1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 23:02:04 ID:rujPF4KR0
イエロォ〜〜!
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 00:16:18 ID:Epj+oifJ0
3ケルビン
■バルブスレのテンプレより
・車幅灯(道路運送車両の保安基準第34条)
白色、淡黄色又は橙色であり、そのすべてが同一であること。
てなわけで、今年以降製造のクルマ以外であればOK。
ただし、店やディーラー等によってはグレーまたは黒として扱う事が増えてる。
説得するよりも、クリアに戻した方が手っ取り早いときはそうするべし。
逆に、今年以降製造でもグレーどころか白とする無知な店もあるので、一応注意すべし。
■イエローハイワッテージの実測消費電力スレより
54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :sage :2007/09/07(金) 19:10:01 ID:pWFi5XmX0
前スレでヤフオクのアドレスを貼ったものです。
100w/90wと記載されてたんで、購入。バルブ本体にも100w/90wと書いてあるし
それでちょっとしたテストをしてみた。単純にテスターで電流を測って見ただけなんだけど
今回買ったバルブはローハイ共に6Aちょい
ムラタイエローはローは6Aあるかないかぐらい
ノーマルバルブは3.5Aぐらい
KOITO高効率のバルブ(ノーマルワッテージ)は4.5A
FETのハイワッテージバルブ(100w/90w)は7A
そして外国産の怪しいハイワッテージバルブ(100w/90w)なのに4A
と、記載されてるW数と実測だとわりと差があるようで
KOITOとFETのバルブはわりと優秀だと思った。
55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :sage :2007/09/07(金) 21:07:58 ID:0IvMKs1V0
>>54 > 今回買ったバルブはローハイ共に6Aちょい
87Wちょい
> ムラタイエローはローは6Aあるかないかぐらい
87Wあるかないかぐらい
> ノーマルバルブは3.5Aぐらい
50.75Wぐらい
> KOITO高効率のバルブ(ノーマルワッテージ)は4.5A
65.25W
> FETのハイワッテージバルブ(100w/90w)は7A
101.5W
> そして外国産の怪しいハイワッテージバルブ(100w/90w)なのに4A
58W
ハイローで同じワット数なのは何故?(-公-;) (電圧は14.5Vで計算)
■色の違うHi/Loについて。(過去スレより)
53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :sage :2007/09/07(金) 18:58:54 ID:tfwMcoN80
>>49-50 その場合もOKだけど、消えない場合でもOKだよ。
ハイビームにする操作を行った時、それまでロービーム配光だったものがハイビーム配光に切り替わって、
新たに点灯するハイビーム配光のランプと合わせて、ハイビームが4灯点灯するタイプ(←保安基準で謂う4灯式)
<消消 消消→下消 消下→上上 上上>なら、ハイ/ロー兼用灯器の色とハイ専用灯器の色を合わせないと駄目。
ハイビームにする操作を行った時、それまで点灯していたロービームの配光がそのままで、
新たに点灯するハイビーム配光のランプと合わせて、ハイ/ローが2灯ずつ点灯するタイプ(←保安基準で謂う2灯式)
<消消 消消→下消 消下→下上 上下>なら、ローとハイの色が違っていてもOK。
つまり、ハイビームにした時、すれ違い用前照灯(ロービームのヘッドライト)や前部霧灯(フォグ)、
車幅灯(スモール)、昼間走行灯(デイライト)がいくら点灯していようが、
それらが走行用前照灯(ハイビームのヘッドライト)の配光にならなければ、
それはあくまですれ違い用前照灯・前部霧灯・車幅灯・昼間走行灯であって、走行用前照灯ではないので、
走行用前照灯と(すれ違い用前照灯の)色を合わせる必要が無いということ。
保安基準を観ても、「走行用前照灯とすれ違い用前照灯の色を合わせないといけない」とか、
「走行用前照灯が点灯中に点灯しているすれ違い用前照灯は、それを走行用前照灯と見なす」とかは書かれていない。
テンプレはココまで〜
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 11:05:41 ID:Udm3KJSy0
乙〜
17年までの車両でもスモールの橙(オレンジ)は構造上避けられない場合意外はダメだそうです。
レンズが無着色の車両の場合は「白/淡黄」でないと車検は通りません。
テンプレは変更したほうが良いと。
夏の車検で通らなかったのでいろいろ調べたらそうなっているようです。
ちなみに総務省の法令検索でもこの告示は引っかかりませんでした。
それは確か規定があったはず。
現行の「色は白のみ」の記述になるにあたって消えたかと。
昔のファミリーカーの、黒い樹脂バンパにウインカとレンズを
共用してるようなポジションはオレンジでも可ということ。
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 23:18:03 ID:F+60RtOrO
夜なら同じ橙色なのに何故ダメなんだろう?
青よりかっこいいし分かりやすいのに…
>>16 マジ?いつから??
今年の3月にH14登録車をユーザで通したけど、ポジ球オレンジでOKだったなぁ。
もちろん構造上の都合はまったくナシ。
検査官次第なのかねぇ。
俺も橙色スモールは遠くから見た時にすぐにクルマと解るので安全だと思ってるが車検は通らない。
根拠法令は保安基準が詳細基準を投げている告示。
で、その告示は「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示」という。
どっちにしても、レンズが橙で無い限りは白又は淡黄色でないとダメ。(H17まで)
以前は橙でもOKだったので整備不良で切符切られる事はまずないと思うけどね。
だからいつからそんなルールが?
ずっとオレンジ球ポジで車検OKだったのに
いつ改正されたのかは判らない。
そもそも政府系のページで条文が引けないのがいかんともしがたい。
ジオに条文を上げてくれている人がいて、そこを読む限りはやはりダメという判断になる。
元々橙OKだったし、車検も通っているからそのままでも問題ないでしょ。
俺も橙に戻したいんだけど、ライトごと外さないといけなくて面倒だからしてない。
前スレでは、車副灯の橙はOKという記述があったが。
214 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2009/01/15(木) 03:33:53 ID:eprWjHOtO
>>211 道路運送車両の保安基準の第34条(車幅灯)には
「車幅灯の灯光の色は、白色、淡黄色又は橙色であり、そのすべてが同一であること。」
と書いてあるぞ。
つまり青は違法だって事だ。
>>16 >17年までの車両でもスモールの橙(オレンジ)は構造上避けられない場合意外はダメだそうです。
法律上はそんな事はない。
平成15年国土交通省告示第1318号(2009年7月30日版)
第32条第1項
平成十七年十二月三十一日以前に製作された自動車については、保安基準第三十四条の規定並びに細目告示第四十五条、第百二十三条及び第二百一条の規定にかかわらず、次の基準に適合するものであればよい。
同項第2号ロ
車幅灯の灯光の色は、白色、淡黄色又は橙色であり、そのすべてが同一であること。
>レンズが無着色の車両の場合は「白/淡黄」でないと車検は通りません。
それは無知な検査官がそうした判断を下しただけ。
保安基準なんて、灯火関係だけでも1000ページ位あって、それを全部理解しているヤツはいないよ。
>>20 >根拠法令は保安基準が詳細基準を投げている告示。
>で、その告示は「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示」という。
確かに
>>25で挙げている告示に、そう記述されているけど、同時に、上記に挙げた、昔の車に適用しても良い規程がある。
>どっちにしても、レンズが橙で無い限りは白又は淡黄色でないとダメ。(H17まで)
レンズや電球のどちらに色が付いていようが、LEDだろうが、定められた範囲の光線を照射する構造ならば、それは関係無い。
>>22 >いつ改正されたのかは判らない。
ヘッドランプのイエロー禁止と同様、白のみとなったのは、2002年から。
それと同時に、車の年式によって適用除外を規定する法令が出ている。
ともあれ、17年以前の車なのにイエローヘッドライトがダメとか、青のデイライトが違法だとかいう検査官と同レベルってことだよ
スモールがオレンジでOKだった年式の車に乗っているんならこのまま行けるだろう。
旧車のテールライトがウィンカーでも当時はコレでOKだったから今でも無問題。
青のデイライトが点灯している積載車がカーショップで見掛ける。
コレも地域によっては問題無いって事だろう。
統一性が無いのは問題だが・・・
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 22:35:54 ID:p55STa+fO
ヘッド、フォグ共に6000Kにしたんだけど、雨の日の夜はセンターラインが認識できません。
黄色フォグに変えれば見えますかね?
見えますん
見える。間違いなく。
その前にヘッドをせめて4300くらいにしとけ。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 22:54:16 ID:WmqrkuhyO
フォグランプ黄色はおk?
スモールのオレンジって、最近のBMWもオレンジじゃない?
輸入車は除外?
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 23:38:42 ID:p55STa+fO
>>32 HIDです。
ヘッド・フォグ6000Kでカッコイイ!とDQN的思想があったのですが、先日の大雨でこれは危ないなと思いました。
BMW・・・あのペンギンの眉毛みたいな奴ねw
そういえばあそこはオレンジなんだっけ?
でもイカリングって白だったような?
輸入車には甘いのかね。
>>29 見た目のカッコ良さでケルビン数を上げると実用性が無くてダメなんですよ。
自分の車、片目シールドで片目ハロゲンなんだけど昨夜酷い霧でもう終わりかけの橙色になったシールド球の方が良く照らしててビックリした
>>34>>36 輸入車は、フルノーマル状態でそうなら不問だよ。外圧に弱いニッポン。
でも、たとえBMWでも、ノーマルでイカリング(エンジェルリング)では
ない車種に後付けでリング装着だと車検には通らない。
あんま詳しくない検査官なら、ああBMWか、それならしゃーないか…で
通ることもあるらしいが。
>>37 というか、そもそも「蒼いのがかっこいい」ってのが理解できないわ。
ライトの青さはケツの青さ
>>36 イカリングは車幅灯、ペンギン眉毛は側方灯
輸入車・日本車だからということではない
>>40 後付イカリングでも、車幅灯としての基準を満たしていれば、車検は通る
勿論、
>>16のような判定を下す検査官ならば、後付という時点で不合格とするだろうし、LEDとかCCFLで青いとか暗いとかの原因で不合格にもなるが
青い車幅灯つけてるヤツってなんなの
ってスレ立てると意外と反応あるかも…
>>40 >>43 後付リングで基準を満たすのなんてないだろ、だってリング4つ光るし、って思って
道路運送車両の保安基準を見直してみたら、緩和された?
確か車幅灯は左右一組2灯まで、っていう記述があったような…
でも現行基準ならイカリングや眉毛でも適合するものは作れるだろうな。
最近増えたああいう個性的なポジションランプは、規制緩和の賜物なのか。
あんなわけわからん車幅灯より
淡黄色のヘッドライトのほうがマシだと思うのだが・・・
保安基準改悪ひどすぎ。
>>47 >だってリング4つ光るし
>確か車幅灯は左右一組2灯まで、っていう記述があったような…
確かに車幅灯は左右1灯ずつと規定にある
ただし、保安基準独特の灯火の個数の数え方があって、それに従えば、リングが4つあっても、片側1つずつになる
ニッサンのガトリングライトだって、レクサスのLEDヘッドライトだって、保安基準に定義に従えば、片側1つずつで、ロービームは2灯という基準を満たしている
テールランプ(尾灯)やブレーキランプ(制動灯)も2灯と規定されていて、車によってはそれ以上の個数光って見えているのもあるが、これも基準に適合している
>緩和された?
>最近増えたああいう個性的なポジションランプは、規制緩和の賜物なのか。
規定はむしろ厳しくなっているが
>でも現行基準ならイカリングや眉毛でも適合するものは作れるだろうな。
昔の基準でも作れた
コロンブスの卵というか、発想の転換というか、デザイン力というか.....
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/16(金) 22:43:57 ID:DYtib65DO
イカリングで随分盛り上がってるな…
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 10:59:02 ID:Jd59S30o0
昨日の夜、イエローヘッドのオッティとすれ違った。
こちらはK11マーチ
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 15:57:28 ID:+t8t6rPV0
イカリングって黄色なの?
じゃ無きゃスレch・・・・。
トバスのH1を使ってみたけど、思ったより黄色くないね。
小糸のイエローウェッジみたいな暗い電球色って感じ。
よ〜し、イカリングのオレンジ化だな!
イエロースモールは・・・
青いデイライトを夜間も付けてる人が結構いるんだけど、あれは違法だよね?
×付けてる
○点けてる
ここに突っ込まれたんじゃないと仮定するとw
それじゃオレンジ色のデイライトを夜点けてても問題ないのかな?
あれは点いちゃうもんでしょう
>>57 オレンジでも問題無し(赤以外はOK)
よく装置型式指定基準と混同している人がいるけど、そういうのは、「フォグの黄色は違法」と同レベルだよ
>>55 ヘッドライトオンで消える機能とかあるの?>デイライト
デイライト自体最近めっきり廃れたようだけど…
デイライトってエンジンオンで点きっぱなしになっちゃうものなのね。
知らなかったです・・
>>59 すると、俺が帰宅時にたまーに見かける
「グリル全体が緑色に光っててたりでギンギラになってる電飾DQN中古セルシオ」
は、ヘッドライトが緑色、という以外は合法って事ですか??
なんか納得いかない・・・
電飾の輝度による。アクセサリランプとしての明るさを超える
「夜道を照らす」ライトになっちゃうと違法。
まあ最終的には検査官の主観により決定されるが。
ていうか、黄色いランプの話しようぜ。最近黄バルブ
取り扱う店が少なくなってきた(特にホームセンター)
みたいなんで、HID化しようかと。でもH4の上下切替
はすぐ壊れるんだよなー。どうするか。
電飾の派手さでは右に出るものが無いデコトラでも、車検に通るくらいだし。
>>62 俺も以前H4の切り替え式をHID化したことがあるけど
グレアが酷くて1週間でハロゲンイエローに戻したよorz
最近ヤフオクに出てるHI.LOW切り替え出来るプロ目どうなんだろ
あれ埋め込めたらグレア解決出来そうなんだけど
俺もハロゲン用のマルチリフレクターに後付HID(H4切替式)を入れたことがあるけど、
グレアだけでなく配光ムラが酷く照射範囲もおかしくなって使い物にならなかった。
ハロゲンとHIDでは灯体の設計が根本的に違うので、後付HIDはやめといた方が吉だと思う。
プロ目の場合はどうか知らんが。
黄色フォグ萌え
H4のHID化はレンズカットならいけんじゃね?
ジムニーとかよくHID車とすれ違うがDQNセダンとかよりは全然眩しくない様な気がする
>>68 マルチリフレクターより昔ながらのレンズカットの方が良い気がする。
シャコ高だとライトの光の中になり眩しいのでそれ以前の問題ですが・・・
>>66 プロ目でもグレアがでるよ。車種によっては純正マルチリフレクタHIDよりも出る。
ハロゲン色のキセノンって技術的に不可能なの?
あれば欲しいんだけど
技術的には問題ないんじゃないかな。イエローはもちろん、ピンクとか
紫なんてのもあるし。ただ、うたい文句が太陽光に近く明るいって事だから
電球色だしても需要が無いんだろうな。
あれば絶対買う。
っていうか、クルーズの3500kのやつが電球色HIDだよね。
D4Cに設定がないから買えないけど。
>>74 イーグルアイは、今だととそれなりの評価のところだよ。
ただ、そこに限らず、HIDの3500kは電球色とはとてもいえないレモンイエローに近い色。
オレンジ成分が足らないので、電球みたいな色にならず、緑に引っ張られてレモンイエローになっちゃう。
今新車で売ってる車みんなハロゲン色だよ。
点けた直後は青白いけど、安定したらハロゲン色。
>>76 最近の純正HIDの流れはそんな感じですね。
>>76-77 目がおかしいんじゃない?
夜、交差点で信号待ちしてる車達の路面の色を較べてみろよ。
HIDのどこがハロゲン色なんだよw
>>76 そう?ウチのオデ新車で購入したけどハロゲンとまではいなかいなぁ
白寄りの橙、それでもかなり白に近いな
プロジェクタのものはハロゲンっぽい色だと思う
ウチ、プロジェクタだけどなぁ
また一回気がついた時に確認してみようかな
乗って車内から見る限りではハロゲン色には感じないな
夕べ黄色ヘッドの車が後からついて来て変態ハケーンと喜んでたら現行セレナだった
年式的にアウトだろ…
軽度の色盲は検査抜けて分からないもんだよ
純正HIDは色温度が低いものが採用されるが、いわゆるハロゲンに近いかと言えばそれはない。
夜の大通りなど見ていればHIDかそうじゃないかすぐに判る事からも明白。
普及価格帯以下の車両では今でもHIDは付加価値オプションに設定されている。
そのためハロゲンとは相当程度違いが出る仕様にする必要性があるって事もある。
ハゲロン、もといハロゲン色では無いが、微妙にオレンジがかっているように感じられる>>純正HID
普通に黄色ハロゲンだったらどこオヌヌメ?
全然関係ないけど...
このスレ見てたら昔行った銭湯にあった「ケロリン」って書いてある
洗面器を思い出した。
確か色は黄色だったような。
>>85 色盲は赤か青が解らんらしい。
だったらハロゲン色は解るんじゃないか?
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 01:18:07 ID:b1zFFhnu0
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 15:17:08 ID:fTwGQhSYO
色盲なら免許取れない
色弱なら大丈夫
色盲だと色の判別出来ないから白黒しか見えないとか…!?
フォグランプのカバーに、ダイヤワイト社のイエローフォグスプレーを塗ろうと思ってるんだけど
これ塗ると照度は落ちるもんなのかな?塗る前より明るさ低減するかな?
97 :
91:2009/10/23(金) 19:00:43 ID:RXmMO5GV0
>>92 そう!それそれ!
懐かしいなー。ってか売ってるんだ。買っちゃおうかな。
そんな自分は IPF スーパーロービームXのイエロー使い。
ライジングイエローに変えちゃおうかな。と、思っている今日この頃であります。
>>96 照度と言うか1年もしたら塗った直後から比べたら黄色が抜けるんですよ。
なので1年位したら重ね塗りしていました。
ファッションとして黄色フォグを他人に見せたいだけならレンズの着色もアリだけど、
機能として考えるなら黄色バルブを入れた方が現実的だよ。
舞台照明用の黄色いフィルターが耐久性もあるし安くておすすめ。
#40(40番)が、まっ黄色、#41がちょい薄い黄色。
50cm×55cmぐらいあって値段は500円ほど。
東急ハンズでも1000円程度で買えたりするよ。
ほかにもきれいな色はいっぱいあるが、このスレでは黄色だけお勧めしておこう。
>>97 両方使ったことあるけど、ライジングは末期色だけに
全体的な明るさは減る感じかなぁ。
今 節約中なので昔買ったクリアのバルブ使ってるけど
黄色が恋しい…w
102 :
91:2009/10/23(金) 20:35:49 ID:NVPyOkkV0
>>101 アドバイスをありがとうございます。
やっぱりそうですよね。ライジングイエローはバルブ自体が末期色で、
消費電力もスーパーロー・・・より少ないから、当然暗くなりますよね。
でも、あのまっ黄色はいいな。フォグについているH3クリアをライジングに変えてみようか、
それともその分でケロリンの洗面器を買おうか...。
新製品ぽいIPFのSUPER J BEAM DY BULBてのがすごい気になるんだが。
ホームページ見るとスーパーローのXとXX載ってないっぽいから後継になるんかね?
2400Kとか謳ってるのこれくらいじゃない?写真もすごい濃そうだし。第一極黄て…w
最近気になってしょうがないんだけど、一般人でも色温度って言葉が浸透したせいなのか
色温度低い=黄色いと思い込んでる奴が多い気がするんだけど、黄色はあくまで黄色であって
色温度表記じゃ表せないのに、なんで作ってるところすら2400kなんて書くんだろうねえ?
HIDの3500kは黄色じゃないし、3000kより低いハロゲンがあったとしても色は黄色じゃなく
アンバー色になるはずなのに、ホントいい加減なもんだ。
そのうち赤色バルブとか出るかもな
>>104 それは簡単な理由でしょ。
バルブの能力表記方法として色温度が確かに存在してイエローバブルでも測定が可能だから。
作ってる方だって色温度が黄色味を表せる方法でない事は解ってるけど、
お客さんの方から聞かれる事も十分あるだろうから予め明示しておくのは商売としては当然。
>>106 ピンクでも紫でも緑でも、測定器にかければ何らかの色温度の数値は出るぜ。
そんなもんに意味があるかどうかと言ったら全くないが。黄色も同じだ。
色温度の表記は理想黒体の白色ラインに乗っかってなければ表記しては行けない物なはずなのに。
ちなみに本物の2400kってのはローソクみたいな色な。黄色じゃない。
>>100 それって黄色は2種類しかないの?
#41以降も黄色系続くの?
ライジングイエローそっくりなフィルターあるかなぁ。
停車したままバルブ交換したとか?
ランプ切替だったら照射位置が変わるだろうしねw
おぉ、ディープイエローいいなぁ
HIDにしたけど戻しちゃおうかと言うくらい魅力的
>>104 >>106-107 問題なのは、規格上では全光束○lm、色度○,○と表現されているのに、実際の商品では明るさ感○Wクラス、色温度○Kとしか表現されていない点。
買う側が○Wクラスの明るさ、○Kの色温度というのを求めているわけじゃないのに
メーカーが全光束、色度を商品説明に加えればなぁ
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 12:53:30 ID:SgbocR1f0
感度と色合いはいくらでも変えられる罠
>>109 そもそもXイエローとJビームDYは消費電力自体が違うのに、
照射範囲が気持ち悪いくらい同じように見えますね。
>>109 いわゆる「イメージ映像です」ってヤツだなw
>>108 いろいろあるよ。国産のは40番代が黄色系。濃いのや薄いのもあるし、若干緑っぽいのもある。
海外のだとさらにいろいろな黄色があるよ。
黄色だけじゃなくてあらゆる色があるので、ハロゲンやHID4300kにかぶせれば綺麗な色が自由自在。
球を取り替えるより安いし、もっと微妙な色の調節が出来る。
ただし、車検通るかどうかは微妙なところ。
どこにフィルムを設置すれば・・・
ヘッドライトに貼ればいいじゃん。いたよ、そういう奴が。
良いこと考えた
黄色フィルムをガラスに貼ればどんなやつでも黄色になるんじゃね
あ、車検通らないか
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 22:03:21 ID:TU1fRXyx0
黄色いサングラスでおk
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 05:19:46 ID:xDZJPffa0
ポラーグ切れた、でも3年持ったし、以前書かれてたような色落ちはしなかった。
>>122 ん?ポラーグの色落ち報告ってあったっけ?
小糸のウェッジ球はしょっちゅうあったけど。
そんな俺もポラーグのHB3使用中。もうそろそろ1年経過するけど
至って黄色です。
ヘッドライトで純正ハロゲン(肌色っぽい光のヤツ)と、黄色HID(2900K位)、晴天の夜間の視界が
良いのはどちらでしょうか?
現在、純正ハロゲン使用中で、近いうちにHIDを導入しようと検討してまして、雨天・霧の夜であれば
黄色の方が良いらしいが、晴天の場合は???と思いまして。
(ちなみに導入の動機は主に雨天・霧の夜の視界改善ですが、晴天の視界も今より悪くしたくないです)
どなたかアドバイス、お願いします。
>>124 ガラス無着色の3500kのHIDが非常に明るく、ほとんどハロゲン色だがほんのりイエローで視認性も良くオススメ。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 16:01:04 ID:I/mRiMFG0
ガラス無着色の3500K HIDってあったっけ?
ヤフオクでよく見る3000KのHIDはバーナーに着色(コーティング?)してるやつばっかりだね。
スマソsage忘れ…orz
>>126 そんなにたくさんじゃないけどあるよ。
3000kの黄色コーティングタイプは、そのほうがコスト安いからそればっかりになっちゃった。
アレは中身6000k以上のHIDに黄色いフィルターかぶせた状態だから、暗いし色は抜けるしオススメできないよ。
ヤフオクなら今なら3500kのは叩き売りで3000円ほどで出てますぜ。きちんとUVカットもされてる良品だった。
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 23:44:00 ID:CUMDcNofO
ABに電球用の塗料スプレーと手で塗るマニキュア売ってた耐久性はどうなのかな?
使った事ある人いる?
130 :
124:2009/10/27(火) 05:15:22 ID:n96Z04/v0
レスってくださった方々、ありがとうございます。
3500k位の無色HIDですか。これから早速探してみます。
>>128 バーナータイプはH*じゃなくてD2Cなのね…
>>131 だから人気なくて安値で叩き売ってるんだと思う。
H4Loなら、加工すれば付くけどね。
俺はH7のタイプのフォグに入れるために購入しましたよ。ちょっと加工すると装着できるんで。
>>130 トヨタで3700のがうってたな
ほんのり黄色
>>133 トヨタで、というのはディーラーで純正交換用に用意してあるって事でしょうか?
無茶苦茶気になります!
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 17:41:12 ID:6ZHase2XO
今日、後付けフォグランプ付けたんだが(ミラリードの安物)なんか黄色が弱い…
黄色レンズのフォグに、黄色バルブ入れたら、もっと黄色くなるだろうか?
それとも暗くなるだけかなぁ?
黄色レンズに青バルブ入れたら明るさやや落ちてレモンイエローになったレイブリックの黄色レンズフォグ
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 19:36:11 ID:mYZUKOL1O
>>135 ミラリードてホムセン御用達品だよね
リフレターをイエローにしたら
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 19:56:39 ID:/JMwNhEA0
モーターショーでのライトメーカーの展示によれば、
海外向けにはハロゲン電球色のHIDを普通に製造販売しているのな。
あれ日本車にも導入して欲しい。
また、独立4灯型のバイキセノンヘッドライトで、
・ロービーム:プロジェクターの白/青白
・ハイビーム:マルチリフレクターのハロゲン電球色
という構成のもあったよ。(ドイツ車用に多かった)
ということは海外通販なら入手できるって事か。
探してみようっと。
>>134 神奈川トヨタのマスターワン(D-TEC)ってのがあって純正HID装着車なら交換できるバルブがありますよ
シャイニングイエロー3700Kです
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 14:21:23 ID:1jl6lIwXO
PIAAのフォグ用バルブで、黄色の2400Kってやつはあまり明るくないのかな?
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 16:30:39 ID:rmwMo/MCO
>>137 なるほど、リフレクターですね。試してみようかな?
から割りしてからリフレクター塗装になるのかな
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 00:20:50 ID:9r4kal3sO
>>143 ヘッドライトのから割りは何度かやってますし、安物のフォグだから失敗しても痛くない。
>>140 おお、ありがとうございます!
しかしファミリーミニバンで行くにはちょっと場違いっぽいお店かも・・・
ああでも「シャイニングイエロー3700K」、魅力的だぁ!
見に行ってみます。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 15:04:18 ID:KUE8wpuvO
VANSのフォグイエローってスプレーでフォグを黄色に塗ってみたがいい感じだ。
黄色帽の店員にも確認したんだけど、極端に厚塗りしなければ車検通るよね?
今月の中頃に車検控えてるから少し不安だわ…。orz
18年1月以降の登録車(製造車両)はイエロー禁止ってことは
レンズ着色もフィルム装着不可ってこと?
前照灯についてはそういう事になる。
フォグは対象外なのでそれで我慢しよう。
>>148 ヘッドライト以外でフォグは黄色はOKでした。
やはり雪道にはイエローだな。
んだ〜
やっぱ黄色だべさ
雪道にはイエロー最高なんだが
ブラックアイスが分りにくくて困ることがあるのが…
ブラックアイスは何をやってもダメかと。
CATZのライジングイエローに似た色で、H3dタイプのバルブってあるかな?
PIAAのプラズマイオンイエローは薄いし
IPFのスーパーJビームは色そっくりだけど、H3d無い・・・。
この2つしか店頭で色確認してないけど。
D2Rのイエローを物色中なんだが、どのメーカーにするか悩み中。
ライジングにしたいけど値段が高い・・・。
>>157 うん、やっぱり値段的にフィリップスかなー?って思ってたんだ。
フィリップスをポチってみようかな。
純正H3フォグを黄色HID化しようとしててどこのがいいのか迷ってる。
ヘッドライトは既に市光の黄色HID。
四発レモンイエローは変態ですか?
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 22:25:55 ID:FYdvBQhX0
当方プロ目ロービームの欧州車(04年モデル)、球はH7。
最適なイエロー球を教えて下さいっ。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 13:38:20 ID:lhJjDsQSO
H3c 55wのライジングイエロー出してくれorz
最近はまともなイエローフォグランプ売ってないのか
あってもせいぜいミラリードの5003だよなぁ
それすら探し回る始末だが・・・
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 17:35:08 ID:xjTMC6L70
俺のプロ目3000kHIDフォグを見習えば?
>>164 激しく同意!
レイブリックやRGも、イエローは廃盤になってしまったからねぇ。。。orz
先日、四灯のハイを蒸着イエローから着色イエローにしてみたんだけど、蒸着のムラっ気みたいのが無くなって、視野が広がったような感じ♪
>>167 えっ?!
うちの近所にRGイエロー沢山売ってたよ…
二つ買った
マジで廃盤なの?
また買ってくるかな…
H4年式ヴィヴィオに小糸の提灯イエロー入れてるんですが、
今日検問で厳重注意食らった(キップ無し)@大分
黄色すぎて良くないそうな
白か橙が決まりとか言ってたけど、他にこんな体験した人居ますか?
>>169 どう言う理由で注意を?
って「黄色過ぎる?」
(゚Д゚) ハァ?
スターレットやレビンでイエローのキャップが付いていて、まっ黄っ黄じゃんか。
ヘッドライトに橙色って良いの?
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 02:15:28 ID:xzezSCzt0
>>169 その、おまわりが知らねえだけじゃないの?
俺も以前に言われたことあるけど、純正で入ってんのに文句あんの?
と言ったら、すみませんと言ってたよ。
AE92レビンです。
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 07:11:11 ID:8Iv5P5KN0
そういうわけのわからんおまわりに絡まれてどうしようもなくなったときは110番おすすめ
保安基準をプリントして載せとこうぜ
それでもけち付けられたらそれこそ110
174 :
169:2009/11/07(土) 21:51:17 ID:+aBrDR5w0
皆様レスありがとうございます
イマイチ自信が無かったのと注意だけだったんで
ハイハイ言って終わりにしたんですが、
注意される筋合いすら無かったんですね。
>>ヘッドライトに橙色って良いの?
ダイダイ色なんて黄色からさらに赤に寄った色だと思うんですが、
そのおまわりが無知だったんだと思います。
これからも堂々と提灯イエロー使って、おまわりに絡まれたら
110番ですね。
どうもありがとうございました。皆様良いイエローライフを。
>>175 お、おれんじですか。
たしか黄色より見やすいんだよね?
一度試してみたいがフォグでもアウトorz
まだ売ってるの?それ。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 01:42:47 ID:OHLCcUVFO
HIDのイエローバルブって最初緑がかってるらしいが車検は平気なの?
今フォグにHIDいれててバルブをイエローにするよていでどれにしようか悩んでいる。
>>177 HIDは色が落ち着いてから測定でしょ。
4300Kでも点灯直後は青いし。
>>177 Hiイエローハロゲン、LoイエローHID、ポジションもイエローで、ディーラーで車検前点検してもらったときに指摘されたのは
ポジションは白か橙色じゃなきゃダメと言われただけだったよ。
前にUPしたやつだけど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7926486 点灯した時こんな感じで緑から黄色に変わります
自分からヘッドライトイエローでも大丈夫?と訊いてみたけど、大丈夫ですよと言われました。
車検の時にはポジション替えるついでに全部ノーマルに戻しちゃったけど
フォグなら問題ないんじゃない?
180 :
175:2009/11/08(日) 11:38:19 ID:8IxzeGsm0
同じ色の真黄色ライトだと、
古いポンコツ車の方が新車より警察にナメられて止められる。
LEDのフォグランプ用イエローってないの?
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 14:47:42 ID:a1XG6Si+0
最近のバイキセノンのヘッドライトは、
ハイビームのみハロゲン電球色にしているのが結構あるね。
何でハイビームだけでロービームは白色なんだろ?
ハロゲン電球色ヘッドライト+イエロー補助灯の組合せが最強だと思うのだが…。
それはおまえの主観
何色が良いかってのは個人差もあるだろうから一概には言えないと思うよ
てかハイビームがハロゲンならそもそもバイキセノンじゃないんじゃない?
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 16:28:30 ID:a1XG6Si+0
HIDだけどバルブはハロゲンの電球色と同じ色、という意味ね。
>>179 ポジションってイエローOKでしょ?
普通に車検通ったけど…
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 22:14:02 ID:Ow4N9fsyO
このスレ見てから初めて前照灯がイエローの車を見たけど車間距離を詰めながら前の車を煽ってた
残念だ
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 22:35:23 ID:0+W4lL9i0
あんまり関係ないな
>>183 ハイビームは、ナイトビジョンや前方認識カメラ用の赤外線投光器の役割も持つ。
赤外成分多め・赤色寄りのHIDを作った結果じゃないかね。
でも、国内ではLSもハイビームはハロゲンじゃなかったっけ?
ロービーム時もハイを常時点灯させて、ローパスフィルタで赤外線のみ取り出してるとか。
>>168 遅レス、すまぬ。
『H3cのRGのイエローは廃盤』…と。言いたかったんだよ。
orz
>>191 バイキセノンのライトはプロジェクタータイプで内部の遮光板が
シャッターの様に上下して遠目・近目をする物を言う。
それと、メーカー純正のマルチリフレクターで例えばシエンタ、キューブ、ステップワゴンの
片側が1灯タイプでHi/Low切り替えタイプもバイキセノンと言う。
後付けH4のスライドタイプもバイキセノンライトです。
北海道の道北は雪。
ヘッドライトはライジングイエロー、フォグは安いイエローだが真っ白い路面で真っ黄色は
(・∀・) イイ!!
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 00:45:12 ID:hRJ/XCjgO
そう、雪には断然イエロー!ヘッドランプはイエロー!
平成18年より前の古い車で良かった!と唯一思える点。
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 23:16:19 ID:r0C1TIH10
バイキセノンは明確な定義が無いようで、判断に困るよね。
みんカラのブログ等読むと、HIDヘッドライトで悪天候時に困っている人結構いるね。
で、フォグランプ等を装着するんだけど、何故か青白のを付けちゃう人が…。
HIDヘッドライトって悪天候時じゃなくてもみずらい。
例えば路面の細かい凹凸が見えにくい。
仕方ないのでフォグにライジングイエロー入れた。
直近しか照らしていないようで実は結構先のほうまで視界の色味が変わるので
よく見えるようになった。
問題は「霧が出てないのにフォグを付けるDQN」みたいに見えることだけど
背に腹は代えられないんだわ。俺だってほんとは付けたくないんだよね。
>>197そこはヘッドライトにライジングイエローでしょうw
まあ最近の車じゃダメだけど
>>197 純正とかのカットラインがあるヤツなら気にするな。
平成18年より前の製造車で良かった\(^o^)/
>>155 遅レスだが、日星工業のピュアイエローはどうだろうか
ちなみにH3dバルブは、CATZ・PIAA・日星工業ぐらいしかないんじゃないかな
>>199 俺の車の純正フォグは「カットライン?何それ?おいしいの?」ってレベルですorz
HIDだとレンズについた雪が解けない問題も
イエローのハイワッテージハロゲンがやっぱり良い
HIDもプロジェクターなら体積当たりの熱発生量が大きいから良いのかもしれない
まだ試してないけど
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 05:07:27 ID:pDtnFgGR0
運転代行の車に、やたらイエローが多い。
いろいろ試したけどロービームはやっぱりクリアのハロゲンが一番見やすい
で、ハイビームをイエロー、フォグもイエローにしてる私は変態でしょうか?
208 :
204:2009/11/13(金) 09:27:41 ID:6a7xq3MT0
>>204 俺は栃木だけど、多いですよ。
K11マーチのイエローヘッドが多いです。
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 09:35:54 ID:ddpfyMIhO
そう言えば前にオレンジバルブがあったな〜
雨や雪の日はかなり助かった記憶がある。今もあるのだろうか?
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 13:29:59 ID:32c8JDyM0
お前ら頑張って俺のライト照射力MAXの領域までたどりつけよな!w
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 13:38:04 ID:vpoMDfKvO
>>182 イエローのLEDが存在しないからなぁ。
あっても市販じゃない球のみなんだが。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 13:41:03 ID:l5DSea3W0
C25のセレナのフロントスカートにビルトインできるイエローバルブのハロゲンフォグってある?
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 15:14:50 ID:Mh7Zt2LQO
>>212 純正じゃない以上完全ビルトインは無理だろうから近いの探して加工するしかないんじゃね?
昔は社外いっぱいあったんだがなぁ
セレナは灯体丸だよな確か
K12前期用とか付かんの?
なんでイエローのHIDは着色だけなんだ?
グリーンやピンク、バープルなんかは着色してないのに。
おしえてくんなまし。
>>214 3500kなら無着色の明るいレモンイエローならあるよ。
HIDは光らせるベースに絶対青が必要なので、緑成分を減らすと紫になり、赤成分を少し加減するとピンクになる。
でも黄色は青の補色なので、緑と赤をたくさん光らせないと出せない。青は減らせないので。
だからコストがかかるんで、ほとんどみんな着色タイプに移行しちゃったのさ。
>>204 夜、同行車(者)とランデブーしてる時に客車からわかりやすいんだろうね
だから代行屋は平成18年より前の製造のボロ車使ってるのか!すぐつぶれそうな代行屋。
確かに「おまえの車はすぐわかる」とか言われたことがあるな
目立ってたのか
1.ヘッドライト、ポジション 黄色 フォグ 白色
2.ヘッドライト、ポジション 白色 フォグ 黄色
3.ヘッドライト 白色 ポジション 黄色 フォグ ノーマル色
どれが一番いいかな。
あまり1.は見かけないけど、2.はセルシオとかで良く見かける。
3.は、セドリックのタクシーやエスティマなんかで見かけるな。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 15:20:40 ID:3zMFra7F0
ヘッドライト&ポジション:ノーマル
フォグランプ:黄色
>>217 代行屋は事故率も高いので、まともに新車買ってたら勿体ないってのもあるよ。
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 19:18:03 ID:1jroAF5eO
トヨタの18年以前の純正のフォグはイエローしかないはず?
バルブはクリアーでイエローのカバーがフォグの中に付いてる
ハロゲンバルブ vs HIDバルブで,光量はHIDの方が多いのだけど,
じゃあ,それを(それぞれの仕様の)灯体に組み込んで照らすと,
ハロゲンの方が光の散り具合が少ない分,明るく感じるんだが気のせいか。
>>222 96年式の乗用ワゴンだけど霧灯はクリアだよ
うちの街、夜間飛ばす代行屋が多くてあちこちで猫ひいてるって聞いて代行屋大嫌いになった。
猫轢くのは仕方ないだろ。
どう見ても避けきれないタイミングで飛び出してくるし。
轢いたあとにちゃんと保健所に連絡して適切な処理をしてもらうとか、治るぐらいの怪我なら動物病院に連れて行くとか轢いた後の対応が問題。
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 18:10:53 ID:z5Ywb7l+O
代行屋の車は軽自動車を使ってるがの多いし運転が荒いな…
そりゃぁ軽でしょうよ。俺が経営者でもそうする。
うむ。軽貨物な
ボロで錆びまくりのアルトとかが多い。
中華HIDのH4 Hi/Loの落札後選択3000Kって・・・使える黄色かな?
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 21:18:33 ID:CXGyNG6U0
>>231 どこに3万の価値があるのか分からないけどねw
下手なプロ目の方がライン出るし明るいよね。
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 21:31:56 ID:eE6HJfKVO
>>233 そりゃ両面テープのランプステーしかないだろ。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 23:23:51 ID:h2Z9wSq80
HIDフォグだけはやめてくれ
対向車の目潰しになるだけ
公道では自己の利益より全体の安全を考えてくれ
>>232 俺も検討中。
着色と無着色どっちにするか悩むわ。
着色の方が黄色いんだろけど無駄に暗そう。
まぁどうなってるか表記してないことの方が多いんだけどな
>>236 無着色だと「イエロー」って感じがなさそう。
今でもムラタイエローは売ってるんだろうか?
>>237 良くてレモンイエロー、外れを引くとハロゲン色だろうね。
着色は6000Kや8000Kに着色してあるので暗いと言う噂も。
レモンイエローなら最高なんだけどな。
一度、後ろに付かれたことあるけどとてもきれいだった。
嫌みな眩しさではなく、逆に心地良かった。
よっぽどクルマ止めて何付けてるか聞こうかと思ったが勇気がなかった。
ムラタイエロー2年経過切れないもんだね
点灯しなければそりゃ切れなくて当然だ
中華HIDの黄色ははずれを引くと黄緑色だったりする
BREX DUAL BULBのフレンチイエロー、ググルと切れやすい旨の
記載が目に付くのですが、実際のところ、どうなのでしょうか?
使った事のある方、いらっしゃいます?
LEDでイエローってなかなかないね。
HB4探してるんだけど全然見当たらない。
オススメない?
点灯直後が黄色いくらいならいいけどね。
ずっと黄緑だと3万KとかのDQNに見られそう
>>247 若干緑っぽいのが好き。
HIDが出た当時の青いと言うか緑っぽいって言うか。
トラックではたまに居る。
(;´Д`) スバラスィ ...ハァハァ
>>248 黄色HIDの点灯動画で見た黄緑が忘れられん。
純正HIDならアレとおなじやつ買うのに。
ダイヤワイトのイエローフォグスプレーをフォグカバーに塗ってみたけど、
バルブがノーマル色なもんで点灯中はあまり黄色くみえない。
白色か黄色のバルブにしないとダメだなー。
>>250 厚塗りをしないと!
ワシはヘッドライトに何度も塗ってGT300クラスだった。
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 04:07:59 ID:1Jc+zytX0
スーパーロービームXの、H3イエローを関西近辺で売ってる店教えてください。
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 06:05:03 ID:nTuskh0j0
CIBIE WOSS XENON FOG LAMPを購入したのですが
リモコンでなく、純正フォグスイッチで動くようにするには
どのように配線すればいいのでしょうか?
>>254 純正フォグまで来ている+の配線を繋げばOK!
>>254 そりゃ純正フォグの先を付け替えりゃいいだけでしょ。。。
俺なんてレンズにマッキーで着色だもんね
X53購入記念カキコ
もし良さげならスペアも在庫切れになる前に購入予定。
マッ黄ーだろ
261 :
価値組:2009/11/22(日) 16:33:09 ID:4OK881rx0
飛ばすイエロ〜
4年目
イエローバルブ装着のランプカバーに、ダイヤワイトの
パステルレンズカラー(クリアブルー)を塗ったら、
点灯した時に、黄緑系になるのかな?
レモンイエローの中華HIDを装着してるんだが、もっとまっ黄色にしたくて
ヘッドライトを黄色マッキーで塗ってみましたよ。
ムラタが欲しい。
トバスが欲しい。
以前からイエローバルブ気になっていて、
思い切ってヘッドライトをPIAAのプラズマイオンイエローにしてみたら暗すぎワロタ
でもこの時期霧多いからしばらくこのままで我慢する
フォグ増設も考えたけど、10年落ちの車に金かけてもなぁ
だから使えるイエローに価値がある。
本物のハイワットかHIDしかない。
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 18:05:04 ID:tDHwygKb0
ククク・・
クルマに金かけるんじゃなくて
安全に金かけるんだヨ
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 20:17:38 ID:1j9b9yXY0
イエローHIDにできないなら、茶色ハロゲンにしとけw
コーティングイエローハロゲンなんて子供騙しに過ぎないよww
いよいよ俺達の季節だな!
俺達!?
一緒にすんな!(・ω・`)
ポラーグのH4使って1年超えるが
光量の低下が著しい
HIDいっときます!
ライジングイエローとディープイエローで悩む。ディープイエローの方が黄色いらしいが。
イエローバルブ装着して、レンズにもイエロースプレー塗ったらどうなるんだろう
照度が下がるか、上がるか、変わらないか
下がるだろ
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 11:24:13 ID:SS6+qim1O
>>276-277 上がると言って欲しいんだろうよ
人のせいにして生きて行ける人っていいね
点検に出したら、レンズの着色は不可って言われた。
マッキーで塗っただけだからブレーキクリーナーで落として下さいって頼んだけど、塗り直しメンドクサイ。
>>274 ライジングの方がきれいな黄色のような気がするけど。
ディープイエローのが安いからそっちでいいんじゃない
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 12:29:05 ID:w5/dhK7TO
>>279 今時そんな奴いるんだな貧乏くさい(笑)
ライジング位買えよ!?
車もバイクも黄レンジャーにしたお
あぁ、たまらん(´д`*)
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 00:01:27 ID:3d5SpS4LO
バイクは被視認性が命だから俺もイエローだわ
トバスの2輪用いい感じ
>>282 みかん食いすぎで指先が黄色くなり、ためすぎて●ンカスも黄色く・・・・
ロービームにイエローバーナー入れたいけど新車だから整備不良になるなぁ。
整備不良で捕まりたくないけどイエローバーナー入れたい
思ったより安かったのでBOSCHのプラスイエローポチッた!
その後このスレを見つけてみたら、全く話題に上ってないのね…(´・ω・`)
まーでも初黄色で楽しみー
>>287 ハロゲン?
HID?
どこで?
値段は?
>>287 ずっと使ってるけど、良いよ。
より黄色が薄いプラスビューもノーマルから替えてもさほど違和感無くてとても良い。
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 16:12:01 ID:3d5SpS4LO
>>286 ライトの取り締まりなんかやらないし
車検に通らないだけだろう
>>288 ハロゲンH7で送料込み3,150円でポチりました。
楽天の検索で引っかかったとこです。
>>289 ユーザーさんいらっしゃいましたか!
お陰様で期待度うpです。
ありがとうございますー
>>285 チンカス?
チンガンになる・・・
(+д+) クサー
IPFのXXが切れたから又買おうと思ったら廃盤なのかよ・・・
HIDが4000円台の時代に?
>>6の
☆H17年12月31日迄の製造車両
・ポジション白/橙(全て同色)
ってことは、そもそもポジションが黄色ってのはダメってこと??
電球色との線引きが難しいから、実際の車検では検査官次第だよ。
アンバー色のポジションで何回も車検を通してますわ。
フォグなんだけど、ディーラーで車検NGって言われちまった。
古い車なんで黄色はいいんだけど青がまじり気味だからダメだと。
ちなみにボッシュのブライトンゴールド(古っ
ところでH3灯体にH3aってそのままつきますか?
H3とH3Aは口金形状が違うらしい
ライジングイエローならどの角度から見ても黄色だしH3バルブもあるよ
ブライト音ゴールドってコーティングが既に青いな
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 23:06:18 ID:Lq5EmRpPO
H3aにH3を口金形状の溝をヤスリで削って付けてるが逆なら加工しなくても付くかも?
H3は定格55W、H3aは定格35WでH3CはH3から直接平型オス端子が出てるやつだろ
H3aは誤挿入防止の為、固定用のツバ部にある凹型の切り欠き形状が微妙に違うがニッパーやヤスリで少々加工すれば装着可能
ただし消費電流や発熱の増加に車両配線や灯体が耐えるかは別問題
ちなみに俺は純正フォグがH3a指定なんだが加工したH3入れてる。明るさは格段に向上したよ
郊外の田舎道や高速、悪天候時しか使用しないからかも知れないが、今の所レンズも配線も異常無し
H3a用にH3はどうか分からないけど、H3用にH3aはいけたな
H3a 35wが純正で付いてたんだが、手に入りにくかったんでH3 55w買ってきて
聞いてた話だとヤスリで修正が必要だったが、入れてみたらアッサリと入って
フォグランプの方見てみたらH3 55wの文字が、ワット数上がってるから当然だが
明るさは段違いに上がった
>>297 そのくせ、純正のマルチコーティングのフォグは、
同じように青が(つうか、グリーンや赤も微妙にw)混じるのに車検おkなんだよな。
おかしな話だ・・・
昨日仕事帰りにいかにもなカスティマに遭遇した。
リアウインカーが黄色く光ったままだ。もちろんテールランプ(赤)は通常通り点灯している。
明らかに故意の整備不良。24したら捕まえてくれるかな?
>>303 前後ウインカーやらドアミラーウインカーやらハイマウントストップランプやらバックランプやら、
灯火と言う灯火類を全て点灯させて走ってるのをたまに見るぞ。
そういう配線キットがあるのかしらん。
それは只のウィンカーポジション。
PIAAの丸いフォグランプを、黄色いバルブにしようと思い中を開けてみたら
12V H3 35W のバルブが入っていました。
色々と検索してみたんですが、H3で35Wって特殊なんですか?
『黄色でH3で35W』というバルブが見付かりません…
やっぱり、55Wのバルブを付けたら危ないですよね?
自らのクソ知識、知人のクソ知識でウインカーポジションやろとして失敗して、「まーいいや」って感じでそのまま乗ってるクソ野郎の多い事多い事。
サイドマーカー、リアウインカー、フロントサイドマーカー、全部点灯バカ。
>>306 H3aなら35Wだけど、それ本当にH3aじゃなくてH3なの?
H3とH3aじゃ、見た目はほぼ一緒なのだが
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 22:11:02 ID:aEVnVVa70
>>308 確かバルブの長さ(発光点)の違いだったっけ?
IPFのディープイエローHB(XY93)買った。
made in koreaって書いてある
>>306 自己責任で55Wを装着!
昔乗っていたアルトワークスのフォグのバルブは35Wだったが55Wにしていた。
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 00:07:46 ID:hAjZ+xNvO
35Wに55W付けても異常あったらヒューズ切れるから問題はないと思うが…
>>308 バイク用なんかで見た事ある。H3互換の35W。
少し昔なら、大きめのABなんかでも古ぼけた在庫が置いてあったような…
今でも安物のハロゲンバックランプあたりに使われてるんじゃないかな…
イエローは見た事が無い。
316 :
306:2009/12/04(金) 09:48:06 ID:MYvC+sKb0
>>308 自分も不思議に思って何度か見直したのですが、
バルブ本体に PIAA 12V H3 35W と打刻されていました。
ただ、左右で違うバルブが入っており、もう片方はメーカー不明で 12V H3 と打刻されています。
中古車に元から付いていたの物なので、もしかしたら既に片方は55Wなのかも…
ちなみにこのフォグランプです。ネットショップで申し訳ないですが。
ttp://www.newfrontier.co.jp/Page/GOODSDETAIL-85951 >>313-314 確かに左右の内、片方は既に55Wバルブが入っているような予感もします。
でも、明るさにあまり差が無いんですよね…
ヒューズも入っていて、それなりの取り付けはされているようなんですが、
「熱で溶けるんじゃないか?」とか微妙な不安が。
>>315 やはりイエローは無いっすか…orz
フォグ本体ごと交換した方が早いかですかねぇ…
だからH3にはH3aが付くってーの
長年、自分の車のフォグのバルブ規格をHB4だと思い込んでいたのですが、
>>297以降の
H3とH3aの互換性に関する論争を読んでいるうちに「もしや」と閃いてググってみたら…
HB4に対しても、形状やサイズがほぼ同じで間違えやすいHB3というバルブが存在するんですね…。
今まで、純正フォグに付いてきたクリアバルブを市販のイエローバルブに替えようとしたら
微妙に固くて装着できないからバルブ台座をヤスリで削ってみたり、それでも完全には
ハマり切らずに隙間が空いてしまい、そこから雨水が侵入してフォグランプ内に水が溜まり
バルブが切れてしまったり、はたまた、力ずくで装着しようとしたときににバルブ台座の
プラスチックに無理な力が加わって割れてしまったりしたのは、本当はHB3用である灯体に
HB4を入れようとしていたことが原因だったのだと今ようやくわかりました。
お恥ずかしい限りです…笑ってやってください…orz
あーはっはっはっはーーー!!!
321 :
306:2009/12/04(金) 18:10:16 ID:MYvC+sKb0
>>317 H3aが付くならワット数もクリアするのでOKですね。
ちょっとH3aのイエローも探してみます。
>>318 おお、2輪用のページは見てませんでした。
なるほど…とりあえずクリアバルブであれば、2輪の流用で行けそうですね。
あとは、H3a頼みですかね?
三ヶ月くらい前に自動後退で35wのH3買ったよ
>>321 ここで不安になるような資料を一つ。
http://www.sp.koito.co.jp/miwakekata/harogen.html > H3a
> 上段12V55WのH3の灯具には取り付けられません。
6mmの爪(H3a用灯体)に5mの切り欠き(H3バルブ)なら付かないが、
5mmの爪(H3用灯体)に6mの切り欠き(H3aバルブ)は付くと思うんだがね。
安全面でも、35W用のケースに55Wの熱源はリスクを伴うが、逆は問題ないはず。。。
でも、なぜか最大手メーカーは「付かない」と謳う。
>>319 HB3とHB4では台座の径が違うから、細いのを突っ込めば浸水するね。
PIAAやギガルクスようなHB共用品には互換用Oリングが付属する。
救えないのが、初代ウィンダム。
ロービームにはHB4(9006)とよく似た9006Jが、ハイビームにはHB3(9005)によく似た9005Jと言う専用バルブが使われている。
上記リンク先を見れば分かるが、フィラメントの付き方からして違う。
>>219 地レスだけど1が一番にいい。
たまにこのスレでも出るけど、ヘッドとフォグ両方黄色って機能性は劣ると思う。
ただし黄色マニアが好みでやるのは否定しない。
個人的に思うのはフォグの利点って言うのは、
ヘッドライトと違う角度から違う色の光を当てることで物体や凹凸をより立体的に際立たせるところが大きいと思う。
(個人的には対向車がいなけりゃいつフォグを使ってもいいと思う)
フォグは白より黄色ってのは、白のヘッドライトありきの常識なのではないのかな。
ヘッドライトは透過性の高い黄色で、近く(Lo)〜遠く(Hi)を照らす。
フォグはヘッドライトと違う色(白)で、近くを照らす。
(フォグは光源が地面に近いため霧も薄く白でも光が届きやすく、光の壁もできにくい)
合理的じゃないか。
ただしヘッドライトを消してフォグでしか走れない霧だったら知らんが、
イエローのヘッドライトでそんな霧にあったことはない。
しかも点灯機会の少ないフォグよりヘッドライトが黄色のほうがお前ら嬉しいだろ。
>>325 > ヘッドライトと違う角度から違う色の光を当てることで物体や凹凸をより立体的に際立たせるところが大きいと思う。
一番初めの前提が間違ってるから
その後の論理展開がおかしいんですね
じゃあその間違っているという根拠を(ry
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 21:18:19 ID:/zEzbzvM0
またカマ臭いこと書いて、書き込みにくくなってるんですか?
HB4で黄色のLEDないっすか?
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 07:14:24 ID:5wYAczohO
IPFのXENON BULB(H4)のイエローが在庫処分で980円で売ってたから買ってきた
路面が濡れててもよく見えるよ
ボディーカラー:軽四ナンバー系のイエロー
ヘッドライト:CATZ ライジングイエロー
ポジション:PIAA プラズマイオンイエロー
フォグランプ:レンズにダイヤワイト社のイエローフォグを塗布
現在こんな感じだけど、ヘッド&ポジは白で、フォグのみ黄色の方が見栄え良さそう。
セルシオのヘッド&ポジ白色、フォグ黄色が最高です。
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 15:20:13 ID:5wYAczohO
そう言えばAE92って最初からイエローバルブだったよな
>>333 EP71スターレット
CA72Vアルトワークス
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 19:06:12 ID:DZG71wcE0
プリズムイエロー 2500K 60/55W→120/130W 5980円
ディープイエロー 2400K 60/55W→125/135W 3980円
どっちがいいんだろう・・・・?
中華HID3000K4000円
338 :
306:2009/12/06(日) 23:08:15 ID:xZf77biV0
>>322 もし良かったら、商品名と黄色具合を教えて頂けませんか?
というか、量販店でも在庫してる種類の物なんですね。
ちょっと希望が見えてきました。
>>324 確かに、これを見る限り物理的には取り付け出来そうですね…
しかし小糸が言っている事だし…
「H3の灯具にH3aのバルブは付きます」と言い切ってしまうと、
ワット数の関係で「光量足らなくて車検通らなかったぞゴルァ」的な、
クレーム対策っていう事だけなら良いんですが。
・物理的に付く
・ワット数は合っている
この2点から判断して、もう後は本当に自己責任な状態なんですね。
>>337 ヤフオク?付けたヤツいないのかな。
サンデードライバーで2年ぐらい持てばアリなんだけど。
イエローバルブで、レンズにクリアブルー系スプレーを塗ったら黄緑色っぽく光るのかな?
イエローHIDの点灯直後みたいに。
フォグがイエローレンズに白バルブなんだけど、レンズぶち壊してイエローバルブに変えるのとどっちが良いんだろか?
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 22:28:57 ID:xCglts+tO
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 23:04:31 ID:bUMCm88Q0
たまにグリーンのハロゲン点けた低脳が居るよねw
>>339 買ったよ。送られて来たよ。点いたよ。
耐久性は知らん
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 23:54:25 ID:xCglts+tO
グリーンのハロゲン何かあるのか?
ある!
昨日赤色がいた
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 04:25:57 ID:YjXeUQTj0
フォグをライジングからIPFの極黄に交換した。
黄色が濃て暗くなったので、すぐPIAAに交換した明るくていいわ。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 08:07:26 ID:gkEyckUWO
>>350 灯体の黄色レンズ割ってイエローバルブ入れるべし
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 16:42:50 ID:Qgw+75jjO
>>350 トヨタ純正なら明るいからそのままで良いと思うが…
もっと明るくしたいならバルブのワット数を上げれば?
>>321 テンプレにもあるがRGにイエローのH3があるのはなかった事になってる何かがあった?
俺はRG買ってきたんだが
H3aは入るけど合わない(適当でない)が正解だろうね、メーカーの言い分としては
実際問題としてはH3Uなんて代物もあるんだし
>>352 特に明るさに関しては不満は無いです
ただ見え方が何か変わるのかな?と
>>353 使っているPIAAのフォグの定格が、H3で35Wなんです。
なのでかなり条件がシビアみたいで…
>>356 とりあえずはその方向で検討中です。
>>322氏が報告されているので、
本当ならH3/35W/イエローが見付かるのがベストなんですけどね〜。
>>355 PIAAでプラズマイオンイエローで35WのH3を扱っているから買えば良いのだ。
HIDのイエローバーナーのおすすめはないですか
ハロゲンのライジング並みに黄色いのがあれば最高なんだけど
>>362 アルティノンフラッシュイエロー
ライジングがお亡くなりになられたんでディープイエローをフォグに導入したんだがかなり黄色いな
車検から帰って来たので即イエローバルブに戻した。
>>363 純正タイプしかないのね。後付H1な俺には残念な情報でした
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 01:20:14 ID:4oLi+x6x0
ヘッドライトのバルブは黄色なんだけど、雨の日は点いているんだかわからない位に暗い…。(・ω・`)
>>366 俺も同じく。
街灯もない真っ暗な道だとそれほど気にならないんですけどね。
それでも黄色が好き!
3200K〜3500Kのイエローじゃないハロゲンに近いHIDってないものかね
3500ケロリンいいね。18年度以降の車両でも車検通るならほしいなぁ
IPFのディープイエローって樹脂レンズに悪影響でもあるの?
サイトみたら樹脂レンズの場合停車中は消灯って注意書きあるけど
いわゆるハイワッテージのバルブには
結構そういう注意書きがしてあるよ
リスク回避のためだろうね
実際にIPFのディープイエロー使ってる人いる?
ABで見て惚れたんだが、実際に使ってる人の感想が聞きたい。
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 23:21:55 ID:4oLi+x6x0
>>368 マーチのHIDは絶望的に暗いと定評だから、バルブ変えたところで解決しそうにないんだよね…。
クルーズのハロゲン色バルブは興味あるけど、リフレクターが根本的にダメそうだしなぁ。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 23:22:51 ID:4oLi+x6x0
IPFの角型ドライビングランプ付けてみたけれど、これまた悲劇的に暗い…。orz
>>376 日産車のもともとH4タイプだった奴を無理やりHID仕様にした奴はリフレクタの設計に無理があるよ、あれじゃ。
俺のはマーチじゃなくてラフェスタだけど、同じ構造なんで、H4タイプのライトユニットを手に入れてH4Loを入れて
他車種のグレアキャップを装着した。これだと文句ないレベル。
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 23:45:15 ID:JVl6C2h50
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 23:51:49 ID:4oLi+x6x0
>>378 中期の12SR乗っていますが、後期12Sのハロゲンの明るさにビックリしましたわ。
なので、いっその事ハロゲンに換装しようかと思った位です。
「H4タイプのライトユニットを手に入れてH4Loを入れて他車種のグレアキャップを装着」
について、詳しく教えてくださいませんか?
>>380 おお、まさに理想的な色合い。これとイエローフォグを組み合わせれば、最高だなぁ。
>>375 使ってますよ。
初代カルディナなんですけど、グリルガードにぶら下がっている160mm丸フォグの
イエロー・フォグレンズユニットを、クリア・ドライビングレンズユニットに変えて、それにディープイエロー(H3)
を入れています。
ディープイエローのみの点灯では前方が真っ黄色で、それ程暗さを感じないのですが、
ヘッドにはサーキットクリアを入れているので、ヘッド点灯時にはその明るさに負けて
黄色味が若干薄れ気味。
ヘッドのバルブをIPF スーパーロービームX(イエロー 2800k)に戻そうか、ヘッドにも
ディープイエローを付けようか考えています。
>>382 ヘッド・フォグともディープイエロー(H4/H11)にしてるんだけど、
ヘッドライトにライジングを入れてたときと較べて、雨の夜にかなり暗く感じる。
あと、ナトリウム灯がぽつぽつあるだけの薄暗いトンネルとかがちょっときつい。
ヘッドライトはスーパーローぐらいのほうがいいかも。
384 :
368:2009/12/13(日) 08:55:24 ID:DsQVnxMP0
>>376 HIDの話だったんですか。
俺は現行スイスポのハロゲンでライジングイエローぶち込んでます。
以前HID化したことがあったけどグレアが酷くて1週間もしないうちに戻した苦い経験ありw
やっぱハロゲン用の灯体(しかもH4の切り替え式)に後付けHIDは無理がありますね。
ちなみに
>>377のIPFの角型ドライビングというのはRevシリーズのことですか?
>>382 ヘッドにはディープイエローよりスーパーロービームX推奨
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 11:28:16 ID:zw/JsmHs0
漏れの神は「ガン掘りしてくれそうな初期耶麻が好きだった」と言い残して引退><。
PIAAプラズマイオンD2Sの黄色は薄いですね?
購入しようか検討中です。
知ってる方がいるなら教えていただきたいです!!
>>386 どこに書き込もうとしたのか教えてもらおうか。
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 01:40:21 ID:pkCF9kt3O
やっぱりイエローバルブはスーパーロービームXに限る
私も現在ヘッドにスーパーロービームの「X」入れてますが、
もし「XX」を入れたら、明るさはどの程度変わりますか?
ワット数は同じようだけど…
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 19:01:11 ID:MKg81W3h0
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 20:33:05 ID:DexpP0M1O
ライジングイエローてCATZからしか発売してないの?
それは「カローラってトヨタでしか売ってないの?」と一緒の質問だと思うけど・・・
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 11:51:50 ID:TSZk+Fv60
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 17:45:40 ID:T+uiSOwwO
ライジングイエローてメーカー共通の品名と思っていました…
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 18:59:29 ID:O6ypWdEx0
ハロゲン色が何か古臭い感じがして嫌で
青白バルブが何かDQNっぽいから嫌で
ライジングイエロー(´Д`;)ハアハアな俺は異端なのかな?w
もちろん実用的なのもあるんだけども。
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 19:01:14 ID:FS6Qn69R0
そのうちハロゲンの暖かみのある色が恋しくなるよ
もう20年以上ヘッドライトはイエロー一筋だが、別にハロゲン色を恋しいと思ったことはない。
末期です
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 20:08:08 ID:FS6Qn69R0
末期ですね
末期だなぁ
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 20:18:02 ID:WQF1afeJ0
>>398 心配すんな…俺も同じだ。
特に、雨の日や薄曇りの日にも積極的にライトをつける「被視認性 命」の俺にとって
ライジングイエローは必須。
もちろん肝心の視認性も、実際の照度はハロゲン色の方が高いのかもしれないが、
「照らしてる感」が強くて見やすい(ような気がする)イエローマンセー!だ。
理屈はともあれ黄色大好き
見やすいとかそういうの抜きで
黄色のあの目が覚めるような照らし方が好き
ここの人たちは車の色も黄色ですか?、俺はスズキ車で黄色にしようかなフヒヒ
とか言ったら家族から猛反対されて諦めた
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 22:31:38 ID:+jzlfICT0
ボデー色の黄色は電力会社チックでいや。
ま、買ったときはなかったんだがw
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 23:19:09 ID:O6ypWdEx0
よかった、同じような人がいてw
何だか最近イエロースレなのにあんまり黄色好きな人がいない気がしてw
雪道をライジングイエローで照らすのたまらん
コイト提灯+CATZ ZETA00で6年くらい使ってる。
土日しか乗らないのと、ランプは基本的に点灯しっぱなしでチマチマ消さないので
提灯が全然切れない。
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 23:53:17 ID:xk4fs+3F0
>>384 マイマーチのヘッドライトは純正HIDなんだけど、ガチ暗い…。
角型ドライビングは、Revシリーズの事ですよ。
411 :
384:2009/12/17(木) 20:05:35 ID:213FM4FF0
>>410 HIDなのに暗いって悲しいっすねorz
ドライビングランプはRevシリーズでしたか。
配光はフォグですが、もう少し大きいRev.Xシリーズの方が明るかったかもしれませんね。
>>408 4000円中華HID3000Kでもサイコー
フォグランプの追加を考えていて、HIDにしようと思っていますが(もちろん黄色で)ハロゲンのほうが見やすいと聞きました。
光量があるのはHIDだと思いますが、実際に比べたことのある方いますか?
雨の日の補助に使いたいので、白線がばちっと見えると嬉です。
初めて走行する道路だと、雨が降っていては見えなくて困ってしまいます・・・
>>413 フォグランプの出来にもよります。
良い配光フォグにハロゲン、腐った配光のフォグにHIDだと前者の方が良い。
415 :
382:2009/12/18(金) 23:08:41 ID:xc+aaikH0
ヘッドライトもバルブをスーパーロービームX(イエロー)に戻したよ。
ドライビングランプ(ディープイエロー)との組み合わせがこんなにも良いとは!
お互いの長所をころす事無く、すごく見やすくなった。
今のうちにスペア用として、スーパーロービームXを確保しておこっと。
416 :
382:2009/12/18(金) 23:11:04 ID:xc+aaikH0
>>415 × ヘッドライトも
○ ヘッドライトの
失礼しやした...。
IPFのHP見ると、スーパーロービームXのうち、イエローだけ「限定品」っていう
表示が付いてるんだね…これって最初から?…なんか絶版フラグのようで不安。
XXの方のイエローは既にラインナップから消えてるし…(市場在庫は残ってるみたいだけど)
俺も今のうちにどちらかをスペア用に確保しておこう…。
何で平成18年以降の車は違反にしたの?
ドイツ人とフランス人は反目しあってる部分もあるからねぇ。
EUで基準を統一しようという話になったときにドイツはフランス車の黄色いヘッドライトが
面白くなくて難癖つけて禁止に持っていってしまった。
確かに科学的に見れば白のほうが視認性は高いんだろうけど、敢えて禁止するほどの
ものでもない、どっちでもいーじゃんってレベルの話なんだけどね。
そんなこんなでその煽りを喰らって日本でもイエロー禁止になってしまったわけさ。
EUの頭おかしいんじゃね?的な規制のあおりを食らって、こんどは突起物の規制も厳しくなるらしく、
車にくっついてるアンテナの長さや取り付け位置や形状が厳密になるんだとさ。
無線やってるやつらの間じゃ大問題になってる。
灯火の基準変更も改悪としか思えない。ドイツ人頭おかしいんじぇねえのか。
ウインカーレバーも右ハンドルでも左側にさせようとしていたが、さすがにこれはイギリスが猛反対してなくなったらしい。
そういえば昔の車検で一度だけ黄色で蹴られたが、そういうことだったのね。
>>421 欧州基準では日本より先にイエロー禁止になってたのか
勉強になりました
>>422 英国仕様は右ハンドルでウインカー左だよ
というかISO規格で右ハンドル車はそうきめられてると思う
で、多くの欧州車は日本にはその仕様で輸入されてきます
ボクのもそうなってる
俺が仕事で乗ってる右ハンべんべも左側ウインカーだよ
前に乗ったジャガーも右ハンの左側ウインカーだったな。
日本車だけかも、右側ウインカー
>>423 昔って?
禁止になってるのは平成18年1月1日以降の生産車だから初回の車検は
どんなに早くても今年になってからじゃね。
昔蹴られたなら別の理由のような気がする。
俺は平成17年製造の車にイエローバルブ付けててちゃんと車検も通ってるんだけど
パトカーとすれ違う時はなぜか緊張する。
平成4年製の車でイエローヘッドランプだけどパトカー見るとやっぱりドキドキするお。しなくていいんだけどドキドキする。
昭和63年の車だから、イエローバルブは気にならんが普段乗ってるだけで
逝きそうでドキドキする。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 23:27:08 ID:8nvqCOzF0
晴れた夜は少し寂しい。
空の涙に逢えないから。
週末にイエローのフォグに変えた。
雪が楽しみだ。
>>433 ググれば簡単にわかる用語の意味くらいは自分で調べようぜ
>>433 フォグランプは手前を幅広く照らす。
ドライビングランプはヘッドライトの近目と同じ感じから若干遠目に照らせれる。
スポットランプは幅の狭い照射パターンだがその分遠くを照らす。懐中電灯の様な感じ。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 17:34:39 ID:mWA3zGpKO
フォグランプだけ点けて走ってるDQNの共通点あるよな青い車幅灯点けてる…
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 19:28:18 ID:bWJp5lw20
俺は白い車幅等だからセーフです^^
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 19:28:59 ID:bWJp5lw20
訂正:車幅灯
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 19:44:33 ID:bEBsjmkF0
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 21:51:11 ID:bWJp5lw20
白車幅灯と黄色HIDフォグです^^
ところで、
>>439はどうしたの?
サイドシル裏にネオンとかつけちゃってるんでしょ?ww
っておちょくろうとして滑っちゃったみたいだね。
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 15:39:14 ID:yTNo3Tsb0
「イエロー」ってイエローハットのこと?それならば既に終わってますョ!
久しぶりの濃霧だったので、調子こいて飛ばしていたらシカの群れに突っ込んだ。
スタッドレスをはいているせいもあり、止まれなかった...
鹿さんカワイソス・・・
>>443 で、クラッシュ?
そんなYouには鹿笛を着けるのをオヌヌメする!
三菱のアイだけど、フロントガラスが蜘蛛の巣状態。バンパーやボンネットも相応のダメージ。
はねたシカがどうなったかは定かではないが、ウチのガレージまで数百メートルのところでのことだった。
宝くじが当たればコペンを買う。
>>446 @なら結構衝撃があったでしょうね。
ワゴン車で鹿とブチあたった時は結構キタし。
@の後にコペンだと走りの性能的に@の方が良いかと思う。
楽しさはコペンですね。
アイミーブの購入の検討ヨロシク。
発電機とガソリン携行缶5Lも積んで置いたほうが良いだろうな。
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 03:38:09 ID:o2FoEdBMO
鹿をはねたと聞いて飛んできましたが
>>447 i-MiVEねぇ。あれはiとか軽の延長にあるクルマではない気がするので要らね。
つか、イエロースレなので...
確かにイエローバルブは霧に強いが、照射範囲は限られている。スピードは控えめに。
シビエが国内販売40周年ってことでCGに広告が出てるんだが、写っているのが
イエローバルブ入りのスーパーオスカー。
なにか懐かしくて、妙に嬉しくなってしまったよ。
>>451 これはウインカーでも通用しそうな色ですね。
さすがに濃すぎて暗そうな悪寒
ホームセンターやカー用品店でバルブ売り場見たら青いコーティングされたのばかりで驚いた。
ハロゲンで青とか白とか自殺行為だろ…
HIDでも自殺行為だと思う。
>>455 いえてる。
雪がライト表面に付いても解けないので、とたんに暗くなる。
ハロゲン黄フォグが付いているので、なんとかなってる。
>>453 店頭でH4見てきたけど、注意書きのラベルは同じものが貼ってあった。
全部同じラベルじゃないかな。
うpされた画像ではじめて知ったんだが、Made in Koreaなんだなこれ。
>>456 ライトの表面にシリコーンスプレーを吹いておくと良いかもしれない。
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 09:54:40 ID:I/VDrXoL0
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 16:13:36 ID:RtJoNGWp0
ハロゲン黄フォグって子供騙しで無意味な暗さだから、
いい年した大人が着けるもんじゃないよね?やっぱ黄HIDっしょw
HIDじゃ雪が解けない
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 16:34:44 ID:tPh56NSDO
雪が溶けないのが難点だよね。
自分もヘッドライトが純正HIDだから、フォグはハロゲンイエロー。
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 16:44:52 ID:2kMV5ZalO
雪国の人だぢはHIDどが付けるはんかくせせぇやづどが居ねよ。雪溶げねもの。
みんなハロゲンだぁ。
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 20:24:54 ID:EsqEOAGQO
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 20:35:58 ID:RtJoNGWp0
このスレ豪雪の田舎者多すぎですww
違うだろ
ハロゲンイエローの破壊力を知らしめるためだけに都心部から豪雪地帯に意味もなく行く人たちだよ
黄色い路面とヘッドライトだけ雪が溶けた愛車を見てオナニーするんだよ
>>464 北海道の人ですなw
爺さんがそんな感じの喋り方だったよ。なつかしいww
ムラタイエロー3年目突入
使用状況 毎日1時間の夜通勤
>>464 昨日の大雪の中でもイエローHIDは最高だったぜ!
By旭川
トミーカイラのバンパーですか。
フォグにPOLARGのB1ハロゲン ピュアイエローってのを入れようかと
迷ってるんだが、誰か使ってる人いる?
色味や明るさなんか聞きたいんだが。
初めてのイエローだからどれがいいのかわからんぜ
>>473 フォグがクリアに見えるくらいヘッド黄色いなw
ハァハァ
>>473 w(゚o゚)w オオー!4か。
ワシは6でイエローです。
(´∀`*) ウフフ
フォグ用に\7kの中華35W HIDイエロー買ってみた・・・
光軸出るかわからないけど届いたらレポする
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 21:35:53 ID:127rU3VV0
>>475 使ってる。
程ほどに明るく、色もVESTECなんかよりも黄色い。
ただし、見た目より重要な点がある。
HB4タイプの場合、コネクター側と灯体内がツーカーになる
穴が開いているのだが、車種によってはこの穴から間違いなく浸水する。
この点を十分注意した方が良い。
おれは買ってからこの穴に気付いたので、壁のエアコン配管穴用の
パテで埋めたw
480 :
473:2009/12/29(火) 08:24:05 ID:DVoDbVSn0
ディープイエローいいんじゃないですか?
ところで、黄色具合はそれほど気にしないんで、こいつは寿命が
長かったっていうのありますか?
>>480 白HIDヘッドランプと組み合わせるとディープイエローいい感じっすよ。
>>480 光軸ずれてね?
右が下がりすぎなのか左が上がりすぎなのか知らんけどさ。
>>479 取り付けの注意点まで教えてくれてありがとう
近場の店に置いてないみたいだから
年明けにでもネットで注文するよ
どうもありがとう
>>484 俺もポラーグHB4使って1年たつけど穴は問題ないな。
取り付け後コネクタが下向きになる場合は問題ないかも。
気のせいか最近暗くなった気が…
ライジングイエローからHID6000kに変えたけど今日十ヶ月ぶりにイエロー3000kに交換した
ライジングほどではないけどなかなかいい感じで黄色いから期待出来そうだ
しかし最初から中古の純正バラストと中華バルブの組み合わせにしとけば良かったわ
夜の雨の時、道路の白いラインがまったく見えないのはライト黄色くすれば見えるようになるの?
フォグをプラズマイオンイエローにしたけどまったく効果ないわ
もっと黄色いのにすればいいのかな
>>487 つ 牛乳・ほうれん草・うなぎ・卵・にんじん・ブロッコリー・ブルーベリー
冗談はさておき、自分の車もそうだけどお飾りっぽい灯体だと
いくら黄色にしても見れないんじゃないかなぁ。
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 23:21:55 ID:aGC2QheG0
ハイビームがちゃんと遠く迄照らしていて、羨ましい…。
こういうハイビームが欲しい。
おめ黄
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 15:54:52 ID:j6Eg6Vwg0
HI/LOのハイビームって目のような形にならない?
中心の黒目部分が一番明るくなるかんじ。
吹雪の中の走行には間違いなく黄色がとても見やすい。
今回の大雪もとても助かった。
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 22:57:57 ID:DcYmedXB0
最近、黄色が気になって仕方がありません。
PIAAのプラズマイオンイエローとIPFのディープイエロー、
CATZのライジングイエロー、純正フォグをこのうちのどれかに交換しようと
思うんだけど、発熱の激しさとか寿命とかも含めてどれが御薦めですか?
NAロドスタかな?
純正っぽい感じの色だね
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/04(月) 00:25:13 ID:KlGAphHL0
>>495 個人的な感想。バルブの型によっても違うかもしれないからアレだけど。
プラズマイオンイエロー → レンズが黄色く見えない。路面とかは割と黄色っぽいかな〜って感じ。あまり好きじゃないw
ライジングイエロー → レンズも路面も真っ黄色(´Д`;)ハアハア
ディープイエロー → 使ったことないからわからんけど、バルブの色的にはかなり良さそうなイエローじゃないだろうか。
>>495 IPFのディープイエローと白HIDヘッドの組み合わせマジおぬぬめ
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/04(月) 01:28:34 ID:vXDzr1zu0
>>498>>499 ありがとう。とりあえずPIAAはそんなに黄色くないならはずそうかな。
残り二つで悩みます。休み中に替えたいし。
最近、嫁の車のフォグを白系で替えたらレンズが少々曇ったんだけど、
やっぱ高効率バルブの熱って仕方ないんですかね?
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/04(月) 17:26:55 ID:leyXX1Il0
是非ハイビームも!
HIDの点灯画像を見ると、ハロゲンで「明るい!明るい!」と
喜んでたのが恥ずかしくなるわ・・・orz
>>503 HIDでもライト自体の作りがクソだと、それがメーカー純正だとしてもハロゲンより暗いのはある。
特に安物コンパクトカーなんかは、ハロゲンの方が明るいくらいだし。
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/04(月) 19:16:14 ID:2uFmtvTz0
>>504 君は何言ってるんだ?w
ショボ灯体:HID>>>>>ハロゲン
マトモ灯体:HID>>>>>ハロゲン
506 :
501:2010/01/04(月) 19:32:13 ID:WTdgBNZB0
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 00:01:06 ID:9i/0iqR60
>>503 前期中期マーチと前期フェアレディ乙のHIDは悲劇的な暗さだお
>>505 ハロゲンの方が明るいクソHIDってあるよ
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 01:31:49 ID:sDRSbc9T0
まさにその中期マーチ12SR乗りなんですが、本当暗いですよw
雨の日なんて、黄色バルブでもヘッドライトが点いていないように見える位暗い…。
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 01:33:27 ID:sDRSbc9T0
GTOでないか?
ネ申のGTOがキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
初めてならプラズマイオンでも結構黄色く見えると思うよ
ちと高いのが難点だけどそれなりに黄色くてそれなりに明るいから扱いやすいと思う
末期色は末期患者に処方すると症状を緩和出来るけどね
初めてだと暗い事の方が気になっちゃうかもしれんし
なんつーかやっぱ暗いっちゃ暗いからね
市街地に住んでれば末期色でもまったく問題無いと思うけど。
神が降臨してるなら記念カキコ
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 11:05:02 ID:osnnV5YX0
1000円ぐらいのものを探しています。規格はH11です。
ヘッドランプは6000KのHIDを入れていてフォグはノーマルハロゲンで
フォグがヘッドに完全に負けていてフォグの意味がありません。
イエローに変えれば多少フォグが強くなるのではないかと思った次第です。
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 13:51:37 ID:9i/0iqR60
クリアヘッドライト+イエローフォグランプ最強
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 22:39:11 ID:xUCJbqGD0
>>515 純正フォグの灯体では、
配光からしてヘッドライトの視認性に到底及びません。(仕様)
俺みたいに3000kHIDのプロジェクターフォグに換えましょう!
515
518
ヘッドライトとフォグの意味がわかってないな。バカ丸出し。
シーッ、そっとしておいてあげて
俺はヘッドオンリー
何付けたってすぐ前にクルマが居たら意味ないべ?
前走車両も対向車両も居なければハイビームにするだけ。
ガスってたらローだけど。
本当にフォグが必要って年に何回?
365回
>>522 末期フォグにしてから3年、必要で使ったのは1回 orz
今日は朝も帰りも吹雪いてたから点けてたよ
書き忘れました
バルブはH8です。
上の2つ以外でもお勧めがあったら教えてください
>>527 ライジングイエローか
ディープイエロー
3500kの蒸着じゃないHID買えよ
何で平成18年車以降禁止になったの?
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/09(土) 05:37:56 ID:PE+zm1e80
イエローヘッドライトがウィンカーと見間違えるとかって言う事もあった様ですが
キューブの様にヘッドライトの内側でグリルの所のウィンカーの方が解り辛いんですけどね。
って事で変な国土交通省の改正です。
何でもヨーロッパのマネをするな!って言いたい。
あと、マルチリフレクター車の軽自動車やコンパクトカーでH4バルブで傘無しの丸見え仕様も認可ってのはアホ。
そういう時は、あとでねってあしらうの
万次ィ!ゲハハハハハハハハァ
プラズマイオンイエローに飽きたんで新しいバルブを探してたら近所のジェームスでIPFディープイエローが3280円で安売りしてた
HB4のフォグなんだけどライジングイエローとディープイエローどっち入れたらいいだろうか
>>532 常時たきぱなしのウィンカーポジションの方が、よっぽど危険だと思うけどな
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 22:22:26 ID:2Oy3bxnW0
今日ハロゲンのライジングイエロー装着した。
黄色くてたまらん。純正の色なしバルブよりこっちのほうが断然いい。
ただ、カバーが外す前と同じように綺麗におさまらないのだけは凹んだ・・・
>>538 危険も何も旧車はウィンカーとスモールが同じオレンジレンズだったけどな
オレンジ色のスモールがなんで危険なんだ?
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 20:32:18 ID:S3qUgu2jO
ハイル! \(^^:;)
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 20:36:46 ID:5/XZO3gV0
>>542 ウインカーと誤解する可能性があるからでしょ
だから旧車以外は違法になった。
>>545 どう誤認するんだ?
点灯と点滅くらい違いわかるだろ?
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 21:53:16 ID:+JsgtzsC0
あとでね
>>546 一瞬見た時や建物の影から出てきた瞬間どう見えると思う?w
俺はどっちでも良い派だが、これは無能に教えといた方が良さそうだね。
オレンジのデイライトなら点灯してても構わないんだよね?
青いデイライトを夜つけてる奴のほうがよっぽどうざい(見た目が)
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 16:29:16 ID:EF3CIWfF0
>>549 流石は無能w頑張って生きてねww
>>550 (見た目が)
今までウザイ見た目を無理やり見せて、
周りを我慢させてきたあなたが言えることですか?w
みなさん、カマにも優しくしてあげましょうね
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 01:44:50 ID:bwQZitT50
緑と青のLED好き。
オレンジのデイライト付けてみた。
昼間あまり目立たず。。。
夜はスモール連動で消すようにリレーかましてるし、あんまり意味ないかなあ
ちなみにPIAAのDeno-5です。
もう廃番になっちゃったかな?
PIAA プラズマイオンイエローって、H11だけ別物じゃねえか。
なんでだよ。
輸入車は今だにポジションオレンジな奴があるわけだが
H3Cのイエロー作ってくれよー。H3C自体絶滅危惧種じゃねーかよー。
IPFどうしたんだよー。DYにH3C設定しろよー。
旭川に出来た24時間営業のスーパーのトライアルでワカジを発見!
600円弱の価格で (σ´∀`)σ ゲッツ!!
5000円しねえんだからhid買えよ
先日ヤフオクでミラリードってとこのエクセレントイエロー・H1を見つけて
送料込みで\1500位だったんだけど、昨日近所のホームセンターで\1280で売ってるのを発見。
ちょっと鬱。 しかもたいして黄色くない さらに鬱。
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 01:17:06 ID:+Uo2ftRr0
純正のHIDが吹雪で役に立たないのでPIAAのHIDのバルブだけ購入。\23000でした。
プラズマイオンイエローでHI/LOW切り替え式。
絶滅危惧種なのでいつかは廃盤か・・・・。
熱発生しないから、雪が融けないっていうけど
実際どう?
塩カルをレンズに・・・
現行セレナですが純正フォグのバルブをH-476 PIAA プラズマ イオン イエロー
H8タイプ ハロゲンバルブに交換しようと思いますが不具合や車検は大丈夫でしょうか?
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 18:02:49 ID:uySa/geT0
いつもの6000kHIDから、
試しに仕舞ってあった4300kに換えたんだけど。
ハロゲンのような色に驚愕でした・・・
>>566 ホグ灯の黄色は車検対応です。HEADは黄色不可です!
俺のピアッツァは黄色全開だぜ
>>565 今のところ雪がライトについて困ったことは無いです。
朱鞠内みたいな毎晩氷点下20以下だついたら凍ると思うけど・・・。
車幅灯は純正のまま、一応熱源としてLEDにはしませんでした。
多分雪質によって付きやすかったりするんだと思います。<自分の行動範囲は粉雪なので飛んでいくだけ
こなああああああああああゆきぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
絶対誰か言うと思ったw
>>565 俺の車は氷が溶けない。
氷だから暗さは感じないが、乱反射しそうだ。
ディープイエロー、まだ入荷の連絡が来ねえぞ。
最近ライトがイエローの車良く見ますね。流行っているのかな。
雪道見やすいから
>>574 ニート君。まつだけじゃ人生は変わらないぞ。
昨日の地吹雪で、イエローHIDでも視界一メートル弱しか確保できませんでした。
フォグが次は欲しいな・・・・。
>>578 いやフォグがイエローでもその状況なら役に立たないと思う。
ワシもヘッドライトとフォグをイエローにしているが同じ状況なら見えんと思う。って言うか泣く・・・
吹雪で視界悪いときってフォグ点けると光って見づらくなるよね
HIDじゃライト表面に付着した雪が解けないので、ライトがみるみる暗くなっていくorz
ボルボみたいにライトにワイパーつきの車を買えばいいのに。
雪国で国産車とか、使えないだろう。
やっぱり雪にはボルボかSAABだ。
GM危機でSAABは終了のお知らせが流れてなかったっけ?
ボルボも中国に売られたような。
>>582 両方とも中国の物になったけど
それでも勧めるか?
しばらく様子見だな。
IBM→Lenovoのように安普請にはなったが、技術やサポートでは従前の路線を
継承している例もあるから。
おまえら、言っとくけどイエローのフォグが違法になるのは、
18年製造以降でかつヘッドライトと同列のやつだけだからな。
前歯みたいにバンパーとかに配置したやつはイエローでもOKだ。
>>586 >イエローのフォグが違法になるのは、
>18年製造以降でかつヘッドライトと同列のやつだけだからな。
ソースは?
ヘッドライトと同列でもイエローOKじゃなかったっけ?
>イエローのフォグが違法
どこからそんな話がでたんだよ
ヘッドライトと同列って、同じ高さってこと?
0.25〜0.8m、すれ違い灯の上縁以下を満たせば
同じ高さでも良い気がすんだけど、ダメなの?
ってか、並列ってイエローじゃなくてもダメじゃねえのか?
並べるだけならいくらでも。アクセサリーとして。
同時に一組ふたつ以上、or奇数個が点灯するのがアウトなだけで。
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/24(日) 23:12:44 ID:DsCWpjVG0
うわぁ・・・・
自分
>>590なんだけど、まじわかんない。
教えておくれよ。
>>579 止まったら、いつ来るかわからない後続車に追突されるかもしれないので、時々見える視界を頼りに泣く泣く10キロ以下で走行しましたよ〜
久しぶりに地吹雪で方向感覚なくなりました・・・・。
>580
どうしようもないときはありますが、地吹雪にはヘッドライトを消して、変わりにフォグだけで走るのも意外と効果がありますよ。
自分の車にはフォグが無いのですが・・・・増設するか・・・。
中古で買ったヘッドライトユニットについてたHID6000Kがとても見づらい
H7のイエローのバーナーだけってのがなかなか売ってなくて困る
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 19:00:20 ID:aTjinHPL0
このスレ見てIPFの極黄でイエローデビューしてきたよ。
フォグに入れてみたんだが、かなりの黄色で満足。
レビュー書いてた人たちありがとう。
純正ハロゲンがH11なんですがH4入れても問題ないんでしょうか?フォグランプです
取り付けはできないけど、カランカランと入れとくことはできる。
カランカラン(笑)
昔、H4の球を斜めに入れてライトの中に落としちゃった友達が居たなぁ〜
>>598 おめ。
IPF極黄を経験すると、値段高くて薄い黄色なPIAAのプラズマイオンには戻れんよ。
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 18:43:14 ID:X0qw+vUzO
H3だとどんなイエローがお薦め?
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 18:50:49 ID:iX1QFkE/O
便乗する。
HIDで真っ黄色ションベンイエロー(オロナミンC飲んだ後くらいの)はどこのがいいかしら?
>>531 ハーケンクロイツ(鉤十字)は向きが逆、どうせなら「右卍」と書け
つーか時代錯誤も甚だしい
>>535-536 ちゃんと指摘してやれよ
>>550 ウザく感じるからこそ役目を果たしていると言える
>>タイマーIC
自分で使ってみると想像以上にキレイで病みつきになるんだよね
>>556 デイタイムランニングランプに白や黄や橙ってのは効果薄
緑は多少マシなるも、やはり青が最良
蛇足ながら、赤や点滅や色が変わるのは違法
609 :
アク禁明け:2010/01/31(日) 00:37:55 ID:sJksrhyv0
>>582 現行ボルボ車のヘッドライトにワイパーはないだろ
他社と同じくウォッシャに切り替わったと思うが
>>580 それはおまいの車のフォグライトがカスなだけ
>>596 それが本来の正しい使用方法なんだけど、知らない人が増えたな
挙句に「違反だ」と得意げに間違いを吹聴するアフォまで出る始末
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 02:58:24 ID:Iz++buLmi
なんで緑なの?
あんまり売ってないけど。
目に優しい のか?
>>603 でも極黄はライトのリフレクタに黄色が映り込んでしまいますよね?
私はそれがいやでプラズマイオンイエローです。
>>614 HB4は意外と写りこまなくていい感じだよ
PHILIPSの白色フォグ(H11)入れたことある人いますか?
>>615 本当ですか?ライトの形状にもよるのかな?
もし安売りしてたら極黄に買い換えようかな・・・
信じていいのですね?もし映り込んだら怒りますよ?
じゃあ俺が代わりに怒ってやろう
極黄買って来たフヒヒ・・
今日は取り付けずに部屋でニヤニヤ眺めてたら、明日雨じゃないか!チクショー!
>>617 勝手に怒れよ
オレはオレの車に付けた状態を見て、事実を述べたに過ぎん
リフレクタの色の映り気にする人いるけど、それってそんなに 「気にするところ」 なの?
中学生がいっつも髪型気にしてさわってるのと大差ない気がする。
おれの感性が年寄りなのか・・・?
それこそ気にすんなよ
車体も黄色にすればたいしたことない
むしろ昔の仏車みたいで俺的には好ましい。
今乗っている車はプロジェクターにHIDで点灯しないと黄色いのが判らんから
つまらないと思っている。
むしろ黄色の映り込みが好きな俺はどうすれば
なんだ、おれは間違ってないんだなw
そうかそうか。
リフレクタの中に色がついてないと寂しいよな?な?
さて、黄色い電球を箱につめる作業に戻るとするか・・・
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 01:25:35 ID:HZBLvgHn0
みんカラ見てたら、北海道でフォグに8000kのHID付けてる奴がいた
これどーなのよ?
ヘッドライトも青、フォグも青いのが結構居ますよアホなのが。
今晩は吹雪きだが青いライトは意味無いぜよ。
わざわざ苦労するのを選ぶんだがら「M」に違いない!
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 11:42:46 ID:G0lmIJoLi
>>612-613 法人用のを付けています。色は綺麗だし遠くからも被視認性が高いので、オススメです。
>>627 目に優しいのはデイライトの機能としては逆効果
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 18:32:23 ID:G0lmIJoLi
>>631 >>627と同じメーカーかわからないけれど、かなり目立つしデイライトに反応する人も結構いるから、
緑色のは効果あるんじゃないかな?
そういえば、速度灯も緑色だけど、意味あるのかな?
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 19:02:51 ID:6K6vCJ8F0
白デイライトしばらく点けてたけど、
最近配線外して室内LEDチューブに電源持ってきた。
関東待望の降雪だ。
路面が徐々にしゃくしゃく鳴り始めた程度だから黄色光の効果も全然感じないが
コイト提灯だから気分だけはいい。
フォグも黄色だけど、ヘッドライトの内側についてるタイプなので使う意味が無く
こっちは消灯しっぱなし。
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 21:58:40 ID:6K6vCJ8F0
型落ちクラウンや型落ちムーヴ等はヘッドとフォグが横に並んでるよね・・・
>>635 あれはFOG灯だったのですか。
ハイビームとロービームが並んでいるのかと思っていました。
残念ながらフォグw
開発者は何の意図があったんだか・・・
>>636 特にムーブなんかはフォグのくせにバルブ丸見え光源丸見えでクソ眩しい。
MOVEはロービームと同時点灯している人がほとんどですね。
運転者は、フォグという認識がなく、ヘッドライトとして使用している人が多いのかもしれません。
LIFEのDUNKもヘッドライトが並んでいますが、あれもFOG灯ですか?
>>638 って言うかヘッドライトのH4も丸出し丸見えのバカライト!
それをHID化する奴が多いから困る
フォグを極黄にしてみた。バンパー外すのめんどくせー。
ついでにホーンをかえようと思ってたのに、リレーを用意するのを忘れてた。
また、バンパー外すのかよー……
めんどくせー。
用意するのを忘れてた。
バカ丸出し・・・そんなんだからいつまでたってもニートなんだよ。
ニートに失礼です。
HORNにリレーかます人が多いですが、ヒューズボックス内にHORNリレーがありますよ。
なぜリレーが必要なのですか?
>>645 物によりけり。ホーンリレーが付いてる奴はそれなり以上のグレードの車。
今だと、コスト削減のためにヘッドライトやフォグもリレーが入ってたりするな。
スズキの一部の電動パワステは不具合が出る
純正ラインが細くて容量が小さいから
649 :
ぱくっ:2010/02/06(土) 05:58:27 ID:Qe9M2+om0
>>640 ↑バルブ先端が遮光処理されてんのを知らぬモグリ
ないし釣針
650 :
ぱっくん:2010/02/06(土) 13:14:11 ID:ue62OT5V0
>>650 それ知っている。オートバックスで売っているのを見たわ。
って言うかライト丸見えの全車それを着ければ良い。
勿論、自動車メーカー負担な。
シェードでか過ぎだろ
キティちゃんは再利用できるのだろうか。
>>653 熱で焼けると褐色の肌のキティになり、HIDの紫外線を大量に浴びるとガイコツ化しますw
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 11:13:44 ID:Vnlj6LRA0
みんなの黄色のオススメTOP3を教えてよ。
明るさ、寿命、値段色々あるけど総合でお願いします。
勧められたものを気に入るかどうか分からないので却下
小糸提灯以外どれも偽者。
H4バルブが使えない車は捨てるべき。
1.トバス
2.ムラタ
3.ミラリード エクセレントイエロー
好きなの選べ。
水落リード使ってるけど、左右で色が違うのが気に入らないw
コーティングにちょっとむらがあるね。
ムラタもう買えないの?
どこにも見かけない。
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 23:41:08 ID:Vnlj6LRA0
やべ-うちの車HIだわ
ミラリードはホムセンで安定して買える安バルブだけど、品質的にはまぁまぁだよね
ダイハツミラなのかホンダリードなのかはっきりしろw
ところで55W級のイエローHIDって存在するの?ぐぐっても6000kばっかりでうんざりだ…orz
多分、ワット数が上がると色が変わるから3000Kの黄色とかは色が抜けて白に近づく気がする。
>>666 (゚▽゚) アッ!
じゃぁ〜赤っぽくなるのかな?
PIAAから、黄色いポジション球が出ています。
この黄色いポジションは車検に通るのだろうか・・・
淡黄色というより、黄色という感じ。
>>666 いや光が強くなれば白っぽくなるってことじゃね?
ポジションは白しかだめなんじゃなかったっけ?
淡黄色や橙色は旧車でないと蹴られると思う
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 11:04:54 ID:HR44G9Up0
55wHID入れてるけど鮮やかなレモンイエローだよ。
しもんきん
18年式乗ってるが、車検でオレンジ球蹴られたじゃ
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 19:03:18 ID:d8VmuPu60
当たり前田のクラッカー
>>670 某HIDハイワッテージ化のサイトでも
同じバーナで主力上げると色温度は下がる傾向があると
データ付きで紹介されてるよ
ハイワット対応バーナだろうがノーマルバーナだろうが
真っ青だろうが黄色だろうが、一つの例外もないそうだ
普段はムラタ黄+シビエハーネス装着車に乗ってるんだが
今日は雨の中、55w(多分)黄提灯装着車を運転してきた…
いやこれ、冗談抜きで暗い!もう…怖い位暗いw
本当に、何度スイッチが入ってるかを確認した事やら
これからは野菜をしっかり食べるよぉ〜!って泣いて反省してたけど
自分の車に乗り換えたら、さっきまでの苦労はどこへやら?
何のこた無い、良く見えるじゃねぇかよwww
いや、ムラタ凄いね!って再確認だったわ。
そりゃ提灯はフィリップス標準バルブにカバー被せてんだから光量は落ちるわw
だから灯体の設計が悪いとどうしようもなくなる
灯体以外にも純正ハーネスがうんこな場合は社外ハーネスで多少改善するが、
せめてゼータシステム等のブースターで上げ底したいところ
>>678 じゃあ黄色はより黄色く、または赤っぽくなるってこと?
ちょっとそのサイト教えてくれ
H3なんだけど、自動後退のWJRブランド純正交換用バルブってどうなの?
「霧・雨・雪につよい!」って書いてあって、バルブにコーティングされてるから
黄色じゃないかと思うんだけど…
昨日トバスのバルブが切れてた。4年ぐらいは持ったかも。色は最初まっ黄でよかったけど、
途中から着色が薄くなった。まあ点灯時暗めなのは否めない。
686 :
長文親方:2010/02/13(土) 04:15:10 ID:73+xqpWq0
普段このスレはこの名前で書き込まないが、混乱している人が多いようなので書いておく。
>>685 HIDをハイワッテージ化すると黄色くなるのではなく、簡単にいうと5種類程度の単色で発光する物質の
発光バランスに変化がおき、主にスカンジウムの緑付近と、リチウムのオレンジ赤付近の波長の
発光効率が上がるわりに、水銀の青から水色の発光効率はそれほど上がらず明るさが上がらないため
バランスが変わり、緑とオレンジが増えたのと等価になるので、相対的に色温度が下がり、見た目は
従来より黄色っぽく見えることになる。決して黄色くなるわけではない。
どちらかというと、明るくなるが、すすけて抜けが悪くなった感じの色味になる。
D2の水銀入りの色がD4の水銀レスになったようなイメージだと思うとわかりやすいかもしれない。
また、最近の着色イエロータイプのイエローHIDは、もともと黄色や赤成分があまり入っていない6000K
以上の球を元素材として使っているものが多いため、明るさが取れないだけでなく、色も黄緑がかった
黄色しか出ないのでお勧めできない。
無着色クリアータイプの3500Kのものなら十分な性能が出るが、電球色みたいな色で黄色とは言いがたい
ので、このスレの住人好みではないだろう。
あと、あのサイトは有名だが、電子回路はそれなりに詳しくても、放電管の仕組みを理解していないようなので
球の特性については間違いだらけで、すべてを鵜呑みにするのは危険だと個人的には感じている。
球っつうと、2A3とかKT88とか6CA7とか300Bとか思い出すw
>>686 親方サンクス! ペコリ _○/|_=3 プッ
>>686 ものすごく参考になります。
黄色って着色されていたのですね。
技術的に無理があるのだろうか。
>>689 どういう無理があるのかわからんけど、技術的になにかあるらしい。
PIAAのプラズマイエローはいわゆるクリアータイプだが、
H11だけなぜか着色タイプ。可能なら、H11もクリアータイプにしただろう。
691 :
長文親方:2010/02/13(土) 17:33:50 ID:yLKayC4e0
>>689 車用HIDだと、基本的に水銀が入っていないとベースになる発光が確保できないのだが、
水銀の発光は青から水色あたりまでで、これが入ってしまうと黄色を打ち消してしまいがちになる。
かと言って水銀を入れないと球として使い物にならない。そこで黄色い着色がもっとも有効な方法になる。
D4系の水銀レスの場合だと、水銀の変わりに亜鉛化合物が同様の役割を果たすが、水銀よりは
すすけた色味になるので、技術的にはD4クリアで3000kぐらいまでは行けるような気はするが
需要はないのでそんなものは製造されないだろう。
車用HIDとして水銀系無着色の場合、赤方向の発光を増やして、下限は3500kぐらいが限界点に感じる。
ハロゲンもクリアで発光効率追及した限界が3800kあたりになるので、そこらへんが境目になるだろう。
ヤフオクなどでイエローHIDを購入する場合、扱い業者が他のラインナップで4300kの球を扱っているところを
選んだほうがいい。最近だと6000kや8000kの球を黄色く着色して暗くて黄緑なものが多いので
ベースは明るくて黄色成分も多い4300kを選ぶべき。
Lo側(プロジェクター)の純正HIDを黄色にしたいのですが
PIAA、CATZ、ベロフ、レイブリック(売っていれば)辺りだと、
どれも明るさとしては一緒でしょうか?
>>125で言われている無着色のHIDは「3500k」で
検索掛ければ出てくるので良いんでしょうか?
極黄買って始めて昨日の夜に走ってきたけど、黄色じゃなくて茶色だった
パッケージに印刷されてる文字「極黄」の色そのままw
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:36:14 ID:rnDekHh20
黄色具合ではなく霧、雪などの悪天候時で一番すげえのはどれかで決定戦をしたいね。
もちろんフォグに付けるのよ。ヘッドライトはダメだからね!
>>694 勝手に決めるな!!
うちの車は前照灯も黄色でOKだ。
>>695 いつまでもクラシックカーに乗ってるなよ貧乏人
どの年代の車でも黄色入れても問題のない、
フォグでやったほうがフェアだよな。
そうだよな。
安かったので、ミラリードのエクセレントイエロー買ってしまった…。
暗かったら、どうしよう('A`)
暗くはないよ。ただ、それほど黄色くもないのだな。
>>702 もし、黄色と感じなかったら、安くてもっと黄色いのはなんでしょうか?
この前、ホムセンで黄色なのに\1980っていうのがあったからそっちにしとけば良かったかなぁ。
車検非対応って書かれていた気はしますが…。
>>701 H4?
H4だと前提で書いちゃうけど、そのバルブ、ハイビームにしたときにね、ロー側に若干緑が混じる。
→個体差?
あと、均一に黄色じゃない。純正ハロゲン色が虫食い状態で出る感じ。
PIAAのプラズマイオンイエローが1年も経たずに終了。
今度はCATZのライジングイエローにします。
>>703 つ【提灯】
店頭在庫で売ってりゃ安いよ。
>>704 値段なりと言うことですね…。
>>706 提灯ですか。ありがとうございます。
明日、ホムセンや車用品店行って探してきます。
708 :
694:2010/02/21(日) 13:37:26 ID:QPBywDz+0
だから黄色具合ではなく悪天候の見やすさで勝負だってのに。
雨の日雪の日霧の日も乗るだろう?
ファッションイエロー反対!
それに特化した話題なら
>>694がブログかなんか作ってくれるだろうから、そっちでやったらいいと思うよ。
H3のHID 3000K 35W入れたよ
オクで\7980だから高い部類だけど真っ黄色で満足満足
>710
それってどこ?
4〜5千円のモノはよく見るが。
平成6年式の車の車幅灯にオレンジ球を入れてて車検に出したら勝手にクリア球に替えられて電球代と工賃を取られた。
「これは違反になりますから」って言ってたよ。
お前らも気をつけろよ。
>>712 いや・・・それは、おまいら気お付けてじゃなくて
クソ無知業者に対して、完璧にゴルァ!案件だろうとwww
>>711 宣伝みたいになるがもちろん本人ではない
ストアじゃないので出品リスト貼っとく
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kitazawa777777 俺が買ったのは「H3 35W 8−32V 3000K」で7980円
よくある送料ボッタではない 俺のところまでで900円だった
出品リストみると3000Kの出品はないみたいだが取り寄せはできる
H3C-A 6000Kの出品があるようなのでそこの質問欄で聞いてみるといいと思う
(メアド知ってるがさすがにさらすのはまずいと思うので)
残念ながらバーナーが短いH3C-Aは3000Kの設定がなく一番下で4300Kだそうだ
値段は11800円
肝心の品質だがH3に関しては付けたばっかなので何ともいえないが
以前この人から買った別のHID(IH01 6000K)は一年たっても壊れず光量もそのままだった
717 :
711:2010/02/21(日) 23:18:09 ID:blmrVif40
>>714 サンクス。
おいら、バーナーだけで考えてたので、どうりで見つからないわけだ。
写真見ました。たしかに黄色いな。
ヘッドライトをコレにしようか思案中。
>>716 俺もそう思ったんだけど、知人の車に前橋ってもらったときも特に苦情はなかった
あと、夜間の東北道走ったけどスレ違いざまのパッシングはなかったね
(前の車で光軸ずれてたときはしょっちゅう食らってた すぐ直したけど)
こんなモンなのかなぁと思ってる
>>717 質問欄で在庫確認すれば教えてくれるはず
(すごくいい人なので もちろん日本人)
在庫あればすぐだし、なくても2週間前後で取り寄せてくれるよ
型式、ケルビンの指定をお忘れなく
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 22:17:26 ID:N0SIcthA0
720 :
ヤレヤレ:2010/02/22(月) 22:24:29 ID:ow/N/wzV0
今時メインにイエローとかありえねぇよ
古い車に乗ってるなら車検通るけどね
プププッ (*^m^)
721 :
718:2010/02/22(月) 23:46:23 ID:9IBSRPIG0
>>719 路面が濡れてたり気象状況悪いときしか点けてないよ
なんかいやなことでもあったのか?
722 :
694:2010/02/22(月) 23:49:53 ID:f2iqm+Yq0
>>722 写真だとアレだけど実物はもっと黄色いです
書くの忘れたけど点け始めはやっぱ緑(ライムグリーン?)になります
20秒くらいで安定
>>723 写真見てバーナーのみだけど注文した
ありがとうな。
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 14:43:33 ID:VsOdd+vH0
黄色HIDいいよね^^
55wをプロジェクターフォグに入れていつも点けてます♪
>>714 商品説明「色温度(ケルビン)・・・黄色」って・・・アバウト杉w
728 :
724:2010/02/26(金) 00:13:31 ID:aZFwc1300
届いたのでつけた
黄色くて満足
HIDでもけっこう黄色くなるんだね
H4スライドなんだが、HIにするとLOに戻してもHIのままになることが
たまにあるので配線をもう一度チェック予定
バーナーだけ買ったらカプラー合わなかったのでスライド配線のみビニテなんだ
明日の夜は雨だ
ようやくディープイエローが使える・・ハァハァ
ところが路面が濡れていて黒いとイマイチ見えない・・・
(´Д`)
黄色バルブを入れてみた。
白ヘッドライト車両と並んだとき、白線の黄色具合がたまらんね。
横の車線も黄色に染め上げてやる。
>>728 座金がずれてないか確認してみて
スライド部にテンションかかってると切り替え失敗することがある
>>732 ありがとう。気にしてみる。
しかしスライドのHIDは固定するバネを通すのも固定するのも一苦労だぜ・・・
Boschの黄色バルブ入れてみた。
なかなかきれいな黄色でいい。
雪の上だと真っ黄色で目立つ。
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 18:36:11 ID:dTFbu7Bu0
純正色と黄色の中間くらいのバルブってなんじゃろか。
レモンイエローなHIDバルブが欲しいです。
お勧め無いですか?
738 :
694:2010/02/27(土) 01:45:48 ID:X/QGiGvJ0
岡レモン
まさにレモンイエロー
>>736 私もベロフをおすすめ。
HB4で使用中です。シェードもついててHB4として機能するバルブです。
HB3のときは取り外してつかえますよ。
>>737 >>739 レスサンクスです。
ベロフと言うとvividyellowですね。
コペンのLOのHIDにこれ入れて、
フォグもレモンイエローなのにするか、
黄色(ライジングイエロー)にするか悩んでますが
ベロフのフォグキットかバルブ交換するか考えて見ます。
ちなみにHiも黄色ですか?
>>740 HIはPIAAのプラズマイオンイエローです。
黄色すぎない白くないバルブです。
>>741 プラズマイオンイエローはハロゲンですか?
それともHIDでの使用ですか?
トバスが切れたので、予備で持ってたBoschのサンダームーン(懐かしい)に
替えてみたけど、外から見ると黄色く点灯してないので、POLARGを買って
点けた。綺麗な黄色で色は満足でした。
>>742 ハロゲンバルブです。
点灯してないときに、ランプにバルブの色が映り込まないのでいいですよ。
ギガルクスのゴールドプラスって黄色でも薄黄色(レモンイエロー)でも無く
名前の通りのゴールドなの?
後、レイブリックの黄色の純正交換用のHIDバルブが安売りしてたんだけど、
どんな感じでしょうか?
>>745 ハロゲンのイエローを昔使った事があるが、PIAAより色が濃い希ガス・・・
勿論、あのコーティングだから照らしている一番手前とかに部分的に青色も出ると思う。
同じ黄レンジャーが来た!と思ったらゴールドバルブだったっていうことは結構あるなw
キレンジャーいいね、俺も黄色だから見かけたらパッシングしてみて!
@ハロゲン
PIAAのプラズマイオンイエローが1年も持たずに切れた。
同じのは何となく嫌だと思って、IPFのディープイエローに変えた。
物凄く黄色くなったが、物凄く暗くなった・・・
プラズマイオンイエローの微妙な黄色さ具合は、明るさを考慮してだと気付いた。
フォグはCATZのライジングイエローで、明るさと黄色さのバランスが程好い感じです。
ちなみに、Hi、Low、フォグともにHB3/HB4なので、ランプの種類の違いによる
明るさの違いはありません。
市光の3100kってどう?
PIAAのプラズマイオンイエローとかベロフとはまた違った感じ?
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 00:54:45 ID:2+DWstUdO
ハロゲンは3200Kがオール天候で見やすいな…
SAB行ってもH11ってやつがなかなか店頭では売ってないから困る。H4が圧倒的に多いなあ。
H4以外だとHIDのバーナーだけってのが売ってない場合が多いから困る
純正フォグをプラズマイオンイエローに変えたけど1年たたずに片方切れたぜ…
いっそこの機会にHIDにしてしまおうかと悩む(´・ω・`)
ハロゲンでプラズマイオンイエローとライジングイエローだと
純粋な明るさだとプラズマイオンが明るいですか?
ハロゲンで黄色になるので一番明るいのはなんでしょうか?
>756
明るさならプラズマの方が気持ち明るいかな、ただライジングの方が黄色いお
>>756 IPFのディーブイエローがすごく濃い黄色
>>756 ココのスレでは明るさよりもより濃い黄色であれば良い。
って人が多いだろうから明るさ云々のレスは少ないと思うぞ。
誰かバルブ関係で良い通販サイト知らないですか?
しかし、最近は黄色ヘッドがいない。
世間はそんなに新車好きなのか。
まっ、廃車にするまで、がんばるよ。
>>756 ムラタは●●W相当!じゃなくてほんとにハイワッテージだったので明るかった記憶がある
このスレで譲ってもらって、HIDにするまで使ってたよ
もう全然見なくなったがスパーロービームXXの黄色も明るかったみたいだな。
値段で躊躇してるうちに終わってしまった。
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 17:34:34 ID:dJH/64To0
>>765 R34のHID仕様ライトまでが黄色となってる。
よって、この製品を使用した写真ではないね。
なんだか胡散臭い業者だなぁ。
>>766 no
>>767 実際メッケモンだったよ
フランス車乗り継いでイエローバルブには一家言あるんだが
ポラーグに酷似してる。OEMかもな
>>762 実家の車(今28万キロ)に去年くらいまでライジング付けてたな
それが切れたってのとウインカーポジションにするからということでクリアに戻しちゃったけどね
>>765 韓国製云々はいいとして箱が青バルブのキセノンホワイトとはこれ如何に
H7かよ・・・
100Wじゃなくて100W級ってやつか
H3も100Wって書いてあって、停車中は熱がこもるって書いてあるけれど、実際何Wなんだろう。オクで質問しても100Wですって言われるんだろうな。
>765氏は、どのタイプを買って、何Wって書いてあったの?
雪なのにお前ら大人しいな
雪だからおとなしいのでは?
ハロゲンなら雪溶けると思ったら大間違い
関東で今日みたいなベタ雪だと、ずっと点灯してたのに30分で覆われたよ(H4)
フォグライト(H3)もフル点灯してたのに、どっちもビッチリ
帰宅してからフロントを見てびっくりした
55W程度じゃ焼け石に水・HIDとまるで変わらんね
ムラタLoだけ切れた
2年間ありがとう
今日新たな黄色(メーカ分からず)に交換してみたいい感じ
ムラタ一気に左右ともLoだけ切れてたな
こんなこと初めて
>>746 遅レスでスマソ
実写で確認したらレンズ着色ありでした…残念
今別のH3 3000k到着待ちだから、そっちのも見てみます
ハロゲンバルブで最強って言われてるレイブリッグサーキットクリアに
提灯イエローの提灯を接着中。ライジングより黄成分が高濃度。
ヘッドライトがH4ハロゲンバルブなんですが、
イエローバルブにすると夜の山道などでよく見えるようになりますか?
また、都内等のナトリウム灯などで明るいところでは逆に見えにくくなったりするのでしょうか?
雨の日に前車との車間距離が短いとき、水しぶきで前が見えにくくなることがありますが、
イエローにしてからバシッと前車のナンバープレートまで見えるようになりました。
山道でも違和感なしです。
信号待ちのとき、前の車の色がわからないので当て逃げされたときは色がわからないかもしれません。
全部黄色になります。
だが光量は確実にクリアより落ちるから、それは承知しておくことだね。
俺は標準提灯でも十分だけど、人によっては暗くて見えないらしいから。
旧レークリから乗り換えたときは暗いと思ったけど、暴走するわけじゃないから
実用十分の光量ではある。
関東だがおとといの雪はたのしかったなー。
初めてまともに雪の中イエローで走ったと思う。
ただイエローだろうが何だろうがハイビームは本当に使い物にならないんだなあーゆー時。
フォグだけの方が見やすいって理由が分かったわ。
雪が黄色く映ったとき、にやりとしてしまった。
これからは霧の時期かと思うので、黄色が役立つときはまだまだある
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 00:29:08 ID://Ew3UC50
ここで言っているライジングイエローって、HIDですか? ハロゲンですか?
ほとんどハロゲンでしょう
\(── 。 ──) ハーイ、HIDのを着けています。
>>787 やっぱHIDとハロゲンじゃ光の感じが全然違います?
>>775 ウオッシャーくらい無いとダメなんだろうね。
あれは結構勢いがあるようだし。
運転席の窓から手を入れてスイッチを操作すると、
飛沫がかかるくらいだってよ。
>>788 ハロゲンのライジングは使った事が無いので比較出来ません。
サーセン “○┓
ハロゲンのイエローって自分から見たら暗いと思うけど、HIDのイエローは元々が明るいので良い感じ。
今のフォグとHiビームはハロゲンの純正(クリア)です。
んでLoは純正色のHIDなんですが、
取りあえずフォグを黄色にするか、LoとHiを黄色にするか悩んでます。
フォグは普段使ってないのでLoとHiを黄色くするのが良いんでしょうか。
初めて黄色くする人にお勧めなHID及びハロゲンバルブって何でしょうか?
スレを見てると薄く黄色くしたいなら
ベロフのヴィヴィッドイエローや、プラズマイオンイエロー。
濃い黄色ならばはアルティノンフラッシュイエローやライジングイエロー等を
入れておけば間違いないでしょうか?
>>792 黄色にすると絶対的な光量が落ちるんで人によっては暗い!ってなるかもしれないよ。
とりあえずフォグを交換してみては?
純正のフォグってなんでクリアなんだろね。フォグとして意味あんのか?あれ。
>>792 HIDバーナーで、LOにPHILIPSアルティノン、FOGにBELLOFビビッド入れてますが、おっしゃるとおりですよ。
薄い黄色というよりレモンイエローはBELLOF、濃い黄色はPHILIPSです。
色温度はカタログ値でPHILIPSは3000k、BELLOFは2900kで、BELLOFのほうが低いのに色味が違うので不思議です。
>>794 晴れている時は明るく路面を照らします。
晴れてるときはヘッドライトで十分なんだよ。フォグ点けんな。
800 :
796:2010/03/15(月) 17:05:46 ID:Ccq9peeK0
なんか晴れた日にレンズがクリアのフォグを点灯している様な流れだが・・・
自分の車はイエローフォグですよ。
>>794がクリアフォグの質問があったから皮肉的に答えただけですよ。
>>794 散々、既出だけど
ECE基準でイエローが廃止(国内事情と同じで登録年度依存で禁止)の方向
になった事を受けて、自動車に関する保安基準は国際的な整合性を優先する
という我が国の国交省の意向を反映してイエローは中長期的には廃止方向。
中身的には、上述の通り『ほぼECEに準拠』というもので、イエロー以外にも
直近のルーフキャリアの新基準等々、つまりは欧州を丸々トレースというのが実態。
主灯火(ヘッドライト)が中長期的には廃止というのは理解しても、フォグまでが
軒並みクリアになっているのはどうして?
で、ここからが過去スレでもモメた所で
ソースを示せ、公式な資料なりデータはあるのか? の応酬になる。
が、一説には、ドイツのDINだかEMCだかで安全認証試験した結果、イエロー灯火には
有用性が認められなかった。ということで、MBやBMWをはじめとするドイツ車は
いち早く、フォグのクリアレンズ化、クリアバルブ化を行った。
それに追随する形で、かつてはイエロー灯火を義務づけていたフランスまでもが
クリアレンズ化、クリアバルブ化に走り、元々、国是として風見鶏な日本は
そのまま追随した。との説を俺は信憑性があると思ってる。
元々、フランス車を2台乗り継いだ(今は伊を経て独車だが)俺はイエローシンパだが
昔とった杵柄で英仏独の現地通販パーツやを徘徊しても、本当にイエロー関連の
パーツがなくなってる。
HIDのせいでクリアのハロゲンでも黄色く感じる
連投するが
これも過去スレで既出だけど
俺が最初のフランス車を買った頃は、イエローはハイビームのみだった。
俺の買った車(BX)はその頃、国内で2系統の販売網があって俺が買った
西武系統の車は、ハイビームのみイエローだったがもう一方のユーノス系統は
ハイロー共に既にクリアだった。
ハイビームがイエロー?
と疑問に思った俺は、現地仕様が載ったカタログや小冊子類を漁ったが
やはりハイビームのみイエローが現地の仕様だった。
最近になって(テレ朝chの)カーグラのアーカイブを見ていても、ルノー21とか
確かに当時のフランス車は、すべてハイビームのみイエローだな。
で、これも諸説ある中で、個人的に説得力を感じるのは
自車からの視認性ではなく、対向車からの視認性の為のイエローというヤツ。
ま、色々な理由で(現地仕様で乗りたい等々も含む)イエロー歴の長い俺の
主観としては、過去スレでも出ていたようにブラックバーンなどはクリアに比べて見難い。
その他にも、黒または黒に準じるような反射率の低い物体も見難い。
つまり、実益としてイエローをフォグやロービームに用いる利点はあまり多くはなく
実害も多くあるから天秤に掛けたらクリアになることは理解できるような気がする。
両方付けるか。
さーて、ウォスにイエローバーナー入れるか
>>795 >色温度はカタログ値でPHILIPSは3000k、BELLOFは2900kで、BELLOFのほうが低いのに色味が違うので不思議です。
色温度は色を表す物ではないから全然不思議ではない
>>801 >>803 何を言いたいのか良く判らん
>ECE基準でイエローが廃止(国内事情と同じで登録年度依存で禁止)の方向になった
現行のECE基準はフォグのイエローOKだけど、将来はフォグもイエロー禁止になるって事?
>自動車に関する保安基準は国際的な整合性を優先するという我が国の国交省の意向を反映して
>イエロー以外にも直近のルーフキャリアの新基準等々、つまりは欧州を丸々トレースというのが実態。
1998年に保安基準はECE規格にすると決めたからね(フォグは2002年にECE規格になった)
ECE規格が変われば保安基準はその通りに変わるだけ
意向を反映してトレースとかではないよ
純正フォグが全部が全部クリアーとは限らないだろ。
俺の純正フォグはマルチコーティングのイエローだが。
>>800 ただ馬鹿なだけかと思ったら、それだけじゃなく…
友達いるか?かわいそうなやつだな。
二度とくるな。
不必要。
意味がない。
最近はフォグというより
ファッションライトって感じじゃね?
配光とかフォグの要件(あるのか?)満たしてるのか?
満たしてない飾りライトは、たいていヨタ
>>806 書き方も悪かったと思うけど
>主灯火(ヘッドライト)が中長期的には廃止というのは理解しても、フォグまでが
>軒並みクリアになっているのはどうして?
と書いた部分を読み飛ばさないでくれよw
要は、有用性が認められない。
何がどうで、どうしてか?詳しくは判らないが、トレードオフの関係で有用 or 少なくとも無害
なら使用禁止にまではしないだろう?
で、そんな有用性が認められない上に(主灯火に関しては)使用禁止になるほどのシロモノ
だからしてフォグへの採用も終息傾向ではないかと。
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 23:37:03 ID:35UmlvBR0
上にも書いてあるが本当のフォグは少ない。
たいていファッションフォグ。
きっと純正しかみたことない人達はフォグなんてあってもかわんねーよって思うのではないだろうか。
雪道、霧で本物黄色フォグ使ってみい!よーーーーく見えるから!
だが体験してもらえる場所はない。残念だ。
>>806 ひとつ教えてくれ
>1998年に保安基準はECE規格にすると決めたからね(フォグは2002年にECE規格になった)
>ECE規格が変われば保安基準はその通りに変わるだけ
これは、日本国内の1998(2002)年以降の保安基準とECE規格はイコールってことか?
例えば
http://www.piaa.co.jp/products/car/bulb/halogen/index.html#1 この製品は、国際規格(Eマーク)取得のECE規格品であることを謳ってるが
ECE規格品であることを謳っていない製品もある。
他社で見ても、RGもECE規格品であるものとないものがあると明記しているし
それ以外のメーカーの製品でもECE規格品であるものとないものがある。
つまり、日本国内の1998(2002)年以降の保安基準とECE規格がイコールなら
保安基準をクリアする(車検を通る)製品ならば、謳ってなくてもECE規格品なのか?
あるいわ、やはりECE規格品を明記してるものだけがECE規格品で、その他は
厳密に言えば『保安基準には準拠しない違法製品』なのか? どっちだ?
>>809 >配光とかフォグの要件(あるのか?)満たしてるのか?
フォグにも配光とかの要件があるし、純正装着フォグがそれに適合していないと車両の型式指定取れない(=販売できない)
>>811 >と書いた部分を読み飛ばさないでくれよw
読み飛ばしてはいないよ
ただ、余計な事(失礼)な事を書き過ぎて、言いたい事がぼやけているってこと
まぁ、内容に関しては概ね同意する
>だからしてフォグへの採用も終息傾向ではないかと。
この部分は疑問が残るけどね
>>813 >>806じゃないけどいいかな?
>保安基準をクリアする(車検を通る)製品ならば、謳ってなくてもECE規格品なのか?
そういうわけではないよ
審査機関の認可試験を受けて、認められることによって初めてECE規格品となる。
認可されたものは製品にEマークが刻印されている
だからといって規格品じゃなければ、保安基準不適合というわけでもないんだが
>>815 サンクス
で、疑問なのは
>1998年に保安基準はECE規格にすると決めたからね
と
>だからといって規格品じゃなければ、保安基準不適合というわけでもないんだが
上の方は、保安基準=ECE規格ということだよね?
下の方は、ECE規格品≠保安基準ということだよね?
Eマーク品でなければ保安基準を適合しないということではない
ということは、Eマーク品でなくても保安基準に適合するものもある。
つまりは、Eマーク(ECE規格)とは別の保安基準が存在するわけでしょ?
だったら
>1998年に保安基準はECE規格にすると決めたからね
は正しくないんじゃない?
>>801 意味あんのか?って書き込みに対する回答には全然なってなくてワロタ
>>814 > フォグにも配光とかの要件があるし、純正装着フォグがそれに適合していないと車両の型式指定取れない(=販売できない)
おっとすまん、書き方悪かった
装着の為の基準じゃなくて
フォグとか、ドライビングランプとか、スポットって意味
配光が何度以上ならフォグ、それ以下なら○○みたいに
明確な基準があるのかなと思って
ただたんに近くを広めに照らすだけで
本当に霧などに有用な配光になってないんじゃね?って思ってさ=ファッションライト
>>813 >これは、日本国内の1998(2002)年以降の保安基準とECE規格はイコールってことか?
基本的にはね
>つまり、日本国内の1998(2002)年以降の保安基準とECE規格がイコールなら
装置の種類によって、保安基準へのECE規格適用日が異なる(未だにECEに則っていない保安基準がイパーイある)事に注意
>保安基準をクリアする(車検を通る)製品ならば、謳ってなくてもECE規格品なのか?
「ECE規格OK→保安基準OK」 保安基準がECE基準準拠なら、正しい
「保安基準OK→車検OK」 検査官の一存で、保安基準適合でも車検NGになる
「車検OK→保安基準OK」 検査官の一存で、保安基準NGでも車検OKになる→車検OKでも保安基準適合とは限らない
「保安基準OK→ECE規格OK」 保安基準にある装置型式指定基準OKなら、ECE規格OK
>あるいわ、やはりECE規格品を明記してるものだけがECE規格品で、
そうなる
保安基準にある装置型式指定基準を満たせば、型式指定が与えられて、ECE規格品になる
>その他は厳密に言えば『保安基準には準拠しない違法製品』なのか? どっちだ?
厳密にはそうなるね
例えばフォグで言えば、2002年に新基準(ECE準拠)になって(同時に2005年製造車までは旧基準でもOKという内容追加)、
その結果として、それ以降の車両は新基準に適合した灯火(型式指定車両に装備されたフォグor型式指定前部霧灯)じゃないと保安基準違反になる(厳密にはね)
保安基準にはそう書かれているし、小糸のwebサイトにも、そういう内容がある
まぁ実際の車検では、保安基準に則って検査しているわけではないから、そんな事は関係無いのだけれど(Hi/Lo切換のドライビングとか、光度40万cdのスポットでも車検OKだったりするし)
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 21:19:21 ID:8WTzxGGr0
>>816 >つまりは、Eマーク(ECE規格)とは別の保安基準が存在するわけでしょ?
法規の文面はほぼ一緒。でも、法規に書かれていない解釈が異なる。
なんじゃそりゃ?と思うかも知れんが、車検の判断みたいなもん。
A県では車検OKでも、B県ではNGみたいな項目もあるでしょ?それと一緒。
821 :
792:2010/03/16(火) 21:45:58 ID:qNa8bp3z0
折角レス頂いたのに遅くなってすみません。
>>793さん
黄色にすると光量落ちるのですか。
母が昔乗ってた車はイエローバルブだったんで
慣れてたら問題無いのかもしれませんね。
>>795さん
色合いの感想有難うございます。
Loとフォグでは配光の具合がちがうと思いますが、
見易さ(明るさ)としてはクリア色に近いベロフの方が見やすいですか?
>>816 >つまりは、Eマーク(ECE規格)とは別の保安基準が存在するわけでしょ?
Yes
>だったら
>>1998年に保安基準はECE規格にすると決めたからね
>は正しくないんじゃない?
819に書いた内容参照のこと
その他にも、今の日本の保安基準は、ECE基準を順次取り入れている最中で、ECE基準の全てが保安基準に反映されているわけではない
現在、ECE基準に準拠している保安基準と準拠していない保安基準があるということ
>>818 >配光が何度以上ならフォグ、それ以下なら○○みたいに
>明確な基準があるのかなと思って
保安基準とかECE基準とかには、フォグの配光特性は規定されている
だから、それを満たせば日本の道路交通法・道路運送車両法でいう前部霧灯であり、ECE規格でいうFront Fog Lampになる
で、保安基準にもECE規格にもドライビングとかスポットとかの配光特性は規定されていない
日本の場合なら、保安基準第32条〜第42条の何れの基準も満たせない、ただの違法な物という扱いになる
>ただたんに近くを広めに照らすだけで
>本当に霧などに有用な配光になってないんじゃね?って思ってさ=ファッションライト
ECE基準、保安基準がフォグの配光をそのように規定しているからね
>>820 >でも、法規に書かれていない解釈が異なる。
具体例を教えて欲しい
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 22:52:08 ID:9MxMREPH0
ちょっと誰かこのチンポ君達を黙らせてください
∧_∧ ハァハァ
シコ ( ´Д`/"lヽ
/´ ( ,人)
シコ ( ) ゚ ゚| |
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
細けえことはどーでもいいんだ。
黄色けりゃ何でもいいんだ!!
こないだポジション、フォグ、マーカー?が全部黄色のトラックが居た。
ヘッドは白のHIDだったがヘッド消したときの黄色の一体感…(;´Д`)ハァハァ
アルティノンフラッシュイエローとお別れした。
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 20:59:40 ID:/q5AsKQ5O
フォグを点けてる軽のダサさ度は異常
逆に路線バスぐらい図体がでかいと似合う
>>830 それも、往年の北村ボディだと萌えるな。
ミラリードエクセレントイエローHB4をフォグに入れました。
ほどほどの黄色でいい感じだが、ちょっと色ムラがあるね。
値段を考えたらこんなもんか。
834 :
829:2010/03/21(日) 05:58:31 ID:/ChrPkPZ0
D2Sだけどいいかな
837 :
836:2010/03/21(日) 16:17:19 ID:LFV8THpz0
連投すいません。
34Wは間違いで、35Wです。
>>836 対向車や先行車がいるときには点灯しないようにすればいいんじゃね。
ハイビームのときだけ点いてロービームで消灯するようにすればOK。
840 :
836:2010/03/21(日) 18:02:56 ID:Z7Q4IH+i0
ありがとう御座います。
ハイビームと連動・・・・なるほど。
一度相談してみます。(配線ややこしそう。)
取り付けはバンパー上部にビス止めしていますが、物が懐中電池みたいに
長細く、もうお尻が当たって下げるのは限界になっています。
照らしてる場所はもうバンパーのすぐ前状態なのですが。(汗
それでも前から見る配光は凄く広範囲に軸が合ってるというか何というか・・・
今朝がた少し天気が悪く、薄く霧が出てた感じでしたので、前方に車が居ない
のを確認して点灯して走りました。(6時前)
バンパーのすぐ前を照らしてるんですが、かなり遠くの上の標識も見やすく驚
きました。(イエローの効果!?感激しました)
かなり光が拡散してるみたいです。
ステー加工も検討します。
フォグランプって、前照灯の点灯状況に関係なく
点灯/消灯できないとダメなんじゃないの?
>>841 ハイビームで常時点灯じゃなく、点灯条件をフォグスイッチonでかつハイビームの
時ってことならOKだろ。
>>842 それは「ハイビーム時しか点灯できない」ってことじゃないか。
ダメじゃん。
エクストレイルのルーフレールランプもハイビーム時にしか
点灯できない構造だが、あれは走行用前照灯扱いだぞ。
>>840 >遠くの上の標識も見やすく驚きました。
それは…
フォグ的な配光してないんじゃね?
壁に照射して、どんな形に当たるか見ておいた方がいいぞ
ただの強力な懐中電灯とかありそうだ
>>842 昔乗ってたボルボはハイビームにしないとフォグつかなかった気がする。
>>844 840です。
やはりそんな感じですね。
一応集中に照らしてるのは、目の前なんです。
レンズにカットもないし・・・・・
ある程度ステーなど加工して、ダメならよほど前方に居ない時だけ使います。
あ〜ぁ、工賃が・・・・
後々他のフォグも探してみます。
バンパーの隙間が8〜9センチしかないもので苦労します。
ありがとうございました。
>>848 うは、オークションページ見てなかった
アウトだろ、これ
50cmで、この拡散じゃあ、45度以上、下向けても、まだ対向車はまぶしいだろ
遮光板作れ。
851 :
初代スレ1:2010/03/21(日) 21:15:32 ID:WFJA1z5a0
みんなが元気で安心した。
>バンパーのすぐ前を照らしてるんですが、かなり遠くの上の標識も見やすく驚
>きました。(イエローの効果!?感激しました)
勘弁してくれ、DQN後付HIDじゃん
純正のHIDだと遠くの標識は光らないように遮光されてるよ
ウィンカーに反応して明るく光るくらい
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 21:45:14 ID:AzN2qzkH0
50センチでなんという光の広がり方。
よっぽど角度つけて下向き加工しないと厳しいな
>>854 車検なんで純正に戻した。
もうバンパーとヘッドライト下ろしたくないんでお別れです。
>>847 おなじみのサイトだなw
1枚目は広がりに欠けるが、まだ使い道がありそうだけど
2枚目の、ムラだらけで中央が暗いなんてクソ配光を放つ灯体は何だ?
アルティノンフラッシュイエローと、お別れです。
前のレスにもありました方と同じ理由です。
車検通りませんでした。
存在自体違法らしいです。完全否定されてしまいました。
>>857-858 WOSS(イエロー)を付けてはや5年になるけど、あの写真みたいなひどい配光にはならんけどなぁ
あの写真だと、壁まで3.56mとのことだから、それでムラが目立つ & 写真にした時に目で見た時とコントラストが変わってくるってことかもしれん
>>859 年式がH18年以降の車なんですか?
自分の車は
>>790の動画のH14年車だけど、ディーラーで車検の時に純正に戻した方が良いですか?と訊いたら
そのままでも大丈夫ですよと言われたよ
この辺は見る人によって変わってしまいそうですね
ヘッドライトはOKでもイエローのポジションは戻してくださいと言われたので、車検の時にはどちらも純正に戻してしまったけど
アルティノンフラッシュイエロー仲間が減るのは寂しいな
>>862 H15年です。
17年以前の車は車検通せます、と私のほうから説明しましたがだめみたいでした。
それはどこで聞いたのか、と逆に質問されてしまったので、もうこのディーラは何を言ってもだめだなと思い、私のほうから折れました・・・
いつになるか未定ですが気が向いたら付け直してみます・・・
>>863 それは残念ですね
ヘッドライト黄色にしようと思って念のためにディーラーに確認に行ったら、なんか分厚い冊子片手に確認してくれました
ウチの車はH16年式だからOKと言われたので、
>>863の車両も法的には全く問題無いですね
ウチのも早く黄色入れたい・・・お金貯めよ
2年使用したポラーグが切れた。
さて、次は何を買おうかな…
ってHB3のラインアップ少ないしどうしよう。
>>865 HB3/4なら、CATZのライジングイエローかギガルクスのGOLDPLUSがオヌヌメ。
>>850 H3のバルブ交換可能ですが、素人なので無理かもです。
どうやったらいいでしょうか?
ホームセンターで手に入る2mmのアルミ板か1mmくらいのステンを素材にして
現物合わせで切った貼ったして作れそうなもんだが。。。 灯体の作りにもよるだろうけど。
>>866 ゴールドプラスってPIAAのプラズマイオンイエローのような薄い黄色?
それともライジングイエローと同じく濃い黄色?
25年物の車に乗ってるんだが、規格の丸形レンズカットに
ライジングイエロー入れたら今の新車よりも明るくなった
高効率バルブってすげぇな
>836 です。
色々とお世話になりました。
バラスト込みで5000円だったので、安い中華HIDに引っかかった
と諦めます。
同じ位のサイズでカットライン入りと説明のあるフォグがありました。
H3 3000Kバーナー付きなので、元のバラスト利用で購入しようか
質問して検討してます。
購入して付けたらレポいたします。
えらい目に逢いました。
なんで値段につられて中華買うかな〜
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 20:49:29 ID:Cosxtiv80
5000円のHIDとは恐ろしき値段じゃのう。
俺のオイル交換1回分とほぼ同等。
数ヶ月後にヘッドライトのレンズが白化しました、とか言ってそうだな
>>869 プラズマイオンよりは濃いけど、蒸着バルブ特有の青みは出る。
>>876 プラズマイオンも蒸着だし、青って出るの?
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 22:50:20 ID:RfkyblPm0
1万の6000KHIDヘッドライトと、
1万の3000KHIDフォグ点けてりゃ十分だ。
ここって意味ないんですね。
俺的には安い中華HIDも有りだと思うけどな
「当たり」を探すトレジャーハント的な意味でね
高くて良いは当たり前(じゃないときもあるが…)
安くてめっけもんを探し当てたときのうれしさは何ともいえない
もちろん光軸を含め保安基準を満たすってことが大前提だけど
>>869 GOLDPLUSはライジングイエローみたく濃ゆい黄色。むしろ末期色。
で、明るさ(カンデラ)的にライジングイエローより明るい。
その分、値段が高いけどね。
882 :
829:2010/03/25(木) 04:41:04 ID:KvHZC58u0
>>835 捨てアドくれ
>>876 カットラインに青が出る。見る角度によって白になったりする
H19年式で車検アウトだよ。でもフォグはディープイエローだよ!
プラズマイオンイエロー(HB)も余ってるw
>カットラインに青が出る・・・
そのくせ、マルチコーティングイエローの純正フォグは問題ないんだよな。
あれだって、角度によっちゃ青みも出るのに。
>>883 色収差がでてるんだろ。赤じゃなく青が出るのは設計が優秀な証拠。
886 :
829:2010/03/25(木) 20:38:35 ID:KvHZC58u0
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 23:43:08 ID:SzzfsPB/0
880は俺と同じくオカルトグッズマニアとみた。添加剤とか大好きなはず。
波動の力で燃費が30%UPとか書いてあると試したくてたまらなくなるはず。
幸せの黄色い光
すいません、素人です。
プロジェクターフォグを購入したんですが、レンズ内に遮断板が付いて
ます。
殆ど半分に区切られている感じですが、これはどちらを上にしたらいい
のでしょうか?
バルブが見えている方が上でしょうか?
リフレクターで反射するので下半分を隠すとLowビームとして照らします。
早々にありがとうございました。
黄色いヘッドライトの車、最近増えているように思います。
非常にうれしい反面、希少価値が薄れているようで複雑な気持ち
>>829氏に譲ってもらったアルティノンフラッシュイエローを装着した
イエローバーナーは初体験だけど、点灯直後の黄緑から黄色への変化がかっこいいなw
絶対的な明るさは白バーナーより劣っているかもしれないけど、路面の凹凸が見やすく運転しやすいわ
あー、早く悪天候がこないかウズウズするw
829氏、いろいろご丁寧にありがとうございました
>>894 霧の日に驚くと思うよ。霧が出てないぐらいクリアな視界が手に入る。
なんといっても行き先表示の看板が黄色く反射するのがいい。
高ケルビンの青いライトの人の隣に並んだとき、道路を黄色に染めてやる優越感もある。
すべてが黄色に染まる。最高のナイトドライブが堪能できる。
車検ではずす人が多いのが残念。
>>893 希少価値って・・・なんだかなぁ
ID:sSqJhQVy0の性根は、青ライトDQNと何ら変わりないように見える
>>894 ほんとに譲ってもらったんだwww
とりあえず装着オメ!
H4のゴールドバルブ付けたんだけど、光の中心(前方向)は普通の純正色ぽくて、
外周(下方とか側方とか)は黄色になってる。
対向車から見ると、正面やや上方の遠くからは普通のバルブ色と大差なくて、すれ違い始めるとだんだん黄色になっていく感じ。
ゴールド系はこういう感じなもんなの?
逆のパターンならよかったんだけどなあ。
近所のSABに行ったんだが、
今まで黄色のHIDバルブの実物展示してなかったのに
ベロフのVIVID YELLOWとPHILIPSのアルティノンフラッシュイエローが
点灯出来る様に展示してあった。なんで今更置いたんだろう。
メーカーか問屋の営業にゴリ押しされてとかじゃ?
>>899 感想を教えてほしいです。
アルテノンとビビット、どちらが深みのある黄色ですか?
また、店舗名差し支えなければお願いします・・・
>>900 なのかなぁ。カーメイトとベロフとフィリップスの点灯デモ機が置いてあった。
CATZとPIAAはモノだけ展示。
>>901 場所は滋賀の草津店です。
色はこのスレで言われてるようにザックリ言うと
ヴィヴィッドが薄い黄色で、アルテノンが濃い黄色。
どちらも点灯直後の緑から黄色になるのが美しいw
自宅で光軸と輝度の大まかな確認をしたいんだけど
ちょっと前までの保安基準の技術基準公示文書に書いてあった
「照度計で輝度を測定する簡易的な方法」
がよく思い出せない
10m先のスクリーンに配光パターンを照射したとして
どこ(x)どこ(y)の点の照度が何ルクス以上・以下とかいう図と表とか
カンデラとルクスは当基準ではこう換算するとかいう定義式を
参考にしたいんだけど、誰か当時のpdfファイルを保存してない?
ライトについての保安基準は国際規格(協定規則)に丸投げになったから
今から保安基準の政府公開サイトに行っても
旧基準用の文書はみんな 削除済 に挿げ替えられちゃって一切見られない
で、その国際規格は「詳細を見たけりゃカネ(ライセンス料)払え」で
ライセンス料は数十万円と、一般人には実質的に非公開
どっかに落ちてないかと探したけど全くナシ
ISOに片っ端から狩られちゃったのかしらん
ぶっちゃけ、車検合否基準の
走行用前照灯「15,000cd(4灯式)または12,000cd(それ以外)以上」と
すれ違い用前照灯「6,400cd以上」
が、10m先のスクリーンに照射して一番明るい点の照度を測ったとき
何ルクス相当になるかさえわかればいいんだけど
単純に [lx] = [cd]/m^2 を適用して、それぞれ
150(lx)または120(lx)
64(lx)
でよかったっけ?
あ、保安基準には採用されてなかった、小難しい論理式はイラナイよ
たとえば立体角(ステラジアン)が出てくる式とか
「輝度計買え」てのもナシね、あれ中古やオクでもバカ高くて手が出せない
質問の難易度高杉だろwww
素直に明日、陸運局に電話して聞いた方がいい
今日は提灯バルブ付きの車を
車検ラインに通して来た
光軸テスタが、高熱で寝込んだ時の
小便をぶっかけた様に
真っ黄黄に染まって中々愉快だったわ。
普段乗り車はムラタ装着していて
明るさには満足してるけども
黄色さで言ったら全然ダメだね。
PHILIPS社製クリスタルガラス採用とか書いてある中華HID使ってるけど
やっぱ安物はダメだねぇ〜。
H8規格のフォグだけど、パッキンの精度が悪すぎ!
フォグの中に雨水がたっぷり入ってる・・・
コーキングしる!
水抜きの穴を開けたほうがよくね?
中華製使うなら別途シーリングは必須だと思うんだ…
一日放置終わったから取り付けようかな(H3)
ランプにパッキン付いているH8やH11は要注意だな。
ハロゲンの激安ランプ買ってもパッキンが悪いってありえないけど、中華HIDはパッキンの精度悪すぎ。
913 :
909:2010/04/07(水) 21:29:47 ID:QgHjm4d40
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 22:18:44 ID:vWf5PyPEO
ディープイエロー付けたがイエロー具合に満足
915 :
アク禁明け:2010/04/09(金) 00:32:04 ID:Zlzd90pS0
>>905 う〜〜ん
半年前のこのスレでは、日常的に保安基準の重箱の隅をつつく論争があって
その際に詳細についての情報が飛び交っていたから期待したんだけどな
> 陸運局に電話して聞いた方がいい
陸運局では、そういった質問は受け付けていない
「答えられません」で終わり(←実体験
車検に関する問い合わせは自動車検査独立行政法人の窓口にすることになる
で、メールで質問したけど、電話で返ってきた回答は案の定
「テスタを利用してください」
だった
まぁ以前に別の件で問い合わせたときもヤル気ゼロな回答だったので
問い合わせる前から薄々わかってたことだけど
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 21:14:13 ID:TOuCQ1Z9O
フォグランプの光軸は何メートル先を照らすのが適正?
車検に出すと手前に調整されてるが
>>903 >誰か当時のpdfファイルを保存してない?
一応、捕ってあるが
>で、その国際規格は「詳細を見たけりゃカネ(ライセンス料)払え」で
>ライセンス料は数十万円と、一般人には実質的に非公開
>どっかに落ちてないかと探したけど全くナシ
>ISOに片っ端から狩られちゃったのかしらん
探し方が悪いんじゃない?
有料の会員制サイトになら邦訳版があるし、英語でOKなら、ECEのwebサイトに原文がアップされているし
>>904 照度[lx]、光度[cd]、輝度[cd/m2]の関係を学ぶことから始める事をお奨めする
>>916 保安基準では、「カットオフラインが25mで500mm下がる」と規定している
角度にして1度8分45秒下向き
例えばフォグの中心が地上400mmに付いていれば、カットオフが車両前方20mになるように設定することになる
> 照度[lx]、光度[cd]、輝度[cd/m2]の関係を学ぶことから始める事をお奨めする
一番どうでもいい回答だな
正しいか正しくないか、正しくないなら正しい計算式を示せばいいのに
確かなことが自分でもわからないから
もったいぶってボケた表現しかできない
> 保安基準では
車検の合否基準と保安基準とは直接関係ないよ
本質がわかってないくせにシッタカこくなよバーカ
死ね、カス野郎
>>918 同じイエロー乗りとして謝ります。
>>916 40m以内だと、フォグのマニュアルに書いてあった。
法令関係の話の流れぶった切って申し訳ない
オクの安物HIDレビューいる?
手放しに進められないから必要なら書く
>>916 >車検に出すと手前に調整されてるが
それがフォグの使い道なんだから。
ばかかお前。
ディーラーでバンパー交換したらフォグが上向きになってたでござるの巻
>>920
レビューよろしく
926 :
920:2010/04/10(土) 15:01:22 ID:u4X0aPaN0
とりあえず、918の頭が可哀想なことは理解できたよ
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 21:57:51 ID:DDaQHRCw0
55w3000kのHIDを入れた後付けプロジェクターフォグ最高!!
>>926 乙。綺麗な黄色だね。
別の業者のはどこのですか?
930 :
920:2010/04/10(土) 23:19:52 ID:u4X0aPaN0
>>929 >>714です 向こうも順調に稼働中 チャイナも品質が多少向上したようです
ちなみに重要なこと書き忘れてたorz
色つきレンズに装着してるので若干黄色が水増しされてると思われます
ただ、目視で確認した限りではレンズなしの状態でも十分黄色かったです
取り外しが大変なため写真を掲載できず申し訳ないorz
>>926 レビュー乙
買ったらシーラント特盛りにするわ
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 23:46:14 ID:jX9OdAjLO
88HOUSEの3000K使っている方、もしくは知ってる方、
黄色の感じはどんな感じでしょうか?
真っ黄色? 薄い黄色? はたまた、白に近い黄色?
メーカーに問い合わせたら、色に関しては人によって感じ方が違うので(ry
と言われたorz
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 20:57:14 ID:l63f2Heg0
提灯カバーをサークリに移植しようとするも
サークリ長すぎて不可能だった。どうしよう
>>933 先っぽを切ったらどうよ?
放熱の為にも良いんじゃないか?
サークリに提灯カバー付けたけど
固定にエポキシ接着剤使ったら、熱でライトの中で気化してとんでもないことになった。
>>927 >>917か?
旧基準のPDF持ってるなら、意地悪せずに提供してやれよ。
それともありゃホラか?
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 10:29:51 ID:jsMBaE3qO
補修
阪神高速7号線で、霧が出ていたのでフォグを点灯してみた。
HIDイエローフォグですが、白線がよく見えてよかった。
>>903 見つけたよ。
www.hotdocs.jp/file/190719
motor.geocities.jp/milt_go_jp/saimoku.html#anc
別添50 前照灯の技術基準
3. 測定
3.3. 光度の測定方法
(3) 照度計を用いた場合、光度への換算は次式にて算出する
光度(cd)=照度(1ℓ)×(測定距離(m))^2
照度の単位が「ℓ」と表記されているのは「lx」の誤りだろう。
「照度計を用いた場合」と明記しているのだし、「lm」ではあるまい。
2番目の資料は抜粋ではあるが、当時の資料をそのまま引き写していて
その中の式では「lx」と書かれている。
よってその考え方で概ね正しいと言ってよい。
ファイルを一切示せず、ブラフばっかで口先だけの
>>917なんか無視しとけ。
>>927 とりあえず、おまえが根拠を示せない無能ってことは理解できたよ。
第三者が検証可能な証拠を出せないなら、それは仮説の一つにとどまり
少なくとも「真」と認めることはできない。
的外れな捨て台詞をほざく前に
ネットで物事を説明・証明するときの最低原則くらい守れよ、詭弁屋。
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 20:54:04 ID:pPf2yc6i0
なんていうか・・・・
だれかこのチンポ君を黙らせてください
イエローフォグつけたのに、なかなか霧が出ないぜ
線香を焚こうぜ
俺の地域きりだらけ、最高に使えるアルテノンフラッシュイエロー最高
先日寒くて雪降ったとき、路面は暖まっていたようで、雪が降ってるのに霧が出て
それはもう最高の黄レンジャー日和だった。
あの状況はフォグないと軽く死ねたかもしれない。
フォグはライジングイエローにしたのですが、
Loビーム用にバルブを探しています。
クルーズの3500Kみたいな色合いを出せるHIDバルブって
他のメーカーでは売ってないのでしょうか?
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 11:08:18 ID:o+8c687I0
55w3000kHIDフォグが一番。
フォグランプ全車標準装備の車体で
フォグランプを取り外すと保安基準に
適合しないケースはあるんでしょうか?
>>948 勧めて貰っておいて放置すんません。
画像見てきたけど、ライトイエローですね。
淡黄色(ハロゲンクリアっぽい)のを思ってるんで微妙に違いました。
>>950 完全にランプ自体を撤去してたら問題無いと思いますけど。
前に取り外した状態で車検通しましたし。
>>950 フォグを球切れやスイッチを繋いでいない灯の役に立たない状態の飾りで着けて置く場合は車検はダメ。
左右対称になっているのを片方だけ外している場合もダメ。
両方外している場合は d(´∀`*) OK牧場♪
今の新車って、フォグでもイエローだと車検通らなくなった?
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 11:54:14 ID:/z9ecFmF0
>>954 そう思うなら、お前だけそう思ってりゃいいさw
956 :
950:2010/04/25(日) 12:41:47 ID:T2DaBseS0
>>951 >>953 両方はずせばとりあえず問題なさそうですね
ご回答ありがとうございました
車検間近なのに車止めにぶつけて片方だけ壊しちゃったもので・・・
しかもステアリング舵角連動機能とかヘンテコなギミックの
おかげで2万もするみたいだしorz
SW20か
>>952 クルーズみたいな3500kの球を捜していますといってるのに、
クルーズの3500kを勧めてるって何かのギャグか?
>>951 ヤフオクで3500kって入れて検索して2990円で出てくるD2バーナーが性能いいし
無着色で電球色に近いライトイエローだよ。きちんとUVカットもされてた。
業者がデッドストック売りさばいてるみたいだけど、品質はいいと思う。クルーズと同等以上な気がする。
D2以外の形状はないけど、安いんだから失敗してもいいやと思って加工すればいいかもね。
>>956 MR−2ですね。
15年位前に友達が中期型のGT−Sを乗っていました。
それがブーストが0.55キロしか掛からず遅かったですわ。
でもってVVC着けて0.8とかにしたら結構良い加速でグーでした!
でも、アスベストのガスケットが抜ける訳で・・・嘆いていましたわ。
( ´艸`) ププ
MR−2の左のフォグなら5250円でヤフオクに出ていますわ。
ベロフの30デミタスの黄色は明るいのでしょうか?
ただいま検討中でございます。
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 10:05:28 ID:DsTjiwhDO
エスプレッソ?
カプチーノだろ
日経がだしてるあれだろう
日経ぃぬx
BJ UNIONの3200Kってどうよ?
今、購入を考えているんだけど、過去ログあさっても使っている人が見当たらなくて。 使っているエロい人、感想聞かせてください!
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 19:41:13 ID:9TQKf18M0
保守
最近、ホムセンでイエローバルブの取り扱いが減ってるような。
やっぱもう平成22年だし…仕方ないのかなぁ。。
ミラリードはどこでも置いてあるイメージ
>>968 青白DQN御用達バルブが多すぎ。
で、そういうバルブって価格に似合った性能が無いから詐欺商品。
>>970 価格に見合った性能っていうより需給のバランスで値段が決まるのかねぇ。
青白は人気があるから高い値付けでも買っていくやつはいると。
イエローどころがクリアバルブすらあぶない
>>972 クリアバルブはKOITOの製品が有るじゃないか。
純正相当品だけどさ。
車検受けたときのデーラーの代車のバルブが、青いコーティングガラスの高効率バルブだった。
なんでそんなもんつけたんだろ。
自動車メーカーも青バルブだしてるね
やっぱ純正HID+黄フォグがいいな
>>974ディーラーがつけたんじゃなくて下取り車についてただけだろ
おすすめ安HIDある?
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 17:09:18 ID:lHTQ+a2F0
979 :
920:2010/05/05(水) 19:39:43 ID:3ffgM/u20
>>978 俺が買ったのは35Wだけど、結構発熱がすごい
(HIDなら他も同じかもしれんが)
小さいフォグに納めたからレンズが心配だったけど、今のところ大丈夫っぽい
でもレンズとバーナーの距離が近いライトなら50Wは避けた方が無難かも
>>979 さんくす。
レンズはガラスがから問題ないと思うんだけど
交換用のバルブが50Wだと少ないなと思いまして