__
,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:|
>>1 i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/ 乙カレー
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 09:16:25 ID:jm9qPtzJ0
9 :
前スレの971:2005/05/22(日) 15:11:57 ID:6zzTWOzt0
>>1 モツ加齢臭
>>6 大坂の汚染マンションとこのオバハンのカレー、より身体に悪いのはどっち?(w
1さん乙
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴──┐
/ つ 新スレ開通 |
〜′ /´ └─┬┬──┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴──┐
/ つ 終 了 |
〜′ /´ └─┬┬──┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴──┐
/ つ 新スレ再開 |
〜′ /´ └─┬┬──┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴──┐
/ つ 開通延期! |
〜′ /´ └─┬┬──┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴──┐
/ つ 本日休工 |
〜′ /´ └─┬┬──┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴──――┐
/ つ 死ぬ気で走れ! |
〜′ /´ └─┬┬──――┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴──――┐
/ つ次のGSまで50km |
〜′ /´ └─┬┬──――┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ最後のGS |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 21:13:25 ID:4Muhb6tO0
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌──┴┴───┐
/ つこの先待避所なし |
〜′ /´ └──┬┬───┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌──┴┴───┐
/ つ県境から先通行止 |
〜′ /´ └──┬┬───┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 21:14:49 ID:Ph9c8WV80
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴──―――――┐
/ つ 落ちたら連絡手段無し |
〜′ /´ └─┬┬──―――――┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴──┐
/ つこの先行止り |
〜′ /´ └─┬┬──┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌──┴┴───┐
/ つダート、要チェーン |
〜′ /´ └──┬┬───┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─―┴┴―──┐
/ つ 災害につき閉鎖 |
〜′ /´ └─―┬┬─―─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 路肩弱し |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 離合不能 |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌────┴┴─────┐
/ つ 40km先通行止 迂回路なし |
〜′ /´ └────┬┬─────┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌──┴┴───┐
/ つ時間帯通行止あり |
〜′ /´ └──┬┬───┘
∪ ∪ ││ _ε3
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ女子高あり |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
∧∧ ミ _ ドスッ _ ドスッ
( ,,)┌──┴┴───┐┌──┴┴───┐
/ つ 〜6月:冬季閉鎖││6月〜:工事閉鎖│
〜′ /´ └──┬┬───┘└──┬┬───┘
∪ ∪ ││ _ε3 ││ _ε3
゛゛'゛'゛ ゛゛'゛'゛
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ赤、上げて |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌────┴┴─────┐
/ つ 栃木県側崩落により通行止|
〜′ /´ └────┬┬─────┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
なんだか、どっちが前スレかわからんな w
なんでいきなりこんな荒れてるの?
ここって即死判定あるんだっけ?
37 :
前スレ799:2005/05/24(火) 01:23:16 ID:PQ593EtbO
みなさんから見て府道r61は五段階だとどのくらいのレベルですか?
僕にはマックス難しかったです。
バックすることを考えたら背筋が凍ります...
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 09:18:10 ID:wMA6WQ3I0
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 15:13:58 ID:GV/hmDPOO
>>37 未舗装区間もタイヤがパンクするほどではないし狭い区間もちゃんとガードレールがあるので、狭いと思うだけで、問題ないです。5段階で言えば3の評価です。
恐怖感なら行者還のほうが全然上です。
個人的にはR418廃道のうち4輪で普通に通れる町道分岐〜県道区間の
妙に開放感あふれる完全1車線が一番怖かったっす
行者還のどこが怖いのかと。
「ぎょうじゃかん」って読んでしまうとこかな。
R143青木峠ってどう?
>>41 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
自称上級者
青木峠が酷道?
ぷ
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 18:56:22 ID:GV/hmDPOO
行者還の怖い所は、道そのものではなくて、いつ災害に巻き込まれてもおかしくない状況の中を走らないといけない精神的なものだなあ。
崩れるなよ〜…。と祈りながらの走行が結構、自分的には精神的にきますよ。でも、また行ってしまうわけですが…。
堺かつらぎ線には、そういう恐怖感がなかったんですよねぇ…。妙に距離が伸びない道だなぁ。という印象が強かったような…。
何もわからず、行き止まり方面へ向かってしまった時は、『堺かつらぎ線って凄い!』と思ってしまったけど、後で道を間違えてる事に気付いたのねん。
その程度の道は
未舗装区間のある県道なら
和歌山r229>府道r61
道の狭い区間のある県道なら
和歌山r216とr218>府道r61
どちらもハイエースでの進入はお勧めできません。
ちなみに和歌山r216とr218は「軽車両以外は
通行出来ません看板」があります。r218はR311から
進入すると、なんちゃって騙された気分が味わえます。
r216は道幅の狭い急カーブがあります。面白半分で
走ったら、なんちゃって転落が体験出来るかも。
もちろん、落ちたら死にますよ。携帯も圏外だし
助からない見込み100%でハーモニー♪です。
前スレ799さん。
そこで、奈良r48ですよ。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 19:46:27 ID:uxoTuDzu0
52 :
名無し。:2005/05/24(火) 20:07:11 ID:F5I5s0WJ0
行者還林道は深夜に何度か通った事あるけど星が物凄くきれいだった。
この前昼間に通る機会があり天川村からトンネル前まで行くと大型の
観光バスが3台止まっていてびっくりした。よくぞ通れたもんだとw
初心者でも通れるだろ
>>52 観光バスはR169からやってきてるんじゃないの?
和歌山r229を走る生コン車のほうが信じられん!って
感じよ。崖側に寄らされて離合させられたよ。
転落しちゃうかとオモタし…。
和歌山r229が平チャラな漏れ様がやってまいりましたよモマエラw
よーしパパ今度の日曜日は和歌山r216に逝っちゃうぞー、みたいなw
>>57 訂正
和歌山r218序盤→和歌山r216序盤
>>57 こういう写真自分も撮るけど結構歩くんだよねw
自分的にはかなり歩いたのにちっとも車から離れてねーのwww
>>58 216のどの区間?
って、あの区間しかないか。
>>60 熊野川林道との分岐付近です。
>>59 和歌山r218の軽車両以外通行不可区間の場合は
基本的にこの道幅なので、車を置いての移動は
なかなか難しいんですよ。なので、車から降りて
大急ぎで撮影したものです。
あっそ
朝来と書いてあっそと読む〜
和歌山r229は、想像してたよりも整備されてて拍子抜けした。
対向車ゼロってのもあるけど。
未舗装区間でバーストしたのはご愛敬。
>>53 同意。行者還の名前をよく見かけるから、
すっげー期待していったのに、全然酷じゃ無くて拍子抜けしたんやけど。
もう少しいろいろ走り込んでから発言してもらわんと
はるばる走りに行ってあれじゃ正直迷惑。
香ばしいなぁ……
酷道レベルってのは人によって違うから・・・
結局のところ自分で走りに行って判定するしかない。
走るタイミングにもよるしなぁ。
R371の高野山、橋本間なんて普段なら普通レベルの酷道だが、
GWなんかは別の意味で酷な道になるし。
偉そうだなぁ……
誇張はやめようぜ
初心者が書き込んではいけないスレはここですか?
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 07:18:04 ID:xO6aBorC0
>>65 国道じゃもう満足できる酷は味わえないでしょ?
そんな高レベルのあなたにはR1鈴鹿峠の南、神大滝林道坂下峠を紹介します。
俺は徒歩でしか越えたことがない(一応、車通れる分の幅はある)。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 08:08:50 ID:rS2sDd2xO
酷道として物足りないとか言うのは、万が一の事を考えると危険と思う。
>71
そこは廃道だと思うが。
たまにぶらっとバイクで通ってるけど、体調によって通れたり通れなかったりする(w
行者還については、「酷道としては」普通で過激な道だとは思わない。
景色はいい方。紀伊半島には珍しく豪快な景色を見れる数少ない国道だとは思うが。
しかも、全国的にも珍しいシャッター付きのトンネルってのもポイント高いな。
紅葉の頃に逝くと過激だが、これは人為的な為に範疇外っぽい。
誰も通らない道だったのにゲート間渋滞がデフォになってしまった
R421こそ現代の安房峠
初心者自慢野郎うざい
>>75 意味が判らん
初心者も、「そんなの普通の道じゃん」野郎も両方ウザいって意味か?
おまえがいちばんウザい
77 :
51:2005/05/25(水) 15:17:15 ID:bRdTSLmT0
花園村の辻ノ茶屋の道だれも通ったことないのか?
幅狭いし、片側がけだし、ガードレール無いし、道コンクリートだし、登山道みたいなんだが。
行者還で満足できない人はこっちもぜひ。
>>51
初心者にとってはセンターラインが無い道路はみんな酷道ですよ。
センターラインがあってもカーブや隧道で大型トラックが一旦停車しないとすれ違えないようなギリギリ規格の道が好きだ。
早い時期に改良された幹線道路・街道に多い。
センターラインがない。
酷道と言われても。
ガードレールがない。
酷道と言われても。
自分の場合は、拍子抜けした。とかいう
自慢だけを書き込む人よりも、危険である情報を
少しでも書き込んでくれるほうが助かるなぁ。
拍子抜けした。とか自慢だけを書き込む人は
正直、必要な無い。だから、何なんだ?って感じだから。
自分が危険だと思った事をここでレポートすればいいんだよ。
その書き込みを見て、納得いかなくても、その書き込みに対して
煽るような事は、すべきではないね。
酷道レベルってのは人によって違うのだから。
拍子抜けしたなんて書き込みは、事故を誘発している
ようなもので、危険だし、そういう書き込みをして、初心者が
酷道や険道へ行って事故をするような事があったらどうするんだ?
と言いたい。酷ヲタだったら、一番、理解している事だ
思うんだけどなぁ。
長文スマソ。
R371の橋本〜高野山は予想以上にアレな道だったので萌えた。
そんなものすごい酷道ってワケでも。
r61はエスティマでも走れますかね?
r61に日産・キューブが捨てられている件について。
バイク板の住人は、こう言います。
酷道や険道などのネタで
車板の住人がバイク板で書き込みをするのは
問題ないけど、バイク板の住人が車板で
書き込みをするのは問題があると…。
>>88 たとえば
旧R42矢ノ川峠を突破しようとして撃沈したものから言わせて貰えばみんなたいしたことねーよ。
とかですか w
90 :
(´Å`):2005/05/25(水) 22:27:17 ID:vfhtks1r0
>91
698 :774RR:05/03/02 21:46:22 ID:TukwbaDM
まぁいいんでないの。四輪でも。
こういう遊びはもともと情報が少ないんだから。
四輪のスレに二輪が混ざるのはまずいけどな。
(二輪で)「何とか通れました!(^^;」とかの書き込みがあって、
それを信じて四輪で突入したら崖から落ちたとか。w
おまい、意味が解って書いてるのか?
4つ輪のスレに「バイクでの通行可否情報」がまざると問題だが
バイク板の住人が車板で書き込みをするのは問題である、と書いてあるか?
バイク板の住民は4つ輪での走行レポートも書いてはいかんのかえ?
>>81 拍子抜けも問題かもしれんが、誇張したり騒ぎ立てるのも良くない。
そういう発言があるから、一方でこういう表現を誘発してるとも言える。
ただ、有り難いことに酷道リストなんてものも存在するから、
特に初心者の人なんかはそういうのを参考にしたらいいんじゃないかな?
主観によるといいながらも、結構ちゃんと評価してあると思うよ。
なかなか良いリストだと思うけど。
酷道なんてそれぞれの主観なんだよな。
車種や、力量、経験値、その時の気候、混み具合・・・あらゆる条件で左右される。
百聞は一見にしかずって言うか結局行ってみないと分からんし、
それも対向車と出会う場所によっても全然変わるしね。
ただ思うことは石橋叩いてってタイプには向かないと思う。
酷道って言うくらいなんだから、それなりに酷な事を求めてるんだろうから、
そこにいちいち安全っていう事を強調する必要なんてないだろ。
そもそも車を運転するなら安全運転が基本。
狭ければ狭いなり、見通しが悪ければ見通しが悪いなりの運転があるはず。
それをわきまえれない様な奴は酷道を通る云々でなく、運転する資格なんてない。
事故する奴はどこでも事故する。それは初心者だからとかでなく資質の問題。
あんたは何ビビってるんだって思うが。
>>92 >バイク板の住民は4つ輪での走行レポートも書いてはいかんのかえ?
それは、問題ないんでないか?
>バイク板の住人が車板で書き込みをするのは問題である
その理由として極端な例として698は二輪の住人が車板で
(二輪で)「何とか通れました!(^^;」とかの書き込みがあって、
それを信じて四輪で突入したら崖から落ちたとか。w
って書いてる。
俺の解釈はこう。
(二輪で)というのは、たぶん、車板で(二輪)と書かずに
「何とか通れました!(^^;」だけを書いたものだから
車板の住人は、それを信じて四輪で突入したら崖から落ちたとか。w
って意味なんだろうと思った。だから
四輪のスレに二輪が混ざるのはまずいけどな。って書いたのだろうと
思った。この解釈が間違ってるなら、俺の書き込みは気にしないで
無視してくれ。二輪の人はマナーの良い人ばかりだから、これ以上
揉めるつもりはないよ。
>81
>拍子抜けしたなんて書き込みは、事故を誘発している
>ようなもので、危険だし、そういう書き込みをして、初心者が
>酷道や険道へ行って事故をするような事があったらどうするんだ?
レポート読んでたら大体危険個所の報告はあるだろ。
それに初心者が「酷道」のスレを見て「誰でも通れる、安全だ」と思って逝くと思うのか?
並じゃない道路の事を「酷道」って言うんだろ?
そこにわざわざ走りに逝くって事は覚悟の上だろ。
もちろん危険個所のレポートも欲しいが、
俺は「景色が良かった」「○○が見れた」「こんな凄い所を走れた」なんて
レポートの方がワクワクするし、本当に拍子抜けする酷道も結構ある。
漏れは温見も意外と大した事無いと思うし。
>>93 あんたいい事言った!
そう、結局は自分でいろいろな道を走行してみるしかないんだよね。
まぁ、リストはあくまでも目安って事で。
極端な話、仕事で毎日R308暗峠を軽自動車で往復している人に、
ある日突然、高級セダンに乗ってもらいR477百井峠を往復してもらうとする。
乗り馴れた軽自動車での走り慣れたR308暗峠と、初めての高級セダンでの初訪問のR477百井峠。
とん酷スレでの酷レベルは、R308暗峠>R477百井峠がセオリーだが、
この場合、R477百井峠>R308暗峠になるかもしれないって事。
>94
解釈の相違ですな。ただ、バイク板の住人としては、漠然と
>バイク板の住人が車板で
>書き込みをするのは問題があると…。
と書かれると黙っては居れなかったもので。
あと、やっぱ温見は第一級の酷道だと思う。
漏れがただ単によく使うから慣れているだけだった。
スマンコス。
おまえら調子に乗るな、自分の技量をわきまえるんだ。
_| ̄|○←林道に突入して車へこました俺。
99 :
94:2005/05/26(木) 00:32:54 ID:s7M6XvqlO
>>97 こちらこそ失礼しました。m(_ _)mペコリ。
去年の夏421号線を自転車で完全走破したぞ。
すげえだろ!
どっかの林道走ってたら路肩がぽっかりえぐれてるところに危うく突っ込みそうになったり
R425「よっしゃ、通行止解除だ!」って走りに逝ったら、まだ通行不可区間あったのに気付かず
土砂崩れたあとのめちゃくちゃに荒れた路面を通り抜けたり
ここは危ないインターネットでつね。
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 07:20:55 ID:PEBVOg9x0
新トンネル出来てるのに旧道行っちゃうヤツら、でいいじゃん?ダメか?
あるいは直線だと萎えるヤツとか…。
>>96 百井峠は雪積もっても通行できるのが魅力だね。
R477を抜け道に使ってます。
先日百井を通ったときは湘南ナンバーとすれ違った。
通る度に他府県ナンバーの多さに驚かされる・・・・
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/26(木) 09:17:57 ID:0uu/kS1O0
暗峠より百井峠の方が怖いな。
百井はコースアウトするとそのまま谷底へ一直線だけど、暗峠なら田んぼか川に
落ちるかくらいだし、道幅もR308の方が広いから走りやすい。
>>105 落ちた時の怖さは確かに百井の方が怖いな。
離合の難しさは同じくらいだけど。
怖さなら冠山林道の岐阜県側も結構なものかと
高所恐怖症の人間なら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ちなみに酷ヲタの皆さんは地図を見るのが
大好きだと思いますが、ちなみにどこの地図を
愛用してますか?
おいらは、MAXマップルとツーリングマップル。
MAXマップルだな
ツーリングマッポウ
ダートも載ってるから。あと小さいし。
車で使うときはアトラス。
バイクのときは仕方なくツーリングマップル
ゼンリンの住宅地図
漏れもMAXマップルとツーリングマップル。
地図の癖や情報が被るから、自宅で見ると楽しくないといえば楽しくないけど
出先では見やすいね。
リーリングマップルはリング式に戻して欲しかったりする。
等高線のちゃんと入った地図じゃないと困る。
下手な地図を選ぶと、記載内容から地形の傾向がつかめないんだ。
最近、気に入ってるのは、
B5ノートとアルプスのアトラスGPSプラス。
英語と日本語混在のマニュアルが面倒で、
しばらく使いこなしてなかったが、ナビ機能を使うといい感じ。
走行記録も残せるし、これを使い出してから
遠出するのが楽しくて仕方ない。
迷いやすそうな剣道をトレースするのにも凄く便利だし、
これは手放せないな。
>>117 おれはそういう使い方をしてすでにノートパソコン2台ぶっ壊しましたが w
初めて酷道にチャレンジしたんだが、すれ違いでバックした時に見事にブロック塀にぶつけてアボン。
保険で修理したいので事故証明が欲しいのだが、住所が分からん。
もう二度とあんなとこ通りたくないし、どうしよう・・・
>>119 イ`
まぁなんだ・・・これも勉強だと思ってw
>>109 車のときはナビで十分だなぁ
昨日盗られたけどな_| ̄|○
ナビって書いてる人ハケーソ。
酷ヲタなら、やっぱり地図でないと!
漏れは主にナビばかり使ってるが、遠出をするときはPCに入れてるプロアトラスを
追加してる。
ノートPCいいよ。
PC地図とPCナビを入れてるんで、泊まりで出かけた時にはコース組み立てとか時間
見積りとかに重宝してる。
ヒマになったらMP3再生とかDVD再生とか。
ノートPCはバッテリーとか困るのだ。
道の駅で盗み電気で充電とか、結構冷や冷やモノ。
>>126 シガーソケットに差し込むタイプの小さなインバーターもあるぞ。
128 :
126:2005/05/27(金) 15:30:54 ID:4zJW+xE+0
>>127 あれ、バッテリーに優しくなさそうで試したこと無いのだ。
問題ないなら、オイラも買ってみたいがどうなん?
PCには使った事ないけど、ビデオカメラなら何時間か
繋げっぱなしにしたことはあるよ。
特に気にならなかったというか、バッテリーはよく分からんというのが本音。
130 :
125:2005/05/27(金) 16:43:06 ID:J3xAa++D0
車にインバーター積んでるけど、PCは充電してない。
基本的には迷った時の確認だけ電源入れるから、バッテリーだけで済む。
ツレは携帯電話の充電とかしてるが。
>>128 使用する機器の電力+α(ノートなら50W〜 ACアダプタに書いてある)程度の消費
電力を考えればOK(12V側も大体同程度の消費)
エンジン掛けて使っている分には問題無いよ。
ウチでは長距離の場合、冷蔵庫も積んでる<食料とか買い溜めするので
こっちは60Wぐらい使ってるな。
>>130 燃費にも影響してくるのかなあ?
あるとすれば、どれくらいだろう?
橋は普通に四万十川の沈下橋でしょ。
佐渡のやつは・・・
佐渡はあんな地形がゴロゴロしてるからよくわかんないけど、
一瞬夫婦岩が映っているので、七浦海岸だと思う。
最後のロングスパンは外海府かな?
138 :
137:2005/05/28(土) 00:15:46 ID:9Myy2szW0
139 :
135:2005/05/28(土) 01:49:22 ID:LQWCMfpZ0
>>136 支柱が3本である程度長さがあるから、勝間の沈下橋あたりかな?
CMキャラの頭を見て<半家沈下橋>かと思って見たら違ってたよ。orz
>>137 去年その近くを走ってた(しかも初代アウトバック=グランドワゴン)のに気が付かなかったよ。orz
・・・今年の夏は、CMのロケ地探しを兼ねて、四国の酷道めぐりでもするか。(休み取れるかなぁ。)
>>134 ノートパソコン、携帯、デジタルカメラ、同ちっこいビデオタイプ、
乾電池の充電等々何かかんかコンセントに差し込んで、
四六時中付けっぱなしだけど、問題に遭遇したことないな。重宝してます。
一応軽に大きめのバッテリーを積んではいるが・・・
燃費も車種の割にいいと言われてるくらいだから、大丈夫なんじゃないかな?
ついでにシガーソケットには、他にも警報装置、レーダー、FMトランスミッター、
コンパクトCDプレーヤー、小さい空気清浄機といろんなものぶら下げてるけど、
10万qを遙かに超えた今でも、一度も電気系のトラブルには遭遇してない。
単に運がいいだけなのかな?
>>118 何が起こった?今のところ漏れのは平気みたい・・・
>>141 つ【固定しないで走行中に突然わき道から子供が飛び出して急ブレーキ!】
・・・それは漏れ。orz (多分この系統だと思われ。)
143 :
125:2005/05/28(土) 03:34:19 ID:7CzKG8ef0
>>134 条件によって色々変るからはっきりは言えないけど・・・
そんなに気にする程は悪くならないんじゃないかな?
参考として、1馬力≒750W程度。
エアコン付けると5馬力ぐらい使うと言う話だから大体想像付くでしょ。
酷道を走るなら万が一を考えて節約したい所だけど、この程度なら誤差のうち
と言う事で<と、無理やりスレタイに話を合わせてみる・・・
先週日曜。
土砂降りの中、なぜか母とふたりでR418を劇走してきました。(暇だから連れてけと言われて・・・。)
八百津側からアタックしましたが、十日神楽の町道分岐寸前の路肩の崩壊が意外と進んでおり、
泣く泣くバック&Uターンで引き返しました。
土砂降りのおかげでメチャクチャスリリングでした。WRCみたい?
ちなみに母は「殺されて捨てられるかと思った。姨捨山みたいに。」と言ってました。
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 09:31:34 ID:DVW+RdPcO
今日も日本のチベットは酷道日和です。
日本のチベットってどこだろう?って、一瞬考えてしまった。
畳平とか、室堂みたいなところかな?
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 14:13:48 ID:60MlHtdm0
酷道を目的地ルートとして案内するナビはいかがなものか
この前もどっかでそう言う話を聞いたな。
酷道に誘導された挙げ句、その道が通行止だったらしい・・・
>>150 葉鍵板の住人が大量に生息していそうな半島だな。(w
実際に、熊野参詣道のPRポスターをクラナドのキャラを使って・・・てことがあったわけだが。
2,3ヶ月前の話。
びんちょうタンの生まれ故郷でもあるし
154 :
145:2005/05/28(土) 21:43:46 ID:DVW+RdPcO
これからR310に肝試しアタックして帰ります。
155 :
145:2005/05/28(土) 22:12:31 ID:DVW+RdPcO
無事、R310山越え終了。
>>152 関東住民なんで、まとまって休みの取れる夏に
紀伊半島の酷道巡りをしようと計画してたら、
ちょうど白良浜でポスター配布のウワサが……
>>152 ググッたけど、ひょっとして横槍でも入ってボツッたの?
酷ヲタの皆さんは今日も酷道めぐりですか?
>>158 ボツったかどうかは知らないけど、関連ページはもう削除されたっぽい。
ポスターは配られたんじゃないかな?
>>158 >>160 行政の方のページはHPのリニューアルにあわせて移転しただけで、残ってるっぽいよ。
ここにリンク貼るのはアレなんで、詳しく知りたかったら葉鍵板の専用スレへ。
東の川簡易郵便局跡を観察してきました。
3月に花が咲いていた梅の木には実がいっぱいついていました。
酷道マニアってわけじゃないけど、
俺の傾向を語ってみる。
○地図は2冊併用(冬季規制期間・区間が具体的なアトラス。
好景観ポイント・ダート道の記載が嬉しいマップル。
○旅行先は、「どこに行くか」ではなく「どの道を通るか」で決める。
(例:157号走るから、金沢に行こう)
○ぐねぐねしてる道を優先にルートを決める。
○ワクワクする看板「通行注意」「幅員減少」「落石注意」「路肩弱い」
「大型車通行不可」
皆さんはどーですか?
地元の極々たま〜に利用する狭くて古そうな道が、この間なぜか通行止めになってました。
頑丈な柵が設置されており、なにやらヤバゲなことになってる様子。
あえて攻めるべきでしょうか!?
徒歩か車載山チャリで探索、しかるのちに判断が良いぞよ。
>>163 俺も酷道マニアではないが。
○地図は県別マップル
○旅行先には片道300km以下だと下道
○地図を見て狭そうな道を優先にルートを決める
○トンネルを通過する時には取りあえず旧道もチェック
和歌山r177
水越峠付近
tp://8805.teacup.com/276/img/bbs/0000031.jpg
不法投棄現場付近に置いてあった看板。
単なる落書きなのか?自分は看板に書いてある側から
ノコノコとやってきたわけなのだが…。
tp://8805.teacup.com/276/img/bbs/0000032.jpg
>>163 >>166 あんたらは俺の分身ですか?(藁
○地図はスーパーマップル&ツーリングマップル
○通りたい道の終点が旅行先
○ぐねぐねした峠道がメインルート
○「異常気象時通行規制区間」の看板がある=いい道♪
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 08:31:45 ID:qW+KeDpb0
俺は山中狭路、高いとこ好きの酷オタだが、看板にはあまり萌えないなあ。
とりあえずヘアピンカーブやクネクネのマークは嬉しいけどね。
あとは、勾配表示14とか16%となると「おお〜」となるくらい。
R421石榑峠三重側は31日午後5時で工事終了→解禁となるようです。
>>169 石榑峠方面へのお出かけは酷道マニアによる渋滞にご注意ください。
しゃれにならんかもしれんが。
龍神温泉でおすすめの温泉があれば教えてください。
女湯が覗ける所があるらしい。(3〜4年前の情報)
ただ、若い女が来る確率はかなり低いとか。
○地図はリング式マップル+ツーリングマップル
○旅行先は存在しない。どのルートを通るか、経路の方が重要なので、あえて言えば自宅。
○地図上で細くてクネクネしてたらそっちに行く。
○旧道も国道指定されたままなら当然そっちに吸い込まれる。
>>170 酷道マニアだけなら粛々と離合が進行していくんだろうけど
そこに酷慣れしていないサンデードライバー様が加わって地獄の大渋滞となるのです
>>175 俗に言う、サンドラ・ブロック・・・・・いえ、失礼しました。
・・・・・・・・・orz
>>176 そのネタは過去にあったよ。
ただし、走行車線と追い越し車線を延々とまたーり走る
サンデードライバーのせいで渋滞ができるという意味で。
>>177 そいつ等ってどんなに煽ろうが何しようが退かないんだよなあ。
以前DQNモード全開で10`ぐらいパッシング&フォグランプ攻撃したのは漏れです。orz
(でも退かないんだよ、ソイツ。走行車線跨ぎまくってるので走行車線からも追い越せないし。)
なんとなく大台ヶ原に登ってみようと思ってR169新伯母峰トンネル前から奈良r40に入っていったら
一番前のマーチがサンデードライバーオーラを放ちまくりでめちゃめちゃ遅く、
しかも後ろの3台くらい全部でハイビームでどけどけサインを発してるんだが当然空気読めてない。
全員クラクション攻撃でムリヤリ退かせていたので、正直引いた。
こえーよ
>>179 道譲らないわ車線跨いでフラフラ走るわおまけにハイビームのままでずーと走ってるわで
どうやってもウザいクルマだったんですが、何か。(w
(あれは誰でもブチ切れるぞ。どう考えても危ないので通報しといたが。)
大台ヶ原は寒かった?
奈良r40の霧は相変わらずでしたか?
思うにサンドラは譲りたくないのではなく
”道の譲り方が分からない”のではないのでしょうか?
単独でマターリ走っている分にはいいが
いざ後ろから煽られると、焦ってどうしていいのか
分からなくなるとか・・・
そもそも簡単に追い抜ける広い道なら煽られることは少ない訳で
酷道のような狭い道だと走るだけで精一杯だろうし。
×道の譲り方が分からない
○そもそも「道を譲る」という発想が無い
ミチヲユズル?
??
×道の譲り方が分からない
○最初から後ろなど見ていない
なんとなくこっちのほうが・・・
煽られると焦る人は、そのうち道の脇に寄って後続車をやり過ごすと思う。
上毛新聞に、十石峠改修案の話が出てた。
現道経由改良は250億〜300億、一番安いが冬期閉鎖や整備に難がある。
トンネルぶち抜き案が+50億〜100億、
更に群馬側で湯の沢トンネルそばからもう1本トンネルを掘る案がもう+50億ぐらい。
通年通行や環境対策にはトンネル案が有利だという。
>>187 もしくは出来もしないペースアップしてオーバースピードで自滅
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 08:36:29 ID:eyGsIge50
ミラーなんか見てらんねえってヤツは確かに存在するらしい。
あとわざとダムになって溜め込むのを快感としているヤツも。
俺が不思議なのは、追いつかれると俄かに頑張ってスピード上げるヤツ。
最初は微笑ましいけど、すぐ腹立ってくるな。
>>188 十石峠にトンネルなんて必要なのかねぇ。
交通量から見ても湯の沢トンネル一本あれば十分な気がするが……
今までが陸の孤島状態だったとはいえ、上野村随分優遇されてるな。
税金の無駄使いだな。
>>181 それサンドラじゃなくただヤバイ奴だったりして
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 12:25:46 ID:1ZxZ+dM5O
>>190 腹が立つなら追い抜けばいいのでは?
自分は免許取ったばかりの頃は、遅い車とかに
イライラしてパッシングしたりしてたけど、今は運転技術が身に付いているので、イライラするような事は無くなった。
最近は、追い越さなくても道を譲ってくれるケースが多くなったので、親切な人が多くなったなぁ。と実感。
ブラインドカーブだらけの道なら追い越せないだろ?
追い越せる道は酷道じゃない。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 15:09:01 ID:1ZxZ+dM5O
酷道での話なら最初に酷道と書け!
あと、酷道でスピードを出す奴は死ね!
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 15:12:55 ID:1ZxZ+dM5O
>>195 スピードを出して追い越す事だけを考えた運転をするから追い越せないだけだよ。
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 15:14:12 ID:GpG9G0uu0
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 17:43:17 ID:cehWuvZK0
>>194 >自分は免許取ったばかりの頃は、遅い車とかに
>イライラしてパッシングしたりしてたけど
普通は免許取ったばかりの頃は運転が怖くて
おとなしい運転をするんだけどな。
初心者がパッシングとかして煽るなんてありえないw
根っからのDQNとしか思えないw
>>203 2輪に乗ってたりすると、4輪に乗り始めてもスピードはさほど恐くないぞ。
さっさと加速しない4輪にイライラする事はある。
スマソ
かと言って、普通はパッシングまではしないと思うが
だから2輪乗りはDQNばかりなんだよw
どこをどう読んだら自慢に取れるんだ?
2輪もウザイよな。
>>204 >さっさと加速しない4輪にイライラする事はある。
でも4輪の急加速はDQNか下手糞の証拠だよ
上手い運転手はやんわりと加速していく。
>>212 確かにそうだが、明らかにアクセル踏めてないばばーとかも多いからな・・・
MTで素早くショックの無い加速が出来る人だっているのだし。
俺は今は2輪乗ってないし2輪はDQNで桶。
特にビッグスクーター乗りは95%が気違い。
>>197 酷道スレで何言ってんだwwテラワロスwwwww
2 輪 は 立 入 禁 止
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 17:58:59 ID:HKC5GZNm0
ID変えて1行煽りレス乙彼様。
>>180 紀伊半島には山ほどいますが。w(県外ナンバーな
石樽峠へ行ってきた
コンクリートが新しくなっていた。
猫?が轢かれていた・・・
223 :
180:2005/06/01(水) 18:23:50 ID:ZF91rSlU0
まー大体あんなとこ登ってくのは県外ナンバーっつーか
あの辺のR169自体が異常なスピードで流れててこえー
石樽峠のコンクリートブロックが新しくなっているなんて…。
もしかして幅が広くなってるとか?
それにしても、ここは、くだらない話題で
よく荒れるなぁ。
>>222 実際に見るまで信じないからな(;・∀・)
道路のコンクリート部分が何ヶ所か補修されいただけ
俺は轢死体は見ていない・・・が俺がやったのか・・・?
>>191 ・・・まさか、埼玉県境も改修して
東京−長野間のバイパスを造るなんて事は・・・
ないだろうな。
秩父や飯能の渋滞を解決しないとバイパスにはならん
石樽ブロックの幅が広くなってたら魅力80%減だな
今日、ちょうど石榑に行ってきた。
ブロックの幅は変わってなかったと思う。
どちらも2m。
新しくなったかどうかはちょっと不明。
見た感じ変わって無さそうだったけど。
ブロックの幅が変わるって事は道幅も
変わらないといけないから…。広くなる事は
まず有り得ないのでは?狭くなったら、それは
それで面白い。
>>229 そのうち三国峠TNなんてのができるかもな。
酷道好きとしては十石峠や、三国峠はこのまま残して欲しいところだが。
>>230 飯能に関してはもう数年もすればバイパス完成するはず。
>>197 かといって、低速で走るのは、
周りにとって、迷惑ではなくて、危険。
と言うか、運転店速度より、譲る相手には、譲ると言うことが、
酷道や剣道では、一番の安全と運転になるのだが・・・
237 :
黒紫ZZR乗り:2005/06/03(金) 01:13:43 ID:lBBFg/KDO
バイク板から来ました。
今度の日曜日(6月5日)、国道158号線旧旧道、旧軽岡峠の探索に行こうと思ってます。
峠のブッ壊れたトンネルまでたどり着けるかどうか分かりませんが…。
集合場所、時間は飛騨せせらぎ街道の道の駅、パスカル清見に午前9時頃。
多分、中でライダー丼食べてると思います。
黒紫のカワサキZZR1100とホンダホーネット250が停まってたら俺たちです。
旧道、廃道探索が好きな方、一緒に行ってみませんか?
バイク海苔か〜・・・
確かに旧道や廃道の一番奥までいくには
4輪だとムズイ時があるやね。
わたしゃ普通車の免許しかもってないんで
チャリで探検することが多いけど、やっぱバイクのほうが
楽なんだろうね。
239 :
黒紫ZZR乗り:2005/06/03(金) 10:36:06 ID:wveaUPO50
>>238 いえいえ、俺のバイクは250`近くあるオンロードなので、廃道探索は無理です。
軽岡峠探索も廃道入り口にバイクを停めて、そこから歩きになると思います。
4輪でもジムニーくらいの大きさだったら、道路崩落でもしてない限りかなり
のところまで行けるのではないでしょうか?
戸谷隧道探索した時に、隧道内からジムニーが出てきた時はビックリしました。
酷道あぷろだに写真を載せてます。5月17日に旧軽岡峠への道を探索してきた
時の写真です。
このときは4輪で行ったのですが、廃道探索のための装備を持ってなかったので、
少し歩いたところで引き返しました。
ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~kokudou/joyful/joyful.cgi?
コンパクトに収納できる50ccのオフローダーがあればいいんだよな。
241 :
238:2005/06/03(金) 11:11:53 ID:O1mHkr3o0
ふつうの人からみてもオモチャに見えそう。
おもちゃでいいからモトコンポみたいなトランクに収まるのがいいな。
R157は日曜日に行くと、酷ヲタだらけですか?
いいえ、能郷白山への登山客が峠近くに路駐しまくりなだけです。
大鍋林道って今はどうなのかな。
10年位前に松崎から河津への近道だと思って何も知らずに夕方走り出したら、
途中からとんでもない道になって周りは真っ暗だし、
デリカだったのだけど屋根を木の枝で擦ったり、腹も擦ったりで
散々な目に遭ったことがある。
>>241 XRモタードはオフローダーじゃありません。
オフローダーベースのオンロードマシンです。
何気にカブは物凄い走破性能を持ってたりします。
>243
早朝だと川釣りしてるひとが結構いた。
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 15:12:35 ID:tjwCsyOGO
町道分岐の所で、カブでやってきた人に出会い、『こんにちは〜』って挨拶しながら、カブでやってきた人は、R418の廃道区間へ躊躇する事なく、普通に突入していったのを目撃した事がある。
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 15:25:09 ID:zZQTOtid0
明日午前9時ごろにパスカル清見でライダー丼食ってます。
途中、渋滞があれば遅れてしまうかもしれませんが…。
黒紫ZZRとホーネット250がいたら、ヤエーΣm9っ゚д゚)
してやってください。
>>252 例えるのは難しいけど、あえて言うなら酒屋の配達の兄ちゃんって感じの人。
>>254 その例えで思いつくのは三郎さんや三平さんだが、そんな感じ?
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 23:46:36 ID:tjwCsyOGO
>>255 そんな感じ。
どちらかというと、三郎さん
愛知の県道33号初心者向けコースだけどさ。
OPツアー発見。
田口に着いたら「奥三河郷土館」へ行くのだ!
入場料金なんと200円!こんな山の中で入場料盗るかフツー!!!
と、言う怒りもなんのその、「中学生の夏休み自由研究レベル」の
展示物は怒りを通り越してシュールな笑いにあなたを誘う。
場内で一番力が入っているのは「剥製」「ホルマリン漬け標本」
理科準備室でも嗅いだ事の無い薬品臭が建物に染み付いて
あなたを襲う!!
あなたは「猫の解剖標本」を直視できるか?
田口からは県道427号がお勧め。通行量ほぼ絶無。全線舗装済み。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 19:19:15 ID:J4nk1jqS0
くっそ〜、何なんだよ、温見峠のあの仕打ちはよっ!
ここだか他のスレだかで福井側麓の工事箇所はダートながら休日は通行可って情報を得て、その通り行けたのによぅ。
ペタペタ車高調かつオープンで工事箇所ダート我慢して通ったっつうのに。
あ〜欝だぁ。温見を峠まで行ってピストンしたのは初めてだよ。
しかしよ、温見峠はまだ可愛かったんだな。
撤収後、そんじゃあr34行って龍双が滝でも見に行くべって、なんだよr34の有様は!?
もうはっきり通れない様にしといてくれよ。
ここさえクリアすればとついつい深入りしちまったじゃねえか。
ゴキブリ車には拷問だったよ。遭難覚悟した。
そしてほうほうのていで辿り着いた龍双が滝。言葉を失いました…。
んでいつ枝折峠は開通なの?
>>261 その情報はどこから?
地震で駄目なんだか雪が残ってんだか情報がほすぃい(´-ω-`)
枝折峠は相変わらず時間帯によって一方通行変わるのか?
数年前に午前中福島側から行ったら通れなかったよ。
シルバーラインあるから困らなかったけど。
あそこは雪が多い年は、大抵解除が7月にズレ込むんですの。
今年なんか特にそうじゃないかと思う。
鷹ノ巣〜御池なんて、例年なら5月中旬には開通してるし・・・。(今年は昨日開通)
枝折峠の時間帯一方通行は、知ってか知らずかあまり守られてない。
ところで、入り口の「初心者はシルバーラインに迂回」とか「落ちたら連絡手段無し」の看板ってまだあるの?
>>259 福井r34ってそんなヒドイ道だっけ?
龍双ヶ滝の遊歩道みたいな道の所も騒ぐほどじゃないし。
>>266 福井r34に限らず、難易度なんてものは通る人の車両、経験、時期によりけりかと。
まぁ、確かに259は少し大袈裟とは思うけど。
>>264 > ところで、入り口の「初心者はシルバーラインに迂回」とか「落ちたら連絡手段無し」の看板ってまだあるの?
過去に1度だけ通ったことがあるけど、そんな看板あったのかぁ。
チェーン規制と同じように、酷道では初心者規制もあっていいよな。初心者マーク+免許取得5年以内は
進入禁止、とか。
出来れば、トータル走行距離10万km未満しか経験ないやつは禁止、なんてのがいいのだが、証明できん。。。
269 :
259:2005/06/05(日) 23:35:10 ID:YFVvq/YD0
>>266 >>267 まあ行って一度みてくれ、宝慶寺〜龍双が滝間。
ペッタンコ車高調で毎年行ってたとこだから、舗装路でちょっとタイトなだけの山道に過ぎなかったのは良く知ってるよ。
それが何であんな有様に?ってこった。
そしてショックだったのは龍双が滝。
案内の看板も撤去されてたよ。
270 :
267:2005/06/05(日) 23:45:08 ID:dzGS6uuf0
>>269 いや俺もあの道は何度も通った事があるんで、どんなとこなのかは知ってたつもりなんだが。
龍双が滝も真下から何度も眺めた事があるんで。一度だけ階段を登った見晴らし台でも。
その言い方じゃ、だいぶ変わってるみたいだね。
>>269 去年の台風大雨ラッシュ以降行ってないけどそんなにヒドくなったのか〜。
滝がショックってのはよく分からん、こっちの方が興味ある。
癒されるつもりが、滝ショックとは。
274 :
259:2005/06/06(月) 00:12:36 ID:Wg7U6HC70
>>270 >>271 何度もスマンが、とにかく見てくれ。
俺は泣いたよ。水が…、ないんだ…。
道のほうも百聞は一見に、だな。
平日は工事通行止めだろうな、多分。
しかしそれで通らないほうがいいかもしれん。
舗装がなくなって石ころまるけになっとる。
宝慶寺側決壊箇所は、でかい車だと死ねる、かもしれん。
275 :
259:2005/06/06(月) 00:16:46 ID:Wg7U6HC70
もう一言スマンね。
ジムニーとかならふつうだよ。
俺は車高落としたロドスタ。
ごめんねってあやまりながら走破してきた。
最近気づいたのだが、CDの記録面を見ると何やら傷がいっぱい。これって
ドライブで聞いてたとき付いたのだろか。最近替えたDVDナビでCD聞こ
うとしたらこのディスクは使えませんときやがった。やっぱりよくない道
をがたがた走るときはCDなんぞかけないほうがいいか・・・。それともそ
もそも車のCDプレーヤーは傷をつけやすい?(出し入れ時もあやしいとに
らんでる)
8:40頃のR21岐南インターの高架はある意味酷でしたなぁ
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 15:08:20 ID:EUhKTUZ6O
玉突き事故の事じゃないかな?
オレも茜部本郷交差点で信号待ちしてて11dが原因の
全5台の玉突きに巻き込まれたことあるぞ。車は廃車だ。
まあ、利賀河合線の未舗装路と、路上河川ラッシュでどこも摺らずに
走れる程度の車高の車で走りましょうや。
R477走ってきた。
百井前後はなかなかの酷道でした。
鞍馬から花背へのあの狭い道を路線バスが走っているのに感心。
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 14:58:42 ID:vV0/TUVMO
親戚がかつらぎ町に住んでるからタクシーの運ちゃんにr61抜けてかつらぎ町までって言ったら断られたよ泣
285 :
黒紫ZZR乗り:2005/06/07(火) 17:58:51 ID:/QWaIhCN0
今回の台風って、もしかして週末に紀伊半島直撃でつか?
>>287 進路が北寄りになった場合、紀伊半島に近づく可能性が大かと…
今のところ東より、関東くらいに大雨になるくらいと思う。
R21は茜部本郷も高架にしちまわないと事故は減らんでしょうな
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 22:27:17 ID:Ke3gQE8pO
>>285 拝見させていただきました。
この道が廃道化した原因は、丸太橋の落下みたいですね。
それを直して草刈りをすれば、ジムニーでトンネルまで行けるようになるかな?
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 07:39:55 ID:MZZOWcH4O
保守
293 :
黒紫ZZR乗り:2005/06/12(日) 17:12:47 ID:Z71LE5eF0
>>291 いや、無理です。隧道手前300メートルほどの所で道路が完全に崩落して
、道じゃないところを通らなければならないので、車どころかオフロー
ドバイクでも隧道まで行くのは限りなく不可能に近いと思います。
ヘアピンカーブ手前までは比較的路面がしっかりしてるので、丸太橋を
復活させて草を刈れば、石垣が見えるところまでは突入できるようにな
ると思いますよ。
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 22:32:22 ID:gkwzUkMy0
石榑の2mコンクリゲートか‥。
そんなもんより温見峠に出現した30cm(くらいだった)コンクリブロック何とかしてくれ。
>>296 >>256にも書いてあるでよ。
あれは恒常的でなく福井側工事のために設置されたものだろうから、撤去される前に見に行くことをおすすめしたいな。
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 10:15:14 ID:GphPEdcE0
>>295 岐阜側だが温見峠は地元の人間でも通らんよ・・・
1年の半分くらい通行止めだし
>>299 酷オタにはポピュラーな人気スポット。
俺も毎年定期的に訪れている。
峠付近の岐阜県側が舗装されたのは見ても判るとおりホントについ最近なんで
それまでは普通の車ではとても行く気になれないとこだったよ
R425龍神〜十津川とR157だと、どちらが危険ですか?
R157でしょ。
距離が違うし。
425は狭いだけ。
157は危険かつ狭い。
R425全線とR157全線、R439全線なら。。。。。
ヨサクが一番シビれると思うよ(W
>R425全線とR157全線、R439全線なら。。。。。
>ヨサクが一番シビれると思うよ(W
一番長いじゃねーかYO
R157は温見峠周辺以外は至って普通の道だし金沢なんか直轄だし
手取川ダム周辺なんかただの爆走山坂道だ
そこでR362ですよ。
酷道としては普通だが、全線走破にはかなりの忍耐力がいる。
R425の十津川-龍神は交通量が多いので酷。
ナビの普及と性能upで少なくはなったけど、地図に騙されたサンドラも迷い込みます。
夏休みの予定が決まったので、今年こそはヨサク完走を目指して計画中
R425の尾鷲ー下北山間ってまだ鉄板エリアあるの?
>>305 延々と延々と延々とひたすら杉林のワインディングだもんな
盛り上がってまいりますた!
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 12:37:30 ID:VM2n+lxv0
R418を全線
神の石区間を迂回したとしてもすごいぞ
中村から徳島までR439を全線走破したとき12時間くらい掛かった覚えがある。
大豊まで到達したとき高速の入口見えて誘惑に負けそうになった w
海上区間をフェリー利用でR42全線走破
疲れるぞぉ〜
>>313 ありゃ酷道ちゃうけど。
漏れは紀伊半島部分だけなら、日帰りで制覇したことあるな。
バイクでやけど・・・・
車じゃやる気になれん。
すさみ町から名古屋まで、三重県経由と大阪経由のどちらが早く着くかみたいなのを、
探偵ナイトスクープでやってたのを思い出した
R422前線制覇でしょう.何回も引き返していい加減いやになる.
>>316 やったのか?
俺、三重県住人でもあり、いつかはやるつもりだが、やっても何日かに分けてになっちゃうだろうなあ。
それじゃあ意味無いか…。
まだ紀伊長島側の分断部分に行っただけ。
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ ちょっと聞いてくれよ。
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
今日、顔合わせの帰りに松屋逝ったんだけど
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」と叫んだ時
店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて
口の中の牛めしを吹き出しそうになっちまったよ。
>>318 「ブタ一丁」ではなく、そのときのふんいき(←ry)に吹き出しそうになってる318萌
>>319 俺こういうふうに人と笑いのつぼがいい意味でずれてるひとってすごいと思うよ。
多分、デブの客が来た時点で「ブタ一丁」と叫ぶことは想定できていたから、
「店内客全員」と同じところでは笑い出そうとしなかった。
だけど「重苦しい雰囲気」に包まれることはきっと318にとって想定外だったんだ。
そして、起こったことそのものではなく、雰囲気自体に噴出しそうになる。
その瞬間、318は「店内客全員」という集団心理から離れ、雰囲気をじっと眺める
「神の領域」にいたんだと思う。
>>318 そうか、近年は酷道にも松屋が出店する時代なのか。(w
松屋って、銀座と浅草にあるデパートの事じゃないのかよ?
…とボケてみる。
>>322 街角ヘボヘボ系とか、繁華街の・・・
でも、国道ではないか・・・
「落ちたら氏ぬ」箇所なんかは、余程、運が悪くない限り
自ら動くことはないけど、歩行者はね・・・
時たま予測不能の動きをしたり・・・
とくにDQN系は始末が悪いし・・・
こっちの方がはるかに酷だな
酷道は悪くない。
悪いのは人間なんです!
ゲートなんて飾りです。
エロイ人にはそれがわからないんですよ!
むかしは、ダートマニア向けの雑誌があったような気がする・・・・。
バイク雑誌の「ジパングツーリング」とか「ツーリングGOGO」とかは、
このスレ的には向いてる方だと思う。
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 12:25:14 ID:G0FJ6HMkO
R157って全線通行可能ですか?
>>329 温見峠が通行止め。
このスレの人は気にせず通っちゃうみたいだけど。
高倉峠は通れますか?
>>330 あのブロック、隙間30cmくらいだよ。4輪で越えるのは無理
長い板でも持って行って乗り越えるしかない。
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 17:29:44 ID:G0FJ6HMkO
温見峠自体がブロックをどかせば通行出来るものなら、何とかしてみようと思います。
とりあえず、ブロックの詳細きぼんぬ。
いや、だから…
それって登山道とかのバリケード退けて入り込んで行く
腐れバイクと一緒じゃん。
(そんなライダーは少数だと思うけど)
工場車両やらに迷惑なんだから、復旧するまで大人しく待とうや。
それが大人の対応だろ?
ありゃ簡単に動かせる代物じゃないぞ。
あそこまでやる気のある一時閉鎖はなかなか見ない。
338 :
333:2005/06/20(月) 22:47:57 ID:G0FJ6HMkO
>>334 >>335 そういう事ではなくて通行出来るのなら、岐阜県に直接交渉しようと思っただけですよ。
週末にでも温見峠のブロックを観に行ってきますよ。
アレは福井県が設置したと思うぞ
たぶん、ギリギリで福井県側にある。
>そういう事ではなくて通行出来るのなら、岐阜県に直接交渉しようと思っただけですよ。
だからね、「通行できない」んだよ。大人しく待っとれ。
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 01:25:50 ID:q5P87jFI0
>>340 大人しく待てる奴は、待っていればいいんでないの?
>>340みたいな奴に限って、通行可能になったら
一目散に走りにくるんだよな。
なんとなく、漏れたちを含めて一般車両が規制しているのにもかかわらず無理に通るから
工事になんらかの支障(事故含む)が出て、業者が怒って設置したに100桁国道。
無理に通るのはヤメレ。
普通、30センチの間隔で設置しないだろ。
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 08:43:56 ID:VDc+xhTN0
>>340みたいな奴に限って、通行可能になったら
一目散に走りにくるんだよな。
きわめて普通なことで何か問題ありますか?
>>342 何かあったら叩かれるのは業者だから、とりあえずは、ちゃんとやってます。という姿勢を見せてるのでしょう。最近は、いろいろうるさいからね。
>>343 通行出来るように交渉してくれた人をよそに、おいしい所だけ奪っていく奴の人間性について問題視してるのでしょう。
たぶん、
>>340みたいなのは道路を損傷させても知らん振りするでしょうから。
一挙に流れがキモくなったな
>>335 確かに、気合を感じるな。
動かすのは到底無理。俺はテトラポットだ、と思った。
しかし、徒歩ならひょいと越えられるとこがおちょくられているようで憎いな。
賽の河原みたいに石積んできてやれよ。
崩すと祟られそうで怖いよね。
温見峠突破は普通車でもRVでもムリ、ウニモグだってムリだ。
突破する車がよっぽど多かったんだろうな。河川工事用の護岸ブロックと思われる物体で
凶悪にふさがれておる。
できるとすれば戦車でブロックを破壊して通過するくらいだな。
日曜に檜枝岐からR352行ってきたけど、冬季規制は全く開通する様子無しデス。
ちなみに、6/30までは県境の付近で工事のため全面通行止め。
奥只見湖畔のトラバース区域は、道路が崩壊しかけているけど、依然工事は手つかず。
このため、R352で新潟〜福島全通は7月中旬以降と思われ。
先週、鳩峰峠をひっさびさに通った。ウソのようにいい道になってしまってオジサン悲しい。
いや今でも酷道には違いないんだけど、あの殺伐とした荒くれ具合はもうない。
峠は能郷白山への一番の近道だから峠まで来るのはまあ大目に見るとして
通行止だって言ってんだろコラ!って気合を感じたよ>峠のブロック
>できるとすれば戦車でブロックを破壊して通過するくらいだな。
つ【ユニック車で行って勝手にブロック移動】
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 19:50:50 ID:8E1XKsDO0
ウニモグで行くならシャベルとかアタッチメントつければどかせるじゃん。
へー、ウニモグってそんなんできるの?
べンキョになったよ。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 21:55:23 ID:8E1XKsDO0
実際にやる馬鹿が出てくるだろアホ
>>357 そんな馬鹿はいない、と言いたいところだが、このスレを見てるとなぁ
キャタピラを装備ry
大丈夫、このスレにウニモグが買える奴はいない。
俺もだorz
ユニック車レンタルして行けばOK。
落ちるなよ。
そこまでやるかを平然とやってのける酷道ヲタカコイイ
うろ覚えだけど。
日本法人はウニモグを個人には販売しない。
「ウニモグじゃないと入っていけない場所に、業務のためにウニモグを必要とする法人」に
しか売らないって聞きました。
つーかオプション無しの車両のみで、軽く1000万円を超えるんですが・・・
1000万程度で買えるもんなんだね〜?
廃止になった足利競馬場のウニモグがオークションで101マソだったらすい
R157程度の道なら4tトラックでも十分イケます
能郷〜黒津を11tで通る御仁もいますから
>>363 個人向けならアーバンウニモグがあったはず
どっちにしても高いが・・・
>>365 かなりボロみたいだな
アーバンウニモグ、自衛隊車両でしか見たこと無いなぁ。
UNIMOGパラダイス山元ってマンボミュージシャンが個人所有してなかった?
>>365 あれ、1950年代のブツだよね?たしか
R157で、ダンプが大河原集落の奥の川沿いに止まってるの見たことがある。
黒津手前のダムの最狭区間をどうやって越えてきたのか・・・・不思議でしょうがない。
ダンプはそこそこ狭い路でも通れるらしい
タイヤの配置が普通のトラックより前後狭いのかな。
能郷〜黒津でクレーン車と離合したことあるぞ。
ちょうど祠があるあたりだったから楽勝だったけど。
R471の楢峠って今年はどうなの?
週に一度は交通情報チェックしてるけど、開いたためしがない・・・
原因は災害?また時間かかりそうなのかな?
R471に焦がれてもう何年か。一度も完走できてない。
>>376 運輸・交通板の酷道スレに、漏れが一寸したインプレを書きました。
(550番辺りからです)
宜しければ一度御確認下さいませ。
訂正:
×550番辺りから
○546番から
>>363 パラダイス山元氏のはどこから調達したんだろ?
>>369 そう。ちなみに元富士重工社員で、現在使われている六連星マークは氏のデザインによるもの。
(見た目アレですがデザイナーです。)
そして日本唯一の公認サンタクロースだったり
マン盆栽の家元だったり
たしか、どこかの車雑誌に連載を持ってたような<パラダイス山元氏
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 22:51:02 ID:DLpFcZad0
ブロックの話題を見て温見峠へ行ってみようと
思いますが、週末に行く予定の方っていらっしゃいます?
こないだ温見行ってきたけど、洗い越しが完全に渇水してたな。
梅雨だってのに。瀬替えとかされてなきゃいいけど。
なんたってR157の名物だしな。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 08:47:09 ID:lPMzjtDO0
>>386 石畳が造りこんであるところが一番水深があったんだけど
5年くらい前に掘り返しちゃったから今はぜんぜん水がない
えっ!?
じゃあ、あの路上河川はもう味わえないの!?
いや、まだあるから大丈夫。
洗い越しフリークは岐阜富山r34利賀河合線へどうぞ。
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 11:18:28 ID:wzAg2Kfh0
ここの住人の方に聞きたいのですが
よく「これより先通行止め」とか
「工事中のため通行禁止」とかっていうのを見かけますけど
通行したら罰せられたりするんでしょうか?
>>391 2点、7000円。
時々おまわりが見張ってるよ。
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 23:22:11 ID:FoRV9TmHO
ウニモグ、うちのかーちゃんの実家にあったなぁ。林業やってたから、木材の切り出しで使ってた。
>>392 まぁ捕まったらスピード違反で捕まったとでも思って。(w
捕まった話は一度も聞いた事がない。
見張ってるおまわりも見たこと無い。
>>381 六連星マークって昭和33年のスバル360以来のマークじゃなかった?
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 11:19:50 ID:rADu2dgH0
>>396 それはあなたが違反を犯していない優良ドライバだからだ
バリケードなど仮設の看板は工事現場の簡易信号機と同じで、道路交通法違反にはならない。
設置者が○○県○○土木建設部等の「この先車両通行不能」標識も同様。
設置者が○○県警察等になっている(/)標識だけが2点7000円対象。
だと思う
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 12:45:17 ID:C15oW4+yO
今日の八草峠の旧道、崖崩れで通行止になっていますが本当に通れないのですか?
少しだけ入ってみましたが草がボーボーですた。
>>390 洗い越しなら、R352檜枝岐にもあるよ
>>397 六連星マークは年代によって少しずつデザインが違うから、その中での今のデザインのものをって
ことでしょ。<山元氏がてがけた
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 17:38:02 ID:/NbHPTuE0
>>400 旧道入り口に設置してある看板はずっと出ているオブジェだから、行って見て確かめる必要があるな。
一昨年?の岐阜側の激しい崖崩れは修復済らしいな
404 :
400:2005/06/25(土) 21:57:12 ID:C15oW4+yO
どうもです。あの旧道って四輪でも問題なく入っていける道なんですかね?
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 22:01:13 ID:i8kEh+bB0
>399
要は「工事の邪魔になるから来るなやゴルァ!」っていう程度。
>>397 あのマーク、実は何回かモデルチェンジしています。確か今のパラダイス山元デザインのが三代目。
(初代か2代目のレオーネの時にもモデルチェンジしたはず。)
スバル360のは星が楕円からはみ出てるでしょ。現在のは楕円の中に星が全部収まってまつ。
>>405 ただしノルマに困ってるオマワリがポイント稼ぎに張っている事あり。まずいないけど。(w
今走れる酷道ってどこ?
有名どころは石榑くらい?
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 07:01:33 ID:P3FABgsz0
>>404 全然問題ない。
全線舗装だが、タイトで路面の悪い所が多く、草ボーボー。
細かい傷を気にするなら行かないほうがいいが、酷気分味わうならオススメだね。
大雨だと岐阜側で一部、道自体が川状態になることがあるから楽しい。
昨年冬のがけ崩れ箇所は、秋に修復済み。
>>408 楽しいって、いくらなんでも大雨の時は行かないほうがいいと思うぞ。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 14:25:42 ID:3SKhIMQE0
冠山の岐阜県側は蛇の数がすごいらしいなw
>>410 これは本来、河床の根固めに使用する4tブロックですな。
ブロック1個の重量が約4dです。
>>412 R417岐阜県側から行ってきました。
冠山林道入口付近でバリケードによって
道が塞がれており、ガードマンもいました。
冠山林道は岐阜県側からだと進入するのは
お断りしているとの事で周辺だけ許可を
いただき、撮影させていただきました。
あと数年で、ダムの底へ沈んでしまう場所との事なので
まだ行っていない方は、早めに訪れたほうがよさそうです。
尚、県道藤橋根尾線との分岐付近にもガードマンがいますので
許可を頂かないと先には進めません。
>>410 右端の草の部分を使えば普通に通過できる
ような状況ですね。
本当に通り抜け出来ないの?
>>416 結構、深さ・幅ともありそうな側溝が見えるんだが?
>>417 そんな感じはしますが、実際はどんなもの
なんでしょうか?近い日に訪れてみたいとは
思っていますが。
ブロックの前に止まっている車の右に転がっている
石を見てみると何とか通れそうな感じはしますが
ブロックの前に止まっている3台の車ってよくわからない
けど、通過出来た事をアピールしてるのかな?
今日、八草峠旧道へ行ってきました。
一応滋賀県側は通行止めという事になっていますが、通れます。
草や落葉、石は滋賀側の方が酷いけど、岐阜側に数箇所ある
岩や木が路面に崩れてきたあとの方が支障ありそうでした。
ちなみに通過中対向車は無く、滋賀側で路駐2台、峠頂上で岐阜側から来たと
思しきピクニック?の一団がいました。
417は根尾線の分岐でガードマンに聞いたところ、冠山も高倉峠も通れない
(バイクで行った者もいたが引き返してきた)とのこと。
それから、藤橋の道の駅にある道路情報は全く役立たず。
規制情報を見たけど、冬季閉鎖のまま更新されてない。
>>410の画像、バリケード向こうの白い軽は福井ナンバー。
>>410 バイクならなんとかなるな。
貴重な情報サンクス!!
>>418 >ブロックの前に止まっている3台の車ってよくわからない けど、通過出来た事をアピールしてるのかな?
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ .ll
/ / ̄^ヽ ::::::::::::::::::::::U:::ヽ ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ | ・ .| :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
‐/-,, ヽ,_,,ノ | ・ |:::::::l <
l ~^'' `‐' ヽ.,_,,ノ :l < | ヽ / ̄ ̄\
'''l^^~~~ / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l- < | ヽ __ |
ヽ、 ,,,, | |||!|||i||!| | ~^'‐..,,_/ < / \ |ノ ―――― /
/ (:::::} | | |ll ll !!.| | ,,,, イ~''' < / \ 丿 アアァァ |
l: ~~ | |!! ||ll| || | {:::::) ::l .< ●
l: | | ! | l ~~ l <
l、 ヽ`ニニ'ノ ,l> V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
あれは福井県側から進入して、あの辺の山を登りに来た登山者のクルマ達だぞ。
>>419 自分は冠山林道入口まで行って、ガードマンの人に
聞いたのですが、福井側からは進入できるので
福井側から来た人は通しますが、岐阜側の人の進入は
お断りしていますとの事でした。
「新しい道路の建設等で山肌が崩れたりしているので危険
なんですよ。」って言ってました。(林道入口から少し
行ったら、もう一人、ガードマンが居るとの事。)そして、
通行止規制の解除はないのですか?と聞いたら、「どうでしょうね。
あと2年もすれば、この道もダム底に沈んでしまいますからね」
と今まで中々、進まなかった工事の事を話しながら語って
おられました。
>>420 >>421 >>423 そうなんですか!失礼しました。
あの側溝は、かなり深さがあるのですか?
R352は来月頭に開通っぽいよ
>>419 おそらく15:00前後だと思うんですが、八草峠どちら側から入りました?
たぶんそれと同じ頃自分も峠にいたんですが。
427 :
419:2005/06/26(日) 23:17:38 ID:xRJIKgd50
>426
滋賀側から入りました。
419に書き忘れましたが、旧道で見かけたのは他に2台いました。
ちょうど旧道へ入る時に出てきた1台(それで通れると踏んで入ったわけですが)。
それと岐阜側の下の方で、橋から下を覗いている夫婦。
他には出会わなかったと思います(なんか曖昧になってきた・・・)。
で、426さんはその中に該当しますか。
428 :
419:2005/06/26(日) 23:28:32 ID:xRJIKgd50
>424
冠山、福井側からは通れるなら、今度は逆で行って見よう。
今日は、滋賀高時川沿い険道284中河内〜丹生〜杉野経由で八草峠旧道を
目指したので、岐阜側からのアプローチとなりました。
429 :
426:2005/06/26(日) 23:52:11 ID:+F5+sQOb0
>>427 旧道入り口から出てきた車というのは三重ナンバーの軽でしょうか?
自分も滋賀側から入って、日の裏林道分岐付近でその車と対向しているので、
影の見えないくらいの距離で427さんのすぐ前を走っていたかもしれません。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 02:04:00 ID:Eg++jQNE0
R352開通しました?
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 03:03:13 ID:zwf990Mv0
>424、429
ついさっき福井県側から冠山林道行ってきたのだが・・・
林道起点から3.1kmの地点でパワーショベルが道路いっぱいに鎮座。
その先は完全に道路が陥没していて通れないよ!(道路そのものがない!)
あれはどう考えても無理!
433 :
431:2005/06/27(月) 15:56:13 ID:8JkKYmsm0
>432
乙!
最初のユンボの地点はどうにか通行できたみたいですな。
何しろ夜だったから通行できるのかどうか判断ができなかったYO!
ブナの倒木は男手が必要だな・・・。
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 17:04:44 ID:lPYikIIU0
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 17:23:26 ID:8JkKYmsm0
県の公式アナウンスだから信じていいんじゃない?
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 18:05:10 ID:eB58zaADO
R157のブロックは無くなるですか?
>434の情報は今朝のラヂオの道路交通情報でも言ってた。
あのブロックはやっぱり4tユニックに積んできたのだろうか。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 18:48:22 ID:Tny3WG1G0
1日は酷道マニアで大渋滞しそうだなw>温見
ココも向こうのスレもそうだが、岐阜や福井ばかりでたむろってないで他の場所もレポしろよ。
酷道スレ住人はその辺しか居ないみたいじゃないか。
酷道と言うほどでもないがR405
新潟県上越市ー旧安塚ー旧松之山ー津南町
完全舗装だけど、山越え区間はガードレールが無いため
ハンドル切り損ねたら谷底へまっさかさま。
特に旧松之山町から津南町へかけては、対向車もこなく
静かな山道なので好きです。
>>433 夜行とは驚きましたな。
あのブナの倒木は人力では動かせそうもないので、重量車+ワイヤーで引っ張って撤去するしかないでしょう。
人力で撤去できる大きさにチェーンソーで切断するにしても、幹が太すぎるから林業のプロに頼まないといけないっぽい。
>>438 >>440氏の写真で見た限り4tブロックよりも小さい気もするので、現地で寸法を測りたいと思っています。
4tブロックであれば、大型車に2個積んできたものと思われ。
大型車のユニックにしても吊り上げ能力が2.9tなのでラフター・クレーン車が同行した可能性大。
446 :
445:2005/06/27(月) 22:30:09 ID:EvRzAmRO0
あ、ちなみにR352は早ければ今月末に奥只見区間全線解除ね。
もう工事は終了してるらしい。
447 :
433:2005/06/27(月) 23:19:44 ID:fHQpFyJJ0
土建屋様
なるほど・・・。
写真で見ると人力でもいけそうですが、そうもいかないみたいですね。
いつも酷道行く時は夜行です^^; 離合の心配がないですからね。
愛車キューブでは最初のユンボの地点までが限界でした^^;
あの辺鄙な場所に深夜に一人で行く緊張感が好きでして・・・。
しかし「ファイト一発!」な状況ですな>冠山
>>444 能郷〜黒津でラフテレーンクレーンと離合した俺ガイル
ハァハァ
449 :
433:2005/06/27(月) 23:25:10 ID:fHQpFyJJ0
温見は1日の午後には通れるようになるらしいから
このコンクリの撤去作業の画像アップしてくれる人いないかな^^;
450 :
433:2005/06/27(月) 23:29:55 ID:fHQpFyJJ0
でもよく考えたら
福井県は今日から梅雨入りして明日から大雨になるらしいから
また通行止めor解除延期になるかも・・・orz
伊勢峠はまだダメか
右左口峠の旧道で、未舗装路の土や石にはこすらなかったが、途中のコンクリ
製の排水路で下をこすった。泥よけだったから走行に支障は無かったが、ああ
いう(フタ無しで大きな段差となるような)構造にするのは止めて欲しい。
林道の排水路のふたはなんで間引きされているのだろうか?
手抜きの一環か?
すぐ埋まるから掘り返してるんじゃないのかなー
「排水路」が側溝を意味するのなら、排水路に蓋が必要ないからでしょうな。
酷道や林道なんか行かなくても、漏れの実家の前の県道には間引き蓋つき側溝がありますよ?
良くクルマが落ちてて助ける事が多いよ。(すぐに復帰できるのが不幸中の幸いです。)
金属の蓋は最近盗難に遭ってるよ。くず鉄価格が上がってるから盗んで売られているらしいw
ちょっと前はゴミ同然の価格で引き取らせてたけど
今や大喜びで飛んでくるからな、業者
>>449 撤去作業時間の詳細がわかれば
それに合わせて向かうつもりです。
大垣にちょっと用事があるので
ついでに行ってみようと思います。
>459
大垣のついでって・・・なかなかやるなw
撤去作業時間の詳細を教えてくださいね。
462 :
433:2005/06/28(火) 21:44:45 ID:9uqkzd4w0
詳細な時間はわからんが、1日の正午から通れるらしい>温見
今度の大雨を降らしている雲が
福井まで降りてきて、新たな土砂崩れ
が起きなければよいのだが・・・・・・・・・
開通直後に災害により通行止め、というのもありえない話じゃないからな〜。
酷道にとっては。
新潟県の長岡の蓬平温泉へ行く道は、地震の後8ヶ月通行止め。
蓬平住人はその間避ずっと難所暮らしだった。
で、2〜3日前にやっと開通して帰宅したとたん、この雨で土砂崩れが続出。
道路が寸断され、今も数百人が孤立しているそうな。
俺、地震の前の8月に蓬平に行ったことがある。
山古志側から国道352号に入ってカーナビでは道無くなっていたんだけど、
実際には砂利道が続いていてたんで行き止まりを心配しつつ進んでいくと一時間くらいだったかな?蓬平の集落に辿り着いた。
トロトロの速度で蓬平の集落に辿り着いたときは人里とアスファルトに安堵感を感じたよ。
地震のニュース聞いたとき、あそこの砂利道は崩れただろうなとか思ったよ。
さて、温見へ行く準備しよ。明日から雨みたいだけど、温見まで辿り着く事が出来るだろうか。
大野土木事務所へ連絡すると、明日の峠の通行止解除の予定の変更は無いとの事。
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 20:52:30 ID:kI+N4P7C0
温見へ行ったことなから行こうかと思うけど、明日は人大杉になりそうでいやだな・・・。
俺は天生峠から楢峠へ突入しようと企んでいるんだが、こっちも天候が心配。
>>468 これから準備して埼玉から向かうよ。
たぶん午前中には着くはず
なんでこのスレの住人はわざわざ明日温見峠に行くんだろう・・・・。
そもそも離合困難な酷道に車がたくさんくれば、離合渋滞も起きるだろうし。
そうなれば酷道好きじゃない一般のドライバーや工事関係者に迷惑がかかる。
で、レポのついでに離合の下手な車とか、遅い車について文句言うんだろ?
以前、東の川郵便局(だっけ?)の最後の営業日に、郵便ヲタでもないのに野次馬で行ってた馬鹿もいたことだし。
混雑が予想されるんだから、こういうスレの住人は走り慣れてるんだから空気読んで避けるべきだと思うが。
と、敢えて書いてみる。
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 04:56:15 ID:iW8A7Z0dO
名阪国道、関トンネル付近で事故発生。大阪方面、現在、大渋滞中。
天生峠、ずっっっと規制中ですな。
現在は
冬季閉鎖→災害復旧工事(9月上旬まで)となってるけど
冬季閉鎖→災害復旧工事→台風被害による災害復旧工事→冬季閉鎖
の予感。
天生峠、長いな〜。
そんな中、俺がその存在を知って以来ずっと通行止めだったブナオ峠北側の工事が終わりそうだという噂があるが、信じていいのだろうか?
>>475 あのあたりの山の所有者の娘からのあやふやな伝聞だが、
ブナオ峠は通行はできる様になってるがあえて封鎖しているらしい。
地元民(山の所有者や林業の関係者)は鍵付チェーンの番号を知っていて
山菜取りの時期などはブロックもよかして普通に入っているらしい。
あのあたりの山の所有者からすれば、ブナオ峠に入る者など山菜泥棒か
不法投棄に違いないと思っているだろうしね。
警察や行政にしても一般人があの道を通るメリットなどないに等しいと考えているだろう。
あんまり期待できないんじゃないかな?というのが俺の感想。
俺が昔通ったのはもう10年ほど前かな・・・工事の交互通行の待ちが長かったのと、
当時のカリーナで腹をこすりまくったのを覚えてるよ・・・
>>474 天生峠、岐阜県のサイトでは通行可能みたいなんだけど、
どこにその規制情報ありますか?
478 :
433:2005/07/01(金) 12:03:35 ID:SHMlt+hM0
この雨で案の定、温見峠は通行解除延期だそうだ。交通情報センターの情報。
(福井センター 0776-26-1010)
ブナオ峠に鍵付チェーンは、見たことない。
本当に一部崩れている 今年はまだ確認していないけど・・・・
>>478 11時30分にバリケードが撤去されました。
先程、温見から降りてきました。埼玉の人は見ませんでした。
頂上付近に到着後、パトロールしてる人に通行止規制が出ているのを聞かされましたが
粘って、バリケードの撤去シーンの撮影に成功しました。
それよりも、路上河川がなかなか迫力満点でした。
一歩遅かったら渡れなかったかも。
>>479 そうなの?通れるというのは俺もちょっとあやしいかなと思ったけど、
チェーンの話は複数の地元人から聞いたことあるしホントだと思うんだけど。
ちなみに聞いたのは去年と3年くらい前。
>>482 しかし、ブロックについては既に路肩の方に移動してあって、(たぶん、前日ぐらいに移動したと思われる。)
今日の時点では大雨であったせいかそのまま放置しているようです。
なので、残ったバリケードの撤去シーンだけは撮影しました。
ブロック撤去は明日以降にお預けって感じです。
大野側から行こうとすると、中島の所にある通行止ゲート(右側から迂回できる)がそのまんま&工事関係車両多数で入りづらい不陰気。
根尾側から行くのを激しく推奨。
まぁまぁみんな焦んなよ。
空模様がもっと安定してから行けばいいじゃないか。
雨だらけの天気の中でいらいらしてる工事現場にわざわざ突入することない。
酷道ランナーたるもの、節度が必要だ。
486 :
484:2005/07/02(土) 01:08:27 ID:FTxg9rkQ0
>>485 たまたま昨日(7/1)朝福井に用事があったという特異な例はどうすれば良いのでしょうw
中島の「工事のため通行止」は撤去されるどころか「大雨のため通行止」が書き加えられ、突入できなかった。
温見峠から大野方面は全国的にも気候の厳しさは屈指というところ。
天気予報を見て、西日本は大雨・・・なんて言ってるときに行ったらそらダメでしょ。
実際、この酷道スレ関連では天気予報から再度の通行止めを予想してた面子もいるわけで。
>>482 酷道あぷろだに画像を貼らせていただきましたので
ご覧下さい。
乙です!
しかし、路上河川スゲー!まるで滝のようだ。
酷道で「茶色い水」か。。。コワス
法面崩壊の予感。
国道じゃないけど、上高地手前のR152が土砂崩れ。
しばらくは復旧のメドが立たずだそうで。
新島々からのバスは当面運休だね。こりゃ、大打撃だ。
関東から北陸への抜け道で使っていた人は、注意。
白骨温泉の林道が迂回路で使えるようだけど、あそこは狭小区間もあり
平常時でも渋滞してるので、高山にぬけるなら野麦峠を使うのがベストだね。
ん、R158のことかな?
あそこが通行止はかなり痛い
マジで? 来週あたり上高地に行こうと思ってたのに
R152?R158でしょ。
しかし痛いなあ。酷道じゃないけど能登のR249を一周して、帰りにR158経由で
松本に抜ける予定だったのに。
こりゃR8からR148ルートに迂回するしかないかな。
あそこは洞門でガッチリガードされてるから大丈夫。
495 :
491:2005/07/02(土) 13:35:13 ID:cDPTwitX0
ゴメン、マジぼけだった
誤 R152
正 R158
496 :
491:2005/07/02(土) 13:38:13 ID:cDPTwitX0
R168の時は幸いにも対岸に道路があったが、
ここはホンマにこれ1本だもんな・・・・
まぁ上高地の自然のためにはこの方がいいのかもしれんが。
と言っても、高山側から入れるから意味ないか・・・
それより高山〜松本の大動脈が塞がれる影響は大きそう。
>>491 >国道じゃないけど
モロ国道ジャン。しかも一部区間はお世辞にも国道とは呼べない酷道だし。(w
>>497 だから早くあの辺に高速通せと何度もヤッシー田中に言ってるのに。
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 21:36:22 ID:Xu3pEiXp0
R352は?開通しました?
安房峠の伝説の大渋滞は去ったが、上高地〜松本はダメダメだものなあ
501 :
石川県民:2005/07/02(土) 23:32:00 ID:qcAxsqHB0
ちょっくら温見峠いってくる
ノシ
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 00:24:24 ID:Eaawarv50
∧∧
( ) 俺も温見峠行く〜
(_ <ъ
,0宀0~
,:' ,:'゙
_,,..,,,,_..,,:''' ,,:'
./ ,' 3 〃' 〃っ
l ⊃,:':'_:,:''_つ
`'ー-〃`〃"
.:`'' ,:''
,:':' ,:''
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 10:50:57 ID:qK8XJu5u0
久々に落石
事故を恐れて引き返すか迂回してたのが昔の俺なんだよな
最近は喜んで進むから困る
おまいら、ヤメレとはいわないが、ホント気をつけてくださいね。
引き返すのも「勇気」ですよ。
もしものために、車内に「このスレ住人であることがわかるもの」
置いておいてね。
506 :
491:2005/07/03(日) 13:42:11 ID:QRW6/r8Y0
まあ印ドトみたいにならないとは思うけど、節度を持って行動してもらいたいね。
このスレ、冗談抜きで死人出てると思うんだよな。
去年の転落事故も、思い当たるフシがある。
509 :
石川県民:2005/07/03(日) 16:51:36 ID:Vhq+J/lv0
タダイマ
R157〜R471(通行止め箇所まで)〜R303〜R8で廻ってきた
深夜つーのに5台も擦違ったよw
霧テラスゴス
>>451 今日、温見峠へ行ったついでに県道230号(伊勢峠)も見てきた。
R157からだと、笹生川ダムから約7km上流で床板橋が崩落の恐れがあるため通行止め。
現場はユンボで完全に閉鎖されていた。復旧工事の工期は9月22日と記されていた。
511 :
433:2005/07/04(月) 11:38:00 ID:MDR+YiUa0
温見行ってきた。昨日の深夜w
雨が心配だったが思っていたほどではなかった。
中島の電光板にも「通行止め」の表示はなかった。
ほどなくして、大規模な崖崩れ現場前の迂回路を通過。
しかし豪快な崖崩れだ。
この豪快さは大塚フロッピーのスカトロビデオを見たときのような衝撃だ。
ひょっとしたらこれが長期の通行止めの原因か?と思いつつさらに先を進める。
温見の集落を通って峠に至る上り坂。
温見ストレートも路面は綺麗だった。まるでパイパン。
数匹のカエルに出会ったので「峠は行けるか?」と聞いたが
何も答えてはくれなかった。
雨脚が強くなってきた。
しかし路面はそれほどひどい状態ではなかった。
途中霧に何度か襲われたが全く見えないほどではない。
温見峠に到着すると一気に霧に囲まれる。
風も少々。この県境を示す路面のもっこりがエロティックだ。
ゲートが路肩に置かれていた。雨続きでいつでもすぐに封鎖できるように
するためだろう。
岐阜県側には降りず、またそのまま大野に進路をとり峠を後にする。
行き帰りに何度となく見た工事現場のユンボの勃起ぶりが印象的だ。
途中一台も離合はなかった。
3発抜きました(;´Д`)'`ァ'`ァ
温見は専用スレ建てた方がいいかも知れない・・・・
うんこ板の157スレへどうぞ
R168の土砂崩れ現場どうなってるんだろう?もうすぐ一年位になるんじゃない?
今朝ニュースで温見峠雨のため通行止めって言ってた。
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 15:36:42 ID:xcEumhqF0
先日、R152を走破してきたよ。
何と言うか、『酷道』の一言で片付けるには
あまりにも勿体無い道だな!
アルプス山脈の麓を流れる小川沿いをひた走る道、
しらびそ峠の壮大な眺め、とにかく『美しい』の一言に尽きる。
梅雨が明けたらまた行ってこよう。
R152は個人的には分杭峠越の区間が一番好き。
なんつーか、まさに秘境という感じで。
>>515 特に大きな変化はなし。
崩れたガレキもそのままの状態でキープ。
>>515 安定してからじゃないと手がつけられない、って最近着手したと聞いたが。
>>515 あそこの迂回ルートの途中にたこ焼き屋ができている件についてどう思う。
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 22:19:37 ID:uXuEakEO0
ビジネスチャンスだと思ったんだろうな
524 :
石川県民:2005/07/05(火) 00:26:02 ID:3vzL62kT0
>>521 酷道めぐりの為に車を買い換えたくらいですからw
シャコタン峠仕様ミラ>酷道峠仕様パジェミ
>>524 言葉は同じ峠仕様でも中身はまったく違ってるな(藁
ワシも酷道用にパジェロミニ買ったぞな。
>>526 かなりあやふやな記憶だが、交互信号の南側の手前だったと…。
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 10:39:08 ID:J2lH+6ig0
酷道に行くのに最適な車ってどんなの?
今の車は四駆なんだけど、3ナンバー車はキツイ?
教えてエロいひと。
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 10:49:54 ID:aRSojtje0
4t車で初めて中仙道の和田峠通ったんだけど
仕事でトラック乗りから言わせるとまさに
負 け 組
が通る道だと思った。(金がもったいない)
>>530 あんたは負け組?
俺がトラ乗りだった時は、和田TNの金は会社が出すから無問題。
今はトラ乗りじゃないし。
>>529 ジムニーなら間違いでしょ。
然るべき店に任せたら20万qくらい走っても平気らしい。
消耗品系の交換は生じるにしても
オイルにさえ気を配ってたら、ボディ自体が頑丈だから
かなり長持ちするらしい。
尤もクロカン行くなら、それなりの装備も必要だろうが・・・・
軽だからコストも安いしね。
酷道は3ナンバー車でも行けないことはないだろうが、
より絶対的な車幅感覚が要求されると思う。
その点軽は大概の所は迷わず入っていけるから
余計に悩まないでいいし、すれ違いやUターンも楽。
メインに乗る車なら軽じゃ厳しいかもしれんが、
セカンドカーレベルなら、断然軽の方がいいと思うな。
R425印南付近で土砂崩れ発生の模様
ソースはカンテ−レ。
スマートはUターンと内輪差の少なさだけは自信あるw
スマートで行くのテラワラスwwww
幅ならミゼットUだな。
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 23:49:34 ID:gSnPxKnp0
宅配ピザ系バイクが最強
>>536-537 諸元を比べてみた
全長はツインのほうが20センチ弱くらい長いね
ホイールベースは1センチしか差がないな
最小回転半径はスマートが4.1m、ツインが3.6mでツインのほうが小回りがきくみたいだな
ツインがコーナリングで、いきなりタックインこいて内側のガケに突っ込むの見たことある( ゚д゚)ポカーン
ホイールベース短すぎ
157号 あややロード
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 00:40:01 ID:qqE6zu920
酷道へ行くまでの道のりがだるいね。
>>542 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
最強の峠マシンじゃマイカ
ツインワークス出して欲しい
ツインピークス?
そういえば、どこかのショップがサーキット仕様のツインを作ってたのを雑誌で見たな
ターボエンジンに換装して、最高速も200km/hくらい出るとか
コーナーの立ち上がりとかでうかつに踏むと、トルクステアですっ飛ぶらしい
温見峠は福井県側は開通したが、岐阜側が崖崩れで通行止めだそうな。
賞味期限の短さなら楢峠が岐阜県No.1だな
去年は2週間くらいだったか?
今年は楢峠開通なしお
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 21:22:50 ID:zd0bnLs80
もう能郷からマナ姫湖までトンネル掘ろうぜ
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 10:11:32 ID:Uek5fEWg0
>>556 うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 13:41:47 ID:LCbMRSMh0
温見フェアー開催中!
R352奥只見湖周辺は、今日開通するらしいよ
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 05:15:34 ID:2wse3avIO
酷道ではないけど国道371の紀見峠トンネル手前の道を右に曲がってトンネルの上を越える道、ちょっと崖くずれしてたわ。
酷道ってジャンルがあるなんてつい最近知ったんだけどなんだか興味出てきた
普通免許取ったばかりでとても自分には走れそうに無いけど
二輪は以前から乗ってたので運転は問題ないのだけれど125ccくらいのバイクで
R425やら温見峠なんてのは走れるもんですかね?
>125ccくらいのバイクで
>R425やら温見峠なんてのは走れるもんですかね?
楽勝。
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 16:29:20 ID:rvsxudq60
落ちたら死ぬけど車より落ちにくいとおもふ
125CCだと現地まで行くのが大変だと思うけどなぁ・・・
なんだかんだいっても四輪のほうがいいよ
雨風防げるし。
>>563 10年以上前に400ccのレプリカで行ったことがある。
途中作業通行止めがあって、待ってる間に一緒に待ってるクルマの人から
おにぎりを貰った、という思い出がある。
現在の整備状況なら問題なし。
少々スレ違いでsage
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 18:57:10 ID:irfIOGie0
温見の岐阜県側は今も通行止め??
571 :
563:2005/07/10(日) 19:07:14 ID:K24GJDhp0
レスサンクスです
狭路走行はバイクの方が良さそうだけど125ccだと坂登れないんじゃないかと
思ったんですけど大丈夫みたいですね
チャレンジしてみようかな・・・しかし落石がきたらバイクだと直撃か・・・
バイクはスレ違い
落石の直撃食らうくらいなら、運が悪かったと思ってあきらめれ。
落ちてくる落石気にするくらいなら路面を気にするべし。
酷道が国道と一番違うのは路幅と路面。
初心者は調子こいて落石踏んだり段差で飛んだりする。
舗装林道の道を横切る排水溝って意外にヤバいよね
?
排水溝のところは段差が激しいって意味じゃね?
フタの無いとこもあるしね
下手糞な対向車と離合する時に、
路肩からダイブしないように気をつけなされ。
>>574 特に坂の時は曲者。
坂の傾斜と関係なく、溝の角度がついてるからなぁ・・・
あれは減速させるための仕掛けかと思うくらいやね。
>>573 初心者は調子こいて落石踏んだり段差で飛んだりする。
一番多いパターンだな。
すげーぜ、俺ってウメー、とか思いながら飛ばしてるうちは所詮はヘタクソ。
国道158の長野県側、沢渡〜前川渡が災害で通行止め。
この区間は沢渡〜白骨温泉〜乗鞍高原〜前川渡に迂回させられます。
迂回路の乗鞍〜白骨の林道が迂回路箇所だけ無料になっています。
普段は交通量少ないんだけど上高地に行くバスや高山〜松本に行く車で混んでいます。
特に白骨温泉〜沢渡では幅員狭く片側交互通行が何箇所かで行われています。
>>580 思い出すな、俺の路上河川デビュー。
犬上ダムのとこだったけど、飛んだ。
着地でしたたか腹うちつけた。
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 18:17:25 ID:ZeEnj3aA0
たこやき買ってくる!
>>580 滋賀r34ですな。
あそこ今の時期は草が刈られてて見通し良いんですよ。
面白くない
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 21:59:58 ID:t33kbUHn0
富山のr67逝ってきますた。
いやぁ、カーナビもってなかったら確実にルーティングに失敗してました。
なんで「主要地方道」の癖に、分岐があると「道が狭いほう」が正解なんだ…?
池原隧道で俺の愛車のドアミラーに、また勲章がひとつつきますた。
>分岐があると「道が狭いほう」が正解
野生のカンで狭いほうに行くくらいでないとw
R1の箱根とかR308の暗峠とか?
狭い道を見るとワクワクします
新しいトンネルを通り抜けると出口付近でつい脇道を探してしまったり
谷にかかる長い橋を見ると袂の側道に入ってみたり
旧道っぽいとこみると入ってみたり
ああ、おれも間違いなく入るな
2週間くらい前に国道157号を岐阜側から福井へむけて走ってきました!
いよいよ狭くなって来る入口あたりに「落ちたら死ぬ」の看板があり
チキンな俺は迷いましたがそのまま突入。
これまで酷道だと思っていた道が可愛く見える程の狭さでした。
皆さんが言っている「洗い流し」も数本通りましたが
俺が通った時は結構流れてましたよ。その点は満足だったのですが
福井県の看板が出ているあたりで通行止になっており完走できませんでした。
でもそこに車を止めて山登りに行く人達の車が10台以上もいて
釣り人の車と合わせて結構な交通量でしたよ。
あと皆さんは酷道を通る時は何に乗って行きますか?
やはり軽とかバイク、チャリでしょうか?
俺の車はステージアなので157号あたりが限度かなあと思います。
>>597 >これまで酷道だと思っていた道が可愛く見える程の狭さでした。
これまで酷道だと思っていた道って例えばどこ?
157号もインパクトあるけどそれほど強烈に狭いってほどでもないかと。
でもステージアじゃ厳しいかなやっぱw
漏れはフィットですが。
このスレでは軽やバイクで酷道に行く人はむしろ少ないのでは?
俺は車高を下げたプリメーラです。
もっこりダート以外は問題なし!
600 :
597:2005/07/13(水) 12:44:42 ID:/6g2Vsyv0
>>598 例えばですね
360号の天生峠や152号の長谷村へ抜けるあたりとかです。
両方とも昔は凄かったらしいですけど。
コンパクトはいいですね。
酷道で会う車には多いような気がします。
R157は黒津手前のダム(?)んとこが一番狭いかな。
落ち死ぬ区間はなんてことない。
R157がまた通行止か
復旧のめどはついてるのかな?
詳しい人情報キボン
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 14:06:51 ID:xZdne3Hm0
とりあえず福井県側からは峠まで行けるらしい>R157
週末に福井から温見に行く予定デス。
>>604 それなら巣原峠経由が面白い。
巣原峠、今は工事中で通行止めだが・・・Orz
>>597 M35?
AR-Xとかならいいんでねの。
610 :
597:2005/07/14(木) 08:37:14 ID:GsffF1lH0
>>607 C34の25Xです。
来年で10年落ちで、しかも月まであと半分です。
>>609 そのすぐ北に見える「遊び谷」が気になる。
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 21:52:36 ID:RPbNeG8CO
今から温見峠行ってくる〜!
保守
R157っていつ、通行解除になるんだよ。
今回は崩落現場情報が遅いな。
と座して待っているだけの俺が言う。
619 :
615:2005/07/16(土) 22:58:02 ID:RPbNeG8CO
福井県大野市には夜明けくらいに到着のヨテイ。
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 23:03:12 ID:bQwuE+DdO
本日酷道デビューなのですが、こんな時間にR152をまだ走行してます。
もう鹿とか普通に出てくるし、次はクマーや幽霊が出てきそうな雰囲気・・・。
どっかで車中泊しよう・・。
秋田駒ヶ岳の登山者駐車場で車中泊してたとき、走り屋DQNが
俺の車の周りを取り囲んで、何やら悪意めいた談笑をしてたのが強かった。
他にも空ぶかしとかゼロヨン始めたり・・・・
そういう状況になったらK殺呼んでも可?
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 23:36:57 ID:fPuUtrw40
>>620 心配してくれてありがト。人里で酷道からチョット離れた所に停めたのでDQN
は来ないかと・・・。
>>621 その状況なら威力業務妨害(?)で可能かと。
でもそんな時に限って圏外だったりするんだろなあ
酷道先輩の皆様はどんな場所で車中泊してるのでしょうか?
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 00:01:08 ID:A5+qnzep0
>>589、
>>594 R176乗って、宝塚→三田に行く時に、
県道15号→82号のルートマジおすすめ。
峠道だけど、狭いのに二車線、180度カーブの連続。
>>624 山中での車中泊はしないな。
物騒な世の中何があるかわからんからな。テント泊なんてマジで信じられん。
俺は酷道アタックの際は、アプローチになる近場の町中や道の駅で寝るね。
人影ないとこは選ばない。
眠くてガードレールに刺さりそうになったから
R362の山の中で寝たことはある。
人間がまったく来ないような人里離れた県境の峠で迎えるご来光は、
格別のモノがあるよ。
温見峠なら朝から能郷白山に登ろうってパーティが路駐しまくりでっせ
631 :
618:2005/07/17(日) 11:43:38 ID:tNnPUgmm0
>>623 しまった、R158だった。
悪かったな。
確かに俺はナビがついてても道に迷う人間ですわ。。。orz
632 :
615:2005/07/17(日) 12:14:25 ID:H4yRhM1XO
大野市内へ戻ってきました。渓流釣りやら、キャンプやら登山やらで、今日の温見は賑わってましたね。
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 16:51:38 ID:ixjBDm0X0
昨夜、高倉峠に福井県側から行ってきた。
舗装道に入ってから1k行くか行かないかの地点で崖崩れのため断念!
ただ、深夜だったので思いきり外側の路肩を通れば行けたかも・・・。
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 02:34:55 ID:RbIJ4mRg0
そして今日はさっきまで冠山林道行ってきた。
福井側起点で封鎖・・・orz
635 :
615:2005/07/18(月) 09:37:11 ID:9DZlUJeW0
おはようございます。
昨日はR157大野−温見峠まで。
福井r34松ヶ谷宝慶寺大野線の
路肩決壊の災害復旧工事現場。
福井r207今庄杉津線へ行ってきました。
R157は温見峠直前でスズメ蜂らしき蜂に
車の周りを囲まれてしまい、車から降りての
撮影は出来ませんでした。
福井r34は宝慶寺から少し進んだところで
復旧工事が行われており、決壊箇所は鉄板が
敷かれているのですが、徒歩で渡ってみると
鉄板がグラグラと揺れる状態で車による進入は
厳しいかな?と思いました。
福井r207は旧北陸線の廃道トンネル内が霧で真っ白に
なっており、水浸しの状態です。トンネル内に入る前に
対向車確認とかありましたが、無理です。遠くが霧で見えません。
とりあえず、離合は、ギリギリで出来る場所がありますので、
離合の心配は、それほど気にしなくても良いかもしれません。
昨日R352を檜枝岐-奥只見間往復で走ってきた。
自分は、酷道マニアではなく、R352も酷道とは知らずに進入してしまった。
あそこはレベル的にはどの程度?
道自体は気をつけて走れば怖くなかった。
一番怖かったのはサンドラ風クラウンおっさんと離合した時。
そこは結構余裕のある道幅だったのだが、おっさんこっちに寄ってくる寄ってくる。
あの頑なまでに前しか見ない視線に狂気を感じた。
夏場の酷道攻略はおまいらに任せた。
うちのは冷房効かなくてもうダメ
>>637 ∧∧
|゚∀゚)
| ノつ[うちわ、タオル、ひえピタ]
∧∧
|゚∀゚)
| ノつ (´・ω・`)
>>635 今庄杉津線はいつ行っても水浸しだよね
柳ヶ瀬トンネルの方がマシだな
あそこは中で離合できる場所あるし
北海道のトンネル崩落事故の影響で補修工事はしたんだけど
相変わらず漏水が凄いね>北陸線跡
642 :
615:2005/07/18(月) 16:30:26 ID:9DZlUJeW0
特にR365から進入したときの最初のトンネルが酷い霧で
水浸しだった。トンネルの中だから涼しいかな?
と思い、霧の中、車から降りてみると蒸し釜状態で
無料ミストサウナと呼ぶにふさわしい状況でした。
ある程度、進んでいくと対向車がやってきて
ギリギリで離合成功。なんだか死体でも転がってそうな
雰囲気を感じる廃道トンネルでした。
福井r34松ヶ谷宝慶寺大野線って宝慶寺を過ぎた
直後から貧弱な道になってますけどR476側までずっと
貧弱な道が続いているのですか?
路肩決壊、土砂崩れ、落石等、災害がいつ起きても
おかしくないような危険を感じる道でした。
643 :
615:2005/07/18(月) 17:51:56 ID:9DZlUJeW0
>>642 信号無い上に曲がってるトンネルで対向車来ると焦るね
647 :
645&:2005/07/18(月) 19:28:38 ID:TkohKm9V0
初めてのダブり・・・orz
>>636 枝折峠も行ってみる価値あり。
しかし、檜枝岐-奥只見間往復でも距離あるっしょ。
俺も今日行った。
あそこはとにかく距離長すぎ。
大湯〜枝折峠〜奥只見レイクサイドに樹海地帯…。
シルバーラインも楽しむとなるとなあ。
R157が通れるかどうかようわからんから、代わりにR352の路上河川連打。
そこそこ水量ありましたよ。
あと、一ヶ所道路脇に迫った雪渓の残雪が水煙(?、ドライアイスみたいだった)上げてて、ちょうど冷蔵庫あけてひんや〜りするみたいなことを全身で味わえたのが面白かった。
>>648 醍醐味の一つですよね。
俺のはたいした事ないけど、春の終わり頃に
ビーナスラインで見た残雪は風流だったよ。
大気と景色は初夏の感じだけど
足元にあるのは間違いなく雪である。
そういう対比がたまらなかった。
尾瀬の燧ヶ岳登った帰りに、おれもR352を使った。
路上河川の水量は例年より多い。と言うか、路上河川の本数がいつもより多い。
数えてないけど、30本近くはあったのではなかろうか。
あと、例年では路上河川でない場所も今年は路上河川になってる場所がある。
清四郎小屋のあたりに、だいぶ水量の多い沢の横断があったね。あれバイクだったらこけるかも。
あと、荒沢岳の万年雪が今年は大きい。
上のカキコにもあったけど、道路のすぐ側にスノーブリッジがあって、好奇心で中をのぞき込む
おっさんやら若い衆が居たようだが、アレは危険だからやめた方がいい。去年は死者が出てる。
>>636 奥只見のR352は酷とは呼べないという人もいるが、狭小区間も多いし、標高が高いし
距離もずば抜けて長い。
難易度は高くはないが、じゅうぶん酷な道と俺は思う。もしまた行くなら、心して行って欲しい。
特にハイオク車は燃料を檜枝岐の給油所で補給できないから、ガスの残量をよく確認して行くべし。
>>650 >清四郎小屋のあたりに、だいぶ水量の多い沢の横断があったね。あれバイクだったらこけるかも。
だからバイク通行禁止になったのか?
652 :
648:2005/07/18(月) 23:35:06 ID:KEF8meDW0
>>651 今日バイク一台とすれ違った。
後ろに子供乗せてたみたい。
俺もバイク海苔だったら、多分突入してるんだろうなあ…。
チャリもいた。
>>650 >道路のすぐ側にスノーブリッジがあって、好奇心で中をのぞき込む
おっさんやら若い衆が居たようだが、アレは危険だからやめた方がいい
>去年は死者が出てる。
あぶね〜。
俺は、立ちのぼり道路を横切って湖側へ流れ出るドライアイスのしょわ〜っとしたやつを浴びて、う〜んマンダムってやってただけでした。
ホント冷たくて気持ちよかった〜。
653 :
636:2005/07/18(月) 23:43:03 ID:1QOq0a5h0
残雪あったね。自分は怖くて近づかなかったけど。
運悪ければ走行中に雪崩となって飲み込まれるのか?((((;゚Д゚)))ガクブル
路上河川は初体験で楽しかった。
確かに距離は長く疲れた。自分は栃木者なのだが、銀山平で関越−首都高−東北で帰ろうかとちょっと考えた。
>>642 >貧弱な道が続いているのですか?
広くなったり狭くなったり。大半は狭いかな。
>路肩決壊、土砂崩れ、落石等、災害がいつ起きてもおかしくない
現在はその災害工事中で通行止めのはず。
>>642 259から274あたりに実走談あり。
宝慶寺側の決壊箇所、ビミョーに一台通れるスペースがあったばっかりに深みに嵌ったアホの泣き言だな。
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( ) クマ出てくる気がする
|| ( )|( ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) 通行は出来るがクマが出る希ガス
|| (ソ 丿|ヽ ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
|| ● ●|∧_∧
|| ( _●_)(n´・ω・n) まさか、クマなんて出ないよねぇ〜
||、 |∪| |( .)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
熊よりこの時期はスズメ蜂が怖い・・・
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 02:27:35 ID:OaxR+TM4O
陣馬道狭すぎる・・・そして夜は怖すぎる
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 03:35:09 ID:YKELiN/eO
昨日、309かな?
吉野の洞川に行く用事があって洞川の手前に無茶苦茶長いトンネル二つ越えるとこがあるんだが大阪から見て一つめのトンネルの手前に右にそれる脇道があってカーナビが古くてその道を指したんだよ。
エスティマだったからかなりびびりまくりで運転してたらいきなり恐ろしいトンネルがでてきたんですよ...
道がコケだらけだしトンネル抜けたら台風の後みたいに石や木が落ちてるしまた不気味なトンネル抜けたしで災難でした...
標識があってさらに山奥に道が続いてたけど恐ろしくて行く事も出来なかった...
説明不足ですがみなさんこの道を通った事ありますか?
>>651 そうじゃないと思うけど、多分バイクの方が事故った時に
そのまま崖下に転落する確率が高いからだと思う。
旧版のツーリングマップルには、枝折峠の所に
「眺望抜群の峠だが二輪禁止。ゆるせん!国道だぞ!」
と囲みで書かれてあったっけ・・・・。w
>>653 俺も栃木者だよノシ
俺が枝折峠を走ったのはもう5〜6年くらい前になるけど、その時は小出まで出て、そこから
R252→R49→R121と回って帰って来たよ。
さすがに疲れたけどねw
ただ、俺が走ったのは9月とかだったから雪もなくて、洗い越しの水量もさほどでもなかったよ。
給料が入ったら久々に行ってみようかな?
この夏は東北で酷道巡りの予定。
念願のR458へ行くつもりですが、通れるかなぁ?
>>643 なんでもいいけど、あれは廃道じゃなくて、「廃線」だ
昨日418号の根尾村へ抜けるあたりで擦った。
道はそんなに狭くなかったのに離合の際に
草むらに隠れていた岩か何かに接触したようだ。
道の駅「うすずみ桜の里ねお」で確認したら
へこんでいる訳ではないけど、ひっかき傷が結構長く付いていた。
皆さんも気をつけて下さい。
伸び放題のこの時期は草むらに落石が隠れている事もあります。
擦り傷が怖くて酷道なんて行けません!!
>>620 もしかして、18時頃、分杭峠の北(坂を降りたとこ)あたりで、
車(若葉マーク付)から降りて川を眺めてなかった?
昔酷道探検のアプローチ中、白装束軍団に出会って泣きそうに怖かった。
数ヵ月後にテレビで報道されたが・・・・
>>662 R458 大蔵村肘折ー寒河江市幸生
6月下旬だけど、通れた。
舗装区間がほんの少し長くなったかも。
けど、酷道っぷりは健在。
>>668 俺は八草峠旧道で出会った。
まだ話題になる前。
法面や木々が真っ白。異次元世界に舞い込んだみたいでびっくらこいた。
夜だったら脱糞したかもしれん。
白布やクリーンルーム服着たメンバーらをデジカメで撮影したけど何も言われなかったな。
「電磁波の測定中です。怪しい宗教ではありません。」
という内容のパナウェーブ名の看板出てて、家帰ってからホームページも見た。
話題になってからすぐ閉鎖したよな。
671 :
662:2005/07/20(水) 08:53:58 ID:hRxCJTFs0
>>669 さんくす。
あとR399とかにも行きたいなと思ってます。今回は山形・宮城を重点的に
回ることになると思う。
中古のジムニー買おうかな・・・。
>>659 R309旧道の笠木トンネルだね。
つーか、あそこの新トンネルは随分前に開通したはずだから
今頃旧道を指示するナビっていったい…
トンネルが立体交差してるとこだっけ。(見ても分からないけど)
新笠木って・・20年以上前だっけ?
新川井トンネルでさえもうすぐ10年・・と手元のツーリングマップルを見ると
新川井トンネルはまだ無かった。(98年版)
ナビは・・・きっとVICS情報で通行止めになってたんだよ。
ググッた
新笠木が1984年9月開通
新川合が1997年10月開通
結論
>>659のナビは97年以前の古いデータと言う事でFA?
>677
誤)
>>659のナビは97年以前の古いデータと言う事でFA?
正)
>>659のナビは84年以前の古いデータと言う事でFA?
ジムニーは名車だよね。
オフ会らしきジムニー集団を見かけた事あるけど
岐阜県のある林道へ30台近くのジムニーが吸い込まれて行った姿は壮観だった。
>>679 そのまま谷にぼとぼと落ちていったら、レミングスみたいな光景だなぁ。
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 12:51:30 ID:OC70XJC1O
すり傷なくして語れない和歌山険道。
腹打ち無くしては通れない家の前の農道
レミングス…レミングスやりたいよぉ('∀`)
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 11:09:31 ID:gAtaPhQW0
温見フェアー開催中!
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 13:44:58 ID:GS8nEyirO
巣原ロックシェッド
あげ
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 18:46:52 ID:Bf6PKMKC0
三重県道46号 行ってきますた。
幅が狭い! 恐ろしく狭い上に対向可能場所に乏しい。
山手はところどころ岩石むき出し。谷川はガードレールなしで急傾斜面。
この悪条件が程度の差こそあれ延々と続くような感じ。
四駆でも幅の広い車は色々と怖いだろうに。前輪の足元が見えないと思う。
軽自動車ならまだ心理的に救われるかもしれない。
酷道でパンクしましたが、スペアタイヤを忘れたのですが、スペアリブを使って事なきを得ました。
高野辻堂線のたこ焼き屋さんのたこ焼き
食べてきたよー!!
10個入り350円でした。
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 23:45:22 ID:nad6CUoz0
>>689 多分688はポパイがほうれん草で強くなるようにスペアリブ食うとパワーが出るんだよ。
で、車担いで帰ってきたと。
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 01:13:52 ID:Orf3xIR/0
>>685 洗い越し増量中?
落石増量中?
どっち?
ひょっとして両方とも増量?
>>693 高野辻堂線というから池津川とか紫園にあるのかと思ってしまったが、そこだったのか。
>>693 おい、肝心のたこ焼きの画像が無いぞ!w
696 :
693:2005/07/24(日) 11:20:24 ID:0l6ScAgU0
697 :
693:2005/07/24(日) 12:21:26 ID:0l6ScAgU0
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 13:04:29 ID:zQuHO8tK0
冠山の岐阜県側起点まで行くことは可能ですか?
国道168号崩落現場の工事現場の中の人、乙であります
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 21:07:54 ID:rcaVbwzZ0
また台風が来てるな・・・。
台風シーズン中のこのスレは
崩落や通行止などの情報が飛び交うんだろうね。
去年はすごかったぞ。相次ぐ台風、地震で崩落・決壊・水没のオンパレード。
その上クマ騒動まであったからな。
何十年に一回という呪われた年だった。
中部地区中心に去年の影響がまだ残ってるっつうのに。
公共事業削減反対!
ハナから広軌で舗装しちまう大規模林道建設反対!
乗鞍S一般車締め出し反対!
俺は渓流釣りが趣味なんだけど、ここを見てたら通った事のある道が
沢山ある。
紀伊半島全般、温見峠、伊勢峠、八草峠、425号他・・・
こんな俺は上級者?
まぁ、スピードは出さずに慎重に走ってるだけだけどね。
705 :
661:2005/07/26(火) 10:41:54 ID:A4Xl3I480
>>705 それ、カブトムシとか捕まえて売る虫取り業者です。
俺も17日〜18日に六十里越〜只見〜檜枝岐〜尾瀬〜銀山平〜枝折峠と
行ってきたが、このルートは本当に虫取り業者がたくさん暗躍してた。
今年は虫の当たり年だし、ムシキングブームでカブト・クワガタが相当売れるらしいから。
>>704 「ある目的のため通ったことがある」と「そこを通ること自体が目的」とは大きく違いますw
渓流釣りならかなり山奥まで入っていくしねー
709 :
648:2005/07/26(火) 17:36:41 ID:Y31JWmRu0
>>705 >>706 奥只見と六十里越はセットかいな?
俺が行ったのは18日早朝。
西会津からR252→六十里越通って小出側から奥只見楽しんできた。
R252と352、7月だというのに雪が残ってる秘境みたいなルートだけど、どっちも路面はきれいだな。
六十里越は2車線キープのロング爆走コースだし。
その点で今いち酷道として語られることが少ないのかもしれん。
252は酷道じゃないと思うが、断崖絶壁でも雪のためガードレールが
設置されていない場所があるので夜間は注意だ!
352は酷!
711 :
661:2005/07/26(火) 18:27:09 ID:Hgo+J2av0
>>706 なるほど。
最初は工事かなと思ったんだけど、それにしては現場を見てる感じでもないし、なんだろうと
思いながら通り過ぎたんだけど、そういうことだったのね。
>>709 うん、セットかもw
帰りは小出からR17を南下して沼田からR120を抜けて金精峠経由で帰ろうかなとも思ったん
だけど、そっちじゃつまらんなと思ってR252に行ってみた。
R252六十里越は、あの人気(ひとけ)のなさっぷりがある意味酷だと思われ。
昨日も旧入広瀬村の先から田子倉ダムの下に出るまでに5〜6台くらいしかすれ違わなかったし
なにげなく路肩に停めてライトを消したら、とても暗くてちょっと怖かったよw
そういえば、東北の道路地図を見てて気付いたんだけど、山形県西川町のR112にも六十里越
ってあるんだね。
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 21:28:19 ID:FOsGc6ZIO
今からバイクで418全線争覇して神になってくる!!!
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 21:40:35 ID:8VTSMFrL0
わろた
いや、冗談抜きで気をつけて。
特に二輪は発見され難いので、崖等に落ちたらまず助からない。
このスレから決して事故死者をだしてはイケナイ(・A・)イクナイ!!
和歌山清水町r182強烈! えーーこんなとこはいるの? 軽がやっとの幅.
途中で3回ぐらい引き返したくなりました.金屋町内はあきらめました.
地元の軽トラックの早いこと早いこと.
>>712 もし行かれたのであればレポよろー。
こんど自転車で行こうと思ってるので、最近の418の状況が知りたい。
719 :
712:2005/07/27(水) 02:51:46 ID:kAqrQRBRO
行ってきたよ...
本気で死ぬと思った...
台風の影響か路肩が弱すぎる。
隕石までは行ったがそれ以上先に行く勇気はなかったよ...
三回こけてバイクも俺もボロボロだよ...
骨折れたかも。
まぁ、なんだ。
生きて帰ってこれただけでもよかったじゃないか。
とりあえずゆっくり休んでくれ。
>>704 俺が思うに最強の悪路ランナーは治山事業関係者、
2番手は渓流釣りする人。
目的のために道なき道を行ってしまうからな、彼らは。
酷道ランナーは国道がこんなに!ってレベルで喜んでる程度なので大したこたない。
運転技量的にはごく普通。
そこから林道とかやり初めて上級者って感じか。
>>721 富士山登ってしまいに放棄したDQN 4WDショップスタッフは?
あと川原とか土手に突っ込んでってしまうDQNハイリフト車オーナーは?
皆さんは酷道が好きなので敢えて行っているクチですか?
「とんでもない酷道を語れ!」のスレだから
好きな人だけではないですよね。
俺は毎回「全国道の駅ガイド」に騙されて迷いこんでます。
温見峠(157号)と片側だけで3車線もある道(22号など)が
同じ太さで表記されてます!
楽しいからいいけど。
このスレ的に運転技量なんか比較する意味ないと思うし、
ましてや最強とかいう称号はお門違い。
仕事や別の趣味のための移動の手段と目的を混同してるよ。
俺らは走れる場所を、行ける場所まで行くのが趣味。
彼らは目的の場所まで到達する必然性があるし、
場合によってはそのために道を造る。
ウニモグ乗らせてもらった。
排気筒が運転席のすぐ脇にあって、くせー。
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 12:20:41 ID:1WLD9WMBO
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 12:56:41 ID:1WLD9WMBO
たぶん、そこの険道が和歌山県で最狂の険道かもしれない。
和歌山r182も険しい道だけど、まだなんとかなる道だと思ったよ。
和歌山r229の未舗装区間が残り300mくらいまで縮まっている模様です。
皆さんの酷道での修羅場体験を教えて下さい。
俺はある峠の離合の難しい箇所で
ちょうど対向車と出会ってしまい、5分以上も睨み合った事がある。
(ガン飛ばし合ったという意味ではない)
結局対抗側の後方にもう1台来たので
俺がバックしました。150mぐらい。
>>729 自分は、和歌山険道では最狂と思われる和歌山の某険道のある分岐で、立往生してしまった事だなぁ。
右は急勾配の坂道で、左は車が通るような道とは思えない枯れ葉で覆われた道で、どちらの道が正しいのか全然わからなくて、かなり焦った。
無事に走破したけど、当分行きたくないとオモタ。
R418、目立った路面崩壊等はないので、二輪なら草ボウボウが気にならなければ走行可。
そんな漏れは冬に普通区間を4輪で走破しようと目論んでいる最高のバカw
↑
間違えた。普通→不通です。
一単語が違うだけで完全に違う意味になってしまった・・・。
↑
いやいや、それでこそ最高のバカにふさわしい。
福島のとある酷道。(数字は忘れたが、新鳥居峠の道)
大型車進入禁止と標識にかかれているのに、ユンボを積んだ大型トレーラーが
前をのろのろ走っているのに遭遇。
登り坂なので時速10キロ状態。
ヘアピンカーブとか、何回も切り返ししたり山肌にぶつけたりでやっと曲がる状態。
その後ろで、俺はイライラが頂点
最後はアホらしくなってきた道を引き返したが、その後あのトレーラーはどうなったのだろう?
>>731 自転車でも行けそうですね。
因みにどちら側から入りました?
4輪だと上流の部分の斜面崩壊部分が通れなくないですか?
大型車ダメって書いてあるのに
その先の工事現場とかに平気で10tトラックとか止まってますよねえ。
後ろについたのならまだしも
俺の場合、車列を引き連れた観光バスが対抗側に来てしまい
有無を言えず、かなりの距離バックするハメになった。
あれはマジきついです。
しかもうねうね道だったので、この理不尽さの上に絶対擦るもんかと
ゆっくりゆっくりバックしました。
>>730 r43,r45分岐か? 百井別れが三線とも細くなった感じ.切り返す余地ないし...
あるいは,r159か? R42をショートカットしようとして.一度車から降りて,
先まで歩いてどちらが正しいか見極めました.一方は途中から歩行者用道路に
化けていました.転回・切り替えし不可.もう一方は民家の庭への入り口に見える.
でも,こっちが正解.二度目に同じところで嵌ったときは,自分のあほらしさに
思わず笑ってしまいました.
738 :
730:2005/07/28(木) 12:35:23 ID:mJqW/eo7O
>>737 和歌山r177
R42沿いにある基本的に
仕事関係者以外は、通る意味のない道と思います。
>>729 富山県r34で、岐阜県側から入り、最後ので口で
某建築業者の無人の1トンダンプの路上駐車で、通行止め。
R471で、岐阜県側が通行止めの時に、ゲートの開放時間内なのに、
ゲートを締め出されたこと。(管理は、某建築業者)
それぞれ、中に居る人間のことを構わずに、道を封鎖します。
お〜い、富山県土木部道路課!!
近いうちに、本当に死者出すぞ〜。
>>735 自転車だと2時間もあれば通り抜けることができますよ。
初めてここ来ました。ヨサク酷道!懐かしい!
学生の時に群馬から四国まで下道で旅しに行って、
地図見ただけの予備知識なしで飛び込んでいったよ・・・。
いつになったらこの奈落みたいな崖の道が終わるのかと
半泣きになりながら走りました。
スーパーターボにむさい男が2人の旅だった・・・。
>>743 去年チャリで行ったらスズメバチの巣に出くわして、しかも刺されちまったよ。
気絶しそうになりつつ引き返す途中、イノシシの親子に出会った。
幸いあっちが逃げてくれたけど、人生最悪のピンチだったな。
最近は自然帰りが進んできて、動物が普通にいるようになった。
俺は遭遇しなかったけど、マムシもいるそうだから気をつけて。
>>743 そんなよんいちぱ〜でも
連休になれば、マウンテンバイクやサイクリング車で
走ってる人が結構居たりしますよ。
一口情報として
確か、丸山ダムから12キロ地点付近が一番険しかった
と思います。草ぼーぼーの影響かもしれませんが
人が一人通れるくらいの道しか無かったです。
泥道や草木で覆われた場所もあります。
笠置ダム付近まで来るとガレ崩れ2連発があります。
でも、人間と自転車が通行するぶん
には、全然、問題なくクリア出来ますよ。
今の時期、何が一番危険かといえば、スズメ蜂の存在
ではないでしょうか?
くれぐれも気をつけて行ってきてくださいね。
>>743 知識がないので、よくわかりませんが
黒色の服装での突入は、やめたほうがいいとの事です。
黒は、虫が寄ってき易い色とかなんとか…。
出来れば白色の服装が良いとの事です。
黒はハチが寄ってくる。
最初は斥候だが、その時点で撤退しとかないとまずい。
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 07:59:04 ID:7o8zZndK0
昨夜、高倉峠経由で揖斐川町の徳山ダムの工事現場まで福井県側から行ってきた。
一応参考情報として・・・
瀬戸地区の蓮如上人の里から1kほどでアスファルト道となるが、
数箇所で土砂崩れや崖崩れあり。ただし、いずれの箇所も通り抜けは可能。
俺の愛車キューブ(FF)でも楽勝。
冠山林道もそうだがこっちも福井県側が酷い!
高倉峠に四駆が停車してるのを見ながら塚林道へ。
情報が少なかったのでどうなってるか不安だったが
塚林道は数箇所で復旧工事をしているだけで普通に通行可能。
塚林道と冠山林道の分岐点まで来て、念のため冠山の状況も見ておこうと
冠山峠へ。
峠にゲートがあったが車一台分の隙間あり。
福井県側に少し入った所に屋根の潰れた廃車体一台発見。
池田町まで降りれないのは事前にわかっていたので分岐点まで戻る。
その後旧徳山小学校前まで進み深夜の工事現場の風景を堪能して帰途につく。
ここに来るたびに思うのだが、本当にこのダムは必要なのか甚だ疑問。
車の汚れを気にする人はやめておいたほうがいい。
滋賀r285中河内木之本線をブッ潰して作ってるダムは計画縮小したよね
>>746 黒はスズメバチの天敵クマの色だから、集中的に攻撃してくるんだって。
髪の毛隠す帽子とか、黒い服は着ないとか、登山者には常識らしい。
スズメバチは”カチカチ”って音を立てながら飛んできたら刺すモード。
刺された後調べたんだが、それは威嚇音だったらしい。
しかし参った。一週間熱が出たからなー
752 :
748:2005/07/30(土) 14:59:04 ID:NilAVYwA0
>751
すまん。何しろ夜行だったものでそこまで見てる余裕がなかった(T_T)
753 :
748:2005/07/30(土) 15:06:29 ID:NilAVYwA0
追加情報
岐阜県側の林道分岐点から徳山方向はガードマンが言うほどには
路面は荒れてなかったよ。まああくまでも俺の感覚でだが・・・。
実は数日前に昼間行って来たんだが、ガードマンに気をつけて行ってくれとは
言われたが、住所や名前は書かされなかったよ。
ガードマンは18時までいるらしい。
しかし、あの小学校跡を見るたびに沈んでほしくないと思うのは俺だけか。
俺も結構酷道走ってるけど、このスレの連中は別格だと感じた。
語弊かも知れないがさぞかし愛車も勲章まみれなんだろうな。
そんな皆さんにお聞きしたいのですが
酷道の走行動画を載せてるサイトとかないですかね。
「落ちたら死ぬ」区間で離合の際
車体を傾かせてから恐怖症に陥ってしまったので
気分の味わえる動画が見たいのです。
>>749 まだ県道残ってます??
ン盆あたり行ってみたいのですが・・・もう無理でしょうか・・・
>>754 >「落ちたら死ぬ」区間で離合の際
>車体を傾かせてから恐怖症に陥ってしまったので
詳しく
>>754 車載カメラ購入した。
酷の峠で微妙に頑張ってる図中心。
「業物」に貼り付けたいんだが方法がわからん。
それと、パソコンやCDに落とすとえらく画質が悪くなる。
どうやったらきれいに残せるのかな?
そのうちダートも繰り出そうと思ってるけど、ガタガタ道だと震動ひどくて映らないだろうな。
758 :
754:2005/07/31(日) 20:28:28 ID:RghbDb6K0
>>756 その区間で対向車にあってしまった時
運良くなんとか離合できそうなスペースがあったのですが
山側の相手がいち早く山肌ギリギリによせて止まりました。
なんとかこれで抜けてくれという事らしいのですが
見た感じ舗装部分だけでは無理っぽいので
草の生えてる路肩も使わなくてはなりませんでした。
ちなみにこの場所はガードレール無しで、
崖側は草木が茂っていて崖下は見えない所でした。
759 :
754:2005/07/31(日) 20:37:33 ID:RghbDb6K0
そしてすれ違いの際、少し草ゾーンに頭を入れた時
思ったより路肩が傾斜しているのに気付いたのですが
まだいけると判断し、さらに少し入りました。
するとなんと車体が崖側へズルっと滑っていくじゃないですか!
「やばい落ちる!」と思った瞬間、茂っていた木に引っかかって止まりました。
幸いバックでなんとか自力で脱出できる程度でしたので
事なきを得ましたが、皆さんも気をつけてください。
あの区間は舗装されている部分から外れるとすぐ崖が始まっているようです。
今の時期は特に草木が茂っていて路肩の状況が見極めづらいです。
まあ俺の場合、それで助かったんですけど。
崖側の路肩に踏み込むのは要注意、というか厳禁だな・・・
崩れやすい場合も多いだろうし。
おとなしく数百メートルでもバックした方がいいな。
まあ今回は何事もなくてよかった。
>>754 運輸・交通板の酷道スレに、
いくつか動画がUPされてたよ。
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 01:29:13 ID:TLX+81+A0
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 03:07:59 ID:HyJkeQq70
「熊出没○月○日」と書いてる北海道の国道もいかがなものかと・・・
北海道の熊は月の輪熊の1.5倍の大きさでしょ〜勘弁...
>>761 覗いて来ました!
国道418号については専門サイトがたくさんあるのですね。
俺はまだ知らなかったので新鮮でしたよ。
「二股トンネル」「全焼廃車2台」「隕石」「底板が木製の橋」・・・。
うずうずしますね。
路肩ギリギリまで使うなよ・・・
R157みたいに舗装されてりゃまだしも、林道なんかじゃ路肩は余裕残して使うのが常識。
退避帯はとくに脆いので、場所によっては実質半分くらいしか使えないようなとこもある。
雨の後とか、とくに路肩に注意!
R157とか、死んでもおかしくないとこはもっと簡単なところから経験積んでから行ったほうが・・・
路肩信じ過ぎてるとそのうち落ちるぞ。
路肩を通るくらいなら、ひたすらバックする。
バック大好き人間なので。
そのうちオカマ掘られるぞ。
そのバックしてる途中に、自分の後方より
車列を引き連れたトラックが来た場合は
やっぱり相手に下がってもらった方がいいのか?
でも相手に下がってもらっている最中に
相手の後方からも来た場合はまた訳わからん事に・・・。
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 18:49:41 ID:x2dafNWt0
後続が来たら、やっぱり相手にバックしてもらうべきだと思うな。
でも、バックしてる間にこっちも対抗も後続が来て、
にっちもさっちもいかなくなることもありがち。
そうなると判断のバトンは、最後列にいるクルマにゆだねられるワケで。
一番後ろが見えなくなったりすると、その場で話し合いが始まる(笑)
バックするかどうかは車列の数(どっちが多いか)と緊急性(警察とか救急とか)に依るかな。
>>772 ヒョー越林道で一回そのパターンになったことある。
お互い前を遅いクルマが塞いでて、4列編隊くらいになってて、
運悪く途中のポール区間でハチあわせした記憶がある。
>>775 お、情報サンクスです。
通行規制が始まったばっかのところなんですねぇ。残念…
標高の高い道路はどこも遠いなぁ。
>>775 8月1日から工事規制だったのか…知らなかった。
6月末まで冬季閉鎖されていたので、7月に入ってから一度行ったんですが
7月の1ヶ月間しか空いてなかったとは。
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 19:48:02 ID:tWyDnpUA0
大弛峠って今通れますか?
何で山奥の人は私が通るときじーーーーーっと見ているのだろう?
どこにでもあるワゴンRなのに...
よそ者が珍しいんだよ
福島の山奥で18まで過ごした俺様が来ましたよ。
山奥の人はよそ者が珍しいし、都会と違って他人を凝視することに抵抗がない。
よそ者が何しにきたんだっていう嫌悪感もあったりする。
このスレ見てはじめて酷道マニアなんてものが存在するのを知った。
そういや、そんなような奴らは昔から確かに来てた。
今朝しらびそ目指してR152南下してたら、地蔵峠手前、桃の平過ぎたとこら辺で土砂プチ流出。
通行できませんでした。
表示とか全くなかったので、昨晩崩れたのかもしれない。
ちょこっとの流出だったので復旧は早いと思われます。
>>782 山奥の人ってよそ者がすぐにわかるの? やっぱり通る人はみんな知り合い?
>>783 今週通る予定なので、早いとこ土砂を撤去しといてください。
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 21:48:19 ID:AmGN80Sj0
>>779 この先の道路が通行困難で地元の人間でも避けている道だったなら
じーーーーーーーっと見られて当然だと思う。
一度車止められて「この先道が酷いからやめといた方がいいよ」と
制止してくれた人がいた。富山のr67での話。
>>784 住民が凄く少ない地域だと、下手すると住んでるみんな親族だけなんて地域あるし。(w
>>785 つ【スコップ・つるはし・ネコ車・その他土木現場で良く使われるアイテム】
林道走るとき保険代わりに必ずスコップとのこぎりを持参していきます。(実際何度もそれで助けられたよ。)
>>787 林道へスコップ・ノコギリを持参…
やましいことはないか、ん?
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 22:49:24 ID:o588HvKM0
>>784 東京に住んでみると信じられないが、田舎の小字なんてみんな知り合いだよ。
噂なんてその日のうちに広まるくらい。ヨソモンが来ればすぐわかるよ。
その分家族的で、反面つながりが濃い分微妙な感情の関係だったりもする(笑)
道わかんない人がはまって消防(東京と違ってプロ消防隊員じゃないぞ。地元の青年団だ)が
出勤なんてこともたまにあるし、興味本位で山奥に入ってく車は正直迷惑というのが本音。
国道といっても元は私道の生活道路だったってとこもあるし、酷道探検はコシ曲がった年寄りの迷惑に
ならないように気を使ってやってくれ、と田舎生まれの俺から頼んでおく。
よそから来た人はナンバーですぐわかると思う・・・・
と、山村によそから移住してきた漏れが言ってみる。
実際、ドライブがてら、近場だしここでもたまに話題に上る
某険道r229を走ってたら数日後、知り合いに
「あの辺に連れ(知り合い)でもおるんか?何か用事だったんか?」と聞かれ
「あの辺は道わるいさか、気ぃつけてよ」と心配される始末・・・
>>788 すみません、実は樹齢2000年のヤシの木を切りに逝ってマスタ。(w
>>789 そうすると,逆に,酷道リピータは覚えられてて,「あいつまた来てる」
とか思われているのだろうか?
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 02:47:47 ID:A5PLO65x0
>792
覚えてる人もいるだろうね。
ここのネタに頻繁に取り上げられる酷道で
数日後にゲートが厳重に塞がれてる所とかないか?
工事事務所の関係者がこのスレを読んでるかもなw
昨日カローラフィールダーとエログランドの二台で移動してたら
カローラフィールダーが細くて荒れてる酷道に進入しくさりやがっ
てやばかった。エログランドタイヤの両側が舗装路からはみ出し
て走ってるw一歩間違えたら溝か崖。バック不能、それもフィー
ルダーテラ速やいのに、エログランド頑張ってついて行ってたテラワロスw
>>793 夜中に行ったりしたら更に目立ちますかね?
796 :
793:2005/08/08(月) 12:13:26 ID:Y+QbxDPf0
>795
場所にもよるだろうが、夜行なら大丈夫なんじゃない?
ただ夜だと昼間以上に虫や蜘蛛の巣で車が汚れる罠。
あと、もし現地でエンコしても誰も来ないから昼間以上に自己責任で行ってくれ!
>>783 何時くらいに通った?
俺はは茅野から南下し、午前9時くらいにしらびそ峠を通過したけど、
大丈夫だったよ。
つーか、しらびそはこれで3回目だけど、いつもガスがかかってて
何も見えない。悔しいからまた近いうちに行ってくる。
その後、小河内川林道で山伏峠に向かうも、県境で通行止め。
小河内川林道の荒れっぷりにハラハラしつつもハァハァしました。
ハァハァする前におれの車はエアコンレスなので
熱いのでどこにも行きたくなりません('A`)
799 :
783:2005/08/08(月) 15:51:55 ID:IpoAtj5q0
>>797 朝5時くらい。
幅1mくらいの土砂流出でクロカン車なら突破可能かなって程度だったからすぐ復旧できたのか?
で、松川へ戻ってからしらびそへ。
俺も曇ってて何も見えずでした。過去2回ともどもダメなんだなあ。
>798
俺の車はエアコンはついてるけど、自分や家族しか乗って無い時には
全く使わない。
昨日も酷道ではないが盆地の都市部で炎天下に渋滞にはまってたけど、
窓開けて走ってたよ。(ある意味山間部よりよっぽど酷道だな)
基本的にエアコンより自然風が好きなんであって決して
エアコン付けてると坂登らねー、とか燃費が〜とかの所為ではない。
たぶん。
801 :
797:2005/08/08(月) 17:10:16 ID:QvNTci8W0
>>799 てことは、俺が通ったのは復旧後だったんですな。
作業者に心から感謝。
>>800 まあオチツケ、おれにとっては盆地の都市部で炎天下で窓全開(二枚のみし
か開かない)はにちじょうちゃはんじ(何故か変換されない)なんですが('A`)
酷いときには外気温時計が50℃まで上がりますが何か('A`)、内気温度は
40度以上('A`) なめたことを書いたらいかんよ、チミ
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 20:34:36 ID:vfgkhDKM0
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、百井別れ行ったんです。百井別れ。
そしたらなんか車がめちゃくちゃいっぱいで通れないんです。
で、よく見たらなんか話してて、ここは大河ドラマ義経の舞台なのよね、とか言っててるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ドラマの舞台如きで普段来てない百井別れに来てんじゃねーよ、ボケが。
大河ドラマの舞台だよ、舞台。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で百井別れか。おめでてーな。
よーしパパ切り返しなしで通っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、広い道教えてやるからその道空けろと。
百井別れってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
百井方面に左折した途端に軽トラック同士離合できずに木製の路肩が崩れてどっちが谷底に落ちて死ぬか
木に引っかかって助かり、林業組合に多額の賠償金を払うか、究極の選択を賭けた喧嘩が始まってもおかしくない、
落とすか落とされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 20:35:54 ID:vfgkhDKM0
で、やっと通れたかと思ったら、前のクラウンに乗った奴が、離合できずにこすってキレてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、百井峠にクラウンで来てこすったなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、こすった、だ。
お前は本当にクラウンで百井峠の西側を通りたいかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、クラウンに乗っているって言いたいだけちゃうんかと。
百井別れ通の俺から言わせてもらえば今、百井別れ通の間での最新流行はやっぱり、
バスで百井別れのバス停に行き、百井峠のトレッキング、これだね。
徒歩で百井峠を越えて天ヶ岳を上り、大原寂光院に抜け、京都バスで市内に向かう。これが通の行き方。
トレッキングってのは道が狭くても通れる。そん代わり百井別れから百井峠までの道は徒歩でもきつめ。これ。
で、それに標高の高いところだからクーラーなしでも涼しいし足腰鍛えられて健康的。これ最強。
しかしこれをすると次から百井周辺の樵にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。
まあお前らど素人は、出町柳駅で京都バスを乗り継いでゆっくり行きなさいってこった。
>>800 今の時期、窓を開けて酷道を走るなんて有り得ない。
酷道をなめたらいかんよ、チミ (−∀−)〇パーンチ!
>>796 昼間でも対向車皆無とか言うところも多いからなあ.夜行で,何かあったら
朝一で山に来る現地の人に期待する方が確実だったりして.
ちなみに,道の真ん中にできたばかりの巨大なくもの巣を突き破ったことが
あります.
>>805 蜂ですよ,蜂.私もちょっと窓を開けて走っていて蜂が入ってきてパニックに
なったことがある.あと,木の枝とかぶつかった拍子に飛び込んでくることも
あるしね.目とか入ったらえらい騒ぎですよ.
ちなみに野焼きの煙もかなわん.
林道なんぞ止まったら即十匹ほどのアブに車を取り囲まれる罠
クマー対策は皆どうしてる?
ヒント:ブルバー
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 21:41:35 ID:Wf+gP6ia0
>>803-804 こんなに出来が悪いのは初めて見た。
もともとあった独特のリズム感がこれっぽっちも無い。
>>807 俺も写真を撮るため窓開けたら蜂が飛び込んできてパニックになったことある。
だからではないけど、何が飛び込んでくるかわからないので走行中は場所に
関係なく窓は閉めて走っている。
>>812 こいつ、運輸・交通板にも貼ってた。
自信作なんだろうなw
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 22:31:14 ID:D9c5HCq/0
>>808 たまに凄い山奥なのに超化学クサイ煙出てる所とかあるよね…
ヒント:山奥とは未舗装路の林道のその先のことである。(遭難必死)
漏れは道志みち程度でも山奥だと思ってますが
>>818 悪徳産廃業者はそのぐらいの道は普通の道にしか思ってない。
酷いと建設残土を勝手に持ち込んで無断で林道を整備しちゃうし。(w
まあオチツケ、本当の山奥を知りたくば今すぐMT履いたパジェロミニか
ジムニーに乗り込んでモーグル地形や崖崩れを乗り越えてその先を見
てこい
。
>>820 ( ´,_ゝ`)プッ、残念ながら、悪徳産廃業者が入れるような所は
山奥ではなく、山の中。本物の山奥は軽トラくらいなら亀の子
スタックして動けなくなる。
>>810 まだ出会ったことないけど,エンジンかけっぱなしなら音がするから
出てこないのではないか? であっても四輪なら勝ち目があるし.
クラクションもあるし.車から出ないことに尽きるとは思いますが.
>>805 オープンで繰り出してますが、何か?
今のクソ暑い時期は、もっぱら未明から早朝までだけどね。
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 13:17:35 ID:4JF4YI1q0
昨日、作手村にあるサーキット場にいってみたのだが、舗装路と砂利道の分岐があって、入り口が判らずにサーキットの入り口が砂利なワケないだろと、舗装路の方選んだのが間違いだった・・・・
このスレの住民的には問題ないような道路だとは思うけど、狭い道が下手な俺には厳しい旅となった。(車でかいし)
変な林道→から県道436?なのかな?よくわからなかったけど、凄い秘境みたいな場所に迷い込んでしまった。全舗装路だからまだいいほうなのかもしれなけど、ほとんど名古屋の広い道しか走ったことのない
初心者な俺には酷だった。
ナビは役に立たないし、携帯は圏外だし、薄暗いし、心細くなってくるし、対向車がきたら離合難しいし、ここで路肩に落ちたりしたらまず助からないなと思うと、だんだん生命の危機さえ感じてきたし、
本当にこの道には出口があるのだろうかと想像すると、胃が痛くなってきた。でも、行き先案内の青い看板ば見えたときは希望の光が見えた。
そして、こんなところに人住んでるのかよ!って思うような場所に家があったりしたのはカッコいいと思った。
どのあたりなのかはよくわからないけど、写真。
↓
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car/img-box/img20050809131441.jpg
>>829 フヒヒヒ!!
あなたにもそのうち、こうなる日が来るんです。
↓
ナビは役に立たないし、携帯は圏外だし、薄暗いし、
所々に細かい落石があるし、対向車がきたら離合難しいし、
ここで路肩に落ちたりしたらまず助からないなと思うと、だんだん生命の危機さえ感じてきたし、
本当にこの道には出口があるのだろうかと想像すると、ワクワクしてきた。
832 :
829:2005/08/09(火) 16:13:40 ID:4JF4YI1q0
>>831 最初はガクブル状態だったけど、
後半はなんかどうでも良くなってきて、アヒャヒャってなってた気がする。
緊張してた離合もなんとなんとも思わなくなったし・・・
>>829 ST205海苔 発見(*゚Д゚) ムホムホ
834 :
829:2005/08/09(火) 17:58:26 ID:7MJDdGFE0
>>833 正直、幅広いし、小回りきかないし、後ろ(サイド)がほとんど見えないから、こういう道怖い・・
ST205って機関銃ついてるみたいだね(謎の出っ張り)
836 :
829:2005/08/09(火) 18:46:21 ID:7MJDdGFE0
>>835 運転席からみると、この穴、戦闘機みたいで気に入ってます。タイベルを冷やすためのものなのですが。
この写真では見えないですが、ボンネットの大きい穴(ランエボみたいなところ)は実はダミーです。知らない人にボンネット開けて裏側見せるとウケ狙えます。
断熱材剥がせば機能するようになるけど、錆が進行するので・・・。
グループAのホモロゲ上、最初からつけとかないと競技用で使えないから付いてた穴やね。
デルタインテグラーレは「どう見てもそれ市販車のと違うだろw」ってな部品だらけだったけどな。
838 :
823:2005/08/09(火) 22:32:43 ID:iQSpXI/x0
お前らも酷道とかもう卒業して
そろそろ一緒に道無き道を走ろうぜ(* ^ー゜)ノ
一緒にクロカンしよーぜ(* ^ー゜)ノ
>>829 A○Tの分岐を右に行っちまったんだな。
ソコ、ラリーのコースにも使われてる場所だぞ。
>お前らも酷道とかもう卒業して
そろそろ一緒に道無き道を走ろうぜ(* ^ー゜)ノ
名のある道無き道を走るなら値打ちがあるが
名も無き道無き道を走ったとこで何の意味も無い。
ここの住人の目的がわかっておられないようですね。
ジムニー乗ってたときは、適当に突っ込んで、ゴミ捨て場になってる行き止まりで引き返すとかしてたけど、
3ナンもどき車になってからは、狭い道は避けるようになっちまったなぁ。
根性足らんな。
おれはフルエアロシャコタンの33ナンバーの車の反動で今の
どんな道でも仕様になりますた。
前の車はローソンにも入れなかったんで('A`)
>>843 ローソンの中にに入る車
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
俺はシャコタンオープンで酷道(主に山中狭路、舗装路限定)へ行っているが、雪道&ダート用に軽4WD買った。
ジムニーじゃいかにもって感がするんで、パジェロミニにしたよ。
ノンターボにしたかっただけだけどね。
高速乗ってる時が一番の酷になっちゃった。
>>802 遅レスだが
×はにちじょうちゃはんじ
○はにちじょうさはんじ
…やれやれ
>>847 (何故か変換されない)と書いてる時点でネタだと察してやれよ…
って、俺もネタにマジレスしちゃったんだろうか…?
>>845 ロドスタか。
>>844 だまれ、ローソンの駐車場にはいるのにも半分以上のところが斜め入れしても
ガリガリリップ擦るから駐車場に入らず路駐してたおれカワイソス。
ヒント:フルエアロ→フロントリップが出っ歯(ぎみ)
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
引っかかってくれてうれしいお ノシ
車に傷一つ付けず常にピッカピカにしてたおれの苦労もカワイソス
>>846 通行止めになっていないなら温見峠は優しいよ。
で、今は岐阜県側、通れるのかな?
ローソンへ上手に突っ込むテクは温見峠より石榑峠のコンクリゲートで役に立つ
ローソンって
国道最後のコンビニ?
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 01:49:30 ID:uLRaAD090
昨夜石榑ゲートへ行ってきたが、メジャーで測ると全幅が以前より5a狭くなっていた・・・
誰か弄ってるのかのぅ・・・
ヒント:熱膨張
転落経験有りな人いますか?
7.8年前連れがダイナランドに向かう途中で
結構な高さから落ちたらしい。サーフで。
その話は学校の9階で聞いてたんだけど、
どのくらいの高さから落ちたか聞いたら
ここ(9階)くらいの高さだよ。って普通に言うから
「嘘マジ〜?」って外みて連れの方に振り向いたら
いなくなってるんじゃないと思って怖かったよ。
もちろん消えてなかったけどね。
>>860
連れに対する愛を感じる
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 21:23:43 ID:yu1uVcRS0
みんな、なんか凄いエピソードがあったら教えてくれ。
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 21:48:18 ID:ZdAzezmx0
平成元年に温見峠、福井県側と岐阜県側からアプローチしながら
びびって撤退した俺がきました。
今、北海道在住だから再チャレンジは無理だな。
死ぬ前に制覇したい。157号。
とある林道でもの凄く惹かれるショートカットの崖があって降りようと前足まで下ろしたら
ズルズル下がっていった。直結四駆でバックしても登らず下に滑っていく。アアン('A`)、モー
グルが激しすぎて対角スタックして全然駆動力が逃げてる('A`)。一人で来てたからもうお
れは助からないと思った。そして車を放置して徒歩で帰るしかないと思った('A`)。すごい角
度で斜めになりつつバックで頑張ったがどうやっても元の道に登れない('A`)。しゃーないの
で下にあるちょっとした平地まで降りきることを決意。
で、降りますたが、家まで帰還するには落ちた道を戻るしかないと言うことに気付いた('A`)。
バックならまだしも前身で登ったら何とかなるかも知れないととりあえず、ローレンジ直結でゆ
っくり突入したがパワー不足で登り切れない('A`)。そしてやっぱり対角差が激しすぎて重要
な所で駆動力も逃げてる('A`)。登れない('A`)。明日の予定が頭を駆け回って(´・ω:;.:... ですた。
何よりもアホなことをしたおれ自身に鬱になりマスタ('A`)
まあどうしようもなかったので最終的に勢い付けて、足回り破壊する勢いで急坂にアプローチ
して何とかぎりぎり登り切れますたが、凄い勢いで怖い思いをしマスタ('A`)
一人で変なコトするのはィ・д・)クナイ!
とある林道で霊に憑かれた
まで読んだ
そんなこと書いてないw
福井県道池田南条線は通行可能ですか?
ヒント:気合いと車
>>868 そういう事ではなくて通行止は
解除になったのか?という話。
>>870 えっ?意味がわからない。
もういいや。他で聞きます。
ありがとうございました。
>>860 どんな酷道でも草擦りキズ一つなく走りぬけてきたが、
入間の茶畑の農道で脱輪こいた。
近くの普通の道の工事看板が間違ってて、迂回路の案内が車の走れないあぜ道んとこに
置いてあった(`)-(´)=3 プンスカ
874 :
871:2005/08/12(金) 07:48:44 ID:tC7Y14Ih0
明日から酷道めぐりに行ってくる。
埼玉険道210号スタート〜国道299号〜国道152号〜国道418号〜国道157号。
そこから伊勢峠を抜けて帰ってくる。
いやぁ楽しみだ。
ヌフフハハハ…。
伊勢峠、通行止め解除になったん?
>>875 俺は来週、東北の酷道巡ってくる。
モビリオで東北の酷道を彷徨っている奴が居たら俺だ。
>>875 まさか日帰りじゃないよね?
宿泊は車内かテント希望。
車内でひとり、テントおっ立てたりして。
880 :
875:2005/08/12(金) 15:33:10 ID:Nrn5uN7h0
>>876 そのようです。
>>877 お互い、事故に気をつけて行きましょう。
>>878 混雑等の遅延を考慮して、3日の予定で考えてます。
温泉に立ち寄りつつ、宿泊は愛車内で。
>>879 ウフフヒヒヒ…。
ボンゴフレンディーのことかー
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 15:34:44 ID:bcL5/Id+0
おまいら、一人寂しく酷道巡りをしているのか?
883 :
温見ニュース:2005/08/12(金) 15:37:12 ID:2daH4EeX0
温見峠は今日の15時から雨のため通行止め。
全部読みましたが、「とんでもない酷道」の紹介はまだのようですね、ええ。
885 :
温見ニュース:2005/08/12(金) 20:39:42 ID:lyY9mTnG0
根尾黒津〜根尾能郷 災害復旧工事の為、通行止
ニャンコ峠経由で温見まで通行可とのこと。
以上、岐阜県道路維持課岐阜建設事務所 058−264−1111
高倉峠・・・林道部分は土砂崩れの為、通行止。
以上、岐阜県道路維持課揖斐建設事務所 0585−23−1111
8/12 20:25現在
お前らは初心者か?
立て看板くらいの通行止めは通行可能だ。
そうやって町道レベルの道は全て走破している。
ただ、鉄の柱(動かせる棒ではない)でふさがれてるのは無理だ(´・ω・`)ネー
あと、崖崩れで未舗装の道がおれの幅くらいしか道が残ってないくらいの道が
さすがに怖いね。(←の字にえぐれてるし。フル加速で通過するけど(´・ω・`)ネー
車
*(
*(
**\
***ヽ
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 22:06:57 ID:9LNdvD750
>885
高倉峠は通行可能!
福井県の雨の影響が心配だ。
>>884 一応運交板にもいろいろ出てるよ。
あっちの方がリスト作成もしてるし、
地域が偏ってるものの、いろいろな道が出てると思う。
スレ自体も結構長く続いてるみたいだしね。
過去ログ倉庫もあったはずだし、一度覗いてみるといいよ。
ただ国道、都道府県道に限られるみたいだけど。
そういや、相互に顔出してる人ってどれくらいいるのかな?
棲み分けとかあるのかな?
891 :
猫峠:2005/08/13(土) 18:04:18 ID:J3+J5jKm0
本日12時規制解除!!
根尾黒津〜根尾能郷 災害復旧工事完了!!
以上、岐阜県道路維持課岐阜建設事務所 058−264−1111
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 18:44:23 ID:nSQX7pR40
このスレ、スポーツ車で酷道攻めてる人いる?
本物のスポーツカーは酷道に進入できるわけ無いじゃん。
エアロをちょっとした段差で擦るわ、離合のために脇に寄れないわ
急カーブ急坂の複合コーナーではバキバキLSD効きまくり曲がりき
れず幾度と切り換えしても抜けられず、FRでタイヤが滑って登れな
いわでえらいことになると思う。
こんなのスポーツ仕様じゃない
スカイラインは何でもスポーツカーと思ってる痛い奴が
ここに現れますた
ちなみにこの廃道はおれも通ってます
証拠写真もあります
おれが全裸で写っていますが何か
皆さん、酷道や険道へ行く際、車に
何を積んで行ってますか?
自分は、水、保冷タンク、車中泊に備えた
低反発枕など
あと、車中泊に備えて予備食料とシュラフと空気嫁と。
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 02:40:05 ID:FyrJHczK0
遺書
松本人志の?
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 03:40:52 ID:9wuN3d440
練炭に七輪
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 03:42:17 ID:5VeKsqvb0
楽しかった思い出
ナタ、手ノコ、小馬力のチェンソー、
ヘルメット、履き替え用の靴、飲料水、10リットル携行缶入りのガソリン、
ひざ掛けフリース、タオル数本(きれいなやつと使い古し半々)
ただし酷道行くときに特別に積み替えるわけじゃなくて、仕事で使う道具を
そのまま積んでいるだけだったりする・・・・。
AirH'' 付きのノートパソコンと携帯.運がいいとどちらかがつながる.
運に頼るくらいなら両方のエリアマップを持ち歩くかな
山間部だと携帯のほうが繋がる可能性は高いと思うけど
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 10:28:30 ID:f32FGgZE0
大昔、スズキジムニーが出たての頃の話。
雪山に入ったまま身動きが取れなくなって、後日車内から凍死体で
見つかった2人組の大学生がいたなぁ。
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 10:55:32 ID:Vj9xRVJ90
皆さん、友達はいないのですか?
こんな、めったに車の通らない道を
走ってて楽しいですか?
わたしには理解不能です。
>>911 めったに車の通らない道だから走る。
こんな道がなぜ国道?なぜ県道?
そんな危険極まりない道そのものに
魅力を感じているから酷道マニアは
酷道や険道を目指して走り続けるのだよ。
連れからは、もちろん理解出来ないし
真似出来ないと言われてるよ。
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 11:43:12 ID:iM0rX6PC0
>>911 一人で行くとは限らない。
理解できないなら理解しなくていいんじゃないの。
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 12:01:52 ID:Dha+D3cE0
>>911 まあ、他人の趣味ってのはあまり理解されない(できない)ものだ。
法にふれない、人に迷惑かけないならとやかく言うものではない。
と、温見峠未踏破の俺が言ってみる。
ところで
>>875はR157へ無事に辿り着けたのだろうか?
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 14:38:17 ID:RWzQ/o3I0
>909
山間部や峠で携帯が通じるかどうか調査してる人っていないかな。
ちなみに高倉峠と冠山峠ではドコモはOKだった。
ただし、ちょっと移動しただけでバリ3だったり圏外だったりするが。
>911
一日中こもってPCに向かってるヒッキーよりははるかにマシ!
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 15:15:00 ID:Vj9xRVJ90
皆さん、友達はいないのですか?
こんな、めったに車の通らない道を
走ってて楽しいですか?
わたしには理解不能です。
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 16:42:48 ID:RWzQ/o3I0
友達がいない→めったに車の通らない道を走る
この短絡思考のほうがよっぽど理解不能なんだが。
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 17:41:27 ID:bBmx9VSu0
>>916 高倉峠と冠山峠は岐阜県側から何度か行こうとしたんだけど、旧徳山村から
林道に入るところでいつも通行止めになっていた。
今は開通しているんですね。
>>918 相手しなければええですよ。
どうせ、暇人な通りすがりの人なんだろうし。
もうすぐ通行止なので、新スレよろしくおながいしま〜す。
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 19:12:35 ID:Vj9xRVJ90
では、言い方を変えます。
こんな、めったに車の通らない道を
走ってて楽しいですか?
わたしには理解不能です。
夏は特にそういう人が多いのか知らんが、離合不能になったり、他いろいろなトラブルをおこされて地元民は大変迷惑をしております。
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 19:15:20 ID:Vj9xRVJ90
自己満足を得るだけのためでしょうが、意味もなく通らないで下さいとお願いしているのです。
WRC見てるとこのスレで紹介されてるような酷い道を爆走してるよね。
コルシカ島とかモナコとか。ラリージャパンで日本の酷険道走らねぇかな。
R418とか
>>925 何で、あんなまっすぐに突っ込んで行ったの?
次スレは盆ドライブの報告合戦になりそうだなオイ。
・・・でもそれ見るのも楽しみなんだが。
>>921 酷道好きは年がら年中そういう場所に進入してる。
離合も慣れてるの奴が多いし、大抵ポイントを押さえながら走ってるはず。
むしろ夏に現れるのは、キャンプでデカイ車を乗り入れて来るとか、
地図で抜け道と勘違いして入り込んで来る連中も多いと思うけど。
人にもよるだろうが、自分はGWや夏、秋の連休は走る酷道も選んでしまうな。
離合できない車、離合スペースに駐車する車・・・
バイク乗りの時に散々そういう光景を目にしたから、
ああいう面倒なのに巻き込まれたくないという意識があるかもしれん。
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 21:48:16 ID:OSJRMvSYO
>>923 酷道や険道に関して基本的にはSS目的での道路占有許可はおりないハズ。
確か酷険道の最高速度がからんでるとオモタ
>931
念のため確認しますが
そのページは普通の道の一例として紹介されているんですよね
そうです、こんなの普通の道の一例です。
おれはスーパーに行くためにこういう道路をショートカットとして日々利用しています。
イメージできる?あなた方が嬉々としてちょっと汚れた道路ではしゃいでいるときに、
私たちはガッツンガッツンタイヤを跳ね上げ車の走れる限界に挑戦しているの。
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 23:33:07 ID:Vj9xRVJ90
たしかに、普通乗用より、いわゆるミニバン・キャンピングなどの多人数乗用が多いかも。
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 23:37:57 ID:6OJTJTj90
>>876 今日行ったら、通行止めが解除されていて、通り抜け出来た。
>>922 行政改革が進むか,赤字財政が破綻すれば,ここで挙げられている酷道は
通行止め and 放置ですから.あとしばらくの辛抱です.
ここは、国道だけど洒落にならない道のスレッドであって
林道とかはスレ違いだとおもう。
まあ、>930 933は暗峠でも一度いってみなさい、ということです。
>>916 温見はauもDoCoMo(FOMA)も通じません。
R352奥只見湖畔は、親切なことに「ここから圏外」・「ここから圏内」を表す標識というか看板
が立ってたよ
ドコモのみだったけど
てすと
お前ら甘過ぎなんだよ、何携帯使って助けてもらおうと思ってんだよ
おれはな、数キロダッシュで下山して麓民に助けてもらったことがあ
るんだよ。っつーかおまいらは、携帯持ってても助けてもらうために
電話をかける相手が居ないだろ( ´,_ゝ`)プッ
森の動物たちが集まってきて助けてくれます
4時間歩いた経験アリ
徳山ダムの先辺りで降り始めた雪で身動き取れず、その場に車を置いて徒歩で下山し、
後日村に頼んで除雪車出してもらった香具師いなかったっけ?除雪代10マソも請求されてた希ガス。
そろそろJAFメイトにも『最近、ものすごい山奥まで救援に行く事が増えています』とか書かれそう。
っていうか何でJAFに助けてもらう必要があるわけ?
ジモティーの軽トラで十分じゃん
バカか?
後で菓子折の一つでも持っていったら喜ばれる
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 23:26:14 ID:FIfEdTvw0
>>947 過去にそんな事書かれてた事無かったっけ?
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 23:39:49 ID:/PeahBvI0
『すいませーん。あ、この前助けて頂いたお礼と言ってはなんですが・・・』
『それと、あの、また・・・脱輪してしまいまして・・・』
脱 輪 く ら い 自 分 で 何 と か し ろ よ な
>>949 あったな。
どっかへ出る筈と思って、にっちもさっちもってパターンが多いとか何とか。
わてらどこでも助けまっせ〜ってなノリが感じられたよな。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 00:34:22 ID:Pk/lLGkM0
>>952 ジムニー相手にそれだけ人数いればなんとかなりそうだが。
JAFでは手におえず天の助けが必要にならないことを願うよ
そんな事態を起こさないように気をつけなきゃ
>>952 ヒント:おまいらはひとりぼっち_・)ぷっ
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 20:03:06 ID:MDi0bga20
959 :
875:2005/08/17(水) 11:28:08 ID:HCQLA5gQ0
>>959 そこは何回か通ったが、その時は酷くなかった。
その後の大雨で傷んだんだな。
そんな状態なら、通行止めになっていなかったのかな?
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 18:41:06 ID:nOjtA+9f0
>>959 「落ちたら死ぬ!」区間は通行止めということで、
温見峠へは越田土〜越波〜猫峠のルートでしょうか?
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 18:42:47 ID:vy5jt+dv0
R482小代越 当分の間通行止めのようですが 復旧のメドはたっているんでしょか
>>959 そこ通ったけど俺の時も別に荒れてはいなかった気がする。
この数年で何かあったのかな?
965 :
959:2005/08/17(水) 23:07:24 ID:HCQLA5gQ0
>>960,
>>963 通行止めにはなってなかったよ。
出来るだけ通るな みたいなニュアンスの看板はあった気がする。
最近雨が続いてたので、それで荒れた可能性が高いかも。
ただ、轍が苔むしてたり、轍の間の草の成長っぷりを見ると、
ここ最近の通行量は極めて少なかったみたい。
>>961 そうです。
猫峠経由なんで、『落ちたら死ぬ!!』区間が終わってからの
157突入ですた。
直前のスタンドで、おっちゃんに
「福井に抜けるのかい。道が狭いし荒れてるし、
本当に気をつけて行くんだよ」と、アドバイスをもらったのが印象的。
地元民も恐れる道らしいですよ。
>>964 なるほど。話のタネに、今度行ってみます。
そうそう、国道361号は権兵衛峠で通行止め。
あそこは大規模なトンネルが開通するらしく、
便利&早く通過出来るかわりに、峠越えの楽しみが
なくなってしまいそうな気がしますたよ。
>>965 クロカン車に乗ってると違うコト言われる
あっちこっちで集中豪雨のようですが,大丈夫なのでしょうか...
968 :
875:2005/08/18(木) 12:30:36 ID:nrlwZ4gq0
今回一緒に行ったアルテッァジータ乗りが、
これを機にどうなるか楽しみだ。
酷道に目覚めるか、懲りてしまったか…。
>>964 それの東側にある山中峠の道、去年は通れたけど今はどうかな?
ダートが残ってるんで好きモノの方はどうぞ。
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 01:12:23 ID:2ad3jp3k0
現在、安倍峠は車両通行できまつか?
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 01:15:23 ID:U1Qt8IQsO
階段の国道があるってほんと?
以下のキーワードでググれば余裕
・階段国道
・国道339号
・竜飛岬
・三厩村
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 02:12:50 ID:Xfk8wdpy0
>>971 私のカーナビは階段国道を通れと指示しました...
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴──――┐
/ つ 死ぬ気で走れ! |
〜′ /´ └─┬┬──――┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴──――┐
/ つ 死んでもいいやん |
〜′ /´ └─┬┬──――┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
∧∧ ミ _ ドスッ _ ドスッ
( ,,)┌──┴┴───┐┌──┴┴───┐
/ つ 〜9月:工事閉鎖││9月〜:冬季閉鎖│
〜′ /´ └──┬┬───┘└──┬┬───┘
∪ ∪ ││ _ε3 ││ _ε3
゛゛'゛'゛ ゛゛'゛'゛
徳島のスーパー林道がずっと鉄柱で封鎖されたまま通行できませんが
いつ走ることが出来ますか?
ここに管理者がおるとでも思ってるんか?
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴──―――――┐
/ つ 落ちたら連絡手段無し |
〜′ /´ └─┬┬──―――――┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴──―┐
/ つ 落ちたら死ぬ |
〜′ /´ └─┬┬──―┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴──―――――┐
/ つ 落ちて即死、今99人 ! |
〜′ /´ └─┬┬──―――――┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛