なるのと同じで、砂蜘蛛はカイゼルと比較対象になっても良い気がする。

298マロン名無しさん:2009/07/08(水) 00:50:31 ID:???
>>293
前にそんな連中いてたよな
でもすぐに消えたからここの教祖より聞き分けがよさそうだけど
299マロン名無しさん:2009/07/08(水) 00:50:43 ID:???
スレがキモくなってきたら要注意!! 教祖降臨の合図デス
自称高学歴の1部派=実は教祖です、皆さん間違えないように。

■しばらく静かだったが、最近また復活し当スレは勿論、他スレも荒らしてる模様
■2部の話題のある所に教祖あり。1部は勿論、2部話が好きで好きで仕方ないらしい。
■教祖が現れると、スレ伸びはよくなるが、本当の意味でのスレの活性化(自由な意見のやり取り、様々な検証)はしかっかり妨害。
■1部>∞>2部(キャラの強さが)を前提で話をすすめる。
■打倒カイオウ!!が座右の銘で、カイオウを落とす為なら、何度でも単行本を読み直す。この執念はスゴイ。
■好きなキャラ:コウリュウ、ヒューイ、ヘビー級チャンプ、ラオウ&シン(散々叩かれたので最近はあまり名を出さないw)
■嫌いなキャラ:ファルコ、ハン、ヒョウ、カイオウ(いずれもトップ所なのが滑稽)、砂蜘蛛、カイゼル
■鉄板議論はもはやネタ。唖然とするスレ住民をよそにヒューイ>ハンを唱え続ける。
■ファルコ・ハン議論も同様で、無理やりな流れでファルコ、ハンを雑魚認定するがスレ住人の誰一人とて納得していないw
■唐突に学歴議論を持ち出す。1部派は高学歴と豪語する反面、2部派を2豚とこき下ろし、一方的に低学歴認定する。
 総じて分が悪くなると学歴議論を持ち出し、本題をゴチャゴチャにして逃げる傾向あり。
■お得意のコピペランキングは彼の趣向をわかり易く教えてくれる。
■事実上論破された場合、そのリベンジとして教祖は必ずコピペ神拳を使用する。
 長ったらしい薀蓄・議論等全て、どっかで見たことあるモノばかり。これぞコピペ神拳
300マロン名無しさん:2009/07/08(水) 01:12:00 ID:???
>>293
教祖さん乙w
あんたのような粘着嫌ハン厨のラオウバカ教祖よりだいぶんとマシだけどなw
301マロン名無しさん:2009/07/08(水) 01:13:52 ID:???
カイオウ最強説を否定すれば教祖かw
302マロン名無しさん:2009/07/08(水) 01:16:42 ID:???
ラオウが最強とかアホなことほざいてる輩もいてたよな。
あれって教祖の仕業か?
303マロン名無しさん:2009/07/08(水) 01:17:15 ID:???
>>301
そうじゃないよ。カイオウが上から数えて30番目くらいの強さ
位置づけにするのが教祖。
304マロン名無しさん:2009/07/08(水) 01:22:53 ID:???
あとは、ケンシロウのレベルアップを否定するのも教祖。
俺はケンシロウは大なり小なり、要所要所で力を増してると思うけどね。
精神的な成長や、強敵からのバトルで得た経験、ラーニング以上にね。
シン戦などは確かに、執念一つで戦況を(1戦目と2戦目で)
ひっくり返してるから、感情次第で云々と言うのは通るが
カイオウ戦は無理。考えてみろ
カイオウ1戦目・・・たった2発で瀕死。あやうく処刑されかけた
カイオウ2戦目・・・何十発と食らっても無傷。しかもカイオウは力を
          増している(ケンシロウの実感)
ケンシロウはどう見ても立派なサイヤ人体質です。
ありがとうございました。
305マロン名無しさん:2009/07/08(水) 01:24:25 ID:???
教祖とDB厨の争いか
306マロン名無しさん:2009/07/08(水) 01:25:39 ID:???
確かにケンシロウにはラーニングって言う最強兵器があったな。
しゅじんこう
まるで勇次郎だwww
307マロン名無しさん:2009/07/08(水) 01:28:00 ID:???
>>305
そうはならないよ。
DBを持ち出すまでもなくケンシロウはLVアップしておるよ。
308マロン名無しさん:2009/07/08(水) 01:29:39 ID:???
>>305
おかしいな、間違ってるなと思うなら304を論破すればいいじゃん。
出来ないからDB房で誤魔化すわけだね
309マロン名無しさん:2009/07/08(水) 01:30:37 ID:???
ラーニングした技を使ったのは、伝衝裂派とシュウの足技と天将奔烈と剛掌波。
あんまり多用してないね。
310マロン名無しさん:2009/07/08(水) 01:32:20 ID:???
宗家の血が目覚めたケンシロウはまさに超人だな
滝の水を逆流させたり、空中大回転したり、髪の毛を針のように刺したり
さらに宗家の拳を完全伝授とか反則だろw
311マロン名無しさん:2009/07/08(水) 01:33:33 ID:???
ラーニングもあれだけど、見切りの方が極悪だよな。
一度見た技は、次回以降必ず見切る=無効化出来るわけだから。
ケンシロウが最強たるゆえんだ。
312マロン名無しさん:2009/07/08(水) 01:36:01 ID:???
最高ランクに女人像ケンシロウとカイオウを入れない奴は教祖
313マロン名無しさん:2009/07/08(水) 01:37:05 ID:???
スレ違いだがピクルが挑んでも瞬殺なんだろうな。
マダラ程度に扱いそうで怖いな>ケンシロウ
314マロン名無しさん:2009/07/08(水) 01:37:16 ID:???
最強はケンシロウで間違いないが
やっぱ2番目はカイオウだよな。理屈で考えると
ただ、実際に戦ったらラオウが作者補正で勝つと思われる
315マロン名無しさん:2009/07/08(水) 01:38:22 ID:???
>>309
トキの有情拳やレイの水鳥拳を忘れてるぞ
316マロン名無しさん:2009/07/08(水) 01:38:52 ID:???
>>312
女人像とか付けると収拾つかなくなる可能性あるからね。
例えば健康トキとかよくあるよね。他にも執念シンとか闇夜カーネルとか、
教祖が大喜びするぞw
317マロン名無しさん:2009/07/08(水) 01:42:41 ID:???
北斗神拳伝承者のみ伝えられる奥義

・七星点心
・水影心
・拳盗捨断

これぐらいか
318マロン名無しさん:2009/07/08(水) 01:45:34 ID:???
水影心は汚い
319マロン名無しさん:2009/07/08(水) 01:46:09 ID:???
>>313
バキ世界は近代兵器が弱すぎるのをどう勘案するかによるな。
戦車ヘリ付きの部隊と正面から戦って勝てる奴は北斗の世界にはいない。
しかし、技や運動能力はどうみても北斗の方が上。
320マロン名無しさん:2009/07/08(水) 01:46:51 ID:???
拳盗捨断は笑った。ただのチョップかと。
うぎゃあとか言ってカイオウが拳やられたのには引いたわ。
あれだけカイオウ持ち上げて落とすからなあ。
板垣じゃあるまいし、おっとスレ違い。
321マロン名無しさん:2009/07/08(水) 01:52:55 ID:???
3部見るとケンシロウの強さが際立つ。
そこそこの流派を持つ拳士が居ないのも理由だろうが
ヒューモの弟子の怪獣のようなサイズの男を飄々とした表情かつ前向いたまま
とんっで終了だもんな。昔のケンなら滝汗必至だろ、あれ。
でもって、確実に戦闘になり奥義で倒す流れになってもおかしくない気がする。
322マロン名無しさん:2009/07/08(水) 01:58:29 ID:???
過去数々の伝承者候補が拳盗捨断で拳を封じられてきたんだろうな
ラオウもあのときリュウケンによって封じられるべき運命だったんだろうな
323マロン名無しさん:2009/07/08(水) 01:58:30 ID:???
かと思えばバランみたいな半端者相手にまともに勝負しちゃってる。
324マロン名無しさん:2009/07/08(水) 02:09:58 ID:???
アミバとバランはどっちが天才なのだろうか?
325マロン名無しさん:2009/07/08(水) 02:13:32 ID:???
アミバに決まってる。トキと間違える程まで身につけた上に進化させてる。奥義を授かってたらやばかった
326マロン名無しさん:2009/07/08(水) 02:17:49 ID:???
アミバだろう。ケンシロウに本物のトキと錯覚させたのはスゴイ。
拳の切れと、更にケンの連打も難なく受け止めてるのもポイント。
偽神拳の元祖をアミバとするなら、バランは二番煎じとしか言えない。
逆パターンもある。火炎放射器と言えば
元祖はサウザーの配下(汚物は消毒だぁ)で有名だが、2部の修羅編でもいるよね。
「あっついぜー熱くて死ぬぜ〜」のセリフと共に出てきた火炎放射機野郎が。
俺はこの熱くて死ぬ修羅は、登場のし方、セリフ、表情、面白さ
どれを取っても、元祖を超えてると思う。
327マロン名無しさん:2009/07/08(水) 02:27:08 ID:p+OCSMhb
カイオウって二回目の戦いではかなり雑魚かった記憶がある
328マロン名無しさん:2009/07/08(水) 02:29:57 ID:???
バランは北斗神拳の神髄を闘気技に求めたあたりが微妙だ。
まあ北斗ではなくラオウ神拳なのかもしれないが。
329マロン名無しさん:2009/07/08(水) 02:38:27 ID:???
アミバの水鳥拳が見たかったなー
330マロン名無しさん:2009/07/08(水) 02:47:33 ID:Jcw6DV7A
ポットちゃんだよ。

もし…西京…を語るなら

トキ
が病でなければラオウにかてたもん。
医学的知識があるからサウザーの体の秘密を一度の戦いで見破りこれで勝てるもん。
人格的に優れているからケンシロウの拳もにぶっちゃう。さらに病でなければ…

ジュウザ
我流「お師匠様がいない」で絞めや関節技それにラオウを脅かす打撃も使えるから
その才能にまじめに北斗神拳か南斗六聖拳、とくに南斗鳳凰拳をやれば凄いと思う。

ハン
が北斗神拳をやっていれば最速の北斗神拳誕生。
ケンシロウより強い。
流拳より神拳の方が上との前提だよ。

素質てきにはこうなると思うよ。
331マロン名無しさん:2009/07/08(水) 06:56:14 ID:???
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
332マロン名無しさん:2009/07/08(水) 07:35:35 ID:???
>>331
根拠は?
333マロン名無しさん:2009/07/08(水) 07:42:23 ID:???
根拠なんてないんだろうよ
ただハンを貶したいだけなんだよ
頭イカれすぎだよ、ここの教祖
334マロン名無しさん:2009/07/08(水) 07:54:46 ID:???
335マロン名無しさん:2009/07/08(水) 08:01:49 ID:???
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
336マロン名無しさん:2009/07/08(水) 08:32:28 ID:???
なんでアミバ>ハンなのかが未だに理解できませんわい。
337マロン名無しさん:2009/07/08(水) 08:33:19 ID:???
ウイグル→ケンを一撃で失神させる
ハート→ケンを一撃で失神寸前にさせる
デビル→ケンを血まみれにして本気にさせる
カーネル→ケンの背後を取り出血を伴う打撃を与える

ハン→やる気がないケンとプロレスして負ける
  →攻撃力の描写はヒューイ以下でヘビー級チャンプと同じ


アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
338マロン名無しさん:2009/07/08(水) 08:35:44 ID:???
攻撃力がハンと同じヘビー級チャンプはアミバに手も足もでなかった。
アミバは技のキレはトキと同じ(「こっ、この技キレはトキ」ケンシロウ談)なのでハンに勝ち目はない。

アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
339マロン名無しさん:2009/07/08(水) 08:41:03 ID:???
まぁレイが助けに来なきゃ完全に負けてたからなぁ・・・アミバ外伝まだかなぁ
340マロン名無しさん:2009/07/08(水) 09:20:26 ID:???
まとめランク

SSS ケンシロウ
SS  ラオウ カイオウ
S  サウザー リュウケン
AAA トキ ヒョウ シン ファルコ 
AA レイ ユダ 黒夜叉 コウリュウ ジュウケイ アミバ ハン デビルリバース シュウ
A  シャチ ジュウザ フドウ ジャギ リュウガ カーネル ウイグル
BBB カイゼル ソリア シュレン ヒューイ 砂蜘蛛 牙大王 バラン ハーン兄弟 ショウキ ライガフウガ ハート
BB アサム アイン ボルゲ バット ダガール
B   ジャッカル マダラ ガルフ ザルカ バスク ヒルカ ダイヤ クラブ スペード ハブ ギュウキ ボクサー ババア フォックス シーカー
CCC ブゾリ レン アビダ ゴンズ
CC  マミヤ モヒカン
C   一般人

> SSS=最強級 SS=準最強級 S=最強級に大ダメージを与えられ、勝ちうる
AAA=達人級、S級に結構なダメージを与えうる AA=超一流、S級にはまず勝てない A=一流、S級相手だとほぼ勝ち目なし
BBB=準一流、強いがA級相手だと厳しい BB=雑魚相手なら楽勝だがA級相手はまず無理 B=雑魚よりはずっと強いがA級には勝ち目なし
CCC=モヒカンをまとめる位の強さ CC=一般人よりはずっと強い C=一般人
341マロン名無しさん:2009/07/08(水) 10:32:07 ID:oQTMr8xO
シンとアインとバットをひとつ下げて、それだけでかなりよくなる
342マロン名無しさん:2009/07/08(水) 10:40:12 ID:???
アインとバットを下げたらその分修羅の国のレベルを下げなきゃいけないから難しいな
343マロン名無しさん:2009/07/08(水) 10:49:38 ID:???
>>340
だから、サウザーとリュウケンとシンがたけーよ
全員一つ下げろ
344マロン名無しさん:2009/07/08(水) 11:08:01 ID:???
まとめランク

SSS ケンシロウ
SS  ラオウ カイオウ
S  トキ
AAA サウザー リュウケン ヒョウ ファルコ 
AA シン レイ ユダ 黒夜叉 コウリュウ ジュウケイ ハン デビルリバース シュウ
A  ジュウザ フドウ ジャギ アミバ リュウガ カーネル ウイグル
BBB シャチ カイゼル ソリア シュレン ヒューイ 砂蜘蛛 牙大王 バラン ハーン兄弟 ショウキ ライガフウガ ハート
BB アサム ボルゲ ダガール バスク
B  アイン バット ジャッカル マダラ ガルフ ザルカ ヒルカ ダイヤ クラブ フォックス
CCC スペード ハブ ギュウキ ボクサー ババア シーカー ブゾリ レン アビダ ゴンズ
CC  マミヤ モヒカン
C   一般人

> SSS=最強級 SS=準最強級 S=最強級に大ダメージを与えられ、勝ちうる
AAA=達人級、S級に結構なダメージを与えうる AA=超一流、S級にはまず勝てない A=一流、S級相手だとほぼ勝ち目なし
BBB=準一流、強いがA級相手だと厳しい BB=雑魚相手なら楽勝だがA級相手はまず無理 B=雑魚よりはずっと強いがA級には勝ち目なし
CCC=モヒカンをまとめる位の強さ CC=一般人よりはずっと強い C=一般人
345マロン名無しさん:2009/07/08(水) 11:16:29 ID:???
>>344
かなり良くなってきたが、トキは一つ下げていい
AAA組とランク分けるほどの差はないよ
346マロン名無しさん:2009/07/08(水) 12:23:53 ID:???
>>344
勝手にランクあげるなボケ
347マロン名無しさん:2009/07/08(水) 12:28:25 ID:???
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
348マロン名無しさん:2009/07/08(水) 12:33:27 ID:???
まとめランク

SS ケンシロウ
S  ラオウ カイオウ
AAA トキ  サウザー リュウケン ヒョウ ファルコ
AA シン レイ ユダ 黒夜叉 コウリュウ ジュウケイ ハン デビルリバース シュウ
A  ジュウザ フドウ ジャギ アミバ リュウガ カーネル ウイグル
BBB シャチ カイゼル ソリア シュレン ヒューイ 砂蜘蛛 牙大王 バラン ハーン兄弟 ショウキ ライガフウガ ハート
BB アサム ボルゲ ダガール バスク
B  アイン バット ジャッカル マダラ ガルフ ザルカ ヒルカ ダイヤ クラブ フォックス
CCC スペード ハブ ギュウキ ボクサー ババア シーカー ブゾリ レン アビダ ゴンズ
CC  マミヤ モヒカン
C   一般人


SSS=最強級 SS=準最強級 S=最強級に大ダメージを与えられ、勝ちうる
AAA=達人級、S級に結構なダメージを与えうる AA=超一流、S級にはまず勝てない A=一流、S級相手だとほぼ勝ち目なし
BBB=準一流、強いがA級相手だと厳しい BB=雑魚相手なら楽勝だがA級相手はまず無理 B=雑魚よりはずっと強いがA級には勝ち目なし
CCC=モヒカンをまとめる位の強さ CC=一般人よりはずっと強い C=一般人
349マロン名無しさん:2009/07/08(水) 12:36:30 ID:???
S:ケンシロウ ラオウ サウザー カイオウ
A:トキ シン レイ ユダ シュウ ファルコ ヒョウ ハン ジュウケイ リュウケン
B:ハート カーネル ジャギ アミバ ウイグル リュウガ ジュウザ ソリア シャチ カイゼル 黒夜叉 バラン
C:マッド軍曹 牙大王 ダガール フドウ ヒルカ 砂蜘蛛 ゼブラ ボルゲ

同ランク内順不同

超ざっくりわけ。アンチ南斗がなにかわめきそうだけど
納得できる理由がなければ修正するつもりはない。
350マロン名無しさん:2009/07/08(水) 12:36:50 ID:???
まとめランク

SS ケンシロウ
S  ラオウ カイオウ
AAA トキ  サウザー リュウケン ヒョウ ファルコ
AA シン レイ ユダ 黒夜叉 コウリュウ ジュウケイ ハン デビルリバース シュウ
A  ジュウザ フドウ ジャギ アミバ リュウガ カーネル ウイグル
BBB シャチ カイゼル ソリア シュレン ヒューイ 砂蜘蛛 牙大王 バラン ハーン兄弟 ショウキ ライガフウガ ハート
BB アサム ボルゲ ダガール バスク
B  アイン バット ジャッカル マダラ ガルフ ザルカ ヒルカ ダイヤ クラブ フォックス
CCC スペード ハブ ギュウキ ボクサー ババア シーカー ブゾリ レン アビダ ゴンズ
CC  マミヤ モヒカン
C   一般人


SS=最強級 S=最強級に大ダメージを与えられ、勝ちうる
AAA=達人級、S級に結構なダメージを与えうる AA=超一流、S級にはまず勝てない A=一流、S級相手だとほぼ勝ち目なし
BBB=準一流、強いがA級相手だと厳しい BB=雑魚相手なら楽勝だがA級相手はまず無理 B=雑魚よりはずっと強いがA級には勝ち目なし
CCC=モヒカンをまとめる位の強さ CC=一般人よりはずっと強い C=一般人

351マロン名無しさん:2009/07/08(水) 12:57:08 ID:???
レンってマミヤと同じぐらいの強さじゃないの?
そりゃあアインの元仲間だけど
352マロン名無しさん:2009/07/08(水) 12:59:58 ID:???
これで教祖も満足

SS ケンシロウ
S  ラオウ カイオウ
AAA トキ  サウザー リュウケン ヒョウ ファルコ アミバ 
AA シン レイ ユダ 黒夜叉 コウリュウ ジュウケイ ハン ヘビー級チャンプ デビルリバース シュウ
A  ジュウザ フドウ ジャギ リュウガ カーネル ウイグル
BBB シャチ カイゼル ソリア シュレン ヒューイ 砂蜘蛛 牙大王 バラン ハーン兄弟 ショウキ ライガフウガ ハート
BB アサム ボルゲ ダガール バスク
B  アイン バット ジャッカル マダラ ガルフ ザルカ ヒルカ ダイヤ クラブ フォックス
CCC スペード ハブ ギュウキ ボクサー ババア シーカー ブゾリ レン アビダ ゴンズ
CC  マミヤ モヒカン
C   一般人


SS=最強級 S=最強級に大ダメージを与えられ、勝ちうる
AAA=達人級、S級に結構なダメージを与えうる AA=超一流、S級にはまず勝てない A=一流、S級相手だとほぼ勝ち目なし
BBB=準一流、強いがA級相手だと厳しい BB=雑魚相手なら楽勝だがA級相手はまず無理 B=雑魚よりはずっと強いがA級には勝ち目なし
CCC=モヒカンをまとめる位の強さ CC=一般人よりはずっと強い C=一般人


353マロン名無しさん:2009/07/08(水) 13:02:06 ID:???
>>352
アミバとヘビー級チャンプのおっさん高っw
354マロン名無しさん:2009/07/08(水) 13:05:15 ID:???
>>348
俺はハンが好きなわけではないが、鉄板のことで評価を低くしてしまいケンシロウですら拳が正確に見えなかった
ハンをサウザーやファルコの弱ならわかるが、その他六聖以下は納得いかない。AAAの最下位かAAの最上位なら同意する。
2部厨と言われるだろうが、
ラオウ≧カイオウ  サウザー≧ハンに納得しているから、2部厨ではない。
355マロン名無しさん:2009/07/08(水) 13:06:56 ID:???
ケンシロウにハンの拳が見えていないような描写があったっけ?
356マロン名無しさん:2009/07/08(水) 13:07:36 ID:???
>>352
ややこしくなるからやめろよ
別のランク作ってやれや
357マロン名無しさん:2009/07/08(水) 13:21:46 ID:???
ラオウ教祖は実はチャンプ教祖
ヘビー級チャンプのおじ様に恋をしてしまって、以来あんなに粘着してるんだよ
358マロン名無しさん:2009/07/08(水) 13:27:03 ID:???
>>357
ハン厨のオマエはドMか?
いじってちょっかい出すからハン叩かれんだろが、やめろよ
359マロン名無しさん:2009/07/08(水) 13:35:41 ID:???
>>349
マッド軍曹高すぎだろ
マッド軍曹は頑張ってもザコ修羅レベルだろ
360マロン名無しさん:2009/07/08(水) 13:37:01 ID:???
ところでアインは過小評価だと思うんだが。
アインが一撃で倒したブゾリは体格だけならウイグルやフドウに匹敵する化物だぞ。
さらに、喧嘩殺法の分際で南斗の使い手二人を捕らえるという快挙。
ケンシロウ戦の負け方は情けなかったがそれを差し引いてももっと上だと思う。
361マロン名無しさん:2009/07/08(水) 13:43:59 ID:???
捕えてねえよ。原作読め
362マロン名無しさん:2009/07/08(水) 13:51:29 ID:???
アインとバットは上級修羅までは無理でも下級修羅の強い方まではいけそう。
アイン、バット=ブロン、サモトぐらいか。
363マロン名無しさん:2009/07/08(水) 13:53:45 ID:???
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ>バット=アイン
364マロン名無しさん:2009/07/08(水) 14:06:46 ID:???
>>305
教祖自身怒りケンシロウは爆発的にパワーアップするとしているからケンシロウはスーパーサイヤ人体質だと言っているようなものだよ
365マロン名無しさん:2009/07/08(水) 14:09:21 ID:???
>>362
いや、最低でも上級修羅レベルだろ。
シャチでさえこそこそ逃げ回っていた修羅の国でどうどうと馬にまたがってんだから。
366マロン名無しさん:2009/07/08(水) 14:13:20 ID:???
あれはほとんどの修羅がケンシロウやヒョウ抹殺に集中しすぎて気づかなかっただけだろう
367マロン名無しさん:2009/07/08(水) 14:20:01 ID:???
実際にバットがむちゃくちゃ体格の良い仮面の無い修羅を何食わぬ顔で
倒している以上、バットがなまじの上級修羅より強いのは間違いない。

修羅の国の混乱をついてとか国王が頑張ったとか作中に書かれていない
事情を持ち込むべきではない。
368マロン名無しさん:2009/07/08(水) 14:37:30 ID:???
>>350
ジャギアミバがジュウザリュウガと同格?
ジュウザも初期レイより強いだろ
369マロン名無しさん:2009/07/08(水) 14:43:05 ID:???
>>350
とりあえず縦の位置付けが済んだなら
横の議論に移行すればいいだろうな
特に異論はない。
370マロン名無しさん:2009/07/08(水) 14:44:39 ID:???
>>367
バット=上級修羅っていうアホがまだいたとは。
よく考えてみろ。
一人で修羅の国に侵入っていう大それたことをするのに
あんな大きい目立つ馬を連れてくると思うか?
答えは簡単、黒王がバットをはるかに凌ぐ強さだからだよ。
描写的にみても黒王は何かといって超人的な強さの馬だ。
雑魚修羅くらい蹴散らすことは動作もないことだろう。
実際バットなんて現場監督の葉巻のおっさんと同程度だろう。
371マロン名無しさん:2009/07/08(水) 14:49:24 ID:???
修羅が弱いと困るやつが必死で抵抗してるなw
そう見えたので悪気はない。

これからその議論に参加する。
今は双方の見解を眺めるよ
372マロン名無しさん:2009/07/08(水) 14:58:13 ID:???
>>368
確かにジュウザはレイより善戦しているけど、ラオウは明らかに
何か企んでいるジュウザに対して何の小細工もなく堂々と正面から
突っ込んでるのがなぁ。
ラオウがそんな力馬鹿だったらレイももっと善戦しているはずだし
ラオウはあの四連戦を絶対に生きて帰れなかったと思う。
373マロン名無しさん:2009/07/08(水) 15:07:38 ID:???
バット≧ハン=ヘビー級チャンプ
374マロン名無しさん:2009/07/08(水) 15:11:50 ID:???
>>371
自分は逆だと思うな
修羅の連中が強いとマズイって思う奴が抵抗してるんではないかと
自分は>366と>>370の双方の意見に支持する
375マロン名無しさん:2009/07/08(水) 15:17:20 ID:???
バットの実力はボルゲ戦で明らかになっちゃったしなぁ
アルフ砂蜘蛛らとその他大勢の修羅はもう別物と考えるしかw
376マロン名無しさん:2009/07/08(水) 15:23:09 ID:???
ヒョウは修羅を倒したバットを見て陸戦隊かと勘違いしている。
それも、さすがに死にかけの状態では辛いと言った表情。

ヒョウの拳法家としての眼力を疑わないならば、バットが
陸戦隊に劣らぬ実力であるのは確定だろう。
377マロン名無しさん:2009/07/08(水) 15:24:08 ID:???
アミバ>ボルゲ>ハン=ヘビー級チャンプ>バット=アイン
378マロン名無しさん:2009/07/08(水) 15:28:18 ID:???
>>374
なるほどね。けどない部分を埋めるものが弱いと思った。
現状は後半修羅のデフレかな
379マロン名無しさん:2009/07/08(水) 15:30:12 ID:???
>>376
するどい。
380マロン名無しさん:2009/07/08(水) 15:31:53 ID:???
普通に砂蜘蛛がほかの修羅より強かったんでしょ

俺より強いのがゴロゴロ…みたいなこと言ってたけど、砂蜘蛛の勘違いだったと
381マロン名無しさん:2009/07/08(水) 15:35:07 ID:???
ヒョウは雑魚修羅ですらまともに戦えない程昏睡寸前の状態だぞ
382マロン名無しさん:2009/07/08(水) 15:35:29 ID:???
バットがリハクから南斗聖拳を学んだってのは無しか?
383マロン名無しさん:2009/07/08(水) 15:39:32 ID:???
砂蜘蛛ばかりが評価されすぎ
アルフ、ジュルジュル、アルさん、ギョウコ、ゼブラ、ヌメリをザコっていう奴はライト読者。
384マロン名無しさん:2009/07/08(水) 15:41:38 ID:???
けど>>350から見るとバットの上の壁は厚いとおもうけどなぁ
385マロン名無しさん:2009/07/08(水) 15:44:40 ID:???
>>382
修羅を倒したのはどちらかと言えば北斗に見えるが
386マロン名無しさん:2009/07/08(水) 15:47:55 ID:???
>>385
黒王に蹴られたんじゃないか?
なんか前にもそんなシーンがあったような
387マロン名無しさん:2009/07/08(水) 16:48:43 ID:???
黒王は冗談抜きでサウザー以外の六聖やハンぐらいの強さはあるんじゃないか?
388マロン名無しさん:2009/07/08(水) 16:55:10 ID:???
黒王>ハン=ヘビー級チャンプ
389マロン名無しさん:2009/07/08(水) 17:08:11 ID:???
チャンプうぜー
390マロン名無しさん:2009/07/08(水) 17:36:04 ID:???
ハンはヘビー級チャンプと互角だが、
地下デスバトル不敗チャンプより強いかもしれない
391マロン名無しさん:2009/07/08(水) 17:41:25 ID:???
>>390
互角じゃないだろバーカ
チャンプは椅子へこませただけじゃねえか
チャンプのハッタリなんだろ
392マロン名無しさん:2009/07/08(水) 17:52:21 ID:???
アルさんはその気になれば牙大王ぐらいなら倒せそうだ
393マロン名無しさん:2009/07/08(水) 18:11:48 ID:???
その後北斗神拳は誰が継承したの?
394マロン名無しさん:2009/07/08(水) 18:31:55 ID:???
ラオウの息子の母親は誰?
395マロン名無しさん:2009/07/08(水) 18:37:39 ID:???
リュウは成長してもユダレベルにすら行けそうもないよな
396マロン名無しさん:2009/07/08(水) 18:38:03 ID:???
>>393
リュウ…だと思う。

>>394
ユリアらしい。
397マロン名無しさん:2009/07/08(水) 18:51:04 ID:???
レイパーラオウ
398マロン名無しさん:2009/07/08(水) 18:55:15 ID:???
結局バットは>>350のままか…
399マロン名無しさん:2009/07/08(水) 18:56:40 ID:???
ケンシロウはシュケンの純血で宗家の血が濃い
ラオウはリュウオウの純血
トキはリュウオウとシュケンとヤーマの混血
ヒョウはシュケンとヤーマの混血
カイオウはシュケンとリュウオウの混血で宗家の血が濃い
リュウはリュウオウと南斗の混血
400マロン名無しさん:2009/07/08(水) 19:27:44 ID:???
ソリアって変動が激しいなww
401マロン名無しさん:2009/07/08(水) 19:36:07 ID:???
縦はもう>>350でいいんじゃねーの?

402マロン名無しさん:2009/07/08(水) 19:43:45 ID:???
リュウケン>トキ だろ

リュウケンは一方的にラオウをボコれたが、トキじゃ無理
リュウケン、サウザー>トキ、ヒョウ、ファルコ
403マロン名無しさん:2009/07/08(水) 19:48:03 ID:???
横の議論勝手にするなよバーカw
404マロン名無しさん:2009/07/08(水) 19:49:42 ID:???
>>350
ジャッカルとクラブが強すぎ
ハーン兄弟はダガールと同じぐらいの強さだろ
405マロン名無しさん:2009/07/08(水) 19:57:43 ID:???
ソリアとアミバが低過ぎ
406マロン名無しさん:2009/07/08(水) 20:23:02 ID:???
ソリアはそんなもんだろう
カーネルが高すぎる
カーネルは暗闇では強いが相手に気配を消されたら終わりだ
シャチとカーネルを入れ替えたらおk
407マロン名無しさん:2009/07/08(水) 20:31:12 ID:???
まとめランク

SSS ケンシロウ
SS  ラオウ カイオウ
S   リュウケン サウザー
AAA トキ ヒョウ ファルコ
AA  シン レイ ユダ 黒夜叉 コウリュウ ジュウケイ アミバ ハン ジュウザ デビルリバース ソリア シュウ
A   ジャギ フドウ リュウガ シャチ カーネル ウイグル
BBB カイゼル シュレン ヒューイ 砂蜘蛛 牙大王 バラン ハーン兄弟 ショウキ ライガフウガ ハート
BB  アサム アイン ボルゲ バット ダガール バスク
B   ジャッカル マダラ ガルフ ザルカ ヒルカ ダイヤ クラブ スペード ハブ ギュウキ ボクサー ババア フォックス シーカー
CCC ブゾリ レン アビダ ゴンズ
CC  マミヤ モヒカン
C   一般人

SSS=最強級 SS=準最強級 S=最強級に大ダメージを与えられ、勝ちうる
AAA=達人級、S級に結構なダメージを与えうる AA=超一流、S級にはまず勝てない A=一流、S級相手だとほぼ勝ち目なし
BBB=準一流、強いがA級相手だと厳しい BB=雑魚相手なら楽勝だがA級相手はまず無理 B=雑魚よりはずっと強いがA級には勝ち目なし
CCC=モヒカンをまとめる位の強さ CC=一般人よりはずっと強い C=一般人
408マロン名無しさん:2009/07/08(水) 20:37:05 ID:???
>>407
オマエまじ勝手にランク上げんなボケ
409マロン名無しさん:2009/07/08(水) 20:38:12 ID:???
現状は>>350です。
410マロン名無しさん:2009/07/08(水) 20:41:45 ID:???
>350=>356=>369=>401=>403=>408=>409

411マロン名無しさん:2009/07/08(水) 20:46:57 ID:???
>>410
オマエ頭悪ーィな。そのランクはみんなが指針にしてんだよボケw
アンカー上げてなんか解った気でいんのか?
確認とって進行してんだよ。順位つけて伝えたいことあるなら、>>349>>363みたいにやれや、死ねボケ
412マロン名無しさん:2009/07/08(水) 20:52:22 ID:???
>>410
とりあえず、ジュウザ・サウザー・ソリア・バット・アインが
大好きなんだって
みんな聞いてやってくれ
413マロン名無しさん:2009/07/08(水) 20:52:46 ID:???
>>376
あの時のヒョウは死んだも同然の状態だったからな。
もはや戦う余力は残されて居まい。>>370の言うとおり
黒王号の戦闘力を加味すればバット=上級修羅はないな。
各羅将の主力や沿岸警備はズタボロだったのは物語を読めば
楽に推測出来る自然の流れ。例え直接的に描かれてなくてもね。
ケンシロウ上陸前なら、バットは砂蜘蛛以前に防人修羅や
役不足の修羅にすら拳法で屠られてしまうだろう。
414マロン名無しさん:2009/07/08(水) 20:59:48 ID:???
トキ>サウザー、リュウケン、ヒョウ、ファルコ 

ってなんらかの議論あったの?
大分前からトキは病気だからずっと下のランクに居たはずだが
そもそも数スレ前に作られた枠のSSSとかなんで勝手に削ってるの?しょーもねーな
415マロン名無しさん:2009/07/08(水) 21:01:09 ID:???
何にせよ、面と向かって修羅を倒している描写が全くない限り
バットを評価するのは難しい。2部基準で無理やり評価するなら
海賊以上、修羅(郡将の監督下、サバイバルをしてのし上がる方)以下だな。
修羅にも色々居て、全部が全部うで自慢ではない。
416マロン名無しさん:2009/07/08(水) 21:03:29 ID:???
バットの評価は難しいな。アインよりは弱そうだが
黒王の強さはガチ
417マロン名無しさん:2009/07/08(水) 21:04:55 ID:???
サモトみたいな貴族ぶった権力者もいれば、ジュルジュルのような
修羅でない猛者も居る。ヌメリのような風来坊も居る。
羅将の目の届かない所では、ちょっとした知恵や武力で幅を利かせられる
のが現状。3羅将の支配下に属していて名前のある奴はそれなりの実力者と考えて
間違いないだろう。
418マロン名無しさん:2009/07/08(水) 21:06:23 ID:???
>>414
オマエ初めにその大枠作ったヤツなの?
419マロン名無しさん:2009/07/08(水) 21:07:42 ID:???
本来の“修羅”=砂蜘蛛と砂蜘蛛の所属部隊、アルフ、ケンにやられたタフな奴、ゼブラ

その他大勢の修羅=モヒカン

多分“修羅”は30名以下。
その他はモヒカンとなんら変わりない。
陸戦隊も拳王特攻隊となんら変わりない死ぬ覚悟があるモヒカン。
バットからしたら黒王つきで帝都軍の雑魚を殺しながらケンを探すということと一緒だから楽勝だろう。
420マロン名無しさん:2009/07/08(水) 21:07:59 ID:???
何しろバットが来た頃には赤鯱様が居ませんから。
バットの武力(黒王抜き、単品)は海賊の手下共は何とかなっても
赤鯱に懲らしめられてしまうくらいと推測。
当然、修羅の国にも行けずじまい。
全ての道をケンが開いたのは原作見ての通り。
421マロン名無しさん:2009/07/08(水) 21:09:03 ID:???
>>414
聞いてんだよ。オマエがランクの大枠作ったのか?
422マロン名無しさん:2009/07/08(水) 21:10:28 ID:???
>>419
羅将の側近とかポジションでも実力はわかる。
ナガト、4人の副将、ギョウコ、殺、斬、ブロン
役不足の修羅、155戦全勝の男、お前バカだろ
423マロン名無しさん:2009/07/08(水) 21:11:46 ID:???
>>419は漫喫で一揆読みした口だから、修羅編などほとんど見てない。
一部のモヒカンで記憶が止まってるタイプだな。話にならん
424マロン名無しさん:2009/07/08(水) 21:13:06 ID:???
何にせよ、面と向かって修羅を倒している描写が全くない限り
バットを評価するのは難しい。2部基準で無理やり評価するなら
海賊以上、修羅(郡将の監督下、サバイバルをしてのし上がる方)以下だな。
修羅にも色々居て、全部が全部腕自慢ではない。
何しろバットが来た頃には赤鯱はこの世に居ないと言うのがポイント。
バットの武力(黒王抜き、単品)は海賊の手下共は何とかなっても
赤鯱に懲らしめられてしまうくらいと推測。
当然、修羅の国にも行けずじまい。
全ての道をケンが開いたのは原作見ての通り。
425マロン名無しさん:2009/07/08(水) 21:15:17 ID:???
何にせよ、面と向かって修羅を倒している描写が全くない限り
自称”上級修羅”のバットを評価するのは難しい。2部基準で無理やり評価するなら
海賊以上、修羅(郡将の監督下、サバイバルをしてのし上がる方)以下だな。
修羅にも色々居て、全部が全部腕自慢ではない。
サモトみたいな貴族ぶった権力者もいる事を考えれば、
羅将の目の届かない所では、ちょっとした知恵や武力で幅を利かせられる
のが現状。3羅将の支配下に属していて名前のある奴(名前がなくても
側近などの別格扱い)はそれなりの実力者と考えて 間違いないだろう。
何しろバットが来た頃には赤鯱はこの世に居ないと言うのがポイント。
バットの武力(黒王抜き、単品)は海賊の手下共は何とかなっても
赤鯱に懲らしめられてしまうくらいと推測。
当然、修羅の国にも行けずじまい。
全ての道をケンが開いたのは原作見ての通り。
426マロン名無しさん:2009/07/08(水) 21:16:34 ID:???
ケンシロウとカイオウが闘ってた場所って海からかなり近いよな
1キロもなさそう
こっそり行ったら、ばれないかも
427マロン名無しさん:2009/07/08(水) 21:18:45 ID:???
>>414
とりあえず答えられねえようなめんどくせーヤツは死ねよ。

トキ>サウザー、リュウケン、ヒョウ、ファルコなんて誰もまだ議論してねえし、決まってねえんだよ。
たまに出てくる[あああ]もオマエか?うぜーから死ね。
トキを下げたいならみんなが話しになるような論拠出せ。位置変動はそれからだろが
428マロン名無しさん:2009/07/08(水) 21:18:50 ID:???
自称”上級修羅並みの強さ”のバット君ですが、
何にせよ、面と向かって修羅を倒している描写が全くない限り
評価するのは難しい。2部基準で無理やり評価するなら
海賊以上、修羅(郡将の監督下、サバイバルをしてのし上がる方)以下だな。
修羅にも色々居て、全部が全部腕自慢ではない。
サモトみたいな貴族ぶった権力者もいる事を考えれば、
羅将の目の届かない所では、ちょっとした知恵や武力で幅を利かせられる
のが現状。3羅将の支配下に属していて名前のある奴(名前がなくても
側近などの別格扱い)はそれなりの実力者と考えて 間違いないだろう。
何しろバットが来た頃には赤鯱はこの世に居ないと言うのがポイント。
バットの武力(黒王抜き、単品)は海賊の手下共は何とかなっても
赤鯱に懲らしめられてしまうくらいと推測。
当然、修羅の国にも行けずじまい。
各羅将の主力や沿岸警備はズタボロだったのは物語を読めば
楽に推測出来る自然の流れだし、バット上陸時には妨害となる主だった敵
が単に誰も居なかったとも推測出来る。
ケンシロウ上陸前なら、バットは砂蜘蛛以前に防人修羅や
役不足の修羅にすら拳法で屠られてしまうだろう。
全ての道をケンが開いたのは原作見ての通り。
429マロン名無しさん:2009/07/08(水) 21:39:29 ID:???
>>422
シエが抜けてる。あと、熱くて死ぬぜの修羅も。
430マロン名無しさん:2009/07/08(水) 21:40:36 ID:???
熱くて死ぬぜはさすがにモヒカン並みやろ
火炎放射器持ってる時点で拳法関係ないやん
431マロン名無しさん:2009/07/08(水) 21:41:53 ID:???
雑魚修羅といっても最低100人は殺してきてる

でもモヒカンもそれくらい殺してそうだな・・・
432マロン名無しさん:2009/07/08(水) 21:47:39 ID:???
ハン=ヘビー級チャンプ>砂蜘蛛>シャチ>カイゼル>アルフ>ナガト以下モヒカン修羅
433マロン名無しさん:2009/07/08(水) 21:50:48 ID:???
ラオウとソリアの戦いをシュミレーションしてくれ。
434マロン名無しさん:2009/07/08(水) 21:52:50 ID:???
>>432
ヘビー級チャンプを抜けば
結構まともな件
435マロン名無しさん:2009/07/08(水) 22:25:44 ID:???
臭うわw臭うわwうぜぇ2ブタがウヨウヨ沸きよるw

ブタはァァァア!
ブタはブタ小屋にィィィ行けェェェエィィィイ!!!!!


436マロン名無しさん:2009/07/08(水) 22:29:40 ID:???
低学歴2豚の議論(笑)とランキング(笑)は見るに耐えんな。
437マロン名無しさん:2009/07/08(水) 22:35:10 ID:???
ブヒブヒ
438マロン名無しさん:2009/07/08(水) 22:51:23 ID:oQTMr8xO
海上でケンシロウを捕らえた修羅?や
ファルコをナイフで刺した修羅は確実にアインより上だよな
となると修羅の国バットはアインを超えたの?拳法でも習って
439マロン名無しさん:2009/07/08(水) 22:55:03 ID:???
S ケン ラオウ サウザー
A シン リュウケン デビル
B トキ レイ ユダ リュウガ コウリュウ カイオウ
C シュウ カーネル ハート ウイグル ジャギ アミバ ヒューイ ジード 牙大王 ヒョウ ファルコ ソリア
D バラン シュレン ジュウザ 軍曹 ハン ヘビー級チャンプ ライガフウガ 南斗双斬拳 スペード ダイヤ
E フドウ ヒルカ デスバトルチャンプ ボルゲ カイゼル シャチ 砂蜘蛛 ジュウケイ 黒夜叉 クラブ ジャッカル フォックス マダラ ハーン兄弟
F アルフ バット アイン 強モヒカン 強修羅
440マロン名無しさん:2009/07/08(水) 22:55:49 ID:???
>>438
最初に登場した修羅が精鋭なだけ。
砂蜘蛛が最後の精鋭修羅。あとはモヒカン。
441マロン名無しさん:2009/07/08(水) 22:59:42 ID:oQTMr8xO
>>440
そうなのか、その精鋭に襲われて息があったジャスク?シーノ?はそこそこタフかもw
442マロン名無しさん:2009/07/08(水) 23:00:38 ID:???
人間ハンマー投げでビルの十数階や数十mまでとばすバケモノがアビダやゴンズ。
到底人間業とは思えぬ怪力を持つのが上級モヒカン。
砂蜘蛛のような精鋭修羅ですら危ないし、ハンやヒョウだってアビダやゴンズと戦ったらどうなるかわからない。

おそらくアミバ>ヘビー級チャンプ・ヒョウ・ハン>アビダ・ゴンズ>砂蜘蛛・ファルコくらいの順番だろう。
443マロン名無しさん:2009/07/08(水) 23:03:14 ID:???
聖帝サウザー>修羅の国第一のロリコンカイオウ
444マロン名無しさん:2009/07/08(水) 23:05:41 ID:???
>>439
妥当だな
445マロン名無しさん:2009/07/08(水) 23:08:25 ID:???
>>439
南斗厨の自分には嬉しい格付けだが、一般的ではないな。しかも偏りが酷いw
原作読めレベル
446マロン名無しさん:2009/07/08(水) 23:14:24 ID:???
www
447マロン名無しさん:2009/07/08(水) 23:14:42 ID:???
ケンを倒したことも倒す見込みもなかったキャラが
ケンに完勝したシン以上のランクになることはありえない。これが鉄則。
448マロン名無しさん:2009/07/08(水) 23:16:01 ID:???
>>440
同意。
初期の修羅の国ならアインは仮面も剥がれないが
後期の修羅の国ならブゾリですら上級修羅。
449マロン名無しさん:2009/07/08(水) 23:16:04 ID:???
>>445
教祖ランクだから
450マロン名無しさん:2009/07/08(水) 23:21:33 ID:???
>>449
ババアだと思う
451マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:05:21 ID:???
>>350
レイには見えないウイグルの鞭を余裕で捕らえられるケンシロウ
そのケンシロウでも捕らえきれないハンの拳はレイには見えないからレイに勝ち目はないだろう
シン、レイ、シュウ、ユダは大体横並びだからハンは一つ上でいいんじゃないか
452マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:08:08 ID:???
サウザー以外の六星がハンに勝てると思ってる奴なんて教祖だけ
453マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:14:43 ID:???
>>452
同意だが白髪悟りレイだけは互角にやれそうな気がする

返り討ちでもいいからラオウを探し出して再戦してほしかった
その際ユダの協力があるとかならな

ハン≒サウザー≧白髪悟りレイ>他六聖拳
454マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:17:32 ID:???
トキ>ハン>ファルコ>アミバ>シン

これ意外に正しいべ?
455マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:20:55 ID:???
トキは、ハンやファルコには勝てんて
そりゃ、本来の力なら互角以上だろうけど
ラオウ戦見る限り勝ち目0だったしな。ラオウと互角の
ケンシロウに対しての善戦っぷりを見ると。持久戦に持ち込まれて詰み
456マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:21:15 ID:???
シン厨の俺涙目
アミバなんかは余裕!
















違うか!
457マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:21:55 ID:tMBpIx7y
北斗と並ぶ日本人からパチンコで財産を搾取する洗脳アニメエヴァが爆死しました
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247065282/l50

反日北斗のストーリー
・虐殺が繰り広げられてるのは日本国内である。阪神大震災のような大災害でも略奪が起きなかった日本人とは思えない残酷描写で世界中に日本人の誤った残虐振りを植えつける。
・ボスは男は子供でも容赦なく殺す悪党だが、女は自分の命を狙う刺客でも殺さない、絵に描いたようなフェミニスト。社民党の広告塔である。
・主人公は男が人質に取られても「やってみろ」などと言って悪党を挑発し、女が人質に取られたら身を挺して助け出す
・夫婦が人質になった場合、夫のみ死ぬ描写が所どころで見受けられる
・ハン、フォックス、ファルコなど日本ではありえない名前のキャラが日本国内で見受けられ、移民政策の意図が読み取れる。
・弟を兄より強く、偉くする描写が目立つ。日本の家長制度を批判したものである。
・男は死んでも構わない、女は次代を担う子を産むから死んではならないと女尊男卑主義を正義サイドの人間が語る
458マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:22:01 ID:???
病トキ=ラオウ
ラオウボコボコで実力差が歴然としてた。ただ病気で秘功突ききれないラッキーだったけど。
459マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:22:17 ID:???
一戦目のケンシロウは六聖以下だろ。
シンに完敗、ラオウ戦でも小細工抜きで一撃KOだからレイ以下。
ファルコやハンはその六聖以下のケンシロウとしか戦っていない。
460マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:23:36 ID:???
ハン達が戦ったのは、ラオウ撃破後のケンシロウだし
カイオウにボロ負けしたといっても、あれは超能力に近いしな
461マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:24:30 ID:???
>>458
それは間違いなくない。ハン≧ファルコ>トキだろう
サウザーにも勝てたか怪しいぞ、トキは
462マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:25:00 ID:???
ラオウ撃破後は一戦目から強いというソースは?
463マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:26:15 ID:???
強敵達との戦いを経て強くなったとケンシロウ自身が言ってる
基本的な能力が上がってるとしか考えられない
464マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:27:04 ID:???
トキは過大評価され過ぎ。死に掛けの病人だぞ
465マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:28:44 ID:???
どっち擁護でもないが、1戦目のシン戦は考慮に入れちゃ駄目だろう
ありゃ、ケンシロウに覚悟無さ過ぎだし、シンは殺る気マンマンだし
ラオウは知らん
466マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:29:02 ID:???
>>463
前半と後半につながりがないじゃんw
467マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:30:11 ID:???
トキとハン、ファルコは考える余地があるが
ハン、ファルコとサウザー以外の六星なんて考えるまでも無い
468マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:31:26 ID:???
>>465
目の前で師匠馬鹿にされて、ユリアを奪われそうになったのに?
しかもあの虎エピソードからさらに修行を積んだケンシロウなのに?
469マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:32:08 ID:???
トキは弱くはないが準最強クラスの末席が妥当
病気だから、致命の打撃を相手に与えにくい上、長期戦に持ち込まれたら終わり
470マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:35:49 ID:???
>>468
シンから、欲望、執念が足りんと言われてるだろうが
ケンシロウ自身も再戦時にそれを認めてる
残念ながら、シン自体の強さはレイと同じぐらいで、羅将レベルではない
471マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:38:04 ID:???
>>470
つまり精神要因だけで基本能力は上がらないというインフレ否定論だな。
472マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:40:13 ID:???
ハンと戦うときのケンシロウには執念も欲望も怒りも哀しみもないな。
ケンシロウがはっきりと「戦う理由はない」と言っている以上。
473マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:40:15 ID:???
ケンシロウ成長説を否定するのは教祖だけ
474マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:43:09 ID:???
ヒョウが兄だと聞いても狼狽えなかったからアミバ戦の時と比べて
精神的に成長していることは間違いないな。
475マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:43:54 ID:BBbxN7St
まあ、強さ議論とは関係ないけど

北斗の拳で最強コンビと言ったらケンシロウとレイだよな。

レイが雑魚を一掃。
ケンシロウが要を倒す。

バランスとれすぎ。

おまえらは誰と誰が最強コンビだと思う?
476マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:44:47 ID:???
>>465
ラオウの場合も同じだよ
最初に一本取ったことを過大評価する奴がいるがあの時点では尊敬する兄に対して本気を出せなかっただけ
シン、ラオウに対しては過剰な思い入れがあるから最初本気になれず不覚を取ったが他の相手ならそんな弱点はない
477マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:46:50 ID:???
>>471
もともとシンと最初に戦ったときの覚悟の話だからそうなってるだけじゃないの
478マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:47:56 ID:???
ケンシロウとカイオウ(もしくはヒョウ)だな。
暗琉天破で動きを止めて、天破活殺で秘孔をつく。
ほとんどのキャラは近づく事もできず殺されるだろう。
もし近づかれてもケンシロウが無想転生をかまし、その間に
カイオウが逃げればよい。
479マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:49:52 ID:???
>>476
特定キャラをねらい打ちで貶めるだけの理屈か。
しかも無根拠。
480マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:51:57 ID:???
ハンが六星より弱いと言ってる奴のがよっぽど無根拠
教祖か信者か知らんがご苦労様です
481マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:56:19 ID:???
>>480
「戦う理由はない」というかつてない低テンションのケンシロウにダメージを与えられなかった。
六聖より一枚落ちるアミバでさえ怒りのないケンシロウの拳なら見切れるのに見切れなかった。
482マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:57:00 ID:???
アミバって六星より落ちるか?シュウぐらいなら倒せそうじゃないか?
483マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:59:22 ID:???
シュウもまた評価が難しいな。
劇中本気で真っ向勝負をしたことがないから。
484マロン名無しさん:2009/07/09(木) 01:04:36 ID:???
アミバが六聖より劣るかどうかわからん
485マロン名無しさん:2009/07/09(木) 01:15:07 ID:???
>>475
フドウとシエ様の罠
486マロン名無しさん:2009/07/09(木) 01:17:57 ID:???
>>479
トキはケンシロウにリンを殺せればお前はラオウにも勝てると言っている
トキはこの時点でも実力的にはケンシロウの方が上と認めているんだよ
でも実際にはそれだけの非情さはないから尊敬する兄相手には非情の剛の拳も全開にできず負けるだろうというのがトキの読み
だから対比としてラオウの父殺しが言われている
非情さを発揮できさえすればケンシロウの方が上だが非情なラオウと非情になれないケンシロウとでは勝負は見えているということ
トキすら殺されかけた後半は非情になれたからラオウを撃退できた
487マロン名無しさん:2009/07/09(木) 01:24:03 ID:???
哀しみというラオウには存在しなかった感情がラオウを無力化したのであって
ケンシロウは非情さでラオウを凌駕したわけじゃないだろう。
まあ後付けのせいでラオウも非情に徹していないことにされちゃったから
実はその議論の前提は破壊されているんだけどね。
488マロン名無しさん:2009/07/09(木) 01:29:04 ID:???
>>481
あれは完全な挑発ですでに戦いの一環
無断で人の城に入り込んで何の条件もなしに「お前には命を投げるしか他に手はない」=問答無用で殺す
しかも侵入時に部下も殺している
そこまでやっておいてじゃ戦うかとなったら「はぁ?理由なんてないじゃん」だからな
489マロン名無しさん:2009/07/09(木) 01:31:03 ID:???
>>487
ラオウのそういう感情はケンシロウとの初戦以降に芽生えたもの
490マロン名無しさん:2009/07/09(木) 01:34:07 ID:bqaGXHAB
もともとラオウ、カイオウ、トキの三兄弟はケンシロウとヒョウの兄弟に比べると屑星に過ぎないんだよね。
だからトキが本当は正当後継者だったという設定はおかしいと思う。
ケンシロウは最初から後継者となるべくして生まれていた。

となると、リュウケンとかには北斗宗家の血が流れていたのか気になるけど…。


wikiで調べたら南斗聖拳のルーツも北斗宗家だったんだね。
そして北斗の後継者争いに敗れた人が南斗の方に流れたと。
南斗の人たちは北斗の影に脅え続けたとうサウザーのセリフも、
南斗の歴史を知るともっともだと思えてしまうね。
491マロン名無しさん:2009/07/09(木) 02:23:21 ID:kDYVCmI2
ポットちゃんだよ。

もし…西京…を語るなら

トキ
が病でなければラオウにかてたもん。
医学的知識があるからサウザーの体の秘密を一度の戦いで見破りこれで勝てるもん。
人格的に優れているからケンシロウの拳もにぶちゃう。さらに病でなければ…

ジュウザ
はまじめに北斗神拳か南斗六聖拳、とくに南斗鳳凰拳をやれば凄いと思う。

ハン
が北斗神拳をやっていれば最速の北斗神拳誕生。

素質てきにはこうなると思うよ。
492マロン名無しさん:2009/07/09(木) 02:29:14 ID:???
スレがキモくなってきたら要注意!! 教祖降臨の合図デス
自称高学歴の1部派=実は教祖です、皆さん間違えないように。

■しばらく静かだったが、最近また復活した模様。”1部派”を装っているがバレバレ(笑)
■2部の話題のある所に教祖あり。教祖が現れるとスレ伸びが良くなる。
■しかし、本当の意味でのスレの活性化は、しっかり妨害。
■1部>∞>2部(キャラの強さが)を前提で話を進める為、論理の節々で無理が来る。
■打倒カイオウ!!が座右の銘で、カイオウを落とす為なら、何度でも単行本を読み直す。この執念はスゴイ。
■好きなキャラ:コウリュウ、ヒューイ、ヘビー級チャンプ、ラオウ、シン
■嫌いなキャラ:ファルコ、ハン、ヒョウ、カイオウ(いずれもトップ所なのが滑稽)、砂蜘蛛、カイゼル
■鉄板理論は主要な持ちネタの1つ。唖然とするスレ住民をよそにヒューイ>ハンを唱え続け、無茶なハン下げを強行する。
■ファルコ・ハン議論も有名な持ちネタの1つで、無謀にもファルコ、ハンを雑魚認定するがスレ住人の誰一人とて納得していないw
■総じて分が悪くなると学歴議論を持ち出し、本題をゴチャゴチャにして逃げる傾向あり。
 1部派は高学歴と豪語する反面、2部派を2豚とこき下ろし、一方的に低学歴認定する。まさに小中学生のレベル。
■お得意のコピペランキングは彼の趣向をわかり易く教えてくれる。
■最終奥義”コピペ神拳”は教祖が本気になった時のみ炸裂する連投レスで滅多にお目にかかれない。
493マロン名無しさん:2009/07/09(木) 02:37:49 ID:???
■粘着歴約6年。イチロースレ、ろくぶるスレ、るろ剣スレ、バキスレも荒らしている模様
■しばらく静かだったが、最近また復活した模様。”1部派”を装っているがバレバレ(笑)
■好きなキャラ:ラオウ、シン、サウザー、ジャギ、ウイグル、ヘビー級チャンプ
■嫌いなキャラ:ファルコ、三羅将、トキ、ジュウザ、フドウ
■2部の話題のある所に教祖あり。教祖が現れるとスレ伸びが良くなる。
■しかし、本当の意味でのスレの活性化は、しっかり妨害。
■1部>∞>2部(キャラの強さが)、ラオウ死後に猛者は以内 が生命線。
■自分の主張が通らなくなると、ライト読者、ドラゴンボール脳、インフレ房と煽り出す。
■原作の内容に基づけば描写厨、セリフに基づけば馬鹿台詞鵜呑み厨。実に勝手な男だ。
■作者、設定、不可侵の密約。あらゆる妄想の限りを尽くし、シンを持ち上げる
■ファルコ、ハン議論では必ず『手加減したから(プロレスに付き合っただけ』『ケンシロウが劣化していた』と強弁する。
■相対的に2部キャラを落とす為、あからさまな雑魚キャラ(1部の)と羅将クラスを比較したりする。
■1部キャラに有利な発言→作者の意思 2部キャラに有利な発言→作者の意思とは無関係、リップサービス
■大海&井の中の合言葉はもはやネタ。修羅国を叩く一方で、シンの関東支配をやけに持ち上げる。
■〜は最重要メッセージ(←単なる決め付け)作者の偽代弁をし、無理やり締める。
■ケンシロウ>カイオウの結果論を神拳>>>琉拳と飛躍させ、2部キャラ全てを雑魚扱いする知障ぶり。
■鉄板理論は主要な持ちネタの1つ。唖然とするスレ住民をよそにヒューイ>ハンを唱え続け、無茶なハン下げを強行する。
■分が悪くなると、作品知名度・貢献度にシフトチェンジ。キャラの強さと関係ない作品論を語り出す
■敗色濃厚になると今度は学歴議論を持ち出し、本題をゴチャゴチャにして逃げる傾向あり。
 1部派は高学歴と豪語する反面、2部派を2豚とこき下ろし、一方的に低学歴認定する。まさに小中学生のレベル。
■お得意のコピペランキングは彼の趣向をわかり易く教えてくれる。
■最終奥義”コピペ神拳”は教祖が本気になった時のみ炸裂する連投レスで滅多にお目にかかれない。
494マロン名無しさん:2009/07/09(木) 03:22:43 ID:???
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |その真空の力は| ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           | | 鋼鉄をも   |   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | | 断ち割る!!  | |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||

495マロン名無しさん:2009/07/09(木) 03:30:09 ID:???
      ,. -──- 、 「いや、その理屈はおかしい。」
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、 「ハン=ヘビー級チャンプ
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_ 鉄板貫けないからね」
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ 
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
496マロン名無しさん:2009/07/09(木) 05:03:45 ID:JL17OM9C
ラオウはトキに「病でなければ、秘孔にとどいてた」と言ってたし
被ばく症で弱ったトキでもラオウに死兆星を見させたし、
動きでもラオウを圧倒していた。
本来の実力ならば、
トキ>>>>>ラオウ は明白
497マロン名無しさん:2009/07/09(木) 05:31:50 ID:???
せっかっこーで得たチート剛拳でも時間内にラオウを倒せなかったのでトキはラオウより弱い。
498マロン名無しさん:2009/07/09(木) 05:37:50 ID:???
最後のトキは刹活を突いて得た一時的な柔拳+剛拳だから時間制限があって当然
ラオウは病の事を言ってたし、病無しなら柔拳だけでも倒せてたかもと言ってるから病無しならやっぱりトキの方が強そうだが関係ない
499マロン名無しさん:2009/07/09(木) 05:42:17 ID:???
>>498
お前の文章は日本語として機能してないから落ち着いてもう一度書き直して来い
500マロン名無しさん:2009/07/09(木) 07:52:11 ID:???
リンのまんこ>マミアのまんこ>レイプされたユリアのまんこ>輪姦されたアイリのまんこ>ハン=ヘビー級チャンプ
501マロン名無しさん:2009/07/09(木) 08:14:29 ID:???
ブヒブヒ
502マロン名無しさん:2009/07/09(木) 10:09:45 ID:???
お互い初見でやったらトキはサウザーに勝てない

常識か
503マロン名無しさん:2009/07/09(木) 10:27:24 ID:eriKmZ2m
>>499
健常トキ最強ってことだろ、よーするに
504マロン名無しさん:2009/07/09(木) 10:28:28 ID:???
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |その真空の力| ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"         | | は鋼鉄をも   |   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | | 断ち割る!!  | |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||

505マロン名無しさん:2009/07/09(木) 10:32:15 ID:???
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |我が真空の力| ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"          | | は鋼鉄をも   |   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | | 断ち割る!!  | |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
506マロン名無しさん:2009/07/09(木) 10:33:54 ID:???
>>502
トキならサウザーに勝てるんじゃないか?
医療知識が豊富なトキならケンシロウよりも早く体の謎は気付くだろう
問題は体力勝負なのだが…
507マロン名無しさん:2009/07/09(木) 10:35:13 ID:???
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |俺のパンチは| ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"          | | 時速300  |   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | | キロ!!!!  | |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
508マロン名無しさん:2009/07/09(木) 10:36:24 ID:???
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |俺のパンチは| ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"          | | 時速300キロ|   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | |重さ1tの岩をも砕く!!| |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
509マロン名無しさん:2009/07/09(木) 10:50:01 ID:???
問題はラオウもトキも天翔を知らなかったことだ。
510マロン名無しさん:2009/07/09(木) 10:53:59 ID:???
教祖がファビョりはじめたなwww
511マロン名無しさん:2009/07/09(木) 11:01:11 ID:???
>>494>>504-505>>507-508
テレビ古すぎwwwww
地デジ対応のテレビに取替えなきゃな
教祖の家のテレビもこんな旧型なのかな?
512マロン名無しさん:2009/07/09(木) 11:38:24 ID:???
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |俺のパンチは| ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"          | | 時速300キロ|  .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | |1tの岩をも砕く| |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
513マロン名無しさん:2009/07/09(木) 11:48:15 ID:???
トキの拳技はケンシロウと互角である
(ケンシロウに積極的な殺気はないがそれはトキも同じ。しかも体力的に厳しくない一瞬の勝負)
トキもサウザーの秘密を知っていたが性格な位置を知るためにここで"一手"が必要
さらに天翔に対して一撃目でビーム秘孔突きをしなければならない。
つまり最低二撃必要だが天翔を知らなければ、一見スキだらけのサウザーに対し直接的に突きに行くだろう
そうなればサウザーが一方的に刻むだけ

一方サウザーにはトキと互角のケンシロウを翻弄する速さと知らぬ内に刻んでいたほどの拳技もある
さらには天翔十字鳳。ケンシロウの体の流れを見切ったサウザーならトキにも可能である

問題はサウザーが遊ばないならの話
虚をすてたはずなのに天翔十字鳳で二回も遊んだのが敗因
しかし仮にケンシロウに勝利してもトキとラオウに全てを見られていたから勝ち目はなくなっていた
514マロン名無しさん:2009/07/09(木) 12:09:41 ID:???
とは言えサウザーも何度も同じ技くらうほど馬鹿じゃないだろ。
ケンシロウだろうがトキだろうが一発で天破を決めなきゃ勝てない。
天破以外に天翔中のサウザーに有効な攻撃があればそこまでシビア
ではなくなるが、ラオウやトキにそういう引き出しがあるかどうか。
515マロン名無しさん:2009/07/09(木) 12:09:41 ID:???
トキの場合は闘気で秘孔突く必要は無く、純粋な闘気技だけで天破活殺みたいな攻撃が出来る
516マロン名無しさん:2009/07/09(木) 12:23:15 ID:???
>>515
お前は何を言ってるんだ
   _____
  /三三三三ニ\
  /ニ三三三三三ニ丶
 fミ/⌒\三三/ヽミ|
 |ミ〉     〈ミ|
 ハf __ __ |ヘ
`|| -=赱丶ィ<赱=-||
 ヒ|   ||丶  |ノ
  丶  /ヽノ丶 |
/ ̄丶 r=ニ=- /丶
   |\ ⌒ / |\
   丶 `ー―"  /
    \___/
517マロン名無しさん:2009/07/09(木) 13:49:20 ID:???
ヒョウ≧ファルコ≧サウザー≧トキ>ハン

準最強組の順位はこんな感じだな
518マロン名無しさん:2009/07/09(木) 14:00:21 ID:???
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |一発で天破を| ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"          | | 決めなきゃ  |  .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | |勝てない!! | |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
519マロン名無しさん:2009/07/09(木) 14:06:38 ID:???
対サウザー。無理に秘孔で倒そうとするから、シビアなタイミングが
求められるんだろ。ラオウも随分、サウザーを持ち上げてはいたが
実際、本気でやったら、体の謎関係なしに
問答無用の剛力で叩き伏すだろうな。
また、後期のケンシロウであれば秘孔を使わずとも、
怪力のみで粉砕してのけるだろうね。
520マロン名無しさん:2009/07/09(木) 14:10:38 ID:???
サウザー登場時分は空中戦全盛期だからね。
ケンの天破や元斗のような飛び闘気を使う敵キャラは皆無だった。
それでも拳技の切れや踏み込みの速さはサウザーはトップクラスだし
秘孔頼みのファイトスタイルだと間違いなく苦戦するだろうね。
いずれにせよサウザーは全編通して見ても数少ない強豪。
521マロン名無しさん:2009/07/09(木) 14:12:26 ID:???
サウザーはデビルやジュルジュルのような耐久のある巨漢パワータイプには
相性悪いだろうね。空中を飛び回った所で、ハエを叩き落すかのごとく
屠られて終わり。
522マロン名無しさん:2009/07/09(木) 14:18:25 ID:???
>>517
おおむね同意
523マロン名無しさん:2009/07/09(木) 14:18:39 ID:???
初見最強はカイオウ。
無重空間に魔闘気バリアー。
攻撃も防御もロクに出来ず終い。
丸腰になった所に暗流天破ズドン。
大概のキャラは為す術もなく処刑される悪寒。
524マロン名無しさん:2009/07/09(木) 14:20:03 ID:???
>>517=522 
典型的な自演
525マロン名無しさん:2009/07/09(木) 14:22:37 ID:???
呼吸困難に追い込んだのも宋家の血を持つケンシロウならではだしな。
マジで他のキャラは一方的に初見で殺されるだろうな。
受け伝授〜必殺チョップ→カイオウ落ち のパターンまでまず行かないと思う。
526マロン名無しさん:2009/07/09(木) 14:25:59 ID:???
よくケンシロウは強敵持ち上げ発言で、しまいには
俺は俺より強い男たちと戦ってきたとか言うけど
ラオウ、トキ、サウザー、ファルコ、シンあたりまではわかるけど
(ラオウ、トキはケンも認める義兄弟、ファルコもケンを圧倒し
ケン自身も認めた。サウザー、シンには黒星をつけられている)
      しかし
その中にユダやレイが居るのは謎過ぎる。
ユダやレイがケンシロウを越えた瞬間なんて1分1秒たりともなかったw
527マロン名無しさん:2009/07/09(木) 14:27:38 ID:???
暗琉天破は本当に使い勝手のいい技
技を発動したら空間が歪んで秘孔突きにくくしたり、急所を狙いにくくしたりといい防御技
無想転生か天翔十字鳳と組み合わせたら最強だろうな
水影心で覚えられないのだろうか?やっぱ魔界にはいらないと無理か?
528マロン名無しさん:2009/07/09(木) 14:30:42 ID:???
一昔前パチスロ北斗の拳が一世を風靡したが
ラオウじゃなくてカイオウだったら、BB続かんだろうな と
友達が言ってたのは懐かしい思い出
529マロン名無しさん:2009/07/09(木) 14:32:00 ID:???
>>519
残念ながらあのころはラオウやケンシロウの怪力全盛期。
一流の拳士でもパンチで倒せるほどの怪力は二部からは誰一人発揮していない。
その怪力全盛期にあってラオウもケンシロウもパワーだけじゃ勝ち目がないと
踏んで秘孔で戦わざるを得なかったのがサウザー。

体に穴をあけられまくり、蹴り殴りされまくりでも平然と笑っているサウザーが
桁違いのタフネスであることは一目瞭然。
530マロン名無しさん:2009/07/09(木) 14:34:41 ID:???
>>526
厳密ユダは強敵ではないんだよ。
六星でユダだけ仲間はずれになったら可哀想と
思った制作のスタッフの粋な計らいなんだと思う。
実際ユダはケンと一度も闘ってないし。
531マロン名無しさん:2009/07/09(木) 14:38:29 ID:???
ケンシロウはユダの技も使ってるし、なにげにユダを気に入っているんじゃないか?
532マロン名無しさん:2009/07/09(木) 14:44:14 ID:???
>>524
自演決め付け厨のお出ましだ。
533マロン名無しさん:2009/07/09(木) 14:52:12 ID:???
>>529
何いっての?あんた教祖だろ。
534マロン名無しさん:2009/07/09(木) 14:57:27 ID:???
サウザーもトキも過大評価。サウザーはケンシロウに比べると
はっきり技量の差を見せ付けられている場面が多い
トキは病気だから、体力無さ過ぎ

キャラの風格とか考慮に入れないのなら、ファルコや羅将以下としか言えない
ただ天翔のポテンシャル如何ではサウザーは勝てるかも。トキは無理
535マロン名無しさん:2009/07/09(木) 15:02:35 ID:???
風格w
536マロン名無しさん:2009/07/09(木) 15:02:50 ID:???
どう見てもファルコの方がハンより善戦してるだろw
537マロン名無しさん:2009/07/09(木) 15:23:08 ID:???
真夏の女子高生のマンコの匂い嗅いだことある?
538マロン名無しさん:2009/07/09(木) 16:42:26 ID:???
>>537
吐くほど臭いぞ
とても許容できる範囲の匂いじゃない
妄想はやめれ
539マロン名無しさん:2009/07/09(木) 16:47:37 ID:???
撲殺できるならラオウがサウザーを避けるわけない
かと言ってラオウの剛拳は作中最大の威力だからサウザーにも当たれば倒せる
簡単なこと、剛拳が必殺の間合いで当たるほどサウザーはトロくないってこと
だからこそ小さな一撃が必殺となる秘孔術が効かないと困るわけ
だいたいラオウって秘孔を突かないで倒してる場合のが多い
540マロン名無しさん:2009/07/09(木) 16:59:07 ID:???
      ,,、ノ"  "//:::::::ゝ,、-'r"彡<ー'''"=|   お お   |
    )ヽ"  ,rr'"/''""///シ::: 彡ヽ`ヽ)三:::ヽ  師  :   i
   、i"((::::、| i|"  -、、ヽ":::::"   "リ ソ 三:: |   さ  :   |
  ノ'":::::::::ヽ、,,, レii"ヽヽ i::::: ::::  / "、, ミミ=|  ん     j
 ,〈ツ:、、 、ミシ" ::::::::::::|リ/:::::::::::::::",,,、-'"))ツ ヽi.  :     i"
 ヽ ミミツi""    :::::::リ|:::" ,、-''"..- ''""::''彡  ''-、     ノ
  t 'ミ |iii  ,,:::::::::O::: :tー'"::::;;彡、-ー''ーz彡   ,r"~''"7='<ヽヽ
  ミニキ'tt、,   りt t,,,;;~/:/" (;;゚;ム-''""" :::::::::|!!||i z/ヽヽt~'i
   i/''キ ,、,,,,、-'",,、,ヽ ":::::''''" ーー、 "i:::::::::::::::::|iiリ|i,/r ":リ ) ヽ
   ゝ1 iミ::::;彳ゝ),r'"|,,     ::::::::::ヽ }::::''' ::::::::'从ii"-ー"/t tリ
    ヽ'ミミ:ii,,r`" ノ〈 _,,,,,,,  、"" :::::',i     ヽ't、,,,ノ|i  ヽ ヽ
     `tiiヽ" '-、(  'ヽ、 ー, -'     ',       |::::::::::i|ツ  i、
      ヽヽ  ヽi  ~'`"イ      ',      i:::::::::`'t,,,,i,, ))
       `''t  ',    ::ii::;;、====z=、',.     i:::::::::   'ー"ヽ
         ヽ  ',  ::r、~,、-'''"ii~ii、}}ii U    j:::::::::    it  ヽ
          ヽ '、  tii|i、ii,、-ーーii}} iii、    /::::::::::::::    ii|
           ヽ ヽ,  iiii ;;;''"~~~:::: |ii iii  /:::::::::::::::::::    ii|i
            ヽ, ヽ ii;; ;;;;;;:::  :: ii} }"/::::::::: :::::::::::::''     ii|i
.             ヽ、 ii;;  ;;;:::  :: iii/:::::::::iii、 :::::::::::::"
              ヽヽ,ヽ、,、-ーーー'":::::::::::'' 、,iii、::::::::::::::'"  :::::::
541マロン名無しさん:2009/07/09(木) 17:10:56 ID:???
ジャコウの下っぱごときに風格???
542マロン名無しさん:2009/07/09(木) 18:01:04 ID:???
ユリアはラオウとやっちゃったのか…。
543マロン名無しさん:2009/07/09(木) 18:06:34 ID:???
リュウは北斗と南斗の集大成
544マロン名無しさん:2009/07/09(木) 18:07:03 ID:???
風格はサウザーやトキのがあるけど
実力はファルコ達のが上だよって言ってるんだろ?
545マロン名無しさん:2009/07/09(木) 18:29:14 ID:???
カイオウ、ヒョウはさておき、ファルコがそんなに強いとは思えん。
546マロン名無しさん:2009/07/09(木) 18:29:34 ID:???
聖帝サウザー最強
547マロン名無しさん:2009/07/09(木) 18:31:07 ID:???
両足のファルコでも無想のないラオウに良くて互角なのに、
片足でそんなに強いわけはないな。
548マロン名無しさん:2009/07/09(木) 18:37:25 ID:???
リュウはユリアの子と確定はしてない
ユリアならラオウはやっぱりカス
549マロン名無しさん:2009/07/09(木) 18:37:29 ID:???
ケンシロウが最強なのは事実
特に女人像ケンシロウ
550マロン名無しさん:2009/07/09(木) 18:52:35 ID:???
>>548
ユリアじゃなくてもラオウはカスだよ
仮にユリアじゃなくてもユリアを無理矢理攫っておいて
他の女とやったってことだから
しかもその女の生存はつゆ知らず
女を捨てたか殺したって可能性も
やっぱ終編は失敗だったな
551マロン名無しさん:2009/07/09(木) 18:58:28 ID:???
北斗旋風連撃!!!!!

何気にこの技、好きw
552マロン名無しさん:2009/07/09(木) 19:03:18 ID:???
ラオウがサウザーを避け続けてたのはやりあったら確実にヤバイと思ってたから
秘孔突かないで倒せる相手ならさっさと倒してる。つまりほぼ互角
病トキじゃラオウは倒せなかったラオウ>トキ
そのラオウが全く手も足も出なかったリュウケン。但し無想があれば勝てる

無想ラオウ>リュウケン>サウザー=ラオウ=両足ファルコ>トキ>義足ファルコ
553マロン名無しさん:2009/07/09(木) 19:14:29 ID:???
ラオウは秘密なければ、サウザーを倒せたんだろう
ファルコには秘密関係ない以上
義足ファルコ≧サウザー
こんなもんが妥当。片足になっても大幅にはファルコの戦力は落ちてない
554マロン名無しさん:2009/07/09(木) 19:19:00 ID:???
だから、ラオウとソリアの戦いをシュミレーションしろよ!
555マロン名無しさん:2009/07/09(木) 19:19:10 ID:???
片足故の邪法拳をファルコは手に入れてる
そこまで弱体化はしてない。ケンシロウもそれには苦戦するようだし
556マロン名無しさん:2009/07/09(木) 19:26:18 ID:???
図にのるなよファルコ厨。
案山子の分際でサウザーに勝てるわけねえわ。
トキにも勝てねえだろ?

輪っかとプチュンは動きがスロー過ぎて間合いをとられたら当たらない。ファルコに攻撃オプションはない。全部カウンターだ。
557マロン名無しさん:2009/07/09(木) 19:26:59 ID:???
>>554
「元斗流り…んお?」
「どりゃあ!」
「ぶ!」
「おりやあ!」
「ぶぼぼぶぼ!ぼあ!!」

or

「おりやあ!ん?これは!?」
「元斗皇拳破の輪!」
「うぐお〜!我が生涯ぃぃぃ!ぱや!」
558マロン名無しさん:2009/07/09(木) 19:27:31 ID:???
そもそも、トキ>サウザー
サウザーなんて、秘密なけりゃ、他の6星に手が生えた程度のカス
559マロン名無しさん:2009/07/09(木) 19:29:36 ID:???
だから秘密はあるんだからしゃあないだろ
技術も高い
ラオウやトキでは勝てない
ファルコ?






ファルコ(笑)
560マロン名無しさん:2009/07/09(木) 19:34:01 ID:???
じつはファルコよりソリアの方が強いんじゃないか?
561マロン名無しさん:2009/07/09(木) 19:35:37 ID:???
ファルコ厨
ハンは倒せても、トキとサウザーは無理みたいだな
562マロン名無しさん:2009/07/09(木) 19:36:06 ID:???
秘密ばれた後のサウザーなんて、ケンシロウの肩に切り傷つけるのが精一杯
2戦目でも気絶させたサウザーは凄いって言ってる馬鹿もいるが
あれも秘密を使ったに過ぎないから。基本戦闘能力はしょぼい
563マロン名無しさん:2009/07/09(木) 19:38:09 ID:???
サウザーとトキは間違いなく過大評価
原作を見ろとしか言えない
564マロン名無しさん:2009/07/09(木) 19:39:13 ID:???
>>562
ファルコ厨は対ケンシロウ戦を比較対象にしたらマズイんじゃねーの?
565マロン名無しさん:2009/07/09(木) 19:41:42 ID:???
ラオウがアルバートプホルスでサウザーがイチローだな。
566マロン名無しさん:2009/07/09(木) 19:46:26 ID:???
>>562
サウザー自身が遊んでたからだろう
あとケンシロウは怒りモードだったし
ファルコとは事情が違う
567マロン名無しさん:2009/07/09(木) 19:46:37 ID:???
サウザーは確かにカッコいいキャラだけど、ラオウ戦をはさんで強くなったケンシロウを
苦しめたファルコには勝てんでしょう。
直接対決させても、秘孔が逆さでも関係ないし、技術もファルコが有利でしょう。
北斗一派は別格として(シャチを除く、その他のザコ(ジャギとか)は問題外)
元斗皇拳も別格の部類に入ると、俺は考える。
ハン≧ファルコ>サウザーが妥当なとこ。
568マロン名無しさん:2009/07/09(木) 19:47:49 ID:???
ハン厨、お前もう論外だから
569マロン名無しさん:2009/07/09(木) 19:50:14 ID:???
ファルコってそもそもやる気無しのケンシロウにも勝ってないし
570マロン名無しさん:2009/07/09(木) 19:50:39 ID:???
>>566
脳内解釈だな。虚を捨てた奥義の成果が肩の切り傷なんですけど?
あれでダメージ通るんなら、元斗にはまず勝てない
571マロン名無しさん:2009/07/09(木) 19:51:55 ID:???
ファルコってそもそもやる気無しのケンシロウにも勝ってないし。
572マロン名無しさん:2009/07/09(木) 19:51:57 ID:???
サウザーなんて通常モードのケンシロウに2回目の踏み込みで対処されて爆死するはずだった雑魚
一度目の踏み込みも反応されてよけられたんだけどね

2戦目もケンシロウがやる気出してからは肩にかすり傷しかつかない程度の攻撃力しか持ち合わせていない
有情拳使うほどお情けモードじゃなかったら血も出なかっただろうね
573マロン名無しさん:2009/07/09(木) 19:54:08 ID:???
砂蜘蛛に半殺しにされたファルコが何か?
574マロン名無しさん:2009/07/09(木) 19:57:21 ID:???
ケンシロウは本気のサウザーには触れることもできなかったのだが。
情けを掛けたのはあくまで勝負がついてから。
天破があたる前には手抜きをしているような描写は一切無い。
そして、もし天破が少しでも逸れたり、気取られたりすれば
ケンシロウはそのまま三連敗になっただろう。
575マロン名無しさん:2009/07/09(木) 19:58:24 ID:???
あん時のファルコ9部9厘死んでるから
入院が必要なぐらいの重病人がリングに立ってるようなもん
576マロン名無しさん:2009/07/09(木) 19:59:30 ID:???
>>570
どこが脳内解釈なんだ
怒りケンシロウはパワー・スピード・肉体強度が大幅に上がるのは確証済み
ファルコ戦のケンシロウは本気どころか闘うのすら躊躇してたじゃないか
それに奥義を使わずに片足麻痺で闘ってたし
577マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:01:09 ID:???
気取られなければって達人同士の戦いでそれは通用しない
将の輪等の技、全部サウザーが察知できるとでも?
ファルコ対サウザーなら、サウザーの勝ち目は薄い
578マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:01:22 ID:???
ラオウもファルコもカイオウもケンシロウに触れさせないなんてことはとてもできなかった。
それができたのはサウザーとカーネルだけ。ハンなんて気づかぬ間に秘孔突かれてるし。
579マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:04:15 ID:???
>>577
あんなカウンターの大技が当たって死ぬぐらいなら、ケンシロウとの初戦でサウザーは負けてる。

当然プチュンもサウザーには無効果
580マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:06:16 ID:???
>>579
実際、サウザーは負けてるが?秘密があったから死ななかっただけで
元斗の技は秘密関係なくダメージ通るんだぞ
581マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:06:42 ID:???
>>577
はじめっから闘気技を使うと分かっている相手に闘気を警戒しないようなアホはいない。
サウザーがおまえの考えてるぐらいアホなキャラなら秘密ばれてもまだ虚を捨てず
ケンシロウに素手で秘孔を突かれて死んでいる。

むろん、サウザーはそこまでアホじゃないし、そんなアホはこの世にお前しかいない。
582マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:07:57 ID:???
>>575
出た、重傷説。ならトキになんて絶対勝てないじゃん。
あの人基本的満身創痍なんだから
583マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:09:45 ID:???
元斗皇拳は本来なら北斗神拳をも上回る拳なのに…
584マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:10:38 ID:???
>>582
だから、トキの戦闘能力は羅将やファルコ以下だろ
病気じゃなったら、勝てるだろうがね
585マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:11:14 ID:???
>>577
お前がアホだというこては理解した。
秘密の前にサウザーの肉体強度は異常。
輪っかかわされて落ちるファルコの首
586マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:12:24 ID:???
>>580
サウザーは二戦目2ラウンドのときに「虚を捨てねば」つまり、
いままで手を抜いていたと白状している。
そもそも構えもせずに戦ってる時点で実力の勝負でないのは明らかだろ。
587マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:12:56 ID:???
>>584
ファルコぐらいならなんとか倒せれるんじゃないの?
三羅将はさすがに無理だが
588マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:13:52 ID:???
>>587
無理だな。長期戦に持ち込まれたら終わりだもん
ファルコレベルを瞬殺するのは無理
589マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:15:20 ID:???
ファルコ≧砂蜘蛛≧ハン=ヘビー級チャンプ
590マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:16:39 ID:???
トキVSファルコか…

二人の性格からしてお互い弱点を突かない勝負をするだろうな。
トキはファルコの脚を狙わずに、ファルコはトキの体力を考え持久戦には持ち込まず。
591マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:17:07 ID:???
>>589
しつこいぞ、チャンプ!
592マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:18:27 ID:???
ハン厨+トキ厨+ラオウ厨+サウザー厨連合軍vsファルコ厨
593マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:19:25 ID:???
>>586
そして、その大げさに構えた奥義の威力が「ケンの両肩を浅く斬っただけ」なんだが
594マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:20:21 ID:???
攻撃力はレイ以下だな
595マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:20:29 ID:???
>>590
慈悲深いケンシロウが相手の真意を知るために長期戦にしてくれただけ、
そのためにファルコとハンが強いと誤解するライト読者がうまれた
596マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:21:57 ID:???
サウザーは居合いと同じ
抜かない時(構え無し)>>>>>抜いた後(構えアリの十字鳳)

よってサウザーは本気になるほど弱くなる
597マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:22:56 ID:???
>>595
教祖乙
598マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:26:57 ID:???
ラオウ=サウザー=ケン>アミバ=ファルコ>ハン=ヘビー級チャンプ

これで全員納得だろ。
599マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:28:55 ID:???
ケンシロウ>カイオウ≧ラオウ>ヒョウ≧ファルコ≧トキ≧サウザー≧ハン
600マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:33:27 ID:???
>>593
回避重視の奥義だから一撃で大ダメージを与える必要はないだろう。
ラオウやケンシロウが一撃必殺の秘孔を捨てて無想転生を使うのと同じ事。


サウザーが負けたのはケンシロウがカイオウに負けたのと同じだな。
奥義を過信して用心を怠った。
601マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:33:43 ID:???
ケンシロウ>サウザー>ラオウ>トキ>シン>ウイグル>レイ>カイオウ
602マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:34:43 ID:???
ケンシロウ>ラオウ≧カイオウ>ヒョウ>サウザー≧ファルコ≧トキ>ハン≧六星
603マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:36:01 ID:???
>>596
居合い抜きの使い手でも普通は抜いてからの方が強い。
居合い抜きは奇襲されたときや逆に奇襲をするときの応急処置的な技術。
604マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:36:52 ID:???
>>598>>601
すっこんでろや、チャンプ
605マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:37:05 ID:???
超強力な一撃必殺はまず成功しないのがこの漫画の基本。

成功したのはぬるぬるだけ。

しかし、ぬるぬるは超強力な一撃必殺ではなかった。
606マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:38:22 ID:???
>>600
「回避重視だから、攻撃力が極端に下がっている」などと言う描写はないが
607マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:42:16 ID:???
・幼児の釘を避けられない

・体の秘密がなければケンに「ちょっと強い中ボス並みの扱い」で瞬殺されていた
 (1戦目。サウザーもハッキリと【拳の勝負ではお前が勝った、でも俺の帝王の血(チート能力)にお前は敗れた】と認めている)

・南斗の技では倒せないという癖に、南斗の技が普通に効く

・奥義である天翔十字鳳の異常な低攻撃力

よって、良くてもレイに毛が生えたレベル
608マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:43:01 ID:???
ハン>サウザー で終了か
609マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:43:32 ID:???
>>606
二戦目1ラウンドでは一撃でケンシロウを失神させてるよ
610マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:43:34 ID:???
>>606
そもそも、回避重視と言う描写すらないしな
611マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:44:45 ID:???
>>608
ファルコ厨の工作員乙
612マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:47:53 ID:???
>>609
それは十字鳳を出す前の攻撃だろ。何の関係があるんだよ
しかも気絶気絶言うが、ケンは倒れて多少焦点の合わない目で「ピク」と動いており、
気絶と確証が持てるほどの描写ではない。
613マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:48:42 ID:???
>>607でFA
614マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:48:52 ID:???
サウザーの通常斬りは蒙古覇極道なみの威力だな
615マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:51:06 ID:???
>>607はライト読者。

何を導き出すものか意味不
616マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:51:19 ID:???
>>612
天翔では攻撃力を下げて回避を優先させてることを証明してる。
「俺は天空に舞う羽、何者にも砕くことはできぬ」って台詞からもあきらかだな。
617マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:54:46 ID:???
嫌サウザー流は馬鹿だな
天翔十字鳳に威力がない?
肩を切ったのは遊びだからだろが
だから三回目は「遊びはこれまで」的なことを言ってたろ
サウザーは遊びすぎて負けた
拳士として失格だが最後まで帝王の格を失わなかった
負けを自覚した途端にかっこよく自殺しようと考え直すどこかの嫌王様とは違う
618マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:54:55 ID:???
つか天破活殺あれば、ファルコ+三羅将全員近づくまでもなく倒せるやん。
カイオウに闘気をまとわせた髪の毛が当たっている以上、無効化も
回避もできないのは確定的に明らか。
619マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:57:03 ID:???
>>607はたしかにライトだな
南斗聖拳ではサウザーを倒せないというのを南斗聖拳が効かないものだと思っている
シンの突きやレイの斬でもサウザーは普通に死ぬよ
当たればね
620マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:58:02 ID:???
金髪角刈りは砂浜で蜘蛛と遊んでろよw
621マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:58:07 ID:???
>>617
そんな事言ってませんよ?トドメだ!とは言ってるけど
あの奥義の威力がしょぼいのは確実
622マロン名無しさん:2009/07/09(木) 20:59:55 ID:???
>>612
いや、それって普通ならどう考えても戦闘不能だろ。
格闘技の試合ならレフェリーストップ入って終わり。

たとえケンシロウと同じだけの拳技があっても回復力が
ケンシロウ並になければ立ち上がれないから。
623マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:00:05 ID:???
ファルコって、やる気の無いケンシロウとプロレスやって九部九厘になった
痛い奴だろ?w ハンに限っては死んでるしなw


もうちょっと、考察してくれよwww
624マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:01:13 ID:???
>>607涙目w
625マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:02:46 ID:???
ソリアの技は本気でよけるケンシロウ
ファルコの技はまとも受けても耐えられるケンシロウ

ソリアはさっさと倒したケンシロウ
ファルコには右足を封じた上に秘孔を甘く極めるケンシロウ

短時間で決着するガチと長引くプロレスを取り違えるロシア厨

ソリア>ファルコ



ネタだから気にしないでね
626マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:03:55 ID:???
>>623
ハン死んでない。
川に逃げ込んで溺れて死んだ
627マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:04:59 ID:???
ハンは溺死。
628マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:05:33 ID:???
>>621
とどめだ!だったか
まあ、つまりは二回目まではヤりに行ってないってことで

君が敬語なんて使うから強く出られなくなった
やるじゃない
629マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:07:03 ID:???
>>607
他のことに集中して気をとられたんだろ
似たような描写はケン、レイ、ラオウ、カイオウにもある

ファルコなんか集中してても気がつかなかったんだから痛い
630マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:08:09 ID:???
強さとは何の関係もないけど、サウザーとカイオウのトドメの刺され方って凄い似てるよな
631マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:09:33 ID:???
天帝守護の元斗が修羅の気配に気付かなくてどうすんの
カーネルだったらファルコを後ろからやれるな
632マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:11:37 ID:???
>>630
うん、似てる
やられ方だけじゃなく、性格も似てる
633マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:12:08 ID:???
>>631
いや、カーネルに本気で暗殺狙われて生存できるキャラはいないから。
このスレ的には真っ向勝負前提だからそれでカーネル最強って話にはならないけど。
634マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:12:42 ID:???
カイオウって最後秘孔を突かれてないよな
あそこで改心してればケンシロウはなんだかんだでイケメン好きだから助けちゃうよな
それ言ったらラオウもサウザーも許されただろうけど
シンもユリア人形を刺さずに謝ってれば仲間になってたな
635マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:13:13 ID:???
>>630
そうか?ラオウの方が似てると思うけど
636マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:15:36 ID:???
結論
アミバ>砂蜘蛛≧ファルコ>ハン=ヘビー級チャンプ
637マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:17:41 ID:???
>>636
同意
638マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:19:43 ID:???
>>637
同意。
639マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:20:34 ID:???
>>634
シンは涙ながらに「ユリアに実家に逃げられた」と語ってユリアの行き先を告げれば
ケンシロウは殺しまではしなかったと思う。
640マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:25:44 ID:???
砂蜘蛛って修羅の国沿岸で実戦を積み、いつの間にか羅将並の強さになっていたのでは?
641マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:27:13 ID:???
「ごめんなケン」
「…」
「ユリア奪って、7つ傷つけて…俺って何てひどいことを」
「いいよ」
「え?」
「いいって…結構…気に入ってるし」
「え?」
「いや…この7つ…傷?」
「ケン」
「いいって」
ハハハハハ…
642マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:34:02 ID:???
どう見ても修羅としての格と強さに相関関係はない。
あんなdでも制度守ってる奴あまり居ないんじゃねえの?

地元の名士が村人に「お前、俺に負けたことにしといて」とハンコだけ
押させて100人分集めて修羅として認定を受けるとか。
643マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:40:07 ID:???
>>622
格闘技の試合(笑)
そんなもんに当てはめたら、ダウンどころか
かなりの流血の時点でドクターストップがかかる北斗の拳のバトルは腐るほどありますが
644マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:41:19 ID:???
ケンは気絶した!
十字鳳はスピード重視の威力低下技!
と妄想するサウザー坊
645マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:42:01 ID:???
砂蜘蛛は単純に強いからハンにハブられて、街から追い出されたと原作に書いてあった
646マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:42:27 ID:???
幼児の釘>>>>>>>>>>サウザー

647マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:43:28 ID:???
>>645の記憶力は秘孔の効果に違いない
648マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:44:03 ID:???
>>646
ハン教祖様、お務めごくろうさまです。
649マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:44:39 ID:JQ6w43NG
>>642
それで合ってると思う。
男子の生存率1%だっけ?5%?
どっちにしても、名目上100人に1人とか20人に1人なはずなのに、
実際は修羅の国の規模を考えたら有り得ないほど男達が生き残ってる。
多分砂蜘蛛部隊だけが生存率1%とかその辺の苦行を課されて強くなった修羅だろう。
砂蜘蛛達は己ら以外もおなじような過酷な生存サバイバルが課せられている猛者ばかりと思い込んでる。
修羅の国の外の人は会うのは砂蜘蛛精鋭部隊だけだから、その話を信じてしまう・・・と、
650マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:45:07 ID:???
>>647
新一を突かれたらしい…
651マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:45:11 ID:???
>>・体の秘密がなければケンに「ちょっと強い中ボス並みの扱い」で瞬殺されていた
 (1戦目。サウザーもハッキリと【拳の勝負ではお前が勝った、でも俺の帝王の血(チート能力)にお前は敗れた】と認めている)

これで終了だろ。奥義の十字鳳も即効破られたし、
拳の格ではマジでレイよりやや強い程度だろ。
まぁ「体の謎こみでの強さ」なんだが、謎無しでは大したこと無い。
ケンをダウンさせるだけならウィグルにも出来る。
652マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:50:01 ID:???
>>651

> >>・体の秘密がなければケンに「ちょっと強い中ボス並みの扱い」で瞬殺されていた
>  (1戦目。サウザーもハッキリと【拳の勝負ではお前が勝った、でも俺の帝王の血(チート能力)にお前は敗れた】と認めている)

> これで終了だろ。奥義の十字鳳も即効破られたし、
> 拳の格ではマジでレイよりやや強い程度だろ。
> まぁ「体の謎こみでの強さ」なんだが、謎無しでは大したこと無い。
> ケンをダウンさせるだけならウィグルにも出来る。
653マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:51:01 ID:???
ウイグルにもできるけど、ヒョウやハンにはできない。
ファルコも長時間かかる。
654マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:53:19 ID:???
>>651

> >>・体の秘密がなければケンに「ちょっと強い中ボス並みの扱い」で瞬殺されていた
1戦目。サウザーもハッキリと【拳の勝負ではお前が勝った、でも俺の帝王の血(チート能力)にお前は敗れた】と認めている)

伝承者の闘い方を認めただけ。



これで終了だろ。奥義の十字鳳も即効破られたし、
拳の格ではマジでレイよりやや強い程度だろ。

原作読め。ライト
655マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:55:32 ID:???
マニア向け

新一は大胸筋を鍛えご飯を四合食べた
656暗殺者ランク:2009/07/09(木) 21:55:34 ID:???
S:カーネル
A:ケンシロウ 黒夜叉
B:ジャギ
657マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:58:03 ID:???
>>655
せめて毒薬飲まされて体が縮んだ方にしとけ
658マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:59:09 ID:???
サウザーは甘いな
帝王ゆえ、南斗最強ゆえに負けたことがなかったのだろう
ケンシロウをあの場で頃さなけりゃダメだろ
一回目でさ
最低でもケンシロウを気絶させた二回目には
659マロン名無しさん:2009/07/09(木) 21:59:22 ID:kDYVCmI2
ポットちゃんがおもうにはね〜。
砂蜘蛛が強いのはねー
強い侵入者が来た時一番やられる率が
高いから、あそこで一人ものすごく修行をしたんだよ。
あの海岸線を一人で警護してたんでしょう?
だからいつの間にか名のある修羅より
強くなっちゃったんだよ。
たぶん、あそこらへんの首領はカイゼルだけど
彼に海岸線警備を命令したまま忘れちゃったんだよね。
時たま試合場で試合させればとっくの昔に
お嫁さんを紹介されてあんな暗い人相には
ならなかったよね。
かわいそ〜。


660マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:00:18 ID:???
教祖の口癖「ライト読者は〜」

北斗の拳と言う作品の全体を客観的に見れずに
1部だけ異常に感情移入するお前がライトだろw
661マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:00:27 ID:???
>>655は秘孔の名前が三個も入ってる
662マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:01:24 ID:???
>>654
主観だらけで反論にまったくなってませんが
663マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:01:56 ID:???
>>660
教祖はライトではない
ライトではないがちょっと頭が・・・
664マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:03:07 ID:???
主観…ウケるw
665マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:03:39 ID:???
サウザーは弱い

・謎がなければ平常時ケンシロウに初戦で秒殺されていた

・少年に刺された

・昔話でケンシロウの怒りを沈静化させ愛の為に戦うと宣言された=もう怒っていない=平常時のケンシロウ=昔話で怒り沈静化作戦大成功

・ケンシロウがパクッて用いたシュウの技にビビリ、ミイラ話でさらに沈静化=怒っていないどころか平常時以下=ミイラ話でケンシロウを弱体化大成功

・謎を解かれただけで一気にピンチになり早くも奥義発動→ケンシロウとしては本来は使用する必要もなく倒せたが、
情けないサウザーの礼に応えるかたちで奥義発動

・平常時状態で謎などで困惑していないケンシロウ相手には両肩にかすり傷程度をあたえる攻撃力

・ケンシロウは構えから技にいきなり移らずしばらく付き合ってあげる

・この付き合ってあげていたことはラオウ、トキにばればれで、ラオウの口から早くもサウザーの敗北予言発動

・謎が解明されてからは肩にかすり傷をおわしただけでなにもできなく、お情け有情拳で痛くて泣かないように始末されたサウザー
666マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:07:37 ID:???
一番強い修羅は砂蜘蛛かもしれんが、
一番可哀想な修羅はあるあるさんだろうな。
667マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:10:43 ID:???
>>665
弱いって?なんで抽象的なの?
対象となる主語がないからわからん。
誰と比べて誰より弱いの?
668マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:14:51 ID:???
サウザーは弱くはないが作中10強には入らないレベル

これで終了だろ。
669マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:17:58 ID:???
ヒョウは弱くはないが作中10強には入らないレベル

これで終了だろ。





誰でも書き込めんじゃん
こんなこと

670マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:18:35 ID:???
サウザーはケンシロウに一勝も出来なかった奴やワンダウンも奪えなかった奴よりは確実に強いよ
671マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:19:44 ID:???
>>670
確かにヘビー級チャンプよりかは強いかもしれん
672マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:20:22 ID:???
サウザー ケンに2勝1敗
ラオウ   ケンに1勝1敗1分1ノーコンテスト(ほぼ負け状態)
シン    ケンに1勝1敗
カイオウ  プロレスケンに1勝 マジケンに1敗

      ↑強敵の部↑
-------------------------------------
      ↓ゴミの部↓

ハン    プロレスケンに1敗
ファルコ  プロレスケンに1敗
ヒョウ    ケンに1ノーコンテスト(負けを認める)
673マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:21:28 ID:???
そういえば、ハン戦の後風呂に入ったときにケンシロウは
どっと疲れが出たとか言ってる奴も居たなw

二部厨のでたらめはいつもひどい。
674マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:22:18 ID:???
まあ無想転生習得前のケンシロウ相手とはいえ勝ったのはそれなりに評価できるな、
最初から拳の勝負では負けてたが。
675マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:26:21 ID:???
まあ一戦目のケンシロウからダウンもハンやヒョウじゃまず相手にならないよな。
あいつらに比べたらまだウイグルやソリアの方が善戦してるし。
676マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:27:05 ID:???
ケンに2勝して強敵認定されているサウザーが
火の粉としてしか認識されず強敵認定もしていないハン・ヒョウ・ファルコ以下はありえない。
サウザーはラオウとケンと並ぶ3強
677マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:30:22 ID:???
ようチャンプ教祖
678マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:30:39 ID:???
現実を直視してくれ
サウザーの十字拳はケンシロウが普通の状態なら3秒数えた後に十字傷をつけた程度
で、その十字傷のダメージは直後に「確かに秘孔をついたはず」としゃべれ、直後にサウザーの右手の突きを悠々とさばける程度
分かりやすく言えばかすり傷程度
これが謎に悩んでいないときの本来のダメージ
そしてサウザー本人も拳の勝負では負けたことを認めているというか差は歴然
かたや戦闘に影響しない十字のかすり傷と、かたや何発も叩き込み本来は爆死といった具合なので差はかなりある
そのやり取りの後の反撃で秘孔をつくがこのやり取りだけはサウザーがさらに困惑させる為にわざと突かせた可能性はある
そして困惑しろくに防御もできなかったケンシロウを失神させただけ

気を込めなければケンシロウもラオウもサウザーもボウガンの矢が刺さる程度の防御力なのは有名
つまりは防ぐ為の意識をもってないときに攻撃したから失神ダメージがあっただけ
防ぐ気があれば上述したような倒れることもなく直後に動け反撃できる程度か肩にかすり傷程度のダメージ
679マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:31:43 ID:???
ラオウ、カイオウ、サウザー>ウイグル、ソリア>ファルコ、ハン、ヒョウ
680マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:34:52 ID:???
>>678
そこを差し引いてもハンデ戦でケンシロウに負けてるファルコや
ダウンすら奪えず死んでるハン・ヒョウよりがは強いからw
681マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:35:19 ID:???
>>679
どうした?
ヘビー級チャンプが抜けてるぞ
682マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:35:36 ID:???
ラオウ、カイオウ>ウイグル、ソリア>ファルコ、ハン、ヒョウ>サウザー>シン、レイ、シュウ
683マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:37:27 ID:???
ラオウ、カイオウ、ヘビー級チャンプ>ウイグル、ソリア>ファルコ、ハン、ヒョウ>サウザー>シン、レイ、シュウ
684マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:38:27 ID:???
俺、今気づいたが「ソリア厨」って「教祖」だったんだなw
かならず教祖は「ハン・ファルコ・ヒョウ」を3まとめにして貶める
そして、ファルコを貶める手段で少し前に使ったのが「ソリアを持ち上げる」論法
そして、なぜか絶対叩かれないソリア

誰か気づいてた人いた?
685マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:40:48 ID:???
>>684
なに自慢?関係あるの?
686マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:41:04 ID:???
>>680
お前は「現実の戦いなら〜」とか「ダウンの数が〜」
とか北斗の拳と現実を混同するなよw

大体、サウザーがケンをダウンさせたのは
「ヒコウをついて(失敗して)ケンが完全に無防備になってる所を攻撃した時のみ」
ケンが無防備状態の時に攻撃をクリーンヒットさせたら、中ボスくらいから十分ケンのダウン奪えるわ
687マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:41:47 ID:???
>>684
ご名答
688マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:43:16 ID:???
>>678
>>686

完璧だな
689マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:44:47 ID:???
そりゃソリアには中堅としては十分過ぎるほどの実績があるからな。
実績の有るキャラの評価があがりやすいのは当然だろう。
逆もまた然り。強さ議論なんだから。
好きなキャラをマンセーしたいなら別のスレに行ってね。
690マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:45:32 ID:???
ソリア>ハン=ヘビー級チャンプ
691マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:46:17 ID:???
>>686
つまり、それが出来なかったキャラは小ボスクラスということだな。
692マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:46:32 ID:???
>>好きなキャラをマンセーしたいなら別のスレに行ってね。

これ全部教祖に言ってください。
客観的に見ても1部ファンの方が「特定のキャラにのめりこみすぎて、冷静な判断が出来ていない」と思う
過剰な2部キャラ叩きも良い例
693マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:48:30 ID:???
>>691
無防備時じゃないケンに対して「軽傷」しか追わせられないサウザーのランクが下がるだけ
694マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:48:39 ID:???
>>692
それで、君の好きなキャラは中ボスでもできる活躍をしたかい?
695マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:50:14 ID:???
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ

前スレ及び前スレの議論纏め>>8-12で認められて言います。
この議論から逃亡したのはハン豚です。
議論の再開を望むならば、まずハン豚のターンですのでお願いします。
696マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:50:50 ID:???
>>694
その思い込みの激しさを何とかしてこいよ
俺は何部だろうがキャラ贔屓で考察してねぇし
697マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:51:09 ID:???
ハンは溺死。
698マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:52:07 ID:???
まず、1部ファンの俺から言わせてもらうが、
ヘビー級チャンプ論を展開する度に1部派の頭が悪く思われるから迷惑なのでやめとけ
逆効果も甚だしいぞ
699マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:52:49 ID:???
>>696
じゃあ二部キャラなんて別に叩かれてなくね?
700マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:53:32 ID:???
>>694
臨戦時のケンに「軽傷以上」の攻撃を与えたヤツなんて結構いるだろ
まず、ソリア>サウザー は確定
701マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:54:27 ID:???
>>699
毎日叩いてるヤツがいるじゃん
明らかに嫌2部と言う非客観的思考に基づいて
702マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:54:47 ID:???
703マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:56:03 ID:???
>>702
ヒント「売り言葉に買い言葉。最初に煽り始めるのはいつも教祖側」
704マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:56:19 ID:???
>>696
694に素直に「いや、俺はジャギ好きだけどせいぜい小ボスだと思う」
とか答えられない時点で「僕の好きなキャラを侮辱するな」と言ってるようなものだろw
705マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:57:26 ID:???
>>704を誰か通訳たのむw
706マロン名無しさん:2009/07/09(木) 22:57:53 ID:???
>>701
反論や実際の描写やそれの考察程度なんじゃね?

その二部厨の反論が迷走するから叩かれんじゃね?
一部が逆でも同じだろ?

また被害妄想とか言われんぞ
707マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:00:12 ID:???
>>706
ほう、つまりヘビー級チャンプ論>2部キャラ論は一切迷走してなく、
作者も納得するくらいのレベルの高い考察と言いたいわけだな
708マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:02:40 ID:???
>>707
おまえライトだなw
ハン=ヘビー級チャンプを書いてるヤツは
二部厨の理屈が通るならこれと同じこと
おまえらの理屈などこの程度ということなんだろ?
709マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:04:21 ID:???
アルアルさんはあれだけの大惨事に遭いながら
ほとんど無傷だったのは凄い。車が爆破してるのにしっかり受け身取ってるし。
その後もケンシロウに顔面を叩きつけられる拷問を受けたよね。
ここでも何度か耐えるなど予想外のタフさを見せ付けている。
最後は爆死したものの、相手はケンシロウ。アルアル株は全く下がってないと言っていい。
710マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:04:34 ID:???
>>705
普通の人なら「きみの好きなキャラは強い?」
という普通の質問が皮肉に聞こえることはないだろう。
711マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:06:46 ID:???
鋼鉄の顔面ナイアルさん
712マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:07:09 ID:???
>>709
まぁ、修羅の国篇はケンのレベルがもう打ち止め級の神域に達してるので
本当は強い修羅でもケンにかかれば弱く見えてしまう、ってのはあるかもしれん
713マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:10:30 ID:???
>>712
それは言えるな。神拳出し尽し。ラーニング&見切りここに極まり。
って感じするもんな。超能力まで使ってるしまさに超人。
一子相伝の暗殺者→完全無敵のサバイバー
714マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:11:18 ID:???
戦場の拳とか言って勝手に神拳が昇格してるしな
715マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:11:35 ID:???
>>712
その人は極上のネタを無償提供してくれているだけだから相手にしなくても問題ない。
議論の清涼剤だ。

但し、作品において造詣と知識は深い人。
716マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:12:08 ID:???
進み早!
こんな古い漫画なのに熱っついぜえ
717マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:12:48 ID:???
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |鋼鉄の顔面 | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"          | | ナイアルさん |  .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | |修羅の国最強!!く| |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
718マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:13:53 ID:???
てかさ…ケンシロウの戦い方は暗殺者じゃないだろ?

気配消せたり虎エピもあるから暗殺者の資質は十分だけどさ
いつも真っ正面から突っ込むし最後には戦場の拳とか言っちゃってるし。
719マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:15:15 ID:???
>>718
三国志の時代が起源、とか言っちゃってるしな
720泥蜘蛛 ◆hh2xn6PX/U :2009/07/09(木) 23:17:44 ID:???
そう言えば拳盗捨断って、あれは北斗神拳にもともとある技か?
俺はケンシロウが独自に開発した新奥義だと思ってるんだけど。
721マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:18:49 ID:???
>>718
そうそうそうw
722マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:20:04 ID:???
泥蜘蛛様が来てくれたぞ!
二部はもう安心だ。
723マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:20:07 ID:???
>>720
俺はブロンが思いつきで
付け足した奥義だと思うんだが(笑)
724マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:21:11 ID:???
今宵、泥蜘蛛vs教祖の予感
725マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:21:43 ID:???
どう見ても腕の秘孔を突くだけの小技。
あんな大振りチョップで腕をつぶすだけの効果じゃ奥義とは言えないだろ。
726マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:25:39 ID:???
ひっそりとKINGの居城に忍び込み、寝ているシンに
致命の秘孔を押してユリア人形を連れさらうケンシロウ…

漫画的にはリアル暗殺者されると困るなw
727マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:25:41 ID:???
見た目は大した事ないが、あれで確実に相手の拳を封じれるなら、かなり凶悪。
728泥蜘蛛 ◆hh2xn6PX/U :2009/07/09(木) 23:27:18 ID:???
「拳技互角」のときに出すと言ってただろ……。
北斗系の拳士が腕をあそこまで破壊されるのは致命的だしな。
729マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:29:02 ID:???
チェックメイト(殺る気まんまん)⇔戦う理由が無い(やる気なし)
でもわかるように
ケンシロウは言ってることが適当だからな
一子相伝の暗殺拳と言っておきながら、ラオウ編でも帝都編でも修羅編でも
1人三国無双してる。
730マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:30:10 ID:???
2部のラスボスがただのチョップで腕を破壊されて戦闘不能。
これが2部の強さの本質。

いままで本気じゃなかったけど、俺が本気になったらお前らチョップで終わりだよ。
こういうことをケンシロウはカイオウに伝えたかったんだよね。
俺が戦ってきた大海の猛者達には、井の中の蛙のようにチョップなんか通じない、
そういう深い作者の意図を読み取れないとライト読者といわれてもしかたないよね。

カイオウはチョップ一撃で戦闘不能になったわけだけど、カイオウの才能とその人生の哀れさに免じて強敵認定をしてもらってる。
そのチョップ一撃のカイオウ以下のハンやヒョウやファルコがトップ10なんてちゃんちゃらおかしい。
731マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:31:42 ID:???
>>708
バカだなお前
あそこまでの詭弁を弄せる奴は二人といないよ
732マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:32:21 ID:???
>>727
あんなチョップ、ハンやファルコはもちろん、六聖でも
簡単にかわして反撃を入れたと思うけどね。

あのシーンはカイオウの経験不足を示したシーンだし。
733マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:33:11 ID:???
>>730
オマエは3秒後、泥蜘蛛様に殺される
734マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:33:56 ID:???
「拳技互角ならば相手の繰り出す拳を破壊するのみ


よくかんがえたらおかしいよね。
互角ならば相手の拳をチョップ1発で破壊できるわけがない。
チョップ1発で敵の拳を破壊できるならばそれは互角ではない。
つまりあのチョップは両者の技量に相当な差がないと出来ないと合理的な推察が成り立つ。
ライト読者は無想技だのなんだのライト読者特有の童貞妄想を膨らませて語るけど、
なんのことはない、俺(ケン)とお前(カイオウ)ではチョップ1発で戦いが終わるほど力の差があるんだぞ、
これが大海の拳なんだぞ、と諭してあげてるんだよね。
735マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:34:39 ID:???
>>731
バカだなお前
だったらまともにやりこめてやれよ。
736マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:36:15 ID:???
>>734
オマエも3秒後、泥蜘蛛様に殺される
737泥蜘蛛 ◆hh2xn6PX/U :2009/07/09(木) 23:37:36 ID:???
>>730
「知的障害者」にはもう触れないんじゃなかったか?
738マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:38:07 ID:???
ケンシロウは拳技互角と言いながら、一方では井の中の蛙と言うからな。
適当の極みだ。
739マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:39:19 ID:???
>互角ならば相手の拳をチョップ1発で破壊できるわけがない。
>チョップ1発で敵の拳を破壊できるならばそれは互角ではない。

しかし現実にはチョップ1発でカイオウは「うぬぬほほ」とかいう奇声を上げて「手がぁ手がぁ」とか叫んでるよね。
拳盗捨断は「拳技互角」でもなんでもなく、格下にしか使えない技なんだよね。
ケンのカイオウへの愛がリップサービスという形で
強敵認定とか、カイオウが神拳なら倒れてたかもしれないとか、拳技互角ならばとか、
そういう優しい心遣いを表しているんだよね。

カイオウがチョップ1発で戦闘不能になり、井の中の蛙と認定された以上、
それ以下のヒョウやハンはどうなるのって感じw
740マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:44:28 ID:???
カイオウ>>>サウザー>>シン・レイ・ユダ

まぁ現実はこうだけどな
741マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:46:39 ID:???
ヒューイ=アミバ=ファルコ=ヒョウ>ハン=ヘビー級チャンプ

ケン=ラオウ=サウザー>シン>デビルリバース>トキ>レイ=ユダ=コウリュウ=リュウガ=カイオウ
742マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:46:43 ID:???
カイオウ叩きが始まった途端サウザー厨が消えたね
743マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:47:05 ID:???
カイオウ>>>サウザー>>シン・レイ・ユダ>ヒョウ≧アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ

まぁ現実はこうだけどな
744マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:47:51 ID:???
>>735
バカだなお前
二人といないというのはあの詭弁はお前が言うようなバカな相手に対する返しじゃないという意味だよ

>だったらまともにやりこめてやれよ。

相手にするのもバカらしくてね
745マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:48:02 ID:???
また井の中&大海かよ。燃料投下ご苦労なこった。
言っておくが井の中と言うのはカイオウ(ガキの時分から強過ぎて好敵手がまわりに
居なかった。強いて言えばヒョウ1人くらいのもの)を皮肉って言った
ケンシロウの決めゼリフであって、大海と比較してそれが
そのまま1部⇔2部の力関係を示すモノじゃないんだがな。
実際、カイオウとやれば無重空間&暗流天破で処刑されるのがオチ。
ケンだからこそ、色々あって同じ土俵に立てたし、格闘戦まで持って行けた。
それだけの事。調子に乗るな。
746マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:48:17 ID:???
カイオウとサウザーの共通点

・ラオウが戦いを避ける
・ケンシロウに完勝
・大ボスの貫禄
・悲しい過去あり
・それゆえ感傷を捨てている
・そりゃないだろと言いたい負け方
・最後に情けをかけてもらう
・強いように解釈すればほぼ無敵
・弱いように解釈すれば中ボス以下


相違点
・サウザーは愛と哀しみを知る、カイオウはその様子無し
・カイオウは慎重かつ入念、サウザーは適当かつ自信家
747マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:48:19 ID:???
>>742
疲れて寝たんじゃね?
748マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:49:44 ID:???
>>744
だったら泣きいれたみたいな書き込みやめれば?
749マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:49:50 ID:???
ところでハン厨とか二部厨はハン=ヘビー級チャンプのどこら辺が不満なの?
どちらも岩を砕く剛拳の持ち主だし、筋骨隆々で拳速も速いし、共通点しかないじゃん。
750マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:51:24 ID:???
>>749
まあ そうだよな
751マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:52:49 ID:???
カイオウもあの状態(2戦目終盤)なら(相手がケンシロウと言う事もあって)
弱くも見えるが、大抵のキャラはカイオウ初見で死ねるからな。
例えば六聖クラスがどうやって無重力&魔闘気バリアー攻略するの?
暗流天破も飛んでくるよ? 蹴りや秘孔もあるよ?
女神像から受け技もらったの? なけりゃ爆死しますよ?
カイオウ攻略には課題が山積み。
752マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:54:17 ID:???
>>748
「教祖は詭弁には詭弁で返しているだけ」みたいなバカな書き込みはさすがに見過ごせなくてね

ちなみにお前は>>749みたいなのは相手にする価値あると思うか?
753マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:54:33 ID:???
時速200キロで一tの岩も砕くて
普通に考えたら、化け物クラスだな
754マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:55:47 ID:???
北斗の拳の連載時代のヘビー級チャンプっていったら、階級も少ないし、団体も乱立してない上に
今でいう旧プライドやUFCといった総合格闘技団体もないから(表世界では)世界一強いという男の代名詞だよ。
ハンはそんな男と同等いう描写がされているんだから十分評価されている。
755マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:55:54 ID:???
魔人カイオウは鬼。あのケンシロウがたった2発で瀕死。
秘孔関係なく死ねる。人気のサウザーも一方的に処刑されて終わり。
終盤のおいしい所だけ取り上げてもそれはカイオウが弱い事にはならんね。
756マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:57:58 ID:???
>>752
気にならないならスルー。
気になるのならば相手を倒せばいいんじゃない?

相手の価値はあなた次第。
757マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:58:09 ID:???
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |ハン    | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"          | | =       |  .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | |ヘビー級チャンプ | |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
758マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:59:09 ID:???
>>754
たしかにぃ
759マロン名無しさん:2009/07/09(木) 23:59:38 ID:???
>>723
ブロンてキャラちゃんといるから
760マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:01:04 ID:???
魔闘気バリアーは常時発動じゃないだろ。
ドラム缶すら食らったらまずいから破壊してるぐらいだし。
761マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:01:08 ID:???
>>756
それでお前は>>749みたいなのは相手にする価値あると思うのか?
762マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:02:49 ID:???
ラオウのパンチは200キロもない
ラオウのパンチは遅い
サウザーには当たらない

無想ラオウ≧サウザー>無想前ラオウ>ヘビー級チャンプ>シンは確定
いくら無想でもラオウのパンチは遅い
763マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:04:17 ID:???
ハンに限らずパワーキャラに描写されていない奴は
単純な筋力だけならヘビー級チャンプと変わらないと思う。
あくまで技や身のこなしの問題で。
764マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:05:39 ID:???
>>761
勝手にしろやめんどくせー
765マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:06:05 ID:???
>>760
魔闘気バリアーは万能ガードじゃないよ。
正確に秘孔をつかせないのがメリットだよ。
周囲の空間が微妙に屈曲してる為。(ケンvsヒョウ参照)
魔人化してる時点で常時と考えて良い。
766マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:06:33 ID:???
教祖へ

シンて弱いよね
カーネルより確実に弱いよね
767マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:09:02 ID:???
カイオウとサウザー似てるな。
カイオウは魔闘気による空間の屈曲で
サウザーは表裏逆のなぞなぞボディで
 いずれも秘孔が効かない
768マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:09:28 ID:???
>>765
真っ黒い闘気の描写の出ている時、ある範囲だけだろ。
そうじゃないとあの描写の意味がない。
769765:2009/07/10(金) 00:10:35 ID:???
>>768
ごめんなさい
770マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:11:40 ID:???
>>764
お前の考えを聞いているんだよ
お前は>>749みたいなのは相手にする価値があると思うのか?
771マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:12:42 ID:???
>>751
空間ゆがんでも手をついて脱出し、飛翔白麗を鎧の上からぶちかませばカイオウ死ぬんじゃね?肉体は脆いし
カイオウ≧レイ
772751:2009/07/10(金) 00:14:09 ID:???
>>771
ハイ、死にます。ごめんなさい
カイオウ<レイで間違いないです。
773マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:14:54 ID:???
>>772
だろ。やっぱりな
774マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:15:09 ID:???
レイなんかフドウが首絞めて終わり
775マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:15:55 ID:???
一生、ユダとホモってろ。
776マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:17:42 ID:???
そもそも暗琉天破が動きの大きい南斗勢にそうそう当たるとは思えないな。
シュウは黒夜叉みたいな動きもしてるし。

あれはあくまで足を止めて正面から撃ち合うスタイルの拳法に有効な技だろう。
南斗相手には細かいビームで段幕作った方がいいと思う。
777マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:17:45 ID:???
>>774
絞められるところを手をついて脱出し、飛翔白麗を頭にぶちかませばフドウ死ぬんじゃね?
778マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:20:42 ID:???
南斗相手に絞め技とか自殺行為以外何者でもないじゃんw
脱出するまでもなく胸を貫かれて終わり。
779マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:23:20 ID:???
カイオウの必殺技が、ドロップキックであることを知らないライト読者が意外に多い。
780マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:25:14 ID:???
武論は二部の時はプロレスにハマってたんだろうなとしか…
781泥蜘蛛 ◆hh2xn6PX/U :2009/07/10(金) 00:28:01 ID:???
>>739
じゃ、「あなたが最大の強敵だった」とかいうのもケンシロウの優しさからくる
リップサービスということで(笑)。
無想転生がまったく通用しない相手がそんなに弱いなら、
無想転生で倒せたラオウはさらに雑魚だろうし。
ラオウはすごく強いと思ってたのに、がっかりだな(棒読み)。

だいたい拳盗捨断が「ただのチョップ」なら、
ラオウやシンを倒した技は一見「ただのパンチ」なんだけど?
技の形を見ただけでその威力を測れると思うのが、根本的な勘違いだ。
782泥蜘蛛:2009/07/10(金) 00:29:18 ID:???
783マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:30:07 ID:???
北斗の拳の連載時代のヘビー級チャンプっていったら、階級も少ないし、団体も乱立してない上に
今でいう旧プライドやUFCといった総合格闘技団体もないから(表世界では)世界一強いという男の代名詞だよ。
ハンはそんな男と同等いう描写がされているんだから十分評価されている。
784マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:35:49 ID:???
じゃあ、シンやレイにも勝てるのか、あのヘビー級チャンプは
785マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:36:19 ID:???
ハンは前スレでハン擁護してた奴が逃亡してハン=ヘビー級チャンプで結論付けられている。
表世界で最強の男で、同じように岩を砕く剛拳の持ち主と同等で何が不満なんだ?
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
786マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:37:37 ID:???
>>785
だから
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ>>シン=レイ

になるのかと聞いている
787マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:38:29 ID:???
シン>レイ=ユダ=カイオウ>アミバ=ヒョウ>ハン=ヘビー級チャンプ
788マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:38:54 ID:???
そもそも技はどう使うかであって強い技を使えたからそのまま強いことにはならない。
ただのパンチがどんな技より有効な時もあるし、相手の状態次第では大技より小技が有効な時もある。

それがカイオウ戦のテーマのひとつだろ?
789マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:43:49 ID:???
>>788
いいこというな。
相手がもし鉄板以上の硬度を持つ敵だったら・・・
過去にそれを経験したか、もしくはそれを想定していたら鉄板を抜く打撃を使うよな?
でもハンは使えないのか使わないのか知らないが、現実では使ってないよな?

つまりハンは猛者と一度も戦ったことも無ければ、戦う想定もしていない。
ちょうどヘビー級チャンプがアミバのような現実離れした拳法家と戦ったこともなければ
戦う想定もしていなかったことと同じように、だ。

ハン=ヘビー級チャンプ
790泥蜘蛛:2009/07/10(金) 00:44:20 ID:???
791マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:48:16 ID:???
仮にケンがハン戦で怒りの状態でジャギ戦のように「鋼鉄の鎧を纏う」状態だとどうなる?
ハンの全ての物理攻撃はおろか、破孔攻撃も無効だ。

ケンはハンの「ラオウか?」などといった思わせぶりのセリフから戦いを長引かせて情報を引き出そうとしただけ。
プロレス時間が長いから強い、戦闘描写時間が長いから強いなんて判断基準を持ってるのはライト読者だけだよ。
792マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:52:06 ID:???
戦闘描写時間が長いから強い、という判断基準はどこかでみたデジャヴだよね。
そう、ドラゴンボールで

はーーーーーーーーーーーーーー
とか
あああああああああああああああああああああ
とか
気がああああああああ
とか

ワーワー叫んでる時間が長いと拮抗した戦闘で両者の実力は伯仲してるんだ、という考えとおなじ。
可哀想なドラゴンボール脳には冷たいかもしれないけど、北斗の拳では達人同士が一瞬の内に勝負を決めあうような世界観なんだよね。
むしろ戦闘が長引いているというのは、戦闘以外に何かしらの事情があるんだよという作者の意思なんだよね。
こういうことも読み取れないドラゴンボール脳はライト読者といわれてもしかたないよね。
793マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:56:03 ID:???
ジャギは究極に怒り狂ったケンの剛拳を何発も何発も受けても原型をとどめて死なないという超タフネスの持ち主。
ケンがあそこまで怒り狂ったのは、怒り以上の感情である哀しみの状態で戦ったラオウ戦を除けば、他に例がないんだよね。
そんなケンに勝てるなんてシンかラオウかサウザーくらいしかいなくて、他のキャラだと一方的に負けるのは当たり前。
むしろあの状態のケンにあれだけ耐えたジャギの描写はハンやファルコの比じゃない。

ジャギ>ハン・ファルコ
794マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:57:13 ID:???
つまらん。くだらなすぎる
795マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:57:55 ID:???
ハン議論最終決定版

レイ=ユダ=ジャギ=カイオウ>アミバ=ヒョウ=ヒューイ=ファルコ>ハン=ヘビー級チャンプ
796マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:58:05 ID:???
泥蜘蛛様ぁ…
稲垣応援してないで言い返して下さいよー
(;´д`)
797マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:59:23 ID:???
昔はハン=ヒューイだったのに更に下げたかw

教祖は面白いと思ってるのかね?
798マロン名無しさん:2009/07/10(金) 01:02:35 ID:???
ハンは早さが売りのはずだったのに、ケンシロウが普通に対応しちゃってるから
単純にシャチや修羅の国のレベルが低いだけに見えてしまう。

はじめはケンシロウが負けてたけどハンがリンになにか酷いことして、ケンシロウが
ブチギレて、急にハンのスピードに対応できるようになるとか、そのぐらいの
演出は必要だったな。
799マロン名無しさん:2009/07/10(金) 01:08:11 ID:???
一部の規格外の最たるものであるデビルリバースは勿論のこと、
一見ただの巨漢であるアビダとゴンズでも拳法家どころではない筋力をもっている。
鎖につないだジジイを真上に数十m放りなげるなんて、生半可なことじゃない。
一部の世界はプロレスラーを絞め殺した巨漢がいたり、岩を砕くヘビー級チャンプがいたり、
巨大な石柱を振り回すデスバトルチャンプがいたり、ケンをビンタ一発でKOするバケモノが跋扈する世界。

これが大海なんだよね。

井の中の蛙っていうのはシンやサウザーといった桁外れの拳法家が居ないっていう意味じゃなく、
そもそもモヒカンのレベルからして違うんだぞ、という意味も含まれることに最近きがついたよ。
800マロン名無しさん:2009/07/10(金) 01:10:30 ID:???
確かに修羅の国のモンスターはジュルジュルぐらいしかいなかったな
801マロン名無しさん:2009/07/10(金) 01:16:21 ID:???
ジードやスペード、ダイヤといったバケモノモヒカンの強さと魅力に
気がつかない内はライト読者であるってことが最近の北斗神拳議論会の定説だよね。

ボウガンがどうみても目から脳まで達するほど刺さっているのに眼帯だけで復活するスペード。
巨大な石をリンゴでも噛み砕くように割ってしまうダイヤ。
ケンの百烈拳を受けても外傷一つないジード。

ハン厨はケンを血まみれにしたから強い強いというが、
それなら軍曹の吸血ニードルのほうがよっぽど出血させている。
もちろんケンはほとんどワザと受けたんだろうし、余裕でニードルを返したわけなんだけど、
これはまったくハンと同じことなんだよね。
違いがあるとすれば、軍曹には聞きたい情報はカーネルの居場所だけだったからどうでもいいけど、
ハンは「ラオウ」とかケンが敏感に反応する情報が漏れてきたので、倒す時間に相違が出ただけ。

軍曹=ハンといってもまったく差し支えない。
802マロン名無しさん:2009/07/10(金) 01:30:05 ID:???
まとめランク

SSS ケンシロウ
SS  ラオウ カイオウ
S  サウザー リュウケン ヒョウ
AAA トキ  ファルコ
AA シン レイ ユダ 黒夜叉 コウリュウ ジュウケイ ハン デビルリバース シュウ
A  ジュウザ フドウ ジャギ アミバ リュウガ カーネル ウイグル
BBB シャチ カイゼル ソリア シュレン ヒューイ 砂蜘蛛 牙大王 バラン ハーン兄弟 ショウキ ライガフウガ ハート
BB アサム ボルゲ ダガール バスク
B  アイン バット ジャッカル マダラ ガルフ ザルカ ヒルカ ダイヤ クラブ フォックス
CCC スペード ハブ ギュウキ ボクサー ババア シーカー ブゾリ レン アビダ ゴンズ
CC  マミヤ モヒカン
C   一般人


SSS=闘神 SS=最強級 S=最強級に大ダメージを与えられ、勝ちうる
AAA=達人級、S級に結構なダメージを与えうる AA=超一流、S級にダメージを与えうる A=一流、S級相手だとほぼ勝ち目なし
BBB=準一流、強いがA級相手だと厳しい BB=雑魚相手なら楽勝だがA級相手はまず無理 B=雑魚よりはずっと強いがA級には勝ち目なし
CCC=モヒカンをまとめる位の強さ CC=一般人よりはずっと強い C=一般人
803マロン名無しさん:2009/07/10(金) 01:42:39 ID:???
サウザーじゃ、ハン、ファルコには勝ち目薄いから
もういい加減悟れよ。後、リバースがそんなに高い訳ないだろうが
804マロン名無しさん:2009/07/10(金) 02:06:42 ID:???

次回議論
サウザーvsファルコ
デビルリバースvsAランク以下
それに付随するAランクBBBランク内での矛盾
他、自由
805マロン名無しさん:2009/07/10(金) 02:15:32 ID:???
二部厨は相変わらず中身のない勝利宣言しかできないな
806マロン名無しさん:2009/07/10(金) 03:10:29 ID:???
>>803
ケンシロウがハンの秘孔をつけない時点で、
拳技はバシバシ秘孔を突かれたサウザーよりもハンの方が上だろうな。
ハンは破孔の効かないサウザーに体自体をひき潰す戦術に変更。
ハンの物理攻撃についていけないサウザーは天翔発動。
体の謎と天翔の2重ガード、この状態から徐々に足を弱らす戦術も打てまい。
ハン不利か?
807マロン名無しさん:2009/07/10(金) 03:14:06 ID:???
ハンとサウザーが戦ったら、サウザーが勝つ
ファルコとサウザーが戦ったら、ファルコが勝つ
ハンとファルコが戦ったら、ハンが勝つ

結論、全員互角
808マロン名無しさん:2009/07/10(金) 03:21:23 ID:???
>>807
カイジの限定ジャンケン思い出しちゃったよ・・・
カードにしたら面白いな。

上の二つは分かるが、ハンがファルコに勝つ理由はなに?
809マロン名無しさん:2009/07/10(金) 04:06:22 ID:???
教祖はラオウやサウザーを叩かれたのが悔しくて
ハンやファルコやカイオウのアラを探して叩くってのが分かる
はっきりいって幼稚で気持ち悪いねw
810マロン名無しさん:2009/07/10(金) 06:17:57 ID:???
>>802
ヒョウが若干高く、アミバが若干低い気がするが大体良い気がする
動いても各々上下に1個までって所か
811マロン名無しさん:2009/07/10(金) 06:29:19 ID:???
トキとラオウがいなかったら北斗はただのアクション漫画だった
812マロン名無しさん:2009/07/10(金) 07:47:01 ID:U7533s/f
802さん

ユダ、レイより
ジュウザ、フドウの方が強いよ。

サウザーよりハンの方が強いよ。

ポットちゃんより
813マロン名無しさん:2009/07/10(金) 07:51:20 ID:???
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
814マロン名無しさん:2009/07/10(金) 09:07:03 ID:???
サウザー>カイオウ
815マロン名無しさん:2009/07/10(金) 09:15:31 ID:???
リュウ>成人バット
816マロン名無しさん:2009/07/10(金) 09:21:47 ID:???
やるじゃない
817マロン名無しさん:2009/07/10(金) 09:24:35 ID:???
サウザーの足を刺したのはリュウだろ?
818マロン名無しさん:2009/07/10(金) 09:29:23 ID:???
やるじゃなーい
819マロン名無しさん:2009/07/10(金) 10:50:58 ID:???
えへへ
820マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:06:39 ID:???
>>789
ヒント「最大描写>>>>>>>>>>>>>>>最低描写」

嫌ハン厨言うの最低描写
・「鉄板を凹ませるが、貫けない」



ハンの最高描写
・「ケンとの戦いでお互いの拳が見えない程の応酬」
 (見えないからこそ、最後もお互いのヒコウを付き合う接戦になった。
  視神経を封じたケンの今までの経験からくる技量が1枚上手だった)

・今までのバトルでは一切無かった、闘気が吹き荒れるだけで大岩が乱舞しぶつかり合う描写
 (明らかにレベルが違う)

・天翔奔烈をまともに喰らっても死なないハンのタフさ

・両者とも地面にめり込むほどの、圧倒的な攻撃力の応酬


上記の「最低描写」が通るなら「幼児の釘も避けられずに出血するサウザー」のランクもだだずべりに落ちる
普通の良識ある考察は「あそこは、愛ゆえに人は狂う!」とサウザーに語らせるために演出上刺された、と読む。
もちろんハンの件も「物語をかき回すトリックスター役であるシャチを、あそこでまだ殺すわけにはいかない」から
「鉄板で命が助かるようにした」と見るのが当たり前。

これを直接ハンをこき下ろす珍説に持っていく時点で、それこそ単に教祖の「嫌2部」の極み。
DBの強さ議論で言うならば「純粋ブウもセルも、サタンを1発で殺せなかったので、攻撃力は一般人以下」
と言う荒らし目的の珍説の類と同じ。
821マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:07:28 ID:???
ケンの最大の強敵であるラオウすら避けたサウザー
ケンの怒り状態で2回KOしたサウザー

プロレスで負けたハン(笑)
プロレスで負けたファルコ(笑)
822マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:08:09 ID:???
ハン厨は
>ハンが本気になれば、鉄板より遥かに密度や質量の高い大岩さえも闘気だけで破壊出来ます
という不可解な論理すらも論破されて涙目で逃走中

ハン厨が持ち出した「最大描写と最低描写の比較法」により
ハートに失神寸前に追い詰められ、ウイグルのタックルで失神し、デビルの突風で血まみれになり、
カーネルの体術に背後をとられて流血させられたケンに、有効打撃を何発も与えるが、
決定打は一度も出せなく負けたハンはこれらのキャラより弱いということも確定。

さらにハンは

・実戦で鉄板があれば攻撃を防がれる
・鉄板を殴ったことに気がつかない
・鉄板以上の硬度の敵と戦ったことがない
・鉄板以上の硬度の敵と戦う想定もない
・ハンのケンに対する最大描写はウイグルその他以下
・ハンの実戦攻撃力はヘビー級チャンプと同等
823マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:08:27 ID:???
>>820
正論過ぎるな
824マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:09:48 ID:???
>>821
>>822

うんだからそんなもうそうがとおるなら
「水>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ケン」

北斗の拳の最強キャラは「水」でFAだよね
825マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:10:28 ID:???
>>820
言いたい事を全部代弁してくれたw
826マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:11:44 ID:???
>>これを直接ハンをこき下ろす珍説に持っていく時点で、それこそ単に教祖の「嫌2部」の極み。
  DBの強さ議論で言うならば「純粋ブウもセルも、サタンを1発で殺せなかったので、攻撃力は一般人以下」
  と言う荒らし目的の珍説の類と同じ。

これに尽きるな
827マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:12:27 ID:???
>「ハンが本気になれば、鉄板より遥かに密度や質量の高い大岩さえも闘気だけで破壊出来ます」

花崗岩の密度 2.6g/cm^3
玄武岩の密度 3.2g/cm^3
鉄の密度7.874 g/cm^3

オスミウム - 22.57
イリジウム - 22.42
白金 - 21.4
金 - 19.3
タングステン - 19.3
ウラン - 18.7
水銀 - 13.5
鉛 - 11.3
銀 - 10.5
銅 - 8.92
鉄 - 7.87
チタン - 4.54
アルミ - 2.70

ちなみに物質の密度と強度は全然関係ないからね。
チタンや鋼鉄はその結合性質由来の硬さから防弾装備等に使われるが、銅や鉛なんか軟いから使われない。
物質の強度を単純質量や密度に求めること自体が間違っている。
828マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:12:46 ID:???
鉄板を軽く突いて、へこませたハン>>>>>>>>>ボルゲの頭部鉄板を思いっきり殴りまくって殴りまくって、それでも破壊できないので最後はヒコウで破壊したケン

になるな
829マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:13:33 ID:???
いや、普通にNGワードを「ヘビー級チャンプ」にすればOK
普通に教祖の愉快犯の荒らしだから
830マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:13:54 ID:???
ヘビー級チャンプでも岩を破壊できます。

仮にハンが鉄板越しになんらかの有効打撃を与えることができたとしても、
実戦でそれを実行していない以上、達人同士の戦いでそれをしないといことは、出来ないということと同意義です。

さらにハンはこのことにより、いままで鉄板以上の硬度を持つ敵と戦ったことがなく、
また鉄板以上の硬度を持つ敵を想定したことがないということがわかります。
831マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:14:42 ID:???
ハンとケンの鉄板比較

・ジャギの頭部についている補強材よりジャギの頭皮の露出面積のほうが大きい
これによってジャギの頭部の硬度を検討するならばまずジャギ本人の硬度を検討しなければならない。

・ボルゲのトゲトゲ鉄兜はケンの拳の前に攻撃的にも防御的にもなんの意味を成していない。
ケンの連打でトゲトゲ鉄兜を含むボルゲの頭部が破壊されているので、鉄兜はケンの打撃に有効機能していない

・シャチの鉄板はハンの攻撃が破孔攻撃にしろ、物理攻撃にしろ、それを完全に遮断して防御するという役割を果たしている。
これによってハンは鉄板以上の硬度を持つ相手と戦ったことがなく、戦う想定もしていなく、
仮にハンは演舞等で鉄板をブチ抜けたとしても、実戦でそれが求められている時に使用していない以上、
鉄板以上の硬度の攻撃対象を破壊できないといえる。
832マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:15:55 ID:???
コピペに頼る時点で完全に荒らしだなコイツ
833マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:16:39 ID:???
>>820
大岩乱舞したから強いなら、デビル登場した時やジャンプ着地で岩や砂煙バンバン飛んでんじゃん?
体格からハンの岩より大きいしさ
デビルリバース>ハンでおk?
834マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:18:01 ID:???
前スレ728が持ち出した画期的な比較法により


タックル1発でウイグルにKOされ、
ビンタ1発でハートにKO寸前にされ、
デビルの体術と風圧で血まみれになり、
カーネルに背後をとられて斬り傷を無数にうけたケンにプロレスで負けたハンは

ウイグル・デビル・ハート・カーネルより弱いということが確定しています。
835マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:18:36 ID:???
>>833
大質量の物体が着地したら、周囲の物に影響するのは当たり前だろ
1tトラックが15mから落下して、周囲の物が浮き上がったりして、その物理現象のどこが凄いんだ?

836マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:18:40 ID:???
おいコラ、教祖
てめえ何回糞レスを連投してんだよ。
お前がそこまでヘビー級チャンプ好きなら
お前のあだ名はこれから「教祖」じゃなく「チャンプ」な。
837マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:19:42 ID:???
ハンの最大描写=ケンとプロレスして出血・ケンの足封じの破孔をつく・シャチにも見える疾風の拳速

ウイグルその他=ケンをKOやKO寸前、あるいは出血を伴う有効打撃を多数
838マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:20:28 ID:???
ウイグル>アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
839マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:20:28 ID:???
>>836
ヘビー級教祖(featチャンプ) でよくね
840マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:21:30 ID:???
鉄板を軽く突いて、へこませたハン>>>>>>>>>ボルゲの頭部鉄板を思いっきり殴りまくって殴りまくって、それでも破壊できないので最後はヒコウで破壊したケン

になるな
841マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:22:11 ID:???
>>820が正論過ぎて涙目でコピペで逃げまくる教祖w
842マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:22:18 ID:???
最大描写最大描写っていってるやつは早く>>827の回答をしてくれないかな?
鉄より密度が高くて強度が高い「岩」をハンは闘気で砕いたと主張してるんだろ?
早く証拠をだしてくれよ
843マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:24:35 ID:???
>>842
まず、鉄鋼物の産地である中国(明らかに修羅の国)で
「あの地面の大岩は岩石であり、鉄鋼物ではない」と言う証明からしてもらおうか
844マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:25:24 ID:???
>>820
上記の「最低描写」が通るなら「幼児の釘も避けられずに出血するサウザー」のランクもだだずべりに落ちる
普通の良識ある考察は「あそこは、愛ゆえに人は狂う!」とサウザーに語らせるために演出上刺された、と読む。
もちろんハンの件も「物語をかき回すトリックスター役であるシャチを、あそこでまだ殺すわけにはいかない」から
「鉄板で命が助かるようにした」と見るのが当たり前。
・天翔奔烈をまともに喰らっても死なないハンのタフさ

なら、ケンシロウも手加減したんじゃね?髭かわいそうだから

・両者とも地面にめり込むほどの、圧倒的な攻撃力の応酬

めり込んでなんで強いの?

845マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:26:32 ID:???
>>820の後半部分が特に真実だろ
シャチを殺すわけにはいかないから、単に鉄板で生き延びさせただけ
セルやブウがサタンを殺せなくても、両者の攻撃力評価は下がりませんが
846マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:27:01 ID:???
847マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:27:39 ID:???
>>なら、ケンシロウも手加減したんじゃね?髭かわいそうだから

まったく繋がってないし、妄想は良いから考察を頼む
幼稚すぎ
848マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:28:13 ID:???
849マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:29:22 ID:???
>>めり込んでなんで強いの?

ラオウの剛拳の攻撃を受けた剛拳で受けたトキでさえ、あまり地面にはめり込まなかった
完全にめり込んでるケンとハンの方が攻撃力は段違い

はい論破
850マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:30:03 ID:???
>>848
反論にもなってない寝言を得意げに提示されても困るんだがw
851マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:30:14 ID:???
>>847
じゃあハン厨の鉄板に気付いてトリックスターのシャチを生かしたも嘘で幼稚だなw

そうなるよね?
852マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:31:50 ID:???
>>851
日本語でOK

ならねーよ
お前もう限界だろw
とにかく何か反論したいだけであって、もはや主張が消防の駄々っ子並み
853マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:33:10 ID:???
>>849
じゃあ、岩盤に杭を打ち込んだアインのパンチが最強になるわけ?

アインのパンチ>ハン
854マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:33:54 ID:???
>>851
>>なら、ケンシロウも手加減したんじゃね?髭かわいそうだから
【かわいそうだから】→意味不明

こんな妄想が通ると本気で思ってるのなら

じゃあケンにわざわざ「帰れ!」と忠告してあげた優しいハンも
「ケンに対して手加減してあげた」で終了ですね
855マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:34:32 ID:???
>>852
だって>>820が支離滅裂で必死すぎない?
856マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:36:18 ID:???
>>853
だから日本語でしゃべれよ
857マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:36:35 ID:???
>>843

お前馬鹿か?
858マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:37:19 ID:???
>>820は正論だろ
反論出来ない正論に対して「説そのものがおかしい」と逃げるのは負け犬の常套手段
859マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:37:25 ID:???
>>854
ハンの件も「物語をかき回すトリックスター役であるシャチを、あそこでまだ殺すわけにはいかない」から
> 「鉄板で命が助かるようにした」と見るのが当たり前。

↑ハン厨のほうが言ってることめちゃくちゃですけど?
860マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:38:06 ID:???
>>857
だから証明してみろや?あ?
いつまで逃げ続けてんだよw
861マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:39:04 ID:???
>>859
>>DBの強さ議論で言うならば「純粋ブウもセルも、サタンを1発で殺せなかったので、攻撃力は一般人以下」
と言う荒らし目的の珍説の類と同じ。

862マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:39:10 ID:???
最大描写と最低描写に基づくとハンはウイグルやデビルやハートより弱いことになる。
その確認を求めているのに、何故かサウザーの話がでてくる。

ごまかすなよゴミクズがw

どうなんだ?確認してるのはこっちなんだ。
ハンは最大描写と最低描写による比較でウイグルやハートより弱いことは明らかだよな?
863マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:39:59 ID:???
>>860

なんで証明しなければいけないんだ?
あれは鋼鉄と主張しはじめたお前が証明すべきものだろうが低学歴www
864マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:40:07 ID:???
教祖によれば、サタンの戦闘力はブウより上らしいな
そして、サウザーに釘を刺した幼児>サウザー になるらしい
865マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:40:18 ID:???
>>857
>>820 ←バカはコイツw
866マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:41:05 ID:???
>>863
働きもせずに、毎日ハンを貶めることに情熱をかける意味を教えてくれ!!
867マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:41:23 ID:???
>>859は正しい。
868マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:41:35 ID:???
>>820にて教祖完全敗走wwwwwwwwwwwwww
869マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:41:57 ID:???

鉄より硬い岩を闘気で壊せるから鉄も壊せる、と言ったかと思うと、
実は闘技場が鉄で出来ているといい始める・・・

まじでハン厨は分裂病なんじゃねーか?
キチガイの類だな
870マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:42:01 ID:???
871マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:42:23 ID:???
ハン厨の
自演が酷すぎる件

872マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:43:08 ID:???
勝利宣言する前に答てよwwwwww


ハンは最大描写の比較法によりウイグル・ハート・デビル・カーネルより弱いんだよな?
873マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:43:09 ID:???
>>869
馬鹿(嫌ハン厨)にはこっちも馬鹿になって対処してあげないと
自分の馬鹿っぷりが理解出来ないだろうからな
874マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:43:37 ID:???
>>866
ハンあげうざいょ
875マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:43:50 ID:???
ソリア>>>>>>>>>>>>>サウザー

に対して教祖は何か反論あるか?
876マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:44:22 ID:???
ハート・カーネル・デビル・ウイグル>アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
877マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:45:00 ID:???
ハン厨の
自演がみじめすぎる件

878マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:45:07 ID:???
返答がないからもう一度聞くが

最大描写と最低描写に基づくとハンはウイグルやデビルやハートより弱いことになる。
その確認を求めているのに、何故かサウザーの話がでてくる。
どうなんだ?確認してるのはこっちなんだ。
ハンは最大描写と最低描写による比較でウイグルやハートより弱いことは明らかだよな?
879マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:45:32 ID:???
シンが最強
カイオウは六星以下
ケンシロウは初期と比較しても無成長
ファルコはハートには勝てない
ハンはヒューイと五分
ハンはヘビー級チャンプと五分

など珍説の多い教祖

誰も納得しないばかりか論破されていつも涙目でファビョっているが
スレを活性化していることは業績と言える

全く無駄な業績だが
880マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:45:52 ID:???
>>873
心配するな。バカはオマエだけだ。
881マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:47:07 ID:???
>>879
ついにハン厨負け惜しみw

ウケるwww
882マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:48:08 ID:???
>>820みたいな珍説の展開をするとハンがウイグルより弱いことになって
何故かサウザーの話に逸らそうとして必死なハン厨wwwwwwwざまぁwwwwwwwww
883マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:50:09 ID:???
負け惜しみってw

嘘は一個も書いてないけど?

なんでファルコはハートに勝てないの?
なんでシンごときが最強なの?

お前のスレ活性化には感謝してる
読んでで面白い
884マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:50:48 ID:???
返答がまだないからもう一度聞くが

最大描写と最低描写に基づくとハンはウイグルやデビルやハートより弱いことになる。
その確認を求めているのに、何故かサウザーの話がでてくる。
どうなんだ?確認してるのはこっちなんだ。
ハンは最大描写と最低描写による比較でウイグルやハートより弱いことは明らかだよな?
885マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:51:21 ID:???
>>883
なら黙って一生読んでれば?

それ負け惜しみなんだよね
886マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:53:23 ID:???
ウイグル・ハート・デビル・カーネル>アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
887マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:54:06 ID:???
>>883
ハンの話を他へそらすからダメなんじゃね?
今いるやつが言ったことかわかんないじゃん
嫌ハン厨へ反論すればどうかな?
888マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:55:38 ID:???
そもそも
嫌ハン厨なんて
いない件

889マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:55:50 ID:???
おーい、>>820はウイグル・ハート(中略)>ハンでいいんだよな?
早く答えてくれよ。
890マロン名無しさん:2009/07/10(金) 11:57:28 ID:???
全奥義を使ってケンに出血させただけにとどまるハンより
1撃でケンをKOかKO寸前のキャラのほうが強いことはあきらかだよな?
答えてくれよ>>820
891マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:02:35 ID:???


  【ハン厨全滅!】


892マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:04:28 ID:???
以上、教祖の虚しい1人芝居でした♪
893マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:08:05 ID:???
ハン厨ってさ、そんなにDBと髭が好きなら
DBスレに行ってナッパでもアゲてればいいのに…

行ってらっしゃ〜い (/_;)/~~
894マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:10:32 ID:???
教祖(嫌ハン厨)の主張を参考にした強さランク(決定版)

神+ 水(ケンも水(水分補給)には勝てない
神  鉄板(ハンも貫けず、ケンもジャギやボルゲの鉄板等を殴っても殴っても完全破壊出来ず、最終的にヒコウに頼る)
SSS ケンシロウ
SS  ラオウ カイオウ サウザーの足に釘を刺した幼児 
S  リュウケン
AAA トキ ヒョウ ファルコ ハン サウザー    
AA レイ ユダ 黒夜叉 コウリュウ ジュウケイ デビルリバース  シュウ ジュウザ  フドウ 
A シン シャチ ジャギ カイゼル リュウガ
BBB アミバ カーネル ソリア シュレン ヒューイ 砂蜘蛛 ウイグル 牙大王 バラン ハーン兄弟 ショウキ ライガフウガ ハート
BB アサム アイン ボルゲ バット ダガール
B   ジャッカル マダラ ガルフ ザルカ バスク ヒルカ ダイヤ クラブ スペード ハブ ギュウキ ボクサー ババア フォックス シーカー
CCC ブゾリ レン アビダ ゴンズ
CC  マミヤ モヒカン
C   一般人

> SSS=最強級 SS=準最強級 S=最強級に大ダメージを与えられ、勝ちうる
AAA=達人級、S級に結構なダメージを与えうる AA=超一流、S級にはまず勝てない A=一流、S級相手だとほぼ勝ち目なし
BBB=準一流、強いがA級相手だと厳しい BB=雑魚相手なら楽勝だがA級相手はまず無理 B=雑魚よりはずっと強いがA級には勝ち目なし
CCC=モヒカンをまとめる位の強さ CC=一般人よりはずっと強い C=一般人
895マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:12:06 ID:???
最大描写での比較

拳技・スピード アミバ>ハン
パワー ハート>ハン
タフネス ファルコ>ハン
896マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:12:37 ID:???
>>894
勝手にランク上げるなボケ
897マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:13:21 ID:???
>>894
それで良いよ
教祖が墓穴を掘った結果がこれだし
898マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:18:34 ID:???
どうみても墓穴掘ったのはホモハン厨
899マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:20:23 ID:???
なんだ
結局ハン厨はまた前スレのように逃亡かよwww
やっぱり

アミバ>ハン=ヘビー級チャンプでいいじゃん
900マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:20:49 ID:???
ハンは強いよ。
ハンと闘ったころのケンちゃんには南斗六聖拳の誰一人
指一本触れられないくらいの強さだと思う。
ハンはそのケンと力闘したんだからな。
南斗は揃いも揃ってインフレの波に飲み込まれたんだよなぁ。
レイはラオウにあっさり殺られるし、
サウザーも、天翔十字鳳の唯一の対抗策である闘気攻撃を使う奴が
後半になるとワサワサ出てくるし・・・
901マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:20:59 ID:???
納得
902マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:21:28 ID:???
ハンとファルコで優劣を著しくファルコにつける人がわからない。
闘った時期も、ケンシロウの本気度合いもほぼ互角では? 別にハン厨では
ないから下げてもいいが、そこまで差があるかな? サウザーは時期が違い
過ぎるからわからないが、秘密がばれた状態で天翔使用時は同クラスのイメージがある。
トキは病の進行度合いにもよる(作中の中でも死を控えている時とそうでない時の差など)。

903マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:22:35 ID:???
三神 サウザーの脚を刺したガキ
ラオウの脚を射抜いた部下
ラオウの脚を射抜いたレイ

三聖
ガキケンシロウを完封したシュウ
ガキラオウを修業と称して痛めつけたリュウケン
ガキラオウをビビらせた不動
904マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:22:40 ID:???
>>894
水が最強…
確かに水は最強
上空100mから落ちたら
助かる者はまずいない
905マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:24:25 ID:???
>>900
お前のはいつも解りにくい。サウザーは弱い。とかハンは強い。とか
主語が抜けてるから全然わからんわ。

誰とどのように比較して誰より強いの?
906マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:25:38 ID:???
ハン厨は教祖をスルー出来んのか?
上位を語るならハンはトップテンには入るだろう
シカトしてりゃいいんだよ

さて、やはり盛り上がるのはファルコ対サウザーだな
907マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:27:54 ID:???
ヘビー級チャンプvsジュルジュルの夢の対決
908マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:28:12 ID:???
>>906
そうだな。ファルコとサウザーの話をしよう







ハン。…プッw

909マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:29:38 ID:???
>>902
ハン戦→戦闘後ピンピンしてる
ファルコ戦→ケンが先にダウン、戦闘後ヨロヨロ

甘めに評価して、技術面ではケンシロウ=ファルコ=ハンだとしても
タフネスではケンシロウ>ファルコ>ハンは疑いようもない。
そして、ハンにタフネスでの不利を補うほどの何か別の能力は無い。
910マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:31:36 ID:???
>>905
>サウザーは弱い。
>ハンは強い。

いずれも主語が抜けてるとは思いませんが。
どちらの国の方ですか?
911マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:32:39 ID:???
>>894
なら鉄板簡単に溶かすジュウケイと
鉄板の鎧を貫手で貫通できるカイオウが最強だな
912マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:34:12 ID:???
>>910
判断において述べられる対象が無い。

おたくはどちらの国の人?
913マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:35:58 ID:???
>>910
ケンシロウは強い
ラオウは強い
カイオウは強い
リュウケンは強い

お前バカだろ?
914マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:42:33 ID:???
アミバは強い
ヘビー級チャンプは強い
ハンは強い
ゴンズは強い
アビダは強い
915マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:42:37 ID:???
トキは強い
ヒョウは強い
南斗は弱い
916マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:43:00 ID:???
「〜は強い」だけじゃ強さ議論にはならないな。
好きなキャラをマンセーするだけならそれでも良いけどその場合は別のスレに行ってね。
917マロン名無しさん:2009/07/10(金) 12:48:25 ID:???
>>911
さらにカイオウは水の中を自由自在に泳ぎまわってるしね
カイオウが最強でいいんじゃないか?
918マロン名無しさん:2009/07/10(金) 13:03:33 ID:???
>>917
カイオウの初戦最強は確定している
919マロン名無しさん:2009/07/10(金) 13:12:22 ID:???
初戦だけならケンシロウはかなり弱くなる。
間違っても最強クラスには入れないし、10強もあやしい。
920マロン名無しさん:2009/07/10(金) 13:15:53 ID:???
プロボクサーのパンチは時速30〜40kmだそうな。
ヘビー級チャンプのパンチは時速200km。

一般人は潜在能力の30%しか引き出せないが、
北斗神拳は100%引き出すことができる。
ところがヘビー級チャンプは100%どころではない力を引き出せるわけだ。

表世界最強の男で、北斗神拳もびっくりな潜在力を引き出せるヘビー級チャンプと同等なハンって凄い評価されている。
921マロン名無しさん:2009/07/10(金) 13:24:11 ID:???
まともに当たればラオウのデカパンチより強いかもな>ヘビー級チャンプのパンチ
見切れなければアミバは殺されていたことは間違いない。
922マロン名無しさん:2009/07/10(金) 13:25:31 ID:???
>>919
普通に入るだろ
ファルコやハンやレイやユダやシュウぐらいなら初見で倒せる
923マロン名無しさん:2009/07/10(金) 13:28:50 ID:???
>>922
レイ、ユダは不明。
シュウも殺る気があったらあんな簡単ではなかっただろう。
924マロン名無しさん:2009/07/10(金) 13:30:09 ID:???
>>922
レイとシュウは微妙に難しい。ケンシロウの表情からそう推察する。
925マロン名無しさん:2009/07/10(金) 13:31:40 ID:???
ユダはケンシロウに負けるんじゃないの?
ケンシロウがイケメンだから。
926マロン名無しさん:2009/07/10(金) 13:32:12 ID:???
レイシュウのときは組手

初見に弱いケンシロウがプロレスできるファルコ
927マロン名無しさん:2009/07/10(金) 13:34:09 ID:???
教祖の次のターゲットはハンかw
928マロン名無しさん:2009/07/10(金) 13:34:21 ID:???
拳の速さ
ユダ>ハン>リュウガ
根拠なしの希望
929マロン名無しさん:2009/07/10(金) 13:35:55 ID:???
>>928
それだとユダ>ケンシロウ=ハン>リュウガになるから違う
930マロン名無しさん:2009/07/10(金) 13:39:36 ID:???
>>929
それで矛盾はないけど?
初戦で怒りのないケンシロウならアミバに見切られる程度だし。
931マロン名無しさん:2009/07/10(金) 13:41:21 ID:???
こんにちは
932マロン名無しさん:2009/07/10(金) 13:43:52 ID:???
リュウガを過小評価しすぎ
リュウガの拳は怒りケンシロウでも避けきれなかったんだぞ
六星と同等以上じゃんか
933マロン名無しさん:2009/07/10(金) 13:45:39 ID:???
六聖と同等以上なんか屁のつっぱりにもならんわい。
934マロン名無しさん:2009/07/10(金) 13:46:52 ID:???
>>922
別にそれ以外の連中もすべて初見で倒せるだろ
ケンシロウの補正は異常。
935マロン名無しさん:2009/07/10(金) 13:51:38 ID:???
時速200キロのパンチはスゴイが北斗世界では脅しにならん。
チャンプはハン以下のカイゼル以下のアルフ以下の砂蜘蛛以下の防人修羅以下の
海賊手下以上で間違いないから
936マロン名無しさん:2009/07/10(金) 13:54:45 ID:???
1部ならチャンプはサウザー以下のウイグル以下のライガ・フウガ以下の
ダガール以下の雑魚モヒカン以上で間違いない
937マロン名無しさん:2009/07/10(金) 13:56:52 ID:???
ダガールあたりだったら、チャンプをあなどってまともにパンチを食らってKOとかありそうだ
938マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:00:52 ID:???
過去スレでも上の方でもさんざ言われてるが、初見最強は
カイオウ。魔闘気、無重空間、暗流天破、宗家拳対応、課題が多過ぎてまず無理。
939マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:02:02 ID:???
>>936
ヘビー級&時速200qパンチを甘く見すぎ
940マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:11:48 ID:???
刃牙とかもそうだけど、漫画は表の世界の達人なめすぎ
後、現実なら、武器ありの殺し合いなら最強は軍人
941マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:14:58 ID:???
>>938
カイオウって腕のことやらで前よくネタにされてたけど
みんなが思ってる以上にタフだろう
鋼鉄をも溶かす濃硫酸をまともに浴びても火傷の痕一つなしだし
毒に侵されても体勢を立て直したり
両手足壊され致命傷をつけられてもヒョウの死体を担いで坂道を歩いたりしてるし
942マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:21:59 ID:???
>>941
全部あの世界では大したこと無いレベルだろ。

ドラム缶も溶かせない硫酸を鎧の上から浴びただけで退却
ケンシロウは毒ガスでしばらく戦ったのにカイオウはすぐ退却
ヒョウをかついだのも傷だらけで巨石をかついだシュウに比べたら甘すぎる。
943マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:25:31 ID:???
シュウみたいな微妙な強さのキャラの話はしてないから
944マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:27:59 ID:???
ライガ・フウガも似たような事してたわな。
体躯から想像するに、満身創痍で巨石を担ぐくらいならラオウ配下の斧男でも出来そうだ。
945マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:30:05 ID:???
悪の親玉的扱いだったサウザーがまず居て、ケンシロウの恩人ということも
ありシュウのピラミッド歩きwith巨石はドラマ的には◎
946マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:32:50 ID:???
ドラマ的に◎とかどうでもいいから
ここは強さを語るスレ。シュウの位置は準最強組の1個下と確定してる
947マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:36:19 ID:???
>>942
カイオウは深手を負わされてるんだぞ?
シュウが深手を負わせられたのはピラミッドの頂上じゃん
(それでも両足を怪我して巨石を担いだシュウは凄いけど)
ドラム缶の内側はガラス製法だったんだろう
実際硫酸は鉄をも溶かす威力があるから
948マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:36:53 ID:???
カイオウの件。ケンシロウが料理して見せた事で、よく勘違いされてるけど
調子にのるな。と言いたい。うぬほほほ状態まで追い詰めたのは主人公かつ
神拳最強のケンシロウだからこそ成し遂げた偉業。他のキャラが挑めば一戦目で処刑さるであろう
事は>>938の言う通りだ。海賊達の援軍フラグも赤シャチ親子の信頼を得とかんといかんし。
赤シャチ&シャチで死ねるキャラもたくさん居るだろう。
949マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:38:45 ID:???
カイオウのパワー&タフネスの話だろ?
カイオウは劇中の描写ではシュウはおろか、ライガフウガほどの
パワーも見せていないってだけの話。
950マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:39:38 ID:???
カイオウ>>>>シュウ

仮にパワーがシュウ>カイオウでもな
951マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:40:53 ID:???
>>950
仮じゃないからw
952マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:42:42 ID:???
シュウクラスだと、まともに対峙すればシャチの河童顔で無残に額を潰されるだろうな。
953マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:45:04 ID:???
>>949
まともな対戦者が最強攻撃&防御の持ち主のケンシロウしか居ないので
パワー&タフネスは非常に分かり難い。これくらいわからんのか
954マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:45:59 ID:???
マジレスすると、シュウはカイゼルと同等かちょっと強いぐらい
カイゼル自体はシャチよりは強いしな
955マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:47:31 ID:???
シュウ>カイゼル≧シャチ>砂蜘蛛
これぐらいだろう
956マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:48:19 ID:???
相変わらずだなカイオウ厨は。
頑丈さも身のこなしも拳技もなんでもカイオウを一番にしないと気が済まないのか?
実際は魔闘気無しの戦いじゃファルコやハンはおろか、ウイグルにも劣る描写なのに。
957マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:50:09 ID:???
956=教祖
958マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:51:16 ID:???
ウイグル>ライガフウガ>カイオウ>ハン=ヘビー級チャンプ
959マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:51:55 ID:???
>>956
まともな対戦者が最強防御&超絶攻撃の持ち主のケンシロウしか居ないので
カイオウのパワー&タフネスは非常に分かり難い。これくらいわからんのか?
なんだよ、ウイグルって。チャンプが無理だから今度はウイグル>カイオウにしたいんか?w
960マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:53:59 ID:???
仮にカサンドラで、ケンがウイグルに敗れていたなら
レイはウイグルに勝てたんだろうか
961マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:54:25 ID:???
>>956
相変わらずだなバカヘビー級教祖は。
いちいち二部キャラを叩かないと気が済まないのか?
自分の妄想を人に押し付けることしか出来ないのか?
カイオウは公式やここでも強さランクは3位に確定している。
ハンも実力はトップ10入りなのはバカ教祖以外はみんな承知の上。
962マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:55:18 ID:???
>>959
そのケンシロウ相手に魔闘気のカイオウよりは善戦しているキャラが山ほどいるってだけの話だよ。
カイオウは魔闘気ありなら最強クラスだが、それなしじゃただの雑魚キャラだろ。
963マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:55:34 ID:???
カイオウは2位だろ。ラオウじゃ絶対に勝てん
964マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:56:43 ID:???
>>956>>958
消え失せろ、チャンプ狂
965マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:56:47 ID:???
今、最も下げたいのがハン・ファルコ。
何の話でも、引き合いに出すから、教祖だとバレバレw
966マロン名無しさん:2009/07/10(金) 14:59:11 ID:???
体術や肉体の強さではファルコ>ハン>カイオウと言ったら教祖認定されるのかな?
967マロン名無しさん:2009/07/10(金) 15:00:35 ID:???
>>964
いやいや、ヘビー級チャンプはなかなか捨てたもんじゃないぞ。
教祖に肩入れするわけじゃないが、強さ議論でも、チャンプ上げは新しい流れだしな。
ハン・ファルコも好きなだけ引き合いに出せばいいさ。
原作を見ればわかるが、ハン・ファルコの実力は疑う余地もあるまい。
968マロン名無しさん:2009/07/10(金) 15:01:23 ID:???
>>965
するどい
969マロン名無しさん:2009/07/10(金) 15:01:48 ID:???
異端審問みたいで気持ち悪いな>教祖認定
970マロン名無しさん:2009/07/10(金) 15:03:22 ID:???
  最強はジュルジュル
ジュウケイの遺言は奴を国外に出すな!
 ラオウ伝説=修羅國からのSOS
971マロン名無しさん:2009/07/10(金) 15:04:21 ID:???
大体あんな椅子を凹ましただけでなにが1dの岩を砕けるだ
チャンプのハッタリとしか思えない
972マロン名無しさん:2009/07/10(金) 15:04:51 ID:???
認定と称し、被害者を装う事で誤魔化そうとしているようだ。
教祖もあの手この手でスレ伸ばしするなあ。
973マロン名無しさん:2009/07/10(金) 15:05:36 ID:???
>>971
するどい
974マロン名無しさん:2009/07/10(金) 15:07:34 ID:???
>>973
うるさい
975マロン名無しさん:2009/07/10(金) 15:08:04 ID:???
>>973
黙れ
976マロン名無しさん:2009/07/10(金) 15:08:14 ID:???
次スレにはこういうテンプレ貼ろうぜ

>羅将とファルコをけなす奴は教祖。
>南斗を持ち上げる奴は教祖。
977マロン名無しさん:2009/07/10(金) 15:09:34 ID:???
>>969
自信持って好きな理論を述べるがいい。
それが説得力のあるものならスレの流れも変わるだろう。
ただし、カイオウ下げが狙いなだけならそれは無茶というもの。
978マロン名無しさん:2009/07/10(金) 15:10:32 ID:???
>>976
ここの住民なら貼らなくても余裕でわかるから不要
979マロン名無しさん:2009/07/10(金) 15:13:00 ID:???
>>977
「人一人担いで坂道上ったからタフ」とか
「逆立ちやドロップキックしたから身軽」とか
そんな持ち上げ方ばかりするアホを批判したら
無茶なカイオウ下げになるの?
980マロン名無しさん:2009/07/10(金) 15:14:40 ID:???
パワーならジュルジュル>ラオウ>他、全員
焦る編集と滝汗の武論を尻目に
ノリノリの原さんが世に送り出した最強モンスター、それがジュルジュルだ。
現在も連載中ならば、いくらでも後付、修正可能だが、連載終了となってはそれも無理。
描写に残り、原作中に記載されているという事実はそれほどまでに重い。
981マロン名無しさん:2009/07/10(金) 15:15:29 ID:???
>>979
なるの。
982マロン名無しさん:2009/07/10(金) 15:15:51 ID:???
ジュルジュル厨はシャチに殺されろや
983マロン名無しさん:2009/07/10(金) 15:17:29 ID:???
>>982
お先にど〜ぞ。シャチの前に
ジュルジュルがナデナデしてくれるよ、きっと。
984マロン名無しさん:2009/07/10(金) 15:19:15 ID:???
身軽さ
ドロップキックをできるカイオウ>>>>ジャンプしかできないヒューイ
パワー
人をかついで坂道を上れるカイオウ>>>>石ころを持ち支えるのが精一杯のライガフウガ
985マロン名無しさん:2009/07/10(金) 15:24:54 ID:???
マジレスだけどヒューイって何メートル跳んだんだろうか?
986マロン名無しさん:2009/07/10(金) 15:40:40 ID:???
>>985
原作描写だとシュレンやジュウザと変わらないように見える。
アニメとかは知らない。
987マロン名無しさん:2009/07/10(金) 16:03:34 ID:???
988マロン名無しさん:2009/07/10(金) 16:24:52 ID:???
パンチ200キロなんて自己申告に過ぎない
あくまで常人だし岩砕く筈もない

ブラフかあるいは間違いなく斗が付く流派をかじってる
989マロン名無しさん:2009/07/10(金) 17:22:35 ID:???
このスレを利用してるのは2人ぐらいだろ。
990マロン名無しさん:2009/07/10(金) 17:41:57 ID:???
884 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 11:50:48 ID:???
返答がまだないからもう一度聞くが

最大描写と最低描写に基づくとハンはウイグルやデビルやハートより弱いことになる。
その確認を求めているのに、何故かサウザーの話がでてくる。
どうなんだ?確認してるのはこっちなんだ。
ハンは最大描写と最低描写による比較でウイグルやハートより弱いことは明らかだよな?

889 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 11:55:50 ID:???
おーい、>>820はウイグル・ハート(中略)>ハンでいいんだよな?
早く答えてくれよ。

890 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 11:57:28 ID:???
全奥義を使ってケンに出血させただけにとどまるハンより
1撃でケンをKOかKO寸前のキャラのほうが強いことはあきらかだよな?
答えてくれよ>>820
991マロン名無しさん:2009/07/10(金) 17:52:43 ID:fAPA9Yai
この議論♪バカげて〜るけれど〜興奮する〜♪
992マロン名無しさん:2009/07/10(金) 18:07:44 ID:???
ケンシロウ>ラオウ>サウザー>トキ>ウイグル>カイオウ
993マロン名無しさん:2009/07/10(金) 18:11:45 ID:???
ケンシロウ>トキ>ウイグル>カイオウ>ラオウ>サウザー>他六聖
994マロン名無しさん:2009/07/10(金) 18:12:52 ID:???
ケンシロウ>カイオウ>ヒョウ>リュウケン>黒夜叉>ハン>ラオウ≧ファルコ
995マロン名無しさん:2009/07/10(金) 18:14:18 ID:???
覚醒ケンシロウ>伝説上のラオウ>カイオウ>覚醒ヒョウ>実在のラオウ
996マロン名無しさん:2009/07/10(金) 18:14:31 ID:???
黒王>ハン=ヘビー級チャンプ
997マロン名無しさん:2009/07/10(金) 18:16:39 ID:???
カイオウ>>ファルコ>ハン>>>ヘビー級チャンプ=ラオウ
998マロン名無しさん:2009/07/10(金) 18:18:11 ID:???
999ならゴンズ様最強
999マロン名無しさん:2009/07/10(金) 18:18:28 ID:???
ケンシロウ>カイオウ>ヒョウ>ハン>六星>ラオウ
1000マロン名無しさん:2009/07/10(金) 18:19:14 ID:???
ハン。

ウケるw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。