グミ総合スレッド 8粒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
前スレ
グミ総合スレッド 7粒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1173939749/

過去スレ
グミが好きな人・・・
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1056192342/
グミが好きな人… 二粒目( ´ー`)ウマー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1103340505
グミが好きな人… 三粒目( ´ー`)ウマー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1117717416/
グミが好きな人… 四粒目( ´ー`)ウマー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1135574582/
グミ総合スレッド 5粒目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1147614544/
グミ総合スレッド 6粒目
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/candy/1161677176/
2無銘菓さん:2007/05/19(土) 18:38:30 ID:???
関連HP等

HARIBO(公式HP)
ttp://www.haribo.com/planet/sprachauswahl.html
リョーカジャパン(HARIBO輸入元)
ttp://www.ryoka-japan.co.jp/haribo/index.php
明治製菓(果汁グミ、ポイフル、キュン、ぷぷるんなど)
ttp://www.meiji.co.jp/index.html
カバヤ食品(ピュアラルグミなど)
ttp://www.kabaya.co.jp/
カンロ(ピュレグミ、KIREIAなど)
ttp://www.candypark.com/cp/index.html
UHA味覚糖(シゲキックス、ぷっちょ、すこんぶグミなど)
ttp://www.uha-mikakuto.co.jp/index.html
春日井(アセロラグミ、王様のマンゴーなど)
ttp://www.uha-mikakuto.co.jp/index.html
杉本屋製菓(まけんグミなど)
ttp://www.sugimotoya.co.jp/
3無銘菓さん:2007/05/19(土) 18:44:38 ID:???
4無銘菓さん:2007/05/19(土) 20:46:30 ID:???
ピカラダで何味がオススメ?
5無銘菓さん:2007/05/19(土) 21:27:33 ID:???
無印良品の柚子グミ、あまり期待してなかったけどなかなかウマー。
食感と風味は果汁グミに近い気がする。
怖くて試せなかった梅グミの感想を誰かおねがいします。
6無銘菓さん:2007/05/19(土) 22:25:00 ID:UpVG1Oik
>>1
乙!
7無銘菓さん:2007/05/19(土) 22:48:17 ID:???
サワーズレモン食ったけど、甘い。酸っぱいどころか、激烈甘い
噛み砕くの前提のグミでサワーズのこのしつこい甘ったるさは俺はパス
固さは好きなんだけどなあ
8無銘菓さん:2007/05/19(土) 23:35:28 ID:1v9i+nUA
>>4
オイラはどれかと言われたら、ぶどう味が好きだ。
柔らかい方のグミはマスカット味らしいけど。

リンゴもレモン&ピングレも美味いよね。
全部好きだな。
9無銘菓さん:2007/05/19(土) 23:47:18 ID:???
サワーズをもっとシリーズ展開して欲しい
10無銘菓さん:2007/05/20(日) 00:07:34 ID:WBI8lLJw
>>4
120円で3種類しかないんだから自分で食べればいいのに・・・
私は、ぶどう>りんご>れもんだな!

>>1乙!
11無銘菓さん:2007/05/20(日) 04:29:19 ID:SoZHeqdW
サワーズのグレープと果汁グミグレーぷをわずか5分で食べ尽したんだが…
12無銘菓さん:2007/05/20(日) 11:40:47 ID:???
何食べてもgoomeeに勝るものが無い
帰ってきてよグーミー
13無銘菓さん:2007/05/20(日) 12:34:11 ID:/gTkFTV1
さっきポンジュースのグミたべた。
中身少なかったけどおいしかった
14無銘菓さん:2007/05/20(日) 13:20:16 ID:HU3v9/AY
最近マンゴーのグミにはまってるよ
ちょっと前はアロエとナタデココにはまってた
15無銘菓さん:2007/05/20(日) 14:04:25 ID:???
果汁グミとサワーズにはマンゴー味を出してもらいたい
16無銘菓さん:2007/05/20(日) 15:40:39 ID:???
マンゴーイラネ
17無銘菓さん:2007/05/20(日) 16:13:12 ID:???
カバヤのコーラとソーダのグミウマー
あと巨峰とマスカットもウマー
安くて量があるのでいっぱい食べたい私にはうってつけ
ただあまり見かけないのが残念
18無銘菓さん:2007/05/20(日) 17:48:12 ID:???
↑それ百均で見て気になってた
かたさはどんな感じ?
1917:2007/05/20(日) 20:10:06 ID:???
>>18
硬さはもちっとした果汁グミかな?
20無銘菓さん:2007/05/20(日) 23:12:35 ID:???
いつも、1度開けた後の袋の開封にてこずってた。
開けるときに、ちょっとだけ角度を工夫すると
ジッパーに高低ができて開けやすいよ。

何言ってるか不明だろうなぁw
21無銘菓さん:2007/05/21(月) 00:22:23 ID:yPII38hW
>>17
わたしもすき。巨峰なんてあるんだ!
探してみよう。
22無銘菓さん:2007/05/21(月) 00:51:10 ID:mpcswSje
ポケグミのパイナップル味にかなうもの無し!
23無銘菓さん:2007/05/21(月) 15:22:59 ID:???
薬局に売ってた薔薇香グミってやつ
めちゃくちゃ不味いorz
24無銘菓さん:2007/05/21(月) 21:41:15 ID:uyXjuk2p
sage
25無銘菓さん:2007/05/21(月) 23:11:49 ID:???
グミって家にあったら絶対食べちゃうから食べたいときに食べれない
グミ自販機が欲しい
26無銘菓さん:2007/05/22(火) 01:29:03 ID:???
買い溜めておいたグミが切れてしまった
こんなことなら王様のマンゴー一気に食べないで少し残しておけばよかったよ
でもウマいから食べてしまう
27無銘菓さん:2007/05/22(火) 14:24:43 ID:???
かき氷グミ食べたい…
あのシャリシャリ感がたまんない
28無銘菓さん:2007/05/22(火) 20:39:43 ID:???
ミニストにてハリボーが¥210で売ってたんだけど普通か?
29無銘菓さん:2007/05/22(火) 21:05:09 ID:??? BE:616909076-2BP(3401)
梅の極実もらったんで食べてみたけど、中のラムネみたいな粉がウザい・・・
30無銘菓さん:2007/05/22(火) 21:06:35 ID:???
>>28
普通
よく考えろコンビニだぞ
31無銘菓さん:2007/05/22(火) 22:18:39 ID:dwvXXVpi
>>27
ドンキホーテにうってる
32無銘菓さん:2007/05/23(水) 01:22:49 ID:???
ドンキでは178円

今からスイカグミ食うぞ
33無銘菓さん:2007/05/23(水) 02:30:58 ID:???
ローソンにて、ゼスプリゴールドキウイグミ発見。
食感は小梅グミ。
まずくはないがリピなし('A`)
34無銘菓さん:2007/05/23(水) 03:07:21 ID:???
小夏ぐみも出てたね。レモン味らしい
35無銘菓さん:2007/05/23(水) 03:38:00 ID:???
近所のディスカウントストアでグミコーナーが妙に充実中
36無銘菓さん:2007/05/23(水) 10:39:13 ID:???
ゼスプリキウイ、高いがキウイ味の再現が凄い
他のキウイグミには首を捻ってたがこれには納得
37無銘菓さん:2007/05/23(水) 22:51:00 ID:???
ピュレグミのキウイとピーチ食べた人
どっちが美味しかったですか?
38無銘菓さん:2007/05/24(木) 10:37:09 ID:???
ピュレにそんなのねーだろ
39無銘菓さん:2007/05/24(木) 10:47:08 ID:???
>>37
出るって話があっただけでまだ出てないと思う
40無銘菓さん:2007/05/24(木) 12:58:29 ID:???
ピュレのキウイとピーチもう出てるらしい。ピュレスレにかいてあった。ボトルらしいよ。
でもうちの近くにはない。地域限定なのかな?
41無銘菓さん:2007/05/24(木) 16:37:17 ID:/tJ8BPUw
東京にはもうありましたよー
4227:2007/05/24(木) 17:36:39 ID:???
>>31
dクス
でも、昨日デパート行ったら売ってたからそっちで買ってきたよ
3種類(イチゴミルク・レモン・ソーダ?)が
1パックになってるやつしか食べたことなかったんだけど、
4種類(イチゴミルク・レモン・メロンソーダ・ブルーハワイ)
が小分けになってるやつしか売ってなかった・・・
4種類均一に食べれるからこれはこれでいいかな


ところでスイカグミ気になってるんだけど美味い?
メロンみたいな味と聞いたんだがw
43無銘菓さん:2007/05/24(木) 18:53:08 ID:???
今スイカグミ食べてます。
メロンの味がするのは
メロンソーダ味を食べたからではないでしょうか?

箱に【メロンソーダ味が入ってるかも!?】

書いてあります。

私のには入ってなかったです。

長々と携帯から申し訳ないですが最後に一言言わせてください

スイカ味:すっぱいスイカ味
=6:17
\(^o^)/
44無銘菓さん:2007/05/24(木) 23:35:42 ID:???
ゼスプリ 高いけどウマ杉・・・
45無銘菓さん:2007/05/25(金) 01:30:52 ID:Ru43npCg
夏になってきたからグミ業界の人大変だね
グミって袋あけたら必ず一気食いしちゃう。みんなもそう?
46無銘菓さん:2007/05/25(金) 02:24:06 ID:???
50gなら大抵は。
ハリボのグレフルに限っては200gでもノンストップでいける
47無銘菓さん:2007/05/25(金) 03:38:51 ID:???
小夏グミ神決定
48無銘菓さん:2007/05/25(金) 06:43:47 ID:???
グミ大好きなんだけど甘いのが多くて('A`)
サワーズくらいの硬さで激しくすっぱいグミってないか?

まじグミは悪魔の食べ物だよ
開けたら止まらない…
49無銘菓さん:2007/05/25(金) 11:47:16 ID:???
春日井の手摘み苺が無い

         無い

         無い

         無い

         無い
50無銘菓さん:2007/05/25(金) 15:18:52 ID:???
カバヤの「噛んでスッキリ。」っていうグミ、初めて見たから買ってみた。
ハードグミって書いてある割にはサワーズなんかよりやわらかいけどうまい!
まわりの甘酸っぱい粉が超うまー
レモンと梅があって梅買ったんだけど、うまくて一気食いしちゃった。
ちなみに箱タイプ。なんかあんま売れなそうなパケw
51無銘菓さん:2007/05/25(金) 15:35:27 ID:JI/6D1HT
小梅ぐみ、ウマー(´Д`)
小夏ぐみ、ウマー(´Д`)

>>49
種のぷちぷち加減がたまらないよねw
52無銘菓さん:2007/05/25(金) 15:47:51 ID:pWHdtC0M
子夏グミってレモン味だったんだー。
子夏味かとオモター。
今から食べる♪♪
53無銘菓さん:2007/05/25(金) 15:50:48 ID:pWHdtC0M
んっ!!!
うまーい!!!

ゼスプリと迷ったんだけど、20円ほど子夏の方がが安かったからw
今度ゼスプリ買うお♪
54無銘菓さん:2007/05/25(金) 15:52:45 ID:pWHdtC0M
つーかなんか違和感あるとオモタら「こなつ」の「こ」が「子」になってるね。
馬鹿だグミが足りない。
コンビニ逝ってくる。
55無銘菓さん:2007/05/26(土) 16:39:13 ID:IqYwlQAa
カッチェス何味がおすすめ?
56無銘菓さん:2007/05/26(土) 17:10:40 ID:???
ブラックラカントかな
57無銘菓さん:2007/05/26(土) 20:43:16 ID:Muw3DhMs
ぷぷるんカシス味

無駄に甘くてビミョー
58無銘菓さん:2007/05/26(土) 21:22:49 ID:???
そういやドンキで2個99円だったな
買わないで置こう
59無銘菓さん:2007/05/26(土) 21:28:03 ID:???
カッチェスは
フルーツカウギスかフルーツカッチェンが好き。

固めが好きならおすすめ、
外国特有のきつい味のやつもそんなにない
60無銘菓さん:2007/05/26(土) 23:40:02 ID:???
ゴールドキウイグミ、冷蔵庫でよく冷やすと更に(゚д゚)ウマー!
甘さも控えめ系だと思う
61無銘菓さん:2007/05/27(日) 09:06:44 ID:n+zLZnz5
明治製菓、濃厚な味わいとさっくり柔らかな新食感グミ「KAON−果音−」を発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=160697&lindID=4
62無銘菓さん:2007/05/27(日) 09:19:19 ID:???
関東だけかぁ…(´□`)
63無銘菓さん:2007/05/27(日) 10:34:58 ID:???
「KAONミックスベリー」
「KAONシトラスミックス」
ベリーミックス、もしくはミックスシトラスで統一して欲しい
64無銘菓さん:2007/05/27(日) 10:55:01 ID:6eP00Y9G
ふわっち(゚д゚)マズー
65無銘菓さん:2007/05/27(日) 11:00:03 ID:???
さっくり柔らかとか
そんな食感いりませんから
66無銘菓さん:2007/05/27(日) 11:26:44 ID:???
まったくだ。
シゲキックスとサワーズの間くらいのがほしい。
67無銘菓さん:2007/05/27(日) 13:20:39 ID:8/UgC6nM
http://c.pic.to/c12an

夕張IKメロングミ(゜д゜)ウマー
近所のスーパーで北海道フェアやってて思わず手にしてしまった。
ゴールドキウイのメロン版みたいな感じ。終わらないうちに買い占めよ!
68無銘菓さん:2007/05/27(日) 16:25:39 ID:vcbbQG+X
果汁グミのキッズが好き
あれのマスカットだけ出してくれないかな
69無銘菓さん:2007/05/27(日) 19:34:17 ID:WDtyBvVp
果汁グミピーチとグレープ
三ツ谷サイダーレモン
ぷぷるんマンゴーとマスカット

以上、600iほどの夕飯。ヘルシーでしょ?
70無銘菓さん:2007/05/27(日) 19:59:20 ID:???
果汁グミは子供向けで甘ったるい
71無銘菓さん:2007/05/27(日) 20:33:18 ID:???
>>70
冷凍庫で冷やすと気持ち爽やかになる…気がする
72無銘菓さん:2007/05/27(日) 22:40:24 ID:61v1WVZm
ピュアラルグミファンってあんまりいないのかな?
私の中では一番のお気に入りなんだけどな。
73無銘菓さん:2007/05/28(月) 00:25:36 ID:???
>>72
苺のやつは金返せ!と思ったがうっかり巨峰にはまった
74無銘菓さん:2007/05/28(月) 01:54:45 ID:iSzNP77M
みんなそれぞれお気に入りが違うんで面白いなーと思う。
ちなみにピュアラルグミならパインが一番
75無銘菓さん:2007/05/28(月) 09:28:29 ID:PGvsVugi
コーヨーで5月一杯まで手摘み苺88円だった。
ピュレグミのキウイとピーチ味全く見かけないんだけどボトルってどんなの?

後コーヨーでカバヤのコーラグミ売ってたけど1ヶ月ぐみに1,000円出費しちゃったから
もうかえない。誰か食べたことアル人いる?
76無銘菓さん:2007/05/28(月) 10:19:12 ID:???
ちびココリ、コーティングが分厚くて
ココリ感が全くない。
味はココリ、駄菓子味。
残念です
77無銘菓さん:2007/05/28(月) 11:22:31 ID:I7qS6026
カッチェスのコーラ発見!
新しいフルーツ味のもあった。
3個買ったらカッチェスの鏡がもらえたよ!
78無銘菓さん:2007/05/28(月) 13:16:51 ID:???
今はマンゴーに引き続きキウイブームなのか?
ゼスプリキウイグミ、甘酸っぱくてうまい。
量が少ないから大事に食べたくなるw

次は果汁の白桃買おう
79無銘菓さん:2007/05/28(月) 17:34:49 ID:iIHm9lRz
果汁ぐみのオレンジてらまずす

ミツヤサイダーのぶどうはうまかった。
80無銘菓さん:2007/05/28(月) 17:41:09 ID:iIHm9lRz
てかサワー図がどこに行っても売ってない
あまりメジャーじゃない?
81無銘菓さん:2007/05/28(月) 18:57:24 ID:???
>>78
というか時期的に店頭にキウイが並ぶ季節になったからでないの?

>>80
基本的にコンビニ探せ
82無銘菓さん:2007/05/28(月) 19:56:56 ID:???
キウイ大好きだからうれしいなー
ピュレのキウイは自分にはちょっと甘すぎた
83無銘菓さん:2007/05/28(月) 21:29:10 ID:BZbQwgnX
三ツ矢サイダーにはやられた…あんな美味いグミに出会えてよかった…

堅さ、酸味、甘み、全てが最高だ。


中毒です。
84無銘菓さん:2007/05/28(月) 22:59:55 ID:8ta4uJwe
王様のマンゴーはいくら食べても飽きないなあ
ぷぷるんのマンゴーもウンマー
85無銘菓さん:2007/05/29(火) 00:23:11 ID:???
かき氷グミ
駄菓子っぽい味
でも嫌いじゃない
86無銘菓さん:2007/05/29(火) 01:05:10 ID:Q1iw22WY
ゼスプリ神確定しました
87無銘菓さん:2007/05/29(火) 08:58:26 ID:???
シゲキックスのアハ!美味しい(^o^)
ピュレグミ大好きなのにキウイとビーチ見たことないや。
チビココリも。
四国の片田舎だから無いのかな…
88無銘菓さん:2007/05/29(火) 09:37:02 ID:???
>>86
共に神をあがめたいと思う。
89無銘菓さん:2007/05/29(火) 10:55:18 ID:7diIObhp
ゼスプリマジ美味いね
量が少ないのが非常に悲しい
300gくらい一気食いしてみたい
90無銘菓さん:2007/05/29(火) 13:02:50 ID:y0iUeS+h
ぴゅあらる
シークヮーサーと
メロン

お買い上げ(^ω^)
91無銘菓さん:2007/05/29(火) 13:19:06 ID:ZEtc/s5v
何でグミってあんなに量をケチるの?
まあ一度にたくさん食べられないけど、
250円ぐらいで5種類ほど入った詰め合わせを
買いたい。 みたらし団子といちご大福、
あと3つはフルーツのサパーリ系で。
92無銘菓さん:2007/05/29(火) 13:27:32 ID:???
そんなマニアックな詰め合わせは売れないと思う
93無銘菓さん:2007/05/29(火) 14:46:28 ID:???
ちょっとの量だから色々買いたくなるんだよ
94無銘菓さん:2007/05/29(火) 14:57:41 ID:???
>>86>>88
自分もゼスプリが今一番だ。
95無銘菓さん:2007/05/29(火) 15:34:54 ID:???
正式名称たのむ
ゼスプリってのが商品名なの?
96無銘菓さん:2007/05/29(火) 16:05:24 ID:???
>>95
ゼスプリゴールドキウイグミ
http://imepita.jp/20070529/578380
97無銘菓さん:2007/05/29(火) 16:18:12 ID:jO/AFDwr
買ってきたばかりのピュアラルグミ、ものの数分で全部食っちゃった


……(´・ω・`)……
98無銘菓さん:2007/05/29(火) 17:40:19 ID:???
数分も持つなんてすごいじゃないか
俺なんて(ry
99無銘菓さん:2007/05/29(火) 17:45:25 ID:???
おまえらも少しゆっくり噛めw
100無銘菓さん:2007/05/29(火) 17:49:25 ID:???
飲むように食うよ
101無銘菓さん:2007/05/29(火) 18:01:30 ID:???
>>96
スペシャルサンクス
明日コンビにで探してみます
102無銘菓さん:2007/05/29(火) 18:56:19 ID:???
>>101
信者勧誘
ちなみに自分が行った中では、セブン、ニューデイズなんかにあった。
口に合うといいね
103無銘菓さん:2007/05/29(火) 19:10:36 ID:???
楽しみにするぜ
104無銘菓さん:2007/05/29(火) 20:17:25 ID:1n7OrJ0M
ピュアラルグミ
シークヮーサーおいしい
105無銘菓さん:2007/05/29(火) 20:25:50 ID:???
【女性客拉致・強姦】 「カッコイイ女はおひとりさま上手」著者も、ペッパーランチ事件に恐怖…防衛策と対策は★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180424768/
ヤフー板
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=3053
まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/pages/1.html
まとめフラッシュ
http://helper.futmilk.net/
106無銘菓さん:2007/05/29(火) 20:32:29 ID:???
ペッパーランチちょっとうざいよ
107無銘菓さん:2007/05/29(火) 20:44:08 ID:???
反応するやつもな
108無銘菓さん:2007/05/29(火) 21:58:05 ID:???
ココリの沖縄パイン最高
109無銘菓さん:2007/05/30(水) 00:46:40 ID:VAJXT7oe
王様のマンゴーうめえっ!!

あとハリボーやカッチェスは表面の砂糖ザラザラが無ければ
もっと自分的評価が上がるのに
カッチェスのカラントとか味は好きなんだ
お湯で洗って冷蔵庫で冷やしてみるかな
110無銘菓さん:2007/05/30(水) 01:24:46 ID:???
妊娠中でお医者さんから体重管理のために
甘い物控えるよう言われたすぐ後にも関わらず
小夏とカルピスグミを全て食べてしまった…
小夏メチャウマ!
111無銘菓さん:2007/05/30(水) 01:32:20 ID:???
最近グミの消費量がハンパじゃ無い…
以外に少ないよね
112無銘菓さん:2007/05/30(水) 02:29:42 ID:???
ダイエットグミボールなんて5個しか入ってないし
しかも200円くらいする…
ダイエット食品だから仕方ないケド…
買いだめしたグミボール三袋開けてしまった
ダイエットの意味ナッシン(ノ∀`)
113無銘菓さん:2007/05/30(水) 08:47:59 ID:???
確かにゼスプリは美味い…
みんなが神神言うからあんまり期待してなかったけど神です。
本当にありがとうございました。
114無銘菓さん:2007/05/30(水) 09:54:56 ID:???
小夏お上品な味でいいなぁ。
食べてすぐの印象がなんか和菓子のお餅のようだと思った。
舌でヒマワリの真ん中のツブツブ感を楽しむのもまた一興。
115無銘菓さん:2007/05/30(水) 10:50:24 ID:???
ゼスプリ少ない(/_・、)
あと4粒しかないよ。
大事に食べなくちゃ。
116無銘菓さん:2007/05/30(水) 11:09:22 ID:???
中に入ってるジャムだか濃縮果汁だかみたいのは要らないなあ
117無銘菓さん:2007/05/30(水) 12:46:10 ID:???
ピュアラルメロン(゚д゚)ウマー
118無銘菓さん:2007/05/30(水) 15:36:22 ID:???
ピュアラル嫌いなんだけど新しい味に惹かれる…
食べられるかな…
119無銘菓さん:2007/05/30(水) 17:29:21 ID:???
自分もピュアラル苦手だったけど、ある味に出会ってからは結構お気に入りになったよ。
意外なところでいいものが見つかるかもしれないし百円で買えるものだし気軽に試してみたら?
駄目だったら知り合いに上げちゃえww裏切られたらまたそれもグミの小悪魔性と諦めるよろしww
120無銘菓さん:2007/05/30(水) 22:47:06 ID:???
ここは若者が多いのかな?
32歳の男だけど、グミ大好き。
グミが一般的になったのは1982,3年頃に発売されたコーラアップが最初だったような気が。

CMはB&Bがやってた。
「コーラって飲むもんちゃいますの?」
「違うがな、これは食べるコーラやがな」
懐かしい。

その後姉妹品のイチゴアップとオレンジアップも出たが、コーラが一番美味かった。
121無銘菓さん:2007/05/30(水) 23:20:33 ID:???
ピュアラルシークワーサーの方を食べてみたかったけど売り切れてた。
でもメロンもなかなか(゚Д゚ )ウマー
122無銘菓さん:2007/05/31(木) 00:30:17 ID:???
コーラアップか、子供の頃よく食べた。何もかもが懐かしい……
123無銘菓さん:2007/05/31(木) 02:05:22 ID:???
果汁グミはもう少し甘さ控えめにならんのか
124無銘菓さん:2007/05/31(木) 03:21:49 ID:???
>>122
確か一つ一つコーラ型に入ってて
オブラートと一緒にはずして食べるやつだったよね?
あれうまかった…
今すごく食べたくなったよ。
125無銘菓さん:2007/05/31(木) 08:55:35 ID:???
ファミマのカードでピュレグミ80円でゲト!
わ〜いヽ(´ー`)ノ
126無銘菓さん:2007/05/31(木) 09:03:22 ID:???
当時は食感といい見た目といい、物珍しさから子供心に喜んで食べてたけど
それが今食べてそんなにおいしいモノかどうかと言われると、ちょっと自信なかったり。
子供時代の思い出の中で、懐かしさから多少美化されてるような気がしなくも無い。
127無銘菓さん:2007/05/31(木) 10:09:57 ID:???
昔グミ嫌いだったから食べた記憶ないけど
コーラアップってまけんグミのコーラ味とは似て非なるもの?
まけんコーラはなかなか好きなんだが
128無銘菓さん:2007/05/31(木) 11:14:47 ID:???
負けんグミww ナツカシイ
129無銘菓さん:2007/05/31(木) 15:07:52 ID:???
負けんグミ大好き。
遠足のおやつにいつも入れてたなぁ。
130無銘菓さん:2007/05/31(木) 15:14:01 ID:j9LAmaTa
ココリのピオーネをドンキで発見。買い占め。
個人的にピオーネは神味だったのでうれしい
131無銘菓さん:2007/05/31(木) 16:37:43 ID:HIAjyoa+
ふわっちはもういいやwwww
132無銘菓さん:2007/05/31(木) 17:35:03 ID:???
小夏グミ中々良かった。ペースト部分がそんなしつこくなくて
グミ部分より冷たいせいで何となく清涼感を感じる
133無銘菓さん:2007/05/31(木) 17:58:58 ID:???
小夏グミってなんかミントのようなすーっとする味がしない?
嫌な感じじゃないからいいんだけど。
134無銘菓さん:2007/05/31(木) 18:13:37 ID:BNMpLFa9
かき氷グミまあまあウマイ
135無銘菓さん:2007/05/31(木) 18:54:16 ID:SS9z5vFh
113味覚障害乙
136無銘菓さん:2007/06/01(金) 00:04:14 ID:???
カンロのカルピスグミ味も食感もウマーでした。
70円ちょっとで安かったし次行ったら買い占めてきます。
でもあと2個しかなかった。
137無銘菓さん:2007/06/01(金) 00:45:37 ID:DYndvLKO
ピュアラルグミ。シークワーサーとメロン買った( ^ω^)!
138無銘菓さん:2007/06/01(金) 10:38:50 ID:YvjHKJl7
>>120>>122
コーラアップ!!
懐かしい〜(´Д`)
小さい頃によく買ったよ。
オブラートが何故か好きだったw
でも気が付いたら…あれ?販売終了…?
139無銘菓さん:2007/06/01(金) 18:45:49 ID:SvIUnI/B
王様のゴールドキウイ
意外とウマ(゚Д゚)
140無銘菓さん:2007/06/01(金) 23:09:03 ID:???
カッチェスの新作買ってきたぜ・・・

早速食してやろうか・・・フヒヒ・・・

こ・・・これは・・・

グミじゃねぇぇぇぇl!!!!
ゼリー菓子ってかいてあるっぅぅぅ!!
食いきる自信がないぜ・・・ぅぇ・・・
141無銘菓さん:2007/06/01(金) 23:15:54 ID:IVONVrzZ
グミ食いたくなったから
カッチェスのサワーチェリー買ったけど
美味すぎて全部食ってしまった…200gも入ってたのに…
142無銘菓さん:2007/06/01(金) 23:53:25 ID:???
ものすごく体に悪そうだね
でも気持ちは分かる
143無銘菓さん:2007/06/02(土) 20:52:06 ID:???
フレンテから出てるこんにゃくごこちのラフランス、ウマー!
ただ柔らかすぎる…
冷凍庫入れたら調度いい堅さになって満足
144無銘菓さん:2007/06/02(土) 22:35:08 ID:???
>>138
その後に発売されたイチゴアップも、捨てがたい魅力があった
♪明治イチゴアップ、イチゴアップ、イチゴアップ♪
何故かハワイアンのCMソングが、今だに耳に残ってる
とりあえず復活を希望!
145無銘菓さん:2007/06/02(土) 23:16:17 ID:???
サワーズレモンがお気に入り。
ゼスプリのゴールドキウイグミもウマー!
146無銘菓さん:2007/06/02(土) 23:34:21 ID:???
ゼスプリ、マジおいしすぎる!
贅沢なオレンジ(ブラットオレンジ)も買ってみたけど
中のペーストの量も味もゼスプリの方が上だった。
贅沢なオレンジは甘すぎる…
147無銘菓さん:2007/06/03(日) 00:33:25 ID:???
>>146 なぜ比較対象が贅沢な〜のゴールドキウイじゃないんだよwww
148無銘菓さん:2007/06/03(日) 01:55:36 ID:???
>>147
ブラッドオレンジ甘酸っぱくて好きなんだよ…
違う味を買った方が楽しめるじゃないか!
149無銘菓さん:2007/06/03(日) 03:54:14 ID:???
カバヤのマスカットと巨峰のグミての買った
安かったのに美味しい
果汁グミなんかよりキンキンこない甘み
150無銘菓さん:2007/06/03(日) 08:52:20 ID:???
朝からコンビニでグミ7袋も買った
ちょっと恥ずかしがった
151無銘菓さん:2007/06/03(日) 11:27:20 ID:???
>>150
GJ( ´∀`)b
152無銘菓さん:2007/06/03(日) 15:33:43 ID:???
質問ですが

・ハリボーのグミ
・プラスチックの箱
・ふたは硬い
(透明で、カップ麺〔どん兵衛系〕の
『この線まで、おあけください』みたいな感じでふたが開く)
・フルーツ味
・たぶん、クマ型
なんという名前の商品ですか?
教えてください。お願いします。
153無銘菓さん:2007/06/03(日) 16:05:24 ID:fPAYX8o+
>>152
ゴールデンベア
154無銘菓さん:2007/06/03(日) 16:40:17 ID:???
>>153さん、有り難うございました。
今度、買ってきます
155無銘菓さん:2007/06/03(日) 16:49:41 ID:AOYyWTMY
100均の隅にて神見つけました
http://imepita.jp/20070603/601410
100均にて購入。
2個で100円。
サワーズやらゼスプリやら今グミ界でメジャーなグミとは違い100均の隅っこにあったグミ。
内容量70グラムと多いほう?
味の種類はぶどう、みかん、コーラ。
一粒一粒小さいが噛みごたえがあり弾力がある。
100均の隅にて神見つけました
156無銘菓さん:2007/06/03(日) 17:05:43 ID:???
70グラムは多いよ!いい買い物したね。もし私が見つけても買ってたわ。
157無銘菓さん:2007/06/03(日) 17:33:19 ID:???
中国製かな?
158無銘菓さん:2007/06/03(日) 17:37:30 ID:???
中国製。裏面で確認した。味もそんな感じ。
159無銘菓さん:2007/06/03(日) 17:41:53 ID:ioCraGXr
ピュアラルって何故あんなにマズいの?
回りの固い奴いらない
160153:2007/06/03(日) 17:48:29 ID:fPAYX8o+
>>154
いてら ノシ

ハリボうまいよね
いっぱいグマグマしてくだしあ><
161無銘菓さん:2007/06/03(日) 19:16:44 ID:???
>>159
ハゲド。
中のグミの味はすごく美味しいから好きだけど、
外側の固いのがグミらしさを半減させてて好きになれない。
味だけならシークワーサー旨い!
162無銘菓さん:2007/06/03(日) 20:09:00 ID:???
>>155
自分もこれ好き!小さいサイズしか食べたことないけど…
(たしか小さいサイズが30円くらいだったと思う。大きいサイズは50円〜60円くらいするのかな?)
デパートに駄菓子屋さんが入ってるんだけど、そこで売ってた
あと、もも味とパイン味があったと思う
163無銘菓さん:2007/06/03(日) 23:38:13 ID:???
ゼスプリ100均に2つだけあったから1つ買って食べてみました
結局買い占めました
164無銘菓さん:2007/06/04(月) 12:23:29 ID:???
ゼスプリ最初は大したことないじゃんって思ったけど
噛めば噛むほどハマる味
165無銘菓さん:2007/06/04(月) 14:46:26 ID:???
俺には味が濃すぎる
166無銘菓さん:2007/06/04(月) 17:56:10 ID:???
王様のマンゴー期待外れ

王様のパイナップル食べたいけどみつからない・・
167無銘菓さん:2007/06/04(月) 18:13:19 ID:+kmUnOOy
ナタデココライチグミ、自分には甘すぎた。もう食わん
168無銘菓さん:2007/06/04(月) 19:43:01 ID:???
グミに埋もれて窒息したい
169無銘菓さん:2007/06/04(月) 21:51:55 ID:???
グミに打たれて眠りたい
170無銘菓さん:2007/06/04(月) 22:09:38 ID:???
グミに挿入したひ
171無銘菓さん:2007/06/04(月) 22:11:10 ID:???
サワーズ食べた後にポイフル食べたら食感の違いにびっくりしたw

でもポイフルのパイン味ハマリそうな味だなー
172無銘菓さん:2007/06/04(月) 22:20:06 ID:???
ピュアラルパインまずすぎだよ…(´・ω・`)
173無銘菓さん:2007/06/04(月) 23:45:22 ID:???
今日久しぶりにカッチェスのブラックカラント食べたら硬くなってた!
あのゼリーみたいな食感だけが×だったので非常に嬉しい〜
174無銘菓さん:2007/06/05(火) 01:09:49 ID:???
ぶっちゃけこのスレって自分が食ったグミ報告してるだけだよなwあんまりレスもつかないし。
このマターリ感がまたいいんだけどw
175無銘菓さん:2007/06/05(火) 04:48:21 ID:???
お菓子板はどこもそうですが?
176無銘菓さん:2007/06/05(火) 10:23:14 ID:???
男の人ってグミ嫌いな人多いよね
177無銘菓さん:2007/06/05(火) 11:10:18 ID:???
安物(否、お値打ち)グミは甘過ぎず歯ごたえあって好きだ。100均しかり。
高級(150円以上)なのはどうも甘さが飽きる。
貧乏な自分は嗜好もチープになるのかな。
178無銘菓さん:2007/06/05(火) 12:39:15 ID:Ib8AI3MZ
結晶グミ果音 なんじゃこらーーーー
おいしすぎるっ
179無銘菓さん:2007/06/05(火) 12:59:29 ID:???
さっくり食感て中までさっくりなん?
180無銘菓さん:2007/06/05(火) 15:33:34 ID:???
>>174
自分もこのスレの自己完結ッぷりは不思議に思ってたw
が、お菓子板はそういうもんなのかw
181無銘菓さん:2007/06/05(火) 16:33:51 ID:???
カッチェスサワーチェリー一袋食っちまった
常温だとやわくてまずいけど
冷やすとちょうどいいかた
182無銘菓さん:2007/06/05(火) 17:25:22 ID:???
183無銘菓さん:2007/06/05(火) 17:54:48 ID:???
果音シトラスミックス(゚д゚)ウマー
184無銘菓さん:2007/06/05(火) 18:32:59 ID:???
果音ウマー!
割高だけど
185無銘菓さん:2007/06/05(火) 18:52:53 ID:???
>>176
なんだと?
186無銘菓さん:2007/06/05(火) 19:07:18 ID:Od3VszLR
>>185
聞き捨てならん
187無銘菓さん:2007/06/05(火) 20:05:08 ID:???
>>176
毎朝俺のためにグミを作ってくれないか?
188無銘菓さん:2007/06/05(火) 20:49:16 ID:???
明治の果汁グミの袋に「グミにはコラーゲンがたっぷり」なんて記してあるんだが
グミを常食とするみなさんはお肌がスベスベまんじゅうガニなのでしょうか?
189無銘菓さん:2007/06/05(火) 20:49:17 ID:???
毎朝俺とグミを作ってくれないか
190無銘菓さん:2007/06/05(火) 20:59:04 ID:???
どっちかっていうと子供のほうがほしい
191無銘菓さん:2007/06/05(火) 21:03:27 ID:???
サワーズの硬さがたまらん
192無銘菓さん:2007/06/05(火) 21:20:29 ID:???
>>188
あぶらギトギトでヌルヌルです
193無銘菓さん:2007/06/05(火) 21:20:58 ID:???
ボイセンベリーグミ食べた。
果汁グミを一回り上品にしたような感じで、なかなか良い
甘さ控えめだけど、ちょっと複雑というか奥行きのある味わいでなんだか満足感あった。
とはいえ少し爽やかさに欠けるから、俺はそんなにしょっちゅう食べたいもんでもないけど、
王様とか贅沢とか和風果あたりの、本物志向のリッチな味わいって感じの
コンセプトがはまる人は試す価値アリ
194無銘菓さん:2007/06/05(火) 21:54:42 ID:???
質問ですが「ぶどうのふわりん」ってお菓子はグミに入りますか?
195無銘菓さん:2007/06/05(火) 22:09:11 ID:???
むにょむにょしてて甘かったり酸っぱかったりしたらグミだよ!
196無銘菓さん:2007/06/06(水) 01:43:38 ID:ylupoC2C
サワーズ、まじ旨。
最近ハマって1日一袋食べてる。
あの感触たまんない。
太るんかなぁ(((゜д゜;)))
197無銘菓さん:2007/06/06(水) 02:13:25 ID:r9qRGcF1
私もボイセン食べた
まあ・・・上品な味わいだが、普通っちゃ普通な感じ
果汁グミのブドウが隣にあったらそっちを買っているだろう。
198無銘菓さん:2007/06/06(水) 02:14:50 ID:???
>>180
ここはまだ会話が成り立ってる
「食ったアイス報告」スレなんか、
アイスの名前羅列、それだけww

だがそれがいい
199無銘菓さん:2007/06/06(水) 03:14:31 ID:BLZkY2O1
小梅グミうまいねぇ
200無銘菓さん:2007/06/06(水) 05:03:50 ID:zjWFseVi
サワーズね青リンゴは本当においしい
201無銘菓さん:2007/06/06(水) 06:24:54 ID:???
>>200
人工的な味やら匂いやらで健康志向の人なら発狂しそうだけどな

だがそこが良い
202無銘菓さん:2007/06/06(水) 07:04:24 ID:???
果音をうまいと言う奴がいるなんて
ピュアラルも果音も食感が気持ち悪い
203無銘菓さん:2007/06/06(水) 10:37:49 ID:aSMciEe5
果音、シトラス食ったけど美味いよ
ただ、これはグミじゃない・・・何か微妙に和菓子っぽい食感
204無銘菓さん:2007/06/06(水) 10:37:53 ID:???
果音昨日食った。ベリーの方。

これは、グミというよりソフトキャンディーだな。サクサクというよりニチャニチャ。
触感は凍らせたコンニャクゼリーが冷たくないってかんじ。イミフかww
物凄いクドくて濃い味なのでさっぱりを求める人は絶対やめた方がいい。
あとグミのプニョン感が好きな人。ベリーの種のツブツブ嫌いも不可。

自分的にはなかなか美味しいと思ったけど、また買うかといわれると微妙。
長レポサーセン。
205無銘菓さん:2007/06/06(水) 11:54:01 ID:???
結晶の買ったけどこれグミじゃねー
ぷよぷよしてねーよ
206無銘菓さん:2007/06/06(水) 13:00:12 ID:???
このスレ見てから買うかどうか決めれば良かった…。
果音はグミじゃねえぇぇ!
207無銘菓さん:2007/06/06(水) 13:33:28 ID:???
今ゼスプリ食べてるけど、
そんなおいしくないし40g120円はないかなー
208無銘菓さん:2007/06/06(水) 16:23:56 ID:???
九種類のグミ買ってきた
209無銘菓さん:2007/06/06(水) 16:25:51 ID:???
>>204
外さっくりのかき氷グミを想像してたんだけど違うみたいだな


かき氷グミが好きな自分は少数派?
210無銘菓さん:2007/06/06(水) 16:33:11 ID:GqGwa6Nn
ゼスプリキウイ普通でした
211無銘菓さん:2007/06/06(水) 16:42:02 ID:aSMciEe5
>>204
>触感は凍らせたコンニャクゼリーが冷たくないってかんじ。

あー、まさにソレだ、うん
いまからベリーのほうも買って来る
212無銘菓さん:2007/06/06(水) 16:47:53 ID:???
>>209私も好きですよ。今食べてます。
213無銘菓さん:2007/06/06(水) 16:50:02 ID:???
果音ベリー食べたけど
味が濃くて毎日はいらないなぁ。
食感は歯にくっつかないソフトキャンディって感じ。
自分はうまいと思ったが、グミとは少し違う…

このスレ住人にはうけなさそう。
214無銘菓さん:2007/06/06(水) 17:05:16 ID:???
果音食べた。
味は好きだけどグミじゃないと思う。
グミはあのむにょむにょした食感がいいんだよー
215無銘菓さん:2007/06/06(水) 17:12:30 ID:???
果音おいしいけど、あれだ。
ふわりんと同じで、なんと呼んだらいいかの判別が難しい。
少なくともグミじゃないしねえこれ…
グミって書いてあるけどさあ…
216無銘菓さん:2007/06/06(水) 18:18:48 ID:???
果音グミ買ってきたよー
なんつぅか、食感が何かに似てるような……
あ、ふわりんに似てる気がする。
アレを固めにした感じ。

ベリーミックス凄い濃い味でウマーなんだけど、如何せん量がなぁ…
217無銘菓さん:2007/06/06(水) 18:27:05 ID:???
果音シトラス食べた
味は良い
けど本当にグミではないね…
ピュアラルは大嫌いだけど果音は平気
エビちゃんCMだから期待してたのに…
218無銘菓さん:2007/06/06(水) 20:50:07 ID:wj023FyN
果音の食感がたまらなく好きなのは自分だけかなw
両方とも食べたがどっちも好きだ。量のわりに値段が少々高いのが残念だが・・・
219無銘菓さん:2007/06/06(水) 22:29:36 ID:???
新製品が出たときはこのスレありがたい
不評でも結局食べてみちゃうけどね
220無銘菓さん:2007/06/06(水) 23:34:37 ID:f5FER1cO
ドラえもんグミまずっ
捨てた。
221無銘菓さん:2007/06/06(水) 23:58:03 ID:MAyKwgFM
昨日果音食べた…けど自分はあの食感はダメだ。
とりあえずCMでさくっとしてるって言ってるけどさくさくはしてない。
味はウマーなんだけどなぁ
222無銘菓さん:2007/06/07(木) 00:03:36 ID:???
223無銘菓さん:2007/06/07(木) 00:18:14 ID:???
散々既出
224無銘菓さん:2007/06/07(木) 08:27:51 ID:BGZR195r
わらび餅グミうまい!
225無銘菓さん:2007/06/07(木) 08:30:21 ID:???
果音、確かに味は満点
食感はドライフルーツミックスを柔らかくしましたって感じの微妙さ
量的にリピはないかな
226無銘菓さん:2007/06/07(木) 10:21:03 ID:3qU1ZWfF
贅沢な白桃グミとボイゼンベリーグミ食った。

両方とも美味い!でも個人的には酸っぱさがあるボイゼンの方が
好きかな。

果音は食感が駄目だったな。ピュアラル好きだからさっくり
って食感平気だと思ったんだけどな。
227無銘菓さん:2007/06/07(木) 10:30:15 ID:PDIVECmA
今日三ツ矢サイダーのレモン味のグミ食べた
(*^`*)思ったより酸っぱくないしシュワシュワしてなかった…
好みの問題だけど、あたしは好きぢゃない味だた
(´・∀・)
228無銘菓さん:2007/06/07(木) 10:47:24 ID:???
ボイセンベリーグミ、一番最初ポイズンベリーグミに見えて何事かと思った
229無銘菓さん:2007/06/07(木) 10:54:17 ID:???
ブルボンは今年はボイセンを押し出したいのかね。
グミじゃないけどケーキとかもあった。
230無銘菓さん:2007/06/07(木) 12:12:26 ID:???
>>226と同じセレクトで購入してきたw
果音は皆言ってるように味がウマー
だがしかしグミ好き的にはグミのカテゴリから外して欲しい食感だった

贅沢な白桃は食感も味も好きな感じでリピしそう
中にゼリー状のものが入ってるものって苦手だけどこれは平気だった

ボイセンは今からたべます
231無銘菓さん:2007/06/07(木) 15:58:09 ID:???
果音の人気に嫉妬wwwww
232無銘菓さん:2007/06/07(木) 16:06:17 ID:HFJ7obdO
ぷぷるんを凍らせると…
233無銘菓さん:2007/06/07(木) 16:44:17 ID:IjD24daD
果音、ベリーもシトラスも食べた。
味はおいしい!
私は毎日食べられる味。
でも量が少ない…高い…。
ケチだ明治。もっと沢山入れろ!
234無銘菓さん:2007/06/07(木) 16:53:34 ID:???
素材が良いんだろ
馬鹿野郎
235無銘菓さん:2007/06/07(木) 22:09:30 ID:???
小悪魔グミマンゴー&ピーチ
ちょっと冷やしたら、噛みごたえあって(゚Д゚ )ウマー
甘ずっぱいけどさっぱりした(悪く言えば無難な?)味もすき
期待してなかったのに自分好みだった〜
一袋食べちゃった…
236無銘菓さん:2007/06/07(木) 23:06:23 ID:CQjdm4d4
果音のベリー味すごい好きだけどサクサクーッて歯ごたえがすごい違和感。
右から左には受け流せないくらいオシイw
237無銘菓さん:2007/06/08(金) 00:14:23 ID:Oy6Ffq7T
びみょ〜な食感のナタデココグミちょっとひどくない?
味も酸味が中途半端で不味いし。
238無銘菓さん:2007/06/08(金) 01:01:52 ID:???
カオンベリーうまい
だがグミを名乗るな
グミにあやまれ
239無銘菓さん:2007/06/08(金) 10:15:11 ID:???
果音はソフトキャンディーだったら神決定なのに。

俺は白桃ものなら贅沢なシリーズじゃなくて果汁グミの
方が好きかなー。
いっぺんに3〜4粒口に入れてモギュモギュすると幸せだ。
そんな俺、今日誕生日。
240無銘菓さん:2007/06/08(金) 10:28:20 ID:c5dGdZIt
>>235
カシス&グレープも、冷やすとかなり硬くなって美味しいよー
小悪魔は何気に隠れた当たり商品かも
241無銘菓さん:2007/06/08(金) 11:50:42 ID:???
>>239
おめでとさん。
お祝いに鞄に入ってる
食いかけの果音シトラスとゼスプリとボイセンをあげよう。
242無銘菓さん:2007/06/08(金) 11:51:04 ID:swTVwtaO
>>239
オメ!!!!
243無銘菓さん:2007/06/08(金) 13:27:00 ID:???
>>239
おめでとう 

つ○ グミあげる
244無銘菓さん:2007/06/08(金) 13:27:31 ID:???
>>239
(・∀・)つシュネッケン
245無銘菓さん:2007/06/08(金) 13:56:04 ID:IovjpiTx
小悪魔カシス
くそマズすぎてワロタけどなぁ・・・
まさに宴もたけなわ
246無銘菓さん:2007/06/08(金) 14:21:33 ID:???
>>239
つロ 冷凍サワーズ
247無銘菓さん:2007/06/08(金) 14:28:25 ID:???
固っ
248無銘菓さん:2007/06/08(金) 14:29:48 ID:???
>>227
自分ももうちょっと酸っぱくてシュワシュワするものを想像してたよ。
まずくはないけど、物足りねえー
249無銘菓さん:2007/06/08(金) 14:43:30 ID:???
果音なんじゃこれえええええ
グミじゃねえええええええええええ
どちらかというとソフトキャンディだなこれ…
試してみないと分からないと思って買ったが、もう買わない…orz


一緒にハリボーグミ買ってきてよかった
250無銘菓さん:2007/06/08(金) 16:10:58 ID:???
>237
自分もナタデココグミ嫌い。
ライチ好きだから期待して買ったらハズレだったorz
251無銘菓さん:2007/06/08(金) 16:15:57 ID:???
果音、3袋目食べてる。
リピしちゃったよ。
シトラスのほうがおいしい。
252無銘菓さん:2007/06/08(金) 16:56:59 ID:???
ゼスプリとサワーズくいてえぇぇ
冷凍グミの季節だな
253239:2007/06/08(金) 17:27:58 ID:???
みんなありがとう。
今夜は一人グミパーティーだ。
254無銘菓さん:2007/06/08(金) 18:25:13 ID:???
サワーズかなりうまい
けどダイソーかローソンでしか見かけなくなったorz
余談ですが昨日、ハリボのグレープフルーツ食べたら美味しすぎてワロタ
255無銘菓さん:2007/06/08(金) 19:06:29 ID:???
あれ微妙だろ
金熊が一番
ゼスプリもあんまりうまくねぇ
256無銘菓さん:2007/06/08(金) 19:37:27 ID:???
ハリボのコーラ食べた後にサワーズ食べると、なんかすごい「甘!」ってなる
自分的にもうちょっと甘さ控えめでもいいなぁ
257無銘菓さん:2007/06/08(金) 19:39:22 ID:???
ここの住人は1日にどのくらいグミ食ってる?
1日2袋っつったら知り合いにドンビキされたわけだが
258無銘菓さん:2007/06/08(金) 20:37:49 ID:???
ドラえもんグミうまー!!
「果汁感」を重視したグミが多い中で、もろお菓子っぽい感じが好き。
259無銘菓さん:2007/06/08(金) 20:40:42 ID:???
ふにょグミ、カキ氷グミ、シャカシャカグミ等のソーダ味はもっと評価されるべき
260無銘菓さん:2007/06/08(金) 20:52:59 ID:???
ふにょソーダは旨いけど匂いきつすぎ
261無銘菓さん:2007/06/08(金) 21:29:44 ID:???
固めのグミが最高だな。ハリボ熊大好き。ただ臭いがキツいから改良してほしい
ピュアラル、三矢サイダー、キュン、PUREも好き
果音はおいしいけどグミじゃないなぁ
グミの新作が出るとほぼ買う自分はグミオタかもしれん
ピーチ味以外は買う
262無銘菓さん:2007/06/08(金) 22:25:46 ID:???
>>257
学生だから一日に〜はムリ
週1で3袋くらが限度か
263無銘菓さん:2007/06/08(金) 22:29:30 ID:???
ハリボコーラは好きだけど金熊はだめだ
外国のお菓子の味でorz
カッチェスも外国のお菓子って感じの味?
264無銘菓さん:2007/06/08(金) 22:46:37 ID:???
サワーズグレープ買いに行ったら、

果汁グミゴールデンパインがあったよ

まだ食ってないがwktk
265無銘菓さん:2007/06/08(金) 23:35:25 ID:???
近くの百均にカバヤのコーラとソーダのグミが入荷してた
やっと見つけたと思って食ってみた・・・が微妙
マスカットと巨峰のほうがうまいかな
266無銘菓さん:2007/06/08(金) 23:59:04 ID:???
ハリボーのグミって皆どこで買ってる?

今日ミニストップで金熊見かけて(初めてw)思わず買ってみた
味は特別好みじゃないけど、噛み応えがいいねえ
267無銘菓さん:2007/06/09(土) 00:25:34 ID:CxiNSoPc
果音、最初グミのつもりで食ったらあまりに違うんで失敗したかな、とオモタ。
しかし!グミ扱いをするのをやめたら、実はかなりうまいことに気付いた。果実の味が濃くて、香りもいい。結局、ベリー味を今日3袋も食っちゃったよ。
あれはグミではない。ピュアラルの周りのサックリした部分だけって感じ。
268無銘菓さん:2007/06/09(土) 00:30:25 ID:???
ハリボーはジャスコか生協かな
雑貨屋にも売ってた
ミニストップが地元にねぇ…orzコンビニで売っているという情報があったんだけどミニストップだけなのかねえ
269無銘菓さん:2007/06/09(土) 00:43:52 ID:???
ドンキホーテで買ってる

この前立ち寄ったローソンにはハピッピーコラだけ置いてあった
270無銘菓さん:2007/06/09(土) 00:56:51 ID:O3zqlPQj
果音は、グミが食べたくて買ったグミ好きは
残念ながら悲しい目に会うだろうな
味はマズくは無いけど一気食いは無理なクドい系
グミってあのぷにょぷにょの食感(触感?)があってこそ病みつきになるんだよ
それがなかったら只の糖分だ
271無銘菓さん:2007/06/09(土) 03:26:11 ID:???
果音2つ買ったけど、ミックスベリー味の濃さはかなり好き。
大人向けのグミ?だなぁと思った。
だが皆も言ってる様に105円で9個は少ない。
かと言ってあと2〜3粒増やされてもそれでもまだ少ないと言いそうだが。
食感はグミにしちゃ何かおかしい。おかしくてもう2〜3粒食べたくなる…。

濃い味で少し食べただけでお腹いっぱいなるわけだから、
カロリー抑えられてダイエットになっていいかも。
リピというより、ふと思い出して食べたくなりまた買いそう。
272無銘菓さん:2007/06/09(土) 11:21:26 ID:???
>>271
>濃い味で少し食べただけでお腹いっぱいなるわけだから

それはない
味濃いからってお腹はふくれないし
というか果音のいいところ無理やり見つけて必死でアピールしてるのって
業者?それともエビ信者?
あれはどう見てもグミ失格
初めて口に入れた時のがっかり感ときたら

…楽しみにしてたのに
273無銘菓さん:2007/06/09(土) 13:21:28 ID:???
果音が普通のグミの食感だったらリピ確実なのに
274無銘菓さん:2007/06/09(土) 13:44:34 ID:???
6月11日 三ツ矢サイダー白ぶどうグミ 発売
ttp://www.asahi-fh.com/common/press/2007/070530.html

275無銘菓さん:2007/06/09(土) 16:23:25 ID:???
>269
ハピッピー?
276無銘菓さん:2007/06/09(土) 17:37:25 ID:DWJOy03r
昔あったんですがココアグミって知ってる人いませんかー(´・ω・`)ゞ?
277無銘菓さん:2007/06/09(土) 18:47:45 ID:???
>>265
マスカットと巨砲のグミ
ダイソーでみっけて買って来た
冷凍庫に入れると
硬いモチモチで最高だな!
百円で18か16粒はいっててオトクだし。
278無銘菓さん:2007/06/09(土) 20:08:55 ID:???
ボイセン買ってきた。
楽しみ♪
冷凍したら旨さ増すかな???
279無銘菓さん:2007/06/09(土) 21:54:42 ID:???
最近グミを1日5袋食べてるよ。
280無銘菓さん:2007/06/09(土) 23:00:33 ID:???
>>274
楽しみ
281無銘菓さん:2007/06/09(土) 23:08:59 ID:???
ボイセン、味濃くて美味しいよ
これ目の疲れとかに効かないかな
282無銘菓さん:2007/06/10(日) 00:31:44 ID:bQgn7ZEl
エビさんが広告してるのって何て商品?
普段食わない俺に教えてくれ。旨い?
しかしエビさんの可愛さは神だな。
283無銘菓さん:2007/06/10(日) 01:08:30 ID:???
果音
284無銘菓さん:2007/06/10(日) 01:10:56 ID:???
>282
えびフィレオグミ
285無銘菓さん:2007/06/10(日) 01:40:55 ID:???
「凛と美しく うるっぷるん」なるグミを発見
噛応え ぷぷるん並
味 林檎味 後味悪
栄養機能食品とかどうでも良い

リピナシ!

286無銘菓さん:2007/06/10(日) 02:21:15 ID:???
エロ漫画の煽り文句みたいだなw
287無銘菓さん:2007/06/10(日) 09:13:57 ID:???
グミうめぇ!
288無銘菓さん:2007/06/10(日) 12:37:07 ID:???
>>284
きめぇww
289無銘菓さん:2007/06/10(日) 13:17:28 ID:???
>>284
いやあああああ
290無銘菓さん:2007/06/10(日) 14:16:10 ID:???
ふにゃQ食いてぇ
291無銘菓さん:2007/06/10(日) 14:58:43 ID:???
果音うまい!
グミじゃないけどたぶんまた買っちゃう。
292無銘菓さん:2007/06/10(日) 18:06:22 ID:wegnPp+z
ピュレグミのキウイ美味しい!
でもボトルでしか売ってない。ピーチもあった。
293無銘菓さん:2007/06/10(日) 19:09:21 ID:???
ボトル??
294無銘菓さん:2007/06/10(日) 20:36:50 ID:nu8pP499
ピュレボトルあるよ
295無銘菓さん:2007/06/10(日) 21:40:40 ID:ngWCUObi
えびちゃんのCMのやつ、グミじゃない。。
ジャムを固めたやつを食べてるみたいだよ(´・ω・`)
296無銘菓さん:2007/06/10(日) 21:53:02 ID:???
譌「蜃コ縺九b縺�縺代←縲?
縺、縺カ?スク?セ橸セ舌′閾ェ蛻?縺ョ荳ュ縺ァ縺ッ?セ??スッ?セ鯉セ溘□
蝗コ縺包ス・驥?(120g)縺梧怙鬮倥?

SHOP99縺ァ縺励°隕九◆莠狗┌縺?縺代←?ス、隕九▽縺代k縺ィ蠢?縺?2陲玖イキ縺」縺ヲ繧?(?ス・竏?ス・)

譫懈ア∝?・繧翫i縺励>縺代←縲∝捉繧翫?ョ?スコ?スー?セ??スィ?セ晢スク?セ槭′逕倥¥縺ヲ縺ェ繝シ
297無銘菓さん:2007/06/11(月) 00:59:32 ID:???
>>296
SHOP99だけみえる
298無銘菓さん:2007/06/11(月) 01:02:37 ID:???
おかしいな
俺には5行の文字列が見える
299無銘菓さん:2007/06/11(月) 01:38:29 ID:???
暇だったので翻訳に挑戦


既出かもだけど、E
つぶE?E??が自?EE中ではEE?E??だ 
固さ・釁E120g)が最高、E

SHOP99でしか見た事無ぁEQどE??つけると?EZ2袋買ってめEE??E? 

果汁?りらしいけど、周りぅE?EЁEE?E??E?L甘くてなー 
300無銘菓さん:2007/06/11(月) 13:10:33 ID:???
果音はグミだと思わずに食べるといいかもね
個人的にあの触感が好きではまった

ところでソーダやラムネ味のグミが好きなんだけどオススメのグミない?
301無銘菓さん:2007/06/11(月) 15:57:24 ID:???
ふにょぐみかねぇ・・・・
55円で113kcal入ってるし
お得なようなきもするし
302無銘菓さん:2007/06/11(月) 16:33:36 ID:Tq1OlGQ8
ぷぷるんのマンゴー匂いがやばいなw
袋から重い匂いが漂う
おいしいんだけどね
303無銘菓さん:2007/06/11(月) 18:23:16 ID:???
果肉グミを久々に食べたい…
誰もそんなグミ知らないって言うんだ、嘘つき呼ばわりするんだ…
304無銘菓さん:2007/06/11(月) 18:41:02 ID:LWwO3RVK
果汁グミの青りんごと赤梅を購入♪楽しみだ〜
305無銘菓さん:2007/06/11(月) 18:44:27 ID:???
>299
おお、すげぇ、ほとんど意味わかったぜ。

サワーズ、固い!漏れにはダメな固さだ。味もしつこい…。
しかし、何故か食べ出すと止まらない。
なんじゃコイツは…
ダイエットの時にはいいかもしれん
306無銘菓さん:2007/06/11(月) 19:36:41 ID:???
三ツ矢白ぶどうイマイチだった。
しつこいって訳じゃないが、やはりレモンの爽やかさには敵わない
307無銘菓さん:2007/06/11(月) 19:39:30 ID:y+qUq9qj
最近のグミってグニョグニョしてない!
もっとグニョグョしたのがほしいのに!
308無銘菓さん:2007/06/11(月) 19:52:14 ID:???
誰かぐにょぐにょ触らせてやれよ
309無銘菓さん:2007/06/11(月) 20:01:35 ID:???
ぷぷるんのカシス、ウマー。
310無銘菓さん:2007/06/11(月) 20:52:22 ID:???
ここで物議を醸してる果音、食べてみてぇと思ってるのに
どこにも売ってないよ…
弾力なくて、にちゃ、って感じ?
311無銘菓さん:2007/06/11(月) 21:28:57 ID:???
>>310
ソフトキャンディがもっとソフトになったかんじ
312無銘菓さん:2007/06/11(月) 22:52:38 ID:???
今日食べたボイセンベリーのグミ、最近のグミにはない柔らかさで美味かった!
ちなみにブルボン
313無銘菓さん:2007/06/11(月) 23:15:14 ID:1Y0Gmy97
果音シトラス食べてみた。コンビニで125円だったかな?
食感は「さくにゅーにちゃ!」という感じ。
味がすごく濃くて、それだけでもベリーのほうも食べてみたくなったわー。
314無銘菓さん:2007/06/11(月) 23:19:56 ID:???
>>303
え、あったよね果肉グミって。
果肉の小さな角切りみたいなのが入ってたと思う。
でも桃のしか思い出せない…。
315無銘菓さん:2007/06/11(月) 23:27:32 ID:???
ふわっち食べたことある人いる?
杏仁味の。
既出だったらスマソ
316無銘菓さん:2007/06/11(月) 23:31:24 ID:???
ボイセン美味かった。リピ決定。

果音はベリーのが味が濃い気がする。
あれはグミというかさくさくしたソフトキャンディ、だよなあ。
317無銘菓さん:2007/06/12(火) 00:05:39 ID:A3kheVoU
>さくさくしたソフトキャンディ
焼ぷっちょみたいな感じ?
318無銘菓さん:2007/06/12(火) 00:09:30 ID:???
果音はグミじゃないね
お砂糖の塊のような食感
128円(税込)も高過ぎる

セブンではグミコーナーではなく、カロリーメイトとかサプリのコーナーにあったよ
319無銘菓さん:2007/06/12(火) 00:55:37 ID:???
果音、もっと量増やして安くするべき。
少ないし高いから食べたくても買わない。
それにしてもエビちゃん演技ヘタすぎ…
320無銘菓さん:2007/06/12(火) 01:16:24 ID:mgnbqdV2
キレイの種美味しい!!
3粒で一日分のビタミンCが取れる(・ω・人")
321無銘菓さん:2007/06/12(火) 03:41:42 ID:???
果音、近所のスーパーで108円の2種類買ってきた。
食感が不思議、確かにグミというよりサプリっぽい。味は好きかも。
特にベリーは味濃くてすっぱいのが美味い。
シトラスもまぁ好きっちゃ好きだけどリピはないかも…。
ベリーはもう1回位食べたいな。

にしてもグミなんて食べたの小学生以来だ。懐かしい。大人でも結構食ってる人居るんだな。
322無銘菓さん:2007/06/12(火) 10:22:50 ID:gqg0CTBj
>>315
ありゃグミっつーかマシュマロ。杏仁も風味程度。
323無銘菓さん:2007/06/12(火) 10:47:06 ID:???
昔ドラゴンボールのカードにグミ張り付いたお菓子売ってなかった?
かめはめはの部分とかに
324無銘菓さん:2007/06/12(火) 11:46:49 ID:???
生グミの食感フニフニしてて最強
味は王様のマンゴーが濃くて好き
325無銘菓さん:2007/06/12(火) 15:36:55 ID:???
>>323
懐かしいw
確かオレンジ味のグミが2つくらいくっついてたやつだな
スカウターとかもついてた。グミは少なくて、おもちゃがメインだったような
326無銘菓さん:2007/06/12(火) 18:00:10 ID:???
むしゃくしゃしてグミ3袋買ったのでレポ。

贅沢な白桃
固さは一番いいかも。ただかなり人工の桃味。
果汁グミの桃と食べ比べてみたい
冷凍するとすごい弾力になる…噛みきれねえw

ピュアラルシークヮーサー
ピュアラル自体初めて食べたけど、味が濃くてまぁまぁうまい
ただ…これグミか?ゼリーっぽい。噛むとくしゃーってなる

ナタデココグミマンゴー
味が薄いが食感は面白い。

全体的に冷凍するとうまい
327無銘菓さん:2007/06/12(火) 19:15:34 ID:???
マンゴ〜っぷりってアイスが
中にグミっぽいゼリー入っとるでよ
328無銘菓さん:2007/06/12(火) 19:23:31 ID:Q19zCsR4
ぷぷるんのカシス、50円になってて6個買った。
329無銘菓さん:2007/06/12(火) 21:35:06 ID:???
ナタデココグミのマンゴー食べてみたいが私的にナタデココグミはハズレだったから食べる勇気ないよorz
330無銘菓さん:2007/06/12(火) 21:50:03 ID:???
ジュレin果汁グミ赤梅買った。これはいいすっぱさ。
中のジュレがもう少しやわらかくてもいいかな。
331無銘菓さん:2007/06/12(火) 22:16:45 ID:/n0UQk/l
サワーズ固くてウマー
でも噛み応えありすぎて歯の矯正の装置が壊れそう
332無銘菓さん:2007/06/12(火) 23:08:26 ID:aGNbSzqB
>327
そのアイス食べたい!

>329
自分も、マンゴー大好きだけどナタデココグミは大嫌いだから複雑…
333無銘菓さん:2007/06/13(水) 08:46:38 ID:???
サワーズは飽きない
見かけるとつい買っちゃう
334無銘菓さん:2007/06/13(水) 12:15:32 ID:???
ジュレin果汁グミの青リンゴ食べてみた。
パッケージといい、食感といい酸っぱくないキュンて感じがwww
335無銘菓さん:2007/06/13(水) 12:37:30 ID:???
ちょw息子が買ってきたウルトラマングミ、3aぐらいで両端にウルトラマンの顔付いてるんだが、そこはかとなく男根ぽいw
336無銘菓さん:2007/06/13(水) 12:41:58 ID:???
大人って卑猥でいやね
337無銘菓さん:2007/06/13(水) 19:55:33 ID:JVVl0Xad
ウルトラマンコヒーライター
338無銘菓さん:2007/06/13(水) 20:27:36 ID:B8aekWdg
グミをぐまぐましながら
男根を想像しましょう。
339無銘菓さん:2007/06/13(水) 20:53:49 ID:???
今のお気に入りは
果汁グミ ゴールデンパイン
三ツ矢サイダー レモン
ぷぷぷん レモン
340無銘菓さん:2007/06/13(水) 21:05:37 ID:iJXtmZ/h
ウルトラマングミ買ってきた
言われてみれば…だな

今ハマってるのは駄菓子屋に売ってる、コーラの形のコーラグミ
うまいのなんの
341無銘菓さん:2007/06/13(水) 21:33:25 ID:???
>>339

ぷぷぷん!?
342無銘菓さん:2007/06/13(水) 22:13:35 ID:???
くいたひ
343無銘菓さん:2007/06/13(水) 22:15:52 ID:???
>>155
遅いけど、自分もこれ買ってきた!
1袋60〜70円だったけどw
みかんともも買ってきたけどウマーw
なんだか昔食べたことあるような味だったよ
食べたことあるグミで言えば果汁グミ??
(でも、それより食感は柔らかくてさっぱりしてたような…)
今度はコーラとぶどうかってみようかなw
344無銘菓さん:2007/06/13(水) 22:52:50 ID:???
ピュレグミのキウイ味、おいしい!
酸っぱすぎず甘すぎず爽やかだ
ピーチのボトルはまだ見ていないけど、食べた人いる?
345無銘菓さん:2007/06/13(水) 22:56:21 ID:???
三ツ矢白ぶどうウマアアアアアアアアアアああ
346無銘菓さん:2007/06/14(木) 01:30:16 ID:DlFcwqMf
>>345
俺も食っ・・・うまあああああああああああああああ
347無銘菓さん:2007/06/14(木) 01:45:00 ID:r39WvIys
ピュアラルのメロン味ウマー(゚∀゚)
348無銘菓さん:2007/06/14(木) 08:38:19 ID:???
おっぱいグミはあったから、
ちんこグミがほしいよな。

ぜひ女子高生にぐまぐましてもらいたい
349無銘菓さん:2007/06/14(木) 08:53:26 ID:2GdEKSh3
>>345
美味しいよねー!!!
350無銘菓さん:2007/06/14(木) 08:58:30 ID:???
結晶グミKAON
がっかりした(´・ω・`)
新食感すぎて私にはあわないorz
351無銘菓さん:2007/06/14(木) 10:11:14 ID:???
お、三ツ矢白ぶどううまいのか
迷ってたが今日買ってみよう
352無銘菓さん:2007/06/14(木) 11:04:38 ID:jTmNlfsB
三ツ矢サイダー白ぶどうホント美味いなー
あと、心なしか前の三ツ矢より弾力が増してる気がする
353無銘菓さん:2007/06/14(木) 11:27:01 ID:fowgch8Y
>>344
ピュレグミピーチ食べたよ(・∀・)ノ
普通にウマかった
でも、やっぱピュレグミはレモン!
354無銘菓さん:2007/06/14(木) 11:35:30 ID:cdsCJLUc
果汁グミのプラムうまー
食べだすと一気に食べきっちゃう…
355無銘菓さん:2007/06/14(木) 13:23:53 ID:72KZonfD
ぐみ飽きたよ
おいしくないし
356無銘菓さん:2007/06/14(木) 15:19:56 ID:axEkwYTZ
恥ずかしいがアンパンマングミが好きだ。
357無銘菓さん:2007/06/14(木) 15:42:47 ID:???
内容量に対して高くね?
358無銘菓さん:2007/06/14(木) 16:05:10 ID:axEkwYTZ
確かに。でも買ってしまう。
359無銘菓さん:2007/06/14(木) 16:27:15 ID:???
よく噛んで食べれば量はそんなに気にならない
だがお徳用とか作ってくれたら絶対買う
360無銘菓さん:2007/06/14(木) 16:34:48 ID:axEkwYTZ
間違いない。
361無銘菓さん:2007/06/14(木) 17:11:41 ID:???
>>347
禿同〜!
ピュアラルは味によって当たりハズレがある。
グレープ、メロン、シークァサー、キウイはウマー。
いちご、ライチは…。パインは微妙。
362無銘菓さん:2007/06/14(木) 18:52:59 ID:???
三ツ矢白ぶどう、かき氷グミ、KAONカシス、贅沢なブルーベリー
ジュレin果汁グミ青梅、ナタデココグミマンゴー、すいかグミ
をampmで買ってきた〜しあわせ
363無銘菓さん:2007/06/14(木) 19:02:13 ID:???
美味かったランキングおねがいね
364無銘菓さん:2007/06/14(木) 19:08:14 ID:???
やだ
365無銘菓さん:2007/06/14(木) 19:17:15 ID:???
グミんなさい
366無銘菓さん:2007/06/14(木) 20:28:28 ID:???
今日も陰茎を想像しながらグミを味わってる基地外です(^ω^)
367無銘菓さん:2007/06/14(木) 21:00:28 ID:???
グミ苦手だけど果音はグミっぽくないから好き。
だけどグミスレではやっぱり異端みたいだね、果音は。
368無銘菓さん:2007/06/14(木) 21:39:04 ID:???
ピュレグミのキウイすごい気になるけど高すぎるよ
内容量でいったら200円くらいだと思うのに
あのボトルは100円もするのか?
369無銘菓さん:2007/06/14(木) 21:50:41 ID:???
果音はグミじゃない。
今日は金熊グミグミ。
370無銘菓さん:2007/06/15(金) 02:11:07 ID:???
好きなグミの基準は噛み応えとか食感を重視するのはあるけど
本物の果物の味を再現できてるのも気に入る基準としてあるから
果音もピュアラルのパインも結構気に入ってるけどな…
371無銘菓さん:2007/06/15(金) 09:07:19 ID:???
ナタデココグミマンゴー…う〜ん…
ナタデココグミ自体があんまり好きじゃなかった…
372無銘菓さん:2007/06/15(金) 10:45:42 ID:jY8jm5xb
今日も陰茎を弄びながらグミを味わってる基地外です(^ω^)
373無銘菓さん:2007/06/15(金) 11:29:14 ID:???
果音、今食べてみた。味はまぁ普通においしいけど量が少ない。よってリピなし。
374無銘菓さん:2007/06/15(金) 12:19:45 ID:0k2A2hXP
白ぶどう馬井
375無銘菓さん:2007/06/15(金) 12:50:25 ID:+B+vPmMI
白ぶどう買ってきたうまうまあぁああぁああぁあっ
376無銘菓さん:2007/06/15(金) 16:28:52 ID:???
白ぶどういいねーー。さわやか〜〜。
薄味のグミを食べたい人にはいいんじゃないだろうか?
しかし、周りのさわやかパウダーはかなり気休めみたいなかんじだなww
前からこんなだっけ?
377無銘菓さん:2007/06/15(金) 16:42:09 ID:???
レモンの方が好きだなあ
378無銘菓さん:2007/06/15(金) 22:45:25 ID:???
果音のまずさは異常
379無銘菓さん:2007/06/16(土) 03:22:22 ID:???
果音はザラザラすぎ
砂糖食ってるみたい
しかも喉かわくw
380無銘菓さん:2007/06/16(土) 04:40:50 ID:???
羊羹みたいな?
381無銘菓さん:2007/06/16(土) 05:28:09 ID:xr5j72OD
ボソボソしてるん?
382無銘菓さん:2007/06/16(土) 08:53:36 ID:???
ピュアラルのメロンうまー
383無銘菓さん:2007/06/16(土) 09:01:54 ID:NSvchb1e
今日も陰茎とグミを味わってる基地外です(^ω^)
384無銘菓さん:2007/06/16(土) 10:37:42 ID:v8gFWzJ+
果音が99円だったので迷わず購入。
初めての果音…
私の感想は、美味しくない。
ただ味が濃ければ良いってもんじゃない。
99円の時に買って良かった…。
385無銘菓さん:2007/06/16(土) 13:26:42 ID:???
シゲキックスBigって話題に上らないけどあんま置いてないの?
30gで135円て結構高いとは思うけど、硬くて酸味強くて結構うまいよ。
ゴム度のやや低いサワーズみたいな。中の果汁エキスなくていいから安くして欲しい。
386無銘菓さん:2007/06/16(土) 17:05:51 ID:???
ピュアラル、ピーチ味出してほしい。
387無銘菓さん:2007/06/16(土) 18:03:02 ID:???
白ぶどうウマー
ぶどうの類が好きなので三ツ矢の普通のも好き
白ぶどうはちょっとかためになった気がする
サワーズ最強な自分には白ぶどうなかなか(・∀・)イイ!!

果音シトラスがダメだったんで今度はベリーに挑戦したけどやっぱりだめぽ
388無銘菓さん:2007/06/16(土) 18:26:28 ID:???
果音売ってねええっと思ったら地域限定だったのか…田舎乙www
昨日ぷぷるんのマンゴーと果汁グミのグレープ食べた
ぷぷるん美味しいと思ったけどすくなくない?量多いグミって果汁とハリボぐらいしか思いつかないけど…
389無銘菓さん:2007/06/16(土) 18:31:53 ID:7W8Te3SO
ピュレグミ…
ピンクグレープフルーツは………どこに……
390無銘菓さん:2007/06/16(土) 20:02:56 ID:???
ココリシークアーサーうまいな。なんか油断してた
ノーベルの変なグミは結構好きだわ
391無銘菓さん:2007/06/16(土) 20:41:14 ID:???
ハリボーのハッピーコーラを冷やしてグマグマヽ(´▽`)/ウマー
392無銘菓さん:2007/06/16(土) 22:15:55 ID:XUXnWhmM
ボイセン、三ツ矢白ぶどう、小夏ちゃん、ピュアラルメロン食べた。

【ボイセン】
ベリー好きな自分には最強にうまい……
味は、1回しか食べたことないけどソニプラで売ってるブラックカラントに似てる。
食感は柔らかめで、これぞグミっていう噛みごたえで何個も食べちゃう。
表面のツルツル感といい、まさにグミの王道を行ってる。オヌヌメ

【三ツ矢白ぶどう】
こいつもうまいよ〜!!
前のレモンより固いし、レモンほど飽きがこない。
白ぶどうの芳醇な味わいがすごくおいしいしそれに、凍らせたらやばいぜ……
固いのが人気っていう最近の需要も理解してるしマーケティングGJ

【小夏ちゃん】
今更だし対比のために登場。
食感はあれだが中のリキュールが好きだ。

【ピュアラルメロン】
味と匂いは本当にメロン。これは間違いない。
しかし2粒目で飽きた。もう買わんな。



☆ランキング
ボイセン≧三ツ矢白ぶどう>>小夏ちゃん>>>>>>>ピュアラルメロン

ボイセンと三ツ矢白ぶどうの比較は個人の好みによるところが多いと思う。
393無銘菓さん:2007/06/16(土) 22:50:03 ID:XUXnWhmM
>>392だがたった今ナタデココマンゴー食べたので追加レビュー
【ナタデココマンゴー】
何味か聞かされずに食べた人がマンゴー味だってわかるのかが疑問だ。
それくらい外側の味が薄い。(中は濃いがそれでもマンゴーとは違うような…)
ナタデココグミはライチはうまかったがそれ以外はハズレだな。今改めて確信した。


☆ランキング
ボイセン≧三ツ矢白ぶどう>>小夏ちゃん>>>>>ピュアラルメロン>ナタデココマンゴー
394無銘菓さん:2007/06/16(土) 23:37:21 ID:e6jgrFMT
マンゴーの飴で飴の中からグミが出てくるのが美味しい
会社と同じ敷地にあるコクミンで売ってる
395無銘菓さん:2007/06/16(土) 23:37:52 ID:???
>>354
果汁グミスレで2個で100円で売ってたって書き込みあったよ
396無銘菓さん:2007/06/16(土) 23:43:59 ID:Dt54YDH8
>>392
丁寧なレビュー乙です!
397無銘菓さん:2007/06/17(日) 00:11:17 ID:fW6MdXaS
>>394
王様のマンゴーじゃね?
398無銘菓さん:2007/06/17(日) 01:57:42 ID:???
チュートリアルがCMやってるグミってなんていうんでしたっけ?
399無銘菓さん:2007/06/17(日) 05:52:47 ID:???
>>398
ピカラダ

柔らかくてうまいですよ!!
400無銘菓さん:2007/06/17(日) 07:18:53 ID:???
三ツ矢白ぶどうってのが評判良さそうなんだけど、
普通の三ツ屋サイダー味が駄菓子丸出しの味で辟易したからちょと不安
401無銘菓さん:2007/06/17(日) 07:52:21 ID:???
白ぶどうは結構美味しかったよ
普通の食べた事は無いけどw
さーて今日も青りんごサワーズ買ってきて幸せになるか
402無銘菓さん:2007/06/17(日) 08:29:49 ID:???
最近暑くなってきてグミが溶ける
グミには厳しい季節だ
403無銘菓さん:2007/06/17(日) 08:30:01 ID:???
KAONうまかったー。果実のうまみがあるよ!
出来のいいジャム食ってるみたい。
404無銘菓さん:2007/06/17(日) 09:51:32 ID:???
>>399
ああっ!あの寒天とコラーゲンのにわかれてるやつですね?ありがとうございます(^ω^)
405無銘菓さん:2007/06/17(日) 12:11:40 ID:???
ぷぷるんグレープ味が100円ショップで2個100円だったから買ったけど
やわらかすぎてダメ〜。凍らしてみよう。
406無銘菓さん:2007/06/17(日) 12:25:02 ID:???
お、でも冷凍庫で10分ほど冷やすとぜんぜん固さが違ってくるね。
この熱い季節で常温だとぶよぶよだね。
407無銘菓さん:2007/06/17(日) 12:39:13 ID:???
凍らせるまでに食べちゃったけどおいちかった。冷凍庫いいね。
408無銘菓さん:2007/06/17(日) 12:51:10 ID:???
日記かよ!
409無銘菓さん:2007/06/17(日) 13:37:36 ID:???
和んだ
410無銘菓さん:2007/06/17(日) 13:43:52 ID:???
ぷぷるんカシスと果汁グミプラムが2個100円だったから、それぞれ10個ずつ買ったけどどちらともイマイチ(´・ω:;.:...
特にカシス(゚д゚)ナニカチガウ
411無銘菓さん:2007/06/17(日) 15:06:38 ID:???
だって果汁グミだもん
お子様向け
412無銘菓さん:2007/06/17(日) 16:45:34 ID:???
ぷぷるん馬鹿にすんじゃね
マスカットはうまいんだぞ






他の味は微妙
413無銘菓さん:2007/06/17(日) 17:55:39 ID:U5fDbVZ8
2こひゃくえんはキャンドゥな悪寒
414無銘菓さん:2007/06/17(日) 18:09:00 ID:???
ぷぷるんの食感好きじゃないし
マスカット味のお菓子も好きになったこと無いのに
ぷぷるんのマスカットはなぜか好き
415無銘菓さん:2007/06/17(日) 20:55:44 ID:eKkko2Nh
キャンドゥではぷぷるんもう販売中止!
416無銘菓さん:2007/06/18(月) 00:54:18 ID:???
果音ウマー
このスレでは賛否両論だが自分はかなり好き
しかし量が少ない上に高い…

ピュアラルグミはあまりのマズさにゲロ吐いた
417無銘菓さん:2007/06/18(月) 02:41:43 ID:???
果汁グミの濃厚果汁味が分からんとは、お子様め・・
果汁100%ジュースを毎日飲んで出直してくるのだ
418無銘菓さん:2007/06/18(月) 05:13:21 ID:???
砂糖使いすぎなんだよ
419無銘菓さん:2007/06/18(月) 08:08:38 ID:???
>濃厚果汁味
>濃厚果汁味
>濃厚果汁味
>濃厚果汁味
>濃厚果汁味

おめでたい舌ですね
420無銘菓さん:2007/06/18(月) 08:30:32 ID:5KOXt9lT
果汁グミ美味しいじゃん
昔からぶどうをプチプチ食べるのが好き
421無銘菓さん:2007/06/18(月) 10:36:01 ID:???
グミまとめ買いしてきました!!
ナタデココマンゴー
果汁グミ白桃
ぶぶるんマンゴー
ピュアラルシークヮーサー

どれから食べよう?ヽ(゜▽、゜)ノ
422無銘菓さん:2007/06/18(月) 11:54:31 ID:mdd2pc36
三矢と果汁グミの間の堅さのグミって何かないかな?
三矢は堅すぎて果汁では柔らか過ぎて…
食感は噛むと切れるって言うより、果汁グミのようにもちにゅるな感じで
何かないですかね?
423無銘菓さん:2007/06/18(月) 12:08:27 ID:???
カバヤのマスカットと巨峰のグミ、コーラとソーダのグミ
あたりは果汁よりむっちりモチモチしてるな。味はやや安っぽいけど。
でも90gが100均で買えることを考えればかなりお得だし、一応お勧め
424無銘菓さん:2007/06/18(月) 12:29:36 ID:???
トップバリュのベリー系のグミうまかった
425無銘菓さん:2007/06/18(月) 12:34:56 ID:???
ジュレin果汁グミ食べた。
硬さもまずまず、味も酸っぱい!うまーだ。
赤梅がいいな、梅味のグミでは一番のお気に入りになった
426無銘菓さん:2007/06/18(月) 13:17:02 ID:???
シゲキックスBIGうまい!量少ないけど!
427無銘菓さん:2007/06/18(月) 14:03:22 ID:???
>>423さんありがとう!
最近ハマりだして種類の多さにびっくりで…
90g100円てめちゃめちゃお得ですね!絶対買ってみます。
あとポイフルも好きなんですが似たようなの知ってる方いますか?
教えてちゃんで申し訳ない。
428無銘菓さん:2007/06/18(月) 14:38:19 ID:???
カバヤのやつは安いしうまいけど、個包装になっててうざいw
429無銘菓さん:2007/06/18(月) 14:50:56 ID:???
>>427
ポイフルのどこが好きなのか分からないが、春日井のつぶグミは、形や大きさがポイフルに似てて量も多くて美味しいよ
100g120円くらいで百均でも売ってるし
430無銘菓さん:2007/06/18(月) 15:48:52 ID:???
ポイフルて外が砂糖蜜のやつか
懐かしいな

容量みたらぷぷるんは50g
サワーズは45gだった
サワーズ思ったより少ないのな
431無銘菓さん:2007/06/18(月) 16:14:52 ID:???
また果音買っちゃったー
何気リピしてしまう
4袋目を食べてる
432無銘菓さん:2007/06/18(月) 20:51:59 ID:???
サワーズの青りんごはうますぎ
もう20は食ってる。
433無銘菓さん:2007/06/18(月) 21:27:07 ID:???
>>422
ココリは?
金熊>サワーズ>三ツ矢>ココリ>果汁 が、my硬さランキング。

ちなみに自分は、サワーズの粉よりココリの粉の方が
数倍すっぱいような気がするんだがw
434無銘菓さん:2007/06/18(月) 21:30:57 ID:???
>>432
おなじヒトが居てよかった
グレープより青りんごだよね!今日は二袋食べまんた
一日おきに買ってるんだけど、買うのめんどいからHARIBOの200g買っちゃったわ
435無銘菓さん:2007/06/18(月) 21:38:40 ID:pCZzjyG4
蒟蒻ごこちのラフランス食べた人いる?(´・ω・`)
よかったらレポお願いしたいんだが…
あとクミクミグミも
436無銘菓さん:2007/06/18(月) 21:53:26 ID:???
サワーズで何味一番好きですか?

私はグレープが一番好きです!
437無銘菓さん:2007/06/18(月) 22:15:59 ID:???
ココリ粉
438無銘菓さん:2007/06/18(月) 22:19:34 ID:???
王様のマンゴーが一番美味しいナァ
439無銘菓さん:2007/06/19(火) 07:36:39 ID:???
ココリのシークワーサー
三つ矢のしろぶどう
サワーズの青りんご

こいつら朝から食べちゃうほどウマー
440無銘菓さん:2007/06/19(火) 11:45:15 ID:???
>>422ですが
>>429さんありがとうございます。
つぶグミですね!100g\120お得ですね!買ってみますね!
ポイフルの砂糖コーティンググミの味と食感が好みなんですよね
>>430さん懐かしいですよね〜。今でも色んな所で買えるので助かります。
>>433さんありがとうございます。
三ツ矢と果汁のちょうど間ですね!ココリも買ってみますね!皆さん本当にありがとうございましたm(__)m
441無銘菓さん:2007/06/19(火) 12:27:22 ID:???
香ばしいがグミがうまいからキニシナイ(´ω`)
442無銘菓さん:2007/06/19(火) 16:26:14 ID:???
ココリ シークワーサー売ってねぇ
443無銘菓さん:2007/06/19(火) 16:33:46 ID:C0nTIdFf
和風果温州みかんグミが好きだな。果肉入りでうまー
444無銘菓さん:2007/06/19(火) 16:47:40 ID:???
>>442
期間限定だったっけ?
445無銘菓さん:2007/06/19(火) 17:07:40 ID:???
>>442
確かにない…
パインしかない(´・ω・`)

新しいグミもっとでてほしいな〜
ナタデココぽいのもいいけどやっぱかったい奴が食べたくなる
446無銘菓さん:2007/06/19(火) 17:42:15 ID:???
ココリシークァサー、NEWDAYSに売ってるべ。
447無銘菓さん:2007/06/19(火) 18:29:53 ID:???
正直グミなら無限に食える自信がある
ハリボ6袋余裕だった漏れ
448無銘菓さん:2007/06/19(火) 18:53:06 ID:???
ココリシークワーサー、セブンにもあった
449無銘菓さん:2007/06/19(火) 21:52:29 ID:???
三ツ矢レモン売ってねぇ
450無銘菓さん:2007/06/19(火) 22:21:43 ID:???
432だが

今日もサワーズ青りんご3袋…
451無銘菓さん:2007/06/19(火) 22:28:59 ID:???
小悪魔グミ、味が…なんかイマイチ
コラーゲン入ってるし固さもちょうどいいのになぁ
452無銘菓さん:2007/06/19(火) 23:20:29 ID:???
コラーゲンは一応どれにも入ってるとオモ・・・
453無銘菓さん:2007/06/19(火) 23:57:30 ID:???
ワロタ
454無銘菓さん:2007/06/20(水) 06:10:15 ID:???
グミ中毒だ
誰か漏れにグミを2袋以上買えなくなる呪いをかけてくれ
455無銘菓さん:2007/06/20(水) 07:43:33 ID:???
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    >>454がシュネッケン好きになりますよ〜に
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
456無銘菓さん:2007/06/20(水) 07:52:43 ID:???
リアルな話しリーマンがソニプラでグミ買ってたらキモくないか?
怖くていつもソニプラに入れん
457無銘菓さん:2007/06/20(水) 08:35:50 ID:???
全然。
フツーにいる。

ただなんか、陰キャラっぽいヤツはいない。
458無銘菓さん:2007/06/20(水) 08:36:23 ID:???
キモイよ。でも頑張って入るよ。たまに男も居るしな
ただ、行ってみたら時期的にバレンタインのちょっと前で
店内が女子でごった返してたときは、さすがに諦めた
459無銘菓さん:2007/06/20(水) 09:09:49 ID:???
グミ買ってる男は見たことないなぁ
460無銘菓さん:2007/06/20(水) 09:29:35 ID:fWI2qunA
ジュレin果汁グミ赤梅食った。
固さ、酸っぱさ、味全て好み。リピ決定。
でも量少ねーし袋開けづれー。
あと一つ一つがもうひとまわり大きかったらよかったなー。
461無銘菓さん:2007/06/20(水) 11:00:04 ID:R6pWGWqM
ローソンだけ一ヶ月先行発売のグミ出てるよ!まだ食べてないけど・・・
462無銘菓さん:2007/06/20(水) 17:04:16 ID:???
>>461グミ100ってやつ?今日買った。まだ食べてないけど
463無銘菓さん:2007/06/20(水) 18:36:16 ID:R6pWGWqM
>>462

それそれ!春日井のぐみ100ってやつ!2種類出てるみたいだぞ
464無銘菓さん:2007/06/20(水) 19:07:06 ID:???
ナタデココCocori感動したw
テラウマス
465無銘菓さん:2007/06/20(水) 19:22:48 ID:???
グミ100うめー!
2種類食べたがクオリティ高い
果汁グミっぽい感じだがこっちのがジューシー
466無銘菓さん:2007/06/20(水) 19:37:47 ID:???
何気なく果音買ったらがっかりした…グミじゃないー
弾力のあるのが食べたかったのに…
467無銘菓さん:2007/06/20(水) 20:08:19 ID:???
果汁ぶどうやっぱウマー
日記みたいでごめんね、量多いからついつい買っちゃう
ハリボックスは二日もっただけ褒めてくれ…。
468無銘菓さん:2007/06/20(水) 20:31:31 ID:???
グミ買ってる男の人、カワイイと思うよ
469無銘菓さん:2007/06/20(水) 20:42:22 ID:???
オレもそう思う
470無銘菓さん:2007/06/20(水) 20:54:19 ID:zIddeumK
果汁グミは安いしうまいし量多いしw
471無銘菓さん:2007/06/20(水) 21:02:48 ID:???
ぐみ100買おうかな、と思ったが、ピカラダ買った…w
472無銘菓さん:2007/06/20(水) 22:43:56 ID:???
グミ100はマイナーなだけで、昔大袋で売られていた。
最近のグミブームにのってか手に取りやすい小袋になって、
ローソンで先行販売されてる。
473無銘菓さん:2007/06/20(水) 23:46:07 ID:30kjhQon
春日井「キレイの種」ピーチ
初めて見かけて買ったけどウマーーーーい!!!

ポイフルみたいなコーティングしてあって
ベトベトに溶けてさえいなければ・・・
おすぃ
474473:2007/06/20(水) 23:49:10 ID:???
> ポイフルみたいなコーティングしてあって
> ベトベトに溶けてさえいなければ・・・

コーティングがベトベトに溶けていたのが
非常に非常に残念という意味です。

失礼しました
475無銘菓さん:2007/06/21(木) 00:39:58 ID:???
グミ100は5連のやつ昔よく食べてた
ローソンで買ってきたけど、味は昔と一緒
476無銘菓さん:2007/06/21(木) 00:59:09 ID:???
男だろうとオカマだろうとソニプラでグミ買ったくらいでキモイなんて思われない
せいぜいグミ好きが密かに親近感を抱く程度
心置きなく買えばよろしい
477無銘菓さん:2007/06/21(木) 02:25:00 ID:???
カッチェスの青リンゴはサワーズの青リンゴと比べてどんな感じ?
478無銘菓さん:2007/06/21(木) 08:08:53 ID:???
口内炎が痛くてグミ食えない…

はやく食べないと禁断症状が-
479無銘菓さん:2007/06/21(木) 14:00:01 ID:???
プラム味うめえええええええええええええぇええええええええええぇぇぇぇえぇぇっぇぇぇぇぇぇえlllっぇええぇぇlっぇぇぇぇえ
480無銘菓さん:2007/06/21(木) 16:23:42 ID:???
果音、うまいよ…!
もう何袋リピした事か

でも少ない。量が少なすぎる。
明治に苦情の電話入れるかー
481無銘菓さん:2007/06/21(木) 16:29:23 ID:rpopv/kY
ぷぷるんなのにお店の表示が「ぷるるん」になってる……
482無銘菓さん:2007/06/21(木) 16:38:51 ID:???
>>481
あるあr
483無銘菓さん:2007/06/21(木) 16:41:11 ID:NU1SKrAc
ぷぷるんめっちゃ投げ売りされてない?キャンドゥで2袋100えんとか。
プラム味美味しいなら買っといたら良かった
484無銘菓さん:2007/06/21(木) 16:53:05 ID:nVCCzrul
カシス味のグミが大好きだ
カオンの紫の方うまい
あと、ぷぷるんのカシスは自分的最高グミなんだが売ってない!!
485無銘菓さん:2007/06/21(木) 19:00:09 ID:???
ぷぷるんの新味はだいたい投売りされてるな

春日井のグミ100はグレープとマスカット?
それらしきのあったが今度買ってみるか
486無銘菓さん:2007/06/21(木) 20:31:37 ID:???
グミ100うまい。こういう食感好きだわ。
量もそこそこ入ってるし。
487無銘菓さん:2007/06/21(木) 22:04:14 ID:64YRF/1Y
最近5年ぶりくらいにグミ食べたら見事にハマった
硬めが好きなので、サワーズの青リンゴとぶどう、金熊、三ツ矢サイダーを購入
どれもウマママー!食いすぎてあごが痛いw

ところで売り場でイチゴの粒入り?らしいグミを見た(確か真っ赤なパッケージだったと思われ)
激しく激しく迷った末、今日は見送った…
新製品らしいけど、食べた人いますか?
488無銘菓さん:2007/06/21(木) 22:38:23 ID:???
かき氷グミうまい
でも最近4パックセットのやつしか見つからないんだが…
489無銘菓さん:2007/06/21(木) 22:41:21 ID:???
>>487
手摘み苺じゃなくて?
490無銘菓さん:2007/06/21(木) 23:27:12 ID:???
それそれ
491無銘菓さん:2007/06/21(木) 23:46:55 ID:pCjqAeub
手ヅミはかたくないからやめとけ
492無銘菓さん:2007/06/22(金) 00:10:46 ID:???
>>487
手摘み苺食べたよ!
確かにそんなに硬くはないけど、
味はシッカリ苺の味で、おいしかったよ
苺好きとしては満足
493無銘菓さん:2007/06/22(金) 02:26:02 ID:???
手摘み苺は味は大好き
硬ければもっとよかったのに…

今日はグミを買って映画を見に行くぞ
グミは映画鑑賞のお供に最適
494無銘菓さん:2007/06/22(金) 06:14:13 ID:???
>>481
えっ!
ぷるるんだと今の今まで思ってたよ
o...rz
495無銘菓さん:2007/06/22(金) 08:23:52 ID:p6CksWd/
>>493
グミはスナック菓子とかと違って、バスの中とか人の多いところでも食べやすいとこもいいよね。
496無銘菓さん:2007/06/22(金) 08:30:26 ID:???
でも結構においキツいよ
497無銘菓さん:2007/06/22(金) 08:58:58 ID:???
手摘みって大分前に出てて最近見なかったけど、また出たの?
498無銘菓さん:2007/06/22(金) 09:11:59 ID:???
目覚ましで出でたプラザのグミ美味しそう(´。`)
499無銘菓さん:2007/06/22(金) 10:25:10 ID:nOQlezQJ
手摘み、あるところにはあるみたいだ。
回れるトコロはほとんど回って近所の安売りスーパーで
見つけたときは大人買いしちゃったよ。
500無銘菓さん:2007/06/22(金) 10:55:33 ID:cq3CTzQm
ピカラダおいしいよピカラダ
柔らかいとこと固いとこがあって面白い
なにより食物繊維入っとる
501無銘菓さん:2007/06/22(金) 14:00:16 ID:???
昨日、電車で隣り合わせたオネイサンが読書しながら
グミっぽいものをモグモグ食べてて
気になるから横目でチラリと見たら、スーパーの袋越しに
赤い外装袋(22〜3×16〜7cmサイズ)が見えて、
袋の裏にリンゴの絵が描いてあるっぽい。
個別包装されてて、オネイサンは次から次へと歯で
小袋を破って食べてた。
こんな商品、どなたかご存知ないですか?

502無銘菓さん:2007/06/22(金) 14:10:18 ID:PitvwI+f
分からないけど、TOPVALUEのグミは個別包装になってる。味も硬さも自分は大好き。アセロラがうまい。
503501:2007/06/22(金) 14:46:44 ID:???
>>502
ありがとう。後で商品確認、行てくる
504無銘菓さん:2007/06/22(金) 17:09:47 ID:???
ハリボーのグミ、うまい。あれぐらい硬くないと、食べがいがない。
505無銘菓さん:2007/06/22(金) 17:36:47 ID:???
トップバリューのグミ意外とかなりおいしいよね
なんかビタミンとか入ってるし

でも個包装のグミってなんとなく(´・ω・`)となる
袋にそのままグミがたくさん入っている光景が好きなんだ
微妙にグミ同士くっついてたりして
506無銘菓さん:2007/06/22(金) 19:10:31 ID:???
今日果汁グミ買った。グレープ、ウマー!! 逆に桃は味が薄けてあんま。触感はぐにぐにしてて好きだ

この前、果音が久々に買ったグミだったんだけど、同じ明○でも随分違うね。
507無銘菓さん:2007/06/22(金) 19:41:21 ID:PitvwI+f
>>505 それは同感。
508無銘菓さん:2007/06/22(金) 20:46:11 ID:JbZoHcjS
>>505知ってたらスマソ。
ミニストップに売ってるトップバリューのグミは50gくらいづつの小袋で売ってるよ。
噛みごたえもいいし味もよくていいよね
509無銘菓さん:2007/06/22(金) 21:03:56 ID:???
カッチェスのコーラの裏に、「ゼラチン(豚)」って書いてあるねー。
ちょっと食欲失せたよorz
510無銘菓さん:2007/06/22(金) 22:41:36 ID:4OZq0ne/
あたしはポイフルが好きだな
みんな柔らかいのが好みなんだね
511無銘菓さん:2007/06/22(金) 22:55:57 ID:lZ3b5WJv
>>509
どれ食っても全部豚だから。
512無銘菓さん:2007/06/22(金) 23:09:56 ID:???
ぽいふるは小さいからぁ
513無銘菓さん:2007/06/22(金) 23:12:55 ID:???
>>508
おおう
ミニストップにトップバリューが売ってることすら知らなかった
どうもありがとう、早速見てみる
514無銘菓さん:2007/06/22(金) 23:27:33 ID:djqtggaD
私も硬いグミが好きなので、グミはなんでも凍らせて食べています。
ピュレグミはカッチカチになって噛みごたえ有りまくりですw
三ツ矢サイダーの白ぶどうもうまーでした
最近は凍ってないグミはなんだか物足りない感じがします...
515無銘菓さん:2007/06/23(土) 00:24:09 ID:???
グミってさ、コラーゲン表示されてないやつもコラーゲン入ってるのかな?
516無銘菓さん:2007/06/23(土) 01:04:51 ID:???
コラーゲンてそもそも・・・
517無銘菓さん:2007/06/23(土) 01:10:52 ID:???
明日とあるイベントに行く
開始から終了まで4時間以上の予定だからおやつにグミ持って行こうと思うんだけどお勧めありますか?
自分が好きなグミはカルピスグミ・サワーズグレープ・ハリボコーラなどです
518無銘菓さん:2007/06/23(土) 01:33:07 ID:w+rth991
コンビニにあるやつ片っ端から勝手け
519無銘菓さん:2007/06/23(土) 02:10:17 ID:cs5YY7lm
KAONはグミというよりハイチュウだな
グミ好きにはお勧めしない
520無銘菓さん:2007/06/23(土) 02:34:18 ID:???
ソフトキャンディ好きに勧めたら「こんなのソフトキャンディじゃ無い」
とか言われそうだけどねw
ある意味新ジャンルの開拓とも言えそうな意欲作な気もするんだけどねえ。
斬新だけど、なんとなく中途半端なポジションが仇になってる感じ
521無銘菓さん:2007/06/23(土) 02:52:23 ID:I5q+TZeD
味は悪くないんだけどねw
522無銘菓さん:2007/06/23(土) 04:13:19 ID:???
>>509
ゼラチンは豚由来か牛由来に別れるから、
豚って明記してるのはすごく親切だと思う。
狂牛病発生以来、牛のゼラチンは危険視されてるよ。
523無銘菓さん:2007/06/23(土) 06:04:55 ID:???
馬鹿多いみたいだからのせとこ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3
コラーゲンは体内で働くだけでなく人間生活に様々に利用されている。
ゼラチンの原料はコラーゲンであり、化粧品、医薬品などにも様々に用いられている。
524無銘菓さん:2007/06/23(土) 06:42:51 ID:???
ただ今、チャック?付きのグミを収集中。
30種ぐらいで終わると思ってたら、現在64種。
まだ探せばありそうで64種に手をつけていない。
予想以上の出費で給料日まで厳しい〜。
525無銘菓さん:2007/06/23(土) 08:10:04 ID:m9WpWy+t
ゼラチン食べると血がドロドロになるらしいから、グミの食べ過ぎは注意だよ
526無銘菓さん:2007/06/23(土) 10:09:08 ID:???
昨日友だちとコンビニ行ったら食べたことないグミが4つあったから全部買った。
そしたら友だちに「グミ4つも買ってる人初めて見たw」って言われた。



もっと買う日もあるよ(´ー`)
527無銘菓さん:2007/06/23(土) 11:24:23 ID:BReGLu+i
サワーズ最初食べた時はかてぇwwwwww食えないわwwwww
だったのに今では一日3袋はよくある
サワーズ美味しいぜ……(・p・)
528無銘菓さん:2007/06/23(土) 11:28:04 ID:???
>>525まじでか
ただでさえ不規則な生活食生活してるのにナンテコッタ\(^o^)/
529無銘菓さん:2007/06/23(土) 12:01:32 ID:???
( ゚д゚ )<マンマミーヤ!
530無銘菓さん:2007/06/23(土) 12:15:25 ID:BReGLu+i
オレはグミいっぱい好きなだけ食べて早死にするからいいよ

ってかタバコ吸いと同じようなw
まわりに煙流さないだけマシか
531無銘菓さん:2007/06/23(土) 13:17:34 ID:???
まーどの食品でも食いすぎはよくないよな
1日1袋ときめてるぜ
532無銘菓さん:2007/06/23(土) 13:32:05 ID:???
グミ100うめぇ!
一粒が大きいから食べ過ぎない。
やっぱ夏は凍らしたグミに限るね!
533無銘菓さん:2007/06/23(土) 16:21:50 ID:G3vdLxVt
ハリボグミ食った次の日は顎がつかれてるww
534無銘菓さん:2007/06/23(土) 17:38:57 ID:???
男性諸君。

おなにーとグミ。
どっちが好き?
535無銘菓さん:2007/06/23(土) 17:44:16 ID:???
おなにー
536無銘菓さん:2007/06/23(土) 19:22:22 ID:???
俺は本番がイイヤ
537無銘菓さん:2007/06/23(土) 19:34:10 ID:???
本番してるときでもグミ食べたくなるときがあるから困る
538無銘菓さん:2007/06/23(土) 19:56:12 ID:4sdA2qyR
好きな女性タレントと一発ヤれるのと、
グミの家に一泊宿泊。

どっちを選ぶ??
539無銘菓さん:2007/06/23(土) 19:58:50 ID:???
グミの家
540無銘菓さん:2007/06/23(土) 20:17:39 ID:???
グミ1年分ほしいな
そんなことよりこの質問にどんな意味があるんだ
アホらしい
541無銘菓さん:2007/06/23(土) 20:20:06 ID:???
アホらしいな
542無銘菓さん:2007/06/23(土) 21:23:41 ID:???
アホらしい
しかし愛らしい
543無銘菓さん:2007/06/23(土) 21:37:40 ID:???
三ツ矢食べてる
うめー
544無銘菓さん:2007/06/23(土) 21:44:39 ID:???
ピカラダウマー
545無銘菓さん:2007/06/23(土) 22:23:22 ID:???
ハピコラ馬杉
546無銘菓さん:2007/06/23(土) 22:34:14 ID:???
うるっぷるん
ってグミ、ガイシュツ?マンゴーとあともう一種類あるんだけど。
個包装されてて、42c。
パッケージには、栄養機能食品やらコエンザイムやらビタミンCやらコラーゲンやらと、いかにも女性が好きそうなものが…。
自分はダイソーで買った。新宿駅構内にある薬局みたいなとこでも売ってた
547546:2007/06/23(土) 22:39:06 ID:???
肝心の味について書き忘れてた
食感は、あんみつについてくるピンクのお餅並みに柔らかい。
味は、甘いwww変な甘さwww
マンゴーの味はあまりしない。
548無銘菓さん:2007/06/23(土) 22:40:43 ID:???
おっけww
今度試してみるよ!グミ好きとして……
549無銘菓さん:2007/06/23(土) 23:57:17 ID:???
ぐまー
550無銘菓さん:2007/06/24(日) 00:26:46 ID:???
>>546
それ、まけんグミ出してるとこが作ってるんだよねww
甘酸っぱくて自分はなかなか美味しいとおもったけど。
551無銘菓さん:2007/06/24(日) 01:28:35 ID:???
>>546
>>285
薬局とか見たことないグミ売ってるよねー
Asahiの袋グミ、見かけるとつい買ってしまう。
ざくろ味200円?アレはゼリーか・・・?

誰か食べた人いる???
552無銘菓さん:2007/06/24(日) 04:12:04 ID:???
ドラえもんグミ
何気においしー(`・ω・´)
553無銘菓さん:2007/06/24(日) 06:51:12 ID:???
ぷっちょグミは中身かケースかどちらが本命なのだろう
554無銘菓さん:2007/06/24(日) 08:47:47 ID:lC7RUC+o
トップバリューのグミはまった!
このぷにぷに感と味がたまらん(*´Д`)
555無銘菓さん:2007/06/24(日) 10:01:01 ID:NyuR2qkE
やべぇ、グミ食いたくなってきた。買ってこよ。
556無銘菓さん:2007/06/24(日) 13:15:07 ID:???
すまん、いま熱烈なまでに「ピグミー」とかいうグミを探しているんだが、
誰かピグミーがどんなものか知ってる人はいないか?
557無銘菓さん:2007/06/24(日) 13:15:24 ID:???
>>552
ドラえもんグミ
普通のグミって感じがして好きだw
558無銘菓さん:2007/06/24(日) 15:05:13 ID:???
>>556
ピグミーじゃなくパグミー。
♂とか∞みたいな形で口の中で輪に先を通すパズルグミ。
ハンズで売ってる。一箱500円ぐらいでかなり高価。

ちなみに輪に通すのは用意じゃない。弄っているうちにすぐ切れるから。
余り弾力性のない粉っぽい味のグミで賞味用ではない。
559無銘菓さん:2007/06/24(日) 15:07:17 ID:???
>>558
うぉぉ超d!
560無銘菓さん:2007/06/24(日) 15:07:25 ID:???
↑用意じゃなくて容易。連ゴメ。
561無銘菓さん:2007/06/24(日) 15:38:50 ID:???
今日、アッコにおまかせで紹介してたね
562無銘菓さん:2007/06/24(日) 15:54:19 ID:XDYegkUB
ブルボンのボイセンベリーグミうまぁっ!ブラックカラントの味する〜(*´∀`*)
563無銘菓さん:2007/06/24(日) 20:39:39 ID:???
パグミーアッコにおまかせ見たw
でも、一度口に入れたものを出すっていうのは見ていて不快になったなあ…
564無銘菓さん:2007/06/24(日) 22:50:36 ID:L3lLGghK
グミ食べたくてソニプラでハリボのフレッシュコーラを初めて買ってみたんだけど
期待したよりシュワシュワ感が足りなくてショボン(´・ω・`)

悔しいから明日職場近くのまちおかで投売りされてたぷぷるんカシス味買い占めてくるわ。
565無銘菓さん:2007/06/24(日) 23:24:11 ID:???
遅ればせながら果音食べた
ここで言われてる通り全然グミじゃなくてワロタ
でもドライいちごみたいのが入ってるのは良いな
手づみ苺の種入ってるのも好きだ
566無銘菓さん:2007/06/25(月) 16:53:17 ID:???
サワーズ凍らしたらうまいな!
思わず声に出してしまったくらいだ

昨日金熊1袋
今日はサワーズ二袋食べまんた
やばいかなコレ…
567無銘菓さん:2007/06/25(月) 16:59:16 ID:???
サワーズ凍らせたらめちゃくちゃ硬くならない?噛めるの?w
私もやってみよーかな
ここでグミ凍らせたらうまいってよく見るけど
どんな食感になるんだろ
568無銘菓さん:2007/06/25(月) 17:07:13 ID:???
途中で我慢できなくなって微妙なままだから
完全には凍ってないけど硬さは増した!ひんやりしてておいしい!
でもなんかおなかいたくなってきたぜ^o^
569無銘菓さん:2007/06/25(月) 22:32:46 ID:???
>>567
百聞は一食にしかず。
いいからやってみ。歯覚過敏でもない限りw
570無銘菓さん:2007/06/25(月) 22:52:18 ID:???
グミ100マスカット久々に食べたけど
すごいうまいね
ジューシー
571無銘菓さん:2007/06/25(月) 22:52:51 ID:???
サワーズの次はピュレグミでやってみたら\(^o^)/硬すぎ
572無銘菓さん:2007/06/25(月) 23:50:02 ID:???
今グミをガッついてたら丸飲みしそうになった。喉に入る前に吐き出せてよかった(ノ-`)

あと物凄く気になってスルーしようと思ったんだが出来ない俺を許せ、
>>569よ。それって知覚過敏だよな?
573無銘菓さん:2007/06/26(火) 05:13:27 ID:5pCBE4/A
今ピュレグミがローソンで90円になってるよ!
574無銘菓さん:2007/06/26(火) 09:30:04 ID:YRFIUrmz
スーパーの方が安かったりする
575無銘菓さん:2007/06/26(火) 17:44:42 ID:???
グミ100美味い!
自分はマスカットの方が好きだ
576無銘菓さん:2007/06/26(火) 17:45:25 ID:???
チラ裏で申し訳ないんだが、今日コンビニ行ったら、
ピュレグミとか果汁グミ白桃とか、
とにかくグミだけ買ってるレシートが捨ててあって
グミ好きが身近にいることにやたら感動した。
まわりにグミが特別すきな人っていないもので(´;ω;`)
577無銘菓さん:2007/06/26(火) 19:40:53 ID:???
そんなプロファイリングされたくねーなwおちおちレシートも捨てらんねぇ
578無銘菓さん:2007/06/26(火) 20:20:42 ID:???
キャンドゥの2コで100円のグミがあったので買ったら
安っぽい味!!でも個人的には好き

あと三ツ矢サイダーのは期待していたのと全然違うけどすごい好き
サワーズはコンビニで買ったほうが安かったですね\(^o^)/
579無銘菓さん:2007/06/26(火) 21:00:10 ID:???
グミたんかわいいよグミたん
580無銘菓さん:2007/06/26(火) 22:26:02 ID:DbjMnWjC
ここで評判いいグミ100買ってみたけどジューシーで美味いね
自分的に柔らか杉だったから冷蔵庫で冷やしたら更にウマー(゚д゚)
あっという間に4袋も食べちゃったYO
581無銘菓さん:2007/06/27(水) 07:15:28 ID:???
>>580
4連の小袋を全部食ったってこと?
ローソンのデかいやつ4袋食ったってこと?
582無銘菓さん:2007/06/27(水) 14:13:05 ID:???
>>578
うちの近所のキャンドゥはぷぷるんのカシスと果汁グミのプラムが2コで100円だったよ。
賞味期限間近だったからあんまり人気ないのかな。
まぁ買い溜めしたけど。
583無銘菓さん:2007/06/28(木) 18:01:11 ID:???
なぬー!ぷぷるんカシス良いな…
最近とんと見かけないよ…

今はまってるグミはナタデココマンゴーグミ
歯ごたえ最高!グミオもカワイイ
584無銘菓さん:2007/06/28(木) 22:02:55 ID:???
グミほどかわいいおやつもないよな
585無銘菓さん:2007/06/28(木) 23:24:39 ID:???
自分はナタデココシリーズ嫌い
マンゴーもライチも大好物だから期待してたのに
よりによって…orz
586無銘菓さん:2007/06/28(木) 23:29:18 ID:zzuxiqin
ぷっちょinグミ だけどスレチ?
587無銘菓さん:2007/06/28(木) 23:56:31 ID:???
ぷっちょグミならOk
588無銘菓さん:2007/06/29(金) 00:35:56 ID:BN8MZLhd
果汁グミぶどうすっごい美味しい
冷やした方が噛みごたえあってGood

白桃はどんな感じなの?
589無銘菓さん:2007/06/29(金) 01:06:19 ID:???
>>588
安らかにROMれ
590無銘菓さん:2007/06/29(金) 15:31:49 ID:???
最近ナタデココ系多いよなー
新食感狙っているのだろうか

冷やして食べるのはまた新しい
これからの季節にぴったりだね
591無銘菓さん:2007/06/29(金) 17:50:07 ID:???
既出な質問だったら悪いのですが、このスレに居る方々は皆さん肌はキレイなのでしょうか。
グミにはコラーゲンがいっぱい入っているから、ふと気になりました。
自分はグミにハマリ初めてまだ2ヶ月ぐらいなのですが、ニキビの量が圧倒的に減ったから
他の人はどうなのかと。気のせいかな。
592無銘菓さん:2007/06/29(金) 18:26:44 ID:???
どうだろねー
あんまり実感ないや、おいしいから食べてるわけだし
ただ単に他の油脂分たっぷりのお菓子控えるようになったとかじゃない?
593無銘菓さん:2007/06/29(金) 18:38:20 ID:???
ゼラチンだから普通に肌にハリツヤは出る
でも毎日食べてるとあんまり効果なくなる

まあ脂質も少ないし一袋食べても200キロカロリーいかないしよく噛むので
美容的にはそんなに悪くないおかしと言えると思う
でもここの人はみんなただ好きで食べてるだけだろうがw
594無銘菓さん:2007/06/29(金) 19:38:55 ID:???
>>591
全く無関係とは思わないけど(他の菓子摂取分→グミスライド)、
お肌の調子は規則正しい生活第一だと思う
幾らグミ食べてても、睡眠不足、ストレス、食事取ってない、とかだったら意味ない

595無銘菓さん:2007/06/29(金) 19:58:32 ID:???
グミ100マスカット買ってきた
味量はいいんだけど匂いが苦手だ
596無銘菓さん:2007/06/29(金) 20:48:43 ID:???
グミ食っててもあんまりかわらないなぁ…
睡眠不足ストレス食事とってry全部あてはまりますw
まあ若さでなんとかなるうちだからでしょうが
597無銘菓さん:2007/06/29(金) 21:10:37 ID:???
このスレ見てグミ凍らせてみたが
硬くなってウマー

ところでサワーズはレモンが一番好きかもしれない
598無銘菓さん:2007/06/29(金) 21:40:46 ID:???
グミMyBEST3あげてみない

1位ピュレグミ(レモン)
2位サワーズ(グレープ)
3位ぷぷるん(マスカット)

ここの住人だとハード系グミが多そうだね
599無銘菓さん:2007/06/29(金) 21:47:11 ID:???
1ハリボー金熊
2サワーズ青リンゴ
3果汁グミグレープ

ピュレグミは食いすぎてなんか飽きてきた…
サワーズは一日二袋でも足りねぇ。ハリボーは買う機会があまりないなぁ
果汁はふつーにうまい
600無銘菓さん:2007/06/29(金) 23:51:30 ID:???
1 ピカラダグレープ&マスカット
2 ココリ沖縄パイン
3 三ツ矢レモン
601無銘菓さん:2007/06/30(土) 00:28:45 ID:???
1ハリボハッピーコーラ
2ハリボ金熊
3サワーズ青りんご

やっぱ噛みごたえあるのがいい
602無銘菓さん:2007/06/30(土) 00:40:08 ID:???
先日、グミは卒業したつもりだったんだが、
今日、ピュアラルのメロンとシークヮーサーを発見、初購入。
冷やして食ったら、(゚Д゚)ウマーだった。

でも、ピュアラルって、食ったあと手が臭くなるんだよなぁ。
603無銘菓さん:2007/06/30(土) 05:10:38 ID:???
一時期マシュマロでコラーゲン摂取とかも流行ったけど
あんま効果ないみたいよ
604無銘菓さん:2007/06/30(土) 09:13:04 ID:qWb3Nitq
やっぱ、ヒモキューが一番じゃね?
605無銘菓さん:2007/06/30(土) 17:27:11 ID:???
グミ100って見た事ないでど大阪でも売ってるの?
あるとしたらスーパー?コンビニ?
606無銘菓さん:2007/06/30(土) 17:34:12 ID:???
果汁グミのピーチおいしい!
グレープとパインも買ったけど今ピーチ食いたくてしょうがないw
607無銘菓さん:2007/06/30(土) 17:42:27 ID:???
毎日チョコ一箱生活から毎日グミ一袋生活に変わってニキビでなくなった。
考えれば当たり前だけど。

ぷぷるん凍らせて食べたけどぷぷるんの意味ないねw
果汁グミはいいかんじになった。
608無銘菓さん:2007/06/30(土) 17:49:12 ID:???
それ多分ビタミンC取ってるからだと思う
609無銘菓さん:2007/06/30(土) 19:19:32 ID:c2Ilqj+a
ばかw
脂にきまってんだろ。
チョコなんて油と糖の塊じゃん。
610無銘菓さん:2007/06/30(土) 21:27:56 ID:???
>>599-601
サワーズとハリボ人気だ
食べてないのもあるから手を出してみるよ、あんがと
611無銘菓さん:2007/06/30(土) 22:31:57 ID:???
今日西友でカバヤの大袋入りグミ買ったよ。これ↓
ttp://www.kabaya.co.jp/okasi/26264.html

210g入り198円で売ってて、コスパ高い。
ダイソーで売ってるマスカットと巨峰のグミと、
ゴールデンキウイ味とピーチ味が入ってた。
今凍らせてます。
食べ応えありそう。
612無銘菓さん:2007/07/01(日) 00:39:36 ID:???
今日>>611さんと同じグミ買った。画像みて笑ってしまった。

しかし凍らせたグミは最高ですね。
沢山噛むからドカ食いしなくて財布にも嬉しい( ´ー`)
613無銘菓さん:2007/07/01(日) 00:41:57 ID:???
日付変わってた。昨日です。購入値段も同じでした。
614無銘菓さん:2007/07/01(日) 00:45:35 ID:???
カムカムグミグミ(´〜`)
615無銘菓さん:2007/07/01(日) 01:17:01 ID:???
カバヤのマスカットと巨峰のグミ自分も好き
味も固さもちょうどいい
616無銘菓さん:2007/07/01(日) 01:20:29 ID:???
グミにはまってからチョコとかポテチとか食べなくなった
少しは痩せるかな?w
一ヶ月後くらいに報告するw
617無銘菓さん:2007/07/01(日) 01:23:26 ID:???
小悪魔グミうまいw
618無銘菓さん:2007/07/01(日) 03:12:59 ID:???
グミ100ての食った
これはないわ・・・('A`)
味付けひどす薬っぽいし
619無銘菓さん:2007/07/01(日) 04:13:14 ID:???
グミ100人気だよ
620無銘菓さん:2007/07/01(日) 13:32:14 ID:YWQwJTcw
ひもQが好きなのは私だけ?
621無銘菓さん:2007/07/01(日) 13:50:08 ID:2m2GhekX
いやひもQは自分も好きだ。しかしそれより
ドイツのグミの大手メーカー「ハリボー」
のグミは神がかり的だぞマジおススメ
622無銘菓さん:2007/07/01(日) 14:10:05 ID:???
なにをいまさら
623無銘菓さん:2007/07/01(日) 14:53:10 ID:DYHnkku0
ポンジュースグミ
マジでおいしい!
酸っぱい粉をゆっくり溶かすとホントのおいしいみかん
食べてるような食感〜
624無銘菓さん:2007/07/01(日) 15:26:23 ID:???
ハリボー人気だなー
自分はかた過ぎて駄目派

小悪魔グミはうまいが近所にゃ売ってない…グミ専門菓子屋とかあれば良いのに
625無銘菓さん:2007/07/01(日) 16:52:42 ID:???
グミを購入するうえで、ハードグミ好きとしてはやはり弾力が欠かせない
しかし新発売のグミを買うとき柔らかいのか硬いのかわからない

失敗したくない
後悔したくない

でもこれの弾力がどうなのかわからない

中を確認すべく悪いと思いつつも袋の上から指先でやや強めに押してみる
 
硬い
 
一筋の光がみえた
 
私はすぐにレジへ品物を持っていく
「ありがとうございましたー」
いやいやこちらこそありがとうございましたってかグミ押してすみません
家に着き早速袋を開けてみる
甘くて濃厚な香り
こいつは間違いない
一粒手に取り大事だ口元へ持っていった



果ァァアアアア音ンンンーーーーーー!!!!!!!!!!

貴様ァァアアアアアアアアーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
626無銘菓さん:2007/07/01(日) 17:03:07 ID:???
>>625
wwwww
今度から新製品はこのスレの評判見てから買えw
627無銘菓さん:2007/07/01(日) 17:05:27 ID:???
それは災難でしたwww
今までにないタイプだったしね
今度から新製品のレビューにハード系かどうかも書いたほうがいいのかな
628無銘菓さん:2007/07/01(日) 20:07:21 ID:???
弾力もクソもない系 だからなぁ・・・
629無銘菓さん:2007/07/01(日) 21:15:05 ID:???
フルーツグミミックスを購入。178円。
たしかに、安いんだが、味・食感共にイマイチだった。
三ツ矢サイダーに戻ろう。
630無銘菓さん:2007/07/01(日) 21:21:48 ID:???
今更だが、やっとぷっちょグミを買った。
ハード系ではあるが、味がぼやけててイマイチ…。
(硬さ的には、すっぱくないシゲキックスみたいな)

うーん、リピなし。
631無銘菓さん:2007/07/02(月) 00:24:35 ID:???
>>618
味付けひどいか?ちょっとすっぱい気はするが
臭い薬っぽいのは同意
変な臭いするよね
632無銘菓さん:2007/07/02(月) 00:47:56 ID:???
>>155
亀だがこれ韓国製という文字を見て食う気無くした
633無銘菓さん:2007/07/02(月) 03:07:48 ID:???
王様のマンゴーがモアベター
634無銘菓さん:2007/07/02(月) 09:15:23 ID:???
小悪魔グミのグレープ&カシスには絶望した
635無銘菓さん:2007/07/02(月) 15:07:32 ID:???
このスレで人気のグミ100って売ってんの見たことない
本当に「グミ100」って商品名?
どなたかパッケージうぷしてけろ
636無銘菓さん:2007/07/02(月) 16:30:02 ID:???
一部のローソンのみの先行販売。
http://lovesongsn.blog66.fc2.com/?mode=m&no=535
637無銘菓さん:2007/07/02(月) 17:25:47 ID:???
1 春日井キウイグミ
2 明治KAONシトラスミックス
3 CHAMSヨーグルトグミ

基本グミなら、ハードもソフトも何でも大好き(*´Д`)ハァハァ
638無銘菓さん:2007/07/02(月) 17:28:59 ID:U2HdHuHc
シュネッケンが一番にきまってんだろ。
そんなこともしらねーの?
639無銘菓さん:2007/07/02(月) 18:49:43 ID:???
グミ7袋買ってきた!!

ボイセンベリーウマー
ぷぷるんカシス、中のゼリー部分の歯ごたえがマズー
640無銘菓さん:2007/07/02(月) 20:25:53 ID:???
金熊とハピコラ置いてるコンビニ行ったら、金熊が消えてて何をと思ったが、
代わりにグレフルが入ってた。グレフルうめーけど金熊も置いてくれ
641無銘菓さん:2007/07/02(月) 20:29:39 ID:???
ココリの沖縄パイン味うまい
シークヮーサ味は好みじゃなかった
642無銘菓さん:2007/07/02(月) 20:46:58 ID:???
シゲキックスBigウマい!けど高いw
旧シゲキ再販してくれー
643無銘菓さん:2007/07/02(月) 21:10:37 ID:???
ジュレin果汁グミってQUNと形が違うだけかよ('A`)
644無銘菓さん:2007/07/02(月) 23:54:53 ID:???
>>636
サンクス
グミ100買ってきたーグレープ味ウマー
645無銘菓さん:2007/07/03(火) 00:22:45 ID:???
グミ100ってかなり昔から細々とDSで売られてたり、海外輸出向けに製造されてたけどね。
646無銘菓さん:2007/07/03(火) 01:19:20 ID:QckHU5tx
かわいいやわらか食感グミ…キュービーなんたらというグミを買ったんだけど、
柔らか過ぎてイマイチ…
味は好みなんだけどな


ところでなんでグミ食べた後って指が臭くなるの?(´・ω・`)
においがキツイ
647無銘菓さん:2007/07/03(火) 02:20:53 ID:???
>>641
同意。
シークヮーサー期待してたのにイマイチ。
648無銘菓さん:2007/07/03(火) 02:38:04 ID:1uY5tpjJ
贅沢なブルーベリー

微妙
中まで堅いほうがよかったなー
あと粉オブラート多すぎ
649無銘菓さん:2007/07/03(火) 10:03:32 ID:???
ジュレin果汁グミ初めて見た。
袋小さくて買うの躊躇したけど42gで103円なら普通かーと思って買った。
別に悪くはないけどこれといった目新しさもない味と食感だった。
650無銘菓さん:2007/07/03(火) 13:07:18 ID:ytj/mpSM
今日ウルトラマングミ買ったぞ〜!形が変わっててうまそーー(*^ω^*)
651無銘菓さん:2007/07/03(火) 15:24:19 ID:???
カップに入ったすいかグミなるものを見つけた。
食感は王様のマンゴーみたいなかんじ。
味はよくあるお菓子のスイカ味でした。
http://imepita.jp/20070703/551650
652無銘菓さん:2007/07/03(火) 15:28:25 ID:???
前からあるよそれ
653無銘菓さん:2007/07/03(火) 16:14:48 ID:GZ4pib5v
昔はちっさい袋入りだったけどね
654無銘菓さん:2007/07/03(火) 16:23:40 ID:???
スイカグミは黄色のすっぱいスイカだけでいいな。
655無銘菓さん:2007/07/03(火) 16:44:06 ID:???
キュービーロップの沖縄フルーツなるもの発見。
シークヮサーとパインアップル。
シークァサーは小夏っぽい味。パインはチープお菓子なパイン。
食感が昔からあるゼリー菓子に毛が生えたような感じで
以前出てたキュービーみたくすっぱくはない。

同僚に2つづつあげたら1組返されたwwww
656無銘菓さん:2007/07/03(火) 17:11:57 ID:72/rxd2G
シュネッケンを食っとけ
657無銘菓さん:2007/07/03(火) 17:47:01 ID:???
サワーズグレープと青りんご・・・俺には選べない
658無銘菓さん:2007/07/03(火) 17:49:43 ID:GZ4pib5v
レモンはいらない子
659無銘菓さん:2007/07/03(火) 19:35:03 ID:IWEa0ls3
レモン味?グミの?
660無銘菓さん:2007/07/03(火) 19:45:15 ID:???
自分はサワーズは
レモン>グレープ>青りんご
661無銘菓さん:2007/07/03(火) 20:10:20 ID:???
ここ見てグミ100買ってきた!
5連のやつしかなかったんだが、これって5連のみ?
たしかに美味い!…けど、固めのグミが好きな自分にはもう少し固さが欲しい
もう少し固ければ、完全に神グミなんだがなあ…
662無銘菓さん:2007/07/03(火) 20:19:58 ID:???
ナタデココマンゴーグミ(゜д゜)ウマー
グミヲさん出ない…
663無銘菓さん:2007/07/03(火) 20:27:08 ID:tPVSxC3S
コーラアップが食べたい
664無銘菓さん:2007/07/03(火) 20:27:40 ID:???
ねぇこれ見たことある?
とりあえず買っちゃったんだけど、まだ食ってないw
http://imepita.jp/20070703/734650
665無銘菓さん:2007/07/03(火) 20:37:26 ID:???
初めて見た
666無銘菓さん:2007/07/03(火) 20:40:25 ID:ytj/mpSM
アキバ?
667無銘菓さん:2007/07/03(火) 20:59:18 ID:qXWuFtH7
>>666横浜の99ショップにてGETしました。
いま食った。マシュマロがグミ化した感じ。
なにげに美味いんだけど。見た目不味そうなのにw
また買おw
http://imepita.jp/20070703/753580
668無銘菓さん:2007/07/03(火) 22:44:02 ID:???
ふわわ売ってない
669無銘菓さん:2007/07/03(火) 23:57:42 ID:???
結局ピカラダが最高という結論に達した。
670無銘菓さん:2007/07/04(水) 01:10:24 ID:???
kireia見なくなったなー
671無銘菓さん:2007/07/04(水) 01:32:50 ID:???
ハード好きな自分のランキング
ハピコラ≧金熊>サワーズアップル>三ツ矢サイダーマスカット

でもナタデココグミマンゴーは例外でリピーター
グミヲに恋した
672無銘菓さん:2007/07/04(水) 02:44:09 ID:???
ナタデココマンゴーグミは
全然駄目だよ、マンゴーの味しねえ
673無銘菓さん:2007/07/04(水) 09:47:17 ID:???
自分もナタデココグミシリーズ嫌い
受け付けない
自分はアレ本当にマズイと思う
674無銘菓さん:2007/07/04(水) 09:54:38 ID:???
ナタデココグミは二層になってる柔らかい方がダメだ
ぷるるんも同様
675無銘菓さん:2007/07/04(水) 11:23:16 ID:???
ピカラダ食べたけどまずかった
二層になってるけどそれがだめなのかもw
676無銘菓さん:2007/07/04(水) 11:38:25 ID:???
実に久しぶりに果汁グミのぶどう食べた
漠然と「しつこい」っていう古い印象があったけど、
食べてみたら甘さはむしろ控えめなくらいだったのが意外
ただ、香りがきつくて3分の1位食べたところで気分が悪くなった。
これを「リッチな果汁感」と捉える人は好きになるんだろうなあ。
俺はぶどうの香りは大好きだけど、これは嫌味に感じる
677無銘菓さん:2007/07/04(水) 12:05:08 ID:???
ぶどうより桃のほうがウムェーよ
678無銘菓さん:2007/07/04(水) 12:18:38 ID:???
果汁グミとかグミ100とか味付けがおこちゃま向けで
あまあああ
679無銘菓さん:2007/07/04(水) 12:32:47 ID:???
>>678
だよな大人向けはシュネッケンしかないよな
680無銘菓さん:2007/07/04(水) 12:39:34 ID:UKf0mjTd
めっちゃすっぱぃグミってありますか?ピュレグミ前よりすっぱくないし、シゲキックスもすっぱくなぃ(´・ω・`)
681無銘菓さん:2007/07/04(水) 14:09:32 ID:???
かむかむレモン
682無銘菓さん:2007/07/04(水) 15:37:30 ID:???
ナタデココグミシリーズ、ぷぷるん、ピカラダの柔らかい層、カオン超うめぇwww
固いグミ超マジィwww
683無銘菓さん:2007/07/04(水) 16:12:23 ID:???
お出かけの時はぷぷるん。
学校やバイトの時はピュレグミかサワーズ。
684無銘菓さん:2007/07/04(水) 16:46:16 ID:p6flDdT6
シュネワロスww
685無銘菓さん:2007/07/04(水) 16:47:27 ID:p6flDdT6
686無銘菓さん:2007/07/04(水) 18:21:30 ID:qDZYZvQ9
ジュレin果汁グミ
凍らすとウマー(゚Д゚)
687無銘菓さん:2007/07/04(水) 18:23:25 ID:qDZYZvQ9
>>686
間違えた!
「凍らすと」→「冷やすと」
688無銘菓さん:2007/07/04(水) 20:30:32 ID:???
ぷぷるんはいつからフラバンジェノール入りになったんだ?
高いから余計なことしなくていいのに・・・・w
689無銘菓さん:2007/07/04(水) 21:10:52 ID:GCL37Qmp
ピカラダ→93点!
690無銘菓さん:2007/07/04(水) 21:30:07 ID:???
男のオレがピカラダ買うとちょっときまずいw
しかしブドウ味が好きだから気合で買ってしまう。
691無銘菓さん:2007/07/04(水) 23:14:25 ID:???
カオンびみょー
692無銘菓さん:2007/07/04(水) 23:35:17 ID:???
>>675
ピカラダは好きだな
柔らかくても弾力があるものは平気だ
693無銘菓さん:2007/07/04(水) 23:49:50 ID:???
いつになったら新商品出るんだ
もう今出てるグミは大抵食いつくしてしまったわい
誰かグミを、グミを持ってまいれ
味と食感とリーズナブルな価格のグミを

さあ!!!
694無銘菓さん:2007/07/05(木) 00:42:56 ID:???
ピカラダのやわらかいとこだけ売って欲しい

でもそれってグミじゃないかもw
695無銘菓さん:2007/07/05(木) 01:08:22 ID:???
つ・
696無銘菓さん:2007/07/05(木) 03:29:57 ID:???
私は固いとこだけ売って欲しいw
697無銘菓さん:2007/07/05(木) 06:47:59 ID:???
>>694>>696
もうお前ら付き合っちゃえよ
698無銘菓さん:2007/07/05(木) 10:07:58 ID:???
ココリおいしい!
699無銘菓さん:2007/07/05(木) 15:31:10 ID:???
ココリのシークヮーサー食べた!
すっぱいの好きの自分にはすっぱさが物足りなかった…
物足りないが故に一袋あっという間に食べてしまった 自分にとっては実に危険なグミだ
700無銘菓さん:2007/07/05(木) 15:52:59 ID:???
苦めのチョコレートの中にカシス味のグミが入ったお菓子が大好きだったな
あれ、なんて商品名だったんだろ…また食いたいな
701無銘菓さん:2007/07/05(木) 15:53:06 ID:???
>>695
鼻くそ?
702無銘菓さん:2007/07/05(木) 17:48:31 ID:???
>>701
食べ残しシュネッケン
703無銘菓さん:2007/07/05(木) 18:10:16 ID:???
ココリのパイン消えた><
704無銘菓さん:2007/07/05(木) 18:59:07 ID:nhcGL+JV
ボクのおやつ、コーラグミおいしかったよ
705無銘菓さん:2007/07/05(木) 19:16:01 ID:???
ぷぷるんのレモン、ウマー
706無銘菓さん:2007/07/05(木) 19:18:28 ID:USUcp1k1
たべたい。ハリボーむしょうに食べたい
707無銘菓さん:2007/07/05(木) 19:44:19 ID:???
>>697
何でもそんな風に結びつけないでください。
708無銘菓さん:2007/07/05(木) 19:50:37 ID:???
結んでいいのは
ひもQだけ。
709無銘菓さん:2007/07/05(木) 21:25:50 ID:???
ぷぷるんライチ…ダメだった。マンゴーが一番だ。
710無銘菓さん:2007/07/05(木) 22:06:03 ID:???
果音、ベリーとシトラスどっちかというと
どっち美味しい?
711無銘菓さん:2007/07/05(木) 22:15:39 ID:JgHVSLWn
サワーズ固いっつか弾力があってなんか噛みごたえあった
でもなんかグミって感じしなかったなあ…
やっぱ果汁グミぶどうが一番
712無銘菓さん:2007/07/05(木) 22:36:10 ID:???
ポケモングミ新発売っぽいけど
このグミ美味しいかな
713無銘菓さん:2007/07/05(木) 22:58:09 ID:???
>>703
販売終了てこと?
地元のスーパーとかではまだ見かける
今のうちに買い占めておこうかな(´・ω・`)

キュービィロップグミ沖縄フルーツ
ソルビトール入りなのか…ひやっとした感触が、味を邪魔してるorz
リピなし
714無銘菓さん:2007/07/05(木) 23:18:47 ID:???
100均に置いてあるやつって人気がなくて100円になっただけあって全体的にいまいちだな
715無銘菓さん:2007/07/05(木) 23:50:12 ID:???
三ツ矢うまいし固いんだが、なんかすぐ噛み切れちゃうんだよな〜
ハリボとかサワーズとかは、ぐにってなってなかなか噛み切れない固さ
716無銘菓さん:2007/07/06(金) 00:03:10 ID:???
うまい!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
グミが
717無銘菓さん:2007/07/06(金) 03:11:30 ID:???
>>661
遅レスだが私が買ったのは3連だったよ。一袋30g。
りんごとぶどうともう一コは忘れたごめん。
ローソンで売ってるのと中身一緒なのかな。
718無銘菓さん:2007/07/06(金) 03:20:27 ID:???
姉が海外土産にリコリスとかいううんこみたいなグミをくれた。
一口かじって捨てた。
719無銘菓さん:2007/07/06(金) 17:20:07 ID:IqmqbU07
ハリボのハッピーコーラ が大好き
色んなグミ食べたけどこれが味、食感ともに最高!
720無銘菓さん:2007/07/06(金) 17:37:59 ID:???
ピカラダうまい…あの柔らかいのと硬いがマッチしてんね。ハマった
果音はむかつく
721無銘菓さん:2007/07/06(金) 18:08:05 ID:???
ピカラダどこがうまいの?
ナタデココよりまずいw
722無銘菓さん:2007/07/06(金) 18:09:19 ID:FKaPXlVp
ナタデココどこがうまいの?
ピカラダよりまずいw
723無銘菓さん:2007/07/06(金) 18:32:34 ID:???
そんな正反対なふたり…
はじめはぶつかってばかりだったけど…!? 
ドキドキが止まらない★ジューシーラブストーリー
724無銘菓さん:2007/07/06(金) 19:15:02 ID:???
130円くらいのグミ増えすぎ
725無銘菓さん:2007/07/06(金) 21:16:08 ID:???
それはいえてる
グミの高級路線勘弁
726無銘菓さん:2007/07/06(金) 21:24:43 ID:???
高級ったって2、30円高いだけやん
727無銘菓さん:2007/07/06(金) 21:24:44 ID:???
手摘み苺んまー
728無銘菓さん:2007/07/06(金) 21:32:20 ID:???
>>718
リコリス味は日本人には受けないとオモ
729無銘菓さん:2007/07/06(金) 21:56:55 ID:GKyb/csS
そういえば最近グミ食べてないなぁ。
昔は明治(だったかな?)の果汁グミが好きだった。
記憶があやふやだから何とも言えないけど(・ω・`)
730無銘菓さん:2007/07/06(金) 22:06:52 ID:T2/B1ohL
小梅 小夏グミとまらない。とくに小梅。
731無銘菓さん:2007/07/06(金) 22:24:52 ID:???
小梅グミ売ってない・・
732無銘菓さん:2007/07/06(金) 22:36:27 ID:???
グミ禁二日目
口寂しくて水分とりまくってる…うわあああ
733無銘菓さん:2007/07/06(金) 23:06:35 ID:???
小梅って前出てた中にすっぱいゼリーっぽいのが入ってるやつ?
あれ大好きだったんだけどまた出たの(゚∀゚)?
734無銘菓さん:2007/07/06(金) 23:27:48 ID:???
>>732
(´・ω・`)つ.oo・。●
 
左からシゲキックス、ポイフル、ココリ、カッチェス、野菜具実、シュネッケン
735無銘菓さん:2007/07/06(金) 23:42:07 ID:COQqGD/y
ナタデココグミのマンゴー不味すぎorz
やっぱり果汁グミだなー。
オレンジがうまい。
グレープも濃くてうまい。

ボイセンベリーもんまい!
736無銘菓さん:2007/07/07(土) 01:05:01 ID:0BpAinET
今日、グミたべたくてたべたくて思いっきりグマグマしたくて
サワーズ青りんごをコンビニの棚に並んでるだけ買った(7個)

一袋を、まるで飲み物を飲むようにざざっと全部口に放りこみ、グマグマ…
あーん、幸せ…グマグマ

グマ!?

あごがはずれますた

先ほど緊急医で「暫く硬いものは食うな」との注意を頂き、無理やりあごをはめてもらって帰宅。
悲しくテーブルに残る噛みかけのサワーズ…(もったいないのでとりあえず皿に出した)
部屋中にかほる青りんごの芳香…でも食えない
これはとっとくべきだろうか?
ハード系グミの大人食い注意!!!
737無銘菓さん:2007/07/07(土) 01:15:25 ID:???
まじか!?
たくさんあるのに食えないとかまじ生殺しだな…
袋に入れておいたらいいんじゃないか?冷凍庫で保管しておいたり
738無銘菓さん:2007/07/07(土) 01:17:05 ID:???
捨てろよw
739無銘菓さん:2007/07/07(土) 05:05:58 ID:???
椅子座る時組み足にすると
体が歪むよ
740無銘菓さん:2007/07/07(土) 11:44:46 ID:???
>>736
いくらなんでもそんな一気に食うなwww
お大事に
741無銘菓さん:2007/07/07(土) 13:19:03 ID:???
>>736
ごめん、ワロタ
742無銘菓さん:2007/07/07(土) 16:50:36 ID:???
>>741
同じく
743無銘菓さん:2007/07/07(土) 20:12:55 ID:???
とりあえず舐めたら?
744無銘菓さん:2007/07/07(土) 20:25:04 ID:???
ーってか大人喰いなんて単語初めて聞いたよww
アホすぎる…が、感動した。
745無銘菓さん:2007/07/07(土) 20:32:09 ID:???
>一袋を、まるで飲み物を飲むようにざざっと全部口に放りこみ、グマグマ…
>あーん、幸せ…グマグマ

バカスw
746無銘菓さん:2007/07/07(土) 20:36:51 ID:???
微笑ましいが真似は絶対しないw
747無銘菓さん:2007/07/07(土) 20:52:30 ID:???
愛すべきバカだな
748無銘菓さん:2007/07/07(土) 20:55:48 ID:0BpAinET
昨夜あごがはずれた者です。
皆様温かいレスありがとうございます。

残ったサワーズですが、もったいないのでそーっと舐めています。
ものすごくかみたい衝動にかられますが、
痛くて食事すらままならない状態なのでぐっとこらえています。

もう二度とこんなことしない…ウッウッ
749無銘菓さん:2007/07/07(土) 21:33:22 ID:???
果音…
グミと名乗るな!
750無銘菓さん:2007/07/08(日) 01:12:29 ID:???
カバヤのフルーツグミミックス、マツキヨで200円で売ってたから買ってみた。
ほどよい噛みごたえと濃い味でウマーーー(゚д゚)
値段の割に量も多いし当分の間はリピ決定。

コンビニで買ったノーベルのラムネ&コーラグミはいまいちだった('A`)
751無銘菓さん:2007/07/08(日) 04:14:47 ID:RTUgo7q1
王様のマンゴーキャンディが気になる

既に食ったやついる?
中のグミが王様のマンゴーグミと同じ固さであることを期待してるのだが
752無銘菓さん:2007/07/08(日) 22:49:49 ID:???
タイで怪しいグミをいっぱい見た
753無銘菓さん:2007/07/08(日) 22:56:37 ID:???
怪しいグミならこんなのもあるな
※微グロ注意

ttp://members.at.infoseek.co.jp/rimssecret/harry.htm
754無銘菓さん:2007/07/08(日) 23:34:02 ID:GyUf0O9U
そーっと舐める748に萌えた
755無銘菓さん:2007/07/08(日) 23:57:40 ID:???
ぷぷるんライチおいしいですか?
前ぷぷるんマンゴー食べた時はあまりだったんだけど
ライチ好きなのですごい気になってます
756無銘菓さん:2007/07/09(月) 01:18:18 ID:???
グミで銀歯取れたことはあるけど顎が外れたことはないなぁ
キュービィロップグミ美味しい
シークワーサーで爽やか
757無銘菓さん:2007/07/09(月) 02:32:14 ID:WJ9GfYG2
>>751
結構前に食べましたよ。
まずくないけど、うまくも(ry
758無銘菓さん:2007/07/09(月) 12:38:15 ID:???
>>750
ノーベルのラムネ&コーラ、自分は結構好きだ
あのチープな味とむにょっとした歯ごたえが何ともいえん
759無銘菓さん:2007/07/09(月) 13:58:40 ID:OgdaAayD
夏はやっぱり冷凍庫でキンキンのカチカチに凍らせたグミに限るな!ぷはぁ〜
760無銘菓さん:2007/07/09(月) 14:07:38 ID:???
なめなめ
761無銘菓さん:2007/07/09(月) 14:08:15 ID:???
ふにふに
762無銘菓さん:2007/07/09(月) 16:00:39 ID:???
顎はずれた方、顎関節症にきをつけなされ。
763無銘菓さん:2007/07/09(月) 16:18:12 ID:rzF+qD+t
このスレ見てコンビニ3軒はしごしてグミ4個かってきました。
カバヤ ピュアラルグミ シークワーサー味
ライオン ゼスプリゴールドキウイグミ
UHA味覚糖 G-FRESHコーラ味
ノーベル ラムネ&コーラグミ
今までグミをこんなに買ったことない…。
1個ずつ試食してみました。
自分的にはゼスプリグミがスキですね。
764無銘菓さん:2007/07/09(月) 16:21:11 ID:???
久しぶりに食った三ツ矢サイダーグミうまー(*´д`*)
765無銘菓さん:2007/07/09(月) 17:21:19 ID:???
HARIBOってどれくらい炭水化物入ってるんですか?
766無銘菓さん:2007/07/09(月) 17:40:45 ID:???
これくらい
767無銘菓さん:2007/07/09(月) 18:28:44 ID:???
のおべんとばこに
768無銘菓さん:2007/07/09(月) 18:39:44 ID:???
シュネッケン
769無銘菓さん:2007/07/09(月) 19:01:53 ID:8nddL+5H
お肌にいいグミってなに?
770無銘菓さん:2007/07/09(月) 19:07:14 ID:???
そんなものは無いです
771無銘菓さん:2007/07/09(月) 20:19:09 ID:???
>>765>>769こういうのに限ってチビデブなんだよな。
772無銘菓さん:2007/07/09(月) 20:46:16 ID:???
柳原可奈子の声で>>765>>769を読んでしまったw
773無銘菓さん:2007/07/09(月) 21:34:13 ID:???
>>768
グロ自重ww
774無銘菓さん:2007/07/10(火) 00:28:30 ID:???
775無銘菓さん:2007/07/10(火) 01:52:26 ID:???
テンプレに入れよう
Q.お肌に良いグミを教えてください
A.ハリボー社のシュネッケンがお勧めです
 
Q.炭水化物控えめのグミを教えてください
A.今のところハリボー社のシュネッケンが一番低いようです
 
Q.グミが大好きでついつい食べ過ぎてしまいます
A.シュネッケンは満腹効果があるので一粒でお腹いっぱいになります
※個人差有
 
Q.シュネッケンってどう?
A.好き嫌いが別れる味なので自分で食べてみるのが一番です
 
Q.シュネッケンてどこに売ってるの?
A.ソニプラなどの雑貨屋や輸入菓子売り場、一部ドンキなどで売ってるそうです
自分でシュネッケンを探し歩くのもなんだかうきうきして楽しいかもしれませんね
776無銘菓さん:2007/07/10(火) 07:56:20 ID:???
ぷぷるんライチのCMやってたよ
777無銘菓さん:2007/07/10(火) 16:00:22 ID:???
>>751
たいして美味しくないよ
778無銘菓さん:2007/07/10(火) 16:28:00 ID:???
ライチにひかれてぷぷるん買ったけど・・・やっぱりだめぽ
779無銘菓さん:2007/07/10(火) 17:43:06 ID:???
てかグミって甘すぎんだよな
歯ごたえは好きなんだがいかんせん甘すぎてなあ
780無銘菓さん:2007/07/10(火) 18:04:13 ID:???
>>779
つ・  酢昆布グミ
781無銘菓さん:2007/07/10(火) 19:41:42 ID:???
生協で2コ500円で売ってたたくさん入ってるグミ見つけたー
買ったけどコスト的にも果汁グミのほうがよかったわorz
いちいち袋やぶくのめんどいけどまあまあうまい
782無銘菓さん:2007/07/10(火) 23:44:03 ID:???
KAONおいしい!他のグミで外側サックリってゆうのあるよね?あんな感じかなーと思ってたけど全然違った!
ハマりそうだ(・∀・)
783無銘菓さん:2007/07/11(水) 13:37:02 ID:???
小悪魔グミのマンゴー&ピーチ微妙だった・・・
784無銘菓さん:2007/07/11(水) 14:43:48 ID:???
ぷぷるんライチ、リピなし
785無銘菓さん:2007/07/11(水) 17:25:09 ID:???
>>783
あれ味ないよね

ぷぷるんライチ、普通だった
786無銘菓さん:2007/07/11(水) 19:05:14 ID:???
ぷぷるんライチ 普通

ローソンで買ったんだが、他にソーダ味の見たことないグミがあって
どっち買おうか迷った。
食べた人いる?ボトル型で炭酸残ってそうなパッケージだった。
787無銘菓さん:2007/07/11(水) 19:45:33 ID:???
ピュアラルグミの感触がいやだ・・・
788無銘菓さん:2007/07/11(水) 21:03:46 ID:???
>>786
今日は買わなかったけど・・・
UHA味覚党のG-Freshソーダ味じゃないかな
前コーラ味もあったね
789無銘菓さん:2007/07/11(水) 22:08:22 ID:???
ぷるるん ライチ美味いじゃん!
袋を開けたらライチの香でハッピー、かんでもっとウマー!
790無銘菓さん:2007/07/11(水) 22:36:55 ID:???
KAONあんまり評判よくないのね……好きなのに
やっぱりグミとしてみると歯ごたえがないからかな?
791無銘菓さん:2007/07/11(水) 22:59:45 ID:???
三ツ矢サイダーグミ良いね。
砂糖みたいなのは邪魔だけど、固さが良い!
792無銘菓さん:2007/07/11(水) 23:03:33 ID:???
>>788
ソレダ!

美味しそうな予感はしたんだが、実際どうなのかな?
(コーラ味は食ったことない)
793無銘菓さん:2007/07/11(水) 23:35:02 ID:???
ゼスプリの匂いがたまらん
食べ終わって中身無いのに空き袋を嗅いでるだけで幸せ
794無銘菓さん:2007/07/12(木) 00:11:46 ID:???
G-Freshソーダ食べた
コーラと同じ、かなりキツめの濃い味で、硬さも結構ある
ノーベルのラムネ&コーラと比べてもかなり濃いと思う
小さい子どもはこういうの好きそう

シゲキックスが好きな人はこれも好きなのかな
ハッピーコーラとかに慣れてる人はしょっぱいと思うかも
795無銘菓さん:2007/07/12(木) 00:15:57 ID:???
みたらし団子グミ、自分はそれほど好きじゃないけど
母(グミ嫌い)は好んで食べてる。
796無銘菓さん:2007/07/12(木) 00:40:16 ID:E4sRGe0O
ピカラダ不味かった・・・
上がただ柔らかい
下がただ固い
それだけだった
797無銘菓さん:2007/07/12(木) 02:07:42 ID:bf1b7zTv
柏のドンキでぷぷるんのカシスが58円だた
安いから買いだめ
798無銘菓さん:2007/07/12(木) 02:19:36 ID:lWGfsN2I
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184165873/l50
799ちょり:2007/07/12(木) 04:22:54 ID:1mPo+wp6
キレイの種、KAON、sours、G-Freshがうまい
800無銘菓さん:2007/07/12(木) 07:50:02 ID:rFTGxAJX
果汁グミのパイナテプルとカバヤの袋売のグミ最高。
801無銘菓さん:2007/07/12(木) 11:57:03 ID:???
ピカラダのへにょへにょの層だけまとめ食いしたい
802無銘菓さん:2007/07/12(木) 12:31:22 ID:1mPo+wp6
ピカラダの柔らかい部分だけ好きな人にはココリがお薦めナタデココみたいな食感でうまいよ
803無銘菓さん:2007/07/12(木) 12:41:14 ID:???
ピカラダの柔らかい部分とココリって全然違うような…
804無銘菓さん:2007/07/12(木) 13:25:14 ID:Mjl37P+f
>>798
みたらし団子グミにときめいた
どんな味?まんまみたらしなの??
805無銘菓さん:2007/07/12(木) 14:23:25 ID:???
近所のスーパーがグミフェアみたいなの始めた!
天国だあぁ今日はとりあえず小夏とゼスプリ(´∀`*)
806無銘菓さん:2007/07/12(木) 14:38:51 ID:???
明治のいちごクリームグミって誰か知らない?
いちごとクリーム、いちごとクリーム〜〜
807無銘菓さん:2007/07/12(木) 15:15:59 ID:???
808無銘菓さん:2007/07/12(木) 15:19:29 ID:hIAeWARQ
すご〜い

と思ったら全部食べたことあるものばっか…
809無銘菓さん:2007/07/12(木) 15:22:24 ID:???
実際はこれより横に3つぶんくらい広いよーひゃっほう
食べた事ないやつ買えばよかったo..rz
810無銘菓さん:2007/07/12(木) 15:26:10 ID:???
>>807
すげぇ
最近グミのコーナー充実してるよね
811無銘菓さん:2007/07/12(木) 17:08:12 ID:???
>802
ちょっと違う…(^^;)
でもココリ好きだよ
812無銘菓さん:2007/07/12(木) 17:12:35 ID:+okqPei+
グーミーもうないよね?すっぱ硬くてウマーだったのにな
813無銘菓さん:2007/07/12(木) 19:06:20 ID:???
ツウィッシュ、ちょっと甘い…
814無銘菓さん:2007/07/12(木) 19:12:28 ID:???
サワーズどういうとこに売ってる!?
全然見かけなくなった…レモン…orz
815無銘菓さん:2007/07/12(木) 20:04:41 ID:gt0PQO1i
うちのコンビニにあります
816無銘菓さん:2007/07/12(木) 22:01:24 ID:???
皆さんが絶対に欠かせない一番好きなグミを
1つだけ教えて!
817無銘菓さん:2007/07/12(木) 22:05:19 ID:???
ツウィッシュ(ノーベル)のジンジャーエール&ビタミンドリンクとかいうのを発見
ラムネ&コーラと同じシリーズなんだけど、これもやっぱりチープな味だった
しかもその上薬くさい が、妙にハマる…
818無銘菓さん:2007/07/12(木) 22:41:13 ID:KrjeoY+B
今ぷぷるんライチ開けた
何か芳香剤の塊食ってる感じでイヤだ
819無銘菓さん:2007/07/12(木) 22:43:24 ID:???
ハピコラは食べ出すと止まらない
大好きです。
820無銘菓さん:2007/07/12(木) 22:47:33 ID:X7lDLTpR
ジャモカコーヒー大好きやわ。
うまいんじゃ。
バニラもサイコー。
821無銘菓さん:2007/07/12(木) 22:49:15 ID:???
↑華麗なる誤爆乙w
822無銘菓さん:2007/07/13(金) 01:40:44 ID:???
ぷぷるんのレモン味大好きw
823無銘菓さん:2007/07/13(金) 10:57:11 ID:KyrDrSpF
ぷるるんライチ

orz
824無銘菓さん:2007/07/13(金) 11:15:02 ID:taFmAIa5
頑張れ俺wwwwww

泣くな!w泣くんじゃない!ww

そうだ、一人な俺にはぬこ神がいるじゃないwww
叩かれまくっている孤独な俺は只のヒキニートだぁ〜wwwwwwwwwwwwwww
825無銘菓さん:2007/07/13(金) 13:16:19 ID:???
かき氷グミ食べた人いたらどんな感じ?
とくに固さ
826無銘菓さん:2007/07/13(金) 14:14:06 ID:???
歯ごたえはモチモチ系で普通な感じ。表面がサクサクのやつでコーティングしてある。
味は、かなり安っぽい甘さと人工的なフレーバーで、各色2粒食べた時点で捨てたくなった。
まさにかき氷のシロップそのものだからある意味最限度は高く、文句言うのは筋違いかもしれないが・・・
827無銘菓さん:2007/07/13(金) 14:29:18 ID:???
もぎもぎフルーツ久しぶりに食った
安っちさがウマイな
828無銘菓さん:2007/07/13(金) 14:34:22 ID:???
>>826
お、詳しくどうもありがとう
モチモチ系、サクサクコーティング、かき氷シロップそのものか
一度くらい買ってみることにする
829無銘菓さん:2007/07/13(金) 14:57:12 ID:kesybmTC
>>807
夢の国だな。
830無銘菓さん:2007/07/13(金) 16:36:21 ID:hJxaLxcZ
ライチ…期待させやがって('A`)あんまうまくない
831無銘菓さん:2007/07/13(金) 16:56:40 ID:???
サワーズちょい遠いコンビニにうってたよ〜しかもレモンまで!
よかった(^ω^)
832無銘菓さん:2007/07/13(金) 17:32:07 ID:???
やっぱ果汁グミがうまい!
グレープ・パインがツートップで他の追随を許さない。
833無銘菓さん:2007/07/13(金) 18:25:52 ID:???
果汁グミのパイン、もう売ってないよね(´・ω・`)?

売ってるところあったら教えてください(´・ω;`)
834無銘菓さん:2007/07/13(金) 19:34:41 ID:???
ここ↓
835無銘菓さん:2007/07/13(金) 20:14:09 ID:???
836無銘菓さん:2007/07/13(金) 20:53:26 ID:???
ピュレグミって3・4年前位のと味(?)
すっぱさかな?
変わったよね?
837無銘菓さん:2007/07/13(金) 21:11:01 ID:???
ぷるるんライチ食べた
ちょっと甘すぎるな
838無銘菓さん:2007/07/13(金) 21:12:45 ID:???
ぷぷるんだった・・・
839無銘菓さん:2007/07/13(金) 21:37:05 ID:???
ぷるるん
抽出レス数:6
840無銘菓さん:2007/07/13(金) 23:28:01 ID:???
近くのコンビニは何故か値札が手書き。
ぷぷるんが「ぷぷぷん」になってるw
841無銘菓さん:2007/07/14(土) 01:00:00 ID:???
どうでもいい情報
ぷぷるんは冷凍庫で冷やすと私好みの固さになる
842無銘菓さん:2007/07/14(土) 13:58:43 ID:???
・芳香剤の香り
・人工的な味
・毒々しい着色料
・異様な甘さ
・らしからぬ食感
・量に対して高価格
 
以上の点を全て克服した完璧なグミをいつか作ってやるから
おまえら待ってろよ
843無銘菓さん:2007/07/14(土) 14:23:46 ID:???
うん
844無銘菓さん:2007/07/14(土) 15:52:00 ID:???
待ってるよ
845無銘菓さん:2007/07/14(土) 17:05:37 ID:???
>833
デイリーヤマザキに置いてたよ
846無銘菓さん:2007/07/14(土) 17:43:04 ID:???
>>842
残念ながら海の外にはそんなモン五万とある
847無銘菓さん:2007/07/14(土) 17:54:31 ID:???
ボイセンベリーはなかなか好き
848無銘菓さん:2007/07/14(土) 19:02:17 ID:???
>>846
それはない
849無銘菓さん:2007/07/14(土) 21:10:51 ID:???
ブルボンのキュービィロップグミ買ってる人います?
今まで食ったグミの中では一番うまい
850無銘菓さん:2007/07/15(日) 03:11:43 ID:???
>>846
ずっと待ってるから頑張れ
できれば食感はかなりハードめでおながい
851無銘菓さん:2007/07/15(日) 05:06:11 ID:???
>>833
ん?うちの近くだとパイン普通に売ってるよ。
知ってる店二件だけど、ダ○エーやら置いてあると思われる。
852無銘菓さん:2007/07/15(日) 09:06:22 ID:iPV08VGZ
果汁グミのパイン、やっぱ最強だなぁ〜
うちの近所も普通に売ってるから、毎日食ってる @都内
853無銘菓さん:2007/07/15(日) 13:28:24 ID:???
何が最強なのかよくわからん
854無銘菓さん:2007/07/15(日) 14:15:00 ID:???
個人的にココリのパインの方が好き
食感がたまんねー
855無銘菓さん:2007/07/15(日) 15:57:36 ID:???
西遊記グミは味が人工的すぎて吐いた
856無銘菓さん:2007/07/15(日) 16:09:04 ID:???
ボイセンベリー54円だったから初めて買ってみた。
濃くてなかなかうまいね。
でも貧乏人だから定価なら買わない。
857無銘菓さん:2007/07/15(日) 17:48:44 ID:dQJpmrtF
>>849
キュービロップうまいよね
858無銘菓さん:2007/07/15(日) 21:06:08 ID:pKdooxEI
ぷぷるんうめええええ!!!!!!!!
ライチも美味しいが、外と中の固さの差が激しいような。
カシスが一番ちょうどいいかな。
859無銘菓さん:2007/07/15(日) 21:53:54 ID:0PRqlvBY
フルタの電車グミ買ってみた。
中のグミ、食べにくいし、あまり美味しくない。
入ってるカードはなかなか良い。
でも、電車カードは全48種類もあるのか・・・。
コンプは至難の業か。
860無銘菓さん:2007/07/15(日) 22:16:35 ID:???
何歳だよおまい
861無銘菓さん:2007/07/15(日) 22:45:46 ID:???
確実にグミブームきてるよな
最近電車とかでグミを食うOLをやたら見る
電車でもの食うなと言いたいが食ってるものがグミなので許す
862無銘菓さん:2007/07/15(日) 22:59:14 ID:???
いつもグミ売り場でじっくり選んでると
子供とかOLらしき人がちょこちょこ買いに来るよ
863無銘菓さん:2007/07/15(日) 23:05:55 ID:???
というかグミコーナーが広くなった
864無銘菓さん:2007/07/15(日) 23:14:14 ID:???
昔に比べるとグミコーナー広くなった
嬉しい限りだ
865無銘菓さん:2007/07/16(月) 00:56:18 ID:???
昔はグミといったら果汁グミ、ヒモQ、ポイフル、アンパンマングミ
こんなもんだった
今じゃ各メーカーから様々な種類が発売されている

良い世の中になった
866無銘菓さん:2007/07/16(月) 01:07:53 ID:???
グミ的にな
867無銘菓さん:2007/07/16(月) 01:25:30 ID:???
アンパンマングミなんて食ったことねえw
868無銘菓さん:2007/07/16(月) 01:34:44 ID:zL2DSgns
みんなはほとんどスーパーでグミ買ってるの?
コンビニじゃ品数少なくて物足りない
だけどグミだけの為にスーパーに行くのもなあ…
869無銘菓さん:2007/07/16(月) 01:56:13 ID:b4q3zxbP
新作かなー??
寒天ぷるんちょグミ
ヤマザキで買ってきた・・・

まずグレープ味と思ったらブルーベリー味だった
だがそんなのは気にならない位に不味い。
なんか苦い
870無銘菓さん:2007/07/16(月) 02:04:52 ID:???
国産品でハリボーみたいな固さの無いですか?
871無銘菓さん:2007/07/16(月) 02:14:35 ID:???
つ□
872無銘菓さん:2007/07/16(月) 03:27:34 ID:???
昔あったちっちゃーいプチプチが周りに付いた
見た目がラズベリーそのものって感じのグミが好きだったな…
箱に入って売ってたんだけどわかる人いるかな?
噛んだときのあのなんとも言えない食感がよかったな…
873無銘菓さん:2007/07/16(月) 05:39:43 ID:3Wwktlgc
>>872
知ってる〜懐かしい!!
自分もあのプチプチ好きでよく買ってたなぁ
確かレモン味とかブルーベリー(グレープ?)味があったような…
普通のお菓子のグミって感じじゃなくて健康食品っぽいやつだよね
874無銘菓さん:2007/07/16(月) 08:00:07 ID:???
>872
あーあったあった
それ大好きだったなーでもちょいと高かったような気がする
875無銘菓さん:2007/07/16(月) 11:05:17 ID:???
あったなー
マツキヨでよく買ったよー
876無銘菓さん:2007/07/16(月) 14:05:24 ID:???
プチグミ?
877無銘菓さん:2007/07/16(月) 14:09:57 ID:???
ぷぷるん20円でゲット!
878無銘菓さん:2007/07/16(月) 17:20:45 ID:???
そうかそうか
879無銘菓さん:2007/07/16(月) 21:13:32 ID:???
ぷぷるんライチ食べた。
マンゴーの時も思ったが、別にまずいわけじゃない。
でもマスカットやレモンの時ほどの感動はなかった。
単にあの食感に慣れただけかも?

>>872
魚の卵が苦手な自分はあのプチプチ感に悶絶したw
880無銘菓さん:2007/07/16(月) 22:25:04 ID:???
そもそもグミって価格設定高くない?
俺ら騙されてるって
881無銘菓さん:2007/07/16(月) 22:38:05 ID:RJNG5HaB
今日からグミっ子になります。
ぷるるんのレモンとマスカット食べたけど美味しすぎ。今度は他の味も買ってみる。
ピュレグミも前食べたけどなかなか良かった。
最近のグミって色んな種類増えておいしくなったんだね。びっくり。
882無銘菓さん:2007/07/16(月) 22:41:23 ID:???
このスレ的にサワーズも食べとけ
ゼスプリ、三ツ矢サイダーもなかなか

賛否両論で果音なんかもある
883無銘菓さん:2007/07/16(月) 22:54:24 ID:GMOpjKQU
ぷぷるんマスカット味は無敵。
で、ライチ味も食べてみたいと思ってスーパーに行ったら
置 い て な か っ た。orz
884881:2007/07/16(月) 23:14:27 ID:???
>>882
トン!ぜひ食べます。
グミは飽きずに食べれそう。
885無銘菓さん:2007/07/16(月) 23:42:29 ID:???
果音食べたけどウマー!びっくらした
でも内容量の少なさにはもっとビックリ
っていうかグミじゃねええええええええええええ
グミって書いてあるから買ったのに何あの食感 許せねえ
886無銘菓さん:2007/07/17(火) 00:18:20 ID:???
ぷぷるんはレモンが一番好き
887無銘菓さん:2007/07/17(火) 00:50:29 ID:???
グミ食べた後って手がくさくならない?
あれって何のにおいなんだろう
オブラートパウダーかな?
888無銘菓さん:2007/07/17(火) 02:16:47 ID:???
ゼラチン臭だと思う
かなり精製したもの使用&香料で判らなくしてあると思うけど
敏感な人は気付くみたいね
889無銘菓さん:2007/07/17(火) 15:04:11 ID:???
全然気付かない人ノシ
890無銘菓さん:2007/07/17(火) 16:35:42 ID:???
ぷぷるんマンゴーは臭い
891無銘菓さん:2007/07/17(火) 18:06:33 ID:???
親が買い物に行くとき、何も言わなくとも
サワーズを買ってきてそっと机に置いといてくれるようになった
892無銘菓さん:2007/07/17(火) 19:44:07 ID:???
( ;∀;)イイハナシダナー
893無銘菓さん:2007/07/17(火) 20:40:01 ID:???
裏山!
894無銘菓さん:2007/07/17(火) 21:29:58 ID:zmRGpuvN
Gフレッシュのソーダ味うまーーーーー
895無銘菓さん:2007/07/17(火) 22:23:25 ID:???
グミ好きと結婚したいので俺はドイツへ旅立つことにした
896無銘菓さん:2007/07/17(火) 23:27:50 ID:???
最近のグミ界は活気があって大変よろしい
897無銘菓さん:2007/07/18(水) 00:23:41 ID:???
俺たちの時代だ
898無銘菓さん:2007/07/18(水) 01:30:34 ID:???
むにむに隊
899無銘菓さん:2007/07/18(水) 02:04:59 ID:???
グミに限らないけどキャンドゥの2つで105円は
元々100円くらいで売ってるやつがあるからお得感があって(・∀・)イイ
900無銘菓さん:2007/07/18(水) 02:10:26 ID:???
グミ100って素朴なグミだな。えらい懐かしい感じがしていい
901無銘菓さん:2007/07/18(水) 10:59:21 ID:???
ぽんジュースのグミ美味しかった(´∀`)
902無銘菓さん:2007/07/18(水) 11:43:39 ID:???
色々試した結果ココリが一番自分好みだった
ナタデココ食感最高
グミ食べ過ぎて指先がゴム臭くなった
903無銘菓さん:2007/07/18(水) 13:02:22 ID:???
JAグミって山形でしか手に入らないと思ってたら普通にコンビニで売ってるんだな。
残念ながら目当てのラフランス味が無くてさくらんぼ味買ってしまった…。
さくらんぼ味の駄菓子って何故どれも妙な味なんだろう。
梅ガムの味に似てる
904無銘菓さん:2007/07/18(水) 13:11:29 ID:???
グミ100 マスカットマズカッタ…
905無銘菓さん:2007/07/18(水) 13:12:34 ID:TvpRAXqr
微妙にスレチだけど、菓子はなんでも梅味が好きな俺。

俺の机には
梅の極身、小梅ちゃんグミ、梅ミンツ、梅ガム、小梅ちゃんタブレット、茎わかめ梅風味、干し梅各種、カリカリ梅各種が入ってる。

他にウマーな梅グミないかな?
906無銘菓さん:2007/07/18(水) 13:32:01 ID:dWYy596d
小梅グミそんなに美味しいの?
907無銘菓さん:2007/07/18(水) 13:47:09 ID:TvpRAXqr
>>906

うめえええええぇぇぇ
って程じゃないけど、まあ好きかな。梅味ならなんでも。
908無銘菓さん:2007/07/18(水) 14:58:27 ID:H5S4q9mA
>>895
お嫁にしてください!
909無銘菓さん:2007/07/18(水) 21:54:14 ID:SnMVHW96
もずくうめえなあもずくグミとかできねーかな
910無銘菓さん:2007/07/18(水) 22:47:25 ID:???
海産系はちょっと・・・
911無銘菓さん:2007/07/18(水) 23:55:30 ID:???
ねり梅
912無銘菓さん:2007/07/19(木) 00:00:21 ID:???
いちご味のグミって意外と無いよね…
好きなのになわざとらしいいちご味
913無銘菓さん:2007/07/19(木) 00:17:03 ID:???
サワーズ…文房具のニオイがして食えなかった
914無銘菓さん:2007/07/19(木) 00:22:01 ID:???
>>912
手摘み苺は?んまいよ
915無銘菓さん:2007/07/19(木) 10:39:27 ID:???
>914
探してみる ありがとう
916無銘菓さん:2007/07/19(木) 13:50:59 ID:???
なにかで聞いたけど苺味のガムや飴はあまり売れないそうだ
だからそんなに見ない
917無銘菓さん:2007/07/19(木) 14:01:57 ID:???
マーブルガムのいちごみたいな味を求めてるんだけどねー
売れないのか…美味いのにな…
918無銘菓さん:2007/07/19(木) 14:48:01 ID:???
本物の苺の味を再現できないから売れないのではないかね?
氷イチゴのような「どこが苺やねん!!」…と
ちゃぶだいをひっくり返しそうになるようなお粗末なものが多いのは事実だし

…てなわけで「手摘み苺」はおすすめ>>912
919無銘菓さん:2007/07/19(木) 18:35:44 ID:???
イチゴとさくらんぼは何故か本物とは全く違う毒毒しいジャンクな味がするよな
920無銘菓さん:2007/07/19(木) 19:57:26 ID:???
カルピスグミ好き
921無銘菓さん:2007/07/20(金) 00:41:35 ID:u3XAFSow
>918
そのわざとらしさが良いのになぁ
手摘みいちご近所では見当たらない…orz
922無銘菓さん:2007/07/20(金) 01:11:57 ID:???
>>919
メロンも

手摘み苺はおいしいね
春日井は和風果といい味(゚Д゚)ウマー
固ければもっといいのにな
923無銘菓さん:2007/07/20(金) 01:50:20 ID:???
イチゴミルク味なんてのはどうだろうか。
924無銘菓さん:2007/07/20(金) 10:52:10 ID:ahKrSppP
カエルぐみ。知ってるか??
カエル好きにはたまらんよ…(*^∀^*)
925無銘菓さん:2007/07/20(金) 12:21:49 ID:???
形がかえるなの?
だったらカワイイね
926無銘菓さん:2007/07/20(金) 14:18:36 ID:B6L6w0MJ
ぷぷるん旨過ぎ!
927無銘菓さん:2007/07/20(金) 16:02:31 ID:6vhPaZIg
皆さんグミちょこという商品知ってますか?
中にイチゴ味のグミが入っていてチョコでコーティングされたものです。
以前駅ビル内のコンビニで買ってすごく美味しかったので色々な所で探したのですが、
どこにも売ってません…。
928無銘菓さん:2007/07/20(金) 16:08:46 ID:???
知ってる〜
美味しいよね。チョコボールみたいな箱に入ってるやつだね
スーパーに普通に売ってるよ
929無銘菓さん:2007/07/20(金) 16:39:47 ID:???
ディスカウントショップにいくと普段お目にかかれないグミで出会えるからおもしろい
930無銘菓さん:2007/07/20(金) 17:13:46 ID:???
南国のココナッツグミってのを食べてみたよ
…ココナッツペーストが胸焼けする…
931無銘菓さん:2007/07/20(金) 17:13:49 ID:vnoqVE9E
やばい サワーズ中毒症になった

ハリボーコンビニで見かけなくなったので助かる
932無銘菓さん:2007/07/20(金) 17:33:21 ID:???
ハリボ売ってないよな
スニッカーズほど知名度あがればいいんだが
933無銘菓さん:2007/07/20(金) 18:10:08 ID:3ii/SJv7
かたいグミ好きな人って噛むのが好きな人な気がする
アイスの棒とか、チュッパチャプスの棒とかガジガジ噛まない?
934無銘菓さん:2007/07/20(金) 18:16:20 ID:???
かまないけど
小学校低学年のとき鉛筆カジカジしてたなぁw
935無銘菓さん:2007/07/20(金) 18:34:38 ID:TcUh+s6t
>>933
あるあるあるあるあるあるwwwww
936927:2007/07/20(金) 18:38:44 ID:6vhPaZIg
>>928
ありがとうございます!
そうですか…もう少しスーパーで探してみます。
937無銘菓さん:2007/07/20(金) 18:58:21 ID:???
>>933
ありすぎて困る
アイスの棒噛む癖が直らない
938無銘菓さん:2007/07/20(金) 19:42:39 ID:???
GFreshソーダ味 周りの粉イマイチ
スイカグミ 癒し系w
939無銘菓さん:2007/07/20(金) 19:57:13 ID:???
今のベスト3は ココリ サワーズ ナタデココマンゴーだな。
うるっぷるんは美味しさと歯ごたえは微妙だけど肌綺麗になれそう感が良い。
昨日買ったグミはハズレばかりだった…
940無銘菓さん:2007/07/20(金) 20:37:37 ID:???
俺の中でのno.1はアンパンマングミ。未だに揺るがない。
食わず嫌いせず一回食ってみるといい
941無銘菓さん:2007/07/20(金) 20:59:04 ID:???
no1ではないがうまいよな
あのモチャモチャ感が・・・
942無銘菓さん:2007/07/20(金) 21:20:55 ID:???
良い大人が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
943無銘菓さん:2007/07/20(金) 21:23:39 ID:???
サワーズは何味が一番旨いの?
ブドウ買って食ってみたら、のどがイガイガする。
あの粉のせい?
944無銘菓さん:2007/07/20(金) 21:36:30 ID:???
最近グミの種類がめちゃくちゃ増えてるような気がする
気のせい?
945無銘菓さん:2007/07/20(金) 21:52:34 ID:???
今更ながらに手摘み苺食べた
グミ100シリーズと形硬さが一緒だね
同じラインで作ってるのかな?
味は苺味のガムみたいな、少し酸味が強いかな
946無銘菓さん:2007/07/20(金) 21:52:39 ID:???
グミブームが静かに来ているよね
ぷぷるんマスカット美味しい
一日一袋が定番になった ライチも好き
947無銘菓さん:2007/07/20(金) 21:54:17 ID:???
グミの特設コーナーあるところもあるし静かなブームがきている
948無銘菓さん:2007/07/20(金) 22:29:27 ID:???
イオン系列はグミに強い気がする
949無銘菓さん:2007/07/20(金) 22:31:10 ID:???
流行の最先端を行ってやるぜ
950無銘菓さん:2007/07/20(金) 22:53:13 ID:???
>>933
ストローとか噛む人は歯並び悪いって聞いたことある
951無銘菓さん:2007/07/20(金) 23:11:11 ID:???
>>948
あるあるあるwwwww
お菓子コーナーの片隅にグミコーナーがあるww
952無銘菓さん:2007/07/20(金) 23:40:04 ID:???
近所のドンキもグミコーナーがある
ただしオススメの手摘みいちごは無かった…(;△;)
953無銘菓さん:2007/07/21(土) 00:28:22 ID:???
果音旨い、旨いがこれはグミなのか?
グミだと思って食べると肩透かしを食らうというか
かといって何と呼んでいいかもわからないが

ぷぷるんの後に食べたから、落差に余計驚いた…
954無銘菓さん:2007/07/21(土) 04:51:02 ID:???
>>943
他のもそんな喉にくる甘さだから、あれが辛いんだったら向いてないと思う
955無銘菓さん:2007/07/21(土) 04:58:25 ID:???
サワーズってパッケージにはグミにすっぱいパウダーがついてるって書いてる
けど、あの粉こそが甘くないか?
956無銘菓さん:2007/07/21(土) 09:19:36 ID:???
>954
そうなんだ。ここで人気だから食べてみたんだけど
自分には合わなかったんだな。
ありがとう。じゃあココリに挑戦してみる ノシ
957無銘菓さん:2007/07/21(土) 11:55:56 ID:???
>>933->>935
>>937
>>950

おまいら…ネズ(ry wwwwwwwwwwwwwwwwwww
958無銘菓さん:2007/07/21(土) 12:15:45 ID:kYkrVZia
果音食べた感想としては、飲み込めるガムって感じwイマイチだな
959無銘菓さん:2007/07/21(土) 12:49:56 ID:sL5xYCtx
誰かファミマの西遊記グミ食べた人いる?
960無銘菓さん:2007/07/21(土) 13:06:12 ID:???
>>956
ココリのパウダーの方がサワーズのよりすっぱいと思う
ただココリは中身がかなり甘い
961無銘菓さん:2007/07/21(土) 13:06:18 ID:???
西遊記グミって何だよと思ったら、↓か・・・
ttp://www.family.co.jp/campaign/saiyuki/goods.html

つか、あのドラマってそんな人気あったっけ?

ほぼ全ての商品が名前なり形なりで強引ながらも西遊記に因ませてあるのに
「冷しチャーシュー麺」だけ妙に遠まわしな分、微かに猟奇の香りを漂わせててワロタ
962無銘菓さん:2007/07/21(土) 13:44:25 ID:???
>>961
グミ63円なら今度買ってみるかね
猟奇的なチャーシュー麺ワロタw
963無銘菓さん:2007/07/21(土) 14:23:49 ID:dFQoHHIF
普段はレモン味とか余り好きじゃないけどサワーズは別

グレープも青りんごもレモンも全部うまー
固いグミ大好き
964無銘菓さん:2007/07/21(土) 15:38:31 ID:???
わらび餅グミ、手摘みいちご、王様のパイナップルを買った
一番上手かったのは、手摘みいちごだな
固めが好きだから、凍らせてみる
965無銘菓さん:2007/07/21(土) 15:45:32 ID:l9RFCj/3
ふわっち杏仁ウマー。
あとぷぷるんライチもハマるww
966無銘菓さん:2007/07/21(土) 20:04:53 ID:???
王様のマンゴーめっちゃうまー止まらん
967無銘菓さん:2007/07/21(土) 20:08:07 ID:XlQR6uu+
サワーズはなんか固くてグミっぽくなかった…

やっぱり果汁グミ
968無銘菓さん:2007/07/21(土) 20:32:55 ID:???
果汁グミ(国産で一番好き)、昔もっと粒大きかった気がするんだけど
子供の頃は手がちっちゃかったからそう感じるのかな?

フルーツカウギスがもう少しフルーツ!ってかんじの味だったら最高なんだけどな。
969無銘菓さん:2007/07/21(土) 20:44:45 ID:???
G Fresh(ジー・フレッシュ)っていうグミのソーダ味食べた
粉がなんか変な味したけど、グミ自体はけっこううまい
固さも好きな固さだ
食べたことある人いる?
970無銘菓さん:2007/07/21(土) 21:51:05 ID:???
>>969
食べた。
冷やすといい感じの硬さになって好きだ
周りの粉もすっぱくてウマー
971無銘菓さん:2007/07/22(日) 13:44:27 ID:yPaSy/8Q
>>931
アズナスにはたいていおいてる
972無銘菓さん:2007/07/22(日) 16:09:42 ID:???
春日井揃いで王様のマンゴー、王様のパイナップル、手摘み苺GET
手摘みは少ししつこい味に感じた。自分は3種の中ではマンゴーが1番かな
グミ沢山あってうれしい〜コラーゲンも取れて嬉しさ2倍〜


973無銘菓さん:2007/07/22(日) 17:40:24 ID:???
>>971
なんだそりゃ?
こんな田舎にゃそんな所ねぇわ
974無銘菓さん:2007/07/22(日) 20:02:18 ID:???
梅すこんぶグミっていうの買ったけど結構美味い
味や感触は梅シゲキックスに似てる
周りの昆布パウダーがちょっと微妙だけど
975無銘菓さん:2007/07/22(日) 20:45:31 ID:???
>>973
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Asnas
阪急の駅のコンビニらしい。キオスクみたいなもんか?
976無銘菓さん:2007/07/22(日) 21:33:31 ID:???
グミ100やっと食べてる
ハート型なんだなー(゚д゚)ウマー!!
4連のグミの(100均によくある)小さい台形みたいな形を想像してたからこの形が可愛い味も
味も濃くていいな
977無銘菓さん:2007/07/22(日) 21:49:21 ID:???
キュービィロップグミ食べた
一袋で三種類の味が楽しめるなんてグミでは珍しいね
硬さも自分好みでお気に入りになりそう
978無銘菓さん:2007/07/22(日) 22:38:42 ID:???
ジーフレッシュのソーダ無かったorz
979無銘菓さん:2007/07/23(月) 00:17:46 ID:???
Gフレッシュはくちに入れた瞬間の舌触りが湿気ったクッキーみたいだよな
980無銘菓さん:2007/07/23(月) 12:25:20 ID:???
西遊記グミ悪くなかったよ
981無銘菓さん:2007/07/23(月) 15:42:49 ID:???
西遊記グミ近所のファミマに置いてないよ…売り切れかな?
今日家族が買ってきてくれたシゲキックスグミ…
あれは好きな方いたら申し訳ないけどダメだった。硬過ぎだろ
982無銘菓さん:2007/07/23(月) 16:42:14 ID:???
>>981
シゲキックスBIGの方はあんなに硬くないよ。
その代わり酸っぱさがだいぶ弱くなってるから、正直何とも言えない。
983無銘菓さん:2007/07/23(月) 17:55:28 ID:???
サワーズうまい!
CMで完全にスルーしてたけどスレの評判みて買ったらハマった。
ゼリービーンズみたいなもんだと思ってたら全然違うんだね。弾力がたまらん。
984無銘菓さん:2007/07/23(月) 18:35:47 ID:???
三ツ矢サイダーグミがうまい
意外だが超うまい
985無銘菓さん:2007/07/23(月) 19:03:31 ID:WEDexJuE
Gフレッシュそーだ、コーラと共にローソンにおいてある
ちなみに高槻店
986無銘菓さん:2007/07/23(月) 21:08:30 ID:???
三ツ矢サイダーグミ、売ってる所なくて今日やっと見つけた
硬さも丁度いい感じだしウマー
987無銘菓さん:2007/07/23(月) 21:29:14 ID:J10/gCVP
>982
自分が食べたの小粒の方だよ
ハード過ぎ…でも残すの嫌だから食べてたらなんか好きになってきた…
988無銘菓さん:2007/07/23(月) 21:49:17 ID:CGntNiJl
カバヤのふにょグミうめぇ!w
989無銘菓さん:2007/07/23(月) 21:51:03 ID:???
ふにょグミ明日新しい味出るんだっけ
990無銘菓さん:2007/07/23(月) 21:59:25 ID:???
>>988
あるあるwww
親が買ってきた時、どうせ不味いんだろと思って食ってたら
結構うまかった

でもなんばーわんはサワーズだわ
991無銘菓さん:2007/07/24(火) 00:48:33 ID:YkGmeNRr
ぷぷるんライチ今日食べた。
おいしかったけど、物足りない(´Д⊂)

王様のマンゴー食べたいよ。
992無銘菓さん:2007/07/24(火) 00:55:37 ID:???
シゲキックスをイタリア人の友人に差し出したら、凄い笑顔で5〜6個一気にほうばった。
んー!!!って涙目になって悔しがった後、他の人の所へ行き配り歩いて鬱憤を晴らしていた。
993無銘菓さん:2007/07/24(火) 01:01:18 ID:???
>>992
日本語でおk
994無銘菓さん:2007/07/24(火) 01:02:45 ID:???
いや、意味通じる。
995無銘菓さん:2007/07/24(火) 01:22:31 ID:lYqv/raZ
サワーズずっと食べたいと思って結局まだ食べてないんだけどなに味が一番オススメ?
996無銘菓さん:2007/07/24(火) 01:36:02 ID:???
Gフレッシュの粉、どうしてもダメだ〜
洗って食べることにしたorz
997無銘菓さん:2007/07/24(火) 02:05:03 ID:???
荒れているスレばっかりでここに来ると安心する俺
グミ100うめえ
葡萄以外の味も希望
998無銘菓さん:2007/07/24(火) 03:10:40 ID:???
ほい次

グミ総合スレッド 9粒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1185213873/
999無銘菓さん:2007/07/24(火) 04:21:17 ID:Jn01VB4p
ぐみ…
1000無銘菓さん:2007/07/24(火) 04:22:16 ID:Jn01VB4p
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。