北斗の拳強さ議論スレ92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。

外伝その他も含めて議論したい人は
北斗の拳ハイブリッド強さ議論
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1241583422/l50
へどうぞ。

※教祖理論はネタとしてスルーしましょう。

Q 教祖って?
A かつてシンが最強だのカイオウはジャギ以下だの、第二部はアナザーストーリーだの、あげくにカイオウファンを
童貞オナニー馬鹿硫黄厨と呼び、自分がイケメンだと自称するなどの長文コピペ、オタAAを連投し
それですら(自分でやった事なのに)カイオウファンが被害者ぶるための自演などと称していた通称『ラオウ教祖』のことです。
最近また復活したようです。

■教祖のポリシー
『カイオウが北斗の拳で一番弱いキャラならラオウが二番目に弱いキャラでもいいんだよ』

さらに詳しい特徴は>>2

過去ログはこちら http://www.dslender.com/hokuto/

前スレ
北斗の拳強さ議論スレ91
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1245768384/
2マロン名無しさん:2009/06/28(日) 19:10:06 ID:???
■粘着歴約5年。イチロースレ、ろくぶるスレ、るろ剣スレも荒らしている模様
■好きなキャラ:ラオウ、シン、サウザー、ジャギ、ハート、ヘビー級チャンプ
■嫌いなキャラ:ファルコ、三羅将、トキ、ジュウザ、フドウ
■1部>∞>2部(キャラの強さが)、ラオウ死後に猛者は以内 が生命線。
■自分の主張が通らなくなると、ライト読者、ドラゴンボール脳、インフレ房と煽り出す。
■原作の内容に基づけば描写厨、セリフに基づけば馬鹿台詞鵜呑み厨。実に勝手な男だ。
■作者、設定、不可侵の密約。あらゆる妄想の限りを尽くし、シンを持ち上げる
■ファルコ、ハン議論では必ず『手加減したから』『ケンシロウが劣化していた』と強弁する。
■相対的に2部キャラを落とす為、あからさまな雑魚キャラ(1部の)と羅将クラスを比較したりする。
■1部キャラに有利な発言→作者の意思 2部キャラに有利な発言→作者の意思とは無関係、リップサービス
■大海&井の中の合言葉はもはやネタ。修羅国を叩く一方で、シンの関東支配をやけに持ち上げる。
■〜は最重要メッセージ(←単なる決め付け)作者の偽代弁をし、無理やり締める。
■ケンシロウ>カイオウの結果論を神拳>>>琉拳と飛躍させ、2部キャラ全てを雑魚扱いする知障ぶり。
■分が悪くなると、今度は作品知名度・貢献度にシフトチェンジ。キャラの強さと関係ない作品論を語り出す
3マロン名無しさん:2009/06/28(日) 19:11:04 ID:???
4マロン名無しさん:2009/06/28(日) 19:11:50 ID:???
北斗の拳強さ議論スレ85
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1238496942/l50
北斗の拳強さ議論スレpart84
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1235973309/l50
北斗の拳強さ議論スレpart83
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1235361329/l50
北斗の拳強さ議論スレッド82
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1234366528/l50
北斗の拳強さ議論スレッド81
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233713010/l50
北斗の拳強さ議論スレッド80
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1232471162/
北斗の拳強さ議論スレッド79
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1231435637/l50
北斗の拳強さ議論スレッド78
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1230393511/l50
北斗の拳強さ議論スレッド77
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1229090948/l50
北斗の拳強さ議論スレッド76
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1228480576/l50
北斗の拳強さ議論スレッド75
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1227708798/l50
北斗の拳強さ議論スレッド74
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1226419138/l50
北斗の拳強さ議論スレッド73
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1225008967/l50
北斗の拳強さ議論スレッド72
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1224081445/l50
北斗の拳強さ議論スレッド71
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1221908500/l50
北斗の拳強さ議論スレッド70
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1217672855/l50
5マロン名無しさん:2009/06/28(日) 19:12:35 ID:???
北斗の拳強さ議論スレッド69
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1212585932/l50
北斗の拳強さ議論スレッド68
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1209739609/l50
北斗の拳強さ議論スレッド67
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1207308109/l50
北斗の拳強さ議論スレッド66
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199231608/l50
北斗の拳強さ議論スレッド65
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1193701376/l50
北斗の拳強さ議論スレッド64
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1191932883/l50
北斗の拳強さ議論スレッド63
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1190711440/l50
北斗の拳強さ議論スレッド62
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1188922772
北斗の拳強さ議論スレッド61
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185071274
北斗の拳強さ議論スレッド59(実質60)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182383826
北斗の拳強さ議論スレッド59
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182359887/l50
北斗の拳強さ議論スレッド58
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181894067/l50
北斗の拳強さ議論スレッド57
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181062595/l50
北斗の拳強さ議論スレッド56
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1179585210/l50
北斗の拳強さ議論スレッド55
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1177433721/l50
北斗の拳強さ議論スレッド54
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1176467381/l50
6マロン名無しさん:2009/06/28(日) 19:13:19 ID:???
北斗の拳強さ議論53
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1175880809/l50
北斗の拳強さ議論52
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1175507885/l50
北斗の拳強さ議論51
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1174202623/l50
北斗の拳強さ議論50
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1173263912/l50
北斗の拳強さ議論49
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1170647675/l50
【北斗の拳強さ議論スレ48】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163520666/l50
北斗の拳強さ議論47
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1153925973
【北斗の拳】教祖総合スレ3【強さ議論45】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149481432/l50
【北斗の拳】教祖+(・∀・)総合スレ【強さ議論45】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149483407/l50
【北斗の拳強さ議論スレ44】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149175944/l50
【北斗の拳】教祖総合スレ2【強さ議論43】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1146735851/l50
【教祖】北斗の拳強さ議論42【総合スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1145366109/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論41【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1143901144/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論40【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142692783/l50
【死すなら】北斗の拳強さ議論スレ39【路上で】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142210550/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論38【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141745890/l50
7マロン名無しさん:2009/06/28(日) 20:05:07 ID:???
勢力相関図

二部厨─○─ケンシロウ厨
砂蜘蛛厨─×─ソリア厨
南斗厨─○─ラオウ厨
カイオウ厨─※─ラオウ厨
ケンシロウ厨─△─ラオウ厨
シン厨─×─羅将厨
六星厨─○─サウザー厨
六星厨─×─ジュウザ厨
サウザー厨─※─ファルコ厨
ジャギ厨─○─カーネル厨
アミバ厨─○─下層キャラ厨
ファルコ厨─※─砂蜘蛛厨
羅将厨─×─ファルコ厨
二部厨─※─ラオウ厨


注※はぜってー上等!

この相関図で自分の相手を把握して議論して下さい

8マロン名無しさん:2009/06/28(日) 20:06:30 ID:???

カイオウ簡単解説

1.資質に問題があり北斗神拳伝承者候補から外れる。
2.北斗琉拳を習得し修羅の国を建国するが、いずれ訪れるであろうラオウの存在に怯えラオウ伝説を流布する。
3.海を渡って来たケンシロウとの初戦に完勝するも、呼吸困難になる。
4.宗家の血に怯える日々を送る。しかし自らの虚弱な体質から自活的な行動はやめ、妹サヤカを殺害しケンシロウとヒョウを闘わせることを画策する。
5.ヒョウがケンシロウに敗れたことに強迫観念が増し、格下の同門、弱者シャチを腹いせに惨殺する。
6.策に敗れ北斗神拳抹殺に自らのりだす。自身の闘いに有利な地にケンシロウを誘い込み、尚且つリンの記憶を奪い野に放ち、闘いを前にしたケンシロウに精神的な動揺を与える。
7.地形を利用して闘うも勝負は劣勢、両腕をケンシロウに破壊される。自らの力では歯が立たず自然の力を利用した最後の攻撃も失敗し、万策尽きて致命的な一撃を受け敗北する。
8.自らの力では立ち往生出来ず、溶岩の力を利用してようやく立ち往生する。

9マロン名無しさん:2009/06/28(日) 20:19:58 ID:???
>>1 お疲れさまです
10マロン名無しさん:2009/06/28(日) 21:28:09 ID:???
別格>カイオウ
S>ファルコ、ハン、ヒョウ、ジュウケイ
A>ソリア、カイゼル、シャチ、黒夜叉、バラン
B>バスク、砂蜘蛛、ゼブラ、アサム、ボルゲ
C>バット、アイン、ハーン兄弟、アルフ、ヒューモ、ゾルド
D>ブゾリ、シエ、ブロン、三馬鹿兄弟


2、3部限定ランク
修羅の国でバットがシャチより数倍堂々としていたことを考えたら、
バットはもっと上げるべきなんだけど、そしたらバスクやボルゲが
ソリアやカイゼルと同等になってしまう。
11マロン名無しさん:2009/06/28(日) 22:27:07 ID:MP214/fo
アインがハーン兄弟やアルフより上ってきちがいかよ
12マロン名無しさん:2009/06/28(日) 22:32:35 ID:???
アインがハーン兄弟より上はないなw
1310:2009/06/28(日) 22:40:41 ID:???
ああ、同ランク中の順番は適当だよ。
強さの順ではない。
てか、そんな細かく付けれるわけ無い。
DBの戦闘力じゃないんだから。
14マロン名無しさん:2009/06/29(月) 00:18:33 ID:???
適当なランク貼るなボケ
15マロン名無しさん:2009/06/29(月) 00:24:29 ID:HCoZG+kd
ホーク兄弟はアインの4倍強いと明言されてるんだから。
そんなつまらないミスをするようなランキングでは意味がない。
16マロン名無しさん:2009/06/29(月) 00:28:35 ID:???
>>15
明言されてる?
17マロン名無しさん:2009/06/29(月) 00:31:49 ID:???
川島>葛西は作者公認
18マロン名無しさん:2009/06/29(月) 00:57:15 ID:???
バスクがアルフに勝てるとは思えない
アルフはファルコといい勝負をした
19マロン名無しさん:2009/06/29(月) 00:57:40 ID:???
実際、ジャッカルの強さってどんくらい?

デビル>GOLAN>ハート>ジャッカル>フォックス>ダイア>クラブ>ホーク>スペード>>井戸の番人>ババァ>バット>タキ

こんなもんか。
20マロン名無しさん:2009/06/29(月) 01:04:59 ID:???
>>19
ババアはフォックスの前だろっ
拳王部隊の隊長クラスだぞ
21マロン名無しさん:2009/06/29(月) 01:12:03 ID:???
>>15とか>>18とか平然とねつ造をする人って何を考えてるんだろう?
22マロン名無しさん:2009/06/29(月) 01:15:35 ID:???
ジャッカルは素手での戦闘という意味ではモヒカンと大して変わらんと思うが、
頭がキレるし、駆け引き美味いし、ダイナマイト使われると大抵のヤツは死ねるな
ハート辺りはダイナマイトで死にそうだが、カーネル、ウイグル、牙大王辺りならなんなく処理するはず
23マロン名無しさん:2009/06/29(月) 01:28:57 ID:???
>>22
風呂場の一件は無視?
24マロン名無しさん:2009/06/29(月) 01:34:30 ID:???
水場の番人はケンシロウが奥義を使ったくらいだしかなりの達人では?
タキみたいな小さい的に矢をあてた腕前からも。
25マロン名無しさん:2009/06/29(月) 01:52:05 ID:m/R6+Qs/
シンと戦ったバルコム将軍はどのくらい強いのですか?
26マロン名無しさん:2009/06/29(月) 02:01:12 ID:???
バルコム将軍は原作では出てこないYO。
東映オリジナル将軍。
27マロン名無しさん:2009/06/29(月) 08:02:51 ID:???
>>23
あの程度はケンシロウに面白半分で殺される変態拳法家以下だろ。
ヘビー級ボクサーやデスバトルチャンプより弱いかもしれない。

だが駆け引きができる分、実際に殺し合いになればジャッカルは
強いだろうね。ジュウザのようにヒューイと大差ない身体能力でも
(超ジャンプと斬撃がある分、ハード面はヒューイが上かも)
駆け引きと奇策でラオウにダメージを与えられるわけだし。
28マロン名無しさん:2009/06/29(月) 10:15:47 ID:???
>>25
原作にいない奴だが、牙大王と同等でいいんじゃないか? 
29マロン名無しさん:2009/06/29(月) 12:43:21 ID:pjJzqN2N
水場の番人って 村守ろうとしたいいやつじゃね?
30マロン名無しさん:2009/06/29(月) 12:45:02 ID:???
だからせめて奥義で葬ったんだろ。
31マロン名無しさん:2009/06/29(月) 13:04:16 ID:0kSwqKyz
>>16
ハーン兄弟は一人でアインと互角、なのは南斗使ってない状態でなので
4倍かはわからんがアインよりワンランク以上上なのは間違いない
32マロン名無しさん:2009/06/29(月) 13:24:16 ID:???
>>10
シエとアルフはバットよりかは高いだろう
あとヒョウはファルコより強くてカイゼルはソリアより強いと思うが
33マロン名無しさん:2009/06/29(月) 14:33:50 ID:???
>>32
シエやアルフなんてごろごろ居そうな修羅がそんなに強かったら
バットも海賊も修羅の国に入れない。

奴らが指折り数えるほどの強豪修羅だというなら話は別だが。
34マロン名無しさん:2009/06/29(月) 14:45:33 ID:???
カイオウ以後は雑魚ばっかりだな
バランだって、牙大王に勝てるかどうかすら怪しい
35マロン名無しさん:2009/06/29(月) 15:07:26 ID:???
アミバ>ヘビー級チャンプ=ハン=ヒューイ
36マロン名無しさん:2009/06/29(月) 15:13:50 ID:5wf7JdzP
ハーン兄弟2人でカーネルと同等くらいじゃない?
37マロン名無しさん:2009/06/29(月) 15:15:57 ID:???
>>33
ケンとリンの安否が気になり、船に乗って命からがらで修羅の国に近づくバット
バット(くそ、自分の命も今日で最後かもしれねえ!でもケンとリンをほったらかしにすることはできねー!
    腹を括って行くぞ!)
修羅の国に上陸したバットと黒王
バット(それにしてもでかい船だなー、ケンの船か?あれ?誰もいないぞ、あっ修羅の死体が!ケンがやったんだろうな)
不安の中でケンとリンを探索し続けるバット、そこにザコ修羅たちが現れた
ザコ修羅「止まれ、貴様!見かけないツラだが誰だ?」
バットは下馬し得意のハッタリをかました
バット「私は先週から修羅になったバットといいます、ちなみにこの馬は羅将カイオウ様の献上品でございます、
    羅将カイオウ様に至急お会いしたいのですが、道に迷いまして・・・」
ザコ修羅「ほう、お前は新人か、カイオウ様の城はああ行ってああだ」
バット「ありがとうございました先輩、それでは失礼致します」
ザコ修羅「おう、この先ケンシロウがいるかもしれん、気をつけて行くのだぞ」
バット(良かった、やっぱケンは無事だったんだ、よし、急ごう)

おそらくバットはこういったやり方で難を逃れたのだろう
38マロン名無しさん:2009/06/29(月) 15:21:48 ID:???
雑魚修羅は仮面するし、名前も許されないだろ・・・
39マロン名無しさん:2009/06/29(月) 15:22:14 ID:5wf7JdzP
むしろ黒王が一騎当千なんじゃね?
40マロン名無しさん:2009/06/29(月) 15:31:55 ID:???
>>37
同意できるポイントが一つもない。
41マロン名無しさん:2009/06/29(月) 15:38:36 ID:???
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
     一部派                  二豚厨
42マロン名無しさん:2009/06/29(月) 15:49:21 ID:???
37は議論スレで通る話じゃないな。
43マロン名無しさん:2009/06/29(月) 16:14:55 ID:???
>>37
そのレスで学生時代のおまえを垣間見れた気がする。
44マロン名無しさん:2009/06/29(月) 16:17:33 ID:dqR7zA9B
>>1 乙
45マロン名無しさん:2009/06/29(月) 16:22:19 ID:???
ケンシロウは1部の激しい闘いを終えたあと、格闘家としての能力の45%を失ったと本人が言ったからな
46マロン名無しさん:2009/06/29(月) 16:24:21 ID:???
確かに言ってた
47マロン名無しさん:2009/06/29(月) 16:33:26 ID:???
まともな読者なら、ケンシロウとラオウとカイオウは誰が一番強いか?
トキ、サウザー、ヒョウ、ハン、ファルコの順位は?
六聖とジュウザの順位は?
そんな感じで考えるな。
48マロン名無しさん:2009/06/29(月) 16:39:25 ID:???
ケンシロウ>カイオウ>ラオウ

ヒョウ≧ファルコ>トキ≧サウザー>ハン

シン≧レイ>ユダ≧ジュウザ>シュウ
49マロン名無しさん:2009/06/29(月) 16:51:10 ID:???
サウザーが一番分からない。天翔無ければ>>47の上げた2番手グループの中では
最弱だろうが。あの技は脅威だしな
50マロン名無しさん:2009/06/29(月) 16:53:54 ID:???
トキ≧レイ≧ユダ>>ラオウ>>ケンシロウ>サウザー>ハート≧マミヤ≧シン>>>ジャギ
51マロン名無しさん:2009/06/29(月) 16:59:06 ID:???
>>47
しれっとハンを入れてくるとこが二部厨
52マロン名無しさん:2009/06/29(月) 17:05:52 ID:???
ハンが強いと都合が悪い人がいるようだw
53マロン名無しさん:2009/06/29(月) 17:07:48 ID:???
ハン=ヘビー級チャンプ
54マロン名無しさん:2009/06/29(月) 17:24:55 ID:???
トキ=マイケルジャクソン
55マロン名無しさん:2009/06/29(月) 17:25:18 ID:???
ケンシロウ、ラオウ、カイオウ、サウザーが4強
56マロン名無しさん:2009/06/29(月) 17:34:49 ID:???
ケンシロウとファルコの二強
57マロン名無しさん:2009/06/29(月) 17:38:03 ID:???
サウザーなんて秘密なければ雑魚
58マロン名無しさん:2009/06/29(月) 17:46:21 ID:???
ハンなんて鉄板が貫けない雑魚 攻撃力はヘビー級チャンプと同じ
59マロン名無しさん:2009/06/29(月) 18:46:25 ID:???
ケン
ラオウ
カイオウ
サウザー
トキ
ヒョウ
ハン
ファルコ
死人レイ
シン

10強
60マロン名無しさん:2009/06/29(月) 18:48:52 ID:???
ケン
カイオウ
ラオウ
ヒョウ
ファルコ
トキ
サウザー
ハン
リュウケン
ジュウケイ

これでFA
61マロン名無しさん:2009/06/29(月) 18:50:51 ID:???
>>54
不謹慎だが笑ってしまったw
62マロン名無しさん:2009/06/29(月) 18:51:24 ID:???
【ゼブラ】
・カイオウ配下の上級修羅のこと
・単独で行動するあたり、修羅専門の殺し屋と思われる。
・ヒョウは鎖だけでゼブラを察した。
・身長は2m50cm〜3mくらいある。(仮にヒョウを185cmとした場合)
・細い身体で重そうな斧を何本も投げつける怪力さ
・ヒョウ相手に「どうだ地面の味は?」「まるで犬ですわなあ」と臆する様子全くなし
・斧と同時に鎖を投げつける器用さ
・死に掛けのヒョウとはいえ、一時不覚をとらせる格闘センス
・最後はヒョウの掌を頭に乗せたまま、地面に潜り込む離れ業を披露
・ケンとカイオウが北斗宗家の血を引いているように、彼もアフリカの由緒正しい戦士の血を引いてるのだろう
63マロン名無しさん:2009/06/29(月) 18:51:43 ID:???
ファルコはラオウを相打ちに持っていけると断言し、ラオウもそれを否定しなかった
相打ちにさえ持っていけなかったトキよりは上なのは間違いない
64マロン名無しさん:2009/06/29(月) 19:05:38 ID:???
>>62
確かにゼブラは過小評価だよな
細身であんな重そうな斧を4本も投げたと同時に鎖をヒョウの腕に巻きつけたんだもんな
ヒョウ自身を投げ飛ばして地面に叩きつけてるし
あとギョウコも過小評価
2部でカイオウ以外にケンシロウを本気で怒らしてたキャラはギョウコぐらいだろう
北斗羅漢撃みたいな技をやってるしな
両者はおそらく砂蜘蛛と同等以上の実力者だろう
65マロン名無しさん:2009/06/29(月) 19:05:46 ID:???
>>62
飽きた
66マロン名無しさん:2009/06/29(月) 19:06:50 ID:???
>>64自演うぜぇ
67マロン名無しさん:2009/06/29(月) 19:09:47 ID:???
>>66
お前がうざいんだよ
68マロン名無しさん:2009/06/29(月) 19:10:48 ID:???
おまえのカス長文飽きた
69マロン名無しさん:2009/06/29(月) 19:12:36 ID:???
>>64
自演w 今さら誰が評価するかボケww
70マロン名無しさん:2009/06/29(月) 19:18:07 ID:???
ヒョウ>ゼブラ>ラオウ
71マロン名無しさん:2009/06/29(月) 19:25:42 ID:???
>>45-46
ケンシロウはそんなこと言ってねえしな。
またバカ教祖の自演&捏造かよ、しつこいなー。
72マロン名無しさん:2009/06/29(月) 19:30:52 ID:???
作者が似たようなことを
言ってた?
73マロン名無しさん:2009/06/29(月) 19:58:23 ID:???
最強は文句なくジュルジュル
修羅の国での掟破りを説明出来る者はいまい
74マロン名無しさん:2009/06/29(月) 20:05:19 ID:???
つまんねーよ
75マロン名無しさん:2009/06/29(月) 20:05:45 ID:5wf7JdzP
ジュルジュルvsカイオウの馬
どっちがつよい?
76マロン名無しさん:2009/06/29(月) 20:06:42 ID:???
飽きたw
77マロン名無しさん:2009/06/29(月) 20:08:09 ID:???
飽きもせず92までスレがよく続いたな。 
ハッキリ言って書き込みしてるの3人ぐらいだろ。
78マロン名無しさん:2009/06/29(月) 20:09:16 ID:???
ジュルジュルの話なんか少しの意味もない
強いわけじゃないしキャラとして面白くもやない
ジュルジュル荒らしいい加減にしろカス
79マロン名無しさん:2009/06/29(月) 20:09:47 ID:???
>>73はジュルジュルに共感する
ブサメン低所得者。
80マロン名無しさん:2009/06/29(月) 20:11:49 ID:???
>>78
あいつはただの二部厨荒らしだ。
泥蜘蛛=ジュルジュル=荒らし
81マロン名無しさん:2009/06/29(月) 20:13:14 ID:???
その上ドMでオタク
82マロン名無しさん:2009/06/29(月) 20:13:26 ID:???
修羅の国で羅将と郡将と太老以外に強いキャラ

シャチ、砂蜘蛛、ジュルジュル、アルさん、ギョウコ、ゼブラ、ヌメリ、陸戦隊の連中
83マロン名無しさん:2009/06/29(月) 20:14:56 ID:???
つまらん
84マロン名無しさん:2009/06/29(月) 20:21:01 ID:???
ジュルジュルの人気に嫉妬してるのか
85マロン名無しさん:2009/06/29(月) 20:22:02 ID:???
飽きた
86マロン名無しさん:2009/06/29(月) 20:27:26 ID:???
ジュルジュルしちゃう?
87マロン名無しさん:2009/06/29(月) 20:33:54 ID:???
ジュルジュルとヌメリのエチー画像キボンヌ
88マロン名無しさん:2009/06/29(月) 21:32:04 ID:???
ジュルジュル厨はシャチにころされろ
89マロン名無しさん:2009/06/29(月) 22:37:27 ID:???
ブヒブヒ
90マロン名無しさん:2009/06/29(月) 22:55:42 ID:???
ケンシロウなんてジュルジュルにナデナデされて頸骨粉砕されて終わり
91マロン名無しさん:2009/06/29(月) 23:18:49 ID:???
うわあ〜また糞みたいな奴が居着いてしまったな。
教祖はまだスレが活性化するからいいけどジュルジュルなんて何も発展しないからな。
嫌がられてるのに続けるなんて実生活でも嫌われてんだろうな。
だからジュルジュルなんかに固執するんだ。
92マロン名無しさん:2009/06/29(月) 23:21:09 ID:???
作者曰くジュルジュル最強
93マロン名無しさん:2009/06/29(月) 23:41:28 ID:???
マジな話、ここではレイがジュウザより強いってよく聞くけど、
原作者が言ったの?
オレの周りの並みの北斗好きな奴らは
ほぼ全てジュウザの方が強いと言うのだが
94泥蜘蛛 ◆hh2xn6PX/U :2009/06/29(月) 23:54:26 ID:???
もう板が変わったのか……。

>>47に賛成だが、フドウも入れてほしい。
見た目冴えないのは認めるけど、ラオウに勝ってるし。
95マロン名無しさん:2009/06/29(月) 23:54:37 ID:???
断己相殺拳があるから、レイも引き分けには持っていけるんじゃない?
そりゃ、描写見る限りはジュウザのが強いとしかいえないけど
96マロン名無しさん:2009/06/30(火) 01:00:07 ID:???
レイ対ラオウは作者の中では黒歴史らしいが
97マロン名無しさん:2009/06/30(火) 01:19:27 ID:???
ラオウの圧倒的な強さを表現したかったんだろうけど失敗だね。
98マロン名無しさん:2009/06/30(火) 04:54:12 ID:???
>>41
一部派の顔って犯罪者っぽいな、ちょっとでもむかつくことがあったらマジギレして通り魔殺人とかしそう

二豚厨の顔は超不細工だけど、心は優しくて堅実っぽい
99マロン名無しさん:2009/06/30(火) 06:04:33 ID:???
レイの拳はラオウのマントを引き裂けなかったから大したことない。
100マロン名無しさん:2009/06/30(火) 07:21:29 ID:???
>>94
フドウがラオウに勝ったとか言ってる時点でにわか丸だしw
あれは相撲だし部下が射ぬかなくてもフドウの拳は当たらないってのは原作内で描写済み
101マロン名無しさん:2009/06/30(火) 08:04:22 ID:???
あのドブ蜘蛛はバカだから相手にするなよ
102マロン名無しさん:2009/06/30(火) 09:56:45 ID:???
>>100それはあなたがそう思ってるだけ、そう信じたいだけ
大好きなラオウがフドウごときに遅れをとるはずないってね
実力はラオウ>>フドウだがあれはケンシロウトラウマのせいにしろラオウの負けだ
ラオウが負けを認めた発言してる(部下に八つ当たり(笑)したときに)
すぐばれる嘘はやめたら教祖?
103マロン名無しさん:2009/06/30(火) 11:07:26 ID:???
5強
ケンシロウ、ラオウ、カイオウ、サウザー、リュウケン

10強
トキ、ヒョウ、ファルコ、シン、コウリュウ
104マロン名無しさん:2009/06/30(火) 11:11:51 ID:???
コウリュウが10強に入るとは思えないな
105マロン名無しさん:2009/06/30(火) 11:29:47 ID:???
S ケンシロウ カイオウ
A ヒョウ ラオウ ハン ファルコ
B トキ サウザー ジュウケイ 黒夜叉
C バラン シン シュウ カイゼル シャチ ソリア レイ ユダ
D 砂蜘蛛 ウイグル ゼブラ アルフ アミバ カーネル
E アサム 牙大王 ボルゲ ヒューイ シュレン ハーン兄弟 シエ
F バット アイン
106マロン名無しさん:2009/06/30(火) 12:21:07 ID:???
コウリュウは隠居した爺さん
ラオウも怪我の具合を確かめるために戦ってるだけ

にしてもその怪我はケンシロウに受けたもの
ケンシロウも同様に負傷したがすぐに治ってサウザーと戦ってまた怪我して、
でもすぐに治ってリベンジした

ケンシロウが異常すぎるのだがどうしてもラオウ情けないってなるな
107マロン名無しさん:2009/06/30(火) 12:27:31 ID:???
ケンシロウに伝承者争いでも拳でも負けて恋愛でも負け。
ライバルがいなくなったおかげで覇者になったと思っても何も成し遂げられず。
すぐに乱世に逆戻り。
全て丸投げして弟に挑むも完敗してやんの。

ラオウださすぎw
DJに絞った方がいいよw
覇者なんて無理無理w

所詮DJラオウ
これは面白いけど。
108マロン名無しさん:2009/06/30(火) 12:38:57 ID:???
ブヒブヒブー
109マロン名無しさん:2009/06/30(火) 12:40:04 ID:???
謎が分からなくても
ケンシロウのように
勇敢に挑んでいたらな・・・

まー見方によっちゃケンシロウは無謀で
ラオウは慎重派だが

110マロン名無しさん:2009/06/30(火) 12:47:23 ID:???
ラオウはなんていうかエレガントさのかけらもないからな
服装はムダに豪華でダサいし
111マロン名無しさん:2009/06/30(火) 12:48:25 ID:???
>>109
ケンシロウじゃなければあれは死んでる。
運良く殺されず、助けが入り、すぐ回復して再戦…
すべて主人公補正だ。
112マロン名無しさん:2009/06/30(火) 12:59:21 ID:???
主人公補正つーか
それも含めてケンシロウの強さじゃね
運も回復も
113マロン名無しさん:2009/06/30(火) 13:06:22 ID:???
運や回復力がなけりゃ、二戦目がない一戦目だけのケンシロウになってしまう。
一戦目のケンシロウは、シン・ラオウ・サウザー・カイオウに完敗し、
カーネルやウイグルやソリアにもマジ苦戦する程度の実力。

六聖より格下になっちまうな。
114マロン名無しさん:2009/06/30(火) 13:10:47 ID:???
ブヒブヒ
115マロン名無しさん:2009/06/30(火) 13:34:15 ID:???
>>113
厳密に言えばケンシロウはラオウに完敗していない
ピンチにはなったもののあれは持ち前の運の良さで回避できた
すぐ体勢を立て直すことができ、怒りケンシロウでほぼ互角(ケガの具合、状態からケンシロウがやや有利か)
「ラオウはケンシロウに1回も勝てなかった」が正しい
116マロン名無しさん:2009/06/30(火) 13:40:08 ID:???
運と回復力がない前提なら、ラオウには完敗してるよ。
ヒューイ並の死に方で
117マロン名無しさん:2009/06/30(火) 13:41:16 ID:???
ブヒブヒブー
118マロン名無しさん:2009/06/30(火) 13:47:09 ID:???
ラオウがケンシロウに勝てるのは闘気だけ
後はケンシロウに負けている
119マロン名無しさん:2009/06/30(火) 13:47:30 ID:???
運の良さ、ではなくてレイの介入だろうが。
1vs1の前提を壊して致命打撃を防いでるのだから、ラオウの完勝。
120マロン名無しさん:2009/06/30(火) 13:58:52 ID:???
>>119
あの描写は微妙だよ。
レイの介入がなくても紙一重で黒王の突進を避け、ピンチ脱出の可能性があるし。
ウイグル戦みたいに急に立ち上がってね。
121マロン名無しさん:2009/06/30(火) 14:05:22 ID:???
ブヒブヒ
122マロン名無しさん:2009/06/30(火) 14:06:14 ID:???
ただあの場にいたケンシロウ以外の拳士全員にリンまでもが
ケンシロウは勝てないと判断していたことを考えりゃ
あれはケンシロウの完敗で間違いないだろ。
123マロン名無しさん:2009/06/30(火) 14:33:12 ID:???
完勝っていうのもなー
結果はケンシロウは盛り返して互角で終わってるし
ラオウの不完全勝利ってことでいいんじゃね?
124マロン名無しさん:2009/06/30(火) 14:58:42 ID:???
もう引き分けでいいだろ
2回戦目はケンシロウが勝ってた可能性が高いんだし
ラオウ3戦0勝1負2引き分けってことで
125マロン名無しさん:2009/06/30(火) 15:42:19 ID:???
1勝(初戦レイボウガン)
1敗(最終戦)
1分(初戦仕切りなおし)
1ノーコンテスト(リハクトラップ)
126マロン名無しさん:2009/06/30(火) 15:43:05 ID:???
圧勝したのはサウザーとシンだけか
127マロン名無しさん:2009/06/30(火) 15:44:56 ID:???
ノーコンテウストは無いわ。あのまま戦い続ければ間違いなくラオウは死んでた

おまけで1勝あげるとしても、ラオウの1勝2敗1分
128マロン名無しさん:2009/06/30(火) 15:48:54 ID:???
サウザーとシンは完勝だったがな。
129マロン名無しさん:2009/06/30(火) 15:49:32 ID:???
>>126
カイオウを忘れるなyo
カイオウがケンを1番瀕死に追いやったんだから
130マロン名無しさん:2009/06/30(火) 15:52:57 ID:???
ラオウ

1勝(初戦レイボウガン)       感情:普通vs見下し
1敗(最終戦)             感情:哀しみvs哀しみ
1分(初戦仕切りなおし)       感情:怒りvsケンを認める
1ノーコンテスト(リハクトラップ)  感情:哀しみvs恐れ

シン

1勝(ユリア強奪)           感情:普通vs執念
1敗(ユリア人形)           感情:怒りvs腑抜け

サウザー

1勝目(謎と踏み込み)        感情:普通vs普通
2勝目(シュウの死と謎)       感情:怒りvs普通
1敗(天翔)               感情:怒りvsケンを認める

カイオウ

1勝(暗琉天破)            感情:普通(火の粉)vs憎悪
1敗                   感情:怒りvs憎悪 
131マロン名無しさん:2009/06/30(火) 15:54:55 ID:???
>>126>>128
カイオウはどうした?
132マロン名無しさん:2009/06/30(火) 16:44:13 ID:???
舐めてかかったケンシロウにびびり運良くリハクの罠で命を拾ったラオウ
しかし幸運にもユリアがいた
その時のラオウと来たらw
まるでおもちゃに飛び付くガキだ
大組織のトップとしての品性も威厳もないそのまま大人になったジャイアンだ
で、そのままユリアをさらって逃亡w
ラオウって逃げるの得意だな
133マロン名無しさん:2009/06/30(火) 17:13:28 ID:???
北斗神拳正統伝承者に対し、

南斗六聖は5戦2勝
南斗全体(ジャミバを除く)では7戦2勝

元斗皇拳は2戦0勝

北斗琉拳は4戦1勝
134マロン名無しさん:2009/06/30(火) 18:01:31 ID:???
もうケンシロウ、ラオウ、カイオウ、サウザー、シンが5強でいいんじゃないか?
伝承者候補にさえなれなかったヒョウやそれ以下のハンは伝承直後のケンシロウより弱いだろう。
その伝承直後ケンシロウに文字通り完勝したのがシン。
ケンシロウが成長していても、成長していなくても、シンがトップクラスというのは揺るがないよ。
伝承直後の甘ちゃんケンシロウでもヒョウやハンに負けることはないだろう。
135マロン名無しさん:2009/06/30(火) 18:14:27 ID:???
修羅の国のレベルが低いとは思わない。
雑魚で考えれば修羅はモヒカンより遥かに強いだろう。
ただ、それはあくまで雑魚レベルの話なんだよ。
中ボスクラスでいえばギョウコ様はハート様より弱いだろうし、
大ボスでいえばヒョウ、ハンはシンより弱いだろう。
ケンシロウ最初の強敵であるシンの価値は終盤になっても全く減じない。
北斗の拳はインフレ漫画とは違うということ。
136マロン名無しさん:2009/06/30(火) 18:15:48 ID:???
>>134
ヒョウは普通に強いだろ、特に宗家の血に目覚めたヒョウは
ヒョウはヒョウの底力を見抜けなかったジュウケイの間接的な被害者なんだよ

よって5強はケンシロウ、ラオウ、サウザー、ヒョウ、カイオウ
137マロン名無しさん:2009/06/30(火) 18:19:57 ID:???
http://raoh.info/diary/archives/209.html

このスレってラオウ教祖が立ち上げたスレか?内容がものすごく偏見的だ
138マロン名無しさん:2009/06/30(火) 18:23:15 ID:???
>>137
このスレ→このサイト に変更
139マロン名無しさん:2009/06/30(火) 18:26:48 ID:???
>>137

教祖はもっと「面白い」文を書く。
反対だろうが賛成だろうが、大衆に迎合したような摩擦が少くなるような文は書かない。
信者の一人であろう。
140マロン名無しさん:2009/06/30(火) 18:28:16 ID:???
>>130
カイオウ初戦は火の粉ではないだろ、本気モードだろ
それから2回戦目は最初らへんは怒りモードだけど、中盤はモロ哀しみモードだぞ
141マロン名無しさん:2009/06/30(火) 18:54:17 ID:???
シンは強いが5強には入らない
10強にはギリギリで入る
あくまで連載初期のシンだからな
ケンシロウと共に成長すれば最終的には作中2番目でもおかしくない
キャラ的に悟空ケンシロウに対するベシータ
142マロン名無しさん:2009/06/30(火) 19:12:58 ID:???
ケンシロウの運がいいのは皆同意だろうが実はラオウもかなり良い
自分より強いリュウケンはまさかの発作で倒せた
苦手なサウザーはケンシロウがやってくれた
トキは柔拳をやめ、慣れない剛拳のおかげで勝った
ケンシロウに負け確実なところをリハクのおかげで助かりユリアも拉致できた

てことはユリア殺しの悪名をシンが被らなければ戦って殺されていたな
ファルコが片足を斬らなければ戦って殺されていたな

実はラオウはでかいだけ
いやセルフプロデュースには長けている
143マロン名無しさん:2009/06/30(火) 19:16:04 ID:???
>>135
ギョウコ様>ハート様じゃね?
ギョウコ様は羅漢撃の使い手だし。
ハンはともかくヒョウはシンより強いんじゃないか?
144マロン名無しさん:2009/06/30(火) 19:56:03 ID:???
>>110
ラオウは確かに下品っていうイメージだな
聖帝様がひっくり返した料理をラオウなら
「食べ物を粗末にする奴は生かしちゃおかぬわ!」って言って
はいつくばって床にばら撒かれた料理をむさぼり食いそう
拳王近衛兵「けっ、拳王が聞いて呆れるぜ」
145マロン名無しさん:2009/06/30(火) 20:04:33 ID:???
つまんねー
146マロン名無しさん:2009/06/30(火) 20:31:43 ID:???
>>144
いじめられたジュルジュル厨が一生懸命妄想ネタを披露しております。
もうしばらく暖かくお付き合い下さい。
147マロン名無しさん:2009/06/30(火) 20:33:50 ID:???
シンは素っ裸の上マントを羽織ってウロウロしてるし
サウザーは食べ物を粗末にするし
カイオウは年増のいかない女子を連れまわしてるし
ラオウは問題外だし

1番のエレガントな支配者はハン様だけだな
148マロン名無しさん:2009/06/30(火) 20:36:53 ID:pQpboXb8
>>144
ワロタ
149マロン名無しさん:2009/06/30(火) 20:37:44 ID:???
問題は弱さだけだな。
150マロン名無しさん:2009/06/30(火) 20:42:29 ID:???
ハンは六星と互角ぐらいだから十分強いだろう。
151マロン名無しさん:2009/06/30(火) 20:56:22 ID:???
ハン=ヘビー級チャンプ
152マロン名無しさん:2009/06/30(火) 21:01:20 ID:???
ハン=ヘビー級チャンプ=ヒューイ=サウザー以外の六星
153マロン名無しさん:2009/06/30(火) 21:04:28 ID:???
ハン=ヘビー級チャンプ=ヒューイ=サウザー以外の六星>ハン(本物)
154マロン名無しさん:2009/06/30(火) 21:07:01 ID:???
ハン(田代)=ヘビー級チャンプ=ヒューイ=サウザー以外の六星>ハン(本物)
155マロン名無しさん:2009/06/30(火) 21:07:47 ID:???
野生の王者ジュルジュル>ギョウコ様>ハン=ヘビー級チャンプ=ヒューイ=サウザー以外の六星>ハン(本物)
156マロン名無しさん:2009/06/30(火) 21:10:35 ID:???
>>154
ウケたw
157マロン名無しさん:2009/06/30(火) 22:38:23 ID:???
ハンが強いと都合の悪い教祖がいるらしいw
158マロン名無しさん:2009/06/30(火) 22:39:21 ID:???
ケンシロウ・ラオウ・カイオウが3強

ヒョウ・ファルコ・ハン・サウザー・トキが次のグループ

残りの六星とジュウザが次の次のグループ

同ランク内の変動はあっても、これは間違いない
159マロン名無しさん:2009/06/30(火) 22:53:17 ID:???
>>158
間違いない
160マロン名無しさん:2009/06/30(火) 22:57:34 ID:???
ハンのグループにヘビー級チャンプを忘れてる。

ハン=ヘビー級チャンプ=ヒューイ
161マロン名無しさん:2009/06/30(火) 23:37:07 ID:???
>>157
逆だろ?強くないと二部厨が困るんだろ?
162マロン名無しさん:2009/06/30(火) 23:38:37 ID:???
教祖ネタに紛れてハンあげうざぃよ
163マロン名無しさん:2009/07/01(水) 00:04:04 ID:???
でもハンは三強(眉、ラ、カ)の次のレベル群にはあるがな
164マロン名無しさん:2009/07/01(水) 00:13:02 ID:???
ねえよ
165マロン名無しさん:2009/07/01(水) 00:16:40 ID:???
>>158
とりあえずハンとファルコは、前スレであれだけ弱さを羅列されてまともな反論なかったようなんだし
ぬけぬけと書き込むのはちょっと厚かましいんじゃねえの?

そりゃ二部アゲうぜえとか言われるだろ?
166マロン名無しさん:2009/07/01(水) 00:32:34 ID:???
ケン
大人ジャイアン
魁皇関
聖帝様
朱鷺
ケンの影の薄い兄
ダンディー
パルコ
悟りレイ
ムテキング
が10強
167マロン名無しさん:2009/07/01(水) 00:54:26 ID:???
>>165
反論がない?アホみたいに鉄板がどうのとか言ってただけじゃないか
しかも言い返せなくなってたしなw
ファルコとハンは強い。六星よりもな。レイとかはラオウに手も足も出なかったのは事実だろう
168マロン名無しさん:2009/07/01(水) 01:00:21 ID:???
↑この時点での反論は、ハンとファルコは強い。六星よりもな。
以上
169マロン名無しさん:2009/07/01(水) 01:01:45 ID:???
反論w
170泥蜘蛛 ◆hh2xn6PX/U :2009/07/01(水) 01:04:22 ID:???
>>158
おおむね賛成。そう言えばシンとレイってどっちが強いのかね?
171マロン名無しさん:2009/07/01(水) 01:04:44 ID:???
>>165
ハンについては前スレで↓この一連のやり取りを受ける形で反論しておいたけど?
-------------------
589 名前:マロン名無しさん [sage]: 2009/06/27(土) 01:17:47 ID:???
だからさーチョップで相手を床にあれだけめり込ませるのと
鉄板破壊するのどっちが難しいんでしょうか?
そんな事ぐらいは分かるでしょ、高学歴なんだから
論理展開だが引用文献だが知りませんがよろしくお願いしますよ


600 名前:マロン名無しさん [sage]: 2009/06/27(土) 01:26:33 ID:???
じっさいそのチョップはケンという体をつかってるだけだろ。
柔らかい物質(例えば本)にエネルギーを与えても木に刺さらないが、
本で釘という硬度があるものを叩けば釘は木に刺さる。

つまりハンの拳は速いが硬度が伴っていないために、一定以上の硬度を持つ物質に十分なエネルギーを与えられないといえる。
また先の大戦の例になるが、戦艦の主砲は貫徹力を高めるために弾頭先の冶金技術に労力を費やした。
如何に質量と速さが伴っていても、硬度がたりないと敵の装甲に当たったときに砕けて運動エネルギーを100%伝えられないからだ。
172マロン名無しさん:2009/07/01(水) 01:05:28 ID:???
606 名前:マロン名無しさん [sage]: 2009/06/27(土) 01:32:03 ID:???
アホ乙。仮に鉄板貫ける圧力かけても
あれだけの質量を床にめり込ませるなど不可能

607 名前:マロン名無しさん [sage]: 2009/06/27(土) 01:35:11 ID:???
>>606
何を根拠にいってるのかね?
圧力?具体的にどれくらい?
床の材質と厚さと硬度は?

答えられないだろ?原作にないから。
だからもっとも整合性がある解釈が尊ばれる。
自分で答えだせないくせに断言すんなバカw


610 名前:マロン名無しさん [sage]: 2009/06/27(土) 01:36:51 ID:???
床の強度に依存しまくる上に、ケンシロウは巨大な鉄杭みたいなもんだからな。参考にならん
173マロン名無しさん:2009/07/01(水) 01:06:12 ID:???
952 名前:マロン名無しさん [sage]: 2009/06/28(日) 21:20:53 ID:???
>>600
> じっさいそのチョップはケンという体をつかってるだけだろ。
> 柔らかい物質(例えば本)にエネルギーを与えても木に刺さらないが、
> 本で釘という硬度があるものを叩けば釘は木に刺さる。

いくら2chとはいえよくこんなバカなことを平気で書けるな
だからまともに相手にされないんだよ

叩く物質の強度が不足していれば間に何をはさんだって叩く方が壊れる
当たり前だろそんなこと
本で釘を叩けば少しは刺さるだろうがそれは釘の頭と先端では接触面積が桁違いだからだろ
同じ力を加えても面積の桁が違えばかかる圧力も桁違いになるからな
それに紙だって何百枚も重ねればかなりの強度を持たせられる
いくらケンシロウが固いとしてもそれを通じて地面に力を加えるのはハンなんだからそれだけの破壊力があるということだ
174マロン名無しさん:2009/07/01(水) 01:06:58 ID:???
953 名前:マロン名無しさん [sage]: 2009/06/28(日) 21:47:09 ID:???
>>610
> 床の強度に依存しまくる上に、ケンシロウは巨大な鉄杭みたいなもんだからな。参考にならん

床の強度に関してはケンシロウとハンが手四つになったときに巨大な石像の頭が落下してきたが床は何ともなかった
普通の地面より脆いとする根拠は何もない
あれほど巨大な城を建ててあるくらいだからむしろ強固だと考えられる

>>607
強度その他は不明だがあの場は普通の地面程度の強固さはあることが描写から分かる

そこでラオウ、トキの第2戦を考えるとまったく同じ攻防がある
この攻防でトキはラオウのチョップを同じく十字受けで受け止めることができた
ラオウはハンと違ってトキを地面に頭までめり込ませることはできなかった

このことから破壊力においてハン>>ラオウと推測される
したがってシャチの鉄板はラオウも貫けないということになる



954 名前:マロン名無しさん [sage]: 2009/06/28(日) 21:56:42 ID:???
>>600,610
ハンと戦ったときケンシロウは怒っていないということじゃなかったか?
だったら肉体の鋼鉄化もしていないということじゃないのか?

結局ケンシロウが頭まで地面に打ち込まれたあの描写から2部ケンシロウはノーマル状態でも肉体は鋼鉄の鎧と化しているということになるな
175マロン名無しさん:2009/07/01(水) 01:08:05 ID:???
作中で拳才が無いと断言されてるヒョウは六聖より弱いのは間違いない
176マロン名無しさん:2009/07/01(水) 01:11:34 ID:???
>>165
>>173,174が反論部分ね

結論をかいつまんで言うと

・単純な破壊力ではハン>>ラオウ
・2部ケンシロウは特に怒っていなくても1部での怒り状態程度の肉体的強度を持っている



177マロン名無しさん:2009/07/01(水) 01:15:33 ID:???
>>176
落下した柱の重さが分からないからその説はあんまり意味が無い
むしろ、コウリュウの息子に鉄棒で殴られてもダメージが無い
ラオウにハンの攻撃は通じない
178マロン名無しさん:2009/07/01(水) 01:17:59 ID:???
つーか、あの時代の建物なんてほとんどが核戦争後の建物を再利用した欠陥住宅でしょう
179マロン名無しさん:2009/07/01(水) 01:20:32 ID:???
>>176
そうじゃなくて、原作に描かれた鉄板貫けない描写から議論は複雑化したけど、
要するに鉄板を叩いていることに気がつかないこと、同門の格下、シャチに鉄板程度で致命的な攻撃を防げる、ヤツと闘っても死なないと思われてることが問題であるんじゃないの?
その程度の備えで防がれる実力なんじゃないの?
180マロン名無しさん:2009/07/01(水) 01:21:24 ID:???
>>176が自信満々なところがウケるw
181マロン名無しさん:2009/07/01(水) 01:51:35 ID:???
フドウの遊び半分の凸ピン=ハンの全力攻撃
182マロン名無しさん:2009/07/01(水) 02:07:35 ID:???
ジュルジュルのモデルはジェイソン(仮面の下の素顔)だろうか?
183マロン名無しさん:2009/07/01(水) 02:24:30 ID:???
そういえば前スレのケンの怒りで体が云々って、
結局ケンは怒ってない場合は、(異常に)硬いが鋼鉄レベルではない、ということで決着したのか?
岩の件もヘビー級チャンプですら砕けるしな。

そうするとケンを軸に強さをはかるには、ケンの感情補正による体の状態も加味せなあかん。
同じ健闘でも程度が違うだろうし、健闘とただの負けでも一概にケンに健闘したから強いとかもいえん。
184マロン名無しさん:2009/07/01(水) 02:38:35 ID:???
岩を砕いたとか床に埋まったとかいうのは鉄板議論と全然違う
ヘビー級チャンプでさえ岩を砕くんだから、岩床にケンを埋めたから鉄板破れるとかないし
それならヘビー級チャンプの攻撃もハン並の攻撃力があることになる
同様に牙大王の頭突きもな

問題は破孔を突くという過程で鉄板に防がれ、それに気がつかなかったということだろ?
ハン鉄板以上の硬さがあるキャラと戦闘したときには同じ問題に直面するわけだ
破孔突きでは鉄板を破れないからダメージを与えられない
敵はノーダメージだと反撃できるし、シャチみたいにふっとんでも起き上がれる

前スレの議論を顧みるに、なんとか題を持ち出した奴の完敗だったしね
185マロン名無しさん:2009/07/01(水) 02:49:33 ID:???
病人より強い奴がいないとは、六星は本当に雑魚ばっかり
186マロン名無しさん:2009/07/01(水) 03:09:51 ID:???
ブヒブヒ
187マロン名無しさん:2009/07/01(水) 04:47:55 ID:???
>>184
嘘ばっか言ってんなよ、カスが
ハンの出した技が何かわからない以上、議論不可能って結論が出ただろうが
そもそも闘気を飛ばしただけかもしれない
シャチはハンの事を研究してたんだから、格下相手にする時、どんな技を出すか知っていた可能性もあるしな
188マロン名無しさん:2009/07/01(水) 05:13:16 ID:???
やたら、ハンを下げたい人がいるようだが
何だかんだで強いよ。サウザー以外の六星じゃまず勝てない
俺の周りは皆そう思ってるし
189マロン名無しさん:2009/07/01(水) 05:23:06 ID:???
おまえの周り関係ない。
誰?
190マロン名無しさん:2009/07/01(水) 06:02:44 ID:???
ハン→ラオウ撃破後のケン相手に善戦

レイ→ラオウに思いっきり格下扱いされる。言葉通り馬から降ろす事すらできずボロ負け

残念がら…六星はハン以下としか言えない
191マロン名無しさん:2009/07/01(水) 06:06:57 ID:???
まとめ

SSS ケンシロウ
SS  ラオウ カイオウ
S   サウザー ファルコ リュウケン
AAA トキ ヒョウ ハン 黒夜叉 コウリュウ ジュウケイ
AA  レイ シン ユダ ジュウザ リュウガ アミバ ソリア デビルリバース
A   シャチ フドウ ジャギ シュウ カイゼル ショウキ
BBB シュレン ヒューイ カーネル 砂蜘蛛 ウイグル 牙大王 バラン ハーン兄弟 ライガフウガ ハート
BB  アサム アイン ボルゲ バット ダガール
B   ジャッカル マダラ ガルフ ザルカ バスク ヒルカ ダイヤ クラブ スペード ハブ ギュウキ ボクサー ババア フォックス シーカー
CCC ブゾリ レン アビダ ゴンズ
CC  マミヤ モヒカン
C   一般人

SSS=最強級 SS=準最強級 S=最強級に大ダメージを与えられ、勝ちうる
AAA=達人級、S級に結構なダメージを与えうる AA=超一流、S級にはまず勝てない A=一流、S級相手だとほぼ勝ち目なし
BBB=準一流、強いがA級相手だと厳しい BB=雑魚相手なら楽勝だがA級相手はまず無理 B=雑魚よりはずっと強いがA級には勝ち目なし
CCC=モヒカンをまとめる位の強さ CC=一般人よりはずっと強い C=一般人
192マロン名無しさん:2009/07/01(水) 06:30:06 ID:???
シン→攻撃を見切ってるはずなのにかすって出血した
カイオウ→受け技を伝授され攻撃内容が完全把握してるのに避けきれず出血

ラオウ→北斗剛掌波を初見でかわされた
    奥義の天将奔烈は衣類は破けたが無傷

よってラオウはシン、カイオウ以下
193マロン名無しさん:2009/07/01(水) 08:09:32 ID:???
>>191
これまでの流れからトキ ヒョウ ハンを同列にする糞ランクなら貼るなボケ
194マロン名無しさん:2009/07/01(水) 08:13:04 ID:???
ハン=ヘビー級チャンプ
195マロン名無しさん:2009/07/01(水) 08:26:40 ID:???
>>187
議論不可能とか勝手にきめるのはどうなの?それならこのスレ意味無いじゃん。
格下にナメられて、鉄板程度の備えで防がれる拳技じゃない?描かれている事実だよ。ケンシロウが苦戦したならソリアもハンに並べるべき。
せいぜいハン≧ソリア≧シャチ

どうみてもハンは今後の物語展望を語るストーリーテラーとして長くケンシロウとの闘いを描かれただけ。
196マロン名無しさん:2009/07/01(水) 08:30:26 ID:???
>>187
命題論理学の奴は尻尾巻いて逃げ出したしな。
床とか岩とかいってた奴もヘビー級チャンプで論破されてる。
火の粉としか認識していないケンの体は鋼鉄ではない。
そのケンとプロレスして負けたハンの評価は低い。
197マロン名無しさん:2009/07/01(水) 08:37:57 ID:???
そんなにハンが強いという結論に歪曲したいなら
砂蜘蛛・ソリア・ヘビー級チャンプも3Aにしろ
198マロン名無しさん:2009/07/01(水) 08:56:23 ID:???
>>197
ヘビー級チャンプはさすがにネタだろうw
ハン=サウザーを除く六星、ソリア=リュウガ、砂蜘蛛=アミバぐらい
199マロン名無しさん:2009/07/01(水) 09:02:46 ID:???
>>198
認める。>>191のランクでいうならハンはユダのあと
ランク作ったヤツはただのハン・ジュウザ厨
200マロン名無しさん:2009/07/01(水) 09:27:03 ID:???
ハン=レイorシュウ>リュウガ=ソリア≧ウイグル=カイゼル≧ジャギ=シャチ>アミバ=砂蜘蛛
201マロン名無しさん:2009/07/01(水) 09:53:00 ID:???
久しぶりに来たんだが、191に概ね同意なんだがトキとシュウが低くなっているのは何故?
病と眼を考慮してだろうか?
それと、ハンは黒夜叉よりやや弱な気がするんだが? しかし、サウザー除く六聖より強いと
思う。
202マロン名無しさん:2009/07/01(水) 09:59:10 ID:???
黒夜叉とか実績もなにもないどころか
脆弱と評されたヒョウより弱い奴が高位とかバカすぎて話になんね

黒夜叉=砂蜘蛛

どう過大評価してものこのレベル
203マロン名無しさん:2009/07/01(水) 09:59:34 ID:???
まとめ

SSS ケンシロウ
SS  ラオウ カイオウ
S   サウザー リュウケン
AAA トキ ヒョウ シン 黒夜叉 コウリュウ ジュウケイ
AA  ファルコ レイ ハン ユダ リュウガ アミバ デビルリバース
A  ソリア シャチ シュウ ジュウザ フドウ ジャギ カイゼル ショウキ
BBB カーネル シュレン ヒューイ 砂蜘蛛 ウイグル 牙大王 バラン ハーン兄弟 ライガフウガ ハート
BB  アサム アイン ボルゲ バット ダガール
B   ジャッカル マダラ ガルフ ザルカ バスク ヒルカ ダイヤ クラブ スペード ハブ ギュウキ ボクサー ババア フォックス シーカー
CCC ブゾリ レン アビダ ゴンズ
CC  マミヤ モヒカン
C   一般人

SSS=最強級 SS=準最強級 S=最強級に大ダメージを与えられ、勝ちうる
AAA=達人級、S級に結構なダメージを与えうる AA=超一流、S級にはまず勝てない A=一流、S級相手だとほぼ勝ち目なし
BBB=準一流、強いがA級相手だと厳しい BB=雑魚相手なら楽勝だがA級相手はまず無理 B=雑魚よりはずっと強いがA級には勝ち目なし
CCC=モヒカンをまとめる位の強さ CC=一般人よりはずっと強い C=一般人
204マロン名無しさん:2009/07/01(水) 10:01:46 ID:???
実績が無い奴一覧

・ジュウケイ
・黒夜叉
・ハン
・ヒョウ
・ファルコ
・コウリュウ
・トキ

205マロン名無しさん:2009/07/01(水) 10:20:29 ID:???
別格:ケンシロウ リュウケン
S+:ラオウ サウザー カイオウ
S:シン トキ ファルコ
S−:レイ ユダ シュウ ハン ヒョウ
A:デビル ウイグル ジュウザ ソリア ジュウケイ
B:ハート ジャギ アミバ リュウガ フドウ コウリュウ カイゼル シャチ 黒夜叉 バラン
C:マッド軍曹 牙大王 ダガール ヒューイ シュレン バスク 砂蜘蛛 ボルゲ アサム
D:ライガフウガ バット ハーン兄弟 アルフ ゼブラ ヒューモ
E:ダイヤ クラブ マダラ ガルフ アイン シエ ブロン サトラ
F:スペード デスバトルチャンプ ヘビー級ボクサー ブゾリ ゲイラ

※同ランク内順不同
206マロン名無しさん:2009/07/01(水) 10:25:57 ID:???
シンのランクの高さが目立つのはこのスレの住人(数人?)が
再戦シンの弱さの理由を理解してるからだろう

モチベーション最低でも見切りの天才ケンシロウに一撃与えたのは立派
207マロン名無しさん:2009/07/01(水) 10:40:11 ID:???
ブヒブヒ
208マロン名無しさん:2009/07/01(水) 10:43:04 ID:???
>>204
トキとファルコとヒョウは実績あるじゃないか

トキ:ラオウに大ダメージを与えた
ファルコ:ハーン兄弟を瞬殺した
ヒョウ:致命傷で上級修羅を倒し、300人の陸戦隊を壊滅させた

特にヒョウなんか最後は大活躍したじゃないか
209マロン名無しさん:2009/07/01(水) 10:45:48 ID:???
後半は修羅という定義さえ怪しい
ヒョウの評価は印象より低い
210マロン名無しさん:2009/07/01(水) 10:47:27 ID:???
実績がないサウザー
・踏み込みの速さに驚くも、初戦でいきなり見切られる
・体の謎に助けられて一勝。(体の謎がなかったら死んでいた)
・人質を取ってシュウとの戦いを避ける
・体の謎をといたケンシロウに最終奥義も破られて負ける
211マロン名無しさん:2009/07/01(水) 10:56:17 ID:???
シンの高評価は単に教祖の仕業だろ
奴の正体はシン厨だぞ
212マロン名無しさん:2009/07/01(水) 11:07:17 ID:???
教祖なんざどうでも良いが何のトリックやハメ技もなく
真っ向勝負でケンシロウに勝った奴はシン以外にいない。
213マロン名無しさん:2009/07/01(水) 11:07:23 ID:???
リュウケンは技術は最高だけど無想転生覚えたラオウには勝てないだろ。ラオウ>リュウケン
対ラオウ戦でのラオウの危うさからリュウケン>トキ
馬を降りずに指一本でやられたレイとファルコが同格は無茶。ファルコ>レイ
シュウは年季的に本来サウザーの次だと思うが、盲目のせいでユダに一方的にやられる可能性が高いからユダ>シュウは仕方ないか
カーネルvsシュレン、ヒューイはなんとも言えないから同じ位
214マロン名無しさん:2009/07/01(水) 11:15:56 ID:???
シンは確かに強い
ヒヨッコ時代でやる気なしのケンシロウとはいえ、一瞬で勝ったんだから
でも2回戦目が弱すぎ
ケンシロウに「安心しろしろ、秘孔は外してある」って言わされてるし
あきらかに手加減されてる
215マロン名無しさん:2009/07/01(水) 11:19:33 ID:???
ユリアを賭けての闘いにやる気無しはない
捏造はやめろブタ
216マロン名無しさん:2009/07/01(水) 11:24:05 ID:???
戦いが短ければ短いほど勝った方が強く負けた方が弱いという考え方が理解できない。
そんなのは互いの戦い方次第だろう。
217マロン名無しさん:2009/07/01(水) 11:25:17 ID:???
>>215
うっせーバカ
甘ちゃんだったケンシロウが親友のシンを殺す気で闘えれると思うか?
ジャギも殺せなかったし
218マロン名無しさん:2009/07/01(水) 11:25:47 ID:???
シン「オレとお前とでは1つ決定的な差がある…執念だ、お前にはそれがない」
ケン「俺を変えたのは貴様が教えた執念だ」

一戦目 執念ありシン>執念なしケンシロウ
二戦目 執念なしシン<執念ありケンシロウ

相手が誰であれ、2戦目のケンシロウは最強だからな・・・その点二戦目であれだけ善戦するサウザーは流石南斗最強の男
219マロン名無しさん:2009/07/01(水) 11:29:40 ID:???
ジャギ>シンは確定したな
220マロン名無しさん:2009/07/01(水) 11:30:39 ID:???
>>217
ケンシロウに完勝したのはサウザーとシンだけ
ブタは原作読め
221マロン名無しさん:2009/07/01(水) 11:31:11 ID:???
ジャギは執念もないケンシロウに完全に負けてる。だからシンをそそのかした
222マロン名無しさん:2009/07/01(水) 11:33:42 ID:???
ブタを相手にしないで。どうせカイオウ様にすがりついて泣くだけじゃん
223マロン名無しさん:2009/07/01(水) 11:35:33 ID:???
>>220
お前さんみたいなライト読者なんかよりかは読んでるけどね
俺様のバ・ヤ・イ
224マロン名無しさん:2009/07/01(水) 11:38:23 ID:???
>>220
執念にも勝る怒りに瞬負けしたシンがか?プッ
225マロン名無しさん:2009/07/01(水) 11:38:33 ID:???
良かったな ブー太郎
226マロン名無しさん:2009/07/01(水) 11:46:28 ID:???
ラオウ≧カイオウ>サウザー>リュウガ>ギョウコ>成長ジャギ>アミバ>シン
227マロン名無しさん:2009/07/01(水) 11:47:03 ID:???
教祖だけがシン厨ではない
シンは10強に何とか入るレベル
初期キャラにしちゃ上出来
繰り返すが後付けで初期ケンシロウも相当な実力者であることになったろ?
それを殺すより遥かに難しいことをやってのけたのだから超実力者で間違いない
228マロン名無しさん:2009/07/01(水) 12:08:39 ID:???
1.ケン
2.カイオウ
3.ラオウ
4.リュウケン
5.ヒョウ
6.ファルコ
7.トキ
8.サウザー
9.コウリュウ
10.黒夜叉

残念ながらシンはベスト10に入れませんでした
229マロン名無しさん:2009/07/01(水) 12:14:47 ID:???
良かったな ブー太郎
230マロン名無しさん:2009/07/01(水) 12:16:15 ID:???
シンは入らなくても仕方ないとも思ってる 不思議でもない
でもコウリュウってそんな強いか?黒夜叉も
ジュウケイよりは上ってだけだろ
ジュウケイも拳ではヒョウにまるで及ばないし
爺さんで強いのは最強拳伝承者リュウケンぐらいだと思う
231マロン名無しさん:2009/07/01(水) 12:23:16 ID:???
>>218
善戦してないだろ、秘密バレた後は、ほぼ一方的だった
ラオウのが余程善戦してる
232マロン名無しさん:2009/07/01(水) 12:24:14 ID:???
コウリュウや黒夜叉の強さは完全にハッタリだけだな。
ヒルカが拳王軍最強とか、カーネルが世界最強とかと同じ。
233マロン名無しさん:2009/07/01(水) 12:28:31 ID:???
悲しいよな ブー太郎
234マロン名無しさん:2009/07/01(水) 12:30:04 ID:???
1 ケン
2 カイオウ
3 ラオウ
4 ヒョウ
5 ファルコ
6 リュウケン
7 トキ
8 サウザー
9 ハン

10強は無理。この9人と他のキャラでは差がありすぎる。9強でいいだろ
235マロン名無しさん:2009/07/01(水) 12:30:19 ID:???
そんな隠居した爺さんを殺して悦に入る自称拳王こと霞羅王(29)

拳王(笑)
236マロン名無しさん:2009/07/01(水) 12:33:45 ID:???
>>231
秘密が分かっても触れることも出来ず一方的に切り刻まれていましたが?
237マロン名無しさん:2009/07/01(水) 12:36:46 ID:???
ラオウの名が挙がって嬉しそうにファビょるブタどもが悲しい…
238マロン名無しさん:2009/07/01(水) 12:37:06 ID:???
サウザーも最初っから構えてりゃ何もできずにケンシロウ死んだだろうにな
子供に足刺されてみたり、胸突かしたり・・・
239マロン名無しさん:2009/07/01(水) 12:40:21 ID:???
>>234
ハンの議論は終わったぞ。
ユダ=ハン
おまえがいくらシンを叩いてもしばらくはブタの遠吠えだ。
240マロン名無しさん:2009/07/01(水) 12:41:36 ID:???
ハン=ヘビー級チャンプ
241マロン名無しさん:2009/07/01(水) 12:58:10 ID:???
>>235
コウリュウを殺しておいて図々しくも怒り心頭の息子たちに説教をかます自称世紀末覇者拳王(29)
242マロン名無しさん:2009/07/01(水) 13:02:06 ID:???
まとめ

SSS ケンシロウ
SS  ラオウ カイオウ
S   サウザー リュウケン
AAA トキ ヒョウ シン ファルコ 
AA  レイ ハン ユダ 黒夜叉 コウリュウ ジュウケイ アミバ デビルリバース シュウ
A  ソリア シャチ ジュウザ フドウ ジャギ カイゼル リュウガ ショウキ
BBB カーネル シュレン ヒューイ 砂蜘蛛 ウイグル 牙大王 バラン ハーン兄弟 ライガフウガ ハート
BB  アサム アイン ボルゲ バット ダガール
B   ジャッカル マダラ ガルフ ザルカ バスク ヒルカ ダイヤ クラブ スペード ハブ ギュウキ ボクサー ババア フォックス シーカー
CCC ブゾリ レン アビダ ゴンズ
CC  マミヤ モヒカン
C   一般人

SSS=最強級 SS=準最強級 S=最強級に大ダメージを与えられ、勝ちうる
AAA=達人級、S級に結構なダメージを与えうる AA=超一流、S級にはまず勝てない A=一流、S級相手だとほぼ勝ち目なし
BBB=準一流、強いがA級相手だと厳しい BB=雑魚相手なら楽勝だがA級相手はまず無理 B=雑魚よりはずっと強いがA級には勝ち目なし
CCC=モヒカンをまとめる位の強さ CC=一般人よりはずっと強い C=一般人
243マロン名無しさん:2009/07/01(水) 13:07:20 ID:???
>>235>>241
ラオウってそれぐらいの年なのか、意外と若いな、40過ぎだと思ってた
カイオウの方が弟っぽく感じる
244マロン名無しさん:2009/07/01(水) 13:08:20 ID:???
シンの得意技
飛び蹴り

ラオウの得意技
飛び下痢


真の帝王サウザーに出来なくて自称拳王ラオウに出来ること

逃走
245マロン名無しさん:2009/07/01(水) 13:11:45 ID:???
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
ジャギ>フドウ>キム>ヒョウ
246マロン名無しさん:2009/07/01(水) 13:22:31 ID:???
>>245
フドウがなんで含まれてるのか分からん
ヒョウは大馬鹿者ジュウケイの被害者だしな
247マロン名無しさん:2009/07/01(水) 13:25:45 ID:???
>>243

正確にはわからないけど、サウザー編あたりでラオウ29、トキ28、ケン26って聞いたことある
多分誰かの妄想
そうなるとジャギは27で全員一個違いか

若ラオウと若サウザーの前で戦ったガキケンシロウから察するに
ラオウとケンシロウはもう少し離れてるだろうな
248マロン名無しさん:2009/07/01(水) 13:31:20 ID:???
悪役としてのカッコよさ

ウイグル>ジャギ>サウザー>カイオウ>シン>ハン>アミバ>カーネル>牙親父>ジード>ジャッカル>ユダ>拳王様w
249マロン名無しさん:2009/07/01(水) 13:41:18 ID:???
フドウは北斗神拳入門者を殺したことあるからだろ
250マロン名無しさん:2009/07/01(水) 14:57:21 ID:???
フドウは巨体怪力だけのおっさん
ラオウが子供の頃のトラウマがなければもっと手酷くやられてた
ラオウが負けたのはフドウのおっさんじゃなくて子供達の哀しい目つき
251マロン名無しさん:2009/07/01(水) 16:51:34 ID:???
ハン>カイゼル≧シャチ≧砂蜘蛛≧バット>並の修羅
252マロン名無しさん:2009/07/01(水) 17:15:42 ID:???
ハン>カイゼル≧シャチ≧砂蜘蛛=ゼブラ>ギョウコ≧アルフ≧陸戦隊>黒王>ヌメリ>バット=ブロン>サモト≧下級修羅
253マロン名無しさん:2009/07/01(水) 17:45:55 ID:???
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ=ヒューイ>カイゼル≧シャチ≧砂蜘蛛=ゼブラ>ギョウコ≧アルフ≧陸戦隊>黒王>ヌメリ>バット=ブロン>サモト≧下級修羅
254マロン名無しさん:2009/07/01(水) 17:56:39 ID:???
カイオウ>ヒョウ≧ジュウケイ≧黒夜叉>ハン>カイゼル≧シャチ>砂蜘蛛=ナガト>ゼブラ=アルフ=ヌメリ≧ギョウコ=シャー=ザン≧シエ=ジュルジュル≧155勝の修羅=ブロン>役不足の修羅=赤鯱≧ないアル修羅=サモト
255マロン名無しさん:2009/07/01(水) 18:09:51 ID:???
>>253
またお前かwどんだけヘビー級チャンプのおっさんが好きなんだよw
ただ単に意図的にハンのランクを下げたいだけか?
256マロン名無しさん:2009/07/01(水) 18:20:36 ID:???
バットが倒したのは陸戦隊じゃないかもしれないが
陸戦隊みたいなゾロゾロ人数のいるレベルならば
修羅の国を旅している間に出くわさない筈がない。
よって、バット>陸戦隊、海賊>陸戦隊。
こうしなければ話が成り立たない。
257マロン名無しさん:2009/07/01(水) 18:28:33 ID:???
>>256
単にケンシロウ、ヒョウばかり警戒しすぎてバットの侵入を許してしまったんじゃないの?
陸戦隊みたいな強豪はヒョウ討伐にむけて一塊になってあとは雑魚修羅ばっかだったとか
雑魚修羅なら黒王が蹴散らして終わりだし
258マロン名無しさん:2009/07/01(水) 18:30:34 ID:???
単純に黒王が強かったのでは
あの馬アミバぐらいなら倒せそうだし
259マロン名無しさん:2009/07/01(水) 18:39:21 ID:???
徒党を組んでやってきた海賊たちや馬に乗った目立つ進入者にだれ一人
それなりの修羅がかかってこなかったことはあり得ない。
素性の分からない爺さん(ジュウケイ)が歩いているだけで進入者と
扱われる国だからな。

黒王が戦ったとかネタ説は論外。
260マロン名無しさん:2009/07/01(水) 18:43:59 ID:???
アミバ「おまえの拳はすべてみえる!ジャギとはわけが違うぞ」
ケン「この技のキレは・・・(やはり本物のトキか…!!)」
261マロン名無しさん:2009/07/01(水) 18:46:35 ID:???
>>257
その可能性が1番高いかもしれない。
ギョウコなどの上級修羅はケンシロウヒョウを抹殺して羅将の地位に上がろうと野心の持ち主ばっかだし。
262マロン名無しさん:2009/07/01(水) 19:05:34 ID:???
正直、砂蜘蛛とファルコ・ケンに殺された国境警備修羅以外は全部モヒカン
263マロン名無しさん:2009/07/01(水) 19:14:07 ID:???
砂蜘蛛、アルフ、ジュルジュル、ギョウコ、ゼブラ、ヌメリは強いと思うが
ブロン、シエ、現場監督の修羅、サモトがザコ過ぎる
この3人と1匹は本当に上級修羅か?
264マロン名無しさん:2009/07/01(水) 20:14:01 ID:???
単純に修羅の国は虚構の国だっただけ。
一部分の修羅と沿岸の砂蜘蛛に支えられた架空の伝説に過ぎなかった。
ハン(田代)は鉄板程度も貫けず、トップは簡単に両腕の骨が砕けてしまう脆くて繊細な国だった。
ただファルコと羅将の弱さとケンシロウの感受性の高さを描いた作品が二部というストーリー
265マロン名無しさん:2009/07/01(水) 20:16:33 ID:c/Apscum
バットの侵入時は、ヒョウが裏切っていたためカイオウの部下vsヒョウの部下になっていた可能性も高く、国家の防衛体制も崩壊していたと考えられる。
そのためバットは誰にも出会うことなく侵入できた説を提唱しよう。
266マロン名無しさん:2009/07/01(水) 20:23:35 ID:???
>>264のくだらないレスでみんなが白けてしまいました
>>264は誰からも相手にされなくなりました
267マロン名無しさん:2009/07/01(水) 20:32:44 ID:???
>>257>>258>>261>>265
この中のどれかだな
268マロン名無しさん:2009/07/01(水) 20:34:02 ID:???
おまえらの妄想とかどうでもいいって。

バット&黒王>>>>>>>>砂蜘蛛等の精鋭以外の修羅
269マロン名無しさん:2009/07/01(水) 20:37:18 ID:???
ジュルジュル、アルさん舐めんなコラ
県央のヘタレ軍隊よりよっぽど強いわ
270マロン名無しさん:2009/07/01(水) 20:48:20 ID:???
>>265
バットはそれでよくても、15才当時の砂蜘蛛にすら歯が立たない
赤鯱海賊団が侵入できている事実は説明できてない。
271マロン名無しさん:2009/07/01(水) 20:51:42 ID:???
ようするに砂蜘蛛一団が壊滅したら修羅の国の防衛システムは破綻してるっつーことだろ。
272マロン名無しさん:2009/07/01(水) 20:52:15 ID:???
ゆえに>>264が正しい。
273マロン名無しさん:2009/07/01(水) 20:54:28 ID:???
てゆーかケンシロウが通った箇所が壊滅させられて手薄だったって可能性が高いな
陸戦隊や上級修羅はケンシロウ、ヒョウ討伐に精一杯だし
274マロン名無しさん:2009/07/01(水) 21:00:51 ID:???
砂蜘蛛および海岸警備隊=陸戦隊
275マロン名無しさん:2009/07/01(水) 21:04:21 ID:???
ケンシロウ>黒王>ハン=ヘビー級チャンプ
276マロン名無しさん:2009/07/01(水) 21:05:24 ID:???
ゼブラとギョウコとヌメリは過小評価
この3人なら砂蜘蛛と渡り合えれる
つか、砂蜘蛛って過大評価され過ぎじゃね?
そりゃあ確かに強いけどさ・・・
277マロン名無しさん:2009/07/01(水) 21:06:42 ID:???
ケンシロウ>黒王>砂蜘蛛>ハン=ヘビー級チャンプ
278マロン名無しさん:2009/07/01(水) 21:06:53 ID:???
たしかに黒王は並の修羅よりずっと強いかも知れない
慶次の松風も忍者を嗅ぎ分けて物ともせず、慶次が気付かないものにまで気付き、唯一慶次を倒した最強のシンもどきがビビるという作中最強キャラだったからな
黒王はその松風以上にでかくて体重も数トンだろうし、秘孔はつけないし、こんなのに踏まれたらケンシロウも地面の下深くまでめり込むことだろう
279マロン名無しさん:2009/07/01(水) 21:08:45 ID:???
ケンシロウ>黒王>砂蜘蛛>松風>ハン=ヘビー級チャンプ
280マロン名無しさん:2009/07/01(水) 21:10:50 ID:???
>>278
確かに黒王はかなり強いな。
ケンシロウのパンチを受けても無事だったしな。
281マロン名無しさん:2009/07/01(水) 21:12:07 ID:???
>>182
グーニーズ(映画)
282マロン名無しさん:2009/07/01(水) 21:14:22 ID:???
>>277>>279
バカ教祖が、つまらんレスばっか書き込むな、しつこいぞ
283マロン名無しさん:2009/07/01(水) 21:16:17 ID:???
修羅の国は砂蜘蛛およびごく一部の修羅以外は
ただの雑魚と考えるのが一番シンプルで矛盾が無い。
284マロン名無しさん:2009/07/01(水) 21:18:15 ID:???
ゆえに>>264が正しい。
285マロン名無しさん:2009/07/01(水) 21:19:30 ID:c/Apscum
>>273
そういやそうだな。
ならこういうのはどうだろう。
カイゼルが防衛の責任者だった説。
カイゼルは侵入者をすばやく察知し、抹殺を指示していた。
カイゼルが倒された時点で防衛システムが崩壊した説。
286マロン名無しさん:2009/07/01(水) 21:22:19 ID:???
>>283
羅将、カイゼル、アルフ、ギョウコ、ゼブラ、海岸警備隊以外の仮面を外した修羅って弱い奴ばっかだよな。
287マロン名無しさん:2009/07/01(水) 21:23:24 ID:c/Apscum
>>285
まちがった
>>270に対するレスです。
>>273の人ゴメン。
288マロン名無しさん:2009/07/01(水) 21:25:51 ID:???
カーネル>カイオウ

軍曹>ヒョウ・ハン

ゴラン人攫い将校>砂蜘蛛など

ゴラン兵士>修羅
289マロン名無しさん:2009/07/01(水) 21:26:01 ID:???
ケンシロウも黒王に駄馬はないよなぁ・・・お兄ちゃんに相手にされないからってやつあたりで殴るしw
トキが言う通りこの頃のケンシロウはまだまだ未熟
290マロン名無しさん:2009/07/01(水) 21:27:18 ID:???
ジード>カイオウ

カイオウの肉体はジードに遠く及ばない。
ケンに殴られまくっても外傷一つないジードは化け物。
291マロン名無しさん:2009/07/01(水) 21:29:11 ID:???
ハート様>カイオウ
ウイグル>ヒョウ
牙大王>ハン


デビルリバース>アミバ・ジャギ>>>>>>>カイオウ>その他
292マロン名無しさん:2009/07/01(水) 22:21:01 ID:???
教祖がファビョった
293マロン名無しさん:2009/07/01(水) 22:22:44 ID:???
ケンシロウ>黒王>砂蜘蛛>松風>ウォッカ>ハン=ヘビー級チャンプ
294マロン名無しさん:2009/07/01(水) 22:28:00 ID:???
ヘビー級チャンプってアミバにやられたヤツか?

あれはジャッカルの手下のあべしボクサーと同ランクで良いよ。
295マロン名無しさん:2009/07/01(水) 22:32:10 ID:???
チョースケ>チャ>ケン>コージ>ブー>ヘビー級チャンプ
296マロン名無しさん:2009/07/01(水) 23:05:51 ID:???
ブヒブヒ
297マロン名無しさん:2009/07/01(水) 23:14:04 ID:???
カーネルとハンが戦ったらどっちが強いだろうな?
カーネルの先読みが動きを止めた状態からしか敗れないとするとかなり凄いぞ。
それに気付かなければいくらハンが速く動いても破孔は突けない訳で。
その間にカーネルが南斗無音拳でハンをバンバン斬る付けるだろうから、ハンもやばいぞ。
298マロン名無しさん:2009/07/01(水) 23:18:03 ID:???
ハン死んだw
299マロン名無しさん:2009/07/01(水) 23:31:44 ID:???
ハンは細かい事を気にしない豪快な男だろうが、
カーネルが目と筋肉の微妙な動きで先を読んでる事に気付けるかな?
たとえ闘気で突いてたとしても鉄板と人体の違いを見誤ってるのは間抜けだし、
大事な視神経が狂ってきてる事にも気付かぬ鈍感さ。
葬ったと思って着地した所にカーネルが待ち構えていて切り刻まれるだろ。
300マロン名無しさん:2009/07/02(木) 00:47:04 ID:???
じゃあ、カーネルは六星以上なのか
さすが世界最強だな
301マロン名無しさん:2009/07/02(木) 01:05:11 ID:???
最強ではないにしろシンよりは明らかに強い
302マロン名無しさん:2009/07/02(木) 01:15:27 ID:???
カーネルはシュウとかファルコの動きは読みずらいだろうな。
303マロン名無しさん:2009/07/02(木) 01:17:58 ID:???
アニメではシンの部下になってたよねカーネル
304マロン名無しさん:2009/07/02(木) 01:25:18 ID:???
シンはカーネルにモロ動き読まれるだろな。
格闘技では飛び蹴りなんて普通は喰らう奴いないだよ、モーション大きいから。
マンガだからしょうがないが、ケンシロウは獄と拳に付き合わずにタダかわせば良いだけだった。
305マロン名無しさん:2009/07/02(木) 01:28:45 ID:???
カーネルは爪に毒でも塗って、一撃離脱を心掛ければ
マジでソコソコいける予感
306マロン名無しさん:2009/07/02(木) 01:42:20 ID:CqQkdqhZ
シン最強だろが
カーネルさんもそこそこだけど
ニワカ読者の戯言は聞くに堪えんな
もう4096回位読み直せよ
307マロン名無しさん:2009/07/02(木) 01:52:42 ID:???
シンの攻撃力が強かろうが、カーネルに動きを読まれれば無力。
動きを止めたらブーメランに毒でも塗ってシンに破壊させれば勝ち。
308マロン名無しさん:2009/07/02(木) 06:25:31 ID:???
シンアウトーーーー!!!
309マロン名無しさん:2009/07/02(木) 06:32:05 ID:???
ケン、カイオウ、ラオウ、ヒョウ、トキ、ファルコ、リュウケン、ハン、サウザー

北斗の拳で10強は無理。9番と10番の奴に力量差がありすぎて違和感があるし
310マロン名無しさん:2009/07/02(木) 06:39:19 ID:???
シンって男はジャギの助言でユリア拉致を行い、
リハクに説得されてユリアを諦める・・・
こいつは自分で考えて行動できんのか!!
311マロン名無しさん:2009/07/02(木) 06:43:23 ID:???
カイオウって元々毒に抵抗があるんじゃないか?
モロ硫摩黄煙吸ってても体勢立ち直してたし。
てかケンシロウにつけられた傷口に入り込んでるしな。
312マロン名無しさん:2009/07/02(木) 09:41:01 ID:???
>>307
ブーメランに毒塗っても靴を履いた足で破壊されたら無意味じゃね?
313マロン名無しさん:2009/07/02(木) 09:59:02 ID:???
ブーメランには毒は塗れないだろう
掴み損ねて自分の手に傷がついたら大変だよ
毒を塗るんだったら掻き爪に塗るべし
314マロン名無しさん:2009/07/02(木) 10:06:49 ID:???
たしかに毒爪だったらカーネルはケンシロウも倒してるわけだ
それ言ったらみんな毒使えば強いがな
315マロン名無しさん:2009/07/02(木) 10:07:28 ID:???
カーネルよりシンは牙大王に勝てない
ケンシロウの手のひらを貫ききれなかったシンの突きは崋山鋼鎧呼法で強化された牙大王にはちょっと刺さる程度
そこを捕まえてヘッドバットでヒラメ顔になってシン死亡
316マロン名無しさん:2009/07/02(木) 10:11:37 ID:???
その前に腹に大穴開くな
317マロン名無しさん:2009/07/02(木) 10:14:11 ID:???
それだったら牙大王にハンは勝てないんじゃない?
鉄板貫けないんだし

牙大王>ハン
318マロン名無しさん:2009/07/02(木) 10:16:27 ID:???
南斗陣のサウザー以外はウイグルに苦戦しそうだ
319マロン名無しさん:2009/07/02(木) 10:16:28 ID:???
アミバ・牙大王>ハン=ヘビー級チャンプ
320マロン名無しさん:2009/07/02(木) 10:17:27 ID:???
北斗琉拳は全員ウイグルに勝てない

ウイグル>カイオウ>ハン・ヒョウ>シャチ
321マロン名無しさん:2009/07/02(木) 10:19:01 ID:???
当然そうなるわな
322マロン名無しさん:2009/07/02(木) 10:20:52 ID:???
いや普通に北斗琉拳でも倒せられるだろう
鉄板を凹ませる力があれば破孔は突けるし
323マロン名無しさん:2009/07/02(木) 10:22:56 ID:???
元斗皇拳≧北斗神拳>北斗琉拳>南斗聖拳
324マロン名無しさん:2009/07/02(木) 10:28:12 ID:???
ジュルジュル>顔が鋼鉄以上のアルさん=ウイグル>カイオウ>ハン・ヒョウ>シャチ>南斗聖拳全員
325マロン名無しさん:2009/07/02(木) 10:28:32 ID:???
>>323
ファルコ本人が認めてるだろ
北斗神拳>北斗琉拳>元斗皇拳≒南斗鳳凰拳>南斗上位聖拳>北斗宗家の拳
326マロン名無しさん:2009/07/02(木) 10:32:02 ID:???
リハクの証言どうりなら本来元斗が最強だったんだよ
ファルコのバカがドジを踏んだせいで元斗の株が下がっちゃった
327マロン名無しさん:2009/07/02(木) 10:33:11 ID:???
レイはメタル牙親父を斬れるだろうか
もちろん勝負そのものはレイが勝つ
目を狙ったり股間玉を潰せばいいし動ける以上脆い部分はいくらでもある
問題は自信満々の胸筋などを斬れるかだ
328マロン名無しさん:2009/07/02(木) 10:34:01 ID:???
その前にハンは牙大王に勝てない。
329マロン名無しさん:2009/07/02(木) 10:40:13 ID:???
ハンは牙大王に勝つだろうけど
まあ確かにハンは苦戦するかもしれない。相性が悪い気がする
琉拳は巨漢相手に分が悪い。
330マロン名無しさん:2009/07/02(木) 10:40:20 ID:???
>>327
そうなればほとんどのキャラがそうするだろうな
>>317>>319>>328はただのハン嫌いな粘着バカ
331マロン名無しさん:2009/07/02(木) 10:44:49 ID:???
バカとかいうのはやめて、いかにしてハンが牙大王に勝てるか真剣に議論しよう
332マロン名無しさん:2009/07/02(木) 10:45:58 ID:???
>>331
バカ
333マロン名無しさん:2009/07/02(木) 10:56:53 ID:???
自信満々にシャチにしたように突いたら
捕まって頭突きくらって顔面粉砕骨折と脳挫傷で終わり。
334マロン名無しさん:2009/07/02(木) 11:03:27 ID:???
破摩独指で終了
335マロン名無しさん:2009/07/02(木) 11:09:19 ID:???
ザクッ… ボキッ!

フグァァァァワア、指が、
腕がァァァア!!!!
336マロン名無しさん:2009/07/02(木) 11:10:32 ID:???
>>333
そんなことはない
シャチのときも仕留め損なったとはいえその後隙があったわけじゃないんだから
戦いが続くなら単に仕切り直しになるだけだし、そうなれば戦い方も変えるだろ
337マロン名無しさん:2009/07/02(木) 11:14:39 ID:???
ザクッ… ボキッ!

フグァァァァワア、指が、
腕がァァァア!!!
ひ、髭がァァァア!!!
338マロン名無しさん:2009/07/02(木) 11:18:01 ID:???
髭は折れねえよ
339マロン名無しさん:2009/07/02(木) 11:36:37 ID:???
>>250
子供達の哀しい目つきはフドウも見える。ラオウ軍のプレッシャーはフドウにもラオウにも見える。
よって状況不利だったことや苦手だったことを理由に拳が鈍ったのなら弱点のあるそいつの負け。格ゲーで「このステージ苦手だったから負けた」というのと同じ、苦手なのが悪い。
340マロン名無しさん:2009/07/02(木) 11:46:47 ID:???
>>227
>殺すより超難しいこと

相手が顔面ガードや急所の防御に意識が行っているとき、外部の四肢を狙うのは格闘じゃ普通。
剣道の小手と足切りをやること、キックボクシングのローキックを両足に入れることはハイキック当てるより難しいとは限らない。
最初は倒す気だったが、空中のケンが攻撃モードだったから両手両足に攻撃したのかもしれないし、ケンが防御モードだったにも関わらず上手く入れたのかもしれない。
なので殺すより難しい技なのかどうかは分からない。結果から見てあの時シン>ケンだったことは間違いないけどな。
341マロン名無しさん:2009/07/02(木) 12:14:26 ID:???
刀を持ってる奴に、峰打ちで持ってる刀を叩き落す

拳銃を持ってる奴に、狙撃で銃だけを破壊する

空手などの試合で相手をKOせずに、ローキックや手刀などで四肢を折って戦闘不能にする


これらのことは、どう考えても普通に倒すより難しい。
相手の技量より遥かに高い技量を持ち合わせないと不可能。
342マロン名無しさん:2009/07/02(木) 12:20:57 ID:???
本気で殺しにかかってくる相手の額をかすらせて痣を確認したり
腕だけを破壊して説教をたれるなんてのは明らかに殺すよりも難しい。
343マロン名無しさん:2009/07/02(木) 12:26:01 ID:???
つまり

シン=ケン>カイオウ
344マロン名無しさん:2009/07/02(木) 12:27:02 ID:???
>>342確かに
カイオウ弱!
弱!



ラオウよりは強いけど



ケンシロウが強すぎ
345マロン名無しさん:2009/07/02(木) 12:30:56 ID:???
>>339-340
泥蜘蛛、コテやめたのか?
346マロン名無しさん:2009/07/02(木) 12:31:48 ID:???
ケンシロウ>カイオウ>ラオウ
347マロン名無しさん:2009/07/02(木) 12:34:08 ID:???
泥蜘蛛はマジキチっぽい
コテ使用とななしを使い分けているあたりがプンプン臭うぜ
348マロン名無しさん:2009/07/02(木) 12:37:04 ID:???
>>343
ケンシロウに気づかれずに肩パットを壊されたシンがカイオウより上のはずがない
349マロン名無しさん:2009/07/02(木) 13:49:01 ID:???
ケンシロウ・ラオウ>一部最上位>カイオウ

これは罠・地の利・情報の有無による優劣を無くした純粋な強さでランクを付けた
ラオウがケンシロウとタイなのは不毛な争いを避ける為
一部上位がカイオウより上なのはケンシロウの言葉を優先した
ケンシロウのウリは対応力であり純粋な強さだけなら一部最上位≧ケンシロウにもなりかねない
カイオウはケンシロウにあそこまでコケにされたのは消し去れない過去
ケンシロウ=ラオウ=一部最上位>井戸と大海の壁>カイオウ≧一部上位>蛙とオタマジャクシの壁>二部上位
異論は認めるが具体例を出せない我儘は却下
350マロン名無しさん:2009/07/02(木) 14:09:12 ID:???
1.ケンシロウ
2.カイオウ
3.ラオウ
4.リュウケン
5.ヒョウ
6.ファルコ
7.トキ
8.サウザー
9.シン
10.ハン

決定!!
351マロン名無しさん:2009/07/02(木) 14:31:59 ID:???
>>137
このサイトはもちろんここのスレの常連のバカラオウ厨が立てたんだろうな
こういう異常なラオウマンセーを目の当たりにしたらますますラオウが嫌いになる
別にカイオウはあまり好きじゃないけど、こんなに中傷されたら可哀想に思えてくる
352マロン名無しさん:2009/07/02(木) 15:04:03 ID:???
>>351
おまえごときに好きになってもらう必要はない
失せろっ
353マロン名無しさん:2009/07/02(木) 15:07:58 ID:???
>>341
そう思っているだけのこと。
針の穴程の秘功を入れられるくらいなら、もっと簡単に破壊力のある秘功も入れられることになるかもしれないが、四肢なんていうのは格闘じゃ頭部・腹部に打撃を入れるよりもはるかに簡単。
まず腹部や頭部に打撃が入るのは武道で言えば一本クラスのテクが必要。相手の一撃が怖いホーストは、打ち合うよりもローで相手を戦闘不能にすることが多い。ローが入るのはボクシング技術が高く、相手が警戒している必要があるから。
空中戦で足を突き出した格好になっている時などは分からないが、突き出た足と相手の繰り出す突きに反発した動きで封じることは可能。
刃物を持って相手の突きを捌ける状態ならば、警戒した達人相手に顔面を突きにいってカモになるよりも基本。
354マロン名無しさん:2009/07/02(木) 15:10:54 ID:???
おまえバカか?
ローキック云々はあたりまえの一般論であって、
ここで話してるのはローキック一撃で相手の足を意図して叩き折って戦闘不能にするってこったろーが。

そんなK1ファイターいねーよ。
355マロン名無しさん:2009/07/02(木) 15:13:27 ID:???
泥蜘蛛
おまえレス遅いな。狙いか?
相手いねーみたいだぞ?

結構卑怯者だなおまえ…
356マロン名無しさん:2009/07/02(木) 15:51:36 ID:???
おいおい、南斗は刃物持ちなんだからローで一撃は当たり前だろう。手にナイフ、膝の甲に刃物が突き出たズボンを履いている状況の話だ。

その状況で相手が出血死を警戒する顔面や胴をナイフで突きに行くか、ローで靭帯を切り・相手の突きをナイフで捌くことはそう難易度的に変わらないと言ってる。

シンは戦略としてケンに勝ち、四肢不能にして侮辱できたわけだから、さもそれを初めから狙っていたかのように勘違いしているようだが、ケンの四肢に技が入りにくければシンは違う方法でケンにトドメを刺していただろ。

いいか?刃物付きホーストがバンナの靭帯切って勝ったからといって、小型爆弾持ちのハードパンチャーのバンナに他の方法でも余裕で勝てたということにはならない。
357マロン名無しさん:2009/07/02(木) 15:59:49 ID:???
いや、ユリアの手前、ケンシロウにトドメは刺せないやん
358マロン名無しさん:2009/07/02(木) 16:07:34 ID:???
>>352
教祖ご乱心w
359マロン名無しさん:2009/07/02(木) 16:31:38 ID:???
>>351
「秘拳がなくても勝てる」って勝手に決め付けてるしな
ここのサイトの管理人はどんだけカイオウ嫌いなんだよw
あとシャチとレイアに対してもやや冷淡な文章だし
ま、他にもこういうラオウ厨のサイトがあるんだろうな
360マロン名無しさん:2009/07/02(木) 16:38:42 ID:???
ラオウ関連製品は巷に満ち溢れているが、
バカイオウグッズとか破産一直線だからない。

そういうことだ。
361マロン名無しさん:2009/07/02(木) 16:40:59 ID:???
暗流をクルクル回って(笑)攻略なんてのはラオウには無理
ラオウじゃ暗流破れずビーム受け続けて完敗
カイオウ>ラオウは既に確定してる。
今はハン対ラオウを論ずるとき
362マロン名無しさん:2009/07/02(木) 16:58:25 ID:???
>>361
非情なラオウはプロレスに付き合わずに付き合わずに一気に片付けるだろう。
天将奔烈でラオウが勝つだろうな。
問題はヒョウだ、宗家の拳は侮れん。
363マロン名無しさん:2009/07/02(木) 17:02:04 ID:???
>>362
スマン、文章がおかしくなっちゃったなw
「付き合わずに」が一つ余分だった
364マロン名無しさん:2009/07/02(木) 17:04:25 ID:???
ケンシロウは伝承者だから相手の良い所を全部出させた上で倒すからな
365マロン名無しさん:2009/07/02(木) 17:09:06 ID:???
ところでカイオウに無想転生が効かないって、あれは誤解だよな。
ケンシロウがカイオウの攻撃を無想転生でかわしている以上、
カイオウにも無想転生は有効だ。
無想転生中に暗琉天破をされたらまずいが、間合いを開けなければ
済むだけの話だ。
366マロン名無しさん:2009/07/02(木) 17:41:03 ID:???
>>365
厳密にいえばそうだろうね
でもケンシロウは二度と無想転生しなかったからな
カイオウに無想は意味がないって判断したんだろうな
367マロン名無しさん:2009/07/02(木) 18:33:20 ID:???
ラオウ教祖って何でトキを嫌ってるんだ?
ファルコや三羅将は好き嫌いがあると思うけどトキが嫌いな理由が分からない
368マロン名無しさん:2009/07/02(木) 18:46:12 ID:???
病気では無いトキ、という前提で語る奴が多すぎるから嫌いなんだろう。
確かに病気では無いトキなど存在しない。
369マロン名無しさん:2009/07/02(木) 19:06:56 ID:???
>>137-139
>>351
>>359
マジレスすると教祖の方がそこの管理人の理論をパクったんだよ。
教祖が現れたのは5年ほど前だが、そのサイトはもっと昔からある。
初期の教祖はカイオウを叩くためにそのサイトの文章をパクりまくっていた。
370マロン名無しさん:2009/07/02(木) 19:48:16 ID:???
ラオウは漫画界悪役のカリスマだからファンもアンチも多い
だがカイオウは所詮ラオウの焼き直しにすぎない
教祖がここまで嫌う理由はわからん

カイオウ>ラオウなのが気に入らないのだろうか
371マロン名無しさん:2009/07/02(木) 19:53:26 ID:???
ラオウは漫画界悪役のカリスマだからファンもアンチも多い
カイオウは所詮ラオウの焼き直しにすぎない
2部ファンがオリジナルのラオウを嫌う理由がわからん

ラオウ>カイオウなのが気に入らないのだろうか
372マロン名無しさん:2009/07/02(木) 20:09:40 ID:???
ラオウ>カイオウはないw

ラオウは散々悪事をやらかしたのに二部以降から過剰に美化されてるからむかつく
いくら媚びが嫌いとはいえ、コウケツ様に「ドブネズミ」はないだろ
ああいったパワハラいじめが普段からあってコウケツ様が歪んでしまい、2次災害が起こってしまったんじゃないか
373マロン名無しさん:2009/07/02(木) 20:37:05 ID:???
>>370
カイオウの方がカッコイイじゃん。
ラオウは不細工だし、まゆ毛がヘンだから嫌。
374マロン名無しさん:2009/07/02(木) 21:08:47 ID:???
「兄より優れた弟など存在しねえ!」というジャギの言葉はケンシロウがいなければ全て当てはまってしまう(ww
375マロン名無しさん:2009/07/02(木) 22:00:17 ID:???
ジュウザとリュウガはどっちが兄だろう?
376マロン名無しさん:2009/07/02(木) 22:33:12 ID:???
カイオウは最後まで己の弱さに勝てなかった人物だよ
377マロン名無しさん:2009/07/02(木) 22:52:08 ID:???
ラオウは漫画界悪役のカリスマだからファンもアンチも多い
カイオウは所詮ラオウの焼き直しにすぎない
2部ファンがオリジナルのラオウを嫌う理由がわからん

ラオウ>カイオウなのが気に入らないのだろうか
378マロン名無しさん:2009/07/02(木) 23:21:47 ID:???
カイオウファンはなんとなく読んだ過去の記憶がインフレしているんだと思う。
よくカイオウを知らない人、なんとなく二部厨は
>>8 で紹介してあるよ
379マロン名無しさん:2009/07/02(木) 23:28:59 ID:???
ラオウは漫画界悪役のカリスマだからファンもアンチも多い
カイオウは所詮ラオウの焼き直しにすぎない
2部ファンがオリジナルのラオウを嫌う理由がわからん

ラオウ>カイオウなのが気に入らないのだろうか
380マロン名無しさん:2009/07/02(木) 23:32:04 ID:???
>>377,379は教祖コピペを自演する泥蜘蛛コピペ
381マロン名無しさん:2009/07/02(木) 23:39:17 ID:???
拳法の差      北斗神拳>北斗琉拳
才能の差      トキ>ラオウ >カイオウ
            ケンシロウ >ヒョウ
ケンシロウの評価 ラオウ>カイオウ
ジュウケイの評価 ラオウ>カイオウ
リンの評価      ラオウ>カイオウ
382マロン名無しさん:2009/07/02(木) 23:49:17 ID:???
2豚の評価 カイオウ>ラオウ

あれっ?
383マロン名無しさん:2009/07/02(木) 23:50:22 ID:???
まあそうなるな
384マロン名無しさん:2009/07/03(金) 00:12:26 ID:???
泥蜘蛛嫌われてるな。俺は応援してるぞ
頑張れ!
385マロン名無しさん:2009/07/03(金) 00:18:09 ID:???
8
386マロン名無しさん:2009/07/03(金) 00:33:28 ID:???
ラオウに比べてカイオウは知名度が低い。
387マロン名無しさん:2009/07/03(金) 00:46:41 ID:???
カイオウはマザコンだから
388マロン名無しさん:2009/07/03(金) 00:52:39 ID:???
童貞だしな
389マロン名無しさん:2009/07/03(金) 00:54:41 ID:???
引きこもりだし
390マロン名無しさん:2009/07/03(金) 01:00:25 ID:r/awEw/U
身内は殺すし
391マロン名無しさん:2009/07/03(金) 01:02:35 ID:???
ロリコンだし
392マロン名無しさん:2009/07/03(金) 01:02:47 ID:???
嘘つきだし
393マロン名無しさん:2009/07/03(金) 01:03:30 ID:???
ニートだし
394マロン名無しさん:2009/07/03(金) 01:03:46 ID:???
腕が腕がだし
395マロン名無しさん:2009/07/03(金) 01:27:44 ID:???
カイオウは鎧を外したから弱くなったんだよ

ジュウケイ「カイオウの鎧は防具ではない(中略… 鎧が裂け崩れたときとてつもないこと(弱体化)がおきてしまうのだ」
ケンシロウ「このカイオウの強さは以前よりもはるかに(弱すぎる)!」
396マロン名無しさん:2009/07/03(金) 01:31:25 ID:???
カイオウの今際のセリフ:もし俺が北斗神拳を(北斗神拳を習いたかった)・・・

カイオウも琉拳はダメな拳法だと認定してるしね。
397マロン名無しさん:2009/07/03(金) 02:07:21 ID:???
ウイグル体重500キロ
398マロン名無しさん:2009/07/03(金) 02:09:09 ID:???
ラオウ体重145キロ
399マロン名無しさん:2009/07/03(金) 02:10:49 ID:???
ケンシロウ体重100キロ
400マロン名無しさん:2009/07/03(金) 02:11:33 ID:???
カイオウ体重65キロ
401マロン名無しさん:2009/07/03(金) 02:18:45 ID:???
サウザー体重98キロ
402マロン名無しさん:2009/07/03(金) 02:25:24 ID:???
ガリやんけカイオウ
403マロン名無しさん:2009/07/03(金) 07:09:14 ID:???
ブヒブヒ
404マロン名無しさん:2009/07/03(金) 07:44:13 ID:???
カイオウ様かなりピンチだな
弱いのバレたみたい
405マロン名無しさん:2009/07/03(金) 07:48:32 ID:???
カイオウは元々強くないからな
406マロン名無しさん:2009/07/03(金) 07:49:26 ID:???
>>392
ラオウの方が嘘つきじゃないか
言うことが二転三転と変わるし
407マロン名無しさん:2009/07/03(金) 07:54:37 ID:???
ファルコ>カイオウ
408マロン名無しさん:2009/07/03(金) 07:57:08 ID:???
>>407
調子こいてんじゃねーぞファルコ厨
カイオウ未満のザコが
409マロン名無しさん:2009/07/03(金) 08:03:42 ID:???
これまでの流れから

1ケンシロウ
2ラオウ
3ファルコ
410マロン名無しさん:2009/07/03(金) 08:05:35 ID:???
>>400
カイオウは65sは痩せすぎだろw
身長208cm 体重130kgぐらい
411マロン名無しさん:2009/07/03(金) 08:13:32 ID:???
>>408
どうみてもカイオウのほうが雑魚
原作読めや
412マロン名無しさん:2009/07/03(金) 08:15:57 ID:???
強敵に入れてもらえなかったファルコがか?プッ
413マロン名無しさん:2009/07/03(金) 08:17:34 ID:???
>>411
最低でもお前よりかは読んでるけどな
ライト読者さんよぉ
ラオウ>カイオウ>>>>>>ファルコ
414マロン名無しさん:2009/07/03(金) 08:27:23 ID:???
ファルコはヒョウより弱いって前から決まってるだろ。

1 ケン
2 ラオウ
3 カイオウ
4 ヒョウ
5 ファルコ
415マロン名無しさん:2009/07/03(金) 08:30:00 ID:???
カスの2ブタがほざくな
416マロン名無しさん:2009/07/03(金) 08:32:09 ID:???
ケンシロウ≧ラオウ≧サウザー>カイオウ≧ファルコ>>>>(超えられない壁)ヒョウ
417マロン名無しさん:2009/07/03(金) 08:32:26 ID:???
カスは貴様だ
>>415は屠殺場へ逝け
418マロン名無しさん:2009/07/03(金) 08:34:57 ID:???
ヒョウ>ファルコは決定済み
今更何をほざく?
419マロン名無しさん:2009/07/03(金) 08:35:38 ID:???
>>417
オマエはカイオウ様の靴でもナメナメしてろや
420マロン名無しさん:2009/07/03(金) 08:36:46 ID:???
>>415
ブタはお前だ。ファルコ豚。
421マロン名無しさん:2009/07/03(金) 08:38:59 ID:???
ファルコ厨涙目w
422マロン名無しさん:2009/07/03(金) 08:40:52 ID:???
>>386-394 カイオウ(笑
423マロン名無しさん:2009/07/03(金) 08:43:07 ID:???
ラオウ>>>カイオウ>>>>>>ハン=ヘビー級チャンプ>ファルコ(笑)
424マロン名無しさん:2009/07/03(金) 08:55:20 ID:???
強さ ソリア>ファルコ(実はファルコのカリスマに魅かれてしまい、人のいいソリアは攻撃できなかった)
性格 ソリア>>ファルコ(真摯に闘う堅実なソリア、わざと相手を同情させ闘いにくくする卑怯なファルコ)
器  ソリア>>>>ファルコ(部下が敵わないと分かると部下を引かせるソリア、敵わないと分かってても
               部下を無駄死にさせるファルコ)
425マロン名無しさん:2009/07/03(金) 09:13:13 ID:???
ファルコが痛すぎるのは、何回か技をクリーンヒットさせてもらっても、
ケンに致命打撃どころか、失神寸前という描写もないところだな。
ケンの同情を引いてプロレスまで持ち込んだのはよかったが・・・
426マロン名無しさん:2009/07/03(金) 09:17:22 ID:???
カイオウ(強敵認定)>ファルコ(砂蜘蛛に敗北、ケンに砂蜘蛛の忍棍を破ってもらった上でドーピングしてもらいやっと勝利)
427マロン名無しさん:2009/07/03(金) 09:59:33 ID:???
\(^o^)/ ポニョ ハム好き
428マロン名無しさん:2009/07/03(金) 10:36:38 ID:???
ソリアの技は必死で避けるケンシロウ
まともに食らえば逝ってしまう威力

ファルコの技はまともに食らっても死なないケンシロウ

ソリア>ファルコ


無想転生を発動して勝ったソリア
プロレスに付き合ってやったファルコ

ソリア>ファルコ


ソリア>ファルコ(笑)
429マロン名無しさん:2009/07/03(金) 11:14:54 ID:???
>>428
あれは無想転生じゃなんじゃないか?
腕を破壊させる秘孔を突いただけだろう。
430マロン名無しさん:2009/07/03(金) 11:21:49 ID:???
ファルコはカイオウより強い。
ファルコの闘気はカイオウより上。
胸の肉を抉った状態で戦闘など厳しい状態で
比較的不得意なトリッキー系の砂蜘蛛に不覚を取っただけ。

本来のベストコンディションなら、

ハン→「ぐふぅ、これが元斗皇拳か・・・」邪法拳でKOされて終わり
ヒョウ→ケンに撲殺されるレベルだからファルコの闘気を伴う肉弾戦に圧倒されて終わり
カイオウ→黄光刹斬で「腕が、腕がぁあ」とかいうレベルじゃないほど切断されて終わり


ファルコ>>>>カイオウ(井の中の蛙)>>>>ヒョウ・ハン
431マロン名無しさん:2009/07/03(金) 11:25:11 ID:???
SSS ケン
SS  ラオウ ファルコ
S   カイオウ トキ サウザー
(中略)
Cくらい ハン ヒョウ ヘビー級チャンプ ヒューイ
(後略)
432マロン名無しさん:2009/07/03(金) 11:27:29 ID:???
強敵にすらなってないファルコがか?
カイオウ「貴様ごとき小虫は、この拳だけで十分!」
ファルコ「ひびゃ!!」

ファルコ無残wwwww
433マロン名無しさん:2009/07/03(金) 11:39:28 ID:???
>>430-431
ファルコはカイオウより明らかに弱いじゃんかw
下手するとハンにも負けるだろ、あれ。
ケンシロウと無意味なプロレスやって終わりだし。
434マロン名無しさん:2009/07/03(金) 11:43:56 ID:???
ポニョ>カイオウ
435マロン名無しさん:2009/07/03(金) 11:46:27 ID:???
下手しなくてもハンに負けるよファルコは
ともに無想転生を使うまでもない相手だったにしろ、
ヒコウを完全にきめなかったファルコと一撃では致死のヒコウを突けないから視力を奪ったハン
しかもハンはケンシロウの気付かない間に足の自由を奪うヒコウをついてる
ファルコはハンに勝てない
436マロン名無しさん:2009/07/03(金) 11:56:39 ID:???
     でも
ファルコはケンシロウと同格設定
なのでハンとやったらファルコが勝つ
437マロン名無しさん:2009/07/03(金) 11:56:59 ID:???
カーネル>ファルコ
438マロン名無しさん:2009/07/03(金) 11:58:39 ID:???
ファルコ>ハン=ヘビー級チャンプ
439マロン名無しさん:2009/07/03(金) 11:59:30 ID:???
ヘビー級チャンプ>>カーネル
440マロン名無しさん:2009/07/03(金) 12:00:38 ID:???
>>436
どこが同格なんだよ
ケンシロウ「俺とさえ闘っていなければファルコは貴様に勝っていた」
あきらかにファルコを見下した発言
441マロン名無しさん:2009/07/03(金) 12:03:19 ID:???
ケン≧ラオウ>カイオウ≧サウザー>ヒョウ>>>>ハン=ヘビー級チャンプ>ファルコは確定ね
442マロン名無しさん:2009/07/03(金) 12:07:18 ID:???
ケン≧ラオウ>カイオウ≧サウザー>ヒョウ>>>>ハン=ヘビー級チャンプ>ファルコ>ハン(本物)
443マロン名無しさん:2009/07/03(金) 12:11:09 ID:???
街のチンピラ>死に掛けファルコ
444マロン名無しさん:2009/07/03(金) 12:13:04 ID:???
街のチンピラ>死に掛けファルコ>ポニョ≧ハン=ヘビー級チャンプ
445マロン名無しさん:2009/07/03(金) 12:14:43 ID:???
>>443
ワロタ
446マロン名無しさん:2009/07/03(金) 12:16:08 ID:???
↑笑いの偏差値0
447マロン名無しさん:2009/07/03(金) 12:17:17 ID:???
ヘタレイはハンの飛ばす岩に驚いて焦ってる間に破孔をやられる
白髪レイなら飛んで来る岩の上を華麗に渡ってハンを斬る

でもファルコには前者しかない
448マロン名無しさん:2009/07/03(金) 12:19:21 ID:???
白髪レイ≧ファルコ>ハン=ヘビー級チャンプ
449マロン名無しさん:2009/07/03(金) 12:22:19 ID:???
ケンシロウ>ラオウ>カイオウ>ヒョウ>サウザー>トキ>白髪レイ>ハン=ヘビー級チャンプ>>ファルコ
450マロン名無しさん:2009/07/03(金) 12:25:10 ID:???
>>434
どう考えても同意。
451マロン名無しさん:2009/07/03(金) 12:25:53 ID:???
ケンシロウ>ラオウ>カイオウ>ヒョウ>サウザー>トキ>白髪レイ>ハン=ヘビー級チャンプ>>ファルコ>ハン(本物)
452マロン名無しさん:2009/07/03(金) 12:28:08 ID:???
>>434>>450はファルコ厨珍読者の自演です
453マロン名無しさん:2009/07/03(金) 12:32:12 ID:???
↑才能0
454マロン名無しさん:2009/07/03(金) 12:35:02 ID:???
↑ファルコ豚珍読者の僻みキター
455マロン名無しさん:2009/07/03(金) 12:42:42 ID:???
\(^o^)/ ポニョ ハン好き
456マロン名無しさん:2009/07/03(金) 12:48:41 ID:???
ポニョポニョうるせーぞ
457マロン名無しさん:2009/07/03(金) 13:10:18 ID:???
マジレスで強さランク

1.ケンシロウ
2.ラオウ
3.カイオウ
4.リュウケン
5.ヒョウ
6.トキ
7.ファルコ
8.サウザー
9.シン
10.ハン
458マロン名無しさん:2009/07/03(金) 13:32:11 ID:???
実際ファルコはケンシロウ相手に押してたからな。
ハンは押せてはいない。これだけでファルコ>ハン>有象無象
459マロン名無しさん:2009/07/03(金) 13:32:49 ID:???
ケンシロウ
ラオウ
カイオウ

サウザー
トキ
ファルコ
ヒョウ
ハン

シン
白髪レイ
460マロン名無しさん:2009/07/03(金) 13:33:13 ID:???
強いキャラ程、叩かれる。
弱いキャラ程、持ち上げられる。
これ事実
461マロン名無しさん:2009/07/03(金) 13:34:43 ID:???
>>458
すまないがハン>ファルコは動かない
462マロン名無しさん:2009/07/03(金) 13:34:55 ID:???
>>460
このスレではな
463マロン名無しさん:2009/07/03(金) 13:36:09 ID:???
ハン>ファルコと思われるのは
単純な踏み込みスピードだけだな
464マロン名無しさん:2009/07/03(金) 13:37:14 ID:???
闘気、パワー、愛
全てファルコ>ハン
465マロン名無しさん:2009/07/03(金) 13:38:41 ID:???
>>459
一番まともだと思うが、第2グループの中の順位は少し疑問あり。後、白髪レイの下も
六聖とジュウザ達は順位を書いて欲しい。
466マロン名無しさん:2009/07/03(金) 13:39:24 ID:???
>>428
その無想理論おもろいな
その理論で行くと、砂時計のアルフ>ハン になるが
467マロン名無しさん:2009/07/03(金) 13:40:04 ID:???
>>459=465
自演乙
468マロン名無しさん:2009/07/03(金) 13:41:19 ID:???
ファルコ=ラオウ>カイオウ>アミバ>アルフ=ヘビー級チャンプ=ハン=ヒューイ
469マロン名無しさん:2009/07/03(金) 13:43:57 ID:???
ラオウ≧カイオウ>アミバ>アルフ=ヘビー級チャンプ=ハン=ヒューイ>ハッタリファルコ
470マロン名無しさん:2009/07/03(金) 13:47:48 ID:???
>>464
うそつけ、自分の彼女をジャコウの妾にしてるのに何が愛だ
471マロン名無しさん:2009/07/03(金) 13:56:51 ID:???
>>470
あれは女自らスパイ名乗り出ただけ。愛と関係ない
472マロン名無しさん:2009/07/03(金) 14:03:46 ID:???
それでジャコウと不倫してお腹の子の父親やジャコウって訳ね
愛が感じさせられないなw
473マロン名無しさん:2009/07/03(金) 14:18:58 ID:???
まあ、ファルコに愛が有ろうが無かろうが
ハンが弱いことには変わりないから心配するな
474マロン名無しさん:2009/07/03(金) 14:26:48 ID:???
ハン>ソリア>ファルコ
475マロン名無しさん:2009/07/03(金) 14:52:58 ID:???
作中で天才とされたトキや同じく天才である伝承直後ケンシロウや
そのケンシロウを破ったシンは拳才がないとされたヒョウより
確実に強い

この漫画は拳才が強さを決めるからな。ヒョウは弱い
476マロン名無しさん:2009/07/03(金) 14:54:49 ID:???
>>475

必死に教祖のフリしてシンに矛先をむけようとするファルコ厨おつww
477マロン名無しさん:2009/07/03(金) 14:55:05 ID:???
ソリアは確かにそこそこ強い
478マロン名無しさん:2009/07/03(金) 14:56:19 ID:???
>>475
そんなもん単なるリップサービス
479マロン名無しさん:2009/07/03(金) 14:57:59 ID:???
>>476
2部叩きに必死な1豚乙
480マロン名無しさん:2009/07/03(金) 15:00:31 ID:???
>>478
作中で書かれてんのに自分の都合に合わないことはリップサービスって
二部厨はどうしようもないな
481マロン名無しさん:2009/07/03(金) 15:01:11 ID:???
最強はジュルジュル
482マロン名無しさん:2009/07/03(金) 15:02:39 ID:???
ぶっちゃけ教祖はファルコを全く評価してないからな
(笑)をつけてネタにしているし、ハンよりちょっと強いとしか判断してないだろう
483マロン名無しさん:2009/07/03(金) 15:04:09 ID:???
ぶっちゃけ、ジュルジュル登場&フェードアウトは作中最大の山場。
フドウしかり、この2大強者が力をなくし始めた頃に
弱者共がカサカサ動き出した。これが北斗の面白さになっている。
484マロン名無しさん:2009/07/03(金) 15:05:36 ID:???




         教祖なんかフドウが首絞めて終わり。


その時の教祖のセリフ「ふんぎゃあー」
485マロン名無しさん:2009/07/03(金) 15:07:33 ID:???
ヘビー級チャンプ>ラオウ≧カイオウ>ファルコ、ヒョウ>ハン、サウザー>シン
こんなもんかな
486マロン名無しさん:2009/07/03(金) 15:08:07 ID:???
>>475
ファルコに才能があるとは思えないが
はっきりいってヒョウの方が強い
487マロン名無しさん:2009/07/03(金) 15:08:17 ID:???
ジュルジュル>ヘビー級チャンプ
は間違いあるまい。よって最強はジュルジュル
488マロン名無しさん:2009/07/03(金) 15:09:41 ID:???
>>475=486
自演乙
489マロン名無しさん:2009/07/03(金) 15:10:38 ID:???
ジュルジュルは猛獣を全く力まずに指でつまんで捨てたから
確かにパワーはものすごい
490マロン名無しさん:2009/07/03(金) 15:12:05 ID:???
ラオウやファルコをボコったのも実はジュルジュルだしな
491マロン名無しさん:2009/07/03(金) 15:12:07 ID:???
顔面が鋼鉄以上の硬さのアルさんもかなり強い
キャラの中でちゃんと受け身が出来ていたし
492マロン名無しさん:2009/07/03(金) 15:41:50 ID:???
アルとかジュルとかめんどくせーな
つまんねえよマジ
493マロン名無しさん:2009/07/03(金) 15:58:47 ID:???
黒豹を軽く撫でただけで殺したジュルジュル
トラを闘気で動きを封じて顔を真っ赤にして首をもぎ取ったラオウ

車が大爆発してかなり吹き飛ばされたのにもかかわらず軽傷で済んだアルさん
リハクの罠に引っ掛かり落ちて大怪我をするラオウ
494マロン名無しさん:2009/07/03(金) 16:06:24 ID:???
誤射含む南斗(相性なしの総合力・暗殺なし)

サウザー

白髪レイ
シン

シュウ
ユダ

フドウ
ジュウザ
カーネルサンダース
ヒューイ
シュレン

ハーン兄弟

双斬拳

リハク

ユリア


誤射精好きには悪いが6星には及ばないと考えたランク
495マロン名無しさん:2009/07/03(金) 16:08:41 ID:???
ヒョウは才能ないって言っても北斗宗家にしてはであって才能なしじゃない
ファルコなんかただのロシア人
496マロン名無しさん:2009/07/03(金) 16:10:51 ID:???
ファルコチョフ
497マロン名無しさん:2009/07/03(金) 16:26:48 ID:???
ヒョウは過小ヒョウ価
ガタイのいいラオウはガタイ評価
498マロン名無しさん:2009/07/03(金) 16:37:49 ID:???
シナ・朝鮮人はカイオウが好きだけれども、
一般日本人はファルコが好き。

ファルコ>>>>>カイオウ
499マロン名無しさん:2009/07/03(金) 16:39:03 ID:???
何コレ!?↑
500マロン名無しさん:2009/07/03(金) 16:43:02 ID:???
カイオウはうんこするときも鎧を付けたままなのか? 
いちいち脱いでたらうんこ漏れちまうだろ。
501マロン名無しさん:2009/07/03(金) 16:44:24 ID:???
>>498は北朝鮮の工作員
みんな、香具師のいうことを信じちゃいけないよ
502マロン名無しさん:2009/07/03(金) 16:44:49 ID:Cd/QXoM8
カイオウなんてジャギにショットガンで頭ぶちぬかれて終わり。 
赤鯱の硫酸攻撃を避けれないマヌケは。
503マロン名無しさん:2009/07/03(金) 16:47:17 ID:???
ファルコ=金正日
504マロン名無しさん:2009/07/03(金) 17:45:13 ID:Cd/QXoM8
カイオウ=Mr.オクレ
505マロン名無しさん:2009/07/03(金) 17:48:50 ID:???
カイオウ=界王さま
ファルコ=ブルー将軍www
506マロン名無しさん:2009/07/03(金) 17:56:29 ID:???
>>502
あんな至近距離で気配を読めずに警備兵の修羅に刺されたバカファルコよりはかなりマシだけどな。
507マロン名無しさん:2009/07/03(金) 17:58:14 ID:ZW6xRULY
>>498
ファルコ厨はそうやって人を差別するんだ、へぇ
508マロン名無しさん:2009/07/03(金) 18:20:52 ID:???
ラオウはユリアに夢中になって矢を受けた
レイもアイリに気を取られ牙雑魚に手をやられた
サウザーもケンシロウに集中し脚を刺された

ファルコは警戒しながら進んで修羅に手をやられた
ファルコのレベルは低い

ただしレイはマミヤの街に攻め込んだ牙雑魚に完全に背後を取られている
509マロン名無しさん:2009/07/03(金) 18:26:02 ID:???
レイはウイグルに勝てるかどうかガチで怪しい
同人アニメでは瞬殺してたが
510マロン名無しさん:2009/07/03(金) 19:39:16 ID:ZW6xRULY
>>508
ファルコ自身自分でそう感じちゃってるからね
あれはかなり痛いな

あとサウザーもただ歩いてるときに子供に刺されてるのも痛いな
511マロン名無しさん:2009/07/03(金) 19:58:17 ID:???
>>510
サウザーはケンシロウと対決するのにいきり立っていたし、子供が小さ過ぎて死角になってたんだろう
ファルコはただ気配が読めないだけだと思うが…
512マロン名無しさん:2009/07/03(金) 20:00:26 ID:???
原作でファルコ自身あのときラオウと戦ってたらラオウにダメージすら与えることもできずに負けてただろう。足の一本や二本やすいものだって言ってるからな。
513マロン名無しさん:2009/07/03(金) 20:07:22 ID:???
サンボをマスターしてればカイオウぐらい倒せたかもなロシア人のファルコは。
514マロン名無しさん:2009/07/03(金) 20:10:44 ID:???
>>513
いや、普通に無理だろ。
515マロン名無しさん:2009/07/03(金) 20:13:25 ID:???
まぁ、ファルコな奴がいるようだが
残念ながら、準最強クラスなのは事実ですから
>>512
六星のレイさんには雑魚め、みたいな事言ってましたよね
ファルコが弱いんなら、倒せる発言に突っ込むと思います
516マロン名無しさん:2009/07/03(金) 20:20:48 ID:???
ラオウだって体調の悪い日だってあるだろ。そんな日は早く家に帰って横になりたいもの。 
ラオウだって人間ってことよ。
517マロン名無しさん:2009/07/03(金) 20:25:04 ID:???
粘着ファルコ厨うぜーな
ジュルジュル厨よりうぜえよ
518マロン名無しさん:2009/07/03(金) 21:17:52 ID:???
カイオウを支持してるのは北朝鮮とか中国、あるいは未開のクロンボといった第三国人だけ。
全世界の大多数はファルコを支持している。

ファルコ>>>>>>カイオウ(笑)
519マロン名無しさん:2009/07/03(金) 21:20:37 ID:???
>>493
違う違うw

・顔真っ赤全身プルプルで雄叫びを上げながら人食い虎を屠ったラオウ

・笑顔かつ自然体、全く力まずに優しい声で優しくナデナデしただけで
 化け物サイズの黒豹を粉砕したジュルジュル

対照的かつ地力の差が歴然過ぎるだろ。
ラオウを悪く言ってるわけじゃないよ。全身全霊で虎の首をとるのだって立派な
武勇伝。単にジュルジュルが最強過ぎるだけ。
520マロン名無しさん:2009/07/03(金) 21:21:04 ID:???
ファルコ=ラオウと同等

カイオウ= お前ではラオウに勝てん(ケン)
        貴方はラオウには勝てない(リン)
        ラオウがついに来たか・・・(ジュウケイ)

ファルコ>>>>>>>>>蚊イオウ
521マロン名無しさん:2009/07/03(金) 21:21:58 ID:???
ファルコをボコったのも実はジュルジュルだしな。
522マロン名無しさん:2009/07/03(金) 21:24:43 ID:???
アミバ>ヘビー級チャンプ=ハン
入門を許されたキム>禁止のヒョウ
ケンの渾身の打撃を喰らっても平気なジャギ>全身粉砕骨折の蚊イオウ

ケン≧ラオウ=ファルコ>>>>>>>>>蚊イオウ
523マロン名無しさん:2009/07/03(金) 21:29:03 ID:???
【紫光のソリア】
かつてファルコと戦い、一瞬で片目を奪われる

【群将カイゼル】
かつてハンと戦い、拳すらみることもできずに傷を付けられる

この2人のエピソードは似すぎ。よってこの2人は互角。ファルコとハンも互角。
524マロン名無しさん:2009/07/03(金) 21:40:48 ID:???
南斗爆殺拳のジャッカル様こそ最強
525マロン名無しさん:2009/07/03(金) 21:59:35 ID:???
【砂時計のアルフ】
・155戦全勝の修羅になり損ねた男を突き一撃で倒す
・その突きは防御する気が無ければ、155戦の男の首を貫通し、大穴が開く
・「愛羅承魂(あらしょうこん)」という北斗の拳の真髄でもある台詞を言う
・様々な強き男達を見ていたリンにすら「こ・・・この国の男たちは違う!!」とまで言わせた
・群将カイゼルとの会話のやり取り中にとくに媚びる様子無し
・滝の裏から逃げた仮面修羅の位置を見抜き、南斗らしき技にて首〜頭をスライス
・仁王立からあふれでる闘気バリアにより滝の流れを跳ね返す
・北斗神拳という流派は知らないふりをする(本当は知っている)
・シャチはボロに成りすまし首を狙っていたが、その実力差に気づきアルフの舎弟となった。
・「憤詛熄 !!(ふんそそく)」という戦士の誇りからでる台詞を言う
・誘闘赤円舞という無数の突き技を出す
・ケンシロウは首を傾けて一発目をかわした後無数の突きに対して2体に別れ避ける動作をするが避けられず両腕で防御をしたが顔から流血
・ケンシロウはパンチで反撃にでるも5発全てマントを使って避けられる
・マントに仕込んだ毒牙により、敵が分身して見えるケンシロウに無数の突きを放つ(幻覚で無数に見えてる可能性大)
・ケンシロウは回転百列拳の様な技で数え切れないほどの突き(この間に秘孔を付いている)を360度に放ち上半身をボコボコに殴る
・ラオウとケンシロウを勘違いしたのか、なぜか不意にケンシロウの名を聞く
・「とぼあ」が爆死中の最後の言葉となった
526マロン名無しさん:2009/07/03(金) 22:59:48 ID:???
アルフはたしかに強い。無駄に長引かないのはガチの証拠。

どうでもいいが、昔、信憑性に欠ける北斗本で北斗三兄弟(この三人は全てのレベルで別格だそうで)を除いた中で、
最も威力ある突きの持ち主になってた。ちなみに二位がシン。
あんなポッと出のキャラで一位(四位)とはすごい。

誰かこの解説本を持ってる人いない?
スピード部門とかもあったはず。
527マロン名無しさん:2009/07/03(金) 23:30:18 ID:???
突きならシン
斬撃ならユダ

そんな本読まずとも全部原作を読めばわかる
528マロン名無しさん:2009/07/03(金) 23:38:35 ID:???
ハン=ヘビー級チャンプ

そんな本読まずとも全部原作を読めばわかる
529マロン名無しさん:2009/07/03(金) 23:38:35 ID:???
金髪はシン 赤毛はユダ
530マロン名無しさん:2009/07/03(金) 23:40:51 ID:???
>>528
お前、かなりの高学歴だろう。
531マロン名無しさん:2009/07/03(金) 23:48:20 ID:???
532泥蜘蛛 ◆hh2xn6PX/U :2009/07/04(土) 00:09:53 ID:???
>入門を許されたキム>禁止のヒョウ
リュウケンとジュウケイの選考基準が同じだという保証がまったくないので、これはただの妄想。

ちなみに俺は昨日も一昨日も書き込んでない。
>>340とか>>377とか、何を根拠に俺だと思ったやら。
533マロン名無しさん:2009/07/04(土) 00:12:46 ID:???
泥蜘蛛さんが現れたからもう安心だ。
534マロン名無しさん:2009/07/04(土) 02:58:26 ID:???
>>518 >>520
粘着ファルコ厨ライト読者よぉ、しつこいんだよカス
ケンシロウはそんなこと言ってないだろ、捏造すんな嘘つきが

嘘つきバカファルコ=気配が読めない
嘘つきバカファルコ厨=空気が読めない
535マロン名無しさん:2009/07/04(土) 08:33:16 ID:???
泥蜘蛛さん、コイツら喧嘩してんスっよ
なんか言ってやって下さいよ。
536泥蜘蛛:2009/07/04(土) 09:02:24 ID:???
喧嘩はやめなさい!
537マロン名無しさん:2009/07/04(土) 09:03:35 ID:???
いつもありがとうございます。
538マロン名無しさん:2009/07/04(土) 09:06:07 ID:???
泥蜘蛛さん、カイオウ厨の連中がまたガタガタ言ってんスっよ
ちょっとガツンとシメテやって下さいよー
539マロン名無しさん:2009/07/04(土) 09:06:27 ID:???
>>535-537
自演乙っていうか、何?この寸劇はwwwww
540マロン名無しさん:2009/07/04(土) 09:08:31 ID:???
自演とか言ってっと砂蜘蛛さん来て
オマエやっちゃうよ、?
541泥蜘蛛:2009/07/04(土) 09:10:56 ID:???
言葉が汚いカイオウ厨も悪いけど、先に仕掛けたファルコ厨はもっと悪い。
542マロン名無しさん:2009/07/04(土) 09:11:47 ID:???
いつもありがとうございます。
543マロン名無しさん:2009/07/04(土) 10:45:15 ID:???
デビル>ウイグル>アミバ>ハート様>牙大王>ジャギ>ジャッカル
みたいな感じがする
544マロン名無しさん:2009/07/04(土) 11:22:06 ID:???
ボイン>>>越えられない壁>>>貧乳
おまえらはこんな常識すら分からんのか。
545マロン名無しさん:2009/07/04(土) 11:24:51 ID:???
ジャギが低すぎ
鋼鉄を凹ませれるジャギなら牙親父なら倒せられるだろう
ハート様もジャギならケンシロウと同じ要領で倒せられるだろう
アミバはかなりの議論の余地があるとして大体互角程度だろう

問題はデビルとウイグル
デビル倒すには最低でも10m以上の跳躍力が必要だろう
果たしてジャギに10mを跳べられる跳躍力があるのかは不明
ジャギが奥義転龍呼吸法か闘勁呼法が使えられるかも不明
あとウイグルの人間の目では見切れない程の速さの鞭と
ケンシロウを一時失神させた蒙古覇極道をどう対処するかだな
546マロン名無しさん:2009/07/04(土) 11:36:33 ID:???
デビルは元斗や琉拳じゃつらいな。闘気技じゃデビルにとっては
マッチで火傷した程度のダメージにしかならないだろう。
龍転呼吸法のような筋力底上げの技が無ければ満足に破孔もつけない。

南斗ならデビルの足の腱を斬れば良いから一番対処しやすいと思う。
547マロン名無しさん:2009/07/04(土) 11:38:34 ID:???
デビル>>ジャギ≧ウイグル=ハート様>アミバ>牙大王>地下バトルチャンプ=ヘビー級チャンプ>ジャッカル=フォックス>ハン
548マロン名無しさん:2009/07/04(土) 11:47:15 ID:???
泥蜘蛛さん、>>545 が覚えたばっかりの知識ひけらかしてちょーしのってんすよ
やっちゃって下さい
549マロン名無しさん:2009/07/04(土) 11:49:11 ID:???
>>546
元斗は分からないけど琉拳は倒せれるんじゃないの?
1109も破孔があるんだから(神拳は708)巨人を対処した破孔もあると思う。
逆に南斗の方が微妙だと思うんだけどな。
550マロン名無しさん:2009/07/04(土) 11:59:20 ID:???
岩を余裕で断ち切る南斗聖拳ならデビルを倒すことに差し支えない
威力の劣る元斗では厳しいだろう
バリアがあってもデビルから身を守るのは難しい

もちろんデビルの体術は抜かして話してる
551マロン名無しさん:2009/07/04(土) 12:01:58 ID:???
>>544
俺は貧乳が好きなんだけどそれはいけないことなのか?
552マロン名無しさん:2009/07/04(土) 12:08:24 ID:???
>>547 同意。
553マロン名無しさん:2009/07/04(土) 12:12:04 ID:HnB37HWY
おまえら大乗南拳のアサムを忘れてないか?
病んでなければケンシロウに勝てたかもしれないんだぞ!
554マロン名無しさん:2009/07/04(土) 12:15:51 ID:???
>>553
それはないw
555マロン名無しさん:2009/07/04(土) 12:25:31 ID:???
>>547>>552
おまいらどんだけハン様が嫌いなんだよw
ハン様は仮にも怪物ジュルジュルを倒した魔人シャチに勝てないって言わしめた漢だぜ
556マロン名無しさん:2009/07/04(土) 12:27:25 ID:???
アサムも一国を打ち立てていることを考えれば若いときは
ウイグル級の実力はあったのかもしれないな。
まあ老いと病の無いアサムなんて出てきてないから妄想だけど。
557マロン名無しさん:2009/07/04(土) 12:36:40 ID:???
そんなこと云ったらまた病んでないトキとか神拳のカイオウって云う輩が出てくるからな。
558マロン名無しさん:2009/07/04(土) 12:37:18 ID:???
む〜ん、大冗談拳(笑)
559マロン名無しさん:2009/07/04(土) 13:00:38 ID:???
アサムと山のフドウどっちが強い?
560マロン名無しさん:2009/07/04(土) 13:11:22 ID:???
フドウ
561泥蜘蛛:2009/07/04(土) 13:24:04 ID:???
>>548
亀レスだが、別に間違ってないんじゃないか?
562マロン名無しさん:2009/07/04(土) 13:44:23 ID:???
体の謎と天翔を併用するサウザーも原作では出て来ないが、
議論の対象にしてはいけないのか?
563マロン名無しさん:2009/07/04(土) 13:57:13 ID:???
>>562
サウザーは秘孔変移を使っているわけじゃないから
常に体のひみつはある状態だろ。

天破を使ったところで表裏逆と分かっていなければ
意味が無い。分かったからって、性格には秘孔の位置が
分からないわけだから一発で天破を成功させる
ケンシロウは異常だと思うけどね。
564マロン名無しさん:2009/07/04(土) 14:02:25 ID:???
>>562
天翔はサウザー的には虚を捨て立ち向かわねばならない相手に出す奥の手ということになっているからな
北斗相手で虚を捨てるとなると謎バレの後ということになってしまうから併用というのはどうかな
もちろん理論的には可能だけどね
565マロン名無しさん:2009/07/04(土) 14:29:21 ID:???
>>508
影武者ユリアに向かって行った時は剣で切りつけられても
逆に剣の方が砕けるラオウの体に矢が刺さったのが謎だった
566マロン名無しさん:2009/07/04(土) 14:38:44 ID:???
アミバ「おまえの拳はすべてみえる!ジャギとはわけが違うぞ」
ケン「この技のキレは・・・(やはり本物のトキか…!!)」
567マロン名無しさん:2009/07/04(土) 14:46:30 ID:???
才能の無駄使いランク

@ジュウザ
Aアミバ
Bカーネル
568マロン名無しさん:2009/07/04(土) 14:46:32 ID:???
>>565
要は気の持ち様ではないかと。
ラオウやその他のキャラも集中したら気配が読めて敵に気付いたり、身体の強度を高めたりできるのでしょう。
569マロン名無しさん:2009/07/04(土) 14:50:10 ID:???
>>561
泥蜘蛛さんが言うなら正しいですよね。
570マロン名無しさん:2009/07/04(土) 17:28:24 ID:???
ソリアにいわゆる
打ち出されるこぶしにこそ隙がある的な
チート技つかったのもソリアが強かったからだし

ファルコにも同じことはできた
571マロン名無しさん:2009/07/04(土) 17:42:13 ID:7P5tRSFV
ソリア厨しつこいよー
拳盗捨断は技の前に手を合わせて「喝」をするだろ
拳技が互角じゃないといけないし
あれは普通に秘孔を突いただけでしょ
ソリアの強さはみんな認めてるんだし、これ以上株を上げようとするの諦めたら?
572マロン名無しさん:2009/07/04(土) 19:07:47 ID:???

ヒッヒッヒー いるわ、いるわ、うぜぇ2ブタが
ブヒブヒ鳴きやがる

ブタはブタ小屋にィィイー行けぇぇえ!
573マロン名無しさん:2009/07/04(土) 19:09:25 ID:???
元斗の将軍強さ順序


ソリア≧ファルコ>ショウキ>ボルツ>タイガ
574マロン名無しさん:2009/07/04(土) 19:16:05 ID:???
>>572
馬鹿教祖さん、おかえりーっ
そして永遠にサヨナラーッ
575マロン名無しさん:2009/07/04(土) 20:09:34 ID:???
>>573
タイガ雑魚過ぎてワロタwwww
攻撃がしょぼ過ぎwwww

跳刃地背拳>>元斗緑光飛弾(笑)
アニメは元斗の格が下がるわw
576マロン名無しさん:2009/07/04(土) 20:43:31 ID:CRC4JTUg
タイガは修羅の国に行ったのはいいけど,海岸の入り口で死んでたのは誰に殺されたのでしょうか?

自分は予想では砂蜘蛛にやられたんじゃないかと思ってます。
577マロン名無しさん:2009/07/04(土) 20:58:38 ID:???
タイガの雑魚は砂蜘蛛が出るまでもないな
あの槍の刺さり様からして普通の海岸警備の修羅にやられたんだろう
タイガはシエ様にも負けるだろうな
578マロン名無しさん:2009/07/04(土) 21:26:00 ID:???
タイガよりボルツの方が弱そう
579マロン名無しさん:2009/07/04(土) 22:01:32 ID:???
ハン>汚物は消毒だ〜
580マロン名無しさん:2009/07/04(土) 22:03:44 ID:???
ハン>ジャギ様から北斗神拳を盗んだ兄貴
581マロン名無しさん:2009/07/04(土) 22:08:33 ID:???
ファルコ=ラオウ
582マロン名無しさん:2009/07/04(土) 22:16:45 ID:???
一部終了時ケンシロウ>無想有りラオウ>両足ファルコ=無想無しラオウ>片足ファルコ


この前提で考えれば、ケンシロウがファルコ戦時に手を抜いていたか、
ブランクでなまっていたかのどちらかしかありえないことがよく分かる。
583泥蜘蛛 ◆hh2xn6PX/U :2009/07/04(土) 22:25:37 ID:???
拳盗捨断と言えば、カイオウの蹴り脚を壊したあの肘打ちも拳盗捨断(その応用)か?
ファンサイトでも意見が分かれるようなんだが。

>>574
ウケた(笑)。
584マロン名無しさん:2009/07/04(土) 23:18:21 ID:???
両足ファルコ=片足ファルコ
585マロン名無しさん:2009/07/05(日) 00:17:59 ID:???
武術の基本は全て下半身。片足が無くなって弱くならないなんてことはありえない
だからこそ一国に値するのであり、ラオウは退いた。武術家が足を失ったら終わり、ラオウは片足ファルコ程度に構う必要もなくなった
586マロン名無しさん:2009/07/05(日) 00:37:48 ID:???
その後の努力で不利を補えるようになったとしても、
両足の時と同じだけの強さってのは無茶だな。
両足状態を100としたら、片足になって50で、その後の
努力で70ってところじゃないか?
587マロン名無しさん:2009/07/05(日) 00:47:58 ID:???
ファルコが両足があっても拳王ラオウには負けると思う
あんなにあからさまに攻められたらねぇ
588マロン名無しさん:2009/07/05(日) 00:51:34 ID:???
最強はジュルジュル拳
589マロン名無しさん:2009/07/05(日) 00:59:38 ID:???
ニュアンス的にも、頑張ったら相打ちはできる程度だよな>ファルコ
両足でも無想の無いラオウ相手に互角ではない。
590マロン名無しさん:2009/07/05(日) 01:08:27 ID:???
ケンシロウはファルコの秘孔を突くのに義足を狙うしかなかった、
と言うより卑怯な手を使わなければファルコの伸びる蹴りを防げたかどうかも怪しい。
よってファルコは強い。
591マロン名無しさん:2009/07/05(日) 01:17:49 ID:???
決まれば一撃必殺の北斗と必ずしもそうでない元斗
拳法の性質からすればむしろラオウが相打ちに持ち込む方だな
592マロン名無しさん:2009/07/05(日) 01:18:34 ID:???
別に卑怯じゃないだろう。
ケンシロウも足を封じてるし。
格闘技でキックボクサーの軸足を狙うなんて基本中の基本なんだから。
593マロン名無しさん:2009/07/05(日) 01:24:53 ID:???
封じたはずの足で蹴り倒しているのは卑怯だろ
594マロン名無しさん:2009/07/05(日) 01:31:37 ID:???

沸きよるわw沸きよるわw2ブタどもめがw

ブタわァァァア!
ブタはブタ小屋にィィィ行けぇぇぇえ!!!!!
595マロン名無しさん:2009/07/05(日) 01:31:58 ID:???
ケンシロウがファルコに北斗神拳は最強だ貴様ではジャギにすら勝てんって言い放ってるシーンがあるぐらいだからラオウになんか到底かなわないと思うよ。
ファルコ=ユダ ぐらいじゃない?
596マロン名無しさん:2009/07/05(日) 01:43:57 ID:???
>>593
ケンシロウはマヒした足を振り切ってファルコの義足に当てて倒したんじゃないか
別に卑怯じゃないだろ、ケンシロウが器用過ぎるんだよ
逆に軸足は攻められるかのを想定しなかったファルコに問題ありだろ

>>595
ケンシロウはそんなこと言ってないだろ、ウソをつくな
597マロン名無しさん:2009/07/05(日) 01:57:41 ID:???
ケンシロウ>ラオウ・カイオウ>ファルコ・ヒョウ・ハン・サウザー・トキ・シュウ・シン・レイ・ユダ

この辺はもう決着がついてる
598マロン名無しさん:2009/07/05(日) 02:02:56 ID:???
後ろの4人の前に>が入る
599マロン名無しさん:2009/07/05(日) 02:04:19 ID:???
ユダレイシュウシンと羅将を一緒にされちゃたまらんw
600マロン名無しさん:2009/07/05(日) 02:23:06 ID:???
>>590>>593
あれは卑怯か?真っ当な勝負じゃないか。
あの程度で卑怯っていうんだったら

レイにマントを被せ、目眩まししたラオウ
トキの足を踏んで刀剣を刺して体力を失くそうとしたラオウ
ケンシロウに毒粉マントを突かせたアルフ
敵の身辺を荒らしまくってから闘うシャチ
ケンシロウを逆死葬で陥れたカイオウ
宗家の秘拳で受け技伝授し攻撃を無効化したケンシロウ

これらの方がよっぽど卑怯じゃないか
601マロン名無しさん:2009/07/05(日) 02:34:12 ID:???
S ケンシロウ ラオウ カイオウ

A+ ヒョウ トキ コウリュウ リュウケン
A- 黒夜叉 ジュウケイ ハン ファルコ サウザー

B+ ジュウザ フドウ ソリア ショウキ
B- レイ ユダ シュウ シン シャチ カイゼル

C+ デビルリバース カーネル アルフ 砂蜘蛛
C- アミバ ジャギ リュウガ シュレン ヒューイ  

D+ 牙大王 ハート ジャッカル
D- アイン バット マミヤ
602マロン名無しさん:2009/07/05(日) 02:50:43 ID:???
ケンシロウ・ラオウ>カイオウ・ファルコ・ヒョウ・ハン・サウザー・トキ>
シュウ・ジュウザ・レイ・シン・ユダ

おk?
603マロン名無しさん:2009/07/05(日) 02:58:43 ID:???
ケンシロウ・ラオウ・カイオウ>ヒョウ・ファルコ・サウザー・トキ>
シン・レイ・シュウ・ユダ・ハン・ジュウザjk
604マロン名無しさん:2009/07/05(日) 03:52:10 ID:???
南斗厨の俺が羅将・ファルコ(笑)>シンレイユダを
平気で受け入れられるのは南斗勢の若さゆえだ
北斗宗家の天才ケンシロウを破ったシン
死人の境地に至り真の奥義を開眼したレイ
見とれなければ凄まじい拳速のユダ

一段劣る流派だが彼らがもっと生きてれば羅将やファルコ(笑)と並んだのは間違いない
いや、きっと超えてる
605マロン名無しさん:2009/07/05(日) 06:10:27 ID:???
>>604
結局超えることなく夢破れ、ケンシロウの心の中に生き続けケンシロウを見守るのでありました

おしまい
606マロン名無しさん:2009/07/05(日) 10:38:05 ID:???
>>604
ニセ南斗厨乙
607マロン名無しさん:2009/07/05(日) 11:48:11 ID:???
>>600
ケンシロウは戦いの最中義足が折れたファルコをそのままボコった砂蜘蛛をなじっているからな
その基準からすれば卑怯
608マロン名無しさん:2009/07/05(日) 12:53:04 ID:???
無想ラオウ>>>無想前ラオウ≒両足ファルコ>>義足ファルコ>>手負い義足ファルコ>砂蜘蛛>手負い片足ファルコ

戦いで相手の弱点を狙うのは卑怯でもなんでもない。むしろ基本中の基本
義足は完全に弱点ってだけ。そして折れたら砂蜘蛛にも負けうる脆弱さ
しかし義足が折れなかったら手負いでも砂蜘蛛程度には負けないよとケンシロウは事実を述べた
609マロン名無しさん:2009/07/05(日) 13:09:21 ID:???
大体慣れない片足でファルコに勝てたケンシロウが凄すぎるんだよ。
いくらそういう戦術だからってケンシロウが圧倒的不利なのは事実。
しかもファルコは技や奥義尽くして殺す気で闘ってるのにケンシロウ本人はやる気があまりなさそう。
610マロン名無しさん:2009/07/05(日) 13:18:38 ID:???
603のハンが微妙だな。
このスレでは第3グループの六聖と同等の扱いみたいだし。自分的には死を目前に控えている病トキと秘密ばれサウザーと
義足ファルコとハン(ハンディ無し)は同等のイメージなんだけどね。
611マロン名無しさん:2009/07/05(日) 13:23:38 ID:???
むしろハンを上げてファルコを下げるべきだろ
612マロン名無しさん:2009/07/05(日) 13:29:39 ID:???
ケン
ラオウ
カイオウ

トキ
サウザー
ファルコ
ハン
ヒョウ

シン
レイ
ユダ

登場順
613マロン名無しさん:2009/07/05(日) 13:51:46 ID:???
ハン=ヘビー級ボクサー
614マロン名無しさん:2009/07/05(日) 14:02:54 ID:???
しつこいよ、嫌ハン流
615マロン名無しさん:2009/07/05(日) 14:35:03 ID:???
ホントに片足を封じていたかは分からないな。
捌かれまくったソリアに、無想で一発逆転したなら元斗は厄介だと思ってるだろ。
義足だと知れば弱点を攻め、楽に勝ちに行くのは当たり前。
卑怯な行為に狂信的なファルコ兵が暴れだすと厄介なので、フェアを装ったのかもしれない。
616マロン名無しさん:2009/07/05(日) 14:54:07 ID:???
>>615
またファルコ厨のウソかよ
ケンがソリアに無想したって証拠がどこにあるの?
ケンは正直者が売りなんじゃないか
617マロン名無しさん:2009/07/05(日) 15:31:35 ID:???
ケンシロウは北斗神拳伝承者ゆえに、相手の技を全部出させて、それらを全て見切り・耐え、言い訳を残さないように完全に勝利する
そのため実力差があっても善戦してるように見えることも多い。すると拳法をちょっとかじった爺さんとかが色々勘違いしてしまう
618マロン名無しさん:2009/07/05(日) 16:15:24 ID:???
ミスミのじいさんとかな
619マロン名無しさん:2009/07/05(日) 17:06:24 ID:???
二戦目のシンってモヒカンと大差ない描写だよな。
全然相手にされてないし、真剣勝負だから瞬殺とか言ってるが、
モヒカンもみんな相手にされず瞬殺だからな。
620マロン名無しさん:2009/07/05(日) 17:46:14 ID:???
>>617
やることが裏目のリハクとジュウケイのことですね
621マロン名無しさん:2009/07/05(日) 18:40:54 ID:???

ヒッヒッヒー いるわwいるわwうぜぇ2ブタが
ブヒブヒ鳴きやがるw

ブタはブタ小屋にィィイー行けぇぇえ!
622マロン名無しさん:2009/07/05(日) 19:18:22 ID:???

ヒッヒッヒィィー
まったくだ。

ブタはブタ小屋にぃぃ行けぇぇえ!!!!
623マロン名無しさん:2009/07/05(日) 19:46:34 ID:???
結局ホンモノっぽい教祖がでないと何もないのかここは
そしてホンモノっぽい教祖を叩くか何かしてカタルシスを得ると・・・


存在を定義すれば
とある存在によって始めて成り立つ存在を、副次的な存在という
このスレの場合、とある存在とは、「強さ議論」ではなくてはならないが、
教祖らしき人がいない間のスカスカの内容とスレの伸びをみれば、
それは「強さ議論」ではなく、教祖であることは間違いない。

教祖を「論破」している気分の人達は教祖に自分の存在を感謝したほうがいい。
624マロン名無しさん:2009/07/05(日) 19:46:52 ID:???
ブヒブヒ
625マロン名無しさん:2009/07/05(日) 19:59:22 ID:???
>>621-622
まだ生きてたの?
早くこの世から失せてね、バカラオウ教祖さん
626マロン名無しさん:2009/07/05(日) 20:07:44 ID:???
>>623
まあいいんじゃね?
単純に個人は概括で能動的な教祖たれと?
そう言っても原作自身少年誌に掲載されていたものだし、まあ現状はしょうがないんじゃない?
真っ当な議論を望むなら、鬱懐なあなたが活躍すればどう?
627泥蜘蛛 ◆hh2xn6PX/U :2009/07/05(日) 20:59:23 ID:???
>>601
コウリュウはちょっと微妙だが、ほぼ納得。
リュウケンたちやジュウザ・フドウが入ってるあたりも完成度が高い。
ウイグルいないけど、この感じだとC+か。
628マロン名無しさん:2009/07/05(日) 21:06:53 ID:???
泥蜘蛛閣下。
629マロン名無しさん:2009/07/05(日) 21:12:57 ID:???
3兄弟(トキは微妙)>羅将≧ファルコ>六星>ほかの雑魚

このマンガもインフレってるな…
630マロン名無しさん:2009/07/05(日) 21:17:59 ID:???
>>601
ほぼ同意だけど、ジャッカルが高すぎ
ジャッカルはマミヤと同じ程度
631マロン名無しさん:2009/07/05(日) 21:57:20 ID:???
ハン=ヘビー級チャンプ
632マロン名無しさん:2009/07/05(日) 22:39:51 ID:???
無想ありラオウ>無想無しラオウ≧両足ファルコ>片足ファルコ

無想無しラオウ=天翔無しサウザー(ラオウが明白に戦いを避けていた)

天翔&秘密無しサウザー=シュウ(拳自体は劣らないというケンシロウの発言)

よって、
SSS ケンシロウ
S 無想ありラオウ サウザー
A 無想無しラオウ 天翔無しサウザー 両足ファルコ
B シュウ 天翔&秘密無しサウザー 片足ファルコ

贔屓目に見ても片足のファルコはサウザー以外の六聖と同等だろう。
633マロン名無しさん:2009/07/05(日) 22:53:24 ID:???
夢想ラオウやら両足ファルコとか
バカだなコイツはw
634マロン名無しさん:2009/07/05(日) 22:58:12 ID:???
S ジュルジュル男 ケンシロウ
AAA リュウケン ラオウ カイオウ
AA トキ サウザー コウリュウ ファルコ ハン ヒョウ ジュウケイ 黒夜叉
A シン レイ ユダ シュウ ジュウザ フドウ ソリア シャチ カイゼル
B カーネル デビル アミバ リュウガ シュレン バラン
C ハート様 ジャギ アイン ヒューイ アルフ ボルゲ 
D マッド軍曹 フォックス クラブ シエ
635マロン名無しさん:2009/07/05(日) 23:00:43 ID:???
ノーマルバキ(笑)
鬼バキ(笑)

アホばっかwww
636マロン名無しさん:2009/07/05(日) 23:20:50 ID:???
>>601

B+にウイグル獄長を加えてくれたら同意。
637マロン名無しさん:2009/07/05(日) 23:54:38 ID:???
>>601のA+とA-の壁は要らんな
638マロン名無しさん:2009/07/06(月) 00:36:05 ID:???
コウリュウや黒夜叉がリュウケンやジュウケイより強かったのは伝承者争いをしてた時の話しだよ
伝承者がリュウケンとジュウケイに決まった後は自ら拳を捨てたんだよ
その後もリュウケンやジュウケイは正当伝承者として腕を磨き続けてたんだよ

何が言いたいかと言えば、覚えたてのにわか北斗琉拳で殺されるジュルジュルはキムにも勝てまい
639マロン名無しさん:2009/07/06(月) 00:49:51 ID:???
とりあえず、10強はこれで確定

ケン
カイオウ
ラオウ
ヒョウ
ファルコ
トキ
サウザー
リュウケン
ハン
ジュウケイ
640マロン名無しさん:2009/07/06(月) 01:11:23 ID:???
>>639
お前ちょこちょこしつこいよ。ハンは入らねえって言ってんだろが
クソハン厨が、髭メンゲイがお前は
641泥蜘蛛 ◆hh2xn6PX/U :2009/07/06(月) 01:14:44 ID:???
黒夜叉の拳法(か?)はどう見ても北斗琉拳じゃないし、
ジュウケイと伝承者争いはしてないんじゃ……。
それに「最強の拳士」としてケンシロウの従者になったわけで、拳を捨てたとも思えない。
ヒョウも黒夜叉に勝つにはやや反則気味の手を使ったくらいだし(もちろん反則とは思わんが)、
最低でも黒夜叉≧ジュウケイでは。
642マロン名無しさん:2009/07/06(月) 01:14:50 ID:???
>>639
ハンは問題ないが、ジュウケイが強いこともないだろ
643マロン名無しさん:2009/07/06(月) 01:16:36 ID:???
北斗神拳を身に付けたジュルジュルさん>北斗神拳を身に付けたカイオウ>ケンシロウ>ラオウ>カイオウ>ジュルジュル
644マロン名無しさん:2009/07/06(月) 01:28:28 ID:???
>>642
オマエはこのスレだけでも遡って読めやブタがww
今さらうぜーぞボケ
645マロン名無しさん:2009/07/06(月) 01:30:39 ID:???
>>642>>639の自演。
646マロン名無しさん:2009/07/06(月) 01:58:59 ID:???

ヒッヒッヒー いるわwいるわwうぜぇ2ブタが
ブヒブヒ鳴きやがるw

ブタはブタ小屋にィィイー行けぇぇえ!
647マロン名無しさん:2009/07/06(月) 02:06:58 ID:???
まぁ、黒夜叉>ジュウケイ≧サウザー以外の6星ぐらいだな
648マロン名無しさん:2009/07/06(月) 02:24:23 ID:???
ケン
カイオウ
ラオウ
ヒョウ
ファルコ
トキ
サウザー
リュウケン
ハン
黒夜叉

10強確定だな。六星程度の実力じゃ
ヒョウ程の強者をあそこまで翻弄できなかっただろうし
649マロン名無しさん:2009/07/06(月) 02:33:30 ID:???
ハンは強ぇーだろ、城の壊れっぷりを見れば戦闘の激しさが分かるってものだ。
ケンシロウが紙一重の差で勝った戦いだろあれ。
650マロン名無しさん:2009/07/06(月) 02:37:58 ID:???
ラオウマンセーの為に当て馬に使われた南斗は哀れすぎる
まぁ、カイオウもマンセーの被害者だが
651マロン名無しさん:2009/07/06(月) 02:53:36 ID:???
>>649
城の壊れっぷり… ウケるww
652マロン名無しさん:2009/07/06(月) 02:56:35 ID:???
>>648
その並び順を見ただけでライト思考、ブタ臭がぷんぷんする。
煽りもランクだけで下手。





0点
653マロン名無しさん:2009/07/06(月) 03:39:46 ID:???
ハン戦でケンシロウが頭をガードしたバックドロップ、
牙大王なら耐えられそうだ。
まあその前に破孔突きまくられて死ぬだろうがな
654マロン名無しさん:2009/07/06(月) 03:43:36 ID:???
牙大王>ハン

確定で おk?
655マロン名無しさん:2009/07/06(月) 04:26:06 ID:???
ハン戦は互いに見切りがあったから通常攻撃になったんで、
牙大王はハンを捕まえるのはおろか、パンチ一つ当てられないだろ?
つまりバックドロップなんてしない内に破孔を突かれて死ぬだろ。
656マロン名無しさん:2009/07/06(月) 04:59:32 ID:???
10強は
ジュルジュル、フドウ
ケンシロウ、ラオウ、トキ、サウザー
ファルコ、ハン、ヒョウ、カイオウ
これが最もバランスが良い
657マロン名無しさん:2009/07/06(月) 05:10:56 ID:???
つまんねーよ マジ
658マロン名無しさん:2009/07/06(月) 05:25:06 ID:???

ニートが申しております
659マロン名無しさん:2009/07/06(月) 06:32:47 ID:???

ニートが笑っております。
660マロン名無しさん:2009/07/06(月) 08:03:24 ID:???
ジュル厨はマジで来るな
661マロン名無しさん:2009/07/06(月) 08:14:20 ID:???
ハンは牙大王に破孔を突くことはできない。
662マロン名無しさん:2009/07/06(月) 08:21:27 ID:???
鉄板を凹ましてるから秘孔を突けれるだろう
663マロン名無しさん:2009/07/06(月) 08:27:08 ID:???
無理だな。
664マロン名無しさん:2009/07/06(月) 08:31:28 ID:???
ハン苦戦必至
665マロン名無しさん:2009/07/06(月) 08:43:08 ID:???
破摩独指で解決

終了
666マロン名無しさん:2009/07/06(月) 08:49:26 ID:???
牙大王のパンチ等の打撃は見ればわかるが、かなり低レベルだ。
カウンターはいくらでも入れられるだろう。
しかしそこで致命打撃を与えられないと、組みつかれる恐れがあり、牙大王はそのポジションでは滅茶苦茶強い。
667マロン名無しさん:2009/07/06(月) 08:54:40 ID:???
デビル>牙大王>カーネル=ウイグル>ハート
668マロン名無しさん:2009/07/06(月) 09:00:53 ID:???
ウイグルは牙親父より強いんじゃないか?
669マロン名無しさん:2009/07/06(月) 09:09:42 ID:???
ザクとナガトってどっちが強い?
670マロン名無しさん:2009/07/06(月) 09:22:50 ID:???
 デビルリバース
羅漢仁王拳 風殺金剛拳
 ウイグル獄長
泰山流双条鞭 泰山流千条鞭、熊胴断破、蒙古覇極道
 牙大王
華山群狼拳 崋山角抵戯、崋山鋼凱呼法
 カーネル
南斗無音拳
 ハート
拳法殺し
671マロン名無しさん:2009/07/06(月) 09:24:43 ID:???
デビルリバース>>>ジャギ≧カーネル≧獄長>アミバ=ハート様>牙大王
672マロン名無しさん:2009/07/06(月) 09:36:51 ID:???
アミバ「おまえの拳はすべてみえる!ジャギとはわけが違うぞ」
ケン「この技のキレは・・・(やはり本物のトキか…!!)」
673マロン名無しさん:2009/07/06(月) 09:45:07 ID:???
デビルリバース>>>ジャギ≧カーネル≧獄長>アミバ=ハート様>牙大王>ハン=ヘビー級チャンプ
674マロン名無しさん:2009/07/06(月) 09:53:11 ID:???
アミバ≧デビル>ジャギ>カーネル≧ウイグル≧牙大王≧ハート
675マロン名無しさん:2009/07/06(月) 10:00:37 ID:???
>>672
本来のトキはアミバくらいの技のキレしかないということ。
アミバは偽者と教えられて怒るまえの、怒りかけのケンに既に見切られている。


怒りケン>戦意ありケン>平常ケン=アミバ=トキ
676マロン名無しさん:2009/07/06(月) 10:01:45 ID:???
ハン>>デビル≧ジャギ≧アミバ≧ウイグル>牙親父>カーネル>ハート>>ヘビー級チャンプ>デスバトルチャンプ
677マロン名無しさん:2009/07/06(月) 10:04:23 ID:???
一方のジャギは最初からケンは怒っており、
その攻撃をフルコース喰らっても耐えるほど頑丈。
さらに一度戦った相手の拳は見切るというケンの特性にすでに従しているので
ジャギが大敗したのもなんらおかしくない。


北斗神拳最終伝承者候補>見よう見まね北斗神拳
678マロン名無しさん:2009/07/06(月) 10:11:02 ID:???
ケンシロウがアミバに勝てたのは、不意打ちで視神経を奪ったから
さっさと激振孔突かれてたら負けてたし、レイが助けに来なければやはり負けてた
679マロン名無しさん:2009/07/06(月) 10:12:13 ID:???
まぁ 
アミバ>ヘビー級チャンプ=ハンは確定事項だな
680マロン名無しさん:2009/07/06(月) 10:23:49 ID:???
>>679
それは一部厨が勝手に思い込んでるだけ
その他のファンや関係者はそんなこと微塵も思ってない
681マロン名無しさん:2009/07/06(月) 10:24:32 ID:???
ファルコ=ラオウ>アミバ>ハン=ヘビー級チャンプも確定
682マロン名無しさん:2009/07/06(月) 10:26:31 ID:???
カイオウ>ヒョウ>ファルコ=ラオウ>アミバ>ハン=ヘビー級チャンプも確定事項
683マロン名無しさん:2009/07/06(月) 10:30:07 ID:???
ファルコ=ラオウ>カイオウ>アミバ≧ヒョウ>ハン=ヘビー級チャンプ
684マロン名無しさん:2009/07/06(月) 10:32:07 ID:???
カイオウ>ファルコ=ラオウ>ハン>ジャギ>アミバはもう既に確定済み
685マロン名無しさん:2009/07/06(月) 10:32:40 ID:???
ただファルコ=ラオウは哀しみを知って無想転生を極める前のラオウと両足健在のファルコでの話
無想を極めたラオウはリュウケンやトキを一方的に瞬殺できる位レベルが違うし、ファルコは義足の弱点付きで弱体化
686マロン名無しさん:2009/07/06(月) 10:36:05 ID:???
ファルコ=ケン=ラオウ>カイオウ(笑)
687マロン名無しさん:2009/07/06(月) 10:37:36 ID:???
無想ラオウ>カイオウ>ヒョウ>拳王ラオウ=サウザー=ファルコ>ハン>ジャギ>アミバ>ウイグル
688マロン名無しさん:2009/07/06(月) 10:39:29 ID:???
ケンシロウ>ラオウ>カイオウ=サウザー>ソリア>嘘つきファルコ
689マロン名無しさん:2009/07/06(月) 10:42:36 ID:???
ケン=ラオウ>カイオウ>サウザー>ヒョウ>ハン>ファルコ(笑)
690マロン名無しさん:2009/07/06(月) 10:51:39 ID:???
ケン≧ラオウ>カイオウ>(拳王=両ファルコ)=サウザー>(義ファルコ)=ヒョウ>ハン>アミバ>ジャギ>ウイグル
691マロン名無しさん:2009/07/06(月) 10:56:50 ID:???
単純に
ハン=ヘビー級チャンプは
確定だな
692マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:00:45 ID:???
>>680
だからハンは議論した結果、雑魚だということに結論付いた。諦めろ。
このスレと前スレでも十分納得いくだろう。読みなおせ
693マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:04:22 ID:???
確定確定って無理だから
シンなんてファルコやハンには手も足も出ないで負けるレベル
ハン>ファルコも決まりだろう
シンはアインと競ってればいい
694マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:09:18 ID:???
>>693
無駄だな。シンやファルコを引き合いに出したとこでハンの評価は変わらん。
ハンは雑魚
シャチより少し強い程度だ
695マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:09:40 ID:???
>>692
議論ってwこのスレ議論してないじゃないか
ただ一方的に決め付けてるだけだし
自分はあんたらよりは読んでるからね
漫画もアニメも参考書も
696マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:09:40 ID:???
シンがアインと同レベル?
ネタだろうがどうせハンには勝てない

ハンは準最強組でシンはその一つ下の組
697マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:12:17 ID:???
ぶっちゃけ死を覚悟したシャチはハンより強い。
698マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:12:54 ID:???
最強クラス
ケンシロウ
ラオウ
カイオウ

準最強クラス
ヒョウ
トキ
サウザー
ハン
ファルコ(笑)

強者クラス
シン
レイ
ユダ
シュウ
ソリア

やるじゃないクラス
海以外五車
カーネル
など
699マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:14:52 ID:???
ハンが弱いって言ってんの二人くらいだろ(どちらも教祖)
スルーした方がいいな

シン≒ヒューイ≒シュレン
700マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:17:04 ID:???
ハン=ヘビー級チャンプ
701マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:19:05 ID:???
ハンってなんでこんなに嫌われてるの?
702マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:22:08 ID:???
>>701
教祖が嫌ってるだけ

ハン>シンこそ確定
これは間違いない
703マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:22:34 ID:???
緻密に検証した結果、ヘビー級チャンプの攻撃力しかもってないことが実証されたから。
704マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:23:29 ID:???
マジレス、特定のキャラをこき下ろしてスレをかき回したいだけの荒らし
あらゆる強さ議論スレにいる
手法が酷似してるので、下手したらみんな同一人物
705マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:24:42 ID:???
シンはケン・ラオウ・サウザーの次に強い
四強の一人
706マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:26:28 ID:???
ハンの攻撃力はケンの体の状態と鉄板事件の検証からヘビー級チャンプ(岩を割れる)レベルと確定しています。
鋼鉄を軽々と切り裂くヒューイに勝てる保障は何一つありません。

アミバ・ヒューイ>ヘビー級チャンプ=ハン
707マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:27:50 ID:???
まとめ

SSS ケンシロウ
SS  ラオウ カイオウ
S  サウザー リュウケン
AAA トキ ヒョウ シン ファルコ 
AA レイ ユダ 黒夜叉 コウリュウ ジュウケイ アミバ ハン デビルリバース シュウ
A  シャチ ジュウザ フドウ ジャギ カイゼル リュウガ
BBB カーネル ソリア シュレン ヒューイ 砂蜘蛛 ウイグル 牙大王 バラン ハーン兄弟 ショウキ ライガフウガ ハート
BB アサム アイン ボルゲ バット ダガール
B   ジャッカル マダラ ガルフ ザルカ バスク ヒルカ ダイヤ クラブ スペード ハブ ギュウキ ボクサー ババア フォックス シーカー
CCC ブゾリ レン アビダ ゴンズ
CC  マミヤ モヒカン
C   一般人

> SSS=最強級 SS=準最強級 S=最強級に大ダメージを与えられ、勝ちうる
AAA=達人級、S級に結構なダメージを与えうる AA=超一流、S級にはまず勝てない A=一流、S級相手だとほぼ勝ち目なし
BBB=準一流、強いがA級相手だと厳しい BB=雑魚相手なら楽勝だがA級相手はまず無理 B=雑魚よりはずっと強いがA級には勝ち目なし
CCC=モヒカンをまとめる位の強さ CC=一般人よりはずっと強い C=一般人
708マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:30:51 ID:???
>>705
シンは5強の一人
(シン、レイ、シュウ、ユダ、ハン)
709マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:31:34 ID:???
>>707
シンだけ若干気になるが悪くないw
710マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:33:17 ID:???
>>704
マジレス、特定のキャラアゲはやめろ。
荒らすな、マジで
どうしてもなら過去レス引っ張ってきて再検証して下さい。
711マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:33:30 ID:???
ケンを倒した実績があるのはシン・ラオウ・サウザー・カイオウのみ

真っ向勝負でケンを一方的にぶちのめしたシンはケン・ラオウ・サウザーの次に強い。
なんの実績もないハンはヘビー級チャンプと同じ描写しかない。

ハン=ヘビー級チャンプ
712マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:34:13 ID:???
ヒント
「最大描写」>>>>>>>>>>>>>>>>>>「最低描写」

ケンの最大描写「ラオウに勝った」
ケンの最低描写「シンに負けた」

ハンの最大描写「ケンに押されるが、ケンを血みどろに出来る程の実力(当初はお互いの拳も見えない程の僅差)
ハンの最低描写「鉄板をブチ破れない」
(別に本気でもないので強い根拠にはならんだろう。ケンだってジャギの頭部鉄板を数初殴っても壊せていない)

ケンはファルコ戦の方が血みどろ&フラフラにはなっているが、
わざと自らの足を封じて戦っているので一概には「ファルコ>ハン」とは言えない
713マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:35:14 ID:???
>>706が正しい。
714マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:35:18 ID:???
>>712
完璧だな。
715マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:36:24 ID:???
>>ケンだってジャギの頭部鉄板を数初殴っても壊せていない)

同意
ボルゲの鉄板もブチ破れてないしな
716マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:36:33 ID:???
>>707
レンはどう考えてもモヒカンレベル
717マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:37:09 ID:???
これにて「鉄板を破れないからハンは弱い(笑)」
と言う幼稚な珍論は論破されました
718マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:37:33 ID:???
>>712
ヒント
北斗神拳に鉄板は無意味
719マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:37:52 ID:???
>>712
それでFAだろ
720マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:38:47 ID:???
>>718
ヒント「日本語でOK」
721マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:41:00 ID:???
雑魚どもなど髭剃りの合間に倒せるハン>>>>>>>>>>>>海賊ごとき雑魚に苦戦するカイオウ(笑)
722マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:41:57 ID:???
KING軍団の雑魚の襲撃に負けるだろうな>カイオウ
723マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:43:57 ID:???
>>717
オマエは基本的にわかってないな
ハンが鉄板を貫けなかった描写にあるものは、同門の格下シャチがこの程度の備え(防具)でハンに殺されることはない。とナメられたもの
ハンの拳技、破壊力は低く、対ケンシロウ戦では捨て身でプロレスするしか方法がなかった
724マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:44:00 ID:???
>>721-722
今度の攻撃の矢先はカイオウですかw
自演大好きな幼稚な一部厨さんw
725マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:44:01 ID:???
ジャギの鉄板(補強部分?)=ジャギの頭部露出面積のほうが広く、肉体硬度が高いからです
                   そもそも網目上で鉄板ですらありません  

ボルゲの鉄兜=それを破壊して有効打撃を与えるという役目をしています

シャチの鉄板=ヒョウの攻撃を完全に遮断しています





ハン=ヘビー級チャンプ
726マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:44:21 ID:???
ラオウに心底ビビるのがシン

ラオウに相打ちを予感させるのがファルコ

復活ケンに雑魚扱いされて秒殺されるのがシン

修羅の国篇のケンに長時間善戦出切るのがハン
727マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:46:50 ID:???
>>721
ザクごときに矢に射抜かれたラオウに云われたかないわ
728マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:46:54 ID:???
>>723
>>725

ヒント「「最大描写」>>>>>>>>>>>>>>>>>>「最低描写」

その馬鹿理論だと「鉄板もブチ破れない拳で大流血するケンは、ヘビー級チャンプと戦っても同じように大流血の長時間の戦いになる雑魚」

でFA

破堤論おつかれさま
729マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:47:54 ID:???
ケンシロウがハンと闘ったときは、修羅の国の内情や琉拳というものをしるために付き合って長引いたもの
実際ケンシロウはほぼ無傷
730マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:48:44 ID:???
>>729
妄想は良いから考察をしようぜ
731マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:49:42 ID:???
>>728
残念だったな
732マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:49:51 ID:???
教祖さん限界だな
733マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:50:29 ID:???
>>728の論にて教祖号泣敗走wwwwwwwwww
734マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:51:15 ID:???
ぶっちゃけケンシロウは初戦に苦労する主人公
735マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:51:35 ID:???
>>726
ラオウが来るって聞いてビビらないのはケンシロウ(ラオウの力を見誤ってた)と
トキ(兄弟だし)とサウザーくらい
ファルコだってビビらないまでも死を覚悟したろ

つうかラオウうぜー
どこ行っても嫌がられる
ラオウは来るな
修羅の国か半島へ行け
736マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:52:00 ID:???
>>728
命題論理を持ち出して論破されて逃げ出した馬鹿と同一人物か?w
ハンを火の粉としか認識していないケンにプロレスで負けて、鉄板すらやぶれず、自慢の攻撃力はヘビー級チャンプと同等なのがハン。

「血みどろ」→ぴんぴんしています
「拳もみえない」→シャチにすら視認されています

最大描写がこれくらいのハンは確実に失神させた獄長や失神させかけたハート様以下
はい、君の珍説は論破されました。また頑張ってねw
737マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:52:09 ID:???
ヒント「ハンが本気になれば、鉄板より遥かに密度や質量の高い大岩さえも闘気だけで破壊出来ます」

終了
738マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:53:28 ID:???
鉄板理論封殺
お見事
教祖は論破された
739マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:53:53 ID:???
うん、まぁハンが弱いと思うなら1人で思ってれば良い事だが
ハンを弱くしたがっても、シンとカイオウの評価アップには一切結びつかない時点で
無駄な努力と知れよw
740マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:54:39 ID:???
>>728
オマエは大流血戦だったら強いのか?
イキがってるのが笑えますけど?
ウイグルもハンと同じぐらい強いのか?
ケンシロウを失神まで追い込んでるからハンより強いか?
ウイグル≧ハン
741マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:55:03 ID:???
>>728がいいものを持ってきたので活用するか

ハンの最大描写(笑) 
・シャチに見える「疾風の拳」 
・怒ってないケンに出血させた

ハート
・ケンを一撃で失神寸前

ウイグル
・ケンを一撃失神

カーネル
・ケンの背後を取り、血まみれ

さぁ、面白い結果がそろったよねw
742マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:55:59 ID:???
おーい、>>728よ、

ハンはハートやウイグルの最大描写より低いから弱いことでいいんだよな?
743マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:56:14 ID:hTXEi3A2
>>737-739
急に涙目でこの程度w
744マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:56:25 ID:???
>>735

・闘う前にラオウを恐れて闘いを避けたシン

・ラオウがその気なら闘う気満々で、ラオウ自身も相打ちを覚悟するほどのファルコ

天と地、恐竜とアリくらいの差があるだろ
745マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:56:33 ID:???
魔闘気込み
カイオウ>ハン>シン

拳技のみ
ハン>カイオウ>シン

これ事実
わざと曲解する必要ない
シンは決して雑魚じゃないが成長しきる前に診だ
746マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:58:15 ID:???
ハート
・ケンを一撃で失神寸前

ウイグル
・ケンを一撃失神

カーネル
・ケンの背後を取り、血まみれ




墓穴掘りすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは全部「ケンの最低評価」にもつながる事くらい理解しろよwwwwwwwwww
そんな雑魚に苦戦するケンでFA
747マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:58:20 ID:???
二部アゲもほどほどにしろよ
748マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:58:37 ID:???
最大描写と最低描写の比較という画期的な手法により、

ウイグル・ハートなど>ハンが確定しました^−^
749マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:58:49 ID:???
>>735
カイオウ「お前とは勘当だ、日本に帰れ」
韓国「入国お断りするニダー」
北朝鮮「こんな使えない奴我が国にはいらない」

ラオウ「そ…そんな〜」
750マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:59:40 ID:???
>>739が真実だろw

なんで教祖さんは、まったく関係ないハンを必死にこき下ろしにかかったのか
751マロン名無しさん:2009/07/06(月) 11:59:58 ID:???
>>746
じゃあハンのケンとプロレスもケンの最低描写に繋がるよね?
つまりハンみたいな雑魚でも苦戦するケンでFAなわけか
752マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:00:55 ID:???
>>749
くだらんネタはいらん
空気読め
ボケw
753マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:02:09 ID:???
>>751
鉄板破れない論が論破された以上「ハンはケンと長時間闘える強豪」と言う評価が残るだけだが?
754マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:02:23 ID:???
>>728の比較法により


ウイグル>ハン
デビル>ハン
カーネル>ハン
ハート様>ハン

までは確定しました
755マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:02:50 ID:???
>>751
そうなるとラオウが頂点にくるがかまわんか?
二部厨がそれ認めたら終わりじゃね?
756マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:02:52 ID:???
雑魚どもなど髭剃りの合間に倒せるハン>>>>>>>>>>>>海賊ごとき雑魚に苦戦するカイオウ(笑)
757マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:04:40 ID:???
>>753
何も論破してないが?
どう論破したの?

ジャギのヘッドピース(?)→ジャギの頭皮露出面積のほうがどうみても広いのでジャギの硬度といえる。
ボルゲの鉄兜→鉄兜ごしに有効打撃をあたえ、さらに鉄兜自体も完全に破壊されている
シャチの鉄板→ハンの攻撃を完全に防御している
758マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:05:16 ID:???
>>756
火の粉扱いのハンがか?プッ
759マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:05:35 ID:???
>>728の比較法により


ウイグル>ハン
デビル>ハン
カーネル>ハン
ハート様>ハン

までは確定しました
760マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:06:03 ID:???
「ハンは鉄板をブチ破れないから雑魚と言う珍説」

論破


・別に本気でもないので強い根拠にはならない。大体ケンだってジャギの頭部鉄板を数初殴っても壊せていないし、
 ボルゲの鉄板も1発でも壊せない。

・ハンが本気になれば、鉄板より遥かに密度や質量の高い大岩さえも闘気だけで破壊出来ます





「終了」
761マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:06:42 ID:???
>>753

>>723>>736>>740>>741
このあたりを放り出して逃げるのか?
反論出来ないことに目をつむるなよ
762マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:06:51 ID:???
ジャギのヘッドピース(?)→ジャギの頭皮露出面積のほうがどうみても広いのでジャギの硬度といえる。
ボルゲの鉄兜→鉄兜ごしに有効打撃をあたえ、さらに鉄兜自体も完全に破壊されている
シャチの鉄板→ハンの攻撃を完全に防御している
763マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:07:45 ID:???
>>756
無駄な悪あがきはやめろ
ハン=ヘビー級チャンプは確定してるんだ
764マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:09:32 ID:???
ハンが長時間ケンと戦えるというのはハンの意思によるものではない、主体性がない。
ケンの戦意や情報を聞いてみようとかいう、そういうもの。

ケンの気分次第で瞬殺される描写しかないのがハン
765マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:10:23 ID:???
>>シャチの鉄板→ハンの攻撃を完全に防御している

はい妄想乙

ヒント「秘孔」

琉拳も秘孔を突く拳法であり、肉体の破壊をする。ようは鉄板で秘孔を防げれば良いだけであり、
それを「単に鉄板を殴っただけ(ハンのパンチ力が弱い)」と解釈する読解力は「哀れ」としか良いようがない

さらに「鉄板を壊せない」は
↓でも論破ずみ

ハンが本気になれば、鉄板より遥かに密度や質量の高い大岩さえも闘気だけで破壊出来ます
766マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:11:24 ID:???
>>760
教祖、教祖と言うが、オマエが同じことばかり言ってるように見えるんだが?
767マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:12:14 ID:???
教祖さんは>>739をなぜ無視するんでしょうね

ハンが下がったところで、あなたの大好きなシンとカイオウは永遠に馬鹿にされ続けるだけですよ
768マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:13:16 ID:???
>>765
ハンは鉄板殴っているのにすら気付いていないが?
769マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:13:35 ID:???
ヘビー級チャンプでも岩を破壊できます。

仮にハンが鉄板越しになんらかの有効打撃を与えることができたとしても、
実戦でそれを実行していない以上、達人同士の戦いでそれをしないといことは、出来ないということと同意義です。

さらにハンはこのことにより、いままで鉄板以上の硬度を持つ敵と戦ったことがなく、
また鉄板以上の硬度を持つ敵を想定したことがないということがわかります。
770マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:14:54 ID:???
>>769は正しい。
771マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:14:56 ID:???
さらにハンはこのことにより、いままで鉄板以上の硬度を持つ敵と戦ったことがなく、
また鉄板以上の硬度を持つ敵を想定したことがないということがわかります。


これが決定打だな。
ハンが仮に鉄板をどうにかできたとしても、
ハンは強豪と一度も戦ったことがない証拠。
772マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:15:55 ID:???
>>771は正しい。
773マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:17:51 ID:???
ハン

・実戦で鉄板があれば攻撃を防がれる
・鉄板を殴ったことに気がつかない
・鉄板以上の硬度の敵と戦ったことがない
・鉄板以上の硬度の敵と戦う想定もない
・ハンのケンに対する最大描写はウイグルその他以下
・ハンの実戦攻撃力はヘビー級チャンプと同等

アミバ>ヘビー級チャンプ=ハン>シャチ
774マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:18:02 ID:???
>>769
ヘビー級チャンプは椅子を壊せなかったじゃないか
ただのハッタリだろ
775マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:18:06 ID:???
だから、鉄板壊せないから弱い、気づかないから弱い、が通るなら
「そんな鉄板も突いた事も分からないハンに、かなりの有効打浴びたケンの評価も下がるだけ」

いい加減「鉄板論」が破堤してる事に気づけよ

正統派で論ずるなら「ある程度ケンに善戦したが、ケンの敵ではなかった」でFA
無駄に鉄板とか持ち出すから墓穴掘るんだよ
776マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:18:54 ID:???
>>775
正論だな
777マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:20:02 ID:???
じゃあ、ハンアンチさんに質問
海賊の襲撃程度で苦戦する、カイオウの評価はどのくらい下がるんでしょうか?
カイオウは牙大王以下くらいですか?
778マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:20:28 ID:???
>>775
オマエが鉄板論にこじつけたいだけじゃないのか?
みんなオマエ考証にそれぞれ異論を挙げてるぞ
779マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:21:21 ID:???
>>775

火の粉程度としか認識してないハンに有効打撃をくらったケン

トキを助けるためや、幼い子供たちを守るために戦ってカーネルやウイグルやハートやデビルに失神や出血させられたケン

つまりカーネル・ウイグル・ハート・デビル>ハン
こういうことですよね?
780マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:21:54 ID:???
>>777
早計だな。カイオウも色々議論すればいいんじゃね?
781マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:22:19 ID:???
>>777
小石が肩に落ちたくらいで膝をつくから、防御力はミスミじいさん級かも
782マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:23:03 ID:???
珍説を唱えて荒らしても同意するものなく、
しつこうから遂には論破される教祖
古い話で恐縮だが教祖によればファルコじゃハートに勝てないそうだ
そんなものだよ教祖なんて
783マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:23:24 ID:???
>>777

海賊精鋭100人を殺した若き日の砂蜘蛛>>>>>>>>>>>それ以下の少人数の海賊に苦戦して逃げるカイオウ
784マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:23:55 ID:???
>>777

カイオウはケンの強敵認定のお墨付きがある。
カイオウは実際の拳力こそやや劣るが才能でカバーしている。
だからレイやユダやトキくらいに強いことは間違いない。
ただし、カイオウのみが強敵認定されているのでハンやファルコやヒョウは論外ということだ。
785マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:24:38 ID:???
さっきから論破論破っていってる奴ほどまるで論破してないどころか論破されてる件についてw
786マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:25:03 ID:???
>>777
苦戦っていうか油断しただけだろ。
あんなのにツッコミ入れるんだったら、何度も背後を取られるケンやラオウはどうすんの。
787マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:25:21 ID:???
>>775

火の粉程度としか認識してないハンに有効打撃をくらったケン

トキを助けるためや、幼い子供たちを守るために戦ってカーネルやウイグルやハートやデビルに失神や出血させられたケン

つまりカーネル・ウイグル・ハート・デビル>ハン
こういうことですよね?
788マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:25:55 ID:???
ケンシロウも実の兄くらいもっと心に留めろってw
魔界入りするまでは名君だったんだから
バカラオウよりよっぽどましだろw
789マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:26:21 ID:???
つーか、ハンをこき下ろしても
シンやカイオウが上がるわけじゃないんだし、ハンにいちゃもん付け出した理由は?
790マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:27:19 ID:???
いやいや、鉄板理論は論破されてるって
負けて悔しいの?
791マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:27:19 ID:???
>>789
正攻法の議論では勝てないので、まず周囲からこき下ろす手法です
792マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:27:50 ID:???
2豚厨にとってはハンが2豚厨の精神を守る城門だからな

ハンがヘビー級チャンプと同等という真実が暴かれると、その奥まで踏み込まれてしまうw
793マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:28:48 ID:???
シンは三番目のクラス
ハンやファルコより下です
794マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:29:32 ID:???
>>792
事実(笑)
795マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:30:18 ID:???
>>777
その後海賊を瞬殺したじゃん
796マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:30:22 ID:???
>>790

何も論破してないんだが、結局

ウイグル・デビル・ハート・カーネル>ハン

でいいんだよな?
797マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:33:10 ID:???
つーか、ハンをこき下ろしても
シンやカイオウが上がるわけじゃないんだし、ハンにイチャモン付け出した理由は?

この質問から不自然なほど逃げ続けるアンチハン(笑)
798マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:33:56 ID:???
>>797
正攻法の議論では勝てないので、まず周囲からこき下ろす手法です
799マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:35:12 ID:???
>>797

イチャモンってなんだ?
>>728によるとウイグル・デビル・ハート・カーネル>ハンらしいから
事実を言ってるだけじゃないか。

この事実がなにか不都合あるの?
800マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:38:05 ID:???
羅将ハンは強いよ?

なにしろあの範馬の血を引いているからな。
801マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:45:36 ID:???
>>797
こき下ろすも何も、ハンの強さが議論に挙がって二部厨が必死でそれを認めないだけなんじゃね?
802マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:47:20 ID:???
>>800
何いってんのこのカス
803マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:47:39 ID:???
804マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:49:40 ID:???
まぁ正直なところ、片足ファルコより少し弱いくらいかなハンは。良くて五分。
ケンがファルコとの戦いで、自らの片足を封じて闘った以上、
片足ファルコの正確な強さはちょっと分かりにくい。
もしもケンが足を封じずに闘ったら、対ハン戦みたいにハン(ファルコ)にも十分見せ場はあるが
ケンはファルコをもっと楽に倒せていたかもしれない。
805マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:51:33 ID:???
作者の描写的にはかなりの強敵だけどな>ハン
北斗の拳の戦いの中で、周囲の大岩がグリングリン回りだすような
サイキック(インフレ的)な描写はハン戦が初めて。
806マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:53:05 ID:???
あそこだけ何かDB的だったよなぁ
闘気だけで岩が乱舞したり

まぁ、「ボクサーより弱い」って意見は釣りだから放置で良いかと
807マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:53:55 ID:???
それは不安定な二部を画で引っ張っていただけ
808マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:54:16 ID:???
ランク的にはファルコと同じランクで良いだろハンは
809マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:55:47 ID:???
>>806
「ボクサーより弱い」×

ハン=ヘビー級チャンプ
810マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:56:53 ID:???
ホントに二部嫌厨の教祖がハン粘着してるだけなんですね
811マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:57:37 ID:???
>>810
放置しとけばOK
812マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:58:29 ID:???
しかもカイオウにやつあたりw
813マロン名無しさん:2009/07/06(月) 12:59:58 ID:???
負けブタばっかりかw
814マロン名無しさん:2009/07/06(月) 13:01:12 ID:???
ここ、ID出したらアンチハンは全部同じヤツwwwwwwwwwwww
815マロン名無しさん:2009/07/06(月) 13:01:38 ID:???
ちょ、レス伸びすぎ
816マロン名無しさん:2009/07/06(月) 13:01:55 ID:???
次スレからマジでID強制表示にしようぜ
817マロン名無しさん:2009/07/06(月) 13:02:39 ID:???
>>816
賛成
幼稚な荒らしが消えるし
818マロン名無しさん:2009/07/06(月) 13:03:26 ID:???
>>814
あいつは腹話術が得意だからな
自レスに自レスするスペシャリスト
819マロン名無しさん:2009/07/06(月) 13:05:19 ID:???
ID強制は無理
過去にもあった提案だが実現しなかった

ハンよりシンのがずっと好きだがハンのが強いのは覆せない
820マロン名無しさん:2009/07/06(月) 13:07:30 ID:???
どう見てもコイツら>>810-819より、アンチとか荒らしとか言ってる彼ら↓のほうが


>>723>>736>>740>>741
>>769>>771

まともな議論していると思う。
821マロン名無しさん:2009/07/06(月) 13:09:57 ID:???
個人的なイメージは、死を控えている病トキと義足のファルコと秘密ばれサウザーと
ハンは、ほぼ同等のイメージなんだけど・・・ ヘビー級チャンプと同等にハンを下げる
のは無理がある気もする。トキやファルコやサウザーより少し下に置くのはわかるけど
アミバより格下のヘビー級チャンプと同等はありえない。ヘビー級チャンプがハンより
格下のカイゼルやシャチ、砂蜘蛛に勝てるとどうしても思えない。
822マロン名無しさん:2009/07/06(月) 13:20:42 ID:???
ぬ〜むりゃ
823マロン名無しさん:2009/07/06(月) 13:22:49 ID:???
>>820
ちょ〜自演w

>>821
マジレスする必要ないよん
教祖(笑)の言うことだから
824マロン名無しさん:2009/07/06(月) 13:23:15 ID:???
>>797
>■教祖のポリシー
>『カイオウが北斗の拳で一番弱いキャラならラオウが二番目に弱いキャラでもいいんだよ』

何度も同じこと書いているがお前何か勘違いしているようだな
教祖がカイオウを上げようとするはずない
825マロン名無しさん:2009/07/06(月) 13:30:22 ID:???
まとめ

SSS ケンシロウ
SS  ラオウ カイオウ
S  サウザー リュウケン
AAA トキ ヒョウ シン ファルコ 
AA レイ ユダ 黒夜叉 コウリュウ ジュウケイ アミバ ハン デビルリバース シュウ
A  シャチ ジュウザ フドウ ジャギ カイゼル リュウガ
BBB カーネル ソリア シュレン ヒューイ 砂蜘蛛 ウイグル 牙大王 バラン ハーン兄弟 ショウキ ライガフウガ ハート
BB アサム アイン ボルゲ バット ダガール
B   ジャッカル マダラ ガルフ ザルカ バスク ヒルカ ダイヤ クラブ スペード ハブ ギュウキ ボクサー ババア フォックス シーカー
CCC ブゾリ レン アビダ ゴンズ
CC  マミヤ モヒカン
C   一般人

> SSS=最強級 SS=準最強級 S=最強級に大ダメージを与えられ、勝ちうる
AAA=達人級、S級に結構なダメージを与えうる AA=超一流、S級にはまず勝てない A=一流、S級相手だとほぼ勝ち目なし
BBB=準一流、強いがA級相手だと厳しい BB=雑魚相手なら楽勝だがA級相手はまず無理 B=雑魚よりはずっと強いがA級には勝ち目なし
CCC=モヒカンをまとめる位の強さ CC=一般人よりはずっと強い C=一般人
826マロン名無しさん:2009/07/06(月) 13:50:37 ID:???
>>825
サウザーとシンは絶対に一個下
サウザーはトキやファルコ、ヒョウと少なくても同等以上ではないし
シンもその面子にいるのは滑稽というしかない
827マロン名無しさん:2009/07/06(月) 13:53:17 ID:???
サウザーみたいな一芸特化型とファルコみたいな万能型って
現実ならどっちが強いんだろうな
828マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:01:22 ID:???
>>826
絶対にと言う割になにも根拠がないのはひどいな
829マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:03:40 ID:???
秘密なきゃ、ひっかきが精一杯のサウザー
ケンシロウに手も足も出なかったシン

ラオウ撃破後のケンシロウに善戦したファルコ、ヒョウ
トキは言わずもかな
830マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:06:11 ID:???
>>829
ウケるw
挙げてる2人は事実ケンシロウに完封勝利してる人物だけど?
831マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:06:59 ID:???
ラオウの態度からすれば
サウザー(けして戦おうとしなかった)>シン(ユリアがいなければ戦おうとしなかった)>ファルコ(何もなくても戦おうとした)
832マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:08:38 ID:???
>>830
秘密なきゃ一戦目でケンシロウに殺されてるぞ、サウザー
ファルコにゃ秘密関係ない。天翔あるから互角でいいが
後、シンなんて、ぼっちゃんケンシロウに勝っただけ
833マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:12:08 ID:???
秘密の無いサウザーなんていないし、サウザーはケンシロウが
触れることもできないほどの見切り能力がある。
834マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:13:19 ID:???
秘密のないサウザーなんていないが、元斗には秘密なんて関係ないし
ヒョウはどうだろうなー秘密有効なんだろうな、やっぱ
835マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:16:06 ID:???
俺はヒョウが疑問なんだけどな。
宗家の血が流れていても、自ら力量不足を語っているし
強さ的にはトキの劣化型なんじゃね?
836マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:16:17 ID:???
サウザー=トキ=ヒョウ=ファルコ

で、良いと思うけどね、俺は。あえていうなら、ヒョウが少しだけ上か?
むしろ、リュウケンが怪しい。病持ちだし、ラオウ圧倒したと言っても
ケン曰く、昔のラオウなら倒せていた、時のラオウだしね
837マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:20:55 ID:???
トキ、ヒョウ、ファルコは全員身体と能力に弱点あるやつらでは?
サウザー≧トキ=ヒョウ≧ファルコぐらいかと思う。
838マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:21:32 ID:???
>>825
それよりも誰かジャギに突っ込めよ
Aランクの誰と戦っても瞬殺されるだろう
839マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:23:11 ID:???
ヒョウ≧ファルコ≧トキ≧サウザー
840マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:23:17 ID:???
ケンシロウ基準比較

攻撃力
シン(一発で無力化)>サウザー(数発で一時気絶)>ファルコ(長々と戦ってワンダウンのみ)

防御力
サウザー(蹴られまくっても平然と笑う)>ファルコ(長期戦を耐え抜く)>シン(手を破られるわ胸板へこむわ)

見切り見切られ
サウザー(体の動きを見切り触れさせず)>ファルコ(長期戦が成り立つ程度伯仲)>シン(完全に見切られる)
841マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:23:52 ID:???
いい加減、サウザーとトキが弱いって事を悟れ
842マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:24:56 ID:???
アミバ>ヒョウ=ヒューイ≧ヘビー級チャンプ=ハン
843マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:25:37 ID:???
4人とも準最強組でいいじゃん。それより下位グループを語れ
844マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:25:38 ID:???
ヒョウが意外と大したことない。
845マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:26:03 ID:???
ヒョウは作中一度も本来の実力で戦っていないからな

魔界操られモード→闘神モード→瀕死モード
846マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:26:29 ID:???
カイオウは一応強敵だし、これくらいか

レイ=ユダ=カイオウ>アミバ>ヒョウ=ヒューイ≧ヘビー級チャンプ=ハン
847マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:27:00 ID:???
>>843
アホか? シンいれろやボケw
848マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:27:52 ID:???
>>846
まあ、そんなとこだな。
849マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:29:27 ID:???
魔界モード=ケンシロウにクルクル回転されて破られる
闘神モード=ケンシロウに撲殺宣言される
瀕死モード=ケンシロウにシャチの介入がなくても負けていたことを認める
850マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:29:46 ID:???
ヒョウかぁ…微妙なとこだが、先のランクぐらいなんじゃね?
851マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:32:07 ID:???
いつの間にケンシロウ>ラオウにしてるんだよ
ケンシロウ=ラオウだろ
852マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:35:51 ID:???
ラオウ=ケンの最大の強敵
ファルコ=ケンの最大の強敵と互角
カイオウ=井の中の蛙だけどお情けで強敵


ファルコ=ラオウ=ケン>>>>>>カイオウ
853マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:36:28 ID:???
>>851
一度もケンシロウに勝てなかったラオウが何をいってる
854マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:41:14 ID:???
>>851
おまえは二部厨の工作員だろ?
くだらん。ラオウ厨はそのことではもう争わんわ
855マロン名無しさん:2009/07/06(月) 14:55:48 ID:???
>>852
荒らすだけのファルコ厨は逝ってよし
856マロン名無しさん:2009/07/06(月) 15:01:03 ID:???
>>852
そんなカイオウでも手加減してもらってたバカファルコの100倍は強いと思うがなw
カイオウ>>>越えられない壁>>>ソリア>ファルコ(笑)
857マロン名無しさん:2009/07/06(月) 15:09:00 ID:???
1:ケンシロウ
2:ラオウ
3:カイオウ
4:ヒョウ
5:ファルコ
6:サウザー
7:トキ
8:ハン
9:シン
10:レイ
858マロン名無しさん:2009/07/06(月) 15:34:16 ID:???
>>857
細かい順番は相性もあるから別にして10強は決まりだな
あとはそこに引退したリュウケンを入れるか否か
昔のラオウを一方的にボコるレベルだからじいさんでも相当強いよな
859マロン名無しさん:2009/07/06(月) 17:00:41 ID:???
>>858
リュウケンを含むとリュウケンは4位くらいじゃないか?
860マロン名無しさん:2009/07/06(月) 17:09:28 ID:???
無想ケンラオウ>リュウケン>サウザー拳王ファルコ>トキヒョウハンシン・・・

3位か4位
861マロン名無しさん:2009/07/06(月) 17:18:53 ID:???
リュウケンってすごい爺さんだな
長期戦になれば発作の可能性高いが、ラオウのときも初めからコロす気はなかったからな
しかも知識があったとは言え、不完全とは言え初見の暗流を破ってもいる(中年時)
リュウケンすげえ!
862マロン名無しさん:2009/07/06(月) 17:21:55 ID:???
話を戻してすまないが、先程の議論から簡単にハンを入れるのはどうだろうか?
レイ・ユダ・ジュウケイ・ハン・シュウで10番目の椅子を争うべきではないだろうか?
私はジュウケイかレイだと思う。
863マロン名無しさん:2009/07/06(月) 17:23:06 ID:???
864マロン名無しさん:2009/07/06(月) 17:33:46 ID:???
二代始祖 北斗琉拳リュウオウ、北斗神拳シュケン

北斗神拳伝承者にはリュウかケンの名が入る。両方入ってるリュウケンは凄い
865マロン名無しさん:2009/07/06(月) 17:37:51 ID:???
リュウケンの本名は霞羅門。
「リュウケン」は自分で勝手に改名したのかも。
866マロン名無しさん:2009/07/06(月) 17:47:21 ID:???
伝承者になってリュウとケンが名前に無い場合は強制的に改名されるのかw
867マロン名無しさん:2009/07/06(月) 18:13:29 ID:???
>>865
あれはパラレル認定のが良いかと
868マロン名無しさん:2009/07/06(月) 19:08:27 ID:???
もしラオウが伝承者になっていたら「ラケン」もしくは「ケンオウ」
ケンオウってそのままじゃねーかw
869マロン名無しさん:2009/07/06(月) 19:33:37 ID:???
キムは修行がつらくて辞めたわけだが、
北斗神拳ってそんなに去るものには甘いのか?
870マロン名無しさん:2009/07/06(月) 19:34:28 ID:???
>>869
待ち伏せしてたリュウケンに拳とケツの穴を封じられました
871マロン名無しさん:2009/07/06(月) 19:39:51 ID:???
キム>>>>>>ヒョウ
872マロン名無しさん:2009/07/06(月) 19:46:29 ID:???
ヒョウって可哀想だよな
北斗神拳や北斗宗家の伝承者になる資格が十分あったのに
ジュウケイのせいでその道が閉ざされたんだよな
人のいいマイナス思考なヒョウはジュウケイのいうがままになってしまった
873マロン名無しさん:2009/07/06(月) 20:10:09 ID:???
鉄板に気づかないハンは拳法殺しのハート様に瞬殺されるレベル
874マロン名無しさん:2009/07/06(月) 20:22:21 ID:???
嫌ハン流うざい
875マロン名無しさん:2009/07/06(月) 20:27:55 ID:???
ハート様のビンタ1発>>>>>ハンの全攻撃


対ケンシロウで実際に描かれた威力の比較
876マロン名無しさん:2009/07/06(月) 20:30:27 ID:???
ハートの一撃はハンのあらゆる攻撃を全て合計したものより高い破壊力を持つ。

そのハートにハンが勝つ術、勝つ可能性はほぼ0だといっていい。
877マロン名無しさん:2009/07/06(月) 20:33:29 ID:???
ハンたたき、カイオウたたきしてる連中ってファルコ厨か?
最近なんかそんな気がしてしょうがない
878マロン名無しさん:2009/07/06(月) 20:36:15 ID:???
>>728の比較方法を用いると、

ハートに失神寸前に追い詰められ、ウイグルのタックルで失神し、デビルの突風で血まみれになり、
カーネルの体術に背後をとられて流血させられたケンに、有効打撃を何発も与えるが決定打は一度も出せなく負けたハンはこれらのキャラより弱い。
879マロン名無しさん:2009/07/06(月) 20:39:11 ID:???
ハン

・実戦で鉄板があれば攻撃を防がれる
・鉄板を殴ったことに気がつかない
・鉄板以上の硬度の敵と戦ったことがない
・鉄板以上の硬度の敵と戦う想定もない
・ハンのケンに対する最大描写はウイグルその他以下
・ハンの実戦攻撃力はヘビー級チャンプと同等

アミバ>ヘビー級チャンプ=ハン>シャチ
880マロン名無しさん:2009/07/06(月) 20:40:59 ID:???
>>846
ばかやろーカイオウを南斗の連中と一緒にするんじゃねえ
井の中の蛙っていってもな井戸って深いんだぞ、溺れて死ぬことだってあるんだぞ
井戸を舐めてたら命にかかわるぞ
881マロン名無しさん:2009/07/06(月) 20:48:48 ID:???
ハンとケンの鉄板比較

・ジャギの頭部についている補強材よりジャギの頭皮の露出面積のほうが大きい
これによってジャギの頭部の硬度を検討するならばまずジャギ本人の硬度を検討しなければならない。

・ボルゲのトゲトゲ鉄兜はケンの拳の前に攻撃的にも防御的にもなんの意味を成していない。
ケンの連打でトゲトゲ鉄兜を含むボルゲの頭部が破壊されているので、鉄兜はケンの打撃に有効機能していない

・シャチの鉄板はハンの攻撃が破孔攻撃にしろ、物理攻撃にしろ、それを完全に遮断して防御するという役割を果たしている。
これによってハンは鉄板以上の硬度を持つ相手と戦ったことがなく、戦う想定もしていなく、
仮にハンは演舞等で鉄板をブチ抜けたとしても、実戦でそれが求められている時に使用していない以上、
鉄板以上の硬度の攻撃対象を破壊できないといえる。
882マロン名無しさん:2009/07/06(月) 20:54:45 ID:???
ハンだってその気になれば鉄板を壊せるはず
もう揚げ足をとるのはやめようぜ
883マロン名無しさん:2009/07/06(月) 20:57:00 ID:???
>>882
全部1人の自演だし、わざとやってるのは確実
884マロン名無しさん:2009/07/06(月) 20:58:31 ID:6cWO2kf2
ポットちゃんだよ。

タラレバでごめんねー。

最強は

トキ
病がなければ柔の拳でラオウに勝てたよー。
医学的知識でサウザーの体の秘密を見破るもん。これも勝てたよ。
病もない場合、人格が優れているからケンシロウの拳も鈍るしねー。

ジュウザ
が北斗神拳か南斗六聖拳、とくに南斗鳳凰拳まじめにやっていればとをやっていれば…

ハン
が北斗神拳なら最速の北斗神拳が誕生だよ。

素質てきならこの人たちでしょう。
885マロン名無しさん:2009/07/06(月) 20:58:41 ID:???
>>鉄板以上の硬度の攻撃対象を破壊できないといえる。

ヒント「ハンが本気になれば、鉄板より遥かに密度や質量の高い大岩さえも闘気だけで破壊出来ます」

原作読んでないのバレバレだな
886マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:00:15 ID:???
嫌ハン厨

「シャチの鉄板は普通の鉄板だが、ケンがジャギとボルゲの鉄板を数打殴らないと壊せなかったのは、メッチャ硬いから!!」
887マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:01:04 ID:???
>>885

引用元の単行本とページ数と原文のままおしえてくれ。

>「ハンが本気になれば、鉄板より遥かに密度や質量の高い大岩さえも闘気だけで破壊出来ます」

どこにあるんだい?
ないならお前の妄想な。
888マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:03:54 ID:???
>>887

ああ、岩ね、岩w
ヘビー級チャンプも1トンの岩を破壊できるから
ハン=ヘビー級チャンプでいいんだよな?

ちなみに質量は硬度となんの関係もないし、鉄板より遥かに密度の高い岩ってなんなんだ?
特に「鉄板より遥かに密度の高い岩」の部分を詳しく解説してくれ
889マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:10:49 ID:???
花崗岩の密度 2.6g/cm^3
玄武岩の密度 3.2g/cm^3

鉄の密度7,874 g/cm^3
890マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:11:36 ID:???
>>884
ハンは無理だな
ケンシロウに初見で交わされて攻撃されて腕まで掴まれてるのにどこが最速なんだよ
描写では分かりづらいがハンの拳速はラオウはもちろん、カイオウより遅い

あとジュウザも無理
ジュウザ自身が我流を一番の武器にしてたからあそこまで強くなれた
ジュウザを弱体化させたのは遊びすぎが原因なんだが
891マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:12:08 ID:???
花崗岩の密度 2.6g/cm^3
玄武岩の密度 3.2g/cm^3

鉄の密度7.874 g/cm^3

コンマとドット間違えてた
892マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:17:46 ID:???
凄い自演だね嫌ハン厨
893マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:19:25 ID:???
NGワード「ヘビー」「チャンプ」

これでスッキリ
言ってるの1人だけだから(笑)
894マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:20:14 ID:???
次から次へとでてくる…
ハンやっぱダメじゃん…
895マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:21:52 ID:???
嫌ハン厨ってハンを不条理にこき下ろすことによって、誰を上げたいわけよ
896マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:22:52 ID:???
>>895

粘着の仕方から見ても、可能性としては

ただの嫌2部厨(教祖)95%
897マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:23:06 ID:???
>>893
ねえ?なんでひとりなの?
ハンの強さ(二部厨のアゲ)に疑問持ってる人はどう見ても複数じゃない?
898マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:26:00 ID:???
嫌ハンってなんだよ?
不条理?っておまいら盲目かっ
バカなの?
強さ議論なら反論か強さ考証しろや、出来なきゃ認めろボケw
899マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:28:57 ID:???
>>897
少なくとも「ハン=ヘビー級チャンプ」と粘着してるのはお前1人な件について

他のやつ等は、普通にハンや周囲の強さを考察している(善戦出来るがケンには及ばないレベル、とか)

ちょっと前の「サウザーは子供の釘攻撃を足に喰らったから、子供より弱い」

って必要以上にこき下ろす荒らし考察と同レベル
900マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:29:52 ID:???
ID出したら、実質嫌ハン厨は1人だよW
901マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:31:11 ID:???
>>899
残念だけどそれは自分じゃないよ
902マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:31:59 ID:???
>>899
こういう馬鹿は放置が1番だよ。
レス返すと調子にのるかまってクン
その証拠に、いったん議論が終わったのに>>873あたりから怒涛の嫌ハン自演が復活
903902:2009/07/06(月) 21:32:51 ID:???
902は899の事じゃなくて、嫌ハン連投自演してる馬鹿の事な
904マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:35:09 ID:???
もうハン=ヘビー級チャンプは確定したから次の話題でいいよ
905マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:36:12 ID:???
ウイグル・デビル・ハート・カーネル>ハンも確定している
906マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:36:39 ID:???
>>2
>>■好きなキャラ:ラオウ、シン、サウザー、ジャギ、ハート、【ヘビー級チャンプ(笑)」

>>35
>>53

やっぱただの教祖の荒らしか・・・>嫌ハン厨
907マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:37:19 ID:???
教祖がチャンプ荒らしをし始めたのって、何スレ前から?
908マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:42:17 ID:???
今遡ってみたけど、自演だの言ってる人は携帯厨なの?
昼間のもどう見ても時間的に自演には無理なレベル
909マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:48:59 ID:???
ハン厨の証拠のさ、

>ハンが本気になれば、鉄板より遥かに密度や質量の高い大岩さえも闘気だけで破壊出来ます

このソースっていつ出てくるの?
鉄より密度の高い岩って、なんなんだ?

オスミウム - 22.57
イリジウム - 22.42
白金 - 21.4
金 - 19.3
タングステン - 19.3
ウラン - 18.7
水銀 - 13.5
鉛 - 11.3
銀 - 10.5
銅 - 8.92
鉄 - 7.87
チタン - 4.54
アルミ - 2.70

wikiより引用。鉄より密度が高いっていったら、もう銅とかの非鉄金属の塊じゃないか。
910マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:50:02 ID:???
日本語でOK
911マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:51:00 ID:???
>>909
うっわWWWWWWWWWWWWWWWWW
粘着っぷりが教祖だわ
完全復活したんだな
こえ〜
912マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:52:12 ID:???
だからハンをこき下ろして誰を上げたいのか正直に言えよ嫌ハン厨は
ハン派は誰も「ハン最強!」なんて言ってないだろ
913マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:54:05 ID:???
>>910-911
ちゃんと反論したほうがいいのでは?と言ってみる
914マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:57:15 ID:???
ただハンを落としたい荒らしにしか見えないから仕方がない
なぜハンを落とすのか、と言う明確な主張がない
915マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:57:58 ID:???
>>914
2部が嫌いだからです
916マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:58:19 ID:???
>>912
二部厨がちょこちょこ10強だとか、ハンを準最強レベルに挙げたり
シン厨、サウザー厨、カイオウ厨、ラオウ厨、カーネル厨、ファルコ厨を煽るからハンの弱さを叩かれんじゃない?
まとめのランキングも低くないよ
917マロン名無しさん:2009/07/06(月) 21:59:28 ID:???
ランクを1つ下に落とせ、ならまだしも、ヘビー級チャンプまで落とせ、とか抜かしてるしな
918マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:00:18 ID:???
なぜ「ハンが落とされる」とか「イチャモンつけられる」とか「こき下ろす」という主観的な発言がでるんだ?
その言葉は「ハンは強くなければならない」という希望的観測に基づいた発言としかいえない。
こういう言葉を使う連中はハンを公平な議論の対象としていない。
919マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:01:02 ID:???
>>917
それは反論や考証のレベルが低いから言われるんじゃね?
920マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:06:08 ID:???
ハン=ヘビー級チャンプでもいい
でもハン>シンも確定
よって
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ>初期雑魚シン
921マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:07:02 ID:???
922マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:08:30 ID:???
ちなみに物質の密度と強度は全然関係ないからね。
>>909にでてるようにチタンや鋼鉄はその結合性質由来の硬さから防弾装備等に使われるが、
銅や鉛なんか軟いから使われない。

物質の強度を単純質量や密度に求めること自体が間違っている。
923マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:09:25 ID:???
>>920
何故それが確定か論証してくれ。
異論なければ認める
924マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:11:36 ID:???
>>922
…えっ!?
密度とか言ってるのはハン擁護の人では?
925マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:12:14 ID:???
>>918
まず「ヘビー級チャンプがハンがケンとやったような同等の戦いが出来る」

と言う証明をしてみろよ
926マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:15:21 ID:???
>>ハンがケンとやったような同等の戦いが出来る

ヘビー級チャンプがケンに見えないスピードの拳を撃てたり、
周囲の大岩を浮かせまくったり、ケンを地面に叩きつけて埋めたりする戦いな

さぁ、証明してもらおうか

あくまでも「ハン=ヘビー級チャンプ」と煽り的な幼児論に反論してるだけであって
「こっち側としては、ハン最強!つえ〜!!」と言う幼稚な主張ではないことをお忘れなく
927マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:16:36 ID:???
>>925

まず>>820あたりを読むか、このスレ最初から読み直したほうがいいんじゃない?
ハン厨が挙げた論拠に対しての比較や反証から
ハン=ヘビー級チャンプと言われているのがわかんないの?
928マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:17:26 ID:???
>>899
>>ちょっと前の「サウザーは子供の釘攻撃を足に喰らったから、子供より弱い」
って必要以上にこき下ろす荒らし考察と同レベル

激しく同意
929マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:18:24 ID:???
>>927
自演な上に破綻してるレスを見せられてどうしろと?
930マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:19:43 ID:???
>>929
マジで教祖は相手にしない方が良いぞ。わざとやってるので。
NGワード「ヘビー級チャンプ」でOK
931マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:20:40 ID:???
俺はとっくにNGワードにしてるから快適
932マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:21:28 ID:???
>>929
だからオマエ携帯なの?
そのあたりの前後遡ってみても自演なんて不可能レベルだろ?
仮に自演でも反論すりゃいいんじゃね?不都合あるのかい?
933マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:23:08 ID:???
>>928-931
チームゆとりだな
934マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:24:06 ID:???
>>187で答え出てるだろ
935マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:24:14 ID:???
ケンシロウのダメージからすれば、ファルコ>ハンは間違いないだろう。
936マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:26:40 ID:???
じゃあ嫌ハン厨の理屈が通るなら

「髭剃り部下の殺気が読めるハン>>>>>>>>>子供の殺気も読めないサウザー」

で何も文句ないよな

大体、一部のハン側の「ハン>ラオウ」とかは最初に「鉄板貫けないからヘビー級チャンプ並み」と
煽り始めた極端な馬鹿に対してのあてつけレスだろ
937マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:28:28 ID:???
>>934
何言ってんの?答えが出てるのは結局シャチにナメられて遊ばれてんじゃん。
相手の防具にも気付いてないだけだろ?
議論不可能ならこのスレ意味無いだろ?何勝手に議論不可能とか考証不可能とか言ってんの?
938マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:29:23 ID:???
>>935
一概にそうとは言えん。

ケンがファルコとの戦いで、自らの片足を封じて闘った以上、
片足ファルコの正確な強さはちょっと分かりにくい。
もしもケンが足を封じずに闘ったら、対ハン戦みたいにハン(ファルコ)にも十分見せ場はあるが
ケンはファルコをもっと楽に倒せていたかもしれない。
ケンがファルコに合わせてあげたハンデがある以上、片足ファルコの実力には消えないグレーゾーンが残る。

まぁでも描写的には、ファルコ>=ハン くらいかもしれん
939マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:31:12 ID:???
>>938
ファルコ厨?
940マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:31:53 ID:???
>>937
ハンの事を研究し続けたシャチ(癖や日常など)と
シャチと初めて会ったハンとでは「初撃」はどっちが有利か馬鹿でも分かりそうなもんだが
あ、馬鹿には分からないかもね
941マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:34:15 ID:???
>>937
鉄の感触が分からなかったんだから、闘気で突いたに決まってるだろ
アフォかと

例えばDIOは承太郎の雑誌仕込みを見抜けなかったが、それでDIOの攻撃力の評価が何か下がるのか?
942マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:35:24 ID:???
>>940
バカはオマエだろ?
同門の格下だろ。一撃の有効打が勝敗を決めるのにそれはねえよ
ならハンは強者と闘ったことが無い。井の中の蛙だな
943マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:44:35 ID:???
次スレ
北斗の拳強さ議論スレ93
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1246887542/
944マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:50:02 ID:???
>>942
アホ過ぎてウンチもでねぇよ
シャチ→ハンの事を研究
ハン→4人目の同門の存在を知っていたかもしれないが、シャチであるとは分かる筈もなし
945マロン名無しさん:2009/07/06(月) 22:58:01 ID:???
>>944
おまえはアホ太郎ですか?
ハンは初撃を打つ前に自分でシャチが北斗琉拳の使い手だと気付いてるわ
原作読め
946マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:05:58 ID:???
ラオウ撃破後のケンシロウに善戦できる時点で強者
アミバレベル、ましてやアミバのおもちゃにされたボクサーなど相手になる筈もなく
947マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:07:01 ID:???
ハン=ヘビー級チャンプ
948マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:14:13 ID:???
ハンとケンの鉄板比較

・ジャギの頭部についている補強材よりジャギの頭皮の露出面積のほうが大きい
これによってジャギの頭部の硬度を検討するならばまずジャギ本人の硬度を検討しなければならない。

・ボルゲのトゲトゲ鉄兜はケンの拳の前に攻撃的にも防御的にもなんの意味を成していない。
ケンの連打でトゲトゲ鉄兜を含むボルゲの頭部が破壊されているので、鉄兜はケンの打撃に有効機能していない

・シャチの鉄板はハンの攻撃が破孔攻撃にしろ、物理攻撃にしろ、それを完全に遮断して防御するという役割を果たしている。
これによってハンは鉄板以上の硬度を持つ相手と戦ったことがなく、戦う想定もしていなく、
仮にハンは演舞等で鉄板をブチ抜けたとしても、実戦でそれが求められている時に使用していない以上、
鉄板以上の硬度の攻撃対象を破壊できないといえる。
949マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:14:14 ID:???
ヘビー級チャンプなんて、恐らくギョウコ様にも勝てないだろう
950マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:17:13 ID:6cWO2kf2
>>890

ポットちゃんだよ。

だからハンは北斗流拳だから負けたんだよ。
神拳をしてたならケン以上かもしれないよ。
でもトキのことなら納得するでしょう?
素質的ならジュウザが一番、寝技の十字固めをせず
打撃だけの神拳をやっていたらラオウなんかケチョンケチョン
だよ。
我流ってことはどこの流派にも俗さにず誰の教えも受けていないことなんだよ。
それで強いんだから神拳をしていたら誰もかなわないよ。
951マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:17:16 ID:???
>>949
ギョウコ>ハン=ヘビー級チャンプ
952マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:18:56 ID:???
素の拳技でケンをビビらせたのはアミバだけ

拳技だけなら、トキ≧アミバ>ハン
953マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:21:14 ID:???
>>950
空想好きのブタはブタ小屋に行け
http://c.2ch.net/test/-/csaloon/1241583422/67-
954マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:25:35 ID:???
南斗六聖拳のレイを馬から降りずに指先一つでダウンできる拳王を一方的にボコれる無想ケンシロウとプロレスごっこができるハン

琉拳の調査とか色々理由はあるだろうが、サウザー以外の六聖よりは強いと考えるのが自然か
カイゼル<シャチ<<レイ<ハン<<サウザー<ケンシロウ
955マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:27:00 ID:???
ケンラオウカイオウ

リュウケントキサウザーファルコ(笑)ヒョウハン

シンレイユダソリア

リュウガジュウザフドウ
956マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:27:34 ID:???
>>952
いやいやそれは違うぞ、こいつトキかよって思ってただけだ。
真にビビらせたのはソリアだ。ことごとく攻撃を捌かれスッ転んでるじゃないか。
ケンシロウ座り込んじゃって、コイツ強ぇ〜て顔をしてる。
957マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:29:33 ID:???
爺は描写不足にも程があるから除外すると

ケン カイオウ ラオウの第一群
ヒョウ ハン ファルコ サウザー トキの第2群

上位はこの二つに分けられる。他のキャラは上のキャラ達と差がありすぎて話にならない
958マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:30:24 ID:???
>>954
ハン戦で無想使ってないやんw
959マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:30:37 ID:???
ハンあげウザイよ
960マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:31:11 ID:???
ハン=ヘビー級チャンプって本気で言っているの?
普通に考えてファルコ、サウザーとその他六聖の間で悩むくらいだと思うけど。

ヘビー級チャンプはカイゼルやシャチにも勝てない。  
961マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:33:33 ID:???
>>960
オマエたまに出てきて荒らしか?
空気と流れ読めよ
レス書き込みする前にせめて二時間レス遡ってよく読め
962マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:33:55 ID:???
ソリアにはマジに殺しに行ってるからなケンシロウは
ファルコへはずっと様子見って感じ
友達欲しかったんかなケンシロウ

技の威力やケンシロウへ与えたびびり度を考えるとソリア>ファルコも十分あり
963マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:35:19 ID:???
ソリア自身が、俺よりファルコは数段強いって言ってるし
964マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:39:36 ID:???
結局

北斗神拳
北斗琉拳
元斗(笑)皇拳
南斗鳳凰拳
南斗四聖拳
北斗宗家拳
泰山双条鞭or天狼拳
って感じか

強さは天賦の才と言ってたのはチキンラオウ
最強のケンシロウは北斗神拳ゆえに自分より強い男たちに勝ったと認めている
つまり最強北斗神拳に最も適した男が最強
965マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:42:34 ID:???
>>963
ソリアはファルコに惚れてるから

もしくは

ソリアはファルコに掘られてるから


俺教祖じゃないから>>962はネタな?
漫画的にどう考えてもファルコ>ソリア
しかしこういう見方を楽しむのも男のマロン
966マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:42:55 ID:???
>>962
見た通り全て捌かれて手も足も出なくて座り込んじゃったんだよ。
そこで一発逆転の無想を発動させた、ラオウ時は相殺されたが、
破の輪では腕の付け根まで裂ける凄まじさ。
967マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:43:14 ID:???
ソリアの健闘は完全に初見のしかも神拳や南斗とは全く似ない拳法だったというのが大きいだろう。
ソリアで足止めとかせずに最初からファルコで行ってたらたぶんケンシロウは負けてた。
968マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:43:17 ID:???
北斗神拳
北斗琉拳=ボクシング
元斗(笑)皇拳
南斗鳳凰拳
南斗四聖拳
北斗宗家拳
泰山双条鞭or天狼拳
969マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:45:59 ID:6cWO2kf2
>>964

ということはジュウザがもし神拳をやっていたら西京だよね。
970マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:48:19 ID:???
ジュウザが真面目に修行できるとは思えないから、トキのが上だろうな。ジュウザは無想も覚えられなそうだし
971マロン名無しさん:2009/07/06(月) 23:53:11 ID:???
リュウガは、ジュウザとは違ってあまり才能なさそうだけど練習は真面目にやりそう。
972マロン名無しさん:2009/07/07(火) 00:00:40 ID:???
>>971
それが才能
複雑な形の失恋だから同情の余地ありだが
それで遊び人に堕ちたジュウザはその程度
かっこいいが所詮才能に恵まれなかったと言える

ジュウザは最高だよな
そんなジュウザを笑いながらいたぶって殺したラオウは糞に劣る
973マロン名無しさん:2009/07/07(火) 00:01:10 ID:ySRtEpn3
>>970

ポットちゃんだよ。

この意見はぼくと同じだよ。

トキ
が病でなければラオウにかてたもん。
医学的知識があるからサウザーの体の秘密を一度の戦いで見破りこれで勝てるもん。
病でなければ人格的に優れているからケンシロウの拳もにぶちゃう。

でもジュウザなら素質的にはケンより上だし何か悲しいことがあれば無想を体得できると思うもん。
そうなればケンにはないお茶目なところがあるし、ラオウより強くなるし世紀末な覇者以上の存在になれるよ。
974マロン名無しさん:2009/07/07(火) 00:03:21 ID:???
ジュウザ厨うざ

たらればなんてイラン
975マロン名無しさん:2009/07/07(火) 00:37:52 ID:ySRtEpn3
>>974

ポットちゃんだよ。

ジュウザは我流「師匠がいない」で
腕ひしぎ柔地固めやしめ技使えるんだよ。
さらに立ち技西京の神拳をやっていて
ユリアに「お願い」
と言われたらラオウはおろかケンでもやばいもん。
それに悲しみを知ったら世紀末超覇王だよ。
976マロン名無しさん:2009/07/07(火) 01:16:47 ID:???
>>957
ファルコとハンいらんだろ
977マロン名無しさん:2009/07/07(火) 01:27:19 ID:???
残念ながら、ファルコとハンは、サウザー除く六星より強いから
準最強で間違いないよ
978マロン名無しさん:2009/07/07(火) 01:53:01 ID:???
ユリアがなくても攻め込まれ、死兆星の確認も無しに
戦いを挑まれるファルコは確実にシンやレイより格下です。
979マロン名無しさん:2009/07/07(火) 02:00:18 ID:???
ハイハイ。ラオウを馬から降ろせなかった雑魚と
本気ケンに手も足もでなかった雑魚の話はもういいよ
980マロン名無しさん:2009/07/07(火) 03:00:54 ID:???
死兆星とか馬を下りるとか下りないとかの
下らん駆け引きに載せられる自体3流の証拠。
ファルコとの戦いでそんな事を持ち出しても
通じる相手ではないと分かってただけ。
981マロン名無しさん:2009/07/07(火) 03:00:55 ID:???
>>967
それは違うな。
元斗は北斗や南斗のように型や構えが違う。
つまりファルコとソリアは同じ拳でも似ても似つかない拳なので結果は同じになってただろう。
982マロン名無しさん:2009/07/07(火) 03:05:35 ID:???
何度か言われてるが、シンもユダもレイも後5年生きてれば分からなかった
983マロン名無しさん:2009/07/07(火) 03:17:14 ID:???
>>981
義足のエピソードを知らずファルコと戦い、
戦いの途中で義足である事に気付くだろうが
当然自分の足は封じないわけで、
義足によって生まれた伸びる蹴りの死角を
見付ける事が出来ずケンシロウが負ける。
984マロン名無しさん:2009/07/07(火) 03:24:42 ID:???
>リハクは「ケンシロウさんはファルコの片足の邪法拳を見切るために、あえて片足を封じたのだ」と言っている
>捉え方によっては「自らも片足を封じる事で、おなじ片足の拳を見切った」という意味にもなるが、これはそういうことではない
>ケンは、ファルコに片足の邪法拳を出させるために、片足を封じたのである
>ファルコも言っているとおり、この邪法拳を出すためには、ケンの体力を消耗させねばならなかったでなければ、
>邪法拳を見切られてしまうからだ。正直、上血海を突いていない万全の状態のケンなら、
>その疲労が溜まる前にファルコを倒すことが出来ただろう
>だが、ケンは自らも片足を不自由にし、戦いを長引かせ、片足の邪法拳を出させなければならなかったのだ
>何故ならば、その邪法拳こそが、片足となったファルコの秘拳だったからであるそれを打ち破ってこそ、はじめて同条件で闘うという「北斗神拳拳士の戦い方」になるからだ。
985マロン名無しさん:2009/07/07(火) 03:31:28 ID:???
妄想は余所でお願いします
986マロン名無しさん:2009/07/07(火) 03:33:19 ID:???
本気でケンが片足封じなかったらファルコに負けてたとか思ってる人がいたなんて・・・
987マロン名無しさん:2009/07/07(火) 03:46:43 ID:???
リハクのセリフは信憑性0
988マロン名無しさん:2009/07/07(火) 03:52:22 ID:???
「何かを語るお前の眼が拳を止めるんだ」これはあきらかに低調気味
989マロン名無しさん:2009/07/07(火) 03:57:46 ID:???
負けるとは思わんが、苦戦具合は同じぐらいだったんじゃね
片足封じようが封じまいが
990マロン名無しさん:2009/07/07(火) 03:59:27 ID:???
>>984
なるほどなかなか濃い話だ・・・

なら一つ聞くがジャコウへの対処法はどうするつもりだったんだ?
ラオウとファルコが戦うと相打ちで、
兵が暴徒化する話はリハクから聞いていたし、
攻め込む前からファルコが戦うと相打ちに近い状態になり、
ジャコウがその隙を突いてくるのは予想出来たはず。
ケンシロウがそこまで深いなら、ジャコウの対処もしていたのか?
991マロン名無しさん:2009/07/07(火) 04:01:19 ID:???
「この海のリハクが読み誤るほど…」
「海のリハク一生の不覚・・・」
「このリハクの目を持ってしても…」

この爺さん一体何が読めるんだ
992マロン名無しさん:2009/07/07(火) 04:09:39 ID:???
解説役ランク
本部以蔵、丹下段平>>>越えられない壁>>>リハク>ジュウケイ
993マロン名無しさん:2009/07/07(火) 04:09:51 ID:ySRtEpn3
>978

ポットちゃんで〜す。

それは違うと思うよ。
ケンシロウは戦う相手の技を吸収して強くなるんだもん。
それにラオウを倒した時点でラオウより強いんだよ。
それから数年たってファルコとの戦いで互角だもん。
シンやレイよりファルコのほうが強いと思うよ。
994マロン名無しさん:2009/07/07(火) 04:10:06 ID:???
世が世なら百万の大軍を率いるに相応しい男なんだよ!
995マロン名無しさん:2009/07/07(火) 04:15:14 ID:???
>>994
リハクのプロパガンダに引っかかるラオウ
996マロン名無しさん:2009/07/07(火) 04:28:45 ID:???
ポットちゃんはファルコ厨ってことがよく分かった
997マロン名無しさん:2009/07/07(火) 04:34:06 ID:???
シンやレイよりは強いかも知れんが、ケンシロウと互角だなんておこがましいにも程がある
仕方なく嫌々戦った上に慣れない片足のハンデまであげてプライドを傷つけないように言葉を濁してあげたらこれですよ
戦いの後のダメージの差も歴然
998マロン名無しさん:2009/07/07(火) 04:34:08 ID:???
だからこの漫画も、所詮は準インフレ漫画
後から出てきた奴のが強い
999マロン名無しさん:2009/07/07(火) 04:35:07 ID:???
つまりケン>ボルゲ>バット>バラン>カイオウか
1000マロン名無しさん:2009/07/07(火) 04:36:58 ID:???
アミバ「取ったぁ〜!!」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。