■CD-R,RWのくだらねえ質問はここでしろ!■part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
■ 注意事項 ■

(1)質問する時は>>1-10あたりまで読み、専門スレがないかもチェック
 ライティングソフト、ドライブのメーカーと型番、CD-R/RWメディアのメーカー
 OS、PCの型番、接続方式、など環境も書いてください
 ライティングソフトはマイナーバージョン(x.xx)まで書かないと無意味です。
(2)割れ、MX関係は叩かれます。DL板に逝くように。http://tmp.2ch.net/download/
 違法と思われる質問、PS関係も放置されます
(3)質問が立て続けに続くと無視される可能性が非常に高いので
 質問者はある程度タイミングをはかって質問しましょう。
(4)必ず、当スレ内だけでも同様の事例がないか検索してください。
 WindowsマシンのIEなら、検索はCtrl+F キーで出来ます
(5)マルチポストはマナー違反ですので、控えましょう

※ 前スレ
 ■CD-R,RWのくだらねえ質問はここでしろ!■part22
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1032171424/l50

※ DVD関連の質問は姉妹スレへ
 DVDのくだらねえ質問はここでしろスレ 4枚目
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1033197708/l50
2名無しさん◎書き込み中:02/10/02 21:51 ID:OVODVFX0
.駄目な例
 ・名前、本文に「初心者」が入っている。
 ・2度目以降の書き込みに通し番号が入っていない。(主に捨てハン)
 ・環境が書かれていない、または小出し。
 ・質問が1行。
 ・日本語がおかしい。
 ・検索という言葉を知らない。

※ 誠意のある質問には、誠意のこもったレスが返ってきます。
レスを頂いたら、同じ症状の方の為に結果報告、お礼のレスも忘れずに・・・
みんなで助け合い、お互いのスキルUPを目指しましょう。

※ 検索、関連サイト
お約束の検索ツール http://www.google.com/ とりあえずここでキーワード検索!
アスキーデジタル用語辞典 http://yougo.ascii24.com/ わからない用語はここで
ウィンドウズ処方箋 http://homepage2.nifty.com/winfaq/ WindowsにまつわるFAQ
PC初心者板 http://pc.2ch.net/pcqa/
3名無しさん◎書き込み中:02/10/02 21:51 ID:OVODVFX0
4名無しさん◎書き込み中:02/10/02 21:52 ID:OVODVFX0
※ ==== FAQ ====

●.MP3を音楽CDにする方法について
.MP3を.WAVに変換して音楽CD形式で書き込めば作れます。
しかし最近のライティングソフトでは自動で変換してくれるので
B's GOLDなら下のでかいウェルに放り込んでWrite。
WinCDRなら左上にある「CDの種類」で「AudioCD」を選んでからウェルに放り込んで書き込んでください。
EasyCD Creatorなら音楽CDプロジェクトにてウェルに放り込んで作ることが可能です。

●.isoの焼き方について
B's GOLDなら下のでかいウェルに放り込んでWrite。
WinCDRなら左上にある「CDの種類」で「TrackImage」を選んでからウェルに放り込んで焼く。
EasyCD Creatorなら「ファイル」より「CDイメージからCDに書き込む」にて作ることが可能です。

●.fcd、.ccdなどの焼き方について
それを作ったソフトで書き込んでください。

●パケットライトソフトで書いたCDが他のPCで読めない事について
OSによっては、読み込みPC側にUDFリーダーをインストして下さい
ダウンロードしてインストールして下さい
他の人とやりとりする際はディスクを"閉じる"か
ライティングソフトを使用した書込みを行ってください。

パケットマン
http://www.aplix.co.jp/cdr/products/upgrade/index.html
DirectCDは
http://www.roxio.co.jp/download/dcd/udf_download.html
5名無しさん◎書き込み中:02/10/02 21:53 ID:OVODVFX0
●どのCD-Rドライブを買えばいい?
Plextor(通称プレク)かTEAC(通称テアク)製のドライブを購入すれば失敗はしません。
多少慣れてきたらYAMAHA、RICOH
コピープロテクトに手を出したくなったらLite-On、SONY
(CloneCD Supported CD Writers http://elby.ch/english/products/clone_cd/writers/a.html

●ドライブの接続方法はどんなのがいい?
内蔵用ならATAPIでよく、安く種類も多い。しかし増設に多少の知識と手間が必要
外付けならUSB2.0、IEEE1394、SCSIなどがある。どれもドライブ自体が高いが
USB2.0、IEEE1394は接続や取り外しが楽である
なおUSB1.1は遅いので、できればやめた方がよい。

●音楽CDにコピーガードがかかるって本当?
本当です。現在エイベックス他、既に出回っています。
これからも増えていく可能性があります。

ちなみにCDS商品にはこのロゴが付くようになっています。
http://www.musicman-net.com/cgi-bin/public/n-view.cgi?hid=07-05-0034

●市販ゲームCDなどでコピーガードかかったものもあるの?焼けるの?
一部のタイトルでありますが、大抵の物は工夫すれば焼けます。
SD2.0、SD2.5、リングプロテクトなどがあります
6名無しさん◎書き込み中:02/10/02 21:54 ID:OVODVFX0
※ CD-R関連サイト

CD-R/RW徹底活用
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3728/
CD-R Maniacs
http://www.cdr.ne.jp/
完全なるCD-R環境への道
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/cdr/
CD-R実験室
http://homepage2.nifty.com/yss/
7名無しさん◎書き込み中:02/10/02 21:54 ID:OVODVFX0
※ 関連スレ

音楽CD焼き総合スレ 初心者はココで聞け!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1022707715/l50
WinCDR B'sRecorder EasyCDcreater使ってる奴は厨房
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004020323/l50
B's Recorder GOLDって糞?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1000689566/l50
Easy CD Creator 5について
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1006747097/l50
WinCDR7.0 Ultimate DVD総合
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004014462/l50
nero BURNING ROM 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1026034041/l50
◎ Disk Juggler ◎
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1005147248/l50
RecordNow MAX
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1026147820/l50
【CDRWIN】使い倒したいんですけど・・・・
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004336956/l50
CloneCDに関する質問はここに書き込め Ver5.00
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1030859544/l50
焼きソフトの相性表作成スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003922203/l50
99分メディア対応ドライブ最強はどれ?スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004333097/l50
8名無しさん◎書き込み中:02/10/02 21:55 ID:+bS3BXdG
●700MBを超える動画やイメージって焼けるの?
720MB程度までなら、一般の80分CDでも焼けることが多いので
Neroに代表される、オーバーバーン可能なソフトで試してみる。
それ以上のサイズは、99分対応ドライブや、99分メディアが必要。
分割できるなら、ツールで分割したほうがいい。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/file/spl_mrg/by_trend.html

●ソフトがドライブを認識していないけどなんで?
該当ソフトの対応ドライブかどうかを確認してください。
ソフトのバージョンが古いと対応していないこともあります。
また、Windows自体が認識していない場合は、BIOSで認識されているかチェックをして
問題の切り分けを行ってください。
9名無しさん◎書き込み中:02/10/02 21:56 ID:+bS3BXdG
初心者への道標」by 萬石斎 先生

初心者には http://pc.2ch.net/pcqa/ への移動をお願いしていますが、
名文と感じPC初心者板からコピペしました。(無断掲載ゴメン)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まず、質問する時はちゃんとルールを守りなさい。
次に、他人に迷惑をかけないようにしなさい。
そして、回答が遅いからといって逆ギレしたり督促したりしないように。
最後に、言われたことはちゃんと実行しなさい。
回答通りに実行しても解決しない時は、落ち着いて作業手順を見直しなさい。
解決したら、お礼の一言ぐらいは書きなさい。

ルールを守らないと解決が遅れるだけだ。
2ちゃんねるはキミのために存在しているのではない。みんなのためだ。
回答者が全てを犠牲にしてキミのために尽くす理由はないはずだ。
答が出てるのに勝手に無視して同じ質問を繰り返すのは愚の骨頂だ。

今回、キミは自力ではどうしようもないトラブルに遭った。
しかし、2ちゃんねらー有志のおかげで解決したはずだ。
2ちゃんねるは悪い所か?
2ちゃんねるは荒らしてもいいと思うか?
2ちゃんねるは誰のものだ?キミか?ひろゆきか?俺か?違うだろ?

このパソコン初心者掲示板は、キミのようにトラブルに陥った初心者を
救うためにある。そして回答者は誰かの手助けになるのならと、純粋な
ボランティア精神で回答してくれている。

これを深く心に刻み込め。そしていつか、この掲示板で誰かの手助けが
出来るようにパソコンについて勉強していけ。
10名無しさん◎書き込み中:02/10/02 21:56 ID:+bS3BXdG
6 :login:Penguin :01/09/18 22:13 ID:Wpuaf.G2
学習意欲(と能力)が著しく欠ける人は
CD-R/RW,DVDを使うのを諦めたほうがいいです。
これは嫌味ではなく、事実です。
この先もっと分からない事が出てくるでしょうし
その度にここでこんな事をすると
いつも罵詈雑言を浴びる事になるでしょう。
例えば,アメリカに行くから英語を教えてくれ、と言って
果たして何人が一からただで教えてくれるでしょうか?
あなたは税関の通り方から、電話のかけ方、レストランでの
注文の仕方、etc・・・全部教えてあげられますか?
途中までは付き合っても、いい加減にしろ!と
思いませんか?そんな事、本でも買って勉強しろ・・・
そう思いませんか?
11前スレ950:02/10/02 22:03 ID:ReGYa+Wu
スレ立て乙です♪
12名無しさん◎書き込み中:02/10/02 22:12 ID:BVngARHH
13名無しさん◎書き込み中:02/10/02 22:24 ID:Wx0ds3EF
O2ヶ0
141:02/10/02 22:38 ID:6yIhFE0/
>>11>>12>>13
乙です。新スレよろ〜

というわけで再開です質問どうぞ。
15ロック:02/10/02 23:58 ID:tyCbpvCC
Adaptec Easy CD Creator 4で、ファイルを焼く専用のソフトがあるのですが、書き込みかたが選べるようです。
(トラック、セッション、ディスク)アットワンスを選択できるのですがMPEGの画像をCDに焼くのですが、それが良いのでしょうか?
私はいつもディスクアットワンスで書き込んでいるので、そうしたのですが。
16A:\(´・ω・`)> ◆AZO//Ano :02/10/03 00:41 ID:CCShRDr/
>>1
おつかれさんです。

>>15
何がしたいかわからんので(・∀・)イイ!!も(・A・)イクナイ!!もわからないが、
MPEG書き込むんだったら追記できるトラックアットワンスがいいんじゃないか?
17名無しさん◎書き込み中:02/10/03 00:59 ID:EjgwokCr
>>1
乙枯れ
18名無しさん◎書き込み中:02/10/03 01:11 ID:r6zl4sxi
USB外付けCD−Rドライブ についている赤と白のオーディオケーブルを差し込めるような端子は
どう使ったらいいんですか?
19 :02/10/03 01:22 ID:j82dv7d5
>>18
ネタはよそで
20名無しさん◎書き込み中:02/10/03 01:33 ID:dxELTLaI
>>19
ネタじゃないです 説明書なくしてなにがなんだか
21名無しさん◎書き込み中:02/10/03 01:33 ID:bWQT7uX5
先ほど前スレで1000ゲトさせて頂きました。
どうもありがとうございました。
#なんか途中から魂胆見え見えのカキコでしたが。
実は2ch歴2年にして初めての1000ゲトだったりする…。
22名無しさん◎書き込み中:02/10/03 01:34 ID:bWQT7uX5
>>18
CDをアナログ再生するときに使うのでは?
23名無しさん◎書き込み中:02/10/03 01:37 ID:5Z7b+LAS
CD speedでスキャンするとき、damagedとうn
24名無しさん◎書き込み中:02/10/03 01:37 ID:oY4Hg5Zw
>>18
サウンドカードのLINE INとかオーディオ装置につなぐためのものだよ

白が 左信号
赤が 右信号
25名無しさん◎書き込み中:02/10/03 01:39 ID:5Z7b+LAS
申し訳ない。

CD Speedでスキャンするとき、damagedとunreadableどちらが
やばいんでしょうか。

また、Damagedが少しでも出てしまった場合、そのCDは駄目という
事でしょうか。
26名無しさん◎書き込み中:02/10/03 01:41 ID:LAzXcy4b
>>18
音楽聞くため、
27名無しさん◎書き込み中:02/10/03 01:42 ID:uTV1cPxI
前スレでISO9660について質問したものです。
実は、PCを買った当時はEazy CD Creator4が付いてきていたのですが、XPにアップグレードしたら使えなくなってしまいました。
で、CD−Rへの書き込みはファイルをドライブへドラッグ&ドロップでできていました。
しかし、最近WMA/MP3CD−R再生対応コンポを購入し、表示はISO9660レベル2対応とのことで、曲は聴けても曲名やフォルダ名が表示されない状態なのです。
やはりライティングソフトを購入するべきなのでしょうか?
28名無しさん◎書き込み中:02/10/03 01:43 ID:midh8aij
メルコのCDRW-J1610U2(USB)を使っているんですが、windowsを98から2000にしたら
認識されなくなってしまいました。
デバイスでは
[このデバイスに必要なドライバを読み込めないため、
このデバイスは正しく動作していません。 (コード 31)]
と出るのでヘルプの通りにドライバの削除をしたのですが、その後
ドライバを何回入れなおしてもだめでした。
しかもパソコンに元々付いていたCD-ROMのドライバも消してしまったようで・・・。
どうにか両方使えるようにしたいのですがどうすればいいでしょうか。
29名無しさん◎書き込み中:02/10/03 01:44 ID:4nnl4Ejz
>>25
小学生か?「傷ついてるよ」と「よめねーよ」を比べられないのか。
30名無しさん◎書き込み中:02/10/03 01:55 ID:wkXGlflD
焼くスピードによって、音ってちがうのですか?
20倍より、1倍の方がいい!とか。。
31名無しさん◎書き込み中:02/10/03 02:03 ID:ZYkxnxKo
>>30 そうです
32名無しさん◎書き込み中:02/10/03 02:03 ID:EjgwokCr
>>30
比べてみてくださいな。
わかんなきゃそれでよし。
わかるんなら、低速で焼くことをお勧めするよ。
33名無しさん◎書き込み中:02/10/03 02:09 ID:zGHrQh7M
>>30
32さんの言う通り。自分で試すのが1番。
ただし安物ミニコンポ程度で聞くんだったら気にする必要はないと思う。
34名無しさん◎書き込み中:02/10/03 02:17 ID:xFQdeE/b
>>30
ノイズや音飛びがなければ問題なしだよ
問題があるようだったら、より低速で焼いてみればいいよ
35名無しさん◎書き込み中:02/10/03 02:22 ID:bWQT7uX5
>>27
そうだなぁ。
そのコンポの仕様の詳細を見てみないと分からないけど、
今現在タイトルが表示できないのなら、おそらく今の書き込み方では駄目なんだろう。

Easy CD Creatorってメーカーにアップグレードとかして貰えないのかなぁ?
識者の方ヘルプ頼みます。
36名無しさん◎書き込み中:02/10/03 02:28 ID:3TzHOtHv
音楽用CDRと普通のCDRって、いったい何が違うんでしょうか?
やはり音楽用CDRのほうが音質や記録面の反射率が高いのでしょうか?どなたかお答えしてくれないでしょうか。
37名無しさん◎書き込み中:02/10/03 02:32 ID:CCShRDr/
>>36
民生用レコーダで録音出来るか出来ないか。
音楽用の方がいいかどうかはメーカーによる。

これもテンプレ入れた方がよくない?
38名無しさん◎書き込み中 :02/10/03 02:34 ID:MlAE7xSg
>>27
ISO9660レベル2は31文字まで
んでもって使えるのは大文字のアルファベットとアラビア数字
記号はアンダーバー_ だけ。守ってる?
39名無しさん◎書き込み中:02/10/03 02:40 ID:sN2TDyIy
>>37       
ありがとうございました。
40名無しさん◎書き込み中:02/10/03 02:53 ID:EjgwokCr
>>27
Easy CD Creator4はXPじゃ使えんよ。
5にアップグレードすれば使えるらしいが、
トラブル報告が多いし、機能もあんまり豊富じゃないのであまりお勧めしない。
別のライティングソフトにするのも1つの手だよ。
41名無しさん◎書き込み中:02/10/03 03:19 ID:gaXhX7iN
すみません neroでisoを焼くにはどうしたらいいでしょうか?
4241:02/10/03 03:22 ID:gaXhX7iN
neroは5.5.7.1使ってます
OSはXPです
43名無しさん◎書き込み中:02/10/03 03:27 ID:6jxEqF/E
>>41
そのISOを作成したソフトで焼いてください
44割れ煎 ◆WAREZ.kk :02/10/03 05:27 ID:QrjPMz09
>>28
>パソコンに元々付いていたCD-ROMのドライバも消してしまったようで
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003922203/176
この方法で直してください。
4528:02/10/03 11:48 ID:02GT+NmE
>>44
動くようになりました!どうもありがとうございました。
46ロック:02/10/03 13:29 ID:FcBktZNc
>>16
よくわかりませんよね。
MPEGファイルがたまったから、CD-R10枚に収めようとおもっているんです。
MPEGFileが10個程
ディスクアットワンスで書き込んじゃってもいいか悪いかです。

市販ソフトは確かディスクアットワンス形式ですよね。

トラック、セッションアットワンスってどのように書き込んでいくのでしょうか?

随分前に、CD-Rの残り容量にMEPGファイルを追記したのですが、転送速度が低下してしまったから後から書き込むのはしたくないなぁ〜
47名無しさん◎書き込み中:02/10/03 14:59 ID:YLBc19rs
えーっと結局
焼くときは高速でも、ノイズとか音飛びがなければ問題ないというか
音質変わらないのですか?(いま20倍)
その自分のコンポでは聴きわけられないならいいとかではなくて。こう、気分的に(w
それから、吸い出すときって48倍でやってますがこれはあまり気にしなくていいですか?
48名無しさん◎書き込み中:02/10/03 15:08 ID:yC6h3aZW
気になるなら吸出しも焼きも等速のがいいんじゃない?
49名無しさん◎書き込み中:02/10/03 15:31 ID:E+lzJAUL
>>46
追記しないならDAO(ディスクアットワンス)でいい。
TAOは1回書き込むごとに管理用の情報に14MBくらい余分に使うから
追記する必要が無いならちょっともったいない。
50ロック:02/10/03 15:32 ID:z4corALd
MPEGや.rmでも、高速で書き込んだら、画質わるくなったりするの?
51名無しさん◎書き込み中:02/10/03 15:38 ID:E+lzJAUL
>>47
吸出しはエラーが起きない限り高速でも問題無し。
でも書き込む時は速度とかの条件によって音質も違う…らしい。
52ロック:02/10/03 16:15 ID:z4corALd
>>49
なるほど、ありがとう!
53:02/10/03 16:35 ID:gHrmmUrP
NEC,TEAC,Lite-On製ドライブの中で、焼きソフトの多くに対応してて、なおかつ
×24前後での書き込みが安定しているのは、どこだと思いますか?
54名無しさん◎書き込み中:02/10/03 16:47 ID:ZYkxnxKo
ヤマハのドライブ買おうと思ってます
LEDがひとつしかないみたいですけど平常時や
焼きのときなどあの部分はどうなるんでしょうか
55名無しさん◎書き込み中:02/10/03 17:50 ID:kAo1pLPG
700 MB (734,877,313 バイト)
って700MBメディアに収まりますか?
きっちり700MB!(734,003,200 バイト)って訳じゃないでしょ。
700MBメディアの実容量が知りたい。。
56名無しさん◎書き込み中:02/10/03 17:56 ID:j3IlvEfo
メーカー製のPCのドライブを交換すると
リカバリーCDをよみこめなくなるのでしょうか?
教えてください。
57名無しさん◎書き込み中:02/10/03 18:35 ID:EC/5MEo2
>>55
試せ。
足りない時は蹴られるだけでメディアも無駄にならんよ。

>>56
VAIOなんかは構成かえるとはじくみたいだな。
58名無しさん◎書き込み中:02/10/03 18:42 ID:oY4Hg5Zw
>>55
実容量は・・同じ700MBでも
メーカーによって違うから
自分の使っているメディアを
調べるしかない。

書き込みソフトには、メディアの容量を知るメニューがあると思う。
それで確認して欲しい

私の使ってる700MBメディアは・・
B'sRecorderだと719MB
WinCDRだと  0.71GB
と、表示される
59名無しさん◎書き込み中:02/10/03 18:47 ID:zyJE/+BH
>>55
80分CDだろ

2048バイトx75セクタx60秒x80分=737,280,000バイト
÷1024÷1024=703.125MB

700MBきっちり(734003200bytes)は、WindowsXP標準の焼き機能でも焼けた。
700MBを超えて焼けないのは、通常ライティングソフトで制限されてるから。
つーか>>8も読め
60名無しさん◎書き込み中:02/10/03 18:54 ID:XqoY55Eg
abexのcccd普通にcd-rにやけてしまったんですけど
これってどういうことなんですか?
cccdってそこんとこどうなっているのですか?
61名無しさん◎書き込み中:02/10/03 19:09 ID:azixyVpg
>>58-59
ありがとうございました

>>58
えぇ?700MBメディアで719MB焼けるんですか!?

>>59
詳しく教えていただきありがとう御座いました。

CD−Rに先程焼きました。
ディスク上のサイズ706 MB (740,982,784 バイト)
これは、ディスクには706MB書き込みされているという意味ですよね?
703.125MB では足りないと思うのですが。
62名無しさん◎書き込み中:02/10/03 19:11 ID:M4CK5gnd
27で発言したものです。今日近所の電機屋に行ってきたのですが、予算的にWin CDR7.0 enjoy pack、もしくは、B'z Recorder Gold5 Basicにしようと思いました。
それで質問なんですが、この二つはISO9660レベル2でCD−Rに焼くことは可能ですか?
63名無しさん◎書き込み中:02/10/03 19:30 ID:uG+z1ZRI
ノートPCだと外付けしかダメなんですか?
64名無しさん◎書き込み中:02/10/03 19:47 ID:/RKIYV+w
>>60
自分が焼けたら、世の中の人全員が焼けるとお思いですか?
というか、「abex」って何ですか?
65名無しさん◎書き込み中:02/10/03 19:58 ID:HBhNzttU
>>63
いいえ
66名無しさん◎書き込み中:02/10/03 20:01 ID:ZNT7ydPA
ビデオCD対応のDVDプレイヤーは、
mpeg1形式の動画をビデオCDでCD-Rに焼いた場合に再生されますか?
ちなみに、B's Recorder GOLD5で焼こうと思ってます。
67名無しさん◎書き込み中:02/10/03 20:16 ID:eODlx3Ka
すいません、教えて房をお助けください。
90分のオーディオデータがあるのですが、当然一枚のCDには
入りきりません。そこでそのデータを2個に分割したいのですが
一体どうやったらいいのでしょうか?

自分でいろいろ調べましたが結局分かりません。
最後の望みでココへ来ました。なんとか教えて房を
お助けください。
68名無しさん◎書き込み中:02/10/03 20:36 ID:HBhNzttU
>>66
Rが読めるかどうかによる。
>>67
オーディオデータと焼き方による。
69名無しさん◎書き込み中:02/10/03 20:40 ID:ZNT7ydPA
>>68
ってことは普通なら再生できるんですね?
70名無しさん◎書き込み中:02/10/03 20:44 ID:MFluSDXt
>>54
F1の場合、
読み込み時-青く点灯
書き込み時-紫色に点灯
こんな感じ。

>>60
あなたの所持するドライブがたまたま
CCCDを読み込めるであっただけの話。
ドライブによっては読めるぽんこつプロテクトって事。

>>63
ノート用の内蔵ドライブも売ってますよ。

>>67
>>8
やっぱり、読まないのな・・・
7159:02/10/03 20:45 ID:7DMiaFuK
>>61
>>59の計算に間違いはないが
実際メディアを入れて表示されるサイズは、メディアによってまちまち
CDRIdentifierでもそれは確認できる。

MODE1以外ならもっと焼けるフォーマットもあるし
実際"700MB付近"で制限してるのは"ソフトだ"と言ってるだろ・・・
普通の80分CDに、オーバーバーンで720MBや、MODE2で800MB近く焼けても別に不思議じゃないのに
今706MB焼けたからって、どこが不思議なんだ…?何のソフトで焼いたかも書かずに...
7270:02/10/03 20:52 ID:MFluSDXt
訂正
>>60
あなたの所持するドライブがたまたま
CCCDを読み込めるドライブだっただけ。
ドライブによっては読めるぽんこつプロテクトって事。


CCCDを読み込めるであっただけの話。 ってどんな話やねん・・・
7360:02/10/03 21:16 ID:s9OEyBnV
>>72
ということはラッキーなんですかね?
ドライブとかに悪影響はないものですか?
74名無しさん◎書き込み中:02/10/03 21:28 ID:9rrb6tzB
>>73
なぜ、ドライブに悪影響があると考える?
普通に考えても焼く動作のほうが余程ドライブにとって悪影響だよ。
ドライブに悪影響を及ぼす100の要素があって、影響が0.01であったら
気にするか?
75名無しさん◎書き込み中:02/10/03 21:36 ID:MFluSDXt
>>73
SafeDiscを読み込ませると
ドライブの寿命が縮まるのと同じ原因のようで
普通のラジカセのようなCDドライブにも
あまりよろしくないらしいです。
本当かどうかは、私は知りませんが・・・
まぁ>>74さんのおっしゃる通り
あまり気にしなくていいかと。
76名無しさん◎書き込み中:02/10/03 21:46 ID:ME94NJrT
ゲンリックていうCDRW買ったんですがそうです評判の方は?
77名無しさん◎書き込み中:02/10/03 21:57 ID:IICr20L6
同一ブランドの、
プリンタブルとノンプリンタブルに関して、
ノンプリンタブルのデメリットって何ですか?
耐久性などノンプリンタブルに劣りますか?
知っている方、教えてください。
7877:02/10/03 22:00 ID:IICr20L6
すみません。
プリンタブルのデメリットです。
79名無しさん◎書き込み中:02/10/03 22:02 ID:EjgwokCr
>>77
メーカーによっちゃペタペタする。
シルバーとかは指紋がつきやすかったりもする。
湿気に弱い。
80A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :02/10/03 23:14 ID:BL025vtW
>>77
チェンジャー系のプレイヤーにプリンタブル突っ込むと、中でくっついで出てこなくなってきたり。
81 :02/10/03 23:50 ID:tjQdb9D9
>>69
おそらくな
8254:02/10/03 23:52 ID:ZYkxnxKo
>>70
青→紫 カコイイですね。
喜んで買おうと思ってます。
ありがとう。
83名無しさん◎書き込み中:02/10/04 00:00 ID:mGnBtnYP
>>62
できるとは思うが保証はしない!
俺持ってないんだよね両方とも。XPでもないし…
持っている人詳細キボンヌ!
ただそれら2つよりはDiscJuggler Standardとかnero5.5
とかの方がいいんじゃないの?

それにもう一つドライブは何よ?ライティングソフトは対応している?
84名無しさん◎書き込み中:02/10/04 00:08 ID:K1FIgHvu
今までハードディスクに保存していた画像ですが、アドビ ダイレクトcd でっdーrに記録しましたが読みだしができなくなりました。どうすればいいでしょうか?
85名無しさん◎書き込み中:02/10/04 00:13 ID:u8LPgZdU
>>84
まず日本語を直したほうがいい。
ソフトの会社名もちゃんと確認な。
86名無しさん◎書き込み中:02/10/04 00:14 ID:oCTRIOwl
>>84
>>1をよく読んで改めて書き込んで下さい
87名無しさん◎書き込み中:02/10/04 00:16 ID:pG4T0DYk
書き込みにHD自体の速度は関係あるのでしょうか?

昔の OS Win98、PenII300、M/B 440LX にて
これまた古い4X2X6のCDRWで書き込んでるのですが
2倍速までで焼かないとバッファアンダーランが出てしまいます
88 :02/10/04 00:21 ID:qQVjDmfV
>>87
で肝心のHDDの型やら接続方式はなんだ?
CDRの接続方式は何だ? 型はなんだ?
何もかも秘密か?
89名無しさん◎書き込み中:02/10/04 00:24 ID:oCTRIOwl
>>87
原因は別だと思われ、とりあえず
HDの最適化
常駐系のソフトはすべて終了させる
90名無しさん◎書き込み中:02/10/04 00:26 ID:EYiD7zHz
B's Recorder1.0のまま、使ってる可能性もあるな
91名無しさん◎書き込み中:02/10/04 00:40 ID:nJh3YRbo
92名無しさん◎書き込み中:02/10/04 00:40 ID:mGnBtnYP
CD-R ALL WRITEでもつかってくれ
その時代のユーザーだったら俺なんかよりCD-Rに手馴れているはずだが
PCを友人からもらったの?

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se081700.html
93オシエテ:02/10/04 00:42 ID:K1FIgHvu
>>91
冷たいですね
9435:02/10/04 00:45 ID:GHXmlnGV
>>62
個人的にはNeroがお勧め。
その二つより高機能だし、持っといて損は無いと思う。
Pro-gのサイトに体験版あるからDLして試用してみるのも手。
>>83の言うようにドライブの対応状況は必ず確認しておくこと。でないと後で泣き見るかも。

>>87
ある。
書き込む前のデータって、どこにあるんだい?HDDだろ?
でも2倍でバッファーアンダーランって…DMA有効になってる?
漏れのMMXPen233MHz MEM64MB Win98でも4倍速焼きできるんだが…。
9587:02/10/04 00:47 ID:pG4T0DYk
失礼しますた

本体はNEC PC−98NX VS30/4 で98年モデル、
OS Win98、PenII300、M/B 440LX、
メーカー仕様のデスクトップタイプのため
中を空けてもHDが見えないのでメーカーはわからんのです
情報からseagateだとは思うのですが…
CDRはヤマハのSCSI-4260使ってますです
9687:02/10/04 00:48 ID:pG4T0DYk
あとライティングソフトはWinCDR5.0です
97名無しさん◎書き込み中:02/10/04 00:52 ID:nJh3YRbo
9887:02/10/04 00:56 ID:pG4T0DYk
>>89
当然そのどちらもやりましたです 無理ですた

>>90
WinCDR5.0です

>>92
その他の知識はそれなりにありますが
この時代のPCは頑丈なためどこも交換する機会がナカタのです
しかも今も現役無傷w
さらにCDR関係はあまり手を出してないので素人同然ですハイ

>>94
ありがとうです
やっぱ速いHDDに変えようかなぁ
99名無しさん◎書き込み中:02/10/04 00:57 ID:wXLZDnuw
91はK1FIgHvuがたくさんスレを立てている事で
キレ始めたー!!危険だ
100名無しさん◎書き込み中:02/10/04 01:04 ID:nJh3YRbo
>>98
恐らく自分も、HDDの転送速度が十分じゃないのが原因だと思います
HDD内に綺麗に並んでいるデータを順次読んでいくのではなく
メモリーの十分でないマシンでは、
例えデフラグした直後でも、HDD内の焼きこむデータ/OSのシステムファイル/
ライティングソフトのファイルを同時にアクセスしなくてはいけない
ランダムアクセス状態で動作するため、ただでさえ本来のHDDの性能どおりの
転送速度が得られないからです

その時代のマシンで、焼きを失敗しないためには、CPUの性能を上げるよりも
HDDの性能アップのほうが重要だと思ってます。

>>99
(w
10187:02/10/04 01:11 ID:pG4T0DYk
>>100
助言ありがとうです
やっぱ初期装備の(4.3G)HDじゃあキツイようですね…
壊れたらついでに取り替えようと思ってるのですが
毎日ずっと動かしてても全然壊れないんですよコレ
他も一切壊れないしまだ実戦経験が乏しい状況ですw

やっぱHD買います これで決心がつきました
102名無しさん◎書き込み中:02/10/04 02:57 ID:h4A/iYIm
太陽誘電品質落ちすぎスレ↓に行ったらNortonが反応しますた。 ( ゚Д゚)ヒョエー
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1026668187/
103 :02/10/04 02:59 ID:qQVjDmfV
>>101
ところで買った当初は4倍速で焼けてたのか?

HDDを物理フォーマットしてOS再インストールしてみるといいかもだが、
あれこれするよりHDD交換がてっとり早いだろうな
しかしここで80GBとか買っちゃうとしばらく焼かなくて済む罠
104 :02/10/04 03:00 ID:qQVjDmfV
>>102
今どきノートンうんたらであせってんじゃねーよ タコが
105名無しさん◎書き込み中:02/10/04 11:05 ID:Gi+YZkEL
>>101
>やっぱ初期装備の(4.3G)HDじゃあキツイようですね…
低速焼きだしそんなことはないですよ。
私はWIN98SE・MMX200・MEM64M・HDD2G+4G(PIO MODE3)・RW24倍速内蔵ATAPI
という環境ですが、実際に6倍速程度で焼けています。
PIOモードというのは結構遅いものです。
HDDが正常に動作していれば他に問題があるはず。
HDBENCHなどでHDDの速度を調べてみてはどうでしょうか。

106名無しさん◎書き込み中:02/10/04 12:01 ID:tt7LSoca
普通のCD−Rと音楽用のCD−Rってちがうんですか?
音楽用の方が高いので、あんまり変わらなかった
ら普通の買おうとおもってるんですけど・・・
おしえて!
107A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :02/10/04 12:06 ID:7d+K9mzY
108名無しさん◎書き込み中:02/10/04 14:32 ID:j8VdMgbo
>>105
>>101がC:ドライブからイメージも作らず
しかもHDDの内周にあるファイルを焼いてるとしたら
実際の焼き中、PIO モード2の速度も出てないとオモワレ
D:ドライブも使用してる>>105氏だからこそ焼けるのかも
109中島:02/10/04 15:15 ID:eVUW4LMp
外付けのCD-ROMとCD-Rを持ってるんだけど、
SCSIカード --- CD-ROM --- CD-R(+ターミネータ)
というように接続して、
CD-ROMの電源を切った状態でCD-Rを使用したり、
CD-Rの電源を切った状態でCD-ROMを使用することはできる?

今はケーブル1本しかなくて使う時だけそのドライブに接続してるんだけど、
上記のようにして使えるのならもう1本短いのを買ってこようと思っております。
110名無しさん◎書き込み中:02/10/04 15:34 ID:ic7IUwRe
>>109
当たり前のように出来るが?
本当にくだらねえ質問だなw
111名無しさん◎書き込み中:02/10/04 15:47 ID:Y1To7kUP
>>109
それは「SCSI」の質問。激しく板違い。
112名無しさん◎書き込み中:02/10/04 15:50 ID:h89kyv+M
>>111
こういう質問もイインジャネーノ?
113中島:02/10/04 16:07 ID:rCcYDHgy
>>110-112
さんくす。明日買ってくるよ!
繋ぎかえるのが少々面倒だったので助かったよ。
114名無しさん◎書き込み中:02/10/04 16:28 ID:cGmHIWqQ
>>108
105はDドライブなんて一言も言っていないが・・・
115名無しさん◎書き込み中:02/10/04 16:33 ID:EYVyFCbm
内蔵CD-Rドライブ(コンボでもOK)で黒いヤツを探しています。
SCSI接続を今探しているんですけど・・・・みつからないっす。
ATAPIならありますかね?

ドライブの性能は気になるんですけど、その前に黒筐体に白ドライブは
許せなくて・・・

116名無しさん◎書き込み中:02/10/04 16:36 ID:ALt79akW
塗装しる
117ねこ:02/10/04 17:25 ID:Un59kHDt
2時間のmpeg1ファイルをCD-Rに収めたいのですが、
相当画質汚くなってしまうでしょうか??
118ねこ:02/10/04 17:26 ID:Un59kHDt
age(汗
119名無しさん◎書き込み中:02/10/04 17:33 ID:h89kyv+M
>>117
再エンコするのか?
そのまま焼けばMPEG1の画質だぞ
120名無しさん◎書き込み中:02/10/04 17:37 ID:ucbnGS1h
>>114
HDDが2つ書いてあれば・・・
121名無しさん◎書き込み中:02/10/04 17:39 ID:h89kyv+M
>>115
SCSIのドライブ自体最近見ない

☆野だと色々な色がある
http://www3.soldam.co.jp/drive/index.html
後は、Clone "ボッタクリ"Driveも黒ベゼルじゃないっけ?
それかTEACのドライブ+ドライブに貼るシールで黒になる

漏れは青ケースに白ベゼルだ。。。
塗るか。。。
122名無しさん◎書き込み中:02/10/04 17:43 ID:dh+NEJzM
>>71
すみません、

>実際メディアを入れて表示されるサイズは、メディアによってまちまち
なるほど。。

>MODE1以外ならもっと焼けるフォーマットもあるし
>実際"700MB付近"で制限してるのは"ソフトだ"と言ってるだろ・・・
>普通の80分CDに、オーバーバーンで720MBや、MODE2で800MB近く焼けても別に不思議じゃないのに
>今706MB焼けたからって、どこが不思議なんだ…?何のソフトで焼いたかも書かずに...

本当にすみませんでした。
使用ソフト:Adaptec Easy CD Creator 4です。
古いパソコン(Windows95搭載PCでもちろんドライブのその頃のもの)でも、MODE2とかオーバーバーンで書き込んだデータは、読み込めるのでしょうか?
123ねこ:02/10/04 17:45 ID:Un59kHDt
>>119 さん
解答ありがとうございます!!
けど、何を再エンコするのでしょうか??
2時間のmpeg1ファイル、1.2GBぐらいあるので、これを
ツールを使って、700MBにして、それをCD−Rに焼くと
すっごくが質が悪くなってしまいますか??

説明が足りなくてすみません(><)
124名無しさん◎書き込み中:02/10/04 17:51 ID:EYiD7zHz
考えるよりやってみて結果を見たらどうでしょう

画質の劣化の許容は、人によって違います。
結果が、自分で許容出来るならそれでいいと思いますが、

メディアなんて1枚50円くらいなんですから
(テストも含めて)一度やってみたほうがいいと思います
125名無しさん◎書き込み中:02/10/04 17:54 ID:h89kyv+M
>>123
1.2GBのファイルを分割して2枚に収めるとMPEG1の画質
MPEG1を700MBのDivxとかにエンコするとそこそこ汚くなる
でも、ソースやエンコの設定で変わってくるから色々やってみ
エンコの時間がかかってめんどくさいなら分割しる(・∀・)
126ねこ:02/10/04 17:59 ID:Un59kHDt
おしえてくださった、お二人さん。
どうも、ありがとうございます!!

124さんのいったとおり、その画質が許容できないようなもの
であれば、125さんのいううようにツールを使って分割して、
2枚組みにしたいと思います。
127名無しさん◎書き込み中:02/10/04 19:40 ID:0xICFwpw
>>101
故障でない限りHDDの転送速度が原因ではないでしょうね。
CDRドライブ、SCSI周りが怪しいなー。
ちなみにSCSIケーブルは長いと性能が落ちたりします。
128Super Beginner:02/10/04 20:09 ID:6CtcuScB
CD-RにB's Recorder GoldとB's clipの2つの書き込みソフトが付いてきたんですが
どういうふうに使い分けたらいいんでしょうか?
(B's clipを使った方が良いのは、どういう時?)
とりあえずB's Recorder Goldだけで一通りの事はできるような気がするんだけど・・・
129名無しさん◎書き込み中:02/10/04 20:15 ID:gMJ+4cac
>>128
B's Clipはパケットライト用ソフト。
いちいちライティングソフト起動するのがめんどいときに、
フロッピー感覚で使えるのが利点。
130名無しさん◎書き込み中:02/10/04 20:15 ID:taQX0dbn
TSUTAYAで借りてきたCD吸い出したらそのCD必ず
3曲目の40%ぐらいのとこで止まってエラーになってしまうのですが
どうしようもないですか?
3曲目以外は全部大丈夫なんですが。
131ねこ:02/10/04 20:21 ID:YnRiiz/3
1.2GBのファイルを700MBのファイルにするために
nero5.5というソフトをダウンロードしてきたんですが、
どのようにやるのでしょうか??
教えてください、お願いします!!
132名無しさん◎書き込み中:02/10/04 20:35 ID:HDPPTkgn
>>131
何処でダウンロードしてきたの?(w
133名無しさん◎書き込み中:02/10/04 20:44 ID:EfS8JqQL
>130
何のCDでしょうか
CDにキズがありませんか?

>131
そのファイルの内容はなんでしょうか
もしそれが犯罪に関するものでしたら
お答えすることは出来ません
134130:02/10/04 20:53 ID:taQX0dbn
>>133
何のCDって借りてきたCDがなにかでですか?
「ザ・ビートルズ(ホワイトアルバム)」の一枚目がそうなります。
傷は・・ついていると言えばついてますが、
でもそのCDを再生しても普通に聴けるのですが。
13587:02/10/04 21:05 ID:pG4T0DYk
皆さん助言ありがとうございました
これから色々グレードうpにはげみますです
136名無しさん◎書き込み中:02/10/04 21:06 ID:mGnBtnYP
>>115
家の近所の電気屋でビクターXR-W2010が新品で売ってた。
内蔵なのか?これ。まあ、テアックやブレクの12倍速のやつなら
まだ有るんじゃない?

>>122
いいかい「オーバーバーン」は規格外の焼き方のことをいい
MODE2での700MB超えは規格に沿ったものだよ。
それにEasyCDCraatorじゃあオーバーバーンはできないと思うが
さらにいえば読めるか読めないかは貴方の環境と運次第。
自分で試してやるのが一番。
137名無しさん◎書き込み中:02/10/04 21:07 ID:clGNmJlx
>>134
違うドライブでしる
138名無しさん◎書き込み中:02/10/04 21:17 ID:MuV7J7g1
先ほどwin2000profを再インストールしたら、
「ファンクションが間違っています。」って出て
焼いたCDが読み込めなくなってしまいました。
どうすれば直りますか?

OS win2000prof
ドライブはYAMAHA CRW8424S
139名無しさん◎書き込み中:02/10/04 21:22 ID:7c03DRUJ
ASUSの48倍速CDRWってどこのOEMなんですか?
140名無しさん◎書き込み中:02/10/04 21:25 ID:qs5j6hoY
CD-RとGT-Rって違うんですか?
141名無しさん◎書き込み中:02/10/04 21:40 ID:h89kyv+M
>>140
CD-RもGT-Rも大差無いからキニスンナ(・∀・)
142名無しさん◎書き込み中:02/10/04 21:46 ID:zImH4fcs
すいません、ほんとにくだらない質問なんですが
パソコンに接続しないで、外付けCD-RWドライブを
アンプやスピーカーなどに繋げて
プレイヤーとして使うことはできるんですか?

143名無しさん◎書き込み中:02/10/04 21:51 ID:QbX/lM8N
>>142
イジェクトボタンしかついてないモノはダメだな。
144名無しさん◎書き込み中:02/10/04 22:58 ID:tkI/zIDo
>>59で書き込みしたものです。
NECの2年くらい前のものです。
145名無しさん◎書き込み中 :02/10/04 23:17 ID:mGnBtnYP
質問です。PCがタワーケースの場合、5インチベイが複数有ると思います。
仮にベイが二つある場合1つは書き込み用のCD-Rドライブ,1つは読み込み用
のCD-ROM又はDVD-ROMドライブが一般的だと思います。

そこで「CD-Rに品質よく書き込むためには冷却を十分にする」と
よく言われること,さらに熱は上昇志向があるため、5インチベイの
下段にCD-Rを上段にCD-ROMを装着す方がいいような気がしますが
実際のところどうでしょうか?
146名無しさん◎書き込み中:02/10/04 23:24 ID:CFRFGG3s
>>142
音を再生するソフトがパソコンの中にあることをお忘れでないかい?
147名無しさん◎書き込み中:02/10/04 23:27 ID:vV39hAdn
>>146
不要
148名無しさん◎書き込み中:02/10/04 23:33 ID:WcmlW/TV
>>146
ドライブの再生ボタンでいいと思われ。
149winISO:02/10/04 23:40 ID:p5AylhfF
CDRWIN v4.0A のようにフォルダあるいはディレクトリを指定して
ISO イメージを作成できるソフトをご存じの方はご教示ください。
OSはwinXPを使用してます。
150名無しさん◎書き込み中:02/10/04 23:47 ID:WcmlW/TV
>>149
CDRWin使うわけにはいかんの?
151名無しさん◎書き込み中:02/10/05 00:35 ID:6uJJMlfN
800MのCDRメディアが有るって聞いたんですけどほんとですか?
有るとしたら普通のCDRドライブでやけますか?
152名無しさん◎書き込み中:02/10/05 00:37 ID:/E91mwRi
>>149
B's Recorder Goldできます
153名無しさん◎書き込み中:02/10/05 00:37 ID:wQJb3XOj
質問があるのですがよろしいでしょうか?
漏れのマシンはソテクのS250なのですが最近いつ逝ってしまうか恐くて
データのバックアップのためにCDRWドライブ(ATAPI接続)購入を考えています。
上のリンクなどを見るととりあえずプレクスターのが良さげな感じですが
(PX-W2410TAやPX-W4012TAあたり)プレクスターのHPで対応機種を見ると
「DOS/V OK」とひとくくりとなっています。
ATAPI接続だとどんなでも(漏れのへっぽこソテクでも)使用できるのでしょうか?
それとも他メーカーの、一応S250で動作確認が取れているRWドライブを
購入した方が良いのでしょうか?
154名無しさん◎書き込み中:02/10/05 00:38 ID:XWaOifU/
>>151
>>8>>7の一番下。
155153:02/10/05 00:40 ID:wQJb3XOj
S250ですがCeleron500MHzでOSはWin98SE
メモリは128Mに増やしてあります。
HDはUltraATA/33で10GBです。
156名無しさん◎書き込み中:02/10/05 00:41 ID:XWaOifU/
>>153
>ATAPI接続だとどんなでも使用できるのでしょうか?
配線の接続や、正常動作はできる
PCのケースに収まるかどうかは、あなたのPCのケース次第
157153:02/10/05 00:49 ID:wQJb3XOj
156さん、ありがとうございましたm(_ _)m
その辺りに気を付けて、一度アキバにでも見に逝ってきます。
158_:02/10/05 01:06 ID:mwUCVaYW
三菱アゾブルー16倍速対応のメディアに書き込もうとすると
15枚に1枚くらいの確率で、ATAPIエラーが起こるんですが、
これはメディアが不良品なんでしょうか。
環境に問題はないと思うので。。
(B's Recorder、USB外付けドライブに8倍速で書き込みしています。)

メディアの不良ってどのくらいの確率であるものなんでしょうか?
159名無しさん◎書き込み中:02/10/05 01:08 ID:BxBoGx98
>>136
なるほど。
オーバーバーンはやめときます。
>MODE2での700MB超えは規格に沿ったものだよ。
MODE2の読み込みに対応していなければ読み込み不可能ということですか。。
いつ頃できた企画なのでしょうか?
MODE1とMODE2の違いは?
なぜ700MBより多く書き込めるのでしょうか?

MODE2=CDROM XAってやつでしょうか?

JOLIETとISO9660との違いは何なのでしょうか?
160名無しさん◎書き込み中:02/10/05 01:16 ID:XBl8OvIW
>>158
焼いてるときに他のアプリとか起動してないか?
普通スーパーAZOで書き込みエラーは起きないぞ。
161名無しさん◎書き込み中:02/10/05 01:33 ID:BxBoGx98
http://yougo.ascii24.com/gh/08/000837.html
を見たところ、MODE2はどんなドライブでも読み込めそうなかんじがするのですが。。
162 :02/10/05 01:43 ID:VG7hFZdt
コンパツク、プレサリオ3200シリーズ(省スペース型)使ってます。
金がないので、内蔵型のCD-Rを買って、今付いている
ドライブ(CD&DVD-ROM)と交換しようと思ったのですが
メルコ、アイオーなどのサイトで調べたら、不可でした。
構造上の問題でしょうか?それとも、CD&DVD-ROMってのが
関係してるのでしょうか?
163名無しさん◎書き込み中:02/10/05 01:48 ID:dQZmAMOV
オリジナルのCDを作りたいです。

今、レンタルしたCDをEASYCDでコピーしていますが、編集のやり方がわからないので、複数のCDを一枚にまとめたりする事ができなく、そっくりそのまま焼き付ける方法しかわかりません。

どうか、編集・焼付けの方法を教えて下さい。
164名無しさん◎書き込み中:02/10/05 01:56 ID:1zd0Gda8
>>163
http://www.roxio.co.jp/products/ecdc5/best_cd.html
まずメーカーのホームページを見る。
説明書を見ればいいし、ヘルプやチュートリアルだって付いているだろう。
165名無しさん◎書き込み中:02/10/05 01:59 ID:5xK714Th
>>162
フタが合わないと言っているのでしょうか。
インタフェース的にはつながるはずですが。
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/c/crw-48fb/index.html#taiou

内蔵ドライブ交換する覚悟があるなら、現物外して店に持っていって
トレイの大きさ、ボタンの配置など比べてください。

それがイヤだとか、外してみて合いそうなものがないなら
仕方がないから外付けで安いの探して(・∀・)ガマン。
166名無しさん◎書き込み中:02/10/05 02:07 ID:VZVuFn3W
>>162
省スペース型の筐体ならドライブが筐体の中に収まりきらないのではないかと。
つまり構造上の問題だと思われ。

>>163
いったんCDDAをWaveとして吸い出して、それをAudioCDとして焼き付ける、で分かるかな?
俺EasyCD持ってないんで具体的な操作方法は持ってる奴に聞いてくれ。
167名無しさん◎書き込み中:02/10/05 02:12 ID:ubKyMjPE
Neroみたいに焼き終了後自動で電源切ってくれるソフトって他にないですか?
168162:02/10/05 02:18 ID:VG7hFZdt
>>165
ttp://ss.iodata.co.jp/servlet/Matching?scene=Category&makercd=014&typecd=102&pccode=44330&catecd=12
こんな感じです。内蔵型はトレイ、ボタンの位置や大きさは
同じと思って良いのでしょうか?計ってこようかな...
169名無しさん◎書き込み中:02/10/05 02:36 ID:c8An+Ax4
>>161
ttp://www.cdr.ne.jp/format.htm
なぜ?どうして?ってまず検索してくれ。わかりやすくいうとCD-Rが650MBという
表記で売っているよな?あれはデーターCD用のフォーマットYelloeBookの
MODE1で書いた場合の表記なの。うえのリンクに有るようにMODE1の場合
書き込めるデーターは1セクタにつき2048バイトなの、MODE2の場合は2336バイトなの
但しMODE2はエラー訂正のための領域が無いためにMODE1より書き込める容量が大きい
わけ。(EDCとかECCはエラー訂正部。ブランクは使用していないただの「空き」)

もともとMODE2は映像や音楽の入ったCD-ROM用のフォーマットとして開発され
音楽や映像なら欠落部分は前後で補完できると考えられたからエラー訂正は音楽
なCD相当なの。(反対にMODE1で書き込むようなデーターは1ビットの誤りも許され
ないため音楽CDに比べて千倍も強力なエラー訂正がついたの)
ただMODE1とMODE2は1つのディスクに混在できないという制限があって
これではゲームCDで前半部分はMODE1でデーターを、容量が大きくそれほど
エラー訂正のいらないムービー部を後半にという様にはできないわけ。
そこでエラー訂正の強力なデーター部と強力でないムービー部を1つのディスク上
で実現できる規格を作ったの。それがMODE2XAだ。
XAForm1はMODE1相当のエラー訂正のついたデーター領域として
XAForm2は容量の大きいコンテンツ用の領域として
それぞれ規定されたわけ。
170名無しさん◎書き込み中:02/10/05 02:55 ID:c8An+Ax4
>>161
で、きみが何をそのCD-Rに書くのか知らんが
MODE2の場合(MODE2XAForm1は除く)エラー訂正が弱いので
パソコン用のデーターならお勧めしない。データーが壊れてしまうかも
知れんぞ。それから音楽CDってのはWAVEファイルを焼きこんだものだが
音楽CDの場合なら700MBは余裕で超えるぞ。理由は紹介したサイトの一番上
CD-DAがそれだ。MODE1の2048より304バイトほど多いだろ。
それからもうちょっと自主的に勉強してくれ。どうしたらいいかって?
とりあえずCD-R厨房本【「CD-R・DVD-Rマスター」三才ブックス】
でも読んでくれ。誤植があったりするが、ためにはなる


171名無しさん◎書き込み中:02/10/05 03:03 ID:xw4SPzl8
すいません。
通販で50枚バルクのCD-Rを買ったのですが
自分の家にスピンドルケースがなく保存方法に困っています。
どなたか良い保存方法を教えて下さいm(_ _)m
172名無しさん◎書き込み中:02/10/05 03:16 ID:tFtYOmhd
>>171
チンチンに挿してけば(*´д`*)ハァハァよ
173名無しさん◎書き込み中:02/10/05 03:17 ID:KlaETdOL
>>167
AutoShutdown
http://www.rsn.ne.jp/users/you/
とか使ってみたら?
書き込み終わる時間は推測できるんだし?
って、本末転倒か…。
私の知る限りでは無いです。

>>171
100円ショップとかで20枚くらい入るケース売ってない?
他にも、不織布のカバーとか、いろいろ方法はある。
174割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/10/05 03:36 ID:4gY2qD1x
>>163
今ちょうどEasy CD 5.31SP4でそれをやってたところ(笑)

4.05でも同じはずだけど、
EasyCDなら、あらかじめWAVファイルに吸い出したりしなくてもOK。
一枚の音楽CDを、Disc1.2.3.4.のCDから曲を集めて作りたかったら、
音楽CDプロジェクトを起動して、(ディスクアットワンスにしておくといい)
1.のDiscを入れる。内容が上のウインドウに開くから、
必要な曲だけ下のウインドウ(ウェル)にドラックアンドドロップする。
Discを2.に入れ替え同様に登録。 Disc3.4.と繰り返し全て登録したら
曲間の時間や曲順、曲名などを見直し(←これがCD-TEXTに反映される)
# 全体や、一曲ごとのプロパティーも開き、UPCやISRCも設定しておくと
後で曲名がCDDBからDLされて便利。
全て編集が完了したら、そのまま書き込みを押してもいいが、Discを取り出し
ブランクCD-Rを入れてから書き込みを押したほうが、適切な焼き速度が選べていい。
CD-Rを入れて「書き込み」を押すと、焼きの設定が開くから
好みで「CD-TEXTの書き込み」にチェックを入れ「ディスクアットワンス」を確認して開始。
すぐにDisc4.を要求されるから
指示通り入れ替えてやる。
その後、Disc3.2.1.と要求されるたび入れ替えてやると
すべてのサウンドデータが一旦HDDに吸い上げられ
改めてブランクCD-Rが要求されるから、それに従えば焼きが完成する。

2ドライブあるともっと早いけど、一台でも簡単だよ。
175名無しさん◎書き込み中:02/10/05 04:05 ID:ubKyMjPE
>>173
さんくす。使って三益
176名無しさん◎書き込み中:02/10/05 06:29 ID:qDgNBe6a
CD-Rに音楽CDを書き込む際に、CD−Rの方に容量が書いておらず、
収録時間のみ書かれてある場合、収録時間内に収まっていれば
容量は気にしないで大丈夫なんでしょうか?

CD-R表面にもパッケージにも容量が書かれていない場合はどのようにして
容量を知ることができますか?

御指導よろしくお願いします。
177名無しさん◎書き込み中:02/10/05 06:29 ID:qDgNBe6a
CD-Rに音楽CDを書き込む際に、CD−Rの方に容量が書いておらず、
収録時間のみ書かれてある場合、収録時間内に収まっていれば
容量は気にしないで大丈夫なんでしょうか?

CD-R表面にもパッケージにも容量が書かれていない場合はどのようにして
容量を知ることができますか?

御指導よろしくお願いします。
178名無しさん◎書き込み中:02/10/05 06:30 ID:qDgNBe6a
連カキコすいませんでつ。
179名無しさん◎書き込み中:02/10/05 07:46 ID:ZLMXeTvZ
>176
>収録時間のみ書かれてある場合、収録時間内に収まっていれば・・・
大丈夫です
容量は63分=550MB 74分=650MB 80分=700MBとなってます

容量の確認はライティングソフトやCDRIdentifierで見ることが出来ます
180_:02/10/05 08:52 ID:7I675MRb
B'sの3.29を使って焼いています、音楽CDを焼きたいのですが
曲と曲を繋いで途切れる事が無いように焼くには
どうしたらいいのでしょうか?
181名無しさん◎書き込み中:02/10/05 09:04 ID:2VmRadak
182名無しさん◎書き込み中:02/10/05 09:23 ID:KtVifiBS
>>180
ディスクアットワンスにチェックを入れた後、ファイル→仮想CDのプロパティ→
高度なギャップ設定でプリギャップを0秒に統一。
183_:02/10/05 10:02 ID:7I675MRb
>>181.182
さっそく、今から焼いてみます、ありがとうございました
184名無しさん◎書き込み中:02/10/05 10:22 ID:zB4Siwwn
最近CD−RWドライブを買ったばかりで4枚ほどCD=Rを焼いたのですが、焼いた直後
にいったん取り出したCD−Rをもう一度ドライブに入れ読み出そうとしたところ、CD−R
を認識してくれなくなり、エクスプローラーやマイコンピューターのCD−RWドライブか
ら開けなくなりました。何度も入れたり出したり繰り返しているとようやく認識するよう
にはなったのですが。

CD−Rを焼いた直後ではドライブ・メディアともに温度が高くなっているからと思い翌日
にもう一度試したところ、焼いた直後よりはすんなりと認識してくれるようになったもの
の、まだ何度か出し入れをしないと認識してくれない場合があります。ちなみにそのCD−
Rを他のPC(XP CPUはCeleronの1GHz前後のもの)のCD−RWドライブに入れたと
ころ、すんなりと認識してくれます。

ちなみにCD−RドライブはLogitecのLCW−R32AK(CD−R32倍速 Justlink
 Justspeeds搭載)、ソフトはWinCDR7.0 Standard Edition、OSはWin98、CPUは
Celeron333、メモリーは128MB、HDDは10GBで、CD−Rは16倍速で焼き焼いた後に
はコンペアーもしてあり、セッションもクローズしてあります。

過去スレPart6の350あたりに似たような症状が出ていましたが、ちょっと私の場合とは
違うようです。何か対策はありますでしょうか
185 :02/10/05 10:25 ID:D0rJSPlF
>>184
「ちなみに」を使うヤツは出ていけ
186名無しさん◎書き込み中:02/10/05 10:31 ID:+hmH9SFC
CD−Rの焼きミスを起こしたCDはどうやって処分した方が
いいんですか。

教えて下さい。
187184:02/10/05 10:31 ID:zB4Siwwn
書き忘れていましたが、メディアは太陽誘電のCDR-80CBYです。
188名無しさん◎書き込み中:02/10/05 10:31 ID:4C0m721u
>>185

手前が消えろ
189名無しさん◎書き込み中:02/10/05 10:34 ID:hbNAN0Yk
>>185
えらく荒れてるようだな。WINMXがらみでたたき出された割れ厨か
190184:02/10/05 10:55 ID:ilr/Wci6
>>185
> >>184
> 「ちなみに」を使うヤツは出ていけ

私の言葉遣いに御指導・御鞭撻いただきありがとうございます。
しかしながら御自分の御部屋に一生引き篭もって暮らされるのではない限り
もう少々御言葉使いは慎まれたほうがよろしいかと思いますよ。
ちなみに私は調理師免許は持っておりませんゆえ、
「厨房」に入ることはいたしませんので。
191名無しさん◎書き込み中:02/10/05 11:13 ID:+9NVwVqP
データのバックアップを取りたいのですが
無料でオススメのCD-R焼きソフトってないですか?
192名無しさん◎書き込み中:02/10/05 11:22 ID:PG/3EniU
>>191
おすすめはありません。
193名無しさん◎書き込み中:02/10/05 11:23 ID:/DckWkz3
一倍焼き限定でCDRWINのお試し版があるでよ。
日本語化パッチもあるし。
194名無しさん◎書き込み中:02/10/05 11:26 ID:KtVifiBS
>>191
全然違ってたらスマソ。
PCに標準装備でも自分で後から買って来ても、CD-Rドライブとライティングソフトは
普通セットになってるから、CD-Rドライブがあればそれ用のライティングソフトを
持ってるはず。ライティングソフトを手に入れてもCD(DVD)-ROMドライブでは書きこみ
できないよ。
195名無しさん◎書き込み中:02/10/05 11:26 ID:PG/3EniU
>>186
ゴミと一緒に出す。
196名無しさん◎書き込み中:02/10/05 11:42 ID:EvqitHeA
>>145
ドライブを装着する位置はどちらのドライブをマスターにするかで決め、
熱対策はケースファンの多いPCケースを使うとか、
アルミケースを使うなどすればいい。
5インチベイが3つ以上有る場合は
真中を一つ空けて装着すればいいかと。
まぁ、自分がいいと思ったようにすればいい。

>>167
とりあえずB's、Easy CD、Clone CDでは無理。

>>184
ドライブがへたれている可能性は?

>>191
ない。
素直に市販の焼きソフトを買いなさいな。
197名無しさん◎書き込み中:02/10/05 11:43 ID:akEEXp5C
>>169-170
ありがとう。
Adaptec Easy CD Creator 4でMode2(XA)の設定方法はわかったけど、Form1/2の設定の仕方がわからない。
だれか知ってる人いたらおしえてください
198名無しさん◎書き込み中:02/10/05 11:48 ID:nJgSHNN1
> >>184
> ドライブがへたれている可能性は?

お返事ありがとうございます。
買って10日ほどのものなのでそれはちょっとないような。
もう数枚試してみてそれでもおかしければ
メーカーに連絡したほうがいいのでしょうか。
199名無しさん◎書き込み中:02/10/05 12:13 ID:WLqLUTZn
>>198
買って10日くらいならお店に持っていった方が(・∀・)イイ!と思うよ
初期不良で新品交換してくれるかも知れないよ
200名無しさん◎書き込み中:02/10/05 12:41 ID:6WGw4WDP
>>199
わかりました。
今もう一度試してみたのですが、
焼いた直後よりも症状はましになっているのですが、
まだ認識できないこともあるようです。
ただ内蔵型なもので取り外すのが手間なのですが。
201名無しさん◎書き込み中:02/10/05 13:05 ID:4KGz7rPT
>>197
Easy CD Creator(データ焼き)では、MODE1かMODE2(XA)Form1しか使用でけまへん。。。
202割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/10/05 13:20 ID:4KGz7rPT
>>184=>>200
"LCW-R32AK"は、発売時に誘電製だと24倍速対応メディアでしか確認を取ってないようなので
http://www.logitec.co.jp/products/cdrw/lcwr32ak.html

まだ、ファームウェアの更新をしてないと
誘電32倍速対応メディアにはうまく焼けないのかもしれません。

又は、24倍速表示のケースに、32倍速対応ステッカーを貼って売ってる
誘電を探して焼いてみるか
RICOHの32倍対応メディアで焼いてみると一発でうまく焼けると思います

ここのひとくちメモにも、簡潔に書いてありますが
http://210.150.172.76/mci/quality/story03.htm
誘電32倍速対応メディアの特性変化が、以前より大きかったようなので
ドライブのファームウェア内のライトストラテジデータベースに入ってないと
ドライブが適切にメディアを扱うことが出来ないのだと思います。
203202:02/10/05 13:24 ID:4KGz7rPT
>>184
いや、RICOH製ドライブだった。。。
認識が極端に悪いなら、買ったばかりでも故障の可能性はあります。
初期不良を疑ってください。
204名無しさん◎書き込み中:02/10/05 13:41 ID:bCdgE08R
必須項目をちなむやつはどうかしている。
205名無しさん◎書き込み中:02/10/05 13:46 ID:U5ssgmm9
JOLITEとISO9660の違いはなにでしょうか?
206名無しさん◎書き込み中:02/10/05 13:47 ID:U5ssgmm9
MODE2で800MBのデータ焼けたっけ?
207 :02/10/05 13:51 ID:4VavTpiZ
CD-R.RWのメーカー別のおおざっぱな寿命ってどのくらいですか?
一応しょぼくても2〜3年とはきいてますけど。
ちなみに消したくないものが入ってる自分のRは
TDKです。
208名無しさん◎書き込み中:02/10/05 13:59 ID:gukJUWgf
現状のCDドライブを取り去って
CDR−RWドライブにしたんですが、ドライブ1つだと
ゲームCDとかのバックアップ取るのは大変ですか?
データをすべてHDDに一旦落として、それをメディアに書き込んでも
ライトプロテクト等で上手く行かないのです・・・
2092倍速 ◆Ds2ssss1pc :02/10/05 14:00 ID:hqTpXMg9
トリップが10桁になったとは・・・
どなのだろうか?
2102倍速 ◆Ds2ssss1pc :02/10/05 14:00 ID:hqTpXMg9
>>208
別に問題ないですよ。
一台で十分です
211名無しさん◎書き込み中:02/10/05 14:01 ID:GZtMsj3N
>>207
書き込み方やCD−Rの保管状態によって異なるだろ。
超高速書き込み&保存状態最悪でも2〜3年はもつんじゃないか?
絶対消えて欲しくないものは、出来るだけ遅い速度で書き込む、キズをつけないで10年はいけるだろうよ
2122倍速 ◆Ds2ssss1pc :02/10/05 14:06 ID:hqTpXMg9
>>211
プリンコだと一週間も危ないけどね
213207:02/10/05 14:08 ID:4VavTpiZ
>211
なるへそ。よくわかりました。
現在まさに最速書き込みで保存は部屋内にケースのなかに
いれて保存て状態ですけど、やっぱ2〜3年もってくれるんですね。
だいたいそのくらいになったら別のに移し変えて人にあげる予定です。
消したくはないけど公開したくないものではないので。
214207:02/10/05 14:11 ID:4VavTpiZ
>212
う・・・エロ動画はプリンコの10枚入りのRWにぶち込んでるけど
不安になってきた。
まあ所詮エロ動画だし、消えてもそんなにショックじゃないけど。
215184:02/10/05 14:14 ID:3rH+j8wR
>>202
> "LCW-R32AK"は、発売時に誘電製だと24倍速対応メディアでしか確認を取ってないようなので
> http://www.logitec.co.jp/products/cdrw/lcwr32ak.html
> まだ、ファームウェアの更新をしてないと
> 誘電32倍速対応メディアにはうまく焼けないのかもしれません。

昨晩そこも見たのですが、まだ新しいファームウェアーも出ていないようですね。
もうちょっと待ったほうがいいのでしょうか。

> 又は、24倍速表示のケースに、32倍速対応ステッカーを貼って売ってる
> 誘電を探して焼いてみるか

一度探して試してみようかと思います。
いろいろとありがとうございます。
216184:02/10/05 14:36 ID:hV/82U9D
またまた書き忘れていたのですが、
他のPCで焼いたCD−Rや市販の音楽CDは問題なく認識してくれています。
217名無しさん◎書き込み中:02/10/05 15:01 ID:c8An+Ax4
>>216
そのドライブはリコーOEMでしょ?
こっちも参考にしたら
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1023720291/l50
218名無しさん◎書き込み中:02/10/05 15:38 ID:4l60+ttu
MDの内容をCD-Rに焼くことはできますか?
MD→HDDって作業はできるんですか?
このような質問は他の板?
219名無しさん◎書き込み中:02/10/05 15:39 ID:lHpXx5k3
クローンCDでiso形式は焼けないのでしょうか?
220名無しさん◎書き込み中:02/10/05 16:36 ID:qh7w01yB
>>218
MDとPCの型番を書いて
パソコン初心者
http://pc.2ch.net/pcqa/
パソコン一般
http://pc3.2ch.net/pc/
かな。アナログで取りこむなら
ttp://www6.shizuokanet.ne.jp/usr/wbf/ongen/ongen_main.htm
ここが参考になるかも。
冷たくあしらわれたらここに戻ってきなよw
221184:02/10/05 16:57 ID:ybV/mGta
>>217
なるほど。リコー製のドライブだからそちらのスレも参考になるんですね。
ありがとうございます。

#このスレもようやくPart12までしか読んでないので、早く読みきってしまわないと。
222218:02/10/05 17:02 ID:PEmmXpkV
>>220様、ありがとうございます
ttp://www6.shizuokanet.ne.jp/usr/wbf/ongen/ongen_main.htm
を読んでいたんですが、これってやっぱり初心者には無理ですかね・・
MDコンポも古いし、MDってディジタル?っていうレベルなもんで。
簡単にパッとできるかな〜って考えがあまかったです。
223名無しさん◎書き込み中:02/10/05 17:14 ID:5HQ7bUpz
ほんとにくだらない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
B's Recorder GOLD5 で ISO9660 Level2 に設定するにはどうすればいいんですか?
224名無しさん◎書き込み中:02/10/05 17:23 ID:LBTr9yLp
>>223
取扱説明書を見てください。
225223:02/10/05 17:34 ID:5HQ7bUpz
載ってないんです
226名無しさん◎書き込み中:02/10/05 18:08 ID:PzHL/Nim
くだらない質問、失礼します。

 Windows2000 SP3
 TDK 241040X 6z35
 CloneCD 4.0.0.0、CDRWIN 4.0A 200104 インストール済み

B's Recorder GOLD v1.77をインストール(その後、オンラインで→1.82→3.29とVerUp)したんですが、
再起動後、CD-RWドライブがマイコンピュータ内に表示されなくなってしまいました。
デバイスマネージャでは「!」付で認識されており、トラブルシューティング(エラーコード31)を見て
デバイスの削除→物理的に取り外し→再インストール等したみたのですが、解決されませんでした。

少し詳しい知人に聞いてみた所、B'sと他の書き込みソフトを一緒に入れたのがマズかったのかもしれない・・・とのこと
解決法、「あっちのスレ行け・あそこのサイト見ろ」等、何方かご回答頂けないでしょうか、宜しくお願いします。
227226:02/10/05 18:11 ID:PzHL/Nim
すいません、ATAPI接続です。
228名無しさん◎書き込み中:02/10/05 19:01 ID:X9eMswur
JPEG画像をCDに焼いてビデオCDのようにして家電DVDで
見るにはどうすればいいのでしょうか?
書きソフトにそういう機能はついてるのでしょうか?
若しくはMPEG1のように映像ファイル化すればいいのでしょうか?
229名無しさん◎書き込み中:02/10/05 19:06 ID:TZWoLEqb
 NR-9200A
 WindowsXP Professional
 AthlonXP1800 メモリが256MBで

CloneCDやらWinCDRとかで40倍速で書き込んでるんですが
実速度は16倍速程度しか出てないようです。
どこら辺がボトルネックになってるんでしょうか?
HDには3GBくらい空きがあります。何か設定の問題とかあるんでしょうか?
トラブルというわけではないのですが、
気がついたことがあれば、お願いします
230名無しさん◎書き込み中:02/10/05 19:23 ID:O0pAjqmL
>>229
それはドライブがメディアにあわせて速度を落としてると思われ。誘電の40倍対応品で試して見れ。
231名無しさん◎書き込み中:02/10/05 19:24 ID:lLgno22F
メロディーってCD-Rはどこの製品ですか?
232229:02/10/05 19:39 ID:TZWoLEqb
>>230
ありがとうございます
安かったのでDVISIONとかってよくわからないメディアを使ってました
32×と40×のやつですがやっぱり速度でないんでしょうか?
233名無しさん◎書き込み中:02/10/05 19:55 ID:On4qcSub
オーディオ用CD−Rってありますよね。
あれは、データ用CD−Rで音楽CDを作るよりも、
おとがいいのですか?
少し値段がたかい理由は知ってるのですが、
音が良くなければなんなんだろてことになりますよね。
教えてください。お願いします。
234名無しさん◎書き込み中:02/10/05 19:57 ID:9GIAAQTQ
>>233
いいはずです。詳しくはしらんが、イイオーディオで、聞くと
あきらかにおとがちがうそうです。
235233:02/10/05 20:02 ID:On4qcSub
わかりました。ありがとうございます。
で、もう一個聞きたいのですが、音楽CDを焼く時の最適速度は
何倍速ですか?
うちの、ドライブは4倍速が最高なので
2倍速でやいているのですが、最高速度出しても大丈夫ですか?
おととびとがしませんか?
236名無しさん◎書き込み中:02/10/05 20:19 ID:OVvSJ+m5
>>238
40倍で焼いても問題なし
237名無しさん◎書き込み中:02/10/05 20:29 ID:0M8+LsHg
>>235
最高速で焼いて音飛びやノイズが入るなら焼き速度を落とせばヨシ
238233:02/10/05 20:30 ID:On4qcSub
わかりました。
239名無しさん◎書き込み中:02/10/05 20:35 ID:9GIAAQTQ
もっかいしつもん。
melody(メロディー)ってどこのメディア?
240名無しさん◎書き込み中:02/10/05 20:38 ID:wiKh4Auc
>>239
ttp://www.toshis.net/catalog/taiwan/taiwan04.html
これ?
「melody」「CD-R」で検索したら一番上に出たけど。
241Sonic ◆/9SonicH/A :02/10/05 20:40 ID:NyKCcchc
>>239
CMCじゃなかったかな?
242名無しさん◎書き込み中:02/10/05 20:57 ID:8JSBIJ35
>>232
ドライブのファームウェアの中にメディアごとの情報が入っているがそこにないメディアの場合
ドライブが未使用領域とかに試し書きしたりして決定している。

先代の9100の場合がCD-R実験室に出ているのでソレを見れ。
243名無しさん◎書き込み中:02/10/05 21:00 ID:PxkpfEKu
書き込みするとATAPIのエラーがでます デフラグもしました
3ヶ月前までは普通に使えてました どなたか教えてください お願いします
環境はWINME PLEXTER40/12/40 AMDアスロン1100 HDは5G空きがあります
お願いします
244名無しさん◎書き込み中:02/10/05 21:09 ID:OVvSJ+m5
>>243
質問が無いのに何を教えろというのだ?
245243:02/10/05 21:23 ID:PxkpfEKu
スイマセン 何でエラーがでるのか? 対処法などがありましたらお願いします
246名無しさん◎書き込み中:02/10/05 21:44 ID:m65lDQGt
質問行きます・・・。
ズバリ、TDK青タフとはなんぞや?と。
あちこちで青タフと見かけますが、一体どんなモノなんですか?
色素がAZOなんですか?

すんませんがおながいします
247240:02/10/05 21:44 ID:cEwgfqOP
248名無しさん◎80倍速で書き込み中:02/10/05 22:09 ID:k9L01GzB
ファイルシステムってJOLITE、ISO9660の二種類があるけど、どう違うの?

富士通のPCの添付ソフトAdaptec Easy CD Creator 4を使っていますが、700MB以上のデータが焼けません、どうすればよいでしょうか?
249名無しさん◎書き込み中:02/10/05 22:12 ID:WBC4Z3oy
>>246
色素はシアニンでも、極めて青いのです。
250名無しさん◎書き込み中:02/10/05 22:13 ID:XBl8OvIW
>>246
青タフはTDKの古め(12倍速以下かな)のメディアに見られる、
アゾみたいに蒼い色素の奴のこと。
251246:02/10/05 22:19 ID:m65lDQGt
>>249
>>250
了解しました。ありがとうです。
12倍速以下の国産TDK探して見ます。確か・・・10枚ほど見かけたので。
252名無しさん◎書き込み中:02/10/05 23:57 ID:sN09UOdV
先生!
大抵の書き込みソフトで書き込み速度が「MAX」というのを選べますが、
これはそのメディアで書き込める最大速度ということですか?
どれともドライブの最大速度のことですか?

例えば12倍まで対応のメディアで、40倍速で書き込めるドライブだった
場合、何倍速で書き込まれることになるのでしょう?
253名無しさん◎書き込み中:02/10/06 00:00 ID:hZBQ5sCq
>>252
ドライブと、ソフトの設定による
254252:02/10/06 00:11 ID:l+Ndawug
ドライブはlite-on LTR-40125S、ソフトはCDRWINとクローンです。
255名無しさん◎書き込み中:02/10/06 00:34 ID:2N5gTjz/
>>254
そこで出されても同じ環境無いとわからんやん。
自分で試してみれば一発で納得すると思うが。
256名無しさん◎書き込み中:02/10/06 00:46 ID:9/vF+j2C
>>252
あと、メディアにもよるな。
自動でMAX速度を決める機能があるドライブがあるから
それがその機能が効くなら12倍。
機能がないドライブか、焼きソフトでOFFにすれば40倍。
この場合の12倍ってのはドライブが判断する速度でパッケージ表記の速度ではない。
俺ライトソ使ってないから知らんけど
2572倍速 ◆Ds2ssss1pc :02/10/06 00:46 ID:tEQTEGj/
>>254
CDRWINはドライブの最高速だった気が
クローンはメディアの最高速だったかな
よく覚えとらんし、同じ環境が作れない・・・
258名無しさん◎書き込み中:02/10/06 01:36 ID:q2S5VLYX
>>248
おまえ昨日もいたろ。
いい加減しつこいぞゴラァ。
分割して焼くなりすればよかろう
JOLIETとISO9660(レベルも指定していなけりゃ答えられるかよ)
の違いぐらい自分で調べろ。
259名無しさん◎書き込み中:02/10/06 01:54 ID:XcU7Blxw
>226
競合違反起こしてるんじゃないの?
260229:02/10/06 02:28 ID:0tXZ9rO2
>>242
返答ありがとうございます
ドライブがメディアにあわせて速度を決定してるんですね
でも以前、同じ環境で24倍速までのメディアに気づかずに40倍速で書き込んでたら
何回も失敗しました。(書き込みは成功でしたがコンペアで一部失敗が判明)
あまり正確に判別してないのかもしれません
261名無しさん◎書き込み中:02/10/06 02:29 ID:EHN/e6D5
CD−RWでデータもらったんですけど、こんなファイルだけ見えて
読めません。UDFファイルは読めるはずなんですが。。。
なんか違うメーカのリーダが必要なのでしょうか?

This disc contains a "UDF" file system and requires an operating system
that supports the ISO-13346 "UDF" file system specification.
OSはwindows 2000つかっております
262名無しさん◎書き込み中:02/10/06 02:43 ID:8qjhbBdy
SONY CRX195A1の正体を教えてください
263名無しさん◎書き込み中:02/10/06 03:23 ID:brIwgNzi
imgをisoに変換するにはどうしたらいいんでしょうか?
264 :02/10/06 04:00 ID:U+uTfBXA
>>261
素直にISOで焼き直してもらったほうが早い

>>263
拡張子を変える
265名無しさん◎書き込み中:02/10/06 04:12 ID:419oVVuS
こんど初めてCDRWを買おうと思ってるのですが
うちのPCのスペックが貧弱で心配しています
CPUセレロン300メモリ256HDD7GでOS98です
買おうと思ってるのはテアックのCDW540EBです
B'z RecorderGoldがバンドルされているみたいですが
私の環境でちゃんと動作するんのでしょうか?
ご教示おねがいいたします 
266名無しさん◎書き込み中:02/10/06 04:12 ID:5E9C3avX
PCのデータ保存に最適なのはDVD-RAM、DVD-R/RWどれがよいのでしょうか?
ちなみに東芝のSD-M1612使ってます
267名無しさん◎書き込み中:02/10/06 04:26 ID:RX9xhoU6
>>266
さぁ?
どのメディアも実績が少ないからなんとも言えんな
メディアの類でもっとも実績があるのはMOだろう。
268名無しさん◎書き込み中:02/10/06 04:39 ID:nSrTCsww
リカバリCDの作り方おしえてください
知ってる人いる?
269名無しさん◎書き込み中:02/10/06 04:49 ID:rAUI6ohE
>>268
DriveImageとかGhost使え
270265:02/10/06 10:12 ID:419oVVuS
CDRWを使うには、私のPCのスペックでも大丈夫なのでしょうか?
271名無しさん◎書き込み中:02/10/06 10:17 ID:M6joh6wQ
WINCDR7SEを使ってるんですけど、なんかレコーダが仮想レコーダしかなくなってしましました。
すこし前まではちゃんと使えたんですけどねー。
ひさしぶりに見てみたら仮想レコーダしかないんです。
なんででしょう?
272名無しさん◎書き込み中:02/10/06 10:20 ID:297UbYMS
HDDに空きが有れば問題ない
273名無しさん◎書き込み中:02/10/06 10:24 ID:BFhR0aw5
>>271
>>1を読んで改めて書き込んでください
それだけでは原因の切り分けすらできません
274名無しさん◎書き込み中:02/10/06 10:30 ID:M6joh6wQ
WINCDR7SE

OSはWIN98
型番はCRW-24U2
接続方法はUSB
PCの型番はよくわかんないです

WINCDR7SEを使ってるんですけど、なんかレコーダが仮想レコーダしかなくなってしましました。
すこし前まではちゃんと使えたんですけどねー。
ひさしぶりに見てみたら仮想レコーダしかないんです。
なんででしょう?
275名無しさん◎書き込み中:02/10/06 10:33 ID:2D+e128Y
JOLIETで書き込んだら、Mac、Linux、Dosでも読み込めるの??
276265:02/10/06 10:34 ID:419oVVuS
なんか、いけない質問をしてるんでしょうか?
CDRW搭載可能なら、今日にでも買いに行こうと思ってるのですが・・・
スレ違いな質問でしたら誘導等していただけるとうれしいです
277名無しさん◎書き込み中:02/10/06 10:37 ID:U1oABmrU
>>276
CD-Rドライブの箱に推奨環境とか書いてあったと思う。
300MHzなら、多分大丈夫だとおもうけど、みてみないとわからん。
278名無しさん◎書き込み中:02/10/06 10:46 ID:ORkHRM4B
自分、一人暮らし貧乏でたまに行くネットカフェでしかパソコンを使った事が無いんですが、ネットカフェでダウンした動画の録画の仕方が全くわかりません。

アホな質問ですいません。
CD-Rは持ってます。
279名無しさん◎書き込み中:02/10/06 10:46 ID:L5qnPMB+
>276
何度も聞くな。
ソフトウェアの動作環境ぐらい、自分で調べられるだろ。
http://www.bha.co.jp/products/gold_dousa.html
280 :02/10/06 10:47 ID:vos9zicm
>>274
>PCの型番はよくわかんないです
ネタ 以後放置

>>275
何で書こうがISO9660なら読める
ファイル名が正しく表示されるかは知らんけどな
281 :02/10/06 10:47 ID:vos9zicm
>>278
店員に聞けよ アホが
282272:02/10/06 10:48 ID:297UbYMS
>>265
スペック的には問題なしだよ。
ただHDDの空き容量が気になるね。
283265:02/10/06 10:56 ID:419oVVuS
みなさん御教授ありがとうございます
これからは楽しいCDRW生活を楽しみたいと思っています
これから日本橋に行ってまいります
本当にありがとうございました
284265:02/10/06 10:58 ID:419oVVuS
>>282
HDDの空き容量は5Gあるから大丈夫だと思います
CDRW買ったらもっと空きが出てますますいい感じになりそうです

何度もお邪魔してすいませんでした
ありがとうございました
285名無しさん◎書き込み中:02/10/06 11:03 ID:NNJ/oAkV
1週間前に買ったばかりのCD−R・RWで音楽CDを焼こうとすると
「レーザー出力の調整に失敗しました。・・・」
という応答が返ってきて書き込みが出来ません。

どうしたら良いのでしょうか?   
メーカーはメルコです。   グスン。
286名無しさん◎書き込み中:02/10/06 11:08 ID:297UbYMS
>>285
とりあえず他のメディアでも試したら?
287名無しさん◎書き込み中:02/10/06 11:12 ID:NNJ/oAkV
>>286
そ、そうしてみます。  グスン
288名無しさん◎書き込み中:02/10/06 11:29 ID:OFgJRTrF
24倍で焼くと、ドーナツ状の模様ができるものとできないものがありますが、
焼き品質でいうと、どちらのほうが良いのでしょうか?
また、ドーナツ模様の場合には、焼き跡の濃いところと薄いところでは、
どっちのほうが焼き品質が良いといえるのでしょうか?
289名無しさん◎書き込み中:02/10/06 11:34 ID:BFhR0aw5
>>288
メディアとドライブにより違ってくる、としか言えない
290名無しさん◎書き込み中 :02/10/06 11:37 ID:OFgJRTrF
>289
サンクス。
やはりそうですか。
291名無しさん◎書き込み中:02/10/06 11:48 ID:iRYluy1X
IODATAの
CDRW-iu48sってSD2.5〜も焼けるんだよな?
292名無しさん◎書き込み中:02/10/06 11:55 ID:297UbYMS
普通にライトン買ったほうが安くていいよ
293名無しさん◎書き込み中:02/10/06 12:03 ID:NcezxOnS
>>291
おそらく焼けるだろうけど、100%の保証はない罠。
294263:02/10/06 12:51 ID:tbTtP6Sz
拡張子かえるのって、何をつかえばいいんですか?
img→isoへは・・・
295割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/10/06 13:11 ID:z7jzqLs4
>>226
>再起動後、CD-RWドライブがマイコンピュータ内に表示されなくなってしまいました。
>デバイスマネージャでは「!」付で認識されており・・・

それ>>44
回復したら、最起動後CloneCDからエラーが出るはずだけど、
無視してCloneCD&B's3.29上書き。
296名無しさん◎書き込み中:02/10/06 13:48 ID:L5qnPMB+
>294
割れ厨は(・∀・)カエレ!
297 :02/10/06 14:12 ID:v/mCW2Zf
前に700MのCDRで800M焼く方法がどっかにかいてあったのようなきがするのですが
そういった方法はありませんか?
298名無しさん◎書き込み中:02/10/06 14:14 ID:eciqxZo8
>>297
>>8かな?
700MBのメディアで800MBは無理だろうけど
299名無しさん◎書き込み中:02/10/06 14:48 ID:7Z5Gbr7A
>>294
Windows
300名無しさん◎書き込み中:02/10/06 15:17 ID:rAUI6ohE
>>297
MODE2焼きの事か?
このスレの過去ログ読んでみ
301名無しさん◎書き込み中:02/10/06 15:29 ID:KG95kIZf
>>243
メディアを変えてみたり
ライティングソフトを再インストールしてみたり
ASPI入れなおしてみたり

>>262
LTR-40125W

>>288
その焼き跡の境目に多少エラーが多く出るそうな。
外周にいくほど書き込み速度が上がるので
内側の方が品質がいいかも。

>>294
無理。マスターからisoで吸いなおしなさいな。
302名無しさん◎書き込み中:02/10/06 15:35 ID:xxZyW2yE
CDドライブからブーンという音がします。
こんなもんですか?
303名無しさん◎書き込み中:02/10/06 15:48 ID:KG95kIZf
>>302
ドライブによって異なる。
うるさい物は耐えがたいほどうるさい。
静かなものでもある程度の音はする。
304名無しさん◎書き込み中:02/10/06 16:05 ID:xKf1U15d
CD−Rに焼いてもCD−R認識コンポがないとMDには録音できないんですよね?
305名無しさん◎書き込み中:02/10/06 16:26 ID:7Z5Gbr7A
>>304
認識できなければどうしようもないだろ。
306名無しさん◎書き込み中:02/10/06 16:38 ID:U1oABmrU
>>304
昔のコンポじゃなけりゃ認識できるだろ。
307名無しさん◎書き込み中:02/10/06 17:05 ID:u2f0kckW
ちょっと!! >>207 CD−Rに寿命ってあるの?
データとか音楽が消えちゃうの??
308265:02/10/06 17:14 ID:419oVVuS
みなさんのおかげで無事増設できてデータが焼けました
日本橋のパーツショップで箱に入ってない袋に包んだ単品パーツを
思い切って購入しました
不安でしたが比較的簡単に女の私でも増設できました
この板でテアクが無難と言うのを見て買ったのですが、
本当に満足しています

みなさん本当にありがとうございました
309名無しさん◎書き込み中:02/10/06 17:21 ID:teIRFo5X
4年前とかそこらに買ったTDKOEMのイメーションのメディアがいっぱいあるんだが
これってどうよ。
310名無しさん◎書き込み中:02/10/06 17:22 ID:RX9xhoU6
>>307
寿命あるに決まってるだろ。
早いの数時間から1週間。
昔の良メディアで5年以上(実績)
今の現行メディアで2、3年もつかどうか(まだ、実績無し)
311名無しさん◎書き込み中:02/10/06 17:24 ID:NcezxOnS
>>302
気になるならDriveSPEEDでも試してみるべし。
>>309
大事に使ってやれ。簡単には手に入らん品だ。
312名無しさん◎書き込み中:02/10/06 17:31 ID:eciqxZo8
>>307
寿命はある。そのうち読み取れなくなる。
メーカーは加速実験した結果として100年もつって言ってるけど実際はそんなに
もたないかと。
313名無しさん◎書き込み中:02/10/06 17:37 ID:qztJUP88
ぼくは。シングルCDをやくときは。いつも、
60分以上にしないと焼くのがもったいないと思い、
かといって、毎回60分の分だけ曲がすぐ集まらないから
MDにとってます。
かといって、セッションクローズしなかったら
聞けなくて嫌なのです
みなさん、CD−Rって4曲ぐらいでも簡単に焼いちゃいますか?
314名無しさん◎書き込み中:02/10/06 17:42 ID:8z05Fp+B
>>313
たまるまでパソコンで聞けばいいんでないか?
315名無しさん◎書き込み中:02/10/06 17:42 ID:1+I8JWcu
>>313
MP3対応のCDプレイヤーにすれば?(藁
うちはそれなので、追記で焼いてる。
316名無しさん◎書き込み中:02/10/06 17:59 ID:qztJUP88
>>315
MP3のデータをいれればいいんですよね。
それってDirectCDみたいに、フロッピーのようなデータの入れ方で
きけるんですか?
それとも普通に焼くんですか?
それでセッションクローズしなくてもきけるということなのでしょうか?
317名無しさん◎書き込み中:02/10/06 18:09 ID:HuYugsS7
すみません、自作板で板違いの質問をしてしまった者なんですが
こちらでも再度同じ質問をしてもいいでしょうか?
318名無しさん◎書き込み中:02/10/06 18:20 ID:7Z5Gbr7A
>>317
桶。レスもらってるならそれも書いとくように
319名無しさん◎書き込み中:02/10/06 18:22 ID:2hTci8Uk
WINCDR7SE

OSはWIN98
型番はCRW-24U2
接続方法はUSB

WINCDR7SEを使ってるんですけど、なんかレコーダが仮想レコーダしかなくなってしましました。
すこし前まではちゃんと使えたんですけどねー。
ひさしぶりに見てみたら仮想レコーダしかないんです。
なんででしょう?
まじでだれか教えてください
320317:02/10/06 18:29 ID:HuYugsS7
>>318
レスありがとうございます。
マルチだといわれるとダメなので317のカキコをした次第です。

YAMAHAのCRW-2100Eを使っているのですが焼いたCD-Rの中身を
読み込めなくなりました。
CD-ROMはちゃんと読み込めるのですが・・・。
それと、焼いた時点でエラーになってるのではとレスをもらったのですが
以前はちゃんと読めてました。
このCD-RWで読み込めなかったファイナライズしたCD-Rを
CD-ROMでは読み込めたのでメディアが破損してるとは思えないのです。
市販のソフトはオートランでちゃんと立ち上がります。
321319:02/10/06 18:45 ID:2hTci8Uk
メルコのCRW-24U2はWINCDR7.0SEに対応しているハズなのになぜか仮想レコーダとしか表示されないです。
検索サイトで調べてみたらバージョンアップすれば直ると書いてあったので早速アージョンアップしたのですが、
それでも仮想レコーダしかないです。
CD-ROMとしてはちゃんと読み込んでくれるのにWINCDR7.0SEだと読み込んでくれません。
少し前までは使えていたのにひさしぶりに使ってみたら使えなくなってました。
原因はなんなのでしょうか?
322名無しさん◎書き込み中:02/10/06 18:50 ID:1+I8JWcu
>>316
マルチセッション対応のヤシだから、CD-Rで普通通りセッションを追加している。
DirectCD方式も対応しているが、パケットライト嫌いだしなぁ(藁

>>319
ASPIリセットしる!
BHAのサイトにあるぞ。
http://www.bha.co.jp/download/utility/aspi.html
323名無しさん◎書き込み中:02/10/06 19:48 ID:ZyRpBcr+
DMAってなんですか?
チェックしたほうがいいですか?
324名無しさん◎書き込み中:02/10/06 19:51 ID:usLwP1dx
>>323
検索する!
チェックすると不具合が出る場合もあるのでやってみなければわからん
そちらの環境次第だ
325名無しさん◎書き込み中:02/10/06 19:58 ID:ZyRpBcr+
検索するってのは,調べろってことですよね。
頑張ります。
326名無しさん◎書き込み中:02/10/06 20:04 ID:uznGLs5f
検索って専門用語じゃなくて、単なる日本語の範疇だと思うんだが…。
327p:02/10/06 20:17 ID:e98PXobg
CDRに音楽CDを焼きたいんですが、Windowsがないとできないですか?
詳しく教えてください。
328名無しさん◎書き込み中:02/10/06 20:37 ID:teIRFo5X
>>327
別にマクでも焼くものはある。
329名無しさん◎書き込み中:02/10/06 20:39 ID:7Z5Gbr7A
>>327
linuxでもいい。
詳しく? >>10
330名無しさん◎書き込み中:02/10/06 20:43 ID:/5OhwuMv
>>327
コンポでも出来る
331名無しさん◎書き込み中:02/10/06 20:49 ID:NMHtV2Ql
CD読み込み中にフリーズして、CDをドライヴに入れてもCD読み込みができなくなりました。
どうすればいいでしょうか?
332名無しさん◎書き込み中:02/10/06 20:59 ID:Q5qjw+kM
>>331
まず状況を詳しく説明できる知識を手に入れてください。
また他人に意思疎通できるよう状況を把握してください。
333331:02/10/06 21:07 ID:NMHtV2Ql
失礼しました。
状況を詳しく確認し、もう一度自分で調べたいと思います。
それでもわからなかった場合は御助力をお願いします。
334名無しさん◎書き込み中:02/10/06 21:22 ID:z5RGy0oM
CDの焼きについての質問です。
WinCDR7.0を使用してノンストップCDを焼いたところ
曲のつなぎ目が切れてしまいました。
プリ及び、ポストギャップは0に設定し、DAOで焼きましたがダメでした。
どうすれば綺麗に繋がるのか、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします
335名無しさん◎書き込み中:02/10/06 21:27 ID:rCOsV+b2
>>320
ドライブがヘタってるとかピックアップが汚れてるとかな感じがする
俺なら別のPCに繋いでみるが
>>321
ドライバは?
>>334
WinCDR使ってないけどCDコピーとかバックアップ選んでやってる?
336名無しさん◎書き込み中:02/10/06 21:34 ID:z5RGy0oM
>>334
自分が使用したのは、「オーディオCD」ってやつでした。
337名無しさん◎書き込み中:02/10/06 21:42 ID:V3mO85Wg
コンボドライブが突然動かなくなりました。
正確には、CDを入れてもまったく動かないし、
マイコンピューターから見ると、ドライブは認識されてるのに
「CDがはいってません」状態のままです(CDは入ってます)
これはやっぱ修理に出すしかないのでしょうか?
ちなみに機種はVAIOのLX-52BPです

338名無しさん◎書き込み中:02/10/06 21:56 ID:rCOsV+b2
>>336
焼きたいソースは何だ?
>>337
リカバリ
339337:02/10/06 21:59 ID:V3mO85Wg
>>338
リカバリCDも認識しないのですが・・・
(激しくレス待ち)
340名無しさん◎書き込み中:02/10/06 22:03 ID:J+sIEVJv
>>337
リカバリーして、CD−ROM用のレンズクリーナー使っても駄目だったら
あきらめろ、、次はヴァイヲなんざ買わずに、漢らしく自作シル!
341名無しさん◎書き込み中:02/10/06 22:04 ID:rCOsV+b2
>>339
Win立ち上げてリカバリCD入れてんじゃないだろな
342名無しさん◎書き込み中:02/10/06 22:07 ID:kVtw8GWZ
自分の使っているCDドライブのメーカーを知りたいのですがどうすればいいでしょうか?
機種はVALUESTARのVT1000J/6です。
よろしくお願いします。
343337:02/10/06 22:10 ID:V3mO85Wg
>>341
リカバリCDいれて再起動です
344A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :02/10/06 22:12 ID:SdP1R/9r
>>342
ドライブ取り出してラベルを見る、またはBIOSでチェック。
システムのプロパティやBIOSではわからないことあるので
直に見たほうが確実(例:Philips CDD4801)
345名無しさん◎書き込み中:02/10/06 22:13 ID:TVE+plM2
つい先日中古のCDRドライブを購入しました。 商品はノーブランドっぽいです(メーカーが書いてない)。
早速動画データ(約300M分)を焼いてちゃんと書き込みは完了したのですが、なぜか後半部分が読み込めません。
それで焼いたCDを見てみると、書き込んで色が変わった部分がまだら模様になってるんです。
これは書き込みのミスなのでしょうか?それとも中古ドライブの不良なのでしょうか?
ライティングソフトは付属の nero 5.5.5.3 bundled を使いました。
346342:02/10/06 22:14 ID:kVtw8GWZ
>344
ありがとうございました。
とりあえずBIOSでチェックしてみます。分解は怖いんで(^^;
347名無しさん◎書き込み中:02/10/06 22:16 ID:rCOsV+b2
>>343
BIOSがCDROMブートになってるなら故障の可能性が高い。
修理に出すのがいいと思う
348337:02/10/06 22:18 ID:V3mO85Wg
>>347
BIOSは確かめてないんですが、修理に出すことにします
レス下さったみなさん、ありがとうございました
349名無しさん◎書き込み中:02/10/06 22:29 ID:w29Xx9jq
LITEONのLTR-40125S&三菱のCD-R(16倍速対応の700MB)&B's
32倍速で焼いてコンベアも成功しました
これって問題無しですか?
そうするとメディアの*倍速って余裕を持たして表示してあるってことですか?

焼いた部分って色が変わりますよね
あれってドライブが変わると焼き色も変わる?
350名無しさん◎書き込み中:02/10/06 23:07 ID:wnG9cIpB
>>349
>そうするとメディアの*倍速って余裕を持たして表示してあるってことですか?
そうである時もあるし、そうでない時もある。メディアによってまちまち。

>あれってドライブが変わると焼き色も変わる?
変わることもあります。
351 :02/10/06 23:17 ID:Tb9dMVIf
>>349
コンベアじゃなくてコンペアな
一応
352349:02/10/07 00:06 ID:w5VHVO9N
>>350 >>351
ありがとう

ずっとコンベアだと思ってた・・・
353319:02/10/07 00:20 ID:Th6JIqry
>>322
ありがとうございます。
直りました!
354名無しさん◎書き込み中:02/10/07 00:48 ID:BV7OXV30
SafeDisc読み出すことができない・・・・
どうすれば読み出すことができますか?
355名無しさん◎書き込み中:02/10/07 01:33 ID:oEi1mVYP
CLONEかDJ使え。
どんなドライブだかわからんが、ただのSafeDiscなら簡単にできるはず。
356名無しさん◎書き込み中:02/10/07 01:36 ID:BV7OXV30
>>355
CLONE使って、読み出せない・・・
357名無しさん◎書き込み中:02/10/07 01:39 ID:oEi1mVYP
>>356
使用ドライブ名を晒してくれ。
話はそれから。
358名無しさん◎書き込み中:02/10/07 02:05 ID:S0U5j0Zn
エロ画像保存用にCD−RWドライバを買いますた。
次々に画像を保存してたら、ある時それまでに保存していた画像が消えてしまったのです。
厳選したオナニー画像集だったのになぁ。
理科張り法指南おながいします。
359名無しさん◎書き込み中:02/10/07 02:08 ID:ci242iO7
>>358
脳内バックアップからデータを引き出せ(・∀・)
360358:02/10/07 02:09 ID:S0U5j0Zn
>>359
そーだねぇ、ありがとう。
とりあえず。
361名無しさん◎書き込み中:02/10/07 02:11 ID:iOe8ctHS
カミさんは一番安いプリンコを買えと言います、
漏れが糞メディアと説得しても解ってくれません。
幸い?うちのプリンコはデーターが飛んだ事がありません、
この前も、ヤマダ電気の中でもめました。
どういう風に説得したらよろしいあるか?
362名無しさん◎書き込み中:02/10/07 02:15 ID:qgW5TVda
焼いたプリンコにこっそり強烈な紫外線を浴びせて見るといいYO


「ほら!よめなくなったろ!だからこのメディアはダメなんだよ」
363 :02/10/07 02:22 ID:Lm4IojzF
自作板の嫁さんがいるやつは苦労するのだみたいなスレからきたっぽいな
364名無しさん◎書き込み中:02/10/07 03:04 ID:yL/O4Cic
まず、嫁さんに紫外線をあてろ。
話はそれからだ。
365名無しさん◎書き込み中:02/10/07 03:10 ID:3qw1SaaY
B's Recorder GOLDというソフトはCDのタイトルも書き込めるのでしょうか?
366名無しさん◎書き込み中 :02/10/07 04:38 ID:V04/aWnZ
>>361
ディスクをオスとしてドライブをメスとすると
「やっぱり、ほら…女に病気を移すことはよくないじゃないか
 ドライブも相性がいいメディアを感じることができるんだよ
 それの逆で相性がよくないメディアを使いつづけると不感症に
 なるんだ。わかるだろ?君だったら。」

…くだらないカキコスマソ
367名無しさん◎書き込み中:02/10/07 04:57 ID:x1eyCrX/
>>365
マニュアルとヘルプ嫁
368名無しさん◎書き込み中:02/10/07 08:48 ID:2ZujT5+n
ブータブルのフロッピーディスクから、ブータブルのCDを作るやり方 探したのですが、
なかなかみつかりません。DriveImageまで購入したのに、つまっています。。
どなたかご存知の方 教えてください。。
369いつでもどこでも名無しさん:02/10/07 09:06 ID:h6QSyXCn
ポーダブルコンボドライブで、USB2.0を通じてパソコンのバッテリーから
電源供給できるものないですか?
370名無しさん◎書き込み中:02/10/07 09:24 ID:t1GeOFBg
明日CDRドライブ買います
CCCDが焼けるドライブのオススメ教えてチョンマゲ
本体は1万円程度ですよね?
371名無しさん◎書き込み中:02/10/07 09:29 ID:oEi1mVYP
>>370
NECのNR9200Aなんてどうよ。
7000円あれば買えるぞ。
372名無しさん◎書き込み中:02/10/07 09:39 ID:t1GeOFBg
>>371
それにします(w
書き込みとかの倍速はどれくらいですか?
焼きのソフトはイージーcdクリエーター5のXP版でよろしいでしょうか

マシンスペックはペン3の500、メモリ256ですけど、問題ないですよね?
373名無しさん◎書き込み中:02/10/07 09:46 ID:oEi1mVYP
>>372
Rが40でRW10だったかな。Easy CD Creator5なら大丈夫。
PEN3なら十分でしょ。
細かいことはこのスレで見てくれ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1014053485/l50
374名無しさん◎書き込み中:02/10/07 09:47 ID:t1GeOFBg
>>373
ありがとうでしたm(__)m
375名無しさん◎書き込み中:02/10/07 10:58 ID:KYRTtmXP
>>369
IEEE1394ならあるけど、USBのは無いみたい。
376名無しさん◎書き込み中:02/10/07 12:12 ID:tnjqhtAU
>>368
Driveimage2002ならブータブルCDクリエーターが付いてくるだろ。

Driveimage2002のCDが起動できれば、付属FDイメージででブータブルCD作れる。
377名無しさん◎書き込み中:02/10/07 12:32 ID:cQaDeVs0
>>369
バスパワーのことだよね
>>375さんの補足で、6pinのIEEE1394インターフェイスを装備してる場合のみ
可能みたい。
大体ポータブル型でも、ドライブが5W〜20Wぐらい消費するようだけど
USB1.1や2.0はポートからの供給電力がが5V/500mAが上限だから2.5W止まり。
USB2.0外付けHDDでは、一部二次電池を内蔵して、バスパワー対応にした商品が
あるようだけど、CD-RWドライブは、探しても無駄かもしれない。
378名無しさん◎書き込み中:02/10/07 12:33 ID:2ZujT5+n
>376

まず、VF Editorでイメージをつくって それをCD-Rに焼いたらいいんですよね?
違いますか?

もしそうでも、作ったイメージファイルが、VFDファイルになってしまい
どうやってCD-Rにイメージとしてやくのかが わかりません。

もしかして、やり方全然ちがいますか?
379名無しさん◎書き込み中:02/10/07 13:42 ID:G5rJpRtn
SONYの今売ってるCD-Rメディアは、
すべて太陽誘電聖ですか?
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=3271634

20枚、1180円であったんですが、ヨドバシcom以外で安い店って
有るんでしょうか?
色々見てみたんですが、どこも送料・手数料を入れると高いので・・・
380A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :02/10/07 13:50 ID:R5+nWLsb
>>379
「店で売っている」という意味では誘電 or Lead Data(確か)。
台湾誘電なんて色んな店にまだうじゃうじゃあるし。
んで、リンク先のはほぼ確実に誘電と思われ。
ポイント還元入れて20枚\1078くらいだから、普通かと。
環境にもよるが、誘電買った方が安いと思ってしまう罠。
381名無しさん◎書き込み中:02/10/07 13:50 ID:lG+tzDS0
近くに店ないの?
x32で1枚60円は高いだろうよ

今時なら・・・ケースつき、x48で1枚40円だろうよ
382名無しさん◎書き込み中:02/10/07 15:52 ID:tnjqhtAU
>>378
バックアップイメージをDriveimageで作成。CD-Rに収まるようにここで分割するか、
Imageexprolerで分割。

FDイメージはVFEditorで作成。VFEditorのフォルダーか、BCDCのフォルダに出来
合いの物があるのでそれを使う。

BCDC(Bootable CD creator)でバックアップイメージとFDイメージを指定。


 BCDCはDriveimage2002のCDからコピーしないと自動ではインストール
されないよ。

383名無しさん◎書き込み中:02/10/07 16:06 ID:PqYDSvc3
質問です 書き込みするとATAPIのエラーがでます デフラグもしました
3ヶ月前までは普通に使えてました なぜ使えなくなったのか解りませんので
どなたか教えてください お願いします
環境はWINME PLEXTER40/12/40 AMDアスロン1100 HDは5G空きがあります
384名無しさん◎書き込み中:02/10/07 16:13 ID:zqBoHPRS
>>383
できればエラーメッセージを正確に。
メディアを変えてみるとか。
385とろろ:02/10/07 16:14 ID:e/Jutwd5
700メガを越えるファイルを書きたかったので800メガ(90分)の
メディアを買ってきました。
ですが、いざ書こうとしたら、ライティングソフトがそれを許してくれません。
調べてみたのですが、オーバーサイズの書き込みの設定をしてもダメでした>_<

ドライブ ミツミ CR−48XATE
ライティングソフト nero Ver 5.5.5.1
メディア メーカー不明
書こうとしたファイルサイズ 744メガ

ドライブが90分メディアに対応してない可能性が大なのですが、
書きにいく前からneroが十分な容量がないとはじきます。
オーバーサイズの設定は、neroの「ファイル」→「設定」→「高度機能」→
「ディスクアットワンスでのオーバーサイズ書き込みを許可する」にチェックを
行いました。

どなたか賢者、おしえてくださいませ。
386383:02/10/07 16:18 ID:PqYDSvc3
ATAPIの転送速度が足りませんと出ます メディアはAELTAです
今まではそれで平気でした 安物だからダメすか?
387名無しさん◎書き込み中:02/10/07 16:33 ID:mUempG6L
>>385
設定不足
マルチセッションを使用しない。に設定して
ディスクアットワンスを選んだ時だけ、オーバーバーンの設定が有効になる
そこまでしないと、設定は無視される
388369:02/10/07 16:38 ID:0Na/hrNJ
>>375
>>377
さんくす...ノートパソコンと一緒に買うつもりだったんだけど、
持ち運べてもコンセントなきゃ駄目なら、いっそ外付けマルチドライブ買うか...
389名無しさん◎書き込み中:02/10/07 16:42 ID:zqBoHPRS
>>388
最初からコンボドライブを搭載したノートではだめなの?
390名無しさん◎書き込み中:02/10/07 17:06 ID:uoU3IHmS
>>388
おれも、いつもノートで焼いてるけど
ヤフオクで安くスリムのバルクドライブ仕入れて
コンボ⇔DVDなしと、用途に合わせて、差し替えてるよ
持運びにも困らん
391369:02/10/07 17:13 ID:0Na/hrNJ
>>389-390
B5モバイルノートにするつもりでして...
392名無しさん◎書き込み中:02/10/07 17:44 ID:ifCgFqL4
>>391
禿納。
ならフルサイズ外付けの方が性能も値段的にもいいわな。
393とろろ:02/10/07 17:54 ID:e/Jutwd5
>>387
できました。
ありがとうございましたっ!
394名無しさん◎書き込み中:02/10/07 19:38 ID:N0yFrkD5
OSはXPドライブはリコーMP9120でファームウェアは最新1.3の状態なのですがよく書き込もうとすると、
そのまま永遠にCD読み込み状態?になり書き込みソフトの状態は進歩状態は0%のまま進まない状態になってしまいます。
書き込みソフト、ドライブ共に応答なし状態に。
書き込みソフトはclone、B's、CDRWIN等問わずになるのでメディアかドライブかどちらかが原因と思われるのですが…
解決方法等ありますでしょうか?
普通にドライブの寿命なのでしょうか…
ご指導お願いします
395名無しさん◎書き込み中:02/10/07 19:54 ID:le5vxzIs
>>394
メディアを変えてみて、変わりがなかったり
まだ様子が変なら修理すること

ここ参照↓
リコー【全般的】RICOHドライブ【中立的】リコー
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1023720291/
  RICOHはひどい  
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003926959/
396名無しさん◎書き込み中:02/10/07 20:11 ID:sU2NBx+O
>>345
どちらとも言えない
が、単なる焼きミスっぽいなぁ。
とりあえず焼き速度落とすか、メディア変えてみ。
ドライブ名はnero起動したらわかると思うんだが・・・
397名無しさん◎書き込み中:02/10/07 21:36 ID:LoyuU8Xg
今更ながらファイルのバックアップを行おうと考えてます。
もちろん容量はギガ単位なのでメディアはCD-Rか640MB MOを使おうと思います。
ドライブは両方とも内臓で増設済みです。(今は音楽CD焼きが主、MOはほとんど使っていません)
できるだけ長期間保存したいのですがどちらを使ったほうがベターでしょうか?
どっちのメディアも半永久とはいかないみたいですが、少しでも長持ちするほうを選びたいです。

一応環境↓
OS Windows2000Pro
CD-RW SCSI内臓 SANYO R-12x RW-4x
MO SCSI内臓 FUJITSU 640MB
398名無しさん◎書き込み中:02/10/07 21:43 ID:T4c6ZpKZ
みなさんCD焼き用にパーティション切ったりします?
399名無しさん◎書き込み中:02/10/07 21:46 ID:yL/O4Cic
>>397
昔ならCD-Rのほうがコストが良かったので勧められたがな。
今は糞メディアしか売ってないから長期保存ならMOのほうが信頼性はあるよ。

一番良いのはCD-RとMO両方にバックアップすること。
400397:02/10/07 21:55 ID:LoyuU8Xg
>>399
レスありがとうございます。それではMOを使おうと思います。
メディアがチョト高めですが、信頼性には代えられませんから。

時間があればCD-Rにもバックアップしておきます。
401名無しさん◎書き込み中:02/10/07 22:06 ID:zJvhOthZ
>>398
SP適用ディスクとか作るときは空いたパーティションで作業するけど
イメージまでは作らない。普段はそのままオンザフライ焼き
402Sonic ◆/9SonicH/A :02/10/07 22:23 ID:dC45xeY9
>>398
自分はイメージ作成専用にパーティーション用意してます。
403398:02/10/07 22:29 ID:T4c6ZpKZ
そうですか・・・。
自分はハードディスクが4.3Gしかないので微妙なんですよね。
404名無しさん◎書き込み中:02/10/07 22:46 ID:1xVD7zyB
ライトオンってメディアはどこのOEMですか?
405名無しさん◎書き込み中:02/10/07 22:48 ID:j92q0gXI
CD-Rはどこのメーカーがいいですか?
406名無しさん◎書き込み中:02/10/07 22:55 ID:oEi1mVYP
>>406
誘電でも使ってください。
407Sonic ◆/9SonicH/A :02/10/07 23:07 ID:dC45xeY9
>>404
NANYA(EVER MEDIA)
408401:02/10/07 23:21 ID:zJvhOthZ
>>403
4.3GBなら切ると狭すぎだから1パーティションのままにケテーイ
うちは60+30GBで作業用は8GB切ってある
409名無しさん◎書き込み中:02/10/08 00:13 ID:XuYnHoAW
AM、t@2対応の縦置き可能なドライブが欲しい
41087:02/10/08 01:13 ID:xW1XlOMH
>>87でドライブ不調だと言ってた者ですが…
とうとうX1でバッファアンダーランが出るようになっちゃいました
これは結局ドライブに問題があるとみてよろしいでしょうか

ドライブは中古で買ったYAMAHAの4260tです
ちなみに他スレで散々叩かれてましたw
411名無しさん◎書き込み中:02/10/08 01:23 ID:S+hSKSTv
>>410
HDD空っぽにしてOSの再インストールすること。
41287:02/10/08 01:49 ID:xW1XlOMH
>>411
それをするためにバックアップを取っている最中なのです

あと2枚焼けば終了なのに無念です
413名無しさん◎書き込み中:02/10/08 01:55 ID:S+hSKSTv
>>412
なら、諦めろ。
OSが腐ってるんだよ。そのOSを使いたいならしらねーよ。
解決したいと考えてねーだろ。
HDDの新しいの買ってくりゃいいじゃねーか。
414名無しさん◎書き込み中:02/10/08 02:01 ID:ZyKEocSF
>>412
>>92の紹介してるソフト試してみたか?
415名無しさん◎書き込み中:02/10/08 02:33 ID:ud+WQgyo
現在のCD-R情報を調べたいのですが、どこか情報の新しいサイトはないでしょうか?
検索しても、1998〜2000くらいが非常に多いのです・・・

例えば、
太陽誘電 (国産 自社)
○○○    (OEM先 誘電)
などの情報が知りたいのですが・・・

誘電のOEMとしてお奨めのメーカーなどもないでしょうか?
41687:02/10/08 03:16 ID:xW1XlOMH
>>413
実はそうなんですよ 
前にここで相談に乗ってもらった結論からまさに今
新しいHD&OS(アップデート)を買ってきて移そうとしてるとこなのです
んで焼いとこうとしたらあと2枚で…口惜しや

>>414
試しましたが同じ結果でダメでした

やっぱ中古はダメですね…
次は新品ドライブ買うことにします
失礼しました
417名無しさん◎書き込み中:02/10/08 03:22 ID:ITWK3U+e
新しいHDD繋いで新しいOS入れて、古いHDDも繋いで移せばいいだろ
418名無しさん◎書き込み中:02/10/08 04:50 ID:C+EEzLQr
windowsXPでライティングをしたいのですが、
ドライブにブランクディスクを挿入して開こうとすると
「ファンクションが間違っています」というエラーメッセージが
表示されてしまいます。
上記メッセージで検索をかけてみましたが、要領を得ません。
(どうもかなり初歩的な質問であるという事はうっすら判った)
ドライバを入れ直してみたりしたのですが変化ありませんでした。

ライティングソフトを使用した記録は問題なくできる様子です。
先程CD Toasterというソフトの試用版で実際に確認しました。

気軽にぽこぽこと小さなファイルを放り込んでいくような
使い方がしたいのですが……
どなたか解決手段をご存知でしたらお教え頂けませんでしょうか。

ドライブの型?は HL-DT-ST CD-RW GCE-8080N でした。
PCはDELLのinsipiron8100です
419名無しさん◎書き込み中:02/10/08 06:56 ID:vXPQxfJX
要するにフロッピーディスクみたいに使いたいわけね
パケットライトで検索してみれ
420名無しさん◎書き込み中:02/10/08 07:15 ID:HujRwVYk
CD-Rメディアの情報(メーカー)を確認したいのですがどうやったら確認できますか?
教えて下さいm(_ _)m
421名無しさん◎書き込み中:02/10/08 08:49 ID:vXPQxfJX
>>420
CDRIdentifierっていうフリーソフトで調べられますよ
他にもB'SやPlexTools、UMDoctorなどでもOKです
422名無しさん◎書き込み中:02/10/08 12:07 ID:ogbpnZ/F
>>413
お前はなんでOSかHDDが原因なんてわかるんだ?
無責任なことを言うな。
423名無しさん◎書き込み中:02/10/08 12:50 ID:3h9khmdF
PX-S88TUって、どこまでのセーフディスクならやけます?
424 :02/10/08 13:01 ID:lUkL/210
質問なのですが
ラジオなどを録音したMP3などを、モノラルのままCDに記録して
コンポで聞く事は可能なのでしょうか?

44.1khz 16bit  ステレオ  
でなかったら、CDに記録して、コンポで聞く事は不可能なんでしょうか?

MDならモノラルで録音する事が出来るのに(150分くらい録音出きる)
CDではモノラルで録音して、コンポなどで聞く事は不可能なのでしょうか?

よろしくお願いします。
425名無しさん◎書き込み中:02/10/08 13:06 ID:HkNHgIeP
>>423
SD2.xは無理。SD1.xしか焼けないです。
426名無しさん◎書き込み中:02/10/08 13:22 ID:pvbId+3/
国産24倍速以上は、どこのメーカーも誘電OEMだとおもっていんでしょうか?
ただ、SONYのメディア見たら、「○倍速」とか書いてないようなんです・・・

427名無しさん◎書き込み中:02/10/08 13:23 ID:/Xm2r08s
B's GOLDを使っているのですが下のウェルにWAVEファイルを入れると
トラックの種類が「?01データ(RAW MODE1)」となりクリックすると

このトラックは、認識することができません。
このために、適切なトラックのモードを指定する必要があります。

とでます。

どうすればちゃんとした音楽データになるのでしょうか。
(パソコンでそのWAVEの曲はちゃんと聞けます。)


428名無しさん◎書き込み中:02/10/08 13:25 ID:WoaSkAq0
>>422
2chで聞いてんだから無責任な解答くらいある。間違いや嘘もあるし。
>>424
もしモノラルでできても記録時間は延びないからステレオでやっとけば
>>427
PCM 44.1kHz 16ビット ステレオのWAVに変換
429名無しさん◎書き込み中:02/10/08 13:28 ID:9wmZBTAc
>>422
無責任もなにも、無責任な質問をしてきているのは誰だろう(w
430名無しさん◎書き込み中:02/10/08 13:31 ID:WnfeXJjg
>>426
>国産24倍速以上は、どこのメーカーも誘電OEMだとおもっていんでしょうか?
そうです。SONYはどの倍速でも国産なら誘電製ですよ。
431名無しさん◎書き込み中:02/10/08 13:31 ID:3iS9WYHE
>>422
HDDに不具合の原因があるとは書いていないと思われ。

>>424
CD-DAは、2chと4chのみ可能で、1chには対応していません。

>>427
ファイルサイズを変えてみると幸せになれるかもしれません。
432A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :02/10/08 13:32 ID:Tia/MJL9
ウソはウソと見抜ける(以下略)

>>426
思って良いです。
ソニーのはメディアには書いてないけどパッケージ裏に書いてあるぽ。
あと、どこのメディアでもロットナンバー見て74分でPA*、80分でPC*なら誘電の16か24倍速以降です。

『太陽誘電』専用スレその弐
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1023718526/
こちらもどうぞ。
433名無しさん◎書き込み中:02/10/08 13:34 ID:huXakYxB
確かに最近は
外見で倍速表示がない物が多くなってきた

434427:02/10/08 13:41 ID:/Xm2r08s
>>428>>431
ファイルサイズってどこで変更するんですか?
デジタル用語辞典に書いてなかったので教えてください。
435名無しさん◎書き込み中:02/10/08 13:47 ID:Tia/MJL9
>デジタル用語辞典に書いてなかったので教えてください。

…(; ´Д`)
436名無しさん◎書き込み中:02/10/08 13:48 ID:3iS9WYHE
>>427
>>431
...と思ったけど、何か間違っていました。
B'sが認識できるヘッダに変換してやってください。
437428:02/10/08 13:51 ID:WoaSkAq0
>>434
俺はPCM 44.1kHz 16ビット ステレオのWAVに変換と書いてる。
結果としてファイルサイズは変わるかもしれんがサイズだけ変えても意味はない。
438名無しさん◎書き込み中:02/10/08 13:53 ID:3iS9WYHE
もしくは、CDDA (2352 Bytes/セクタ) を選択
(こっちの方が良かったか)
439 :02/10/08 13:56 ID:lUkL/210
>>428
モノラルで録音出来ても、記録時間は伸びないんですか・・・
2時間分のものなのですが、1本のCDRになればいいと思ったので

うちのMDコンポはモノラルで時間倍増録音もできませんでした。
440427:02/10/08 13:56 ID:/Xm2r08s
>>438
CDDA (2352 Bytes/セクタ) を選択しても
「?01音楽(RAW CDDA)」になりできませんでした。
441名無しさん◎書き込み中:02/10/08 13:57 ID:3iS9WYHE
戦闘にノイズが入りそうなので、やっぱファイル変換して
442 424:02/10/08 13:59 ID:lUkL/210
モノラルでWAVを作ったのですが
ステレオの同じWAVファイルに比べて半分の容量で済みました。

しかしCD−DAにしてCDRに焼く事は無理でした。
443427:02/10/08 14:01 ID:/Xm2r08s
>>437
どこでPCM 44.1kHz 16ビット ステレオのWAVに変換できるのでしょうか
444名無しさん◎書き込み中:02/10/08 14:02 ID:9wmZBTAc
>>442
CD-DAの規格はステレオだからね。

モノラルCD-DAでもいいから新規格立ち上げてくれ。
ライティングソフトも自作してくれ
445 424:02/10/08 14:02 ID:lUkL/210
ファイルの容量を少なくしても、記録できる時間はいっしょなのか・・
446名無しさん◎書き込み中:02/10/08 14:06 ID:Tia/MJL9
>>443
変換用のソフト使うぽ。探すぽ。
447427:02/10/08 14:08 ID:/Xm2r08s
>>446
ありがとうございました。探してみます。
448名無しさん◎書き込み中:02/10/08 14:24 ID:8z62UrCI
TAOでライティングできるフリーウェアを、と探して、 昨日 CD Extremeを入れましたが、
ttp://www.cyberwizards.com.au/downloads/setup.exe
これは Primo CDと関係があるのでしょうか?
(Primo CDは使ったことがないのですが、 画面がとてもよく似ています。)
449427:02/10/08 14:24 ID:/Xm2r08s
解決しました。ありがとうございます
450名無しさん◎書き込み中:02/10/08 17:58 ID:vTf2SlNI
教えて君です。
CD-R一枚にどれ位の画像を保存することができますか?
451名無しさん◎書き込み中:02/10/08 18:02 ID:pg3ewBFm
>>450
CD-Rメディアの容量分
452名無しさん◎書き込み中:02/10/08 18:06 ID:9wmZBTAc
>>450

1枚しか焼けません。うそだと思うなら試してみましょう。
嘘であったらその理由を考えてみましょう。
そうすればクソ質問をしなくなるでしょう。
453名無しさん◎書き込み中:02/10/08 18:11 ID:YhJ3m71u
なぜかCDRをいれてるのにCDROMと認識されてしまって、焼けない状態
になってます。どうすればよいのでしょうか?OSはXPで、ライティング
ソフトはNERO55914ドライブはTEAC CDR55Sです。
454名無しさん◎書き込み中:02/10/08 18:13 ID:vTf2SlNI
>>451
そりゃどうも。

>>452
ここは糞質問をするところだろ!糞レスすんなよ!

IDが死にだ
455名無しさん◎書き込み中:02/10/08 18:17 ID:BtPMqbMo
>>415
見つからなかったならここ(2ch)で調べれば?
誘電スレとか覗いてみたり。
あと、自分でサイト作ってみるとか。
OEMならどのメーカーも大して変わらない。
ソニーでいいんじゃない?

>>454
ここは糞質問をする所ではなく
くだらない質問をするところ。
456名無しさん◎書き込み中:02/10/08 18:45 ID:XRfMFfxE
ヤマハ2200何とかって奴4700円で売ってたんですが
これはどのくらい安いんですか?
あとヤマハスレってないの
457名無しさん◎書き込み中:02/10/08 18:53 ID:BtPMqbMo
>>456
やっぱYAMAHAのドライブだWA! 刺青4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1032111174/
458名無しさん◎書き込み中:02/10/08 19:08 ID:XRfMFfxE
thx!
459名無しさん◎書き込み中:02/10/08 19:19 ID:LTB6gefG
>>454
ネタだと思ったら違ったのか(w
>>452
テメーもいちいち嫌味ったらしいレスしてんじゃねーよ。
460名無しさん◎書き込み中:02/10/08 19:54 ID:4e5XgBBA
ぷりんこっていうのは誘電ですか?
461Sonic ◆/9SonicH/A :02/10/08 20:08 ID:Pj/c915E
>>460
んなーわけない。
462名無しさん◎書き込み中:02/10/08 20:34 ID:aq9aTs3x
MXで落としたMP3を聞きたくてwinCDR-Liteを買ったのですが、
waveにデコードして焼こうとしても、記録するだけでCDとして聞けません。
これってアップグレードとか必要な罠でしょうか?
463名無しさん◎書き込み中:02/10/08 20:41 ID:D90ST/wF
>>462
まず>>1を読め・・・
464名無しさん◎書き込み中:02/10/08 20:56 ID:aq9aTs3x
すんません。
「じゃあ自分でリッピングしたmp3を聞きたいのですが」
に修正します。
実際それもあるんで。メディアはCDRWです。
465名無しさん◎書き込み中:02/10/08 21:02 ID:ZpKHf2oc
>>464
どんな機械で再生したいか書け
466名無しさん◎書き込み中:02/10/08 21:12 ID:QIPZXI76
WinCDRの説明書をちゃんと読んで音楽用CDとして焼いた事を前提に答えるが、
君のCDデッキでCDRWを再生してくれると思っていたのかね。(RWなだけにw
聞けないCDデッキの方が圧倒的に多い。最近のじゃないとね、
RWはあきらめなさい。Wじゃない方買いなさい。
467名無しさん◎書き込み中:02/10/08 21:48 ID:3iS9WYHE
CD−RWドライブを1,2回使うと、その次にCDを入れても読み込まなくなってしまいます。
何か原因とかがあるんでしょうか・・・。
PCはNECのノートのLC70H64DRで、ドライブはそれに内臓だったSONYのCRX700Eです。
今年1月にMeからXPにしたんですけど、それが関係あるのだろうか・・・。
でも、XPにする前からおかしかった気もしますが(よく覚えてないんです)。
468名無しさん◎書き込み中:02/10/08 21:51 ID:XuYnHoAW
ATAPIで使えるフリーなCDRIdentifierみたいなものはありますか?
B'sGOLDではOEM元しか表示してくれません。
469A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :02/10/08 21:56 ID:4cKeaIsZ
>>467
ライティングソフトで読み込まないのか、エクスプローラで読み込まないのか。
後者ならロックされてないか確認するぽ。

>>468
CDR IdentifierもCDR InfoもB'sもATAPIで使えるし、OEM元(製造者)しか返さないよ。
販売者知りたいならレーベル見るくらいしか無い。
470名無しさん◎書き込み中:02/10/08 21:57 ID:XuYnHoAW
>>469
( ´・ω・`)thx
471467:02/10/08 22:10 ID:3iS9WYHE
ライティングソフトで読み込みません。
1,2回CD読み込んだら使えなくなり、再起動です。
472A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :02/10/08 22:12 ID:4cKeaIsZ
>>471
ライティングソフトは?解決法知ってる香具師がいるかも。
XPにバグあるかもしれないが、そっちは詳しくないのでわからない。
473名無しさん◎書き込み中:02/10/08 22:37 ID:kRIcJihA
CD-Rに音楽曲を書き込んで楽しんでいたんですが
今日、いつも聞いてるコンポCD-Rで書き込んだCD全部聞けなくなりました。
市販の音楽CDはバッチリ聞けます。
どうしたらコンポで、また聞けるようになるでしょうか?
教えてくださいお願いします。
474名無しさん◎書き込み中:02/10/08 22:58 ID:pg3ewBFm
>>473
レンズクリーナー使ってみ
475名無しさん◎書き込み中:02/10/09 00:14 ID:3tW4h8+T
初CD-R/Wドライブが買いたいです。
内臓で、とりあえず、安定して音がよければそれでよいですが

一番安いので何がいくらぐらいでつか?
476名無しさん◎書き込み中:02/10/09 00:16 ID:O62dCwCv
>475
ライトンでいいんじゃない。安いとこなら6000円切るよ。
477名無しさん◎書き込み中:02/10/09 00:17 ID:GbMvsibF
>>475
なんか微妙な日本語使ってるな。
まあ、TEACのW540Eとかお勧めかな。
8000円も出せば買えるはずだ。
プロテクト焼きたいなら、お勧めしないけどな。
478名無しさん◎書き込み中:02/10/09 00:21 ID:gVQdDVRI
>475
普通にCD-Rを使うには俺もTeacのCD-W540Eをお勧めする
安定性、価格、性能を考えたら一番バランスがいい
個人的にはYAMAHAのF1もお勧め
479名無しさん◎書き込み中:02/10/09 00:32 ID:L2GD2bsA
>>475
ヘンな苦労や、メディア選びで悩むより
おれもTEAC CD-W540E(KB)を勧めるな。
480名無しさん◎書き込み中:02/10/09 00:45 ID:kD3hVpn7
近くの激安ショップで青タフを買い占めました。
1枚20円で400枚ほど...
CA-DA用にはいいメディアだと聞いているのですが
お勧めのドライブ・倍速はありますか?
せっかくなのでできるだけいい環境で焼きたいと思ってます。
481名無しさん◎書き込み中:02/10/09 00:45 ID:/D9rRnez
>>475
んじゃ、漏れもTeacのCD-W540Eを勧める。
482名無しさん◎書き込み中:02/10/09 00:47 ID:L2GD2bsA
>>480
ここいってみ。取り合えずライトンは禁物
TDK愛用者の集い〜第弐章〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1020785463/
483名無しさん◎書き込み中:02/10/09 00:54 ID:kD3hVpn7
>>482
レスありがとうございます。
早速のぞいてみます。
484名無しさん◎書き込み中:02/10/09 00:57 ID:L2GD2bsA
>>475
あぁ、初購入なら、ライティングソフトも付いてるリテールのW540EKBじゃないとまずいか
B's(ソフト)や配線付きでコレくらい↓の値段かな
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=012050&MakerCD=78&Product=CD%2DW540E+BLK
↓こっちのW540Eは、安いけど書き込みソフトが付いてないから、
同時に購入する必要があるから注意
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=012050&MakerCD=78&Product=CD%2DW540E+BLK

どっちもPCのケースに内蔵する、ATAPI式ってやつだよ。
今CD-ROMドライブが付いてるなら、外して交換が必要

485名無しさん◎書き込み中:02/10/09 01:13 ID:lFHMG0aj
プレクスターのW4012TU(USB接続)を使っています。
ノートにWin2kをインストールしたいのですが、
ブートアップディスクのどこに何を追記したらドライブが認識
されるのでしょうか。
よろしくお願いします。
486名無しさん◎書き込み中:02/10/09 01:19 ID:L2GD2bsA
>>485
ノート内蔵CD-ROMドライブが無くって
DOSでUSB外付け認識させて、外付けからWin2kインストールしたいってか?

あったま痛てぇ〜。。。
休んできますw
487485:02/10/09 01:27 ID:lFHMG0aj
>>486
TXTSETUPにPnPのIDを書けば(これは出来ませんでしたが)動くものも
ありますし、Linuxでも認識されているので知識のある人なら
出来るような気がするのですが
488486:02/10/09 01:32 ID:L2GD2bsA
>>485
ただいま。

>Windows2000セットアップディスク1」をフロッピードライブに挿入し、
Txtsetup.sifファイルをワードパッドなどで開きます。 "0644"で検索し、
下記の行を見つけます。
USB\VID_0644&PID_0000 = "usbstor"
その下の行に
USB\VID_0644&PID_1000 = "usbstor"
と書き加え、上書き保存してください。

だそうです。ここの一番下あたりを参考にがむばってくさい。
http://www.tsc.teac.co.jp/support/cdrom/cdrom-down.html
あとは、ここの下のDOSドライバ。
http://www.driver.novac.co.jp/driver/xsta_drv.html
489486:02/10/09 01:35 ID:L2GD2bsA
>>487
てか、焼かない物はここのひとの方が詳しいと思われ

norton ghostでCD-Rのバックアップは・・
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1000985674/
490485:02/10/09 01:59 ID:lFHMG0aj
>>486
ありがとうございます。
491名無しさん◎書き込み中:02/10/09 09:26 ID:IhJYCqI+
エアガンの的に最適なメディアってなんですか?
492名無しさん◎書き込み中:02/10/09 14:11 ID:9PUNqQbP
教えてください。
WinXPのSP1を統合したインストールCDを作成しようとしています。
で、わからない部分というのが、ブートイメージに関してなのですが、

WinISOでオリジナルCDのISOイメージを作成し→できたISOのブートイメージをファイルに書き出し→SP1を統合したイメージにブート情報を読み込み

という手順でISOイメージを作成し、B’sで焼いていますが、実際にはCDからブートできません。
どこを間違っているのでしょうか?
493名無しさん◎書き込み中:02/10/09 14:19 ID:P1y0eQ9s
>>491
基本的には焼きに失敗したメディア
でも、通はavexのCD
494名無しさん◎書き込み中:02/10/09 14:29 ID:AkJuXmtS
サイズが大小様々なファイルがいっぱいあって、
それを700MBのCDRに焼いていこうとしてます。

それでなるべく700MBぎりぎりまでつめて焼きたいので、
サイズの違うファイルを組み合わせて700MBぐらいになるように
計算しながらやっているのですが、それが面倒です。

そこで複数のファイルを700MBに収まるように
最適に分けてくれるツールってないでしょうか?
495名無しさん◎書き込み中:02/10/09 14:29 ID:Zlxu42Eu
>>492
B'sでISO書き込みブート出来る形式って出来たっけ?
ブート情報を別に書き込めるソフトでないとダメかも、CDRWinとか。
496名無しさん◎書き込み中:02/10/09 14:36 ID:/uAN6d4j
>>492
WinISOで作ったブータブルISOイメージで、
実際にブートできてるひとはいましたか?

焼き板としては、CDRWINでの作成を勧めます。

せめて、NeroかEasyCD5とか。
497名無しさん◎書き込み中:02/10/09 14:39 ID:LDGZ2vBa
>>494
それなら、密かにダウソ板の住人が詳しいから逝ってみ
498名無しさん◎書き込み中:02/10/09 14:48 ID:h7CIALF3
家のeMacで、CDーRWを初期化しました。
始めてだったので、試しにいらないファイルをひとつ保存して、
そのまま会社(会社のパソコンはPowerMac G4です)に持ってきて、
ファイルを保存しようとしてみたら、「ロックがかかってる」となってしまい
保存出来ませんでした。

本当に初心者な質問ですみません。
色々してみたのですがさっぱりよくわかりません…

CDーRの空ディスクもあるのですが、
どうやって認識させたらよいのかわかりません

うー。

ちなみに、コピーしたいのはイラストレーター、フォトショップなどの
アプリケーションです。
499名無しさん◎書き込み中:02/10/09 14:54 ID:/9Og1LhW
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
500名無しさん◎書き込み中:02/10/09 15:02 ID:iXen5fSq
>498
アプリケーションを会社からコピーして持ち帰りたいのか?
氏んでいいよ。
501名無しさん◎書き込み中:02/10/09 15:02 ID:13aumlqZ
>>498
会社名が必要ですよ〜
502494:02/10/09 15:05 ID:AkJuXmtS
>>497
ありがとう。あっちで聞いてみます
503名無しさん◎書き込み中:02/10/09 15:09 ID:AkJuXmtS
>>498
ロックを止めて
ジャズをかけてみれば?
504492:02/10/09 15:09 ID:9PUNqQbP
>495-496
ありがとうございます。
現在CDRWINで、作成中です。
ブートセクターの開始アドレスは278のようです。(自分でダンプから確認したので今一確証がないのですが)
今焼いているところですので、終わったら結果報告させていただきます。
505名無しさん◎書き込み中:02/10/09 16:48 ID:H2X623lo
>>493
ワラタw
506 :02/10/09 18:18 ID:tZCCYIW8
Easy CD Creatorのキー数字は何ですか?
507名無しさん◎書き込み中:02/10/09 18:34 ID:rRaHKjKv
>>506
キー数字って何ですか?
508 :02/10/09 18:35 ID:+P3gZdkL
>506 尻のことか。氏ね割れ厨。
509 :02/10/09 18:55 ID:7u3kYzMi
詩ねじゃなくて教えてくれ。
インストールの時の数字を教えてくれ。
510名無しさん◎書き込み中:02/10/09 18:56 ID:v0So78HU
012-044-4444
511 :02/10/09 18:58 ID:7u3kYzMi
マジで教えて。
Easy CD Creatorのインストールの時の数字を教えてくれ。
512割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/10/09 18:59 ID:YnGeqUBy
>>511
お前がインストールしても、クレーマーになるだけだからやめとけ
頼むからEasyCDをインストールしないでくれ
513名無しさん◎書き込み中:02/10/09 18:59 ID:Z5iT++ER
>>511
DQN-8964nde-Shine
514 :02/10/09 19:00 ID:7u3kYzMi
>>512
何で?
頼むから教えてくれや。
うざいけど、頼む。
教えてください。
515名無しさん◎書き込み中:02/10/09 19:03 ID:P1y0eQ9s
>>511
45450721
516割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/10/09 19:05 ID:YnGeqUBy
>>514
Easy CD Creator 5について
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1006747097/

ここ行って、正規サポートも受けられず、手順を守らずにインストールに失敗して
システムぐちゃぐちゃにして、苦しんでるやつらをよく見て来い
そういうやつに限って、age進行してるからよく判る。
同じようになるのがオチ。
517名無しさん◎書き込み中:02/10/09 19:11 ID:FC93SK9q
>>503オヤジギャグ以下だな
518 ◆0uxK91AxII :02/10/09 19:22 ID:ttuF4S8r
>>511
?-332??-?????-?????

こんな物よりも、980円程度で秋葉原に転がっているB's 3.xx の方が良いです。
519A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :02/10/09 19:23 ID:Zlxu42Eu
>>514
購入時のレシートと添付品一式手元に置いてサポートに電話してみれば?
520割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/10/09 19:27 ID:T+qJn5D6
>>518
。・゚・(ノД`)・゚・。(笑)
521名無しさん◎書き込み中:02/10/09 19:45 ID:7zVBRYEP
CDRメディアにAVIファイルをいくつか焼いた時に、最後のファイルだけ
エラーが出て読み込めなくなることがあります。
もちろん書き込みの際にはエラーは発生していません。
どういうことでしょうか?
522名無しさん◎書き込み中:02/10/09 19:50 ID:rRaHKjKv
>>521
読める場合もあるんですか?
一度HDDに移して壊れてないか確認してみては?
523名無しさん◎書き込み中:02/10/09 20:06 ID:7zVBRYEP
>>522
元のファイル自体は正常です。
焼き終わってそれをHDDにコピーして、読み込もうとすると最後に
書き込んだファイルのみ壊れていることが、たまにあるのです。
524名無しさん◎書き込み中:02/10/09 20:15 ID:Zlxu42Eu
>>521
レンズがヘタって、ちゃんと書き込め/読み込めてないに一票。
525名無しさん◎書き込み中:02/10/09 21:01 ID:86p/aXk1
>419さん、ありがとうございます。
パケットライトって単語一つで大分色々と調べることが出来ました。
私のPCにはEasyCDCreator5というソフトが入っており、その中の
DirectCDというものを使えば期待する動作をしてくれると判りました。

結果的には、良くわからないうちに解決しました。なぜか今は出来る……
XPと自分で拾ってきたライティングソフトが競合していたのかもしれません。

お世話になりました。
526名無しさん◎書き込み中:02/10/09 21:02 ID:Zlxu42Eu
>>525
お疲れさまです。んでは最後に。
Easy CD Creatorと、DirectCDは別々のソフトですよん。
527名無しさん◎書き込み中:02/10/09 21:16 ID:mZHyt9Sb
最近Win98からWin2000に乗り換えた者でございます。
Win98時代に焼いたCD-RをWin2000で見ると
ファイルのタイムスタンプが数時間ずれてるんだけど、
Win2000で焼いたCD-RをWin98で見るとやっぱりずれるの?
528473:02/10/09 21:25 ID:2uBjQ6U9
>>474
thxうっす。
どうやら、ミミコンポで聞けなくなったのはCD-Rにラベルが付いたやつだけだったようです。
重さでCDが回らなくなって音楽CDが聴けなくなったみたいです。
前までラベル付きCDじゃなかったから、聞けてたのかも…。
これからはラベル付けたら聞けなくなるから注意が必要かも。
あと印刷対応CD-Rもかなり重いので、曲鳴りませんでした。
(音楽用に50枚も買ってしまったのに……。  とほほのほ)
529名無しさん◎書き込み中:02/10/09 21:49 ID:5KyyMyk0
素朴な質問なんですが、雑誌を読んでいると、『CD-Rドライブは消耗品である。』と書かれていたのですが、なぜ消耗品なのですか?使っているうちに何かが消耗するんですか?
530名無しさん◎書き込み中:02/10/09 21:54 ID:rRaHKjKv
>>529
極論すればパソコンに限らず家電製品はすべて消耗品
特にモーターを使ってるような物は劣化が分かりやすい
531名無しさん◎書き込み中:02/10/09 21:57 ID:2uBjQ6U9
>>529
すごーい、CD-R消耗しないんだね。
いいなぁ、いいなぁ〜。
消耗しないなら1枚だけ買っとけば良いってことだし。
とってもうらやましいっす。
532名無しさん◎書き込み中:02/10/09 21:57 ID:P1y0eQ9s
>>529
駆動系のギアとかモーターとか
経年劣化とか
とりあえず買って10年くらい使ってみ
533531:02/10/09 21:59 ID:2uBjQ6U9
CD-Rメディアと間違いました。メンゴ m(X_X)m
534名無しさん◎書き込み中:02/10/09 22:03 ID:FTefvamk
>>521
ライティングソフトとか、書き込みフォーマットの種類
使用メディア、ドライブの型式。。。。

つまり>>1の(1)は?
535名無しさん◎書き込み中:02/10/09 22:04 ID:1BWlk0BB
B's GOLD使っててCDRに焼こうとするとハードディスクの容量を十分に確保した後で
もう一度やってください見たいな事を言われるのですが、2Gはあいてます何がいけないのでしょうKァ?
536名無しさん◎書き込み中:02/10/09 22:06 ID:zvmko6YU
>>530 >>532 ありがとうございます。駆動系の消耗なんですね。私は、レーザーでCD-Rを焼くから、そのレーザーを照射する部分が減るのでわないかと考えていました。
537名無しさん◎書き込み中:02/10/09 22:10 ID:NH7n3cYw
>>536
>レーザーを照射する部分が減る
ピックアップも減るというかヘタるな。
538名無しさん◎書き込み中:02/10/09 22:11 ID:94NRphgl
539名無しさん◎書き込み中:02/10/09 22:14 ID:94NRphgl
>>535
TEMPフォルダーのあるパーティションも、B'sをインストールしてあるパーティションも
2GB以上開いてるのですね
それともCドライブのみのマシンですか?
540名無しさん◎書き込み中:02/10/09 22:24 ID:Zk35HqJC
>>528
印刷対応CDRも重いって、ラベル貼り付けない状態でですか。
そのミニコンポのCDプレーヤがショボすぎるのかも。他の高級な
CDプレーヤでもだめなのかな。
541名無しさん◎書き込み中:02/10/09 22:26 ID:1BWlk0BB
>>359
Cドライブのみです
542527:02/10/09 22:29 ID:mZHyt9Sb
>>538
早速のレスかたじけなく存じます。
専門用語が多くてまだ十分理解できておりませんが
ご指摘頂いたページを参考にこれからじっくり調べていこうと思います。
543名無しさん◎書き込み中:02/10/09 22:30 ID:/ZIr+SJ6
CDSpeed99を使ってCDRの質の良さを計る方法は、
その他→CD品質チェックでいいのですか?

どこの数値で判断すれば良いのかわからないのですが…。
544543:02/10/09 22:46 ID:XMMDcc/N
レスが止まっちゃった…。
やっぱりアフォ過ぎる質問だったのだろうか(⊃Д`)
545名無しさん◎書き込み中:02/10/09 22:55 ID:94NRphgl
>>544
Nero CD Speed V1.00か1.01にしようよ、 だめ?

焼いたCD-RをひたすらSurfaceScanするスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1007519262/
nero BURNING ROM 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1026034041/
546名無しさん◎書き込み中:02/10/09 22:58 ID:94NRphgl
>>544
1.01の日本語化は
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1026034041/428 氏が作成済み
547543:02/10/09 23:13 ID:Tbu190/Q
>>545-546
レスありがdです。
各スレを目を皿のようにして眺めてきます。
548名無しさん◎書き込み中:02/10/09 23:18 ID:94NRphgl
>>535
CCCD関係ではないよね?
549名無しさん◎書き込み中:02/10/09 23:21 ID:sPLPnqr6
当方PCを使っているんですが
BIOS書き換えやmemtest86用にクリーンDOSのブータブルCDを作ろうとおもっております
ググって以下のサイトをみつけましたが、どうもよくわかりません
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA004958/bootcd/index.html
なにか他によい方法、もしくは紹介しているサイトを教えていただけませんでしょうか?
550A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :02/10/09 23:29 ID:Zlxu42Eu
>>549
ソフト書いてないのでWinCDRで。
データ設定からブータブルを選択して作成、後に必要なファイルを追記で足す。
もしかするとDOS用のCDドライバとか必要かもしれないから、RWで充分実験したほうがいい。
551名無しさん◎書き込み中:02/10/09 23:30 ID:lVck4Fw0
>549
memtest86って、bootableのISOあるけど
あれだとブートできないん?
552543:02/10/09 23:32 ID:FUMZHTZW
CDSpeed99でチェックしようとしいていた漏れがアフォだったみたいです。
バッチリできますた。
本当に>>545-546氏サンクスでした、それとスレ汚しスマソ。
553549:02/10/09 23:49 ID:sPLPnqr6
>>550
CDドライバ必須だとするとクリーンDOSにならないですね・・・
>>551
memtest用だけではないので・・・
memtest86自体はHDDへのパス通せばクリーンDOS(FDD)からたちあげられますから

あくまでもクリーンDOSCD作りたいんですよ
とりあえずWinCDRで実験してみま
554名無しさん◎書き込み中:02/10/09 23:54 ID:VebBXpZx
memtest86 っていわゆるDOSプログラムじゃないんだけど・・・
555名無しさん◎書き込み中:02/10/09 23:55 ID:1BWlk0BB
>>548
CCCDって?
あとなんか焼きたいファイルに
このトラック書き込み時には書き込み設定に関係なくイメージを作成します
ってあるんですけど関係は…?
556A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :02/10/09 23:57 ID:Zlxu42Eu
>>553
クリーンDOSってcommand.com,io.sys,msdos.sysだけのことだったのか。

CDでブートした場合、ドライバがどういう扱いになるかわからんので、>>553結果待ち。
557名無しさん◎書き込み中:02/10/10 00:00 ID:F/AbFsnD
くだらない質問なんですが。
いくつもCDドライブを持ってる人たちはひとつのパソコンにいくつくらいどんなふうにつないでるんですか?
ATAPIは内蔵か外付けケースに入れるしかないんですか?
558名無しさん◎書き込み中:02/10/10 00:03 ID:Eb2WxPD2
どの種類のプロテクトが掛かっているか調べるツールって何処にあったっけ?
559名無しさん◎書き込み中:02/10/10 00:11 ID:bnnxXef2
>>558
ああ、あるよん。
同じ板のどこかのそれらしいスレで紹介されてるよ。
560名無しさん◎書き込み中:02/10/10 00:15 ID:Eb2WxPD2
>それどこっすか?
出来れば場所を!!
561名無しさん◎書き込み中:02/10/10 00:16 ID:Lkxr/eiy
>>557
>内蔵か外付けケースに入れるしかない

それ以外の接続法法があれば是非聞きたい。
562名無しさん◎書き込み中:02/10/10 00:16 ID:Lkxr/eiy
誤変換(; ´Д`)
法法→方法
563 ◆0uxK91AxII :02/10/10 00:23 ID:I45I2KCn
bootableCDについては、
http://fileformat.virtualave.net/hardware/inf-8050.pdf
辺りを読めば幸せになれるかもしれません。

BIOSが面倒を見てくれるので、別途CDのドライバは不要です。
bootableCD内の仮想的なFD, HD以外の部分を読む場合は事情が異なりますが。
564割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/10/10 00:46 ID:FS0l1CIo
>>556
>>553の件で
Nero、WinCDR、EasyCD5でフロッピーエミュレーションの
ブータブルCDを試してみたけど、CD-ROMドライバが要らずにCDから起動できる代りに
CDがA:ドライブとして認識されて、CDドライブや、CD内に焼いた実ファイルへのアクセスは、
>>563氏の言うように無理だった。
予めフロッピー内に用意したファイル全てが、ブートイメージと一緒にCDのブート部に
格納される感じ、フロッピーに用意したcommand.com,io.sys,msdos.sysも
GUI上からは全く見ることが出来ない。
ブートしてMEMTESTの実行は可能だったけど、
この状態でBIOS書き換えに適してるクリーンなDOSと同じかは判らなかった(笑)

>>563氏。。英語読めませぬ(^_^;A
565A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :02/10/10 00:58 ID:Lkxr/eiy
>>564
検証どもです。
今、追記がどうなるのか試して見ようと
 WinCDRでブータブルCD作成→2個目のセッションにファイルを書き込み
をやろうとしたのですが、
「場合によっては最初のセッションしか読み込めないよ」と言われました。

クリーンなDOS(起動システムだけと定義)を使うなら、FDの方がなんぼも楽に感じましたが
何か画期的な方法があるかもしれないのでもうちっと弄ってみまつ。
566564:02/10/10 01:12 ID:FS0l1CIo
>>565
出来たFDエミュレーションCDのイメージから、
CDmageでboot.bin(img)を吸い出したら、それ自体が1.4MB(笑)
>>563氏の>bootableCD内の仮想的なFD、の意味がわかりました。
これからブートする限り、FD以上のことも出来ないようですね。
スレ汚しスマソ
567A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :02/10/10 02:24 ID:Lkxr/eiy
>>566
なるほど。
CD起動FDエミュレーションの通り、CDドライブの姿形ごと乗っ取ったみたいになるんですね。
もしや、FDDにアクセス出来なくなる予感。

CDってことは、起動ドライブの書込不可になりますか。
環境なんかを起動ディレクトリのファイルに出力するソフトあったら結構厄介かも。


>>こちらを見ていらっしゃるかもしれないSonicさん
お疲れさまです。
数多くの所持ドライブや使用メディアの文章もわかりやすく、凄いと思いました。
少しでも援護射撃になれば、と安易に自分の環境を書き出したのが、今考えれば恐れ多いことをしたなと思うくらいです。
私も事態が好転するように望んでいる住民のはしくれとして頑張りたいと思います。
向こうに書くと荒れると思いますので目に付くと思われるこちらで失礼させて頂きます。
おやすみなさいませ。
568名無しさん◎書き込み中:02/10/10 02:25 ID:MHID3Vg8
USB2.0対応のポータブルCD-Rドライブを探してます。
ヤマハのCRW-70というのが単体でMP3再生出来るということで
結構欲しくなってます。
他メーカー品でMP3再生できるドライブってありますか?
無ければこれを買おうと思います。
569名無しさん◎書き込み中:02/10/10 02:26 ID:ekdp814W
ADTECにある。
570名無しさん◎書き込み中:02/10/10 03:12 ID:kkUX2O3Q
>>567
いや、素晴らしかったです。
何の力添えも出来なくて、両氏には申し訳なかった
本当にお疲れ様でした。
571名無しさん◎書き込み中:02/10/10 16:44 ID:bi2lMVUL
最近ションベンのきれが悪いです
572名無しさん◎書き込み中:02/10/10 17:33 ID:lRyYn048
Victor の XR-RWD400Sを買ったのですが、
Easy CD Creator4がドライブをCD-Rと認識してくれません。
アップデートしてもダメでした。 どうにかなりませんか。。
OSは、Win2000です。
573名無しさん◎書き込み中:02/10/10 17:46 ID:Z0SSulLb
Dell Dimension900 の SonyCRX175E
Windows 2000 SP3
B’s Recorder 5.13、 Daemon Toolのみ
他に入れている主なアプリは OutpostFirewall
何かをアンインストールしたということはないです。今朝5枚くらいB'sで焼きました。

の環境で、>>226 のようにCD-RWドライブがマイコンピュータ内に表示されなくなりました。
DaemonToolの仮想ドライブも同じです。
今朝まで普通に使えており、特段何かをインストール・アンインストールしたということはありません。
デバイスマネージャーには!がついており、ドライバの再インストール、物理的な取り外し、Windowsのアップデートなどを行っても同じままです。

>>44の方法を試そうと思っても、レジストリに「LowerFilters」の項がなく、自分では手の施しようがありません。

何かご存知の方がいらっしゃれば、元に戻す方法を教えていただきたく思います。
574名無しさん◎書き込み中:02/10/10 18:18 ID:1wh9MWw6
MP3ファイルをWAVEに変換してCD-Rに焼くととても雑音が入ります。どうすれば音を綺麗にできるでしょうか?
575名無しさん◎書き込み中:02/10/10 18:46 ID:taH0WTav
>>572
Easy CD Creator4が
そのドライブに対応してないようなのでどうにもなりません。
別のドライブを買うか
別のライティングソフトを買ってください。

>>574
MP3→WAVEの時点でノイズが入っているのならデコーダを変える。
そうでないのなら、焼く速度を落としてみたり
メディアを変えてみたりする。
あと、焼いている時は他のアプリケーションを起動しない。
576名無しさん◎書き込み中:02/10/10 19:26 ID:eJc1nP1z
>>574
>>575さんも言ってるけど、変換したWAVEをPC上で再生してみてそれにノイズが
入っているのか、WAVEファイルはきれいだけど音楽CDにして再生するとノイズが
入るのかでやることが違う。
577割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/10/10 20:39 ID:HvHJxzSB
>>573
B's Recorder5.xxだと、別の場所のレジストリキーを使うので
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\IDE と
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\SCSI のキーを
キーごと全て削除して、再起動してみてください。
再起動すると、デバイスが再検出され、新たに正しいキーが作られますので
失敗の恐れは要りません。

regeditからキーを削除しようとしてエラーが出るようなら
regedt32でレジストリエディタを立ち上げて、
Everyoneグループにフルコントロールのアクセス許可をセットしてから
再度試してください

Daemonのデバイス名を書き換えたり、CD-R/RWドライブのFirmwareを書き換える
だけでも、IDEとSCSIキー以下のデバイス数が増えていくので
ウチでもたまに壊れたりします、多分そうかと・・・
578名無しさん◎書き込み中:02/10/10 20:57 ID:QYDYi1c5
MP3を音楽CDにしたくて、FAQにあるB's GOLDとWinCDRとやらを
見にいったんですがどれをダウンロードしたらいいか分かりません。
無償のやつがいいんですが、取り敢えずバージョンの新しそうなのを
ダウンロードしたら大丈夫ですか?ちなみにXPです。
579 :02/10/10 21:05 ID:Vdh+V6ht
>>578
B'sもWinCDRも製品です
買ってください
580名無しさん◎書き込み中:02/10/10 21:06 ID:NQlw9GNT
>>578
それらは有償だよ?
無償で焼きたいなら、EACというソフトで焼くか、XP標準のWMP8で焼いたら?

焼くドライブ自体は持ってるの?
581名無しさん◎書き込み中:02/10/10 21:09 ID:WORwk3X6
フリーのCDライティングソフトで
焼きの精度が一番いいソフトって
どれですか?
582 :02/10/10 21:14 ID:Vdh+V6ht
>>581
フリーに精度なんか求めてはいけない
583名無しさん◎書き込み中:02/10/10 21:23 ID:WORwk3X6
>>582
レスありがとうございます
では、市販ソフトで一番精度のいいのは?
それと、フリーで一番マシな精度のソフトは?
教えてくださいお願いします。
ちにみにWinです。
584名無しさん◎書き込み中:02/10/10 21:29 ID:L6Z6qAuG
>>583
ドライブもってるの?
585名無しさん◎書き込み中:02/10/10 21:33 ID:WORwk3X6
ええ。プレクです。
586 :02/10/10 21:35 ID:Vdh+V6ht
>>583
ここで精度なんて聞いても一つに絞られるわけがない
好きなのにしろ
587名無しさん◎書き込み中 :02/10/10 21:37 ID:/mBRMYNG
どうもみなさん、こんばんわ。
質問なんですが、CDの記録、再生、DVDの記録、再生、
のように全てできるもんが欲しいんですが、
なにかオススメなものあったら教えて下さい。お願いします。
初心者ですいません。。
588名無しさん◎書き込み中:02/10/10 21:37 ID:L6Z6qAuG
>>585
付属してるソフトで十分使えるよ。
589名無しさん◎書き込み中:02/10/10 21:39 ID:L6Z6qAuG
>>587
すまん、理解できんのだが・・・。
ソフトか?ドライブか?何を望んでいる?
590名無しさん◎書き込み中:02/10/10 21:41 ID:+k1Io96A
>>583
B'sRecorder>初心者でも扱いやすい。サポートドライブが多い。
Nero>細かいところまで弄れる、どちらかというとCD-R焼きに慣れたヒト向けのソフト。
DiscJuggler>音楽焼きが良いという噂が。プロテクトCDも焼ける一品。

初心者ならB'sRecorderがいいかと。
フリーのは分からん。自分で色々試してみ。

>>587
DVD-RWドライブとかDVD-RAMドライブ買えば
それらのソフトが付いてくると思うが?
591名無しさん◎書き込み中:02/10/10 21:41 ID:WORwk3X6
>>582、584、586
ありがとうございました。
適当にやってみます。
592名無しさん◎書き込み中:02/10/10 22:00 ID:I45I2KCn
CDライティングソフトウェアの焼きの精度がいいと、
焼いた後のメディアが具体的にどう違ってくるのですか?
593573:02/10/10 22:18 ID:Z0SSulLb
>>577
割れ煎 さんどうもありがとうございました。
おかげさまで再び認識されるようになり、きちんと焼けています。

認識されなくなる直前にはネットしかしていなかったので、どうしてこうなったのか原因はわかりかりません。

ともあれ、ありがとうございました
594578:02/10/10 22:20 ID:QYDYi1c5
>>579-580
レスどうも。有償ですか、ってWMP8でできるんですか!?
やり方教えてほしいです。そういうのを説明してるサイトでもいいので。
あ、ドライブはCD-R/RWのが内臓されてます。
595578=594:02/10/10 22:25 ID:QYDYi1c5
あ〜ごめんなさい。>>6のリンク逝きますです。
596名無しさん◎書き込み中:02/10/10 22:30 ID:RDZsqagj
自作PCでIODATAのCDRW-AB48Sを買ったらB'sレコーダー5が
ついてきました。とりあえずインスコしてみたのですが勝手に再起動
してしまい、復帰後のwinXPに「深刻なエラーを直した」みたいなことを
いわれる始末。これはマザーのRAIDのバスに突っ込んでたからだと
BHAにいわれたので、違うバスに差してみたところ今度は今まで認識
していたドライブが「!」マークつきになってるじゃないですかw

CPU P4 2.4B
マザー ギガバイト GA-8IEXP
CD  CDRW-AB48S(IODATA)

なのですが、ULTRA133が影響を及ぼしてるのでしょうか・・・
BIOSいかんのでしょうか?もう、何がなにやら・・・
ATA100のデバイスドライバをいれたりしたほうがいいのでしょうか?
ご教授願います。もう、次何したらいいかわかんない(泣
597名無しさん◎書き込み中:02/10/10 22:41 ID:uZS0g6t2
RAIDポートにCD-RWつなぐとは・・・

ものすごい兵だな
598名無しさん◎書き込み中:02/10/10 22:53 ID:Co3XbCCs
>>596
違うバスってどこに差したの?
599名無しさん◎書き込み中:02/10/10 23:52 ID:8xSumVdA
音楽CDを読み込み途中にフリーズしてしまい、
再起動後にはCDをいれても認識しなくなってしまいました。
ドライバはTOSHIBAのDVD-ROM SD-R1002です。
検索した結果、CDも再生できるようなんですが。
システムの復元ではなおせませんでした。
再びCD-ROMを使うにはどうすれば良いでしょうか?
機種はNECのVALUESTAR VT1000J/6です。
よろしくおねがいします。
600名無しさん◎書き込み中:02/10/11 00:01 ID:lUFCMS6l
600げと
601 :02/10/11 00:22 ID:5Go7y99Y
>>592
変わらん 焼ければいっしょ

>>599
OS再インストールしてみれば?
602594:02/10/11 00:35 ID:+7E7azBN
すいません、WMP8でMP3を音楽CDにする方法教えてください。
>>6のリンク見てきたけどこればっかりは載ってなかったです。
603名無しさん◎書き込み中:02/10/11 00:45 ID:oT6/rmRH
>>594
なんで、コイツはWMP8のヘルプを読もうとしないかね。
604名無しさん◎書き込み中:02/10/11 01:19 ID:4gK5OOpi
WinCDRでCD−Rに焼こうとするとき、『作業用ディレクトリが存在しません』
というエラーが出てしまい一切データを焼くことができません。
作業用ディレクトリはどうしたら存在することができるんでしょうか?

ちなみに、再インスコしてもだめぽ…でした・゚・(ノД`)・゚・。
CD-RWはきちんと認識していて、普通に使うときはちゃんとデータが読み込めます。
WinCDRを使おうとすると上記のエラーが出てサッパリです。どうか教えてください…

バージョンはWinCDR6.20です。
605割れ煎 ◆q/WAREZ.kk :02/10/11 01:19 ID:5aKQymgi
>>602
XPでCD-RWドライブ付きなのかな?
マイコンピューターでCD-RWドライブを右クリックして
プロパティの「書き込み」で「このドライブで…書き込みを有効に…」にチェック
速度は、4〜8倍程度、適切に合わせる

後は、書き込むMP3やWAVファイルを全て揃えて
CD-RWドライブに、ドラッグアンドドロップ。
ドライブを開けば、書き込み準備のできたファイルが一覧できるから
CD-Rをセットして、「これらのファイルをCDに書き込む」をクリック。

音楽CDを作るか、データとして焼くか聞かれるから、音楽CDを選んで開始。
自動的にWMP8が起動するから、ファイルや曲順を確認して
右上にある、「音楽のコピー」を押せば焼き始めて、出来上がり。

但しバグがあるから、必ずWindowsUpdateを済ませてから使ってな
606名無しさん◎書き込み中:02/10/11 01:32 ID:WyZBK98o
>>604
作業用ディレクトリの設定は?
607名無しさん◎書き込み中:02/10/11 01:43 ID:lUFCMS6l
>>604
多分、設定→環境設定 でディレクトリのチェック。
608602:02/10/11 03:17 ID:+7E7azBN
>>603
スマソ…。ググったりはしたんだが。気をつけるよ。
>>605
ありがとうございます。精進します。
609名無しさん◎書き込み中:02/10/11 05:24 ID:7kvPhYJ3
初めて外付けのCDRWドライブ買おうと思ってます
今のところ上に出てきたNECのNR9200Aか
TEACの540って奴がいいなと思ったのですが
これはひょっとして内臓だけですか?
ちなみにノートPC本体にECC4がはいってはいるのですが
外付けでCCCDも焼けるのでお勧めを教えて下さいね
610名無しさん◎書き込み中:02/10/11 08:43 ID:k74OG5wM
http://www.iodata.co.jp/products/cdrw/2001/cdrwiu24j.htm
このへんでいいんじゃないの。
CCCDは全く問題なし。
611609:02/10/11 09:24 ID:7kvPhYJ3
4時間待った・・ほんとにレスありがとう
「NR-7900A」ってのは似たようなもんですかね
外付けは高くなるなー 
つーかIOってのはそういうメーカーかと思ってました・・
612名無しさん◎書き込み中:02/10/11 10:05 ID:/3ECJVaX
>>611
CCCDの文字見て、書くのが馬鹿らしくなったのは、漏れだけではないはずw
613609:02/10/11 10:13 ID:7kvPhYJ3
>>612
嫌な気分にさせてごめんなさい 
前述のやつ買いにいきます
ありがとうございました
614名無しさん◎書き込み中:02/10/11 11:24 ID:S50MO06L
Easy CD Creator4を使用しています。
作成したISOイメージを読み込んで、CD作成する場合に、
ディスクアットワンスで作成しようとすると、すぐに
「ディスクアットワンスで、CDを作成できませんでした。
 再試行して、設定ダイアログで、トラックアットワンスを
 選択してください」
とメッセージが出ます。
一般にライティングソフトに関係なくこういう仕様なんでしょうか?
それとも他のツールならば、可能なんでしょうか?
615名無しさん◎書き込み中:02/10/11 11:56 ID:Xeuyx2Zs
>>614
ドライブの型式も何を焼いてるかも分からないけど
4.05にアップデートしても変わりないかな?
616614:02/10/11 13:29 ID:S50MO06L
>615
レスありがとうございます。
説明が不足していたようで申し訳ありません。
バージョンは4.05になっています。
ドライブはSONY CRX140Eです。

焼いているイメージは、自分のHDD内の、とあるフォルダーを
EasyCD CreatorでISOイメージ作成したものです。
イメージを作成せずにCD作成する場合は当然ながらトラックアットワンスで作成できています。

やりたいことは、ISOイメージの状態で、仮想ドライブを使用して、
CDイメージのチェックを行い、問題がなければ、
複数枚作成するということを行いたいのです。

部署内で、CDをトラックアットワンスで作成するという運用ルールになっていたので、
これも同じにしたいと考えているのです。
617名無しさん◎書き込み中:02/10/11 13:53 ID:LDLZHHoH
>>616
オンザフライ選んでみたら?
618614:02/10/11 14:08 ID:S50MO06L
>616
ああ、間違っている
「トラックアットワンス」ではなく「ディスクアットワンス」でした。

>617
ためしてみます
619名無しさん◎書き込み中:02/10/11 14:43 ID:/3ECJVaX
>>618
試してないけど、Easyは、ディスクアットワンスに設定するタイミングが二回あると思う
焼き開始の時と、リストにファイルを登録する時。
ウェルの下のステータスバーに、トラックアットワンスかディスクアットワンスの文字はでてなかったかな?
イメージ作成前に、そこをクリックするか、又はプロパティから
予めディスクアットワンスに設定してみたらどうなるかな?
620614:02/10/11 15:58 ID:S50MO06L
メニューから「CDイメージからCDを作成する」を選び、
ファイルを選択した時点で、書き込み速度設定や、書き込み方法の設定が画面が
出てきますが、オンザフライの設定はないようでした。

また、ディスクアットワンスの場合は、本当にあっという間に終了というか、
次の書き込み処理のフェーズに行く前にさきほどのメッセージが出てきます。
で、試したみたのですが、ISOイメージでトラックアットワンスを選択した場合や、
CIFイメージでディスクアットワンスを選択した場合には、CD作成処理の画面に進みました。
(生メディアを入れてないので、そこで要求が出ますが、ISOでディスクアットワンスの場合はそこまでいかない)

>619
イメージ作成時は、ディスクアットワンスになっていたことを確認しました。
621廚だから適当に答えるぞ:02/10/11 19:11 ID:SBBhcsLn
>>620
考えられることはEasyCDCreator4はISOイメージの場合は
全体を1トラックとしてとらえる事しかできないんじゃないの?
「CDをクローズする」にチェックを入れて焼いた場合
焼きこみで最初にリードインを焼いたりしていない?
622廚だから適当に答えるぞ:02/10/11 19:37 ID:SBBhcsLn
すまんリードインじゃなくてTOC
623名無しさん◎書き込み中:02/10/11 19:50 ID:j9/773RF
CDRドライブの修理を頼んだら、交換したいけどもう在庫が無いから別なメーカーので
ってことで松下のCDRドライブをくれるって言うんだけどどうかなぁ?

松下製ってSD2や99分焼きできますか?
624 :02/10/11 19:56 ID:u8dbmZpQ
>>623
自分で調べれば? ボケナスちゃん
625名無しさん◎書き込み中:02/10/11 20:02 ID:fspLTKOf
アイオーデータのCDRW-iu40買ったんだけど
接続してデバイスドライバ検索しても見つからなかったんだよ
知り合いは普通にできるって言ってたんだが
何度やってもできなかった
ちなみにOSは98SE
もし良い解決法があったら教えて欲しい
626名無しさん◎書き込み中:02/10/11 20:09 ID:j9/773RF
>>624
煽りにしては頭が悪いのかセンスがないのか・・・。
そんなんじゃなにやってもダメそうだね。
627名無しさん◎書き込み中:02/10/11 20:15 ID:m0YRJQAF
ライティングソフトが欲しいのですが
お金が無く一つしか買えません。
クローンCDかディスクジャグラーで
迷っているのですがどちらかお勧めでしょうか?
今現在ライティングソフトはネロ5.5しかありません。
628627:02/10/11 20:16 ID:m0YRJQAF
すみません、用途は主にバックアップです。
629廚だから適当に答えるぞ:02/10/11 20:17 ID:SBBhcsLn
>>626
SD、オーバーバーンは知らんが松下製は
CCCDに対する相性はいいらしい
俺の妹が持っているノートの松下製のCD-Rドライブは
何事もなくCCCDからリッピングできた。
但し、あなたがこれから買うドライブがどうだかは知らない
630廚だから適当に答えるぞ:02/10/11 20:21 ID:SBBhcsLn
>>627
まずドライブは何よ?仮にクローン買ったとしても
ハードウエア的にどうしても生焼けしかできない場合があるし
またドライブそのものがソフトに対応いていない場合だってありうる。
それにライティングソフトを新規購入してまでバックアップしたい
ディスクなの?
631廚だから適当に答えるぞ:02/10/11 20:22 ID:SBBhcsLn
対応いていない→対応していない

うう…今風邪ひいている。今シーズン初
632廚だから適当に答えるぞ:02/10/11 20:24 ID:SBBhcsLn
>>614
それに全くの勘だが
CD-ROM XAで焼いているならCD-ROM(MODE1)
で焼いてみたら?
633627:02/10/11 20:28 ID:m0YRJQAF
>>630
すいません。
所有しているドライブはプレク4012、124Tsi
ライトン40125です。
たまったエロゲーを色々整理したいもので。
634廚だから適当に答えるぞ:02/10/11 20:38 ID:SBBhcsLn
一つ謝罪しておくが俺はジャグラーもクローンも持っていない
だからもっとほかの人の意見を参考にすべきだが、とりあえず
ライトンがクローンに完全対応しているっぽい
http://elby.ch/english/products/clone_cd/writers/l.html#liteon
全くの私見だが、どうせ目的がバックアップならクローンのほうが
早いんじゃない?問題はむしろNERO。競合問題がありうる
そこらへんは所有者の意見を待ちましょう。
635 :02/10/11 20:55 ID:u8dbmZpQ
>>625
「ちなみに」は禁止禁止だ

>>626
うん、なにやってもダメなのさ

>>627
お金が無いわりにはドライブたくさん持ってるな
ウソツキ野郎が
636名無しさん◎書き込み中:02/10/11 21:01 ID:MWmSRygE
>>626
>>1も読まず型番も書かず、頭が悪いのかセンスがないのか・・・。
そんなんじゃなにやってもダメそうだね。
637前スレ読まず:02/10/11 21:08 ID:qOrONV3g
CD-Rの書き込みについて、超まじめ深刻な質問です。

CD-Rに書き込んだ音楽CDにノイズが乗ることが多く、
ドライブとメディア、書き込みソフト等の間の相性を
調べるために、必死になって組み合わせテストを行って
いましたが、どうやら「PCの電源投入直後はうまくいく」
という傾向があるようです。
こ、これはひょっとして性器の大発見かも!?
そんなことって、ありますか?
638627:02/10/11 21:09 ID:m0YRJQAF
>>635
「ドライブを買ってしまってお金が無い」の書き方の方が
正しかったです。すいません。
639名無しさん◎書き込み中:02/10/11 21:12 ID:MWmSRygE
>>637
まず>>1を読め
640名無しさん◎書き込み中:02/10/11 21:24 ID:DFUBa0f6
>>637
PCやCD-Rドライブの冷却は大丈夫?
641前スレ読まずの637:02/10/11 21:44 ID:qOrONV3g
>>640
優しい方ですね。
そうそう、冷却だめっす。BOOK PCという、冷却性能に関して
悪名高いパソコンを使っています。あぁ、そうか。確かに確かに。
パソコンを長時間使い続けると、LANは切れ始めるは、ハングアップし
始めるは、で、どうしようもありません。
おぉ、CD-Rにまで影響を与えていたとは…
そうですね。そんな気がしてきました。そうに違いありません。
ヒントをいただき、ありがとうございます。

>>639
冷たい方ですね。もっと気楽に行きましょうよ。
世の中、ルールを破る人がいても、どんくさい人がいても、
いいじゃないですか。人生、のんびり行きましょうよ。
642名無しさん◎書き込み中:02/10/11 22:38 ID:j9/773RF
>>629
ありがとう。
買うわけじゃなく、メーカーで選んでくれるらしいんだ・・・。
鬱だ・・・
643名無しさん◎書き込み中:02/10/11 22:42 ID:j9/773RF
>>636
松下製全般を聞いてるんだよ。
型名、質問の内容読んだか?
修理に頼んだメーカーが修理を頼んだドライブの在庫が無いから、違うやつを
勝手に決めて送ってくるっていってるの・・・。

質問見つけるたびに揚げ足を取ることを生きがいにしているから、そんなマヌケな煽りをかまして私費まう
な、なにをやってもダメだったろ?
644名無しさん◎書き込み中:02/10/11 22:44 ID:j9/773RF
>>636
連続カキコついでだが、「型番かけ」って言うなら最初に「自分で調べろ」という
煽りはかみ合わないね。
もし煽った本人じゃなければおまえキモスギ。
煽り屋同士で庇い会ってるんだろ?
645名無しさん◎書き込み中:02/10/11 22:54 ID:k97FDorn
もう少し、もちつけよ。
ここでこんなに荒れてどうする。
646名無しさん◎書き込み中:02/10/11 23:01 ID:ea+BzBDv
質問なんですが、DVD−Rでレンタル屋のDVDを焼くことはできるのですか?
647名無しさん◎書き込み中:02/10/11 23:11 ID:rFUc/w+I
>>646
できる。
スレ違いなのでこちらへ
 DVDのくだらねえ質問はここでしろスレ 4枚目
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1033197708/l50

つーか>>1を読めよな・・・
648名無しさん◎書き込み中:02/10/11 23:26 ID:ieS7tvzy
内臓型ののCD-RWを組み込むとき、説明書にIDEのジャンパーの設定は
MASTERにする。と書かれていますが、CD−RW本体のほうにMASTERのピンが
あるのはわかりますが、特に接続するケーブルも付いていなかったので
これをどうすればよいのでしょうか?
649名無しさん◎書き込み中:02/10/11 23:28 ID:PV//GwOh
>>648
日本語意味不明。
内蔵用のケーブルなら、そこらへんでATAケーブル拾ってくればよい。
650648:02/10/11 23:35 ID:ieS7tvzy
>>649
要するにジャンパー設定って何?って事です。
651名無しさん◎書き込み中:02/10/11 23:35 ID:OZ41slMl
ソニックステージで、音楽CDをHDにおとしMP3で焼きたいのに
「外部機器・メディアがサポートしていないフォーマットのため、転送できません。
ってでます。どうやったらMP3でCD録音できますか?
652名無しさん◎書き込み中:02/10/11 23:37 ID:9PhZh59W
最近買ったDVDドライブ、CD-RWドライブ

いずれもスレーブ設定になってたな

最近では、マスター設定で出荷されるの珍しいんじゃない?
653名無しさん◎書き込み中:02/10/11 23:50 ID:Gxiw+XbQ
僕は昨日CD-Rというものを買ってきました。
これでいっぱいパソコンにはいってる音楽をこっちに移そうとか考えてました。
でもいざ帰ってつかってみると使えませんでした。それでちょっと調べてみてビックリしました
僕はCD-RってFDのCD版でもっといっぱいデータが入るものだとおもってんです
20枚かってきたんです。こんな僕に何か言ってやってください
654名無しさん◎書き込み中:02/10/11 23:51 ID:oT6/rmRH
>>653
・゚・(ノД`)・゚・。 旦彡(゚Д゚ )オチャノンデガンバレ・・・・・
655廚だから適当に答えるぞ:02/10/11 23:51 ID:SBBhcsLn
>>651
勘て答えるがどうもソニックステージがMP3をサポートしていないっぽいな。
ソニーらしく著作権と独自フォーマットにこだわっているということだろう。
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/Software_01q3/SonicStage/
の「MP3ファイルを集めて、MP3 CDを作成可能」の項目を参照。
ここに書いてあるようにREALJUKEBOXを使うのもいいが、俺は
CD2wav32とGOGO.dllを使用している。この組み合わせは速度はいいが
音質はいまいちらしい。他にもCDex(日本語版)もある。一応
CD2wav32www.forest.impress.co.jp/library/cd2wav32.html
午後のこ〜だ(GOGO.dll)www.forest.impress.co.jp/library/gogonocoda.html
これ以後はこの話題は板違いになると思う。ソフトウェア板が適当かな?

656名無しさん◎書き込み中:02/10/11 23:52 ID:PV//GwOh
>>650
自分の環境に合わせて設定しないと不具合が起きるモノ。
ハードウェアか自作板あたりが詳しいと思われ。
657名無しさん◎書き込み中:02/10/11 23:56 ID:Gxiw+XbQ
そんなことも知らないで僕は。。僕は
最近パソコンを分かったような顔をして。わけもわからずWindowsはクソといい。
Linuxっていうのに変えようとしてたんです。
658名無しさん◎書き込み中:02/10/11 23:56 ID:kfu3P4yS
NEROCDスピードで、表面スキャンやったら、98.8パーセントで、
止まっちゃったんですが、残りはどうなんでしょう?
659名無しさん◎書き込み中:02/10/11 23:57 ID:WxUNcueJ
>>653
ネタかも知れんがマジレス。
君が思っていた「FDDのようなもの」はCD-RではなくCD-RWというものだ。
CD-Rは、一度書き込みしたらそれを消すことはできない。
一般のCD-ROMは内容を消せないだろう? それと同じものを作るものと考えたらいいかもしれん。
音楽を入れたいだったら、その買ったドライブに「B's Recorder Gold」や「Nero」などの「焼きソフト」と
呼ばれるものが付いているはず。それを使ってCDRを作ってくれ。 やり方はマニュアルなりヘルプを見ること。

でもFDDのように書いたり消したりしたい!!というのだったら、明日電気屋にいって「CD-RW」と書いてある
メディアを買ってこよう。 ドライブは今つかってるのでいいはずだ。
660名無しさん◎書き込み中:02/10/11 23:59 ID:6KR2HZIz
>>653
CD-Rドライブは?(・∀・)
661658:02/10/12 00:00 ID:pz0m0VW3
のこりの1.2パーセントはデータじゃないんでしょうか?
662名無しさん◎書き込み中:02/10/12 00:06 ID:FHfU3tYU
>>639じゃまいけど・・・
>>641よ、せめて>>9-10くらい読んでみそ。
663658:02/10/12 00:10 ID:pz0m0VW3
質問を変えます。
PSのCDを焼いたんですが、表面スキャンで、アンリーダブルが
一つできてしまいました。これは大丈夫なんでしょうか?
664653:02/10/12 00:13 ID:6taJM9Pb
で、CD-Rドライブっていったい何よ?
665653:02/10/12 00:19 ID:6taJM9Pb
やっぱ背伸びしてSM版からでてくるべきじゃなかった。
さよなら
666廚だから適当に答えるぞ:02/10/12 00:32 ID:la5R6GBQ
>>648
まず取り付けるPCのケースを開けてもともとついているCD-ROMドライブ
を取り出しなさい。そしてそのドライブにはこう書いてあるはずです
「MASTER SLAVE CABLESELECT」ケーブルセレクトは無視します
ジャンバーというのはドライブに対してつける優先順位の設定のことで
主人(マスター)と奴隷(スレーブ)という設定があってマスターが優先的に
情報をやり取りすることができます。CD-RWドライブは転送速度が速ければ
速いほどいいので通常はマスターに設定するのです。
そして元々付いていたCD-ROMドライブがマスターに設定されていると思うので
それをスレーブに設定し直してください。
そして買ってきたCD-RWドライブをマスターに設定し元々付いていたドライブの
ケーブル(信号線が40本ほどあるやつ)につなげてください。
元々持っていたドライブはケースに置けるスペースがあれば設置し
先ほどのケーブルに空きがあればそこにつなげてください。(なければ
CD-ROMを使うのをあきらめるか「IDEケーブル2ドライブ用」を購入)
あとは電源用のケーブル(信号線が4本赤黒黒黄色)をそれぞれのドライブに
つけてください。それぞれのケーブルには逆差しを防ぐために切りかきが
あります。間違えないように。
って文章で説明してもわかんないでしょう?これは基本中の基本事項。
ここらへんを参考に(文字は小がいいと思う)
ttp://www.bi.wakwak.com/~chikaramochi/hdd.html
ttp://www.bi.wakwak.com/~chikaramochi/cd-rom.html
それと立ち読みでもいいから自作PC関係の本を読んでくれ
667廚だから適当に答えるぞ:02/10/12 00:55 ID:la5R6GBQ
>>653
わかった!あなたCD-Rドライブを持っていないのに
CD-Rメディアを買ったんですな?
CD-Rというのは自分で作れるCDのことです。言葉を略さずに言うと
Compact Disc Recordableといい書き込むには専用のCD-Rドライブが
必要です。あなたのパソコンにCD-RまたはCD-RWドライブはついてますか?
その調子だとまずついていないと思いますが…
確認方法はわからなければ
PCのCDドライブにCOMPACT(←小さい文字)disc(←大きい文字)
と書いてあると思いますその下にRecodableまたはReWritableとあれば
それは前者ならCD-Rドライブ後者ならCD-RWドライブです。
もしそれ以外ならCD-Rに書き込めません。例えるなら再生専用MDプレイヤーに
録音用の何も入っていないMDを入れたのと同じです。
CD-RWドライブは特に選ばなければ今は1万円以内で買えます。
ちなみに先日私は4120円(税込)で買いました
668653:02/10/12 01:20 ID:6taJM9Pb
分かった!CD-RドライブっていうのはCDを入れるところなんですね。
あったよ!書いてあっったよ!COMPACT!! disc!! ReWritable!!ってさあ
ほかにもよお!!!peeds u6lh!!書いてあるさ!!ん?これが望みか?このやろ!
66957:02/10/12 01:24 ID:6taJM9Pb
なんだか調べてたらできそうになってるかも。最初は焼くためにりっぱな機械がいるんだと思ってたよ。
670653:02/10/12 01:26 ID:6taJM9Pb
番号失敗ついでにここのね
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1034302532/-100
671廚だから適当に答えるぞ:02/10/12 02:00 ID:la5R6GBQ
いやー正直すまんかった。でもよかったじゃないですか
CD-Rドライブがあって。20枚は無駄になりませんよ。
ライティングソフトの使い方はまず説明書をしっかり読んでくださいな。
672653:02/10/12 02:40 ID:5JNMELDS
>>671いえこちらこそすみませんでした。正直YOUの説明で分かったんだ
673653:02/10/12 02:48 ID:5JNMELDS
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/cdr/howto.htm
ここまできたんですが
>再起動したら、いつも使用しているCD-Rの作成ソフトを登録してください。
ここが意味が理解できないんですけど
いつもしようしているCD−Rの作成ソフトって。。。
だってこれから始めようといしてるのにいつもって、俺はつかったこないよ!!
なんのことだかさっぱりわからんよ。だからどこだかさっぱり覚えてないけど
適当なところにやっちゃたよ。いったい何がおこるんだい?

674廚だから適当に答えるぞ:02/10/12 03:01 ID:la5R6GBQ
CD-Rってのはライティングソフトが必要なんだが
買ったPCに最初からドライブが付いているなら
多分ライティングソフトもついている。
普通のウインドウズ画面にしてウインドウズのスタートキーをクリックするか
キーボードのウインドウズボタンを押してくれ。(どっちも結果は一緒)
それから「プログラム」又は「すべてのプログラム」を選んでクリックすると
いろんなプログラムがあるでしょ。おそらくその中から次に該当する単語があると思う
Adaptec,Aplix WinCDR,Ahead NERO,BHA,Prassi PrimoCD DeLuxe Japanese
Easy system,Padus,roxioなど
これらがあったら、何があったかいってくれ。ソフトを断定しないことにゃあ
話にならん
675653:02/10/12 03:06 ID:vrG45p7i
ありがとお!いそいで調べてみるね
676名無しさん◎書き込み中:02/10/12 03:08 ID:S4MBhxir
677653:02/10/12 03:18 ID:vrG45p7i
Adaptecありました
678廚だから適当に答えるぞ:02/10/12 03:31 ID:la5R6GBQ
>>677
それではおそらく貴方のPCにはいっているのはEasy CD Creatorの
バージョン3.5が4。極々普通のソフトで初心者でも簡単に扱えるはず。
そのPC自体おそらく一年か二年前に買ったものでしょう?(外しているかも)
Adaptecの先を選ぶと「Creator32」又は「Creator」「Creator4」と書いて
あるのがそのプログラム。ただ確かに>>676の書く通り一から教えるのは難しい。
まずCreatorを起動して「その他」又は「ヘルプ」などを選んでバージョン
を調べましょう。そしてバージョンが判明したら本屋でCD-R関係の本を
当たってみればメジャーなソフトなのであると思います。頑張りましょう。
貴方のセンス次第ですがすぐできると思います。
679廚だから適当に答えるぞ:02/10/12 03:38 ID:la5R6GBQ
ああ、そうそう。起動するといきなりウィザードが出てきますが
とりあえずキャンセルすればOKです。(←これは3.5C)
また「音楽CDをつくる」「データーCDをつくる」と茶色のウィザード
が出てくる場合も(これは4)ありますがその場合データーCDでも適当に
選んでください。そんでもって先に記したようにまずバージョンを調べて
わかったら閉じましょう
680653:02/10/12 03:38 ID:vrG45p7i
するどい!!
681廚だから適当に答えるぞ:02/10/12 03:41 ID:la5R6GBQ
>>680
もしかしたらSOTECのPCでは?いや…私はそうなので
682653:02/10/12 03:42 ID:vrG45p7i
hazukasiikedoitiouoreiwoarigatougosaimasita
683653:02/10/12 03:47 ID:vrG45p7i
ごめんなさい自分のPCなんなのか分からないんです。バカなんです
684廚だから適当に答えるぞ:02/10/12 03:47 ID:la5R6GBQ
>>682
いえいえ、こちらこそ。
もう寝なくちゃ。さっきからねるための焼酎飲んでんのに
ねむれない。う〜む、目が回ってきた。
685653:02/10/12 03:53 ID:vrG45p7i
はい、じゃねおやすみ
686名無しさん◎書き込み中:02/10/12 08:45 ID:+Wz95MeJ
>>650
ttp://www.jcss.ne.jp/~yoshiden/129MVC-017F.JPG
こういう感じの小さいジャンパを
ttp://www.icntv.ne.jp/user/sansanhome/15.jpg
ドライブの後ろにあるピンに
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/diy9712/2/2_3/018.jpg
差し込む。差し込む位置や数でマスターとかスレーブとかを設定する。
687名無しさん◎書き込み中:02/10/12 09:09 ID:8aUpXH2U
すみません。WINCDRでデータを追記して何故かセッションが分かれてしまったんですが、なんとか
見る方法はないでしょうか?
688名無しさん◎書き込み中:02/10/12 09:30 ID:OfhzDZIH
自分のパソコンに付いているCDRドライブのメーカーを
調べてみたら4KUS製のCDR-5w32という型番だったのですが、
各種焼きソフトの対応ドライブに含まれていません。
もしかして別のメーカーのOEM品でしょうか。
別のメーカーで同じドライブを使っているものがあれば、教えてください。
689名無しさん◎書き込み中:02/10/12 09:37 ID:JElzMZPo
>>687
EasyCD5があればセッションセレクタで
B'sがあればキャプチャーで
又は、CDRWIN3.9試用版などでセッション抽出
追記分を捨ててもいいなら、WINCDRのセッションインポート時に
過去のセッションを選んで焼く。
690名無しさん◎書き込み中:02/10/12 09:40 ID:JElzMZPo
>>688
多分、ライトンの32倍速
ライトンのファームに書き替えもできるはず
ライトンスレ行って聞いてみ
691名無しさん◎書き込み中:02/10/12 09:52 ID:8aUpXH2U
>689
サンクス!!
692648:02/10/12 10:43 ID:fteUKugu
>>686
良くわかりました。
どうもありがd
693名無しさん◎書き込み中:02/10/12 13:12 ID:CDJhwARy
USB接続って何?
694名無しさん◎書き込み中:02/10/12 13:19 ID:1AhJ7uUp
曲間がない曲(ライブ音源など)でCD-Rに焼いてびっくり
2秒間間隔開いてしまうんですね。ギャップ0秒にしとかないと。
不自然で仕方がない。逆に、
常にギャップを0秒にしとくと、ド頭から始まる曲とかだと
1曲目が終わって急に2曲目が始まり不自然ってことになるのですか?
それともギャップ0秒ってことは、つまりはそのCD音源まんまだということですか?
現時点でかなりCD-Rを無駄にしてしまってます・・。
695名無しさん◎書き込み中:02/10/12 13:20 ID:HwAy4yqm
>693
  ┏━○
○┻┳━|>
   ┗■
696名無しさん◎書き込み中:02/10/12 13:28 ID:7pCclfvp
>>694
例えばWinCDRだと、1曲間ごとのギャップが指定できる。
ライティングソフトを選べばいい。

それが嫌なら、WAVファイルを経由せず焼く。
CDをまるまるコピればギャップも同じになる。

という答えでいいの?
697名無しさん◎書き込み中:02/10/12 13:33 ID:W1Khhbhl
>>690
CDからRに焼いてるのか?ソフトと手順書いてみ
698697:02/10/12 13:34 ID:W1Khhbhl
690じゃなくて694だよ…
699名無しさん◎書き込み中:02/10/12 14:28 ID:l0mbMhFH
700名無しさん◎書き込み中:02/10/12 16:39 ID:zifMNt80
CDR焼いている時に、他の作業(たとえばネットに繋ぐとか)をすると書き込みミスが多くなったり何か問題が発生するのですか?厨な質問ですみません。
701マブラヴNTT  ◆MuvLuvntt2 :02/10/12 16:43 ID:T1eEUbfd
>>700
バッファアンダーラン防止機能がついていて、ONにしていれば大抵は起きないけど、
基本的に何も操作しないで待っているにこしたことはないと思うよ。
702名無しさん◎書き込み中:02/10/12 16:44 ID:FOQ6O/P5
>>700
低スペックだとバッファアンダーランおこるよ。
703名無しさん◎書き込み中:02/10/12 16:47 ID:6+B2zIUK
USB1.0でCPU600 だったら、700MB書込むのにどれくらい時間かかりますか?
だいたいでいいんですが・・・
704名無しさん◎書き込み中:02/10/12 16:48 ID:hfh72S+X
そういうこったね

高速CPU
大量のメモリー搭載
高速なHDD
低速な書き込み

この条件がそろえばマルチタスクでも怖くない
705700:02/10/12 16:49 ID:zifMNt80
>>701さん>>702さん、ありがとうございます。
706名無しさん◎書き込み中:02/10/12 16:50 ID:DC+V2dBR
あのさ、スレ違いかもしんないけど、
CDの音楽データをMIDIに変換するのってどうやるの?

だれか教えてくれ
707名無しさん◎書き込み中:02/10/12 16:53 ID:Axdtpa1N
midi....
708名無しさん◎書き込み中:02/10/12 17:00 ID:X8/IsEeB
>>706 精度はあまり良くないが、そういうツールはある。ベクタに行ってみれ。
709名無しさん◎書き込み中:02/10/12 17:06 ID:suVtj+Bt
>>700
安定してるOSを使う(NTカーネル)
スクリーンセーバーOFF
も覚えておいた方が(・∀・)イイ!

でも、最近スクリーンセーバーOFFって聞かないなぁ

>>703
USB1.0だと最高で12Mbpsらしいから1.5MBps
理論値だと最高でも10倍焼きまで
700MBだと8分〜80分の間だな
焼ける速度は環境によるから自分で試せ

>>706
耳コピしてMIDI打ち
710694:02/10/12 17:11 ID:1AhJ7uUp
いま検索して色々調べまくってましたが
ようするにプレギャップは0秒にしても全然問題ない(音源と変わらない)のはわかったですが
ポストギャップが結局何なのかわかりませんでした。
曲間がない場合の解決法として
プレ、ポストとも0秒にしてればOKってのもわかったんですが。
ちなみにB's Recorder GOLD使ってます。
711名無しさん◎書き込み中:02/10/12 17:11 ID:6+B2zIUK
>>709
ありがとう!
10分くらいならいいな・・
712名無しさん◎書き込み中:02/10/12 17:16 ID:I3xlak0M
わずか 49,800円 で、
BSデジタルチューナー+110度CSデジタルチューナー+ハイビジョン対応HDDレコーダーの複合機が入手できます。
本当に現在最高性能の最新型チューナーですよ。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1024632882/603-
713名無しさん◎書き込み中:02/10/12 17:46 ID:COVDWEB2
好きな曲が手に入ったのですが、asx拡張子で音楽用のCDとしての焼き方がわかりません。
どなたかこういったストリーミングなどのファイルを音楽用CDとして焼く方法、
又はasx⇒mp3にエンコードする方法等を知っている方がいたら教えてください。
714694:02/10/12 17:51 ID:1AhJ7uUp
http://pipico.hp.infoseek.co.jp/etc/cdr/nonstopcd.html
見つけて解決しました。
715名無しさん◎書き込み中:02/10/12 18:16 ID:Rhfuqq0h
僕はCD-R持ってなくて
友達がねー NECのCDR-3000A/DL  ってのを3000円で売ってくれるっていうんだけど
これって いいのかな?(^-^;;
古そう

716名無しさん◎書き込み中:02/10/12 18:35 ID:HKZDH9mu
>>715
だまされてないか?
ただのCDドライブだろ。
717名無しさん◎書き込み中:02/10/12 18:44 ID:Rhfuqq0h
検索にいれたらCD-ROMドライヴって出てきた!!!!
騙されるとこだった!
718名無しさん◎書き込み中:02/10/12 19:01 ID:8p0sjC+Q
>>710
|__|__2曲目___|
↑プリギャップ

|___3曲目__ __|
...ポストギャップ↑
719名無しさん◎書き込み中:02/10/12 19:15 ID:Axdtpa1N
cueシートって何ですか?
720Sonic ◆/9SonicH/A :02/10/12 19:26 ID:YxOy4Hkg
>>719
CDRをマスタリングする際の、トラック・ギャップ構成を記述したテキストファイル。
CDRWINのイメージファイル形式がそれであり(Cue+Bin)、CDRWINで扱える。
721名無しさん◎書き込み中:02/10/12 19:27 ID:Axdtpa1N
>>720
thx!
722Sonic ◆/9SonicH/A :02/10/12 19:28 ID:YxOy4Hkg
723名無しさん◎書き込み中:02/10/12 20:00 ID:AEEacbqv
>>700
今時のパソコンならよっぽどの事をしなければ問題は出ません
が、精神衛生的には焼き上がるまで放置しておいた方がいいかもしれません
724 ◆0uxK91AxII :02/10/12 20:15 ID:F1ixN++A
>>703
USB 1.0 というのは珍しいですね。
725名無しさん◎書き込み中:02/10/12 20:56 ID:ZAxfj7OI
今CD-Rドライブって中古で1500円で買えるっていうけど
どこにそんな値段でうってんの?
726名無しさん◎書き込み中:02/10/12 21:05 ID:Ifg7QUBe
>>725
秋葉原、日本橋などにあるジャンク屋。
727名無しさん◎書き込み中:02/10/12 21:17 ID:AEEacbqv
>>725
地方都市のリサイクルショップ
ライティングソフトが無いと動作確認が店で出来ないから激安で出てる
もちろんジャンク扱いだが
728名無しさん◎書き込み中:02/10/12 23:05 ID:dc80kFCG
>>725
誰かが使い古してあと何枚焼けるかわからんのを買うのも・・・。
といっても、何処で売ってるかの疑問なだけか。
729725:02/10/12 23:20 ID:ZAxfj7OI
情報、ありがとうございます!
そうか、買ってもあんまつかえないのか…
新品でも3〜4000円で売ってるとこあるってきいたけど、
それはアキバとかの店なの?
730名無しさん◎書き込み中:02/10/12 23:25 ID:dTbI0UYa
macのイメージファイル .img をwinで作成できますか?
macの中なら.imgを作成できるみたいですがwinでは.img
を作るソフトがみあたらなくて。。。
731名無しさん◎書き込み中:02/10/12 23:27 ID:XK5euihJ
>>729
秋葉以外でもあるかもしれんが、
とりあえず秋葉だと新品が3000円ぐらいで出回ることがある。
この間はVictorのドライブなんかあった。
732名無しさん◎書き込み中:02/10/12 23:48 ID:kwkp2PGs
SonicStageで音楽CD焼こうとすると
作業は行うんだけど全くCDに焼かれない…
理由何かありますか?
前はフロッピー入れてたら焼かれなかったんだけど
今回はちゃんと抜いてやったんだけどなぁ…
733名無しさん◎書き込み中:02/10/13 00:19 ID:/jDNRU7b
コンボドライブ搭載のノートパソコン使っています
ラインIN端子があります
ここに端子を繋いでCD-Rに録音することはできるでしょうか
DVDやVIDEOから録音してサウンドオンリーで通勤中に聞きたいのですが
お願いします
734名無しさん◎書き込み中:02/10/13 00:23 ID:2c/5DBoW
>>733
入力した音をソフトでWAVにして焼くとかしる
WINCDRならダイレクトでCD-Rに焼けるっぽい
735 :02/10/13 00:44 ID:+PR6urrv
>>730
なぜわざわざWin上で作りたいの?
あと板違いだよ

>>732
それだけだと君がそそっかしいとか、落ち着きがないせいだと思うよ
736名無しさん◎書き込み中:02/10/13 00:50 ID:Uq2N1QbK
>>732
>>1の(1)を読んでみ。
737名無しさん◎書き込み中:02/10/13 00:55 ID:5RqITF0l
>>730
.imgを作りたいの?それともディスクのイメージファイルを作りたいの?

イメージファイルを作るソフトがフリーであるのかは、俺は知らない。
ド素人だからな。
738名無しさん◎書き込み中:02/10/13 01:12 ID:n3dEJ7Yw
不用になったCDR(データ書き込み済み)を読めなくしてから廃棄
したいのですが、どうすればいいですか?
739名無しさん◎書き込み中:02/10/13 01:18 ID:lmtL5Wm7
>>738
・割る。
・反射層を剥がす。
・レンジでチン。
お好きなのを。
740名無しさん◎書き込み中:02/10/13 01:18 ID:osJJnaQR
741名無しさん◎書き込み中:02/10/13 01:52 ID:abZZUj1c
好きな曲が手に入ったのですが、asx拡張子で音楽用のCDとしての焼き方がわかりません。どなたかこういったストリーミングなどのファイルを音楽用CDとして焼く方法、
又はasx⇒mp3にエンコードする方法等を知っている方がいたら教えてください。
742725:02/10/13 01:59 ID:7sfOReNj

>秋葉以外でもあるかもしれんが、
>とりあえず秋葉だと新品が3000円ぐらいで出回ることがある。

それって普通のパソコンショップにあるの?
それとも安く出回るところっていうのがあるの?
よかったら教えて。
743名無しさん◎書き込み中:02/10/13 02:05 ID:SPKOty/C
>739-740
レスどうもです。
あと、専用スレもあったんですね。ビクーリしますた。
そこ見てきたところ「メディアに使われている色素は
有毒物質です」とか書いてあったんで「デジカメや
カメラのフラッシュを至近距離でする」というのを
やってみます。
744 :02/10/13 02:06 ID:+PR6urrv
>>741
WAVにデコードしろ

>>742
明日アキバに行って探せ
どこにあるとはだれも断言できない
745名無しさん◎書き込み中:02/10/13 02:08 ID:u9MKywar
>>741
asxによる。
746名無しさん◎書き込み中:02/10/13 02:15 ID:Qb68JJxM
>>742
探す労力ぐらい自分でしなされ。
エラー回避なしの旧式とか格安で転がってることある。

一万円くらいがんばって金ためて買えば。
ライティングソフトなしじゃ意味ないぞ。
747ユンソナ:02/10/13 02:22 ID:nirqKMvR
CDの曲をPCの方でrmファイルにしたいんですがどうすればいいですかね?
748名無しさん◎書き込み中:02/10/13 02:24 ID:abZZUj1c
>>745さん
>>744の言う通り、午後のこーだでデコードしてみたのですが、
ファイル作製に成功しましたとでたのですが、46バイトしかなく
何も聞けませんでした。何か他に方法がありますか?
749ユンソナ:02/10/13 02:25 ID:nirqKMvR
すいません、rmじゃなくmp3ファイルでした。
750名無しさん◎書き込み中:02/10/13 02:26 ID:Qb68JJxM
>>747
「CD RM 変換」でぐぐれ。
751名無しさん◎書き込み中:02/10/13 02:32 ID:erx/vaR3
焼く時にイメージを作る利点は何ですか?
バッファアンダーランが出にくくなるだけですか?
752名無しさん◎書き込み中:02/10/13 02:39 ID:wHQJScZS
>>751
焼き始めてもし、フリーズやビジー、メディアの相性で失敗したら
もう一度ファイルを登録しなおしたり、
プロテクトCDや音楽CD、又長時間掛けて吸い直すのが好きなのか?
自ら作らなくたって、オンザフライ以外じゃ結局ソフトが一時ファイルとして
イメージを裏で作ってるが、それは失敗したとたん消滅だぞ
753745:02/10/13 02:46 ID:u9MKywar
>>748
午後はmp3エンコーダ。
744はwavにデコードしると書いてるが?
俺はasxによると書いてるんだからasx出せ
>>749
mp3エンコーダと連携できるリッパーでmp3で保存
754名無しさん◎書き込み中:02/10/13 03:49 ID:+2YBWpqR
mxなどで落とした動画を、CDRに焼いて
家庭用のDVDデッキで再生するには
どうしたらよいのですか?
教えてください。
755名無しさん◎書き込み中:02/10/13 03:56 ID:CFfFmJMZ
できない
756名無しさん◎書き込み中:02/10/13 04:59 ID:yt7eWgm9
DVDの音声だけを取り出して、CD-Rに焼くとかできませんか?
757名無しさん◎書き込み中:02/10/13 05:23 ID:nmG96Wdv
>>754
VIDEO CDにしたいってことだよな
焼きソフトに設定に無いか?
フォーマットがあってないと変換に時間掛かるんだよな・・・・
変換はTMPGEncのMPEGツールでやったほうがいいかな・・・
758名無しさん◎書き込み中:02/10/13 07:51 ID:FE87P6q1
CD-Rに音楽を録音したはいいが
なぜか曲と曲の間に間ができるんです。
どうしてなんでしょうか?
759名無しさん◎書き込み中:02/10/13 09:35 ID:f3geMLPM
色んなトラブルがあるんだね。
去年、プレクスターの内蔵のに交換したが、1年以上何もトラブルが無い。
ここを読んで、
トラブルが無いと、かえって知識が身につかないということを自覚させられた。
760名無しさん◎書き込み中:02/10/13 09:49 ID:hAVneArx
ディスクジャグラーの体験版をインストしたのですが
立ち上がった直後に「デバイスマネージャー、アプリケーション
エラー(17236)ASPIマネージャを初期化できません」とエラーが
出ます、原因は何でしょうか?。ドライブはプレク2410、接続はセカンダリのマスター
ASPIはアダプテック4.71です。
761 :02/10/13 10:11 ID:BIFZ7pRs
>>756
できる

>>758
LIVE盤を除くすべての音楽CDには曲間があるから

>>760
ASPIを再インストールするといいかもな
762名無しさん◎書き込み中:02/10/13 10:24 ID:paZPMi0w
DVDプレーヤなんかでVCD、CD-R対応とか書いてあっても
何度も再生しているとプレーヤに負担とかはかからないいでしょうか?
DVD-Rを再生すると大破するとは聞いたことがあるんですが。
わかる方アドバイスおねがいします。
763名無しさん◎書き込み中:02/10/13 11:44 ID:6WswFASB
CD-Rドライブのメンテナンスはどのように行う方が良いですか?

CD-ROMドライブならCD型のクリーナーを使っていますが、
CD-Rドライブにこれを使うとレンズとかに逆効果でしょうか?
764名無しさん◎書き込み中:02/10/13 13:01 ID:ka565VNo
ピストンドリルってケースとか買うと結局同じ値段になるのではないのですか?
765 :02/10/13 13:02 ID:iyMQC1kh
CDDBのことで聞きたいことがあるんどえすがここで聞いていいのでしょうか?
766名無しさん◎書き込み中:02/10/13 13:04 ID:5qNgv+/b
>>764
ソレが何か?
プラケースに入れるか100円ショップのCDケース(24枚入り)に入れるか
不織布の袋に入れるかは好き好きだと思われ
767型番 MS-8348A:02/10/13 13:07 ID:rGpc99Iy
★救助キボンヌ!MSI製ドライブで書けないぴょ★

アキバで買ってきた激安激速ドライブが
(バルク\7580、48x16x48x)
ありとあらゆるライティングソフトに対応してないという罠に
浜ってしまいますた。賢者様どうかお助けください。
デバイスマネージャ等では認識しており、
CD−ROMドライブとしては機能すんですが、
R焼けなきゃイミねえYO!ウワァァァン!\(`д´)/モッタイネエェ!
ちなみにリテール版ではNERO5.5をバンドルしてるんですが、
NERO5.5対応ドライブではないという罠。で、
NERO5.5のデモを落としてきて試すも、ダメ。
サポートしてないドライブを検出するコマンドもあるが、
この機能はオリジナルのCDが無いとダメらしいし…

(ノд`)<誰かケテスタ!m(_ _)mお頼み申す

768名無しさん◎書き込み中:02/10/13 13:09 ID:HSOjm7fT
スピンドリルにそのまま保存してるのは漏れだけ?
積み重ねられるし省スペースでいいと思うんだけど・・・
769名無しさん◎書き込み中:02/10/13 13:11 ID:HjItiolk
>>754
1の2
>>756
できる。あと、ここはCDR専用くだ質。
>>758
そういう設定になってるから。
解決したいのなら何をどうしようとして何というソフトで
どういう設定でどう操作したらどうなったか書くべし。
>>762
かかる場合もある。まともに焼けてるなら気にするほどではない
>>763
分解して綿棒。ひどければ+無水アルコール。
CD型は不評。CDROMドライブでもRドライブでも。
>>764
買えばな。スピンドリルで保存するから関係ない
>>765
いいよ
>>768
俺も。
770 :02/10/13 13:13 ID:iyMQC1kh
CD2WAV32でMP3作ってるんだけど
日本語対応になっているCDDBのアドレスを
おしえてください
771名無しさん◎書き込み中:02/10/13 13:17 ID:4EfMEgtO
初めまして。
知人からもらったノート(apricot AL)がwin95なのでwin98にしようと思ったのですが、内蔵CDドライブがないので先日アイメスのICD-P300を購入しました。
そこでふと思ったんですが、このドライブってOSのインストールにも使えますか?
772名無しさん◎書き込み中:02/10/13 13:36 ID:JIJQnOla
本スレも見て(前スレが見れなかったので)、google検索もしたのですが、
方法が分からなかったので、お聞きさせて下さいです。

外付けCD-R/RW(三菱化学メディア:MK4416Y)を接続したのです。(SCSIカードで接続)
マイコンピュータ上では、Eドライブとして、アイコンは出ているのですが、
音楽CDを入れても再生できないですし、
CD-Rを入れて書き込みしようとしても、できません。
(「ファンクションが間違っています」というエラーメッセージが出てしまいます。)

本スレで「ファンクション」というキーワードで検索したのですが、
レスがなかったところを見ると、典型的な既出質問だと思うのですが、
過去スレがDAT落ちしていて見ることができなく、
google検索しても、的を得たところにたどり着けませんでした。。

お答えだけでなくても、ここを見る!、ということでも構いません。。
ご教授願えたら、うれしです。

私の環境は、
OS:WIN2000
ノートタイプPCにSCSIカードで、外付けCD-R/RWに接続しています。
使用しているライティングソフトは、nero5.5.1.4です。
足らない情報がありましたら、補足させていただきます。

何卒、よろしくお願いいたします。
773名無しさん◎書き込み中:02/10/13 13:54 ID:TlXJ/Gas
>>771
パラレル接続の倍速ドライブですか。すごいw
http://www.hi-ho.ne.jp/vine/pc110/windows98.htm
DOS用のドライバが無ければ
http://www.imes.co.jp/support/support.html
ここはCD-Rの質問スレなので、OSの再インストールに関する質問はスレ違いどころか板違いです。
次からは
http://pc3.2ch.net/pc/
http://pc.2ch.net/pcqa/
このへんで聞いてください。
774名無しさん◎書き込み中:02/10/13 15:37 ID:N2AE0TIt
質問なんですが
台湾TDK16倍タフネス フショクフ入り 一枚40円
国産TDK12倍タフネス一枚98円

は買いですか?
775名無しさん◎書き込み中:02/10/13 15:59 ID:ycIqo8vW
カーナビCD-ROMがバックアップ出来ません
やっぱりメディアやドライブの問題なのでしょうか?
776名無しさん◎書き込み中:02/10/13 16:07 ID:O4xDAl+o
>>774
高い。
777名無しさん◎書き込み中:02/10/13 16:09 ID:NeWL75wk
>>775
あまり意味の無いバックアップのような気もする。
778名無しさん◎書き込み中:02/10/13 16:20 ID:vbuTxjfV
4kusのCDR-6S48はLite-onのどのドライブにあたるのでしょうか?
どなたか教えてくださいお願いします
779775:02/10/13 16:27 ID:ycIqo8vW
兎に角教えてケロ
780 :02/10/13 16:30 ID:3JQGAfqE
CD-RWを焼いている途中にPCが固まってしまいました。
このRWに書き込めなくなってしまったのですが、
これはもう捨てるしかないですか?中途半端なデータの
フォーマットは無理?
781名無しさん◎書き込み中:02/10/13 16:31 ID:XGWcWEeS
>>779
環境書いた方が良いんじゃないの?
782名無しさん◎書き込み中:02/10/13 16:34 ID:fCskh+2l
ドライブによる音の違いって素人の耳でわかるんですか?YAMAHAのF1かアイオーの24IU
買おうか迷ってるんですけど。
783名無しさん◎書き込み中:02/10/13 16:42 ID:O4xDAl+o
>>782
わかんない。少なくとも俺にはわからん。
メディアによる差のほうが個人的には大きいと思う。
784名無しさん◎書き込み中:02/10/13 16:44 ID:fCskh+2l
まじか〜。どっちがいいかアドバイスきぼんぬ。
785775:02/10/13 16:47 ID:ycIqo8vW
ノートに付いてるTOSHIBA SD-R2002を使って
B's Recorder 5とWinCDR 7.02の両方で焼いてみたところ
容量やファイルの種類は一致するのですが
いざカーナビに入れてみると認識してくれないと言う状況です。
786Love98:02/10/13 16:52 ID:1+PODTDk
SONYのCDU924Sと言う、遅くてムカツク廃棄直前のドライブがあるのですが、
昔のデータを見る為に接続した所、動くのですが、やたらとリソース食うのです。
設定でリソース食わなくする事は出来ますか?
NEC PC9821-V200に標準で付いて来た物です。
【Windows98SE・Pen!!!-600EMHz・RAM-256MB・CDU924S(SCSI)・IDEのCD-RW・リソース56%の空き】
アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。
787Sonic ◆/9SonicH/A :02/10/13 16:55 ID:BDcEgT8j
>>782
CDRW-iU24Jのこと?
中身はNEC NR-7900Aだしね…
それ買うなら、F1の方がいいかもしれない。

音質に関しては個人差があるのでこうとだけしか言えない。
素人でも分かるのもいるし、通ぶっていても違いが分かるふりしか
出来ない奴もいるということ。
788名無しさん◎書き込み中:02/10/13 16:59 ID:fCskh+2l
やっぱりF1か〜。パソコンで聞くよりコンポで聞いたりMDに録音する用に焼いたりしたいんですけど。
価格1万5000円も違うのは痛いな。
789Sonic ◆/9SonicH/A :02/10/13 17:01 ID:BDcEgT8j
>>786
924Sというより、SCSIの設定の方では?

>遅くてムカツク廃棄直前のドライブ

とんでもない。こんな名機に対して…
速度は遅いけど、漏れはこのドライブが大好きですw
もし本当に要らなくなったら、ヤフオクに出して本当に欲しい人に
渡してやって下さい…
790Sonic ◆/9SonicH/A :02/10/13 17:05 ID:BDcEgT8j
>>788
プレクスレでも書きましたが、

ttp://kakaku.com/sku/price/012040.htm

はいかがでしょう?
普段なら漏れはTEAC勧めるところですが、この価格なら
十分に元は取れるんじゃないかと。
791名無しさん◎書き込み中:02/10/13 17:16 ID:fCskh+2l
見た感じ価格は安めですがどれがおすすめでしょうか?プレクスターのドライブは
よくわからないのですが。
792Love98:02/10/13 17:18 ID:1+PODTDk
>>789
レスありがとうございます。
名機なのですか?
知りませんでした。
SCSIの設定調べてみます。
793Sonic ◆/9SonicH/A :02/10/13 17:18 ID:BDcEgT8j
794名無しさん◎書き込み中:02/10/13 17:19 ID:O4xDAl+o
>>791
F1に比べると派手さに欠けるかもしれないけど、
プレクも十分良いと思われ。正直外付けでこんなに安いのはおかしい。
795名無しさん◎書き込み中:02/10/13 17:23 ID:4MX7dC+n
ISOイメージをマスタリングするソフトってどんなのがあります?
796名無しさん◎書き込み中:02/10/13 17:28 ID:fCskh+2l
これいいですね。価格も安いし、SCSIにしようと思ってたんですけどUSBでよかったです。
スペックだけ見ても速度とかしかわからないんですけど音はどうですか?CCCDは吸い 
出せますか?
797Sonic ◆/9SonicH/A :02/10/13 17:41 ID:BDcEgT8j
>>796
CCCDはそのままでは吸い出せないので
Extract Audio Copyというソフトを用いることになります。
音ですが、個人的には悪くはないと思います。
むしろ、今入手できるドライブの中では優秀な方かと。
音質の話は荒れる原因になりますので、これ以上は何も言いませんが、
特に急がないなら4〜8倍でマターリ焼いてやるのが良いかと。
798名無しさん◎書き込み中:02/10/13 17:44 ID:O4xDAl+o
>>796
あとはYSS氏もレビューしているからここも参照してみることをお勧めする。
http://homepage2.nifty.com/yss/drive_PX-W4012TU.htm
799Sonic ◆/9SonicH/A :02/10/13 17:47 ID:BDcEgT8j
このドライブ、最近価格が暴落してある意味異様過ぎる。
ちなみに、漏れの地元だとまだ19000円近くですわ…
800名無しさん◎書き込み中:02/10/13 18:01 ID:fCskh+2l
わかりますた。いろいろとアドバイスありがとうございました。明日、早速買いに行こうと思います。
801 ◆q/WAREZ.kk :02/10/13 18:10 ID:Cly+ukv8
>>770
freedbtest.dyndns.org
/~cddb/cddb.cgi
(http)

(http://freedbtest.dyndns.org:80/~cddb/cddb.cgi)

2バイト文字の登録はCD2WAB32からでは無理
PlexToolsからなら確認済み
802名無しさん◎書き込み中:02/10/13 18:48 ID:AMOwrsIh
すいません。相談があります。
エクスプローラーで見ると、ファイルが全く見えないのですが、
B'sRecorder Goldでは数十MBのデータが入っているように見えるRがあります。

このデータを拾いたいのですが、どうすればいいでしょうか?
803名無しさん◎書き込み中:02/10/13 18:55 ID:Qk2MJF0/
>>802
コマンドプロンプト立ち上げて見れるか実験。
だめだったら、夜空に向かってお星様に頼む。
そして他の機種で見れるかも実験。
まだだめだったら、パソコン屋にいっていろんなPCに入れて見てみる。
それでもダメだったらプッチ神父に頼む。
次に石仮面を被り吸血鬼化したら、将来中身が見れる技術ができるまで冬眠。
804名無しさん◎書き込み中:02/10/13 18:57 ID:fCskh+2l
>>803
不覚にもワロタ
805802:02/10/13 19:02 ID:AMOwrsIh
すいません。何か不足な情報はありますか?
ドライブはMATSHITA UJDA340です
806名無しさん◎書き込み中:02/10/13 19:24 ID:LJwFtOc6
お前らに一つ聞きたい!
大事なエロ画像が5000枚入ったCD-RWをEasy CD栗でフォーマットしちまった。
しかし、クイックフォーマットだったので、
もしかしたら、復活するんではないか!と思い書き込ませて頂いた次第です。
いかがでしょう?
807802:02/10/13 19:27 ID:AMOwrsIh
ちなみにcdexを入れているのですが、それは関係ありますか?
808名無しさん◎書き込み中:02/10/13 20:01 ID:Qk2MJF0/
>>807
まず他のライティングソフトでも見れるか確認しる
あと、自分が原因だと思えるCDEX消してみるくらい試したのか?
無関係だとは思うがな・・・
理屈は裏づけしないとわからんから実験してがんばれ
だからといって、無闇に毎回毎回脊髄反射ですぐに書き込むなよ
ろくなことしか書かないと叩かれるからな(>>1-10参照)
809 ◆0uxK91AxII :02/10/13 20:24 ID:w0VwIo5i
>>802
メディア(M) -> キャプチャー(C)...

>>807
関係ありません。
810802:02/10/13 20:35 ID:yt7eWgm9
>>809
OSはXPを使っていて、そのままではcdexが使えなかったので
ATAPIマネージャを新しく入れたのです。

キャプチャでイメージファイルはHDDのほうに持っていったのですが、
それをどうすればいいのでしょうか?

また新しいRに別のファイルを焼こうとしても「メディアの異常」
と出てうまくいきません。

よろしくおねがいします。
811802:02/10/13 21:03 ID:Zg2NEwfQ
OS Version :Windows NT version 5.1 (2600 Service Pack 1)
Aspi Manager : Jukka Poikolainen Software; wnaspi32.dll 1.04
Drive Type(s) :MATSHITAUJDA340

です。
812 ◆0uxK91AxII :02/10/13 21:29 ID:w0VwIo5i
>>810
>それをどうすればいいのでしょうか?
データは取り出せたようなので、あとはご自由にどうぞ。

>また新しいRに別のファイルを焼こうとしても「メディアの異常」
>と出てうまくいきません。
貴方は次の三つの選択肢から今後の行動を自由に選択できます
#BHA社に問い合わせる
#根性で何とかする
#諦める
813名無しさん◎書き込み中:02/10/13 21:58 ID:bOMPVUza
>>772
音楽CDが再生できないのはデジタル再生にしてないからでは?
で、「ファンクションが〜」というエラーに関してだけど
ttp://www.smisoft.com/supp/mp/wmpt5008.html
こういう例もあるので
ASPIを再インストールしてみてはどうだろう?
814758:02/10/13 22:33 ID:KtSGuJS9
Adaptec easy CD creator4を使ってボンジョヴィのCDを丸ごとCD-Rに録音しよう
としたら曲と曲の間で間ができるんです。
間ができるっていうのが時間のカウントがとまってしまって1分くらい待ってたら
次の曲が始まったりします。
1倍速でも4倍速でもそうなります。
パソコン始めたばっかなんでよくわからない事が多いです
815名無しさん◎書き込み中:02/10/13 22:50 ID:tuycL/0k
店で売ってるCDとCD−Rって違うものですか?
耐久性とかも、変わります?CDの方が高いとか?
816名無しさん◎書き込み中:02/10/13 22:52 ID:7fFhPOgw
>>815
CD-RはCDだが、CDはCD-Rではない。
店で売ってるCD-RとCD-Rは変わらない。
プレスCDのことなら、全然別物。
817名無しさん◎書き込み中:02/10/13 22:56 ID:eMVJqYr9
おそらく>>815が言いたいのは

露店等で売ってるピーコ品と通常の製品(CD)で耐久性は違いますか

と聞いているのでは(w
それならまだ、意味が通るし。
普通に解釈すると>>815は日本語とは思えないけどな。
たぶんチョソだろう。
818名無しさん◎書き込み中:02/10/13 23:00 ID:5RqITF0l
車とセダンって違うものですか?
耐久性とかも、変わります?セダンの方が高いとか?


これで分かるかな。CDっつーのはとある規格に準拠した円盤。(適当ですまん)
CD-RとかCD-RWってのはその種類。車で言うセダンとかクーペみたいな感じ。
店でソフトや音楽が入ってうってるのはCD-ROMというもの。これは素人が簡単に作れるものじゃない。
当然、CD-RよりCD-ROMのほうが耐久性は高い。
819名無しさん◎書き込み中:02/10/13 23:35 ID:wbn/TuCy
実はドライブのことだったり。
820質問:02/10/13 23:50 ID:CkAszsvK
ジッターの少ないCD−Rメディアを教えてください。
教えないとスレたてるぞ!
821名無しさん◎書き込み中:02/10/13 23:52 ID:7fFhPOgw
>>820
建ててもいいけど削除依頼出しとけよ
822名無しさん◎書き込み中:02/10/13 23:57 ID:7iBWWUDn
>>820
糞スレ立てても、そんな質問はココでしろと言われて出戻って来る罠。
823質問:02/10/14 00:00 ID:ZH1gTF7I
>>821
>>822
知らないなら黙ってろ!
824名無しさん◎書き込み中:02/10/14 00:10 ID:KtqiTd7N
ずっとうまく焼けてたのですが、きのうから五枚連続で5%くらいのところが焼けていない、そこだけ色が違うものしかできません。
かといって途中でエラーがでて停止するわけでもなく、終わったあとにそんなどうしようもないものが出てくるのでこうなる原因がわかれば教えていただきたいのですが。

ちなみにずっと太陽誘電のものを使っていましたが、別の色素のディスクで焼いてみるとうまくいきました
825名無しさん◎書き込み中:02/10/14 00:11 ID:60pXj8lf
>>824
故障の前兆では?
826 ◆q/WAREZ.kk :02/10/14 00:13 ID:SmmCHrtT
>>814
丸ごとコピーなら
Easy CD Creatorじゃなくて、付属のCD Copierでやってくれ
再生が不安定なら、違うブランドのメディアに焼きなおしてみてくれ

>>823
スレ立てられても教えようがない
ジッターが何で、どうやって発生するのか考えて来てくれ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1030017871/
このスレをジッターで検索すれば
自分の質問がどれだけ的外れかわかるはず


827名無しさん◎書き込み中:02/10/14 00:15 ID:46ioPPyl
>>824
打ち止めでしょう。
焼きやすいメディアに鞍替えしてギリギリまで酷使するか
土に埋めて来年の収穫まで待つとか。
828772:02/10/14 00:17 ID:maqjup7+
>>813
レス、ありがとうございます。
すみません。
これって、CD-R書き込む時に出る「ファンクションが間違っています」
ということ、ですよね?
(教えていただいた、HPにあるように、ASPIを治せば、書き込みの時も正常になる可能性が高い)
CD-R/RWメーカーのHPに行って、ASPIをDLできるか試してみます。
ありがとうございます!
教えていただけるのを、待っていて、良かったです!
感謝でした!!
829名無しさん◎書き込み中:02/10/14 00:18 ID:SZz7TAhx
MATSHITA のASPIってどこで落とせるのですか?
830名無しさん◎書き込み中:02/10/14 00:25 ID:yvygpbSy
マット下?
831質問:02/10/14 00:29 ID:ZH1gTF7I
>>826 読んだよ。
だけど、ピットとランドの境界線がはっきりしてないと、やっぱり
ジッターの原因でいいじゃないの?
だから、レーザーにたいして物性がくっきり変化するメディアがジッター
の少ないメディアじゃないの?だからどこが俺の質問が的外れか今度は
826が説明してくれ
832名無しさん◎書き込み中:02/10/14 00:36 ID:nlyOCqxX
>>829
そんな物無いと思うが?
ASPIがどういうものかわかってる?
833質問:02/10/14 00:49 ID:ZH1gTF7I
>>826
長いなお前、早くレス入れろよ。
お前ハッタリかませたの?
834名無しさん◎書き込み中:02/10/14 00:58 ID:d8Cmpdzb
---厨が1匹混入しています。生暖かく放置してあげてください。---
835質問:02/10/14 01:07 ID:ZH1gTF7I
>>834
妙なレス入れるな。
826のハッタリが確定するだろ
836814:02/10/14 01:09 ID:y8ClesCg
>>826
ありがとう、やってみるよ。
837 ◆0uxK91AxII :02/10/14 01:32 ID:jSvQsKC4
>>820
スレたててみてください。

>>828
もしも、エクスプローラなどを介して、CD-ROM上のファイルが
読み込めていない状況だとすれば、ASPI以前の問題ですね。
SCSIカードが非常に怪しいです。
838Sonic ◆/9SonicH/A :02/10/14 01:38 ID:0ovencmF
>>835
ジッターはメディア・焼き速度・使用ドライブ(とその電源環境)によって確定するということ。
メディアだけ取り上げても答えようが無いと言うことだが?
839名無しさん◎書き込み中:02/10/14 05:59 ID:dD7qV7cc
ねえねえここにいる人って基本的に何をやいてんの?
音楽はマニアになるとあんまりやんないんでしょ?
840名無しさん◎書き込み中:02/10/14 06:23 ID:RIDeppII
極初歩的な質問ですが、今日始めてCD-Rを使ってみました。パソコンのドライブでやったんですが、
一曲録音した時点で追加の曲を入れることが出来なくなりました。「読み取り専用のため出来ません」みたいな
警告が出て出来ないんです。どうすればよいでしょうか。まだ700MB中2KBしか使ってません。
841廚だから適当に答えるぞ:02/10/14 06:29 ID:Tzvm4o6U
>>840
少々わかりにくいところが…。まず曲はどっから用意しましたか?
普通の音楽データー(.wav)で2KBはあり得ないほど小さい数字です。
もうひとつ確認しますがPCからCD-Rに焼こうとしているんですよね?
842名無しさん◎書き込み中:02/10/14 06:42 ID:RIDeppII
用意したのはWINMXからDLしたものです。確かに2KBはおかしいですね。
元は5.53MBだったんですが、焼いた後の(CD-R内の)プロパティーを
見ると、2KBなんですよ。で、さらに曲を書き込もうとしたら、
「読み取り専用のため・・・できません」になって、何も書き込めな
くなってしまったんです。どうしたらよいでしょうか?
上手く説明できてないかも。
843名無しさん◎書き込み中:02/10/14 06:44 ID:ql/ljRR+
MX厨ならレスする必要は無いな。自分で調べろ。
844廚だから適当に答えるぞ:02/10/14 06:48 ID:Tzvm4o6U
5.53MB…MP3でしょうか、奇妙ですねぇしかし
パケットライトを使わず、CDをクローズせず
手順を正しく焼いたらそうなる筈は普通はないはずですな。
もちろんデーターCDとして焼いたでしょうし。
845名無しさん◎書き込み中:02/10/14 06:52 ID:RIDeppII
ひでーな。読み取り専用になってしまって、書き込み不可になったCD-Rを
どうすれば元の状態で使えるか知りたいんですよ。厨?とか言わずに教えて。
やり方知ってるんやろ。くだらなすぎて教えるのダルくても教えて。
846名無しさん◎書き込み中:02/10/14 06:54 ID:RIDeppII
今のは843に言ったので、誤解しないでくださいね。
847名無しさん◎書き込み中:02/10/14 06:58 ID:kEC5NKdr
>WINMXからDLしたものです

これで、まともなやつはレスしないだろうよ
ま、同じ割れ厨は、レスするだろうが・・

失敗だったな(w
848廚だから適当に答えるぞ:02/10/14 06:59 ID:Tzvm4o6U
>>846
埒があかないのでまずソフトは何?
どういう形式で焼きました?


あとそれから>>1を熟読
849名無しさん◎書き込み中:02/10/14 07:00 ID:RIDeppII
・・・オーディオCDでやりました。もう手遅れなんですか?新たに書き込む
事は出来ないんですか?一曲だけしか入れてないのに、なんとかなりませんか?
850廚だから適当に答えるぞ:02/10/14 07:01 ID:Tzvm4o6U
そのCD普通のCDプレイヤーで聞ける?
851廚だから適当に答えるぞ:02/10/14 07:02 ID:Tzvm4o6U
ああ、そうそう場合によっては大変なことになるので
音量は小さく
852名無しさん◎書き込み中:02/10/14 07:11 ID:RIDeppII
特に問題なく聞けました。PCはF-MVでXPです。ソフトは初めから入ってたやつ
です。
853名無しさん◎書き込み中:02/10/14 07:16 ID:RIDeppII
ソフトはMEDIAplayerです。
854廚だから適当に答えるぞ:02/10/14 07:17 ID:Tzvm4o6U
>>852
そうか残念だがもうそのCDはクローズしている。
簡単に言うともう書き込めないんだ。普通のコンポではCDのクローズを
しないと聞くことはできないんですな。次に焼くときは「CDのクローズ」
または「CDを閉じる」という項目にチェックを入れないで焼きましょう。
それから>>1にあるようにMXの名を出しただけで此処では叩かれるので
あしからず。あんまりPCのスキルもあるようには見受けられないし
足を洗ったら?
855名無しさん◎書き込み中:02/10/14 07:26 ID:RIDeppII
ありがとうございました。残念だ。あんたはいい人だ。賢い人だ。
時間帯を除けば健全な人だ。
856824:02/10/14 07:49 ID:aPfb2EIu
>>825
>>827

レスありがd。まだ新しいのになあ・・・枚数はソコソコ逝ってたんですが。
ドライブの寿命に目安みたいなものはありませんか?自動車で言う10万キロみたいな
857名無しさん◎書き込み中:02/10/14 07:50 ID:ql/ljRR+
さすがMX厨、知識ゼロだな
858名無しさん◎書き込み中:02/10/14 08:36 ID:ZiBJCC0o
859名無しさん◎書き込み中:02/10/14 10:00 ID:lruKNfrj
BSB

Check status, sense data is valid
medeum error
Illegal Speed for this Medium (CD-RW)
Sense Key [03]
Additional Sense Code [64]
Additional Sense Code Qualifier [C0]
860名無しさん◎書き込み中:02/10/14 10:04 ID:lruKNfrj
レンタルしたBackstreet BoysのBLACK&BLUEというアルバムを
WINCDR7.0でコピーしようとしたら
吸い出しが終わっていざ書き込みというところで>>859のエラーが出て書き込めません。
テストでは問題無いのですが本書き込みになるとこうなります。
ドライブはノート内蔵の松下UJDA330
メディアはエンポリのやつです。
何が原因か分かるステキな方いませんか?
861860:02/10/14 10:40 ID:lruKNfrj
他のCDでも同じ症状になりますた。。。
862 ◆q/WAREZ.kk :02/10/14 11:40 ID:43QzkmXK
>>820>>831>>833
プレスCDより境界がくっきりすることはありえないし
たとえそんなメディアが存在しても、
ドライブ、焼き方の組み合わせで、ピットの深さはどうにでも変化する
ドライブ精度による時間ずれも起き、それらもそのままジッターになる
そもそも、その曖昧な境界線上で、区切りを決めるのは再生機器側。
スタンパが高精度。とかならどの環境でも意味があるかもしれないので
やるなら既に立ってるスレでやってくれ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1029676270/
863 ◆q/WAREZ.kk :02/10/14 11:55 ID:43QzkmXK
>>860
ノートのスリムドライブだと、ファームウェアのアップデートも
ままならないし、適切に扱えず対応不可能なメディアも多いように思う
できれば、台湾製のブランドや、国内ブランドでも最新の高速メディアは避けて
国内ブランドで比較的低速度対応のメディアを選んで試してみては?
864 ◆q/WAREZ.kk :02/10/14 12:05 ID:43QzkmXK
>>806
>クイックフォーマットだったので、 もしかしたら、復活するんではないか
EasyCDCreator5から採用の、DirectCD UnDeleteで回復を試してみるか
FINALDATAがCD系メディアにも対応したようなので
FINALDATA2.0 DELUXEで回復してみるのはどうでしょうか
865名無しさん◎書き込み中:02/10/14 12:38 ID:srkgcM/6
F1のDISCT@2って機能は他の焼きソフトではないんですか?
866名無しさん◎書き込み中:02/10/14 12:48 ID:uyha6CDI
>>865
なし
867824:02/10/14 14:51 ID:kTdJQQvI
>>858
こ、これは・・・まだ200枚くらいだよ
BENQ逝ってよしだな
868OOTA:02/10/14 15:24 ID:dABxa2sd
RICOHのRW-7163Aのファームウェアが、どこにあるか知りませんか?だれか教えてください。
869名無しさん◎書き込み中:02/10/14 15:30 ID:Jyvlt0Cp
>>868
一切責任はもたないけど
http://perso.club-internet.fr/farzeno/firmware/
ここにあったよ
870名無しさん◎書き込み中:02/10/14 15:34 ID:yssRKFNt
>>868
RICOHのサイトにあるじゃん
聞く前にググルしろよな
http://www.ricohpmmc.com/e_europe/index.html
871名無しさん◎書き込み中:02/10/14 15:42 ID:vt2UTaR7
>>820
ゲーラボ系の雑誌に「国産リコーメディアはジッタが少ない」と書いてあった
872名無しさん◎書き込み中:02/10/14 16:03 ID:mRa867Hc
Eazy CD Creatorのインストール時のCDキーって4つのブロックにわかれてるんですが
何ケタずつでしたっけ?ケースなくなっちゃって・・・
ご存知の方いらっしゃいませんか?
873名無しさん◎書き込み中:02/10/14 16:13 ID:HbNKGAZ+
すみません。
AdaptecのASPIドライバってインストールが必要ですが、Neroのwnaspi32.dll
ftp://ftp6.nero.com/wnaspi32.dll)ってsysytem32フォルダに放り込んで
おくだけで無事に動作するのですか。
874OOTA:02/10/14 16:19 ID:dABxa2sd
名無しさんへ リコーの英語サイトのファームウェアは、タイプが違うと出て書き換えできませんとりあえず。捜して下さったことに対してお礼を申し上げます。
875 :02/10/14 16:42 ID:mNydDjC2
>>872
うそつきはよそへ

>>873
する
876873:02/10/14 17:06 ID:HbNKGAZ+
>>875
ありがとうございます。
ところで、今検索して出てきたのですが、これはどういうことなのでしょうかね。。。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/sony/1013049668/319
877873:02/10/14 17:12 ID:HbNKGAZ+
そっかわかりました。ほかのASPIと競合しちゃう可能性があるからですね。
スレ汚しすみません。
878萌える名無しさん:02/10/14 17:32 ID:7W1gHUUx
HDがいっぱいになったので、CD-R(RW)ドライブを
購入したいのですが、おすすめはありますか?
予算はできるだけ安く、初心者にも使いやすいのがいいです。
パソはFMV DESKPOWER CIX35LでWin98です。
おもに画像や動画を焼く予定です、音楽も少しやるかもです。
879名無しさん◎書き込み中:02/10/14 17:47 ID:QHnKD0fP
>>878
えーと、内蔵と外付けどちらが希望ですかな?
880萌える名無しさん:02/10/14 17:53 ID:7W1gHUUx
>>879
内蔵は難しそうなイメージがあるんで、外付けがいいかなと思います。
USB接続が(・∀・)イイ!!かなと思ってるんですが。。
881atoz:02/10/14 18:07 ID:qJ+Ko0cU
 「ISO9660」の拡張子が付いたファイルから「JOLIET」拡張子に変換したいのですが、どうしても上手くいきません。

 ISO9660ファイルからCDに焼くと正常に終了するのですが、いざファイルを開こうとすると「フォーマットされていません。フォーマットしますか(Y/N?)→フォーマットできません。」となってしまいます。

 何故、フォーマットするか聞いてくるのか分かりません。もちろん、そのまま「フォーマットする(Y)」のボタンを押すと、「フォーマットできません」というメッセージが出ます。

 もしかしてファイル事態が壊れているのでしょうか?もしも、壊れているとしたらもう復元すら無理でしょうか?
どうか良きアドバイスをお願いします。

 (ちなみに使用しているOSはWindowsMEで、ライティングソフトは「Easy CD Creator」です。)
882名無しさん◎書き込み中:02/10/14 18:10 ID:/xlF/KqR
>>880
心の広い人じゃないと、USBは向かないので注意。


>>881
ren *.iso9660 *.joliet [return]

ってなことではないと思うが、名前の付け方と拡張子は別物。
元のCDRからファイルをHDDにコピーして、JOLIETで作り直すといいんじゃないかと。
883名無しさん◎書き込み中:02/10/14 18:11 ID:zzb5gnyI
USBだと8倍速までしか焼けないよ。
CIX35LはPCIスロットが1つ空いてるようだから、IEEE1394か
USB2.0のボードを挿したらどうかな。
884名無しさん◎書き込み中:02/10/14 18:12 ID:KXkUnfHm
USB接続は遅いからな〜。手軽でいいことはいいんだけど....
ttp://www.iodata.co.jp/products/cdrw/2001/cdrwiu24j.htm
とかみたいなものになるだろうね、現行製品だと。

CIX35Lは99/01発売だからWin98のFirstEdition(SEじゃない無印)なんだよね。
そのパソは、ALiのチプセト使っているということでUSB周りの不具合が起きるかもしれないけど、
その場合はチプセトのドライバをアップデートすると解消すると思う。
#漏れはCIX35Lと同じALi AlladinVチプセトを搭載したマザーを昔使っていて、USB機器で苦労した。
#もしUSBの手軽さを犠牲にしてもかまわないなら、今のマシソにSCSIボード挿して、
#SCSI接続の外付けドライブを使うことをお勧めします。
885sage:02/10/14 18:44 ID:EUFgWS0X
アキバの某店で650MB誘電32倍スピンドル買ったが、珍しく記録面がツルツルだった(w
これって当り??(レーベルは通常の誘電ロゴつき)
 あと、誘電の同スピンドルでも、プレスCDの裏面と間違えそうになる奴のほうは、
レーベル面が弱すぎ・・・すぐに削れるし、あきばーのCD−Rマーカーで2度書きしたら
裏面にインクがうつってた。(レーベルは鏡タイプ)
 あきばんぐなどでは、前者と後者の両方が置いてあるが、やはり後者のほうが安く売られている。
886名無しさん◎書き込み中:02/10/14 19:09 ID:12T2Ld9Y
887名無しさん◎書き込み中:02/10/14 19:12 ID:QLwVlrW+
プレクのドライブを買おうと思っているのですが、どちらがお勧めですか?
コンボドライブだとDVDが見れるそうですが、どうなんでしょう???(振動とか動作音とか・・・)
ちなみに将来的にはDVD-RAMドライブを増設する予定です。
[PX-320A/BS] http://www.plextor.co.jp/products/px320a/index.html
[PX-W4824TA/NE] http://www.plextor.co.jp/products/pxw4824t/index.html
888名無しさん◎書き込み中:02/10/14 19:18 ID:zzb5gnyI
ヤマハかライトオンをオススメ
889質問:02/10/14 19:20 ID:ZH1gTF7I
>>862
ありがとう。昨日は、ごめんなさい。
>>871
ありがとう。試してみます。
890Sonic ◆/9SonicH/A :02/10/14 19:26 ID:0ovencmF
>>880
USB2.0やIEEE1394ドライブを買う方向だと、ボード取り付けしなればいけないし、
無印98だとそもそもそれらのボードが対応していないことも。

正直、内蔵のドライブ買ったらと思ったが、どうやら省スペースPCのようで
厳しそうですね。
中古で安く買えるアダプテックの2940UかUW辺りを買って、
SCSIドライブにした方が良いのではと。
外付けドライブの現行のラインナップは数少ないが、

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=012050&MakerCD=78&Product=CD%2DRW5120S

などとても安定して良いかと。

少し苦労するかもしれませんが、勉強だと思って…
891Sonic ◆/9SonicH/A :02/10/14 19:34 ID:0ovencmF
>>887
プレクのコンボは評判が良くない。
型落ちして安くなった4012TA+東芝のDVD-ROMなどいかがでしょう。
DVD-ROMはRAMを買うまでの繋ぎとして。
892名無しさん◎書き込み中:02/10/14 19:58 ID:zzb5gnyI
SCSIにするくらいなら、OSアップグレードした方がいいような。
今後プリンタやスキャナなどの機器を付ける可能性も考えると、やはり
IEEE1394かUSB2.0が望ましいと思う。ドライブもSCSIより安いし。
893884:02/10/14 20:06 ID:KXkUnfHm
まあ、内蔵CD-ROMをバルクで売っているSlimタイプのCD-RWに交換するのも悪くはないし、一番安い(4Xなら5,000円弱だしな)
894 ◆q/WAREZ.kk :02/10/14 20:37 ID:yA5KsLvZ
>>873=>>876
NeroのASPIは大変有効ですが
AdaptecのASPIと同じファイル名のため
SYSTEM32内にいれてしまうと、Adaptec製ASPIを上書きしてしまい
仮にAdaptec製でないと作動しないソフトがあった場合に
悪影響がでてしまうようですね。以下のあたりも参考にしてみてください。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003922203/141-

>>889さん
こちらこそ口ぶりが悪く、大変申し訳ありませんでした
お気を悪くされたでしょうが、どうかお許しくださいm(_ _)m

895OOTA:02/10/14 21:49 ID:dABxa2sd
Googleで検索したらセンチュリーのサポートページにありました。お手数をおかけしました。助言に感謝です。ありがとうございました。
896860:02/10/14 21:58 ID:lruKNfrj
>>863
とりあえず親父の外付けリチョー使ったら普通に焼けますた
ありがとん
897もち:02/10/14 23:58 ID:S2bJu/eF
しつもんです!内蔵型のCD-Rはラップトップ(ノートパソコン)でもつかえるんですか?
898名無しさん◎書き込み中:02/10/15 00:01 ID:M3ZgWsmD
>>897
箱に入れればね。
899もち:02/10/15 00:10 ID:PNQgCdjg
>>898
箱って??
900名無しさん◎書き込み中:02/10/15 00:13 ID:M3ZgWsmD
>>899
外付けケースに入れればってこと。
901もち:02/10/15 00:14 ID:PNQgCdjg
>>900
外つけケースっていくらくらいでうってるんでしょうか?
ごめんなさい、ものすっごい初心者で。。。。。
902あげ:02/10/15 00:19 ID:EGvzRVxT
あげ
903名無しさん◎書き込み中:02/10/15 00:24 ID:sxI1m8LN
>>901
初心者の方には、外付けケースはおすすめ出来ません。
最初から外付けを買ってください。
ちなみに価格は2000円前後です。
904名無しさん◎書き込み中:02/10/15 00:25 ID:VxXbfhgf
電源とATAケーブル接続さえ出来れば外付けの箱は要らない罠
905名無しさん◎書き込み中:02/10/15 00:25 ID:M3ZgWsmD
>>901
まあ、安いので7,8000円ぐらいかな。
最近は外付けドライブも十分安いのであんまり内蔵にこだわる必要もないと思うんだけどね。
906名無しさん◎書き込み中:02/10/15 00:26 ID:M3ZgWsmD
>>904
それは初心者には危険すぎる罠
907名無しさん◎書き込み中:02/10/15 01:38 ID:MD27gKT+
DISC JUGGLER 4って、WAVデータをMP3に変換できるんですか??
今日買ったんだが、ぜ〜〜んぜんわからないっす。
どなたか教えてください。
908名無しさん◎書き込み中:02/10/15 02:07 ID:gkY/kM6l
ソフマップでCD-R10枚入れれるケースに10枚入ってるもの×2が299円で売っていたのですが、これちょっとあやしくないですか?
ラベルを貼らないで下さいとかかいてあったし。。
909名無しさん◎書き込み中:02/10/15 02:13 ID:pgqGwvOg
>>908
お前の日本語の方が怪しい。
910名無しさん◎書き込み中:02/10/15 02:53 ID:vqfcDSK6
LITE-ON製のドライブでSD2.7を焼く事が出来るのでしょうか?
現在、プレクの24倍速を使用しているのですが、
幾つか生焼け状態になるソフトがあります。
バックアップ可能なLITE-ON製のドライブの型番を教えてください。お願いします。
911名無しさん◎書き込み中:02/10/15 07:10 ID:VV/5PYpw
>>910
24倍速以上のライトンならどれでも問題なく焼けるよ
912名無しさん◎書き込み中:02/10/15 07:46 ID:vqfcDSK6
>911

 有り難う御座います。
 早速今日の帰りにでも、日本橋に出撃します。
913名無しさん◎書き込み中:02/10/15 09:18 ID:jj7xlIVe
>>908
CD-Rにラベルを貼ってはいけないのは基本中の基本
極めてまともなコメント

ラベルを貼っても良いと書いてあるものがあるなら
そちらのほうがよっぽど怪しい
914名無しさん◎書き込み中:02/10/15 16:28 ID:bnfCrH7/
>>907
可能。説明書読め。
915名無しさん◎書き込み中:02/10/15 18:03 ID:yOw3HK5O
>>907

PRO-G版なら、今は無理。バグだから。
まだ、修正されたアップデータは出ていない。

http://www.pro-g.co.jp/dj4/faq.html#22

Q.MP3のエンコードが出来ません。
大変申し訳ございません。初期版(4.01.1015)の不具合です。
アップデート適用で修正できます。
916名無しさん◎書き込み中:02/10/15 18:23 ID:KQZwTeki
>>908
確かに日本語おかしいが、元々伝え難いものでもあるのだろう。
ラベルを貼らないで下さいか…記録層が直ぐそこにあるということか…
一時的なバックアップにはお勧めできるがな。
917名無しさん◎書き込み中:02/10/15 18:35 ID:4AyTp0Xp
>>908
てっきりケースが20枚で\298だったのかと思った。
918名無しさん◎書き込み中:02/10/15 19:27 ID:jj7xlIVe
記録面がどうのこうのじゃなくて
ラベルを貼ると・・・重心がずれて
高速回転するCDには都合が悪いのです。

ものすごい音を出したら
振動のため読み取りエラーが増えたり
ピックアップを傷つける事だってあるんです
919名無しさん◎書き込み中:02/10/15 19:31 ID:xgnkQcXl
>>911
Lite-on の 24倍以上のなのかには、SD2の焼けないの無かったっけ?
モノを見ても解らない、試すか分解して基盤を見るかして初めて判る
とかいう。
920名無しさん◎書き込み中:02/10/15 19:58 ID:LzRnfeyN
ハードディスクがいっぱいになってきたので、
MP3ファイルをCD-Rに焼いて保存しようと思っているのですが、
メディアの寿命が気になっています。

焼いたCDは月に3、4回くらいの頻度で
使うことになると思うのですが、
何年(何ヶ月?)くらいで読めなくなるのでしょうか?
また、長期保存、メディア選びのコツなどもあれば
教えてください。

よろしくお願いします。
921名無しさん◎書き込み中:02/10/15 19:59 ID:gqiNX616
いま、OSはXP、ソフトはneroなんですが、今の環境を
オリジナルのリカバリーCD化したいのですが
nero単独で作成可能なのでしょうか?
ブータブルCD の作成って所を利用なのでしょうか?
ご教授お願いします。
922名無しさん◎書き込み中:02/10/15 20:01 ID:0j9R+rI6
>>920
メディアの寿命ですが、個体差が激しすぎるので特定不可能では?
短いので数時間、長いので数年。
特定メーカーでも、ロットにより、数年か数ヶ月か?
品質がばらけているので、アドバイス不可能。
923名無しさん◎書き込み中:02/10/15 20:03 ID:2+p9xakN
>>920
過去ログ読めば分かると思うけど、
スーパーアゾか、リコーに4倍で焼けばだいたい問題ないよ。俺の経験上。
924名無しさん◎書き込み中:02/10/15 20:04 ID:M3ZgWsmD
>>920
保存方法としては直射日光に当てないこと、これ重要。
次に湿気に気をつける、これも重要。
ダンボールなどに入れて保管するとこの2つはクリアできる。
あとは温度も問題らしいだけど、真夏に車の中に置き去りにするようなことがなければ、
そこまで神経質にならなくてもいいと思われ。

メディアとしては1年ぐらいだったら特に色素に拘らなくても問題なし。
まあ、アゾやフタロシアニン系を採用するとGOODです。
925名無しさん◎書き込み中:02/10/15 20:15 ID:YGzDuGRD
>>919
とりあえずはまだ無いよ
あったらCloneCDの対応機種リストも変わってるはず
チョット前にその件で裏ヌース君叩かれてた。。。
SD2の対応機種の目安としては、CloneCDの対応機種リストを見るべし
926920:02/10/15 20:47 ID:LzRnfeyN
>>922-924
素早いレスありがとうございます。
短いので数時間というのはちょっと怖いですが
とりあえず、ダンボール保管&一年以上立ったら焼きなおし
見たいな感じでやってみようと思います。
927名無しさん◎書き込み中:02/10/15 21:08 ID:RZhLUX1S
USB接続でIOデータ、IU40Bというドライブで焼いてます
普段は4倍で焼いてるんですが、8倍で焼いても問題は無いでしょうか?
USBの最高転送速度が1,5MB/Sで、8倍で焼こうとするとだと1,2MB/Sですよね
うまく焼けるか微妙なところなのでアドバイスをお願いします
928名無しさん◎書き込み中:02/10/15 21:11 ID:4AyTp0Xp
>>927
やってみろ、と言うしかない。
誰も、成功する保証も失敗する保証も出来ない。

苦しくなったらこの言葉を思い出せ。
「汝、人柱であれ。」
929名無しさん◎書き込み中:02/10/15 21:18 ID:0j9R+rI6
>>927
USBは1.2MB/sだけど、CD-Rドライブが利用できるモードは
1.2MBまるまる利用できるわけではないので
実質使える帯域は0.7〜1.0MB(ドライバの出来次第)

だからせいぜい4-6倍速。
8倍は無理。
930シカ ◆tfSIKAreQU :02/10/15 21:19 ID:fAaooGxP
>>927
おれはうまく焼けなかった(プレクのUSB1.1)。
4倍がベターかと思う。
最高転送速度はあくまで理論値だし。

まぁ、928サンのいうとおり自分で焼いてみるのが一番良いと思う。
931名無しさん◎書き込み中:02/10/15 21:26 ID:GINI9n1W
CDRWを20倍で焼けるドライブがでていますが、
メディアの方はハイスピードRWでも10倍までですよね?
20倍のドライブを使えば、10倍までのメディアも20倍で
やけるのですか?
932名無しさん◎書き込み中:02/10/15 21:28 ID:kGfM1gSB
MP3焼いたCDを普通のCDプレーヤに入れるとどうなるのですか?
933名無しさん◎書き込み中:02/10/15 21:29 ID:4AyTp0Xp
>>931
ウルトラスピード(?)対応のメディアじゃないと20xで掛けないはず。

>>932
トラックが見えると思われ。
934名無しさん◎書き込み中:02/10/15 21:31 ID:jKK41L4b
>>932
どのように焼いたかによる。
935927:02/10/15 21:43 ID:RZhLUX1S
>>928-930
返答ありがとうございます。
やっぱり4倍が限界ですね。
マターリ焼くことにします
USB2.0になればなぁ・・・・
936名無しさん◎書き込み中:02/10/15 21:53 ID:jj7xlIVe
>>931
常識的には無理と思うが
やってみてもいいんじゃないか

RWなんだから
やり直しも効くわけで
937名無しさん◎書き込み中:02/10/15 22:00 ID:GINI9n1W
ウルトラスピードCD-RWって三菱以外でどこで出てるんですか?
あと、いくら位で売ってるんですか?
938931:02/10/15 22:01 ID:GINI9n1W
>>933>>936

どうもありがとう。

939名無しさん◎書き込み中:02/10/15 22:51 ID:uql6ZVHj
>>914
>>915
サンクスです
いまのところやはりエンコードできないみたいですね。
940名無しさん◎書き込み中:02/10/16 00:24 ID:gfn2CHx2
そろそろ、テンプレ会議よろしく。
ここを借りていいらしい
http://isweb41.infoseek.co.jp/computer/jogdial/cdrw/
941A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :02/10/16 01:06 ID:R3fCuk/O
>>940 >>*
どぞ、使ってくだちぃ。
942名無しさん◎書き込み中:02/10/16 01:18 ID:iXDVQkkH
従来のCDを利用して倍の容量のCDを作るドライブがあるって聞いたことが
あるんですけど、本当ですか?
叩かれ覚悟(´・ω・`)
943名無しさん◎書き込み中:02/10/16 01:23 ID:T2T7SmCq
>>942
該当スレがあるよ
CD-Rメディアに1.4GB記録HD-BURN
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1032941861/
944名無しさん◎書き込み中:02/10/16 01:24 ID:6vzb6cyv
>>942
ちょっと違う。
大きさだけ従来のCDで、全くの別物。
中途半端なDVDみたいなもの。
945名無しさん◎書き込み中:02/10/16 01:27 ID:6vzb6cyv
あ、HD-BURNは既存メディアでもOKなのか。
946942:02/10/16 01:27 ID:iXDVQkkH
ダメもとで
三洋 従来 倍
で検索かけてみたら本当でした。
つい最近までこの板で専用スレがあったようなので、
探したんだけど見つからず、もしや自分のアタマがとうとうイカレちまったのかと
びくびくしておりました(苦笑

お騒がせいたしますた
947名無しさん◎書き込み中:02/10/16 01:28 ID:gfn2CHx2
>>944
SANYOのはSONYの1.3Gとは違って、現行メディアに書き込むつもりらしいよ。
948名無しさん◎書き込み中:02/10/16 01:29 ID:gfn2CHx2
>>945
リロードしなかった、スマン。
949942:02/10/16 01:29 ID:iXDVQkkH
>>943
あ、そのスレタイでしたか。この板調べても見つからなかったわけだ。
改めて、「お邪魔しました」
950名無しさん◎書き込み中:02/10/16 02:00 ID:6LHc9D4M
ADTECのドライブってどこ製のドライブなんでしょうか。
951名無しさん◎書き込み中:02/10/16 02:01 ID:UWiD3gkh
USB1,1のCD-RWドライブで(書込み8倍速位から)
なおかつ99分メディアに対応しているお勧めの機種って
どなたかご存知ありませんか?

概出でしたらすみませんm(_ _)m
952名無しさん◎書き込み中:02/10/16 02:10 ID:Egbt8Bjw
BAFFALOのUSB−CD−R/RWドライブ、

「CDRW-B88USB」

を持ってるんですが、こいつの詳細(中身)を教えていただけませんでしょうか?
(CCD、CCCDの対応状況を知りたいっす…)
いくら検索かけても見つからない上にメルコ(牡牛)ページにも載ってないし…つд`)
953名無しさん◎書き込み中:02/10/16 02:11 ID:gfn2CHx2
>>951
USB2.0規格のドライブは、全てUSB1.1インタフェースでも動作するはずだよ?
954ふとんか ◆m.rMoWEHEM :02/10/16 03:50 ID:ERSL+9NL
一般的にですが、カーオーディオで音楽を聴くために使うCD-Rは
アゾ系を選んでおけば、とりあえずベスト、なのでしょうか?(熱の問題です)

無論、夏放置ですが、\28の薄フタロシアニンがこの夏を超してしまったので
なにかこのメディアが凄いのか、アゾにこだわる必要はないのか、分からなくなってしまいました。
なお、CD-DAではなく、CD-ROMのフォーマットです。(MP3/WMAですので)
955名無しさん◎書き込み中:02/10/16 03:52 ID:AptzaKyJ
>>952
CCCD対応か気になるなら焼けば良いのに・・・。
956名無しさん◎書き込み中:02/10/16 07:07 ID:8aVY772d
>>952
検索したら簡単に見つかったぞ
メルコ CDRW-B88USB(USB外付け,CD-W512EB採用:Wx8,RWx8,Rx8,バッファ4MB,BURN-Proof対応,WinCDR・MacCDR付属)

ティアックだからCCCDは苦手だね
957名無しさん◎書き込み中:02/10/16 08:17 ID:Ld5UYBfn
958質問です:02/10/16 10:21 ID:bUeIRxgC
音楽CDを作る際、曲の途中で任意にカット編集をするのに手頃なフリーソフト
は、無いでしょうか? (無ければ市販のでもいいんですが)
959名無しさん◎書き込み中:02/10/16 10:30 ID:UY9R+cTA
>>958
Winに付いているサウンドレコーダーを使ってみては?
960質問です:02/10/16 10:42 ID:bUeIRxgC
>>959
こんなソフトがあるのに気付きませんでした。
さっそく使おうとしたところ、「ファイル E:\Track01.cdaは有効なWAVE
ファイルではありません」という警告が出て、編集できません。
音楽CDの中身をWAVEファイルに変換するには、どうしたらいいんでしょう?
961名無しさん◎書き込み中:02/10/16 11:01 ID:HsRNB6un
CD-Rドライブが壊れた??かもしれないので質問です。

現在OS :Win2000(PCは2,3年前のGATEWAYでPenV600MHzです。)
ライティングソフト:B’s recoder gold 5.00
ドライブ:プレクスターのPX-W8220Tです。接続はSCSIです。

状況は、最近まで普通に使えていたのですが、突然「書き込み」が出来なくなりました。
「読み込み」は通常通り問題なく出来ます。
書き込みを行おうとすると、
「書き込み中にエラーまたはキャンセルされました。ただいまメディア復旧中です」となり。

「SCSIのエラーが発生しました。メディアに異常が見られます。< Drive Error No : 2a037303 >」
と出ます。

対策として
「1.メディアを交換してみる。
2.SCSIケーブル・ターミネータ・SCSI IDのチェックをおこなう。
3.パソコン・ドライブを再起動する。」
と出たのでこれらは全部やってみました。

で、変だなーと思うことに、CD-Rをドライブに入れるとシャカシャカ音がなる事が多いです。
後、ドライブの「ON」のところが点滅する事がアリマス。
そいで変だと思い、ファームウェアを1.03→1.05に変えたら、よけいに酷くなりました。

僕は完全にお手上げです。やっぱりこれは壊れていますか?(読み込みオンリーですか?)

もし壊れているようなら、新しいのを買おうと思うのですが、
僕のマシンではどんなのがオススメデスか?
SCSIをもう一度買う予定なのですが・・・最近は色々なものがあるようで・・
予算は安めで、、3万以内ぐらいだといいですね。

ぜひ、、回答よろしくおねがいします。
962A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :02/10/16 11:05 ID:VqrJAxmO
>>960
それはトラック情報ファイル。
一度CDDAをWAVにリップしないとならないよ。

>>961
B's 5.14を一応試してみて。
ttp://www.bha.co.jp/download/updata_w/bsrecordergold_5.html

あと、他のメディアで試してどうだったか。
SCSI外付け予算3万だったら、余裕で選択肢あるけど、まずはチェックを。
963952:02/10/16 11:10 ID:Hk9dZd0A
レスさんくすでつ

>>955
CCCDぶっこんでドライブぶっとぶのがイヤなんでつつд`)


>>956
ティアック?ティアック製なんすか?それが知りたかったっす!!さんくすです〜!


>>957
たしかに検索にはひっかかるんですが、焼きソフトの対応ドライブ一覧や販売店の特価欄に載ってても、
ドライブ内の詳細はわかんないっす…

|出口|λ..........トボトボ
964952:02/10/16 11:15 ID:Hk9dZd0A
補足
>>957
今、紹介していただいたアドのぞきなおしてみたら、アキバ情報?みたいなとこに書いてあるの見逃してました…
逝ってきますでつ…

|樹海|λ..........トボトボ


さんくすですた^^v
965961:02/10/16 11:29 ID:HsRNB6un
>962さん
イヤー速い回答ありがとうございます。。
今からアップデートをタメしてみます。アップデートは頭からすっかり抜けてました。
もしこれで直ったら、まじまじまじ感謝です。。
また報告します。
966961:02/10/16 11:41 ID:HsRNB6un
>962さん
アップデートしました!!!!!
そして、、なんとCDに書き込み出来ました!!!
すげぇぇ、、まじありがとう。。飯の一つでもおごりたいね!
ドライブ一つ分金が浮いたよ!

でも、問題が残ってしまいました。。
書き込みするときに「テストの後書き込み」だと焼けるのですが、
「書き込みのみ」とすると前と同じエラーが出てしまいます。
これはどういう事ナノカナ・・・?
967A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :02/10/16 11:54 ID:VqrJAxmO
>>966
むぅ、まだエラー残っていたか…。
B'sのサポートに行ったほうが速いかも。
…と思って探したらこんなのもあったので見てみるよろし。
ttp://www.bha.co.jp/support/bs_gold5_win/3-2.html (B'sG5のFAQ)
968A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :02/10/16 11:55 ID:VqrJAxmO
>>966
あ、メディア依存で起こるエラーかもしれないので、メーカーの違う別メディアで試してもいいかも。
969961:02/10/16 12:15 ID:HsRNB6un
>A:\(´・ω・`)>さん
ありがたいっす!!まだエラーがあるのは悔しいけど、、
とりあえず、焼くことが出来そうです。
どうもありがとう。。
あと、メディアを変えるのは良いかもしれないですね。
僕のメディアはかなり安物なので。。。。ワンランクアップかな。。。
970959:02/10/16 12:25 ID:iAgZo7h3
>>960
962氏の言うとおり一旦WAVEの変換してからですね。
説明不足でスマソ...。

リッピングソフトは色々ありますが、EACとかCD Wave32辺りを使われて
みてはいかがでしょう。
971名無しさん◎書き込み中:02/10/16 12:33 ID:qDcHn5BH
同じメディアなら700MBのものよりも650MBのもののほうが、耐久性・保存性等はいいのでしょうか?
非常に幼稚な質問ですいません。
972名無しさん◎書き込み中:02/10/16 12:53 ID:/KOJO8tS
ベクターでBlindWriteが人気だけど、評判はどうなんですか?
973名無しさん◎書き込み中:02/10/16 13:00 ID:1F4DarPU
内蔵のCD-RWドライブが認識されなくなってしまい困っています。
富士通BIBLOのNE2/450LRでOSはWin98SEです。
マイコンピュータから見てもCD-RWドライブのアイコンが無くなっています。
対処法を教えてください。
よろしくお願いします。
974A:\(´・ω・`)> ◆i5AZO//Ano :02/10/16 13:01 ID:VqrJAxmO
975973:02/10/16 13:26 ID:1F4DarPU
>>974
言葉が足りなくてすみません。
BIOSでも認識されていないようです。
976名無しさん◎書き込み中:02/10/16 13:31 ID:iAgZo7h3
>973
>認識されなくなってしまい...

ということは今までは認識されていたという事ですね。
初めにドライブの各ケーブルの接続状況をチェック。
ハードウェアの変更等をしていないのにBIOSでも認識されなく
なったというのであれば、ドライブ本体の故障とか。
977名無しさん◎書き込み中:02/10/16 13:57 ID:0wNDYndJ
>>973
ノートブックでBIOSから消えるというと
BIOSで無効にしてない限り、故障しか思いつかないのですが…
978 :02/10/16 14:40 ID:A1q4D9l7
>>971
どっちもいっしょ
979999999:02/10/16 14:50 ID:Pa8DdP7b
動画などを焼いたCD-R(RW)をPS2で見ることは可能でしょうか?
そういった機能がついたライティングソフトはあるのでしょうか?
980973:02/10/16 14:56 ID:1F4DarPU
>>976
>>977
レスありがとうございます。
故障...ってことは修理ですねー・・・。
原因が分かって助かりました。
981名無しさん◎書き込み中:02/10/16 15:08 ID:VqrJAxmO
>>979
出来ないこともないが大変
982958、960:02/10/16 16:02 ID:bUeIRxgC
>>962,>>970
CD-Rドライブの書き込みソフト自体が壊れていたので、修復に手間取りましたが
無事復帰。さっそく音楽CDからリッピングしてWAVEファイルを作ったところ無事、
サウンドレコーダーで読み込み、編集できました。有難うございました。
983名無しさん◎書き込み中:02/10/16 16:18 ID:ViSVjGy9
>979

 ビデオCD規格に変換してから焼けばPS2で見れるんじゃないの?

984シカ ◆tfSIKAreQU :02/10/16 20:32 ID:+XJdEprh
>>979
できない。PS2は読めないです。
MODチップで・・・。
985名無しさん◎書き込み中:02/10/16 21:14 ID:YognRTYB
mpegの映像の音だけを音楽CDとして聴けるように焼くことって出来ますか?
986名無しさん◎書き込み中:02/10/16 21:26 ID:I3w5M2gc
>>985
できます。
987名無しさん◎書き込み中:02/10/16 21:42 ID:KBHxvM4/
>>986
映像から音を得るには、どのようにすれば良いのでしょうか?
988名無しさん◎書き込み中:02/10/16 21:51 ID:lP3rupRi
>>987
986じゃないけど

そこまでわかるなら、
mpg 音声 吸出し Tool
あたりで複合検索かけれ
989985:02/10/16 22:17 ID:YognRTYB
検索かけてもわからなかったのでvectorで
探したら1つそれらしきソフトがあったんですが
シェアウェアでした。フリーソフトでないもんでしょうか・・

ちなみに987さんは私とは別の方です。
990名無しさん◎書き込み中:02/10/16 22:28 ID:VqrJAxmO
>>989
AviUtl使ってみ。
991名無しさん◎書き込み中:02/10/16 22:29 ID:8lqHKtIM
私はXPですが、CD−R自動再生の設定をしても自動再生されません…
以前はちゃんと自動再生したのに…
だれか教えて欲しいですm(__)m
992名無しさん◎書き込み中:02/10/16 22:32 ID:I3w5M2gc
>>989
TMPGEnc
993名無しさん◎書き込み中:02/10/16 22:33 ID:8Llb9iGX
>>991
CD-R自動再生?
CDの自動再生ってAutoRun系のファイルないと自動はかかんないんじゃないの?
音楽CDならまた別だが…
994名無しさん◎書き込み中:02/10/16 22:36 ID:8lqHKtIM
>>993
以前は、「どの項目で動作する?」とかPCが聞いてきたんですよ
でMP3を選んだりしました
でもいつからかパタリと自動再生されなくなりました…
ちょい不便で困っています(泣)
995名無しさん◎書き込み中:02/10/16 22:48 ID:I3w5M2gc
>>993
XPはautorun.infなくてもOSの機能で自動再生したと思う。
>>994
2のwinfaqで調べてみれ
996名無しさん◎書き込み中:02/10/16 23:18 ID:8lqHKtIM
>>995
自動再生をさせないやり方しか書いてありませんでした(泣)
997名無しさん◎書き込み中:02/10/16 23:18 ID:WIacA/RD
LGスレは人がいないみたいなのでここちらで。
LGのGCE-8400てのが近くのヤマダで8k切ってたんだが、
SD2.x系は焼けるのはいいとして、99minはいけますか?
いけるならライトンじゃなくてこっち買おうかと思うんだが。
998本郷:02/10/16 23:19 ID:bzHlWNB6
 
999本郷:02/10/16 23:19 ID:bzHlWNB6
  
1000本郷:02/10/16 23:19 ID:bzHlWNB6
   
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。