グミ総合スレッド 12粒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
前スレ
グミ総合スレッド 11粒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1203491127/

過去スレ
グミが好きな人・・・
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1056192342/
グミが好きな人… 二粒目( ´ー`)ウマー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1103340505
グミが好きな人… 三粒目( ´ー`)ウマー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1117717416/
グミが好きな人… 四粒目( ´ー`)ウマー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1135574582/
グミ総合スレッド 5粒目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1147614544/
グミ総合スレッド 6粒目
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/candy/1161677176/
グミ総合スレッド 7粒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1173939749/
グミ総合スレッド 8粒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1179567251/
グミ総合スレッド 9粒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1185213873/
グミ総合スレッド 10粒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1193244113/

テンプレは>>2以降
2無銘菓さん:2008/04/09(水) 23:36:41 ID:qLVMz/wI
関連HP

明治製菓(果汁グミ、ポイフル、ぷぷるんなど)
ttp://www.meiji.co.jp/
カバヤ食品(ピュアラルグミ、すいかグミなど)
ttp://www.kabaya.co.jp/
カンロ(ピュレグミ、KIREIAなど)
ttp://www.kanro.co.jp/
UHA味覚糖(シゲキックス、ピカラダ、ぷっちょなど)
ttp://www.uha-mikakuto.co.jp/
春日井製菓(グミ100、王様のマンゴーなど)
ttp://www.kasugai.co.jp/
ノーベル製菓(サワーズグミ、ココリなど)
ttp://www.nobel.co.jp/
アサヒフード&ヘルスケア(三ツ矢サイダーグミなど)
ttp://www.asahi-fh.com/
杉本屋製菓(まけんグミなど)
ttp://www.sugimotoya.co.jp/
ライオン菓子(ナタデココグミなど)
ttp://www.lion-k.co.jp/
3無銘菓さん:2008/04/09(水) 23:37:09 ID:qLVMz/wI
HARIBO(ハリボー)
ttp://www.haribo.com/planet/sprachauswahl.html
リョーカジャパン(HARIBO輸入元)
ttp://www.ryoka-japan.co.jp/haribo/index.php
Katjes(カッチェス)
ttp://www.katjes.de/
Trolli(トローリ)
ttp://www.trolli.de/trolliStage.html

関連スレ

果汁グミ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1170507061/
甘ずっぱい〜ピュレグミ〜
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1041299995/
*★HARIBOのグミがすき〜2粒目〜★*
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1177342014/
シゲキックス総合スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1138345636/
ポイフル
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1136701788/
4無銘菓さん:2008/04/10(木) 00:02:27 ID:5AjhRuHN
フルリエのピオーネウマー
もっちりしてて味が超好み。でも沢山食べるとちょっとしつこい。
メロン味評判みたいだから今度買う
5無銘菓さん:2008/04/10(木) 00:05:42 ID:???
>>1
乙!
6無銘菓さん:2008/04/10(木) 00:17:05 ID:???
食べてコレハ…と勢い余ってここに来たせいですっかり忘れてたけど>>1乙!
KAONのグレープ味を冷蔵庫でキンキンに冷やして風呂あがりに食べるのが楽しみ。
7無銘菓さん:2008/04/10(木) 00:28:47 ID:Aoadp1ar
漏れはやぱりGフレッシュコーラがいちばんだな
8無銘菓さん:2008/04/10(木) 00:43:38 ID:MKYAH/Lg
Gフレはなんかヌルヌルしてるから、漏れは苦手(´・ω・`)
9無銘菓さん:2008/04/10(木) 02:51:07 ID:???
“ふるグミきなこもち”っていう名前の、黒蜜味のグミにきなこをかけて食べるグミって知ってる?結構おいしかった
10無銘菓さん:2008/04/10(木) 11:39:50 ID:???
今日カバヤの静岡マスクメロン買ってみた。普通の果汁グミよりやわらかい。味はウマイ
11無銘菓さん:2008/04/10(木) 13:00:03 ID:QAnM/+p5
前にミント味のグミ食いたいって言ってた人いたけど今度ノーベルからでるよ

春日井のグッとフルーツがみつからない…

味覚糖のサイトにあるCケアシリーズもきになる
12無銘菓さん:2008/04/10(木) 13:02:57 ID:???
メロンうまそう〜!
昨日はジンジャーエール食った・・すっぱい後シュワ=。
13無銘菓さん:2008/04/10(木) 13:26:08 ID:tRb1V29k
板みたいなトレーにじゃんけんピースでひもグルグル長いやつが好きだったけど今あるんかな?
14無銘菓さん:2008/04/10(木) 13:39:53 ID:???
>>11
http://nobel.jp/art/shosai.php?art=232
見つけた。
栄養成分を見る限りゼラチン少な目で柔らかめの予感。
でも、他のノーベルのグミは固めみたいだし、どうなるのかな。
15無銘菓さん:2008/04/10(木) 16:21:03 ID:0PL9uTbk
サワーズ桃買った

それよりFRULIERの
岡山ピオーネってのが
うまかった(´・ω・`)
16無銘菓さん:2008/04/10(木) 17:06:13 ID:x4dtm0le
静岡マスクメロンと岡山ピオーネうますぎ
17無銘菓さん:2008/04/10(木) 17:34:13 ID:???
フルリエピオーネうめええ
ピュアラルの周りのさっくりはあんまり好きじゃなかったんだけどね。
メロンも楽しみだぜ。
18無銘菓さん:2008/04/10(木) 17:43:05 ID:v5KLeq7h
サワーズの桃今日初めてみた!もう最後の一個だったよー
買ってみたけどおいしいね
19無銘菓さん:2008/04/10(木) 17:48:42 ID:???
>>13
まけんグミかな?
まけんグミだったらスーパーとかの駄菓子のコーナーにあるはず!時々買いたくなるよね

噛むシゲフルーツ買ったけど
値段の割にあんまだなぁ…
なんかグミよりハイチュウ食ってる気分になるのは私だけ?

ポイフルCが酸っぱくなってショック…
前の方が断然うまかったのに…
20無銘菓さん:2008/04/10(木) 19:16:20 ID:???
ドライフルーツでピカラダおいしかった
普通のピカラダみたいにかたいグミもついてればもっといいのに…
21無銘菓さん:2008/04/10(木) 19:30:58 ID:???
ピオーネうまいね
味だけなら果汁グミを越えた
22無銘菓さん:2008/04/10(木) 20:46:43 ID:???
フルリエうまーい!ピオーネもちもちうまーい!
ピュアラル全部この食感にしてくれ!
23無銘菓さん:2008/04/10(木) 20:57:37 ID:kBVFzYC9
スリーエフでピュレグミ2つ買うと50円引きだったので買いました〜。お得!
24無銘菓さん:2008/04/10(木) 21:17:59 ID:???
アンパンマングミオレンジあったわ
4つの小袋いりのやつに入ってた
味はマスカットとリンゴとオレンジだったと思う
25無銘菓さん:2008/04/10(木) 21:34:35 ID:???
サワーズ桃味買ってきたよー
沢山あって嬉しかったから4つも買っちゃったぜw
26無銘菓さん:2008/04/10(木) 21:55:25 ID:Aoadp1ar
サワーズ白桃を買ったら変な黒い斑点があって気持ち悪いから
食べるのをやめたよ
お客様相談室とかに連絡した方がいいかな

27無銘菓さん:2008/04/10(木) 22:24:15 ID:???
どういうマーケティングをしているのだろうか?
ttp://www.trolli.de/artwork/produkte/produkte/deutsch/80g/details/glotzer_80g_hb.jpg
28無銘菓さん:2008/04/10(木) 23:07:18 ID:???
ピルクルがイチ押しだよ
29無銘菓さん:2008/04/10(木) 23:17:53 ID:4jtMqh53
おいwwトローリwwww
30無銘菓さん:2008/04/10(木) 23:55:42 ID:???
>>27
雷に打たれたような衝撃
31無銘菓さん:2008/04/10(木) 23:58:26 ID:???
カバヤのマスクメロンのが今まで食べたグミの中でトップレベルでウマー!!香りもすごくいいね。
ピオーネもウマー。今までありがとう果汁グミ。


最近固いグミがつらくなってきたから、柔らかめなのがさらにいい。
32無銘菓さん:2008/04/11(金) 00:44:44 ID:???
トローリヤバスwwwwww
普通にソニプラで売り出されてるやつもキモイのにwwwww
33無銘菓さん:2008/04/11(金) 01:20:34 ID:???
>>31同じく!毎日食べたい。
34無銘菓さん:2008/04/11(金) 06:54:53 ID:???
ここで評判いいからFRULIER買って来た
どっちも美味すぎワロタ
35無銘菓さん:2008/04/11(金) 13:28:56 ID:???
王様マンゴーウママ
36無銘菓さん:2008/04/11(金) 16:33:37 ID:E58GYHqW
シゲキックスのすっぱいパウダーついてないグミ、微妙だった…。
37無銘菓さん:2008/04/11(金) 17:26:55 ID:???
>>16
岡山ピオーネしか食ってないけど
マジうまいなこれ!
メロンも食いたい
38無銘菓さん:2008/04/12(土) 01:37:58 ID:/Vr2Wknq
サワーズ白桃久しぶりに食べた
うま〜
ピュアラのグレープフルーツもうま〜
39無銘菓さん:2008/04/12(土) 10:14:17 ID:???
酸っぱくないグミってありますかね?
リコリス味は食べたことあるけど。
40無銘菓さん:2008/04/12(土) 11:07:34 ID:Fv8bpT/C
FRULIERのピオーネウマー
クオリティ高すぎ
41無銘菓さん:2008/04/12(土) 15:52:31 ID:XM4qovgl
春日井グッと果実、もっちりウマー
オレンジはなんか微妙だけどグレープフルーツの方すき

Cケアの棒状のボトルのもうまい。レモンはちょっと芳香剤ちっくだけどピーチとグレープは無難にうまい。
これって丸いケースとでてる味は同じっぽいけどなんか違うのかな?
42無銘菓さん:2008/04/12(土) 17:44:34 ID:???
メロンとぶどう食べたー!
噛むシゲもかたくてウマー!
43無銘菓さん:2008/04/12(土) 21:36:07 ID:uPq2Zscl
>>39
ピルクルのグミすっぱなくってうまいよ
44無銘菓さん:2008/04/12(土) 21:57:07 ID:6iXSPuQo
こないだ、果汁グミのりんご味初めて見て、おいしかったからまた買おうと思ってたのに、見当たらない。
ここでも話題になってないが、新商品じゃないのか?
45無銘菓さん:2008/04/12(土) 22:54:30 ID:???
ぷぷるんのことか?前からあったよ〜
46無銘菓さん:2008/04/12(土) 23:14:41 ID:UDKgKRcb
ポイフルがすき
47無銘菓さん:2008/04/12(土) 23:38:06 ID:???
>>44
すっげえ固いやつだろ
あれはう高いけどうまい
加重組みは専スレあるからな

ピオーネウメーーー
冷凍庫入れて冷えたの食ってるんだが
冷やしてデラウェアくってるみたいに気になった
言い過ぎかもしれないが
48無銘菓さん:2008/04/12(土) 23:48:39 ID:5zO2ntxl
Gフレ周りのザラザラいらない。
あれだけで、嫌いな部類に入る
49無銘菓さん:2008/04/13(日) 00:02:27 ID:???
ふるグミ、実物の絵が粉の袋で隠してあるのな、
親がイメージ写真だけを見て買ってきておったよ。
50無銘菓さん:2008/04/13(日) 00:09:25 ID:???
ようやくサワーズの白桃もどってきたね(*´Д`*)
内容量すくないけどウマー
51無銘菓さん:2008/04/13(日) 01:20:56 ID:???
ダイソーでようやくコーラ&ソーダグミ発見
ウマー!
昔のコーラアップの味だ!
52無銘菓さん:2008/04/13(日) 02:08:34 ID:???
果汁グミのりんご味だったんだよ。。。
53無銘菓さん:2008/04/13(日) 05:49:04 ID:???
青りんごじゃなくて?
54無銘菓さん:2008/04/13(日) 07:51:38 ID:???
サークルKサンクスでうってるやつだろ?
55無銘菓さん:2008/04/13(日) 12:08:26 ID:???
ツウィッシュ毎日食べてる。
新しい味とか出ないかなぁー
56無銘菓さん:2008/04/13(日) 14:37:09 ID:EYJySU23
グリコのフレンドグミうまwww
57無銘菓さん:2008/04/13(日) 15:00:29 ID:F2sKMn3y
ピルクル賛否両論だね
58無銘菓さん:2008/04/13(日) 15:34:12 ID:???
セリアでナタデココぶどうグミとライチグミ購入
ナタデココ好きだし期待してたのに
う゛え〜…なんか粉っぽ
そして味薄い(´Д`)
59無銘菓さん:2008/04/13(日) 16:32:52 ID:D8uXguMM
ツウィッシュは神
60無銘菓さん:2008/04/13(日) 17:50:47 ID:owjbONug
ビタミンドリンクのみ出て欲しい
61無銘菓さん:2008/04/13(日) 19:21:12 ID:???
>>58
自分も粉っぽいように感じた。
てか以前食べたときの方がおいしかったような…気のせいかな。
62無銘菓さん:2008/04/13(日) 19:21:46 ID:6jRUtFDR
フルリエ?フルリア?のマスクメロン味…。今までのメロン味のグミでピカイチでした。あのマズイピュアラル出してるカバヤから光がさしてきましたね。
グレープ味も出てたけどあれは美味しいの?

ピカラダはシゲキックスをグミの味にしてみたって感じでまあまあ。

ようやく噛む重のソーダ発見。埼玉はフルーツミックスしか見ないな…。
味は本当に普通でした。コンビニがソーダ置かないのに納得。
63無銘菓さん:2008/04/13(日) 19:29:02 ID:kDDLHVuG
ぷにくにこんにゃく
ってやつ見つけて
買ってみたお(^O^)/
金平糖みたいな形で
1袋40kcalだってよ!

一応グミかな!?
64無銘菓さん:2008/04/13(日) 19:45:46 ID:???
>>39
奇をてらったものでなくても
普通に甘いのがたくさんある罠
65無銘菓さん:2008/04/13(日) 19:55:50 ID:lIIyqYY7
こんにゃくの前に食べたけど味薄くてあんまり美味しくなかったよ
66無銘菓さん:2008/04/13(日) 21:19:58 ID:???
母国語の他に機械言語に加えて、外国語までやるのは大変だってぐらい分かるだろう?
母国語がたまたま世界標準語だっただけの単なる一ユーザー風情が
開発者をお山の大将呼ばわりとかふざけんじゃねーぞ!





と、母国語しか出来ない一ユーザーに過ぎない俺の代わりに、誰か英語で説教してやってくださいw
67無銘菓さん:2008/04/13(日) 21:20:32 ID:???
ごめん誤爆w
68無銘菓さん:2008/04/13(日) 21:32:23 ID:6jRUtFDR
びっくりしたwwww
69無銘菓さん:2008/04/13(日) 21:55:29 ID:3T+uWyee
昔あった鬼太郎のソーダ味の寒天グミが一番美味かった

最近ならサワーズグミグーレプと青りんごが神
食いすぎたせいで歯が痛くなったけど
70無銘菓さん:2008/04/13(日) 22:02:40 ID:???
サワーズの青りんごは味が無理なんだよなー
まさに香料!って味が口にぶわーって広がって吐きそうになる
グレープとレモンは大丈夫なんだけどなー
白桃はまだ巡り会っていない
71無銘菓さん:2008/04/13(日) 22:28:44 ID:???
噛むシゲキックスソーダ食ったけど、味はいいけど感触がきめぇ。
軟骨でも食ってる感じ。
72無銘菓さん:2008/04/13(日) 22:37:33 ID:punNtBTr
私は噛むシゲの味があまり好きじゃないけど食感にはまった。

でも本命はピカラダグレープ
口の中で上と下わけてその後片方ずつ食べるw
73無銘菓さん:2008/04/13(日) 22:59:16 ID:zkWTk1Cr
シゲは味も食感も好きだけど、チャックが付いてないから持ち運びに不便だなぁ
やっぱ梅酢昆布グミ最高!あと王様のパイン?美味しかった。
74無銘菓さん:2008/04/13(日) 23:00:23 ID:???
>>70
自分も青りんごだめだったな
グレープレモンOKなら白桃も十分いけるはず
75無銘菓さん:2008/04/13(日) 23:36:35 ID:bteQTXcr
ここじゃピュアラル不人気なんだね
巨峰は個人的にトップクラスなんだけどなぁ…
76無銘菓さん:2008/04/14(月) 00:13:15 ID:RUfR0ysB
72の食べ方分かるなww
77無銘菓さん:2008/04/14(月) 01:11:02 ID:???
エグザクトいいですね。
硬さも好き
78無銘菓さん:2008/04/14(月) 04:27:44 ID:???
フルリエマスクメロン、ウマー!
メロン味のグミって初めて食べたかも
グレープも買ってくればよかった
79無銘菓さん:2008/04/14(月) 06:06:33 ID:???
>>78
岡山ピオーネもおいしいよ!
今度はメロン買ってこよう
80無銘菓さん:2008/04/14(月) 06:33:15 ID:???
フルリエ気になるけど見つからない…
81無銘菓さん:2008/04/14(月) 07:06:30 ID:RUfR0ysB
俺はローソンで見たよ!!
82無銘菓さん:2008/04/14(月) 08:33:42 ID:???
NEWDAYSで見たよ@千葉

人気みたいだしとりあえずピオーネ買ってみようかな
83無銘菓さん:2008/04/14(月) 11:29:37 ID:???
ピオーネは味がいいけど
グミの触感は期待しちゃ駄目だな
84無銘菓さん:2008/04/14(月) 12:59:11 ID:???
寒天ぷるんちょグミのピングレは生々しい果物の風味が生きてて結構うまかった。
85無銘菓さん:2008/04/14(月) 18:32:07 ID:???
最近糖尿病が怖くなってお菓子食えなくなった
86無銘菓さん:2008/04/14(月) 18:37:23 ID:???
ぷぷるん、最初食べたときはあの独特な柔らかさが
気持悪く感じたが2回目から癖になる。
ピュレグミはすっぱいパウダーが良い。どちらもレモン味が一番ウマー。
ピオーネ評判良いから買ってみたけど、ちょっと期待しすぎたかも。
普通に美味いけどちょっと柔らかすぎ?食べ応えがないというか物足りない。
メロンのほうが美味しそうだが、個人的にグミは酸味がないと
食べる気しないからな〜。今もあるかわからんが
小さめの袋に入ってて(立てておける感じの)中に果汁ペーストが入った
小粒のグミが一番好きだったな。青梅味とかあった。
こんな説明じゃ当てはまりそうなのいっぱいありそうだw
87無銘菓さん:2008/04/14(月) 18:59:01 ID:???
噂のフルリエ、ねーよw
なのに回ったコンビニ毎にグミ買う自分…
お菓子会社からの挑戦状ですね、わかります。
88無銘菓さん:2008/04/14(月) 19:14:49 ID:???
フルリエのピオーネ食べたけど、これ買うなら同じカバヤのマスカットと巨峰のやつでいいやと思ってしまった
もちろんおいしいけどね
89無銘菓さん:2008/04/14(月) 19:50:20 ID:???
>>86
多分、明治のキュン
まだスーパーで見たような気がするけど
90無銘菓さん:2008/04/14(月) 20:04:00 ID:???
濃味グミinアポロのグミ部分は、絶対にKAONのアレだと思う
百円賭けてもいい
91無銘菓さん:2008/04/14(月) 20:59:44 ID:???
>>88
ああ、わかるわ
巨峰が物足りないけど個別包装でいいんだよね
スーパーで100円前後でおいてるし
92無銘菓さん:2008/04/14(月) 21:03:52 ID:???
>>85
俺糖尿だけど限度を考えて食べてるよ
定期的な運動とか忘れなければそう簡単にはならないから
安心しろwwww
93無銘菓さん:2008/04/14(月) 21:11:40 ID:5c5dxV4Q
今日まちがってピュアラルグミを買ってきてしまった・・・orz
表面のしゃりしゃり感がなんとも好きになれない。
でも、しゃりしゃりのところをずっと舐めていると
ぷるぷるにやわらかい中身が出てきて、すげぇ美味しかった。
でも表面のしゃりしゃりはいただけない。あれの感触はいただけない。
94無銘菓さん:2008/04/14(月) 21:17:32 ID:???
じゃあいただくな
95無銘菓さん:2008/04/14(月) 22:20:46 ID:InFpUtw/
ぷぷるんさくらんぼうまー
さくらんぼ味大好きなのでこれからの季節楽しみ
96無銘菓さん:2008/04/14(月) 23:27:37 ID:???
去年はまって食べたシークヮーサー味のグミが食べたいんだけど、商品名を忘れてしまった・・・。
シークヮーサーとあともう一種類味があったんだけど、
シークヮーサー味はほとんど見かけなかった。
あんまりメジャーなやつでもなかったと思うんだけどー・・・。
あああああ気になる〜〜〜。
97無銘菓さん:2008/04/14(月) 23:44:10 ID:???
ココリとかもう売ってないのかな…。
9886:2008/04/15(火) 00:51:48 ID:???
>>89
キュン!それだ!
まだ売ってるのか〜。うちの近くでは見たこと無いから
もう売ってないのかと思った。探してみるわ。有難う!
99無銘菓さん:2008/04/15(火) 00:53:11 ID:???
キュンの梅と青リンゴ?は2〜3ヶ月前にキャンドゥ落ちしてたよ。2つで100円。
100無銘菓さん:2008/04/15(火) 01:16:33 ID:9opggR2N
100
101無銘菓さん:2008/04/15(火) 03:38:18 ID:???
今の旬はフルリエ2種かな…
でもサワーズは白桃以外でもやっぱりうまい
102無銘菓さん:2008/04/15(火) 05:05:20 ID:???
QUNがもう懐かしの商品扱いに・・・
103無銘菓さん:2008/04/15(火) 06:40:10 ID:???
噛むシゲフルーツミックス初めて食べた。
口に入れた瞬間入浴剤の香りがしてまずいと思った。
こりゃ食べられんなと。
でも食べ進めていくうちに慣れてまあまあ美味しくいただいています。
高いのでソーダには手を出しません。
104無銘菓さん:2008/04/15(火) 10:55:31 ID:???
だから内容量を見てから言えとry
105無銘菓さん:2008/04/15(火) 13:34:46 ID:???
ブルボンからもミント味のグミが出てるね。
ホワイトグレープソーダミントなんていう微妙な物だけど。
後味は清涼感を少し感じる。
106無銘菓さん:2008/04/15(火) 17:56:03 ID:???
ぷるるんさくらんぼ味微妙
なんかハッキリしなくてよくわかんない味がする
107無銘菓さん:2008/04/15(火) 19:12:57 ID:???
前サワーズのグレープ美味しくなかったんで敬遠してたんだけど、チャレンジで白桃食べたらウマー( ゚д゚ )
これはリピるわ。

そして初めて見たので嬉しくてつい買ったピルクルグミ…開けた時の匂いは良かったんだが…これは本当に不味い。

食えないよこれは。炭酸以外の飲み物をグミにしようなんてもう考えないでくれorz
108無銘菓さん:2008/04/15(火) 19:48:51 ID:dpjUAbHI
>>96
ピュアラルにシークヮーサーあったけどな〜
109無銘菓さん:2008/04/15(火) 20:32:11 ID:???
エグザクトソーダ ウマ!
エグザクトコーラ ウマ!
サワーズ白桃 ウマウマ!
110無銘菓さん:2008/04/15(火) 21:20:20 ID:???
>>86
亀ですまそ。
ジュレin果汁グミに赤梅というのがあったが、
そちらはもう売ってないぽ。
同じく明治製菓。
111無銘菓さん:2008/04/15(火) 21:55:11 ID:???
果汁グミコスパいいよ
温泉みかんが好きさ
112無銘菓さん:2008/04/15(火) 21:58:14 ID:???
温泉w
113無銘菓さん:2008/04/15(火) 22:12:22 ID:???
初めて見たから扇雀ってとこのさくらんぼグミ買ってみた
なんかよくわからない味だった。嫌いではないけど
柔らかめだから冷やして食べてる
114無銘菓さん:2008/04/15(火) 22:18:34 ID:???
>>96
ノーベルのCocori?
ナタデココみたいな丸いグミだけど。
このページに載ってるやつ。
ttp://nobel.jp/_db/aic2.php?lf=32&srchnum=56&pss=20&page=1&firm=1&ft=1

かむかむにもシークヮーサーあったなあ。
115無銘菓さん:2008/04/15(火) 22:20:15 ID:???
>>105
ブルボンか…キュービィロップって意外と売ってるよな。
116無銘菓さん:2008/04/15(火) 23:27:39 ID:???
既出かもしれんが博多ダイエット
60gで298円と超高い
味だけでも試してみたいが手が出せない

>>107
一部で凝り固まるよりなんでもチャレンジしてほしいけどな
和風グミなんかも消費者としては発想でなかったし
117無銘菓さん:2008/04/15(火) 23:30:46 ID:JMjXEkvo
キュン!!懐かしいなおい!!

あれ好きだったなー。小学生の時よく買ってもらってた。
118無銘菓さん:2008/04/15(火) 23:33:52 ID:???
なんでグミってミルク系の味ないんだ?
バナナオレ味とか食ってみたい
119無銘菓さん:2008/04/15(火) 23:38:16 ID:???
わたしゃキャラメル味、メープルシロップ味のグミを食べてみたい。
120無銘菓さん:2008/04/16(水) 01:06:07 ID:???
博多ダイエットおいしくないよ
味薄すぎ
普段はグミ開けたら一袋全部食べちゃうけど、
一粒食べてもういらないって思ったの初めて
121無銘菓さん:2008/04/16(水) 01:16:22 ID:???
シークヮーサー味があったのは
ピュアラル、ココリ、キュービィロップグミの3商品
覚えてるのはこれくらいかな
122無銘菓さん:2008/04/16(水) 01:58:29 ID:???
>>120
うわ、やっぱり買わなくてよかった…
130円超えるとどうしても躊躇してしまう。
地雷でも笑えないもの、他の買ってたらよかったと後悔する

>>121
あんまりメジャーじゃないのと最近見ないの考えたらココリがありそう
123無銘菓さん:2008/04/16(水) 15:23:58 ID:wnp3bWjZ
噛むシゲキックス(フルーツミックス)味が薄かった 
いっぱい入ってるしなかなか減らない。。。
124無銘菓さん:2008/04/16(水) 15:59:30 ID:???
ベイシアでつぶグミ買い占めてきた(っても4個しかなかったけど)
幸せ〜
125無銘菓さん:2008/04/16(水) 16:18:23 ID:oRYTR5wN
今は昔、ナタデココグミと言うものがあったな…
四角くてコリコリしててナタデココの香りが強いの。
小学生の頃、毎日下校中に買ってた。もう10年以上前かな。

あれは美味かった…
誰か覚えてる人いる?
126無銘菓さん:2008/04/16(水) 16:21:45 ID:???
オレンジアップなら覚えてる
127無銘菓さん:2008/04/16(水) 18:40:45 ID:???
ナタデココグミって名前のグミはあるけど、また別のかな?

ココリって最近見かけないけど廃盤…?
128無銘菓さん:2008/04/16(水) 19:11:43 ID:/ZvWfUCZ
かなり昔(第一次ナタデココブーム)に出てたグミだよ。
一足遅れてパンナコッタグミも出てた。駅のキオスクでよく見かけました。
あれはどこが出してたのかなぁ・・・気になる・・・w
129無銘菓さん:2008/04/16(水) 19:25:05 ID:???
歯が悪くてグミ噛むと物凄く奥歯が痛くなる。
仕事のせいで病院にも行けんし、何時になったら腹いっぱい食べれるようになるのか…
130無銘菓さん:2008/04/16(水) 20:31:54 ID:???
大人はお菓子を腹いっぱい食いませんw
131無銘菓さん:2008/04/16(水) 20:44:39 ID:???
果汁グミのグリーンアップルって前からあった?
かたくてうまい!
132無銘菓さん:2008/04/16(水) 21:05:46 ID:???
>>125
覚えてる。
13年くらい前かな
セイコーマートでしか見なかったけど
133無銘菓さん:2008/04/16(水) 23:11:27 ID:???
>>132
おお!やっぱりそのくらい前ですよね。
当時からお菓子といえばグミが一番好きでしたw
134無銘菓さん:2008/04/17(木) 02:28:45 ID:???
>>125
http://www.lion-k.co.jp/product/soft.html

ここのメーカーのだと思うけど。
昔はノーマル味もあったのかな?
今はフルーツフレーバーのばっかりだ。

>>127
製造中止?みたいだね
好きだったのに…orz
生グミが若干食感似てるけど、やっぱり違うんだよなあ。
135無銘菓さん:2008/04/17(木) 02:36:12 ID:???
ナタデココの覚えてるけどそのグミスゲー香料強くてマズカッタよ
136無銘菓さん:2008/04/17(木) 03:34:36 ID:???
そう?自分は好きだったな
137無銘菓さん:2008/04/17(木) 08:45:46 ID:wXKz9bjf
もぎもぎフルーツの仲間っぽので
アイスクリーム味がついてたのあったよね?
もう廃盤かな・・
138無銘菓さん:2008/04/17(木) 16:32:20 ID:???
もぎもぎ健一郎?
139無銘菓さん:2008/04/17(木) 16:52:12 ID:LTFJoBSg
博多ダイエットおいしいよ
グレープフルーツ味のせいか人によっては味薄いと感じるかもね
140無銘菓さん:2008/04/17(木) 17:11:19 ID:???
手摘み苺
プチプチうままぁ
141無銘菓さん:2008/04/17(木) 17:45:51 ID:???
サワーズ白桃ウマー!!
サワーズ他のはどれもあんまり味がしないように感じて、
そのせいで食感がゴムみたいにしか感じられなかったんだがこれはいける

でもすっぱいの好きとしては、あのパウダーをすっぱいと形容するのにはやはり納得がいかない…
142無銘菓さん:2008/04/17(木) 17:53:38 ID:???
>>141
同意
ここでスレ読んでて、どんだけすっぱいのかとドキドキしてたw
143無銘菓さん:2008/04/17(木) 18:03:36 ID:???
今までのがその名に反して全く酸味なかったからなあ
144無銘菓さん:2008/04/17(木) 18:10:37 ID:???
博多ダイエットって地元のドラッグストアが作ってんだよね・・・
高いし、なんか買う気しないなぁ・・・

これって全国で売られてるの?
てっきり地元だけで販売されているのかと思ってたよ。
145無銘菓さん:2008/04/17(木) 19:25:01 ID:xoc1XB5k
ピカラダのレモン&クランベリー
ウマー(゚д゚)

前からあったっけ?
146無銘菓さん:2008/04/17(木) 20:12:45 ID:???
>>144
これすごい高いよね
どうだろう
自分も地元だから限定品かも
147無銘菓さん:2008/04/17(木) 21:31:50 ID:CNUdQ36B
食べたことないので調べてみた
博多ダイエット取り扱い店舗
http://www.ohgahonpo.com/item/s_000087.php

他の種類もあるみたいだね
http://www.ohgahonpo.com/item/s_000219.php
148無銘菓さん:2008/04/17(木) 21:32:36 ID:qTSdOgnd
カバヤのピュアグミって、地味だけど
かなりウマイと思う。
特にグレープ味がおすすめ☆
149無銘菓さん:2008/04/17(木) 22:19:22 ID:???
ピュレとかピュアとかピュアラルとか紛らわしいんじゃ!
150無銘菓さん:2008/04/17(木) 22:37:57 ID:???
贅沢なさくらんぼグミ105円でうれしい

酒っぽい味がする
151無銘菓さん:2008/04/17(木) 23:13:41 ID:???
フルリエメロン味くさっ味うすっ
出した瞬間くさっと感じたけど我慢して口に入れたら噛んだ瞬間くさっ
これは耐え難い

理由は何となく分かる、俺メロンそのものが嫌いだから
152無銘菓さん:2008/04/18(金) 00:34:25 ID:t3U0jMsP
ジーフレ最高
色々な味があるけどコーラが一番ウマー
153無銘菓さん:2008/04/18(金) 08:21:00 ID:0j0BXHdV
>>151
メロンは好きだがメロン味が嫌いな自分もそう思った
ピオーネはうまい
154無銘菓さん:2008/04/18(金) 10:24:42 ID:bnRbngUB
ピュレグミマンゴーめちゃくちゃウマー(´∀`)
ピュレグミの中でレモンの次に好きな味
155無銘菓さん:2008/04/18(金) 12:09:00 ID:s05Mfmjh
>>145
ピカラダどこで売ってました?
探してるけど見つからない…関西だからかな…
156無銘菓さん:2008/04/18(金) 20:59:15 ID:???
>>145
いちおう前からある
何故かおかしのまちおかでしか見ないけど
157無銘菓さん:2008/04/18(金) 21:16:01 ID:???
ジェーソンに果汁ピングレが残ってた。まだしばらくは食べられそうだ
158無銘菓さん:2008/04/18(金) 23:35:05 ID:???
>>151
わざわざ買わなきゃいいのに・・・w
私はメロン好きだからンマイと思ったよ
159無銘菓さん:2008/04/19(土) 00:02:19 ID:Y6BJpEBk
>>155
ミニストップで買える
ピカラダよりもドライが好きだ
160無銘菓さん:2008/04/19(土) 01:28:14 ID:BxDJt/bB
ぷぷるんさくらんぼ
甘酸っぱくておいしい
161無銘菓さん:2008/04/19(土) 07:03:08 ID:???
>>159
ミニストップか…ないなorz
教えてくれてありがとう
162145:2008/04/19(土) 12:43:09 ID:???
プレッセっていうスーパーでグミ売場の端の端にひっそりと置いてあったよ
>ピカラダ レモン&クランベリー
163無銘菓さん:2008/04/19(土) 13:27:37 ID:8wPtgTwD
カッチェスに女性をターゲットにしたグミが3種新しくでてた@プラザ
すげーうまそう
164無銘菓さん:2008/04/19(土) 13:51:40 ID:w17s03u6
>>163
うわちょー気になるkwsk!!
165無銘菓さん:2008/04/19(土) 14:03:33 ID:???
フルーツカッチェンに勝るものはない

が、気になる…プラザ寄ってくればよかった
166無銘菓さん:2008/04/19(土) 14:27:19 ID:RuvFXHiv
ドライフルーツでピカラダ レモン何とかってやつ近所のマツキヨで見た@千葉
167無銘菓さん:2008/04/19(土) 14:49:02 ID:mSe9UMMe
>>163->>166
スーパーと薬局にもあるのか!コンビニしか探してなかったよ…
手当たり次第スーパーとマツキヨを見掛けたら探してみる
ありがとう
168無銘菓さん:2008/04/19(土) 16:18:58 ID:6yX36NBS
ドライピカラダは西友でいつも買う
寒天ピカラダはドラッグで買う
169無銘菓さん:2008/04/19(土) 19:48:29 ID:3vSLhAIo
ぷぷるんのレモン味にはまって最近毎日食べてる
170無銘菓さん:2008/04/19(土) 21:14:03 ID:8wPtgTwD
http://imepita.jp/20080419/754020
遅レスごむん。画像はレモン。
自分はブラックカラントのとミックスベリー(ブルーベリー、ラズベリー、ストロベリー)&ヨーグルトの2種をかったよ

もっちり→べちょってして、自分はあんまりすきな食感じゃなかったよ。味はいいのにおしい…
そして量のわりに高い気が…
75gしかはいってない
171無銘菓さん:2008/04/19(土) 21:15:27 ID:???
ごむんってなんだ…orz
ごめん ねorz

グミくいすぎてゴム化したかな
172無銘菓さん:2008/04/19(土) 22:16:54 ID:???
>>170
パッケージ(・∀・)イイ!!
でもちょっと残念な感じなのか…とりあえず見かけたら一つ買ってみよう。
173無銘菓さん:2008/04/19(土) 22:21:05 ID:???
>>170
カッチェスはサワーブラックカラントが味も歯ごたえも大好きなんだけど、
サワーブラックカラントより残念な歯ごたえなのかな?
174無銘菓さん:2008/04/19(土) 22:56:48 ID:???

俺はハードグミ派だけど、静岡と岡山の奴はウマいね
175無銘菓さん:2008/04/19(土) 23:04:15 ID:???
>>173
味はこっちのがフルーツ感はあると思う。酸味はサワーよりおさえめぽいけど。
食感は全然違う。好きな人は好きなんだろうけど、なんていうか ねっちょり系 って感じだよ
176無銘菓さん:2008/04/19(土) 23:12:54 ID:???
>>175
サンクス
ねっちょり系かー
ぷぷるんの中身みたいなのかな
ああいうタイプ苦手なんだよね
サワーブラックカラントで満足しとこう
残念
177無銘菓さん:2008/04/19(土) 23:18:37 ID:???
グリコの、ミッキーかなんかのイラストがついたグミをスーパーで発見した
時間がなかったから買わなかったんだが、知ってる人いる?
グリコって珍しい
178無銘菓さん:2008/04/20(日) 08:49:12 ID:???
今朝はじめてやっとサワーズ白熱みつけた!
179無銘菓さん:2008/04/20(日) 08:55:42 ID:???
無印のグミってシンプルだけどツボを掴んでておいしい。
柚子は細かい皮入りでツブツブ&風味良。林檎は中にぷるぷる林檎ゼリー入&本来の林檎のジューシーな味。
他の凝ったグミもおいしいけど無印のグミは見るといつも食べたくなる。
180無銘菓さん:2008/04/20(日) 10:13:20 ID:???
白熱!?
181無銘菓さん:2008/04/20(日) 10:13:55 ID:???
白熱グミ食べたい
182無銘菓さん:2008/04/20(日) 12:20:51 ID:UFHDZetB
>>177
フレンドグミかな
私はすきだよ
183無銘菓さん:2008/04/20(日) 13:15:04 ID:8ZY1SVat
サワーズ白桃買ったら変な黒いモノが入ってた
気持ちわるい
184無銘菓さん:2008/04/20(日) 13:21:46 ID:???
こないだカルビーにそういうクレームつけたらお菓子詰め合わせが届いた
185無銘菓さん:2008/04/20(日) 21:27:32 ID:D/EyZND/
フルリエ両方食べた

メロン:もっちりしててマスクメロンぽい味、うまー

ピオーネ:赤葡萄の濃厚な味わいでうまー でもメロンの方に比べるともっちり感が弱い気がした

わざと食感を変えてるのかな
186無銘菓さん:2008/04/20(日) 21:38:08 ID:5r3utkM8
184は何が混入してたの?
187無銘菓さん:2008/04/20(日) 21:43:43 ID:???
>>182
あ、そんな名前だったよ!d!
188無銘菓さん:2008/04/21(月) 02:04:54 ID:1E78GJYW
http://r.pic.to/pme2w
↑カッチェスのベリーデザート(ミックスベリー&ヨーグルト)食べた
前のレスにもあったけど、ほんとにねっちょり。歯にくっつくよ…
味はヨーグルトというよりバニラっぽい香りがする
冷やして食べたらまた違うのかな
189無銘菓さん:2008/04/21(月) 03:43:26 ID:???
>>183
>>26

ピオーネ買った(*´ー`*)
楽しみだ
190無銘菓さん:2008/04/21(月) 12:15:23 ID:Nv5HAqzV
明治のカノンは食感も味もパーフェクトだよ
191無銘菓さん:2008/04/21(月) 13:40:05 ID:???
だまれ
192無銘菓さん:2008/04/21(月) 13:52:37 ID:???
カノン、濃くウマ!
ここ見て昨日プラザでカッチェスレモンと、一番好きなカウギス買ってきた☆
冷蔵庫たくさん
気持ちホクホク(≧ω≦)
193無銘菓さん:2008/04/21(月) 13:56:22 ID:???
うせろ
194無銘菓さん:2008/04/21(月) 14:09:09 ID:???
カオンだっけ?
195名無し:2008/04/21(月) 15:25:22 ID:63XQ+Qws
ノーベルのラムネ&コーラにはまっております。
みなさんのこの商品に対する感想お願いします。
196無銘菓さん:2008/04/21(月) 15:30:12 ID:???
果音−かおん−だろうがよぉぉぉ

WANABEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
197無銘菓さん:2008/04/21(月) 15:31:37 ID:???
かおりん
198無銘菓さん:2008/04/21(月) 17:45:45 ID:???
カラーズグミ、周りの糖衣部分もンマー
まとめ買い決定
199無銘菓さん:2008/04/21(月) 19:18:42 ID:???
>>195
自分も結構好き。コーラよりラムネ派かな
ただ粉のせいか舌がぴりぴりしやすくなるのが残念
200無銘菓さん:2008/04/21(月) 20:19:45 ID:b97/3DAy
カノンwwww

果音か?不味いよな〜皆が散々書いてるけど
201無銘菓さん:2008/04/21(月) 20:39:10 ID:???
明治リッチストロベリー グミインチョコ 210円

高い!その分期待を込めて買ったら
中のグミ果音ww

パッケージに結晶グミinって書いてあった・・・チクショー
WANNABEEEEEEEEEE!
202無銘菓さん:2008/04/21(月) 21:22:17 ID:???
ソニプラのサワーチェリ―のグミっておいしい?
このスレの人なら多分みんな食べたことあるよね?w
入り口のとこにカッチェスたくさん並べてあった。推してるんだなぁ。
でも高い…
203無銘菓さん:2008/04/21(月) 21:27:01 ID:???
>>202
カッチェスのサワーチェリーだよね
周りに砂糖まぶしてあるけど、グミ自体はかなり酸っぱい
梅っぽいって評してた人がいるけど、確かにちょっとそんな感じかも

個人的には好きだけど好みは分かれそう
204無銘菓さん:2008/04/21(月) 21:28:05 ID:???
あとグラム単位で考えると安いよ
多分ソニプラだと200g315円くらいだよね
国産のグミが40gくらいで100円だから
205無銘菓さん:2008/04/21(月) 22:36:03 ID:???
贅沢なシリーズ、パインはウマー
でもさくらんぼはぷぷるんの方が好きだな
206無銘菓さん:2008/04/21(月) 23:49:46 ID:XVjgNowx
>>195 >>199
俺はGフレの方が好きだな


207無銘菓さん:2008/04/22(火) 00:23:44 ID:???
カバヤの『砂糖不使用・マミーグミ』
ほんとにあっさり!!
味のクオリティは決して高いとは言えないが、甘いのがあまり得意じゃない人にはオススメ!
冷やしてウマウマ〜
208無銘菓さん:2008/04/22(火) 00:36:10 ID:Z9H/aCh4
ハリボのグレープフルーツは噛みごたえあんまりないんだね。味は上手いけどね。
209無銘菓さん:2008/04/22(火) 01:36:11 ID:???
ぷぷるんさくらんぼ、ウマー
でも、さくらんぼというより桃っぽくない?
さくらんぼ果汁と桃果汁入ってるんだね
桃が勝ってるかも
210無銘菓さん:2008/04/22(火) 10:26:50 ID:???
近くの店のグミコーナーが3倍大きくなっててワロタ
211無銘菓さん:2008/04/22(火) 16:10:34 ID:???
ミニストップにある夕張メロングミきになるな
212無銘菓さん:2008/04/22(火) 21:32:43 ID:???
>>207
気になる!
ジュースだったらピルクルより真美ーのほうが好きなの!
213無銘菓さん:2008/04/22(火) 22:22:55 ID:???
>>212
そのマミーとは関係ないフルーツグミのことだと思う
214212:2008/04/22(火) 22:40:32 ID:???
(゚Д゚)
215無銘菓さん:2008/04/22(火) 23:03:54 ID:???
UHAから出てる姫コラーゲンCケアの苺味が凄く美味しい!
食感は今話題のフルリエに近いかな。味もかなり苺。
今まで食べた苺味のグミでは1番おいしい!
ただ個人的にはウリであるとろけるジュレが少くない気がする。
でも箱買いしたいくらいうまいw
216無銘菓さん:2008/04/22(火) 23:19:08 ID:???
スレちって分かってるけど、

WANABEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!

って何?
217無銘菓さん:2008/04/22(火) 23:21:56 ID:???
微妙にスレ違いだけど質問いいですか?\(゜□゜)/
現在なかなか外出する機会がないんですが、明日は久々に街へ繰り出します。
コンビニ(田舎なのでミニストップ・ローソンくらいしかない)で買える、今オススメなグミってなんでしょうか?
果汁グミくらいの固さが好きですが、柔らかいのも全然イケるクチです。
よろしくお願いします!

ちなみにこの前初めてドライフルーツでピカラダのマンゴー食べました。幸せでした(`・ω・´)
218無銘菓さん:2008/04/22(火) 23:22:08 ID:???
最近グミにはまった新人です。

モチモチっとしたグミ(ピカラダの柔らかい方のような…)が好みなのですが、オススメはありますか?
219無銘菓さん:2008/04/23(水) 00:09:14 ID:???
とりあえず目に付いたグミを片っ端から買って食すんだ
220無銘菓さん:2008/04/23(水) 00:24:56 ID:???
>217
フルリエのピオーネおすすめ
221無銘菓さん:2008/04/23(水) 00:50:40 ID:???
>>217
ぷぷるんさくらんぼ
222無銘菓さん:2008/04/23(水) 00:51:16 ID:???
>>218
ぷぷるん全般
223無銘菓さん:2008/04/23(水) 07:31:04 ID:???
>>220
ありがとうございます。2週間くらい前に行ったときはピオーネなかったんですよorz
今回は置いてあることに期待して出掛けます!

>>221
ぷぷるんさくらんぼは春仕様なのかな?定番の3種類は制覇してたのでさくらんぼ見たら即買いします。ありがとうございました〜!
224無銘菓さん:2008/04/23(水) 08:51:30 ID:???
>>218
ライオンのナタデココグミ
225無銘菓さん:2008/04/23(水) 18:36:01 ID:???
今販売してるか不明だが、コンビニではファミマでしか見かけなかった
ナタデココ触感のグミの名前誰か知らないかな
ライオンのナタデココグミじゃないやつなんだけど・・・
226無銘菓さん:2008/04/23(水) 18:54:43 ID:???
ココリかい?
227無銘菓さん:2008/04/23(水) 21:00:34 ID:???
>>222,>>224
レスありがとうございます。
明日買ってきます!
228無銘菓さん:2008/04/23(水) 21:02:27 ID:5ihH2gQJ
ぷぷるんのさわりごこちってちょっとエロス感じない?
229無銘菓さん:2008/04/23(水) 21:37:38 ID:MZVt83fY
噛むシゲキックスはシゲキックスを名乗るのをやめてほしい。
従来のシゲキックス好きにはいい迷惑。
230無銘菓さん:2008/04/23(水) 21:41:56 ID:???
一昨年食べたココリのシークワーサー味美味しかった。また出てくれないかな…
231無銘菓さん:2008/04/23(水) 22:02:11 ID:ij9ME90s
あのー…カッチェスのグミって美味しいの?
200グラムだからなかなか手が出ない…。気になるのはフルーツミックスみたいなやつと青りんご。

ハリボ噛むシゲサワーズは上手いと思う自分です。
232無銘菓さん:2008/04/23(水) 22:44:33 ID:???
>230
ココリ全般の復活を望む…
なんでなくなったんだろう
人気なかったとも思えないんだが
原料費が高くつくのか?
233無銘菓さん:2008/04/23(水) 23:05:38 ID:???
>>231
ハリボーとサワーズ好きなら青リンゴはいけるんじゃないかな
ハリボーほどは固くなくて酸味も強め
234無銘菓さん:2008/04/23(水) 23:26:25 ID:Pxxl60mS
ノーベルの「生みかんグミ」おいしかった
旅行先のコンビニで買ったんで、家の近所に売ってない_| ̄|○


235無銘菓さん:2008/04/24(木) 00:39:09 ID:???
和花団子うめ味を買った
梅というよりシソ味で、むにむにしてる
可愛いけど割りと普通
236無銘菓さん:2008/04/24(木) 06:06:57 ID:mM55u0DT
>>228
わかるww
特にさくらんぼはピンク色も手伝ってちんちんの先ちょみたいww
237無銘菓さん:2008/04/24(木) 07:34:47 ID:???
>>226
そうだココリだ!ありがとう
今やっぱり発売してないんだな。残念
238無銘菓さん:2008/04/24(木) 10:58:42 ID:???
>>215
自分も昨日艶苺味食べた。酸味があってウマーだったよ
他に確かレモンと葡萄もあった気がするから食べてみよ〜
239無銘菓さん:2008/04/24(木) 14:37:22 ID:Ybe+Kkk3
グミ食うと歯が痛くなる
240無銘菓さん:2008/04/24(木) 15:10:19 ID:c36bxBkt
シゲキックスのハードグミウマ-



でもかつての面影がまるでないのがorz
241無銘菓さん:2008/04/24(木) 15:28:31 ID:???
グミ食べた後、手から変な臭いがするのは俺だけか?
242無銘菓さん:2008/04/24(木) 15:42:05 ID:Zac1Nfn9
今日はグリコのフレンドグミ(オレンジ&レモン)
ミッキーの形している
やわらかくて味はノーマルな感じで良かった また買おう
243無銘菓さん:2008/04/24(木) 15:48:56 ID:???
ピルクルグミ、ぷぷるんみたいな食感でうまかった
244無銘菓さん:2008/04/24(木) 21:43:53 ID:99vjS+Ol
駄菓子で うんちくんグミ ってあったよね。
コーラ味のやつ。
245無銘菓さん:2008/04/24(木) 23:27:21 ID:oojgYAWk
贅沢なさくらんぼ 美味かった!
欲を言えばもうちょい硬いほうがいいけど、
寒天入ってるみたいだし、しゃーないか。
246無銘菓さん:2008/04/25(金) 00:18:47 ID:???
グミは基本的になんでも好きなんだけど、どっちかというと固い方が好き。
たまに「冷蔵庫」「冷凍庫」で冷やすと固くてウマーってレス見かけるけど、
冷凍庫ならガチガチになるまで待つの?冷蔵庫使用者は好みあるだろうけどどれくらい置いてる?
247無銘菓さん:2008/04/25(金) 01:19:25 ID:???
かむシゲ、テレビでCMやってるね。
全然印象に残らないのだけどw

30過ぎにもなると、気軽にアンパンマングミを買うわけにも行かないので、ロッテのドラえもんアソートグミを買ってきた。
コーラ・ソーダ・青リンゴソーダ味。
適当に口に放り込んでて、なんか薬品臭いのがあるなーと思ったら、お目当てのコーラ味だった(;^ω^)
他2つはおいしいし、コーラの臭いのも耐えられないほどじゃないから、また買ってこよう。
248無銘菓さん:2008/04/25(金) 03:18:35 ID:xUodLiPB
>>246
夏は必ずハリボコーラを凍らせて食べる
30分くらいでいいと思う

が、固いので銀歯には注意
249無銘菓さん:2008/04/25(金) 09:12:27 ID:???
エグザグトのソーダやっと見つけた。凄い色だなwww
味はコーラの方が好きだがこっちもウマー

あとぷぷるんさくらんぼうめえ
250無銘菓さん:2008/04/25(金) 17:01:34 ID:???
フルリエ2種ともにうまい。
味と香りが素晴らしい
食感ももっちり系でわりと好み
久々にグミ食ってktkrと思ったわ
251無銘菓さん:2008/04/25(金) 17:03:21 ID:???
連書きスマソ

ぷぷるんさくらんぼもうまかった。
今期は当たり多いな
252無銘菓さん:2008/04/25(金) 17:21:57 ID:???
ktkrってそこで使う言葉なの
253無銘菓さん:2008/04/25(金) 18:37:25 ID:???
>>248
ありがとう。あなたみたいな強者に食べられるグミは幸せだねww
早速手元にある食べかけグミ(果汁ピングレ・みかん、三ツ矢サイダー、果音マンゴー)を冷凍庫に投入したよw
30分後が楽しみですw
254無銘菓さん:2008/04/25(金) 18:49:35 ID:???
>>215
自分は姫コラーゲンCケアの葡萄味食べたけど、普通だった‥
いちごがあるなんて知らなかった。探して食ってみる。
255無銘菓さん:2008/04/25(金) 19:54:18 ID:???
>>253です
いま冷凍庫に入れてたグミ食べた。ウマーw
1時間くらい冷凍庫に入れてたけどガチガチにはならないんだね。食感よりそっちのほうにビックリしたw
256無銘菓さん:2008/04/25(金) 21:42:02 ID:59q7psBV
>>253キモッ
果音マンコまじキモッ
257無銘菓さん:2008/04/25(金) 21:49:39 ID:???
258無銘菓さん:2008/04/25(金) 21:53:56 ID:???
>>256大丈夫か。
259無銘菓さん:2008/04/25(金) 23:09:47 ID:eCUQyyJa
スレ違いだけどチロルチョコのももち味がサワーズの白桃味に似てました。
260無銘菓さん:2008/04/25(金) 23:43:49 ID:???
ももち味
261無銘菓さん:2008/04/26(土) 00:53:11 ID:???
チロルチョコが福岡出身だと知ってのレスなら尊敬する
(福岡にももちという地名がある)
262無銘菓さん:2008/04/26(土) 01:06:49 ID:???
>>241
ピュレグミスレにも書いたが、周りがおまんまん臭い
263無銘菓さん:2008/04/26(土) 02:31:21 ID:???
やべぇももち味に笑いが止まらないwww
264無銘菓さん:2008/04/26(土) 03:09:57 ID:O1MpaIkE
プルジュレ大好きです!
シゲキックスみたいに固すぎじゃなくて酸味が強めのグミは他に何がありますか?
265無銘菓さん:2008/04/26(土) 03:26:53 ID:ISSq7ZeH
261 知ってます。ちなみに自分は嘉穂郡出身です。
266無銘菓さん:2008/04/26(土) 05:19:06 ID:???
ん?普通に商品名が「ももち味」だぞ?>チロル
267無銘菓さん:2008/04/26(土) 07:10:54 ID:ISSq7ZeH
すいません。背伸びして知ったかぶりしました。
268無銘菓さん:2008/04/26(土) 08:57:26 ID:???
グミ食べてもちつけ
つ◎
269無銘菓さん:2008/04/26(土) 10:23:21 ID:???
>>264
キュービィロップはどうだろう、柔らかいけど、すっぱい粉がまぶしてあるよ
270無銘菓さん:2008/04/26(土) 11:05:27 ID:???
手摘み苺、パッケージに一目惚れして買ってきた。
苺味のグミなんて珍しいね
271無銘菓さん:2008/04/26(土) 11:12:08 ID:???
噛むシゲ、フルーツで懲りたけど
ソーダ見かけたんで買ってきた。
色がマズそうだがwフルーツよりは全然イイ

最近コレ!ってのに出会えない…
すっぱいのが好きなんだがおすすめない?
272無銘菓さん:2008/04/26(土) 11:27:52 ID:???
上でちらっと出た気がするけど
カッチェスの黒スグリとサワーチェリーはどうだろう
273無銘菓さん:2008/04/26(土) 11:39:13 ID:???
黒フグリて(´・ω・`)
274無銘菓さん:2008/04/26(土) 12:44:01 ID:???
>>272
カッチェス、どっちも甘酸っぱくておいしいよ。
もうちょっと固い方が好きだけど、でも充分グミしてる。

噛むシゲキックス、自分もソーダ味食べたけど、すごくおいしかった。
ハリボのコーラのソーダ版って感じ。
少しだけだけど炭酸みたいなピリピリ感もあるし、いい歯ごたえで嬉しい。
275無銘菓さん:2008/04/26(土) 12:44:23 ID:ISSq7ZeH
三矢サイダーの白ブドウうまい!!

どっからどう見ても乳首だけど。
276無銘菓さん:2008/04/26(土) 13:28:54 ID:stfBYaLk
姫コラーゲンの艶苺、酸味が程よくあって美味しい!
手摘み苺を越えた。
277無銘菓さん:2008/04/26(土) 13:46:01 ID:???
果汁みかん冷やしたら更にウマー

三ツ矢はノーマルしか見つけられないorz
白ブドウ食べたい。
278無銘菓さん:2008/04/26(土) 13:50:59 ID:O1MpaIkE
>>269
キュービーロップス買ってみます!
カッチェスも気になるから買ってみたい。

今まで意識してグミの商品棚チェックした事なかったな…

両方ともコンビニにおいてる?
279無銘菓さん:2008/04/26(土) 14:09:12 ID:ISSq7ZeH
カッチェスはコンビニで見たことないなー。ソニプラか酒屋かドンキホーテにあると思いますよ!!
280無銘菓さん:2008/04/26(土) 14:41:42 ID:6dJyXD7Z
ピルクルグミ食べたよ。味はまあまあ。
281無銘菓さん:2008/04/26(土) 18:34:10 ID:???
フルーツカッチェンを冷蔵庫で冷やす。
更に食べるときはアイスノンの上に袋を乗せて食す。
固さが持続されてウマー
282無銘菓さん:2008/04/26(土) 19:40:32 ID:???
バカじゃね?w
283無銘菓さん:2008/04/26(土) 20:29:39 ID:fBTLo8e4
山形さくらんぼ
ぷぷるんさくらんぼ
王様のパッションフルーツ
…は凍らせれば美味しかった!

ピカラダグレープは可もなく不可もなく…
やっぱり小梅だなぁ。あとピュレか。
酸っぱいのが好きだー!
キュン埼玉南部にまだ有るところありますかねorz
284無銘菓さん:2008/04/26(土) 20:55:01 ID:HeA5KZPu
堅技っていうグミ(?)
かなり堅いけどウマ-だったよ(´∀`)
285無銘菓さん:2008/04/26(土) 21:21:11 ID:???
ぷぷるんウマイ
ウマイけどすぐなくなる
286無銘菓さん:2008/04/26(土) 22:38:56 ID:???
>>259
あっちのスレ住人でもあるが、地域限定だから
ももち味食ったことなかった
中身そういう感じなのか…d
287無銘菓さん:2008/04/27(日) 00:18:24 ID:8Xoh252v
三ツ屋の意外な固さにびっくり!金熊より固いじゃねーか!ウマー
288無銘菓さん:2008/04/27(日) 03:01:44 ID:yLYQNRk5
艶苺おいしいね。
酸味もあるし香りも良くって私も手摘み苺こえたと思った。
葡萄みたことないからさがします
289無銘菓さん:2008/04/27(日) 08:34:50 ID:???
堅技をなんでグミだと思ってしまうんだ
290無銘菓さん:2008/04/27(日) 09:21:02 ID:???
ももち味って何だwww
と思ったら「もも」と「もち」な訳ね。なるほど
291無銘菓さん:2008/04/27(日) 09:45:47 ID:???
朝イチで食べるKAONの巨峰ウマーしあわせー
292無銘菓さん:2008/04/27(日) 13:36:08 ID:LcAe/IX9
10種類ほど買ってきた!
Gフレッシュのジンジャーエールわりとおいしいなぁ
ハリボー忘れたorz
293無銘菓さん:2008/04/27(日) 19:14:50 ID:???
エグザクトってどこにある?
294無銘菓さん:2008/04/27(日) 19:36:18 ID:LcAe/IX9
ローソンとバリューにて見たぞ
295無銘菓さん:2008/04/27(日) 19:51:30 ID:???
くまのプーさんグミ野菜ジュース味って美味いかな?
野菜ジュースって嫌いなんだけどね…
296無銘菓さん:2008/04/27(日) 20:42:17 ID:???
野菜ジュースってもトマトベースのアレじゃなくて、
人参とかのやつをフルーツで割って甘く飲みやすくしたようなタイプのやつだよ
ていうか中身は春日井の野菜具実だったかも
297無銘菓さん:2008/04/27(日) 20:46:17 ID:MN14FL4M
春日井の味のカラーってハッキリしてるよね。
つぶグミもじゅーしぃーグミも口に残る独特の甘さがある。
野菜はどんなんだろ?レポ頼みます。
298無銘菓さん:2008/04/27(日) 20:49:52 ID:???
春日井のグミは食感が好きだな。
ピュレグミを少し固くした感じで。
キレイの種のレモン味大好きだ。
299無銘菓さん:2008/04/27(日) 21:02:34 ID:M6ue7rr1
ポイフル最高
300無銘菓さん:2008/04/27(日) 21:25:39 ID:???
春日井はハート形の以外はどれもいいんだよな
王様シリーズが特に好き
301無銘菓さん:2008/04/27(日) 21:32:17 ID:???
艶苺どこに売ってる?
見付からない…
302無銘菓さん:2008/04/27(日) 21:41:47 ID:???
>>295
野菜ジュースがダメならNGだと思う
303無銘菓さん:2008/04/27(日) 22:17:43 ID:???
量が多くてなるべく安い、ってグミありませんか(´・ω・`)??
304無銘菓さん:2008/04/27(日) 22:56:37 ID:???
今噛むシゲのCMやってたw
305無銘菓さん:2008/04/27(日) 23:00:33 ID:???
カバヤの袋入りが時たま100円
306無銘菓さん:2008/04/27(日) 23:01:34 ID:???
>>303
コストパフォーマンスが優れてるといったら
カッチェスの200gサイズのがいい感じ
まぁ、近所で取り扱ってる店があるかどうかが問題だけど
307無銘菓さん:2008/04/27(日) 23:38:25 ID:???
>>303
ダイソーのファインベアでもかっとき
中国産なのを目をつぶれば安い
308無銘菓さん:2008/04/27(日) 23:43:39 ID:???
>>306
つぶグミだな
120gのやつ
309無銘菓さん:2008/04/27(日) 23:53:00 ID:???
新しく始めたバイトのコンビニにハリボー8種類くらいおいてある…!!
気になって仕事どころじゃない(´・ω・`)
310無銘菓さん:2008/04/28(月) 01:27:54 ID:9ZCLCu7o
>>301わたしはIt'sDEMOで買ったよ〜。ミニプラみたいなお店。
商品の入れ替えが激しいから新商品を買いたい時に重宝してます(笑)
小梅ちゃんグミの黄色いのがあったけど、どんな感じかわかる方いますか?
酸っぱさとか食感とか。
311無銘菓さん:2008/04/28(月) 10:53:24 ID:???
ぷぷるんさくらんぼ味すっぱくてウマー

フルリエのメロン食べたいけど売ってない…(ピオーネは食べた)
312無銘菓さん:2008/04/28(月) 12:53:29 ID:???
コンビニ巡りしてりゃすぐに見つかるだろ(´ー`)y-~~
313無銘菓さん:2008/04/28(月) 14:49:28 ID:vT6hhn77
>>310
小梅ちゃんの黄色のグミって柚子じゃないかな?
食べたことあるけど薬品の味がすごかったよ。
匂いは柚子だったけど
314無銘菓さん:2008/04/28(月) 14:58:37 ID:p/Si89KV
http://imepita.jp/20080428/529280

グミ買って来ました。
315無銘菓さん:2008/04/28(月) 15:04:59 ID:???
ぐろ
316無銘菓さん:2008/04/28(月) 16:11:29 ID:???
(´・ω・`)かっちぇすさくらんぼ…はりぼにすればヨカタ
317無銘菓さん:2008/04/28(月) 16:22:58 ID:p/Si89KV
>>309

いいなー(´・ω・`)
318無銘菓さん:2008/04/28(月) 17:50:43 ID:???
前から気になってたんだけど、ショートなショーコのチュ〜イングミ食べたことあるひといない?
319無銘菓さん:2008/04/28(月) 17:57:30 ID:RZvFWxoO
姫コラーゲンCケアのレモンといちご、両方ウマー!
今なきキュンを思い出した。
もう1種類がみつからんっ
320無銘菓さん:2008/04/28(月) 20:20:01 ID:QlQiZXh2
そかー
迷ったんだが…キュン好きだったし買えばよかった。
もう一つは葡萄だよね。
全種類あった。
321無銘菓さん:2008/04/28(月) 20:22:27 ID:jHjzdBMP
姫コラ次見たら絶対買う。キュン命なんでw

ハートの小梅グミに出会って嬉しいな。あとピカラダのドライマンゴーうまかった。
322無銘菓さん:2008/04/28(月) 20:25:34 ID:???
果汁グミパイナップル味食った うまかった

果汁グミって今何種類出てるんだろう
323無銘菓さん:2008/04/28(月) 21:18:45 ID:???
>>315 なんでウソつくのか意味わからん( ´_>`)>>314
初めて見た〜
トローリ スパゲッティーニ?のコーラ味かな?
すごい1本ごとが長そうだねw食べたら感想聞きたいな。
324無銘菓さん:2008/04/28(月) 22:32:13 ID:FuP0QHVe
いやートローリはミミズみたいでちょっとグロいと思う(´ω`)
325無銘菓さん:2008/04/29(火) 00:00:34 ID:???
>>318
ピーチヨーグルトのアレか?
買ったの大分前だけどなかなかまろやかで美味かった希ガス
326無銘菓さん:2008/04/29(火) 00:38:23 ID:???
大量に入ってるフルーツグミミックスが復活したようなので嬉しい
327無銘菓さん:2008/04/29(火) 00:44:21 ID:???
トローリは総じてグロい
328無銘菓さん:2008/04/29(火) 00:55:47 ID:???
>>325
d!
復活したっぽいからまたみかけたらかってみることにする(`・ω・´)
329無銘菓さん:2008/04/29(火) 14:23:41 ID:qriCTyKK
soursの白桃は病み付きになる(^ー^)
330無銘菓さん:2008/04/29(火) 14:29:15 ID:???
>>329
特定した
331無銘菓さん:2008/04/29(火) 15:44:45 ID:???
グミを主食にしてから体重激増した上に左の顎のかみ合わせがおかしくなった。
しゃべるだけで痛い。
しばらくグミ禁w
332無銘菓さん:2008/04/29(火) 15:48:48 ID:???
主食て
333無銘菓さん:2008/04/29(火) 16:09:38 ID:bmXa/Kos
姫コラうまーだ!
レモンにイチゴに葡萄に3種類全部ampmで買ってきた!!
334無銘菓さん:2008/04/29(火) 19:07:03 ID:???
噛むシゲキックスやっぱり不味かった
335無銘菓さん:2008/04/29(火) 21:27:23 ID:bmXa/Kos
噛むシゲキックスソーダは好きだ
フルーツは不味い
336無銘菓さん:2008/04/29(火) 21:33:14 ID:???
グリーンアップルはセメダインみたい匂いするな
337無銘菓さん:2008/04/29(火) 21:56:32 ID:0oEFVBBl
食あたりになったせいで食欲なかったんだけど無性にグミが食べたくなって
今日1日、姫コラいちご、レモンと果汁グミ青リンゴで過ごした。
姫コラうめぇ

グミって消化に悪いかな?
338無銘菓さん:2008/04/29(火) 22:00:41 ID:???
悪いだろ…
339無銘菓さん:2008/04/29(火) 22:51:08 ID:uHC/APIj
固い(長持ちする)グミ教えて
340無銘菓さん:2008/04/29(火) 23:09:26 ID:???
しゃぶれよ
341無銘菓さん:2008/04/29(火) 23:09:54 ID:???
贅沢なパインうめええええええええお
342無銘菓さん:2008/04/30(水) 00:38:32 ID:???
随分と贅沢な野郎だな
343無銘菓さん:2008/04/30(水) 20:00:05 ID:+rPgBt8e
姫コラーゲン、3種類食べたけど、イチゴがいちばんウマーだった!
甘酸っぱさが良いね。
344無銘菓さん:2008/04/30(水) 21:10:20 ID:B5Q2afHm
百均で見つけた「沖縄うこんパワーグミ」ってのにはまってる、オイシイ。

これ会社八丁堀(東京)だね
orz
345無銘菓さん:2008/04/30(水) 21:38:32 ID:???
うんコラーゲン
346無銘菓さん:2008/04/30(水) 21:54:36 ID:igml1EfV
ウコンパワー…。
一体どんな味なんだ…。

…企業は売れると思って作ったのかな?
347無銘菓さん:2008/04/30(水) 22:12:39 ID:9rCUJ+Wb
Gフレジンジャーたべてるけど、お願いだからこの周りのジャリジャリやめれ。
周りにジャリジャリがついてるのと、やわらかすぎなのはアウトだわ。
348無銘菓さん:2008/04/30(水) 22:34:35 ID:???
噛むシゲキックス、
ソーダはいける、フルーツはだめ
て意見が多いみたいだけど、漏れは逆
というか、フルーツもいまいちだけど
ソーダはフルーツ以上にダメだった
2つ以上連続で食べようとすると臭(ry
349無銘菓さん:2008/04/30(水) 22:44:40 ID:+rPgBt8e
グミ食べ過ぎるとおならが異常に臭くなるのはなんでなんだぜ?
350無銘菓さん:2008/04/30(水) 22:52:25 ID:B+UVyejw
果汁グミのぶどうとピーチが好き
食べた翌日は肌が綺麗になってる
コーラゲンすげー。
地元には売ってないけど、神戸に行ったとき、コーラの形したコーラ味
のグミも美味しい。
351無銘菓さん:2008/04/30(水) 22:55:18 ID:???
>>344
「沖縄うんこパワーグミ」って読んだ。
どんな形してんだよとか思った
352無銘菓さん:2008/04/30(水) 22:56:24 ID:4aVI2ohP
Gフレッシュはコーラが一番うまいと思う
俺はまわりのジャリジャリが好きだな
353無銘菓さん:2008/04/30(水) 23:36:02 ID:???
Gフレはあのすっぱパウダーがいいんだよ
コーラ>ジンジャー>グレープソーダ>ソーダだったな

kabayaのグミが個別包装でいい感じ
巨峰&マスカットとコーラ&ソーダ
量の割に80円ぐらいで売っててお得感ある
354無銘菓さん:2008/04/30(水) 23:46:04 ID:???
>>351
マキグソの形してたらネタで買う人いるかもなw
355無銘菓さん:2008/04/30(水) 23:58:49 ID:???
粉はノーベルのコーラ&ソーダとか
ジンジャー&ビタミンドリンクの奴が好きだな
356無銘菓さん:2008/04/30(水) 23:59:43 ID:???
>>350
コラーゲンつーかビタミンCが作用しているのだと思われ
357無銘菓さん:2008/05/01(木) 00:19:36 ID:???
>>349
うんこパワーは無敵DAZE
358無銘菓さん:2008/05/01(木) 06:59:21 ID:IHrEn5jM
ていうか駄菓子にうんちくんグミは実在します。
359無銘菓さん:2008/05/01(木) 10:03:00 ID:???
うんこ〜〜〜〜

http://www.jutaisei.com/index.html
360無銘か:2008/05/01(木) 15:06:09 ID:NvQNfmHH
ハリボが一番さ
361無銘菓さん:2008/05/01(木) 17:09:49 ID:???
ハリボーって袋にカロリー書いてないよな
かなり高そう だがうまい
362無銘菓さん:2008/05/01(木) 19:02:40 ID:???
ハリボーが気になってるんだけど、一度も見たことないよ・・・
普通にスーパーやコンビニで売ってるの?
363無銘菓さん:2008/05/01(木) 19:34:34 ID:6S7WcDJf
スーパーで売ってる所もあるけど、確実なのはソニプラかな。トイザらスにも売ってたりするよ
364無銘菓さん:2008/05/01(木) 19:36:57 ID:???
最近はコンビニならけっこう売ってるとこが多い
スーパーでも売ってるとこが増えてきてる
365無銘菓さん:2008/05/01(木) 19:57:06 ID:???
カロサポという袋がミッシリしてるグミを発見。
聞いたことの無いメーカーだが、52gで99円だったので即カゴに入れた。
個別梱包されてて袋がミッシリしてたみたいだけど、結構入ってると思た。
甘さ控目でオブラート系な粉っぼさが私的にはヒット!
スレでは話題にもならなかったクルクミングミを思い出した。
366無銘菓さん:2008/05/01(木) 21:54:35 ID:???
わたパチのパチが埋め込まれたグミ誰か作って
367無銘菓さん:2008/05/01(木) 22:45:53 ID:???
>>366
食べてみたい(`・ω・´)
368無銘菓さん:2008/05/01(木) 22:53:27 ID:IqiiYp5s
>>336
同じくグリーンアップル、苦いしマニキュアの味がして糞マズい
これ堅さは好きなんだけどね
369無銘菓さん:2008/05/01(木) 23:40:05 ID:IHrEn5jM
ソニプラにてトローリのオクトパス購入。

タコさん沢山入ってました。

http://imepita.jp/20080501/849560

見た目のわりに味は普通でした。
370無銘菓さん:2008/05/01(木) 23:53:05 ID:xXkHXhZI
・・・。
371無銘菓さん:2008/05/02(金) 03:15:59 ID:???
フルリエはピオーネの方にスクラロース使ってるからNG
マスクメロンはうまかった。
372無銘菓さん:2008/05/02(金) 08:09:54 ID:???
金熊の袋が178円って買い?
373無銘菓さん:2008/05/02(金) 08:40:04 ID:???
ポカリ味のグミがあったら売れると思わない?アクエリアスでもいいけど。
薄味で、噛めば噛むほど味がするみたいな
374無銘菓さん:2008/05/02(金) 10:06:53 ID:G9TJScau
>>372
即買え
>>366
パチが水気に反応しちゃうからのー
まぶしつけるタイプなら可能か…
375無銘菓さん:2008/05/02(金) 10:34:28 ID:???
>>373
駄菓子屋にならあるよ
1個10円で
ちょっと食べにくいけどw
376無銘菓さん:2008/05/02(金) 15:09:23 ID:wnZDLR22
今日のチラシに載ってました。自分でグミが作れるらしいっす。
ttp://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?ext=1&product_order=5&skn=273983&pin=600&top_id=001
377無銘菓さん:2008/05/02(金) 15:19:19 ID:???
>>369
何これー
気持ち悪いって思った
カラフルなグミね。
どんな味なんだろ
378無銘菓さん:2008/05/02(金) 18:43:16 ID:???
>>369
おもちゃのビーズみたい
379無銘菓さん:2008/05/02(金) 20:03:40 ID:G9TJScau
ハッチェスベリーデリシャス
歯にくっつくー
でもうまい
380無銘菓さん:2008/05/02(金) 20:26:34 ID:5dhT27Rs
輸入菓子のカッチェスが一番うめえ
381無銘菓さん:2008/05/02(金) 21:41:13 ID:???
三ツ矢サイダー白ぶどうグミ爽やかでウマー
むぐむぐむぐ…
382無銘菓さん:2008/05/02(金) 22:05:38 ID:???
カッチェスのレディース、うまい
383無銘菓さん:2008/05/02(金) 22:14:13 ID:kMBOGS31
ピルクルのグミ、微妙
384382:2008/05/02(金) 22:15:45 ID:???
一袋、食べてしまいました。(´・ω・`)
385無銘菓さん:2008/05/02(金) 23:03:25 ID:???
噛むシゲのフルーツ、よく分からない不思議な形だって思ってたけど・・・
よく見たら袋に描かれてる未確認生物の頭部を模ってるのね。
それを食べるなんて、トローリ並みにグロい・・・
386無銘菓さん:2008/05/02(金) 23:03:34 ID:???
(´・ω・`)
387無銘菓さん:2008/05/02(金) 23:30:41 ID:???
最近グミの容量かなり減ってるな。ふざけんな。
かき氷グミ久しぶりに買ってみたが量少なすぎてワロタ
388無銘菓さん:2008/05/02(金) 23:43:36 ID:???
カバヤも大変なのさ
389無銘菓さん:2008/05/03(土) 00:11:48 ID:YOTyWDjX
Gフレのジンジャーエールが見当たらない
390無銘菓さん:2008/05/03(土) 07:07:27 ID:BhGjqZvR
最強グミにハマっていろいろ食べてみたけど、ぷぷるんが一番おいしいと思った。
グミは電車とかでパクっと食べやすいのがいいね。
391無銘菓さん:2008/05/03(土) 08:14:16 ID:AkbOotfH
最強グミって?はじめて聞きました。
392無銘菓さん:2008/05/03(土) 09:41:50 ID:7HK6Dt7A
>>389
ローソンにない?
393無銘菓さん:2008/05/03(土) 20:41:03 ID:z0hE8xzS
ハリボーのフレッシュコーラすっぱ過ぎ…
薦められて買ったけど後悔
同時期にローソンでエグザグト株式会社のコーラグミを買ったが
こっちのが単純なコーラ味で好みだわ
噛み応えがちょっと足りない気もするけどな
394無銘菓さん:2008/05/03(土) 22:07:18 ID:TniXmUvs
最近は変わったグミが多い。すっぱい粉が着いてるやつとか、グミの中に何か入ってたりだとか・・・。普通にツルツルしたグミが少なくなってますよね。あるとしたら果汁グミとハリボぐらいか?
395無銘菓さん:2008/05/03(土) 23:54:54 ID:5KGTWMFv
【政治】 福田首相、「税制抜本改革」で消費税10%…大増税路線を画策(笑顔の画像あり)★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209688581/

【政治】 暫定税率復活で、与党幹部が銀座の高級料亭で祝杯★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209698730/
【道路特定財源】国交省の公用車 アルバイトも高級車使用「OK」 6地方整備局で規定なし
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209779093/
道路特定財源がレクリエーション費用にも使われたことは「問題ない」 冬柴国交相が認識示す
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1201236607/
396無銘菓さん:2008/05/04(日) 00:53:06 ID:???
かき氷グミうまー!4袋買ったよ。
あとシャカシャカグミもうまい。でも付属のひんやりする粉をつけて食べたことがない。
つけたほうがおいしいのかな
397無銘菓さん:2008/05/04(日) 01:17:41 ID:???
タコ焼きみたいなグミ(クレープやさん?みたいな自分で作る系)は地雷…
まあ、ネタで買ったからいいんだけどさ。
でも、中に入れるタコの形したグミは単品で食うとなかなかうまい。
398無銘菓さん:2008/05/04(日) 13:29:05 ID:PvnjS8QR
>>392
ありがとー!
399無銘菓さん:2008/05/04(日) 19:26:19 ID:Qkcb7pbT
無印良品のウメグミうまい!!
ぷぷるんを少しハードにした感じで食感も良い。

ウメ味のグミって他にありますか?あったら教えて欲しいです(´ω`)
400無銘菓さん:2008/05/04(日) 19:57:41 ID:???
koumechan
401無銘菓さん:2008/05/04(日) 20:23:59 ID:???
梅の農協がつくったグミは最近見ないな
402無銘菓さん:2008/05/05(月) 00:09:34 ID:forOIDQq
カルディでハリボーが178円だったから2袋買った!
GWセールらしい。
久々にハッピーコーラ食べておいしかった
403無銘菓さん:2008/05/05(月) 00:25:45 ID:NEQtSRqn
果汁グミおいしい
404無銘菓さん:2008/05/05(月) 08:21:58 ID:???
>>この前初めて遭遇したのでピルクル食べた。私は好きな味だった!ウマウマ
405無銘菓さん:2008/05/05(月) 16:52:49 ID:???
GWセールでグミ安かった(´∀`)
静岡メロンとか買いまくった
406無銘菓さん:2008/05/05(月) 20:30:10 ID:???
王様のマンゴうまー
407無銘菓さん:2008/05/06(火) 02:28:21 ID:0EMDpJcq
コーラアップ復活キター
でも高いしオブラートない…
こんなのコーラアップじゃない
408無銘菓さん:2008/05/06(火) 02:35:18 ID:???
ああ、そういうや今までは地域限定だったんだっけ?
俺はアレはアレで好きだけどなあ。歯応えとか、あと何かハーブっぽい雑味も含めてw
ハピコラ3回に1回くらいの割合で食べるよ。
409無銘菓さん:2008/05/06(火) 14:38:24 ID:???
ダイソーに売ってるらしいファインベア、セリアにもあった。
金欠だけどどうしても大量にグミが食べたかったので買ってみたらまぁまぁうまい
今度からこれにするー
410無銘菓さん:2008/05/06(火) 20:52:39 ID:QOtBrJib
噛むシゲキックス食べ応えアル
でもフルーツ味がフレーバーによって個数がえらい違う気が・・・
ピーチが多いような・・ORZ
411無銘菓さん:2008/05/06(火) 21:25:40 ID:3TTH748A
王様のマンゴー、間違えてグミショコラ買ってしまった…
今食べようと思って開けてから気付いたよorz
412無銘菓さん:2008/05/06(火) 21:30:07 ID:3l64/Iuk
>>411
グミショコラじゃないほうがうまい♪
私も王様のマンゴーお気に入りです。
413無銘菓さん:2008/05/06(火) 22:42:30 ID:???
王様のマンゴーは定番
いいマンゴーグミ少ないよね

コーラアップはオブラートないのがショック
しかも子供の頃もっと安かったような・・・あれでドライピカラダと同値段とは
414無銘菓さん:2008/05/06(火) 22:55:39 ID:???
団塊ジュニア釣るために復活させたからさ
415無銘菓さん:2008/05/07(水) 00:33:46 ID:???
>>407-408
兵庫在住、
つい最近入荷されてたんで試してみたけど
以前さんざん言われてた苦みの話がよくわかったw

こんにゃく粉が入ってたのが、ちと驚き
416無銘菓さん:2008/05/07(水) 11:52:00 ID:???
Cocoriってもう復活しないのかね……頼むよノーベル
417無銘菓さん:2008/05/07(水) 13:08:40 ID:???
ぽよよんぽよよんぽよよんココリ
418無銘菓さん:2008/05/07(水) 13:49:44 ID:???
グミ初心者です
サワーズよりぷぷるん派なんだけど
こんな自分には何がおすすめ?
419無銘菓さん:2008/05/07(水) 16:14:30 ID:???
こんにゃくゼリー
420無銘菓さん:2008/05/07(水) 16:29:14 ID:???
グミ初心者ってなんだよ
421無銘菓さん:2008/05/07(水) 17:10:04 ID:???
>>418
かたい・やわらかいでいったらやわらかい方が好きで
酸っぱいか甘いかでいうと甘いのが良いってこと?
寒天グミでピカラダとかピルクルとか
422無銘菓さん:2008/05/07(水) 17:15:06 ID:sJk7ZVda
>>416
今どこにも無いよね。
商品回転の悪そうな町外れのスーパーからあらゆる100均までハシゴしたが全滅だったort

去年沖縄行ったとき、お土産コーナーにココリパインがあった気がするから、次はちょっと成田まで行ってこようと思う
423無銘菓さん:2008/05/07(水) 17:46:56 ID:MSqCrX70
ぷぷるんのさくらんぼウマー
424無銘菓さん:2008/05/07(水) 18:49:38 ID:1BjJ2Xnq
姫コラ苺おいしぃー
確かにキュン思い出したw
ジュレ入りといえば小悪魔グミだかいうカシスとかそんな味のグミって消えた?
あれも美味しかったなー
425無銘菓さん:2008/05/07(水) 20:13:43 ID:???
噛むシゲキックスソーダ味あんまりおいしくない…でも食感はなかなか。
前歯で噛むと何とも言えない新食感。これはとっても良いです。
上の方で軟骨って言ってる人いたけど、私は牛スジに近いと思う。
426無銘菓さん:2008/05/07(水) 20:34:54 ID:???
コーラアップ売ってたから買ってみた。
味があんま好きじゃない…苦い味はいや
427無銘菓さん:2008/05/07(水) 21:03:12 ID:???
>>426同意
コーラアップ初めて食べたけどちょっとがっかり。やっぱり苦い・・・。
明治製菓だから期待できると思ったのに残念。
428無銘菓さん:2008/05/07(水) 21:11:40 ID:???
俺も今日はじめてコーラアップ食べてビックリした。
甘さもコーラの味もねぇ・・・
429無銘菓さん:2008/05/07(水) 22:16:59 ID:???
他にGフレコーラ、ハピコラ、ノーベルのコーラ&ソーダとかあるしね
コーラ味としても見劣りしてる
430無銘菓さん:2008/05/07(水) 23:01:11 ID:ulrmCR+h
NEWDAYSにて大阪の扇雀飴っていう会社の『贅沢なさくらんぼグミ』を見つけた。
初めて見たので買ったんだが…、なんというか…劣化版ぷぷるんでした…。

フルリエの岡山ピオーネも購入。
このグミは自分の中では味も食感も果汁グミグレープを越えました。最高。
メロンも旨い。
こんなに旨いフルリエだが売ってるコンビニが限られているほど少ないのが悲しい。
431無銘菓さん:2008/05/07(水) 23:30:04 ID:???
>>291キモッ!!!!
432無銘菓さん:2008/05/07(水) 23:50:50 ID:???
初めてリフレッシュスターグミ↓とか言うのを見かけたので食べる
ttp://www.lion-k.co.jp/product/soft.html

すっぱい!さわやか!リフレッシュ!

と書いてあるけど、酸味は限りなくゼロに近い。全然さわやかでもない。
別にまずか無いけど、2粒目からどうでも良くなってしまって
残り全部一口で頬張ってみたけど、やっぱりどうでも良かった。
こんなにどうでも良いグミは初めてかもしれない・・・
433無銘菓さん:2008/05/08(木) 02:15:02 ID:???
サニーが妙に品揃え良いな
434無銘菓さん:2008/05/08(木) 09:24:27 ID:???
>>431は誤爆なのかどうかがちょっと気になる。
435無銘菓さん:2008/05/08(木) 12:33:08 ID:???
駄菓子屋で買ったプリングミ
袋を開けまずはお約束の匂い嗅ぎ…即アウトでしたw
なんだこれ?と思い、原材料チェックしたら
原産国中国でした…orz
436無銘菓さん:2008/05/08(木) 15:43:19 ID:???
あまり嫌いなグミってないけど
ピュレグミと果音だけは有り得ない

明治の菓子で唯一ダメなのも果音くらいかな
437無銘菓さん:2008/05/08(木) 17:18:00 ID:???
ノーベルのTuwishジンジャーエール&ビタミンドリンク
食感がゴムみたい
どうやったらこんな食感が生み出されるんだ…
味もいまいちだし二度と買わねー!
438無銘菓さん:2008/05/08(木) 19:33:41 ID:???
コーラアップはくそまずかった。二度と買わない。 
439無銘菓さん:2008/05/08(木) 20:39:21 ID:???
自分はピュアラルだけはどうもだめだ
さくさく部分だけで終わっちゃって単なる砂糖菓子みたい
440無銘菓さん:2008/05/08(木) 21:40:51 ID:???
ピュアラル自分もあんま好きじゃないや
まわりのコーティングも中の歯ごたえのなさもマズー

あとぷぷるんの中のネチャネチャ具合も好きじゃない
外側のコキコキ感は大好きなのに中が嫌だから、
ぷぷるん二回くらいしか買ってない
441無銘菓さん:2008/05/08(木) 22:11:38 ID:Y9FGQBHb
ノーベルTWISH?はゴムみたいな食感が好きなんだけどな…。程よいコーティングもあるし味も良い(´ω`)

ゴムっぽい食感もトローリぐらいになると、くどいんだけど。
442無銘菓さん:2008/05/08(木) 22:33:59 ID:Pa8k2mRs
ゴムみたいなら噛むシゲキックスだろ
うまいし最高!
443無銘菓さん:2008/05/08(木) 22:34:48 ID:???
>>436

ナカーマ
私もピュレグミがどうしてもダメだ。
酸っぱいパウダーとネチャネチャした感触が嫌で食べられない。

でも人気あるんだよね。ずっと前にやってたランク王国のグミランキングで一位になってた。



コーラアップ結構好き。
硬さも好みだし、懐かしい匂いと味で食べ続けてしまう。
444無銘菓さん:2008/05/08(木) 22:36:27 ID:???
>>440

ぷぷるんは凍らせて食べるとウマーだよ!
445無銘菓さん:2008/05/08(木) 22:46:27 ID:???
ぷぷるんは正直ゼリーじゃねえかって感じだけど
味がしっかりしてて美味しいよね
ピュアラルはなんか色々微妙なお味
446無銘菓さん:2008/05/09(金) 07:45:49 ID:???
>>440
嫌なのに、2回も買ってるおまいさんに萌え(*´Д`)ハァハァ
447無銘菓さん:2008/05/09(金) 13:24:43 ID:Yc83rnkJ
二回食ってみてやっぱ好きになれなかったのかな?
好きでもアレはだんだん飽きる^^;

ピュアラルと果音が嫌いな理由は同じ
ピュレグミはガキ臭い
だからって子供に食もべさせたくないけど
アレルギーがでそう
448無銘菓さん:2008/05/09(金) 13:39:10 ID:???
好きな人もいるのにそんな言い方する事無いね
一言多いわ
449無銘菓さん:2008/05/09(金) 14:07:24 ID:8sCgKUmr
そーだそーだ、独断的な言い方するな!
450無銘菓さん:2008/05/09(金) 22:05:44 ID:???
自分はトローリのサワーグローワームスがすき。
ちょっと薬品みたいな色も香りもそそる。

同じトローリのスパゲティーも挑戦してみたいんだが
試食もなしに100g以上買うのは怖いわ。
451無銘菓さん:2008/05/10(土) 00:00:50 ID:IUSgTfPi
わかる。カッチェスなんて200グラムからだから未だに買えない(´ω`)

ワンカップみたいな容器に入ったトローリのコーラグミ買った人いる?
買いたいんだがやたら高くて手が出しずらいからレポ頼みます。
452無銘菓さん:2008/05/10(土) 10:19:24 ID:???
Cケアが好きなんだがあれはグミ?
Cケアうますぎ!
453無銘菓さん:2008/05/10(土) 12:03:11 ID:???
>>449自演
454無銘菓さん:2008/05/10(土) 13:25:16 ID:HCKDTNCL
>>453(゚Д゚)
キモイよ、オバハン
455無銘菓さん:2008/05/10(土) 16:27:51 ID:???
噛むシゲソーダがマズすぎてフルーツのほうを食わず嫌いしてたけど、
食べたらそんなに悪くなかった。たまに買うくらいなら良い。
456無銘菓さん:2008/05/10(土) 19:10:11 ID:???
さっきハリボ買ったら、
クマのキーホルダー付きだった!

かわいい。
457無銘菓さん:2008/05/10(土) 19:53:45 ID:CoUDl6TL
Gフレコーラを食べたくて探したが見つからず、
仕方なくツィッシュソーダ&コーラを買ったら不味過ぎて驚いた
なんだ、あの薬品くさい味は
二度と買わない
458無銘菓さん:2008/05/10(土) 20:12:19 ID:???
コーラそのものが薬品味だけど
459無銘菓さん:2008/05/10(土) 20:35:12 ID:???
>>430
あっそれ昨日買った
俺はぷぷるんより好きだな
460無銘菓さん:2008/05/11(日) 07:11:31 ID:o7akUzQY
ツウィッシュやばうま
461無銘菓さん:2008/05/11(日) 10:39:04 ID:7blOfGLb
>>456裏山!!
昨日金熊2袋買ったけどついてなかった。
見つけたら即買いだな。あの熊好きだ。
462無銘菓さん:2008/05/11(日) 10:41:04 ID:7blOfGLb
姫コラ苺ウマーなんだけど、あのパケ恥ずかしい。普通にしてくれ。
463無銘菓さん:2008/05/11(日) 11:10:42 ID:oPL/Vx9C
>>454あんたもクドいからでしょ!!
そろそろ迷惑考えて荒らすな
464無銘菓さん:2008/05/11(日) 13:44:32 ID:???
明治のリッチストロベリーグミinチョコ食べた人いますか?
465無銘菓さん:2008/05/11(日) 14:16:26 ID:???
コーラアップ評判どおり不味すぎてワロタ
苦味と、ミントでもないのにすーっとする後味が嫌

カッチェスの新商品買ってきたー
わくわく
466無銘菓さん:2008/05/11(日) 16:37:49 ID:e/RGcYoG
>>456何処で買った?
467無銘菓さん:2008/05/11(日) 16:52:43 ID:???
>>461
>>466

イッツデモです。
ハリボ各種、1袋に1個ついてました。

今、5個目です。
468無銘菓さん:2008/05/11(日) 20:06:19 ID:???
ハリボみたいなハード系グミ日本産ででないかな
ハリボおいしいけどちょっと消しゴム食べてるみたいだから
これよりやや柔らかいの出して欲しい
469無銘菓さん:2008/05/11(日) 20:26:53 ID:jEDwfScb
468さん。あなたが探してるグミ。それはエグザクトのコーラグミです。
売ってるコンビニ少なすぎだけどorz


不二家が出してるレモンスカッシュグミをセイムスにて発見。
珍しさから買ったけど旨かった!
スッパイパウダーが良いです。
470無銘菓さん:2008/05/11(日) 21:09:01 ID:???
>>468
サワーズは?
471無銘菓さん:2008/05/11(日) 21:32:08 ID:???
>>468
三ツ矢サイダーグミは?

>>464
食べた
中身は昔の果音でしたwグミじゃねぇww
472無銘菓さん:2008/05/11(日) 21:35:34 ID:???
>>468
果汁グミ冷やすのおすすめ
473無銘菓さん:2008/05/11(日) 22:58:52 ID:???
>>471 そうですか‥ 果音あんまり好きじゃないから買うのやめとこうかな‥
474無銘菓さん:2008/05/11(日) 23:26:45 ID:???
>>471
自分も食べた。
ホント果音だよね…
475無銘菓さん:2008/05/12(月) 08:30:00 ID:???
グミって箱買いできるのかな…?
476無銘菓さん:2008/05/12(月) 11:42:01 ID:???
ハリボのグミの香水なんてあるんだね。
件のハリボキーホルダーが見てみたくて
ヤフオクで探してみたら見つけたw
477無銘菓さん:2008/05/12(月) 14:37:51 ID:???
フルーツカウギスうまいなあ。
昔食べたブラックカラントが弾力無かったから、それ以来何となくカッチェスは避けてたけど
これは噛み応えも中々、味もいい。ちょっとジューシーベアに似てるかな
478無銘菓さん:2008/05/12(月) 15:42:01 ID:???
噛むシゲキックスいいじゃん、HARIBOみたいで
でも、名前が何がシゲキックスなのか、凄い味がするもんだとばかり
479無銘菓さん:2008/05/12(月) 18:48:18 ID:???
コーラアップを見つけて嬉しくなって三年振りにこのスレに帰ってきたけど、不評なのね(´・ω・`)
後味以外は個人的に好きな味なので満足してます。
480無銘菓さん:2008/05/12(月) 20:11:51 ID:???
今日行った99市場って店でこんなんあったから買ってみた
http://j.pic.to/ppcoo

見た目もそうなんだがHARIBOのレモンのに激似
HARIBOとの違いは一本が短め、固い、あまり酸っぱくない、って感じ
内容量は40gで普通に旨いのでかなりオススメ
481無銘菓さん:2008/05/12(月) 20:47:05 ID:???
それ少し前に食べた。結構かたいのが良いね。
レモンなのに酸っぱさがほとんどないから、もう少し酸っぱければ良いと思う。
482無銘菓さん:2008/05/12(月) 21:08:55 ID:???
ロッテの新製品?CUBIO買ってきた。
ロッテのグミはドラえもんとかしか知らなんで興味津々。
食べるの楽しみ。
483無銘菓さん:2008/05/12(月) 22:57:05 ID:???
CUBIO、柔らかいのはもともと苦手だったけど、おいしかった。
フルーツ感が結構強く、全体的にすっぱい。
周りの酸っぱいパウダーはピュレグミを思わせ、
ふにゃふにゃグミはぷぷるんを思わせる。
484無銘菓さん:2008/05/13(火) 00:52:17 ID:???
前々から何度も疑問の声が出てるけど
むしろなんで疑問に思うのかが疑問だったり・・・

単純に、噛みごたえを指して噛む刺激と言ってるんでねーのけ
485484:2008/05/13(火) 00:53:13 ID:???
アンカー忘れた・・・
>>478あてね
486無銘菓さん:2008/05/13(火) 00:55:57 ID:???
贅沢なパイナップル初食はウママママ感激したのに
今日も食べたら全然フツーだった

何でだろ
487無銘菓さん:2008/05/13(火) 09:42:57 ID:???
キュビオ両方かったー!

3時にたべます
ロッテは小梅ちゃんがすきだからちょっと楽しみだ
488無銘菓さん:2008/05/13(火) 19:41:59 ID:???
↑姫コラにすっぱいパウダーがついたかんじでうまかった!
489無銘菓さん:2008/05/13(火) 23:11:07 ID:WIiTIdDL
ピルクルグミうまー!
少ないのがアレだがまた買いたい
490無銘菓さん:2008/05/13(火) 23:16:53 ID:ydR4xOmE
姫コラの苺くってみてーな
地元には売ってねーもんな・・
491無銘菓さん:2008/05/13(火) 23:47:26 ID:???
薬局で でこぽんグミ58円で売ってたから初見なのに3袋買った

周りザラザラの粉がコーチング
なかなかうまかった
492無銘菓さん:2008/05/14(水) 13:27:46 ID:eOwT+zvO
>>491
いいなー

ってことはまちおかとかにも流れてるのかな?
デコポン三本指に入るくらい好きなのに最近全然見当たらない
493無銘菓さん:2008/05/14(水) 14:21:42 ID:1/STLEgu
噛むシゲ食いながらここ見るとヨダレたまんない(笑)今も噛むシゲのソーダ食べながらみたらヨダレでた(笑)軽いガンジャ
494無銘菓さん:2008/05/14(水) 14:55:36 ID:???
>>484
>>478

いや、噛む刺激とかじゃないだろ。
もともとシゲキックスって超すっぱいのが売りだったじゃん。
そんなことも知らんのか?
495無銘菓さん:2008/05/14(水) 16:56:36 ID:eOwT+zvO
>>494
まぁまぁ、みんなグミ中毒ってことで仲良くしようよ
496無銘菓さん:2008/05/14(水) 17:07:35 ID:???
けんかをやめて〜
グミでも噛んで〜♪
497無銘菓さん:2008/05/14(水) 17:26:09 ID:YHNWSQYO
ぷぷるんうますぎる
ただもうちょっと量がほしいお
498無銘菓さん:2008/05/14(水) 17:39:03 ID:???
ドンキにハリボックス目当てで買いに行ったら見事に金熊だけすっからかんだった(´・ω・`)ハピコラはそこそこあったのに…
むかつくので残り3つの袋の方全部買った。店員ざまぁw
499無銘菓さん:2008/05/14(水) 19:01:12 ID:???
グミ病
500無銘菓さん:2008/05/14(水) 19:35:30 ID:???
ドライフルーツでピカラダのレモンクランベリー、
どこにも売ってないと思ってたら
マツキヨで見つけた。意外なところにw
501無銘菓さん:2008/05/14(水) 20:13:47 ID:???
レモンクランベリー俺も今日セブンイレブンで発見した。
自然なレモンの酸味に皮の苦味が効いてて、中々の美味だった。
これで、探してて未だ出会えないグミは、デュエリのミント味の奴だけになった。
502無銘菓さん:2008/05/14(水) 20:59:19 ID:???
今日大学の売店で見つけたカスガイのグッと果実ウマー(゚∀゚*)
グレープフルーツとオレンジの2種類あったけど、グレープフルーツの方が酸味が効いてて好みだったなー
503無銘菓さん:2008/05/14(水) 21:39:02 ID:unx+SP1s
キュビオ レモン味食べた。
硬さは物足りないけど、酸っぱさがちょうど良くて美味しかったよ。
食感は小梅のグミと似てる。ロッテだし。

ただ長続きはしなさそうだからそのうち100円ショップとかに回りそう。
504無銘菓さん:2008/05/14(水) 22:22:23 ID:1Bu1qe3A
おまいら 本当にグミが大スキだなw
愛してるお(*‘ω‘*)
505無銘菓さん:2008/05/14(水) 22:37:26 ID:???
顔文字ウザ
506無銘菓さん:2008/05/14(水) 23:20:47 ID:???
ドライフルーツでピカラダはどれもうまいんだ
もうちょっと値段さえ下がってくれれば・・・
507無銘菓さん:2008/05/15(木) 03:54:40 ID:???
>>494
>もともとシゲキックスって超すっぱいのが売りだったじゃん

だから、別の刺激(噛む刺激)で
噛むシゲキックスになるんだろjk
508無銘菓さん:2008/05/15(木) 15:33:57 ID:Nw8cp1S8
初めてフルリエの静岡メロン食べたよ
なにこれめちゃうま!!
最後の一つだったけど、またあるといいなぁ
509無銘菓さん:2008/05/15(木) 21:01:50 ID:2qkGDypX
やっぱ噛む重フルーツミックスうまいよ。ソーダは味が単調過ぎて…。コーラとミックスして売ればいいのに。

フルリエなんであんなに旨いのにあんまり売ってないんだろ?
近くのいなげやで\108で大量に売ってた。毎日買おう。
510無銘菓さん:2008/05/16(金) 13:10:51 ID:???
手摘み苺うまいんだけど、種がじゃまだなー
種とるかもうすこし減らすかしてくれればいいのに
苺味のなかでは一番苺の味がしっかりしてる
ただ飽きやすい味かもしれない
511無銘菓さん:2008/05/16(金) 13:11:12 ID:???
手摘み苺うまいんだけど、種がじゃまだなー
種とるかもうすこし減らすかしてくれればいいのに
苺味のなかでは一番苺の味がしっかりしてる
ただ飽きやすい味かもしれない
512無銘菓さん:2008/05/16(金) 14:58:14 ID:???
そこで姫コラ苺ですよ

近所のサティで各種¥98で売ってたから大量買いしたら、レジのバイトちゃんにウザそうに数かぞえられたw
513無銘菓さん:2008/05/17(土) 07:28:01 ID:???
ピュアラルのカシオレがたのしみだー
514無銘菓さん:2008/05/17(土) 19:52:47 ID:???
>>494
何でそう突っかかるかな。
さすがに>>484は知った上で言ったのだと思うけど。
ありえないと言い切る根拠は何だろう。
噛む刺激ありえない=刺激が足りない=歯と歯茎が強いでおk?
515無銘菓さん:2008/05/17(土) 21:07:35 ID:rkrbeiIa
噛むシゲキうまい
でも、Gフレッシュが一番すきだ!
516無銘菓さん:2008/05/17(土) 22:07:54 ID:???
>>514
噛むシゲキックス=シゲキックスに噛みごたえを追加

みたいな思いこみが固定観念になって
別の発想が受け入れられないだけじゃまいか
517無銘菓さん:2008/05/18(日) 13:17:20 ID:???
ありえない
って何の話ですか
518無銘菓さん:2008/05/18(日) 15:05:30 ID:???
果汁グミハードとかでればいいのに
519無銘菓さん:2008/05/18(日) 15:13:21 ID:6ck7nncC
10年前くらいにクロコダイルキャンディーていうワニの形したグミなかった?
確か味はコーラ味だったと思うんだがとにかくでかかった
520無銘菓さん:2008/05/18(日) 15:42:22 ID:???
>>518硬いほどゼラチンが多くて値段が高くなるからねえ
521無銘菓さん:2008/05/18(日) 16:01:34 ID:???
G Freshのジンジャーエール味旨い。が、辛い気がする。
522無銘菓さん:2008/05/18(日) 17:49:56 ID:Uo9Qmahk
ピュアラルカシオレ発見!
なんかお薬っぽくて好きだこの味
523無銘菓さん:2008/05/18(日) 19:43:07 ID:???
>>518
ぷぷるんは凍らせると硬くなって超うまいから、
果汁グミも凍らせたらいいんじゃね?と思ってやってみたが、まずくなった(´・ω・`)
524無銘菓さん:2008/05/18(日) 19:52:58 ID:???
ハード系グミってどんなものがあるかな?
俺はこの間サワーズ食ってグミにハマった
525無銘菓さん:2008/05/18(日) 19:55:56 ID:???
>>523
果汁グミ凍らせたことは無いけど、冷蔵庫で冷やしたのは普通においしかったよ
まあ好みの問題かもしれないが
526無銘菓さん:2008/05/18(日) 21:24:35 ID:???
>>524
三ツ矢サイダーがハードっぽいよ
サワーズが好きな人は多分合うと思う
527無銘菓さん:2008/05/18(日) 22:58:14 ID:???
試食が出てたから初めてカッチェスのパイングミを食べた。
おいしくて感動。
今度は買う。
528無銘菓さん:2008/05/19(月) 23:21:41 ID:UrMDqqhJ
カッチェスパイン初耳!うまそう!
ハリボーよりカッチェスの方が硬さはないけど味はいいよね。
529無銘菓さん:2008/05/20(火) 13:26:43 ID:???
コーラアップ初めて見つけて大喜びしたのに…なんだあの糞苦さは…

グミで苦いのなんて初めて食べた。よくこのスレで名前が上がるし明治だから期待したのにいいいいorz
530無銘菓さん:2008/05/20(火) 13:55:38 ID:???
>よくこのスレで名前が上がるし

復刻版に関しては悪評ばかりなんだがw
531無銘菓さん:2008/05/20(火) 16:31:13 ID:???
コラアプとかカムシゲとか、歯応えだけ残して味を色々展開すれば
国内グミ市場はかなり面白くなりそうなのに。
532無銘菓さん:2008/05/20(火) 20:10:47 ID:l7ut2Frv
コーラアップが出始めの頃に食べてみて嫌いな味だったはずなのに、
ここでマズイマズイ言われてるとまた食べたくなってしまう不思議さ。
533無銘菓さん:2008/05/20(火) 20:43:23 ID:???
サワーズ白桃復活してたから思わず買った
やっとこっちにもきたよ
534無銘菓さん:2008/05/20(火) 22:14:57 ID:RXYQ7JU6
ピュアラルカシオレ、オレンジだけがよかったなー
535無銘菓さん:2008/05/20(火) 23:04:13 ID:???
キュビオ レモン味ウマー
中のジュレがちゃんとすっぱくてよい!

536無銘菓さん:2008/05/20(火) 23:37:22 ID:S9auSwDE
ローソンでライオンのゼスプリゴールドキウイのグミが新発売で売ってた!
果汁グミキウイは不味かったからまたゼスプリ出てくれて嬉しい。
537無銘菓さん:2008/05/20(火) 23:56:04 ID:???
いつも行くスーパーでカバヤのすいかグミ発見。
迷って買わなかったけど、やっぱり気になるので明日買ってくる。
きっとマズいんだろうな。
538無銘菓さん:2008/05/21(水) 00:02:22 ID:???
自分は嫌いじゃないけどな、すいかグミ
539無銘菓さん:2008/05/21(水) 00:39:57 ID:???
>>538
そっか。
じゃ明日朝一で買いに行くわ。
540無銘菓さん:2008/05/21(水) 02:41:02 ID:???
固さは丁度いい。味はスイカバー
541無銘菓さん:2008/05/21(水) 12:40:38 ID:???
もう何年もグミは食べてなかったけどこの前コンビニでサワーズ買ってみた。
あの固さにはまった!!!
けっこうたくさん入ってるし。
542無銘菓さん:2008/05/21(水) 20:29:47 ID:6N4d9Ud8
Gフレッシュのソーダ味、粉が酸っぱい!でもウマー
今までのなかでいちばん酸っぱくね?
口がキューンってなるw
543無銘菓さん:2008/05/21(水) 22:53:45 ID:3OoJxD4J
そうだね。アレこそ噛むシゲキックスだと思うのは俺だけか?(´ω`)
544暑いぞ熊谷、熱いぜ長谷部朋子:2008/05/21(水) 23:34:54 ID:D/mqxNI0
長谷部誠選手 お気に入りのグミ [2008.05.06] (無料登録→ログイン必要)
ttp://sports.nifty.com/cs/catalog/guapo_message/detail/1.htm?player=5
ttp://sports.nifty.com/cms_image/guapo/message/080502002369/080505.jpg

フジテレビ・本田朋子アナが食べたグミ (無料登録→ログイン必要)
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=187&tid=829

KATJES 公式サイト Tropen-Fruchte
ttp://www.katjes.de/de/produkte.php?p=15

◆修三の辞任が最大の補強 レッズ本スレ3496◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211376427/
【ともると!】◆本田朋子Part23◆【トモふる】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1210687775/
545無銘菓さん:2008/05/22(木) 01:52:58 ID:???
コンビニ行くと必ずピュレレモン買ってる
他の製品のレモン味はわからんけどすーっぱくてうまいんだろうなぁ
546無銘菓さん:2008/05/22(木) 02:51:06 ID:???
レモン味のグミは得てして酸っぱくない
547無銘菓さん:2008/05/22(木) 03:09:30 ID:???
彼女のマンコを舐めてたらグミみたいのが出てきた
すごく酸っぱくて美味かった
548晒しage:2008/05/22(木) 07:51:28 ID:???
>>547お前のチンコ根元から真っ二つに裂くぞこのクソをやじ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
549無銘菓さん:2008/05/22(木) 08:42:13 ID:???
童貞クン発狂中
550無銘菓さん:2008/05/22(木) 10:09:58 ID:???
噛むシゲキックスおいしすぎて2袋食べた後裏見たら1袋300カロリーで噴いた
551無銘菓さん:2008/05/22(木) 14:17:03 ID:???
キモイ
552無銘菓さん:2008/05/22(木) 21:20:23 ID:y8969AAG
ゴールドキウイグミうまー
553無銘菓さん:2008/05/22(木) 21:35:26 ID:XcGyO1dl
新製品のキュビオグレープとGフレソーダ購入しました。キュビオ良いね!でもこの手のグミはナタデココグミの方が個人的に好きです(´ω`)

Gフレソーダスッパイ!
前にも書き込んだけどこれこそ噛むシゲキックスだと思う。袋の中身をかいでみたらおまんまんのにほ(ry
554無銘菓さん:2008/05/22(木) 22:20:35 ID:???
>>553死ね!
555無銘菓さん:2008/05/22(木) 23:19:40 ID:???
>>553
まだ噛むシゲキックスの意味を理解してないの?
556無銘菓さん:2008/05/22(木) 23:30:12 ID:???
わたくし、グミとグロが大好きな46歳童貞コンビニ店員です
お友達になってくださいね
557無銘菓さん:2008/05/22(木) 23:48:27 ID:XcGyO1dl
555>>分かってるよ。でもシゲキックスに近いのはGフレだなって思っただけだよ。
558無銘菓さん:2008/05/22(木) 23:56:49 ID:G1lFlG1G
見ててイライラする。

頭悪いヤツってやだ
559無銘菓さん:2008/05/23(金) 00:47:22 ID:2EvysjmF
姫コラーゲンうまいな。
560無銘菓さん:2008/05/23(金) 10:19:00 ID:???
最近どのスーパーも昔と比べられないくらいグミ売り場拡充してるね。うれしい。
噛むシゲキックスソーダ不評だけど個人的には大好き。
やっぱグミは噛み応えないと
561無銘菓さん:2008/05/23(金) 11:10:26 ID:???
ココリに感触の近いものはありますか?
562無銘菓さん:2008/05/23(金) 11:37:35 ID:???
>>553が早く成仏しますように
563無銘菓さん:2008/05/23(金) 11:38:37 ID:???
>>561
生理の時出るレバーみたいな塊
564無銘菓さん:2008/05/23(金) 12:21:18 ID:???
ぷぷるんのさくらんぼ味うまい!!!
565無銘菓さん:2008/05/23(金) 13:23:42 ID:nNoHlMEb
カッチェスから、アイス形のがでてた

前にあったキノコみたいなやつと同じ食感
いわゆるグミってゆうのとは少し違うけど
うまい
566無銘菓さん:2008/05/23(金) 14:26:45 ID:px9XrwLu
三ツ矢サイダーのグミって美味しい?
567無銘菓さん:2008/05/23(金) 16:00:32 ID:mautzoYl
三ツ矢サイダーのグミは美味しいよ
568無銘菓さん:2008/05/23(金) 19:40:20 ID:???
>>565
何味か教えてほしい
569無銘菓さん:2008/05/23(金) 19:48:33 ID:???
かき氷グミはもうないのか?
付属のしゅわしゅわパウダーかけて食べるやつ
あれうまいんだよなぁ
570無銘菓さん:2008/05/23(金) 20:10:12 ID:???
>>569
近所のスーパーには売ってる

>>561
生グミが比較的近いかな?
571無銘菓さん:2008/05/23(金) 20:22:23 ID:???
>>570 生グミ買ってみます  ありがとー
572無銘菓さん:2008/05/23(金) 21:25:46 ID:???
生グミて全然みかけないよ
最初ちょっとでただけ
みかんで打ち止めなのだろうか
573無銘菓さん:2008/05/24(土) 00:36:19 ID:???
生グミ、確かにコンビニではもう見かけないね
スーパーとかに行けば、まだないだろうか
574無銘菓さん:2008/05/24(土) 04:11:46 ID:zEk7lDf0
ぷぷるんを口の中で外側と内側のグミを剥がす食べ方をする俺は変?
575無銘菓さん:2008/05/24(土) 04:32:59 ID:???
えろい
576無銘菓さん:2008/05/24(土) 13:03:39 ID:iUXXN15e
Gフレのジンジャーエールとコーラ好きだな。
シゲキックスほどすっぱすぎなくてちょうどいい☆
容量も少なすぎない!
577無銘菓さん:2008/05/24(土) 13:37:01 ID:???
すいかグミ見かけたから買ってみたけど、結構うまいね。
確かにスイカバーの味だwすぐ見かけなくなりそうだから買い込んどこ
578無銘菓さん:2008/05/24(土) 16:04:05 ID:mso3Jfzb
ぷにくにグミってやつ食べたことある人いる?
感想聞きたいです。
579無銘菓さん:2008/05/24(土) 16:34:59 ID:WntwHs97
>>578
好きなグミはぷぷるん、ココリの私は苦手
580無銘菓さん:2008/05/24(土) 16:50:59 ID:rTI9UPpK
>>578
好きなグミはハリボー、寒天ピカラダな俺もまずいと思った
581無銘菓さん:2008/05/24(土) 17:52:55 ID:mso3Jfzb
>>579>>580

結構不評なんですね‥。
ありがとうございました!
582無銘菓さん:2008/05/24(土) 18:14:02 ID:NmvLB+0h
グミ食べたい
583無銘菓さん:2008/05/24(土) 21:21:00 ID:XhsuTjbV
カバヤのすいかグミ 食べてみたら静岡マスクメロンにそっくりのような・・・
584無銘菓さん:2008/05/24(土) 22:07:40 ID:???
コラーゲン5000mgとか書いてあるけど
ゼラチン5gしか入っとらんのかい
585無銘菓さん:2008/05/25(日) 03:10:37 ID:O0/4tsxu
カッチェスでもハリボと同じような(というかほぼ同じ)のコーラのグミ
があった。同じ要領でちょっとハリボより安い。
硬くてウマー
586無銘菓さん:2008/05/25(日) 08:33:36 ID:???
>>584
お湯で光沢剤落とそうとしたドロドロの水飴みたいになった。
ゼラチン少ないかもね
587無銘菓さん:2008/05/25(日) 14:57:20 ID:O5vgynEi
姫コラ苺うまー
固さもイイ
588無銘菓さん:2008/05/25(日) 17:11:49 ID:xsqLsKxR
メーカー(外国製)は忘れたけど、リコリス(甘草)のグミは、腹立つ位まずかった。
色はコーラ味がしそうな美味しそうな色なんだけどなぁ・・・
食べ物に“怒”の感情持ったの初めてだ。
589無銘菓さん:2008/05/25(日) 18:02:21 ID:???
>>588
確かカッチェスじゃなかった?
猫の形のやつじゃない?
あれ死ぬほどまずかったよー。
590無銘菓さん:2008/05/25(日) 18:20:34 ID:???
コーラアップたべた
…まあ別物としてはいいんじゃね?
591無銘菓さん:2008/05/25(日) 20:53:35 ID:cK7GfJOQ
ピュアラルカシス&オレンジもライチ&グレープフルーツもうまい
ピュアラルって嫌いじゃないんだけど、この味で果汁グミとかピュレみたいの作ってほしいなと思った

スイカグミ、袋入りになって手をだしやすくなったねww
592無銘菓さん:2008/05/25(日) 20:59:14 ID:???
連投ゴメ
6月3日に果汁グミ白桃とゴールデンパイン復活らしい
さらにグレープは51gに減ってリニューアル。

温州みかんとキウイかいだめしなくちゃだ
593無銘菓さん:2008/05/25(日) 21:36:10 ID:???
減るのかよ〜…
60グラムは多いほうだったのに…
594無銘菓さん:2008/05/25(日) 22:05:59 ID:???
>>588
HARIBOのタイヤみたいなのじゃなくて?
595無銘菓さん:2008/05/26(月) 13:51:03 ID:6GWmfP0m
サワーズうまいいい
近所にはグレープ味しか売ってないんだよなぁ
桃と青リンゴ味も食べたい!
596無銘菓さん:2008/05/26(月) 14:55:32 ID:???
597無銘菓さん:2008/05/26(月) 20:13:56 ID:???
Gフレソーダうまー
個人的にはもっとすっぱくてもいいけど今のままでもんまい!
598無銘菓さん:2008/05/26(月) 20:56:32 ID:???
評判の悪いコーラアップですが、昔のオブラートやあのやわらかさは無いものの、
味はなかなか健闘していると思いました。
硬めのコーラ味グミって感じで私は好きでした。

まぁ、昔のコーラアップとは別物と考えれば美味しい部類に入るんじゃないかな
599無銘菓さん:2008/05/27(火) 07:14:02 ID:TRn/RbMm
最近グミの内容量が少ないと憂いていたんだが、

カバヤのフルーツミックスグミ(巨峰、ゴールデンキウイ、白桃、マスカット味)が190グラムで200円だった!

とにかく多い!!

味はフルリエを少し劣化させたような感じだけど
食べても食べても無くならないから嬉しくなります。
600無銘菓さん:2008/05/27(火) 08:52:32 ID:???
つぶグミなら120gで100円
601無銘菓さん:2008/05/27(火) 12:53:29 ID:???
つぶグミってハイチュウみたいな飴でしょ
ゼラチンはほとんど入ってない悪寒
602無銘菓さん:2008/05/27(火) 12:57:40 ID:???
ポイフルみたいなやつだが
603無銘菓さん:2008/05/27(火) 13:51:16 ID:???
ピュアラルカシス&オレンジ
芳香剤風味…
604無銘菓さん:2008/05/27(火) 18:09:57 ID:???
カバヤの野菜とフルーツのグミ、葡萄とマスカットのグミは
中の個包装をやめて100g100円で売ればもっと売れると思う
605無銘菓さん:2008/05/27(火) 18:12:21 ID:???
>>599
そのグミも去年のは210gだったよ
少し減ってる
606無銘菓さん:2008/05/28(水) 15:20:22 ID:???
今日小春ぐみっていうの買ってきたんだけど、
すごく可愛くて、おいしかったです!ヾ(・ω・`)ノ
607無銘菓さん:2008/05/29(木) 01:54:10 ID:???
カッチェスのコーラ、HARIBOハピコラと同じ味に感じる…
608無銘菓さん:2008/05/29(木) 09:47:24 ID:???
グミコーナーにコンニャクのフルーツ味のグミのような物があった。
名前が思い出せないのだけど、誰か食べた人いる?
量が20gにも満たない少なさだったので、別のグミ買ってしまった。
609無銘菓さん:2008/05/29(木) 12:16:16 ID:???
ぷにくにこんにゃく かな?
自分は好きだけど、グミではないから全くの別物としておいしいと思う
610無銘菓さん:2008/05/29(木) 14:24:29 ID:kK3y00xe
レモンスカッシュグミいいね!
酸っぱすぎない(パウダーが少なくてあっさり)、ほどよく固いとバランスがいい
611無銘菓さん:2008/05/29(木) 15:24:48 ID:???
ゼスプリゴールドキウイのグミ早速買って食べた
美味しかったが量少なっ
612無銘菓さん:2008/05/29(木) 19:37:30 ID:???
ぷぷるんの2つの地中海レモンうまいね。
613無銘菓さん:2008/05/29(木) 20:08:17 ID:???
噛むシゲフルーツ、香料ばっかで味がねええ
614無銘菓さん:2008/05/29(木) 21:37:18 ID:???
やっと姫コラ見つけた!苺も葡萄も(゚Д゚)ウマー

>>608
グミとは別物(フルーツ味のかんぴょうを噛んでいるような)だけどうまいよ
あと喰いすぎるとめちゃくちゃウンコ出る
615無銘菓さん:2008/05/30(金) 00:27:48 ID:???
>>614
>あと喰いすぎるとめちゃくちゃウンコ出る

むしろ(゚Д゚)ウマー
616無銘菓さん:2008/05/30(金) 01:13:16 ID:???
便秘の俺にはありがたいな
617無銘菓さん:2008/05/30(金) 09:14:34 ID:gZMAvMwx
果音はソフトキャンディ
618無銘菓さん:2008/05/30(金) 09:43:02 ID:???
どこが
619無銘菓さん:2008/05/30(金) 10:36:56 ID:???
うるさい
620無銘菓さん:2008/05/30(金) 11:38:54 ID:YqrJXC5F
あ、私も果音はグミじゃないと思う
別物としてもムリ
621無銘菓さん:2008/05/30(金) 11:54:33 ID:???
果音はガブリチュウ
622無銘菓さん:2008/05/30(金) 22:12:58 ID:???
ガブリチュウ(゚д゚)ウマー
623無銘菓さん:2008/05/30(金) 22:54:23 ID:???
レモン以外ですっぱいグミが食べたいけど何かない?
粉とかジェルとか入ってない奴で
624無銘菓さん:2008/05/30(金) 23:39:19 ID:???
シゲキックスは?
625無銘菓さん:2008/05/30(金) 23:40:35 ID:???
あー…ゴメ、シゲキックスは粉かorz
626無銘菓さん:2008/05/31(土) 08:38:49 ID:xQyILoLc
>>622スレチ キモッ
627無銘菓さん:2008/05/31(土) 14:27:27 ID:???
ピュアラルライチ&グレープフルーツ
(゜Д゜)ウマー
だけど芳香剤感あるので苦手な人はだめかも
628無銘菓さん:2008/05/31(土) 14:42:10 ID:3ktM3ipc
最近初めてピュレグミを食べてから、グミにはまりました
1ヶ月に10袋はグミがないとなんか大変です。
いまはピュレグミとぷぷるんぐらいしか食べてないのですが、
何かオススメはありますか(・ω・)?
味はどちらかと言うとすっぱめが好きです。
噛み応えある方が好きかも。
629無銘菓さん:2008/05/31(土) 14:46:02 ID:???
>>628
サワーズどうですよ
630無銘菓さん:2008/05/31(土) 14:55:18 ID:???
サワーズですか。。何味がうまいですかね
631無銘菓さん:2008/05/31(土) 15:02:03 ID:???
グミを一度肛門に入れてから、口に産み落としてもらうのが好きです。
果汁グミあたりがオススメです。
ぷぷるんだとたまに肛門力でちぎれてしまいます。
あと、すっぱ粉がついてると粘膜を傷めますので気をつけてください。
632無銘菓さん:2008/05/31(土) 15:30:28 ID:???
ここで酷評されてて気になったからコーラアップを食べてみた
口に入れると一瞬懐かしい感じがするのに、後からくる苦味のせいで最悪の仕上がりになってるね
これに120円も浪費してしまったのは悔しい・・・
633無銘菓さん:2008/05/31(土) 15:39:39 ID:W21bU31z
>>628
私は1日3袋、1ヶ月で90袋無いとダメです。
私も基本1日1ぷぷるんですが、硬いグミでしたら噛むシゲやハリボなどお試しになってみては如何でしょうか?
634無銘菓さん:2008/05/31(土) 15:42:28 ID:???
噛むシゲキックスはやめておいたほうがいい
635無銘菓さん:2008/05/31(土) 15:51:36 ID:???
>>633
おわっふぅw90袋も買ってたらお金がなくなりそうな自分w

とりあえず白桃味をチョイス。うめぇww
ぶどう味は後味が微妙で残念でした。自分的に
あと、ここでも名前のあがっていた三ツ矢サイダーとか
噛むじゃないほうのシゲキックスも買ってみた。うん。全6袋
2日もあれば食い尽くせる ぜ
636無銘菓さん:2008/05/31(土) 16:17:50 ID:???
コーラアップはもう子供の食べ物ではないんですよ
637無銘菓さん:2008/05/31(土) 16:49:58 ID:???
大人でもあれはちょっと・・・
638無銘菓さん:2008/05/31(土) 19:38:11 ID:???
カッチェスはくっつく
639無銘菓さん:2008/05/31(土) 20:30:41 ID:???
>>634
まずいの?
640無銘菓さん:2008/05/31(土) 20:47:24 ID:???
>>639
肛門から出づらい
641無銘菓さん:2008/05/31(土) 22:12:00 ID:???
コーラならハリボかエグザクトのコーラあるしね
すっぱめもありならGフレも
エグザクト全然みないと思ったら100均にあって驚いたよ
他にもあまりみないグミがいくつかあった
642無銘菓さん:2008/05/31(土) 22:18:50 ID:???
ハリボーはアメリカでは5ポンド(約2.25kg)15$単位でも売られてるらしい
日本でも50gとかチマチマやらずにそれぐらいでやってほしいよ
643無銘菓さん:2008/05/31(土) 22:28:05 ID:???
肛門に入れ放題ですね!
644無銘菓さん:2008/06/01(日) 04:49:32 ID:???
645無銘菓さん:2008/06/01(日) 13:33:59 ID:???
なんか最近マンネリだなぁ
初めてハッピーコーラやサワーズ食べたときの感動をもう一度
646無銘菓さん:2008/06/01(日) 13:46:47 ID:???
つ ●
647無銘菓さん:2008/06/01(日) 14:03:08 ID:???
>>645
ぜひ肛門グミを試してみてください。
新たなる感動が発見できます!
648無銘菓さん:2008/06/01(日) 14:19:24 ID:???
サワーズ白桃うめぇ!
サワーズってなんでかちょっと敬遠してたとこあったけど、白桃はうまかった〜
ピュレグミスウィーティも買ったけど美味しいのかな・・・
マンゴー味も気になってる
649無銘菓さん:2008/06/01(日) 16:27:33 ID:???
ピュアラルのカシス&オレンジ
トイレの芳香剤食ってるみてえ(笑)
もう買わない…
650無銘菓さん:2008/06/01(日) 17:50:47 ID:XvqZdDbN
カッチェスから新発売のアイス形のグミ、
グミってよりマシュマロとグミの間ってかんじ
好き嫌い別れそうだけどハマると食感がたまらない
ちなみにチョコ味、バニラ味、ストロベリー味がはいってた
651無銘菓さん:2008/06/01(日) 17:56:53 ID:???
近所のスーパーでサワーズグレープ味が60円で売ってる
たぶん値段ミスだろうけど全然直されないのでお世話になってます
652無銘菓さん:2008/06/01(日) 18:14:41 ID:???
60円なら箱買いレベルだな
653無銘菓さん:2008/06/01(日) 18:33:49 ID:???
>>651
いいな〜サワーズ大好きだから羨ましい!
654無銘菓さん:2008/06/01(日) 18:37:36 ID:???
>>652
俺もそうしたいんだが、さすがに箱買いすると怪しまれて値段直されそうだから怖くてしてないw
655無銘菓さん:2008/06/01(日) 20:16:15 ID:???
>>645
グミ禁してみてはどうだろうか
食べたくても我慢して我慢して、その末に食べたグミに感動…しないかな?
656無銘菓さん:2008/06/01(日) 20:48:43 ID:???
>>655
2週間くらい我慢したら結構良かった
657無銘菓さん:2008/06/01(日) 21:12:16 ID:APksAvYq
KAONのマンゴーうまかった
味がダイレクトに伝わってくる…
しかしすぐ食い終わるな



ちなみに…ずっと商品名KANONだと思ってたw
658無銘菓さん:2008/06/01(日) 22:23:04 ID:rW4mKJ1q
リニューアルした果汁グミ、少し量は減ったけど更に濃厚になってておいしかった!

ちなみに新商品かはわからないけど、“ぷる実”とかいうグミインチューイングキャンディを初めて見たので買ってみたけど、一口目でアウトだった…
659無銘菓さん:2008/06/02(月) 10:12:20 ID:???
>>657カオンでもカノンでもどちらでもいいよ
しかしあれは グ ミ じ ゃ な い !
660無銘菓さん:2008/06/02(月) 13:21:28 ID:???
ピュアラルよりはグミだよ
661無銘菓さん:2008/06/02(月) 19:18:37 ID:gNAg1qOl
カッチェスのベリーデリシャス(紫色の袋のやつ)うめー!
味が濃い!ブラックカラント好きな人は是非。
レモンも食べたけど、こっちの方が硬くてうまい。
662グミ:2008/06/02(月) 20:57:17 ID:h6pGK0Gd
ピュアラルグミおいしいよ。グレープフルーツうまい・・・
663無銘菓さん:2008/06/02(月) 23:02:17 ID:???
ぷるぷっち食べた人いる?
664無銘菓さん:2008/06/03(火) 05:20:15 ID:???
一日2袋。グミで健康(^ω^)
665無銘菓さん:2008/06/03(火) 07:22:25 ID:???
ピュアラルはグミと認めない
外側のあれいらない
666無銘菓さん:2008/06/03(火) 07:35:44 ID:???
果汁グミリニューアルされたね
ゴールデンパイン劇ウマ。白桃も復活してたから今度買おう
667無銘菓さん:2008/06/03(火) 09:19:14 ID:aLoyCOkp
すいかグミうまいね!
サワーズ、新しい味なんか出ないかな?出てほしいな…
668無銘菓さん:2008/06/03(火) 10:19:15 ID:VF8wYCdL
100均にハリボのパクりがあったから買ってみた。
歯ごたえあってうまい。
100gだし。

ただ原産国が中国wwww
669無銘菓さん:2008/06/03(火) 10:33:22 ID:???
何由来のゼラチン使ってることやら・・・
670無銘菓さん:2008/06/03(火) 11:36:49 ID:???
前食べた小さいぷちぷちがたくさん集まったようなグミがおいしかったなぁ
今も売ってるかな?パッケージが健康食品みたいなやつなんだけど
671無銘菓さん:2008/06/03(火) 13:16:52 ID:ndmvzDZS
>>669
犬由来とか?
672無銘菓さん:2008/06/03(火) 14:34:44 ID:???
牛じゃなきゃなんでも良いさ
673無銘菓さん:2008/06/03(火) 15:28:55 ID:???
近所の某イオン系列のスーパー。
自分が好きなハピコラとフルーツカッチェン売ってるけど
最近、トローリを置きだした…
んなもん置くならカッチェスの新商品入荷してくれ!
674無銘菓さん:2008/06/03(火) 16:14:56 ID:7Ss+LWJ6
サクマきなこもちぐみ 30円で投げ売りしてるけど
買いだめるべき?
果実系ばかり食べてるから不安
675無銘菓さん:2008/06/03(火) 16:45:08 ID:???
とりあえず一個買ってみればいいじゃない
676無銘菓さん:2008/06/03(火) 16:59:57 ID:aYmVrz/F
ポンジュース味のチロル劇ウマ!
677無銘菓さん:2008/06/03(火) 18:23:30 ID:???
ピュレパイン復活オメ(・∀・)

今月下旬にでるフルリエピーチとマンゴーがwktk
そういえばサワーズレモンが公式から消えてたorz
678無銘菓さん:2008/06/03(火) 20:27:57 ID:YvmgsoUt
ピュレグミパインと果汁グミパイン迷ってピュレグミ買った。
うまー!

サワーズもパイン味出せw
679無銘菓さん:2008/06/03(火) 22:23:45 ID:vNOmbioG
果汁グミキウイとリニュ前ぶどうを惜しみながら食べてるお・・・
680無銘菓さん:2008/06/04(水) 00:55:40 ID:???
かか・・・カウギスうま-----!!
681無銘菓さん:2008/06/04(水) 02:18:14 ID:???
ふむ。グミが食べたいぞ。
682無銘菓さん:2008/06/04(水) 20:11:14 ID:5Qa3tw8D
サワーズのグリーンアップル味ウマー
683無銘菓さん:2008/06/04(水) 22:31:23 ID:???
カッチェスのベリーデザート(ミックスベリー&ヨーグルト)
激ウマ!!

でもブルーベリー・ラズベリー・ストロベリーの三種類入ってるはずなのに
ブルーベリーが1個も入ってなかった・・・orz
ひでぇよ・・・(´・ω・`)ショボーン
684無銘菓さん:2008/06/04(水) 22:37:06 ID:???
王様のマンゴー初めて食ったけど旨えよ
685無銘菓さん:2008/06/04(水) 22:38:43 ID:???
王様シリーズにグレープフルーツが出てほしいんだよなあ
686無銘菓さん:2008/06/04(水) 22:55:57 ID:???
何が王様なのかよくわからんが
とにかくすごい自信だ
687無銘菓さん:2008/06/04(水) 23:45:02 ID:???
果汁グミ、プラムがいちばん好きだった。
また売って欲しい。似たようなのでサクランボでもいいから・・・
あと青梅、ラフランスも美味しかったな。
味の面では果汁グミ最高なんだぜ。
688無銘菓さん:2008/06/04(水) 23:51:33 ID:???
そうかそうか
689無銘菓さん:2008/06/05(木) 01:54:50 ID:LGxZlSFi
ピュレグミのパイン美味しい!匂いも良くて良かった〜
690無銘菓さん:2008/06/05(木) 16:56:09 ID:+CopsykA
パイナップルのハイチュウ
沖縄限定カと思ったけど
普通に売ってて
食べたみたらウンマーだった
691無銘菓さん:2008/06/05(木) 19:56:07 ID:???
>>686
すぐる乙wwww
692無銘菓さん:2008/06/05(木) 22:36:06 ID:???
>>690
微妙にスレチ
693無銘菓さん:2008/06/06(金) 18:02:23 ID:???
今更だが果汁グミキウイうまー
ゼスプリも美味いけど量が少ないorz
そういえば姫コラ食べた
中は好みなのに外側が乾燥してるっていうかゴムみたいな…残念
694無銘菓さん:2008/06/06(金) 19:38:04 ID:ARN3jAEJ
malakoとかいうところのきのこ形でマシュマロチックなグミがめちゃうまかった。
ネットで買えるとこないかな?
695無銘菓さん:2008/06/06(金) 20:58:04 ID:???
果汁グミ桃もウマー
リニューアルしておいしくなっておる
696無銘菓さん:2008/06/06(金) 23:20:35 ID:???
>>692
ここグミスレだったの忘れてたわ
697無銘菓さん:2008/06/06(金) 23:39:59 ID:???
>>677
うわー、すごく楽しみ
巨峰がおいしかっただけに期待する
メロンは匂いがしっかりしすぎて辛かった
698無銘菓さん:2008/06/07(土) 03:46:03 ID:???
>>677
どうせならサワーズレモンはリニューアルして欲しいな。
…まあ、このまま無くなるだけなんだろうけど。
699無銘菓さん:2008/06/07(土) 15:05:22 ID:???
噛むシゲソーダうまー(゜Д゜)
700無銘菓さん:2008/06/07(土) 19:57:36 ID:???
つぶグミ
水によく溶けていいね。
701無銘菓さん:2008/06/07(土) 21:07:09 ID:???
グミジュースとな?
702無銘菓さん:2008/06/08(日) 12:51:14 ID:4CPfinOM
ハードで酸っぱいのは得意じゃなくぷぷるんばっかり食べてたが、なんとなく小春ぐみとピュレグミパイン買ってみた。酸っぱさは予想に反してピュレグミが強かったが、どちらも美味しくてちょっと世界が広がった。
703無銘菓さん:2008/06/08(日) 15:18:30 ID:???
>>702
私もハード系苦手だったんだけど
小春とピュレグミパイン食べてみようかなあ〜

この前さくらんぼ味たべたけど
ぷぷるんはどんな味もおいしい!
704無銘菓さん:2008/06/08(日) 16:17:12 ID:KQJKDD2e
王様のマンゴーうまい
こりゃ王様だわ
ただ量が少ない
705無銘菓さん:2008/06/08(日) 18:27:31 ID:gV7iXGKr
三矢サイダーのグミはシムプルでうましです!
706無銘菓さん:2008/06/08(日) 19:28:45 ID:T2OXTjox
ピュレパイン食べてみたいと思って近くのスーパーやコンビニ探したが、
どこも売ってない。
果汁グミの桃、美味しいね。
すいかグミの触感は好きだが味が・・
707無銘菓さん:2008/06/08(日) 20:09:13 ID:okJm0F76
カバヤのすいかグミ買いたいんだけど全然売ってない…
どこに売ってるの?
708無銘菓さん:2008/06/08(日) 23:05:29 ID:???
>>707
自分はローソンでみたが
709無銘菓さん:2008/06/08(日) 23:18:51 ID:GOLo4QAU
ピュレグミパインうますぎるー(^ω^)
710無銘菓さん:2008/06/08(日) 23:53:53 ID:???
カバヤの地元の岡山だけどファミリーマートにピオーネグミとすいかグミ置いてた
711無銘菓さん:2008/06/09(月) 00:05:20 ID:???
Gフレッシュ食ってみたけど周りの白い粉、あれはイラン。シュワシュワする粉かと思ってwktkしてたのに
食ったら糞酸っぱくて3秒くらいフリーズ…
あまりの恐怖に泣いた。
712無銘菓さん:2008/06/09(月) 01:55:37 ID:???
果汁グミ桃うま!桃味のグミ大好きだ…
713無銘菓さん:2008/06/09(月) 17:44:37 ID:???
桃味いいよね
三ツ矢サイダーの桃味ウマー
714無銘菓さん:2008/06/10(火) 00:37:16 ID:tZ8nnuYW
果汁グミぶどうウマスギル・・・
715無銘菓さん:2008/06/10(火) 12:39:31 ID:???
果汁グミぶどう味の旧verって明治に電話したら買えるかな?
716無銘菓さん:2008/06/10(火) 17:36:44 ID:???
>>715
まだ在庫が残ってたら買えると思う。
717無銘菓さん:2008/06/10(火) 17:58:09 ID:???
量が少なくなったからねorz
たぶんもう売ってないと思う
718無銘菓さん:2008/06/10(火) 18:59:01 ID:???
果汁グミの桃、他の種類に比べて形が地味なのが少し悲しい
719無銘菓さん:2008/06/10(火) 19:18:43 ID:QgnP75MH
>>715
近くのスーパーで果汁グミぶどう味旧バージョン見た。
まだ探せばあるところはあると思う。
720無銘菓さん:2008/06/10(火) 20:14:57 ID:sXicqs80
ピュレ沖縄パインうますぎ。酸っぱいピュレにパインよく合うね。

旧果汁グミのブドウ、温州みかん、キウイは99にまだいっぱいあったよ。
721無銘菓さん:2008/06/11(水) 01:28:22 ID:???
100均で27g×5袋の、コーラとグレープグミ見つけた。
完全HARIBOサワーのパクりなんだが値段考えればイケる

問題は例に漏れず原産国が中国って点かな…
722無銘菓さん:2008/06/11(水) 11:19:27 ID:???
>>716>>720
ありがとう!
ちょっと買い占めてくるノシ
新verの味も嫌いじゃないんだけど懐かしい味がなくなるのは残念だ
723無銘菓さん:2008/06/11(水) 16:48:15 ID:???
カルピスグミうまい
724無銘菓さん:2008/06/11(水) 19:03:32 ID:QOF90yaa
いまさらだけど果汁グミぶとう味、どう味変わったの?!
うちのもよりの駅のキヨスクはまだ旧ver置いてる!
10グラムも量減ってるね。。
725無銘菓さん:2008/06/11(水) 19:05:06 ID:???
みんなグミ1袋どれくらいで食べ切る?
わたし最近、毎日1袋ぺろりと食べるわ(;ω;)
太るかな。。
726無銘菓さん:2008/06/11(水) 19:21:35 ID:qe3/uorg
>>125
一袋一日は常識だよ
今日食べたアセロラグミプラスのカロリー139kcalだった
意外とカロリーあるんだな
ま、チョコやスナック菓子よりはずっとヘルシーだからおk
727無銘菓さん:2008/06/11(水) 19:41:19 ID:???
普段行かないショッピングセンターに行ったら
うちの近所には売ってないグミが沢山あった。
姫コラとか初めて見たお…。食べたらキュンが恋しくなった。
旧果実グミが安売りされてたから買い占めてくれば良かったな
728無銘菓さん:2008/06/11(水) 21:32:37 ID:hdtU0dR2
日本で一番グミが充実してる場所はどこなんだよ?
東京のSWEET FACTORYとか?
729無銘菓さん:2008/06/11(水) 22:18:13 ID:???
姫コラって男は買えないな・・・

あと、果汁グミのぶどう、新旧味の違いわからなかったw
強いて言うなら、新のほうが酸っぱい(?)
旧のほうゲットできる人はそっちのが量多いから買い占めといておk
730無銘菓さん:2008/06/12(木) 00:25:18 ID:???
グミ食べ過ぎてお腹がゆるゆる。
液状のうんこが止まらない…。汚い話で悪いな!ガハハ!
731無銘菓さん:2008/06/12(木) 02:39:06 ID:???
視ね
732無銘菓さん:2008/06/12(木) 03:10:03 ID:???
男ってグミ好きあんまりいない?
コンビニ行ったら必ず1個以上は買うんだけどw
733無銘菓さん:2008/06/12(木) 03:48:30 ID:???
同じ。一日一袋はかならず食べるよ。
お菓子売り場にはいっぱいいるけど、グミ買ってる男客は見た記憶ない…
734無銘菓さん:2008/06/12(木) 07:03:06 ID:???
>>732-733
よんだかい?
ちなみに高2だけど普通にグミ買ってるぜ
735無銘菓さん:2008/06/12(木) 07:21:57 ID:???
三ツ矢白桃美味!

形変わった?
前はまんまるだった気が…?
736無銘菓さん:2008/06/12(木) 07:48:05 ID:???
果汁グミ、CMやら宣伝費にお金費やすよりも前の量に戻して欲しいです…
737無銘菓さん:2008/06/12(木) 08:02:29 ID:fUcgILRD
旧果汁グミ、88円で売ってたから
ぶどうとパインを買い占めてきたけど、
新との味の違いが、そんなにわかんねぇーな

ま、ウマイからいいけど
738無銘菓さん:2008/06/12(木) 08:13:50 ID:???
パインうまいな
739無銘菓さん:2008/06/12(木) 08:40:48 ID:Hi32A8+B
新しい果汁グミは食感がだめ。
歯切れがよくなった。
なんというか、グミとゼリーの中間のような。。
前の方が良かった
740無銘菓さん:2008/06/12(木) 09:48:22 ID:???
>>739
暑くて柔らかくなったのとは違うの?
741無銘菓さん:2008/06/12(木) 10:19:14 ID:???
>>729
女でも買えないよー
あれはなんとかしてほしい
お店で見かけても
迷って迷っていつもぷぷるんだし…
742無銘菓さん:2008/06/12(木) 12:30:11 ID:Hi32A8+B
>>740
暑くてやわらかくなったのとは明らかに違うんだよ。
“むに”じゃなくて“きち”みたいな感じ。
ゼリーっぽい感じになってしまった。

味は濃くなったけど、萎えたなぁ。

昔、果汁グミアップルがあって好きでした。
昔、アンパンマングミのオレンジが好きでした。
昔、コーラアップが好きでした。
昔、おっとっとグミが好きでした。
昔、プリングミが嫌いでした。
743無銘菓さん:2008/06/12(木) 12:32:08 ID:???
いちご大福グミおいしくない?
744無銘菓さん:2008/06/12(木) 12:52:56 ID:ehW7BY28
負けんグミ好きな人いないの?
745無銘菓さん:2008/06/12(木) 15:23:21 ID:VgpI0Jaj
ピカラダ黄桃&白桃食べた。私的には微妙‥


>>744
ノシ
サイダーが好き。
あの食感がイイ!
746無銘菓さん:2008/06/12(木) 19:38:59 ID:???
姫コラ初めて見たので購入。
探しまくってやっとあったよ・・・って感じ。
予想通り美味しい!ただ量がもうちょっとあるといいなーって思った。
747無銘菓さん:2008/06/12(木) 22:57:06 ID:5uqylXNF
姫コラうまいよね!マンセーカキコが多いのもうなずけた。
でもやっぱ袋がはずかしひ
748無銘菓さん:2008/06/12(木) 23:25:48 ID:???
果汁グミ、グレープを新旧食べ比べてみたけど
パッケージと量変えただけじゃなかったんだね

旧16.8%、新16.6%で果汁が減ってるのに
味や香りが良くなってるのは
 ・技術の進歩
 ・葡萄品種の変更
 ・香料増加
のどれなんだろう・・・
749無銘菓さん:2008/06/13(金) 00:17:59 ID:???
今日久しぶりに果汁グレープ食べたけど、味が変わったように感じたのは俺の気のせいじゃなかったのか?
俺は香料の種類が変わってるように感じたよ。
前のはくどい位の濃厚なグレープ臭で、多少お菓子チックにデフォルメされたような香りだったと思う。
それが好きな人も多いんだろうけど、あっさり好きな俺はそのせいでいつも途中で飽きちゃって持て余し気味だった。
今日食べたのは、何か前よりもちょっとだけリアル志向というか、繊細で少し複雑な葡萄の香りを感じた。
相変わらず香りは結構強めなんだけど、何だか後味が軽やかというかキレが良いというか、
一粒ごとに口が軽くリセットされるような感じで、最後までおいしく食べられた。甘さもちょっとだけ控えめかな?(←自信なし)
お菓子っぽいパンチのあるグレープ感を適度に保ちながら繊細な味わいも加わって、かなりバランスがいいと思ったなー。
俺にとっては嬉しい変化だけど、前のがど真ん中だった人は不満があるかもね。
750無銘菓さん:2008/06/13(金) 00:35:38 ID:???
>>749
両方揃えて袋開けて匂いを嗅ぎ比べれば
違いがあることははっきりわかるよ

ただ、日頃から愛食してないかぎりは
リニュ版だけ食べても、変化に気付きにくいと思う
ぶっちゃけ、おまいさんの感想は
グミ側の変化より、自分自身の嗜好の変化だと思われ
751無銘菓さん:2008/06/13(金) 01:02:54 ID:???
>ぶっちゃけ、おまいさんの感想は
>グミ側の変化より、自分自身の嗜好の変化だと思われ

味もにおいも強くなったものへの感想としてはたしかにな
752無銘菓さん:2008/06/13(金) 03:45:22 ID:13sdV9r8
あーあーあー
グミが食いてえよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
誰か懐かしのぷぷるんマンダリンオレンジ100粒持って来い
753無銘菓さん:2008/06/13(金) 09:22:15 ID:???
つ●
754無銘菓さん:2008/06/13(金) 10:40:05 ID:???
一日一袋とかで満足できるのかおまいら。
もっと食おうぜ!
755無銘菓さん:2008/06/13(金) 17:07:46 ID:???
満足はしてない
けど自重してる
756無銘菓さん:2008/06/13(金) 19:49:15 ID:???
毎日のようにグミグミグミグミ食べてたらさすがに太った
757無銘菓さん:2008/06/13(金) 20:03:49 ID:???
>>754
一度にたくさん買うのが恥ずかしくて1日1個以上の調達が難しい
おまえら何個まとめ買いしてる?
758無銘菓さん:2008/06/13(金) 21:04:26 ID:???
まじで。。
今日わたし2袋完食
しかもグミたべるときは、1袋15分ぐらいの早さ


わたしは、まとめ買のほうが恥ずかしくないかも
759無銘菓さん:2008/06/13(金) 21:42:17 ID:13sdV9r8
朝3袋、帰り3袋くらい!

これで自重してるから、夜中に足りなくて発狂しそうになる
完全にジャンキーだ…
760無銘菓さん:2008/06/13(金) 23:35:37 ID:???
短パンうざい
761無銘菓さん:2008/06/13(金) 23:37:32 ID:???
>>759
すげえ!!!
上に上がいたw
失礼ですが体型はどんなかんじ?グミって太るのかな(;ω;)
762無銘菓さん:2008/06/14(土) 01:59:23 ID:???
グミにカロリーがなかったら、毎日ハリボ5袋は食べてやるのに・・・
763無銘菓さん:2008/06/14(土) 09:38:36 ID:???
体型よりアゴがきになる
764無銘菓さん:2008/06/14(土) 10:16:36 ID:NnwB8J/I
>>761
スペック書くと叩かれそうだけど、158/40

忙しくて規則正しく毎食食べれないから、精神的にもグミが無いともうダメ\(^o^)/
765無銘菓さん:2008/06/14(土) 10:29:42 ID:???
>>764
ありがとう!
うわーグミ食べまくってそのスリムさは、ぶっちゃけ叩きたくなるw
うらやま(;ω;)
毎食ごはんは食べてないの?
766無銘菓さん:2008/06/14(土) 11:15:51 ID:???
158cmあって40kgって中学生じゃないの
大人でそれはキモい
767無銘菓さん:2008/06/14(土) 13:18:37 ID:rwfKrYRk
グミ好きは味覚オンチって言われた…
768無銘菓さん:2008/06/14(土) 13:21:01 ID:???
>>764
グミよりおにぎりとか食べたほうがいいと思うよ
769無銘菓さん:2008/06/14(土) 15:05:14 ID:dsLyaYL+
三ツ矢サイダーグミウマー
適度な硬さがいい
770無銘菓さん:2008/06/14(土) 16:51:10 ID:r5VDCHu8
>>766何このバカ
771無銘菓さん:2008/06/14(土) 17:02:09 ID:???
妬んでるだけだよ
772無銘菓さん:2008/06/14(土) 17:09:19 ID:???
そそ、体型なんてそれぞれなんだからほっとけって。


今日もグミがうまい〜。
果汁グミ温州みかん、最後の一袋になっちまった…。
773無銘菓さん:2008/06/14(土) 18:54:30 ID:???
ディスカウントストアにあった果汁ピングレ、とうとう売り切れてもた・・・
774無銘菓さん:2008/06/14(土) 19:28:38 ID:NnwB8J/I
>>765
朝は毎食食べて、昼夜はあんま食べないかも
本当にグミ様様だよ

>>766
18才微妙に大人w

>>768
ありがとう
775無銘菓さん:2008/06/14(土) 20:27:53 ID:???
>>774
付き合ってください
776無銘菓さん:2008/06/14(土) 21:24:36 ID:???
ツウィッシュのビタミンドリンク味なんだかすごい・・・
777無銘菓さん:2008/06/14(土) 23:55:47 ID:xhhVCol7
ハピコラよりカッチェスのコーラグミの方がうまい
778無銘菓さん:2008/06/15(日) 08:29:41 ID:???
シゲキックスのフルーツ味ウマー。
今度はソーダも買ってみよう。
779無銘菓さん:2008/06/15(日) 12:39:22 ID:???
果汁グミ変わっちゃったし、
今の在庫がなくなったらグミ食べるのやめようかな・・・
780無銘菓さん:2008/06/15(日) 13:16:09 ID:???
わたしもあたらしい果汁グミは買う気がしない。。
781無銘菓さん:2008/06/15(日) 13:47:01 ID:???
新しいの美味くなってるって言ってたけど
なんかバタ臭いというかベタってしてる感じがする

なんか美味くねぇ 好きなヒトごめんな
人それぞれなんだがどうも…
782無銘菓さん:2008/06/15(日) 19:06:59 ID:???
果汁グミ、新しい方が好きだ
前のより柔らかくなってるような気がする
783無銘菓さん:2008/06/15(日) 20:41:20 ID:???
ココリ復活しないかな・・・
784無銘菓さん:2008/06/15(日) 21:40:36 ID:???
姫コラ中身少ないのが残念だった
785無銘菓さん:2008/06/15(日) 22:58:32 ID:YcZ+D5Ka
新しい長野県産のフルーツ果汁のキュービーロップのグレープは微妙だけどピーチうまい
786無銘菓さん:2008/06/16(月) 01:49:39 ID:???
三ツ矢の白桃うまかったけど、目新しさはないかな
果汁やサワーズでも白桃あるし
787無銘菓さん:2008/06/16(月) 08:57:18 ID:???
果汁グミの旧と新の違いってどこ?
いまいち分からなかったんだが…。
788無銘菓さん:2008/06/16(月) 10:44:37 ID:UCD5eUGC
一年程前に友達からもらった生グミりんごが物凄くおいしかった記憶があって探しているのですが、もうどこにも売ってませんか?
ノーベルのやつです(´・ω・`)
789無銘菓さん:2008/06/16(月) 12:49:25 ID:56cSP6H/
姫コラ食べた事のある人に質問です
今歯の矯正していてサワーズ、ピュレグミ、ハリボーのグミを2年程食べてはいけなくて(泣)
柔らかい果汁グミをよく食べるのですが、このスレで好評の姫コラって柔らかいグミなんでしょうか?
790無銘菓さん:2008/06/16(月) 13:50:05 ID:1RKBLWVk
>>788
生グミは最近見ないから消えたのかも

>>789
姫コラはちょっと弾力があるから止めた方がいいと思う…ぷぷるんとかはどうかな?
歯の矯正、大変だろうけど頑張ってね
791無銘菓さん:2008/06/16(月) 17:33:37 ID:56cSP6H/
>>790さん
姫コラの情報ありがとうございます
姫コラ食べてみたかったので残念です…
ただ無理して食べてもピュレグミみたいに噛めずに断念する事になったら悲しいので…

792無銘菓さん:2008/06/16(月) 18:52:16 ID:???
>>791
噛めなきゃ舐めてればいいんだよ。
あの弾力は味わえないけど、味は楽しめるよ
793無銘菓さん:2008/06/16(月) 21:19:40 ID:???
短パンあげ
794無銘菓さん:2008/06/16(月) 21:22:28 ID:88UnFXzA
ピュアラルまずい
なんかグチャグチャしてて気持ち悪い
795無銘菓さん:2008/06/16(月) 22:52:56 ID:???
796無銘菓さん:2008/06/17(火) 14:01:50 ID:W9SulB6C
C FRESHは俺の中で神グミ認定された
797無銘菓さん:2008/06/17(火) 15:53:41 ID:???
俺はB-Fresh派
798無銘菓さん:2008/06/17(火) 17:22:54 ID:U+45dWEP
コストパフォーマンスならSHOP99のつぶグミ。
103円で120グラム。
799無銘菓さん:2008/06/17(火) 17:39:31 ID:???
ピルクルグミおいしいー
800無銘菓さん:2008/06/17(火) 19:07:32 ID:???
>>798
コスパなら100均の中華製グミ
801無銘菓さん:2008/06/17(火) 19:08:35 ID:JjZRFeYG
果汁グミぷるるんのさくらんぼ味うまい
もう売ってない?
802無銘菓さん:2008/06/17(火) 19:24:30 ID:8QjmJXtT
>>801まだ普通に売ってると思うけど。スーパーとかコンビニとかで。
美味しいね、ぷぷるん。
803無銘菓さん:2008/06/17(火) 20:40:55 ID:???
くまのプーさんアセロラグミうめえ。
野菜ジュースグミも待機中。
でも少ないな。
804無銘菓さん:2008/06/18(水) 00:05:51 ID:Qi0ALUb7
805無銘菓さん:2008/06/18(水) 01:52:26 ID:???
>>803
小粒だから少なく感じるだけ
他のグミと重量比べてみれ
806無銘菓さん:2008/06/18(水) 13:57:14 ID:???
友だちに1個もらってから
ずっと探してたナタデココグミ、
99にてやっと発見
マンゴーとグレープでした。
楽しみだー
807無銘菓さん:2008/06/18(水) 17:19:46 ID:p85siXrI
果汁グミやわらかくなったな
前のほうが好きだった
808無銘菓さん:2008/06/18(水) 17:40:31 ID:bxS+KBoH
>>807 気温のせいじゃね(´・ω・`)
809無銘菓さん:2008/06/18(水) 18:54:06 ID:???
>>808
上の方でもちらほら柔らかいって言われてるし、暑いせいだけじゃないと思う
810無銘菓さん:2008/06/18(水) 19:03:35 ID:???
>>809新、旧同じフレーバーを同じ温度に冷やして食べ比べしたら分かるけど
ニューversionの方が硬いw
元々歯ごたえあって気に入ってたのに
良い意味で裏切られたw
ま、硬さ増したんだからいいじゃあるまいか
811806:2008/06/18(水) 19:56:38 ID:???
>>783
あ、ココリ好きな>>783には
ナタデココグミをオススメする!!
812無銘菓さん:2008/06/18(水) 20:57:19 ID:bxS+KBoH
>>809グミの喰い過ぎでアゴが鍛えられたからじゃね(´・ω・`)
813無銘菓さん:2008/06/18(水) 22:31:32 ID:???
>>ID:bxS+KBoH
>>810
814無銘菓さん:2008/06/18(水) 22:32:42 ID:kmrOEw0a
中学校とかの給食には「かみかみグミ」なるものが出るらしい
相当硬いって聞いたがよくわからん
815無銘菓さん:2008/06/18(水) 22:46:47 ID:???
>>811
今日「ぶどう」試したよー
おいしかった
816無銘菓さん:2008/06/18(水) 22:50:28 ID:???
817無銘菓さん:2008/06/19(木) 06:18:57 ID:???
新果汁グミ食べた
やっぱやわらかい気がするけど
気温かなあ
それより口に入れた瞬間にする
油?みたいな変な味がイヤだ
818781:2008/06/19(木) 06:26:21 ID:???
上にも書いたけど俺もそれ感じた
なんだろう?
819無銘菓さん:2008/06/19(木) 17:02:59 ID:pcVKvGt4
Gフレッシュ冷蔵庫に入れて冷やしたら
粉が消えてすっぱくないただのコーラグミになった…
820無銘菓さん:2008/06/19(木) 19:15:39 ID:???
それ粉嫌いの人には朗報じゃないか
821無銘菓さん:2008/06/19(木) 22:43:39 ID:O4RX8KNl
シャカシャカグミ食べた
粉をふりかけて食べるのだが正直粉いらない
グミ自体は昔ながらのグミって感じだった
822無銘菓さん:2008/06/20(金) 00:50:27 ID:???
>>788
亀レスだが高田馬場BIGBOX1FのIT'S DEMOって店で割と最近見かけたな。
レジ前にみかんとりんご揃ってたはず。
823無銘菓さん:2008/06/20(金) 17:10:30 ID:???
果汁グミ食べた。
嫌いな味ではないが飽きるな
824無銘菓さん:2008/06/20(金) 17:37:40 ID:???
この二日間グミ食べてない。
イライラしてきた。
825無銘菓さん:2008/06/21(土) 04:15:04 ID:1lpnnCcA
ああ・・・もう毎日サワーズグミ食べてるよ自分・・・
本当サワーズグミ美味しすぎる!!
826無銘菓さん:2008/06/21(土) 08:44:54 ID:Gn+rT9jn
サワーズグミやばいねー
旨すぎ
歯ごたえが癖になる(^ω^)
827無銘菓さん:2008/06/21(土) 09:01:58 ID:8NVy0swl
ドラッグストアで小梅グミがラスト1個だけ残ってたので買ってみたけどうまー
でももう見かけないよ..
828無銘菓さん:2008/06/21(土) 11:16:36 ID:???
カオン味と食感変わったよね?! 
前の方がグミじゃない斬新さがあって良かった。
829無銘菓さん:2008/06/21(土) 17:48:10 ID:???
↑リニュして数ヶ月は立ったぞ
830無銘菓さん:2008/06/21(土) 20:31:54 ID:???
上の方でも出てるけど、カッチェスのベリーデザート
本当に残念な歯ごたえだ
特にヨーグルト部分がねちょっとしててマズイ
こんなのグミじゃねぇー
831無銘菓さん:2008/06/22(日) 14:04:46 ID:ySSereW2
マジカルストーンってやつがザクザクしててよかった
832無銘菓さん:2008/06/22(日) 14:49:03 ID:Wt0CO+v3
キノコ型のマシュマロみたいなグミってネットで買えるところあるのかなー?
IKEAに置いてた。
833無銘菓さん:2008/06/22(日) 14:50:03 ID:???
834無銘菓さん:2008/06/22(日) 16:42:09 ID:???
噂のフルリエ静岡マスクメロンを今日初めて食べたんだけど
美味すぎてどうしようかと思った。
味が濃い!弾力も良い感じ!たまんねぇ…
また買いたいな〜
835無銘菓さん:2008/06/22(日) 16:45:53 ID:???
メロン味の菓子の中では過去最高級の美味さなのは間違いない
836無銘菓さん:2008/06/22(日) 18:11:05 ID:???
>>834
まだ桃しか見つからない
うらやましいな〜
837無銘菓さん:2008/06/22(日) 18:25:23 ID:f+uJLQBs
>>836
‥桃!?
838無銘菓さん:2008/06/22(日) 18:32:53 ID:tcp8aV/z
もう桃でてる地域あるんだね。裏山
839無銘菓さん:2008/06/22(日) 19:22:59 ID:???
>>838
高知みたいな田舎が先なんて!
酸味、奄美のバランスが最高だったよ
完熟桃食べてるみたいだった
840無銘菓さん:2008/06/22(日) 21:10:41 ID:vTkNEdzv
ハリボのくまのグミが一番好き。
見た目も歯ごたえも味もいい!
841無銘菓さん:2008/06/22(日) 21:28:46 ID:???
ハリボのクマのグミと、サワーズではどっちが固いですか?
842無銘菓さん:2008/06/22(日) 21:49:24 ID:f5bLcbzd
>>841
堅さの種類が違う気がする
ハリボは正統派グミでくにくに系の堅さ
サワーズは噛みごたえが少しコリッとした食感
843無銘菓さん:2008/06/22(日) 22:21:47 ID:???
屋外でのグミキャンデー計り売りを見かけたのだが
なんとなくこれからの時期はねとねとしてそう
844無銘菓さん:2008/06/22(日) 22:47:39 ID:???
エアイングミ=マシュマロ
845無銘菓さん:2008/06/22(日) 23:19:58 ID:qJ1pt2IM
旺旺・ジャパン株式会社のコーラのグミってどう?
846無銘菓さん:2008/06/23(月) 02:09:29 ID:???
ぷぷるんの柔らかさには正直耐えられなかった
サワーズとハリボが手放せん
847無銘菓さん:2008/06/23(月) 19:17:13 ID:???
>>842
ハリボはサワーズ系の固さとは違うんですか。
自分的にサワーズの固さは苦手だったので、固いと言われてるハリボもダメかと思ったのですが、くにくに系なら好きかな!
ありがとう、買ってみます!
848無銘菓さん:2008/06/23(月) 21:19:41 ID:???
カバヤの「コーラとソーダのグミ」おいしいよ〜
ジャスコで買った
果汁グミよりもう少し弾力ある感じで最高!
849無銘菓さん:2008/06/23(月) 21:23:43 ID:???
近所のまちおかで初代デュエリが59円で投売りしてた
10個買って来たからしばらく楽しめる!イヤフー!
850無銘菓さん:2008/06/23(月) 21:27:41 ID:nIq+Nz4b
>>848
基本中の基本だろ。
851無銘菓さん:2008/06/24(火) 06:51:30 ID:Bc6XcxRI
ハリボーのフレッシュコーラとゴールドベア久しぶりに食べた
さすがにお腹いっぱぃ
852無銘菓さん:2008/06/24(火) 08:05:26 ID:qv7HYhGd
なかなかソニプラ行けなくてカッチェスを大量にポチった。
パインは初めてだから楽しみだ〜金曜が待ち遠しい。
853無銘菓さん:2008/06/24(火) 10:16:12 ID:???
そりゃ良かったな、ワキガ
854無銘菓さん:2008/06/24(火) 12:17:37 ID:Fx6kcyqa
フルリエフルリエ
855無銘菓さん:2008/06/24(火) 13:05:26 ID:???
フルリエ岡山白桃食べた。
これはこれでいいけど…前の二種とは傾向が違うね。
個人的にはピオーネが一番好きだ。
856無銘菓さん:2008/06/24(火) 16:33:32 ID:Fx6kcyqa
ピュレの懸賞があたった!幸せだー
857無銘菓さん:2008/06/24(火) 16:53:20 ID:???
フルリエ桃うまかった
すごい桃の味する
ただちょっと堅くなった?気がする

マンゴーもあったけど食べてみたいな
858無銘菓さん:2008/06/24(火) 18:37:25 ID:Fx6kcyqa
え、フルリエピーチは若干固めだし、マンゴーはかなりピュアラルらしいスタイルになってる…

フルリエはフルリエでピュアラルとは別のグミでだせばいいのに。前の小粒のコーティングのないピュアラルもそうだけどさ、わけてよくね?
なんでわざわざ ピュアラルグミ として売るのかわからん
859無銘菓さん:2008/06/24(火) 18:38:07 ID:Fx6kcyqa
え、フルリエピーチは若干固めだし、マンゴーはかなりピュアラルらしいスタイルになってる…

フルリエはフルリエでピュアラルとは別のグミでだせばいいのに。前の小粒のコーティングのないピュアラルもそうだけどさ、わけてよくね?
なんでわざわざ ピュアラルグミ として売るのかわからん
860無銘菓さん:2008/06/24(火) 18:52:34 ID:???
100均で小梅の小春グミが2個で100円だったから4個買ってきた
楽しみだー
861無銘菓さん:2008/06/24(火) 19:04:08 ID:ftGJ60Pm
裏山
862無銘菓さん:2008/06/24(火) 20:16:54 ID:???
フルリエマンゴー食べたけど、
普通にピュアラルだね、グミらしさのないやつ。
味は悪くないけど、グミに求めるものとは違う感じ。
863無銘菓さん:2008/06/24(火) 20:54:15 ID:???
フルリエマンゴーと桃出たの?
初耳・・ちょっと探してこようかな。
864無銘菓さん:2008/06/24(火) 20:57:08 ID:???
俺んちの地域フルリエ売ってない・・・
ピュアラルはどの店にもあるのに
865無銘菓さん:2008/06/24(火) 21:04:02 ID:???
普通のピュアラルはすきだけど、フルリエマンゴーはまずい。グミじゃないよ
866無銘菓さん:2008/06/24(火) 22:39:15 ID:???
普通のピュアラルもグミじゃないと思うが、それでもまずくはないな。

フルリエはピオーネやメロンがおいしかったのに、新商品のためか見かけなくなってきた
867無銘菓さん:2008/06/24(火) 23:21:52 ID:???
果汁グミピーチは前はもっと安っぽい味だったのが
王様のマンゴーとかそっち系みたいなリアルっぽい味になった
美味しい
868無銘菓さん:2008/06/24(火) 23:25:36 ID:???
そうかな?
869無銘菓さん:2008/06/25(水) 00:30:10 ID:???
果汁グミピーチ濃くなったよな、味
870無銘菓さん:2008/06/25(水) 00:49:37 ID:rY5ia5BP
フルリエマンゴーの食感好きだけどな。
白桃より好き。
871無銘菓さん:2008/06/25(水) 00:52:06 ID:???
フルリエ近所で売ってない
楽天にもヤフーにもないorz
872無銘菓さん:2008/06/25(水) 02:13:58 ID:???
近所じゃないスーパーとか行ってみればよい
873無銘菓さん:2008/06/25(水) 10:18:19 ID:???
カバヤ扱ってるスーパーなら、取り寄せしてくれると思うよー
874無銘菓さん:2008/06/25(水) 10:28:53 ID:I46i2kBP
コーラアップ69円で投げ売りktkr!!!!


近所のお菓子屋が、たまに120円するグミを38円とかで売ってる。
まとめ買いしとく。
875無銘菓さん:2008/06/25(水) 10:31:07 ID:I46i2kBP
コーラアップ69円で投げ売りktkr!!!!


近所のお菓子屋が、たまに120円するグミを38円とかで売ってる。
まとめ買いしとく。
876無銘菓さん:2008/06/25(水) 10:37:59 ID:???
ampmにあったよ<フルリエ新商品
あと、ドラッグストアにもあった
877無銘菓さん:2008/06/25(水) 12:01:39 ID:SfVJqIzL
ピュアラルの新商品の岡山ピオーネ(゚д゚)ウマー
濃厚な甘さが美味しい
パッケージも高級っぽくなってる
878無銘菓さん:2008/06/25(水) 12:18:44 ID:???
新作フルリエびっみょう
前回のピオーネが神だった
879無銘菓さん:2008/06/25(水) 12:46:54 ID:???
ふわりんもグミ?
880無銘菓さん:2008/06/25(水) 12:50:05 ID:???
フルリエ沖縄マンゴー失敗でした〜
砂糖?の周りの食感が駄目でした
残念!
881無銘菓さん:2008/06/25(水) 17:45:48 ID:???
sweet factoryっていろんなグミがあるね
ちょっと高いけど色んなグミ選べて楽しい
ハピコラのbigサイズにはびっくりした
882無銘菓さん:2008/06/25(水) 17:48:23 ID:???
>>877
いや、それは新商品じゃないぞ。

やっぱピオーネは神だよな。本当にぶどうっぽいぷよ感がよし。
883無銘菓さん:2008/06/25(水) 18:31:37 ID:6ZF2YiCM
すいかグミがもう売られてるみたいなレスをちらほら見たので近所のコンビニ行って探したけど無かったorz無いとなったら余計食べたくなってセブン、ローソン、ファミマ行ったけど全滅…

あれって売られてる場所とかマチマチなのかな?
884無銘菓さん:2008/06/25(水) 19:24:11 ID:???
近くのデイリーヤマザキに売ってた
885無銘菓さん:2008/06/25(水) 19:59:05 ID:???
>>883
もう、というか、少なくとも今月はじめにはあったかと。
コンビニだけでなくスーパーもみるといいよ。
自分はコンビニでもみたけど。
886無銘菓さん:2008/06/25(水) 20:13:07 ID:???
結構いろんなとこにフルリエあるのか。
マンゴーまずいのか?じゃあ桃でも探してみるか。
887無銘菓さん:2008/06/25(水) 20:52:54 ID:???
>>884>>885

この季節すいかグミを食べなきゃ落ち着かないから、スーパーやら他のコンビニ探して買い占めてくる!
情報どうもありがとう!
888無銘菓さん:2008/06/26(木) 01:46:40 ID:???
>>845
ピュレ・ハリボとかすっぱい系がすきな自分には良かった。
中華なのか気になるが
ジャリ感とやや軟らかいのとすっぱいのが丁度いい。
量も多いし、食べ応えある。
889無銘菓さん:2008/06/26(木) 11:58:20 ID:kLJtKRm5
フルリエ自分はマンゴーがいちばん好き。
食感とかたまらん
890無銘菓さん:2008/06/26(木) 13:08:17 ID:???
悪かないとは思うけどさ、グミじゃねーよとも思うんだよね…あれ。
単なるゼリー寄せみたいな感じがする。
891無銘菓さん:2008/06/26(木) 16:47:40 ID:???
フルリエマンゴーがっかり…
なんでピュアラルと同じ感じにしちゃったんだろうか
普通のグミが食べたいよ!
892無銘菓さん:2008/06/26(木) 18:17:31 ID:???
フルリエの岡山白桃うめえええええ!モチモチで濃厚で超好み
マンゴーの方も結構好きだけど、王様のマンゴーの方がいいかな
メロンとピオーネも引き続き売ってくれると嬉しい
893無銘菓さん:2008/06/26(木) 22:27:21 ID:???
サワーズの白桃が見つからないよぅorz
894無銘菓さん:2008/06/26(木) 22:48:35 ID:K0JS1DxG
フルリエ岡山白桃私も食べた!凄く美味しかった!
メロンもあるんだ!食べてみたいな。

今はスイカグミ食べてる!これもまた美味しい!
895無銘菓さん:2008/06/27(金) 00:03:36 ID:???
岡山白桃は匂いがやだな、指にもつくし。
896無銘菓さん:2008/06/27(金) 03:30:52 ID:bu+xEqM+
897無銘菓さん:2008/06/27(金) 03:44:19 ID:???
フルリエというのが市内探しても無い…
気になる
898無銘菓さん:2008/06/27(金) 07:45:57 ID:QLUN+xta
コーラ味のグミでジンジャー入りのってなんて名前のグミだっけ?
899無銘菓さん:2008/06/27(金) 12:40:53 ID:???
姫コラーゲンCケア輝きレモン味、ちょっとくせがあるけど、
あっという間に食べてしまった…危険だ。
900無銘菓さん:2008/06/27(金) 14:04:24 ID:???
カッチェスのカウギスうまー!
ただこれ手が臭くなるのがどうにかならんかね
901無銘菓さん:2008/06/27(金) 21:42:11 ID:???
ノーベルのわらび餅グミ、甘すぎだし変な食感…orz
買う時何を思ったか、みたらしグミと勘違いして今食べるまで気付かなかったよ
902無銘菓さん:2008/06/28(土) 00:17:34 ID:???
三ツ矢サイダーのレモン初めて食べたけどめちゃくちゃおいしかった!
白桃もノーマルも好きだけどレモンが一番かも
リピるぞー
903無銘菓さん:2008/06/28(土) 01:01:20 ID:???
自分もレモンが一番好きだ!
あの硬さもちょうどいい
904無銘菓さん:2008/06/28(土) 05:49:44 ID:???
近所のスーパーの北海道フェアで
ロマンス製菓って所の夕張メロングミを買って来た
少しだけ味薄いけど弾力強くてメロン味で(゚Д゚)ウマー
905無銘菓さん:2008/06/28(土) 15:10:46 ID:???
フルリエの白桃、コンビニでやっと発見。
食べてみたが、ここのスレにあるようにちょっと硬い気がする。
フルリエはピオーネが一番うまいな。
906無銘菓さん:2008/06/28(土) 22:39:46 ID:arjrV6vx
ハリボーのハッピーコーラとフルリエのピオーネ買ってきて食べてたら歯の詰めものが取れた…orz
痛くてグミ噛めない。明日は歯医者やってないしorz

目の前にグミがあるのに食べられないなんて生き地獄なんだがorz
907無銘菓さん:2008/06/28(土) 23:58:00 ID:WXpBgqOH
果汁グミぶどう味は神でおk?
908無銘菓さん:2008/06/29(日) 00:52:28 ID:???
ちらしのうら
909無銘菓さん:2008/06/29(日) 02:30:49 ID:???
つぶグミ、果汁入りで味濃いし安いし多いしポイフル好きの俺には神
910無銘菓さん:2008/06/29(日) 05:05:28 ID:???
つぶグミは甘ったるすぎて途中でいやになった
コスパはいいと思うけどね
911無銘菓さん:2008/06/29(日) 12:47:20 ID:???
フルリエの白桃ウマー!!
ニタニタした食感もなんかいい感じ(・∀・)
912無銘菓さん:2008/06/29(日) 18:46:28 ID:???
ポケモングミいいよね。味二種類だし二個で100円60cで果汁グミより多いし
913無銘菓さん:2008/06/29(日) 19:28:45 ID:???
フルリエ静岡マスクメロンめっちゃうまい!!止まらん!
すいかグミは黄色スイカいらない…赤スイカだけ食べたいー。
914無銘菓さん:2008/06/29(日) 20:13:25 ID:???
ハリボとかカッチェス食べたことないんだけど
果汁グミと比べて硬さなんかはどうなんだ
915無銘菓さん:2008/06/29(日) 22:28:27 ID:???
フルリエ桃とすいかグミゲット
桃は食感もなんか「桃!」って感じだな
でもピオーネが一番好きかもw
すいかは、すっぱい方のが好きだ
916無銘菓さん:2008/06/29(日) 22:59:51 ID:???
>>914
ゴムみたいな感じだから
顎弱いならアウト
917無銘菓さん:2008/06/29(日) 23:18:53 ID:???
今の暑い時期はグミたべる気がしないんだな。
また寒くなってきたら食べるんだな。
918無銘菓さん:2008/06/30(月) 00:33:42 ID:???
>>912
臭いが・・・
919無銘菓さん:2008/06/30(月) 12:06:01 ID:???
>>917
そうなのか、最近棚にグミが増えているから、てっきり今頃が旬なのかと思っていた
920無銘菓さん:2008/06/30(月) 12:35:22 ID:???
>>917
可哀想に冷凍庫で冷やして食べるの知らないのか
921無銘菓さん:2008/06/30(月) 13:52:20 ID:???
フルリエ白桃に感動して飛んできました
ねっちりしててすごく好みの食感だった。これはまた食べたい。でも高い。
922無銘菓さん:2008/06/30(月) 15:20:21 ID:QIOp5DyQ
甘過ぎず&物凄くすっぱいグミありませんかー?
923無銘菓さん:2008/06/30(月) 15:52:28 ID:???
シゲキックス
924無銘菓さん:2008/06/30(月) 17:26:08 ID:???
フルリエって言うグミが市内探してもないよ…
都内なのに…
925無銘菓さん:2008/06/30(月) 20:20:35 ID:4FHi5Zqm
ぷるるんさくらんぼ味食べた。
期待してたほどおいしくない。味もさくらんぼなのかよくわからなかったし、普通って感じ。
ぷるるんはやっぱレモン味がおいしい。
926無銘菓さん:2008/06/30(月) 20:36:04 ID:IqvTVGbw
ピルクルが50円だった
927無銘菓さん:2008/06/30(月) 20:58:19 ID:???
>>925
自分も、さくらんぼ好きだから期待したけど
「??」って感じだった。不味くはないけど、さくらんぼ??と
個人的に、さくらんぼ味で一番好きなのは
JA全農山形さくらんぼグミだ
http://www.arista.co.jp/montoile/product/collabo_ja.html
グミとては柔らかめだけど、美味い。
そういや最近見かけないな…
928無銘菓さん:2008/06/30(月) 21:22:03 ID:???
ぷぷるんはマスカット&シャルドネが好きだな。
さくらんぼはあれだし、レモンは悪くないけど何か違うもの混じってる。
929無銘菓さん:2008/06/30(月) 21:23:44 ID:???
そういえば昔大分でかぼすグミを買ったが、まだあるだろうか。
もう10年以上前のことだが。
930無銘菓さん:2008/06/30(月) 21:47:26 ID:???
ぷるるんぷるるん
931無銘菓さん:2008/06/30(月) 22:27:39 ID:???
>>928
オレもマスカット&シャルドネ好きっスよ。
ちょーロックって感じっすよね。
932無銘菓さん:2008/07/01(火) 01:36:51 ID:???
ぷるるん食べたら歯が痒くなる
933無銘菓さん:2008/07/01(火) 09:47:02 ID:???
フルリエのマンゴーは
ゼリービーンズとゆーか
まさしくピュアラルだな不味すぎる

白桃は溶けた飴みたいなゼリーだ
味は悪くない

フルリエピオーネとメロン買いに行こう♪
934無銘菓さん:2008/07/01(火) 17:14:12 ID:???
おまいら、1日一袋は食ってる?
つまり毎日グミ食ってるのか?
935無銘菓さん:2008/07/01(火) 19:48:00 ID:???
>>932
どんな感じなんだそれは
936無銘菓さん:2008/07/01(火) 21:28:51 ID:???
トローリのミミズサワーが好きなんだけど人気無いっぽいなー
937無銘菓さん:2008/07/01(火) 22:29:29 ID:ysxA1kch
フルリエメロンどこにも売ってない・・・。
938無銘菓さん:2008/07/01(火) 22:32:04 ID:TvvUHtXU
サワーズやハリボを噛まずにひたすら舐めて溶かしながら食べてる変態はいますか?
939無銘菓さん:2008/07/01(火) 22:40:58 ID:???
>>934
グミと島田のラムネは、1日1回口にしないと手足が震えます…
940無銘菓さん:2008/07/01(火) 23:03:45 ID:???
>>931
DAIGOも認めたマスカットシャルドネw
941無銘菓さん:2008/07/01(火) 23:16:47 ID:AC/r2+yL
フルリエマンコー旨い。
あの食感は今まで体験したことがない。一口噛んだらサッと溶けるイメージ。
942無銘菓さん:2008/07/01(火) 23:26:41 ID:???
味は好みなんだけど、亜乃食感がグミって感じがしないんだよねぇ…
とか言いつつ今日も100均でフルリエ全種買ってきます。
943無銘菓さん:2008/07/01(火) 23:32:33 ID:???
>>938
そんな変態は世界中探しても俺とお前くらいだろう
944無銘菓さん:2008/07/01(火) 23:46:44 ID:dRygNb5d
>>9
食べたー美味しい!
抹茶も食べてみたい
945無銘菓さん:2008/07/02(水) 03:47:41 ID:???
ポンジュースグミうまい。ただ、量が少ない…。
946無銘菓さん:2008/07/02(水) 03:49:36 ID:???
947無銘菓さん:2008/07/02(水) 09:11:46 ID:???
>>941-946逝ってよし
二度と戻るな蛆虫
948無銘菓さん:2008/07/02(水) 09:36:06 ID:???
>>947
一体何が気に障ったのか気になるじゃねーかw
949無銘菓さん:2008/07/02(水) 09:57:32 ID:???
たしかに>>941は変態だけど
なんで>>941-946なんだろ
950無銘菓さん:2008/07/02(水) 10:27:32 ID:???
100均で季節限定の三ツ矢白いサイダーいちごを見つけたんだけど、いつ頃出たやつなんだろ?
甘くておいしかったー
951無銘菓さん:2008/07/02(水) 12:53:46 ID:???
フルリエ新作両方やっと食べた
マンゴー ピュレグミっぽくなってて微妙だった
白桃 うまい
白桃はリピ決定
952無銘菓さん:2008/07/02(水) 16:20:27 ID:???
フルリエ白桃、みすず飴の杏味にそっくりでだめだ…
冷やすと硬さまで似てる。
953無銘菓さん:2008/07/02(水) 18:20:33 ID:???
フルリエのメロンってどこに売ってるんだー!
近くのコンビニ・スーパーでは全く見ない。
買えてる人、スーパーで買ってるの?
954無銘菓さん:2008/07/02(水) 19:25:10 ID:???
果汁グミデリシャス
レッドグレープ&シャルドネ
7月15日
ttp://foodsnews.com/articles/view/6423
955無銘菓さん:2008/07/02(水) 19:34:56 ID:???
>>952
長野県民乙
956無銘菓さん:2008/07/02(水) 20:06:29 ID:???
>>954
何か水ぶくれっぽくてキモい・・・
957無銘菓さん:2008/07/02(水) 20:58:22 ID:???
果汁グミぐまぐまうまーやっぱぶどうだな。
夏は冷やしていただく。
958無銘菓さん:2008/07/02(水) 21:55:15 ID:???
フルリエ沖縄マンゴー期待して食ってみたら
何であんなサクサクなんだ…orz
メロンみたいな食感かと思ったのによぉ
959無銘菓さん:2008/07/02(水) 23:04:54 ID:???
>>954
ペースト入りなんかいらねーから他の味出してくれ.

と言いつつ発売日にちゃっかり買う俺
960無銘菓さん:2008/07/03(木) 00:37:45 ID:???
近くのドラッグストアで
王様のマンゴーとすいかグミが88円だったので
買ってみた

すいかグミ、駄菓子みたいな感じかと思って食べた事なかったんだけど、
はまりそうでヤバイ…

王様は確かに王様。
961無銘菓さん:2008/07/03(木) 08:13:07 ID:???
王様のマンゴーは臭くてダメだった
カオンのマンゴーのが好きだな
962無銘菓さん:2008/07/03(木) 09:20:52 ID:uAF0iY51
フルリエマンゴーまじぃwwww
なんでピオーネと同じ食感で出してくれなかったんだ!
963無銘菓さん:2008/07/03(木) 10:11:03 ID:???
ぐまぐまうまー?
964無銘菓さん:2008/07/03(木) 12:50:41 ID:iYlWDxoP
フルリエ、果汁グミ、サワーズの白桃で味比べ。
フルリエ味はちゃんと桃だけど、油っぽさが先に広がって×
果汁グミは油っぽさの後に甘ったるい桃味が。缶詰の桃。でも美味い。
サワーズはしっかりお菓子の桃味。歯ごたえが好み。
個人的にはサワーズが食べやすかったかな。

姪っこが(ちび)パチンコのCM見て
「ぐーみよー、おれのぐーみよー」と熱唱。
かわいかったので買い溜めしてた野菜ジュースグミをあげた。
西友のPBだっけ?中身は無印のと同じだけど。
965無銘菓さん:2008/07/03(木) 13:50:20 ID:???
>>952白桃の味は悪くないよ
でも本当…溶けた飴だね
グミと似ても似つかない
966無銘菓さん:2008/07/03(木) 13:53:21 ID:???
>>941キンモー;;;
サッと溶ける感じだって(爆)
砂糖を食えテメーみたいな油虫は!!!
967無銘菓さん:2008/07/03(木) 14:47:01 ID:???
>>966
何か嫌なことでもあったのかな?
968無銘菓さん:2008/07/03(木) 15:16:09 ID:???
>>966
>>941をよく見れ。溶けるとかの話じゃないから

フルリエメロン、出先のスーパーの処分品コーナーにあった。
やっとみつけた。ウマ。
969無銘菓さん:2008/07/03(木) 16:14:22 ID:???
フルリエ人気だな。
確かにおいしいのはわかる。
やっぱ自分的には一番好きなのはピオーネ。
970無銘菓さん:2008/07/03(木) 17:06:32 ID:ZlMi3qH/
ハリボーのハッピーコーラが久々に食べたくなった。あの固さがなんとも言えん
でもやっぱトローリのオクトパスが一番好きだ〜明治屋に買いに行ってくる
971無銘菓さん:2008/07/03(木) 18:45:00 ID:???
コーラアップ久々に買ったらなんか違う。ガッカリだ
972無銘菓さん:2008/07/04(金) 09:09:10 ID:???
フルリエ白桃食べた
味はまあ…別に悪くはないが…
食感がピュアラルグミに近い近い('A`)

ピオーネは美味しかったのになあ;
メロンは食べたことないけど美味しいみたいだし探してみるか
973無銘菓さん:2008/07/04(金) 12:25:16 ID:???
>>972
ピュアラルって、もっとゼリーぽくなかったっけ?
ピュアラルは苦手だけどフルリエ白桃は美味しかった
974無銘菓さん:2008/07/04(金) 12:44:25 ID:???
>>972
マンゴーはピュアラルそのものだが、白桃はピュアラルの食感と全く違うと思うぞ。
他の人も書いてるけど、固くてずっしりしたゼリーだし。
それが好きかどうかは別としても。

自分もピオーネが好きだが。メロンも食感は似ているよ。
975無銘菓さん:2008/07/04(金) 12:45:12 ID:???
>>971
固さは違うけど、GFRESHのコーラが似た感じの味かと。甘めで。
976無銘菓さん:2008/07/04(金) 13:05:33 ID:???
GFRESHのグレープソーダ再販してくれ
うまかったのにすぐ消えた…
977無銘菓さん:2008/07/04(金) 13:32:05 ID:???
果汁グミの白桃味うっすぅー
グレープがうまかったから期待してたのに
三つ矢サイダーグミ白ぶどうはおいしかった
978無銘菓さん:2008/07/04(金) 14:00:35 ID:???
コーラアップ、なんかこれ外国のグミみたいだな。
979無銘菓さん:2008/07/04(金) 16:45:15 ID:???
フルリエ白桃ようやく見つけて食べた
味はおいしいけど、グミじゃないねこれ。
上のほうで言われてたみすず飴って言うのに納得
白糖系はサワーズと三ツ矢サイダーかな
980無銘菓さん:2008/07/04(金) 19:42:36 ID:???
果汁グミの触感が大好き
果汁グミに近い触感のグミってないでしゅか?
981無銘菓さん:2008/07/04(金) 19:49:59 ID:???
ハリボー食べてみたいんだが、あんまり固すぎるグミは苦手なもんで・・・。
食感は果汁グミが好きなんだが、果汁グミよりかなり固い?
982無銘菓さん:2008/07/04(金) 21:30:43 ID:???
なぜフルリエはああも味によって食感を変えたのか…
983無銘菓さん:2008/07/04(金) 23:40:11 ID:???
最近ふわりん見かけないなと思って検索したら絶望した
984無銘菓さん:2008/07/05(土) 00:00:16 ID:t+SJN3+b
>981ハリボーでも砂糖がまぶしてある系はそこそこ柔らかめだけどそれ以外は顎が痛くなるくらい固いよ
でもそれがまたんめぇー
985無銘菓さん:2008/07/05(土) 08:59:40 ID:???
>>981
ハッピーコーラはそんなに固くなかった気がする
熊は固い
986無銘菓さん:2008/07/05(土) 12:17:45 ID:WH6+r2Yu
>>984-985
確かに、砂糖ついてるやつはあんまり固いイメージはないな〜。
そのかわりゼリーっぽいのかもしれないが…。
クマのは固いんだ?
クマのが一番食べてみたかったんだが、相当固そうだね。
コーラにしてみるかな。
レスサンクス!
987無銘菓さん:2008/07/05(土) 13:00:17 ID:???
クマ食べたいならクマから入ってみてはどうだろう?
固くて駄目だと思ったらコーラにいってみるとか
988無銘菓さん:2008/07/05(土) 13:37:05 ID:???
>>983
えっふわりん製造終了?!
989無銘菓さん:2008/07/05(土) 13:43:12 ID:???
>>968シモネタ禁止
990無銘菓さん:2008/07/06(日) 01:58:32 ID:42JAuQG7
たんぱん
991無銘菓さん:2008/07/06(日) 08:33:34 ID:gjnL9i4z
ピルクルグミは旨いよ。あれ。
992無銘菓さん:2008/07/06(日) 11:38:27 ID:???
>>990馬鹿かテメー
993無銘菓さん:2008/07/06(日) 11:45:29 ID:???
短ぱんに怒ってもしゃーないだろw
994無銘菓さん:2008/07/06(日) 16:29:15 ID:???
>>991
自分も大好きだ。
ピルクル飲んだことないけど。
995無銘菓さん:2008/07/06(日) 17:05:49 ID:???
>>975
いや、別物だろw
996無銘菓さん:2008/07/06(日) 18:09:04 ID:???
フルリエは前の食感のがよかったな
次回作は今の食感勘弁してくれ
997無銘菓さん:2008/07/06(日) 21:32:38 ID:???
マンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
998無銘菓さん:2008/07/06(日) 22:04:11 ID:???
>>995
あくまでも味なら似たようなもんかと。
あのペロンとした食感には類似品はそうはないが。
999無銘菓さん:2008/07/06(日) 23:34:03 ID:???

グミ総合スレッド 13粒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1215354649/
1000無銘菓さん:2008/07/06(日) 23:41:12 ID:???
チンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポチンポ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。