第2・第4火曜発売「イブニング」part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ

第2・第4火曜発売「イブニング」part17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1144156869/l50
関連スレ、過去スレは>>2以降

2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 01:50:40 ID:xwjPqxKg0
【連載中作品スレ】

軍鶏[シャモ]〜Part19【橋本以蔵・たなか亜希夫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149331535/l50
【謎の】石川雅之 もやしもん17【日吉酒店】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151376477/l50
【味っ子2】寺沢大介 8【喰いタン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149434276/l50
【特上カバチ!!】田島・東風【極悪がんぼ】 その6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147351645/l50
【おせん】きくち正太総合スレ【やんす】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130333110/
【K2】真船一雄 総合その5【ウルトラマンSTORY0】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146847693/l50
米米米 米吐き娘 by 古林海月 2 米米米
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1124245197/
佐藤マコト「サトラレ」Part9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150224030/l50
【作・真刈信二】勇午 交渉人 Part3【画・赤名修】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132182552/
【ちゃんと】島耕作 Part15【働いてるのか?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146928722/l50
【クロ號】杉作スレ【ロッキー】part4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150551041/l50
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 01:51:36 ID:ePemR8lZ0
天才・風間やんわり先生を見守る会
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145754103/l50
唐沢なをき 3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100934772/
すぐに消えてもがんばる細野不二彦スレッド 5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120732119/
夢枕獏×板垣恵介【餓狼伝】36 片岡陵辱中
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150479059/l50
安野モヨコ@漫画板3本目【働きマン・さくらん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122200419/
日本橋ヨヲコ女史 Air.3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111481208/l50

【終了作品スレ(dat落ちは除く)】

◆◇◆高梨みどり総合スレ◆◇◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120386946/

4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 01:52:31 ID:ePemR8lZ0
過去ログ
明日を占え、「イブニング」新創刊
http://choco.2ch.net/comic/kako/997/997286884.html
◇◆今月のイブニング Part 2◆◇
http://comic.2ch.net/comic/kako/1003/10037/1003745522.html
▼▲▼月刊イブニング!▼▲▼
http://comic.2ch.net/comic/kako/1027/10270/1027018327.html
▼▲▼月刊イブニング!▼▲▼ その4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042115164/
月2回刊化「イブニング」 part5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054441806/
第2・第4火曜発売「イブニング」 part6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063381890/
第2・第4火曜発売「イブニング」 part7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1070978710/
第2・第4火曜発売「イブニング」 part8
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1080569588/
第2・第4火曜発売「イブニング」 part9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1087526763/
第2・第4火曜発売「イブニング」 part10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092766578/
第2・第4火曜発売「イブニング」part10←本とは11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097672651/
第2・第4火曜発売「イブニング」part12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103971556/
第2・第4火曜発売「イブニング」part13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109994459/
第2・第4火曜発売「イブニング」part14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1118070311/
第2・第4火曜発売「イブニング」part15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126935199/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 01:54:22 ID:xwjPqxKg0
第2・第4火曜発売「イブニング」part16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136992478/
第2・第4火曜発売「イブニング」part17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1144156869/l50

兄弟誌スレ
△▼△今週のモーニング Part96△▼△
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151057383/l50
月刊アフタヌーン総合スレッドPart72
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150205840/l50

6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 02:42:11 ID:xwjPqxKg0
【スレを持たない作品】

ホカベン        中嶋博行 カワラニサイ
警視正 椎名啓介  やぶうちゆうき たかもちげん
山おんな壁おんな  高倉あつこ
サラリーマンブラザーズ 中川いさみ
せごどん        木山道明
PARTY−パーティー− 阿部秀司  内田早紀 (一応阿部スレはある。話題になってないみたいだが)
ZOOKEEPER    青木幸子
夢幻の軍艦大和    本そういち
影風魔ハヤセ     森田信吾 (終ったけど)
イブニングパブのこりび いとう耐
ヘルプマン       くさか里樹

落ちっぱなしのスレも多いが・・・
ちょっと泣けてきた。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 02:43:57 ID:xwjPqxKg0
以上抜けとかあったらよろしく

バレに関しては火曜日まで待ってもらえると有難いなぁ・・・
バレ騒動以降人減った気もするし
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 03:40:39 ID:QMB7Ni8nO
おつ。
ナイステンプレ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 05:38:22 ID:2ShKiNtp0
>>7
はげどう
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 08:25:16 ID:/AgYbMKs0
>>1
禿同
後、汚染信者の荒らし行為もやめてほしい。
前スレの3分の1がおせん関係っておかしいと思うし。
まっとうなおせんファン含めて、めいわくだろあれ。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 10:12:43 ID:bdY6uuGW0
せごどん関係の釣りも止めて欲しいなあ。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 19:00:37 ID:nG4TAfoB0
ヘルプがどんどん妄想へと…
リアリティねぇよ、まじで。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 19:04:12 ID:LYDZDJvZO
いい加減、米吐き信者もうざい
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 20:09:21 ID:VVh9cu+zO
乙華麗
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 21:54:24 ID:RjoEKRPL0
>6
妥当・・・なんじゃないかな。
乱立も困りものだし。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 23:03:01 ID:fV3JqFwB0
米吐きはかわいいから仕方がない。もう名前も覚えてないけど。
みおりさん?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 01:19:08 ID:DI1+c/ID0
それにしてもハヤセはベタに終わったな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 03:59:15 ID:hd5EbVje0
>>16
みのり(穂からか?)だったような気がする…。
ググッでも出てこなかった。調べ方が悪いのか?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 13:10:17 ID:33fsg9rp0
江口ー!
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 13:11:33 ID:HYyTiqeW0
>>19
もういいよ。安らかに眠らせてやれ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 14:19:55 ID:teW5u+N20
誰も寝てはならぬ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 15:05:10 ID:dm8LR6AT0
げえ、米吐きまた復活なのかよ
編集のコネでもあるんか?うぜえ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 15:38:12 ID:Fdw3k97r0
みのりで正解
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 19:48:10 ID:NSzDiPE+0
>>12
介護マン金太郎だと思いねぇ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 20:52:35 ID:MMKozIwe0
>17 まあ結構 納得行った終わり方だったな。秀吉の外征に関しては本当にああいう見解も現れているし。
しかし へうげもの と時期的に被ったな。 
次は小説家の兄ちゃんが各地の名物を食うみたいな漫画をまた描いてね。 あの力強いコマ割りで。 コピーは少なめに
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 21:36:10 ID:Y8VhLyYk0
つかなんであいつら歳とってないのよ、と。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 21:40:25 ID:DI1+c/ID0
勇午スレは勇午が痛められると伸びるんだな・・・
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 21:46:29 ID:FUnNEqDG0
イブニング来てから拷問の回数少なすぎるよね。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 22:16:57 ID:BB/9IhZQ0
>>1
まとめ乙。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 03:28:39 ID:FDYjpE5s0
もっとエグイ拷問されないとなあ
勇午の1番の楽しみは、各国が持つ拷問に耐える勇午を見て
へえーこんな拷問もあるんだと思えるとこなのにな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 06:44:33 ID:G7oAXdIf0
せごどん楽しみだな
登場人物たくさん増えて大風呂敷広げて、あげく打ち切りってのが一番楽しいからな
汚染はやっと作者のコスプレオナニー終わったか
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 09:41:32 ID:GldgPW+4O
取材してくる漫画枠、移行
江口→やんわり
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 09:42:23 ID:P20P4fl60
せごどんは、もう終わりそうな雰囲気出てるな。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 10:34:11 ID:NYvtmRhf0
せごどんは目デカ過ぎ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 11:23:52 ID:aqYDHFbz0
>>17
史実の裏話として、話をまとめるなら、あんなふうに終わらせるしかないでしょう。それにしても、史実の裏話で良くまとめたものです。
てっきり、パラレルワールドになると予想していました。
それにしても、織田信長が本能寺の変で死ななかったら、という小説・漫画は時折見かけますが、無難な落ちになる話は見た覚えが無い。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 12:29:36 ID:jQvEg78m0
三巻でよく風呂敷広げてちゃんと畳んだよなあ。またイブニングで描いてもらいたい。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 15:34:42 ID:L+fvwL8N0
いとう耐って結構な賞受賞してたんだな
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 16:02:02 ID:IpUyuhxH0
>>31
また湧いてきゃがったw
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 22:11:18 ID:XaxlqylgO
絵のヘタなショートのギャグのやつは内容もツマランから買ってもよまない。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 23:08:14 ID:1otawaikO
>>22
を支持。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 23:28:01 ID:tQaA6MsB0
ここでは米ともやしは人気あるからなw
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 23:37:08 ID:L+fvwL8N0
米は究極の空気だからな
叩く気も褒める気も沸かない
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 23:39:51 ID:8DDW798Q0
個人的には
ヤングアニマルで大人気のカガクブー連載と何が違うのかわからん
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 12:30:28 ID:yBYlUMpt0
空気っぷりならズーキーパーの方が上行ってる気もするが。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 12:33:26 ID:4iZIzQUp0
山壁の間違いだろ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 12:38:00 ID:xnjLKQiU0
空気ばっかりだな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 12:38:03 ID:yKYTLIEM0
空気雑誌ということか
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 14:25:04 ID:ELEUsl6Z0
ズーキーパーは、線が細いのでみ飛ばしそうになる。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 14:50:19 ID:6hEaLg5X0
惣菜漫画復活を
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 18:09:46 ID:bFmredgl0
いっそのこと料理漫画と惣菜漫画と発酵漫画だけにしてみる。
農大の小泉先生絶賛の雑誌が出来そうな予感。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 07:13:42 ID:MbXNwz560
惣菜よりはズーキーパーの方が面白いや
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 10:01:28 ID:reO2sUPz0
ズーキーパーは問題提起系なのがなあ。
ヘルプマンとかホカベンでおなかいっぱい。
おたんこナースみたいな雰囲気の職業物だったらなあ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 10:13:19 ID:S5gOTklo0
ホカベンはつまらん、ズーキーパーと一緒にせんでくれ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 10:18:05 ID:RN3LfYLd0
動物園のは最初のチンパンジーのエピソードでがっちり掴まれたので、
あとはついていくだけです。あの舞台で手を叩くシーンね。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 11:12:41 ID:3QAxOoyi0
だぶってるのが問題だというなら、消えるべきはホカベンの方だろう。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 11:42:15 ID:T7apO7qH0
1巻とかは比較的読めたのに、ホカ弁は回を重ねる毎に酷くなってゆくな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 12:53:30 ID:xThWXAF+0
いとうとやんわり、今回どちらも賞貰ったことをネタにしてるが
結果的に、賞貰う漫画が必ずしも面白くないことの見事な証明となっているな。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 14:22:01 ID:QE50wSIq0
ほかべんは主人公がうざい。さんざ言われてるかもしれないが、
ブラヨロと同じ臭いを感じる。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 21:47:08 ID:1YVqRswo0
ああいうキャラにはちゃんと需要があるからいいんだよ。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 21:50:08 ID:RN3LfYLd0
そのうち敵のキンタマを握りつぶしそうだ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 21:55:42 ID:tD2GGMPd0
ヤン島コミックス、全四巻ってどういう意味? 今のは別のヤン島なのかなあ。
あと、ハツシバの人間がどうにも嫌いなので、逆に亀渕社員を応援したくなる。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 21:57:22 ID:zNm81PEL0
実際、イブニング読んでる奴らって、かめぶちに近いんじゃないのかな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 22:35:49 ID:CT7E7UtM0
才能とコネは無いけどな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 01:58:44 ID:UXFXgO5MO
私も今回は亀派。
だいたい管理職と下っぱは役割が違う。
そのかわり責任も違うし給料も違うよね。
帰る時間が来たら帰る、のは、空気嫁とは思うけど、間違ってるわけじゃないと思うよ。
残業代もらえるし、私なら残るけどさ。
65\________________/:2006/07/04(火) 06:11:01 ID:OYOIYbGv0
                 ○
                       ο

                       _
                   , -‐‐ク´   ̄` ヽ、 
                __/::::::::::{{   ,   。`丶、,、_
     _ __  _,. -‐―/´MAKE:::::::!l  ,'   ィ:.  `(! ' d、 __ /⌒l
rーr--‐'¬'"   ̄     {:::::::BONO::::ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡)__||_|_ノ
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::::::::::::::::::::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~  ̄ ̄`` ‐- 、 」_{l_::ノ
   
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 10:32:27 ID:10uBW80b0
課長職以上は残業代出ませんが
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 14:17:09 ID:VBb8UlKx0
亀淵は課長職以上ではありませんが。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 15:04:11 ID:jHyf2klA0
この時代は課長職でもまだ残業代でてんじゃね?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 18:52:28 ID:7YKzn8nw0
通常勤務なら俺も亀渕派だし手の遅い奴を手伝うこともないが
部署をあげての大仕事の追い込み中に急ぐ理由も告げずにサクっと帰るのはまずい。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 20:46:21 ID:as16DBQa0
普段そういう態度取ってると、今度は自分がミスして一人じゃ絶対間に合わん時に
周りにそういう対応される事になるんじゃないか?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 21:33:58 ID:9lCROl7O0
全てビジネスライクに割り切ってるならかっこいいけど、
コネをいいように使ったり、個展費用を下請け持ちにするのはセコイな。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 23:37:25 ID:YF1cVmK40
亀渕が青ざめるんじゃなくて、主任になったばかりのシマコーが青ざめる展開ならよかったのに
ってシマコーに期待しても無駄か
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 09:28:41 ID:KczRLwBt0
>>70
さりげなく次号ネタバレっぽい。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 14:27:26 ID:NoIajJTG0
ネタバレっていうか誰でも想像出来るよw
そしてちゃんとそこに着地してくれるだろう。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 16:50:23 ID:wneIZBg70
でも実際に亀渕みたいなやり方がアメリカの正統派だとしたら
個人が失敗した時、アメリカではどうするわけ?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 17:11:53 ID:FS8NfNJY0
日本の健康保険制度でも持ち出して、助け合いの心云々とか説教するかもな
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 18:31:29 ID:BWL8iFbY0
またあれか、1970年代の話のハズなのに21世紀現在のモノサシを持ち出すのか
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 20:47:47 ID:3+5p+tRA0
シマコーのモノサシは万能チンコだから時代に左右されません。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 21:51:02 ID:v8pBrlmH0
空気を読んで、仕方なくそこそこ手伝う派が最強。


嗚呼、こんな大人になっちゃったよ orz
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 19:06:24 ID:q+TD0jWN0
>>78
状況でメモリ幅が変わるから融通がきいていいやな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 00:01:06 ID:QI8UXIpP0
>>80
ドラムメモリか!
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 21:24:32 ID:dBa83gD00
少女ファイトのQUOカードが当たった
明日弁当買って終わりだな。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 22:59:13 ID:mfGYzPAV0
パーティーって意外と話題にならないんだな。
最近はあれを目当てに買ってる。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 23:14:05 ID:uBgMetkb0
凛たんモエス
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 00:26:05 ID:4y3YitR60
>>83 正気か?
とは言わんが最初がアレで
いまさら改めて読み始めるほど
面白くなるとは思えません

そんなエ(ry
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 00:35:01 ID:9C64LZw00
>>83
単行本広告は詐欺かと思うほど良かった
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 00:50:53 ID:mFyJhEDU0
広告は良かった。詐欺かと思うくらい。それは認める。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 02:11:00 ID:wL2XsX510
4人目が出てきてから多少まともになった
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 03:53:57 ID:qEd/oOE2O
そこで画老電ですよ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 08:10:36 ID:PztqchHn0
エリートヤンキーの路線が好きなら普通に面白く読めると思うけどな。
俺は割と好きかな。社会派っぽいのが多い中で頭からっぽのままで読めるから。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 08:50:56 ID:XRpmuh8A0
>90
頭からっぽで書きましたっていう社会派が多い中では、シンプルで読みやすいと思う。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 09:29:36 ID:F5NHV8w90
凛たんモエス





んなことより江口ー!
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 10:30:19 ID:pbn3Z6O50
コドモ向けのギャグマンガという認識>パーティー
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 03:51:14 ID:/mAOiAQHO
>>93
典型的な中二病ですね^^
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 07:19:07 ID:EfjLOr/o0
なんでボンボンでやらないんだろう? >パーティー
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 11:40:00 ID:fTaljEnY0
>>92江口ってなんだろう?としばらく考えて、
シエロと読んでから思い出したマジで。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 16:19:59 ID:lyYGk8Xy0
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 16:29:29 ID:EfjLOr/o0
来週から少年チャンピオンで、阿部秀司先生の
新連載「発明軍人イッシン」が始まりますよ。
パーティーが好きな人は、こっちも要チェックだね!

帝国海軍少佐にして天才発明家の市奥一真が現代に
甦った!!一真の自慢の発明品の数々が、孫一家に
嵐を巻き起こす!

だってさ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 17:19:57 ID:dP6Akz9L0
阿部大先生は
ほんとうにボンボンがお似合いだと思います。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 20:10:58 ID:MiiZxGvv0
何故か今日早売りが出てた。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 20:22:49 ID:4DabCQLx0
>>98それって何大百科?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 23:23:35 ID:ZQevmbvi0
>>100
月曜祝日の来週ならともかく
何でだろうな。

103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 02:02:51 ID:JeVPQ1j30
うちの近所の酒屋は発売前の土曜日夕方に売ってる。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 02:16:55 ID:eTMB12lN0
ボンボンなんて読んだことないけど、あんなもんガキが喜ばないだろ。
やっぱりアホヤンマガが適材適所だと思うがなぁ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 16:04:36 ID:8C2V3JgM0
別に悪口じゃないんだけど、今回もヤン島の表紙がキツかったです。
(なんか意味あんのかよって感じ)
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 16:57:24 ID:/zWA0ee8O
マジ? 山口は田舎だからまだ売ってないYO
友達が新人賞に送ってたらしーがどーなったんだろなぁ。
新人賞とった人の名前キボンヌ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 18:15:34 ID:pPU7mNbN0
>>104
リニューアルボンボンは、児童マンガ雑誌というスタンスを捨てて
講談社作家の姥捨て山になってます。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 18:49:25 ID:wtC4V2io0
ウルトラジャンプみたいなもんか
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 18:52:45 ID:GhBnKHzu0
いつもは火曜日なのに
今日売ってた。

ほんとこの雑誌発売日が安定しないね。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 18:57:34 ID:+ysaFkOI0
東京周辺は公式発売日厳守だけどな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 20:01:32 ID:XxAEls7e0
作家さんとこには土曜に届く。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 21:30:07 ID:anOXaC0V0
>110
周辺はどうだか知らないが、都心じゃ早売りはフツー
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 21:37:47 ID:Gxm5pwJ50
米吐き、そこはかとなく絵が上手くなってないか?
電車で読み捨てる気だったが、思わず持って帰っちまった。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 21:56:47 ID:8Vbr3PKU0
なかなか連載のゴーサインが出ないらしかったから
このままフェードアウトかと思っていたよ。>米吐き
不思議ちゃんらしさ健在でイイ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:53:14 ID:esCN56ws0
米吐き、AMANOちゃんのキャラといいスク水といいあざといな。
だが大好きだ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:57:20 ID:aTBkD60P0
山壁全然予告と違うじゃん
山壁の対立楽しみにしてたのに
どうでもいいデパ男のフラレ話なんかすんな

亀淵もう少しボンボンであって欲しかったです
あれくらいで信念曲げるんじゃない
新人はミスしてあたりまえ
ミスをチェックしなかった島先生も少し問題がありかと
亀が問題児なのはわかってたんだし
指導員として自覚ないような
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 23:08:05 ID:esCN56ws0
>>116
>山壁の対立楽しみにしてたのに
>どうでもいいデパ男のフラレ話なんかすんな

これは心の底から同意せざるを得ない。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:30:09 ID:aoltRUe50
おせんなんだけど、おせんさんだけがスローフードの体現者?でもしょうがないと思うんだが。

ヤン島はあれじゃ亀渕社員にキューンときちゃう奴が出るかもしれんね。(俺とか)
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 02:20:43 ID:AVhq/1s+0
>>115
米、あざとく狙ってるんだろうけどあざとさが全然発揮されてなくてそこがいい。
相変わらず萌えではなくめんこい漫画だぜ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 07:41:06 ID:g8ggwzth0
ヤミの乱歩はいつ再会するんだよーう。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 08:51:22 ID:4ITyx1cQ0
>>120
スピの電波〜がしばらく休みだから来月には載るんじゃないかね
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 09:28:59 ID:nImQNrcT0
もやしもんのあのゴスロリは、やっぱあの人なんだなw
なんであんな格好だかしらんけど、教授がからんでるんだろうなあ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 09:30:45 ID:Tno/3ITD0
喰いタンのラストのページにワロタ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 10:22:16 ID:GT9ep/ch0
>>112
早売りはみつかるとペナルティがくるからコソコソ売ってるだろ、東京では
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 10:24:54 ID:lMtyQ1CQ0
実態も知らずにフツーとか言ってるバカはほっとけ
早売りの店をチクるとすぐに早売りしなくなるから、みつけたら報告しとけ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 10:37:28 ID:7QhhNA7h0
おせん読んだ。

おせんに、スローフード勝負を頼むのはいいけど、そのときに、おせんがハートランドビールを飲んでるのには、違和感を感じたな。
せめて地酒の冷酒にしてくれい。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 10:53:26 ID:hfyGr1ZNO
新人はミスしないと学ばないからね
部下のミスは上司の管理責任でシマコがなんとかしなくちゃね
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 12:13:52 ID:3r73IaRm0
東京は火曜日になるまでほんとに発売されてないの?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 12:27:32 ID:7h9wAsgH0
ゴスロリきしょい
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 12:46:26 ID:rwdfSdMe0
>>128
24時間のコンビニでも、朝4時だか5時だかになるまで封印されてる
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 13:02:19 ID:Ut16VGh+0
>>105弘兼センセイの乳首へのただならぬ
コダワリを感じましたネ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 14:17:57 ID:w9ni3GeA0
がんぼのトビラの柱が、いつもいつも気持ち悪い。
妙な自己満足というか…カッコ悪いのにカッコいいと勘違いしてるような
頭の悪さが薄ら寒い。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 15:05:58 ID:JLNuI6/v0
トビラの柱なんてそんなもんだよ^^;
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 15:15:46 ID:Kp1qEWupO
空母2隻沈没・・・。日本軍もうだめぽ。
アメリカ側に何とか打撃を与えて双方痛み分けに終わっても工業力の差が・・・。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 18:44:42 ID:rsNfuX9R0
>>116
亀登場からこれだけ引っ張って
一回こっきりで、ミス→シマコがかばう→亀反省
を終わらせてしまってるからなぁ〜

亀がもっとグズるか
亀がもっとゲドゲドの恐怖ヅラになるような大惨事か

を描いて欲しかった
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 18:45:50 ID:NGQZKfn10
>>135
うん。なんかものすごい物足りなかった
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 18:54:08 ID:m0Jz8hlH0
大和とパーティーはやっと然るべき掲載場所に落ち着いてくれましたね
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:00:34 ID:zGfSV1ft0
どっちが先に打ち切られるかだな^^;
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:25:43 ID:gcfH35Lt0
>135-136
お前たちは島耕作を分かってないなー


----  前号本編後  ----

・・ ゲラチェック ・・
「おいおい、カメのヤツ案の定ミスしてんじゃん・・・」
「一発お見舞したいが、ここで説教してもカメは反省しないよなー」
「このままミスとして・・・・うん、こうすりゃ間に合うな。」
「これでヤツも組織の力を認めざるを得ないだろう」

「おい、○○(ミス発見した平社員)。」
  ・・・カクカクシカジカ・・・
「これのフォローはこうするから、お前、刷り上ってきたらすぐ報告しろ」

「おっと、この日は怜子と渋谷だった・・・」
「・・・うむ、あいつの性格なら昼にTEL入れて、その後フォローしとけば
 あの性格なら逆に惚れなおすはず・・・・そのあとシッポリ・・ハァハァ」

---- 今号本編  ------

「ゲヘヘヘ、シナリオ以上にうまくいったなー」
「これでカメのオヤジにも貸しを作れたわけだし・・ヘヘヘ・・」
「怜子もあの夜は激しかったなー・・・グフフ・・・」
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:20:33 ID:qEErh0vx0
>>139
田中誠?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:23:44 ID:59+hQU2XO
米吐きは凄い時期に北朝鮮ネタを持ってきたな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:27:39 ID:z8cKEoQE0
漁師や農家で、とれとれのもの(ばかり)食ってるのはスローフードではないのですか?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:14:20 ID:/ScLEBMG0
米吐き娘、いい感じに絵が上手くなってるな。
天邪鬼は良かった。やっぱり萌えキャラはベタなのが一番だな。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:45:33 ID:Lmw+P3lQ0
>142
猟師は知らないが、うちの祖父母の農家では飯はスーパーのお惣菜とかだ。
仕事忙しいから飯は適当に済ます、って部分では同じだからね。サラリーマンと。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:52:03 ID:EN0mic5h0
>>142
農家だってグルメな人は贅沢しているしな
以前お世話になった人はデパートの肉や刺身を山盛り食べていたし
総菜だってレストラン風味の濃い味だったし

>>143
萌えキャラがどれもこれも大ボケなのに笑ったw
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:19:14 ID:z8cKEoQE0
歩いて散歩の畑からタマネギ抜いて芋掘って去年取れた米炊いて
庭先のシソやみょうがとぬかづけきゅうりとなすと山菜がおかず。
たんぱく質は味噌くらいだと思いながら、ご飯食べてた。
もっと薀蓄たれて難しい料理にしないと駄目だろうか。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:36:00 ID:+HWfh+nr0
        // /
       // /              ,r-、
       // /              /;:l;;ヽ
     ("ヾ/ /_              l;:;:l;;;;;l,
     rゝミXッ' )             l;:;:;l;;;;;;;l,
    ,(ニミ、'^ヾ"               l;:;:;:l;;;;;;;;;l,
    f-、_)  }、            l;:;:;:;:l;;;;;;;;;;l,
    7ゝ<_ / 丶               l;:;:;:;:;l;;;;;;;;;;;;l,
   ,lミlミハ'"  丶             l;:;:;:;:;:l;;;;;;;;;;;;;;l
   lミlミl i,   丶         ,' 、__l__;:;:;:;:j、
   ,lミlミl  'i,    丶       /ゞ、,_l_,,. ィ彡!
   lミlミl  ヽ     丶      lミl r=, ,r=、ヾミ゙i
   ``トイ  丶     \       N ,ィoョ! ; ィoュ、lミゝ   この畑荒らしめがぁ
    ゞハ   丶   ,r',ニ≧、   l(,  イ t,   l/ュ!  成敗してくれるでごじゃる!!!
     f=l    \//'"^``ー-、`ュ /'ー'^ヽ  li-'′
     ヾト、   //   / / ,/ィ"ヘ =三=  ,/,久、
      {l ヽ  / /    / /V'"/  ,ゝ、__,/.:'_,:.,ィt、
      \ / /    / /  / '"´,ィゝ-ィ":./,r-,ニ`ヽ
        ,l ,l    ,'  /  ,/  /{i _, ‐'"/ / ,.-‐-、!l丶
          l l    l  l   /  /      / /'´    ヽ ヽ
        l l      l  /  イ      /       ヽ ヽ
       ノ     l  l    ノi,     /        ヽ ヽ
       /     j ,l ,ゝ- 、、_l__,, ィ"   ⌒ヽ、  lト、ヽ
      ,l     l ,l f        ,.: .:'"^ヽ  ミ<、_ヽ j ヽ l
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:41:14 ID:sqspi0+10
>>139
あーいやマジでそれアリ。
普通ならあんなミス見逃すようなチェックの奴が悪いもんな。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:41:35 ID:+HWfh+nr0
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/ 〈〈〈〈 ヽ
   {     ヽ  / ∠ 、___/  〈⊃  } このイモ泥棒がッ!!!
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ..  |   |
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、.. |   |        ∩___∩
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y|   |        | ノ --‐'  、_\
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !    !   ,,・,_  / ,_;:;:;ノ、  ● |
         l     ヘ‐--‐ケ   }  /   ’,∴ ・ ¨ |    ( _●_)  ミ
         ヽ.     ゙<‐y′   //   、・∵ ’   彡、   |∪|   ミ
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ            /     ヽノ ̄ヽ
      )           ノ/`'            /       /\ 〉

150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:52:30 ID:vXb14YOq0
ピーポーくんとかけてこども110
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:27:05 ID:Hwgtak5J0
>>133
いやあ、がんぼのアレは自分もキモいと思ってたよ。
どうでもいいことだけど。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:46:13 ID:Z5F5Ypoz0
ZOOKEEPER ええなぁ。
久しぶりに超能力者っぽい話でおもろかった。

スレ欲しいけど、隔週だと持たないかな……
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:47:59 ID:AdxLSRSm0
リーマンで初めて笑ってしまった…。もう20回くらいはやってそうだが。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:21:04 ID:TxsCPwrJ0
>>142 肉と野菜は買っているが、米と野菜は地元の農家から直接買ってる。
野菜は基本的に旬のものしかない。
香り野菜は自分の家で作ったものを使っている。
気に入りの酒も、その農家の米を使って、地元の蔵が作ったもの。
こういうのはスローフードとしていけるだろうかな。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:08:13 ID:QmlNX0wy0
>>152
ツッコミどころがあるような漫画の方が、スレは伸びるからねえ。
俺も好きだけど。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:39:33 ID:cPeIsQFq0
>>152
密かに俺も好きだ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:46:57 ID:rDlofil70
「自分ちで食う分の米だけは無農薬」って農家が多いと聞いた。

パーティーは古臭い元のネタに戻ったねぇ・・・
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 06:16:58 ID:grrArA8J0
表紙のシマコーの乳首キモくてたまりません ><;
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 06:28:07 ID:oq/yjCoK0
パーティーは原作者の引き出しの少なさにびっくりだぜ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 09:01:15 ID:HEt7eVvN0
米農家ですが、自分とこの米も近所の米も
カントリーエレベータで混ぜられるので区別なし。
自分ちでやるほど大規模じゃない兼業農家。
でも友人や親戚にあげると美味しいって喜ばれるけどな。

自分ちで食べる野菜は作ってて無農薬だけど、
計画性もないので食べ切れなくてほとんど山に捨ててる。

スローフード?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 10:04:38 ID:xm4SfjnJ0
美味しんぼにあった、「畑に聞いてみないと」ってネタがスローフードの代表か?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 10:13:06 ID:T56oZU6r0
実家から来た玄米を精米したご飯
庭先のきゅうりと精米して出たぬかで糠漬け
庭先のナスと実家味噌で味噌汁。
一汁一菜の粗食ですがスローフードでいいですか。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 11:55:39 ID:RurkE9yT0
やんわりはあのまま突っ走るのか
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 13:23:40 ID:hJSJimDs0
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/ 〈〈〈〈 ヽ
   {     ヽ  / ∠ 、___/  〈⊃  } このコメ泥棒がッ!!!
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ..  |   |
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、.. |   |        ∩___∩
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y|   |        | ノ --‐'  、_\
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !    !   ,,・,_  / ,_;:;:;ノ、  ● |
         l     ヘ‐--‐ケ   }  /   ’,∴ ・ ¨ |    ( _●_)  ミ
         ヽ.     ゙<‐y′   //   、・∵ ’   彡、   |∪|   ミ
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ            /     ヽノ ̄ヽ
      )           ノ/`'            /       /\ 〉
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 14:43:33 ID:K6y1ahPdO
>>163あの漫画フツーとばして読まないよな。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 18:26:14 ID:Mx4fLgvv0
食いタンのうどん屋は新宿の麺通団っポイなぁ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 18:38:55 ID:jVnaZ8Dm0
>>166
多分ね。あそこのオーナーの事を考えると食欲失せるから一回しか行ってないけど。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 21:57:19 ID:ZdNO7Pbl0
>>163
毎回新連載→終了を繰り返してくれるのかと思ってたのでちょっとガッカリ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 22:33:29 ID:8IUI2Lfp0
米吐き娘のサービスシーンの描かされてる感が凄い
動物園も風呂シーンとかあるし、上からの指示が徹底しているんだろうか
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 22:46:14 ID:nwhEviqO0
>>157
都市伝説に簡単に騙されるバカ
171百姓:2006/07/13(木) 00:04:23 ID:oo1rVB4L0
無農薬の米なんて食わねーよ、めんどくせー
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 00:11:33 ID:GqiWzTYJ0
サービスシーンの多さ、モーニングではあんまり気にならないんだけどな。
やっぱイブ、台所が苦しいんだろうか

>>160
カントリーエレベータとか言われてすっと分かる人、農業関係者以外に
どれだけいるんだろうかw
米吐きとかでネタになってたっけ?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 00:51:34 ID:PEVjObWu0
>>172
俺はわかる
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 03:07:46 ID:pIk54kruO
エレベータ、地球の外まで線引っ張っておくやつ?
米吐き擁護のレスがたまにこのスレにあるけどさ、あれは完全に中の人または身内だと思う。
詳しく言うのもばかばかしいから言わないけどさ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 03:19:14 ID:FtK0vcDL0
妄想たくましい人だな
176174:2006/07/13(木) 06:10:11 ID:NCN88xru0
すみません、「米吐き娘」と「おせん」を間違えました
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 06:59:29 ID:yWDyowQV0
スローフードってねえ・・・これちゃんと書きたいなら
おせん枠じゃなくてユーゴ枠の話になるんだから、簡単にぽろっと
出しちゃった段階で柳の下の美味しんぼ以外に道はないんだよな。

もしかしたら裏技で、おせんさんが異常に詳しくてやりこめちゃう
って方法はあるけど・・・あのマンガの世界観崩していいんならね
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 10:09:49 ID:rturvDKK0
結局「自然体が一番でやんす」って安直なオチに逃げそうだ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 10:25:11 ID:hQ8P/dVI0
>>177
スローフードがユーゴ枠?
スローフードと、拷問の関連性がイマイチわかりませんが。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 11:08:10 ID:4aBPcf2A0
漫画なんだから別にちゃんと描かんでもいいと思うが。
そんなんキーキー気にしながら雑誌読みたくねーw
まあ今回のおせんはそんな生活出来ない側からすると、ウーン…という
居心地の悪さがある予感(この「居心地の悪さ」が「気持ち悪さ」に進化して
美味しんぼは読むのやめちゃった)。
おせんは普通に好きなんだけど。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 12:32:11 ID:O6BPkvTq0
ガローデンのトーナメント表が良かった
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 12:35:28 ID:hQ8P/dVI0
ちょっと気になったんだけども、
モーニングとネタかぶりしてたハヤセは終了になったのはいいが、
大和がまだジパングとかぶり続けてる気がするんだが、どうにかならんかね・・・。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 13:10:33 ID:La1AiAay0
>>182
そんなん気にしても・・
どっちか読まないようにすれば無問題
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 16:04:46 ID:YrVSW7xa0
>>168
俺はむしろあの第1回のノリ(話聞かない)を繰り返して欲しかった
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 16:35:09 ID:o919EZ8a0
>>182
ハヤセとネタ被っていた漫画なんてあったっけ?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 16:40:55 ID:GqiWzTYJ0
へうげでしょ
信長・秀吉あたり
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 17:07:31 ID:lrDKq5eq0
そんなに日本史に詳しくない自分としては、ハヤセはへうげの予行演習にちょうど良かったんだが…
別になくても困らないけど。

大和はジパングの後追い(時系列的に)なので全く価値ないな。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 18:54:00 ID:rqvS4HwjO
大和の主人公は日本が勝つためなら原爆使うことも屁とも思わないだろう。海戦に参加しているのもゲーム感覚だし歴史改変マンセーだから。
何度でも現代と過去を往復出来るのと、制限はあるけど現代から物を持ち込める設定からジパングとは別方向で展開が楽しみな作品である。
それにしても、ますますデスノートのキラ化してきたなw
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 19:23:02 ID:NCN88xru0
ハヤセもへうげも秀吉が仕掛けた展開だっけ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 20:55:33 ID:SAgoW7ZL0
大和はいかんせん画力が。。軽すぎる

かいじの画力で、脳がかいじじゃない奴が書いてくれればなあ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 23:05:45 ID:vSZQCKuF0
脳は田島でどーよ?
かいじとは広島つながり、大和とは呉つながりとゆーことでさ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 00:06:56 ID:HvRpPnDm0
舟関係も強そうだしな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 10:03:04 ID:hFQjwWc+0
>>189
YES。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 10:26:49 ID:+3jtfAD20
大和読みながら「あれ? 島に穴掘って隠した飛行機が100機くらいあんじゃね?」とか思っちゃったよ。完全に両者がごちゃ混ぜになってる。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 11:03:04 ID:VivPLI3v0
>>192
海事代理士だっけ?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 09:03:25 ID:0NdUdhsE0
正直ジジババを美化しすぎ、人間の本性つーか厚かましさはあんなモンじゃないよ
モモみたいな奴が実在したらジジババの我が儘で、いの一番で過労死
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 00:16:29 ID:bHwYlIhD0
表紙の乳首吐き気がしてきた
いい加減このシリーズやめてくれよ・・・
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 00:45:38 ID:OawwyKFp0
首がキモイ。
影というより痣みたい。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 01:57:06 ID:eFLUVatK0
後出しじゃんけんの予定調和もいい加減うんざりする。

亀渕の件もジジィの最近の若者に対する
鬱憤晴らしにしか見えないしな。
とにかく前提となるキャラ設定や、ケースが
極端で、弘兼に都合がよすぎる。

共同作業でテンパってるときに一人だけ
さっさと帰ったら顰蹙だろうけど、
特に必要もないのに上司が帰るまで帰らないとか、
全員の仕事が終わらない限り帰らないと言うのも
変だろう。それじゃ仕事が段取りいい奴ほど
損をするぞw
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 02:15:31 ID:szcOUqfGO
↑同感。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 02:28:06 ID:YNXK29bh0
>>199
そのベタさが、親父向け人気漫画の条件なのかも。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 03:54:27 ID:KSuUN3Jk0
最初反抗的で、都合よく改心して周りからの好感度うp
実は全て計画通りでした、とかやってくれねえかな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 23:21:00 ID:c6C9wCyk0
>>199
70年代だからなんじゃねーの?


今は付き合い残業なんてしてたら、上司からいやーな目で見られるけどな。
残業代ドロボーってw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 07:48:36 ID:JIiUNMpjO
先週のイブ島ラスト「亀渕社員の言い分は一理あるが俺は嫌いだ、傲慢だ」
ってあるけどさぁ
好き嫌いで仕事されたら困るよね。
部下の仕事も把握してないし、感情でものを言うし。ダメ上司じゃん。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 07:54:54 ID:cu/bTeJk0
21世紀になってシマコーに真面目に怒るのもどうかと思うが、
亀渕の公私混同の方はどうなったのか気になる。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 12:45:54 ID:xkifi9yz0
初芝は公じゃなくて私なんだもーん
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 13:32:16 ID:syKuEFop0
一人で責任とるといってもミスしたときは周りの人にお世話になるのだから、残業しろ。という論理はおかしい。
「誰かがミスしたときは残業しろ」が正しい。
208名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/17(月) 14:38:00 ID:0hDQ5AcB0
シマコーは小生意気な新入りに天誅くらわしたつもりだけど
ゲラのチェックとか指導員である島がしてるはずだよね
普通だと、俺の会社でも上司がまともに見てる見てないに
かかわらずチェック印の判子が社長まで5つは押さないといけない
初芝でもゲラチェックは担当部門長か最低島はチェックするだろ
亀淵ばかりの責任は無理ありすぎ
誤発注ならともかく
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 15:58:27 ID:ycSgo5MK0
新人の仕事が未チェックでそのまま印刷されるとは恐ろしい会社だな。
二宮ひかる『ナイーブ』の主人公が発注特大ミスした時の課長がかっこよかったのを思い出した。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 16:31:19 ID:7Qg+XwJB0
そう言われりゃどちらも
オフィスもの+セックルシーン満載だな

読後感はまったく違うが・・・
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 22:40:31 ID:oGPAU8G60
台湾と中国のエアラインを描き間違えたり、発生場所が同じなだけでぜんぜん違う
1次と2次の天安門事件を取り違えたりしている漫画で、そんなに亀淵を責めて
良いのかと(Rya
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 00:55:33 ID:mIxbPg9P0
>>211
そこは弘兼センセイクオリティということで。
「そんなこと言うなら描かねぇ」の一言で、
担当者が左遷されるような扱いだからな。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 14:09:05 ID:uTNE19gR0
アンチ島だけど、叩きたいために亀擁護にはなれんなあ。
頑張ってもDQNに感情移入は出来ん。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 14:29:18 ID:s3Dq2fO60
亀擁護のレスなんてあるのか?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 21:36:19 ID:FgupmVTD0
そもそも弘兼先生は何も考えてないので
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 21:55:37 ID:mIxbPg9P0
だってヤン島はアシが描いてるんだし。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:23:45 ID:40dA0DrK0
亀みたいな人間は大嫌いだ
けど今回の指導員としての島のミスのほうが大のような気がするだけ
さも亀だけの責任みたいなことを島は主張してたが
上司としての管理能力がないのかと疑問に感じる内容
亀は反省してパンフレットとともに一夜
島主任は女・・・・やる仕事をやってから女と寝ろと
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 22:32:57 ID:rD9EsQKbO
どう見てもミスを見逃した島が悪い。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 02:09:46 ID:bw4siXaf0
実際、亀淵みたいな人間が叩かれて喜ぶ人間はゴマンといるだろう。
無能な人間は、忠誠心しか売り物が無いから。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 03:08:22 ID:ypQp8U0c0
人間交差点は面白かったと思うんだけどなあ…
それは自分の見る目がなかったのか、シマコーが駄作なのかどっちなのでしょうか
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 07:40:57 ID:Sl1Om2gx0
人間交差点は原作者付きだから
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 09:25:05 ID:ypQp8U0c0
>>221
なる
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 10:40:20 ID:cW392TsW0
>>219が、シマコー人気の真実を書いてしまった件について

224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 18:30:52 ID:hjtrVGy30
団塊のおとぎ話ことシマコーに何をいまさら
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 22:10:09 ID:fVYloPcZ0
シマコーには金太郎と同じコンプレックスの匂いを感じる。
オナニーは個室で人知れずやってもらいたい。。。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 01:17:39 ID:RqdBA1CnO
>>219
なんかものっそ納得した
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 12:02:56 ID:T32ulOSN0
なけなしの能力を「媚媚」に使っちゃう人が多いわけですか。なるほど。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 19:19:28 ID:RvVaFUOi0
日本人は兵隊にすると世界最強、士官は中の下、高級将校になると世界でも最低
レベルという話を思い出すなあ。

下手な作戦で兵隊は戦死、士官は責任を取らされて自決させられたけど、上の
将軍たちは、互いに責任回避し合って、失敗責任の所在があいまいなまま出世する。

部下を死地に送り出し、「オレも後から続くぞ」と上司受けするセリフを吐いていた
人間ほど、敗戦の後には開き直り。腹を切った人間は誰もいないそうだ。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 20:05:31 ID:u9yLpniI0
日本兵弱いぜ。中国兵よりマシだけど。
朝鮮人か台湾人使った方が強いって。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 20:41:34 ID:hi/MTqoa0
>>228

つ「大西」
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 08:47:27 ID:69ZDGmPI0
>>230
代表例だね。ほかにも腹切って死んじゃった人は近衛師団長始めとしておられるけど。
まあ、でかい事いっときながら自己弁護に汲々としたのもいるけどなあ。
貧乏なのと、国際情勢を読めなかったのが当時の日本の最大の欠陥。今のどこかの国
みたいなもんだ

232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 10:00:16 ID:v93MdZtJ0
大西瀧治郎は「統率の外道」としての特攻作戦の責任を背負ったんだよな。

日本軍では負け戦になると、責任を問う軍法会議にかけずに自裁させる慣例があって
終戦で自決した人たちはその伝統に従ったわけ。
ところが自決した人はどっちかというと独立独歩型(亀淵タイプ)で、戦争中に
権威を振りかざしたり部下に責任を押しつけていたような組織型人間ほど・・・。
敗け戦の責任は「忠誠心」をタテに部下に取らせては出世した牟田口や辻が後者の代表例。

こういう話がある。部下に慕われていた上官には、部下たちが自決しないように刃物を
隠したり介錯を拒否して、思いとどまらせた(それでも決行する人はいた)。
一方、嫌われていた上司には、副官が「閣下をお止めすることはできません」とか
「介錯はいたしませんので、お一人で」と暗にほのめかしたそうだ。

また、終戦後も徹底抗戦を叫んでいた人ほど、日が経つにつれて急激に萎びれて行き、
やがて官品を横領したり、平和を説きはじめたりして周囲があきれたなんて話もある。

忠誠しか売りのない組織型人間ほど、組織が崩壊すると何もできない、無能人間だということ。


233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 12:41:25 ID:dQUQ0QH60
新増刊のモーニング2とどちらが上ですか?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 17:42:13 ID:WHUsfVkX0
>>232
責任を問うと、陛下の元までたどっちゃうからねえ。それを考えると軍事部門を
征夷大将軍に分けずに一本化した明治維新自体が失敗といえるかも。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 18:27:50 ID:12rBQovY0
失敗というか、分けないのが世界的には普通なんだけど。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 18:34:54 ID:OldvF7n10
兵卒はロシア
下士官は日本
士官はドイツ
将官はアメリカ

これが最強軍隊。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 18:53:53 ID:loK6TUD+0
しかしここで無能な人間を糾弾してるヤツらが、
どれほど有能なのかちょっと見てみたいわ。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 19:14:58 ID:1DgVJAZO0
チャンピオンの発明軍人イッシンは、まあまあ面白かった。
ただ、二話とも爆発オチっていうのは、どうかな・・・。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 14:20:28 ID:IAp0jV4k0
>>237
馬鹿だな。無能だから影で、人を妬み・嫉妬・糾弾して自己発散してるわけですよ
実社会で有能な人間なら上司をのミスでも糾弾しても使ってもらえるし
個人の才覚で自立して個人経営できるかもしれないが
無能な人間は、例え上司のミスで間違えで、責任転嫁してきても
小さなミスの責任転嫁は甘受して受けてるでしょ
上司との力関係で人間関係を円滑にするためにしかたなく
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:14:06 ID:aSzyCbd40
>>239
日本語でおk
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 03:02:42 ID:qEQVMY910
有能有能言われるとワンニャーを思い出して腹が立ってくる。あいつ殺したいほどムカつく
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 22:56:05 ID:haV6BHSO0
サラリーマンブラザーズの部長 温厚そうに見えたが 家では随分と違うんだな
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 09:56:14 ID:hy0WRFfxO
リリーフランキーが居たね。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 10:43:29 ID:j/GXhaL00
餓狼伝 主人公キターーーーーキターーーーー
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 11:09:34 ID:ddw1NZC50
どうもおかしいと思ってたら、主人公トーナメントに参加してないのね。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 20:34:22 ID:1zHCdQi4O
イブニングって人気ある雑誌なんだな
今日見てみたけど看板マンガ多いね
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 20:46:45 ID:bXmgpjWs0
>243
やっぱアレ誰が見てもリリーフランキーだよね(W
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 20:54:14 ID:rcPrUkuV0
今日発売ってこと忘れてたけどこのスレ見て思い出した。おかげで買えた。
しかしいとう耐の漫画ってどういう層に需要があるんだろう。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 21:06:20 ID:14yd3z610
箸休めだろ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 21:12:50 ID:xvrBJ9Vk0
いらないなあ。
毎回、いい訳とか愚痴を聞かされてるだけなんだもの。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 21:16:28 ID:JhBZuxJJ0
ヘルプがますますオナニー臭くなってるな。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 21:42:57 ID:XFQ2UinE0
>>248
モーニング名古屋枠じゃないのか?
耐じゃなかったら須賀原かシカゴ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:36:41 ID:RD9Ciog10
>>252
シカゴだって、お客さん二人とかの寄席でがんばってるんだぞ!
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 23:12:50 ID:lQs0Jxgi0
耐は時事ネタ書かせると、それなりに読めるモノ書くんだけどねえ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 23:15:32 ID:79uWPzf10
打率低すぎるんだよ。
当たってもポテンヒットレベルのモンだし。
なんで消えないんだろ。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 23:35:23 ID:iHfn7zd40
パーティーがちょっと面白くなってきた
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 00:00:28 ID:wS9QzGv80
>>255
スペリオールにおけるロドみたいな物か
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 00:03:14 ID:UPUPjTuB0
途中から相原のムジナじみたこと(試験的なアレ)を始めてから読まなくなった>のこりび
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 00:42:15 ID:zODCqTw80
唐沢とかが全部やってるもんな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 00:43:13 ID:rztOpycV0
漏れは金子の今後が気になる。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 00:45:35 ID:qIRWN90K0
米吐き娘おもしろいじゃないか
連載化キボン
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 02:02:59 ID:QKbotW0MO
いとう耐がちょっと話題にのぼってたけど、あのマンガを読んでる人ってやっぱりいるんだな。
イブニングで大和とのこりびは読んでない。つまんないを通り越して腹が立つ。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 02:05:22 ID:cTxGrd900
今までタイミング測ってたペアと違うんだから急には拾えないだろ?初心者が打ってるんじゃねーし
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 03:09:39 ID:BoXyG+PD0
時事ネタつっても似顔絵似てないからなあ
あんなに必死で書き込んでるのに
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 03:36:09 ID:3w0+/shg0
時事ネタ自体減ってるからな。
圧力でもかかったのか知らんが。

毒の無くなった波多陽区が一瞬で消えた時のことを彷彿とさせる。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 03:46:02 ID:P4/gycGM0
編集が圧力かけてこうなら全然好転しとらんな。
結局何を描いても駄目だったってことさ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 08:08:12 ID:c8YhMscS0
>>254
えっ?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 08:10:25 ID:c8YhMscS0
まぁなんだかんだ言っても全部読むけどな、ハゲ漫画描いてたゴミの
胸のコンプレックスのやつ以外は。
あれはもういいや。早くヤンマガに復帰して包茎の漫画でもワキガの漫画でも描いてくれ。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 09:37:08 ID:vCutqejx0
桜井クンの人のはあっても無くても気にならないが
耐は編集に「オレって手堅いだろ」
読者に「お前らコレぐらいで面白いだろ」って空気が
漂ってきそうで大嫌い。

まぁ講談社的には
好きでも嫌いでも反応があれば成功
スルーされれば失敗なんだろうけど
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 10:08:04 ID:H5vwPdE60
山壁は一連のコンプレックス漫画の中ではかなり面白い。俺には。
ヘルプはご都合主義でもいいから気持ちのいい結末にしてほしいな。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 10:16:35 ID:a2W8mewF0
耐がつまんないだけでなくて、ムカつくってのは本人と編集者が出てくる
身内ネタ感なのかな。面白くも無い事言いあってダラダラと会話しあっててもな。
そもそもあのスタイルが逃げ感漂いまくってるよなあ。
本人は漫画で漫才やってるとでも思ってんのかな。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 11:18:19 ID:zPZJIptA0
耐は、絵が上手すぎるのがかえって良くないな。
もっとほんわかした絵なら、それほど暑苦しくないんだが。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 11:23:37 ID:OndSNJOJ0
耐は絵は下手じゃん
イブにはもっととんでもない絵が多いから目立たないけど
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 11:54:50 ID:IlAtbOzE0
なんで4ページ(だっけ)かそこらの耐でこれほど熱く語れるのか不思議だ。
今週号はそれほど他の作品つまんなかったのか。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 12:20:51 ID:3w0+/shg0
んじゃ、米吐き連載希望っと。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 12:24:58 ID:KgF1jmYY0
少女ファイトいいね、月1なのがなー
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 15:27:04 ID:4tfltK6U0
米吐き好きだが
あれは毎号載ってたらすぐ飽きそう
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 16:52:13 ID:+igmrnI70
でも、作画マシーンになって編集がコンテ書き出したら、米吐きはつまんなくなるだろうな。
つうか、講談社で将軍様を馬鹿にするような漫画はOKなの?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 16:56:46 ID:r72hspxO0
ぜんぜんオッケ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 18:40:57 ID:0Jjo/KZM0
>>268
ホーケー漫画もワキガ漫画も既に書いてただろ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 18:58:37 ID:Af3QPNbJ0
てゆーか昔も今も米吐きはクソつまらないし突然「面白い」とか「連載希望」とか
言い始める奴が出てきて不自然でキモい。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 19:14:12 ID:KgF1jmYY0
人それぞれ。
みんながつまらないと思ってるに違いないって思ってるの?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 19:26:09 ID:mMm3R7GH0
>>281
突然?
以前から「良かった」という意見はちょくちょく出てたような。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 19:39:09 ID:H5vwPdE60
米吐きは前シリーズ連載中は安定して愛好者がいたよ。
俺はもう少しお色気要素を足してもいいと思う。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:04:13 ID:6Z2/mXlB0
米吐きはめんこい。たまーに載るくらいでいい。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:32:31 ID:4tfltK6U0
>>284
そういやイブニングって唐突なサービスシーン多くね?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:49:27 ID:2uREY7q60
なんだよおせんはあの西洋かぶれ先生のコンプレックスのために
みんな八つ当たりされてるのか。
自分のトラウマで人を攻撃しちゃ行かんよ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 21:43:25 ID:12I27WZx0
ヘルプマンは何がしたいんだ!
うんこしても、いいじゃないか?
おしめのどこが悪いんだよ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 21:55:37 ID:qVY4diAx0
>>287
「おせん」よりは「しばわんこ」のほうが和の良いところが良く出ているな
金曜日午後9時45分教育テレビ見てね

>>288
うんこの処理をしてもらうのはへこむぞ、やってもらうと
それにオムツの処理だけじゃない、出てもすぐ処理してもらえるわけじゃないし、
お尻の処理もしてもらわないといけないんだから泣きたくなる

脊椎損傷スレでも読みましょう
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:06:20 ID:JYOz8hTT0
>>281
絵の技量を差し引いても、それを補う独特のセンスが評価されているんだよ

>>289
これはまったくもって同感
直球勝負のしばわんこのほうが好感もてる
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:10:23 ID:0Jjo/KZM0
また野良着出してくるんだもんな…
料亭の女将の土俵を守って勝負できないのか
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:31:32 ID:pfLVkryZ0
しばわんこは何か狙ってるわけじゃないもんね・・・
実は「三毛にゃんこ」の人気が重要な気がする。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:42:33 ID:o1TJDfBx0
>>281
ハゲ同。せごどん的ジエンも感じるよ、>>284とか見るとな。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:45:04 ID:0sM2O6hd0
>>288
誰かのおしめを換えたことあるかい?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:46:48 ID:JYOz8hTT0
>>293
おめーがつまらないからって、それが世間の評価とはかぎらんぞw
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 23:05:22 ID:QRC0yZD70
ちょっと話題それるが、某サイトのおばさんが介護するほうの体験をするとかで
介護するにはされる側の気持ちがわからなければと自らおむつを体験してた。
おしっこの方はがんばってできたけどおっきい方はどうしてもできなかったそうな。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:05:12 ID:2uREY7q60
ワニ係さんの悪役風な私服がいい。
ワニ屋敷の親父のご長寿を願う。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:41:36 ID:b+s2DuCb0
せごどんは最初からこの方向性でやれば良かったのに・・・。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:44:13 ID:dRI75Y580
米吐きはあの2人が知能を駆使してお互いの正体を探りあうサスペンスマンガになるのだろう
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 01:50:29 ID:BNGAs9c80
天野はレギュラー化するだろうな。
こうしてどんどん妖怪が増えていく。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 09:01:19 ID:HhuLgHXk0
>>299
出種の音
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 10:38:55 ID:nFuaRb8N0
動物園、いいお金持ちに引き取られてハッピーエンドじゃないのかよ。
きびしーね。話の完成度はあがったけど、人気は下がっていそう。
恋愛話とかウケル話を入れないと、打ち切られるぞ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 11:05:28 ID:leCzkSUl0
せごどんの木山道明、ペンネーム変えたな。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 13:30:46 ID:fsg7iXm3O
気づいてはいたけど
わざわざ話題にする人がいるとは
思わなかった

あれかね?
おっぱいジョッキーなんて
クソマンガのイメージ消そうと
してるのかね
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 13:38:11 ID:VVmWxvL80
前回告知してたよ、ペンネーム変えるって
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 14:15:37 ID:mhBSQSgJ0
動物園に恋愛はいらない。
作者が話に流れに必要と思うなら恋愛も入れればいいけど、
テコ入れのために不自然に挿入するのはいやだ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 14:22:16 ID:420o4iWH0
>>295
久し振りに言うけど、「お前もな」ww
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 14:47:48 ID:BNGAs9c80
俺の記憶する限り、>>284は間違ったこと言っていないぞ。
米吐き支持層は、確実に昔からいた。
俺もそうだけど。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 16:27:28 ID:qOVhR//a0
ジエン臭かったけどね
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 16:37:13 ID:TsGHaSjL0
>>306
俺もそう思う。
モーニングのあおいもいきなり恋愛出てきてもにょった。
はるかは気にならないんだけどな。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 16:48:19 ID:hJwoKSmZ0
284だけど、自演扱いされるとは思わなかった。
米吐きは別に支持してないんだけどな……。

俺がイブニングで応援してるのは青木さんだけだ。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 17:08:07 ID:fkxFayBD0
>>309
どこらへんが?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 19:00:03 ID:0SzetaGd0
ファイトいい感じ。
しかしこの人の作品を今まで読んだことないので、これからどんな風になるのか
分からず、いまいち1巻を買う踏ん切りがつかない。ドロドロ系になったら嫌だし…。

なんか米吐きのファンはいつも「米吐きイイ!」ばっかしで具体的なことはあまり
語らず、つつかれると「なにがだよどこがだよ」と毎回同じ感じ&釣れ具合だから
自演と思われちゃうのでは…。
過敏な一本調子だわ同意レス固まってるわで。
個人的には米吐き、特に良作とも佳作とも思えないので、少し不可解な印象がある。
(↑別に自演という意味では無くね)
あーあと、せごどんの件で、そう見えちゃうマジックもあるのかも。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 19:15:40 ID:TeJoAhMT0
米吐きはフィーリング合わなきゃ駄目だろう。
どこがいいか説明されなきゃ分からんなら結局どうやっても分からんよ。
そういう漫画を支持する層があるということだけ知ってればいい。

ただ、今期はけっこう受け狙いに来てると思うんだが。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 19:25:01 ID:69RoJmDH0
>313
そうゆうお前も

> ファイトいい感じ。

だけじゃねーかよ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 19:46:21 ID:S6lulkYx0
>>315
俺もそう思ったw
雑誌スレって、作品個別のスレと違って一言レスが多いんだから
そんなにこじつけて嫌いな漫画を好きな奴を分析しなくても、って感じだな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 21:15:00 ID:OdGXlzzL0
そんなにこじつけて自分の好きな漫画を嫌いな奴を分析しなくても、って感じだな。
不自然なプッシュや持ち上げ方が多すぎるんだと思うよ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 21:25:51 ID:TeJoAhMT0
ふうん
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 21:45:24 ID:ugduyS/s0
>>317
というか>>313自体が自分の好きじゃない漫画を好きな人をこじつけて分析してるからな
どっちもどっちじゃねーか?

別に米吐き面白いとは全く思わんけど
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 21:51:42 ID:Ip+IUpB80
米吐きはあのほのぼの感が結構貴重かなーと思う。萌えとかないけど心が休まる。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 22:21:01 ID:OMq4NbRx0
動物園はコアラの恋愛、セクース、妊娠、出産までかいたじゃないか。
チンパンジーもワニもぬれぬれだ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 22:23:34 ID:sEtR8lhF0
こもれびって あの荒川静香のイラスト書いて以降

時事ネタやめた様な気がする
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 22:28:10 ID:0AiqoFJA0
>>314
>ただ、今期はけっこう受け狙いに来てると思うんだが。

スクール水着だの逆さ釣りだのとなんか凄いよね。
なんか前も、萌えてた人はいたけど、本人萌えさせようって意欲はそんなに
なかった気がすんだけど…。
連載休止後の再開だから、編集にハッパかけられてるのかな。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:05:26 ID:I/UXof/L0
>>323
相当あざとく狙ってきてるとは思うけど、
それが微妙に空振ってるところがまたほのぼのしていて良い。
325313:2006/07/27(木) 23:12:14 ID:0SzetaGd0
なんか勝手に米吐きアンチにされてるなあ。
別に自分は嫌いじゃなくて、好きでも嫌いでもなくどうでもいいと思ってるんだよ。
「なんで自演って言われるんだろ?」と言ってるから、考えてみただけで。
米吐き好きな人こそ、斜めに判断されるとそれは全てアンチの意見だ!と決め付けてないか?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:43:54 ID:yg0YtLbV0
なんていうか、米を吐くという設定自体意味不明だし
絵もメジャーになるとは思えない絵柄なんだけど
あののほほん感がいいんだよね。

論理的にいい理由を説明しろと言われても無理。
フィーリングが合うかどうか。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:57:11 ID:2psrHfId0
>>326
いや、米を吐くって設定は日本神話のオホゲツヒメにオブラートかぶせたもんだし、
二口女も昔の妖怪だし、知ってる人にはニヤリとさせられる設定だよ。
でも、天の邪鬼にはあんな能力ないんだけどなぁ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 01:00:35 ID:HIAgmgvE0
確かに米吐きの魅力は説明しづらいな
なんか読んでて和むんだよね
でもそう感じない人にとっては>>317みたいなふうに思ってしまうもんなのかなぁ…
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 01:19:18 ID:iMqA5/4u0
まあアレだ。
せごどんの作者が悪い。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 02:59:27 ID:TOZttQ8U0
後ろの方に載ってる分には全く構わないし、脇としては十分でしょ。
ただもやしもんとこれを推すヤツはイブニング最後の良心みたいな言い方するから困る。
単なる緩やか萌え漫画なんだし。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 08:44:17 ID:sDOpG9Dj0
せごどん叩きと汚染叩き&信者はもう見たくありません
不毛だから。

米吐き娘=まんが日本昔話を懐かしむ層?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 08:47:03 ID:bjL5XKBv0
ああ見えてTBS実況ではかなり人気のある番組なんだが
それでも俺は米吐きは読まんなあ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 09:35:12 ID:iMqA5/4u0
何つーか、米吐き読んでると保護者意識が掻きたてられるんだよな。
作品にも作者にも。
大昔、パイレーツに対して抱いた感情に似てるかも。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 09:41:53 ID:ewBUmUgs0
>>333
そ、それだー!
だから漫画としていい漫画かというと、まだまだダメな漫画なんだよな。
絵もストーリーも。でもめんこい。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 10:13:28 ID:Nwc/IjJb0
米吐きスレあるよ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 11:09:55 ID:Gi9b2Pm20
もやしもんって萌え漫画?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 11:18:10 ID:jxqadVGp0
ストーリーはない
蘊蓄も最近すくなめ(今回微妙に復活)
菌も最近すくなめ(今回見えなくなった)

農大のちょっと変わった日常と登場人物に萌えるぐらいしか
ないんじゃないの
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 11:56:00 ID:+Blc47J50
もやしって人気あるみたいだな
ちゃんと読んでなくて腐女子が好みそうなマンガだと思ってたが
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 12:40:39 ID:w7vb6dbJ0
少女ファイトがいい感じだ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 14:25:26 ID:Vjvyv7VU0
もやしもんはお色気サービスされるとかえって萎える不思議マンガ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 14:52:30 ID:GB4zW8870
>>337
もやしもんって最初は農大物語ってタイトルだったくらいだから
作者は本当は>農大のちょっと変わった日常
を描きたかったんじゃないかな、と思う
個人的には「農大物語」ってタイトルの方が好きだった
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 18:00:09 ID:zIz/XccN0
甘いゴーヤーはこの前の「現代農業」に載ってたな
まさかそこから拾ったんだろうか
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 18:49:09 ID:k8vko2JY0
少女ファイトが面白いとか言う奴の神経がわからない。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 18:50:50 ID:25hOfBJo0
少々あざといけどまあ面白い部類だと思うぞ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 19:00:15 ID:Bs3G6e8v0
うん、俺も面白いと思う。日本橋の漫画読むのは初めてだけど。

パンチラとかお色気要素は要らんがな。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 19:26:27 ID:ewBUmUgs0
少女ファイトは脇キャラの使い捨て臭がひどい。
生粋の腐女子作家だし、主人公が女だとのらないのかなー
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 20:23:48 ID:2Pogk3LhO
好き嫌いの話で言ったら少女ファイト好き。話が面白くなりそう&演出つかテンポがいい。
米嫌い。絵を見てて苦痛だから。
もやし読まなくなった。話がないから。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 22:25:38 ID:iMqA5/4u0
少女ファイトは決して嫌いじゃないが……。
あだちみつるの漫画読んだときと同質の不快感を感じることもある。
主役の完璧超人ぶりが鼻につくとゆーか。
作者が主役に肩入れしすぎとゆーか。

まあ、女性向きってことなんかな。
知らんけど。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 22:38:15 ID:rYql5w4pO
レシーブ成功のカットが失敗に見える
あれ手じゃなくて床に当たってるように見えないか
それ以外は良かった
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:07:45 ID:8MHmB5G10
新キャラ大量に出るからげんなりしたけど、読んだら面白かった。
ベタな展開はやっぱり熱くなれる。

ただ、やっぱり男子バレー部はいらんな。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:52:31 ID:7wQlv9owO
どことなく腐りそうな違和感が付き纏ってる気もするが、現状では、正統派のスポーツ漫画で充分面白い
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 01:03:55 ID:z4OkG7nK0
今回はパンチラけしからん!なんて云うちょっとおかしな人は現れなかったな。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 01:08:05 ID:iaoXHnTV0
白だったのは気にいらないけどね
初日ぐらいもう少し気張ったもの履いてくるだろと言いたくなる
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 01:12:47 ID:ktHt0b/20
少女ファイトの作者は嫌いだが、今号のパンチラ&スカートの下のスパッツ描写で
かなり好感度がアップした、単行本表紙もやたら股間が強調されてる構図でいい感じだが
いつ独りよがりの鬱展開に作者が自ら酔いしれる展開になるかと気が気じゃないのが難点だな
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 07:09:02 ID:S7KrmqEt0
ZOOKEEPERって絵が激しくキバコ臭いのが気になる
爆竹のガキはキバコそのものに見えた…
アシでもやってたの?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 08:14:44 ID:+Vsf65YL0
少女ファイトは、アニメっぽい絵に拒否感があるな。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 08:39:59 ID:F9kEX9O20
あの主人公の股間みたって嬉しくないんだよ!
って奴が出てこないな
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 08:49:04 ID:916jUQe60
この流れは出て来いって誘ってるのか?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 10:51:35 ID:up6kFeWC0
作者自身も、バレーの絵描きたいとは思ってないんだろうな。>少女ファイト
ヨリが跳ぶの躍動感がナツカシス。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 11:46:43 ID:x+Wj4jDH0
ヲタの妄想ウザ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 12:57:04 ID:x2npAJzU0
Kはいつ見ても格闘家のようだ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 15:25:05 ID:rYq3jIVd0
殴りかかろうとした描写を見て
俺もそう思った
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 21:57:26 ID:3QWQgS440
もやしもんは段々絵のバランスが悪くなってきてるな
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 22:06:17 ID:lzw6zoux0
疲れてるんじゃないの
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 23:17:26 ID:ARwymUX/0
せごどんどうしたんだ 冗談抜きで今回は面白かった いや今までに比べたら
米吐き絵がうまくなってきてるじゃん 連載化頼む
パワー落ちてきてるのはもやしもん
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 23:26:33 ID:F9kEX9O20
せご、ネタは確かに(今までのボンボン行けレベルを考えると)面白かった。
ただ、絵が合っとらん気がするよ…
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 23:34:31 ID:U066aXUp0
せごどんは最初の二回くらいがどん底だったな
今は普通に読んでる
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:05:18 ID:1wQtNTdL0
せごどんは新展開はとりあえずは期待できるし
パーテーはオチ以外は結構面白かったし
米も休んでる間にそこそこ上手くなってる

これらは底をうったと考えていいのだろうか。
まだ気が早いかw
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 01:36:51 ID:m5D0RPL4O
せごとパーティはスルーしてたんですが
また読み出す価値はありますか?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 02:07:17 ID:dIXDlzNj0
それくらいは自分で読んで判断しろよ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 02:09:59 ID:OqYX4Ddw0
雑誌がそこにあるだろうになw
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 11:00:45 ID:G2rZsG5h0
せごは絵がだめだ
まじでだめ
生理的に無理
373369:2006/07/30(日) 11:41:38 ID:QXKRs1bo0
>>370-371
それすらしたくない自分は読まなくて
いいみたいっすね。

ありがと
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 16:02:25 ID:BBK9zo+7O
そこまでしたくもないんならはじめっから菊名
ブログでやれ

パーティー、次回戦争話なんだよね?
オチ予想
人は死なないけどあのヤンキーがなにか体張って戦争を止める
みんなヤンキーを見直す
仲直り
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 20:13:49 ID:ySh8XwaM0
緑子が皆川家の水にどっぷり親しんで悪党になってきたから
笑えるようになってきた。
このまま悪の枢軸一家に成長するんだろうか。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 22:30:53 ID:7lUd+qrk0
騙されたと思ってせごどん読んでみた。
やっぱり、面白くも何ともなかった。
ウソツキめらが。

だいたい巨漢を描く画力さえないのに、西郷を題材に選ぶなっつーの。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 22:41:15 ID:wiRau2uf0
確かに巨漢っぽさは絵から伝わってこないね
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:27:01 ID:Hju3xYEd0
>365
んー、せごどんと米吐きを褒めてるのは、わざと反感買うような書き込みをして人気を
落とそうと言うネガティブキャンペーンの一種なのか?ここで連載化頼んでどうなるの?
どーにもジエン臭くてヤだなぁ。
379sage:2006/07/31(月) 00:51:51 ID:PNskRPOb0
>>355

そっか!確かにキバコーに似てるわ!動物園作者の絵
つっかえてたモノが取れた。dクス
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:02:41 ID:ZY/X+Fjc0
絵柄もそうだけど
パソコン使った仕上げの感じが酷似してて
同じ工程ふんでるんじゃないかって思えるな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 02:18:56 ID:9OMIUXTk0
今号はガロウ伝の丹波の握りコブシがよかった
漫画にも原作の小説にもほぼ登場しない主人公だけど
主人公だけあってすごいんだよ、たぶん
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 11:25:37 ID:CYWpVnBv0
>>378
せごどんは自演。
米吐きはファン層あり。
専用スレの有無でも判断できるだろう。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 11:43:22 ID:Y17/zSSE0
今のところただの伝記漫画だしな
あえて特徴を挙げれば下ネタが多いだけ・・・
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 12:47:15 ID:l2p07xeX0
せごどんはただの伝記漫画に徹すれば面白くなる可能性あり。西郷の伝記は面白いもの。
あの独自性を出そうとする下ネタがつまらなさすぎる。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 13:07:12 ID:Njj6Lzra0
妙にデカいキラキラの瞳がキモいよ、あの漫画
386365:2006/08/01(火) 07:42:25 ID:XwfUkuwU0
>>378
365だが何でわざわざ反感買うような書き込みをしないといけないんだ?
書いてあるとおり「今までに比べたら」なんだが
誰も「次回に期待」とかそんな事書いてないし、自演ならもう少し褒めるよ
米吐きは連載時けっこう面白かったのに絵が耐えられなかったからそう書いたんだが
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 08:35:44 ID:3AvG20/E0
やたらと庶民のコトを考えた聖人なのが鼻につく(明治維新なんてただの
権力闘争だべ)が、一般人には西郷どんは、素晴らしいって感じじゃないの。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 14:18:46 ID:tRZWyd8D0
もやしの主人公って大学生だったのか
読み始めて3回目でやっとわかった
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 16:00:43 ID:RSxr54cG0
>>387
西郷の師匠についてはああいう人で、そんで西郷も多大な影響を受けたというのが定番というか実話というか。
あの上司は民のために上に楯突いて左遷させらた人だし。
まあ、西郷はいろいろあって、幕末付近は冷徹な策略家のや軍略家の面を見せたりするのだが。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 21:02:29 ID:QIbqkqpW0
米吐き信者って必死っていうか、ヒステリーっぽくて嫌だ・・。
いにしえの言葉で言うならオステリーかw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 22:07:17 ID:KWSNS0890
ヒス持ちはむしろ少女ファイト信者w
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 22:11:35 ID:iZHbqhDt0
ヨヲコオタならともかく
今の露骨な微エロ展開をよしとする人がヒス持ちとは思えない
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 22:44:00 ID:KWSNS0890
>>392
ああ、前スレで暴れてたヤツへの評価だよ。
現スレではそーゆー書き込みは殆ど無いね。
せいぜい>>360くらいか。

ちなみに、米吐き信者のヒステリーっぽい書き込みは確認できなかった。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 23:55:24 ID:tNZPmMqZ0
なんか話題も替わっているのにいつまでも米吐きを叩こうとしている奴がいるな
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 23:57:47 ID:DRtRpi930
それは被害妄想
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 00:03:58 ID:AUvt9Dwb0
米吐きの人気に嫉妬 だな。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 01:23:22 ID:rHw22ti70
まあ、とにかく難癖をつけてたたくこと自体が目的の
性格ゆがんだヲタはキショイってことだw
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 02:03:15 ID:cRt8BJJiO
いい大人が漫画のことで喧嘩してどうすんのって感じ。
意見を統一しなきゃいけないわけじゃないんだから、お互い噛み合わないならスルーでいいじゃん。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 03:03:03 ID:Iqy8wZCEO
じゃあ米吐き信者は死ねって結論でいいな?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 03:04:22 ID:UCdLO2uE0
流れを読まずにいきなりかいちゃうけど
てゆうか米が面白いとは思えないんだが・・・
人気なんかあるのあれ?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 03:32:30 ID:kjcLJ/Ot0
>>400
好み
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 04:06:11 ID:E6ZBsYCb0
米吐きは、前にもかかれてたけど擁護的な応援が起こる
絵やストーリ展開に、なんかがんばっているけどこれだと駄目だろ
でも駄目だけどそのがんばりに、1人くらいは応援してやってもいいだろ
ってな気持ちが持ち上がるんだよな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 04:28:34 ID:jqk57kmk0
最近お○ん儲が消えたと思ったらそっちを攻撃してたのか
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 04:30:45 ID:MdBHkS7e0
米吐きは、絵がヘタなのが幸いしてキャラが生きている感じがする。
マンガとして面白いとか面白くないとかじゃなくて、キャラクターが
動いているだけでいいんだな。
だから、マンガ力がある作者なんじゃないかと。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 05:32:46 ID:uJ7O6SZYO
儲とアンチの読み分けができ無い園児が居る
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 06:02:56 ID:PRo2CtE+0
とりあえず話題になって注目されるってだけで上出来な事だよな。
専用スレも立たないマンガも多いわけだし
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 10:45:28 ID:0VPw3qwD0
>>400
自分もそう思う
専スレ立ててほしい
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 10:55:00 ID:+Z5J+ki/0
は?大分前からあるだろ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 12:40:57 ID:bvFrQHqH0
ああそうなのかゴメン
あるのなら何でここで延々語るんだろうって思った
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 12:57:09 ID:rRTcujgN0
実はそれほど語ってないべ。
米ちょっといいよね的な一言書き込みに対して、
反発する意見がいろいろ出てくるから語ってるように見えるだけ。
他に話題が無いってのもあるけどね。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 12:59:48 ID:MgJZkhgQ0
島コーとかのほうがよっぽど語られてると思うけどな 全然気にならんけど
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 13:01:06 ID:aFAcnqze0
専用スレの有無が問題になると、ズーキーパーとせごどんの話題しか出せなくなるぞw
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 15:33:11 ID:Wubsflfa0
米吐きが嫌いな奴は作品の悪いところを書けばいいのに、
面白いって言ってる奴を攻撃するのは間違ってるだろ。
信者だとか自演だとか、変な叩きばっかで
鬼女板や少女漫画板みたいになってるぞ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 16:21:29 ID:r94wEuk50
だから必死って言われるのに…米吐き信者もいい加減にしろよ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 16:43:39 ID:LFffvcaL0
言ってるそばから信者認定だもんなw
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 21:47:10 ID:hbLGARMJ0
まあ、作品のダメな所を素直に認める連中は、信者と呼ばんわな。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 21:52:59 ID:j5QIM7A10
まあ米吐き嫌いな奴はそれはそれでいいし、別に責めはしないからさ
もういいかげんその話題はやめにしないか
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 21:55:55 ID:6PAGEZBT0
じゃあなんだ、ポテチ次郎でも語るか?
すっげぇつまんねーよな。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 22:02:08 ID:Iylzwk380
懸賞ページに九後奈緒子が時々カット描いてるけど、新作は全然載らないなあ。
何のための新人賞だったんだ。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 22:08:31 ID:tizdU+D80
米吐きの作者サイトの日記には
不定期掲載をもぎとるまでの血の滲むような過程が
生々しく書かれてるけど
それでも作品が世に出てる以上勝ち組って事だろうな
それより底辺の世界は確実に存在しているんじゃないか
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 23:00:57 ID:hbLGARMJ0
何を言いたいのか知らんが、作者のサイトなんて、
擁護派でも読んでるヤツの方が少ないんじゃないか?

別に俺も、同情で擁護してるワケじゃない。
(そもそも作者のサイトも見ていない)
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 23:12:26 ID:aFAcnqze0
ネコが可愛いから見てる。
って反応しておいてなんだが、また荒れるから話題変えようよ。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 23:14:00 ID:Tlp5H4Sq0
作者サイトは変な絵が落ちてたりするから見るときは見る
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 00:12:46 ID:3E8ZjYhz0
米吐き作者の日記みてきた
ぬこが可愛いなw
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 00:16:21 ID:gVnmATQA0
>>419
思い出作り?
(ジャンプのものスゲー新連載「斬」だかなんだかは、それ系統では…と
本気でにらんでいるんだが)
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 00:18:12 ID:qSQ/IrmD0
この人の日記は落ち着いていていい
アーチストにありがちな、妙に感情をあらわにしたり、
偉ぶったりしないところがいい
本当の意味で、大人だと思う

最近はネコの話題ばっかりだけどw
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 02:21:27 ID:JzZ7cdxy0
サイト見てきた。ぬこ天国だな。
これは巡回先に設定しなければいかんな。

単行本売れないのは表紙がしょぼいからじゃないか。
担当編集者もちょっと考えろよ。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 14:03:07 ID:HNoqmhTS0
すごい…マンガが売れない原因は表紙がショぼいからか…
内容や面白さはアウトオブ眼中なんだな
正しいヲタのありかたを見た
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 14:15:31 ID:UJQBCMaD0
米吐き信者はオタではない

もっとおぞましい何かだ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 14:36:23 ID:c6zKcLLB0
好きでも嫌いでもいいからさ、せめて漫画を語ろうや。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 15:03:24 ID:yCtPuxc40
だよな。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 15:13:48 ID:bQYhG7490
>>427
売れない理由はいろいろあるだろうけど、とりあえず
「日本人なら米を食え」という帯がまずかった
漫画の良さをまったく理解していないデザイナーか
誰かがやっつけ仕事で決めたようだった。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 17:06:52 ID:Ih3NyXoj0
番竜会の選手がどんどんテキトーになっているな
今回はキャラの特徴説明も無く勝ったな
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 18:40:06 ID:Idqi4C820
>>432
コピーありきの仕事だな。
一見さんには妖怪ものってとこしかアピール材料ないのに。
みのりと田園風景を水彩で精密に描かせた方がよかった。
絵が下手なのに線画だけじゃ寂しすぎる。

パーティの表紙はよかったなあ。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 18:53:49 ID:Ih3NyXoj0
パーティはエロ漫画コーナーに間違えて置かれそうな表紙だった
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 18:55:10 ID:1+ZxX9gK0
>エロ漫画コーナーに間違えて置かれそうな表紙

前に打ち切りになった漫画の単行本でも
なんかそういうのなかったっけ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 19:03:23 ID:Uz9Dv9Na0
>>436
なんとか何分の一のことか―!
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 19:05:58 ID:Idqi4C820
「俊平1/50」だな。
あれは、辰己出版から出たからなあ。中身はSFなのに。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 20:38:45 ID:HjaZb5Xr0
一番最初に思い浮かんだのがななか6/17
その次がらんま1/2

俺の中からきれいさっぱり消えてた
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 08:44:48 ID:dc7QbgkO0
前号発売から200レス、巻頭のマンガには一言も触れられてないってのはスゴイなwww
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 10:14:53 ID:eimps+iJ0
>>440
話題にして欲しいなら、ちゃんとおねだりして御覧
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 10:25:09 ID:g9mu1r3j0
あのゴーヤー美味いのかな?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 13:14:45 ID:gKlqqcFl0
せごどん作者は「ペンネームに変えたくなった」と近況でいっていたが
マルケンの杉作の影響かなと思うのは俺だけ?

>>417
あれを読んだときは描き方に特徴がある点では十分新しい作品が出れるかなと俺も期待してたけどな・・・
てか九後G9って九後奈緒子って名前でイラスト描いてたのにびっくり。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 14:58:36 ID:8upuV7W20
米吐きは下手なりの独創性が感じられて好きだな
上手くいえないけど、10年前のアフタに載ってそう、こんな感じ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 16:43:55 ID:ezAkVYoR0
最初は川原和泉フォロワーだったんかな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 18:12:33 ID:zBf/vnWQ0
>445
それはちょっと違うと思う
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 19:12:34 ID:aW2uPYyn0
>>444
十年前のアフタは無駄な書き込みが必須
アレだけ余白があるからビームの方に載ってそう
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 21:35:32 ID:p3oTT+vG0
オレはがんぼだけあればいいわ。
正直、カバチはどうでもいいが、がんぼはどうも気になってしかたがない。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 21:51:23 ID:g/zhXJCB0
つーか米吐きの単行本は売れたろ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 02:41:49 ID:xYuGuY0l0
関東漫画ってなんだっけ?
思い出せないわ。初潮?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 06:32:09 ID:Gtrp3+hQO
もう俺が結論出すから揉めるなよ!分かったな?




結論:米吐き信者は死ね!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 08:33:51 ID:cezvKnGU0
ハイハイ 汚染信者汚染信者
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 13:55:27 ID:vekuKgMOO
>>445
川原泉のこと?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 17:44:45 ID:fpB9HNGp0
戦後まだ出版体制が整ってなかった頃は
東京の手塚治虫が描いてた赤本、貸本漫画と
大阪の貸本漫画は別の路線を行ってた
前者を関東漫画を呼ぶ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 18:11:31 ID:sao/HMj20
へぇ14
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 15:17:35 ID:y30s9DKl0
手塚治虫も関西人なのに
なぜか関西の劇画を批判してたとか言うアレか

さいとうたかをさんやらは、どう思ってたんだろうね。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 05:56:51 ID:2dQ1PWRa0
あちらさんで宣うと何か変なのでこちらにするが、
惣領冬実の『チェーザレ』の絵が ところどころ たなか亜希夫っぽく感じている。
この二人に繋がりは無いのだろうし、どちらかを貶める意図も無くどちらも大好きなんだが
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 09:33:42 ID:QN4xYdl90
チェーザレは普通にモーニングスレだろ。

それより「宣う」の意味をなにか勘違いしてないか。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 12:55:07 ID:CxI/qSPt0
米の絵が下手とか言うが、モーニングで不定期連載の華和家に比べたら相当マシな気がするが。
別に俺信者でもなんでもないからな。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 14:55:06 ID:yWskqn5s0
米どうでもいい
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 15:53:44 ID:UGF9xc0Y0
>>459
そうだな。
兵庫県庁なんか、ものすごく写実的だ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 20:23:26 ID:C10Nk78q0
勇午、喰いタン、米吐き  >普通に面白かった。
ZOOKEEPER、おせん  >とりあえず次回楽しみ。

少女ファイトが面白かった前号に比べると落ちるなあ。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 21:37:21 ID:AB6WCu000
どんなに読むとこがなくなってもおせんだけはスルー。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 21:59:49 ID:dWdv3nOJ0
あの 勇午の話は ■一商店と 旧■福銀行 

戦後 労働組合で勢力を誇ったフィクサー ■マ■ン の関係をかいとるんか


こわっすううううう
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 00:06:18 ID:zGqUwTWYO
江川達也をビミョーに劣化させた様なマンガが載っていた。
無意味なお色気をイブニングでやられると、ちょっとなー…と思ってしまうんだが。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 01:24:48 ID:5OciFfVT0
新人賞の、あれで大賞か…
絵や細かいギャグはまあいいんだけど、全体的な話がどうもハァソウデスカって感じだ

やんわりはたもっさん描いてくれないかな。今のやつ意味が判らないよ。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 02:01:27 ID:uCTO/sDe0
もやしもんは硝石ネタ期待したのにガッカリだ。
軍鶏はトーマとのガチ勝負に水をさされてガッカリだ。
餓狼伝は丹波の作戦がしょぼすぎてガッカリだ。
がんぼは金子のその後を期待したのに埋め草みたいな内容でガッカリだ。

大和、やんわり、のこりびは終わってくれ。頼むから。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 02:29:41 ID:Fu9T5FjK0
あーしまった。
さっきコンビニに行ったのにイブ買うの忘れたー。
仕事の合間だと忘れちゃうんだよなぁ。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 02:36:59 ID:YVRSJzmp0
新人賞の絵すごいな

浪速剣闘士もアレだったがどこからこんなの見つけてくるんだ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 03:45:07 ID:Vd4eDeNA0
米吐きが良かったね
こんな展開でも許せる、イブニングではどんな展開でもいいよ
他紙に移るには厳しいけど、イブニングではいいなと思った
とても頑張って欲しい漫画だ
成長して一人前になるとそれはそれで寂しいけどな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 10:05:22 ID:G9ze7GYS0
がんぼ、ありゃなんなんだ?つまらん。
前回の柱を見た連中の期待を激しく裏切る内容だな。
アンケートで期待はずれの作品に一票入れとくか。

以前、2週間で原作を5本上げたと自慢げに田島が近況に書いていたが、
こんな内容だったら編集担当にでも描けるだろ。

・・・もしかして、本当に編集担当が描いてたりして・・・。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 10:29:13 ID:L1+hNIH+0
期待すんなよ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 13:31:10 ID:AZKYYjS70
>>471
田島ってネーム(セリフじゃない方)まで全部やってんのかな?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 14:41:37 ID:MooaI8MD0
>>473
wiki見るとネーム(コマ割り)までやってるらしいね
中卒でローに入ったって入れる方もスゴイな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 16:26:57 ID:mflCZ4Vy0
次号また島が表紙ってあれそんな人気あるの?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 17:00:20 ID:OM+32FnQ0
天野さん可愛い。死神も大事な力なんだよね、確かにそうだ。
…素肌で触れたらアウトなんだから、今まで貞操の危険はなかっただろうけど
これからも永遠に処女なんだろうなあ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 17:02:51 ID:tS4/In2k0
米吐き娘と3Pにすれば何とかなるんじゃないか?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 17:07:41 ID:cPfcrn+x0
いやゴムつければいいんじゃねーの?
愛撫はゴム手で。舌はつかえないけどね。
一生妊娠できないね。かわいそう・・・
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 17:48:57 ID:We2WvFfn0
がんぼは毎回ちょっと巻き戻ったところから始まるから単行本だと見辛い
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 18:02:58 ID:OM+32FnQ0
>>478
逆に拉致られて全身ラップ巻きにされちゃって悔し涙の天野さん連想して萌えた。
(北の国でそんな贅沢は実現不可能だろうが)

ついでに、全裸で生で天野さんと最後までやりおおせて、
嬉し気持ちいい涙を流させたら天邪鬼の力が消える、とか連想して、
ものすごい萌えた。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 18:13:44 ID:7cLnOASI0
耐のデスノートネタは米のパクリか・・・
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 19:27:15 ID:cPfcrn+x0
自分で書いといてなんだが、
こんな流れを作るから米信者はキモがられるんだろうな。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 21:12:29 ID:We2WvFfn0
これはいいマッチポンプですね
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 21:32:05 ID:G9ze7GYS0
>>474
Wikiでこれ書いたのって、田島マンセーの信者か、本人じゃねーのかな。
あまりにも東風に対しての記述とえらい違いが・・・。
ローに入ったのだって「話題になった」とか書いてるけど、
本人が雑誌でバラしただけで、世間では話題になんかなってないしな。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 21:39:27 ID:h5QUFQqC0
>>484
冗談だろと思ったんだけど
色々弄ってみたらどうも一広島県民がやたらと更新してるw
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 21:54:30 ID:/v08ZMrh0
近くのローソンに買いに行ったら、15号が置いてあって
新しいの売ってなかったよ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 22:36:21 ID:MooaI8MD0
>>484
ローに入った件をググってみたけど見つからなかったのはそういう訳か
中卒でってことは私立ローなんだろうな
でも通学しながら原作こなすってスゴイな
勉強だって半端じゃないだろうに
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:30:02 ID:cPfcrn+x0
ローってなに?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:44:56 ID:I8OJq1r30
ローキック
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:45:31 ID:xsqW08jU0
ロート製薬
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 23:52:45 ID:orpv5wYa0
ローエングリン
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 00:16:25 ID:VMUNBmH00
ロード・オブ・ザ・リング
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 00:32:22 ID:J41mic2kO
>>475
表紙が島だと売れ行きが違うらしいぞ。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 00:56:30 ID:I6SMwSF00
笑って天野を受け入れるみのりにちょっと感動した。ええ話や。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 01:33:57 ID:2QnMKwsq0
黒山さん気の合う男前しかも社長に出会えてよかったね。
動物園は濃い新キャラが毎回出てくるので覚えるの大変。
新人賞はエロ要素を排除して農園療法にもっと説得力出してくれ。
ヘルプマンはいろんな意味で恐怖漫画だ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 04:44:15 ID:prbtGIar0
やんわりの漫画の意味がさっぱり分からないのは、俺が全然テレビ見てないから?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 09:54:41 ID:VulPfAiL0
彦麻呂がわからないんだったら流石にテレビ見なさ杉な気がするが、
俺も2人目が誰だかわからなかった。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 10:07:53 ID:NOqvp8e80
俺も二人目がわからなかったが別にいいや。

山本康人と江川達也を混ぜたような絵柄だな、新人賞。
もう三十路だから、まあいろいろ苦労してるんだろうな。応援はしないけど。

終わってみたら米吐きが面白かった。
生命を与える力って後から考えた設定っぽいけど、ただ米を吐くだけよりいい感じだな。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 11:40:58 ID:GpP0e+Lf0
そういや細野の漫画ってどうなった?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 13:29:27 ID:XabXWvr30
二人目は阿藤海だろうけど三人目がわからない。

ヘルプマンとズーキーパーはガッチリ読ませるね。
別に写実マンセーではないが、イブニングはファンタジー色強いのが殆どなんで、
これはこれで安心する。
ホストの農業セラピー、「マンガってなんだろなー…」とまで思いかけたよ。
やたらクソクソ言ってるけど作者はまだ肛門期なのか。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 17:36:47 ID:KyoAViFb0
ヘルプマンのスレ探したけどなかった。なんか穴がありすぎて行政側が悪いのか被介護者
に落ち度があるのかどっちなんだと。

なんで役所が終わってから来るのかねえ?仕事より大切なものだったら途中で書類を届けるくらい
できるだろ?それか1日休暇をもらうとか。なんかイラつくんだよな。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 17:45:44 ID:NOqvp8e80
>>501
あれはあのサザエさんが生活に追われててどうしても5時までに行けなかった
描写が必要だったな。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 18:21:04 ID:uRQeGLUH0
>1日休暇
自営業じゃなかったっけ?
勤め人だっけ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 18:22:03 ID:hiC5jXNe0
>>502
フネさんの介護かよ!
って最後のドアップは確かにサザエだった
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 18:36:23 ID:UDjt/3tB0
やんわりは、
1人目:彦麻呂
2人目:阿藤快
3人目:村野武範
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 19:06:34 ID:cP0EdJ0N0
>>502
役所が説明してくれないからお百度踏んでるんだし
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 19:13:20 ID:KyoAViFb0
自分で役所にいけないなら友達に書類の提出を頼んでもいいだろうし、委任状書いて代理人に頼んでもいいんだろうし、
そもそも居宅介護サービス計画表を必要な人が各自で取りに来いという条件であっても
委任状書いて代理人に行かせれば出来るじゃねえか。ヘルプマンに全員の委任状もらえば
一人だって全員分の計画表はもらえるはず。それでも行政が断れば行政訴訟すりゃ絶対に通ると思うんだがな。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 21:56:06 ID:XkEcsfd70
>>507
そんな事に考えが至らないくらい追いつめられてるって描写じゃん。
いきなりそんな解決したらモモタローの出番が無くなるしw
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 23:26:00 ID:OwYIMoMeO
>>507
サザエさんはお前程優秀じゃないんだよ。
お前がイライラするのもわかるが世の中お前の思う通りにはいかないんだ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 23:41:46 ID:MsMcB31J0
ミッドウェー戦だが、どう見ても山口多聞の判断が正しいな・・・

赤城・加賀の被弾後、まずは飛龍・蒼龍から攻撃隊発進。
ヨークタウンを沈めた4艦分の攻撃隊を収容、被害の少ない機を選抜して さらに攻撃隊発進。
これでホーネット・エンタープライズ2艦とも損害を与えられるだろうに。

赤城・加賀を沈めた急降下爆撃機だけど、約半数はホーネットに収容されて2度と飛び立てないだろうし
残ったエンタープライズからの急降下爆撃機だけでは飛龍に4発も命中弾を与えられないだろうし
飛龍が史実のように誘爆を起こして炎上・沈没する確率は低いだろう。

 体勢を立て直す、なんて言ってたら勝機が逃げるだけ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 23:46:51 ID:5k1VeRgM0
誰も聞いてないのにいきなり長文展開
軍ヲタだ 軍ヲタが出たぞ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 01:04:55 ID:dCKGZAW30
いつものことじゃないかw
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 01:10:53 ID:dCKGZAW30
しかしこの声優の悪役ぶりは凄まじいな
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 01:12:38 ID:dCKGZAW30
しまった空手をここに・・・失礼
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 01:22:18 ID:FVHLQTKe0
>507
オチを先に言う落語家はいない
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 08:26:33 ID:b+ZW4afj0
>>510
自分で感想もかけないアホが、軍おたがどうこうほざいてるが
GJと言わせてもらう
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 08:30:01 ID:jdtamF6t0
それ漫画の感想なの
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 08:43:10 ID:wT0/uFT10
毎号読んでるのに>>510の内容がさっぱり分からないぜ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 11:33:17 ID:F6k04w260
>>518
安心しろ ボクもいっしょだ

こうゆう楽しみ方もあるんだな
ちょっとうらやましい
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 11:46:23 ID:NXs7DV7l0
>>518
オレも同意だぜ

なにしろ今号出てきた「無線封鎖」ってのは問い合わせに返事をせず音信不通に
なることじゃあないからな。
軍ヲタのツッコミどころは一般人とはかなり違うなあと(rya
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 13:39:12 ID:dX90lSnI0
なんかココリコミラクルタイプ思い出したww
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 23:37:55 ID:0I3ENyoI0
日本橋が載ってないと半額でも高価い気がする。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 00:44:16 ID:2LUUqPhd0
載ってないんだから買わなきゃいいだけじゃん
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 00:52:13 ID:l4ivPsIE0
乗ってないんだからゴミ箱から拾えばいいじゃん
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 01:27:00 ID:krJR0H9F0
まあ、戦記物なんて負け組が俺だってやれば出来ると思い込むためのものだからね。
タイムスリップって要は、後だしじゃんけんもほどがあるんだが、それに気付かない
低脳のための娯楽(プゲラ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 01:47:53 ID:gXhtCvg30
「後だしじゃんけん」してくれない「ジパング」は恐ろしくストレス溜まる。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 07:59:36 ID:e61NXo+g0
表紙が島耕作になると売り上げが違う雑誌で何をいまさら
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 10:07:00 ID:5HXpeq/s0
タイムマシンやタイムスリップ物は興味あるけどな。

あれこれやっても結局未来は変わりませんでした、って落ちが好きだ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 10:07:38 ID:T9gs0JY00
売れるんなら表紙の島がキモくても文句言えないな…
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 10:19:26 ID:hPxPiXC10
売れるなら仕方ないな
モーニングと間違えて買われて売り上げが上がってるとしたらアレだけど
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 12:51:10 ID:HGHf5bHQ0
>>528
俺は微妙に変わってるオチというのが好きだわ^^;
時勢とか勢力図とかは結局変わらないけど
死ぬ人間が生き残ってたり下っ端の人間が偉くなってたりと。

532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 14:06:44 ID:E6ykDDHt0
誰か新人賞大賞作品の魅力を説明してくれんかね?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 16:54:45 ID:LRV/2olm0
>>532
勢いのある展開+お色気+癒し+ギャグ……


すまん、俺にもわからん
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 17:21:58 ID:U4dHC8Dn0
残り火
ノテウじゃなくてノムヒョンじゃないのかな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 19:40:21 ID:5j9bh2h20
>>532
こういう馬鹿馬鹿しいの結構好きなんだが…


もちろん読み切りとしてだけど
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 20:58:14 ID:as8zou5NO
イブニングにギャグを求めない
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 21:09:05 ID:Resv5SVW0
>>534
その知名度がノムたん
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 21:51:08 ID:xKtB5+fK0
俺は新人大賞かなり好きなんだけどあんま評判はよくないのね

あのゆがんだ肉体とかヘンなデッサンとか
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 22:17:53 ID:kkBBQL9h0
>新人大賞
あのホストの顔、判で押したように同じような顔ばかりだ。
エイサクもヒドイの選んだな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 23:12:24 ID:pe7kpwlF0
>>531
俺も似たようなもんかな。半村良のオリジナル戦国自衛隊のオチが一番好きだ。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 23:22:08 ID:HGHf5bHQ0
なんでエイサクなんだろうな。
その基準がわからんつーか・・・
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 00:50:18 ID:rYiL8WOn0
新人賞の女の顔、秋田の鈴鹿容疑者みたいな顔できらい
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 02:54:10 ID:4FeNA4qs0
ああ エイサク選だったのか。謎は全て解けた。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 11:16:51 ID:2Wu5Xysa0
>>510
ラストで一発被弾したけど、艦載機が待機している訳じゃないからなぁ
格納庫がどうなっているかは不明だけど、いきなり誘爆に誘爆という展開ではないだろうし。
怖いのは甲板中央に被弾しているので、艦橋要員に損害が出ていないかだね。
二航戦ならまだやってくれると信じたい
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 16:03:21 ID:6dgEWntB0
漫画の内容はよく分からんけど
「大東亜の平和を勝ち取れ」なんて一昔前なら抗議殺到だったな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 17:50:49 ID:tu1Lf1M8O
漫画の内容はわからんけど 今は一昔前じゃないからな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 19:12:56 ID:UTOJMDL30
お茶漬け禁止
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 04:08:20 ID:YrTXQ2cN0
毎号一応読んでるはずなんだが内容がさっぱり理解できん。
元の史実と船や飛行機の名前を一通り知ってる人じゃないと楽しめないんじゃなかろうか。

結局あのライトもどきが介入して不利になったの?有利になったの?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 11:08:30 ID:I7X986gB0
何だか次号予告が全然そそられない。そろそろやめ時かな。
あ〜でも少女ファイトと勇午が気になる。立ち読みするか。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 12:06:31 ID:ERbxCBUp0
>>544
また軍オタがどうのこうのいいだす奴が来るぜ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 12:10:45 ID:KUaYRpdg0
軍ヲタだ 軍ヲタが出たぞ(棒読み)
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 13:40:07 ID:y4yatSXu0
>>550
そう言うネタの漫画なのだから仕方ないと思うんですが…
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 15:12:57 ID:9TI4VwiW0
軍オタなんてどこにでも一定数居るんだからとっとと専用スレ作れよw
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 20:06:13 ID:ZJi+q0G60
軍ヲタには面白い漫画なのか。

俺は日本海軍の軍艦図鑑でも載ってた方が楽しく読めそうだ。
つまらない話付けるくらいなら資料の方がマシ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 20:14:43 ID:QzLJGa3e0
>>554
貴方はもう少し真面目に書いてください、江川達也先生。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 21:06:21 ID:u7XN0Og7O
軍ヲタきんもーっ☆
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 03:32:16 ID:1tf6c5giO
>>548
だよね…
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 11:43:09 ID:7xJapGxY0
>>557
珍艦やジパングならまだしも、ミッドウェーという1海戦を(現在は)主眼にした漫画だからね。
史実の両軍の布陣や、指揮官とか知らないと面白くないかも知れない。
前回からハッスルしている、第二航空戦隊の山口多聞は、普段はおっとりしているが、訓練や実戦じゃ
鬼と言われるくらいの闘将なので、味方がやられて、そのまま引き下がらないと言う流れになっている。

あと、現在有利か不利かと言われるなら、一応有利なのかな?
元来後方にいて役に立たない戦艦隊も前に来ているのと、史実ではいきなり奇襲で3空母喪失の日本も
今のところは赤城1艦、それに対してヨークタウン喪失で終わっている米海軍は、ホーネットにもダメージが
入っているからね。
ただし、最後のコマで飛龍にも被弾した様子だし、正直どうなることやら・・・
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 19:35:08 ID:JUaylkm20
お盆だからお経のコピペですか?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 19:48:09 ID:iotyk8b30
>>558
君もうコテになったら?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 22:10:22 ID:MvOPaYVE0
自分で専用スレ立ててそこで語ってろよ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 02:24:41 ID:MEfvqbrJ0
ああ、マジで知識が無いから楽しめないんだって思ってたんだ。
そこら辺ですでに断絶があるよね。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 07:22:03 ID:29hFzZjR0
548だが>>558サンクス。>>510のお経に比べればまだ俺でも理解できた。
史実でこいつはどういう奴だったとか、何隻が沈むはずだったとか
要所要所でさらっとまとめを入れてくれれば
素人でも理解できると思うんだが…あの漫画。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 07:40:24 ID:gZpv0OvX0
巻末がレギュラーポジションの漫画を理解もしたくありませんし解説のお願いをしたつもりもありません
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 08:52:29 ID:ACe+7IZV0
>>564
おいおい、あんたは何ムキになって居るんだ
巻末爆走だろうが、一応イブニングに連載されている漫画だぜ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 09:17:15 ID:RE3tGSkkO
>>565ムキな人乙
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 09:55:05 ID:oNS5ddLPO
おいおい
こんな過疎スレで自分置いてきぼりの
流れになったからって拗ねるなよw
ガキか
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 11:32:34 ID:ZUSlmU0J0
軍ヲタ批判の流れだから別に置いてけぼりにはなってない罠^^;
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 11:37:48 ID:XL4h5kcl0
批判っていうか呆れに近いかな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 12:10:53 ID:12UNxlyD0
つーか軍ヲタって、軍が出てたらなんでもいいの?
あんなつまんないヘタクソ漫画でも
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 12:54:58 ID:XBl+4VYu0
>おいおい、あんたは何ムキになって居るんだ
>巻末爆走だろうが、一応イブニングに連載されている漫画だぜ
のこりびのことかー!!!
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 13:57:38 ID:Vk/7iAcf0
>571
ポテチ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 15:02:49 ID:e+VZEEMuO
知識もなにも
おばけが出てくる劣化かいじ漫画はさっぱりわかんないょ
あの人かいじのなんなの?息子?アシスタント?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 20:15:02 ID:KgYJEGuyO
じゃあ軍ヲタと米破棄ヲタと汚染ヲタは死ねでFA?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 20:36:36 ID:RE3tGSkkO
イブニングってストーリーマンガは なかなか良いけど、エロとギャグマンガが無いよな。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 21:05:24 ID:5cuwemqA0
歴史改変物は100%軍オタのオナニーなので気にする必要ないよ。
まちがっても、真珠湾で酸素魚雷不発とか、の改変はありえないのが
キモオタの特徴。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 01:19:30 ID:jEbJQJuv0
少女ファイトが休載だったのが物足りなかったね
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 02:30:23 ID:UwyEmvNv0
先月のイブニングで少女ファイトの最後のページに
次回は8月22日って書いてあったので心の準備はできてた
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 05:10:53 ID:TFBH5gVY0
少女ファイトは、元々月イチ連載だろ?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 05:59:45 ID:fr7x/RDM0
少女ファイトは単行本で一気に読み通すタイプの漫画だと個人的には思うので、イブ本誌だとなんだか読みづらい
月イチ掲載だからあらすじ忘れてるし
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 12:17:17 ID:M0SAxTMz0
勇午は単行本で一気に読み通すタイプの漫画だと個人的には思うので、イブ本誌だとなんだか読みづらい
月イチ掲載(?)だから、拷問、残虐シーンしか目立たない
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 18:08:11 ID:+u/xgGWP0
漫画オタクがうだつのあがらない日常をおくる
漫画みたいな生活を漫画にすれば・・・

らぶやんかららぶやん以下天使成分全部取れば・・・

またこのスレで厨があばれる
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 18:46:41 ID:/fZHcDHF0
何を書いてるのかさっぱり分からん
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 01:50:44 ID:bbREEF5f0
誰かに電波飛ばして通信してるんだろう。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 10:09:22 ID:V8sjwpob0
アフタヌーンスレか田丸スレと間違えてるんじゃないのか
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 10:11:34 ID:TuR3B9Gy0
田丸がイブニングに来たらスレが阿鼻叫喚になるのは間違いないな
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 10:17:13 ID:bpqDfb8B0
田丸くらいなら割と普通に受け入れられそうな気もするが。
このスレはアフタスレよりかなり緩いし。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 19:12:46 ID:telbXDci0
田丸は普通にエッセイ物書けるから
美人のかけない耐と入れ替えならそんなに苦情は出ないと思う
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 20:54:01 ID:p3HUWXSv0
エッセイ物って、最近のヒロシの事か?
あれはエッセイには違いないかもしれないが、かなり異質な物だぞ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 00:33:49 ID:VMJWopWM0
内容は痛いけど、内容の無い耐とか最近のやんわりよりゃマシだな。
とりあえず漫画としては成立してる。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 03:53:05 ID:23AaKzTJ0
>劣化かいじ漫画
 ジパングは軍オタにとって恐ろしくストレスの溜まる内容であり
寧ろ劣化漫画のほうが楽しめるのだ。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 06:44:12 ID:LezZoS1V0
>>591
軍ヲタじゃなくって良かった〜。

>>582-589
おお、何書いてあるのかさっぱりわからん。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 09:35:00 ID:hGCFikNp0
       │
       J
.  ∩_∩    ∩_∩
 (・(ェ)・ )   ( ・(ェ)・)
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 14:57:03 ID:8kdL/7Kj0
ジパングは軍ヲタじゃなくてもストレス溜まるんですが^^;
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 16:29:37 ID:nLRTwwmA0
そういう読後感を楽しむマンガもあっていい
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 18:00:22 ID:Kx3lwd1r0
ジパングは軍ヲタ以外も読む。
つうか、大和ってある種の層には需要あったんだね。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 18:22:59 ID:sfkp1Avv0
いっそのこと、劣化ジパングには

・米側にもタイムスリップおばけ登場
・米側にイージス艦がタイムスリップして来る

とかやって欲しい


本家ジパングはコスモクリーナーがタイムスリップで終了
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 20:49:24 ID:C3Q0Yn5+0
ジパングは主人公交代しただけで面白いと思うけどな。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 22:47:06 ID:j35LxrA30
そこでジパングに神崎登場かっ!

「今日からキミは船員さんじゃ。給料もええしメシもある。借金なんかすぐになくなるで」
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 23:13:09 ID:hBH6FwEE0
米側 vs 天野邪子側
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 00:52:31 ID:0VafN3kU0
 「みらい」が核ごと「大和」を沈めそうな勢いなんだよね・・・
自衛隊が、日本人が「大和」を沈める。インパクトはあるけど。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 04:26:48 ID:+qIXOk/4O
この前ユーゴの一巻を読む機会があったんですが
シティハンター的普段はヘボい探偵さんでした。
どこで入れ替わったんだろうね?
イブに来たときは今みたいなかんじだったよね。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 04:32:18 ID:RkKHYgrK0
大賞受賞したやつ、独特の味があったね。
いい感じに落ちぶれて、テコ入れエロばっかやってる作家になって欲しい。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 10:00:13 ID:SpdOUECG0
>>602
パキスタン編とか見た?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 11:55:13 ID:Unt33d890
勇牛は拷問受けるたびに死んで代替わりしてるというのがデフォ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 12:20:24 ID:ERv2hJ1y0
マジレスすると、>>602が読んだのは、第1巻であってファーストエピソードじゃないんだな?
ファーストエピソードを全部読んでるんならあれだけども。

ロシア編とか香港編あたりまで読み進めることをお勧めする。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 12:31:43 ID:gRpAI6ysO
いつだっけ?全身串刺しになったよね?
あれはさすがにないんじゃないかと思った。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 21:45:57 ID:/E3np/4+0
中国編の五寸釘のやつ?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 23:05:59 ID:ERv2hJ1y0
勇午は生命力に関してのみは、スーパーサイヤ人を遥かに上回ると言うのが定説。
ベトナムで爆破されてるしな…。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 23:07:57 ID:VaR7nRlN0
早売りを買ったが、内容については(以下略
それよりもプレゼントコーナーの映画チケットの紹介でえらくふざけた奴があった

いうに事欠いて蛮族って・・・
李舜臣の敵といえば日本じゃないか。何でこんな映画チケットプレゼントするんだよ。
基地外じみたネットウヨじゃないが、もうすこし考えてくれよ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 23:49:15 ID:MDJs+9h/0
大学生時代にインドで警官に暴行くらって留置所にぶち込まれる
クルド過激派の説得に失敗、大使館の爆破に巻き込まれる
パキスタンで山賊に囚われ、巨石の上に寝かされ四肢を縛られ炎天下の中放置される
自らの腕に蛮刀を突き立てそのまま捻って骨を割る
KGBに捕まり延々と同じ尋問を狂うまで暴行を加えつつ繰り返される
裸に剥かれ胡坐で縛られて大量の塩と一緒に壷に入れられ首だけ出して数日放置される

爆破は次だったっけ?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 01:16:48 ID:eYk04CXp0
どうやったら殺せるんだろうなww
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 08:14:29 ID:k27JSSwA0
漫画で見る現代拷問百科ですか?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 09:28:12 ID:QA7y/IYV0
拷問じゃないけども、
ブリザードが吹き荒れるロシアの大雪原をあまり十分とはいえない装備で踏破するが抜けてるな。

真空ポンプで背中の皮膚を吸引される
監獄の中に、水銀を注入される

が、とりあえず俺の記憶を引っ張るだけで出てきた。
アメリカ編とマグダラのマリア編で勇午が拷問された記憶が無いんだが、記憶違いだったかな…。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 12:36:38 ID:m1U7vswKO
>>610関係者
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 15:14:07 ID:y9so56gQ0
ゆーごが拷問されてりゃ気が済むのか君らはw
>615
どういうこと?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 17:06:07 ID:m1U7vswKO
発売日前ゲットだから関係者かな〜と思っただけです。 新連載とかないのかなあ??
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 19:07:21 ID:eYk04CXp0
イブの早売りは普通にあると何度も(ry
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 19:10:13 ID:CVggHjPy0
こっちは火曜発売だってのに。。。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 23:22:42 ID:1oZnE6MS0
塩漬けは、恐怖だった。。>勇午
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 00:06:19 ID:umRRDTfc0
どうみても死んでるよなあれ。。。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 18:52:13 ID:wGzH8R8T0
>>614
マグダラのマリア編はナントカの拷問椅子(毒針が背中に突き刺さる)で仮死状態のまま生き埋め
アメリカ編は崖から飛び降りるくらいしかなかったような・・・
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 22:17:03 ID:9un4M/vL0
>>616
ユーゴって、依頼→調査→つかまる→拷問→機械仕掛けの神
しか物語展開が無いから。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 00:30:03 ID:EeV0eRXo0
なんで航空戦艦がいるんじゃー!
軍オタの叫びでした。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 00:34:25 ID:X3bXiFE70
何のことか分からんが、確かめるためにもう一度読むのも面倒いし無視しよう。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 00:45:59 ID:d3U9nWVt0
クラシック読んでモグタンを思い出したのはやっぱり俺だけかな。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 03:58:49 ID:hII9zX6G0
やべっ、partyの桃華たんカワユス
この漫画でキャラ萌えするとは…

クラシックなかなか面白い。
微妙に線が荒いけど絵に魅力がある。
マッサージの奴は…前回の方が面白かった。
今回は微妙。

>>626
最初に自己紹介と独白から入るあたりか…?
つーかこれでモグダンを想像したんならかなり毒されてるぞw
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 07:28:10 ID:ao3CKS1SO
今回の「おせん」に出てきた茗荷とオクラの寿司、
凄く食べてみたい。美味しそう。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 07:35:39 ID:d3U9nWVt0
>>627
それは「モグダン」のほうw
俺がいってるのは「モグタン」な^^;

630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 09:41:58 ID:FfHettNG0
くるくるぱぴっちょぱぺっぴぽ?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 10:00:18 ID:OfLU7rSP0
ひやひやどきんちょの
モーグタン
だっけ?

イブ買いにいってこよう。
最近近所のコンビニ置いてないな。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 10:04:52 ID:vUQpCsZY0
ヘルプマン相変わらずどう考えても役所が悪いとは思えないんですけど^^;
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 10:08:36 ID:bjYfAfwH0
お役所仕事の典型だな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 10:14:57 ID:BhTxi6700
役所は別に悪いことはしてないよな。役に立ってないだけで。
ニートと同じで不当に批判されすぎだ。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 10:31:30 ID:B9GSstpA0
どうでもいいけど、あんな汚い絵を扉絵にすんなよ・・・
食べ物吐き出してるシーンが扉の漫画とかはじめて見たんですが。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 10:48:49 ID:KZRSaziX0
漫☆画太郎先生に謝れ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 11:07:45 ID:bjYfAfwH0
ワロタ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 12:21:57 ID:KFtD0WqNO
なんか新連載?の2本?つまんない。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 12:28:44 ID:YNo16rWs0
なんだなんだ、お盆進行で落としたのが何人かいて、代原祭りか?
「世紀末リーダー伝たけし」を脇に置いて描いたような、どうしようもないのにも
参ったけど(しかも連載?どうかしちゃったのか??)後の方のにもびっくりした。

これでK2とファイトとズーキーパーと喰いタンが載ってなかったら、雑誌投げてたよ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 12:50:03 ID:d3U9nWVt0
イブは対象年齢を下げてきてるんじゃね?^^;
641名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/08/22(火) 13:46:01 ID:B5mNi0fD0
もしかして山壁は最終回が近い?
最近マンネリ化してるとは感じていたけど
2人のうち1人抜けても終わりのような
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 13:53:17 ID:bjYfAfwH0
一ヶ月研修だし、抜けるってことは無いかと。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 14:41:42 ID:r72wHKbW0
山本直樹くるのか。楽しみだな。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 15:10:10 ID:ur1cm8gH0 BE:15775867-2BP(30)
もやしもん酷いな・・。

個人的にクラシクがアフタヌーンの『愛の一億円募金』以来の
衝撃なんだが皆の評価はどんなもんなの?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 18:36:44 ID:eknapj8y0
新連載はともに半分も読めなかった。
今のイブ編集部には、新人を発掘する能力も育てる能力も無いんだろう。

S60チルドレンが載ってたころはヨカッタなあ……
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 18:46:39 ID:KFtD0WqNO
じゃあ以後の新人に期待
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 19:14:01 ID:bjYfAfwH0
クラシクはとても気に入りました。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 20:08:36 ID:ifd7iNqC0
少女ファイト、脇が面白い。
でも、主人公が何を考えてるのか良く分からないや
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 20:11:50 ID:sTQPrbQL0
まだ買ってねーんだよヽ(`Д´)ノ
小田切学ちゃん(*´д`*) ハァハァ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 20:21:44 ID:GqW+6WMe0
>>648
一巻読むと主人公もアクが強くて脇役に負けないイメージがつくよ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 20:35:24 ID:hII9zX6G0
>>629
すまん、俺がモグダンに毒されていたようだ…
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 20:46:32 ID:hB7pKJ7G0
クラシックは結構好きだ。
シリーズ展開するなら、漫画以上に面白いねたを仕込んでこないといけないが。
マッサージはへたくそで馬鹿だけど、勢いだけあるからいい。
描きなれて勢いが失せたらつまんなくなる。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 21:01:23 ID:fgCZ7Tpj0
俺は理解不能だ。あのしりあがり寿みたいなやつ。ブーイング枠というか、ムリにギャグ入れなくていいよ。
クラシクはイイネ。ああいうメガネキャラは好きじゃないけど。
あと物怪のホンワカ感をいとう耐が台無しにするとこがイブニングらしいと思った。

>>645
もう新人育てるんじゃなくて、そこらのヒマしてる漫画家と企画考えた方が正解なんじゃないかと思った。
相対的にヤン島がやえらい面白く感じるもんな。(亀渕社員が不慮の死を遂げませんように…)
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 21:01:31 ID:EXC5qWLe0
はやく闇のラッパ新聞を読みたーィ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 21:12:41 ID:so1kZJuf0
>あと物怪のホンワカ感をいとう耐が台無しにするとこがイブニングらしいと思った。
ワロタ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 21:40:44 ID:HxwKCiMd0
オレもクラシック良かった
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 22:18:05 ID:BhTxi6700
クラシックはトリビアマンガだったのがちょっと合わなかった。
ひとつひとつの情報の扱いが軽くなった感じ。
作曲家たちに現代風人格を与えてじかにエピソード描いてくれた方がのめりこめたかな。

素材は面白かったけど。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 22:55:50 ID:IHpQtPE+0
クラシックなんか普段全く聞かないのに
ワーグナーとコジマのエピソードはどこかで読んだ記憶があると思ったら
山田風太郎の『人間臨終図巻』のリストの項だった。
リスト自身も女癖は相当悪かったらしく、コジマも
どこぞの伯爵夫人と姦通して生ませた娘だとか。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:05:30 ID:mr2TQrl30
クラシックの人は初めてじゃないよね?
なんか似たようなの読んだ気がしないでもない。

動物園はもうちょっと顔が柔らかならばいいのになぁ。
おっさん2人の顔がダメだ…。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:06:03 ID:O2tAQM9ZO
新連載は味っこの息子しか期待できない。それをやることで、また喰いタンが休載になったりするんならいらないけど。
山本直樹はあんまりエロを入れないでくれるんならチョイ期待。
イブニングにエロはいらね。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:09:02 ID:so1kZJuf0
山本直樹もいいけど山本貴嗣、俊平1/50の続き描いてくれないかな
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:19:02 ID:so1kZJuf0
>>657
俺はむしろあーいう描き方だからこそ面白いと思った
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:36:40 ID:EeV0eRXo0
 クラシク面白かった。
絵のタッチも気に入った・・・けど、胸の表現は何とかならんのか。
んで、催眠術ってオチは蛇足というか寧ろ悪印象だったのだが。

ちなみに「同じタイトルのCDが何枚も」はフツーだと思う。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:55:14 ID:O2tAQM9ZO
>>663
胸は別に気になんなかったけど…なにがダメだったんだ?
「同じCDを何枚も」は結構いるけど、俺なんかはその気持ちがさっぱり理解できないので「あー、いるなこんな奴」って思って面白かったな。


今回のイブニングは「勇午」の血反吐吐いてる人間をおもいっきりぶん投げてるのが一番笑った。ひどすぎるW
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 00:13:41 ID:qerV6iKf0
いや、谷間とか描いてるけど胸の立体感が全く無いので。
最後のメイド服なんて胸だかしわだかわからん。

>同じCDを何枚も
 新しい曲に馴染むのには結構エネルギーを使うので、
気に入った曲を色々な演奏で聴いてみるほうがラクだったりするし。

 実際、同じ曲でも指揮者よって全然違うから。アレンジが違う、とでも言うべきか。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 00:14:25 ID:a1mrP3700
ローソン3軒まわったけど売ってないよ
マジで最低なコンビニだな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 00:28:08 ID:zPAYWzb50
セブンとファミマもいけよw
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 00:29:59 ID:ptW4HzOm0
>胸の表現は何とかならんのか。
だがそれがいい

>催眠術ってオチは蛇足というか寧ろ悪印象だったのだが。
これも含めて頗る好印象だったわけだが
ちょっと冷静に読みすぎじゃないか?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 00:40:43 ID:OaRhXrOXO
催眠術以外のオチとなると魔法かヤクしかないな。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 00:49:24 ID:qerV6iKf0
委員長の本人にも制御できない奇妙な能力ってことでいいじゃないか。
彼女が見たのが過去の現実ではなく、彼の脳内情報だった、ってのがどうも。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 00:52:53 ID:ptW4HzOm0
>彼の脳内情報だった
ちがうでしょw
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 01:02:22 ID:XW8gyS5u0
つ「サイコワイン」
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 01:20:14 ID:cMkw26U00
亀が萌えキャラになっていた
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 02:17:08 ID:MVETXdbv0
クラシクの作者……ふくやゆか
当選おめでとうガールズのイラスト……福屋由香

あれ?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 02:27:38 ID:ptW4HzOm0
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 03:17:41 ID:5eCzChOH0
代アニの生徒って絵下手やのう
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 06:04:56 ID:Ev9Mi51rO
絵が上手かったら代アニ行かないんじゃない?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 10:07:01 ID:KyfJww0+0
>>674
オレもおめでとうガールズの名前がその号で見覚えあったのだが
幽霊だったから物怪のほうかと思って目次を確認したらクラシクのほうだった。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 11:11:33 ID:t1JBDltg0
クラシク面白かった
話も面白かったし女の子の表情も好印象だった
つーかこんな子好き
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 11:38:43 ID:Rkz+gKm10
クラシク中途半端な同人マンガぽかった。
自分は受けつけなかったなあ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 12:22:24 ID:EDam5L5FO
しょせん代アニだからな ヲタによるヲタのためのマンガしか書けないから一般人が読んでもツマンネ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 12:52:33 ID:MVETXdbv0
代アニからちゃんと漫画家になるなんて、「偏差値40からの大学受験」な塾からまともな大学に行くぐらいレアなんじゃね?

>>681
ヲタなんて表記を使う人間が一般人だと?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 13:48:42 ID:BnWeXHml0
少女ファイト、主人公が行った先のガッコの先輩に似たキャラが
もう既に居るじゃんとかこのスレで書いた覚えがあるんだが、
どうも姉妹(?)ぽいことが分かって何かウレシス
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 19:03:41 ID:xIO/L5Kc0
少女ファイト面白いな
未だにG線上と比べあぐねてるけど

>>681
おい逸般人
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 20:56:34 ID:4IkqknYD0
ヘルプはもうだめだな。
国・役所・業者が悪くて利用者が被害者なんて言い出したら、もうありがちな痛いマンガにしかならん。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 21:54:28 ID:z0ri2+nM0
一番最後のイブニング版もっけに誰も感想naiみたいだけど。
ほんわかした絵柄を褒めとく。・・・どっちかというとモーニング増刊
あたりでシリーズとか書いてもらいたい感じだが
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 22:45:32 ID:pDvdr8/G0
うん絵柄は読みやすいかわいらしいね。
話のスジは普通過ぎると思うけど。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 23:15:22 ID:EDam5L5FO
>>686つまりイブニングにいらないと
ま いらないです
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 00:57:12 ID:xlmby0180
>>685
役所が悪けりゃそれを訴えてもいいんだけど、そういう点は見当たらないし。
そもそも5時以降仕事しないってのは怠惰だからじゃなくて一律に終業にしないと不平等になるからで(登記手続きとか)。
福祉しか考えられないこの作者の自己中が痛い。
690公務員:2006/08/24(木) 01:12:03 ID:oZI8twyc0
ほー普段公務員の給料下げろと行ってるニートがwwww

普通、終業ベルがなるとともに窓口閉鎖するような
まねはしないよ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 01:13:51 ID:dr34Rmeh0
>>689
家族よりも優先させなきゃいけない用事ってなんだったんだろう<前号
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 01:28:22 ID:xlmby0180
>>690
じゃあ、お前が福祉課にかけ合ってやれよ公務員w
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 01:46:51 ID:rZ3k6RSk0
>>689
残業をするかしないかじゃなく、お役所仕事を問題にしてるんだよ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 02:07:38 ID:csci2E3n0
 なんちゅうか「困った人を助ける」ってのがお前らの仕事だろうが!
てな感じか。税金使ってるだけにねぇ。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 02:46:55 ID:U5cLt1XvO
お役所がもしもルール破りを一回通したら
「あの人はよかったのになぜ私はだめなの?」とゴネるネタを全国的に提供することになるからね
役所は悪くない、時間を守らない人が悪い

それと、もっけはアフタだけでいいと思う
非常にどうでもいい漫画だった

おせんは普通の家庭に生まれて育っていたら何一つイバれない人だと思う
他力本願ていうか人のふんどしで相撲というか我田引水というか自画自賛というか
なんかもうね
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 04:58:02 ID:qfCSxwOs0
ルールの範囲内でできることは何も無いんだ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 06:43:37 ID:FPLD8fhQ0
指定の業者紹介してるだろ。
役所は市民にサービスするために存在してるんじゃないぞ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 06:50:15 ID:1zA8w2q+0
そこでホカベンですよ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 06:52:53 ID:onBroYo70
そこでまっすぐ天へですよ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 08:22:09 ID:WWY+Z43X0
ほわっつマイコー、もう連載しないのか?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 09:11:33 ID:ILBJfy370
味っこ2の最終話が思い出せない…
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 10:12:15 ID:Zjc9A3xi0
役所は市民にサービスするために存在してるんだよ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 10:54:45 ID:CJPGHrRvO
公僕
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 12:04:20 ID:MPMbu9Ib0
なんでもかんでも町内会にお願いする警察は?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 12:44:18 ID:COGfCFbz0
K2登場人物の服装センスに脱帽
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 16:44:09 ID:XvxsSO6A0
クマ死なないよね?ね?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 16:52:05 ID:XB27Mfbh0
男の子なんてどうでいい。クマちゃんが心配
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 22:14:50 ID:Jt2H6nUk0
と、言うか味っ子2いつの間にか終了宣言してたのか?
喰いタンに火がついたから、味っ子2は自然消滅というか、長期休載に
入っただけだと思ってたんだが。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 23:26:12 ID:7bQoKfru0
>>705
何をいまさら
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 01:24:39 ID:TPOWXhwz0
味っ子を読んでいつも思うのだが
・その料理ホンマに美味いんか?
・お前作って確かめたんか?それか誰かに作って貰って食ったんか?
いかにも脳内料理って感じなのだが。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 02:31:41 ID:8j/AP0fI0
>>710
それを問うのは野暮ってもんだぜ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 02:57:21 ID:URNBu6sB0
実用性を求めるならクッキングパパでも読んでなさいってこった
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 02:58:51 ID:91emY2Vg0
いや、寺沢の漫画はそれよりも非情に暴力的だったり下品で猥雑な言動が見受けられる事が不快だな。
作者コメントがあった頃もDQN入ってたし、たぶんDQNなんだろうな寺沢。 マガジンの作家には同様のタイプも少なくないけど。
何だっけ、風のシルフィードとかの奴。 「殺人なんて何で出来るんだろう」なんでナレーションを付けるくせに、
殺害や自殺の場面を丹念に描くような漫画を どう読めばいいんだ?
それともああいうのは編集の主導だったんだろうか? 
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 03:01:46 ID:RmSjQYFf0
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 09:53:24 ID:iYdi6rDP0
マガジン批判ならマガジンスレで
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 13:58:35 ID:8KqWZhDt0
暴力的なんだ・・・全く考えたことなかったわ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 16:59:34 ID:/qBdAgTN0
クラシク、絵が汚いから読み飛ばしてたけどココの評価良かったから
読み返してみたらなかなかおもしろかった。なんかチョト得した気分だ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 21:37:04 ID:aqkqx11U0
>>714

やべえwwww フライのヤツまじでうまそうwwwwww
阿部のはできそうだと思ったけど陽一のまでやるとは・・感服。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 01:57:01 ID:TUFH02tq0
無重力ハンバーグを実現してくれ。

「ゴめし」で作者が「オレは食い物に詳しくない」とか言ってたよね。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 02:06:36 ID:FVC/YROd0
旧味っ子の単行本巻末漫画でそんなこと書いてたな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 07:03:29 ID:jCi17wHB0
そういう所もDQNだってんだよ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 10:16:07 ID:86XiZCRt0
意味分からんわ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 15:12:16 ID:Td7pz0pv0
ドウモアリガトウゴザイマシタ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 08:42:01 ID:s/pMCKRw0
>>685 遅レスだが同意。役所=悪じゃ紋切り型すぎて逆に問題点を
見落としちゃいそうな気がするんだけどな。じゃあ最初っから勉強して
厚生労働官僚にでもなれよ、って話でもあるし。
この作者がビックコミックでやってるリストラバスケ漫画は結構面白い
だけに(原作ありだが)、少し勿体無いと思う。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 13:24:15 ID:WvoCa3br0
官僚を主人公にした漫画で何か面白いのあったっけ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 14:23:38 ID:UeR9JmY60
もふ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 15:27:38 ID:IifcUfIa0
単なる公務員なら壁際税務官とかめ組のダイゴとか、
けっこうあるんだが、高級官僚となるとあまり知らないな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 16:35:58 ID:ELvgq20qO
加治
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 20:55:43 ID:GcOmFEEw0
>>724
「ヘルプマン」
p204〜205の課長の描き方は単なる勧善懲悪の悪役じゃないだろ。
法律を守らにゃならん立場の役人が抜け道を教えてやって、
利用者に喜ばれてんだから。
漏れはむしろこの号で「おもしろくなった」と思ったぞ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 21:33:16 ID:Vcl+4YjSO
>>727
大使閣下
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 22:20:05 ID:sun661000
>>729
それはギャグで(ry

アレはどう見ても役所もただ悪く書いてあるんじゃありませんよというエクスキューズにしか見えん。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 00:26:20 ID:RF8uP1UC0
そもそも自分で何もかもやるって言ってケアマネージャー(?)を解雇した
あと、やっぱりできませんでしたじゃあ、役所が悪いと言うには説得力なさ杉。
そのあとキレて飛び出した人も何なんだか、と思われても仕方ない。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 05:25:08 ID:Ivmf5uws0
>>725
スペでやってる県庁の星は結構好きだな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 07:41:56 ID:NTYP50SA0
ちょこちょこ出てくる役所擁護派ってのがよく分からん。
実際、役所は何の役にも立ってないんだし。
告知が不十分だから利用者が混乱してるって話だろ。

椎名啓介はサービス行き過ぎだけどな。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 10:42:54 ID:e6lVBbSg0
>>731
あの人が、今後のキーになる人だと読めないのか
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 12:26:06 ID:AYcRToaq0
>>734
役所批判ってともすれば市民運動の連中とかぶるから、慎重になってるだけだと思うよ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 21:33:22 ID:U2uT/0tc0
役所批判しまくって、取材を受けてもらえなくなったカバチみたいになったら困るからだろ。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 00:04:53 ID:bmn6AF6vO
カバチってそうなの?
知らなかった。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 00:31:14 ID:2QUfvLghO
どーでもいいけど新連載のギャグ糞ツマンネ。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 10:00:47 ID:2BUuO/j40
>>737
警察に取材に行くときに椎名だと快く受け入れてもらえてカバチだと嫌な顔されるってなことが
どっかに書いてあったはず。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 10:01:19 ID:2BUuO/j40
カバチじゃなくてがんぼだったかも。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 12:09:48 ID:R24WMxzf0
>740
取材っつーか、原作=警視庁なんじゃね?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 04:25:37 ID:98fkpBoLO
島もなぜ教えてやんなかったんだろね
ガス漏れかなにかのとき一緒にゴルフ回ってたじゃん島
腰巾着様ってやつ?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 05:02:37 ID:3lZhJHMQ0
>>743
今回のエピソードが後付だから
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 01:04:04 ID:X13KXJ25O
>>744
気分が悪い
わしは帰る!!
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 07:30:17 ID:wqWVFe400
3年もゴルフやってて、入門書の一冊くらい読まないもんなの?ハツシバ社員は馬鹿ばっか?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 09:56:02 ID:wiByAj1A0
>>743
ガス漏れのときはコンペだったし、OKは無いかと
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 09:57:03 ID:wiByAj1A0
>>746
入門書にもOKパットのことなんか書いてない方が多い
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 16:02:12 ID:15/K343y0
クラッシックの漫画よかった
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 17:16:39 ID:kywYxBI20
身内も大変だな
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 22:38:34 ID:X0q1L96j0
今回のシマコーの教訓は「馬鹿な上司とは付き合うな」って事ですね
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 22:50:31 ID:nlvkgPRB0
正しい意見も言い方やシチュを間違えると逆効果

ってことじゃね?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 23:56:21 ID:X8962FA00
つーかさぁ、規則は規則なんだから
五時までに書類を提出できなかったのなら、それは出来なかった当人の落ち度だと思うよ。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 01:05:51 ID:0+lCsIEJ0
クラシックは「〜デス」とかがのだめ入ってて萎え
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 07:21:01 ID:40f2CB4V0
「アメリカかぶれには何をやらせてもダメ」じゃネーノ?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 11:04:55 ID:0pycjIEm0
>>755
なんのこっちゃ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 12:27:35 ID:oFs3u5Uv0
ロックンロール!
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 12:58:32 ID:RZiqpm2E0
新人の奴をたまに載せてるけど結構前に新人賞の受賞作品の中に
ヘマジン(だったっけ?)っていうのがあったよな?あれ載せてほしいが…
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 14:16:29 ID:PZFNBMFJO
イブニングパブのこりびを早く切れ
このままだとバンチ化するぞ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 17:08:47 ID:oFs3u5Uv0
>>759
元凶の一つであることは確実だな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 17:39:55 ID:0xs2UQi70
週刊いとうタイムズを早く切れ
このままだとイブニング化するぞ

も、また真なり
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 22:01:26 ID:PZFNBMFJO
>>760-761
突然のフリにレスしてくれてありがとうw
それにしてもいとう耐って人気あるのか?
俺の中ではくら○まと江○達也と並んでゴミ漫画家トリオなんだが
まあいとう耐は他のに較べたらかなりの小者だわなw
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 23:09:10 ID:whxjIAfk0
くらたまや江川みたいな実害はないからどうでもいい。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 02:17:45 ID:ZmNjH0Pe0
>>763
直前に載ってる漫画を読んだ余韻をぶち壊す。十分有害。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 08:13:04 ID:iWBUGPmP0
耐は小泉風刺してから、執拗に叩くヤツが出てきたよな。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 09:23:53 ID:ZmNjH0Pe0
小泉関係なく最初から叩かれてたと思うが・・・
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 10:15:30 ID:D3mMaqij0
むしろ安藤美姫をあまりにも不細工に書きすぎてからだと思う
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 10:16:55 ID:rU5nT6fl0
小器用さが鼻に付いてしょうがない
本気で笑わせようと思ってる気がしない
小役人風というかサラリーマン気質っぽい
弘兼も同属かもしれんがいとうは自覚しつつ
やってそうで腹立つ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 10:36:32 ID:R7p8o7cT0
いとう耐
のこり火、面白いじゃんかよ。

嫌いなら読まなきゃ良いだろ。絶対最後なんだし。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 10:46:34 ID:2rCwvnIe0
>>769
ただ今回のは明らかにわざとだろうww
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 09:42:15 ID:qcdc2Lqj0
>>769
直前の漫画を読んでたら、最初のページがイヤでも目に入るんだよ。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 11:06:10 ID:ZTA4hoIx0
>>769
ポテチ次郎のことも忘れないで!
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 15:06:15 ID:gwEmTQQgO
俺はポテチ次郎の漫画は楽しみにしてるよ!!いとうと一緒にしないで下さい。
また連載して欲しいよ。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 19:37:27 ID:ZTA4hoIx0
“大食いヒガシ”復活!東山紀之が「喰いタン」で食いまくる!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060903-00000030-sanspo-ent
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 19:43:18 ID:eLtnSKKCO
>>774
俺はドラマも好きだったからこれはこれで歓迎
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 00:05:08 ID:IgyQ+GGr0
2chのスレが2年経っても400レスもつかないのに、
しかもやたらとアットホームないいふんいきなのに、
あえて魑魅魍魎のネット界への進出……。陰ながら応援してます。
時節柄、ヤバいことは書かないでね。

── イブニング編集長 梶原和哉氏
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 10:22:14 ID:ok7Wrk1X0
>>774
そろそろ「少年隊の」というのは取ってあげたい今日この頃。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 18:14:27 ID:2rNEXm8u0
>>777
「少年隊」の方の宣伝になるからいいじゃん。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 22:55:49 ID:VVeChK0n0
>>777
「森光子の」東山紀之(39)、だと生々しいだろ。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 09:06:49 ID:VjZknCuj0
実際に目撃したわけでもないのに、そういうこと書き込む人
先生嫌いです
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 09:38:18 ID:9QQCE4/o0
光GENJIのかーくんが著書で語ってる事を信じると
森光子に色々されてる
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 12:22:09 ID:kzzhPzXeO
そんな本あんのかよw詳しいな。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 15:11:29 ID:539QVdlZ0
かーくんそんな暴露本出してるのにぱっとしないなw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 20:25:57 ID:5+g0R0Ms0
>>783
ぱっとしないから、暴露本で一山当てようと思ったのかと。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 12:39:32 ID:kv+LjsqO0
吉田豪のpodcast情報のみだが
極楽山本も光ゲンジ時代(80年代か?)
なら問題なかったそうな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:12:03 ID:SdZVvyz2O
早売りゲットした人いたら内容キボン
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:16:00 ID:KYzcAKdD0
少女ファイト休載?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:41:03 ID:rKWMdPa1O
まだないんじゃないの?
いつもこのスレにはバレこないじゃん
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:47:30 ID:m0bT5GOy0
少女ファイトは1ヶ月に一度のペース。次は9月の終わり。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 01:09:51 ID:LjRuekSJ0
明日出るかどうかだな。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 02:06:46 ID:abEGXc5e0
早売りゲットしても内容なんか書くな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 02:41:35 ID:YDPwLOE80
余計過疎るから
バレは止めてくれ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 13:41:17 ID:ZxUTwrqjO
何か新連載あるのかなあ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 07:49:08 ID:qKp92DdR0
表紙・・・・・・・・・・・・・・
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 08:49:17 ID:PHWF+Om8O
たるるーと……………
喧嘩売ってるのかorz
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 09:58:17 ID:RkEf2y5J0
アイヤー やっぱり男だったか
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 10:07:41 ID:Zfy8npHSO
表紙は・・・
がっかりだ!
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 12:41:34 ID:OEtoIMl60
表紙はバレーワールドカップに合わせてきたんだな。
確かにがっかりだ!
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 13:17:12 ID:2r/4+DWG0
アイヤーなんていってる俺でなんだが…これ、まじか
ttp://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157947563/

イブニングにも確か書いてたっけ?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 14:25:06 ID:slyk3prf0
モーニングには描いてたけど、イブニングはわからないなあ
あのキラキラした目がかわいかった
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 16:26:21 ID:uzqxtA1UO
イブには描いてないよ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 16:34:21 ID:GhAQTh6E0
地下中に全盛期のパワーは無かったか
中川いさみも地下中も一昔前なら腹筋千切れるほど
笑えたもんだ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 17:24:47 ID:oaf5hKMLO
今はなあ…こんな落武者つかわなくていいのに
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 18:31:28 ID:ToKbtdrc0
表紙・・・
地下沢中也ほんとがっかり・・・好きだったのに・・・
耐・・・
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 19:34:24 ID:OEtoIMl60
特に面白いと言える作品もなかったが、みんなそこそこ読めた。
耐と中川いさみとやんわりは普通に駄目だった。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 19:54:06 ID:VQKVGjRB0
ヤン島は亀渕社員のおかげで最近ちょっと面白かったんだけどな
表紙で腰抜けたわ。ファイトすぎるよ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:29:31 ID:QuonEuKa0
このまま大和終わればいいのにな^^;
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 21:15:41 ID:csAIrNTH0
>>767
あれは俺も不快だった
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:39:13 ID:DrCBlNV30
この雑誌で一番キスしたいキャラって誰?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:40:04 ID:r3qMWysl0
>>807
大和まだ終わらないの?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:17:28 ID:NbC+wxXe0
>>809
長谷川研究員
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:37:12 ID:pvQR4Nir0
の膣内常在菌
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:39:38 ID:vjwYmRbB0
>>809
A.オリゼー
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:28:46 ID:GMgtkmC80
ヘルプマンの最後のページでなんでパトカーに追われてるんだ?
自転車は軽車両だから左側通行してればなんら問題はないはずだが・・。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:35:03 ID:ouS5y5Mc0
日本橋マジで休みやがったのか?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:56:47 ID:GMgtkmC80
>>815
隔週連載です。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:57:26 ID:GMgtkmC80
間違えた。隔号か。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 10:25:25 ID:TnzZOi490
月一と言ったほうがわかりやすい
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 10:51:15 ID:nYXGBlhB0
大和はなぁ・・・いきなり「やっても無駄」見ないな流れにしてしまったからな。
このあとどうやってけりをつけるんだろ?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 11:27:36 ID:7mxXmlNC0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  この表紙はないだろ
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ     \
   /    く  \    \
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 11:51:20 ID:dgmJeVkK0
本屋で見て吹いた>表紙
個人的には大好き
822左手マニア:2006/09/12(火) 12:56:12 ID:mJVO3M2WO
>820
禿動
島はもう要らない
読んでない
読んでもつまらん
ヒロカネつまらん
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 13:20:58 ID:MlSKVu0N0
ヤング島は好きじゃないんだけど、今回の話のオチは良かった。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 14:21:50 ID:eA7r0ngN0
半年ぶりに読んだけどけっこう面白いじゃん
ダメジパングがけっこう健闘してるのにびっくり。
歴史もちょっと変わったしな。

825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 14:44:12 ID:qkVawFbM0
大和、そのわりには単行本増刷なんだな。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 15:49:23 ID:QZX/MUU70
なんか汚らしい絵柄の連載増えちゃったな…週マガが一時期そんなことに
なってたんだけど、編集でも変わったんだろうか。

>>814
車道の真ん中走ってるから危険行為ってことかな。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 15:55:40 ID:B5qYG2KbO
シマコーは普通に面白いぞ。イブニングはギャグマンガが糞だよな。残念。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 16:57:14 ID:M4DAru200
なんで少女ファイトがない回で主任ファイトとか表紙でやっちゃってるの
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 17:23:38 ID:OLQxffpV0
次号の少女ファイトが載る号で、日本橋が同じ構図の表紙を描くから
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 18:25:22 ID:hx7ckmGu0
またシマコーが表紙かよ
表紙のロゴが変わってから特に酷くなってるな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 18:28:06 ID:wdv/pZZS0
一般的な知名度が一番あるのがシマコーだから、なんだろうけど
裏読みすると、それだけ売り上げが苦しいってコトか?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:41:34 ID:TnzZOi490
隔週、、つうか月2回で毎週じゃないからな
表紙買いする人がかなり多いのではないか
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:15:10 ID:ax0Ak0Ho0
裏ジパング、飛龍の機関室が、実はまだ生きてて多数の機関員が奮闘している事を教えてやれればね・・・
ま、軍事に特別興味の無かった主人公が知らないのは当然なんだけどさ。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:29:07 ID:agOReREn0
ズーキーパー、押しつけがましくない終わり方で良かった。
リーマンブラザースの1p目と「いとーさんはまず自分の作品」でワロタよ。
なんかやけにいとう耐といさみは評判悪いけど、自分は今号に限っていえば
それほど嫌いでも(大好きでも)ないなあ。
あとK2、久しぶりに漫画で公衆電話見た。旧Kと同じく携帯持ってないんだな、新Kもw
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:06:52 ID:A9uJpZWU0
動物園で和んだんだがそれより蛆治療にもぞもぞそわそわしてしまった。
魚でちょっと代理体験してくる。
ttp://www.yunessun.com/event/doctorfish/index.html
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:13:42 ID:XG+1kv4N0
しかし、ユーゴがあんなに黒いとは。
自分をはめた奴に意趣返しで殺されるように
仕向けるなんて、、まるでゴ○ゴだw
しかしのこのこ出向く奴も奴だね
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:14:57 ID:PIqhU4le0
単行本も出るって言うし、そろそろスレ立ててもいいんじゃない。
動物園。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:29:13 ID:RLzb0MhQ0
動物園の男の目つきの悪さは何なんだろな。爬虫類の人といいクマの人といい、実際の人物をモデルにしてんのか?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:58:20 ID:NM4JZZ2zO
爬虫類の人はあれで良いんじゃない?

子供は…あんなバックグラウンドが有りながら
目が大きく、ニコニコしていたら
可笑しいだろw
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:10:10 ID:haDJO2hL0
そういやハッピーエンドオチって今回が初めてのような>動物園
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:29:57 ID:I9e+5AOO0
>>836
あの展開だと多分、どんでん返しを出来るような切り札を用意した上で、
味方すら欺いて敵地に送り込んだんだ、と思いたいが、実はクライアントを
自分と同じM趣味に目覚めさせたかっただけなのが真実。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:41:11 ID:h9Uwq4JT0
勇午は最初の方に出てきた盗聴器のセリフが伏線だったのかなという予感
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:46:38 ID:g0et0ueY0
動物園は画でかなり損しとるわ。
目つきが悪いのが気になる…園長とかちょっときもち悪いし。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:56:31 ID:+PqCUZbb0
今回ウジでどうのこうの・・・喰いタンみたいな単純な解決オチだがハッピーエンドでよかった。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:57:59 ID:agOReREn0
女性作家のああいう「ザラっとした絵」は好きだな。
内田美奈子とか森脇真末味とか。
現在の、可愛ければいいよね的萌え系に慣れちゃってる人には嫌悪感あるのかも。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:58:10 ID:3KDSDQwi0
大和は最低でも3巻が出るまでは連載されるだろうな
だからあと7〜9話は続くと思う
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:04:07 ID:pRBKDqQ50
園長の髪型と辰未さんの片目はどうしても気になる
つか何とかして欲しい
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:13:54 ID:mw/wjPbo0
>>847
どういう内面をもってるキャラかっていうのをあらわしてると思う。
後者は設定だろうし。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:29:33 ID:Ts9lvkt80
おれもズーキーパーはあの絵だからこそって思ってるよ。
あと中川いさみ、たしかに普通くらいには面白くなったね。治療院はワケワカランが。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:53:30 ID:23CddV8o0
>>845
最後の行は蛇足だな。勝手に決め付けないでくれ。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 02:56:11 ID:6Ug4iKts0
絵柄としては別に嫌いじゃないけど、もうちょっと安定せんかなと思う>動物園
コマによって時々えらく崩れてる
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 04:06:20 ID:kdl5cKNTO
面白いのはヘルプマン。
なにあれ?老老介護?
女友達に介護なんてされたくなくない?
介護する人が今後される側になる時期も来るのに
見開きだったし、あれを押し通すんだろうけど
わがまま婆ちゃんにスーパーの宅配といい、解決法が非現実的になってきた。

シマコ、言うだけ言って辞めちゃうのは才能ある人にしかできないんだよ、って教訓?
普通のリーマンは言いたいことも言えないこんな世の中じゃだよねー
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 04:57:12 ID:f+cb7lwt0
老老介護は老人ホームによってはとっくの昔から採用されてますけど?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 08:19:30 ID:FWLxqund0
「ご近所付き合い」で今まで無料で実現してたものを制度化・有料化したのが介護保険(要支援)なんだって言いたいんだろ、多分
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 08:51:07 ID:WmxaBCl00
あー俺の老後どうなるかなあと言う気分にはなるね=へるぷまん
>833
主人公が何であんなに不愉快なガキなんだろう。
俺はそれが判らん。他の登場人物じゃなくあいつがステロタイプな
ゲームの登場キャラみたいだ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 09:28:55 ID:UPHUTohG0
このケースの老老介護は介護保険空白の1ヶ月を乗り切るための
一時的な措置だと思ってたんだが違うのか?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 12:11:41 ID:uMYcPm8I0
うちのバーちゃんは病院と施設を転々としたからああいう行政と格闘するなんて面倒なことはなかった
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 13:18:49 ID:cghdU9QC0
>>846
ホントかよ? イージスでさえ未完のまま途中打ち切りしたのに!?
主人公も脇役もキャラが立たずボロボロで、ストーリーも見えてこないこのマンガが??

まあ今終わると大和じゃなくて飛龍マンガでしかないからな。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 13:50:44 ID:ZSRmeuKe0
イージスと比べるのはいろいろおかしい
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 13:59:00 ID:ZfzvQmSe0
少なくとも火葬戦記マニアなら、歴史の改変はエンタープライズの撃沈と、山口多門の活躍からだな。
そうすれば、もう少し持つかも知れない。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:25:05 ID:GKlBIUO+0
イージスはスレでは人気あったのにな。
横チンとか何であんなに愛されていたんだろう。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 20:40:41 ID:LQCkEc870
>>858
途中で打ち切りになるのなら、もう終わっても仕方ないわ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 20:47:41 ID:gwUPulLq0
とりあえずもやしもんはいつのまにか糞漫画になっちゃったね…
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 21:42:12 ID:pLyxhjqx0
うん、もやしはもうだめだ。
沖縄編くらいまでは面白かったんだがなぁ。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 22:08:56 ID:JhNteewh0
横チンは、出来の悪い子が一生懸命がんばってます感が紙面から
じりじり伝わってきてたからだ…と思う。多分。あんまり自信は無いけども…。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 22:21:18 ID:z802KOiu0
もやしの糞化は予想通り。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 22:55:08 ID:gwUPulLq0
作者が自分の漫画のキャラに萌えちゃ駄目なんだよなあ…
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 23:47:21 ID:z5WUUrNv0
もう石川は一話完結モノか原作付きで頑張れ・・・
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 23:55:40 ID:A03xgN6U0
恥じらいながら愛の告白をする植物ってなんだ?
これだけわからん
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:22:03 ID:E/suzSKn0
もやしもんの何が変わったのかわからん
前からこういうマンガだろ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:22:31 ID:YXRlIN4O0
薄だろ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:48:55 ID:8XPHi+xb0
ヤマ無しオチ無し意味無し漫画ってことだな^^;
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:51:27 ID:UBoJ7fNiO
もやしもんは前からこんなもんだよ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 00:53:55 ID:iE6Lg8UN0
>>870
自分もさっぱり・・
何か一時期過剰に夢見た人が勝手に「こんなん俺のもやしもんじゃない」って
ハートブレイクしてるのかね
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:07:31 ID:nnv5nPE+0
もやしもんが、菌のうんちく漫画になると思ってた人にとっては、
期待はずれだったんじゃないかな。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:09:06 ID:nnv5nPE+0
元々は、「農業大学物語」だったわけで、農大でのドタバタが
メインで、菌はオマケだったのかも。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:33:36 ID:iwqZcK4M0
大学祭は糞だったなあ。
発酵蔵が出て来てちょっとワクワクしてたらこれだし。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 02:01:08 ID:2KeNMr8N0
期待外れだろうが糞だろうが
この流れ自体に大きな期待が現れてるよ
どうでもいい物ならいくら糞でも話題にものぼらんもんだ

あのギャグマンガ(にもなってない落書き)みたいにな
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 02:25:02 ID:zgVjopsaO
もやしもんは大学生活や人間模様描いてくれればいい

菌のうんちくだらだら垂れられて面白いか?漫画なんだから
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 02:42:41 ID:6h7Ld5a10
専用スレがコロニー化してるからって、こっちで語るのは行く無い。


つカビキラー<<<<<
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 03:12:59 ID:GdikcjnH0
今回のもやしもんは週刊石川の頃みたいな絵が多かったとオモタ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 03:48:46 ID:hs6lrw9bO
とりあえず かきにげやんわりとかゆー漫画を終らせてイブニングを20円ほど安くしてくれ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 07:32:07 ID:ccO8w//30
せっかくの蛍の復帰話なのに、明らかに話の進め方失敗しているよなあ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 07:51:24 ID:UBoJ7fNiO
マグナムから買ってるけど蛍って誰だっけって感じ
引っ張るほど存在感あったキャラなのかなぁ
山おんなはあの地味な文具がゲットするって決定ですね
関係ないけどさくらんまた始まるといいね
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 08:27:09 ID:nYhpBE5j0
>870
いみじくも、お前 答言っちゃってるじゃん。
なんにも変わってないけど「菌が画面に出なくなった」
それだけでこの反応だ、これを面白いと言っていた人間が
どこを見てたのかだけははっきりしたわけだ。

萌えマンガ全盛の昨今だからそれを否定はしないけどな、
編集部的に・・・少し思うところはないのかなあ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 09:31:42 ID:HZ4kDZRr0
あの場面で女同士チュウする意味が分からん@もやし
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 09:35:18 ID:ltmCDp840
サトラレにも触れてやってください…
生きてたのね、作者
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 11:24:38 ID:B17nlyjN0
もやしスレ覗いたら萌えオタが多い印象だったけどなんかすごいな。キショ

サトラレ、いい話だけど絵がイマイチ…
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 11:47:54 ID:WcLV3sbb0
>>885
菌が画面にいない…って、見えなくなったって状態だからだろ???
なんだか無駄に偉そうだけど「俺だけがこの漫画分かってあげてる」チャンか?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 12:51:38 ID:z3afpLLa0
>>889
「2chスレでこれだけ○○なのだから、オフィシャルは××すべきだ」
という論調の人を相手してもしょうがない
本人はそれが正しいと思ってるんだから。

それはそれとして、もやしもんは微妙に弱い伏線を投げっぱなしなのが惜しいとは思う。
回収しない、しかも物語引っ張れないような伏線なら投げないほうがよかった。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 13:18:29 ID:Qf8HOgvI0
>>890
これから回収するかも、と淡い希望を抱いている
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 14:42:55 ID:cvoNrnY00
>>874
むしろオタはこういうのを望んでるのかと思っていたが違うんだなw
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 14:47:38 ID:8XPHi+xb0
ヲタじゃないからという可能性が抜けてるな^^;
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 23:05:12 ID:JplSoc7S0
こっちにも工作員が浸透してるな。
馬鹿な連中だ。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 23:09:18 ID:irbImS8u0
>>894
お疲れ様ー^^;
毎晩お暇ですね
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 23:56:14 ID:g8AO69OK0

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 寿丼再開マダ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:11:34 ID:k199yZc8O
がんぼの闇金は今度はプラン9なの?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 04:17:12 ID:7PBHChxq0
少女ファイトがあると思ってキオスクで買ったのに…
こんながっかりしたのモーニング、イブニング通して初めて。
創刊以来の読者だけど買うのやめちゃおうかな…
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 04:47:51 ID:awV+K55fO
やめたら?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 04:57:46 ID:g3xk36k3O
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ごちそうメレンゲ再開マダ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 05:08:29 ID:iYTQBXUW0
>>899
やめてやらーー!
ばっきゃろー!
二度と買わねーーーよーー!っっっ!
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 07:17:22 ID:uqEam6qb0
少女ファイト目当ての奴がいるなんておどろいたw
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 07:37:07 ID:caK7lfeRO
少女ファイト目当てなら月イチ掲載な事くらいわかりそうだけどね
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 07:37:59 ID:5CmH6MZx0
少女ファイト目当てです。次がガロウ田。次が喰いタン。あとはおまけ。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 09:11:37 ID:awV+K55fO
私はファイト、ヘルプ、金持ち漫画かな。
動物園とせごどんと山おんなが次点。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 11:14:22 ID:EJILbh+G0
あの新連載はどうよ?
ものすごくツマラン、というか、さっぱりわからない。
ギャグマンガかどうかすらわからない。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 13:18:58 ID:JIuF/d7R0
>>904
全く同じだw
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 13:47:11 ID:0slLveGM0
がんぼメチャこえー
あのおっさんが追いつめられるなんて今から想像しただけでガクブル
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 14:06:16 ID:rDz8wMS/0
>>906
新連載って今回からの?それともリーダー伝たけしみたいなの?
今回からのは読んだけど特に感想なし。後者は読んでない。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 15:14:16 ID:kMXcL4/v0
>>898
表紙にファイトしてる人のってるじゃん
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 15:21:23 ID:Pib5RTtW0
後者の方、絵も内容も汚いけどがんばって読んだ。ラーメンの描写でギブ…
でも次号で終わるからまぁいいか
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 17:18:47 ID:tco8tpoU0
後者の方って、最初から短期連載だったっけ?
まあ早く終わる分には構わないが
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 18:09:00 ID:9kA4ofUb0
最初から3回って書いてあったはず
これ食事中に読んだ人が気の毒だな
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 19:35:43 ID:Pg6Pbuml0
なんかNHKでやってる
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 19:36:17 ID:Pg6Pbuml0
ヘルプマン特集っぽい
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 19:40:50 ID:qrpf+xxZO
なんかで前見たなぁ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 21:15:56 ID:JIuF/d7R0
>>908
でも一方的に金子がただただやられるだけじゃつまらんな。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 21:27:40 ID:woDWDM9n0
金子は追いつめられて太田川で道頓堀ダイブかな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 22:53:33 ID:3/6G/DiT0
金子「僕の身体が目当てだったんですね。所長」
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 23:24:34 ID:7sMmsiWX0
あの金子が、会社の看板=自分の実力と勘違いして
転職や独立して泣きを見る大企業のリーマンと同じレ
ベルだったとはw
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 23:35:27 ID:Z3PEhBPzO
短期連載が終わったら次はどんなのが載るのかなあ。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 23:59:00 ID:nwGsK3td0
所長「四つん這いになれ」
金子「なれば看板を返していただけるんですね」
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 00:40:55 ID:MDpKqH1T0
>>898
うそこけ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 01:14:51 ID:eIK4FjWWO
>>921
21号から山本直樹の新連載らしいね
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 01:27:42 ID:XrGMpKJQO
今回からの新連載が本当に思い出せない
五分も悩んだのにまだわかんない
ギャグかどうかもわからないってどんな漫画だろ?
なんかあった?読み飛ばしはしてないはずなんだけど
今バーミヤンにいるから手元にないわ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 02:06:53 ID:WeSbK0bT0
>>925
蕎麦屋の娘の話
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 03:42:32 ID:HArSiVVz0
新連載は、空気過ぎてマンガとして認識できなかった。
広告ページかと思った。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 03:49:38 ID:XrGMpKJQO
>>926
あ〜、あったあったあったあった
あれ新連載だったんだ。言われたらわかったよ。
ありがとう
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 07:16:43 ID:ag76qEGn0
米吐きって、あんなんにも劣るって思われてるのか?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 11:13:21 ID:TOdhhtpfO
正直新連載なんてあったっけ…
帰ったら読んでみる
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 15:36:14 ID:rVTTJ+sy0
短期連載の方、しりあがり寿みたいなのを目指してるのか?
失敗。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:23:15 ID:DPt33oQv0
地下沢って、ずーっと前にヤンマガで「パパと踊ろう」だっけ?描いてた人だよね?
榎本俊二とも、榎本の短編集でコラボしてたりしたような
それがなんでこんなに劣化したの??

壮大な勘違いだったらゴメン
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:50:50 ID:BXDBu+bMO
>>931失敗だからすぐ打ち切りなんだろ
打ち切りとゆー選択肢は正しいw
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:57:31 ID:RYGNHen90
>>932
他人だと信じたい・・・
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:15:27 ID:VilszoC00
動物園が面白かった
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:45:36 ID:rVTTJ+sy0
>>933
 打ち切りというより3回連載って最初から書いてあった。
 試しに短期連載させたのかもしれない。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 22:31:37 ID:DV9sGxon0
イブニングの短期連載はいつものこと
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:23:50 ID:4y6evkFX0
寿丼は打ち切りでつか?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:44:03 ID:BHDEsYla0
>>938
その人こち亀本に呼んでもらえてた?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 12:45:25 ID:T7Ho60DR0
>>938-939
(;´∀`)
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:38:48 ID:6cP/WxdmO
読んだことないけど「パパと踊ろう」は面白かったんだ?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 20:27:00 ID:AU7bcIzKO
わからない
読んでない
そんな名作だったんなら読んでみたいなぁ

コロッケ作りながらage
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 20:35:42 ID:vQgZ3fZjO
イブニングって落武者マンガ家の集まりだね。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 21:01:27 ID:M/51ZLUo0
誰か週刊現代読んでない?
一升庵女将おせんの丼とか書いてあったんだけど、親子丼でもやった?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 21:10:56 ID:t+ZclRNQ0
>>941
おもしろかったよ、途中までは。

【パパと】地下沢中也スレ【踊ろう】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1059414326/

単独スレがあるくらいだから人気もあったんだろうね
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:53:23 ID:6cP/WxdmO
>>945そっか。ありがと。

ファンの人には好評らしいからこの人の漫画はこういうノリなのかもな。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 00:42:18 ID:ae5r1Vy70
まああれだ、初代キン肉マン終わったばっかりのゆでたまごが描いた漫画みたいなもんだよ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 05:13:49 ID:LH2xHMI2O
端的に言うと
糞のなかの糞漫画ってこと?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 12:48:50 ID:4Tb/7rZq0
自分の中では地下中の全盛期は
古谷実の全盛期とタメはれるぐらい面白い
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 14:39:49 ID:uxRNYCry0
…わからんなあ…あれが面白かった時期があるのか…。
諸星だか星野だかを、時期によって「中の人が違う」とわけのわからんことを
書いた人が居たけど(イブニングでホスト漫画描いてた人ね)それは全くの
でたらめだったんだが、なんか思い出してしまった。
絶賛される地下中って人と、今回の人は別人とかじゃーないのか?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 14:59:13 ID:PdUCI2fz0
江口寿史が神だった時代だってあるんだぜ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 15:24:14 ID:7CSnZCgZ0
パイレーツ時代は腹がよじれるほど笑ったんだけどな。
マガジンの花形を見るたびに花形見 鶴が懐かしくなる。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 17:51:37 ID:tvrdwzg60
>>950
一応同一人物
絵の移り変わりが激しかった作者だし
パパ踊の時も、最初と最後じゃ別人が書いたとしか思えん
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:36:07 ID:JnmncHQC0
パパ踊を俺が途中からなんとなく読まなくなったのは自然な流れだったんだろうな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 00:51:45 ID:j6w/9Yvj0
パパは読んだ事ないけど、コミックキューでアトムみたいな話書いてたヤツ?
だったらわかる。そば屋のと地続きなかんじはある。
なんか作者の中で世界観はあるみたいなんだけど、勝手に進んでっちゃうから
読者置いてきぼりみたいな、一生知り合わない赤の他人の日記読まされたみたいな
興味引かなさ?そういう作風の作家なのかな。もしかしてハマる人はハマるのかね。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 15:41:00 ID:GjQD06SL0
>>951
その時代を生きてたけど自分は別に「神」とは思えなかった
神って言ってた人は具体的にどこら辺をさしてそう言ってたんだろう
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 15:46:15 ID:ofdeAxTt0
>>956
わかってる風な人種がわかってることの証明として持ち上げられた感がある
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 15:50:36 ID:8m0Cuc0R0
今じゃありふれてるけど、きれいな絵も売りのマンガっていうのが
当時は珍しかったんだろうか

神かどうかは知らないけど
ひばりくんとかひのまる劇場とか好きだったな。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 16:06:08 ID:Qmqyuk8l0
あるあるネタも懐古ギャグも本流に乗せたのは江口からだと思う。
お笑い界に与えた影響は大きい。
ビックリハウスとYMOとニューウェーブの時代。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 16:36:02 ID:0oWqEQNN0
神かどうかはあれだけどトップだったことは間違いないね
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:18:36 ID:0DlpVvo90
漫画史の中でその影響力を見れば神と呼べるのかも知れない。
革命家の方がふさわしいかも知れないが。

当時思い出しても、大友や江口はやっぱり絵上手かったわ。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:28:08 ID:6DzRvYX00
こういう場合、革命児って言わない?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:08:02 ID:L5tpu4ou0
>>958
当時はギャグ漫画の絵も劇画同様,濃くて泥臭かったからなあ
江口もだし、Drスランプの鳥山も、ギャグの質も評価高かったけど
なにより、当時無かったポップな絵柄、というのが新しがられたんだよね
昭和50年代前半、単にきれいな絵を描いてただけなら
大御所の手塚や藤子Fもいたけど、江口鳥山は、
斬新なポップな絵柄で当時の言葉でいう「ナウい」新人だったわけだ

スレ違いですけどね
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:53:08 ID:nXLNkJtbO
とりあえず。
新人のギャグをキボン。
落武者はイラネ。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 08:44:06 ID:8vTO7w0U0
新人というかガキの数自体がこれから減るから
供給数が少なくなる以上いい漫画家も減るんだろうなあ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 23:22:44 ID:O/E36faO0
米吐き娘の作者は30代後半で一念発起脱サラデビューだから、
こういう形での供給も裾野を広げる意味でいいと思う。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 23:59:11 ID:MhvJgjZL0
>30代後半で一念発起脱サラデビュー

あの古くさ…いや、落ち着きはそれかぁ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 05:15:52 ID:0gReV4UB0
>>966
なんか勝手に「若いんだろうにこのセンスすげー」と思いながら読んでた・・。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 10:15:30 ID:bLBbsvy4O
イブはここまで新人のギャグにも
当たりが無かった件
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 13:44:51 ID:wI0DYpqv0
編集がマンガを見る目がないんだな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 13:57:28 ID:1LSzjDJL0
>>970
他の漫画雑誌スレみても、どこも編集見る目なしと結論が出てるから
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 15:18:30 ID:sr1VRzZV0
証明付き発行部数を伸ばしてる雑誌はマシと言ってよくないか?

ttp://www10.ocn.ne.jp/~comic/hikaku.htm

前年比で比較してみた。

ワースト 10
コミックボンボン 講談社 186666 136417 ▼ 50,249 -27%
りぼん 集英社 729167 537500 ▼ 191,667 -26%
モーニング 講談社 584167 462979 ▼ 121,188 -21%
月刊マガジンZ 講談社 46041 36584 ▼ 9,457 -20%
りぼんオリジナル 集英社 101666 82500 ▼ 19,166 -19%
ドラゴンエイジ 角川書店 55667 46167 ▼ 9,500 -17%
マーガレット 集英社 209565 173913 ▼ 35,652  -17%
IKKI 小学館 33916 29000 ▼ 4,916 -14%
イブニング 講談社 266250 229125 ▼ 37,125 -14%
Judy 小学館 156833 135833 ▼ 21,000 -13%

ベスト8
Vジャンプ 集英社 149833 178334 △ 28,501 +19%
少年エース 角川書店 59167 68917 △ 9,750 +16%
コミック乱ツインズ リイド社 134571 146325 △ 11,754 +9%
コミック乱 リイド社 191201 200975 △ 9,774 +5%
Betsucomi 小学館 101833 106833 △ 5,000 +5%
LaLa 白泉社 166750 173583 △ 6,833 +4%
CIEL 角川書店 23417 23833 △ 416 +2%
ヤングアニマル 白泉社 201083 201209 △ 126 +0.06%
---------------------------------------------------------
結論。講談社オワタ

973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 16:51:53 ID:PBaYf1Lg0
>>972
そのリンク先、メジャー誌は▼ばかりじゃん
漫画雑誌全体が終ったのか
集計の仕方の問題なのかは知らんけど
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 17:26:38 ID:G13GE/mX0
なんで増えたほうは8までかと思ったら9位以下はマイナスなのか
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 17:54:41 ID:5gjnNZDs0
IKKIと大して部数変わらない少年誌ってどうなのよ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 19:21:42 ID:9hvAV7NU0
エース一体何が起こったんだ・・?

>>974
日本語でおk
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 19:32:46 ID:+zDOqlrZ0
>>976
ヒント:ベスト8の8位の伸び率が+0.06%
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 19:33:27 ID:RULcubIn0
モーニングあれこれやってるようでそんな落ちてるのんか。
他も、一割以上減るってひでえなあ。
つうかどう考えても雑誌の数が多すぎだべな。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 19:40:58 ID:PBaYf1Lg0
携帯のせいで、キオスクの漫画雑誌の売り上げが
最近落ちてると聞いたことがあるな
それだけのせいじゃないのはもちろんだろうだけど。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 19:55:12 ID:9hvAV7NU0
>>977
「8まで(なの)かと思ったら」
ね。把握した。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 22:55:16 ID:RKmV9dhe0
>>978
いやー…モーニングは酷いでしょ。
ホント読むもんないもん。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 23:47:49 ID:719ugWfw0
今のモーニングって女流漫画家だらけなんだっけ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:46:28 ID:D7SybCFd0
でもイブニングよりは平均点上だと思う。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 01:26:38 ID:1eZASmKP0
そして表紙はヤング島
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 01:28:42 ID:rCKSv+Da0
ヤン島でもいいよ。いいけどさ、
「主任ファイト」はねえだろうがよと。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 02:03:30 ID:QkidA6nu0
そして四コマや短いのは、トリプルスコアでイブニングの負け
唐沢なおきって、あんなつまんない人じゃないはずって
今でも信じてるんだけどなあ・・・
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 05:11:01 ID:cC11qi80O
じゃあ4コマ&ショートはこれからの新人さんに期待。
988名無しんぼ@お腹いっぱい
今のモーニングで安定して読めるのは、エレキングくらいだと思っている俺が居る。