ファイアーエムブレム トラキア776 第5章

このエントリーをはてなブックマークに追加
いえ全然。
20章のボスって状態異常にならんの?
なんか、スリープの剣も通じないんだけど。
バラートは4ターンぐらいまでは無敵+シナズのはず。
それ以降は効くよ。
バラートにシナズ付く意味ってあるのか?
最初の数ターンは増援が物凄いから、
それまでにバラートが倒れてると不自然だから…かな?
>919
双子は殺害された友人や蹂躙された国土を
目の当たりにして育ったのだから
かける想いはどちらも比べられないほど大きいと思うが?
サラが強い、強すぎる。アスベルなんか目じゃないって感じだ。
ティナが強い、強すぎる
移動力15で戦場を駆け巡るハイプリーストティナタン…(;´Д`) ハァハァ…
俺のリーフは移動力20だけどね。
俺のティナは初期値のままだけどね
>>928
ハイプリーストなんてみんな移動力無限だろ(w
まあ>>931が言う移動の方法じゃ、すぐ行動でき無いがな。
最行動とか言うなよ。考えないで操作するモンなんだし。
933932:02/08/09 17:17
投稿途中で気づくも、中止が間に合わず。

最行動→再行動
934名無しさん@非公式ガイド:02/08/09 18:05
問題の18章だけど中央の部屋の左の扉の前に
丸腰オーシン(体格18)置いて
フリージ兵は壁越しに倒しといて
後は市民はサラやティナやパーンや
再行動出やすいやつらで担いでやりとりしたら
案外簡単だったよ。
20ターン弱でクリアできた。
>>931
それを言ってしまうと全キャラ移動力無限だね…
936名無しさん@非公式ガイド:02/08/11 01:40
FE最萌(予定)

http://fetssaimoe.fc2web.com/
937名無しさん@非公式ガイド:02/08/11 14:36
トラナナ的にはマリータか?ティナか?
938名無しさん@非公式ガイド:02/08/11 16:06
エターナルアルカディアは映像が素晴らしい!
この豊かな表現力は、作家に天性の才能がないと不可能。
演出だけでなくゲームとしても、最高レベル。
新鮮、スリル、達成感、戦略性。
ストーリーの意外な展開に翻弄され、戦闘シーンの快感に魅了され、
時間の経過を忘れてしまう。間違いなく歴史に残る逸品。

エターナルアルカディア レジェンド公式サイト
http://www.o-works.co.jp/ea_le/index.html
939名無しさん@非公式ガイド:02/08/12 18:27 ID:???
トラナナではエーヴェル、ミーシャ、アマルダ好きだけど無理か。
エーヴェルの相手カチュアだもんな(俺も好きなんだけど)。
かと言って、ブリキッドの相手サラだし。
サラって人気有るんもか知らんけど。
940名無しさん@非公式ガイド:02/08/12 19:01 ID:???
サラとブリギッドなら、俺は迷わずサラに投票するな。
実際の強さで考えても、俺のブリギッドは弱かったから。
941名無しさん@非公式ガイド:02/08/12 21:37 ID:???
>>939
貴様・・・!俺と好みがまったく一緒じゃないか。
お姉さま系大好きだろお前。
942名無しさん@非公式ガイド:02/08/13 00:55 ID:???
セルフィナが出てないじゃん。
943名無しさん@非公式ガイド:02/08/13 08:27 ID:???
>>940
やっぱりサラなのね。
強さも大事な萌え要素の1つだもんな。
イチイバルがもう少し使えればな〜(重)

>>941
ご免別にお姉さまと言うわけでもないんですふ。
りりしい顔好きなんです。
でも基本属性はお姉さまかも知れない。

>>942
別にお姉さま好きと言うわけではないんで。
でもセルフィナたんも好きです。えぇ思いっきり忘れてたけど…。

それにしてもトーナメント表消えてるのね。
944名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 00:36 ID:U5AGxvjk
セルフィナの突撃死は既に3回目を記録しますた
945名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 00:55 ID:???
ミーシャといえば
17章冒頭のミルクを得るために…って台詞聞いて、
なんならお前の乳を思う存分搾ってやろうかと
小一時間脳内で問い詰めた、気がする。
946名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 01:26 ID:???
セルフィナも大盾でもあればゼーベイアみたいに突撃死を防げそうなものを。
947名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 11:53 ID:???
遂に分かったぞ、毒系武器が鉄系に変化する理由が。
こっちが毒系武器で攻撃してもセイラムのヨツムンガンドみたいに毒状態に出来ないからだ。
948名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 13:20 ID:???
>>947は面白い人ですね
949名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 19:55 ID:???
>>948
同意
950名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 20:06 ID:???
でも敵も毒状態にできるけどな。
951名無しさん@非公式ガイド:02/08/14 23:28 ID:???
お、950。
次スレはどうなるの?
950殿が作るんですかい。
それとも無し。
952名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 11:34 ID:???
無しで良いと思う。
953名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 14:13 ID:???
ストーンってベルド専用なのに何で武器レベルがあるの?
954名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 14:36 ID:???
くろもじ新絵だけ見た時にエーヴェルとリーフ×ナンナだと思ったのは漏れだけでしょうか?
955954:02/08/15 14:37 ID:???
くろもじ新作の「作」だけ抜けてしまった。
956名無しさん@非公式ガイド:02/08/15 19:45 ID:???
>>953
ベルドでも未熟なときがあったってのはだめか?
957名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 00:55 ID:???
ついにこのスレともお別れの時か…
958名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 01:02 ID:???
初代から参加してたけど…正直、慢性的ネタ切れの中でよく此処まで持ったと思う。
トラキアももうすぐマトモな手段では入手し難くなるし、潮時なんじゃないかな。
後事は本スレに託しましょう。

追悼記念ハーレムプレイでも開始しようかな…
959名無しさん@非公式ガイド:02/08/17 23:42 ID:???
俺が全員レベル20にするまで持てよ。
960名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 08:32 ID:???
追悼記念にラルフをガルザスを越えるマーシナリーに育てるか。
961名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 11:27 ID:???
無理だから
962名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 12:23 ID:???
月光M、突撃M、みきりM、連続Mをつけて力、守備、素早さが上手く上がるように書物持たせて
レベルアップしていけばガルザスとまで言わなくてもマチュアやハルヴァンには勝てるかと。
963名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 12:56 ID:???
俺もラルフ適当に育てたけど
幸運と魔力さえ、根気良く何度もやり直してあげればステータスの問題はなさそう。
何にせよ、流星剣は反則です。
964名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 14:17 ID:???
>>962
先生!月光Mと見切りMは共存出来ません!
突撃+見切り+待ち伏せ+連続+キルソードならラルフでも最強の予感。
965962:02/08/18 15:47 ID:???
>>964
すまんっす。みきりM→怒りMですた。
966名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 17:37 ID:???
アマルダ育てたんですが強いです。
攻略本に騙されてました。
967名無しさん@非公式ガイド:02/08/18 23:35 ID:???
「待ち伏せ」キャラクターに「見切り」で、「怒り」を防げますか?

>>966
重さが武器扱いの「魔法剣」は最強だね。

育成といえば、ファラの書とSドリンクが手に入る9章で、
リフィスのレベルを上げてたよ。
968名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 00:31 ID:???
連続。

弓兵を囲んで、例の剣を渡したシーフの体格を上げたら、
所持品を盗んで、「鋼の弓」を買わせる。

9章は何かと豪華だね。
969名無しさん@非公式ガイド:02/08/19 01:28 ID:???
>>968
今この瞬間までその稼ぎが出来る事に気付きませんでした…(;´Д`)

>>967
待ち伏せに見切り、で怒り攻撃も防げます。待ち伏せ持ちの使い勝手が更にアップしますです。
970名無しさん@非公式ガイド
俺は、待ち伏せはスリープの剣と併用だからなぁ。
どちらかというと、怒りの方が好きだ。