-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
Anusも1CHも裏青屋も寄っといで!

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1317129098/l50
2名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 22:44:58.09 ID:T1VvJTsu
【過去スレ】
あえて問う。カラヤンってどうよ。
 http://piza2.2ch.net/classical/kako/965/965751071.html
カラヤン
 http://music.2ch.net/classical/kako/970/970780174.html
カラヤン ぱあと2
 http://music.2ch.net/classical/kako/1010/10105/1010501029.html
ヘルベルト・フォン・カラヤン
 http://music.2ch.net/classical/kako/1023/10234/1023467540.html
■カラヤン!
 http://music.2ch.net/classical/kako/1025/10251/1025185017.html
ヘルベルト・フォン・カラヤン
 http://music.2ch.net/classical/kako/1036/10363/1036336978.html
カラヤンのベストアルバム
 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1051599089/
カラヤンのベストアルバム2
 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1060313531/
ヘルベルト・フォン・カラヤン 10
http://music4.2ch.net/classical/kako/1078/10781/1078137233.html
α ヘルベルト・フォン・カラヤン 11 Ω
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1095908000/
ヘルベルト・フォン・カラヤン
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1106953731/
Hervert Von Karajan−Zweitー
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1120225956/
ヘルベルト・フォン・カラヤン 〜第14章〜
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1137588092/
♪♪ ヘルベルト・フォン・カラヤン Part15 ♪♪
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1143490060/
ヘルベルト・フォン・カラヤン Part16
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1150010869/
3名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 22:45:23.46 ID:T1VvJTsu
【過去スレ続き】
++ヘルベルト・フォン・カラヤン++ Nr17
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1158069934/
++ヘルベルト・フォン・カラヤン++ Nr18
 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1170470024/
++ヘルベルト・フォン・カラヤン++ Nr19
 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1179333202/
++ヘルベルト・フォン・カラヤン++ Nr20
 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1187095550/
++ヘルベルト・フォン・カラヤン++ Nr21
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1195298714/
++ヘルベルト・フォン・カラヤン++ Nr. 22
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1201954373/
++ヘルベルト・フォン・カラヤン ++ Nr. 23
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1207401230/
++ヘルベルト・フォン・カラヤン ++ Nr. 24
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1211299068/
++ヘルベルト・フォン・カラヤン ++ Nr. 25
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1216767481/
++ヘルベルト・フォン・カラヤン ++ Nr. 26
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1225324689/
++ヘルベルト・フォン・カラヤン ++ Nr. 27
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1231754231/
++ヘルベルト・フォン・カラヤン ++ Nr. 28
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1240059132/
++ヘルベルト・フォン・カラヤン ++ Nr. 29
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1249484997/
++ヘルベルト・フォン・カラヤン ++ Nr. 30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1262272119/l50
++ヘルベルト・フォン・カラヤン ++ Nr. 31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1283092532/l50
4名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 22:47:29.43 ID:T1VvJTsu
【過去スレ続き】
++ヘルベルト・フォン・カラヤン ++ Nr. 32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1292422544/l50
++ヘルベルト・フォン・カラヤン ++ Nr. 33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1298987918/
-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1307852080/l50
5名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 22:48:01.99 ID:T1VvJTsu
●M-W、M−W
顔をFacebookとニュー速と晒されて、本格的にクラ板外でのデビューを飾った。
子供というより赤ん坊のような行動を見せるのは、遺伝子レベルでの損傷によるもの。
ムターのジャケットでオナニーするのが趣味。
蛆テレビの手先であり有り得ない放送のデマを流した朝鮮人であり右翼の標的になっている。


狼少年】 M−W M-W 2【子供じみた犯罪者
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1295359605/l50
低レベル質問】 M−W M-W 【自分の悪事を謝らない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1290085310/l50
6名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 23:08:35.48 ID:XDi8JHNV

フォン フォン フォンカラリっと ヘルベルト
きいろい マークで 顔なじみ
廻して頂戴 グラモフォン
帝王やったり やられたり
7名無しの笛の踊り:2011/11/07(月) 22:20:55.35 ID:EZpn03oT
乙といえよう
8名無しの笛の踊り:2011/11/08(火) 03:43:19.32 ID:aqLp2YRQ








          ∩n:∩nnn∩
         nf|||∩| | |^! .!nn
        nn∩nー∵;,-─.| | |^!
      __ イ  く◎ _) .、〈.く◎_)、_
    /  / ( `ー一'   .'、'ー‐' ヽ)ヽ、 やっとるようじゃな?
   /     \\UU、__l__, UU//  ヽ 
  /       \\'''----''//     ',
  j         ヽr>ニニニ<r')        t

9名無しの笛の踊り:2011/11/08(火) 10:49:32.15 ID:XwcolHVZ
何が楽しいのかねこいつら
10名無しの笛の踊り:2011/11/09(水) 00:51:53.57 ID:IbOJJ/kO
そのわりには>>9もつまんなそうな顔してるけど?
11名無しの笛の踊り:2011/11/09(水) 08:23:12.31 ID:iFt6qmmo
>>10
苦し紛れww
12名無しの笛の踊り:2011/11/09(水) 10:37:58.57 ID:Ej9nRmwr
>>11は楽しそうだ
13名無しの笛の踊り:2011/11/09(水) 12:40:00.12 ID:kaCbOjwx
>>9

                 γ ⌒ ⌒ `ヘ
                イ ""  ⌒  ヾ ヾ
              ;;;;;;;-=・==- ;;;;; -==・=-;;;;;;
                 ヽ.   ヽ. ⌒⌒ ノ    / 
                 ヽ. ヽ、`==´ / /
.                  ヽ ` ‐--‐ ´ /
                   ヽヽ 、__ノ ,..'"   ぴゃぴゃぴゃぴゃ〜!
           -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i   
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)   
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||   


14名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 10:23:49.81 ID:kuYuY4MP


          ∩n:∩nnn∩
         nf|||∩| | |^! .!nn
        nn∩nー∵;,-─.| | |^!
      __ イ  く◎ _) .、〈.く◎_)、_
    /  / ( `ー一'   .'、'ー‐' ヽ)ヽ、 なんかむなし。。
   /     \\UU、__l__, UU//  ヽ 
  /       \\'''----''//     ',
  j         ヽr>ニニニ<r')        t

15名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 10:50:47.71 ID:kuYuY4MP
            γ ⌒ ⌒ `ヘ
                イ ""  ⌒  ヾ ヾ
              ;;;;;;;-=・==- ;;;;; -==・=-;;;;;;
                 ヽ.   ヽ. ⌒⌒ ノ    / 
                 ヽ. ヽ、`==´ / /
.                  ヽ ` ‐--‐ ´ /
                   ヽヽ 、__ノ ,..'"   うりうりうり〜!
           -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ U ̄     \ヽ  |./ |i   
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)   
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||   
16名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 10:55:31.81 ID:kuYuY4MP
      ∩n:∩nnn∩
      nf|||∩| | |^! .!nn
      nn∩nー∵;,-─.| | |^!
      __ イ   く◎ _) .、〈.く◎_)、_
     ( `ー一'   .'、'ー‐' ヽ)ヽ、      ありりり?
   /     \\UU、__l__, UU//  ヽ 
  /     \\'''----''//     ',
  j         ヽr>ニニニ<r')        t
17名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 15:21:28.60 ID:cNKE1hSs
     ∩n:∩nnn∩
       nf|||∩| | |^! .!nn
        nn∩nー∵;,-─.| | |^!
      __ く◎ _) . 、   〈.く◎_)、_
    /  / ( `ー一'   .'、'ー‐' ヽ)ヽ、 うげげげ。。
   /     \\UU、__l __, UU//  ヽ 
  /       \\'''- ''//     ',
  j       ヽr>ニニ     ニ<r')        t
18名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 21:50:25.22 ID:Lb/U6sq0


凡人は働け!
           ______
      _  <_______,`ゝ  / 
    __ `ソ/◞≼◉≽◟ ◞≼◉≽◟\/ ̄/  
      \/゚    ,ハ      \/ rへ,ノ
 __>-へ| i     ,‘,,-,,',     |ノ  :.\_ いいかな?
      .:/从へ,'"-===-';.ノ从rーヘ_ 
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 


19名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 22:47:47.27 ID:MQYUVFFd
DGのカラヤンはどれも音質劣悪。口を出しすぎたんだろう。
20名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 22:56:35.38 ID:yuJ2r1cc
凡チンは?
           ______
      _  <_______,`ゝ  / 
    __ `ソ/◞≼◉≽◟ ◞≼◉≽◟\/ ̄/  
      \/゚    ,ハ      \/ rへ,ノ
 __>-へ| i     ,‘,,-,,',     |ノ  :.\_ ぴゃぴゃぴゃぴゃ〜!
      .:/从へ,'"-===-';.ノ从rーヘ_ 
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
21名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 00:04:40.74 ID:H9TkwQqP


凡チン素チンで!
           ______
      _  <_______,`ゝ  / 
    __ `ソ/◞≼◉≽◟ ◞≼◉≽◟\/ ̄/  
      \/゚    ,ハ      \/ rへ,ノ
 __>-へ| i     ,‘,,-,,',     |ノ  :.\_ いいかな?
      .:/从へ,'"-===-';.ノ从rーヘ_ 
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ うぴゃぴゃぴゃぴゃ〜!



22名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 00:46:19.60 ID:y9QldJ8S

アンチ・カラヤンの人々も後釜に座ったアバドの無能ぶりに「カラヤン時代は良かった」としみじみ思ったものだ。
23名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 01:01:27.20 ID:FJkocCe7

子供おっさん
あるいは真正厨二


2422:2011/11/11(金) 01:25:03.93 ID:y9QldJ8S

アバドファンが早速1匹釣れました。^_^
25名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 05:01:14.68 ID:H9TkwQqP
凡人は!
           ______
      _  <_______,`ゝ  / 
    __ `ソ/◞≼―≽◟ ◞≼―≽◟\/ ̄/  
      \/゚    ,ハ      \/ rへ,ノ
 __>-へ| i     ,‘,,-,,',     |ノ  :.\_寝て いいかな?
      .:/从へ,'"-===-';.ノ从rーヘ_ 
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
26名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 12:42:51.96 ID:/J26jbo2
画像に感心したら寝ろ http://bit.ly/uNr6Uh
27名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 17:53:08.62 ID:fSWam2JE
>>22
アバドになった時、自分だと思っていたマゼールはふてくされた。
28名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 18:54:48.22 ID:VvfGXMHe
アバド時代のBPOの音、透明感は増したが重量感を失っていたものな。
29名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 22:39:58.16 ID:/J26jbo2
また受け売りかね

          nf|||∩| | |^! .!nn
         nn∩nー∵;,-─.| | |^!
         ,(-=ニ=-/n.∩:nnヽ-==-`)
        ( ィ'lエlLL⊥⊥⊥⊥⊥Lー)
       (_彳o.0○:n∩n:∩0:o.cヽ_,`)
        \\++r>ニr'ヽr>ニニ<r'+// 
         \\UU、__l__, UU//
           \\'''----''//
          ,.゙-‐- 、 `二´'/   ナメとるようだね?
       ┌、. /     ヽ ー‐  ヽ.
        ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
     ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
      入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
     /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<


30名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 23:15:04.63 ID:fSWam2JE


また受け狙いかね

          nf|||∩| | |^! .!nn
         nn∩nー∵;,-─.| | |^!
         ,(-=ニ=-/n.∩:nnヽ-==-`)
        ( ィ'lエlLL⊥⊥⊥⊥⊥Lー)
       (_彳o.0○:n∩n:∩0:o.cヽ_,`)
        \\++r>ニr'ヽr>ニニ<r'+// 
         \\UU、__l__, UU//
           \\'''----''//
          ,.゙-‐- 、 `二´'/   ぴゃぴゃぴゃぴゃ〜!
       ┌、. /     ヽ ー‐  ヽ.
        ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
     ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
      入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
     /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<

31名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 23:30:35.88 ID:6W/jgfFe
バカ二人…
32名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 00:34:36.50 ID:MClkWaRr
なにかね?

       ...-ー、,-─ 
              .-=・=- i、-=・=-   
             ..   / ー-' ヽ   . .
                .. -=ニ=-    
                 .`ニニ´ 
             / ̄    '   ̄ヽ
            /   ,ィ -っ、    ヽ  
            |  / 、__う人  ・,.y i   
            |    /     ̄ | |  
            ヽ、__ノ       |  |  
              |     。   | /  
              |  ヽ、__炎_,ノ  丿
              |    (U)   |
              |    / ヽ   |
33名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 01:18:45.51 ID:Vnd7iv6D
>>31
バカニ人って紀元前に小アジアで栄えた民族だったっけ?
34名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 16:24:51.81 ID:95Se2xeY
カラヤンのベト1良いね!
35名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 19:21:09.39 ID:paLkpFYv
カラヤンのベートーベンはかなりまともだよ。
田園スレでもカラヤンの田園二楽章のテンポは
正しいと言っている人がいる。
36名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 19:24:03.92 ID:P0ZDSTYe
フルトヴェングラーの田園は遅すぎて耐えられん。
昔はそう思ってなかったが
37名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 20:28:03.44 ID:95Se2xeY
ところでこのスレ、
大量に下品なAAが貼られているのはなぜ?
38名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 22:01:17.33 ID:+4H84pZR
それは考えすぎじゃろ?
        /  ─    ─\  (;;;;;;;
      /  -=・=- i、-=・=-\ ) ;;;;)
      |       ,ノ(、_, )ヽ    |/;;/
      \    "ー=〓=-'` ━・'
       ´\          /    そろそろ向精神薬を飲む時間じゃな?
         /∴∴∴∴:∴\
        /∴∴|_/∴:∴\
39名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 22:42:08.74 ID:4zMLPr8Q
>>37>>38
自演お疲れさま。何が「考えすぎ」だアホ
40名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 02:57:29.63 ID:WHFt3A/y
           ____
       _,,..,,,,_/、.,、,、_∵∴\_ _   /i
      ./ ,' 3|.-=・=-.:', .: .-=・=-`゙:.:゙:,'.´i
      l   ⊃:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙ ̄  ̄      
       `'ー--‐''゙ ∴∵∴∵∴|   
          |::::/ ◎\: .|  
          |:: | ト‐=‐ァ' |:|  
          |:: | ` `二´' |:|   必死なんじゃろ?
.          \  `二´   '/
  ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L ___,,..-―‐-、
  (         〃ヽヽ //ヾヽ         )
  ヽ  `ヽ、  ⊂ニ ◎ ニ⊃    ,r''  /
   ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7   /
    ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /


41名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 08:24:33.74 ID:GwpXtv8e
>>38>>39
自演ヲツ。
42名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 10:21:23.99 ID:diAdyG2f
ブラ1のベストは?
43名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 10:54:43.60 ID:8CLhwukR
ベストなんかない
どの時代の録音もそれぞれに良い
基本的な姿勢はあまり変わらないし
44名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 11:04:09.05 ID:3793liaz
>>42
カラヤン60に入っているDGの録音が最高でしょう。
重厚なベルリンフィルサウンドが聴ける。
45名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 15:44:51.30 ID:GwpXtv8e
88年の方が重厚じゃない?
46名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 18:26:40.56 ID:rIcu2sNz
KARAやん
47名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 23:10:11.45 ID:F22mybqW

からやんの最後のブラ全集。力ずくの演奏なのが痛々しい。
48名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 01:13:42.88 ID:fkPa7zes
カラヤンの最後のブラ全はウィーン・フィルにしとけばよかったのにな。チャイコフスキーはウィーン・フィルで
録ったのに惜しい。
49名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 01:28:51.40 ID:pp5HcUvL
ウィーンってそんなにいいかぁ?
あそこって管がぐだることが多いから
世間で言われるほど良いとは思わない
50名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 05:00:29.77 ID:2MG6dagP
水槽くん、ウィーンは弦を聴くんでは?
51名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 06:31:55.82 ID:pp5HcUvL
>>50
弦も厚みが足らなくて詰まんない演奏が多い気がする
52名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 06:57:48.62 ID:/PHpHpkf
BPOの完璧な弦楽器群はVPOをはるかに凌ぐ
53名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 07:19:42.59 ID:0NchqtOT
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕


54名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 08:00:28.30 ID:bpmL71PT
ウィーンフィルとのチャイコフスキーは最悪と言える。骨と皮だけのやせ細った老婆のような貧相な録音。誰だよギュンター・ヘルマンスを天才録音技師とか言ってるの。
55名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 08:55:45.05 ID:GfnlZP0y
チャイコは60年代のものがベスト
BPOの響きも充実していた
56名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 09:54:35.62 ID:H/gnU5vg
ベルリン・フィルは天下の名器
そのオケをコントロールして栄華を極めた帝王はさすがだった
57名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 21:40:28.79 ID:F0jj998N
ただしDGの録音は糞。
58名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 21:47:11.84 ID:q27cjsW0
糞なのはお前の装置w
59名無しの笛の踊り:2011/11/15(火) 07:22:00.37 ID:Rqgr52ls
DGはもっとデッカのような派手な録音方式でやればよかったのに
60名無しの笛の踊り:2011/11/15(火) 07:42:16.54 ID:Qf7Z0Usx
>派手な録音方式

何ですか?それ。
まさかフェイズ4とかw pgr
61名無しの笛の踊り:2011/11/15(火) 08:14:26.57 ID:+8k2dujU
デッカのベルリン・フィルの録音はあわせても片手程度か
カラヤン1であとぜんぶショルティか?
62名無しの笛の踊り:2011/11/15(火) 09:17:13.13 ID:v4g3ypxP
アシュケナージとハイティンクがウィーンフィルと録音したブラームスの協奏曲がめちゃくちゃ録音いいからなあ。
カラヤンの一連のウィーンフィルとの録音は是非デッカ+ソフィエンザールでやってほしかった。
63名無しの笛の踊り:2011/11/15(火) 10:26:13.37 ID:GjNKLf7y
 ___                       ____
 ゙=c_  \                    /_っ='
      く:::\                 /:::>'
       \::::\   ...-ー、,-─    /::::/
        \ ` .-=・=- i、-=・=- / / 
          \.. .  / ー-' ヽ   .  /
              ... -=ニ=-      ほんとうにそうかな?
               ..`ニニ´  
    ,-――、_   ノ    ,,,@,,,  ノ、  _,r―-、
   (        ⌒   ヾ、.::;;;;;;::.ノ  ⌒      )
    \         ヽ ミシミッ  ノ       /
      \   ヽ、   ヽ( ∪i )ノ   ,ノ  /
       \   l`ー-―' `- ´`ー-―'  /
         〉  イ           〉  |
        /  ::|          (_ヽ \、
        (。mnノ           `ヽ、_nm


64名無しの笛の踊り:2011/11/15(火) 11:27:28.85 ID:9BiUCcrE
カラヤン自身はマルチマイク・マルチトラック録音を好んでいたのだろうか?

漏れはイエスキリスト教会でテラークが録音したBPOを聴いてみたい。
フィルハーモニーでのテラーク録音は少々期待はずれだったが。
65名無しの笛の踊り:2011/11/15(火) 16:29:13.35 ID:Nfim/RuQ
イエス・キリスト教会の録音は苦労が多かったという
空港が近くにあったため騒音が凄かったらしい
66名無しの笛の踊り:2011/11/15(火) 17:19:05.93 ID:tRFkTZX/
じっさい「ブーン」って車か飛行機とおもわれる雑音が混入してる音源もあるな
67名無しの笛の踊り:2011/11/15(火) 18:00:59.84 ID:zJrGqV4w
指輪の録音もたいへんだったという
68名無しの笛の踊り:2011/11/15(火) 19:28:04.13 ID:DzUuQiMt
ガキの雑談(笑)
69名無しの笛の踊り:2011/11/15(火) 23:23:59.22 ID:z0kO3qFs
DGは低音域をカットしているからねぇ。
あれじゃベルリン・フィルのコントラバス軍団が活きてこないよ。
70名無しの笛の踊り:2011/11/15(火) 23:33:48.32 ID:MhjPEt5E
pcで聴いているの?
71名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 00:11:05.22 ID:Tt03UXYB
イエス・キリスト教会の音響は良かった
ほどよく残響がほどこされていたしね
72名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 00:24:07.65 ID:vLzuUeIq

死のうポリはベルリン・フィルとの相性がよかったよね。惜しい人材ほど早世する…。
73名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 00:31:02.85 ID:fem4AuCx
じゃあ、スレタイが読めないあなたが代わりに死ねば良かった
じゃん。
74名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 01:46:15.71 ID:KzcOA7az
オーーーーーーーーーーームw
75名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 09:02:03.70 ID:yMA8BaoM
フィルハーモニーホールはなぜ最初から録音場所として採用しなかったのか?
76名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 09:41:04.54 ID:A40nsapt
>>71
ここでベルリン・フィルと録音したベートーヴェン第9が
いい。ソリストも凄いし。
77名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 09:56:30.16 ID:1LggVzlo
凄いよ厨、久々の登場。
78名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 11:43:33.75 ID:fem4AuCx
>>75
単に使いたくなかったからだろ。
79名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 13:10:04.18 ID:zCtJeKzZ
>>75
カイルホルツ博士の霊降臨に時間がかかったかと。

80名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 15:21:50.58 ID:okRyl9Od
>>75
音響効果に問題があったから
何年もかかってその不備を改造し、録音できるようにした
81名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 17:47:00.88 ID:oZO5mXAW
そもそもライブでさえ問題があったのに、カラヤンが意地を通して
録音でも使うようになった
82名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 18:37:09.39 ID:iyCQYkZu
ライブ聴いたのか?
83名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 18:50:05.79 ID:fem4AuCx
脳内
84名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 22:36:43.74 ID:X6fwANU6
宇野ポーコーがよく、誰それの演奏のすごさはマイクに収まりきれない、って言ってるけど、
カラヤンとベルリン・フィルの重厚な音こそマイクに入りきれなかったんじゃないかと思う。
85名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 23:01:17.81 ID:iyCQYkZu
                      ,-― 、
                  // /   ` i
                   _...,,_ |_    i |
                 〈     \   ,|
                  \   // ヽ 丿
         バコタン!||l    >====||l=
                     /|l      / |"
                ノ /、      // }   ほほう それでそれで?
      ベコタン!  )  ヽ、__i||,./ /
                ⌒ ,〉  ,,    ",〉__
                 〈 _ _  , /,t    ̄, '゛`ヽ、
                  `ー--‐''"  '      i , ,  |
                     /| ,   、      !    |
                    |  、   \ ゛、__〉' ⌒|
                     |  ヽ、_, -ー" ̄    }
                     !, -‐(_____,,,-く
                        i       _../   i
                      `ー--‐ "´        |  


86名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 23:57:17.10 ID:oZO5mXAW
>>84
その
マイクに入りきれないって具体的にどういう意味なの?
何かオカルトか?
87名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 00:14:15.78 ID:C1Jnvkv8
>>80
だからマネて作ったサントリーホールも音響に問題が多い。
ホール設計に意見をしたカラヤンも罪作りなことをしてしまったものだ。
やむを得ず何度も行っているが、あのホールの音響がいいという人がいるのが不思議。
東京はコンサートホールの数は多いけど、NHKホールを筆頭に音響がひど過ぎる。
88名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 00:22:06.97 ID:EZfa9XBG
↑阪人ですか?
89名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 00:31:34.92 ID:C1Jnvkv8
>>88だけど、
東京都民ですが、何か?
阿呆な知事を市長選で応援してる下品な大阪人と間違わないでくれる。
90名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 00:43:21.53 ID:GprXWvTN
大阪のコンサートホールのほうがよっぽど糞だろww
91名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 00:46:25.22 ID:a+29ndNy
>>87
>あのホールの音響がいいという人がいる
ホントかよw
92名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 05:50:39.04 ID:hcBGV104
>>89
ねぇねぇ出身は何処なの?
九州?
93名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 11:02:50.70 ID:EZfa9XBG
>>92
朝鮮じゃねえの
94名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 13:35:58.99 ID:C1Jnvkv8
>>93
無学、無職のネトウヨが、ここにも出現www
自分より下が欲しいんだね、かわいそうなヤツ。
95名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 13:39:07.87 ID:C1Jnvkv8
>>92
世田谷のクソ田舎ですが、何か?
96名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 13:46:19.36 ID:Ya3mxX92
>>87
サントリーホールの音響の問題点具体的に教えて。
97名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 14:07:38.74 ID:EZfa9XBG
ぷっ
98名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 14:20:21.83 ID:J9+exGAb
ホールの音響事情にはあまり詳しくないのでエロいひと教えてくれ。
サントリーホールが音響音響悪いなら良いホールはどこだ?
99名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 14:50:18.63 ID:La0AxeHc
サントリーホールの音悪いとか言ってるヤツって
安い席にしかいけない貧乏人じゃね?
100名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 15:36:08.05 ID:XMEY+92c
上野文化会館の音響の素晴らしさを知らないバカが多すぎ
101名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 17:42:13.90 ID:J681T6cd
上野とかww
あそこはNHK以下のカスだろw
102名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 17:53:55.17 ID:xRoieLWE
100さんは
上野>サントリー というご意見なのかな
103名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 17:54:12.41 ID:EZfa9XBG
↑脳味噌と鼓膜を移植してもらえよ。
104名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 20:07:58.86 ID:Cw8AVAVA
     _,,..--――--,,..
   /:::         \
  /:::"            ヽ
  ,i ::  ◞≼◉≽◟  ≼⓪≽   i
  \..     / ー-' ヽ   /
    \::.| ト‐=‐ァ' |:./  やめんかね?
      \\__//
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/


105名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 23:38:26.15 ID:OxkYgcWS
アーク・カラヤン広場(笑)
106名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 00:54:57.87 ID:difqYkPn
>>86
オーディオはオカルトの世界だよ!
信号さえ読めればディスクの材質がポリカーボネートだろうがガラスだろうが
音質が変化するワケないのに、真顔で「さすがガラスCDの音はイイ!」なんて
言うバカが跋扈する…
107名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 01:13:40.96 ID:jUpEFRFw
>>106
>信号さえ読めればディスクの材質がポリカーボネートだろうがガラスだろうが
>音質が変化するワケない
証明できたらノーベル賞がとれますよ。
108106:2011/11/18(金) 01:40:34.58 ID:difqYkPn
早速オーディオ基地が1匹釣れました。 ↑^_^
109名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 04:08:51.37 ID:aEh8C2Kb
>>106
宇野コーホーってオーマニだったのか?
110名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 17:30:47.80 ID:FrWW4vtq


                     彡三三ミ
                     ω□-□ω  
,,,,                     ( 皿 )
                    ヾ、,| つ つ
,,,,,,,,                   ,(_ ⌒j
.                      (r'`(/

111名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 21:00:28.18 ID:jUpEFRFw
>>106
馬鹿で哀れなオーディオ基地に音質が変化しない理屈を教えてください。
CDはデジタルだからなんてとんちんかんな答えはやめてくださいね。
112名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 22:16:18.89 ID:jxpvWIMP
自分の耳ではアルミとゴールドで音が変わる。両方の同じ個所を何度か交互に再生すれば区別できる程度で、片方だけ聴いてもどちらかはわからない。

ただ、なぜ音が変わるのか理論的な裏付けがまったくないからね。模型用のコーティング液をぬるぽすると音がガッと変わるが、これもまた裏付けがない。
113名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 23:27:22.32 ID:aEh8C2Kb
それでマイクに入りきれないってどういう意味ですか?
114名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 05:05:42.08 ID:QvYyRnZH
      ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
    ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
   /::::::::::::::::;;;;l   -=・=-     l;;;;::::::::::::::::\
 /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
/::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
.| l|′       ,,if!lll!!゙゙゙‐'・・ .- , 、       .l|l ll
.ll |          ,〈,        ,,_,l,、      ,l゙,,l
.ll,,゙ l,     _,,,,ノ ゙゙゙゙ヽ,,,,_,,,,,,l/!゙゜ \_,,,、    ノ゙,,l
: ゙゙llllヽ,  ,,ll゙~`       ̄"゙|″     ヽlq .,/゙’,l
  ll,,l l,,. |` _     _,,,_ .,,"__      l .,l゙ll,_,l′
   ゙゙|'!i, ゙ l,, .l(,,,, -=-´⌒=-´ ̄`ー,,,,,_,_),l".,/.l |゙’
   l  ゙l,,.ヽ ゙゙l~l l~/~,ll⌒l⌒l~ l l ノ゙゜/゜,√ ゙l|そろそろわからせてやろうかね?w
   ゙l 、゙゙l, ゙l,  `ヽ`- ┴,┴.┴‐┴´, / .,i/   |
   ,l゙|,,  〉、゙l、    ̄`~´ ̄     〈l゙`,lヘ .,/l、
   l`゙゙!,/゙ l,.'l、           ノ「./ .l/ '゙i,




115名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 23:46:43.55 ID:OJPeN8Ns
それより、77年普門館のベト全集、今日全集で出たやつ買った奴いる?
パッケージとか写真集とかどんな感じだった?
しかし、値段高いな
116名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 00:24:13.39 ID:UR0XMi1W
77年普門館のベト全集は巷で言われているほどのいい演奏とは思えない。
ミスが多過ぎるしアンサンブルがガタガタの所もけっこうある。
多分リハーサルをしっかりしなかったんじゃないのか?
117名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 00:47:31.63 ID:ZSvayYqO
>>116
5番とか結構いいと思うけどなあ
少なくとも70年代のスタジオ録音よりは、音がキンキンしてなくて好感が持てる
1、4、8あたりは、きっちりしたスタジオ録音の方が好きだが
118名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 00:55:36.08 ID:hYR55yu8
カラヤン・オーケストラ・ジャパン、何だこりゃ?
http://okesen.snacle.jp/oke/basicinfo/oid/6a869be4122254b4f92afc1f791fcdd5
119名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 01:21:45.95 ID:YZZgQf1d
すごい!カラヤンプロジェクトだって!!!!
120名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 01:35:40.07 ID:ZSvayYqO
>>118
釣り、じゃないよね・・・
121名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 02:08:07.10 ID:a3jrJiQe
馬鹿過ぎる・・・
勝手にカラヤンの名前と写真を使っているんだろうな。
日本に馬鹿罪人集団がいるんだけどって通報してやるか。
122名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 02:44:45.11 ID:WkxvAmkM












     オ カ ル ト ・ オ ー デ ィ オ 万 歳 !












123名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 05:36:34.67 ID:1V693Pt1
朴さんおはよう
124名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 09:54:04.16 ID:Ok/1hvYf
>>118
アマチュアもプロも混合のオーケストラ?
ンなわけないよね?
給料はどうするの?
誰が指揮するんカナ?
125名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 11:50:56.35 ID:a3jrJiQe
温泉でも営業してくれる飯田大介。
ベートーヴェンオケやバッハオケや二子玉オケってのもあるらしい。
126名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 12:08:26.96 ID:vw9gqEMW
各奏者メンバー募集に(カラヤン&ベルリンフィルの好きな方)
とある!!
127名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 13:34:06.11 ID:kUayiGvv
ろくでもないオーケストラだなw
128名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 13:54:01.72 ID:fQLvlzTK
指揮者もカラヤンの真似をするとか?w
129名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 14:15:10.92 ID:MsyP6hm5
その内、カラヤン財団から仮処分申請が…

130名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 18:00:13.17 ID:stHWqHcf
子供っぼい企画だ。
うまいプロ奏者の誰が金を払って本番
やるって言うの?
指揮者がヤンソンスとかだったら
わかるが。
131名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 18:22:01.94 ID:a3jrJiQe
詐欺やる気満々w
132名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 21:39:03.87 ID:+tFNMSTC
オザワ・オーケストラ・ジャパンよりましかもなw
133名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 21:40:03.67 ID:WkxvAmkM
>>116
全面同意。
犬や塔の宣伝文句見て買うアホが大勢居そうだよね。
134名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 21:49:45.87 ID:nHPFqiFC
評論家信じて買った7回目の悲愴思い出したわ。
135名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 23:30:49.27 ID:rJcm+Djv
136名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 00:03:15.16 ID:arPKwRXn
普門館でのカラヤンしか知らない可愛そうな僕  え〜〜ん
137名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 01:31:50.24 ID:NqP3di65
カラヤンオケなんて素敵!
絶対聞きにいこうっと!
138名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 01:37:22.37 ID:iBSc4Cr8
チケット代15000円ですが宜しくお願いします。
139名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 02:28:27.26 ID:H+Uum28G
カラヤン・オケ
略して
140名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 02:48:32.92 ID:tfNiI22k
141名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 17:11:56.66 ID:2hzjW+yv
>>139
場末のキャバレーみたいだ
142名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 17:57:25.34 ID:9ZUw/wsd
ちょん吉君、クレンペラースレで大暴れの巻
143名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 01:31:46.40 ID:Nq3qEaq2
a3jrJiQe のことか?
ほっとけ!
ヤツならあちこちでフラッグ立ってら、何やったんだか知らないが・・
144名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 08:50:33.29 ID:iArt0R8A
カラヤン・オーケストラ・ジャパンだって……。
お笑いだな。
そして突然湧いて出て来た飯田大介って何者?
145名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 12:36:21.88 ID:Lq1QuaS8
カラヤンが偽名って、本当?
146名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 13:02:06.70 ID:MJZJmlkI
そんなこと信じるからやん
147名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 13:20:28.84 ID:2/RhTHUX
>>145
Vonは芸名
148名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 15:07:15.43 ID:yqktMjYy
↑馬鹿発見
149名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 18:00:28.87 ID:2/RhTHUX
>>148
人を馬鹿呼ばわりすると、赤恥をかきますよ。
ヘルベルト・カラヤンが本名です。
あなた、ちゃんと伝記読んでます?
150名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 18:17:21.20 ID:kCHyVYfl
71年のEMIの4・5・6番が本家のリマスタでSACDで出るね。

期待していいかな?
151名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 18:29:13.74 ID:yqktMjYy
>>149
名誉称号って知ってる?
馬鹿なら知らないかw
152名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 20:22:34.70 ID:Zbjpl2vE
>>150
4番の無傷マスターが見つかったのか?
okazaki国内盤は酷かったからな。ホントなら楽しみだ。
153名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 20:39:51.54 ID:fS3eyJqw
本名は「ヘリベルト」だけど英雄的じゃないから「i」を落としてヘルベルトにしたとか中野雄が書いてたと思うけど
154名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 20:52:35.34 ID:Zbjpl2vE
ヘリベリト・バイセルって指揮者いたな。
155名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 22:01:18.19 ID:yeKw2WaM
>>149
赤恥だな、お前は。
Heribert Karajan だ、本名は。
156名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 23:06:53.05 ID:ii1R2f9F
カラヤンのことを浅薄な知識であれこれ言うのなら、
フィッシャー=ディースカウやワルターのことも批判したらどうだ?
157名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 23:18:51.53 ID:AzaxEYUM
>>149

馬鹿発見w
158名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 00:17:39.66 ID:ZiPT1Y9M
カラヤンは薄汚いナチ野郎
159名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 01:54:26.85 ID:RFNjLnrD
>>151
あのね、本名の話ししてんだろ。
名誉称号が本名ですか?
阿呆
160名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 02:15:23.71 ID:/+ZCsDOY

このようなの泥仕合を見るとやはりカラヤンを好む輩には無知浅学のたわけが多いことがわかる。
161名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 02:35:44.90 ID:1LfVSRE7
アンチだろw
162名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 03:00:30.21 ID:8waNtx8J
>>159
悔し涙で馬鹿再登場w
また馬鹿にされたいみたいだな。
163名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 05:28:36.15 ID:vdl+Omkt
ナチ党員で積極的に活動した、薄汚い奴。芸術家とは程 
 
164名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 07:07:43.83 ID:kTuTSGZA
ヒトラーは汚いユダヤ人を成敗しょうとして失敗した
165名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 07:36:51.23 ID:foRnsMuu
宇野もそうだったけど、カラヤンを批判する人ってなんで人格批判したがるのかな。
カラヤンの作り出す音が気に入らないなら、それを主張すればいいだけの話。
166名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 08:14:14.59 ID:SXiHfH6z
アンチは嫉妬の裏返し。
一度妬むとすべてを否定したくなるんだよな。
カラヤンに対する攻撃が大きければ大きいほど、心の底ではカラヤンマジックにやられている
度合いは大きいと考えてよかろう。
167名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 12:26:57.61 ID:2WPfFKNJ
カラヤン批判と小沢一郎批判は、似た点があると思う
どちらも金を使うべきところには、どーんと金をつぎ込むが、
それはあくまでも自己の理想実現のための手段であって、
金儲け自体に関心があるわけではない

各人政治的主義主張は異なるだろうから、カラヤンと小沢を同列に語るなという批判は認める
168名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 14:34:31.18 ID:5xf8OVNT
カラヤンの人格が攻撃されるのは、彼が同時代で最も成功した音楽家で、
沢山儲けので、やっかみがあるからである。
同じようにCDを出しても、某評論家だと当然ながらカラヤン比較して
まったく売れない。そうなると、妬ましくなるでしょ。
169名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 14:38:54.45 ID:Ca0IXNSo
やっかみは否定できないよな。
マタチッチみたいな風貌なら、話は別だった気もするし、
ジェット機とかスポーツカーとか操縦できず、指揮以外はなんにもできないような
ドンくさい人物なら話は別だった気もする。
170名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 17:53:31.00 ID:8waNtx8J
ベームオタの唯一の生き甲斐がカラヤン叩きだったんだよ。
171名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 17:55:19.28 ID:tXK96H6s
>>133
買っちゃいました。
172名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 20:09:51.47 ID:ZeI0nYPL
わしも犬で買ってしまった。
なんかバーンスタインのベートーヴェンを聞いてるようだな。
173名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 21:29:37.25 ID:2WPfFKNJ
>>171-172
オレはバラで買っていたが、まだ全部持ってない。
第九の録音状態はどう?
DGの79年普門館ライブは持ってるのだが、意見聞いてると演奏はこっちのがよさそうなんだが
7番も同時期のパレクサ盤持ってるし、改めて買うに値するか思案中
7番って、演奏どこミスってるんだ?
174名無しの笛の踊り:2011/11/24(木) 03:33:46.85 ID:PMGwxUNu
初っ端でいきなりオーボエがミスってる。

試験採用とか言ってたから、シェレンベルガーかしら?
175名無しの笛の踊り:2011/11/24(木) 03:51:15.76 ID:xLvZmzze
>>174
あれって、東条氏の解説によるとコッホの代わりに1番を吹いた若手奏者のミスってことになってるけど、
本当はコッホがやらかしたんだろ?
176名無しの笛の踊り:2011/11/24(木) 09:43:42.69 ID:2JpM5byt
↑馬鹿発見
177名無しの笛の踊り:2011/11/24(木) 10:50:41.60 ID:zlH5mYeh
カラヤンは生前、オペラの作曲も手がけていたらしい
178名無しの笛の踊り:2011/11/25(金) 01:25:26.11 ID:d/6xcRC8
てす
179名無しの笛の踊り:2011/11/25(金) 03:07:39.89 ID:rKFePgOQ
空ヤン
180マンテル大尉:2011/11/25(金) 06:29:15.55 ID:alDbyMQc
駿介マジックの詳細を知りたい。
181名無しの笛の踊り:2011/11/25(金) 06:52:38.26 ID:8UxBUbN8
スレが落ちてる、なんで?
182名無しの笛の踊り:2011/11/27(日) 02:24:14.38 ID:5+/zqvgt
age
183名無しの笛の踊り:2011/11/27(日) 05:39:13.66 ID:Yd9T/ihD
颯爽と俊敏なイメージでるが、
BPOとのロザムンデ序曲(EMI)やドン・ファン(DGG)、オテロ(EMI)なんかはボテボテだと思う。
184名無しの笛の踊り:2011/11/27(日) 10:27:27.98 ID:/Hr5i06M
>>183
それは、生でドン・ファンを聞いたことがないから。
カラヤンのR.シュトラウスは絶品だよ。
185名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 00:01:41.12 ID:ML5T9yzt
チビでもスポーツカーは運転できるのか ?
186名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 02:32:51.16 ID:c+eEfcDp
カラヤン60の評判がいいみたいだね。
オペラ集が出れば迷いなく買うんだけどなあ。
187名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 10:58:40.06 ID:IrBSI1//
カラヤンは60年前後、デッカ契約中にもっとオペラ録音をしてくれればよかったのに
たった5作品とは寂しすぎる
188名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 11:07:33.29 ID:bPj6EC1U
デッカのオペラ録音は左右チャンネルを
無駄にいじくったり安っぽい効果音入れたりで最悪じゃないか
特にカラヤンはボエームのCDは糞過ぎる
歌手が立派なのに勿体無い
189名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 11:10:04.03 ID:tQVmDypX
デッカ録音なんて褒める奴は、よっぽど糞な再生装置しか持ってない
190名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 14:29:02.50 ID:80Jtt1ge
デッカのオペラ録音は、効果音入り紙芝居だと思って聴けば
いいんだよ。
191名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 14:48:41.58 ID:KCf5ty4P
デッカのオペラ録音はステレオ結線チェック用

192名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 15:32:09.39 ID:RbEJaTla
>>188-189>>190
カルショウの残したオペラ録音の良さを知らないバカ
193名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 15:33:48.52 ID:Pg/uCUL4
>>192
まともな装置を持っていないかわいそうな人たちにそんなこと言っちゃいけません
194名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 16:00:51.76 ID:80Jtt1ge
カルショウなんて馬鹿の見本じゃん
195名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 16:16:28.83 ID:v/cTg1ao
>>192
カルショウの残したオペラ録音を良いと思ってる大馬鹿者乙!!w
196名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 16:23:33.03 ID:i7jkhanH
>>195
カルショウの残したオペラ録音を悪いと思ってる大馬鹿者乙!!w
197名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 16:50:05.72 ID:lsXrumCM
カルショウの歌声を愛せない人間は、実際人間としてどうかと思う。
この雄渾な表現に打ちのめされ、感動しない人間は、人間としての心が欠落しているように思われてならない。
音楽を語る資格は、カルショウに感動できるか否かにかかっている。
カルショウを聴いて何も感じない人間、反発を感じる人間は、音楽を聴く素養ができていないと思ったほうがいい。
カルショウの歌声ほどに、人の心を揺さぶる演奏はないだろう。
「ただ歌声上手に歌いました」としか感じられない近年の歌手の偏狭な音楽性
(音楽性の欠如と言い換えてもいい)には哀れみの涙を禁じえない。
カルショウへの駄目出しが増えたということは、それだけ人の心がすさんでいるということだろうか。
カルショウの歌を聴いて感動することで、豊かな人間性を回復されることを祈ってやまない。


198名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 17:05:55.03 ID:y9r1I9ec
冷静にコメントすると、
映像時代の今と違って、海外オペラに接する機会が限られていた時代にはカルショー録音は臨場感
溢れるもので、ありがたかったよ。
対訳と写真を見ながら想像を逞しくしてた(笑)
気が向いたらネットで予約を入れてドイツ、イタリアに行ける今だと煩わしいかも知れんが。
でも、かつて見た舞台を思い出させてくれる録音でもあるよ。
人間的には、あの温厚なニルソンも酷評する人物であったようではあるがね。
199名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 17:48:32.77 ID:qSQ4Cd72
まだビデオ、DVDのなかった時代に耳で聞くオペラとして数多くの録音を成功させたカルショウの手腕は評価されてもいい。
左右の広がり、奥行きなどステレオならでの臨場感を再現してくれたからね。
200名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 17:49:29.62 ID:qSQ4Cd72
とくにショルティの指輪などは効果音をふんだんに取り入れてくれて楽しめた。
201名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 17:51:43.86 ID:ZwCMyJro
冷静にコメントすると


カルショウの歌声聞いたやつっているのか
202名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 18:05:45.34 ID:TTAGtrBq
カルショウを歌手だと思っている「冷静にコメントする」>>201
憐れみを感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうかw

>カルショウの歌声聞いたやつっているのか
>カルショウの歌声聞いたやつっているのか
>カルショウの歌声聞いたやつっているのか
>カルショウの歌声聞いたやつっているのか

さすが2ちゃんねるだwww
203名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 18:10:53.95 ID:i7jkhanH
冷静にコメントすると

>>202は何言ってるの?
>>201は歌手と思ってないでしょうが
204名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 18:10:54.80 ID:4Nz9kV+R
>>202
カルショウが歌手だと思っているのはむしろ>>197だろ
>>201はカルショウがプロデューサーと知ってて「冷静にコメント」したまでだろ
まあ>>197は釣りだろうけど
205名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 18:18:42.18 ID:BRt/iUQ6
ちなみにだが、ゲオルク・ショルティなら冬の旅とか歌ってたけどな
206名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 18:23:20.75 ID:i7jkhanH
>>205
君はつまらんね。本当に。
207名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 18:31:15.08 ID:BRt/iUQ6
>>206
君の面白さにはついていけん、本当にごめんw
208名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 18:31:45.10 ID:Pg/uCUL4
みんなの言ってることはちょっと違うんだな
いいものもある だけど、わるいものもある
209名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 18:40:00.24 ID:v/cTg1ao
コピペを貼った奴、喜んでるだろうなw
210名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 20:07:10.94 ID:UkzV/Duf
62年のトスカ、63年のカルメンはカルショウの録音で充分楽しめる名盤
211名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 21:01:15.98 ID:3N/xd/pf
カルショウの録音wwwww
212名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 21:08:48.83 ID:80Jtt1ge
馬鹿なんだからスルーしてやれよw
213初心者です:2011/11/28(月) 21:16:09.47 ID:to/D+8zf
カラヤンってあまり好きじゃなかったけど、古い録音の演奏を聴いてぶったまげました
あれがカラヤンの本当の実力なんでしょうかね?
見直したというのか、だけどなんだかなぁ
その後も何度ともなく再録音を繰り返してますし
どっちが本当の意味でのカラヤンの才能というか実力なのでしょうか?
やはり晩年録音が世間では最高と見なされているのでしょうかね?
214名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 21:20:07.91 ID:KCf5ty4P
>>213
よりナルシズムに耽って行ったからね。

215初心者です:2011/11/28(月) 21:43:04.12 ID:to/D+8zf
>>213
すみません
初心者なものですから、まだよく理解できませんです
216名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 22:52:31.42 ID:BW/LScc+
>>213
モノによるとしか言いようが無い
なんでもかんでも無批判に50・60年代最高とか言うのもいるが
それもちょっとどうかと思う

特にオペラの再録は
使用楽譜や録音製作の基本方針が全く違うことも多いので
簡単にどっちがいいとは言えない
217213です:2011/11/28(月) 23:21:53.13 ID:to/D+8zf
>>216
ご意見ありがとうございなす
これから徐々にコレクションしていき、じっくりと腰を据えてカラヤンを聴いていきたいですね
218名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 23:24:10.01 ID:C3W1qEB3
ここの連中は悪意に満ちた嘘ばっかりだから
なんの参考にもならない。
219名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 23:47:07.50 ID:3N/xd/pf
お前を筆頭になw
220名無しの笛の踊り:2011/11/29(火) 00:47:37.98 ID:mypY7ty+
>>213
カラヤンも油の乗った時期だったし
録音もデッカが一番いい時期だったから
再録はカラヤンが少し干からびてきて、しかもDGのクソ録音が多い
221名無しの笛の踊り:2011/11/29(火) 02:10:40.45 ID:tmIiRWXX

こういうレスを悪意に満ちた嘘という。
222名無しの笛の踊り:2011/11/29(火) 02:45:03.27 ID:lNhJXEsP
初心者に毛が生えた程度の知識で言ってるのが、丸わかりだもんなw
223名無しの笛の踊り:2011/11/29(火) 05:09:40.79 ID:5BI/sHpb
映画音楽 
224名無しの笛の踊り:2011/11/29(火) 07:10:18.70 ID:3K5IV/ps
>>218>>221
カラヤンの何も語れず人の悪口ばかりしか言えない嵐
225名無しの笛の踊り:2011/11/29(火) 07:48:35.65 ID:8HRjB8zE
何で悪意に満ちたレスに対してカラヤンの何たるかを
話さねばならないのだ?
悪口には悪口で返すだけだ馬鹿者。
226名無しの笛の踊り:2011/11/29(火) 07:48:49.44 ID:eqqQIrld
>>221
>>220はまともなこと言ってると思う

晩年のウィーンフィルとの録音はひどい
227名無しの笛の踊り:2011/11/29(火) 08:01:58.05 ID:8HRjB8zE
人が真面目に取り組んだ仕事を一度もまともに仕事を
したことない者が「クソ録音」とか「ひどい」とは
人間堕ちたものだ。少しは敬意をはらえ。


228名無しの笛の踊り:2011/11/29(火) 08:06:11.83 ID:NMj/7uKL
なんだかんだで
宇野や吉田みたいなオッサンに
洗脳されているヤツって多いんだなぁ
229名無しの笛の踊り:2011/11/29(火) 09:07:47.55 ID:COCxRT+w
あまりの安さに、少々の重複顧みずEMIのカラヤンBOXを二つとも買ってみた。
まだ少し聞いただけだが、戦後すぐにレッグに拾われてから50年代前半の録音はいいね。
人間、登り調子のときって、こんな感じという勢いを感じた。
あの安さがなければ買わなかったと思う。
EMIさん、潰れないでね。
230名無しの笛の踊り:2011/11/29(火) 17:32:10.14 ID:gGcOEt7f
潰れたとういか、分割売却が決まりましたが。
231名無しの笛の踊り:2011/11/29(火) 22:52:37.76 ID:vel4rgFv
自演荒らし厨チョン吉って一日中2chやってんだな(呆
232名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 01:33:05.84 ID:Xvlb9Gry
犬HKで蝶々さんやってたけど
カラヤンはその舞台である長崎に足を延ばしたことはあるのかな?
233名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 02:11:36.37 ID:WpMgbGsB
空ヤンのイタオペは過剰演出で感激もんだろうな。
234名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 06:17:43.01 ID:pohdt8aT
映画の「オテロ」は意外と楽しめた。

ヴィッカースのオテロも静止画ほど違和感なかったし。
235名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 07:19:24.69 ID:Q4i+lrmT
カラヤン2度目のオテロもアイーダもくどさが増して聞くに堪えない
デッカのほうが嫌味がなくて数段優れている
236名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 10:33:24.48 ID:QU1QO+Xg
>>235
基本方針がまるで違うんだから単純比較は無理
ちなみにカラヤン盤よりも他の演奏の方がデル=モナコの出来は上
カラヤンのは一本調子でつまらん
237名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 11:04:50.22 ID:WpMgbGsB
うんだ、モナコの方が役者が二枚も上。
ヴィッカースはイタオペより
ワーグナーだと思う。カラヤンの人選に当初たまげた、
指揮者次第で歌手を活かすもだめにするにも責任は大
きいと思う。
238名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 11:31:48.08 ID:QU1QO+Xg
>>237
カラヤン盤でのデル=モナコは糞
239名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 12:37:05.92 ID:Wi4YoCW1
モナコとかイタオペとかいってるけど、
そもそも、日本人や韓国人に西洋音楽が理解できるのか?
240名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 13:33:46.38 ID:Qto0KnqS
俺ムッチャ理解してるでぇ〜
241名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 13:50:45.61 ID:1asQfcUs
>>239
日本には能、狂言、歌舞伎のような伝統芸能があるから西洋の文化を理解する頭がある。
しかし、朝鮮人は糞食って小便飲んで原始生活をしていた劣等民族だから、そういう頭はない。
242名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 17:36:03.91 ID:4Chs+rp5
在日の評論は下品でけなしてばっかりで全く参考にならない、アホすぎる
243名無しの笛の踊り:2011/12/01(木) 00:23:11.12 ID:KbcHOcU2
宇野や吉田は在日じゃねーだろw
244名無しの笛の踊り:2011/12/01(木) 01:36:45.44 ID:Tz4+6KzW
お前がチョンだってのは分かった
245名無しの笛の踊り:2011/12/01(木) 03:08:14.02 ID:Letoi6Pa
カラヤンもチョン系なんだろ
KARAヤンなんだからチョン系まちがいなし!
246名無しの笛の踊り:2011/12/01(木) 04:40:12.47 ID:ftb/V3dv
ヘルベルト・チョン・カラヤン
247名無しの笛の踊り:2011/12/01(木) 22:46:57.56 ID:9APWa6Te
アジア人にはクラシック音楽は無理だろ。
248名無しの笛の踊り:2011/12/01(木) 22:55:09.67 ID:aWmO9i9g
サッカーは日本人に向いてないという人たちもつい最近まで多かったなあ
249名無しの笛の踊り:2011/12/01(木) 23:41:26.60 ID:Nj7CSOD6
>>247
そんな事は絶対にない!
我らの帝王ヘルベルト・チョン・カラヤンをみれば明らかだ。
古く辿れば朝鮮系の血筋が入っている我らの帝王ヘルベルト・チョン・カラヤンは
クラシック音楽界の帝王だったんだぞ!!

250名無しの笛の踊り:2011/12/02(金) 05:49:58.70 ID:CftpaVrL
たまには勉強しなさいby母より
251名無しの笛の踊り:2011/12/02(金) 07:09:03.15 ID:/ydgIMbR
みんな、話が上手だな。
252名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 02:44:05.91 ID:7xFuYUvY
最近混色更新してないな
253名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 03:28:02.55 ID:Aea57tH1
ソニーのカラヤンの遺産シリーズ、視るに耐えない。
70年代はもっとカラヤンだったのに。
254名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 03:40:12.60 ID:izpz4QLQ
>>253
カラヤンには「老醜」はあっても「老成」は無かったな。
255名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 07:47:21.35 ID:Aea57tH1
1977年、第九ジルベスタコンサート。
これが最後の最高傑作であった気がす。
>>254
事故で足を怪我してから、見る見る衰えていったな。
256名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 08:57:05.52 ID:1gqOPZeJ
その後も最高傑作あり。
100周年記念のエロイカ、ブル9、死と浄化、ツァラとか。
ライブは傑作揃いだ。
257名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 09:24:51.81 ID:nybKsdRn
凝って楽器や奏者並べて撮影したものは滑稽にしか見えない
ライヴはカメラに制約があるから逆に自然に観られるという皮肉
258名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 09:27:10.10 ID:Aea57tH1
>>256
それはユニテル物?
259名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 11:33:58.41 ID:zReLVG/U
>>254
なまじ元気な頃の演奏を知っていると、晩年の衰えを見るのが辛いことが多い。

カラヤンの来日公演も、普門館なんて人民公会堂でやってからはねぇ…
その前までの迫力は凄かったよ。

朝比奈さんも、晩年は気の毒で聞きにいけなかった。

老成なんてインチキ臭いよ。
若い奴等がジジイというのも無理からんと思う。
260名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 13:03:40.31 ID:a0kwfr2J
>>256 同意。あのエロイカは、最後の全集よりも躍動感があって
演奏そのものもすばらしいと思う。映像も秀逸。

>>258 ソニーだよ。
261名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 15:38:39.67 ID:LjhdbbJH
262名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 16:22:52.19 ID:Aea57tH1
>>260
それは何年収録。
ソニー物は晩年という先入観あり。
263名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 16:27:53.33 ID:4TzSADBk
エロイカは1982年のBPO創立100周年記念演奏会

死と浄化は1984年だったはず。
死と浄化は1982年録音のCDがあるが、最近出た輸入盤CDがいい音になってて魅力アップした。
264名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 16:37:22.71 ID:Aea57tH1
追加
75年収録の「ウィリアムテル」ライブ版(ユニテル)、どなたか
ご存知ないでしょうか?
25年程前にレンタルビデオで視たことがあるのですが。
あまりの完成度と迫力で暫く動けなかった。
LD、DVDでは見当たらない。
265名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 16:41:56.92 ID:Aea57tH1
>>263
サンクス
266名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 17:14:25.19 ID:bNVubuV5
>>264
カラヤンインコンサートのDVDの事かな。
UCBG1249/50もう廃盤か?
267名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 17:25:14.50 ID:Aea57tH1
>>266
ん〜?
マイスタージンガーも入っていてVHDとしか書いてなかった。
「カラヤン全軌跡を追う」より。
268名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 18:16:02.39 ID:PuBe2IkL
>>254
俺はその意見には反対。
確かに技術的な完成度は落ちたが、それでも上を目指す「人間カラヤン」の姿には畏敬の念を覚える。
悲愴、ブル8、ばらの騎士、ドン・ジョヴァンニなどなど、数え切れない名演が残された。
ニューイヤーのカラヤンの姿を見て老醜だと思う奴は、もうカラヤン聴かなきゃいいんだよ。
80年代のライブが、もっと発売されるのを祈るばかりだ。
269名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 20:14:23.27 ID:fUJUoYDL
>>268
>確かに技術的な完成度は落ちたが、それでも上を目指す「人間カラヤン」の姿には畏敬の念を覚える。
なんか音楽とは別の次元にいってないか?w
270名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 20:20:47.09 ID:1yjmB+eh
別にカラヤンが楽器弾くわけじゃないからな、生涯現役だった人は多いし
271名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 20:21:49.94 ID:jL2OFxNg
50・60年代は何でも無批判に絶賛
80年代は何でも無批判にボロクソ
というのはかなりの違和感がある

アルペンシンフォニーのように
80年代入ってから初録音した作品もあるわけだが
そういうのも全否定か?
272名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 23:25:29.07 ID:BRCInING
ベルリンフィルとのドン・ジョヴァンニだって最高じゃないか。
273名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 01:24:11.24 ID:bV09wvWU
>>269
音楽はもちろん素晴らしいが、音楽以外の次元でも晩年のカラヤンには惹かれるものがあるということだ
カラヤン・イン・ザルツブルクとか見てるとな
フルヴェン・ファンがフルヴェンが戦時中もドイツに残ったことや、
戦争協力者の疑惑をかけられながらも復帰した時のことに熱いものを覚えるのと同じかな
それって、音楽とは直接関係ないだろ
ヴァント、朝比奈の晩年然りだな
一種の晩年崇拝、神話だよ
だが、神話以上に力を発揮するものは、この世に多くないのも事実
50、60年代を絶賛する奴は、50、60年代神話にはまってるんだろ
80年代神話にはまったっておかしくはないんじゃないか?
もちろん晩年に、実際に名演が多数残されたからこそ言えることではあるが
274名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 01:36:32.68 ID:ohLY9BqW
あんな晩年の枯れた演奏のどこがいいんだ?
すべての面においてだらけた駄演ばかりなのに
頭イカれてるな、お前はw
275名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 01:46:10.67 ID:l96MI6cs
>晩年の枯れた演奏

こんな宇野のコピーみたいなことわざわざ言って何が楽しいんだ?
276名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 10:07:48.71 ID:2eTJpKfv
ありもしない神話や何を以て枯れたとか盲目的に批判するヤツとかばっかり
自分の耳とか感性とかに自信ないんだろな
277ベームファン:2011/12/04(日) 11:20:09.56 ID:I9pdkVYL
ベーム叩きに飽きたので今度はカラヤン叩きが始まったんだね
278名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 12:18:37.88 ID:8/4CM0NB
晩年のカラヤンはじつにいいよ
















録音だけは
279名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 13:05:47.70 ID:DTu5gfoY
>>271
Rシュトラウスは総じて80年代が深々して好み。

70年代は音がキンキンしてつらい。特にDGG。
280名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 13:05:56.92 ID:95ii4wMR
無駄な改行する奴はあほか?
281名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 13:39:29.59 ID:E+syi6Fb
生に果てあれど、名に果てはなし。
282名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 13:42:39.02 ID:LXSo+k7P
リヒャルトは確かに80年代のほうがいいね。いちばん好きな死と浄化は82年録音が愛聴盤。ただ四つの最後の歌だけは73年録音がいい。
283名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 15:45:25.46 ID:5zA4Uwup
両シュトラウスはデッカ時代が最高!
284名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 15:49:39.23 ID:X+bDcN2x
生涯最後の仮面舞踏会を聴くと、
一体どこにこんな精気が潜んでいたのかと驚嘆を禁じ得ない。
285名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 16:23:04.24 ID:rDB5ceMg
実際音を出す連中まで晩年てわけじゃないからなW
彼等次第だわなW
286名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 18:28:22.11 ID:bgGVONz8
>>278
初期デジタルのあの音が?
287名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 18:34:18.40 ID:kl8Px5jz
くるみ割り人形はVPOとの夢のある演奏がいい
288名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 18:35:40.16 ID:VELy7Y7P
>>286
初期Digitalはまだ晩年じゃないだろ。
シベ2とかアルプスの時代とすれば。
289名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 19:04:03.18 ID:aTARDwi5
カラヤンは確かに初心者向きだと思う
でも中級者以降になっていくと非常に退屈なんだよね
だからフルベンやクレンペラーに移行すると
290名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 19:06:24.76 ID:zQd/Seud
フルベンとかw
あんな芝居かかった大げさな演奏は要らんww
291名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 19:13:18.59 ID:gWmEc1fO
>>289
と、俺も昔は思っていたが、今はカラヤンこそ上級者向けじゃないかって思ってる
美音だの技術だのでは語れない部分が多く存在する
あんなに内部に矛盾を抱えた指揮者を、初心者が聴くのはやめた方がいい
初心者はバーンスタインを聴いとけ
292名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 19:35:37.48 ID:szvO7QNV
そうなんだよな、カラヤンの音楽の方が、フルトヴェングラーや
バーンスタインやムラヴィンスキーよりも難解だろ。
293名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 19:56:00.95 ID:gWmEc1fO
俺のクラシック遍歴
中学:カラヤンでクラシックに目覚める
高校:カラヤンに疑問を持ち始め、フルヴェンを聴くようになる
大学:ピリオド系(アーノンクールやインマゼール)、異端系(ケーゲルなど)にはまる
20代後半〜:カラヤン再評価
あんまりバーンスタインは聴いて来なかったなw
バンスタで聴くのはマーラーとシューマンくらい
294名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 20:26:28.12 ID:Tkp8t9Cs
カラヤンの音楽はあくまでも音楽的で、文学ではないと思う。だから音楽に文学を求める連中からは中身がないなどとけなされるのではと思う。
295名無しの笛の踊り:2011/12/05(月) 01:10:37.01 ID:UBEXpcQc
リパッティとの協奏曲が好きだ
296名無しの笛の踊り:2011/12/05(月) 01:49:24.20 ID:7dO83UuF
ただカラヤンのすごいところは、80年代のデジタル録音期に
主要レパートリーをしっかり録音・映像化できてるところ。
もちろん、モーツァルトの40、41、シューベルトの未完成、グレイト、
幻想交響曲などの欠落はあるにせよ、あの体調の中で、あれだけの
仕事をしたのはすごいよ。
カラヤンほど、50、60、70、80年代と十年単位で一つの周期をきれいに
形成できる人はいないじゃない?
ある意味89年に死んだというのもわかりやすい。
297名無しの笛の踊り:2011/12/05(月) 02:23:05.98 ID:O88Nr2Fo
年代それぞれに演奏の特徴があって良いよね。
漏れの愛聴盤も40〜80年代に分散しているわ。
悲愴交響曲なんかは結局6種類の演奏を買ってしまったけど、全部愛聴盤ですよ。
298名無しの笛の踊り:2011/12/05(月) 03:42:10.32 ID:gVAkWkCu
80年代好きなんだが、多くのCDの裏に、
テレモンディアルのサントラ云々…と記されてるのが萎える。
299名無しの笛の踊り:2011/12/05(月) 04:13:41.25 ID:SpXMszqB
なんでよ
別に価値を下げるわけじゃない
300名無しの笛の踊り:2011/12/05(月) 08:25:37.28 ID:XIdLUyNg
フィルハーモニア時代、59年〜65年までのデッカ時代がいちばん素直でいい。
301名無しの笛の踊り:2011/12/05(月) 09:27:36.46 ID:VKu9+ERV
DGとの録音も60年代がまともな演奏
70年代に入るといやらしさが際立ってきた
80年代などは、もう・・・・。
302名無しの笛の踊り:2011/12/05(月) 12:15:34.32 ID:yVFV9Mf6
最後のスタジオベートーヴェン第9、好きだけどな。

70年代以降はベルリンフィルのトランペットが上手いぜ。
トランペットは60年代の録音はたまにしょぼい。
あと、オーボエはコッホを聞くかシェレンベルガーを聞くか。
クラリネットはあまり選択肢がない。
フルートはゴールウェイを聞きたいかどうか。

全体的には70年代が一番カラヤン色が出てるのかもな。
303名無しの笛の踊り:2011/12/05(月) 13:04:11.08 ID:aM4WTh5k
カラヤンは文学的でないとすれば、工学的なのかな?
304名無しの笛の踊り:2011/12/05(月) 14:09:38.19 ID:/rVvrkgK
61、62年のべト全からすでにBPOを自分の楽器として自由にコントロールしていた
EMI初期のフルヴェン色のBPOの音色からはすでに変わっていた
305名無しの笛の踊り:2011/12/05(月) 15:33:32.64 ID:xX2ios0R
食いしん坊のだいちゃんて誰?
306名無しの笛の踊り:2011/12/05(月) 17:42:24.57 ID:Gk0053hf
              __
           /.:::::::::::.\
          /∵∴∵∴ ヽ
          / ≼⓪≽'∴≼⓪≽.|
         { °o 。 o°°o}
          |o。o°。o。○。|
          |°0o。o°。o。|
          |:: | ト‐=‐ァ' |:|    なんですかな?
          \\__//
          /  ー--´    ヽ
          ヽ    、     ′ `ー- 、
            ヽ、   !             ヽ
              \   ヽ             ',
                 >、       /     |
              ノ  、 r、 三 η      |
             /   〃ヽヽ //ヾヽ     |
               /   ⊂ニ;ミシミッニ⊃      !
             /     ヾヽ// ヽヽ〃       l
            ./        ι' 三 ヽ)        |


307名無しの笛の踊り:2011/12/05(月) 18:31:18.10 ID:xdZ3VkkA
また出た、嵐専門のキチガイ
308名無しの笛の踊り:2011/12/05(月) 20:17:18.28 ID:OXqtcSc6
>>304
それには俺も同意。
60年代のベト全は、まだフルヴェン色の残っていたベルリン・フィルを
カラヤンが指揮して・・・なんて書くやつがいるが、
コンサートマスターのシュヴァルベを筆頭に、オーボエのコッホ、クラリネットのライスターなど
首席クラスは完全にカラヤン軍団に変化していた。
もちろん、カラヤンはフルヴェン色を強引に消し去ろうとはしなかったから、
古参の団員も残ってはいたのだろうが
309名無しの笛の踊り:2011/12/05(月) 21:03:03.74 ID:LmDBkyeO
カラヤンが常任指揮者に就任した頃、まだBPOにはフルヴェン時代の楽員がほとんどだった
中には「こんな音ではなかった・・・」と、こぼす楽員もいたという
310名無しの笛の踊り:2011/12/05(月) 21:12:49.41 ID:OXqtcSc6
>>309
テーリヒェンとか?
そんなにカラヤンが嫌いなら、オケ辞めればよかったのになw
天下のベルリン・フィル団員の肩書は、捨て難かったのだろうか?
311名無しの笛の踊り:2011/12/05(月) 21:37:37.77 ID:CLE+j4OU
伝聞厨にマジレスすんなよ
まあお二方ともマトモ書籍を読み取れない(ry
312名無しの笛の踊り:2011/12/05(月) 22:04:16.82 ID:aVs98vkD
294
なーーーーーーるほど、鋭い。
313 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/05(月) 23:34:08.71 ID:MuWXhoOJ
ベートーヴェンの第九は60、70、80でどうしてもそれぞれ一長一短があるな
70が個人的には好き
314名無しの笛の踊り:2011/12/06(火) 01:39:45.74 ID:5Cm7TMf7
カラヤンから教わってた小澤の話では普通の指揮者が四小節とか八小節のフレーズで
スコアを読む所をカラヤンは十六小節、三十二小節とかで読んでたらしくて
とにかく長いフレーズを作れと言われたらしい。長いフレーズでストーリー性というか
説得力を作ろうとするところはフルヴェンと同じタイプなんだと。
315名無しの笛の踊り:2011/12/06(火) 11:18:05.60 ID:PR0oriHy
ただ、カラヤンは過去と決別してやってるようなところがありませんか?
316名無しの笛の踊り:2011/12/06(火) 18:38:15.74 ID:GpP0D26t
76年 EMIのドイツ・レクイエムを久々に聴いてみた。
凄いわ。うねり。
オルガンのコシが強いペダル音もポイント高い。
317名無しの笛の踊り:2011/12/06(火) 21:47:39.38 ID:vLt/2Xf5
72年録音、ラフマニノフのピアコンのSACDが出たが、CD層の音も深々とした音になってる。ワイセンベルクのピアノの強靭なタッチがすごくリアル。
318名無しの笛の踊り:2011/12/06(火) 23:09:33.55 ID:wLdxQHmF
空っぽ、なんも考えなくて聴ける、平和そのもの。
319名無しの笛の踊り:2011/12/06(火) 23:33:36.64 ID:36Flrnb3
>>316
禿同!
これもSACD化希望。
320名無しの笛の踊り:2011/12/07(水) 10:15:08.52 ID:wZOy9Ptb
仏ブザンソン国際若手指揮者コンクールで優勝した『垣内悠希』
なんだか魅力を感じる。
やはり見た目が良くないと、カラヤンみたいな帝王にはなれないと思うわ。
セルなんて容姿がカラヤンみたいなカッコ良さがあればよかったのに。
どうみてもありゃ、お百姓さん顔。もったいねぇな
321名無しの笛の踊り:2011/12/07(水) 11:06:41.33 ID:sROuTdDg
>>320
どうでもいいけど、文章から顔面コンプレックスをじんわり感じる。
セルがカラヤンのルックスだったら・・・とかいうような意見はごくごくまれに見るけど
あんた、おそらく自分の容姿にコンプレックスあるでしょ?
いやべつにいいんだけどさ。
322名無しの笛の踊り:2011/12/07(水) 11:11:56.16 ID:b7CWHdGc
カラヤンはチビ、ブスではなかったが容姿普通、チビはだめ
音楽もチビ、美音だけ。
323名無しの笛の踊り:2011/12/07(水) 11:31:44.09 ID:VlSMKJa8
だがそれがいい
324320:2011/12/07(水) 12:34:55.84 ID:wZOy9Ptb
>>321
おいおいどこからそんな発言がでるのかは知らんが、実際にセルの演奏には痺れるんだよ。
だけどセルの容姿は、どうみてもカラヤンと比べるのは酷だろ?

325名無しの笛の踊り:2011/12/07(水) 12:49:57.16 ID:/Pdvs3lW
100人に聞きました

カラヤンとセルはどっちがハンサム?

なんての質問は、そりゃセルに対して失礼だわなwww
326名無しの笛の踊り:2011/12/07(水) 14:38:12.86 ID:QUEqb23Z
セルの真丸めがねの田舎ジジィじゃ太刀打ちできないw
327名無しの笛の踊り:2011/12/07(水) 15:29:54.03 ID:4KR79hwM
ジュリーニが一番かっこよかった。
328名無しの笛の踊り:2011/12/07(水) 15:38:11.58 ID:gflrVk33
クリュイタンスもカッコいいよ。
329名無しの笛の踊り:2011/12/07(水) 15:53:42.59 ID:YqRb9Enw
やっぱ、マルティノンだろ
330名無しの笛の踊り:2011/12/07(水) 16:12:04.65 ID:Wq4oGbQr
いやいや、セルは志村喬で、カラヤンは三船敏郎でしょw
331名無しの笛の踊り:2011/12/07(水) 17:26:09.53 ID:4KR79hwM
バルビローリのベルリンPoとのマーラー9番の写真、凄い迫力だよね。
射すくめるような目。その道を極めた人は、やはり違うなと思った。
332名無しの笛の踊り:2011/12/07(水) 17:40:28.37 ID:rvlqgVct
>>322
お前小学生のガキか?
333名無しの笛の踊り:2011/12/07(水) 20:20:30.58 ID:+4PMzoKu
カラヤンほど男前の指揮者はいなかったし、今後も出てこまい
334名無しの笛の踊り:2011/12/07(水) 20:29:41.58 ID:JGyVWNHG
カラヤンは60年代あたりからステキなおじさまのイメージになってきたね。若い頃は小ずるそうな顔している
335名無しの笛の踊り:2011/12/07(水) 20:33:47.01 ID:B+TQB/Ux
>>333
アッー!
336名無しの笛の踊り:2011/12/07(水) 21:37:55.73 ID:o5LVPR8P
        ____
   _,,..,,,,_/、.,、,、_∵∴\_ _   /i     r‐ ' _ノ
  ./ ,' 3|. ≼◎≽.:',  : .≼◎≽`゙:.:゙:,'.´i   (⊂ニニ⊃)
  l   ⊃:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙ ̄  ̄   r‐ ' _ノ 
   `'ー--‐''゙ ∴∵∴∵∴|        ) (
      |::::/ ◎\: .|     (⊂ニニ⊃)
      |:: | ト‐=‐ァ' |:|      `二⊃ノ そういうことじゃよ?
      .\ | ` `二´' /      ((
      r'ニニヽ. .   /        ;;  
     r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、 
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/


337名無しの笛の踊り:2011/12/07(水) 22:59:05.21 ID:DnPifHmg
顔を見れば分かる、て書いてた評論家と同じような発想だな
338名無しの笛の踊り:2011/12/07(水) 23:13:16.49 ID:421rZaxM
EMIの88枚組BOX、聴きもれを探していたら、CD41、フィルハーモニア管との、
チャイコフスキー第4番のはずが、音質の悪いフランクの交響曲と交響バリエーションが入ってる。

これ明らかな不良盤なのだけど、今更交換できないかね?
339名無しの笛の踊り:2011/12/08(木) 02:16:37.80 ID:Vb2AywgX
なんだかんだで、ウィンナワルツ集は60年代のDGGがいい。

70年代後期のDGGは、人工美の工芸品の度が過ぎた。『雷鳴と電光』なんか奇形化しちまった。

但し『皇帝円舞曲』だけはネ申。

340名無しの笛の踊り:2011/12/08(木) 02:27:07.02 ID:qR0L6AHK
人工的でない音楽って存在してるの?
341名無しの笛の踊り:2011/12/08(木) 02:32:12.30 ID:Czp4q9tR
>>338
ずっと前にHMVに問い合わせたのに
いまだに良品来ない
342名無しの笛の踊り:2011/12/08(木) 06:48:21.29 ID:7lAVrPKQ
>>341
レスサンクス。
問い合わせしたのいつ頃?
購入先から、EMIの連絡先聞いてみるかな。
343名無しの笛の踊り:2011/12/08(木) 10:44:08.44 ID:sfEGjvH1
初心者向き、判りやすい、きれいだけでは飽きる。
344名無しの笛の踊り:2011/12/08(木) 10:51:27.61 ID:LsqIxyrq
>>343
どんな演奏が飽きないの?
345名無しの笛の踊り:2011/12/08(木) 11:15:22.30 ID:W0+MurM5
わかりにくくてきたない演奏じゃね?www
346名無しの笛の踊り:2011/12/08(木) 11:30:04.87 ID:lL2TWpMW
初心者向けとか判りやすいというのも判りにくい概念だが、
わかりにくくてきたない演奏だったら回数聞かないだろうから飽きないわな。
347名無しの笛の踊り:2011/12/08(木) 12:42:04.59 ID:T8b4+eqh
カラヤンを最も高く評価していたのが志鳥栄八郎と黒田恭一、あとでーやんだった。
福永陽一郎などはその実力を認めながら、何か気にさわることでもあったのか
急にカラヤンを叩き始めた。
348名無しの笛の踊り:2011/12/08(木) 13:19:36.97 ID:70e5+DW7
福永は特定レーベルの犬
349名無しの笛の踊り:2011/12/08(木) 13:37:15.72 ID:NDoa6ILY
今どき評論家なんてどうでもいいだろ。

いないと困るの?
350名無しの笛の踊り:2011/12/08(木) 17:31:04.37 ID:47Q8qcMy
343
それだけじゃないよ。聴き漏らしてない?
351名無しの笛の踊り:2011/12/08(木) 19:14:03.56 ID:Czp4q9tR
>>342
9月中旬に下のメールが来て
それ以来、音沙汰無しです


■CD カラヤン / カラヤン/コンプリートEMIレコーディングス第1集(87CD)

上記商品について取引先に確認を行ったところ、
不具合が発生していると回答がございました。

現在取引先での対応方法について確認を行っております。
弊社に回答があり次第、あらためてお客様へご連絡いたしますので、
お待ちくださいますようお願いいたします。

ご迷惑をおかけしてしまい、大変恐縮ではございますが、
何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
352名無しの笛の踊り:2011/12/08(木) 19:36:22.31 ID:7lAVrPKQ
>>351
今日、販売店行ったら、良品ディスクとライナーをくれた。41枚目持って、購入日を話したらあっけなく。
思うに、犬の対応が悪いのかも。
353名無しの笛の踊り:2011/12/08(木) 20:38:33.29 ID:+Z54SH07
カラヤンに限らないが、誰もオマイラごときにわかるとかわかりにくいとかのレベルを想定して演奏してないわけだがなWWW
354名無しの笛の踊り:2011/12/08(木) 21:14:35.40 ID:GK11WYsx
CD41の重複だけど、おれはHMVにメール書いたらEMIのサイトのメールフォーム教えてくれた
二週間くらいでライナーと替わりのCD送ってくれた
355名無しの笛の踊り:2011/12/09(金) 01:28:18.97 ID:11gs7LV2
>>338
情報ありがとうございます。
確認したら私のも同じ状態で、フランクが流れてきました。
すぐにHMVに問合せメールを送り、回答待ちです。
CD本体にもチャイコフスキーと印刷されてフランクなので笑ってしまいました。
どうやったら、こんなミスが発生するんでしょうね、発生原因を聞いてみたいです。
356名無しの笛の踊り:2011/12/09(金) 23:52:16.52 ID:5T+nTZX0
1960年の大みそかの、ウィーン国立歌劇場の「こうもり」ライブ好きな奴、いない?
2幕終わりあたりの雰囲気がすごい好き
あのC.クライバーより、こっちのほうが好きだな
今年の大みそかも、これで締めようか
357名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 07:38:48.00 ID:86y8OpMZ
だって録音がモノラルじゃ、聞く価値ねえだろ
358名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 08:55:38.62 ID:YtoQPdoi
  おチンチンびろーん
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
359名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 18:32:28.12 ID:u4XxwUaJ
>>357
モノラルが嫌な方は、ぜひEMIのデジタル録音でお楽しみください
ラトルの巨人(バーミンガム)なんか、まさに霧の中にいるような視界の悪さw
内容を語る以前の問題
あの日の「こうもり」はウィーン国立オペラ時代の一つの金字塔だからな
カラヤン好きなら、あのライブは必聴だろ
360名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 18:34:36.33 ID:awRHCdK5
おれもあのライブは好きじゃない
音がモコモコ過ぎて酷いし
その前後に録ったセクション録音の方が断然好き
361名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 18:44:30.72 ID:JIuHjo2d
セクション録音聴いてみたい
362名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 19:17:40.12 ID:u4XxwUaJ
あのライブの良さが分からんとは、残念な限りだが仕方がない
シュヴァルツコップとのEMI録音でも聴いててくれ
デッカの方は、有名なガラ・コンサートもカラヤン指揮じゃないし、歌手もよくない
363名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 19:37:12.73 ID:oJTnSS3U
デッカはオケがVPOだからフィルハーモニアを大きく凌いでいるし、
なんたってカルショウの録音が素晴らしい
歌手もだいたい我慢できるレベル
364名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 20:00:10.29 ID:u4XxwUaJ
>>363
この「こうもり」もそうだけど、カルショウ録音って、
いまいちウィーンの香りがしない録音が多い気がするのは、俺だけか?
ドヴォルザーク8番とかハイドンのロンドン、惑星、カルメンあたりは
ウィーン・フィルのよさが前面に出てて、お気に入りなのだが・・・
オテロが特にダメかも
365名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 20:00:47.78 ID:BcVg3d43
カルショウの録音w
366名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 20:28:00.70 ID:nCHoBB+D
カルショウ録音などと平気でいう低脳が書き込むようなスレになっちまったか。
367名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 20:49:09.97 ID:u4XxwUaJ
カルショウがプロデュースした録音を、
めんどくさいからカルショウ録音って書いただけだろw
オットー・ゲルデスやミシェル・グロッツのプロデュースなら、同じようには書かんだろ
ギュンター・ヘルマンスの方が有名だから
下らんことで騒ぐな、低能
368名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 20:53:27.25 ID:/AbRl8bf
>>364 = >>367
ID:u4XxwUaJ

ヘルマンスのほうがゲルデスより有名なのかね。
そんな有名なエンジニアがあの糞録音しかできなかったとはね。
369名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 21:01:08.73 ID:XAHhINLH
イエスキリスト教会の録音は強奏がリアリティないし、アナログ時代のフィルハーモニーの録音は薄っぺらいし、デジタルでまともな音になったのは80年代後半だし。
とか書くと素人のくせにと言われるだろうけど、実際そうじゃん。
370名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 21:05:51.60 ID:u4XxwUaJ
>>368
少なくとも、その糞エンジニアであるところのヘルマンスを使い続けたのはカラヤンだ
ヘルマンスの技術が糞なら、カラヤンの耳も糞ってことでOK?
なら、なぜお前はここにいるんだw
371名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 21:09:31.99 ID:nVjAOGtf
なぜ、ヘルマンスが糞エンジニアであることも知らない無知がこのスレにいるのか、それが問題だ。
372名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 21:33:11.93 ID:u4XxwUaJ
1950年代後半当時、ドイツの一レーベルにすぎなかったドイツ・グラモフォンに
自ら移籍したのはカラヤンだぜ
で、生涯ヘルマンスを使い続けた
文句を言うならカラヤンに言えよ
373名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 21:51:53.62 ID:O29vi6nl
>>372
左様、60年代後半にはEMI系列のエレクトローラとも契約を結んでそちらはギューリッヒを使ったがそれが何か?
374名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 22:08:57.42 ID:u4XxwUaJ
>>373
あれはギューリッヒというより、ミシェル・グロッツとウマがあったからだろ
で、チャイコの3大交響曲で、あのような録音が残されたと(特に4番)
375名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 22:14:56.51 ID:fbYZQY+n
んなら、グロッツ録音と書けよ。
376名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 22:44:00.30 ID:u4XxwUaJ
>>375
何が言いたいのか意味が分からん
下らん低能粘着野郎どもがクラシックを、もっともらしい顔で自慢げに聴いてるかと思うと、
この国の教養水準も地に落ちたとしか言いようがないなw
377名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 22:44:42.63 ID:fbYZQY+n
>>376
自己紹介乙
378名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 22:45:51.46 ID:u4XxwUaJ
>>377
皮肉にもなってない皮肉、乙
379名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 22:49:41.56 ID:ULcTdZeS
ていうか、「カルショウ録音」のうち、ウィーン・フィルのよさが前面に出ているものもたくさんあるといっているのがID:u4XxwUaJ
なんだろ。

364 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2011/12/10(土) 20:00:10.29 ID:u4XxwUaJ
>>363
この「こうもり」もそうだけど、カルショウ録音って、
いまいちウィーンの香りがしない録音が多い気がするのは、俺だけか?
ドヴォルザーク8番とかハイドンのロンドン、惑星、カルメンあたりは
ウィーン・フィルのよさが前面に出てて、お気に入りなのだが・・・
オテロが特にダメかも
380名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 23:16:12.44 ID:F5lnNZUW
カルショウを目の敵にするニワカどもの幼稚なカキコには笑える
デッカはカルショウのおかげで数多くの名録音を残せたのも知らぬとは
カルショウの名を世界に知らしめたのがショルティの指輪というここも
381名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 23:33:08.39 ID:u4XxwUaJ
>>380
おいおい、大丈夫か
具合悪いなら早く寝た方がいいぞ
382名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 23:37:58.17 ID:u4XxwUaJ
>>379
サンクス。その通りだ
カルショウがプロデュースした録音を「カルショウ録音」って書いただけで、
ここまでめんどくさい話になるとは、村上春樹じゃないけど「やれやれ」だ
383名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 00:07:28.25 ID:fSeoTb/k
「俺だけ」だろうな
384名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 00:13:16.97 ID:kBC1YvAr
>>383
???

この流れ、何?
カラヤン、どこ行った?
385名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 04:03:18.79 ID:U4vr4e2+
カラヤンのスレでカルショウなんて話題を出す方がどうかしてるだろw
大好きなショルティのスレでやっとけよwww
386名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 04:34:27.48 ID:r/agFRs2
カルショウなくしてショルティの名盤「指輪」は生まれなかった
もちろん、カラヤンの名盤もだ
387名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 04:55:47.80 ID:p/Cpv08F
のだめ辺りから入ったにわかがまず最初にはまるのがカラヤン
388名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 07:00:15.57 ID:fSeoTb/k
今時のだめと書いてくるヤツがニワカ
389名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 07:26:52.98 ID:3+vl4wnX
ESOTERICのシベリウス2番は音質が飛躍的にアップ。

次はあの悪録音の1番をなんとかしてくれないかな。
390名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 07:45:53.53 ID:TC3efD7M
>>389
マジかよ!
391名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 08:37:42.08 ID:JHX+GV2o
カラヤンは自分の言いなりになるからヘルマンスを使い続けただけ。

カラヤンがよけいな口出しをしたせいで糞みたいな音質になってしまった。
392名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 08:54:52.94 ID:bx1erVF6
たしかにマイクを乱立させたのはカラヤンの指示だと言われる
カルショウ録音wではマイクはせいぜい1ダースくらいだが
ヘルマンスは40〜50本くらいで、おかげで干渉だらけ
393名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 09:32:44.93 ID:M0CWI2Sh
>>392
林立はフィルハーモニーに移ってからで、イエスキリスト時代は、ワンポイントに近いと聞いたが。

394名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 09:35:41.85 ID:kkQJdrwP
イエスキリスト教会の録音はEMIのほうが好きという俺はきっと少数派。

DGのは低音域が薄い。
395名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 12:12:32.15 ID:hcFykaxp
残念ながら2着でした。でも、すばらしかった。
396名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 12:32:48.18 ID:ve9YZbHN
イエス・キリスト教会よりもグリュンネヴァルト教会のほうが残響があっていい。
50年代末の頃のEMI録音はすべてがベストの名演揃いだったもの。
397名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 12:42:57.99 ID:M0CWI2Sh
またループかよ
398名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 20:11:30.90 ID:XvLsDoB8
>>394
EMIは全盛期ものが多い。
399名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 22:24:37.02 ID:oy3lSWiD
>>395
馬の話ですか。カラヤン新馬戦2着
別のレースにはアシュケナージも出てましたねw
板違い、失礼しました
400名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 00:42:28.92 ID:3uWsa7Fg
カラヤンはストコのようにミキシングルームに入って、いろいろ指図しなかったのかな?
401名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 01:28:28.38 ID:5BdC+gsi
>>400
指図どころか自宅に編集室造って自ら録音やビデオの編集やってたのは有名なんだが
402名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 02:39:27.87 ID:BsUeUv6g
ビシッとセットした髪の毛が乱れるのも演出のうち。
403名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 02:51:40.00 ID:uJv2NjSR
          _
        γ゙ β゙ヽ   ┏┳┳┏┳┳┏┳┳┏┳┳┏┳┳┓
        /γ'''´ ̄`) ┃┗┻┃┗┻┃┗┻┃┗┻┃┗┻┫
       ゙ゞ-r´ ̄ヽ~ ┃┏━┃┏━┃┏━┃┏━┃┏━┛
        / '´  ``ヽ ┗┛  ┗┛  ┗┛  ┗┛  ┗┛
        /,_( ◎ ◎)_
 ( ̄ ̄ ̄ ̄     ''⌒)   ̄ ̄ ̄) \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
  \::::::      ;;:‐--‐l     / < おちんちんの        >
   \:::::::::::   \ ̄ ノ   /   <  可愛さなら          >
     〉::::::::::::    ̄   〈    <  負けない自信がある!  >
    ./:::            ヽ    <                >
   /::    __,,、、-==-、,_... .,、ヽ   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
    /           \
    (  |           |  )
    \|    э     |/
      (.     ∩     ,ノ
      \  、(,._.,)ノ  ノ
         \/  /
         /  /\
      ⊂⌒__)__)




404名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 07:18:08.27 ID:M0MeFQPo
>>402
なんで、指揮の最中は左側からしか撮影させなかったの?
クレソみたいにケロイドがあるわけじゃなし…。


405名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 07:24:37.27 ID:hiObfhnP
カラヤンはどの位置から撮影しても絵になる
60年初期のベト、ブラ交響曲のモノクロジャケの指揮姿はカッコよかった
406名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 07:35:47.03 ID:aDsXevqw
本人的に左側のほうがかっこいいと思っていたんだろうな。
才能、顔、若い奥さん、子供、富、名声、貴族出身etc
身長が無いのと後年の職業病が負の面か
407名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 11:58:38.32 ID:M0MeFQPo
>>406
あと、ヒキガエルかガチョウのような声だよな。

バンスタみたいにピーターと狼を語る蛮勇はなく、
ピーター・ユスチノフになっちゃった。

408名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 12:54:21.82 ID:8TIDd3IX
>>399
いまは有名人の名前使ってもよくなったのかな>馬名
昔は審査ではねられたが故人だからいいのかねえ
409名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 20:10:48.21 ID:kjc82eam
カラヤンのディスクの中で
一番録音が優れてるのって何?
410名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 20:30:34.64 ID:gwbPVmun
タコ10(旧録 DGG)
411名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 20:56:06.30 ID:kjc82eam
>>410
俺はてっきり、
タコ10(新盤)かトゥーランドットあたりかと思ってたよ
あと、録音がいいのか悪いのかさえ判別できないオルフの「時の終わりの劇」とかw
ところで、「時の終わりの劇」の歌詞対訳持ってる人いる?
タワレコが復刻したやつには載ってなかったので、訳わからんのだが・・・
412名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 21:03:21.90 ID:RoX2633E
歌詞対訳などもとから存在しない。
あんな曲の歌詞など知る訳さずとも理解できないでどうする。
413名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 21:07:42.81 ID:3mbPNdx2
>>412
>あんな曲の歌詞など知る訳さずとも理解できないでどうする。

てか、あんた日本語だいじょうぶ?
どうでもいいけどさ・・・
414名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 21:09:20.58 ID:RoX2633E
>>413
あまりにもへぼな質問過ぎて筆が滑ったよ。
というか、おまえこそどうでもいいこと書くなよ。
415名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 21:11:57.70 ID:zUFsXrgi
あらすじ本で大まかなストーリー読めばじゅうぶんな歌劇は多い
416名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 21:14:30.77 ID:gwbPVmun
ちょい質問おね
DGGのメタモルフォーゼン旧録と一緒だった、大フーガと「アダージョとフーガ」(モツ)は
現役出てたっけ?
417名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 21:15:27.54 ID:4GEgt3Ao
話を戻すようで悪いけど、カラヤンは左側からしか撮影させなかったって事はないよね。
右側からの映像も沢山あるぞ。
418名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 21:53:49.66 ID:kjc82eam
>>412
その言語混乱こそ、「時の終わりの劇」にはふさわしというものだ
フロイト先生もさぞお喜びのことと思うぞw

我こそは日本語訳を試みんと、ドイツへ渡る兵はいないのか?
419名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 01:03:55.64 ID:O7Oxz5Ge
>>409
ボエーム ただしリマスター前の旧盤
420名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 01:23:24.39 ID:L1jTab8c
リマスターって、どんどん音が悪くなっていくと思わない?
生のオケの音を聞いていたカラヤンや録音技師たちの仕事を
軽んじて自分好みの音に変えている。
浅はかと言わざるを得ない。
421名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 01:49:42.99 ID:+rQQGMlc
カラヤンが許可したカメラマンしか撮らせなかった。録画も然り。
後は自分が気に入った部分を編集。

そういえば、最後の来日の時、車椅子姿をフライデーが撮ってしまって
ちょっとした騒ぎになったよな。
結局「帝王、最後の来日か」なんてタイトルでフライデーに出た。
422名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 17:33:12.19 ID:667pfV8w
エピ厨乙
コテハンでやれば?
423名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 21:27:22.54 ID:PUKtjQN5
エソテリックって、今回なんでシベリウスの2番みたいな、
カラヤンの中ではマイナーなの、選んだんだろ?
新ウィーンやメリー・ウィドウ、ワーグナーやったんだから
そろそろばらの騎士やパルジファルをやってくれんと
424名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 22:05:20.31 ID:TpmThOYB
>>423
社長(会長?)の好みだと何度言えば
425名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 22:29:45.44 ID:PUKtjQN5
>>424
そうなのか
って、どこで何回も言ってたんだ。俺は聞いてないぞ
っていうか、新ウィーン、全部出さずに抜粋で出したのもそいつの判断か?
そりゃ、経営者としてどうかというか、大バカ者だね
最高傑作のウェーベルンの交響曲を入れないなんて、何考えてんだろうね
426名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 22:42:19.75 ID:EJ1r2Ko+
>>425
自分の思い通りにならないからって言い過ぎだろ。

わがままな性格? それともせっかち?
427名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 22:43:45.46 ID:D6SnrNKX
>>425 てめーのために営業してるわけじゃ(ry
428名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 00:16:54.44 ID:nqHHfd7Q





  >>412



  挑  戦  人  発  見  !








429名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 00:18:53.91 ID:QRQ4etbj
>>426-427
2ちゃんは口の悪い連中ばっかだなw
っていうかさ、年々行間の読み取れない奴が増えてる

ウェーベルンの交響曲を入れるべきだったかどうか、市場リサーチしてみたらいいんじゃね
試しにここでアンケートでもとってみれば?
430名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 00:34:23.57 ID:YPLGoF+6
>>429
お前が言うなw
431名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 00:43:15.75 ID:JMKQ7wTg
>>421
あれは確か、車椅子ではなかっと思うが。
シンフォニーホールと道を隔てて隣接している
ホテルプラザから、車で楽屋入りするところを
フライデーされた。

ジャージ姿を側近に支えられた、痛々しい帝王だったのを憶えてる。
432名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 00:59:25.65 ID:f/bTlQXX
んま〜
このスレ住民がどんな連中の集まりかは知らんが、ワシはカラヤンにマーラー交響曲第3を演奏して
録音してもらいたかったわ
カラヤンなら好き好む曲だと思うんだが、一度も録音なしなんだよな
433名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 01:13:24.93 ID:dwe7DbUV
コリオランの付随音楽を録音してほしかったな
434名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 01:14:16.06 ID:b7EwgByh
>>432
カラヤン自身が1970年代にマーラーは、まだ自分には勉強の余地がある的な発言
をしていたよ。
当時の、「音楽の友」かなんかの雑誌で読んだ
記憶がある。
435名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 01:22:59.35 ID:UlMa04xn
カラヤンの未亡人の回想録読んだことあるけど、死の直前に「復活」のレコーディングの計画があったそうな。
聴きたかったー。
436432:2011/12/14(水) 01:33:59.29 ID:f/bTlQXX
>>435
それってマジでカラヤンが最後に望んでたことだと思う
ワシも聴きたかったな
カラヤンがあの旋律を敬遠するとは思えなし
437名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 01:44:15.07 ID:G6UJKeMQ
>>431
そうだったか。
なにしろ痛々しい姿だった。
カラヤンじゃねーよ!って。
438432:2011/12/14(水) 01:50:32.40 ID:f/bTlQXX
やはりカラヤン自身がナチス党員にならざるを得なかった時代背景を考えて、ユダヤ人であるマーラー
の作品に遠慮していたとも考えられるんだが?
なんだか惜しい気がする
439名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 02:30:17.44 ID:G6UJKeMQ
>>438
しかしナチスはフリーメイソン狩りもしてたぞ。
メイソンメンバーのモーツアルト作品を指揮している。
同郷だからか?
まあ当時はフルベンにしろカラヤンにしろナチに入らなければ
音楽活動出来なかったから。
440名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 03:16:27.73 ID:txKoIpXa
         (◉≽ )(◉≽ )(◉)( ≼◉)
    プキ? (◉≽ ) (◉≽)( ≼◉)(◉)( ≼◉)
       (◉)`)) ((´(◉) ( ≼◉)(≼◉)
       (◉)(ヽ、ノ ),,!! ノ/(◉)ノノ(◉)
     (◉≽ )ノヽ,(◉)⌒ヽo。o'~´ 丶/( ≼◉)
       `))io。o°。o。○o。o°o((´
       ヾ。oo°0。Oo。°。 ○ノ )
        `)。-=(◉-) o。=ニ(◉)=-ノ
        (,,,, -=-´⌒=-´ ̄`ー,,,,,,_) やっとるようじゃな?
         ゙゙l~l l~/~,ll⌒l⌒l~ l l ノ゙゜
           `ヽ- ┴,┴.┴‐┴´;;;;〕
           ノ ~`il|||lir'"~//
         (;;;;;;,. ‐''"   く く、_
             \\    `‐、;;;;;〕
                \\
                ⊂ノ


441名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 04:28:53.27 ID:BG2LnPBq
>>409
トゥーランドットに1票。音圧すごい。テンション高いのがよくわかる録音だよね。
ところでタコ10 DG旧盤て、ピッチがものすごく高いと、どこかで見た覚えが
あるんだけど、聞いた方いかがですか。(当方未聴)
>>419
名演、名録音だと思うが、2幕の終わりにあざといのがあるのがちょっと…
こういうところがDeccaっぽいんですかねえ。
442名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 06:38:47.20 ID:sSrljPNq
>>441
2幕の終わりは完全に右CHモノだからね。ヘッドホンだとかなり気分が悪いわ。

443名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 06:41:08.73 ID:sSrljPNq
>>434
シャイーに10番(補筆全曲)進められても、
『もう、むりぽ…』
で退けたんだよな。
444名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 07:40:01.83 ID:8IppU4zM
デジタルになってからモノ的ステレオになったことはなぜ?
445名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 15:38:50.30 ID:lPDW0KuD
チビ空が繊細な神経があったとは考えられん。 
446名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 15:45:31.65 ID:sSrljPNq
あなたは、ちびいくつかなぁ〜〜?

447名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 16:12:51.91 ID:l6bWOydd
>>444
それは、モノラルマイクで収音してミキサーで左右チャンネルに振り分けて
左右の音量差で定位を作り出しているだけだから。別名マルチモノとも言う。
マルチマイク録音の落とし穴。編集時にディレイやリバーブを加えたりして
拡がり感を付与するけれども、所詮は疑似ステレオである。
単一音源に対しても最低2本のマイクを使って別々のチャンネルで録音しないと
基本的に真正なステレオにはならない。
448名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 16:35:21.61 ID:eCxj/TsY
何でそんなことしたのかな?

もったいない、、、。
449名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 16:50:59.78 ID:MJPAYVHi
パレードの移動を(バンダで)表現。
地(?)のオケはちゃんとステレオで定位。
450名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 18:32:47.44 ID:yxrfz68a
>>448
知らなかったの?
デッカの得意技じゃん。
451名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 22:42:32.65 ID:9cdwWzMJ
>>449
ここであなたみたいなまともなことを言っても無駄だから
他のレスを見てご覧 トンチンカンなものばかりだろう

オペラの素養があれば、あなたの言ってることはすぐ気づくことだし、EMIやDGにも例があることだけれども
452名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 22:45:13.56 ID:/4yqnUNo
>>449
それぐらいわかるがあれはやりすぎ!
ライブでもあんな極端に右寄りに聴こえるとかありえない
453名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 22:46:03.84 ID:wvvJdFYp
なに言ってんの?
あなたも頓珍漢
454名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 22:50:19.71 ID:wvvJdFYp
>>453 は>>451
455名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 07:17:08.36 ID:datcOHNR
オペラの素養w
456名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 08:10:37.87 ID:e9PV0cTh
トンチンカンWW
457名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 09:02:24.65 ID:LMNHS68L
>>444>>447はデッカの話ではない
458名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 13:36:06.33 ID:1/M6jWud

ID:LMNHS68L

ベームスレで荒らす低能児
459名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 17:04:23.08 ID:kEWzPaxp
オレが低能児ならお前は何児?
答)意固地
460名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 17:36:01.22 ID:k4e1+aYA
つまらないから死んで欲しい
461名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 18:01:29.80 ID:fuQEqPZd
少なくとも459>>>460だと思う
462名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 19:14:21.00 ID:q1lgdN/u
4点
463名無しの笛の踊り:2011/12/16(金) 00:16:52.79 ID:axWe2lya
そうでもない
464名無しの笛の踊り:2011/12/16(金) 00:33:59.36 ID:pMluIMOv
>>463
若いくせに頭が固いな
465名無しの笛の踊り:2011/12/16(金) 00:49:20.39 ID:Cn+6rPDI
そうでもない
466名無しの笛の踊り:2011/12/16(金) 01:21:39.47 ID:pnVQbFWl
年寄りなのか。
467名無しの笛の踊り:2011/12/16(金) 19:57:33.38 ID:wv1XdXTx
>>435
これマジで? 聴きたかった〜!!
468名無しの笛の踊り:2011/12/16(金) 21:05:51.88 ID:L+itxz3V
>>467
オズボーン?だったかの伝記にも書いてあったよ。
カラヤンはマーラー復活を録音したがっていたって。
469名無しの笛の踊り:2011/12/16(金) 22:32:16.09 ID:rpNJwIdI
マーラー巨人が聴いてみたかった。
何故カラヤンは1.2.3番をやらなかったのだろう?
470名無しの笛の踊り:2011/12/16(金) 23:00:39.15 ID:MCzdxGXT
振りたくなかっただけだろ
471名無しの笛の踊り:2011/12/16(金) 23:09:22.64 ID:iw5aFS/E
↑そんなレスじゃ誰も注目しねえだろ、目立ちたがり屋www
472名無しの笛の踊り:2011/12/16(金) 23:20:58.93 ID:L+itxz3V
70年代のベルリンフィルのサウンドとパフォーマンスでの
マラ1・2・3を聴いてみたかった。もちろんカラヤン節でね。

バルビが遺したベルリンライブは、演奏こそ素晴らしいけれども、
録音がモノラルだったり音質が冴えないステレオだったりなのが残念。
473名無しの笛の踊り:2011/12/16(金) 23:23:09.85 ID:IYdB3yI8
マーラー1番はカラヤンと全然合わないと思うなぁ
474 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/16(金) 23:24:42.40 ID:BBs+GmzS
最後に巨人=カラヤンが倒れるっていうのが嫌だったんじゃない
と思ったが
復活をその直後にやれば関係ないか...
475名無しの笛の踊り:2011/12/16(金) 23:58:53.31 ID:MCzdxGXT
>>471
じゃあ、嫌いなだけだったんだろ
476名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 00:43:12.11 ID:W9nA8nDE
確かオズボーンの本(上下巻のやつじゃない)に、マーラーは避けてたのでは無くて、オーケストラとの練習に十分な時間が必要だから、チクルスを提案された時に1曲2日の練習時間と言われて断ったと言ってた?書いてた。
それで70年代に入ってからになったみたいな事らしい。
477名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 01:10:18.92 ID:P+2Eq5NE
>>475
憶測でものを言うな
478名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 01:27:24.05 ID:JXpek3P4
マーラー巨人、復活然り、個人的には、火の鳥、ショパン、ピアノ1番
をあの頃(70年代)のカラヤンで聴きたかった。
479名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 01:29:31.01 ID:WK1E5Q2H
マーラーの1番ねぇ
第二楽章なんか
カラヤンの音色と全然合わないと思うんだけどな
480名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 03:02:57.80 ID:+Qb8B+py
音色に限らず、曲そのものがカラヤンの(演奏者としての)
音楽観から外れていたのではないかと思っている。
今みたいにマラヲタ蔓延ってなかったしwww
結局>>475と同じことかもしれんが、演奏(録音)意欲が
湧かなかったんだろ、ああ、憶測だよ、憶測以外何があんのかwww
481名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 07:26:13.70 ID:MZsGLaPv
カラヤンはもともとマーラーに興味はなかったからね
時のマーラーブームで仕方なく録音しただけ
もちろん、全集を完成させる気もなかった
DGにはすでにクーベリック盤があったし
482名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 07:48:48.19 ID:twEOD4r+
巨人、復活とシュトラウスの交響詩とチャイ5、悲愴が同じ時期に作曲されてることを考えると、扱いはまったく違うね。
483名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 08:26:38.50 ID:8sLBT7uT
>>478
ツィメルマンとのショパン第2番&プロコ第5交響曲って
まだ裏青で買える?

(NHKFMで初DIGITAL音源RIASでやったやつ)

484名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 10:36:29.84 ID:cZ+/5juJ
シューマンの1番とか2番みたいに明らかにやっつけ仕事なのに録音してたりするけどな
485名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 15:22:13.85 ID:3NeD8vDz
やっつけでも独墺。満を持しても(ry
486名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 18:10:31.73 ID:WoPe3PSc
同じシューマンの4番なら57年録音のEMIのほうがいいよ
487名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 19:06:14.60 ID:VvMQ6uR4
tst
488名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 20:38:34.51 ID:dboAxwsW
>>486
それ、ステレオ音源が出てこんかねえ。
あるという噂は以前から出ているが。
489名無しの笛の踊り:2011/12/18(日) 11:38:37.26 ID:aCHpgnw/
シューマンの4番はオリジナルステレオ音源が実在する
レコ芸増刊号「カラヤンの軌跡」にもちゃんとデータが残っている
490名無しの笛の踊り:2011/12/18(日) 12:09:31.72 ID:EzdRKuD0
↑あんなインチキ本信用するなよ。
491名無しの笛の踊り:2011/12/18(日) 12:59:56.70 ID:2XVMvekV
シューマンの4番はほんとに好きだよな
何回も演奏してるし録音してるし
492名無しの笛の踊り:2011/12/18(日) 18:23:19.95 ID:UQwpF7Ia
シューマンあたりはベト、ブラに比べると格が落ちるからな
493名無しの笛の踊り:2011/12/18(日) 19:39:45.77 ID:E5Nzbaja
シューマンの格が低いとかどんだけ糞耳だよww
494名無しの笛の踊り:2011/12/19(月) 12:19:51.79 ID:Q8Ffr4eN
2番とかはちょっと・・・・と思うけどな
495名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 02:19:02.58 ID:E0O00mL2
カラヤンの1960年ザルツのばらの騎士、ブルーレイ買ったけど
日本語字幕ないのね。残念…
496名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 09:35:13.66 ID:59ZiI/rq
でも画質は画期的にいいだろ
497名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 10:16:17.65 ID:Zf8wlj2S
画期的というほどでもない
フィルムのゴミまで鮮明で見づらさは変わってない
498名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 13:05:02.35 ID:xlgYzLzB
1970年以降の映像ソースならともかく1960年のソースに多くを求めても仕方がない
499名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 13:32:25.07 ID:DwQpVgb8
カラヤンのマラ1か。
異色だけど聴いてみたい気もする。
500名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 14:27:03.89 ID:G426RjMT
>>496
うん、DVDも持っているが、画質だけは格段に良くなった。
501名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 16:23:59.53 ID:59ZiI/rq
フルベン ザルツ ドンジョバンニのブルーレイ化要望よりはまともだろ。

502名無しの笛の踊り:2011/12/21(水) 14:40:09.62 ID:ilKqgurP
フルヴェンのやつは意外と高画質。
NHKで以前HDのやつが放映されたが、フルヴェンの禿げた頭に残った髪の毛の
一本一本が識別できるぐらいw
503名無しの笛の踊り:2011/12/21(水) 16:03:11.73 ID:QSLqYP2H
>>502
>髪の毛の一本一本が識別できる

それはない
504名無しの笛の踊り:2011/12/21(水) 16:51:11.57 ID:ilKqgurP
いや、ネタじゃなくてほんとだってば。
505名無しの笛の踊り:2011/12/21(水) 19:57:13.74 ID:wQTTD3NE
>>503
35ミリフィルムの解像度は理論上はハイビジョンより高いから、
原フィルムの保管状態がよければありえるよ。
506セルスレッド 6:2011/12/22(木) 05:50:39.59 ID:UEpTmPD1
ヘルベルト・フォン・カラヤン、下、リチャード・オズボーン=著、木村 博江=訳、P.472 「カラヤンは、人間はおそらくちがう姿をとって何度も生まれ変わると
信じていた。だが、今生では彼はカトリック教徒で、カトリック式の埋葬を希望した。」
カラヤンは輪廻転生を信じていた。
507名無しの笛の踊り:2011/12/22(木) 10:26:45.29 ID:7XobELAq
カラヤンの生まれ変わりは、ジョナサンです〜
508名無しの笛の踊り:2011/12/22(木) 10:29:38.35 ID:qBhCCgBs
>>504
完全にネタだろ
おれもNHKの映像見たが
そんなことありえないぐらい
フィルムのゴミだらけだったし
509名無しの笛の踊り:2011/12/24(土) 18:54:10.55 ID:tdHgVwg/
クラシックジャーナルの最新号のキングインターナショナルの記事に、
ワイセンベルクとの普門館の協奏曲ライブ権利の問題で遅れているが、
間もなく出るってさ。
まさか「ワイセン天国行きを待て」とかそういう意味で
言ってるんじゃないだろな?
510名無しの笛の踊り:2011/12/27(火) 01:14:35.83 ID:FmJQv0YL
驚いた。ここでは世話になったカラヤンサイトの主の訃報をスルーかよ。
511名無しの笛の踊り:2011/12/27(火) 16:08:13.65 ID:15ytCJHC
ここで取り上げても、つまらないレスで嫌な思いをするかもしれないと思ったから何も書かなかった。
あのサイトは凄いよね。残念だ。お悔やみ申し上げます。
512名無しの笛の踊り:2011/12/27(火) 19:15:00.15 ID:b5lYEPYJ
もっと情報交換すればいいのに。その方が主も天井から喜ぶに違いない。
513名無しの笛の踊り:2011/12/27(火) 22:54:37.69 ID:vunMGAyY
天丼?

ぼくは吉牛の方が好き!!
514名無しの笛の踊り:2011/12/27(火) 22:56:15.30 ID:0kfoI44b
吉牛?あのバーコード丼がどうかしたか?
もうあそこはオワコンだろ
515名無しの笛の踊り:2011/12/28(水) 13:30:51.35 ID:Li/9LywH
吉牛より吉木りさの方が好き
516名無しの笛の踊り:2011/12/28(水) 15:12:00.36 ID:NVEPPKHw
つまんねえこと喋ってんなら、会議室の蛍光灯拭き手伝え。
517名無しの笛の踊り:2011/12/28(水) 19:18:09.62 ID:qkSwcagv
会議室で掃除しているときに2chなど書き込むなよ。
518516:2011/12/29(木) 07:12:05.37 ID:kg3Ms+Jx
みんなモノラルを評価するけど、DECCAのフィガロはやはり隔絶した名演だと思うよ。
519名無しの笛の踊り:2011/12/30(金) 23:22:34.58 ID:33Cq8w6b
520名無しの笛の踊り:2011/12/31(土) 01:00:42.22 ID:qFVDu22t
いよいよ大みそかだよ
1960年12月31日ライブの「こうもり」を聴くよ
カルショウじゃない方の「こうもり」をね

ちなみに、最近入手困難だった60年代のワルツ集(DG・オリジナルス)を手に入れた
全くウィーン風ではないが、すごくノーブルな演奏
予想を裏切る名演に感動した
フィルハーモニア管とのモノラルの録音(オーパス蔵)もよかったが、こっちもいい
ライナーよりもいいかもしれん
これとは違うが、最近出た60年代の、ドナウとかが入ったSACD買った人いる?
521名無しの笛の踊り:2011/12/31(土) 01:09:50.28 ID:WcJT35zy
あんなモコモコ&雑音満載のオペラなんてよく聴けるなぁ
おれは30分も無理だ
522名無しの笛の踊り:2011/12/31(土) 01:25:15.59 ID:qFVDu22t
>>521
あの雰囲気を味わいたいんだよ
カラヤンのウィーン国立歌劇場での絶世期の記録だからね
523名無しの笛の踊り:2011/12/31(土) 01:28:03.53 ID:WcJT35zy
>>522
雰囲気ねぇ
歌ってることの半分も判別で出来ないのに
雰囲気も糞も無いと思うが
524名無しの笛の踊り:2011/12/31(土) 01:30:57.05 ID:aGxJkpLj
フリッチャイ&ベルリン・フィル盤が好き。
併録の「エグモント」も名演。

ただし第4楽章が少し弱い。
525名無しの笛の踊り:2011/12/31(土) 01:39:37.40 ID:qFVDu22t
>>523
そうか?
うちの安いオーディオでは、意外とよく聴こえるぞ

まあヴァルター・ベンヤミンが言うところの、一種のアウラってやつだな
カラーより白黒、複製技術より一回性に価値を置いた・・・
526名無しの笛の踊り:2011/12/31(土) 01:41:55.34 ID:WcJT35zy
>>525
変にかっこつけてるけど
ただの脳内補正だろ?

さっきも言ったけど名に歌ってるかも
よくわからないモコモコゴーゴーはとても無理
527名無しの笛の踊り:2011/12/31(土) 01:42:24.59 ID:WtK5TMys
>>525
ベンヤミン読んでねえだろw
528名無しの笛の踊り:2011/12/31(土) 01:46:17.62 ID:WcJT35zy
>>527
それぐらい読んだことあるよ
哲学書引用してる俺カッコいいとかアホじゃないの?
529名無しの笛の踊り:2011/12/31(土) 02:00:26.06 ID:qFVDu22t
>>527
たしかにベンヤミンに超詳しいわけではないし、大学時代にベンヤミン購読したのももう昔の話だからな
2ちゃんだと思って酒飲みながら、適当に触れたのはいけなかったな
だが、「言語一般および人間の言語について」「暴力批判論」から「パサージュ論」まで一通り読んでるよ
それなりの所でそれなりの人に講義受けてるしね
あなたはベンヤミンに詳しいの?ちなみにあなたの専攻は何?
530名無しの笛の踊り:2011/12/31(土) 08:54:26.42 ID:i96Y+hBm
まあまあ好きで聴いてるんだからいちいちケチつけんでいいんじゃねーの?
無意味に絡んでくる奴はスルーということで
531名無しの笛の踊り:2011/12/31(土) 13:15:13.18 ID:zevipjxa
ベンジャミン伊東ぐらいしかわからん
532名無しの笛の踊り:2011/12/31(土) 20:28:55.10 ID:qFVDu22t
さて、来年はカラヤンのライブ音源、
何かいいものが発掘されるといいな
533名無しの笛の踊り:2011/12/31(土) 21:41:36.86 ID:/NUwozuy
81年のブラームスチクルスをそろそろ公開してくれ。
@上野文化


ムターの協奏曲やエロイカは要らないなら。
534名無しの笛の踊り:2011/12/31(土) 21:54:11.81 ID:Ab0FAEQy
>>533
何だよ、その程度のも持っていないのか。
雑魚だな。
535名無しの笛の踊り:2011/12/31(土) 22:30:40.14 ID:niUIhEuC
73年NHKホール公演をSACDのセットで出してくれ!
536名無しの笛の踊り:2011/12/31(土) 22:37:22.96 ID:ZsUQ3zyd
>>535
SACDよりいい音で持っているけど出してやらない。
537名無しの笛の踊り:2011/12/31(土) 23:25:56.74 ID:9nRy21h6
>>510
誰のこと?
538 【凶】 【1266円】 :2012/01/01(日) 00:06:03.55 ID:rDkrVa9F
あけおめことよろ
539名無しの笛の踊り:2012/01/02(月) 00:30:34.31 ID:JtKNgLCn
カラヤンスレ:現在36
フルヴェンスレ:現在23
トスカニーニスレ:現在10
バンスタスレ;現在4

カラヤンは、今でも人気断トツだな
540名無しの笛の踊り:2012/01/02(月) 00:40:29.77 ID:3pqt6e7p
そんなに人気が有るのか、ヤフオクにだそう。
ユニオンの買値は低いからダメだ。
541名無しの笛の踊り:2012/01/02(月) 01:26:58.68 ID:18H3PBLC
>>539
独英仏のクラシック雑誌の指揮者ランキングでも
未だにカラヤンが一位だし、当たり前だろ。

ラトルがどこまでいけるか注目してるんだ。
542名無しの笛の踊り:2012/01/02(月) 08:19:53.65 ID:IMLc/4se
晩年のシューマンの4番のライブってめちゃ熱いね!
椅子に座って、手もあまり動かせなかった晩年のカラヤンが
なんであんなにVPOを煽るようで、しかもスピード感のある
爆演ができたんだろうか?
543名無しの笛の踊り:2012/01/02(月) 10:09:29.38 ID:suDGmJBx
さっきたまたまMXでニューイヤーイブコンサート・ベルリン1988をやってたの
を見た。堂々たる指揮振りですごくカッコよかった。晩年はダメだというのが
定説だと思っていたのだが、実際の映像をみるとそんなこと全然ないですね。
544名無しの笛の踊り:2012/01/02(月) 21:48:49.04 ID:e5d4v+cU
私も見たことある。幾多の指揮者と比べて、ピシッと引き締まっていて
ただの軽音楽ショーに終わらせない凄み(?)が感じられた。
やっぱ別格だなーっていうのが直後の感想。
545名無しの笛の踊り:2012/01/02(月) 21:52:28.00 ID:EtVCxlNJ
カラヤンによる新年の挨拶も感動したな
今は「新年おめでとう」の一言でアッサリ終わりな年が多いけどね
546名無しの笛の踊り:2012/01/04(水) 00:45:02.22 ID:1YiAz5yo
リスト「ファウスト交響曲」

なぜ後世に残るような名演録音を残さなかった?
547名無しの笛の踊り:2012/01/04(水) 13:04:11.35 ID:qk+i1z26
ピースピースいってるとこはDVDではカットされてるね
ニューイヤー
548名無しの笛の踊り:2012/01/04(水) 14:39:06.93 ID:U3V48WQ7
>>547
カザルスの呪い
549名無しの笛の踊り:2012/01/04(水) 16:58:48.55 ID:r64Akcv/
カラヤンは永遠に不滅。
550名無しの笛の踊り:2012/01/05(木) 09:19:39.63 ID:jgfaozbW
カラヤンが笑顔で楽しそうに録音してるフォトが60年の「こうもり」だけに見られる
あのときはくつろいで仕事をしていたんだと思う
551名無しの笛の踊り:2012/01/05(木) 18:07:46.26 ID:Nu117keP
一番忙しい時期だったんじゃないの?
ヨーロッパの主要ポストを総なめしてたし、
我が世の春を謳歌して御満悦だったのでは。
552名無しの笛の踊り:2012/01/05(木) 21:44:45.68 ID:naLNbovW
82年の運命(独DGG)を聴いてるが、これはこれでスゴいな。
質量が大きいものがゴロゴロ転がるようだ。

残念ながら田園は凡演

553名無しの笛の踊り:2012/01/06(金) 03:54:11.42 ID:toRFaTk1
運命3楽章のチェロ・バスを「巨人たちの乱舞」って書いてた漫画があった。
上手いこと言うなーって思った。
554名無しの笛の踊り:2012/01/06(金) 04:33:33.73 ID:eiDpo1Bu
>>553
なんかの本では象のダンスとか書いてあったな
555名無しの笛の踊り:2012/01/06(金) 05:58:24.02 ID:IqTIsrlR
シューマンだっけか
556名無しの笛の踊り:2012/01/06(金) 06:03:04.73 ID:HRPmDfYx
>>552
1楽章のテンションはパネエな。

今、DGGのウィンナ・ワルツ集3枚組を鑑賞中。
カラヤン美学の極点のような最高の工芸品。
(DIGITAL初期特有の低音不足が嫌だが)
557名無しの笛の踊り:2012/01/06(金) 06:32:25.44 ID:20e2LlqU
デジタルのワルツ集はステレオの分離がまるでない
モノ録音と同じ  DGは録音が糞
558名無しの笛の踊り:2012/01/06(金) 07:37:14.95 ID:EcM1efba
>>557
お前の再生装置が安物の糞だからなw
559名無しの笛の踊り:2012/01/06(金) 10:10:41.02 ID:P+vLwFdr
>>557
あのワルツ集はほんとうにひどい録音
立体感がまるでないもの
確かにBPOの響きはゾクゾクするほど美しいけど
560名無しの笛の踊り:2012/01/06(金) 10:15:43.85 ID:Y9cxX1C+
>>558
普通逆だろ
高い装置ほど録音の悪さがわかるはずだ
561名無しの笛の踊り:2012/01/06(金) 10:19:01.53 ID:ngAmGe7u
自分の再生環境を過信しないほうがいい
デジタル録音がうまく鳴らない場合、
責任はスピーカーにある場合が多い。
562名無しの笛の踊り:2012/01/06(金) 10:26:28.64 ID:nF285kRB
カラヤンの70年代アナログ〜DIGITAL初期は自分でトンコンやイコライザーで調整しないとキツいわな。
DGGは固いし、EMIはボテボテだし。


イエスキリスト教会がいかに恵まれた環境だったかがわかる。

563名無しの笛の踊り:2012/01/06(金) 21:12:05.68 ID:je0zbmki
カラヤンのウィンナ・ワルツ集なら、デジタル初期の3枚組は選ばんな。俺は。
1にニューイヤー、2に60年代ベルリン・フィル
フィルハーモニアとのプロムナード・コンサート(モノラル・オーパス蔵)に
収録されている「雷鳴と電光」とかもいい
デッカのは選曲もあれだし、あまり手が伸びることはない
あとは何といっても「メリー・ウィドゥ」か
564名無しの笛の踊り:2012/01/06(金) 21:39:35.53 ID:nF285kRB
>>563
DIGITAL3枚組はワルツは絶美だと思うよ(特に皇帝)。
しかしポルカがいかん。
狩も雷鳴と電光も、ボテボテ。
光り物打楽器は妙な人工的残響が取って付けたようだし。まったくカラヤンらしくない。
565名無しの笛の踊り:2012/01/07(土) 05:12:32.69 ID:55Wm7m8P
カラヤンの実演を聴いたことが無い世代には
イエスキリスト教会での録音の方が受けがいいようですね。
566名無しの笛の踊り:2012/01/07(土) 05:48:52.67 ID:7OL8Z4oh
>>563-564
ボテボテならEMIの75年にとどめをさす。
あれほどバスドラの聴いた「青きドナウ」は空前絶後w
567名無しの笛の踊り:2012/01/07(土) 08:12:41.10 ID:EBGL5mNn
J・シュトラウスならVPOとのデッカ盤が最高!
ステレオの分離もいいし、やはりカルショウならではの群を抜いた録音だ
568名無しの笛の踊り:2012/01/07(土) 15:23:10.20 ID:lQXBIta1
60年代のシュトラウス、ワルツ集はあの福永陽一郎も絶賛していた。
ベルリンのオケによるシュトラウスは久々で感無量のコメントを載せていた。
569名無しの笛の踊り:2012/01/07(土) 15:54:01.53 ID:FLIcEUEa
評論家の名前にいちいち「あの」を付けなければ気が済まんのか?お前はw
570名無しの笛の踊り:2012/01/07(土) 15:58:17.01 ID:g/mKdak7
あの功芳
571名無しの笛の踊り:2012/01/07(土) 17:25:25.50 ID:UUIz0l0Y
あのチンポ
572名無しの笛の踊り:2012/01/07(土) 17:41:15.80 ID:oDkpTGoy
あの志鳥栄八郎はカラヤンが大好きな評論家だった。
そのおかげで俺のレコードコレクションはカラヤンが大多数を占めていた。
573名無しの笛の踊り:2012/01/07(土) 17:44:05.28 ID:NkTY+If1
あのー、スレ違いのような
574名無しの笛の踊り:2012/01/07(土) 20:33:53.81 ID:5BvUDqdJ
けなされてもレコードが桁違いに売れていたから、アンチ評論家の嫉妬を買っていたんだよ。
575名無しの笛の踊り:2012/01/07(土) 23:21:48.03 ID:tKafHpsk
あの黒田恭一などはカラヤン一辺倒だった
576名無しの笛の踊り:2012/01/07(土) 23:50:10.20 ID:43eFkD44
>>572
カラヤンは志鳥のファンだったのかよw
577名無しの笛の踊り:2012/01/08(日) 00:17:10.40 ID:4Pk5ShgD
おまえはチョンだから日本語が分からないようだな
578名無しの笛の踊り:2012/01/08(日) 00:24:16.96 ID:+ReWgWsE
>>575
あなたはカラヤンファンじゃなきゃ、いい人なのに
って言われたこともあるんだよなw

>>576-577
ワロタw
579名無しの笛の踊り:2012/01/08(日) 09:34:59.09 ID:k8WK/EDy
志鳥って、「CDは札束の香りがする」と言っていた評論家でしょ?

単にカラヤンは人気があったから札束の匂いがしたんじゃ無いの?
580名無しの笛の踊り:2012/01/08(日) 12:56:41.26 ID:BjQkMtiF
売れるものがいい
それは正解じゃないか
AKBを見てるとそう思う
クラ板にもスレが立つぐらいだし
581名無しの笛の踊り:2012/01/08(日) 14:25:44.03 ID:+ReWgWsE
>>580
売れるったって、魅力がなければやはり売れないよ
しかもカラヤンのように死後20年以上たっても、これだけ人気があるというのはすごいことだ

でもカラヤンを長く愛し続けるってのは、フルヴェンやバンスタと比べた時、意味合いが違うと思うわけ
俺は一度カラヤンを否定し、フルヴェンに走った時期もあったし、古楽器・時代考証派の演奏も好きだ
岩下真好がむかし書いてたけど、カラヤンを愛することにはアンビヴァレントな感情が伴う
フルヴェンやバンスタなら、一緒に燃焼、感動の嵐に浸ればいいのだが、カラヤンは少し違う
カラヤンへの無批判、絶対的マンセーでは、カラヤンを愛し続けることはなかなか困難だ
カラヤンの絶対的耽美主義を自分の中で一度フィルターにかけた後、それでもカラヤンに惹かれるものがあるのかというね
初心者にはカラヤンは難しいんじゃないかというのが、俺の実感だ
582名無しの笛の踊り:2012/01/08(日) 23:05:35.72 ID:jP0HTWQv
>>581
最後の1行を除いて同感。
初心者にもカラヤン凄い!と感じさせる、他の指揮者と違う演奏解釈は確かにある。が、
長い遍歴を経てカラヤンを再び聴いたときに新鮮な感動を覚える演奏解釈があるのも確か。
583名無しの笛の踊り:2012/01/08(日) 23:20:18.50 ID:+ReWgWsE
>>582
確かに初心者が聴いても、すごいと思わせる音楽の力があるのは同意
初心者を少し上回った段階の人が、カラヤンをどう思うか、と書けばよかったかのかも
ある程度知識と経験を得ると、フルヴェンの方がすごいんじゃないか、精神的に深いんじゃないかと言って
カラヤンをバカにし出す(疑問を持つ)奴が多いということだ(若かりし頃の自分も含めて)
584名無しの笛の踊り:2012/01/08(日) 23:29:20.33 ID:rxaGw3IZ
カラヤンの持つ2面性が現れて面白い。
特にセッション録音の仕上げの丁寧さが群を抜いてるところが、
初心者にも受け入れられやすいのかも。
そこにしか気づかなかったアホ評論家が高級ムード音楽とか言って貶した。
でも、ここで書いている人たちはそれだけじゃないってことに気づいている。
585名無しの笛の踊り:2012/01/08(日) 23:46:20.18 ID:jP0HTWQv
聴き手自身の内面の成長を映し出す鏡のようなところもありますね、カラヤンが紡いだ音楽には。
586名無しの笛の踊り:2012/01/09(月) 00:16:21.00 ID:T1U6cRIx
厨二発見器でもあるなカラヤンは
587名無しの笛の踊り:2012/01/09(月) 00:21:54.63 ID:bWVnMwFR
某ユング君は「クラオタを監視する門番」とか呼んでたなww
カラヤン全否定したがる厨二なやつの心理がよく出てると思うわ
588名無しの笛の踊り:2012/01/09(月) 01:12:05.53 ID:xERY5LM6
ワイセンベルク追悼ということで帝王との皇帝を聴いている
ブラームスのピアノ協奏曲も録音してもらいたかった
589名無しの笛の踊り:2012/01/09(月) 02:49:14.20 ID:Mku5WX+T
>>588
ワイセンベルク死んだのか…
なんてことだ…
590名無しの笛の踊り:2012/01/09(月) 04:10:57.46 ID:PcHZ75jG
>>588
ブラームスのピアノ協奏曲、ワイセンベルクは1番を得意にしていたが
カラヤンは1番を絶対に指揮しなかったので録音されなかったのだろう。

カラヤンは若い頃に1番を指揮して大失敗したのがトラウマになって
その後は1番を絶対に指揮しなかったらしい。
591名無しの笛の踊り:2012/01/09(月) 08:07:11.68 ID:ZsTWgL9w
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ
592名無しの笛の踊り:2012/01/09(月) 08:14:24.70 ID:dbpIfh/d
河合隼雄が、カラヤンの目をつぶって指揮する内向性と、
音のでかい外向性の二面性を指摘していたな。

そこでカラヤンの外向性が鼻につくようになると、彼の
内向性がただのポーズにすぎないかのように思えてくる
ことがあるわけだが、彼の内向性はただのポーズではない、
彼自身の性格であり、気質だろう。

演奏前に瞑想していたというエピソードがあるが、その
瞑想していたところが写真に残ってないでしょ。
たぶん撮影されることを許さなかったんじゃないかと
思うんだよね。

彼の、内面への取り組みは、彼なりに真剣なものだった
のだろうと思う。

だが彼は内向的瞑想者であるのみならず、職人的
オーケストラ・ビルダーでもあり、派手な音で聴衆を魅了
する才能の持ち主でもあったわけだ。

そこで話がややこしくなるわけだが、カラヤンの演奏の
内面性を、過小評価するべきではないというのが、今日の
風潮だし、僕もそれはカラヤン評として妥当な線だと思う。
593名無しの笛の踊り:2012/01/09(月) 13:12:00.77 ID:T1U6cRIx
声楽曲では目開いてるよねカラヤン
ベートーヴェン第9でも第三楽章まで目つぶって第4楽章ではカッと見開いている。

このあたりをキチンと説明した文章みたことがない。
594名無しの笛の踊り:2012/01/09(月) 14:21:54.06 ID:tTWwuPPf
>>593
インタビューでカラヤン自身が語ってたよ。
インタビュアー「しかし,合唱曲では目を開けていますね。」
カラヤン「合唱曲の場合はいつもそうしています。」
何の本だっけ。エンドラーの本だったけなー。
595名無しの笛の踊り:2012/01/09(月) 15:21:01.87 ID:oeIInqx4
目をつぶるのは内向性とは関係ないと考えている。
視覚が聴覚を歪ませることを避けるための手段に過ぎない。
目に飛び込んだパートの音が大きく聴こえることは科学的にも立証済みだろ?
場合によりそれが必要になる場合もあるから、カラヤンは使い分けようとしていたんじゃないか。
目をつぶるのが気障だとか何とかいう奴は、自分もヘッドフォンで聴いているときに
絶対目つぶるなよ。
596名無しの笛の踊り:2012/01/09(月) 17:13:30.79 ID:+6R671PJ
目をつぶってヘッドフォン聴くと、知覚のビット数が聴覚だけに向かうのか
いろいろな発見があるな
597名無しの笛の踊り:2012/01/09(月) 17:29:55.50 ID:dbpIfh/d
まあ確かに、耳を澄まそうとする時に目をつぶるのは
人間の自然なジェスチャーだよな。
あと、目を開けると閉じるとで、音の聴こえ方が変化
するという話は、どこかで読んだことがあるな。
ただ、俺はコンサート会場で目をつぶりながらクラシック
を聴くと、眠ってしまうことが多い。自宅でCD聴く時も
そう。眠くなる。
598名無しの笛の踊り:2012/01/09(月) 20:43:45.65 ID:wnefc+FK
カラヤンが最後に指揮した薔薇の騎士を近くで観てた小澤の話では
最初から最後まで目をつぶりっぱなし。最後の三重奏でも歌手三人がカラヤンに
びっしり視線を注いでいるのにまったく目を開かないw
599名無しの笛の踊り:2012/01/09(月) 20:59:45.12 ID:beRwJSNp
声楽曲では目を開けると同時に、口を開いて一緒に歌ってることも多いなw
600名無しの笛の踊り:2012/01/09(月) 21:55:24.95 ID:ZsTWgL9w
         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \
    | ∪    (__人__)  J | 頑張って目を開けずに指揮するお!
     \  u   `⌒´   / 
    ノ           \ 
         【カラヤン】

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  でも、たまに我慢できずにちょっと見るお
     \  u   `⌒´   / 
    ノ           \ 
         【カラヤン】
601名無しの笛の踊り:2012/01/09(月) 23:19:58.87 ID:beRwJSNp
>>600
せっかくのまともな議論スレに戻りつつあった流れが

         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \
    | ∪    (__人__)  J | うんこ我慢して最後まで指揮するお!
     \  u   `⌒´   / 
    ノ           \ 
         【カロヤン】

         ____
       /   u \
      /  \    ─\     ヤベェ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |   うんこちょっと洩らしちゃったお
     \  u   `⌒´   / 
    ノ           \ 
         【カロヤン】

みたいな二次創作する輩が出てくるから、変なAAはやめろw
602名無しの笛の踊り:2012/01/10(火) 00:46:15.98 ID:AVEnq7Bx
河合先生は偉大な人だったと思っていたが、なぜこんな心理学の基本問題で
内向性なんてこと言ったのだろう。





603名無しの笛の踊り:2012/01/10(火) 01:06:47.89 ID:FfBwaS6K
河合隼雄は本気出すのは病人をカウンセリングする時だけで対談や出版物なんか
適当に流してるよ。まして専門外のカラヤンのことなんてその場の思いつきで書いただけだろw
604名無しの笛の踊り:2012/01/10(火) 22:03:23.52 ID:hf2rEXtS
>>602
馬鹿だからだよ。
605名無しの笛の踊り:2012/01/10(火) 22:54:35.33 ID:uKWMuy8B
>>604
思い切り低脳のお前に言われる筋合いはないな。
606名無しの笛の踊り:2012/01/10(火) 23:19:29.82 ID:hf2rEXtS
ぷっ
607名無しの笛の踊り:2012/01/12(木) 15:33:27.16 ID:mKB3z91T
60年代BPOとの『雷鳴と電光』は、珍しくバスドラがヤケクソになって叩きまくってるわw

608名無しの笛の踊り:2012/01/12(木) 19:03:30.04 ID:dnIKYgWb
>>607
「雷鳴と電光」含めこのオリジナルスのアルバムは素晴らしい
ウィーン風ではないけど、躍動感、全く機械的ではない自発性にあふれるアンサンブル、
カラヤンが目指したであろう純音楽としての高貴な美質も兼ね備えている
初めて聴いたとき目からウロコが落ちる思いをした
現在入手困難なのが残念だ
609名無しの笛の踊り:2012/01/12(木) 19:36:19.63 ID:XE/nxS4/
人間って成長できるんだな
他と比較して貶す書き方から脱却できるとはな

胡散臭さから遁れられるように更に精進してくれることを願う
610名無しの笛の踊り:2012/01/12(木) 20:15:07.80 ID:jE2mL9wr
>>609

お前のような上から目線の爺はもう成長のしようがないけどなw
まちがった精進の結果だな
611名無しの笛の踊り:2012/01/12(木) 20:34:37.62 ID:2mHMp2Hb
>>610
同意。
職場にもいるよな、こういうの。
我が身を省みず、他言だけの団塊世代がな。
612名無しの笛の踊り:2012/01/12(木) 20:58:57.43 ID:m53AWSo/
>>607
あれは(・∀・)イイネ!!
対するdigitalのDGはポルカ全般が重い。
613名無しの笛の踊り:2012/01/12(木) 21:18:22.80 ID:zBa6AJ1w
たまたま貶す対象を書き忘れただけのまぐれのくせにw
はしゃぐなボケナス
>>608>>610>>611
614名無しの笛の踊り:2012/01/12(木) 22:03:05.22 ID:jobGev8Y
「ベルリン・フィル・ラウンジ」第54号:ゲルギエフ、バーンスタインを語る(第2回)
http://www.hmv.co.jp/news/article/1201110090/

こういう話を聞くと、カラヤンは「謹厳実直」という印象である。
生前は物欲の塊であるかのように悪口を言われていたが。

それと比べて、バーンスタインは生前から「ヒューマニスト」
としての名声が高かったが、こうして改めて話を聞くと、
酔っ払いだったんだな、と思う。
615名無しの笛の踊り:2012/01/12(木) 22:21:41.22 ID:2mHMp2Hb
>>613
顔赤くして書くなよ。図星だろw
616名無しの笛の踊り:2012/01/12(木) 22:28:58.42 ID:OvwrNupq
嫌われもんが何時になく粘ってるな
どっちが図星なんだか>マグレ
617名無しの笛の踊り:2012/01/12(木) 23:16:51.94 ID:SaAsHQyb
>>118
こんなのが。

K & B Orchestra (Karajan & Berlin Phil)
1980年代のカラヤンの音楽を再び! 東京で1番新しい自主運営プロ・オケ
http://www42.tok2.com/home/thamesmusicacademy/
http://www42.tok2.com/home/thamesmusicacademy/KB.html
618名無しの笛の踊り:2012/01/13(金) 01:42:27.87 ID:nSxxCUX3
上から目線ってのは、使われた方がよほどバカな場合にしか使われないんだよ。
反省しなさい。
619名無しの笛の踊り:2012/01/13(金) 07:14:33.23 ID:PcA8WWxb
ドイツマーチ集はいい音色。こくのある落ち着いたもの。

620名無しの笛の踊り:2012/01/14(土) 03:30:58.33 ID:m/NOaRat
K & B Orchestra (Karajan & Berlin Phil)
1980年代のカラヤンの音楽を再び! 東京で1番新しい自主運営プロ・オケ

などと言ってるが、こいつらカラヤンの生演奏を聴いた事がある奴は何人いるのか?
621名無しの笛の踊り:2012/01/14(土) 20:02:44.85 ID:RlNp5g0c
年明けに亡くなった親父の遺品整理していたら一本のビデオが出てきた。
カラヤンがECユースオケを振ったベトのヴァイオリン協奏曲。
ソリストはムター。
東芝から発売された物らしい。
珍しいとは思うがビデオだしもう値打ちないんかな?
622名無しの笛の踊り:2012/01/14(土) 20:06:11.00 ID:KfRJ7Ekk
>>621
全くないよ。
623名無しの笛の踊り:2012/01/14(土) 20:09:34.27 ID:QVfCMMnL
>>620
少なくともブログに顔さらしてるお姉ちゃんは、
カラヤンの実演に接するには若すぎるよね
624名無しの笛の踊り:2012/01/15(日) 07:14:02.84 ID:6GKpRGqH
>>620
し、指揮者はいないのかしら。。。?
カラヤンの音楽を再びってそれ相応の指揮者がいなくては。。
625名無しの笛の踊り:2012/01/15(日) 07:49:11.25 ID:I858WH8g
>>624
つ ケルテス/VPOのハイドン変奏曲(DECCA)

もし当時のBPOのパート譜入手できたら、かなり再現出来るかな?
626名無しの笛の踊り:2012/01/15(日) 12:00:34.46 ID:LpE0DGyO
57年ベルリン・フィル来日公演は結構眼を開けてるね。
627名無しの笛の踊り:2012/01/15(日) 17:16:10.09 ID:EEEi1eLW
まあフルトヴェングラー時代の団員も多いからね
628名無しの笛の踊り:2012/01/16(月) 20:49:13.54 ID:OQaO2jJh
>>620
またくだらん企画を。
五流しかいない日本人がカラヤンの演奏を再現できるわけねえだろw
629名無しの笛の踊り:2012/01/17(火) 01:04:13.46 ID:G3XOFyUC
>>628
アスベ以外見向きもしない五流のクレンペラー
オヤージ出張乙!
630名無しの笛の踊り:2012/01/17(火) 04:47:02.42 ID:5oaHEFBP
>>628
例え一流の日本人であっても、
往年のカラヤン&ベルリン・フィルの演奏の再現などできるハズないわな。。
・・・と釣られてみる。
631名無しの笛の踊り:2012/01/17(火) 08:58:10.66 ID:7kyJb+vr
つまりコピーバンドってことですか
632名無しの笛の踊り:2012/01/17(火) 11:14:29.39 ID:6CAgAsrM
>>617
往年のカラヤン&ベルリン・フィルの再現は
今のベルリン・フィルにもできんわ。こいつらあほちゃう?
633名無しの笛の踊り:2012/01/17(火) 12:37:46.08 ID:7pMV5u8e
でかい派手な音出してレガートかけるってことかな。
テンポもCDのカラヤンのそれを踏襲。
634名無しの笛の踊り:2012/01/17(火) 13:33:38.39 ID:ket57qep
草サッカーがバルセロナのサッカーまねるくらい無理だな
635名無しの笛の踊り:2012/01/17(火) 14:38:51.55 ID:v4H6z2sL
東京ビートルズかずうとるびみたいなもんか
636名無しの笛の踊り:2012/01/17(火) 14:54:59.67 ID:6CAgAsrM
旗揚げ公演はせめてカラヤンが設計にも携わったサントリーホールで
やらなきゃね。
成城ホールっていつも落語とかやってるホールだよ。
637名無しの笛の踊り:2012/01/17(火) 15:12:47.21 ID:ruSg1rdO
スルーして。
638名無しの笛の踊り:2012/01/17(火) 19:55:32.67 ID:7pMV5u8e
東京フルトヴェングラー研究会管弦楽団みたいな。
639名無しの笛の踊り:2012/01/17(火) 19:57:21.10 ID:ck7jyx1S
アナログディスクはあまり引き合いないよね。

CDリマスタのほうが遥かに向上したということか?

640名無しの笛の踊り:2012/01/17(火) 20:40:07.88 ID:gZpaHdI4
過去スレで出尽くした話しかもしれんが、
おまいらが選ぶカラヤンのCD・DVDベスト1って何だ?
1つに絞るのは難しいならベスト3まで挙げてみそ

俺は
1.新ウィーン楽派3枚組(特にウェーベルン)
2.ばらの騎士(1960年・ザルツブルクDVD)
3.悲愴(1984年)
次点:春の祭典(パレクサ盤)
って感じかな(しょっちゅう変わるがw)
641名無しの笛の踊り:2012/01/17(火) 20:43:42.13 ID:v4H6z2sL
単なる誤爆なのかアンチカラヤンとしてのフルトヴェングラー支持者の意見を聞きたいのかどっちだ
後者ならスルーされる可能性が高いが
642名無しの笛の踊り:2012/01/17(火) 22:33:49.73 ID:7pMV5u8e
カラヤン自身がCDの推進者だったからねえ。
643名無しの笛の踊り:2012/01/18(水) 00:06:08.99 ID:2IQMSCHr
>>640
「ばらの騎士」EMI
「ボエーム」デッカ
「フィガロ」EMI
644名無しの笛の踊り:2012/01/18(水) 01:05:05.32 ID:1+D4hX5i
ワーグナー管弦楽曲集 74年EMI
ドイツ・レクイエム 64年DG SACD
ベートーヴェン交響曲全集 62年DG SACD
645名無しの笛の踊り:2012/01/18(水) 02:24:39.07 ID:c/+cOiyr
DGのシベリウス交響曲4・6番
これまで意味不明だった曲を明解にしてくれた

EMIのマイスタージンガー全曲
気の遠くなる長い曲なのに夢中で聴けた
646名無しの笛の踊り:2012/01/18(水) 07:57:58.53 ID:JCEqHsMB
カラヤンのワーグナーはEMIとの管弦楽曲集(60年代のもの)
あとは指輪だけ聞いてればいい
647名無しの笛の踊り:2012/01/18(水) 08:31:54.57 ID:c/+cOiyr
カラヤンのリングもいいんだが、フィッシャー=ディースカウのヴォータンはラインだけでいいかなぁ
648名無しの笛の踊り:2012/01/18(水) 09:05:14.61 ID:ob64p0Ok
ラインの黄金でのヴォータンは若々しさを出すためにディースカウを起用した、と本に書いてあったぞ
ワルキューレ、ジークフリートでは年をとったヴォータンなのでスチュアートが適役だったらしい
649名無しの笛の踊り:2012/01/18(水) 09:22:28.40 ID:96MQAIbY
リング全曲は歌手陣が全く納得できん
特にメインのヴォータン・ジークフリート・ブリュンヒルデの
三人の人選は不満だらけ

オペラから3本だと俺の場合

・薔薇の騎士の映画
・ドンカルロ(CDの方。映像は歌手陣に不満が残る)
・ボリス・ゴドゥノフ

次点
ボエーム(映画)
ベト全(70年代)
アイーダ(EMI。デッカのほうは歌手陣に不満が・・・)

ワーグナーなら俺は「オランダ人」と「ローエングリン」だな
リングは歌手陣が俺的にはアウト。「パルジファル」はタイトルロールが駄目すぎ。
「タンホイザー」は音が悪すぎて論外。
650名無しの笛の踊り:2012/01/18(水) 10:25:14.99 ID:pazJGzGg
指輪での歌手はシュトルツェだけは聞く価値がある
ローゲの絶妙な歌唱、ショルティ盤のスヴアンホルムなど薄っぺらで格下もいいとこ
同じくショルティ盤でのミーメをさらに円熟させて素晴らしい
651名無しの笛の踊り:2012/01/18(水) 10:30:42.50 ID:/gq04QDZ
日本語でお願いします
毎度のことですが
652名無しの笛の踊り:2012/01/18(水) 11:31:39.21 ID:fH3Bjttv
最高の1枚は67年のリストのレ・プレリュード
次いでVPOとのドボ8(74年)とブル9(76年)
653名無しの笛の踊り:2012/01/18(水) 13:42:51.97 ID:t66F+0Ie
オペラ限定だと
パルジファル
カルメン(DG)
トゥーランドット
654名無しの笛の踊り:2012/01/18(水) 14:18:34.65 ID:xw2ymudS
>>651
お前のような朝鮮人には日本語が理解できないようだw
655名無しの笛の踊り:2012/01/18(水) 17:31:17.47 ID:f2dPzeyR
レ・シルフィード(ダグラス版_DGG)を聴いてください

656名無しの笛の踊り:2012/01/18(水) 18:07:12.30 ID:scQwNYvp
>指輪
>スヴアンホルム

文章の構成にも指摘すべき点はあるが、まずはこれまで
真のチョンへ
657名無しの笛の踊り:2012/01/18(水) 19:15:30.10 ID:RMK0tEaZ
リングはヴァルキューレ第1幕が冒頭から終幕まですごいテンションで圧倒される
ヤノヴィッツとヴィッカーズも大変素晴らしい
パルジファルももちろん超絶的な名演だが、このリングはすごいなあ

トリスタンは録音時期が悪かった
でもライヴはすごかったらしいから、音源残ってないかな?
658名無しの笛の踊り:2012/01/18(水) 20:58:44.73 ID:1lX5Aqi4
リングのヤノヴィッツは認める。白眉といっていい。
659名無しの笛の踊り:2012/01/18(水) 22:48:39.27 ID:dTiv7LKb
しかし・・・肝心のデルネシュがデルネシュが・・・(´・ω・`)
どう聴いてもブリュンヒルデに向いてないでしょ
あの声質は
660名無しの笛の踊り:2012/01/19(木) 00:43:02.92 ID:QyHofbpN
カラヤンが納得して録音してるんだから、
素直に聞いたらどうだ。

たぶん、納得して録音して、結果も納得したはずだからな。
たぶん、な。
661名無しの笛の踊り:2012/01/19(木) 14:23:10.09 ID:SSjgo0eK
>>659
ブリュンヒルデ=ニルソンというパラダイムから
抜け出せない人にとってはそうだろうけど、
カラヤンは新しい美学を提唱した
それは劇場やレコード会社の事情で実現できなかった若い時期を除いて、
一貫して持っていた美学でしょう?
後年のサロメ、ドン・カルロ、アイーダ、トゥーランドットにつながっていくことは
皆さんご存じのとおり
662名無しの笛の踊り:2012/01/19(木) 14:41:02.20 ID:9xOJd0iN
デルネッシュはキンキン声で耳障りだった
ニルソンの水晶のような透きとおった声とはダンチ
最悪のソプラノ歌手だった
663名無しの笛の踊り:2012/01/19(木) 14:52:50.20 ID:maq1wjTV
デルネシュがキンキン声というのはおいといて、
ニルソンの声を「水晶のような透きとおった声」
なんて形容は初めて見たな。
人それぞれなんだな。
664名無しの笛の踊り:2012/01/19(木) 15:11:30.29 ID:SSjgo0eK
「水晶のような透きとおった声」 ってのは、ヤノヴィッツに対して使う言葉だろw
デルネシュがキンキン声だとも思わんし
カラヤンが今生きてたら、クリスティーネ・シェーファーあたりをワーグナーに起用しそう
当時のカラヤンの歌手選びの衝撃って、今で言うならそんな感じだったんだろ
665名無しの笛の踊り:2012/01/19(木) 15:23:07.14 ID:UBKSiWUp
第九のヤノヴィッツは凄い。
666名無しの笛の踊り:2012/01/19(木) 16:02:35.99 ID:SSjgo0eK
ミサ・ソレムニスのヤノヴィッツも凄い
60年代のやつ、ソリストはミサ・ソレムニス史上最強だろ
ヤノヴィッツ(ソプラノ)
ルートヴィヒ(メゾ・ソプラノ)
ヴンダーリヒ(テノール)
ベリー(バス)
667名無しの笛の踊り:2012/01/19(木) 16:07:57.36 ID:zev6algC
これをあげると功芳信者と言われそうでやなんだが

ヤノヴィッツと言えば4つの最後の歌だろ
この世のものとは思えん
668名無しの笛の踊り:2012/01/19(木) 16:38:11.73 ID:SSjgo0eK
カラヤンのドイツ音楽系ソプラノ歌手の系譜って
40〜50年代:シュヴァルツコップ
60〜70年代:ヤノヴィッツ
80年代:トモワ=シントウ
だけど、80年代が弱いな
ジャネット・ペリーやヘンドリックス、キャスリーン・バトルなどで補完してた感じかw
ドン・ジョヴァンニのドンナ・エルヴィーラはかつてシュヴァルツコップが歌った役だが、
メゾのアグネス・バルツァに歌わせてるし
669名無しの笛の踊り:2012/01/19(木) 16:41:11.73 ID:ywMIhgHL
>>661
指環はやろうとしてることはわかるが全く共感は出来なかったな
デルネシュはどう聴いても女戦士に聴こえない
男に振られた腹いせにヒス起こしてる婆みたいに聴こえる

あと「サロメ」や「ドン・カルロ」はかなり順当と言えるキャスティングだろ
670名無しの笛の踊り:2012/01/19(木) 18:26:00.35 ID:WWTmkhe7
ヤノヴィッツ なんてカラヤンに気に入られただけの小物じゃん
カラヤンが起用しなければ三流歌手に甘んじてた
671名無しの笛の踊り:2012/01/19(木) 18:38:14.34 ID:iYta3Gow
ヤノヴィッツと歌手を変えただけのコピペ
672名無しの笛の踊り:2012/01/19(木) 20:06:24.24 ID:JYrEYaS8
カラヤンと対等に渡り合った歌手はシュワルツコップ、ルードヴィッヒ、ディスカウぐらいなもんだろ
673名無しの笛の踊り:2012/01/19(木) 21:10:57.37 ID:5J3AQogI
渡り合う必要があるのかw
674名無しの笛の踊り:2012/01/19(木) 21:27:00.50 ID:k+qqTtRJ
対等に渡り合おうとした奴はいたけどなw
・・・コロ、バルツァ

バルツァはカラヤン死後、反省したみたいだけどな
675名無しの笛の踊り:2012/01/19(木) 23:32:03.61 ID:jwLnei6U
フレーニも入れといて。
676名無しの笛の踊り:2012/01/19(木) 23:47:54.03 ID:LKcBZHf/
>>661
パラダイムって、分かって使ってねえだろw
677名無しの笛の踊り:2012/01/20(金) 00:22:19.56 ID:rqkCK/tW
>>675
フレーニのミミはいいよねぇ
678名無しの笛の踊り:2012/01/20(金) 00:24:50.05 ID:lIvblfaB
耳は、同じ頃にクライバーのコトルバスという神品があるからなあ
679名無しの笛の踊り:2012/01/20(金) 00:54:43.81 ID:RHsXXqgT
フレーニのほうが声量も表現力も圧倒的に上でしょ
680名無しの笛の踊り:2012/01/20(金) 01:55:23.97 ID:ATTfZxR2
しかしカラヤンの詩情の乏しさ、芸術性の低さが大きなマイナスになっている。
by宇野
681名無しの笛の踊り:2012/01/20(金) 03:17:07.57 ID:6WNFCYTd
デル・モナコはカラヤンのヴェルディ解釈に異論を唱え、二度と共演しなかった。
それだけに「オテロ」は貴重な録音。
682名無しの笛の踊り:2012/01/20(金) 08:01:27.76 ID:a/EIlGew
どっちも「オレがオレが」だから仕方ない。
683名無しの笛の踊り:2012/01/20(金) 08:48:27.12 ID:U0iUsjt2
トロヴァトーレのリハーサルでカラヤンに剣を投げつけたボニゾッリってのもいた。やはりテノールとは衝突しやすいなw
684名無しの笛の踊り:2012/01/20(金) 09:24:38.41 ID:A4/g7agC
確かにカラヤンは超一流の歌手との共演は数が限られてる
1、2度仕事してもあとはそれっきりというケースが多い
やはり自分の思い通りに言うことを聞く歌手のほうが使いやすかったのだろう
ましてや二流歌手などはカラヤンに従ってれば仕事がもらえたし
685名無しの笛の踊り:2012/01/20(金) 10:07:03.36 ID:FQ0jpvWl
それにしても評論家トラウマが
音楽鑑賞の妨げになって仕方ない阿呆が多いね、>>680とか。
686名無しの笛の踊り:2012/01/20(金) 13:18:14.54 ID:LfXea74a
またユング君がカラヤンについてめちゃくちゃ書いてるな
ちょっと調べればわかるようなことを調べずに
なんで憶測に任せてデタラメ書こうとするんだろ?
ttp://www.yung.jp/yungdb/op.php?id=1536
687名無しの笛の踊り:2012/01/20(金) 16:47:13.70 ID:o2C9mIfo
文章読まないで音源だけ聴けばいいよw
688名無しの笛の踊り:2012/01/20(金) 17:34:25.67 ID:QZ9XtmKf
元々この人はアンチカラヤンなんだし気にしないで音だけ聞いて
公開してくれるいい人なんだと思うようにしている
689名無しの笛の踊り:2012/01/20(金) 19:41:36.52 ID:yEOVgK0q
>>676
トーマス・クーンのパラダイム論の拡大解釈、もしくは汎用的使用への抗議なら甘んじて受ける
そもそもクーン自身が後に撤回したという、あいまいさの残る概念だからね
俺は大学の近代思想史、科学哲学の授業で講義を受けた程度の知識しかないので
ぜひあなたにご教授願いたい
690名無しの笛の踊り:2012/01/20(金) 20:01:11.16 ID:tCAxflVV
>>686
個人の主観で書くの止めて欲しいよね
クレンペラーのベト7は高評価なのに
カラヤン80年代のベートーヴェンは「老醜」とばっさり斬り捨てたり
691名無しの笛の踊り:2012/01/20(金) 20:54:11.46 ID:CmsU2TEd
主観というより耳が膿んでいると言ったほうがよい。
692名無しの笛の踊り:2012/01/20(金) 21:33:27.92 ID:ZUln5vA9
>>687
DAC経由でSTAXの管球ドライバにダイレクトにつなぐと
結構楽しめるな。おれも聴くだけ。文章は読まない。
693名無しの笛の踊り:2012/01/21(土) 12:35:45.72 ID:ZXyBXn+8
ば〜〜かコクでねぇ!ここは主観さほざくところでゃぁねぇか?主観さコクの
やめさせぇ!とぶつなら、おめぇさ〜ハ〜こんなとこ、くんでぇねぇ!
このドテカボチャメが・・・・
694名無しの笛の踊り:2012/01/21(土) 14:00:37.79 ID:cDBUctVt
>>670
耳なしはだまってとれ
695名無しの笛の踊り:2012/01/21(土) 16:35:17.88 ID:qA+SvEHF
彼が好きでも嫌いでもカラヤン・ウイーンフィルの88年盤のブル8は”神の声,だよ!
696名無しの笛の踊り:2012/01/21(土) 17:32:32.94 ID:0Q5er8Is
>>695
これと「仮面舞踏会」は神の恩寵
697名無しの笛の踊り:2012/01/21(土) 18:16:07.93 ID:uRP5dGV+
晩年の枯れた老指揮者の演奏を神の如くあげ奉るアホども
クソ評論家の批評を鵜呑みにするボンクラw
698名無しの笛の踊り:2012/01/21(土) 18:57:10.32 ID:qA+SvEHF
鵜呑みはいけません.第一、鵜がかわいそうです。 
699名無しの笛の踊り:2012/01/21(土) 19:12:00.30 ID:p8FABZmx
>>697
アホと言われようが何と言われようが、
晩年のウィーン・フィルとの悲愴、新世界より、
ニューイヤー、ブル7・8は神!
評論家の影響ではなく、自分自身の耳で聴いた判断
700名無しの笛の踊り:2012/01/21(土) 19:22:24.75 ID:qA+SvEHF
変な宗教団体に入るより、カラヤン聞いた方が安上がりだよ。
701名無しの笛の踊り:2012/01/21(土) 20:31:01.11 ID:5H7gf7qd
晩年の悲愴はトランペットがひどすぎじゃない?
というか晩年のvpo録音は全部トランペットの音が汚い
あれでカラヤンは満足だったんだろうか。
702名無しの笛の踊り:2012/01/21(土) 20:43:49.18 ID:wSrHgpTp
年を取ると細部にまで神経が行き届かないからさ
それでも晩年のクソ演奏を評価してるバカが多い
703名無しの笛の踊り:2012/01/21(土) 21:03:21.09 ID:p8FABZmx
>>701
むしろあのトランペットは、もうどうにでもなれという
やけっぱちな悲愴感が出ててイイ!
汚いというより、くぐもった、どんよりとくすんだ音に聴こえる
704名無しの笛の踊り:2012/01/22(日) 11:25:45.17 ID:BK0X2aeb
そんな安っぽい悲愴感なんかまっぴらだよ。

内容に対してあまりにも扱いがひどかった71年盤がついにSACDで出て、やっと満足。
705名無しの笛の踊り:2012/01/22(日) 11:33:54.80 ID:2uNS+h3M
あまりにも酷いのはお前の解釈
706名無しの笛の踊り:2012/01/22(日) 13:48:19.13 ID:xnjkh9Nf
80年代ウィーンフィルとの悲愴、ブル7は俺も好きだ
まあトランペットは確かにひどいけどね
完成度の高さと好き嫌いは別問題
707名無しの笛の踊り:2012/01/22(日) 18:51:34.12 ID:bviSZybP
しかし、旧ソ連の軍楽隊よりかなりマシだよね。
708名無しの笛の踊り:2012/01/22(日) 18:55:43.82 ID:V8OLQ00r
ウィーンフィルとの悲愴は、弦の響きが何者にも代えがたい魅力があるよなぁ。
トランペットなんかどうでも良くなっちゃう。
709名無しの笛の踊り:2012/01/22(日) 19:01:18.43 ID:bviSZybP
トランッペットが、本気で欲しけりゃ・RSOで入れてたはず。
710名無しの笛の踊り:2012/01/22(日) 19:12:54.15 ID:bviSZybP
訂正、RCO,ごめんね。
711名無しの笛の踊り:2012/01/22(日) 19:58:00.46 ID:QWJa8b+N
あの縮緬ビブラートを選ぶとは思えん
712名無しの笛の踊り:2012/01/23(月) 03:34:46.48 ID:VjmQM1pQ
勉強して、出直して参りやす。
713名無しの笛の踊り:2012/01/23(月) 21:14:17.87 ID:zThBi3+0
ラッパがヘタクソだからコンセルトヘボいと呼んでた俺参上
714名無しの笛の踊り:2012/01/23(月) 22:46:07.29 ID:DhrrOFLi
レニングラードのほうがよっぽどへたくそだと思うけど>金管
ムラヴィンスキ盤が神扱いなのが未だにわからん
715名無しの笛の踊り:2012/01/23(月) 23:51:13.65 ID:GuO+MDiP
神扱いなんていつの話だよ。
どういう扱いよ
716名無しの笛の踊り:2012/01/23(月) 23:57:36.19 ID:osXFQxa9
アンチムラビンうぜーよ
チャイコの話を見つけたら、どこのスレでも必ず口を突っ込んでくる
理解できないなら聴かなきゃいいし
717名無しの笛の踊り:2012/01/24(火) 03:58:11.91 ID:4HxOwuAF
確かに旧ソ連のスヴェトラーノフやイワーノフは金管が最大の魅力だったね。
718名無しの笛の踊り:2012/01/24(火) 05:48:35.33 ID:ciyaz6hD
ガウク、アノーソフ、ハイキンも忘れないでよ
719名無しの笛の踊り:2012/01/24(火) 06:24:43.13 ID:4HxOwuAF
ごめんなさい。
720名無しの笛の踊り:2012/01/24(火) 11:37:41.64 ID:PbAAPcS8
申し訳ない m(__)m
721名無しの笛の踊り:2012/01/24(火) 16:01:27.16 ID:4HxOwuAF
編曲の神様アレックスを忘れてしまっては寝起きが悪いよね.話しは変わるけど、ここすごいね、皆スレチのまんま突っ走ってるよ.好きだなあこういうの
722名無しの笛の踊り:2012/01/24(火) 16:25:43.32 ID:FeBVEBdJ
スレチ承知で
ムラヴィン好きでも朝比奈好きでもあのブラスは頂けないよホント
723名無しの笛の踊り:2012/01/24(火) 17:12:16.70 ID:4HxOwuAF
スレチ職人だけど.そもそも旧ソヴィエトがおかしいよ、スヴェトラーノフの(1812年)なんて最後に全く別の曲が入っているもん。あの曲名をスレチ覚悟で誰か教えて!
724名無しの笛の踊り:2012/01/24(火) 18:05:02.69 ID:XuxqxI3D
>>722
あの当時までのソ連では金管はああいいう風に吹くものだったから仕方ないね
たまに聞くと面白いと思うぜ
>>723
あれはソ連国歌で、原曲のロシア国歌と入れ替えてると聞いたが。
違ってたらすまん。

スレチレス申し訳ない
725名無しの笛の踊り:2012/01/24(火) 19:57:34.59 ID:zCmHcilR
>>724
そうだよ
特にスターリン政権以降はロシア帝国国歌は
歌うのはもちろん演奏もご法度だった
726名無しの笛の踊り:2012/01/24(火) 20:03:09.08 ID:FeBVEBdJ
悲愴はカラヤンVPOもムラヴィンもそしてフルヴェンも、あの焦らしかたがゾクゾクする。

ムラにおいてはオケの響きに張り詰めた緊迫感、緊張感が終始漂ってるから、ムラのチャイコを評価するならそこだな。
727名無しの笛の踊り:2012/01/24(火) 20:11:39.39 ID:4HxOwuAF
本当にどうもありがとうございました.とにかくカラヤンに戻ろうよ
728名無しの笛の踊り:2012/01/24(火) 22:12:29.61 ID:2QoXYmef
カラヤンが「タンホイザー」を残さなかったのは無念極まりないな。
ちなみに序曲集じゃなくてね。
ドレスデンとの「マイスタージンガー」なんて凄すぎだろ?
729名無しの笛の踊り:2012/01/24(火) 22:30:18.20 ID:P4wcNvVc
>>728
とんでもない馬鹿だね。
DGから正規盤としてリリースされたのに。
730名無しの笛の踊り:2012/01/24(火) 22:42:12.32 ID:2QoXYmef
>>729
1963年にウィーン国立歌劇場との録音があったんだ!
これって正規のスタジオ録音?
感想はどうでしたか?
あれ? だけど昔からあった?
731名無しの笛の踊り:2012/01/24(火) 22:46:08.46 ID:QHvZPX3U
>>730
確か生誕90年くらいで発売された。


ヌオヴァエラでは80年代にCD化されてた。
732名無しの笛の踊り:2012/01/24(火) 22:58:41.76 ID:2QoXYmef
>>731
そうだったんだ。へぇ10年以上も前に発売されてたんだ。
だけどなんで気づかなかったんだろ。
そういえば当時は仕事で海外を飛び回ってたからな。
このスレもめったに覗かないし、とりあえずありがとうと深く感謝。
さっそく注文しよう。

だけどないとばかり思い込んでたから、今までネットで探すことすらしなかったよ。

733名無しの笛の踊り:2012/01/24(火) 23:46:47.97 ID:zqg3RDGd
ステレオで残ってないのは痛恨だなタンホイザー
ワーグナーは特に
734名無しの笛の踊り:2012/01/25(水) 06:29:51.17 ID:pmvDQNa1
>>729
こいつはとんでもない馬鹿
>>728は正規のスタジオ録音のことを言ってるのに
ライヴでしかもモノラルのものなど論外だろうが
735名無しの笛の踊り:2012/01/25(水) 06:34:19.14 ID:XXNzAGah
ローエングリンがあるさ。
736名無しの笛の踊り:2012/01/25(水) 07:45:12.73 ID:lW+UsgeY
>>734
>>728 はあとからスタジオ録音がどうか聞いているから日本語も読めない朝鮮人の馬鹿。
737名無しの笛の踊り:2012/01/25(水) 11:30:10.60 ID:WOARThS6
カラヤンの話になった途端これではなorz
738名無しの笛の踊り:2012/01/25(水) 11:37:46.97 ID:BRzilcRs
馬鹿馬鹿と連呼する自称賢者があちこち湧いておる
739名無しの笛の踊り:2012/01/25(水) 13:08:18.64 ID:XXNzAGah
おそらく親が馬鹿に殺されたんだよ
740名無しの笛の踊り:2012/01/25(水) 13:39:11.05 ID:/GKGn7g6
>>736
こいつ何語喋ってんの?  意味不明
こいつがチョンかもなw
741名無しの笛の踊り:2012/01/25(水) 14:20:27.11 ID:XXNzAGah
良くはわからんがスレチは確かだ.
742名無しの笛の踊り:2012/01/26(木) 22:10:29.39 ID:mtbCVF4w
カラヤンが大学祝典序曲だけを録音しなかった理由は作品を評価してなかったからだろう
743名無しの笛の踊り:2012/01/27(金) 04:11:52.66 ID:kBdYR57L
3番の、ラストレコーディングは最高だったのにね。
744名無しの笛の踊り:2012/01/27(金) 04:26:52.79 ID:wyar5ykb
指揮者のパヴォ・ベルグルンド死去。82歳。
745名無しの笛の踊り:2012/01/27(金) 07:15:25.27 ID:eju0PLA8
ハイドン変奏曲はカラヤンに限る
746名無しの笛の踊り:2012/01/28(土) 04:23:46.96 ID:TfJlExlK
EMI国内盤で出たSACDのチャイコフスキー4番〜6番はどう?
747名無しの笛の踊り:2012/01/28(土) 06:24:37.39 ID:OFejKz+6
>>745
僻地山間部 長期出張で音楽から隔絶されてた挙句、
久しぶりに街で聴いたCDがカラヤンのハイドン変奏曲だとか。
748名無しの笛の踊り:2012/01/28(土) 13:56:08.18 ID:aUD2JIdY
カラヤンのチャイコ、LPが好きなら買え。SQがマスターと思われる音で残響たっぷりの広い音場。シャープでこじんまりしたのが好きなら韓国盤探せ。
749名無しの笛の踊り:2012/01/28(土) 20:53:51.57 ID:NBDEf4jb
たまには、DGGの名盤『オペラ間奏曲名曲集』を聴いてみる。


LPの時は第九単売と同じジャケットだった。

750名無しの笛の踊り:2012/01/28(土) 21:49:13.29 ID:NBDEf4jb
DGG『時の踊り』の02:56付近で、右chから男の声。
どうみてもカラヤンの声色ではないから録音スタッフかな?

751750:2012/01/28(土) 21:51:10.92 ID:NBDEf4jb
ちなみにディスク番号は、F00G 27072 です
752名無しの笛の踊り:2012/01/28(土) 23:02:54.26 ID:eVTY+Tz9
幻聴だよ
753名無しの笛の踊り:2012/01/28(土) 23:12:04.88 ID:bG+T9qX2
かの有名な62年のベト5第一楽章提示部の繰り返しの直前で、
「うん」って唸ってる。
754名無しの笛の踊り:2012/01/29(日) 01:48:03.09 ID:dBhe0Oc6
幻聴っていうとカッコイイが、空耳というと情けない
755名無しの笛の踊り:2012/01/29(日) 02:58:05.81 ID:pqZcY7QU
カラヤンが「うん」と唸ってる録音はけっこうあるよ。
デッカ盤のウィーンフィルとのブラ1の4楽章でも「うん」と唸っている声が聴こえる。
CDよりLPのほうが唸り声がよく聴こえる。
756名無しの笛の踊り:2012/01/29(日) 03:14:49.67 ID:i3XbmE3T
>>755
オンボロアームがきしんでるだけじゃね?
757名無しの笛の踊り:2012/01/29(日) 04:18:16.70 ID:pqZcY7QU
>>756
聴いて確かめてみてから書けよ
CDでも唸り声がカットされずに入っている盤があるから
758名無しの笛の踊り:2012/01/29(日) 05:19:07.92 ID:4yqsL9mG
LIVE CLASSIC BEST 100 っていう廉価盤シリーズのR.シュトラウスの
2枚組CDの2枚目、「死と浄化」のクライマックスの直前で
かなり力強く唸ってる。ジャケットデータによればカラヤン/ウィーンフィル、
ウィーンでのライブ録音。なぜかJASRACのシールが貼ってあったw
759750:2012/01/29(日) 06:23:03.22 ID:ZPQpPHmI
時の踊りの声は、唸りでなくて、何か喋ってるんだわ。それともチェロかビオラの軋みかな?

唸りは確かに結構あるね。

760名無しの笛の踊り:2012/01/29(日) 09:05:31.00 ID:iDx4TimP
シューマン4番4楽章の入りの所とかな
裏青で出てた'75のブル7ライブとか唸り連発で、さすがにうるさい
761名無しの笛の踊り:2012/01/29(日) 11:26:28.81 ID:BI5X5av6
トスカの旧盤での序奏出だし部分の唸り声がはっきり分かる
762名無しの笛の踊り:2012/01/29(日) 18:49:26.89 ID:+2e7oj8g
シベ7なんか歌っちゃってるもんね。
763名無しの笛の踊り:2012/01/29(日) 19:15:30.92 ID:lc15jhgK
>>758
それってカラヤンじゃなくてアバド指揮じゃなかったけ
白熱した良い演奏だと思うけど
データ誤記だったと思う
764名無しの笛の踊り:2012/01/29(日) 22:24:47.11 ID:Z7CVwCDl
ナマでも何回か唸り声が聞えてきた。

なんかそういうイメージなかったから少し驚いた。
765名無しの笛の踊り:2012/01/29(日) 23:13:14.28 ID:5mGfSRue
これで >>756 が糞耳のバカだということがわかった
766名無しの笛の踊り:2012/01/29(日) 23:24:24.32 ID:Qjj91DSF
みんなが華麗にスルーしてきたウンコでなぜお手玉をしようとする?
767名無しの笛の踊り:2012/01/30(月) 08:24:22.14 ID:7t/Aj4dY
カラヤンはなぜベト全、ブラ全だけはBPOに絞って録音したのか?
VPOとも全集を完成させる気はなかったのか?
768名無しの笛の踊り:2012/01/30(月) 08:32:11.52 ID:cRZwIY/c
だけって、VPOで全集作ったって何だっけ?
769名無しの笛の踊り:2012/01/30(月) 22:19:57.55 ID:RxHz6p5A
唸り声が聞こえる録音は結構多いよ。ヘッドホンで聴いてみるとよくわかる。
もし手元に85年のフィデリオ序曲があったら、冒頭とコーダの入りを聴いてみて。
どっちもかなり唸ってるから。
770名無しの笛の踊り:2012/01/30(月) 23:15:29.52 ID:mQOuqvaD
スレの住人はキャリアのかなり初期からそんなことには気づいているから、
いつまでも自分だけ聞こえたみたいな手柄話を続けるのはは恥ずかしい
771名無しの笛の踊り:2012/01/31(火) 04:18:59.32 ID:0Ep86d2y
>>754>>756 のように自分で確認もせずに他人を疑ってケチをつける奴はもっと恥ずかしい
772名無しの笛の踊り:2012/01/31(火) 06:46:38.34 ID:xQ2ScNvM
そもそも、唸りでなく『時の踊り』の右chから変な声で始まったわけだが
773名無しの笛の踊り:2012/02/02(木) 21:39:20.40 ID:WnvKOjh4
>>770
爺乙。少ない余命を有効に過ごしてくれ。
774名無しの笛の踊り:2012/02/03(金) 10:29:05.11 ID:Fe90rjrg
なんという即レス
最近この類の若年発達障害者が多くて疲れる
775名無しの笛の踊り:2012/02/03(金) 19:56:11.21 ID:fCGVGj9b
そういう手合いは若死にすることになっているから気にすることない。
776カラヤン:2012/02/03(金) 20:22:04.26 ID:N00syK/M
えーっと、フィルハーモニア管弦楽団ともベートーヴェンの交響曲全集を作ってますけど?
777名無しの笛の踊り:2012/02/03(金) 22:48:22.32 ID:zYX+oWed
カラヤンはコンサートは勿論、レコード録音も積極的におこなったことで名声を得た
大衆の心を掴むのがうまかったわけだ
778名無しの笛の踊り:2012/02/03(金) 22:56:27.48 ID:RNG1t265
>コンサートは勿論、レコード録音も積極的におこなった

みんなそうだろwwww
779名無しの笛の踊り:2012/02/03(金) 22:58:33.73 ID:9Ym/PszB
流れぶった切ってageるような内容のレスか?この基地外
780名無しの笛の踊り:2012/02/03(金) 23:14:46.99 ID:G8iYHEmA
カラヤンはアマオケやユースオケ相手に振ったというような話は無いんですか?
なんとなく気になったので教えてください
781名無しの笛の踊り:2012/02/03(金) 23:16:10.12 ID:8gWTcERf
N響を振っただろ
782名無しの笛の踊り:2012/02/03(金) 23:17:45.74 ID:G8iYHEmA
N響はプロオケじゃないですか
783名無しの笛の踊り:2012/02/03(金) 23:20:27.69 ID:+22le7bA
>>779
早稲田と上智の大学桶を振ったよ。

N響は芸大と桐朋の卒業生がメインだから、偏差値では早稲田上智に大いに劣る。
アマ桶以下と思われて当然。
784名無しの笛の踊り:2012/02/03(金) 23:24:01.76 ID:G8iYHEmA
>>783
どうもです
来日したときに学生相手に振ったことあるんですね
785名無しの笛の踊り:2012/02/03(金) 23:28:07.36 ID:DtwlHmx+
>>780
ECユースオケも振ってるよ
>>621にもあるけど東芝EMIからLDで出てた
786名無しの笛の踊り:2012/02/03(金) 23:41:52.51 ID:UtVYmryx
早稲田はあちらのコンクールで勝ったのが縁だと記憶してるが
上智はどういう経緯だったの
787名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 00:04:01.22 ID:i1CvgEHA
>>786
73年来日時に上智大の女性チェロ奏者が来日中のカラヤンに直談判。

カラヤンが引き受け同大を訪問、第九の一部を指導した。
788名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 00:21:30.45 ID:+WR2ClCy
その女性って、たしかヘッジファンドか何かの取締役に
なったんじゃなかったか?
789名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 00:28:44.32 ID:W8LCTAXR
知るかヴォケ
てめえで勝手に調べろ
790名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 00:36:17.73 ID:QxLEuN2X
早稲田も上智も、リハだけで本番は振らなかったんだよな。
791名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 06:59:47.76 ID:Au0MYEKJ
KOのワグネルもヨッフムあたりにパルジファル前奏曲の稽古でも
つけてもらえばよかったな
792名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 08:16:11.68 ID:wyCy4wlG
早稲田は本番で「ティルオイレンシュピーゲル」を指揮したよ。
早稲田大学の名誉博士号か何かを授与された時にその記念式典で指揮した。
1979年10月のことで場所は早稲田大の大隈記念講堂。
793名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 13:43:06.99 ID:wZ8MkzVK
おまいらにちょっと質問があるんだ
長年にわたっってカラヤンと膨大な数の録音を手懸けて来た
ギュンタ−・ヘルマンスというひとがいるだろ?
カラヤンの分身というか、

ブルーノ・ワルターでいえば、マックルーアに当たるというか、
俗に言うカラヤン・サウンドってのは、この人の影響が
けっこう大きいような気がするんだけど、どうだろ?
この認識、間違ってる?
794名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 14:01:19.68 ID:QxLEuN2X
>>793
当初、DGのOIBPというのは、カラヤンのリマスターから始まり、
それはカラヤンの録音エンジニア監修で行われたはず。
そのエンジニアがヘルマンスじゃなかったっけ?
795名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 14:08:42.02 ID:YSrJrfP1
余談ながら、ヘルマンスが自身がベスト録音として挙げるのは、
『展覧会の絵』旧録 60年代DGG だそうだ。
796名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 15:10:30.35 ID:U9M+5w0T
>>795
へえ、そりゃ意外だな
ベストは時間も金もかけた、新ウィーンあたりかと思ったよ
797名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 18:34:50.82 ID:QxLEuN2X
このYoshii9という人はおかしいのではないか?
http://shyouteikin.seesaa.net/article/95609645.html
798名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 19:02:12.58 ID:QdmK6353
>>797
理屈っぽいな。
職場の上司がこんな人間だったら地獄だわ。
799名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 20:59:11.39 ID:3T/6+bOc
>>793
いいたいことがよく分からないが、ヘルマンスがいわゆるカラヤンサウンドに
大きな位置をしめていたかという意味なら、まったく間違っている
800名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 21:49:46.40 ID:TY8isudx
カルショウとのコンビの時代がいちばん良かった
801名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 22:00:33.99 ID:pw6p+4f5
797のリンク先がすでに読めない件
802名無しの笛の踊り:2012/02/05(日) 12:54:45.10 ID:VmQaesQ7
2chで叩かれたことにすぐ気付いたのかな?
803名無しの笛の踊り:2012/02/05(日) 18:51:10.98 ID:vpzuSF4+
カラヤンは若いころワーグナーばりの楽劇を作った事があった
ある時イースター音楽祭でそれを上演してはといわれ苦笑いするしかなかった
804名無しの笛の踊り:2012/02/05(日) 21:20:46.90 ID:7RuPCdep
>>778
クナとチェリがいる。
805名無しの笛の踊り:2012/02/06(月) 00:15:28.26 ID:c1KhRJkV
>>804
チェリって、自分の死後にCDいっぱいリリースするつもりで
たくさん放送局に録音してた人?
806名無しの笛の踊り:2012/02/06(月) 01:45:04.21 ID:/tXzsGtF
早稲田でティル振ったときにカラヤンが絶賛したホルンが、東フィルにいる。
807名無しの笛の踊り:2012/02/06(月) 05:32:26.98 ID:d8Jbjm9V
I君か
元気そうだね
808名無しの笛の踊り:2012/02/06(月) 09:33:13.18 ID:/tXzsGtF
公開リハのときカラヤンが彼のソロを褒めたら会場を揺るがす万雷の拍手。
会場全体が異常な興奮状態だった。
809名無しの笛の踊り:2012/02/06(月) 11:14:15.21 ID:vqpnKHCd
お世辞に弱いバカどもw
810名無しの笛の踊り:2012/02/06(月) 12:22:48.15 ID:okNktPqh
まあお世辞でもいいじゃないか
俺も子供の時アメリカから来たヨーヨー名人に腕前をほめられてうれしかったさ…
811名無しの笛の踊り:2012/02/06(月) 14:31:18.65 ID:4O5Zh26P
きっとカラヤンに誉められたことで、そのホルンさんは、
猛練習をして、ついにプロになってしまったのだろう。
812名無しの笛の踊り:2012/02/06(月) 15:43:48.94 ID:woo9sq4S
>>809僻みを我慢できない意志薄弱
813名無しの笛の踊り:2012/02/06(月) 19:56:29.43 ID:c1KhRJkV
そりゃ怒鳴るより、褒めた方が人は伸びるだろ(甘やかしちゃいかんが)
カラヤンの人心掌握術について、そろそろ真剣に考えるべき時じゃないか
帝王って肩書(しかも後付け)だけで、ベルリン、ウィーンを支配できた訳がない
814名無しの笛の踊り:2012/02/06(月) 22:32:53.57 ID:I9VsXPX3
カラヤンはよくほめていたのは周知の事実。
たぶんようつべにもうpされていると思うが、
ウィーンフィルとのチャイ5のリハーサルでもホルン奏者をほめているぞ。
君は素晴らしい演奏をしているのは私が保証する、だからもっと
自信を持って演奏してくれ、ってな。
815名無しの笛の踊り:2012/02/06(月) 23:52:05.40 ID:/tXzsGtF
誰もが認めるズバ抜けた奏者については賛辞を惜しまない。
下手な奏者を貶すことには慎重だが褒めることはない。
要は是々非々だな。

816名無しの笛の踊り:2012/02/07(火) 12:31:24.75 ID:9SbNbUnB
日本人奏者でカラヤンから公の場で賛辞を受けた人間が何人いると
思ってんの?
817名無しの笛の踊り:2012/02/07(火) 14:06:52.78 ID:SGNn0Bn5
カラヤンは褒めるのは得意だったが、褒められた奴の横でそれに嫉妬する奴が必ず出てくるという
そのへんの中間管理職でも知ってることを知らなかった。後にザビーネ・マイヤー事件に発展していくのも
そういう無防備な性格だ。
818名無しの笛の踊り:2012/02/08(水) 00:09:22.69 ID:bKhIHsLL
嫉妬する奴が死ねばいいんでしよ。
819名無しの笛の踊り:2012/02/08(水) 20:33:41.69 ID:59TsCB3/
ザビーネ・マイヤー事件ってのは嫉妬なんか関係ないよ。
ベルリンPoの誇り高い人たちが、そこらの日本人みたいに下らん嫉妬なんかしない。
ただ男女差別意識は酷いものがある。

820名無しの笛の踊り:2012/02/08(水) 20:38:17.55 ID:Yh0tD1f3
ウィーンもレニングラードも女人禁制だったからな
821名無しの笛の踊り:2012/02/08(水) 21:20:02.79 ID:Oe5wnZnX
>>820
レニングラードフィルの主席フルート奏者はムラヴィンの奥さんだぞ。
822名無しの笛の踊り:2012/02/08(水) 23:38:32.78 ID:59TsCB3/
奥方は特別。
823名無しの笛の踊り:2012/02/10(金) 02:05:50.48 ID:m9dnJS+K
第九の晩年録音て、録音が83年で、映像が86年だけど
なんかあったの?
カラヤンの映像ってほぼ例外なく録音と同時並行だから
違和感がある。
もしや83年の映像もどっかにあるのか?
824名無しの笛の踊り:2012/02/10(金) 03:03:39.23 ID:xNJehcQI
>>823
バルツァと喧嘩したせいで映像がリリースできなくなって撮り直した。
825名無しの笛の踊り:2012/02/10(金) 07:58:21.73 ID:H7x9ZHEI
晩年はいろいろ喧嘩してるな
ていうか、昔と違って相手を黙らせられなくなったのか
826名無しの笛の踊り:2012/02/10(金) 11:45:26.84 ID:hD/owDA7
>>823
第九の映像にごく僅かだけ1983年の映像を使っているらしい箇所がある。
4楽章のごく一部だが一瞬カラヤンが少しだけ若返っているし映像のタッチも違う。
827名無しの笛の踊り:2012/02/10(金) 18:34:57.96 ID:ovrON2fo
最晩年の風貌は見るに忍びないね。禿げちゃったし・・・・。
最後のブル7も少し前の写真に差し替えたたな。ブル8はリアルかな?
828名無しの笛の踊り:2012/02/10(金) 19:09:31.22 ID:jSTyjv3H
>>824
ヴェル・レク、ばらの騎士、ドン・カルロはリリース出来て、なんで第9だけリリースできなかったの?
829名無しの笛の踊り:2012/02/10(金) 19:33:47.34 ID:FxLYghhu
まあ、ファンとしては2種類の記録残されて、よかったんじゃないの
83年の耽美的な世界もいいけど、86年の枯淡の世界も捨てがたい
LD時代、86年の方、宇野珍が帯に推薦文書いてたの、昔の石丸で見た記憶がある
830名無しの笛の踊り:2012/02/10(金) 20:17:12.30 ID:xNJehcQI
>>828
いざこざが起こったのは1985年のカルメンじゃなかったか?
それ以前に契約決まってたのは出せたけど、第9はそうじゃなかったんでしょう。
ちなみにザルツブルクのカルメンでバルツァの代役だったミュラー=モリナーリが映像の第9でもメゾソプラノパートを
歌ってる。
831名無しの笛の踊り:2012/02/11(土) 02:13:45.83 ID:KHHShVd5
レコ芸今月号に載ってるファンが選ぶカラヤンの名盤。

1位 チャイ5(1971年EMI)
2位 新ウィーン楽派
3位 アルプス交響曲
832名無しの笛の踊り:2012/02/11(土) 03:51:24.45 ID:XtoAFEwe
ここの人って物知りだなあ。
やっと第九の謎が解けたわ。
82年に始まった映像化も、カラヤンがどんどん老けていくのが悲しいね。
88年のブル8とかは、演奏は好きだけど、若かりし頃のカラヤンを知らない人
が見たら、よぼよぼのお爺さんにしか見えないよね。
まずあのマオカラーみたいな服装が老けて見える。
833名無しの笛の踊り:2012/02/11(土) 06:23:13.67 ID:Z/bxHseB
>>832
カラヤンの燕尾服動画や画像は少ないからな。
身長が低いコンプレックスから避けたのかね?
834名無しの笛の踊り:2012/02/11(土) 12:04:36.87 ID:XtoAFEwe
86年の第九映像で一部83年のを使っているのはどの辺?
835名無しの笛の踊り:2012/02/11(土) 12:15:03.26 ID:635AXL/Y
晩年の老いた映像など見たくもねえよ
836名無しの笛の踊り:2012/02/11(土) 21:23:12.59 ID:Z/bxHseB
テレモンディアルのオープニングロゴが鬱陶しい。
スキップ出来ねえし
837名無しの笛の踊り:2012/02/11(土) 21:44:16.24 ID:lFUfKie9
>>836
それはほとんどのDVDソフトに言えることじゃねw
俺は映画館で映画の前に延々と流される宣伝がウザイよ
838名無しの笛の踊り:2012/02/11(土) 23:28:28.35 ID:JY77WEPX
カラヤンはあかん
839名無しの笛の踊り:2012/02/12(日) 06:16:46.59 ID:ilge3B8g
>>838
あんたがあかんのやろw
840名無しの笛の踊り:2012/02/12(日) 08:35:21.20 ID:vdZMfYcz
【おまいらこれ知ってた?】

150 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2012/01/13(金) 02:24:46.78 ID:+J6VoUrQ
アルプス交響曲、カラヤンDGのCDしか聴いたことないんだけど、
このCD、トラッキングが1つしかなくて気軽に聴けない・・・

151 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2012/01/13(金) 02:45:43.81 ID:/2l//OmC
>>150
それ、最初期盤だよね
ウィンドマシーン入りの超貴重盤だよ
それ以降の再発盤、OIBPはウィンドマシーン無しバージョンに
差し替えられてる
カラヤンのアルプスはさらにバンダが舞台裏のバージョンも
あるんだよな
841名無しの笛の踊り:2012/02/12(日) 08:56:02.19 ID:H0NM7Gu1
>840
何年か前にさんざん語りつくされた話題。
カラヲタなら周知の話
842名無しの笛の踊り:2012/02/12(日) 09:15:32.62 ID:MTLjKD1S
カラヲタじゃないから初めて知ったぞ
843名無しの笛の踊り:2012/02/12(日) 09:59:01.20 ID:fN8GCR5m
>>840
>最初期盤だよね
たしかDGの発売第一号じゃなかったっけ
844名無しの笛の踊り:2012/02/12(日) 12:49:43.46 ID:dk7pk7aQ
いや
DGによるデジタル録音第一号だ
CDはそれ以前にもある
845名無しの笛の踊り:2012/02/12(日) 15:43:48.55 ID:u/r2pb3Q
魔笛の方が早くね?
846名無しの笛の踊り:2012/02/12(日) 16:27:34.46 ID:UacxAR+S
ja!
847名無しの笛の踊り:2012/02/14(火) 15:55:08.35 ID:NQcR0cnR
二日ぶりのアゲ
848名無しの笛の踊り:2012/02/16(木) 23:00:57.84 ID:pX66OOkO
エソテリックから1970〜71年のブルックナーの7番発売の予告来た
通常のCDでは持ってるけど、どうかな?
849名無しの笛の踊り:2012/02/16(木) 23:29:22.97 ID:LFQQdCWL
SACDは買っていないので分かりません
850名無しの笛の踊り:2012/02/16(木) 23:49:04.74 ID:4P6P2GHu
>>848
エソはそんな言うほど音質よくない
特に過去の傾向からEMIは最近出してる本家のほうが断然音が良い
851名無しの笛の踊り:2012/02/16(木) 23:57:01.33 ID:LFQQdCWL
エソのアイテムについては
食わず嫌いをした奴らが、どんだけ吠え面をかいたことか
気になるなら買うべし。俺は買う。
本家がSACD化するかどうか分からないし、エソが悪いとは思わない。
852名無しの笛の踊り:2012/02/17(金) 00:03:54.22 ID:r1OWPaYn
>>850
そうか?
カラヤンのワーグナー集をエソで聴いた時には、鳥肌が立ったけどな
本家の方のSACDは買ってないけど、パルジファルの入ったやつだけとりあえず買ってみるか

>>851
最近輸入盤の低価格に慣れ過ぎて、1枚3300円って聞くと、すごく高い気がする
そんなに金持ちじゃないしw
853名無しの笛の踊り:2012/02/17(金) 00:12:10.77 ID:l3PjNcX1
学生さんなら無理しなくてもいいけど
少しでもいい音になるなら手に入れておきたいもんだ。
セカンドチャンスの保障はない。
今はEMIと比較できないし。良い悪い言ってる場合じゃない。
854名無しの笛の踊り:2012/02/17(金) 00:26:24.95 ID:cV6Siqfp
つーか、いくら音が良かろうが、あんなごく普通のCDとおなじぷらケースに入れただけのEMIのSACDなんか
3000円を払って買うほうがどうかしている。
HQCDのときみたいに程なく半額以下で再発するに決まっている。
855名無しの笛の踊り:2012/02/17(金) 00:29:19.14 ID:l3PjNcX1
安いシリーズがでればいいと俺も思うが。
出始めの高いのを掴んでしまうことはやむを得ない、割り切っている。
856名無しの笛の踊り:2012/02/17(金) 00:33:40.78 ID:r1OWPaYn
高い金出して音質改善盤買うくらいなら、ちがうCDいっぱい買った方がいい
みたいなこと言ってた、在日のあんちゃんがいましたよねw
857名無しの笛の踊り:2012/02/17(金) 00:34:02.64 ID:oBx95cde
>HQCDのときみたいに程なく半額以下で再発するに決まっている。

あり得ないから
858名無しの笛の踊り:2012/02/17(金) 01:03:58.30 ID:k3rjaZdW
あり得るだろ。
ハイレゾ音源がネット購入できれば、SACD以上のスペックの超々優秀録音音源が数百円で手に入るわけだし。
859名無しの笛の踊り:2012/02/17(金) 01:25:01.87 ID:MtWK9Vol
ハイレゾなんか金の無駄だろう
860名無しの笛の踊り:2012/02/17(金) 01:53:43.33 ID:ntQmcAHE
EMIのワーグナー聞いた。
高音から低音のバランスがいい。


エソテリックは曲数少ないが中低音の響きが素晴らしく
これぞワーグナーと思わせる。


どっちにしろ両方手元に置くことになった。
861名無しの笛の踊り:2012/02/17(金) 13:12:12.94 ID:FFgy4PEv
EMIのブル7って欠落があるやつだっけ?
862名無しの笛の踊り:2012/02/17(金) 13:14:32.24 ID:FFgy4PEv
>>832
あのブル8映像はヘアスタイルもオールバックに近くなって
なんかチェリビダッケっぽくなってるのがちょっと笑える
いかにも巨匠芸術家って感じで宇野功芳あたりが褒めるはずだと
納得してしまった
863名無しの笛の踊り:2012/02/17(金) 23:35:43.34 ID:qtmDWXPy
コーホーがカラヤン褒めてたの?
864名無しの笛の踊り:2012/02/18(土) 07:47:58.03 ID:XfeE1KGc
褒めるわけないだろう。
勘違いじゃね?
865名無しの笛の踊り:2012/02/18(土) 09:13:48.30 ID:OdQ6l5lE
コーホーが褒めようがけなそうがクソしようがどうでもいいだろ。
おまいらそんなにコーホーが好きなのか?
866名無しの笛の踊り:2012/02/18(土) 09:15:19.71 ID:v9H+Z9oW
宇野先生がカラヤンを褒めたのはベートーベンの三重協奏曲だけです
867名無しの笛の踊り:2012/02/18(土) 09:19:56.98 ID:XY5HtRtx
ブー
不正解
868名無しの笛の踊り:2012/02/18(土) 11:58:55.07 ID:SuL0w/Cw
ヤノヴィッツの4つの最後の歌
蝶々夫人
ムターとのブラコン
ウィーンフィルとのブル8

功芳が褒めてたのはたしかこのくらいだったと思う。
869名無しの笛の踊り:2012/02/18(土) 12:06:25.32 ID:9JDVHvl9
>>868
最後のブラ1(DGG)をまあまあ褒めて、
ロンドンライヴのブラ1をベタ褒めしてた。
870名無しの笛の踊り:2012/02/18(土) 12:06:35.76 ID:Hsp6nhgn
宇野さん、カラヤンの「ばらの騎士」(EMI)もベストワンと絶賛してるね。
ほかにも、「カルメン」(RCA)もベストワンとずっと書いてる。

なんだかんだで、宇野さんはカラヤンのオペラのいくつかは
それなりに評価してる印象があるな。
871名無しの笛の踊り:2012/02/18(土) 12:09:27.39 ID:T+rEp61L
コーホーはブランデンブルグ協奏曲( 65年録音 )も褒めていたぞ
872名無しの笛の踊り:2012/02/18(土) 13:32:00.41 ID:HxP4HS/K
Yahoo!知恵袋によると、
・チャイコフスキー交響曲4〜6(70年代のEMI盤)
・バルトークのオケコン
・フィンランディア
・コシファントゥッテ
・ムターと組んだチャイコン
も褒めてたらしい
873名無しの笛の踊り:2012/02/18(土) 14:36:49.81 ID:ZCT38fxy
やっぱりみんな宇野先生のことが大好きなんですね! うれしいです!
874名無しの笛の踊り:2012/02/18(土) 15:27:52.93 ID:HZdBDRM6
あとね、フィルハーモニアを振った管弦楽曲集、
特に「芸術家の生涯」は大絶賛。

60年代のブル9、70年代の「春祭」など。
875名無しの笛の踊り:2012/02/18(土) 15:29:46.16 ID:FcvGytH1
「ユング君」は宇野のコピーだから彼のサイト見ればわかるw
876名無しの笛の踊り:2012/02/18(土) 18:42:23.18 ID:QqirCWgv
>>873
そりゃそうだろ。「ミスター・チャーミング」と愛称されている人だからな。
877名無しの笛の踊り:2012/02/18(土) 20:53:15.19 ID:pjc+RVOm
許が褒めてるのは
・パレクサのハルサイとベト7
・惑星(ウィーン・フィル盤)
・ローマの噴水
・トゥーランドット
・マラ5
・大地の歌
あたりか・・・
878名無しの笛の踊り:2012/02/19(日) 03:08:43.00 ID:AXcT/f8l
まあ宇野が指揮者の実力を測るべトやモツでは全然カラヤンを評価してないがな
あと一番好きなブルックナーでも。
879名無しの笛の踊り:2012/02/19(日) 07:27:50.60 ID:X1Io1usB
巨匠のブルックナーは良いと思うけどな。
評価しない宇野の感性が理解できない。
880名無しの笛の踊り:2012/02/19(日) 08:18:46.17 ID:Q0ai03uX
http://www.youtube.com/watch?v=dNLSVaqL1JQ
こんな奴につべこべ言われるカラヤンはかわいそう
881名無しの笛の踊り:2012/02/19(日) 11:52:40.55 ID:XDgCftjO
本人が工作員になっている怪奇現象。
882名無しの笛の踊り:2012/02/19(日) 12:15:17.50 ID:R8qgE/Fe
コーホーはなんでカラヤンを毛嫌いしたんだろう?
自分より男前だったことが気に入らなかったのか?
883名無しの笛の踊り:2012/02/19(日) 12:29:20.15 ID:zA/mbN93
カラヤンスレでなんでコーホーが出てくるんだろう?

カラヤンが好きなら誰が何と言おうと好きでいいし、カラヤンがダメと言いたいなら評論家の力なんか借りずに叩けよ。

コーホーが評価したしないなんて取るに足らない話だろ。いくらなんでもカラヤンに失礼だわ。
884名無しの笛の踊り:2012/02/19(日) 14:23:27.98 ID:X1Io1usB
日本のマーケットでは評論家の影響が大きかったからね。
でも、もうそういう時代じゃないだろう。
885名無しの笛の踊り:2012/02/19(日) 14:55:35.22 ID:nRalgM9J
>>865>>883
コーホーごときにムキになってるのはお前の方じゃんか
886名無しの笛の踊り:2012/02/19(日) 17:03:43.97 ID:FB8xrKWp
コーホーとか福永陽一郎とか定期的に話題に上るよなカラヤンスレではw
887名無しの笛の踊り:2012/02/19(日) 19:56:02.66 ID:YBfm24s/
ここ見てると、
許や鈴木くんはコーホーと比べたら、まだまだってことなのかね?
888名無しの笛の踊り:2012/02/19(日) 20:19:21.27 ID:nRalgM9J
許と鈴木もアンチカラヤンなの?
889名無しの笛の踊り:2012/02/20(月) 04:50:23.12 ID:o7oHd9F+
許はチョンらしいのでアンチだろう
890名無しの笛の踊り:2012/02/20(月) 21:02:48.89 ID:m5Xpuxth
DGG晩年の
アイネクライネ
ホルベルク
古典交響曲ってみごとにバラされて、散ってしまったね。
趣味が良いカプリングだったんだが・・・
891名無しの笛の踊り:2012/02/20(月) 22:12:28.89 ID:0BRqgieC
>>890
あの古典には着いていけない。磨きあげても死んでる。
892名無しの笛の踊り:2012/02/21(火) 00:08:02.78 ID:IIqpPSt+
晩年のK.287なんていいぞ
拒否反応する奴の方が多いだろうってことは認めるが
893名無しの笛の踊り:2012/02/21(火) 03:49:21.16 ID:bRETKBQ1
アンチが例外的にほめるCDというのが興味深い
DG録音以外が多い気がする
894名無しの笛の踊り:2012/02/21(火) 08:28:45.84 ID:BWABYfhc
妻が買ってCD棚に「新世界」入れてあったがずっと忘れてた。
カラヤンのCDは聴いてもつまんない演奏ばかりだから。
だが二楽章のLargo、ウィーン・フィルのソロが
なんとなくいい加減なリズムだな、
なんて思いながら聴いてるうちに
もうなんだか涙止まらなくなってしまった。
この年になって「新世界」なんて聴くことも無いと思ったが
油断してアッパーカット食らった感じ。
895名無しの笛の踊り:2012/02/21(火) 16:48:43.31 ID:8G+32yWT
( ;∀;)イイハナシダナー
896名無しの笛の踊り:2012/02/21(火) 22:49:07.84 ID:/NiNf3b+
>>894
いや、最晩年の「新世界より」ウィーン・フィル盤は超・超名演だよ
ケルテスなど敵ではない
俺も2楽章聴いたとき、鳥肌が立ったもんw
音楽がどんどん下の方、下の方へと沈みこんでいくんだよな
弱音の美しいことと言ったら、もう・・・
まさに憂鬱と耽美の融合。信じられない世界だ
897名無しの笛の踊り:2012/02/21(火) 23:21:43.71 ID:8FsD3VSG
そういわれて俺が85年のVPO盤を取り出して聞いてみたが、ソロも合奏も雑な面が耳に付いて楽しめなかった。
やっぱり64年BPO盤のほうが超絶名演と思う。
898名無しの笛の踊り:2012/02/21(火) 23:37:16.00 ID:IIqpPSt+
俺はブル8も最晩年の演奏で好きになったが、
あとでベルリンとの演奏聴くと演奏の精度が全く違う
とはいえ晩年のゆるさも捨てがたいんだけど。
899名無しの笛の踊り:2012/02/22(水) 00:21:46.26 ID:1wiil54Y
≫897 898
ひとつに決めるこたぁないよ。
あんたらよく聴いてるよ。立派。
900名無しの笛の踊り:2012/02/22(水) 00:48:50.31 ID:RoFSsnEY
新世界はBPOとの最初の録音がベスト
のちの3度の再録音は雑
901名無しの笛の踊り:2012/02/22(水) 00:55:27.79 ID:Af6ukaTZ
WPの方が好きなんだな俺。
BPはいつ聴いても何聴いても同じような響きだし
なんつうか平均律的な強引さと弦やソロ管のビブラートのかけ方にしても
あ、やってるやってる、って思って曲に入り込めない。
WPのは悪く言えば間が抜けてるんだけどもっとずっと純正調の響きで
こっちの感情移入を許してくれる懐の深さがあるから。
でも全く逆の人も居て当然だわ。

902名無しの笛の踊り:2012/02/22(水) 01:04:24.55 ID:wMTvAO8x
>>900
BPOとの最初の新世界は戦前の1940年録音で、再録音は4度ですが、それがなにか?
903名無しの笛の踊り:2012/02/22(水) 01:06:22.47 ID:RFgoFsRF
60年代以降のカラヤンを全否定するコーホーみたいなやつなだけだろw
904名無しの笛の踊り:2012/02/22(水) 06:16:54.70 ID:gDLpyXM6
新世界は70年代EMIがカラヤンブラス炸裂で、
ナマで聴いたらさぞかしと思った。
905名無しの笛の踊り:2012/02/22(水) 09:10:58.77 ID:/s6Z636v
57年録音がいちばんいいね
あの頃のBPOの音色は後年の音とダンチで違うし
906名無しの笛の踊り:2012/02/22(水) 09:33:56.04 ID:1sTDtLzk
録音が悪いだけだろw
907名無しの笛の踊り:2012/02/22(水) 14:22:46.44 ID:FZXrdnF0
>>906
てめえの耳が腐ってるだけだろw
908名無しの笛の踊り:2012/02/22(水) 17:14:09.44 ID:erFHh+Q8
祖父さんの遺したベルリンフィル初来日時のプログラム。
カラヤン以下メンバー全員の直筆署名が記されている。
外務官僚でクラ好きだった祖父がインテンダントなる肩書の人物からプレゼントされたものだと在りし日に語っていた。
909名無しの笛の踊り:2012/02/22(水) 18:02:49.76 ID:axJ9MZB9
そーゆー嘘はついちゃダメだよ、坊や
910名無しの笛の踊り:2012/02/22(水) 18:10:49.82 ID:dYYiePXq
どうして嘘だとわかるんだろう?
え どうして??
911名無しの笛の踊り:2012/02/22(水) 20:48:31.30 ID:WtTnDAoi
>>901
同意
ベルリンとの演奏も面白いと思うが、ウィーンのはやっぱり凄いよ
ドヴォルザークの躁鬱がすごくよく伝わってくる
リアルに、実感としてね
ドヴォルザークの分裂気質をここまで感じさせてくれるのは、ほかには
アーノンクールの8番ぐらいだな
912名無しの笛の踊り:2012/02/22(水) 21:05:01.85 ID:Af6ukaTZ
>>911
にわか新世界熱(このスレのせいだw)でEMIのBPOとの録音も買って聴いたよ。
こっちはカラヤン・ピュアって感じでオレはパス。サウンドにしか興味無い演奏。
Largoも出だし聴いて、あ、意外に同じ解釈か、と思ったけど・・・全然別物だわ。
ウィーンのはもっとポリフォニックに聞こえてきて、
縦の線がビチッと合ってないと嫌な人には気になるんだろうな。
913名無しの笛の踊り:2012/02/22(水) 21:10:57.53 ID:Af6ukaTZ
ステレオ部屋から降りてきたらテレビでNHKの今日の料理やってた。
へいわだわ〜w
っていうか昔はすんげえ人間がたくさん居たのかね・・・
ドヴォルザークは強烈熾烈な内面の嵐を音に組み立てて表現するんだから
全然今とは違う世界に住んでいたんだろうと、想像するしか無い。
そびえ立つ断崖の頂に孤立してる感覚だったのかね、人間って。
914名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 10:10:06.88 ID:qgKwrAV/
なんだかんだでフィルハーモニアとの第九がカラヤン一番の名演だと思うのですよ!
915名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 13:16:31.79 ID:nKBYtvJ7
50年代の録音は音質よりもテープ劣化による回転ムラが気になっていけない。
後年の比較して聴くとはっきりわかるからつらい。
演奏はいいのに。
916名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 13:25:21.47 ID:d9iaTOlM
50年代は駄目だろう
なんであれが一部のアンチカラヤンの間で神扱いなのかさっぱりわからん
917名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 14:47:00.11 ID:qRH5HxNE
>>913
こういうカキコを待っていた

>>915
そこで、オーパス蔵の出番ですよw
まあ、俺は蔵がそこまですごいとは思わんのだが・・・
918名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 15:12:02.31 ID:q7b3Q9CL
SPのカラヤンもいいぞ!と挙げてみる。

個人的には47年の第九がお勧め。
919名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 15:39:31.60 ID:QIGphuJt
最近の菅原文太は、なんだかカラヤンに似てるなw
髪型なんてモロにカラヤンだし、斜め横での角度で見たらビックリだわな!
マジでカラヤンじゃね〜かよ!w w w
920名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 15:43:14.00 ID:C619d3Pk
バカチョン登場w
921名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 21:09:26.42 ID:ZYB76rIi
おまいら、ちょっと教えて

新参なんですが、カラヤンの家庭交響曲が好きでよく聴いてるんだけど、
これってパリでの録音だよね?

なんで、わざわざBPOがパリで録音したんだろ?
演奏旅行の「ついで」に録音したとか?
だとしたら、それも凄くね?
みたいな。
922名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 21:49:15.30 ID:nKBYtvJ7
フィルハーモニア時代もムジークフェラインで録音したミサ・ソレムニスとモーツァルトの
プラハとかあったよな。
923名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 22:26:07.43 ID:LknR0Qzy
>921
その「ついで」に近いんじゃなかったかな。
演奏旅行でこのホールで演奏して、カラヤンが気に入って急にセッションを組んだ、と記憶しているが
違ってたらすまん
924名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 22:28:44.26 ID:qRH5HxNE
>>921
普仏戦争に勝利したプロイセンのヴィルヘルム1世が
ヴェルサイユ宮殿でドイツ皇帝の戴冠式をしたみたいな感じじゃねw
(ちょっと違うか・・・)
925名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 23:23:23.39 ID:vy7i/RoP
カラヤンの家庭交響曲って確か最後近くでトランペットが1ヶ所だけ音をはずしてるんだよね。
なぜあれほどのミスをそのままリリースしたのかずっと不思議だったんだけど、
もしかして録り直してる暇がなかったのかね
926名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 23:32:34.68 ID:R8j6Obho
60年代のBPOとのドイツ・レクイエムもムジークフェラインでの録音だよね
927名無しの笛の踊り:2012/02/24(金) 20:02:57.08 ID:qd3myoQx
確定申告を済ませると、カラヤンの《ローエングリン》第3幕への前奏曲をなぜか無性に聴きたく
なる♪♬
928名無しの笛の踊り:2012/02/24(金) 20:19:52.07 ID:k6UiTLpt
そのあと結婚したくなる??
929名無しの笛の踊り:2012/02/24(金) 21:10:21.94 ID:sk/E46vt
>>925
カラヤンの録音はつぎはぎ編集だらけでミスを補っているというイメージを持たれがちだけど、
実際は多くの場合、流れ重視で少々のミスは気にしなかったらしい。
ミスしたり演奏に満足しなかった団員からリテイクをお願いされても、
「今ので大丈夫だから。」ってことも多かったそうな。
930名無しの笛の踊り:2012/02/24(金) 21:47:43.22 ID:Nx8cz3ay
71年の悲愴の三楽章は途中につないだ形跡がないんだよな。

一発録りとは思えない完成度。
931名無しの笛の踊り:2012/02/24(金) 22:16:27.99 ID:HJg8e0cn
あの家庭交響曲のミスなんてわざわざ金かけて録り直すほどのミスでもなかろう。
カラヤンに限らずミスをそのままにしているディスクなんてたくさんある。

カラヤンだと、リストのレプレなんて、コーダあたりでぐちゃぐちゃになってるし
プロコの5番でもラッパが派手にこけてるぞw
932名無しの笛の踊り:2012/02/24(金) 22:54:39.16 ID:Lw1OodGR
気付いて良かったね。
誉めてあげようか?
933名無しの笛の踊り:2012/02/24(金) 23:00:23.88 ID:8kvn8sPv
>>932
こういうカキコを待っていた
934名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 00:03:43.64 ID:iMTuT1x+
>>929
カラヤンのこういう流れ重視の姿勢は好きだわ。あんまりテンポはいじくらないし、
クレッシェンドの効果を狙ってメロディ途中でいきなりわざとらしく
音をしぼったりということもそんなにやらかしてないはず。あくまで自然体。
おかげでストレス無く安心して聴ける。
935名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 05:03:58.89 ID:virbYdc1
激しく同意
936名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 10:30:32.69 ID:R9WBnh52
そもそも、カラヤンの録音ツギハギ伝説はどこから来たんだろうね。
コンマスの安永さんあたりは、

「カラヤンはいわれるほどツギハギではないし、むしろ演奏がよければ
ミスを放置する」と、明確に否定していたし。

ちなみに、家庭交響曲のフィナーレのトランペットのミスは素人のおれでも
「あれ?」と気づくレベル。もっとも、家庭交響曲のフィナーレ、特に3分すぎ
ペットのオクターブ跳躍連発は難易度高そうなところではあるよね。

家庭交響曲はフィナーレに関する限り、ライブ的な盛り上がりが圧倒的で
おそらく時間的な制約というよりは、芸術的な見地からそのまま
敢えてリリースしたような気がする。
937名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 11:04:22.24 ID:lxCAl/2k
>>931

リストの前奏曲のコーダがグシャグシャって、最後の録音、その前の
どちらですか?

プロコの5番は1楽章始まってすぐに、ヴァイオリンが出を間違えている
箇所があり、スコアを見ながら聴いているとすぐ分かるw

こういうのは指揮者の責任というよりは、録音現場のディレクターか
テープ編集をしたエンジニアの責任だと思うが。

ベルリンフィルだろうがウィーンフィルだろうが、間違えたり落ちたりするわけで。
最後の来日の展覧会の絵は、思いっきりズッコケたがwww
938名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 11:33:44.20 ID:Zkf3Hu0s
↑誉めてあげようか?
939名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 13:08:22.71 ID:k46IMUD8
特に80年代は、流れ重視の一発録りが多くなったと聞く。
940名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 13:45:03.97 ID:JHq5iJzQ
画像連動が増えてきたからね。
941名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 20:42:17.65 ID:JHq5iJzQ
映画「みなしごハッチ お月さまのママ」
ある日、ハッチはとてもきれいなバイオリンのしらべを聞きました。
それは旅のバイオリニストのキリギリスのおじいさんがひいていたのです。
おじいさんの願いは、死ぬ前に一度でいいから
世界一の指揮者キリヤンの楽団で演奏することでした。
ハッチはその願いをかなえてあげようと、
キリヤンのところへ頼みにいきますがことわられました。
そのうえキリヤンは、ハッチとおじいさんが作った曲「お月さまのママ」を、
こっそり盗んで自分で作ったことにしてしまいました・・・(ry

↑カラヤン財団からクレームつかなかったのかwww
942名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 20:47:04.16 ID:z8EN3d7x
どの盤のCDだっけ、ホルストの木星だってオケが崩れかけているけど
勢いがあるから出来が良いんだろね。
943名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 21:39:52.52 ID:08OTZ0WL
>>941
昔からいろんな媒体でカラヤンを連想させるネーミングの指揮者キャラクターは登場してたよ。
一般にも広く知られた有名人指揮者なんだから今更気にしないでしょ。
まあ、悪役はあんまり記憶ないけど…
944名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 22:56:49.17 ID:WfVsj2ic
>リストの前奏曲のコーダがグシャグシャって、最後の録音、その前の
どちらですか?

60年代の古いほう。
ラッパのファンファーレが出る直前、弦楽器が崩壊している。

エンジニアの問題もあろうが、カラヤンのチェックは入っているはずだから
カラヤンの目のつむれる範囲内ということだろうな。
945名無しの笛の踊り:2012/02/26(日) 00:11:13.62 ID:ozWAFJt6
カロヤンシャンプーがネーミングで一番気になったw
946名無しの笛の踊り:2012/02/26(日) 00:14:11.39 ID:zYKg/6an
>>945
「運命」だかベートーベンだか使ってたよな、CM。
あきらかに狙ってるw
今もあんのかね、カロヤン。
947名無しの笛の踊り:2012/02/26(日) 00:36:29.61 ID:924FQUwh
粘着加工のカラヤン株式会社
http://www.kalayan.co.jp/index.html
948名無しの笛の踊り:2012/02/26(日) 01:05:49.02 ID:nrkiGfEB
>>944
でもあの演奏好きだぜ。
949名無しの笛の踊り:2012/02/26(日) 06:59:58.71 ID:4ckqhacs
950名無しの笛の踊り:2012/02/26(日) 10:27:01.12 ID:/1xpDYOe
>>949
むかしはセブンイレブンでも売ってたな。

たしか、カラー・ヤーンが出展とか…
951名無しの笛の踊り:2012/02/26(日) 10:44:53.99 ID:5xWXYOLV
ギリシャの人はやっぱりカラヤヌスと云うのかな?
952名無しの笛の踊り:2012/02/26(日) 13:17:24.43 ID:atuWn1r4
大阪の唐沢さんとかはカラヤンと呼ばれているのかな
953名無しの笛の踊り:2012/02/26(日) 18:03:12.94 ID:BT62gafT
>>929
80年代の第九のテノールソロの後の合奏の乱れとか
同じく80年代のモーツァルトの大ミサ曲での三重唱で
シュライアーが遅れているところとか普通なら録り直しするところだよね
954名無しの笛の踊り:2012/02/27(月) 15:52:06.13 ID:0rcF1xAi
気付いて良かったね。
頭撫でてあげようか?
955名無しの笛の踊り:2012/02/27(月) 18:15:08.12 ID:Ofp+cu/L
音程やリズムがズレるってのは
素人が聴いてもすぐわかるから。
956名無しの笛の踊り:2012/02/27(月) 23:07:02.39 ID:inv0fTWj
素人でもわかるのをあえて直さなかったカラヤンはさすがだ
何が本当に大事なことかよく分かっていたのだ。
957名無しの笛の踊り:2012/02/29(水) 21:09:02.37 ID:dexPt1hB
やっとカラヤンの音楽が偏見なく評価されてきたように思います。
特に日本は宇野さんの影響が強くて真っ当に巨匠の音楽性を論じる人が少なかった。
958名無しの笛の踊り:2012/03/01(木) 01:27:25.52 ID:DNcgA1nm
ミトロプーロスは完全に音楽に身を捧げていました。偉大な人でした
カラヤンは全く逆に完全に自分自身に集中していました。これも偉大な人でした

ギ―レン

959名無しの笛の踊り:2012/03/01(木) 06:02:42.22 ID:kKHQkDHG
だれうま
960名無しの笛の踊り:2012/03/01(木) 07:15:45.90 ID:nAyk8zC+
>>958
>ミトロプーロスは完全に音楽に身を捧げていました。偉大な人でした
まあ、女に興味はなかったからな
961名無しの笛の踊り:2012/03/01(木) 08:21:43.35 ID:9DS//h66
>>960
あと、肉食にも
962名無しの笛の踊り:2012/03/01(木) 09:22:17.21 ID:sLG6wlG4
ミトロプーロスはホモで有名だった。
963名無しの笛の踊り:2012/03/01(木) 10:31:52.75 ID:64jm0PS/
あんなの最初から相手にしてなかったよ。
964名無しの笛の踊り:2012/03/01(木) 13:13:47.94 ID:rL0mXY6c
丸山眞男や、遠山一行もアンチ・カラヤンだったからな。
だが丸山や遠山に比肩する知識人として、吉田秀和や諸井誠はカラヤン支持だった。

カラヤンが好きか嫌いかというのは、その人の知性の高さや音楽理解の深さとは
あまり関係がないみたいだね。

宇野の文章に、人を惹き付けるものと、吐き気を催させるものが共存しているように、
カラヤンの演奏の中にも、称賛を抱かせるものと反感を抱かせるものが共存していた
のでしょう。

マーラーやショスタコーヴィチがどれほど高く評価されても、やっぱり彼らの音楽を
好きになれない人はいると思うし。

俺はクレンペラーやバーンスタインだって音楽的に好きじゃないところはあるし。
965名無しの笛の踊り:2012/03/01(木) 13:56:05.40 ID:64jm0PS/
アンチ・カラヤンにルサンチマン人間が多いのは事実。
966名無しの笛の踊り:2012/03/01(木) 14:20:53.70 ID:nAyk8zC+
>>965
>ルサンチマン人間
なんだそりゃ
ネアンデルタール人みたいなもんか?
967名無しの笛の踊り:2012/03/01(木) 15:08:04.68 ID:pU8wB9QC
今で言うとリア充→カラヤン支持 非モテ→アンチカラヤンみたいなかんじ
968名無しの笛の踊り:2012/03/01(木) 15:29:58.15 ID:QIwCU62y
内向的な人やメンヘラは意外にカラヤンやグールドみたいなタイプが好きだったりする。
ただしソースは俺。
969名無しの笛の踊り:2012/03/01(木) 15:52:13.62 ID:pU8wB9QC
フルトヴェングラー派の松本零士が、カラヤンは男前で美人の嫁がいるというだけで
大嫌いだったのだが、あるときカラヤンが日本製の飛行機を褒めているのを知って
「こいつは実はいい奴なのかも知れない」と思って
その内容をそっくりそのまま漫画に描いていたな。
ちなみに松本の描くフルトヴェングラーもカラヤンもぜんぜん似てないw
970名無しの笛の踊り:2012/03/01(木) 19:55:45.71 ID:T3tkb7iE
アンチが一つのジャンルやステイタスになるあたりが、カラヤンの巨匠たる所以だろう。
アンチ・トスカニーニ、アンチ・フルトヴェングラー、アンチ・カラヤン。
「アンチが生まれてスターは育つ♪」とは、よくぞ言ったものだ。
971名無しの笛の踊り:2012/03/01(木) 20:02:06.27 ID:DNcgA1nm
ギ―レン はカラヤンのアシスタントをしてたから別に貶してるわけではないとおもうよ
972名無しの笛の踊り:2012/03/01(木) 22:32:09.95 ID:h2rkYYfA
>969
昔カラヤンを描いたコミック漫画の単行本を立ち読みした記憶がある。
作者も覚えていないが松本零士ではなかったと思う。
60年代のウィーン国立歌劇場でのごたごたでウィーンと決別したいきさつを
テーマにしていたような気がするが
973名無しの笛の踊り:2012/03/02(金) 10:24:56.67 ID:uPPSAm0m
しかし、ヒステリックなアンチがカラヤンをあそこまで
猜疑心の強い男にしてしまった。罪を負うべきだな。
974名無しの笛の踊り:2012/03/02(金) 13:49:59.36 ID:UMx4daUT
>>969
FMレコパルだったと思う。

カラヤン狂の美人奥さんがカラヤン嫌いの旦那に隠れて
カラヤンのレコードを聞いてる、、、が導入部だったかな?

違ってたらゴメンm(__)m
975名無しの笛の踊り:2012/03/02(金) 14:30:53.67 ID:uPPSAm0m
なにしろ最初のベルリンPoとの来日のときは、ラーメン屋のオバハン
までカラヤンカラヤンって騒いでいたらしいよ。
976名無しの笛の踊り:2012/03/02(金) 15:43:09.59 ID:TJnYNUza
>>974
レコパルコミックあったなあそういえばw
松本零士以外も石森章太郎が描いたグールドの回とかあった(全然似てないがw)
977名無しの笛の踊り:2012/03/02(金) 18:16:19.61 ID:Jv2WGoPE
カラヤン・ファンって単なるブランド愛好者だろ?
クラシックファンともまた違う、
指揮者「カラヤン」ってメディアに印刷されてれば
それ買ってきて安心しきって喜んでる、みたいな。
978名無しの笛の踊り:2012/03/02(金) 18:45:43.75 ID:t3Dnjolg
>>977
そういうところもあるだろうね。オレはフルヴェンヲタなんだけど、
とりあえずフルヴェンの名前があると安心するわな。
979名無しの笛の踊り:2012/03/02(金) 19:00:56.90 ID:TJnYNUza
俺はアーベントロートヲタなんだが
とりあえず(r
980名無しの笛の踊り:2012/03/02(金) 19:22:30.29 ID:Tj4NhABg
とりあえずクレ爺の名前があるとほっとします。
981名無しの笛の踊り:2012/03/02(金) 19:53:26.25 ID:/JsUgSp7
( ^ω^)
982名無しの笛の踊り:2012/03/02(金) 20:38:46.94 ID:EvDP7fjZ
アンチカラヤンは、ドホナーニとアイネム
983名無しの笛の踊り:2012/03/02(金) 20:42:39.89 ID:O2AcJIIr
>>977
アンチ・カラヤンって単なる芸術家気取りだろう?
クラシックファンともまた違う、
「カラヤン嫌い」って言っていれば
「精神的」とか「真の芸術がわかる」とかの肩書きを
頂いて、安心しきって喜んでる、みたいな。
984名無しの笛の踊り:2012/03/02(金) 21:06:18.11 ID:ESeN5u8l
>>977
そんな当たり前のことわざわざほざくなよ。

ブランドを築くのは並大抵なことじゃないんだよ。

築き上げたブランドを信用させて金や時間を遣わせる。

ウィーン・フィルやスカラ座だって立派なブランドだろ。
985名無しの笛の踊り:2012/03/02(金) 21:08:38.62 ID:ynzW/ZU+
>>983
30年くらい前のレコ芸は、カラヤン賛否論争が毎号あった@読者投稿コーナー
986名無しの笛の踊り:2012/03/02(金) 21:10:43.56 ID:223eJkDl
音楽はブランドで聴くもんじゃないけどなw
987名無しの笛の踊り:2012/03/03(土) 01:13:46.64 ID:P0DY0vKY
>>983
違うよ。
別に俺はアンチと言うほど毛嫌いしてるわけじゃ無いけど
単にカラヤンじゃ物足りないって事だ。

>>984
アホかw あっちは公務員だ。
録音して売って商売してる奴に踊らされてるのが君。
まあカラヤンは自分でも自分のイメージと
てれもんでぃあるとか言う会社作って儲けたらしいが。
988名無しの笛の踊り:2012/03/03(土) 07:12:26.40 ID:qeoU+Ost
みんな、今日は釣られないようにね^^
989名無しの笛の踊り:2012/03/03(土) 13:52:57.82 ID:5FRmpTY/
>>970
トスカニーニやフルトヴェングラーのアンチってのは、当時はどうか
知らないけど、今でもいるのかなぁ。録音が悪い以外は何が悪いのか
分からないでしょう。
トスカニーニ信者やフルトヴェングラー信者に対するアンチなら
いるかもしれないけど。
それから、アンチ宇野功芳がいるってことは、宇野功芳は巨匠って
ことになりかねない。
990名無しの笛の踊り:2012/03/03(土) 20:07:08.01 ID:8zctaF/Y
別に巨匠である必要はないアンチは有名税のようなもの
まあ宇野功芳は日本の評論家のなかじゃ大御所でしょ
991名無しの笛の踊り:2012/03/03(土) 20:34:47.76 ID:qwnOt/vd
有名税なんて税金は法律のどこにも書いてない。租税法律主義の国でそういうこと言うやつは
嫉妬に狂ったルサンチマン人間だけだ。
992名無しの笛の踊り:2012/03/03(土) 21:24:53.54 ID:8zctaF/Y
ああすいません例えを理解できないアホに向けて書き込んでるわけではないので
993名無しの笛の踊り:2012/03/03(土) 21:36:54.38 ID:qwnOt/vd
嫉妬深い人間が有名税なんて下らんこといって自己正当化を図ろうとしているんだよ。
醜いな、本人工作員。
994名無しの笛の踊り:2012/03/03(土) 22:35:10.93 ID:8zctaF/Y
日本語が理解できない国の人だったか。アホだと言ってごめんな
995小魔玉  ◆.c.c.k.k.. :2012/03/03(土) 23:20:32.07 ID:EytGkDyG
次スレです

-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.37
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1330784127/
996名無しの笛の踊り:2012/03/04(日) 03:10:59.71 ID:kgOvlBMQ
>>995
乙といえよう。
997名無しの笛の踊り:2012/03/04(日) 11:22:33.52 ID:dcJXlJdZ
きょうのNHKFM、20世紀の名演奏でワイセンベルグのラフマニノフ2番を聴いた
カラヤンのテンポがちょっと遅い感じがしたが、あれでいいのか?
998名無しの笛の踊り:2012/03/04(日) 11:28:19.53 ID:q9ujhBNB
そんなもんです
999名無しの笛の踊り:2012/03/04(日) 13:14:19.13 ID:sUUfKr2D
総じて協奏曲のカラヤンのテンポ設定は決して速くはない。
1000名無しの笛の踊り:2012/03/04(日) 13:15:21.08 ID:sUUfKr2D
また会いましょう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。