北斗の拳強さ議論スレ88

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。

外伝その他も含めて議論したい人は
北斗の拳ハイブリッド強さ議論
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1241583422/l50
へどうぞ。

※教祖理論はネタとしてスルーしましょう。

Q 教祖って?
A かつてシンが最強だのカイオウはジャギ以下だの、第二部はアナザーストーリーだの、あげくにカイオウファンを
童貞オナニー馬鹿硫黄厨と呼び、自分がイケメンだと自称するなどの長文コピペ、オタAAを連投し
それですら(自分でやった事なのに)カイオウファンが被害者ぶるための自演などと称していた通称『ラオウ教祖』のことです。
最近また復活したようです。

■教祖のポリシー
『カイオウが北斗の拳で一番弱いキャラならラオウが二番目に弱いキャラでもいいんだよ』

さらに詳しい特徴は>>2

過去ログはこちら http://www.dslender.com/hokuto/

前スレ
北斗の拳強さ議論スレ87
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1242315177/l50
2マロン名無しさん:2009/06/02(火) 19:01:35 ID:???
■粘着歴約5年。イチロースレ、ろくぶるスレ、るろ剣スレも荒らしている模様
■好きなキャラ:ラオウ、シン、サウザー、ジャギ、ハート、ヘビー級チャンプ
■嫌いなキャラ:ファルコ、三羅将、トキ、ジュウザ、フドウ
■1部>∞>2部(キャラの強さが)、ラオウ死後に猛者は以内 が生命線。
■自分の主張が通らなくなると、ライト読者、ドラゴンボール脳、インフレ房と煽り出す。
■原作の内容に基づけば描写厨、セリフに基づけば馬鹿台詞鵜呑み厨。実に勝手な男だ。
■作者、設定、不可侵の密約。あらゆる妄想の限りを尽くし、シンを持ち上げる
■ファルコ、ハン議論では必ず『手加減したから』『ケンシロウが劣化していた』と強弁する。
■相対的に2部キャラを落とす為、あからさまな雑魚キャラ(1部の)と羅将クラスを比較したりする。
■1部キャラに有利な発言→作者の意思 2部キャラに有利な発言→作者の意思とは無関係、リップサービス
■大海&井の中の合言葉はもはやネタ。修羅国を叩く一方で、シンの関東支配をやけに持ち上げる。
■〜は最重要メッセージ(←単なる決め付け)作者の偽代弁をし、無理やり締める。
■ケンシロウ>カイオウの結果論を神拳>>>琉拳と飛躍させ、2部キャラ全てを雑魚扱いする知障ぶり。
■分が悪くなると、今度は作品知名度・貢献度にシフトチェンジ。キャラの強さと関係ない作品論を語り出す
3マロン名無しさん:2009/06/02(火) 19:02:48 ID:???
北斗の拳強さ議論スレ86
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1240910060/l50
北斗の拳強さ議論スレ85
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1238496942/l50
北斗の拳強さ議論スレpart84
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1235973309/l50
北斗の拳強さ議論スレpart83
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1235361329/l50
北斗の拳強さ議論スレッド82
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1234366528/l50
北斗の拳強さ議論スレッド81
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233713010/l50
北斗の拳強さ議論スレッド80
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1232471162/
北斗の拳強さ議論スレッド79
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1231435637/l50
北斗の拳強さ議論スレッド78
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1230393511/l50
北斗の拳強さ議論スレッド77
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1229090948/l50
北斗の拳強さ議論スレッド76
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1228480576/l50
北斗の拳強さ議論スレッド75
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1227708798/l50
北斗の拳強さ議論スレッド74
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1226419138/l50
北斗の拳強さ議論スレッド73
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1225008967/l50
北斗の拳強さ議論スレッド72
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1224081445/l50
北斗の拳強さ議論スレッド71
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1221908500/l50
4マロン名無しさん:2009/06/02(火) 19:03:54 ID:YazoHHwk
トキが最強
5マロン名無しさん:2009/06/02(火) 19:04:37 ID:???
北斗の拳強さ議論スレッド70
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1217672855/l50
北斗の拳強さ議論スレッド69
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1212585932/l50
北斗の拳強さ議論スレッド68
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1209739609/l50
北斗の拳強さ議論スレッド67
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1207308109/l50
北斗の拳強さ議論スレッド66
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199231608/l50
北斗の拳強さ議論スレッド65
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1193701376/l50
北斗の拳強さ議論スレッド64
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1191932883/l50
北斗の拳強さ議論スレッド63
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1190711440/l50
北斗の拳強さ議論スレッド62
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1188922772
北斗の拳強さ議論スレッド61
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185071274
6マロン名無しさん:2009/06/02(火) 19:05:23 ID:???
7マロン名無しさん:2009/06/02(火) 19:06:15 ID:???
北斗の拳強さ議論50
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1173263912/l50
北斗の拳強さ議論49
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1170647675/l50
【北斗の拳強さ議論スレ48】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163520666/l50
北斗の拳強さ議論47
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1153925973
【北斗の拳】教祖総合スレ3【強さ議論45】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149481432/l50
【北斗の拳】教祖+(・∀・)総合スレ【強さ議論45】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149483407/l50
【北斗の拳強さ議論スレ44】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149175944/l50
【北斗の拳】教祖総合スレ2【強さ議論43】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1146735851/l50
【教祖】北斗の拳強さ議論42【総合スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1145366109/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論41【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1143901144/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論40【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142692783/l50
【死すなら】北斗の拳強さ議論スレ39【路上で】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142210550/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論38【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141745890/l50
8マロン名無しさん:2009/06/02(火) 19:14:20 ID:???
完全版

S ケン ラオウ トキ
A カイオウ サウザー
B シン レイ ファルコ コウリュウ リュウガ ジュウザ フドウ
C ヒョウ ヒューイ ハン ユダ
9マロン名無しさん:2009/06/02(火) 20:29:03 ID:???
ハン厨はことごとく論破されたので
どのランキングを作るにせよ最低でもヒューイとハンは同クラスにすること
10マロン名無しさん:2009/06/02(火) 20:32:03 ID:???
何の実績もないトキを

@病人ハンデだから
Aポテンシャル凄いらしいから
B本来は伝承者であったから

というライト読者が大好きそうな理由だけでラオウ、サウザー、シン、カイオウのケン撃破達成者より上にしてはならない
特にラオウとサウザーの二人は別格である
11マロン名無しさん:2009/06/02(火) 20:35:16 ID:???
シュウはどうやってもユダ以下である
これはトキにもファルコにも当てはめることができるが

「眼がみえるシュウ」
「被曝していないトキ」
「片足を切ってないファルコ」

といった健全な姿での実力計測が不可能なキャラクターのランク付けは厨2病行為と自覚すべし
12マロン名無しさん:2009/06/02(火) 20:38:08 ID:???
さっそく>1-2のテンプレ通りの馬鹿が沸いてますがスルーで
13マロン名無しさん:2009/06/02(火) 20:41:04 ID:???
前スレのハンヒューイ議論に基づくが

「羅将だから強い(はず)」

といったふうな抽象観念的な議論の裏付けはディベートの際にはクソほどの意味を持たない。
自分がもしそのような議論をしていることに気がつかないときには自分の議論に反論してみよう。

Q:「ではなぜ羅将なら強いの?」
A:「羅将だから強い」

こういう意味のない禅問答になる形を取るものはただのオナニー
オナニーは自然な行為だが、自分の部屋でドアを閉じてやらないとただの公然猥褻
14マロン名無しさん:2009/06/02(火) 20:51:50 ID:???
>>13
いや実際強いじゃん
もし弱かったらあんなに戦闘に時間かからないじゃん
ザコなら瞬殺してるはずだろ
羅将はやはり別格なんだよ
15マロン名無しさん:2009/06/02(火) 20:53:36 ID:???
低学歴とはなにか?

読書量が圧倒的に少なく
文学どころか一般論理学のイロハを知らぬために
読解力が無く、自分の書く文章にも構成力がない
高等教育を受けたことがないための悲しさではあるが・・・

相手の焦点が何か理解できないし、出来ても何故そういう事になるのかという相手が書いた裏付けを無視する。
その癖に、自分の意見に裏付けは一切なく、ただ自分への同意を強制しようとする。
相手が何故かと聞いてきても説明できないので、汚い罵声でごまかそうとする。

つまり大卒とか院卒の人間が中卒土方と話しても意思疎通に問題がでるのと同じこと。
たまたま北斗の拳というトピックの敷居が低い為に中卒でも参加できないことはないが、
土方が工事現場で大声で居丈高に叫べば相手が言う事を聞くだろう的な話の進め方をしているのが実に悲劇的であり興味深い。
16マロン名無しさん:2009/06/02(火) 20:54:31 ID:???
>>14

じゃあなんで羅将なら強いの?
17マロン名無しさん:2009/06/02(火) 20:56:17 ID:???
>>14
雑魚だから瞬殺しなかったんだよ
アルフみたいに言ってみればハンは瞬殺する価値もない敵なんだよ
18マロン名無しさん:2009/06/02(火) 21:00:36 ID:???
>>14の意見

「弱いなら戦闘時間が長くなる」「強ければ強さに比例して戦闘時間も延びる」

>>14への反証

「レイ、コウリュウといった猛者でも一瞬で敗北する可能性がある」
「14の意見が正しいならばレイ、コウリュウは最弱の部類に入るはずだが
その『時間法』による分類をすると有り得ないランクが完成する」
「よって時間を基に強さを議論するのは間違いだといえる」
19マロン名無しさん:2009/06/02(火) 21:01:51 ID:???
>>18への自己訂正

誤「弱いなら戦闘時間が長くなる」
正「弱いなら戦闘時間が短くなる」
20マロン名無しさん:2009/06/02(火) 21:03:24 ID:???
ハンはたぶん水流デスマッチでユダに勝つことが出来ない。

まず、スピードが活かせない。
天将奔烈に押し返される白羅滅精では威力不足。

つまり、ワンジャンプでユダの近くまで飛ばなければ
まともなダメージを与えることが不可能。
しかし、ユダを見惚れさせなければ迎撃されるのがオチ。
たとえ、無事に近づけたとしても鉄板をついたことに
気付かないほど破孔の突き方が雑なハンではユダに
切り裂かれる前に致命の破孔をつくことは不可能だろう。
21マロン名無しさん:2009/06/02(火) 21:12:51 ID:???
ユダはハン程度なら水場なぞ不要
伝衝列波があるかぎり先に仕掛けられるのはユダだし
相手の懐に飛び込むというリスクを取らないといけないのはハン
しかしユダの斬撃はおそらく南斗最速で最高威力
ユダはレイ以外には有り得んほど強いよ
22マロン名無しさん:2009/06/02(火) 21:26:24 ID:???
ユダは確かに強いんだが外伝でのヘタレぶりのせいで俺の中での評価は下がったな

外伝でのユダとアミバの描かれ方は酷い

23マロン名無しさん:2009/06/02(火) 22:03:38 ID:???
ユダは強い!
六星は強い!
24マロン名無しさん:2009/06/02(火) 22:28:12 ID:???
過去、教祖はファルコじゃハートを倒せないまで言ったからな
ハンとヒューイを比べるくらいまだまし
第一、教祖って在日ウンタラ人だしな
おかしいこと言うのも仕方ない
九州だっけ?
25マロン名無しさん:2009/06/03(水) 00:01:55 ID:8DIBO0nt
島田紳助は北斗の拳のなかではどのくらいの強さなのでしょうか?
26マロン名無しさん:2009/06/03(水) 00:02:04 ID:???
サウザー、シンがヒョウ、ハンより強いというのには同意できるけど
ヒューイとなるとネタとしか思えない
27マロン名無しさん:2009/06/03(水) 01:29:36 ID:???
ファルコは遠距離攻撃を使えるからサウザーより強いよ。
体の謎も関係ないし、天空に舞う羽も燃やされればそれまで。
28マロン名無しさん:2009/06/03(水) 05:22:19 ID:???
サウザーは拳技で劣るからな
29マロン名無しさん:2009/06/03(水) 05:22:32 ID:???
>>26
どさくさに紛れて変な同意すんなよw
30マロン名無しさん:2009/06/03(水) 05:51:19 ID:???
ヒューイとハンが戦った場合はどちらも相手を殺せるだけの殺傷力があるから
先に攻撃を与えた方が勝つ

この二人はどちらが勝ってもおかしくないよ

後、ハンが強いと言ってる奴に論理的な反論も無いしね
31マロン名無しさん:2009/06/03(水) 05:52:42 ID:???
>>27
タフなサウザーにはファルコの攻撃は通じないよ
32マロン名無しさん:2009/06/03(水) 06:06:26 ID:???
いつから南斗や元斗に対してまでタフになったんだよ
33マロン名無しさん:2009/06/03(水) 06:15:28 ID:???
>>32
ケンシロウが闘気だけでは倒せないと判断したから闘気で秘孔を突く
天破を使ったんだからな

サウザーも闘気で倒す事は出来んぞと話してる
34マロン名無しさん:2009/06/03(水) 07:57:15 ID:???
>>25
紳助=ジャコウぐらいじゃないか?w
なんとなく似てるしw
35マロン名無しさん:2009/06/03(水) 08:02:21 ID:???
自分はサウザー>ファルコとしか考えられない
例えファルコが両足であっても、公式がファルコ>サウザーであっても
ファルコはサウザーやヒョウはもちろん、ハンにすら勝てるとは到底思えない
36マロン名無しさん:2009/06/03(水) 10:15:04 ID:???
ハンもファルコも大げさで派手な戦いしたけど共にプロレスみたいなもんだったからな
しかし少なくともハンの場合は倒しに行ったがファルコのときは秘孔をわざと浅くきめる程度
でもまあ五分五分くらいかな
37マロン名無しさん:2009/06/03(水) 10:23:15 ID:???
拳技で劣っているなんてリップサービスに過ぎなかったわけだが。
本気を出したサウザーにはケンシロウは触れることすら出来なかったの
だから、特異体質無しでも本気でやってりゃどちらにしろケンシロウは
一回で勝つことはできなかっただろう。

しかしマンガ的には「ケンシロウが触れることもできない敵に、
頑張って闘気で秘孔をついたら、秘孔が効かない特異体質だった。」
では話の流れが悪いしケンシロウの勝利が絶望的過ぎる。
仕方ないから一戦目はサウザーに手抜きをさせたという大人の事情が
「拳技ではおまえの勝ちだ」という台詞を生んだのだろう。
38マロン名無しさん:2009/06/03(水) 11:34:17 ID:???
お互い手の内知らなければ最強は誰だろ
俺はサウザーと魁皇を推す
39マロン名無しさん:2009/06/03(水) 11:57:36 ID:???
魁皇じゃモンゴル力士には勝てん。
よって、
ウイグル・カイゼル>カイオウ
40マロン名無しさん:2009/06/03(水) 12:27:04 ID:???
>>39
カイゼルは相撲じゃないだろ、バカ
41マロン名無しさん:2009/06/03(水) 14:06:21 ID:???
誰だろうとラオウとケンシロウが刹活孔使えばそれで終わり
二人とも先を見てるから目先の戦いに全力にはならんけど
42マロン名無しさん:2009/06/03(水) 14:19:29 ID:???
>>26
本命はそっちだったか
明らかにメチャクチャな話で煽っておいてそれよりはましな話(シンの方ね)をこっそり紛れ込ませてなんとなくそうかなと思わせると
教祖も巧妙になったな
43マロン名無しさん:2009/06/03(水) 14:45:15 ID:???
自分の中では三羅将の平均がサウザーです。
作者はサウザーを推し気味で、サウザー派はサウザー上げすぎで、反対派はサウザー下げすぎの
ような気もします。カイオウには負けるだろうし、ハンには勝てると思います。
44マロン名無しさん:2009/06/03(水) 15:17:14 ID:???
サウザーとはそういうもの
極端に強いか極端に弱いかしかない
45マロン名無しさん:2009/06/03(水) 15:34:59 ID:???
サウザーは過大評価の典型だな
秘密破られたらそれまで、他の南斗連中と変わらぬ雑魚
「飛べぬ…(ガクガク)」だもん、ダサすぎ
46マロン名無しさん:2009/06/03(水) 15:40:18 ID:???
サウザーVSヒョウ
遊昇凄舞を自壊羅糸で破った勘のいいヒョウだからサウザーの身体の謎は解けなくもないと思うのだが
問題は天翔十字鳳だな
47マロン名無しさん:2009/06/03(水) 15:42:14 ID:???
天翔十字鳳の半無敵状態に暗琉天破が効くかどうかは分からないが
サウザーならそもそも暗琉天破をするほど間合いを取らせないことも、
狙いを絞らせないこともできるだろう。
たとえ暗琉天破がまぐれ当たりしても破孔の効かないサウザーに
カイオウが決定打を与えることは困難。
当たればカイオウがサウザーに勝てる可能性のあるのは宗家の
秘拳だが、ケンシロウすら触れることも出来ないサウザーに
カイオウが普通に当てられるとは思えない。

よって、カイオウが勝つには間合いを保てず狙いも絞れない
サウザーになんとか暗琉天破を命中させて、即座に宗家の秘拳を
たたき込むしかない。はっきり言って成功率はゼロに近いだろう。
48マロン名無しさん:2009/06/03(水) 15:46:56 ID:???
カイオウはまず暗琉天破を当てないと勝負が始まらないからな
デビルリバースのような有り得ない巨体とか
サウザーのようなずば抜けた速い踏み込みが明確に描写されている相手にはきつい
ケンのように相手が照射する得体の知れぬビームを取り合えず喰らってみるキャラのほうが
北斗世界では少数派
49マロン名無しさん:2009/06/03(水) 17:14:41 ID:???
>>42
つーか、ハン厨はまともな反論できない時点で
ヒューイ=ハンを認めてるようなもんだけどな
50マロン名無しさん:2009/06/03(水) 17:31:15 ID:???
ハンは攻撃力は低いが、タフだし破孔を突けるしプロレスも出来る
ヒューイは攻撃力は高いが、真空で切り裂くだけだし、たった一撃で死ぬとか脆すぎ
51マロン名無しさん:2009/06/03(水) 17:35:38 ID:???
>>47-48
カイオウなら素早く魔闘気を打ち込めば問題ないと思うよ
52マロン名無しさん:2009/06/03(水) 17:41:35 ID:???
・ヒョウ>ヒューイ=ハン>シャチ≧カイゼル
・ドーピングファルコ>砂蜘蛛>怪我ファルコ
・怪我ヒョウ&怪我黒夜叉>陸戦隊300名


上記が確定しました
ヒョウが脆弱なために北斗神拳入門禁止レベル
どれほど修羅の国のレベルが低いか一目瞭然だろう
モヒカン的な意味でレベル高いといえるのは砂蜘蛛を初めとする海岸防衛隊だけだといえる
拳法家的な意味だと戦闘経験が低いカイオウだけがもったいなくて残念な存在
53マロン名無しさん:2009/06/03(水) 17:47:51 ID:???
>>51
カイオウの素早い魔闘気描写(原作より)


カイオウビーム発射→シャチ気づく→シャチ岩で防御→岩を砕いてシャチ驚愕


ケンでさえ驚愕の踏み込みの速さ、既に斬られたことに気がつかなかった斬撃の持ち主が
シャチでさえ目視した後に岩を持ち上げてカバーするという反応ができるビームに当たると思うかい?
原作にあるかぎりカイオウのビームというのは遅い
「素早い魔闘気」があるなら証拠をだしてくれ。
出せないならそれは君の「カイオウなら回避不能なほど速いビームを出せるはず」という願望でしかない
54マロン名無しさん:2009/06/03(水) 17:49:07 ID:???
>>51
そもそも魔闘気って素早く打ち込めんの?
55マロン名無しさん:2009/06/03(水) 17:52:09 ID:???
ちなみにビーム発射までの装填時間(?)が素早いということなのか
ビーム自体の速度が速いことなのかいまいちよくわからんが
前者であるならば赤鯱軍団に向けたビーム連発はクイックモーションではあるが
照準が滅茶苦茶で威力があるとは思えない描かれたをしている。

後者であれば>>53のようにビームの速さはそれほどないのではないかという証拠がある
56マロン名無しさん:2009/06/03(水) 18:02:44 ID:???
暗琉霏破は天破とセット技だね
ケンに向けては一度もぶっぱなし撃ちはしてない(天破で回避不可状態だけ)
だからカイオウも上級拳法家にはいきなり撃って当たるものではないという認識があるのだろう。
この話題からわかることはカイオウビームの速度問題だけではなく
シャチのポジションに対する認識も光をあててくれる
やはりシャチは相当弱い
57マロン名無しさん:2009/06/03(水) 18:14:08 ID:???
そのシャチ以下の砂蜘蛛と引き分けたファルコと互角のラオウw
シャチ>ファルコ=ラオウが確定した瞬間であった
58マロン名無しさん:2009/06/03(水) 18:20:21 ID:???
>>57
ファルコの怪我が重症だっただけだろ
59マロン名無しさん:2009/06/03(水) 18:29:42 ID:???
ケンシロウ、ラオウが最強で、次にカイオウ、トキがいる
その下にファルコ、サウザーがいて、その下にヒョウ、6星、ハンこれでいいだろ
60マロン名無しさん:2009/06/03(水) 18:31:42 ID:???
カイオウは魔闘気を自在にコントロール出来るから
要はその場の雰囲気次第なのだよ
その気になれば速く出せるし、その気になれば破壊力を強く出来る
VSシャチの時はわざと(?)威力の強さを示すためのデモンストレーションだったんだよ
61マロン名無しさん:2009/06/03(水) 18:32:23 ID:???
サウザー強いよ派 
秘孔じゃないと倒せないのに謎があるから知らんと誰も勝てない 
天翔もあるから闘気で秘孔つけないとどうにもならない

サウザー弱いよ派 
秘孔に拘らなければどうってことない
拳技で劣り天翔は闘気攻撃のカモ
62マロン名無しさん:2009/06/03(水) 18:38:25 ID:???
>>59
トキ>カイオウじゃないか?
カイオウはサウザーやファルコと同格であってトキと同格は無い
63マロン名無しさん:2009/06/03(水) 18:39:59 ID:???
ケンシロウ>無想転生ラオウ>健康トキ>カイオウ>拳王ラオウ=サウザー≧両足ファルコ
≧病トキ>ヒョウ>ハン>シャチ>片足ファルコ
64マロン名無しさん:2009/06/03(水) 18:44:28 ID:???
一部厨のひいきが過ぎるな
ラオウがカイオウに勝てる根拠を言ってみろよ
65マロン名無しさん:2009/06/03(水) 18:46:39 ID:???
>>64
作者が勝たせる
66マロン名無しさん:2009/06/03(水) 18:49:12 ID:???
トキってラオウ初戦の時は強いがラオウ二戦目の時はかなり弱い

秘孔を突いても効果がないくらいに弱ってたからカイオウやサウザーどころか
シンやレイにも負けそうだ
67マロン名無しさん:2009/06/03(水) 18:53:00 ID:???
武論尊のラオウ好きは知ってるけど、ラオウがカイオウに勝てるって発言は聞いたことがないな
ググってみても全然見つからないし、ウソじゃないの?
ちなみに原哲夫はラオウは好きじゃないらしいし
68マロン名無しさん:2009/06/03(水) 18:54:25 ID:???
ファルコはラオウが互角って言ってるんだから
病ありのトキよりは強いの間違いない
んで、ファルコより強いのほぼ確定のカイオウはトキよりは強いだろ
病なければ分からんが
69マロン名無しさん:2009/06/03(水) 18:55:31 ID:???
結局ラオウがカイオウに勝てる根拠はないんだよねw
それなのに一部厨はしれっと 無想転生ラオウ>カイオウ(キッ
と言い切る、さすが一部厨汚い
70マロン名無しさん:2009/06/03(水) 18:56:10 ID:???
なんといってもケンにできることはラオウも全部できるからな(その逆もしかり)
違いといえば
・ケンには超回復力がある(ラオウは硬いが有効打を喰らうと回復に時間かかる)
・ケンは感情でブレやすく安定しにくいが、ラオウは古馴染み相手だけ容赦する以外安定
・ケンは未知の相手でもかまわず突進するが、ラオウは不安要素を取り除かないと動かない
・ラオウは他流の研究に余念が無い

特にラオウはカイオウに対して
・ラオウは不安要素を取り除かないと動かない
・ラオウは他流の研究に余念が無い
・戦いは始めなかったが堂々と修羅の国に渡った
この事実からラオウは暗琉天破というか北斗琉拳に精通していた可能性が非常に高い。
それに加えて、カイオウビームの威力(岩で威力減衰)でラオウの硬度を突破できるか非常に怪しい。

逆に聞くがカイオウがラオウに勝てる可能性ってなんだい?
暗琉天破が利かないとラオウに勝てないことは同意してもらえそうだが
ラオウの場合はトリックを知ってる可能性が高い上にカイオウの攻撃手段だとラオウに有効打撃を与えられないっぽいんだが
宗家の拳は北斗神拳で「撲殺」できると宣言されてるから問題外な
71マロン名無しさん:2009/06/03(水) 18:57:05 ID:J+2hh5q2
長文うぜーよ死ねカス
駄文は3行でまとめろ教祖信者
72マロン名無しさん:2009/06/03(水) 18:58:55 ID:???
ラオウはわからんが、白髪トキよりは強いだろうな、カイオウ
はっきり言って、トキはラオウの相手になってなかったし
73マロン名無しさん:2009/06/03(水) 18:58:58 ID:J+2hh5q2
なんでラオウが暗流天破攻略できる前提で話してんだよ馬鹿教祖が
天才ケンシロウですら初回は手も足もでなかったのに
弟に劣る愚鈍ラオウで攻略できるわけもなしw
74マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:01:49 ID:J+2hh5q2
サウザーの秘密を唯一自力で解けない脳筋ゴリラ木偶の棒のラオウw
赤シャチに自慢しておいて修羅の国に乗り込んで海岸ですごすご退却w
75マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:03:47 ID:???
まぁ、4強はケンシロウ、ラオウ、トキ、カイオウで決まりだろうな、少なくても
北斗しかいねぇw
76マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:05:32 ID:???
事実1
・ラオウは不安要素がある敵には用心深い(例:サウザー)
事実1を対カイオウに当てはめた場合
・修羅の国に渡り堂々とカイオウと会見
・ラオウに戦意はなかったがカイオウにはあった場合ラオウの意思とは関係なく
そこで戦闘が始まるわけで、ラオウは仮にそうなってもいい準備が出来たので行った

導き出される答え:ラオウは北斗琉拳を知っていた可能性が非常に高い

事実2
・カイオウはケンとの殴り合いにおいて大人と子供の差がある(例:うぬぬほほ)
事実2を対ラオウに当てはめた場合
・ケンの剛拳を浴びても行動可能で(ケンもラオウの剛拳を受けても行動可能)
拳技の勝負ではカイオウは当然ラオウに及ばない

導き出される答え:ケンがラオウと殴り合いできたからカイオウもできるはずという意図的な刷り込みがカイオウ厨の脳内で発生している
77マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:06:58 ID:???
>>70
撲殺できるのは魔界に入ったヒョウに言ったのであって宗家の拳には言ってないだろ
受け技を知らなかったら、勝てるなんて保証はないぞ
78マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:09:15 ID:???
>>73
霞の方のケンシロウもリュウケンも初見で暗流を攻略したし
ラオウも十分可能と思う
映画(堀江設定)だとラオウはジュウケイの元で流拳を習ってたみたいだから
暗流天破を知ってる可能性はあるしね

実際の所は作者次第だからどうなるかは分からないが
79マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:09:15 ID:J+2hh5q2
えーっと・・・無様に敵前逃亡した件はおいといて
ケンシロウはラオウと殴り合いした頃より遥かに強くなってますよね?
女人像チートで宗家の拳マスターしたのお忘れですか?
ラオウに拳盗捨断をふせぐ手段でもあるんですか?
80マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:10:46 ID:???
>>77
単行本が手元にないライト読者はひっこんでろwww
とっくに魔界に入ってるヒョウの天破が敗れて成す術無いヒョウが
追い詰められて出した宗家拳を目撃して尚且つ撲殺できるといっている
ヒョウもシャチが乱入しなくても負けたのは自分とみとめてる

こうやって原作を捻じ曲げて自分の脳内描写をしたり顔で垂れ流す恥知らずが馬鹿硫黄厨なんだよなw
81マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:11:44 ID:???
リュウケンが攻略したのは魔界入り口のジュウケイ
ケンシロウと霞に比べるとラオウは明らかに劣等だし破れる根拠にはならないね
82マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:13:19 ID:???
>>79
でたああああ
拳盗捨断は無想転生技であるというwikiにも「引用元不明」の記述を丸呑みしてる弩級のヴァカw
おまえ数スレ前から拳盗捨断に拘る池沼だろ?

キーワードは「女人像」「拳盗捨断」「チート」

バレバレすぎてワロチww
83マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:13:25 ID:???
南斗って北斗の比べて弱すぎじゃね?人材がいなかったんかな
84マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:13:28 ID:???
>>77
ヒョウ自身があのまま戦ってたら負けていたと認めてる

>>79
ケンシロウはラオウと殴り合いした頃より遥かに強くなってますよね>なってないよ
女人像で伝承されたのは宗家の受け技だけ、ラオウに対するメリットはない

そもそも拳盗捨断って神拳の技でしょう
85マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:15:35 ID:J+2hh5q2
どっちみちラオウは宗家の拳使えねぇから
カイオウに勝てる見込みはねぇんだよ馬鹿教祖が
86マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:15:40 ID:???
ケン>>カイオウ>ラオウでいいじゃねえか。
ラオウ最強って言う奴いるが、実際ケンに負けてんだよ?
宗家の秘拳はケン専用で、それがないとカイオウに勝てないんだよ?
究極奥義無想転生も通じないんだよ?
ラオウに勝ったケンでも封印解除前はボコボコだよ?
なんでラオウが最強なの?
87マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:15:43 ID:???
>>81
ラオウは北斗神拳最強の時代の一人だから霞の方のケンシロウより強いよ
88マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:16:08 ID:???
>>76
ケンシロウとの2回戦目でケンシロウが放つラオウの剛拳を顔面に受けても軽ダメージだったがそれはスルーか
89マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:16:36 ID:J+2hh5q2
それともなにか?暗流天破は卑怯!使われたら教祖に勝ち目ないから
純粋な殴り合いで優劣決めろっていいたいの?
90マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:17:37 ID:???
拳盗捨断に関する描写

ケンのセリフ「北斗神拳は敵の繰り出す拳を破壊することに極意がある」

これ、どうみても今まで誰一人(ラオウとケンを除く)伝承者間で使い手が居なかった無想転生ベースの技の解説描写じゃないよね?
拳盗捨断は普通の北斗技としか受け取れず、2000年に2人しか使い手が居ない技の描写ならば
北斗神拳の普遍的な技だというニュアンスがあるはずないよね?

こういう読解力の無い痴呆が得意げに参加してるの見るとマジ滑稽なんですけどwww
91マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:17:38 ID:???
>>85
宗家を進化させたのが神拳
これは北斗の拳でも蒼天の拳でも描かれてる
92マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:18:09 ID:???
>>87
霞の存在自体が後付だから説得力ないだろ
今まで取得者いない無想すら使ってるし
93マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:19:22 ID:???
>>88日本語でお願いします^p^

ケンシロウが放つラオウの剛拳ってなんですか?
94マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:19:30 ID:???
ケンシロウが放つラオウの剛拳>意味が分からない
95マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:20:48 ID:???
蒼天の話を引用して証拠にしてる気になってるキチガイはこっちいけよ

>伝その他も含めて議論したい人は
>北斗の拳ハイブリッド強さ議論
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1241583422/l50
>へどうぞ。
96マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:22:25 ID:???
北斗神拳が最強と誇示するのは基本的に神拳が琉拳を破れるからだろ

じじいの実体を滅し乱れ翔ぶ奥義が有効で無想転生がくらうのは納得いかん
97マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:22:57 ID:???
>>92
霞が使ったのは無想陰殺みたいだけどね、説明見ると

霞の存在自体が後付だけど霞は過去の人間だからラオウ>霞になるんだよ
98マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:23:25 ID:???
そこはカイオウとジュウケイの格の違いじゃね?
99マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:23:35 ID:???
1 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 19:00:44 ID:???
『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。

外伝その他も含めて議論したい人は
北斗の拳ハイブリッド強さ議論
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1241583422/l50
へどうぞ。
100マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:24:28 ID:J+2hh5q2
弟に遅れてようやく取得した無想がカイオウに全く通じずボロ雑巾にされるラオウw
101マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:27:32 ID:???
ID:J+2hh5q2って教祖本人か教祖信者の自作自演じゃないか?
わざと二部を貶めるために馬鹿を装って荒らしてると思うんだが
テンプレにも

カイオウファンが被害者ぶるための自演などと称していた通称『ラオウ教祖』のことです。
最近また復活したようです。

こうあるから用心したほうがいいぜ
102マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:28:40 ID:???
てゆーかコウリュウって霞拳志郎の存在を知ってるのかな?
まだ蒼天話が続いてるからよく分からないけど
103マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:30:58 ID:???
だから>>1読めって
外伝とか蒼天絡めたいならハイブリッドでやれ
104マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:37:58 ID:???
>>80
>>77だけど俺は今職場だから単行本手元にないんだよう
俺が言ってるのはヒョウの宗家の拳であってカイオウの宗家の拳ではないって言いたかったんだ
間違った書き込みをして済まなかった・・・
105マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:40:43 ID:J+2hh5q2
>>101
教祖はマンセーしか出来ないから
こんな手の込んだことするかよアホw
106マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:41:12 ID:???
拳盗捨断って伝承者のみに伝授された奥義じゃね?
あれで代々伝承者候補の拳を封じてたんだと思う
107マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:44:42 ID:J+2hh5q2
ラオウ信者ども、完全論破されたからってそんなに落ち込むなよ
俺はハン=ヒューイとか言ってるド低脳と違って客観的に評価できるからな
ラオウは作中5指には確実に入る強さだ、誇ってもいいぞ
108マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:46:45 ID:???
>>107
5指ってもちろんケンシロウ、ラオウ、トキ、サウザー、カイオウだよね?
109マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:52:11 ID:???
宗家>神拳
110マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:58:43 ID:???
拳盗遮断はカイオウの実戦不足を表現したシーンだろ。

手に当たらなきゃ意味のない技なんだから不用意に拳を出さなきゃ
仕掛けられることもないし、無視して殴りかかればそれで済む話。

はめ技に頼って読み合い見切り合いが出来なくなっていたカイオウの
脆弱さがよく表れている。
111マロン名無しさん:2009/06/03(水) 19:59:22 ID:MLthQxEe
>>106
俺もそう思う、どっかのサイトでも奥義だって書いてたし
水影心みたく北斗神拳伝承者しか知らない技じゃないかと思う
見た感じは無想転生っぽいけどね
112マロン名無しさん:2009/06/03(水) 20:02:04 ID:???
カイオウは暗琉天破が無けりゃハンより弱いよな。
ガードで足を折られたり「手がぁ」とか言ってる奴が
ケンシロウとまともにプロレスできるとは思えない。
113マロン名無しさん:2009/06/03(水) 20:08:24 ID:???
>>112
火の粉の一人のハンなんかと比較されたらいくらカイオウでも可哀想だろ
それにカイオウは巨体の割りにかなり身軽だしプロレスくらい出来るだろう
もちろんケンシロウが八百長する気があればだがなw
114マロン名無しさん:2009/06/03(水) 20:12:26 ID:???
ファルコの足が折れなければケンシロウ蹴り殺されたよ、
ファルコの義足を折らないと自分が危ないと悟ってあえて卑怯な攻撃に出たんだよ。
自分の足を封じたのは義足を折るという卑怯な攻撃をしても言い訳が出来るから。
115マロン名無しさん:2009/06/03(水) 20:12:28 ID:???
>>113
ガードしただけで足が折れちゃうほどの脆さじゃいくら手を抜いてもプロレスにならんよ。
手をダメにされたぐらいで大騒ぎするようなメンタリティじゃ互角の勝負を演じることも不可能。
116マロン名無しさん:2009/06/03(水) 20:17:53 ID:???
>>110
あんたも結構なライト読者だねw
ケンシロウもトキもああいう構えで防御してたし
かなり効果的な技だと思うよ
北斗神拳はこんな技もあるんだよって、カイオウに北斗神拳の強さを思いしらせるために
今まで使うタイミングが無かったから初めて実践したんだろうな
117マロン名無しさん:2009/06/03(水) 20:18:28 ID:???
宗家モードのケンと戦ったことがないからって言いたい放題だなラオウ信者は
ラオウが負けたのはほぼ完成されたケンでカイオウが負けたのは完成されたケン
ここ忘れるなよ
118マロン名無しさん:2009/06/03(水) 20:19:06 ID:???
やっぱりカイオウというか二部派は駄目だなぁ・・・
たとえ屁理屈に聞こえようとも一部派は引用先として原作の中から証拠を集めようとしてるのに対して
二部派は○○と思うとか自分の感想をそのまま書いてるだけに終わってる
一部派は自分の議論が他人に読まれることを前提としてるが
二部派は自分への同意を欲しがってるだけ
これじゃあ話になんないよw
119マロン名無しさん:2009/06/03(水) 20:20:00 ID:???
原作の事実?
ラオウはケンシロウに一度も勝てずに自殺して
カイオウはそのケンシロウに勝った
これでいいの?
120マロン名無しさん:2009/06/03(水) 20:20:44 ID:???
足が折れなけりゃファルコは無敵!!!
121マロン名無しさん:2009/06/03(水) 20:26:14 ID:???
1部厨のバカはよくカイオウが骨折したことをネタにしてるけど
女人像チートのケンシロウがそれだけ強くなったって表現してるだけだろ
一撃であっさり死んだヒューイやちょっとした反撃で腕が無くなったソリアはどんだけ弱いんだよw
122マロン名無しさん:2009/06/03(水) 20:28:00 ID:???
>>121
女人像でケンシロウの力がアップしたなんて描かれてないんだが

123マロン名無しさん:2009/06/03(水) 20:28:19 ID:J+2hh5q2
カイオウが完勝した無想ケンシロウに吹っ飛ばされて歯抜けになった馬鹿ラオウw
124マロン名無しさん:2009/06/03(水) 20:30:20 ID:J+2hh5q2
>>122
シャチはなんで瀕死の状態からいきなり強くなったんですか?
読解力のない文盲教祖信者はえほんでも読んでろwカス
125マロン名無しさん:2009/06/03(水) 20:35:04 ID:???
>>120
どこが無敵なんだよwww
ファルコなんてカイオウ以上に実戦不足だろw
手加減したケンシロウにさえあんなボロボロの状態だったし
ファルコはそこらへんのモヒカンが元斗の技を身に付けた程度なんだよ
ラオウと同等とかよくそんな大見得を張ったもんだなw
126マロン名無しさん:2009/06/03(水) 20:38:46 ID:???
>>124
単純にカイオウが弱いから、相対的にシャチが強くなったようにみえただけ
127マロン名無しさん:2009/06/03(水) 20:40:18 ID:J+2hh5q2
>>126
弱いのはお前の頭です
128マロン名無しさん:2009/06/03(水) 20:41:04 ID:???
>>126
答えになってねぇwwwww
129マロン名無しさん:2009/06/03(水) 20:46:24 ID:???
>>118
オマエラモナー
屁理屈ばっかり
130マロン名無しさん:2009/06/03(水) 20:53:14 ID:???
同じDQNでも
シン、ジャギ、アミバ、サウザー、カイオウは強く儚くカッコよく
ウイグル、ラオウは強くしぶとくカッコ悪く
ユダ、ファルコは弱く儚くカッコ悪く
131マロン名無しさん:2009/06/03(水) 20:59:14 ID:???
ラオウVSカイオウ
強さは置いといて他のジャンルのほとんどはカイオウの勝ちだな
頭の良さ、部下からの信頼度、統率力、スタイル、ファッションセンス、かっこ良さetc
ラオウがカイオウに圧勝するのは精力ぐらいか
132マロン名無しさん:2009/06/03(水) 21:06:38 ID:???
もしラオウがケンシロウの拳盗捨断を喰らってたらカイオウみたいになってただろうな
ケンシロウは本当に兄想いで良かったなーラオウ
あんなにさんざん悪事を働いてケンシロウに尊敬されてるんだから
133マロン名無しさん:2009/06/03(水) 21:08:01 ID:MLthQxEe
ラオウって作者にえこひいきされ過ぎだよなー
葬式まであげられてさ
134マロン名無しさん:2009/06/03(水) 21:11:09 ID:???
葬式は宣伝だろwあれは情けないわ
ラオウに同情した
135マロン名無しさん:2009/06/03(水) 21:51:41 ID:???
>>132
まず喰らわない。
チョップにビビって出した拳を途中で引っ込めるような半端なマネはしないから。

そんなヘタレ拳士は後にも先にもカイオウただ一人。
136マロン名無しさん:2009/06/03(水) 21:54:56 ID:???
ラオウなら惨めに命乞いだ
137マロン名無しさん:2009/06/03(水) 21:58:07 ID:???
ラオウなら〜って二豚の妄想が酷いが
ケンはラオウには使わなかった、正しくは使えなかった。
相手の繰り出す拳を破壊などという技はどうみても両者の間に相当な実力の差がないと無理。
二豚は拳盗を特別な技にしたいようだが、実際はその逆で格下にデモンストレーションする見栄技だよw
138マロン名無しさん:2009/06/03(水) 22:05:28 ID:???
拳盗捨断はモーション大きいわりに拳を麻痺させるだけだからな。
そんな暇があるなら本気だったらいくらでも致命の秘孔をつける。
139マロン名無しさん:2009/06/03(水) 22:06:47 ID:???
相手の強さを無視してすり抜けて秘孔つくチート技
140マロン名無しさん:2009/06/03(水) 22:35:55 ID:???
「ガードを無視して」ならともかく「強さを無視して」ってなんだ?
秘孔突かれてる時点でそいつに隙があったということだろう。

そもそもある程度強い拳士を相手には、本来秘孔は相手に気付かれない
ように突くもの。ケンVSジャギしかり、ラオウVSジュウザしかり、
ケンVSハンしかり。

正面から堂々と秘孔を突かれちゃうカイオウはそのレベルの戦いが
できない程度の拳技しか持ち合わせていない。
141マロン名無しさん:2009/06/03(水) 23:03:55 ID:???
>なんといってもケンにできることはラオウも全部できるからな(その逆もしかり)

できない
伝承者とドロップアウトでは当然習得している技に違いがある
こういうのはケンシロウの強さをラオウの強さとすり替えているペテン

>・ラオウは不安要素を取り除かないと動かない

こういう対策を立てれば云々というのもダメ
対策を立てるというのはウィークポイントを克服するということでそれは作中では存在しない成長を勝手に加味しているということ
そうなったらそれは作中に登場するキャラとは別の物を偽造していることになる
ニセモノとの比較は無意味
142マロン名無しさん:2009/06/03(水) 23:08:06 ID:???
ホントは実力大差なのにお兄さんだから互角の戦いのフリをしてもらったラオウ
ちょっと本気になったら全霊の拳を簡単によけてカウンター
ラオウ弱すぎwwww
143マロン名無しさん:2009/06/03(水) 23:08:16 ID:???
ラオウ厨はどうあってもカイオウ以上、ケンシロウと同格(あわよくば上)
にしたいらしいからな
現実はこの二人には絶対かなわないという…
144マロン名無しさん:2009/06/03(水) 23:09:47 ID:???
>>131
しかし絶対ラオウが勝つんだよ
武論の贔屓で
145マロン名無しさん:2009/06/03(水) 23:13:51 ID:???
カイオウが腕や足を砕かれたから体が脆いとか言っているがそんなこと言ったらただのパンチで上半身丸ごと粉々にされたラオウのほうがよっぽど脆いな
146マロン名無しさん:2009/06/03(水) 23:15:52 ID:???
>ただのパンチで上半身丸ごと粉々にされたラオウのほうがよっぽど脆いな
どうやら彼は北斗の拳とは別の漫画を見ているようだw
147マロン名無しさん:2009/06/03(水) 23:24:12 ID:???
ヒョウを撲殺撲殺言っているがラオウは実際ほとんど撲殺されたようなもんだろ
最後にケンシロウが許したから自殺できたが許さなかったらあのまま撲殺されてたな
ケンシロウが情を持っていたからラオウは撲殺を免れた
148マロン名無しさん:2009/06/03(水) 23:31:11 ID:???
読解力がない豚は書くな
ヒョウやカイオウだとケンと殴り合いすらもできねーのw
ラオウは唯一ケンと殴り合いができるキャラなんだよ

ハン=ヒューイ以下
ヒョウ=北斗神拳入門禁止
カイオウ=うぬぬほほ・手が〜足が〜(ぷぎゃーwww
149マロン名無しさん:2009/06/03(水) 23:35:04 ID:???
カイオウの表情をみてみろ
拳盗遮断をくらった顔・・・絶望で歪む小悪党そのものだろ
ガードの上から叩き折られた足・・・母者〜ってwwwwwジャギでもいわねーよそんなことwwww
最終局面でカイオウの拳法を全て否定されて説教まで喰らってるのにまだ強いと信じてるとかどういう漫画の読み方してんの?
そういうキャラがケンに次ぐ最強キャラって信じてる豚ってほんと哀れだね
150マロン名無しさん:2009/06/03(水) 23:35:29 ID:???
無想転生まで身につけたのはすごいが、結局終盤はラオウに対して殺気ゼロじゃないか?あれ
戦闘不能に追い込んだだけだろ
ケンシロウがシンやジャギのときみたいに切れてたら「阿部氏!」じゃん
偉大なる長兄なんていうケンシロウの気遣いを真に受けて「我が生涯に」なんてやってんのwww

このラオウ、天に帰るのに人の手は借りん!

カイオウなら自ら命を絶った弱者って笑うねwww
151マロン名無しさん:2009/06/03(水) 23:39:04 ID:???
ラオウもカイオウも最期はケンシロウに手抜きされてやられてるよ。
152マロン名無しさん:2009/06/03(水) 23:39:56 ID:???
936 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 14:30:33 ID:???
ハンを擁護してるのはあれだな
いままでなんとなく(特に根拠もなくというか、何故か、と考えたことすらない)超強いとおもってた
ハンというキャラが冷徹に分析されて実はきわめて怪しい実力しかないとされると
自分が否定された気分になってるんだろうね
ハンというキャラの強さ分析よりハンが強いと思っていた自分の自己防衛に必死になっている感じ



↑ハンの部分をカイオウとか修羅の国とか二部とかに変換しても通用する名レス↑
153マロン名無しさん:2009/06/03(水) 23:41:59 ID:???
マジレスすれば武論の贔屓や美化や後付けがあるからラオウ最強なんだよ
つうかそのように後付けされたわけだ
ケンシロウに負けたわけだけど
「最後は自ら愛の前に倒れることを望んだのだ」
ってなことバランに言ってるしな

それだけ
ラオウは鶏肉で強姦魔

再びマジレス
リュウがラオウとユリアの子だとしたらラオウは最低の糞女々しい馬鹿野郎になる
ユリアをさらった後のシーンを読んでもラオウがユリアをヤるわけない
154マロン名無しさん:2009/06/03(水) 23:48:31 ID:???
>>84
ヒョウ自身が認めてる?
馬鹿か。
あの状況で、あのまま戦ってたら俺が勝っていたよ!とか言う奴いるの?

セリフを鵜呑みにし過ぎだろ。
潔さって言葉を知らないんだな。
155マロン名無しさん:2009/06/03(水) 23:54:37 ID:???
きもっww
作中にあるセリフより自分の解釈のほうが正しいから
おれのほうが正解だというキチガイ発言ww

真面目にレスしてやると
ケンはヒョウが魔界から素に戻っているのに魔人のまま戦うので、思うところあって既に手を抜いていた
それに気がついていたヒョウはすでに勝ち目がないとわかっていたんだよ
こういうことは全て作中に描かれているんだが、自分の自慰解釈を垂れ流すならもっとマシなの持って来いw
156マロン名無しさん:2009/06/03(水) 23:58:33 ID:???
SSS ケンシロウ二戦目
SS ラオウ サウザー カイオウ
S シン トキ ケンシロウ一戦目
AAA レイ ユダ ファルコ ヒョウ ハン
AA デビル ウイグル シュウ ジュウザ
A カーネル ジャギ アミバ フドウ リュウガ ソリア カイゼル バラン
BBB ハート 牙親父 シュレン シャチ ボルゲ
BB ダガール ヒューイ バット アイン ハーン兄弟 砂蜘蛛
B マッドサージ ライガフウガ ヒルカ バスク ゼブラ アルフ
CCC ダイヤ クラブ マダラ ガルフ バロナ シエ マイペット
CC スペード マミヤ
C モヒカン
157マロン名無しさん:2009/06/04(木) 00:02:15 ID:???
>>155
ん?お前キモいし息くさいぞ。
158マロン名無しさん:2009/06/04(木) 00:07:40 ID:???
ラオウを擁護してるのはあれだな
いままでなんとなく(特に根拠もなくというか、何故か、と考えたことすらない)超強いとおもってた
ラオウというキャラが冷徹に分析されて実はきわめて怪しい実力しかないとされると
自分が否定された気分になってるんだろうね
ラオウというキャラの強さ分析よりラオウが強いと思っていた自分の自己防衛に必死になっている感じ



ラオウに変えてもOKだな
つかもろラオウ厨がファビョるパターンw
自分の内面を他人に投影してたってわけだな
159マロン名無しさん:2009/06/04(木) 00:22:01 ID:???
ガードされただけでいちいち骨折してたらカイオウは闘気ビーム以外出せないなw
160マロン名無しさん:2009/06/04(木) 01:08:26 ID:???
>>118
>たとえ屁理屈に聞こえようとも一部派は引用先として原作の中から証拠を集めようとしてるのに対して

878 :マロン名無しさん :2009/06/01(月) 20:12:21 ID:???
>>875
典型的なライト読者だなこいつはw
ケンとプロレスできたからハンが上だと?笑わせるなw
確かににケンはヒューイを一瞬で葬ったラオウに勝った男だがラオウ戦のヒューイは勝つ気で戦ったわけではなく、あくまで風の旅団の役目を(ラオウの力を見極める)捨て身で果たしたまででヒューイが慎重に戦っていたら捨てたもんじゃないはず。
だから一概にハン>ヒューイにはならない。
心の描写くらい読み取ってくれよ議論すんなら

例えばこれな↑
こういうヒューイの心理描写なんか原作のどこにも無いんだよ
原作の枠の中に勝手な自作ストーリーをはめ込んでいるだけで屁理屈ですらない
こんなものをいちいち相手にしていられるかっての
161マロン名無しさん:2009/06/04(木) 01:28:09 ID:???
ほう、ではハンの強さの引用をしてもらおうか?
正直その一部派の説は頷けないが、それでも原典解釈の範囲ではある。
”ヒューイが何故瞬殺されたのか、それは自分の戦いではなく組織の為の戦いをしたからだ”
という説を描写から取り出しているぞ
ヒューイの表情や冷や汗などからして、ヒューイは玉砕覚悟だったと判るからな


で、ハン厨(笑)はその前スレ878程度どころか何も出してないわけだけどw
ヴァカはまず否定をしたら相手の上に立てた気分になるらしいが、
オルターネイティブの展開もなしに何いっても無駄だよ。


まぁ鉄板すら貫けない、気がつかないハンの描写のどこを穿り返してもできないんだろうけどねwww
162マロン名無しさん:2009/06/04(木) 01:30:36 ID:???
こう、なんというか、

「得意満面で相手の否定をするが自分の主張を論理的に展開できてないことに気がつかない二部厨」

って素敵だよね(笑)
163マロン名無しさん:2009/06/04(木) 01:43:13 ID:???
二部厨のガイドライン

・とにかく論敵の否定をする
・論敵が馬鹿だからこっちの証拠はだすまでもないという空気をつくる
・そのためには教祖のネームバリューを活かして積極的にネガティブキャンペーンを行う
・証拠や論理段階の裏付けを求められたら相手の論をひたすら叩いて話の流れを変える
・相手の理論の否定はまず相手の人格の否定から始める
・相手が気に入ってると思われるキャラを突如叩く(ラオウ・サウザーなど)
・相手が複数だろうとなんだろうと、同一人格とみなして、これはら一人キチガイが書いてることですよと印象付ける
・もはや教祖憎しから一部憎しへ、さらには一部派憎しへと健全な三段階理論から宗教へと昇華させる
164マロン名無しさん:2009/06/04(木) 02:15:42 ID:???
>>161
ハンはケンシロウに気付かれないうちに破孔をついている。
また、ケンシロウもハンを弱体化させる秘孔をついている。
これはケンシロウでも致命の秘孔をつけないほどハンには
隙がなかったことを意味する。
そしてケンシロウと堂々とパワー比べをした上での長期戦。

たとえケンシロウがいまいちやる気が無かったとしても
スピード、タフネス、技量などをバランス良く兼ね備えて
いなければこのような戦いはできない。

まあパワーや破孔の精確さには難があることは否めない。
ヒューイと比べたら分からないが、それでも肉弾戦においては
 カ イ オ ウ よ り は 上 だろう。
165マロン名無しさん:2009/06/04(木) 02:19:14 ID:???
ラオウ>カイオウなら、ケンシロウは修羅の国で苦戦すらしなかったと思わんの?

ラオウ信者はドラゴンボールだと
フリーザ>人造人間
になるんかな?
166マロン名無しさん:2009/06/04(木) 02:26:40 ID:???
つまり、

ボルゲ>バラン>カイオウ>ラオウ

と、いうことか。
167マロン名無しさん:2009/06/04(木) 02:58:13 ID:nG8Y02wK
もし俺が北斗の拳を身につけていたら?
俺がこの場に倒れていただろう。

てなこと言ってるからカイオウのがラオウより強いだろ。
ラオウは北斗の拳身につけていながらケンシロウに一度も勝ったことが無い。
最後も完敗で自殺だし。
168マロン名無しさん:2009/06/04(木) 03:25:00 ID:???
神拳カイオウ>ケンシロウ>ラオウ>琉拳カイオウ
169マロン名無しさん:2009/06/04(木) 03:41:43 ID:???
>>167
冷静に考えてその一文から何故
カイオウ>ラオウ
と飛躍できるのかわからない。
カイオウは神拳できないよね?
ケンは神拳カイオウ>ケンはありえても
琉拳カイオウ>ケンはないと言ってると同異議だよね?
そこからどうやって琉拳カイオウ>ラオウという結論に到れるの?
カイオウ好きなのはわかるけどもっと客観的になろうよ
170マロン名無しさん:2009/06/04(木) 03:47:18 ID:???
>>141
>伝承者とドロップアウトでは当然習得している技に違いがある

まだこんな事言ってるアホがいたのか。
ケンシロウと並んで、ラオウ、トキも充分伝承者足りえたと作中で何度も言われてるが。
技だって最終決戦で全て習得した描写があるだろ。
ホントアホだな、おまえは。
171マロン名無しさん:2009/06/04(木) 03:49:52 ID:???
完全版

S ケン ラオウ トキ
A サウザー
B シン レイ ファルコ コウリュウ リュウガ ジュウザ フドウ
C カイオウ ヒョウ ヒューイ ハン ユダ
172マロン名無しさん:2009/06/04(木) 03:54:00 ID:???
リュウケンにぼこられた技をラオウは知らなかった
173マロン名無しさん:2009/06/04(木) 03:58:35 ID:???
何でカイオウとラオウはどっちか強いかでもめてるわけ?
文学のセオリーに従うなら作者代弁法で使われてるリンが
拒絶のしようがないほどの勢いでラオウのほうが強いって断言してるじゃん
リンがたとえ作者代弁であろうとなかろうと物語の描写を重視した解きかたを使って
リンは拳法家でもないしカイオウの実力知らないからそのセリフは無効だといっても
両者の実力を知るケンまでもラオウには勝てないってダメ押ししてるから終わりでそ?
というかケンはラオウは拳では俺より強いっていいきってるしw
174マロン名無しさん:2009/06/04(木) 04:12:54 ID:???
無想ケンシロウ>無想ラオウ
カイオウ>無想ケンシロウ
∴カイオウ>無想ラオウ

というだけの話だろ。
175マロン名無しさん:2009/06/04(木) 04:20:52 ID:???
まだカイオウが強いとか言ってるアホがいるのか。
176マロン名無しさん:2009/06/04(木) 06:23:17 ID:OE6Dx7M7
まだラオウが強いってほざいてるバカがいたとは
177マロン名無しさん:2009/06/04(木) 06:30:36 ID:???
普通に見れば、ラオウ、カイオウ、後、ファルコやハンも普通に強いんだがな
178マロン名無しさん:2009/06/04(木) 06:40:46 ID:???
ファルコは微妙だな・・・
両足あってもラオウ、サウザーには勝てるとは思えない
179マロン名無しさん:2009/06/04(木) 06:59:08 ID:???
ヒューイは玉砕覚悟だったというより、間合いを詰めないとラオウには通用しないでしょ
レイだって、接近してラオウに挑みにかかり、オーラで弾かれ、ヒューイは拳で弾かれたの違いだけだよ

あとケンシロウの降りかかる火の粉発言は雑魚に対してのもので、ハンに対しては当てはまらない
これからはカイオウの息のかかる者は誰だろうと容赦はしないという意味で言っただけでしょ
「俺は今までお前たちを・・・」だから、これまで殺してきた雑魚達への意識を変わったということ
今まで・・・を拡大解釈したら、ラオウも火の粉になってしまうからね
180マロン名無しさん:2009/06/04(木) 07:13:41 ID:???
ラオウが互角だって言ってるじゃん。サウザーより強いとは思わんが互角だろ>ファルコ
181マロン名無しさん:2009/06/04(木) 07:37:46 ID:???
>>180
それは拳王の頃のラオウであって哀しみを纏ったラオウにはファルコも歯が立たないだろう
それに虚を捨てて本気を出した天翔十字鳳のサウザーにも負けると思う
182マロン名無しさん:2009/06/04(木) 07:43:51 ID:???
>>173
リンとかいうバカなんかほっとけ!
天帝の血が流れてるからって戦力分析が出来るわけでもないし
むしろさんざんトラブルメーカーになってる魔性の子だろ
183マロン名無しさん:2009/06/04(木) 07:50:23 ID:???
二部は、漫画として質が落ちたのは間違いないけど
ファルコや三人の羅将は間違いなく、サウザーを除いた六星より強いだろ
カイオウに至ってはサウザーより強いだろうし
184マロン名無しさん:2009/06/04(木) 08:14:37 ID:???
教祖曰わく
細胞を滅殺する元斗皇拳の使い手ファルコではハートに勝てないそうだ
185マロン名無しさん:2009/06/04(木) 08:16:28 ID:???
ぶっちゃけ、ヒョウやハンは二部中盤までは強いように見えたが
二部後半でヒョウは脆弱で神拳を習えなかったと設定された時点で
シン>伝承直後ケンシロウ>ヒョウ>ハンになってしまったな

シンがヒョウやハンより強いのは間違いない
186マロン名無しさん:2009/06/04(木) 08:37:06 ID:???
キモオタシンはバカイオウよりぶざまにあっさりと負けているがw
187マロン名無しさん:2009/06/04(木) 09:12:08 ID:???
>>166
苦戦すらしなかった相手と、北斗神拳を使えないケンシロウ時の話を出して何が言いたいの?
馬鹿なの?
188マロン名無しさん:2009/06/04(木) 09:33:19 ID:???
SS:女人像ケンシロウ
S:一部最終決戦ケンシロウ≧一部最終決戦ラオウ≧病に侵されてないトキ>カイオウ
A:ケンシロウ≧ラオウ>トキ>サウザー≧リュウケン≧コウリュウ>ヒョウ≧黒夜叉≧ジュウケイ
B:フドウ=ジュウザ≧リュウガ≧レイ≧シン>ハン>シャチ>ファルコ≧バラン>シュウ>ユダ
C:カイゼル>デビル>ウイグル>ジャギ≧アミバ>砂蜘蛛=カイオウ陸戦隊>ボルゲ>アルフ>ソリア=ショウキ>カーネル
D:ナガト>シュレン≧ヒューイ>シエ=ゼブラ≧ヌメリ=その他上級修羅>ハーン兄弟>ライガフウガ>ゲイラ>バスク
 >牙大王>マダラ>ヒルカ>マイベット>アイン≧バット
E:ギョウコ>ブロン>ダガール>南斗双斬拳の二人>ハート様>赤鯱>ハブ>ザク>バルガ>ガロン>サモト
 >その他下級修羅>フォックス>ゾルト>リュウ>サージ>ザルカ>シーカー>ガープ>GOLANの少佐
F:ヘビー級ボクサー>コマク>バロナ>クラブ=ダイヤ>スペード>ジード>ギュウキ≧ゴンズ>ジャスク≧シーノ
 >その他牙一族>ジャッカル>リハク>でかいババア>マミヤ>あべしボクサー>ブゾリ>その他GOLAN>五車星の兵団
 >タオ>リン>モヒカンザコ>ジャコウ=コウケツ=その他一般人
189マロン名無しさん:2009/06/04(木) 09:41:04 ID:???
>>161
かまってもらえるのが当たり前と思うな
一部指摘してもらえただけでもありがたいと思え
190マロン名無しさん:2009/06/04(木) 09:51:46 ID:nG8Y02wK
>>169
作中でカイオウが神拳できないという描写は無いのだが・・・。
習得するチャンスに恵まれなかっただけ。
それでもケンシロウ版夢想転生破ってんだから明らかにカイオウ>>>ラオウだろ。
ラオウの闘気<<<<<カイオウの魔闘気なんだし。
もうちょっと冷静に漫画を読下せよ。
191マロン名無しさん:2009/06/04(木) 10:02:47 ID:???
ケンシロウVSカイオウは強い技に頼ることのアンチテーゼが込められている。

ケンシロウは安易に無想転生に頼って破れた。
しかし、そうしてケンシロウを破ったカイオウは暗琉天破を攻略されたら
ケンシロウに対抗できるだけの身体能力も技も皆無だった。

結果、無想転生を攻略したはずのカイオウがただの殴り合いではケンシロウに
歯が立たず、拳を無効化するだけの秘孔をつかれてうろたえてしまう。

千変万化する戦場では無敵の技など存在しない。
だからこそ、技よりも頑強な肉体と読み合いや見切り合いこそが重要。
そこに気付かず安易に強い技に依存した琉拳や宗家の拳はすぐに無力化してしまう。
192マロン名無しさん:2009/06/04(木) 10:04:51 ID:???
ただでさえカイオウ以上にDQNなラオウが琉拳の伝承者になっていたら相当ヤバイな
魔界に入ったら、サヤカやヒョウやジュウケイなど辺り構わず皆殺しにしてるだろうな
193マロン名無しさん:2009/06/04(木) 10:07:09 ID:???
>>192
ばかやろう!
サヤカは近親レイプだろ。
194マロン名無しさん:2009/06/04(木) 10:26:26 ID:???
ラオウがもし魔界に入ったら
・サヤカは近親レイプをやって飽きたら殺害
・ヒョウやジュウケイは鎖に縛り付け拷問してなぶり殺し
・その他の女(美女限定)は肉棒奴隷にされ、気に入らなくなれば殺害
・その他の人間は重税&強制労働&八つ当たり人形にして殺害
・2mのロシア美女探し
195マロン名無しさん:2009/06/04(木) 11:43:38 ID:???
俺ラオウがダイッキライ
まだカイオウのが好き
カイオウのが強く描かれてる(初戦)

しかし!
ラオウが勝つんだから仕方ないやろ!
武論の文句は…教祖に言え
196マロン名無しさん:2009/06/04(木) 11:57:08 ID:???
190 名前:マロン名無しさん[] 投稿日:2009/06/04(木) 09:51:46 ID:nG8Y02wK
>>169
作中でカイオウが神拳できないという描写は無いのだが・・・。
習得するチャンスに恵まれなかっただけ。
それでもケンシロウ版夢想転生破ってんだから明らかにカイオウ>>>ラオウだろ。
ラオウの闘気<<<<<カイオウの魔闘気なんだし。
もうちょっと冷静に漫画を読下せよ。


なんだこの理論の飛躍は?
カイオウは作中において北斗神拳など使えないだろ?
この理論がまかりとおるなら北斗神拳をつかうデビルリバースやサウザーやファルコなどなんでもありじゃないか。
習得するチャンスがないならそれは使えないってことだろ
あまりにも馬鹿すぎてわらえねーよ
197マロン名無しさん:2009/06/04(木) 12:20:31 ID:???
俺もラオウ>カイオウだと思うが、拳王の時のラオウではカイオウに勝つのは無理だと思う
修羅の国に上陸したラオウはカイオウに会ってすぐ退散したのは
このままでは勝てないからだと思ったからだろう
198マロン名無しさん:2009/06/04(木) 12:26:41 ID:???
拳王は万が一でも負ける可能性があるなら拳士として戦わない。
しかしさすがに部下に任せて勝つのは難しそう。

だったら退却しかないだろう。
199マロン名無しさん:2009/06/04(木) 12:32:57 ID:???
ラオウとカイオウどっちが女性にモテるのかな?
200マロン名無しさん:2009/06/04(木) 13:01:02 ID:uh5fVrku
最強はラオウ
201マロン名無しさん:2009/06/04(木) 13:46:22 ID:???
じゃあなんで勝てるカイオウはみすみすラオウが来たチャンスに何もしなくて見送ったの?
明確に避けていたサウザーと違ってラオウはちゃんとカイオウの目の前にきたよね?
この時点でサウザー>カイオウの図が出来上がってるんだけど

つまりカイオウも
ラオウがまだカイオウと修羅の国とは戦いたくない理由があったように
ラオウとはまだ戦いたくなかったわけだ
カイオウ厨は涙目だろうけどラオウはカイオウを警戒していたわけじゃなくて
自分の故郷を滅茶苦茶にしたカイオウに殺害予告をだしたけど優先順位的に勝るものがまだあるという理由で戦わなかっただけだけど
カイオウは自分の準備のために敵に手出ししなかったことになる

以上の2点の描写からラオウ>カイオウは確定できないまでも
カイオウ>ラオウの位置付けは絶対に無理だと判明する
202マロン名無しさん:2009/06/04(木) 13:48:02 ID:uh5fVrku
タフボーイ!タフボーイ!タフボーイ!タフボーイ!
203マロン名無しさん:2009/06/04(木) 14:10:09 ID:???
カイオウのこと残しても我が生涯に一片の悔い無しってレベル
ぶっちゃけあんまり興味無い
204マロン名無しさん:2009/06/04(木) 14:24:04 ID:???
>>201
お互いの強さがまだ未知数だったからだよ
ラオウは琉拳の攻略は知っていた(?)が相手はカイオウだから底力を感じ
奥の手や奥義を隠し持ってるんじゃないかと思って警戒してたんだよ
ラオウ>カイオウならラオウは部下を犠牲にしてカイオウの技を見切ってるはずだろ
「このままでは確実に勝てるとは思えない、俺はいつかまたここにやって来る、さらに強くなって」
慎重派であるラオウはそう思ったんじゃないか?
カイオウもまたさらに強くなってやって来るラオウや北斗神拳を警戒していた
だから後に北斗神拳を研究して北斗逆死葬を造ったりした
205マロン名無しさん:2009/06/04(木) 14:41:16 ID:???
ラオウもカイオウも大量に部下がいるわけで部下を動かしたら
軍団戦になってしまい、損失が大きくなってしまう。
軍団戦で負けた方は圧倒的に不利になるのでリスクも大きい。
相手の技や強さを見切るためだけにそんな事をするのは
割に合わないだろう。
お互い兵を引くしか手はなかったと思うよ。
206マロン名無しさん:2009/06/04(木) 15:13:48 ID:???
ところでラオウとカイオウが出逢った時期はいつ頃かな?
トキが死んだ後あたり?
207マロン名無しさん:2009/06/04(木) 15:19:48 ID:???
>>203
ここの住人はケンシロウの火の粉発言とか井の中の蛙発言とか抽象的な表現から強さを導き出しすぎる。
相手をこき下ろすためにあえて大袈裟な表現を使ったとか、額面通りの意味とは必ずしも限らないと思うんだが
208マロン名無しさん:2009/06/04(木) 15:28:30 ID:???
ラオウは噂の確認と忠告のために自分からいったので最初から攻める気はない
ヒョウとの決戦を避けてたからといってヒョウ>カイオウにはならんだろ
209マロン名無しさん:2009/06/04(木) 15:28:55 ID:???
>>203
おそらく自分を倒したケンシロウならカイオウを倒せれるかもしれないって思ったのだろう
それにしてもラオウといいケンシロウといいホント無責任だよなー
同じ北斗でもトキ、ヒョウ、コウリュウは人間ができている
210マロン名無しさん:2009/06/04(木) 15:31:07 ID:jPa0Q65i
この議論♪
バカげて〜るけ〜れど〜興奮する〜♪
211マロン名無しさん:2009/06/04(木) 16:42:29 ID:???
愛ケンシロウ>哀しみケンシロウ≧哀しみラオウ>カイオウ≧怒りケンシロウ=拳王=サウザー≧両足ファルコ≧通常ケンシロウ
212マロン名無しさん:2009/06/04(木) 17:19:39 ID:???
拳王(笑)

元斗(笑)
213マロン名無しさん:2009/06/04(木) 17:42:26 ID:???
サウザーは間違いなく過大評価。ファルコどころかハン以下だろ
214マロン名無しさん:2009/06/04(木) 17:45:02 ID:???
武論尊がラオウが勝つって本当に言ったんかな?
原哲夫はラオウは好きじゃないって聞いたことはあるけど
215マロン名無しさん:2009/06/04(木) 17:54:42 ID:???
≧みたいの使わないとすると

ケン>ラオ>カイ>トキ>ファ>サウ>ヒョウ>ハン>リュウケン>シンorレイ

だな10強は
216マロン名無しさん:2009/06/04(木) 18:25:08 ID:???
>>213
サウザーはトップクラスに比べると拳技レベルが低いからな
南斗にしては強いけど
217マロン名無しさん:2009/06/04(木) 18:58:24 ID:???
サウザーは闘気技もってるやつなら楽勝
218マロン名無しさん:2009/06/04(木) 19:00:04 ID:???
ケンシロウに拳技で劣るのはサウザーだけ
219マロン名無しさん:2009/06/04(木) 19:06:15 ID:???
シュウが六聖の中で低評価している時点で
このスレはライト読者の集まり
低い理由は盲目だから(笑)

ライト読者の為にもう一度振り返ってみよう
まずシュウのケンシロウの対戦目的はあくまでも北斗神拳伝承者としての力量を計る事である。
描写でもハッキリと段階的な攻撃を行っている
・武器、幻惑、脚技
この脚技が実は最大の見せ場である。
ケンシロウも南斗聖拳の脚技の存在に驚愕している。
斬切りを脚で行えるのはハイレベルである事がわかろう
そしてケンシロウの十分な力量を理解したシュウはわざと負けて託そうとしていたのは明白である
後にシュウが音で戦っていたのではなく心を読んでいるとケンシロウの予想にダメ出しで全て茶番の戦いだったとなる
220マロン名無しさん:2009/06/04(木) 19:20:45 ID:uh5fVrku
南ならサウザー、シュウ、レイ、シン、ユダの順だな
221マロン名無しさん:2009/06/04(木) 19:22:07 ID:???
オナニー気持ちよかった?
222マロン名無しさん:2009/06/04(木) 19:25:33 ID:???
あまりに強いファルコにケンシロウは最初から義足を狙っていたが、
みんなの前で露骨にやるとカッコがつかないので、あえて自分の足を封じてフェアを装った。
だがファルコのなんでもない蹴りにボコボコにされ、実力の差が出始めるとなりふり構わず義足をへし折り
倒れこんだところをすかさず秘孔を突いく恥知らず。精神に卑しさはジャコウと同じ。
223マロン名無しさん:2009/06/04(木) 19:26:44 ID:???
なんでシュウ最大の持ち味の脚技が北斗の技ではなく
南斗の伝衝列波で封じられたら
>>219曰く、「ケンシロウの十分な力量を理解してわざと負けた」
になるんだ?
この時点でユダに対して、そしてユダとほぼ同等のレイに対してシュウは無力であり、
ケンを一度でも倒したことがあるシンやサウザーにかなり劣ることがわかる。
224マロン名無しさん:2009/06/04(木) 19:31:38 ID:???
要は>>219のオナヌーである
225マロン名無しさん:2009/06/04(木) 19:45:39 ID:???
話の腰をおって悪いが、バットの強さが良く解らん。
修羅の国に黒王号に股がって、それなりに強い修羅一人を倒しているにも関わらず。
最後の方でボルゲだったかにボロクソにやられてて微妙だ。
226マロン名無しさん:2009/06/04(木) 19:45:48 ID:???
まぁ確かにサウザーは、カイオウやファルコに勝てるとは思えんな
後者は相性的にも
227マロン名無しさん:2009/06/04(木) 19:48:15 ID:???
>>219
そういえばシュウの時もケンシロウは目が見えない事をいい事に遠距離攻撃をしていたな・・・
ファルコの時の様に何で目を瞑って戦わないんだと言うと、周りに見ている人がいなかったからじゃね?
228マロン名無しさん:2009/06/04(木) 19:49:58 ID:???
>>223
納得。
でも、最初にシンと戦ったときのケンシロウって、あんまり強くなかったんじゃないの?
胸に一生残るような身体的な傷を付けられたりとか、
自分が一番守りたかった、ユリアを自分が弱いばかりに奪われるという精神的な傷を付けられたりとか、
そんな屈辱的な経験が、
ケンシロウに劇的なパワーアップを促したと勝手に思ってたわ。
229マロン名無しさん:2009/06/04(木) 19:54:54 ID:???
サウザーは置いといて、ハン>ファルコだろ。上の奴等(一人かもしれないが)は何を勘違いしてるのか
230マロン名無しさん:2009/06/04(木) 20:04:51 ID:???
>>229
ファルコは義足を折られなきゃ最強だから、ハンはケンシロウの時より苦戦するよ。
間違って義足の足を封じていたら完璧ハンの負け。
231マロン名無しさん:2009/06/04(木) 20:07:10 ID:???
カイオウよりは間違いなく弱いだろうが、ハンよりは強いだろうな、ファルコ
ヒョウはビミョー
232マロン名無しさん:2009/06/04(木) 20:16:38 ID:???
>>222
あれはケンシロウがあくまでフェアプレイをやると思い込んだファルコに問題があるのでは?
233マロン名無しさん:2009/06/04(木) 20:35:43 ID:???
サウザーが、もし愛を捨てずにまともに育ってたら、強くなったのか弱くなったのかどっちだろう?

234マロン名無しさん:2009/06/04(木) 20:46:55 ID:???
あの最終奥義、悲しみ纏わないと使えないのでは?
235マロン名無しさん:2009/06/04(木) 20:50:39 ID:???
>>233
あんまかわらないと思う
性格的に丸くなって少しでも相手を警戒するようになれば強くなるだろうけど
236マロン名無しさん:2009/06/04(木) 21:07:35 ID:???
セッカッコー突いてようやく砂蜘蛛と引き分けたファルコが
砂蜘蛛より強いカイゼルが手も足も出なかったハンに勝てるかなぁ・・・
237マロン名無しさん:2009/06/04(木) 21:13:47 ID:???
>>230
最強はさすがにないだろw
ファルコはカイオウ以上に実戦不足な上ザコ修羅の気配が読めてなかったんだから
VS砂蜘蛛でケンシロウに格の違いを見せ付けられてるしw
両足があってもラオウ、トキ、カイオウ、ヒョウ、サウザーはもちろんハンやウイグルにも負けそうだ
238マロン名無しさん:2009/06/04(木) 21:17:54 ID:???
ウイグルの兜鞭攻撃はケンシロウでも見切れないって解釈でええの?
239マロン名無しさん:2009/06/04(木) 21:24:41 ID:???
ファルコが両脚健常なら欠点補う努力しないから片足と変わらない


>>238
見切れなかったらどうやって縛るのよ?
ケンとレイに差がありすぎる
240マロン名無しさん:2009/06/04(木) 21:29:25 ID:???
見切れるけど結ぶのが大変
241マロン名無しさん:2009/06/04(木) 21:30:26 ID:???
>>239
レイは十字剣ヌンチャクにすらわざわざ驚いて見せてやるほどノリのいい奴だぜ。
完勝したユダ相手にも「衰えたな」と言っている。
単純に相手の力を大きめに評価するだけの話だ。

実際には1戦目限定ならケンシロウとレイはほぼ互角。
牙オヤジの評価やラオウ戦がそれを証明している。
242マロン名無しさん:2009/06/04(木) 21:34:41 ID:???
>>233-234
天翔十字鳳が無想転生と同じ原理の技って説が正しければ、
オウガイが死なない限りサウザーは使えなかっただろうな。
うがった見方をすれば、奥義を託すために師匠が弟子に
殺されるという最終試験を課しているのかもしれない。
243マロン名無しさん:2009/06/04(木) 21:39:38 ID:???
神速のレイとケンの拳の交錯を見切った牙オヤジが
ケンシロウのケンが見えない程度の羅将ハンの拳を見切るのはたやすい
244マロン名無しさん:2009/06/04(木) 21:43:46 ID:???
まあ牙オヤジにとって、見切れないレベルではないだろうな。
さすがにハンが冷静に対応すれば勝てるだろうけど、
無意味にスピードや見た目にこだわったらやられかねない。
245マロン名無しさん:2009/06/04(木) 21:46:09 ID:???
>>228
シンと最初に戦ったときのケンは十分つよいよ。
無想転生以外の全ての北斗技、天破活殺も勿論を使えるし
トラ判定シーンでも凄まじい内面描写があるからね。
なによりの証拠はケンとシンが交差する直前のドアップの両者の顔だろう。
シンは欲望に歪んだ狂気、ケンは戦闘態勢に入った達人の顔をしている。
ケンは決して感情的に−補正があるわけではなく、むしろユリアを守るための+補正があった。
つまりシンは達人+欲望でケンの実力を上回ったのみならず
殺さずに、たった一回の交差で、予定通りに手足を斬って戦闘不能にする、という超難易度をやってるわけ

シンが過小評価されるのはシンvsケンの二戦目では
すでにシンの戦闘意欲は0で、対するケンは目の前でユリアを殺されたとおもって怒りMAX状態というミスマッチだったからだろう。
シンはずば抜けて強い。
246マロン名無しさん:2009/06/04(木) 21:50:28 ID:???
シンは何気に足技で相手を貫通できる。
247マロン名無しさん:2009/06/04(木) 22:07:21 ID:???
あのシーンは凄まじいよな
単発外部破壊の技としては前北斗の拳中最強クラスの威力じゃないか?
248マロン名無しさん:2009/06/04(木) 22:26:39 ID:???
シンもレイも最初はケンシロウと同格だったのに
ケンのレベルUPが早すぎて取り残される羽目になった
249マロン名無しさん:2009/06/04(木) 22:38:30 ID:???
>>245
納得。

じゃあひょっとしてシンは六聖拳の中で一番強い?
今まではサウザーが一番強いと思っていたけど、
身体の秘密がバレたら簡単に殺されたから微妙かも。
最初はケンシロウに勝ったけど、本当なら秘孔を突かれていたしね。
250マロン名無しさん:2009/06/04(木) 22:48:07 ID:???
シンは伝承者なりたてで実戦経験皆無のケンシロウを不意打ち気味に倒しただけで自慢にならんだろ
2戦目に至ってはハート様レベルだし
251マロン名無しさん:2009/06/04(木) 23:23:47 ID:???
縛ったのは普通の鞭で、兜鞭の方はケンシロウが縛られたべ
252マロン名無しさん:2009/06/04(木) 23:55:46 ID:???
のってるときのシンの飛び蹴りならラオウのデカパンチを超える!




…ならいいな
253マロン名無しさん:2009/06/05(金) 00:03:35 ID:???
ファルコの強さはハンディキャップである点を強調して
相手の全力を出しにくくさせることもじゃないかね?

まともな奴ほどfell so bad って感じで
254マロン名無しさん:2009/06/05(金) 00:10:26 ID:???
>>250
そうか!
実戦経験ってのを忘れてたわ。

あと気になってるのが、
リュウケンとかコウリュウとかジュウケイとかの強さ。
歳を取ってるのに凄く強い。
北斗ってのは歳を取っても衰えが少ないのかな?
何かケンシロウやラオウやトキが出て、北斗最強の時代って言われる割りに、
前世代の方が強く感じる。
255マロン名無しさん:2009/06/05(金) 00:33:59 ID:???
なんだこの白々しさは!?
256マロン名無しさん:2009/06/05(金) 00:45:49 ID:???
>>253
>fell so bad
>fell so bad
>fell so bad
>fell so bad
>fell so bad
>fell so bad
>fell so bad
>fell so bad
>fell so bad
257マロン名無しさん:2009/06/05(金) 01:30:26 ID:???
伝承直後のケンシロウなんてシャチレベル
258マロン名無しさん:2009/06/05(金) 01:33:34 ID:???
>>254
コウリュウは霞拳志郎の存在を知らなさそうだからな
コウリュウ=霞拳志郎説があるがコウリュウの方がリュウケンより年下っぽいから違うと思うが
259マロン名無しさん:2009/06/05(金) 01:39:17 ID:???
>>257
つまり、ラオウはシャチレベルならカイオウに勝てると見なしていたわけか。
まあ、実際カイオウはシャチに大苦戦してるし、
カイオウのケンシロウ二戦目の戦いぶりを見てたら妥当な線に思えるな。
260マロン名無しさん:2009/06/05(金) 01:45:15 ID:???
>>256
「まともな奴ほど」で検索したら一番に出てきたからコピペしてしまった……
261マロン名無しさん:2009/06/05(金) 02:23:25 ID:???
欲望シンならカイオウが天破出そうとする前に体を貫く飛び蹴りして終わり
ネタじゃなくて実際にそういう結果になる
天破をくらってあげる優しさを持ってるのはケンだけ。
一部の猛者は「オーム」とかいう暇あったら相手を爆破させるか切刻んでるかどっちかだよ。
262マロン名無しさん:2009/06/05(金) 02:40:15 ID:???
>>253
リハクのバカがうっかりばらしてるじゃん、ケンシロウはファルコの片足拳法を見切るためにあえて片足を封じたとか・・・
えげつなく義足を攻撃して秘孔を突く!!でもそれじゃ北斗の面子が保てない・・・
自分も片足を封じるパフォーマンスをすれば、みんなにフェアだと思われ、その隙に義足をへし折ってやるってシナリオだった。
263マロン名無しさん:2009/06/05(金) 02:42:05 ID:???
>>261
ネタとしか考えられない
そんなこといえばフドウもウイグルもファルコも下手すりゃラオウもそうなりかねないだろ
ラオウなんてレイに切り刻まれるのを予知していたし
264マロン名無しさん:2009/06/05(金) 03:45:10 ID:???
完全版

S ケン ラオウ トキ
A サウザー
B シン レイ ファルコ コウリュウ リュウガ ジュウザ フドウ
C カイオウ ヒョウ ヒューイ ハン ユダ
265マロン名無しさん:2009/06/05(金) 06:42:39 ID:???
完全版

S カイオウ ラオウ トキ
A ヒョウ ハン ファルコ コウリュウ 
B ケン サウザー レイ ジュウザ 
C ヒューイ ユダ フドウ シン リュウガ

ごめん訂正した

266マロン名無しさん:2009/06/05(金) 08:44:00 ID:???
完全版

S カイオウ ラオウ
A ヒョウ ハン 
B ケン  ジュウザ 
C ヒューイ ユダ リュウガ

ごめん訂正した
267マロン名無しさん:2009/06/05(金) 08:44:56 ID:???
完全版

S ラオウ
A ハン 
B ジュウザ 
C リュウガ

ごめん訂正した
268マロン名無しさん:2009/06/05(金) 09:50:43 ID:???
完全版

SS ケンシロウ
S ラオウ カイオウ
A トキ サウザー ファルコ(両足) ヒョウ
B ジュウザ フドウ シン ファルコ(片足) 
C レイ ハン ユダ シュウ リュウガ
D カイゼル ウイグル シャチ 砂蜘蛛 シュレン ヒューイ ジャギ アミバ
269マロン名無しさん:2009/06/05(金) 10:00:57 ID:???
結局公式ランクは結構まともな気がするな。
公式では、ケン、ラオウ、トキ、カイオウ   がトップクラス
     サウザー、ヒョウ、ハン、ファルコ が準トップクラス
サウザー以外の六聖がその次に来ている。その中で順位決めればいいと思うけど。
何某漫画で亀仙人が月を破壊したからとって、ザーボンやドドリアより強いとは言わないと思うし、
作者自身が何を描いているかわからないと言っているのだから(2部から)個人の思い入れは
あるから、基準に個々の読者の思い入れプラスくらいでそれぞれのランク創作したら良いと
思う。

所詮私見なので、無視して良いですが私個人のランク

ケン≧ラオウ>カイオウ≧トキ>ヒョウ≧サウザー=ファルコ≧ハン>その他六聖
だと考えます。
270マロン名無しさん:2009/06/05(金) 10:20:03 ID:???
1 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 19:00:44 ID:???
『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。
271マロン名無しさん:2009/06/05(金) 12:55:48 ID:???
別格:ケンシロウ 爺連中
S(大ボス級):ラオウ カイオウ サウザー
A(超一流):シン レイ ユダ シュウ ファルコ ハン ヒョウ
B(一流拳士):ジャギ ウイグル ジュウザ ソリア シャチ カイゼル バランetc.
C(二流拳士):マッド軍曹 牙大王 ヒルカ ヒューイ シュレン バット アイン 砂蜘蛛etc.
D(変態拳士):ダイヤ ガルフ ゲイラ 赤鯱 シエ様 ゼブラ 三馬鹿兄弟etc.
E(頑張れ凡人):マミヤ スペード ただの大男とかetc.
F(一般兵):モヒカン 民兵etc.
G(弱者):ミスミ アイリ ルイetc.
272マロン名無しさん:2009/06/05(金) 13:46:49 ID:AAz8d2XS
ケンがシュウと戦ったときに「南斗聖拳に足技が!」とかいって驚いていたが、
シンに敗れて7つの傷をつけられたときだって蹴り技の応酬で負けたんだろうが。
こんな鳥みたいな記憶力の頭脳を持つ男が強いわけがない。
273マロン名無しさん:2009/06/05(金) 13:47:13 ID:???
ジャギが五車とかシャチ、カイゼル、ウイグルと互角はねーわ
その誰とあたっても、瞬殺されるだろうな。光帝ならわからん
274マロン名無しさん:2009/06/05(金) 13:49:06 ID:???
サウザーみたいな準一流を過大評価する奴多すぎ
羅将やファルコに勝てる筈がない
275マロン名無しさん:2009/06/05(金) 13:51:46 ID:???
>>273
腐っても北斗神拳の伝承者なんだから琉拳の使い手のシャチには負けんだろ。
276マロン名無しさん:2009/06/05(金) 13:52:44 ID:???
>>274
踏み込みの速さでケンシロウを驚かせている。
277マロン名無しさん:2009/06/05(金) 14:18:06 ID:2y9QDP7q
>>274
プチ読者乙w
278マロン名無しさん:2009/06/05(金) 14:19:31 ID:???
ジャギはヒョウ、ハンより強いだろ。
ヒョウは北斗神拳入門レベルではないし、
ハンはジャギの攻撃力に遠く及ばない
279マロン名無しさん:2009/06/05(金) 14:22:23 ID:???
どちらにせよ琉拳は相当に不利なのは間違いない。
バランだったらジャギを瞬殺出来るのだが。
アサムやリュウガでも勝てるだろうが。
280マロン名無しさん:2009/06/05(金) 14:25:08 ID:???
イケメン:ケンシロウ、バット、トキ、シン、レイ、サウザー、リュウガ、ヒューイ、ジュウザ、アイン
     シャチ、ハン、ヒョウ、少佐、ダガール
そこそこ:リュウケン(壮年の頃)カーネル、デスバトルチャンプ、アミバ、ヘビー級チャンプ、シュウ、ザク
     コウリュウ、リハク、シュレン、フドウ、ジャコウ、ソリア、ショウキ、ファルコ、砂蜘蛛、アルフ、カイゼル
     カイオウ、ナガト、サモト、バラン、カイ、ブコウ、サトラ
ブサイク:ラオウ、大体のモヒカン、ジード、スペード、ダイヤ、クラブ、ハート様、ジャッカル、フォックス、ジャギ
     ウイグル、ライガフウガ、ガロン、ガルフ、ヒルカ、バスク、バロナ、ハーン兄弟、ジャスク、シーノ
     ジュウケイ、ギョウコ、ヌメリ、アサム、カイ
放送事故:デビル、牙一族全員、ヘルメットなしのジャギ、ユダ、ゴンズ、ゲイラ、ボルゲ
281マロン名無しさん:2009/06/05(金) 14:35:26 ID:???
>>280
アミバって思いっきりブサイクじゃん。
カイオウとラオウは似たような顔で、しかも傷がない分ラオウの方がマシな顔。
282マロン名無しさん:2009/06/05(金) 14:47:03 ID:???
>>278
ジャギは強いのは確かだけど、ヒョウより強いのはどうだか
リュウケンは最初からジャギを伝承者にする気は毛頭なかった
北斗の血統とは無縁のジャギは噛ませ犬ために入門させて鍛えさせていた
でもヒョウは違う、ヒョウは宗家の御曹司(ジュウケイ曰く、宗家の血は薄いのだが)
入門したからには確実に伝承者にならなければ北斗宗家の面目が丸潰れになってしまう
世間体を気にしているジュウケイはそう思って、天賦の才に恵まれたケンシロウを北斗神拳伝承者にさせようとし
ラオウとトキを従者として一緒にリュウケンの元に送り込んだんだろう
283マロン名無しさん:2009/06/05(金) 14:48:32 ID:???
ジャギもヒョウもハンも雑魚。
6星や5車星にも劣るゴミ。
284マロン名無しさん:2009/06/05(金) 14:57:11 ID:???
ジャギのパワーとタフネス、ハンのスピード、シャチの策略、ヒョウの血筋があれば無敵
285マロン名無しさん:2009/06/05(金) 14:58:43 ID:???
>>281
アミバが不細工なのは同意だけど、ラオウよりカイオウの方がカッコいいじゃん
カイオウの方がスリムだし、顔がシャープで疵痕もしぶいし髪型もカッコいい
ラオウは額に皺が多いしカイオウより老けすぎ、何よりも眉毛が生理的にムリ
286マロン名無しさん:2009/06/05(金) 15:00:00 ID:???
ケンは才能あるから送られたんじゃないだろ
回想シーンみると少年ラオウに抱かれたケンは
どうみても1歳児以下だぞ
その時点で才能の判別は不可能だからケンとは関係なく
ヒョウは脆弱すぎると判断されている
287マロン名無しさん:2009/06/05(金) 15:01:33 ID:???
あほみたいな回復能力はすでに発揮してたんじゃね
288マロン名無しさん:2009/06/05(金) 15:17:12 ID:???
>>286
頭に北斗七星の痣があったからじゃない?
カイオウにもあったけど、ジュウケイや大老達の目が節穴だったために・・・
289マロン名無しさん:2009/06/05(金) 15:19:59 ID:???
>>288
>頭に北斗七星の痣があったからじゃない?

こういうつまらない後付け、このスレの議論と関係ねーし。
290マロン名無しさん:2009/06/05(金) 15:31:21 ID:???
公式ランキング

ケンシロウ>ラオウ>トキ>カイオウ>ファルコ>サウザー>シュウ>レイ>シン>ユダ
291マロン名無しさん:2009/06/05(金) 15:36:44 ID:???
>>289
あなたは議論に参加しなくてよろしい
292マロン名無しさん:2009/06/05(金) 15:40:25 ID:???
1 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 19:00:44 ID:???
『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。

外伝その他も含めて議論したい人は
北斗の拳ハイブリッド強さ議論
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1241583422/l50
へどうぞ。

『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。
『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。
『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。
『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。

1も読めない池沼はレスすんな
公式本などという同人誌は漫画の内容じゃない
293マロン名無しさん:2009/06/05(金) 15:41:45 ID:???
最強はラオウ。ソースはケンシロウ。
294マロン名無しさん:2009/06/05(金) 15:46:23 ID:???
ラオウはねーよwwww
最強なのはケンシロウに決まってんだろw
ラオウなんかジョーカーキャラですらないしw
295マロン名無しさん:2009/06/05(金) 15:56:15 ID:???
最強はケンシロウなのは確定して、あとはラオウかトキかサウザーかカイオウか
まあ本当に最強なのは病に侵されていないトキか北斗神拳を身につけたカイオウだと思うが
ぶっちゃけラオウは神拳より琉拳を身につけた方がもっと強くなれたと思うが・・・
296マロン名無しさん:2009/06/05(金) 16:05:33 ID:???
才能ランキング

トキ=カイオウ>ラオウ>ケンシロウ>他

天才は北斗ばっかりだな
297マロン名無しさん:2009/06/05(金) 16:10:38 ID:???
最強はラオウ。ソースはケンシロウ。

これを上回る根拠はないな。
298マロン名無しさん:2009/06/05(金) 16:14:02 ID:???
あとカーネル、ジャギ、アミバ、ウイグル、砂蜘蛛、カイゼル、ハンもなかなか
299マロン名無しさん:2009/06/05(金) 16:15:39 ID:???
両脚ファルコ
健康トキ
北斗神拳を身につけたカイオウ

こんなの話にならないだろ
なしだよ、なし
300マロン名無しさん:2009/06/05(金) 16:17:18 ID:???
>>297
ラオウは北斗琉拳を学んで魔界に堕ちた方がもっと強くなれたかもな
まあ、ケンシロウかトキかカイオウが伝承者になって退治されて終わりだけど
301マロン名無しさん:2009/06/05(金) 16:34:18 ID:???
ギター ユダ
ベース シュウ
キーボード レイ
ドラム サウザー
ヴォーカル シン

ギター ケンシロウ
ベース トキ
ドラム ラオウ
ヴォーカル&ギター ジャギ

ギター フドウとシュレン
ベース ヒューイ
ドラム ジュウザ
ヴォーカル リハク

ジャギは男臭くて一番かっこいい音楽やるな
シュレンのギターは熱い
リハクのヴォーカルで人気出ない
302マロン名無しさん:2009/06/05(金) 16:36:50 ID:???
>>301
ヒューイはヴォーカルに決まってるだろ。
初心者過ぎ。
303マロン名無しさん:2009/06/05(金) 16:46:09 ID:???
>>301
リハクは指揮者でトウはピアノで海の兵団はオーケストラ
304マロン名無しさん:2009/06/05(金) 17:08:50 ID:eIPBqzMS
リン曰くカイオウではラオウに勝てない。 
305マロン名無しさん:2009/06/05(金) 17:13:40 ID:???
カイオウに軟弱な弟としか認識されてないラオウ…
ラオウはカイオウのことを尊敬してたのに
306マロン名無しさん:2009/06/05(金) 17:15:47 ID:???
リンはただの見学者だろwwww
捕虜のくせに愛だの正義だのと言いたい放題ほざきやがって
カイオウ様が寛大な御方で良かったな、死環白突かれるだけで
もしジャギやラオウだったら容赦なく殺されてたぞ
307マロン名無しさん:2009/06/05(金) 17:15:52 ID:???
ケン>カイオウ>ラオウ>ヒョウ=トキ>ハン>ファルコ>サウザー>他6星
これで確定
308マロン名無しさん:2009/06/05(金) 17:26:58 ID:???
女人像ケンシロウマジ強すぎ
309マロン名無しさん:2009/06/05(金) 17:42:36 ID:???
霞拳志郎→ケンシロウ、カイオウ
劉宗武→ラオウ
ヤサカ→トキ
310マロン名無しさん:2009/06/05(金) 18:09:59 ID:???
最強はラオウ。
ソースはリンとケンシロウとユリア。
311マロン名無しさん:2009/06/05(金) 18:18:25 ID:???
ケンシロウ>ラオウ≧カイオウ≧トキ>サウザー≧ヒョウ>ファルコ>ジュウザ≧フドウ≧その他六聖≧ハン>リュウガ
312マロン名無しさん:2009/06/05(金) 18:22:13 ID:???
最強なのは真の元斗皇拳最強伝承者漆黒のカイオウ
313マロン名無しさん:2009/06/05(金) 18:24:05 ID:???
元斗の存在自体がおかしい
北斗と南斗に匹敵する拳法があるって…
泰山みたいのならあってもいいけどな
314マロン名無しさん:2009/06/05(金) 18:25:00 ID:???
最強は文明崩壊前で完全武装のカーネル
ケンシロウでも探知できない潜伏能力と回避不能の先読み狙撃で全員あぼーん
315マロン名無しさん:2009/06/05(金) 18:37:37 ID:???
本当に最強は真の北斗神拳伝承者ジャギ
北斗神拳真究極奥義銃弾射撃の前ではケンシロウもラオウもカイオウもカーネルも赤子同然!
316マロン名無しさん:2009/06/05(金) 18:43:02 ID:eIPBqzMS
ケンシロウとの死闘の前にユリアに闘気を分け与え力が半減した。 
半分の能力でもケンシロウと死闘を繰り広げたラオウが最強。
317マロン名無しさん:2009/06/05(金) 18:49:41 ID:???
>>316
アニメ設定も入れて議論したい人はこちらへどうぞ

北斗の拳ハイブリッド強さ議論
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1241583422/l50
318マロン名無しさん:2009/06/05(金) 18:52:10 ID:???
>>316
そんなの言い訳に過ぎない
だったらユリアに闘気を分け与えないで闘えばよかったんだ
まあ、そうしたら無想転生を得られなくてあんな同等に闘えれるとは思えないが
まさか、ユリアをマジで殺せばよかったとかいうんじゃないだろうな!?
319マロン名無しさん:2009/06/05(金) 19:08:22 ID:???
ラオウが刹活孔チート使えば他流派は論外
320マロン名無しさん:2009/06/05(金) 19:14:35 ID:i8ZxyIYn
それならケンシロウもトキも使えるだろ
琉拳にだって刹活孔と似た破孔があるかもしれないし
寿命を縮めるデメリットもあるんだがな
321マロン名無しさん:2009/06/05(金) 19:18:37 ID:???
ラオウ信者って本当に諦めが悪いなー
322マロン名無しさん:2009/06/05(金) 19:21:11 ID:???
>>290
そのランクがのっている本は作者監修でも協力でもないし出版社は双葉社
公式でもなんでもないよ
前に出ていた究極解説書とかいうのは出版社が集英社で作者も協力ということで一応関与しているみたいだから公式と言っていいかもしれないけどね
ただどっちにしてもこのスレ的には関係ない
323マロン名無しさん:2009/06/05(金) 19:33:06 ID:???
暗殺拳が真髄の北斗神拳だから暗殺拳じゃないラオウは伝承者の資格なし
ラオウはジャギ以上に北斗神拳に相応しくない
324マロン名無しさん:2009/06/05(金) 19:35:50 ID:???
大体ランク本で満足してるならばすでにそこで完結してるわけで
このスレに書く必要もなければ読む必要もない
ランク本を持ち出してる馬鹿は自分の主張に都合がいい部分を切り抜いて、
もしくは偶々自分の主張と公式本がまったく一致しているので
公式本(笑)を担ぎ出して箔付けしてるだけだろう
「公式本」とやらの権威を借りて我が主張は凄いんだぜという
自分が公開オナニーしてる事にも気がつかない弩級の馬鹿だな
325マロン名無しさん:2009/06/05(金) 19:40:22 ID:???
ケンシロウが最強でみんな異論はないな!?
俺はケンシロウどっちかといえば嫌いだけど、仕方がない
326マロン名無しさん:2009/06/05(金) 19:43:15 ID:???
それは異論無いと思う

俺は一部派だがケンとラオウが仮に互角であったとしても(10回戦ったら5:5だったとしても)
原作で最終戦はケン>ラオウとして決着してる
これ以上口の挟みようがない

少数のラオウ原理主義者(教祖信者でない。教祖も信者もケン≧ラオウという論調だったはず)がラオウ最強と唱えてるだけ
327マロン名無しさん:2009/06/05(金) 19:48:44 ID:???
先にも出たが、たしかにラオウは琉拳の方が強くなれたかもね
あるいは元斗皇拳
表面的な破壊力だけを追い求めすぎたラオウは、北斗神拳を極め切れなかった半端ものであると以前に、神拳のことを理解し切れていない
カイオウみたいに悪なら悪に徹するとか、ケンシロウみたいに神拳が最強と信じてそれに拘るとか
移り気で中途半端な所が、彼の神拳にはよく表れていると思う
328マロン名無しさん:2009/06/05(金) 19:53:02 ID:???
刀剣スパスパのヒューイに斬られて平気ってタフさは神拳あってのものじゃないのかな
329マロン名無しさん:2009/06/05(金) 19:55:30 ID:???
正直琉拳はいらなかったと思う
カイオウ、トキ、ジュウザを南斗拳士にすれば南斗最強の時代になっていたかもね
330マロン名無しさん:2009/06/05(金) 19:57:59 ID:eIPBqzMS
ラオウが最強だって認めない奴らってなんなの?
天の邪鬼なの?
331マロン名無しさん:2009/06/05(金) 19:58:53 ID:???
サウザーとの対戦を避けていた事実は揺るぎない
それでラオウ最強は有り得ない
ラオウアウト
332マロン名無しさん:2009/06/05(金) 20:00:37 ID:???
>>329
トキやカイオウはオールマイティーでいけそうな気がするけど
ジュウザは我流が1番強いんじゃないの?
333マロン名無しさん:2009/06/05(金) 20:03:38 ID:???
ラオウはカイオウとの闘いも避けてたしね
334マロン名無しさん:2009/06/05(金) 20:03:48 ID:???
>>332いや我流では限界があるよ
性格的に我流が向くと言えなくはないけど、長い歴史の中で洗練された拳には、才能だけでは埋められない壁があると思うよ
335マロン名無しさん:2009/06/05(金) 20:05:31 ID:???
我流でもいいけど厳しく修行しないと
ふらふらしてたらダメだろ
336マロン名無しさん:2009/06/05(金) 20:10:21 ID:???
ジュウザもリュウガも血筋のせいか、南斗向きの動きと体格とルックスだよな。
カイオウは元斗で良かったんじゃね。
337マロン名無しさん:2009/06/05(金) 20:12:33 ID:???
最強になる条件

・厳しい修行
・大勢のライバル
・それらを打ち勝つ強い心
・喜びと怒りと哀しみと愛
338マロン名無しさん:2009/06/05(金) 20:38:48 ID:???
ジュウザ:南斗白鴉拳
トキ:南斗水鳥拳
ラオウ:元斗皇拳
カイオウ:南斗鳳凰拳
339マロン名無しさん:2009/06/05(金) 20:45:08 ID:???
あるいは
ジュウザ:南斗鳳凰拳
トキ:南斗水鳥拳
ラオウ:元斗皇拳
カイオウ:西斗月拳
340マロン名無しさん:2009/06/05(金) 20:51:12 ID:???
ジャギとアミバとファルコはどこの流派が相応しいか?
341マロン名無しさん:2009/06/05(金) 20:57:07 ID:iNVXEGHa
リュウケンの七星点心は、ラオウ先制割合・よける割合・耐える割合が全て約10%。敗北必至。
342マロン名無しさん:2009/06/05(金) 20:58:50 ID:???
とりあえずファルコも元斗皇拳でいいんじゃないか
元斗は一子相伝ではないようだし

ファルコとラオウの二大将軍は強敵
343マロン名無しさん:2009/06/05(金) 21:07:40 ID:???
金色のファルコ
紫光のソリア
赤光のショウキ
銀色のラオウ
344マロン名無しさん:2009/06/05(金) 21:17:31 ID:???
ラオウが最強。
ソースはケンシロウとユリアとリン。
345マロン名無しさん:2009/06/05(金) 21:21:52 ID:???
うるさいよ
346マロン名無しさん:2009/06/05(金) 22:12:26 ID:???
ぬお〜ハッハッハハハッ!!
347マロン名無しさん:2009/06/05(金) 22:59:31 ID:???
ラオウ=ファルコ これが鉄則
348マロン名無しさん:2009/06/05(金) 23:04:35 ID:???
ファルコがラオウと相討ちにもちこめば倒せたのは事実
じゃなきゃラオウが引くわけないでよ
349マロン名無しさん:2009/06/05(金) 23:12:19 ID:???
リゾだっけ?シュウに包帯巻こうとしてた南斗聖拳同門
あいつはどのくらいよ
350マロン名無しさん:2009/06/05(金) 23:36:16 ID:???
ザコの集まり修羅の国のトップじゃラオウには勝てないしサウザーにも勝てない。
351マロン名無しさん:2009/06/05(金) 23:38:00 ID:eIPBqzMS
>>349 黒王号にも負ける
352マロン名無しさん:2009/06/05(金) 23:55:52 ID:???
だから、2部の上位陣は何だかんだいって超強いんだって
サウザー以外の6聖じゃ絶対に勝てんよ
353マロン名無しさん:2009/06/06(土) 00:02:34 ID:???
勇次郎とラオウはどっちが強い?

354マロン名無しさん:2009/06/06(土) 00:03:09 ID:???
サウザー以外の南斗ではおめんかぶった名もなき修羅にすら勝てない
355マロン名無しさん:2009/06/06(土) 00:09:20 ID:03fynIbj
ケンシロウの強さのピークはラオウを倒した頃。 
ラオウを倒し久しぶりに登場したときはふらふら状態。リンとバットの成長から見ておそらく10年近くは実践から遠退きろくにトレーニングもしてなかったのは明らか。
弱くなったケンシロウに圧勝できなかったファルコやカイオウはラオウには勝てない
356マロン名無しさん:2009/06/06(土) 00:12:56 ID:???
2部キャラなんて全てカス。

最強はラオウ。
ソースはケンシロウとユリアとリン。
357マロン名無しさん:2009/06/06(土) 00:13:35 ID:???
ラオウごときなら独歩で十分
ラオウの剛拳(笑)は廻し受けで完封、特別製の正拳中段突きのつるべ打ちで弱点の胸骨を粉々に粉砕されて終わり
358マロン名無しさん:2009/06/06(土) 00:26:41 ID:???
>>355
格闘技経験のある俺ならわかるが10年もブランクがあってピーク時の強さにもっていくのは確かに不可能だな。 
よって、2部は強さ議論から排除だな。
359マロン名無しさん:2009/06/06(土) 00:34:41 ID:???
カイオウは砂蜘蛛に勝てるかどうかすら怪しい。
砂蜘蛛の予測不能な動きなら暗流天破には捕まらない。
カイオウの肉体強度じゃ手裏剣でも大ダメージ、ましてや
ファルコの手を貫くほどの突きが当たれば一撃だろう。
360マロン名無しさん:2009/06/06(土) 00:43:14 ID:???
カイオウ=レイって俺は思う。 
ファルコ=シン
361マロン名無しさん:2009/06/06(土) 01:15:10 ID:???
そういえば何気に砂蜘蛛の潜り技つかわれると
カイオウは天破撃てないからかなり詰みに近いよな・・・
ちなみにフォックスも天破逃れの拳法だ
362マロン名無しさん:2009/06/06(土) 01:19:10 ID:???
カイオウの声はドラゴンボールの神龍
363マロン名無しさん:2009/06/06(土) 01:20:28 ID:???
カイオウ≧赤シャチ
364マロン名無しさん:2009/06/06(土) 02:00:43 ID:KEMZA4V2
>>355
>>358

久々にこんなヒドい自演を見た。
10年とか…馬鹿としか。

それにケンシロウがトレーニングしてないとか、
ふざけてるだろ。
一切の修行を怠ったとか、どこに書いてあるんだ?

リュウケンの強さを忘れたか?
365マロン名無しさん:2009/06/06(土) 02:12:44 ID:???
>>364
>10年とか…馬鹿としか。

リュウの成長ぶり考えたら10年というのはそんなにおかしな数字じゃない。
そういうおまえはラオウ死後何年ブランクがあったと思ってんの?
366マロン名無しさん:2009/06/06(土) 02:21:59 ID:???
潜在能力100%使えるんじゃなかったのかよ
367マロン名無しさん:2009/06/06(土) 02:27:16 ID:???
一部と二部の間、ケンシロウがユリアとゆっくりくらしていたことは
ショウキのエピソードでちゃんと書かれているな。
いくらケンシロウが空気読めなくても、病で死の近いユリアを幸せに
してやるために側にいるのだから、トレーニングに大半の時間を
費やしたりはしない。

そうでなくても、レベルの高い敵とは戦っていなかったのだから
実戦の勘やテンションはそうとう鈍くなっているはずだしな。
368マロン名無しさん:2009/06/06(土) 02:28:54 ID:???
>>364
>リュウケンの強さを忘れたか?

リュウケン?
リュウケンはケン、トキ、ラオウとか弟子取ってたんだから格闘家としてのブランクがないだろ。

ラオウの死後ユリアとセックル三昧で弟子もいなかったケンシロウとは全然違う。
369マロン名無しさん:2009/06/06(土) 02:31:45 ID:???
>>365
リュウの登場はカイオウ戦より更に数年後だろうと思われる。
ユリアの余命は2、3年が限度。
おそらくケンシロウはユリアを看取ってから、
しばらくは空虚な状態に陥り、その後宛も無く放浪をしたと思われる。
それもせいぜい2年くらい。
総合すると5年弱くらいが妥当か。

バットやリンの見掛けの変化は、ある意味妥当。
少年期から青年期にかけての成長の速さはさることながら、
バットやリンは苦労を重ねて、実年齢よりしっかりした人間になっている。
おそらく2部の最初ではバットはギリギリ成人していないくらいで、リンはそれよりも数歳年下。
370マロン名無しさん:2009/06/06(土) 02:36:58 ID:???
二部と三部ではケンシロウやバットはおろか、女性で彼らより
若いリンすら見た目にほとんど変わりがない。

リュウが10歳だとしたら一部と二部の間で最低でも7,8年は
経っていないとつじつまがあわない。
371マロン名無しさん:2009/06/06(土) 02:46:07 ID:KEMZA4V2
>>370
そんなことないだろ。
人間、18歳から27歳とかは、そんなに顕著な変化はないよ。
ただし、10歳から16歳とかなら、別人になることもある。

女性の場合は多少例外的なのもいるが。
372マロン名無しさん:2009/06/06(土) 06:28:42 ID:???
イメージができあがっているキャラの外見を弄る意味は無いという事情が
373マロン名無しさん:2009/06/06(土) 06:49:20 ID:???
ケンシロウにトレーニングがどうのとか本気で言ってんの?
ケンシロウは日々のトレーニングで強くなったわけではなくて、戦いの中で奥義を増やして
己の神拳を進化させたからでしょ
つまりケンシロウが強いのではなくて、彼の作り上げた神拳が強かっただけ
ラオウが負けたのはまさにこの点
神拳を忘れるか、病気でもしない限り弱くなるなんてことはないよ
374マロン名無しさん:2009/06/06(土) 07:07:36 ID:???
公式ランクや外伝など一切抜きなら、初対戦時のカイオウ、サウザーが最強だろう。
攻略すれば、北斗三兄弟のほうが上。カイオウは攻略すればファルコ、サウザーはハン
くらいだと思う。
375マロン名無しさん:2009/06/06(土) 08:07:14 ID:???
>>359
まだ肉体強度とかいってる馬鹿がいたとは
火の粉扱いの砂蜘蛛は引っ込んでろよ
376マロン名無しさん:2009/06/06(土) 08:40:36 ID:???
トキが死の灰さえ浴びさえしなければ…
377マロン名無しさん:2009/06/06(土) 08:41:07 ID:???
>>375
砂蜘蛛厨なんか無視っとけよ
砂蜘蛛が一番過大評価
ケンシロウに攻撃を初見でよけられてるし、ファルコが愚図なだけだろ
ラオウ、サウザー、ヒョウ、カイオウはもちろん南斗六聖や五車星やウイグル、ジャギ、アミバの敵じゃない
378マロン名無しさん:2009/06/06(土) 08:43:54 ID:???
ケンシロウはんがカイオウはんにゆうとるやないの貴様ではラオウに勝てないと
379マロン名無しさん:2009/06/06(土) 09:01:23 ID:???
拳王の頃のラオウではカイオウに勝てないだろうな
哀しみを背負ったラオウなら勝機はあると思うが
380マロン名無しさん:2009/06/06(土) 09:10:07 ID:???
ファルコは死に掛けだったんだろう
万全の状態なら砂蜘蛛程度なんて敵じゃない
381マロン名無しさん:2009/06/06(土) 09:34:35 ID:???
チートしてもらっても相打ちとはなあ・・・
しかも刹活孔をケンについてもらってるし
382マロン名無しさん:2009/06/06(土) 09:36:18 ID:???
砂蜘蛛はイラっときてたケンシロウ相手でも即死しなかっただけでけっこうすごい
383マロン名無しさん:2009/06/06(土) 09:43:20 ID:???
>>355
>>358
格闘技経験(笑)
そんなものなくたって現実には10年もブランクがあれば弱くなるなんて分かるだろ
で?君の格闘技経験によるとツボ打たれたら人間は爆死するの?
これはそういう漫画の話なんですが?
この漫画には拳を封じて4〜50年隠棲していても実力が衰えていないキャラが登場しますが?
漫画なんだからこの世界はそういうものなんだと思うしかないのでは?
384マロン名無しさん:2009/06/06(土) 09:50:14 ID:???
>>382
ジャコウの時みたいにファルコにとどめを刺させてやろうと思ったんじゃない?
その気になればケンシロウは砂蜘蛛をすぐに殺せたはず
385マロン名無しさん:2009/06/06(土) 10:00:49 ID:???
北斗オタが多いオタの飲み会では、大体こんな意見だったな

最強はケンシロウ、次いでラオウ、トキ、カイオウ ちょっと落ちてファルコ、ほんの少し落ちてサウザー

これがトップグループだろうって感じだった

386マロン名無しさん:2009/06/06(土) 10:01:09 ID:???
一度目の交差で普通に捉えることは無理と判断し
二度目の交差で棍を破壊
本気なら三度目で殺せる
387マロン名無しさん:2009/06/06(土) 10:42:27 ID:???
>>364
このスレじゃ、この程度の自演は日常茶飯事だぜ
388マロン名無しさん:2009/06/06(土) 10:55:03 ID:???
修羅の国は鎖国している。
所謂 政治的支配の意味合いが強い
・ハンの琉拳断トツ拳技をほのめかした発言から修羅の国内では
自分達の地位は安全
・鎖国している以上は外敵の防衛線として国境線に強者(砂蜘蛛)を配置する
・そして自分達の地位保全の為に才能ある者は遠ざける(子供時代に赤鯱軍団を壊滅で証明)

よって羅将(国を牛耳るもの)群将(羅将に従順な安全な者)
名も無き修羅(才能有り将来的な危険分子)
の可能性が高い
389マロン名無しさん:2009/06/06(土) 11:08:06 ID:???
修羅の国に上陸後のファルコ
海岸線を防衛しているのは砂蜘蛛単独である可能性は低い
ある程度はエリア区分はあると考えられるが
ジャスクの上陸後のメッタ刺し状態を考えると多数が近場にいると考察出来よう
よってファルコは砂蜘蛛前に他の名も無き修羅と戦闘していてた可能性も捨て難い。
それが修羅の国の過大評価発言(実際強いのは海岸線にいたのみ)
そしてケンシロウ戦後のダメージ回復しきれてない時に連戦による体力低下時に
ラストの砂蜘蛛に敗北の可能性

海岸線の強者をあらかた掃除さたファルコあって故のバッドの容易な侵入があるのである
390マロン名無しさん:2009/06/06(土) 11:08:51 ID:???
>>388
砂蜘蛛厨よ、もういい加減諦めろよ、砂蜘蛛の強さは認めるけどさ
三羅将<砂蜘蛛なんて有り得ないだろ、描写から観れば
カイゼル曰く、「この国は強ければそれでいい」って言ってるんだよ
まあ、単に砂蜘蛛が団体行動が苦手って見方もあるけど
それでもシャチよりは弱いだろう
391マロン名無しさん:2009/06/06(土) 11:23:21 ID:???
>>390
それ砂蜘蛛厨じゃなくて教祖だから
砂蜘蛛が強いと言いたんじゃなく羅将が弱いと言いたいの
392マロン名無しさん:2009/06/06(土) 11:26:35 ID:???
冷静に分析すると
暗琉天破が効かない砂潜りはカイオウにとってかなり脅威
安易にそれだけで砂蜘蛛>カイオウとするのは無理があるが
実際に砂蜘蛛は修羅の国ではかなりの上位拳法家
393マロン名無しさん:2009/06/06(土) 11:44:52 ID:???
まあファルコじゃハンには勝てないな
いいとこカイゼル
394マロン名無しさん:2009/06/06(土) 11:45:23 ID:???
>>392
カイオウなら問題ないだろう、無呼吸闘法で一緒に砂の中に潜って闘えばいいだけ
それかファルコと似たようなやり方で闘うか、集中して気配を読んで闘うかだ

ヒョウは自壊羅糸を張り巡らせておけばおkで
ハンはどうしようか?
395マロン名無しさん:2009/06/06(土) 11:51:40 ID:???
お互い砂の中なら潜り慣れている砂蜘蛛が圧倒的に有利>カイオウ
ピアノ線引いても手裏剣攻撃されたら無意味>ヒョウ
普段から暗殺に備えてるから気配は読めるが具体的な対抗手段は無さげ>ハン
396マロン名無しさん:2009/06/06(土) 12:01:10 ID:???
はいはい、砂蜘蛛強い強い
砂蜘蛛も所詮アルフやハンやシエ同様火の粉だもんな
砂の場所でしか強さを発揮できないし
結局井の中の蛙じゃんか(砂蜘蛛自身は大海は知っているが)
397マロン名無しさん:2009/06/06(土) 12:06:57 ID:???
>>395
いやカイオウは砂の中でも結構闘えると思うぞ
カイオウは勘がいいし、水中での移動距離がかなり速そうだし
カイオウにとって水も砂も大差ないだろう
でもカイオウだったら他の方法を取るだろうな
398マロン名無しさん:2009/06/06(土) 12:18:49 ID:???
勘が良いなら「実戦では云々」なんて説教食らわん。
399マロン名無しさん:2009/06/06(土) 12:20:22 ID:???
砂蜘蛛なんて一部の連中からすれば雑魚同然

ラオウ:無想陰殺で血祭り
トキ:北斗有情拳で「ちにゃ!!」
ジャギ:交差した瞬間含み針で麻痺させ羅漢撃でフルボッコ
ウイグル:泰山流双条鞭で百叩き
アミバ:警備隊の同僚の修羅を人質にとって秘孔を突いて動かなくさせ木人形にする
牙親父:華山鋼鎧呼法で鋼鉄の身体で完全防御し攻撃を受けてタイミングを見計らい捕まえて頭突き
400マロン名無しさん:2009/06/06(土) 12:29:25 ID:???
>>398
あれはケンシロウが天狗になってるだけさ
一度殺されかけた相手に説教するとか
腐ってもカイオウは実力者なのに
401マロン名無しさん:2009/06/06(土) 12:32:17 ID:???
無想陰殺と千条鞭は砂蜘蛛に有効そうだな。

ジャギの含み針はクロスレンジ専用だしショットガンも狙いが付けにくい。
ジャギは砂蜘蛛に苦戦するだろう。トキもこれといった有効な手がないな。

牙オヤジは砂蜘蛛に限らず武器系には強そう。
402マロン名無しさん:2009/06/06(土) 12:36:39 ID:???
>>400
「腐っても実力者」だという思いこみを無くせば、
あのシーンはごく自然になるよ。
403マロン名無しさん:2009/06/06(土) 12:47:31 ID:???
>>402
二部キャラは弱いという結論から逆算するようなこじつけはいい加減で止めなさい
404マロン名無しさん:2009/06/06(土) 13:01:33 ID:???
カイオウはかなり強いと思うし、修羅の国を平定したのにもそれなりに修羅場を越えただろう
ただやはり心が弱い、激しすぎる性格以上に繊細過ぎたんだな
405マロン名無しさん:2009/06/06(土) 13:16:15 ID:???
>>399
毒蜘蛛手刀滅破陽我にかかれば牙親父なんて豆腐みたいなもん
漢字あってたっけか
406マロン名無しさん:2009/06/06(土) 13:29:10 ID:???
>>399
こういうしょうもないのを書いているから相手をする価値も無いと見切られるわけだよ
407マロン名無しさん:2009/06/06(土) 13:51:17 ID:???
>>403
二部キャラが弱いとは言っていない。
本編の描写からカイオウが弱いと言っている。

戦いの最中に、額の痣を見るとか、手を潰してお説教とか
二戦目とはいえ完全に相手になっていない。
シンもサウザーもラオウも二戦目は勝負がつくまでケンシロウは
真剣勝負をしていた。しかしカイオウは違う。いかにカイオウを
更正させるかということを考えて手を抜いていた。

こんな手の抜き方をされた強敵は他にいない。
暗琉天破を抜きで考えれば強敵の中で最弱は間違いないだろう。
408マロン名無しさん:2009/06/06(土) 14:06:43 ID:???
教祖は相変わらず都合のいい見方しかしないのな
ケンとカイオウの2戦目でもカイオウがケンを殺せる場面があるんだが
ナイフ渡して自決しろなんて言わずに追い討ちかけてたらケンやばかっただろ
409マロン名無しさん:2009/06/06(土) 14:09:13 ID:???
>>407
それは女人像チートしたケンシロウがそこまで強くなってるからだろう
ヒョウは宗家の秘拳を手にすれば更に強くなれるって言ってたし
410マロン名無しさん:2009/06/06(土) 14:12:29 ID:???
>>407
まともなこと書いているように見せかけようとしても無駄
411マロン名無しさん:2009/06/06(土) 14:13:33 ID:???
暗流天破なしなら教祖様はバカイオウに勝てるブヒィ!
412マロン名無しさん:2009/06/06(土) 14:18:01 ID:???
カイオウはかなり強いがラオウより非情さがないし、甘ちゃんなところもあるな
本人は悪ぶってるが、完全な悪に徹し切れてなかったんだと思う
413マロン名無しさん:2009/06/06(土) 14:30:19 ID:???
>>408
その後余裕で負けてるのを見たら、実はピンチでも何でもなかっただけと考えるのが妥当。

>>409
ケンシロウはシャチのように操られていないので女人像でパワーアップはしていない。
414マロン名無しさん:2009/06/06(土) 14:32:00 ID:???
>>411
ラオウどころかジャギ並だろ>暗琉天破無しのカイオウ
415マロン名無しさん:2009/06/06(土) 14:48:03 ID:???
>>369
>それもせいぜい2年くらい。

低脳な脳内妄想乙www
416マロン名無しさん:2009/06/06(土) 14:55:09 ID:???
また馬鹿ラオウ教祖が沸いて出てきやがったか!
宗家の亡霊たちはケンシロウに託してるんだからパワーアップしてるって考えるのが筋だろ
ヒョウの言葉を信じろよ
417マロン名無しさん:2009/06/06(土) 14:57:44 ID:???
2部キャラなんて全てカス。

最強はラオウ。
ソースはケンシロウとユリアとリン。
418マロン名無しさん:2009/06/06(土) 15:04:54 ID:???
>>417
あんたらが云うソースって何ですか?
ウスターソースかおたふくソースのことを云ってんの?w
それともケンシロウソース、ユリアソース、リンソースなんか発売されてるの?w
419マロン名無しさん:2009/06/06(土) 15:09:15 ID:???
未だにウスターソースとか言うアホがいたとは。
420マロン名無しさん:2009/06/06(土) 15:19:05 ID:???
ラオウが最強だなんて有り得ないだろ
だってラオウはケンシロウに倒されたんだから
ラオウ伝説のラオウだってあくまで虚像に過ぎないんだから
最強なのはケンシロウに決まってるんだよ
421マロン名無しさん:2009/06/06(土) 15:21:40 ID:???
>>416
ケンシロウは宗家の技を使っていない。
その上、宗家の拳は無力化していたと発言している。
422マロン名無しさん:2009/06/06(土) 15:23:51 ID:???
ユリア「ケン、あなたは素晴らしい男よ、、、。
 でもラオウのはもっと極太でカチカチで最高だったの、、、。」

ケン「うう、唯一俺が最強と認めた男ラオウにはやはり勝てないのか、、、。」
423マロン名無しさん:2009/06/06(土) 15:29:36 ID:???
>>421
受け技を伝授されただけでも相当有利なのでは?
それに愛することで強くなれるんだから、やはり強くなったと思うよ。
424マロン名無しさん:2009/06/06(土) 15:35:30 ID:???
カイオウはラオウも凌ぐ相当の実力の持ち主だが、それをフル活用出来る機会が無かった
425マロン名無しさん:2009/06/06(土) 15:37:51 ID:???
才能だけなら、間違いなくラオウ以上だし、実際の実力も
ラオウ以上だったと思う、カイオウ
でも、精神的にヘタレなんで、ラオウには勝てないんじゃないかな?
それでも、ファルコやサウザーよりは間違いなく強いだろうが
426マロン名無しさん:2009/06/06(土) 15:48:25 ID:???
>>425
同意、精神面ならケンシロウ、ラオウが間違いなくトップだろう
ケンシロウはラオウに敬意を終始表してたのはラオウが諦めずに何度も自分にトライしてくる根気強い人間だったから
だから自分もトライしてそこまで強くなれたんだと、そう思ったんだろう
でも自分はラオウよりトキやヒョウの方が偉大だと思うんだけど・・・
427マロン名無しさん:2009/06/06(土) 15:51:18 ID:???
トキは人間として偉大だが、ヒョウは雑魚。
428マロン名無しさん:2009/06/06(土) 15:53:26 ID:???
隙が多いと説教くらい、ガードで脚を折られ、額の痣をめくられ、
とてもじゃないがファルコやハンのようにケンシロウと長時間
ガチバトルできる実力はないだろう。

強敵レベルに勝てるかどうかは完全に暗琉天破に依存だと思う。
429マロン名無しさん:2009/06/06(土) 15:57:19 ID:???
>>428
>ファルコやハンのよう

ハンなんてケンがやる気なかったから長引いただけじゃん。
430マロン名無しさん:2009/06/06(土) 16:03:26 ID:???
ハン自体、ヒョウやカイオウの方が自分より強いって言ってなかったっけ?
431マロン名無しさん:2009/06/06(土) 16:08:56 ID:???
>>428
別に依存はしてないだろ。
ケンシロウとの初戦と2回戦目で凄妙弾烈を出す前の2回きりじゃん。
最初らへんはガチバトルしてたじゃん。
432マロン名無しさん:2009/06/06(土) 16:11:58 ID:???
毒ガスファイトとか、北斗逆死葬とか、もはやジャギと同レベルだろ。
433マロン名無しさん:2009/06/06(土) 16:17:19 ID:???
ジャギは全然ケンシロウを追い詰めてないだろw
むしろ昔と同じことやったり、逆に怒らせただけじゃんw
434マロン名無しさん:2009/06/06(土) 16:17:52 ID:???
>>322
堀江も武論も原もインタビューに答え、原作の絵も使ってるんだから
間違い無く公式本だよ
435マロン名無しさん:2009/06/06(土) 16:26:39 ID:???
強さ別にしてジャギが一番暗殺者に向いてると思うな
ラオウは暗殺者はもちろん北斗神拳ですらふさわしくない
436マロン名無しさん:2009/06/06(土) 16:32:32 ID:???
ラオウは北斗琉拳が相性が良くて1番強くなれるだろうな
でも結局北斗神拳に倒されるんだけどなー
437マロン名無しさん:2009/06/06(土) 16:37:49 ID:???
>>433
カイオウも二戦目はまったく追いつめてない。
勘違いして勝ち誇ってるあたりはまんまジャギ。
怒るどころか同情されちゃったけどね。
438マロン名無しさん:2009/06/06(土) 16:47:22 ID:???
>>437
ハイハイ、ただ反対するだけじゃなくもう一度漫画をきちんと読みましょうね
逆死葬でボコボコにされてるのは誰ですか?
硫摩黄煙で苦しんで倒れたのは誰ですか?
439マロン名無しさん:2009/06/06(土) 16:54:28 ID:???
ケンシロウ>ラオウ≧カイオウ≧トキ>サウザー≧ヒョウ>ファルコ>その他六聖≧ハンに決定!!
440マロン名無しさん:2009/06/06(土) 17:02:27 ID:???
ケンシロウ>【女人像の壁】>カイオウ>【暗流天破の壁】>ラオウ
で異論はないな
441マロン名無しさん:2009/06/06(土) 17:04:50 ID:???
ラオウが最強とかほざいてる輩がいるけど、結局ケンシロウに勝てずに終わってるしな
442マロン名無しさん:2009/06/06(土) 17:10:48 ID:???
>>438
まんまジャギな勘違い発言乙。
ケンシロウを見た目だけボコボコにするならジャギ様でもできる。

二戦目はラオウの約束と女人像の悲しい物語のおかげではじめから
「英雄としてカイオウを殺す」ために戦ってるんだから、カイオウが
小悪党的な戦い方してるうちは殺せない。だから手加減せざるをえない。
443マロン名無しさん:2009/06/06(土) 17:12:48 ID:???
ラオウがカイオウに勝つ最低条件

・哀しみを背負い無想転生を使えるようになる
・暗琉天破を克服する
・北斗逆死葬を克服する
・宗家の封印が解ける

これらの条件が満たされないとラオウに勝てる見込みがない
444マロン名無しさん:2009/06/06(土) 17:14:36 ID:???
女神像チートしたらシャチでもカイオウに食らいつけるしな
女神像=宗家の力>カイオウ>神拳

北斗一派は退化した
445マロン名無しさん:2009/06/06(土) 17:19:32 ID:???
>>442
はぁ?何云っての?何でテーマを逸らそうとしてるの?
手加減とか関係ないだろ、ケンシロウはカイオウの術中にはまったことは事実なのに
446マロン名無しさん:2009/06/06(土) 17:22:26 ID:???
ラオウって宗家の血が薄そうだな
トキも薄そうだけど西斗の血が濃そう
447マロン名無しさん:2009/06/06(土) 17:28:04 ID:???
>>427
ヒョウは普通に強いだろ
即死レベルの大怪我でもカイオウの陸戦隊の大人数を相手に倒したんだから
ファルコより確実強いのは事実
そりゃあ北斗三兄弟やカイオウより劣るとは思うが
448マロン名無しさん:2009/06/06(土) 17:36:05 ID:???
ケンシロウがぶっ倒れるまでプロレスできたファルコの体力は評価されるべき
琉拳3人組じゃ無理
カイオウはしょっぱい試合で圧倒はできるがレスラーとしてはだめ
449マロン名無しさん:2009/06/06(土) 17:42:33 ID:???
>>445
手加減してもらってるのに術中にはまったとか…
ジャギと言うよりシエ様だな。
450マロン名無しさん:2009/06/06(土) 17:47:39 ID:???
ハンはファルコ以上に見事なプロレスだったじゃんか
ヒョウはファルコよりタフだろ、はっきりいってケガの具合はファルコ<<ヒョウだし
カイオウは身軽だし壊れた両手足でヒョウの死体を担いで歩けたんだからファルコよりはタフ
カイオウが一番レスラーに向いてるんじゃないか?悪役だけど・・・

部下やケンシロウに守ってもらってる時点でファルコは拳士はおろかレスラーも失格
451マロン名無しさん:2009/06/06(土) 17:52:42 ID:???
>>444いやカイオウが油断しただけだろう

ハン、カイオウ初戦、ヒョウと三回も琉拳を見て学習しつくしている状況でも
カイオウ二戦目で長期戦にもっていけたカイオウは相当健闘したと見ていいと思うよ
母の墓標の前で憎しみを最大に高めて琉拳の力を限界まで引き出し、初戦より遥かに強くなったカイオウの才能恐るべし
敗因は長く戦いすぎたこと
452マロン名無しさん:2009/06/06(土) 17:53:53 ID:???
>>442>>445>>449
てゆーか、本当に手加減されているのか!?
ケンシロウ自身はカイオウを殺す気満々じゃねーか
どうやってカイオウを殺そうかとかも考えてなさそうだし…
453マロン名無しさん:2009/06/06(土) 17:56:52 ID:???
才能
ケン=カイオウ>トキ>ラオウ>シャチ>ヒョウ>バラン≧アミバ>>ジャギ
454マロン名無しさん:2009/06/06(土) 18:03:53 ID:???
>>453
いやラオウはそんなに才能ないだろ、ラオウの拳は北斗神拳もどき
ラオウの闘い方はほとんど怪力まかせの剛拳だし秘孔はオマケみたいなもの
無想転生を習得出来たなんて奇跡だろ

ケン=カイオウ>トキ>シャチ>アミバ>ヒョウ>ジャギ>>バラン>ファルコ=ラオウw
455マロン名無しさん:2009/06/06(土) 18:05:48 ID:???
>>452
そう。
どうやって殺そうか考えてる様子がまるでない。
「手がぁ」と慌てふためいているカイオウに説教しているほどに。
そして最期にやっと根性をみせたカイオウにとどめを刺す以外は
大ダメージを与えるような攻撃はなにひとつしていない。
(ガードしたら勝手に大ダメージくらったけど、攻撃ではない)


本気ならいつでも倒せたのは明白だろう。
456マロン名無しさん:2009/06/06(土) 18:09:53 ID:???
女人像ケンシロウ恐るべし
愛は悪よりも強し
457マロン名無しさん:2009/06/06(土) 18:33:42 ID:???
>>448
ファルコは根性なしのダメ将軍
人格はソリアやショウキの方が遥かに上
そんな椰子が三羅将より上とかw
458マロン名無しさん:2009/06/06(土) 18:35:25 ID:???
>>450
ハンはマイクパフォーマンスで試合作るタイプでケンシロウは終始余裕あり
疲労困憊でケンシロウが倒れたファルコ戦とは質が違う
それはそれで優秀なレスラーではあるが
459マロン名無しさん:2009/06/06(土) 18:36:34 ID:???
ハン戦は紙一重の差でケンシロウが勝ったのが分かるが、
カイオウ戦はいきなり破孔は効かなくなるし、ガードした拳は破壊されるはで、ほんとチートだよ。
女神像でのパワーアップは分かるが、もう少し丁寧に描いて欲しかった。
460マロン名無しさん:2009/06/06(土) 18:39:02 ID:???
拳技的にはヒョウが一番しょぼい
闘神ヒョウはよくわからんが
461マロン名無しさん:2009/06/06(土) 18:52:17 ID:???
プロレスならハンはキャデラックのオープンカーで美女を従えて入場。
ヒョウは傷があるから悪役かな?、3人の中では一番不器用かも・・・
カイオウは鎧にドライアイスで不気味に入場、凶器攻撃の何でもあり、鎧のままで戦ってほしい。
462マロン名無しさん:2009/06/06(土) 18:53:11 ID:???
>>459
ケンシロウが「女人像でパワーアップした」などとは一言も言わず
むしろ「北斗神拳だから勝った」という意味のことを言っている。

チートなのは女人像ではなくケンシロウ自身の見切り能力だろう。
463マロン名無しさん:2009/06/06(土) 20:18:03 ID:???
水影心では出来なさそうな流派

華山角抵戯
二神風雷拳
蒙古覇極道
南斗鳳凰拳
鬼の拳
蒙古流妖禽掌
北斗琉拳
464マロン名無しさん:2009/06/06(土) 21:47:44 ID:03fynIbj
ヒョウは死に損ないの体で300人近い修羅共を黒夜叉と二人で倒したが、ファルコは名も許されてない修羅一人にやっとこさ勝った。 
465マロン名無しさん:2009/06/06(土) 22:32:42 ID:???
ゼブラと砂蜘蛛どっちが強いかな
もしゼブラのが上ならヒョウ>ファルコは磐石だな
466マロン名無しさん:2009/06/06(土) 22:35:55 ID:???
ヒョウ>ハン>カイゼル≧シャチ≧砂蜘蛛=ファルコ=拳王時代のラオウ>ジュウザ≧レイ
という悲しい図式が
467マロン名無しさん:2009/06/06(土) 22:41:28 ID:???
>>466
ファルコは片足にはなったがその足を鍛え抜いて逆に必殺の武器にしたからより強くなった
だから拳王時代などと限定せず単にファルコ=ラオウでいい
468マロン名無しさん:2009/06/06(土) 22:52:39 ID:???

2部キャラなんて全てカス。

最強はラオウ。
ソースはケンシロウとユリアとリン。
469マロン名無しさん:2009/06/06(土) 22:54:47 ID:???
ラオウ伝説はカイオウが演じてたから
実際にラオウがきたら期待してたよりも弱くてボロがっかりだったかもな
ケンシロウでよかった
470マロン名無しさん:2009/06/06(土) 22:58:36 ID:???
実際にラオウが来たら民衆も一斉蜂起でカイオウ軍壊滅、
英雄ラオウに人々はカイオウの弱点を次々教え、カイオウもあっという間に完敗。
471マロン名無しさん:2009/06/06(土) 23:12:49 ID:???
北斗の拳は漫画だぜ? 
ケンシロウとカイオウの最終決戦のあの場面で主人公であるケンシロウにカイオウではラオウには勝てんってセリフを作者が言わせたいじょうどうあがいてもカイオウはラオウには勝てない。
472マロン名無しさん:2009/06/06(土) 23:15:30 ID:???
言わせてねぇだろ馬鹿教祖
脳内ソース平然とだして恥ずかしくないのか
それに作者の発言で満足してんなら議論スレにくるな自己満足してろボケ
473マロン名無しさん:2009/06/06(土) 23:15:45 ID:03fynIbj
ケンシロウ>ラオウ>カイオウ>サウザー>ヒョウ>ハン>ファルコ>ジュウザ
474マロン名無しさん:2009/06/06(土) 23:21:19 ID:???
リンに俺ではラオウには勝てん、しょせん俺は修羅国のいのなかの蛙、よその国に行くのが怖いと泣き言たれてたのはカイオウ本人。
読み直すなりYouTubeで見なおせカス
475マロン名無しさん:2009/06/06(土) 23:21:40 ID:???
脳の中でケンシロウが「女人像でパワーアップした」と解釈してしまうのは
ドラゴンボール脳ライト読者だから
476マロン名無しさん:2009/06/06(土) 23:21:47 ID:???
リンもラオウの方が強いって言ってたしな。
カイオウなんて井の中の蛙呼ばわりされる雑魚。
477マロン名無しさん:2009/06/06(土) 23:24:40 ID:???
カイオウがラオウより強かったのは幼少期だけ。
チン毛生える頃には強さは逆転。
478マロン名無しさん:2009/06/06(土) 23:27:54 ID:???
>>472
教祖が恥なんて知ってるわけないじゃん
479マロン名無しさん:2009/06/06(土) 23:31:52 ID:???
>■教祖のポリシー
>『カイオウが北斗の拳で一番弱いキャラならラオウが二番目に弱いキャラでもいいんだよ』

今日は積年の怨念が爆発してますね
480マロン名無しさん:2009/06/06(土) 23:32:36 ID:???
教祖あらわれるところ乱あり
不吉な…
481マロン名無しさん:2009/06/06(土) 23:33:07 ID:???
伸びてると思ったらやはり教祖かw
でもスレは活性化する。必要悪だな
教祖はアホなこと言うがシン厨の俺には心地よいときもある
シン最強理論出してよ〜
482マロン名無しさん:2009/06/06(土) 23:35:37 ID:???
とりあえずケンシロウでは第2の羅将ヒョウには勝てんと言ってたからな最初
いったいなぜかと思ったらようは単なるジャギ様理論だったからな
483マロン名無しさん:2009/06/06(土) 23:35:56 ID:03fynIbj
リンで童貞喪失しようとしたカイオウ哀れ
484マロン名無しさん:2009/06/06(土) 23:36:51 ID:???
2部キャラなんて全てカス。

最強はラオウ。
ソースはケンシロウとユリアとリン。
485マロン名無しさん:2009/06/06(土) 23:37:09 ID:???
ハン戦もファルコ戦も派手で面白かったのはプロレスだから。
ラオウ決着戦も後半はプロレス。
486マロン名無しさん:2009/06/06(土) 23:37:30 ID:???
結局2部>1部か
487マロン名無しさん:2009/06/06(土) 23:38:34 ID:???
シンって誰? 
知らねぇよそんなザコ。
488マロン名無しさん:2009/06/06(土) 23:39:11 ID:???
シンはよくてシャチレベル
489マロン名無しさん:2009/06/06(土) 23:40:32 ID:???
しかも2部ではケンシロウ自身もピークを過ぎて産卵後のサケみたいなもんだし
490マロン名無しさん:2009/06/06(土) 23:44:15 ID:???
ヒョウ・ハンとファルコの議論をするならば
どうしても砂蜘蛛と海岸警備隊の強さを議論せねばならん
砂蜘蛛および海岸警備隊がカイオウ陸戦隊と同じ程度かそれ以下と証明できれば
自然とヒョウ>ファルコとなり、ハン>ファルコとなる
しかし仮にこの議論に参加してる一部の論客が言うように警備隊が修羅の国の最精鋭
となればファルコは重症でありながら精鋭を蹴散らして最後に精鋭のボスである
砂蜘蛛を倒したことになるからヒョウ>ファルコは覆る

さぁ二部厨よ、議論を始めたまえ。
砂蜘蛛はどれほど強いのか、がトピックだ
491マロン名無しさん:2009/06/06(土) 23:45:41 ID:???
>>485
ラオウ決着戦は花の慶次の「拳語り」と同じだよ
ちなみに慶次が利家と殴りあった話ね
あれ見て慶次と利家が互角とか言う奴はいないよね
ケンシロウとラオウも同じこと
492マロン名無しさん:2009/06/06(土) 23:47:53 ID:???
北斗史上最強の時代に伝承者に選ばれ、まだ肉体に致命傷も負っていないコンデション万全のまさに絶頂期のケンシロウを
一方的にしかも手加減して殺さないようにKOしたわけだからなシンはスゲー。
後の連中はシンに傷を負わされて古傷を負ったケンシロウに勝っただけだからな、あまり自慢にはならんわな。
だからシンの2戦目の心神喪失度は相当なもんだよな。
493マロン名無しさん:2009/06/06(土) 23:50:25 ID:???
何ほかの漫画から抜き出したシーンを自分の解釈の証拠にしてんの?
おまえはカラマーゾフの兄弟の解釈をするときに白痴や罪と罰に引用元を求めるわけ?
低学歴はしゃべんなよwww
494マロン名無しさん:2009/06/06(土) 23:50:48 ID:03fynIbj
あの頃のケンシロウはユリアとのセックスしか頭になく腑抜け同然
495マロン名無しさん:2009/06/07(日) 00:40:41 ID:???
バット「そんなにユリアは良かったかよ!?腑抜けンシロウ」
ケンシロウ「……、……フ、フフ…ハハハ。ああ!、いいぜ!、バットお前もやってみろ!、快感が脳天まで突き上げてヒイヒイ言うぜ!」
「ケ、ケン」

元ネタわかる?
496マロン名無しさん:2009/06/07(日) 00:45:51 ID:???
>>490
自分は仮説だけど砂蜘蛛=海岸警備隊=陸戦隊だと思っている
昔、日本の海軍に陸戦隊という部隊が存在していて海戦や陸戦や警備など幅広いジャンルで活躍していた
陸戦隊の中にも仮面をつけた修羅がいてたし、砂蜘蛛もその一員である可能性は高い
ソースはこれ↓
http://www.kokubou.com/document_room/rance/rekishi/gunji/kaigunrikusentai.htm
497マロン名無しさん:2009/06/07(日) 00:58:55 ID:???
>>492
まあ一般人ならともかくケンシロウは拳法家だし、文句は言えんわな。
498マロン名無しさん:2009/06/07(日) 01:21:06 ID:???
日本の陸戦隊ってアメリカの海兵隊と違って
普段は水兵として任務についてるものが
必要時に陸上の戦力として編成されるものじゃん
だから名称だけをみると陸戦隊というのは精鋭から
かなりかけ離れた存在でしかなく、
その道の本職、エキスパートには及ばんよ
499マロン名無しさん:2009/06/07(日) 01:22:37 ID:???
2部キャラのみで判断するなら、上位陣は

カイオウ>>ファルコ≧ヒョウ>ハンじゃね?
500マロン名無しさん:2009/06/07(日) 01:30:40 ID:???
陸戦隊の頭領格のゼブラと警備隊の頭領格の砂蜘蛛を比べただけでその差がわかる

砂蜘蛛=火の粉気分であるがケンシロウでさえ瞬時に倒せない
ゼブラ=瀕死で思い出モードのヒョウに瞬殺

警備隊>>>>>>陸戦隊確定
501マロン名無しさん:2009/06/07(日) 01:34:11 ID:???
>>498さん
>>496の資料をよく見ましょう
502マロン名無しさん:2009/06/07(日) 01:37:20 ID:???
>>498>>500
>>496のソースをよく読んでみなさい
503マロン名無しさん:2009/06/07(日) 01:37:37 ID:???
だから本職船乗り、必要な時陸の兵隊じゃん。
もしかして常設軍団とおもった?
旧海軍に「陸戦隊部」なるものがあるとおもった?
ないからw
504マロン名無しさん:2009/06/07(日) 01:46:34 ID:???
修羅の国はファルコですら進入できない。しかし、ファルコに手も足も出ないバットが
悠々と無傷で旅行できる。

砂蜘蛛を郡将に匹敵する(あるいはそれ以上の)実力者と考えないと辻褄が合わないよな。
505マロン名無しさん:2009/06/07(日) 01:49:24 ID:???
>>503
いや、あるんじゃねえの?
上海事変の時に活躍したのが陸戦隊じゃなかったっけ?
506マロン名無しさん:2009/06/07(日) 01:52:54 ID:???
海軍陸戦隊ってのは
陸上戦闘訓練を受けてはいるし、実際大戦中の活動は中々多いが
あくまで臨時編成、片手間の部隊だぞ。陸戦隊○○師団○○連隊などない。
これはお前さんのリンク先にも書いてある。
なぜなら各艦船や航空隊の陸戦指定員を必要時に応じて召集編成し、
その目的を達成するための陸上戦闘部隊を「陸戦隊」と称するからだ。

そもそも海軍、船乗りってのは専門性が高いからな。
その本来の役目以外のために訓練されてる人達が精鋭って勘違いにもほどがあろう。
507マロン名無しさん:2009/06/07(日) 01:57:16 ID:???
それは上海海軍特別陸戦隊といって唯一の例外的な常設部隊だ。
その唯一の例を持ち出されても困る
http://www.horae.dti.ne.jp/~fuwe1a/newpage65.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E9%99%B8%E6%88%A6%E9%9A%8A
よく読むといい
508マロン名無しさん:2009/06/07(日) 02:04:44 ID:???
>>506-507
降参・・・・
509マロン名無しさん:2009/06/07(日) 02:19:11 ID:???
>>508
ちょっと待てよ、降参するのはまだ早いぞ
作中に海岸警備隊なるものが存在したっけか?
陸戦隊が海岸警備も兼ねていたって可能性もあるんじゃね?
510マロン名無しさん:2009/06/07(日) 02:31:50 ID:???
>>509
それもそうだな、ケンシロウが襲来して海岸警備していた陸戦隊のメンバーが寄せ集まったって見方ができるな

>>500
ゼブラは普通の修羅だろ
陸戦隊の頭領だったらあんな別行動しないだろ
511マロン名無しさん:2009/06/07(日) 02:37:12 ID:???
この議論に結論が出ることはあるのだろうか・・・・
512マロン名無しさん:2009/06/07(日) 02:46:25 ID:???
無い
原典が矛盾だらけで無茶苦茶だから
513マロン名無しさん:2009/06/07(日) 02:54:58 ID:???
元斗皇拳
闘気涸れたら
ただの人
514マロン名無しさん:2009/06/07(日) 03:06:15 ID:???
トキが最強だろう。

幼き頃は年齢による体力差と習い始めた時期が遅かったことで、兄を目指していた
成長するごとにトキの才能が開花しだし3人の中での技量が最も優れたものとなる。素人のユリアでさえ見抜けるほどであった。
さらに人格も備えてい彼は師リュウケンに後継者として指名の予定を受けており、ケンシロウは彼のサポーターになるつもりだった。
ところがトキの病は着々と進行し、にも関わらず伝承者争いは誰に分があるか予測がつかない状態であった。
初期 トキ=ラオウ=ケンシロウ
その後、余命数年の重病であることが発覚し後継者の枠からは外れ、さらに被爆を受けて身体はボロボロに。
この機を逃さなかったラオウは、重病の同門を幽閉。ケンシロウに出会うために待機することに。
ケンによる解放後、しばらくは拳技でなく医学として病人を救うため、村々を渡り歩く。この間ケンとラオウは死闘時代。
そしてついに死期を悟ったトキは、覇権を目指していた兄との幼き日の約束を思い出す。

トキ
末期の重病+被爆+長いブランクの状態
 VS
ラオウ
登り調子
トキはラオウを追い込み、最後は百列拳でほぼパーフェクト勝ちかに思われた。
ラオウ「なんと我が頭上に死兆星が」天「あなたは負けたのです」
ところが、秘孔を突ききれないほどにトキの衰弱が激しく、負傷兵へのモルヒネのごとき刹活孔を使う。
両者の戦闘スタイルが同じになり有利に立ったラオウは、ここぞとばかりに反撃する。
そして本音

トキ「実は兄を尊敬していた」
ラオウ「おれはお前に負けた、しかしおれが負けるよりも早く、お前が病に負けたのだ。有り余る才能を持ちながら北斗の男が病ごときに。ウッ」

死期の迫った重病患者にトドメを指すはずが、逆にトドメをさされそうになり、
さらに病気による無力化現象によって、もう誰でも倒せる状態になってしまった
MP0/10000、HP100/10000程度のトキに勝っただけのラオウ。
515マロン名無しさん:2009/06/07(日) 03:24:17 ID:???
よって

G:女人像トキ
SS:女人像ケンシロウ、神拳女人像カイオウ、女人像ラオウ
S:病に侵されてないトキ≧一部最終決戦ケンシロウ≧神拳カイオウ≧一部最終決戦ラオウ≧カイオウ
A:ケンシロウ=トキ=ラオウ>病トキ
516マロン名無しさん:2009/06/07(日) 03:32:22 ID:???
陸戦隊は普段は海岸警備の任務をしていたがケンシロウ上陸で陸戦任務に廻った
海岸には雑魚修羅数人が代わりに警備をやったりと手薄状態だった
ケンシロウとリンが心配になり決死の救出に来たバットにとってそれはかなりの好都合だった
黒王と共にこっそり侵入し、後はなるべく強い修羅と出くわさないようにした
おそらく自分も修羅だと偽ったりなど手練手管で修羅たちを騙したもしただろう
幸いにも、ケンシロウやシャチやヒョウに警戒しすぎてバットが侵入者だと気付かなかった
決死の覚悟で修羅の国に侵入して数日後、偶然ヒョウと黒夜叉が陸戦隊と奮闘してるのを目撃した
他に目をやるとそこにはグッタリしているリンの姿を発見
助けに行きたいが自分も激戦にまきぞいを喰らってしまうので堪え、リンを守ってくれてる二人を信じ、暫し様子を見た
陸戦隊壊滅後、漁夫の利をせしめる機会をうかがって潜伏していた雑魚修羅が瀕死のヒョウに襲いかかった
助けなければと思い、黒王と共に奇襲し、黒王の蹴りが雑魚修羅に命中し倒した
こうしてバットとヒョウとリンは再開した

これならなんとか辻褄が合うだろ
517マロン名無しさん:2009/06/07(日) 06:20:06 ID:???
そもそもバットが黒王に乗れる事がおかしい。
518マロン名無しさん:2009/06/07(日) 08:26:11 ID:hcY8600I
ケンシロウと長いこと過ごして黒王号も性格かわったんだろ。
519マロン名無しさん:2009/06/07(日) 08:48:27 ID:???
子供の頃も乗ってたから大人になっても乗れただけじゃね
520マロン名無しさん:2009/06/07(日) 09:36:09 ID:???
ケンシロウを撃破したのってシン、シュウ、サウザー、リハク、カイオウだけ?
五人中四人が南斗の拳士?あ、厳密にはリハクは南斗じゃないのかな?
南斗って意外につえーじゃん。
北斗新拳ではケンには歯がたたんということか。
521マロン名無しさん:2009/06/07(日) 09:59:18 ID:???
女人像トキだってw
522マロン名無しさん:2009/06/07(日) 10:11:08 ID:???
最強は南斗鳳凰拳を修得したジュウザだよw
523マロン名無しさん:2009/06/07(日) 10:17:03 ID:???
>>520
>北斗新拳ではケンには歯がたたんということか。

ラオウ、トキもケンシロウが北斗神拳の使い手であるがゆえに凌駕した男達だからね
完全な北斗神拳の使い手ではないんだよ

つまり北斗神拳(完全版)>北斗神拳(ダウングレード版)ってこと
524マロン名無しさん:2009/06/07(日) 10:29:01 ID:???
撃破したのならリュウケンも(幼いケンシロウを崖から転落させ気絶させた)
525マロン名無しさん:2009/06/07(日) 11:40:31 ID:???
真の最強がトキというのは俺の同意
彼は本気で戦ったことは一度もないと思う
本気で闘う相手はラオウと決め、幼いころの約束通りに、もし病気にならずに伝承者になっていたら
ラオウ相手に初めて本気になって殺さないまでも、拳を封じていたでしょう

あと女人増ケンシロウとか出ているけど、あれは北斗宗家の拳(琉拳と同義)の防御法伝授と、その防御法が確立されたために宗家の拳に変わる無敵の暗殺拳が
必要であったという歴史を知ったというだけで、ケンシロウ自体のスキルが格段にアップしたわけではないよ
極端に言えば、対琉拳用のものであって、南斗にはまったく関係ないということ
526マロン名無しさん:2009/06/07(日) 11:56:03 ID:???
トキが病気じゃなかったとしても、せいぜい、トキ≧ラオウぐらいだと思うが
ラオウ曰く、自分を倒せていた”かもしれない”なんだから
527マロン名無しさん:2009/06/07(日) 11:59:56 ID:???
だいたい
「本気でたたかっていなかったのかもしれない」とか
「健康だったら○○○で○○○だから最強」とか

描かれいないものを自分の妄想で補っているだけなんだから
議論をする対象ですらない。
作中のトキはラオウに0勝2敗 ケンに儀式で1引分
それだけだ
528マロン名無しさん:2009/06/07(日) 12:00:49 ID:???
それ言い出したら、ラオウなんて一敗一引き分けにしかすぎんじゃないか。
529マロン名無しさん:2009/06/07(日) 12:05:51 ID:???
トキが健康でもラオウには勝てない。
実の三兄弟ならラオウ>トキ>カイオウ 
530マロン名無しさん:2009/06/07(日) 12:14:27 ID:???
てゆーかラオウもトキも宗家の封印が解けるのか?
531マロン名無しさん:2009/06/07(日) 12:16:04 ID:???
ラオウも万全ならケンに勝っていただろ。
532マロン名無しさん:2009/06/07(日) 12:31:26 ID:???
>>525
でも死にかけのシャチをあんなに強く出来たし
ケンシロウに全てを託したのならチートアップもされてるって見るのが自然じゃないの?
それにあのもの凄い光はシュケンの愛の力をケンシロウ注いだのだろう
533マロン名無しさん:2009/06/07(日) 12:34:52 ID:???
>>531
拳士は常日頃から万全でなくてはいけない
増してはラオウはトキとは違って健常なのだから
結局ケンシロウ>ラオウなのだよ
534マロン名無しさん:2009/06/07(日) 13:05:15 ID:???
>>532
二次創作ならよそでやってくれ
535マロン名無しさん:2009/06/07(日) 13:12:31 ID:???
>>532カイオウがてこずったのは、宗家の過去の達人がシャチの体を借りて闘ったからです

女人増の光に特別な意味はなくて、あのような形で過去の歴史と防御法をケンシロウに教えただけでしょう
536マロン名無しさん:2009/06/07(日) 13:14:28 ID:???
>>532
あれはシュケンの亡霊がケンシロウに憑依したってこと!?
う〜ん、ミステリー
537マロン名無しさん:2009/06/07(日) 13:30:54 ID:???
>>534
そういうことは教祖に言え
538マロン名無しさん:2009/06/07(日) 13:42:20 ID:???
>>531
ラオウが自分の都合がつき次第戦いを始めたんだからどう考えてもラオウは万全ですが?
アニメ設定を入れたければ↓こちらでどうぞ

北斗の拳ハイブリッド強さ議論
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1241583422/l50
539マロン名無しさん:2009/06/07(日) 14:06:43 ID:???
ラオウが最強。

ソースはケンシロウとユリアとリン。
540マロン名無しさん:2009/06/07(日) 14:29:11 ID:???
>>539
ハイハイ、ラオウが「さいきょう」
「さいきょう」っていっても「最強」じゃなく「最狂」だけどねw
よかったなー、2ちゃんでw言葉で言っても通じにくいからw
541マロン名無しさん:2009/06/07(日) 14:30:05 ID:???
最狂ならカイオウの方が似合ってるな。
542マロン名無しさん:2009/06/07(日) 14:36:19 ID:???
いや普通にラオウが最狂だろ
ラオウ>>>ユダ>カイオウ>シン>ファルコ>サウザー
543マロン名無しさん:2009/06/07(日) 14:41:02 ID:???
狂ってるのはシンだろ。
父親の墓を蹴り壊して、親友を半殺しにして、愛する女を無理矢理強奪したり普通するか?
理由はどうあれまともじゃない。
544マロン名無しさん:2009/06/07(日) 14:47:16 ID:???
>>543
>父親の墓を蹴り壊して、親友を半殺しにして、愛する女を無理矢理強奪したり普通するか?

カイオウも似たような事やってるな。
545マロン名無しさん:2009/06/07(日) 14:47:45 ID:???
狂ってるランキング

1位:ラオウ
2位:ゴンズ
3位:シン
4位:牙一族
5位:ユダ
次点:ファルコ及びファルコの兵士達
546マロン名無しさん:2009/06/07(日) 14:49:18 ID:???

最狂:カイオウ
2位:ジャギ
3位:シン
4位:牙一族
5位:アミバ
547マロン名無しさん:2009/06/07(日) 14:50:18 ID:???
妹殺しの狂人、カイオウ。
548マロン名無しさん:2009/06/07(日) 14:53:54 ID:???
>>544
カイオウは魔界に入ってるからね、魔界に入ってる割にはまだまともな方
魔界に入ってなくても兄以上に狂ってるラオウが一番マジキチ
549マロン名無しさん:2009/06/07(日) 14:58:01 ID:???
1位、ラオウ
2位、ジャギ
3位、ユダ
4位、シン
5位、カイオウ
550マロン名無しさん:2009/06/07(日) 14:58:09 ID:???
ラオウってシンより狂ったことしたっけ?
551マロン名無しさん:2009/06/07(日) 14:59:09 ID:???
ラオウは案外まとも。

ケンシロウやトキにも偉大な兄として尊敬されてるし。
552マロン名無しさん:2009/06/07(日) 14:59:48 ID:???
>>550
山ほどしてるよ
553マロン名無しさん:2009/06/07(日) 15:01:29 ID:???
>>552
たとえば?
ラオウはもともと悪人だし性格悪い人間だから狂った行為といえば
ユリアを殺さなかったことくらいだろ。
554マロン名無しさん:2009/06/07(日) 15:02:04 ID:???
>>551
そんな狂人ラオウを尊敬してるケンシロウが1番狂ってる
555マロン名無しさん:2009/06/07(日) 15:03:21 ID:???
ケンの友達や尊敬している人間てバットとアイン以外ろくでなししかいないじゃん。
556マロン名無しさん:2009/06/07(日) 15:07:08 ID:???
1位:最狂ラオウ
2位:畏れ多くも聖帝様の前で土下座を怠った老人
3位:ケンシロウ
4位:ユダ
5位:牙一族
次点:カイオウ
557マロン名無しさん:2009/06/07(日) 15:10:37 ID:???
ユダのどこが狂ってるの?
知略を使っただけじゃん。
558マロン名無しさん:2009/06/07(日) 15:16:15 ID:???
>>550
カサンドラはラオウが作った
559マロン名無しさん:2009/06/07(日) 15:22:10 ID:???
>>558
優れた拳法家を脅して秘伝書を取り上げて研究すると共に敵対する芽を摘む。
用済みの拳法家一家を別々の牢屋に閉じ込めて苦しめる。
この恐怖のイメージから拳王伝説が生まれ、権力が増大していく。
ついでに逆らう奴も閉じ込める収容所としても無駄なく活用。

実に理にかなった行動じゃん。
ラオウの戦略家としてのずる賢さだけが際立つ。
狂ってるとは思えないが。
560マロン名無しさん:2009/06/07(日) 15:35:35 ID:???
>>553
・カサンドラを設置して大人子供関係なく大量死
・病気の実弟と決闘し過剰な暴行
・暴走した部下を大量虐殺
・子供を人質にとり無抵抗の村長を殺害
・愛する女性を誘拐した上、女性の部下を大量殺害
・側近を殺害
・愛する女性を軟禁状態にし強姦
・男性に決闘を強要、子供達の目の前で男性を暴行し間接殺害
・上司を助けた心優しい部下達を暴行、数人はおそらく死亡
・愛する女性を殺害未遂
・優秀な人材の男性をパワハラし性格を歪ませ、二次災害の遠因に
561マロン名無しさん:2009/06/07(日) 15:39:30 ID:???
>>557
顔が狂ってるw
562マロン名無しさん:2009/06/07(日) 15:40:16 ID:???
ラオウが狂ったとすればユリア生存を知った後だな。

一大勢力の大将のくせにやたら拳法家ぶって戦おうとするわ
フドウみたいな格下にびびるわ、しまいには多くの兵を犠牲にして
手に入れたユリアを殺そうとする始末。
なにか変な薬にでもはまったのかのような狂いっぷりだ。
563マロン名無しさん:2009/06/07(日) 15:42:56 ID:???
ユダは趣味が狂ってる
564マロン名無しさん:2009/06/07(日) 15:56:37 ID:???
最狂ランク
ラオウ>ジャギ>シン>ケンシロウ>カイオウ>牙一族>ガルフ>ゴンズ>アミバ>ユダ
565マロン名無しさん:2009/06/07(日) 16:03:25 ID:???
ラオウが琉拳習って魔界に入ったらとんでもないことになってただろうな
566マロン名無しさん:2009/06/07(日) 16:42:29 ID:???
>>564
ジャギはケンシロウがらみでおかしいだけで、基本は目上の人を立てる筋の通った人
567マロン名無しさん:2009/06/07(日) 16:42:31 ID:???
>>559
君の「狂ってる」の定義が奇声を上げて暴れるってレベルなら
ラオウは狂ってないよ。良かったね。
568マロン名無しさん:2009/06/07(日) 16:56:35 ID:???
リュウはラオウの息子
リュウの母親はユリア
母ユリアは終始ラオウに怯えていた
なぜなら母ユリアはラオウにレ○プをされていたからだ
569マロン名無しさん:2009/06/07(日) 17:38:28 ID:???
ユリアはラオウにやられながら気持ち良くなって感じてしまった自分に怯えていただけ。
570マロン名無しさん:2009/06/07(日) 17:55:49 ID:???
ラオウしょべえな
無想転生開眼までに相当年月たってるのか

無想転生の実態確認、敗北寸前→リハク罠のおかげでユリアゲット→レイープ→リュウおぎゃー→どこかに遠征→自分の弱さ(リュウ)と重ねてバラン追い出す→ケンシロウと決戦
571マロン名無しさん:2009/06/07(日) 17:56:33 ID:???
ケンシロウの回復力もしょぼいな
リハク罠で目を負傷してから決戦直前まで数年包帯してた
572マロン名無しさん:2009/06/07(日) 18:05:00 ID:???
目の回復力は遅いけど他はすさまじい。
てかケンシロウに回復力がなければサウザーやカイオウにリベンジできない。
ハートやウイグルに勝てたかどうかも怪しくなってくる。
573マロン名無しさん:2009/06/07(日) 18:05:56 ID:???
ケンシロウなんて主人公補正で勝ってるだけだもんな。
574マロン名無しさん:2009/06/07(日) 18:12:31 ID:???
ケンシロウが最強なのは事実
ラオウはまず無い
575マロン名無しさん:2009/06/07(日) 18:14:07 ID:???
てことはダメージの深さは十字拳やカイオウフルボココース<<<リハク罠
ってことだな
576マロン名無しさん:2009/06/07(日) 18:16:47 ID:???
コウケツ様の罠もなかなか
577マロン名無しさん:2009/06/07(日) 18:45:46 ID:???
最強はリハク罠で確定w
578マロン名無しさん:2009/06/07(日) 18:47:41 ID:???
シンの七つの傷は見た目だけだしな
579マロン名無しさん:2009/06/07(日) 19:07:32 ID:???
シンって優しいよな。
あの場で弱いケンシロウなんて殺しちゃえば良かったのに。
580マロン名無しさん:2009/06/07(日) 19:13:31 ID:???
ユリアが目的で別にケンシロウ殺したいわけじゃないし
581マロン名無しさん:2009/06/07(日) 19:20:39 ID:???
ケンシロウ殺したらユリアついて来ないだろうから殺せないじゃん
582マロン名無しさん:2009/06/07(日) 19:21:19 ID:???
シンはワンレン
583マロン名無しさん:2009/06/07(日) 19:25:47 ID:???
584マロン名無しさん:2009/06/07(日) 20:57:16 ID:???
リュウケン、フドウ、トキはラオウに
1勝1負(運) フドウは1勝(棄権)0負(部下の矢に殺された) トキはトドメで1勝1負(ギブアップ)

>>526
そうだな
585マロン名無しさん:2009/06/07(日) 21:01:45 ID:???
完全版

S デビルリバース
A ハート様 獄長 牙大王 ジード 
B ヘビー級チャンプ 地下バトル不敗王者 ヒルカ ダガール 軍曹
C ジャッカル フォックス マダラ カイオウ ダイヤ スペード ゴンズ
D ヒョウ そんなババァがいるか ハン クラブ ハブ ギュウキ
E プロレスラー殺し シーカー
586マロン名無しさん:2009/06/07(日) 21:33:55 ID:???
完全版

S ケン ラオウ トキ
A サウザー
B シン レイ ファルコ コウリュウ リュウガ ジュウザ フドウ
C カイオウ ヒョウ ヒューイ ハン ユダ
587マロン名無しさん:2009/06/07(日) 21:52:31 ID:???
A ケンシロウ≧ラオウ>カイオウ
B トキ>ファルコ≧サウザー>ヒョウ>リュウケン(爺ver)
C ハン>シン>レイ>コウリュウ(爺ver)≧ジュウケイ(爺ver)
D シュウ>ユダ>ジュウザ>ウイグル
588マロン名無しさん:2009/06/07(日) 22:23:06 ID:???
S 女人像ケンシロウ
A カイオウ
B ハン ヒョウ
C シャチ カイゼル 無想ラオウ 無想ケンシロウ
D アルフ ゼブラ ラオウ
E 砂蜘蛛 トキ サウザー ファルコ
F シン レイ ユダ シュウ 初期ケンシロウ
589マロン名無しさん:2009/06/07(日) 22:31:19 ID:???
ラオウは基本的にオレオレなタイプで卑怯というより策士(北斗の拳で最も策略家)だから魔界には堕ちないと思うな

ジャギは確実に魔界へ逝ける
ヒョウを確実に超える魔神になるだろう
590マロン名無しさん:2009/06/07(日) 22:47:09 ID:???
適材適所ですね
最強の北斗神拳よりも北斗琉拳を身につければ、
神拳ジャギよりもはるかに強い魔神ジャギが誕生
591マロン名無しさん:2009/06/07(日) 22:47:44 ID:???
ジャギは本来ボルゲの代わりにラスボスとして再登場して最終回を飾るに相応しいキャラだったのに
作者がヘタこいた
592マロン名無しさん:2009/06/07(日) 23:02:00 ID:???
琉拳を身に付けりゃよかったのはファルコだろ。
元斗なら北斗とは違って魔界に飲まれず使いこなせるらしいし。
593マロン名無しさん:2009/06/08(月) 00:47:30 ID:???
>>591
ボルゲはジャギ様並にタフだよな
そのタフさはもっと評価されるべき
まあ獄長に敵うタフガイはいないけど
594マロン名無しさん:2009/06/08(月) 00:57:28 ID:???
ただでさえカイオウを超えるDQNなラオウが琉拳を身につけたら・・・・
ああ、恐ろしや恐ろしや・・・
595マロン名無しさん:2009/06/08(月) 01:01:45 ID:???
最強はラオウ。

ソースはケンシロウとユリアとリン。
596マロン名無しさん:2009/06/08(月) 01:05:33 ID:???
最強はケンシロウだろ、バカ
一体何回同じこと書き込んでんだよ
つまらなえな
597マロン名無しさん:2009/06/08(月) 02:39:51 ID:???
ショウキはもしかしてファルコより強いかもしれんな。
名前を聞けばケンシロウとも戦う気満々だったし!
598マロン名無しさん:2009/06/08(月) 02:56:27 ID:???
ファルコと羅将は、最低でもサウザーと同等以上だって事をいい加減に認めようぜ
599マロン名無しさん:2009/06/08(月) 03:06:47 ID:???
遠距離からショウキが連続で破の輪とか撃てばサウザーは死ぬよ。
天空に舞う羽も燃えるし。
600マロン名無しさん:2009/06/08(月) 03:09:32 ID:???
遠距離攻撃の出来ない奴は弱い部類に入るよ
601マロン名無しさん:2009/06/08(月) 03:16:45 ID:???
>>598でサウザーは4人以下だって言ったけど
流石にショウキ程度ならサウザーの方が余裕で強いわ
カイゼルやシャチ程度なら、サウザーは余裕で倒すだろうな
602マロン名無しさん:2009/06/08(月) 03:18:47 ID:???
サウザーは拳技で劣るからな
603マロン名無しさん:2009/06/08(月) 03:20:28 ID:???
南斗は泰山あたりとたいしてかわらん
604マロン名無しさん:2009/06/08(月) 03:47:39 ID:???
修羅の国の連中はどれも井の中の蛙。
605マロン名無しさん:2009/06/08(月) 04:23:12 ID:???
宮元武蔵的なサバイバル能力・研究・策略家という点から見ればラオウが最強
単に1VS1の技力で死闘をすれば女人像健康トキ
原作的に最も成長し1VS1でNO1の座に登りつめたのは女人像ケンシロウ

3者に一言
まずトキ、いやあ一番強いのに散々な人生だったね、あなたは本当に立派すぎ

そしてラオウ、いやあ闘気を温存していればわからなかったが最期は小次郎役になってしまったね、
でも後のことをケンシロウに託した姿はかっこいいぞ

最後ににケンちゃん、いやあ友達の期待が大きい中でプレッシャーに耐え、よくぞ最期までやり遂げてくれた。お前はラオウ討伐までの脳筋キャラにされているので責めはしないが、リハクがすぐに政治機構を整えなかったせいであなたの努力は一時の無駄に終わり、
またもや混沌の世を力で裁かなければならなくなってしまったよ。本当お疲れ
ハン、いやあほぼ全員といって良いほど悲しい経験をしている北斗のキャラの中で、お前だけは「戦い大好き、決闘我が人生」を貫徹し、望み通りデスマッチの中死んで行って本当の幸せ者だな。
606マロン名無しさん:2009/06/08(月) 04:55:01 ID:+pQI0c0X
トキが1番強いわない。

少なくともラオウとケンシロウ以下

トキわシン、サウザーと同等。

二部の世界なら1番になれると思う。
607マロン名無しさん:2009/06/08(月) 06:45:39 ID:sa75yB5Z
ラオウがユリアに闘気を与えたとかはアニメだけのオリジナルで、原作では秘孔を突いて病状を停止させただけだぞ
だからラオウは万全の状態でケンシロウと戦い敗れた
ケンシロウには勝てないことはラオウは最初から分かっていたし、ケンシロウのような愛あるものに敗れる事を望んでいた
ラオウが追い求めた最強とは何なのかをケンシロウとの戦いで悟ったことで、一遍の悔いはなかったということ
608マロン名無しさん:2009/06/08(月) 06:54:52 ID:???
ラオウ万全で無かった説はアニメの描写を根拠にしているのではないのだがな。
永い覇道達成事業からくる心労や、将として一線を退いていたことからくる調整不足。
常に肉体を駆使して現役拳士としての感覚を研ぎ澄ませていたケンシロウに対して不利
なのは仕方が無いだろう。ラオウの拳士としてのピークは過ぎていた。死にかけのトキや
五射精に対してあれだけ手こずったのがその証明。
そういう深い分まで考察して言っているのだが。
肉体を休めてトレーニングを積み万全の体制ならケンシロウと良い勝負が出来たはず。
現に拳王として初登場した時点では、まだ心労が積みあがってなかったから互角の名
勝負になった。忘れている馬鹿は8巻を読み返せ。
609マロン名無しさん:2009/06/08(月) 08:26:15 ID:???
>>608
馬鹿はおめーだ、大馬鹿
だったら天など目指さずに最初からケンシロウとじゃれあってたらよかったんじゃねぇか
忙しいのはみんな一緒だ、負け惜しみも大概にしろ
ケンシロウに一回も勝てなかったくせに偉そうに
ラオウはただのラッキーマン
610マロン名無しさん:2009/06/08(月) 09:12:42 ID:???
ケンは自分の事だけ考えて勝手に動いていただけだろ。
ラオウはみんなのことも考えなきゃならんからそれだけでハンデ。
611マロン名無しさん:2009/06/08(月) 09:23:21 ID:???
ラオウだって自分のことしか考えてないだろ
ラオウが1番自己中じゃないか
それに比べトキ、レイ、シュウ、アイン、ヒョウは立派だ
ラオウなんかとはわけが違う
612マロン名無しさん:2009/06/08(月) 11:08:53 ID:???
>>611
「拳王のク・ソ・バ・カ・ヤ・ロ・ウ」でお馴染みのジュウザさんも入れてあげて
最後の将の正体のヒント与えすぎちゃったけど・・・(−_−)
613マロン名無しさん:2009/06/08(月) 11:12:08 ID:???
>ラオウは万全の状態でケンシロウと戦い敗れた
ケンシロウには勝てないことはラオウは最初から分かっていたし、ケンシロウのような愛あるものに敗れる事を望んでいた
ラオウが追い求めた最強とは何なのかをケンシロウとの戦いで悟ったことで、一遍の悔いはなかったということ

そうか・・ラオウは、ますます味のあるキャラだな。

>ラオウはただのラッキーマン
幼少期、フドウを見て動けなくなったので1回目、リュウケンに襲い掛かり返り討ちにあう寸前にリュウケンに発作が起こったので2回目、ケンシロウとの1度目の戦いでボロボロになった時周りにいた拳士が
トドメを刺さなかったときで3回目、フドウ戦で退き本来なら矢で勝負あったはずなので4回目、ケンシロウの戦友の影と無想転生を見てガクガクブルブル死に体だったのにリハクの床崩しに救われて5回目。何度命を救われているのか分からない。
最も恐怖と戦い克服しようとしていたのは紛れもなくラオウだ、使命に燃える無機質ケンシロウや聖人トキに比べると人間らしいキャラだったよ。
614マロン名無しさん:2009/06/08(月) 11:43:06 ID:???
ヒョウが1番人間らしいよ
人は生きてる限り誰でも過ちを犯してしまう、だがその分反省も出来るしやり直しだって出来る
煩悩に生きたヒョウこそが悟りを開けられる
聖人すぎるトキとはまた違う偉大さを持っている
615マロン名無しさん:2009/06/08(月) 12:29:42 ID:???
>>608
そういうのは好意的に解釈しても以前このスレであった「最強になりえたのはラオウか?」という話だ
作中のラオウとは別物だから強さ議論的には無意味
作中のラオウはケンシロウと最後に戦うときは所与の条件の下で万全だった
それが作中に描かれているラオウというキャラの万全
616マロン名無しさん:2009/06/08(月) 12:49:27 ID:???
ライト読者というか読者の多くが強敵ラオウにケンが近づいていってついに乗り越えたと
勘違いしてるからラオウ最強論者という悲劇がおきる
ラオウは恐怖を克服していくという実に王道ジャンプ主人公らしい描写を軸に読むと
ケンというほぼ完全超人に努力で挑んで限りなく近づくことが出来たというキャラなんだよ。

逆。

作者陣がこれに気がついたのはラオウを退場させてしまったあとだったから
ラオウの過剰美化が始まってしまった
自己中で欲望剥き出しで強いが、弱点があり、弟達を可愛がっている憎めないとことがあり、
そして恐怖を克服して自分の目標に辿り着けたから満足して死ぬというキャラがラオウ。
ケンが面白みのないストイックな求道者になってしまった反動もあるだろうがね。
だから最大到達点としてケン≧ラオウはあってもケン=ラオウやラオウ>ケンはない。
617マロン名無しさん:2009/06/08(月) 12:51:33 ID:???
>>605
女人像健康トキ


馬鹿じゃねえ?
618マロン名無しさん:2009/06/08(月) 13:09:27 ID:???
トキ厨の痛い点

・作中実績が0勝2敗1引分(しかも全部兄弟恩情戦w)なのに何故か最上位にランク付けする
・健康だったら、とか、女人像(!?)とか意味不明な仮定をしてその上に論を張る
・トキの破壊力、防御力、技術力などの一切の物理描写考察をしない
・「普通に考えて」(←何が普通なのか良くわかんないけどw)というフレーズのもとに
 一切の考察抜きで他キャラとの比較を終える
・トキ厨の考察は「もしトキが〜だったら、自分は〜思うから、トキは強い」という
 「もし」という有り得ない設定を土台にして、その上に自分の空想で発展させ
 最後にトキは強いという結論に到る。
 これがどういうことかもう明白だが、「トキは強い」という結論から逆算してるために
 作中からの証拠をだしてもだせないので詳しい考察ができない。
619マロン名無しさん:2009/06/08(月) 13:12:19 ID:???
>>616
ラオウは本当に弟達を可愛がってるか?
本当に可愛がってるならいつ死んでもおかしくないトキをカサンドラには入れたりはしない
例え本人に愛情があったとしても根本から狂ってる
それよりジャギとアミバの友情物語を想像したら涙が出てくる
620マロン名無しさん:2009/06/08(月) 13:44:03 ID:???
>>616
>ケンというほぼ完全超人に

シンに完敗してる時点でケンも完全超人じゃねーよ。
621マロン名無しさん:2009/06/08(月) 13:58:28 ID:???
>>616
狙いはシンのポジションを上げることですね
わかります
622マロン名無しさん:2009/06/08(月) 14:24:29 ID:???
シンはもうすでに最強豪として認識されてるだろ
ケン・ラオウ・サウザーの最上位グループの次
リュウケン・シングループだ。
シンは間違いなく5本の指に入ってる。
623マロン名無しさん:2009/06/08(月) 14:38:14 ID:???
>>618
トキは拳王親衛隊を瞬殺しているのだが……。
0勝というのはでっちあげだ。
624マロン名無しさん:2009/06/08(月) 14:42:44 ID:???
>>623
お前はラオウやケンのモヒカン殺しを勝利数にカウントするのか?
そしたらラオウとケンはモヒカン(正規軍)殺しが尋常じゃないから凄いことになるぞ。
625マロン名無しさん:2009/06/08(月) 14:43:18 ID:???
>>622
カイオウ、ファルコ嫌いの一部厨乙
626マロン名無しさん:2009/06/08(月) 14:46:10 ID:???
5強なら間違いなく、ケンシロウ、ラオウ、カイオウ、トキ、ファルコorヒョウだろ
シン如き相手にもならんわ
627マロン名無しさん:2009/06/08(月) 14:47:08 ID:???
>>624
拳王親衛隊みたいな名前のある敵は勝負数に入るだろ。
モヒカンをカウントしろとは言ってないだろ。バカか。
628マロン名無しさん:2009/06/08(月) 14:49:05 ID:???
だからケンを倒した実績がないトキ・ファルコ・ヒョウは話になんねーってのww
カイオウは天破依存度が高すぎるからちょっと落ちる。
ケン・ラオウ・サウザー・リュウケン・シンが5強だ
その次にデビルリバース、トキ、カイオウくらいかな

ヒョウとかファルコはヒューイレベル
629マロン名無しさん:2009/06/08(月) 14:51:58 ID:???
>>627
ケンシロウ曰く、拳王親衛隊最強(?)のブタオさんに対して「お前は俺の敵ではない」だから
モヒカンと大して変わらないだろ
630マロン名無しさん:2009/06/08(月) 14:55:43 ID:???
>>629
何この意固地な性格。
631マロン名無しさん:2009/06/08(月) 14:58:27 ID:???
ヒューイ相手にケンシロウが血まみれになるんですか?
632マロン名無しさん:2009/06/08(月) 14:58:39 ID:???
>>628
暗琉天破はそんなに使ってないだろ、初戦と凄妙弾烈を出すとき以外は
最大の弱点である宗家の封印を解かれても手練手管であそこまで闘えれたんだから凄いじゃないか
633マロン名無しさん:2009/06/08(月) 15:01:08 ID:???
ヒューイは強いので、ケンもラオウも真剣に戦わざるを得ない。
しかしハンは弱いので、ケンもやる気が出ずダラダラ戦った。
634マロン名無しさん:2009/06/08(月) 15:01:36 ID:???
トキ厨が意固地になればなるほど

「ターバン雑魚を破ったんだからすごい!!」

という情けない主張を必死にしてることになってる件についてw
635マロン名無しさん:2009/06/08(月) 15:02:39 ID:???
>>632
>最大の弱点である宗家の封印を解かれても

こういうデカい弱点がある時点で総合評価は落ちるわな。
636マロン名無しさん:2009/06/08(月) 15:04:33 ID:???
宗家拳って知識を伝授されなくても撲殺対象だしなw
カイオウの宗家拳連打をくらったケンの一言
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
     「やはり」

どうみてもわざと喰らってあげただけです。ありがとうございましたw
637マロン名無しさん:2009/06/08(月) 15:11:20 ID:???
神拳>>>琉拳・宗家の拳でもあそこまで闘えれたカイオウは過小評価
北斗逆死葬とかマジで凄いと思う、あんなの一人で造ったのかな?
638マロン名無しさん:2009/06/08(月) 15:26:38 ID:???
それがカイオウの才能なんだろう
ケンもその才能を外で磨けばきっと強くなれたといっている
でも大海にでなかったカイオウの強さは本来のポテンシャルとは一致しなかった
だからカイオウは残念なポジションにしかならないよ
639マロン名無しさん:2009/06/08(月) 15:46:50 ID:???
それに比べてファルコときたら・・・
640マロン名無しさん:2009/06/08(月) 15:48:36 ID:rztv1FY+
アニメみなよ、ヒューイはケンシロウに瞬殺されかけてたぞ
641マロン名無しさん:2009/06/08(月) 16:01:56 ID:???
アニメw
642マロン名無しさん:2009/06/08(月) 16:14:27 ID:???
>>633
ハンと戦ったとき手を抜いたとか勝手に決めんなよ
命のやりとりをしてるときに手を抜けるわけが無かろう。
643マロン名無しさん:2009/06/08(月) 16:20:23 ID:???
>>637
北斗逆死葬のような罠や仕込みを強さに入れていいなら
ラオウに大けがを負わせ、ケンシロウを失明させた
トラップマスター・リハクはトップクラスの実力者だな。
644マロン名無しさん:2009/06/08(月) 16:31:58 ID:???
>>643
リハクは微妙だなー、ラオウに大怪我を負わせたのはGJだけど、ケンシロウにまでケガを負わせてるしな
結果ユリアはラオウに連れ去られたしな
あと案内役をヒューイに任せて最初からフドウに闘わせたらよかったのに
リハクはマヌケのところが多すぎる
645マロン名無しさん:2009/06/08(月) 16:39:13 ID:???
リハクはダメだろ
ジャコウに支配されるてるし、リハク自身の強さは一般人レベルだし
リハクはあくまでネタキャラ
646マロン名無しさん:2009/06/08(月) 16:46:11 ID:???
まあ確かなことはカイオウはトラップがなければ、ファルコやハンのような
プロレスすら成り立たないってことだな。
647マロン名無しさん:2009/06/08(月) 16:46:46 ID:???
世が世なら五車の中で一番脅威なのはリハク
648マロン名無しさん:2009/06/08(月) 16:48:49 ID:???
>>646
つーかあれは真剣勝負だしな
649マロン名無しさん:2009/06/08(月) 16:51:06 ID:???
漫画の面白さと実際のキャラの強さは違うから
ファルコや羅将は間違いなくトップクラス。六聖じゃ勝てない
650マロン名無しさん:2009/06/08(月) 16:53:05 ID:ryd/vD00
>>649
確かに。
サウザー除いた六聖の弱さは目に余る。
651マロン名無しさん:2009/06/08(月) 16:55:11 ID:???
>>648
真剣だったのはカイオウだけ。
ケンシロウはカイオウの心根と血筋を見極めるために殺さないように戦ってた。
652マロン名無しさん:2009/06/08(月) 16:57:03 ID:???
>>651
確かに。 
修羅国でケンシロウを本気にさせたのはカイオウだけだな。
653マロン名無しさん:2009/06/08(月) 16:57:41 ID:???
>>649
羅将は強いと思うがファルコはシン、レイと同じレベルだろ
654マロン名無しさん:2009/06/08(月) 16:59:11 ID:???
それはねぇよ。 
レイなんかラオウを馬からおろすことなく負けてるんだから。
655マロン名無しさん:2009/06/08(月) 17:00:58 ID:???
ファルコは、サウザーより強い
最低でも同レベルが妥当だと思うが
656マロン名無しさん:2009/06/08(月) 17:03:23 ID:???
ファルコは自己プロデュースが上手いからな

でも

嬉々として南斗北斗戦士像を破壊して
無力なマミヤ村の長老を殺す醜悪な笑みのファルコが本物のファルコだ。
自分から先に足を切り落として和睦するしかないようにする千両役者がファルコ。

その実力はというと精鋭とはいえ、砂蜘蛛部隊に「この国の拳法は深い・・・」と認めてしまったw
657マロン名無しさん:2009/06/08(月) 17:03:48 ID:???
>>655
確かに妥当だ。
658マロン名無しさん:2009/06/08(月) 17:06:09 ID:???
ファルコ厨はセッカツコーを受ける前のファルコが
砂蜘蛛にボコボコにやれた事実から目を背けるな。

ドーピングしてもらった上に妖忍棍などの奥義も予めケンに破ってもらってるからな。

「元斗皇拳奥義黄光刹斬!」
どうみても南斗の通常切りですw
659マロン名無しさん:2009/06/08(月) 17:10:32 ID:???
ケンシロウ>ラオウ>カイオウ>トキ>ヒョウ>ファルコ>サウザー>その他六聖>ハン
これで異論はないな
660マロン名無しさん:2009/06/08(月) 17:13:19 ID:???
>>359
異議なし
661マロン名無しさん:2009/06/08(月) 17:14:06 ID:???
ケンシロウ>ラオウ≧カイオウ>>トキ>ヒョウ≧ファルコ>サウザー>ハン>その他六聖

これぐらいじゃね?
662マロン名無しさん:2009/06/08(月) 17:50:39 ID:???
自作自演
663マロン名無しさん:2009/06/08(月) 18:18:41 ID:???
完全版

S ケン ラオウ トキ
A サウザー
B シン レイ ファルコ コウリュウ リュウガ ジュウザ フドウ
C カイオウ ヒョウ ヒューイ ハン ユダ
664マロン名無しさん:2009/06/08(月) 18:27:34 ID:???
ハン…無想転生は使わなかったものの一撃で致命の秘孔をキメることは出来ないため徐々に視力を奪った

ファルコ…同じく無想転生は使わない。勝った気になってたが既に秘孔(寸止め)を突かれている

互いの相性を考慮しないならハン>ファルコ

カイオウ…無想転生も完封され、ケンシロウのマジパンチにも涼しい顔
一戦目の強さは間違いなく作中最強
二戦目もケンシロウに以前よりも強くなっていると認められたが何故か後半クソボロ状態

それでもカイオウ>ハン>ファルコは相性を考慮しないなら確定
665マロン名無しさん:2009/06/08(月) 18:28:48 ID:???
2部キャラなんて全て雑魚。
666マロン名無しさん:2009/06/08(月) 18:28:50 ID:???
>>663
また一部厨の狂人が沸いて出てきやがったよw
667マロン名無しさん:2009/06/08(月) 18:29:54 ID:???
しょせん二部
668マロン名無しさん:2009/06/08(月) 18:38:01 ID:???
    ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>663>>665>>667を迎えに来ました
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    精神病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
669マロン名無しさん:2009/06/08(月) 18:38:51 ID:???
2部厨こそカイオウのような狂人。
670マロン名無しさん:2009/06/08(月) 18:40:03 ID:???
ケンシロウのパンチをかわした奴は何人もいるがサウザーほど鮮やかにかわした奴はいない
十字鳳のことだけではない
初戦でもケンシロウのパンチを一瞬にして完全にはるか間合いの外にまでかわし、
その次の一瞬では間合いに入り込んでいる
ケンシロウがサウザーを倒したのもまさかの裏技的秘奥義
暗流天破も初見ならかわせないだろうが天破活殺も同様
知っていれば対処は出来る
なのにサウザーが闘気攻撃に弱いって?
ファルコとやるなら元斗のことも当然知ってるでしょ
知ってれば作中最速のサウザーにファルコの攻撃が当たるだろうか?

ちょっと傷を負ったサウザーと胸に十字傷受けて倒れてるファルコ
これが正しい
671マロン名無しさん:2009/06/08(月) 18:43:52 ID:???
>>669
ラオウとシンが1番狂人。
672マロン名無しさん:2009/06/08(月) 18:51:20 ID:???
闘気ビーム全般がサウザーに有効という
ライト読者解釈はもう流行らないんだよね
闘気がネタのファルコは砂蜘蛛に1発もビーム使ってない
使わない?否、当たらないから使えないんだよね
北斗世界では闘気ビームというのは何らかの手段で相手の
動きを封じていたり、機会をずっと覗っていなければ当たらないというのがセオリー
砂蜘蛛にさえ当てれないのに羽根と化したサウザーに当たるわけがない
当たっても致死ダメージにはならない
なにしろ貫通しても塞がれてしまうから、ビームで秘孔をつかないといけない
ファルコは砂蜘蛛やヒューイにも負ける可能性がある雑魚だよ
673マロン名無しさん:2009/06/08(月) 18:58:18 ID:???
サウザーは拳技で劣るから簡単にあたる
674マロン名無しさん:2009/06/08(月) 18:58:20 ID:???
>>672
秘奥義黄光刹斬があるではないか
675マロン名無しさん:2009/06/08(月) 19:07:08 ID:???
つまり闘気がネタの元斗の最終段階は
「細胞を焼いて斬る」という、なんとも南斗な結論だったんだよね
レーザー使ったことある人ならわかるだろうけど
「焼いて斬る」というのは照射時間が不十分だと切断できないんだよね
その点南斗の斬撃は物理的に硬度を高めて速さと鋭さで切断するんだから
当然攻撃速度が速い。というか技の性質上、速ければ速いほど切れる。
その点、元斗の奥義は焼き斬るという方法を取っているので
移動速度と焼く速度が合ってないと効果的に切れないので
一定の最善速度で腕を振らなければならない。
簡単にいうと医療用レーザーメスは普通のメスより切れないということ。
つまり南斗より遅く、南斗より見切られやすく、南斗より攻撃力の上限が低い。

以上の「黄光刹斬」考察により、元斗は南斗より時代遅れという結論に達する。
元斗の弁護をしておくと、刃物では切りにくい性質を持つ物質を正確にゆっくり斬るという点でアドバンテージがある
676マロン名無しさん:2009/06/08(月) 19:30:49 ID:???
長文書く人間は総じて頭が悪い
南斗などサウザー除いて2部の強キャラに通用しない
677マロン名無しさん:2009/06/08(月) 19:32:48 ID:???
ラオウサウザートキカイオウ厨の痛い点

・知名度だけで最強に仕立て上げようとする。実際には
幼少期、フドウスタン、無謀なリュウケン戦、ケンシロウとの死闘後命拾い、フドウ戦で部下が気を使って矢で射抜かず、
ケンシロウとの対峙でスタン→リハクの床崩しで救出。トキ戦でフルボッコだったがトキの衰弱で爆破免、
と6度もの奇跡が起こっている。本来ならば実力対実力で考察したならば6度も死んでいるはずだ。
もし、運も含めて最後に生き残った者こそが強いと断定するのならば、それは単純な戦力比較ではなく世渡りという意味になるので
スレの趣旨とは反する。最後まで生き残ったモヒカンや村人達でさえ存在したのだから。
そして時系列や条件によってキャラの強さが変化するのは当然。初期ケンシロウと最終ケンシロウが最たる例。
ではどの時点で考察するかだが、これはキャラ毎の最盛期になるのか、はたまたあらゆる情報を元に比較するのかによっても有利不利が変わってくる。
勿論その際、願望などが含まれているものに関してダメだしする分には構わない。
お気に入りだから強い、描写シーンが多かったから強い、そんなのはマイ○ルジャクソンやホリ○モンが強いと言っているに等しく
病死したからといって、生前の記録や情報を抜きにアン○ィ・フグやブルース・リーが弱いと言っているに等しい。
678マロン名無しさん:2009/06/08(月) 19:43:15 ID:???
┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>677を迎えに来ました
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    精神病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
679マロン名無しさん:2009/06/08(月) 19:53:14 ID:???
ケンシロウはラオウとカイオウの両者と戦い、その上で感想を言っている。
ケン「惜しむらくは今日までのお前は井の中の蛙、己より強いものと戦ったことがなかった。お前ではラオウには勝てない。」(抜粋)
カイオウ「おれもまた弱者であったか。一つだけ聞かせてくれ、もしおれが身に着けたのが琉拳でなく、北斗神拳であったなら・・」
ケン「おれがこの場に倒れていたかも知れぬ。」
ケンシロウは実際に勝利している戦友達に関しても、己より強い者達という表現をよくする。これは元々強かったが凌駕した若しくは尊敬の念をこめてそう呼んでいるものと考えられる。
カイオウが受けた幼少期の屈辱や実際の才能の高さを肌で実感し、北斗神拳が最強である故自分より強い者達の中で生き残れたのだとアピールした。
つまりケンシロウは成長しながらも、その都度同レベルの相手と戦っていることになり時間を遡るほど戦友キャラは弱いということになる。


>>678
お前の方が、2chを離れればおかしいけどな
680マロン名無しさん:2009/06/08(月) 20:02:44 ID:???
ファルコやリュウガが強敵の亡霊に無かったのは何で?
681マロン名無しさん:2009/06/08(月) 20:08:10 ID:???
リュウガいたけど
682マロン名無しさん:2009/06/08(月) 20:16:01 ID:???
ファルコは片足でもラオウに勝てるので片足を切った、
そうじゃなければあの狂人の前でそんな事は出来ない。
そのファルコが従わざるを得なかったジャコウをブチ殺そうとしたショウキは、
当然ファルコより強い!
683マロン名無しさん:2009/06/08(月) 20:22:18 ID:???
完全版

S ケン ラオウ トキ
A サウザー
B シン レイ ファルコ コウリュウ リュウガ ジュウザ フドウ
C カイオウ ヒョウ ヒューイ ハン ユダ
684マロン名無しさん:2009/06/08(月) 20:27:29 ID:DSGWtu2q
ラオウの心労のことまで考える人は初めてだけど、それは考えすぎというか的外れとしか言えない
殺気の消えた最後のラオウは精神的にも一番安定していて、心労なんてのは当てはまらんでしょ

>>682ラオウと闘ってお互い倒れれば、統率を失った雑魚共が暴れて村人を皆殺しにするから
戦いを避けたくて、自分の足を差し出しただけで、片足で勝てると思ったわけではないよ
685マロン名無しさん:2009/06/08(月) 20:29:01 ID:???
勝負の行方は?

1.カイオウ vs 全盛期トキ
2.ラオウ vs ヒョウ
3.病人トキ vs 義足ファルコ
4.全盛期ファルコ vs サウザー
5.ハン vs 義足ファルコ or サウザー
5.シン vs シャチ
6.レイ vs カイゼル
7.ウイグル獄長 vs 牙大王
8.デビルリバース vs 砂蜘蛛
9.ジャギ and アミバ vs カイオウ親衛隊
10.ハート vs ゼブラ
686マロン名無しさん:2009/06/08(月) 20:31:20 ID:DSGWtu2q
完全版

S トキ カイオウ
A ファルコ ヒョウ ラオウ
B ケン ハン サウザー シン レイ コウリュウ リュウガ ジュウザ フドウ
C ヒューイ ユダ

ごめん訂正した
687マロン名無しさん:2009/06/08(月) 20:47:11 ID:???
>>681
VSカイオウ戦の時リュウガもファルコもいなかったよ
688マロン名無しさん:2009/06/08(月) 21:17:13 ID:???
スペースの都合で強敵から除名に
689マロン名無しさん:2009/06/08(月) 21:26:09 ID:???
単純に原作者が一部大好きだからだろ
引き伸ばしでテンション下がってたんじゃね?
でも、キャラの強さは2部のトップ>6聖だけどね
690マロン名無しさん:2009/06/08(月) 21:27:23 ID:???
1.カイオウ vs 全盛期トキ
トキの全盛は既に病人時だと思う。スタミナは無くしたが死人の境地に達している
しかし、初見の暗流はトキとてハマる
余裕のカイオウ勝利
2.ラオウ vs ヒョウ
ちょっと手こずってラオウの勝利
3.病人トキ vs 義足ファルコ
ギリギリのトキ勝利
守りに入れば元斗は粘る
4.全盛期ファルコ vs サウザー
最後はサウザーの貫禄勝ち
5.ハン vs 義足ファルコ or サウザー
サウザー>ハン>ファルコ
5.シン vs シャチ
シャチの惨敗
シンは怖い
6.レイ vs カイゼル
最後はレイ
7.ウイグル獄長 vs 牙大王
これはキバ親父だな あるいは鞭で目を潰せれば…
8.デビルリバース vs 砂蜘蛛
もちろんデビ夫人
9.ジャギ and アミバ vs カイオウ親衛隊
アミバ>ジャギ>兵隊
10.ハート vs ゼブラ
ゼブラの武器は当然ハートの肉を破るけど殺せはしない
逆にに振り回されて地面に激突かデカビンタ
691マロン名無しさん:2009/06/08(月) 21:34:59 ID:???
1部は低レベル
692マロン名無しさん:2009/06/08(月) 21:44:26 ID:???
>>691そういうつまらない煽りはしない
一部でも二部でも強い奴は強いじゃん
教祖に乗せられちゃダメだよ

でもシンを高く評価するから教祖は嫌いでもない
つうかシンは本当に強いけどね
693マロン名無しさん:2009/06/08(月) 21:48:29 ID:???
二部キャラをケンシロウ戦で実力比較すると

ファルコ…ケンシロウと正面から堂々と打ち合える。
     ケンシロウにかなりのダメージを与える。
     ケンシロウが自分の足を封じたのは見切りのため。

ハン…ケンシロウと正面から堂々と打ち合える。
   しかしケンシロウはあまり大きなダメージを受けていない。

カイオウ…罠がなければケンシロウと打ち合えない。
     最終的にケンシロウはピンピンしていた。
     戦闘中に額の痣を見物され、説教され、ガードで脚を折られる。

普通に考えたらファルコ>ハン>カイオウにならないか?
いくらカイオウが一戦目ケンシロウに勝ったとは言え、
二戦目の弱さを考えれば総合力でファルコに勝るとは思えない。
694マロン名無しさん:2009/06/08(月) 21:57:18 ID:???
>>693
カイオウが暗流なしならハンやファルコに劣る
でも、あるんだよ
魔法使いに魔法がなければ戦士に遠く及ばないって言うのと同じ
ケンシロウ戦で見るとハンとファルコは同じくらいか?
でもファルコは砂蜘蛛にやられたのがきつい
もちろん砂蜘蛛は実力者だがハンより強いとは思わない
695マロン名無しさん:2009/06/08(月) 21:58:46 ID:???
訂正

ファルコは砂蜘蛛にやられてないわ
やられたのは怪我のせい
だが刹活孔で万全以上になっても砂蜘蛛に楽勝とは行かなかったな
696マロン名無しさん:2009/06/08(月) 22:25:51 ID:???
死に際の人間にカンフル剤打って無理矢理動かしたのが万全以上とは言わんだろう。
697マロン名無しさん:2009/06/08(月) 22:36:11 ID:???
ファルコはハン以上、ヒョウと同じぐらいもしくは、ちょっと上ぐらいが妥当じゃないか?
カイオウ相手なら確実に負けるだろう
698マロン名無しさん:2009/06/08(月) 22:40:08 ID:???
完全版

S ケン ラオウ トキ
A サウザー
B シン レイ ファルコ コウリュウ リュウガ ジュウザ フドウ
C カイオウ ヒョウ ヒューイ ハン ユダ
699マロン名無しさん:2009/06/08(月) 22:44:02 ID:???
修羅の国はヒョウが一番分かり辛い。
一度も標準状態で戦っていないから。
700マロン名無しさん:2009/06/08(月) 23:03:19 ID:???
ヒョウなんてジャギレベルの雑魚だからどうでもいい。
701マロン名無しさん:2009/06/08(月) 23:10:46 ID:???
>>697
カイオウは無重力攻撃しか怖くない・・・
ファルコならカイオウの頭を地面に出来るので問題ない。
702マロン名無しさん:2009/06/08(月) 23:13:28 ID:???
ひょっとして暗流なしならハン様が二部最強か!?
703マロン名無しさん:2009/06/08(月) 23:15:27 ID:???
いや、カイオウだろ
704マロン名無しさん:2009/06/08(月) 23:16:15 ID:???
顔に傷を作ってる奴は全部2流!!
ハンは傷がないのでそこそこ強い
705マロン名無しさん:2009/06/08(月) 23:16:25 ID:???
>>702
ケンシロウを除けば、ファルコとハンのどちらかだろうな。
706マロン名無しさん:2009/06/08(月) 23:17:39 ID:???
なぜ毎回、さりげなくサウザーがいるんだw
707マロン名無しさん:2009/06/08(月) 23:18:20 ID:???
暗流なしでも、カイオウが最強だろ。次にファルコだと思う
708マロン名無しさん:2009/06/08(月) 23:19:09 ID:???
サウザーは拳で人が殺せないんで論外
709マロン名無しさん:2009/06/08(月) 23:23:53 ID:???
サウザーは唯一、ケンシロウが最後まで見切れなかった敵。
見切りではなく、隠しの必殺技の一発に頼っての勝利と言う
二戦目のケンシロウらしからぬギリギリさ。

間違いなく最強候補の一角だろう。
710マロン名無しさん:2009/06/08(月) 23:25:33 ID:???
2戦目なんて、カイオウ程じゃないにしろケンシロウが圧倒してた気がするが
711マロン名無しさん:2009/06/08(月) 23:34:42 ID:???
>>709
サウザーは空中で軌道を変えられない直線飛行、狙い撃ちされて当然。
ファルコやショウキならビーム連射で楽勝。
712マロン名無しさん:2009/06/08(月) 23:38:19 ID:???
サウザーは拳技で劣るとはっきりしてるだろ
713マロン名無しさん:2009/06/08(月) 23:40:11 ID:???
ファルコやショウキなどサウザーの速い踏み込みであぼん確定
714マロン名無しさん:2009/06/08(月) 23:41:28 ID:???
>>702
なしならね
715マロン名無しさん:2009/06/08(月) 23:42:20 ID:???
>>711
闘気のダメージだけじゃサウザーには決定打にならない。
そもそも聖帝十字陵でなければ高く飛び上がる必要が無いから避けられるし。
716マロン名無しさん:2009/06/08(月) 23:44:21 ID:???
たまに、2戦目でもケンシロウを気絶させた〜とか言ってる人いるが
秘密バレル前だからな、それ。ばれたら肩にちょっと傷つけるのが精一杯だったじゃん
717マロン名無しさん:2009/06/08(月) 23:48:16 ID:???
ケンシロウは本気のサウザーには触れることすら出来なかったけどね。

漫画の都合上、サウザーは秘密がばれるまで本気を出さなかったけど、
ばれないうちから本気出してたらケンシロウは何度やってもサウザーに
勝てないよ。

触れることすら出来ない相手の秘孔が表裏逆なんて分かるわけ無いから
天破活殺は使えない。ラオウもどきの闘気技では大したダメージにならない。
718マロン名無しさん:2009/06/09(火) 00:10:39 ID:???
サウザーは秘密で攻撃力があがってた
719マロン名無しさん:2009/06/09(火) 00:10:45 ID:???
天翔サウザーの動きを見切れず、接近戦では触れることも出来なかった以上
初戦の拳技で劣る発言はサウザーの出鱈目と考えてもいいのでは?
720マロン名無しさん:2009/06/09(火) 00:12:34 ID:???
貴様の拳など止まって見えるとも言ってたしかなりテキトーだな聖帝
721マロン名無しさん:2009/06/09(火) 00:36:51 ID:???
ラオウも言ってるが、ケンシロウの方が純粋な腕なら上かもしれんって
722マロン名無しさん:2009/06/09(火) 00:37:28 ID:???
ファルコ=砂蜘蛛にフルボッコ、後にチート状態で砂蜘蛛撃破
ハン=ふりかかる火の粉、仲良くプロレスしたあと余裕の見切りでSATSUGAIされる
ヒョウ=脆弱、北斗神拳入門禁止レベル
カイオウ=暗琉天破もあるし、才能はあるが、基本的に井の中の蛙の一発屋


この中で最強はカイオウだろうが
一部の強豪たち・・・例えばジードやハート様と戦ったら負ける可能性がある
ジードといえばケンの剛打を100発くらっても外傷がまったくない超タフネスだし
ハート様のビンタはケンのガード上から失神寸前に追い込む超破壊力
カイオウがこの両者と戦えば興味深い内容になるだろうが、結果はかなり危ういとしかいえない
723マロン名無しさん:2009/06/09(火) 00:40:09 ID:???
長文つまんね、ID見えたら同じ奴だっての丸わかりなんだろうな
724マロン名無しさん:2009/06/09(火) 00:48:50 ID:???
そうだね。
ID付きの板だったらもっと自演がやりやすいだろうね。
725マロン名無しさん:2009/06/09(火) 01:13:58 ID:???
>>722
>ヒョウ=脆弱、北斗神拳入門禁止レベル
>カイオウ=暗琉天破もあるし、才能はあるが、基本的に井の中の蛙の一発屋

まあ、正論だな。
726マロン名無しさん:2009/06/09(火) 01:37:33 ID:???
>ヒョウ=脆弱、北斗神拳入門禁止レベル

ガキの頃の話だろ
それをバネに頑張ったかもしれんじゃないか
努力以上の才能は無いんだぜ?
727マロン名無しさん:2009/06/09(火) 01:49:17 ID:???
ゼンオウは確かに最強かも知れんな
728マロン名無しさん:2009/06/09(火) 01:50:28 ID:???
すまん誤爆した
729マロン名無しさん:2009/06/09(火) 02:11:30 ID:???
ラオウも言ってる通り才能が一番大事なんだからカイオウは強いよ
それで暗流天破も使えるんだから最強レベル
サウザーとの相性は最悪だが他は大体完封出来そう
730マロン名無しさん:2009/06/09(火) 02:23:04 ID:???
カイオウは井の中の蛙呼ばわりされてる時点で雑魚確定。
731マロン名無しさん:2009/06/09(火) 02:26:37 ID:???
びびって強者と戦わないラオウも井の中の蛙じゃね?
732マロン名無しさん:2009/06/09(火) 02:43:34 ID:???
ラオウってさ、トキの拳がケンシロウに伝授される事を怖がってたんだよな?
なら、カサンドラで幽閉したときに何でぶっ殺さなかったんだ?
733マロン名無しさん:2009/06/09(火) 02:47:41 ID:???
兄弟だから
もしくは本気でやり合ったらどっちが勝つか解らないから
734マロン名無しさん:2009/06/09(火) 02:51:03 ID:???
ケンシロウに最強の強敵と尊敬されてるのがラオウ。
ケンシロウに井の中の蛙呼ばわりされるのが雑魚カイオウ。
735マロン名無しさん:2009/06/09(火) 02:53:31 ID:???
お前もまさしく強敵だったって言ってるじゃないか
736マロン名無しさん:2009/06/09(火) 03:04:02 ID:???
もしカイオウが雑魚なら同じ扱いのラオウもケンシロウにとってみたら雑魚って事になってしまう
737マロン名無しさん:2009/06/09(火) 03:06:36 ID:???
ラオウの方が強いとはっきり言ってるじゃん。
738マロン名無しさん:2009/06/09(火) 03:16:18 ID:???
1 大海で揉まれた神拳のカイオウ(架空)    ケンシロウが倒れていたかもしれないレベル
2 大海で揉まれた琉拳カイオウ(架空)     
3 井の中の蛙カイオウ(実際)
4 強敵の壁
5 カイオウを鍛えるには不足だらけの修羅の国の上位連中
739マロン名無しさん:2009/06/09(火) 03:22:39 ID:???
ケンシロウのいう強敵って強さの事言ってんの?
強敵にシュウとかシンとかも入ってるから必ずしもケンシロウに匹敵する強さって訳じゃなさそうだけど。
740マロン名無しさん:2009/06/09(火) 04:02:28 ID:???
強敵にシュウやレイなど力的には格下が入ってることやケンシロウが全員なにかしら認めてること
そして強敵と書いて【とも】って読ませてる所から考えて、強さってよりも
「敵対したこともあったけど、あなたの生き方や信念に共感します」
ってなった時に初めて強敵ってことになるんだろう
741マロン名無しさん:2009/06/09(火) 04:29:37 ID:???
>>769
シンには一度完全に負けてるんだから強敵に決まってるだろ。
742マロン名無しさん:2009/06/09(火) 06:40:56 ID:???
北斗神拳の3人に関しては闘気の一瞬の乱れで勝負が突く、天にも読めないくらいの誤差だろ。
カイオウは琉拳使いでずっと王様やってたから井の中の蛙扱いなわけで、神拳だったら4強は誤差の範囲。
原作では女人像まで辿りついたのがケンシロウだから一番強くなったけど、他の3人はケンシロウよりも(万能トキ、北斗最強の男ラオウ、麒麟児カイオウ)才能に恵まれていたのだから分からない。
ケンシロウだけがプレッシャーに強いという理由もないしな。ラオウだけは性格上伝承者になるより覇者を目指した方が強くなるタイプではあるけど。
あと南斗は孤鷲拳は刃物系だけど、水鳥拳は爪を利用した真空波が原理だよ。

北斗に関してはほとんど誤差レベル
743マロン名無しさん:2009/06/09(火) 06:44:34 ID:???
>>740
だから同じ自己中でもユダ、ハン、ジャギは入ってない。自己中シンが強敵に入ってるのは同じ女を愛した男だから
744マロン名無しさん:2009/06/09(火) 06:52:05 ID:???
水鳥拳は真空波

それは誤解
真空波を使えてもそれが全てみたいな言い方は間違い
君はライト
745マロン名無しさん:2009/06/09(火) 06:54:48 ID:???
>>693>>697
ハンが第3の羅将と呼ばれて満足するはずがない。奴の思想は強いなら命を狙いに来い、だから。
第二にヒョウ、第一にカイオウがいる時点で下僕になっていた証。ハンは修羅の国で己の肉体一つで第三まで登りつめた修羅最強レベル。
746マロン名無しさん:2009/06/09(火) 08:06:35 ID:???
そんなハンを陰で支えた今は亡き妻トシコの話をよろ。
747マロン名無しさん:2009/06/09(火) 08:48:31 ID:???
>>738が真実

カイオウ厨の救いは井の中の蛙でも強敵入りできるほど才能があるということか
748マロン名無しさん:2009/06/09(火) 08:48:57 ID:???
>>744
原理は真空波を熾して闘うので別に間違ってないと思うが
奥義の飛翔白麗は例外だが
749マロン名無しさん:2009/06/09(火) 08:58:42 ID:???
ラオウ トキ シン レイ ユダ シュウ サウザー リュウガ
いずれも強敵で
明らかに弱いのにその人格で強敵認定されているのはシュウだけ
つまりシュウ以外は確実にヒョウ・ハンより強くカイオウと最低同ランクで
「最強の強敵」のラオウと最強の対ケン実績を持つサウザーが別格と判る
勿論、ケンを一瞬で戦闘不能に陥れたシンはこの両者に次ぐポジションだ
750マロン名無しさん:2009/06/09(火) 09:02:43 ID:???
>>749
二部嫌いの狂人シンオタ乙
751マロン名無しさん:2009/06/09(火) 09:36:20 ID:???
>>749
これはひどいw
752マロン名無しさん:2009/06/09(火) 09:59:07 ID:???
シンが最強だろ。 
二部キャラじゃ足元にも及ばない。
753マロン名無しさん:2009/06/09(火) 10:01:27 ID:???
雑魚時代のケンシロウに殺された雑魚ですね。わかります。
754マロン名無しさん:2009/06/09(火) 10:07:22 ID:???
シンが最狂ね、分かります
シンは最狂
755マロン名無しさん:2009/06/09(火) 10:20:29 ID:???
>>755
最狂はラオウだろ、その次にシンでその次にカイオウかユダか
756マロン名無しさん:2009/06/09(火) 10:22:20 ID:???
>>755
ミスった、>>754宛てだった
ラオウが最狂
757マロン名無しさん:2009/06/09(火) 10:34:56 ID:???
シンの頃のケンシロウと二部のケンシロウでは肉体が明らかに違う。 
筋肉モリモリ。
758マロン名無しさん:2009/06/09(火) 10:51:26 ID:???
原先生の利き腕が筋肉モリモリになっただけです^^
759マロン名無しさん:2009/06/09(火) 11:07:46 ID:???
完全版

S ケンシロウ カイオウ
A ラオウ ヒョウ トキ
B ハン ファルコ リュウケン ジュウケイ サウザー
C 黒夜叉 六星4人 ジュウザ フドウ カイゼル シャチ ウイグル
D リバース カーネル バラン 砂蜘蛛 アミバ ソリア ジャギ リュウガ
E ゼブラ シュレン ヒューイ ハート様 ボルゲ アサム
F アイン バット
760マロン名無しさん:2009/06/09(火) 11:43:32 ID:???
女人像ケンシロウ≧一部最終決戦ケンシロウ>一部最終決戦ラオウ>カイオウ≧ケンシロウ≧拳王ラオウ>トキ
>ファルコ(両足)=サウザー>ヒョウ>ファルコ(片足)>ジュウザ≧レイ≧シン≧ユダ≧シュウ>ハン
761マロン名無しさん:2009/06/09(火) 11:54:18 ID:???
教祖、もっとシンを盛り上げてちょ
762マロン名無しさん:2009/06/09(火) 12:07:30 ID:???
盛り上げんでいい
763マロン名無しさん:2009/06/09(火) 12:19:40 ID:???
ラオウは恐らく羅王だろう

カイオウは?
壊王…界王?それとも貝王(北斗淫拳)

いやカイオウは下位王です




と言うとアンチが喜ぶな
764マロン名無しさん:2009/06/09(火) 12:24:09 ID:???
誰がうまいこと言えと
765マロン名無しさん:2009/06/09(火) 12:32:24 ID:???
ラオウ教祖と女人像信者は二人でどっかよそのスレ行ってくれ
766マロン名無しさん:2009/06/09(火) 12:32:29 ID:???
性飢末歯捨嫌悪う
新性器想像シュッ塊翁
767マロン名無しさん:2009/06/09(火) 13:54:47 ID:???
ごみんよごみんよ
768マロン名無しさん:2009/06/09(火) 13:54:55 ID:???
もしシンが昔ケンシロウに勝ったことで、後のケンシロウよりも強いってんなら
なんでユリアが生きてたのに五射星に「ラオウが奪いにきて、心開かずに殺してしまうから渡せ」と言われて、ユリアを渡したんだよ。

ラオウに勝てないから?
頼みの部下達をほとんどケンシロウにやられてラオウ軍を相手にするのは骨が折れるから?
ユリアの投身為でユリアへの本当の愛に目覚めたから?
769マロン名無しさん:2009/06/09(火) 14:00:32 ID:???
シンがラオウに勝てる自信がなかったからじゃないの?
KINGのNO.2のハート様でもリュウガやヒルカには勝てないだろうし
770マロン名無しさん:2009/06/09(火) 14:33:33 ID:???
1対1で勝てる可能性があるとしても軍団戦では絶望的だよな。

もちろん、ラオウは無駄にリスクをおかしていきなりシンと
戦うような真似はしない。
軍を潰し、シンにそこそこ強いのをぶつけて見切ってから倒すか
拳法家として相手をせず大弓で殺すか。
どうあっても確実に勝てる手を打つだろう。
771マロン名無しさん:2009/06/09(火) 14:34:21 ID:???
さすがにハート>ヒルカだと思う
772マロン名無しさん:2009/06/09(火) 14:37:10 ID:???
シンじゃ、せいぜいレイ程度にしか粘れないと思うが
第一、リュウケン相手にびびってた男だぜ、シンは
773マロン名無しさん:2009/06/09(火) 14:39:05 ID:???
ラオウって戦車や戦闘機相手にしたら勝てない設定だよね?
流石に世紀末にならなくちゃ覇道は目指せんか
774マロン名無しさん:2009/06/09(火) 14:45:39 ID:???
ラオウもリュウケンにビビりはしなくても負けてるから。

ユリアに逃げられて憔悴しきったシンなら100%ラオウには勝てないが
そんな情報はラオウにないわけで、ケンを倒したほどの相手に油断できる
要素がない。
775マロン名無しさん:2009/06/09(火) 14:49:15 ID:???
サウザー>シン≧レイ>ユダ>シュウ>>>越えられない壁>>>ユリアぐらいじゃね?
776マロン名無しさん:2009/06/09(火) 14:50:45 ID:???
ラオウはユリアが死んだと聞くと、そこにもうリスクを負う価値がないと踏んで引き返したわけだ
つまりシンはサウザー級の脅威として認識されていたことになる
シンは伊達に関東一円を支配していたわけではない
ハートを筆頭とする一大帝国を築いていたわけだし
ユリアというニンジンがないと攻めたくなかった
どういうことかというと、あたりまえだが、カイオウよりシンを警戒していたことになる
777マロン名無しさん:2009/06/09(火) 14:52:19 ID:???
ラオウがユリア奪いに来た時、シンのせいでユリアが死んで、
シンこの野郎!ってなんなかったのかな。
ケンシロウならシンと勝負するだろうけど。
778マロン名無しさん:2009/06/09(火) 14:59:53 ID:???
大体シンがラオウが来るからユリアを手放したということだけではラオウ>シンには直結しない
シンは自分が普通に勝てばいいが、相打ちだったり、瀕死の重傷負ったり、
或いは負けたことを想定してユリアの平穏を願って手放しただけ
紳士であるシンと違ってラオウは何をするかわからんしな

シンの選択肢は
@ユリアを残してラオウを倒してケンを待つ
Aユリアを残してラオウに倒されてend
Bユリアを放してラオウが来る可能性を下げてケンを待つ
Cユリアを放してラオウがそれでも来たら勝負する
拳法家ではなく、軍団を率いる長として戦略的視点からBを選んだだけなんだよねw
779マロン名無しさん:2009/06/09(火) 15:05:02 ID:???
>>776
引き返したんじゃないだろう
確かKINGに侵攻しようとするラオウの耳にケンシロウがサザンクロスに入ったって情報を耳にして様子を窺ったんだろ
シンがケンシロウに倒された後、ラオウが関東一円を支配した
ラオウはユリアと関係なく最初から攻める気満々だったんだよ
ただ、ケンシロウの成長具合を知りたいがためにわざとシン討伐の手を引いたのだろう
780マロン名無しさん:2009/06/09(火) 15:06:35 ID:???
ぶっちゃけ、最初はラオウなんて構想にいなかったし
後付で終わりの話だろ
781マロン名無しさん:2009/06/09(火) 15:10:20 ID:???
>>779
ソースだせよ
原作にはラオウが攻めてくるからユリアを死んだことにしてラオウが来ずにケンと戦ったという時系列しかない
つまりラオウはシンとシンの軍団に対してユリアというジャックポットがないと戦闘意欲が沸かなかったわけ
この事実だけでシンがどれほどの強さと勢力を持っていたかわかる
なぜならラオウは戦いこそしないが修羅の国に乗り込んでるからな。
一方のシンはジャックポットが無いとわかるとさっさと引いた。

シン=サウザー級の猛者=ケンと互角の猛者
782マロン名無しさん:2009/06/09(火) 15:12:19 ID:???
シンは強さ測れないよな
戦った相手がケンだけ、しかも一回目はケンが甘ちゃんの時だし
2回目は自分がへたれてた時期だし
783マロン名無しさん:2009/06/09(火) 15:16:50 ID:???
北斗神拳正統伝承者に1勝1敗というだけで十分最強豪なんだけどな
でも>>782のような意見もあるだろう
(正確には北斗神拳伝承者として修行完遂した時点でケンの強さは完成してるし、それを破ったシンの強さもよくわかるが)
そういう人の為にラオウメジャーがある。
シンはラオウでさえユリアがいなければ躊躇して攻めないというサウザー待遇を得ている。
これはシンの強さを如実に表しているストーリーだといえる
784マロン名無しさん:2009/06/09(火) 15:18:19 ID:???
シンもまた井の中の蛙だなw
785マロン名無しさん:2009/06/09(火) 15:23:44 ID:???
>>781
確かOVAのラオウ伝にそういうシーンがあった
786マロン名無しさん:2009/06/09(火) 15:31:45 ID:???
>『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画
>『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです

馬鹿はとっとと消えろ
787マロン名無しさん:2009/06/09(火) 15:35:55 ID:???
修羅の国に乗り込んだがカイオウと闘おうとしなかったラオウ
788マロン名無しさん:2009/06/09(火) 15:46:46 ID:???
シンはユリアに執着したからより一層強くなれた
ケンシロウはシンと闘いたくはなく手を抜いてしまった
シンの普段の強さは二回戦目と同じレベルなんだよ
怒りケンシロウ>>>執念シン
通常ケンシロウ>>通常シン
789マロン名無しさん:2009/06/09(火) 16:53:19 ID:???
>>784
拳王の時のラオウも井の中の蛙だよな
死兆星を見た相手としか闘わないし
よくそれで世紀末覇者と名乗ったもんだ
カイオウを馬鹿にしてる椰子が多いけどみんな人のこと言えないのである
790マロン名無しさん:2009/06/09(火) 17:15:55 ID:???
>>778
>紳士であるシンと違ってラオウは何をするかわからんしな

シンが紳士だったらケンから無理矢理ユリア奪わないだろ、アホかw
791マロン名無しさん:2009/06/09(火) 17:17:33 ID:???
>>789
>拳王の時のラオウも井の中の蛙だよな

ラオウはカサンドラでも達人達の奥義奪ってるんだし、全然違うだろ。
792マロン名無しさん:2009/06/09(火) 17:29:16 ID:???
達人の秘伝書奪っても全然使わない(使えない)無能ラオウ
そのようなセコイことしなくても天才ケンシロウは水影心でコピー余裕でした
793マロン名無しさん:2009/06/09(火) 17:41:29 ID:???
>>791
いや、普通に井の中の蛙だろ
自分より数段格下の武術家の奥義を奪い、逆えば殺すとか
やってることはガキ大将が小さい子におやつを奪って泣かしてるのと同じだろ
しかも奥義を素直に渡しても家族共々カサンドラに収監して獄死させてるし
修羅制度も悪法だが、これはもっと酷い
794マロン名無しさん:2009/06/09(火) 17:44:24 ID:???
>>780
ぶっちゃけすぎ
却下!
795マロン名無しさん:2009/06/09(火) 17:47:11 ID:???
>>788

ライトすぎる
シンがサウザークラスとまでは言わないがそれはない
796マロン名無しさん:2009/06/09(火) 17:50:32 ID:???
シンはシャチレベル
797マロン名無しさん:2009/06/09(火) 18:05:22 ID:???
お前らアホに俺が正しいランクを提示してやる

ケン>ラオウ>カイオウ>ファルコ>トキ>サウザー>ヒョウ>ハン>サウザー以外の六聖
798マロン名無しさん:2009/06/09(火) 18:31:20 ID:???
サウザー以外の六聖よりジュウザと不動のほうが強い。
799マロン名無しさん:2009/06/09(火) 18:32:15 ID:???
ケン>ラオウ>カイオウ>トキ>サウザー>ヒョウ>ファルコ>ハン>サウザー以外の六聖だろ
800マロン名無しさん:2009/06/09(火) 18:37:37 ID:???
誰が初期とは言えケンシロウをシンほど見事に完封できる?
トキならできたかも知れないが、それは一点を突けば自由を奪える北斗神拳だからだ
暗流カイオウと虚捨てサウザーも可能だろう
でも初期ラじゃ無理
リュウケンの怖さがわかるシン>舐めてかかって半殺しになる初期ラ

劣る流派南斗孤鷲拳にも関わらず、しかも気付かない内に4箇所を破壊するなんて
シャチができるわけあるかよ、Mr.lightw

甘いって言っても同門でしかも兄弟子のジャギを
あんな目に合わせるくらいだから初期ケンシロウも結構エグい
シンのこともやっちまえば良かった
しかしできなかった
シンが強いからだ

当たり前すぎてすまん
801マロン名無しさん:2009/06/09(火) 18:51:16 ID:???
>>782
そういう場合は設定通りにサウザー>シンとするしかない
802マロン名無しさん:2009/06/09(火) 18:53:48 ID:???
>>800
それは親友のシンと闘いたくないという想いがケンシロウの拳を止めさせたのだ
ケンシロウが少し本気を出せばクソボロのシンがラオウに勝てるはずがない
803マロン名無しさん:2009/06/09(火) 19:05:28 ID:???
気になってたが天将奔烈って元来北斗琉拳か北斗宗家の技じゃない?
ハンが技の存在を知ってるし、秘孔を突かずに物質そのものをそのまま破壊する技だから
804マロン名無しさん:2009/06/09(火) 19:53:24 ID:???
天将奔烈と北斗剛掌波ってぶっちゃけ同じ?
805マロン名無しさん:2009/06/09(火) 19:59:26 ID:???
>>803
単にラオウ伝説の中でラオウはそんな技を使うと語られていただけだろう
しかしラオウ伝説を真に受けていたみたいだからハンもカイオウに騙されていたんだな
806マロン名無しさん:2009/06/09(火) 20:09:31 ID:???
詐欺テクランク
カイオウ>ジャッカル>ヤスケ>レイ>でかいババア
807マロン名無しさん:2009/06/09(火) 20:19:31 ID:???
でかいババアのひとはでかいジジイに化ければよかったんだ!
808マロン名無しさん:2009/06/09(火) 21:22:00 ID:???
>>807
「お前のようなジジイがいるか」
で終了
809マロン名無しさん:2009/06/09(火) 21:24:29 ID:???
>>804の俺の質問に答えるべく単行本を読み返してる人が日本に一人くらいいるかな?
810マロン名無しさん:2009/06/09(火) 21:35:05 ID:???
ちがう。
剛掌波は手から放出するが
奔烈のほうは体全体から放出している
ケンvsハンを見るに奔烈のほうが範囲が広いが
ケンvsバランでは威力はそれほど差がないと見れる(致死性なし)
ビーム技としては範囲が広いので当てやすいという所が利点なんだろう

北斗ビーム威力
天破活殺>>天将奔烈=剛掌波

命中率
天将奔烈>>剛掌波>天破活殺

使い易さ
剛掌波>天将奔烈>>天破活殺

811マロン名無しさん:2009/06/09(火) 21:47:32 ID:???
悔い無し天割り闘気ビーム>>>>>>>>天破>>天将
812マロン名無しさん:2009/06/09(火) 23:30:27 ID:???
まあタフなケンシロウ以外がハート様のビンタくらったらみんな即死するけどね
813マロン名無しさん:2009/06/09(火) 23:37:14 ID:???
ジャギなら死にはせんだろう
814マロン名無しさん:2009/06/10(水) 00:13:09 ID:???
相変わらず、ファルコと羅将以下のサウザーの過大評価が酷いスレだな
815マロン名無しさん:2009/06/10(水) 00:26:49 ID:???
日本語しゃべれますか?
その文法だと意味を成さないこと理解できますか?
あなたの語学力向上のために正しい日本語を書いておきますね^^
「ファルコ“や”羅将以下の(実力である)サウザーの〜」









これが二豚の国語力です。
こんな三国人みたいな文章しかかけない豚の読解力に説得力を感じますか?
感じませんよねw
816マロン名無しさん:2009/06/10(水) 00:52:37 ID:???
俺は2部はつまらんと思ってる口だが
サウザーより羅将の方が強いと思うぞ
817マロン名無しさん:2009/06/10(水) 01:02:24 ID:???
ってか、この漫画って南斗が弱すぎる
北斗はもちろん元斗以下だろ
818マロン名無しさん:2009/06/10(水) 01:07:13 ID:???
>>815
お前、恥ずかしいな。
さしておかしな文章でもないぞ。

俺の予想だとお前は食事に行ったときウェイトレスが、
「こちら鉄板焼きになります。
お熱くなっておりますので、お気をつけて、お召し上がり下さい。」
なんて言った日には、
「これ、今から鉄板焼きになるの!?もうなってんじゃんww」
とか、
「勝手にお熱くなるの!?お前らが加熱したんだろうがwwww」
とか言ってるんだろう?

日本の文法ってのは、もっと融通が効くんだよ!
じゃあお前はこれからは万葉仮名を使えよ!!

分かったか!!
819マロン名無しさん:2009/06/10(水) 01:11:31 ID:???
>>815
これは恥ずかしいw
日本語理解できないちみには、ハングルがオヌヌメ。
820マロン名無しさん:2009/06/10(水) 01:18:27 ID:???
>>815
お前KINGだろ
821マロン名無しさん:2009/06/10(水) 01:20:08 ID:???
>>818
ワロタw

なにそれコピペ?
たしかに「お熱くなっております」って違和感あるけど、
意味は通るもんな。

万葉仮名はまた別じゃね?w
822マロン名無しさん:2009/06/10(水) 01:27:39 ID:???
サウザーは南斗聖拳最強だしラオウと互角に渡り歩いたんだから5本の指には入ると思う
ケンシロウ>ラオウ>カイオウ>トキ>サウザー
823マロン名無しさん:2009/06/10(水) 01:58:04 ID:???
ヒョウは過小評価だよな
死にかけのあんな身体でよく陸戦隊約300人を片腕の黒夜叉と一緒に壊滅出来たな
陸戦隊の連中の強さは不明だけど、なかなかの強さだと思う
824マロン名無しさん:2009/06/10(水) 02:06:49 ID:???
>>818の用例と>>815が指摘する>>817の文法は決定的に違いがあるぞ。
818の例は文法的に間違っているとはいえ市民権を半ば得たもの。
何故ならばどう読んでも意味が真逆になるというハプニングがないからね。

817のは普通にファルコとサウザーが過大評価されていると読めるし、
サウザーだけが過大評価ともよめる。
815は明らかにその違いを読み取って書き手の意図通り、
「ファルコ及び羅将より弱いサウザー」とするにはファルコと羅将という文法は間違いで
ファルコや羅将としないと正しい日本語にならないと指摘している。

つまり>>818-820はマジモンの低学歴かゆとり被害者か在日の人ということ・・・
825マロン名無しさん:2009/06/10(水) 02:07:37 ID:???
あ、ごめん817じゃなくて>>814
826マロン名無しさん:2009/06/10(水) 02:12:51 ID:???
>>818>>819

得意気に自分達の低脳晒して生きていて恥ずかしくないの?
これが二豚厨クオリティー?w
酷すぎワロタwww

融通がきくんだよ(キリッ
ハングルがオヌヌメ(キリッ

俺ならPCの電源即落として顔真っ赤にして布団の中で
うわあああああああああああああああああああああって叫んで転げまわるレベルだなw
827マロン名無しさん:2009/06/10(水) 02:16:56 ID:???
時代の最先端を行く日本語の使い手がいるスレと聞いて飛んできました
>>818先生による万葉集の新解釈はまだですか?
828マロン名無しさん:2009/06/10(水) 04:10:30 ID:???
しかしソリアの手が裂けるのはやり過ぎだな。
遠距離攻撃だけしていればケンシロウに勝てるものを
ワザワザ手を交差させるんだから。
ショウキが本気で〜の輪とか言う遠距離レーザーを連発すれば
踏込みが速いサウザ-でさえ近寄る事さえ出来ないのは子供でも分かるぞ!!
829マロン名無しさん:2009/06/10(水) 04:34:02 ID:???
ショウキほどの男が身を隠さなければならない相手って?
これはもうハン、ヒョウ、カイオウしかいないべ!!
830マロン名無しさん:2009/06/10(水) 04:37:40 ID:???
南斗は雑魚揃いだなあ
831マロン名無しさん:2009/06/10(水) 04:48:08 ID:???
>>823
だよな。
ファルコは年端もいかぬ名を名乗ることすら許されてない3流修羅にやられたけど、
それよりも一人当たりで何倍も強い修羅が何百と集まったカイオウ親衛軍を相手に、黒夜叉と一緒に負傷しながら撃破したからな。
それでも軟弱だったというのは、幼き頃のカイオウの才能に比べてだけだ。
カイオウでさえラオウには勝てないとケンシロウが断言、レイも馬上のラオウにパーフェクト負け。
そのラオウは、持病により死ぬ寸前まで衰弱し、最近原爆症認定という超ハンデの元でトキに負けてる(ラオウはトキは病に負けただけといって同情している)。
ケンシロウに一度勝ったサウザーは、爆破封じという唯一最大の切り札を守るべきなのに、相手を侮り、体の秘密がバレた途端負け。

そろそろトキ最強と認めるべきじゃね?

健康トキ≧伝承者ケンシロウ>覇者ラオウ>>不幸なトキ
832マロン名無しさん:2009/06/10(水) 05:54:54 ID:???
ラオウはそこそこ頭はいいが、部下の半数になめられ、最後には愛想を尽かされた
ファルコは頭はかなり悪いが、終始部下のほとんどに尊敬された

ぶっちゃけどっちがカッコいい?
833マロン名無しさん:2009/06/10(水) 07:04:09 ID:Iw26pHvS
ジュウザはちゃんと準備期間があればラオウにかてた!(笑) 何より重要なラオウ侵攻阻止を、何もしないでジュウザ1人に丸投げした天才軍師リハクw
834マロン名無しさん:2009/06/10(水) 07:32:28 ID:???
>>815
>>824
>>825
>>826
>>827
は同一人物で万葉仮名の奴より、明らかに質の劣る読みにくい文章を書く。
そして明らかに低学歴。
二部厨を馬鹿にしたいだけらしいが、これこそ赤面ものだな。
高等教育を受けた者の文章は、
同じく高等教育を受けた者にはわかるが、
低学歴な者は、小学生レベルのわかりやすい文法を用いて書いてあげなければ、
大抵は理解ができない。

正直、真夜中に連投をしてまで自分の水準の低さを見せびらかすメンタリティは理解しがたい。

それに万葉仮名と万葉集が直結する辺りは、国文学の知識が非常に乏しいことを決定的にしている。

まあ、議論と関係ないのでこの辺りにとどめるが、

こんな程度の国語力では漫画を読むのも大変でしょう?
可哀相にね。
835マロン名無しさん:2009/06/10(水) 07:38:44 ID:???
トップの争いばかりで小さなとこに目がいかないのはよくあること
リハク>>ヌメリ
836マロン名無しさん:2009/06/10(水) 08:02:48 ID:???
>>829
ボルゲ
837マロン名無しさん:2009/06/10(水) 09:27:54 ID:???
>>834朝起きたら自分の低学歴が周知されていたってどんな気持ち?
必死に指摘を逸らそうとする涙ぐましい努力は面白いよw君は才能あるww
838マロン名無しさん:2009/06/10(水) 12:23:18 ID:???
wを繰り返し使う奴が救いようのないアホだという事ははっきりしてる。
839マロン名無しさん:2009/06/10(水) 12:39:00 ID:???
まあ>>815みたいに鬼の首を取ったかのように騒ぐほどの話ではないな
ちょっと読みにくい程度のことだ

一部厨は二部はキャラもファンも中傷することしか考えていないみたいだな
だからこんな間違いとも言えない程度のことで噛み付いてくる
相手にするだけ不毛だよ
840マロン名無しさん:2009/06/10(水) 12:45:31 ID:???
2部キャラなんて全て井の中の蛙の雑魚。
841マロン名無しさん:2009/06/10(水) 13:32:16 ID:???
架空の人物をいくら中傷しても名誉毀損にならないからな(w
842マロン名無しさん:2009/06/10(水) 13:49:48 ID:???
ラオウなんていなけりゃただのションベン
843マロン名無しさん:2009/06/10(水) 14:08:29 ID:???
S ケンシロウ ラオウ
A カイオウ
B トキ ファルコ サウザー
C ヒョウ ハン
D 他のキャラ

もうこの辺は確定でいいな。あえていうなら、トキの描写が足りなくて保留って感じか
844マロン名無しさん:2009/06/10(水) 14:14:04 ID:???
ヒョウはファルコより強いじゃん
845マロン名無しさん:2009/06/10(水) 14:35:30 ID:???
>>824
>>818で言っているのはそれだけ見るとおかしな表現でも流れの中で見れば意図は読み取れるものだということだろ
そして君は

>815は明らかにその違いを読み取って

と書いているんだからそれを認めてしまっている
俺には君のほうが話をことさらに文法の方に持っていって>>818の指摘を逸らそうとしているように見えるけどね
846マロン名無しさん:2009/06/10(水) 14:43:06 ID:???
完全版

S ケン ラオウ トキ
A サウザー
B シン レイ ファルコ コウリュウ リュウガ ジュウザ フドウ
C カイオウ ヒョウ ヒューイ ハン ユダ

最強はラオウ。

ソースはケンシロウとユリアとリン。
847マロン名無しさん:2009/06/10(水) 14:46:24 ID:???
完全版コピペ厨うぜー
848マロン名無しさん:2009/06/10(水) 14:52:58 ID:???
S ケンシロウ ラオウ
A カイオウ
B トキ ファルコ ヒョウ
C サウザー ハン
D 他
849マロン名無しさん:2009/06/10(水) 15:00:30 ID:???
>>846
ケンシロウが最強だろが
ラオウが一応No.2だが、カイオウやサウザーにも勝てるかどうか疑問視されてるのに
ガチンコで全ての強敵を撃破したケンシロウが最強なのだよ
850マロン名無しさん:2009/06/10(水) 16:12:03 ID:???
まぁ、サウザーが羅将とファルコ以下ってのは確定したkら
ファルコとヒョウのどちらが強いかを話し合おうか
851マロン名無しさん:2009/06/10(水) 16:16:17 ID:???
トキとサウザーを同ランクにしている完全版コピペは全て間違い。
トキはサウザーの身体の秘密を知っていた。ケンシロウの試練のために観戦していただけ。
852マロン名無しさん:2009/06/10(水) 16:19:16 ID:???
南斗に強い奴なんかいない。サウザーも体に秘密がなければジャギあたりに負けてる。
853マロン名無しさん:2009/06/10(水) 16:19:18 ID:???
最強はケンシロウ。

ソースはケンシロウ『この世におれより強いやつはいない!!』

854マロン名無しさん:2009/06/10(水) 16:27:09 ID:???
レイは過剰評価だろ、ラオウ戦見る限りは
どう考えてもジュウザ以下
855マロン名無しさん:2009/06/10(水) 16:29:15 ID:???
南斗

サウザー>ジュウザ>シン>レイ>ユダ>フドウ>他の雑魚

シュウはまともに戦ってないから除外
856マロン名無しさん:2009/06/10(水) 16:40:40 ID:???
>>855
フドウは過小評価過ぎ
フドウはジュウザよりやや劣るかもしれないが六聖レベルに強い
857マロン名無しさん:2009/06/10(水) 16:44:42 ID:???
対ラオウだけを見るなら

リハク>>>>>>>>>>その他
858マロン名無しさん:2009/06/10(水) 16:46:33 ID:???
レイとユダがフドウより上はまずない。
859マロン名無しさん:2009/06/10(水) 16:49:28 ID:xb7XJC5R
レイ=風の又三郎
860マロン名無しさん:2009/06/10(水) 16:53:00 ID:???
>>859
風の又三郎ってのはなんじゃいw
861マロン名無しさん:2009/06/10(水) 17:12:06 ID:???
下馬させず負けるって相当な実力差があるのは確かっす。 
862マロン名無しさん:2009/06/10(水) 17:12:33 ID:???
フドウはラオウには善戦(勝利でもいい)したが六星とは相性最悪
特にユダなら無傷で完勝
スピードでもユダのが速い筈だからフドウの間合いにはならない
ユダは遠くから刻んでるだけていい
ただ、時間はかかるからその間にフドウの挑発に乗り激昂
そのスキを狙われることはある

ジュウザなんか命を棄ててあの程度
ラオウの幼なじみってことで粘れただけ
努力もしない、ただの我流じゃ完成された武術体系の六聖拳には遠い


と書くとどうなるか
863マロン名無しさん:2009/06/10(水) 17:17:28 ID:???
おっしゃるとおりです
864マロン名無しさん:2009/06/10(水) 17:25:37 ID:???
フドウはもちろん、ジュウザも六聖との相性は悪いだろう。
対ラオウならばスピードが優位だから奇策をしかけられるけど、我流は守りでは威を失う。
自分よりスピードのある相手に攻めに出られたら奇策をしかける暇はない。
特にユダは罠にかかるタイプではないから相性最悪。
865マロン名無しさん:2009/06/10(水) 17:50:27 ID:???
ラオウは無想転生がないと意外に身体の動きが鈍いからな
ジュウザやフドウにとってそれが相性良かったんだろうな
866ジュウザ事件:2009/06/10(水) 17:53:57 ID:???
ラオウ「滑る滑る」
867マロン名無しさん:2009/06/10(水) 18:03:37 ID:Rd12gHn3
不動はどう考えても弱いだろ
子供の力を借りてラオウを退かせただけ。
というより退かせたのは子供だしな

それまでは、ラオウとボクシングやって一発も当てられずにいいように
殴られてただけ

868マロン名無しさん:2009/06/10(水) 18:23:23 ID:???
あの頃のフドウはもうとっくにピークを超えたおっさんだし、
組織の一員や子を守る父として戦っているのであって
かつての喧嘩屋でもなければ高みを目指す拳士でもない。
はじめからラオウと勝負になるはずなどない。
そんな男に拳士として戦えと要求したラオウがおかしいだけ。
869マロン名無しさん:2009/06/10(水) 18:24:44 ID:???
>>866
「ジュウザ、うぬはすっごい滑るよ!なんで!?」
ジュウザの仲間
「はい、滑る滑る〜!」
870マロン名無しさん:2009/06/10(水) 18:34:38 ID:???
>>868
しかも子供の目の前でそんな父親を一方的に殴りつけてるしな
更に部下を小手調べに仕向けてムダ死にさせてるし、命を助けた忠実な部下にまで暴力振るってるし
ラオウのやってることは根本的から狂ってる
871マロン名無しさん:2009/06/10(水) 19:02:24 ID:???
当たり前だろww
乱世を力で支配しようとした野望の塊なんだからww
872マロン名無しさん:2009/06/10(水) 19:12:56 ID:???
それならコウリュウやトキみたくプライベートで闘えばよかったんじゃないか
腐った枝は排除したんだし、残った部下は安心して留守を任せられるんだから部下を引き連れて来るなよ
部下だってラオウの命が第一だと思ってるんだし、気を遣うのは当たり前だろ
873マロン名無しさん:2009/06/10(水) 19:29:53 ID:???
ユダはショーモナイ雑魚だろ
フットワークがまるで無い
レイの華麗なフットワークに魅了される自分の間抜け拳技の限界故の憧れ

一切フットワークの描写なし
棒立ちユダ
874マロン名無しさん:2009/06/10(水) 19:41:35 ID:???
ダガール戦…フットワークを使う必要すらなし。
レイ戦…飛び道具の優位性を活かすためにフットワークを封じる。

フットワークの描写がないのは事実だが、できないとする根拠もない。
875マロン名無しさん:2009/06/10(水) 19:49:03 ID:???
でも、いくらレイが美しいからといってあんなに気を取られるなんてな
拳士失格だな
876マロン名無しさん:2009/06/10(水) 19:51:40 ID:???
ユダの飛び道具は駄目だな、地面見れば軌道はバレバレ、遅いし、
音がすんのに見切れんシュウはバカ!!
元斗ビームはこんな甘くはない、
リップルレーザーの様に範囲を広げて相手に当たり焼き尽くす!!
877マロン名無しさん:2009/06/10(水) 19:59:10 ID:???
元斗のは色が付いてるんだから真空波以上にかわし易いだろw
878マロン名無しさん:2009/06/10(水) 20:15:51 ID:???
色が付いてるのは目潰しの役割も兼ねている、
マンガではスピードが分からないが、元斗は光速で避けられない!!
南斗のはマントでも防げるほど遅い駄目技。
879マロン名無しさん:2009/06/10(水) 20:17:32 ID:qJ0BngsN
フドウが子供を利用してラオウを引かせたというのは間違いでもないけど、捻くれた見方だな
あれはフドウを思う子供の愛、その愛を教えたフドウ、フドウや子供達そのものが問題なのではなくて、それらをきっかけとして感じた愛の力にラオウが怯えたということでしょう
だからラオウにしてみれば負けたという思いと、何故愛で自分が怯えたのかはっきり分からないイライラを部下にぶつけていただけです

880マロン名無しさん:2009/06/10(水) 20:19:14 ID:???
ファルコとソリアの戦い方見ている限りは、元斗は飛び道具とは違う気がする。
リーチを延長したり、攻撃範囲を広げることがメインなんじゃないか?

それをいかして攻防一体で隙の少ない攻撃をするのが元斗の戦い方
じゃないかと思う。
881マロン名無しさん:2009/06/10(水) 20:26:07 ID:???
元斗はかなり有能な技なんだけど、使い手が使い手だからな・・・
882マロン名無しさん:2009/06/10(水) 20:29:18 ID:???
六聖より、よほど強いけどな
883マロン名無しさん:2009/06/10(水) 20:33:09 ID:???
ケンシロウってサウザーに勝ったとき何才?
ファルコと戦ったときは何才? 
ラオウは48才とは聞いたことがある。
884マロン名無しさん:2009/06/10(水) 20:43:20 ID:???
48はないだろwww
ラオウは老けてるけど30ぐらいだろ
ケンシロウがVSサウザーの時は22ぐらいで
VSファルコの時は30前ぐらいだろ
885マロン名無しさん:2009/06/10(水) 20:46:12 ID:???
>>884
ミスった、文法がおかしくなってしまった
ケンシロウが→ケンシロウは に訂正
886マロン名無しさん:2009/06/10(水) 22:47:33 ID:rqshQ0eS
第一部で
ケンシロウ:20歳くらい
ラオウ:28歳くらい
887マロン名無しさん:2009/06/10(水) 22:57:22 ID:???
元斗は光速(笑)
そんなことを言う輩もいるのか

ソリア乙としか…
それともファルコ(笑)か?
888マロン名無しさん:2009/06/10(水) 23:04:15 ID:???
ファルコではデビルリバースにすら勝てない。
889マロン名無しさん:2009/06/10(水) 23:07:07 ID:???
デビルは馬鹿でブサイクだから正統派イケメン拳士には結局負けるよ
890マロン名無しさん:2009/06/10(水) 23:09:05 ID:PIrY26bx
S ハート様
A クラブ
B ダイヤ
C スペード
D ミスミじいさん
891マロン名無しさん:2009/06/11(木) 00:45:18 ID:???
普通に読んでれば、羅将や北斗3兄弟以外の奴がファルコに勝てる確立なんて
ほとんどない。せいぜいサウザーが多少望みあるぐらい
892マロン名無しさん:2009/06/11(木) 00:49:09 ID:???
捻くれた読み方すればデビルのハンドスピードはケンシロウの10倍くらい速いことに
893ジュウザ事件:2009/06/11(木) 00:54:19 ID:???
元斗煌拳は何W(ワット)?
894マロン名無しさん:2009/06/11(木) 00:55:36 ID:???
ケンシロウより優秀な見切り能力を持つサウザーにかかれば、ファルコなんて無傷で倒せる。
白髪レイにもボロ負けする。
895マロン名無しさん:2009/06/11(木) 00:57:55 ID:???
はいはい
896マロン名無しさん:2009/06/11(木) 01:00:58 ID:???
>>890
ミスミじいさん意外に強っw
Gぐらいだと思ってたがw
897マロン名無しさん:2009/06/11(木) 01:06:06 ID:???
拳技で劣るサウザーは普通にフルボコにされる
898マロン名無しさん:2009/06/11(木) 01:10:10 ID:???
サウザーは拳技が劣ってるように見せかけてるだけさ
虚を捨てて本気を出したサウザーは強いよ
899マロン名無しさん:2009/06/11(木) 01:12:58 ID:???
2ブタをみんなで認めよう
900マロン名無しさん:2009/06/11(木) 01:18:37 ID:???
サウザーなんて秘密なければ、ケンにちょっと切り傷つけるのが精一杯な雑魚
901マロン名無しさん:2009/06/11(木) 01:18:39 ID:???
サウザーって秘密がなければ一番の必殺技が飛びかかって十字に切るだけだもん
しょぼ過ぎ
南斗ごときじゃファルコにすら勝てないだろう
902マロン名無しさん:2009/06/11(木) 01:24:21 ID:???
ラオウはこんな相手に手こずってたのかよ
剛掌波か天将奔烈で倒せられないのかよ
903マロン名無しさん:2009/06/11(木) 01:25:04 ID:???
倒せる
サウザーは闘気に弱い
904マロン名無しさん:2009/06/11(木) 01:27:22 ID:???
一応、北斗の闘気技って、秘孔突かなきゃ意味がない設定だろ?
秘密さえ無ければ楽勝だろうが
905マロン名無しさん:2009/06/11(木) 01:29:30 ID:???
>>904
天将奔烈は物質そのものを破壊できるから普通に倒せれると思うよ
906マロン名無しさん:2009/06/11(木) 01:30:09 ID:???
>>903
勝手に決めつけんじゃねーよサル
907マロン名無しさん:2009/06/11(木) 01:31:50 ID:???
でも天翔十字鳳は闘気に弱いのは事実だし
908マロン名無しさん:2009/06/11(木) 01:33:24 ID:???
しかも拳技で劣るのも事実
909マロン名無しさん:2009/06/11(木) 01:42:03 ID:???
パチンコのサウザーが本物
910マロン名無しさん:2009/06/11(木) 01:45:08 ID:???
拳技で劣って普通にぼこられる上に頼みの天翔は闘気に対して無力
サウザーオワタ
911マロン名無しさん:2009/06/11(木) 01:50:22 ID:???
じゃあ仕方ねぇ
912マロン名無しさん:2009/06/11(木) 01:56:39 ID:???
>>900
デビルの風殺の予備動作で起きるカマイタチ=サウザーの全力攻撃か
913マロン名無しさん:2009/06/11(木) 02:00:26 ID:???
サウザーの株が一気に堕ちたなー
なんか残念だな
914マロン名無しさん:2009/06/11(木) 02:14:04 ID:???
株が落ちたってか元々過大評価なんだよ
作中の描写みて強いと思えるほうがおかしい
初戦でケンシロウより拳が劣ると自分で言ってるし
915マロン名無しさん:2009/06/11(木) 02:18:58 ID:???
南斗にしては強いが、トップクラスにはちょっと勝てないよな
キャラとしては好きだけどね、サウザー
916マロン名無しさん:2009/06/11(木) 02:19:35 ID:???
天空に舞う羽は無想転生よりはるかに劣る技だよ。
サウザーが空に飛び上がったところを
ショウキ将軍が衝の輪を連発すれば髪の毛とかが燃えて真っ黒になるよ
917マロン名無しさん:2009/06/11(木) 02:20:18 ID:???
サウザー(というか六星全員)はソリア相手でもやばいと思う
918マロン名無しさん:2009/06/11(木) 02:21:18 ID:???
俺もファルコや羅将に比べれば、サウザーは、はっきりと劣ると思ってるが
ショウキなら楽勝だろww
919マロン名無しさん:2009/06/11(木) 02:24:14 ID:???
そうなりゃ魔闘気を使える琉拳には最悪の相性って訳か
聖帝伝説も崩壊だぁ
920マロン名無しさん:2009/06/11(木) 02:24:22 ID:???
でかいババアでも勝てるだろ
921マロン名無しさん:2009/06/11(木) 02:25:59 ID:???
バラン>サウザー
922マロン名無しさん:2009/06/11(木) 02:26:13 ID:???
けぇ〜〜〜い!!
923マロン名無しさん:2009/06/11(木) 02:27:12 ID:???
謎による動揺が無ければ肩にちょっと傷つける程度の攻撃力しかないのが痛い
924マロン名無しさん:2009/06/11(木) 02:28:44 ID:???
ファルコはケンシロウと拳技互角
925マロン名無しさん:2009/06/11(木) 02:34:54 ID:???
ファルコ弱ぇよ
926マロン名無しさん:2009/06/11(木) 02:35:12 ID:???
>>924
互角じゃねえだろ
ケンシロウは手を抜いてたんだし
闘い慣れてない片足で闘ったんだから
そういう戦法だがハンデには変わらない
927マロン名無しさん:2009/06/11(木) 02:39:08 ID:???
劣るだけだと困るな
ケンシロウと技で五分名乗っていいのトキだけだし
ラオウは最後の渾身の一撃でカウンターとられたのが痛い
928マロン名無しさん:2009/06/11(木) 02:42:11 ID:???
サウザーよりケンシロウのほうが弱い
929マロン名無しさん:2009/06/11(木) 02:46:01 ID:???
ラオウはファルコに騙されたんだよ
異常なファルコのオーラやカリスマ性の高さに
実際のファルコはケンシロウ戦みたくあまり強くなかった
足技は凄かったが、片足を簡単に取られてしまうし
だからあの時普通に闘ってたらラオウが勝ってたと思う
930マロン名無しさん:2009/06/11(木) 02:48:21 ID:???
総合ではケンシロウがトップだけど拳のみならラオウがトップかな?
931マロン名無しさん:2009/06/11(木) 02:48:39 ID:???
みんなに手加減されてようやく生き延びてたケンシロウは
弱いだろw
932マロン名無しさん:2009/06/11(木) 02:51:19 ID:???
>>929
それはあるかもw
ファルコは見掛け倒しっぽい
933マロン名無しさん:2009/06/11(木) 03:11:20 ID:???
狂人ラオウを前にファルコが片足を切る賭けに出れたのは、
後ろに更に強いショウキ将軍がいたからだ。
オレの見立ではファルコ将軍は確かに元斗bPだが、
ショウキは規格外のゼロ番目の将軍だったとみている。
934マロン名無しさん:2009/06/11(木) 03:18:25 ID:???
そんなショウキがシーノごときの槍にあっさり死ぬなんて・・・
935マロン名無しさん:2009/06/11(木) 03:23:34 ID:???
>>933
2部厨語りうぜぇ
936マロン名無しさん:2009/06/11(木) 03:49:13 ID:???
>>934
おみそれしました!
937マロン名無しさん:2009/06/11(木) 03:51:28 ID:???
完全版

S ケン ラオウ トキ
A サウザー
B シン レイ ファルコ コウリュウ リュウガ ジュウザ フドウ
C カイオウ ヒョウ ヒューイ ハン ユダ

最強はラオウ。

ソースはケンシロウとユリアとリン。
938マロン名無しさん:2009/06/11(木) 04:30:44 ID:???
>>937
へっぽこジュウザが高いが、まあ良しだな
お疲れ様。
939マロン名無しさん:2009/06/11(木) 05:43:07 ID:???
>>937
ソース、ソースってウザイなー
お前の頭にでもソースかけとけ!ゴルァ!
940マロン名無しさん:2009/06/11(木) 06:23:55 ID:???
「制圧前進あるのみ!」の人がラオウに戦いを挑まなかったのはなぜだろうか(w
941マロン名無しさん:2009/06/11(木) 07:05:35 ID:???
勝ち目無いから
942マロン名無しさん:2009/06/11(木) 07:27:05 ID:???
弱いから
943マロン名無しさん:2009/06/11(木) 07:28:10 ID:???
ラオウはなぜサウザーの身体の謎にこだわったんだろう?
別に秘孔を突かなくても、剛拳や闘気技でも倒せれると思うのだが
944マロン名無しさん:2009/06/11(木) 07:49:56 ID:???
原作読めや
945マロン名無しさん:2009/06/11(木) 09:17:46 ID:???
外部からの破壊は南斗の術理のほうが上だから
946マロン名無しさん:2009/06/11(木) 12:09:38 ID:???
南斗人間大砲とレイのコラボならラオウにも勝てたかもしれない。
947マロン名無しさん:2009/06/11(木) 12:39:58 ID:???
まぁ、2部の強キャラには、南斗じゃ太刀打ちできないのは立証されたね
948マロン名無しさん:2009/06/11(木) 12:49:23 ID:???
>>947
立証されてねーだろ、バカが
949マロン名無しさん:2009/06/11(木) 12:52:50 ID:???
ケンシロウと激闘を繰り広げたファルコ、ハン
ハンより強い、ヒョウ、カイオウ

秘密無しでは、肩に傷をつけるのが精一杯なサウザー
950マロン名無しさん:2009/06/11(木) 13:31:09 ID:???
1部はレベル低すぎ
2部で南斗が絶滅したのも納得
951マロン名無しさん:2009/06/11(木) 13:32:38 ID:???
>>949
>秘密無しでは、

それを言うなら不敗の拳(北斗宗家の拳)の弱点を指摘されてサウザーより雑魚化したカイオウの方が弱いって事だろ。
952マロン名無しさん:2009/06/11(木) 13:36:25 ID:???
秘密無しでも天翔やってるサウザーに致命傷あたえるには天破活殺しかないからな。
それも、一度はずしたり狙いがばれたりしたら、まず当たってくれないだろう。
953マロン名無しさん:2009/06/11(木) 13:36:42 ID:???
2部は雑魚ばっか。
雑魚シャチでさえ1800勝の郡将倒せるレベル。
954マロン名無しさん:2009/06/11(木) 13:46:36 ID:???
その雑魚シャチに負けたカイゼルより弱い砂蜘蛛に負けたファルコと同格のラオウって・・・
一部雑魚すぎ・・・
955マロン名無しさん:2009/06/11(木) 13:46:56 ID:???
>>948だけどスマン一部訂正
2部でもカイオウやヒョウは別格強いと思うが、ファルコやハンはサウザーより強いか?
特にファルコ戦は腑に落ちない
ケンシロウの「拳を止めるのだ」発言や片足麻痺や奥義を一切使わず闘っている
でもサウザーには天破に構えで肉体強化してるし、天破活殺など奥義を使って本気で闘ってる
ファルコは闘気をメインで闘うがどうもサウザーに勝てるとは思えない
ソリアもショウキも描写ではあっけないやられ方だし、他の南斗拳士の方が強く思える
ハンもケンシロウの天将奔烈で大ダメージだし、火の粉発言がどうもひっかかる
956マロン名無しさん:2009/06/11(木) 13:56:22 ID:???
>>955
サウザーは雑魚もいいとこ
ソリアにすら負ける
957マロン名無しさん:2009/06/11(木) 13:58:18 ID:???
血管浮き出しにされ足の自由も奪われ最後は情けかけられて殺された
大人は怖いから子供を奴隷にする鬼畜雑魚聖帝(笑
958マロン名無しさん:2009/06/11(木) 13:59:41 ID:???
ファルコは2部キャラを強く見せかける為に弱い描写された悲惨なキャラ。

しかし片足切断した時点で戦闘能力が大幅に弱体化してるのは間違いない訳だが。

そもそも互角とかいいつつ、片足差し出させたラオウ凄過ぎ。
959マロン名無しさん:2009/06/11(木) 13:59:44 ID:???
ケンシロウが片足を麻痺させたのは、相手の動きを見切る為
ファルコはつえーよ。少なくてもサウザーを除く六聖よりはね
960マロン名無しさん:2009/06/11(木) 14:02:45 ID:???
>>958
ラオウDQNすぎの間違いだろ
やりあったら相打ちだけどこっちはモヒカンいるから村壊滅だよ?どうすんの?
って脅しかけてるんだぜ、卑劣すぎ
961マロン名無しさん:2009/06/11(木) 14:07:34 ID:???
2回目のカイオウ戦は複雑だな
ケンシロウは今まで自分だけの力で倒したけど、カイオウ戦では女人像の力に頼ったからな
宗家の受け技や北斗の哀しき歴史を知って哀しみを知らなければケンシロウが勝てたって保障は出来ないし
最初の怒りモードのケンシロウとカイオウは拳はほぼ互角(?)だったしな
哀しみモードのケンシロウにボロ負けしたが
962マロン名無しさん:2009/06/11(木) 14:09:15 ID:???
宗家は最強だからな
神拳も琉拳も退化したもの
963マロン名無しさん:2009/06/11(木) 14:16:46 ID:???
>>961
拳王の頃のラオウも哀しみケンシロウにボロボロだったよな
その後もトラウマになってPTSDになってるし
964マロン名無しさん:2009/06/11(木) 14:40:31 ID:???
965マロン名無しさん:2009/06/11(木) 14:59:48 ID:???
2ブタうぜぇ
966マロン名無しさん:2009/06/11(木) 15:01:26 ID:???
>>962
なにその新設定?
967マロン名無しさん:2009/06/11(木) 15:03:42 ID:???
基本的に神拳は宗家の進化型。
968マロン名無しさん:2009/06/11(木) 15:13:05 ID:???
暗殺拳は一番ジャギが相応しい
ケンシロウは暗殺者ではなく、ストリートファイター
969マロン名無しさん:2009/06/11(木) 15:15:03 ID:???
ジャギはアホ過ぎて伝承は無理。
970マロン名無しさん:2009/06/11(木) 15:19:52 ID:???
ケンシロウの方が遥かにアホだと思うが・・・
971マロン名無しさん:2009/06/11(木) 15:23:05 ID:???
ラオウ→超DQN
トキ→医療に使いたい
ジャギ→スーパーDQN
ケンシロウ→甘ちゃん 後にDQN化

ろくな奴いねーな 全員暗殺者に向いてないぜ
972マロン名無しさん:2009/06/11(木) 15:30:33 ID:???
ケンシロウには陸奥を俺の代で終わらせる、みたいな覚悟もないしな。
973マロン名無しさん:2009/06/11(木) 15:36:52 ID:???
ケンシロウは悪人には容赦ないだけで善人でもないがDQNでもないだろ、中庸
罪もない老人や子供も殺すラオウやジャギみたいなクズとは違う
974マロン名無しさん:2009/06/11(木) 15:42:50 ID:???
とか言いつつケンシロウは最強の兄ラオウを最も尊敬してる訳だが。
975マロン名無しさん:2009/06/11(木) 15:43:19 ID:???
>>973
でもダガールやソリアやないアル修羅にあそこまでしなくても・・・
やっぱケンシロウはDQNだよ
976マロン名無しさん:2009/06/11(木) 15:45:04 ID:???
ラオウの後付美化は北斗最大の失敗
あれだけ無茶しておいて、拳王軍の領地には秩序があったって…
烙印とかしてたじゃないかと
977マロン名無しさん:2009/06/11(木) 15:48:47 ID:???
カサンドラの行いとか外道の極みだよな
後付けの後付けで、伝承書を集める為って事にしたらしいけど
技を奪った伝承者とその家族に対する行いは鬼畜そのもの
978マロン名無しさん:2009/06/11(木) 15:50:27 ID:???
ラオウは悪くないんだよ、一部の部下が暴走しただけw
979マロン名無しさん:2009/06/11(木) 15:57:34 ID:???
>>978
わりいだろw
最悪だろ
980マロン名無しさん:2009/06/11(木) 16:05:20 ID:???
修羅制度も悪法だがカサンドラはもっと酷い
それにラオウの支配下の一般人は修羅の国の一般人より生活に困ってそうだ
981マロン名無しさん:2009/06/11(木) 16:09:02 ID:???
仮にラオウがカイオウ倒しても
一般人の生活は大差なさそうだよなw
982マロン名無しさん:2009/06/11(木) 16:16:39 ID:???
修羅育成制度がなくなるのは良いとしても圧政にはかわりないし、
逆に強ければ文句を言われなかった修羅制の方が良いという奴も
いるだろうな。
983マロン名無しさん:2009/06/11(木) 16:23:27 ID:???
いや、一番悪いのはユリアだろ。
あの女が雑魚時代の弱いケンシロウを選んだりせずに、素直に最強の男ラオウを選んでいれば、
ラオウも乱心せずトキ、ケンシロウを従えて正しい覇道を突き進めたものを。

シンも乱心するし、全てあの女のせい。
984マロン名無しさん:2009/06/11(木) 16:26:26 ID:???
ラオウ信者必死だなwwwww
985マロン名無しさん:2009/06/11(木) 16:33:09 ID:???
カイオウは性格さえ歪んでなかったら名君になってただろうに。
ラオウは人の上に立てる器じゃない。
986マロン名無しさん:2009/06/11(木) 16:38:05 ID:???
ラオウはユリアに狂いさえしなければ、普通の暴君。
カイオウは歪んでなければどうなったかは想像できない。
作中での行動原理が全部歪みからきてるから。
987マロン名無しさん:2009/06/11(木) 16:40:42 ID:???
最強の覇王ラオウとその妻で南斗最後の将のユリアに、
医学を究めたトキ、ラオウを最も尊敬するケンシロウが従い、
さらにユリアがいる事で南斗の強者達も協力すれば、それこそ理想の世界だったのに。

跡継ぎにはリュウもいるし。
988マロン名無しさん:2009/06/11(木) 16:41:09 ID:???
ジュウケイのやった事はひでーからなw
あれなら歪むわ
989マロン名無しさん:2009/06/11(木) 17:05:13 ID:???
だからラオウは歪んでるから良い王様にはならんて
暗黒の世界になる

よく聞け?
ラオウは大馬鹿
大人物を気取りながらコソコソと裏でやるセコい男

ラオウは馬鹿王
990マロン名無しさん:2009/06/11(木) 17:22:24 ID:???
とか言いつつケンシロウは最強の兄ラオウを最も尊敬してる訳だが。
991マロン名無しさん:2009/06/11(木) 17:22:49 ID:???
強いよ、確かに
でも痛いDQNなのも事実
992マロン名無しさん:2009/06/11(木) 17:32:22 ID:???
老け顔不細工の脳筋ゴリラ
それがラオウ
993マロン名無しさん:2009/06/11(木) 17:51:45 ID:???
ラオウって本当にカイオウの弟か?
顔もそんなに似てないし、カイオウより年上っぽく感じる
カイオウの方がカッコいいわ
994マロン名無しさん:2009/06/11(木) 17:57:13 ID:???
ユリア「ケン、あなたは素晴らしい男よ、、、。
 でもラオウのはもっと極太でカチカチで最高だったの、、、。」

ケン「うう、唯一俺が最強と認めた男ラオウにはやはり勝てないのか、、、。」
995マロン名無しさん:2009/06/11(木) 17:58:16 ID:???
リンにも拒絶される道程カイオウカッコ悪い。
996マロン名無しさん:2009/06/11(木) 18:07:53 ID:???
>>995
あの状況ならラオウだったら間違いなくレ●プしただろうな
ユリアみたいに
カイオウは結局我慢したんだ、偉いよカイオウ
997マロン名無しさん:2009/06/11(木) 18:09:59 ID:???
カイオウって案外優しいな
凶暴なラオウだったらリンの顔を吹き飛ばしてたな
998マロン名無しさん:2009/06/11(木) 18:11:53 ID:???
ユリア孕ませて本望を遂げた男の中の男ラオウに比べて、
道程のまま死ぬウジ虫カイオウw
999マロン名無しさん:2009/06/11(木) 18:15:14 ID:???
ウジ虫?結構じゃないか
レイプ犯罪者ラオウはションベンだもんなw
1000マロン名無しさん:2009/06/11(木) 18:15:54 ID:???
ラオウはユリアをレイープした!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。