グミが好きな人…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1炒飯。
……っている??おすすめのグミを教えてください。何でもいいです。
ちなみに私はHARIBOが好きです。はい。
2無銘菓さん:03/06/21 19:46 ID:QULOrWml
2
3無銘菓さん:03/06/21 19:46 ID:mKIoY6BS
私は百均のグミ。グレープがいちばんおいしーよ
4無銘菓さん:03/06/21 19:51 ID:???
やっぱ果汁グミが一番好き!
種類もたくさんあるし。
5無銘菓さん:03/06/21 21:35 ID:LM/WaAMA
夕張メロングミ食べたよ
(゚д゚)ウマー
6無銘菓さん:03/06/21 21:40 ID:ekdMdamc
グミ大好き〜。私のお気に入りは100%果汁グミと
HARIBOのワイングミとぷっちょの中の微妙なグミです。
7無銘菓さん:03/06/21 21:56 ID:???
玄海灘で大発生してるよ。
8無銘菓さん:03/06/21 22:28 ID:jQ7ZzhUy
ポイフル...(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー

9無銘菓さん:03/06/21 22:32 ID:???
ぐみチョコ・・・
10無銘菓さん:03/06/22 11:52 ID:???
グミじゃないけどぶどうのふわりん。
甘いので、甘くない飲み物と食すと○
11炒飯。:03/06/22 13:28 ID:uDkEmJUa
玄海灘?!あれって違うと思うんだけど??
そう言えばむかしあった明治の水族館グミキボンヌ。
 確か、宝石グミが入ってたらその日はHAPPY…じゃねーよ!ゴルァ!
12無銘菓さん:03/06/22 13:30 ID:jLSVxVVo
ピュレグミ最高。
男で好きな奴は俺くらいだろうが。
13_:03/06/22 13:37 ID:???
14無銘菓さん:03/06/22 14:14 ID:lfdPaBew
QUN大好き!!
15炒飯。:03/06/22 14:29 ID:???
QUNおいしーよね♪ピュレグミのすもも食ったけど、マジうまかった(*^_^*)
16無銘菓さん:03/06/22 14:49 ID:???
ポイフル
17無銘菓さん:03/06/22 14:56 ID:uDkEmJUa
どっかの原産のブロックグミって不味いんだって。
たベータことある?
18無銘菓さん:03/06/22 17:44 ID:???
ふわりん&ピュレ好きです
でもグミってカロリー高いよねぇ・・?
ほとんどが砂糖でできてるんでしょ?
19無銘菓さん:03/06/22 18:24 ID:UUCknlvT
そうかなあ。ゼラチン質じゃないの?
コラーゲンたっぷりでお肌に良い♪
20無銘菓さん:03/06/22 18:27 ID:???
最近グミキャンディ見かけませんね
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1011669525/
21無銘菓さん:03/06/24 20:15 ID:szDN4756
うまいのにね。グミキャンディ。
22無銘菓さん:03/06/24 20:28 ID:+G8v6vXa
シゲキックス酸っぱくて(゚д゚)ウマー
23無銘菓さん:03/06/25 15:58 ID:O8Nkk9OJ
果汁グミのオレンジ味。
オレンジの形で丸いやつ。大好きだったのにめっきり見なくなった・・・
食べたい。。
24無銘菓さん:03/06/25 16:41 ID:I6iifft1
ぶどう味が食べたいです。
25無銘菓さん:03/06/25 18:18 ID:???
HARIBOに勝るものナシ。
 
だけどガムのなかにグミがはいってるやつもまた(゚Д゚)ウマー
26無銘菓さん:03/06/25 18:29 ID:SslW8yxE
果汁グミを一個ずつ食べるんんじゃなくて、いっぱい口に入れてモグモグするのが幸せでつ。
27無銘菓さん:03/06/25 18:44 ID:zvwLqNx7
果汁グミ青梅を最近見た人はいますか?激ウマ。
ココアグミを食べたことある人いますか?激マズ。
28無銘菓さん:03/06/25 19:28 ID:???
オレンジのグミを食べると鼻の下に汗をかくんだけど、
これって私だけでしょうか?
29無銘菓さん:03/06/25 20:08 ID:xQlu8c9y
>>27
青梅好きだったのに最近見かけないよね
果汁グミシリーズ全部好きだけど青梅はかなり(゚д゚)ウマーだった

30無銘菓さん:03/06/25 20:45 ID:zvwLqNx7
>>29
だよねだあよねーー!!
私も自分はグミ好きだと自負しているが、あれはかなり最高だったのに・・
食べたいよーー
31無銘菓さん:03/06/25 20:52 ID:???
青梅なんて見たことない・・・・・・。
食べてみたかった。
32無銘菓さん:03/06/25 21:41 ID:???
ドイツのカッチェスも もしかしたらハリボー並にイイかも。
猫のマークのメーカーなんだけど。
合成着色じゃなくて果汁でキレイな色してて バリエーションも豊富で
硬くてうまい。
猫カチェスと超酸っぱいレモンシャーク(鮫型)を ソニプラで買い占めるよ。
33無銘菓さん:03/06/26 00:15 ID:XCCkNq4P
>>31
マジでほんとに美味い
>>32
見かけてもいつもハリボー買ってた。でもすっぱいの大好きだから今度絶対買う!!

カバヤのアセロラグミも相当オススメ、サイズといい,味といい・・。
34無銘菓さん:03/06/26 05:34 ID:???
無印、ファミマの梅のグミは やわ過ぎてダメ。
35_:03/06/26 05:36 ID:???
36無銘菓さん:03/06/26 15:54 ID:xnUGDSz6
昔、よく梅グミで噛んだら中からとろ〜っとした梅の果汁みたいなのが出てくるのをよく食べてたんだけど
メーカーも商品名も忘れてしまった・・・・
37_:03/06/26 15:56 ID:???
38無銘菓さん:03/06/26 16:41 ID:NCCTXKOH
ポイフルの甘酸っぱさがたまらん。
色がきれいなとこも。
39tantei:03/06/26 16:44 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

40無銘菓さん:03/06/26 16:56 ID:???
ポイフルいいね☆

アメリカっぽい ゼリービンズはなんか違うけど ややイイ。
41無銘菓さん:03/06/26 21:58 ID:15k+ENcC
ピンクのポイフルはおいしいけど、
夏限定の水色ポイフルは、いまいちだった。
42無銘菓さん:03/06/27 16:15 ID:???
果汁グミのパイナップルうまい〜
ジューシーだね!
シゲキックスも止まんない・・
43無銘菓さん:03/06/27 20:20 ID:RmldLHbx
つぶグミ>ポイフル
44無銘菓さん:03/06/27 20:33 ID:VgiNR/4h
昔パンナコッタやらナタデココやらのグミがあったけど味の記憶がない
45無銘菓さん:03/07/03 11:13 ID:???
昔無印で売ってたトマトグミが好きだったなー
甘酸っぱくておいしかった
46無銘菓さん:03/07/04 00:12 ID:DExstQRJ
ファミマで売ってるコーラとサイダーのグミがマイブーム
47無銘菓さん:03/07/04 15:22 ID:gmIeug2+
ピュレグミほっっっっっんとにウマい〜〜〜!!
おすすめはすもも味☆
48_:03/07/04 15:27 ID:???
49無銘菓さん:03/07/04 17:19 ID:jtKRr7Rc
期間限定の果汁グミ、パイナップル味
すぐ見かけなくちゃった。
買占めするんだったよ
50無銘菓さん:03/07/04 19:00 ID:2iaKlZJc
カッチェスのブラックカラントが一番うまいと思います。
51無銘菓さん:03/07/06 15:34 ID:???
甘ったるいのダメ
52無銘菓さん:03/07/06 15:36 ID:???
>>50
何を基準に一番なの?
53無銘菓さん:03/07/06 16:36 ID:bmNKG8Cl
>>52
50が食べたことのあるグミの中でだろ
54無銘菓さん:03/07/06 17:55 ID:???
>>42 イイなぁ〜。果汁グミのパイナップルどこで売ってました?
>>46 食べたい。どこのメーカーのやつですか?
55無銘菓さん:03/07/06 18:55 ID:j1ecVu6X
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://alink3.uic.to/user/angeler.html
56無銘菓さん:03/07/06 18:57 ID:UOOFXkt9
>>54
果汁グミパイナポー大抵どこの店にも売ってない?
俺のまわりだけかな?
57無銘菓さん:03/07/07 01:25 ID:C3NbqIDr
ピュレグミ。大袈裟ではなく毎日一袋食べてる。なんかもう、食べないとイライラする位好き。一番食べるのはすももで、たまーにレモンかグレープも。前はラ・フランスもあったのに今はどこにもない‥。もっと食べておけばよかった‥。
58無銘菓さん:03/07/07 20:15 ID:aRi976h9
果汁グミパイナポー買ってきて食ってみた


果汁グミってこんなに柔らかかったっけ?
ハリボーに慣れすぎたかな…
5946:03/07/07 21:18 ID:HQ7trw+f
>>54
確かノーベルだったような・・・。
近所のファミマでは私が買い占めてしまって、もう見当たらないので確認できないのです。
もし間違っていたらごめんなさい。
60無銘菓さん:03/07/07 22:26 ID:???
安っぽいグミが最高に好きです。
アンパンマングミのオレンジ味がまんま【オレンジアップ】の味で
大好き。もぎもぎフルーツも好き。
あのヘンを冷蔵庫に入れて冷やして食うのが堪らない。
61無銘菓さん:03/07/07 23:24 ID:4hoWCzUO
62無銘菓さん:03/07/08 06:58 ID:Nzh5u/Hx
UHA味覚糖の イチゴ  食べたいなあ
63無銘菓さん:03/07/08 20:16 ID:QUB3JS9t
やべーピュレグミうますぎだ
64無銘菓さん:03/07/09 09:53 ID:WaY/VoFi
ファミマでコーラとサイダーのグミ探したけど
見つからなかった・・・(泣)
もしかしたら46さんのご近所だったりして・・・(笑)
ポイフルとかポケモンぐみとか好き。
俺的にピュレグミは×
最近シュワリンコーラにはまってる。
65無銘菓さん:03/07/12 01:14 ID:???
果汁グミは香料がきつすぎる気がするのは私だけ?
66山崎 渉:03/07/12 16:33 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
67ノグソツヨシ ◆J7qCZtZxmc :03/07/13 22:37 ID:???
なんだ?
ピュレグミヤロウが結構いるな。
俺もスモモが好きなんだよ。
決まって毎日コンビニでピュレグミスモモを買うんだよ。
大学生のクセに・・。

どーせ店員に「またピュレグミマンが北!」とか思われとるんさ。
うーん、でもやめられんな。
68mariko:03/07/14 20:36 ID:MoUEh0uX
私、ピュレグミのレモン味が好きです。あと、HARIBOの、小さいくまのグミ
おいしいです!!!☆☆☆私も、コンビニ行くたんびに買ってます!  
       グミ大好き☆☆☆I Love
69無銘菓さん:03/07/14 21:29 ID:QTdLPmR9
果汁グミ・・・(゚д゚)ウマー
70無銘菓さん:03/07/14 21:34 ID:???
果汁グミ
グレープフルーツ 梅 ・・これは前にもあったかな
レモン いちご アセロラ 出して欲しい
71無銘菓さん:03/07/14 22:15 ID:ZopjNIQN
キュンあまりおいしくなかった
やっぱピュレグミすももかHARIBOコーラだな!
7264:03/07/15 00:02 ID:zDMqeq/u
10件目にしてサイダーとコーラのグミ
見つかりました。
でも、あんま、思ったほど美味しくなかったなぁ〜・・・
今度はHARIBO?食ってみようかと思うけど、
どこで売ってますか?
コンビニとかで売ってたら教えてください。
73無銘菓さん:03/07/15 00:04 ID:P1CMPxZm
>>72
コンビニ以外ならマツキヨとか鈍器とかソニプラとか割とどこにでもありますよ。
74無銘菓さん:03/07/15 00:44 ID:???
>>60
俺も安っぽいの好き。
クニクニ噛むのが溜まらん。
75無銘菓さん:03/07/15 06:15 ID:dYak/6dz
やはり、はりぼーもピュレもポイフルも果汁も好きだ〜
グミ好きに国境なし。

といいつつ、ビーンズ状ので自分で袋詰にして買うやつなんかでは、
信じられんような色と味わいのが混じってたりするな。衝撃の謎味が。

あとミカクトーのシゲキックスを忘れちゃ遺憾ばい
76山崎 渉:03/07/15 12:19 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
77無銘菓さん:03/07/15 23:19 ID:HFv6fYHs
ピュレグミヤバイ。毎日一袋
78無銘菓さん:03/07/15 23:59 ID:???
果汁グミのパイナップルうまかった〜!
買ってよかった
79_:03/07/16 00:01 ID:???
80無銘菓さん:03/07/16 00:41 ID:nexJh/ED
果汁グミはどうもいまいち噛み応えがわるい
HARIBOはかたくて(・∀・)イイ!!
81_:03/07/16 00:46 ID:???
82age:03/07/16 01:43 ID:yDvlJll8
はり坊根強い人気・・
子供向けのドラえもんとかウルトラなシールつきの
やわいグミも結構いける
ソーダやコーラ味の・・

昔あったコーラの形のはまだ売ってるのだろうか
83_:03/07/16 02:26 ID:???
84_:03/07/16 03:53 ID:???
85無銘菓さん:03/07/16 05:21 ID:6q3Vz5yF
もぎもぎフルーツとアソパソマソグミが一番好きです。果汁グミも美味しいね。昔初めて食べたとき、こんなに美味しいグミがあるんだ!って感動した覚えがあります。私にとって高級おやつでした。
86無銘菓さん:03/07/16 08:17 ID:TVQZzg8l
アンパンマングミ好き〜!
オブラートがたまらん。
87無銘菓さん:03/07/16 09:31 ID:TPiNwOLY
プルルンパ 知ってる?
88無銘菓さん:03/07/16 14:27 ID:xqz0G4es
ソニープラザで、ミミズやカエルの形のグミがあったような・・・。
カエル型はお腹の部分がちゃんと白くなっていて、ミミズ型は色が混ざっていて
何だか不気味だった。あれは美味しいんだろうか。
89???:03/07/16 14:30 ID:???
90無銘菓さん:03/07/16 15:06 ID:???
>>88
HARIBOカエルは、白いとこがマシュマロというか、メレンゲっぽくて
ムースみたいに口で溶けるよ。
舌触りが、かわっててハマル。味もイイヨ。
91無銘菓さん:03/07/16 16:59 ID:8TP9b+2A
最近グミチョコがマイブーム。
チョコを剥いでグミと別々に食べるのも(゚д゚)ウマー

あと、ひもQが結構好きだったりする。値段の割には量が少ない気がするけど。
92無銘菓さん:03/07/16 17:57 ID:???
ミミズの形のグミと言えば、何年か前に友達から貰ったなぁ…。
オレオクッキーを砕いて土に見立てて、その中に青やら赤やら黄緑やらのやたら派手なミミズのグミ…。
正直頂けなかったよ。
そんな漏れは週1でハリボーを買いに行く程のハリボーファンです。
金熊が最高!
93無銘菓さん:03/07/16 18:44 ID:???
ウチもHARIBO好きwあと100均の
フルーツキャロットグミも好きだなぁ。
最近は、カルピスグミにはまってるw
94無銘菓さん:03/07/16 21:56 ID:???
グミ買いにいこ・・
結構いろんなのあるんね
最近同じようなのしか買ってなかったから
冒険してみる

パイナップル気になり。ひもQなつかしいなー甘いんだけど。
基本セットとしてハリボーと、なんか食べたことないのに挑戦しよう
95無銘菓さん:03/07/17 00:01 ID:n0v4oWoM
ピュレグミすももはうまいなぁ
96イーサン ◆Z5sR8NNUE2 :03/07/17 00:04 ID:???
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
グミが、グミが俺の虫歯を攻撃してる〜!!!いたたったたt
97無銘菓さん:03/07/17 00:18 ID:???
攻撃されるされる!ダイレクトにきく!
でも食っちゃう
ハミガキ推奨゜。゜○。
98イーサン ◆Z5sR8NNUE2 :03/07/17 00:57 ID:???
あの痛みは、歯医者で削られてつい神経いっちゃった時の痛みだ・・
願わくば痛みの元君(仮)を実寸化して殴ってやりたいところだ
99なまえをいれてください:03/07/17 17:19 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
100無銘菓さん:03/07/17 21:02 ID:n0v4oWoM
今日、サンリオでメロディーちゃんの絵のついたグミ食べたら
かなり(´A`)マズー!!だった・・・
101訂正:03/07/17 21:03 ID:n0v4oWoM
今日、サンリオでメロディーちゃんの絵のついたグミ買って食べたら

ですた
102無銘菓さん:03/07/17 22:02 ID:JRA2AaQV
プチグミ激しくウマー!!
103無銘菓さん:03/07/18 00:05 ID:???
いっしょにグミを
たべませんか?  
   ∧_∧ O
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
まったりと100越えですねー
104無銘菓さん:03/07/18 21:18 ID:d4coQy85
トップバリューのアセロラグミ(゚д゚)ウマー
1051000:03/07/19 19:03 ID:???
果汁グミで、
ピーチとパインフルーツだったかな?
とゆう今まで見た事ない味を見た
ピーチ食ったけど、ウマーだったぞ
106無銘菓さん:03/07/19 21:20 ID:D89j+P/B
キュンはまりまくり。グレープとオレンジを、仕事にいく電車に乗り込むまえに
売店でかって食べるのが朝の習慣ですた。
家でも毎日食べてる。
後は、一時期置かれてたHARIBOハッピーコーラグミ。
あれって、昔駄菓子屋で一コ十円とかで当たり付きで売ってたやつだよね。
懐かしくてスーパーに5袋くらい売ってたの全部買い占めましたw
なかなかグミって種類がおいてなくて、、、。
ぶどうのふわりんもグミというか新食感でいけてると思う。
107無銘菓さん:03/07/19 22:31 ID:???
今日はひもQ食べた!
ピュレグミレモン大好物
キュンも最高
グミ(゚д゚)ウマー
108無銘菓さん:03/07/20 08:08 ID:ByDodysC
すし組っていうの数ヶ月前たべた。
すしのネタ部分がグミでシャリがマシュマロ。
マシュマロの口どけがやたら早く、グミは硬くぎこちなく口にのこる・・。
しかしネタとして買わずにはおれなかった。
109無銘菓さん:03/07/20 11:09 ID:???
すしグミやけに高いでしょ?たくさん入ってんのか知らないけど。
気になってはいるけどなんか買うのためらっちゃう。
110無銘菓さん:03/07/20 13:09 ID:/4AxcbzH
ハリボーとかカッチェスっておいしい。。。
けどね、ポイフル系のもおいしいよね。
私が一番お勧めなのは、病院の売店で売ってた115円の
フルーツグミ。凄いよ!探してみて。
111無銘菓さん:03/07/20 13:39 ID:AD3lxu/R
今、ピュレグミすももたべてまつ。(゚д゚)ウマー
112無銘菓さん:03/07/20 14:00 ID:???
駄菓子スレと被るかもしれないが…


「まけんグミ」


子供の頃好きでした。今ではもう見ない。
113無銘菓さん:03/07/20 14:13 ID:RRJEr1d1
HARIBOのやわらか系グミ(グレフル、ピーチetc)は
ガシガシ噛むとあっという間に無くなっちゃうから
おいしいけど今いちーと思ってた。
ところが最初に飴のように舐めながら食べてみたらウマー!!
ちゃんと味が持続。んで、最後の最後でガシガシっとw
114無銘菓さん:03/07/20 16:50 ID:???
寿司グミ食べたことあるけど見た目がおもしろい
だけで味はいまいちだよ。果汁グミとか買った方
が断然お得。
115無銘菓さん:03/07/20 17:30 ID:i/PAqDs7
まけんグミ知ってる!!
懐かしい・・・なにげに美味かった。
果汁グミうまい!ピーチ・オレンジ・夏みかん・グレープ食った!
美味い〜。アンパンマングミ美味すぎ。でもあの量の少なさは悲しい。
116_:03/07/20 17:30 ID:???
117無銘菓さん:03/07/20 17:53 ID:???
コズミック21。コーラアップ、ソーダアップ

今はないのかなあ(´・ω・`)
118無銘菓さん:03/07/20 19:07 ID:q+Mwbrxc
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
119無銘菓さん:03/07/20 19:28 ID:LGzGhcRC
明治の果汁グミ( ゚д゚)ウマー

グレープ味のグミを大量に食べると小便の匂いが(ry
120無銘菓さん:03/07/20 19:35 ID:49OORoDq
勝ちグミ
121_:03/07/20 19:38 ID:???
122無銘菓さん:03/07/22 15:16 ID:???
トップバリュのカルシウム入りグミ(ヨーグルト味)
がなかなか良かったよ。
123age:03/08/02 01:33 ID:hvgPTFKg
age
124無銘菓さん:03/08/02 01:34 ID:n3Y/hxZx
セーラー服姿の美少女ばかりを集めてみました
本日の新作無料ムービー
SNAP SHOT 11 芹澤涼
CONTINENTAL 2 卯月梨奈
早い者勝ち!!
http://www.ncdonald.com/
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127無銘菓さん:03/08/04 23:47 ID:9zizn6HF
コンビニでトッピンググミなるものを発見
かわいい2色のカップ型グミ!ってかいてあるのだが
にせものっぽい味がしてそれなりにウマーですた。
128無銘菓さん:03/08/07 16:36 ID:bofvDPsY
果汁グミのグレープ味を今食べてるが(゚д゚)ウマー
パイナップル見つからない…もう売ってないのかな…( ´・ω・)
129無銘菓さん:03/08/07 17:18 ID:8wfnSrxe
まだ売ってるよ〜
コーラアップの再販を願いマス
130無銘菓さん:03/08/07 17:23 ID:???
このスレは重複だ終了しろ
131無銘菓さん:03/08/07 21:57 ID:oDYUa73U
カッチェスの豚グミチョーうまい♪けどカロリー気になる・・・だれかしらない??
132無銘菓さん:03/08/07 22:00 ID:8wfnSrxe
知らない。どこで売ってるの?カロリー高いの?
グミバンザイ組。
133無銘菓さん:03/08/07 22:36 ID:Ix38r5M0
わたしもピュレグミ大好き!
すももが人気みたいだけど
わたしの中では
ぶどう>レモン>すもも なのです。
134無銘菓さん:03/08/13 22:10 ID:VS405+De
ピュレグミファンの人にお知らせです。
すもも味は終売になります。
9月の終わりに新しい味が出ますよ。
135よつば☆未熟者@ ◆c3uu/mE0SQ :03/08/13 23:15 ID:???
私もピュレグミ好きです★
あの外のすっぱさと中の甘さと感触(歯ごたえ?)が最高vv
激しく(゚д゚)ウマーです!!
あと高いけど外国のお菓子コーナーにある熊?のグミが好きです
固めでよゐ。
136無銘菓さん:03/08/14 02:32 ID:???
HARIBOの名前さえ知らないとは・・・
本当に未熟者だなw
137無銘菓さん:03/08/14 06:56 ID:???
ドラえもんグミ。

ゼリービーンズ。。はだめっすか?
138無銘菓さん:03/08/15 18:36 ID:vHZGkUGk
HARIBOのくまグミ、私は白クマさんが好き!!
でも黄クマさんは酸っぱくて好きくな〜〜〜い。
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141無銘菓さん:03/08/16 03:34 ID:H8IAvOOh
はりぼーはまじうま
142無銘菓さん:03/08/16 04:35 ID:???
アンパンマンのオレンジグミ
143銘菓かすてら ◆1BANSIWpgw :03/08/23 17:22 ID:???
HARIBO激しくお勧め。喰った事ない香具師はすぐ喰った方がイイ。
Goldbaren、HappyColaはベタで良いが、個人的にはGrapefruitがお勧め
Quaxiはどうなんだろう?
144無銘菓さん:03/08/28 03:51 ID:pc9UWgmJ
最近カバヤのシャカシャカグミにハマってます
ヒンヤリパウダーを入れてシャカシャカして食べるんだけど
そんな事よりグミの歯ごたえがちょうどイイ!!
100円以下なので一度試してみてください
145無名菓さん:03/08/28 09:54 ID:XlYljh1n
ピュレグミバレンシアオレンジ
9月23日発売だよ。
146無銘菓さん:03/08/28 11:07 ID:FD+b1vSA
梅すこんぶぐみ知ってる?グミ自体は甘くないし、シゲキックスみたいな固さでなかなかだけど、まわりにまぶしてある昆布パウダーがマズい…誰か食べたことありますか?味覚糖から出てます。
147無銘菓さん:03/08/28 16:57 ID:3iyLkDsE
>>131
おお、同志よ!
豚グミまじ上手いよね。カッチェスココではあんま人気ないみたいだけど。
針防は固すぎて頭痛くなる・・ カッチェスは食べてて気持ちイイ・・ムニャムニャ

カッチェスの他のグミにカロリー表示あったんだけど、
100gでだいたい300kcal。
グミはみんなこんなもんだと思う。
だから一袋200グラムだから600カロリーくらいかな?
600カロリーはきついよね;
148無銘菓さん:03/08/29 03:36 ID:???
ジャスコ系のオリジナルブランドのトップバリュのグミ、意外と種類豊富だったよ
一袋ずつ撫で斬りにしてやった。今は眺めて楽しんでる所

カッチェスのグミって、クマとかブタとかカエルの形で
全身の形と顔の形とで2種類形がある、色鮮やかなグミですか?
149無銘菓さん:03/08/30 22:30 ID:ABgWrXvt
HARIBO、食べてみたいと思っててやっと見つけたんで買ってみた。
明日食べるのが楽しみ〜。
150無銘菓さん:03/08/30 22:35 ID:???
ハリボーのコーヒーは不味い。やっぱりオーソドックスに熊か蛙にしておいた方がよい
151無銘菓さん:03/08/30 23:30 ID:???
>>148
カエルは違ったと思うけど(たぶんソレはハリボーかな)
クマはあったかな。 katjesって書いてあって、猫のマークのブランドです。
カッチェスの色鮮やかは、天然の果汁で着色してるらしいよ。

私はハリボー結構独特な気がするんだけど☆
カッチェスは柔らかくて食べやすくてどんどん行けちゃいます。そして今も3袋ペロリ・・
カロリー気にするとか言って・・ うがぁぁぁああぁぁ

トロールってとこのイモ虫のグミもウマイです。(なんで外国は虫だのカエルだのグロいのでしょう。)
152無銘菓さん:03/08/30 23:44 ID:???
>151
あれってミミズじゃないの?
153無銘菓さん:03/08/31 22:21 ID:9c4gonET
>>134
まじかよ!どうせならグレープを終わらしてくれ
しかし、ピュレグミってどうしても噛んで食べてしまう。
しかも2,3個クチに放り投げて噛んでしまう。もう、ピュレグミは
バー状のグミを出せ。
154無銘菓さん:03/08/31 23:05 ID:???
>>152
ミミズなの?なんとかワームって名前のグミだったと思うけど・
ワームってイモ虫とかそういうのだと思ってたんだけどミミズもそーなんかな。
まあどっちにしろグロいよね。。
サワー系のってウマイと思うなー。あー食いて〜
155無銘菓さん:03/09/03 21:14 ID:???
今日、ピュレグミを少しずつ食べていた
さっき残り2個というところで一つつまむと中になんと
蜘蛛が入りこんでいた・・・。すぐさま、口を閉じて捨てた。
発見前にも入り込んでいたのかな?少しショックだ・・・。たしかに口を半開きにしてたからなぁ。
156無銘菓さん:03/09/04 17:31 ID:???
ここのスレの住民はプリンよりゼリー派?
157無銘菓さん:03/09/05 18:53 ID:???
カッチェスのサワーブラックカラントグミを食べました。
小さくて食べやすいし、美味しい。
ハリボの固さに慣れてるから、少し物足りない感じもしたけど。
158無銘菓さん:03/09/06 19:19 ID:???
>>156
プリンプリンプリン!
手作りでゼラチンから作るゼリーは好きだけど。(売ってるのとは感触とかちがうよね) プニプニしてて・・

私は輸入グミばっか食べてる。ピュレはまぁまぁ。
日本のグミは噛んでるとすぐ気持ち悪くなっちゃって5〜6個で飽きちゃう様なやつが多い・・くないですか?
159無銘菓さん:03/09/13 23:19 ID:???
UHA味覚糖のすこんぶグミ…なんかたべもの食ってる気はしないけど好き
160無銘菓さん:03/09/16 01:12 ID:???
すこんぶグミ駅で良く買う・・笑
カッチェスの魚グミ今日初めて食べました。
ウマ− ウマー!
レモンだからすっぱいかと思ったけど。かなりんまいですね。
161無銘菓さん:03/09/20 07:36 ID:Lm8IIgXz
アルバニーズってとこのかな?ARMY GUYSってグミ食べた。
味は明治の果汁グミ/アップルと酷似でうまいのだが、
口に入れるのに少し勇気がいる毒々しさ・・
162無銘菓さん:03/09/20 10:01 ID:???
>>161色がキモイんだよな
163破天荒:03/09/20 10:19 ID:Jz56P/T1
グミっていうか・・・
シゲキックス大好き。
特にソーダのやつ!!!
164無銘菓さん:03/09/22 00:59 ID:ux232djN
HARIBOとか、グミは硬めがすき!
165加藤鷹:03/09/22 03:08 ID:82FVo3ig
ん、どうなのぉ?いいのぉ?
無銘菓さんいいのぉ?コーラアップ食べていいのぉ?
どこで売ってるのぉ?ん、ねぇ、なんて店なのぉ?
言わないのぉ?言わないと買えないよぉ?食べないでいいのぉ?
ん、どこなのぉ?ん、なんて店なのぉ?ねぇ?
ん、そこでピュレグミ買ってほしいのぉ?ここぉ?ここぉ?
ここでいいのぉ?ねぇ?グミチョコ舐めないでいいのぉ?ねぇ?
それじゃまけんグミ味わえないよぉ?ん、コーラ餅当たり出ちゃうよぉ?ねぇ?
シャカシャカグミ振っていい?果汁グミ搾っちゃっていいのぉ?ねぇ?
あー、ゴジラグミすごい。ねぇ?甘栗グミすごいよ?ねぇ?
ダメだよぉ?HIRIBOグミちゃんと咀嚼しなきゃ?
明治グミがいこつビヨ〜ン埋まっちゃうよぉ?ねぇ?いいのぉ?
ねぇ?アンパンマングミちぎっちゃっていいのぉ?
あー凄い、ひもグミこんなに伸ばされちゃって、ビロビロですごいよぉ?
いいのぉ?いいのぉコーラ&ソーダ混ぜちゃっていいのぉ?
ここでグミビーンズ撒いちゃってもいいのぉ?
まだマイクロエアー入りオレンジアップも食べてないよぉ?
いいのぉ?シゲキックス噛んでいいのぉ?それじゃ噛むよぉ、噛むよぉ、
あっ・・・
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1060623856/
166無銘菓さん:03/09/22 09:30 ID:???
ぐみは舐めてます。
飴みたく。
167無銘菓さん:03/09/22 09:58 ID:+LpCgb7s
姉がグミメーカーをもらってきた。
子供がはまって作り続けている・・・
あまりにひどいので、実家に置いてきた。
実家に帰った時だけ作る事ができるようにした。
168無銘菓さん:03/09/22 13:32 ID:2hoappw8
ほしい!グミメーカー!
なくても手作りできるみたいだけどネ
169無銘菓さん:03/09/22 17:26 ID:???
>>166
それはサッカーボールでバスケをするようなものだな。
170無銘菓さん:03/09/23 19:46 ID:E+k09n5M
ピュレのオレンジ(゚д゚)ウマー
171無銘菓さん:03/09/23 23:13 ID:d77l8JWi
最近見ないなと思ってたトローリのアップルオーズ発見。
パッケージが大きくなってるけど内容量は変化なし。
(゚д゚)ウマー
172無銘菓さん:03/09/24 20:02 ID:???
フロッグスタイルグミ、コンビニで買って
美味い!リピ決定!!って思ったらそれきり入荷しないでやんの
(´・ω・`)ションボリック
173無銘菓さん:03/09/26 01:35 ID:TMhYNUew
ピュレグミ美味しい〜♪
174無銘菓さん:03/09/27 15:09 ID:7ndm33YK
>>166
却下!

グミうまいけどカロリー高いのが難点。
ということで、一日三食グミがいいな〜
175無銘菓さん:03/09/27 15:26 ID:vXl9vITO
>>143
グレーヒプフルーツウマ!!( ゚д゚)ウマー
一番好きです
176無銘菓さん:03/09/27 16:28 ID:x5Y0aW5D
>>グレーヒプフルーツウマ!!( ゚д゚)ウマー
一番好きです

禿同!!
グレープフルーツ、マンセー!!!
177ペコ ◆KRRRRRMFFY :03/09/27 18:43 ID:???
アンパンマンのグミ
178無銘菓さん:03/09/28 01:12 ID:7QOVtTzM
ハリボーグレープフルーツは食感があんまり好きじゃないな。
ハッピーコーラにすっぱいパウダーをまぶしたフィジーコーラが最近のヒット。
179無銘菓さん:03/09/28 15:16 ID:L249W9Zd
カバヤのアロエ入りゴーヤーグミ・・・・昨日、ドンキで買って1袋分一気に食いますた

180無銘菓さん:03/09/28 15:23 ID:???
店頭では見かけないけど、だれかハリボーのサワーレモン味食った人おる?
181無銘菓さん:03/10/01 00:15 ID:DoslLT5w
今日駅のコンビニで買った「ぷるるの雫」
ゼリーって書いてあったけどグミっぽい
で、外側プルプルゼリー・内側果汁100%ゼリーと二層になってるんだけど
ダブルの歯ごたえがたまらん!!!11(*´Д`*)
「くりっ→こにっ」て感じ
アレは試す価値ある
あたし明日もう一回行って買い占める予定。
182無銘菓さん:03/10/01 02:30 ID:yb8yk1RI
>ハリボーのサワーレモン味
フライドポテトの形のサワーポムってやつ?
HARIBOスレにも感想でてるけど、うまいよ。
一時めちゃはまって食べてた。
183180:03/10/01 03:01 ID:???
>>182
それです。検索したら24個まとめて売っている所があったので買ってみます。アリガd。
184無銘菓さん:03/10/01 17:02 ID:Kpip48fK
HARIBOどこで売ってるのかおしえて!
食べたくてしょーがない!
できれば新宿近辺でおねがいしやす
185無銘菓さん:03/10/01 20:14 ID:???
ソニプラへgo!
186無銘菓さん:03/10/02 23:04 ID:???
…サワーポム初挑戦なのに24袋買うのか?
口に合うといいが。
187無銘菓さん:03/10/03 18:44 ID:uWA9bj6s
味覚党の「骨まるみえさかなグミ」マズイ!!
グミの中に入っているキャンデーが、
とてもキャンデーとは思えないモサモサさ。
188無銘菓さん:03/10/05 19:28 ID:eDVBtyWc
スーパーで大量にグミを買おうとしたが、なかったよ・・・
のど飴はいろんな種類あったのにショボーン
189無銘菓さん:03/10/11 20:24 ID:uDspyEVP
カバヤのみかんのふわりんってのにはまってまつ。
不思議な食感でウマー

でも、これってグミ?
190無銘菓さん:03/10/12 15:15 ID:yUaJF4ws
私もふわりん好き〜。ぶどう味とみかん味しか無いのかなぁ? マシュマロとグミの中間っぽい食感が(゚д゚)ウマー
191無銘菓さん:03/10/12 15:45 ID:???
かたいグミ(ハードグミ?)が好き。シゲキックスとか。
輸入菓子のグミベアーがかたくていい感じ。
ポイフルも好きだなー。色んな味があって楽しいし。
でも百味ビーンズは怖くて食べる勇気がないなー。
192無銘菓さん:03/10/13 12:15 ID:nPrGXdPi
カッチェの魚グミ、デカいの買ったんだけど赤色のやつのがおいしかったな。緑のも。
黄色まずかった
193無銘菓さん:03/10/13 12:52 ID:???
アンパンマングミなら食べ終わった後にアンパンマン氷も作れます
194無銘菓さん:03/10/13 13:53 ID:???
>>193漏れアソパソマソグミ大好き
195無銘菓さん:03/10/13 22:06 ID:???
小さい頃よくそれで氷作ってたなー。懐かしい
196無銘菓さん:03/10/15 00:15 ID:???
アンパンマングミ、人目気にせず買っちゃう? なつかしいな・・オレンジ味だったっけか・・
197無銘菓さん:03/10/20 20:43 ID:cvG91BQB
今日食べたグミ

シャカシャカグミ いちごみるく味
ぷにぷにぶどう  ←でも原材料見たら水飴のみだった・・
198:03/10/20 22:07 ID:a/P1pNth
腕時計の形のグミを誕生日に貰ったよ。美味しかったです。
オクトパスって名前のグミも好きです。形と色がキモイけどね。
199無銘菓さん:03/10/20 23:42 ID:???
俺は黄≧緑>>>赤の順で好きだけどな。>192
200無銘菓さん:03/10/21 22:05 ID:81qjXUl4

     'li,,,、                        
      : ゙゙lli,,、                       
        ゙!llii,   ,lllllllillli、                
         ゙!llii,,_ llllllllll!゙ .゙~″             
          ゙!lllllilllll,,、            ピーターパンの影が軽やかに200get     
             'lllllllllllllllliiiiii,,,,,,,,,_             
          llllllllll°.”゙゙゙゙゙゙゙!!!!lllllllilq:          
          'llllllllllllillllli,,,,,、     ``          
              ゙lllllllllllllii,,,                
            ゙!lllllllllllllli,,               
             ゙゙゙!!llllllllllii,,,,,、            
                  ゙゙゙゙!!!!lllllllliiii,,、         
                   `゚゙゙!!llli,,、        
                      ゙゙゙!llliii、      
                       `゙゙゙!li、      
                         ''   

201無銘菓さん:03/10/21 23:04 ID:???
ソニプラでHARIBOのコーヒー味見つけた!
すっごい気になる〜
202無銘菓さん:03/10/22 22:26 ID:qveqbBA+
みんなグミって一日で一袋食べ切る?
203無銘菓さん:03/10/22 23:34 ID:18pY0MpN
>>202 余裕で食いきりますが、何か?
204無銘菓さん:03/10/26 22:27 ID:???
今日コストコで、albanese グミベア を買いました。
2.268kg入り、898円でした。
うまいよ!
205無銘菓さん:03/10/27 21:41 ID:???
グミ、なめないで噛んじゃうな。
やっぱ噛むのが正しいのでしょうか?
206無銘菓さん:03/10/30 04:19 ID:???
つまんねードライブの時とかはひたすらなめなめ。
心情的にエキサイトしてるときはかみかみ。
207無銘菓さん:03/11/01 15:34 ID:???
すみません。グミ好きだったんですけど、歯の詰め物が取れて以来、食べれなくなっちゃいました。。。
208無銘菓さん:03/11/01 22:48 ID:???
>>207
キミタチの関係はその程度だったのさ、、、
209無銘菓さん:03/11/15 03:13 ID:???
ローソンでハリボー売っているから
ついついローソンに行ってしまう。
ドンキでいろいろな種類売っているけど
レジもこんでいるしなかなかかえん。
210ノグソツヨシ ◆J7qCZtZxmc :03/11/18 01:23 ID:???
ハワイに行ったときに買ったクマグミがウマー!
袋もアホほどデカー!

日本でも売ってるけど袋がチサー!
211無銘菓さん:03/11/20 17:00 ID:???
グミ食べると便秘が解消するから、旅行行く時に必ず持って行く
212無銘菓さん:03/11/28 18:16 ID:WBpMfasD
>>211便秘に効くんだ。知らなかった…

昨日あめとかチョコとかを量り売りするお店で
ハリボのハッピーコーラのミニ袋を三袋買った。
袋だけ小さいんじゃなくてグミも小さいの。
で、普通のハッピーコーラよりも硬い!!
そこがたまらんかった。
213無銘菓さん:03/11/30 00:31 ID:xHYvSLxK
10年位前カバヤだったかキャロットグミをよく買っていた。うまかった。
今はもう見かけないが・・・なくなったのかな?
214無銘菓さん:03/11/30 04:06 ID:???
ダイソーでよく見かけますよ。>213
215無銘菓さん:03/12/02 22:36 ID:JfZlGm87
184 :無銘菓さん :03/10/01 17:02 ID:Kpip48fK
HARIBOどこで売ってるのかおしえて!
食べたくてしょーがない!
できれば新宿近辺でおねがいしやす



185 :無銘菓さん :03/10/01 20:14 ID:???
ソニプラへgo!

↑のやりとりを見て、「ここ、大阪、、、」と思いつつソニプラに今日行きました。
あったよ(涙)
捜し求めていたHARIBOコーラはもちろん、多種がちんまり並んでましたよ。
感激。
ほんまこのスレッドに感謝です。情報提供者ありがとう。

今嬉々として食べてます。ちょっと前食べたときより硬めな気がする、、、。
216無銘菓さん:03/12/02 23:54 ID:KORYFztF
グミの海で溺れたい、、、、
217無銘菓さん:03/12/04 09:15 ID:COqFY9Xk
コーラアップ夏菓子屋。
218無銘菓さん:03/12/04 20:22 ID:5MrxuECa
HARIBOコーラ味めちゃくちゃ(゚д゚)ウマー
219無銘菓さん:03/12/05 03:44 ID:???
グミは噛んで食うもんだよ。
顎を鍛えるためにドイツやアメリカでは子どもに与えます。
220無銘菓さん:03/12/08 19:24 ID:???
ぷよぷよグミが懐かしいなぁ〜。
22128:03/12/08 23:38 ID:TVUV4lQa
感想や、書きたいことをどんどんお願い!!
少し堅い掲示板かも知れないですけど。
http://www.kct.ne.jp/~mmdinfo/kibiji/yybbs/yybbs.cgi
222無銘菓さん:03/12/09 04:03 ID:???
「ふわりんぐみ」
ってやつかってみた。たしかにグミとマシュマロがひとつになった味・・・
甘すぎるけど気になる感触
223無銘菓さん:03/12/09 06:43 ID:???
果汁グミは青梅もいいけど毎年出るアップルが楽しみ
赤い林檎(グミはオレンジ色っぽい)と青林檎(緑色のグミ)どっちがでるかな
両方ウマー(゚Д゚)。個人的にピーチは微妙。
同じ林檎でもアソートタイプに入っている真っ赤な林檎グミは微妙。

そういや昔車の後部座席の窓の近くに果汁グミ夏みかん味置いておいたら中で解けてたな・・・
冷やして巨大グミになりますた。(゚Д゚)ウマー
224無銘菓さん:03/12/09 18:31 ID:???
コンビニとかで売ってる食物繊維7g入りのグミって
見掛けた事ある方いらっしゃいませんか・・?
225無銘菓さん:03/12/10 15:01 ID:???
グミは基本的には嫌いだが、表面がザラザラしているグミが好きだ。

あれは私の母との思いでを思い出させてくれる。
私が小さい頃−北九州に住んでいた頃、あのザラザラしたグミを
食べていた思い出がある。当時高価だったラジコンが目の前を走っていて
それを壊した記憶もよみがえる。そしてそんな私を見て、すぐに逃げ出した母親。

ラジコン壊された子、元気かなあ?
226無銘菓さん:03/12/15 12:18 ID:kxYWzsO6
昨日、彼氏が「ぷるるの雫」の葡萄味買ってきたので
一緒に食べてみたら(゚д゚)ウマー!!
まわりのグミ?ゼリー?部分が、ぎゅうひの餅みたいで美味しかった!
次は林檎味を買ってこよう。
227無銘菓さん:03/12/15 23:53 ID:8Lmv39aT
やっぱりグミは食感が全てでしょう。
俺は果汁グミを基準にしているが。
たまにポイフルみたいな食感のグミがあってキツイ。メーカーはどういう意図があるのか問いただしたいわ
228無銘菓さん:03/12/29 02:20 ID:np/uf7b3
硬めが好きなのは同意だが、あれはあれで好きだな。>ポイフル 

ハリボーのフレッシュコーラって新商品?
硬いって一口にいってもグミっぽい硬さとゼリーっぽい硬さってあるよね。
229無銘菓さん:03/12/29 17:30 ID:3vCLNb98
グミチョコたべたさに
グミとチョコ買ってきて
つくってしまった・・・。
230無銘菓さん:03/12/29 19:04 ID:yibfHbt0
果汁グミ売ってるとこあんまり無いよな…
231無銘菓さん:03/12/29 19:53 ID:???
コンビニよりスーパーで発見率高い
232無銘菓さん:03/12/30 16:14 ID:5pLx66+O
果汁グミって昔
いちご・おれんじ・ぶどう・りんご・マスカット?って
あった気がするけど最近ブドウしかみかけない。。。
233無銘菓さん:03/12/30 16:20 ID:WIbL2hkQ
果汁グミの歴史は意外に古いよなぁ
俺は今も好きでよく食べてるんだけど、それを見た友達とかに「あー、それ小さい頃好きだった」とか言われる
234無銘菓さん:03/12/30 20:47 ID:???
シゲキックスの箱の金色のやつ旨い!!
235無銘菓さん:04/01/01 21:13 ID:???
>>233
それ分かる、「小さい頃よく食べた」だとか・・ うるさいなーって思ってしまう、、

自分の地域にはピーチとブドウが良く売ってる気がする。今なら動物入りとかいって
たまに5連グミを見かけるんだけど、買ってみると果汁グミではなかったり・・・
236無銘菓さん:04/01/01 22:55 ID:???
問題なのは、硬さじゃなくて弾力でしょ
コーラアップは柔らかいが、うまい。
237無銘菓さん:04/01/04 05:32 ID:???
>234
何それー?!Cケアとは違うの?
シゲキックス超好きだから気になる。。
238無銘菓さん:04/01/04 13:36 ID:???
ビタミン剤味とかいうやつじゃない?
ほら、オロナミンCとか・・
239無銘菓さん:04/01/04 22:39 ID:???
>>234
ビタミンドリンク味だっけ・・・全然別物かな?
ちなみに個人的にはあの味大嫌い・・・買ったけどみんなマズイって言うんですごい時間をかけて食べた記憶がある。

外国のグミでアップルとピーチ味?があって、リング形したグミ知ってる人いませんか?
アップルのほうは緑と白で・・・前に友達に貰っておいしかったから買おうと思ったんだけど記憶が曖昧。
240無銘菓さん:04/01/05 12:44 ID:???
Trollってメーカーのグミじゃないかな?
241無銘菓さん:04/01/07 01:56 ID:???
それはTROLLIだな。>239
242無銘菓さん:04/01/08 16:52 ID:x9kdLF+h
コンビニでたまたま見つけた「青リンゴグミ」を買ってみた。
思った以上に小さく、歯ごたえがあってなかなか美味い。
しかもジューシー。
243無銘菓さん:04/01/08 17:37 ID:???
>アップルのほうは緑と白で・・・
Trolliのアップルオーズだとおもわれ。
244無銘菓さん:04/01/09 02:30 ID:???
果汁グミ15周年の動物型グミを昨日になってようやく見つけた。
本当は去年出たものだったんだろうけど…。
245無銘菓さん:04/01/10 20:51 ID:???
>>240>>241>>243
本当にありがとう。記憶が美化されてるだけかもしれんけど、めちゃめちゃ美味かったので探しに行きます。
246無銘菓さん:04/01/12 19:44 ID:???
カッチェスのフルーツヨーグルトってグミ、何だありゃ。
柔らかさもヨーグルトだな、ゲロッ!
247奈々氏:04/01/15 11:55 ID:???
輸入もののコーラグミがうまかった。
いかにも体に悪そうってカンジで(笑
248無銘菓さん:04/01/22 17:14 ID:???
新発売のシゲキックスが意外にもうまかったよ。
ハリボのコーラにちょっと近づいた気がする
自分が買ったのは梅かつお味だったけどまろやかで美味しかった
みんなもグミ争奪戦した事あるだろ?
http://mahyaros.s18.xrea.com/upload/img/rpg2ch_2051.mp3
251無銘菓さん:04/01/30 00:12 ID:KZTt/1fe
>>247 それってソニプラの?私もまぢ歯応えイイし味もうまだけど体にわるそ
252無銘菓さん:04/01/30 23:13 ID:???
USJに売ってるお土産ようのグミ?(ター〇ネーターの缶に入ってるやつ)結構うまかった記憶がある
253無銘菓さん:04/02/08 19:16 ID:k0xWVxB1
Gummi BLOX(グミブロック)っての買ってみた
味がはっきりあって結構うまい
254無銘菓さん:04/02/10 14:32 ID:pQ0EZuT0
\ 人_人_人_人_人_人_人_人_/  
  )               (
  )   グミくれよぉ!!  (
  )               (
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
255無銘菓さん:04/02/10 14:33 ID:???
やーだyp
256無銘菓さん:04/02/10 15:42 ID:???
キャラクター物の硬いグミが好きだった、インベーダーとか。
今はもうフニャフニャしたのしかないから食べてないな。
257無銘菓さん:04/02/10 18:49 ID:gdfMlz9/
タイの空港で買った個包装のグミがうまかったなぁ。
258無銘菓さん:04/02/10 21:02 ID:kWZdciq0
ポイフルが好きだなー いかにもお菓子って感じの味だけどそこがいい
259無銘菓さん:04/02/10 21:46 ID:LOUgkBeT
学校給食用の果汁グミ(明治製菓)、3粒入っている個包装なんだけれども、
かみごたえは、売っているものよりも何倍もある。
よくかむことを推進するための給食のデザートである。
260無銘菓さん:04/02/10 22:42 ID:/zIse5q6
オレンジの半球型のやつ?
あれうまかた
261無銘菓さん:04/02/12 00:44 ID:???
一度ハリボのグミ食べると柔らかいのじゃ物足りなくなってしまうw
長く噛めるから満腹感あるし最高。
262無銘菓さん:04/02/13 22:05 ID:3QyVrpnS
チョコグミが美味しいよね
263無銘菓さん:04/02/15 00:34 ID:jgppJxO3
はりぼのクマグミ食べたくなってきた・・・
近くのデニーズで買ってこようかな
264無銘菓さん:04/02/15 06:20 ID:???
グミチョコ
265無銘菓さん:04/02/16 10:11 ID:RcMx3A/S
TOPVALUのグミにはまっちゃってます。
266無銘菓さん:04/02/16 16:57 ID:???
カルピスグミってのがあった。美味しそうだった。
267無銘菓さん:04/02/17 23:09 ID:yfKqQTEc
HARIBO大好き!でも最近カッチェスのフルーツカウギスに浮気してて…
レモン味とオレンジ味が好きで、手で触って形で味を判別しつつ、
好きなのを最後に…って感じで食べまくっていたある日、、、

いつものように手で形を探りつつ、食べておりました。
そしたら「なんじゃこりゃ?!」な感触。
見てみると魚形、でも外側に砂糖がない、見た事無いヤツ。
で、凄い堅い!まるで干物状態!ひぃ〜!
明らかにもの凄く古いんですよ!!!
「何で?一体どんなとこで作ってんの?!」と思ったら
気分悪くなって、袋ごと速効捨てました(涙)

やっぱHARIBOだよね…。
268無銘菓さん:04/02/18 20:57 ID:???
ハリボってトイザラスとかヴィレッジヴァンガードで売ってる?
269無銘菓さん:04/02/19 00:21 ID:6EoPEL6d
プラスチックの型に入っているコーラのグミ
270無銘菓さん:04/02/19 10:59 ID:???
果汁グミに一票
271無銘菓さん:04/02/19 11:21 ID:l5fR6RQX
オッサンなので買うのが恥ずかしいです。
店員もまさか自分で食べるとは思わないだろう。
272無銘菓さん:04/02/19 11:25 ID:0Lt6hB0F
なんか高級なもの食べてるね・・
漏れなんかスーパーで売ってる蚊取り線香みたいにぐるぐる巻きになってる
コーラ味のヒモグミを楽しそうに食べてるよ・・ひとりで。あはは・・
273無銘菓さん:04/02/19 12:00 ID:EYd70Kw5
>>272
そっちのほうが単価が高そうです。
274無銘菓さん:04/02/21 18:46 ID:???
グミ

ハリボのベアのグミが好き
硬くていい!
コーラもなかなか

最近すごいはまってるのはトップバリューの
ライム・プラム・アセロラ。ブルーベリーやヨーグルトもあり。
ライムとプラムは中にソーダ味っぽいのが入っててすごくおいしい!
275無銘菓さん:04/02/21 21:49 ID:???
ハリボも好きだが、前詰め放題で売ってた
アップルベルト(?)
とかいうのもウマーだった。
276無銘菓さん:04/02/22 01:30 ID:???
トップバリュのグミおいしいよねー。
個人的にはライムとアセロラが好み。
277無銘菓さん:04/02/26 08:43 ID:nyH9ibFv
コンビニで買った「蒟蒻りんごグミ」
あんまりおいしくない・・・
つぶつぶいらないよ
278無銘菓さん:04/02/27 01:26 ID:mbvPfqrA
ハリボ派多いですね。 私はレモンコーラのが好きです。 でも最近はカッチェスのブタグミにはまってます。ファーケルっていうやつ。 マシュマロとグミの一体化って感じ。 歯ごたえはそこそこ。
279無銘菓さん:04/02/28 00:39 ID:???
グミを溶かしてゼリー形態にして食べるというのが、小学生時代の雑誌に。
ソーダと一緒に食べるとの事で、試してはみたものの・・・

グミが容器にこびりついた(´・ω・`)
280無銘菓さん:04/03/04 01:30 ID:???
どこの製品かは見忘れたけれどワームのグミ見つけてびびった・・・。
釣具店でそっくりなのを見た気がw
あれ食べた勇者はいますか?
281無銘菓さん:04/03/04 01:41 ID:WWVmOvcr
ソニプラに売ってるグレープフルーツのグミ
282無銘菓さん:04/03/04 20:34 ID:???
ゲーリーヤマモト3インチグラブグミ発売キボン
釣ってよし食べてよし環境にも優しい
283無銘菓さん:04/03/04 23:23 ID:qNcJVghy
ハリボのクマグミを、 以前アメリカ在住の親戚に送ってもらったんだが(´д`) ポテチの袋位の中に大入り!食べても食べてもなくならない! ハリボは出荷する国によって量を変えてるね。
284無銘菓さん:04/03/06 01:02 ID:???
>280 トローリのやつ?絡まってだんごになってた。しかもマズー
285無銘菓さん:04/03/06 02:15 ID:???
NOBELのシュワシュワコーラグミ、ウマイ!
286無銘菓さん:04/03/08 17:39 ID:???
ひもQ 
287無銘菓さん:04/03/08 18:44 ID:???
じゃんけんグミ
288無銘菓さん:04/03/08 19:35 ID:???
>>287
それって負けんグミじゃなかった?
289無銘菓さん:04/03/08 22:37 ID:???
>>283
ぬおーーー。激しく裏山!!
輸入食料品店とかに売ってないものか。
290無銘菓さん:04/03/08 23:35 ID:???
もぎもぎグミ?リンゴやブドウが木になってる形でそれをもぎながら食べるの。
木の部分も食べられる。60〜70円ぐらいでコンビにでもスーパーでもドラッグストアでも売ってて美味しい。
サッパリした味も食感も好き。
この前、木の部分もリンゴの部分も一口一気食いしてちょっと幸せだった。
291無銘菓さん:04/03/09 23:44 ID:???
新シゲキックスでは梅かつおが一番好き。
一番粒が大きい気がするw
292無銘菓さん:04/03/16 23:39 ID:???
ぷにぷにグミ

蒟蒻グミ(りんご、パイン味))食物繊維3000mg配合とか書いてある

新製品は必ずチェックしてます
293無銘菓さん:04/03/17 20:42 ID:???
ミニストップにハリボの砂糖無しコーラとグレープフルーツ発見
熊は無いの?
294無銘菓さん:04/03/17 23:18 ID:3SsAG67J
>>293
今、
「ミニストップにハリボの砂糖無しコーラとグレープフルーツ発見
能はないの?」
に見えて
「能無し?!んだと(゚Д゚)ゴルァ」って一瞬思いますた。
逝ってきます。。。
295無銘菓さん:04/03/18 07:11 ID:???
OK、ピュレ3種5袋づつ買ってきた(゚∀゚)
296無銘菓さん:04/03/18 10:40 ID:1hhzEjuC
ピュレグミはおいしいなー
でも新発売のピ−チ味はいまいちだった
アップル味とかパイン味とかも出して欲しいなー

297無銘菓さん:04/03/18 18:55 ID:???
>>294
自分はクマよりコーラの方が好き

コーラ>砂糖コーラ>クマ>蛙>>>その他
298無銘菓さん:04/03/18 23:29 ID:ODywROHa
やっぱふにゃQが(゚Д゚)ウマー だな
今までのグミの常識を覆すような味
グミはチョコにもアイスにもない食感がイイ
299無銘菓さん:04/03/19 15:46 ID:uVVx7gZB
昔、コーラアップっての好きだったな。ハリボに比べるとだいぶヤワだったけどね。けど、グミ好きって少数派だよね
300無銘菓さん:04/03/19 16:34 ID:4gKEf6Lt
グミの硬さは女の乳首の固さ
がいしゅつ?
301無銘菓さん:04/03/19 18:37 ID:2Ln0jIKN
カンロのカルピスグミ
味はさておき10粒も入ってなかった・・・
302無銘菓さん:04/03/19 21:40 ID:???
おかしいなぁ…

これだけグミ好き集まってて
『ぷるるんぱ』
を語る人、独りだけ?

あれウマかったなぁ
303無銘菓さん:04/03/19 23:31 ID:cLIJD7kk
果汁グミの青りんご昔あったような気がする
あれが一番おいしかった
304無銘菓さん:04/03/19 23:50 ID:???
最近コンビニでフニャQとか言う60円1個入りのグミがあるんだけど食った人いる?
305無銘菓さん:04/03/20 00:38 ID:???
HARIBO以外で
かったーいグミしらない?
おしえてえろいひと。

このスレ読んでたらグミ食べたくなってきた
明日ソニプラまでいってきます。グミのためにw
306無銘菓さん:04/03/20 13:31 ID:???
昔コープで売ってたカムゾーゼリー。
名前はゼリーだけどちゃんとグミ。あれはカタかったわ。
今でもまだあるのかな・・・?
307無銘菓さん:04/03/20 20:43 ID:???
姉貴にふにゃQっつうデカいグミもらったんだが、クソマズイ。
味はまあいいんだけど食感が最悪・・・
308無銘菓さん:04/03/21 18:42 ID:dZbnvL2I
漏れはふにゃQハマった・・
堅いムースとかはんぺんみたいな食感だから、
確かに好き嫌いはあるかもしれないね。
309無銘菓さん:04/03/21 19:05 ID:???
ふにゃQってカオのやつ・・・?
確かにあれはグミというよりマシュマロに近い気が
310無銘菓さん:04/04/01 14:12 ID:BYIfiE/I
昔シゲキックスのミント味があったと思うんだがあれは辛すぎて食えなかった。
311無銘菓さん:04/04/01 16:04 ID:q1UZ78Md
シゲキックスのメロンソーダがいい
312無銘菓さん:04/04/01 16:07 ID:???
カルピスグミってのがあった。まんまの味かな?
313無銘菓さん:04/04/01 16:11 ID:BYIfiE/I
ダイソーに山ぶどうグミってない?個包装になってるやつ。気になってたんだけど誰か食べたことある?
314無銘菓さん:04/04/01 18:32 ID:cc71hONo
313 それかなりおいしいよーー。
多分、ぶどうマスカット と野菜じゃない??
315無銘菓さん:04/04/01 20:39 ID:BYIfiE/I
おお。今度買ってみよう。
316無銘菓さん:04/04/02 10:59 ID:bU3dbboz
ハリボのハッピーイースターパック買ったらかわいかった。
成城石井で398だったかな?
安いのにいっぱい入っててうれしい。
いつも小さなパックが沢山入ってるの買います。
グミ買いにドイツに行きたいな。
317ヽ(`Д´)ノ@@@:04/04/02 11:05 ID:W0fxzDY3
グミうまいよな。
ポ○モンのグミなんかは量が少なくてよさげダゼ。
318無銘菓さん:04/04/02 11:17 ID:5CmRbNhQ
激しく果汁グミが食いたくなってきた。
いつもはHARIBOのゴールドベアかハッピーコーラ。
319無銘菓さん:04/04/02 15:24 ID:???
>316 安いね。ウラヤマー
320無銘菓さん:04/04/02 18:17 ID:5CmRbNhQ
なんでコーラアップなくなっちゃったんだYO!!!ヽ(`Д´)ノ
321無銘菓さん:04/04/02 23:12 ID:Xp03miZM
コーラアップばっかり食ってる時代があったな〜
その前はドンパッチばっかり食ってたなJ〜
322無銘菓さん:04/04/03 02:40 ID:???
>>312
かなりうまい
久々のヒットだった
好みによるかもだけど
323無銘菓さん:04/04/03 04:05 ID:8blwpxYr
>>321
オレはわたパチだった。ドンパッチとわたパチは今でも売ってるな。
324323:04/04/03 04:10 ID:8blwpxYr
あースマソ。ドンパッチは売ってないな。しかもスレ違い。
…で、グミの話。この前バーミヤンで買ったぶどうの柔らかいグミはまずかった。。
味の薄い求肥にぶどうの香料つけたみたいな味。
325無銘菓さん:04/04/03 05:39 ID:???
果汁グミはポテトチップスみたいに季節によって味が変わるな
レギュラーがブドウで春から夏は青りんご、青梅、パインで秋から冬がみかん、ピーチってところか?
春から夏のラインナップが好きなので冬はサヴィスィ・・・
パインは去年初めてでたと思うけど今年も出るのかな?激しく楽しみ。
5パックの果汁グミは個人的にはやめておいたほうがいいと思う。
りんごを最初にあければ意味がわかるかと
>>279
昔海水浴に行ったとき夏みかん味の果汁グミを車の後部座席の
後ろにある空間(その下はトランク)の上に乗っけておいたらゼリー状になってたよ
冷やしてでっかいグミになったんだが苦くてなかなか減らないという苦い思い出が・・・
ガリガリ君サイズのグミの延べ棒と化してた
>>322
もうちょっとハードならよかったなと思う。
326無銘菓さん:04/04/06 23:36 ID:???
シゲキックスの梅とボトルの形のはおいしい。
もういっこはいまいちだった
327無銘菓さん:04/04/13 22:41 ID:???
かき氷グミってどうよ?
328無銘菓さん:04/04/14 00:57 ID:PRrB3DGu
>>327
おいしい!!!!
329無銘菓さん:04/04/14 04:15 ID:???
>>327
歯ごたえはどれもいいんだが味は製品によってかなり変わるね
特に「ブルーハワイ」辺りが・・・
330無銘菓さん:04/04/15 04:58 ID:???
>>327
俺はあの歯ごたえが苦手だった
331無銘菓さん:04/04/21 18:30 ID:EV3H5t9J
今日、ソニプラでカッチェスのヨーグルトグミかったんだけど、
まずい!!!!あれはぐみじゃない!!!ゼリーでもない。。
歯ごたえはないし、かむとふにょぇ〜って感じで・・・。
冷凍庫にいれたらまだ硬くなってましかな?って思ったけど変わらなかった。
まずすぎ・・・168円のピンクのパッケージ。要注意!
332無銘菓さん:04/04/22 03:01 ID:???
好きな人もいるよー (私)
ありゃペクチンだからドロドロらしいね
333無銘菓さん:04/04/22 11:15 ID:???
なにげにアンパンマングミは良いよ。
334無銘菓さん:04/04/22 16:25 ID:???
オブラートが平気じゃないとダメだけどな
335無銘菓さん:04/04/22 16:45 ID:9/hPYQHa
無印のりんごグミ(゚д゚)ウマー
336無銘菓さん:04/04/22 22:05 ID:???
ジェリービーンズってみんな好き?
337無銘菓さん:04/04/22 23:03 ID:9BjKeIdL
>>332
え、ほんとに!?!?!あげるよ〜;;;あれはほんと無理だ。
どーにか食べれるけどうぃ〜ぇってなっちゃう;ごめんね。ペクチンってなんだ?!

>>336
あんまりすきじゃない。はにくっつく;
でも、ピンクのコットンキャンディ味と見た目は好き!
338無銘菓さん:04/04/22 23:19 ID:rn9tAnp6
グミをカミカミ
339無銘菓さん:04/04/23 01:11 ID:???
>>335がウマーといっているりんごグミ買ってみるかなぁ
とりあえず明治はさっさと次の味の果汁グミを出荷汁!
340無銘菓さん:04/04/23 01:33 ID:???
ムジルシのグミはどれも(゚д゚)ウマーだよ。
341無銘菓さん:04/04/23 20:10 ID:???
ふぅ・・ 私を満足させてくれるグミはないのか・・・・ッ
342無銘菓さん:04/04/23 20:27 ID:???
>>341
俺と一緒に無印行こうぜ

前から買おうと思ってたけど100円の割に少ないから敬遠してたんだよな
シゲキックスは多過ぎ。数個食べるだけで舌がいたい。
果汁グミとピュレが丁度いいくらいか
343無銘菓さん:04/04/24 14:31 ID:???
イオン(トップバリューだったかも)のライムのグミは(゚д゚)マズーだった。
なんか洗剤っぽくてだめ。
344無銘菓さん:04/04/24 15:08 ID:???
まじすか?>340 俺的には無印のグミってだめぽなのばっかり。
シゲキックスって100円の割りに量少なすぎと思ってたけどな。だって25gだよ?

カッチェスのヨーグルトグミ、イオンのライムグミマズーには激しく同意。
345無銘菓さん:04/04/25 13:42 ID:???
私もムジのグミって駄目。
なんかネチネチしてない?
346無銘菓さん:04/04/28 03:06 ID:???
みんな食い尽してんだなー
347無銘菓さん:04/04/29 00:54 ID:???
やっぱアンパンマングミ系が歯ごたえ、味共に好きだな〜
今日なんかセーラームーングミ買っちゃった。。味はグレープ味
348無銘菓さん:04/05/01 12:36 ID:vyZhUOW7
さりげにドラえもんグミがマジでうまい
349無銘菓さん:04/05/01 19:36 ID:???
明治の果汁グミキッズ好き。
ちっちゃいパックで五種類つながってるやつ…
虫歯の治療中だからサンフェノン入りとかがありがたいな。
ホントに歯にしみないんだよ。
350無銘菓さん:04/05/01 21:24 ID:???
>>349
林檎の味が酷いと思う
他は結構ウマー
351無銘菓さん:04/05/02 00:42 ID:xmFzmAEH
ふわりん がめちゃめちゃおいしい。
普段グミ食べないんだけどはまっちゃった。
おいしー得にぶどう味
352無銘菓さん:04/05/02 16:31 ID:EpAQ9Xjn
ふわりん私も好き。甘いけど。

北海道土産に夕張IKメロングミというのをもらった。
おいしい。メロン味のグミって意外と少ないよね。
353無銘菓さん:04/05/02 16:42 ID:RdGXGA6t
味覚糖のシゲキックス

薬くさくてマズー・・・
354無銘菓さん:04/05/02 16:50 ID:???
地方のお土産物ってグミも例外なく当たり外れがあるからなぁ・・・
まずいヤツはホントにまずいよ。
355無銘菓さん:04/05/02 16:57 ID:m/5Aur1Y
ここでグミサイト作ってもらいましょう

*99が指定したテーマで*00がサイトを作るスレ8
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1081550677/
356無銘菓さん:04/05/03 07:57 ID:???
ピュレグミレモン買ってみたけど、私はいまいちだったなー
期待が大きすぎたかも
今考えるとコーラアップが最強だったなー・・・
357無銘菓さん:04/05/05 00:24 ID:KUgwuZ0l
既出だけどカンロのカルピスグミすごくおいしかったー♪
明日も食べるぞ!
358無銘菓さん:04/05/05 17:37 ID:AyKBkoaw
無印のグミまじ(゚д゚)ウマー
今から買ってくる
359無銘菓さん:04/05/05 21:54 ID:???
グミサイトってマジで少ないよなー 前見掛けた「同盟」とか言うのも3、4人・・
360無銘菓さん:04/05/06 09:37 ID:L6J8hHOE
コンビにでアセロラのグミ発見して食べた。
あんまりおいしくない。
361無銘菓さん:04/05/06 14:33 ID:I3pGLbZo
UHA味覚糖のぷにっと美味しい!
特にぶどう味が
362無銘菓さん:04/05/06 14:44 ID:???
カバヤのふわりん
363無銘菓さん:04/05/06 16:58 ID:???
もしかして、肝油ゼリー好きじゃなかった?

私はあれがグミ好きになった原点かも知れない。
364空海:04/05/07 11:21 ID:oUjlddLj
カルピスのグミってどうよ?
365無銘菓さん:04/05/07 16:23 ID:sSJaIoqA
バーバパパのグミも美味しいよ!
いろんな味が入ってて
366無銘菓さん:04/05/07 16:58 ID:HtoQPhay
カルピスグミおいしんぢゃなぃかなぁ〜微妙な感じだけど。。
367無銘菓さん:04/05/07 23:38 ID:Was7mYVE
カルピスグミイチゴ好き。
368無銘菓さん:04/05/23 00:48 ID:???
果汁グミグレープフルーツでたな。苦い。
青梅やパインを期待してたんだがなぁ・・・
369無銘菓さん:04/05/23 12:13 ID:biW64SYe
美白時代ウマー
370無銘菓さん:04/05/23 20:31 ID:CsAhltY+
そういや近所の公園にグミの木ってのがあって
いとことよくそこの実を食べたな…。
うまいがグミとは思えんかった。
371無銘菓さん:04/05/23 23:31 ID:???
いやそれはぐみっていう実で…
グミの味だからぐみなんじゃない…よね?
372無銘菓さん:04/05/24 23:48 ID:???
>368
グレープフルーツ好きだから期待。あのスジっぽい苦さだったら駄目だけれど。
373無銘菓さん:04/05/25 17:17 ID:???
HARIBOのグミ不味かった
374無銘菓さん:04/05/26 14:16 ID:???
明治のグミチョコ(イチゴ)
開けたらいっつも完食してしまう・・・。

これ、昔みたいにレモンとか出てないのかな。
あの頃はDDチョコ?とか言う名前だったけど。
375無銘菓さん:04/05/27 21:05 ID:???
トップバリューのプラムとミックスベリー買ってみた。
プラムは中にソーダゼリーがあるとか書いてあったけど、あんまり味はしないね。
まあ、二つともそこそこの味。
けど、1つ1つ包装してあるのがすごく鬱陶しい。
包装せんでいいから、その分グミ増やして欲しいよ。
376無銘菓さん:04/05/28 16:20 ID:Hhe2IIiJ
グミの木、昔、家の庭にあったよ!おじいちゃんととって食べてた☆なつかしいなぁ〜*サクランボみたいでおいしかった
377無銘菓さん:04/05/29 14:18 ID:???
ビレバンなんかで売ってる輸入モノのくまさんグミ。
開封して時間おいて
ちょっと硬くして食べるのがウマー。
378無銘菓さん:04/05/29 22:01 ID:plMPZniA
果汁グミ食べたい
379無銘菓さん:04/05/30 07:35 ID:AXoSvzuA
正直
380無銘菓さん:04/05/30 22:48 ID:+ktwI1ny
おいら、明治の果汁グミのリンゴ味好きだった。
いつのまにか見かけなくなったような。さみすぃ。
その昔、グミばっか食べてダイエットして成功したことあるよ!
381無銘菓さん:04/05/31 00:15 ID:???
さっき数年ぶりにグミ食べたんだけど、「こんなに美味かったっけ!?」と驚いてしまった。
買ってきた2袋一気に食べちゃったよ。
382無銘菓さん:04/05/31 02:38 ID:???
グミってコラーゲンがあるってほんとですか?
383無銘菓さん:04/06/01 01:53 ID:mScXkQdM
コンビニでHARIBO見つけた。ちと興奮。
384無銘菓さん:04/06/01 01:54 ID:???
>380
詳細教えて欲しい、グミしか食べなかったの?
385無銘菓さん:04/06/01 03:13 ID:O3pepBJX
今年の歩胃フル夏期限定トロピカルフルーツミックスはおいしいっ
(@⌒ー⌒@)5個くらいいっきにmogumogu。。。。。幸せ
386無銘菓さん:04/06/01 03:34 ID:cgpVNF6O
果汁組みのグレープフルーツおいしいよ。
苦味があるんだけどグレープフルーツらしいし、おいしいと思える苦さではないの?
コープで88円で購入
387無銘菓さん:04/06/02 17:32 ID:???
♪超高収入在宅ライブチャットガールが更に高額報酬になって追加人員募集!♪

★初心者大歓迎★お客数多数で常に女性が不足中(T^T)★女性登録数400名以上が信頼の証しです★
パソコン所有でネット環境があれば全て無料!女性はノーリスクです★カメラマイク無料貸出★
自宅にいながら最高時給1万円以上(二人チャット時)+αで月100万円以上も可!
18才以上40才位までの女性なら容姿や既婚に関係なく即採用です★

まずはどんなお仕事か説明ページをご覧下さい。
http://www.interq.or.jp/japan/tds/chatlady/
388無銘菓さん:04/06/03 19:17 ID:9RPeNT0W
各地でマズイと大絶賛(!?)の黒うずまきHARIBOを、ついに買ってみました。
ひょっとしたら自分的にはおいしいかも・・・っていう期待もあったんですが・・・・・。


劇的にマズかったです。。。
389無銘菓さん:04/06/03 20:29 ID:???
やおきんで出てるグミがうまい
とくにパインとコーラと桃
大量に仕入れますた
390無銘菓さん:04/06/03 22:40 ID:9RPeNT0W
黒うずまきHARIBOはパッケージはシリーズ中一番かわいいと思う。
391無銘菓さん:04/06/03 23:05 ID:+gHDMQxH
ちょっと香料がキツイ気もしたが、果汁グミのマスカットが好きだった。
夏場車の中に一晩置き忘れていた。(未開封)
翌朝思い出し取りに行ってみると、一度全部解けたようで、袋と同じサイズの
一枚いたのグミになっていたました。
がぶりついて食べちゃった。快感
392無銘菓さん:04/06/04 01:56 ID:???
>319
同じ事やったよw
393無銘菓さん:04/06/05 12:53 ID:KQvzahuf
おかしの量り売りしてる店のグミチョコが好き。
スーパーで売ってるグミチョコはマズー(゜д゜)
394無銘菓さん:04/06/05 13:32 ID:???
>>393
どこ?
395無銘菓さん:04/06/06 14:28 ID:???
明治から新しく出た「キュン」最近はまってます。梅味とグレープ味で
グミの中にペーストが入ってます。
396無銘菓さん:04/06/06 18:05 ID:???
ガイシュツだがとりあえず、アンパンマングミ(゚д゚)ウマー
397無銘菓さん:04/06/07 00:20 ID:OkMGqnx1
>明治から新しく出た「キュン」
かなり前からあるよね!?!味は違ったかもだけど。
398無銘菓さん:04/06/07 04:27 ID:???
果汁グミ、いくらうまいからって4袋も一気に食べると流石に腹が苦しいな。
399無銘菓さん:04/06/07 15:07 ID:???
果汁グミの袋の残り香でご飯3杯はイケル!
400無銘菓さん:04/06/08 01:00 ID:SX/8t87E
キュンやらピュレグミやらより同じ値段で大容量しかもと―――ってもおいしい果汁グミが大好きです
401無銘菓さん:04/06/08 16:40 ID:???
カバヤのすもものふわりんっていうグミ美味しい。
グミかな?マシュマロかな?とか書いてあるんだが、どっちでもない。
一応名称はグミキャンディになってるけど。
ちょっとしたショック受けたよ。
402無銘菓さん:04/06/08 22:24 ID:9ZZgwpPu
春日井製菓の袋入りのりんご味のグミ。お菓子のディスカウントでしか買えないけどたくさん入ってておいしい。
まとめ買いしたい
403無銘菓さん:04/06/08 22:30 ID:???
>>402
もしかして「グミ100」ですか
袋に果物の写真がバーン!って乗っているやつ
グミはハート型で可愛いんですよね
今日私グレープ味買ったんですけど99円でした
404無銘菓さん:04/06/08 22:41 ID:9ZZgwpPu
>>403
そう、それだっ「グミ100」。グミだったらあれが好きなんです。
ハート型がかわいいしお得だと思います。私は150円くらいで買ったんですが、
99円とはかなり安いですね。
405無銘菓さん:04/06/09 18:40 ID:Hfzp3/da
春日井のグミが気になって100均に行ってみた。
でも3連(30g×3)のグミ100しかなかった。
春日井ってグミの種類多いんだね。メロンとか食べてみたいな。
406無銘菓さん:04/06/15 01:35 ID:???
春日井のキレイ応援グミとかいうので、アセロラ味のとか売ってるけど
粒小さすぎ(;´Д`) 食べずらいよ・・ 
407無銘菓さん:04/06/15 02:58 ID:P2TsIuby
>>406
ちっこいキスチョコみたいだよね。
今日はカバヤのグミ食べた。マスカットと巨峰の。
うまかったけど個包装しなくていいから量増やしてほしかった。
408無銘菓さん:04/06/15 11:14 ID:r85jfJyC
ドラゴンボールのカードがおまけで入ってるグミは好きな味!おいしいから箱買いしてしまった。グレープ味で、昔ながらのグミって感じ
409無銘菓さん:04/06/15 11:24 ID:???
そんなことよりちょっと聞いてくれよ.
このスレで人気があるから,HARIBOでグーグル検索したんだ,イメージで.

そしたら一番上が
410無銘菓さん:04/06/15 19:13 ID:???
>>408
近所にぜんぜん売ってない 海賊王グミばっかりだ
411無銘菓さん:04/06/16 14:19 ID:rYTrTtcQ
>>409
(;´Д`)ハァハァ

3番目の中に顔つっこみたいよ
412無銘菓さん:04/06/17 19:57 ID:MEL1vbBg
「ぷにパイン」激ウマ!!
この新食感には驚いた!
今まで食べたグミのなかで最高に美味しい!
明日また買ってこよう!!
413無銘菓さん:04/06/17 22:02 ID:B9XdtoHU
なっちゃんのグミ食べた。
ttp://www.lotte.co.jp/products/candy/23.html
100円だったらまた食べたいところだけどな。
414無銘菓さん:04/06/17 22:49 ID:???
Cケアが大好きだなぁ(´ー`)
415無銘菓さん:04/06/18 23:38 ID:???
かすがい系書き込みを見て久々にファイブグミ買って食ったけどすごいうまい
大きい袋のやつが食いたくてたまらんけど見たことないんだよなぁ・・・
416無銘菓さん:04/06/21 22:12 ID:???
たれぱんだグミっての買って来ましたー。
袋開けたらマスカットの香料のきつい匂いが…。
1つ1つ包装しているタイプなのにもれ出る匂いにびっくり。
ちなみに味の方は普通でした。
417無銘菓さん:04/06/27 20:58 ID:cMEYAx00
プニパインうまー!

カルピスグミふつー…っつーかウマくない
418無銘菓さん:04/06/29 22:25 ID:???
ぷにシリーズはおいしいけど
グミじゃない(´・ω・`)  ありゃーなんだ?水飴か・・?

関係無いけど、漏れはドライフルーツも好きです
419無銘菓さん:04/06/30 06:40 ID:???
無印のトロピカルグミ食べた
あんなまずいグミ初めて食べたよ('A`)
420無銘菓さん:04/07/01 12:43 ID:???
スレタイ「グモが好きな人」と読み間違えた ('A`)グロー
まあそれはともかくとして、果汁グミグレープ味が食いたくなってきた。
421無銘菓さん:04/07/05 20:32 ID:???
ポンジュースグミ買った
最近良くあるタイプのグミの中にゼリーが入っているタイプだった
味は普通のオレンジグミ。ポンジュースのような濃厚な味ではないんだが・・・。
422無銘菓さん:04/07/11 21:12 ID:???
ぷにぶどう、ようやく発見!!
まだ食べてないんだが嬉しくて書いてしまったよ(^^;
423無銘菓さん:04/07/12 05:30 ID:5BPcfGjg
ポンジュースグミ普通に旨かったけど、量が少なくないかい?
424無銘菓さん:04/07/13 14:51 ID:4AMdjsN6
皆さんアイスグミって知ってますか?
■作り方
氷を凍らせる容器に
ジュースとグミ入れて凍らせると
美味しいらしいですよ♪
食べたことある人いますか??
425無銘菓さん:04/07/13 16:57 ID:0OSukFSP
>>424
そういう感じに作ったことはないけど、
買ったグミをそのまま凍らせて食ったことはある。
426美香:04/07/13 17:02 ID:4AMdjsN6
>>425
グミって凍らせると美味しいですか?

私はゼリーやこんにゃくグミなら凍らせた事ありますヶドも
427無銘菓さん:04/07/13 20:35 ID:???
昔輸入雑貨屋さんで「TENDER BEAR GUMI」っていう
シガレットケースのような缶にはっいた
色とりどりのグミを買いました。
かなり気に入って、また食べたいと思って探してるんですが
輸入食品コーナーにも、どこにもありません。
この商品をご存知の方いらっしゃいますか?
428無銘菓さん:04/07/13 22:12 ID:???
ポンジュースグミ、自分は美味しいとは感じなかったな。
あと、30円くらいでファミリーマートで見つけた、駄菓子みたいなひょろ長いコーラグミ。
意外と美味しかったー。
429無銘菓さん:04/07/14 17:55 ID:???
なっちゃんグミ食べてみたいけど高いよ…
グミにしては踏み切れない値段だよ…
430無銘菓さん:04/07/14 18:57 ID:???
ウルトラマンのグミのコーラ味が(゚д゚)ウマー
一袋に一個か二個しか入ってないし
変なパウダーと
変なカード(シール?)が余計だが。
固さもちょうどいい。
431無銘菓さん:04/07/14 21:13 ID:???
HARIBO好きッス。
やべ・・・勃ってきた・・・。
432無銘菓さん:04/07/17 20:52 ID:???
HARIBOが入ってる袋脆過ぎ。
背面に付いてる背ビレ引っ張って開けようとすると、必ず変な破れ方する。
433無銘菓さん:04/07/18 06:16 ID:???
>>424
液体チッ素に果汁グミ漬けたことはあるけど
きれいに凍らなかった気がする。
表面だけ硬くて押すとグミの感触だった。
30秒くらいしか漬けなかったからかな。
434無銘菓さん:04/07/24 23:42 ID:3cCh77K2
最近グミ食べてないのかな
435無銘菓さん:04/07/26 16:59 ID:???
ポンジュースグミ食べたよ。確かに濃厚さはなかったけど、ゼリーの部分オイシカタヨ
食感も私好みでした。確かに量がチト少なかったのが残念。私はリピするかな!
個人的にはキュンが好きです

436無銘菓さん:04/07/27 02:14 ID:EWcDNBUK
なっちゃんグミたいしたことない
437無銘菓さん:04/07/27 06:42 ID:???
ぷにぱいん。ふにゃ〜っとしてて美味しい!
色んな味出てほしいな〜
438無銘菓さん:04/07/28 02:09 ID:???
カルピスグミがうまい
439無銘菓さん:04/07/28 08:51 ID:???
>>438
同意。
一時期箱買いしてた。
オレンジが好きだったんだけど最近見かけないな。
ストロベリーはちょっと・・・
440無銘菓さん:04/08/08 22:47 ID:???
あ〜うめっ。
うめぇぇ〜くちゃっくちゃっくちゃっ。
441無銘菓さん:04/08/09 22:01 ID:???
Lionの新しいグミまじウマいよ
442無銘菓さん:04/08/13 23:42 ID:???
やっぱやおきんで出てるグミのコーラ味だな
443無銘菓さん:04/08/15 04:20 ID:CcuSubm5
HARIBOのコーラグミとベアーグミで
虫歯の詰め物が取れた…。

そんな人他にもいない?
444無銘菓さん:04/08/15 15:08 ID:???
(・∀・)<ガムやキャラメルで銀歯取れただば
445無銘菓さん:04/08/16 17:41 ID:mMiFHXHA
「ぷにっと」ってグミを購入したのですが、開けてびっくり
パッケージと中身の状態が違う…。
クマの形をしていると思っていたのですが、原型とどめてません。
食べたことある方いらっしゃいましたら、この状態は正常かどうか
教えてくださいませ。

メーカーは本日まで盆休みで問い合わせましたが、回答頂けず。
下記にブツ画像はUPしました。
よろしくお願いします。
ttp://v.isp.2ch.net/up/96c334dd1995.jpg
446無銘菓さん:04/08/17 00:21 ID:nR1+anPA
>>445

お問い合わせのメールなどは出したのでしょうか?
企業の盆休みっていつまでなのかな。
明日、もう一回電話で問い合わせてみたら?
詳細な報告キボンヌ。
447無銘菓さん:04/08/17 00:22 ID:K5BJQU6H
HARIBOやカッチェスやトロリーのぐみ4千円分買って一日で食ったらあたしも歯が痛くなった。。
お小遣いがパーだ!
448無銘菓さん:04/08/17 08:53 ID:g+Ioyoxk
>>447
四千円分を一日で・・・
漢だな
449無銘菓さん:04/08/17 13:00 ID:K5BJQU6H
>>448
失礼な!女だよ!17才の女子高生だし!
450無銘菓さん:04/08/17 18:58 ID:9mwQH8aR
17歳のネカマ・・・・。
漢だな
451無銘菓さん:04/08/17 20:09 ID:K5BJQU6H
しつけーよ
452無銘菓さん:04/08/18 14:37 ID:???
4千円分を一日で…。
それが本当だったら、糖尿病デブのネカマだな
453無銘菓さん:04/08/18 18:20 ID:RDJvqz7z
>>445
現物食って(見て)みたいけど売ってねー
夏だから暑さで溶けたとか?
454無銘菓さん:04/08/19 11:49 ID:b8XeUfZe
>>452
たくさん食うやつはデブという発想がデブだよ。
455:04/08/19 13:50 ID:???
デブキモイよデブ
456無銘菓さん:04/08/19 19:05 ID:qSwErJzZ
喧嘩をやめて〜
2人を止めて〜
お菓子の〜為に〜
争わないで〜
もう、こ〜れ〜い〜じょ〜おぅ〜

でも食べ過ぎには気を付けてねっ!
457無銘菓さん:04/08/20 07:55 ID:???
HARIBOとかって輸入でしょ?
多少高いじゃん、すっごいがんばって
買ったらそんくらいになんじゃね?
458最近:04/08/20 09:26 ID:RbCVluz0
都内で量り売りのグミ見かけないけど、もうなくなっちゃったのかなぁ?誰か知ってる人情報を求む
459無銘菓さん:04/08/21 21:32 ID:???
果汁グミを巨大グミにして食うのが好き。

薄く油を塗ったカップにグミをすべてぶち込み、レンジでどろどろになるまでチン!

冷蔵庫に丸一日ぶち込み、とりだしたら細か〜くパウダー状にしたゼラチンをまぶして
よりグミらしくする。

食う

ウマー!!
460無銘菓さん:04/08/21 21:41 ID:???
http://www.lion-k.co.jp/shohin_1/shohin_3.html

くらげの〜ってやつウマそー!
461無銘菓さん:04/08/22 16:12 ID:???
ゼラチンって肌にいいんだよね?
アセロラグミ最高!!!
462無銘菓さん:04/08/22 19:22 ID:???
(´皿 `)グー
(´四`)ミー
463無銘菓さん:04/08/22 23:02 ID:???
暑いこの時期はハリボーもやわらかい食感で良い。
464無銘菓さん:04/08/24 12:17 ID:???
漏れは果汁グミが一番好きでつ
465無銘菓さん:04/08/24 17:14 ID:NY12n1CE
俺シゲキックス!
466無銘菓さん:04/08/25 15:50 ID:???
の梅かつお!!
467無銘菓さん:04/08/27 04:31 ID:fqWv+zLM
UHA味覚糖のサイトには
無い味だな!
468無銘菓さん:04/08/27 04:34 ID:fqWv+zLM
スミマセン
良く見たら有りました。

んで、本当に美味しいの?
469無銘菓さん:04/08/27 17:17 ID:5S7RMbT5
HARIBOは馬いけどずっと喰ってると気持ち悪くなる・・・。
グレープフルーツが馬いな。
470無銘菓さん:04/08/27 20:27 ID:Oddkk+8U
1番好きなのはピュレグミだな。
471無銘菓さん:04/08/28 01:14 ID:hrp70GiC
ハリボーがダントツだが値段がちょっと高いのと固くて頭痛くなってくる
472無銘菓さん:04/08/28 16:21 ID:IsiCjDXY
ハリボーって何ですか?
おいしいの?
473無銘菓さん:04/08/28 23:38 ID:???
>>472
馬鹿ですか?
474無銘菓さん:04/08/29 09:53 ID:???
>>473
まあまあ(^-^;)
475無銘菓さん:04/08/29 13:44 ID:???
ttp://www.world-plaza.net/candy/haribo.htm

>>472
ここなかんじ。

ハリボーって美味いけど食った後にのど渇く
476無銘菓さん:04/08/29 14:35 ID:QGBEkerB
馬そー。
477無銘菓さん:04/08/29 15:04 ID:x0P1/Ehu
果汁グミぷるぷる
478無銘菓さん:04/08/29 15:34 ID:J4OKLX4x
ハリボーのフライドポテト型がなくなってガックリしてたら、
パッケージと名前変えてまた出た。ヨカッタ!!
479無銘菓さん:04/08/29 17:04 ID:???
>>478
なぬ!詳細きぼんぬ!
480無銘菓さん:04/08/29 20:29 ID:???
新しい種類のハリボー輸入きぼん(´・ω・`) モウアキチャッタヨ…
481無銘菓さん:04/08/29 21:48 ID:J4OKLX4x
478でつ。
昔、黄色いフライドポテト型のレモン味があったでつよ。適度な酸味がウマい!
が、ここ4年見ないと思ったら、ついこの間ソニプラで復活してるのを発見!!
味は全く変わらず、パッケージのみがちょいカラフルになってた。
イラストもポテトっぽくなかったよ。
誰か分かる人いないかなあ。
482無銘菓さん:04/08/29 22:52 ID:???
>>481
わかるよ。あまずっぱくてウマ―!
483無銘菓さん:04/08/30 08:46 ID:P2WgEzZQ
>>481
俺も喰った!とってもウマー!
484無銘菓さん:04/08/31 19:22 ID:FsIKBnh9
おいしいコラーゲン(グレープ味)がうまい。
小ぶりなサイズで、外は固め、中にはジェルグミがつまってる。
あと既出だけどシゲキックス梅かつお味もうまい。
果汁グミは、溶かしてアツアツのやつをスプーンで食うのがうまい。
そのまま食べるとなぜか胸焼けするから。
485無銘菓さん:04/09/01 07:12 ID:lD7n+iXU
>>470
胴衣!特にピーチ味が好き!
486無銘菓さん:04/09/01 13:11 ID:nJaDBrIB
>>485
ピュレグミ最高ですよね!
487無銘菓さん:04/09/01 13:49 ID:???
今、フライドポテト型のレモン味買って
ここにきた。
すごいタイムリー!
488無銘菓さん:04/09/01 20:10 ID:???
俺もサワーレモンゲトーしたよ。イケるなこれ。

近所のダイエーの三階(お子様コーナー)で
お菓子の袋詰め売り(好きなのを好きなだけ詰めてねってやつ)があったのだが、
キャンディやガムに混じってその中にハリボーのグミがたくさんアターヨ。
ハッピー&フィジーコーラ、グレープフルーツ、ピーチ、くまさんグミ、
ハッピーコーラのソーダ&メロンソーダバージョンやブロックグミ、
サワーレモンまでカバーしてた……。

量のわりに高かったけどね
489無銘菓さん:04/09/03 20:21 ID:???
バナナグミうまーいyo
ジャングルなパッケージのやつだけど…
490無銘菓さん:04/09/03 20:39 ID:2P4h9mV9
>>445
結果まだぁ〜?
491無銘菓さん:04/09/05 11:29 ID:zuJgofoU
果汁グミ溶かすとウマし。
492無銘菓さん:04/09/05 13:57 ID:???
グミは固いのなら何でも好き
493無銘菓さん:04/09/05 14:15 ID:ckDB4lIH
ポイフル・・・
494無銘菓さん:04/09/05 22:01 ID:lo8nnxsX
果汁グミのグレープフルーツ味がすき。
495445:04/09/05 23:09 ID:c/PckzWv
>>490

遅レスすんません。
メーカーに問い合わせた結果です。
・事故品と認める
・郵送中にグミが解けて糖分が固まった
・なにやら刺激っくすと比べた実験を行った模様
・パッケージとのギャップについて説明あり
・その他もろもろ難しい内容

後で送られてきた「ぷにっと」はやはり状態が違ってました。
あんま美味くなかったのでもう2度と買うことはないっす。
496無銘菓さん:04/09/06 17:41 ID:???
>>495
<・郵送中にグミが解けて糖分が固まった

これってどういうこと?
497445&495:04/09/06 21:59 ID:???
>>496
運搬中のミスです。
運送業者からコンビニまでの間にグミが解けたってことです。
2枚に渡る謝罪文なので、かなり割愛してます。
498無銘菓さん:04/09/13 20:34:38 ID:???
シゲキックス箱バージョンに新しい味でたね
プチプチ微妙・・
499無銘菓さん:04/09/14 05:03:50 ID:???
近所の店から水色ポイフルが消えた・・・。
もっとまとめ買いしとけば良かった。
500無銘菓さん:04/09/15 02:29:22 ID:???
グミ500粒(・∀・)ゲトー
501しんちゃん:04/09/15 19:01:45 ID:0KXaj+P6
ピュレグミアセロラってあったけど、どうよ?
俺的にはグレープ>レモン>アセロラだけど?
502無銘菓さん:04/09/15 19:50:18 ID:???
オレンジもお忘れなく!
503無銘菓さん:04/09/15 20:59:04 ID:6EkqNYSn
チョコグミうまい
504無銘菓さん:04/09/15 21:02:45 ID:WBpIBJsf
ピュレグミといえば、やはりグレープだよな。
なんかモコロとかいうのも出してるけど。
ピュレグミが良い。
505無銘菓さん:04/09/15 23:00:07 ID:???
99円ショップで売ってるつぶグミ最高!
ポイフルよりも沢山入ってるし、ジューシーでウマー(*´∀`*)

今から17〜18年前にセブンで売ってたUHA味覚糖の”れもんぐみ”\100
食べたいなぁー。

散々既出だけど、カッチェスのブラックカラントも◎
HARIBOのコーヒーグミってどうなんでしょう?
506無銘菓さん:04/09/15 23:02:46 ID:m/aXCRXt
ソニプラに売ってたヘビのグミ(白い粉がまぶしてあって、一番酸っぱそうなやつ)と、
ピンクの豚ちゃんのもウマーだったYo!
507無銘菓さん:04/09/15 23:13:54 ID:???
>>246
ティラミスとかパンナコッタとかのシリーズもゲロマズだった。
超甘いし、食感もフニャフニャだし、
カッチェスに期待した自分が馬鹿だったよorz
508無銘菓さん:04/09/17 16:08:23 ID:???
>>507
そもそもヨーグルト味にコーヒーとかおかしいよね。
ソニプラに一番人気とか書いてあるのが謎!
同じシリーズだと思うんだけど、ヨーグルト+フルーツの方は好き。

>>506
豚ちゃんグミうまいよね!!
サイズが大きいのも満足。
509無銘菓さん:04/09/18 09:34:53 ID:4Rp68zdu
age
510無銘菓さん:04/09/18 13:45:30 ID:???
豚ちゃんグミって何だ?
洋ものか?
うまそ〜
511無銘菓さん:04/09/18 19:12:35 ID:4Rp68zdu
>>510
そうそう。洋物。カッチェスのだよ。
マシュマロ生地+グミで、口に入れるとホワ〜と溶ける部分と
残る部分がある。
一つが大きいから食べ応えもあるので、価格的にも問題なし。
是非お試しあれ!
512無銘菓さん:04/09/19 18:48:08 ID:???
洋もの嫌いなのに
旨そう〜
513無銘菓さん:04/09/19 21:06:00 ID:???
豚グミは好みが分かれると思われ・・
あのベリー味は好きだけどね クセになる
514無銘菓さん:04/09/19 22:26:41 ID:Ipc19HlF
最近出たシゲキックスサムライピーチ&善玉シゲキックスうまい
515無銘菓さん:04/09/20 01:21:26 ID:???
516無銘菓さん:04/09/20 08:41:35 ID:2h/JtXkS
☆最近あまりみないけどプリングミ。形もまんまでかわいく弾力もありプリン風味満天!☆もぎもぎフルーツ。もぎもぎ楽しい、以外とジューシー☆ミミズのグミ。昔流行った?カップに砕いたオレオが入って(土にみたててる)そん中に二匹くらいレインボーのミミズがいる。
517炒飯。:04/09/20 11:58:23 ID:KH9Q7H1z
ぁとは、HARIBOのカエルんまい。前ぁった水族館グミ食べたいなぁ(;´Д`)
いぃ感じの歯ごたえだったんだけど
518無銘菓さん:04/09/20 14:11:38 ID:evIHoawq
モコロ?だったっけかな?
あれはグミ&ソフトキャンディということで期待したのに裏切られました。
味はいいんだけど、食感が、、、。相殺しちゃってるよ。
519炒飯。:04/09/20 15:53:16 ID:KH9Q7H1z
漏れ的にサイダーとかコーラ味は許せなぃ(>△<")
520無銘菓さん:04/09/20 16:06:12 ID:2h/JtXkS
駄菓子屋にあるマキPソの形の¥10のグミ。
ソーダ味はいいけどコーラ味はリアル
521無銘菓さん:04/09/20 19:38:33 ID:???
ピュレグミ( ゚Д゚)ウマー
グミはこれしか食べません。
522無銘菓さん:04/09/20 19:59:18 ID:+34/YJ5S
>>521に禿同!!
ピュレグミ最高ですね!
最近アセロラ味が出ましたよね
523無銘菓さん:04/09/20 20:11:03 ID:???
>>522
食感が他のグミに比べて突き抜けてる感じ!
アセロラ味食べた〜い〜(´ρ`)
524無銘菓さん:04/09/20 22:55:43 ID:Bv/PlRTq
Un@koグミって食ったことある?
タイかどっかのだけど。
525無銘菓さん:04/09/20 23:08:09 ID:???
う…ウンk!?
526無銘菓さん:04/09/21 22:45:40 ID:o+vuaDVe
>>523
アセロラ( ゚Д゚)ウマー!!
旨い!!うますぎる!!
527無銘菓さん:04/09/21 23:24:54 ID:???
やっぱシュワコーラ&サイダーでしょ!
ずば抜けてうまいぞ
528無銘菓さん:04/09/22 01:08:52 ID:???
>>526
そのうまさを四字熟語で表現してくれっ!
529無銘菓さん:04/09/22 11:59:26 ID:???
アセロラといえばミニストップで買った無印良品(?)のヤツ買い占めました。
530無銘菓さん:04/09/22 18:53:28 ID:YR+wbFjF
>>518
あれ、私もダメでした(´・ω・`)
食感がヤワすぎるー。
531無銘菓さん:04/09/22 19:00:14 ID:lQ5jyDog
昔近所のスーパーでいちごグミがチョコでコーティングされたお菓子が売ってたんですが、
メーカーも名前も、現在販売されているのかも分かりません・・・(´・ω・`)
どなたか分かる方いらっしゃいますか?
532531:04/09/22 19:01:43 ID:lQ5jyDog
連続すいません。
今私は18で、小学校のころの話です。。
533炒飯。:04/09/22 20:12:03 ID:F+dTGDtq
>531
多分明治のグミチョコだょw
534531:04/09/22 20:17:53 ID:+mCg3FZ4
>>533
ありがd!!(*´∀`*)
全然見ないんですがまだ売ってますかね?
フルーツ大嫌いの私ですが、あれだけはなぜか大好きだったんでもう一度(ry
535炒飯。:04/09/22 20:26:28 ID:F+dTGDtq
この前コンビニで見たな〜サンクスだった気がするw
536無銘菓さん:04/09/22 21:08:55 ID:94iUjCt4
>>531
AMPMで見たよ。
探せば結構ある
537炒飯。:04/09/22 21:30:51 ID:F+dTGDtq
何気にィパーイあるょねw
コンビニ巡ればあるんぢゃね??
538531:04/09/23 14:41:15 ID:3S+cP6FH
>>535-537
本当にありがとうございます!
さっそく探してきますね♪♪
539もちこ ◆FtBxEdMOTI :04/09/23 14:51:57 ID:???
アンパンマングミをヨーグルトに入れるとオイシイ。
540無銘菓さん:04/09/23 16:26:58 ID:rz7c8/36
そうそうグミを単品以外でウマーく食べる方法ってないのかな?
ヨーグルトに入れるってのはイケそう。
541無銘菓さん:04/09/23 18:31:57 ID:???
美白時代ってどうよ
542炒飯。:04/09/23 18:32:27 ID:XryZjKF9
グミを冷凍庫に入れるw
柔らかいのでも硬くなるからお薦め(^-^)
543無銘菓さん:04/09/23 21:56:15 ID:???
>>540
食パンに載せて焼いたらいいんじゃない?
544無銘菓さん:04/09/23 22:23:40 ID:???
新しいグミ見つけてゲトー!
でも食ったらグミって言うよりゼリー!

っていう経験が何度か・・・・トホリ
545無銘菓さん:04/09/24 00:46:12 ID:qpRkJ/gc
>>1
ノシ
546炒飯。:04/09/24 01:51:56 ID:NyuHNv3K
>545
|*'-')ノシ

|彡サッ
547無銘菓さん:04/09/24 14:28:44 ID:???
カッチェスのお魚グミ「サワーヘリング」
パッケージの写真のところ、いつもシールが貼ってある。
今日ふと剥がしてみたら、もとのパッケージに
印刷された写真には黄色のほか赤や緑のグミ。
実際は黄色だけだから上から黄色だけの写真を
貼り直したのね。カワイイ!
前は赤や緑のお魚も入っていたのかしら。
548無銘菓さん:04/09/24 17:41:05 ID:???
>>547
小さいサイズは黄色だけだったような気がするけど・・・

100円くらいで売ってるミッキーのグミ美味しかったyo。
549無銘菓さん:04/09/24 18:48:10 ID:???
グミ毎日食べてるよ、あの粉オブラのかおり、果汁○%…たまらん
レンジであたためて水飴に戻しても好き。
マシュマロもレンジであたためる。で、混ぜる。
550無銘菓さん:04/09/24 19:57:04 ID:3EDe81wJ
りんごのふわりんをライターであぶって食べてみた。
結構おいしくなる!
ヤケドには要注意だけどw
551炒飯。:04/09/24 22:01:54 ID:NyuHNv3K
このスレ見てたらぃま無性に食べたくなった(藁
明日ソニプラとか巡ろうかなと計画中です。岩手は輸入品店が少ないから不便…
早く高校卒業してグミ大人買いしたいww
552菓男:04/09/25 19:18:46 ID:3bzNJIN3
菓男(かなん)といいます。
果汁グミが好きです。
553無銘菓さん:04/09/25 20:12:50 ID:H3F2Dmf3
野菜とフルーツのおいしいグミ
うまあ
554無銘菓さん:04/09/25 21:08:42 ID:mfW63msZ
>>550
ふわりん( ゚Д゚)ウマー!!ですよね!
今度あぶって喰ってみよう
555無銘菓さん:04/09/26 12:39:15 ID:IAa+9kB9
みなさんが知ってる中で一番ハードなグミって何ですか?
556無銘菓さん:04/09/26 12:48:33 ID:???
>>555
やっぱりハリボーかな。熊の形の。

ふわりんのイチゴがすごく好きだった!
今はあんまり見かけないからふにゃQで代用。
557無銘菓さん:04/09/26 13:28:34 ID:???
>>555
カッチェスのリコリス(黒い猫の形)グミ。
が、私はすっごくマズー((( ;゚Д゚)))だったので、オススメしません。
よって、>>556同様、ハリボーの熊のグミかな。

グミ食べたくなってきたので、ソニプラ行こうかな。
>豚ちゃんグミ目当て。

このスレ内容とは違うけど、セブのドライマンゴー美味しいよ!
ドライマンゴー特有のエグ味とかがなく、食べやすい。
見つけたらお試しあれ〜(*´∀`*)
558無銘菓さん:04/09/26 15:34:50 ID:nstBiEu/
昔食べた「コーラアップ」は今でもあるのだろうか…
一個一個型に入ってて、オブラートで蓋されているアレ。
あれが最高にうまかった

んで今はハリボ狂なんですがね
559無銘菓さん:04/09/26 16:22:30 ID:EGuxeqsf
グミかどうかわからんけど・・・
ふわりんウマー!!
560炒飯。:04/09/26 16:31:47 ID:adt0o23b
HARIBOもだけど、カッチェスのフルーツカッチェンも硬いよ☆☆
私的にはリコリス系は観賞用か余程の物好きか好奇心旺盛でないと買わないと…(略
561無銘菓さん:04/09/26 16:36:31 ID:???
>>557
私もドライフルーツ好きー グミとの共通点は・・・ あんのかな?(w

セブンのドライマンゴーかぁ
>ドライマンゴー特有のエグ味とかがなく、食べやすい。
(*´∀`*)サンクス
562無銘菓さん:04/09/26 16:38:57 ID:Dpzib/Xy
>>561

セブンのドライフルーツのパイナップルって、
缶詰パインのくり抜いた芯の部分を加工してる。
リサイクルってか捨てる部分をうまく商品にしたって感じ。
563トミー:04/09/26 17:55:00 ID:8gpZ8h6T
カッチェスの猫の形したグミゎ最高♪♪
あとHARIBOのクマのも好き(≧∀≦)
固いグミのほうがイイナ〜☆
最近学校ではやってる〜〜〜(笑)
564無銘菓さん:04/09/26 17:56:22 ID:xnUeY2ij
ポケモングミはど〜?(*´∀`*)
565557:04/09/26 18:19:49 ID:???
>>561
セブンではなくセブだよ〜!!!CEBUっていうメーカー?です。
成城石井とか、カルディ、ガーデン?とかに置いてあるよ。
グリーンのパッケージです。

先程、重い腰を持ち上げてグミ入手してきました。

カッチェスの豚ちゃんグミ⇒FRED FERKELって言うのね。
初めて知ったけど、覚えられないから豚ちゃんグミでいいやw

トローリのサワーカシス⇒新作かな?
ちょっと前から気になっていたので買ってみたんだけど、
食感ヤワヤワでハード系が好きな私にはイマイチ。
カッチェスのブラックカラントの方が
食感、味ともに好みです。
566無銘菓さん:04/09/26 18:28:40 ID:???
100円ショップで2個100円で売ってる
もぎもぎフルーツが最近好き。

木の幹のメロンソーダ味が妙に美味しい気がする。
567無銘菓さん:04/09/26 18:46:13 ID:ef72HSsX
もぎもぎフルーツ昨日見かけた!
今度行った時に買ってこよう!!
568無銘菓さん:04/09/26 21:32:00 ID:???
ドラえもんグミのメロン味とイチゴ味が入ってた頃のが一番好きでした。
イチゴ&メロン味に嵌っております
569たれ込みちゃん(癶癶):04/09/26 22:23:01 ID:???
ピュレグミウマーウマーウマー☆アセロラ味最高☆大人買い…憧れるゥ⊂(´▽`⊂⌒⊃
570無銘菓さん:04/09/26 22:25:08 ID:???
なんでこのスレは厨臭いんでしょうか?
571無銘菓さん:04/09/26 22:55:46 ID:???
>>570
君みたいな空気読めない人が時々居るからだよ。
572無銘菓さん:04/09/27 06:55:14 ID:8o8Qlv+g
>>569
私もアセロラ味好き〜(*´ェ`*)
美味しいよね!
573tesuto:04/09/27 16:03:11 ID:???
ピュレはまじでうまいアセロラもうまいけど前あったピーチもおいしかった。
さっきカプってグミ食べたけど周りがすっぱすぎて…まずい
574無銘菓さん:04/09/27 16:41:53 ID:gXaued2k
ハリボーのグレープフルーツは、味はうまいけど食感がイマイチでつね。
噛みごたえはないし、なめててもぼろぼろ崩れてく、、、でもとまらない
575たれ込みちゃん(癶癶):04/09/27 17:54:41 ID:???
ハリボー食べてみたぁ〜い!!そんなにオイシイのかなぁ?輸入品菓子のとこに売ってるんでしょ?
576無銘菓さん:04/09/27 19:20:53 ID:???
最近はコンビニにも売ってるよ。ローソンにあるかな。
今もハリボー食べてます。硬ウマー
577無銘菓さん:04/09/27 20:53:12 ID:???
近所のミニストップにハリボがあった
578無銘菓さん:04/09/27 21:56:24 ID:???
ソニプラにハロウインバージョンのハリボーあったよ!
579無銘菓さん:04/09/27 22:23:21 ID:gXaued2k
え〜!!初知りです。
ハロウィン限定とはワクワクしますな。
早速チェックしなくては。
既に食べた人感想言ってくれい。
580555:04/09/28 04:54:14 ID:0DPP3tfd
みなさん情報ありがd!!!
はりぼの熊とカッチェスのリコリス探してみます。ハードグミ萌え〜!!

>>556セブのマンゴーはメラウマですよね!!!
581555:04/09/28 04:55:19 ID:0DPP3tfd
>>557でした。すみませんorz
582無銘菓さん:04/09/28 05:48:16 ID:???
グミって子供の時しか食べた事無いんだけど
このスレ見て食べたくなった。
でもガムみたいに歯の詰め物が取れないか心配。
歯医者は出来れば行きたくないので我慢するか…orz
583556,578:04/09/28 07:05:30 ID:+fK41a6M
>>579
ハロウインのハリボーは、多分パッケージだけで、中は例の熊ちゃんグミです。
ごめんなさい。説明不足でしたorz

>>555,580
カッチェスのリコリスグミは本当にやめた方がいいってば!!
私は、1粒食べるのがやっとでしたよー。
罰ゲームにも使用した程。
それでも試すという勇者でしたら・・・食べた感想ヨロ!

そしてセブファンなんですね!!うれしい〜(*´∀`*)
584583:04/09/28 07:07:08 ID:???
556,578ではなく>>557,578でした。
585炒飯。:04/09/28 09:55:36 ID:3gIqeOPx
昨日モコロ初めて食べた。まぢウマー☆☆☆
でもゃぱ硬いのがいぃなぁと…(;´Д`)
ハロウィンverはまだ見てない…そろAソニプラ行きたいなぁ…(;´Д`)
586無銘菓さん:04/09/28 14:33:07 ID:WnH342K2
リコリスは薬だからねぇ〜おかしっていうより向こうでは漢方みたいな感じだよ。だから不味いのではないかと…あたしも食べたことあるけど笑
587無銘菓さん:04/09/29 01:03:38 ID:Mwb3Obnk
>>582
レッツ・チャレンジ!
588無銘菓さん:04/09/29 06:17:45 ID:???
>>573
漏れもピーチが好きだった。
589あぃ:04/09/29 06:36:45 ID:d8nkvGkP
私的にはアセロラが一番ヒットしたかなぁ…グレープもよかった!
590無銘菓さん:04/09/29 22:08:29 ID:???
ミッキーのグミけっこうおいしかったよ。
ゼリーとグミの2段構造?

いつも、ぐみは軽く冷凍して食べるんだけど。
やっぱりグミ(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
591無銘菓さん:04/09/29 23:09:29 ID:???
ここで紹介されていたポンジュースのグミ今日食べたよ〜。
すっごく好みでした!
果汁のブルブル感と、周りのプリプリ感がたまらなく、
一袋一気に食べちゃった。
サンクス!!
592無銘菓さん:04/09/30 03:47:54 ID:7jt+ykQr
ぷるinモコロ
マスカット味食べました。

すっぱウマー。
モコモコ&ぷるぷるのダブル食感!

カンロ様是非是非新味ドンドン出して〜。
593無銘菓さん:04/09/30 07:24:21 ID:???
やっぱライターで炙ると美味くなる。
594炒飯。:04/09/30 10:12:06 ID:x+pp7AWL
炙り食いキタ―(゚∀゚)―!!!
595無銘菓さん:04/09/30 16:40:39 ID:???
ドラえもんグミまずすぎる・・・。
吐きそうだ。
596555:04/10/01 01:43:12 ID:GE7oAE4f
HARIBOの熊グミ食いました。ん〜・・・思ったよりハードじゃないよ・・・( ̄〜 ̄;)コーラのやつと同じ位? 
もしかして商品間違ってるか? GOLDBARENってヤツでいいんですよね?
リコリスは地元じゃ見つかりませんでした・・・・やっぱ通販かな・・・
誰か売ってるトコ知ってる人いたらおせーてください。名古屋あたりで。
597無銘菓さん:04/10/01 05:20:35 ID:UorgXwj2
あぁ…
誘惑に負けて食べたら歯の被せ物が取れた…orz
598無銘菓さん:04/10/01 05:44:24 ID:BH+7avT2
>>597
ご愁傷様です…。
では、歯医者さんへGo!
んで、めげずにHARIBO食べましょう。
599557:04/10/01 07:21:58 ID:MTfYCANq
>>596
熊ちゃんグミでは物足りなかったですか…orz
オススメしちゃってごめんね(涙)
おそらくカッチェスのフルーツカッチェンもHARIBOと同じくらいの硬さだろうし・・・。

名古屋にソニプラはありますか?
あれば、そこにカッチェスのリコリスグミあると思います。
ネコの形のと丸い形の2種類。
間違えず、ネコの形の方を選んでね!
丸い方はやわらかいです。プニプニ



ポンジュースグミ、私も買ってみました。ウマー(*´∀`*)
一気食いしちゃいました。
そして今日も買うだろう。
600無銘菓さん:04/10/01 12:37:51 ID:aXdQjXVv
ハリボーを求めて(uso)ドイツに行く事にしました(honto)
まだ未開発な商品があるのではと、今からワクワクしています。
601無銘菓さん:04/10/01 16:55:03 ID:VynC74p1
あんぱんまんグミのオブラートはどうやったらきれいに食べれるか…
602無銘菓さん:04/10/01 20:27:25 ID:MTfYCANq
>>596
駅のコンビニで売ってる”すこんぶぐみ”はどうでしょう?

>>600
10年程前(私がハリボーを知ってはまり始めた頃)に、
ちょうどドイツ旅行に行く機会があったんです。

その時は、原産国なんてチェックしてないから、
あの熊グミがドイツだなんて知らなかったんですよ…orz

そしたら、空港で発見!!1Kg400円くらいで3Kg買って来たよ!!
ちなみに、1Kg入りの大容量でしたよ♪
羨ましいなぁ〜。

新グミ発見したら、レポお願いします^^
603炒飯。:04/10/01 22:18:33 ID:AgQCTk5j
>600
おすすめ…ていうか見た感じで気に入ったのは"alphabet letters"です☆
形がalphabetなの☆☆
604無銘菓さん:04/10/01 22:24:58 ID:1HWqOB8U
ハリボうめぇ〜〜。
ただ、22歳の男がクマの形をしたグミ大量にを買う姿は・・・。
ハリボコーラもうめぇ〜〜。グレープフルーツはいまいち。
605無銘菓さん:04/10/01 22:31:01 ID:aXdQjXVv
>>602
うわあぁ〜、ハリボーの`買いなんてしてみたーい!
うまい棒の大人買いより夢をいだきます。
606555:04/10/02 01:28:31 ID:sdLTJyX1
>>599
いえいえHARIBOはやっぱウマだなーって再確認できましたよ。( ̄〜 ̄)

名古屋だけで3店舗あるみたいです。<ソニプラ
今度逝ってみます。ソニプラに売ってるので他におすすめはありますか?

>>602
すこんぶぐみですか・・・・酢系のすっぱさが好きなんで是非食べてみたいですが・・・・・・・
地元の駅においてあるかなぁ? 探してみまつ・・・(・`ω´・)
607無銘菓さん:04/10/02 02:14:35 ID:Okm3dKIH
コーラアップ復活しないかなー!オレンジ、ヨーグルト、ツブツブいちご、、。あの感触今のグミにはないんだよー。
608無銘菓さん:04/10/02 06:02:23 ID:uRCeGtBl
>>605
でもね、顎が弱い私はハリボー食べ続けると
口が閉まらなくことがたま〜にあるんです。
怖いけど本当の話・・・。
ついつい夢中になって食べちゃうから要注意です。


>>606
(・`ω´・)
   ↑
河童みたいでワロタw
すこんぶぐみは、シゲキックス系の食感です。
609無銘菓さん:04/10/02 08:06:05 ID:???
ピュアリーグミおいしー!
レモン味が気に入った!!
610無銘菓さん:04/10/02 09:40:08 ID:???
从リ ゚д゚ノリ ウマー
611無銘菓さん:04/10/02 12:16:59 ID:5551jvXu
長さ20センチくらいある酸っぱい粉ついたグミ。
たしかひとつ30円くらいだった。
うまいよ〜!
612たれ込み:04/10/02 14:10:34 ID:aC/ypAVC
トウトウ、ハリボ食してみました。


ウマー。ですね、てか硬いっすね、
クマチャングミにハマりました。黄色と白っぽいのがウマー。

量も多くてサイコー、でもちょいタカー
613無銘菓さん:04/10/02 14:33:05 ID:???
よく出てくるポンジュースグミはウマーだが
以前買ったブドウグミ(巨峰とマスカットの2種類入り)も
ポンジュースグミに良く似た作りをしていた気がする。
グミの上の部分がゼリー風で柔らかめ。で、丸い。

あれも禿げしくウマかったが最近見ないなぁ。
614無銘菓さん:04/10/02 14:45:05 ID:cbDW7MTs
ハリボ初体験した。
>>612と同じくクマグミを食べた。
ウマ-だが、値段がタカイヨー
615無銘菓さん:04/10/02 20:24:29 ID:???
すこんぶグミはもちがイイから好きだなあ〜
616無銘菓さん:04/10/02 22:05:20 ID:???
HARIBOのイチゴミルク?イチゴクリーム?
まぁ、そんなようなヤツ、おいしい!!大スキ。
617無銘菓さん:04/10/02 22:49:36 ID:01e9q5zA
ホームラングミっつう駄菓子が
往年のコーラアップに味が似ているので最近良く食ってる。
618無銘菓さん:04/10/02 23:54:16 ID:???
ロフトに売ってたブロックグミ、ゲキウマー!
ほんとにブロックの形しててやわらかめ。
食べてみてー
619無銘菓さん:04/10/03 01:06:50 ID:???
いやしシゲキックスかつお梅ってもう生産終了したの?
探しても売ってないし、公式サイトにも載ってない。
元気&天才よりも好きだったのに、よりによっていやしが消されるなんて…
620無銘菓さん:04/10/03 02:59:16 ID:???
ハリボうまいよー。
コーラ味の、タッパウェアみたいな直径10センチくらいの丸いケースに入ったやつを
二木の菓子でみつけたので3ケース位まとめ買いしたよ。すげえ幸せだ。
621無銘菓さん:04/10/03 05:05:02 ID:???
みんな!
グミを舌の下に入れてレロレロして、ディープキス感覚を味わってるよね?
俺だけじゃないよね?
622無銘菓さん:04/10/03 05:07:46 ID:???
カバヤのふわりんも食感最高!
623無銘菓さん:04/10/03 07:53:40 ID:oeUiVhKq
>>621
私、グミを舐めてることが出来なくて、すぐ噛んじゃうんだー鬱
パクパク食べちゃうともったいないから、気を付けて舐めるようにしてるんだけど、
ダメだ・・・w

それと、グミってみんなどのくらいのペースで食べてるの?1袋。
一気食い?ちびちび?
624無銘菓さん:04/10/03 10:27:18 ID:???
>>623
舌の下でコロコロ&レロレロしてちびちび食ってます。そしてあの日のキスを思い出す…。あ〜俺も鬱!

ていうかグミってそういうもんじゃねーのか?
625無銘菓さん:04/10/03 13:18:17 ID:oeUiVhKq
 ↑
甘酸っぱい恋の思い出だね(*´∀`*)
よし!今度私もあの日のキスを思い出しながら食べてみよう。
626無銘菓さん:04/10/03 15:33:12 ID:iHvVE7vV
グミが切れて買いに行きたいけど、この雨じゃイヤだポ
627無銘菓さん:04/10/03 16:30:20 ID:???
キスよりグミのが(・∀・)イイ!
628無銘菓さん:04/10/03 17:11:20 ID:???
ワンピースの海賊王グミ美味しい。
でかくてほどよく硬くて噛みごたえがあって最高
まとめ買いしたいけど買うのが恥ずかしい
629無銘菓さん:04/10/03 17:59:23 ID:???
さっきピュレグミアセロラ味二袋買ってきました。
これから食べます・・幸せです
630無銘菓さん:04/10/03 18:00:30 ID:???
私は指でつまんで引き千切りながらチマチマ食べるよ
631たれ込みちゃん:04/10/03 18:01:22 ID:uEvor+rb
いいなぁ〜うちもこれからレンタル屋逝くついでにビニコン寄ってきみゃ〜す!
632無銘菓さん:04/10/03 18:02:21 ID:???
いってらっしゃ〜ぃ!
633無銘菓さん:04/10/03 19:30:04 ID:???
プリングミにハマった。
634無銘菓さん:04/10/03 19:36:00 ID:???
ピュアラルグミ ウマー
635無銘菓さん:04/10/03 19:36:25 ID:e+PtKZXe
ピュレグミ・ポイフル

のどちらかを冬のボーナスで箱買いしたいと思ってる人、挙手で。


636無銘菓さん:04/10/03 19:39:09 ID:???
>>635
ボーナス少ないから、箱買い予定はしないけど、
もしもするならポイフルがいいなぁ〜。
637たれ込みちゃん:04/10/03 20:14:24 ID:uEvor+rb
ボナースなんて年じゃないけど絶対ピョレグミだYO!!
今カッチェスフルートュ買ってきたwwうまww
638無銘菓さん:04/10/03 22:29:56 ID:f/82+q67
カンロのぷるinモコロ(オレンジ)を食べた
はじめての食感にすげーびっくりしたよ
かなり感動した〜
うまうま
639無銘菓さん:04/10/03 23:02:50 ID:???
ちゅるinガム(名前、ぷるinモコロと似てるw)ってガムがうまかった。
軟らかめのガムの中に程よい固さのグミ(ゼリー?)が入ってるんだけど。
一番好きなぶどう味だったんだけど、速攻消えた…
640無銘菓さん:04/10/04 06:47:19 ID:OMrJaRi1
ハリボー熊グミのような形のグミにチョコがコーティングしてあるやつ。
ホワイトチョコとミルクチョコがあるんだけど、ミルクチョコ買いました。
ウマー!中のグミはどちらかというとソフト系でした。
前に買ったグミチョコがイマイチだったんで躊躇していたのですが、
これはホワイトも買うっきゃない!
641無銘菓さん:04/10/04 15:40:02 ID:/o691A93
>>624
むむむ!舌の下でころころなめてると確かにディープキスっぽいい〜!いいこと聞いた!
これからグミをゆっくり食べられそうです♪
642無銘菓さん:04/10/04 20:31:44 ID:gXkHn2ek
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041004-00000058-mai-soci
>03年2月から今年5月にかけて販売

6月に山形でさくらんぼグミ買ったんだけどこれだったのかな
値段がこんな感じだった
中がピューレ状でおいしかったけど騙されたヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
643無銘菓さん:04/10/04 21:05:33 ID:???
おいしかったならよかったじゃないか。
と言いたいが値段が高いね。
644たれ込みちゃん:04/10/05 00:25:50 ID:eP/0TW6i
今度ハリボゥのグレフル試してみようかとおもうんすがアレって旨いですか?
645無銘菓さん:04/10/05 01:45:11 ID:???
スキリ レモン味age
646無銘菓さん:04/10/05 06:39:18 ID:bDfBIS2j
>>644
ピンクと白のが入ってるんだけど、白い方が美味しいよ!
でも、私は食感がヤワーなのであんまり好きじゃない!!
グレフル買うなら、カッチェスのブラックカラントを買う。
647無銘菓さん:04/10/05 07:12:20 ID:6+nFuYtN
最近グミにはまったんでこのスレのぞいてカバヤのふわりん食べたけど
いまいちですた。

マシマロかグミかはっきりしる!!
648無銘菓さん:04/10/05 20:28:56 ID:My0E6vAA
>>440
学校の近くのセブンイレブンで50円で売られてたよ。
紙コップに入ったヤツ?
649炒飯。:04/10/05 21:47:18 ID:4j3JmULo
そろそろ次スレたてる??
650無銘菓さん:04/10/05 22:05:26 ID:UUhF5Rqy
そのさくらんぼグミってこれ?
ttp://db.nokyo.or.jp/images/93442_0rahuransusakuranbogumi.jpg
651無銘菓さん:04/10/05 22:23:39 ID:???
>>644
おいしいよ。
白の方がすっぱくて、ピンクの方が甘いよ。
コンビニ(NEWDAYS)で小さいサイズあるから試してみればいかが?
652無銘菓さん:04/10/05 22:56:27 ID:???
>649
早いぞw

ハリボーのグレフル旨いがゼリーっぽくもあるような。
ピーチ食ったけど匂いがw
653無銘菓さん:04/10/06 06:47:52 ID:2Qkjl8dr
昨日買ってきたキュン梅と、果汁グミグレフル一気食いしちゃったよ・・・。
食いすぎだ>俺
654たれ込みちゃん:04/10/06 14:13:35 ID:0SHClal3
↑食いすぎじゃないYO!!!!
655無銘菓さん:04/10/06 18:52:05 ID:2Qkjl8dr
>>654
そう言ってもらえると嬉しいよ。
世の中の人からすれば食べすぎだけど、
ここに集まってくるグミ好きさんの間ではこのぐらいはありなのかな?
みんな一気にどのくらい食べてるんだろう・・・。
656無銘菓さん:04/10/06 20:24:09 ID:???
駄菓子屋でバイトしてます。わたしのおすすめのグミは

やおきん「ミラクルホームラングミ」¥30コーラとレモン味あり、
ふにゃふにゃの食感と表面のすっぱいパウダーがウマー

「ポケグミ」¥30値段のわりにしっかり果汁の味がしてウマー
味は5種類あって全種類ウマー

あと子供たちには「まけん組」¥30、「ハンバーガーグミ」¥10などが人気
おいしくないのは「ソフトクリームグミ」¥10「アマゾンワニグミ」¥10
とくにワニはトカゲを食っているかのような食感


スーパーコンビニで売ってるので好きなのは「しゅわしゅわすっぱいコーラ&ラムネグミ」
「シュワリンコーラ」「ポンジュースグミ」すっぱウマーウマーウマー
657無銘菓さん:04/10/06 22:30:01 ID:TRQgvpuk
ミラクルホームラングミはうまいね。
おっきいし。
軽くあぶるとコーラアップっぽくもある。
658無銘菓さん:04/10/06 22:36:33 ID:???
ハリボーのグミを箱買いする

耐熱容器にサランラップをひいてその上に山盛りに。

レンジでチン。

溶けたものを冷蔵庫で固める。

かぶりついて、噛み千切って食べる。
659無銘菓さん:04/10/07 01:55:18 ID:SU3nFVYV
ポングレープはどぉよ?!
660無銘菓さん:04/10/07 05:55:33 ID:BFOnFj9T
>>658
歯が抜けそう。
661無銘菓さん:04/10/07 12:49:52 ID:msozFAFn
噂のリコリスグミ食ってみました
自分はこれ結構好きかも
友達はみな匂いだけで拒否しましたが

グミって言うより、飴っぽい食感じゃないでしょうか
なめてるとエキスがどんどん溶け出す感じ
662無銘菓さん:04/10/07 20:06:58 ID:???
>>661
うわ〜。大人だなぁ。ウットリ
663無銘菓さん:04/10/07 20:20:40 ID:???
ハリボーに湯応戦してみようと思うんだけど、
みなさんハリボグミではどれが一番すき?
664無銘菓さん:04/10/07 21:46:15 ID:???
ハリボーにコーヒーグミがあった。おいしいんだろか
665無銘菓さん:04/10/07 23:46:31 ID:???
>>653
それだと
キュン梅 200kcal
果汁グミ 200kcal
グレフル(200g) 650kcal
―――――――――――
1000kcalくらいになるわけだけど
みんな一回に食べる量はどのくらい?一回一袋??
グレフルだったら軽く食事一食分くらい行くよね…。
すごいお腹いっぱいになっちゃうけど(>_<)
666無銘菓さん:04/10/08 00:21:18 ID:???
ハリボのグレフルのグミを思い浮かべるだけで唾が出てくる…
これはパブロフ的?
667無銘菓さん:04/10/08 05:03:44 ID:???
>>664さん
美味しくないって聞いたことあるよー。
でも、>>661さんのように、リコリスが意外に平気っていう方もいるから、
好みになるんだろうなー。

>>665
私はグミによってこんな感じ。
 ↓
1.ブラックカラント半袋。
2.ハリボー 熊グミ1袋
3.キュン1袋+α
4.ハリボー ピーチ1袋
5.果汁グミ1袋+α

って、つまりあればあるだけ食べる。>気持ち悪くなるorz
668無銘菓さん:04/10/08 09:20:42 ID:???
グミ好きなみなさんはグミのせいで太りますか?
数あるお菓子の中でカロリーが高い方なのか低い方なのか
よく分からないんですが・・。
669無銘菓さん:04/10/08 11:44:22 ID:???
>>667
>グミによってこんな感じ
だいたい同じだ…(笑)
グレフルは二回に分けて一日で食べる(゚д゚;)

>あるだけ食べてしまう
禿同…‥orz
いつも気持ち悪くなるまで食べてしまって
勿体なかったなぁとか思う…orz
だから買うときに良く考えるようにしてるyo
グレフルとかの100gの半サイズ、あれいいよね
GJ(゚∀´*)!!って感じだった(笑)

>>668
グミのカロリー高いぶんは砂糖だと思うのだよね・・
砂糖控えめのグミとか出てくんないかな。
670無銘菓さん:04/10/08 16:05:22 ID:???
そうそう。食べ過ぎて夕飯とか食べられなくなるんだよねw
671無銘菓さん:04/10/08 19:30:30 ID:???
age
672無銘菓さん:04/10/08 19:31:35 ID:???
age忘れた・・・。

もう1度age。
673無銘菓さん:04/10/08 19:49:25 ID:a4CJAzpq
グミの固さはビーチクの固さと同じ位だそうな…
674無銘菓さん:04/10/08 22:34:36 ID:???
>>673
いやん、オゲフィンw
675無銘菓さん:04/10/09 16:05:22 ID:???
ピュレグミ毎日コンビニで一袋ずつ買うの恥ずかしいので
あるだけ買ってみますた(*´д`*)
店員こまっただろうなw
676無銘菓さん:04/10/09 16:08:00 ID:fPwfbIRx
うち的にグミはかたければかたいほど好きなんだけど
みんなどうでつか??
677無銘菓さん:04/10/09 16:18:36 ID:g2D4qHnY
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
678無銘菓さん:04/10/09 18:09:26 ID:???
>>673

シゲキックスも・・・?
679無銘菓さん:04/10/10 00:09:45 ID:???
シゲキックスのレモン、前よりやわらかくなった。
680無銘菓さん:04/10/10 10:02:37 ID:HWzjnlpz
梅すこんぶグミがおいしい、噛むといい風味がじわ〜っと
681無銘菓さん:04/10/10 11:16:18 ID:???
梅すこんぶ、美味しいよね。堅いし長持ちするし、甘くないし。
682無銘菓さん:04/10/10 19:17:32 ID:???
入れた瞬間は美味しいんだけど、
表面のこんぶパウダーが取れた後はビミョ〜
683無銘菓さん:04/10/10 19:53:39 ID:k8sLDB03
↑ハゲドもう少しグミ本体にも昆布さを出してほしい
684梅すこんぶの件:04/10/10 22:16:07 ID:NLQJ0e8Q
でもまんなからへん強くかむとなんだかダシのきいた風味がするよー
685無銘菓さん:04/10/11 00:58:20 ID:???
まけんグミのまけんグッズの詳細が謎だ。
誰か当てた香具師居ないか?
686無銘菓さん:04/10/11 11:38:57 ID:???
このスレ見て買ってみた
カルピスゼリー・・・ウママー!!!
表面のザラつき具合がたまらん(*´д`*)
687無銘菓さん:04/10/11 11:39:58 ID:???
×カルピスゼリー
○カルピスグミ

さっきまでゼリースレ見てたもんでorz
688無銘菓さん:04/10/11 17:51:57 ID:???
今日、ポンジュースのグレープを発見!
早速買ってみました。
ウマー!だけど、オレンジには負けてます。
689無銘菓さん:04/10/11 19:55:30 ID:???
今日HARIBOグレープフルーツに挑戦した・・




















ウマー!!!!感動しますた
690しんちゃん:04/10/12 01:36:00 ID:BOoqrU6Z
>>668
グミは主にゼラチンやペクチンで出来てます。
砂糖は甘さの味付け程度で、砂糖と水飴の塊のキャンディに比べるとかなりカロリーは少ないですよ。
ちなみに今私はピュレアセロラにはまってます。
691無銘菓さん:04/10/12 05:41:01 ID:???
安心して食べられるね〜ってか、そんなに量食べられないけど・・
数ある商品の中でもピュレは旨いけどヘルシーですか?
692無銘菓さん:04/10/12 07:39:41 ID:Edo+9zxJ
コーラグミ、コーラ瓶の形したかわいいやつ。
名前は忘れたけれど消防のころよく食べたよ。
693無銘菓さん:04/10/12 08:19:38 ID:???
コーラアップのこと?
694もんもん:04/10/12 09:46:35 ID:???
ちょっと前からでてる ディズニーのぐみおいしぃヾ(^∀')ノ ぴゅぁぐみだっけ? 桃味とレモンとマスカット☆感触すき(●'∀'●)
695もんもん:04/10/12 10:39:40 ID:???
○ぴゅぁりーぐみ
×ぴゅぁぐみ
696無銘菓さん:04/10/12 20:04:51 ID:???
ごめん、小文字鬱陶しい。
697無銘菓さん:04/10/12 20:36:39 ID:???
HARIBOに取り付かれますた。
ウマすぎでつ。
698無銘菓さん:04/10/12 22:30:08 ID:???
ハリボコーラウマー!
歯ごたえがまたいいね。
699無銘菓さん:04/10/12 23:31:38 ID:ZEB0jSJC
ポンジュースグレープウマー!
なんだか懐かしい味がする。
子供のころ作った"ねるねるねるね"みたいなやつで、
自分でゼリーつくるやつ。
そういう味がしたよ(*´д`)ポワ〜ン
700無銘菓さん:04/10/13 12:29:00 ID:???
ハリボー食べながら
700ゲト-
701無銘菓さん:04/10/13 14:13:32 ID:OIQ9Z6Fx
↑いぃねぇ
702無銘菓さん:04/10/13 23:05:38 ID:XiygBgXI
ハリボーのコーラとシゲキックスのレモンを溶かして混ぜて固めると美味しい。
703無銘菓さん:04/10/14 00:12:27 ID:???
シゲキックスのレモン袋の上から触ってみたら
本当に柔らかくなってたみたいやけど
前よりウマくなってる?
704無銘菓さん:04/10/14 01:55:32 ID:Huruyvsm
ふわりんすもも味美味しかった。
705無銘菓さん:04/10/14 08:48:15 ID:???
ふわりんって、普通のグミよりヘルシーすかね〜
706無銘菓さん:04/10/15 09:11:56 ID:???
健康的かって?(゚听)シラネ
707無銘菓さん:04/10/15 17:45:22 ID:???
カッチェスの魚と
ハリボのグレープフルーツを1袋ずつ食してみた。
カッチェスは、なんか味が独特だね。
ライム?レモン?みたいなのはいけたけど
赤っぽいアセロラは、どうも慣れなかった。残念。
ハリボのは普通に美味い。
でもやっぱ、グミは歯ごたえある方が美味いわ。
708無銘菓さん:04/10/15 18:23:10 ID:???
ハリボ最高!

ふわりんマズー
709無銘菓さん:04/10/15 18:39:27 ID:???
みんなはグミ食べてるときって飲み物何飲んでる?
グミって自分にとっては甘いから、飲み物無しだとキツいんだけど、
麦茶飲んだら後味悪かったんだ・・・

炭酸系とかだったら合うのかなぁ??
710無銘菓さん:04/10/15 20:48:00 ID:???
グミは食べてるけど、ダイエットも放棄してないということで、コントレックス!
711無銘菓さん:04/10/15 22:02:33 ID:???
ダイエットネタに乗って・・
ファイブミニとかw グミの高iも多少は救われるかとw
712無銘菓さん:04/10/15 23:25:30 ID:hd4nX1ox
ポイフル毎日10粒づつ食ってるんだけど、
食べた後水道水飲むんで、皆に薬だと勘違いされる(´・ω・`)
713無銘菓さん:04/10/16 10:18:00 ID:???
カッチェスのブラックカラント、うまい!
714無銘菓さん:04/10/16 14:39:45 ID:???
カッチェスの6種類の味が入ってるやつうまかった。
715無銘菓さん:04/10/16 17:40:07 ID:???
カッチェスは何回か食うと飽きるぽ
716無銘菓さん:04/10/17 10:43:10 ID:???
age
717無銘菓さん:04/10/18 21:20:48 ID:M/EYFd24
MUJIの梅グミ買ってきた!
中の梅エキスが(゚д゚)ウマー
グミのプルプル感もイイ!
718無銘菓さん:04/10/18 22:11:03 ID:O5JvSpW5
アンパンマングミ作ってまふ
719無銘菓さん:04/10/19 13:45:34 ID:???
ハリボのサワーアップルまじゅい・・・。
ハリボのくせに、どうしてこんなにまずいのか・・・。
210円返せ!!!orz
720無銘菓さん:04/10/19 14:52:50 ID:iFsw543C
アンパンマングミはそこそこ歯ごたえがあってウマー!!
子供向けのグミも捨てたもんじゃないな。
721無銘菓さん:04/10/19 23:12:55 ID:???
アンパンマングミはあのオブラートも良いね
722無銘菓さん:04/10/19 23:27:10 ID:???
サワーアップル今食べてるよ。
おいしいと思うよ。
もっとフィジーコーラみたいにすっぱい粉かと思ってて
ちょっとがっかりしたけどね。
723無銘菓さん:04/10/19 23:49:00 ID:???
>719
なんか不思議な後味するよね。化学的な。
でも味そのものはほんとうに生の林檎を再現したような
みずみずしくあおあおしい味だと思ったよ。
あの後味さえなければいいんだけどなー。
724無銘菓さん:04/10/22 17:32:23 ID:???
>>723

禿同!!
かなり不思議な後味。。しかも科学的な。
あの後味がなければ、絶対ヒットだな。
725無銘菓さん:04/10/22 21:27:22 ID:???
じゃあこんどはトローリのサワーアップルをどうぞ。
スパゲッティの形をしたグミでなんだか歯ごたえがいいですよ。
同じ種類の、サワーコーラのほうが個人的には好きですが。
726750:04/10/23 11:37:02 ID:???
今のところ、ハリボでは
グレープフルーツが一番ウマーだな。
今度サワーコーラ買ってみようかな。
727無銘菓さん:04/10/23 15:01:15 ID:???
漏れもトローリ好き!
スパゲッティ形と歯ごたえすごく(・∀・)イイ!!
よくソニプラで買いだめするYO。
トローリをエクステとして頭に付けて歩きたいくらいだ。
728無銘菓さん:04/10/23 21:28:01 ID:awaW/Ej0
むぅっ!!今度買ってみるか。
729無銘菓さん:04/10/23 21:35:13 ID:???
ポイフル(゚Д゚)ウマー
730無銘菓さん:04/10/23 21:48:56 ID:9FX0KmLe
今日、ソニプラで新発売2点買ってきますた。

カッチェス
 ヨーグルトアロエベラ:白いのと、グリーンのとがあって、食感ヤワヤワ&ネットリ
               ん〜。変な味(香料?)が残ってまずい。

カッチェス
 ミューザ(ベジタブル)グミ:味は、トマト・人参・かぼちゃの3つ
                  食感は、そこそこハード目。
                  思ったよりも美味しかったけど、リピートはしない。
                  けど、青臭さはあるので、好みが分かれると思う。
731無銘菓さん:04/10/23 22:51:09 ID:GtyVuVqR
ハリボクマチャンぐみ買った。
明日たべよ
732炒飯。:04/10/23 23:32:32 ID:o+BsxomN
今日ソニプラでHalloween HARIBO買ってきたvV
カボチャの形がなくて残念(;´Д`)HARIBOに夢中で今日新潟の地震あったのを知ったのが9時だった(藁
ちなみに、ガイコツ&エイリアン??&コウモリの形のが入ってますた☆
あとは初なっちゃんグミVv
ウマー(*´Д`)ですた
両方リピ決定!!…でもHalloween verは限定…鬱。
733無銘菓さん:04/10/24 00:19:24 ID:???
箱入りの高いシゲキックスシリーズ

変なコーティングされていてマズーでした
特に水色の粒粒が付着しているやつは、見た目グロ杉・味も小児風邪薬系
元気になるはずなのにあまりのマズさにテンション下がりっぱなし(´・ω・`)
ドリンク系(オロナミンC味?)のやつが箱シリーズでは唯一まともかも
734無銘菓さん:04/10/24 11:57:49 ID:???
オロナミンぽいの(゚Д゚ )ウマー!!だよ。大好き。
735無銘菓さん:04/10/24 23:11:50 ID:???
age
736無銘菓さん:04/10/25 02:13:20 ID:???
グミ最高
737無銘菓さん:04/10/25 17:03:34 ID:4chuPYPx
100円ダイソーのぐみの四種類入ったのっておいしいの??
738無銘菓さん:04/10/25 17:48:08 ID:TKxdycLY
果汁組でしょ?うまいよ
739無銘菓さん:04/10/25 22:50:30 ID:???
マスカットがウマーだと思う。
740炒飯。:04/10/26 15:51:41 ID:J9Q3QgPC
百均グミでお勧めは巨峰とマスカットの椰子。
最初は加重組だったけど、こっちの方が馬
野菜系のは青臭くて、野菜汁苦手な椰子はやめた方が…
741無銘菓さん:04/10/26 16:26:33 ID:x70Gut4O
果汁100lの葡萄味がウマーだと思ふ
742無銘菓さん:04/10/26 19:14:36 ID:o1kAdQ5/
モコロうまーですた
743無銘菓さん:04/10/26 19:43:50 ID:IeBqCmHx
あ。738−740さんありがとう。
タイ製かなんかの4種類のグミもあるけど
それはどうかな??
今日取りあえず葡萄かったよ。おいしいね
744炒飯。:04/10/26 20:57:47 ID:J9Q3QgPC
>743
タイ製??そんなのあるの??私的にはタイとか韓国のお菓子はハズレ多いから買わないんだけど…もし食ったらレポよろ(*'-^)ノシ
745無銘菓さん:04/10/26 21:24:47 ID:???
緑黄野菜とにんじん(?)のも美味しかった。
堅さとか丁度いいよね
100均では寒天ゼリーも買うよ〜 だけどこのスレではスレ違いかな?
ンマー(´д`*)
746無銘菓さん:04/10/27 15:28:47 ID:3VIMdsIy
ハリボー最強。でもまわりにお砂糖がついているのはきらい。
いろいろな国でハリボを買ってみて、味と食感が微妙に違うのを発見。
フランスのワニの形のが一番好きだ。特に緑のワニはウマー。
これらのワニグミはおなかの部分がマシュマロになっているが、
同じようなマシュマロつきのハリボのグミをデンマークで買ったらマズー。
あと、イギリスのバセッツというメーカーのワイングミの大箱を買って食べてみたら
マズー。900グラムもある。どうしよう。諸ボーン。。。ワイングミだから
安心したのが間違いだった。
皆様も気をつけてください。
747無銘菓さん:04/10/27 16:03:04 ID:c8hXwGCe
ハリボが大好きでつが、合成着色料が気になるので、レモンと蜂蜜とゼラチン
を使って自分で作ってみました。
でもハリボのあのすばらしい硬さにはならないのでつ。
どなたか固いグミの材料と作り方を教えてくださーい。
748無銘菓さん:04/10/27 16:05:24 ID:c8hXwGCe
リコリスマズー。
ミックスの袋を買うと、他のグミにも香りがうつって最悪。
749無銘菓さん:04/10/27 17:51:50 ID:gbVqF9XH
今日ポンジュースグミ発見!!ブドウ味もあって両方買った可愛くてうま
750無銘菓さん:04/10/28 14:12:18 ID:???
ハリボは原材料を見る限りでは天然色素だけ使用じゃないの?
751無銘菓さん:04/10/28 19:32:43 ID:VEVxvMLc
ハリボって多くの人々を幸せにしてえらい。
ハリボの工場の見学に行きたいなー。総本家のドイツがいいか?
752無銘菓さん:04/10/28 21:48:25 ID:???
グミに限らずお菓子の工場見学って何度でもしたいなあ
753無銘菓さん:04/10/28 21:53:26 ID:???
>>751
ドイツ以外にもあるの?
HP見たけど、英語分からないから読めない・・・((( ;゚Д゚)))
754無銘菓さん:04/10/29 00:31:08 ID:mhnpzL5X
>753
私の知る限り、ドイツのほかにフランス、デンマークがあります。
それぞれの国にしかないものとか、マシュマロの部分の味が
ちがかったりするよ。
755無銘菓さん:04/10/29 21:32:33 ID:???
果汁グミのグリーンアップル味ヤバイ。
舌がピリピリしたんだが・・・。
756無銘菓さん:04/10/30 14:39:58 ID:???
ハリボー確かに最強。
ベアグミのプラスチック箱をドンキでまとめ買い。
気がつくとそっこーで終わってる。また買う。
歯ごたえがたまらん。
カッチェスは確かに美味しいけど、どうも飽きが早い気がする。
あと後味がイメージと異なることが多い気がする。
歯ごたえはバッチリなんだけどなぁ。

コンビニとかで売ってるPureグレープ味もまぁまぁいいと思う。
ふにふにしすぎてるんじゃなくて、固めなグミを求めてます(w
誰かコンビニですぐ買える固めグミ教えてー。
757無銘菓さん:04/10/30 20:11:10 ID:???
age
758無銘菓さん:04/10/31 19:58:36 ID:QMTJ/9XB
カバヤのピュアラルグミ パイン味。
めちゃウマイ!
食感はポイフル系。シャクシャクする。
中はプルッと柔らかい。
HP見たら来月はグレープフルーツ味がでるらしい!期待!
759無銘菓さん:04/10/31 20:26:33 ID:???
↑のやつ食べたけど、私は( ゚Д゚)マズーだったよ。
グミの固さがないし、周りのコーティングがシャクシャクするのが特に(+д+)マズーだった。
友達にもあげたんだけど、おいしくないねって言われたし。
一袋食べるのに3,4日かかった。
人の好みだからしょうがないかぁ。>>757さんごめんよ。
760758:04/10/31 22:17:47 ID:???
>>759
自分は歯ごたえあるやつより
ふにゃっとしたのが好きだから好めたんかな。
「ぷにっとパイン」ってやつは、まさに自分好みだった!
761無銘菓さん:04/10/31 22:35:47 ID:DghleeCB
固めが好きな人は冷やしてから食えば多少いいんじゃないの?
762無銘菓さん:04/11/01 12:27:37 ID:CIxRgVOt
ハリボは甘すぎる
どぎつい甘さ
763無銘菓さん:04/11/01 13:54:40 ID:???
>755
苦くてあまりおいしくないよね。
764無銘菓さん:04/11/01 19:05:08 ID:???
>>775禿同。
苦甘い・・・・?確かに( ゚Д゚)マズーだった
765無銘菓さん:04/11/01 21:43:07 ID:???
ハリボの固さがいいんじゃねーか。なぁ。
クマーもいいがワインが(゚д゚)ウマー
766無銘菓さん:04/11/01 23:20:29 ID:???
この前キャンドゥっていう100均で野菜ミックス味のグミがあったから買ってみたよ。
個人的には別にこーいうのもあって良いんじゃない?って感じだった。
767無銘菓さん:04/11/02 15:58:25 ID:???
生協の宅配で売ってたカムゾーグミが激ウマだった。
硬めで果汁の味がする!これを食べたら果汁グミが食べられなくなった・・・

でも最近宅配のカタログに載ってない(ノД`)店頭ではみたことないし。
768無銘菓さん:04/11/02 16:02:08 ID:???
>>749
俺も両方食べたよ。
パッケージも可愛いし、
味も濃いめでかなりよかった。
769無銘菓さん:04/11/02 18:28:46 ID:???
甘すぎないグミキボンヌ
770無銘菓さん:04/11/02 21:18:51 ID:???
>>767
ナカーマ!!
771無銘菓さん:04/11/03 03:44:17 ID:wn2FAYa0
>>755
果汁グミってグレープと桃以外にもあるの?
期間限定?
772無銘菓さん:04/11/03 19:44:50 ID:6EwodjqI
>>771
グレフルとかオレンジもあるし・・・・青林檎は最近ミニストでハケーソした。
苦い・・・か? 全くそんな感じはしなかったのだが・・・・
まぁ、果汁使用だけあってバラつきがあるのかもね。
773無銘菓さん:04/11/03 20:00:48 ID:spMB80os
>>771
マスカット・リンゴ・オレンジ・グレープ・ピーチの5種が連結したミニパックもありますよ。
774無銘菓さん:04/11/03 20:02:58 ID:spMB80os
ドラえもんグミめちゃウマーです♪

あまえんぼさんはグミ好きらしいですね
775無銘菓さん:04/11/03 20:30:08 ID:LMEr8bn3
>>774

>あまえんぼさんはグミ好きらしいですね

そうなの?w
じゃぁ、あの子も・・・(*´∀`*)
776無銘菓さん:04/11/03 21:52:04 ID:1jsR4yMZ
幼稚園でおやつに出されたグミがうまかった。もう20年前かな。
黄色くてマーブルチョコのような形でまわりに砂糖がついていた。
当時店頭ではどこにも売ってなかったんだけど誰か知らない?
777無銘菓さん:04/11/03 22:30:12 ID:???
>>776
それは、もしかして肝油ドロップではないかい?
薬局に売ってるよ。
778無銘菓さん:04/11/03 23:30:32 ID:???
八目鰻・・・。
私も好きで、ついおやつのように食べてしまうゎ。
779無銘菓さん:04/11/04 02:03:10 ID:3HyBIyq0
>>775
グミとチク-ビの感触が似てるかららしぃ


>>777
肝油うまかったね
缶も特徴的で
780無銘菓さん:04/11/04 02:08:28 ID:???
国産は明治の果汁グミだけ。あとはハリボー。
カッチェスのカシスも美味い。トロリーはクソ。
781無銘菓さん:04/11/04 16:36:18 ID:???
果汁グミは世界最強のグミだと信じて疑わない俺
しかしガキの頃食い過ぎて(まず間違いなくこれが原因)虫歯まみれになった俺

でも止められない
782無銘菓さん:04/11/04 17:12:28 ID:GwFOs7rk
>>777
肝油というやつですか!初めて知りました。薬局で売ってるとは!
まだ売ってるのかなあ?園児たちの間で大量に食べると鼻血が出るって噂になってたけど薬だったからか…(≧з≦)納得
783無銘菓さん:04/11/04 19:51:40 ID:HPnj/30K
普段グミは全くっいっていいほど食べないのですが、ここ見てむしょうに食べたくなり今日コンビニで、ピュレグミのアセロラとUHA味覚糖の『カプッ』ってやつ買いました。ピュレグミの方がおいしかったです。
『カプッ』はピンクグレープフルーツでニオイはフルーティ☆最初の食感はいいけど、なんか…だんだん微妙になってきて間食できそにないヨカーン(´Д`)
784:04/11/04 19:53:24 ID:HPnj/30K
間違えた
間食→完食(ノД`)
785無銘菓さん:04/11/04 21:10:31 ID:Av1OlxAf
>>755
本日入手しました。
これから食べてみます。ドキドキ(`・ω・´)
786四田:04/11/04 22:30:07 ID:lKCUvDrl
昔あったトムトジェリーのくいたい
78717:04/11/05 00:56:16 ID:3S9QBvsk
トムジェリのグミあったなぁ懐かしーたしかおれ小学生だったような
788無銘菓さん:04/11/05 14:18:32 ID:???
きゅんがウマーなんです。
789無銘菓さん:04/11/05 14:42:46 ID:SioMH9yb
キュンまだあるんだ
790無銘菓さん:04/11/05 18:38:06 ID:elIQ21J5
某グミキャンデーの栄養成分表1袋(45g)当り
エネルギー156kcal たん白質1.9g 脂質1.4g 糖質34.4g

むーん…食べ過ぎには気を付けないと。
おいしいのにな〜。
791無銘菓さん:04/11/05 20:17:15 ID:???
今日、ハリボのクマを歩きながら食べている中学生がいた。
最近のガキは、イイモン食ってるねぇ〜。
792767:04/11/05 20:21:21 ID:???
>>770
仲間ハケーン(*・∀・)人(・∀・*)

あれを食べたら果汁グミが柔らかすぎに感じます。
最近食べるグミはハリボーの熊やコーラなど硬めのばかり。


高校生のとき、ぷよぷよグミをひたすら食べてました。色とりどりでかわいかったです。
ぷよぷよグミ、ひと袋に一個だけでっかいぷよグミが入ってるんです。あれを最後にかじるのが楽しみだった。



ぷるるんぱ復活キボン。
793無銘菓さん:04/11/05 21:32:13 ID:43oKKOaw
ハリボみたいなのにチョコがかかってるやつって美味しいですか?自分はアンパンマングミが大好き
794無銘菓さん:04/11/05 21:41:55 ID:CmXW5uIL
昔、コーラアップってなかった?今もあるのかな。
795無銘菓さん:04/11/06 00:26:32 ID:???
果汁グミ
マスカット食いたい
りんごやマスカトオが好き
796無銘菓さん:04/11/06 02:09:04 ID:???
>>793
美味しかったよ(*´∀`*)
79717:04/11/06 03:01:18 ID:T27+Zbml
コーラアップ8年くらい前食べてからみてないなぁ〜悔いたい
798無銘菓さん:04/11/06 23:27:15 ID:+yCYnoHW
ハリボー、今日はじめて食べた‥微妙。
くまのかたちのは何味?美味しいの?
799無銘菓さん:04/11/06 23:37:15 ID:fXtNY6FV
硬いし・・・モグモグしてると銀歯が・・・ウボァー
800無銘菓さん:04/11/06 23:43:28 ID:+yCYnoHW
駄菓子屋で売ってる30円のポケグミイチゴ味ウマー♪
801無銘菓さん:04/11/06 23:45:52 ID:0I86U7us
↑ポケグミってどんなのなんですか?
802無銘菓さん:04/11/06 23:52:06 ID:???
>>792
ぷよぷよグミ!懐かスィ!
小学生の少ない小遣いで大量に買いだめしてたの思い出した…(ノД`)
803無銘菓さん:04/11/07 01:36:21 ID:E3bJffg/
このトピ見てたらハリボー食いたくなった(´Д`)
くまの食いたい‥
みんなのハリボーお気に入りナンバーワンは何?熊とコーラが人気みたいだけど。くまは、あのカラフルのやつ買えば間違いないんですよね。
804無銘菓さん:04/11/07 06:02:08 ID:???
>>801
春日井の小さいグミ。
味はイチゴジャムゼリーなカンジ!
805無銘菓さん:04/11/07 08:27:37 ID:kfxjG0mg
>>804
そういえば、99円SHOPのつぶぐみも春日井だよねー ウマー
806無銘菓さん:04/11/07 10:43:44 ID:DKFaHS+S
804
食べてみたいよーうちの近くに30円で売ってるグミなんてない…
807無銘菓さん:04/11/07 11:21:06 ID:???
ハリボー売ってないOTL
808無銘菓さん:04/11/07 17:41:34 ID:ynZll1KG
>803
ハリボーうま杉。
なあにこのおいしさって?と思わずうなってしまう。
噛み切ると宝石のように美しく輝き。。。
その後陶酔状態にはいる。
ハリボの「ファンタジア」というのを買ってみた。
中にはいろいろな形のグミが入っている(主に動物系):ぞう、かば、さい、わに、恐竜2−3種類、
カンガルー、ひげを生やしたおじさん(白と赤の混じったもので、おじさんによってその混じり具合が異なるーサンタクロース?アイヌの木彫り人形?)、
テニスラケット、自動車、そして、一匹だけあの熊が入っていました(ご愛嬌)。
ハリボ万歳!
809無銘菓さん:04/11/07 20:27:16 ID:???
>>803
カエルの形したやつがマジおすすめ。
お腹の部分がマシュマロ生地で白いので、結構リアルで見ようによってはグロイが、
味は良い。
810無銘菓さん:04/11/07 20:43:25 ID:???
ハリボくま、うまかった!
ゼリエースみたいな味があった! コーラは微妙だったけどね。
811無銘菓さん:04/11/07 20:56:42 ID:V3BER/JD
スキリっていうやつ。
シーズケースみたいな味。酸っぱみは少し
812803:04/11/07 22:40:31 ID:E3bJffg/
808》
ファンタジア‥うまそぅ!いいないいな〜☆
ファンタジアいろいろ入ってるしお勧め?(´∀`)
809》
カエルも人気みたぃですね〜何度か見かけたコトあるかも(・∀・)!!そして、うわぁ〜って思ったコトあるかも!(゚д゚)ウマーなんですね。
くまも食べたいし、ひとつづつ試していくかぁ〜。

あと、ハリボー売ってないって人、ソニプラの他にも遊べる本屋でみかけたコトありますよ(´▽`)
813無銘菓さん:04/11/08 20:12:06 ID:+mOcnPP7
にがりグミ普通に美味しかった。
814:04/11/08 23:43:45 ID:K1mhsywG
↑なにそれ超きになる 情報きぼんぬ
815無銘菓さん:04/11/08 23:52:34 ID:FheRo8tE
       , ‐''´ ̄     `''‐、
.     /             \
.    /  , ,.イ /ヘ iヽ ト、     ヽ
    i  /|/ |/  ヽ「ヽ! Vヽ、    ゙!
.    l i' /            l.    l
   |  }l -=・=-  -=・=- ::!    |
    |  ,!            │    .|  ヤイコが815ゲットやで〜〜
    !. {    ヽ        |    |  
.   |  ヽ   ・_,      ,イ    .|        
.   !    ヽ、      ,.‐'´.|      |
   |  .ト  ` ー- r‐''´   |  ,イ .  |
  │  | |  ||   ,!      |  .l | ‖ |
    l  |_,!. -‐、ヽ´ __   ! 丿、 ‖i! !
    ゝ|    \`‐、  ` .レ' / l \llノ
816813:04/11/09 02:31:28 ID:???
>>814
会社名はエグザクト(聞いたこともない・・・)で、
パッケージは水色。
自分はドラッグストアで買ったよ!
味はグレープフルーツ味で、にがりの苦みはしない。
砂糖不使用らしい。

ごみ箱あさって書き込んだんだ、ぜひとも見つけてくれいっ!!
817無銘菓さん:04/11/09 04:12:55 ID:???
駅のkioskとかに良く売ってあるグレープ&マスカットグミと
コーラ&サイダーグミおいしくない?
818無銘菓さん:04/11/09 07:58:22 ID:/Riqk4j6
↑グレフル味だからね
819無銘菓さん:04/11/09 10:56:15 ID:???
>>817
ノーベルのグミですか?
820無銘菓さん:04/11/09 14:33:39 ID:2Eg41ysk
果汁100%グミ大好き!
あれって、濃縮果汁にいろんな材料を加えて100%にしましたって事だよね?
600%+いろいろ=100%ってどうなのって?感じだけど、ウマイ!
821無銘菓さん:04/11/09 19:27:20 ID:ePmJrEFp
グミを電子レンジでチンするとウマーですた
822無銘菓さん:04/11/09 22:35:42 ID:???
>>817
おいしいと思う!!ここは結構かためのグミが
好きな人おおいけど、あのジャリ、ふにゃっとした
食感&酸味たまらん
823無銘菓さん:04/11/09 22:53:14 ID:???
>>819
そうです!! 駅で見つけると必ずかってしまいます・・

>>822
そうそう表面のシャリッとした感じもいいんですよね
味もおいしい
特にグミに執着してない(w 家族もこれならおいしいって言ってくれます
100円で買えるのもいいですよね
こんな事書いてたら食べたくなっちゃったyo…
824無銘菓さん:04/11/10 16:28:23 ID:fUtXjaui
カッチェスのフルーテュグミがウマー。針帽にちょと似てるかな…?
825無銘菓さん:04/11/11 01:32:18 ID:RQO5ShAp
春日井のグミ100のマスカット味はかなりウマーだよ。
826無銘菓さん:04/11/11 01:59:50 ID:???
>>821
とける・・・
827無銘菓さん:04/11/11 18:36:21 ID:M/8jgl/o
今日、みんなに人気のアンパンマングミと果汁グミ100を買いました(´∀`)
自分的に食感はアンマンの勝ちで味は果汁の勝ちでした。
828無銘菓さん:04/11/11 18:45:43 ID:LlWHacQZ
99ショップで売ってた、ディズニーのピュアリーグミを買ってみた。
軽やかな味でなかなか美味しい。形もミッキーで可愛いし。
3種類も入っててお得感大。ゼリー入りタイプなので
柔らかめなのが好きな人にはお奨め。

惜しむらくは個包装な所かな・・・メンドイ。
829無銘菓さん:04/11/12 23:38:02 ID:???
ぷるinモコロの苺味、ウマー
830無銘菓さん:04/11/12 23:46:21 ID:???
まけんグミのサイダー味がうまかったと思う
831無銘菓さん:04/11/13 05:07:52 ID:smFVPRuk
コッパーズグミベアは10万円ぶんくらい買い占めたいと本気でおもう
832無銘菓さん:04/11/13 14:34:50 ID:s1UTk5+U
漏れはピュレグミに10万くらい使いたいと本気で思ってるYO(*´д`)
全種類の味そろえて毎日それぞれの味ひと袋ずつ食べていく。
カロリーや先の事は考えない。
ピュレグミウマー(゜д゜)
833無銘菓さん:04/11/13 15:28:55 ID:???
ハリボの海で溺れテェ
834無銘菓さん:04/11/13 20:10:58 ID:sN5neFNU
今日やぁ〜ッとハリボ初体験!!みんなに人気のコーラと金くまをゲットしましたぁ〜とりあえずコーラ硬ッ!!熊はそこまでないけどコーラの硬さにはビックリでした。味はコーラょり、金くまかなぁ‥かえるもあったけどチョット勇気がでなかった(´Д`)
835無銘菓さん:04/11/13 20:27:25 ID:ERGtyYnE
ハリボーのグレープフルーツ、
まさかあんなに甘くて柔らかいとは思わなかった…
836無銘菓さん:04/11/13 22:32:20 ID:sN5neFNU
↑‥それはまずかったの?
837無銘菓さん:04/11/13 23:04:42 ID:???
この前カッチェスのフルーツカウギスを初めて買って食べたんだが・・
なんか時々直径1o位の固い謎の物体が混入してました。
噛んでるとカリッと歯に違和感。色は黄色っぽい透明でした。
一体なんだったんだろう・・?

携帯からなので読みにくかったらスマソ。
長文乱文失礼しました。
838無銘菓さん:04/11/14 00:23:46 ID:???
ハリボ大好き。
小さいハッピーコーラの1kg入りを、一週間以内に一人で食べきってしまう・・
お金かかるけどやめられない!
ハリボのストロベリー&クリームっていう見たことのないのが売ってたので
購入。美味い!!お勧め。
国内のグミも勿論好き。でもカッチェスシリーズは何故か苦手。
839838:04/11/14 00:25:35 ID:???
>>833
同じく!
840無銘菓さん:04/11/14 00:49:26 ID:???
ハリボのクリスマス用パックを買ったよ!
味は金くまと多分一緒で、形が三日月とか流れ星とかになってる。
小袋のシール部分に穴が開いてて、クリスマスツリーの
オナメントにできるようになってて、ちょっとかわいい。
841無銘菓さん:04/11/14 01:11:48 ID:???
>>837
それって、不良じゃないのかな。
今までそんなのに当たったことないよ。
ゼラチンとか、砂糖の塊とかかな?
842無銘菓さん:04/11/14 03:04:43 ID:LBwOC0OS
>833
禿同。
どんなにすばらしいことであろうか。。。
843無銘菓さん:04/11/14 09:07:08 ID:mYQJi56n
ハリボーめっちゃおいしい。
あの固さにはまってしまう・・・。
844無銘菓さん:04/11/14 11:52:12 ID:ui2yuNes
ハリボー硬いからしょっちゅう食べてたら顔痩せしそうw
845無銘菓さん:04/11/14 13:17:36 ID:???
その前に全体的に太るだろう
846無銘菓さん:04/11/14 17:53:03 ID:gxcK33Ee
はリボを300gいっきに食べた。
そんなにカロリーがあるとは信じがたい。
本当にグミは太るのか?
847無銘菓さん:04/11/14 20:23:08 ID:???
>>873さんとは
ちょっと違うけど、
私もカッチェスの魚のに
3mm×3mmの黒くて四角くて、硬いものが
埋め込まれてるのが出てきた。
位置が丁度、魚の目がある位置だったから
わざと?とも思ったけど、やっぱ不良品だったかな・・・
848無銘菓さん:04/11/14 20:44:54 ID:???
昔、私はトローリのくまグミ食べてたら、熊じゃなくて、
昔はやったトロール人形ってわかるかな?ああいう形のぐみが1個入ってたよ。
色オレンジとピンク色が混じってて、なにこれ?って思って写メ撮っちゃったw

今思うと、アレも不良品?ていうか、他のぐみが混じったのかなぁ・・・。
でも、トローリで、トロール人形みたいなグミって見たことないんだけど。

てか、ぐみの話してたら、ものすごく食べたい・・・。
最近近くのスーパーでハリボ売り出されたから今から買いにいこうかな。
849無銘菓さん:04/11/14 23:30:54 ID:D6oMQGiN
もうだめだ。
ハリボ中毒になったよ。
たくさん買い置き市と置かないと死ぬー。
850無銘菓さん:04/11/15 00:49:17 ID:M2HH1l0X
300グラムって結構あるね。おなかいっぱいになりそう。コーラ味でまわりに砂糖まぶしのが好きだなぁ。あとローソンとかにある100エンのレモン味。
851無銘菓さん :04/11/15 13:01:34 ID:S34+G2p2
キャンディーアゴーゴーで打ってる巨大なコーラとサイダーのグミを、
まとめて安く売ってる店知りませんか??
852無銘菓さん:04/11/15 14:13:47 ID:JQNlM/Vb
ポングレープ食べた。
やっぱ自分は固めのグミは苦手だった・・・

ぷにパインまた食べたい!!
853無銘菓さん:04/11/15 16:19:45 ID:???
カルピスグミぶとうオイチー(´∀`*)
854無銘菓さん:04/11/15 19:52:18 ID:2zBHpY1v
なとりの「ねりみかん」。
コレおいしい!
ほかにも、りんごと梅があったよ。
855無銘菓さん:04/11/16 00:07:06 ID:???
>>462
カワイイ。
856無銘菓さん:04/11/16 11:13:43 ID:???
コーラアップ食いてぇ
857無銘菓さん:04/11/16 16:15:12 ID:GxS8oLJy
HARIBOくいてー
858無銘菓さん:04/11/16 16:36:06 ID:???
HARIBOのいちごみるくが限りなくマズかった・・・
やっぱ無難にくまにしとけば良かった_| ̄|○
859無銘菓さん:04/11/16 17:22:03 ID:???
グミは果汁が入ったぶどう味とか、夏に売っていたかき氷のようなグ
ミがおいしい。
860無銘菓さん:04/11/16 18:17:35 ID:GxS8oLJy
キャンディーアゴーゴーで打ってる巨大なコーラとサイダーのグミを、
まとめて安く売ってる店知りませんか??


861無銘菓さん:04/11/16 19:24:16 ID:CW8ZHTVE
UHA味覚糖のシュワリンコーラってグミうまい!!売ってるのあまり見ないんだけど、知ってる人いるかなぁ?
862無銘菓さん:04/11/17 00:10:48 ID:YW+R6bj+
UHA味覚糖のって結構なんでもおいしい!↑のグミは残念だけど知らない。
それにしてもハリボ初体験の時半分もモグモグしないで今まで放置‥お口に合わなかったみたぃ‥食べかけあげる(´Д`)ノ○ハィ
863無銘菓さん:04/11/17 03:52:18 ID:???
このスレみてたらグミグミしたくなったじゃないか
グミ‥‥‥(´д`;)
864無銘菓さん:04/11/17 08:00:38 ID:???
>>862
あーん( ´ー`)頂戴♪
865862:04/11/17 16:58:38 ID:YW+R6bj+
864
ノ●
時間たったから腐れちゃたよ(´Д`)
866864:04/11/17 19:06:45 ID:???
>>865
(( ;゚д゚))アワワワワ そんな・・・
867862:04/11/17 20:03:57 ID:YW+R6bj+
865
すまん‥(´人`)
868無銘菓さん:04/11/17 21:22:50 ID:???
↑なんか面白いやり取りだなw
869無銘菓さん:04/11/17 22:56:07 ID:???
>>861
シュワリンコーラうまい!!食感やわらかめでおいしい
870無銘菓さん:04/11/17 23:58:39 ID:???
>>841
レスdクス。不良・・やっぱりそうなんだorz
871862:04/11/18 01:16:07 ID:iqY6CK+I
868
(人´∀`)〜♪
872864:04/11/18 06:09:52 ID:???
>>868

    862  868   864
♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o ♪

あなたも仲間ね^^
873無銘菓さん:04/11/18 15:17:37 ID:uQ8xox5C
ひもQうまい(゚∇゚) すもも&ソーダ味とグレープ&すっぱいレモン味の二つ食べたが両方うまい♪
874無銘菓さん:04/11/18 23:08:24 ID:???
ハリボーのくま食べてるけど美味しい。>>864さん、おすそ分けあげるね。(^o^)ノ○


今流行りのガラスやタイルに貼るプルプルしたシールみたいなやつ、うちのトイレのタイルにあるんだけど、
どうみても型入りのグミにしか見えなくて、思わずかじりそうになる・・・
石油やゴムの匂いするのに。
875無銘菓さん:04/11/19 02:43:47 ID:???
グミグミするっていいなw
私は芳香剤のゼリーが…
ぷにぷにしてしまう(´Д`*)
876864:04/11/19 06:32:55 ID:???
>>874
ありがd(*´∀`*)モグモグ。ウマー!!*・゜゚・*:.。..。.:*・ ゜(゚∀゚) ゚ ・*:.。. .。.:*・゜゚・*

プルプルしたシールって、青い四角いヤツかな?
地震対策の。
紹介している人も、さわり心地がグミみたいで、
つい食べたくなっちゃうゎ〜って言ってたYo!
877無銘菓さん:04/11/19 12:58:43 ID:???
>>876
横からレスごめんね。
ぷるぷるしたシールって地震対策のじゃないと思うよ。
今だったらクリスマスツリーとかハートとか、色んなかたちと色の
シールみたいなのが売ってるんだよ〜。飾り用なの。
かわいいんだけど、私もグミに見えちゃう・・・・
878864:04/11/19 16:51:54 ID:???
>>877
( ´ー`)そうだったんだぁ。
最近お買物してないから流行りモノが分からない・・・。

あ!でも今日ソニプラでね、グミ買って来たよ。
ハリボーの新作。
プレッツェル型してるの。
味は2種類。
ちょっと高めの300円設定!

タグのキャッチコピーが、「この酸味がやみつきに!」
なんて書いてあったから、どんだけ酸っぱいんだろう?
と思って買ったのに、全然酸っぱくないよ(´・ω・`)

甘酸っぱ程度・・・。
でも、味・食感=総合評価はそこそこ○
879無銘菓さん:04/11/19 20:57:38 ID:???
>>876さん とても喜んでもらって、うれしいですw 私もウマー!!*・゜゚・*:.。..。.:*・ ゜(゚∀゚) ゚ ・*:.。. .。.:*・゜゚・*
プレッツェル型のグミ、見たことないですー。地元のヴィレッジに行ったらあるかな・・・

>>877さん レスありがとうございます(^_^)
そう、飾り用のシールです。雑貨屋さんで売っててシールのように窓やタイルにぺたぺた貼るやつ。かわいいですよね〜。

うちのは花(3色)のシールなんですが、毒々しい赤や青はともかく、黄色がちょうど色も大きさも感触もグミそのもので♪
いつか思わずかじりそうです。・・・鏡や窓でなく、トイレの壁に貼ってるのに。
880無銘菓さん:04/11/19 23:36:39 ID:???
>>878
私はもうひとつの新作の、ミミズ(?)型のを買いました。
値段は315円で、200g入りです。
硬さはハリボーコーラ・くまとおなじです。
味もウマー
881無銘菓さん:04/11/20 02:50:43 ID:???
ノ○

そぉー‥
882無銘菓さん:04/11/20 03:19:38 ID:m8Y82VMf
POMジュースグミ ウマー
883無銘菓さん:04/11/20 03:55:34 ID:???
POMグミ、オレンジ買ったよ。グレープも欲しかったのにぃ。
884無銘菓さん:04/11/21 00:01:16 ID:???
>>874
ジェルジェムってやつかな。
グミぽくて部屋の窓に貼ってしまったよ
885864:04/11/21 06:08:28 ID:???
>>881さん
( ´ _ゝ`)ムニュムニュ。ウマー

>>874 >>884さん
今、ジェルジェムでググッてみたよ!
クリスマスツリーとか、雪だるまとか色々種類があるんだね!
カラフルでかわいい◎
886862-881:04/11/21 14:19:21 ID:8vqFISv4
864-885
今度は腐ってなかたみたいヽ(´∀`)ノ〃

‥せっかくのグミ板荒らしちゃいけないのでこの辺で‥‥‥‥‥‥消えまつ!!┗(・ω・●)┓―з
887無銘菓さん:04/11/21 14:40:14 ID:???
ハリボーのクリスマス限定のグミはちっちゃくってかわいくて好き。
888無銘菓さん:04/11/21 20:06:16 ID:???
なっちゃんのグミ食べた。ゼリーがはいってておいしかった。
889無銘菓さん:04/11/21 23:10:04 ID:???
カッチェスやHARIBO等の洋物グミを食べまくってたら、下痢してしまいました。orz
890無銘菓さん:04/11/22 00:11:08 ID:4e6LncsC
カンロのピュレグミサイコー(*´∀`*)
やっぱレモンがイチバンウマー
891無銘菓さん:04/11/22 15:59:29 ID:NjOIFRw/
グミチョコ最強です
892HAPPY COLA:04/11/22 19:42:08 ID:iO6kDS2l
HARIBOのHAPPY COLA馬路美味いですvvv硬さが◎
893無銘菓さん:04/11/22 21:22:32 ID:???
グミチョコ最強だよね!
4連のやつマジウマいっす!
894無銘菓さん:04/11/23 00:54:54 ID:???
グミチョコって知らないなぁ。そのまま商品名なの?

熊のグミにホワイトチョコがかかってるやつは好きだ。
円錐台の紫色っぽい容器にはいってるやつ。
甘くてくどめだけどウマー
895無銘菓さん:04/11/23 03:42:53 ID:???
私もホワイトの方が好きだー

今日100均でハンバーガーグミってのを買ったんだけど、
海外製のとは全然違くて(やおきんだったw)グミ自体がすごい美味しかった!
おすすめです。
896無銘菓さん:04/11/23 05:41:08 ID:???
>>895さん
海外製のハンバーガーグミって、
パン生地部分がマシュマロになっていて、
間にグミがサンドしてあるやつのこと?

先日見つけて、美味しそうだなぁ〜ってチェックしてたんだけど、
結局買わずに帰ってきたの。

これのことなのかな?
気になって気になって、次に見つけたら買おうと思ってたので、
詳細キボンヌ。マズーなの?

897無銘菓さん:04/11/23 19:54:00 ID:???
>>896
>>895さんじゃないけど食べた事あると思う。
たぶんYOPPYとか書いてある奴で、ピザのグミもあったよ。
フルーツ味でかなりウマーでした。


グミチョコって言うのはグミの回りにチョコがコーティングされてて
ぱっと見チョコボールみたいなかんじ。
自分は苺味が一番いいと思いますよ〜。
898無銘菓さん:04/11/23 20:01:15 ID:???
あとグミが買えるサイト発見したので置いていきます
ttp://www.sweetfactoryjapan.co.jp/shopping/shop_top.html
899無銘菓さん:04/11/23 22:13:18 ID:???
>>894
ニューヨークなんとかベアーってやつだよね?<紫容器の
あれグミとチョコがかたさも味もマッチしてて禿げうまい!
私はSHOP99でこの間初めて買って感動した。
まじでお勧め。
900無銘菓さん:04/11/24 09:38:09 ID:???
700に続き
900もゲトー!!
901無銘菓さん:04/11/24 13:25:19 ID:ZgsKqVlQ
900>おめ!
902無銘菓さん:04/11/24 17:25:21 ID:???
HARIBOのカエルと苺買ってきた!
地元のソニプラ沢山種類置いてくれるようになって嬉しい
903無銘菓さん:04/11/24 20:11:15 ID:???
>>880
今日買ってきましたー。ミミズ。
硬さはくまよりちょっと柔らかいかな?
大きい分甘ったるさがありますね。
でもウマー。
904無銘菓さん:04/11/25 15:47:41 ID:Ik3FBWHZ
池袋のキャンディー ア ゴー ゴーへゴーゴー
905無銘菓さん:04/11/25 23:31:39 ID:???
>>901
ども!できたら1000
も…なんてな

昨日カッチェスのブラックカラント食べた。カッチェスの中では一番好きだ。
906無銘菓さん:04/11/26 02:31:35 ID:???
>>897
同士よ!
グミチョコいいよね。
5年くらい前はマーブルチョコみたいに円筒形のパッケージだったんですよ。
大きさはマーブルの数倍はありましたけど。
なんせ一度に食べるとチョコで胸焼けしますし。

最近は手のひらサイズの四角い箱しか売ってないようで
これだと物足りない。
907無銘菓さん:04/11/26 15:53:06 ID:???
カバヤのトーマスグミ(゚Д゚ )ウマーだよ。
グミがけっこう固くてすごくよかった。ハリボまでは行かないけど、
日本であのグミの固さはいいかなぁって思ったよ。
グレープ味でした。100円ショップでゲット。
908無銘菓さん:04/11/26 16:47:32 ID:???
いいなー・・もまえら・・・
ハリボこの辺りに売ってないんよ・・・OTL
お母さんが隣町のデンコードーで買ってきたハリボ
美味しかった・・・
909無銘菓さん:04/11/26 20:48:51 ID:???
908にこの買いすぎたグミ達をおすそ分けしたい
910無銘菓さん:04/11/30 02:03:53 ID:???
グミチョコ、私も昔食べた記憶が。
グレープ味だった気がする。普通にウマーだったよ。

HARIBOくま、箱2個目に突入。ウマー。
911無銘菓さん:04/11/30 11:53:21 ID:???
ハリボー高いから買うのいつも悩むんだけど
ソニプラいったら我慢できなくてプレッツェルのと
フライドポテトみたいなの買った。
そしたら「500円以上お買い上げのお客様に・・・」
ってゴールデンべアービニールバッグくれた
めっちゃかわいい(・∀・)★グミもウマーだし
買ってよかった〜
912無銘菓さん:04/11/30 14:00:38 ID:xSBhRdJY
>911
画像うpキボンヌ
913無銘菓さん:04/12/01 00:48:22 ID:???
前レスにあるエグザクトという会社のアセロラグミがうまかった
春日井のより食べやすい
914無銘菓さん:04/12/01 06:23:56 ID:???
>>908
ハリボーコーラはローソンと西友によく売ってる気がする。
それ以外の味はソニプラしかワカンネ。
915無銘菓さん:04/12/01 13:25:34 ID:???
果汁以外のグミは好き
ハリボ大好き!
果汁は昔食ってたら気持ち悪くなった。
それ以来食ってないから今度果汁買って、試そう。
916無銘菓さん:04/12/01 16:33:39 ID:Kr640Q+1
ハリボ美味!!
昨日初めて食って家で大絶叫した。
はぁ〜(゚Д゚ )ウマーだったなぁ〜。
又買おう
917無銘菓さん:04/12/01 17:43:18 ID:???
>>909
あー是非とも頂きたい・・・買い杉って喪前さん、うらやまし過ぎだぜ・・・
>>914
ローソンにあるのか、情報トンクス!!
確かおいらが食ったのも固いコーラだった・・
918無銘菓さん:04/12/01 18:14:02 ID:???
もぎもぎフルーツが案外おいしかった。
量の割に高い気もしたけど硬さも味も好き。
たしか15年くらい前にも食べた気がするなー。
地味にロングセラーなのかな
919無銘菓さん:04/12/01 22:41:20 ID:???
漏れ初めてハリボー食べたの7年前だ。
富士急ハイランドで買って感動しながら食ったおもひで・・・

でもプレッツェルとかフライドポテトに出会ってない。
今度ロフトでも覗いてきますノシ
920無銘菓さん:04/12/01 22:44:35 ID:???
ttp://www.globetown.net/~paropasha/haribo/haribo.htm
連投ゴメソ。
ここのページで画像見たけどウマそう!
栓抜き型も魅力的だね。日本には無いみたいだけど・・・
921無銘菓さん:04/12/02 00:08:15 ID:???
HARIBOのタイヤのやつって何の味なんですか?
見たけどわからなかった!
コンビ二ある30円くらいのホームラングミ(うる覚え)すっぱくてウマーですた。
922無銘菓さん:04/12/02 12:03:53 ID:JbflChqt
↑…リコリスだろ??あれは…
923無銘菓さん:04/12/02 20:47:57 ID:???
今日ソニプラでカッチェスのヨーグルトグミとブロックグミ買ってきた。
大切に食おう。
カッチェスのは固そうだった。
924無銘菓さん:04/12/02 21:55:12 ID:???
何年か前に、日本のグミで、カエルの形をしたグミみかけたんだけど。
誰か覚えてない?HARIBOのやつじゃなくて、違ったやつ。
そこそこに(゚д゚)ウマーだった気がする
925911:04/12/03 00:03:19 ID:???
携帯で撮ったのでわかりにくいですけど
http://e.pic.to/1gksl
926無銘菓さん:04/12/03 02:45:35 ID:???
>>925
うかつにも欲しくなった自分にヌルポ
927無銘菓さん:04/12/03 11:30:21 ID:???
アンパンマングミってs買い出来ますか?
928無銘菓さん:04/12/03 17:49:08 ID:URqCk+G2
う〜ん・・・・。
やっぱ1番はハリボだな。
929無銘菓さん:04/12/03 18:09:13 ID:xrXpzmbK
家、田舎だけど徒歩圏内でハリボ買える店二件もある・・・
幸せ。
でも欲しくなったらすぐに買いに行ってしまい不健康極まりない罠。
930無銘菓さん:04/12/03 22:32:52 ID:zTsPLiDA
グミじゃない(どっちかっていうとソフトキャンディー)けど、
ボンタンアメ大好き。今日は2箱も…
931無銘菓さん:04/12/04 01:35:30 ID:bjrSrQyr
ソニプラでハリボプレッエル型出てた。一個がかなりでかいです。虹の用に色んな色がはいってた。買わなかったから味レポ出来なくてごめんね。
932無銘菓さん:04/12/04 01:39:44 ID:???
池袋のサンシャイン内キャンディーアゴーゴー覗いてみた。
ハピーコーラ?の超でかいやつがあってなんか禿げワロタ
933無銘菓さん:04/12/04 01:51:06 ID:???
やっぱプリングミでしょ
934無銘菓さん:04/12/04 19:38:28 ID:???
>>931

なかなかおいしかったよ。
見た目大きく見えるけど、そんなことないです。
酸味&トロピカルな味が、goodでした。
935無銘菓さん:04/12/04 21:29:20 ID:???
936無銘菓さん:04/12/05 22:51:17 ID:???
>920
情報ありがとん。
早速行ってみた。おいしそー
ダイエット中、葉が痛いにもかかわらず、思わず買いだめしてあった
ファンタジアをパクパク食べちゃったヨン
渇チェスは食べたことないので食べて見たーィ
でもあらためてファンタジアの中に入っている赤と白のおじさんは
いったい何?ちょっとバルタン星人にも煮ているような?
誰か知っていたらおしえてくれ。
937無銘菓さん:04/12/06 07:57:18 ID:???
昔歯医者さんで売ってたデンタルグミ(←うろ覚え)
普通に美味しいグミなんだけど
歯や顎を鍛えるために硬くつくってあるので歯ごたえが最高だったよ
938無銘菓さん:04/12/06 12:06:26 ID:b1v7prot
昨日もぎもぎフルーツ買ってみた♪最近どんどん新しいグミが出てる気がする。本当このスレ見るまでグミなんて好きぢゃなかったのにな‥
939無銘菓さん:04/12/10 13:49:16 ID:???
カッチェスのウォーターメロンを食べた事ある人いますか?見た目が何か毒々しくて今までスルーしてたのですが…
940無銘菓さん:04/12/10 21:11:31 ID:???
なぜか買って手元にあるけど、イマイチ食べる気がおきない。>カッチェスのウォーターメロン
近いうち食べる。
941無銘菓さん:04/12/10 22:22:52 ID:???
↑味レポよろしく!
942無銘菓さん:04/12/10 22:45:10 ID:???
ウォーターメロン食べたことあるよ!
思ってたよりは美味しかったけど、リピートはなしです。

さて。今日やっとボーナスが出たので、
念願のグミ大人買いするぞ〜( ´ー`)
943無銘菓さん:04/12/12 09:09:29 ID:SAYc2Ovm
そろそろ次レスかな?
私建てられないので、できる方、宜しくデス。
944無銘菓さん :04/12/13 18:10:51 ID:MD8hqZ0H
>>943
そろそろだな。
945無銘菓さん:04/12/13 19:07:14 ID:???
>>944
950でよくね?
946無銘菓さん:04/12/13 19:16:13 ID:???
スレタイどうする?
グミが好きな人… 2
何か嫌だな。
947無銘菓さん:04/12/13 21:45:52 ID:???
グミが好きな人… 二人目
グミが好きな人… 二個目
グミが好きな人… 二袋目開けようよ
グミが好きな二人…
948無銘菓さん:04/12/13 21:52:19 ID:???
「グミ好き組」がいいよ。
949無銘菓さん:04/12/13 22:01:21 ID:???
なんか哀愁漂うスレタイだし
変にひねるより普通に「その2」付けただけの方が無難かと。
950無銘菓さん:04/12/13 22:06:33 ID:???
「グミ2」
951無銘菓さん:04/12/13 22:38:44 ID:???
>>950
いや,今のスレタイ受け継がないと
2ってかんじしないから
952炒飯改め回線◇05:04/12/13 22:54:44 ID:/KfOSal9
ごめんなさぃ…昔このスレを何気なく建ててしまった元>>1でつ。
まさかここまで成長するなんて思ってなかったでつ。皆様ありがd('∀')
スレタイは次の>>1さんに任せます。
お願いしまふ。ほったらかしにしてた私は何もいえませんが、次の1さんに期待しまふ。
長文スマソ…
953無銘菓さん:04/12/13 22:55:34 ID:???
>>947
グミが好きな人・・・ 二袋目 でどうよォ?(・∀・)イイ!
954無銘菓さん:04/12/13 22:58:45 ID:???
>>952
うわっ。元1さん登場!

こんなに素敵なスレ作ってくれて嬉しいデス。
ここに集まってるグミ好きさんは、のんびり〜まったり〜で
いい感じの方ばかりですよ( ´ー`)

また遊びに来て下さい。
955無銘菓さん:04/12/13 23:00:26 ID:???
スレ建てって携帯からでも出来るの?
956炒飯改め回線:04/12/13 23:04:36 ID:???
>>954
はい!!もちろんでつ!!
コソーリカキコしてきまふ('∀')
改めて1から見たのでつが、あまり荒れてなくマターリで嬉しかったでつ。
度々カキコしまふのでその時はノシ
957無銘菓さん:04/12/14 00:08:01 ID:???
「魔法少女まじかるぐみぃ Second Season!!」
958無銘菓さん:04/12/14 00:22:22 ID:???
なんのことやねん
959無銘菓さん:04/12/14 01:17:47 ID:???
グミっ娘くらぶ2
960無銘菓さん:04/12/14 01:47:33 ID:???
グミが好きな人… 二粒目
961無銘菓さん:04/12/14 17:36:40 ID:???
゚・*:.。. .。.:*・゜【ハリボ】グミ☆GUMI☆ぐみ【ピュレグミ】゚・*:.。. .。.:*・゜
962無銘菓さん:04/12/14 19:24:43 ID:???
グミ噛んでると歯が痛くならない?
963無銘菓さん:04/12/15 00:23:43 ID:???
>>960
これに賛成
964無銘菓さん:04/12/15 15:57:28 ID:???
グミが好きな人… え?二袋も食べるの?
965無銘菓さん:04/12/15 21:45:08 ID:puGC9hbr
>>964
ヒャー!これイイ!!
あんまり食べない人には二袋なんて想像つかないだろうけど、
ここに集うグミ好きさん達には当たり前の二袋。

是非これで!( ´ー`)
966無銘菓さん:04/12/15 22:59:19 ID:???
( ´ー`)ウマー   もつけていただきたい
967無銘菓さん:04/12/15 22:59:41 ID:???
グミ好きだけどドカ食いはできない
一袋一週間くらいかかって食べる
968無銘菓さん:04/12/16 08:19:23 ID:???
春日井のぷるっとピーチ食べた。
ポイフルみたいな感じ。
ピーチ味のグミってうまいなぁ〜
969無銘菓さん:04/12/17 21:58:33 ID:xYwH5Kp4
ハリボのカエルがウマー
いつも、グミ1袋を1回で食べてしまうけど、
これは1粒1粒が重くて、かなり数回に分けて食べられる

でも、1個だけ、マシュマロだけのがあったよ…
これってどのカエルハリボにも入ってるの?
どうせなら、1個だけグミのがよかったかな
970無銘菓さん:04/12/18 07:30:56 ID:???
970
971無銘菓さん:04/12/18 12:29:26 ID:???
次スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1103340505/
これでいいのか不安だ
972無銘菓さん:04/12/18 20:25:10 ID:???
>>969
私は前に、グミだけの蛙がいたよ。
個人的にはマシュマロだけの方がいいとオモタ。
つまり、両方の意見を取ると、片方だけじゃダメ!ということだよねw

>>971
ありがd!
こっちはまったり使い切ります。
973無銘菓さん:04/12/18 22:05:34 ID:???
カバヤのゴールドキウイグミが食べたい!!
974無銘菓さん:04/12/20 03:08:14 ID:???
>>971
乙。
多数決且ついい意見を採り入れたカタチのスレタイで
反対する人はいないんじゃない?
975グミウマー ◆b7dhPV6Nj6 :04/12/20 19:44:43 ID:???
クリスマス限定ハリボは今年も出てるのかな?
とりあえず今はハッピーコーラ熱再燃中
976無銘菓さん:04/12/22 19:30:40 ID:???
ぷるinモコロ実り武道味旨い…!モコロの中にグミが入っててWの食感、あーウマイ!!!
なんか周りのモコパウダーがパリパリしてて感触がおもろいw
977無銘菓さん:04/12/24 01:09:04 ID:???
>>976
パリパリしてるかな・・・モコモコしてない?(その名の通り。)
978976
んーなんてゆうか、噛んだ時にパウダー部分が堅いと、パリパリッと崩れる感じ?もちろんそれは最初だけで後はモコモコ。