第2・第4火曜発売「イブニング」part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
知らないうちに終わってる漫画もあるけど問題ありません。

前スレ
第2・第4火曜発売「イブニング」part13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109994459/


関連スレ、過去スレは>>2-5あたり
2過去スレ:2005/06/07(火) 00:06:01 ID:AJbc/HMy0
明日を占え、「イブニング」新創刊
http://choco.2ch.net/comic/kako/997/997286884.html
◇◆今月のイブニング Part 2◆◇
http://comic.2ch.net/comic/kako/1003/10037/1003745522.html
▼▲▼月刊イブニング!▼▲▼
http://comic.2ch.net/comic/kako/1027/10270/1027018327.html
▼▲▼月刊イブニング!▼▲▼ その4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042115164/
月2回刊化「イブニング」 part5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054441806/
第2・第4火曜発売「イブニング」 part6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063381890/
第2・第4火曜発売「イブニング」 part7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1070978710/
第2・第4火曜発売「イブニング」 part8
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1080569588/
第2・第4火曜発売「イブニング」 part9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1087526763/
第2・第4火曜発売「イブニング」 part10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092766578/
第2・第4火曜発売「イブニング」part10←本とは11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097672651/l50
第2・第4火曜発売「イブニング」part12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103971556/
3関連スレ(1):2005/06/07(火) 00:06:40 ID:AJbc/HMy0
【八木に】島耕作 Part10【DEATHNOTE】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114087568/
佐藤マコト「サトラレ」part8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1089616871/
【味っ子2】寺沢大介 4【喰いタン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110374062/
【K2】真船一雄スレその3【ウルトラマンSTORY0】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117205190/
【腸】もやしもん:石川雅之スレ その3【サイコー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117464519/
【作・真刈信二】勇午 交渉人 Part2【画・赤名修】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100180239/
【カバチタレ】田島・東風【極悪がんぼ】 その3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114966206/
軍鶏[シャモ]〜Part14【橋本以蔵・たなか亜希夫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1113511200/
【愚か者の】ギャンブルレーサー(漫画板)【福音書】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077793960/
【おせん】きくち正太総合スレ【一升庵】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107216051/
【クロ號】杉作スレ【ロッキー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065540638/
【三四郎】格闘探偵団【パート3】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1064738913/
【豚次】S60チルドレン【良雄】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1078540528/
風間やんわりについて語れ!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059521116/
唐沢なをき 3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100934772/
4関連スレ(2):2005/06/07(火) 00:07:01 ID:AJbc/HMy0
すぐに消えてもがんばる細野不二彦総合スレ 4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101889807/
ヘルプマン!くさか里樹
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1099015378/
夢枕獏×板垣恵介【餓狼伝】23 板垣シェーダ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115364612/
【働きマン】安野モヨコ@漫画板【さくらん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107423662/
中川いさみ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061545587/
【慈恩】 森田信吾 総合 スレ 【闇千家】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088239293/
【軌道エレベータ】まっすぐ天へ【あえて漫画板】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077876129/

△▼△今週のモーニング Part73△▼△
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117238791/
月刊アフタヌーン総合スレッド Part54
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117950728/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 00:10:37 ID:C6PbnUmk0
乙。復帰間近のこれも追加ね。

米米米 米吐き娘 by 古林海月 米米米
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093445296/l50
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 01:23:42 ID:ML+H5NDO0
>>1


ゲキトウの長期構想中はいつ終わるのでしょうか(血涙)
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 10:26:02 ID:kSAnw5nq0
吼えろペンの調子がノってるのは嬉しい限りだが、ゲキトウが早く読みたい・・・
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 21:11:41 ID:lI3xpRdY0
死んだ子の年を数えるような事はよせよ。
本気か天然かは知らないが。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 21:14:01 ID:/uYkNTle0
ゲキトウ儲ってまだいたの?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 11:06:24 ID:npWY1Gq10
古谷実がヤンマガで打ち切りだってさ。
イブにどう?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 11:36:08 ID:hy8pS3lO0
ヤンマガだったら古谷じゃなくて望月がいいなぁ
でもドラゴンヘッドみたいなネクラなのじゃなくて
昔の短編みたいのがいい
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 13:20:33 ID:KzjRAWin0
きてくれ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 13:45:13 ID:UOjiZfus0
どっちもイヤだー
これ以上見たくない絵を増やさないでくれ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 14:55:03 ID:DHuAg/+B0
それじゃあ蒼天が終ったらGONTAにきてもらおう
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 15:22:08 ID:0rRFxWCQ0
古谷打ち切りだったのかぁ・・・
確かに後半グダグダだったからなぁ。
翌週から木多というのも準備よすぎるし。

もう彼は昔のようなギャグマンガは書けないのか。
稲中とかぼくと一緒とかグリーンヒルとか好きだったのに。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 19:17:27 ID:qUoRGPly0
古谷いらない。
ヒデキアライ欲しい。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 20:41:47 ID:2HW5T1AV0
もう他誌のロートルはいらん。米吐きとかもやしもんとかS60みたいに新しい作家をイブニングで育ててくれ。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 20:55:04 ID:qUoRGPly0
石川雅之はイブプロパーじゃないだろう
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 00:10:45 ID:gupXJsf60
宇田学は?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 21:29:01 ID:YxQ/AaGS0
だからこれ以上粗大ゴミを拾ってくるなっちゅうの。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 21:56:00 ID:lARA9eTZ0
仕方ないよ、最終処分場なんだから。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 22:00:59 ID:972Z5lwk0
いや
最終処分場は別冊モーうわなにするんだやめいおj;:・けwfぐぇfつgyhじmk、おp。;
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 22:52:19 ID:GEUK3bei0
>>22
豪ちゃんといいスピナスといい暁星記といい、屠殺場だったなぁ>この前の別冊
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 23:56:18 ID:9msCjKI70
ナチスのガス室みたいなもんか
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 00:33:10 ID:iI7NOhoP0
>23
あーあ、糾弾される。
人格が破壊されるw
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 11:54:34 ID:xnf2gloQ0
もはや誰を拾ってくるかより誰を捨てるかの方が重要になってしまったと思うんだが・・・
とりあえずはヤングと警察に一票
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 13:03:35 ID:YmiZxK5i0
元々モーのお下がりじゃねーか
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 14:51:43 ID:9MgSKhMx0
ヤングはいらんねぇ、ヤングはいらんよ。
団塊の懐古ミグルシス
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 18:57:11 ID:UvnR2eSt0
だけどヤングはイブニングの中で数少ないコンビニ売りしてる奴だからなぁ・・・

まずは汚染だろ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 19:17:51 ID:9tI9LjnF0
全部読み切り、という最初の目標に立ち戻ってはどうか
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 19:51:33 ID:9/5F7RLV0
その「全部読み切り」謳った最初から野球狂の詩やってたしな。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 22:19:18 ID:fQp22XZX0
全部読みきりって、オヤジ雑誌みたいで嫌だな。
連載でこその読者獲得だろうし。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 23:27:40 ID:GFfaDWxT0
何でか知らんけど、早売りが今日出てる。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 00:50:32 ID:WCV4fdJ50
野球狂の詩って元々は読みきり連載だったじゃん。
(30年も昔のことだけど)
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 03:51:01 ID:6QDgjfS30
>>32
15年くらい前の漫画の続編がいっぱい、って方が
オヤジ雑誌ぽいが
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 08:01:33 ID:mYB3MXjl0
野球狂の詩は読切りって言うより一つの舞台を使った連作
いろんなエピソードの積み重ねで大きな話の流れを作ってる
長編連載とは微妙にニュアンスが違う
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 15:03:50 ID:Hl1RuDgD0
別冊じゃなくイブの話しようぜ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 17:52:08 ID:Zd2b1cj50
なんか毎回早売りの話しが出るな。
流通適当なんかな。

ネタバレはかんべんな。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 19:10:42 ID:/dbPtglm0
じゃあヤング島のネタバレでもするか。


ネタバレ: いつもと同じ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 23:02:21 ID:Cr4R6PxX0
>39
ウワアン ひどいよ!ネタバレ禁止!
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ミ
                            |    〃 ∩  。
                            |   ⊂⌒从ヽ从゜o ザバーン
                            | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                            |
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 00:03:22 ID:WCV4fdJ50
ネタバレ: 無駄に引き伸ばしてる

何のはなしか書かなくても大丈夫だよね。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 00:41:01 ID:NjFOKgvx0
土曜日に早売り読んでるが敢えて今はまだ何も言いますまい。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 08:47:31 ID:uLfTzOtH0
もやしもん載ってる?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 13:00:53 ID:yO/yDYtq0
朝日新聞にもやしもん載ってたね。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 13:05:11 ID:ERBnoTsU0
味っ子まで、中国ネタ…
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 14:00:18 ID:fDfhymFk0
>>44
載ってたね。あれ見て本屋3軒回ったけど無かったよ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 18:53:42 ID:7RvUJd4b0
昨日池袋のまんがの森ではじめてコミックス見たけど、
あの装丁は正直、ヒネって「やっちゃった」というか…。>もやし
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 22:54:43 ID:3SfWF2JN0
今週はNEOGEOの格闘ゲームみたいな表紙がイカス
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 23:17:29 ID:LS6K+4/q0
ホントだ100メガショックw
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 07:35:34 ID:O86wg6Kb0
今週、いつもと表紙の感じが違ってたので、増刊かなにかかと思った。
ロゴの色が青だし。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 08:38:43 ID:zNDLbBIy0
俺も本屋3件まわってやっと買った>>もやし
書●ブックタワーで見つからなかったのは、あの地味な装丁のせいだろうか?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 09:33:16 ID:gugbKf5z0
ページをもらえない新人の中に第二、第三の石川雅之がいるかもしれないのに
既得権益にしがみつく公務員のようなロートル作家が門を閉ざしている・・・と感じます。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 09:53:57 ID:PXzXUxFa0
>>52
石川は新人じゃねーよ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 12:21:05 ID:gugbKf5z0
いや、だれも石川雅之が新人だとは言ってないんですが。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 14:46:03 ID:OJbQLizl0
サラリーマンブラザーズほんっっとに面白くないな
あまりのつまらなさに腹が立つくらい

あと寺沢は味っ子か喰いタンかどっちか一つで良いよ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 14:55:22 ID:JYhYMG5m0
K2のオカッパ麻酔医かっこいい
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 15:03:35 ID:gGdc3x/+0
イブはすっか作家のリサイクル誌になっちまったな・・・
58wawa:2005/06/14(火) 17:33:25 ID:DE1/sp/N0
55
ごもっとも
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 17:43:39 ID:XsqyYN030
すっか作家ってSucka作家(タコ作家)のことですか?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 18:54:03 ID:xaW08m340
ヘルプいい加減にご都合主義はやめれ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 19:36:19 ID:4I7D+GKE0
駅前の歩き方は、ハヤセ書くための取材潜伏中ルポだったのかな。
最初ぐろくて引いたけど結構好きだ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 20:53:43 ID:RsVaUwuP0
>>57
読者も社会や学歴の落ちこぼればっかだから丁度良いんじゃね?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 20:59:06 ID:VlbSm/f50
>>56
あの宇宙飛行士誰だっけ(向井千秋?)の旦那かと思ったw
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 21:11:21 ID:tnRwIVtx0
>>60
ブラよろ読んでる感じがするなあれ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 22:08:24 ID:HFuJvimX0
確かにヘルプマンはかなり強引な展開と感じてしまう
歳取った際の看護について真剣に考えたことないからなのかもしれんが
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 22:38:47 ID:yjB4mJgn0
今回の話になるまでのもう一話使ってじっくり書けばいいのにな
俺も今回の話読んでなんか話をはしょってる感じを受けた
老人物なんだからそれこそゆっくりやればいいのに
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:31:13 ID:YpVeRaCP0
なんで誰も椎竹先生のパクリだろって言わないんだYO

K2はそんなに可哀想な部類の漫画に成り下がってるのかYO
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:50:37 ID:5Hcoh5+N0
>>67

他の漫画で榎木とか舞茸とか言ってる時期だから気を遣ってるんだよ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:11:09 ID:e/PwZ0oV0
>67
あれは「オマージュ」ですから。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:12:54 ID:AlqDQfygO
おまえらは同じ月を見ているをシランのかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:17:28 ID:AlqDQfygO
超名作だぞ!
なのに・・・窪塚ーーーーー!
ふざけた演技しやがったらぶん殴るぞ!
監督ーーーーー!
命かけろ!
まともにやったら、余裕でアカデミー賞狙える素材やぞ!
シヌキでやれ!
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:31:12 ID:U1IFFrgS0
もやしもんが面白くなってきたなー
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:40:03 ID:4OImjeY10
>>72
だなー米吐きも次号で復活だし
ぜひ生え抜きには頑張ってほしい
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:50:06 ID:uIr0whEw0
>>55
どっちか、と言われれば喰いタンが良い。
s60,次は来月か。隔週なんだから毎回載っけてくれや。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:53:38 ID:P+MeNb6j0
>>74
隔週じゃないっしょ、月二回刊っしょ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 01:40:48 ID:8vujvj2F0
シマコー予告が楽しすぎw
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 02:41:42 ID:YWIU54gQ0
闇のラッパに

      ビビビビ
  ∧_∧  。))))))))
 (-@∀@)/
 (朝つ二/)
 | | |
 (__)_)

が出てた
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 09:04:22 ID:N9Lzlcgn0
>>61
最後は「大坂夏の陣」でエンドになるぞ、それじゃ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 09:39:30 ID:RFeMyxXl0
勇午わけわからん、ていうかまわりくどい、俺がアホなだけ?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 10:03:44 ID:tSX7V9yC0
勇午の1話目は毎回あんな感じ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 10:23:12 ID:zyYT+oGm0
地味な雑誌
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 10:33:39 ID:HdabgUCp0
まあ拷問シーンが勇午の真価だから。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 10:45:22 ID:a77W51nN0
准将にモ〜
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 12:50:12 ID:/XLnptTc0
キャットラバー准将の「ノ…」のポーズカワイかったなー。
K2では「つなげて」が2つある説明あったけど、編集がチェックしないんだろか。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 14:33:55 ID:qFTOcwkV0
K2のオカッパ麻酔師
前にガキの使いの次長課長七変化のキャラを思い出して
真顔で見られない
http://dynamite-shikoku.halfmoon.jp/459459/archives/miya_shiro_boy.jpg

後番ねこは、この際ミケもヘルプに出してにゃんこ先生中心に話を進めてホスィ
んでキャットラバー准将が客で来ると
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 15:01:36 ID:2OYR5w4u0
キャットラバー准将でググっても1件もヒットしない件について
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 15:44:31 ID:e8OuK5BY0
キャットラバー准将と86にモエス
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 16:06:50 ID:EbHJP4np0
>>85
ワロタw
もうそうとしか見えないwww
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 18:21:54 ID:CVxxAwGY0
>>86
同じことした
いいよ准将 アワビネコ、ヘアボール
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 20:07:11 ID:638IeO3h0
ギャンブルレーサーのお母さん萌え
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 20:52:13 ID:ROS9WmmF0
吉田戦車がネコ耳少女萌え漫画を描いてると聞いて飛んできました
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 21:40:18 ID:W6GmK1sb0
もやしもんは受けそうな感じにもってきたね。
自分はあーいう緩い空間漫画あんま好きじゃないんだよなぁ。
新世代軍には頑張ってもらいたいけど米といい自分には合わないのが残念だ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 22:40:38 ID:IjkJMODi0
喰いタンにあって味っ子Uにないもの。
それはエロ。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 23:00:07 ID:U1IFFrgS0
しかしもやしもん、全然主人公が菌と触れ合ってない気がするんだが・・・
これからどんな展開にしてくか定まってるんだろうか?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:34:38 ID:u96QAS+g0
俺は学園ストーリー系がいいな。んでちょっと薀蓄はさんでいく
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 09:36:39 ID:+8aMVgjl0
なんか変なラブコメ(じゃねーな…)になっちゃうのか?
心からイヤなんだけど。もやしもんは菌とまみれててくれよ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 10:45:52 ID:LjlihSc+0
勿体つけといて、結局SFでも何でもなかったです。とかだと萎える。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 11:17:48 ID:wtTBCwkR0
大学時代に寮生活していた俺にとって、あの空気はたまらんな
>>もやしもん
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 01:32:35 ID:C3eic0t80
米復活うれしい
オレは米で抜ける
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 12:35:06 ID:cy7Bw7HSO
今更だが今週発売?
コンビニ行っても無いし
まさか先週だったのか
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 13:06:29 ID:ZXCIX1Hy0
>>100
今週だよ。
札幌だけど月曜日には並んでた。
102100:2005/06/17(金) 13:25:46 ID:cy7Bw7HSO
>101

レスありがとうございます

他、探してみます
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 13:30:17 ID:C9tFYKmp0
この手の雑誌は駅の売店が結構狙い目。何箇所か回ると結構みつかる。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 18:55:27 ID:8ek0wI610
もやしはアンケートで今の路線に決まったんじゃないの?
絵柄もそんなんだしぬるいの受けるし。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 22:20:46 ID:tczLeHDS0
このままじゃ菌が見えることに何の意味があるのか分からん。
ぬるいのとハードなのは交互にやって欲しい。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 01:04:46 ID:iXi8NoQP0
「ドラゴンボール」もドラゴンボール集めるって設定は意味ないだろが。
連載当初の設定にこだわれって方がムチャ。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 01:08:58 ID:OTJeirA50
こだわれって方がヤムチャに見えた
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 01:16:15 ID:+vr5Hpim0
ジャンプ連載を基準に語られてもな…
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 08:25:02 ID:1NWSCqTl0
じゃぁ、同じ講談社系でしかも同じ学園物のヤンマガのバレーボーイズw
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 08:39:54 ID:lxBWO+8b0
こわれたって方がヤムチャに見えた
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 10:27:05 ID:+N9KCrmo0
メイドみのりちゃん(*´Д`)ハァハァ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 19:33:20 ID:iXi8NoQP0
「きまぐれオレンジロード」の超能力もイミないし。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 19:49:55 ID:jD2LIjUh0
動物のお医者さんの二番煎じで終わりそう
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 19:52:21 ID:EeXrnvpB0
  ○
    \
   , ´ ̄ `:、
  i ・   ・ i 伏線うまくかもせません
  ヽ、 - _, '
    「ヽ/|
    レ-.J

ニュー速の浦沢スレで見つけた
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 19:55:44 ID:jD2LIjUh0
このまま蛍が帰ってこなかったり
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:13:27 ID:RSTY4DWF0
>>113
そうであっても、このジャンルは二番煎じすら難しいジャンルだと思う
いまでもよくやっているほうだと思われ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 07:28:31 ID:xoF712VA0
思われ、って久しぶりに見た
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 18:40:55 ID:u65yIrUF0
思い思われ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 22:18:09 ID:jf2m5D8Z0
>>106
ドラゴンボール(集め)が目的から単なる道具になっちゃった時から緊張感なくなったけどね。
多くの人がフリーザ編ピークと言うように。
こだわりというか芯があるないは全然違うよ。
ただ前にもあるけどぬるいのが受けるんだよね今は。
萌えれば何でもいいこんな世の中じゃ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 23:36:04 ID:XOwMNdH60
>>118
振り振られ
>>119
ポイズン
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 01:23:03 ID:HXDYqNjP0
愛し愛され泣き笑えー
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 12:36:24 ID:Fq7Cvwcr0
清田聡が麻雀誌で愚にもつかない漫画書いてるが
講談社はあの名作一本で見捨てたのか
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 12:39:02 ID:OTDbLOsR0
後半グダグダだったじゃん
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 00:01:13 ID:X//Mm+ow0
この雑誌、一度御破算にしてから再構築したほうがいいんじゃないか?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 00:27:06 ID:ce8fvdKm0
ご破算にするには惜しい作品(味っ子U、K2、ハヤセ)がある故……
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 01:42:24 ID:iYVKRfN50
もう一度マイケルのマウスパッド付けるか…
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 01:52:15 ID:uiRv1AkK0
雑誌の懸賞系のマウスパッドって、光学マウスだと妙に使いづらいからイヤ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 01:57:24 ID:yV2/uwCq0
今まさにバガボンドのマウスパッド使ってる。
ボロボロだがw
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 02:38:59 ID:WXmYawnG0
もやしもん製、非抗菌マウスパッドってのはどうだ。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 09:33:08 ID:tt7uM+sc0
>>129
抗菌仕様に原価幾らかかるか知ってるのか? その回だけ特別定価400円になるぞ
だいたい、もやしもんの話そのもので抗菌は気休め、診たいに言ってたと思うが
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 09:37:10 ID:9ao/pusY0
>>130
よく読め
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 09:39:30 ID:yV2/uwCq0
応募者全員炭疽菌プレゼント!
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 19:01:20 ID:sOEvZHil0
まあでも何か埋もれちゃった感あるよね〜。
モーニングは切れること少なくないけどイブニングはずっと残ってたり・・・勇5表紙なんかだと特に。
出がらし漫画の集合体みたいなミニ雑誌はいらないけど年に2回くらいはおまけ復活もいいと思う。
合併号がそれで350円くらいになってもいいし。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 23:44:45 ID:rE++w5Ii0
オマケとして面白い漫画か上手な漫画をキボン
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 23:47:15 ID:gCE/+qaS0
ハーレー、トド課長、バカ一代
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 16:01:31 ID:DueEKKX80
ミスマガ面白かったんで、そっちからの復活も・・・
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 00:31:32 ID:vAxP7TwI0
>>91
しかも、装着した娘には、まんまと萌えさせられてしまった俺。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 00:33:32 ID:/1WEznNB0
眉太いとこが可愛かった
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 01:26:05 ID:uwx/j4mU0
あれはちょっと反則だよw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 09:25:08 ID:gCwFz3pM0
しかし戦車は「猫耳少女の良さがさっぱりわからん」と言っているというオチ。
ノォーーーーー。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 18:17:32 ID:rXibOvDb0
米吐き復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 05:11:39 ID:pBy5pOKu0
フォーラム廃止のついでに目次コメントも廃止ですか・・・
なんか味気ない
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 06:59:42 ID:YJP9080p0
いちいち問題作るのも、それに答えるのもめんどくさいんだよ〜!

と、いう自然な欲求。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 08:04:26 ID:HL3hOwlw0
表紙は見事な醸されっぷりなのに「もやしもん」の文字がない。
まるで「ヤン島」に菌達が出てるみたいだ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 09:14:18 ID:revv+lMU0
えーコメント無くなったの?
それはつまんないな…。

イブだけで描いてる作家ならともかく、連載何本も抱えてる作家は
コメント一つとるのもめどいのかもしれんけど…。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 10:07:46 ID:XGsavlhs0
桜井君、何万円のバッグ買わされたんだろう
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 12:47:42 ID:+4MVknCu0
ウリナラがチョッパリに攻め込んだらウリが・・・
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 15:18:46 ID:IezZbm0j0
家庭科(勝てイカ)、給食(九色)、それから(それ、空)、
ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ(便箋飛ばん、ゴホ)

今回はえらく簡単だな。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 15:23:06 ID:nUnoCrMN0
>>148
それって、ウナレン・・・・。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 15:27:48 ID:33Yp7iV10
勇午が載ってないじゃんorz
新章始まったばかりなのに載ってないってどういうこと。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 15:44:07 ID:intVrj8P0
今回のヤン島は早速JR西日本の宴会ネタか
ネタ少ないよね この人
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 16:04:34 ID:nLXI3wbA0
>>151
ニュー速から適当に引っ張ってきたみたいなネタばっかりだよな

それはそうと三島由紀夫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 16:13:14 ID:HT/VFU+P0
山おんな、バッグを「このコ」って言うのがどうも背中が寒い。
それ以外はなんとか。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 16:22:05 ID:am2Fv4I10
>>151
えらい問題が起きてるのに責任者は遊びほうけてる
って、なんかよく聞く話じゃん
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 16:46:33 ID:xoXwnSk80
あの時代ならメディアで総叩きにはならんとおもうがさて。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 17:12:51 ID:5kP8OpIS0
ゴールデンでおっぱい丸出しでもOKな時代だったもんな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 17:53:33 ID:HDPHw3lZ0
>150
赤名センセが漫画アクションで闇鍵師連載中だから。
あっちは毎号連載なんだよな。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 18:07:04 ID:8tN09yiT0
幹事の島が電話を受ける意味がわからない
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 18:24:54 ID:0RFhIiAS0
>>158
幹事だからに決まってるだろ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 21:28:41 ID:vmWv57Hz0
初潮、ここ最近の展開もいずれドラマ化されまつか?
韓国スターの豪華キャスティングで。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 22:45:16 ID:G2y310Oj0
ハヤセの光秀強すぎ
忍者連中とガチで戦えるんじゃないかw
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 23:48:02 ID:E8paRAn40
あんなみみっちい村も村人もどうでもいいよ
信長とか超人忍者とか出てるのにスケール矮小すぎ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 00:22:11 ID:EZmb3FKv0
あんなに客がいない描写を出して、競輪団体からクレームこないのか?
それとも事実だから反論できないのか?

>ギャンブルレーサー
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 00:28:14 ID:J/cX2QgX0
のこりびがめずらしく良かった
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 00:36:15 ID:i7mAa62B0
イブニングの表紙裏は映画逆境ナインの広告だった・・・・・
なんか思いっきり複雑な気分・・・・・



米吐き復活けっこうおもしろかった
他のどれよりもほのぼのしていた・・・・・
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 01:05:45 ID:9kra7VDV0
がんぼ、所長の「つまらないことだ・・・」の真意を知りたい。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 01:17:50 ID:N5YRSJBr0
がんぼの所長、
なんかただの守銭奴ジジィじゃないっぽいな。
一体何者なのか・・・
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 01:57:35 ID:DKHyce5h0
がんぼのヒロインはいつ見ても萌える
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 04:27:19 ID:V9GLNp/c0
>>166
俺もちと考えていたのだが、所長は自分の後を託せるような真の悪人を、
待ち望んでるんじゃねえのかな

神崎も、やっぱ夏目や金子みたいな目先の金に一喜一憂するような、
人間になっちまって、あーあなかなか見所のある大器はいないなと

銀河鉄道的に言えば、機械化惑星を破壊するような強い男の子を
スカウトしたいのに、今回もやっぱしょせんネジ止まりかと
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 06:57:53 ID:04C7EZBB0
がんぼ外伝として所長が主役の読み切り、書いてほしいね
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 08:55:34 ID:5T0gtZNp0
>>170
ヤング○○はお腹一杯。


がんぼの所長ともやしの樹教授は求めているものが同じな気がする
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 10:08:03 ID:6CIEDeYU0
>>171
別に「ヤング」秦所長でなくてもいいのだが。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 10:35:58 ID:60+TsE6a0
突然でなんだが、寝起きの米吐の人をエロく感じたのは俺だけか
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 10:56:47 ID:QTphyF740
>>173
漏れ漏れも
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 11:44:48 ID:2SBY47mi0
>>169
あの所長はメーテルなのか
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 12:55:13 ID:LGzhrTpR0
ヤング樹教授なら読みたいねえ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 13:42:01 ID:70YXu7C00
やみの乱破あたりに樹教授が出てくる「ヤング樹・かましもん」
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 13:58:19 ID:hMBZmtUx0
米吐きのお母さんが電話してた相手は、あのメガネってことでいいんか?
なんか違う感じだけど。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 14:01:51 ID:y485siP/0
米吐きのあんまりな反射パンチラに腰が砕けた
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 14:07:32 ID:hZDCelJE0
米吐きのあざとい萌え描写は
絵柄があざとくないので平気なのです。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 14:47:26 ID:38bHxeRu0
全然萌えないメイド姿とかな。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:04:49 ID:qx/0y/tj0
ほんとこのスレじゃ大人気だなw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:17:48 ID:Ti2JwAFK0
最初にミエミエの萌えネタ(メイド)をふっておいて脱力させ、
あとのパジャマ姿で釣ろうという、かなり高度な演出だぞあれは
おそるべき計算だ

あとこの県庁は妖怪に占領されてねーかw
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:55:41 ID:6qe2Cc8g0
あんなメイド服描けるなら、普段着も何か資料見て描けばいいのに。
襟元とかいったいどういう構造してるんだ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:47:32 ID:zdENwP8W0
>>177
前々回の密造酒は、若き日の教授がかもして(ry
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 22:42:55 ID:eIY3D5G20
みのりちゃんかわいいよみのりちゃん
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 23:21:57 ID:tyuri7Bt0
みのり伝説
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 10:35:26 ID:jQ3KmH600
今週発売されたばっかなのにあんまり伸びてないね、このスレ

画廊伝が面白い。
最初は「なんだこのキモイ絵は」と思ったが、移籍組の中では一番
面白いと思う。しかし主人公はいつ闘うのか。

ラッパはさすがの面白さ。桐がどんどん若返ってるが、カッコいいのでよし。

もやしもんで「重版出来!」の読み方が「じゅうはんデキ!」じゃない
ことを初めて知った。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 12:31:57 ID:6Tnh1fD50
ラッパダメだろw
男ばっかでむさ苦しいから女出せって編集から言われたのはいいが、あんな電波女出しやがってw
画廊も相変わらず絵はキモイし内容も馬鹿w
もやしも菌が出なくておもしろくないしなー。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 12:39:05 ID:WZl2YNNO0
赤化戦士って別にいらんのに
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 12:43:04 ID:x9tD2a0u0
>188
空気漫画が多すぎで、書き込みしたくなる漫画が少ないんだよ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 12:58:03 ID:G+FPXIcI0
おれはラッパの壊れっぷりが好きなのだが・・・・。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 13:03:56 ID:fp8M+yth0
ポチ極道終わらせて、たもっさんの時間やってくれないかな。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 14:35:53 ID:kNA2WCMm0
おもしろいマンガ、考えさせてくれるマンガって、
イブニングにはがんぼしかないじゃん。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 14:43:16 ID:8DGGC6H70
ラッパのぶっ飛びっぷりは俺も好きよ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 14:49:58 ID:v0YLGVIt0
人間ヘリコプターの動力は何だ?とか熱かったなw<ラッパ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 15:11:11 ID:6LMXxHiBO
ラッパ最高!!
もっとムチャやって欲しい
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 18:55:32 ID:3ovB4avP0
      ニエット
おおきみ駄目!!
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 19:23:38 ID:Afx+HDJR0
       ニェット
コンペ中止駄目!
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 21:15:07 ID:8DGGC6H70
>>199
噴いたw
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 00:23:38 ID:ZHtkoeY/0
もちろんラッパが面白いってのは「ある意味」だよな?
しかし細野って変な漫画家だな
ギャラリーフェイクはすっげー好きだったのに・・・

がんぼが無くなったらもう買うのやめるわ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 01:01:39 ID:BHVYd0De0
オレは米とモヤシだけあればいい。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 01:49:50 ID:IwHV3XqW0
>>201
細野作品を全然知らないと見た
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 02:32:22 ID:Ug4wZCGS0
つーか出るごとに表紙の菌が増えてってるのは気のせい?
シマコーが菌まみれでちょっとワロタ
アニメ化とグッズ販売狙ってるのか?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 02:49:22 ID:ZHtkoeY/0
>>203
細野作品って他はガンモとダブルフェイスくらいしか
知らねぇ・・・
まぁ基本、色物系なのか

ギャラリーフェイクみたいなの描いて
今さらラッパ・・・ってのが
不思議に思ったのさ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 02:58:36 ID:IwHV3XqW0
>>205
色物、とは呼ばないが、これまでの作品はかなりバラエティーに富んでる物ばかり
ラッパは設定が設定なだけだと思う

最初の1、2話はここまでイっちゃう内容とは思わなかったんだがなぁ >ラッパ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 03:00:32 ID:I5Ef0C8l0
ヘリコプター戦士の回あたりから方向転換したのか、それとも予定通りなのか。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 03:12:09 ID:TpG1mYZ70
細野は作品のバラエティも色々ある上、絵柄作品ごとに変わってる感があるな。
超面白い作品ばかりかと言うと疑問だが、どれもある程度読める作品だよ。
ただ終わり方が頂けない漫画が多いかも。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 03:19:24 ID:lFHkcaAjO
さすがの猿飛が俺の青春でした
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 03:44:06 ID:ZHtkoeY/0
>>208
確かにギャラリーフェイクも特別面白いとは思わないけど、
一冊読み終わった後の充実感あるし、高校時代から読んでるから
すげー好きな作品ではあるんだよね

確かにギャラリーフェイクの終わり方も少しさみしい気がした
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 04:55:54 ID:TpG1mYZ70
>>210
GFは短いエピソードが集まったものだからエピソードごとで完成度に差があるね。
面白い回とそうでない回の差が激しいというか・・・。
基本的に細野氏は短編のほうが向いてるのかも。
ラッパも初回のエピソードだけなら普通に面白かったのに段々ネタ漫画化しつつある。
今の展開も決して嫌いではないけど期待していたものとは違う。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 07:22:03 ID:WH1FmFL70
東京探偵団はサイコーだぞ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 14:14:26 ID:I5Ef0C8l0
細野の真価は変態描写にある
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 16:05:39 ID:dQsxhUAP0
現代ならバロンは描けそうだが、ジャッキー描くのって今でもムズいよね。

乱破はビッグコミックオリジナル風に地味に行って欲しかったな。
桐はキャラクター弱いし、設定で読みたい。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:58:09 ID:OKCs0Qvy0
珍しくエロエロな展開のもやしもん、結局は肩透かしなオチなんだろうけど。
あの主人公だったら、女性器の常在菌も見えちゃうんだろうなー。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 01:44:38 ID:nwIsWgr80
>>204かもしがすすんでってんだ。
シマコーとシャモと番ねこと警視をかもしてなくしてしまってください。

ところであの山おんな、おもろく読めるんだけども
バッグのはなしばっかりは作者の趣味になんでつきあわなきゃ
ならんのという気持ちがある。
この作者人の欠点をあざ笑うものしかかかないな。
ハゲだのちちないだの。
そんなコンプレックスを気にするな!というのを描きたいんだろうか。
そうはまったく思わないが。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 01:53:47 ID:SmY7RlFB0
あの人の持ち味はコンプレックスをおもしろおかしく描くだから・・・・・
俺の家内はそういうところがけっこう気に入っているらしい
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 02:11:02 ID:P0a2AQfY0
バッグの薀蓄面白いよ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 02:26:40 ID:nwIsWgr80
俺はハゲたら剃る派だからあそこまで
気に病むのがわからんのかもね。
バッグの薀蓄おもろいにはおもろいんだけど
この子とかちょっと引いた。
これまたバッグに興味ないからかもしれんね。
薫子ちゃんまた出て欲しい、萌えすぎる。

220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 02:32:03 ID:Cfv+lKTZ0
ハゲ、貧乳と来たら次のコンプレックスは何だ?

音痴、眼鏡、ピザ・・・いろいろありますなぁ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 02:56:54 ID:QuP5LrWg0
ハゲたら剃るというのも気にしてるわけだが・・・
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 05:11:13 ID:hWgTUUGu0
あんなに抜けていくのをウジウジ悩まない、ってことでしょ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 12:39:04 ID:eAhlZSPG0
つーかあの程度のハゲじゃ現実でたいしてネタにならないんだけどな。
だからつまらry
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 12:42:35 ID:ZOV23pdEo
格闘探偵団の たっくんに萌えた
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 13:14:42 ID:e9OUewgB0
自閉症の子をあんなにナチュラルに描いてる漫画なんてあんま無いよね
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 13:26:01 ID:EdQ+51UW0
俺もたっくん好き。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:47:06 ID:V115OjG/0
自閉症の子を出してきたって事は
なんかメッセージでもあんのかな?

けっこう苦情がきそうな気がするが
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 23:03:54 ID:0PG3LK840
身近に自閉症の子が居るとか?
別に読んでてイカンとか思わないけど、まだ「どうしても自閉症児でなくては
いけない理由」が分からん。
警視生のいきなりの過去バナみたいな、突然のキナ臭さはないが。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 02:27:13 ID:yr7O/FP60
うちの子、自閉だけどたっくん見ても不快になったりしないなぁ。
むしろ自閉の子の面白さを上手く出してるとオモタ。(曲がった額を直してる所とか)
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 02:40:00 ID:uSl2SVx60
騒ぐのは自閉症の人やその家族でもなく、
人権保護団体とかそういった人間たちなのだ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 03:51:17 ID:ZdFv0nBU0
>>230
そんなこと今さら偉そうに言うなw

警視正はなんかもう読む気なくした・・・
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 04:47:19 ID:7k4mftQVo
気が付いたらさだやすの漫画終わってた
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 05:54:54 ID:L5D+JZxk0
なっ!?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 09:36:53 ID:yzEV4IMq0
>>231
今まで警視正読んでたの?我慢強いね。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 10:13:16 ID:QHesYiYz0
今号の近代麻雀に富田安紀良と鈴木あつむが載ってた。
片山まさゆきはまたイブにも描くのだろうか。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 11:21:50 ID:hSqWgkxv0
富田安紀良オバチャンはもういいわ、絶対来なくていい。
片ちんももういいわ、正直飽きた。
じゃあむこうぶちでも呼んでほしい。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 14:29:06 ID:be2ttbqs0
片ちんはもういいっつーか・・・
どこに需要があるのか分からん

あのホストマンガはイブニングの感じはすごく出してた
ように見えたが
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 14:54:25 ID:Pf47NDzo0
どこが?
ただのDQNマンガだったじゃん。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 15:25:57 ID:+Apmxmno0
ウォッカタイムをまたやってくれないかな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 16:24:09 ID:be2ttbqs0
>>238
いや、ホストってテーマがイブニングじゃん
ま、内容はな・・・
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:12:08 ID:QHesYiYz0
天獅子悦也がイブに来たら龍虎の拳描きそう
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:33:33 ID:s6GWvnPi0
富田あきらはなんかアンチも鼻息荒くてキモかったので、
帰ってこられるとスレが無駄に荒れそうでいやだ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 22:09:40 ID:AVdWBJzn0
サラリーマンて今まで読んだギャグ漫画の中でも5指に入るつまらなさだな。
笑えないギャグマンガて。あんだけやばかったブーイングを超えてるよ。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 22:14:54 ID:MQIoQJSc0
>>243
同意。ギャグ漫画で腹立つのって珍しいw
でもボツにせずに通す編集も悪いよな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 22:44:02 ID:u2InJRre0
富田安紀良の詳細は専用ヲチスレでどうぞ
50近くあるテンプレでどんな人か分かると思うよ

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1115132738/
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:23:37 ID:KzIu8Iw60
ヲチャのレベルも知れるような代物だな
テンプレだけで50弱も食いつぶして平気でいられるなんて信じられん
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:25:18 ID:/OrhbTws0
はけ〜ん
◆◇◆高梨みどり総合スレ◆◇◆ 「銀座の番ねこ」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120386946/l50

248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:36:23 ID:EIAAumbw0
たとえ自閉症の子どもでも何の気負いも無く描写したほうが自然で好感が持てる。

これはBJ4649に対する挑戦と見ても良いかと。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:01:56 ID:NmJsjBdf0
>>248
なんつうか、小林まことの芸風のお陰でネガティブさが出てない感じ。
他の作家だったらちょっとアレかも。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:12:05 ID:1LMM5C/Z0
>>245
富田安紀良ってかなり問題だったんだな・・・
全てを信じようとは思わないが、
ここまで取り沙汰されるのは問題のある証拠だわ

>>248
ブラよろに対する挑戦と見たらダメだろ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:48:15 ID:rZYZ1tI+0
でも正直タッくん編早く終わってホスイ
このまま行くと三四郎ガチで犯罪者だし
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:58:06 ID:RITJTStW0
メール欄でウジウジ言うのも十分ウザいよ。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 10:10:32 ID:HBrOuhJ30
どこを自演と見なしているのかすらわからん
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 10:26:22 ID:OJy72D860
ウザいことは確かだな。
冨田の話題になると俄然やる気(wの人出てきたし。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 11:50:50 ID:+itA0VqS0
K2の本名ってもう出たんか?
旧作でも苗字が結局不明だったような気がしたんだが。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 14:04:20 ID:ttcYFe0r0
勝俣だろ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 15:21:08 ID:4iTvmWo00
俺は堀部だと思った
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 22:34:36 ID:kcruZcOz0
岸辺シローに決まってんだろ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 00:27:40 ID:EvohjM/30
ケーツー高峰
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 03:50:09 ID:DBQn/acJ0
小林薫
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 04:30:07 ID:jGUjixYC0
とりあえず探偵は話の進み方が
遅すぎるよ・・・
もっと端折れるだろ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 06:52:55 ID:wp5x7RIC0
単行本にできるくらいの量にしないとな。
出版社と漫画家は連載じゃ儲からん。
コミックにして出さんとな。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 07:43:06 ID:+1V7EVkA0
ああー、探偵団のノンビリ感は、単行本収録の関係なのか?
無理矢理一巻にしなくていいよー…。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 14:16:21 ID:kDSQ3pAx0
もうちょっと、猫も描いてほしいな。 走れ編は猫が出てこないから不満。

>260 森下裕美?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 07:03:52 ID:HNy10j4y0
>>263
これまでも1エピソードで1巻って事は・・・だろうな。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 19:59:30 ID:H5RSyJhp0
ええ? ブラックマンバ編って1巻に収まってるの?
かなり長かったような気がするが。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 04:24:47 ID:Me6sESI/0
K2の「KAZUYA」は編集長の名前 
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 08:53:48 ID:BXR/sPVZ0
>267
ええええーーーホントだ!
じゃあ味っ子の小西の「和也」も編集長の名前からだったんだろうか。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 17:14:55 ID:OrRNaaI00
世の中にはもっと話の進み具合が遅いマンガが
たくさんあるじゃないか。

モーニングのバガ(ry
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 17:45:43 ID:DSmubMvB0
バガボンドは再始動後いい感じで動いてますよ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 18:22:07 ID:AE87RBnN0
むしろアカギ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 02:09:43 ID:uFDMpSR00
でも探偵のは
中身も薄いじゃない。

無駄な大ゴマばかりでさ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 06:39:48 ID:7Usn2pXL0
探偵団は、絵を見せる漫画なんじゃないかな。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 06:51:34 ID:CS+WAZ/C0
>>273
そ、そうか・・・?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 16:00:44 ID:ypY4SBRc0
どっちかというとそんな感じだな
板垣と一緒。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 20:05:54 ID:dCmA+krq0
翼、キン肉2世、探偵団は本当に話が進まない。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 20:51:20 ID:qpf6Zo/M0
もう早売りが出てた@松山
月曜祝日でもないのに。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 19:47:36 ID:xxbenFr00
相変わらず滅茶苦茶だな。
発売日。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 01:59:17 ID:xPbNkbME0
大雨で流通が遅れるのを見越して早めに到着したのでは?
もしくは、原稿が早くそろったからとか
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 02:04:56 ID:y/VaCWcf0
>>279
そんないい加減な理由で早く売られたりするのかw
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 02:19:32 ID:JEZToZma0
日曜は休みなんで、普通は無いものとして数える。
だから2日早いと日曜飛ばして土曜に出ちゃうなあ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 02:51:08 ID:G7SMcXyc0
>>279
「原稿が早くそろった」って、ちょっと意味が分からんが・・・w
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 04:11:51 ID:HDHhspIF0
>>279
ハゲワロス
「おー今週はみんな原稿上がるのが早かったなー。よし、ちょっと早いけど販売しちゃうか。」
みたいなノリか?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 07:08:58 ID:LqEIS03I0
同人誌みたいなノリだなw。まあ同人誌の場合は原稿が予定より早く上がるなんて事はありえないが・・・。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 07:47:20 ID:Dp8I5CQ20
>284
雑誌でもないよ!(w
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 09:37:22 ID:7+ZcT3IM0
実際、印刷所が地方に有るのか
全国一斉発売の為、遠くの地方から優先的に配送なの
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 11:04:58 ID:ZrFjVZ4k0
日本橋ヨヲコと高橋しんが来るのか
なんかビンとこないな

s60がまとめに入ってる…
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 11:06:10 ID:KCCUBUod0
>>287
まじかよ・・・
オタ&腐女子御用達雑誌ですか・・・
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 11:33:05 ID:B8BcHHMq0
>>287
それは連載なのか?
って、聞くより買いに行った方が早いな。
編集部、そこそこ名のある作家引っ張ってくるね。
雑誌売る気はあるんだな。

俺の好きな作家は全然来ないけど。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 12:58:34 ID:eO1UuMOX0
日本橋ヨヲコと高橋しん・・・若年層を獲得するにはイイと思うんだけど
それならそれでハヤセや警察を整理してからのほうがいいんじゃないか?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 13:25:54 ID:X/WrzmcJ0
警察と他の作品を同列に扱うなと小一時間(ry
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 13:30:55 ID:5znZl+J+0
ハヤセは整理したらあかん。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 13:49:03 ID:7+ZcT3IM0
高橋しんちゃん、ヤンマガHPでアシスタント募集してるんだが
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 14:03:23 ID:G7SMcXyc0
>>290
若年層もその二人には期待してないよ・・・

どんどんクオリティ下がっていくな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 17:57:51 ID:T6hNq6jI0
高橋しんイラネー
しかしS60終わるのか・・・もったいな。
ハヤセは龍狼伝みたいにならないでくれ。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 18:54:27 ID:7+ZcT3IM0
警察はドラマにあわせて通常営業か
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 20:45:40 ID:8DLHISLt0
うむう
高橋しん 漏れもいらね
ペドうんざり
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 20:47:15 ID:kdRCU5Us0
>>296
「朝鮮編」=「やぶうちオリジナル」の読者アンケートの結果か?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 21:54:55 ID:LJ0PvtN30
ヘルプマン酷かった。
現実をまるで見てない。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 21:57:07 ID:iX72i9c50
>しかしS60終わるのか・・・もったいな。
残念だったな、知恵遅れ君
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 22:20:52 ID:nWoAsVXp0
>299
ええー、あのキチガイ主人公&色ボケ老人ホーム編がやっと終わって、
まともになるかと願ってたんだが…(((( ;゚Д゚)))ガクガク
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 23:35:38 ID:3jWM90SG0
なんか、おかしな漫画しか描けない奴が
回されてくる処理場みたいになっとるぞ・・・

数本を読むだけに買うってのもな・・・
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 00:42:00 ID:O6roD4Bu0
島は大企業の責任論を中小企業の立場に論理すりかえ
途中で大事に発展した事を認識したくだりは無視
主人公は哲学無しのヘタレ
ヒロカネは何が描きたいんだ?企業の犬マンガうんざり
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 00:51:20 ID:R6hMs1cZ0
被害者の安否や初芝の信用とかは思いっきり他人事だったな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 01:08:36 ID:zShcwNUd0
ヒロカネの体験談の可能性大。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 01:59:12 ID:nMT4iW5Z0
日本橋が来るのは嬉しいな。高橋しんはイラネ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 02:04:54 ID:QhRkP9wV0
のこりびが普通の漫画だったw
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 02:47:53 ID:7mvn7MfG0
楽屋ネタも尽きたか・・・
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 04:02:44 ID:7xFMr8G20
この際がんぼだけ他誌に移してくんねぇかな・・・
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 08:29:37 ID:+T1+4kgV0
米吐き娘に頑張って欲しいもんだ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 08:53:51 ID:xN2beavE0
でもヒロカネはウサミみたいなムカツキキャラ描かせたらイブニング一だよね

>>299
ありゃそうなの?
俺こっちの主人公のが好きなんで、面白いと思ったんだが。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 08:58:37 ID:3F7WsA1P0
もうヘルプには期待しない。
前回のアレが酷すぎた。
どうせ今回もご都合主義。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 09:36:31 ID:URBVZxvh0
高橋しん、日本橋ヨヲコか。
少なくともヤングや警察よりは新鮮でいいんじゃないか?
次は大前田りんが来そうな予感。二ノ宮ひかるとかね。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 09:49:14 ID:ySFpUBiU0
ヒロカネは鼻クソほじりながらテレビ見て、
「こんな感じのネタでいいんじゃないの?」的にストーリー考えて、
「ホイ、いっちょ上がり。心して受け取れよ」って感じ。

・・・禿しくつまらん。

んで、それが人気順位1位とか2位とかだなんて、
あのマンガに投票する読者ってバカ丸出し。
そんなことしてるからヒロカネが文化人を気取ってTVに出てくるんだよ。
くらたま並みの勘違い度でな。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 12:16:31 ID:LMUTEPxk0
S60が終わって高橋しんだと!
勘弁して・・・
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 12:42:50 ID:cBylgnVP0
S60終わるん?寂しいなー。
高橋しんて知らない(作品名は知ってるけど)のでどんなん描くか
わからんのだが、えーとなんだっけ…前やってた妹とデキるキモいマンガ系補充?
ヘルプマンは読んだ感じ、上で言われてるほどでは「まだ」何とも感想無し。
島はゴミ。
のこりびは悪い意味じゃなく昔の雑誌の巻末マンガっぽいね。
K2にテツキタ━(゚∀゚)━!!
乱破、あの女の存在意義がイマイチ薄い。でもちょっとやられた。
味っ子はいい感じ。
米吐き、探偵団、山壁、もやし、横ばい。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 13:00:06 ID:za85+jRD0
警視正とラッパと番ねことサラリーマンブラザーズとハヤセ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 15:15:23 ID:mZ61CRAF0
高橋しんは
いいひと。→天然ボケの善人が周りをハッピーにしていく万人ウケする話
最終兵器彼女→救われない世界観+ロリ+エロ+グロの趣味全開でオタク受けした話
きみのかけら。→救われない世界観+ロリ+エロ+グロを少年誌でやろうとして失敗した話

という流れなのでもう出てこないでほしい……。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 16:37:34 ID:vs1be8Kc0
どうでもいいよ。准将さえ出れば。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 19:34:06 ID:tbFFLWGD0
ヘルプマンはジャンプ方式で今回を最終回にすれば良かったのに。

リーマンは毎回読んでいる。打ち切りまで一度でも笑わせてくれるのかどうか気になって。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 19:43:13 ID:BKAPanQk0
編集者ってつまんねー漫画に
「つまんねー」って言わねーのかな?

だとしたら誰でもなれるよな・・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 20:15:02 ID:6er+3EGj0
つまらないとか下手くそとか言われても改善できない中堅作家が多すぎて諦めてるんだろ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 20:53:20 ID:+T1+4kgV0
>>321
「お前描いてみろよ」
こう言われたら何も言い返せないしな
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 21:29:22 ID:4MF7HlAa0
結局もう江口寿史は終わったのか?(希望含む)
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 21:42:45 ID:A2UW8SX00
つまんねー漫画に「つまんねー」って言わないんじゃなくて
編集者も漫画家も本気で面白いと思ってるのかもしれん
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 21:45:03 ID:YWp8uE/Z0
もやしもん、ビミョーだなー…
菌出ない、
農大という意味が全く無い、
ただただヌルイだけの展開に進んでる…マジでイブ編集部無能じゃねえか?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 21:45:11 ID:OUMktkaL0
>>323
>「お前描いてみろよ」
そんなこと言う漫画家はいないと思いたいw

編集はダメ出しするのも仕事だろ?どっちも無能。辞めてしまえ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 22:27:40 ID:wluaInnd0
ヘルプマンについて一言。
取材しろ。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 22:29:10 ID:vZsuJWxL0
>>326
見開きで菌いっぱいでてきてたじゃん。
あんまり仲良くしたくない連中だったけど。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 23:16:05 ID:AySY8VHg0
しんはサンデーのアレでかなり痛かったからなー。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 23:31:22 ID:j5QyLaQ40
>>324

すっかり存在を忘れていた。
このままで良いよ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 23:40:56 ID:jJdbSSoW0
赤化戦士がオパーイポロリ程度でイヤーンかよw……それはともかく、今回のもやし、恥らう葉月にハァハァ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 23:46:23 ID:AySY8VHg0
それより桐の顔が時々藤田になる件について
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 23:57:28 ID:q397wdN50
>>328
どこか気に食わないトコでもあったか?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 00:15:29 ID:YIpIwaQw0
調べたんだが、サラリーマンブラザーズの中川いさみは
「オチをはっきりつけないギャグマンガ」
って作風なんだな

ま、オチをつけないギャグを認めたところで
つまんねーもんはつまんねーんだよな・・・
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 00:18:41 ID:CbmWqNx90
>>335
落とせない、笑いの才能がないのを無理矢理
「俺はオチをはっきりつけない作風なんだよ」
と言い訳してるようにしか聞こえない
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 00:48:44 ID:LaG6G7Nk0
そのやり方でウケる人がいるならいいんじゃない?
上手くいけば新ジャンルの開拓者だし
駄目なら消えるだけだし

はじめは物珍しさで買ってみたけどつまんなかったから次から買わないってパターンになりそうだけど
この人の場合はどうなんだろうね
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 01:08:05 ID:GPPDWkgo0
日本橋ヨヲコというとIKKI連載の人だっけ・・・・
それほど注目していた人じゃないので、どういう作品なのか
いまいちよくわからん。
誰か彼女について簡単に教えてくださいエロい人

高橋しんは・・・・恋風の後継位置付けなんだろうか?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 01:12:35 ID:LaG6G7Nk0
>>338
自分もよく知らないのでぐぐってみたらトップに「週刊日本橋ヨヲコ」ってのがきた
その瞬間「週刊 石川雅之」を連想した
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 01:14:10 ID:tPjJbh3x0
菌ネタやゲテモノ食いネタが読みたいのに、ぬるい学園生活を
描かれてもなあ。せめて農大らしい話にしてくれよ。
今回の話、高校や文系の大学でも可能じゃん。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 01:41:45 ID:nrfFR0Fl0
なんでいまさら中川イサミの作風議論してんの?w
面白い時はちょっとおもしろんだけど、
ネタが浮かばないときでも適当に載っけちゃうからほとんど空気漫画だよね。

>>338
一言で言うと腐女子臭のキツイ漫画家。自分に酔ってる系の漫画を書く。
聖人並みの完璧な善人が主人公な事が多い。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 01:45:12 ID:nrfFR0Fl0
あ、341に付け加えると、
自分に酔ってる感はきくち正太に近い感じ。
+シリアス青春群像劇

>>340
同意。といいつつ最近の展開も結構好きなんだけど、
イブニングの遅いペースでこういう話されると困るね。
単行本の番外編とかなら大歓迎なんだけど。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 02:33:20 ID:cpUGPvvK0
>>321
大手出版社は良い大学出てんでしょ。
よく分からんが、自分がつまらないと思ったからってただそれを言えばいいってわけはない。
だからといって、あんまり具体的にここがつまらないからこうしなさいって言っても、
ただその編集者の好みになるだけだからさ。それは読者からの感想や要望に対しても同じだね。
個人的には、ISAOみたいな漫画にはどういう意見を入れているのか知りたい
「ほうきを使わせたら良いと思いますよ」とか言ってんのかなー?

>>319 ブレックス准将?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 02:47:57 ID:YIpIwaQw0
きくち正太はすごい読み飛ばしやすいって感じあるけど
(石ころ帽子マンガ)
日本橋はなんか無視できない嫌なオーラ放ちそうで怖い

「読め」って言われてるような
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 04:19:15 ID:kdzFzteO0
「まっすぐ天へ」と「ゲキトウ」の第二部開始はいつですか?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 06:12:14 ID:+TmKtdlW0
>>335
「クマのプー太郎」は面白かったんだよ。
「兄さんのバカ」もなかなかだった。
リーマンは確かにイマイチなんだが。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 07:05:45 ID:Cdhxo2Pf0
島コー、「二人の死亡くらいじゃ」って言うけど、
その二人の身内だったらって考えると納得できんなー。
しょせん自分には大会社の役員の気持ちはちーとも分からん。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 07:40:34 ID:BwiO8fma0
今回のは確かに不謹慎な内容だよな
胸のうちに秘める分にはいいけど
少なくとも公共性のある媒体で書くことじゃない
これって脱線事故のボーリング大会騒ぎと同じじゃん
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 08:35:26 ID:U5lD6cWd0
マスゴミ主導の「自粛」「不謹慎」ブームのほうが気持ち悪い。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 10:06:03 ID:OkshfleR0
中川イサミのハズレた時のハズレっぷりにはもう慣れたが、
リーマンはわざとやってるんじゃないかって感じなんだよな。

昔の4コマ漫画の作風を意識してるんじゃなかろうか。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 10:52:57 ID:aa0TVAJP0
清原なつのを引っ張ってきたことについてはスルーですか
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 12:37:27 ID:nFdbCIom0
もってくるヤシもってくるヤシ、どうでもいいのばっかなんだよな。
もう少し意外性とか喜びみたいなものを頼むよ…。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 12:43:54 ID:4MPUfwDZ0
>>347
積み立て金でやる社内ゴルフコンペってそんなに楽しいのかな?
とかね。
あの時代の会社員って真面目に楽しみにしてたのかもしらんけど…
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 13:55:44 ID:3mZLcavu0
日本橋ヨヲコ、G戦場ヘヴンズドアってのを勧められて読んだことあったが、
まあ、タイトルにちょっと身構えたし、腐女子臭っつうのはわからんでもないけど
そんなに鼻につくことなく一気に読めたよ。
少なくともちゃんとまとまってて面白かった。好みは分かれる?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 20:44:32 ID:T5DQykG/0
G戦場ヘヴンズドアは俺も面白かった。
連載物はそれひとつしか読んでないからイブに載るのが確実に面白いかどうかはわからないけど。
読みきりの印象では確かに入りきれない人も結構いると思う。
媚びた感じの萌えとか好きな人には合わないんじゃないかな。
そんなだから高橋しんは全然駄目だな俺にとって。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 20:55:16 ID:Mg/3dsGq0
もやしもんや米吐きが萌え成分において、独特のいい味だしている。
そこに世間一般のいわゆる「媚びた萌え」を持ち込むとは・・・
競わせるつもりか?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 22:37:52 ID:uEwrP5vC0
S60の人があれの後どんな漫画を描くのかちょっと気になる
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 23:53:59 ID:n5ao+YF90
イブニングで打ち切りというと、楽天で二軍落ちってイメージなんだが・・・・次があるのか?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 23:58:45 ID:vyYJHWU80
どうも自分はコノ顔に弱いらしく

> <
" ワ

山おんな壁おんな好きなんだけど
男がコノ顔するととても複雑な気分になる
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 00:12:49 ID:R0b7br/l0
>>359
八巻
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 00:47:19 ID:DNmIfVi80
>>357
昔モーニングでバイオレンスシバオー描いてたね。
評判悪かったけど。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 01:59:37 ID:g2kGjybU0
おせん好きじゃないんだが、今週号の「生きて帰れますように」のくだりの1Pは
素直にイイと思ってしまった。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 03:00:48 ID:Cd1njYzs0
バイオレンスシバ王完結したんだっけ?
犬マスクで育てられた人間が出てきたあたりまで覚えてるんだが
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 09:23:58 ID:lSXjoOi4O
日本橋は極東学園が好きだったのでうれしい。


イブニンはアクのでる漫画があつまってきたらヤング島コーをやめるべき。

モーニンの間食みたいなイメージはヤング島コーが醸し出しているとしか。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 09:49:11 ID:dj0UPWnJ0
>>360
おごってジャンケン隊かよ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 10:37:12 ID:w3Z3tb8l0
勇午
・商業打ち上げ市場の最大手は欧州のアリアンスペース社なので
 米国にシェアが戻ってくるなら政府としては歓迎するはず
・偵察衛星なんて片手で数えるほどの国しか作ることができないので心配するだけ無駄
 打ち上げ側より衛星メーカー側に圧力をかけるのが筋
・宇宙航空研ってどこ? もしかして旧NALのこと?

もうちょっと調べようよ真刈タソ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 20:02:43 ID:yv8nt+sz0
真刈はベトナム編で主人公を殺しそこねて以来脚本にやる気を感じられない
今の勇午見てるとキャスト総入れかえで客が離れたオフィス北極星の末期思い出す
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 20:23:11 ID:IS5roSlC0
ウナレンって、百通くらい葉書が来てるみたいだけど、
その百人しか読んでないんじゃないか?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 22:01:11 ID:LU/xVOtN0
みのりちゃんのお手製ブラジャー(*´Д`)ハァハァ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 22:02:32 ID:gRHJ9bJv0
ウナレンの存在を今週初めて知った。
読んでないけど。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 22:54:39 ID:aHCEuObh0
ウナレンの存在を未だ知らない
そして今後知ることもない
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 23:30:12 ID:zLl23e+40
>>369
同感だが、無理してお色気シーンは作らなくていいと思う
そんなのなくても萌えるw
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 01:08:24 ID:P8P9vF130
ウナレンってなに?
立ち読みしかしてないからまじでわかんないんだけど。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 01:24:12 ID:woudaNc+0
>367
北極星って雑誌刷新の余波で終わったんじゃないの?
俺はあの何度も相棒変えるのが好きだったんだけど。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 13:36:50 ID:CXQckD540
>>374
俺は北極星信者だが、ラテン娘は正直微妙だった。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 14:39:50 ID:fkzWh6mv0
だったら次の相棒にしてくれればいいのに。
おれはあれも好きだったが
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 22:50:06 ID:IRTY+xIw0
そういえばホカ弁は復活しないのか?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 00:22:10 ID:RFVoEA1w0
ttp://www.imgup.org/file/iup55970.jpg

つい思いついて作ってみた。
今は反省している。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 01:25:09 ID:nqrNsUVH0
なかなかの黒さと長さだ。
いよいよ細野先生も広兼御大の域に近づいてきたな。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 09:39:53 ID:vXHtOP5C0
番猫、見開きで延々カクテルの説明してるページワロタ。
左右とも同じ構図で7行以上の説明セリフ。
ヤケとしか思えん。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 12:53:59 ID:1qj0wRU80
>>380
番ねこに注文つけるなら、ここに来い
高梨みどり先生と一緒になって
いつでも受けてやる
http://6823.teacup.com/karin/bbs
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 16:14:39 ID:QFVOgcaC0
>381
(゚д゚)ハァ?
なんでそんなトコに行かなきゃいけねーんだ?

 馬 鹿 か ?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 18:22:27 ID:dEyXZWSE0
ハヤセと米吐き娘が好きな俺は後半のページほど楽しめる・・・
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 20:21:11 ID:PBQZhDLP0
>>373
ウナギの錬金術師。ごめん。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 21:05:44 ID:qVGTfLBL0
>>373
土用戦隊ウナレンジャー
386384:2005/07/17(日) 18:48:17 ID:PLccyEwO0
>>385
スレ止めるような書込したのを一緒に謝ろう。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 22:06:47 ID:lcgMMGd+0
ラッパ面白かったけど、あの女の登場がハデだったわりにはおっぱい
出しただけって感じで物足りなかった。
まさかもう出番なしじゃないよね?

S60はあんまり好きじゃなかったので、バイオレンスシバオーの続きを
描いてほしいなー。
つか、あれ評判良くなかったの?
笑えるくらいカッ飛んでる感じが結構好きだったんだが……。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 22:31:24 ID:breokwHK0
>>387
>まさかもう出番なしじゃないよね?


「あ・・・あなたが・・・ 勝手に助けたんだからねッ!
 こんなことくらいで・・・ 恩を売ったと思わないでよーーーッ!」
のセリフは完全に再登場へ向けての複線かと思われる。

恩を返した瞬間に死ぬかもしれないけど
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 23:50:31 ID:N9q2BaE00
ツンデレか
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 23:54:10 ID:NTokZaUf0
>>384-385
すんげーワロタww
おまいら扇子良杉wwww




で、ウナレンってなによ?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 00:12:23 ID:Mkyb/pfn0
>>390
目次見れ!
もちろんイブニングだ。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 00:19:17 ID:ZxsI039O0
警察はあれほんとに人気あるの?激しく疑問。
分けわかんない挑戦のやってるし絶対お上の機嫌取りの漫画だで
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 00:23:32 ID:6R7O5xlj0
むしろ
>>386 ワロス
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 00:35:12 ID:JdJ5C2Mg0
客観的にみると、イブニングはグラビアアイドルを全く使わないし、
妙なメディアミックスも載せない、今ではあまり見かけなくなった
真面目な漫画雑誌だと思う。

が、>>392も当たっているような気がする
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 01:14:51 ID:5PvxjMgF0
つーか、初潮は、北が軍事侵略してこなければ全てOKだと言いたいのか?
あれだけ日本人が拉致されてるのに「○○、そちらは大丈夫か」もネーだろが。
全然大丈夫じゃネーYO!
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 02:32:53 ID:SNqBOO3Z0
警察署長はもとがよかったからなあ。
だから、元の作者が亡くなっても続けられたし、ドラマにもなった。
最近の、主人公の過去はもともと、いつかはやるはずだったろうけど
もとからこうだったのかは疑問だな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 02:33:55 ID:njh/ih6E0
警察署長vsウホ刑事やってほしい。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 03:07:53 ID:kgv+hQaF0
警察署長の担当編集とウホ刑事担当編集をチェンジしてほしい。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 10:58:12 ID:UBxq9ctt0
がんぼハタ事務所が警察署長を
財産一切、身ぐるみはがすのとか。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 11:08:24 ID:wAhfrXXj0
>>384-385
ワラタ つーか未だにウナレンてわかんない

>>387
バイオレンスシバオー・・・それもわかんない


もしかして俺は最近はやりの若年性認知症なんじゃないかと
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 12:59:05 ID:fK7JKvB30
>>399
奥さんと娘は売られるわけだな、ろくでもない名前の風俗店とかに
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 14:32:07 ID:JpvKyPAk0
加護と誰かか・・・売れるね。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 22:47:09 ID:mLucFVpy0
イメクラ「取調室」とか?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 09:03:10 ID:bz31TZfg0
でも、実際風俗に行って、
今の加護が出てきたらドン引きだな・・・。

あのタプタプ具合は勘弁。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 09:42:45 ID:9q6XXr2X0
なんて話になってんだ・・・
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 10:40:16 ID:d5/62bXY0
>>400
モーニングで不定期連載してた「無頼犬テイル」という漫画。
ポジション的にはスピナスや沖縄漫画といったところで、
掲載するたびに叩かれてた。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 13:36:23 ID:loYXE/BP0
  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    今年も2ちゃん漫画大賞の時期がきました。奮ってご参加ください。
 
        ◆◇◆2005年上半期漫画板ベスト5◆◇◆
   http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120463683/l50

               投票対象
   ・2005年7/1〜6/30までに掲載や発表、出版された漫画作品全て。
    ・旧作に関しては、期間内に新しい形で復刻、再掲された作品は含める。
   ・少年漫画、少女漫画、成年漫画、同人なんでもありです。

              集計期間
            ・7月1日〜31日

  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 15:25:46 ID:Ygu52O/C0
>396
天才と言われた作家の作品を、突然ただのアシスタントが引き継いだんだから劣化するのも当然かと。
あと、現在の展開は編集との協議で決めたんじゃないかな?今までの展開からの急なイメージチェンジはもともと用意されていたネタとは思えない。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 16:25:31 ID:MH4tmmbj0
運動不足と高カロリー弁当で寿命を縮める
気の長い計画殺人
410408:2005/07/19(火) 17:48:52 ID:Ygu52O/C0
ちょっと書き足し。
今の警視正の作者はオリジナルストーリーで別の作品を書いたほうがいいんじゃないだろうか?
先入観で縛られた作品を続けるより面白いものが書けるんじゃないのかなあ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 18:11:35 ID:voMQsKjc0
そこまでの力量が無いからいつまでも続けてるのだとおもう。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 18:24:51 ID:SgJQL5h10
うむ。
代打屋トーゴーなら1話で解決してる事件だな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 20:25:55 ID:GeKhknPz0
警察のキャラって、やたら色んなタッチが入り乱れてるんだけど、一人で描いてるのか?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 23:06:12 ID:FccxiNl70
>>404
今の加護はコンディション良いよ
一時期に比べれば激やせした
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 09:17:05 ID:1xwJDda90
>411
引き伸ばしの原因はドラマとのタイアップじゃないの?
ドラマの視聴率も10%割れしそうだから、いつまで続くか分からんけど。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 20:19:12 ID:3y9nJY0F0
>411
ひとつ長い目で見てやってください
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 14:42:21 ID:00VfK7cv0
一説によると編集は在日らしいけどな。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 14:49:58 ID:H/lfQ9rr0
訴えて勝つよ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 06:40:49 ID:HQCoQonh0
もやしもんはもっとペース上げてくれ・・・
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 11:04:20 ID:HrniFZ1V0
なにわグラディ
次号最終回
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 11:50:17 ID:PUNpaYuF0
楽しみにしてた読者なんかいなかったろうし、妥当だな。
方向間違いと展開のダラダラ具合はブーイングを思い出させる。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 11:53:39 ID:h4WlZAbM0
専用スレがあったわけでもないのに、まったく話題に出なかったな >浪速
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 12:12:54 ID:A2TXafwl0
ハヤセは忍者ものというより戦国大河ものとしてのほうが面白い気がする。
柴田とか毛利とかも描写してほしいな。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 12:26:58 ID:5bFVURDK0
もやしの作者、連載物だとこれが初めて?
単発とか短編は見たことあるけど
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 12:33:58 ID:Cm1X74Ry0
週刊石川雅之は10週の連載だったけど。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 13:12:28 ID:5bFVURDK0
>>425
そういう意味じゃなくて、作品がどうかってこと
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 17:17:35 ID:bqH1TP7V0
何なの
あの米吐きと似て非なる劣化作品は。
編集はイブを少女漫画誌にでもしたいの?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 17:18:51 ID:Cm1X74Ry0
何の話?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 19:07:06 ID:n39vk2yw0
>>423
忍者モノ(格闘系ね)にするとすぐ終わると思う。
戦国モノとのバランスの兼ね合いが重要か・・・それでも終わりそうだがw
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 19:24:21 ID:fszbCwag0
人斬り龍馬とかは連載モノだろ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 20:10:28 ID:hFtS2fU+O
高倉あつこつまんねー。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 21:10:40 ID:Y5JMb3IJ0
>420
本当だスゲー。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 21:25:31 ID:+uoEn5eO0
>>429
明智光秀は素手で農民の頭蓋骨をぶち破っていたがw
柴田はさらにすごそうだな


でも、ハヤセが格闘&忍術オンリーになるのは勘弁な
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 21:40:55 ID:HrniFZ1V0
借金返す為に、姫に仕えます
ハヤセのごとく
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 21:51:14 ID:LH/D9JcB0
デリヘルの運転手でもやんのか?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 23:03:11 ID:EsSqQdUJ0
巻末の伊東何とかって人の漫画って人気あるの?
ギャグでもないし時事ねたにもなりきれてないし
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 02:17:14 ID:4FdDeRgL0
俺は好き
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 02:39:34 ID:PnyTI6HG0
サラリーマンが毎週ちょっとづつ面白くなってないか?
俺がおかしくなってきてるのかな・・・
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 06:41:25 ID:1L8rjyxR0
あっ・・・あれっ・・・・





表紙がかもされてない…
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 07:51:50 ID:2Hf2N0gs0
新連載は・・・・・・何だありゃ。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 11:14:07 ID:IdE23eHj0
>>436
昔はもっとひどかった。
モーニングに連載してたときは叩かれない週がないくらいに。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 11:15:41 ID:7WNN2qhv0
新連載はオタに評判悪そうだね。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 11:30:37 ID:9Y9nFSw/0
どの層に評判がいいのか知りたいんだが。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 11:33:33 ID:7PqbKoZO0
清原なつの、懐かしいなあ。
若い人は知らないかもなあ。
もったいない。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 11:39:15 ID:9bASDsqc0
イブニングでやる漫画じゃないでしょ。あそこだけ異空間が広がってる感じ。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 11:46:18 ID:lFUG21bS0
花岡ちゃんとか、もう読めないしな。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 12:03:55 ID:IejKIGYA0
今週のがんぼ、
1ページめくったところで、ちとビックリした。
漏れのでかい顔以上の神崎に。

・・・脳内で神崎の声が聞こえたかも・・・。

ちなみに、神崎って、戦後すぐの生まれじゃないよな?
一コマ目って、どう見ても昭和30年代なんだが・・・。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 13:22:37 ID:CNaOk5OX0
>>440
新連載は、絵がひどすぎる。
もっと、まともな絵であれば、もう少し読めるかな?
マンガ好きの学生が遊びで描いたってレベルの絵だからなぁ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 14:28:45 ID:Z7qL795x0
>442
ははあーなるほど、アレをよいと思えない人は「オタ」なんだ。
飛ばしても飛ばしても載ってるんだもんな。まいった。
あきらめて読んでみたが。
自分はぶ〜けとかも読んでた口だけど、イブニングのカラー云々を
まったく抜きにしても面白くもなんとも思えなかったよ…。
別に男性誌をナメんなとかバカなことは言わないが、編集か作家かどっちかが
勘違いしてるんだとしか。
女性マンガ家でも、この人より向いてる作家なんかいくらでもいると思うが。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 14:36:51 ID:Z7qL795x0
>447
昭和40年代でも、地域や経済状況もよってはああいう景色もあったよ。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 14:56:57 ID:I91Wx94k0
>>448
清原なつのは昔からあんな絵。
りぼんのデビュー作から読んでる身としては懐かしく好ましく見たよ。
たしかにストーリーはなんだこりゃ度高いが。
サラリーマン読者多いかと思ってがんばってみたんだろうなあ。
このひとはSF的世界観のもあるからそっちも期待したのに。
次号掲載は激しく危ぶまれるな。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 14:58:01 ID:PnyTI6HG0
読み飛ばす漫画が増えてくな。
新連載のにカクテル、さて来週は。。。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 15:26:28 ID:lFUG21bS0
>>451
すげえオジンだな。

そういや、本の雑誌から単行本未収録作品集が出たばっかりだな。
宣伝も兼ねて仕事量増やしてるのか。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 15:28:50 ID:KF8O04IT0
清原なつのは、あれが読みきりならまだモヤモヤしながらも
まいっかと流せたが…連載なんだもんな。

ホカベン帰ってくるのか。なんかこう微妙に鬱だ。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 15:32:28 ID:orJjfvdF0
サラリーマン読者というのを勘違いしたんだろうなぁ・・・あれは。
昭和60年頃から漫画を読んでないという読者ならともかくさ・・・
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 15:35:14 ID:4vTVkzKu0
なつのは今回はちょっと無理したんちゃう?て感じだけど
今後に期待。
懐かしいし、好きだし、ちょっと嬉しかった。
…ホカベン…やだなぁ、またあの絵見るの。
猫のロンパリでもうおなか一杯なのに。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 15:39:21 ID:lFUG21bS0
松苗あけみのツテで連絡取れたのかね。
イブ編集部のダボハゼみたいな姿勢は嫌いではない。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 16:09:10 ID:O75+Shs20
浪速って一体なんだったんだろうな?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 16:36:52 ID:XeeRTy1S0
>457
たぶん少女マンガ方面に顔のつながる編集さんがいるんだろう。
「イブニング」編集部にくる人なんて、たぶんいろんなとこを
流してきた人だろうし。
でもこうもってくるメンツが微妙つーか、正直勘違いっぽいんだよな。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 17:55:04 ID:O75+Shs20
イブニング・・・おかしいなぁ

作家の入れ替えが激しいんだが
ダメなのばっかり回転してる
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 18:01:48 ID:7e2kBZOXO
>458
大阪が好きな人間も嫌いな人間も不愉快にするクズ漫画
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 18:34:07 ID:L8rgS+8B0
もちっと選別してくれんもんかね
まともに描けないシエロ引っ張ってきたり
今回のアレといい・・・
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 18:48:11 ID:4FdDeRgL0
新連載結構イイと思ったが、
米吐きを普通に連載にしてくれた方が何倍も嬉しい
米吐きの新シリーズ終わらせるの早すぎだろー

もやしもんも、なし崩し的に春校祭終わらせた感じだし
なんかイブニングがどんどんつまんなくなってく・・・
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 20:51:25 ID:hwqqnasD0
米吐きを断続的に推す意図がわからん。
育てたいのかもしれないけど、いつまでたってもダメマンガっぽくて…。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 21:05:35 ID:Okj4iGyd0
いつまでたっても、といえば
石川はあれ以上育たんのかな?
このままじゃブレイクし損ねてジリ損になっていきそうな悪寒。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 21:26:36 ID:PnlZNihO0
米はレベル低かったなぁ結局・・・もうこれ以上どうにもならんだろ。

ナニワが10回で了・・・サラリーマンは10回持つのだろうか?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 21:30:05 ID:VQjZ5Rnw0
新連載、そんなに悪くないよ。
禿しいなの作者のよりははるかに面白い。
つーかあいつなんでまだいんの?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 21:37:27 ID:CoNT7lOG0
>>465
石川は昔から中長期的な構想をまともに考えられない
そのくせ移り気がひどいっていう爆弾抱えてる
編集の暴走止められないのに他人の話聞かないなんていう内弁慶な性格
これらのどれかを直さない限り
まともな連載持つのはこれからも多分無理
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 21:41:23 ID:XZrtScBW0
みのりちゃんのドジっ子っぷりと色気の無いパンチラが米の魅力
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 21:59:14 ID:kuPkzoez0
米はチープさがいい
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 22:08:59 ID:UfSPXbAP0
おれも米吐きはめんこいから好きなんだ。
桜井君はあの人の漫画的描写が嫌い。
新連載(!)の怪獣の奴は短くまとめればよかったと思った。つーか次回からどうすんだろうね
違う主人公でオムニバス形式?

>>468
うわぁなんかすげー的確っぽい。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 22:44:53 ID:mA8zI1q60
浪速
やっと面白くなってきたとこなのになぁ
切るには早いよ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 23:03:57 ID:aRRpBYpNo
週刊で読みたい漫画が多い
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 23:12:49 ID:j6EoH8Oo0
署長と菌のコラボが全くスルーでワロタ
しかし完成品のビールに酵母残ってていいんだっけ?
生(非加熱)ならアリでOK?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 23:23:46 ID:/Qo/Qy2i0
>>470
チープさもだが、それよりも

主人公が田んぼに埋められてしまっても体から出た養分の
お陰で美味しいお米が出来てめでたしめでたしとか・・・・
妖怪狐が現れて県庁舎内の秘密の神社でサバイバルさながら
炊飯バイト斡旋してくれて、案の定ボヤをおこしたら別口から
お見合いの話があって会ってみたらそいつは実はタヌキで人間
じゃなくて、わけもわからず最後はスズメの恩返しでめでたしめでたし・・・・

常人じゃ思いもつかないような話こそ、米吐き娘の真骨頂(w
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 00:09:13 ID:Q6J1/hH60
米は萌えに汚染されていないかわいらしさがあるんだよ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 00:14:45 ID:q7H3Qqw10
そこで、アンケートで"宇田 学"の"Dr.ハーレー"の続きをお願いします、ですよ。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 00:26:03 ID:dNIZ4ND20
「オジン」って久しぶりに聞いたな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 00:37:05 ID:asR+9iGo0
>>474
誰も署長をまともに読んでないんだなぁ、とw
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 00:56:58 ID:fVT9dsQ00
朝鮮編一応読んでたのに、終わったら作者がスルーしてるよ。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 01:41:23 ID:DA1ol6MT0
番猫も打ち切り寸前でまとめにかかってるっぽいな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 05:42:29 ID:lhSOdjYX0
山女壁女読んで、なんだか普通に和んでいる。
自分の周りの胸のでかい女の子はたいがいコンプレックスもってるので、
友人は話題に出さないようにしている。
マンガだからってのもあるけど、ああいう風に回りも本人もあっけらかんと
受け入れてるのってちょっと気持ちいい。
何かっちゅーとヒュルーと風しょってショック受けてたハゲよりも好感。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 09:20:02 ID:k7vGmLJl0
>>468
独りよがりなうんこの感想いらねえよピザ
というか叩く事に必死だなお前。モーニングで週間石川叩きまくってたの
お前だろ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 10:58:34 ID:E7Y/7VNH0
石川乙
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 12:05:38 ID:qmKWeSXf0
>>482
俺も山壁、結構好き。
禿が嫌いだったから、最初はスルーしてたけど最近(温泉の話辺りから)面白くなってきた。
貧乳の先輩が可愛い。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 15:18:26 ID:Bv86FzjU0
表紙の単行本買ってねにワロタ

がんぼは巻頭カラーで黄色一色でつげ義春。
あれで母親の失踪が伏線になってなかったら
きっと色塗りが面倒だったんだな。
髪が黄色でスーツが赤でっていう塗り絵に飽きたか。

がんぼの予想1.失踪した母親がお寺に嫁いでて神崎と再会。駄目息子とは種違いの兄弟。
2.母親より前に失踪していた父親が住職で駄目息子とは腹違いの兄弟。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 15:29:09 ID:atfdAnZq0
ポチ極道の表紙ひでーな。
もやしといいこれといい、デザインまかされたとこが
やる気無いんじゃないかと。
あんなんじゃまず手にとんないだろ。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 16:15:14 ID:GjPdcCk90
予想をいちいち書き込まなくていいよ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 18:56:30 ID:RsbhtPEn0
部数が伸びるのなら表紙だけでお願いできないのか?シマコと署長
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 19:50:40 ID:/Fr4wbUN0
ひとつ長い目で
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 20:21:24 ID:RNVeilID0
そればっかだなw
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 20:28:29 ID:y4t/JeJw0
番猫、高倉あつこはいらねー。
紙の無駄だから広告でも載せておいてくれ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 21:14:04 ID:pLWIDPLk0
言われてみれば今回の米吐きからは癒しのオーラが全然出て無かったな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 21:22:48 ID:Bv86FzjU0
最後の学級文庫のポーズで癒されますた
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 21:49:09 ID:70vFhYsO0
蛙オヤジは癒された
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 22:08:24 ID:dk8bLcPQ0
>488
なんでそんな必死なん?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 22:16:42 ID:TLjz8EPk0
吐き娘て何なの?
人気無いなら切っちゃえばいいし、人気あるなら定期連載にもちこむのが編集の腕じゃないの?

なんでこんなに中途半端なのか、なまじ吐き娘好きなだけにもどかしい
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 22:23:12 ID:Vzemem/Q0
絵のクオリティをあげてるんだから無理かと。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 22:35:35 ID:SHeq1lEL0
>>493
シリーズ初の晴れ姿(振袖姿)に萌えました(;´Д`)ハァハァ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 22:42:33 ID:/0uPY/OY0
つーか雀の大群オチってすげー意味不明でそこがギャグになっててすごい。
米吐きすごい。マジすごい。常人にはできない発想。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 22:44:51 ID:bWMMfYxN0
発想がdj作品だから、たまに見るぐらいで丁度いいんだよ
毎週載ってたら慣れて飽きる
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 22:45:40 ID:fl+Ax9gS0
浪花終了かよ。
話が進まないまま。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 22:53:43 ID:SHeq1lEL0
浪速は経済破綻→超行革で完全民営化&モラルハザード全開
な近未来社会を描く漫画として、もうちょっと続けさせてほしかった。

人気不足というより他の理由があるような気がする
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 22:56:09 ID:YezynI0A0
人気が不足してたのは事実だろう
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 23:37:52 ID:TLjz8EPk0
「また大阪か」を漫画にしただけのような気もする
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 23:44:35 ID:jLO7fOGh0
まぁ、民営化大阪がどんなところかじっくり描写しようと思ったのだろうけど・・・
そんなスローペースじゃあ漫画界はやっていけません。
一にも二にもヒキ! ヒキ! ヒキ!
まぁ、この漫画にもヒキはありましたが(w

なにしろ主人公の目的が「金稼ぎ」と弱かったため、
延々巻き込まれ型の展開をすることになってしまったのが敗因かと。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 23:47:54 ID:SHeq1lEL0
結果がすぐに求められるイブニングより、より好き勝手に出来る
雑誌で連載した方がよかったかもしれない>浪速

アフタヌーン移籍じゃダメ?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 23:51:28 ID:f1paRGer0
>>505
オレもそう思った
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 01:08:57 ID:7bFH6T1C0
浪速は話に無理がありすぎたのでは?
一通り浪速体験したらもう終わりだろう
設定が無茶すぎて続けるのが無理
510ポッポ:2005/07/28(木) 01:12:23 ID:t5ZoCH7R0
what’sマイケルってまだ連載してますか?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 01:35:37 ID:EK1qgNEZ0
してないねぇ
今は三四郎のその後をやってる
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 02:27:18 ID:UHi2to7b0
>511
でもたまに出てくるよね、マイケル。今回もいたような。

浪速は題名からして(浪速グラディエイターっすよ、みなさん。覚えてらして?)
格闘路線でいくつもりが、格闘インフレ状態なイブニングにあってさらなる格闘
漫画路線を危惧したアンケートさん達に阻まれた結果、迷走行き詰まり結局「クビ」
ってとこかしら。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 03:21:06 ID:B4+TvNDp0
1話出落ち漫画だわな
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 03:43:46 ID:WGxi6Pmt0
浪速は、さだやすさんが描いたら
面白かったんでなかろうか?
読者目線のメガネくんと
コンビの設定で。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 03:57:31 ID:SYpPXbLx0
浪速は毎週ラストに主人公があっけにとられるってういパターンが
続いたからなぁ。ドラえもんのオシシ仮面を思い出してなんか笑えたよ。
設定は面白かったけどシナリオが駄目だったね。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 10:25:18 ID:wLeZbu+Z0
展開が遅すぎたな。
今の3倍の速さで話が進めばまだなんとかなったかも。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 17:02:11 ID:lFjJv7+E0
やべー
さだやすの浪速剣闘士超読みたい
ぼけ―――

  なっ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 17:21:09 ID:/tDJa+JY0
すなわち破綻か
あのグラディエートが一回こっきりって哀しいな・・・
タイトル、全っ然意味ねーじゃん・・・

ホント、内容も、作り手側にとっても短期のバイト漫画だな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 18:22:33 ID:hIxQQyeg0
>>517
ハ・ワ・イ!
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 00:21:07 ID:IyBCZwCUO
パラダイスアベニュー全然面白くなかった。意味わかんない。
菌が椎名に出てたコラボはちょっと面白かった。丁寧に柱の解説まであるしw
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 03:26:47 ID:jaK4jJox0
主人公が新婚で作中二度もギシアンして街頭でも抱きついてたら所帯持ちでもいらつくよな。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 03:37:45 ID:Jzp/c0jm0
>>517
初っ端のタクシーを破壊、闘技場で女の馬をぶっ殺し食う、
強盗をぶちのめし、裁判で大暴れ、最終回。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 04:01:12 ID:jRl9Z5en0
>>502
もやしもんを読むまで気づかずスルーしてしまった。
やぶうち氏東京農大出身なのね。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 05:55:45 ID:dfkmJBUC0
「宿題全部やってあげ!」もうそのまんまな技名にワロタ。
「ゾクゾクするね!」…するかあ…?するかなあ…。

ところでモーニングの予告ページで、柴門ふみの絵に衝撃を受けた。
この人こんな下手だったっけ。
隣のドラゴン桜の人の絵とあいまって、目が泳いじゃったよ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 07:20:41 ID:uij6M6Nm0
浪速ってコミック化すんのか!。売れなくても何千部か刷るんだろうから
あんな漫画でも作者の懐にいくらかの印税が入るわけだ。ボロい商売だな。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 08:04:46 ID:Ys5WCWAu0
>>522
結局10週打ち切りじゃねーか!
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 08:59:38 ID:EdMCkOGS0
パラダイスアベニューって、仕事に疲れたリーマンには沁みる内容だった。あの終わり方で
次にどうつなげるんだろ?って思ったけど、あの作者ならなんとかするんだろうな。

浪速はちょいと楽しみにしてたけど、話のテンポが遅かったのでしょうがないな。
確か新人2人で作ってたと思ったが、編集の企画にのせられて使い捨てというパターンか。
世の中厳しいねぇ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 09:23:35 ID:B+4k1b0H0
多分続きものじゃなくっておとくいの1話完結ものだとおもうよ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 12:25:15 ID:cvoxxynP0
浪速が絵が…なぁ。さだやすなら確かに面白くなりそうだ。
きょうりゅう新婚漫画も絵下手だなー古くさいし。
なんか読む前から読者を遠ざけてるよな、この雑誌。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 12:56:28 ID:HqXRiWZ60
出身?卒業じゃなくて??
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 13:30:00 ID:n7Ri2Lie0
まぁ緩い環境に置かれた漫画家なんて
すぐ潰れるからなぁ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 14:38:36 ID:1e0nJsUk0
浪速って単行本化されるの?
俊平とかゲキトウは部数望めないから放出したんじゃないのか。

あんな汚い絵の新人(いまだに作者名覚えてない)の本が売れるの?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 15:36:52 ID:vXLldHrU0
>527
>仕事に疲れたリーマンには沁みる内容だった。
「仕事に疲れたリーマン」自身がこんな書き方するかなあ。
朝の9時に。
単に清原ファンのおねえちゃんか?

>532
ゲキトウ
ヒント:小学館
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 16:37:28 ID:6IHNMeKH0
駄目なもんはすぐ消えてほしいよ。甘やかしすぎ。
恐竜も浪速も10週すらもったいない。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 16:41:33 ID:EdMCkOGS0
>>529
浪速は絵よりストーリーが駄目だから、誰が書いても同じだろ。
多分10話中8話のオチが主人公が驚いて終わりというマニアックなものだぞ。
ワンパターンさは播磨灘以上だ。

>>533
一般的なリーマンじゃないけど月給取りだよ。おねえちゃんじゃない証拠になるか
どうかわからないが、次の新連載は今谷鉄柱をお願いしたいと思ってます。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 02:17:46 ID:qdNR+AGm0
ところで
今週のがんばれみどりちゃん、作者名ない?
巻末の目次にはあるけど。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 03:59:22 ID:czU6Qagu0
イブニングって創刊からどれくらいだっけ?
なんとなく編集自体がまだつかめてない気がするんだけど。
浪速って作品自体は1話目ですでにダメ感がただよってたから
やっぱねー としか思えないけど、このダラダラ話が進まない
(っていうか全然本筋に入らない)感覚ってかの1/50と
同じ空気を感じるんだけど。
新人とベテランが同じ愚を犯す・・・のか?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 04:26:07 ID:iZI80Yp30
3.4年前くらいの夏だったかと。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 10:18:47 ID:3LUKG5km0
米航空宇宙局(NASA)ジェット推進研究所は29日、太陽系10番目の惑星を
発見したと発表した。新惑星の発見は1930年の冥王星(めいおうせい)以来75
年ぶり。 新惑星は冥王星(直径約2300キロメートル)よりやや大きく、太陽と
地球の距離よりも最大97倍離れたところに軌道があるという。新惑星は明るく
アマチュア天文家でも確認できるとしている。 この惑星は今年1月8日に見つか
っていたが、その後の観測で冥王星より大きく、惑星であることが確定した。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050730AT3K3000430072005.html

ところで「まっすぐに天へ」 第二部マダー?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 10:20:20 ID:6aIDcwra0
新連載って、ベテランだと「ナニコレ」、新人だと「うわー下手」ばっかだなイブ。
新人が下手なのは仕方ないし、それはまあいいんだけど、
どいつもこいつも同じような下手さで読んでてつらい。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 12:26:58 ID:4gdNGzvd0
そういや江口の漫画って終わったの?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 12:42:03 ID:fOP1vRpQ0
無かったことにされたんじゃね?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 12:46:55 ID:iZI80Yp30
がんぼ 飢狼伝 軍鶏 もやしもん
だけあればいいよ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 14:06:52 ID:t9SRlnWF0
飢狼伝イラネ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 14:31:35 ID:9PA7GHqa0
たしかにいらんな
同じ話の繰り返しばっかで話が全然進まんというか

筋肉がッ!筋肉がッ!

って感じでいい加減飽きる。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 15:08:50 ID:dFJy3n010
>>544-545
おお、同志よ
移転オープン直後に板垣儲から袋叩きにされたので潜伏してた漏れだが

藻前らにショッカー1号2号の栄誉をヤル
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 15:20:21 ID:C7IaB30m0
創刊から買ってるが、
格闘探偵団を初めていい話だと思った
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 16:21:33 ID:li/lAbzJ0
>>547
俺はまだ。

>>545
そういう漫画なんで勘弁してやってくれ・・・

むしろシャ・・・
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 20:20:47 ID:6aIDcwra0
へえ〜板垣好きって軍鶏叩くんだ。
どっちもどっちな気がするが、お互いにしか分からん理由で
嫌いなんだろうな。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 20:47:45 ID:FKHGA1gd0
>>546
板垣叩きは移転直後からあっただろう(俺も叩いたし)
調子に乗るな。


>>548
軍鶏のほうが飢狼伝よりいいだろ。
だって絵のキモ度が全然違う。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 21:08:19 ID:NUpL8Wys0
格闘漫画全部イラネ
料理系ももういいや
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 22:05:32 ID:gB1UgkCDo
男臭い漫画が多いなぁ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 22:45:32 ID:LKNp/gZ20
喰いタンはいいと思うぞ。今更味っ子なんていいからこっちを定期連載しろと。
554548:2005/07/31(日) 00:22:54 ID:bpIz6SiH0
格闘技漫画
画廊伝
グラバキ

格闘漫画
BAKI
軍鶏

俺の中ではこんな認識。
絵のキモさとか生理的なもので嫌いな人は
なんとも言いようが無いな。

>>553
ノシ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 00:48:42 ID:pCueYWDj0
>>554
先生!わkりません!技があるかないかって事でスカイ?
(プロレスどころかK1すら見ないので・・・

私にとっちゃ画廊伝は変にリアルなリングに賭けろって感じですわ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 03:10:36 ID:iHILh6p/0
格闘探偵団は展開が冗長でもう飽きた。
ロッキーつまんねーからマイケルにしてくれ。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 03:23:24 ID:8KTKm2730
>>555
そのリアル度が問題なわけ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 03:57:56 ID:SORciPSn0
いっそのこと格闘探偵団を辞めて柔道部物語2を連載してみれ。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 06:32:58 ID:HgmvMgZw0
喰いタンはさぁ、もう人間技じゃないもんあの喰いっぷりはw
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 08:17:25 ID:bpIz6SiH0
>>555

格闘技漫画
格闘技どうし、実在の格闘家同士を戦わせて
格闘技の技術、トリックの攻防の描写に重点を置く作品。
タフも一応こっちかな。修羅の門も多分。

格闘漫画
格闘技を舞台として
主人公の成長や精神的なもの、人間関係
人物の描写なんかに重点を置く作品。

こんな認識でかいた。
まあ、俺もヌルイ格オタ何で細かい突っ込みは勘弁。
前者は結構何かしら格闘技をやってた人が書くことが多いかな?
後者は必殺技とか出てきやすい。軍鶏にはでて来ないけど

561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 11:15:12 ID:ZW3KrHBp0
で、もやしもん。ヤれたのか、一緒に飲んだだけなのか、結局のとこ?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 12:36:18 ID:ZtQU8QJ90
>>561
次回までのお楽しみ。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 19:35:59 ID:adTO4y5L0
>恐竜マンガ
この人の他の作品を読んだことないけど、少女マンガはいいの?
萩尾望都とか山岸凉子とか竹宮恵子とかは読んだことあるんだけど
この人は絵がダメすぎて受け付けなかった。
ストーリーはもしかしたら良いかもしれないけど、
話の進め方とか見せ方が全然ダメじゃね?
言っちゃ悪いが気持ち悪かった。

昔アクション買ってたせいか、軍鶏は読めるけど
板垣は絵が苦手。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 21:20:57 ID:2DRyENiH0
一昔どころか二昔前の絵だもんな・・・
少女漫画誌では相手にしてもらえないから
イブへ流れてきた感じがせんでもない。。。


565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 02:44:12 ID:yZdW0IPQ0
画廊伝やるくらいならイサオを続けてもらいたかった
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 04:28:03 ID:lFRLPvhi0
8月は第五火曜日があるんですね・・・orz
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 04:31:54 ID:jxnqsmZX0
もう立ち読みにする。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 11:41:46 ID:OIiGcuB/0
>>562
しかし、次はお休みなので、次々回なんだよねぇ・・・
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 17:05:25 ID:e9TaEgVb0
やった後に白衣は着て寝ないだろ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 17:37:48 ID:bLuOj4yD0
>569
うーむ、、、どのスレの誤爆だろう?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 17:40:21 ID:n6na6SSK0
もやしもん
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 21:08:37 ID:FDTGhrs30
花岡ちゃんの夏休み(だったっけ)は面白かったよ。
少女漫画っていろんな話が書けるんだなあと当時思った。今作は普通につまらない。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 22:56:32 ID:+gqzLgKR0
みんなのラーメン どした?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 23:49:58 ID:HE/WA5X50
中川いさみの起用は、みんなのラーメンの中川いさみ回が好評だったからなのでは!!
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 09:59:35 ID:sLRhybBg0
>>574
あれ、マジで最悪だったな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 13:24:15 ID:lHGwYSzE0
みんなのラーメン

愚痴ばっかりで普通の漫画として読めるのが無かった気が
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 13:38:38 ID:FebwmHT70
たしかに。行列のできる有名ラーメン店はまずい・・・みたいな話ばっかり。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 19:09:28 ID:jI36wNxE0
三宅乱丈のやつはまだマトモだった気がする
明智光秀がらうめんつくるやつ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 21:06:42 ID:P8CHa6kQ0
あったな

確かに普通だと思った。
それ以外は・・・・
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 00:58:11 ID:64PNwK870
あれ、浪速グラディエーター終わっちゃうの? 残念。
ネオリベ・ディストピアを描くマンガってのはかなり新機軸だと
思って注目してたんだけど。やっぱり展開がスローすぎたかね。
『国民クイズ』に次ぐ体制SF漫画になってほしかった…。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 01:03:27 ID:hBNFTpvY0
作者乙と言っておこうか

毎回毎回どうでも良い
主人公驚き引きで、終わったからな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 01:09:25 ID:64PNwK870
確かにw>驚きヒキ

新自由主義トレンドとか、アメリカのゲーテッド・コミュニティやら
民営化警察やらをめぐるセキュリティ概念の変質なんかを
割と生真面目に勉強してる感じは伝わってきたんだけども。
元ネタにはマイク・デイヴィス『水晶都市』あたりが入ってそう。
そういや『ロボコップ』もずいぶん前に警察力の民営化を描写してたなあ。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 08:34:28 ID:+5XBal730
浪速はアメリカで連載すれば良かったのにな
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 09:52:39 ID:UxYXthPO0
驚き引きワロタ
「おいおい一体どういう事なんだヨォ〜!?」
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 12:45:22 ID:hBNFTpvY0
大阪なんて大ッ嫌い
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 16:10:55 ID:d7cCDelr0
>>585
恋人の元警察官が民営化した大阪に行ったきり音信普通になったので、
その父と一緒に大阪に行ったと思ったら実は熱海だった?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 00:12:11 ID:V/X7KteU0
>>586
Rock'n Roll!!!
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 00:17:31 ID:oA2aike80
イブニングの大合作とか、読みたいような読みたくないような…。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 00:23:09 ID:6gZ0D8ge0
米吐き娘の吐く米で酒を造るもやしもんご一行様
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 00:24:53 ID:ykwLLG8r0
その酒でカクテル作って熱海でロックンロールですね
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 00:28:45 ID:J+PjdDj90
一方シマコーはKの元でレーザーメス手術
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 00:49:29 ID:heOUquhO0
島の、自分は悪い事してないんだ会社の為にはこういう事も必要なんだ…という
悪意なき悪意、みたいなもんにKの(K2の、か)鉄拳がストレートに唸らないかなー。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 01:40:32 ID:wZaq2XVt0
>588
勲と表紙グラビアアイドルと軍鶏と三四郎で鍋でもつついてほしい
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 02:22:04 ID:R9LJsF2o0
>>591
それをネタにシマコー脅して
初芝に企業恐喝をかます神崎。背後には所長の影が…
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 21:02:36 ID:SqV9BLq10
しかし談判の席で万亀会長と所長が旧知の仲だった事が発覚
事態は一気に収束へ

そんな事とはつゆ知らぬ古市はダークな人脈をたぐり
ハタ探偵事務所と全面戦争の構え。さっそく翌朝金子の死体が
着払いのクール宅急便で事務所へ届く
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 21:28:16 ID:oA2aike80
だんだん読みたくなってきました「イブニング大合作」
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 14:48:57 ID:MOMnoYwP0
まっすぐに天へ登りながらサトラレはガンダルヴァのクロ号の匂いをかぐ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 01:57:38 ID:Mj0EM5lSO
595
そこで喰いタンの出番ですよ。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 03:45:26 ID:QQg1vagoO
sageてくれ…夏なんだから
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 04:42:58 ID:x+E2YOdR0
一升庵に旨味な物を食べにきた探偵を狙う赤化戦士を迎え撃つ松尾を銭のために倒そうとするサムライ亘
の表面にいる菌を見ようとした沢木のニオイをかごうとしたロッキーを食べたい警察署長の韓国人
とかどうでもいい山女の鞠谷
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 11:06:35 ID:SrXgjFkE0
いまやっと清原なつの読んだがなんというかじわっと不快な漫画だった。
あと、さっぱり分からんかったのだがロッキーの「フラッシャー」って何だ?
漕ぐとピカピカ光るだけのものなん?

そして普通に面白くないな、番猫。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 14:15:08 ID:JK0h/Zl70
>>601
車で言えばウィンカーだな>フラッシャー
大体70年代いっぱいのブームだったから年代的に外れてると知らないかもだ。
ここいら↓辺りでオスガキ自転車の歴史を辿ってみてくれ。

ttp://www.rosegarden.jp/amaranth/multimedia/2night/index.html
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 23:14:33 ID:R0+EZ6Go0
「イブニング大合作」マジに企画通して欲しい!
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 00:21:17 ID:THdW0fWZ0
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 06:24:28 ID:6pEihzGX0
>602
ははーなるほど。詳しいサイトをありがとう!
ググれば分かるんだろうけど…と思いつつだったんで、そのものズバリの
ページで分かりやすかったです。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 16:08:40 ID:CjT+Ne5u0
そのボクシングで最もKO率の高いパンチ
それは左フックです
ご存知でしたか

なぜか知らんが禿ワロス
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 17:00:27 ID:BFH7INat0
表紙のタオル。
…もうどうしようもない爺の悪趣味にワロタ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 08:54:38 ID:lUbpUnN40
今週号の表紙のおせん・・・・気持ち悪ぅ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 09:26:52 ID:re/kM/bb0
>608
いつもお疲れさまです。ビシッ(`・ω・´)ヾ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 09:51:33 ID:c2mDPCUO0
いえいえ。ビシッ(`・ω・´)ヾ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 13:40:41 ID:x7XskiAc0
表紙すごいな
一瞬何が何やらワカランかった
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 16:55:24 ID:I6oocVg00
Σ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)エ?モウウッテルノ?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 17:09:06 ID:ATH7WC4w0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらコンビニ行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 17:18:20 ID:7Y6ISwjd0
お盆進行?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 20:56:00 ID:mCuE3xAP0
お盆の影響か知らんが
俺は金曜に買えたよ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 21:58:44 ID:3BbPTZKR0
ヘルスマンは働きマンみたいな感じになってやっと面白くなったな
モモ太郎イラネからこのまま主人公交代しろや
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 22:35:27 ID:EZbA48040
在宅介護の息子編より激しい追い詰められかただ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 23:26:06 ID:z05sHgDw0
勇牛って脈絡も無く新キャラ出していつも長年のツレ扱いするよな。
読んでてお前誰だよ?!って感じで読者置いてけぼりっつーか。。

んでもって今回のシンディってまた新キャラなのかな、と・・・OTL
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 00:11:03 ID:yTEiybCj0
>>618
でも俺シンディに惚れちゃった…
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 00:25:26 ID:cjd21sqe0
牛のシンディって新キャラだったのか。そりゃすげえ。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 01:17:57 ID:dPIIFdFg0
米吐きももやしもんも、ついでにヤング島も載ってないのに買ってしまった・・・
まぁS60の中学生姿に萌えたからいいや。でも次からは載ってないのな・・・
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 02:08:20 ID:rZL4LuEj0
>>620
いや新キャラかどうかわからんからどっちなんだろうと・・・OTL
過去の話で既に出てきてるの?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 09:25:45 ID:r9QMGnoI0
格闘探偵団、じんとしたな…
タッくんのことも正直ウザイと思ってたのに。

S60終わったの残念。
でもしめくくりにいいエピソードだった。
中学生晶も見れたし。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 10:07:42 ID:fopIVS8m0
夏のおせんはきまってきっしょくわるいな…。
あーもうほんとキモイキモイ…。
ホカベン絵の処理がえらいましになってたけど
アシのおかげかね。
味っこ2、ま た バ ブ ル ま ん が か !
餓狼伝、あれ?これよんだっけと思わせる毎度毎度の展開。
バキのファンだけど、かなり飽きてきた。
警視庁、早く終ってください御願いします。
アンケかこ。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 13:45:41 ID:iXSJd9r60
お前がキモイ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 16:40:38 ID:fopIVS8m0
おせんは何故夏にキモイかっていうと
わけわかんないヤバイ柄の水着らしきものとあの奇形体が
あらわになるからだよ
って去年もそうかかれてた気がする。
今週号の表紙には正直引いた
もっとなんかないのか
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 16:52:50 ID:1DOYoCLN0
いつもサラリーマンブラザーズ面白くないと言ってたが
先週まずまず、今週は結構よかった気がする。がんばれ

代わりにいとう耐が酷い
今更ヒロシですもないだろう。もうちょっとがんばってくれ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 17:24:52 ID:qQC5xTmRO
ちょっと買いにくい表紙だった…
買ってから気付いたけど
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 17:33:17 ID:v6hTFSb70
確かに今週の表紙は買いにくかった。勘弁して欲しい。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 18:51:22 ID:f8w9QI6x0
おせんは、絵がもう少し普通っぽかったら、
もっと人気がでると思うんだけどな。
マンガの絵というのを意識させられちゃって、
感情移入しにくいときがある。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 19:13:16 ID:dPIIFdFg0
>>630
作者はあのデフォルメが最高に粋だと思ってるからしょうがない。
見開きも酷かったね。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 21:44:38 ID:OKggLl770
トムヤムクンがよかったよ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 21:52:08 ID:7qKr/tn/0
>>622
いや新キャラ
で、もう出てこないw
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 22:17:24 ID:GPMODmPz0
表紙、腰が怖いことになってるけど特に引かなかったなあ。
こんなに奇乳だったっけ…とは思うが。

イブニング買って帰ると姉が、喰いタンとK2を読みにやってくるんだけど、
今号は山女壁女にかなり禿げ同してた。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 22:40:20 ID:SJ4dEVxq0
山壁はどうだろう。
ここまで嫌な人が出てくるとは思ってなかったのでちょっと引いた。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 22:54:53 ID:a/+KsQup0
>>627
俺も俺もw
サラブラが面白く感じてる自分が恐いwww
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 23:00:03 ID:yfIpYwAJ0
大陸食堂、天まで、サトラレ、黒、S60と
次々に好きな作品が終わっていってしまう・・・


残った作品は・・・・・・・・
はぁー。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 23:06:44 ID:o0oGo3br0
「天まで」って終了したんですか?残念だわ

んで表紙の紐パン、タコが紐ほどいてるな。 きも
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 23:38:32 ID:HFwocEiu0
火が消えるほど二酸化炭素まいて
酸欠になったりしないもんなのかな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 23:42:42 ID:de9zoTxC0
>>639
二酸化炭素で火が消えるという
彼にとっては10年に一度のひらめきを絵にする喜びで精一杯でした

その量云々に気付くにはもう10年を待たねばなりません
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 00:12:02 ID:lBs+c17+0
>>639
実は、二酸化炭素は有毒ガスだったりする。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 00:21:27 ID:gavuhIIa0
S60、昌の弟が行方不明にならないでよかった。
昔のそのエピソードが復活したどうしようかと心配で心配で。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 00:30:35 ID:uFdobHKw0
>>641
毒性はゼロではないが、「有毒ガス」つーほどの有毒じゃねえよ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 00:48:08 ID:r27LWw8x0
おせんと山おんなだけが楽しみだなぁ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 02:00:25 ID:L0hgaWtz0
>>642
そーいやそんなエピソードがあったな。
弟はどうやって復活したの?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 10:23:28 ID:Sh0A6PpB0
おせんずきはここでは嫌われるから専用スレいけよ

こ こ は ア ン チ お せ ん ス レ で す

647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 10:35:25 ID:Osnxin7w0
>>645
初期短編の設定はなかったことになった。

「キン肉マンはウルトラ兄弟の末弟」という設定が連載時に消えたようなもの。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 10:43:30 ID:XVwaIU5s0
ウルトラマンも不憫だよなあ
勝手にパテント出したタイのオッサンに国際的なパテント取られるわ
中国人は中国人で勝手に商標登録するわ… 日本人舐めてるなあいつ等
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 11:11:29 ID:ro3TzPLQ0
>>646
だれが決めたの?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 11:15:20 ID:O2IKyeYP0
狭い密閉されたトコで酸欠になるのは、実は酸素が少なくなるよりも
二酸化炭素の割合が増えたのが原因
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 12:02:10 ID:gX4ZBxl00
>>648
あれはね、そもそも円谷の息子がタイの映画会社に海外での独占商品化権を売ったのが発端。
タイ側は別に何も悪いことしてない。んで中国の生産企業はそのタイの会社から商品化権を
ライセンスしてもらってる。タイにも中国にも法的に問題のある部分は全くない。倫理とか
仁義とかはともかくね。

http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/BBC0FA32DBB9E7F949256D39000E3056/?OpenDocument
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/1A9030473885380C49256E4B001E9720/?OpenDocument
http://www1.odn.ne.jp/tazjim/mag2/g21_mag2_15.html
http://j1.people.com.cn/2005/08/08/jp20050808_52511.html

あればっかりは円谷ジュニアの自業自得だよ。筆跡鑑定までやったけど言い抜けが無理筋
すぎて、「日本の」最高裁まで争って3回敗訴したんだから。むしろ公正証書まで交わして
ガッチリ契約してたのを偽造とか解釈の余地でひっくり返せると思ってた円谷側の方が
よっぽど裁判を舐めてる。この頃の円谷って法務の脇が甘すぎたのか、他にも知財関係の
裁判で色々負けてるんだよね。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 12:08:12 ID:P3cxM8Oy0
不覚にもジャズダンスに夢中な部長に笑ってしもた
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 12:53:20 ID:G7uGmFBz0
表紙のせいで買いにくいとか言っている奴は自意識過剰
誰もお前のことなんか気にしてないって
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 13:03:32 ID:/nVjfkJQ0
署長、前はNHKの防犯雑学番組な風だったけど
出世してから、中途半端に規模が大きくなって胡散臭い話に感じる
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 13:42:01 ID:lOxBo0oF0
>>651
事情がよく判りました
ウルトラマンはもう還ってこない、という風に解釈いたします
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 15:38:11 ID:GMpqlEC10
みどりちゃんのオバケが妙に可愛かった、(´・ω・`)顔してて。
菌達がいなかったので、今号はそれでなごみ。

>655
つぶら屋さん、今はピーを相手にアレしようとして、
それを盾に○○○にホニャララをナニしちゃってるからなあ…。
その解釈で間違ってないかと。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 16:43:00 ID:V1p7NP4h0
>>654
だいたい外灯の色を変えるのって「まさかのミステリー」でやってたネタじゃん
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 17:39:47 ID:BHEmurNFO
うちの近所の本屋、イブニングがエロ雑誌と混ざって置いてある。
買うには立ち読みの人の間から頑張るしかない。すごい困る…。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 18:00:38 ID:MSzkxFXo0
>>649
胴衣。おせんを一言褒めるぐらいいいじゃんな。
俺も一言、おせんマンセー

>>658
今号に関してはあの表紙のせいだな。>エロ雑誌扱い
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 18:04:13 ID:oTbQBjaV0
>>658
わざわざそんな所で買わんでもw
結構コンビニでも扱ってるじゃん。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 19:37:58 ID:PTpKiv3K0
この雑誌公式サイトってないの?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 20:15:50 ID:/fzH2dE+0
>>653
ていうか気持ち悪いから買いたくない、持ち歩きたくないんじゃないかな。
普通なら、ページ開かなければ済むことだけど、表紙だといやでも目に
入るからさ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 20:29:00 ID:yrarKE3co
軍鶏と餓狼伝見てると漫画の中では空手がやたら強く描かれてる
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 20:52:31 ID:Ta5kwaSM0
フィクションだからな・・・。
空手なんぞカス。
まあ漫画として面白いならいいんだけど。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 20:53:38 ID:VC+ZcmnB0
強い弱いは個人の問題だからな。ジャンルや流派じゃない。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 20:55:27 ID:soaZ0xHu0
>>662
フラミンゴと園ジぇるの間に挟めばそんなに気にならない
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 21:14:56 ID:MNTDMGG40
中学に上がっても勝くんのお供か。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 22:16:31 ID:CUhMzV/s0
>>653
人目も憚る事なく生きていけるおまえが…








特に羨ましくはない。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 22:25:16 ID:NJ3K10fK0
いやな、普段漫画読まない奴に表紙見られたとき
「○○さ〜んエロ漫画よんでるんですか〜」って笑われたぞ。
中身見せたら誤解解けたけど。
670658:2005/08/11(木) 00:47:29 ID:UKg8FnUKO
エロと同化…てかその本屋いつもそういう場所に置いてる。
コンビニから探すようにしよ…。
とりあえずポチ極道で笑っった。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 06:41:30 ID:0mvaQjCg0
60、浪速が終わって、入れ替えの時期は
ハヤセは残りそうなの?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 06:43:35 ID:AlIgLvRC0
ハヤセはやっと話が動き始めたばかりだし
内容も長期化は必至な内容だろ?当分続くだろうし
むしろそれを望んでる
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 10:48:00 ID:SSTnZf0a0
イラネ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 11:35:30 ID:UHJaeP8O0
ハヤセは終わっちゃっていい
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 11:52:51 ID:AlIgLvRC0
それより餓狼伝だろ
これ何よ?話も何も無くただ試合してるだけ
ドラゴンボールだってもっとマシだった
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 12:11:31 ID:dfCXjf9S0
次号は巻頭からテコ入れか、萎えるな。
テレビ局の機嫌取りもいい加減に(ry
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 12:50:30 ID:g/dEyRZy0
ハヤセは話の収拾がつかなくなって早々に作者がケツまくりそうな希ガス。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 14:09:50 ID:HdKyapfq0
えー、弁当並べてればいいんじゃないの?
ありゃうまそうだからOK
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 14:10:34 ID:HdKyapfq0
そっちはアクションか・・・
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 18:45:10 ID:9yltkvd/0
俺はおせん読んでないけど、
あの絵は多少好きなんだが。

ストーリーはつまんねーっぽいから
読んでない
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 19:13:13 ID:HRKTyqM70
ハヤセ終わったら駄目だよ。

以前はページ短漫画は軒並み面白かったんだが今はどれもつまらないな。
リーマン、ポチ、ロッキー、みどり、のこりび、タンク・・・まだあるか?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 19:30:47 ID:QCHjRzAG0
ハヤセは信長様の食事シーンがある限り必要
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 20:14:39 ID:UiZCZKFi0
>>680
ストーリーはこうだ
問題や悩みのある人、食べ物を馬鹿にする人を最高の食材と技術で
粋なおせんさんが感動させる。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 20:37:03 ID:4nIO2FSs0
>>683
過不足ゼロの完璧な要約に感動した。
ぜひその調子で他の作品も要約してくれ。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 21:31:08 ID:tj8uTTNg0
>>683
それ、士郎と同じw
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 21:39:52 ID:4nIO2FSs0
>>685
山岡はんは食材・技術至上主義者だったり庶民の味主義者だったりと
ストーリー上の仮想敵(外食産業だったり金満食通だったり)に応じて
言うことがコロコロ変わるので、>>683はあてはまらないかも。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 21:42:11 ID:l5SPoA810
士郎はまだ、かなわない敵がいたり
周囲からはダメ社員と呼ばれたりしてたけど、
おせんはおせんをマンセーしない奴すなわち不粋で無知な負け組だからなぁ。
そこらへんちょっと雄山入ってるな。
あ、士郎の世話好き+雄山の信者+タコ口=おせん?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 22:18:58 ID:C6QzJqBa0
粋を話題にするなら「味いちもんめ」が一番鼻につくな。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 00:49:47 ID:WlNfQQkv0
味いちもんめは京都を知らない俺に幻想を抱かせてくれるファンタジー巨編。
おせんはパック売り刺身や建売住宅を全否定する粋漫画。
美味しんぼは孫に甘い老人萌え漫画。あと富井副部長萌え漫画。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 01:20:23 ID:GzQ25Eva0
美味しんぼは、登場人物すべてが食べ物のために
人を殺しかねない食キチガイだからなあ
そこが面白いんだが
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 02:03:55 ID:8bo25og80
あと左に傾いてる。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 02:08:10 ID:Kno44v2t0
古参読者の画廊伝叩きはある意味防衛本能に基づいたものかもしれんな。
なんせ掲載誌を立て続けに廃刊させてるからねえ。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 02:21:09 ID:HYhQiG350
>692
ゴメン、この人の漫画ちゃんと読むの初めてなんだけど、
単につまんないから「つまんない」と書いてる。
叩こうと思ってやってることでもない。
ファンには叩きに見えるんか知らんけど。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 03:25:41 ID:lUF8pIU60
おせんに言いたい
アワビは猫に!   なあ、准将。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 07:15:44 ID:Ze/YFRuy0
あわびをおろしたものでございます
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 11:29:31 ID:23cVPnJs0
ファンじゃないし餓狼伝はイブで初めて読んだけど、俺は毎回けっこう楽しんでる。
こういう独特の文法で描かれる漫画は、読む側に相応のドライバーが入ってないと
楽しみにくいんじゃないかなと思う。

まあ程度問題でどんな漫画もそうなんだけど。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 21:41:58 ID:wnc4O0/X0
>>694
そのあと日光浴させてな
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 03:23:57 ID:fM9r3CL/0
おせんは母親にかなわないんじゃなかったっけ?
で、母親と料理勝負してなかったっけ?

それともひょっとしてあの母親は氏んでいて、
遺産として残した12の「神のお品書き」を探すために
もう一人の義姉妹と勝負してる最中だっけ?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 09:11:55 ID:4AyOYy3a0
義姉妹との戦いの最中に義姉妹が矢で貫かれてしまう。
驚くおせんの前に割烹着を裏返しに着た裏一升庵の連中が12人現れる。
一人ひとりが神のお品書きを持っていて、
一人づつ倒し神のお品書きを集め義姉妹を助けなければならない。
姉の命が尽きるまであと24時間・・・火時計がすべて消える前に助けなければ・・・
だがそのとき、火時計の下半分が燃え尽きてしまう。炎の料理人が現れたのだ
「私の炎が自然どおり常に上の方や風下に燃えていくと思わないで頂きたい。
炎を自在に操れるからこそ、『炎の料理人』と呼ばれている」
おせんの戦いは始まったばかりなのだ・・・
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 11:19:39 ID:iQoFsb3t0
>>義姉妹達の激しい攻めに
まで読んだ。

あの漫画は粋を押し付けてくるので
嫌いです。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 11:32:22 ID:c5eG5CyGO
23才♀
よい…ミドリ・もやし・探偵・山壁・軍鶏・戦車

よくない…K2・競輪・署長

読んでない…餓狼・ハヤセ

よかった…米吐き・サトラレ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 12:10:54 ID:2G7Ja4WQ0
自己紹介はしなくて良いですよ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 14:50:02 ID:4x7B1dnx0
見ないでやっておくんなせえ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 15:07:24 ID:+Sm9GnU80
>>701
僕のあそこを味わって感想聞かせてくれない?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 15:12:07 ID:UMkGwF6o0
「この>>704は出来損ないだ。食えないよ」
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 17:53:41 ID:yaOM3nrU0
>>705
たしかあの話は「皮つきのまま」が正しいという話だったな。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 19:04:11 ID:HsFTIakz0
ギャンブルレーサーって「競輪業界はもうだめぽ」を連呼してネタ作ってるだけだな
それもモーニングに載ってた頃からずっと。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 21:11:00 ID:qGrkaWh50
>>707
それは野球漫画に対してあの漫画は野球やってネタに作ってるだけだ
と言ってるようなものだ。
いっちゃ駄目。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 21:12:56 ID:5j+8QThC0
>>706
火で炙って毛を焼くんだよな、かみそりで剃ったあとで
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 09:39:34 ID:XTHMP7+G0
イブニングの14号を買い忘れ、
バックナンバーで取り寄せようとしたけどなかった。

どっか東京で売ってそうなとこない?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 10:55:07 ID:GDVvYpJq0
手元にあるのでここであらすじ紹介ならできる。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 11:23:47 ID:k090ucA50
漫画喫茶をあたってあわよくば貰う、というのもあるかもしれんけど
14号あたりだともうないかね。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 19:25:38 ID:SRxGlQfc0
軍鶏がおわったらやばくねえ?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 21:08:38 ID:LnmQ3Hgn0
軍鶏が終わったら軍平でも始めれば無問題だろ。ゲーオタの俺にはうれしい。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 22:58:19 ID:V4cE81Go0
軍鶏って休刊前のアクションでは、
悟空見たいに強かった気がするんだけど、
今やってんのは直接の続編じゃないの?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 23:28:44 ID:PTI/U4GK0
そういや、swanはとうとう軍平しかやらなかったな・・・・
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 23:34:54 ID:6BtdxDOB0
>>715
色々あって今はヤムチャ並み
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 01:14:21 ID:eNMuot6N0
軍平が終わったら源平やればいい。ハヤセと二大巨頭だ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 02:01:39 ID:pSfoDTGK0
ハヤセのどこが巨頭なのか説明頼む。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 02:11:24 ID:ts5Nc51e0
顔のアップが多いから?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 03:59:15 ID:3sXcciSs0
もやしより、米はきが楽しみだ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 11:47:42 ID:5QYZtDnZO
>>716
うちのスワンもロマサガの為だけに買ったようなものだったな…
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 11:56:06 ID:PM84aHHf0
うちに、「プロフェッサーへのへの」があるな。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 15:37:59 ID:KcwhFVC+0
軍鶏おわれ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 17:13:49 ID:pSfoDTGK0
そういや前号の汚染でビール飲んでたが、当然エビスだったんだよな?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 18:08:12 ID:mQh1S6Jv0
>>725
表紙はハートランドじゃなかったかな。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 19:48:12 ID:Kh/JRmTK0
ハートランドは確かに旨いビールだがこのキショイ漫画でマンセーされると嫌いになりそうだ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 22:39:05 ID:Zep9J+550
もうすでにマンセーされてるが?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 00:36:17 ID:NjX8DawE0
>>727
その程度で嫌いになるような奴はハートランドファンとは言えぬ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 00:42:39 ID:0Yt3NWkN0
ハートランドって愛川欣也の探検レストランだかで宣伝して田や使い?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 09:20:11 ID:YxBShKyG0
>>727
つーかハートランドを扱うような漫画が
他にあるのか
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 09:53:39 ID:52VldZWI0
あーキモキモ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 11:18:37 ID:Uygjda1x0
>>731
つ[大市民]
つ[レモンハート]
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 12:09:03 ID:YxBShKyG0
>>733
レモンハートか・・・

どれもパッとしねぇ漫画だな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 12:51:33 ID:epBf7t9R0
美味し!
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 13:37:26 ID:P1GkJtC40
美味しんぼでも麒麟の100%モルツ代表として出てた。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 13:38:28 ID:ooB9hs+x0
美味しんぼでアンチDRYになった香具師って結構いそうだな。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 13:45:09 ID:fe7B0qEl0
DRYが美味くないのは事実だしな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 14:18:10 ID:e4NQkL4Z0
カイジのスーパードライはめちゃめちゃ旨そう。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 15:16:39 ID:Uygjda1x0
あの状態なら何だって旨いだろ

好きなのは断然モルツ(できればプレミアムモルツ)なのだが
普段の晩酌はドラフトワンな漏れだこん畜生め
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 19:30:59 ID:y6NQbX9D0
極 が旨いと思うが、置いてる店が少ない。これにも力入れろよアサヒビール!
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 19:38:53 ID:7ITu2PGx0
モルツが好きだなんていってるのは社員だけだろw
キリン、アサヒ、サッポロの上位3社は好みが分かれるが、サントリーがいいなんて言ってる香具師見たことねぇw
モルツは糞過ぎ。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 21:03:59 ID:hH49y1IP0
>>742
俺もモルツ好きだぞ。社員と言われるかもしれんがw
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 21:20:54 ID:cwSinG8F0
>>742
了見の狭さを少し自覚した方がいい
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1084677748/
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 21:40:48 ID:6RduUCmY0
サッポロクラシックサイコー!

エビスの次に。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 22:01:38 ID:POoXPnBd0
下戸なんだけどさ。
ビール好きな人って、目隠しして飲んでも、銘柄の違いが分かるもんなのかな。
当てられる人もいるだろうけど、大半は無理なんじゃないかと思ってるんだけど
しかしここって何板だっけ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 22:06:15 ID:jT0LIe0W0
>>742
俺はモルツ好きだが社員じゃないぜ?
無職だ

モルツ好きを社員にしてくれるってんなら
遠慮なく社員にして欲しいっつーんだよな
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 22:24:34 ID:NjX8DawE0
>>746
銘柄まで当てられる自身は無いが味の違いは確かに分かる
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 22:44:50 ID:jT0LIe0W0
味の違いは確かに分かるな
俺は麒麟あんまり好きじゃない
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 22:59:04 ID:6NjYA2cR0
何このスレ?

私も普段飲むのはモルツ。
天然水って響きに釣られている。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 23:40:24 ID:f0HfhpGN0
ほとんどがそんなもんだろw
味の違いは感じられてもどっちが旨いかとなると
目隠し前と同じ評価を下せるかはなはだ疑問だわな。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 23:47:15 ID:/dff3ceK0
クラシックは普段飲む機会がない上に旨いので、特定できそうだが…


無理だろうな。普段から色々飲んでないとつらい。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 23:49:18 ID:52VldZWI0
正直『極』は俺的にはあまり好みじゃなかった。
騙されたと思って『豊潤』を飲んでみそ。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 23:54:13 ID:qb7Kdipa0
ビール談義してる子らはなんだかんだでオセン読んでそうだな。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 00:15:59 ID:rehUEp9/0
>>754
いや、もうおせんなんて忘れてたよ、正直
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 11:55:59 ID:Q8FgqYR00
酒は飲まないが、強く勧められた
素焼きの壷みたいなのに注がれた黒いビール?は
飲み易かった
黒いのは飲みやすい?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 12:15:54 ID:vXyMl+pT0
ん〜、それは「セントセバスチャン」のことかな?
修道院ビールは美味しいけど値段がねぇ・・・・安売り店でも1000円以上するでしょ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 12:23:00 ID:K/qHCqdL0
酒飲みでなければ量は飲まないから平気さ。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 12:53:13 ID:Q8FgqYR00
>>757
調べてみたところ
セントセバスちゃん・ダークというビールっぽい
口当たりが良くて、ちょっと甘みがあるような感じで
酒が苦手でも美味しく飲めたが
その分、いい値段がついてるんだぁね
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 13:55:15 ID:UnSSCjET0
>>759
「ちゃん」だけ
ひらがなだとおかしいぞ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 14:07:41 ID:0vlpBaqP0
名前が見えやすくて良いと思うが
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 16:03:13 ID:JGfnmxhh0
なんか可愛いな、「セバスちゃん」。
吉田戦車のキャラにいそうな感じだ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 22:33:00 ID:laa5ep4Y0
ビール工場に行くと、ただで、いろいろ飲ませてくれる。
 
いすず自動車本社の近くにあるビール工場は閉鎖かな
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 11:18:05 ID:xCk9pF6ro
おせんとセバスちゃん?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 12:25:44 ID:fci+n99Y0
セントセバスチャンにはダークのほかにクリュがあるらしいけど
クリュってなんかエッチな響き
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 12:31:54 ID:gBKNd1We0
セントセバスチャンてホモくさい名前だな
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 14:39:49 ID:tjNKbJkF0
>>765
そうか?クリュ、エロいか?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 14:49:11 ID:Ud1aM4HD0
く……クリュクリュしてぇ……ッ!

どうスかね。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 14:59:48 ID:gBKNd1We0
Grand Cruとかだと普通に使わないか?
そんなに気になるものか
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 15:03:42 ID:DJlQ7Q3jo
なンでーッ!?
なンでエレクチオンしないのよーッ!?

クリュクリュ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 15:38:29 ID:rR6MApS20
>>769
意外と一般的じゃないことをこのスレで知った・・・
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 16:24:31 ID:0n49PbWI0
酒のまないからこの数日のここはおもろなかった。
未だ茶のことならノれたのにな、さみしかった。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 23:21:17 ID:tjNKbJkF0
>>772
そらすまなんだな
まぁ、イブニングのことで語ることも少ないもんでな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 01:09:09 ID:YxcJNKpi0
>>772
遠慮せず、加藤茶について存分に語れ。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 09:15:42 ID:1dqfFjkv0
ひねくれた俺は茶風林のことでも話したくなる
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 09:21:49 ID:52PzS+wS0
どうぞ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 19:45:50 ID:2osdbi/j0
つか漫画について語れ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 23:32:16 ID:eldRA02t0
次がまだあと数日あるからなあ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 01:24:58 ID:IiRdBgyI0
茶風林って検索したら声優か?
てっきり何かの風流なもので汚染が「茶風林でありんす」とかのたまうの想像したぞ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 06:24:57 ID:r7H6EiSR0
>>779ワロタ
たしか茶風鈴て名前はチャップリンから来てるとオモタ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 10:47:14 ID:Pf1FKOcF0
風鈴じゃあねえよww

まっすぐに天への第二部マダー?(あの作者自体何処にいったんだろう?)
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 14:05:16 ID:AHbQ44qK0
神の雫第2部の絵をせっせと描き貯めてたりして
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 00:27:54 ID:Uj9WcAfN0
コミック乱でたまに描いてるね
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 11:02:00 ID:Ult41erW0
はや売りゲッチォ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 15:39:10 ID:jxMWd1m+0
ホカベンって今回の話はマジやべぇ
読んでて泣きそうになった・・・・
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 16:47:51 ID:Z6uaYbS80
島、漫画家になってたらどうなってたんだろう
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 17:40:26 ID:prCh2KZJ0
『ヤング弘兼憲史』を連載してるんじゃないかな。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 09:59:02 ID:i/xuFawm0
無重力ハンバーグsage
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 12:21:10 ID:Xf03j/2Qo
小林まことの描く女全然かわいくねェ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 12:40:19 ID:H7LlOyAT0
そこがいいんだよォ。
Dr.マッコイの頃はエロかった。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 13:14:53 ID:sUjVr/KA0
小林まことの女の人は、自分すっげー好きだなー。
ムチャっとしてて。

ポチ極道の口が嫌だ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 14:05:56 ID:9DXwvgVW0
ヤン島の最後の裸体って、ヘルプマンだよね

ホカベン、五年前にあの形のマーチはないから、つまり
マンガの中は未来なんだよね
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 15:18:46 ID:zwzUoP9z0
さっき立ち読みしてきたが、あの女はシマコーより2年後輩なんだから
もう少し若そうな身体に描いてもいいと思うんだがなぁ。

熟女エロ本でも模写してるんだろうか。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 15:47:28 ID:CF2hwLmI0
黄昏流星群からの模写です
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 17:10:14 ID:8U3UOTktO
胸怖くない?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 19:54:28 ID:sXaclqB70
ハヤセがハヤセが・・・予定通りの位置に・・・(ノД`)
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 19:56:38 ID:OwBz/r7a0
なんか「副知事椎名啓介」になりそうな展開だな。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 20:00:03 ID:OwBz/r7a0
県警本部長と警視庁方面本部長は同格でしたよね?

http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/interview/In03120701.html
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 20:08:09 ID:i/xuFawm0
三国人は悪くない、悪いのは日本だ
になったりならなかったり
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 22:14:24 ID:DbC4Ou3m0
泣いてる女のナゾナゾがまったくわからん・・
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 22:21:44 ID:JiNW1go20
>797
5話くらい先まで読めそうな陳腐な展開だね・・・テレビ局の意向なのかな?
色の塗り方がとても雑でムラだらけなのは何でだろう。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 22:35:03 ID:c73gG1Vb0
ヤミの乱破、予告見てこの漫画があったことを思い出した。
道理で最近カクカク感とバキバキ感が紙面から感じられなかったわけだ。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 22:42:20 ID:CXqq6l2m0
>>793 柴門かアシの裸じゃネーノ?いくら何でもあんな20代いねーよ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 23:14:19 ID:xImPF1aX0
やっぱ清原なつの、駄目だあ。
少女漫画家じゃ駄目ってんじゃなくて、この人以外でまだ他に
いい人、いくらでも居るだろと。

前のは天然っぽくてスルーできたが、今回のはきっちり駄目だ。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 23:51:02 ID:CFQF8RQ30
俺は前回の話に比べればだいぶマシ。
この手の絵は不思議恋愛系しか合わないとおもう。

806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 23:57:49 ID:WX8VSMYX0
お前ら読み方が間違っている

松本零士先生の細身美女と、ヒロカネ先生のタルミ裸体は、
共に形式美による統一感を味わうものであり、
個別に是非を問うべきものじゃないんだ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 00:19:53 ID:Kv9KWltuO
熟女アリ、筋肉アリ、時代物アリ、少女漫画までアリ…

イブって、ごった煮みてえだ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 00:35:34 ID:ap/c1q+w0
他誌とモーニングの気まぐれ余り物風味
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 02:04:23 ID:AZP/oUve0
ぶっちゃけ、ヒロカネのエロ絵でおちんちんおっきします。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 09:05:22 ID:+5QRcihn0
残念ながらなつのさんはもう十年以上のファンだけど
イブにはあわない…。
惜しいなあ。惜しいなあ…。
まだヤンジャンのがましだったかもだねぇ…。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 09:51:58 ID:MChrZyYd0
>>800
え〜ん○○○ だと思う。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 11:00:33 ID:cJ8/6tL/0
清原なつの、今回のはよかったよ。
解決法が安直だったけど、展開は楽しめた。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 13:31:06 ID:eTxUnPXH0
清原なつのを知っている人が、単行本か何かで読めばいいんだろうけど、
まったく知らない人がイブニングに載ってるあれを読んだらそりゃ反応に困るだろな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 13:37:59 ID:P2hVsMYu0
あ〜あ、今回で准将エピソードもラストか… ニャー
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 14:01:02 ID:IaLTV9MP0
准将がどんどん萌えキャラになっている…。

ヘルプマン、ページ数のわりに二転三転とあって、内容的には好きではないんだけど
中身濃くって良かった。
とりあえずモモタロウ視点よか、読んでて共感はできる。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 15:53:51 ID:hbS1vN1S0
次号予告のフローチャート
汚染がお色気系だってのは初めて知ったよ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 17:25:14 ID:G3ZSUq2Q0
たぶんアワビとか長芋とかそういうところが。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 18:27:20 ID:oGrifaRY0
飛行機でハンバーグ作るのは…w
いくらなんでもそれはないだろ!
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 19:10:56 ID:G3ZSUq2Q0
あれはあれでアニメの「味ッ子」的な馬鹿馬鹿しさがあってよかったです。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 19:12:16 ID:ap/c1q+w0
民明書房なみの説得力だ
無重力だと水と油が〜
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 19:17:31 ID:MChrZyYd0
水と油を均等に混ぜるには・・・、そうだ!洗剤をいればいいんだ。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 19:24:38 ID:EUWEuKno0
>>820
いや、そこは別に普通というか常識なんだが。

つーかこれがやりたくて大金持ちを出す話にしたんだな。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 19:30:41 ID:eekldIFR0
それだと材料の原価ほとんどかかってないようなもんだなw
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 19:34:48 ID:MChrZyYd0
飛行機から爆弾を落として山を焼き、ちょうどいい具合に焼けた
たった一頭の鹿から作ったハンバーグだ!
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 20:07:58 ID:XZDK2v0B0
昔の中国の皇帝並のばかばかしさだなw

莫大な予算の大半を材料費から設備費に廻すという発想の転換がすごいね。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 20:30:30 ID:ZcNCRnB70
美味しんぼの低予算披露宴対決なんて、材料費が低予算というだけで、
手間のことは全く無視してた。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 20:38:46 ID:h4G3L3Fo0
馬鹿馬鹿しくて良かった
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 22:15:15 ID:9yss7wnM0
ギャンブルレーサー以外は全部読む。
あれだけは絶対無理。ってか無茶
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 22:32:59 ID:+DEjhL8m0
>>828
大長寿コミックに対して失礼なやつだな…青いな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 00:12:10 ID:R1C9X8Xf0
>>806
>松本零士先生の細身美女
モデル不明 多分想像

>ヒロカネ先生のタルミ裸体は、
モデルはカミサンこと災門と思われw
オバハン或いはババアとしか形容出来ん性格もww

どっちでも抜けん所は同じwww
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 00:58:01 ID:CA37KuK40
>>830
メーテルが性の目覚めへのきっかけだった俺
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 02:12:47 ID:VyYyY1/n0
そういや汚染でハンバーグはどんな高級肉使ってても包丁で叩いてミンチにしたのしか
旨くないって話があった気がするが、味っ子だと何の疑問も無くミンチマシン使ってたな。
1500万のハンバーグなのに。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 05:21:53 ID:qH+yb/wE0
今回なんでいつもと同じ値段なのにこんな薄いんだ!??
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 06:34:34 ID:Tap7Y2po0
しまこーのアレ若い女って設定だったのか…
パラパラとしか見てなかったが
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 07:46:30 ID:sXvIih4N0
ぴらっと島スレ見たとき、「妻」だとも書かれていた。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 09:05:27 ID:B2X5FHeM0
おれ、夏夏団も冬冬団も嫌いだよ

秋を愛する人は〜心清き人〜だから
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 09:32:55 ID:dsDvBUaP0
心清いのは春を愛する人
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 11:09:51 ID:CZ+3F2FS0
春花粉団とたたかう鼻炎秋軍団なので春は腹黒いでFAなんだよ、俺
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 12:31:26 ID:KsuWqNwN0
>832
ミンサーが悪いのは機械の熱が肉に伝わることだけ。こまめに冷やすか少量ずつ挽くなら無問題だよ。
目指す挽き方が粗挽じゃないならミンサーのほうがいいと思う。
タルタルステーキみたいに肉の食感を残すほどの粗挽きなら包丁を使いましょう。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 14:26:32 ID:gWUczGxk0
氷温でほどよく固くしてフープロやミルグラインダーにかけてもいいような気もする。

おせんのイマイチ納得が行かないところは、おせんが出してくるやり方が○○についての
最高の調理法のように扱われる話が多いことなんだよね ある意味「美味しんぼ」よりも
プレゼン方法が初期「究極のメニュー」的。でも「これが地元で一番伝統的な食べ方」
とか「これが一番うまいと作者が思ってる」とかって程度の話を普遍化して語られても。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 15:07:36 ID:tQvBkzHr0
まぁ飯ごときであんなに感動するヤツはTVの中だけだし。
突っ込んでもせんないことだ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 16:53:46 ID:vJC3VDjE0
>840
>おせんが出してくるやり方が○○についての
>最高の調理法のように扱われる話が多いこと
そうか?
「最高の」という表記の押しつけがましさみたいなものは別に無いと思うが。
なによりマンガの性質上てか都合上、そういう展開は常套なんだし。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 17:07:23 ID:bKs/rC5m0
まーとりあえず、やんすやんすが読みづらい
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 18:23:03 ID:RyAmK7F+0
そうでやんすなぁ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 18:42:05 ID:VKmZb3Xu0
おせんといえば押しつけがましさじゃん
それ以外に何があるんだ?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 19:06:57 ID:v6iQiHJr0
押しつけがましさより作者の「作る側」の「無知」さに
いっつも茫然とする。
おせんは厨房でタバコをすうとかよ。
米を自然乾燥する農家は限られてるとかよ。
おせん風にいったら「基本がなっちゃいないでやんすよ」だ。
いくらなんでもむちゃくちゃすぎ。
あわびすりおろしネタも使い古されすぎ。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 20:53:50 ID:vhWcr+we0
こんなまんがにまじになっちゃってどうするの(AA略
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 20:56:34 ID:q6KHxPKv0
なんだかんだいってもおせんの話題がおおいえ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 21:19:38 ID:Yu9Dm5f10
ホカベンが楽しみな俺はどうなってしまったんだ

グリフィスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!な展開に期待してしまう
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 22:27:45 ID:hxaeLINW0
なんだかんだでロッキーってモテるのな。
クロと違って…(最終回思い出して鬱)
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 00:24:18 ID:boXwW8D10
>>846
>おせんは厨房でタバコをすうとかよ。
吸ってたっけ?
多分、マイセンとかじゃなくて粋なキセルだろうし、いいんじゃねーのかと
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 01:43:58 ID:1qgGmwhY0
ヤニはヤニ。
一緒だろ・・・って俺釣られた臭い!
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 04:46:15 ID:+Lgc6gqr0
粋だの通だのと言われたがって
格好から入り格好だけで終わってる感じ。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 04:49:37 ID:W48ibMSn0
格好から入るモンが粋なんで
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 04:51:11 ID:y2+pSZqP0
第1話でずっぱずっぱ厨房でキセルふかしてるじゃん
漫画喫茶でコミックス読んだ時
料理しない俺でもどんびき
なま物多いしヤニはふりそそぐわにおいはつくわで
しんじらんねえな
所詮いっしょーあんてとこはその程度かw
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 06:27:55 ID:YmUpxx260
とりあえず語尾に「でやんす」をつけるでやんす。
そんでもって食材にぜんぶ「さん」をつけるでやんす。
食材については「とれとれの」「あっつあつの」「ぴっちぴちの」などつけると
もっといいでやんす。
これで江戸っ子でやんす。
粋でやんす。通でやんす。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 07:21:18 ID:RETPizSx0
おせん儲って『おせん』への批判に対する反応が面白いね。

ファンを持ってその作品を知る。
「あー、はいはい。粋、粋、粋でございますね」って感じだw
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 09:31:52 ID:BvW0fUd40
>857
おせんアンチも面白いよ毎回。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 10:06:26 ID:AK7T9jL90
信者よりはアンチが活発だな。つーか信者と言える程のファンなんているのか。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 11:31:31 ID:Ul9JmRb10
おせんはネタ漫画でしょ?
本気になるイクナイ(・A・)。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 14:37:07 ID:POQvJXxW0
つうか信者って見たこと無い。常にアンチが騒いでるだけって感じ。
ちなみに俺はおせんは普通に読んでる。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 16:41:28 ID:YmUpxx260
表紙の若シマコがえなりかずきに見えてしまう件について
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 16:42:51 ID:cve4jhRo0
今回の清原なつのについて。
ごめん、よく分からなかった…オッサンマンガばっか読んでたせいか…orz
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 16:52:01 ID:6MVKrk2M0
清原なつのおもしろいじゃん
まあ浮いてる感じは否めないが・・・
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 17:20:09 ID:RTrs0wRz0
おせんは最近ネタにもなってなかったけどね。
一時期の編集サイドの推しとこの前の表紙・・・。
つまらないのに表に出てくるのは嫌なんでしょ。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 19:10:49 ID:hv0tJ0Ib0
清原は良さがわからん。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 21:39:27 ID:GD0pJcwh0
今回は清原はまあ面白かったけど、イブにのせる話ではない
浮いてるというなら増刊時代に引っ張ってきた青池保子
ファンだっただけにもうしわけなさにむせび泣いた
作品自体は面白かったと思うのに
(ドイツの田舎町で町おこしに中世騎士のトーナメントをやろうとして
町の成立伝説がひっくり返る発見をしてしまう話)
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 21:47:47 ID:72DKE/cA0
ところでおまいら、がんぼはスルーですか?
さすがにこれからカバチで使ったネタで引っ張るとは思えないんだが。
あの寺と神崎の過去とがどう絡んでくるかだな。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 22:18:32 ID:9UNCcdnx0
>>863
俺も2回、3回読み直してるんだがよく分からん
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 22:22:00 ID:hE9SFy0A0
トカゲとセックスすると幸せってことだろ。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 00:45:18 ID:KtFRCVYM0
みんな前世を都合よく美化してただけで
最後に王子が真実を告白して終了。
それだけの話だろ。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 01:00:41 ID:sPbZa5YZ0
押し付けと負け惜しみと知らんふり・・・
確かに粋だ!
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 02:40:15 ID:pi9p+hrd0
トカゲ漫画、別の漫画が上手い人が描けばそれなりに面白そうなんだけどなぁ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 03:48:59 ID:HwPinI62O
女性作家で構成されたモーニンやイブニンの姉妹誌が週刊で読みたい。
山崎さやかと乱丈と日本橋が連載もってモヨコが月1。弘兼は特別にシマコーの元ヨメの紛争記を連載させてやるが表紙にはつかわない。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 08:55:34 ID:BbxmhBwE0
>>874

マガジン系で使えなくなった女性作家が
多数流れてきそうな予感
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 10:03:55 ID:x02J0FWR0
じゃあ塀内夏子も入れよう。
あと吉田基已とチェーザレの人も。
マジ買うよ。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 10:07:16 ID:2kIjlpGB0
高梨の「番ねこ」がサントリーの公式ホームページのパクリだと高梨スレで持ち上がっているw
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 10:17:53 ID:6ElJ4tZs0
ヘルプマンっていつまで続くかわかんないけどここ数回面白い。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 12:10:45 ID:lv+HKadu0
>>874
まさか米吐き女まで飛ばされたりしないだろうな。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 13:33:58 ID:fN6LXtaa0
週刊は無理だな。
隔週でも連載できない遅筆作家が多いし。
月刊か季刊だわ。
数合わせで糞作家引っ張ってきて誌面埋めるぐらいなら今の状態のままでいい。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 15:08:01 ID:o97K5+FD0
江口はどうした?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 16:56:19 ID:bRCygQhV0
そんな漫画家はいません
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 17:39:51 ID:BrZFHyXX0
そんなのいないよね。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 17:46:12 ID:C6gJONOx0
うん、いないいない。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 18:22:30 ID:Z+rSQcG30
本屋行ったらJUNP WORKSとやらで「ストップひばり君」が出てた。
WORKSって事はこの調子でパイレーツやらひのまる劇場やら出るわけだ。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 21:46:04 ID:0CvOHYLF0
高梨「番ねこ」がパクったと騒がれている
カクテルコンペ受賞者の所属するホテルは
タウン誌「銀座100点」に載ってない
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 06:53:06 ID:APQdi7Sz0
江口、今度テレビに出るみたいね
http://www.stv.ne.jp/tv/susume/index.html
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 08:30:34 ID:deC88dHR0
どーでもええねん
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 08:54:33 ID:XzZw4zV10
無職でも先生と呼ばれることに驚きだ。

>796
マジ&遅レスすると、数号前から「もやしもん」読み直せ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 22:48:30 ID:l0CbkDl20
ハヤセが
ハセガワ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 10:52:29 ID:mmDjP+tr0
ハヤセ展開遅すぎだな。
892796:2005/08/29(月) 21:14:59 ID:br9PfJk00
>>889
すんません。残してないです。
なんかあったのでしょうか?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 21:28:19 ID:fB7UAZs40
僕もハヤセともやしもんのつながりが分かんないです><
何か見落としてしまったのか?と思ってた所で>>890を見て

「 ハヤセがハヤセが・・・予定通りの位置に」を「ハセガワが・・・予定通りの位置に」
と見間違えてしまったのではないかと考えてしまったが、実際のところどうなんだろう。

見落としがあったとしたら先週まとめてバックナンバー処分してしまったので悲しい。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 01:23:08 ID:6U9HDGUy0
>892
担当編集からの、
「ジャ○プとは違い、うちの掲載順はアンケート結果とは一切関係ない」
との公式コメントが欄外に記載。そゆこと。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 02:17:46 ID:944REUk+0
まあ、でも人気ないのに巻頭カラーになったりはせんよ。
逆もまたしかり。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 21:46:50 ID:I2IKeiY20
そうかな。逆はあるだろ。
人気はクソもねえのに、編集部がプッシュしているとか
ドラマがはじまるから、とかの理由で巻頭カラーになったり表紙になったり
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 21:59:14 ID:fFNVQk2g0
もやしもん、百合キターッ!
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 22:06:32 ID:iLL0/c1f0
>>896
ドラマ化されるんなら需要はあるんじゃない?
多分、シマコや署長はアンケートもいいんだと思うよ。
899796:2005/08/30(火) 22:07:58 ID:Cb1EBJq10
>>894
なるほどさんきゅー

ハヤセは大丈夫なんですね・・・・
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 22:13:02 ID:7g5uKlQ20
ハヤセってハヤセが主人公だよね
ハヤセより信長のがかっこいい
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 23:12:12 ID:oQXZ0lSd0
バカボンよりバカボンのパパの方がイカスのと同じ理由だな。
父は偉大だ。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 01:13:44 ID:HD3OfGeK0
>>896
モーニングだったと思うけど、
新サイコはときどきカラーで肌色多い絵描いてたよね。
けっこうすぐ終わったような気がするけど、人気あったのかな、あれ。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 06:43:06 ID:yOSxCBFi0
絵が浮かんだよ…

「バカボン、わしは本能寺のあとも生きることにしたのだ。
国会で青島幸雄が決めたのだ。反対のさんせいなのだ」
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 21:49:30 ID:v8A7hYZx0
信長様、飽きたからってビワ踏まなくてもいいのにね。
足袋はきかえなくっちゃ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 22:42:18 ID:ERDXVzS/0
>>902
編集部のゴリ押しプッシュに住民は総スカンでした
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 23:37:51 ID:VBXhoonP0
もやしもんのロン毛先輩「食う」んじゃなくて「喰われる」トコだったのかw
で、百合シーンの詳細は次回のお楽しみですかー?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 14:25:18 ID:2cxu6E8K0
「佑已、貴方少し口数多くてよ」
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 21:18:58 ID:rdA5Lgq60
もやしもんのピークは過ぎたようだな
あとは惰性で続くだけの悪寒・・・・
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 21:37:15 ID:rsEKiGqzO
そんなにすごい面白いって思わなくなってきたかも
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 21:59:32 ID:wNi+03ty0
確かにもう一服したって感じかな。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 22:09:58 ID:TRjIvWIJ0
学祭がなあ
菌出てこなかったし
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 04:34:12 ID:ZFDiXDS/0
耐性が出来たから飽きたってのは 
焦り過ぎですよ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 09:45:00 ID:8z/x1FkK0
買ったきり読んでなかったが、昨夜思い出してドラゴンが出てくる漫画読んだら面白かった。
俺は1話より好きだ。

しかし今のイブニングはけっこう重いテーマが多いのな。
ホカ弁とタックンとヘルプマンでずっしり来たよ。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 14:39:10 ID:n01OLxvo0
もやしは元々惰性みたいなところが良かったよ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 19:44:45 ID:xh25GThD0
ぬる〜い感じがたまらん
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 15:54:03 ID:sogDYHnJO
清原のはコンビニによくある主婦とか暇女向けのやたらブ厚い漫画雑誌買えばたっぷり読める系。
はずかしがらず立ち読みしてみればわかるハズ。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 19:24:40 ID:M8rDM4G40
ぬるいっていうか内容が適当すぎる
もう何時終わってもいい感じ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 11:48:57 ID:Wu80q7ab0
ハヤセが後ろから3番目

入稿は早い事にしておこう
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 16:20:57 ID:9zc5hyDi0
もやしもん、カラーページ冒頭はネタなんだろうけど、
4ページ目くらいは仕事してくれよ。
読んで損した気分になっちゃったじゃないか。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 17:53:23 ID:4Wnw2Qtt0
もやしもんそうだよねえー
「俺は媚びないぞ」っていうのがみえみえ。
媚びて良いんだよ巻頭くらいは。
長谷川とかのカラーとか描いて媚びまくれよ。
何一味違う作家ぶってんだか。勿体無い。
今号、1番いいっておもったのはサラリーマンブラザーズの
「カミなき大地にトニック注がれし…」の文章だった。
担当さんだと思うけど、貴方は天才です、大物になります。
大物なのかもしれない。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 18:34:49 ID:GQ0m2jWl0
ガロウデンについてなんだけど
アシスタントの人は、久我さんの顔のトーン処理するときって、
どんな気分でやってるんだろうか
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 20:52:36 ID:bCayFznx0
カラーページであんまり色使わないのってよくあるよね
あーせっかくのカラーページがぁ!とかキャラや作者が言ってるパターン
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 21:33:00 ID:5RWregpz0
野中英二のカラーを思い出す。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 23:37:27 ID:AjArl3hO0
ギャグ漫画としては基本だけど
もやしもんにそういうの期待してないんだよね・・・
でもまあ納豆の凄さに驚いたので良し。
でもチアガールの人の目の下のシワなくして欲しい。最初かわいかったのに今老けすぎ。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 11:43:47 ID:xpEbsBhe0
いとう耐いらん!
毎回「そつなく描けてて、ほどほどに面白いで
しょ?」みたいな空気が伝わってくる。

ギャンブルレーサなんかは読んで無いが終
わってほしいとは思わない。何の差だ?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 12:08:04 ID:l0nGU9Fp0
独創性
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 16:20:50 ID:blVSCCu+O
ヤング島のP25

「ねえ 島さん」

「ただ」




「ただ」って何だ・・・?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 16:26:42 ID:pKNkKwoh0
もやしのカラー、別に許せないとか怒るってわけじゃないが、
カラー予定してた人が間に合いそうになくて突然お鉢がまわってきたのか?と
思ってしまったよ。金かけた冗談はよせ。
サマータンク終わってサミシス。
いつの間に山女はカベ女にタメ口になったんだ。なんかびっくりした。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 16:27:48 ID:7FfJ9Ojp0
もやしも途中で一箇所「バチルス」が「バルチス」になってた気がする。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 18:29:31 ID:5ilzVfJK0
>>927
ただヤルだけの関係でいたいって事かな?
島コの事だから
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 18:43:35 ID:blVSCCu+O
>>930
なんかあの部分だけ妙に浮いてるんだよな。
どちらが発したセリフなのか、どこにつながっていくのかわかんねえ。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 21:25:23 ID:uluEqXSb0
>>925
数年前に漫画アクションで連載していた時から伊東対知ってんだが
面白かった事や巧いって思ったこともないんだよなぁ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 21:31:13 ID:7FfJ9Ojp0
メタ漫画って扱い難しいよね
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 22:37:54 ID:GF51PXNc0
ダメ漫画の扱いも難しいよ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 12:26:24 ID:ZVRcI8Nc0
火曜日に発売されてから10レス、早売り入れても17レス。
次スレは不要かな?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 12:44:49 ID:nhNkcUpU0
>>927
金を払わされると思ったので、ヤング島が「ただ」と釘をさしたのでは?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 12:46:46 ID:I/H2Llen0
ち、小さい男だな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 15:27:07 ID:Jj5p5bDEO
なんか話すことないね
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 18:52:46 ID:HNTi/ASi0
話題のなさにワロスw
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 19:15:47 ID:nhNkcUpU0
それじゃあ、ウナレンと、下部欄外の話でも。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 19:58:33 ID:Sk0VRqQR0
吉田戦車のやつが終わった件とかは?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 20:19:29 ID:nhNkcUpU0
サマータンクって、最初は4コママンガだったじゃん。
あれは面白かったんだけどな。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 23:45:17 ID:ncNApIav0
レスが伸びてるのって汚染や警察を叩いてる時だけじゃないかな。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 00:10:07 ID:YuQDqXrp0
やはりここは、ホスト漫画に…w
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 00:10:39 ID:I60q41rq0
ものすごくどうでもいいが、今号読んでコロッケ作った。
うまれてはじめて。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 00:12:23 ID:F8hnGpL10
んまかった?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 00:13:26 ID:W5RzJZzc0
本当にものすごくどうでもいいわ
あまりのどうでもよさに戦慄した
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 01:00:39 ID:PYip2Dv00
サマータンク終わったのか・・・気がつかなかった。
今回はいつも読まない漫画も一応流し読みしたがやはりハヤセがいちばんだな。

天頂から舞い降りる大鷹・・・・・・!!
太陽をも切り裂く猛禽の王者・・・・・・!?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 01:08:12 ID:B3h8bG3l0
警察ネタもワンパターンだし
椎名は政界に行かせたほうがいいんジャマイカ

亀井エンドきぼんぬ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 01:21:56 ID:zPJsPkJ00
ハヤセはオロシとのゆるーい会話がいいな
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 01:44:40 ID:sDlJwya40
早瀬が色んな土地に言って珍しい食べ物食べる珍道中でいいよ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 03:03:36 ID:RThov76d0
信長「常食も飽きたわ」
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 10:44:20 ID:AckJxK6Y0
>>952
ワロタ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 10:46:17 ID:AckJxK6Y0
もお喰いタンともやしもんさえ載ってればいいと思うようになってきた
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 10:59:24 ID:sj4ve4Z20
食いタンの女の子の顔かわいいですね。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 11:42:31 ID:KnGEVgR60
おせんのふんどしおしりはかわいくないですね
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 14:01:32 ID:5WZqaKQuO
かわいくないどころか

吐き気
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 14:41:23 ID:OcckUUIk0
また始まったか
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 15:24:22 ID:F8hnGpL10
君もいちいち反発しなくてよろしい
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 16:13:22 ID:zoLDQGjR0
質問があります。
餓狼伝の久我さんとホカベンの飯田澄子は
同一人物ですか?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 17:39:09 ID:SJBdPtHV0
>餓狼伝の久我さん
誰?
>ホカベンの飯田澄子
誰だ?

やばい創刊から読んでるのに話題について行けない
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 18:27:14 ID:RThov76d0
>>961
久我さんは、今回登場した黒い人。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 21:44:19 ID:zUjZdT7d0
>>960
どこかで血はつながってそうだなw
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 02:06:47 ID:xLxAhGlc0
>960
ヒント:久我似の嫁
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 02:11:11 ID:0Ffpp9wA0
勝ったかな?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 02:26:20 ID:68HTqMSbO
久我さんとあの女が夫婦だったら、どんな会話するんだ・・・?
女が下向きながら一人でブツブツ喋って久我さんがそれを聞きながら
「フッ・・」って微笑む感じか?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 11:48:28 ID:F9SOOC560
餓狼伝っていつ見ても
「これって他誌の何かの続きだっけ?それとも俺が忘れてるだけ?」
という感覚に陥る「置いてかれ感」があるよな。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 13:41:35 ID:w8D9Ropi0
>>967
主人公がぜんぜん出てこないで、知らないキャラ同士が戦うだけだからね。
特にイブニングから読み始めた人は、誰が主人公かすらわからないだろうし。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 14:12:30 ID:HSgHOdgwO
わからない。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 14:30:32 ID:o5+6LkXB0
>>968
記者さんが主人公?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 14:34:26 ID:o5+6LkXB0
踏んじゃったんで建ててきた

第2・第4火曜発売「イブニング」part15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126935199/
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 22:21:23 ID:9KF1fHew0
埋めよう。
佐藤マコトは最近漫画描いてないのかな
専業アシに戻っちゃった?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 23:09:37 ID:uYWMJxyy0
ヤングチャンピオン読めよ。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 23:35:33 ID:J8H+aC2g0
ちょっと遠いな。

ついでだから楽しみにしてる漫画とスルーしてるヤツでも
書いておこう。

楽しみ:もやしもん、ガンボ、画廊
するー:島、探偵、おせん、拷問、極道、へるぷ、赤化戦士

スルー多すぎるな。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 01:11:56 ID:Q54PcVKl0
格闘探偵団はけっこう好きだぞ。 でももっと、猫を描いてほしい
それから「マッサージいかがあるか?」娘は今章ではまだ出てないね
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 01:41:45 ID:f1VNzKaN0
今号で1回目で読んだもの:もやしもん、署長、おせん、山壁、喰い、銀座、弁護士、乱破
てとこですか。あとは2回目で読んだもの、まったく読んで無いものetc……

……俺、人と趣味違うかもしれん……

>>927
恐らく「何だ」と描いてあったのが走り書き(続け字で)
「た」と誤植されてしまったのではないかと……
文脈から気付かないなんて編集のポカだな。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 02:20:02 ID:h+1mtE2L0
>>972
あれ?サトラレいつ終わったの?
毎号買ってたのに気付いてない俺がいる。
きらきらひかるも終わったのか?
最終回がどんな話だったかわからん
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 05:20:50 ID:Rzv5KWiN0
>>977
低級霊が寄り集まって強大になった邪悪な意志の集合体と
ひかるの守護霊を筆頭にした正義の霊たちが地球の存亡を賭けて戦う
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 07:49:17 ID:M5wO84E60
サトラレは終わっちゃいないが第一部完
随分前だよな?8巻出たのが今年のはじめなので、、
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 11:24:21 ID:sjTVc8/z0
>>976
黄昏流星群で降車専用のバス停からバスに乗り込むシーンを見てから
弘兼は俺の中で何をやっても許される存在
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 20:27:46 ID:0667cWuf0
>>977
きらきらもイブニングだっけ?ミスターマガジンじゃ?

怪傑とど課長よみてぇー
982名無しんぼ@お腹いっぱい
>>981
きらきらひかる2はイブ。