グミ総合スレッド 13粒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
前スレ
グミ総合スレッド 12粒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1207751780/
2無銘菓さん:2008/07/06(日) 23:31:41 ID:???
過去スレ
グミが好きな人・・・
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1056192342/
グミが好きな人… 二粒目( ´ー`)ウマー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1103340505
グミが好きな人… 三粒目( ´ー`)ウマー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1117717416/
グミが好きな人… 四粒目( ´ー`)ウマー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1135574582/
グミ総合スレッド 5粒目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1147614544/
グミ総合スレッド 6粒目
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/candy/1161677176/
グミ総合スレッド 7粒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1173939749/
グミ総合スレッド 8粒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1179567251/
グミ総合スレッド 9粒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1185213873/
グミ総合スレッド 10粒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1193244113/
グミ総合スレッド 11粒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1203491127/
グミ総合スレッド 12粒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1207751780/
3無銘菓さん:2008/07/06(日) 23:32:41 ID:???
関連HP

明治製菓(果汁グミ、ポイフル、ぷぷるんなど)
ttp://www.meiji.co.jp/
カバヤ食品(ピュアラルグミ、すいかグミなど)
ttp://www.kabaya.co.jp/
カンロ(ピュレグミ、KIREIAなど)
ttp://www.kanro.co.jp/
UHA味覚糖(シゲキックス、ピカラダ、ぷっちょなど)
ttp://www.uha-mikakuto.co.jp/
春日井製菓(グミ100、王様のマンゴーなど)
ttp://www.kasugai.co.jp/
ノーベル製菓(サワーズグミ、ココリなど)
ttp://www.nobel.co.jp/
アサヒフード&ヘルスケア(三ツ矢サイダーグミなど)
ttp://www.asahi-fh.com/
杉本屋製菓(まけんグミなど)
ttp://www.sugimotoya.co.jp/
ライオン菓子(ナタデココグミなど)
ttp://www.lion-k.co.jp/
4無銘菓さん:2008/07/06(日) 23:33:26 ID:???
HARIBO(ハリボー)
ttp://www.haribo.com/planet/sprachauswahl.html
リョーカジャパン(HARIBO輸入元)
ttp://www.ryoka-japan.co.jp/haribo/index.php
Katjes(カッチェス)
ttp://www.katjes.de/
Trolli(トローリ)
ttp://www.trolli.de/trolliStage.html

関連スレ

果汁グミ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1170507061/
甘ずっぱい〜ピュレグミ〜
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1041299995/
*★HARIBOのグミがすき〜2粒目〜★*
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1177342014/
シゲキックス総合スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1138345636/
ポイフル
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1136701788/
5無銘菓さん:2008/07/06(日) 23:42:43 ID:???
>>1
アナル!
6無銘菓さん:2008/07/07(月) 10:19:16 ID:???
>>1

前スレの終わり方馬鹿じゃねーのキモイな
変態ばっかだな死ねばいいのに糞荒らし
7無銘菓さん:2008/07/07(月) 10:46:14 ID:???
>>6
もういいから。
そうやって新スレにまで話引っ張ってくんなよ
8無銘菓さん:2008/07/07(月) 10:47:22 ID:???
騒いでるのは童貞だけ。
9無銘菓さん:2008/07/07(月) 18:19:12 ID:???
>>1
乙です

ピュアラルグミ初めて食べた
やっと見つけたよ・・・・

まわりのいらない
10無銘菓さん:2008/07/07(月) 20:27:31 ID:???
やったーおかしのまちおかにフルリエ全種99円で揃ってた
やっぱりメロンうめえ
11無銘菓さん:2008/07/07(月) 20:55:00 ID:???
うらやましー
12無銘菓さん:2008/07/07(月) 21:05:13 ID:???
三津屋サイダーグミ68円だった
目当てじゃないのに手が出る始末orz
13無銘菓さん:2008/07/07(月) 21:21:14 ID:???
グミにマンネリ化してきた
ありきたりばっか
14無銘菓さん:2008/07/08(火) 18:37:02 ID:???
今まで色んなグミ食べてきたけど
やっぱりポイフルが1番好きだわ

ポイフル好きはマイノリティ?
15無銘菓さん:2008/07/08(火) 19:49:05 ID:???
好きだけどコスパの関係で最近はポイフルよりつぶグミだなー
16無銘菓さん:2008/07/08(火) 23:07:07 ID:???
かき氷が一番好きなんだけど
仲間はいないかね?w
17無銘菓さん:2008/07/08(火) 23:11:06 ID:???
いまはスイカグミにはまってる
18無銘菓さん:2008/07/09(水) 06:50:05 ID:???
春日井の梅酒ゼリー(゚Д゚ )ウマー
19無銘菓さん:2008/07/09(水) 14:36:48 ID:???
>>16 
ナカーマ。
20無銘菓さん:2008/07/09(水) 14:50:25 ID:???
スイカグミはスイカのアイスとほぼ同じ味だな
21無銘菓さん:2008/07/09(水) 15:54:40 ID:Vo9ymw09
つぶグミうまいよね
22無銘菓さん:2008/07/09(水) 16:57:34 ID:???
今はポンジュースグミにはまっている
23無銘菓さん:2008/07/09(水) 17:08:32 ID:???
つぶグミは量多くていい。
24無銘菓さん:2008/07/09(水) 18:49:57 ID:???
すいかグミばかにしてたけどこのスレ見て買ったらはまった。
すいかバー大好きな自分には神グミでした。
25無銘菓さん:2008/07/09(水) 22:59:46 ID:6wMmpypv
MITSUYAサイダーグミ どの味もウマー
あの歯ごたえと数がいい
26無銘菓さん:2008/07/10(木) 01:14:54 ID:d73vVXr4
27無銘菓さん:2008/07/10(木) 02:28:08 ID:???
基本的に粉が付いてないのが好きだけど、
三ツ矢サイダーグミのは許せる。ウマー
28無銘菓さん:2008/07/10(木) 02:46:41 ID:FmT+Hlha
4月に13個買い溜めした果汁グミピンクグレープフルーツ味が、
もう残り2袋しかない。orz

29無銘菓さん:2008/07/10(木) 06:59:50 ID:ds1vLmbe
ピュアラルグミ?のカシスとオレンジ味

トイレの芳香剤味
30無銘菓さん:2008/07/10(木) 10:50:22 ID:???

>>29
同じ事思ったorz
31無銘菓さん:2008/07/11(金) 18:03:31 ID:???
つぶグミ食べたいだが近くに売ってない・・
泣ける
32無銘菓さん:2008/07/11(金) 18:13:46 ID:???
ハリボーかな?
コーラの大きいの買った
一つが大きいから食べごたえある
33無銘菓さん:2008/07/11(金) 18:29:20 ID:???
ノーベル「プルッタグミ ピングレ味」
感触はいいけど、味の薄さに泣けた
34無銘菓さん:2008/07/11(金) 22:40:38 ID:???
鬼のように固いグミが食べたい…
ずっとグニグニ感を楽しめるような…
35無銘菓さん:2008/07/11(金) 22:44:57 ID:???
鬼でも食ってろ
36無銘菓さん:2008/07/11(金) 23:09:07 ID:???
ゼラチンで簡単に作れるよ
37無銘菓さん:2008/07/12(土) 11:07:11 ID:???
自作グミは高いしゼラチン臭も酷い
38無銘菓さん:2008/07/12(土) 14:57:57 ID:???
サワーズグミうめぇ
なんだこれ
39無銘菓さん:2008/07/12(土) 16:42:58 ID:hwhY3VBe
グミ食べ過ぎて気持ち悪るいw
KAONのブラッドオレンジはうまかった
40無銘菓さん:2008/07/12(土) 17:24:30 ID:FcRKDIpU
ハリボックス買ったけど5分で無くなった
41無銘菓さん:2008/07/12(土) 17:49:30 ID:???
グミが好きでこのスレよく見るけど
ぽまいらは次元が違うなw
42無銘菓さん:2008/07/12(土) 17:55:32 ID:???
ぽまいらって何?どんなグミ?
43無銘菓さん:2008/07/12(土) 17:56:42 ID:???
シャカシャカグミ食べた。
なんか歯にくっつく感じが苦手だorz
44無銘菓さん:2008/07/12(土) 18:14:45 ID:???
ポンジュースグミ味が濃くて固さもちょうどよい
ただ量が少ない
45無銘菓さん:2008/07/12(土) 23:28:38 ID:???
>>34つサワーズハードグミうますぎる。他の食べられなくなるよ。
46無銘菓さん:2008/07/12(土) 23:41:52 ID:???
夏になるとグミ食べる気しないな
47無銘菓さん:2008/07/13(日) 00:03:35 ID:???
夏のグミことスイカグミ見参
48無銘菓さん:2008/07/13(日) 14:20:21 ID:???
>>39お前がキモイ
49無銘菓さん:2008/07/13(日) 14:59:38 ID:???
スイカグミうますぎ
弾力が自分好みすぎて手が止まらん!味もいい!
50無銘菓さん:2008/07/13(日) 19:49:10 ID:???
コーラアップ&つぶグミ発見購入
コーラアップなんかスースーするっていうか苦手・・・
つぶグミは量多いし弾力がいいね
51無銘菓さん:2008/07/13(日) 22:48:02 ID:???
最近暑い日はグミを冷凍庫に入れてるんだがグミって凍らないんだな
52無銘菓さん:2008/07/13(日) 22:53:26 ID:???
夏は冷やしたHARIBOフレッシュコーラに
ジンジャーエールですよ
53無銘菓さん:2008/07/13(日) 22:56:29 ID:???
スイカグミまじでうまい
すっぱいのがうまい
54無銘菓さん:2008/07/13(日) 23:04:22 ID:???
ダイソーにあるカバヤの一つ一つが小分けになってるソーダとコーラのグミが中々歯ごたえあってよかった。
80g以上あったし
55無銘菓さん:2008/07/13(日) 23:26:57 ID:???
コーラアップってこんなにに酸っぱかったけ?あれ…?



コーラボトルグミと勘違いしていた o rz
56無銘菓さん:2008/07/14(月) 00:34:32 ID:???
>>53
すっぱいの、美味いよね!

フルリエピオーネを室温に置いといたら、超やわらかにw
これはこれでイケるかも
57無銘菓さん:2008/07/14(月) 12:37:19 ID:???
ぷぷるんのさくらんぼ香料すげぇorz
58無銘菓さん:2008/07/14(月) 15:36:38 ID:???
>>38,45
サワーズうまいよな!硬さがたまらん
59無銘菓さん:2008/07/14(月) 18:15:05 ID:???
サワーズは後味が悪いからあまり好きじゃない
硬さは最高
60無銘菓さん:2008/07/14(月) 18:21:06 ID:???
果汁グミデリシャスかなりおいしい。
中に入ってるフルーツソースがグッド。
61無銘菓さん:2008/07/14(月) 18:32:53 ID:aYlou4Pv
ライオンからでてるゼスプリのゴールドキウイうまかたよ

青いキラキラパッケージであんまり見かけないけど
62無銘菓さん:2008/07/14(月) 21:41:21 ID:???
こいうめって梅酒のグミが出てたので買ってみた
ちゃんと梅酒の味がしてうめー!冷やすと夏っぽくてよさげ
63無銘菓さん:2008/07/15(火) 16:57:21 ID:???
>>45
おおっこれシゲキックスグミより固いかもしれない!
ありがとう
64無銘菓さん:2008/07/15(火) 20:17:49 ID:ucd38Fr2
梅酒イイネ!うまー
65無銘菓さん:2008/07/15(火) 20:22:06 ID:8ijkB5XE
果汁グミのゴールデンパインうんまー
果汁グミの中で一番好きだわ
66無銘菓さん:2008/07/15(火) 21:59:33 ID:???
PUREの原材料に光沢剤なかった。
表面の粉に秘密があるな
67無銘菓さん:2008/07/15(火) 23:02:49 ID:???
つぶグミの上手さの秘密わかった。
奥歯にフィットする大きさがいい。
68無銘菓さん:2008/07/16(水) 00:25:14 ID:???
梅酒おいしいいい
これはハマる
69無銘菓さん:2008/07/16(水) 00:26:56 ID:???
こいうめ、美味かった!
もう少し粒を小さくして、その分、数が増えたらなーと思ったw
70無銘菓さん:2008/07/16(水) 12:52:44 ID:???
果汁グミデリシャスうまー
71無銘菓さん:2008/07/16(水) 13:27:41 ID:N1dGj2HN
ここらでグミキングを決めないか?
おれは大量に食っても飽きない、それでいてしっかりした味、大量に買えるコストパフォーマンスと内容量、堅過ぎず柔らか過ぎずの絶妙な噛みごたえから「果汁グミ」を推薦する。おまいらどうよ?
72無銘菓さん:2008/07/16(水) 13:56:40 ID:???
じゃあ、ハリボーハッピーコーラを推薦。
元祖グミメーカーの製品、お茶目なコーラ瓶型、おいしいは正義。
73無銘菓さん:2008/07/16(水) 13:59:11 ID:???
>大量に買えるコストパフォーマンスと内容量

?
74無銘菓さん:2008/07/16(水) 16:42:01 ID:N1dGj2HN
>>73
つまり
安い→沢山買える
開ける→沢山入ってる
75無銘菓さん:2008/07/16(水) 16:42:41 ID:???
柔らかい派がいたり硬い派がいたり好みは人それぞれだから無意味。
76無銘菓さん:2008/07/16(水) 18:17:14 ID:???
絶対評価として振りかざすのはともかく、人気ランキングみたいなのはいいんじゃないかい。
とりあえず1レス1銘柄、出来れば1人1つに自重して貰って。
ここらで、というからには期間を絞るとか、レス番いくつまでとかで集計するかい。
77無銘菓さん:2008/07/16(水) 18:29:43 ID:???
じゃあ名前+ひとことに統一しよう
果汁グミみたいにシリーズあるやつは味も一つにする?
78無銘菓さん:2008/07/16(水) 18:30:11 ID:???
ぷにくにこんにゃくっていうグミ、不味くてたまらない…。
半端なぶどう味で気持ち悪い食感、量もかなり少ないし買って
損したグミは初めてだよ、これはヤバい…人を不快にする兵器だ。
大人しくマンゴー杏仁のグミにすれば良かった…
79無銘菓さん:2008/07/16(水) 18:48:41 ID:???
>>78
それグミじゃなくてこんにゃく
80無銘菓さん:2008/07/16(水) 19:17:31 ID:AaJQyqIY
コーラアップの袋の内側が白っぽく汚れてるのは普通?
81無銘菓さん:2008/07/16(水) 20:02:53 ID:???
>>77
そだね。味によっておいしさ違うしね。
82無銘菓さん:2008/07/16(水) 20:26:11 ID:???
とりあえずハリボーのグレープフルーツに一票
国産のグミにはないおいしささと思う
もちろん果汁グミとかサワーズとか、国内のも好きなんだけどね
83無銘菓さん:2008/07/16(水) 20:50:08 ID:???
ココリに一票
復活してくれ
84無銘菓さん:2008/07/16(水) 20:58:49 ID:???
cocori美味しかったのにね。
プルッタが感触近いけど、味はダメだし。
85無銘菓さん:2008/07/16(水) 21:49:50 ID:???
私もハリボーハピコラに一票
86無銘菓さん:2008/07/16(水) 23:21:12 ID:???
今はなきココリに一票
87無銘菓さん:2008/07/16(水) 23:32:57 ID:???
ぷぷるんさくらんぼに一票
色んなグミの中で多分これを一番何度も買ってる
88無銘菓さん:2008/07/16(水) 23:33:02 ID:???
89無銘菓さん:2008/07/17(木) 02:34:50 ID:???
変に集計とろうとするより
以前みたいに、おまいらのベスト3ワースト3は何よ?
みたいな事を不定期にでもやったほうがいいんでないの
90無銘菓さん:2008/07/17(木) 04:54:23 ID:???
フルリエの岡山白桃と沖縄マンゴー最高
本物の果肉食べてるみたいにウマー
91無銘菓さん:2008/07/17(木) 06:50:23 ID:???
>>89
どう違うんだ?集計だってただの気まぐれの不定期だろう?
それと、ワースト3とか言われてもおいしくないグミのことなど覚えてない
92無銘菓さん:2008/07/17(木) 07:30:57 ID:???
>>91
個人の格付けと住人による格付けじゃ全然違うだろw
93無銘菓さん:2008/07/17(木) 08:38:59 ID:???
>>92
意味不明
94無銘菓さん:2008/07/17(木) 10:27:44 ID:???
無理にランク付けする必要ないじゃん。
こんな風に荒れる元だし。
95無銘菓さん:2008/07/17(木) 10:52:22 ID:???
何でも格付けにしたがる奴もどうかと…
どれが好きー?って話に、ベストとかワーストとか要らん。
自分はこれが好き!!っていう1番を挙げていくのの何が悪いのかわからん。
96無銘菓さん:2008/07/17(木) 10:55:15 ID:???
個人のランク付けなら日記にでも書いとけ。
住人の好きなグミをあげる分にはいーじゃん、ていうか今までやってきたことと何か違うのかね。
97無銘菓さん:2008/07/17(木) 12:02:18 ID:???
針ボーのレモン好きな人いないー?
すっぱさと硬さが絶妙で好きなんだが
98無銘菓さん:2008/07/17(木) 12:37:19 ID:???
ハリボーはコーラと熊しか試したことがない。
レモンうまいなら今度買ってみるよ
99無銘菓さん:2008/07/17(木) 15:21:07 ID:???
地方限定のグミもっと増えないかな
変わったやつを見つけると嬉しい
100無銘菓さん:2008/07/17(木) 23:55:01 ID:???
>>96
スレ9からの住人だけど
個人のランク付けは書かれても
人気投票なんてやってないけど?
101無銘菓さん:2008/07/18(金) 01:00:45 ID:???
>>97
なんかこれ刺すようなすっぱさだよな
102無銘菓さん:2008/07/18(金) 01:52:00 ID:???
ランキングやりたいなら別スレ立ててやれ。
いい加減スレ違いだ。
103無銘菓さん:2008/07/18(金) 05:20:20 ID:???
よーし、おじさん、ランキングに参加しちゃうぞ〜
シュネッケンに一票
104無銘菓さん:2008/07/18(金) 05:24:14 ID:???
こいうめ美味しいな
105無銘菓さん:2008/07/18(金) 07:04:44 ID:???
果汁グミデリシャスおいす〜
106無銘菓さん:2008/07/18(金) 10:41:57 ID:???
>>100
集計やってないだけ

ていうか個人のランキングなんて何の意味が
107無銘菓さん:2008/07/18(金) 10:49:22 ID:???
果汁グミデリシャス、悪くはないけどそこそこ?
自分はぷぷるんのマスカットのでいいな。
108無銘菓さん:2008/07/18(金) 11:31:17 ID:???
果汁グミ3最強\(^O^)/
109無銘菓さん:2008/07/18(金) 17:10:49 ID:???
果汁デリシャスおいしいけど大きすぎるグミってなんとなく苦手(´・ω・`)

ロッテの杏仁マンゴーは杏仁はいらなかった
110無銘菓さん:2008/07/18(金) 20:14:11 ID:???
>>106
ギャグで言ってるの?
111無銘菓さん:2008/07/18(金) 20:23:33 ID:???
はあ?
112無銘菓さん:2008/07/18(金) 20:37:31 ID:???
ぷぷるんのりんご味
リンゴのグミってなかなか無いと思う
113無銘菓さん:2008/07/18(金) 21:27:31 ID:???
>>112
え、りんご味あるんだー
ぷぷるんならおいしそうだ。
114無銘菓さん:2008/07/18(金) 22:02:20 ID:???
暑くなるとグミ食べる頻度落ちるな
115無銘菓さん:2008/07/19(土) 01:23:10 ID:???
つぶグミ触ったら異常にベタベタしてた・・・
116無銘菓さん:2008/07/19(土) 02:36:43 ID:???
冷凍庫入れとくと硬くなってうまいよ
117無銘菓さん:2008/07/19(土) 19:56:44 ID:???
果汁グミデリなんともうまい

けど、大粒だから感覚的になんだかすぐに終わってしまうね…
118無銘菓さん:2008/07/19(土) 22:51:33 ID:2rUuV7qy
アンニンマンゴーうまかた

梅酒はいまいちだったかな
119無銘菓さん:2008/07/20(日) 03:03:05 ID:j28hOads
('・c_,・` )SOURSの噛みごたえはクセになるお

他のグミが食えなくなる
120無銘菓さん:2008/07/20(日) 03:05:24 ID:???
('・c_,・` )想像してみて。

30過ぎ独身お兄さんが夜中にカミカミしながら実況する姿

121無銘菓さん:2008/07/20(日) 05:37:12 ID:???
杏仁マンゴー美味しかった
固さを求める人には勧めないけどね
122無銘菓さん:2008/07/20(日) 12:17:17 ID:oZZqSbPl
@nifty:デイリーポータルZ:実物大コーラグミを作った
ttp://portal.nifty.com/2008/07/15/a/
123無銘菓さん:2008/07/20(日) 12:45:07 ID:PRrf98is
>>112
りんご味のグミで、メーカー忘れたけど美味しいのがあったよ
グミの中に、ぷちぷちりんご果肉が入ってるの
124無銘菓さん:2008/07/20(日) 15:28:33 ID:???
>>123味は美味い!
飽きないよ、冷やして食べないと少し柔らかい
125無銘菓さん:2008/07/20(日) 17:17:40 ID:???
ココリが食べたああああああい
126無銘菓さん:2008/07/20(日) 23:55:51 ID:???
すりりんごグミ…再販してくれー!
127無銘菓さん:2008/07/20(日) 23:59:05 ID:???
>>123
そんなのあるんだ でかいスーパーにでも行って探してみよう
128無銘菓さん:2008/07/21(月) 10:11:18 ID:J331mhfA
そういや最近ココリ見ないね。
129無銘菓さん:2008/07/21(月) 10:52:52 ID:???
廃盤だってば
130無銘菓さん:2008/07/21(月) 11:25:09 ID:???
ピルクル好きだから、
グミバージョン買って食べたけど激しく微妙だった
131無銘菓さん:2008/07/21(月) 12:43:39 ID:???
こいうめ、美味しかった。

トローリからコーラグミ出てたけど、食べたひといる?
あと、ハリボからコーラシュネッケンが出てた。
リコリスは入ってないみたいだから、結構おいしそう・・・
132無銘菓さん:2008/07/21(月) 13:32:54 ID:???
杏仁マンゴーうまいよ!

ただ買ってすぐ食ったほうがいいよ。特に開封したら食べきるべき。
温度と湿度に敏感なかんじ。
133無銘菓さん:2008/07/21(月) 15:30:15 ID:???
前スレで好評だった姫コラ(特に苺)
葡萄で初体験してみたけど
期待してたより美味しくないとかでなく、糞不味い・・・
葡萄も褒めてた人がいたけど
苺だけが特別美味かったってことなんかね(´・ω・`)


134無銘菓さん:2008/07/22(火) 01:57:25 ID:vw5TKYCv
苺はネ申的にうまいと思ったけど、葡萄とレモンはいまいちとおもった。
あとは好みだとおもうな
135無銘菓さん:2008/07/22(火) 08:59:20 ID:???
211 無銘菓さん sage 2008/07/22(火) 00:31:53 ID:???
345 無銘菓さん 2008/07/21(月) 01:09:37 ID:+bgwJGVs
>>340
同感!やれやれって感じだよね。
346 345 2008/07/21(月) 01:14:48 ID:+bgwJGVs
ガチャピンムックチロルが出たらマシになるかな 3349 無銘菓さん 2008/07/21(月) 08:16:02 ID:+bgwJGVs
>>347
だよねー
文章や説明を全く読まずコンビニに走る人wwwww
916 無銘菓さん 2008/07/21(月) 09:52:43 ID:+bgwJGVs
>>915


>>878
>>879
>>880
540 無銘菓さん 2008/07/21(月) 01:15:50 ID:+bgwJGVs
柿の種ペッパー&マヨネーズ
45 無銘菓さん 2008/07/21(月) 01:11:33 ID:+bgwJGVs
ペッパー&マヨネーズの評判悪いね。
なんかがっかり。あとの残りをまた職場で配ろう。221 無銘菓さん 2008/07/21(月) 12:25:35 ID:+bgwJGVs
なんであんなに柿の種ペッパーマヨは激まずなのかの件
195 無銘菓さん 2008/07/21(月) 09:59:44 ID:+bgwJGVs
>>192
発見って先週の読んでよorz
ローソンで15日からとっくに始まってる。また明日からは第二段が始まる。復刻版
197 無銘菓さん 2008/07/21(月) 13:35:57 ID:+bgwJGVs
>>196
いや、192が既出ネタを今日知ったかのように書いているのでねwwwwwwwww
136無銘菓さん:2008/07/22(火) 23:43:33 ID:???
つぶグミの量の多さ最高
137無銘菓さん:2008/07/23(水) 18:43:38 ID:???
久しぶりにぷぷるんさくらんぼを食べたら、なにか歯みがき粉のような味がする…orz
138無銘菓さん:2008/07/24(木) 18:16:12 ID:TepGDwOL
フルリエはもはやグミじゃないよね??

まあ、美味いんだけど。
139無銘菓さん:2008/07/24(木) 18:28:40 ID:???
グミであるかないかの基準って何?
140無銘菓さん:2008/07/24(木) 19:05:43 ID:???
噛んだときグミッとするか否か
141無銘菓さん:2008/07/24(木) 22:54:29 ID:???
グミ食い過ぎて肌がツルツルになった
142無銘菓さん:2008/07/24(木) 23:36:32 ID:???
太って皮伸びただけだって。
143無銘菓さん:2008/07/25(金) 15:26:25 ID:30uxXRKW
フルリエって味によってグミの食感変えてるんだね。
ピオーネのぷにゅ具合も
マンゴーのサクトロ具合も
白桃のちょいネチも美味い。
144無銘菓さん:2008/07/25(金) 16:36:38 ID:???
ピオーネは「す」が入ってて変な感じ
味はいいのにな
145無銘菓さん:2008/07/25(金) 19:26:16 ID:5eUJ1Q3q
杏仁マンゴーうまーい!
また食べたい
146無銘菓さん:2008/07/25(金) 19:46:37 ID:db772s3h
果汁グミのピングレ個100円でゲッチュー

味は普通
147無銘菓さん:2008/07/25(金) 23:21:48 ID:???
まだ感想ないのかな?プルッタグミ
食感はまんまナタデココグミ、何が新食感やら
グリーンアップル味らしいけど何と言うかえぐい
外側の白いグミが砂糖っぽすぎるのかも、リピはなし
148無銘菓さん:2008/07/26(土) 00:27:37 ID:???
149無銘菓さん:2008/07/26(土) 18:41:07 ID:???
コンビニにすいかグミ置いてくれ
150無銘菓さん:2008/07/26(土) 19:07:29 ID:???
しんじられない!
151無銘菓さん:2008/07/27(日) 04:38:46 ID:???
前から気になってた梅酒グミ食べてみた
これめちゃくちゃウマイ!!
堅すぎず柔らかすぎず、モキュモキュするし梅酒の風味もしっかりする
今日もまた買おう…
152無銘菓さん:2008/07/29(火) 07:01:41 ID:???
果汁グミの中に柔らかいのが入ってるぶどうグミ食べてみたけど
普通の果汁ぶどうグミのほうがうまいね

ただ、一粒がやたらでかい
153無銘菓さん:2008/07/29(火) 09:35:23 ID:???
姫コラーゲン、自分はぶどうが一番良かった。
ていうか、グミってぶどう系が一番おいしい気がするな。総じて。

梅酒グミみつからん…
154無銘菓さん:2008/07/29(火) 15:47:48 ID:???
Gフレのレモンスカッシュ(新製品?)発見。
うまい! きっと平凡な味だろうと、余り期待せずに食ったんだが
レモンの苦味が効いてて、爽やか。リピート決定
155無銘菓さん:2008/07/29(火) 16:02:51 ID:???
ほうほう、レモンスカッシュ味か、いいことをきいた。
156無銘菓さん:2008/07/29(火) 17:30:05 ID:???
ダイエットが明けたので
久しぶりに大好きだったカッチェスのヨハニスベーレ買ってきた。

なんかやわくなってる・・・酸味が・・・歯ごたえが・・・
いつ変わったの?
157無銘菓さん:2008/07/29(火) 20:07:25 ID:???
ヒント:夏
158無銘菓さん:2008/07/30(水) 00:29:54 ID:???
エアコンがない我が家に置きっぱなしの旧果汁グミグレープも
さっき開けたらこいうめばりのやわやわな歯応えになってたわ
159無銘菓さん:2008/07/30(水) 06:43:52 ID:dwK9fBV0
コーラアップ、初めて食べたけど、
超まじぃ!!! 捨てるか
160無銘菓さん:2008/07/30(水) 19:33:08 ID:oCwJt3JL
果音のブラッドオレンジ
甘酸っぱくて美味しい
161無銘菓さん:2008/07/30(水) 23:10:31 ID:???
ハウスはシャブ推奨企業ですか?

_  `''|/ノ  
\`ヽ、|                  ,、
 \, V                    ヽYノ
    `L,,_                   r''ヽ、.|
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     <auの庭にようこそ。大麻栽培してます。
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;;       
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ
162無銘菓さん:2008/07/30(水) 23:18:19 ID:???
よく「グミ一袋食べきってから袋の裏見たら300kcal!
美味かったけどヤバいわ〜」みたいな書き込み見るけど、
じゃあグミって普通どのくらいずつ食べるもんなの?
一袋50g入りで約150kcalのグミだったら平気で2,3袋いくし、
100g入りで約300kcalの袋なら丁度いいか、ちょっと足りないぐらい
皆そんな感じだと思ってたわ
163無銘菓さん:2008/07/30(水) 23:47:06 ID:???
一袋をちまちま数回に分けて食うなんてことはまずないな
同じく2〜3袋一気に食べる時もある
164無銘菓さん:2008/07/31(木) 01:31:28 ID:???
>>163に同じく
キュン(Qun?)の袋に付いてるキープ用のシールとか使った事ないし
165無銘菓さん:2008/07/31(木) 01:49:42 ID:???
俺もだな
最近のやつはプチって密封できるのが増えたけどあまり使わない
166無銘菓さん:2008/07/31(木) 07:55:59 ID:???
金熊一袋かってタッパーに移し変えて
冷蔵庫に保存しつつ2週間ぐらいかけて
夕食後にちまちま食ってるのって異端なのか。
167無銘菓さん:2008/07/31(木) 10:17:01 ID:???
いやむしろ尊敬する。
168無銘菓さん:2008/07/31(木) 13:25:11 ID:???
俺もその自制心が欲しいよ
169無銘菓さん:2008/07/31(木) 13:50:04 ID:???
カシスオレンジとライチなんちゃらの味がある、2層式のグミが好き
果音ブラオレは果汁グミ系の味でいまいち…
170無銘菓さん:2008/07/31(木) 14:29:33 ID:???
うーん、一袋を一度に食べることは滅多にないな。
二種類くらいをちまちまと数日で食べるくらい?
171無銘菓さん:2008/07/31(木) 16:01:11 ID:???
こいうめ美味すぎる。すっかりハマった
一応アルコール入ってるんだね
172無銘菓さん:2008/07/31(木) 16:44:00 ID:90rq0o9G
フルリエ 沖縄マンゴーうめぇ〜〜!
173無銘菓さん:2008/07/31(木) 17:14:03 ID:???
>>152遅スレだけども
同感。封きったとき「フヒ、でか…っ」て思った
別にわざわざ作らんくても良かったよね、この製品。
174無銘菓さん:2008/07/31(木) 17:28:35 ID:???
>>173
中のペーストが邪魔だわ大きいわ値段高いわで
いいところがまるでないと思った
175無銘菓さん:2008/08/01(金) 01:55:59 ID:???
>>173-174
通常サイズであの形式ならまだ…
でもそれならまるっきりキュンだなw

つぶグミ初めて見かけたので購入
つか、すげーお買い得ww
176無銘菓さん:2008/08/01(金) 13:35:49 ID:???
糖衣いらん
ジュレだのペーストだのもいらん
俺は純粋にグミが食いたいんじゃ〜!!!

ってなわけで果汁グミ最高

しかしスーパーPVのビタミンや鉄分強化の機能グミも結構捨てがたかったりする
177無銘菓さん:2008/08/05(火) 12:25:11 ID:???
この熊グミの写真集かわいすぎ!http://www.hiroburo.com/
178無銘菓さん:2008/08/05(火) 21:57:09 ID:qa36cYOw
果汁グミ3が最強(`・ω・´)
179無銘菓さん:2008/08/07(木) 15:54:00 ID:???
KAONのブラッドオレンジ、駄菓子のガムみたいな味がする・・・
180無銘菓さん:2008/08/07(木) 16:47:48 ID:???
だがそれがいい!!
181無銘菓さん:2008/08/07(木) 22:41:39 ID:???
結晶グミうまい
あのカシスオレンジのやつとか
182無銘菓さん:2008/08/08(金) 00:19:48 ID:???
カッチェスのソフトクリームの形をしたやつ(なんとかハニー)は酸味が無くて、なんか面白い
183無銘菓さん:2008/08/08(金) 12:32:55 ID:???
三ツ矢サイダー白桃グミうま
ぶどうとかレモンはいまいちだったけどこれは好きだな

久々にグミ食べたからよけいおいしく感じたのかも
184無銘菓さん:2008/08/08(金) 15:46:52 ID:5lVOnGEd
ドーナツグミ(チョコ味)
味は色ほどくどくない。
メロンパングミはメロングミではないか。
オモロー
185無銘菓さん:2008/08/08(金) 16:26:03 ID:???
いきなり海外の友達がカッチェスのグミと
やわらかいキャンディーみたいなのを送って
きたw グミ好きなんて話もしたことないのにw
まさしくグミなのの名前は fruit jellies。
商品名は Berry Dessert でした。

やわらかいキャンディーみたいなのの商品名は
Yoghurt- Gums でした。

どっちも激甘だけど、なんかクセになるw
になる。
186無銘菓さん:2008/08/09(土) 18:23:14 ID:???
ファミマで買った味覚糖のジーフレッシュが美味かった。
すっぱい系好きな人におすすめ。
187無銘菓さん:2008/08/09(土) 20:31:51 ID:???
コストコで2`入りのクマちゃんグミが980円だった。
今度買うお。
188無銘菓さん:2008/08/09(土) 21:18:40 ID:???
2キロとか想像できひんわw
やっぱバレルに個包装なん?
189無銘菓さん:2008/08/09(土) 22:23:51 ID:???
バレルの中に小袋がいっぱいありそう
190無銘菓さん:2008/08/10(日) 01:03:30 ID:LtWCE7Fo
グミじゃないけど。
やおきんのばかでかいチュウインガムみたいな飴は面白いと思う
191無銘菓さん:2008/08/10(日) 02:34:13 ID:???
HARIBOグミ店に7つあって
全部買おうと思ったが
世の中のグミ好きのために2つ置いて
5つ買ったが…4日で普通になくなったw
またほしいー明日グミがないの寂しいなあー
買いに行こうーヽ(^o^)丿
192無銘菓さん:2008/08/10(日) 23:44:06 ID:dDwK9TZp
193無銘菓さん:2008/08/13(水) 16:46:22 ID:WTHAfpOj
ローソンで108円だったから買ったけど、Gフレのレモンスカッシュ味私はダメだわ
味もさることながらグミの蛍光色、なんだあれ

Gフレはコーラだけでいいや
194無銘菓さん:2008/08/13(水) 19:37:08 ID:1dVDNYLH
Gフレはたしかにコーラが一番うまい
でも、不二家のレモンシュカッシュグミよりは
Gフレのレモンスカッシュの方がうまい
195無銘菓さん:2008/08/13(水) 23:04:39 ID:???
ジャニーズ事務所の社長ことジャニーさんが幼いジャニーズ達から
デビュー直後のジャニーズ達にした、あまりにも過激なホモ行為。
SEX、フェラ、陰毛採集、薬・・・全ての実態が元ジャニーズ事務所所属の
木山 将吾によって語られている。
デビューするために全てを捨てたジュニア達。
そして耐え切れなくなり辞めていった物も数知れず。

【題】「SMAPへ―そして、すべてのジャニーズタレントへ」
【著】 木山 将吾 (元光GENJI)

本の内容
僕はジャニー喜多川の愛人だった…元・光GENJIの著者がついに語った真実。
性的虐待、ホルモン注射、盗聴器…これがジャニーズ事務所の実態だった。

目次
序章 僕は嘘つきだった
第1章 ジャニー喜多川の愛人だった
第2章 僕は普通の少年だった
第3章 そして、それは始まった
第4章 僕はジャニー喜多川とセックスをした
第5章 ジャニーズ事務所の真実
第6章 ついにデビューへ
第7章 北公次の告発―僕らは立ち上がった
第8章 ジャニーズをやめてもつきまとう芸能界の汚濁
第9章 ジャニーズとの最終戦争

http://ime.st/ar-hikaku.com/ASIN/DVD/4846305910
http://ime.st/7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31512558
196無銘菓さん:2008/08/14(木) 05:42:08 ID:RGP7r1vZ
>>152
個人的にはノーマルよりこっちの方が好き
あのデカさにはスペシャル感がある
197無銘菓さん:2008/08/14(木) 17:11:14 ID:PyngYO//
なんとかピオーネと静岡マスクメロンって2つの種類で
100均でうってたもんだからマスクメロン食ったけど

質がよろしいw
198無銘菓さん:2008/08/14(木) 17:14:36 ID:???
葡萄のグミって粉ふいてるよな。
199無銘菓さん:2008/08/15(金) 15:12:32 ID:???
http://imepita.jp/20080815/545380
抹茶味\(^o^)/デタヨー!
200無銘菓さん:2008/08/15(金) 15:24:09 ID:???
Gフレ?
201無銘菓さん:2008/08/15(金) 21:30:35 ID:???
抹茶味・・・
202無銘菓さん:2008/08/15(金) 21:50:43 ID:???
>>199
それ、ソーダじゃねーの?

味名書いてあるところが映ってないし
パッケージの色合いがソーダと一緒
203無銘菓さん:2008/08/16(土) 01:03:29 ID:???
ネタ潰しのマジレス厳禁
204無銘菓さん:2008/08/16(土) 01:17:52 ID:???
これは抹茶味のグミを出せば大ヒット確実
205無銘菓さん:2008/08/16(土) 06:59:12 ID:???
サクマ製菓
ふるグミ抹茶もち
206無銘菓さん:2008/08/16(土) 07:48:23 ID:???
今のトレンドは塩だろ
207無銘菓さん:2008/08/16(土) 09:19:52 ID:???
ミネラルも入れて、ポカリスエットグミとか
ありそうなかんじはするが
208無銘菓さん:2008/08/17(日) 23:21:19 ID:???
ハリボのコーラシュネッケン買ってみた。

普通のハピコラより、もちもち、ねちねちとした感じ。
ハピコラより高いしグラムもあるけど、ハピコラのほうが好きかな。自分は。
209無銘菓さん:2008/08/18(月) 02:47:36 ID:???
新製品でチョコ味のグミ出てたけど恐ろしくて買えなかった
グミラー失格すぎる
210無銘菓さん:2008/08/18(月) 05:35:18 ID:???
グミラーw
211無銘菓さん:2008/08/18(月) 16:13:09 ID:???
果汁グミ馬杉ワロタwwwwwwww
212無銘菓さん:2008/08/18(月) 18:00:13 ID:???
果汁グミ美味いね。
ぷぷるんは不味いけど。
ゼリーグミとか蒟蒻グミとかサワーグミは苦手だ。
213無銘菓さん:2008/08/19(火) 02:17:35 ID:???
ぷるるんさくらんぼ好きの俺に謝れ
214無銘菓さん:2008/08/19(火) 07:33:36 ID:???
ぷぷるんマスカット好きの自分に…別に謝らなくていいわ。
ぷるるんとやらは知らない
215無銘菓さん:2008/08/19(火) 08:08:21 ID:???
>>213はおっぱい星人
216無銘菓さん:2008/08/19(火) 09:31:58 ID:???
男は黙ってハードグミ
217無銘菓さん:2008/08/19(火) 13:45:58 ID:???
>>216
いい子だ。
ご褒美におじさんのサルミアッキを上げよう。
よくかんで食べるんだぞ
218無銘菓さん:2008/08/19(火) 17:44:13 ID:???
ロフトで輸入菓子半額セールやってた
熊、ハピコラサワコラ、蛙、プレッツェル
あとカッチェスやらジェリーベリーやらも半額だった
あなたが神か
219無銘菓さん:2008/08/19(火) 20:29:27 ID:???
まじかよ。
220無銘菓さん:2008/08/20(水) 08:00:47 ID:???
グミ凍らせてガチムチグミにすると硬くてうめぇ

三ツ矢サイダー白桃と果汁グミ白桃を凍らせたけど
果汁グミの方はガチガチになるけど噛み始めるとヌチャヌチャする。
ガチムチ対決は三ツ矢サイダー白桃の勝ちですた。
221無銘菓さん:2008/08/20(水) 11:29:19 ID:dsMGu91T
ペコポコグミうめええええ
222無銘菓さん:2008/08/20(水) 14:35:42 ID:???
>>218
それどこのロフト?
223無銘菓さん:2008/08/21(木) 09:31:15 ID:???
ライオン菓子の「ナタデココぶどうグミ」食った
グニュグニュの柔らかさで凍らせても噛み切れるほど柔らかい
ゼリーソフトグミで噛んでて食感に吐きそうになる感じの不味さ(´Д`)
224無銘菓さん:2008/08/21(木) 11:28:41 ID:???
>>223
cocoriが好きだった自分としては好きな感触だが・・・
225無銘菓さん:2008/08/21(木) 16:15:21 ID:???
そういえばココリ完全に消えたな
赤さんの指好きだったのに……
226無銘菓さん:2008/08/21(木) 19:26:20 ID:???
近所のスーパーでフルリエメロン50円だったから
迷わずまとめ買いしてきた
227無銘菓さん:2008/08/21(木) 19:34:35 ID:???
裏山〜
228無銘菓さん:2008/08/21(木) 21:12:13 ID:???
浅草の100均でも確か、フルリエメロンとピオーネが二つで100円
…だったはず
229無銘菓さん:2008/08/22(金) 05:11:50 ID:2ULAw/gc
シゲキックスグミうまい
歯ごたえがいい
198円のやつしか見たことなかったけど100円パックもあるんだな
230無銘菓さん:2008/08/24(日) 01:13:04 ID:???
カッチェスのキャンディバナナ味グミと、
魚の形したカシス味&ライム味のグミが大大大好き。

難点は近所に量り売りしてるところしかなくて、若干割高?だから
なかなか頻繁には食べられないってことかな…
袋に入った状態のってどこで売ってるかな?

寒天グミでピカラダのピングレ&レモンも好き。
231無銘菓さん:2008/08/24(日) 13:47:16 ID:clobTnPF
>>229マジで!?
うpしてくれ〜
232無銘菓さん:2008/08/25(月) 02:37:21 ID:???
長年いろんなグミを食べてきたが、最近ポケモングミとかアニメキャラのグミが最高にウマい気がしてきた

ポイフル?果汁グミ?ピュレグミ?サワーズ?コーラ&ソーダグミ?
ポケモングミの前では霞みますぜ
233無銘菓さん:2008/08/25(月) 03:44:43 ID:???
>>230
カシス味&ライム味
http://www.plazastyle.com/shopping/06/CDY/37/06-CDY-0137.html
キャンディバナナ味はカッチェスじゃなくてトローリじゃない?
234無銘菓さん:2008/08/25(月) 06:58:58 ID:???
春日井のグミ100
カバヤのマスカットと巨峰のグミ、コーラとソーダのグミ
味覚糖のGFresh
100均でグミ買い漁ったけど美味かったよ。
235無銘菓さん:2008/08/25(月) 08:23:44 ID:i23JMwYi
コーラシュネッケンが食べたいよ、、、
どこに売ってるんだ
236無銘菓さん:2008/08/25(月) 08:58:47 ID:HpVLwt6F
コーラシュネッケンオレも食べたい、、、、
都内で買えるとこ知ってたら誰か教えて
ハリボで最もうまいのはいまんとこグリーンアップル
237無銘菓さん:2008/08/25(月) 09:46:36 ID:???
>>235
>>236
コーラシュネッケンって蚊取り線香みたいなやつ?
都内なら成城石井で見た!
238無銘菓さん:2008/08/25(月) 10:51:52 ID:???
>>232
つドラえもん
239無銘菓さん:2008/08/25(月) 12:28:46 ID:???
>>221 まじで?
一回かったけど、もう買わないよ…
240230:2008/08/25(月) 16:14:22 ID:???
>>233
バナナはトローリだったんだ〜

ソニプラでお菓子見ることあまりなかったから
今度行く機会あったら探してみる!まとめ買いな悪寒。
ありがとう。
241無銘菓さん:2008/08/25(月) 16:52:16 ID:???
>>207

明治からでたころころドーナッツグミってやつのことかな

それならさっき食べてみた

チョコの匂いの激甘グミですた

一袋でお腹いっぱいに
242無銘菓さん:2008/08/25(月) 20:48:46 ID:KYoMZDyE
手摘み苺っていうグミ食べた
種が激しく邪魔だわこれ
243無銘菓さん:2008/08/25(月) 21:35:10 ID:???
ハリボより高いからいままでスルーしてたけどカッチェスって200グラムなのな(´・ω・`)
ハリボよりやすいんじゃねーかよorz
ところでカッチェスってどの味がオススメでつか?
ソフトクリーム味が若干きになるけどなんかハリボのカエルのマシュマロ部分ぽそう(´・ω・`)
244無銘菓さん:2008/08/25(月) 21:48:03 ID:???
好き嫌い分かれそうだけど個人的にカッチェスはサワーチェリーが好きかな
ちなみにハリボーはグレープフルーツとハッピーコーラが好き
245無銘菓さん:2008/08/25(月) 23:34:06 ID:???
>>237
コーラシュネッケンもソニプラで売ってるね。
>>243
ハリボーも200gの物を出してるよ。だから、よく見て買わないとね。
カッチェスが最近出したシリーズ(レモンスプラッシュとか)は美味しいと思う。
でも、ハードグミじゃないからドイツのグミのファンには物足りないかも。
246無銘菓さん:2008/08/26(火) 03:54:37 ID:ivZ9R8Sw
そいやハリボとかって、ドイツじゃ硬い食べ物が少ないから、
子供のあご強化のために作られたグミらしいもんな。

ってグミスレ住人には今更な豆ちしきだったかな。
247無銘菓さん:2008/08/26(火) 14:46:00 ID:gUCAuzWF
うん、悪いけど本当に今更って感じ。

カッチェスは猫の型が一番好き。
248無銘菓さん:2008/08/26(火) 16:20:42 ID:ay4E/yu3
カッチェスはフルーツカウギスが一番好き
249無銘菓さん:2008/08/26(火) 16:31:09 ID:???
ピュアラルのキウイうまま
250無銘菓さん:2008/08/26(火) 16:36:25 ID:876eIZnx
>>246
知らんかった。
通りで向こうのグミがめちゃくちゃ堅いわけだ。
ハリボ以上に堅いから何故なのか不思議だったよ、トン
251無銘菓さん:2008/08/26(火) 17:38:32 ID:???
硬いグミが好きだから果汁グミとか凍らせて食べてるよ。
ハリボーも凍らせてガッチガチにするけどね。

国産で硬いグミって少ないよね…。
252無銘菓さん:2008/08/26(火) 18:53:29 ID:???
噛むシゲキックスはそれなりのかたさがあったような。
253無銘菓さん:2008/08/26(火) 20:16:22 ID:VoVBKgKz
ここの住人はエラ張らないの?
もともと固いもの好きでグミ食べるようになってエラが張ってきた気がする
254無銘菓さん:2008/08/26(火) 20:43:47 ID:???
私も小さい時から固いモノが大好きだったけど、エラってほどでもないかなあ。
でも、歯医者でレントゲン撮ると、ものすごく健康的な顎骨ですね
とか言われるw
歯が抜けにくい、しっかりと詰まった密な骨みたい。

ところで、ハリボのサワーレモン大好きなんだけど、
食べた後必ず胃がもたれるのとゲップがたくさんでるのが困る…
うまうまだから 食べ出すと一袋完食するまで止められないし
(;ω;)
255無銘菓さん:2008/08/26(火) 22:02:16 ID:???
味覚糖の
梅すこんぶぐみ
超固いですよ。
かなり上手いです。
256無銘菓さん:2008/08/26(火) 22:58:06 ID:???
小さい頃から堅いグミとスルメが大好きでよく食べてたけど、エラはってない。
むしろエラはらなすぎな位スッとした輪郭。

貧相に見えて嫌だ。でもグミもスルメも食べてなかったら人参輪郭確定だったな。
考えただけで…
257無銘菓さん:2008/08/26(火) 23:59:44 ID:???
258無銘菓さん:2008/08/27(水) 00:53:41 ID:???
私の半分はグミでできています。
259無銘菓さん:2008/08/27(水) 02:08:49 ID:???
>>232
いかにも合成香料って感じがなぁ。。。
260無銘菓さん:2008/08/27(水) 07:17:28 ID:???
周りにセロハンみたいなのが付いたグミっていまもある?
昔のコーラアップみたいなのが食べたいんだけどもうないかなぁ
261無銘菓さん:2008/08/27(水) 11:48:14 ID:???
アンパンマングミ
262無銘菓さん:2008/08/27(水) 18:22:58 ID:???
【アンパンマン】
 ご存じ、元祖自己犠牲のヒーロー。
 お腹をすかせた子供に、自分の顔(あんぱん)をちぎって与える心優しき男。
 助けるのは主にカバ男くん。カバ男くんはお腹がすくと泣き出すのですぐにわかります。

【アンパンマンパン】
 高校の近くにあったパン屋さんにあったパン。
 アンパンマンの顔をした丸いパンで、子供達に人気があった。赤い鼻はドレンチェリーという甘い半透明の物体で、
 この部分は子供には人気が無く、ティッシュにくるまれてごみ箱にすてられてた。
 全体的にアンパンマンより光沢があり、しわしわしている。中身がクリームの場合もある。

【アンパンマンパンマン】
 アンパンマンパンを頭部に持ったマン。
 アンパンマンの量産型とも言える。必殺技のアンパンマンパンチは本家アンパンマンには敵わないまでも、
 相当の破壊力を持ち、数が多いだけに始末におえない。あと、べつに正義の味方ではない。

【アンパンマンパンマンパン】
 じわじわと人気が出てきたアンパンマンパンの頭部をモチーフにしたパン。外はかりっと、中はもちっとしていて大変おいしい。
 袋に貼ってあるシールを二十点分あつめると、白いお皿と取り替えてくれる。
263無銘菓さん:2008/08/27(水) 18:24:13 ID:???
【アンパンマンパンマンパンおじいちゃん】
 アンパンマンパンマンパンを一つ一つ手作りしているおじいちゃん。この道五十年のベテラン。
 無口な性格だが子供が大好きで、みんながにこにこしてしまうようなパンを作りたくてパン屋になった。
 そうして苦節を重ね、出来上がったパンがアンパンマンパンマンパンである。
 しかし、一日に四十個しかつくれなくて、みんなに自慢のパンを食べてもらえないのが今の悩み。

【アンパンマンパンマンパンおじいちゃんソード】
 アンパンマンパンマンパンおじいちゃんは、実は異世界からやってきた勇者だった。
 彼の持つ神をも両断する剣を求め、とある男がおじいちゃんのパン屋を訪れたコトから、全てが始まった。

【アンパンマンパンマンパンおじいちゃんソードコロッケ】
 今や伝説となったアンパンマンパンマンパンおじいちゃんソードをモチーフとしたコロッケ。
 商店街の振興企画の一つとして、お肉屋さんが作ったコロッケで、材料はいつものコロッケなのだが、
 小判型だった形を剣に変えたらコレがヒット。当初はお祭り期間内限定のコロッケだったが、
 リクエストが多く、春からお店のレギュラー商品になった。

この後にも、【アンパンマンパンマンパンおじいちゃんソードコロッケパンマン】とか、
【アンパンマンパンマンパンおじいちゃんソードコロッケパンマンロケット】とかが出てくるのですが、
この話にはオチも無いので今日はこの辺で。
ただ一つ言えることは、この文章を最初から声にだして読むと別の面白さが出て来るということです。
それではシーユー。
264無銘菓さん:2008/08/27(水) 19:18:44 ID:???
脈絡もなく吹いた
265無銘菓さん:2008/08/27(水) 19:33:03 ID:???
つまらなすぎて唖然とした

ハリボー凍らせたらコッチコチになった。
しばらく飴の如き硬さ、でもこの歯応え、弾力がたまらん。
硬グミ派の俺はハリボーの虜。
266無銘菓さん:2008/08/27(水) 23:17:02 ID:???
ロッテのキュビオを食べた
すっぱウマー
267無銘菓さん:2008/08/28(木) 01:09:12 ID:???
最初に食べ始めた時はそんなに美味く感じてなかったコーラシュネッケンが
数日食べないでおいたら、いきなり美味く感じてきたwwww

もしや、この中に入ってる白い粉ってもしかして・・!
って思えてきたよw
268無銘菓さん:2008/08/28(木) 03:19:02 ID:???
>>260
プラスチックの型のあれか
みないな
269無銘菓さん:2008/08/28(木) 08:23:13 ID:???
それこそアンパンマングミ
270無銘菓さん:2008/08/28(木) 12:57:03 ID:xfVRPnbR
近くの100均にエグザクトコーラグミ&ソーダグミ発見。
嬉しすぎる!そしてやっぱりうますぎる!
硬さも丁度良いしあのすっきりとした後味が最高。

うますぎてハリボーが美味しく感じなくなった。
271無銘菓さん:2008/08/28(木) 14:07:19 ID:???
エグザクト添加物見て買うのやめた
272無銘菓さん:2008/08/28(木) 18:07:06 ID:OpPBT5O8
>>260
アンパンマングミ
273無銘菓さん:2008/08/29(金) 16:40:57 ID:???
ジューシーコラーゲンうますぎだなぁ〜
274無銘菓さん:2008/08/29(金) 23:19:40 ID:???
キュビオブラッドオレンジうまい。
もうちょい固くてもいいかな
275無銘菓さん:2008/08/30(土) 18:06:35 ID:???
最近初めてカッチェス食べた
うまいね 
276無銘菓さん:2008/08/30(土) 20:48:29 ID:???
ピュアラグミの食感が好き
277無銘菓さん:2008/08/30(土) 20:53:56 ID:???
間違えた。
ピュアラルグミだ。
278無銘菓さん:2008/08/30(土) 23:18:01 ID:???
中国製コーラグミ140gが39円で売ってたから買ってみた。
開けたらグミはベトベト、においも薬っぽさがプンプンしたけど、
味は吐き捨てるほどのひどさでもなかった。まあ値段を考えれば良い方か。

やっぱりハッピーコーラがいいや。
279無銘菓さん:2008/08/30(土) 23:39:12 ID:???
ピュレグミのマンゴーって販売終了?
見かけない〜。
280無銘菓さん:2008/08/31(日) 00:14:24 ID:???
前は果汁グミ大好きだったのに
最近コーラとかソーダのグミが好きだ
Gフレとか三矢サイダーとか
281無銘菓さん:2008/08/31(日) 02:31:44 ID:OFK8gFKe
すっぱいパウダーと柔らかい食感のグミが苦手。
同じ人いるかな
282無銘菓さん:2008/08/31(日) 22:05:23 ID:???
1500円分くらい食べまくって死にそうだけどハッピーコーラだけもっと食べたい
283無銘菓さん:2008/08/31(日) 22:15:57 ID:QjFjeyRB
すっぱいパウダーは苦手だなあ
下が痛くなゆ
284無銘菓さん:2008/08/31(日) 23:19:28 ID:???
カッチェスのブラックカラントがおいしい!
酸っぱいパウダー苦手だったけどブラックカラントはまってから好きになった。
285無銘菓さん:2008/08/31(日) 23:27:53 ID:???
>>284
ブラックカラントってヨハニスベーレのこと?
286無銘菓さん:2008/08/31(日) 23:33:47 ID:???
>>285
正式名称そんな名前だったんだorz
俺の地元カッチェス売ってなくて量り売りの店でいつも買ってるんだが(高い!)
ブラックカラントと書いてあるからその名称だと思ってた。
287無銘菓さん:2008/09/01(月) 00:08:48 ID:???
>>281
同じ。
こんにゃくとかナタデココ系の柔らかすぎるグミは吐きそうになるよ…。
シゲキックスの超酸っぱいパウダーとかは苦手。

G-freshは酸っぱめのパウダーだけどグミが硬いから美味い
三ツ矢サイダーのパウダーは甘くて酸っぱくない、グミも硬めで美味い
でもやっぱりハリボーの金熊とハピコが最高に美味い
288無銘菓さん:2008/09/01(月) 06:07:40 ID:???
はりぼぅー
289無銘菓さん:2008/09/01(月) 08:58:50 ID:i1Po73BJ
ポケモングミうまー
でも買うのちょっと恥ずかしいw
290無銘菓さん:2008/09/01(月) 09:45:41 ID:???
ハリボーの、ぐるぐるまきのコーラ味のが気になる…
291無銘菓さん:2008/09/01(月) 14:33:02 ID:???
>>290
商品紹介の札に不味いって書いてあったけどどうだろう?
292無銘菓さん:2008/09/01(月) 14:41:17 ID:aFiovNaa
>>291ワロタ
293無銘菓さん:2008/09/01(月) 15:08:29 ID:???
>>291
おいwどこだそれw
まさか某開拓村か
294無銘菓さん:2008/09/01(月) 21:21:58 ID:???
寒天とアロエピカラダ食べたけど、グミというよりゼリーだった
苺&小倉は怖くて買えなかったけど、誰か食べた人いる?
295無銘菓さん:2008/09/01(月) 21:24:47 ID:???
小倉じゃなくて小豆だった
296無銘菓さん:2008/09/01(月) 23:36:21 ID:???
ぐるぐる巻きのコーラは甘くてにちゃにちゃした食感だよ。
おいしくはないけどまずくもない。
297無銘菓さん:2008/09/02(火) 00:18:30 ID:???
UHAの9/3キャンペーン、必要なのレシートだったんだな…
うっかりバーコード集めてたぜorz
298無銘菓さん:2008/09/02(火) 11:54:52 ID:fW2xhZm+
>>297
kwsk
299無銘菓さん:2008/09/02(火) 16:20:16 ID:???
ハリボが大好きな旦那にハピコラのドラム(980g)を買った
もう半分になってるww
300無銘菓さん:2008/09/02(火) 17:33:48 ID:???
>>299
俺にもハリボーハピコラボックス買ってください
301無銘菓さん:2008/09/02(火) 19:22:09 ID:???
>>292-293
レスさんくす
ぐるぐるまきのコーラ ○○円(200ちょっとだったかな?)
で横に札がさらにあって マズイです!!!って書いてあった

ハリボーはグレープフルーツが好き
302無銘菓さん:2008/09/02(火) 19:53:31 ID:???
キュビオのグレープうまい
303無銘菓さん:2008/09/03(水) 03:04:33 ID:sREPOJ1U
かき氷グミが見切り品になってたので買った
ティクビ
304297:2008/09/03(水) 03:26:49 ID:???
>>298
UHAが9/3をグミの日として申請したとかで、
300円分のUHAグミ系製品レシートでUHAのお菓子詰め合わせが当たったりする。
コンビニとかで対象商品にPOP付いてる。
7日くらいまでだったかな…
305無銘菓さん:2008/09/03(水) 04:23:57 ID:qq4DLskC
ちょw
グミくいたくなってきた
ハリボ久しぶりに買ってくるわ!

SOURS?もハリボに比べたらやわいけど、国産グミではかたい方だとおもう!
306無銘菓さん:2008/09/03(水) 13:19:01 ID:???
グミの固さや甘さの度合をテンプレに載せたら面白そうだな
かき氷グミ売ってない…ポンジュースグミみつけた うめえ
シゲキックス止まらない
307無銘菓さん:2008/09/04(木) 00:21:48 ID:???
アクセス規制マジばんざーーい
>>301
ぐるぐる巻きのコーラは「コーラ シュネッケン」
茶色で2層になってるうずまき型で、コーラ味。

実際にまずいのは黒いぐるぐる巻きのグミ「シュネッケン」
こっちはリコリスの味でコーラではない。色も黒い。

似てるけど全然違うものだよ。
多分店員が間違えてるんだと思う。
308無銘菓さん:2008/09/04(木) 02:27:32 ID:8cW87Jkn
グミといえない食感だけど、カオンおいしすぎ!
ドライフルーツたべてるみたい。
ドラッグストアで安かったから買いだめした。
309無銘菓さん:2008/09/04(木) 10:15:28 ID:???
ピュレグミのブルーベリーうまうま〜
310無銘菓さん:2008/09/04(木) 19:03:31 ID:???
>>307
でもコーラ味って紹介に書いてあったからなあ
店員間違えたのかな

ハリボーのゴールドベア初めて食べた!うまい・・
311:2008/09/04(木) 20:14:03 ID:dIWqMdXM
しげきっくす、食感かわってすっぱいのもナルくなってる!
312無銘菓さん:2008/09/04(木) 21:44:02 ID:???
ナタデココグミ久々に食べたら割りといけた
でもやっぱり変な甘さがあるなぁ
313無銘菓さん:2008/09/05(金) 16:51:24 ID:NhV8l6Q/
近所のスーパー内の百均にいろんなグミあった!
こいうめもすりりんごグミもあった。
ここでの評判が良かったから、こいうめ即買い
314無銘菓さん:2008/09/05(金) 20:22:46 ID:ngsJM6ql
つぶグミうめぇ
315無銘菓さん:2008/09/05(金) 22:07:21 ID:SCGUkOZh
カッチェスのぶた初めて買ったけどんまい(・∀・)
316無銘菓さん:2008/09/06(土) 07:26:05 ID:???
>>315
見た目にインパクトがあり過ぎて手が出なかったけど
買ってみる気になったよ。
317無銘菓さん:2008/09/06(土) 10:26:35 ID:???
キャンドゥで果汁グミ2個で100円の時に買いだめ。
318無銘菓さん:2008/09/06(土) 11:47:31 ID:???
ダメ!
319無銘菓さん:2008/09/06(土) 14:17:19 ID:???
カスガイの5連グミ100のコスパがなかなかいい
味が全部違って満足

>>311
オリンピック競技の絵が描いてあるやつ?
自分も買ってどこがシゲキックスなんだよと驚愕したけど
従来の酸っぱいのがマイナーチェンジしたわけではないみたいだよ
320無銘菓さん:2008/09/06(土) 14:59:42 ID:???
>>308
カオンおいしいよね〜
グミっぽくないけど、味濃くておいしい!
321無銘菓さん:2008/09/06(土) 17:29:01 ID:28DOqOWz
今日コーラシュネッケン買った。
我慢できずに店出て3歩で開封。
うっ!





なにこれ。
堅いのかと思ってたのに。にちゃあっとしてソフトキャンディの出来損ないみたい。
シュネッケンって顎を鍛えるためのお菓子じゃなかった?
甘すぎるところはあるものの、中にコーラパウダーらしきものが通ってて味的には許容範囲内だけどこの触感はあり得ないわ。ひとつ食べたけど、もう食べる気になれない。
(・ω・)つ@ 誰かにあげるよ。
322無銘菓さん:2008/09/06(土) 18:07:34 ID:???
男は黙ってガチグミハード
323無銘菓さん:2008/09/07(日) 11:27:11 ID:???
>>321
1つもらうよ つ@
324無銘菓さん:2008/09/07(日) 15:19:23 ID:???
コーラアップ

なにこれ全然おいしくない。ハリボのコーラ想像してたべたら全然違った。
325無銘菓さん:2008/09/07(日) 15:25:42 ID:???
粉が酸っぱいけどG-freshのコーラのがいいよ。

でもハリボのハッピーコーラがやっぱ最強だけどね。
326無銘菓さん:2008/09/07(日) 15:28:10 ID:???
Gフレッシュは食べたことないや、オヌヌメありがとう。
327無銘菓さん:2008/09/07(日) 19:57:46 ID:???
>>321
いただきます つ@
328無銘菓さん:2008/09/08(月) 03:10:46 ID:???
シゲキックスのオリンピック仕様って、
スーパーの見切り品のコーナーに山になってる。
売れなかったんだなw
だろーなー
329無銘菓さん:2008/09/08(月) 08:17:49 ID:???
ナタデココグミの桃のやつうまい
変に表面がざらざらしてなければ最高だったが
330無銘菓さん:2008/09/08(月) 20:47:31 ID:???
>>321
いただきまーす つ@

もっちもっち
331無銘菓さん:2008/09/08(月) 23:00:04 ID:???
果汁グミ美味いな
グミとしてではなく中の果汁ゼリーがうめえ
332無銘菓さん:2008/09/09(火) 15:42:07 ID:???
てかグミにする前のジュースを飲みたい
333無銘菓さん:2008/09/09(火) 21:43:29 ID:???
ピュレグミ星出たー\(^o^)/
334無銘菓さん:2008/09/10(水) 10:12:54 ID:???
いいなあ、星出ないよ…
ピンキーのハートの方がまだよく出たような。
335無銘菓さん:2008/09/10(水) 20:57:06 ID:???
光沢剤はアルコールで取れるな。
グラスに泡盛と氷とグミ入れて混ぜてたらグミが澄んでた。
泡盛は白くなってた
336無銘菓さん:2008/09/11(木) 15:31:25 ID:???
駄菓子屋で買った、まいごのミミーグミ(゚д゚)ウマー
パッケージもテラカワユス(*´Д`)ハァハァ
337無銘菓さん:2008/09/11(木) 18:11:26 ID:???
ブミスみたいな形とか?
ちなみに何味でしょうか
338無銘菓さん:2008/09/11(木) 18:42:35 ID:???
>>337
うん、形も色合いもハリボーブミスにそっくりw
固さはそんなに無くて、ハリボーのピーチ位かな。
砂糖が塗してあって、味は…何だか良く判らないけど甘酸っぱ(゚д゚)ウマーw
形と味はブミスで、砂糖塗れで固さはピーチを想像して下さいw

ちなみに一袋25g入り20円で、二木の菓子にて購入しました。
もっと買って来れば良かった…orz
339無銘菓さん:2008/09/11(木) 18:47:20 ID:???
>>338
詳細サンクス
ググってみたら確かにパッケージかわええ
酸っぱいの好きだから探してみるお
340無銘菓さん:2008/09/11(木) 18:59:46 ID:???
>>339タソ
こちらこそ、ご丁寧にどもです!!
ググった先の通販で買えば早いけど、送料が痛いからね…orz
>>339タソが、まいごのミミーと出会えます様に…。

もし口に合わなかったらゴメン。
341無銘菓さん:2008/09/12(金) 01:12:35 ID:???
普段はハピコラかレモンのやつがいいんだけど
味の濃さを求めたくなった時は、コーラシュネッケンがいいかも。

カッチェスのコーラを今度買うぞ。
342無銘菓さん:2008/09/12(金) 03:04:42 ID:???
おええええ
343世紀末覇者ピーヤ:2008/09/12(金) 21:43:30 ID:/E72tk6y
ハリボーのハッピーコーラはうまいけど最後の方飽きない?
344無銘菓さん:2008/09/12(金) 22:04:34 ID:???
グミ食べたい食べたい食べたい
ぷぷるん以上にはまるグミ見つけたいな
345無銘菓さん:2008/09/12(金) 22:53:33 ID:Dh8ZbAsu
シゲキックスのビーチウマい
シゲキックスのハードな食感が超好き
346無銘菓さん:2008/09/12(金) 23:14:33 ID:???
ビーチ
347無銘菓さん:2008/09/12(金) 23:37:54 ID:???
ビーチ…ハードそう
348無銘菓さん:2008/09/12(金) 23:51:06 ID:???
シゲキックス海辺味
349無銘菓さん:2008/09/12(金) 23:57:57 ID:???
ビーチクならいい
350無銘菓さん:2008/09/13(土) 00:05:22 ID:???
>>348
塩味ですね
351無銘菓さん:2008/09/13(土) 01:00:24 ID:???
>>349
塩味ですね
352無銘菓さん:2008/09/13(土) 01:37:47 ID:???
ミルク味
353無銘菓さん:2008/09/13(土) 14:35:59 ID:???
>>352
塩味ですね
354無銘菓さん:2008/09/13(土) 16:02:46 ID:???
シゲキックス母乳味
355無銘菓さん:2008/09/13(土) 16:27:26 ID:???
ぷぷるんブルーベリー&クランベリー
まあ普通かな
356無銘菓さん:2008/09/14(日) 00:41:41 ID:???
ピカラダのレモン&アロエ、思ったりより甘かったけど結構うまい。
朝ズバのパッケージになってたやつは
みのが怖くて買ってない。
食べたら顔が黒くなるかもしれないし・・・
357無銘菓さん:2008/09/14(日) 00:45:24 ID:???
黒光りで良いじゃん
358無銘菓さん:2008/09/14(日) 01:09:00 ID:???
春日井のライチグミ結構おいしかった。
359無銘菓さん:2008/09/14(日) 03:08:23 ID:???
>>358
それって、大袋のやつ?
同じシリーズで、キウイもおいしいよ。
グミにキウイの種が入っててプチプチw
360無銘菓さん:2008/09/14(日) 23:48:50 ID:???
>>359
大袋ではないと思います。
105円ので、潤いライチという名前でした。
361無銘菓さん:2008/09/15(月) 00:41:58 ID:???
>>360
あっ、違ったのね…ごめんごめん。
だけど春日井の大袋シリーズもおいしいから、見かけたら食べてみてね。
362無銘菓さん:2008/09/15(月) 15:32:08 ID:yv5El1Fv
普段は食べないピュレグミに
珍しい星形のグミが入っていたので記念カキコ
363無銘菓さん:2008/09/15(月) 17:11:15 ID:zpj07jyT
俺も朝ズバのデザインだから気持ち悪くてピカラダ買わなかった
364無銘菓さん:2008/09/15(月) 17:48:34 ID:Ab+WBtvM
ピュアラル激マズー…よくこんなの商品化できたね
夏みかんに騙されたわ
365無銘菓さん:2008/09/15(月) 18:20:30 ID:17VRTqsS
やっぱ朝ズバのパッケージ不評なんだねw
わたしも買う気うせるw 美味しそうに見えない
366無銘菓さん:2008/09/15(月) 21:37:52 ID:???
ぷぷるんのブルーベリー&クランベリー食べた
ブルーベリーガムの味だった・・・
367無銘菓さん:2008/09/17(水) 04:10:20 ID:???
ちょっと質問させて下さい。
スレ読んでてカッチェスが気になったんですが、前に見かけたのが緑のパッケージ(違ってたらごめんなさい)で赤い果物(カシス?)みたいなのが描いてあるやつだったんですけど、それ以外にも種類って沢山あるんですかね?
カッチェス好きな方は何味がオススメですか?

368無銘菓さん:2008/09/17(水) 20:00:48 ID:???
サワーチェリーが好きだけど、好み分かれる味かも
369無銘菓さん:2008/09/17(水) 21:28:12 ID:???
>>368
サワーチェリーって
カッチェスのすっぱいのの中で
一番すっぱいのだったっけ?
もっとすっぱいグミって輸入モノ系であったら情報求む。
シゲk(rは論外だwww
370無銘菓さん:2008/09/17(水) 23:54:11 ID:???
>>369
ハリボーのサワーレモンはどう?
フライドポテトみたいな形してるけど、酸っぱくておいしいよ。
371無銘菓さん:2008/09/18(木) 12:59:20 ID:???
ここで人気のつぶグミ、近くの99でいつでも買えるw
サクプニ(゚д゚)ウマママー
372無銘菓さん:2008/09/18(木) 14:58:30 ID:???
つぶグミは劣化ポイフルって感じだね。
回りがベタベタするし、グミもソフトゼリーだからイマイチ。
ハリボーハピコ(*゚д゚*)うまぁ
373無銘菓さん:2008/09/18(木) 19:04:56 ID:???
おまえの感想なんてきいてない
374無銘菓さん:2008/09/18(木) 20:19:44 ID:???
つぶグミは貧乏人の食い物
375無銘菓さん:2008/09/18(木) 20:44:44 ID:???
年収2400万でも食べますがなにか?w
376無銘菓さん:2008/09/19(金) 07:57:47 ID:???
ちょwwwwwwwwwワラタ
377無銘菓さん:2008/09/19(金) 21:35:32 ID:???
つぶグミは大味だから
あの量を一気に食べると結構きつい
378無銘菓さん:2008/09/20(土) 10:10:27 ID:???
つぶグミの良さはあの駄菓子っぽさだというのにお前らときたら
379無銘菓さん:2008/09/20(土) 14:04:57 ID:???
駄菓子というかアメリカの香料たっぷりなお菓子っぽい
380無銘菓さん:2008/09/20(土) 15:12:02 ID:???
ぶっちゃけつぶグミまじぃ
381無銘菓さん:2008/09/20(土) 20:21:36 ID:???
うん、つぶグミはまずい。
馬鹿舌うらやましいわ。
382無銘菓さん:2008/09/20(土) 21:34:48 ID:???
良いじゃねえか誰が何を好きでも
それをわざわざ馬鹿と言う方が馬鹿だ
383無銘菓さん:2008/09/20(土) 23:07:57 ID:???
>>187が気になるよ〜
誰か食べた人kwsk!!
384無銘菓さん:2008/09/20(土) 23:11:26 ID:???
ポイフルも好きだけど、つぶグミも好きだお
一番好きだったのはカラーズだけど
385無銘菓さん:2008/09/21(日) 05:11:15 ID:???
あんまり関係ないけど呼んじゃいました、がありなら
どんちゃんもゲストに呼んでくれないかなぁ・・・
386385:2008/09/21(日) 06:09:11 ID:???
ハゲシク誤爆orz
387無銘菓さん:2008/09/21(日) 07:06:11 ID:???
わざとらしい
388無銘菓さん:2008/09/21(日) 10:05:12 ID:???
そういえば、ポイフルが発売される前にポイフルとそっくりなお菓子が無かったっけ
あれって名前が変わっただけ?
389無銘菓さん:2008/09/21(日) 12:21:18 ID:???
潤いライチうまい
量が普通のより多めなのもいいね
390無銘菓さん:2008/09/21(日) 13:11:18 ID:???
>>387
興味を惹き付けるようなカキコでもないのに
わざと誤爆させて何の意味があるんだよw
391無銘菓さん:2008/09/21(日) 14:56:02 ID:???
サワーズ固めでうまかった
周りのパウダーがなければもっと良いのに
392無銘菓さん:2008/09/21(日) 15:31:53 ID:???
>>391
パウダーが光沢剤変わり
393無銘菓さん:2008/09/21(日) 16:13:45 ID:???
394無銘菓さん:2008/09/22(月) 01:03:47 ID:???
サワーズにハマり過ぎて1日1パック食ってたら、こめかみが痛いorz
395無銘菓さん:2008/09/22(月) 20:01:28 ID:???
サワーズ白桃ウマー
つみたて苺とかいうの2袋ももらったがあまり好きじゃない
ピュレグミのブルベリはいいね、おいしい
396無銘菓さん:2008/09/22(月) 21:49:31 ID:???
サワーズのグレープと白桃買ってみた。
パウダーがそこまで酸っぱくないし硬めで美味かった。
硬めで酸っぱいパウダーが好きな人はGフレッシュがオススメ。

ぷぷるんのブルーベリー&クランベリー買ったけど
ナタデココグミに似た気持ち悪い柔らかさがあるから苦手。

俺の3強はハリボーの金熊、ハピコ、蛙だけどね。
397無銘菓さん:2008/09/22(月) 21:57:54 ID:???
グミってうまいけど高いんだよな。
速攻で食べつくしてしまう。
398無銘菓さん:2008/09/23(火) 01:14:13 ID:???
カッチェスのコーラグミがプラザにあったから買ってみた。
ハピコラよりおいしくて好きだ。
リピ決定。
昔のコーラアップに味が近い気がしたのは気のせい?
399無銘菓さん:2008/09/23(火) 22:08:40 ID:KjGEnxNK
ぷっちょの中のグミだけ食べたい
400無銘菓さん:2008/09/23(火) 22:58:10 ID:???
中のグミなどない!
401無銘菓さん:2008/09/23(火) 23:22:35 ID:???
ttp://www.kabaya.co.jp/okasi_gumi.html
↑のピュアラルゼリーグミとかいうの食べたけど、
薄っぺらいのがフィルムの間にペローンと入ってて、食感も糞も無い。ただベタベタ甘いだけで最悪だった。
こんなん食うならカブト虫と一緒に樹液に群がってた方がマシ
402無銘菓さん:2008/09/24(水) 00:26:13 ID:???
>>399
つぷっちょグミ
403無銘菓さん:2008/09/24(水) 02:27:58 ID:???
ピュアラルのゼリーグミ喰った
味濃くてうまいけどもはやグミじゃねえ
なんかのし梅思い出した
404無銘菓さん:2008/09/24(水) 04:29:30 ID:gkLXLjGz
もうシゲキックスって売ってないんですかね?
405無銘菓さん:2008/09/24(水) 16:05:12 ID:???
>>404
売ってるよ
406無銘菓さん:2008/09/24(水) 17:25:04 ID:???
「こいうめ」うますぎるw
407無銘菓さん:2008/09/24(水) 20:22:14 ID:o/vrLX9Y
うまいけど置いてる店少なすぎる>こいうめ
408無銘菓さん:2008/09/24(水) 21:24:58 ID:???
カッチェスのクラシックコーラ買った。

ハピコラより甘くないようなサッパリした感じがするけど(薄味な気がする)
最近ハピコラ食べてないからちょっと記憶が曖昧だなー
でも美味しいよー
食べやすくてあっという間になくなるww
409無銘菓さん:2008/09/25(木) 00:58:47 ID:pNrewCix
噛むシゲフルーツ久々買ったら、めちゃくちゃうまくなってた。

よく見たら、白桃からピンクグレープフルーツに変わってたっす。
410無銘菓さん:2008/09/25(木) 02:17:11 ID:DuKs8pvN
サワーズ青りんごが外れだったから手付けなかったけど、グレープ食べたらウンマー!
411無銘菓さん:2008/09/25(木) 14:03:44 ID:???
ずっとスルーしてたサワーグローワームスを食ったんだけど、意外と旨かった。
味はちょっと単調だけど、硬すぎず柔らかすぎず、ムニムニの食感が良い
412無銘菓さん:2008/09/25(木) 18:38:56 ID:???
KAONのブラッドオレンジが旨い。
今日は6袋買ってしまった。(違う店で2袋づつ)
最後の店のが安かった。
413無銘菓さん:2008/09/26(金) 10:32:16 ID:???
シゲキックスのホットヨガ
なんか不思議な感じがした
414無銘菓さん:2008/09/27(土) 10:27:34 ID:???
>>388
パリッとポイフル?
あれ好きだったな
415無銘菓さん:2008/09/27(土) 12:01:52 ID:1gPUvb5A
>>413
噛むシゲキックスホットヨガだろ
昨日ミニストップで買ったよ
俺も不思議な感じがしたが、美味いよな
416無銘菓さん:2008/09/30(火) 17:53:24 ID:???
会社のコンビニからハリボーコーラが消えてしまった。
今日見たら再入荷してるし!と思ったら、ブツブツつきのに変わってた。
前に店員さんに問い合わせしたんだけど、覚えてくれてたらしくて、レジで「グミ入ったけど
別の味になってしまいました(´・ω・`)」みたいなことをいわれたよ。
417無銘菓さん:2008/09/30(火) 17:58:02 ID:???
チラ裏
418無銘菓さん:2008/10/01(水) 00:21:39 ID:???
春日井のグッと果実、
オレンジもグレープフルーツもウマウマ。
70円ってのも(・∀・)イイ!!

三ツ矢サイダーグミから浮気中。
419無銘菓さん:2008/10/01(水) 03:57:44 ID:???
>>416
フレコかぁ!!酸っぱいんだっけ?
いっぱい食べると舌が痛くなるらしいから、セーブできてよくね?
420無銘菓さん:2008/10/01(水) 04:00:08 ID:???
角切り洋梨のグミ
ウマー
ちゃんと洋梨のザラザラ感が残ってるw
421無銘菓さん:2008/10/01(水) 05:28:38 ID:???
噛むシゲキックスホットヨガ、もっとかたいかと思ったら普通よりちょい硬めくらいだね
食べたあとにじんわりピリピリする
422無銘菓さん:2008/10/01(水) 17:31:42 ID:hZLdwTDo
濃いブルーベリー
うます
目にも良いし美味しいし良い事づくし
423無銘菓さん:2008/10/02(木) 00:33:45 ID:???
知らぬ間につぶグミ20g減ったのね
424無銘菓さん:2008/10/02(木) 05:04:07 ID:???
Gフレのレモンスカッシュがうますぎる
毎日食ってる
425無銘菓さん:2008/10/03(金) 13:58:52 ID:???
カッチェスのパイナップル買った事がある人いませんか?
美味しいかな?
426無銘菓さん:2008/10/03(金) 20:04:05 ID:2SjxqlKk
フルリエのマスカット美味しい…果汁感と柔らかさ!
ハリボ好きだから固いグミも好きだけどフルリエは別格だな。
427無銘菓さん:2008/10/04(土) 01:29:09 ID:???
吉祥寺ロンロンのザ・ガーデンにキャンディバナナが売ってた。
はじめて見たような気がする。
428無銘菓さん:2008/10/04(土) 05:41:56 ID:???
「こいうめ」何処に売ってる?
小梅ぐみがもう製造してないみたいなんで、
コレに切り替えようと思って探してるんだけど…どこにもねぇw
429無銘菓さん:2008/10/04(土) 10:53:04 ID:???
自分はまちおかで買ったよ
430無銘菓さん:2008/10/04(土) 11:41:34 ID:???
フルリエ、マスクメロン消滅?はさみしいが
ピオーネが残ってくれてよかった。
マスカットもいいかな、葡萄系のグミは基本的にあたりが多い。
431無銘菓さん:2008/10/04(土) 15:31:13 ID:???
>>430
わかるなー
他の果物味を初めて食べる時ってちょっとドキドキするw
432無銘菓さん:2008/10/04(土) 17:10:15 ID:???
キモ
433無銘菓さん:2008/10/04(土) 17:47:35 ID:???
>>416
うちの近くのドンキでも普通のコーラ消えてなにかまぶされたコーラになった
普通のやつがいいのに…
434無銘菓さん:2008/10/04(土) 20:10:52 ID:???
グミの中に植物性乳酸菌だかが入ってる新商品食べたけどもろ普通だった
435無銘菓さん:2008/10/05(日) 02:44:16 ID:???
>>433
今日ドンキ行ったら普通のもザラザラのもあったよ@葛飾区
436無銘菓さん:2008/10/05(日) 11:26:11 ID:???
>>434はNUという名前だった
量少ないし、味もイマイチ・・・
437無銘菓さん:2008/10/07(火) 01:34:05 ID:D0Mgf5hZ
カッチェスのフルーツの味が何種類も入ってるグミ買って食べてみた。
チェリーは激マズ。レモンとアップルが一番好きだった。
でも、食感がグミじゃなくてゼリーだね。
438無銘菓さん:2008/10/07(火) 03:01:13 ID:UCOzCJoQ
>>437あの甘ったるさは異常だよ
くどいくせにチョビチョビと何個も食べたくなる。
439無銘菓さん:2008/10/07(火) 03:33:24 ID:D0Mgf5hZ
>>438
確かにめちゃくちゃ甘いよね。モロ外国のお菓子って感じ。
でも、うまい。私も>>438と同じくちびちび食べてる。
440無銘菓さん:2008/10/07(火) 23:00:19 ID:q2DmNP0m
GFresh初めて食べたけど美味しいね
日本のグミだとサワーズグミの次に好きだ
441無銘菓さん:2008/10/09(木) 02:26:00 ID:???
果汁グミデリシャスやはりおいしいな。
中の液体部分が最高だが値段が高い・・・・
442無銘菓さん:2008/10/09(木) 08:41:35 ID:???
それって液体だけあればよくね?
443無銘菓さん:2008/10/09(木) 18:09:22 ID:???
それなんてカキ氷のシロップ?
444無銘菓さん:2008/10/09(木) 18:56:25 ID:???
ぶどう味の水飴だろ
445無銘菓さん:2008/10/09(木) 19:40:21 ID:???
カッチェスのミックスベリー&ヨーグルトが安売りしてたので買ってみた。
ヨーグルトの味が強いかな。
446無銘菓さん:2008/10/09(木) 21:19:54 ID:???
最近いいグミないね
447無銘菓さん:2008/10/09(木) 22:30:27 ID:???
こいうめと同じメーカーの、グレープフルーツは好き。
マスカットはいまいちだったかな。
448無銘菓さん:2008/10/10(金) 04:27:31 ID:CHDlNuRh
かおんちゃんで検索しなされ
449無銘菓さん:2008/10/10(金) 14:46:14 ID:???
三ツ矢サイダーグミ、
棚卸し処分特価35円だったんで10個get。

もぅ、買えなくなるし、
これをもって、三ツ矢サイダー組を卒業しまつ。
450無銘菓さん:2008/10/12(日) 02:58:06 ID:???
Gフレ、サイダーとコーラ両方買ってwktkして食べたら
小さいシゲキックスみたいな味で酸っぱかった…
酸っぱくて泣きたくなったけど味は好み。
451無銘菓さん:2008/10/12(日) 17:00:53 ID:7siG21QY
手摘み苺適度な酸っぱさがうまい
苺の種入りってのが変わってるわ
452無銘菓さん:2008/10/13(月) 02:42:57 ID:???
グミがのどに詰まることってないよね?
バカ親が蒟蒻ゼリーを小児に与えて死なせてメーカに責任転嫁して、
年間に死亡が1人いるかいないかぐらいなのに自民党消費者問題調査会が
蒟蒻ゼリーを規制されてしまったんだよ
事故米とか中国の毒食品とかは放置してるのに

グミも規制されないか心配でしょうがないよ
453無銘菓さん:2008/10/13(月) 03:22:07 ID:???
乳幼児なら大きさによってはやばいかもね
ただそんなこと言ってたら全ての食べ物やべーよ
蒟蒻に関しては政治に利用された感がある
454無銘菓さん:2008/10/13(月) 12:27:36 ID:???
静岡マスクメロン どっかのピオーネ 沖縄マンゴー
とか高いけどこの種のものはウマイ
100均でうってた
455無銘菓さん:2008/10/13(月) 20:37:02 ID:???
>>452
万が一喉に詰まっても、グミ(ゼラチン)は溶けてなくなるから。
こんにゃくグミは、なくならないのが問題なんだ。

一番問題なのは、散々「気をつけて食え!気を付けられないヤツには与えるな」って
アナウンスされてるのに勝手にあぼんして、企業に責任押し付けてるモンスター野田他だが。
下一行>>453に同意。
456無銘菓さん:2008/10/14(火) 01:08:22 ID:???
100均に打ってる黒ゴマ?味かなんかのグミが気になった。
あそこって意外とオリジナルっぽいグミがあったりするから今度
まとめて買ってこよう。
457無銘菓さん:2008/10/14(火) 17:24:07 ID:???
今中国産の毒物入り原材料が話題になるけど、ゼラチンは大丈夫なの?
458無銘菓さん:2008/10/14(火) 17:53:44 ID:???
人には人のゼラチン
459無銘菓さん:2008/10/15(水) 17:20:18 ID:1+nDIYix
ナタデココグミ不味すぎるorz
歯ごたえがぐちゃぐちゃしてる
460無銘菓さん:2008/10/15(水) 17:31:59 ID:bK141CAg BE:968825849-2BP(0)
ナタデココ類はゼリーのが一番良いと思う。
グミだけじゃなく飲み物も×。
461無銘菓さん:2008/10/15(水) 20:35:55 ID:???
ほんとナタデココグミは不味いよ。
食感か味か分からんが一粒は我慢できてもすぐ吐きそうになる。

柔らかいグミは嫌いだからグミは冷凍して食べるけど
ナタデココグミは冷凍してもグニュグニュしてて最低。

5連の果汁グミKids凍らせたけどほどよい硬さでうめぇ
サワーズグミも常温だと柔らかいけど凍らせると硬くなってうめぇ
462無銘菓さん:2008/10/15(水) 20:43:54 ID:???
ピュレグミのブルーベリーおいしい!
サワーズ、果汁グミとかいろいろ食べたけど
ピュレグミのすっぱさと弾力が一番好みだ。
463無銘菓さん:2008/10/15(水) 21:00:08 ID:???
ここんとこ毎日Gフレ食ってるわ
あの硬さと酸っぱさがたまんねえ
粉のおかげで手がベタつかないのも嬉しい
464無銘菓さん:2008/10/16(木) 01:02:30 ID:???
ココリないの?
あれの食感めっちゃ好きやった。
似たようなのないかと思ってナタデココグミ買ったけど恐ろしくマズーだった(T_T)
465無銘菓さん:2008/10/16(木) 01:47:17 ID:???
ソニプラでみかけたんだけど、
やたらカラフルで、トローリのグローワームスとか、ハリボの金熊みたいなグミに
びっしりキレイな色のつぶつぶがくっついてるグミが売ってた。

なんだか微妙そうでまだ買っていない。
同じメーカーから飛行機やら軍人の形のグミがでていて
面白そうだったけど。
466無銘菓さん:2008/10/16(木) 08:05:32 ID:???
>>464
赤ちゃんの指グミか
467無銘菓さん:2008/10/16(木) 11:37:10 ID:???
ナタデココグミよりココリの方がマズーだったよ
468無銘菓さん:2008/10/16(木) 18:45:47 ID:???
ジンジャーエール&ビタミンドリンクグミうまかった
469無銘菓さん:2008/10/17(金) 09:49:32 ID:???
>>465 軍人と飛行機のグミみた!
あの色でフルーツ味みたいだったけど買う勇気がなかったー
470無銘菓さん:2008/10/17(金) 14:14:56 ID:???
サワーズグミのグリーンアップル味最高(^〜^)
471無銘菓さん:2008/10/17(金) 15:53:20 ID:???
>>324
コーラアップまずすぎだよね…
薬品の味。めっちゃ薬品。
うがい薬みたいな…コーラじゃない。

>>420
梨グミうまいよね!
ただ容量が少ない。約10粒て。
ちょっと高い気がした〜
472無銘菓さん:2008/10/17(金) 22:15:44 ID:???
プルジュおいしいけど40cしかはいってない(´・ω・`)
473無銘菓さん:2008/10/18(土) 02:10:23 ID:fvrnxVWN
前に書いたコストコのグミ買ったのでうp。
約2.2`で千円弱、見た目も歯ごたえもジューシーベアに似てる。
味はいかにも体に悪そうな合成フルーツ味、色も蛍光色っぽいのがある。
自分は好きなので良しww

とりあえずジッパー付き袋に小分けして持ち歩きます。
正にグミ三昧だ。食欲の秋ってオソロシス

http://p.pita.st/?m=7egvzopu
474無銘菓さん:2008/10/18(土) 02:36:55 ID:9mKmkLxG
cubioなかなかうまーい。グレープ味が好き。
475無銘菓さん:2008/10/18(土) 09:49:40 ID:???
>>473
デカすぎワロタwジューシーベアってHARIBOのだよね?
じゃあ柔らかいのかorz
コスパめちゃいいけど、固いグミ好きには凍らせないと無理かな
476無銘菓さん:2008/10/18(土) 15:40:46 ID:???
ハリボーの金熊食べた
やっぱりおいしいね
477無銘菓さん:2008/10/18(土) 16:45:10 ID:fvrnxVWN
>>475
金熊>コストコ熊>果汁グミ
くらいの硬さです。
ただ量がしこたまあるのでモリモリ食べてると顎が疲れるから調度良い感じ。
色ごとに味があると思うんだけど、正直あまり分からないww
あーグミいっぱい幸せー、な気分にはなります確実に。
478無銘菓さん:2008/10/18(土) 21:30:44 ID:???
>>477
コストコ良いなぁ〜w
年会費払わなきゃならんのが痛い…orz
479無銘菓さん:2008/10/18(土) 22:52:42 ID:???
ポイフルCうまい
普通のポイフルよりCのほうが好きだー!
480無銘菓さん:2008/10/18(土) 23:53:49 ID:???
>>473
ちょっと気持ちがひかれるが
色的にtrolliっぽいのが引っかかるので
原材料の欄のところが見たい。
もいっかい撮影してろだにあげて欲しいけど
お願いできますか?
481無銘菓さん:2008/10/19(日) 19:08:56 ID:???
ピュアラル、コーラアップはがっかり。
薬みたいな味…。
ピュレグミのレモンとサワーズの青りんごが好き。
482無銘菓さん:2008/10/19(日) 19:34:54 ID:???
コーラアップ不評だね
自分もガッカリしたよ
制作中 誰か止めなかったのか?
どこがコーラなのかと
483無銘菓さん:2008/10/19(日) 19:40:40 ID:???
昔食べたコーラアップは好きだったんですが
今売ってるやつは昔のと味違う?
近くで売ってないから気になって気になって
484無銘菓さん:2008/10/19(日) 20:19:52 ID:???
>>483
全然違うんだなこれが。
485無銘菓さん:2008/10/20(月) 10:53:01 ID:???
>>483
一口目ではいた
薬品の味がする
486無銘菓さん:2008/10/20(月) 18:22:12 ID:???
Trolliのねずみと魚買ってきた
なんか食べるときグロイね・・・・・特にねずみ
色も恐ろしい・・・・・・・
487無銘菓さん:2008/10/20(月) 18:35:02 ID:???
>>480
すみません、写真撮ってすぐに全部小分けしたので
元のビニール袋がないんです↓↓お役に立てず申し訳ないorz
488無銘菓さん:2008/10/21(火) 05:43:52 ID:???
ピュアラルゼリーグミまずすぎる…
なんでこんなの売ろうと思ったんだろう
489無銘菓さん:2008/10/21(火) 17:40:02 ID:???
>>484>>485
レスどうも
昔のと違うなら無理して探さなくてもいいか
ここでも人気ないみたいだし
490無銘菓さん:2008/10/21(火) 18:49:32 ID:???
たぶん>>473と同じグミなんだけど、コストコの会員じゃなくても買えるみたい。
見たのはモバイルサイトなんだけど、会員じゃなくても買えるからなのか、値段は1780円だった。
491無銘菓さん:2008/10/21(火) 23:25:57 ID:???
>>489
ファンなら食べてみる価値はあるよ
退化してるが
思い出は美しいままで…がいいならやめとけばいいとおも
492無銘菓さん:2008/10/22(水) 05:21:41 ID:9df8nnLt
レモンスカッシュグミはじめて食べたがおいしいな。
493無銘菓さん:2008/10/22(水) 19:40:50 ID:EDsz5DPT
久々にサワーズのグレープ味を食べたけどうますぎだろ
494無銘菓さん:2008/10/22(水) 21:42:41 ID:TLefV5rb
>>488
禿同。
今まで食べたグミの中では一番下。
495無銘菓さん:2008/10/22(水) 22:46:12 ID:Q8prNu28
フルリエが一番好き
496無銘菓さん:2008/10/23(木) 09:05:15 ID:???
果汁グミって、香料きつすぎないか?
497無銘菓さん:2008/10/23(木) 13:13:27 ID:???
だが、それがいい

と言う人が多い。

ただ、果汁グミでも味によって色々だよな。
俺はあっさり好きだから、グレープとかは臭いがしつこくて、ちょっといただけない。
でも、ピンクグレープフルーツはあっさり爽やかで大好き。
全部のグミの中でも1・2を争うほどだった。今は消えてて悲しいが・・・再販希望!
498無銘菓さん:2008/10/23(木) 22:11:32 ID:???
果汁グミって10年前ぐらいより香料凄くなってる気がするな
味自体はそんな濃くないからいいけど
499無銘菓さん:2008/10/24(金) 17:17:42 ID:???
Gフレッシュ(コーラ)、「うわっ…マズッ!」
と思いながらも何回も買ってしまいます。
どなたか似たような症状の方いらっしゃいませんか?
500無銘菓さん:2008/10/24(金) 17:26:00 ID:???
Gフレは美味いよ
501無銘菓さん:2008/10/24(金) 18:20:00 ID:hzDX0jxu
Gフレより噛むシゲキックスのほうが好きだ
502無銘菓さん:2008/10/24(金) 18:24:43 ID:???
>>499
わかる
503無銘菓さん:2008/10/24(金) 18:36:12 ID:???
グレープ味臭いがきついよ。
電車内で隣の席の女子高生がモグモグ食べていて、
臭いで気持ちが悪くなった。
504無銘菓さん:2008/10/24(金) 21:58:14 ID:???
Gフレはおいしいと思った
噛むシゲキは食べたことない、怖くて買えない
505無銘菓さん:2008/10/24(金) 23:38:31 ID:???
Gフレは歯にくっつきにくくていいね
506無銘菓さん:2008/10/25(土) 18:41:35 ID:gf13z/Aw
カッチェスのベリーデリシャスブラックカラントうんまああああああ
507無銘菓さん:2008/10/25(土) 20:52:34 ID:???
キュビオLOVE
508無銘菓さん:2008/10/26(日) 16:39:01 ID:???
こいうめうめー


またコンビニに置いてほしい
509無銘菓さん:2008/10/27(月) 00:04:05 ID:tJ1MN1jd
ミツヤサイダー桃うまかったー!
後、ふじやのれもんぐみと、しゃかしゃかグミ買った。

グミはコラーゲンも入ってて美容にも多少良いね。
510無銘菓さん:2008/10/27(月) 00:16:48 ID:lAOOiRCF
511無銘菓さん:2008/10/27(月) 12:09:43 ID:???
体にお菓子3傑
チョコレート
薬用飴
グミ
512無銘菓さん:2008/10/27(月) 13:50:27 ID:???
今、コンビニでグミゼリーっての買って食ってみた
後ろには「グミキャンデー」とかいてあったが……こんなんグミじゃねーよ!!
513無銘菓さん:2008/10/27(月) 13:52:56 ID:???
番長ぷっちょグミ美味かった
514無銘菓さん:2008/10/27(月) 18:23:12 ID:???
ナタデココグミが一番食べた中で不味かった
515無銘菓さん:2008/10/27(月) 23:56:46 ID:KSbu+GR+
イッツデモでスイカグミが70円で売ってたから買っちまったぜ!
スイカグミ好きだ。季節はとっくに過ぎてるけどんまい
516無銘菓さん:2008/10/28(火) 00:04:44 ID:???
サワーズ最高!
あの噛みごたえがタマらん!
517無銘菓さん:2008/10/28(火) 02:49:46 ID:???
不二家ののどグミってのが気になる
518無銘菓さん:2008/10/28(火) 07:09:18 ID:???
果音レモン味香料キツすぎ
519無銘菓さん:2008/10/28(火) 20:20:45 ID:???
また金熊買っちゃった
うまい
520無銘菓さん:2008/10/28(火) 21:31:29 ID:???
のどグミいまいちだった
521無銘菓さん:2008/10/29(水) 08:47:55 ID:???
Gフレグレープまっず
味がなんだかわからないな

固さは丁度いいのに
522無銘菓さん:2008/10/29(水) 16:29:00 ID:???
Gフレグレープうま!
グレープが一番うまい
523無銘菓さん:2008/10/29(水) 20:12:41 ID:???
Gフレグレープってまだ売ってんの?
俺大好きだけど、ここ3・4ヶ月見て無い気がする
524無銘菓さん:2008/10/29(水) 21:15:36 ID:???
公式にはコーラとソーダしかないね。
グレープソーダは製造終了っぽいけど
525無銘菓さん:2008/10/29(水) 23:57:05 ID:b8Y3aOUr
聞いて
俺の母親がG-freshのメロンだかメロンソーダ味を見たっていうんです
グミ好きの俺としては食べないわけにはいかないんだけど何処にも売ってないんだ
ぐぐっても見当たらない。。。。
これって母親の幻?知ってる方教えてください
526無銘菓さん:2008/10/30(木) 00:26:12 ID:???
Gフレのコーラ、ソーダを見たけど
近くにあったシゲキックスのメロンソーダの印象が強くて
味や種類が混同しちまったんだろうな。幻
527無銘菓さん:2008/10/30(木) 00:36:49 ID:???
その母親くれ
528無銘菓さん:2008/10/30(木) 01:38:34 ID:???
>>527
G-freshじゃなくてG-sp(中略)するんですね、わかります
529無銘菓さん:2008/10/30(木) 13:04:48 ID:???
マツキヨでサワーズ79円!

飛び付いて買った
530無銘菓さん:2008/10/30(木) 19:24:32 ID:???
みんな一日にどれくらい食べてるの?
やっぱり一袋以下?
最近、毎日食べてるうえに一袋じゃ物足りない…。
いっそグミ断ちしたい…。
531無銘菓さん:2008/10/30(木) 20:03:42 ID:???
一袋(カッチェス)
532無銘菓さん:2008/10/30(木) 20:08:22 ID:???
金熊一袋を一週間かけてちびちび消費
533無銘菓さん:2008/10/30(木) 20:47:24 ID:???
買ったら買った分全部食っちゃうから家にグミがあることがないw
534無銘菓さん:2008/10/30(木) 20:53:00 ID:???
>>533
同じく
535無銘菓さん:2008/10/30(木) 21:12:49 ID:???
冷凍庫にいくつか入れてちびちびと種類を変えて一粒ずつ食す。
サワーズ3種あれば1週間くらいは持つよ。
食おうと思えば200gの金熊でもサワーズ10袋でも
10分で食えるだろうけどカロリー考えて自制する。
536無銘菓さん:2008/10/30(木) 21:41:05 ID:???
>>530
一度に2〜3袋買うんだが、一気に食べてしまうので
週に一度ぐらいしか買わないようにしてる
537無銘菓さん:2008/10/31(金) 12:46:09 ID:???
Gフレって、果汁グミみたいなやわらかグミじゃないよね?
昨日買ったばかりのGフレのコーラ味
開けてみたら中身が果汁グミみたいにしっとりしてる…。
もしかして不良品??
538無銘菓さん:2008/10/31(金) 15:23:43 ID:???
どんなグミでも常温では柔らかいよ。
冷凍庫に寝かせて凍らせて食おうぜ!
539無銘菓さん:2008/10/31(金) 17:12:58 ID:???
ダイソーでピュレグミマンゴー発見!
買い占めた〜。
540無銘菓さん:2008/10/31(金) 17:42:29 ID:???
のどグミのピーチミント食べた
・・・・・・・不味い
このスーッとした感じがすごい気持ち悪い
541無銘菓さん:2008/10/31(金) 19:06:11 ID:???
不二家のグミって買う気しない
542無銘菓さん:2008/10/31(金) 20:02:47 ID:???
のどグミ、スースーマニアの私はヒット。
やわらかメンソールという割にはしっかりミントの風味がするから、かなり好みが別れるだろうね。
543無銘菓さん:2008/10/31(金) 20:36:54 ID:???
Gフレグレープ久々に発見。うまかった
544無銘菓さん:2008/10/31(金) 21:01:00 ID:???
レモンスカッシュグミは美味い
545無銘菓さん:2008/11/01(土) 10:24:02 ID:???
限定ピュレグミ当選した。美味い。
546無銘菓さん:2008/11/01(土) 11:50:58 ID:???
>>545
そんなのあったの?Σ
547無銘菓さん:2008/11/01(土) 13:45:21 ID:???
>>546
キャンペーンやってた
6袋来たよ。ラ・フランス味。
548無銘菓さん:2008/11/01(土) 20:15:29 ID:???
>>547
ラ・フランスかあ・・・昔なかったっけ?

フルリエの岡山マスカット買ってきた・・
何これ・・・こんなのフルリエじゃない、触感が最初の巨峰と全然違う
549無銘菓さん:2008/11/01(土) 23:12:32 ID:???
そうかなあ
ピオーネと一緒に買ったけど食感には不満はないなどちらも
550無銘菓さん:2008/11/02(日) 00:46:14 ID:xpPGxJsx


グミグミグミベー   ポンッ♪
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5096591
551無銘菓さん:2008/11/02(日) 07:09:17 ID:???
[2008/11/04] 果汁グミたっぷりコラーゲン
[2008/12/01] スカッと白い三ツ矢サイダーグミ
552無銘菓さん:2008/11/02(日) 16:39:01 ID:???
[2008/11/04] ポイフルビューティスト
553無銘菓さん:2008/11/02(日) 16:42:03 ID:???
新商品まとめ
[2008/11/04] 果汁グミたっぷりコラーゲン <明治>
[2008/11/04] ポイフルビューティスト <明治>
[2008/11/18] ピュアラルグミ  柚子 <カバヤ>
[2008/11/18] ピュアラルグミ 王林りんご <カバヤ>
[2008/12/01] ピュレグミ いちご <カンロ>
[2008/12/01] スカッと白い三ツ矢サイダーグミ <アサヒ>
554無銘菓さん:2008/11/02(日) 16:54:51 ID:???
気になるのは果汁グミと三ツ矢サイダーグミかな
いつもとそう変わらないだろうけど

ポイフルのビューティストってなんなんだろう・・・
555無銘菓さん:2008/11/02(日) 17:36:10 ID:???
ピュレの苺って前もあったじゃないか
サイダーは苦手だからポイフルと果汁グミが気になるところ

かおんのレモン食べた・・なんかイマイチ
あと、かおんのマンゴー今は売ってないんだね
556無銘菓さん:2008/11/03(月) 00:44:50 ID:???
のどグミは・・・うーんやっぱ苦手な味かも
557無銘菓さん:2008/11/03(月) 20:12:34 ID:???
Gフレッシュグレープうまい〜
558無銘菓さん:2008/11/04(火) 04:09:12 ID:???
アンパンマングミは味落ちたからな…
559無銘菓さん:2008/11/04(火) 15:11:43 ID:???
果汁グミコラーゲンとポイフルビューティスト食べた。
果汁グミはミックスフルーツらしいけど、はっきりしないぼやけた味。
果物単品のがいいかな。
ビューティストは普通のポイフルとの違いが分からなかった。
コラーゲン、ビタミン、ヒアルロン酸、セラミド入りってのが売りみたい。
560無銘菓さん:2008/11/04(火) 20:14:58 ID:???
>>558
アンパンマングミは
果汁グミみたいに量増やしてまとめて売ってほしい
あんなに完成度高いのに量少なすぎ・・・w
561無銘菓さん:2008/11/04(火) 22:17:46 ID:???
果汁グミたっぷりコラーゲン喰った

噛み応えは固すぎもせず、柔らかすぎもせず
通常より若干固めくらいっぽい、個人的には好き
(通常のは夏以来食べてないから、同じくらいなのかもしれない)
香料がきつく感じる

これで通常の1.5倍価格ってのは
単純にお菓子としてグミ求めてる人間には(´・ω・`)
562無銘菓さん:2008/11/04(火) 23:47:34 ID:???
ピュレグミ「ラ・フランス」当たった。
ラ・フランスというか、ピカラダのぶどうに似た味。
やっぱりマンゴーがいいや。
563無銘菓さん:2008/11/05(水) 01:34:53 ID:???
いつもは行かないスーパーにたまたま行ったら珍しいグミ発見。
明治ドーナッツグミ、チョコ味。
チョコ味のグミ初めて食べた。美味かった。
564無銘菓さん:2008/11/05(水) 14:48:40 ID:???
>>561
案外おいしかったね。通常の果汁グミと値段は比較してなかったからそれは知らなかったが。
565無銘菓さん:2008/11/05(水) 16:06:27 ID:???
ハリポーのシュネッケン
袋の絵が子供が自転車に乗ってるんだけど
タイヤがシュネッケンっつう
メルヘンなお菓子の乗り物じゃんと思ったら
まさか味を形容していたとは・・・
566無銘菓さん:2008/11/06(木) 01:02:51 ID:iZJtTZFo
グミ食べると血がドロドロになるって本当?
567無銘菓さん:2008/11/06(木) 01:14:24 ID:???
どこで聞いたの
568無銘菓さん:2008/11/06(木) 01:36:09 ID:???
ハリポーかわゆすww
569無銘菓さん:2008/11/06(木) 12:21:52 ID:iZJtTZFo
>>567
健康オタクの友達。
テレビで血がドロドロになってる映像と共にそう言ってたらしい。
570無銘菓さん:2008/11/06(木) 14:13:04 ID:???
一番信じられないソースじゃないかw
571無銘菓さん:2008/11/06(木) 18:57:41 ID:???
のどグミ・・・ガチでまずい・・・
572無銘菓さん:2008/11/06(木) 19:15:14 ID:???
のど飴って基本的にどれも美味いって感じでは無いよね。
ミントとかハーブが喉に良いかも知れんがグミには合わなそう。
あくまでのど飴のグミタイプって感じかもね…。

とりあえず冷凍して少しでも飴っぽくしたらどうだ?
573無銘菓さん:2008/11/06(木) 21:54:17 ID:???
ハリボーハッピーコーラ初めて食べた
うまいけどフレッシュコーラのほうが好きだ
574無銘菓さん:2008/11/06(木) 23:08:29 ID:???
グミのいい通販サイトってないもんだねぇ・・・
575無銘菓さん:2008/11/07(金) 19:12:22 ID:???
>>569
あの、一時期流行った「ドロドロ血映像」自体がまやかしモノらしいよ
576無銘菓さん:2008/11/08(土) 23:08:46 ID:???
水分を摂らずに砂糖の塊のような物を食べていれば一時的にドロドロになる
577無銘菓さん:2008/11/09(日) 02:16:55 ID:???
ランク王国 好きなグミランキング
1位 ピュレグミ
2位 ハリボー
3位 ナタデココグミ
4位 サワーズ
5位 果汁グミ
6位 ぷぷるん
7位 シゲキックス
8位 王様のマンゴー
9位 三ツ矢サイダー
10位 梅すこんぶ
578無銘菓さん:2008/11/09(日) 02:39:21 ID:???
1位 ハリボー・カッチェス
2位 果汁グミ
3位 サワーズ
4位 王様のマンゴー
5位 三ツ矢サイダー

だな ピュレグミ1位は無いわ
579無銘菓さん:2008/11/09(日) 02:59:24 ID:???
>>577
そんなんやってたのか‥見たかった
HARIBO、そんなメジャーならもっといろんなとこで普通に売ってくれないかな

>>578
そっか
580無銘菓さん:2008/11/09(日) 03:15:27 ID:???
そうね
581無銘菓さん:2008/11/09(日) 03:54:58 ID:???
ナタデココグミとか圏外だろw
582無銘菓さん:2008/11/09(日) 11:14:51 ID:???
>>577
その順位ないわ・・
583無銘菓さん:2008/11/09(日) 21:31:11 ID:YAuLrS5U
サティの量り売りお菓子ショップで、でかいコーラ発見w
http://imepita.jp/20081109/770710

ハリボもトローリも好きな量で買えるし、金熊の兎バージョンとかもあって楽しい。
ちょっと試してみたかった味とかがある時は重宝してます
584無銘菓さん:2008/11/09(日) 21:43:45 ID:???
>>583
それの青い奴で、サイダー味のが大好きだw
だけど、量り売りってどこも割高だよねorz

今更ながら、こいうめ食べたけどおいしいねw
585無銘菓さん:2008/11/09(日) 21:48:05 ID:???
>>584サイダーは無かったなあ。気になる!
そして、喰い辛いw

量り売り、確かに割高なんだよなー。
まぁ、気になる味のを袋で買って口に合わなくて無駄にする。ってことが無いから良いかなと
586無銘菓さん:2008/11/09(日) 21:55:08 ID:???
>>585
確かに量り売りのメリットは、少しだけ試せる所だね。
だけど自分の場合はお気に入りが決まってるので、量を買うと高いのだorz

ちなみに、サイダーは正しくサイダーって感じの味だよw
心なしか、ちょっぴりスッとするかな。
あと、仲間にグレープやライムもあるみたいだよ。

あぁ、こんな時間にビックグミ食べたくなって来たw
587無銘菓さん:2008/11/09(日) 22:11:07 ID:vOlCcNe4
ハリボーとシゲキックスみたいなハードグミ大好き。
いつか歯がどうにかなりそうだけど、どうにかなるまで食べていたい

量り売りって、袋に詰めてる間にも口に放り込みそうな自分がいて怖いよ。
588無銘菓さん:2008/11/11(火) 01:20:44 ID:???
グミってなんか癒やされるわ
仕事の休憩中に食べると、すっごく落ち着くー。
ぷぷるんが好きだが、味が濃くてお茶必須だなぁ。
589無銘菓さん:2008/11/11(火) 15:53:34 ID:???
ハリボーのハッピーコーラがうまいってあったから食べた。
ちょっと高いのが気になったけど硬い分持ったので食べ応えはあったな。
でも、コーラ1.5リットルより高いのはきつい。
グミうまいけど高いのはやっぱネックだな。
590無銘菓さん:2008/11/11(火) 16:25:18 ID:???
シゲキックス コーラを食べてみた。
30円のコーラドリンクみたいに甘い。固いけど弾力が足りないなぁ…
591無銘菓さん:2008/11/11(火) 21:02:04 ID:EoPgAVEC
最近寒いからグミ固くなっていいね
サワーズ食べてるけど夏より固くてうまい
592無銘菓さん:2008/11/12(水) 10:54:39 ID:4hkned8h
シゲキックスひさびさに食べたら食感がだいぶ変わっててショックだ
ハードさが薄れてすぐ噛み砕けるようになってた

ああ、、なんか失恋したみたいな気分だ
シゲキックスさんは変わってしまった
593無銘菓さん:2008/11/12(水) 11:07:18 ID:???
>>592
またいい人が現れるよ
これ食べて元気出しなよ
つ@
594無銘菓さん:2008/11/12(水) 16:03:33 ID:GH9bL79N
出産してからパタリと食べたくなくなった。前は1日でも食べないと狂ってたのに
595無銘菓さん:2008/11/12(水) 17:40:28 ID:KlPuvu0S
ピュアラル不味い
スッゴい期待してたのに、妙なグミだな
今まで何でも美味しかったのに
596無銘菓さん:2008/11/12(水) 18:00:46 ID:???
そーお?自分は大好きだけど
597無銘菓さん:2008/11/13(木) 12:22:32 ID:???
ピュアラルはフルリエのみ可。自分の中では。
フルリエの中でもメロンとピオーネとマスカットまで。

王様の赤葡萄を食べてみた。
いいんだけど、ちょっと渋いかな?ちょっと濃い葡萄ジュース飲んでいる感じ。
598無銘菓さん:2008/11/13(木) 18:34:39 ID:???
王様の赤葡萄
前に食べたわ
結構おいしかった
果汁グミが好きなら好きだと思うな
599無銘菓さん:2008/11/13(木) 18:42:36 ID:???
イケるよね、あれ
でも、量的なことを考えて果汁グミに一票w
600無銘菓さん:2008/11/13(木) 19:22:26 ID:j7YVv0+7
果汁グミのまずさってなおったの?
601無銘菓さん:2008/11/13(木) 19:33:56 ID:e4Un8Iwm
麻生の障害は顔面だけじゃ無かった!! 脳みそはアルツハイマーの末期状態!! 思いつきで喋って後は丸投げ!! 国民の怒りは頂点へ!!
麻生の障害は顔面だけじゃ無かった!! 脳みそはアルツハイマーの末期状態!! 思いつきで喋って後は丸投げ!! 国民の怒りは頂点へ!!
判断丸投げに市町村は困っている。
この体たらくで官僚を使いこなす?? 行財政改革?? 顔面身体障害者 & ぼけ老人の麻生には無理です(苦笑)
この体たらくで官僚を使いこなす?? 行財政改革?? 顔面身体障害者 & ぼけ老人の麻生には無理です(苦笑)

判断丸投げに反発=給付金の所得制限−市町村
11月12日16時49分配信 時事通信
 「無責任」「誤った政策だ」「いいかげんな制度」「言語道断」−。
定額給付金に所得制限を設けるかどうかを個々の市町村に委ねると政府・与党が12日決定したことに対し、
判断を丸投げされた格好の市町村は一斉に反発した。

1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!

602無銘菓さん:2008/11/13(木) 19:50:25 ID:???
ロッテの四角いグミはうまいなぁ
603無銘菓さん:2008/11/14(金) 09:57:07 ID:???
カルディでカッチェスの促販やってるね。
グッズを手に入れるためにカッチェスのグミを大人買いしてしまった。
本当ならクリスマス金熊を買うはずだったのに。
604無銘菓さん:2008/11/14(金) 17:15:35 ID:jFpBamCU
ローソンで買ったソーダグミ結構歯ごたえあってうまい
605無銘菓さん:2008/11/14(金) 17:24:12 ID:ZLZqzI3c
噛むシゲコーラおいしかった。
ソーダよりコーラ派だからでてくれて嬉しい!
606無銘菓さん:2008/11/14(金) 18:14:59 ID:ULcHjvaf
ピュレのピングレ美味い
607無銘菓さん:2008/11/14(金) 20:40:47 ID:???
>>603
ナニソレkwsk
608無銘菓さん:2008/11/15(土) 01:36:51 ID:???
>>607
カッチェスのグミを買うとカッチェスのロゴが入ったグッズが貰えた。
1袋買うとステッカー、2袋でメモパッド、3袋で手鏡。
200gのじゃなくても(ベリーデザートとかでも)1袋に数えられる。
609無銘菓さん:2008/11/15(土) 01:47:31 ID:???
>>608
おぉ、教えてくれてありがd♪
手鏡がホスィw
610無銘菓さん:2008/11/15(土) 01:59:37 ID:???
噛むシゲコーラなかなかおいしい
少しピリッとした
611無銘菓さん:2008/11/15(土) 02:03:46 ID:???
612無銘菓さん:2008/11/15(土) 02:10:14 ID:???
>>611
ステッカーとミラーこれか!初めて見た
ところで没収ってなんのこと?
613無銘菓さん:2008/11/15(土) 02:14:30 ID:???
>>612
ヒント:植草 タシーロネ申
614無銘菓さん:2008/11/15(土) 02:16:09 ID:???
>>613
ああそういうことかw
分かった
615無銘菓さん:2008/11/15(土) 14:06:57 ID:???
鏡かわええ
616無銘菓さん:2008/11/15(土) 19:42:51 ID:???
王様のマンゴーが一番だな
617無銘菓さん:2008/11/15(土) 19:47:10 ID:???
ワンピースの海賊王グミってもう売ってないのかな。子供の頃大好きだったんだが・・・
原作大好きなオレでもカードいらないからグミだけ売ってくれと思った。
618無銘菓さん:2008/11/15(土) 21:07:14 ID:???
噛むシゲコーラ、まあまあだった。
619無銘菓さん:2008/11/15(土) 21:24:34 ID:???
ボトルの形したグミって何社から発売されてんだろ?
ローソンで三種類見たな
620無銘菓さん:2008/11/15(土) 23:37:53 ID:???
>>617
今DB×ワンピのグミカ売ってるよ
オレンジ味だったかな
621無銘菓さん:2008/11/16(日) 03:05:05 ID:???
果実をコラーゲンで包みました、というのが
コンビニでグミコーナー付近にあったんで
これもグミっぽいのかな?と思って買ってみたら
全然違って(´・ω・`)
622無銘菓さん:2008/11/16(日) 18:30:38 ID:???
フルリエっての買ったが、包装に金かけすぎだろ。 変に光ってるし。
623無銘菓さん:2008/11/17(月) 22:10:08 ID:???
>>592
同士グミノレビッチよ・・・俺も同じ気持ちだぜ

じゃがりこが発売された時の、歯をヘシ折らんばかりの硬さに超感激してファンになったら
あっというまにシャリシャリの骨なし野郎になってガッカリした事を思い出したぜ
624無銘菓さん:2008/11/17(月) 23:39:11 ID:???
ゼリーグミってのを買った


グミじゃねぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
625無銘菓さん:2008/11/18(火) 00:22:24 ID:???
グミを口の中で舐め続ける変態はいませんか?
けっこう好きなんだけど
626無銘菓さん:2008/11/18(火) 03:08:11 ID:???
俺は噛み切らない程度にグニグニ噛む派
627無銘菓さん:2008/11/18(火) 08:21:36 ID:???
シゲキックスコーラ味いいじゃない
コーラ系は俺の中ではハリボとシゲキックスコーラのツートップになりますた
628無銘菓さん:2008/11/18(火) 17:46:23 ID:???
>>625
飴だと口内がただれるんだよな
629無銘菓さん:2008/11/19(水) 20:08:10 ID:???
アンパンマングミ食ってみたがオブラートみたいなのがついてて最高だわ
コーラ味が欲しい・・・
630無銘菓さん:2008/11/21(金) 16:08:32 ID:???
関西ですが、明治のコーラアップ売ってるとこ知りませんか?
いつもジャパンでまとめ買いしてたのに、今日行ったらなくなってた…
スーパーとコンビニ色々行ったけどなくて泣きそう
631無銘菓さん:2008/11/21(金) 23:55:44 ID:???
>>625
椿姫乙
632無銘菓さん:2008/11/22(土) 10:03:05 ID:???
HARIBOとかシゲキックスとか専スレあったんだな
633無銘菓さん:2008/11/22(土) 16:28:06 ID:3MXR+09D
>>629
アンパンマングミ懐かしいなw
幼稚園のころ食べてたよ
まだ売ってたのかw
634無銘菓さん:2008/11/22(土) 20:09:34 ID:???
私も年取るわけだ
635無銘菓さん:2008/11/22(土) 21:15:58 ID:???
カッチェスのグミを初めて食べた
3種類のベリーの赤いやつ
何コレめちゃうめぇwww

甘い歯にくっつくようなんだけど癖んなる
グミでこんなハマったの初めてかも…
636無銘菓さん:2008/11/23(日) 20:45:27 ID:???
ハリボーが市民権を得てきたから
もうそろそろカッチェスもコンビニとかスーパーで
取り扱ってくれないものか・・・

コスパ良し、人工着色料香料不使用、非中国製、
日本人に不慣れな味ってわけでもないし
一種類の味が大量に入ってるのは厳しいにしても
フルーツカッチェン、カウギス、サワーヘリング辺りは
金熊が売れてるとこなら、それなりに売れると思うんだけどなぁ
637無銘菓さん:2008/11/23(日) 22:52:49 ID:???
カッチェスはどの味もネ申
638無銘菓さん:2008/11/24(月) 00:08:38 ID:???
100円ショップでメジャーなグミから、見たことないグミまであって、ハリボーみたいに熊の形したのがあったから表示みたら中国製だった…
あと、聞いたことない会社のは販売の会社名はあったけど、製造元は無かったので買わなかったよ。
639無銘菓さん:2008/11/24(月) 02:24:09 ID:???
100均に売ってる黒ゴマグミっていうのを食ってみたが、
全然グミしてなくてがっかり。
弾力だけ以上に強くしたあんこ餅みたいな感じで、
甘ったるくて食べてて辛かったよ。
640無銘菓さん:2008/11/24(月) 09:49:04 ID:???
>>638
金熊パクりいろいろあるんだね
自分が食べたのはイタリアかイギリスだったか忘れたけど
着色香料ガンガンで食えたもんじゃなかった

>>639
抹茶みるくもちグミの姉妹品?
641無銘菓さん:2008/11/24(月) 10:07:09 ID:???
ピュアラルの柚子あっさり目で結構うまい
このグミは味によっては甘すぎるけど
これはよかった
642無銘菓さん:2008/11/24(月) 17:07:11 ID:4qN8dY8d
アンパンマングミは旨いだけじゃない。
原料もあの価格では普通つかわないような
上質のものを使用しているそうだ。
しかも国内製造だと別の菓子メーカーのやつから聞いた。


643無銘菓さん:2008/11/24(月) 18:43:27 ID:???
ハリボーをレンジでチンしてみたら…orz
俺の愛しの白熊が…
644無銘菓さん:2008/11/24(月) 19:20:50 ID:qY6McoE5
なんでチンしたの?
645無銘菓さん:2008/11/24(月) 19:41:11 ID:???
つぶグミ専用スレ欲しい
646無銘菓さん:2008/11/24(月) 20:28:08 ID:???
グミをチンとか狂気の沙汰にしか
647無銘菓さん:2008/11/24(月) 20:49:17 ID:???
硬めのグミとコーラ味グミ好きだから、シゲキックスのコーラにはまった。
648無銘菓さん:2008/11/24(月) 22:23:32 ID:???
何の目的でレンジにかけたのか気になる
649無銘菓さん:2008/11/24(月) 22:49:29 ID:???
ピーチ+グレープフルーツ味のグミってどこのメーカーですか?
650無銘菓さん:2008/11/25(火) 12:45:49 ID:???
>>625
遅レスだけど私は変態派。
グミが溶けきる瞬間に達成感を覚えますw
651無銘菓さん:2008/11/25(火) 13:58:19 ID:???
>>649
HARIBOでそんなんあったよね。あれ好き。
652無銘菓さん:2008/11/26(水) 11:20:49 ID:WEq1pqPj
シゲキックスってハリボーとどっちが硬いのだろう。
美味くて大きさがちょうどいいのはハリボーだけど比べたことはないな。
653無銘菓さん:2008/11/26(水) 23:02:12 ID:???
    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \   
 =彳      \\    ヽ    
,          \\   |  うまいのはハリボーだけでいい、いやらしい。
         /⌒ヽ ヽ  |
        /   | |  /
      /     | |/
      l
654無銘菓さん:2008/11/27(木) 03:05:53 ID:???
Gフレッシュにハマりすぎて金がやべえ
Gフレッシュ最高や
655無銘菓さん:2008/11/27(木) 03:51:48 ID:???
>>646
狂気の沙汰ほど面白い…
656無銘菓さん:2008/11/27(木) 07:01:10 ID:???
サンエスのかむかむピンクグレープフルーツはもう売ってない?
657無銘菓さん:2008/11/27(木) 08:19:27 ID:???
かむかむレモンまぢやばすww
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1180763983/
658無銘菓さん:2008/11/27(木) 17:36:38 ID:???
>>657
口内荒れんねん。
659無銘菓さん:2008/11/27(木) 19:28:37 ID:???
サワーズ変な食感で面白いな
660無銘菓さん:2008/11/27(木) 21:36:35 ID:???
サワーズとハリボー、カッチェスってどれが一番固さを楽しめるんでしょうか?
661無銘菓さん:2008/11/27(木) 22:42:22 ID:???
>>660
ハリボーじゃない?
662無銘菓さん:2008/11/27(木) 23:20:39 ID:???
>>661
ありがとうございます。
ハリボー通販で買ってみます。
663無銘菓さん:2008/11/28(金) 00:39:40 ID:???
シゲキックスがハリボーの遥か斜め上を越えていった
664無銘菓さん:2008/11/28(金) 02:57:01 ID:Zp7hf2zM
冬場のアンパンマングミの堅さが程よくて2008
665無銘菓さん:2008/11/28(金) 04:26:43 ID:KHN8wUtE
サワーズは奥歯で縦に一回噛むと二回目から噛みごたえが失せる
でもグミの中では優良
666無銘菓さん:2008/11/28(金) 10:56:44 ID:???
サワーズをアマ噛みするのが好き
667無銘菓さん:2008/11/28(金) 18:28:16 ID:???
                      ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ワレワレ
          ワレワレ           ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        nnnnmmmmnmmm     ワレワレ
             ワレワレ   mmnnmmmmnnnmmm
                  ,ー、,ー、 ,ー、 ,−ヽ ,−、 ,ー、,−、
     ワレワレ     ,ー、 ,ー、  ,ー、   ,−ヽ ,−、 ,ー、  ,−、
            ,ー、 ,ー、  ,ー、   ,−ヽ ,−、 ,ー、  ,−、  ,ー、  ワレワレ
         / ̄ヽ、 / ̄ヽ、  / ̄ヽ、   / ̄ヽ / ̄ヽ、 / ̄ヽ、  / ̄ヽ、
        / ̄ ̄ヽ、  / ̄ ̄ヽ、    / ̄ ̄ヽ、   / ̄ ̄ヽ    / ̄ ̄ヽ、
       /  ●/  ̄ ̄~ヽ●/  ̄ ̄~ヽ/  ●/  ̄ ̄~ヽ●/  ̄ ̄~ヽ/  ●/  ̄ ̄~ヽ
     / ̄ ̄ヽ、  / ̄ ̄ヽ、    / ̄ ̄ヽ、   / ̄ ̄ヽ    / ̄ ̄ヽ、   / ̄ ̄ヽ
    /  ●/  ̄ ̄~ヽ●/  ̄ ̄~ヽ/  ●/  ̄ ̄~ヽ●/  ̄ ̄~ヽ/  ●/  ̄ ̄~ヽ●/  ̄ ̄~ヽ
   /     ト、.,..    \ト、.,..    \   ト、.,..    \ト、.,..    \   ト、.,..    \ト、.,..    \
  =彳      \\    ヽ\\     ヽ  \\    ヽ\\      ヽ   \\    ヽ\\      ヽ
 ,          \\   \\         \\     \\        \\     \\
          /⌒ヽ ヽ  |   ヽ ヽ  |     ヽ ヽ  |   ヽ ヽ  |     ヽ ヽ  |   ヽ ヽ   |
         /   | |  /    | |  /       | |  /    | |  /      | |  /    | |   /
       /     | |/     | |/        | |/.     | |/       | |/     | |/
「ワジャーム樹林から来ました」   「ワジャーム樹林から来ました」   「ワジャーム樹林から来ました」
668無銘菓さん:2008/11/29(土) 02:19:11 ID:XTSlLqUd
ポイフル美味いよね。
開け口の占い…今日の総合運120点◆ラッキーポイフルはハート。

ハートが早速出たゼ
v(`∀´v)
669無銘菓さん:2008/11/29(土) 10:03:23 ID:???
国籍法改正案まとめWIKI
http://www19.atwiki.jp/kokuseki/
ドイツでは既に大変なことになっているっていうのに日本ってばかばっか
670無銘菓さん:2008/11/29(土) 14:02:10 ID:6QzDBUbB
噛むシゲコーラうまー
671無銘菓さん:2008/11/29(土) 18:02:51 ID:???
噛むシゲコーラ良いね
ハピコラを若干固くして、味を昔のチープにしたような感じ
昔の駄菓子みたいな味だがまたそれが良い

後はもうちょい量があればなー…
672無銘菓さん:2008/11/29(土) 18:46:51 ID:???
俺は一茂コーラはちょっと薬品臭が鼻についてダメだわ・・・
673無銘菓さん:2008/11/29(土) 18:47:27 ID:???
スマンGフレと勘違いしてたwwwナゼダ

一茂大好き!
674無銘菓さん:2008/11/29(土) 22:41:07 ID:???
コーラのグミってそんなにハズレない気がする

新コーラアップだけなぜあんなにひどかったのか・・・
675無銘菓さん:2008/11/30(日) 00:27:42 ID:???
サワーズと噛むシゲキックスソーダ。
味はサワーズ、噛みごたえはシゲキックスですな。
どっちも食べだすと止まらんw
676無銘菓さん:2008/11/30(日) 03:03:20 ID:???
サワーズ苺来いよ!
677無銘菓さん:2008/11/30(日) 21:29:32 ID:LlQwjxOA
シゲキックスソーダあんまり味しなくね?
固さは(・∀・)イイ!が
678無銘菓さん:2008/11/30(日) 22:28:54 ID:shnHiKNY
果汁グミデリシャス食べてるけど微妙
なかにソースが入ってるやつはダメだね
679無銘菓さん:2008/12/01(月) 00:09:20 ID:???
果汁グミといえば、あの袋の臭いはなんなの?
シゲキックスもちょっとあるよね。なんか入ってるのかな?
680無銘菓さん:2008/12/01(月) 03:59:29 ID:???
>>678
俺は中ソース大好きなだけに
アンチソース派がいるとはちょっと驚いたよ
681無銘菓さん:2008/12/01(月) 08:47:55 ID:???
ソースは俺も苦手かなぁ。 口の中でドログチャになるところがちょっと。
グミとは別のお菓子だったらドロリも好きなんだけどなぁ

例えるなら、チョコレートボンボンみたいな洋酒入りのチョコは俺の中では特上
682無銘菓さん:2008/12/01(月) 11:46:29 ID:???
ぷぷるんは好きだけど、デリシャスは微妙
自分の中ではそんな感じ。
683無銘菓さん:2008/12/01(月) 12:28:26 ID:???
デリシャスはグミを甘噛みしながら中のソースを全て無くして食べるのが楽しかった
別の味が出たら買うレベル
684無銘菓さん:2008/12/01(月) 19:24:01 ID:???
手摘み苺初めて食べた。
うめぇ!味も食感も好みだ!!
種のつぶつぶも(・∀・)イイネ
685無銘菓さん:2008/12/01(月) 21:28:52 ID:h+iRw0RN
昨日、カッチェスのブラックカラントとハリボックス買ってきた。
ハリボックス残り僅か。
気を付けないとあればあるだけ食べちゃうなぁ。顎いてぇww
686無銘菓さん:2008/12/01(月) 22:16:29 ID:sc7X2ZLy
グミの袋が臭い?そりゃおめぇ、ありゃゼラチンの匂いだ。獣から取った成分だから仕方あんめ。
687無銘菓さん:2008/12/02(火) 00:11:30 ID:???
サワーズ白桃うまい
子供んころ、こんな味の歯磨き粉を使ってたような気がするが・・・
688無銘菓さん:2008/12/02(火) 01:08:38 ID:???
カッチェスのベリーデザートが見切り品で100円だった。
1袋かってきたけど、
もっと買えばよかったと後悔・・
689無銘菓さん:2008/12/02(火) 11:30:12 ID:???
ヨーカドーで売ってる自社ブランドのグミ、噛みごたえあって美味しかった!
レモン買ったから今度はグレープにしてみよう。
690無銘菓さん:2008/12/02(火) 11:53:51 ID:???
ピュレグミイチゴ味買ってきた!!
感想は後ほど
691690:2008/12/02(火) 14:13:06 ID:???
ウマ−−−−−−−−−−−
692無銘菓さん:2008/12/02(火) 16:45:33 ID:???
果汁グミのコラーゲンたっぷりってやつ買った。いろんなフルーツが混ざってるやつ。
結構固くておいしい。
693無銘菓さん:2008/12/02(火) 20:20:34 ID:???
99shop に売ってるハチミツ入りレモングミは結構おいしかった。
本当にいい甘酸っぱさで、ツボです。
694無銘菓さん:2008/12/02(火) 22:52:13 ID:???
ナタデココグミ
こういうジャンルだと思えばまあいける
グミじゃないかな
695無銘菓さん:2008/12/03(水) 01:49:34 ID:???
>>693
それって春日井のやつかな?レモンピールが入っているやつ?
自分もそれ食べてハマったのですがなかなかコンビニで見かけない…。
696無銘菓さん:2008/12/03(水) 03:38:13 ID:???
ハリボーコーラが近場から消え失せてガッカリしてたけど、噛むシゲコーラが出てくれたおかげで助かった!
ソーダは合わなかったから、あまり期待してなかったんだけどね。
コーラはおいしい(^ω^)
697無銘菓さん:2008/12/03(水) 16:21:47 ID:???
>>695
うんそうだよ。
僕も99shop以外では見かけたことないなぁ。
698無銘菓さん:2008/12/03(水) 18:07:33 ID:???
ここのところハリボーや噛むシゲにハマってたけど、久しぶりに果汁グミ食べたらウマー
昔から食べ慣れた味だ。原点回帰
699無銘菓さん:2008/12/03(水) 20:05:47 ID:???
果汁グミはパイナップルがおいしい(^ω^)
700無銘菓さん:2008/12/04(木) 01:53:44 ID:???
そーいえばグミの桃味は外れがない気がする
701無銘菓さん:2008/12/04(木) 11:03:45 ID:???
自分としてははずれが少ないのは葡萄系
702無銘菓さん:2008/12/04(木) 11:34:53 ID:???
確かにグレープ、マスカットはハズレが少ない
703無銘菓さん:2008/12/04(木) 13:57:46 ID:???
白い三ツ矢、想像通りのサワーヨーグルト風味。まあまあかな
704無銘菓さん:2008/12/04(木) 15:41:19 ID:???
ローソンで買ったGFreshっていうグミうますぎワロタ
弾力というか歯ごたえというかすっごい好みの感じだ
味もしゅわっとしておいしいし、これはリピ決定!
705無銘菓さん:2008/12/04(木) 17:52:36 ID:???
白い三ツ矢を冷凍庫に入れてカチカチにして食うと美味いよ
ハリボーや噛むシゲキックスより歯応えあるぜ
706無銘菓さん:2008/12/04(木) 21:38:19 ID:???
>>705
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
707無銘菓さん:2008/12/05(金) 17:45:19 ID:n6/bUwNk
白い三ツ矢不味くないけどノーマルのほうが好き
708無銘菓さん:2008/12/05(金) 21:26:13 ID:???
アンパンマングミ美味い
オレンジ味は流行る!
709無銘菓さん:2008/12/06(土) 02:41:53 ID:???
>>690-691
亀だが引っ張るほど大した事言ってなくてフイタ
710無銘菓さん:2008/12/06(土) 11:44:53 ID:???
確かにw
>>690可愛過ぎて吹いたw
711無銘菓さん:2008/12/06(土) 22:44:48 ID:ndiGy+m4
噛むシゲキックスのコーラは味が薄いねー(´д`)

コーラグミは回りに酸っぱい粉付いてるハリボの奴が好きだ
712無銘菓さん:2008/12/07(日) 05:09:32 ID:???
犯罪系騒動を起こしたジャニ

男組 薬疑惑→チケ売っていたコンもいきなりなくなり解散
稲垣 道路交通違反→現行犯逮捕
森田 レイプ疑惑→写真とかはなしで不起訴で地味にほされ続ける
長瀬・光一 乱交疑惑→疑惑の事務所社長石田一成女とのピース記念写真のみあり
赤西 ベリ工淫行疑惑→謎の留学→半年後あっさり復帰
内  未成年飲酒→現行犯逮捕で謹慎脱退2年後復帰
草野 未成年飲酒フェラ写真→写真がでてしばらくしてから謹慎し脱退復帰するも渡米
秋山 ミクシィ暴露→彼女が秋山との関係をミクシィで暴露し妊娠して解雇
渋谷 飲酒強要死んだらええねん
大野 乱交大麻疑惑→乱交写真あり
錦戸 セクハラ・暴力写真あり
713無銘菓さん:2008/12/07(日) 22:21:58 ID:It32Csm9
714無銘菓さん:2008/12/07(日) 23:11:04 ID:???
ブルーベリーのドライフルーツ入ったグミ美味しいです
715無銘菓さん:2008/12/08(月) 10:29:21 ID:???
ドライフルーツでピカラダかな、あれはクランベリーだったっけ?
ピカラダといえばレモン&クランベリーがリニューアル時になくなったようで残念。
716無銘菓さん:2008/12/08(月) 13:13:29 ID:???
セブンプレミアムの100円シリーズ?の噛んでおいしいグレープグミうまー
でもセブンイレブンで見たことないなあ(´・ω・`)
717無銘菓さん:2008/12/08(月) 20:22:06 ID:???
この時期のハリボ固すぎ
718無銘菓さん:2008/12/08(月) 20:41:53 ID:???
きのうハリボーのコーラと噛むシゲコーラ、ソーダの3袋食べたら
噛みすぎでこめかみの辺りがものすごく痛くなった(;^ω^)
719無銘菓さん:2008/12/08(月) 21:50:45 ID:???
ハリボコーラが好きな奴は結構いるみたいだけど
つぶぐみ好きな奴っていないのか?
俺的にコストパフォーマンス・硬さの点で大好きなんだが
720無銘菓さん:2008/12/08(月) 22:12:32 ID:???
つぶぐみ、一時期はまってた
ある時甘過ぎる!と感じてから食ってない。
721無銘菓さん:2008/12/08(月) 22:13:49 ID:???
つぶグミは劣化ポイフル
つぶグミ食うくらいならポイフル食うわ
722無銘菓さん:2008/12/08(月) 22:43:15 ID:LfA6SoJ8
ポイフルはまとまり過ぎてる。昔から食ってると飽きるんだよね
味、硬さともに俺にはパンチが足りない・・・
723無銘菓さん:2008/12/09(火) 05:02:59 ID:r9NzNczq
俺は新コーラアップ好きなんだが…異端みたいだね
逆にハリボーは苦手
ぷぷるんマスカットとGフレも好き
噛むシゲも挑戦してみる
724無銘菓さん:2008/12/09(火) 15:19:52 ID:???
コーラアップは・・・・・・・・高い><
あれはブランドにあぐらをかき過ぎている
725無銘菓さん:2008/12/09(火) 18:12:04 ID:???
いや、量も多いだろ
726無銘菓さん:2008/12/09(火) 21:37:44 ID:???
>>711
買ってしばらく放置してたんだけど、今日試しに食ってみたら、
粉は甘くてグミが酸っぱくない?
グミもハリボーコーラとは違ってツウィッシュみたいなモチモチ
した感じだった。
727無銘菓さん:2008/12/09(火) 22:24:15 ID:???
Gフレソーダウマー

今もこんな時間なのに完食してしまったがビタミンC入ってるし明日の朝はお肌ツルツルお
728無銘菓さん:2008/12/10(水) 00:26:29 ID:???
ピュアラルグミはあまりカミカミできなくて残念
729無銘菓さん:2008/12/10(水) 07:55:21 ID:???
>>706は死んだ方がいい
730無銘菓さん:2008/12/10(水) 16:23:41 ID:???
凍らせれば他のグミより固くなる
なんて当たり前すぎることを嬉々として書くから
そーいうレスがつくんだよ
731無銘菓さん:2008/12/10(水) 17:40:18 ID:???
>>729
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
732無銘菓さん:2008/12/10(水) 20:12:27 ID:???
大塚製薬の出したニューって誰か食べた?
733無銘菓さん:2008/12/11(木) 19:36:28 ID:???
三ツ矢サイダーホワイトグミ美味すぎ。
734無銘菓さん:2008/12/11(木) 20:32:57 ID:???
>>733
冷凍してカチカチがおすすめ
735無銘菓さん:2008/12/11(木) 20:54:29 ID:???
トミカグミってオリオン製菓のを見つけたが・・・あんまり特徴のないコーラグミだった。
736無銘菓さん:2008/12/11(木) 21:15:37 ID:???
今望まれているのは、そのあんまり特徴のないコーラグミなんだよ!m9(`・ω・´)ビシッ!
737無銘菓さん:2008/12/11(木) 21:30:52 ID:???
噛むシゲコーラじゃダメか?
定価じゃハリボと同じぐらいの92g200円だが
ハリボと違って国内製品だから値引きされて
大体150円から170円で売られてる
738無銘菓さん:2008/12/12(金) 00:48:01 ID:???
カッチェスのグミが手に入らないかと色々ぐぐってたら
こんなんでてきた
ttp://www.all-yorozuya.com/Candies&Gummy03.html

パチンコの景品を扱ってるサイトらしいけど(サイト利用方法は不明)
ひょっとして、パチンコ店で単純に現金→玉→景品に替えてけば
下手な通販より安く手に入る?
739無銘菓さん:2008/12/12(金) 01:26:30 ID:???
>>737
噛むしげコーラは84g
740無銘菓さん:2008/12/12(金) 01:32:32 ID:???
ソーダより少ないんだよねw
741無銘菓さん:2008/12/12(金) 02:23:05 ID:???
普通のコーラグミを食べたいなら、まけんグミを食べればいい

>>738
これはパチンコ屋とかが使う景品を扱ってる問屋のサイトだよ
パチ景品と交換でもいいかもしれないけど、
どこでもカッチェス置いてあるとも思えないw
ギャンブル板のパチ景品スレ(そんなのがあるのか不明w)にでも聞けばいいのか?
742無銘菓さん:2008/12/12(金) 02:57:43 ID:???
まけんグミは容器から出すのが面倒だよ。
味もビミョー・・・
743無銘菓さん:2008/12/12(金) 03:06:24 ID:???
結局なにが一番うまいんだよ!
744無銘菓さん:2008/12/12(金) 03:27:17 ID:???
ハリボーの金熊とハピコ
745無銘菓さん:2008/12/12(金) 10:15:25 ID:AKBZhw2l
カッチェスのチェリーなんてるのか!
食いたいけど売ってるの見たことない…
746無銘菓さん:2008/12/12(金) 10:56:54 ID:???
カッチェスは個人的に
ブラカラ、チェリー、パイナップル>美味い
青りんご>マズーだ
747無銘菓さん:2008/12/12(金) 12:45:25 ID:???
ニューは、ピルクルグミ好きにうけるかも。
ちなみにグレープ味を食べた。
原材料がいろいろ入っててすごい
748無銘菓さん:2008/12/12(金) 16:44:50 ID:???
沢山入っているグミはないかね〜
さくさく系は苦手
749無銘菓さん:2008/12/12(金) 19:04:17 ID:???
>>748
カバヤの個包装タイプのグミがおすすめ
どれも定価よりだいぶ安く売られてるから
コスパが非常にいい
750無銘菓さん:2008/12/12(金) 19:36:46 ID:???
金熊とか量多めじゃないか?
751無銘菓さん:2008/12/12(金) 20:17:45 ID:???
駄菓子やで売ってたグミで\50当たったよ
752無銘菓さん:2008/12/12(金) 20:19:15 ID:???
>>749
しかもうまいよね!
コーラとソーダ大好き!(^ω^)
753無銘菓さん:2008/12/12(金) 21:00:54 ID:???
アメリカのyahooでharibo5ポンドが15ドルほどで売ってた
754無銘菓さん:2008/12/12(金) 21:10:20 ID:???
>>750
値段も高いから\/gが大多数のグミとあまり変わらない。
755無銘菓さん:2008/12/12(金) 21:19:17 ID:???
Yahooじゃねえamazonだった
756無銘菓さん:2008/12/13(土) 00:37:44 ID:???
シゲコ大好き!
757無銘菓さん:2008/12/13(土) 06:54:10 ID:???
一茂大好き!
758無銘菓さん:2008/12/13(土) 23:43:16 ID:???
>>732,747
グレープとレモン食べてみた。
両方とも食感はピルクルグミと似てて
グレープは味の系統も似てたけど
レモンは、ビタミンC1000mg入りとか謳ってるレモン味製品のタイプだった。


>>409を思い出して、噛むシゲフルーツも食ってみたら
めちゃくちゃ美味いって程じゃないけど
たしかに、だいぶ味が改善されてた。
ソーダも改善されてるんだろうか・・・???
759無銘菓さん:2008/12/14(日) 03:13:45 ID:???
ハリボーの粉ついてるほうのコーラ
あれうまいな
760無銘菓さん:2008/12/14(日) 11:37:38 ID:???
>>759
フレッシュコーラは個人的にハピコラより好き
761無銘菓さん:2008/12/15(月) 10:09:27 ID:???
>>758
おお、レモンは違うのか
次は挑戦してみるよ
762無銘菓さん:2008/12/15(月) 18:36:55 ID:???
明治製菓のキュンってグミのレモン味まだ売ってる?
大好きだったが最近見てない…
763無銘菓さん:2008/12/15(月) 19:11:15 ID:???
外国で買ったグミ
程よい固さでうまい!!
虫好きにオススメ
http://imepita.jp/20081215/689540
764無銘菓さん:2008/12/15(月) 21:49:51 ID:???
ちょいと聞きたいんだけど
amazonn.co.jpの1600円で2.3lgもあるアルバニーズのグミって味はどうなんでしょうか
さすがに味が分からずにこのサイズはなかなか手が出ない


765無銘菓さん:2008/12/15(月) 23:33:25 ID:???
ピュアラル柚子 珍しい味だから買ってみたら

芳香剤の感じ…
766無銘菓さん:2008/12/16(火) 07:54:12 ID:cg4lPZlS
Gフレのグレープソーダ初めて食べたけどウマカった!!
Gフレの中ではジンジャーエールが一番好きだけど、最近見ないんだよなぁ…
767無銘菓さん:2008/12/16(火) 12:23:19 ID:???
多分もう生産してないんじゃないかな
ホームページに載ってないし

ジンジャーエール一番美味しかったのに
768無銘菓さん:2008/12/16(火) 12:54:24 ID:???
>>749
>>748ですとりあえずカバヤのHP見てみます
769無銘菓さん:2008/12/16(火) 17:55:13 ID:???
>>760
自分もハリボーのフレッシュコーラ大好きだ!
個人的にはハッピーコーラより美味。

今日初めて噛むシゲのフルーツミックス食べたけど
レモンが違う意味でヤバかった。
レモンのかおりだまを食べてるみたいだったよ…
噛みごたえは申し分ないのになぁ。

770無銘菓さん:2008/12/16(火) 22:13:23 ID:???
フルリエの福岡あまおう、ウマー(´Д`)
また買ってこよ…。
771無銘菓さん:2008/12/16(火) 22:28:24 ID:???
果音のイチゴウマー
772無銘菓さん:2008/12/17(水) 08:51:04 ID:???
お、フルリエ新作か
苺系のぐみは外すと痛いけど…
あ、あまおうってクリスマスシーズンは品薄なのに、このタイミングでつくるのか
773無銘菓さん:2008/12/17(水) 18:03:57 ID:???
フルリエあまおう食べた。
まあ味はいいけど…てとこかな。
もとよりあまおうは甘いイチゴだし。
甘酸っぱさを求めるならピュレグミのイチゴのがいいかな。
774無銘菓さん:2008/12/17(水) 18:11:16 ID:???
こんなスレがあったとは…思わず避けてたGフレ買ってきた。
ウマー!みんなありがとう!

自分はメジャーどころだとカッチェスのチェリーとつぶグミが好きだ。
後期間限定だけど小春グミが好きだった。さくらんぼ系最強。
775無銘菓さん:2008/12/17(水) 18:31:49 ID:???
Gフレッシュってやつは見た感じ
ハリボーのフレッシュコーラに似てるように見えるんですが
味や硬さなんかも似てるんですか
776無銘菓さん:2008/12/17(水) 18:44:13 ID:???
>>775
うん。
777無銘菓さん:2008/12/17(水) 19:01:51 ID:???
>>776
そうなんですか
ハリボーのF・コーラ100グラムを買うより、Gフレッシュのほうが小分けでチョイスできていいですね
値段もあんまり変わらないし。ありがとうございました
778無銘菓さん:2008/12/18(木) 06:01:17 ID:???
ぷっちょグミウマー!!
*・.。(゚д゚)。.・*
779無銘菓さん:2008/12/18(木) 21:00:48 ID:???
KAONいちごうまいけどやっぱり巨峰が最強だな
780無銘菓さん:2008/12/18(木) 21:20:10 ID:???
果音のいちご、よくも悪くも香料のいちご味。
いちごのガムを思い出した。これならピュレグミのいちごが好きだな。
781無銘菓さん:2008/12/18(木) 21:26:45 ID:???
ピュレグミだったらカオンの方がまし
782無銘菓さん:2008/12/18(木) 22:42:18 ID:rczVQdYD
カッチェスとハリボーは一緒に食べるとくせになる
783無銘菓さん:2008/12/19(金) 00:19:37 ID:???
果音食べてたらハートが出てきた!
ttp://imepita.jp/20081219/009590
784無銘菓さん:2008/12/19(金) 18:56:18 ID:???
>>783
果音ハートなんてあったっけ

キュービィロップゼリーイングミウマー
785無銘菓さん:2008/12/19(金) 21:04:33 ID:???
ピュレグミのレモン好き
あと、昔はまってたCケアを最近また食べまくってる・・
786無銘菓さん:2008/12/20(土) 21:15:37 ID:qq0LVkOP
果音の苺おいしいです
今のところ一番グミで好きなのは
ポイフルビューティスト
787無銘菓さん:2008/12/20(土) 22:47:01 ID:OJb9NtSI
果音はマンゴーが一番好き
788無銘菓さん:2008/12/21(日) 00:06:06 ID:???
グミチョコが1番
789無銘菓さん:2008/12/21(日) 00:19:47 ID:rn/inC9E
ナタデココグミのピーチうまま
790無銘菓さん:2008/12/21(日) 00:46:37 ID:???
>>781どっちもナシ!

>>786どっちもナシ!
791無銘菓さん:2008/12/21(日) 06:19:47 ID:X3imIArA
キュビオぐちゃぐちゃしてるかと思ったら結構歯ごたえあってうまかった
792無銘菓さん:2008/12/21(日) 11:49:16 ID:???
噛むシゲキはじめて食べたけどうまい
ハリボーのパクリっぽいが
793無銘菓さん:2008/12/21(日) 23:14:04 ID:???
>>784
果音今日食べたらハート入ってましたよ

苺美味しいけど触った指の臭いかいだら変な匂いした
今日やっと果音レモン味買いました。
794無銘菓さん:2008/12/22(月) 23:39:19 ID:???
グミというか食べるこんぶとか美味しい
795無銘菓さん:2008/12/23(火) 01:33:17 ID:???
>>763
虫グミ超食べたい
ドンキに売ってるかなぁ

>>766
Gフレ コーラとソーダしか見たことないから裏山
コーラうまい
HARIBOよりこっちの方が好きだ
796無銘菓さん:2008/12/23(火) 04:52:58 ID:???
昨日久々に果音買ったけど,食感変わったこれ…。前はあんなグミっぽくなくて,全体がサクッとした感じだったよね?
797無銘菓さん:2008/12/23(火) 07:30:07 ID:???
グミが好きすぎておかしくなりそうだ
798無銘菓さん:2008/12/23(火) 16:39:40 ID:???
>>796
やっぱりそうだよね?自分もそう思った
発売当初のはジャリっとしてた気がする
799無銘菓さん:2008/12/23(火) 18:32:14 ID:???
新果音(全国展開)のコーティング部分が旧果音(地域限定)
800無銘菓さん:2008/12/23(火) 19:32:52 ID:???
年末年始用に買いだめしておいたはずが、もうなくなってしまった…
801無銘菓さん:2008/12/24(水) 03:12:09 ID:???
>>800
おまおれ?
802無銘菓さん:2008/12/24(水) 03:21:27 ID:???
果汁グミはグレープが一位だな
803無銘菓さん:2008/12/24(水) 06:59:05 ID:???
無印良品のこんにゃくグミおいしい
804無銘菓さん:2008/12/24(水) 11:14:44 ID:???
グミ中毒だ…
チョコ中毒よりはマシかな?カロリー的に
805無銘菓さん:2008/12/24(水) 14:34:32 ID:???
>>798
良かった同じこと思った人いて!!自分は発売当初のグミっぽくないのが好きだったからガッカリ…

>>799
そうなんですか…。情報ありがとうです。こんなんなら買いだめしとくんだったorz
806無銘菓さん:2008/12/24(水) 15:21:10 ID:RgpeSaAO
カッチェスが一袋98円だったんでブラックカランとレモンを買ってきた!
初めて食べたけどうまいじゃん!!
807無銘菓さん:2008/12/26(金) 20:58:46 ID:???
とりあえずまとめると
果音がうまいってことだよな
808無銘菓さん:2008/12/26(金) 21:48:08 ID:???
うまいけど高い
個人的に100円で内容量50gを切ってる商品は
ぼったくりと認定している
809無銘菓さん:2008/12/26(金) 23:39:57 ID:???
ピュアラル、食感が気持ち悪くて全部食べられなかった…
810無銘菓さん:2008/12/27(土) 16:23:50 ID:???
カバヤのマミーグミ
味は子供用らしい、いかにもな味だったけど
固さが良かった。

「もぐもぐ噛んで食べてね」が売りらしいけど
練習するような子供には固過ぎると思う。
811無銘菓さん:2008/12/29(月) 17:09:28 ID:???
果汁グミたっぷりコラーゲンうめぇ
812無銘菓さん:2008/12/29(月) 17:24:38 ID:???
よく考えたらグミって幼児の噛む練習向けに
発案されたのかな?
昔は一般的なグミの売りは少なかった気がする
基本子供向けみたいな
813無銘菓さん:2008/12/31(水) 16:01:36 ID:???
>>812
まずはぐぐれ
話はそれからだ
814無銘菓さん:2008/12/31(水) 22:03:45 ID:???
今の日本じゃコラーゲンとかいって女の子向け
815無銘菓さん:2009/01/01(木) 19:12:07 ID:???
やっぱり、ここのスレの人は、肌綺麗なの?
816無銘菓さん:2009/01/01(木) 19:15:21 ID:???
他のお菓子もたくさん食ってるからきちゃないよ
817無銘菓さん:2009/01/01(木) 19:55:19 ID:???
ハリボーのサワーアップル賞味期限近いため安くなってたので買ってみた
なんか不思議な味がするね おいしい
818無銘菓さん:2009/01/02(金) 16:25:53 ID:???
グミだけの福袋があればいいのに
819無銘菓さん:2009/01/03(土) 22:02:19 ID:???
グミ専門店開きたいよ
みんな来てね

メロンパングミとあんパングミ見つけた
怖くて買えなかったけどw
820無銘菓さん:2009/01/04(日) 03:00:34 ID:???
メロンパングミは美味いよ
821無銘菓さん:2009/01/04(日) 08:42:51 ID:catSBVsl
お年玉で通販のコーラのやついっぱい買いました
たのしみ
822無銘菓さん:2009/01/04(日) 15:52:44 ID:???
>>819
楽しみにしてるよ!!
東京がいいなw
823無銘菓さん:2009/01/04(日) 21:39:35 ID:???
ハリボのポテト型のやつ好きなんだけど最近見かけない…

>>819 関西にもたのむw
824無銘菓さん:2009/01/05(月) 14:08:21 ID:???
急ぎでレス読んでなくて既出だったらすいません
シゲキックス?ハードグミだかなんだかのコーラやサイダーの感想教えてください
825無銘菓さん:2009/01/05(月) 16:58:00 ID:???
>>824
結構おいしい
826無銘菓さん:2009/01/05(月) 21:42:35 ID:???
>>824
コーラにずっとはまってます
おいしいよ
827無銘菓さん:2009/01/05(月) 22:17:16 ID:???
忍者めし宮崎マンゴー味ってのがかなりうまい
ハリボー好きな人にはオススメできる

あっさりめで噛み応え抜群
なかなか噛み切れないこの食感は新しい
味もしつこくないのでバクバクいける
828無銘菓さん:2009/01/06(火) 07:37:53 ID:???
>>824
昨日噛むシゲ・コーラ食べたけど
コーラグミの中では一番美味しいと思った

他二種類は特に美味しいとは思わないけど
829無銘菓さん:2009/01/06(火) 17:55:18 ID:lD3CYpHP
HARIBOの金熊買ったら、しっぽ生えてた。

http://imepita.jp/20090105/588990
830無銘菓さん:2009/01/06(火) 18:21:40 ID:???
>>829
ほんとだw
落ち込んでたけど和んだ。ありがとう
831無銘菓さん:2009/01/06(火) 18:31:44 ID:???
カッチェスのグミのカロリー教えろ
832無銘菓さん:2009/01/06(火) 20:16:43 ID:???
>>829
カワユスww
製造方法気になるなw
833無銘菓さん:2009/01/06(火) 20:40:22 ID:IaYfdxhM
サワーズグミ最高!!!!!ほっほおぉぉい!!
834無銘菓さん:2009/01/06(火) 21:19:44 ID:???
ハードグミ?
835無銘菓さん:2009/01/06(火) 22:00:48 ID:???
>>830
落ち込まないで;_;
がんばれ
836無銘菓さん:2009/01/07(水) 00:23:08 ID:???
837無銘菓さん:2009/01/07(水) 13:42:55 ID:???
噛むシゲコーラ食ってたら顎関節症になりました><
838無銘菓さん:2009/01/07(水) 14:22:55 ID:???
>>829
きめぇww

一昨年グミにハマって毎日食べてた。
ここ最近はグミ熱冷めてたけど
久しぶりに食べるとやっぱうんまいね!
カッチェス食べたくなってきた
839無銘菓さん:2009/01/08(木) 00:06:28 ID:???
>>823
ポテト型ってレモン味のやつだよね?
ヨドバシカメラ梅田の6階の輸入食品店にあったよ。
カッチェスのグミも置いてた。
840無銘菓さん:2009/01/08(木) 14:35:52 ID:???
最近グミに飽きてたけどポイフルにハマり始めた。色々な味があって飽きにくい。
ただポイフルビューティー?は酸っぱくて無理だ。
ビタミンC含有のはのきなみ酸っぱくて苦手。
美味しさと美容対策はなかなか両立しづらいね。
841無銘菓さん:2009/01/08(木) 23:02:15 ID:s/O39zyu
酸っぱいのって限度超えると唐辛子とかと一緒で
体熱くなってくるよね。
ハリボの粉振ってるコーラ食うと体がちくちくする
842無銘菓さん:2009/01/09(金) 19:56:40 ID:???
CUBYROPが地味にうまい
手べったべたになるけど
843無銘菓さん:2009/01/09(金) 20:00:05 ID:???
じゃあいいや
844無銘菓さん:2009/01/09(金) 22:13:05 ID:eaVUqHMv
最近グミ中毒でピュレグミとハードグミばっか食べてる
うまい
845無銘菓さん:2009/01/09(金) 22:49:27 ID:???
>>765
そう??
個人的には大好きなんだが。(柚子大好きだし)

ぷぷるんのライチ復活してくれー!!
期間限定だったのかな。
846無銘菓さん:2009/01/09(金) 22:51:51 ID:???
>>839
そう、それ!ヨドバシ輸入食品店あったのか!
情報サンクス!
847無銘菓さん:2009/01/10(土) 03:42:34 ID:w7JfhCm2
CUBYROPいちごウマー!
すっぱすぎないし、果汁分が多いのかほんとに苺っぽい。
くにゅくにゅ感と、四角いボディ特有のちょっとコリッとした感じもいい!
ただ、ホント手に粉がつくー
848無銘菓さん:2009/01/10(土) 10:41:01 ID:???
くにゅくにゅ感→ハァハァ
コリッとした感じ→ハァハァハァ
手に粉がつく→風呂は入れよ('A`)
849無銘菓さん:2009/01/10(土) 16:47:34 ID:???
久々につぶグミ食べた。甘クドさが疲れた体に効いたわ。
ガッツリ噛み砕いたり、亀裂が入らないくらいに優しく噛んだり、
噛まずになめてツルップリッ感を味わったり、

いい体してんなw
楽しませてもらったよ。
850無銘菓さん:2009/01/10(土) 17:29:21 ID:???
>>848
>>849
エロイなw
851無銘菓さん:2009/01/10(土) 18:55:51 ID:???
果音のレモンが大好きで、見かける度に
買いだめしてたんだけど、最近近所のコンビニ
全てでイチゴしかなくなってしまったorz
なぜだー
852無銘菓さん:2009/01/10(土) 22:19:15 ID:???
フレコラのボックス欲しい
853無銘菓さん:2009/01/10(土) 23:58:47 ID:???
キュービィロップいちごうまいな
噛むシゲのゴリゴリにずっとはまってたけど、
キュービィロップのぷにゅっとした噛みごたえもいいもんだな
つられて買ったキュビオのいちごは、いちごの香りが薬っぽくて苦手だ
854無銘菓さん:2009/01/11(日) 03:34:53 ID:???
甘噛みしながらゆっくり食べてくのがおいしい
855無銘菓さん:2009/01/11(日) 10:34:26 ID:qnqoO1GT
みんな週にどれくらいグミ代かかる?
禁煙始めたらグミの量がやばくて・・・

週に4000円分は食ってしまう。

400円弱のHARIBOコーラを1箱?は一日食うので。。。
856無銘菓さん:2009/01/11(日) 10:35:01 ID:qnqoO1GT
3000円くらいでした
857無銘菓さん:2009/01/11(日) 11:30:16 ID:???
マジキチ
858無銘菓さん:2009/01/11(日) 13:36:00 ID:???
>>841
俺は頭が痒くなる。
859無銘菓さん:2009/01/11(日) 16:38:18 ID:???
ハリボー一日一袋でも1400円だろ
どんだけ食ってんだよ
860無銘菓さん:2009/01/11(日) 18:06:29 ID:???
箱食いって書いてあるぞ
861無銘菓さん:2009/01/11(日) 18:37:50 ID:???
週に400円くらい
862無銘菓さん:2009/01/11(日) 22:01:34 ID:gS+dozNN
金熊うますぎる
863無銘菓さん:2009/01/11(日) 22:39:03 ID:???
あれば1日でハリボ10袋だろうと食えるけど
無ければ無いで食わなくても良い。
グミってそれなりにカロリーあるから食い過ぎると飯食えなくね?
グミ食ってデブりたくないしそこまで必死に食わんわ
864無銘菓さん:2009/01/11(日) 22:44:32 ID:qnqoO1GT
>>859
ハリボのタッパの奴をいつも買い貯めしてるよ

>>863
太りはしない。
喫煙してたので、口が寂しいのでつい何かに手を伸ばしてしまう。
スナック菓子?飴?ガム?グミしか興味湧かない
865無銘菓さん:2009/01/11(日) 22:56:29 ID:???
口が寂しいって赤ちゃんかよw
喫煙厨ってキモイなあ。
866無銘菓さん:2009/01/11(日) 23:28:35 ID:???
自分のチンポでも吸ってりゃいいのに
867無銘菓さん:2009/01/11(日) 23:32:58 ID:???
ハリボの熊で100gで348kcalらしいから
ボックスなら200gで696kcalだな。
868無銘菓さん:2009/01/11(日) 23:34:59 ID:???
カロリー厨ww
869無銘菓さん:2009/01/11(日) 23:48:25 ID:???
>>866
魅力を感じた
870無銘菓さん:2009/01/12(月) 00:08:35 ID:???
噛むシゲキックスのソーダ味いける
けど硬くてあごが疲れる
871無銘菓さん:2009/01/12(月) 11:47:30 ID:fHEsNKZu
あご弱すぎるだろww
872無銘菓さん:2009/01/12(月) 13:04:46 ID:???
いや、噛むシゲキックスは結構硬いよ
少なくともハリボの熊より硬い
873無銘菓さん:2009/01/12(月) 13:17:12 ID:1RtQh1pL
ボトル型でジンジャー味のグミって去年の今頃だっけ?
また出してくれないだろうか
874無銘菓さん:2009/01/12(月) 13:29:45 ID:???
いい加減ハリ母のスレいけ粕共
875無銘菓さん:2009/01/12(月) 16:56:25 ID:???
俺は麹だからここに居座る!
876無銘菓さん:2009/01/12(月) 18:42:40 ID:???
ナイスガッツ!
877無銘菓さん:2009/01/13(火) 04:23:55 ID:???
いつもハリボ置いてくれてるコンビニがなかなか補充しない・・・
もう4日も売り切れ中(´・ω・`)
878無銘菓さん:2009/01/13(火) 09:55:08 ID:???
コンビニでバイトしてるおれからすると
もう発注しない可能性も大きい
879無銘菓さん:2009/01/13(火) 12:31:29 ID:???
輸入食品店で見馴れないグミ見つけたので買ってみた。

http://imepita.jp/20090113/444230
http://imepita.jp/20090113/444440

匂いがキョーレツだった…なんか、食べ物の匂いじゃない。
ビニールと絵の具と小児科の薬の匂い。
味もビニールに人工的な味付けしましたって感じだった。

フルーツフレーバーらしいんだけど、誰か何の味か解析してw
880無銘菓さん:2009/01/13(火) 14:50:12 ID:???
ジェット機グミってあるんだw
881無銘菓さん:2009/01/13(火) 15:54:56 ID:???
>>879
どぎついww緑何味だった?
観賞用にグラスに入れて飾ったらいかがか
882無銘菓さん:2009/01/13(火) 16:37:04 ID:???
家庭科の授業で習った
黄何号とかが入ってそう
883無銘菓さん:2009/01/13(火) 16:37:49 ID:???
ナタデココぐみってうまい?
ビーチとブドウがあるけど。
884無銘菓さん:2009/01/13(火) 17:17:45 ID:???
>>883
美味しいよ。
個人的には薄味のピーチが好き。
885無銘菓さん:2009/01/13(火) 18:07:31 ID:???
>>881
何だろう…実際食べた私が教えてもらいたいくらい謎な味w
強いていえばソーダ味かな?
フルーツフレーバーは嘘っぱちだと思う。

>>882
入ってるよー。
青1が入ってるのでオススメ出来ないです…。
886無銘菓さん:2009/01/13(火) 21:04:30 ID:???
>>885
噛んだ感じはどうすか?
887無銘菓さん:2009/01/14(水) 01:52:15 ID:YRLNBwT6
コーラアップの新バージョン食べたけど
以前のとあんまり大差ないな・・・
弾力アップも特に感じなかった
最近のじゃサワーズ白桃が一番だなぁ
数が異様に少なく感じられるほど矢継ぎ早に食ってしまう
888無銘菓さん:2009/01/14(水) 18:02:39 ID:???
確かにあんま違いわからんなあ。
少しだけ柔らかくなって、形が分厚く丸っこくなったせいで
弾力感は少し増してるような気がしなくもないけど。
量が50gになって値段も下がったのは、割高感を無くすためかな?
そこよりは薬草っぽい清涼感を消した方が売れる気がするけど。
889無銘菓さん:2009/01/14(水) 21:08:31 ID:???
コーラアップ食べた
前のバージョンは食べてないからわからないが、
現役コーラアップを食べていた者としては
味が似てて嬉しくなったのは気のせいかな?
あとオブラートとプラスチック容器があれば最高だけど、
味は確実に近付いている気がする。
昔はコーラの部分とソーダの部分の二色味だったよね。
890無銘菓さん:2009/01/14(水) 21:20:50 ID:???
よし、コーラアップを冷凍するんだ!
891無銘菓さん:2009/01/14(水) 21:53:11 ID:???
>>879
なんかパッケージとグミの形めちゃくちゃカッケー!!
食べてみたいなあwどこに売ってんだろう。
892無銘菓さん:2009/01/15(木) 11:38:06 ID:ZhiGnS32
UHAのハードグミ食い応えあったよ
あの硬さがたまらん

そして食い終わってカロリー見てびっくりww
少量で結構高カロリーなのね
893無銘菓さん:2009/01/15(木) 15:20:51 ID:???
100均のグミコーナーにカッチェスがあってびっくり!
894無銘菓さん:2009/01/15(木) 18:34:01 ID:???
ドーナツグミ、最近知ったけど癖になる
895無銘菓さん:2009/01/15(木) 18:40:25 ID:can8YcXX
コーラアップ苦いし臭い
896無銘菓さん:2009/01/15(木) 20:06:28 ID:FhL/ZkSj
>>891
ソニプラにあるよ。
897無銘菓さん:2009/01/15(木) 21:17:57 ID:???
旧コーラアップ
原材料名:水あめ 砂糖 ゼラチン 植物油脂 こんにゃく粉 でん粉 ソルビトール 増粘剤(アラビアガム)
酸味料 香料 カラメル色素 香辛料抽出物 甘味料(スクラロース アセスルファムカリウム) 光沢剤新コーラアップ
原材料名:水あめ 砂糖 ゼラチン 植物油脂 でん粉 酸味料 香料 カラメル色素 光沢剤

色々、減っている。
898無銘菓さん:2009/01/15(木) 21:20:01 ID:???
旧コーラアップ
原材料名:水あめ 砂糖 ゼラチン 植物油脂 こんにゃく粉 でん粉 ソルビトール 増粘剤(アラビアガム)
酸味料 香料 カラメル色素 香辛料抽出物 甘味料(スクラロース アセスルファムカリウム) 光沢剤
新コーラアップ
原材料名:水あめ 砂糖 ゼラチン 植物油脂 でん粉 酸味料 香料 カラメル色素 光沢剤
899無銘菓さん:2009/01/15(木) 23:36:39 ID:wf6ocvfQ
>>898
俺も今裏の成分表見てビックリしたよ。
そんだけ原材料変えて以前食った人間が
あんまり大差ないといえるほど似た味、食感を再現できる技術はすごいなw
それとも以前のは無駄が多かったんだろうか。
人口甘味料が無くなったのは嬉しいが、あの食った後のスースー感はそのままなんだよな。
てっきり俺は人口甘味料由来の後味だと思ってたんだが・・・。
900無銘菓さん:2009/01/15(木) 23:52:40 ID:???
>>895
リニューアルしてアレじゃぁもう明治に期待はできないよな・・・昔が良かっただけに残念すぎる
901無銘菓さん:2009/01/15(木) 23:53:55 ID:???
俺的には、グミってのは駄菓子の一つだから、
アノ味を再現できるなら、もっと毒々しいものが入ってても全然OKなんだけどなぁ
902無銘菓さん:2009/01/16(金) 00:14:50 ID:???
>>901
今はたとえ駄菓子でもうっせー消費者がいるからなぁ。
それがどんなものか詳しく知りもしないのに添加物だから
体に悪いに決まってるとか騒ぐ風潮はなんとかならんもんかねぇ。
903無銘菓さん:2009/01/16(金) 00:27:06 ID:???
何かあるとすぐ電凸とかうるさい奴が言う台詞じゃないな。
904無銘菓さん:2009/01/16(金) 00:42:33 ID:???
>>894
美味いよね!
905無銘菓さん:2009/01/16(金) 01:03:32 ID:???
>>903
お前エスパーか?
しかし俺にそのようなことに加担した事実は一切無い。
906無銘菓さん:2009/01/16(金) 02:53:26 ID:???
実際添加物はいうほど危険ではないんだけどね
かなり甘い部類の甘味料使ってるのに、抜いても味変わってないのか
ひんやり感はソルビトールかな?
907無銘菓さん:2009/01/16(金) 05:58:30 ID:???
うーん・・・そう言われると自信ないなぁ。
一緒に食べて比べてみるとかなり味違うかも知れない。
今改めて食って確かめてるけど以前より苦味やエグ味が取れてやさしい味になったと思う
食感も以前のはただ硬いだけって感じだったけど、
今回のはもちもちっとした歯ごたえがプラスされたような気もしないでもない。
少なくとも前回のよりは確実にうまくなってると思う。
908無銘菓さん:2009/01/16(金) 15:30:05 ID:EZ9IuewJ
最近のマイヒットは忍者めし

超ハードで顎が疲れるが、カロリーも低くてダイエットにオススメ

パッケージの宮崎県知事がなんだが
909無銘菓さん:2009/01/16(金) 20:46:57 ID:???
>>883です。
>>884
教えてくれて有難う!ピーチ味食べてみる!
910無銘菓さん:2009/01/16(金) 21:12:33 ID:???
CUBIOイチゴウマー
すっぱいのがたまらんw
911無銘菓さん:2009/01/17(土) 00:07:22 ID:xNDbW7j+
短ぱんち
912無銘菓さん:2009/01/17(土) 01:28:40 ID:???
バイバイキーン

アンパンマングミ食いてー
たけー
913無銘菓さん:2009/01/17(土) 02:24:02 ID:???
俺は新コーラアップその2はかなりアリなんだがどうなん?
大差ないとか以前のイメージがこびりついてないか?
俺は2〜3袋目のリピートからかなり好きになった。
以前のいやな後味が取れて砂糖由来のやさしい甘さになってる。
以前は硬いだけで素っ気無かった食感も、「弾力感アップ」の謳い文句通りに
モチモチとした跳ねるような歯ごたえと、グミ全体が丸みをおびたおかげで
舌触りなんかも楽しくなってる。
以前のは劣化ハッピーコーラ、劣化噛むシゲキックスコーラ味って感じだったけど
今回のコーラアップはうまいこと差別化できてるしこれからも継続して食おうと思ってる。
長文失礼。
914無銘菓さん:2009/01/17(土) 08:51:06 ID:???
>>827>>908でも出てるけど、忍者めし宮崎マンゴー美味しい。
ハマってリピート中。

袋から出したら見た目ガムみたいだったし、新しいグミって印象受けた。
カロリーも低い。
噛みごたえあるグミが好きな人・ダイエットに興味ある人には一度食べて欲しい。
915無銘菓さん:2009/01/17(土) 10:39:34 ID:???
>>914
スーパーとか置いてる?
916無銘菓さん:2009/01/17(土) 12:20:41 ID:???
のどグミスースーしててうまいね
風邪気味で喉かゆいが飴舐めるのたるいって人に良いかも
917無銘菓さん:2009/01/17(土) 12:52:42 ID:???
ハリボのグレフルってうまい?
918無銘菓さん:2009/01/17(土) 13:33:25 ID:???
>>915
>>908だけど、私はスリーエフで買った。グミの所にひっそりとあるよ。
発売は味覚糖。パッケージはオレンジと白。「忍者めし」と書いてあって、
スーツ姿に忍者姿のそのまんま東のイラスト。マジウマだから探してみて
919無銘菓さん:2009/01/17(土) 14:08:10 ID:???
Gフレッシュまじ美味い。特にコーラ最高。
920無銘菓さん:2009/01/17(土) 22:16:56 ID:???
>>917 今食べてます
921無銘菓さん:2009/01/17(土) 22:31:37 ID:???
チキショウ!!!忍者めし売ってねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
922無銘菓さん:2009/01/17(土) 23:17:21 ID:???
新コーラアップ喰ってみた

・食感が変わった。以前は噛み千切った時
 寒天みたいにぶりっとちぎれるような感じがあったけど、それが無くなってる
・苦みが和らぎ、コーラ(?)風味が強くなった
・以前より若干、後味の悪さが尾を引くようになってる気がする
 ハーブ系が好きな人には、後味の悪さではなく良さなのかも

まだ喰ってない人はとりあえず
コーヒーと一緒に口にするのだけは避けたほうが無難

忍者めし見つからない(´・ω・`)
923無銘菓さん:2009/01/17(土) 23:22:48 ID:???
忍者めしマンゴー、自分には普通だった
924無銘菓さん:2009/01/18(日) 03:21:07 ID:???
今話題になってるコーラアップは「新」が更にリニューアルされたもの?

昔→コーラ型に入ったもの
旧→リニューアル発売!でも昔のと別物マズイ!
新→>>922

この認識であってる?
925無銘菓さん:2009/01/18(日) 03:46:53 ID:???
おk
926無銘菓さん:2009/01/18(日) 12:01:02 ID:???
仕事の日は噛むシゲコーラ2袋は食べてる。
あと果汁のパイナップルも2袋単位で食べる。
食費におけるグミ代率はかなり高い(´・ω・`)
927無銘菓さん:2009/01/18(日) 17:33:33 ID:???
NEWコーラアップ
苦味と渋みの中間のようなよく分からん味と臭みがあるね
全部食い終わった後には変なえぐみとハーブ的なスースー感

美味くもないし2度と買わん
グミ摘んだ指が臭えし
928無銘菓さん:2009/01/18(日) 18:17:25 ID:???
今日は噛むシゲコーラとコーラアップ食った。
コーラアップは薬くさいね。
929無銘菓さん:2009/01/18(日) 20:18:26 ID:???
昔売ってたコーラアップのオレンジ、レモン美味かった記憶が
930無銘菓さん:2009/01/18(日) 21:36:43 ID:???
濃いブルーベリーうまー
ゼリー入りだけどグニャってないし、とにかく濃い
931無銘菓さん:2009/01/19(月) 20:28:25 ID:sQ/QqiVN
果汁グミ ゴールデンパインかなりいける
コーラアップ一粒〜二粒めはうまかったが続けて食べるうちに
なんか苦みみたいなん感じる
932無銘菓さん:2009/01/19(月) 22:04:22 ID:???
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   <いやー、忍者めし気に入りました。
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||
933無銘菓さん:2009/01/19(月) 23:57:33 ID:???
長野にもスリーエフ建ててくれ
934無銘菓さん:2009/01/20(火) 01:26:40 ID:???
    wwwww、、
  ミ~     丶
  ミ        |
  ミ -=  =-  |
 rミ <・> <・> |
 ヒ〈-〇- -〇〉
 ヾ ヽ-^-^イ |  <態度でかいよ>>932
  \|-==-| /
  /|\_/
`/ |\/|\
|  「 只| |
935無銘菓さん:2009/01/20(火) 01:27:50 ID:???
グミって何でこんな高いんだろ…
経済的だというつぶグミが見つからんのだがメーカーはどこなの?
936無銘菓さん:2009/01/20(火) 02:12:04 ID:???
kasugai
937無銘菓さん:2009/01/20(火) 05:01:33 ID:???
kusogami
938無銘菓さん:2009/01/20(火) 13:25:53 ID:???
ホットヨガグミ、ってのを買ってみたんだが…
グミに辛さは要らないな……
939無銘菓さん:2009/01/20(火) 15:49:04 ID:???
辛いとすぐ飲み込んでしまうから、グミの食感を存分に堪能出来なさそうだね。

昔からよくアメリカの映画・ドラマには、細長い棒状のグミみたいな飴みたいなお菓子(色は赤が多い)を
引きちぎって食べてるシーンがあって凄い憧れる。
あとビタミン入りのガミーベアも凄く欲しい…。
日本だと個人輸入代行とか卸売で箱買いとか、いくらグミ好きでもそこまでは…。


940無銘菓さん:2009/01/20(火) 22:08:14 ID:???
今日100均行ったらカバヤのゴールドキウイとピーチのグミっての売ってて買ってみた。
ゴールドキウイもピーチも甘ったるくて2、3個食べてもういらないってなった
941無銘菓さん:2009/01/21(水) 00:53:10 ID:2QB92AMY
小さいとき大好きだったんですが、もぎもぎフルーツってまだ売ってますか?
942無銘菓さん:2009/01/21(水) 03:31:13 ID:???
>>939
Redvinesリコリスでぐぐると
幸せ・・・不幸になるかもしれない
943無銘菓さん:2009/01/21(水) 16:28:55 ID:???
>>941
懐かしー!!私も好きだったなぁ‥‥60円くらいで安かったよねw
まぁもう売ってないと思うよ(´・ω・`)
944無銘菓さん:2009/01/21(水) 16:33:47 ID:???
↑今調べたら1個50円だった上に、10個セットで通販してた
大人買いだな、941
945無銘菓さん:2009/01/21(水) 18:39:26 ID:???
>>941
地元ではスーパーでも売ってたよー
グミコーナーじゃなくて駄菓子コーナー見るといいかも

あと長〜いグミとかあったよね
なんだっけなあれ
946無銘菓さん:2009/01/21(水) 18:44:25 ID:LzTOT1MK
>>945
ひもQ?
なつかしいなぁ…小学生のとき買いまくってた
947無銘菓さん:2009/01/21(水) 21:13:32 ID:???
>>942
えええ!!あのお菓子、かの有名なリコリスだったのか!
ここでもよく激マズとか報告されてるよね…。長年の夢よさようなら。
でも教えてくれてありがとう。旅行でもしたら記念にトライしてみます。
948無銘菓さん:2009/01/22(木) 00:44:20 ID:???
新旧コーラアップが手に入ったんで食べ比べてみたけど
>>922まんまだね
これだと古い方がまだマシ
949無銘菓さん:2009/01/22(木) 01:17:20 ID:???
ひもQはまだ売ってるよね。
コンビニにもあるし、100円ショップにもある(2個セットで100円)。
950無銘菓さん:2009/01/22(木) 01:30:49 ID:???
超ひもQってのが27日発売
史上最長
コーラ&ソーダ味
60円
951無銘菓さん:2009/01/22(木) 12:14:56 ID:???
HARIBOのアクセントってどこにあんの?
「BO」でいいんかね
952無銘菓さん:2009/01/22(木) 13:30:43 ID:???
>>951
まりもーと一緒な感じで読んでた
953無銘菓さん:2009/01/22(木) 13:41:55 ID:???
忍者めしam/pmにあった!個数少ないけど固いしウマイ
パッケージにもワロタw
954無銘菓さん:2009/01/22(木) 18:27:45 ID:???
>>951
ハリボー
↑\_  かな
955無銘菓さん:2009/01/22(木) 20:30:34 ID:???
俺も>>951だと思ってた。ディズニーみたいな
確かドイツかどっかの商品だよな
956955:2009/01/22(木) 20:31:27 ID:???
違う間違えた
>>954だと思ってた
957無銘菓さん:2009/01/22(木) 20:58:45 ID:???
>>952
サンクス。
HARIBOのグミを紹介するときにかなり困ってた。
マリオじゃなくてまりもね…
958無銘菓さん:2009/01/22(木) 21:01:49 ID:???
と思いきやマリオ派もいるのか…
どっちやろな
959無銘菓さん:2009/01/22(木) 21:26:01 ID:???
おまえらイトーヨーカドーの通販でハリボが特価だぞ
960無銘菓さん:2009/01/22(木) 23:43:43 ID:???
はり坊だじょ〜
961無銘菓さん:2009/01/23(金) 16:59:25 ID:???
KAONのいちごがおいしかった
962無銘菓さん:2009/01/23(金) 17:06:19 ID:???
サワーズうめえええええええええええええ
963無銘菓さん:2009/01/23(金) 20:49:26 ID:nrser6rn
シゲキックスコーラ最強
964無銘菓さん:2009/01/23(金) 21:27:49 ID:???
リニューアルされたコーラアップ食べたけど・・・前と変わらないなこれ
なんで苦いんだよ
965無銘菓さん:2009/01/23(金) 23:06:02 ID:???
>>958
マリオの方じゃないかな
966無銘菓さん:2009/01/24(土) 01:25:31 ID:???
クリボーと同じ(^ω^)
967無銘菓さん:2009/01/24(土) 10:20:02 ID:???
一年中すいかグミが食いたい
968無銘菓さん:2009/01/24(土) 21:59:21 ID:???
果汁グミを熱湯に浸してから食べるとウマー
半溶けでもちもち
好みが分かれるだろうけどやってみ〜
969無銘菓さん:2009/01/24(土) 23:31:26 ID:???
冷凍してカチコチのが好き
柔らかいグミは嫌い
970無銘菓さん:2009/01/26(月) 00:45:06 ID:???
>>968
オエッ
971無銘菓さん:2009/01/26(月) 11:34:14 ID:ffk4bS8E
おれもグミに柔らかさは求めてないなぁwww
972968:2009/01/26(月) 12:16:27 ID:???
なんだよなんだよ
俺だって本命はハリボと噛むシゲだよ
ナタデココも好みじゃないよ
グミだと思わなければある意味新食感だと思って書いたのに
けっ!

ちなみに前の方でグミをチンした者です
もう試行錯誤諦めよう…
973無銘菓さん:2009/01/26(月) 12:54:18 ID:???
つぶグミってポイフルみたいな感じですか?

経済的につぶグミお得だけどポイフルはやわらかすぎてあまり好きじゃないので
974無銘菓さん:2009/01/26(月) 15:54:07 ID:bmee1QCr
ハリボーってなんであんなに高いの?
975無銘菓さん:2009/01/26(月) 16:11:26 ID:cYzsBksq
輸入してるから
976無銘菓さん:2009/01/26(月) 16:27:30 ID:???
>974
倍入ってるから
977無銘菓さん:2009/01/26(月) 17:02:30 ID:MUigJEPZ
>>974

そうです
>>976 の言うように、量が多いんです
だから高い訳ではないのだ
現在高い店でも100g230円くらいか?

今オレが食ってるサワーズがコンビニで45g入りで105円だったから、そう変わらない
むしろハリボのが噛み応えあって長持ちするからコスパ高い
978無銘菓さん:2009/01/26(月) 17:48:44 ID:???
ポイフルと緑茶が合うぜ
979無銘菓さん:2009/01/26(月) 18:51:36 ID:bmee1QCr
>>976>>977
そう言われると確かにたくさん入ってるな

勉強しながら食べてるとすぐ終わってしまう
980無銘菓さん:2009/01/26(月) 20:50:20 ID:???
量もそうだが輸入は関税がかかるからじゃないのか?

忍者メシ食ってみたいけど売ってない
981無銘菓さん:2009/01/26(月) 21:01:01 ID:???
忍者めし
am/pmにはだいたいあるぞ

他では見たことないなあ
ちなみに福岡だけど
982無銘菓さん:2009/01/27(火) 09:11:03 ID:???
>>968-972の流れにワロタ

ピカラダの苺と小豆のやつ美味しかった。
983無銘菓さん:2009/01/27(火) 13:06:20 ID:???
モコノコっていうキノコの形のグミ、かわいいしおいしい!
ピングレとパインがあってピングレ購入。最初はずれかとおもったが
二個目以降を口に入れるとはまる味。
結構硬めでもぐもぐできるしなんとなくハリボの蛙をちっちゃくした感じかも
984無銘菓さん:2009/01/27(火) 17:53:04 ID:???
忍者めし食べたいけど売ってないなあ
985無銘菓さん:2009/01/27(火) 18:39:15 ID:CZz0wzdG
>>983のグミ、ピングレの方をローソンで見つけて買ってみたんだが・・・


どう見ても乳首wwwwwしかもピンクwwwwww
986無銘菓さん:2009/01/27(火) 20:17:25 ID:???
>>985
ありがとう
早速、かいにいってくるわ。

ひとつ聞きたいんだけど、リアルの乳首を
見たことあるの?
どれくらい本物に近い?
987無銘菓さん:2009/01/27(火) 21:07:06 ID:???
えええええええ
988無銘菓さん:2009/01/27(火) 21:08:59 ID:???
つぶグミ?っておいしいの?
989無銘菓さん:2009/01/27(火) 21:54:13 ID:???
洋ナシのグミうぅぅめめめぇぇ
990無銘菓さん:2009/01/28(水) 09:42:24 ID:???
モコノコ、パインもうまかった!

確かに乳首。たった乳首。たまに普通の乳首もある。
991無銘菓さん:2009/01/28(水) 11:38:27 ID:???
>>990
だからどれくらい本物に近いんだよ!
こっちは本当にせっぱ詰まってんだよ!!

もういい、ヘルス行ってくる。。
992無銘菓さん:2009/01/28(水) 11:40:26 ID:???
>>990
お店ってもう開いてる?
993無銘菓さん:2009/01/28(水) 17:02:02 ID:???
ちょっとモコノコ探してしゃぶってくる!
994無銘菓さん:2009/01/28(水) 20:44:32 ID:???
乳首と聞いて急に購買意欲が
995無銘菓さん:2009/01/28(水) 20:45:50 ID:???
おまえらwwwwwwwwwww
996無銘菓さん:2009/01/28(水) 21:28:23 ID:???
乳首グミ買って今食べてるけど、これ作った奴絶対意識しただろwww
名目上キノコってことにして上手いことやったなオイ
997無銘菓さん:2009/01/28(水) 21:58:07 ID:???
ちょっと腹筋してくる
998無銘菓さん:2009/01/28(水) 22:01:28 ID:???
キノコとか乳首とか卑猥なグミですね
999無銘菓さん:2009/01/28(水) 22:33:16 ID:???
>>996
商品名が変わってるwww
1000無銘菓さん:2009/01/28(水) 22:39:48 ID:???
1000ならグミのように噛み応えのある人間になれる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。