グミ総合スレッド 11粒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
前スレ
グミ総合スレッド 10粒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1193244113/

過去スレ
グミが好きな人・・・
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1056192342/
グミが好きな人… 二粒目( ´ー`)ウマー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1103340505
グミが好きな人… 三粒目( ´ー`)ウマー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1117717416/
グミが好きな人… 四粒目( ´ー`)ウマー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1135574582/
グミ総合スレッド 5粒目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1147614544/
グミ総合スレッド 6粒目
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/candy/1161677176/
グミ総合スレッド 7粒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1173939749/
グミ総合スレッド 8粒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1179567251/
グミ総合スレッド 9粒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1185213873/

テンプレは>>2以降
2無銘菓さん:2008/02/20(水) 16:14:47 ID:???
関連HP

明治製菓(果汁グミ、ポイフル、ぷぷるんなど)
ttp://www.meiji.co.jp/
カバヤ食品(ピュアラルグミ、すいかグミなど)
ttp://www.kabaya.co.jp/
カンロ(ピュレグミ、KIREIAなど)
ttp://www.kanro.co.jp/
UHA味覚糖(シゲキックス、ピカラダ、ぷっちょなど)
ttp://www.uha-mikakuto.co.jp/
春日井製菓(グミ100、王様のマンゴーなど)
ttp://www.kasugai.co.jp/
ノーベル製菓(サワーズグミ、ココリなど)
ttp://www.nobel.co.jp/
アサヒフード&ヘルスケア(三ツ矢サイダーグミなど)
ttp://www.asahi-fh.com/
杉本屋製菓(まけんグミなど)
ttp://www.sugimotoya.co.jp/
ライオン菓子(ナタデココグミなど)
ttp://www.lion-k.co.jp/
3無銘菓さん:2008/02/20(水) 16:15:11 ID:???
HARIBO(ハリボー)
ttp://www.haribo.com/planet/sprachauswahl.html
リョーカジャパン(HARIBO輸入元)
ttp://www.ryoka-japan.co.jp/haribo/index.php
Katjes(カッチェス)
ttp://www.katjes.de/
Trolli(トローリ)
ttp://www.trolli.de/trolliStage.html

関連スレ

果汁グミ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1170507061/
甘ずっぱい〜ピュレグミ〜
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1041299995/
*★HARIBOのグミがすき〜2粒目〜★*
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1177342014/
シゲキックス総合スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1138345636/
ポイフル
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1136701788/
4無銘菓さん:2008/02/20(水) 16:19:59 ID:UAYqvnRb
前スレで宣言したけど規制でダメでした。
立ててくれた人、テンプレ貼ってくれた人ありがとうございます
5無銘菓さん:2008/02/20(水) 16:52:38 ID:???
>>1
乙!
6無銘菓さん:2008/02/20(水) 17:50:43 ID:???
乙です!!

サワーズ桃やたら評判いいから工作員かと思ったけど、
ほんとにおいしいね。
プニプニの食感と桃味が合う。本物の桃食べるくらいの満足感です。
では、今日もモグモグ…
7無銘菓さん:2008/02/20(水) 18:14:07 ID:7TcRMLxF
>>1

さっき果音マンゴーいっき食いしますた(´・ω・`)
今、激ウマな果汁グミオレンジ味食べてますお(´・ω・`)
8無銘菓さん:2008/02/20(水) 19:47:36 ID:???
チロルチョコの中に入ってる餅グミが割と好きな食感なんだけど
チロルからグミ出して欲しい。ももちチロルの中の桃グミが美味しかった
9無銘菓さん:2008/02/20(水) 20:13:55 ID:k5Fd7kfZ
果音めっちゃうまいね
10無銘菓さん:2008/02/20(水) 20:20:25 ID:???
         ○
         ノ
       ヽ(・ω・)/  >>1オプ〜
      \(.ω..ノ/
    、ハ,,、 
11無銘菓さん:2008/02/20(水) 20:31:55 ID:???
初めまして(・∀・)
コソーと見てますた。
サワーズ白桃うますぎてカキww
12無銘菓さん:2008/02/20(水) 20:40:04 ID:???
ピュアラルのグレープフルーツってどこのコンビニに売ってる?
全然見かけないよー
13無銘菓さん:2008/02/20(水) 21:36:17 ID:???
>>12
NEWDAYSで買ったよ
でも自分はあんま好きな味ではなかった
14無銘菓さん:2008/02/20(水) 22:39:37 ID:???
ぐあ〜
ここ見てるとサワーズ白桃が無性に食いたくなる!
明日こそ買いに行こう
15無銘菓さん:2008/02/21(木) 03:45:54 ID:UvcEpr+w
今日とうとうサワーズ白桃ゲット!甘酸っぱくてうまま〜!!!ハマるぉ
16無銘菓さん:2008/02/21(木) 07:35:15 ID:Aad7UxOM
果音マンゴー味ウマー。
17無銘菓さん:2008/02/21(木) 07:51:27 ID:NaDCFDl1
香音のマンゴー味
ドライマンゴーと似た味でリアル
18無銘菓さん:2008/02/21(木) 08:34:21 ID:8Qo/7n+1
ドライマンゴー喰えよー
19無銘菓さん:2008/02/21(木) 08:39:11 ID:2vcCU1gP
朝サワーズ白桃食べた('∀')ほんと桃味だネクターみたいだ
20無銘菓さん:2008/02/21(木) 16:12:37 ID:???
サワーズ白桃うまかった!サワーズで1番好きかも
ぷぷるんピーチもなかなかうまかったよ
21無銘菓さん:2008/02/21(木) 18:22:34 ID:ImtoOQgB
ここみてサワーズ桃買ってきたらうめえww
ブドウと並ぶなこれ
22無銘菓さん:2008/02/21(木) 20:50:06 ID:OCQ4VETh
果音うまいんだけどなんかグミっぽくない・・・

モッチリしすぎ
23無銘菓さん:2008/02/21(木) 20:57:01 ID:???
果音巨峰ウマイ
マンゴーは人工的かな
24無銘菓さん:2008/02/21(木) 21:21:02 ID:JdW+U34f
サワーズ白桃うまー

カオンのマンゴーはうまいんだがグミっぽくはない
25無銘菓さん:2008/02/21(木) 22:50:13 ID:DOIHyShP
サワーズ白桃、桃系グミの中で一番だ!
ぷぷるんは全味ニガテ・・・手に香料がついてなかなかおちないしさ
26無銘菓さん:2008/02/22(金) 01:28:59 ID:???
果音、全国展開したんだね
冷蔵庫にまだ前のが入ってるw(シトラスミックス)
27無銘菓さん:2008/02/22(金) 02:15:15 ID:xHWN7Bsc
サワーズすっごい評判いいな。
明日買ってこよ
28無銘菓さん:2008/02/22(金) 02:52:40 ID:???
サワーズ評判だけで5袋買って
すっぱいパウダーがスッパすぎた俺なみだ目

ボイセンも消化しきれてないのに・・・
またやっちまった
29無銘菓さん:2008/02/22(金) 03:20:19 ID:???
グミは確かにうまいけどカロリーやべぇ
1粒10カロリーとか
しかも止まらねえし
30無銘菓さん:2008/02/22(金) 09:11:25 ID:???
サワーズマンセーしすぎでワロタ
社員様おつかれさまです
31無銘菓さん:2008/02/22(金) 11:23:26 ID:???
なんでサワーズ酸っぱいパウダーつけんだよ
32無銘菓さん:2008/02/22(金) 12:53:38 ID:FuS8d+HV
パウダーは前々からついてるだろ
33無銘菓さん:2008/02/22(金) 13:46:56 ID:???
サワーズレモンよりピーチのがすっぱいて
どういうことだよ
34無銘菓さん:2008/02/22(金) 13:58:31 ID:???
レモンにパンチが無くて失敗したから学んだんだろw
35無銘菓さん:2008/02/22(金) 14:03:24 ID:???
>>31
この酸っぱいパウダーが美味いんだろが!!!!!!!!!!
36無銘菓さん:2008/02/22(金) 14:30:16 ID:???
ピカラダ美味すぎ!
37無銘菓さん:2008/02/22(金) 14:45:39 ID:???
サワーズがすっぱいなんて思ったことないけどなぁ・・・
38無銘菓さん:2008/02/22(金) 15:13:55 ID:Gqj+CcPs BE:274326252-2BP(111)
グミ大好き
39無銘菓さん:2008/02/22(金) 17:17:18 ID:???
このスレ初めて来たけど、サワーズグミ人気だな。
俺もこのシリーズが大好きで、いま白桃味買ってきた。
40無銘菓さん:2008/02/22(金) 18:44:11 ID:???
>37
白桃だけは酸っぱいよ
41無銘菓さん:2008/02/22(金) 19:59:52 ID:???
サワーズはやっぱ桃よりブドウか青林檎だなぁ。
42無銘菓さん:2008/02/22(金) 20:24:36 ID:???
若者が鍵をひろった。異国的な彫刻がほどこされた銀色の美しい鍵。
若者の想像が膨らみ始める・・・これに合う鍵穴の向こうにはすばらしい人生が広がっているかもしれない。

だがいくら歩き回ってもひらく扉は無かった。
錠前屋や博物館でたずねてみても、何に使う鍵だか分からない。
美しい鍵に魅入られた若者はとぼしい金をはたいて旅に出た。
ときには外国まで足を伸ばす事もあった。それでも合う鍵穴の扉は発見できなかった。
希望と絶望にさいなまれながら若者はしだいに年をとっていく。
肉体と精神の疲れは、やがて静かなあきらめの気持ちを生んだ。
人生のよき伴侶だったと思うようにもなった。

思い立って彼は錠前屋にたずねる。
「この鍵に合う錠を作ってもらえないだろうか、自分の部屋のドアに取り付けたいのだ」
錠ができあがった。彼はひとり室にこもって鍵を回す。
長い人生に望み続けてきたかすかな響き・・・その夜、彼は安らかな眠りについた。

夜がふけたころ、彼は扉のひらく音に目を覚ました。暗闇にやさしい声が聞こえる。
「あたしは幸運の女神。あの鍵は、あたしがわざと落としておいたの。やっとドアを作っていただけたのね。」
なぜ、もっと早くこなかったのか、と言う彼にこたえて、幸運を与える儀式は秘密におこなわなければなりません、という。
「さあ、望みをかなえてさしあげるわ」

やがて闇に横たわる老人の声。
「なにもいらない。今の私に必要なのは思い出だけだ。それは持っている」
43無銘菓さん:2008/02/22(金) 21:02:55 ID:???
HARIBOのハッピーイースターウマー
ゼリービーンズはいらないけどうさぎかわいい
44無銘菓さん:2008/02/22(金) 21:05:40 ID:???
昨日、これと前スレ見てサワーズ白桃食べたけど、うまいね。
サワーズ自体初めてだったけど、かたさもいい!
今日はレモン買ったけどこれもなかなかイケるわ。
45無銘菓さん:2008/02/22(金) 22:16:21 ID:/VJBJcZn
昔食ったコスミック21食いてぇ
46無銘菓さん:2008/02/22(金) 22:49:01 ID:???
>>31
最近のゆとりは英語もわからんのか。
サワーズっつってんだから酸っぱくなきゃおかしいだろ。
47無銘菓さん:2008/02/22(金) 23:15:26 ID:???
>>46
すごいですね^^^
48無銘菓さん:2008/02/22(金) 23:32:17 ID:???
>>47
三つ目www何かワロタw
49無銘菓さん:2008/02/23(土) 03:42:10 ID:DWJujB7X
最近ハリボあんま売ってないよね
50無銘菓さん:2008/02/23(土) 03:42:45 ID:???
果音濃くて美味しい
51無銘菓さん:2008/02/23(土) 05:43:05 ID:yw4zRo4A
サワーズ白桃なんか可愛い味がする(o^_^o)
52無銘菓さん:2008/02/23(土) 09:16:37 ID:???
王様のマンゴーウマー
53無銘菓さん:2008/02/23(土) 10:13:57 ID:HGwGuSd5
カオンマンゴー、100円だったから初めて買ってみた。
おいしいけどグミっぽくないね。
外のサクサクも何か違うし中のムニュってのも柔らかすぎて物足りない。
54無銘菓さん:2008/02/23(土) 12:38:03 ID:???
果汁グミ温州みかんウマー
55無銘菓さん:2008/02/23(土) 12:39:31 ID:???
88円で売り出されないと白桃買わない私がいる
56無銘菓さん:2008/02/23(土) 15:06:00 ID:60ZFe0P9
↑そんなやつはグミ喰うな
57無銘菓さん:2008/02/23(土) 16:12:52 ID:???
果音まだ食べたことないけど食感はピュアラルグミのイメージがある
58無銘菓さん:2008/02/23(土) 16:58:16 ID:yEHYaiL4
今日初めてここ来たけどサワーズが人気なんだね。
こんど買ってみよう。

今日久々にポイフル食べてウマー
負けんグミや、ひもグミとか懐かしいグミもたべたいなー
59無銘菓さん:2008/02/23(土) 18:19:45 ID:coJgRAQz
カオン嫌い!まぁカオンに限らず似たようなグミは嫌い

明治の温州みかん美味いね
60無銘菓さん:2008/02/23(土) 19:05:38 ID:Nhrrht74
果汁グミ温州みかんうまー!
果汁グミバレンシアオレンジ一番好きなのに消えたから辛いw
61無銘菓さん:2008/02/23(土) 19:27:04 ID:9iq8jNPv
でもセブンでバイトしてるけどサワーズ白桃は生産が追い付かず販売休止だってさー案内きてた
62無銘菓さん:2008/02/23(土) 20:09:35 ID:???
>>57
そうそう!
ピュアラルっぽい。
ひとつのジャンルとしてはありだけど、正統派のグミとは違う。
個人的にはリピなし。

>>61
えええ〜〜〜><
63無銘菓さん:2008/02/23(土) 20:29:26 ID:???
そんな売れてたのかよw
64無銘菓さん:2008/02/23(土) 20:53:23 ID:???
SOURS白桃 やっとヨーカ堂に入荷してたから
7袋買っちゃった!
88円ですた。
となりの西友は、ずっと売切れ。
65無銘菓さん:2008/02/23(土) 21:13:14 ID:???
>>62-63
>>61はただのコピペ

758 名前: 無銘菓さん 投稿日: 2008/02/23(土) 19:28:30 ID:9iq8jNPv
でもセブンでバイトしてるけどゆず胡椒は生産が追い付かず販売休止だってさー案内きてた
66無銘菓さん:2008/02/23(土) 21:35:44 ID:???
サワーズも好きだけど
ぷぷるんの柔らかさもハマる
ピュレグミも酸っぱすぎなくて好き

お菓子の中でグミが一番好き
67無銘菓さん:2008/02/23(土) 23:08:30 ID:9iq8jNPv
>>65
まぁコピペだと思うならそう思ってれば?
ゆず胡椒も書きましたよ。案内ではサワーズ白桃と堅揚げゆず胡椒とチーザ2種類が販売休止だときていた。まぁ他のコンビニとかスーパーは知らんけどね
68無銘菓さん:2008/02/23(土) 23:24:07 ID:???
カオン、ピュアラルよりは弾力あるよ
69無銘菓さん:2008/02/23(土) 23:55:10 ID:nk67aS9S
ハードグミのあの堅さは癖になる
70無銘菓さん:2008/02/23(土) 23:58:33 ID:p6hR9B19
71無銘菓さん:2008/02/24(日) 00:36:49 ID:???
サワーズ白桃、周りの粉がどれだけすっぱいのかと
覚悟して食べたんだが、全然すっぱくないじゃん…
72無銘菓さん:2008/02/24(日) 00:39:03 ID:???
>>67
一字一句全くおなじ文で商品名だけ替えてwwwwコピペwww
73無銘菓さん:2008/02/24(日) 01:06:19 ID:EhJXy6Xr
果音グレープとマンゴー一気に食べちゃった。
74無銘菓さん:2008/02/24(日) 02:24:53 ID:???
ピュアラルグミのグレープフルーツ食べたけど、
周りしゃりしゃりで甘うま!硬さはそれほど。

サワーズはこの寒さでめっちゃ硬くなってたw
けどうまい!
75無銘菓さん:2008/02/24(日) 07:36:18 ID:???
お菓子画像うpスレに神降臨
76無銘菓さん:2008/02/24(日) 19:12:50 ID:???
果音グミのあとにピュアラルグミ食べたらピュアラルグミがしょぼく感じた
77無銘菓さん:2008/02/24(日) 19:57:04 ID:???
ピュアラル新商品売ってねーー
78無銘菓さん:2008/02/24(日) 20:40:21 ID:VpMxpsjF
温州みかんは期間限定?
79無銘菓さん:2008/02/25(月) 01:12:03 ID:3eSXFz0f
小梅ぐみ食べた。
甘ずっぱくておいしいけどもっと固めがいいな。
80無銘菓さん:2008/02/25(月) 01:21:11 ID:???
果音のリニューアル前のが37円だったから久しぶりに食べたけどうまいわ
81無銘菓さん:2008/02/25(月) 01:25:39 ID:aGGdXpX4
自分も果音リニューアル前が好き、特にシトラス
50円だったからまとめ買いしといた。
82無銘菓さん:2008/02/25(月) 01:53:25 ID:???
どこで買ってんだおら
83無銘菓さん:2008/02/25(月) 02:19:42 ID:???
私は65じゃないけど>>67
>>60までの流れの後、急に
> でもセブンでバイトしてるけど
なんて言ったから、コピペと思われても仕方ないかも。
販売中止情報ありがとう。
84無銘菓さん:2008/02/25(月) 08:36:05 ID:IYW9Brgz
ぷぷるん凍らせるのたまらんうますぎる
うっほっほふへひひ
85無銘菓さん:2008/02/25(月) 15:56:22 ID:???
自分もリニューアル前の果音のほうが好き。
全部サクサクの方が食感も新しくて面白いし美味しい。
今のはなんか中途半端でサクサクな部分の意味があまり無い。
新食感が売りだったのに半分捨てていて勿体無い。
86無銘菓さん:2008/02/25(月) 16:21:51 ID:???
旧作の果音でた時グミじゃないってかなり評判悪かったのに、何か人気っぽいね。

デュエリの新作がまだみつからないー
明日コンビニに並ぶのまつしかないかーorz
87無銘菓さん:2008/02/25(月) 16:38:55 ID:aGGdXpX4
Gフレッシュのジンジャーエール味買ったけどフツー……シリーズの中ではグレープが一番!
88無銘菓さん:2008/02/25(月) 16:54:53 ID:???
KAON弾力あるし、普通にグミだよー
新食感では全然ないけどー
89無銘菓さん:2008/02/25(月) 17:14:55 ID:???
Gフレジンジャーエールは確かに普通。
まあうまいけど、俺もグレ−プのが良いね
90無銘菓さん:2008/02/25(月) 20:09:24 ID:???
果音の巨峰おいしいね〜
91無銘菓さん:2008/02/25(月) 20:21:42 ID:???
今日セブン行ったらサワーズの白桃の所だけ
すっからかんで噴きそうになった
顔が変形してただろうな
92無銘菓さん:2008/02/25(月) 20:48:19 ID:cEN4ZZPi
なんか10袋くらいグミ買ってしまった・・・
コンビニの姉ちゃん変な顔で見ないでくれ
93無銘菓さん:2008/02/25(月) 21:38:10 ID:???
MITSUYA白いサイダーいちごとピュアラルあまおうくいおさめせねばっ
94無銘菓さん:2008/02/25(月) 22:14:49 ID:???
>>85
え?味が変わっただけじゃなくて、食感も変わったの?
まだシトラスあるから、なくなったら新しいの買おうと思ってたけど
食べ比べしてみようかな
95無銘菓さん:2008/02/25(月) 22:26:48 ID:LxdKAbNr
明治の果汁100%グミが好き
96無銘菓さん:2008/02/25(月) 23:04:57 ID:???
>>92
俺なんか3袋で躊躇するというのに・・・あんたすげえよ
97無銘菓さん:2008/02/25(月) 23:25:48 ID:???
>>94
前回は結晶グミ
今回はグミを結晶グミで包んだ

前のはグミじゃなかったよ
98無銘菓さん:2008/02/25(月) 23:51:03 ID:aGGdXpX4
ふだん「これ少し固ければ美味いのに…」って感じるグミ冷凍庫に10分入れるとうまうま〜(´∀`)
○果汁グミ、果音、ぷぷるん等
×サワーズ、HARIBO等
99無銘菓さん:2008/02/26(火) 01:32:19 ID:JVni0Tjk
サワーズ白桃 大人気だから食べてみたけど
これ そんなにウマイ??
果音のが断然ウマー。
100無銘菓さん:2008/02/26(火) 01:47:00 ID:UaxaF9Q1
俺は逆に冷凍庫ダメ派だ・・・忘れててカチコチになりすぎて
おくちで溶かそうとするとグミが変に溶ける・・・
101無銘菓さん:2008/02/26(火) 01:56:13 ID:???
HARIBOのWheel・・・?みたいなのって大阪だとどこで売ってる?
天王寺ソニプラはなかった

チャットモンチーのあっこが袋ごとくわえてたのをDiaryで見て気になったんだけど売ってない
102無銘菓さん:2008/02/26(火) 02:00:36 ID:???
>>99
半分社員が書き込んでると思えばほほえましいじゃないか。
俺は柔らか系は苦手。ハピコラサイコ〜♪
103無銘菓さん:2008/02/26(火) 02:02:26 ID:7+aAyoWu
果汁グミ温州みかんフツー
10494:2008/02/26(火) 02:21:56 ID:???
>>97
同意w>前のはグミじゃなかった

ああなるほど、だから「ピュアラルぽ」と書かれたレスがあるのか
105無銘菓さん:2008/02/26(火) 03:54:39 ID:???
全国展開になったの最近だから
カオンをグミじゃないという意見に最初?と思ってしまった
前はピアラルと同じような食感だったのか
106無銘菓さん:2008/02/26(火) 04:54:57 ID:???
前のはハイチュウっぽかった
107無銘菓さん:2008/02/26(火) 10:23:20 ID:qlUW4rXQ
Gフレッシュのジンジャーエールうまうまー
味はコーラに似てるけど、こっちのほうがピリッとして好きだ。


ハリボー凍らせたら・・・・泣いた
108無銘菓さん:2008/02/26(火) 10:41:13 ID:???
ピカラダのマンゴー&オレンジうまー。
王様のマンゴーよりマンゴーっぽいような気がする。
109無銘菓さん:2008/02/26(火) 10:51:36 ID:nrb5qUiF
俺はマンゴー駄目だわ…果音のマンゴー食べたけど、俺の口には合わない。
110無銘菓さん:2008/02/26(火) 11:52:47 ID:6UPWl14u
ピュアラルや明治を食べた後の手の臭いがいやだ
111無銘菓さん:2008/02/26(火) 11:59:25 ID:???
ノーベルの生グミみかん(゚Д゚)ウマママー
明治の果汁グミ温州みかん(゚Д゚)ウマママー
みかんのグミ美味しすぎ
112無銘菓さん:2008/02/26(火) 13:12:40 ID:/aFknb7l
王様のパッションフルーツって新商品?

甘酸っぱくてウマー
113無銘菓さん:2008/02/26(火) 13:21:30 ID:???
昨日食ったけど、歯応えが物足りない
114無銘菓さん:2008/02/26(火) 14:30:09 ID:???
>>97
まさか前回は周りのシャリシャリ部だけで出来てたのか

なんで関東で評判悪かったのか良く分かった
115無銘菓さん:2008/02/26(火) 16:32:14 ID:???
>>114
そうw>シャリシャリ100%

グミだと思わなければ結構美味いと思った
濃縮ジュース食べてるみたいな
冷蔵庫で冷やすと特に美味い
116無銘菓さん:2008/02/26(火) 19:53:26 ID:???
果音マンゴー中々いける。前とは大違いだ
117無銘菓さん:2008/02/26(火) 20:37:07 ID:???
果音シャリシャリ100%、それはそれで美味そうだ。
一度食べてみたかったな。
118無銘菓さん:2008/02/26(火) 23:37:52 ID:JZhY2O7F
まだ手に入るよ、探してみて!今日一ケース買ってきて冷やして食べたーうまー
119無銘菓さん:2008/02/26(火) 23:50:11 ID:qVoaQNNy
GFreshジンジャーエールうまい。
グレープソーダよりもうまかったけど、これもうまい。
朝と晩に買ってしまった。
120無銘菓さん:2008/02/27(水) 00:14:24 ID:???
>グレープソーダよりもうまかったけど、これもうまい。

どんだけw
121無銘菓さん:2008/02/27(水) 00:26:02 ID:???
果音マンゴーすっきりした味でうまいよ
確かにピュアラルっぽい食感だけど
甘さは控えめかも
122無銘菓さん:2008/02/27(水) 01:02:14 ID:???
>>118
>>117が関東圏の住人なら入手出来るかもしれないけど、
あれは地域限定販売だったからなあ…
123101:2008/02/27(水) 01:26:21 ID:???
ttp://playlog.jp/_images/blog/c/h/chatmonchy/200295932.jpg
これ
誰か食べたことある?
124無銘菓さん:2008/02/27(水) 02:01:17 ID:???
>>123
ttp://www.mro.co.jp/gochiso_friday/071116/merugu29.html

前スレにあったリンク先w
シュネッケンは定期的に話題に上がるよ
125無銘菓さん:2008/02/27(水) 02:14:36 ID:???
グミラーなみんなに聞きたいんだが
ジェリービーンズよろしくな徳用グミとかないかな?
例えば果汁グミ1キロとかそんなかんじのやつ
126無銘菓さん:2008/02/27(水) 02:33:40 ID:???
>>124
うおwww
この画像見たことあるわwww

本当にまずいの?
あっこは特別な味覚を持っていらっしゃるのかな
127無銘菓さん:2008/02/27(水) 07:06:28 ID:???
グミラーって怪獣か何かですか?
128無銘菓さん:2008/02/27(水) 07:35:13 ID:???
シャネラー
アムラー
キティーラー
グミラー

うん違和感無しだ
129無銘菓さん:2008/02/27(水) 07:37:28 ID:???
リアル怪獣勢揃いだなw
130無銘菓さん:2008/02/27(水) 08:08:13 ID:5yEjFUDg
デュエリのホワイトグレープミント味
量少ないけどカロリー低いし、コラーゲン2000r、
ビタミンC40rでなかなかいいね。
131無銘菓さん:2008/02/27(水) 09:13:59 ID:???
グミ(ゼラチン)食ってればコラーゲンは摂れるし
ビタミンCもたかだか40mgなんて・・・
132無銘菓さん:2008/02/27(水) 14:10:47 ID:???
Gフレジンジャーエールは意外と生姜っぽさつよくてうまいね!

前の果音が嫌いだったから買うの躊躇してたけど、リニューアルされたのはうまいね!
やっとグミになれたかってかんじだ。
ベリー好きとしては巨峰はちょっと残念だが
133(・∀・):2008/02/27(水) 14:33:44 ID:???
サワーズ
134無銘菓さん:2008/02/27(水) 17:50:01 ID:lmFvIc7h
ここ見て今日サワーズ白桃買ってきた(・∀・)
うまー。これこそグミだ。
135無銘菓さん:2008/02/27(水) 19:06:21 ID:JbvbWNeg
果音変わりすぎ!ムカツク!
136無銘菓さん:2008/02/27(水) 19:25:54 ID:???
今流行の柔らかめグミより昔多かった固めのグミのほうが好き(。・ω・。)
ハリボーはたまらなく好き
日本のではピュレグミとか果汁グミが好き
137無銘菓さん:2008/02/27(水) 19:33:44 ID:???
今こそ固めグミが流行ってるんじゃないの?
サワーズいいよサワーズ
138無銘菓さん:2008/02/27(水) 20:25:22 ID:GdmmzJOi
春日井製菓 王様のゴールドキウイグミキャンデー美味しい〜
触感が固めで噛みごたえあって満足感がある。
キウイの種もプチプチしてて良いし、ビタミンC配合なのも有難い。
139無銘菓さん:2008/02/27(水) 20:53:24 ID:???
ニュー果音食べた

ワラタwwwwwテラ普通wwwwww

逆に「どこが"結晶"グミなんだ?」って感じだな
140無銘菓さん:2008/02/28(木) 00:47:04 ID:???
サワーズ白桃の話がよく出てるんで買ってみた…
やっぱサワーズ特有のゼラチン臭さは変わらずですか(´・ω・`)ショボーン
141無銘菓さん:2008/02/28(木) 01:41:55 ID:vZI/k4Xp
>>125
コストコで見かけたよ、グミ1`パック。
普通にビニールのパッケージがそのまま巨大化したやつと、
プラバケツみたいなケースに詰まったのと同じ種類で2通り目撃。
ジューシーベアー?みたいな原色バンザイな色のクマちゃんグミが、ぎっしりネットリww
値段は忘れちゃったなぁ……いつかまた見たらうpしてみるね
142無銘菓さん:2008/02/28(木) 03:10:23 ID:???
>>139
前のは、「結晶化製法」により生まれた、さっくり、やわらか新感覚の結晶グミ
今のは、結晶グミでフルーツグミをつつんだ、新しい感覚が特徴の

と書いてあるなw
やっぱ前のタイプはテスト販売的な要素があったのか?(そして不評だった…)
143無銘菓さん:2008/02/28(木) 03:16:55 ID:???
前の食ってみたい
144無銘菓さん:2008/02/28(木) 05:48:21 ID:f+nKeTdN
サワーズの白桃、どこを探しても
見つからないorz
145無銘菓さん:2008/02/28(木) 07:09:22 ID:qNsIQKKQ
白桃そこまでおいしくなかった。

果汁グミやっぱり神だなあ
146無銘菓さん:2008/02/28(木) 09:22:39 ID:???
>>135
グミにキレまくりワロタw
147無銘菓さん:2008/02/28(木) 10:06:08 ID:rutYii4G
ハリボーのレモンコーラが1番うまいよ
148無銘菓さん:2008/02/28(木) 11:52:54 ID:6hEuDuCe
サワーズって果物ぐみとしての良さが全く伝わってこないのだが…
ただ弾力性のある異物ってかんじ。ぐみでもない

何でこの板では人気なのかね、業者乙?
149無銘菓さん:2008/02/28(木) 12:07:13 ID:???
サワーズ白桃食べたけどこんなに盛り上がるほどじゃないと思った。
150無銘菓さん:2008/02/28(木) 12:32:00 ID:???
>>141
dクス!グミーベアーってのがネット通販であったヨヾ(・д・)シ
151無銘菓さん:2008/02/28(木) 12:56:45 ID:???
果音 評判悪いね
食べた事なかったんだが…ある意味興味あるよ。

いつも買うのはピュレグミレモンだな
152無銘菓さん:2008/02/28(木) 14:14:54 ID:8fK4Fvbh
>>135
ww
153無銘菓さん:2008/02/28(木) 15:47:57 ID:???
元々グミはアゴを鍛える為に作られた菓子ですが、何か?
154無銘菓さん:2008/02/28(木) 16:28:35 ID:???
>>151
評判悪いのは前のバージョンでは
今はそこそこといったとこ
155無銘菓さん:2008/02/28(木) 17:19:11 ID:???
果汁グミは神だな。梅味はもう出ないのだろうか…。
カルピスグミもうまかった。
156無銘菓さん:2008/02/28(木) 17:52:52 ID:w8ogWNHn
私はサワーズ好きだよ
157無銘菓さん:2008/02/28(木) 18:38:03 ID:???
カルピスグミ
食べた事ない。
すごいうまそう‥
コーラとかサイダー系は外さないからいい
158無銘菓さん:2008/02/28(木) 18:40:41 ID:???
グミ食べる時勢い余って頬の肉も噛んでしまうのはモレだけ?
159無銘菓さん:2008/02/28(木) 18:54:00 ID:???
そして口内炎ループ
160無銘菓さん:2008/02/28(木) 19:32:00 ID:???
サワーズ白桃
薬臭くておいしくなかった…
161無銘菓さん:2008/02/28(木) 23:23:23 ID:???
ピカラダの桃が何処にもない!
ぶどうとレモンはあるのに〜!
162無銘菓さん:2008/02/28(木) 23:29:44 ID:BWBDTJQl
好き→サワーズ、ピカラダ、ピュレ、果汁グミ、ミツヤサイダーグミ
嫌い→ぷぷるん、ナタデココグミ、ピュアラル
163無銘菓さん:2008/02/28(木) 23:55:53 ID:DASsvip2
>>151
果音はそのピュレグミと同じくらい不味い。
意外にアンパンマンは美味いと思った、今も昔も気に入ってるのは果汁グミ。
164無銘菓さん:2008/02/29(金) 02:15:46 ID:???
おこちゃま・・・
165無銘菓さん:2008/02/29(金) 10:32:44 ID:???
梅の農協が作った梅グミ(゚Д゚)ウマー
梅モノ好きとしてはたまらん

でも売ってるのがローソンだけなんだよなー
166無銘菓さん:2008/02/29(金) 11:47:12 ID:nuPyha0V
皆のグミ好きベスト3と、嫌いワースト3が気になる。
167無銘菓さん:2008/02/29(金) 13:11:04 ID:???
スキ 
1・ピカラダ グレフル
2・ピカラダ ブドウ
3・ピカラダ 桃

嫌い
1・小悪魔ぐみ
2・ナタデココぐみ
3・生グミ
168無銘菓さん:2008/02/29(金) 13:15:09 ID:???
固いも柔らかいもどっちも好きな二刀流です。

(゚Д゚ )ウマー→ ココリピオーネ・金熊・ぷぷるんライチ・梅すこんぶグミ
         すりおろしりんごグミ(ライオン製菓)・生グミりんご

(+д+)苦手゙→ピュアラルシリーズ・ピュレグミシリーズ・

番外編(リピするほどではないけど好き)→HARIBOワインランド

自分の場合は食感より味重視で好き嫌いが決まるようです。
りんご味が大好きなのですが、あまり見かけない。
苦手なグミは糖衣系。じゃりじゃり食べてると口の中が荒れてしまう…。
169無銘菓さん:2008/02/29(金) 13:16:44 ID:???
好き
フルーツカッチェン、金熊、フルーツカウギス

嫌い
シュネッケン、ピュアラル、サワーズ
170無銘菓さん:2008/02/29(金) 13:28:38 ID:???
好きなやつ
ピュレグミ(ブドウが特に) 新しい果音(どっちも好き) 果汁グミ(桃と温州みかん)

嫌いなの
サワーズ 生グミみかん 小彩グミ

168さんとおなじで味重視かな。
サワーズは私の顎が弱すぎるのか食べてると痛くなってきて苦手。
生グミはあんまり味がなかった。
小彩グミはなぜか粘土の臭いがしてきてどうしても食べられなかった。
171無銘菓さん:2008/02/29(金) 13:38:18 ID:???
大量にグミ食ってアゴ外れた人きてるー
172無銘菓さん:2008/02/29(金) 13:39:24 ID:???
Best3
1.ハピコラ
2.ピカラダマンゴー
3.蛙

Worst3 (シュネッケンはちょっと土俵が違うということで除外)
3.ハリボー トロピカルフルーツ
2.かき氷グミ
1.生グミ
173無銘菓さん:2008/02/29(金) 13:46:32 ID:???
好き
ハッピーコーラ、果汁グミ、ピカラダ、三ツ矢サイダーグミ

嫌い
ピュアラル、サワーズ、ナタデココグミ
174無銘菓さん:2008/02/29(金) 15:37:06 ID:a3iSZqwI
ハリボーのワインランドってまだ売ってる?
大きさといい歯ごたえといい、ハリボーでいちばん好きだったのに今は全然
見かけなくなった。見かけた人は教えておくれ。
175無銘菓さん:2008/02/29(金) 15:44:27 ID:qfGYK9qo
好き
ピュアラル、果汁100グミ、ピュレグミ、ハリボーコーラグミ、カオン(グレープ)

嫌い
ナタデココグミ、サワーズ、ぷるるん、ピカラダ
176無銘菓さん:2008/02/29(金) 16:01:07 ID:???
昨日サワーズ白桃と結晶なんとかのグレープ買ってみた。
サワーズはウマー
結晶マズー

グミだったらなんでもこい派だけど、結晶は頂けなかった…
177無銘菓さん:2008/02/29(金) 16:42:58 ID:???
>>166-175
普段マンセーされてるサワーズが・・・
嫌いな人って黙ってただけなんかね
178無銘菓さん:2008/02/29(金) 17:07:01 ID:+8hiN/5B
新商品のグミが出るたんびに食べてみるけどやっぱり果汁グミがいちばん
179無銘菓さん:2008/02/29(金) 17:34:45 ID:???
>>177
このスレの噂に釣られて買ってみたら、自分に会わなかったって感じなんだろうな。
かく言う俺もサワーズは苦手。薬品臭がどうしても鼻についてしまう・・・
180無銘菓さん:2008/02/29(金) 17:55:50 ID:???
カルピスグミみっけ!ウマー
181無銘菓さん:2008/02/29(金) 18:51:39 ID:???
質問
グミで固い系を教えてください
サワーズとシゲキックスが好きです
生みかんとぷるるんは駄目でした
182無銘菓さん:2008/02/29(金) 19:10:25 ID:???
↓こいつの乳首どうぞ
183無銘菓さん:2008/02/29(金) 19:39:22 ID:???
ぁぁん・・・らめぇ・・・

HARIBO HAPPY-COLA、三ツ矢サイダーシリーズ、コーラアップなどが硬い
184無銘菓さん:2008/02/29(金) 19:46:31 ID:???
正直、トローリの以外は大抵それなりに美味しく食べられる…
シュネッケンは食べたことないけど、甘草味なんて特殊な種類なら
まあ覚悟か期待して食べらるものだと思うんだけど
果物味謳っててあれ(油粘土みたいな味)には心底驚いた。
185無銘菓さん:2008/02/29(金) 21:09:53 ID:???
小梅・小夏グミに続いてさくらんぼ味の小春グミを
食べてたけど、まぁまぁかな。よくあるさくらの香料?
がすごい。やっぱ小梅かな。
186無銘菓さん:2008/02/29(金) 22:39:02 ID:sDcTzIKt
好き
カッチェスブラックカラント、ピュレグミレモン、ピカラダマンゴー

嫌い
ぷぷるん サワーズ 

番外編 ポイフル(好きだけどグミと言ってよいものか…)
187無銘菓さん:2008/02/29(金) 22:47:32 ID:???
コーラアップのまずさと苦さは異常
188無銘菓さん:2008/02/29(金) 22:57:57 ID:EhOX2lhF
サワーズまずい
189無銘菓さん:2008/02/29(金) 23:07:38 ID:???
あんまり…ピカラダ(個包装うざ)、ぷるるん(呼吸困難)、ピュレ(食べ過ぎて飽きた)

好き…サワーズ、シゲキックス、果汁グミ(ぶどう)、コーラとソーダのやつ

かたいのが好きかな
ぷるるんはのどにひっついて死ぬかと思ったのでにどと買わない…
190無銘菓さん:2008/02/29(金) 23:09:06 ID:???
なんだこの流れ 好き嫌いなんかしらねーよ
191無銘菓さん:2008/02/29(金) 23:10:10 ID:???
まぁいいじゃん
192無銘菓さん:2008/02/29(金) 23:13:49 ID:???
好き嫌い見てて面白かったけどな
193無銘菓さん:2008/02/29(金) 23:48:20 ID:???
個人的に1番はコーラ&ラムネのグミ!
普通に好きなのはカッチェス青りんご、サワーズ白桃
194無銘菓さん:2008/03/01(土) 00:14:06 ID:???
自分はトローリのスパゲッティーニが好き
これまずいって言う人多いけど、あの独特の味と食感がクセになる
ピュレグミとかとは違う糖衣の味もウマいし
ちょっと前にストロベリー味が消えちゃってショックだ…
195無銘菓さん:2008/03/01(土) 02:24:59 ID:???
なんだよ、>>190読まないうちに書いちゃったよw KYww

ベスト3
ココリ
山形さくらんぼグミ
ピカラダ
次点…サワーズ

ワースト3
Gフレッシュソーダ(粉がダメ)
ピュアラル(糖衣は苦手)
キュービィロップグミ(後味がスーっとするのが)

ココリ復活してくれんかなー
196無銘菓さん:2008/03/01(土) 06:58:38 ID:???
誰だよウチの近所のコンビニのサワーズ白桃味買い占めたの!!
197無銘菓さん:2008/03/01(土) 07:00:01 ID:50V2EyeS
Gフレッシュのジンジャーエールうまーす
198無銘菓さん:2008/03/01(土) 07:17:34 ID:???
ちょw
サワーズの公式ページにお詫びキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おまいら買いすぎwwww

http://sours.jp/
199無銘菓さん:2008/03/01(土) 09:53:14 ID:???
TV見てないから、あんな怪しいマスコットキャラがいたなんて
知らなかった・・・てっきり一ヶ月早い4月馬(ry
200無銘菓さん:2008/03/01(土) 10:38:14 ID:???
王様のパッションフルーツ馬!
近所で売ってね
201無銘菓さん:2008/03/01(土) 14:37:13 ID:???
ぷぷるん好きー!
中のゼリーも、とろっとして好き。
硬いグミより柔いほうが好き
202無銘菓さん:2008/03/01(土) 16:17:24 ID:???
果音の巨峰は濃厚で美味しかった。
しかし果音のマンゴーは合わなアッーイ!!
今までマンゴー製品はどれも美味しかったから、当たり
外れがあるとは思わなかったよ、後味が薬品チックでキツイ……
203無銘菓さん:2008/03/01(土) 16:19:55 ID:???
加温の巨砲味なんとなくイチゴっぽい味する
204無銘菓さん:2008/03/01(土) 16:28:59 ID:lX+Vj+dm
Gフレッシュのジンジャーエールはたしかにうまい
でも、Gフレッシュコーラ味の方がすきだ
ツィッシュのコーラ&ラムネは味が薄くてまずいな
205無銘菓さん:2008/03/01(土) 17:39:26 ID:MS2VvODd
果実グミのグレープ買ってきたけど、何年ぶりに食うんだろ
206無銘菓さん:2008/03/01(土) 18:53:57 ID:???
久しぶりに和風果食べたけどウマー

春日井はハート型はハズレ多い気がする。
和風果、王様〜とかは好きだ
207無銘菓さん:2008/03/01(土) 18:53:58 ID:lClt4zkv
デコポングミ旨い。正直びっくりした
208無銘菓さん:2008/03/01(土) 18:59:44 ID:???
ジャリジャリがたまらねーよね
209無銘菓さん:2008/03/01(土) 19:58:52 ID:???
果汁グミ ハリボ 果音 ナタデココ ぷぷるん コーラアップ
など色々なグミを食べたけど
今日マジカルストーングミってのを食べて
かなり美味かった!ここ一番のヒット。
弱冠歯に悪そうなのと色が毒々しいのが難点だけど。
あと三ツ矢サイダー白ぶどう味も見つけたら買うことにしてる。
210無銘菓さん:2008/03/01(土) 21:01:24 ID:???
>>204
えぇ?味薄い?
私はあれ大好きだー

ハリボーのハッピーコーラの方が歯ごたえだけで
味薄い(という程でもないけど)と思う…
211無銘菓さん:2008/03/01(土) 21:12:12 ID:vu63qQ30
果汁グミのピンクグレープフルーツうまかったー
みかんも食べてみたい
212無銘菓さん:2008/03/01(土) 21:12:29 ID:lX+Vj+dm
他のグミたちに比べて薄いし安っぽい味だよ
サワーズなんて最悪だ
213無銘菓さん:2008/03/01(土) 21:51:16 ID:???
お菓子だから安っぽい味でいいよ
無駄に130円とかにされるよりは
214無銘菓さん:2008/03/01(土) 21:53:16 ID:???
サワーズうまいのにな
白桃はグレープ以来のヒットだった

三矢シリーズ新しいのでないかなぁ・・・

ノーベルの生グミみかんレポ
食感はココリに近い
そっち系好きな人はいいかも
215無銘菓さん:2008/03/01(土) 21:57:16 ID:???
ポンジュースのグミも美味しいね
果汁グミは柔らかすぎて個人的には駄目だ
216無銘菓さん:2008/03/01(土) 23:11:24 ID:lX+Vj+dm
ピカラダうまい!
217無銘菓さん:2008/03/02(日) 01:09:40 ID:CyWUEEYb
今月も気になる新商品が…!
3月4日 果汁グミゴールドキウイ
 17日 Cケアジューシーコラーゲン(グレープ・レモン)
    噛むシゲキックス(ソーダ・フルーツミックス)

噛むシゲキックスはどうやら普通のグミっぽいからかなり気になる
218無銘菓さん:2008/03/02(日) 10:42:17 ID:AkpfqTW+
最近1日1袋は食べてる…やばいかな
でも、時間ない時とか昼飯代わりに食べれるちょうどいい食べ物なんだけどな 頭も働くし
219無銘菓さん:2008/03/02(日) 16:25:38 ID:???
1袋って200g入りのやつ?
最近私もそれくらい毎日食べてる。顎と唾液腺がいてぇwwww

カッチェスのフルーツカウギスがうますぎ。
ブラックカラントは不味くて捨てたくなった。
サワーズ白桃まだ1回しか食べた事ないのに出荷停止って泣くぞ!!
220無銘菓さん:2008/03/02(日) 17:44:28 ID:???
キウイ美味しそう
メロン、ベリー系、梅、ゆず、ライム、バナナ味食べてみたい。
221無銘菓さん:2008/03/02(日) 18:03:31 ID:2IEuW0s+
果音まっずーーー!!!!!
222無銘菓さん:2008/03/02(日) 18:12:58 ID:xlWhcTL2
ひさしぶりにまけんグミ食べた!
ツルツルした食感がたまらん!うまい〜!
223無銘菓さん:2008/03/02(日) 19:13:21 ID:???
ポンカングミってやつを初めて食べた。酸っぱうまかったよ
224無銘菓さん:2008/03/02(日) 20:46:19 ID:???
王様マンゴーグミうまいお
225無銘菓さん:2008/03/02(日) 21:26:52 ID:???
ぷぷるんのりんご初食
んー。。。もう食べなくて言いや
226無銘菓さん:2008/03/02(日) 23:17:35 ID:???
果汁グミ 温州みかんうめえ
227無銘菓さん:2008/03/03(月) 00:02:56 ID:???
ここ1週間で 果汁グミグレフル、果音2種、ピカラダ2種、サワーズ白桃、ぷぷるん緑、Gフレッシュ生姜など食べてたら腹がグミっぽくなってた。でもお通じは良い。(屁もやたら出るが)
グミジプシーは続く…
228無銘菓さん:2008/03/03(月) 00:07:59 ID:???
>>227のおなかを触りたい
229無銘菓さん:2008/03/03(月) 00:36:19 ID:???
もちグミ抹茶マズー
230無銘菓さん:2008/03/03(月) 00:54:36 ID:???
>>228
触感より先に腹毛が気になると桃割れ
231227:2008/03/03(月) 15:23:28 ID:???
なぜ私が剛毛だと言う事を知っている…?ぷにぷにー
昔ハンマープライスで(年バレる)女優さんの唇を型取って作ったグミが出てたなぁ… ふと思い出した。
232無銘菓さん:2008/03/03(月) 16:05:56 ID:???
クミクミグミって話題出んね
おいしいんだけどな
233無銘菓さん:2008/03/03(月) 19:44:47 ID:QA3ZveV2
ピカラダが1袋88円だ!
3袋も買っちゃった
234無銘菓さん:2008/03/03(月) 19:50:35 ID:???
果音6箱ずつ仕入れてた店でマンゴーだけあからさまに残ってたw
巨峰は全部売れたのにマンゴー残り5箱・・・
235無銘菓さん:2008/03/03(月) 20:22:34 ID:???
果音マンゴーおいしいよ果音マンゴー
236無銘菓さん:2008/03/03(月) 20:54:41 ID:???
果音マンゴー
薬品の味がきつかったorz
237無銘菓さん:2008/03/03(月) 20:57:41 ID:???
小梅のゆず味グミ食べた。いい匂いと酸っぱさだったぉぃιぃょぅ
238無銘菓さん:2008/03/03(月) 23:20:18 ID:???
カラーズグミってこれポイフルに似てるな
量が少ない気がする
239無銘菓さん:2008/03/04(火) 01:20:02 ID:???
キャンドゥ行ったらサワーズ白桃がたくさんあった
コンビニでは消えたのに
240無銘菓さん:2008/03/04(火) 07:14:55 ID:Yf3u5iWU
今回のデュエリは味がデュアルで食感は前のやつの固い方に統一されてた
カシスのが好きだったなー
241無銘菓さん:2008/03/04(火) 08:02:32 ID:9wFGWFoL
>>209
マジカルストーングミ美味しいよね!
周りに砂糖がついててガリガリして。
毒々しい色だけど。
駄菓子系グミは、結構当たりが多い気がするなぁー。
242無銘菓さん:2008/03/04(火) 08:20:07 ID:???
果汁ゴールドキウイうますぎw
キュービーロップも味かわってたからかってみた
243無銘菓さん:2008/03/04(火) 11:03:35 ID:???
>240
おお、そんなん出たんか!ホワイトグレープミントか。
食感は両方硬い方が良いってこのスレでも何度か言われてたし、
そういう声を反映したのかな。
ひょっとしたらカシスの方も今回の生産分から硬くなるかも知れんね。
244無銘菓さん:2008/03/04(火) 11:40:15 ID:yvoCv3oG
果汁グミゴールドキウイ美味いね!
ゼスプリのゴールドキウイグミがもう売ってないからうれしい。
これはまた買う。
245無銘菓さん:2008/03/04(火) 14:46:58 ID:???
Yショップいったらピュアラルメロンがあった。
今年は早いなー っておもったら賞味が3月w
去年の残りかよwwwYショップ侮れねぇwww
246無銘菓さん:2008/03/04(火) 14:49:16 ID:???
グミの風呂に入りたい(;´Д`)ハァハァ
247無銘菓さん:2008/03/04(火) 14:56:37 ID:t942KzmE
ベタベタになりそうでキモチ悪い
248無銘菓さん:2008/03/04(火) 15:00:18 ID:???
ビニール袋いっぱいにグミ詰め込んで眺めていたい(;´Д`)ハァハァ
陽の光でキラキラ光るグミ(;´Д`)ハァハァ
249無銘菓さん:2008/03/04(火) 20:44:35 ID:???
グミおいしいよグミ(;´Д`)ハァハァ
250無銘菓さん:2008/03/04(火) 22:04:57 ID:???
グミをたくさん買って でかい一塊にしたい
251無銘菓さん:2008/03/04(火) 22:19:55 ID:???
生グミみかん、初食。
食感はおもしろいんだけど味が……
このもきゅっとした感触とひんやりした感じを生かしたまま
こんな寝ぼけたような味じゃなく、もっと甘酸っぱくしたら化けるような気もする
252無銘菓さん:2008/03/05(水) 01:24:48 ID:???
日曜日にコーラとソーダ9袋買ってきたのにもうなくなった。
主食がグミになっとるわ(;^ω^)
253無銘菓さん:2008/03/05(水) 02:32:16 ID:???
スーパーで初めて見かけた和花団子というグミ購入。
さくらんぼ味とのことだったが、小春グミより好き系のさくらんぼ味だった
固めだしウマー
254無銘菓さん:2008/03/05(水) 07:10:44 ID:???
ゴールドキウイ思ったより美味くない
255無銘菓さん:2008/03/05(水) 12:58:31 ID:???
果音のグレープより果汁グミのグレープの方が好きだな。
256無銘菓さん:2008/03/05(水) 13:02:32 ID:???
>>254
私も思った。
ゼスプリの時ほどの衝撃は無いなぁ。
257無銘菓さん:2008/03/05(水) 13:18:51 ID:???
>>253
いいなー
それ25日が発売日のはずなのに(´・ω・`)
258無銘菓さん:2008/03/05(水) 13:29:53 ID:???
ぷぷるんが好きスグル
中のゼリーが(・∀・)イイ!!
回りの柔らかさも(・∀・)イイ!!
259無銘菓さん:2008/03/05(水) 15:02:13 ID:???
>>257
まじで?じゃ>>253は企業の中の人がミスって書き込んだかww
260無銘菓さん:2008/03/05(水) 16:36:49 ID:???
かき氷グミがあんまりかき氷シロップぽくなくなって旨くなった気がする

ピュアラルよりちょい固めだがピュアラルのアソートみたいで量もあっていいかも
ただチャックがないと不便
261無銘菓さん:2008/03/05(水) 18:26:55 ID:???
果汁キウイいまいちだな
甘ったるい。もうちょっと酸味があれば・・
262無銘菓さん:2008/03/05(水) 19:18:16 ID:???
>>261 禿同。でUHAから出てたG-Freshジンジャーエール味買ってみた。すっぱうま!
263無銘菓さん:2008/03/05(水) 20:13:12 ID:MDd5pD/m
ジンジャー旨そう!!
レモンティー味とかあっても良さそうだ
264無銘菓さん:2008/03/05(水) 20:42:20 ID:yH0eEx+E
>>261
ゴールドキウイ自体、普通のキウイより酸味がないし甘いからな・・・
たしかに酸味があったほうが美味しいかも。

Gフレッシュのジンジャーエール、思ったより辛味があって美味い!
レモンスカッシュみたいな味出してくれないかな。
265無銘菓さん:2008/03/05(水) 20:49:23 ID:???
私もゴールドキウイいまいちだと思った。酸味がホスィ。
>>246
不二家のレモンスカッシュグミおすすめします!前より酸味増えたそう。
266無銘菓さん:2008/03/05(水) 21:00:31 ID:???
やっぱ感じることは一緒なのねw
確かにゴールドキウイって銘打っているからあれはあれでいいのか・・

でも酸っぱかったら神だとつい思ってしまう。
267無銘菓さん:2008/03/05(水) 22:15:49 ID:glTnvQbB
Cケアが一番好き
無駄に容器に凝って中身がどんどん減ってるから悲しい
袋入りの大容量がほしい
268無銘菓さん:2008/03/05(水) 23:07:14 ID:???
ゼスプリのゴールドキウイと比較しても微妙そうだねぇ
パスして別の買ってみようかな
269無銘菓さん:2008/03/06(木) 00:04:11 ID:???
無難にうまかったよ
まあ果汁グミは全部そんな感じだけど
270無銘菓さん:2008/03/06(木) 00:31:49 ID:???
未だにココリが忘れられない
復活しないかなぁ…
271無銘菓さん:2008/03/06(木) 01:21:15 ID:???
果汁キウイ、確かにゼスプリほどじゃない
近場にゼスプリが69円で投げ売りしてる店がある
買い占め時かな
272無銘菓さん:2008/03/06(木) 07:13:47 ID:Sx6Y/PDf
カノンのぶどう味うますぎ
マンゴーはいまいち
273無銘菓さん:2008/03/06(木) 09:03:13 ID:???
>>262
自分も昨日初めてジンジャー食ったが、あんまり好きじゃなかった。酸っぱ過ぎて。
まぁハピコラより現行コーラアップが好きな馬鹿舌人間なのであんまり参考にならんかも知れんが
274無銘菓さん:2008/03/06(木) 11:55:18 ID:5/uhgn+9
アンパンマングミが好きです。
あのフニャ感が(・∀・)イイ!!
275無銘菓さん:2008/03/06(木) 12:25:08 ID:hrqwlKLL
今日もピュレグミ れもん
276無銘菓さん:2008/03/06(木) 12:52:35 ID:KuVqRp9u
>>274
アンパンマングミってオレンジ味しかなかったっけ?
277無銘菓さん:2008/03/06(木) 15:14:38 ID:25OP4lT/
グレープもあったと思う
278無銘菓さん:2008/03/06(木) 15:28:47 ID:???
オレンジ復活したの?
今はグレープとアップルだけじゃね?
279ニモーラ:2008/03/06(木) 16:05:53 ID:???
たぶんグレープあるとおもいますよ☆りんご食べたことない(>_<)
280無銘菓さん:2008/03/06(木) 18:33:33 ID:???
今はオレンジないね
グレープとアップルの2種
復活してほすぃ
281無銘菓さん:2008/03/06(木) 19:12:13 ID:???
>>279
なぜアドレスのせた?
282無銘菓さん:2008/03/06(木) 19:26:43 ID:???
>>281
シーッ!!
コテハンage厨は放置しておくんだ。
283無銘菓さん:2008/03/06(木) 20:32:05 ID:???
果汁グミゴールドキウイおいしいよ果汁グミゴールドキウイ
284無銘菓さん:2008/03/06(木) 21:23:31 ID:eijorCUP
昨日は果汁グミ(ゴールドキウイ)
今日はポケモングミ
ウマー
285無銘菓さん:2008/03/06(木) 22:05:10 ID:???
Gフレジンジャーエール

( ゚Д゚)ウマー

今までのGフレの中でいちばん好きだ
今のうちに買いだめておこう…
286無銘菓さん:2008/03/06(木) 22:54:58 ID:???
キュービィロップのモモ味おいしい。
287無銘菓さん:2008/03/06(木) 23:00:10 ID:I304WuFf
キュービィロップって固さはどんなもん?
やっぱ固め??
288無銘菓さん:2008/03/06(木) 23:24:50 ID:???
グミ
最近なってハマる(ΘoΘ;)
小梅ちゃんグミ旨い
289無銘菓さん:2008/03/07(金) 00:15:27 ID:???
>>287
ゆとり乙
聞く前にパッケージを見ろ
290無銘菓さん:2008/03/07(金) 00:55:25 ID:5Af09PXv
コンビニ店員です。
サワーズグミ白桃最後のひとつ買いました。
もう発注予定ないみたいなので…。
291無銘菓さん:2008/03/07(金) 01:01:20 ID:???
>>257
え?ほんと?w
>>259
中の人違うw
金沢のマックスバリューに売ってました
もう一種類あった気がする
292無銘菓さん:2008/03/07(金) 01:17:37 ID:???
果音巨峰、噛むと中から果汁が出てきて美味しい。食感も面白い。
果汁グミは微妙……。
293無銘菓さん:2008/03/07(金) 05:42:12 ID:???
果汁?え?
294無銘菓さん:2008/03/07(金) 07:38:31 ID:???
>>270
コンビニに売ってたよ
295無銘菓さん:2008/03/07(金) 09:52:59 ID:+hizaD8c
>>287それってゆとり関係なくね?
いるんだよねーすぐゆとりとかいうやつpgr 
296無銘菓さん:2008/03/07(金) 09:54:30 ID:+hizaD8c
>>287× 
>>289
297無銘菓さん:2008/03/07(金) 12:38:56 ID:???
>>295
言いたいだけなんだろうよw
嘲笑いながら見守ろう
298無銘菓さん:2008/03/07(金) 13:20:14 ID:???
ピカラダを今頃初めて食べた
うんまー
299無銘菓さん:2008/03/07(金) 13:39:13 ID:xUA2JMO8
なんで果汁グミは食うと尿臭が甘ったるくなるんだ…
300無銘菓さん:2008/03/07(金) 14:10:17 ID:???
果汁100%だからな、プラス佐藤
301無銘菓さん:2008/03/07(金) 16:27:12 ID:3eUcboly
ここ最近は、ビックリするくらい店でグミコーナーが充実してますな〜。
一昔前では考えられない事だww
302無銘菓さん:2008/03/07(金) 18:23:08 ID:???
ハリボの熊とコーラが167円になってたから久々に食べた!
熊はやっぱり噛みごたえがあって(・∀・)イイ!
303無銘菓さん:2008/03/07(金) 18:36:18 ID:xUA2JMO8
最近グミが止まらない
これはやばい
明日から1日1つにするぜ
304病人:2008/03/07(金) 18:42:01 ID:???
≪302ですよねー!?
かたっこいのが好きです

305無銘菓さん:2008/03/07(金) 18:42:50 ID:???
和花団子うめ、まずくはないんだけど甘ったるい。
3つくらいで気持ち悪くなった。
もっと酸っぱかったらなあ。惜しいっ。
306無銘菓さん:2008/03/07(金) 18:53:25 ID:xUA2JMO8
>>305
微妙とか思いつつ完食してしまうんだよな、グミって
307無銘菓さん:2008/03/07(金) 19:20:03 ID:???
このレスを見たあなたは確実に交通事故にあいます

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1204410504/



(゚-゚)

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
308無銘菓さん:2008/03/07(金) 19:27:29 ID:???
たしかにグミの特設コーナーなんて昔はなかった
いい時代になったものだ
309無銘菓さん:2008/03/07(金) 20:20:25 ID:???
果汁グミキウイ食べた
甘いって知ってればおいしいね
Gフレの生姜は酸っぱくてすごいおいしかった!
全種類好きだけどこれが1番(ノ∀`)
レモンスカッシュグミ?は個人的には甘すぎかなー
小梅シリーズ?は妙に後味がしつこくて苦手´`
310無銘菓さん:2008/03/07(金) 20:39:53 ID:???
>>295-297
ゆとり乙w
311無銘菓さん:2008/03/07(金) 20:58:56 ID:???
王様のマンゴー グミショコラの
グミ部分だけで販売してくれないかなぁ・・・
王様のマンゴーの方は臭いし
312無銘菓さん:2008/03/07(金) 21:05:31 ID:???
果汁グミのキウイおいしくなかった・・・
313無銘菓さん:2008/03/07(金) 23:09:06 ID:???
>>287
どちらかというとやわらかいよ
314無銘菓さん:2008/03/08(土) 00:24:34 ID:???
>>287
見た目通り固いよ
315無銘菓さん:2008/03/08(土) 00:37:36 ID:???
>>287
熊とピュレの中間くらいだった
316無銘菓さん:2008/03/08(土) 16:34:19 ID:Rdsxfsok
ドライフルーツピカラダうんまー!何これ!
317無銘菓さん:2008/03/08(土) 21:46:32 ID:oVE5gbh6
Gフレッシュジンジャーエールうまいな
318無銘菓さん:2008/03/08(土) 21:55:56 ID:???
一回ハピコラでお腹一杯にしてみたいなー
食べ出すと止まらなくて、気がついたらなくなってる…
319無銘菓さん:2008/03/08(土) 22:25:07 ID:???
ピュアラルグミいまいちでした
白桃味にひかれて買ったけど
外側のさっくり感と中のゼリーみたいなブニブニ感がダブルで苦手でダメでした↓↓
固いグミが好きなもんで…
320無銘菓さん:2008/03/08(土) 23:12:11 ID:???
久々に果汁グミのオレンジ食べたらうまかった
321無銘菓さん:2008/03/09(日) 04:58:56 ID:???
Gフレッシュジンジャーエール気になるけど
ジンジャーエールって飲まず嫌いなんだよな
すっぱいの好きだから食べてみたいけど
322無銘菓さん:2008/03/09(日) 05:48:37 ID:???
やべー!グミ検索してたらカワイドロップに行き着いたあぁぁぁ!!

・・・食べたい
323無銘菓さん:2008/03/09(日) 07:28:52 ID:???
つI
324無銘菓さん:2008/03/09(日) 09:03:10 ID:73RAuLp5
やっぱ果汁グミ好きだわ。
果汁グミゴールドキウイにはまってるけど、これ食うとお腹いっぱいになっちゃうんだよな。 
久々にぶどう買おう。
325無銘菓さん:2008/03/09(日) 09:33:17 ID:???
果汁グミで唯一うまかったピンクグレープフルーツが見かけなくなった・・・
326無銘菓さん:2008/03/09(日) 12:01:31 ID:???
ピカラダグレフルこそ至高!!
327無銘菓さん:2008/03/09(日) 12:12:31 ID:???
グミ食べたいけど
風邪ひいて食欲がない。
目の前にあるのにーーーー!!!うえーーーん
328無銘菓さん:2008/03/09(日) 15:09:32 ID:???
Gフレッシュウマー
個人的にグレープが一番好きかな。コーラ味のグミって甘くてくどい(´д`;)

ジンジャエールって好評みたいだから食べてみたがなんかレモンみたいな味じゃないか?
329無銘菓さん:2008/03/09(日) 15:59:43 ID:???
コーラのグミが一個ずつはいってるやつの名前しらない?
330無銘菓さん:2008/03/09(日) 16:37:52 ID:rEkhIxx6
Gフレのジンジャーエール、おいしいけどなんか変な辛みがダメだ…
Gフレはラムネの方が好きだな
331無銘菓さん:2008/03/09(日) 17:03:32 ID:DZlcdtqZ
果汁グミのキウイもサワーズの白桃もあらゆる店を
探しても売り出されてすらいない@熊本
332無銘菓さん:2008/03/09(日) 17:22:13 ID:???
サワーズ白桃は生産中止だよ
333無銘菓さん:2008/03/09(日) 17:39:16 ID:pyroI8LB
果汁ピングレ買ってみた。当たり前に苦酸っぱい…
なんで買っちゃったんだろw
334無銘菓さん:2008/03/09(日) 17:40:41 ID:???
いつ再販されるんだ
ちょっとずつでも作って欲しいが・・・
335無銘菓さん:2008/03/09(日) 18:18:34 ID:???
果音、輸入菓子店で1パック(6袋入り)150円で売ってた。
思わず買ったけど賞味期限が5日後…食べきれない。
336無銘菓さん:2008/03/09(日) 18:37:17 ID:???
ゴールデンキウイはダメだ…なんか臭い
337無銘菓さん:2008/03/09(日) 19:56:18 ID:gQe55E7Z
ピカラダグレープ大好き★
338無銘菓さん:2008/03/09(日) 20:57:46 ID:???
6袋くらい2日で食えるダロ
339無銘菓さん:2008/03/09(日) 20:58:16 ID:???
無性にグミ食べたくなってきた…。
明日買うお!!
340無銘菓さん:2008/03/10(月) 00:15:48 ID:O4/AnHZx
>>335
そこどこだぁ〜
果男大好きなんだ
341無銘菓さん:2008/03/10(月) 00:16:47 ID:O4/AnHZx
>>340
果音だ…
342無銘菓さん:2008/03/10(月) 00:39:45 ID:FT5TNMg2
今日はkasugai
王様のパッションフルーツ
南国の味だ…
343無銘菓さん:2008/03/10(月) 06:03:21 ID:zpMSogkK
>>340果男ww
344無銘菓さん:2008/03/10(月) 14:56:13 ID:???
和花団子、梅も桜もうまくない…
甘ったるくて香りもよくないー

さて、ピュレスウィーティーを買い溜めしにいこうっと
345無銘菓さん:2008/03/10(月) 15:56:40 ID:5ehpEFf7
無印良品のりんごグミ、程々にかたくてウマス。
2通りの食感タイプのやつは大抵駄目だけどこれはいける!
60cで105円だし、これで個包装じゃなきゃなぁ。
346無銘菓さん:2008/03/10(月) 16:48:24 ID:???
前の果音はメチャうまかったのに。。。
347無銘菓さん:2008/03/10(月) 16:54:14 ID:???
eーmaが好きだな
でも量が少ないorz柔いのも固いのもイケる口です
348無銘菓さん:2008/03/10(月) 17:48:17 ID:GufxgiOW
ピュレ、量へったorz
349無銘菓さん:2008/03/10(月) 18:15:28 ID:???
最近果音グレープはまってるが
このスレ見てリニューアル前のはサクサクだったと聞き
以前買ってもう買わないと決めたヤツだと分かった
350無銘菓さん:2008/03/10(月) 18:35:27 ID:???
果音は好みが分かれるのかな
私と弟は果音グレープかなり好きだ
351無銘菓さん:2008/03/10(月) 19:57:14 ID:???
前の果音はケーキ店なんかにあるパート・ド・フリュイに
食感が近くて好きだったんだよなあ
352無銘菓さん:2008/03/10(月) 20:05:36 ID:???
FUJIYAの和花団子(゜д゜)マズー
桜と梅たいして違わないし
353無銘菓さん:2008/03/10(月) 20:25:31 ID:L7aaDybo
サワーズ好きで白桃より青りんごお気に入り。あとピュレもマンゴーよりレモンが好き。
354無銘菓さん:2008/03/10(月) 20:50:00 ID:???
ダイソーにハリボ金熊のパクリみたいなグミあるんだよなぁ
100円で100g近く入っている
問題は中国産&人口着色料たぷーりで買ってない
355無銘菓さん:2008/03/10(月) 21:12:55 ID:???
ピュレマスカットすっぱうま
だがスウィーティーがすきだ
356無銘菓さん:2008/03/10(月) 21:26:39 ID:???
Gフレジンジャーエールなかなか美味しい。ジンジャーエール独特の辛味が再現されてる
357無銘菓さん:2008/03/10(月) 22:09:53 ID:uyx9ulZX
Gフレッシュうまい
あの食感もたまらなくクセになる
358無銘菓さん:2008/03/10(月) 22:14:12 ID:ZA2xsLMN
近所の百均にサワーズ白桃あったお。@埼玉。
自分は好みじゃないからいらないけど。
359無銘菓さん:2008/03/10(月) 22:21:00 ID:SzPrOxL0
ピュレグミマスカット食べたー
んー。美味しいけど、ちょっと甘ったるいかな・・

マンゴー苦手なのにピュレグミのマンゴーは美味しい!ふしぎ!
360無銘菓さん:2008/03/10(月) 22:31:43 ID:NYHt6DLH
ライオン菓子のすりおろしりんごグミ、うめぇぇぇ(*´ω`*)
361無銘菓さん:2008/03/10(月) 22:35:04 ID:???
王様のパッションフルーツうまままま

コンビニでなかなか売ってない
362無銘菓さん:2008/03/11(火) 02:36:00 ID:???
Gフレのジンジャーうめぇ
でも常食してると病気になりそうだからやめとこ
363無銘菓さん:2008/03/11(火) 02:56:24 ID:???
>>362
生姜は体にいいから大丈夫さー
まぁ、材料に入ってないけど
364無銘菓さん:2008/03/11(火) 04:52:46 ID:???
なになにピュレマスカット出たんだ
買わなきゃ
365無銘菓さん:2008/03/11(火) 11:34:11 ID:???
>>360

ライオン菓子知ってる人居て安心した(´∀`)
ライオン菓子何気にうまい
366無銘菓さん:2008/03/11(火) 13:11:42 ID:???
でこぽんもライオンだっけか?
367無銘菓さん:2008/03/11(火) 14:03:16 ID:RAnhz7eI
自分が買いまくったせいか100均のグミコーナーのピカラダグレフルが増えてた
ついでに桃味もおかれはじめた。とりあえずグレフル大量に買い込んだうめー
368無銘菓さん:2008/03/11(火) 17:12:16 ID:???
デコポン甘酸っぱくて美味しかったよ(*´ω`*)
酸っぱいパウダーも、よかった
369無銘菓さん:2008/03/11(火) 18:53:49 ID:???
昔からある果汁グミが(・∀・)イイ!! 昔リンゴあったよね?
りんごばっかり買ってたよ
370無銘菓さん:2008/03/11(火) 20:18:27 ID:9ZVx7ECG
王様のマンゴーうまぁー(´∀`)
371無銘菓さん:2008/03/11(火) 22:05:01 ID:L1V13w+5
男がカバンに入れていて恥ずかしくないグミランキング
1位Gフレッシュ
2位ハリボ
3位サワーズ
あとは女子供じみたデザインで恥ずかしい
372無銘菓さん:2008/03/11(火) 22:07:38 ID:???
おいおい、男のカバンからサッとひもQが出てくるのを見たら、女はみんな濡れるぜ?
373無銘菓さん:2008/03/11(火) 22:23:05 ID:???
ぶっちゃけグミ買う男自体キモイ
374無銘菓さん:2008/03/11(火) 22:23:21 ID:???
果汁ぐみも恥ずかしくないとおもう。
375無銘菓さん:2008/03/11(火) 22:26:21 ID:???
男のカバンから三ツ矢サイダーグミなんか出てきたら素敵
376無銘菓さん:2008/03/11(火) 22:30:21 ID:???
アンパンマングミはギリギリセーフだね。
377無銘菓さん:2008/03/11(火) 22:36:37 ID:L1V13w+5
たしかに三ツ矢サイダーは恥ずかしくない
果汁グミもセーフだな
ピュレとか恥ずかしくてレジに持っていけない
378無銘菓さん:2008/03/11(火) 22:37:27 ID:???
男がカバンから出して最も恥ずかしい部類かもしれないキャラキューブグミをさっき食った。
ごく普通のオレンジとキウイの2層のグミだったけど、プニプニのグミらしい食感と
適度に薄くてさわやかな味で、なかなか良かった。何のギミックも無い直球グミが好きなら試す価値あり
379無銘菓さん:2008/03/11(火) 22:38:08 ID:???
>>372>>376
ちょww

別に男がグミ買っても気にならないっしょ。
むしろ同じ好みの持ち主だと私は嬉しい。
380無銘菓さん:2008/03/11(火) 22:41:23 ID:???
うちの会社の上司(というか士業なのでまだ若いけど先生。エリートなうえにイケメン)小梅グミばかり食べてるんだが、ダメなのか…。
あまり違和感無かったんだけどな…買ってるとこ想像したら笑えるけどw
381無銘菓さん:2008/03/11(火) 23:01:50 ID:???
実際コンビニでグミ5袋買ったらレジのお姉さん軽く引き気味だぜ?
容姿の問題を加味しても、だ。
382無銘菓さん:2008/03/11(火) 23:10:33 ID:L1V13w+5
レジの姉さんに軽く引かれるよな
ツィッシュ2個買って引かれた
383無銘菓さん:2008/03/11(火) 23:37:33 ID:???
レジに持って行く時、エロ本とエロ本の間に挟むと恥ずかしくないぜ。
384無銘菓さん:2008/03/11(火) 23:39:04 ID:???
一緒に蒲焼さん太郎を20枚ほど買えばカムフラージュできるね
385無銘菓さん:2008/03/12(水) 00:00:08 ID:???
むしろ引かれるわw
386無銘菓さん:2008/03/12(水) 00:20:15 ID:???
>>381
むしろ容姿が問題だと気付けw
387無銘菓さん:2008/03/12(水) 00:22:58 ID:???
男性のカバンからグミがのぞいてたら
その場で抱いて!!!ってなもんですよ
388無銘菓さん:2008/03/12(水) 00:27:43 ID:???
アッー!
389無銘菓さん:2008/03/12(水) 00:29:22 ID:???
グミ目当てか。悪どい女だな。
390無銘菓さん:2008/03/12(水) 01:09:54 ID:???
男だけどグミ買うのを恥ずかしいとおもったことはないな。
グミだけじゃなくハイチュウやメントスもほぼ毎日のように買うぜ

391無銘菓さん:2008/03/12(水) 01:13:03 ID:???
UHA、男がグミですかぁ・・・
392無銘菓さん:2008/03/12(水) 01:13:43 ID:???
会社の生協で神羅万象チョコ買うのはかなり厳しい(´ー`)y-~~

コーラそのものも含めてコーラ味が好きなので、レジに持ってった時、買った物が全てコーラ絡みだったりすると
ちょっと恥ずかしいわw
393無銘菓さん:2008/03/12(水) 01:46:06 ID:???
自分、大学生で一人暮らししてるんだが
この間実家に一時帰省して、さーまた下宿先に戻るぞーって時におとんが
スーパーの袋にぎっちり詰められた大量のグミを持たせてくれた。
多分30個以上はあったと思う。いつもグミばっか食ってるから、グミ好きなんだと分かったみたいだ
今スレ見てて思ったが、
50歳近くのおっさんがあんな大量のグミを買うのはかなり恥ずかしかっただろうな
おとん、ありがとう(´・ω・`)

チラ裏スマソ
394無銘菓さん:2008/03/12(水) 02:11:35 ID:???
( ;∀;)イイオヤジダナー
395無銘菓さん:2008/03/12(水) 09:08:33 ID:???
グミ好きな男はおっぱいしゃぶるの好きなんだなと思ってる
396無銘菓さん:2008/03/12(水) 10:07:47 ID:???
グミは許せるが
チョコ系買うと
なんか笑える。
397無銘菓さん:2008/03/12(水) 13:12:13 ID:???
いいかげんハッピーコーラを超えるコーラグミ開発しろよ
398無銘菓さん:2008/03/12(水) 13:13:47 ID:XVbkPLH5
いっそ男梅グミを作って欲しい!
399無銘菓さん:2008/03/12(水) 13:23:09 ID:???
何回見ても一瞬 男根 に見える
400無銘菓さん:2008/03/12(水) 13:25:49 ID:???
>>397
そこで旧コーラアップ復活したらネ申。
401無銘菓さん:2008/03/12(水) 14:58:23 ID:???
いつも唐揚げ弁当買ってると言われた奈良のロリコン小林のように、
取材された店員にグミばっかり買ってるとか言われたら少し恥ずかしいな
402無銘菓さん:2008/03/12(水) 15:05:54 ID:???
逮捕されるの?
403無銘菓さん:2008/03/12(水) 15:49:31 ID:???
>>393が良い話過ぎる
本人は子供のためだから何にも恥ずかしいことは無いと思ってるんだろうなぁ
404無銘菓さん:2008/03/12(水) 16:31:37 ID:???
おまいら……一回に一袋とかすげぇなww
あご疲れんの?w
405無銘菓さん:2008/03/12(水) 17:09:28 ID:???
>>393
いい父さんだね。ちょっと感動したw

自分は男がグミ買っても気にならないけどなぁ…食い物制限されんの哀れなり。
406無銘菓さん:2008/03/12(水) 17:35:57 ID:???
3袋ぐらい一気に食べるよ
407無銘菓さん:2008/03/12(水) 18:27:53 ID:???
いいじゃん、知らない奴ばっかなんだから気にしないでグミ買ってるのアリだと思うぞ。

もうグミの人とあだ名付けられるのを喜びにしないと
408無銘菓さん:2008/03/12(水) 18:33:57 ID:???
>393
パパンカワユスw
自分コンビニレジやってるけど
男性がグミをそんな大量に持ってきて
尚且つこっち見てテレ笑いなんかされたら
「グミお好きなんですか〜?私大好きですよ!
特にコレとコレがぁ…」
とか語って逆に引かれそうだw

今日買ったピュレグミマスカットウマーでした
レモンの次に好きー
409無銘菓さん:2008/03/12(水) 18:55:44 ID:???
ジンジャエール&栄養ドリンクとか言うグミまずいw
410無銘菓さん:2008/03/12(水) 19:12:17 ID:???
>>408は引く
411無銘菓さん:2008/03/12(水) 20:44:31 ID:???
果音、中途半端…
こんなに中途半端なら前の方がよかった
あれはあれでウマかったし
412無銘菓さん:2008/03/12(水) 20:47:54 ID:???
男がピュレグミ食べてたら笑っちゃうwww
413無銘菓さん:2008/03/12(水) 21:21:55 ID:???
安くて量があるのは、外国がHARIBO、日本製は果汁グミが一位でおk?
414無銘菓さん:2008/03/12(水) 21:36:23 ID:???
つぶグミは120gで100円
415無銘菓さん:2008/03/12(水) 22:14:32 ID:LX9tRySw
王様のマンゴー食べた!
まさに神のうまさ。
コンビニ菓子でこの衝撃は、ふんわり名人きなこ餅以来かもしれん
416無銘菓さん:2008/03/12(水) 22:36:27 ID:UjzaH8Dt
ハリボのカエルがお気に入り
417無銘菓さん:2008/03/12(水) 22:43:03 ID:???
グミはどれもカロリーがやっべえ
あんなに砂糖まぶさなくていいのに
418無銘菓さん:2008/03/12(水) 23:02:36 ID:/+6OsgwO
食べてみたいのがいっぱいあって困ってるー

ピュレのマスカット、果汁グミのみかん、ハリボのカエル、サワーズの白桃、
419無銘菓さん:2008/03/12(水) 23:17:47 ID:???
味同じでいいから、大きさやらカタチが違うの食ってみたい。食感がかわって印象もかわりそう(`・ω・´)
420無銘菓さん:2008/03/12(水) 23:22:55 ID:???
カロリー・・気にしないふりしてたけど
最近顔が丸い・・

とりあえず手持ちさらします。

ピュレグミ(マンゴー):46g/161kcal
果音(巨峰):39g/127kcal
ピュアラグミ(白桃):55g/171kcal

興味ない人ごめん。
421無銘菓さん:2008/03/12(水) 23:24:36 ID:???
うん、マジ興味ない
422無銘菓さん:2008/03/12(水) 23:27:44 ID:???
カバヤのピュアラルグミ、ちゃんと果物っぽい味がして好き。
特にパイン美味。
好きとか言いながら今この瞬間まで名前忘れてたけどw
423無銘菓さん:2008/03/13(木) 00:31:11 ID:6IrT0pg9
今日はレモンを搾った三ツ矢サイダーグミ
果汁グミ(ノーマル)好きの私にはちょっと硬い
424無銘菓さん:2008/03/13(木) 00:50:06 ID:???
二個食いがデフォだからすぐに一袋開けちまう
口の中唾液でいっぱいにしてグミをもんぎゅもんぎゅ噛むのが好きなんだ
425無銘菓さん:2008/03/13(木) 00:51:42 ID:???
キモ
426無銘菓さん:2008/03/13(木) 03:09:23 ID:???
いいさもう
俺は隠れて食うから・・・許せよな
427無銘菓さん:2008/03/13(木) 04:04:42 ID:???
ジンジャエール&ビタミンドリンクグミうめえ
栄養ドリンク好きにはたまらん
428無銘菓さん:2008/03/13(木) 04:24:07 ID:veckSrDD
商品名忘れたけど、餅グミ?とかいう梅味とサクラ味のグミを発見したので
買ってみたんだがなかなか美味しかった。食感も絶妙でいいかんじ
429無銘菓さん:2008/03/13(木) 09:42:49 ID:???
果音なかなかうまいじゃねーか。味がいい。サワーズの白桃どこも
売ってねー。
430無銘菓さん:2008/03/13(木) 13:37:12 ID:???
グミラー的には、ふるグミってどうなの?
きなこや抹茶とかあるけど…。
気になりながらも、いつもスルーしてしまっているw
431無銘菓さん:2008/03/13(木) 16:46:12 ID:a4F/IZDF
サワーズのレモンうまいな
432無銘菓さん:2008/03/13(木) 17:06:21 ID:xOUHDDBB
結構前だけどココリ?みたいな名前のグミなかった?
パイン味とかあったのは覚えてるんけど…
知ってる人いませんか?
433無銘菓さん:2008/03/13(木) 17:49:13 ID:???
>>424
すげーわかるぞ
だがしかし、オレは三個食いでたまにヨダレ垂らす
434無銘菓さん:2008/03/13(木) 18:02:32 ID:???
微笑ましい自演を見た。
435無銘菓さん:2008/03/13(木) 19:00:06 ID:???
グミ好き過ぎて結婚しようかと思ってる。
まずは婚姻届けを取り行かなければ
436無銘菓さん:2008/03/13(木) 20:23:15 ID:???
ピュレグミマスカット
ピュレグミ自体ひさびさに食べたせいか酸っぱかった
マスカット味としてはまあまあ、もうちょっと香りほしかったかな
437無銘菓さん:2008/03/13(木) 20:50:46 ID:???
キュービィロップのゼリーinグミ桃味うまままま
438無銘菓さん:2008/03/13(木) 21:30:25 ID:jVsRCHjD
サワーズの白桃がコンビニで1個だけ置いてあったww
439無銘菓さん:2008/03/13(木) 22:16:29 ID:???
噛みしめる梅鰹がうまうま
生唾すごいけど。
440無銘菓さん:2008/03/13(木) 23:06:52 ID:FWs8Zkf5
俺の地域のコンビニでサワーズ白桃どこにでも売ってるんだが…
441無銘菓さん:2008/03/13(木) 23:43:33 ID:Hxl338rg
ピカラダうますぎ
442無銘菓さん:2008/03/13(木) 23:56:18 ID:???
レモンを搾った三ツ矢サイダーグミ
ジンジャーエール&ビタミンドリンクグミ
果汁グミ 温州みかん

買ってきた。
三ツ矢サイダー食い終わってジンジャー&ビタミンに突入中(;^ω^)
443無銘菓さん:2008/03/14(金) 00:01:00 ID:/J+bNxrz
サワーズの白桃がどこにもないお
444無銘菓さん:2008/03/14(金) 00:25:21 ID:TH2Z6YXc
サワーズ全種腹いっぱいなるまで食いてぇ。基本一口4個な。
445無銘菓さん:2008/03/14(金) 00:45:48 ID:1qfuMofd
ジンジャーエールのGフレッシュ食べると体が熱くならない?
446無銘菓さん:2008/03/14(金) 09:31:47 ID:N67uAHzE
ジンジャー入ってるからね
447無銘菓さん:2008/03/14(金) 09:54:40 ID:???
>>435
冷たいところでカチンコチンになっちゃうよ?
いいの?
夏はやたらやわらかいし・・
448無銘菓さん:2008/03/14(金) 13:01:56 ID:???
そのギャップがいいんでね?w
449無銘菓さん:2008/03/14(金) 14:09:16 ID:81syDPX4
>>442
カロリーなんか気にせず食べようと思えば2袋とかいけるけど、
酸味とか刺激の強いグミ連続は辛くないの?
450無銘菓さん:2008/03/14(金) 14:16:23 ID:???
>>449
そんなに刺激強いかね?
漏れは気にならないや。

結局温州みかんも食って寝たw
451無銘菓さん:2008/03/14(金) 14:20:42 ID:???
じーふれっしゅの
ジンジャーうますぎ(笑)
452無銘菓さん:2008/03/14(金) 15:00:39 ID:bIJfdLuo
やばい!!(((゜д゜;)))家にグミがあと一袋しかない…orz
453無銘菓さん:2008/03/14(金) 16:29:11 ID:???
>>452
いつも何袋あるんよ?w

454無銘菓さん:2008/03/14(金) 16:57:20 ID:???
俺はがぜんポイフル派
455無銘菓さん:2008/03/14(金) 17:01:01 ID:???
おれひとくちにつき一袋なんだが・・・

果汁グミでやったときは、なんかアゴがつかれたw
456無銘菓さん:2008/03/14(金) 17:12:26 ID:MkWg2mqi
('A`)
457無銘菓さん:2008/03/14(金) 17:14:39 ID:???
もう外国のグミしか愛せない
458無銘菓さん:2008/03/14(金) 17:45:54 ID:???
本日の鞄の中身最強。
・果汁グミ(ぶどう)
・果汁グミ(もも)
・G Fresh(ジンジャーエール)
・ピュレグミ(スウィーティー)
・小梅グミ
(*´ω`)ノーグミ☆ノーライフ
459無銘菓さん:2008/03/14(金) 17:58:32 ID:E3SA9wKG
ピュアラルとぷぷるん好きは少ないみたいね。。


(´・ω・`)
460無銘菓さん:2008/03/14(金) 18:17:45 ID:???
Gフレジンジャエール辛くてまずい
おえっ
残ったのもったいないな…ハァ
461無銘菓さん:2008/03/14(金) 18:25:56 ID:81syDPX4
王様パッションフルーツまずかないけど、普通だなぁ。2袋買ったのはミスッた。
マンゴーとパイナップルが美味すぎたんだな。
462無銘菓さん:2008/03/14(金) 20:37:54 ID:???
王様のマンゴーうます><
マンゴー系では一番いいかな
463無銘菓さん:2008/03/14(金) 20:54:41 ID:???
ナタデココグミを冷蔵庫で冷やして食べるのが大好きです。
たまらんです。
464無銘菓さん:2008/03/15(土) 00:30:18 ID:???
>>459ぷるるん大好きだお
465無銘菓さん:2008/03/15(土) 00:53:58 ID:6RsKzbBy
ぷぷるん大好き(^ω^) ライチとマスカットが一番うまい★
466無銘菓さん:2008/03/15(土) 01:15:47 ID:vNBS6578
王様のマンゴの
チョコレート入りのが素晴らしくおいしいと思う
467無銘菓さん:2008/03/15(土) 02:14:51 ID:???
>>459
ぷぷるん大好き。白桃とライチうますぎ
468無銘菓さん:2008/03/15(土) 02:43:20 ID:???
サワーズ飽きた
メガアンパンマングミまだ?
469無銘菓さん:2008/03/15(土) 04:34:50 ID:???
他のグミ食う時みたいにシゲキックスを一気食いしたら、舌ぶっ壊れた(;^ω^)
470無銘菓さん:2008/03/15(土) 08:16:07 ID:???
果汁グミグレープ着色料不使用って書いてあったけど、マジなんかな?
471無銘菓さん:2008/03/15(土) 09:00:42 ID:???
皮絞ればこんくらいの色出るし
472無銘菓さん:2008/03/15(土) 13:40:02 ID:agcw67xr
>>432
知ってる(*^ω^)
ナタデココ食感の酸っぱいやつ
グミのなかで1番気にいてたのに最近見ない;

途中でなぜか20円値下がった
473無銘菓さん:2008/03/15(土) 16:13:15 ID:???
普段行くスーパーのグミコーナーが二倍になってた。嬉しい
不二家の和花団子なる和菓子風もっちりグミを初見したので購入。
さくらんぼ味だけどどんなだろう。ちなみに梅味も売ってました
474無銘菓さん:2008/03/15(土) 16:44:56 ID:???

今食べたけどイマイチ・・・
隠し味の塩味と甘ったるいグミ、プニプニの食感が個人的にだめだ。
量も少ないです。
475無銘菓さん:2008/03/15(土) 20:33:31 ID:6RsKzbBy
さっきグミを買いだめしてきたww
ピュレグミ グレープ マスカット マンゴー
王様のマンゴーグミ ショコラ
グミ100 マスカット
店員さん、変な目で見ないで(ノ_・。)
476無銘菓さん:2008/03/15(土) 20:48:10 ID:tdQyB3AF
>>475
見てねーよ。
ピュレグミマスカット昨日はじめて食べた
かなりうまい!コーラとか出ないかな?フルーツだけかな
477無銘菓さん:2008/03/15(土) 21:10:19 ID:???
ややかため&酸味のあるグミが好きなので
三ツ矢サイダーとピュアラルは普段よく食べますが、
他におすすめありませんか?
478無銘菓さん:2008/03/15(土) 21:25:06 ID:???
サワーズ
479無銘菓さん:2008/03/15(土) 21:29:40 ID:???
シゲキックス(´・ω・`)
480無銘菓さん:2008/03/15(土) 21:47:37 ID:???
そういえば近頃シゲキックス全然食べてないや
一世代前のグミだからかな
481477:2008/03/15(土) 22:32:50 ID:???
>>478-479
いつも行く店にないので、このスレで有名なサワーズを
知りませんでした。
今度買ってきます。
シゲキックスも買ってきます!どうもありがとう!
482無銘菓さん:2008/03/16(日) 10:59:36 ID:f1MeweUO

三ツ矢サイダーレモン初めて食べた

堅くてウマー(`・ω・´)
483無銘菓さん:2008/03/16(日) 11:28:59 ID:???
アッー
484無銘菓さん:2008/03/16(日) 12:18:07 ID:GsJqdhFo
340だけど昨日果音が1つ58円で売ってる夢みた…。
果音くいてーな
485無銘菓さん:2008/03/16(日) 14:33:52 ID:???
ピュレグミマスカットうまい
和花団子グミさくらは甘たるくてしょっぱくて
これはないわ・・・・
486無銘菓さん:2008/03/16(日) 15:26:06 ID:???
>>475
壁|ω・`)ジ-
487無銘菓さん:2008/03/16(日) 16:07:46 ID:???
>>477
ピュアラルをやや固めで好きと思えるなら
酸味系パウダーかかってる類のは
全部いけるんじゃまいか
488無銘菓さん:2008/03/16(日) 16:41:25 ID:???
いまふと思ったんだが、キャラメル味のグミが食べたい
489無銘菓さん:2008/03/16(日) 17:25:07 ID:???
>>477>>487
ピュレグミと間違えてない?
490無銘菓さん:2008/03/16(日) 19:48:45 ID:???
サワーズ初めて食べた
かたくて美味いな。しかしレモンはもう少し酸っぱさがあったらより良い

三ツ矢サイダーグミは今から食べる
491無銘菓さん:2008/03/16(日) 19:55:30 ID:???
レモン入った三ツ矢サイダーグミうまい
正統派
492無銘菓さん:2008/03/16(日) 20:03:59 ID:iTmXE8Pv
サワーズ久々に食べたらやっぱり不味い
493無銘菓さん:2008/03/16(日) 21:17:48 ID:l+SmeYHJ
サワーズ美味しいけど少ないよ〜あの倍入ってないと満足できないょ
494無銘菓さん:2008/03/16(日) 21:41:52 ID:???
サワーズ白桃確かにおいすい
固めなのにジューシー
495無銘菓さん:2008/03/16(日) 21:48:23 ID:???
サワーズ妹が買うからよく貰うんだが不味い。

このスレ見たら人気で驚いたw
496477:2008/03/16(日) 23:10:44 ID:???
>>489
カバヤのピュアラルで間違いないです…が、
ややかためが好きっていう私の表現がズレてたかも。
「ぷるぷるのやわらかいグミが好きではない」と
書けばよかったかな。ごめん
497無銘菓さん:2008/03/17(月) 00:58:51 ID:5kN/sofa
Gフレッシュジンジャーエールが一番オイシス
498無銘菓さん:2008/03/17(月) 02:34:19 ID:???
わしがつくったマジカルストーンじゃあ!
499無銘菓さん:2008/03/17(月) 05:30:42 ID:???
グミ総合スレではあるけれど、歯ごたえしっかりグミが好きな人と
ぷにぷにのやわらかグミが好きな人ですっぱり別れてるよなここ
お互いに受け入れない感じが何ともストイック
500無銘菓さん:2008/03/17(月) 06:32:03 ID:???
私は固めのグミの方が好きだな
柔らかいのも食べるけど
501無銘菓さん:2008/03/17(月) 09:04:29 ID:RV2F2eRU
真冬にハリボーのグミ食ったら硬すぎた。
502無銘菓さん:2008/03/17(月) 10:30:38 ID:???
ハリボはあえて冷蔵庫で冷やして食べる
503無銘菓さん:2008/03/17(月) 11:13:05 ID:???
おもいっきり固い訳でもなく、力ないほどやわらかい訳でもない、果汁グミの食感が一番好きかな。

温州みかん、消えないでくれ〜〜〜!!!!!
504無銘菓さん:2008/03/17(月) 11:33:57 ID:???
春日井のつぶグミうますぐる
見た目ちゃっちいけど予想外のおいしさ
505無銘菓さん:2008/03/17(月) 14:08:21 ID:3L6B3PfO
ピルクルグミ
ピルクルの味と言われればそうのような、
違うと言われれば違うような微妙な味
もう少し甘みが少なかったらよかったかな
506無銘菓さん:2008/03/17(月) 15:41:41 ID:Q5j2r2vH
100円で5袋連なった果汁グミが美味い。
果汁っぽい味がちゃんとする。
507無銘菓さん:2008/03/17(月) 15:41:51 ID:???
果汁グミ、固めでウマウマー!
ゴールドキウイ買ったんだけど甘いね。次はもっと酸味のありそうなグミを買おう。
508無銘菓さん:2008/03/17(月) 17:05:47 ID:???
ブルボンのボイセンベリーグミ、人生最高。そして19日に
最終ロット(だと思う)の賞味期限が切れる…。
ま、固さの好みは冷蔵庫等で調節できるけどね。
もうね、グミならではの美の壺基準に添った無駄をそぎ取った造形、
深く人工的な香り、最後まで裏切らないベリー系ならではの味、そして色、質感!
いまわの際に思い出すだろう、ブルボン・ボイセンベリーグミ、わが友。
509無銘菓さん:2008/03/17(月) 19:22:34 ID:???
ピュレグミマスカットまあまあ美味いね
課音マンゴー前のと比べると中途半端な食感だけど美味しいです
510無銘菓さん:2008/03/17(月) 19:41:27 ID:ezoZjkW5
不二家の和花団子マズー。マズー。マジィィィー。
たった40gの小袋で、食べるのが辛くなるお菓子だなんて初めてだ。
よくこんなもん出そうと…。担当者は味覚おかしい。
511無銘菓さん:2008/03/17(月) 19:46:56 ID:jQHXPTdF
カバヤのきびだんごグミまず…
512無銘菓さん:2008/03/17(月) 20:55:49 ID:oexSwf/5
凍らして食べるんだったらどれがおすすめですか?
513無銘菓さん:2008/03/17(月) 21:07:59 ID:???
レモンスカッシュグミ、ウマー
周りの粉が妄想してたのより全くすっぱくなくてワラタw
514無銘菓さん:2008/03/17(月) 21:22:49 ID:???
>>510
逆にそこまで酷評されると興味が沸いてくる
しかし不二家のグミとは珍しいな
515無銘菓さん:2008/03/17(月) 21:48:03 ID:129RPRRH
固めが好きだけど、サワーズはキライ。
歯ごたえが消しゴムみたい…。
516無銘菓さん:2008/03/17(月) 21:52:12 ID:???
消しゴム食ったことがないから分からんかった(´・ω・`)
517無銘菓さん:2008/03/17(月) 23:25:10 ID:XPDtLfT7
ピルクルのグミを初めて見つけて感動したけど、
ピルクルジュースでいいやとオモタ
518無銘菓さん:2008/03/18(火) 01:02:43 ID:3aik4byT
いままでグミ嫌いだったけど、カオン巨峰ちょーウマでグミにハマりました。
これからこちらを参考にして買いに行きます。
519無銘菓さん:2008/03/18(火) 01:19:41 ID:???
>>499
俺はどっちも好きだぞ。
ぷぷるんからハリボーまでグミなら基本なんでも(´・ω・`)
520無銘菓さん:2008/03/18(火) 02:11:34 ID:???
521無銘菓さん:2008/03/18(火) 04:15:07 ID:???
アポロにグミが入ってる…!
522無銘菓さん:2008/03/18(火) 07:46:01 ID:???
グミ入りアポロはグミチョコのパクリな気がするのはおいらだけでしょうか
523無銘菓さん:2008/03/18(火) 10:10:31 ID:???
ブルボンデュエリ
ミント味のグミってありそうで無かったよね?
524無銘菓さん:2008/03/18(火) 10:28:17 ID:84CmnChz
ミント味なんてうまいのか?
525無銘菓さん:2008/03/18(火) 11:19:10 ID:???
おえー
ミントは勘弁…
526無銘菓さん:2008/03/18(火) 14:05:04 ID:???
>>514
1日も経ってないけど、食べてみた?と聞いてみる。
最初の数粒は「あ、これはイマイチ」と思うだけで済んだけど、
中途半端だから最後まで食べようと思ったら気持ち悪くなった。
味が中途半端で、香りも邪魔になる。食感普通。甘過ぎる訳でもないけど、でもマズイよー。
これでも好きだって人いるのかなぁ。2回位に分けて食べれば「普通に駄目」評価だったかも。
527無銘菓さん:2008/03/18(火) 20:19:26 ID:???
ピルクルのグミ食ってみた。
ブヨブヨしてる(^ω^)
528無銘菓さん:2008/03/18(火) 21:51:15 ID:???
ピルクルグミ想像通りの味だ!うめええ
便秘気味だからしばらくこれを喰おう
529無銘菓さん:2008/03/18(火) 22:10:16 ID:???
>>508
亀だが
近くのスーパーでボイセンベリーが3袋で68円だったから3つ買ってきて計9袋あるww
うまいよねこれ
530無銘菓さん:2008/03/18(火) 23:09:47 ID:???
ジンジャー美味かったから、もう一度買おうとしたけど
迷って三ツ矢サイダーのレモン味買った。
まずくもないけど、やっぱりジンジャーの方がうまい
531無銘菓さん:2008/03/18(火) 23:36:02 ID:???
ボイセン結局食べ損ねたな
さすがにどこも見なくなった

>>526
まだピュレとGフレとサワーズの新製品消化してないから今週末報告するよ
というか3店舗まわったがみなかった
532無銘菓さん:2008/03/19(水) 00:07:55 ID:???
最近おなかまわりがグミっグミになってきた

ピカラダの寒天部分だけのグミ出せや味覚等
533無銘菓さん:2008/03/19(水) 00:08:15 ID:O0olE14y
果汁グミ温州みかん、近くのコンビニにあった。
うまー
534無銘菓さん:2008/03/19(水) 00:13:23 ID:???
ぷぷるん最高
535無銘菓さん:2008/03/19(水) 01:18:02 ID:???
俺もボイセンベリー叩き売ってたから食ってみたけど今まで一番おいしかったな
536無銘菓さん:2008/03/19(水) 08:17:14 ID:PAG83PcO
でゅえりorz
ミント味やめて!!
537無銘菓さん:2008/03/19(水) 11:56:05 ID:???
ボイセンベリーそんなに美味しいんだ…。
この間ファミマにあったのに、スルーしてしまったよ。
まだあるかな…。
538無銘菓さん:2008/03/19(水) 14:29:56 ID:???
味覚等から噛むシゲキックス出てたんだけど既出だったらスマソ
ソーダ味しかかわなかったんだが硬さはバッチリだた。
ハリボの金熊とかに似てるかんじ。
539無銘菓さん:2008/03/19(水) 15:44:11 ID:???
お、噛むシゲキックス買ってくるか
540無銘菓さん:2008/03/19(水) 15:49:02 ID:???
>>538
すっぱい?
541無銘菓さん:2008/03/19(水) 15:50:14 ID:???
おっぱい
542無銘菓さん:2008/03/19(水) 15:58:37 ID:???
買ってくる
543無銘菓さん:2008/03/19(水) 16:27:10 ID:???
>>542
おっぱいを?
544無銘菓さん:2008/03/19(水) 16:52:46 ID:???
ピュレグミうまうま
545無銘菓さん:2008/03/19(水) 17:23:00 ID:???
>>538
すっぱくない。パウダーもついてませんでした。
ハリボー金熊ハピコラ好きな自分にはドストライクでした。
金熊みたいなフルーツ味もありました。
546無銘菓さん:2008/03/19(水) 18:41:16 ID:???
お前ら、サワーズサワーズ騒ぎやがってまったく……と思って今日初めて食べた。



うますぎじゃねーーーか!!!
547無銘菓さん:2008/03/19(水) 18:54:02 ID:3UiBeq/6
ゆずぽかまずすぎる 吐き気止まらない 食べた人いる?
548無銘菓さん:2008/03/19(水) 20:39:33 ID:???
ピルクルグミ食べた。こりゃヨーグレットグミだ。
549無銘菓さん:2008/03/19(水) 21:53:37 ID:???
コンソメグミ(?)食べた人いる?
怖すぎる…
550無銘菓さん:2008/03/19(水) 22:52:45 ID:???
ここ見て三ツ矢サイダーグミ食べたかったんだが、スーパーじゃ売ってなくて今日やっとコンビニで見つけた!

ウマーーー!2袋買って正解だ。全部食べたいけど1袋は明日のお楽しみにしよう。
551無銘菓さん:2008/03/19(水) 23:49:50 ID:???
>>547
ゆずぽかそんなに嫌いじゃなかった
そういえば確かに腹に違和感をおぼえたが
552無銘菓さん:2008/03/20(木) 02:31:12 ID:???
デュエリの新しい奴どこにも売ってねーぞおい
イオン系列店を探してみるかな・・・
553無銘菓さん:2008/03/20(木) 03:38:27 ID:tshqyZRD
濃ーいブルーベリーグミ

うまーー
554無銘菓さん:2008/03/20(木) 04:10:19 ID:q73sFRbT
金熊って小袋がいっぱい入ってる250gのやつがうまいよね
555無銘菓さん:2008/03/20(木) 05:04:26 ID:???
>>552
近所のおかしのまちおかで売ってた

何故かコンビニには売ってないなあ。
前のデュエリそこそこ人気あったと思うんだけど
556無銘菓さん:2008/03/20(木) 14:32:24 ID:???
キャンディーアゴーゴーでかったブロックグミ中々歯ごたえあってウマー

でもトローリとかかなぁ…
なんとなくトローリはまずいという先入観的なものがあるのだが
557無銘菓さん:2008/03/20(木) 15:30:54 ID:JEpiVD64
>>548
俺も今日食べたが…
見事にハマってしまったw
558無銘菓さん:2008/03/20(木) 16:53:46 ID:C/bGU5gl
ピルクルグミ食べたが、ちゃんとピルクルの味するしウマウマ
559無銘菓さん:2008/03/20(木) 17:25:48 ID:???
梅すこんぶグミ好き〜
噛んでると薄くなるのが楽しい
560無銘菓さん:2008/03/20(木) 19:03:50 ID:???
噛むシゲキックス
ソーダとフルーツを両方買ってみたけど、微妙な味とゼラチン臭が気になる
これならハリボの方が好き
561無銘菓さん:2008/03/20(木) 19:45:07 ID:???
このスレ見て三ツ矢サイダーグミ買って来たら全部食っちまったwうめー

それはそれとして、最近ぷぷるん(特にマスカット)見ないなあ…
562無銘菓さん:2008/03/20(木) 20:12:33 ID:TwY6h/i5
久しぶりにポンジュースグミが食べたくなったから
買って、楽しみに袋をあけたら、形もかわっていてとんでもなく不味くなっていた…
なんで、こんな改悪したんだ?
563無銘菓さん:2008/03/20(木) 21:15:24 ID:???
今日食べたグミレポ
ピュアラル白桃→噛めば口いっぱいに白桃の香りが…香り過ぎ!
個人的にはピュアラルのサクッとした食感が好きで、
食べ出したら止まらないはずなのに、白桃は香料きつくてダメだ…
564無銘菓さん:2008/03/20(木) 21:18:47 ID:05s/zMsm
ドライフルーツでピカラダうまー(*>∀<*)
565無銘菓さん:2008/03/21(金) 00:55:39 ID:UAQ1BbPT
今日は味覚糖のG Fresh(ジンジャーエール味)
ちょっと苦い(辛い?)けど復活したコーラアップよりいいかも
566無銘菓さん:2008/03/21(金) 01:14:16 ID:Uad9/DkE
くちびるグミ
567無銘菓さん:2008/03/21(金) 06:04:35 ID:???
ドライフルーツピカラダのレモン&クランベリー買って来た
あまずっぱくて果肉プチプチで(゚Д゚)ウマー
568無銘菓さん:2008/03/21(金) 07:50:34 ID:W8RcexTC
>>566同シリーズでうんちくんグミもあるよね

噛むシゲキックス好きだ。ハリボ意識してんなーとは思ったけど、ハリボとはまた違ったむにむに感がタマンネ
( ´ー`)
フルーツ味しか食べてないけどまた買いたいと思う。
結構量があるからジッパー付きのの袋にしてほしかったなぁ
569無銘菓さん:2008/03/21(金) 12:20:12 ID:uhH4jZhV
噛むシゲキックスどこに売ってた?
570無銘菓さん:2008/03/21(金) 13:07:27 ID:???
571無銘菓さん:2008/03/21(金) 13:43:53 ID:vBxLPpaI
ぷぷるんマスカット
三ツ矢サイダーグミ
お母さんが買って
くれた(`・ω・´)
今から食べる
572無銘菓さん:2008/03/21(金) 15:43:50 ID:???
噛むシゲキックス買いにセブンイレブン行ったけどなかった…
573無銘菓さん:2008/03/21(金) 16:10:38 ID:???
ピルクルグミと噛むシゲキックスって関西でも売ってますか?
今のところ見た事ないなぁ。
574無銘菓さん:2008/03/21(金) 20:49:42 ID:???
>>571
お母さんを大切にね(^ω^)
575無銘菓さん:2008/03/21(金) 23:07:37 ID:???
>>569
自分はまちおかで買った@都内
コンビニとかヨーカドーとかでは置いてなかった。
サワーズと同じくらい硬かったけど旨かった
92g入りで大容量だし
576無銘菓さん:2008/03/22(土) 02:04:47 ID:JQeeMpfA
噛むシゲキックスの値段教えてくらさいm(._.)m
577無銘菓さん:2008/03/22(土) 02:16:40 ID:Xtn96+FI
ピルクルグミ好奇心で買ったら思ってたより美味しいw
味がちゃんとする。
でもこういう変り種ってあんまり売ってないしすぐ消えるんだよな・・・
578無銘菓さん:2008/03/22(土) 03:27:28 ID:???
新商品かな?果汁グミコラーゲン5000ってのが売ってた。
味は青りんごで、普通のより硬い感じ。
579無銘菓さん:2008/03/22(土) 05:45:22 ID:???
果汁グミはグレープやパイナップルが嫌いだったから
いいイメージなかったけど温州みかんは美味しいわ
580無銘菓さん:2008/03/22(土) 08:32:44 ID:???
>>576
地元のスーパーでは188円くらいでした
581無銘菓さん:2008/03/22(土) 09:30:52 ID:???
>>561
ぷるるんなら薬局に売ってましたよー!
マスカットとレモンの二つあって、自分はマスカットを買いました。
ぷるるんはなんとなくコンビニじゃなくて、薬局に売ってるイメージがあります。自分だけか。
582無銘菓さん:2008/03/22(土) 13:16:31 ID:???
噛むシゲキックスを求め、コンビニスーパー巡るも
どこにも置いてねぇぇぇぇーー
583無銘菓さん:2008/03/22(土) 16:56:07 ID:Y/s68fGt
ピルクルグミの定価いくらですか?
584無銘菓さん:2008/03/22(土) 17:02:32 ID:???
>>583
118円くらいかと
585無銘菓さん:2008/03/22(土) 17:20:32 ID:???
お菓子類とか定価で売ってるとこあるの?w
586無銘菓さん:2008/03/22(土) 18:47:33 ID:???
ピルクルグミウマー!
あっなんか呪文みたい。
Lionさん味を忠実に再現してくれてありがと。
587無銘菓さん:2008/03/22(土) 20:19:02 ID:???
今日はじめてピルクルグミを見かけた。
ピルクルなる飲み物は知らなかったけど、パッケージ見ただけで味が想像ついた。
その想像が当たってる確信もある。買うことは無いだろう。さようならピルクルグミ
588無銘菓さん:2008/03/22(土) 20:39:35 ID:???
http://imepita.jp/20080322/743010
行くたびにグミコーナーが拡大している
589無銘菓さん:2008/03/22(土) 20:57:26 ID:???
すげーーー
590無銘菓さん:2008/03/22(土) 21:01:16 ID:???
店長アホだなw だがそれがいい!
591無銘菓さん:2008/03/22(土) 21:22:59 ID:VrUR/GeN
>>588
天国www
いいなー
592無銘菓さん:2008/03/22(土) 22:04:15 ID:???
ピルクルまだだけどLionはゴールデンキウイがおいしかったな
関係ないが不二家の和風グミがどこにもおいてない
糞まずいというから試したいのに

>>581
薬局はあまり見ないのも置いてたりして穴場である

>>588
神すぎw
こんなに充実してる店舗初めてみた
593無銘菓さん:2008/03/22(土) 22:17:20 ID:???
>>588
すげぇwww
594無銘菓さん:2008/03/22(土) 22:43:21 ID:???
コンプリートできそう
595無銘菓さん:2008/03/22(土) 23:00:20 ID:???
>>588
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

合成みたいだなwwww
うちとこは広さはないが異様にマニアックな品揃え
(一般的ではないグミばかり)のところがある
596無銘菓さん:2008/03/22(土) 23:05:37 ID:???
>>588
グミコーナー神過ぎワロスwww
そこはコンビニですか?スーパーですか?
行ってみたいなぁ…
そしてどれを買うか小一時間悩みたいなぁ…
597無銘菓さん:2008/03/22(土) 23:18:35 ID:JQeeMpfA
>>580
ありがとですm(._.)m
598無銘菓さん:2008/03/23(日) 00:36:22 ID:???
ダイエーじゃね?
599無銘菓さん:2008/03/23(日) 01:26:43 ID:???
>>588
すごく…うらやましいです…
600無銘菓さん:2008/03/23(日) 01:27:14 ID:???
>>588
すごく…うらやましいです…

果汁グミゴールデンキウイ期待はずれだった
601無銘菓さん:2008/03/23(日) 01:31:46 ID:???
ダイエーはグミの品揃え良いよな
602無銘菓さん:2008/03/23(日) 01:33:04 ID:???
>>588
グミ天国!!羨ましい限りだ。

ピュレグミのマンゴーウマイ。
グミは大好きなんだが好き嫌いが多いんで買えるのが限られてくる。
果汁グミのみかんは美味しいよね。
603無銘菓さん:2008/03/23(日) 03:16:43 ID:???
>>588
パラダイスだ…パラダイスがそこにある…
604無銘菓さん:2008/03/23(日) 04:28:14 ID:???
店員住人だろww
605無銘菓さん:2008/03/23(日) 05:04:43 ID:???
>>588
天国すぎる
606無銘菓さん:2008/03/23(日) 18:43:04 ID:???
近くのドラックストアでKAONが84円になった\(^o^)/買いだめしますwww
607無銘菓さん:2008/03/23(日) 22:25:50 ID:???
今日も見つからなかった噛むシゲキックス
608無銘菓さん:2008/03/24(月) 00:49:14 ID:???
>>573
ピルクルなら買えたけど
噛むシゲキックスはまだ近所じゃ見かけない
609無銘菓さん:2008/03/24(月) 01:23:10 ID:???
ピルクルもしげキックスも買えない
俺負け組み
610無銘菓さん:2008/03/24(月) 01:25:10 ID:???
ピルクルはローソンでみた
611無銘菓さん:2008/03/24(月) 01:38:40 ID:???
グミ専門店を作って欲しい位グミが好きだ!
ダイエーいいなぁ。地元のヨーカドーにはあんまり置いてなくて残念。
612無銘菓さん:2008/03/24(月) 04:55:17 ID:???
噛むシゲキックス、
パッケージと値段はHARIBO意識してるようだけど
HARIBOには噛み心地も負けてるし、なにより味がひどい

薬品臭いし、後味がとても悪い
なんつーかすごく安っぽい味がする
手に長時間においが残ってたから、香料を使いすぎてんのかな?
613無銘菓さん:2008/03/24(月) 09:07:12 ID:FbG2qVcq
>HARIBOには噛み心地も負けてるし、なにより味がひどい
>薬品臭いし、後味がとても悪い
>なんつーかすごく安っぽい味がする

すごく不味そうですねww
614無銘菓さん:2008/03/24(月) 09:45:03 ID:mUqN2GS6
148円する青りんご味の果汁グミをサンクスで発見
まだくってない 楽しみだ
615無銘菓さん:2008/03/24(月) 11:48:42 ID:mUqN2GS6
↑今食べたけどおいしくないや
ゼラチン臭が結構強くてりんごも芳香剤みたいだ…
148円なのがばかばかしい…
616無銘菓さん:2008/03/24(月) 12:28:34 ID:???
ドライフルーツピカラダのレモン&クランベリー
なんでまちおかでしか売ってないんだ…
617無銘菓さん:2008/03/24(月) 15:51:14 ID:???
>>588
すごい
しかし近くのダイエーに激似
そのディスプレーの上にフィギュアとかのってるのとか同じ
618無銘菓さん:2008/03/24(月) 19:35:13 ID:???
>>616
ドライフルーツピカラダ、今そんな味のがあるの?
マンゴーだめだったからノーチェックだった
コンビニ行ってくる
619無銘菓さん:2008/03/24(月) 19:45:34 ID:???
ドライフルーツピカラダ/レモン&クランベリー
噛むシゲキックス

今日何軒もコンビニ梯子したけど見つからなかった・・・
620無銘菓さん:2008/03/24(月) 20:57:23 ID:ClJJ0YbQ
噛むシゲキックスが手に入らないから味覚糖に電話したら
コンビニは明日25日から発売と言われたぞ。
621無銘菓さん:2008/03/24(月) 21:02:32 ID:???
まーじーかーよー
622名無しさん:2008/03/24(月) 21:14:15 ID:x6YNTZ55
ハリボーよりカッチェスのほうが好きだな
カッチェスは味がやばくない気がする
623無銘菓さん:2008/03/24(月) 22:09:26 ID:D3p2l279
ハリボーの硬さと歯ごたえで果汁グミの味だったらどんなにいいかと思う
624無銘菓さん:2008/03/24(月) 22:18:21 ID:gbRCRPQk
噛むシゲキクッスはハリボー好きにはたまらないかも(´∀`)
だけど意外とカロリーあるよね…
625無銘菓さん:2008/03/24(月) 23:03:27 ID:AsYEMF+I
>>606
うちの近所じゃ1個39円だぞ
626無銘菓さん:2008/03/24(月) 23:55:40 ID:???
ふふふf
ピルクル今日も見つからなかった・・・

わざわざ隣駅まで探しに行ったのに
627無銘菓さん:2008/03/25(火) 00:01:15 ID:PexVU8ts
今ミニストップ行ってきたら噛むシゲキックスを並べていたから
買ってきた。ソーダ味とフルーツミックス味、両方ともかなり美味い!
HARIBOよりも安い198円も魅力的だ。
628無銘菓さん:2008/03/25(火) 06:32:13 ID:???
近所の99円ショップで売ってる
エグザクトって会社のコーラグミが形といい味といいコーラアップそっくりで美味い
そうそうこの味だよこの味!
629無銘菓さん:2008/03/25(火) 07:03:41 ID:???
今日こそ噛むシゲキックス手に入れてくるわ
630無銘菓さん:2008/03/25(火) 07:18:31 ID:???
>>627
噛むシゲキックス 200円/92g→ 217円/100g
ハリボー(金熊、コーラ) 220円/100g

ほとんど変わらないと思うんだが・・・
631無銘菓さん:2008/03/25(火) 08:34:29 ID:???
ハリボーのコーラ食べた後の指の臭いが
猫の口を触った時の臭いと一緒だった。くせぇw
632無銘菓さん:2008/03/25(火) 09:33:51 ID:???
>>631
猫の口を触った後でハリボー食ったろ?
633無銘菓さん:2008/03/25(火) 13:11:49 ID:xHMxmybX
エグザクトのコーラグミとソーダグミうまそうだった@ローソン
次みたら買おうと思う

ちなみにピカラダの新しいやつはNEWDAYSでよくみる
噛むシゲキックスはサンクス(サークルK)やローソンでみかけるよー

まだ果汁青りんごをもてあそんでいる…
普通の果汁より固めなのはいいけどゼラチン臭がなんとも…
634無銘菓さん:2008/03/25(火) 13:16:46 ID:???
持て余している だろw
635無銘菓さん:2008/03/25(火) 15:25:59 ID:???
いや、指でつまんだり転がしたりしているのかもしれない…
636無銘菓さん:2008/03/25(火) 15:46:58 ID:???
(*´д`*)
637無銘菓さん:2008/03/25(火) 16:26:27 ID:???
エグザクトのコーラとソーダ、シンプルでうまかった
ソーダはガリガリ君の味がする
638無銘菓さん:2008/03/25(火) 16:26:43 ID:???
噛まずに舌でコロコロするんですね
わかります
639無銘菓さん:2008/03/25(火) 17:29:38 ID:???
噛むシゲキックスampmで見つけたけど、これグミにしてはカロリー高杉じゃないか
1袋300kcalだよ
640無銘菓さん:2008/03/25(火) 18:17:14 ID:???
噛むシゲキックス、歯応えは凄くいいけど、味がくどい。
あと食べるときは気になんないけど指が凄いゴム臭くなる。

エグザクトはシンプルでプニプニで癖が無いから食べやすいけど、
その分なんか単調で飽きる。もう買わないかな。カバヤのコーラーとソーダ〜のが良いや
641無銘菓さん:2008/03/25(火) 18:35:58 ID:???
今更だけどやっとドライフルーツピカラダのマンゴー&オレンジ食べた
フルーツ感があっていいなこれ
642無銘菓さん:2008/03/25(火) 18:42:53 ID:XJJu4VNX
アンパンマンの5連グミが地味においしい
固さももっちりハードで(・∀・)イイ!!
味はちょっと薄いけど、果汁グミみたいなのは味が濃すぎるから自分は好きだな
子供用みたいだけど喉に詰まったりは大丈夫なのか…
643無銘菓さん:2008/03/25(火) 18:54:24 ID:???
>>639
袋単位でなく、g単位で他と比較してみれ
話はそれからだ
644無銘菓さん:2008/03/25(火) 19:18:16 ID:???
噛むシゲキックス(ソーダ)ミニストップでゲット!
これは好きだ。
645無銘菓さん:2008/03/25(火) 21:11:24 ID:???
遅ればせながら、初めて果音食べたよ。
巨峰うますぎワロタ。
646無銘菓さん:2008/03/25(火) 21:16:18 ID:KwU6Hgf4
ツウィッシュのジンジャーエール&ビタミンドリンクというのを食ってみたがかなり気に入った。
味もいいし、しかもなかなか無くならない。
こんな長持ちするグミも珍しいな。
647無銘菓さん:2008/03/25(火) 21:41:43 ID:???
噛むシゲキックスフルーツしか近所のコンビニ置いてない・・
たぶん評価がいいのはソーダのほうだろうから余計悔しい

フルーツは驚くほどまずくてワロタ
648無銘菓さん:2008/03/25(火) 22:08:46 ID:???
ソーダもまずいよ。
後味が変。舌ピリピリする。
649無銘菓さん:2008/03/25(火) 22:32:56 ID:???
噛むシゲキックス コンソメ味があるんだけど…
うまいのかな
650無銘菓さん:2008/03/25(火) 22:37:06 ID:???
>>647だけどソーダ見つかった
スリーエフにはフルーツのみ、ミニストップには両方揃えられてるっぽい
ソーダはフルーツよりはかなりマシな味でマズいと言うほどではなかったが
後味が悪くて、クドいのはフルーツと共通だった
651無銘菓さん:2008/03/25(火) 22:44:48 ID:ekDw8VOA
グミ好きだったら不味いと書かれていようが一度は食べてみるよな?

んで評判悪いみたいだけど噛むシゲキックス買ってみた。
不味かったw 硬さはいいんだけどなー。
652無銘菓さん:2008/03/25(火) 23:00:33 ID:???
噛む硬さは申し分ないよね
後がだめだめ
653無銘菓さん:2008/03/25(火) 23:03:29 ID:MZfFM7S/
ぷぷるんピーチ復活キボン
654無銘菓さん:2008/03/25(火) 23:17:18 ID:???
もう駄目だ
ピルクル見つからない

発見情報求む
当方ピーナツの国
655無銘菓さん:2008/03/25(火) 23:42:15 ID:ekDw8VOA
>>654
東京だけどローソンにあったお
あと、メトロの売店。千葉じゃなくてすまん
656無銘菓さん:2008/03/26(水) 01:36:51 ID:???
>>646
最近そればっか喰ってる。美味すぎ

んで特にビタミンドリンクの方が気に入ってるんだけど
昨日買って来たやつは何故かビタミンドリンクが2つしか入ってなかったorz
中身に偏りがあるなら外から見えるパッケージにして欲しいお・・・
657無銘菓さん:2008/03/26(水) 03:00:21 ID:???
和花団子さくら、うーん…
なんか、さくらの香料を固めて食べてる感じ。
上で最後まで食べて気持ち悪くなったって書いてた人がいたけど
本当にその通り…一気に食べちゃダメだこれ。
658無銘菓さん:2008/03/26(水) 03:54:04 ID:???
>>654
静岡だけど、やっぱりローソンにあったお(^ω^)
659無銘菓さん:2008/03/26(水) 04:43:03 ID:???
>>654
サンクスとおかしのまちおかで売ってる@東京

ジンジャエール&ビタミンドリンクうめー
660無銘菓さん:2008/03/26(水) 05:13:52 ID:???
ちょうど今レモンを搾った三ツ矢サイダーとジンジャー&ビタミンとひもQ食ったところだ。
近所のコンビニで毎日このセット買ってる。
会社ではハリボーコーラ。
グミが主食(`・ω・´)
661654:2008/03/26(水) 09:17:13 ID:RPmSMIlF
皆さんありがとうございます。
今日はローソン中心に攻めてみます(`・ω・´)
662無銘菓さん:2008/03/26(水) 09:48:50 ID:gi+8FuWX
自分もピルクルグミ見つからないけど頑張って探すわ! 
噛む刺激ックスは見つかったけどパッケージのハリボ意識しまくりにワロタ。 
そしてフルーツ味は好きじゃないので買わなかった。 
色んな味出たらいいなー。
663無銘菓さん:2008/03/26(水) 10:02:36 ID:???
ピルクルとネクター
駅のイツデモとまちおかに売ってた
664無銘菓さん:2008/03/26(水) 13:16:21 ID:???
噛むシゲキックス マズー
味覚糖しょぼい商品出すなよ
665無銘菓さん:2008/03/26(水) 13:27:45 ID:???
噛むシゲキックスの、プニプニ弾力を最大限に活かした"グミらしいハードさ"は最高。
ハリボーの弾力の低い固さでもなく、サワーズのプニプニ感の無いゴムっぽい弾力でも無い。(両方大好きだけど)
味と匂いが改善されれば大化けしそう。

ていうかジップつけれ。そんなとこまでハリボーの真似してどうするw
666無銘菓さん:2008/03/26(水) 15:37:23 ID:???
言えてる
味と匂いなんとかすれば化けると思う
Gフレシリーズは好評なんだしさ
667無銘菓さん:2008/03/26(水) 15:52:13 ID:???
もしかすると、あの食感出すためにはゼラチン一杯使わなきゃいけなくて、
そうするとゼラチン臭がきつくなるから香料たくさん使ってごまかして・・・
とかいう図式かも。もしそうなら両立は難しいな。
668無銘菓さん:2008/03/26(水) 15:57:19 ID:???
あれならシゲキックスの名前を使う必要がない
別シリーズでいいじゃん
669無銘菓さん:2008/03/26(水) 18:39:50 ID:???
>>667
単純に香料の量でゼラチン臭をなんとかしてるなら
ハリボーとかも相当酷いことになってると思われ

以前、自作グミに挑戦した時は
果汁グミより若干柔らかい程度の固さにもかかわらず
ゼラチン臭が強くて(´・ω・`)
固いグミ作ろうとすると値段的にもたいして安くなるわけでないし
グミは市販品に限ると思った
670無銘菓さん:2008/03/26(水) 18:44:52 ID:???
王様の赤葡萄うまぁ。
パッションフルーツは頂けなかったけど、これいい。

王様好きだよ、王様。

あとはこのスレで人気のGフレのジンジャーと ピルクルグミ食べたい。
地味にグミ売り場拡張中の地元スーパーよ、置いてくれー。
671無銘菓さん:2008/03/26(水) 18:56:30 ID:???
確か日本初のグミで最近復刻したコーラ味のハードグミってなんて名前でしたっけ
関東にしか売ってないから上京ついでに買おうと思ったんだけど名前すらわかんないやー。
672無銘菓さん:2008/03/26(水) 18:57:48 ID:???
Gフレッシュジンジャーエール味は人気じゃないよ。
むしろ酷評されてる。
舌に残るピリピリ辛い感じがイライラする。
ギャバ配合の意味なし。
673無銘菓さん:2008/03/26(水) 19:12:49 ID:???
え?ここだと割と好評だったよ
ログみてみれ
674無銘菓さん:2008/03/26(水) 20:39:55 ID:Np0trH+7
ピカラダの売ってる場所がわからんorz
675無銘菓さん:2008/03/26(水) 21:07:57 ID:???
ピルクルグミ食べたい・・・
676無銘菓さん:2008/03/26(水) 22:15:02 ID:wPxqxHhR
噛むシゲキックスはフルーツの方が好きだ
ソーダはゼラチンが強い気がするな
でも、クセになってきた
677無銘菓さん:2008/03/26(水) 22:34:42 ID:J1x/csP8
噛むシゲキックスのフルーツミックス食べた。

俺はピーチ味とグレープ味はいけると思った。他はマズイ。

後味はハリボー同様気持ち悪い。この類いのハードグミは後味の悪さはどうにもならんのかな?
678無銘菓さん:2008/03/26(水) 22:38:57 ID:???
牛乳を飲むとリフレッシュ
679無銘菓さん:2008/03/26(水) 22:46:47 ID:???
まずいまずい言われてるから食べたくなったよ
でも見つからない
680無銘菓さん:2008/03/26(水) 22:47:45 ID:???
>>498
吹いたww
こないだ食ってみたが砂糖がかかってるから甘すぎるね
681無銘菓さん:2008/03/26(水) 23:04:53 ID:RPmSMIlF
今日!やっと!ピルクル見つけたー。
皆様のお陰です。

しかし大した事ないな。所詮ライオンか。
682無銘菓さん:2008/03/26(水) 23:13:40 ID:???
>>671
「コーラ」でこのスレ検索
683無銘菓さん:2008/03/26(水) 23:57:38 ID:???
噛むシゲキックスは弾力は良いが味はイマイチ
684無銘菓さん:2008/03/27(木) 01:11:47 ID:???
サワーズの桃味はもうないのかな(´;ω;`)
めちゃめちゃ好きだったから1日3袋食べていたのに
685無銘菓さん:2008/03/27(木) 01:25:22 ID:???
出荷停止ななる前に買っといたのが1袋だけあるけどもったいなくて食べれない
686無銘菓さん:2008/03/27(木) 09:04:49 ID:???
サワーズ桃、近所のコンビニにはまだあったよ
いろんなとこ回るしかないね
687無銘菓さん:2008/03/27(木) 09:10:37 ID:+SchB3+Q
白熊の絵のコーラグミとソーダグミウマー。久々の当たり感だ…
688無銘菓さん:2008/03/27(木) 09:33:23 ID:???
旨味シゲキックスとかで、コンソメ味、煮干し醤油味、カレー味みたいなマニアックなグミ出ないかなぁ
そんなん喰いたい香具師いないか…orz
689無銘菓さん:2008/03/27(木) 09:35:40 ID:???
噛むシゲキックスはいいグミですね
ハリボに似てる
690無銘菓さん:2008/03/27(木) 09:40:38 ID:???
噛むシゲキックスは味が残念だな
ちょっと薄いのかな?
691無銘菓さん:2008/03/27(木) 09:58:36 ID:???
噛むシゲはちょっと薬っぽい味するかな。まあ俺は好きだ
むしろハリボのベアは美味しくないと感じる。コーラはうまい
692無銘菓さん:2008/03/27(木) 11:52:28 ID:???
シゲ〜
693無銘菓さん:2008/03/27(木) 13:46:52 ID:???
噛むシゲうまい
694:2008/03/27(木) 13:47:14 ID:kGgSGi3u
カッチェスのファンは?
いないかなぁ
あたしはハリボよりLOVE
695無銘菓さん:2008/03/27(木) 14:37:53 ID:???
さっき噛むシゲフルーツ買ってきて食べてる。
久々に何だこれはマズッ!と思った。
食べ続けてると苦っぽい食べ物じゃないっぽい後味が残るよーな。
ぐにょぐにょ固い食感と合わさってゴムのオモチャ食ってるみてーだなー。
696無銘菓さん:2008/03/27(木) 16:25:49 ID:???
噛むシゲソーダ、口に入れたまでは良かったけど、噛みだしたら変な苦味が・・・

エグザクトのソーダグミのほうがうまいと思う
697無銘菓さん:2008/03/27(木) 17:46:30 ID:lWhD2ARx
明治のクレープやさんっていう作って食べる系の菓子が、クレープの生地も具も
グミだったから食べてみたら、かなり歯ごたえがあって良かった。
クレープ生地代わりになってるバナナ味のグミが、ふわっとしてるくせに
歯ごたえは固めでおもしろい食感だった。
698無銘菓さん:2008/03/27(木) 19:20:52 ID:???
噛む茂樹は確かに駄菓子屋のラムネみたいな癖のある匂いがするね

でも食感は素晴らしいな
699無銘菓さん:2008/03/27(木) 21:57:08 ID:Z41wGFKQ
果汁グミでもハリボーでも
さらなるハードさになるように凍らしてから食べるのは俺だけ?
700無銘菓さん:2008/03/27(木) 22:06:06 ID:???
飴でも噛んでろよ(´・ω・`)
701無銘菓さん:2008/03/27(木) 22:25:23 ID:???
ふるグミって人気ないのかね?
サワーズ・はりぼと並ぶ位好きなんだがwww
702無銘菓さん:2008/03/27(木) 22:29:00 ID:jjUeLRsj
噛むシゲキックス、俺は好きだ
フルーツよりもソーダ派だけど
703無銘菓さん:2008/03/27(木) 22:37:17 ID:???
Gフレ腹にたまる感じだぬ
704無銘菓さん:2008/03/27(木) 23:58:00 ID:ZIXR+xsr
ピルクルグミおいしー
705無銘菓さん:2008/03/28(金) 13:49:11 ID:???
ハリボのグレープフルーツって柔らかいなぁ。あれだったら明治果汁組みでいいや
固いのってベアとコーラだけかぁ?
706無銘菓さん:2008/03/28(金) 13:52:00 ID:XheHbgkc
>>705
りんご、れもん、かえる(マシュマロのとこはやわらかいけど)、ブレッツェル
707無銘菓さん:2008/03/28(金) 14:32:14 ID:???
果汁グミ、ピングレを定番に入れて欲しい
みかんとかキウイとかつまんねーモン作ってないで。
いっそグレープも無くしていいから、とにかくピングレだけは続けてくれ
708無銘菓さん:2008/03/28(金) 14:43:06 ID:40q9C6AB
>>707すごく自分勝手な意見ですねw
709無銘菓さん:2008/03/28(金) 14:47:33 ID:???
>>706
センクス。りんご飼ってみる
果汁組みはみかん旨いと思うけどな
710無銘菓さん:2008/03/28(金) 14:53:39 ID:???
>>707
発売当初からある、みかんとグレープ無くしていいとはけしからん
711無銘菓さん:2008/03/28(金) 14:57:11 ID:???
グレープはなんであんなに人気があるんだ。味も香りもくどいのに。
712無銘菓さん:2008/03/28(金) 14:57:43 ID:???
グレープは一番売れてるだろうからな。一番定番で美味しいし
713無銘菓さん:2008/03/28(金) 14:59:02 ID:???
>>711
くどいくらいが美味しいのだよ
あれ口に入れて噛み締めると「うわ、たまんねぇ。いい感じ」ってなるよ
714無銘菓さん:2008/03/28(金) 15:15:01 ID:???
ジンジャーエールのグミうめえ
コンビニにしか置いてないが難点だ
715無銘菓さん:2008/03/28(金) 17:57:34 ID:poPxIbqz
たった今話題の噛むシゲキックス食べたよ。
本当味が残念だと思った…自分が食べたのはフルーツのほう。
ていうか、どこがシゲキックスなのかわからんww
716無銘菓さん:2008/03/28(金) 18:07:05 ID:???
シゲキックス買ってきたー
まじでハリボ意識しすぎでワロタ
717無銘菓さん:2008/03/28(金) 18:34:41 ID:???
ついに見つけたピルクルグミ買ってきて現在食し中。ウマー。
でも、もう少しだけ甘み抑えてくれてもいいな。

噛むシゲキックスフルーツも見かけたけど、スレ評判が怖くて買えなかったw
718無銘菓さん:2008/03/28(金) 19:07:20 ID:kLxrr601
シゲキックスソーダ買って食べた。普通だ。
甘さが控えめな気がする。
719無銘菓さん:2008/03/28(金) 19:16:54 ID:UwTq+gKk
王様の赤葡萄うまー
720無銘菓さん:2008/03/28(金) 20:10:09 ID:BuGwxKVX
ピルクルグミが見つからない・・・
721無銘菓さん:2008/03/28(金) 20:30:04 ID:G1t9o1SM
>>720
一番よく見かけるコンビニはローソン
722無銘菓さん:2008/03/28(金) 20:51:02 ID:???
薔薇香グミを久々に見かけて
以前はスルーしてたものの、気が向いたんで買ってみた











  . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
シュネッケン同様、日本人向けの味じゃないよこれ・・・
723無銘菓さん:2008/03/28(金) 20:58:55 ID:1BspwX7C
>>720ローソンとサンクスで見たよ
724無銘菓さん:2008/03/28(金) 23:10:35 ID:BuGwxKVX
>>721>>723
ローソンもサンクスも近くにない・・・
日曜に、遠出してきます。
725無銘菓さん:2008/03/28(金) 23:11:07 ID:???
>>722

名前からして予想できてたろうに勇者よ・・・
726無銘菓さん:2008/03/29(土) 02:17:16 ID:???
コーラとソーダ2種類入ったやつなんだっけ?
727無銘菓さん:2008/03/29(土) 05:03:59 ID:???
カバヤ コーラとソーダのグミ
ノーベル Tuwish ラムネ&コーラグミ
明治 ひもQ コーラ&ソーダ味
728無銘菓さん:2008/03/29(土) 05:21:59 ID:???
ジューシーコラーゲンのグレープ食べたけど微妙だった
アセロラがおいしかったのにもうないのかな
729無銘菓さん:2008/03/29(土) 10:19:32 ID:???
噛むシゲキックスコーラ微妙
730無銘菓さん:2008/03/29(土) 10:20:11 ID:???
コーラやなかった
ソーダですわ
731無銘菓さん:2008/03/29(土) 11:29:32 ID:tMCDWz/U
ちと遅れているかもしれませんが、

ピカラダのグレープフルーツばかり最近食べてます。

もうあまり売ってるの見かけなくてがっかりしてたけど、

駅前のドラックストアーで売ってて残りの4袋買ってきた。
732無銘菓さん:2008/03/29(土) 11:48:42 ID:y6FIk+8G
噛むシゲキックスうまい
ジャンキーな感じが気に入った
733無銘菓さん:2008/03/29(土) 11:56:24 ID:C3tcVP6o
ようやくピルクル食べた。 
口に入れた瞬間シロップぽいね。歯にくっつくからリピはないな。
734無銘菓さん:2008/03/29(土) 15:19:25 ID:???
すげぇマイナーなスーパーにサワーズ白桃が2袋だけ残ってて、
狂喜乱舞で2袋買い占めました(*´Д`)ハァハァ
735無銘菓さん:2008/03/29(土) 17:59:17 ID:???
ピカラダシリーズ:田舎のオヤツ、オブラート巻きゼリーみたいでダメ 冷凍して硬くしたらまあまあイケた
名前わからん:ジェリービーンズみたいな触感が苦手 グミではない とりあえず冷凍したら食えた
噛むシゲ:不評知らずにフルーツ2袋ゲット 特に気にならず 冷凍して食った
Gジンジャー:うまい 冷蔵庫いれて職場で食っていたのを家に持ち帰り冷凍庫に入れた
ジンジャーとビタミン:なんか中身が偏っているのが気になるがウマイ 冷凍庫に入れた
キューブのなんたら:味が色々あって好きだが少しやわこい 酸味が欲しい 冷凍庫に入れる
ピュレマスカット:フツーというか無難 口の中で周りだけ先に舐めるよな? 冷凍庫に入れる
恩讐ミカン:みかんは無難すぎて滅多に買わないがここ見て買った うまかった 冷凍して冷えたのウマー
ハリボ金熊:やはりもたれる ハリスレで気になったカエルももたれるだろうか… とりあえず冷凍庫に入れる
梅コブ:久々に食ったがうまい 仕事中に食いきってた
サワーズ:なんやかんやこれが一番好きだ 買いだめた他の味を冷凍庫に入れる

コンビニ行くとグミばかり買うから少し恥ずかしいよな
736無銘菓さん:2008/03/29(土) 18:49:24 ID:???
自意識過剰なだけ
737無銘菓さん:2008/03/29(土) 21:21:59 ID:???
Gフレッシュうまー(´Д`*)同じ系統だからかハリボーも唯一フレッシュコーラだけ好きだ。

それにしても噛むシゲキックスフルーツ、あれ不味すぐるwなんでチャック付いてないんだよ…
738無銘菓さん:2008/03/29(土) 22:08:28 ID:???
サワーズ白桃再販まだかな
あの味が恋しい
739無銘菓さん:2008/03/29(土) 23:14:35 ID:SjuJ9zYB
最近発売した和風のグミ、桜味食べたけど激マズでした‥(*_*)!!
740無銘菓さん:2008/03/29(土) 23:39:04 ID:???
かむシゲソーダ、おいしいじゃん。
これでもうハリボコーラ買うことなくなったかも
次はフルーツためしてみようかな〜
741無銘菓さん:2008/03/29(土) 23:48:40 ID:???
バカ舌羨ましい…
742無銘菓さん:2008/03/29(土) 23:48:53 ID:dYtiffNX
俺もおいしいと思った
ハリボより安いし
743無銘菓さん:2008/03/30(日) 00:14:19 ID:kbUamkdu
今日初めてコーラアップグミ食べたけどまずくね?w
歯ごたえはいいんだけど味が…
明治製菓だから期待してたんだけど
744無銘菓さん:2008/03/30(日) 00:36:09 ID:???
コーラアップは評判悪かった。
苦い、ピリピリする、スースーする、昔のと全然違う、とか言われて。
俺は結構好きだから今でもたまに買っちゃうけど。
噛むシゲはもう買いません・・・。
745無銘菓さん:2008/03/30(日) 00:39:44 ID:???
グミ尽くししたい。
食べたいのをとにかく全部1種類ずつ買って。
ハリボーのフレッシュコーラ食べてるけど
すっぱさが足りなくなってきて
クエン酸をすこしまぶして食べてる。酸っぱさがとてつもなくアップする。

>>722
ワタシも買った。
グミっていうより
飲む香水、みたいな感じでたまにたべる。
一度に完食は不可能だった。
デート前のエチケット向きとも思った・・
746無銘菓さん:2008/03/30(日) 01:42:31 ID:???
噛むシゲフルーツミックス、青りんごが最悪
747無銘菓さん:2008/03/30(日) 11:44:53 ID:???
ぷぷるんうまい
748無銘菓さん:2008/03/30(日) 13:26:37 ID:???
エグザクトのコーラは味も食感もコーラアップっぽかった。でもほとんど売ってないのが残念。
749無銘菓さん:2008/03/30(日) 18:12:32 ID:nlIKaFTi
蒟蒻グミおもすれー
結構うまいけど量が少ないな。今度は桃のほう買って来よう
750無銘菓さん:2008/03/30(日) 18:43:32 ID:???
>>748
かなり好きなので唯一売ってる99円ショップで5袋位まとめて買ってる。
昔のコーラアップに似てて大好きだ
このスレにソーダの報告があったので気になる。売ってねー
751無銘菓さん:2008/03/30(日) 19:20:01 ID:???
ピルクルグミうんまー
ここ見て期待してた噛むシゲソーダはいまいち
752無銘菓さん:2008/03/30(日) 21:47:08 ID:???
噛むシゲ味薄い
753無銘菓さん:2008/03/30(日) 21:57:12 ID:RcymSr0M
噛むシゲキックス、冷やすとウマーだ
754無銘菓さん:2008/03/30(日) 22:56:51 ID:VzAr2Gb0
噛むシゲ確かに味薄いね、昔のコスミック21期待してたのに残念だ
頼むよ味覚糖
755無銘菓さん:2008/03/31(月) 02:57:52 ID:ZwtUcZm4
ENJOY・KOREA翻訳掲示板ガイドブック(初心者ガイド・専用アプロダ・専用ブラウザ・誤訳辞典・等)
http://www.geocities.jp/enjoy_tmp/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃注:韓国側から執拗にこのスレが閲覧されています。..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

ENJOYKorea(日韓翻訳掲示板)
http://bbs.enjoykorea.jp/

ENJOYKorea日韓翻訳掲示板Wiki
http://naver.uwakina-honeypie.com/
756無銘菓さん:2008/03/31(月) 04:19:20 ID:3uux2aH9
つぶグミうますぎる!
757無銘菓さん:2008/03/31(月) 04:33:54 ID:???
つぶグミはコストパフォーマンス最高
758無銘菓さん:2008/03/31(月) 11:45:08 ID:???
つぶグミカロリー高すぎ
759無銘菓さん:2008/03/31(月) 12:07:58 ID:oENifMth
なんだかんだ言ってふにょグミが一番だよね。
ピーチ味(笑)が邪魔いけど…

噛むシゲを見つけた時こりゃグミ板が祭りだなと思ったんだけど悪評wwだwなwww
760無銘菓さん:2008/03/31(月) 13:46:01 ID:???
噛むシゲうまいよ噛むシゲ
761無銘菓さん:2008/03/31(月) 15:16:06 ID:???
KAON-果音-ていうグミにハマッてます。
巨峰味、コンビニで手軽に買える。
最近毎日2袋位食べてる。
762無銘菓さん:2008/03/31(月) 15:25:20 ID:???
かおんは果汁グミ以上に濃い香り・味だよな
毎日二袋は食いすぎだろう
763無銘菓さん:2008/03/31(月) 15:39:51 ID:???
>>761だけどヘタすりゃ5袋食べたりするよ。
今も昼食後から少ししか時間経ってないけど2袋目だし。
764無銘菓さん:2008/03/31(月) 16:19:31 ID:???
思ったよりカロリー高いから気をつけたほうがよい
765無銘菓さん:2008/03/31(月) 16:45:06 ID:???
噛むシゲソーダ、wktkして買ったけど、特筆するほどではないような。
弾力は国産にしてはよく頑張ってて好感が持てるけど、味まで気が回らなかった感じ(´・ω・`)
でも一袋食べ終わるころにはクセになるかな?
766無銘菓さん:2008/03/31(月) 19:23:38 ID:???
噛むシゲフルーツの青りんごって溶剤臭くない?
ピリピリするし、接着剤食ってるみたいだ。
たまにそうじゃないのもあるけど。
767無銘菓さん:2008/03/31(月) 19:24:38 ID:???
確かに青りんごが一番おいしくなかった
768無銘菓さん:2008/03/31(月) 19:43:39 ID:???
レモンスカッシュグミすっぱくてうまぁ♪
でも他と比べると、値段が内容量のわりにはちょっと高いかな。
769無銘菓さん:2008/03/31(月) 20:32:24 ID:???
朝会社でハリボーコーラ購入。
帰宅時にコンビニでTuwishジンジャー&栄養ドリンク、三ツ矢サイダーレモン、ひもQ2つ購入。
とりあえず毎日これで我慢してる。

カバヤのソーダとコーラ、噛むシゲキックスが欲しい・・・
770無銘菓さん:2008/03/31(月) 20:56:50 ID:???
まさにグミが主食だな
771無銘菓さん:2008/03/31(月) 21:25:23 ID:???
俺禁煙のためにグミ食べ始めたんだ
ガムはどうも味が無くなった時の後味が好きになれん
今ではハマりまくって毎日2,3袋は食べてる
コラーゲンとかビタミんCとかガムやチョコ食うよりよっぽど体に良さそう

 
772無銘菓さん:2008/03/31(月) 21:39:01 ID:???
噛むシゲ今食ってる。
青りんごは確かにセメダインっぽい匂いがする。味も薬品みたいに苦い
だがそれが敢えて癖になる。他はチューペットみたいな典型的な香料の味
最近の美味しいグミの味というより、外国製みたいなチープな味わい
773無銘菓さん:2008/03/31(月) 21:54:14 ID:m/wp7Ppy
噛むシゲキックス評判悪いけど俺は好きだなw
ソーダ3つとフルーツ3つ食った(T^ω^)
774無銘菓さん:2008/03/31(月) 22:55:17 ID:???
不二家の和花団子 さくら味

あまーーー!!!
しかも
マズーーーー!!!!!

うめ味を買う気はもうない
775無銘菓さん:2008/03/31(月) 23:19:02 ID:???
グミ噛むと歯が痛くなる
虫歯ないのになんでだ
776無銘菓さん:2008/03/31(月) 23:19:10 ID:???
見かけるたびになんとなくスルーしてたけど今日食べてみた。

うまいじゃないか…ピルクルグミ…
777無銘菓さん:2008/03/31(月) 23:38:50 ID:S9VzqNTc
いろんなグミ食べた中で生グミが一番
ジェル状のやわらかグミって商品はたまにあるけど
これは本物全体が生って感じだった。
 
ここの人達の評価は低いのかな?
778無銘菓さん:2008/03/31(月) 23:43:34 ID:???
生グミ、りんご味なら好き。あのみずみずしさがツボ。

スレ住人にはちょっと評判悪いみたいですけどねw
779無銘菓さん:2008/04/01(火) 00:55:01 ID:bybBhRWS
ションベンが果汁グミくせえ
780無銘菓さん:2008/04/01(火) 00:58:38 ID:???
グレープだろ
781無銘菓さん:2008/04/01(火) 01:57:15 ID:DmuFagCu
小便が甘いにおいするのは糖尿病だぞ
782無銘菓さん:2008/04/01(火) 11:51:04 ID:???
普段、あまりグミ食べないのに…
http://imepita.jp/20080401/421650
このスレ見てたら猛烈に食べたくなって買いに走った!
どれから食べよう(´∀`*)

あ、つまみ食いしたふるグミの抹茶。
抹茶パウダーがクロレラ臭くて不味かったorz
783無銘菓さん:2008/04/01(火) 13:42:06 ID:AEqMkSir
ピルクルグミ美味しかった!!
忠実に、ピルクル再現されてたw
ヤクルト好きならオヌヌヌ
784無銘菓さん:2008/04/01(火) 14:16:20 ID:RGuuvvK0
サワーズアップル微妙
グレープも買っちまった…食感がよろしくないな

果汁グミ温州みかんかえばよかった
785無銘菓さん:2008/04/01(火) 17:28:14 ID:???
ところで皆さんグミどうやって食べてる?今日グミを口に放り込んで普通にモグモグ始めたら、友人が突然「グミって口の中で溶かしてふやかして柔らかくして、表面がザラザラしてきたら噛むものだ」と熱弁してきましたorz
今までのグミ歴を否定されたようでちょっぴり寂しかったんですが、私の食べ方が変わってるのか気になりグミが食べれません…
786無銘菓さん:2008/04/01(火) 17:34:59 ID:???
多分そいつが一粒舐めてる間に、俺は余裕で一袋食い終る
787無銘菓さん:2008/04/01(火) 19:07:22 ID:???
>>785
それは友人がおかしいだろw 人の食べ方なんぞにいちいちw
白米は何と合わせて食う位の論議だろ。グミ好きの人間にとっては。

ちょっと前に一気に何粒かほおばって食べるって人もいたな。
自分は一粒ずつ噛みしめながら…今も王様マンゴー食ってます。うまうま。
788無銘菓さん:2008/04/01(火) 19:46:25 ID:???
手を汚したくないので袋から口にほおりこむ感じで
2〜3粒は同時に食べますね
789無銘菓さん:2008/04/01(火) 19:49:54 ID:???
私は一粒を口の中で半分にして、半分は噛んで、もう半分は舐めてる。
噛むオンリーだとあっという間に一袋食べちゃうから編み出した技w
これだと少量で我慢できるし、噛むのと舐めるのと両方味わえて満足
790無銘菓さん:2008/04/01(火) 19:53:50 ID:???
>>785は家の母親見たいに飴もバリバリ食べるのかな。
791無銘菓さん:2008/04/01(火) 20:07:20 ID:???
なんだかんだで果汁グミが一番うまい
安くて量も多いしハズレがないから安心して食える
792無銘菓さん:2008/04/01(火) 20:23:30 ID:???
>>790
飴はガリガリ噛んで、歯ごたえを楽しむものだろ?
793無銘菓さん:2008/04/01(火) 20:49:01 ID:???
794無銘菓さん:2008/04/01(火) 21:46:36 ID:???
ぷぷるんの桃おいしい
795無銘菓さん:2008/04/01(火) 21:50:25 ID:???
>>785です。

>>786-790
みなさんありがとう!安心しました…!こうしてみると手or袋からクチへ運ぶタイプや1くち何粒食べるかもタイプが分かれてて面白いですねw
>>790
私は飴も好きでよく食べます。舌触りがいい飴っこは舌でコロコロしたり奥歯によせてみたりと楽しみ、穴あきや欠けができたら噛み砕きます。ただ全体がシャリシャリの粒になったらクチの中で飴っこをまとめて固めて溶けるまで舐めます。
微妙にスレ違いで失礼ww
796無銘菓さん:2008/04/01(火) 21:51:43 ID:???
>>785です。

>>786-790
みなさんありがとう!安心しました…!こうしてみると手or袋からクチへ運ぶタイプや1くち何粒食べるかもタイプが分かれてて面白いですねw
>>790
私は飴も好きでよく食べます。舌触りがいい飴っこは舌でコロコロしたり奥歯によせてみたりと楽しみ、穴あきや欠けができたら噛み砕きます。ただ全体がシャリシャリの粒になったらクチの中で飴っこをまとめて固めて溶けるまで舐めます。
微妙にスレ違いで失礼ww
797無銘菓さん:2008/04/01(火) 22:06:26 ID:R0exo/ox
は、破廉恥なっ!
(`・ω・´)
798無銘菓さん:2008/04/01(火) 22:30:27 ID:???
ハレンツィと聞いて飛んできました。おいしいグミが食べられるというスレはここですか?
799無銘菓さん:2008/04/01(火) 22:33:57 ID:???
前に食べたサワーズ青りんごが人工的な味でだめだったけど
今日初めてグレープ食べたら普通にいけた
800無銘菓さん:2008/04/02(水) 00:22:29 ID:???
ピュレグミ好き
801無銘菓さん:2008/04/02(水) 01:13:36 ID:???
ハリボーコーラ
Tuwishジンジャー&栄養ドリンク
三ツ矢サイダーレモン
果汁グミキウイ
果汁グミ温州みかん
ひもQ
ピルクル

今日はたくさん食べた。
がんばった自分へのご褒美(笑)
802無銘菓さん:2008/04/02(水) 10:35:34 ID:???
堅さを極めた逸品「堅技」 ノーベル製菓
岩のように固い
こりゃ飴だ
803無銘菓さん:2008/04/02(水) 11:01:34 ID:???
「堅技」って新商品かな?初めて聞いた。そんなに堅いならぜひとも試してみたいw
804無銘菓さん:2008/04/02(水) 11:06:32 ID:???
>>803
恐らく新製品だと思う。グミみたいなもんだと思ったが、一応
「チューイングキャンディー」ってなってるからやめた方がいいかと。
グミみたいなネチャネチャした噛み心地じゃなくて、キャラメルを固くしたみたいな感じ
これ噛んでると銀歯が抜けるだろうなぁ
805無銘菓さん:2008/04/02(水) 11:56:27 ID:???
最近の書き込み読んでて思い出したんだが、
グミが袋裏の表示で名称:キャンディーになっているのは何故?
一昔前は「グミ」だった気がすんだ。手持ち4種は「グミキャンディー」か「キャンディー」。
硬さとか原材料によるもの? それともノドに詰まらせる恐れがあるから基本舐めろってか?

過去スレで出てた話かな。本気で気になる訳じゃないけど、教えてエロイ人。
806無銘菓さん:2008/04/02(水) 12:37:18 ID:???
>>805
法律上は、グミっていうくくりはなかったと思う。

だから、グミもまとめてキャンデー類に入るから「キャンデー」とか「キャンディー」とか
なってるんだと思う。

でも、一般的に通用する名前ならいいはずだから「グミ」でも「キャンデー」でも
どっちでもいいんじゃないかな。

最近変わったかどうかは知らない。
807無銘菓さん:2008/04/02(水) 13:39:40 ID:???
噛シゲを食ってると舌が汚染されてる感じがする
不味いって訳じゃないんだけどこれ食いまくったら味覚が衰えそう
808無銘菓さん:2008/04/02(水) 14:14:16 ID:???
1500円のグミ予算でしばらく過ごさなくてはならず買いだめ。近所にはこれしかなかった…果汁グミ温州みかんもあったんだけど、予算の都合で泣く泣くピングレのみ購入。大事に食べます。
809無銘菓さん:2008/04/02(水) 14:15:57 ID:???
>>808
ちなみに
http://imepita.jp/20080402/510030
これくらい買えました。あと予算1000円の間違いでしたorz
810無銘菓さん:2008/04/02(水) 14:58:22 ID:???
ハリボの金熊好きの俺としては、噛むシゲキックスは神商品だ・・・。
811無銘菓さん:2008/04/02(水) 16:26:06 ID:???
>>809
自分はまとめ買い向いてないんで
目の前にこんだけあったら一気に食べてしまうな
812無銘菓さん:2008/04/02(水) 17:05:28 ID:???
>>809
けしからん、実にけしからん(*´д`*)
813無銘菓さん:2008/04/02(水) 17:38:27 ID:???
ロッテの小春ぐみ美味しかった!
もちもちぷるぷるで見た目といい和菓子のようなグミでした
814無銘菓さん:2008/04/02(水) 17:56:46 ID:???
>>806
>法律上は、グミっていうくくりはなかったと思う。
ほーん、そうなんだ。

うん、どっちでもいいんだけどね、
グミ好き人間としては堂々と「グミ」と名乗ってもらいたいものだなぁって(藁
どもでした。
815無銘菓さん:2008/04/02(水) 19:00:27 ID:ZUADGET4
ぷにくにこんにゃく、ウマ〜このかみごこちにハマってしまったよ…
量をもう少し増やしてくれ〜!!
816無銘菓さん:2008/04/02(水) 22:00:46 ID:???
>>815
一袋食べても40kcalしかないって、どんだけだよ(・∀・)
見つけ次第買います。
817無銘菓さん:2008/04/03(木) 01:00:55 ID:???
>>816
1袋12 gだしな
818無銘菓さん:2008/04/03(木) 01:23:51 ID:msI/LH1Z
ふるグミってもう廃盤か?orz
819無銘菓さん:2008/04/03(木) 02:11:21 ID:UBikLDjn
820無銘菓さん:2008/04/03(木) 02:25:01 ID:1eClm5RG
わー\(^o^)/
821無銘菓さん:2008/04/03(木) 02:38:32 ID:FfNvgsZc
砂糖による自殺未遂ですね、わかります
822無銘菓さん:2008/04/03(木) 02:57:13 ID:???
>>815
ぷにくに、固めて味付けた木工用ボンド食ってるみたいだ…
と思いながらも妙にハマって一日一袋開ける事三日
滝のように臭いウンコが沢山出ます。食物繊維ハンパねえwww
823無銘菓さん:2008/04/03(木) 06:47:16 ID:x84686wS
こんにゃく 林檎ってやつを買ってみた
が、後々見たら種別が菓子だったからスレチだな
まるまるこんにゃくだったしorz
よく見て買うんだった…

感想としては感触は新しい感じはしたが
なんか昆布のような匂いがして食べ切れなかった
824無銘菓さん:2008/04/03(木) 07:09:43 ID:9InIDJsj
エグザクトのコーラうめええwwwWwwwWww
食感、味とともに最高!!
825無銘菓さん:2008/04/03(木) 07:43:57 ID:QQepO0iU
チュッチュグミうまいぬ
826無銘菓さん:2008/04/03(木) 10:47:51 ID:DZkpMrly
噛むシゲキックス固いうまい!
827無銘菓さん:2008/04/03(木) 11:13:15 ID:???
カムシゲのソーダどこにも売ってねえぞ
828無銘菓さん:2008/04/03(木) 12:08:56 ID:0PDFNbJS
KAON食べてます 巨峰 なんだけど
マンゴーのが好きだな
これは ほんと果汁ぎっしりなかんじで
一粒一粒味わえて すき
829無銘菓さん:2008/04/03(木) 12:19:17 ID:???
噛むシゲ、おいしくないけど後をひいてしまう…
ハリボ食べたことないんだけど、金熊と噛むシゲソーダだったら
味はハリボの方が上なのかな?輸入菓子買うのためらってたけど
うまいならハリボ買ってみようかな
830無銘菓さん:2008/04/03(木) 14:00:01 ID:???
ハリボのコーラの味は至上
熊はまずい
831無銘菓さん:2008/04/03(木) 14:57:01 ID:DjO7hxw/
ぷぷるんマスカット!
832無銘菓さん:2008/04/03(木) 15:34:50 ID:gTpVNchO
>>822
味は大したことないけど、何故かハマるよね・・・
お通じが快調になったわw
833無銘菓さん:2008/04/03(木) 16:32:53 ID:DZkpMrly
>>827
サンクスにあったお!
おれが買ったのはフルーツのだけど
834無銘菓さん:2008/04/03(木) 16:50:57 ID:twNgvPny
三ツ屋サイダーグミけっこーびっくりな位固かった!!酸っぱさもよかった!!
835無銘菓さん:2008/04/03(木) 16:54:15 ID:d+hXd/tf
小梅グミうまいいい
836無銘菓さん:2008/04/03(木) 18:13:28 ID:+gx4epaQ
王様の赤葡萄うますぎワロタ
837無銘菓さん:2008/04/03(木) 18:45:08 ID:???
ピルクルグミ
おいらのお口には合いませんでした
しかしピルクル独特のあの口に入れた瞬間の口がくわぁ〜ってなるところまで忠実に再現されていますね
ピルクル飲んだこと無いけど
838無銘菓さん:2008/04/03(木) 18:52:33 ID:???
えっ
839無銘菓さん:2008/04/03(木) 21:02:51 ID:TXZE5H+C
ハリボのコーラうまいけど、ツバ臭くね?
840無銘菓さん:2008/04/03(木) 21:07:32 ID:9qodgOAY
>>837 >>838
ワロタ
841無銘菓さん:2008/04/03(木) 22:16:56 ID:P4zcFQm3
KAONマンゴーまずくて吐いた
ピカラダ白桃うますぎ
842無銘菓さん:2008/04/03(木) 22:46:43 ID:???
Cケアジューシーコラーゲンなにこれ!
禿しくウマ!!!レモン買ったんだが酸っぱいしかなりヒット!
明日はグレープもアセロラもまたレモンも買ってくる!もぐもぐウマー
843無銘菓さん:2008/04/03(木) 23:57:47 ID:???
>>839
ツバ臭くはないと思うぞ?w
昨日、そのハリボのコーラグミを食べてたら歯の詰め物が取れたorz
今日は仕事が休みだったから慌てて歯医者に行って来たよ。
固いグミが好きな人で詰め物がある人は気をつけてね!
歯医者から帰って来て、また残りのグミを食べましたおw
844無銘菓さん:2008/04/04(金) 00:32:53 ID:X+OId0SL
ハリボーかエグザクトコーラかだったらどっち選ぶ?

俺は食感、味と共にエグザクトが良い。
ハリボーも大好きだけどエグザクトは日本人の舌に合ってる気がする。
845無銘菓さん:2008/04/04(金) 01:09:19 ID:r0/6hadJ
ポイフルC酸っぱすぎる
846無銘菓さん:2008/04/04(金) 02:16:25 ID:???
>>842
Cケア美味しいよね。自分も昨日からハマってグレープばっかり食べてるw
レモンも買ってみようかな…
847無銘菓さん:2008/04/04(金) 04:08:46 ID:???
>>844
コーラアップで育ったのでエグザクトだな
ただエグザクト売ってなさ杉で困る
848無銘菓さん:2008/04/04(金) 06:20:43 ID:???
初めて見かけたグミが幾つかあったんで試してみた

カンロのどきどき動物ランド
:薬剤臭い(´・ω・`)

西友のくまのプーさんシリーズ(アセロラ、マンゴー、野菜ジュース3種)
:版権モノとは思えない味と量
 特に野菜ジュース好きにはたまらん(*゚∀゚)=3

カバヤの砂糖不使用マミーグミ
:噛みごたえがそれなりにあって(・∀・)イイ
 ゼラチン臭が若干強めなのがちょっと残念

カバヤのかき氷グミ
:軟らかめで、いかにも駄菓子っぽい味 
849無銘菓さん:2008/04/04(金) 14:47:44 ID:0KjMIunQ
ピュアラルうまくなかった(´・ω・`)
850無銘菓さん:2008/04/04(金) 15:11:48 ID:4Z1ijAK3
今だにピュアラルなんて食べる人いるんだ!
最悪じゃん
851無銘菓さん:2008/04/04(金) 15:50:41 ID:???
ダイソーで売ってるコーラ味のGummy candyってやつ誰か買った?
輸入が旺旺ジャパン、原産国中国で27g×5連のやつ。

かなりうウマス! 味といい弾力といい、何より135gで105円とか魅力的すぎるw

とはいえこのご時世、思いっ切り中国産表示してる物にはなんか不安だ
続けて食べてるって人いる〜?

>>848
西友のプー太郎グミおいしいよね。アセロラ良かった。
852無銘菓さん:2008/04/04(金) 17:59:28 ID:o8/x+eTK
>>850
ちょ
今買ってきたのに
853無銘菓さん:2008/04/04(金) 18:53:02 ID:???
ドライフルーツでピカラダのマンゴー&オレンジ味、激ウマ!!
モグモグしてるとドライマンゴーが入ってるのが分かる。
超オヌヌメ
854無銘菓さん:2008/04/04(金) 19:03:05 ID:???
>>850
>>852
私もこの前買ってきたばっかりw普段よく果汁グミ食べてるから歯ごたえが新鮮だったし、味もおいしかったよ。ピーチとグレフルどっちもアッサリしてて好きなのに…私って舌バカなのかww
855無銘菓さん:2008/04/04(金) 19:04:44 ID:Zengyeye
おい、誰か819にレスしてやれよ
856無銘菓さん:2008/04/04(金) 19:09:46 ID:???
>>855
優しいねw
>>819
初めて見た&興味あるから是非ともきびだんごグミの感想ぜひ聞かせてほしい!
857無銘菓さん:2008/04/04(金) 19:28:26 ID:???
やっと噂の和花団子手に入ったので食べてみた(梅)
これは・・・甘めの梅味にほんのり塩味が・・・
糞まずいまではいかないがほんとまずいわぁ・・・確実にワゴン行きそう

口直しのGフレソーダはうまいけどパンチに欠ける
しゅわっと炭酸パウダーでもつけたほうがいいんじゃない
858無銘菓さん:2008/04/04(金) 21:35:58 ID:???
ドンキ柏でもうすぐ賞味期限切れのKAON安売りやってるよー
3つで99円だた
859無銘菓さん:2008/04/04(金) 21:43:16 ID:???
御在所のサービスエリアにピルクルグミ売ってるよ
860無銘菓さん:2008/04/04(金) 21:51:54 ID:???
果音、滑りすぎ
改良前のほうがよかった
今のやつは巨峰>マンゴーだけど、巨峰も味が濃すぎる
861無銘菓さん:2008/04/04(金) 22:30:47 ID:???
果音ミックスベリーを食べて以来、
カッチェスサワーブラックカラントを食べながら果音っぽいなと思ってしまう。
ミックスベリーはもうないのに…orz
862無銘菓さん:2008/04/04(金) 22:46:33 ID:???
噛むシゲフルーツまずいって聞いてたけど買ってきて
今食べたらすっげーうまいじゃん!全部うまいうまい〜
バカ舌で良かった〜w
863無銘菓さん:2008/04/04(金) 23:34:26 ID:X+OId0SL
851>>五連であるの?あったら食いたい。
ダイソーにあるハリボのパクり(コーラと熊)は好んで食べてるよ!!

【原産国 中国】

としか書かれてないから怖いけど。
864無銘菓さん:2008/04/04(金) 23:41:09 ID:X+OId0SL
今日三矢サイダーグミ(レモン)食ったんだけどアレさ

形といい、
大きさといい、
感触といい


乳首そのものだよね。
865無銘菓さん:2008/04/04(金) 23:48:55 ID:3iLRk6gD
やめてよ
866無銘菓さん:2008/04/04(金) 23:56:35 ID:???
でっけえ乳首だな
867無銘菓さん:2008/04/05(土) 00:04:25 ID:Y91PfXu+
でもグミて乳首みたいだよね
868無銘菓さん:2008/04/05(土) 00:29:19 ID:Uqpz1ECh
ピルクルグミってどこに売ってるの?探してるんだけど見つからない…
869無銘菓さん:2008/04/05(土) 00:35:07 ID:???
近所のローソンに売ってた。
噛むシゲキックスのグレープって凄い味がしない?
870無銘菓さん:2008/04/05(土) 00:35:18 ID:???
私もピルクルに出会ってないorzでも明日いろんなスーパー巡りしてみるつもり。田舎は情報が少なくて辛い。
871無銘菓さん:2008/04/05(土) 02:03:28 ID:???
ブルボンのデュエリってもう製造してないのかな。ハーブ味のグミって他にあればいいんだけど…。
872無銘菓さん:2008/04/05(土) 02:07:04 ID:mSQYLIuk
>>871
近所のまちおかではまだ売ってるな。緑色の方

ナチュラルローソンでキレイの種とかいうグミのミックスベリー味買って来た
うまいけど買うのが恥ずかしいわwww
873無銘菓さん:2008/04/05(土) 02:27:44 ID:???
>>872教えて下さってありがとうございます!探してみます!

874無銘菓さん:2008/04/05(土) 03:10:07 ID:???
ハーブ味ほしいね
特にミント系のグミがほしい
875無銘菓さん:2008/04/05(土) 09:17:09 ID:bCwb5tiN
果汁ぐみキウイうまー
でもチャック開けた瞬間臭い
876無銘菓さん:2008/04/05(土) 13:21:33 ID:???
>>872
そうかな?
でも男の人はちょっと買いにくいかもね…(・ω・;)

それより目安量が1日3粒〜10粒ってのがw
守れるわけないwww
877無銘菓さん:2008/04/05(土) 16:19:30 ID:LlwQrW6X
ぐーぴたグミうまいね。Cケアよりパリッとしてて好き。
でも高いorz
878無銘菓さん:2008/04/05(土) 17:46:10 ID:???
三ツ矢ってパインとかぶどうとかあったはずだけど
もうないのかな
879無銘菓さん:2008/04/05(土) 17:58:35 ID:???
果汁グミプラム味
うまいけどずっと食ってたら口の中荒れる…
880無銘菓さん:2008/04/05(土) 18:50:04 ID:???
>>863
あるよ。出来るならば食べさせたいや。
「ハリボのパクり」は知らなかったから探してみたけど、なかったなぁ
硬さも同じならば再び銀歯が取れる悪夢が。見つからない方がいいか。

キレイの種は女でも買うのが何かちょっと恥ずかしい。
881無銘菓さん:2008/04/05(土) 18:55:32 ID:???
ピルクルグミはampmとかドンキホーテで売ってるの見たよ
けっこう甘かった
882無銘菓さん:2008/04/05(土) 19:05:20 ID:???
ピルクルグミは駅のキオスクに置いてあったよ
883無銘菓さん:2008/04/05(土) 19:51:51 ID:???
ピルクルはキャンドゥでも売ってたよー
884無銘菓さん:2008/04/05(土) 19:52:45 ID:???
ピルクルはローソン報告も多いよ
885無銘菓さん:2008/04/05(土) 20:00:05 ID:???
SHOP99でも見た
886無銘菓さん:2008/04/05(土) 20:47:11 ID:892xlh/G
ダイソーに売ってた春日井のじゅーしぃグミがお得感あってうまかったよ。
小粒グミが65gフルーツ3種類105円。リピートありだな。
ハード好きはものたりないだろうけど、最近歯が弱ってる自分にはちょうどいい。
887無銘菓さん:2008/04/05(土) 20:56:05 ID:j8uT18pL
ポイフルとかかわいくて色々な味が楽しめてよかった
888無銘菓さん:2008/04/05(土) 22:31:38 ID:Y91PfXu+
みんな優しいんだな
889無銘菓さん:2008/04/05(土) 22:47:47 ID:???
ピルクルはハートインにも売ってた
890無銘菓さん:2008/04/05(土) 22:48:16 ID:xCKR/DOH
ピルクル食べたけど、うまくない
ピルクル飲むほうがうまいし安いし
891無銘菓さん:2008/04/05(土) 23:18:06 ID:???
そういう問題じゃないだろう(´・ω・`)
892無銘菓さん:2008/04/05(土) 23:20:39 ID:6ei4kWz3
ドイツかどっかのメーカーだと思うんだけど、ピンク色のキノコの形をしたマシュマロのようなグミのようなお菓子知ってる人いないかな?
前ソニプラに売ってたんだけど全然見かけないorz
893無銘菓さん:2008/04/05(土) 23:21:11 ID:aB4rz/Ph
うまいと噂なのでハリボーのコーラ食ってみた
確かに上手いがあご痛い〜
ゴールドベアの方も美味しいのかな
894無銘菓さん:2008/04/05(土) 23:28:42 ID:jymbyDTf
マシュマロのようなグミ…。なんか気になりますな。

ドイツ?のトローリっていうスパゲティ状のグミ食べた。
味はうまいんだけどグミ食ってる感じしない…。
895無銘菓さん:2008/04/06(日) 00:00:55 ID:LlwQrW6X
果汁プラムでたの?
896無銘菓さん:2008/04/06(日) 00:09:36 ID:???
ハリボーコーラは「獣っぽい味」するよね
ゼラチンって豚の皮下組織だし、その味わいがよく解るというか
897無銘菓さん:2008/04/06(日) 07:11:40 ID:???
>>892
キノコみたいなの、前トイザらスで見ましたよー。
柔らかかったら嫌だなと思って買わなかったんですが…
898無銘菓さん:2008/04/06(日) 11:14:19 ID:zD1jAIPr
噛む刺激くすうまかった。ハリボ熊より全然フルーティだよね。ピーチが好き。
果汁グミには全然及ばないけど、ハリボ熊の味をイメージしてたからフルーティに感じた。
899無銘菓さん:2008/04/06(日) 11:18:17 ID:???
きのこみたいなの、ウマイよね
独特な食感で

一時期すごい売り出してたのに見ないな
900無銘菓さん:2008/04/06(日) 11:53:40 ID:???
フルーティならフルーツカッチェンがうま
冷やして食べらたら固すぎでイイ
901無銘菓さん:2008/04/06(日) 13:11:33 ID:???
99円SHOPに「沖縄ゴーヤーグミ」ってのがあったんだが食ったことあるヤシいる?
俺にはチャレンジする勇気が出なかったよ…
902無銘菓さん:2008/04/06(日) 13:31:19 ID:???
>>900
>冷やして食べらたら固すぎでイイ

ワロスww
私も固いの大好きだからやってみるおww
903無銘菓さん:2008/04/06(日) 13:32:17 ID:D3fs/wYc
880よ!よくよく探したらあったよ!この5連シリーズグレープもあるんだね。

一番左が金熊のパクりのfinebearです。

http://d.pic.to/o0i2t

100均行くと見たことない種類が沢山あるからついつい買ってしまう。
904無銘菓さん:2008/04/06(日) 14:45:13 ID:MzK/b73B
ヨイチュウwww
905無銘菓さん:2008/04/06(日) 14:46:53 ID:???
>>903
今日百均で5連グミ見つけた。ただレジ横に陳列されてた&めちゃくちゃ混んでたから、取れなくてちょっとガッカリw
906無銘菓さん:2008/04/06(日) 14:54:56 ID:???
万引きできなくて残念ってこと?(´・ω・`)

ひもQ2つ、果汁グミ温州みかん、レモンを搾った三ツ矢サイダーを食った。
もはや飯代わりになってる(;^ω^)
907無銘菓さん:2008/04/06(日) 15:02:25 ID:???
いや万引きじゃないだろw
混んでたからグミ買いたいけど取りにいけなかったんじゃね
908無銘菓さん:2008/04/06(日) 15:23:10 ID:???
>>903
PCからの閲覧も許可しろと(#^ω^)
909無銘菓さん:2008/04/06(日) 15:26:29 ID:???
今月はあんまり新商品が出ないみたいだね
910無銘菓さん:2008/04/06(日) 16:16:04 ID:mwJrdx8c
果汁プラムどこー(´;ω;`)
911無銘菓さん:2008/04/06(日) 17:39:14 ID:C0WDR34y
噛むシゲキうまい
クセになってきたぞ
912無銘菓さん:2008/04/06(日) 19:11:48 ID:???
>>903
むふん。PCからじゃ見えなす。
グレープはちょっと甘みがしつこいと思ったなぁ。どうだろ。
日本の見たことない種類もあるけど、100均は外国の怪しげなのが混じってるよね〜。値段考えれば当然か。

コーラウマー、安ー。そして買いだめ。中国原産を身をもって実験かw
しばらくは王様とぷぷるんと100均グミでいくぞ。
913無銘菓さん:2008/04/06(日) 20:06:52 ID:D3fs/wYc
イメぴただと見れるかな?
http://imepita.jp/20080406/577100

旺旺(ワンワン)ってメーカーの名前が怪しいよね笑
あの量だったら納得かと。

さっきファインベアー凍らして食ったけど着色料の味がエグくてコレはいかん…。金熊より以上に色鮮やかだし…。
914無銘菓さん:2008/04/06(日) 20:09:40 ID:D3fs/wYc
ごめんミスった
http://imepita.jp/20080406/724900
915無銘菓さん:2008/04/06(日) 20:27:25 ID:???
そりゃ赤青色の人口着色料だし

100均は外国産の怪しげなお菓子の宝庫
物好きは一度いってみるべし
916無銘菓さん:2008/04/06(日) 21:02:50 ID:???
>>914
この5連グミはフードスタイルっていうampm系の100均で見たことがある。
コーラはカラメルだけど、グレープの方は人工着色料だね。
917無銘菓さん:2008/04/06(日) 22:32:16 ID:???
>>906
まさか!!グミ1つのために人生狂わすほどのグミラーにはなれてません( ´_>`)
>>907
サンクスw自分の書き方が悪かったせいだけど、907がコメしてくれたおかげでホッとしたよww
918無銘菓さん:2008/04/06(日) 23:08:30 ID:???
>>913-914
さっきセリアで買ってきた奴だw
旺旺って名前も怪しいけど、イラストが池沼の子みたいでヤバいよ(;^ω^)
919無銘菓さん:2008/04/06(日) 23:34:33 ID:ucWXxup8
噛むシゲキックス高いけどソーダ味ファミマで買って見たYo!
グミ界のかっぱえびせんや〜
920無銘菓さん:2008/04/06(日) 23:48:22 ID:h4SZnHio
ピルクルグミすき
921無銘菓さん:2008/04/06(日) 23:52:22 ID:QGaSig6+
ライオン菓子のグミがこの頃ハマってる
922無銘菓さん:2008/04/07(月) 00:40:27 ID:???
最近1日300円ペースで食べてるわ。タバコ1日1箱みたいな感じ。
923無銘菓さん:2008/04/07(月) 00:41:57 ID:/x2gWMEc
久しぶりにもぎもぎグミが食べたいな
でもまだあるのかな?
924無銘菓さん:2008/04/07(月) 01:28:04 ID:???
たまにあの系統の、チープな感じのするグミ食いたくなるよねw
925無銘菓さん:2008/04/07(月) 02:55:32 ID:QfeVy+qm
僕の股関のグミももぎもぎしてもらえませんか??
926無銘菓さん:2008/04/07(月) 02:57:56 ID:???
いいんですか?w
927無銘菓さん:2008/04/07(月) 03:03:37 ID:QfeVy+qm
是非お願いします!!
928無銘菓さん:2008/04/07(月) 03:21:35 ID:OX+xips8
お前www
929無銘菓さん:2008/04/07(月) 06:33:51 ID:WHo7YJNG
どはw朝起きて見たらこれかww
930無銘菓さん:2008/04/07(月) 07:16:13 ID:???
>>917
グミラーなんて言葉使ってる時点で狂ってるさー
931無銘菓さん:2008/04/07(月) 08:58:14 ID:???
アンパンマングミってグレープしかないの?
オレンジは無くなった?
932無銘菓さん:2008/04/07(月) 12:45:08 ID:???
>>931
アップルがあるよ。
オレンジはみないなぁ〜
933無銘菓さん:2008/04/07(月) 16:27:07 ID:8BsxiMkf
>925
きもい氏ね
934無銘菓さん:2008/04/07(月) 16:43:39 ID:ni8ncAxM
噛むシゲキックスのフルーツミクス食べてます

ハードグミ万歳\(^O^)/
935無銘菓さん:2008/04/07(月) 17:12:58 ID:???
ハリボ初めて食べたんだがコーラうますぎワロタ
高いと思ってたけど硬すぎて1日で完食しなくなったから
わりと経済的だったのか
936無銘菓さん:2008/04/07(月) 17:21:20 ID:???
噛むシゲキックス、フルーツ味食べました!
味も食感もヒモQに近い感じ。
人工的なフルーツ味だからにこだわる人には不向きかな。
このスレでは不評判だったけど、ヒモQ好きの私的は気に入ったからリピ決定!!
937無銘菓さん:2008/04/07(月) 17:22:48 ID:???
↑ミスった…
味にこだわる人、です。
938無銘菓さん:2008/04/07(月) 17:31:33 ID:???
>935
金熊とハピコラは量が100gだから高くないよ
939無銘菓さん:2008/04/07(月) 18:11:44 ID:???
ハリボックスを一気に食べてしまうような人にとっては経済的ではない。
940無銘菓さん:2008/04/07(月) 18:39:08 ID:???
914
見れた。アリガト。本当だ、偽ハリボw ちょっと気になる〜。やっぱ別のダイソーも見てこよ。

買い置きあるのに、見たこと無いの3つも見つけてまた買ってしまった。
ウルトラマンのバトルグミとディズニーのフレンドグミに、…カルピスグミはいつ出ていたんだろ。
ピルクルといい飲料業界GJ。次はQooとか小岩井グミとか出てこないかな。
941無銘菓さん:2008/04/07(月) 19:47:17 ID:???
942無銘菓さん:2008/04/07(月) 20:00:20 ID:???
カバヤの静岡マスクメロングミ買ってきたお(^ω^)
943無銘菓さん:2008/04/07(月) 20:14:58 ID:???
温州みかん最高
944無銘菓さん:2008/04/07(月) 20:21:06 ID:b9deEdqx
ハリボのコーラ【袋】120円だったけど、安いよね!?
普段250円くらい?
945無銘菓さん:2008/04/07(月) 20:31:13 ID:NX2eUaJ0
>>944
210円だったかな・・・うろ覚え。
150円以下だったら即買う。いいなー。
946無銘菓さん:2008/04/07(月) 20:33:55 ID:Wy0hyaxT
果汁グミシリーズのゴールドキウイ味食った
このシリーズ好きだのう
947無銘菓さん:2008/04/07(月) 20:40:28 ID:b9deEdqx
>>945
4袋まとめ買いした。
もっと買うべきか!

明日また行ってくる!
ありがとう。
948無銘菓さん:2008/04/07(月) 20:59:29 ID:???
>>944
コンビニだと231円だよ。
毎朝買ってるから覚えてしもうた(´・ω・`)
949無銘菓さん:2008/04/07(月) 21:04:28 ID:???
最近ハッピーコーラ意識したグミ増えたな
950無銘菓さん:2008/04/07(月) 23:01:34 ID:???
ハリボはミニストップだと210円だった。
今日やっとam/pmにてピルクルグミを買ったけど期待はずれ…orz
それよりTuwishがうますぎる。
951無銘菓さん:2008/04/07(月) 23:07:23 ID:WHo7YJNG
全国のコンビニよ

エ グ ザ ク ト を も っ と 売 り 出 せ ! ! !
952無銘菓さん:2008/04/07(月) 23:19:29 ID:Z6Mpct5n
>>951
何このキモオタ
953無銘菓さん:2008/04/07(月) 23:35:50 ID:fgXaoNC9
タバコ辞める為にグミにシフトって人居たけど、すごいわかる!
飴だとやたら虫歯できるし、ガムだと味が無くなるのが速いからグミがいぃ。
954無銘菓さん:2008/04/07(月) 23:38:27 ID:???
依存するものをかえてるだけのような・・・
漏れは唐突にすっぱりやめました。
955無銘菓さん:2008/04/07(月) 23:48:05 ID:RLYjX6y4
エグザクトは三流菓子問屋が作っているバッタモノだろ
生産能力ないから派手に売り出せないよ
956無銘菓さん:2008/04/07(月) 23:56:40 ID:WHo7YJNG
あれは食感といい味と良い大好きなんだけどなー…。
ってことはエグザクト置いてる近くのローソンは奇特なんだな。
957無銘菓さん:2008/04/08(火) 00:32:13 ID:4ItjLgVZ
サワーズ白桃復活したね
958無銘菓さん:2008/04/08(火) 00:58:40 ID:???
エグザクトはローソンでしか見たことない
959無銘菓さん:2008/04/08(火) 01:43:43 ID:???
>>951
同意せざるを得ない
近所の99円ショップから無くなって困ってる
960無銘菓さん:2008/04/08(火) 10:44:51 ID:???
exactly.
961無銘菓さん:2008/04/08(火) 13:43:13 ID:???
ハピコラ、マツキヨに売ってるってよく見るけど
梅田駅のマツキヨにはない(´・ω・`)
962無銘菓さん:2008/04/08(火) 13:43:52 ID:mtOmzVT+
エ!グ!ザ!!
963無銘菓さん:2008/04/08(火) 14:18:44 ID:???
サワーズ白桃復活祭を始めます
964無銘菓さん:2008/04/08(火) 14:36:25 ID:???
カンロのカルピスグミがむにむにとうまいお。でもリピする程じゃ無いな。
そして香りがヨーグレットそのもの。
965無銘菓さん:2008/04/08(火) 18:56:31 ID:f8mIUxT9
サワーズ白桃うまー

あと、ローソンで買ったカバヤの「FRULIeR」メロン味がうまうま!
香りがけっこうする。噛み応えは、もっちり?したかんじ。
メロンのグミってあんまりないよね。
966無銘菓さん:2008/04/08(火) 21:49:11 ID:???
ドライフルーツでピカラダのマンゴー&オレンジ本当にうまいな
ただ40g158円はグミにしては高め
もうちょっと安ければいいのに
967無銘菓さん:2008/04/08(火) 22:09:54 ID:L6vrumt4
ピカラダ高いんだよなー(・ω・;)
食べたいが簡単にカゴに入れられない
968無銘菓さん:2008/04/08(火) 22:39:57 ID:wItz4oFj
いまさらサワーズ白桃出てきても手が出ないな
もう要らないよサワーズ
969無銘菓さん:2008/04/08(火) 23:11:44 ID:vd+Hjjvv
毎日4袋は食べてしまうw
今日はサワーズ青りんご、白桃、Tuwish、果汁グミゴールドキウイ。果汁グミははずれだな
970無銘菓さん:2008/04/09(水) 00:03:02 ID:???
HARIBOの新しいのかと思って買って来たら、違うメーカーのだった。
しかも、蛸の形で気持ち悪い 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
971無銘菓さん:2008/04/09(水) 00:06:34 ID:???
>>968
食べなよサワーズ白桃。食べなよ。
おいしいよサワーズ白桃。おいしいよ。
972無銘菓さん:2008/04/09(水) 00:41:28 ID:JICz9neR
>>965
自分も買った!めちゃくちゃ美味い!!
巨峰もおいしかったが、メロンの方が
香りが本物に近い。これリピ決定!!
973無銘菓さん:2008/04/09(水) 01:37:59 ID:???
なくなる前に買った果音の賞味期限が切れてた…
早めに食わんと。
974無銘菓さん:2008/04/09(水) 07:03:32 ID:4IoNroWB
博多ダイエットとかいうグミが美味しい
モンドセレクション金賞らしい
975無銘菓さん:2008/04/09(水) 12:45:44 ID:LxUYO2MF
今さらだけど、噛むシゲキックス買って来ました。
これすげぇウマイのな!!
ムギュムギュ硬くてジューシーな味わいでホントに美味しいね。
976無銘菓さん:2008/04/09(水) 12:52:39 ID:???
昨日ようやくampmで発見した噛むシゲソーダはフルーツほどは臭くなくて、まあまあいけた。
相変わらず歯応えは抜群。ただ、味がイマイチで飽きる
977無銘菓さん:2008/04/09(水) 13:26:52 ID:???
旨みシゲキックスの噛みしめる梅鰹食べた。口にいれてしばらくはウマー(*゜▽゜ノノ゛なのに、周りの粉がなくなると普通の甘い梅グミになる…
しょっぱいままならリピ確実なんだけどな。しかもクチに入れて一口噛んだらガリッて真っ二つに!!
私の自慢の歯wが折れたのかと、思わず出してしまったorzでもこれはこれでおいしいから今後に期待!頑張れ味覚糖〜
978無銘菓さん:2008/04/09(水) 15:39:09 ID:???
噛むシゲ朝に買って机の左側に置いておくと一日で全部食ってしまう・・300kcal
糖尿病道まっさかさまだ・・・
979無銘菓さん:2008/04/09(水) 16:40:19 ID:0ipN/Xie
サワーズ白桃は普通に美味かった!
ちょうどあの食感で甘い味が欲しかったから気に入ったわぁ
980無銘菓さん:2008/04/09(水) 16:40:33 ID:???
自分は噛むシゲだめだったな…(´・ω・`)
シゲキックスは一日何袋もいけるんだが。
定番化するならもうちょい味とか改善してほしい。
981無銘菓さん:2008/04/09(水) 17:11:15 ID:tCS6yrMk
ふるグミどこにもねーorz
982無銘菓さん:2008/04/09(水) 17:41:31 ID:e6Tfj0RH
ピュレグミマンゴーすげー旨い
983無銘菓さん:2008/04/09(水) 18:05:06 ID:05aL4BjS
今更だけど今日初めて噛むシゲキックスサイダー食べた。パッケージも味も形もハリボーの丸パクリてか。いさぎ良いな。そして何とも言えないキャラクター。噛んでYO…。フルーツミックス味みたくキャラの形が良かったなー
984無銘菓さん:2008/04/09(水) 19:24:40 ID:At9ODIjs
改行しておくれよ


カバヤのフルリエはピオーネよりメロンの方が美味しかった!
ぶどう味はけっこうあるから、メロン味が新鮮だったからかも。
985無銘菓さん:2008/04/09(水) 19:53:43 ID:e6Tfj0RH
カンロ製と明治のグミは真面目に作った感じがして好きだ(*´ω`*)
986無銘菓さん:2008/04/09(水) 19:59:55 ID:???
ギャッ!!
梅すこんぶで 歯のツメモノとれた・・・
しかも結構重症
でも歯医者行きだすと金かかるからなぁ
あーあーぁ
987無銘菓さん:2008/04/09(水) 21:01:11 ID:???
やっと噂のサワーズ白桃喰えたよ
味が濃くてんまいな
988無銘菓さん:2008/04/09(水) 22:23:51 ID:???
マスクメロン買って来たよー
甘すぎなくておいしい!
もうすこし固いとよかったな
989無銘菓さん:2008/04/09(水) 22:50:00 ID:???
>>985
心の底から同意

カテゴリ的には飴だけど、カンロのジェリーボールが好きだ
味が豊富だし、ゼリービーンズっぽい食感がなんとも美味しい
990無銘菓さん:2008/04/09(水) 22:51:32 ID:???
明治といえばQunは滅亡しちゃったのか?
991無銘菓さん:2008/04/09(水) 23:02:42 ID:???
漏れはカバヤを推すね!ジューCとガオガイガーチョコだけかと思ったらいいグミ作ってる(`・ω・´)
992無銘菓さん:2008/04/09(水) 23:19:15 ID:0ipN/Xie
>>980
食感の追求に一生懸命で「とりあえず味つけとけ」って感じで出された気がする噛むシゲ
味の追求はこれからだと期待。
993無銘菓さん:2008/04/09(水) 23:30:57 ID:???
ゴールドキウイって結構シリーズあるけどどれも微妙な気が
というかそろそろ次スレたてろよ
994無銘菓さん:2008/04/09(水) 23:37:42 ID:qLVMz/wI
995無銘菓さん:2008/04/09(水) 23:41:55 ID:???
>>994


ゼスプリゴールドキウイグミは好きだ
最近あんまり見ないけど
996無銘菓さん:2008/04/09(水) 23:42:09 ID:???
グミ埋めーぜよ
997無銘菓さん:2008/04/09(水) 23:42:48 ID:???
>>993
果汁グミもはずれだったな
998無銘菓さん:2008/04/10(木) 00:07:45 ID:???
Gフレッシュの食感は赤ん坊の指みたい
999無銘菓さん:2008/04/10(木) 00:20:10 ID:???
くそーブドウ2袋メロン1袋で買っちゃたお
逆にすればよかた
1000無銘菓さん:2008/04/10(木) 00:29:18 ID:Aoadp1ar
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。