ファイアーエムブレム第19章Ψ白い悪魔は顔も悪魔Ψ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1950(満身創痍)
FC、SFC、GBAと長年に渡ってシリーズ化の進むファイアーエムブレムに関する
漫画、アンソロジー本に関する総合スレッドです。
ティアリングサーガ関連の本も出版されたらこちらでどうぞ。
カップリング話はスレが荒れるのでsage進行でお願いします。
関連スレは>>2-10あたりにあるとキャスが言ってました。

次スレは950が立ててください。
炎の床と違いためらいなく踏みましょう。

前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1012016542/-100
2950(満身創痍):02/06/22 02:41 ID:ED23dHb2
3950(満身創痍):02/06/22 02:43 ID:ED23dHb2
ファイアーエムブレムinレゲー板 4章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1024070566/l50
ファイアーエムブレムについて語ろう!31章 (家庭用ゲーム板)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1022571522/l50
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜その8〜(攻略板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1022686392/l50
ファイアーエムブレム トラキア776 第5章(同上)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1022247015/l50
ファイアーエムブレム封印の剣 総合スレ 第28章 (携帯ゲーム板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1024417950/l50
ティアサガ+FE統一スレッド〜その2(同人板)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1016512974/l50
任天堂 VS EB! 提訴関係その12 (ゲーハー板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1019641525/l50
ファイアーエムブレムのTCG (卓上ゲーム板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/996422234/l50
ファイアーエムブレム キャラ萌えスレ (ゲームサロン板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1020655862/l50
聞いてアロエリィナ♪ティアリングサーガ〜第45章〜 (攻略板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1021960270/l50
ティアリングサーガキャラ萌え〜2周目〜 (家庭用ゲーム板)←荒れ気味
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1019336949/l50
4950(満身創痍):02/06/22 02:44 ID:ED23dHb2
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html
ティアリングサーガ@2ch2掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/game/1101/
大沢美月のファイアーエムブレム聖戦の系譜を語ろう ←間も無くスレ終了
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1016437796/l50

おまけ
ティアリングサーガサンとフラウどっちがイイ?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1000550006/l50
ファイアーエムブレム封印の剣 武勇伝スレ (SSスレ)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1017672034/l50
5名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 10:40 ID:ofUBWJO6
ありがとー、風の勇者YO!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 10:41 ID:pKLD83fY
つーても話題あるんかいな。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 12:57 ID:VNjuC.fo
dat落ちしないていどにやっていけばいいんじゃない。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 13:21 ID:7paOo82s
>>7
うい。同意。

4コマゲトー
・クラリーネ人気。
・意外に多かったララムネタ。意外に少なかったサウルネタ。
・「海賊」でもパイレーツはともかくヴァイキングは斧使うだろう>五十嵐とか言う人
・清正さんがいたよワーイ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 18:16 ID:OtS3.50A
やっぱりアーマー系はみんな雑魚扱い・・・
今回のアーマーは結構使えるのに〜〜
101:02/06/22 20:23 ID:WsQ1BQWY
クラリーネ関連の話が面白かったな。
あとディークのキャラが違うような気がする描き方の人がいるような・・・。
表紙のディークはゼロットかと思ったよ。

まぁギャグ漫画に突っ込むのもアレだが。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 22:24 ID:P9iPGBeo
近所の本屋売ってねー。鬱。
もっと内容を教えて
12名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/22 22:25 ID:P9iPGBeo
IDがベオ!
13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 10:46 ID:hux.zIhw
もう発売したの?
ヤパーリクラリーネタンは人気か…(´ー`)
マムシとスガキヤラーメンのマスコットのネタあった?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 10:47 ID:hux.zIhw
あと、ヒュウ先生ネタ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 19:53 ID:CyqK2mJk
4コマ完読
P26の「告知」に烈しくワラ多
16:02/06/23 20:46 ID:vUGNQhf2
>>15
俺もワラタよ。
人参So氏のやつは全体的に面白い!
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 22:16 ID:IOHgryVI
私は真面目にやってチュートリアルで死にましたがなにか?

>>14
ヒュウネタは少しあった。
個人的には、マリナスとかもっとネタ出ると思っていたんだが
あんまりなかったな。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/23 22:19 ID:NpdsGd72
マギー×ローズはありましたか?
19:02/06/24 03:25 ID:/87g3GQI
54ページの「臨機応変」、まさに俺の事だ(藁
大体ターンの1/3位は適当(そりゃ多少は考えるが)
それから戦略を考える。

たまにどうにもならなくなって「気合で避けろリリーナァ!」とかなる(藁
20名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/24 21:15 ID:9crx/miA
>>18
ほんの少しありました

結構面白かったです。4コマ。是非とも(4コマorアンソロの)次回作も作って欲しいんだが・・・
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 22:12 ID:WPT.gsEQ
清正さんって佐藤清美さんと同じ人ですか?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 23:29 ID:9crx/miA
>>21
絵柄、ネタの内容を見る限りそうとしか思えんのだが・・・
23名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/24 23:41 ID:fdTC76Aw
>>20
聖戦のころのようにいっぱい出してほしい。
アンケートハガキ書くと効果あるかな?自分は出したことないのだが・・・
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 01:38 ID:PQp2s0xE
藤井あおさんがいなかったよぅ…。(T-T)
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 18:52 ID:05qFZa5Y
津島亮さんがいなかったよぅ…。(T-T)
26名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 19:48 ID:vfEDLRcw
ちょっと作家離れの気配だったな
漏れは同人誌に期待
チャドルゥネタも多かったがソッチの話になってなくてヨカタ
あと基本的に『前世』に関するネタはタブーなのか全くなかった
ちゃんと封印の剣からネタを探してると思うといいことなのかもしれない
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 20:21 ID:Uuvcx07s
前世…(w 
トラキアの4コマにはあったね。やっぱ加賀問題でタブーに?

封印の4コマ今日買ったけど結構面白かった。
p64のライブネタに思わず涙が…
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 22:56 ID:aLe4tAAY
前世って?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/25 23:04 ID:ZnIkW.06
今までのFEシリーズネタをからめること?とオモウ>前世
3026:02/06/26 01:14 ID:dBVtr0b.
説明不足スマソ
前世の意味は29ので正解っす
あと自己レスになるが
もう書きそうにない作家も多いと思う
立派なエロorボーイズ漫画家になった人もいれば作品がアニメ化する人もいるし
津島亮の現在は知らんが

今後書いてくれるかどうか予想する意味でも
ここらでアンソロ作家の現在の情報交換をすることを提案します
荒れる可能性もあるのでやらない方がいいかもしれませんが…
31名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 19:11 ID:.fRgiNU.
草薙さんのチャド(ドロシーに言った台詞)に爆笑してしまった

来月は封印発売しないみたいだけど火の玉からはあんまり出さないのかな。
個人的にエニクスで四コマ系乱発させるより火の玉から乱発して欲しい
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 02:44 ID:1270GOAA
>30
まず名前を出さんと
現在の状況も調べようがないぞ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/27 15:19 ID:O0vwNn/w
人参So.さんのギネヴィアの顔コワイヨー。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 00:28 ID:Md0bJ2hk
福永朱示氏は男性だと思っていたが封印の4コマ読んで
女性じゃないかと思い始めた…。本当の所どっちななんだ?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 00:48 ID:PItB85AA
>34
ずっと女性だと思ってた…
まあどっちでもいいんだけど。
何が34にそう思わせたのだ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 07:37 ID:mut6PYVY
>>21
清正さん=佐藤清美さんだよ。

人参Soさんのギャグと絵が好き。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 10:00 ID:EnDV549.
むねきち(絵柄が好き)、萩原かおり(ネタが好き)、復活キボーン
この人たちの現在は?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/28 20:33 ID:EFL6DnOA
パッとしないかもしれんが破弓さんが好き。

関係ないがこの酒井さんて人…どっかで見たことあると思ったら
レビィンの人か!
39名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/29 01:18 ID:GV250DGA
>37
萩原さんは主婦だと聞いたような気が…
違ったっけ?
同人誌はやってるんじゃないか?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 01:55 ID:xSqmQDDI
この手の四コマがギャルゲ化したせいで
エムブレム離れが起きているのかもしれない
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/30 23:22 ID:B08yjRAg
封印のマンガはまだ4コマだけですか?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 03:08 ID:cg3aLj0U
>40
意味がわからん
43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/01 21:50 ID:0agBxQ72
12日にアンソロが出るらしい。同人板で話題にあった。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 01:00 ID:RIeVac8U
すみません質問です。
光文社の聖戦四コマパーフェクト編19ページの、
「仲間になりそーでならなかった方々」のオーヴェって
どこに出てきたキャラなんでしょうか。
全く記憶にないんですが…。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 02:59 ID:b0oLZkZo
>44
たぶんそりゃオーヴォのことだと思われ
髪型にインパクト有り。つーかジュリアンに似た感じ?
登場証は8章。
特に「仲間になりそう」な感じはしないキャラだったと思う…
たぶんそれ書いた人の個人的趣味でしょう。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 03:01 ID:b0oLZkZo
45訂正
登場証→登場章
47名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 03:14 ID:TPojveis
P21とかP57とかP124みたいな
キレたリリーナって
ゲッチューまごころ便の後藤火呼に似てない?
…ゲューのノリのFEマンガなら読んでみたいかもしれん
48名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/03 08:44 ID:aKONImFU
>47
で、誰が女装すんの?(w
ヒュウ?
4944:02/07/03 13:34 ID:AYf8DBUY
>>45
ありがとうございました。
なんだか気になっていたもので。
確か7章のセーブデータがあったと思うので、あとで見てみまっす。
5047:02/07/03 14:05 ID:2G2UniYc
アオギリは思いつかんが
紅代&さるネタをノア&フィルてのはどう?
フィルの危なっかしさってさるに通じるものがあるかも
妄想なのでsage
51名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/04 06:53 ID:BjdA2.ac
いまさらなんだけどさ、
ワールドツアー5の100Pの
レックスの隣にいるの誰だろう…
男か女かさえわからぬ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 10:35 ID:Gf.Z8X3o
大沢すれがなくなったのでこちらに合流させて下さい。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 10:39 ID:/JEHNq3M
>51
SFC以降のFEキャラは
グラフィックで性別の判断を
するのは困難なキャラ多いからなぁ…
54名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 13:15 ID:WYTCQVBA
>>52
今見てきた。
つーか誰か立てようよ。
一応sage
55名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 15:37 ID:0UMFRGvs
立ててもまた近親とかその辺の話題になって胸焼けしそう。
新作なり例の復活同盟で動きがあるまでここで他のと同じにポツポツやっていけば?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 18:38 ID:LDHrJDYs
今月号見たけど画力だけならやっぱり山田孝太郎が歴代作家で一番か。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 18:46 ID:JhcGM.xE
大沢版聖武具

1.トーレハンマー 2.フォルセチィ 3.バルキリー 4.イチイバレ 5.ホモボーリング
6.クソグニル 7.バルンムク 8.ミルトルティン 9.ティルフィング 10.スワンノバカ 11.ガーナ
12.ファフラルイム
58名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 19:42 ID:EkhEIc9M
>>57
> 5.ホモボーリング

考えちゃったじゃねえか!(w
59名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/05 20:23 ID:k/1vlghM
おい本物はないのか!?ってかキャラもセ〒ヰとかなのか!?

大沢版は男性キャラの手前にやってた手がなんか妙ダタよ。
上手く説明できないが…
60名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 11:15 ID:lRn0p6Hg
>>56
山田孝太郎ってそんなに画力あるか〜?
歴代ってことならカラーは箱田。後は初期のころのたかなぎ優香か
日野慎之介ってとこどゃないの。アンソロでは誰かな…
61名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 11:27 ID:Fa8/fPZM
最近MF版を買ったんだが
スコラ版とどう違うのか教えてくれー
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 11:51 ID:lRn0p6Hg
スコラ版とMF版はあとがきの濃厚さが違います。
初期の頃の神をも恐れぬ大沢先生の暴走ぶりを堪能したければ間違いなく
スコラ版がオススメ。ていうかあとがきだけ出版して欲しい。
あとMF版はスコラ版にあったコマ外のおもしろコメントが社風の違いからか
削られています。それとMF版はページ数の都合からか編集の仕方が変なんで、
物語りを味わうという意味でもスコラ版の方が完成度は高い。

それとスコラ8巻とMF5巻初版のフィン×ラケでのフィン独白部分の写植、

「ねぇ……レンスターってどんな所?」
「青い空をうつす光る湖水と 朝露にぬれて煌めく緑の草原
“その景色の中にあなたを連れて行けたらいい”  ←MF版はここが抜けてる。
 連れて行けたら………」
「連れて行ってよ」

しかしMF版2刷からは直ってるのを確認。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 12:18 ID:Fa8/fPZM
>>62
サ、サンクス。
濃厚って…一体どんなんだろ。
MF版は何かネタ切れっぽい感じだったけど。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 13:09 ID:vb3aYYfs
>60
自分は絵の綺麗さ重視派なんで
プロではたかなぎさん
アンソロでは桂崎さん がグッド。

ストーリーをどうこう言う前に
絵のアラが気になってしょうがないような漫画はイヤン
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 13:32 ID:EoO/Qvt2
たかなぎ優菜か… なつかしー
今どうしてんのかね…
66名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 14:27 ID:pl1D/7Hw
大沢さん今度は封印の剣やってくれないかなあ

あの糞ストーリーをどれだけ変更してくるのかみてみたい
67名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 17:01 ID:9rAAAdSo
>>66
「実はミレディに恋していたナーシェン。
しかし、彼女の心がゲイルにあることを知り、
竜騎士としての実力もまたゲイルにかなわぬことを悟った彼は
次第にその性格をゆがめていくのであった…」

なんてことになりそうだ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 18:40 ID:X/2ZYRAs
実は大沢はいつまでもFE、FEって言われたくない罠。
ま、それだけ強烈な印象だったって事だけなんだけどね。
もっと凄いの描かないといつまでもイメージが払拭できないと思われ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 19:39 ID:aFAVLHPk
>>67
うわー、なりそうなりそう。
何かやたらと悪役を美化するもんねー…
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 20:49 ID:gZfCyCss
>>69
「実は○○は△△を愛していた」なんてシチュエーションもナー。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/06 22:10 ID:v/Bi5bDY
ナーシェンはクラリーネだろ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 04:54 ID:hKWgPX22
今月の月ジャンについては誰も話してないね。
ランスいたなぁ。
73クソ妄想です:02/07/07 12:17 ID:n2B34Ttk
ナーシェンて実力は低いんだよね
「実力優先し過ぎると貴族がスネるから一応貴族からも一人加えた」
っつー印象があるんだけど
そーいうのをバネにして頑張るようないいキャラっていないかな(FEみたいな作品で
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 14:52 ID:IXT1eeVg
たかなぎ優名はたかなし霧香と間違われやすいんだよな。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 17:41 ID:swdvlm9U
>34
女性ですよ。しかし、今回ので男性→女性?と思わせるほど
芸風変わってたかな?
7634:02/07/07 21:24 ID:IBLiPGVg
>>75
たまたま覗いたら答えてくれた人が。
サンクスコ。男性キャラ率が普段より多く感じたから
さすがに女性と思ったな。今までは絵的に男性かなと思っていた。
個人的には男性でいてほしかったがな…
77名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/07 23:10 ID:i6/s/wFI
>76
何で?別にどっちでもいいじゃん。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 08:15 ID:xuxR.i/I
昔のを二冊と新刊を読んでみたが言うほど作風の変化何てわかんなかった
どちらかといえば女性的な作風とは思ったけど…
つかFE書きはほとんど女性では?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 15:42 ID:Hj8o1ndA
大沢先生のサイトが準備中です。。。
ttp://www.mitsuki-o.com/

URLが素敵。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 16:45 ID:EzdS71Mw
大沢のサイトが完成したら荒れるだろうな…
このスレ。
やはり専用隔離スレを立てるべきか?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 17:24 ID:sjobI4ds
荒れるかなあ?ここの住人は他のところと違って荒らしがいないようなんだけどな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 19:11 ID:k.HrTYcc
でも長いこと準備中だからなー
いつになっかわからんぞ。
まぁ13日にコミケのカタログ発売されるし、
19日には例のバンドの漫画の第2弾が発表されるから
それくらいの時期に大沢ウオッチャーのひとりとしてすれ作っとくよ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/08 23:37 ID:UgLjK.Zg
久し鰤にここ覗いたら山田孝太郎が歴代で一番画力があるとか言ってる
ヤシがいたので驚いた。
どうみても画面真っ白やんけー!!手抜きもいいとこ!!
デビュー作の頃の山田はもうちょっと描きこんである
マシな画風してたっつーの。
今はどんどんまっちろけになってるぞ。
デッサンもあやしい。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 15:07 ID:OGYXCXSE
本人のり気じゃない仕事ってことか。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 15:12 ID:ZBwFD/VE
そりゃ、任天堂オフィシャル漫画であれこれ口出しされたら
やる気もでないよ。山田はほんと、絵だけ描いてるっつー感じだもんな。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 16:09 ID:DhDVVQtM
任天堂を相手にして独自色を出せる作家ってそれなりの人になっちゃうからね。
山田孝太郎ていどでは言われた通りに描くしかないだろうしな。
だからこそ任天堂はコントロールしやすそうな山田を選んだとも言える。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/09 18:10 ID:fPfqVBUs
任天堂のせいで大沢板FE聖戦が打ち切りのような感じになったからねえ
任天堂の圧力は相当のモンだよ絶対に。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 03:27 ID:4FUkH9eg
>>86
いや、任天堂はFEには自由にやらせとくつもりだったと思う。
TSの前までは。
加賀氏との関係も良好だったらしいし。
それが(任天堂にとって)偽FEとなるTS(実際過去作への匂わせ方は封印より強いと思う)がでてきてあわててこれからのFEを印象付けるために、
大沢版FE中止、そしてある程度自分の範疇にあるジャンプでやらせたのでは。
あとは時代のながれかな。
この不景気にメディアミックスの効果は任天堂自身が一番身にしみているはず。
当初はEBもそれやる予定だったらしいね。
(個人的にはTSは加賀氏じゃない部分がへぼすぎるんだよなぁ)
89名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 03:41 ID:2KtGuj9M
漏れは覇者の剣はむしろ進むべき道を失っているように思える
漏れはまだ封印の剣は途中だけど炎の紋章ファイアーエムブレムにアル達は関与できるの?
なんつーか当初の目的とか物語の中核とかすっかり忘れてずっと戦争ばっかりしそう
ナーシェンの焦りっぷりはヨカタけど
90名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 03:51 ID:4FUkH9eg
>>89
ああ、そうだよな。
はっきりいってどう絡むの、今後。
ゲーム内での関わりが武器だけだろ、しかも村に置いていってるし。
…みんな死んじゃうくらいしか俺の脳みそでは思い浮かばないが。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 12:27 ID:QPmSwTtY
封印の剣と覇者の剣はどう絡むんだろうな。
つーか、もう絡まなくていいって感じ。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 12:28 ID:bQ6XzMPQ
TSはメディアミックスできんのが痛いな。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 12:35 ID:MMm8krGs
加賀さんって1999年8月28日のトラキア発売直前にISを退社してたとは存じ上げませんでした。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 12:36 ID:A4hzPBN.
FEシリーズを封印の剣から入ったんだけど、
やっぱシリーズの中でも最低のシナリオなんすか、あれ・・・?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 12:39 ID:4suSiLCY
今となっては俺にとってのFEといえば聖戦とトラキアだからな。
さらばアカネイア!
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 12:42 ID:AHQsK4X6
>>94
シナリオは最低だけど、操作性は最高って感じだね。
少なくともストーリー部分での加賀氏の功績はあったわけだ。
9794ちょっと板違いかもしれませんが:02/07/10 12:58 ID:Sl9msScM
>>96
なるほど。今から虎気亜とか聖戦の系譜とかSFCでやってみて、どうですかね?
操作性やグラフィックとかの面で。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 14:05 ID:HTHYvfNs
封印の快適な操作性に慣れてから聖戦やるのはキツイな。
ま、やってりゃなれるだろうけどそれまでに放り出さないかどうか。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 18:05 ID:oAbvo3sU
自分は封印のシナリオも悪くはないと思うよ。
シリーズの正統はこっち!って主張する為にも
いままでの定番を踏襲したキャラも出さないといかんかったろうし。
ま、なんか無理矢理悪側に「悪になったのはこういう訳で仕方なかったんだよ〜」という
理屈をつけてるような気はするけど。
続編とか出してるうちにこなれてくるんじゃないの?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 20:51 ID:k88zm2uo
封印の剣はまだやったことない。。。。
100?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/10 23:15 ID:J218injw
>97
今からやるなら、システムの違いに多少戸惑っても
聖戦のほうを先にやった方がいい。
トラキアのシナリオは聖戦とつながってるから。
聖戦のシステムはシリーズ中でもかなり異色。
板違いsage
102名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 13:35 ID:6BYjuHt2
封印の剣もケルトや北欧神話が元ネタなのかな。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 14:53 ID:9tkerHgE
>>98>>101
なるほど。やるなら聖戦の系譜→トラキア776ってことですね。
某祖父地図のワゴンセールで投売りしてたんで買ってみます>聖戦
攻略本は・・・ヤフオクかなぁ・・・
104名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 16:32 ID:jaE1/APk
攻略本はいるよなー
つーか攻略サイトみれ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 16:55 ID:rWjpoINU
スタジオDNAでも新しいエムブレムのアンソロ出ないかなー
106名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/11 19:21 ID:cdyt5rKs
>>83
画力だけだったらアンソロの人で上手い人結構いるよね。
まぁ、ページ数少ないからボロが出てないだけかもしれんけど。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 11:03 ID:Stdzsqfc
オフィシャルゲーム漫画といえどもやっぱりある程度は好き勝手にやって欲しいなぁ。
原作なぞるだけではつまんないし、それだったらゲームやってる方がぜってぇーいいよ。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 11:05 ID:9Bs8fg66
ゲーム漫画を読むってどういう事なんだろうね。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 11:36 ID:wNDa1CkU
大沢版、冬季版、たかなぎ版、箱田版、藤森版
日野慎之助版、佐野&わたなべ版、みんな打ち切りになったんだよね。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 11:40 ID:O6i89d6s
ファイアーエムブレム聖戦の系譜/全16巻/大沢美月/メディアファクトリー
今日最終巻買って最初から読み直してしまったよ
ゲーム原作コミックとしてはかなり良い出来なのでは。
物語序盤の泥臭い絵に躊躇するも(藁)ストーリー展開で読ませる手腕には脱帽。
ゲーム原作にありがちな変な脚色や、はしょりすぎて本筋が変わってしまうということも少なく、
それどころか原作ゲームの足りないところをうまく補ってる感じ。
(後半は絵も美しくなったので読みやすい)
ちょっと褒め過ぎ?でも他のFEコミックとは面白さが段違いなのだから仕方ない。
完結お疲れ様、次回作にも期待したいと素直に思う。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 11:44 ID:WshTNstc
良くゲーム漫画で「勝手に衣装変えたのが腹立つ」とか「呪文の詠唱を勝手に創作してる」
とか性格改変とかで文句言う人いるけど、別にあんたが作ったわけじゃないじゃん、っていう…
112名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 11:48 ID:HO/IF55A
>>110
エスリンとキュアンが死ぬシーンでぼろぼろ泣きました。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 12:13 ID:hSEDwA2Y
>>111
それだけ思い入れがあるんだろ。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 13:28 ID:ll21f4L.
>110
思わず縦読みを試みてしまった…
そんな手放しで褒める人このスレで初めて見たかも。

いや、大沢版結構好きですが。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 15:36 ID:b6r6KT.6
>>109
箱田は別に打ちきりって訳じゃなかっただろ?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 16:07 ID:2DL9i6t6
大沢美月総合スレ その2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1026457095/
117名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 17:47 ID:5RcqDyPo
双葉社から封印のアンソロ出てたけど・・・・

なんか内容が・・・同人女っつうか・・・
118名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 18:34 ID:ugElc/wQ
>>117
うわームチャムチャ不安だぁ…(;´Д`)

双葉といえば小林真文…
119名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 19:25 ID:UDYbNWpM
なんかよくわからん出版社の封印の剣のアンソロジー本があったんだけど
買った人いる?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 20:04 ID:c/YaMDgE
>119
双葉じゃなくて?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 20:42 ID:5RcqDyPo
>>118
そういう系統を期待しちゃ絶対だめっす(w
なんかクラリーネ×ルドガーが多かったなぁ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/12 21:05 ID:UDYbNWpM
>>120
双葉ではなかったよ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 00:01 ID:.lnCe1vc
大沢さん、復活してから手の描き方がいきなりごつくなったけど
スコラ倒産後になんかあったのかね?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 00:34 ID:tL4E0W4c
>>121
ドウーイ。
125118:02/07/13 00:40 ID:n4OmZZJ2
買って来ちゃった。てへ(´・ω・`)
126名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 10:43 ID:GHCenkuA
お前ら全員同人女みたいなもんだろうがあああああああああああああああああ
ささいなこといってるんじゃあねええええええええええええええええええええ














まあ俺も萌え男だかな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 11:29 ID:vtoXKd22
>>122
今は双葉のActionComicか、光文社の火の玉ゲーコミしか出てないと思うんだけど・・・
128名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 13:14 ID:vp6f/9jU
>>126
つーかさ、ドジーン女とか言う以前に
面 白 く ね え え え え え え え え え え え え え ! 訳で。<双葉の




あーと、支援がどうとか言ってるやつはちょっと面白かったが。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 18:01 ID:oVVfThvY
すげー今更なんですが
このスレの副題って元ネタ何?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 19:45 ID:EBKOAFkM
>>128
同意。なんか少女漫画チックなもんもあったし、俺は思い直して買うのを止めたよ。
やはりアンソロは火の玉で充分だな。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/13 21:21 ID:vtoXKd22
DNAからはFEのアンソロって出ないの?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 09:31 ID:H0yIWzV6
119氏は双葉社のアンソロがHUTABASYAとかローマ字で書いてあって
なおかつActionComicとか書いてあるから別の出版社だと勘違いしたのでは?
もし勘違いじゃないなら今日もう一度本屋へ行かねばならぬ…

双葉社のアンソロ…うん、何とも言えない。
里中さんのは結構笑って読めたけどあとのは…
133名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 14:04 ID:iIs16llI
月ジャンのあの北斗の拳顔の傭兵はなんやねん
傭兵の総大将ならロードス島戦記のベルド並の強さと威厳を持っていたらなあ…むりだろうなあ…
134名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 16:07 ID:0KMbgDgc
>>133
たかが雇われモンの頭を一国の皇帝と同レベルにしちゃイカンだろw
135名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 22:08 ID:XoGqNXcE
ギネちゃん
136名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/14 22:44 ID:eotmhDvM
双葉社のアンソロ、8月28日に新しいのが出るらしいね。
今回出た奴の帯にそう書いてあった。
137133:02/07/14 23:53 ID:AOMRiToE
>>134
雇われモンなの?
てっきりユニットが傭兵なだけで反乱の首領かと思ってた
だから元傭兵のベルド(どちらかというとロードス島伝説か)のベルドと比較したんだが
まあ考えてみれば奴隷や平民の反乱ならともかく
領主(ダメ貴族)も混じっての反乱で傭兵が首領なわけないか
個人的には敵役でもそういう剣一本から成り上がったとかでかい盗賊団の長って燃えるんだが

長文失礼しました
138名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 00:42 ID:G/.49xhU
紋章のアストリアもCC前は「傭兵」だったんだろうか。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 06:08 ID:Kuux71Ug
>>138
オープニングの勇者のユニット紹介で、名声を得た傭兵「も」なることがある、
とあるので、傭兵ではなかったのかも。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 17:14 ID:M4fGyZHI
ベルド皇帝はTSの女ったらし皇帝に似てる。
中身は全然別物だが。

羽崎氏と里中氏のやつは面白かったが、他はなんとも言えん>双葉社アンソロ
とにかく801の臭いがすごい。
ランスとロイで絡ませるなよお前・・・。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 18:00 ID:JRWukuTI
っていうかアンソロはいらんだろ。商業は4コマまで。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 19:38 ID:wiwovd0s
アンソロの方が4コマよりギャグが面白ければアンソロの方が何倍もいい
恋愛アンソロは完璧にいらんけどな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 19:43 ID:VLLBqvh.
少女漫画なルトクラ漫画がうざかった。
ギャグのほうはおもしろかったけども。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 22:18 ID:/KNj8xUs
>>138
ミシェイルがCC前はペガサスナイトだったのかも気になる。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/15 23:57 ID:Brj/EU1k
>>144
ゼロットはペガサスナイトを夢見た事があるみたいです(藁
146名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 01:56 ID:31muGV4o
んじゃアルヴィス(前半)がCC前はバードだったのかも気になる。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 10:23 ID:qM34AY9U
どうでもいいがアンソロ読むまで支援の発生条件を知らなかった俺。
市松模様に並べる癖があるので、道理で支援がほとんど発生しなかったわけだ・・・
148名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 12:06 ID:DmImcv9Y
へうがけんはどうだった?<アンソロ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 16:58 ID:IIPD0Da6
>148
まあ悪くはない…かな?普通にシリアスっぽい話。

アンソロで特にマズーと思ったのは
一番最後のやつ…ランスとロイを絡ませる意味は何だ!?ワケワカラン
あと高木って人、絵がヘタレすぎて辛い。マーカス見ると笑っちゃう。
話もかなりアレだったけど。お若い方なんだろうか。
最後のルゥの「はいッ(はあと)」がキモ…ハートマーク付けるな…
150名無しんぼ@お腹いっぱい :02/07/16 21:38 ID:dH5nJkvI
>>149
まあ、火の玉の方に(出れば)期待する、と言うことで。

ところで明日TSの裁判の中間判決が出る訳だけど、もしそこでTSが認められたら4コマとか出るのかな?
そうなったらそれ関連もここ?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 22:07 ID:O7OaDHPY
>150
>1に
>ティアリングサーガ関連の本も出版されたらこちらでどうぞ。
って書いてあるからいいと思う。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/16 23:51 ID:Er750jsU
もう時代遅れと思うけどなTSは
153名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 02:04 ID:UzOufOss
>>150
中間判決は出なかった模様。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/17 16:57 ID:4sNVA4Wk
ガシャポン買っちゃった
のっぺらぼー
155名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 09:03 ID:k2Pu49yk
アンソロまじでつまんねーよ…
里中さんのは面白かった。
ああいう見も蓋も無いような感じ(?)の話って好きだなぁ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 10:28 ID:uy0jx4XA
火の玉のが読みてえ。
出ないのか?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/19 14:50 ID:WIDtFd4A
火の玉の4コマはもう出てるだろ。

本屋行ったら過去のFEの4コマが山のようにあって驚いた
158名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 04:23 ID:QHWuPSZI
sage
このまま落ちたら19スレも続いたこのスレも終わりということか
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 16:06 ID:6J8CEVP6
既出かもしれんが、封印4コマでP60の
「リキア金融道」の1コマ目のチャドのセリフに
何も入ってないな。編集ミスか…。多分初版だけになるだろうと思う。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 22:44 ID:1YErP3kk
ガシャポンのっぺらぼーだけど出来はそこそこ。
ARIくらいの大物降臨しないかな。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/21 23:28 ID:CAPuGMGo
>>159
全然気づかなかった。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 10:08 ID:pifTwSGE
とりあえずあげとこう。
俺は都築の漫画が結構好きです。内容が一部ショタくさいけど絵柄で相殺。

4コマ漫画でレギュラー確定っぽくあげられていた
ルドガー、デューク、ルウ、チャドあたりはうちでは二軍でした。
かわりにフィル、ウェンディ、リリーナあたりがエース。
特にウェンディは装甲厚いわ避けまくるわで無敵の壁でした。
槍の神将器持たせたよ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 13:20 ID:hqGpynC2
>162
ルドガー、デューク、ルウ

ルトガー、ディーク、ルゥ

使ってないと名前って覚えないもんだね。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/22 14:33 ID:3RfP2Sr6
封印4コマ
意外に出番が多かったノア
意外に出番が少なかったイドゥン
165名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/23 01:05 ID:UCWss7xY
エニックスでもいいからいっぱい封印のアンソロ出してくれんかなあ・・・
封印の連載漫画は期待できないだろうし、あの漫画が終らない限り
166名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 10:29 ID:dh18HHaw
封印版のドラマティカルファイルを希望(スレ違い?)
167名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/24 15:32 ID:/oVsPHOA
>166
同意。見てみたい。
ああいうの出ないかなあ。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 16:31 ID:WOIvQckk
アフォがFE4コマ単独でスレ立てよった…。
ただでさえネタが少ないのに分割してどうするよ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/25 16:53 ID:Yan/zhF2
>>168
このスレ400番台まで落ちてたからな…気付かんかったんだろ
まあアフォヴァカ夏厨なのは確かだが
170名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/26 13:20 ID:z45WqAnU
>>165
やっぱり「あの漫画」って評判悪いの?
まぁ特別面白いとも思わないが、なんだかんだで見てる。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/28 01:48 ID:4Tk27X0A
あの漫画って月刊ジャンプだかでやってる漫画の事?
任天堂と契約だかなんかしてるからやっぱり打ち切りは無いのか・・・
172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/07/30 10:18 ID:1Fh8N5vI
age
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/02 11:28 ID:CnWmn1JU
エニックスのやり込み本買ったか?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/05 18:56 ID:4kXIBGdI
やっぱりいつまで待っても月ジャンの漫画はつまらんな。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/07 20:54 ID:TKFeUZ26
封印の剣の2巻っていつ出るの?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/08 11:42 ID:BOnAsn8s
>>175
9月だと
177名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 04:04 ID:1Ly0lrpE
同人板で情報解禁されたのでここにも貼っときますね。

http://fetssaimoe.fc2web.com/

準備スレッド@投票所
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1028534007/

最燃漢トーナメントは激しく開催未定。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/11 11:38 ID:LyIHEg/I
age
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/12 19:44 ID:ovOlw7f+
なんだかなあ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/14 04:51 ID:8zrq75ww
解禁って何?
めちゃ秘密情報だったの?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/15 23:39 ID:aWMyGAKC
age
182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/16 04:32 ID:qk8kaLfa
月ジャン連載もしくは山田孝太郎について語ってるスレって
どこかある?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/18 19:25 ID:bgjeKuFV
大沢スレに比べて盛り上がってないな・・・・
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/19 05:38 ID:+HrWLGdl
禿しく同意
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/20 14:37 ID:wunkTkv6
良くも悪くもインパクトのある漫画が定期的に出てる状況ではないからだね
186名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 21:59 ID:e+Hup9Vy
封印の剣のアンソロはどうでしたか?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/22 23:27 ID:DoTYa1y2
>186
先月に双葉から出たヤツ?
それなら、このスレの117辺りからちょっとだけ話題になってるが、
里中守以外は概ね不評ってことで。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 11:13 ID:SycpdBr3
封印4コマ出てましたね。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 11:18 ID:ltrOnpbE
藤森先生の漫画が好きだ。少数派?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 17:19 ID:wxdnntdw
今日双葉社から出た4コマを読んでみた。
イマイチだった。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 19:49 ID:Mr32khY4
ニイヤマたかしの名前を見て買うのをやめてしまった。
どんなネタが多かった?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/28 23:55 ID:xvtN8LGJ
>191
うわあー
やたら乳の強調されたブルーニャたんや
やけにスカートの丈の短いリリーナたんや
体ばかり発育してるファたんが出てるんですか?
もしくはノアとフィルのやりすぎいちゃいちゃ漫画??
193名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 00:22 ID:verW+dRq
1.小林真文が居ない。・゚・(ノД`)・゚・。
2.九月姫とはまたビミョーな有名ドコロを…
 (モンスターメーカーを介して銀一郎パパに繋がるなァ)
3.デ ュ ー ク っ て 誰 ? ア ラ ン っ て あ の ア ラ ン ?
4.エニクスのお下がり作家が多いと思いますた。
5.♪ファーイアーエームブレーム 死ーんだらーやりなーおしー
194名無しんぼ@お腹いっぱい:02/08/29 23:43 ID:LZNkbZr6
やっぱりアンソロは火の玉だな。
あとエニクスの4コマ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 23:38 ID:lOPOTGuZ
>>193

このスレの士気に かかわりますぞ!!
196名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 19:43 ID:+a7RBEdB
変なことを聞きますが、
なんかリノアンに似てる(服を着た)キャラがメインキャラで出てくる
漫画があったんですが、(もちろんFEの漫画ではなく)なんでしたっけ?
性格は全然違ったと思うけど、内容は確か落ち物系で。
たしかエニックスから出てたような…違うかも。
わけわかんなくてすいません。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 15:44 ID:7k0zTyh5
>>196
多分「守って守護月天」たら言う「ああっ女神様」のパクリ漫画かと
198名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 19:44 ID:VkSO8CFC
FE漫画かぁ・・・・
昔、コンビニで読んだ奴はフィンラケの絡み合いがあったなぁ・・・・
なんか五章くらいのところで終わってたっぽいけど・・・打ち切られたのかな?
199196:02/09/03 20:25 ID:Yvo4joQ1
>>197
違います…。もっと露骨に似てました。ちゃんと髪の毛はピンク色でしたし。
 今日漫画喫茶でかたっぱしから探したけど見つからなかった。
 池袋のアニメイトでも見つからなかった…。
 あの漫画は幻だったのだろうか…。
 っていうかタイトルも出版社もわからんから探しにくい。

>>198
 それは大沢美月版の「聖戦の系譜」ですね。
 打ち切られたのではなく、スコラ社が潰れたので
 出版社がメディアファクトリーに変わったのです。
 ちゃんと続きも描かれ、10章あたりで完結してます。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 23:58 ID:21x7vaOc
天正やおよろずかな?
ていうかそんなんじゃわからんわい(w
201名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 03:23 ID:NvNIf2eu
覇者の剣もうだめぽ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 05:50 ID:8UWVluu/
>>201
あれは俺の中では存在してないことになってる。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 08:52 ID:2XWvSw57
>>201
何を今更…
204名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 16:06 ID:B+BG6iIl
面白いじゃん
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 22:12 ID:YEUEe5wE
>>204
覇者の剣の事だろうか?それなら同意。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 00:27 ID:6Pln5mgX
ソルジャーとかがエリウッドを捕えようとしてるが
エリウッドって病気なのにパラディンLV20だぞ
皆殺しにされるぞ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 21:25 ID:q1pH+xxB
今月は頑張ってたな
絵は雑だったけどエニクスのオキレイすぎる顔や
ホモくさい火の玉(の一部)よりはよっぽどいい

例えばの話

今月の覇者の剣を
飛鷹ゆうきが描いてたら

どうよ?……………………うわあ…

ランスがこの作者にしては美形すぎるなと思ったり
208名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 01:13 ID:VuMkiRkc
この作家、新人だけど間違いなくこの1作で消えるな。
もしくは細々と立ち上げた次の連載が打ち切りで消える
ありがち〜
209名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 18:08 ID:+LLwqipC
test
210名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 18:09 ID:+LLwqipC
test
211.:02/09/09 19:16 ID:kq28X9Xv
.
212名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 23:04 ID:PEwLkyoj
おい、落ちる寸前だぞ、保全。

誰か話題持って来い!!!
213名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 00:56 ID:FAWGp7lw
ごめん、漏れ19まで続いたこのスレがいつ落ちるか楽しみで仕方ない

でもネタ振りage
封印のマンガって今何冊出てる?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 09:08 ID:m1TnSlXk
話題振ってもみんなあまり食いついてこないからなー

>>213
アンソロも含めてって事か?覇者の剣のコミックス数か?
封印の剣ってあんまり漫画的に勢いないよなー
トラキアの方が数多いんじゃないかとさえ思う
215名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 14:01 ID:YO6L//x8
>>213
アンソロ4コマだけで3冊。
覇者の剣は2巻まで。
>>214
トラキアって5冊位しか記憶ないけどなぁ。
攻略本ならいっぱいあるけど。(封印モナー)
216名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 15:54 ID:T2prEYC/
島田ひろかずの単行本( ゚д゚)ホスィ…
217名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 17:33 ID:1OaVWXNy
トラキアの4コマ&アンソロはとりあえず手元に9冊あるよ。
エニクスのは「クリアしてないけど」って作家ばかり。
新人に無理矢理ゲームやらせて書かすなよ…
FE初めてでいきなりトラキアやったらそりゃクリア出来なかろう。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 00:33 ID:iAHfHAUV
やっぱり覇者じゃ盛り上がらないな(ワラ
2巻の表紙は1巻よりマシだったケドね
219名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 15:42 ID:JmMGXaef
FEの2次創作ノヴェル(SS)を語るスレを2ch2に建てたんだけど
スレ全体が壊れてるんだよね。

とりあえずこっちに復旧するまで臨時にこっちに建てようかな
と思ってるんだけど、どこに建てるのがベストだと思う?

ゲサロか漫画サロンか同人か…
とりあえずゲサロに建てようかなと思っているんだが。
220219:02/09/13 15:43 ID:JmMGXaef
すまんがあげて目に入るようにしておく。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 03:23 ID:Vd8yTLMf
覇者2巻買ったけど
あのジードって奴ドラゴンマスターかと思ったらただのドラゴンナイトかよ(w
しかも雑魚並のステータスだったし…
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 03:31 ID:lf2dkHLA
ドラゴンナイトを何人出しても
濃いFEマニアには経験値(あるいはエサ、食料)にしか見えない
223名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 21:18 ID:bCDRcuRg
「FE漫画はあとがきが命(?)」

わかってんじゃねーか。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 21:52 ID:3kmKOpO7
ファイアーエムブレムのOVAをみたんだけど
これ何巻まで出てるの?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 22:36 ID:4jwobfg/

226名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 11:58 ID:HN3X/b+E
>>219
立てたらアドレス貼ってくれ
ノベルサーチ愛用してるし
そのスレ、興味ある
227名無しんぼ@お腹いっぱい
今日開店した古本屋に行ったら島田ひろかずの暗黒竜漫画があったんだが
確かあれって貴重品だよね?
昔買ったから持ってるけどもう一冊買っておいたほうがいいかなあ。

>224
2巻だけ。