***新・ギター初心者何でも質問板13***

このエントリーをはてなブックマークに追加
1支援スレの1
ここはギター初心者の為の質問スレッドです。ギターに関する初歩的な質問はこちらへどうぞ。
初心者向けなスレッドなので、常にageでOK。荒らし煽りは放置。

★【必読】質問をする際のセオリー・お約束:
 *まず礼儀正しく、謙虚になりましょう。自分が教えてもらう立場だということを絶対に忘れずに。
  マルチポストや教えてクンは嫌われます。自分自身の力で調べ、それでもわからない事だけ質問しましょう。
 *「○○って何?」ってぐらいシンプルな疑問なら、まずWEB検索(*やりかたは>>2)してみて下さい。
 *あと>>2-14の中のFAQを見れば解決するかもしれないので、質問をする前に必ず見てみましょう。
 *同じスレッド内で、既に似たような質問が出ている可能性もあるので、
  「全部」をクリックしてスレッド全文を表示してから、ページ内検索(*やりかたは>>2)して探しましょう。
 *メジャーなブランド・製品・製品カテゴリーや、特定の技術・理論などには、専門スレッドがあります。
  スレッド一覧を参照して、知りたいことに関連するスレがあるか確認して下さい。
  ある場合はそちらへどうぞ。行った先のスレでもすぐに質問せず、読んだりページ内検索したりしましょう。
  スレッド一覧は項目が多いですが、ページ内検索(*やりかたは>>2)で容易に目的のスレッドを探せます。
 *練習すれば解決する質問はほどほどに。最大のコツは「一生懸命練習すること」です。

 *質問に関する自分の状況が回答者へきちんと伝わるように、
  具体的に詳しく説明して書きましょう。その方が的確な回答をしてもらいやすいです。
  本文が一行だけしかないような、極端に短い質問はやめてください。
 *音作りに関しての質問をする時は、最低限、使用機材と現在の設定を必ず書いてください。
 *回答された内容がわからなくても、なるべく即レスせず、自分の頭で理解するように努めてください。

 *最後に、教えてくださった方々にはお礼を言いましょう。
  あなたのために貴重な時間を割いてくれたのです。感謝の気持ちを忘れずに。

その他、回答者へのお願い・FAQ・過去スレ・関連スレなどは>>2-14ぐらいのどこかに。
2支援スレの1:04/04/09 02:59 ID:ndrMNjw/
*注釈:
 WEB検索のやりかた
  まず検索サイトを表示して、テキストボックスに知りたい語句を入力して「Enter」。
  http://www.google.co.jp/ ←これ有名な検索サイト。
  検索結果が多い場合は、複数の単語(例えば「ギター」などを追加)を
  スペースで区切って入力(AND検索)すると、検索結果を絞り込めます。
 ページ内検索のやりかた
  まず検索したいページをブラウザで表示してから、
  IEをお使いの方は 「編集」→「このページの検索」(Ctrl+F) Mac版のIEはコマンド+F
  IEのページ内検索はGoogleなどのWEB検索と違い、単一単語でないとかかりづらい。

★回答者へのお願い:
 *初心者に解りやすく、優しく、かつ甘えさせず、といったスタンスでお願いします。
 *既存スレッド向きの質問には、該当スレッドへの誘導をお願いします。
  また、前スレが見られない場合がありますので、「過去ログ見よ」はお避け下さい。
  同一スレッド内の「過去レス見よ」はむしろ推奨。
 *ネタをネタと見抜けない初心者達が書き込みを参考にしていることを忘れずに。
 *あと、回答を期待し参考にしているのは質問した人だけではない可能性、
  そして、回答文の内容がFAQに転載される可能性を、頭の隅にでも置いといて下さい。
 *お約束を守れない厨房には注意を。明らかに荒らしレベルのものは放置を。
  厨房の質問にまともに答えると、更に次の厨房を呼んでしまいますし、本人のためにもなりません。
  ただし、叱りと煽りを混同した書き込みはやめてください。
 *FAQを見れば解決する質問に対しては、そのFAQ項目のレス番号を貼ってください。
  (ただしFAQで解説されている内容以上の質問の場合は、その場その場で判断)
 *FAQの説明が間違っていると感じたら、支援スレ(↓下記)のほうで指摘してくださるとありがたいです。
  また、「これはFAQに入れたほうがいいのでは」と思う質問&回答が出ましたら、
  その文章やレス番号を支援スレに貼り付けてくださると助かります。
 *回答者同士で議論が始まったなどの場合の、質問しづらい空気になりそうな書き込みも、
  支援スレなどに移動して行ってください。
3支援スレの1:04/04/09 03:04 ID:ndrMNjw/
★FAQ・よくある質問、その1:
 *最初のギターはどんなの買えばいいですか?
   好きなの買ってください。見た目や値段で選んでもいいです。
   もし好きなアーティストがいるなら、その人が使ってるのと同じか近いタイプにするのもいいでしょう。
   やりたいジャンルが決まってるなら、どんなギターが適/不適なのかを調べて参考にするのもいいでしょう。
   ただ、実際に自分の手にとって確かめるのが可能なら、そうしてから買う方が吉。
 *教則本はどんなのがいいですか?
   最初は自分が気に入ったものを買えばいい。ただ、CDが付属して無いよりはある方が、
   自分の耳で確認できるのでいいかも。教則ビデオ/DVDもかなり参考になりますよ。
   参考スレ&参考ページ:
    教則ビデオ/DVDのレビューをみんなで書くスレ
     http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1044849964/l50
    List of Lesson Soft<ふじうら.こむ
     http://www.fujiura.com/lessonsoft/guitar/guitarindex.htm
 *パワーコードって何ですか?
   完全1度と完全5度による和音で、ロックではバッキングによく使われます。
 *リフって何ですか?
   リフとはリフレインからきた言葉で、曲中で何回も繰り返される印象的なフレーズのことです。
 *○○って製品の使い方がよくわかりません。
   とりあえず付属の説明書をもう一度よく読みましょう。
   説明書を持っていない、もしくは、説明書に書いてないことを知りたいような場合は、
   メーカーのウェブサイトで説明書やFAQが公開されてるかもしれませんので行って見て下さい。
 *メトロノームの効果的な練習法は?
   メトロノームをウラ拍で鳴らす。ウラ拍というのは、例えば4拍子の場合2拍目と4拍目のこと。
4支援スレの1:04/04/09 03:06 ID:ndrMNjw/
★FAQ・よくある質問、その2:
 *○○というコードはどう押さえればいいのですか?
   一口にコードといっても沢山ありすぎてここでは説明できないので、WEB検索しましょう。
   そうすれば下記参考ページのような、押さえ方を載せたページが見つかるはずです。
   「○on□」や「○/□」と書かれたコードはオンコードまたは分数コードといって、
   ○コードに□の音を最低音として加えたコードを押さえます。
   (ベースが□の音を出している上でギターが○のコードを弾く場合もあります)
   あと、一つのコードでも押さえ方は複数あるので、
   コードチェンジのしやすさや響きの違いなどを考慮して、場合によって使い分けましょう。
   参考ページ:
    オンラインコードブック<MUSICIANS-STREET
     http://www.musicians-st.com/chord/ch-index.html
 *Fコード(バレー・セーハ)を押さえることができないんですが、なにかコツはないですか?
   人差し指は出来るだけフレットの近くを押さえるようにしてください。
   親指で支える力をしっかり、指板を押さえる指数本と均等に。
   弦が人差し指のくぼみにはまって押さえられないときは、弦と垂直方向に人差し指をずらしたり、
   人差し指の横側(親指側)の方で押さえたりしてもできないか、いろいろ試してみましょう。
   左手親指の付け根や手首などが痛んだりしている場合、
   無駄に力みすぎていたり、ギターの高さ・構え方(ネックに対する手首の位置など)が悪いのかもしれません。
   筋肉や腱に無理な力がかかったまま練習を続けると、炎症を起こす可能性があるので、
   早いうちに矯正した方がいいでしょう。(ただ、指先が痛いのは普通。慣れれば硬くなるので我慢)
   簡易Fという方法もあるが、出来ないからといってそれに逃げるのは今後のためにもならないので、
   なるべくごまかしの方法ではなく、努力してFを押さえられるようになってください。
5支援スレの1:04/04/09 03:07 ID:ndrMNjw/
★FAQ・よくある質問、その3:
 *ミュートって何ですか?
   ミュートとは直訳すると「消音」という意味で、楽器やアンプから音を出さないようにすることを意味します。
   ギターの演奏技術においては、以下の二つのような場合があります。
    1.不必要な音が出ないように、弦(鳴らしたい弦以外)に手指で触れる。
    2.弦に手指で触れたまま(ミュートしたまま)、その弦をはじくことにより、独特な音を得る。
   1の場合は、左右どちらの手指で触れてもかまいません。むしろ、
   左手のフレットを押さえてない空いてる指を使ったり、
   左手のフレットを押さえている指の腹で、押さえてる弦より下の弦に触れたり、
            〃         の先で、押さえてる弦の一つ上の弦に触れたり、
            〃         を、音を止めるべき時になったら浮かせたり、
   右手の腹側面で、ピッキングする弦より上の弦に触れたり……などなど、
   使えるものを総動員して余計な音を消しましょう。
   2の場合は、弦のどこに触れるかで出る音が変わるので使い分けましょう。ただ、
   12フレット上・7フレット上・5フレット上(これらは開放弦の場合)などの
   「弦の振動する部分の長さを整数個に分けた時に区切りになる点」に触れると、
   ハーモニクス音(この場合甲高い音のこと)が出てミュートにならないので気をつけましょう。
   また、指板上の弦がフレットにしっかり付くように押さえているのは、
   弦の振動する部分に直接触れているのが指でなくフレットになるため、ミュートではありません。
   左手の指でミュートしたい時は、弦がフレットに押し付けられないように軽く浮かせて触れましょう。
   ミュートは地味ですが重要な技術なので、練習時にはちゃんと意識して、マスターしてください。
 *パームミュートって何ですか?
   パーム(palm)とは直訳すると手の平のこと。
   パームミュートとは、右手の平側面の手刀部分を弦に当ててミュートすることです。
   これを使う奏法の代表的なものはブリッジミュートですが、
   余分な音を出さない/切るためのミュートやブラッシングなどでも使います。
6支援スレの1:04/04/09 03:08 ID:ndrMNjw/
★FAQ・よくある質問、その4:
 *ブリッジミュートって何ですか?
   右手の腹側面(手刀)を弦に置いて、軽く適度にミュートしたままピッキングすることにより、
   音程感は有るがサスティーン(残響)の短い「ズンズン」「ザクザク」といったタイトな音を出す奏法です。
   右手を置く位置はブリッジ付近ですが、位置の少しの変化によってミュート具合が変わるので、要試行錯誤。
   ロックのバッキングでは、パワーコードととの組み合わせで良く使われます。
   ちなみに、ギター用の楽譜では大抵
   音符の上か下に「└―Mute―┘」とか「┌―M―┐」などのように書いてあると
   そのカッコの中に含まれる音符をブリッジミュートで弾くことを意味します。
 *ブラッシングって何ですか?
   全部または複数の弦をミュートしたままストローク的ピッキングをすることにより、
   音程感とサスティーン(残響)の無い「チャキチャキ」といった歯切れの良い音を出す奏法です。
   この時のミュートの仕方は、
   フレットを押さえていた左手の指を少し浮かして弦に軽く触れさせることが多いですが、
   右手の腹側面(手刀)を弦(ブリッジから離れたところ)に置くこともあります。
   バレーコードの時に左手で、開放弦を含むコードの時に右手で、
   それぞれミュートするのがいいかも(もちろん逆の手でちゃんとミュートできるのならそれでもかまわない)
   ちなみに、ギター用の楽譜では大抵「X」のような音符がブラッシングを意味しています。
 *カッティングって何ですか?
   「ギターのリズムプレイ全般」を意味する言葉ですが、
   「切れのあるストローク」や「ブラッシング」と同じ意味で使われることも少なくありません。
   どの意味を指すのかは、その場の文脈で判断しましょう。
 *スタッカートって何ですか?
   ミュートしないままピッキングして通常の音を出した直後にミュートして、
   サスティーン(残響)を素早く止める奏法です。音を切るタイミングは曲調やテンポによって変わります。
   ちなみに、楽譜では「・」みたいな点が音符の上か下に書いてあると、
   その音符をスタッカートで弾くことを意味します。
7支援スレの1:04/04/09 03:10 ID:ndrMNjw/
★FAQ・よくある質問、その5:
 *耳コピが出来ません。
   耳コピは慣れです。とりあえずルート音を探すようにしましょう。そしてキーを把握しましょう。
   音程を落とさずにスロー再生したり、聞き取りたい部分をループ再生したりできる
   PC用ソフト・機材は役に立ちます。
 *速弾きがしたいんですけどどうしてもうまくいきません。何かコツはあるんでしょうか?
   速弾きにコツというのはありません。
   メトロノームで遅いテンポから練習をして、段々と速くしていくという練習法が一般的です。
   参考スレ:
    おまいらに速弾きのコツ教えたる 8
     http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073750344/l50
 *ハンマリング・プリングができません。
   ハンマリングは弦をフレットに素早く叩きつけるように。叩く場所はフレットのそばで。
   プリングは指を指板と垂直に離すのではなく、弦を軽く引っかくような感じで。
   2本指の組み合わせの複数パターン――例えば、人差し指と中指・人差し指と薬指・人s(ry――で、
   それぞれトリル(ハンマリングとプリングを繰り返す)する練習をするといいでしょう。
 *弦を指で押さえる位置は、フレット間であればどこでも大丈夫なんでしょうか?
   多少位置が変わってもたいてい音は鳴りますし、
   厳密にどの指もフレット間の同じ位置にするというのは難しいです。
   でも、ちゃんとした音を正しい音程で鳴らすためには
   「できるだけ、音程を定めるフレットの近くぎりぎりのところをしっかり押さえる」のがギターを弾く原則です。
   指で押さえたところからフレットまでの距離が長いと、フレットの形状や指の力にもよりますが、
   しっかりした弦振動が得られずに、音程のズレやサスティーンの不足に繋がることがあります。
   「出来る限り、フレットぎりぎりを押さえる」ことを意識して練習してください。
8支援スレの1:04/04/09 03:11 ID:ndrMNjw/
★FAQ・よくある質問、その6:
 *ギターの弦って毎回毎回、弾き終わったら弦を緩めないといけないのですか?
   この質問が2chでされたときの答えは、回答者によって以下のように意見が分かれます。
    ・緩める必要などない
    ・心配ならちょっと緩めておけばよい
    ・長期間弾かないなら緩めておく
    ・長期間弾かなくても緩める必要などない
    ・緩めたりきつくしたりと、負荷が変化するほうが悪影響を与える
   これらの意見を参考にし、自分のギターの丈夫さや弦の太さ(張力)なども考慮して、
   自己責任で判断してください。
 *ギターの修理(リペア)・改造をしたいのですが、どうすればいいのですか?
   自分には直せないほど症状がひどかったり、今の自分の知識と技術に自信がないなら、
   素直にお店に持っていきましょう。とりあえず楽器屋にでも行って聞いてみてください。
   「ギター リペア料金表」などのキーワードでWEB検索すれば、料金の相場が想像つくでしょう。
   どうしても自分でやりたい場合は、しっかり下調べしてから手をつけましょう。無理は禁物です。
   参考スレ:
    楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第2章
     http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1071975267/l50
    ギターの改造*パーツの交換 Part4
     http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1072523159/l50
 *○弦○フレットがビビります。
   一口にビビりといってもその原因は、古くなった弦・
   ネックの反りやねじれ・フレットの削れや浮き・ナット溝・弦高低すぎなど多岐にわたるので、
   直接そのギターを見れないと的確なアドバイスは出来ません。
   もし自分で原因を見究められて、それが古い弦にあるなら弦交換すればいいですし、
   軽いネック反りやブリッジの弦高なら、自分で調整出来るかもしれません(その際は下調べを忘れずに)
   フレットやナットに問題があったり、ネックがねじれていたり、変なところで反ってたり、
   そもそもよくわからなかったりしたら、リペアショップにでも持っていきましょう。
9支援スレの1:04/04/09 03:11 ID:ndrMNjw/
★FAQ・よくある質問、その7:
 *エフェクターを何か購入しようと考えてるのですが、どんなものを買ったらいいでしょうか?
   あなたがやりたいことによります。歪ませたいならオーバードライブかディストーション、
   歪ませるのはアンプでいいとなればコーラスかディレイ、などと異なります。
   どんな音が欲しいかわからないなら、手ごろな値段のマルチエフェクターで良いのでは。
   いろんな音が出て楽しいし、どのエフェクターがどんな効果を生むのか勉強にもなりますし、
   自分の音の好みを知る手助けになるでしょう。
   参考ページ:
    エフェクター講座<EFFECTOR MANIA
     http://www.effector-mania.com/lec.htm
    逆引き・エフェクター辞典<fx
     http://homepage1.nifty.com/GuitarFx/fx_dic.htm
 *○○(ギタリストの名前)と同じ音が出したいのですが。
   同じ音は本人以外出せません。たとえ本人のギターと機材を借りて弾いたとしてもです。
   だから誰かの音に「似せたい」なら、機材選びだけでなく自分の腕も磨きましょう。
 *エレキギターに直接ヘッドフォンを接続して音を聞けますか?
   エレキギターに直接ヘッドフォンを挿しても、ヘッドフォンからは音は出ません。
   ギターからの出力信号は、ギターアンプなどで増幅されて初めて音が出るのです。
   なので、ギターアンプ・アンプシミュレーター・マルチエフェクターなどの
   ヘッドフォン端子にヘッドフォンを接続すれば音を聞けます。
   ただし、「アンプ&スピーカー内臓の廉価な練習用エレキギター」の場合は、話は異なりますが。
 *手が小さいのですが(ry
   極端なケースでなければ、練習と工夫と慣れである程度は何とかなります。
   指そのものの長さが物理的に伸びるわけではありませんが(子供除く)、
   力の入れ方や伸ばし方・指の開く限界・それぞれの指の独立・手首の角度、とかは改善出来ます。
   手が大きい人も小さい人も、誰だって最初から上手く弾けたわけではありません。
   参考スレ:
    手が小さい人のギターのなやみ
     http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1067967777/l50
10支援スレの1:04/04/09 03:13 ID:ndrMNjw/
★FAQ・よくある質問、その8:
 *スケールって何種類くらいあるんですか?
   数えきれません。有名なものでは、メジャースケール・ペンタトニックスケール・
   ナチュラルマイナースケール・ハーモニックマイナースケール・メロディックマイナースケールなど。
   ちなみにCのメジャースケールがいわゆる「ドレミファソラシド」。
    参考ページ:
     オンラインスケールブック<MUSICIANS-STREET
      http://www.musicians-st.com/scale/sc-index.html
      *読み方:R=ルート、M○=長○度、m○=短○度、P○=完全○度、A○=増○度、D○=減○度。
            (度数とは高さの異なる二つの音の間隔を表す単位のこと)
 *半音下げチューニングとはどうやるのですか?
   半音とは、ピアノでいえば隣り合う鍵盤(白黒問わず、すぐ隣の鍵盤)の、
   ギターでいえば隣り合うフレットの、音程差のことを指します。
   ですから、「半音下げ」とは、フレット一つ分だけ音程を下げればいいのです。
   つまり、レギュラーチューニング(普通のチューニング)では
   6弦〜1弦をそれぞれ「E,A,D,G,B,E」という音名に合わせてチューニングするのに対し、
   半音下げチューニングでは「E♭,A♭,D♭,G♭,B♭,E♭」に合わせることになります。
   チューナーで開放弦をそのように合わせればいいです。
 *ピッキングハーモニクスができません。
   ピックが指から出ている部分を少しにして、ピッキングする瞬間に親指の側面を弦に当てましょう。
   ピックが弦をはじくのとほぼ同時に、親指が弦を一瞬こするような感じで。
   ピッキングする位置は要試行錯誤。どのフレットを押さえているかで位置は変わります。
   アンプやエフェクターで歪ませた方が音を出しやすいです。
   曲の最中でこれをやるときは、ピックを素早く浅く持ち変えるか、
   ピックをつまんでいる親指と人差し指の角度をちょっと変えて、
   ピックが指先から出ている大きさ(深さ)を変えるといいでしょう。
11支援スレの1:04/04/09 03:15 ID:ndrMNjw/
★FAQ・よくある質問、その9:
 *このスレや2chに書いてあることは、全て正しいのですか?
   いいえ。2chに限らず全てのサイト、そしてインターネットに限らず全てのメディアが、
   100%正しい情報を提供しているとは限りません。
   情報の信頼性はメディアやサイトによって異なりますが、
   特に2chは匿名(例外はあるが)で気軽に投稿できるため、
   他の情報源より疑った見かたをする方が無難です。
   それに、人によって正しいと思う意見が分かれる場合も多々ありますし、
   説明をしている人々のレベルも一様ではありません。
   できれば、複数の情報源(ソース)から情報を入手して見比べたり、
   情報を鵜呑みにせず自分でちゃんと噛み砕いて、納得してから飲み込むといいでしょう。
 *質問を書いたのに、答えてもらえませんでした(スルーされました)
   まず自分に非が無かったか省みましょう。非があるなら直しましょう。
    ・「質問する際のセオリー・お約束」と「FAQ・良くある質問」はちゃんと読みましたか?
    ・自分で調べようと思えば調べられるようなことを聞いて、
     わざわざ他人の手を煩わせたりしていませんか?
    ・聞きたいことに関する説明が足りなかったり、
     漠然としすぎていて答えようがない質問をしたりしていませんか?
    ・言葉遣いが悪かったり、他人から見て意味不明な文章だったりしていませんか?
   また、非が無くても答えてもらえない場合もあります。
   質問する人が多くて見落とされたり、あなたの質問に答えられる人がいなかったのかもしれません。
   もう一度同じ質問をしたいときは、以前の文章をコピペするのではなく、
   「>>○○をお願いします」(○○には自分が質問したレス番号が入る)というふうに書きましょう。
   (前スレでした質問を現スレでもう一度したり続きを書いたりする場合は、この限りでない)
   ただ、非を直さないまま何度も質問したり、同じ内容をあまりしつこく何度も書くと、
   荒らしとみなされて、叩かれたり放置されたり規制されたりしますよ。
12支援スレの1:04/04/09 03:17 ID:ndrMNjw/
★FAQ・よくある質問、その10:
 *ギターのタブ譜をタダで見たいのですが。
  洋楽ならGoogleで「guitar tab」のようなキーワードで検索すれば結構見つかります。
  見つからない場合は、キーワードに曲名(カタカナではなくアルファベットで)をプラスしてみましょう。

★関連スレ:
 ●○統一質問スレッド@楽器・作曲板 〈13〉○●
  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1075077922/l50
 どんな質問にでももの凄い勢いで答えるスレpart2
  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1078152128/l50
 初心者ギタリストが頑張って理論を覚えるスレpart2
  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1070351390/l50
 【熟練者】ギター初心者Onlyスレ 3弦【イラネ】
  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073495814/l50
 エレキギター初心者にはこの曲 Part2
  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1076245622/l50
 ヘタクソ・初心者だけど聞いてもらうスレ4
  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1050199624/l50
 【音源取り込み】うpの仕方はここで聞け【MP3】
  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1079983362/l50
 □■MTR総合質問はここでしろ■□
  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1063659467/l50
 コード進行が分からんヤシはここで訊け!Part9
  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1077079281/l50
 【心の】のび太の相談室〜RELOADED【オアシス】
  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1072547503/l50
 練習しても上達しない奴が弱音を吐くスレ
  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073407000/l50
 【中〜上級者】ギター質問スレ【限定】
  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1067402882/l50
 初級レベル・ベース質問雑談スレッド@Vol.30
  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1080164251/l50
13支援スレの1:04/04/09 03:18 ID:ndrMNjw/
★次スレ立て役の立候補、テンプレへの意見・要望・提案、FAQの間違った説明の指摘、
 FAQサイト作成についての議論、などは支援スレへどうぞ。
  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1079033977/l50

★前スレ:
 ***新・ギター初心者何でも質問板12***
  http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1080449640/l50

★2ch総合案内(GUIDE)
 http://info.2ch.net/guide/

★2ch外の役に立つサイト:*リンク先で迷惑をかけないように!*
 ギター★はじめの一歩<J-Guitar.com
  http://www.j-guitar.com/ha/hajime/
 初めてのエレキギター・ビデオマニュアル<石橋楽器店
  http://www.ishibashi.co.jp/academic/guitar_manual_movie/
 ギター&ベースマニュアル<FERNANDES
  http://www.fernandes.co.jp/manual/Manual/index.html
 ビギナー向け講座<ESP
  http://www.espguitars.co.jp/customer/advice/advice1.html
 画像付ギター用語辞典<We Love エレキギター
  http://www2.tokai.or.jp/nex/yougo/yougo.htm
14支援スレの1:04/04/09 03:29 ID:ndrMNjw/
現時点でのテンプレは以上です。では質問をどうぞ。
15ドレミファ名無シド:04/04/09 10:15 ID:AYcoiV9g
>>1乙カレ〜〜〜〜〜俺はアンタに惚れてるぜ。
16ドレミファ名無シド:04/04/09 10:21 ID:Zgsru3zA
>>1
Zです。この1さんの努力を質問する人にも分かってもらいたい
というわけでage
17ドレミファ名無シド:04/04/09 10:25 ID:diJeNJd1
>>1お疲れさんどすえ〜
記念age
18ドレミファ名無シド:04/04/09 12:10 ID:i8hOqJTf
質問です。
初めてストラトを入手しましたが、アームの使い方が今一つ分かりません。
ボディに水平に押し付けたり、引っ張ったりするんですよね?
ぎゅわーんというよりはういんういんという感じで、チョーキングビブラートと大差ない音程の変化ですが、
これでやり方は合ってるんでしょうか?
これなら、アーム刺さないでも、ブリッジを右手で押してもいいような・・・
効果的なやり方とかあったら教えてください。
19パフンスタッフ:04/04/09 12:17 ID:pFTBzp/Q
チョーキングみたいに音上げることよりも
音を下げる方に使うことが多いのよ。
20前スレ965:04/04/09 13:36 ID:Kj2QoHRb
一応もういちど書きます(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

エレキギターのシールド突っ込むところがぐらぐらで弾いているとすぐ抜けるようになってしまいました。
これはリペアしてもらったほうがいいですよね? あと費用はどのくらい必要でしょうか?

画像うpしたので見てみて下さい↓↓↓
http://rounge.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/BMS-No_0016.zip
21ドレミファ名無シド:04/04/09 14:02 ID:Rd8QZGaD
>>20
多分カップを留めとく所がバカになってる。勿論直したほうが良いね。
コントロールプレート開けて裏の留め金外してレンチでカップの外の
ナット外してカップを引き出すと、留めてるバーみたいなのがあるから
それがバカになってるか見て、バカになってたらそのバー自体を
交換してボディにネジ留め出来る交換パーツキットがあるからそれで
なんとかなるかもね。嵌めなおすだけでいけるかどうかは見ないと
判らないから。点検自体自分で出来無そうだったら店行けばいいし。
俺は大抵自分で直すから相場知らないけどリペア代5千円しないと思う。
手元にギター無いから間違ってたらごめんね。一応修理スレもあるから
駄目だったらマルチじゃなくてこっちじゃ判らなかったんでって
断りいれてそっちで聞いてみて。
22ドレミファ名無シド:04/04/09 14:13 ID:/riLPOqw
>>20
ジャックのリペアしてもらったことがあります。
特殊なタイプだったので楽器屋さんからメーカーに依頼したそうです。
金額は5000円でした。
写真見るとフェンダーで一般的なタイプみたいなので
やり方さえ分かれば自分で修理出来そうですね。
23ドレミファ名無シド:04/04/09 14:13 ID:Rd8QZGaD
>>20
ていうか君、誘導されてたぞ。
Fender Telecaster Part9
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1080121675/l50
ここでやろうって。
24ドレミファ名無シド:04/04/09 14:19 ID:+h3xDMBR
ペンタスケールを覚えました、、

他にこれは覚えとけってスケールありますか?必須って感じの

主にロック、ポップで使えるもので
25前スレ965:04/04/09 14:21 ID:Kj2QoHRb
>>21-22
ありがとうございます

>>23
すいません 見落としてましたm(__)m
逝って来ます
26ドレミファ名無シド:04/04/09 14:22 ID:IJPt9vBD
皆さんビブラートかけるとき弦揺れてます?
自分がやると音は揺れてるんですが弦自体は動いてないんです
クラプトンとかみるとビブラート時にグイングイン弦がうごいてるので心配になってるんですが
27ドレミファ名無シド:04/04/09 14:23 ID:v78Vpqpz
>>24
>>10
後生だからテンプレぐらいは目を通してくり。
曲調に合って、自分がいいと思えばどんなスケールでも使えるよ。
>>10のサイトで見ていろいろ弾いて、気に入ったものを覚えてね。
28ドレミファ名無シド:04/04/09 14:27 ID:+h3xDMBR
>>27
は?テンプレくらい読んでるわ、ヴォケ!
気にいったのじゃなくて、何が実践でみんなはよく使うかを聞いてるんだよ、アフォか?

余計な事言わねーでいいからシャキシャキ答えろよ、バカ糞が
29前スレ981:04/04/09 14:30 ID:hmlCRRRB
>>23
前スレ981で965を誘導した者です。
再質問者への誘導告知ありがとうございました。
30ドレミファ名無シド:04/04/09 14:32 ID:v78Vpqpz
>>28
>>1
★【必読】質問をする際のセオリー・お約束:
 *まず礼儀正しく、謙虚になりましょう。自分が教えてもらう立場だということを絶対に忘れずに。
  マルチポストや教えてクンは嫌われます。自分自身の力で調べ、それでもわからない事だけ質問しましょう。

全然テンプレ読んでないな。馬鹿は出入り禁止だよ。以下スルーで>>ALL
31ドレミファ名無シド:04/04/09 14:32 ID:qXIHNw+5
>>28
それが人に聞く態度かと
32ドレミファ名無シド:04/04/09 14:38 ID:/riLPOqw
>>28
そんな書き方しか出来ないのかな
それだったら最初からそのように書いておけばいいのに・・
自分で書いたことよく考えたほうがいいと思うよ。
28には余計な事言わないほうがいいと思います。
33ドレミファ名無シド:04/04/09 14:58 ID:diJeNJd1
まぁまぁみなさん
落ち着いていきましょうや。
34ドレミファ名無シド:04/04/09 15:16 ID:+h3xDMBR
>>28のようなバカはスルーでいきましょう
そうそう、落ち着いていきましょう
3528:04/04/09 15:35 ID:+h3xDMBR
どうもすいませんでした
つい頭に血がのぼってしまってマナーが悪い&バカのような言葉をはいてしまいました


実践であなた方はどのスケールをお使いになられますか?
教えていただけるととてもためになります

どうか、広い心でこのバカ者を許してやってください
36ドレミファ名無シド:04/04/09 15:59 ID:hcVa/txs
いいえ
僕たちはあなたを絶対許しません
氏んでもなおあなたを恨んで恨んで恨みまくります
37ドレミファ名無シド:04/04/09 16:01 ID:/riLPOqw
質問はないかな??
38ドレミファ名無シド:04/04/09 16:13 ID:42bo9DN7
好きなアーティストの使っているのと同じ、または近いギターがほしいのですが、
そういうのはどうやって調べるんですか?そのアーティストのサイトに行っても
情報が載ってないんです・・・ちなみに好きなアーティストはオフスプリングです
39ドレミファ名無シド:04/04/09 16:28 ID:ndrMNjw/
このスレ見てると「捨てる神あれば拾う神あり」ってのを実感するなぁ。

>>38
アーティスト名+equipment(両方アルファベット)で検索した結果↓
 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=offspring+equipment&lr=
公式サイト内にあったよ↓
 http://www.offspring.com/co1_features.html
40ドレミファ名無シド:04/04/09 17:12 ID:CfKWU7+e
便乗質問。
有名アーティストの使用機材をごっそり載せた海外のサイトを以前見かけたんですが、どなたかご存知ありませんか?
ギターやペダル、アンプのつまみ位置なんかも載ってた記憶があるんですが。
41ドレミファ名無シド:04/04/09 17:13 ID:j+6etbg8

F1のテーマソングがT−SQUAREのTRUTHって曲と分ったんですが

楽譜が見つかりません・・・。売ってるモンなんですか?それかNETでタブ晒してるサイト知ってたら教えてください。
42ドレミファ名無シド:04/04/09 17:24 ID:kENeYbmb
43ドレミファ名無シド:04/04/09 17:25 ID:i9WWVpC2
44ドレミファ名無シド:04/04/09 17:37 ID:i6uaUlaM
45ドレミファ名無シド:04/04/09 17:51 ID:i9WWVpC2
>>44
全然勉強にならない。こんなこと判ってる。
連打するな。気持ちわるい。
4638:04/04/09 18:17 ID:42bo9DN7
>>39
公式にあったのか(;´Д`)見落としてた・・・
どうもありがとう
47ドレミファ名無シド:04/04/09 18:24 ID:OlbaQomr
>>38
こんなサイトがあった。
ttp://page.freett.com/moaibea/test6.htm

でもオフスプでRG370なんて使われてたかな・・・?もしかしてウソ情報かも
48ドレミファ名無シド:04/04/09 19:52 ID:CfKWU7+e
>43
そこではなくて、「なんとかgear」みたいな名前のとこです。
図入りで解説してたんですけど…。
49ドレミファ名無シド:04/04/09 21:55 ID:UInB9847
ギターがショボすぎてフィードバック出来ねェー!

なんてことはあるのでしょうか。
50ドレミファ名無シド:04/04/09 22:10 ID:doXiM6mL
アンプのInputの穴のとこだけおかしくなっちゃったんだが、
どうにか自力で治せないものだろうか?お知恵を貸してください。

固定してた金具がとれてシールドつっこんでも「ブツ・・ブツ・・」って感じです。
やっぱ修理かなぁ・・・
51ドレミファ名無シド:04/04/09 22:26 ID:EpSdCGqh
>>49
一概にショボイからと言って良いかは微妙だけど
フィードバックしにくいギターはありますね。

アンプとの相性とか立ち位置とか音量とか部屋の形とか色々他の要素もありますね。
52ドレミファ名無シド:04/04/09 22:31 ID:kqxwhPVo
>>50自力で直そうという気があるなら余裕だと思われ。
どんなアンプかわからんので正確には言えないが。
5349:04/04/09 22:33 ID:UInB9847
>>51
そうなんですか。色々試してみます。
54ドレミファ名無シド:04/04/09 22:56 ID:+8oaJ7DQ
>>50
修理スレかアンプスレに。
真空管物ならそれくらいは分解して部品取り替えればいいだけだと思うけど、
デジタルだと迂闊に分解していいものか分からない。まあ、大丈夫だろうけど。
だから機種名と何で動作するのかくらいは言った方がいい。
55ドレミファ名無シド:04/04/09 23:04 ID:DqsTNFUI
ひょっとしてリズムギターってものすごい大事じゃないですか?
ハイコードだけでとか、いびつなテンションコードだったり
省略フォームだったり。コードチェンジもままならないし
リズムパターンも複雑だったらすごい難しい・・・。
全然弾けてなかったのを弾けるつもりになってました。
56ドレミファ名無シド:04/04/09 23:15 ID:YCn6lsji
質問させてください
ギター自体は約2年ほど前から持っていたんですが、
つい最近本気でやりたいと思って毎日必死でバンド活動しております。
ところが、つい最近になって、ギター本体の6弦側に
ストロークの方向に傷が何本も入っていることに気付きました。
友人に聞くと手に力が入りすぎだといわれたのですが、
どうしても解決できていないので、困っています。
最近増える一方で、6弦側の本体が傷だらけになってます。
去年バンドを変えてから(激しい系に移動してから)傷がつくようになりました。
最近やっている曲は、6,5弦ばかり使用する曲なので、
それが原因なのかなとも思っているのですが・・・。
どなたか、良いアドバイスをお願いします。
57ドレミファ名無シド:04/04/09 23:32 ID:EpSdCGqh
>>55
良いことに気づきましたね。

テクニック的に難しくない演奏だとしても
リズムギターはとても大切ですよ。

スティーブ・クロッパーとかね、パッと聴いたところ
何も難しいことやっていないように感じるかもしれませんが
コピーしたつもりでも何故かああいうグルーブが出ないんですね。
ロバート・クインもそうですね。
淡々とリズムを刻んでいるようにしか見えないのに
何故か不思議なノリを醸し出す。

頑張りましょう。おれも頑張ります。
58ドレミファ名無シド:04/04/09 23:36 ID:EpSdCGqh
>>56
とりあえず、ピックを深く握りこんでみたらどうかな。

ボディを刻むような荒々しさが吉と出るような音楽をやっているならあまり気にしなくてもいいような気もするけど。
まぁ、普通は6弦側より1弦側に傷つくよね。だからピックガードがあるんだろうし。
5950:04/04/09 23:36 ID:doXiM6mL
>>52>>54
サンクス。専門スレで聞いてみます。
6057:04/04/09 23:41 ID:YCn6lsji
>>58
ありがとうございます!!早速実践してみます!!
61ドレミファ名無シド:04/04/10 01:11 ID:ufVM35i3
今度ライブがあるのですが、
ちょっとわからないことがあるので質問させてください。

ギターが2本入ってる曲があるのですが、そのギターの演奏内容が
二つとも全く同じなんです。
こういう場合二つのギターのセッティングはどうすればよいのでしょうか?
両方とも同じにするのか、ドンシャリとミッドブーストの用に分けるのか、
どっちなんでしょうか?
62ドレミファ名無シド:04/04/10 01:32 ID:0YNkC2RC
このスレはアコギの質問も受け付けてますか?受け付けてる事を願って質問させていただきます。

ピックを使わずに爪弾きを覚えたいんですけど、どうすればいいですか?
自分なりに試行錯誤して今の所辿り着いた形がピックを持つような形でダウンストロークを人差し指一本でアップが親指で弾いてます。それなりにきれいに鳴るんですが、迫力と言うか音の大きさがいまいちなんです。
てことで、ここにいる実力者に相談を持ちかけました。
ちなみに自分はパソできる環境ではないのでパソ用のHPは見ることが出来ません。
もしHPを紹介してくれるなら携帯用のを紹介してくれると助かります。

こんな未熟者にアドバイスをお願いしますm(__)m
63ドレミファ名無シド:04/04/10 01:36 ID:uCzAqLf9
よくライナーノーツとかである
メロディアス、メロディックという言葉はどういう意味ですか?
ふたつとも違う意味ですか?たぶん「メロディー重視」っていう意味だと
漏れは勝手に思っているのですが
64ドレミファ名無シド:04/04/10 01:55 ID:IVLYlPhG
melodious
melodic
どっちも「旋律の美しい」って意味(辞書的には)。
65ドレミファ名無シド:04/04/10 02:10 ID:1oIm1RjD
>>62
弦は金属ですか?ガットですか?

おれは最初のギターはガットギターでした。
ピックの存在も知らなかったのであなたのように弾いていました。
ガシガシ弾いているうちに爪がぶ厚くなって音も大きくなりました。

これはおれの個人的体験です。
アコギの本来の奏法はこういうものではないのかも知れません。
ただ、わずかでも参考になれば、と思って書いてみました
66ドレミファ名無シド:04/04/10 09:26 ID:hP3t8wfW
ここでいいのかな…ギブソンヒスコレの68カスタムと
ナビゲーターNLP-320CTMでは音のキャラクターはどう違いますか?
67ドレミファ名無シド:04/04/10 09:55 ID:y1GkVRII
>61
アレンジ担当をクビにするか、
ギターの下手な方をクビにする。
68ドレミファ名無シド:04/04/10 10:39 ID:PcbAVCIF
>>66
その質問はここじゃないと思う。
こっちへ↓聞いてみれ。
*****Gibson Historic 総合 - 9 0014*****
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1081164644/l50

ひょっとして両方弾いたことがある人がいるかもしれない。
69ドレミファ名無シド:04/04/10 11:05 ID:pHtPCFIQ
アンプのINPUTからシールドを回す向きによって音が出なくなっちゃうんですが、
シールドがダメになったんですか?1ヶ月も使ってないんですが
70sage:04/04/10 11:23 ID:AImuMjm9
シールドの中の接触がおかしいかもね。
シールド変えても出なかったらジャックのせい。
71ドレミファ名無シド:04/04/10 11:25 ID:pHtPCFIQ
>>70
シールドの中がダメっぽいです。シールドってこんなに早くダメになるものなんですか?
どんな保管方法が良いんですか?射したままにしてたんですが
72ドレミファ名無シド:04/04/10 11:26 ID:uxCWWJoe
>>71
そのシールドってギター買ったときについてきたおまけみたいな奴?
73ドレミファ名無シド:04/04/10 11:28 ID:pHtPCFIQ
>>72
おまけみたいな奴。フェンジャパのギター買ったときついてた
74sage:04/04/10 11:31 ID:AImuMjm9
>>71
セットで買って付いてきた奴とか
安物はすぐダメになる。
長持ちさせたいならはなるべく断線しないような巻き方が良いよ。
75ドレミファ名無シド:04/04/10 11:38 ID:pHtPCFIQ
>>74
どのぐらいのを買えばいいですか
76sage:04/04/10 11:41 ID:AImuMjm9
>>75
とりあえず最初は1000円〜2000円
くらいのでいいんじゃない?
少しくらい安くてもちゃんと保管すれば
かなり持つから。
77ドレミファ名無シド:04/04/10 11:45 ID:l7xMU1oU
バンド組むとかじゃなくて、ポロンポロンと弾いて楽しみたいだけなのですが・・・
アコースティックギターがやりたいのですが
雑誌とか教本とか全くわかりません。。
楽器屋さんも行きましたが、男の人ばかりで、居づらくなって出てきてしまいました
おすすめのメーカーさんとか、教えていただけませんか
78ドレミファ名無シド:04/04/10 11:47 ID:kmqqz990
>>61
恐らくコピーだと思うのですが、それには音を厚くしようという意図
があります。録音の時に違うトラックに同じように弾いて微細なズレで
厚みを出すのと同じです。セッティングは他の曲との兼ね合いもありますが、
その曲に関しては似たようなセッティングも効果的だと思います。
プロはほかの人がセッティングを変えてくれたりするので大丈夫でしょうが、
こういう場合はEQ等でその曲だけ似たセッティングにするのも手かと思います。
無論、別々のセッテイングでも厚みは出るので大事なのは聞いてておかしい
ぐらいタイミングがずれないように合わせることでしょう。
79sage:04/04/10 11:54 ID:AImuMjm9
>>77
がんばって楽器屋の店員さんに聞きましょう。
女性店員もいるのでは?
80ドレミファ名無シド:04/04/10 12:00 ID:PcbAVCIF
>>77
やっぱり実際に手に取ってみなきゃ、あなたに合ってるかどうかわかんないよ。
ここで俺らの好き嫌いを言うこともできるけど、それは無責任だな。
ネット上にはいろいろ情報もあるので、>>3とか>>13のテンプレで紹介してるサイトを覗いてみて。
あるいは、ヤマハのお店に行く。ヤマハは女性店員がいる可能性が高いから。
81ドレミファ名無シド:04/04/10 12:01 ID:kmqqz990
>>62
それは「爪弾き」という言葉を勘違いしているのかもしれません。
「爪弾き」は爪だけでなく肉の部分も使います。「爪弾き」は
アルペジオなどを想起させます。それが弾きたいのではないですか?
単純にピック無しで弾きたいということでしょうか?

あなたの弾き方はフラメンコのラスゲアードという弾き方に似ています。
ですが、アコギの一般的な指でのストロークの場合なら、
アップを弾く時は人差し指の横、爪と肉が半々ぐらいの位置で
弾くのが一般的です。ダウンも爪だけでなく若干肉も当てる感じです。
ほかにも弾き方はあって、正解は特に無いですが、今の弾き方は多分望んでいる
形では無いと思います。何故ならフラメンコのラスゲアードは伴奏の
パーカッションや足踏みに負けないよう打楽器的に音量を上げるための
弾き方だからです。
82ドレミファ名無シド:04/04/10 12:03 ID:l7xMU1oU
レスありがとうございます
私が行った時は男の店員さんしかいなかったのですが(^^;
うん でもやっぱりどうしても弾きたいので、今日がんばって
行って来ます
83ドレミファ名無シド:04/04/10 12:06 ID:uxCWWJoe
ヤマハで働いてるギターの先生がヤマハでは買うなって言ってるよ
84ドレミファ名無シド:04/04/10 12:11 ID:kmqqz990
>>77
あえてずうずうしく聞きましょう。80さんの言うとおりYAMAHAは
女性が多いので行きやすいと思います。ギター屋でない町の楽器屋さん
は中年女性の店員もいます。
教本も「初心者のためのアコースティックギター教本」など、
そのものずばりの本も多くあります。注意点は写真や絵の図解入りの
最新版を買うことです。古く黄色くなってるようなものは駄目です。
売れ筋で、ペラペラに薄くも無く、分厚くも無い本がいいと思います。
85ドレミファ名無シド:04/04/10 12:14 ID:kmqqz990
>>83
最近のYAMAHAの現状や、ギターの造りなど言ってる意味は分かりますが、
初心者の人や女性にとっては行きやすいのはYAMAHAだと思います。
ギター屋は入りにくい雰囲気ですから。
86耳なし耳コピー:04/04/10 12:17 ID:Vhmt7HUo
誰か、初心者な僕にエリッククラプトンの「いとしのレイラ(Layla)」の
有名なイントロの部分の正しい弾き方(運指)を
教えてください・・・。
87ドレミファ名無シド:04/04/10 12:18 ID:l7xMU1oU
そうですか、ヤマハのお店から行ってみますね!
わからない事がわからない状態ですが(><;
なるほど 新しくて自分がわかりやすい図入りの、ですね
探してみます
88ドレミファ名無シド:04/04/10 12:26 ID:PcbAVCIF
>>83
まあエレキじゃなくてアコギの話だから、ヤマハも悪くないでしょ。>>85さんフォローありがとう。

>>86
e||------------------------------------------------------------------||
B||------------------------------------------------------------------||
G||------------------------------------------------------------------||
D||-------------0-H-3-P-0----0---7/5--3--3L--5--5L--7-------------------||
A||---0-H-3------------3------5/3--1--1L--3--3L--5-------------------||
E||------------------------------------------------------------------||

>>87
あやや?
頑張ってください。
8988:04/04/10 12:29 ID:PcbAVCIF
記号解説を忘れてた。
H=Hammer
P=Pull off
/=Slide
L=let go without striking the strings and let it ring (I have no idea what that is called)

音はこれで把握できると思うんで、弾きにくい場合はフレット移動してやってみれ。

・・・ってズレてんなあ。面倒だ、アド貼る。
ttp://www.guitartabs.cc/fetchurl.php?filename=/c/clapton_eric/layla_electric.tab
90ドレミファ名無シド:04/04/10 12:29 ID:kmqqz990
>>87
もう見てないかも知れませんが、教本に写真などが
「見やすくなるべく多く入っている物」という部分を入れるのを
忘れました。大体皆図解入りですから。
あと店員さんにギターと教本のほかにいる物も聞いてみてください。
大体、チューニング用音叉、ピック、クロス、替え弦、ギターケース
くらいだと思いますが。これらはそんなに高くないです。ケースは
付属してる物があると思います。
91耳なし耳コピー:04/04/10 12:30 ID:Vhmt7HUo
>>88 
すッごいありがとうございます(涙
・・・、ところでHとか/とLってなんですか???すみませ〜ん。
92耳なし耳コピー:04/04/10 12:32 ID:Vhmt7HUo
入れ違っちゃった。さらにすみませ〜ん・・・。
>>88(様)
93ドレミファ名無シド:04/04/10 12:37 ID:C02g78bl
どなたかエアロのお説教弾ける人いませんか??
最初の5-0,5-1,5-2,4-2,5-0,5-1,5-2,4-2,6-0(弦-フレット)ってオルタネイトで弾きますか?
あと、全部人差し指で弾きますか?(joeもこれっすよね!)
94ドレミファ名無シド:04/04/10 12:38 ID:kmqqz990
>>88
いえいえ。でも確かにYAMAHAの楽器メーカーとしての評判は
エレキでもアコギでも良くないですが、初心者用楽器としては
それほど悪いとは思いませんし、アフターフォローはかなりの
アドヴァンテージがありますから。86さんは運指がということですが、
多分勘違いで、TABか楽譜が知りたいんでしょうね。
>>92
運指は指運びのことでどの音をどの指で押さえて弾くかということですよ。
95ドレミファ名無シド:04/04/10 12:39 ID:GqVbORtN
最近アコギを買ったのですが、夜弾くと近所に聞こえますか?ちなみに家は二階建ての一軒家で、練習は二階でしています
96ドレミファ名無シド:04/04/10 12:47 ID:PcbAVCIF
>>93
こんな露骨なマルチは久々に見たヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ
好きなように弾いて構わないと思うけど、オルタネイトで問題ないんじゃないでしょうか。
人差し指ってのは左手のこと? だったら(俺は)普通に薬指なども使うと思います。
ジョーの雰囲気を再現したければ、そりゃ人差し指でおkでしょう。

>>95
アルペジオぐらいならまあ大丈夫でしょうが、ストロークがんがんなら苦情必至。
ていうか隣家との距離はどうなんだろう。まあよっぽど田舎じゃなきゃ夜十一時以降はやめといた方が
(近所の人にもよるけど)。
97ドレミファ名無シド:04/04/10 13:14 ID:oefV4JOT
>>95
中にタオルをいれたり、穴のところに紙をはったりすると音が小さくなって夜練にグッドよ
9896:04/04/10 13:23 ID:PcbAVCIF
なんだか意図不明な文章を書いてしまった。
× ジョーの雰囲気を再現したければ、そりゃ人差し指でおkでしょう。
雰囲気も何も、おいらはジョーが人差し指だけで弾いてるかどうか知りません。
「ジョーがそう弾いているとするなら」っていう仮定です。ごめん。
99ドレミファ名無シド:04/04/10 13:36 ID:j7cv6OLF
---------------
---------------
--g10---------8-----10--
--g12---------9-----10--
---------------
---------------
こういう譜面は分けて弾くんですか?それとも一緒に弾くんですか?
ハロウィンのパワーです
10095:04/04/10 13:37 ID:GqVbORtN
レスありがとうございます。
今日からは近所迷惑にならないように気をつけたいと思います。
これからも練習頑張ります!
101ドレミファ名無シド:04/04/10 13:57 ID:c7W1L2OR
質問があります。
7弦ギターの第7弦と6弦ベースの第1弦はどちらの弦が太いですか?
102ドレミファ名無シド:04/04/10 14:07 ID:NTK1Ctkx
29歳で彼女いない暦29年です。
103ドレミファ名無シド:04/04/10 14:35 ID:Qx6bwlnR
>>99
3弦と4弦を分けるか、という意味だよね?
なら一緒に弾きます。

>>102
出会い系で出会ってください。
104ドレミファ名無シド:04/04/10 14:48 ID:2IcMLEyT
エレキ買い替えたいんですけど調べる点教えてください!
中古新品両方の場合教えてください!
新品でも一フレットずつならしていったほうがいいですか?
105ドレミファ名無シド:04/04/10 14:54 ID:99TxOZ9B
やっぱり上手い人って難しいギターソロとかでも初見で弾けたり
するんですかね?漏れは、何日もかけて練習しないと無理なんですが
106ドレミファ名無シド:04/04/10 15:14 ID:kmqqz990
>>101
そのくらい自分で検索しましょう。
七弦目に4弦ベースの一弦を張る人もいるし、専用弦を張る人、
6弦ベースに4弦ベースの普通のゲージの上に2弦分太いものを張る
人もいれば、一弦に細い弦を張る人(つまり五弦ベースに細い弦を足す)
もいます。人によってバラバラです。

>>105
プレイヤーそれぞれの得意分野と難易度や完成度の自己評価
にもよります。何日かかけて練習すれば弾けるのなら105さん本人の
評価としては上達が途上としても充分では無いですか?
やはりプロでも初見で弾けないものや苦労するものはあるそうです。
ギター以外の人がアレンジしたものなど、ギター的に弾きにくい
ものもありますし。自作曲でもインストの長い難曲をLiveで完璧に
弾けたことが無いと言うプロもいます。私からしたらどこが悪い
のか分からないという演奏ですが。
107ドレミファ名無シド:04/04/10 15:28 ID:PcbAVCIF
>>104
中古の場合↓
ガリ/ノイズ、スイッチングなど接点、ジャックやポットの潰れ/効き、ネック反り/よじれ、フレット減り、
塗装はげ/褪色、打痕、傷や割れ、指板やせ、PUなどパーツ変更点、各フレットの音詰まり、
ペグやトレモロブリッジ(オクターブ含めチューニングが合うか)、
年式、モデル、メーカー、ヤフオクでの相場、自分の財布の中身。
まだあるな。きりがないです。ジャンク品でない限り音は出るとしたもんですが、分からなかったり
不安なら新品を買うべきでしょう。新品でも上記の不具合がないとは限らないので、きちんと試奏させてもらうこと。
買って帰った後に不具合が出ても、ちゃんと面倒見てもらえるような店で買うようにしてください。
「1フレットずつならす」べきかどうかはあなたの判断でいいですが、おれはそこまでやんない。
ただ、できるだけいろんなところを弾いて(コードやチョーキングも含め)チェックはします。

>>105
自分で作る(例えばアドリブで)ならいきなり弾けちゃうんでしょうけど、
人が作ったフレーズを完コピするのはそりゃ練習が必要でしょ。「それっぽい」のなら弾ける人いるかもですが。
頑張って練習してください。何日掛かろうが、弾けたもん勝ちです。
10862:04/04/10 15:50 ID:0YNkC2RC
>>81

詳しく教えてくれてありがとうございます。爪だけで弾くものじゃないんですね!
ちなみにぼくはアコギです。今練習中の曲がアルペジオとストロークを交互にするんですね。でサムピックでやってみたんですけど、ストロークをやったときに自分の求めてる音にはならなくて困ってたんです。なんか音が太すぎるって言うか…。
教えてもらったのを参考に練習したいと思います。
109名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/04/10 17:54 ID:QKpna3D+
まったくのギター初心者です。
まずはギターやチューニングする機械や弦など
いろいろと必要なものを買い揃えたいと思っています。
ギターはアコースティックギターを買うつもりです。
何も知らないまま楽器屋さんに行って
あれやこれやといらないものまで買わされちゃったら怖いので
どういう物が必要なのか知っておきたいです。
ギターのほかに最低限に必要なものは何でしょうか?
また、あると便利だったり上達するのに役立つものなどおしえてください。

あと、初心者なのに立派なギターを、
たとえば好きなミュージシャンが使っているなどの理由で買ったら
「初心者で上手に弾きこなせないくせに」と笑われてしまうでしょうか?

いろいろと教えていただきたいです。
どうぞ、よろしくお願いします。
110104:04/04/10 18:04 ID:2IcMLEyT
〉〉107
れすありがとうございます。
お陰さまで、新品のギター買わせてもらいました!
111ドレミファ名無シド:04/04/10 18:14 ID:WNgnvrO1
ここって答える側の一部の人たちが「初心者スレなんだがら丁重に
教えないといけない」とか言って適当に答えている(と思われる)人
たちにやたら噛み付いていたけど結局、丁重に答えても適当に答え
てもお礼のレスさえ返さない質問者が多いのは前と全く変わらないよね。
112ドレミファ名無シド:04/04/10 18:31 ID:w2oVq3cT
SGってアームついてないやつの方が多いんですけど、
付いてないのが普通ですか?6万以内のやつで付いてるやつってあります?
113ドレミファ名無シド:04/04/10 19:00 ID:pgf/mdor
ギターができた当初から、ピックは使用されてたんですか?
あとエレキができた時にはどうだったんでしょうか?
114ドレミファ名無シド:04/04/10 19:33 ID:1oIm1RjD
>>109
楽器屋にとって初心者でもなんでも大切なお客さんのはずなんで
むりやり色々なものを買わされるようなことは無い...はずです。

と、言っても不安でしょうから

本体以外には、スペアの弦を数セットと
立って弾くつもりがあるならストラップ
フォークギターならピック(形や硬さは色々)
あと、マイク付のチューニングメーターかチューニング用の笛
ケース(サービスでつけてくれるかも知れない)くらいでしょうかね。

あと、やりたい音楽にを店員に話してその入門に相応しいテキストも、かな。

これらは、絶対にすぐ必要なものとも言い切れないのですが
最初からある程度そろえたほうが手間もかからないかと思います。

自分が欲しいものを買うのに他人の目を気にする必要は無いと思いますよ。

お互い頑張りましょう。
115ドレミファ名無シド:04/04/10 19:36 ID:80c4vg2P
TAB譜の記号Mがわかりません。初歩ですみません。
どなたか教えていただけませんか?
本にも載ってなかったので・・・
116ドレミファ名無シド:04/04/10 19:47 ID:uxCWWJoe
>>115
それってパワーコードにMって書いてる?
それならブリッジミュート
117ドレミファ名無シド:04/04/10 19:49 ID:uxCWWJoe
それならっつーか単音とかでもブリッジミュートあるので誤解しないでください。。
原曲と聞き比べてみては
118ドレミファ名無シド:04/04/10 19:59 ID:/aWDJ0mR
>>112
普通付いてないです。
後付けでヴァイブローラと呼ばれる板バネ式のトレモロ付きのもあります。
最初から付いていて6万以内のギターがあるかどうかは
自分で探してください。私は知らないです。
つーかSG買ってヴァイブローラ付ければいいって話ですね。

119ドレミファ名無シド:04/04/10 19:59 ID:c/u7hGxJ
>>111
そらしゃあない。俺はここはあ〜適当言ってら、って時もあるから、
そういう時にたまに答えるくらいだけど、答えるのも勉強になるからね。
始めた頃はあまり良く知らない人が知ってるつもりで
いい加減に答えたのを信じて無駄に苦労したこともあったんで、
知らないことは答えない、知ってれば教えるというスタンス。
礼はあれば嬉しいけど無ければ解決したんだろうくらいに思って気にしない。
120ドレミファ名無シド:04/04/10 20:00 ID:UdzZyGAU
>>109
>>114さんの返答に自分の経験から少し追加
入門テキストはCD付きのがいいと思いますよ。(自分の時代はレコードw)
文章に不明な用語が出てきても「要はこんな弾き方をすると出る音」
っつー風に理解出来るかもです。
あと、チューナーないしは笛を使ってチューニングしますが
最初はどうしても合わなくて苦労します。音叉で挑戦するなら尚更。
その際、細い弦って結構切っちゃうんですよ
「スペア弦数セット」と同じ意味ですが
1弦、2弦などが複数入っている(値段の安いものほどなぜか複数入っている)
弦のセットを買うと重宝しますよ。

>たとえば好きなミュージシャンが使っているなどの理由で買ったら
いや、それで良いと思いますよ。気に入ったギターで練習するのが一番。
頑張って下さい。
121109:04/04/10 20:08 ID:QKpna3D+
>>114
レス、どうもありがとうございます。
大変分かりやすく教えていただき、
また、やさしい励ましに感激しました。
参考にさせていただき、
いつかギターが楽しく上手に弾けるようになりたいと思います。
ありがとうございました!
122109:04/04/10 20:14 ID:QKpna3D+
>>120
レス、ありがとうございます!
ぜひ、参考にさせていただきます。
本当に何も分からない初心者なので
経験者ならではの的確なアドバイスに感謝しています。

わからないことだらけで不安がいっぱいでしたが
皆さんのわかりやすく親切なレスに励まされて
本当に感激しています。
どうもありがとうございます。
123ドレミファ名無シド:04/04/10 20:44 ID:dNR/0GgN
TAB譜とコード譜は基本的には同じようなモノですか?
例えば、TAB譜で

-----------------
-----------------
-----------------
----------------3
----------------3
1-1-1-1-1-1-1-1-1

っていうのはFのコードでOKって事ですか?
124ドレミファ名無シド:04/04/10 20:46 ID:8HzIIlPG
http://www.rakuten.co.jp/chuya-online/144502/140224/140233/
これは、ギターとアンプを繋ぐ物って言う考えであってますか?
ケーブル=シールド?
125ドレミファ名無シド:04/04/10 20:50 ID:c/u7hGxJ
>>124
あってます。ケーブルは外部からの電気信号が侵入しないために
シールド線を使ってます。だからシールドとも呼ばれます。
126ドレミファ名無シド:04/04/10 20:51 ID:6tbbDWIK
>>123
>TAB譜とコード譜は基本的には同じようなモノですか?

TAB譜は、実際に押さえるポジションを示しています。

それに対し、コード譜は、コード進行を示しているのみであり、
実際にどの音を弾くのか? また、示されたコード進行の上で
どのようにコードを用いるのか?(どういったリズムで? あ
るいはアルペジオで? 単音フレーズの組み合わせで? 等)
を決定するものではありません。

 たとえば、同じ"F"コードでも、押さえ方は何種類もあるわけ
ですから、コード進行のみ示すコード譜では、「どういうポジシ
ョンでFコードを鳴らすか?」も含めて弾き手が判断することに
なります。

>-----------------
>-----------------
>-----------------
>----------------3
>----------------3
>1-1-1-1-1-1-1-1-1

 だと、Fmかもしれません。前後の関係や曲のキーによっても変わる
でしょう。
127124:04/04/10 20:51 ID:8HzIIlPG
>>123
ありがとうございます。勉強になりました。
128ドレミファ名無シド:04/04/10 20:58 ID:6tbbDWIK
>>124
>これは、ギターとアンプを繋ぐ物って言う考えであってますか?
 そうです。

>ケーブル=シールド?

ケーブルとは「電線」のことですね。
しかし、ケーブルには、スピーカーケーブルに電話線から国際電話の海底ケーブルまでいろいろあります。

「シールド」とは、ケーブルのうち「内側に信号経路を通し、その外側
をアースの経路で覆う(シールド)ことで、外部から混入する電磁波な
どのノイズ成分を遮断する方式」である「シールドケーブル」を略した
呼び方です。
 楽器用のケーブルはほとんどがシールドケーブルを用いることになって
いるので、通称「シールド」というと「楽器用シールドケーブル」を指す
ことが多いんです。

 でも、スピーカー用やマイク用など、いろんな「シールド式ケーブル」が
ありますから、"シールド"だからといって楽器用とは限りません。
129ドレミファ名無シド:04/04/10 21:01 ID:39I310zS
イコライザーのセッティングがイマイチ分かりません。
いじると音が変わるのはわかるんですけど、
どぅいじればどぅなるのかってのがよくわかりません。
誰か教えてください。おすすめのセッティングとかも。
130ドレミファ名無シド:04/04/10 21:03 ID:GDb8I6Gc
グラスルーツのレスポールってどうなんすか?
131ドレミファ名無シド:04/04/10 21:08 ID:c/u7hGxJ
>>128
125だけど、そこらまで書くべきだったな。
音楽に使う物という前提で判ると思ったんで
簡略に書いてしまった。スマソ。
132ドレミファ名無シド:04/04/10 21:13 ID:6tbbDWIK
>>129
>イコライザーのセッティングがイマイチ分かりません。
>いじると音が変わるのはわかるんですけど、

だったら「耳で聴いたとおりわかる」でしょ? 各々の周波数に
対応したつまみをいじればその周波数が増減するわけだから、こ
んなにわかりやすいエフェクターなんてないぞ。
それでもわかんないなら、、、

http://www.roland.co.jp/BOSS/flash/point.html
で「GE-7」と「EQ-20」のサンプルセッティングを見てみるとか
してみれば?




133ドレミファ名無シド:04/04/10 21:20 ID:UdzZyGAU
>>130
以前楽器店に勤めていました。
グラスルーツのギターは展示中にかなり高い確率で(4割位。マジで)
ネックが反ったりネジレたり問題が多かったですね。
メーカーさんが引き下げに来て新しいのを置いていく
って言うのが結構頻繁にありました。
ただミュージシャンモデルを廉価で発売したりして、
>>130さんが形を気に入ってるのであれば
店員によく確認してもらえば無問題ではないでしょうか。
店も展示環境がベストとは言えなかったですから。
134ドレミファ名無シド:04/04/10 21:21 ID:6tbbDWIK
>>129

 イコライザーといっても、アンプのイコライザーのことなのか? エフェクター
としてのイコライザーのことなのかわからないね。
 ↑ではエフェクターとしてのイコライザーのことであるかと思ってレスしたん
だが、アンプのイコライザーの話であるとしても結局は「耳で聴いて判断する」
しかないよ。

 とはいえ、アンプの場合は各々のアンプの設計によってコントロールする
方式や操作する周波数帯域は違うので、「このアンプではどうなのか?」と
いった具体的なケースに絞った方が話は早いぞ。
135ドレミファ名無シド:04/04/10 21:23 ID:PcbAVCIF
>>130
「どうなんすか?」だけじゃ答えようがないよ。
値段相応としか言えない。何でもそうだけど、求めているものによる。
人によって「あれで十分」「もっといいモデル買うべき」と考えが違うから。
あなたが実際に弾いてみて、「これならこの金額に見合う」と思えば買うといい。
実物が近くにない場合、「この金額なら外れでも惜しくない」と思えば買えばいい。
ここではそれしか言えない。
あえて個人的意見を述べれば、そんなにすごく悪いものではないし、安いから買っちゃえば?
この意見に責任は取れないけどね・・・
136ドレミファ名無シド:04/04/10 21:25 ID:39I310zS
>>134
マーシャルの15ワットのやつで、なんか空間系のエフェクトが内臓されてる
やつです。
137130:04/04/10 21:27 ID:GDb8I6Gc
>>133
あーマジッすか。いや実はもうすでに買ったんですけどね。
とりあえず反りやねじれはないみたいんなんで一安心しましたが。
一本目のギターで店員に勧められたので買ったのですがどうも評判が悪かったので聞いてみた次第です。
どうもありがとうございます。
138ドレミファ名無シド:04/04/10 21:32 ID:6tbbDWIK
>>136

>マーシャルの15ワットのやつで、なんか空間系のエフェクトが内臓されてる
>やつです。

だったら「耳で聴いたとおりわかる」でしょ?
 鋭さ=Treble
 量感=Middle
 重厚さ=Low
 で調整するだけ。気に入った音になるまで試行錯誤するだけです。
139ドレミファ名無シド:04/04/10 21:32 ID:9FoXSNvZ
バッキングをやってくれるトレーニング・マシンを物色中です。
ジャズのややこしいコードの上でいろいろスケールを試してみたり
延々とアドリブ練習をしたいのです。
皆さんのお薦めはなんでしょうか。

・なるべく手軽でコンパクトで安いもの。
・基本的なリズム・パターンが多くプリセットされている。
・ベースとコード楽器も入っている。
・stopするまで永遠に繰り返してくれる。
・自分でコード進行や構成を打ち込んで練習したい曲を登録できる。
・むろんKeyやテンポも自由に調節できる。
・シーケンサーほど凝らなくていい。
・PCをいちいち起動させず、ギターとアンプとそれで完結したいのでPCソフトは考えない。

昔KAWAIのGB-2というのを持ってましたが、
あんなやつでもっと曲入力が楽のをイメージしてます。
希望は高くても2万円台。

いまのところ下記がめぼしい様子です。
BOSS DR-3(コードは出せず、ドラム&ベースのみらしい?)
YAMAHA RY9(小さすぎて操作性が窮屈そう)
BOSS JS-5(GB-2に似てるが、5万円まで行くと考える。実売2万円台)

なにか「これがいいよ」というのがあれば教えて下さい。
140ドレミファ名無シド:04/04/10 21:32 ID:Ldqaoxai
CDとかで聞くアコギの音ってなんというか弾けるみたいな硬い感じがあるんですけど、
あれって硬い弦の音なんですか?
141ドレミファ名無シド:04/04/10 21:37 ID:6tbbDWIK
>>140
>CDとかで聞くアコギの音

 そんなのはレコーディングとミックスによって千差万別。
 生の音をどんなマイクをどうセッティングして録音したのか?
 それとも、エレアコを使ったのか?
 録音した後で、どういうイコライジングなどのプロセスを経たのか?
でいかようにも音をいじれるのだから、「CDの音」ってだけではわからん
よ。
 「硬い感じ」は録音後のイコライジングで出せるし、元の音がエレアコによる
ライン信号であればなおさら空気感の無い"硬い"音像にはできるけどね。
142ドレミファ名無シド:04/04/10 21:38 ID:39I310zS
>>138
ありがとうございます。やってみます。
もうひとつ伺いたいんですけど、FENDERのアンプでTrebleをあげると
すごくキンキンした音になってしまうんですが、もう少し、やわらかい
音にしたいんですがどーいじれば?
Bassをあげるとなんかボーとした感じになってしまうんですが。
143ドレミファ名無シド:04/04/10 21:43 ID:6tbbDWIK
>>142
>FENDERのアンプでTrebleをあげると
>すごくキンキンした音になってしまうんですが、もう少し、やわらかい
>音にしたいんですがどーいじれば?
>Bassをあげるとなんかボーとした感じになってしまうんですが。

 「音をやわらかく」したいなら、Bassを上げるのではなく「High(Treble)
を下げる」のが常道です。アンプ側でTrebleを絞ってもいいし、ギターの
トーンを絞ってもよいです。
 アンプのBASS(Low)を上げすぎると、音がぼやけすぎてしまうことが
多いものです。大型のマーシャルアンプの一部モデルのようにあんまり低域
成分が多くないものでは「Bassめいっぱい」ってケースも無いではないです
が、FenderなんかだとBassは多くても5以下で十分なケースがほとんどで
しょうね。
144ドレミファ名無シド:04/04/10 21:44 ID:80c4vg2P
さきほどブリッジミュートを教えてもらって
アレなんですけど意味を教えてくださいませんか?
145ドレミファ名無シド:04/04/10 21:46 ID:6tbbDWIK
>>144

>>1をよく読んで。
>>2以降のFAQに出てる。
146ドレミファ名無シド:04/04/10 21:48 ID:39I310zS
>>143
ありがとうございます。
参考になります。
Middleをいじるとどーなるんですか?
147ドレミファ名無シド:04/04/10 21:50 ID:6tbbDWIK
>>146
>Middleをいじるとどーなるんですか?

>>138を参照。
「どーなる?」って、実際にいじって弾いてみればわかるでしょ?
148ドレミファ名無シド:04/04/10 21:53 ID:39I310zS
1万5千以内で買えるおすすめのFlangerを誰か教えてください。
149ドレミファ名無シド:04/04/10 22:08 ID:PcbAVCIF
>>148
ttp://homepage1.nifty.com/GuitarFx/database.html#FLANGER
どんな音が希望なの?
味付け程度なら、マルチで十分だと思う。
マルチがないんなら、とりあえずアリオンでも買ってみて、好きな音を探しては。
150ドレミファ名無シド:04/04/10 22:11 ID:39I310zS
>>149
ありがとうございます。探してみます。
151ドレミファ名無シド:04/04/10 22:13 ID:9N8QvgW5
ギター初心者です。
Noodlesシグネイチャーモデル Ibanez NDM-1 を買おうと思ってるんですが、
このギターは初心者には難しいと聞きましたが、どうでしょうか・・・
152ドレミファ名無シド:04/04/10 22:18 ID:6tbbDWIK
>>151
>Noodlesシグネイチャーモデル Ibanez NDM-1 を買おうと思ってるんですが、
>このギターは初心者には難しいと聞きましたが、どうでしょうか・・・

ttp://www.musik-service.de/ProduX/Gitarren/EGitarren/Ibanez_NDM1_TSG_Noodles.htm
↑ですね。

とくに初心者に難しいスペックとは思えません。
153ドレミファ名無シド:04/04/10 22:28 ID:t65SB6Lx
>>152
いちいち質問の本文をコピペしなくてもいいと思いますよ。
見辛いです。レスアンカーがあれば十分ですから。
154ドレミファ名無シド:04/04/10 22:40 ID:9N8QvgW5
>>152
そうでしたか ありがとうございます!
155ドレミファ名無シド:04/04/10 23:04 ID:W/G/kw9O
ビンテージって古いのと新しいのとではどちらがどうなんでしょう?
人の好き好きですか?

フェンダージャパンST-58USかST-43で迷ってます。。。
156ドレミファ名無シド:04/04/10 23:07 ID:8nnNOhyZ
ギターやりはじめて数ヵ月、左手小指骨折。 いざギプスが外れて練習しようと思ったら… 小指の間接がカックンカックン。弾きづらい 元来左利きだったので、いま使ってる右利き用のギターに 弦を逆に張って使用しようかと画策中なのですが、何か問題とかありますかね?
157ドレミファ名無シド:04/04/10 23:15 ID:6tbbDWIK
>>155
>フェンダージャパンST-58USかST-43

どっちもヴィンテージではなく、新しいものです。
ST-58USは「ヴィンテージである58年型」ST-43はもっと廉価なモデルで「43」
ってのは年式には関係ない。
作りは58USのほうが値段の分よいです。

>>156
ストラト、テレキャスのようなFenderタイプエレキなら、(格好はどうあれ)ナットを
交換して(弦のはまる溝を1〜6弦を逆の太さにする必要があるため)、ブリッジ
を調整すればOK。
アコースティックギターやGibsonタイプのようにブリッジに角度がついているもの
は、ブリッジの位置を逆方向に付け替える作業も必要で、ものによってはギターを
左用のものに買い換えた方が早いし安い場合アリです。
 クラシックギターはナット交換だけでOKでしょう。
158ドレミファ名無シド:04/04/10 23:25 ID:PcbAVCIF
>>155
よくわからない。ビンテージというのは'50ー'60年代とか、古い時代のオリジナルで現存するものをさす。
だから「新しいビンテージ」というものはなく、「ビンテージのレプリカ(複製)モデル」になる。
フェンジャパのは基本的にビンテージモデルのレプリカが多く、質問の2モデルはそれに当たるだろう。
58USは現行なら'57、'62、'72と3種類あるけど、どれ?
何にしても、どの年代のがいいのかとか、どっちかが中古なのかとか、
悩んでいる理由がよくわからないので簡単には言えないが、一般的には高い方買っておいた方が無難じゃない?

>>156
フレットの一番上にある、弦を載せる「ナット」を1弦側と6弦側、逆にしなけりゃいけない。
そうでないと弾くとき、1弦側が上に(体側に)来ちゃって、コードを裏返しに押さえる必要がある。
その他、ブリッジも逆にするべきだし、ボリュームなどが手や腕に当たりやすいなど、弾きにくい場合がある。
楽器屋さんに相談するべし。左手はお大事に。
159156:04/04/10 23:28 ID:8nnNOhyZ
>>158 ご丁寧にサンクス。 自分でナットを削るってのはマズイすかね? いま試しに逆に弦張ってみましたけど1弦がブカブカです。 ちなみにギターはSGです。
160ドレミファ名無シド:04/04/10 23:31 ID:tSD9HTg/
現在6弦使ってるんですが、何音下げたら7弦チューニングバージョンになりますか?
161ドレミファ名無シド:04/04/10 23:32 ID:OImpQO5W
レスポールタイプ(偽レスポールっていうのもあるんですか?)のギターを買いたくて、
今日店に出かけて見てきたんですが、メーカーがわからなくて買えませんでした。
店員さんはできるだけいいのを薦めてるんでしょうけど、
僕の予算も少ないので、あまり良いものを薦められても買えなくて困ってます。

オススメのメーカーを教えていただけませんか?≦(._.)≧
予算は3万前後で、新品でも中古でもいいと思ってるので、
中古で3万なら元値5万くらいのは買えるんじゃないかと思ってます。
162ドレミファ名無シド:04/04/10 23:34 ID:6tbbDWIK
>>159
>自分でナットを削るってのはマズイすかね?
 マズイです。初心者にできるものではないし、いったん深くなっている溝
を細くすることはできないでしょ。ナット溝切りは素人が簡単にできるもの
ではないですよ。微妙な角度や調整できるのはプロの仕事。

>ちなみにギターはSGです。
 なら、ブリッジのスタッド打ち換えも必要ですね。
163155:04/04/10 23:37 ID:W/G/kw9O
58USの三種で迷ってます。。。
156さんの言われるとおり値段の高い方がいいと思います。
年代の差は色と同じように見かけだけの問題なんですか?音にも違いがあるんですか?
164ドレミファ名無シド:04/04/10 23:39 ID:2IcMLEyT
レスポールスタンダード買ったんですけど潤滑剤系?
のスプレーしちゃっても大丈夫すか?
165ドレミファ名無シド:04/04/10 23:39 ID:I+zFTUFa
例えばフォークなんかだと、ピックじゃなく
指で弾いたほうがいい場合とか多いんでしょうか?
っていうか指で弾くのってどういう時なんでしょう。
166ドレミファ名無シド:04/04/10 23:44 ID:6tbbDWIK
>>163
 ホンモノのヴィンテージの場合、年代の差によって、材木の種類や細かな
仕様、PUのキャラクターの違いなどいろいろ音の違いにつながる特徴があり
ます(たとえば、ボディに使われている材木がアルダー、アッシュという音色
の違いがある材木のどちらを使っているか? とか、指板の違いとか、など
です)。
 それらをコピーしたもの(Fender Japanのモデルなど)も、そうしたホン
モノに準じた違いが付けられている(その忠実度は値段が高いほど上がる傾向
にあります)と考えてよいです。
167ドレミファ名無シド:04/04/10 23:45 ID:6tbbDWIK
>>164
 潤滑剤はやめときましょう。ボディクリーニング剤やクロスもシリコン入りのものは
ダメですよ。
168ドレミファ名無シド:04/04/10 23:47 ID:PcbAVCIF
>>160
7弦チューニングもいろいろあるらしいけど、それは全弦を順にずらしていくってこと?
6→7、5→6っていう風に。
それだと5度下げになるので、テンション低すぎて無理なんじゃないかなあ・・・

>>160
新品だとバーニー(フェルナンデス)、グラスルーツ、エピフォン、バッカスユニバースあたりかな。
フォトジェニックとかもあるけど、あんまりお勧めしない。
中古は、もうちょっと事が分かってからの方がいいと思うので、
楽器屋さんで正直に「予算三万円台なんです」と言って探してもらおう。
今は安いモデルもたくさんあるので、気後れしないで大丈夫。
それでも高いの勧めてくるような店には行っちゃダメ。

>>163
年代ごとのモデルによる音の差は当然ありますが、弾いてみて分かんないようだったら気にしないで大丈夫。
弾きやすいの買ってください。弾き比べる環境になかったらルックスで決めてください。
いずれにしてもUSAピックアップがついてて、品質的には問題ありません。色とかで選んでもいいんじゃない?
ちなみに'57、'62はトラディショナルで、'72はちょっと現代的な「イメージ」です。
'57はメイプル指板、'62はローズウッド指板なので、弾き心地は違うのでやっぱり弾き比べるのがいいかと。
169ドレミファ名無シド:04/04/10 23:50 ID:xoj1F2uw
>>159
左用に転向するなら左用を買ったほうがいいと思いますよ。
>>163
リイシュー物は年代ごとに音が違うのを再現してます。
それぞれの年代に音の傾向はありますが、個体差もあるので
完全に狙い通りでは無いのが難しいところで、あくまで目安でしょう。
>>164
ボディなどにはポリ塗装でもシリコン入りの物は駄目です。
>>165
いろいろ指でしか弾けない弾き方をするときです。
別に指でもピックでもいいと思いますが、何故そう思ったんですか?
170ドレミファ名無シド:04/04/10 23:50 ID:8nnNOhyZ
>>162 やはりプロの領域ですか… 明日楽器屋に行って相談してみます。 価格のこととか。 いくらぐらいするのだろうか…。 なにはともあれありがとね。
171ドレミファ名無シド:04/04/10 23:50 ID:6tbbDWIK
>>165

クラシックギターのように、別個の弦を別個の譜割で独立させて弾く場合や、
低音弦のベースラインと高音弦のコードorメロディラインなどを同時進行で
弾いたり、アルペジオを弾くようなときは指弾きでないと難しい場合が多々
あります。アコースティックギターをピック弾きだけでは、せいぜいコード
ストロークか単音or隣接した弦の複音弾きくらいしか演奏表現の幅が出ず、
できることは限られてしまうでしょう。
172165:04/04/10 23:51 ID:I+zFTUFa
>>169
いや、指弾きかピック弾きか、どっちを練習したほうが
いいのかなと思いまして
173ドレミファ名無シド:04/04/10 23:51 ID:PcbAVCIF
>>165
基本的にはストロークはピック、アルペジオとかなら指などの使い分けが多いですが、
指引きだと当然、ピックより甘い音になるので、好みでやればいいかと。
アルペジオをピックで弾いても全然構わないし、指じゃなきゃいかんて事もないし。
もちろん3フィンガー奏法だとピックは無理な訳ですが。
柔軟にやりましょう。たまに指引きに挑戦すると、普段と違う音が出て面白いよ。
174ドレミファ名無シド:04/04/10 23:53 ID:htXPOQ50
>>165
簡単な例、
6弦の開放Eの音と1弦開放Eの音をピック1枚で同時にならせるだろーか
175ドレミファ名無シド:04/04/10 23:55 ID:xoj1F2uw
>>172
それぞれ得意分野があるので両方の弾き方が出来た方がいいです。
一方をやるのもいいですが、それは両方やっていくうちに
こっちを極めようとか思うようになってきてからで充分です。
176ドレミファ名無シド:04/04/11 00:00 ID:WtjBTh/3
>>168そんな感じですね;。やっぱテンション保てないですか;。
今アーニーボールのヘビィボトム使ってるんですが、それでもやっぱ張りなくなりますか?
携帯厨ですいません;
177161:04/04/11 00:03 ID:ivcPiSfA
>>168
ありがとうございますm(._.*)m

あ、揚げ足取りじゃないんですが、>>160が2つになってますよ。
でも、わかりましたからー。
178ドレミファ名無シド:04/04/11 00:06 ID:KKyd13+P
>>176
下げてみれば判ります。かなり無茶です。
179ドレミファ名無シド:04/04/11 00:09 ID:KKyd13+P
>>176
そういうチューニング向けに六弦は作られてないので、
それ向けに作られたギターを使うのが一番でしょうね。
180ドレミファ名無シド:04/04/11 00:10 ID:WtjBTh/3
178わかりましたm(_ _)m
あと6弦の解放をEからBにする場合は2音下げですよね?
181ドレミファ名無シド:04/04/11 00:14 ID:KKyd13+P
>>180
二音半下げじゃないですか?これでもかなりきついですね。
やってみましたが押さえると弦が暴れるし、音程感が悪いですね。
182ドレミファ名無シド:04/04/11 00:15 ID:k6AGVO7T
>>180
違うと思う。
ABCDEFG
全2音下げてもCなんじゃなかろうか。
183ドレミファ名無シド:04/04/11 00:18 ID:WtjBTh/3
2音半…、7弦買った方が早いですね(^_^;)
長々と質問に答えて頂きみなさんありがとうございましたm(_ _)m参考になりました!!
184ドレミファ名無シド:04/04/11 00:19 ID:U2akmheg
>>180

ちなみに、ErnieBallの7弦ギター用のセット弦のゲージは
.009/.011/.016/.024/.032/.042/.052
.010/.013/.017/.026/.036/.046/.056
.011/.014/.018/.028/.038/.048/.058
の3種類。
通常の6弦セットの2〜6弦用を1〜5弦に張り、6弦に低音弦.
052〜.058を足せばいい。

ただし、ナットの溝を太く切り直す必要があるし、レスポールは
スケールがやや短めだから太めのセットにしたほうがいいだろうね。


185164:04/04/11 00:21 ID:qOYPewYU
>>167
>>169
レスありがとうございます。

拭くときはボディ、ネック共に、クロスのみのほうがいいですかね?
潤滑剤をクロスに吹いてから弦のみ拭くってのも聞いたんですがどうなんでしょうか?
186ドレミファ名無シド:04/04/11 00:35 ID:KKyd13+P
>>185
それはやりますよ。私は潤滑材が苦手なのでやりませんが。
ただフレットにべったり付かないようにしないといけないですが。
私は木の部分は普段クロスだけで、あまりクリーニング剤、ポリッシュ
などは使いません。これも人によって違って、いつも使う人もいます。
187185:04/04/11 01:00 ID:qOYPewYU
>>186
なるほど。やっぱ磨くって言うより汚れを拭き取るって感じのほうが
そのままを保てそうですよね。

とりあえずスプレーは使わずにクロスだけでやっていきたいと思います。
ありがとうございました
188ドレミファ名無シド:04/04/11 01:52 ID:seyZNjyO
今、X-JAPANの紅を練習しているのですが、単弦弾きがほんとうにうまくできなくて
困ってます。なにかアドバイスはないでしょうか?
189ドレミファ名無シド:04/04/11 01:57 ID:qOYPewYU
>>188
テンプレより
>最大のコツは「一生懸命練習すること」です。

一日めっちゃがんばって、出来ないなーって思ってたら
次の日簡単に出来ちゃった。とかあるよ。ガンガレ
190ドレミファ名無シド:04/04/11 10:32 ID:QGAl+7Z6
>>139
GB-2使っていました。楽でもあるけど、メンドクサイ部分もありますよね。
今でも使っていますよw
パソコンのソフトの「Band in a Box」というのがあるんですが、
ハードウェアじゃないとダメでしょうか?
これもある程度のパターン(Wes風とかJazzが多い)から選んでコード進行だけ打ち込むのですが、
やっぱりPCなだけあって打ち込みは楽ですよ。体験版とかあったと思います。
あと、ハードウェアのシーケンサーなんですけど、
YamahaのQY70もこのBand in a Boxと似たような事が出来ました。
GB2と比べると多機能で複雑ですけどね。
GBは曲から選んでコード打ちですが、
こちらはパターンが沢山あるので把握するのが大変です。
ヤマハのページに取説のダウンロードのページがあるので探してみてください。
シーケンサーにしてはこういう使い方ではかなり簡単な操作で出来ると思いました。
楽器の音を段階的にミュートしたりするGB2にあったような機能はなかったです。
GB2はホントよく出来ていましたね。転調も簡単だし。やっぱりGB2が一番かも・・・


BOSS DR-3、YAMAHA RY-9、BOSS JS-5
これらは使った事ないのでわかりません。ただJS-5は音がかなりよくなってますよね。


191ドレミファ名無シド:04/04/11 13:03 ID:vCyveHt1
これの一番最後のピロピロ〜っていうのは何奏法って言うんですか?
よければ弾き方も教えてください。


387 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:04/04/11 02:30 ID:9be4yozH
ソロ弾いてみました。アバウトなミミコピ

http://www.yonosuke.net/clip/2004/5710.mp3
192ドレミファ名無シド:04/04/11 13:55 ID:k6AGVO7T
>>191
プリングオン、オフをしながらアーミングじゃないかな。

193ドレミファ名無シド:04/04/11 13:57 ID:brKynVID
>>191
0:40〜0:44のコキュキュキュ…!って奴かな?
1弦適当なハイポジから24f付近(かそれ以上)までグリス+4連(トリルでも良いかも)+アーミングだと思うけど…
194ドレミファ名無シド:04/04/11 18:04 ID:UprIxu6H
188さんに似ているのですが、あの曲の説明にミュート気味に弾けとあるのですが、どーゆーことなのでしょうか?あと、単弦のとき、アップストロークとダウンストロークどっちで、みなさんは弾いてますか?
195ドレミファ名無シド:04/04/11 18:24 ID:QGAl+7Z6
>>194
どんな音でしたか?ズズズってつまった音かな?
だったら右手を弦に少し触れるような感じで
ブリッジにのせて弾けばそんな感じの音になりますよ。
196ドレミファ名無シド:04/04/11 18:36 ID:ShbUlEcM
Fmaj(13)  Em(11)
-10-小   -5-人 
-8--中 -8-薬
-9--薬 -7-中
-7--人 -9-小
---- ---
---- ---

質問です!今ファンク・グルーウ゛の練習をしてるんですけど
これらのテンションコードの6弦ミュートはどうすればいいんでしょうか?
Fmaj13の方はギリギリ親指が届くんですがEm(11)は無理っす!
もうこういう場合は6弦を弾かないよう弾きわけるしかないんですしょうか?
っていうかファンクグルーウ゛の練習で右手の動きはなんとかいけるんですけど
ここにきてテンションコードのコードチェンジに悪戦苦闘です。
押さえ方イビツだし
まぁ練習しかないっすけど・・・
197ドレミファ名無シド:04/04/11 18:37 ID:ShbUlEcM
196ズレました。
Em(11)
-5-
-8-
-7-
-9-
---
---
です
198ドレミファ名無シド:04/04/11 18:39 ID:5PeEG7/Z
>>196

どちらも親指を使わなくても(使ってもいいけど)、左手人差し指で
バレーした状態で低音弦に当たる部分の指先を浮かせてミュートすれ
ば楽勝でしょう(Fmaj(13)は7フレットをバレー、Em(11)は5フレ
ットをバレー)。
199ドレミファ名無シド:04/04/11 18:53 ID:1eioX7nw
ギターを始めようと思うのですが、最初はコードを覚えることから入ったらよいのでしょうか?
200ドレミファ名無シド:04/04/11 18:54 ID:5PeEG7/Z
>>199

Yes.
201191:04/04/11 19:02 ID:myGithZM
>>192-193
ありがトン!!
奏法の名前がわからず調べようがなかったので助かりました。
今、お二人の言うとおりにやってみたのですが、なかなか思うようにいかない・・・。
要練習ですね。ありがとうございました。
202ドレミファ名無シド:04/04/11 19:09 ID:ShbUlEcM
>>198
レスどうもです!!
おぉなるほど!今押さえてみたんですけど確かにできます
こうすれば6弦にピックが当たってしまっても
ちゃんとミュートできてますね。ってかなるべくは5、6弦は弾かないようにしたほうがいいんですか?
-1-
-1-
-2-
-3-
-3-
---
ではFonCのコードなんですけど
こういう場合はCコードを押さえるフォームのような感じで人差し指先端で
1、2弦押さえようとするんじゃなくて
普通にFを押さえるようにバレーして人差し指の先端をちょっと浮かして6弦ミュートすればいいんですか?
203ドレミファ名無シド:04/04/11 19:13 ID:9o/2jqRn
Em(11)
-5-
-8-
-7-
-9-
---
---

まちがえてない?
204ドレミファ名無シド:04/04/11 19:15 ID:5PeEG7/Z
>>202
うまくいってよかったね。
>なるべくは5、6弦は弾かないようにしたほうがいいんですか?
そういうことです。でも、「ミュートして、音は出ないけど、わざと弦と
ピックが当たる音だけを出す」場合もあるので、ミュートしている弦にピ
ックを当てるかどうかも含めて右手のコントロール精度を上げて下さいね。

FonCの場合も
>普通にFを押さえるようにバレーして人差し指の先端をちょっと浮かして6弦ミュート
 でいいです。そのほうが簡単でしょ?
205ドレミファ名無シド:04/04/11 19:16 ID:I6yXCw05
>>199
コードを覚えるってのはコードブックを暗記するって事?
それともコードブック通りに押さえて鳴らして「鳴った」って言う状況にしたいって事?
もしどちらか、または両方を指しているならば反対します。
好きな曲を1〜2曲選んで練習する方が良い
そんでその曲で使うコードだけ覚えて行くのが良いと思うよ
そして曲を増やして行けばいいのではないか?
第一その方が楽しいと思う。
ちなみに自分はこのやり方で始めましたよ。
206ドレミファ名無シド:04/04/11 19:31 ID:OmIb1bpE
ギターを始めて3ヶ月なんですがピッキングハーモニクスがどうしても出来ません
やり方のコツを教えてください
207ドレミファ名無シド:04/04/11 19:34 ID:xFSREaMt
>>206
>>10は読みましたか?
208ドレミファ名無シド:04/04/11 19:37 ID:QGAl+7Z6
>>199
205に賛成です。
初心者がコードをコードブックみて沢山の種類覚えてもあんまり意味ないです。
好きな曲でコード譜とギタータブの付いたもの(みんなの歌とかカラオケ本みたいなもの)
でうまく押さえられるようにそしてコードチェンジが出来るよにしたほうがいいですよ。
もちろん最初はコードの種類の少ないものでテンポは遅くしてね。
209ドレミファ名無シド:04/04/11 19:37 ID:OmIb1bpE
>>207
申し訳ない言われて気づきました
ピックの形や大きさでやりやすいとかありませんか?
210ドレミファ名無シド:04/04/11 19:39 ID:xFSREaMt
>>209
ピックの角が出ている部分を少しにすればいいので、大きさや形はあんまり関係ないと思います。
普段使ってるので結構です。ピッキングハーモニクス用に、曲中で持ち替える訳にも逝かないしね。
211ドレミファ名無シド:04/04/11 19:43 ID:OmIb1bpE
>>210
ありがとうございます
とにかく練習してみたいと思います
212ドレミファ名無シド:04/04/11 20:10 ID:NQoiHXKH
ギター初心者なので、ちょっと気になったことがアルので質問させていただきます。
プリアンプとかパワーアンプって何が違うのですか?
213ドレミファ名無シド:04/04/11 20:17 ID:Xxj5/+Tq
エレキを買おうと思っているのですが、初心者セットみたいなのを買っても平気ですか?
みなさん初ギターはいくらくらいの買いましたか?
あと、安いエレキと高いエレキの違いが知りたいのですが…。
214ドレミファ名無シド:04/04/11 20:18 ID:5PeEG7/Z
>>212

アンプというのは、
1.プリアンプ:音を作るところ。歪ませたり、高音〜低音のバランスを整えたり
します。
 ↓
2.パワーアンプ:プリアンプでつくった音をスピーカーを鳴らすために大きい電気
信号に増幅するところ。
 ↓
3.スピーカー&キャビネット:パワーアンプで作られた電気信号を音にして鳴らす
もの。

でできてます。
ギターアンプには、1〜3が全部一体になっているものもあれば、1と2が一緒に
なってスピーカーだけ別になっているもの、1〜3を別個に組み合わせるものな
どいろいろあるというわけです。
215ドレミファ名無シド:04/04/11 20:20 ID:5PeEG7/Z
>>213

君の書いた文面の「エレキ」の部分を「パソコン」と置き換えて読んでみましょう。
パソコンだって、安いモノだと基本的な機能はそろってても、いろいろ出来ないことがあったり、性能がよくなかったりするでしょ。エレキだって同じこと。
216ドレミファ名無シド:04/04/11 20:26 ID:xFSREaMt
>>213
いろんな考え方があるので、一概に言えません。
「最初は安いので十分」「ちゃんとしたもの=それなりの値段のものを買うべし」と、それぞれに論拠があります。
私個人の考えを言えば、初心者セットでも十分だと思います。
チューニングが合わないなどの粗悪品は論外ですが、今のものはそこそこ良くできてます。
楽器屋さんに相談してみてください。
私自身は、8000円で質屋で買ったヤマハのレスポール・モデルでした。
今でも持ってますし、ライブや録音でも活躍しましたよ。
高いのは、材質やパーツや音質(サステイン、分離、粒立ちなど)や質感や組み立ての精緻さなど、
何もかもが違います。ギターはパーツの集合体なので、一個一個のパーツの差が値段に直結する訳です。


で、
>>3>>13をちゃんと読めコノヤロウ。
217ドレミファ名無シド:04/04/11 20:28 ID:I6yXCw05
>>213
@予算が少なければセット物は安くてイロイロ付いていて良いでしょうね
ただ独創的なデザインのギターや好きな色とか
そういった所は妥協する必要があります。
だいたいセット物の本体は台湾製やインド製。楽器店が独自に
輸入していたりする物が多いので個体差がすごくあります
残念ながら長年に渡って「愛器」になるようなシロモノではありません。
もし買ったら、在庫を持って来て貰ったら店員さんに頼んで
一通りのチェックをお願いした方が良いでしょう
蛇足ですが↑こんなお願いを出来る雰囲気のお店、店員さんから買うと良いですよ。

A自分はYAMAHAのSG1000と言う10万定価のギターを最初に買いました
好きなミュージシャンが使用していたから。
20年以上経ちますが(私はオサーンですw)今でも大事に持っていますよ。

B造りが違う......としか言いようが無いかなぁ
勿論値段以上に良い。値段に見合わないと言うのも山ほどあります。ですよ。
218ドレミファ名無シド:04/04/11 20:38 ID:HaxRwAYG
僕は暗記が得意なんですが、ギタリストが暗記しておくと
有利なことってありますか?
219ドレミファ名無シド:04/04/11 20:47 ID:jDJPkmyd
>>218
 暗記力なきゃ、譜面をステージに立てて演奏しなきゃならん。ロック系ではそれは
きついぞ。
 故ランディローズがツアー中に亡くなったとき、急遽呼ばれたBギルスは、ステージで
演奏する曲を一晩かそこらで全部覚えなきゃならんかった。物覚えの悪いヤツだとそう
いうチャンスもモノにはできん。
220ドレミファ名無シド:04/04/11 20:47 ID:HhyHabQA
TAB譜の読み方がホントにわかりません 教えて下さい
221213:04/04/11 20:54 ID:Xxj5/+Tq
>>215-217
ありがとうございます。
3・13も読みました。すみません…。
予算が限られているのですが、なるべく長い間愛用したいので店に行って見てみます。
20000くらいで買いたくて…。
来週にでも御茶ノ水あたり行って来ます。
222ドレミファ名無シド:04/04/11 21:04 ID:xFSREaMt
>>220
ttp://www.sctv.jp/~acco/couch/first/tab.html
「タブ譜 読み方」でぐぐると、トップに出てきたのがこれ。過不足無いと思う。
6本線があって、一番上が1弦、下が6弦。数字はフレット。
それとも、いろんな記号があるけど、それがわかんないの?
ならここに出てる。
ttp://acoustic.iuu.jp/yomikata.htm


ちょっとはぐぐれこのヤロウ。
223ドレミファ名無シド:04/04/11 21:26 ID:I6yXCw05
>>218 ?
暗記が得意だけどギター弾くに際して
暗記力が何か役に立つか?と言う質問ですか?

それを前提に
コード進行なんかは指に覚えこませる部分が多いと思うのであまり....
弾き語りする場合は歌詞を暗記出来て有利だけど「ギタリストとして」からは少し外れるし....

英語の単語を暗記する、と言う意味での暗記が得意なら
歌本に載ってる曲のコードを片っ端から暗記すれば流しになれるかな?
ま、あんまり無いような気がする
224ドレミファ名無シド:04/04/11 21:43 ID:qQstdYCP
>>200 >>205 >>208
ありがとうございました。どれぐらい時間がかかるか分かりませんが、やってみます。
225ドレミファ名無シド:04/04/11 22:07 ID:bX5+TTD9
失礼します。
リサイクルセンターに5千円でフォトジェニックのギターが置いてあり
ビビりや反りに関しても状態がよく、弦を変えたらいけるんじゃないかと思い
購入し、実際使っていた8万のギターより今気にいってます。
しかし知り合いから実際しょぼいギターだとスタジオ入ったら
でかい音でないんじゃない?と言われました。
実際そういうことはあるのでしょうか?
新規のバンドでもうすぐスタジオ入るので
フォトジェニック使いたいのですが不安です
226ドレミファ名無シド:04/04/11 22:21 ID:Mkce7w6h
>>225

一般的に、「家で小さい音で弾いてて気持ちいいギターが、スタジオやステージで
大きい音で弾くとアラが目立って良くない」「家ではさほどよくなくても、大きい
音で弾くと実力が発揮できるギターになる」というケースはあります。
 余分な共振が無いことが、家では「鳴りが弱いな〜」と思えても、ステージでは
「音に芯があってよい」となったり、その逆だったり、と。
 貴方のギターに関してどうなのか? は、リハーサルにフォトジェニックと8万
のギターの両方を持ち込めばわかること、としか言えません。
227ドレミファ名無シド:04/04/11 22:39 ID:U4j8lcPS
>>225
質問自体が何を具体的に言わんとしているのかが明確に見えてきません。
なのでちょっと微妙なんですが・・・、
>弦を替えたらいけるんじゃないかと
弦を替えるのは当たり前です。このことから考えて技量、知識レベル共に
推し量るのは難しい(もしくは全くの初心者にも思えます)ので、
226の答えに付け加えて言うと、アンプで大音量出す時に
ギターによって音量が全く違うということは基本的にありません。
そういう風に感じるギターはあって、それは得てして良いギターと
言われます。226のいうケースもありますが、そういうことを言って
るのでしょうか?
228ドレミファ名無シド:04/04/11 22:48 ID:Q6yOmbWF
>>225
一度目を通してみたら?
自身をもってフォトジェニックつかえるさ。
     ↓
「レジェンドvsフォトジェニックvsスクワイア・3本目」
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1071748199/l50#tag1001
「レジェンドvsフォトジェニックvsスクワイア」現行スレ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1080460720/l50#tag31

俺的に3本目のスレの最後にUPしてある音源のクリーントーンが
フェンダーにもまけてないとおもうのだが。
録音環境はわからんがJCMって事でLINEOUT用の端子はなんとかかんとか
って技術でマーシャルの味を最大限に活用してある端子だってなにかで
読んだことあるので大音量の音のシミュレートとしてはよいのでは?
UP主もLINOUTからとっているのだろうし。
JCMについては詳しくしらんので間違ってたら訂正よろ。
229ドレミファ名無シド :04/04/11 23:24 ID:04OxdDO9
本当に初心者すぎる質問させていただきます。
いま、一生懸命毎日ギターの練習をしています。
本当はエレキギターが弾けるようになりたいんだけど、
はじめはフォークギターから始めた方がいいって言われて
今はフォークギターで練習しています。
でも、弦を押さえるのが上手く出来なくてすごく痛いです。
それにいくらやっても、上達していない気がして泣きたくなってきます。
コードを押さえている指が本当にあっているか
きちんとした音で鳴っているかとか心配で気持ちが焦ります。
はやくエレキギターでカッコよく弾けるようになりたいのですが、
どれくらい上達したらエレキギターを弾いてもいいのでしょうか?
またこんな俺は、ギター教室などに通ってきちんと習うべきなのでしょうか。
くだらない質問かもしれないけど
経験豊富でギターにくわしい方、アドバイスよろしくお願いします。
230ドレミファ名無シド:04/04/11 23:34 ID:zm3Js0F2
資金4、5万でレスポールカスタムが欲しいのですが、お勧めありますか?
231ドレミファ名無シド:04/04/11 23:38 ID:EZ778zoy
>>229
弾きたけりゃすぐにエレキを弾けばいい。俺はフォーク持ってない
から多分、弾けと言われたらすぐには弾けない。結局は好きなもの
から始めるのが一番だよ。フォークから始めればたしかに上達も早いが,
フォークから始めなければならないなんて決まりはないからね。エレキしか
触ってない人間も沢山いるよ。
232ドレミファ名無シド:04/04/11 23:40 ID:qbGOwkuX
>>229
確かに指の力とか考えたときにアコギやってるとエレキは
楽だけど、それは結果論であって、
弾きたくないものを弾いても意味ないと思う。

ただ、指が痛いからとかコードがあってるかとかが原因で
挫折するならエレキやってもいずれ別のことでつまずくと
思うけどね。

初心者があんまり張力の強い楽器を熱心にやりすぎると
腱鞘炎起こすからほどほどに。
少しずつやってればそのうち弾けるようになるよ。
焦らずゆっくりと。
233ドレミファ名無シド:04/04/11 23:44 ID:U4j8lcPS
>>229
指は痛くなります。そういうものです。弾くうちマメ状のものが出来て
痛くなくなります。上達してるか不安なら録音して聞いてみると
少しずつでも上達してるのがわかります。確認も出来ます。
どれくらいでエレキへという時期は判りませんが、なるべくいいギター
を買うつもりである程度の額が貯まるまで練習するとかでどうでしょう。
あんまりアコギが嫌ならエレキを買ったほうがいいと思いますが。
アコギの練習がエレキをやる上でプラスになるのは本当です。
私もアコギからですが確かに転向したとき楽でした。ちなみにエレキ
を買った時が、両方やるようになった時です。特に決めは無かったです。
不安ならギター教室に通うのはかなり気持ちが楽になると思います。
234230:04/04/11 23:51 ID:zm3Js0F2
追加で出来れば色は黒が良いです。 後、他にもパンクに合いそうなギターあれば教えて下さい。
235ドレミファ名無シド:04/04/11 23:52 ID:EZ778zoy
>>229
あと、質問に答えるようだったら
>弦を押さえるのが上手く出来なくてすごく痛いです。
弦を押さえて指が痛いのは初心者のうちは当たり前。慣れてくれば
指の皮が厚くなったり力の抜きどころがわかったりして痛くなくなる。

>上達していない気がして泣きたくなってきます。
どんぐらい練習してるの?まさか数日練習しただけとか言わないよね?
俺なんかFコード押さえれるまで半年近くかかったよ。

>ギター教室などに通ってきちんと習うべきなのでしょうか。
行った方が効率よく上達できるのはたしか。しかし独学でも色々できる
のがギターの良い所だ。ここは自分で好きにしなさい。
236ドレミファ名無シド:04/04/11 23:55 ID:EZ778zoy
>>234
俺はレスポ詳しくないからちょっと答えられないけど、パンクって
いうんならハムバッカーの付いたギターがええんでね?
237ドレミファ名無シド:04/04/12 00:06 ID:PhJEaQmx
>>230
個人的にはEpiphone
http://www.gibson.jp/php/g_epi_detail.php?item_no=10105
特価37,800円
http://www.watanabe-mi.com/00site/4/01EG/EG/LPC.html

理由はヘッドのマークがGibsonと同じだからw
以上。

238229:04/04/12 00:11 ID:LuN+/3Fp
皆様、いろいろとアドバイス、どうもありがとうございます。
ご親切なアドバイスや励ましの言葉に、うれしくて元気が出てきました。

ギターは1月から始めました。
毎日、何時間も練習できるわけじゃないけど
とにかく毎日触るようにしようと思って練習しています。
学校が休みの日は長く練習したりします。
弦をしっかり押さえてるつもりなのに
弾いた時、弦がしっかり押さえられてないような変な音がしたりすると
くじけそうになってしまいます。
とりあえず自分で弾いたものを録音して聴くことや
あんまり上達できないようならギター教室に行くことも考えたいと思います。
はやく指先が固くなって痛くなく弾けるようになりたいです。
そして、やっぱり自分のように初心者でくじけそうになってる人を
励ましてあげられるようなくらいになりたいです。
皆さんのお話、大変参考になりました。
どうもありがとうございました。
239ドレミファ名無シド:04/04/12 00:17 ID:GgIzxo8t
クランチとオーバードライブの違いがよく分からないのですが…
何方かご教示願います
240ドレミファ名無シド:04/04/12 00:21 ID:PhJEaQmx
>>239
ここ見れ。
http://www.mc-club.ne.jp/bosseffector/

右上の「BackNumber」
第3回がOverDrive
第21回がCrunch
241ドレミファ名無シド:04/04/12 00:36 ID:TGX0Q1OE
>>236サンクス! 参考にさせて頂きます。 >>237 安! でも、その安さが怖い…。 給料日までに黒が無くなってなかったら買います。 他にパンクっぽくてかっこいいギター無いですか?
242ドレミファ名無シド:04/04/12 00:53 ID:PhJEaQmx
>>241
社会派、反体制の1本
http://www.watanabe-mi.com/00site/4/01EG/FJ/TC-72-70.html
男の黒。フロントがハムってところが超反抗的。

踊りながら弾ける、野生の1本
http://www.watanabe-mi.com/00site/4/01EG/EG/G400.html
薄くて軽い、情熱の赤。

個性を主張する、違いの分かる男の1本
http://www.watanabe-mi.com/00site/4/01EG/EG/FV.html
似合わないと悲惨。が、それもまたパンク。

買ってはいけない例
http://www.watanabe-mi.com/00site/4/01EG/GR/GFR-58GT.html
尖ってる。チクチクしそう。でもパンクじゃない。
243ドレミファ名無シド:04/04/12 01:05 ID:TGX0Q1OE
>>242サンクス!全部かっこいいなぁ…。テレキャスは好かないけどこのカスタムと色はかっこいいし、SGはBECKとヨモギダ君で惚れたし、FVもかっこいい(似合うかどうかは別)し…。トゲトゲしたのもかっこいい。 SGのEBってどんな色?
244ドレミファ名無シド:04/04/12 01:19 ID:PhJEaQmx
>>243
EBは黒。それもパンク。
245ドレミファ名無シド:04/04/12 01:22 ID:ObIqY9xk
パンクでVは、ランディ内田しか許さん。やめれ。

レスカスにしとけば潰しもきくだろうが、その考えはパンクじゃあねえなw
246ドレミファ名無シド:04/04/12 01:22 ID:TGX0Q1OE
>>244 ヤバい!欲しい。 色々目移りするなぁ…。 他にはパンクなギター無いですか?
247ドレミファ名無シド:04/04/12 01:25 ID:LmwUMw1t
とげとげギターはヴィジュア(ry
248ドレミファ名無シド:04/04/12 01:29 ID:TGX0Q1OE
>>245ランディ内田?>>247FVもV系じゃないの? 違うか…。
249ドレミファ名無シド:04/04/12 01:36 ID:LmwUMw1t
>>248
フライングVスレでその発言をしたら多分殺されると思う。
250ドレミファ名無シド:04/04/12 01:43 ID:TGX0Q1OE
>>249えぇ、そうなの!? きっかけは解らないけどFV=V系のイメージが定着しちゃってて…。
251ドレミファ名無シド:04/04/12 01:44 ID:qdPBT9+M
252ドレミファ名無シド:04/04/12 02:01 ID:k3I9N+oL
>>250
それはないんじゃないか?使ってる有名な香具師いた?
253ドレミファ名無シド:04/04/12 02:21 ID:TGX0Q1OE
>>251 おぉ、ラモーンズ! でも、白かぁ…。 大人っぽくてかっこいい黒が良いなぁ。 >>252 多分、L'Arcのせいかも。
254ドレミファ名無シド:04/04/12 02:58 ID:iUn1FXxP
>>190さん

遅いお礼となりました。土日はレスが進みますね。

先に「昔持ってた」と書きましたが、実はGB2、今でも大事に持ってます。
持った時に見た目よりぜんぜん軽いチープさが妙にいとおしいですよね。
「天国の階段」や「バーン」を聞いたときはおもいっきりつんのめってしまいました。
おまえハショりすぎやん!

あのユーザー曲を登録できる数が少ないのが最近辛くなってきて。
シーケンサやPCソフトも考えてみます。
ありがとうございました。
255225:04/04/12 06:46 ID:zlFK88Lp
>>228 >>227 >>226
thxです。

>>227
自分も具体的に何が具合が悪いことがあるのかわからなく
ちょっと言われただけなので実際悪い事があるのかな、と思った
だけで具体的にかけませんでした、すみません。

>>228
見つけていたのですが前スレ落ちてたのが残念でした
フォトジェニックということを隠しながら入りたいと思います。(笑
256ドレミファ名無シド:04/04/12 09:24 ID:FYpVEmYT
ばれーこーどわからんぽ。
もうだめぽ
257ドレミファ名無シド:04/04/12 10:13 ID:MnSKGv7g
フライングVのイメージがあるのはランディローズとマイケルシェンカーかな。
ヴィジュアル系だとペニシリンのやつしか思い出せん。
258ドレミファ名無シド:04/04/12 11:55 ID:/r7lpzhE
「小木」←この名前なんて読むの?
259ドレミファ名無シド:04/04/12 12:00 ID:ncr1qEmm
>>258
おぎ

ピックスクラッチとグリスのやり方を教えてください。
ピックのどのあたりで弦はどこをすればいいのでしょうか。
また左手はどこを押さえればいいのですか。擦っている弦ですか?
あとフィードバックという奴もお願いします
260ドレミファ名無シド:04/04/12 12:02 ID:/r7lpzhE
>259
ありがと。バカですまん・・。
261ドレミファ名無シド:04/04/12 12:30 ID:WFZPOeOp
>>260
おぎやはぎの小木の本当の名前はこぎ。
父親が昔、勝手に姓を変えたらしい。
だからこぎという読み方もありそう。
262パフンスタッフ:04/04/12 12:38 ID:RhlmSR1H
>>257
アルバート・キングは登場しましたか?

むかしキンクスのギターさんがVのえぐれてるところから
手を出して弾くのをみて・・派手な田端義男かと思いました
263ドレミファ名無シド:04/04/12 12:44 ID:A0YoQSmO
>>259
スクラッチについてはピック背面(先端と逆方向側)〜そこから左右少し斜め位、の位置でやるのが
ピックの磨耗弊害(弾きにくくなる、削れてタッチが変わる等)も少なくていいかと。弦については適当に。
左手は基本的にローフレで全弦ミュート。左手ミュートが分からない、なんてのは勘弁してください。

グリスは開始音・終了音(フレット)が指定されてないスライド、と解釈してもらえればそれでOKです。
(極端に言えば「適当なスライド」。無論、曲により大まかなポジションと言うのはありますが)
例えば、歪ませた音+低音弦主体の複数弦、で早いグリスをやると、
「ブオッ!」「ギュオーン!」ってな音がします。

フィードバック奏法についてはググると出てきます。自宅練習でやると多分近隣の方から怒られます。
264ドレミファ名無シド:04/04/12 14:41 ID:vS1dr8Y3
今の自分のギターに自信ある方(挑発じゃなく。)って、
耳コピとか簡単にできちゃったりするんでしょうか?
それとも、技術的に凄いんでしょうか?

それと、ブルーノートとかなんか色々使い分けたりできるのでしょうか?
(↑この質問自体はずれているかもしれないけど。。)
265ドレミファ名無シド:04/04/12 15:27 ID:i3Bgm8Gm
>>263
ご回答有難うございます。
ライブなんかみると時々ネック付近(1フラットあたり)から次のコードに指を滑らせて
弾く、というのを見かけるんですが、あれはグリスなんでしょうか?
266:04/04/12 15:33 ID:i3Bgm8Gm
2行目ですが次のコード(フラット)まで指を滑らせてそこから弾く、という
ことです。でもそのときは「ブオッ」って鳴ってない気がするんだよなあ。
267ドレミファ名無シド:04/04/12 15:54 ID:uTYFagmR
ピックスクラッチは擦るスピードで音の雰囲気が変わるよ。
ピックアップの上あたりは早いスピードで、ネックを過ぎたあたりから
ゆっくりスピードを落とすとCDのようなカッコイイ音になる。
268ドレミファ名無シド:04/04/12 16:04 ID:uTYFagmR
>>266
イマイチ言ってることがよくわかんないんだけども…。
コードを平行移動させるような曲なら自然に左手はそうなるでしょ。
一瞬指を離して次のコードに行ってるだけだから音が鳴ってなくても
別に不思議はないかと。
269ドレミファ名無シド:04/04/12 16:22 ID:5UrZJ/Dw
アコギについて。
何故現行ではなくビンテージが人気あるんですか?
現行はダメなんですか?
木材の溶剤や湿気がとんで音がよくなるからかな・・。

おしえてお兄ちゃん。

270ドレミファ名無シド:04/04/12 16:31 ID:TGX0Q1OE
>>269 昔使われてた木の材質が凄いギター向きでヨカタって聞いたような…。適当です。所詮質問厨なんで…orz
271ドレミファ名無シド:04/04/12 16:35 ID:TGX0Q1OE
>>269 昔使われてた木の材質が凄いギター向きでヨカタって聞いたような…。適当です。所詮質問厨なんで…orz
272ドレミファ名無シド:04/04/12 16:41 ID:TGX0Q1OE
2重カキコで馬鹿丸出しだよ…orz
273ドレミファ名無シド:04/04/12 17:19 ID:FuUZAubR
エピフォンのギターで、ヘヴィメタ(特にメタリカ)弾けますか?
274ドレミファ名無シド:04/04/12 17:41 ID:9UME+t9W
メンボに関しての質問なんですけど、

自分は中3でギターは1年半ほどやっているんですけど、メンボ掲示板に書いても
あんまりメール来ないんですよね・・・。

こうすれば人集まる!みたいな文の書き方ありますかね?
275ドレミファ名無シド:04/04/12 18:01 ID:v/hV9Msy
>>269
もう好みの問題ですよ。
人気があるのは希少価値があって
コレクターがいるから。
ビンテージの良さもあるし
現行の良さもあるって事かな。
だから音だけ考えたら好み。

>>273
弾くだけなら弾けますよ、そりゃ。
276269:04/04/12 18:21 ID:5UrZJ/Dw
>>275
そうだったのか。
とりあえず「現行買って育てろや!」ってことですかね。
で、この先ビンテージ弾く機会があったときその時もう一考すればよいと。
277ドレミファ名無シド:04/04/12 18:34 ID:fAU3A322
>>264
「耳コピとか簡単にできちゃったりする」のは「技術的に凄い」ってことなんじゃないの、という疑問はさておき
自身って言うのは個人的なもんだからまた違うとは思うけど、「うまい」と言われる人は、
自分の個性をギターを通して表現できる人、だと思いますよ。
それには技術的な裏づけがあり、スケールや和音の知識もある人が多いと思います。
もちろん、コピーだけすごくうまいひともいるけどね。
要するに、エモーショナルなものをちゃんと表現するには、技術も必要だと。そういうことです。

>>273
弾けるけど、レスポールとかSGとかだったら、アーム奏法はできないよ。

>>274
社会人とか、年上の人が多いんじゃないかな。中高生が多い掲示板か、雑誌に出してみては。
メンボは、
@誇大なことを書かない。A勢いだけの文面は痛い。てのは原則。
あとは礼儀を忘れずに。
278ドレミファ名無シド:04/04/12 18:37 ID:oK5UTRox
>>274
そうですねえ〜見る側では文章でしか相手のこと分からないからね。
誰でも組めればいいわけじゃないですよね。
いいかげんな人だと後々困るし、もめる原因にもなるだろうから。
僕としてはきちんとした礼儀をもっている人としか組みたくないから、
それなりの文体で書きました。
あと自分の希望ばっかりになるとなかなか難しいと思うので、
あえて初心者可で最初はコピーもありで、皆で上手くなろうって主旨でした。
ある程度すきなジャンルも2,3書いておきましたよ。
まあ僕としてはバンドさえ出来ればなんでもよかった(組めないよりまし)ってのもありましたけどね。
参考にならないかもですが、がんがってくださいね。
279ドレミファ名無シド:04/04/12 18:47 ID:mBlWDrKq
どんなにがんばってもピッキングハーモニクスが上手くでません・・・
良いやり方を教えてください・・・
280ドレミファ名無シド:04/04/12 18:52 ID:uPcHg+w9
ギター上手な人に聞きたいんですが今まで何曲くらいコピーしましたか?
281ドレミファ名無シド:04/04/12 18:59 ID:oK5UTRox
>>280
本当に上手い人は自分で上手いって言わないから
聞いても下手な人しか教えてくれないと思うよw
282280:04/04/12 19:07 ID:uPcHg+w9
自分、歴1年以上なんですがコピーは一度もしたことありません。
最初はコピーをした方が後々ギターって上手くなるんですか?
ずっと教本を使ってました。耳コピにチャレンジしていくってのがいいんですかね?
今の僕にはバンドスコアで完コピするのと
耳コピしたとしてコードの音が拾えてなかったりして中途半端になるとのと
今の僕にはどっちがいいんですかね?
283ドレミファ名無シド:04/04/12 19:20 ID:NCYduPGt
>>279
ピックの→▽この辺のあたりを持つ。親指に対し、直角に角が出てくる感じになるね。
角を出すのは2ミリぐらいでいいと思う。
そんで、親指の側面だけでなく、人差し指の爪の先も弦に当てるようにする。
これはおれのやくざなピックの持ち方だけど、俺は力を込めると、コード弾きでもハーモニクスが出ちまう。
良く見たら上記のようになっていた。弾き方がいびつになるかもだけど、どうしてもだったらやってみれ。

>>280
おれは上手じゃないけど、そんなものは「コピーしたいだけ」になると思う。
上手になっても、コピーしてる人もいるし。
自分が「これいいな〜」って思ったらコピーしてみたら? つか、弾いてみたいと思わない?
「何曲ぐらい弾いたら上手になれるか」だったら、おれは今まで30曲ぐらいはコピーしたけど
(そりゃ全部完コピとは言えないけど)、いまだに下手です。そういうもんです。
284:04/04/12 19:24 ID:2RNzRyuC
はじめまして、俺はギター3年目を向かえるとこなんですが
洋楽のへビィーメタルのコピーに挑戦しようとおもってますが、なにかお勧めのありますか?
ちなみに今まではルナシー、ラルク、ヒデ、クレイズ、ジャンヌ、などです。
285ドレミファ名無シド:04/04/12 19:32 ID:9UME+t9W
>>277>>278
参考になりますた。
一生懸命探してみます。
>>282
286ドレミファ名無シド:04/04/12 19:33 ID:9UME+t9W
途中で押しちゃった

>>282
自分もコピーはあんまりやってません。
バンドやってないからコピーは断片的なフレーズしかやってないなあ・・・。

>>284
ハロウィンとかはどう?
287:04/04/12 19:37 ID:2RNzRyuC
参考にして見ます。ただ細かすぎないほうが。。。インギーとか
288ドレミファ名無シド:04/04/12 20:14 ID:+Iv5wuml
前どっかのホームページで
「最近は見かけないがピックスクラッチはプレーン弦でやるのがカコイイ
一度弦を切るように擦ってから思いっきりすり上げる」
ってのを見た覚えがあるんだけど鳴らないです・・イマイチやり方がわかりません
知ってる人いたらコツとか教えてくれませんか?
あとこのテのスクラッチが聞けるCDあったら教えて下さい
289ドレミファ名無シド:04/04/12 20:30 ID:A64MlpVA
フェンダーのストラトキャスターを使っており、マルチエフェクターBOSSのGT-3
で、エリックプラクトンのLAYLAのギターの音を作ろうとしているのですが、な
かなかあの渋く、味わい深い雰囲気が出せません。どなたかアドバイスをよろし
くお願いいたします。
290ドレミファ名無シド:04/04/12 20:33 ID:rhje3nN7
指板上の音の配置ってやっぱり記憶したほうが
いいんでしょうか?プロ目指すような人なら
「ここの音は?」って聴かれたら
パッと一瞬で答えらるくらいじゃないとダメでしょうか。

トイレに指板図でも貼って受験生張りに頑張って覚えようかな
とも思うんですが、いまいちどこまで覚えるメリットがあるのか
悩んでいます
291ドレミファ名無シド:04/04/12 20:53 ID:9UME+t9W
>>290
俺は5、6弦の音の配置なら覚えてるよ。

コードとか覚えるのにも役立つし。

というより、習ってるギターの先生に「ここの音はなんでしょう」って
クエスチョンされて、ごめんなさいわかりませんっつったら

「(゜Д゜)ハア!?」って言われて仕方なく覚えますた
292ドレミファ名無シド:04/04/12 20:55 ID:+PF277Gj
よくギター弾いてとか言われたときに上手い人はアコギでなんか音がいっぱい入った
ロックンロールみたいのをやってるんですが、メジャーアーティストの有名な奴でそういう曲ありますか?
音がいっぱい入ってるのは普通のギターソロヨロシク単音だらけな感じじゃなくて、zepのロックンロールみたいな
パターンからはいって色んなアレンジが重なるようなの。てか普通のペンタでも
いろんなとこを2弦一緒に押さえたりしてる曲です。お勧めなの教えてください
293ドレミファ名無シド:04/04/12 21:09 ID:+Iv5wuml
>292
俺としてはやっぱジョニーBグッドがいいと思う。。。
チャックベリーの曲ね。バックトゥザフューチャーで主人公が弾いてる奴
ロックンロールて言われたら俺はいつもそれっぽいかんじでソロを弾いてる
エート・・どこだっけなぁ・・たぶん「ギターよもやま話 手クセ」くらいで検索して出てくると思うけど
そんなサイトでも良さそうなフレーズが載ってた気がする
・・・つってもやっぱバッキングないとパっとしないかもなぁ・・・
・・・・・他の人頼む・・
294ドレミファ名無シド:04/04/12 21:11 ID:oK5UTRox
>>290
必要なら覚えればいいし、タブで充分ならそれでもいいと思いますよ。
まあ聞くまでもないと思うけど、ひとそれぞれですね。
覚える気さえあれば大丈夫です。
最初から全てやろうとしないでまずは一つのポジションで。
295ドレミファ名無シド:04/04/12 21:19 ID:X18p2bst
いろいろなサイトを見て回ったんですが、
具体的にどういう順序で練習して行けばいいのかイマイチ掴めません。
教えてくだい。
296ドレミファ名無シド:04/04/12 21:20 ID:+PF277Gj
>>293
確かにいいですよね。ジョニービーグッド。忘れてました
ティりりりりりりりてぃりらろろりらろってやつですね。参考になりました。thxです。
ちなみによもやま略はヒットしませんでした。

引き続き返答ヨロ
297ドレミファ名無シド:04/04/12 21:54 ID:9UME+t9W
>>295
コード覚える→押さえてみる→なるまでやってみる(特にバレーコード)
→単音で遊んでみる→好きな楽譜を買う→わかんなかったらここにくる


でいいんじゃね
298ドレミファ名無シド:04/04/12 21:54 ID:/rx8Q1rC
すいません、この抑え方の場合のコード教えてください。

@  A  B
6---------------------
5---------------------
4-○------------------
3---------------------←消音
2-------○------------
1---------------------

@  A  B
6---------------------
5---------------------
4-------○------------
3---------------------←消音
3-------○------------
1---------------------
299ドレミファ名無シド:04/04/12 21:57 ID:9UME+t9W
知 ら な い
300ドレミファ名無シド:04/04/12 22:00 ID:/rx8Q1rC
これもおねがいします

@  A  B
6-○------------------
5-○------------------
4-------○------------
3-○------------------←消音
2-○------------------
1-○------------------

@  A  B
6-----------○--------
5---------------------
4---------------------
3---------------------←消音
2-----○--------------
1-----------○--------

301ドレミファ名無シド:04/04/12 22:02 ID:/rx8Q1rC
すいません、これで最後です

 @  A  B
6---------------------
5-○------------------
4-------○----------
3---------------------←消音
2-------------○----
1---------------------
302ドレミファ名無シド:04/04/12 22:03 ID:mAdycBkB
>>298-301
釣りじゃないよね?
普通そのコードと一緒に名前書いてると思うが。
303ドレミファ名無シド:04/04/12 22:06 ID:9UME+t9W
シラネ
304ドレミファ名無シド:04/04/12 22:07 ID:/rx8Q1rC
>>302

つりじゃないです。
3弦の音を無しで引くんですけど、元の5弦ので引く場合はどういうコードなのか
と思って。
305ドレミファ名無シド:04/04/12 22:16 ID:Km25m2kH
>>304
何で3弦の音抜くの?
306ドレミファ名無シド:04/04/12 22:16 ID:IpoBre1I
>>300

 そもそも、弦の呼び名を間違えてないか?
 いちばん細いほう=音が高い方から1、2…6弦と呼ぶ
んだよ。
307ドレミファ名無シド:04/04/12 22:18 ID:/rx8Q1rC
>>306

ごめんなさい、ぎゃくでした。逆でおねがいします
308ドレミファ名無シド:04/04/12 22:24 ID:IpoBre1I
>>307

 君のタブ譜面の書き方では実際にどの音を鳴らすのかわからない。
開放弦を鳴らすのか鳴らさないのか?
 >>300で最初に挙げたコードは
0------
0------
-1-----
x------
----3--
0------
なのかい? 
 まず、ちゃんとタブを表記する書き方を覚えてくれ。
309ドレミファ名無シド:04/04/12 22:25 ID:F31Fg+57
自宅練習用アンプにフェルナンデスのFA-15かYAMAHAのAR-1500にしようか迷ってるんですが、
どちらのほうがいいでしょうか?
310ドレミファ名無シド:04/04/12 22:29 ID:IpoBre1I
>>300
タブ譜の読み方、書き方は
http://www.sctv.jp/~acco/couch/first/tab.html
を参照。

コードの押さえ方をテキストで書くなら(以下はAmの例)
0-
1-
0-
2-
0-
x-

でもいいし、押さえる指の形に準じて、

0-----
--1---
0------
-----2-
0------
x-------
と書いてもいいだろう。(xはミュート(消音)するか、弾かないことを
指す)
311ドレミファ名無シド:04/04/12 22:40 ID:/rx8Q1rC
すいません、書き直しました。よろいくおねがいします
0------
0------
-1-----
x------
----3--
0------


0------
0------
-1-----
x------
-1----
0------
312ドレミファ名無シド:04/04/12 22:41 ID:/rx8Q1rC

-1-----
-1-----
--2---
x------
-1----
-1-----


0------
-1-----
--2----
x------
----3--
0------


--3----
0------
0-----
x------
--2----
---3---
313ドレミファ名無シド:04/04/12 22:43 ID:9dJRszcj
_________
| | | |
7 | | |
5 × × ×

__________
| | | |
7
5
の弾き方の違いがわかりません・・・どうかご教授を・・・。
314ドレミファ名無シド:04/04/12 22:57 ID:fSgByakH
ギターについている音量を変化させる
丸い奴はなんて言うんですか?
ど忘れして思い出せません。
ヴォリューム何とかって言うはず。
315ドレミファ名無シド:04/04/12 23:06 ID:+PF277Gj
ボリュームポッドかな?
316ドレミファ名無シド:04/04/12 23:07 ID:qImp/nuy
>*最初のギターはどんなの買えばいいですか?
>好きなの買ってください。
なんかワラタけど、適当に買います。
楽器屋で「アンプとか必要なもんはとりあえず全部セットにします。しめて三万円」
っていうセットがあって、買おうかどうか迷ってたんですよ。
317ドレミファ名無シド:04/04/12 23:08 ID:PzTFh/DY
>>314-315
 ボリュームポット(POT:可変抵抗器)だよ。「POD」じゃない。
 ギターの表面に出てるつまみは「ノブ」。
318314:04/04/12 23:10 ID:fSgByakH
サンクス。
319ドレミファ名無シド:04/04/12 23:17 ID:xdEg4YV2
>>309
自宅練習アンプスレ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1080216727/l50
迂闊に買わずにね。VOXの発売延期になった新アンプいいらしいよ。
俺も自宅用にアンプシミュだけじゃなく、改めて小さいの買おうかな
と思って探してる。
320ドレミファ名無シド:04/04/12 23:20 ID:PzTFh/DY
>>311
 Eをルートとして考えると、最初のは、増5度と完全5度が同居してるな。
二番目はディミニッシュっぽいけど余分な完全五度が混じってる。。まあ、
無理矢理コードネーム付けられんでもないけど、一種の不協和音と考えてい
いんでは?
>>312の最初のも同様。
二つ目は、C6/Eと言えなくもないかな。
三つ目はただのGから低音部でD音(完全5度)をわざと抜いただけですな。
321ドレミファ名無シド:04/04/12 23:24 ID:F31Fg+57
>>319
参考になります。これからチェックしてみます
ありがとうございました
322ドレミファ名無シド:04/04/12 23:26 ID:MHYW+u0j
質問なのですが、
今ビートルズのDay Tripperを練習しているのですが
ギターが2つ入っているので自分の弾くべきパートが原曲を聴いてもよく分かりません

イントロの部分などは簡単に聞き取れるのですが、
ボーカルが入り、さらにもう一方のギターまで入ってこられると、「?」になります
一応、スコアは読めます。

みなさん、助言をよろしくお願いいたします
323ドレミファ名無シド:04/04/12 23:59 ID:PzTFh/DY
>>322
 君は「2本のギターパートが入っている曲を1本のギターだけで
演奏しようとしている」のかな?
 だとすれば、「目立つほうのパートを弾く」のがいいでしょ。
Day Tripperなら1本でも十分。
324ドレミファ名無シド:04/04/13 01:08 ID:c0HckCAt
>>313
初めのは、最初だけ実音出して後はミュート音
後のは、4つとも実音出すんだけど書くのが面倒なので(見づらくもなるし)
後の三つを書くの略してるだけ。
325ドレミファ名無シド:04/04/13 01:23 ID:6hxtNZih
通販でエレキ買いたいんだけど、何処がお勧め?
326ドレミファ名無シド:04/04/13 01:32 ID:xShEDPsA
327ドレミファ名無シド:04/04/13 02:56 ID:Lggwncc8
一音一音きちんと弾けるようになるには
遅いテンポ何度もで練習する以外に手段は無いのですか?
またその練習におけるポイントなどありませんか...?
どんなフレーズもちゃんと弾けないのでその練習はだいぶ続けていますが
自分でも原因が良くわかりません。
328ドレミファ名無シド:04/04/13 04:24 ID:EfGHSbDc
俺もFで4弦が鳴らない。左手の握力の問題ではないだろうけど
鳴らん・・。あとBシャープで薬指で2〜4弦を薬指でバレーしてるんですが
薬指が折り曲がらないから1弦がたまにミュートする・・。

あと質問ですが1弦、1弦弾くときはオルタネイトの方がいいのですか?
自分はダウンの方がオルタネイトより早く弾けるし、やりやすいのですが

329ドレミファ名無シド:04/04/13 04:29 ID:tkSIsJMZ
>>327
1音1音確実に右手と左手にタイミングを合わせる
音をきちんと伸ばす
>>328
ダウンで間に合わないテンポの時どうしますか?
基本的にダウンのみで弾くとオルタネイトの倍のテンポでリズムを感じている事に
なるのでノリも変わってしまいます
330ドレミファ名無シド:04/04/13 10:00 ID:3GTFkjGv
>>329
横やりスマソ
>ダウンのみで弾くとオルタネイトの倍のテンポでリズムを感じている
 ってのは、よほどリズムへの乗り方に意識的な中級者以上にあてはまる
ことで、案外意識してない人も多いよ。ましてや初心者ならね。
頭で「ダッダッダッ…」とカウントしてるままに、ピッキングしてるだけ
とかね。で、むしろそういう「余裕のないリズムへののりかた」がある種
の雰囲気(パンク的な)をもたらすこともある。
 たしかに裏拍を意識するのとしないのとではノリは変わってくるから、
ダウンのみとかオルタネイトにかかわらず、「実際に弾くテンポの倍を
感じながら弾く」のはリズムへの感覚を養い、ノリをコントロールする
うえで基本的なことですな。
331ドレミファ名無シド:04/04/13 10:21 ID:rXR0LlKl
重い感じになるエフェクターってありませんか?ちなみに今X-JAPANを練習しています
332ドレミファ名無シド:04/04/13 10:23 ID:3GTFkjGv
>>331
エフェクターよりも、「重い感じになるアンプで重い感じになる弾き方」
をしましょう。


つうか、
>>1をよく読め
> *音作りに関しての質問をする時は、最低限、使用機材と現在の設定を必ず書いてください。
って書いてあるだろ。
333ドレミファ名無シド:04/04/13 10:26 ID:sZWW1eU/
2本目にオールドフェンダーをかいました
Fキーのものです
このFキーのペグが固くて回りにくいです
自分でメンテするにはどうしたらいいですか?
334ドレミファ名無シド:04/04/13 10:30 ID:3GTFkjGv
>>333
 Fキーはあんまり動きがスムースじゃないので、チューニングの
精度を求めるなら、現行クルーソンに交換してしまうほうがいいで
す。よほど、オリジナルパーツにこだわるのでなければね。
 私もFキー付きのFender買ったけれど、すぐにクルーソンに交換
して快適に使ってます。
335ドレミファ名無シド:04/04/13 10:34 ID:3GTFkjGv
>>333
で、どうしてもそのままFキーを使いたいなら、ギア部分のグリースが
経年変化で硬化していたり、ギア自体が摩耗するなどしているかもしれ
ないので、いったんギア自体を分解して掃除して、グリースを新しいも
のに入れ替えてしまえば多少はましになるかも。
336ドレミファ名無シド:04/04/13 10:46 ID:rXR0LlKl
332さん、ありがとうごさいます。あと、これからはよく読みます。ちなみに今は、フェルナンデスの15Wのアンプで、ギターはGibson‐SG‐STANDARDです。弦はアーニーボールの一番太いやつです
337ドレミファ名無シド:04/04/13 10:49 ID:sZWW1eU/
>>334>>335
 速攻レスありがとうです。分解やってみます。
338ドレミファ名無シド:04/04/13 10:59 ID:3GTFkjGv
>>336
 15Wのアンプじゃ、「迫力ある重い音」は無理があるんだけど、気分だけでも
それっぽくしたいなら、適当な「そういう音のする歪みもの」でもかましてあげ
れば自宅で楽しむ分には十分でしょ。
 SGは中低域が豊かなギターで「のっぺりとした重さ」は出しやすいね。反面、
レスポールのようなガツンとしたアタックや一番低い音域の迫力は不足しがちだ
から、将来的にまたギターを買うときには考慮してみて。自宅で15Wのアンプを
弾く分にはたいして変わらないから。
 あと、「弦を太くすれば音が太くなる、重くなる」わけではないよ。弦が太く
なれば、相対的にアタック部分の硬い感じは出るけど、手の力との兼ね合いによ
ってはかえって伸びがなく、重くもない音になる場合もあるから。
339ドレミファ名無シド:04/04/13 14:35 ID:hy7ThowB
初めてギターを買いました。本体価格が2万ぐらいでアンプ、ストラップ、シールド、チューナーが付いて、
セットで2万5千円だったんですけど、アンプとかシールドとかはこのセットのやつで大丈夫ですかね?
よく買ったときについてくるシールドはダメなやつが多いとか聞くんで。
340ドレミファ名無シド:04/04/13 14:46 ID:3GTFkjGv
>>339
当分はそのセットで十分。本体価格が2万円くらいの廉価なギターに
いいケーブル使ってもしょうがない面があるからね。
ある程度ギターを弾けるようになってから、ギターもアンプもケーブルも
トータルでグレードアップを考えればいいです。
341ドレミファ名無シド:04/04/13 17:15 ID:5FXupIYv
分厚いスコアブックがすぐ閉じてしまうんだが、専用のクリップか何か売ってないのかな?
変な質問でスマン。
342ドレミファ名無シド:04/04/13 18:05 ID:Rq00Uhbk
>>341
本を開いたままにしておく重りのついたクリップは大きな文房具屋に
行けば売ってるよ。

あとはつっかえのついた譜面台を買う方が簡単かな。
それかその曲をコピーして使うか。
楽譜のコピーは著作権云々の問題あるけど個人で家の中で
練習する分にはまあ問題ないし。
343296:04/04/13 19:17 ID:1A/y5LQT
こないだ質問したものなんですが、ttp://www.kirin.co.jp/brands/maltsquash/tvcm/fla_story.html
こんな感じの曲を教えて欲しいんですが。



それとこれとは別件なんですが、ハイスタをコピーするらしい事になったのですが
今までやってたのと全然違うジャンルなのでどういうセッティングにすればいいか分かりません
機材はグレコの80'レスポールカスタムとマーシャルのなんかでかいやつです。
キャビネットではありません。あとジャズコですね。
こういう質問するとアンプで歪みを作れとか、試してから言えとか言われそうですが
練習が全然取れないので、事前にどんな音にするか決めときたいんです。よろしくお願いします。
エフェクターはボスのBE-5てマルチとsobattoのDB-1です。ストラトしか弾かなかったんで
レスポールの重さに戸惑ってます。
344322:04/04/13 20:05 ID:OKS+uO2Z
ありがとうございます。
助言を参考にして色々やってみたいと思います
345ドレミファ名無シド:04/04/13 20:09 ID:hy7ThowB
ギターのエリクサーという弦を買ったら、アコースティックギターストリングスと書いてあるのですが、
これはエレキにも使えるんでしょうか?
346ドレミファ名無シド:04/04/13 20:18 ID:RQ2bEiAM
洋楽の楽譜ってhttp://www.guitartabs.cc/home.php以外に無いんでしょうか
ここのは読み方がわからないし、説明も雑なので他のところを探しているんですが
347296:04/04/13 20:29 ID:1A/y5LQT
>>345
使える事は使えると思うけどブロンズ弦だったりゲージ(太さみたいなもん)
が違ったりするからエレキ用のがいいと思ふ
348ドレミファ名無シド:04/04/13 20:33 ID:3GTFkjGv
>>296
そういう、「アコをじゃかじゃかやってる」曲なんて世の中にごまんとあるから
いちいち挙げてられんが、、アニ・ディフランコとか山崎まさよしの曲の中でそ
んな雰囲気のモノがよくある気がするな。
 レスポとマーシャルでハイスタなら、適当な歪みモノ持ってけば十分だろ。
DB-1があるならそれでいいよ。

>>345
間違ってアコ用を買ったんだな。アコ用の弦はエレキ用と材質が違うので、
巻弦(アコの場合3〜6弦)の音量が極端に下がってしまうから実用性は
あんまりない。それに、標準的なエレキ用とは太さが違うから、ナット溝
が合わずにうまく張れないだろうな。諦めてエレキ用を買い直しなさい。

>>346
こういうところもある。
http://www.harmony-central.com/Guitar/tab.html
349346:04/04/13 20:46 ID:RQ2bEiAM
>>348
基本的に似た感じだけど、ちょっとわかりやすくなったかも?
ありがとうございました
350ドレミファ名無シド:04/04/13 20:50 ID:Qq/dsFaR
ピックアップ付けようと思ったんですけど、マグネとピエゾのメリット、デメリット
を詳しく知りたいです。ちなみにギターはYAMAHA SG赤ラベルです。
351ドレミファ名無シド:04/04/13 20:52 ID:hy7ThowB
>>347,348
レスありがとうございます。やっぱりエレキには無理ですか。
幸いまだ開封していないので今度エレキ用のやつに変えてもらおうと思います。
352296:04/04/13 20:52 ID:1A/y5LQT
>>348
Db-1はハムに当てるとこもったキモイ音になっちまうのですが。
がつがつして無い感じの。うちのヘタレアンプだからかもしれないけど調べたら一般論みたい。
ファズとか買う必要は無いですか?Dist+アンプの歪みで十分?
353ドレミファ名無シド:04/04/13 20:54 ID:FnYDg257
>>350

「アコギのおすすめの後付けピックアップ教えて。」を参照
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1042258694/l50

>YAMAHA SG赤ラベル
 「赤ラベル」ならFGじゃないの?
354296:04/04/13 20:55 ID:1A/y5LQT
>>348
あと、あこぎでじゃんじゃか略は探しても俺の望みが無いんですyp
同じコード進行でずっとストロークやってても俺だとしたら何の魅力も感じないし
こいつホントにギターやってんのかと(ry てなちまうんで
できればそのCMみたいなやつがいいんですぉ。聞いてても飽きないブルースフレーズみたいな感じの。
355ドレミファ名無シド:04/04/13 20:58 ID:FnYDg257
>>352

まあ、そういう傾向はあるが、その分アンプでLowを絞ってHighを上げて、
DB-1のほうでもトーン上げ目にすればいいだろ。それでも「どうしても
ダメ」なら他のモノ買えばいい。使いもしないうちからあれこれ考えてても
しょうがない。たかだかコピーするだけなのに細かい音の違いがどうこう
と言っててもなあ、、とも思うね。
 
356ドレミファ名無シド:04/04/13 21:04 ID:FnYDg257
>>354

ちょっと安易すぎるぞ。

 「好みの音楽を探して、自分の肥やしにする」のに、他人をあてにして
楽しようとするってのは、真剣に音楽やろうとしてるヤツとして恥ずかしく
ないのか?
 今は、ネットラジオやwebでの試聴サイトまであるんだから、音源探し
の選択肢はいくらでもある。自分の感性を研ぎ澄ませて、宝を探し回るく
らいの努力せなあかんよ。
357sage:04/04/13 21:11 ID:ds9Guamp
3B LAB.☆の音を出したいんですが、どんなエフェクターがいいですかね?
358ドレミファ名無シド:04/04/13 21:21 ID:8MLijZzj
2本めのギターを買おうと思うんですがテレキャスターとストラトって
どう違いますか?
359ドレミファ名無シド:04/04/13 21:30 ID:89qf9m24
>>358
ピックアップの数と取り付け方
ヘッドのかたち
ボディのかたち
が違います。

それにストラトにはたいていトレモロが付いています。

ストラトのほうが使い勝手が良いというかつぶしが利くかも。
ま、テレキャスターにも色々なモデルがあるので一言では言い切れませんが。
360ドレミファ名無シド:04/04/13 21:31 ID:R6/nQDaq
>>352
個人練でスタジオ入ればいい。事前に人にお薦めセッティング聞いて
音決め打ったってしょうがないけどな。どうせ調整すんだし。
>>354
こんなのが良いって言ってる曲がアコギじゃんじゃかやってる曲だろ。
ブルースフレーズはこういうのじゃない。その曲は純然たるフォークの
ストロークと少し違ってどちらかと言えばカッティングに近い弾き方を
してるだけ。そんな難しい物じゃないし、348が挙げてるのにそんな感じ
のが入ってるんだよ。こういう感じだけでやってる人はあまりいない。
バリエーションとして入ってるくらいだから、アメリカのSSW物でも
漁ればたまに入ってる。でも356のいうとおり少し安易だな。
361ドレミファ名無シド:04/04/13 21:49 ID:sCoxJ5Xj
質問です
ソロやアドリブってそのキーのダイアトニックスケールを適当に弾くよりも
コードトーンを意識することが大切なんですか?
アドリブ・ソロをとる時
上手な人はメジャーマイナースケールエクササイズ
の何個かあるポジションのように
そのコードのコードトーンだけのスケールエクササイズのようなポジションをいくつか覚えて
それを弾いたりするんでしょうか?
362ドレミファ名無シド:04/04/13 22:10 ID:FnYDg257
>>361
 んとね。
>ダイアトニックスケールを適当に弾く
のでは、単に指の運動してるだけで、ホントの「アドリブ」じゃないよね。
>コードトーンを意識
するのはもちろん、コードトーン以外の音やダイアトニックスケール上以外
の音をどういうふうに織り交ぜるかも意識して、「気持ちのいい音使い」を
使い分けていくのがホントの「アドリブ」。もちろん、そういうことを「無
意識に」できる人もたくさんいるけど、それは「適当に弾く」のとは意味が
違うよね。
 そういう意味では、まず最初にコードトーンをしっかり意識して弾くのは
コード進行感がちゃんとあるアドリブを弾くための第一歩といえるでしょう。

 そして、アドリブを行えるための基礎としては、いろんなポジション
を体で覚えてしまっているのが当然の前提ではありますが、「ポジション
を覚えて、それをそのまま弾く」わけではなく、「どの音をどういう場面で
使うのかを理解した上で音を選択して弾く」のですよ。
363ドレミファ名無シド:04/04/13 22:19 ID:tEItkliP
質問です、ルート音ていうのは元になる音って意味ですよね?
それを探すとは一体どういうことなんでしょうか?どうやってみつけるんですか?
364ドレミファ名無シド:04/04/13 22:32 ID:sCoxJ5Xj
>>362
レスありがとうございます。
>まず最初にコードトーンをしっかり意識して弾くのは
>コード進行感がちゃんとあるアドリブを弾くための第一歩といえるでしょう。

自分の持ってる教本のアルペジオの項目で
ダイアトニックコード上(CM7、Dm7、Em7〜)のそれぞれのコードのコードトーンだけの音を使った
スケールエクササイズがみたいなのがあるんですけど、まずはこれを覚えるべきですかね?
今までずっとダイアトニックスケールでアドリブしてたりしてたんですけど(適当にはしてないっすよ!)
コードトーンを意識したソロは
正直頭パンクしそうです。どれがテンションでどれがアボイドだとか。。
365ドレミファ名無シド:04/04/13 22:35 ID:FnYDg257
>>364
 その教則通りでいいと思いますよ。
366ドレミファ名無シド:04/04/13 22:38 ID:o+O0Np39
バレーってなんですか?
367ドレミファ名無シド:04/04/13 22:42 ID:sCoxJ5Xj
>>365
あぁよかったです!
アルペジオなのになんでコードを押さえて分散して弾かないんだ?って
思ってたんです。
めちゃくちゃスケールエクササイズっぽいじゃねーか!って感じだったんです。
368ドレミファ名無シド:04/04/13 22:46 ID:3Uuk+a5Q
369ドレミファ名無シド:04/04/13 22:58 ID:mR+BoHUj
>>363
あなたはルートを探して何をしたいんですか?

ってことを考えれば分かるかと。
370ドレミファ名無シド:04/04/13 23:00 ID:tEItkliP
ミミコピですテンプレにルートとあったので質問させていただきました
371ドレミファ名無シド:04/04/13 23:09 ID:3Uuk+a5Q
>>363
耳コピでコードを捜し当てる場合なんかにやります。
ルート音がCだと判れば、あとはマイナー(Cm)なのか、セブンス(C7)なのか、
と探していけば当たりにたどり着くでしょ。

ギターだったら鳴ってるコードの一番低い音を探してみるとか、
一緒に演奏してるベースの音に注目するとか色々方法はあるかと思います。
ベースは小節の一番最初に鳴らす音がルート音だったりする場合が多かったりします。
(もちろんそうでない場合もあります)
372ドレミファ名無シド:04/04/13 23:14 ID:mR+BoHUj
>>370
ttp://www.geocities.jp/music9th/music/mi01.htm
とかにも書いてあるように、耳コピで難しいのはコード。
その基音(ルート)を確定するために、ベースなどを聞くのがルート探しです。
ルートが分かれば、あとはメジャーかマイナーかと、絞っていけるでしょ。
373ドレミファ名無シド:04/04/13 23:15 ID:mR+BoHUj
>>371さんとかぶった・・・フォローthx
374ドレミファ名無シド:04/04/13 23:49 ID:u2xseJWZ
メタルや、コアなどでよくある、ズクズクって感じの早い
ミュートはどうやってるのですか?最初、ブリッジミュートをオルタネイトでや
ってるか、左手ミュートかと思ってしまいましたが。
375ドレミファ名無シド:04/04/13 23:59 ID:RbhwW16P
俺は馬鹿です
1オクターブ高くチューニングしてナットがいかれました
でもネックが反れなくてよかったです

ついでにペグもゆるゆるになっちゃったんですが
それもこれが原因何んでしょうか?
376ドレミファ名無シド:04/04/14 00:03 ID:/WKTlya8
ド初心者なんですが、チューニングの仕方がわかりません。
チューナーの針が真ん中で止まったと思ったら、そこから右に行ったり左にいったりして定まらないんですけど、
調弦が合った状態というのは、真ん中で針がピタっと止まってすぐに(針が)初期位置に戻るもんなんですか?
377ドレミファ名無シド:04/04/14 00:07 ID:Em7XYY/H
>>374
ブリッジミュート気味状態でふり幅短めのストロークもどきって答えでどうですか。

>>375
ペグの回す部分の側面にあるネジを締めてもユルユルなら交換だべ。
ナットも交換だべ。

つーか普通弦が切れ(ry
378ドレミファ名無シド:04/04/14 00:15 ID:/tjGayXx
>>376
 チューニングが合っているなら、最初は上下に針が振れても、すぐに真ん中に
合った状態で安定するものです。
 「すぐに(針が)初期位置に戻る」のは、そもそもチューニングが大きくずれて
いるだけと思いますね。
 「音程が合っているはずなのに針が安定しない」というなら、ギター自体の弦
振動が安定しない「よくないギター」である可能性もありますね。
379ドレミファ名無シド:04/04/14 00:24 ID:k6LXpNZm
>>377
ナットがいかれたっていっも開放弦でびびるだけなんですが
それなら交換しなくても削るだけでいけますよね?
まあどっちにしてもお店行って直してもらいますが
380ドレミファ名無シド:04/04/14 00:30 ID:LdI1LNoG
>>377
どうもっす。わかったような、わからない状態です・・・
 とりあえず、ブリッジミュートのダウンのみでは、腕がパンパン
になるので、なんかのライブビデオで手元見て、参考にします。
381ドレミファ名無シド:04/04/14 00:35 ID:Em7XYY/H
弦がびびるってことは、振動してる弦がどっかのフレットに当ってるからでしょ。
ネックは正常、弦高も正常、でナットの原因だけで弦がびびるなら、
ナットが擦り減って、正常な位置よりも低く弦が置かれてる状態なんじゃないの?
で、ナット付近の1・2・3・フレットあたりに弦が当ると。

逆にナットの位置を高くする方向で考えるのが解決策かと。
とにかくお店で見てもらえるなら安心だべ。
382ドレミファ名無シド:04/04/14 00:44 ID:k6LXpNZm
>>381
ネットでいろいろ調べたら開放弦でだけびびる場合は
ナットの磨り減り自体が原因みたいなんです
実際ナットの部分からびびり音が聞こえます
それにしてもお店でオクターブ高くチューニングしたとかいうのはずかしーーー!
ご丁寧にありがとうございました
383ドレミファ名無シド:04/04/14 00:59 ID:Q/2TZtkj
>>376

>>378さんに補足して。
オクターブ・ピッチ(分からなければ検索!)が合ってないと針がふらふらします。
鬼のようにデッドにオクターブ・ピッチを合わせると真ん中でじっとしてます。
サドルが古くてサビやホコリがあると変な共振でビミョウに振れることはあります。

以前イシ○シさんにテレの6連ブリッジに交換してもらったとき、
どの弦でも「ビタッ!!」と静止して、ギターってこんなに合うものだったのかと
目から鱗が落ちました。
384ドレミファ名無シド:04/04/14 01:11 ID:/WKTlya8
>>378
ありがとうございます。ギター事態は2万程度の安物ですけど、多分悪くはないと思います。
連続質問で申し訳ないのですが、チューニングってのは一回ジャーンと鳴らして音の余韻が残ってる内に調節するんですかね?
385ドレミファ名無シド:04/04/14 01:24 ID:BKx3sE8G
コード進行の説明でよく使う
TとかWmを口で言う場合は
なんと読むのでしょうか?
386ドレミファ名無シド:04/04/14 01:47 ID:/WKTlya8
>>383
レスありがとうございます。
自分は全く勉強不足のようでオクターブピッチの調整の仕方がよくわかりませんでした。
知識をつけてからチャレンジしてみます。
387ドレミファ名無シド:04/04/14 02:07 ID:YZO2s7ua
>>385
Tは「1度」、Wmは「4度マイナー」って読んでるけど、
違う読み方の人っているのかな?
388ドレミファ名無シド:04/04/14 07:16 ID:RVLuRNb7
B♭(?)で3,4,5弦を薬指でバレーすると決まって2弦が鳴りません。
人差し指、中指は関節が反るんだけどなぜか薬指だけ反らないから
2弦に若干当たってミュートになってしまう・・。
薬指の第一関節折るしかないんでしょうか?
389ドレミファ名無シド:04/04/14 07:53 ID:GmaM+t0q
>>388
ちゃんと押さえよう(指を反らそう反らそう)と思って力んじゃうと逆にちゃんと鳴らない事が往々にしてあるので、
まずはできるだけ力を抜きながら、気持ちの上では「2弦鳴らなくてもいいや!」位の勢いで気楽に押さえる事をお奨めします。
そうして力の入れ具合を調節したりして遊んでいるうちに
だんだんと薬指への力の入れ方のコツが分かってくると思いますので。
(慣れると少し添える位の力でもちゃんと鳴らせる様になります。)

関節折るなんて言う程焦らないで、ここはのんびり頑張ってください。
390ドレミファ名無シド:04/04/14 11:47 ID:jcCBB3YO
>>389
わかりました。どうもです。
391ドレミファ名無シド:04/04/14 19:26 ID:HhPowjvL
この間中古のギターを買ったのですが、
指版の木目のところに白っぽいものが入っていて
これが吹いてもとれないのですが、どうやったらとれるでしょうか?
392ドレミファ名無シド:04/04/14 20:01 ID:A5Hmus/X
>>353サンクス
ギターのみすってたw
393ドレミファ名無シド:04/04/14 20:46 ID:vWoyJpWv
>>391
ん〜、不安な気持ちはわかりますが状況が解り難過ぎですねぇ
エレキですか?アコですか?
エレキだと指板の種類が大雑把に分けても3つ
ローズ(パッと見黒っぽい茶色)、メイプル(木肌そのまま風)
エボニー(ほぼ黒)
アコもいくつかあったりします
その辺解らないと「それはこんな状況なんじゃない?」
って言うお答えのしようが無いんですが.....
394391:04/04/14 21:25 ID:HhPowjvL
申し訳ないです、焦ってました。

ギターはエレキでローズウッドです。
12F〜22Fあたりの一部の木目のラインが白くなっているんです。
これは隙間に何かゴミ等が入ってできたものなのでしょうか?
また、これをきれいにするにはどうすればよいでしょうか?
395ドレミファ名無シド:04/04/14 21:25 ID:5WytpPn/
一弦の弦高が今4ミリくらいなんですが
これ以上さげるとびびるんです、これってネックがそってるんでしょうか
396ドレミファ名無シド:04/04/14 22:05 ID:gYQBeCNt
シャッフルのストロークでは
D(U)DU(D)UD(U)DU(D)UD(U)〜とやるのと
DUDUDUDUDU〜とやるのはどっちがいいんですか?
()は空ピックです。
397ドレミファ名無シド:04/04/14 22:11 ID:9E37de+N
>>395
エレキかアコギか何のギターが判りませんが、

─────────── ←弦
━━━┻━━━┻━━┻ ←指板
 ネックを横から見た図
━━━━━━━━━━━

___
  ↑    弦の下からフレットの
  ↓    山の頂点を測ります。12フレットや最終フレットで計測します。
━┻━  

で、弦高は人それぞれだったりしますが、
上記のやりかたで測って4ミリだったら、弦高は結構高めかと個人的には思います。

ネックの反りの見方や調整に関しては↓などを参考にしてみて下さい。
http://www.guitarholic.com/yom/yom_03.html
http://www.fernandes.co.jp/manual/Manual/5.html
398ドレミファ名無シド:04/04/14 22:15 ID:oscN3Srh
↑鬼のようにわかりやすいな・・。w
399ドレミファ名無シド:04/04/14 22:24 ID:9E37de+N
>>396
つーかシャッフルだと、偶数拍にアクセント置くんじゃないのか?

ドラムだと、

      スネア      スネア
├──┼──┼──┼──┤
  キック      キック

みたいな。違ってたらスマソ

ストロークに関しては癖もあるからアレだけど
個人的には、(D)D(D)D みたいな。

400ドレミファ名無シド:04/04/14 22:30 ID:jtzK1Goa
1弦の12Fと22Fで計ってみました。両方とも3mmでした。
丁度いいのかな?
401ドレミファ名無シド:04/04/14 22:39 ID:O3N7pTCS
今フェンダーのテレキャスが欲しいんですが、
ネット上で格安で買える店ってありますか?
ワタナベ楽器店と34ミュージックストアは知ってるのですが・・・(*´ェ`*)
もっと安く買えるとこありませんかね?
402ドレミファ名無シド:04/04/14 22:48 ID:9E37de+N
>>400
手元にあるYAMAHAのギターマニュアル(エレキ)だと、
最終フレットで
1弦 1.9mm ±0.2mm
6弦 2.4mm ±0.2mm
の範囲内なら標準の高さということになっている。
(メーカーによって若干数値の違いはあるが、こんなもんだろ)

あとは↓の
http://www.fernandes.co.jp/manual/Manual/5.html
「3.ネックの状態のチェック方法」を試してみれ。
弦高に関係なくネックの状態をチェックできるから。

0.3mmとか0.5mmとか計測するのは難しいかもしれないが
工夫してやってみれ。
ちなみに官製ハガキの厚さは0.22mm

>>401
ガンガッテ探して。つーかフェンダーのテレキャスって言われただけじゃ(ry
403401:04/04/14 22:55 ID:O3N7pTCS
えーっと・・・なかなかの値段でなかなかいい音出る奴ってありますかね?
やっぱ買うからにはいいやつを買いたいわけで・・・まぁ最悪TL-43でもいいんですけど・・・
404ドレミファ名無シド:04/04/14 23:17 ID:jtzK1Goa
>>402
そのチェック方法で調べてみたら9Fで1mm位ありました。
順ぞりっぽいですね。
調整してみます。
ありがとうございました。
405ドレミファ名無シド:04/04/14 23:21 ID:9E37de+N
>>403
Fender JAPANのテレキャスですか。
予算と相談して、まずどの位の価格帯のギターを買うのか絞り込んで、
さらにその候補に上がったギター同士の細かいスペックとか調べて
最終的にこのギターのこの色を買う、ってのを絞り込まないと。

テレキャスだと、ブリッジが3セクションと6セクション、どっちが好きとかさ。

音に関しては実際弾かないと判らないし、感想も人それぞれだし、
なかなかネット上で意見拾ってもそれが参考になるかどうかアレですし。

ネット通販で販売展開してる店なら、大概「楽天」あたりでも出店してるから
そこから探すのもいいかもしれない。知らない地方の楽器屋とかも出てくるし、
とりあえずリサーチする店舗の数は増やすことができるハズ。
http://www.rakuten.co.jp/
406ドレミファ名無シド:04/04/14 23:25 ID:6d2QVXMG
ホント初心者なんですけど、ちょっと聞きたい事があるんですが、
スタンドが無い場合エレキはどうやって置いておけばいいんですか?
仰向けですか?横ですか?壁に立てかけるんですか?
自分なりに調べたんですけど、どれもギターはギタースタンドに・・・
と書いてあるだけで詳しい事は書いてないんですよね。
教えてくれたら助かります。
407406:04/04/14 23:28 ID:6d2QVXMG
ageオッケだったみたいなんでageさしてもらいます。
408ドレミファ名無シド:04/04/14 23:28 ID:gF7FzmYR
>>406
スタンド買えよ。1500円くらいであると思うよ。

おれはソフトケースに入れて物干しにつるしているけど(屋内)
409ドレミファ名無シド:04/04/14 23:28 ID:F3pO60H0
歴3年です。
マイナーペンタトニックのアドリブは弾けますが、
最近もう少し味付けをしたくて。

たとえばA, D, Eのブルース進行で
Aマイナーペンタ以外に有効に使えるペンタのキーって
どんなのがあります?
410406:04/04/14 23:33 ID:6d2QVXMG
408>>
いやスタンド持ってんですけど
ちょっと外に持ってかなきゃ行けなくなったんでそん時どうしよう
と思って。そこつるす場所ないんですよねえ。
411ドレミファ名無シド:04/04/14 23:45 ID:9E37de+N
>>406
できるだけネックに負担がかからないように、
壁と垂直に立てかけるか、仰向けならネックにも枕をあてるような感じで
ボディと同じ高さにしてやるとか、横向きはめんどくさいからやめようよ。
つーかやっぱりスタンド買って。自作でもいいし。

>>409
マイナーペンタに♭5を加えたブルースペンタトニックとか答えたらだめですか?
ヌっ殺されますか?

A  C  D  E♭  E  G
412409:04/04/14 23:48 ID:F3pO60H0
レスありがとうございます。
そういえばそれは、すでに使ってますた……
少しアウト感を出したいんですよね。
413ドレミファ名無シド:04/04/14 23:51 ID:pvcT3j9B
基礎が大事ってよくきくんですが基礎って具体的に
どういうことをすればいいですか?
414406:04/04/14 23:52 ID:6d2QVXMG
408,411>>
レスどうもありがとうございました。
じゃあ仰向けでネックに枕あてる感じでおいとこうかと思います。
415ドレミファ名無シド:04/04/15 00:09 ID:B7El2nUm
>>410
まぁストラトやテレキャスなら寝かしといても大丈夫でしょ。
ちょっとけ躓いたくらいじゃどってことないよ。

ヘッドに角度ついているやつだと寝かせられないな。
416ドレミファ名無シド:04/04/15 00:29 ID:tecnbVKA
>>413
コードをちゃんと押えるとか、スケールを憶えるとかですかね。
メトロノームに合わせて弾いてリスム感を養うとか。
オクターブチューニングをキチンと合わせられるとか。

クラシックギターだと更に楽譜の読み書きとか
理論とか効率的な運指とかも基礎に含まれるのかも。

改めて基礎って言われると難しいね。
”練習”とも若干意味合いが違う気がするし。
417ドレミファ名無シド:04/04/15 00:37 ID:P1ntKhRd
見た目豪華だけど安価なギターって何がありますか?
418ドレミファ名無シド:04/04/15 01:12 ID:tecnbVKA
>>417
http://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=2911

いかがですか?
中国で生産されてこのクオリティ!
原価率を聞きたくなるこの吹っ掛けた価格!

是非、あなたのお側に。
419ドレミファ名無シド:04/04/15 01:38 ID:3NjALe84
>>401
やふぅおぉくしょんでも見て見れば?(w
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084019021-category-leaf.html
420ドレミファ名無シド:04/04/15 01:42 ID:FCUBUL2X
当方フロイトローズのストラトですが、オクターブ・ピッチのサドル調整って素人にも出来ますか?
チューナーは安いやつなんでかなり難儀だと思われるんですけど・・。
お店に頼むんですかね・・?
421ドレミファ名無シド:04/04/15 01:47 ID:MCXrgGCu
コードって、押さえてからどう弾けばいいのかわかんないんですけど、
まず教本買えってことですかね。
422ドレミファ名無シド:04/04/15 02:01 ID:tOxpxv5b
>>421
抑え方が分かるってことは、どこの弦を弾けばいいのか分かるってこと?
とりあえず弦の太いほうから下へじゃら〜んって弾いてみ?
423ドレミファ名無シド:04/04/15 02:20 ID:Ve9Vi2pM
IbanezのRGRT47DXのボディの塗料はポリなんでしょうか?
艶出しポリッシュを塗ろうとしてるんですが
これは問題無いですか?
424ドレミファ名無シド:04/04/15 03:25 ID:2KC0kysm
家の物置にエレギ一式みたいなのがあったんですが、何の知識も無いので弾き方がわかりません。
なので、教本を買おうと思うのですが、ギター触った事も無いようなドシロウトはどの教本を使えばいいのでしょうか?
アマゾンで見たらミラクル☆ロックギター(シンコーミュージック)ってのが初心者向けっぽかったんですが、中身が確認できないんで何とも言えません。
田舎なんで近くに教本売ってる所がないんで、通販に頼るしかないんですが、オススメ教えて貰えませんか?
425ドレミファ名無シド:04/04/15 04:27 ID:ZeIFk6iq
>>424

普通の本屋にヤングギターって音楽雑誌があるとおもうが
たいてい毎年春に「初心者のためのロックギター教室」って増刊号を出す。
オレはアレが入門書で一番いいと思う。

まあ春の新入学シーズンだから大抵のギター雑誌で初心者特集やってるよ。
最初はそれで十分。
426ドレミファ名無シド:04/04/15 05:15 ID:QTrSq/zY
>>394=391
ローズウッドってことは塗装してないのかな?
うーん、わからない。問題部分の写真うpすれば、アドバイスくれる方が出てくるかもしれない。

>>420
難易度的には素人でも可能。ただ面倒くさい。やり方は>>13の役立ちサイトでも見て。
427ドレミファ名無シド:04/04/15 08:36 ID:FnwHDvLj
みんなソロの時とかってオルタネイトですか?
速弾きとかじゃなくて普通に単音(て言うのかな?)を弾く場合でです。
自分は連続で同じところを速く弾く時以外はダウンでやってるんですが・・。
オルタネイトでやるとどうしてもこんがらがっちゃうんですよね・・。
428ドレミファ名無シド:04/04/15 13:31 ID:Hz0dGo2a
フェンダーストラトを使ってるんですが、1弦の5Fあたりから「ビョーン」みたいな音がでます。アンプには繋いでません。
これはネックのソリなんでしょうか?他の弦は問題ないんですけど・・・。
429ドレミファ名無シド:04/04/15 13:46 ID:O/KA+esS
>>427
スローテンポのソロでも、って事だよね?
曲やらフレーズ、個人にもよるんで具体的な事は言えないけど、
結論としては『出来るようになっといて損はない』で総括されるかと思います。
後は粒やピッキングトーンによって勝手に使い分けていくと思うんで…。

>>428
「ビョーン」がどんな感じなのかもう全く伝わらないんでアレなんですが、余りにひどいんなら

@ピッキングが強すぎる
Aブリッジ(サドル)・ナットに問題あり→掃除とかちゃんとしてますか?
Bネックの反り(ねじれ)

こんな所が思い浮かびました。@、Aが原因ならある程度簡単に改善できると思います。
Bしか思い当たらない場合は出来るだけ楽器屋へGOな方向でどうぞ。
あんまりトラスロッドをいじくったりってのはお奨めできません・・・。
430428:04/04/15 14:16 ID:Hz0dGo2a
>>429
そうですかわかりました。
@のピッキングが強すぎるって事は無いです。滅茶苦茶弱く弾いてもおなじだったので。
Aも違うかな。弾いたあとはちゃんと掃除してるから。
Bかもしれないですね。ソリを直してもらうのは幾らぐらいなんでしょう?
431ドレミファ名無シド:04/04/15 14:22 ID:ns2hiUxm
>>430
フレット減ってないですか?
どのくらい経ってるか、中古かなど教えてくれた方が
状態が類推しやすい。
新品だったら反ってるかも知れませんが、
5Fだけだったらトラスロッド調整程度で大丈夫かも。
432428:04/04/15 14:37 ID:Hz0dGo2a
>>431
貰い物なので中古同然ですね。
どのくらい経ってるのかはわかりませんが、貰ってから3年になります。
変な音がするのは1弦の5Fから21Fまでです。
フレットの減りは減っているのは減っていないのか分かりません。
433ドレミファ名無シド:04/04/15 14:45 ID:0lR6a2Qh
>>432
私も「ビョーン」がどういう状態なのか判りませんが、
振動している弦がフレットに当って、音がビビっているのだとしたら、

1.弦高が極端に低くなってないか確認。
  (他の正常な弦と比べて、極端に弦高が低ければ、ビビるのも当然)

2.次に、フレットの状態を確認。
  ・指板からフレットが剥がれて、浮いているフレットがないか
   フレットの両端、とりあえず1弦側をチェック。
  ・フレットが極端に磨り減っている部分が無いか。

3.最後に、ネックの反りを疑う。

>>395でも弦のビビりに関して質問が出てるので、
以後の回答を参考にしてみて下さい。
弦高の測り方やネックの反りの見方がわかります。
434ドレミファ名無シド:04/04/15 14:59 ID:ns2hiUxm
>>432
弦を横にずらしてみれば、減ってるかどうか判ります。弦の型が
付いてます。あとフレットの浮きも。
溝が出来てる、そして深いならフレットの減りが原因でしょう。
弦高を上げないとチョーキングが詰まる、音も「ビーーーン」と
伸びる感じでは無く「ビィィィン」と何かに当たってすぐ詰まるような音
(これを大概ビビりといいますが)なら減ってます。
それかフレット浮きかネックが捩れているかですが、
一弦だけ顕著ならフレットの減りが第一候補です。(見られないので
なんともいえないですが)
435孫ファン:04/04/15 15:58 ID:J743//vS
二本目のエレキギターを買おうとしているんだけど自分的にSGあたりがほしいんだけど
音的にマシなメーカーってどこですかぁ?教えてください
436ドレミファ名無シド:04/04/15 16:19 ID:+qU7MdJb
俺のエレキ、2年くらい使ってるんだけど、
1弦14フレットと16フレットのチョーキングが、途中で音がとぎれちゃう・・・。
他のフレットではちゃんと鳴ってくれるのに。

指添えてチョークするとほとんどならない。一本指なら少しは鳴るけど。
フレット減ってるのかな?
437ドレミファ名無シド:04/04/15 16:28 ID:QTrSq/zY
>>432>>436
>>8も参考にしてね。
チョーキング時の音切れは、指板のRも関係してくるかも。

>>435
そんな質問されても、あなたの音の好みもやってるジャンルもわからないので、
SGに詳しい人が見てても答えようがないでしょう。
あと、SGには専用スレがありますよ。
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1071314179/
438孫ファン:04/04/15 16:36 ID:J743//vS
お手ごろな値段のSG・・・・はありますか?
439ドレミファ名無シド:04/04/15 16:40 ID:9Q3HWr2B

藻前のお手頃っていくらよ?
440ドレミファ名無シド:04/04/15 16:42 ID:EPZ5qL0x
441孫ファン:04/04/15 16:48 ID:J743//vS
ニ、三万ですかね
442ドレミファ名無シド:04/04/15 16:53 ID:+o3YhKif
え、すくな
443孫ファン:04/04/15 16:56 ID:J743//vS
バイトできない歳なのでww予算がすくないんですよww
444ドレミファ名無シド:04/04/15 16:59 ID:aEP4IFls
>>443
そうなんだww
445ドレミファ名無シド:04/04/15 16:59 ID:9Q3HWr2B
2本目のギターが二、三万。。。。。。。。。。。。。。
446ドレミファ名無シド:04/04/15 17:09 ID:ns2hiUxm
>>443
貯めとくとか、シックスポケットからなんとかしてもらうとか
とにかくもうちょっと待った方がいいですよ。
さすがに2,3万じゃ買い換える意味が無い。
447孫ファン:04/04/15 17:23 ID:J743//vS
やっぱり貯めたほうがいいですかねぇ 自分的にはつくりがまぁまぁのを
買って お金が貯まったらピックアップなどを変えていこうかとおもってるんですけどねぇ
やっぱりお金貯めていいのをかったほうがいいのですかね
448ドレミファ名無シド:04/04/15 17:43 ID:unloFACB
二ヶ月前からエレキギター始めて、でエフェクターを持ってないので買おうと思ってるんです!
希望は、アコースティックギターの音もでるマルチエフェクターです!
で、楽器屋で探していたらアンプシミュレーターで名前は「VOX TONE LAB」ての発見しました。
これは、アコギの音も入っていたし、何か凄く良さそうでした。
でも自分、アンプシミュレーターは初めて聞いた言葉で・・・
エフェクターとアンプシミュレーターの違いが良く分からないんです!
エファクターの隣に置いてあったから、似たようなものかなと思っているのですけど。
エフェクターの代わりとして、全然使えるのなら買おうと思っています!
分かりにくい説明でスイマセン!誰か教えてください!!
449ドレミファ名無シド:04/04/15 17:51 ID:7jhp+GUp
ビートルズファンで、今からギターを始めようと思っています。
まだ若いので、>>445さんと同じく予算は2、3万しかありませんが
アコギで良いもの(できるだけ安いとありがたいです)は何かありますか?
450ドレミファ名無シド:04/04/15 18:07 ID:ns2hiUxm
>>447
2,3万だとパーツを総取替えしても駄目なレベルの物ばかりで、
精度が違うし、木材自体安物。パーツ交換用にも5万位の物
が最低線だと思います。そうでなければしつこく中古で探すとかですね。
>>448
アンプシミュレーターもエフェクターの一種で、VOX TONE LABは
マルチとしても使えるので目的にはぴったりです。ちなみにアコギ
の音は録音では使い道がありますが、本物とはかなり違います。
>>449
アコギはエレキより露骨に価格が反映します。厳しいです。
でも初めなのでしょうがないのかも知れません。
そのへんの価格帯は特に薦められるような物は私は無いです・・・。
451ドレミファ名無シド:04/04/15 18:24 ID:unloFACB
>>450
そうなんですか!!どうもありがとうございます!!
スイマセンもう一つ質問が・・・
VOX TONE LABて真空管内臓ですよね。
てことは、アンプ・シミュレーターとは、それ自体が音を出すのですか?
アンプが不要てこと?
452ドレミファ名無シド:04/04/15 18:27 ID:jxj4cXNa
ビートルズファンなら韓国エピフォンのアコギでいいやん。
中古ならけっこう安いだろ。
気分だけはビートルズだぜ。
453ドレミファ名無シド:04/04/15 18:32 ID:77F7zXke
ロックンロールなエレギが弾きたいのですが、家にアコギしかありません。
アコギで練習して、お金が貯まったらエレギを買ってコンバートしようと思っているのですが
アコギ→エレギのコンバートは簡単でしょうか?
454ドレミファ名無シド:04/04/15 18:38 ID:+o3YhKif
ココの皆さんは、安いギターと高いギター、弾いたり触ったりしただけで違いわかります?
たとえば8万のフェンダージャパンストラトと2万のフォトジェニックストラト、この二つをだされてどっちがどっちかということがわかります?
今まで5万以下のギターは使いものにならないって事を言われ続けてきたのですが
いざこの二つを比べて弾いてみるとまったくわからないんです、音に違いがあることはわかりましたが、どちらが高いかなんてわかりませんでした
さらに言えば、木材?のことなんてまったくわからなかったんです、ばらせばわかりますが、弾いた感じではもうまったく
455ぽぽ:04/04/15 18:40 ID:PgMNZCg9
初心者なんですが、アンプのツマミがさっぱりわかりません。
具体的に「トレブルミを上げたらこうなる」とか、
「バスミはこうなる」みたいな感じで教えてくださいませんか?
あとちなみにイングヴェイ見たいな音にするにはどんなふうにしたらいいでしょうか?
ヤマハのアンプとBOSSオーバードライブでできるんでしょうか?
よろしくお願いします。
456ドレミファ名無シド:04/04/15 18:44 ID:0wsUsqo0
2万くらいの本当に安いのなら造りが違うからすぐわかるよ。
まず、ナットが低い。テンションが弱い。ここらへんは初心者向けに
あえてそう設計されているから。
そのかわりビビリが発生したり大体ネック関係のトラブルが多くなり
がちになるんだけどね。

音の違いは本数弾かないと分からないでしょう。だけど、アッシュ、
アルダー系とメイプル+マホガニーの違いは分かりやすいと思うけど。
457ドレミファ名無シド:04/04/15 18:45 ID:jxj4cXNa
>>454
わからないなら幸せ。 5万以下のを使っとけ。

違いが解るようになった途端、地獄のはじまり。
458ドレミファ名無シド:04/04/15 18:51 ID:ns2hiUxm
>>451
単体ではヘッドフォンやイヤホンで聞きます。
アンプに繋げば、音が出ます。
>>453
全く問題無いです。弾き始めは弾き易いとさえ思うかもしれません。
>>454
見た目でも多分判ります。音を聞けばほぼ聞き分けられるでしょう。
それはメーカーを聞き分けるのはで無く、そのランクでは良し悪しが
はっきり判るということです。ですが例えば同じ高級メーカー30万円台
二本の差額5万円を見分けるということだと前もって知識が無いと
無理でしょう。その場合、音だけだと好みの問題になってしまいます。
459孫ファン:04/04/15 18:58 ID:J743//vS
>>457
ははは分ったら五万以下のつかう気にならないでしょ?
460ドレミファ名無シド:04/04/15 18:59 ID:Wy48/Ni2
耳コピをすればギター上手くなるんですか?
例えば
譜面を買った場合、あとは弾けるようになるだけ。すぐその曲の練習に没頭できる。
けど
耳コピの場合、まず曲を聴きまくってベース音を拾ってあ〜でもないこ〜でもないと
考えながら、コードを完成させて、リズムを聴き取って、単音を聴き取ったり・・・
それらを平行しながらその曲のギターの練習をするわけですよね?

ってことでやっぱギターの技術だけでいえば譜面の方がはやく上手くなれるんでしょうか?
461ドレミファ名無シド:04/04/15 19:07 ID:YmW/MZeY
新しいエレキを買いたいと思っているのですが
なにか助言をいただけると嬉しいです。
ストラトで音がよく歪むものがいいのですが・・。
あとネックは細いもので。
予算は9万までと考えています。
462ドレミファ名無シド :04/04/15 19:58 ID:8GoHvY6j
弦の太さとピックの硬さって関係あるんですか???
463ドレミファ名無シド:04/04/15 20:13 ID:BjqKjRed
アコギの質問もOKだよね。多分

ネット上の楽譜で B|-12b14-12b14-12b14-12b14-12 のような指定があったんですけど
どうやらbはベンドってことらしいんですよね。で、ベンドって何ですたい?と。

もう一つ、ソロで弾きたいときは右手の爪を伸ばす伸ばすべきですか?
464ドレミファ名無シド:04/04/15 20:36 ID:gjlWL4Rj
>>460
早くて正確な耳コピができるというのもギターに置いては重要な技術の
ひとつです。譜面をなぞっているだけなら指先の器用さしか求められて
いないですから。
465ドレミファ名無シド:04/04/15 20:48 ID:B7El2nUm
>>463
ベンドはチョーキングのこと、じゃないかね。
466ドレミファ名無シド:04/04/15 21:01 ID:gjlWL4Rj
ベントは引っ張り上げるの意味?だったかなぁ。チョーキングでいいんじゃない?
でも吹奏楽器ではビブラートかけることをベントするって言ったような言わなかった
ような。適当でスマソ。
467ドレミファ名無シド:04/04/15 21:40 ID:dptXR09o
ギターをこれから始めようとする初心者ですが。
コードは何から覚えていったほうがいいでしょうか??
教えていただけませんか。
468ドレミファ名無シド:04/04/15 21:40 ID:ZRc5EZ3b
エレキの曲をアコギで弾くのは、どこまで可能でしょうか?
469ドレミファ名無シド:04/04/15 21:45 ID:Wo/bsRil
アジアンカンフージェネレーションの「君という花」のギターイントロ
はどうやってるんでしょう?
470ドレミファ名無シド:04/04/15 21:46 ID:BjqKjRed
>>465-466
チョーキングでいいのかなぁ?
B弦12フレを持ち上げて14フレの音に汁ってことですよねぇ。
でもそうしようとするとD弦より上に持ち上げないとその音になんないのですが、これでよいのですか。

ちなみにコレです
http://ww7.serveftp.net/cgi-bin/index.jsp?file=/c/clapton%20eric/key%20to%20the%20highway.tab

e|----------------------------12b14-12b14-12-10----------------
B|-12b14-12b14-12b14-12b14-12-------------------13-12----12----
G|----------------------------------------------------14----11-

e|---------------------12----------------------12-11-10----------
B|------12b14-12b14-15----12b14-12-------10-------------13h14----
G|-11-14---------------------------11-14-11-14----------------14-

ここのことです。
471ドレミファ名無シド:04/04/15 21:52 ID:B7El2nUm
>>470
隣の弦もろともエイヤッとチョーキング。
ただし、隣の弦は鳴らさないように。
472ドレミファ名無シド:04/04/15 21:54 ID:MYREi1hA
>>460
 極端なたとえでいうと、
譜面をなぞるだけで「その曲を弾けた」というのは、いわば、「反省ザルの
次郎君」みたいなもので、単に指の運動を覚えただけです。
 でも、耳コピやってると、その過程で「この音はどうやって出すのかな? 
どういうポジションで、どの弦をどういうニュアンスで弾こうかな?」といっ
た細かい面まで気になってくるものですし、より感情表現としての演奏のコツ
がわかってくるという面がありますね。
また、
>あ〜でもないこ〜でもないと考えながら、
という、まさに「考えながら」という部分が重要です。何も考えずに指の動き
だけ覚えるのではなく、コードやハーモニーの意味などの「音楽をつくっていく
ために必要な知識」を実践を通じて体感していくことができますから、コピー
だけでなく、将来的に自分でアドリブしたり、曲を作っていくときのための地力
を養うことにもつながりやすいのです。
 で、「ギターの技術」というのは、「指の運動(これもすごく大事なんです
が)」を指すのではなく、「指の運動を、どう使って"表現"として成り立たせる
か?」ということを指すのです。絵画にたとえると、指の運動は「筆の使い方」
でしかなく、筆を使って"何の絵を、どのような色彩、陰影で描くか"こそが、"表
現"なのです。そういう意味での「ギターの技術」を身につける上では譜面をな
ぞる練習(も便利ですし有用ですが)の何倍も耳コピーには利点がありますね。
473ドレミファ名無シド:04/04/15 21:55 ID:B7El2nUm
>>467
ローコードのEm7.
一瞬で覚えられる。

AとEとDができると一応ブルースが弾ける。
いや、ホントは7thとかなんだけどね。

最初の難関がたぶんFとB♭だと思う。
ここであきらめなければ前途は開けるぞ。
474ドレミファ名無シド:04/04/15 21:58 ID:cCBRVfzb
>>472
460じゃないけど、早弾きが出来りゃ良いって事じゃないんですね。
早弾きが出来なくてもどのように表現して弾くかというほうが大事って事だよね?
475ドレミファ名無シド:04/04/15 22:03 ID:dptXR09o
>>473
ありがとうございます。
とりあえず今教えてもらったコードをまず覚えたいと思います。
詰まったらまた教えていただきたいと。
476ドレミファ名無シド:04/04/15 22:53 ID:iLQniXkJ
バレーコード無しで初心者にオススメな曲ってありますか?
477ドレミファ名無シド:04/04/15 22:54 ID:Wy48/Ni2
>>472
おぉ長文レスありがとございます、、感動です、、
なるほど!よくわかりました。
>「ギターの技術」というのは、「指の運動(これもすごく大事なんです
>が)」を指すのではなく、「指の運動を、どう使って"表現"として成り立たせる
>か?」ということを指すのです。

譜面を使った方がギター早く上手くなれるんじゃないか?
耳コピの場合だと指の運動以外で奮闘するんだから時間がもったいないじゃないかと思ってたんですけど
まさに指の運動以外の奮闘が大切なんですね。
たとえ譜面買ったとしても、何故この音が?と考えたり研究したりしながら
弾いていくのが大切なんですね
なんか勇気が沸いてきました。
今までスコアを買ったことなくてコピーもしたことないんですけど
これから耳コピに奮闘していきたいと思います!
478477:04/04/15 22:57 ID:Wy48/Ni2
>でも、耳コピやってると、その過程で「この音はどうやって出すのかな? 
>どういうポジションで、どの弦をどういうニュアンスで弾こうかな?」といっ
>た細かい面まで気になってくるものですし、より感情表現としての演奏のコツ
>がわかってくるという面がありますね。

譜面をキチンと研究しながら弾くのと耳コピでは
こういう面で耳コピの方に利点があるってことっすね!!
479ドレミファ名無シド:04/04/15 23:00 ID:oKexzuHc
>>477

うんうん。
ただ、「譜面使っちゃダメ」ってわけではないよ。
君が最初に思ったとおり、譜面を使えばとりあえず「この音を出すときは
こういう押さえ方、弾き方でやる」って部分は手っ取り早くわかるから、
最初はコピーするのに使うのは便利だし、曲のコピー以外にも基礎練習に
教本などについている譜面を使うのは十分に役立つことだからね。
 譜面を使うときも、耳コピー同様に「どう表現するか」という部分にも
気を遣いながら練習することが大事なのはその通り。
 で、徐々にでいいから耳だけでコピーすることにもチャレンジしていけ
ばいいよ。
480ドレミファ名無シド:04/04/15 23:12 ID:ns2hiUxm
>>477
耳コピのみの悪い所は合ってるつもりで全然合ってないことも
あることや、自分の知ってる、やりやすいほうに曲解することに
あります。耳コピでは誤解も正解のうちですが。少し経って再度
やるとかなり違ったりします。

採譜のプロが聞き取った場合、歪んだ音で聞こえない部分の推理や
複雑な和音が正確だったりします。理論やアンサンブルからの推察とか。
楽譜があるものは確認してみると面白いです。
481480:04/04/15 23:17 ID:ns2hiUxm
480の
>歪んだ音で聞こえない部分の推理や複雑な和音が正確
正確は言いすぎなので「より的確」に訂正します。
482ドレミファ名無シド:04/04/15 23:21 ID:IFBu9yXR
無知で申し訳ないですが一つ質問させていただきます。
安物のレスポールタイプを使用しているのですが、弦のテンションが低い為、弾くと振動した弦がフレットに触れてしまいます。
ネックの反りは調べたところ問題ない事が解ったので恐らくテンションの問題かな?と思います。
なので、弦のテンションの上げ方を教えてください。
483ドレミファ名無シド:04/04/15 23:23 ID:Mbreclgw
フレットうち替えるのっていくらくらいですか?
484ドレミファ名無シド:04/04/15 23:32 ID:B7El2nUm
>>482
できることと言えば
太い弦を張るか、
テールピースを目一杯下げて弦をひと巻きまわして下から張る、くらいかなぁ。
485ドレミファ名無シド:04/04/15 23:33 ID:oKexzuHc
>>482
 ネックが真っ直ぐであるという前提で、テンション(厳密な意味での
テンションではなく、手に感じる張りの強さという意味で俗に"テンション"
と呼ばれるもの)を上げるには
・弦高を上げる
・弦の太さを上げる
・テールピースを下げて、ブリッジ〜テールピース部分の角度を鋭くする
・ペグに弦を巻き付ける回数が少なすぎるなら、適度な回数に増やし、
 ペグ〜ナットに向かう角度を増す(といっても、ペグに巻き付ける回数
 は低音弦で2,3巻き。高音弦で3〜5,6回巻き程度が適量)。
 くらいですね。
486ドレミファ名無シド:04/04/15 23:34 ID:oKexzuHc
487ドレミファ名無シド:04/04/15 23:43 ID:zK5zEjvY
>>482
レスポールってテンションが調整できるように設計されてますです。

ブリッジの高さよりもテールピースの高さを下げれば
下げた分だけテンションが上がるように作られてるんです。
488ドレミファ名無シド:04/04/15 23:45 ID:yc+OSCe2
今度ちょっくら野外でライブしてみようかという話になったんですが、
野外にはコンセントがないことに気がつきました…
野外でコンセントからの電気なしでアンプから音を出すことは可能なのでしょうか?
489ドレミファ名無シド:04/04/15 23:50 ID:X+020O/i
CRATE   


ピグノズー
490ドレミファ名無シド:04/04/15 23:52 ID:Mbreclgw
フレット打ち替えたけぅ〜

五万はきびしいなぁ〜

う〜む
491ドレミファ名無シド:04/04/15 23:55 ID:X+020O/i
渋谷某店ならフレット交換 2マソ程度。
492ドレミファ名無シド:04/04/15 23:59 ID:oKexzuHc
493ドレミファ名無シド:04/04/15 23:59 ID:zK5zEjvY
>>488
電池で使えるちっちゃいアンプ使うか、
レンタルで発電機でも借りてください。
494ドレミファ名無シド:04/04/16 00:05 ID:L5lOljTS
発電機なんてものがあるんですか!
ただお金がないんですよねぇ…
車のどっかにつないで…とかって無理ですかね?
495ドレミファ名無シド:04/04/16 00:10 ID:+PMA/UtX
>>494

黄色い電話帳で「レンタルショップ」「キャンプ用品貸し出し」とかで
探せばいくらでも貸してくれる店はあるだろう。

大がかりなライブはともかく、ギターアンプなんかを歩行者天国なんかで
演奏してるような場合はたいていガソリン式発電機借りてきてやってるよ
ね。
496ドレミファ名無シド:04/04/16 00:14 ID:XXuzmvAC
>>491

一本でですか?
497ドレミファ名無シド:04/04/16 00:21 ID:5cH3koAp
>>496

エエ。
498ドレミファ名無シド:04/04/16 00:21 ID:AqVR8zT5
hideのタッピングに惚れて極めたいと思ってんねんけどタッピングの練習って具体的どんなことしたらいい?みんなの練習方法教えて!
499ドレミファ名無シド:04/04/16 00:27 ID:cocvLpFN
★「イラク統治はミスを犯した」ネオコンが失敗認める

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/08 17:25 ID:SIT3d6+f
【国際】「イラク統治は間違いを犯した」米新保守主義リーダーが失敗認める

「米国は植民地を持った経験がなく、間違いを犯したし、今後も犯すだろう」。
米国防総省の諮問機関・国防政策委員会の前委員長で、イラク戦争を推進
したネオ・コンサーバティブ(新保守主義)の中心人物とされるリチャード・パ
ール氏が、28日付の仏紙フィガロとのインタビューで、米国のイラク占領統治
の失敗を認めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030830-00002154-mai-int
500べっく:04/04/16 00:44 ID:qMa/VdLh
ハムバッカをダンカンに交換したいのですが何を買っていいのか分かりません。詳しいかた教えてくださいm(__)mギターは今、レスポールを使ってます!
501ドレミファ名無シド:04/04/16 00:47 ID:5cH3koAp
名前に書いてあるだろ。 ダンカンJB。
502ドレミファ名無シド:04/04/16 00:49 ID:TFxxDFzp
>>498
ピンポンダッシュ
503ドレミファ名無シド:04/04/16 00:51 ID:5cH3koAp
>>498
高橋名人の冒険島
504ドレミファ名無シド:04/04/16 00:57 ID:PYXDLTUd
>>498
俺はワザとブラクラ踏んで、無限に開くウインドウをマウスで消す。
スピードと正確さを求められるのでマジでお勧め。
505ドレミファ名無シド:04/04/16 02:42 ID:onEQ16Jn
俺はパソコン始めて間もない頃からalt+F4で終了してから
いっせいにウィンドウ開いても終了させる方が早かったw
506ドレミファ名無シド:04/04/16 03:15 ID:8SNLkwrv
シールドを買い換えたいのですが、パンクっぽい音にもってこいなケーブルありますか? 出来れば安いので…。
507ドレミファ名無シド:04/04/16 04:46 ID:TtY9+iJq
>>506
安いのなら何でもOK。ジャックの部分に塩を塗るとさらに良し
508ドレミファ名無シド:04/04/16 09:11 ID:XXuzmvAC
>>497

じゃあ全部打ち替えたら40マソ、マズー新品かえる〜
509ドレミファ名無シド:04/04/16 12:30 ID:jmNAFAPd
デジタルエフェクト付小型アンプで定番はどれでしょう?
510ドレミファ名無シド:04/04/16 16:44 ID:AWTjKVfp
D13 Emin9 C9 Am Bsus2 B7 Bm A Em
e--7----------7-----3----0----2----2--|--7----5----7-
b--7----------7-----3----1----2----4--|--7----5----8-
g--5----------9-----0----2----4----2--|--7----6----9-
d--5----------9-----0----2----4----4--|--9----7----9-
a--5----------7-----3----0----2----2--|--9----7----7-
e--x----------7---3-0----0----2----2--|--7----5----7-
             ~~~~
              ↑
           こういうのはどうやって弾いたらいいんですか?
          
511510:04/04/16 16:51 ID:AWTjKVfp
それと、
D13というコード、すごくしっくり来ないんですが、そんなもんでしょうか?
そんなもんでしょうか?というのも変な質問ですが・・・すいません。
512ドレミファ名無シド:04/04/16 17:17 ID:R5h0CVYQ
>>510
一指し指か中指でE弦3フレットを押えた奴を軽く鳴らして、
すぐ離してC9を弾けばいいんで無い?

D13は

-7-
-7-
-7-
-7-
-5-
-x-

の間違いでないかな?
513ドレミファ名無シド:04/04/16 17:20 ID:qDLCBaqE
ギター初めてから結構な時間になるんですが、未だに耳コピをしてません!そこでみなさんの耳コピ練習法を教えてください!効果的なのをお願いします!
514512:04/04/16 17:59 ID:R5h0CVYQ
>>510
>512をちょっと訂正
C9/Gのコードフォーム(330033)を作って、低音部をラフに鳴らして
C9(030033)にすぐ移行というイメージではないでしょうか。

>>513
基本的には
一般的なコード進行を一通り耳と手に入れて
そのキーごとにコードをすぐ変換できるように、頭に叩きこむ。(例えば、Key=CでCGFGをKey=AでAEDEとか)
めんどくさい勉強したくないんで、自分はこの訓練がいいと思う。

そしたら目当ての曲のキー(だいたい曲の最初と最後のコード)を探すだけで
おおまかなコードは当てられるようになると思う。
あとは地道に細かいとこを探ってくしかないかな。
515ドレミファ名無シド:04/04/16 18:20 ID:SEkztPiY
今までそんなに意識しなかったんだけどさ
アーム使うときブリッジが外れそうで怖いんだけど・・
外れたりしないよな?
516ドレミファ名無シド:04/04/16 18:38 ID:qRBMkisE
>>510
譜割まではそのTABだけだとと判らないし、プリングオフ等の記載も無いので
-3-を弾いて次のコード弾くとしか言えない。

理論を絶対的に優先すると、人間の手では押えられないコードもあるわけで
そういった場合は、必要性の高い音だけを抜き出すとか、
低いほうの音をカットするとかして「良い意味でインチキ」してるので、
怪しい押え方のコードもあります。

>>512
それだともろにD6になっちゃうね。
6th=13thだから構成的にはいいんだけど。

>>513
耳コピのやり方なら>>7のよくある質問にあるよ。

>>515
外れないから安心して。そんなに力いれてグイングインするもんでもないし。




517ドレミファ名無シド:04/04/16 18:50 ID:R5h0CVYQ
>>516
そうそう、俺もそこんとこ良くわからない。

-7- ←13
-7- ←11(3)
-7- ←ルート(8)
-7- ←5
-5- ←ルート(1)
-x-

となり、自分はこれがD13だと思うのだが、
一般的にはD6、なのかな?

ギターのコードであえてD6とD13を区別して書く意味がよく解らん。
何か決まりごとでも有るんですか?
518482:04/04/16 20:31 ID:PxRcPa2M
レス遅くなりましたが解決しました。
ありがとうございました。
519ドレミファ名無シド:04/04/16 21:06 ID:deeg6TKN
BECKの次に読むべきギター漫画はどれですか?
520ドレミファ名無シド:04/04/16 22:21 ID:QJKV7W9c
>>519
次に読むべきは、「快感フレーズ」新條まゆ(著) です。
521ドレミファ名無シド:04/04/16 22:29 ID:G5IJsVYP
>>519
「二十世紀少年」だろ。
522ドレミファ名無シド:04/04/16 22:37 ID:+PMA/UtX
>>520

どんなマンガかと思ってぐぐったら、、、、、こんな話だったのですね。

http://www6.plala.or.jp/kannauraha/nikki/rebyu04.htm
523ドレミファ名無シド:04/04/16 22:51 ID:OZYoqfeS
そこで「魁!男塾」の登場ですよ
524513:04/04/16 23:10 ID:qDLCBaqE
ルート音を探すとかキーとかがいまいち理解しにくいんですが・・・教えてください><アホですんません
525ドレミファ名無シド:04/04/16 23:39 ID:g1UdqlFC
>>519
『少女、ギターを弾く』
526ドレミファ名無シド:04/04/16 23:46 ID:er2i8cqX
>>524

>>363で同じような質問が出てるので、
以降の回答を参考にしてみて下さいです。
527ドレミファ名無シド:04/04/16 23:48 ID:8SNLkwrv
お勧めのギター通販サイトありますか?
528。。:04/04/16 23:57 ID:3Wx8jg7l
529ドレミファ名無シド:04/04/17 00:17 ID:7UHQL/FA
>>519
「特攻の拓」
530ドレミファ名無シド:04/04/17 00:33 ID:vhTw/IBk
なんか簡単なソロアコギで聞き栄えのする曲ありませんか?
531名無し募集中。。。:04/04/17 00:34 ID:IzLhV5cL
>>519
コータローまかりとおる
532ドレミファ名無シド:04/04/17 00:45 ID:+KBiBV7R
ギターが上手くなるとはどういうことなのでしょう
やはり手指の神経組織を発達させることが一番大事なのでしょうか
533ドレミファ名無シド:04/04/17 00:51 ID:YgBBHF5x
1フラットってナットのすぐ下からですか?
534ドレミファ名無シド:04/04/17 00:57 ID:YgBBHF5x
フラット→フレット
535ドレミファ名無シド:04/04/17 01:17 ID:CEach4jp
BOSSのFV-300とFV-50の性能の違いってなんですか
536ドレミファ名無シド:04/04/17 01:20 ID:SAh6Pk2c
ナットはナット。
フレットは金属製の仕切。ナットの次にある金属仕切が第一フレット。
0フレットは無い。位置的にはナットのアル位置をゼロとみなしてもいい。
ただし昔のアコースティックギターにはゼロフレットがあるものもあった。
537ドレミファ名無シド:04/04/17 01:26 ID:mln41XQ4
>536
昔の国産エレキには ほとんど 0フレット 付いとったぞ
538ドレミファ名無シド:04/04/17 01:32 ID:YgBBHF5x
1フレットを押さえる場合はナットの次にある金属仕切の手前を押さえるといいんですか?
539ドレミファ名無シド:04/04/17 02:00 ID:CV3gnu4a
>>538
その通り。
540ドレミファ名無シド:04/04/17 02:11 ID:YgBBHF5x
>>539
ありがとうございます
541ドレミファ名無シド:04/04/17 04:34 ID:1VvmjMKl
ど素人なんですけど、ミュートっていうのは弦を押さえるんじゃなくて軽く触れるだけなんですよね。
じゃあピッキングの時はなるべく他の弦に指が触れてたほうがよくて、
コードストロークのときはなるべく触れちゃダメってことですか?
542ドレミファ名無シド:04/04/17 06:14 ID:oSQz5rE2
>>535
50よりも300のほうが音質劣化はやや少ない、といってもどんぐりの
背比べ程度だが。
ただし、現行品では300のほうはローインピーダンス仕様のものしか
ないね。
こちらも参照。
http://www.roland.co.jp/cs/faq/faq.cfm?Prd=FV-300L&dsp=0&ln=jp
543ドレミファ名無シド:04/04/17 06:29 ID:oSQz5rE2
>>541

基本的にはその通りですね。(ただ、「ピッキング」というのは弦を弾く
行為全般を指すので、「ピッキングのときは…」という表現では意味が異
なってきますよ。「単音でメロディなどを弾くとき」という意味で書かれ
たのですよね?)

「単音だけを弾くときに弾かない弦をミュートする」のは、とくに歪んだ
音の場合、他の音が混じると音が濁ってきれいな音にならないからです。
クリーンな音色で弾くときやアコースティックギターでの単音での演奏の
場合は、場合によっては他の弦をミュートせずに弾くことで、他の弦の微
妙な共振を活かす場合も多いです。とはいえ、ロック系で単音を弾くとき
には弾かない弦をミュートすることを基本として覚えておくほうがいいで
しょう。
 また、コードストロークについても単音弾きの際もそうですが、「完全
に音を消さない程度に軽く弦に触れて、"中途半端に音を殺す(音程感を
不明瞭にしたり、音程はあるけれどサステインを短くして打楽器的な音色
にする"ためのミュート」というものもあります。このへんはいろんな曲
を練習するうちに覚えていくことになるでしょう。
544ドレミファ名無シド:04/04/17 06:40 ID:1VvmjMKl
>543
未熟な質問に丁寧に答えてくれてありがとうございます。
すごくよくわかりました。がんばって精進します。
545510:04/04/17 07:32 ID:z8MTJBck
お答えいただきありがとうございました。
546ドレミファ名無シド:04/04/17 07:57 ID:O59iVJ3T
【ブッシュ犯罪家族】

プレスコット・シェルダン・ブッシュ=ジョージ・W・ブッシュ現大統領の祖父。1918年、スカルアンドボ
ーンズ入会儀式として、アメリカインディアンの戦士ジェロニモの墓から遺骨(頭蓋骨を掘り出して、コ
ネチカット州ニューへヴンのスカルアンドボーンズの本拠地に飾っていたという不気味な疑惑がある。
第二次大戦時代にナチスドイツの軍資金運用の実績があり、それがブッシュ家資産の礎となっているとみ
られている。
プレスコット・ブッシュ・ジュニア=現大統領の叔父。1989年、米国が中国との貿易を禁止していた時期
に、プレスコット・ブッシュ・ジュニアの関係企業は唯一貿易を許され、中国政府への通信衛星の販売に
関与していた。
ジョージ・ハーバート・ウォーカー・ブッシュ=大統領の父。ブッシュ父は今日のブッシュファミリーの
犯罪性の礎を築いた重要人物といえる。J・F・ケネディ暗殺時に現場付近に居て、事件直後に当時のFBI長
官フーバーと会談し、暗殺についての真相を隠蔽しているという疑惑。(暗殺当日の1963年11月22日、ジ
ョージ・ハーバート・ウォーカー・ブッシュと名乗る人物がFBIヒューストン支局に電話でケネディ暗殺発
生の危険性を通報していたというFBIの記録があるという。)
オクトーバーサプライズ疑惑と、それに連なるイラン・コントラ事件で中心的役割を果たしていた疑惑。
レーガン大統領暗殺未遂に関与していた疑惑。実行犯のヒンクリーはブッシュファミリーと家族ぐるみの
つきあいがあった。
石油ビジネスを通じて、サウジ王族、ビン・ラディンファミリーと深い関係にあった。この関係を重視し
たブッシュ家はCIAを通じてアルカイダ、ビン・ラディンの調査の大部分をストップさせ、多くの警告があ
ったにも関わらず、911テロを未然に防止できなかった。またテロ当日にビン・ラディン兄と会談、テロ直
後に米国内のラディン家族とサウジ王族を密かに本国に送還した事実が確認されている。
http://www.hereinreality.com/familyvalues.html
http://news4florida.tripod.com/index1.html
http://biz.yahoo.com/prnews/040321/nysu007a_1.html
547ヒロキ:04/04/17 10:51 ID:jp9GNVWz
マルチエフェクターを買いました。でもいろんな機能があって困っています!アジアンカンフーなどをコピーする時はどうやって音をコピーするのですか?
548ドレミファ名無シド:04/04/17 10:59 ID:70rQJ8by
>>547
549ドレミファ名無シド:04/04/17 11:57 ID:Ve0xIyNh
エフェクターってわかってる?
コピーってわかってる?

まだエフェクターの要るレベルに達していない気が
550ドレミファ名無シド:04/04/17 13:13 ID:TJTYJijU
相談なんですが最近、どんな曲を練習すればいいのかわからないようになりました・・・
何かお勧めの曲はないでしょうか?
ちなみに私はハードロックが好きです。
551ドレミファ名無シド:04/04/17 13:20 ID:Ve0xIyNh
どのくらいのレベルの曲が弾けるか、
好きなアーティスト、邦楽と洋楽どっちが好きか、など書いてくれ
552ドレミファ名無シド:04/04/17 13:28 ID:t64unb2u
友達が、エレキギターとアンプを無線で繋げると言っていたんですが、そんなものあるんでしょうか?
553ドレミファ名無シド:04/04/17 13:38 ID:x3THvhFR
554ドレミファ名無シド:04/04/17 14:37 ID:nY3Gb0Ni
2年くらいギターやってるんですが、未だ、C→Fとかも出来ません。僕です。
このヘタレと言えないヘタレを助けてください・・・。
普通に1回ジャーン、とすると、
フレットと弦が当たってビビビ・・・って鳴るんですが。。。。
どうやっても直りません。順反りすぎるんでしょうか?
どなたかお願いします。

でもコレが直っても多分ギターなんて一生で来ません・・・・・。(泣
555ドレミファ名無シド:04/04/17 14:40 ID:nY3Gb0Ni
ちなみにトラストロッドありません。アコギで、Sヤイリです。
556ドレミファ名無シド:04/04/17 14:43 ID:PKHCtJup
>でもコレが直っても多分ギターなんて一生で来ません・・・・・。(泣

こんな事いってる時点で(ry
557ドレミファ名無シド:04/04/17 14:45 ID:woTJ/DaI
>>554
まず「トラストロッド」→「トラスロッド」だ。
そいで、反ってるかどうか確かめてみた?やり方はテンプレサイトとかに書いてると思うけど。
反ってるなら仕方が無い。
けど、「2年やってC→Fができない」レベルなら、単に押さえ方が甘いだけってことも考えられる。
まず反ってるかどうか確かめれ。
558ドレミファ名無シド:04/04/17 14:56 ID:nY3Gb0Ni
>>557
見ましたが、反ってませんでした。(逆には。)
というか、1年程前に新古品で買ったので、大丈夫です。
1年ぐらいお爺のボロを使ってて、今の買ってきてくれたものです。
まぁ・・・センス無いんですかね。。みなさんはどうやって出来るようになったんですか?

559ドレミファ名無シド:04/04/17 15:07 ID:KzvFuGfT
コピったフレーズや自分で見つけたフレーズのストックってどうやるの?
暗記で覚えるだけとすぐ忘れてしまいまつ。。。
楽譜でメモると、ポジションや弾き方が分からなくなるし、やっぱり自分
でタブ譜を書くのがいいの?
560ドレミファ名無シド:04/04/17 15:12 ID:PKHCtJup
>>559
俺は曲作ったりしてるから、MIDIで打ち込んで残したりしてるよ。
思いついたフレーズを録音しておくのも手だな。
561ドレミファ名無シド:04/04/17 15:15 ID:woTJ/DaI
>>558
反ってないなら只の練習不足。
センスうんぬんじゃなくて、やる気があるかないかだ。
562ドレミファ名無シド:04/04/17 15:23 ID:KzvFuGfT
MIDIは便利そうっすね。
ただ、残した後で、そのためたフレーズを組み合わせてアドリブで
ギターソロを弾きたいとか考えてるんですが、みんなどうしてるんですかね。
録音だと、いざギター弾く時、そのフレーズが出てこなくない
ですか?
563ドレミファ名無シド:04/04/17 17:29 ID:TJTYJijU
551さんへ
私はX-JAPANのダリアなら弾けます。
好きなアーティストはXとかレッドツェッペリンや、Deep Purpleです。
洋楽か邦楽かはどっちでもOKです。
ヨロシクおねがいします。
564ドレミファ名無シド:04/04/17 17:34 ID:5ivauKWg
洋楽さっぱりわからないんですけど・・・・・
最近の邦楽で練習になる曲ってないんでしょうか?
どれも これもパワーコードばっかりであきてしまいました。
565ドレミファ名無シド:04/04/17 18:17 ID:qAfGqAXT
基礎理論は分かります。
耳コピはまずキーを調べて次にべース音を調べればいいんですか?
そのベース音の上にその曲の
ダイアトニックコードを当てはめていけばいいんですか?
566ドレミファ名無シド:04/04/17 18:56 ID:Ve0xIyNh
>>563
Xの曲わからんす・・・
とりあえずグレイとかは比較的簡単
567ドレミファ名無シド:04/04/17 19:10 ID:oSQz5rE2
>>565
 キーを探るためにまずベース音を探る場合もあるし、ざっとコード
にあたりをつけてキーを判断することもあるし、臨機応変です。かな
らずこの順序というきまりはありません。>耳コピ
 その人その人で慣れたやりかたを身につけていくしかないです。
 それに、曲というものはかならずしも曲のキー上のダイアトニック
コードだけで構成されているとは限らないし、転調だってありますよ。
568ドレミファ名無シド:04/04/17 19:15 ID:oSQz5rE2
>>564

 もっといろんな曲を聴こうね。    でおしまいですよ。

「飽きた」ってのは、自分の感性が鈍った証拠。ふと街角で、ラジオで
耳にする、いままで気にも留めなかったタイプの曲のなかにも、耳をこ
らして聞いてみれば音楽的な意味で参考になり、刺激のあるものはある
はず。普段聞いてないFM局を選ぶとか、CD店でふだん行かないコー
ナーで試聴してみるとか、、「新たな刺激」を求めるなら自分から未知
の領域へ飛び込む努力をしなけりゃ成長はないよ。

「パワーコードばっかり」なんて、邦楽にしたところでごく狭い世界
だけの話だよ。
569ドレミファ名無シド :04/04/17 19:15 ID:F0KgzjS8
radioheadのcreepのサビ直前の演奏方法を教えてください。
570ドレミファ名無シド:04/04/17 19:32 ID:NWRoXxvD
>>569
あのバキ!って音は音量上げて2フレットでブラッシング
その後のやつはオクターブ奏法でトレモロピッキング
571ドレミファ名無シド:04/04/17 19:43 ID:F0KgzjS8
>>570サマ
どうも有り難うございました。
どう弾けば良いのか悩んでたんで
572ドレミファ名無シド:04/04/17 20:59 ID:QWfVG+PD
すんません、すごい厨な質問っぽいんですがエレキギター始めるのに必要な物とそれを買うのに最低限必要な金額を教えていただけないでしょうか。
573ドレミファ名無シド:04/04/17 21:09 ID:oSQz5rE2
>>572
最低必要なのは、
・ギター本体
・ギターアンプ
・ギターとアンプを繋ぐケーブル
・ちゃんと調理するためのチューナー(音叉でもいいが、初心者は
 チューナーがあったほうがいいだろう)

 最低レベルの安物でいいなら、
http://www.apollonmusic.com/c_menu/garage_html/garage3.html
のような安物ギターと
http://www.apollonmusic.com/c_menu/akomono_set/a_komonoset.htm
にあるような安物アンプと安いケーブルでいい。
2万円ちょいで手に入る。
同様の初心者向けセットや初心者向け安物ギター、アンプは大手楽器店なら
揃っているものです。

 が、楽器の出来としてはもうすこしまともなもので始めた方がよいとは
言える。たとえば
http://www.rockinn.co.jp/shopping/gb_set/fender_st43_set.html
程度の、ギター本体だけでも定価4万円くらいは出したいところ。

 ↑のセットものはストラトキャスター型のギターだが、形は別に他の
ものでも構わない。
574支援スレの1:04/04/17 21:12 ID:zicllMMh
ちょうど>>572とほぼ同じ質問をFAQに追加するために
以前に誰かが書かれた回答をコピペ&改変してあったんで、以下にそれを晒しまつ。
突っ込みや改良提案などキボンヌ>皆様

*ギターを始めるときに、ギター以外に必要になるものを教えてください。
  以下の値段は、安いのを選んだ場合に必要になるおおまかな予算です。
  ■必須?
   ピック:一枚100円(複数買う方がいい)
   チューナー:2000円 もしくは音叉:500円
   予備の弦:1セット500円(複数買う方がいい)
   アンプもしくはアンプシミュ:10000円(エレキの場合)
   シールド:1000円(エレキの場合)
  ■あると便利
   ストラップ:1000円(立って弾きたい場合)
   メトロノーム:2000円
   スタンド:1000円
   ケース:5000円(ギターに付属してない場合)
   教本:1500円
   クロス:500円
   ポリッシュ:500円
   ヘッドフォン:2000円&必要なら変換プラグ:500円(エレキの場合)





  音楽を好きな気持ち:priceless
575支援スレの1:04/04/17 21:15 ID:zicllMMh
あー、>>573があげたようなセット商品のこと書くの忘れてた。
576>>572:04/04/17 21:15 ID:QWfVG+PD
マジありがとうございます。感動しました。
577ドレミファ名無シド:04/04/17 21:31 ID:M63mRWui
すっごいありがとう。便乗で。
明日あたり買いに行く。
578ドレミファ名無シド:04/04/17 21:35 ID:1VvmjMKl
ストロークのときは手首だけでなく腕も動かすんですか?
あと、教本にダウンピックのときはピッキング後ピックを隣の弦にあててとめるとあるんですが、
皆さんそうしてますか?
579ドレミファ名無シド:04/04/17 21:39 ID:rG/ET2Nn
アコギ始めるのに、中川イサトさんの教本を使おうと思っています。
この本はコードとか一つもわからない素人でも使いこなせますか?
580ドレミファ名無シド:04/04/17 21:43 ID:oSQz5rE2
>>579

中川氏は、変則チューニングを多用するので、彼の曲だけをコピーする
ならまだしも、まったくの初心者がやりだすと、普通の弾き方ができなく
なるな。ある程度、普通の押さえ方と弾き方、コードやスケールの知識を
身につけてから手を出した方がいい。

最初は普通のギターの教本を使った方がいいだろう。
581579:04/04/17 21:52 ID:Yk1JkgT9
>>580
そうなんですか。
できれば、どれが普通の教本なのか教えてもらえませんか?
582ドレミファ名無シド:04/04/17 21:59 ID:DS1MoFLa
ギター買ったばっかりなんですけど
まずコード覚えたらすぐ曲の練習したらいいんですか?
583ドレミファ名無シド:04/04/17 22:01 ID:oSQz5rE2
>>581

教本なんて、楽器店の教則本売り場や書店の音楽関連書売り場
にたくさんあるので数え切れません。
お店で訊いてくれ。
584ドレミファ名無シド:04/04/17 22:02 ID:oSQz5rE2
>>582
まあ、それで問題なかろう。
>>2-14ぐらい最初にじっくり読んでから質問してね。
585ドレミファ名無シド:04/04/17 22:23 ID:l3NYvL+k
>>579
ちゃんと音が正確にきちんと鳴ってるんだったらフォームなんて
よっぽど変になってない限りなんでもいいと思うよ。人それぞれ
って部分が大きいし。ピッキングで他の弦に当てて止めるってのは
これまた人それぞれだなぁ。俺は意識してやったことはないけど特に
問題ないし。やってるギタリストもいっぱいいるよね。
586エレアコはじめました!:04/04/17 22:25 ID:t6ELzCbt
初めてカキコします。

楽器は全くの素人なのですがですが、今日エレアコ買ってきました!
素人スレとのとのことですので購入品をカキコしたいと思います。

<ギター> ヤマハ CPX5 ¥39,800
理由:国産で一番無難とのこと。まぁ、一番安かったエレアコだったので
<チューナー>BOSS TU8 ¥5,000
理由:多少高かったけど、¥2,000程度のものはすぐ壊れるらしい。
音叉は¥500と安かったが、私には無理!と感じた。
<アコギ弦>HRY? SY1000XL ¥298*2
理由:アコギの弦は硬い?張りが強い?そうで、初めは柔らかいのがいいと
言われ安いこれにした。家に帰って早速張り替えた・・・ノーマル?痛すぎTT
<ピック> てきとー ¥100*3
理由:なんでもいいといわれた^^;
<教則本>5分で引けるアコギ入門 ¥800
理由:とりあえず何を練習したら良いかもわからなかったので。
弦張り替え時とチューニングのときは役に立った。但し5分では引けなかった。
計¥46,496でした。(予算5万だったので税入れてもおつりがきた)

只今、とりあえずC〜A(ド〜シ?)のコードを練習しています。
指先がジンジンして痛いけど、氷水で冷やしながら<店員に教わった^^
早く、目標のシャーベッツのスノーモービル&ストロベリーが引けるようになりたいですね。
私のカキコみて、はじめる方がいれば幸いです。では^^ノシ

587ドレミファ名無シド:04/04/17 22:26 ID:r/Ff/d1A
>>578
曲のテンポやリズム、音の強弱によってケースバイケースでしょ。
腕をきっちり振って、メトロノームみたいに単純な反復運動で
リズムをとるとか、早くて細かいストロークは手首使わないと追いつかないとか。

ピッキングしたあと、となりの弦にピックを当てて止めるってのは、
クラシックギターで使われる奏法です。
他のジャンル(ポップスやロック)ではあまりやらないと思います。
ウクレレとかは使うかも。
588ドレミファ名無シド:04/04/17 22:33 ID:kjXJ00+j
>>579>>580
単純に中川イサトの書いた初心者用教本ってことじゃないの?
俺も最初にやったのは名前知らなかった中川イサトの教本
だったけど、内容は普通の初心者用だったよ。
589ドレミファ名無シド:04/04/17 22:33 ID:rzcWN3yt
ギターに触れたこと一度もないOLです。
突然、ギター弾きたいという気持ちが湧き上がり
ZOー3っていうのを買おうと思ったんですけど
玩具同然なんでしょうか?
夜しか練習できないので、できれば音がでないように出来るもので
手軽にできるのがいいのですけど。
590ドレミファ名無シド:04/04/17 22:43 ID:7qjpTe23
>>589
普通のエレキならアンプに繋がなかったら音は小さいし、
ぞーさんも電源入れなかったら音は小さいと思うけど。
ただそれだとエレキ買う意味無いからなあ。
591587:04/04/17 22:46 ID:r/Ff/d1A
>>587
すまん、勘違い。
4行目以降は「指弾き」の場合ね。
ピック持ってはクラシックでもやらないと思う。

>>589
ZO-3持ってます。
本格的に趣味としてやるつもりなら、初めての1本にはお勧めしません。
普通のギターをコンパクトにサイズダウンしてあるので、
ネックの幅、フレットの間隔も狭くなっているので
弾きにくい部分があるからです。

ソリッドボディのエレキの場合、生音は小さいので
そんなに音量の問題は気にしなくていいと思います。
592ドレミファ名無シド:04/04/17 22:46 ID:mJmnVecA
>>589
玩具同然じゃないよ。

結構イイもの。
音は小さくできるよ。
生音ならほとんど静かだしね。

あとヘッドフォン買えば増大させた音も迷惑かけずに聴けるよ。
593ドレミファ名無シド:04/04/17 22:48 ID:l3NYvL+k
>>589
象さんはおもちゃじゃないですよ。むしろあのてのミニギターとしては
クオリティは高い方かと。まぁ、どの程度やりたいかのもよるけど
いずれバンドとかでギターを弾きたいとかいうんだったらミニギターは
オススメしないな。スケールの関係とかで普通のサイズのギターに持ち
変えたときに弾けなくなる可能性があるから。でもちょっと気軽にギター
を経験してみたいっていうんだったらまぁいいんじゃない?
594ドレミファ名無シド:04/04/17 22:50 ID:7qjpTe23
ぞーさんって意外と初心者とかこれから始める人に人気あるんだな。
595ドレミファ名無シド:04/04/17 22:59 ID:rzcWN3yt
589です。ありがとうございます。
ほんとに弾きたい曲をただ弾きたいだけなので、ぞーさん考えてみます。
この前、楽器屋さん覗いた時、アコギ風のエレキ??みたいの見ました。
あれも、いいかなーと思ってます。
596ドレミファ名無シド:04/04/17 23:04 ID:QsFsYTC5
ザックの象さん・・・(´・ω・`)


597578:04/04/17 23:11 ID:1VvmjMKl
>587
レスありがとうございます。ピッキングは隣の弦にあてなくてもいいんですね。
598ドレミファ名無シド:04/04/17 23:22 ID:l3NYvL+k
>>597
当てても当てなくてもいい。でも当てて方が弾きやすいフレーズも
あるかもしれない。ケースバイケースよ。
599579:04/04/17 23:25 ID:rG/ET2Nn
>>588
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/477320964X/ref=ase_guitarspage-22/249-6997720-7333154
漏れの言ってたのはこれの事なんですが、
この本は普通ですか?
600588:04/04/17 23:34 ID:kjXJ00+j
>>599
見た。かなりちゃんとした教本だと思う。俺のやつはもっとぺらぺらw
これなら勉強しがいがある。初心者から脱しても手元に置いておいていい
くらい。中川イサトって人は自分の曲ではかなり難しいこともやってる
指弾きの第一人者だけど、その奏法の解説の本では無いから大丈夫。
課題曲に入ってるTHE WATER IS WIDE、俺も弾きたいw
写真が豊富に入ってるとか判るとよりいいんだけど。CD付きとか。
でも大丈夫だと思う。
601513:04/04/17 23:46 ID:vAJ4jYBA
ピックアップについて教えてください!ハムバッカーとかあるけど、あれって商品名?
602ベーシスト:04/04/17 23:53 ID:4DXDsLJ0
今度、弟がギターはじめようとしてるんですけど、
彼は、ストラトが初心者っぽくて良いんじゃないか?
って言ってて、
自分は、レスポール(弟の好きなギタリストはみんなレスポールだから)が良いんじゃないかと
言ってるんですけど、双方の良さと悪さを教えてください。
603ドレミファ名無シド:04/04/18 00:02 ID:IpETQfhF
質問です。
Eを基準に曲を作るというのはどーいう事でしょうか。
ワンコードでEのみを使用すると言う事ですか?
となると使って良いのはEのスケールって事でしょうか?
そんなんで曲ができるんですかいのう。
604ドレミファ名無シド:04/04/18 00:06 ID:CDckidNa
長所

レスポール→結構太い音が出る(ほとんどハムバッカーつんでるし)弦交換とか普通。
ストラト→結構クリアな感じ。軽い。トレモロアームがあっておもろいことができる。

短所
レスポール→ギブソンとかになると高いの多い、重い。アーミング出来ない。」

ストラト→エフェクター通さないと少しクリアすぎる事も。トレモロユニットをいじるとチューニングがすぐ狂ったり。

俺はフェルナンデスのレスポみたいなのから入った。
605ドレミファ名無シド:04/04/18 00:09 ID:BHXcACh0
>>603
Eだけで曲ができるかどうか、といえば
できます。
ジョン・リー・フッカーというひとはワンコードで何曲も作っています。

Eを基準に曲を作るというのはどーいう事でしょうか。 <
ワンコードでEのみを使用すると言う事ですか?<
キーがEの曲を作る、ということについての質問なんでしょうか?
そうだとしたら、ワンコードでも20コード使うのも自由です。
606ドレミファ名無シド:04/04/18 00:11 ID:PhF1xmtK
>>601
 すこしはググれ。

「ハムバッカー」は一般名詞。意味は>>2-14あたりの初心者向けサイト
やPUメーカーのサイトで確認すべし。
607ドレミファ名無シド:04/04/18 00:18 ID:IpETQfhF
即レスありがたいです。
キーがEという事は具体的にどういう事なんでしょうか??
どうも僕はそこがわからないようです。

>>602
やりたい音楽によると思いますよ。
コア系のハードな太い音を求めるならレスポール、
そんなハードなノリを求めてないならストラトタイプでもいいし。
で、レスポールは重い(一概には言えないけど)
ストラトはハードコア等の重い太い音には物足りないかも。
ギターの種類でやっぱり音が違ってくるから
そこんとこを考えてみては??
608ドレミファ名無シド:04/04/18 00:23 ID:/23D4WDm
>>602
ストラト-良い
・軽い
・ペグが片方に並んでるのでチューニングしやすい
・トレモロ付いてる
・ハーフトーンがきれい
・ピックガードごと交換すれば、簡単にS-S-Hとかにコンバートできる

ストラト-悪い
・シングルコイルのノイズ問題
・弦交換時の裏蓋の存在
・トレモロのフローティング具合だとか、1,2弦のテンションだとか
気を使う部分が初心者には面倒かも

レスポール-良い
・構造上、ノイズの少ないハムバッカー搭載
・セットネックとボディの厚さからくる音の響き
・シンプルな設計

レスポール-悪い
・重い
・ツマミが多い
・基本的にトレモロ無し
609ドレミファ名無シド:04/04/18 00:32 ID:OQ0kRabV
キーがEつーのは、その曲で使われている音階(スケール)がEを中心音と
して成り立っているつーこと。これが理論で言うトーナル・センター。

でEメジャーでもEマイナーでもEドリアンでもとにかくEが中心の音となっ
ているという事。

コードというのはEのトーナル・センターのあるスケールの上に出来た
和音の事でまた別の話。スケールがあってコードが成り立つと思えばいい。
610ドレミファ名無シド:04/04/18 00:33 ID:8SnYqbuo
>>607
♯が4個。え、ちがうの?マイナーなら♯1個か0。
611ドレミファ名無シド:04/04/18 00:35 ID:jp0zLQsN
>>609
中心音ってどういうことでしょうか?
612ドレミファ名無シド:04/04/18 00:37 ID:OQ0kRabV
>>611
基準音と思えばいい。学校で習うドレミファの音階だとドが中心音。
613602のベーシスト:04/04/18 00:56 ID:UZWB+19Z
なるほど。やっぱレスポールはハード系なんですよね。
弟もメロコアが好きなんでやっぱ、レスポールにするって言ってました。
みなさん、ありがとうございました。
614ドレミファ名無シド:04/04/18 01:00 ID:CjDWOj6Q
クラシックスタイルのフィンガリングフォームがどうしても上手くできません。
手首に異常に負担がかかるんですけど、これはフォームが悪いんですかね?
それとも慣れですか?コツとかあったら教えてください。
615ドレミファ名無シド:04/04/18 01:02 ID:CDckidNa
クラシックスタイルっていうのは本当にやらなくてはいけないフォームなんですか?
616ドレミファ名無シド:04/04/18 01:04 ID:198mPVCD
ギター歴1年くらいの者です。今までハイスタをコピーしていたんですけど、違うバンドをコピーしてみようと思います
ジュディーアンドマリーかブランキージェットシティー、どっちがコピーしやすいでしょうか?どちらとも好きなバンドなんで
やってみたいのですがどちらが初心者向けでしょう?
617ドレミファ名無シド:04/04/18 01:20 ID:Xjucqe+X
>>614
慣れだねぇ〜。始めはやっぱ痛いけど手首傷めない程度にガンガレ。
>>615
どういう意味でやらなきゃならないと思うのか知らないけど。
とりあえずできなきゃ弾けない曲はあるでしょ。ロックフォームと
平行して練習だね。
618614:04/04/18 01:24 ID:CjDWOj6Q
>>617
レスありがとうございます。
やっぱ慣れですか。練習して痛みが気にならなくなるまでがんばってみます。
6192チャン初心者:04/04/18 01:29 ID:fu7fBjNN
今ギブソンのヒスコレの2001年のオールマホのスタンダードタイプのれすぽをつかっているんですが。これって楽器屋にうったらいくらぐらいになりますかね?ちなみに塗装はされてません。そして15万でかいました。
620ドレミファ名無シド:04/04/18 01:34 ID:9eRvNjfy
アコースティックギターの保湿用にサウンドホールに取りつけるものが欲しいのですが
その名称がわかりません
ご存知の方教えていただけませんでしょうか
短いホースみたいなのが付いていてサウンドホールをふさぐように取りつけるものです
宜しくお願いします
621ドレミファ名無シド:04/04/18 02:00 ID:uh3eaX9R
>>618

ストラップが長すぎるとか、ネック位置が低いという可能性は?
ジャンルによってはクラシック・フォームにする必要のないジャンルもあるが。
パンク系とか。
622ドレミファ名無シド:04/04/18 02:25 ID:/23D4WDm
623ドレミファ名無シド:04/04/18 02:40 ID:CjDWOj6Q
>621
ネックの位置とかも色々変えてみたんですけど楽にはならないです。
ジャンル的には色々やりたいんでマスターしときたいですね。
624ドレミファ名無シド:04/04/18 09:11 ID:66Z9esAv
みなさんピッキングノイズ対策ってどうやってしてます?
俺はピッキングする時にどうしてもピックが弦にあたる音が
でてしまいます。
カッティングの時が特にひどくてよく「ポワッ」みたいな音が
でてしまいます。単音のフレーズ弾く時にもでたりします。
なにか対策みたいな物がありましたらおしえていただけませんか?
625ドレミファ名無シド:04/04/18 09:19 ID:PhF1xmtK
>>624
ピッキングの仕方を見直すとよいのでは?
・ピックを弦に当てる角度
・ピッキングのスピード(弦を弾いて、振り抜くスピードのこと。フレーズ
 の速さじゃないよ。これが遅いとピッキングノイズも目立ちがち)
・ピッキングする位置
・ピックの形、材質
・ピックアップ、アンプのセッティングの見直し
とか、いろいろあるでしょ。
また、ピックアップを弦に近づけすぎてアタック音が潰れているとか、
ギター全体の調整も関わってくるかもね。
626ドレミファ名無シド:04/04/18 10:25 ID:puXaiY0K
ギターのアンプってスピーカーも一緒になってるんですか?
627ドレミファ名無シド:04/04/18 10:27 ID:PhF1xmtK
>>626
一緒になってるものも、別々になってるものもあります。
628ドレミファ名無シド:04/04/18 10:38 ID:BJUBSCev
練習および録音用にアンプシミュレーターを買おうと思ってるんですが、
相談に乗ってください。

今Genesis1っていう安いアンシミュ使ってて、かなりいじり倒した結果、
やっぱりどうも音が好きになれないんで、買い換えようと思いました。

始めは予算的に言ってV-amp。PCを使った曲作りをするのでラック版にしようと思ってました。
楽器屋で弾いた感じもすごく良かったんだけど、
その時一緒に弾いたTone Labもすごく気に入りました。
Tone Labは値段的にちょっと上だけど頑張れないこともないのです。
しかも中古まで見ると、POD2がヤフオクでだいたい23.000前後で落ちてます。

三つとも、楽器屋や知り合いの物(POD)を弾かせてもらっただけなんで
底力は判断できません。
最後は好みの問題だと思うんだけど、
それぞれ違う方向に同じくらい好きです。
詳しい人のアドバイスや満足例、失敗例等教えてもらえませんでしょうか?

ギターはレスポールで、好きなのはレクチ直、VOX系直、フェンダー系ならRATをかませます。
オーディオインターフェイスを介してCubasisに録ります。
よろしくお願いします。
629ドレミファ名無シド:04/04/18 10:45 ID:PhF1xmtK
630ドレミファ名無シド:04/04/18 11:46 ID:BJUBSCev
>>629
サンクスです。
POD2のスレによると、
「XT買えないからVer2買うなら、V-ampにしとけ」
ってことらしいです。確かにそうかもな・・・。
631ドレミファ名無シド:04/04/18 12:43 ID:tjEeCCO1
ギターとかエフェクターの改造をやってみようと思うのですが
詳しいページとかあったら教えてください
632ドレミファ名無シド:04/04/18 13:21 ID:/eXyebT9
昨日ギターを買って来たんですがやはりどこか教室に習いに行ったほうがいいんでしょうか?
厨3です。
633ドレミファ名無シド:04/04/18 13:42 ID:1pMU5101
>>632
中3か。じゃあ来年卒業した後音楽学校に行くのはどうよ。
高校卒業の資格ももらえる学校もあったから、しらべてみれば?
まあ結構お金かかるから、行きたいって事になったら親と相談だな。

あとは個人でやってる音楽教室もいいかも。学校ほどお金も必要ないし。
上手い人に教えてもらえる事ほど良いことはないと思うから、学校なり個人教室なり考えてみたら?
でも独学でもなんとかやっていける楽器だとおもうけどね。
634ドレミファ名無シド:04/04/18 13:50 ID:/eXyebT9
>>633
ご回答ありがとうございます。
音楽学校は無理っぽいです。

独学で頑張ってどうしても詰まったら教室にでも行ってみようと思います。
ありがとうございました。
635ドレミファ名無シド:04/04/18 14:20 ID:zdBH/8V2
えーと、最近PODでもかってみようかなーとか思ってるんですが
どうでしょう?
とりあえずアンプシミュってのはパソコンに繋げれて録音が出来る、、くらいしかワカラナイのですが
こんな初心者が買っちゃっても手におえますかね?
636ドレミファ名無シド:04/04/18 14:21 ID:EeK1yrMO
>>635
おえます。
637ドレミファ名無シド:04/04/18 14:23 ID:KUatvZbi
>>635
問題ない。むしろ勉強になるかも。難しそうだなと思うなら
簡単で安いのでVOXのTONELABがお薦め。単独スレは今
荒れてるので参考にならない。
638ドレミファ名無シド:04/04/18 14:33 ID:EeK1yrMO
ギター用のクロスって洗濯してもいいんですか?
手洗いの方がいいかな?
639ドレミファ名無シド:04/04/18 14:51 ID:gg7GB+G3
>>638
基本的に使い捨てかと。まぁ、洗ってもいいと思うけど。
640ドレミファ名無シド:04/04/18 15:28 ID:KbUUAi9U
そんなに高価なモンでも無いから使い捨てで良いと思うけどな。
641ドレミファ名無シド:04/04/18 15:45 ID:++QM7GcD
スメルズライクティーンスピリットを練習してるんですが
あのリフって空振り入れたオルタネイトピッキングで弾けばいいんですか?
642ドレミファ名無シド:04/04/18 16:17 ID:9mveaF7k
>>638
シリコン入りのクロスは洗うと駄目とか聞いたが
643ドレミファ名無シド:04/04/18 16:27 ID:xJUfXHAv
>>638
俺は7年間手洗いして今だに使ってるぞ
洗って余裕でつかえるから使い捨てはもったいない
2、3回洗って捨てれば
644ドレミファ名無シド:04/04/18 17:15 ID:u1L/2BCo
アコギ弾いてる初心者です。FやBmは余裕なのですが、Bm7が押さえられません。
3弦の音が出てません。仕方ないんでBm7のときはBm鳴らしてごまかしてます。
でも全然違和感ありません。
質問1、どうやったら3弦が鳴りますか?
質問2、なんでBmでごまかしても違和感ないんですか?
645ドレミファ名無シド:04/04/18 17:18 ID:7SQ0B99E
今日ギター始めました。
AセブンスやDを押さえると指の腹で他の弦がミュートになるんですが、だめですか?
646ドレミファ名無シド:04/04/18 17:21 ID:DOhDfriN
>>641
それでいいけど、ピッキングとストローク、言葉の違いは理解しようよ。

>>644
質問1 慣れろ。
質問2 違和感あるだろ。コードに対する音感が養われていないだけ。
647ドレミファ名無シド:04/04/18 17:28 ID:Duhrpbz+
>>644
5弦ルートのBm7かな?
3弦のA音を押さえる中指はなるべく垂直に立てて他の弦に当たらない
ようにすることかな。

A音はマイナー7th音なので有っても無くてもコード的に問題無いから
違和感は無いでしょう。ただしボイスリーディングが分かるようになる
と違和感を感じると思うよ。
648644:04/04/18 18:06 ID:u1L/2BCo
>>647
えっと、2フレットをセーハするBm7です。Bmから小指を離した形・・・?
つまりセーハの3弦部分がうまく押さえられてないんですね。
セーハを使わないで1.3.6弦の2フレットを押さえて6弦ミュートの形もあるようですが、
これだとなんか違和感あるんです。Bm7に聞こえないって言うか・・・・。
握力が足りないんでしょうか?
649ドレミファ名無シド:04/04/18 19:11 ID:E7bg87rN
ギターを買おうと思ってるんですけど雑誌で「他にはない重低音〜」とか書かれてるのがあるけど
ギターってそれぞれ出せる音がそんなに違うものなんですか?
650ドレミファ名無シド:04/04/18 19:21 ID:CjDWOj6Q
コード弾くときの弦の押さえ方のコツってないですか?
強く押さえないとミュートっぽくなるし、手の腹で押さえると隣の弦をミュートしちゃうし、
指先で押さえると弦が指に食い込んで痛いし・・・
ある程度は慣れだと思いますがコツがあったら教えてください。
651ドレミファ名無シド:04/04/18 19:51 ID:+HmCsoXu
>>649
ミニマムに考えると、それぞれ違うけど上手い人が弾けば大差ないよ。
1本目なら予算の都合と形で良いんじゃないかな。
>>650
ひとつのコードでいいから色々なニュアンスを試した方がいいよ。

652ドレミファ名無シド:04/04/18 20:08 ID:aZaCpMOh
ストラトのブリッジをあげてアームアップできるようにして使用してたんですが、チューニングが狂いまくって大変だったんです
でも最近、というか昨日の夜からいくら激しくアーミングしてもほとんど狂わなくなりました
とくになにかをいじったわけでもないのに、こういうことってありえますか
653ドレミファ名無シド:04/04/18 20:25 ID:T7mOW7OW
>>652

たぶんそのとき世界中のストラトのチューニングもズレなくなったと思うよ。

バキの一巻にあったでしょ。
654ドレミファ名無シド:04/04/18 20:26 ID:6Ho6wnCZ
プルトニウムの結晶のやつだな
655ドレミファ名無シド:04/04/18 20:34 ID:T7mOW7OW
音楽教室くらいならヤマハとかいっぱいあるよ。

音楽学校行くのはやめといたほうが…。
行かなくたってCDは出せるし行くことによって失うかもしれないもの(学歴とか音楽以外の知識とか)も多いからよく考えなよ。
656ドレミファ名無シド :04/04/18 20:40 ID:NAJnusuA
速弾きをしたいのですが、薬指と小指がどうしてもいうこと聞いてくれません。
どなたかこの指を強化するフレーズを教えていただけませんか?
657ドレミファ名無シド:04/04/18 21:40 ID:o6XVEd0H
>>649
エレキかアコースティック、どっちの話なのか、それぐらいは書こうよ。
エレキだったら,単純にピックアップの性質のことをそのように表現してるのかもよ。

>>650
コツは無いよ。毎日、演奏して慣れるしかない。
指先はそのうちに皮膚が硬くなってくるので、痛いのは最初のうちだけ。

>>652
フローティングで使う以上、弦の伸び具合とバネの引っ張る力が
綱引きしてるようなもんなんだから、安定するまではチューニング狂うでしょ。

>>656
スケールの練習でも何でもいいから弾けばいいでしょ。
人・中・薬だけで弾くとか、それが慣れたら人・中・薬・小で。
フレットの間隔が広いと苦労するので、7フレ以降でやるとかさ。

コピーしたい速弾きのフレーズを思いっきり遅いテンポから
きっちりコピーしていけばいいんじゃないか。
そればっかりずっとやる。飽きてもやる。毎日やる。


658ドレミファ名無シド:04/04/18 21:46 ID:T5LTS96R
質問です。
アコースティックギターにエレキ用の弦を張ると、
オクターブピッチが合わなくなるでしょうか?
659ドレミファ名無シド:04/04/18 21:49 ID:Duhrpbz+
合いません
660ドレミファ名無シド:04/04/18 21:49 ID:zCbdtzq/
ギター初心者なんですが。
どういう風に練習したらいいか分かりません。
(とりあえずチューニングの仕方は覚えたんですが)
どなたか教えていただけませんでしょうか。
661ドレミファ名無シド:04/04/18 22:12 ID:nRpZs1Xj
質問です。
アコギの弦は何がオススメですか?
662ドレミファ名無シド:04/04/18 22:12 ID:npfg3z2q
PEAVEYって安くて音良いってきいたことあるんですが、どうなんですか?
663ドレミファ名無シド:04/04/18 22:17 ID:M3WHqlCQ
初心者用としてどう思います?
ttp://www.rockinn.co.jp/shopping/acoustic/ac_b.html

アパートだから練習できなそうでこわいなー…
664ドレミファ名無シド:04/04/18 22:19 ID:++QM7GcD
>>>646
ありがとうございました
665ドレミファ名無シド:04/04/18 22:21 ID:02rxVcjL
>>660
とりあえずやってみることが重要です。
楽器は慣れないとどうやっても上手くいかないものです。
自分がやりたい事を出来るまでコツコツやればいいんですよ。

666ドレミファ名無シド:04/04/18 22:24 ID:NAJnusuA
薬指を動かすと小指がばたついてしまうのですが良い改善策なんてありませんか?
667ドレミファ名無シド :04/04/18 22:55 ID:umdv8xlX
>>476をお願いします
668ドレミファ名無シド:04/04/18 22:57 ID:76JdjkBD
>661
持ってるギターを教えて。ギターによって張れる張れないもあるし。
669ドレミファ名無シド:04/04/18 22:59 ID:EeK1yrMO
安いストラト→ギブソンの高いレスポ
って使って行ったんですけど
レスポールのほうが弦が柔らかいというか、チョーキングがすごいしやすいです。
それはレスポールの特性でしょうか?ただ単にストラトのつくりが悪かったからでしょうか・・
670ドレミファ名無シド:04/04/18 23:01 ID:CjDWOj6Q
マンションで夜中にヘッドフォンしてエレキ弾いてもうるさくないですかね?
あと、チョーキングしても音が全然伸びないんですけど、エフェクター使った方がいいですか?
671ドレミファ名無シド:04/04/18 23:05 ID:0/ZUaH+a
>>670
それは練習あるのみでしょ。
エフェクター使ったら上手くなったと勘違いすることもあるから、ちゃんとできるようになってからがいいね。
672ドレミファ名無シド:04/04/18 23:10 ID:02rxVcjL
>>670
マンションだったら全然OKじゃないかな。
アパートだったらエレキの生音でも聴こえる所あるよね。
ただヘッドフォンしていてもアンプの音出しっぱなしで音量上げちゃったりすると
自分ではヘッドフォンで聴こえてないし大迷惑なので気をつけましょう。
漏れの場合だけどたまにやってしまう。

チョーキングはしてない時よりは伸びないけど、
アンプ使ってもダメならやり方に問題があるかも・・・
673ドレミファ名無シド:04/04/18 23:11 ID:BHXcACh0
>>667
主婦のブルース
赤色エレジー
674ドレミファ名無シド:04/04/18 23:16 ID:02rxVcjL
そそ。自宅練習ではエフェクターはなるべく使わないほうがいいとおもうよ。
アンプも歪ませないで使えばごまかしが利かないから弱点がよく分かるよ。
675ドレミファ名無シド:04/04/18 23:27 ID:YxmW3qpG
憧れの人にギターのバックにサインを入れてもらったんですが
ギターを売りたいんでサインを消したいんです。
どうすればいいでしょうか?
676661:04/04/18 23:27 ID:nRpZs1Xj
>>668
親父から貰ったギターなんでよくわからないんですけど、
YAMAHAのギターで、中のラベルにL−5って書いてあります
677ドレミファ名無シド:04/04/18 23:37 ID:NAJnusuA
>>666
なんですが、本当に困っているのでどなたかお願いします。。
678ドレミファ名無シド:04/04/18 23:41 ID:GwpUinQ1
良く効く指運ありませんか?
679ドレミファ名無シド:04/04/18 23:43 ID:T5LTS96R
>>659
ありがとうございました

>>677
やっぱ練習しかないかと・・・。
ピアノだと小指と薬指の分離用のエチュードとかあるみたいですけど、
自分なりに練習フレーズを作ってやってみてはどうでしょう?
680ドレミファ名無シド:04/04/18 23:49 ID:NAJnusuA
>>679
やっぱそうですよね…
今18歳なんですが、聞いた話では小さなころから楽器に触れていないと左手の薬指と小指が動かせないと聞いたのですが本当なのでしょうか?
681ドレミファ名無シド:04/04/18 23:57 ID:CjDWOj6Q
>>671.672.674
レスありがとうございます。
しばらくエフェクターは買わないで練習してみます。
チョーキングは、歪みなしでやると弦を引っ張ったとたんに音が消えちゃうんですけど、
やっぱピッキングや押さえ方に問題があるんですかね。
682ドレミファ名無シド:04/04/18 23:58 ID:unLov69B
>>669
同じゲージの弦だったら、レスポールの方がテンション緩く感じるよ。

>>675
そんなもんバックの材質によるでしょ。合成皮革とかナイロンとか。
そのバック自体が元々、よっぽど高価で価値があるものでなければ
そのままギターと一緒に売ればいいんじゃない?
値段が付くのはギター本体だし。

>>676
普通のフォークギターだね。
アコースティックギター用のスチールの弦を買おう。
お店に行くとエレキ弦やらベース弦やらクラシック用のナイロン弦とか
いっぱい並んでいて判りにくいので店員さんに聞こう。
弦は太さの種類もあるよ。メーカーは色々あるから、
値段とどの位の頻度で交換するか考えて好きなの買おう。
3セットでお得な価格のもあったりするよ。

>>680
殆んどの人が右利きで生まれ育ってるんだから、
左手が上手く使えないのは当然なんだよ。深く考えないで。
で、ばたつくと何か困るの?

683ドレミファ名無シド:04/04/19 00:01 ID:J05+6wS1
>>675
ギターの背面の話だよな。ゴメンゴメン。
水性マジック以外だったらきれいに消すの難しいから、
楽器屋で相談して。
つーかサインがあることで価値が下がる人なのか。
684661:04/04/19 00:05 ID:dla8ZfK9
>>682
音のいい弦を知っていれば、教えて欲しいです。
685ドレミファ名無シド:04/04/19 00:09 ID:Uo0B5HOg
>>682
いえ、困るということではないのですが、ギターソロで薬指と小指でハンマリング&プリングするときとかって小指がばたついてうまくできないんです。
できることなら薬指と小指の筋を切りたいくらいです。。
686ドレミファ名無シド:04/04/19 00:21 ID:RY0OFc9+
ギターをやっている人はどれくらいの間隔(頻度?)でギターを買い換えるんでしょうか?
687ドレミファ名無シド:04/04/19 00:21 ID:nKeoMuSX
今アコギの弦を張り替えて曲を引いてみたんですが、
前の弦でやってたときの音とぜんぜん違いました。
私の弦の張り方が悪いのでしょうか?
688ドレミファ名無シド:04/04/19 00:32 ID:lpS3L7q+
>>687
チューニングした?
689ドレミファ名無シド:04/04/19 00:53 ID:nHefX9VE
ピッキングハーモニクスのやり方が本などを読んでもいまいちわからないので教えてください。
690ドレミファ名無シド:04/04/19 01:12 ID:s7OhZv1D
>>689
このスレの>>10に回答があります。
691ドレミファ名無シド:04/04/19 01:14 ID:s7OhZv1D
補足ですが、
レスリー・ウエストというピッキングハーモニクスが売りのギタリストは
かなり薄くてやわらかいピックを使っていたそうです。

かと言って、そういうピックが必須ということではないので誤解なきよう。
692ドレミファ名無シド:04/04/19 01:53 ID:EFOEK+xm
スタジオのかりかたをわかりやすく教えてください。
693ドレミファ名無シド:04/04/19 02:02 ID:aO8SLFRI
>>687
あまりにも前の弦買えてなかったとか、フォスファーとブロンズ違いとか。
694ドレミファ名無シド:04/04/19 09:52 ID:X7N/60Oy
>>689
ピック持たないで、持つ格好だけして、人差し指と親指で弾いてみれ。
爪が当たってるときは普通の音で、肉が当たったらハーモニクスが出るから。

>>692
スタジオに電話しなさい。んで料金とか時間とか場所とか聞きなさい。


関係ないけどさ、最近また増えてきたよね、「どんな練習すればいいんですか」って質問。
始めたばかりで分かんないのは分かるけどさ、やりたいことってないんかなあ?
あの曲を弾きたいとか、こんなプレイがしたいとかさ・・・
それがなきゃギターなんてわざわざ弾かないと思うんだが。
「おすすめの曲」ってのも同様の理由でよくわかんない。好きな曲弾けばいいじゃん。
いっそ、ギター検定とかあればいいと思う今日この頃。独り言すまん>ALL
695ドレミファ名無シド:04/04/19 09:56 ID:JJvai4Te
>>694
春だし、新規開拓者が多いんでしょ。
漏れも4月から始めたし
696ドレミファ名無シド:04/04/19 13:49 ID:9PRH8xqH
前にヤマハのサイレントギター買ったよ、とかいうスレがあって、
そこでアリアのシンソニードとの比較星取表みたいのがあったんです。
静音性、音質とかの。
どなたかログ持っている方、どんな感じだったか教えていただけませんか。
確か静かなのはアリア、質感はヤマハ。
肝心の音質がどうだったのか思い出せない…
697ドレミファ名無シド:04/04/19 14:07 ID:RvNGWMah
>>696
「やまはのサイレントギター買ったよ」(過去ログ倉庫)
http://music.2ch.net/compose/kako/1029/10295/1029591623.html

それと、2ちゃんのトップにリンクがあるけど、みみずん検索。
(過去ログ倉庫も検索できます)
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
698ドレミファ名無シド:04/04/19 14:45 ID:LRv0oAKJ
ギブソン(フライングV)のハードケースを久々に開けようと思ったんですがダイヤルロックのところが開きません。
ダイヤルの横のボタンをスライドさせて開けていたような気がするんですがボタンが動かないんです。
ダイヤルは000で固定されてて以前は確かこの状態で開け閉めしてたと思うんですが。
ロックが壊れてるんでしょうかねえ。
699ドレミファ名無シド:04/04/19 14:51 ID:GZmttFf6
>>694
なんだその平謝りは!!!!!!!!!!!!!
土下座して謝れ!!!!!!!!!!
  ど  げ  ざ  でな!!!!!!!!!!!
700696:04/04/19 15:18 ID:9PRH8xqH
>>697 ありがとうございます。
701ドレミファ名無シド:04/04/19 15:31 ID:OU7mZuM8
ネックのそり具合ってどうやってみるんでしょうか?
702ドレミファ名無シド:04/04/19 16:21 ID:vKZjtkIf
703ドレミファ名無シド:04/04/19 16:33 ID:xHFia5n2
ローコードとバレーコードって何が違うんでしょうか?
どっちで弾いてもいいんでしょうか?それとも何か使い分けみたいなのってあるんでしょうか?
704ドレミファ名無シド:04/04/19 16:55 ID:RvNGWMah
バレーコードはミュート(音を切る)が楽なので、
細かいリズムのカッティングに向いてます。
同じコードが続くときに、例えばCのローコード→Cのバレーコードという具合に弾くと、
コードは変わりませんが響きの変化を出すことができます。
705ドレミファ名無シド:04/04/19 17:04 ID:RvNGWMah
>>701
ものさしみたいにな直線部分を持つ物をあてれば一発でわかります。
順反りの場合には、1フレットと最大フレット(22フレットとか)を同時に押さえると、
その間の弦が振動できる状態になるのでわかったりします。
ネック(または張ってある弦)の延長線上に目をもってきてブリッジ側からナット方向に見ると、
ある程度わかったします。

調べるときは、ギターをひざの上に置いて弾くときと同じ状態にしてください。
トップを上に向けるとヘッドの重みで逆反り状態になりますので。
706ドレミファ名無シド:04/04/19 18:23 ID:+eh9hcA4
質問なんですけどブリッジ・ミュートしながらオルタネイトピッキングって出来るんですか?
707ドレミファ名無シド:04/04/19 18:29 ID:vKZjtkIf
>>706
慣れが必要だけど、出来るよ。
16ビートのバッキングとかで多用するよね。
708ドレミファ名無シド:04/04/19 19:18 ID:+eh9hcA4
速レスありがとうございます。
やはりオルタネイトで出来るものなんですね。
ちなみにコツとかってありますか?
709ドレミファ名無シド:04/04/19 20:06 ID:XIehme0V
HIWATTのアンプってまだ売ってますか?
そんなにワット数高くないのが欲しいのですが
710ドレミファ名無シド:04/04/19 20:28 ID:8WeQTW6+
>>708
まず、ピックの持ち方かな。
自分は折りたたんだ一指し指の第1関節あたりに親指を置く感じで持ってる。
先っぽ同士でつまんでたり、中指まで使ってると、かなりきついと思う。
あと難しいところは、ピックが弦に当る時の角度だよね。
手首がボディーに近い、低い位置で固定されちゃうから、ダウンとアップで
音質が変わっちゃうのを、どれだけ押えられるか、ってとこかな。
ドゥドゥドゥドゥ、ドゥドゥドゥドゥって鳴らしたいとこを
ドゥゲェドゥゲェドゥゲェドゥゲェじゃ格好悪いもんね。

あと、ミュートのON、OFFを自在に出来るような練習が実戦向きじゃないかな。



711ドレミファ名無シド:04/04/19 21:09 ID:LTaa+10E
「慣れるまでは座って弾いて練習した方がいい」って言う意見と
「本番は立って弾くんだから一番最初の練習から立って弾け」
っていう意見があってどっちが正しいのかわかりません。
実際、どうなんでしょうか?
712ドレミファ名無シド:04/04/19 21:20 ID:JJvai4Te
>>711
どちらが正しいなんて誰が決める。

漏れは最初は座って弾いた方がいいと思う
713ドレミファ名無シド:04/04/19 21:48 ID:h0hstxxx
ギターの質問じゃないんですけど、ギター買ってから1週間ぐらいたって、買ったとこの定員さんが、
わざわざわからないところはないですかって携帯に電話してくれたんですけど、
普通、楽器屋の店員さんってこんなに親切なもんなんですか?ちょっと感激。
714ドレミファ名無シド:04/04/19 21:51 ID:JJvai4Te
>>713
その店サービスいいな。

リピーター増やそうとしてるようにも思えるけど
715ドレミファ名無シド:04/04/19 21:53 ID:VT/Ta+ym
>>713
そんな店員は滅多にいないよ。
どこ?
716ドレミファ名無シド:04/04/19 22:11 ID:s7OhZv1D
>>713
親切だけでサービスする商売なんてこの世にないけどな。
企業努力、って言葉聞いたことあるだろ。
誠意あるアフターサービスで顧客を掴む。
実に真っ当な商売のやりかただよな。

717ドレミファ名無シド:04/04/19 22:18 ID:vmauH216
>>711
自分は左手(右利き)のフィンガリングとか曲の流れを覚える(あくまで覚える)までの練習は立ってると疲れるんで、座ってやるけど、後は立って練習してる。
始めのうちは座って弾いてたら、癖がついたみたいで、いざ立って演奏したら肩とか変に力が入ってて、カッコ悪、と思て。

最終的に人前で、立って弾くのが目的なら、初心者のうちから気合い入れて立つ、が自分は良いと思ってる。

でもそれが重荷で挫折するんなら、座ろう。立って弾くのに慣れるのは始めの基礎練習より全然らくだから。
718ドレミファ名無シド:04/04/19 22:18 ID:h0hstxxx
>>715
福岡天神イムズの中に入ってる島村楽器ってとこです。
719ドレミファ名無シド:04/04/19 22:27 ID:xfZPFJaE
全弦開放のままジャラーンと鳴らすと何というコードになるんでしょうか
720ドレミファ名無シド:04/04/19 22:30 ID:PCnL+PBD
当方、リズム感がありません。メトロノームの使い方もよくわからないのです。
どうすればリズム感が身に付くか、アドバイスのほうお願いします。
721ドレミファ名無シド:04/04/19 23:23 ID:34oehPyv
>>720
君の場合次のどちら?
 ・頭ん中でリズムをちゃんと刻めない
 ・    〃     刻めるが、それに指がついてこない。
前者なら、ギター持つ前にまずはそのリズムを歌えるようにする。
後者ならひたすら練習汁。速さについてけないならテンポ落とす。
さらに、弾いたのを録音して聞くと、出来てないとこが良くわかる。
両方ともメトロノームを鳴らして、そのクリック音を良く聴きながら。

あとは
http://www.j-guitar.com/ha/yom/yom_25.html
>>3(個人的には、最初のうちは表拍裏拍両方鳴らしてもいいと思うけど)
722ドレミファ名無シド:04/04/19 23:28 ID:PCnL+PBD
>>721
ありがとうございます。僕の場合は前者だと思うので参考にして頑張ります。
723ドレミファ名無シド:04/04/19 23:38 ID:tgnIh+Nh
アンプとか内蔵されてるエレキギターは
別のアンプに繋いで音だしたりしてもいいんですか?
724ドレミファ名無シド:04/04/20 00:18 ID:P0fJtZHW
フェンダーストラトのボリュームノブって
どうやってはずすんですか?
725ドレミファ名無シド:04/04/20 00:19 ID:0nrlyfEk
凄く初歩的な質問で申し訳ないんですけど、弦を押さえるときって、
たとえば4フレットを押さえるときは、弦を4フレットに直接押さえつけるんですか?
それとも3フレットと4フレットの間のフィンガーボードに押さえつけるんですか?
726ドレミファ名無シド:04/04/20 00:22 ID:lp+zOjNm
>>725
後者
727ドレミファ名無シド:04/04/20 00:24 ID:+UjqrZs9
3フレットと4フレットの間 4寄りがイイネ
728ドレミファ名無シド:04/04/20 00:42 ID:0nrlyfEk
>>726-727
ありがとうございます。もしかして間違ってるかもって思ったもので。
729ドレミファ名無シド:04/04/20 00:44 ID:qK0MjzyV
>>719
Em7(11)
730ドレミファ名無シド:04/04/20 01:08 ID:t9Tu/3qA
八分音符と16音符が繋がってる音符で八分音符に付点がついてるやつは
オルタネイトで弾くと腕の振りは四回でいいんでしょうか?
わかりづらくてすみません。
731ドレミファ名無シド:04/04/20 03:18 ID:IfjyEoCj
>>725
そうだよな。「4フレ、押さえる」っていう言い回しが変だと、前から思う。
「4フレの音を出す」の言い方が正解だと思うんだけど。余計に難しいかな。
>>730
♪. ? 16分音符なら3つ分でしょ。1回目が音、空が2回。
732ドレミファ名無シド:04/04/20 06:18 ID:qK0MjzyV
>>730
2往復ってことでしょ?
733730:04/04/20 07:26 ID:t9Tu/3qA
>>731
3回だと腕の振りが何か合わないんです。僕がおかしいのかな
>>732
そうです。わかりずらくてすみません。
空ピックも含めて4回弾くってことです。
734ドレミファ名無シド:04/04/20 07:27 ID:vJBUg7Ce
>>724
普通のタイプは引っ張れば取れる。布を下から巻いて包んで捻らない様に
垂直に引っ張る。硬い場合は割れたり傷つけたりしないように何かを挟んで
マイナスドライバーか何かでテコで少し押し上げると引っこ抜けるようになる。
金属タイプで横にネジがある場合は、マイナスドライバーで回して取る。
いずれも、ポットのシャフトに必要以上の力を掛けないでやる。以上です。
735ドレミファ名無シド:04/04/20 09:45 ID:YYWjYM9I
>>730>>733
4回ピッキングってことは、
君が言ってるのは↓こういう譜のこと?

  Π (V) (Π) V
  |\     |\
  |       |\
 / ・    /
736730:04/04/20 11:35 ID:t9Tu/3qA
>>735
そうです!付点八分音符と16分音符の。わざわざ図でありがとうございます。
それで合ってますか?
737ドレミファ名無シド:04/04/20 12:55 ID:QO11daAy
いとこのおっちゃんに15年くらい前のレスポールカスタムをもらったのですが、
いきなりノイズまみれになってしまいました。
半田してみたけど、だめみたいです。
修理にかかる費用は大体いくらくらいですか?
738708:04/04/20 17:00 ID:MDYH5xHe
>>710
レスありがとうございます。
自分はオルタでやるとダウンの時はちゃんと音が出るんですけど、
アップの時は音が変な感じになるんでこのレスはとても参考になりました。
ありがとうございました。
739ドレミファ名無シド:04/04/20 17:32 ID:DAZ0RqSj
すいません変な質問なのですが、今日始めてスタジオに行って大音量をだしてきました。
で、JCM900をつかいました。2ちゃんねるが、とてもよく歪みました。
で、家でFULLDRIVE2を基本の歪みとして使っていた僕は、いつもどおり、マーシャルの1ッチャンネルの
クリーンにつなぎました。そしたらぜんぜん歪みません。家では、歪んでいたのに・・
家で15wをつかっているのですが歪んでいたのってクリップしていたからですかね?
ほんとに驚きました。どなたか教えてください。お願いします。
あと、JCM900の2チャンネルくらい歪んで音が似てるエフェクターあったら教えてください。
TONEBONEがいいかとおもってます。
FULLDRUIVE2みたいな歪みじゃなく強烈に歪むのが知りたいです
740ドレミファ名無シド:04/04/20 17:40 ID:U7RRWC4Y
いかにもエレキのソロっていう音(エリッククラプトンのレイラのイントロ)
みたいな音はアンプ直結じゃ作れないでしょうか?
ギターもテレなんで・・・でもテレでもああいう感じの音だしてる
人はいるし・・・エフェクターですか?
741ドレミファ名無シド:04/04/20 18:11 ID:YLEX1p5X
正直リペアマンは給料安いですかね?
今高3で進路について悩んでいるのですが・・・
742ドレミファ名無シド:04/04/20 18:21 ID:x0A0pv97
>>740
できます、アンプにもよりますが。エフェクターなしでやってる人も結構多いですよ
安物のアンプでクリーンしかでないものならちょっと難しいですが
743ドレミファ名無シド:04/04/20 18:21 ID:yCVE0qnH
>>741
ピンキリだろ。
腕の良いリペアマンは、プロ御用達にもなれる。

給料など気にせず、情熱を持て。
744ドレミファ名無シド:04/04/20 18:24 ID:9jbAfmhl
>>719
C7
745ドレミファ名無シド:04/04/20 18:25 ID:U7RRWC4Y
>>742
ミッシェルガンエレファントなんかテレをアンプ直結でやってた気がします。
アンプが小型で安物なのでだめぽです
746ドレミファ名無シド:04/04/20 20:00 ID:Rd7GsfgR
>>739
歪んでいたのってクリップしていたからですかね? <
それを歪みと呼ぶのではないか?
747ドレミファ名無シド:04/04/20 20:03 ID:WDWQ4ygI
>>741
高3ですから、もしかすると工房で一心にギターを修理する仕事を想像していますか?
どこの楽器店にも専属の修理工房が食い込んでおり、そこに入社するのが近道かもしれないが、、
(勿論その前に技術を習得しとかにゃならんよ)
実際ギターのケアをやらせて貰うまでには相当の時間がかかる
それにとにかく楽器店回って修理品をピックアップする作業のみ
その際、「いくら以上かかるならヤメ」とか、「ここのパーツを『気持ち』下げる」
とか、「再修理でお客が怒ってるから速攻で」とか
そんなのを的確にリペアマンに伝える仕事。
つか、相当ベテランのリペアマンも人が雇えなくて自分で回り、自分で修理、って人も多い
当然完成品の納品もあるから、「こんな感じですけどお客に様子を見て貰って下さい」とか
これも店員に説明しなきゃならん
勿論納品書の作成やなんやらの事務仕事もぜぇ〜んぶキミの仕事です。
仮に修行し、鍛錬を重ねてプロ御用達クラスになっても金になる商売では無いわな

色々書きましたが私からのアドバイスは
給料を気にするのなら「やめた方が良い」
リペアが好き、ギターが好き、ならば大切な自分の趣味にしておいた方が良い
ん?どっちも辞めとけって事か。オレ。

楽器店に勤めていたので、上記のリペアマン、修理工房事情はほぼ真実と考えて下さい。
748ドレミファ名無シド:04/04/20 20:19 ID:ZQFzTQAE
YAMAHAのFG赤ラベルにあうプリフィックスってなんですか?
あと工事するとアンプを通さないで弾いた時の音悪くなったりしませんか
749ドレミファ名無シド:04/04/20 20:22 ID:4UMB/EtO
ローコードってなんですか?
750ドレミファ名無シド:04/04/20 20:30 ID:Rd7GsfgR
751ドレミファ名無シド:04/04/20 20:39 ID:gOzDJTAH
5万で買えるおススメのベースは?コーンとか聴きます。
752ドレミファ名無シド:04/04/20 21:41 ID:fPdkZw70
レスポールカスタムが4、5万程度で買いたいのですが、
何処かお勧めのサイトありませんか?
ワタナベ楽器以外でお願いします。
出来れば自分の足で探したいのですが、遠出出来るような暇がなかなか無くて…。
753ドレミファ名無シド:04/04/20 22:01 ID:wB5aV6qH
リフとパッドってどう違うんですか?
754ドレミファ名無シド:04/04/20 22:10 ID:HKafxxVw
オススメのディレイを教えて下さい
755ドレミファ名無シド:04/04/20 22:13 ID:HKafxxVw
ワウペダルに合うやつがイイです

756ドレミファ名無シド:04/04/20 22:19 ID:8oYPBD2f
>>753
「リフ」は「リフレイン(繰り返し)」の略で、ある程度短めのフレーズを
繰り返しすというアレンジ手法。例:Beatles "Day Tripper"のイントロおよび
平歌部分のバッキング、Deep Purple"Smoke On The Water"のイントロ、、
など。

「パッド」は、シンセにおけるパッド系音色のことか?
輪郭がはっきりしない空間的な音色全般を指し、曲の背景を埋めるような使い方が
多くなされる。
757ドレミファ名無シド:04/04/20 22:21 ID:sgqdL9U3
ワウペダルって音質自体も変わるんでしょうか?

>>752
エピフォン。ってかカスタムに拘ってるんでしょうか?
ヤマハのパシフィカはレスポルじゃないけど作りはいいらしい
758ドレミファ名無シド:04/04/20 22:21 ID:1xgUAgFJ
>>751
>>752
>>754
ttp://www.digimart.net/index.do
ex)ベースなら
ttp://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00027158
これ安いな。5弦だし。

答えといてなんだけど、ここでおすすめを聞いてもあんま参考になんないと思うよ。
主観ばりばりでいいんならいいけど、言う通りに買って後悔するかもね。
それより大きめの楽器店で相談する方がいい。店員さんは普通のユーザーよりはるかに
多くの楽器を知っているから(まあ、そうでない人もいるけど・・・)

それに>>754さん、自分のやってる方向性とか好きな音とか書かないとアドバイスのしようも・・・
759ドレミファ名無シド:04/04/20 22:24 ID:8oYPBD2f
>>754
【空】歪み系以外のエフェクター統一スレ【間】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1051861776/l50
を参照。

>ワウに合う
 ディレイにワウに合うも合わないもないです。

760ドレミファ名無シド:04/04/20 22:27 ID:Rd7GsfgR
>>757
音質をワウワウ変えるからワウワウだろ。
761730:04/04/20 22:29 ID:t9Tu/3qA
答えてもらったのに申し訳ないんですが>>730は合っているんでしょうか?
>>735さんの図のことです。
762ドレミファ名無シド:04/04/20 22:30 ID:kIZqaJ2r
漏れのスクラッチの音がカコワルイんですよ。
CDとかアマでもうpってる人みたいなギュイーンとかヘビメタによくあるヌルヌルヌルヌル〜みたいなああいうカコイイ音にするにはどうすればいいですか?
漏れがやると日曜大工が慣れてない人がのこぎりで木を切ってるみたいな音なんです。
763ドレミファ名無シド:04/04/20 22:33 ID:8oYPBD2f
>>761

 音符の表記(八分音符、十六分音符など、およびそれらを繋いで
表記するか否か、、など)は、あくまでも「音の長さ」を示すもの
であって、「それをどう弾くか」「ピッキングをどうするか?」と
は関係ありません。
764ドレミファ名無シド:04/04/20 22:36 ID:1xgUAgFJ
>>762
1)歪ませ方が足りない
2)弦への押しつけ力が足りない
3)こするスピードが不安定
4)ピックを当てる角度が斜めってる(90度じゃない)
5)ミッド上げ過ぎ? ドンシャリでいこう
6)っていうかボリューム低い

のうちのどれかかと。
弦の巻いてるとこをゴリゴリ削る感覚でないとうまくいかないす。
765355:04/04/20 22:43 ID:lp+zOjNm
>>762
>263と>267のとこ読んでこい。
766ドレミファ名無シド:04/04/20 22:43 ID:8oYPBD2f
>>761

 で、>>730の答えだが、「オルタネイトで弾く」ときに「16分音符で
弾くか」「8分音符で弾くか」などのオルタネイトの周期は、弾くフレーズ
によって変わるもので、決まったものではありません。君が「四回」で弾く
と決めたならそうすればいい。
767730:04/04/20 22:49 ID:t9Tu/3qA
どうもありがとうございました。
768ドレミファ名無シド:04/04/20 22:52 ID:T47NytZf
レスポールをギグバックに入れるのはまずいのでしょうか?
なんか友達に「ヘッド折れるよ?」
とか言われたんですが・・・
769ドレミファ名無シド:04/04/20 22:53 ID:kIZqaJ2r
>>764>>765
練習します。ありがとうござりました。
770ドレミファ名無シド:04/04/20 22:58 ID:8oYPBD2f
>>768
レスポールは、ヘッド部分に角度が付いている上に、マホガニーという
比較的脆い材木でネックができているため、ストラト(ヘッド部分に角度
がなく、比較的強いメイプルでできている)に比べると、ちょっと倒した
り、外部から力がかかっただけでヘッドが折れやすいのです。
 当然、ハードケースよりもギグバックのほうが外的なショックに弱いた
め、「ちょっと倒しちゃった」「移動時にぶつけた」りしてヘッド折れを
起こす確率はハードケースでの移動よりも大きくなるのは仕方ありません。

 でも、ハードケースに入れていても、ケースごと倒して折れることもめ
ずらしくありませんし、ギグバッグに入れたからかならず折れるわけでも
ありません。いずれにせよ、倒したりぶつけたりしないように大事に抱え
て移動するよう気を付けてください。
771ドレミファ名無シド:04/04/20 22:58 ID:1xgUAgFJ
>>768
入れたぐらいでは折れないです。そのまま倒したら折れます。
あ、バッグがあんまり小さくてぱんぱんだったら危ないかも。
772730:04/04/20 23:03 ID:t9Tu/3qA
本当しつこくてすみません!最後にもう1個お願いします。
付点八分音符って16分音符の3個分の音の長さでいいんですか?
773ドレミファ名無シド:04/04/20 23:05 ID:amXevBec
>>772

 Yes.
774ドレミファ名無シド:04/04/20 23:05 ID:4w5aWdAt
>>652-657
ありがとう
775730:04/04/20 23:06 ID:t9Tu/3qA
>>773
どうもです!
776768:04/04/20 23:12 ID:T47NytZf
皆さんどうもありがとうございました。
気に入ってるギターなので心配になってきいてみたんですが
大丈夫な様なので安心しました。
777ドレミファ名無シド:04/04/20 23:17 ID:70JM73zU
最初に弦を張るときのチューニングがうまいこといきません
チューナーを買ってきてやってるのですが
始めに大雑把に音を合わせてからやるタイプなのですが
その始めがうまいこといきません
最初に弦を張るときに何かコツとかってありますか?
778ドレミファ名無シド:04/04/20 23:21 ID:tJGJkmK7
>777
音叉買って、5弦(ラ)から合わせる練習をする。
チューナーなんかに頼る奴は軟弱。
未だに音叉を使ってる俺はオヤジ。
779ドレミファ名無シド:04/04/20 23:28 ID:qK0MjzyV
ギターのヘッド部分とネックで違う木材を使用している(ワンピースではない)ギターはだめだめですか?
2つの木材の合わせ目の断層がナットの下から2フレットの下まで走っています。
780ドレミファ名無シド:04/04/20 23:31 ID:amXevBec
>>779

ダメではないです。それは「スカーフジョイント」と言って、ヘッド部分が
脆くならないように工夫された仕様です。グローバー・ジャクソンが始めた
仕様ですね。
 別に音の善し悪しにはあんまり関係ありませんが、ヘッドに角度を設けた
ギターにおいて、ヘッド折れの危険を少なくする意味では効果的な加工方法
と言えます。
781779:04/04/20 23:38 ID:qK0MjzyV
>>780
ありがとうございました。
安いギターだったので、コストを抑えるためにやっていることだと思っていました。
782ドレミファ名無シド:04/04/20 23:44 ID:amXevBec
>>781
 たしかに、「コストを抑える」という効果もありますから、安いギター
にはこの方式を採用しているものは多いです。ヘッド部まで一本の木でつ
くるよりは木を節約できますからね。
783ドレミファ名無シド:04/04/20 23:47 ID:amXevBec
>>781
 で、安いギターでこの方式を採用したもののなかには、ネックとヘッドの
継ぎ目で折れや接着剥がれが起きてしまうというケースもあります(実際、
よく見かけました)。
 スカーフジョイントという加工方法自体が優れている/劣っている、という
よりも、「安いギターにはそれなりの加工精度の粗さがある」ということはい
えます。
784779=781:04/04/21 00:04 ID:JuQLbP6z
>>782-783
なるほど、勉強になりました。
785ドレミファ名無シド:04/04/21 00:09 ID:QnttMxFt
エレキギターでクラシックギターの音を出したいのですが、
どういうエフェクターを使えばいいのですか?
786ドレミファ名無シド:04/04/21 00:12 ID:qXa9FRhQ
>>785
たぶんエフェクターを買うより親戚のおじちゃんおばちゃんおにいちゃんおねぇちゃんに
聞くと「たぶん物置に古いのあると思うよ?」ってもらえる可能性のほうが高い。
クラシックギターは特にその傾向が強い。
787ドレミファ名無シド:04/04/21 00:16 ID:j/t/kSMh
785はエレキでクラギの音を出したいといってるわけだが
788785:04/04/21 00:16 ID:QnttMxFt
>>786
すいません。
ライブで使いたいので、あくまでエフェクターで出したいです。
789ドレミファ名無シド:04/04/21 00:18 ID:nuENNLTq
>>785

イコライザーやアコースティックシミュレータ程度では無理。

どうしても、、というならRoland VG-88(高いぞ)ならまあまあいける。
790785:04/04/21 00:21 ID:QnttMxFt
>>789
高くて手が出ません。もっと手ごろなのはないですか?
791ドレミファ名無シド:04/04/21 00:27 ID:nuENNLTq
>>790

じゃ、あくまでも「ちょっとはクラシックギターっぽい???」程度を
狙うなら、、、(あんまり期待しないように)

・アンプはクリーン、JCなんかを使い、
・BOSSのアコースティックシミュレータや同社EQ-20あたりを
 使って、エレアコっぽい音色を作って、さらにトーンを絞り、
 鉄弦エレアコじゃなく、ナイロン弦らしい音になるようイコラ
 イジングして、
・リミッターorコンプを使って、ナイロン弦っぽいアタック感を
 シミュレート
・適宜にリバーブなどかける

ってとこかな。「所詮は無理」と覚悟した上で試行錯誤してくれ。
792ドレミファ名無シド:04/04/21 00:30 ID:kHRrpZ5h
技術的な事じゃないですが、都内でバンドスコアが沢山売ってる所ってありますか?
行きつけのお店を教えてください・・・。
793785:04/04/21 00:30 ID:QnttMxFt
>>791
サンクス。
なんで、アコースティックシミュレータはあるのに
クラシックシミュレータはないんだあああ。BOSSがんばれ。
794ドレミファ名無シド:04/04/21 00:34 ID:ibyGE0tt
今までストラト使ってて新しくレスポールを買おうと思ってます。
それでレスポールはストラトよりも重いって聞いたんですが、
どれくらい違うんでしょう?ストラトでも結構重く感じてるのでちょっと心配です
795ドレミファ名無シド:04/04/21 01:03 ID:RYw8q4Nt
今Gibsonのレスポールスタジオの限定色使っているのですが、
フレットに印がないので何か印をつける道具って知りませんか?
796ドレミファ名無シド:04/04/21 01:05 ID:MRYh5TGB
ギター歴4ヶ月程度なのですが、
何を練習すればいいのか判らず
好きな曲のイントロのみを練習してるんですが…。
どんな練習がいいのでしょうか?
腕前はBURNのイントロが普通のスピードで弾ける程度です。
ギター歴4ヶ月で…on_
797ドレミファ名無シド:04/04/21 01:08 ID:a8nJ9qiF
>>796
やっぱり好きな人のコピーでしょ。
まずは一曲弾けるようになるまで頑張ってみる。
無理だったら他の曲にしても良いと思うよ。
あとはギターの初心者向けの本を買うのがいいかも。
798ドレミファ名無シド:04/04/21 01:32 ID:MRYh5TGB
>>797
取りあえず簡単そうなのでOFF SPRINGのpretty flyやってみました。
かなり簡単で一通り弾けました。
初心者向けの教本2冊程持ってるんですが、堅苦しくて飽きる…。
799たたか:04/04/21 03:10 ID:4AcCDN0s
BRAHMAN系の音はどうやって出すんですか?
800ドレミファ名無シド:04/04/21 04:27 ID:P/cNxH/k
>>793
ナイロン弦の振動は、ピエゾでも表現できてねえからな。
まあ、無理だ。諦めれ。
>>794
重いよ>レスポ。
ちなみに軽いレスポールもあるが、数十万以上のモノか、
チャチな廉価版(バスウッド使ってるとか)のどっちか。
>>796
好きな曲のイントロから先をやれ
>>799
俺、ブラフマン嫌いだから、しらねw
801ドレミファ名無シド:04/04/21 07:20 ID:5eAz2LNJ
>>794
筋トレしれ。
802ドレミファ名無シド:04/04/21 15:02 ID:B/BNRmai
>>799
BRAHMANは歪み系は使わず基本的にアンプ直で(フランジャーやピッチシフターなど他のエフェクターは使ってます)。
あとは中音をだしてあげるようにしたらいいのでは?
803ドレミファ名無シド:04/04/21 16:18 ID:pM1/Ujlb
質問です、ワウペダルというのはバネのように踏めば下にさがり足を離せば元の位置にもどってくるのですか?
それともシーソーのように踏めばずっとペタンと下がったままで逆方向に踏めば上がる、こうなるんですか?
わかりにくくてすいません
804ドレミファ名無シド:04/04/21 16:26 ID:exMHjK8B
ピッキングの速度を上げるのに、効果的な練習方法ってありますか?
805ドレミファ名無シド:04/04/21 18:16 ID:Cc4ob0VY
>>794
ストラト二本分位
806ドレミファ名無シド:04/04/21 18:58 ID:AMNSvn4R
ibanezのSA420Xというギターを買ったのですが、ブリッジについてる、
3種類×6個(各弦ごと)のネジのそれぞれの役割がよくわかりません。
Double SAT bridgeという名前のブリッジのようですが、付属のマニュアル
にこのブリッジと同じ、又は似たような形状のものの解説がなされてなく、
よくわかりませんでした。

ちなみに当方今までレスポールしか弾いてなかったので、アーム付きは
始めてです。

どなたかご教授ください。
807ドレミファ名無シド:04/04/21 19:10 ID:6X2lHp6K
>>803
シーソーのよう。
808ドレミファ名無シド:04/04/21 20:16 ID:pM1/Ujlb
>>807
シーソーですか、なるほど
VOXのワウとかバネっぽい見た目ですよね、アイバニーズとかはシーソーっぽい
809ドレミファ名無シド:04/04/21 20:27 ID:9fb4kc/9
ギターの5弦がよく切れてしまいます・・・
だいたい1ヶ月に1回くらいです
弾いているのはすべてパワーコードのミュートか5弦を使ったリフです
これは力の入れ方が悪いのか,当然なのか感想ください
また,ピッキングの時の感触もお聞きしたいです
完全になでているように弾くのか,ある程度ひっかけるようにしているかをです
レスよろしくお願いしますm(_ _)m
810ドレミファ名無シド:04/04/21 20:41 ID:78Z/3rJ0
>>809
ピッキングのタッチは曲次第。臨機応変に。

5弦が切れるのはもしかしたらブリッジやテールピースに問題アリかも。
811ドレミファ名無シド:04/04/21 20:42 ID:0vPsmOl1
>>809
ブリッジの形状ぐらい書いて欲しいにょら
812ドレミファ名無シド:04/04/21 20:49 ID:Kouac2JU
>>804
メトロノームに合わせて、オルタネイトでスケール練習。
というのが、地道ながら一番効くと思う。だんだんテンポを速めて、しかし音はきっちり出してね。

>>809
5弦がそんなに切れるというのは通常あり得ないので、弦の張り方が悪いのかもしれない。
ブリッジ付近から切れるのなら、ブリッジの弦が当たる部分が傷ついているとか。
それならやすりなんかで滑らかにする方法がある。

ピッキングは、なでず、ひっかけず。「ヒットする」というのが一番しっくりする表現。
へにゃへにゃよりは、ちゃんと力を入れるべき。
何百時間も弾いていれば、余分な力は抜けてくるよ。
813809:04/04/21 20:54 ID:9fb4kc/9
>>810,811
お二人ともありがとうございます

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36820128
ヤフオクからです ブリッジはこれです
使用歴はまだ一年半ほどです
814809:04/04/21 20:58 ID:9fb4kc/9
>>812 さん
レスありがとうございます

弦はブリッジ側でほつれたように切れます 
巻き弦ですからそうなのかもしれませんが
以前もブリッジの弦との接する部分を紙やすりで削ったことがありましたが
それも2ヶ月ほど前のことです
815ドレミファ名無シド:04/04/21 22:21 ID:pM1/Ujlb
月一回きれるってふつうじゃないの?
816ドレミファ名無シド:04/04/21 22:41 ID:It+858MM
>>806
ここの3Dで見られるブリッジと同じかな?(要XVLPlayer)
http://www.hoshinogakki.co.jp/hoshino_j/recruit/recruit05.html

ネックに近い側から、
「サドルの高さ調整」「サドルの位置固定」「サドルの前後移動」
じゃないのかな。
コンパクトに作るために、こういう構造になってるんだそうで。
単純な構造だから弦外した時にいじってれば理解できるよ。
817ドレミファ名無シド:04/04/21 22:50 ID:a+ypDKcB
安物のギターをリペアに出すのって恥ずかしくない?
どう思う?
818ドレミファ名無シド:04/04/21 23:54 ID:7aReBrYe
安いとか高いとかそんな事問題じゃない。修理して欲しいからリペアに出す。
恥ずかしいとか関係無いよ
819ドレミファ名無シド:04/04/22 03:14 ID:2aDHngNV
今ギターに張ってある(買ってから変えてない)弦と同じゲージのを買いたいんですが、
ゲージってどうやって調べたらいいんですか?
ノギスとか使うんですか?
820ドレミファ名無シド:04/04/22 03:33 ID:8hv1MMn8
>>819
ゲージの太さは実際に弾いた感触で覚えてるものだから図る方法なんて
みんな知らないと思うよ。
どうしも知りたいなら、知ってる人か楽器屋にギターを持って行って聞くか、
買って比べてみるかしかないんじゃないかと。
売るときに最初に張ってある弦はだいたい「9」だと思うけど。
821ドレミファ名無シド:04/04/22 11:34 ID:fIcDQvvp
なんでcapoってするんですか?
教えてください
822ドレミファ名無シド:04/04/22 12:54 ID:7rrGHkg6
ビートルズがならしているみたいな
レットイットビーやリボルヴァーで使われている
あのバババババって感じの乾いた金属音みたいな
音はどういうエフェクターとかを使ってるんですか?
タックスマンとかアイミーマインとかのフレーズで使われてる音です。
823ドレミファ名無シド:04/04/22 13:43 ID:BJs2Rl1v
日本への入国に対する韓国人のノービザを遂行したら、
反日教育を受けている韓国人の事・・日本人相手の犯罪を英雄視される国(悲しいけど現実です)
こんな前科者がたくさん日本に入ってきます。
世田谷事件の犯人は何故捕まらないのか!?ある国は日本からの捜査依頼を拒否しました・・・
自国の殺人者を警察が隠す国

人口10万人当たりの犯罪発生件数
     殺人 強盗  暴力   強姦
日本  1.1件 2.7件   5.3件  1,18件
韓国  1.7件 9.7件 592.6件  11,0件
韓国の殺人事件発生件数は日本の1,5倍
韓国の強盗事件発生件数は日本の3,6倍
韓国の暴力事件発生件数は日本の111,8倍
韓国の強姦事件発生件数は日本の10倍
世界中のアメリカ大使館のHPで強姦の注意がなされている国は韓国だけ。
http://www.travel.state.gov/skorea.html
http://www.koreanavi.com/news/headline/20001128-11.html
http://www.across.or.jp/necizen/essay/e1998/e9810110.html
824ドレミファ名無シド:04/04/22 16:14 ID:SG/puFdt
825ドレミファ名無シド:04/04/22 18:38 ID:7UFAYnzz
店でもネットでも探したのですが
JetのAre You Gonna Be My Girl
それかGet Bornが見つかりません
ご存じの方いましたら教えてください。
826ドレミファ名無シド:04/04/22 18:48 ID:u8TXk8fq
>>825
だから、その曲の何を探してるんだよ。
827ドレミファ名無シド:04/04/22 18:59 ID:7UFAYnzz
すいません大切なのが抜けてましたね
バンドスコアです
828ドレミファ名無シド:04/04/22 19:47 ID:YG1GEHid
速弾きで左手の薬指を動かすと小指がどうしてもバタついてしまうのですが、
それを直すための良い訓練方法などがありましたら教えてください。
829ドレミファ名無シド:04/04/22 20:05 ID:fKr9Wa5L
>>828
自分のやり方だと、
机なり自分のひざなりにピアノ弾くみたいに軽く指先を立てて置きます。
そして、小指、薬指を交互に浮かしてタッピングします。
このとき、小指を浮かすなら小指以外はちゃんと机等に置かれた状態を維持します。

慣れてきたら、リズミカルに【小・小・薬・薬・小・薬・小・薬】とかいくつかバリエーション
を作ってやります。
ギターが無くてもできるので、電車に乗ってる時とか空いた時間にやってます。
830ドレミファ名無シド:04/04/22 20:09 ID:zqeL2gih
だれか、ビートルズ>>822のわかりませんか?
831ドレミファ名無シド:04/04/22 21:22 ID:/i6xfBqO
弦高いくらさげても下がらないのに、びびります
つまり弦高たかいし下げられないしビビってる状態です
これはそってるんですかねネック
>>825
いっぱいあるとおもいますが、パワータブにもありますよ
832ドレミファ名無シド:04/04/22 22:04 ID:I79m0y4K
>>830
当時、ビートルズが使っていたかどうかは定かではないが
今、タックスマンのソロみたいな音を出そうと思ったら
トレブルブースターとオーバードライブかなぁ。

レットイットビーのソロはオーバードライブとレズリースピーカーかな。
でもレズリーは高くて買えないからフェイズシフターで代用。

833ドレミファ名無シド:04/04/22 23:43 ID:2qvNfT1y
指板のメイプルとローズの、それぞれの利点、欠点を教えてください。
834ドレミファ名無シド:04/04/23 03:18 ID:feeQejZ0
キリンジスレから誘導されてきました。
キリンジのファンで家でこっそり弾き語りをやってみたいと思っているのですが、
エレキギターとアコースティックギターの見分けや聞き分けも
できないくらい何も知りません。
大体、キリンジを弾き語るのはアコーステックギターでいいのでしょうか?
こんな超初心者ですが、ギター購入までのアドバイスをいただたらと思います。
宜しくお願いします。
835819:04/04/23 04:22 ID:/QYu22sW
>>820
亀レスですが、ありがとうございました。
836ドレミファ名無シド:04/04/23 06:32 ID:Q74nStCF
>>834
キリンジスレ見てきたが根性腐ってるやつばっかりだったな。
俺はキリンジ知らんが応援するぞ。ガンバレ。
837ドレミファ名無シド:04/04/23 07:11 ID:TizTUJp6
>>834
別にどっちでも良いとは思いますが、コードが難しいので
アコギ初心者ではきつそうです。歌いながら弾くのも多分難しいですね。
コードを簡略化するということも出来るので原曲そのままにこだらなければ
大丈夫ですが、簡略化自体にそう難しくはないですが多少の勉強が必要です。

ttp://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00016962
こんな感じのセミアコとかフルアコとかっていうタイプのエレキギターを
兄は主に使っているようですが、エレキはほかにもアンプなどいろいろ必要
なのでより高くつくのが問題です。
弾き語りが主眼でギターはとりあえずどっちでもいいという状態なら
アコギが妥当かも知れません。
アコギ選びはここのテンプレを見て分からなかったらまた質問すれば、誰かが
答えてくれるでしょう。もちろん私が見れば答えますが。
838ドレミファ名無シド:04/04/23 11:44 ID:HWzC3S7f
>795
フレットにしるしがついてるギターなんてありません。

俺のギター、フィンガーボードにしるしあるけどネックサイドにないんだよな。意味ねぇ。
しょうがないのでマッキーで点打ってます。
839ドレミファ名無シド:04/04/23 12:13 ID:VSktkR6n
ぎっちょの場合、弦を逆に張り替えるだけでいいのですか?
よくわかりませんがオクターブや微妙な弦高とかかわってしまって
本来の音がでないのですか?
840ドレミファ名無シド:04/04/23 16:18 ID:tgmzP7/G
>>839
まず太い6弦を1弦が張ってあった位置に張り替えるわけですから当然ナットの溝は
合わないどころか溝にはまらず弦がずれてしまうかもしれません。
オクターブピッチを意識してブリッジが傾斜して取り付けられたものであれば弦を逆
に張り替えた後はオクターブピッチが合わないでしょう。
従って右用ギターをひっくり返して左用として使うには、少なくともナットを新調して
溝を切り直す事とブリッジ周りの調整または改造が必要です。
アコスティックギターでブリッジサドルが傾斜していないものでも弦を逆に張り替える
ことで弦高調整も必要ですからブリッジサドルは調整が必要になります。
841ドレミファ名無シド:04/04/23 17:03 ID:GCG2NThF
なんでここで質問する人って「エレキ」か「アコ」かを表記しないのかな?
自分の持っているのがどっちかわからない位の初心者って事ではあるまい。

>>840さんの答えが良い例。無駄な手間を強いられてますよね
842840:04/04/23 18:46 ID:tgmzP7/G
>>841
「エレキかアコいずれか購入前」の可能性も考慮しつつコンパクトに答えようと
したのですがなかなか苦労しますね。こういった手間に気付いていただけるのは
回答者から礼をされるよりも、なんだかうれしい気がしますよ。
843840:04/04/23 18:51 ID:tgmzP7/G
>>842 の 3行目訂正です。×回答者→○質問者  失礼しました。
844834:04/04/23 19:21 ID:fsxN7Qiq
>>836
ありがとうございます!
>>837
すごく分りやすい説明ありがとうございます!
自分でもちょっと調べてみたのですが、
家がアパートだってこともあるので、
アコギを購入してみようと思います。
また分からないことがあったら宜しくお願いします。
本当にありがとうございました。
845がぼぼな名無し:04/04/23 19:23 ID:0x+vPNRT
>>いや、アパートならエレキだから。
846ドレミファ名無シド:04/04/23 19:27 ID:pGvBkQQm
おもろいね。
847ドレミファ名無シド:04/04/23 20:19 ID:SNVEzbjo
「ノンリバのfire bird」とかの「ノンリバ」ってどういうことですか?
ノン・リバースですよね。
リバースがないってのはどういうことでしょうか?
848ドレミファ名無シド:04/04/23 20:37 ID:gn8l7q1A
あの、ギター弾き終わった後に友達が変なスプレー吹きかけてたんですけど、やったほうがいいんですか?
849ドレミファ名無シド:04/04/23 20:44 ID:tgmzP7/G
>>847
「リバース」=「逆」で、「ノン・リバース」=「逆じゃない」です。
何に対して逆とか逆じゃないかといえば、
「ボディの6弦側が突出し、ヘッドのペグが手元に近い方から6,5,4,3,2,1弦」
というソリッドギターにありがちなデザインバランスに対してということです。
従ってボディ1弦側が突出し、ペグが手元に近いほうから1,2,3,4,5,6弦」という
初期型FireBirdは「逆」=「リバース」、
後期型のFireBirdは
「ボディの6弦側が突出し、ヘッドのペグが手元に近い方から6,5,4,3,2,1弦」
なので「逆じゃない」=「ノン・リバース」となります。
後期型の「ノン・リバース」に対して古い「リバース」の方がなんとなく洗練
されて見えるのは、FireBirdのデザインの不思議なところですね。
850ドレミファ名無シド:04/04/23 20:58 ID:ltZlRRsy
>>848
つり覚悟でお話します。
まず、友達になんのスプレーか聞いてください。
指板用、フレット用(弦用)、などお手入れ用品の筈です。
大量につけると良くないですが、毎回お手入れしたほうが
私個人は良いと思います。あとは各個人のお考えです。
851ドレミファ名無シド:04/04/23 21:02 ID:wUcejGBP
>>850さんはどんなギター使ってますか?
安いギター使ってるときはスプレーとかしてたんですけおd
高いギターにはかけるかどうか迷ってます
852ドレミファ名無シド:04/04/23 21:02 ID:tgmzP7/G
>>848
>友達が変なスプレー吹きかけてたんですけど、

変なスプレーなら吹きかけない方がいいですよ。
「フィンガーイーズ」に代表されるような指のすべりの向上と弦の腐食防止を兼ねた
油脂系のスプレーがありますが、指板に吹きかけたらすぐ布で拭きとるか、布にスプ
レーしておいて指板を拭くほうがいいかもしれません。
私は永い間指板に直接拭きかけていましたが、油分が残ったままだとフレット際など
に溜まった手垢が油を吸収し、埃を寄せ付けたりして指板が汚くなりがちでした。
指板材への影響など考える以前に良く拭いとけって感じですね。
他にも指板クリーナーや弦の保護材などメンテナンス用のケミカルが出ていますが
塗り方や用法を良く読んで選んでくださいね。良く拭かないと臭いのもありますよ。
853ドレミファ名無シド:04/04/23 21:21 ID:ltZlRRsy
>>850
フェンジャパの20年前くらいの
ナイトレンジャーのブラッドギルス仕様もどきのが1本。
オヴェーション、レジェンド1本(値段は忘れました)。
クラシックギター、アストリアス18年前購入時6万1本。
5歳の子供と遊ぶためのZO−3が2本とPIE−ZOが1本。
基本的に20万以上のギターは無いです。
昔、手入れを怠ってフレット錆つけて必死で落とした経験があるので
週末はその日演奏しない楽器もケースから出して乾燥と軽い手入れはしています。
値段に限らず、手入れは大事だと思いますよ。
材質、塗装にあわせていろんなスプレーがあるので
お手持ちの楽器にあった商品をきちんと選んでクロスも良いものを選ばれることを
お勧めします。
854ドレミファ名無シド:04/04/23 21:28 ID:QKEWJ4A3
ポールモーリアのLove is blue(恋は水色)をソロギターで弾いてみたいのですが楽譜は売ってますか?
楽譜の載ってるソロギターの本でもいいんですが
855ドレミファ名無シド:04/04/23 21:32 ID:wUcejGBP
>>853
なるほど。
近くのヤマハじゃ品揃え悪いので
土日に大阪まで行って、色々調べて買いますわ


ところでロックピンって工事とか必要なんですか?
ストラップ外れにくいと聞いたので使うことを考えてるんですが
856ドレミファ名無シド:04/04/23 22:01 ID:+Zlat8Lr
ギターと直接関係ないのですが、4分4拍などの○分○拍などが
なんかよくわからないのですが、これって楽譜とか見てわかるすべとかあります?
857ドレミファ名無シド:04/04/23 22:02 ID:CxpuGU2I
>>832
ありがとうございます。参考にします!
858ドレミファ名無シド:04/04/23 22:04 ID:ltZlRRsy
>>855さん
工事というほど大変ではありません。
ネジ頭にあったプラスドライバーがあれば交換は簡単です。
ストラップに止めるワッシャーはマイナスドライバーを使って
ゆっくり力をいれてはめるのが簡単です。
シャーラー、Dunlopなど色々あります。
私は店員さんに薦められたDunlopをクラギ以外に
全て使用しています。
859ドレミファ名無シド:04/04/23 22:08 ID:ltZlRRsy
>>856さん
ギターと直接関係ないことは無いですよ。
楽譜のはじめに




とあれば4分の4拍子です。
分母がメインの音符、分子が1小節に入るメインの音符の数、
と考えていただければよいと思います。
つたない説明ですいません。
860ドレミファ名無シド:04/04/23 22:20 ID:aYXqfcQw
セーハする時にどうやっても2弦だけがしっかり押されられません。
セーハってそんな力はいらないですよね?押さえ方がおかしいのかな…
861847:04/04/23 22:30 ID:SNVEzbjo
>>849
どうもありがとうございました!!
862ドレミファ名無シド:04/04/23 22:31 ID:w9LhswGG
>>860
指の位置をずらしてみるとか。関節に当たってると鳴らなかったり
863ドレミファ名無シド:04/04/23 22:43 ID:aTK095YH
>>854
質問の答えとはズレるけどご参考までに。

昔、ジェフ・ベックが「恋は水色」やっています。
ベストに収録されているはずです。
お聴きになってみてはいかがでしょうか。
864ドレミファ名無シド:04/04/23 23:01 ID:+Zlat8Lr
>>859
ありがとうございます。
楽譜のほうは何分何拍かは書いて無かったです。
まあ、一小節に4分音符が4つあるあればだいたい4分4拍ってことですね
865ドレミファ名無シド:04/04/23 23:04 ID:tgmzP7/G
>>854
「ソロ・ギターで弾いてみたい」というのならば、
リットーミュージックから出ている
「ソロ・ギターで奏でる 至福のリラクゼーション曲集」
↓の収録曲の中に「恋は水色」とありますのでポールモーリア作のものか
問い合わせてみるのがよいでしょう。
ttp://www.rittor-music.co.jp/hp/score/guitar_data/03417109.htm
866ドレミファ名無シド:04/04/23 23:38 ID:IeocGI9u
ファズでブリッジミュートしてもズクズクかんないですよね?
ファずつかう人ってその辺ってどうしてるんですか?
867ドレミファ名無シド:04/04/23 23:44 ID:ltZlRRsy
>>860
まず、12f、7f、5f、3fと徐々に高いフレットからしっかりなるようにして
1fの方向へ近づける方法でいかがでしょうか。
あとネックの位置が低すぎませんか?
手首の返しがきついと鳴りにくいですね。
868ドレミファ名無シド:04/04/24 00:15 ID:+sKfpLPe
>>866

マルチやめれ。
おまけにエフェクターマニアにまでおんなじ内容の投稿発見(W

んなもん、いろんなファズによって違うし、君の言う「ずくずく」
が無くてもいくらでも演奏はできる。「ずくずく」が出したいなら
オフにして弾けばいいだけの話だ。別に、ファズ使っている人間が
「何から何までファズ使った音で演奏してる」わけじゃないんだし。
869ドレミファ名無シド:04/04/24 01:46 ID:Xn4xftlY
これからエレキを始めようと思うのですが、エレキって各ギターそれぞれの音色がそんなに違うもんですか?
エフェクター使えばどれもほとんど変わり無いのと違いますか?
870ドレミファ名無シド:04/04/24 02:17 ID:FC0bgz6i
RANCIDの曲が弾きたいのですが、
比較的簡単なのは何がありますか?
871ドレミファ名無シド:04/04/24 02:20 ID:40KlbdX+
>>858
レスありがとうございます。
ロックピンつけたらボディに穴が開くとかいうのは無いですよね?
872ドレミファ名無シド:04/04/24 04:30 ID:JUPA9FQN
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5991.mp3




このギターの音(似た音)作るにはどんなエフェクター使えばいいですか?
873ドレミファ名無シド:04/04/24 06:45 ID:nRPFrK6T
>>872
薄くコーラスかディレイ掛けて厚みは持たして、リバーブは多目。
ギターはソリッドで弦も細そうに感じます。別物ですがロカビリー
に近いセッティングだと思います。これは上手そうに聞こえる
セッティングなのでお薦めはしません。

フレーズ重視で考えると別段エフェクターが不可欠なフレーズ
では無いとは思います。ヴィジュアル系っぽいですが難しくないですし、
メタル出身の人じゃなさそうで、繊細なニュアンスも複雑なリズムも
この部分には無いからすぐコピー出来ると思います。

う〜んかなりネガティブで批判的なレスになってしまった。すいませんね。
874ドレミファ名無シド:04/04/24 08:37 ID:K7UhJZK5
>>869

>エレキって各ギターそれぞれの音色がそんなに違うもんですか?

聞く側にとっては区別がつかない程似たギターでも弾く本人にとっては大違いです。
違うからこそ、様々なタイプのギターがつくられ続けているわけでしょう。

>エフェクター使えばどれもほとんど変わり無いのと違いますか?

そのような考えでエフェクターを極端な設定で使えば、ギターの個性が消されて
しまう事があるのは事実でしょう。しかしそれでは心地よい音にならなかったり、
見方を変えればギターの個性を活かした使い方ができないとか、エフェクターの
使い方を勘違いしているなどと批判的な目で見られても不自然ではないでしょう。
875ドレミファ名無シド:04/04/24 09:19 ID:z0KXysTS
>>874
知らないんだから、そういう疑問を持ってもしょうがないね。
怒っても仕方がない。
>>869
>エレキって各ギターそれぞれの音色がそんなに違うもんですか?
違います。CDなど聞いて、同じアルバムでもギターとか楽器の音がそれぞれ
違うものがあると思いませんか?皆同じには聞こえないのではないですか?
>エフェクター使えばどれもほとんど変わり無いのと違いますか?
確かにギターの音をいろいろとやって近づけることは逆に出来ますが、
エフェクターは基本的に効果を加える物で素の音自体を変えるものでは
ありません。例えば、ドレッシングを掛けてもサラダはサラダだったり
するようなもので、何に掛けてもドレッシングの味は濃いですが、
野菜はそれぞれオニオンだったり、レタスだったりしますよね?

両方とも楽器をやってない人やあまり音楽、楽器に精通してない人は
わかりにくいでしょう。でも特に楽器やってない人でも音楽好きな人は
ちゃんと楽器の音の好みがプレイヤーを通してあったりしますね。
>>869のように思うのも不思議ではないですが、楽器をやったり
音楽を深く聴けば考えも変わって、より豊かに面白く聴けると思います。
876ドレミファ名無シド:04/04/24 10:11 ID:jLlIi/0f
今ギブソンレスポールスタンダードを使用しているのですが、どういったメンテナンスをしたら良いのでしょうか?
877ドレミファ名無シド:04/04/24 10:14 ID:d/Z9QQog
数万のギターとウン十万のギターってなにが違うんですか?
878874:04/04/24 10:34 ID:K7UhJZK5
>>875,>>869
全くもって怒ってなどいません!文面から怒りのニュアンスが感じられたとしたら
それは誤解です。表現が悪かったのかもしれません。許してくださいね。
仮に>>869さんがCDなど聞いて今はあまり違いが感じられなかったとしても、
これから始めるにあたって「どれでもいいや」という考えでギターを買ったりして
ほしくないという気持ちと、ギター本体とエフェクタの考えが本末転倒にならない
様にという危惧から書いたのですが、言葉が足りなかったり不適切であったりした様です。
失礼しました。

879ドレミファ名無シド:04/04/24 10:48 ID:UYx9Y1j3
>>877
うまい人が弾くと、どちらも良い音に聞こえる。
下手な人が弾くと、どちらも悪い音に聞こえる。

でもうまい下手に関わらず、弾いてる本人には
数十万のほうがずっと良い音に聞こえる。
そういう違い。
880ドレミファ名無シド:04/04/24 11:01 ID:6YnMUkI2
>>876
こまめに拭く、雑に扱わない、
外での持ち運びはハードケースを使う。
これだけ気をつけていれば十分です。
881ドレミファ名無シド:04/04/24 11:05 ID:40KlbdX+
>>876さんに便乗で。。。
お勧めの洗浄剤やクロスとかあります?
あと丈夫目のギグケースでも大丈夫でしょうか?
882ドレミファ名無シド:04/04/24 11:30 ID:jLlIi/0f
ギブソンレスポールのリアにセイモア・ダンカンのSH-4をのせようか迷っているのですが、音はどうなのでしょうか?
あと、自分でピックアップを取り付けるのはむりっぽいので楽器屋さんでやってもらおうとしているのですが、取り付け価格はいくらくらいかかるのですか?
あと日数はどれくらいかかるものなのでしょうか?
883877:04/04/24 11:34 ID:d/Z9QQog
>>879
マジでそれだけなんですか?
884ドレミファ名無シド:04/04/24 11:35 ID:hi9SUM03
>>882
買った店でPU取替えすればタダみたいなもんでしょ。
日数は混み具合でちがうだろうけど、おれは翌日に受け取ったことがあります。

そもそも、ダンカンを選んだ時点でそういう音が好きなんだろうからそれで良いんじゃないですか。
885ドレミファ名無シド:04/04/24 11:39 ID:Q6id2fdZ
こら!ダンカン、バカヤロウ!コマネチ!
886ドレミファ名無シド:04/04/24 11:41 ID:hi9SUM03
>>883
ギターってのは
工芸品、美術品、文化財、みたいな意味合いも持っているものだから
機能だけを取り上げて価値を語れるわけでも無いのです。

クルマ好きが故障の多いイタリア車を「そこが可愛い」とかいって珍重するのと似たような心理が働いたり。

音の良し悪し、そのものだって絶対的な基準があるわけじゃない。
ジミ・ヘンドリクスの音を、汚いとか喧しいとか感じる人もいるし
クラプトンみたいな綺麗な歪みは面白くない、というひともいるわけだし。
887ドレミファ名無シド:04/04/24 12:03 ID:qAz+ECP5
アイバニーズの音の特徴を教えて欲しいです。
888ドレミファ名無シド:04/04/24 12:05 ID:BG7ITZgP
>>868
っさんkじゅす「
889ドレミファ名無シド:04/04/24 12:06 ID:jLlIi/0f
>>882
わかりました、ありがとうございました!
890ドレミファ名無シド:04/04/24 13:02 ID:98ljBLGm
>>883
>>879さんの答えは秀逸。
プレイヤー側にとってこれ以上の説明は無い、、、、と思う。

製作側の原理から行くとウン10万のモノは
信頼、定評のあるメーカーのパーツを多数使用
木の良い部分のみを厳選して使用
乾燥など製作行程で妥協しない丁寧な造り
などなどを自信を持ってやっているメーカーのモノはそれなりにする

ウン万レベルはこの辺をほどほどにしてる

その上で有名ミュージシャンが使用するなどのブランドバリューもあるかも

勿論ン10万でも酷いヤツも混じっているし
ン万でかなり良いのもある。

891ドレミファ名無シド:04/04/24 14:53 ID:e7ZZT01t
ヘッド落ちって何ですか?
892ドレミファ名無シド:04/04/24 15:04 ID:FC0bgz6i
>>870
回答お願いします。
893ドレミファ名無シド:04/04/24 15:07 ID:8Pc+p1x6
>>871さん
ストラップを止める通常ピンの元の穴に
またロックピンのネジを入れるだけなので
新たな穴は増やす必要はありません。
ただ、ロックピンについてるネジが長すぎることが
まれにあるので、その場合元のネジでつければよいでしょう。
894ドレミファ名無シド:04/04/24 16:09 ID:lIeJJU7B
>>893
あんまりそういう考え方でギターを練習するのはお奨めしない。
弾きたいと思ったらその曲を必死こいて練習するのが吉。
895ドレミファ名無シド:04/04/24 16:37 ID:+sKfpLPe
>>891
ぐぐれよ↓
http://www.google.co.jp/search?q=%83w%83b%83h%97%8E%82%BF&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=

 ギターをストラップでぶらさげたとき、重量バランスがヘッド〜ネック部
分に寄っているために、ヘッド側が下に傾いてしまうこと。そのため、演奏
時に押弦する側の手・腕に余計な力がかかって演奏性を阻害するうえ、ギター
から手を離した際にギターと体の位置関係が崩れてしまう。
 ボディが軽量なギターに多く見られる症状。
896ドレミファ名無シド:04/04/24 17:22 ID:ngorv8W7
あとからトレモロアームを付けるのは難しいでしょうか?
897891:04/04/24 18:08 ID:e7ZZT01t
>>895
すんませんでした。
言い訳になりますが、Googleが使えない状態でして…
898ドレミファ名無シド:04/04/24 18:18 ID:CWTeMpLH
>>896
今のギターは何よ?
トレモロ付けるって言ってもいろいろあるし。
899ドレミファ名無シド:04/04/24 18:44 ID:iIIGRU2i
一昨日ギター買いました全くの初心者です。何からはじめればいいでしょうか?
900ドレミファ名無シド:04/04/24 18:51 ID:ngorv8W7
>>898
テレカスです
901ドレミファ名無シド:04/04/24 18:54 ID:+sKfpLPe
>>900

なら、ストラト同様のシンクロナイズドトレモロやフロイドローズ式を
載せるなら、ボディに大きな加工が必要。アーム付きギターもう一本買う
ほうが安い。
 ビグズビーを付けるにしても、テレキャス対応のビグズビー用ブリッジ
プレートは入手困難。
 いずれにせよ、音は結構変わってしまう。
 アーム付きギター買った方が早いね。
902ドレミファ名無シド:04/04/24 19:40 ID:hbgpKn8E
>>899
エレキなのかアコなのか
他に教則本とかあるのか
もちっと詳しく説明せい
903ドレミファ名無シド:04/04/24 20:56 ID:DR3FSULU
今日、RAT2を買ったんですが家に帰って使ってみるとランプがつかない・・・電源も入らない・・・原因分かる方いますか???また、RAT2を買ったことのある人に質問なんですが説明書ってついてました???
904ドレミファ名無シド:04/04/24 20:59 ID:UCTZqkXD
>>903
9Vの電池かACアダプタをお使いください。
905903:04/04/24 21:02 ID:DR3FSULU
変換コネクタにアダプタつないでやっても電池でも無理でした・・・
906ドレミファ名無シド:04/04/24 21:12 ID:+sKfpLPe
>>903
インプットジャックにプラグは挿ってますか?

アダプタでも電池でもダメだというなら、故障かもね。

説明書はついてたような気もするが、、別に要らないでしょ。
つまみ回せばわかるんだから。
907903:04/04/24 21:23 ID:DR3FSULU
ついた!906ありがとう!ただコネクタはだめだった・・・配線切れてるんか?

もういっこ質問なんですが、FILTERて具体的にどういう意味があるんですか???
908ドレミファ名無シド:04/04/24 21:29 ID:hbgpKn8E
>>907
言葉通り

音の入り口を狭くしたり広くしたりする感覚
狭ければ「ビュゥ〜ン」
広ければ「ボーン」

知識として知ってるに越した事は無いが
好みの音になるまで色々試すべし
それが楽しいんだから
909ドレミファ名無シド:04/04/24 21:30 ID:+sKfpLPe
>>907

Filterは、まあトーン回路の一種なんだけど、よくある「トーン」つまみと
逆に、「右に回すほど高域がカットされ、左に回すほど高域がきつく低域が
弱くなる」と覚えておけばいいです。
 Filterつまみは12時前後を標準と考えればいいよ。10〜14時くらいの間
で微調整すればいいでしょ。
910ドレミファ名無シド:04/04/24 21:31 ID:+sKfpLPe
>>907
あと、コネクタではダメだったのは、+−の極性が合ってない変換プラグ
を買ってしまったのかもね。
911ドレミファ名無シド:04/04/25 00:27 ID:eXJVzmfq
コードチェンジしようと、左手を弦から離すとき音が出てしまうんですが、これをうまく防ぐ方法ってありますか?
912昨日エレキギター買った人:04/04/25 01:00 ID:6O1Clvyg
初心者セットみたいなのを買いました。
で、鳴らせてみたんですがアンプ通さなくても自宅で練習するぶんには十分音出てると感じました。
アンプ通さずに練習しても問題ないですよね?
例えばチューニングちゃんとしないと音感がおかしくなるとかみたいな弊害は無いですよね?
913ドレミファ名無シド:04/04/25 01:20 ID:uaKAk2g1
>>912
アンプ通さないでギター弾いて上手くなったと思ったら
んーと、、
アンプ通すと、ミュートが出来てなかったりまぁその他もろもろあって、全く別物になること
んで通したほうがいいです。
914ドレミファ名無シド:04/04/25 02:16 ID:FNwp3yDV
エレキを譲り受けました。どんな練習をすればいいかよくわかりません。
今やっている事は、ttp://www.j-guitar.com/ha/hajime/index.htmlに書いてあることです
基礎練習が大事だというレスを何度か見かけたのですが、具体的にはどういうことをすればいいんですか?
あと、何かおすすめの教則本があれば教えてください。お願いします。
915ドレミファ名無シド:04/04/25 02:44 ID:NkBXP+On
>>914
基礎練習も大切なのですが
どんな曲を弾きたいか? ってことも すごい大きなキッカケかと
思います
誰のギターにシビれたか、、、とかね
「あのギタリストみたいに弾いてみたい」とかが あれば 真似したいと
思うでしょ?
それが すごい動機づけだと思いますので そこから出発してもいいんじゃ
ないかな? と思います
916ドレミファ名無シド:04/04/25 02:52 ID:5S6KiWKl
カポつけっぱなしってまずいですか?
917ドレミファ名無シド:04/04/25 03:01 ID:0JAs0tjQ
うん
918 :04/04/25 04:20 ID:/QEQqpB5
弾語りってなんですか?
919ドレミファ名無シド:04/04/25 08:43 ID:LOWUn/qJ
ギターでトリッキーな効果音が出したいのです。

検索しても出てこない=言葉じゃ説明しずらいから だというのはなんとなく分かるんですが。
920ドレミファ名無シド:04/04/25 09:28 ID:E7XvgksH
>>912

>>913さんの言うミュート対策の件もそうだし、

ピッキングのダイナミクスについてもそうです。
アンプ無しで練習すると、いざアンプを通した時に、
ピッキングによるアクセントの付け方が分からなくて
メチャメチャな演奏になってしまいがちです。

ある程度基礎の出来た人なら生音での練習でも
問題ないと思いますが、初心者の内はアンプ通して
練習した方が良いと思うよ。

エレキギターってのは、「ギター」と「アンプ」両方で
一つの楽器として成り立ってる物だからね。
921ドレミファ名無シド:04/04/25 09:30 ID:Cdlp/O+I
楽譜の一番最初についている####のマークってどういう意味
があるんですか?
922ドレミファ名無シド:04/04/25 09:37 ID:jRI5jH/M
>>921

 小学校に戻って音楽の教科書読め、としか言いようがないな。。。

こっち読んでこい↓
http://www.google.co.jp/search?q=%8Ay%95%88%82%CC%93%C7%82%DD%95%FB&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&hl=ja&lr=
923ドレミファ名無シド:04/04/25 09:54 ID:iPJNhXiR
>921
調号だよ。曲のキーを表してる。

それによって曲の雰囲気や演奏上使う音の指定などにも関係してくるし
耳コピにも役立つ。

#やbの付く位置と個数には相関性があるから
何個付いてるか数を見ただけで判断出来る便利な記号。
924ドレミファ名無シド:04/04/25 09:58 ID:iPJNhXiR
>918
楽器で伴奏をつけながら詩を吟じたり
物語を話したり
歌を歌ったりすること。

まあ現代ではギターでコードならしながら歌うのが一番ピンとくると思う。
925ドレミファ名無シド:04/04/25 10:05 ID:iPJNhXiR
>919
自分がトリッキーだと思う特定の曲の奏法を教えてもらうなり
分析するなりしていくつも身につけて
技術や機材の使い方を学んで色々遊んでみるしかないかと。

何十年も前はトリッキーでも今や当たり前ってのはあるだろうから
そんなに一朝一夕にはいかないだろうけど。
926914:04/04/25 10:20 ID:Kl6vqn4A
>>915
レスありがとうございます。
自分はニルヴァーナに憧れてギターをはじめたんでそこからがんばってみます。
教則本については>>3をよく読んでいませんでした。ごめんなさい。
927919:04/04/25 10:35 ID:LOWUn/qJ
>>925
ぬるぽ
928ドレミファ名無シド:04/04/25 11:38 ID:RXoWr7eM
Fコードですがバレーする弾き方と簡単な弾き方がありますが
簡単な弾き方だけ覚えると後々困ることがありますか?
929ドレミファ名無シド:04/04/25 11:41 ID:K7U1Jlit
困ったときに直せばいい。 それまでは問題ナシ。
いずれ、自分で「あ、こういう時、困るな」と気がついた時には、
きっと無理なく弾けるような技術が身についているはず。

まずは  楽  し  め  。
930ドレミファ名無シド:04/04/25 11:42 ID:jRI5jH/M
>>928
Fコードに限らず、バレーフォームをきちんと押さえられなければ
弾けないコードはたくさんあります。だから、バレーもきちんと
鳴らせないようでは「ギターが弾ける」とはいえませんね。
931ドレミファ名無シド:04/04/25 11:43 ID:d5Hakzhv
5線譜とか持ってるんですけど
メロディーをギターで弾きたい場合
ドならドのポジションで音を探って、一番近いと思った場所で
弾けばいいんですかね?
932ドレミファ名無シド:04/04/25 11:43 ID:jRI5jH/M
>>931
 そのとおり。
933ドレミファ名無シド:04/04/25 12:01 ID:GVDgq9U8
929と930は実は同じことを言ってるんだよな。
934ドレミファ名無シド:04/04/25 14:08 ID:f4W8Nva3
全くのギター初心者で、おととい衝動的にギターがひきたくなりました
まず最初はほんとにお試しで、リサイクルショップで1万円以下のを探そうと思います
ギターを弾くのに必要最低限の道具って、ギター本体、ピック、替えの弦、音叉ぐらいですか?
935ドレミファ名無シド:04/04/25 15:09 ID:AuxnY3dS
>>934
アナタが欲しいのはアコ?エレキ?
エレキならアンプもいるよ。つなぐシールドコードもね。

あとリサイクルショップは結構高めについてるし、
チェックとかもしてなさそうだから
初心者が買うのはオススメしません
大きな楽器店に行けば1万以下なんてザラにある

>ギター本体、ピック、替えの弦、音叉ぐらいですか?
最低限ならこんなモン。教則本もあった方が良いかな
936ドレミファ名無シド:04/04/25 15:46 ID:ev17gkdT
ギターを始めたいんですがギターの選び方がよく分かりません。
太い音というのはどんな音なんですか?
テンプレのサイトも読んでみたんですがちょっと分からなかったので
教えてください。
937ドレミファ名無シド:04/04/25 15:53 ID:F2YGMyb0
あと爪切り
938ドレミファ名無シド:04/04/25 15:58 ID:QMPIEA2t
>>936
太い音のギターが欲しいんですか?
音に芯がある感じ、低音から高音までバランスよく鳴っている感じでしょうか。
イメージできないなら、太い音にこだわる事はないと思います。
細い音が好きな人もいますから、まずは自分の好みの音を出せるギターを選ぶべきでしょう。
939ドレミファ名無シド:04/04/25 16:16 ID:VcwPC2k0
>>838
遅れてすみません。ありがとうございます!
でも、フレットじゃなくてフィンガーボードに印が欲しいのでした。
やはりマッキーとかしか方法ありまえんかね?
940ドレミファ名無シド:04/04/25 16:42 ID:ev17gkdT
レスありがとうございます。まだ欲しいというのではなくて
どんなものか知りたかったので。
ギターをやっている友達に聞いたら
「うまくいえんけどロードオブメジャーが太い音なんじゃない?」
と言われました。
Bzやポルノグラフィティが好きでいづれ弾いてみたいと
思っているのですがどんなギターが向いているんですか?
941ドレミファ名無シド:04/04/25 16:50 ID:kklOKpuV
最近Ibanezのrg seriesを購入したんですが,
まずどの様にして練習すれば良いのか分からないのです。
色々なギターのサイトを参考にして
コードの2,3つ憶えたんですが,
この練習が正しいのかどうか分からないのです
それどころかギターが正しい音を出しているのかどうか分かりません

如何かこの初心者に助言を与えてください
942ドレミファ名無シド:04/04/25 17:33 ID:eXJVzmfq
アルペジオ弾きながら、コードチェンジしようと左手のコードをおさえてる指を弦から離すとき音が出てしまうんですが、これをうまく防ぐ方法ってありますか?
943ドレミファ名無シド:04/04/25 17:35 ID:bzz+NMNZ
>>941
入門用の教則ビデオを買えばいいんじゃないかな
弾き方が正しいのか、コードの響きが合っているのか
質問の内容がいまいち分からないけど・・・
944ドレミファ名無シド:04/04/25 17:38 ID:QMPIEA2t
>>940
B'zとかならレスポールタイプがいいんでしょうけど、それがあなたの好みかはわかりません。
楽器店に行って、まずは好きな形や色で選んでみてもいいと思います。
ついでに音を出させてもらって(弾けないなら店員さんに弾いてもらって)、自分なりに判断しましょう。
ギター購入にあなたが予算どれだけ見込んでるか分かりませんが、お金出すんですから、
あんまり人の意見に左右されずに、分かんないなりに自分で判断する方がいいかと。

>>941
ギター★はじめの一歩<J-Guitar.com
http://www.j-guitar.com/ha/hajime/

↑は見てみましたか?
練習の方法はいろいろありますが、まずは好きな曲を弾いてみるのはどうでしょう。
CDに合わせて、それらしい音を探してみるとか、バンドスコア買ってコードを調べてみるとか。
それで音が合ってるかどうかは分かると思います。
で、やってるうちに、だんだん自分が何が分からないのか分かってくると思いますので、
そこを強化するというのでいいと思います。
楽しみながらやってください。うまくならなきゃいかん、てこともないので。
945ドレミファ名無シド:04/04/25 17:42 ID:QMPIEA2t
>>942
たぶん、弦から指を離すときに、力が入って弦を引っ掛けてるかプリング状態になってるかと。
次のコードに早く行こうと焦って、ぱっと勢いつけてやりすぎるとそうなるかもね。
まずはゆっくりとしたテンポでコードチェンジの練習をしましょう。
指は弦から五ミリも離さなくていいですよ。
946ドレミファ名無シド:04/04/25 17:42 ID:bzz+NMNZ
>>942
漏れはコードの変わる次の小節の頭ぎりぎりまでおさえているから
鳴らないよ。一瞬でパッと切り替えるから。
947ドレミファ名無シド:04/04/25 17:47 ID:bzz+NMNZ
>>942
付けたしだけど、次のコードを押さえる時に前のコードの音と同じ音があるときは
その指だけ弦から離さないで変わる部分だけ位置を変えるほうが滑らかになるからいいと思うよ。
948ドレミファ名無シド:04/04/25 17:58 ID:7r9OLFwZ
>>940
・・・・・修正してやってくれ。
ロードオブダメジャーなんて太い音でもなんでもない、平凡な音なんだよ。
メタルのサウンド聴いて見れ。

まず、「レスポールタイプ」がいいと思うぞ。
ハムバッカーコイルっつーのつんでて迫力のある歪んだ音もエフェクターいらずで出てくれる。
949ドレミファ名無シド:04/04/25 18:13 ID:LOWUn/qJ
>>948
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
950941:04/04/25 18:15 ID:kklOKpuV
>>943 >>944
ご親切に有難う御座います
有り難く参考にさせていただきます
951941:04/04/25 18:25 ID:kklOKpuV
もう一つ質問です

弦を抑えがら引くと音が出ないのは普通なのですか?
ずっとこの状態で練習してしまったんですが
初歩的な質問ですいません
952ドレミファ名無シド:04/04/25 18:37 ID:uaKAk2g1
>>948
メタルは太いって言うかノイジーなんじゃない?
953支援スレの1:04/04/25 18:54 ID:HeODCjsp
どうも。当スレも終了に近づいてきましたね。

次スレを立てる際、従来通りではなくする予定です。
まず、スレタイの「質問板」を「質問スレッド」へ修正。
そして、テンプレを↓これにしようかと。
http://www.geocities.jp/gt_faq/thre_template.txt

皆さん、永らく続いてきたスレタイ、変更してもよろしいでしょうか?
また、こうした方がいいという提案とかも大歓迎。支援スレへ書き込んで下さい。
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1079033977/l50
(反応が無い場合、残念ながら、異論無しとみなします)
954ドレミファ名無シド:04/04/25 19:11 ID:AB/NdFJs
>>952
ノイジーってのはジョンスペンサー系の音の方がしっくり来ないか?

メタルは・・・太くもないな。太い音ってのはBBキングとかだろう。

メタルの音を一言で表すのは難しい気がするな。

「激しく歪んでいて、エッジの立った音」って感じか。
955ドレミファ名無シド:04/04/25 19:17 ID:tHGdm2tE
メタルをやるには歪ませないとだめだよ、オバドラ一個じゃ無理みたいなこと言われたので
アンプゲイン最大→bossオーバードライブ→ビッグマフ→bossヘビーメタルで弾いたんですが
なんともいえないピーピーなったサウンドになりました
もちろん各エフェクター一個ずつでもやったのですが、まったくメタルな音がでません
メタルにはメタル専用エフェクターみたいなものがあるんでしょうか
956ドレミファ名無シド:04/04/25 19:18 ID:QMPIEA2t
>>951
たぶんミュートしちゃってるんだと思うけど、状況がよくわかりません。
それでどうやって練習してきたのかも・・・

>>953
乙です。全面的に支持します。気がついた事あれば支援スレに書き込みます。
957ドレミファ名無シド:04/04/25 19:29 ID:pEyNLvvy
たって弾いたときに右手がほかの現にどうしてもあたってしまいます。
なんかコツみたいなものあるのでしょうか?
958ドレミファ名無シド:04/04/25 19:32 ID:1yNNFgFO
>>953
乙 異議なしです
959ドレミファ名無シド:04/04/25 19:35 ID:QMPIEA2t
>>957
当てないように気をつける。としか言いようが・・・
当たるのは右手のどの部分ですか?

コツっていうか、左手は一個のコードを押さえといて、ストロークとかカッティングを、
右手を見ながら(当てないように)やってみるとか。
この方法は、アルペジオでは、自分も時々やりますが・・・
960951:04/04/25 19:40 ID:kklOKpuV
>>956
詳しく説明させていただきますと,
例えばFコードは全ての弦を押さえますよね?
私のギターはそのままで弾くと
なんと言うか説明しにくいのですが,
低い音が小さく鳴るだけなんですよ

これで分かりますでしょうか?
961ドレミファ名無シド:04/04/25 19:45 ID:AB/NdFJs
>>955
そりゃ繋ぎ過ぎw 通常はアンプによる歪み+歪み系エフェクター一個(ブースター的に使う)

くらいだよ。勿論ケースバイケースだけど。アンプの歪みのみでやってる人も沢山いるし、

アンプを完全にクリーンな状態にして、エフェクターのみで歪みを作る人もいる。

まず、誰みたいな音を出したいのかを書くと、具体的なアドバイスが貰えると思うよ。

あと、使ってるアンプやギターの種類もね。それが分からないと、

ギター、アンプ、エフェクターにそれぞれ相性があるからアドバイスするのも難しいよ。

一応メーカーからは「メタルに向いてるよ」と謳ったEFも出てるけど、OD系でもメタルな

音は作れるし、一概には言えないってとこだね。

962ドレミファ名無シド:04/04/25 19:46 ID:BBvdF1ut
>>960

 君がきちんと弦を押さえられておらず、音を出せていないだけです。
963ドレミファ名無シド:04/04/25 19:51 ID:NtX8MA8i
「ハイグロスフィニッシュ」って何ですか?
964ドレミファ名無シド:04/04/25 19:52 ID:kiLd+NU9
ハムバーッカーを友人からもらったのですがメーカーがわかりません。
ギブソンのものだといっているのですが、外見からピックアップの型番を見分ける方法というのはあるのでしょうか?
965951:04/04/25 19:55 ID:kklOKpuV
>>962
鳴りました
ご丁寧に有難う御座いました
弦を気遣いすぎて弱めに抑えていました^^;

序にもう一つ質問です
弦はどのくらいの強さで押さえれば良いですか?
強すぎたら妙に音が上がり 弱すぎたら音が出ない
難しいですね
966ドレミファ名無シド:04/04/25 19:56 ID:BBvdF1ut
>>963

「艶あり塗装仕上げ」ってこと。
967ドレミファ名無シド:04/04/25 20:02 ID:BBvdF1ut
>>965
>弦はどのくらいの強さで押さえれば良いですか?
 模範的には「音がシャープしない程度に、しっかりと音が鳴るように
最小限の力で押さえるのが一番合理的」なんだけど、、

 まだはじめたばっかりの初心者なんでしょ? だったら、とにかく
音がしっかり鳴るようにきちんと押さえることだけを意識すればいい
です。ある程度上達してきたら、自然に無駄な力を入れなくても押さえ
られるようになるから。

 ちなみに、
 「弦を強く押さえたら音がシャープする」のは、ブリッジ部の調整
にも関わってくるんんだけど、それはまた別の話。>>2-14あたりに挙
がっている初心者向けサイトやここの過去レスを読めば、調整方法も
出てます。
968ドレミファ名無シド:04/04/25 20:08 ID:tHGdm2tE
>>961
えっと、音はメタリカっぽいのが作りたいです
つかってるアンプはフェンダーの3万くらいのアンプ、名前がちょっとわかりません、SDVとかいてあります
ギターはメーカー不明の安物ギターです、ハムバッカーがリアについていてあとはシングルが2個付き
エフェクターは↑出したとおりビッグマフUSABOSSオーバードライブ1BOSSヘビーメタルです
一個一個つないでやってみたのですがどれでやっても似たような歪みでしかなかったのです
969951:04/04/25 20:08 ID:kklOKpuV
>>967
ご親切に有難う御座いました
コードを覚える前にそれぞれの弦の“ドレミ”を憶えるようにします
今までコードから先にやるという無謀な行動をしていた自分が凄く恥ずかしいです
970ドレミファ名無シド:04/04/25 20:12 ID:ajQY5YsU
>>965強すぎたら妙に音が上がり 

ってそんなことない。

971ドレミファ名無シド:04/04/25 20:13 ID:7r9OLFwZ
まあベンド状態になってしまう事もあるけどね。
972ドレミファ名無シド:04/04/25 20:16 ID:Jlwm3UM3
パンクやるのにはLPをマーシャル直結じゃひずみが足りないですか?
もし足りないなら、アンプのひずみはどのくらいに設定してエフェクターを使えばいいのでしょうか?
基本的にはエフェクターを使うときはアンプはクリーンにしとけと聞いたんですが。
973ドレミファ名無シド:04/04/25 20:20 ID:uaKAk2g1
>>972
足りる。

漏れ軽音部なんだけど、学校のアンプがマーシャルのでかいアンプなんだけど
家で練習するときはエフェクタ使うけど、学校のアンプ使う場合は
アンプのイコライザでエフェクタ以上の歪みを得られる。
ブースター機能ついてるしね。
974ドレミファ名無シド:04/04/25 20:22 ID:Jlwm3UM3
>>973
ありがとうございます( ´∀`)
975ドレミファ名無シド:04/04/25 20:22 ID:LWzO5IBZ
マーシャルの型番にもよる。歪むマーシャルもあれば
初心者くんにはチトキツイくらい歪まないのもある。
JCM900とかJCM2000っていう型番のなら、十分に歪むヨ♪
976ドレミファ名無シド:04/04/25 20:22 ID:ajQY5YsU
>>967
全然恥ずかしくない。誰かのあこがれてギター買ったんならそいつのスコア買って
1日中指動かしてみればいいぢゃん。
スケール覚えてピロピロやってる場合じゃない。

曲に出てくるコード覚えてけばCDEFGAB とかマイナーとかサスとか6とか
自然に覚えるだろ

がんがれ!!
977ドレミファ名無シド:04/04/25 20:28 ID:Jlwm3UM3
>>975
型番はちと分からないので、来週みてきますー。とりあえずコンパクトなんかもってって
その場で適当にやります。
978ドレミファ名無シド:04/04/25 20:30 ID:/f2vphYw
>>953

乙です
OKじゃないスカ
979ドレミファ名無シド:04/04/25 20:33 ID:vWFKNhlT
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67122747
これって、電池とか使うのでしょうか?お店で18000円くらいで売っていたのでこれは、安いと思っているのですが
BOSSとかのとは、違いますか?
980ドレミファ名無シド:04/04/25 21:00 ID:pyy5hpYY
アンプを中古で買うのは危険ですか?
981ドレミファ名無シド:04/04/25 21:02 ID:Z0m6bdBe
>>979
ボリュームペダルに電池は要らなかったはず・・・18000円くらいで売ってたのは
ワウペダルだと思うんだけどね
982ドレミファ名無シド:04/04/25 21:11 ID:BBvdF1ut
>>979
 現行のErnieBallの Volペダルです。市場価格は16800円くらいですね。
電池は要りません。
http://www.ernieball.com/products_pedals.php

>>981
ワウペダルというのは勘違いでしょ。
983979:04/04/25 21:18 ID:vWFKNhlT
>>981
>>982
さんくすです。ワウじゃないことわ、わかってたのですが、びみょうでした .
>>979のペダルってイイですか?
984ドレミファ名無シド:04/04/25 21:22 ID:BBvdF1ut
>>983
BOSSなどの安い樹脂ボディのものよりも音やせは少ないです。
糸による駆動方式も適度な重さとスムースな踏み心地といえる
でしょう。ただ、金属ボディなのでけっこう重いですよ。
985ドレミファ名無シド:04/04/25 21:46 ID:Wn28MWZF
ギター本体のVOL絞るのと、VOLペダルで絞るのってどう違うんですか?
存在意義がよく分からないんですが、、、やっぱ足でやりたいってそれだけですか?

あっ、レスポなら話は分かるのですが。


986ドレミファ名無シド:04/04/25 21:58 ID:1nFctbMQ
一番飽きが来にくいエレキギターってどんなだと思いますか?
自分の気持ちの問題もあると思いますが、末永く使いたいと思いまして。
987ドレミファ名無シド:04/04/25 22:05 ID:BBhPReyn
>>968
メタリカの音を、その機材で狙うなら、アンプをクリーンな状態にして、

トーンはハイ10、ミドル0、ベース10位のセッティングにして、

BOSSヘビーメタル(これのトーンセッティングも上記のようなドンシャリ気味にする)

で歪みを作れば、近い感じにはなるんじゃないかな?

ちなみにメタリカの音をよ〜く聞いてみると分かると思うけど、

本人たちは、それほど激しく歪ませてるわけでも無いんだよね。

あの音はピッキングのタッチによる所も大きいよ。(どんなアーティストもそうだけどね。)

メタリカのリフを弾く時はリアPUを使って、出来る限りダウンピッキング”のみ”で

歯切れ良く弾きましょう ^ ^ 
988ドレミファ名無シド:04/04/25 22:06 ID:BBvdF1ut
>>985
・ギター本体のVOL絞る
 歪みものやアンプへ送る信号を可変するので、歪みの深さを変えたり
 するには便利。でも、素早いヴォリュームチェンジには手が追いつか
 ないね。また、エフェクターで歪ませてるときなんかに、「歪みの深
 さは変えずに音量だけ小さくする」ことができないし、歪みものなん
 かから出てるノイズをカットすることもできない。

・VOLペダルで絞る
 足で操作できるから、弾きながらでも自在に音量調節可能。歪みもの
 やアンプの前に繋いだときはギターの手元ヴォリュームと同様の効果
 だが、歪みものの後に繋げば、歪みの深さを変えずに音量をリニアに
 変えられる。また、様々なノイズをカットするにも有用。
  多くのヴォリュームペダルには「ミニマムヴォリューム」といって、
 ペダルを踏み戻したときの音量を任意に設定できるので、最大音量と
 の音量差をプリセットし、ソロ時とバッキング時の音量をあらかじめ
 設定しておくなどの用途にも便利。

 と、各々に長所短所があり、使い分けるものだよ。
989ドレミファ名無シド:04/04/25 22:12 ID:BBhPReyn
>>980
全般的に見れば、コントロール系統にガリが出てる場合が多い。

真空管アンプは真空管自体がヘタってる可能性が高い。

売る店にもよると思うが、大概はキチンと調整してから店に出すから

問題ないと思うよ。原則的に、試奏をしてから買うのが賢いと言える。

試してみて、異常が無いか自分で確認。判断が付けれないなら、

詳しい友人に一緒に行って貰うか、良さげな店員さんに相談してみましょう。

オークション等、試奏の出来ない場合は要注意!

出品者と細かく情報交換して、真意を見極めましょう。
990ドレミファ名無シド:04/04/25 22:14 ID:jZuuMQ1f
自分にとって「初めて新品」のギターとしてアコースティックギターを買ったのですが、
チョーキングやビブラートをすると「ガリガリ」という音がします。
フレットを指でなぞってもなめらかな感触ですが何故音がするのでしょう?
弾いているうちにフレットが削れて音が出なくなるのでしょうか?
991ドレミファ名無シド:04/04/25 22:24 ID:BBhPReyn
>>986
デザイン的な面で言えば、奇抜なデザインや色の物は飽きやすいと言えるのでは。

ストラトやレスポール等、トラディショナルなデザインで地味な色(?)

の物の方が飽きにくいんじゃないかと、個人的には思いますよ。

機能面で言えば、やはりオールマイティーな物の方が長く使える気もします。

初めのうちは、自分の目指す方向性もまだハッキリしないだろうしね。

アーム無しのギターを最初に買って、「やっぱアーム使いたい」ってなったら

最初に買ったそのギターを使う機会は少なくなると思うし。

あくまでも、個人的な意見ですが・・・。

楽器屋に行って、そのギターが「俺を買ってくれ!」と訴えかけて来たら

迷わずそのギターを買え!w
992ドレミファ名無シド:04/04/25 22:32 ID:pyy5hpYY
993ドレミファ名無シド:04/04/25 22:34 ID:BBhPReyn
>>990
ハード面で考えられるのは、

・ネックが反っている。
・ナットの不良。
・フレットの浮き。
新品だからと言って、どれも完璧な状態だとは限りません。
極端に安い価格の物や、店員がメンテを怠っていた場合には
上記の様な現象も十分に考えられます。一度、ちゃんとした
リペアマンに見て貰いましょう。

ハード面が無問題だと仮定しても、そもそもアコギは、エレキと比較すると
弦やネックも太く、弦高も高目の物が多いので、チョーキングや
チョーキングビブラートにはあまり適していません。
そういうスタイルをアコギでやりたいなら、細めの弦(スーパーライト・
ウルトラライトゲージ)を使うと良いですよ。

指の力が負けてしまい、チョーキング時に弦をしっかり押さえられて
いない為に「ビリついた」感じの音になってしまっているとも想像出来ます。
994ドレミファ名無シド:04/04/25 22:34 ID:MwxJmB4X
a
995支援スレの1:04/04/25 22:36 ID:HeODCjsp
次スレ立てますたー(・∀・)
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1082899401/

ついでに回答。

>>955>>968
それらのエフェクターで似たような歪みに聞こえるってのは……
あなたの出したい音が出るかどうかはともかく、それぞれ違うタイプの音を出すと思う。
エフェクター本体以外の部分(セッティングとか弾き方とかギターとか)に何か問題があるんじゃ。
あと、専用スレならいろいろあるよ。
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073055606/
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1078571965/
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1061048578/

>>987
ちょっと極端杉な悪寒。ただ単にひたすらドンシャリにすりゃいいってもんでもないと、俺は思います。
弾き方については同意です。
996ドレミファ名無シド:04/04/25 22:41 ID:uaKAk2g1
リアとフロントがごちゃ混ぜになってしまうんですが
覚え方とかあります?
997ドレミファ名無シド:04/04/25 22:51 ID:BBhPReyn
>>995
乙。

>ちょっと極端杉な悪寒。ただ単にひたすらドンシャリにすりゃ
>いいってもんでもないと、俺は思います。

分かっとりますw 最初はそのセッティングの方が分かりやすいかな?
と思ってさ。 ジェイムスやカーク本人達はドンシャリどころか、
ベース0、ミドル10、トレブル8なんてセッティングにしてますしねw
998支援スレの1:04/04/25 22:51 ID:HeODCjsp
>>996
もう終わりが近いので、新規質問は新スレにお願いします。
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1082899401/
で、新スレに書き直す際は、もうちょっと具体的な質問をお願いします。
(「リアとフロント」ってピックアップのことですか?)
999ドレミファ名無シド:04/04/25 22:52 ID:nN5UiCP5
1000!
1000ドレミファ名無シド:04/04/25 22:53 ID:BBhPReyn
あと、アンプの大きさを考慮してのセッティング例だから。
小型アンプで箱鳴り感を出すなら、極端なドンシャリの
方が「ぽい」感じになるかな?と思ったまでです。失礼。
>>996
う〜ん、、、質問の意味がイマイチ分かりませんが、、、。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。