++ヘルベルト・フォン・カラヤン ++ Nr. 32

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 12:13:05.65 ID:8QogfApg
>>950は朝鮮人

これを見れば一目瞭然、人の書き込みをそのままパクッている

           ↓
949 名前:名無しの笛の踊り :2011/02/26(土) 11:59:37.22 ID:8QogfApg
80年代のカラヤンを絶賛してる連中は福永を除くアホ評論家に洗脳された低能児ばかり
すでに老境に入ったカラヤンなど何の聞く価値もなかった
あのカラヤンヲタであった福永などは当時の批評で救いようのない枯れた演奏と酷評していた


950 名前:名無しの笛の踊り :2011/02/26(土) 12:06:08.10 ID:OCQw+Bwo
50,60年代のカラヤンを絶賛している8QogfApgは低能児
すでに老境に入った8QogfApgなど何の読む価値もなかった
すぐれたカラヤンファン達の批評で救いようのない枯れたカキコと酷評していた 



そのほかにもすぐに釣られる低能児が盛りだくさんwww
953名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 12:16:08.58 ID:0IQp2q88
♪C'est une chanson, qui nous ressemble.
Toi tu m'aimais,et je t'aimais.
Nous vivions tous, les deux ensemble.
Toi que m'aimais, moi qui t'aimais.♪
954名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 12:16:30.69 ID:Daxt080P
>>952
中国人が朝鮮人をなじっても、目糞鼻糞
955名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 12:17:52.49 ID:SW03zm3W
在日ほど他人を朝鮮人呼ばわりしたがるからな。
956名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 12:22:20.09 ID:ybzhCkRB
都合が悪くなると「釣り」で逃げる奴っているよな。
957名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 12:33:11.79 ID:8QogfApg


朝鮮人と低能児をからかうと面白いw
958名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 12:40:59.90 ID:ybzhCkRB
先に書いたもん勝ちだと思ってる?超低能>ID:8QogfApg
959名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 12:53:39.49 ID:68GLpNEd
>>952が余りにも哀れだな>ID:8QogfApg
960名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 12:59:09.93 ID:9RtwdWuq
自分から船をぶつけておいて日本がぶつけてきたというチョンコロ船長と同じID:8QogfApg
961名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 13:00:16.23 ID:/YHXOzOF
今時こんな香ばしいヤツがいるのか!>ID:8QogfApg
>>952ワロタ
962名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 13:01:03.40 ID:3Pw94qSx
ここでアヌス登場せいや!
嫌われ三国志じゃ!
963名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 13:02:19.75 ID:/YHXOzOF
おめーがイラネ すっこんでて下さい
964名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 13:08:27.62 ID:sg9/qEem
>>957
まあ、わざと釣られておいてやるが、
>朝鮮人と低能児をからかうと面白いw
などということを書く奴がまともな音楽評などできる能力などもともと備わっていないからな。
相手をしてやったんだから感謝してみんなの前で土下座しろよ、D:8QogfApg

965名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 14:10:32.78 ID:CgVDtVEw
なぜだろう、ID変えた人がいるような気がする
966名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 15:22:46.83 ID:sDCBdVe5
カラヤンは「海」を三度も録音しているがいずれもドイツ色濃くて失敗している
やはり独墺系の指揮者にフランスのエスプリを表現するのは無理だった
967名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 15:25:25.22 ID:HWSKUEWG
と書いてるお前は東洋人w
968名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 17:17:34.23 ID:VMZEv86Y
カラヤンのフランス物はドイツ色が濃くていただけないね。
969名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 17:39:07.02 ID:cjAKX1cG
Nr.32はなんだかんだ言っていいスレッドだな〜。
こういうのって約10スレッドぶりだな〜。
うれしー。

みんなよろしくな!
970名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 17:45:12.45 ID:dbQCrSxl
うぜえからガキは失せろや
971名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 18:20:34.32 ID:Reb9IfYt
>>966=>>968 の誹謗中傷は二度書き込まれたが,いずれも東洋人色が濃くて失敗している
      やはり低能のガキが音楽を理解するのは無理だった
      低能ガキのレスは乳臭さが濃くていただけないね。
972名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 19:12:08.17 ID:2j6fLCXT
>>971
でた、チョンお得意のパクリwww
973名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 19:46:33.22 ID:hWuxyEuF
↑ 場を読めない餓鬼
974名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 19:53:15.61 ID:ghpW86aT
カラヤンのベト九はどれが一番いいかな?
975名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 20:23:30.30 ID:8+U9SV2T
クラシックジャーナルの最新号「クラシック音盤何とか」に、
77年来日のワイセンベルクとのベトピアコン3番&5番のCD化は
「カラヤン財団からの了承は得ており、後はワイセンベルクの了承を得るだけ」
とのキングの担当者の言があった。
なお、田園と運命のDVD化については言及全く無し。

ワイセンベルク様お願いします。
976名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 20:43:53.79 ID:CgVDtVEw
>>974
スタジオ録音だったら62年(でしたっけ?)の全集に入ってるのが1番だと思います
EMIの2つはモノラルだし、70年代全集は合唱別録&へたくそだし、80年代全集はテノール独唱が落ちる
映像だと77年のライヴ(DGから出てる)が一番評判いいし、実際名演奏だと思うな
977名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 21:09:13.08 ID:naZoNSzo
門前仲町で発見。カラオケ カラヤンに続くもの。
http://up.menti.org/src/upfl1687.jpg
978名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 21:50:33.62 ID:G1CVBL/d
トスカはウイーン・フィルとの旧盤がいい
デッカのソニックステージによる優秀録音だけにオペラ的雰囲気が充満している
今もってこの演奏は色あせない
979名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 22:06:22.20 ID:u0IcX6aj
なるほど
980名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 22:26:04.05 ID:CgVDtVEw
トスカの旧盤ってディ=ステーファノの衰えが目立つのがもったいないんだよな
ウィーン・フィルとタッディが凄い良い味出してるだけに残念だわ
981名無しの笛の踊り:2011/02/26(土) 22:42:32.89 ID:G1CVBL/d
あの暗い声がいいじゃん
悲劇のオペラにふさわしい声だよ
カラスとの録音は声が明るすぎるもの
982名無しの笛の踊り:2011/02/27(日) 07:15:03.41 ID:6flkl1cZ
低音が出てなくて高音もかすれてるじゃん
まあ、この人に言っても無駄だろうとは思うけどね、耳おかしいから
983名無しの笛の踊り:2011/02/27(日) 09:25:16.85 ID:wgRMt4J+
トスカはやっぱり新盤だな
旧盤は声の調子がイマイチな歌手が多すぎ
984名無しの笛の踊り:2011/02/27(日) 14:08:14.64 ID:e1zF8v5P
トスカの旧盤はカルショウ率いるデッカのスタッフによる見事な成功例
歌手も万全、指揮者、オケも完璧、録音もベスト
何一つ欠点のない完璧な演奏といえる
再録音は何一つ緊張感のない駄演、歌手もロクなのがいない
985名無しの笛の踊り:2011/02/27(日) 14:16:02.00 ID:6flkl1cZ

 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
986名無しの笛の踊り:2011/02/27(日) 14:41:45.44 ID:e1zF8v5P
>>982>>985
ID:6flkl1cZ

何も知らない世間知らずの鼻タレ小僧w
987 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/02/27(日) 14:52:31.58 ID:6flkl1cZ
                 ____
               /     \
             /        \
            /           \
            |  ⌒       ⌒ |
            | (●) (__人__)(●)  |
            \    |r┬-|    /
     / ̄ ̄ ̄ ̄´\    `ー'´   /
    ノ         ノ   ____/
  /´              |
 |    l           \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、-一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) _(⌒)⌒)⌒))

988名無しの笛の踊り:2011/02/27(日) 15:01:50.57 ID:e1zF8v5P

ID:6flkl1cZ

親の脛かじってノホホンと暮らしてる低能児

下品なAA貼りつけるしか能のない引きこもり

おまえの将来はホームレスだなw
989名無しの笛の踊り:2011/02/27(日) 15:11:28.11 ID:pYidCD76
お前のやってることはAAの貼り付け以下の低能な所業なんだがw
990名無しの笛の踊り:2011/02/27(日) 15:41:27.72 ID:e1zF8v5P
カラヤンも泣いてるよ
こんな馬鹿どもがカラヤンヲタを自称してるなんてw
991名無しの笛の踊り:2011/02/27(日) 16:50:14.91 ID:ApgMjj2K
お前さんAAしか理解できないんだろ
992名無しの笛の踊り:2011/02/27(日) 16:58:47.76 ID:bYYX89lP
ここの住人、程度が低いな
993名無しの笛の踊り:2011/02/27(日) 17:06:14.38 ID:tr/bh3Hv
カラヲタってキチガイばっかだね。
話は60年代がいいだの70年代がいいだのってなことだけだし。
さすがは精神性が低い指揮者のファンだけある。
994名無しの笛の踊り:2011/02/27(日) 17:13:35.10 ID:18OU79O9
>>993
氏ね
995名無しの笛の踊り:2011/02/27(日) 18:41:37.67 ID:v2XGMmiL
>>993
お前もここに来て顔出してるだろ、宇野に洗脳されたアホ。

996名無しの笛の踊り:2011/02/27(日) 19:26:18.52 ID:ipHfTzA0
>>993
低いのはオタクの知能と所得(-。-)y-゜゜゜
997名無しの笛の踊り:2011/02/27(日) 20:40:36.61 ID:ngpiLFqc
アンチカラヤンを五十になってやっと止められました。
チャイコフスキーの一番と三番のCDかムターがらみの協奏曲しか聴いた事なかったです。
998名無しの笛の踊り:2011/02/27(日) 21:27:26.29 ID:2jtnvLfr
カラヤンのチャイコ前期は全集作るためのやっつけ仕事だからなぁ
999名無しの笛の踊り:2011/02/27(日) 21:40:56.09 ID:l/vHIQME
[21:36:50] ena2252: おっぱい・・www
[21:36:57] xx_matarino_tirol_xx: w
[21:37:00] terucha_2008: ww
[21:37:01] ena2252: わらっちゃうw
[21:37:13] terucha_2008: なんか よほど 好きらしい
[21:37:24] ena2252: おこちゃまねw
[21:37:30] terucha_2008: みたいね
1000名無しの笛の踊り:2011/02/27(日) 21:43:28.16 ID:3Ag8B/7e
1000なら次スレ無用
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。