グミが好きな人… 四粒目( ´ー`)ウマー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無銘菓さん
グミが好きな人… 四粒目( ´ー`)ウマー
名前: 無銘菓さん
E-mail:
内容:
【過去ログ】
グミが好きな人・・・
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1056192342/
グミが好きな人… 二粒目( ´ー`)ウマー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1103340505
グミが好きな人… 三粒目( ´ー`)ウマー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1117717416/

製菓会社などのHPは>>2
2無銘菓さん:2005/12/26(月) 14:23:50 ID:???
関連URLまとめてみました。

HARIBO(公式HP)
ttp://www.haribo.com/planet/sprachauswahl.html
明治製菓(果汁グミ、ポイフル、キュンなど)
ttp://www.meiji.co.jp/home.html
カバヤ食品(ふわりん、ピュアラルグミなど)
ttp://www.kabaya.co.jp/
カンロ(ピュレグミ、モコロなど)
ttp://www.candypark.com/cp/index.html
UHA味覚糖(シゲキックス、ぷっちょ、すこんぶグミなど)
ttp://www.uha-mikakuto.co.jp/frame/e01.html
春日井(アセロラグミなど)
ttp://www.kasugai.co.jp/products/index.htm
杉本屋製菓(まけんグミなど)
ttp://www.sugimotoya.co.jp/
3無銘菓さん:2005/12/26(月) 14:24:40 ID:???
ごめん>>1に変な文入ってしまった orz
4無銘菓さん:2005/12/26(月) 15:30:17 ID:???
4さま
5無銘菓さん:2005/12/26(月) 16:53:52 ID:???
>1乙(´・ω・`)
6無銘菓さん:2005/12/26(月) 17:20:23 ID:???
6!
7無銘菓さん:2005/12/26(月) 19:10:51 ID:???
>>1
dd!

VC3000グミ。新商品っぽいから買ってみた。
ピングレ・レモン共に食べたけどCケアをすっぱくしただけっぽい味。
まあよくある味ですた。
8無銘菓さん:2005/12/26(月) 19:13:28 ID:???
カラダサプリグミっての初めて食べた!
すっぱいパウダー系はなんかハマってしまう
9無銘菓さん:2005/12/26(月) 20:35:23 ID:???
>>1


ハリボピーチ買ってこよ
10無銘菓さん:2005/12/26(月) 21:33:05 ID:dxn41Zri
前スレ読んで果汁グミKids購入。普通の果汁グミより結構固めで旨い。
11無銘菓さん:2005/12/26(月) 21:38:29 ID:uYuCgcvm
ハリボピーチ食べたい。でも近所でうってない。
明日買い出し行ってこよう。
12無銘菓さん:2005/12/26(月) 22:04:29 ID:???
、::::::::.! ,i´\ ...l . ゙j  .,......,_        `'冫  ./         _,,, -'" !、 .'冫 ,ノ゙,,、 |:::::::::::::./
.\,::::ヽ  ,ヽ ''./ /:::::::::::::`:::::::-- ..,,、   .,   _,, -'''″::::::::._,,../   ヽ'./  ゙ ./::::::::/
  ゙''、::\ .ヽ¨゛ ゙l,  ̄´ゞ¨^'''ー-i..,,,,,:::::::: `゙'ー./  lー''"´::,....--;;'''"´ /    ./'ー .〉 /. /
.._,,,_,,,,,ゝ::.\ `-.. l    `-, .__`;;;;;_´;;;;;;―-′ .゙‐'!ミ__,`二........-"    /../ ,ィニ.. -;;=
`゙''-、:::::::::::::::.\  .ヽ     ̄       、 ゙'''" i               / '!'",/゛ .::/
   .`'-、.:::::::::::゙'-- .l     ,,,,........ -ー''''″    .`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^゙゙"    /,,..r'"::::::::,/
      ゙''-,,.:::::::::::::l'、              /,!                / .|::::::. /
         `゙'''ー/ ヽ             "  |,,,              /   !'"
              !   .l            `'''''''"             /    |
              ,!    ヽ          ‐'"゙,゙,゙ ゙̄'        /    │
     .,.、、   !     iミ〜、、                   /     ! __       ____
    /   `-i- |、 .i--ッ / `''- ミ-、            _..-'ン゙゙''ッ   |   | ./''..  .!  l__.
  /  ,/、.  ! |.! __,| ,゙'ー..,, /  `''-、、     ._..-''" /  / .iーー'.!  ア゛.. .|   |    .l
  ゙' / . _/゛ .¨,゙!゛    ./ .`'''ー      `''ー--‐″  .i'´ ./  ."'''7   _ ''l  !  _,,.!  .厂´
    /    ,/゛    ,,ミ彡-.../                ミ、 `'-、   /   | | .! ...|゛ _.  ゙''ー、
  、゛   /       ...l゙  .`゙''┐             `'-、  `''! ,,イ  ! .l. ´ .l .ヽ″ /-/
   丶.‐"         `'ー. ″                ゙''-ヾ    ―'′ .`'ー''゛`ー--'"
13無銘菓さん:2005/12/26(月) 23:43:01 ID:???
ぷぷるんオレンジ( ゚Д゚)ウマー
14無銘菓さん:2005/12/27(火) 16:24:31 ID:kJXHPG3f
この間PLAZAに友達と誕生日プレゼントに入れるお菓子を選んでてグミのあたりを見てた。
そしたらイケメンお兄さんのスタッフがおすすめグミを語りだした。
その他どんな風においしいか、それぞれ固さはどの程度か、受け狙いにはこれがいいとかとにかく熱弁。
今まで外国製はハリボのくまのしか食べてなかったけどかなり参考になった!
またあのお兄さんにグミを語ってほしいなぁ〜
15無銘菓さん:2005/12/27(火) 20:22:49 ID:FZPYY4+4
ハリボのくまはうまいよね!あの固さが(・∀・)イイ!
16無銘菓さん:2005/12/28(水) 13:28:08 ID:???
あ〜んグミ食べたい
でも給料日前でお金なーい
17無銘菓さん:2005/12/29(木) 00:52:17 ID:???
シュワリンコーラにハマリまくり!
100円であの量はけっこう安いし、かなり買い占めてしまった
18無銘菓さん:2005/12/29(木) 02:58:36 ID:aza1glVZ
ぷぷるんマスカット最高
最近あまり見かけないんだけど、消えないで欲しいな
19無銘菓さん:2005/12/29(木) 03:44:05 ID:???
ぷぷるんうまいよね(´ー`)
早くオレンジ食べてみたいなぁ
20無銘菓さん:2005/12/30(金) 01:04:44 ID:???
金熊、ぷぷるんオレンジめさ( ゚Д゚)ウマー
21無銘菓さん:2005/12/30(金) 21:12:01 ID:1tdj1Qk4
糖分過多あげ
22無銘菓さん:2005/12/31(土) 00:06:59 ID:xwJ+7DYN
ピーチこりゃうめえな
23無銘菓さん:2005/12/31(土) 02:42:20 ID:4RA5AfQT
2006年
W杯
グミ代表
果汁グミ
24無銘菓さん:2005/12/31(土) 13:20:59 ID:rBU8VvJR
ぷぷるんばっか食べてたけど果汁グミに出戻り。
やっぱうまいな!
25 【大吉】 【1821円】 :2006/01/01(日) 02:04:47 ID:???
キャンドゥで4個で100円の、空のおさんぽグミぶどう味が結構うまい
26無銘菓さん:2006/01/03(火) 11:39:00 ID:???
今年に入ってまだグミ食ってない
禁断症状が
27無銘菓さん:2006/01/03(火) 19:36:43 ID:2v6aU/7E
クランチースネーク、ウマー
しかし絶対に100円にはみえん。
28無銘菓さん:2006/01/04(水) 00:53:32 ID:???
雑貨屋にお菓子の量り売りがあって、
そこにハリボのハッピーコーラとそれの色違い(紫、緑、オレンジとか)があったんだけど
それって普通に袋に入って売ってるやつなの?
29無銘菓さん:2006/01/05(木) 19:30:50 ID:???
>>28
swdy
30無銘菓さん:2006/01/08(日) 14:23:42 ID:???
漏れグミ食べると歯が痛くなるんだけど虫歯かな?
でもグミ好きなんだ…orz
31無銘菓さん:2006/01/10(火) 00:53:07 ID:k2LKI9kP
書き込み少ないから晒しアゲ。そんな俺はハリボピーチ食ってる(゚д゚)ウマー
32無銘菓さん:2006/01/10(火) 01:42:39 ID:oG9s3SD0
ぷぷるんウマー(゚Д゚)
33無銘菓さん:2006/01/10(火) 12:10:39 ID:???
カンロの『梅のぐみ』うまー
34無銘菓さん:2006/01/10(火) 14:05:09 ID:MSe1C61A
ぷぷるん漏れも好き
底の部分柔らかいから、底から食べて中身くりぬいて食べる。

マスカット、オレンジ、ピーチしかないのかな。
35無銘菓さん:2006/01/10(火) 18:47:37 ID:???
ハリボのトロピカルフルーツってガイシュツ?
スイカ味ウマー(*´∀`)
久しぶりにソニプラいったら見つけたから思わず買ってしまった…。

ピュアラルの食感に似てる。
36無銘菓さん:2006/01/10(火) 20:25:10 ID:zUnL5gj+
カラダサプリグミ、食べてるとかなり体がサプられてる気がする。
特にブルーベリー味
37無銘菓さん:2006/01/11(水) 02:14:43 ID:???
ぷるるんぱ美味かった。また製造してくんないかな(゚д゚)
38無銘菓さん:2006/01/11(水) 02:42:32 ID:???
ぷるるんぱ★
39無銘菓さん:2006/01/11(水) 15:21:44 ID:???
ぷるるんぱ(*≧m≦)☆
40無銘菓さん:2006/01/11(水) 15:33:00 ID:740v5i9p
コラーゲンという言葉に釣られて買ったんだがぷぷるんウマー!
マスカットとオレンジは食べたけど、ピーチは見かけたことないや(´・ω・`)
41ナナ−シ:2006/01/11(水) 17:57:38 ID:i718FNbm
ハンバーガー型のうま
42無銘菓さん:2006/01/11(水) 21:25:42 ID:???
ドラえもんグミうまま!
43無銘菓さん:2006/01/11(水) 22:55:08 ID:???
ハリボストロベリー初めて食べた。
なんか駄菓子っぽい味。あまーい
44無銘菓さん:2006/01/12(木) 14:15:07 ID:???
>>40
ぷぷるん最高
でもピーチは食べなくていい
45無銘菓さん:2006/01/12(木) 15:50:01 ID:9DoxEZ1T
ぷぷるん最高!!
これより美味いグミは存在しない!
46無銘菓さん:2006/01/13(金) 12:14:50 ID:???
昔あったぷよぷよ型のグミ食べたい…
めちゃめちゃ可愛かった。
47無銘菓さん:2006/01/13(金) 12:34:43 ID:???
他のは大丈夫なんだけど、ブロックが凄く歯に染みる
なんでだろう
48無銘菓さん:2006/01/14(土) 03:18:51 ID:???
ハリボ食いたああああい
49無銘菓さん:2006/01/14(土) 06:12:18 ID:???
(*^.^*)
50無銘菓さん:2006/01/14(土) 14:26:10 ID:???
ピュレグミのお陰でグミにはまった

あとハイチュウは苦手だけどぷっちょは好き。グミ入りだからかなw
51無銘菓さん:2006/01/14(土) 23:38:02 ID:???
ここ見てぷるるん食ってみた。
オレンジ( ゚Д゚)ウマーー
でもキュンのぶどう味が最強だお。
5251:2006/01/14(土) 23:45:22 ID:???
×ぷるるん 
○ぷぷるん


53無銘菓さん:2006/01/15(日) 17:34:03 ID:???
昔コーラの形をしたグミとクマーの形をしたグミを食べた記憶がある
おいしかったかまでは覚えてないけど
最近これがハリボなんじゃないかと思った
54無銘菓さん:2006/01/15(日) 20:35:20 ID:???
55無銘菓さん:2006/01/16(月) 01:02:52 ID:???
>>46
1個だけでっかいぷよぷよのグミが入ってるやつだよね?
自分もあれ好きだった。今でも、ゲームしてるとぷよぷよがおいしそうに観えるw

果汁グミはグレープしか見かけないんだけど、どうしたの?
オレンジ、ピーチ、アップル、梅とかあったのに・・・。
特にオレンジの半円系の形が好きだったなぁ。
56無銘菓さん:2006/01/16(月) 12:33:39 ID:???
オレンジと洋ナシも普通に売ってるよ
でも定番だったアップルとピーチは消えたよね(´・ω・`)
57無銘菓さん:2006/01/16(月) 14:57:20 ID:???
ピーチはある。アップルは知らん。
58無銘菓さん:2006/01/16(月) 21:32:58 ID:???
最強に甘くないグミってどこのだと思う?
やっぱ外国製かな
59無銘菓さん:2006/01/16(月) 23:21:51 ID:???
>>56
洋ナシとかあるんだ。食ってみたい。
60無銘菓さん:2006/01/17(火) 00:30:37 ID:???
あっぷるあるよー
61無銘菓さん:2006/01/17(火) 08:15:46 ID:???
>58
http://j.pic.to/4jh44
エグザクトのコーラグミ。
味無い。
62無銘菓さん:2006/01/17(火) 13:32:13 ID:???
アップルとピーチ売ってるのってどこの地域?
うちへんはもうどこにもないorz
明治のサイトにもバレンシアオレンジとグレープと洋なししか載ってないよね
アップル食べたいよー!
63無銘菓さん:2006/01/17(火) 17:40:28 ID:???
ハリポーゴールデンベアーは旨いと思わないがグレープフルーツってどう?
グミがピュレグミみたいな質の形だったから気になった。
64無銘菓さん:2006/01/17(火) 19:15:51 ID:qwI6V3sU
>62
大阪
65無銘菓さん:2006/01/17(火) 19:50:31 ID:DaIvIm1T
>>63
あれ見た目はピュレそっくりだけど食感が全然違うよ。
やわらかい。
けどすごくジューシィ!
66無銘菓さん:2006/01/17(火) 19:53:56 ID:???
>>58
昔(10年前)売ってたペンギン(ハリボベアのみたいな)みたいな
形した白いのが最強に硬かった覚えがある。
薬局に置いてあって、カルボーンと一緒に買ったおぼえが‥
今は見ない。
チラ裏スマソ
67無銘菓さん:2006/01/17(火) 21:46:30 ID:???
カルボーンテラナツカシスwwwww
68無銘菓さん:2006/01/17(火) 23:07:32 ID:BiRdoIl0
ドイツに10年住んで、グミ天国だった。
ハリボで一番美味しいのはフロッシュでしょ
オランダのkatjesのヨーグルトとフルーツの味のがあったが
最高に美味しかった。
あれ日本でも買えるのかな。
69無銘菓さん:2006/01/17(火) 23:29:42 ID:???
>>68
ドイツのシュネーバルが自分史上最高お菓子だよ
あれ日本で売ったら絶対ヒットする
スレチスマソ
70無銘菓さん:2006/01/17(火) 23:32:22 ID:???
66です。
最強に堅くて味がなかった。の間違いですorz
全然甘くない。けどまずいわけでもなかった。
情報少ないけど誰か知らない?
71無銘菓さん:2006/01/18(水) 02:27:57 ID:u/dDOlb4
ハリボといえば小学生の頃
蛙(腹はマシュマロ)をよく食べたなー
硬くて(゚д゚)ウマー
今は金熊のが好きだけどまた食べたいな
でもソニプラ行って棚見たら金熊にしか手が伸びないよw
72無銘菓さん:2006/01/18(水) 10:51:16 ID:???
ハリボならやっぱハピコラが一番好きだな。
カッチェスのフルーツカウギスよりハリボの金熊派だな。
カッチェスならブラックカラントもいいけどチェリーのあの大きさと味が大好き。
73無銘菓さん:2006/01/18(水) 13:12:40 ID:aClRelRc
シゲキックスのシトラス旨い
74無銘菓さん:2006/01/18(水) 19:58:59 ID:P2uA1SN0
>>69
シュニーバル???なんだか油っぽい思い出しかない。
何年か前、ミスドで似たやつ売ってたけどすぐやめたよね。
スレ違いすまん。これで終わるよ。
75無銘菓さん:2006/01/20(金) 02:56:12 ID:???
グミ☆グミジュエルンにはまり中・・・
ひもQとは似て非なるモノ
一袋が安いからたくさん買っちゃう
ちょっと買うの恥ずかしいけどねorz
76無銘菓さん:2006/01/22(日) 13:25:36 ID:???
新しくなったシゲキックススーパーレモン、
硬さと汗が出るくらい酸っぱい粉がウマイ
77無銘菓さん:2006/01/22(日) 21:37:41 ID:55WThKc0
SWEETFACTORYにてハピコラ、熊を100gずつで600円は高い?
この時期外で食うとテラカタス
78無銘菓さん:2006/01/22(日) 23:36:58 ID:???
>>77
高すぎ
79無銘菓さん:2006/01/24(火) 07:34:04 ID:zOWWs6fI
ひもQテラウマス…。自分の職場で箱買いしようかなぁ…

てな訳でage
80無銘菓さん:2006/01/24(火) 11:24:58 ID:GKXrlLnj
ピュレグミうますぎだぉ(´Д`)
アセロラ味復活しないかなぁ
81無銘菓さん:2006/01/24(火) 17:26:19 ID:Dx4iDuO+
王様のマンゴー!!!!!
ウマスギ!!
買い占めりゃよかった…_| ̄|〇
82無銘菓さん:2006/01/24(火) 20:28:46 ID:vITRxhuu
シゲキックスの新しい箱タイプ全般ウマーage
83無銘菓さん:2006/01/24(火) 23:59:27 ID:???
>>82
乳酸菌?のヨーグルト味美味しかったです。
まわりにプチプチがついてて食感が楽しい!
見た目大仏っぽかった。ちょっと値段が高い気もするかな。
84無銘菓さん:2006/01/25(水) 00:35:36 ID:KmReDu1C
昔、なんとか丸っていうコーラ味で、グルグル渦を巻いた状態で売ってたグミあったよね?
当時はまだ全然ガキだったので、正式な商品名がわからない。
確か、なんとか丸だけに忍者っぽい絵のパッケージだったような気がする。
85無銘菓さん:2006/01/25(水) 14:58:52 ID:???
誰か…『コーラアップ』というグミを知ってませんか。・゚・(ノД`)・゚・。
透明のプラスチックのトレイみたいな物でひとつずつ分けられてて、表面にオブラートがしてあって…。パッケージは普通のアルミ袋なんですけど。
食べる時にトレイから親指で滑らせるようにして外すのが楽しかったなあ…。確かソーダ味も出てたような(´・ω・`)メーカーも解らないんだが…もう売ってないのだろうか…。
86無銘菓さん:2006/01/25(水) 17:14:27 ID:???
>>85
メーカーのHPで「発売していません」と書かれているのだから売っていないだろう。
ttp://www.meiji.co.jp/inquiry/kyakusou/sweets/candy.html
87無銘菓さん:2006/01/25(水) 20:27:19 ID:???
>>85
あー自分もそんなん食べた覚えがある。もうないのか・・・。
88無銘菓さん:2006/01/25(水) 20:31:40 ID:ShCf00nL
シュネッケン購入記念パピコ
89無銘菓さん:2006/01/25(水) 20:44:06 ID:LKB6xU4a
ハリボーが見つからない。orz
90無銘菓さん:2006/01/25(水) 21:23:21 ID:???
>>84
…ひも丸?ひも丸くん?そんな感じの名前だったと
まけんグミみたいなポジションの駄菓子だったよね。微妙に好きだったキガス
>>85
コーラアップ好きだったわー
パッケージのイイ笑顔したコーラもなんか良かった
9189:2006/01/25(水) 21:40:32 ID:LKB6xU4a
ハリボーグミ取り扱ってるコンビニ無い?@道南
92無銘菓さん:2006/01/25(水) 21:41:59 ID:???
>>91
セブンイレブンにない?
93無銘菓さん:2006/01/25(水) 21:47:53 ID:LKB6xU4a
無いです、なぜか車で二時間とかの変なところにおいてあるし。
94無銘菓さん:2006/01/25(水) 22:19:40 ID:???
五病の前のセブンイレブンで見たけど、もうないのかな。
95無銘菓さん:2006/01/25(水) 22:32:17 ID:LKB6xU4a
一応みてみます、ありがとうございます。
96無銘菓さん:2006/01/26(木) 06:12:50 ID:Ta4bie/B
ぷぷるんと果汁グミとPureグミ大好き!!♪^^
果汁グミはぶどうがおいしい♪Pureグミはピンクグレープフルーツがうま♪

97無銘菓さん:2006/01/26(木) 07:09:27 ID:???
>>85です。

>>86さん、ありがとうございます!
…そうか〜もうあの食感は味わえないのか…テラセツナス(´・ω・`)
思い出すと無っっ性〜〜〜に食べたくなるんだが。明治さん、マジでたのんます…!
コーラアップ知ってる人がいてなんか嬉しい(´∀`*)
98無銘菓さん:2006/01/26(木) 09:23:51 ID:???
コーラアップって日本で一番最初に発売されたグミらしいぞ。
99無銘菓さん:2006/01/26(木) 13:24:23 ID:???
そうだったのか。
コーラアップってたまに話題になるよね。
漏れもかなり前に同じ質問したし。思い出のグミだね。
100無銘菓さん:2006/01/26(木) 21:27:19 ID:???
こんなスレあったのか・・・orz
このスレ見るまでハリボってコーラだけかと思ってた
101無銘菓さん:2006/01/27(金) 00:03:10 ID:???
ピュレグミ初めて食べてるウマー!!
102無銘菓さん:2006/01/27(金) 09:26:54 ID:???
ピュレグミピーチとハリボピーチならハリボを取るぜ!
103無銘菓さん:2006/01/27(金) 22:51:39 ID:???
エーピーで新商品?の野菜具実っていうグミを買った。
カゴメ野菜生活を使用してるとのこと。その割に野菜臭さは気にならず普通のミックスジュース味って感じ。
食感はまんまグミ100。やらかすぎ。
パッケージは大衆向けだけど、明らかに野菜嫌いの子供向けのお菓子だなぁ…(´・ω・`)
104無銘菓さん:2006/01/27(金) 23:06:25 ID:ZHXXOgeu
VC-3000グミ食べたことある人いる?あれウマいよ。´〜`モグモグ
105無銘菓さん:2006/01/28(土) 11:27:47 ID:???
サンクスで王様のマンゴーってグミを買った。
かなりウマー。しかも105円で65g入ってて、漏れ的に、かなりヒット
106無銘菓さん:2006/01/28(土) 11:42:06 ID:???
>>104
あれ美味いね
特にピンクの方が好きだ。
107無銘菓さん:2006/01/28(土) 11:49:19 ID:???
ソニープラザにあるクマ( ・( ェ)・)の形したカラフルなグミおいしいお
止まらない
108無銘菓さん:2006/01/28(土) 12:40:04 ID:???
金熊?
109無銘菓さん:2006/01/28(土) 14:32:39 ID:etGdzSX2
>>105
王様のマンゴー旨いよね!!105円なのに高級感ある( ´Д` )
そしてちょうどあなたのレスも105w
110無銘菓さん:2006/01/28(土) 14:40:17 ID:9Sg4gNr/
ピュラルグミパインがおいしいよ
111無銘菓さん:2006/01/28(土) 16:00:05 ID:???
ピュレグミのアセロラはなくなったの?
あれがいちばん好きなんだけど…
112無銘菓さん:2006/01/28(土) 17:41:54 ID:XERH+OMX
アホか。グミといったらカッチェスしかないだろ。世界一ウマイよ!
113無銘菓さん:2006/01/28(土) 18:17:51 ID:fkhxvHky
それはそうと、ここにいる住人は大槻ケンヂの『グミ・チョコレート・パイン グミ編』は既に読んでるの?
114無銘菓さん:2006/01/28(土) 18:27:38 ID:???
子どもの頃通ってた歯医者に置いてあったグミ、
最強かたくて甘さ控えめでうまかったな〜
HARIBOよりぜんぜんかたかった。色は白くにごってる感じだったかな?
パッケージとか全然覚えてない。でももう一回食べたいな〜


かたいぐみが食べたい。
115無銘菓さん:2006/01/28(土) 19:05:13 ID:???
ペコちゃんがパッケージに載ってるブドウ味のグミ美味しい〜
食感が好き★
116無銘菓さん:2006/01/28(土) 19:20:07 ID:???
ぷにゅぷにゅぐみだろ?
中と外が違う2層グミ。ポングミグレープに似てるけどこっちのが漏れも好き。安いとこは50円で売ってるし。
117無銘菓さん:2006/01/28(土) 19:56:06 ID:???
ぷにゅぷにゅグミうまいよね
キャンドゥでよく買う
118無銘菓さん:2006/01/28(土) 20:29:57 ID:???
王様のマンゴーすっごいおいしい!しっかりマンゴーの味がする。
119無銘菓さん:2006/01/28(土) 21:11:49 ID:dHO4brfH
ハリボーピーチがシュワシュワする気がするのおれだけかな?
硬ぇのが食いたいのに。グレープフルーツとピーチしかないorz
120無銘菓さん:2006/01/28(土) 21:52:42 ID:dk60LN9j
ショップ99で売ってる「つぶグミ」あれはウマーです。
私、大好きですw
121無銘菓さん:2006/01/29(日) 14:03:41 ID:iTDtnYno
王様のマンゴー買ってみた。


食ってみた。


くはー!!めちゃくちゃウマー
122無銘菓さん:2006/01/29(日) 15:17:36 ID:wak7l9Gt
カッチェスのグミって、サワーチェリー味とサワーブラックカラント味以外に何がありますか?
123無銘菓さん:2006/01/29(日) 15:28:58 ID:OhNbWvBQ
アンパンマングミがぶっちゃけ最強じゃね?
小さい時食いまくったよ
あの食べれるフィルムみたいなんが好きやった
オレンジ味…
テラ懐かしす
124無銘菓さん:2006/01/29(日) 15:35:12 ID:???
>122無数にある。ハリボーと同じかそれ以上
125無銘菓さん:2006/01/29(日) 15:37:52 ID:???
>>123
グミが好きなの?オブラートが好きなの?
オブラートなら薬局とかで売ってるよ
126無銘菓さん:2006/01/29(日) 16:14:59 ID:wak7l9Gt
>>124
そうなんですか。何味がおすすめですか? どこに行けば色んな種類買えますか?
127無銘菓さん:2006/01/29(日) 17:32:47 ID:???
>125カッチェスのは総じてハリボーより匂いがキツいと思う。
http://k.pic.to/5sm38
とか。他にも種類は沢山ある。
場所はソニプラとか。
大阪だとソニプラに限らず輸入菓子置いてあるところには沢山の種類置いてあるよ。
128無銘菓さん:2006/01/29(日) 17:33:33 ID:???
ミスった…
>126ね。
129無銘菓さん:2006/01/29(日) 17:49:48 ID:???
>>126
うちの近くのベイシアにはhttp://k.pic.to/5sp4lも売ってるお^^
130無銘菓さん:2006/01/29(日) 18:35:20 ID:wak7l9Gt
>>127 >>129
ありがとうございます。
いいなぁ、私はチェリーとブラックカラントしか見たことなかったので…
パッケージもすごくかわいい(●^o^●)探してみます!
131無銘菓さん:2006/01/29(日) 19:15:13 ID:???
カッチェスでも黒いのは食うなよ
132無銘菓さん:2006/01/29(日) 20:25:43 ID:???
>129
ブタはいつも見るんだがあんまり美味しそうじゃないからスルーしてる。
どんな感じ?
133無銘菓さん:2006/01/29(日) 20:43:30 ID:???
春日井製菓の「5連グミ100」おいしい!!
134無銘菓さん:2006/01/29(日) 21:47:40 ID:???
>>132
味はいいんだけど、食感が良くないよ
なんか柔らかめのソフトキャンディみたい
135無銘菓さん:2006/01/29(日) 23:22:22 ID:Jb5Mh7HR
王様のマンゴーに未だ出会えず
みんなどこで買ったんだ?
136無銘菓さん:2006/01/30(月) 02:20:43 ID:om8odGFO
>>135
私はサンクスで買った。何かきらきら輝いてみえた。さすが王様
137無銘菓さん:2006/01/30(月) 09:25:13 ID:???
私は大須の地下鉄売店で買った。
マンゴーそのものの味だよね。大好きだー
138無銘菓さん:2006/01/30(月) 13:03:40 ID:ACuyax6D
オクトパス?っていうタコの形のグミはハリボーですか?
139無銘菓さん:2006/01/30(月) 13:29:26 ID:???
違う。トローリ。金熊なんかより柔らかい。
味はフルーツ味。
ハリボでいうとブミスとかジュラシックの劣化版。
何というか…可もなく不可もなく。
マズくはないがあえて食べる必要もなし。
140無銘菓さん:2006/01/30(月) 16:28:50 ID:???
餅チョコのグミがうまいぜ
141無銘菓さん:2006/01/30(月) 17:02:04 ID:hKMgWnKY
札幌のソニプラでハリボを見かけた人いますか?
あったら今度いってみようかなと
142無銘菓さん:2006/01/30(月) 17:10:17 ID:QtkbYp3Z
あるよ
143無銘菓さん:2006/01/30(月) 17:43:30 ID:???
グミ食べ過ぎて気持ち悪い・・・
あと3日はグミ食べなくていいや
144無銘菓さん:2006/01/30(月) 18:28:06 ID:hKMgWnKY
>>142
トンクスです
145無銘菓さん:2006/01/30(月) 19:05:39 ID:???
ハリボーのコーラ味 サイコー!ハードな噛みごたえが好きだなぁ!熊の形のやつなかったけ?あれ何味?色んな色入ってたから、それぞれ味違ったかな?と…。
146無銘菓さん:2006/01/31(火) 12:44:11 ID:???
ageときます。
147無銘菓さん:2006/01/31(火) 13:06:18 ID:???
熊の形のやつ
味違うヨー(*´∀`*)

ハリボーのグミ大好き!
148無銘菓さん:2006/01/31(火) 16:15:11 ID:???
ハリボー好きだけど、一番は99とかにあるグミチョコ。
でもこれ、グミなのかチョコなのかわかry
149無銘菓さん:2006/01/31(火) 16:42:47 ID:???
駄菓子みたいな小さい袋に入ってるソーダとコーラのグミウマー(゚д゚)だったなぁ…
固くてまわりにすっぱいパウダーかかってたっけ…久しぶりに食いてー
150無銘菓さん:2006/01/31(火) 18:05:42 ID:???
>>147 ありがと!今度、 食べる時は一つずつ味わって食べるさ!(・´ー`・) >>149 シュワシュワ!?それ食べたい!
151無銘菓さん:2006/02/01(水) 00:10:25 ID:???
>>150
いえA♪

あたしも酸っぱいパウダーの知ってるよォ(艸∀≦o)
いつも駄菓子屋いくと買っちゃう♪
152無銘菓さん:2006/02/01(水) 23:57:00 ID:???
>>149
あれおいしいよね。明日買ってこよう
153無銘菓さん:2006/02/02(木) 10:44:45 ID:???
王様のマンゴー食ってみた
確かに超マンゴー!濃厚マンゴー!ウマー
イメージとしてはゼスプリキウイ系だな あれもウマーかった
154無銘菓さん:2006/02/02(木) 15:04:16 ID:hoo0B5Tz
クリュレのクリームイチゴ49円でゲット。うまふ(^ω^)
155無銘菓さん:2006/02/02(木) 15:56:18 ID:???
>>154
それ今日サンクスで見付けて買おうか迷ったんだけど、ウマーなら買おうかなー
でも49円はお特すぎ!
156無銘菓さん:2006/02/02(木) 16:30:34 ID:???
駄菓子とかに売ってたじゃんけんグミッてまだあるのかなー(;Д;)
157無銘菓さん:2006/02/02(木) 17:25:42 ID:5o5BiEKT
この前セブンでHARIBO安売りしてた(・ω・)
3袋買ってしまったよ・・・140円だからそんなに安くも無いんだけどね。
158NAMI:2006/02/02(木) 17:44:12 ID:/H+S4OwI
グミは、食感が命!!(オイラには。)
子供会とかでもらえるお菓子に、グミが入ってると、超・超!!幸せ!
なに味でもいいけど、オイラ的には。オレンジ味カナ!?


159無銘菓さん:2006/02/02(木) 18:11:15 ID:5o5BiEKT
>>154
http://cache.yahoofs.jp/search/
cache?p=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%AC&src=top&ei=UTF-8&u=ton-pon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/tast.cgi%3Fkensaku%3D%2582%25A2%2582%25BF%2582%25B2%2583N%2583%258A%2583%2585%2583%258C&w=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%AC&d=Uxu1UW1aMHTS&icp=1&.intl=jp
これ?きになる


そういえば安いで思い出したけどこの前ポングミ3個100円だった
160無銘菓さん:2006/02/02(木) 22:39:54 ID:9kevXPSx
金熊ほすぃ
161無銘菓さん:2006/02/02(木) 23:26:40 ID:???
ハリボとやらを食してみたいのだがどこに売ってる?近所のセブンは全滅でした
ちなみに群馬県民です
162無銘菓さん:2006/02/02(木) 23:26:41 ID:???
>>156
まけんグミならスーパーとか100均によくあるよ
163無銘菓さん:2006/02/02(木) 23:27:59 ID:???
>>161
群馬ならベイシアにあると思うよ
164無銘菓さん:2006/02/02(木) 23:46:35 ID:???
>>163
盲点だった。明日買ってきます
165無銘菓さん:2006/02/02(木) 23:48:17 ID:WhtqGZyd
キュンのレモン味旨いよな
166無銘菓さん:2006/02/03(金) 00:30:46 ID:???
今むしょーーにグミの中のグミって感じの固いグミが食べたいんだが、何かおすすめないですか?やっぱハリボなのかなー…
167無銘菓さん:2006/02/03(金) 00:42:32 ID:???
ハリボを凍らせてみれ
固くてンマイぞ
168無銘菓さん:2006/02/03(金) 03:35:12 ID:???
王様のマンゴーまじウマ
169無銘菓さん:2006/02/03(金) 06:37:10 ID:sGBOjhDD
>>159 携帯なので見れませんでした(;_;)ごめんなさい 正式名称は 『いちごクリュレ』
パッケージはイチゴの赤にクリームの白のパッケージで、会社は…確かノーベル製菓でした。
170無銘菓さん:2006/02/03(金) 15:40:30 ID:???
>>162
サンクス(*´∀`*)
171無銘菓さん:2006/02/03(金) 21:46:24 ID:???
今日初めていちごクリュレ食べた。
前スレではあまりいい評判はなかったが…

なんか冷たくないパナップだな。
172無銘菓さん:2006/02/04(土) 06:09:20 ID:???
シゲキックスにはまり中。あのすっぱさと噛み応えがたまらん。
舌が痛くなるまで食べ続けてしまう・・・
173無銘菓さん:2006/02/04(土) 12:00:50 ID:???
シゲキックスは舌が傷だらけになるのが嫌だね。
でもあの酸っぱさがウマー
174無銘菓さん:2006/02/04(土) 19:17:04 ID:???
王様のマンゴー食べてみた

ウマー!!!!!!
175無銘菓さん:2006/02/04(土) 22:59:29 ID:???
王様のマンゴー今週出たのかと思ったら>>81で食ってた人がいたのね
176無銘菓さん:2006/02/05(日) 06:31:29 ID:???
王様のマンゴーってサンクス限定?
他のコンビニでは売ってない?
地元はローソンとセブンとサークルKとファミマ orz
177無銘菓さん:2006/02/05(日) 07:42:48 ID:???
どこでも売ってる。でもまだ売ってる店が少ない…。
たまたまその辺のコンビニに置いてないだけと思われ。
178無銘菓さん:2006/02/05(日) 13:20:31 ID:???
王様のマンゴーテラウマスw
量もタプーリで満足(´∀`)
置いてる店が少ないのがなぁorz
179無銘菓さん:2006/02/05(日) 14:04:37 ID:???
自分は駅のニューデイズで買った<王様のマンゴー
180無銘菓さん:2006/02/05(日) 15:34:17 ID:???
ハリボのコーラ食べたい(´・ω・`)
でも近くで売ってない(´・ω・`)
ソニプラは送料が高い(´・ω・`)
でも食べたい(´・ω・`)

・゚・(つД`)・゚・
181無銘菓さん:2006/02/05(日) 15:36:36 ID:tueqY9j3
やっぱり果汁グミ!
ブドウが好きだな〜
182無銘菓さん:2006/02/05(日) 15:40:06 ID:bgx8reTF
ソニプラとかで売ってるグレープフルーツのグミが一番。
183無銘菓さん:2006/02/05(日) 17:02:18 ID:Wa6K8QqD
ノーベルのVC3000グミのピンクグレープフルーツ味すごくいいです。
レモン味もおいしいけど、グレープフルーツの方がすっぱくて好み。
まわりがコーティングされてます。
ファミマでみつけました。
184無銘菓さん:2006/02/05(日) 18:44:31 ID:PDaY+AKb
>>180
キメェ
185無銘菓さん:2006/02/05(日) 19:06:02 ID:BhKM6ibP
ぷっちょこ まずー!
マズイってか美味しくはない…果汁グミにしとけば良かった
186無銘菓さん:2006/02/05(日) 20:01:58 ID:8MMYt6hp
ハリボ、黄色が一番ウマーじゃない?
187無銘菓さん:2006/02/05(日) 20:15:54 ID:ulX09VfT
寒い部屋に放置したフルーツカッチェンがウマー
188無銘菓さん:2006/02/05(日) 22:11:18 ID:???
>>186
ハリボの黄色って何?
189無銘菓さん:2006/02/05(日) 22:50:16 ID:8MMYt6hp
>>188
ハリボっていろんな色あるんだよ。
ソニプラ行ったら売ってるよ。赤とか緑とか黄色とか
色んな味があって、マジ馬ー
190sage:2006/02/05(日) 23:17:50 ID:P9d+z7BU
ハリボは赤が一番すき♪
いつも赤ばっかり先に食べちゃいます。

この前ソニプラで水色のくまのグミが売ってたので買ったのですが微妙でした…^^; わたしの今まで食べたグミベスト3
1ハリボー[クマ、コーラ]
2果汁ぐみ[グレープ]
3ぷぷるん
191無銘菓さん:2006/02/06(月) 00:07:38 ID:???
すみません、ハリボにいろんな色があるってどういう意味ですか?
ハリボってメーカーだと思ってました
それともハリボっていうメーカーからハリボっていう商品も出てるってことですか?

無知でスマソ
192無銘菓さん:2006/02/06(月) 00:45:26 ID:???
確かに。
黄色って言われても金熊もサワレモもグレフルもあるからな。

まぁ多分金熊の事だと思われ。
193無銘菓さん:2006/02/06(月) 01:19:58 ID:???
金熊の中の黄色のやつって事だよね?
194無銘菓さん:2006/02/06(月) 02:46:40 ID:???
ハリボー=メーカー名
金熊=ゴールドベア
ハピコラ=ハッピーコーラ


ハリボーのハピコラと金熊が一番売ってる。
他にもハリボーからは数種類グミがでている。
が、金熊やハピコラしか売ってない所も多いのでハリボー=金熊と思ってる椰子が多い。
195無銘菓さん:2006/02/06(月) 07:11:53 ID:62LLMO5s
ハリボの大き目の箱に入ってる色とりどりのグミですが、何か?
196無銘菓さん:2006/02/06(月) 07:46:39 ID:???
金熊か
197無銘菓さん:2006/02/06(月) 19:15:06 ID:???
>>190
ハリボはメーカー名だから

1ハリボー[クマ、コーラ]
2明治[果汁グミ、ぷぷるん]
それか

1ハリボー[金熊]
2ハリボー[コーラ]
3明治[果汁グミ]
4明治[ぷぷるん]

が正しいんじゃないか?…と釣られてみるw
198無銘菓さん:2006/02/06(月) 19:37:58 ID:???
ハリボの黄色が好き!って言うのは
明治の茶色が好き!って言うくらい、他人にはわからんことって事だね。
なんとなく想像はつくけどさー
199無銘菓さん:2006/02/06(月) 21:07:56 ID:1k7UCTi0
明治の茶色って何?
金熊が一番置いてると聞くがこっちはピーチとグレフルばっかりだ。
200無銘菓さん:2006/02/06(月) 21:55:19 ID:???
つまり>>186=>>189はバカってことで

この一件はこれにて

〜〜〜糸冬 了〜〜〜
201無銘菓さん:2006/02/07(火) 03:17:36 ID:xFlBnVvh
グミなんて10年ぐらい食ってなかったが、
甥っ子が持ってきたウルトラマンのグミを2〜3個つまんでみた。
うめーじゃねーか!!
202無銘菓さん:2006/02/07(火) 07:15:46 ID:???
何か絶賛されていたようなので王様のマンゴー買って食べてみました。
こりゃうまいですね!ほんとに果肉食べてるみたい! しかも安い〜
HARIBOのピーチを見かけたんですが、食べた人いますか?? いたらどんな感じか教えてほしいです
203無銘菓さん:2006/02/07(火) 12:58:10 ID:???
>>202
かなり臭いがきついよ
クセがある
自分は2個食べるのがやっとだった
まあ好みは人それぞれだから試してみたら?
204無銘菓さん:2006/02/07(火) 14:49:24 ID:???
>202見た目通りあまあまです。
まわりのは甘酸っぱいパウダーとかじゃなく砂糖。
205無銘菓さん:2006/02/07(火) 15:16:08 ID:???
皆さんが思う
日本で買える一番硬い噛み応えのあるグミはどれですか?
やはりドイツ系でしょうか・・・?
ハリボのベアーよりもっと硬い位が好みです。

一番好きなのはMaynardsのSports Mixtureというイギリスで食べていたものです。
すっごく硬く、ぎゅっとつまんでもつぶれないです。
206無銘菓さん:2006/02/07(火) 17:44:43 ID:???
HARIBOのハッピーコーラどっかで安売りしてないかなあ。
雑貨屋にあるけど高いのが難点
207無銘菓さん:2006/02/07(火) 19:40:10 ID:eAA1VJOA
>>205
シゲキックスは?
208無銘菓さん:2006/02/07(火) 22:04:49 ID:???
>>205
( ´Д`)<それはもはやグミでは無い!!!
209無銘菓さん:2006/02/07(火) 23:05:07 ID:???
カッチェスの色んなフルーツが入ったグミって美味い?
210無銘菓さん:2006/02/07(火) 23:22:41 ID:aMb5Aq/P
カッチェスのブタ?の可愛いグミ今食ってるwww
うめぇぇ(´ー`*)
ハリボーも大好きだけどカッチェスも好きだー
211無銘菓さん:2006/02/07(火) 23:36:05 ID:???
テニスボール大の丸いグミを噛る話を絵本かなんかで読んだ気がする
美味しそうだと思った事だけ覚えてるんだけど誰か知らんかね
212無銘菓さん:2006/02/07(火) 23:38:28 ID:???
>>209
おいしいけど、なんか独特な匂い?味?がするから
結構好き嫌い分かれるかも

>>210
ブタウマーだよね。でも食感がいまいちだなー
213無銘菓さん:2006/02/08(水) 10:20:35 ID:???
ピュレグミが好き★
214無銘菓さん:2006/02/08(水) 15:03:39 ID:???
王様のマンゴー買った

箱買い決定
215無銘菓さん:2006/02/08(水) 16:53:08 ID:???
やっぱしようとするよねw
王様のマンゴーはコスパも味も大満足。
216無銘菓さん:2006/02/08(水) 18:36:49 ID:???
味覚糖から出ているチャーミーキティの絵の
「サプリティ」というのがおいしい・・。
んだけど・・・・あまり売っていない( ´△`)アァ-
217無銘菓さん:2006/02/08(水) 19:41:16 ID:???
>>205
冷凍庫でグミ凍らせてみては?
218無銘菓さん:2006/02/08(水) 22:47:14 ID:opCV3Ki6
果汁グミ(・∀・)ウマシ!
219無銘菓さん:2006/02/08(水) 23:02:13 ID:???
ケロロカードのオマケについてるグミかなりウマー
220無銘菓さん:2006/02/09(木) 02:11:24 ID:???
>>205
スイートファクトリーの量り売りで買った赤いボート型のグミは
触った感じ 飴?くらい固かったけどそれを個人で袋買い出来るのかは
知らない。しかも当時固いグミは好きじゃなかったので味の記憶はない。
221無銘菓さん:2006/02/09(木) 23:36:56 ID:???
>>211
何か見た事ある気がする。でも映画だったかも。洋画か?うろ覚えだけど
222無銘菓さん:2006/02/10(金) 18:40:05 ID:jeXZzBdj
カルピスのジューシーグミがウマー
柔らかいのに弾力感があって癖になりそう
223無銘菓さん:2006/02/10(金) 18:59:01 ID:???
バレンタインの時、チョコ嫌いな友人に金熊をあげようと思うのですが、金熊って初めて食べる人はクセ感じますかね?
自分も金熊はまだ食べた事ないので…。
(歯の治療中で食べれなくて…orz)
224無銘菓さん:2006/02/10(金) 23:12:54 ID:ugOzGzNb
キュンさわやかぶどうめちゃ( ゚Д゚)ウマーだな。

シゲキックス凄いスピードで食ってると脳に汗かくような今まで味わった事
の無い感覚に襲われる・・
225無銘菓さん:2006/02/11(土) 08:03:31 ID:???
カルピスジューシーにグレフルキター!
ウママー!
226無銘菓さん:2006/02/11(土) 15:35:16 ID:???
ハリボの巨大コーラグミ売ってる店知らない?
御殿場アウトレットの100g300円(高い…)の
自分で詰めるやつにあるのは知ってるんだけど
227無銘菓さん:2006/02/11(土) 16:53:18 ID:xgT6Wmkp
>226
新宿駅構内の量り売りのお店で去年買ったお
228無銘菓さん:2006/02/12(日) 12:31:32 ID:???
ゴールドベアとハッピーコーラのドラムで袋無しでいいから出して欲しい
なんなら5キロ、10キロでもいいから
229無銘菓さん:2006/02/12(日) 17:19:35 ID:???
>228あったら食い過ぎて太りそう
230無銘菓さん:2006/02/12(日) 19:52:59 ID:???
グミ10キロってどん位かな?グミって結構重いけど…
私はグミのお風呂に入りたい。『コラコラ、あんまりふざけないのっ』とか話しかけながら金熊と戯れたい。
231無銘菓さん:2006/02/12(日) 21:40:34 ID:IX0sSM1a
ハリボー100袋分だろ?
232無銘菓さん:2006/02/12(日) 22:33:50 ID:???
てか10kg2万か…
233無銘菓さん:2006/02/13(月) 02:30:52 ID:???
芋とかに比べると高いねえ
234無銘菓さん:2006/02/13(月) 13:15:02 ID:???
>>230
(*´Д`)
235無銘菓さん:2006/02/13(月) 13:28:35 ID:???
10キロだと、せいぜいタライで行水じゃないかな。
236無銘菓さん:2006/02/13(月) 14:01:29 ID:???
バレンタインでグミ貰えるような風習にならないかな
237無銘菓さん:2006/02/13(月) 17:06:43 ID:???
>>236
今週のマガジンの某マンガでそんなネタあったなぁ
238無銘菓さん:2006/02/14(火) 01:13:28 ID:???
>>233
芋て
239無銘菓さん:2006/02/14(火) 11:42:38 ID:???
風呂なんかよりもっと現実的にグミ工場の見学してみたい。
特にHARIBOとか。
240無銘菓さん:2006/02/14(火) 11:47:22 ID:???
むしろ我が家に金熊グミ製造機がホシス
あ、でも原材料費が……
241無銘菓さん:2006/02/14(火) 23:35:38 ID:???
1個1個が小さいから羊羹みたいなのキボン
242無銘菓さん:2006/02/15(水) 07:13:53 ID:???
>>241
 ア  ゴ  が  し  ぬ
243242:2006/02/15(水) 07:15:28 ID:???
あ、ごめん自分思いっきりハリボで想像してた
244無銘菓さん:2006/02/15(水) 22:30:53 ID:???
ハリボでいいんじゃないのか
好きな厚さに自分で切って食べる、みたいな
245無銘菓さん:2006/02/15(水) 23:30:39 ID:???
餅みたい
246無銘菓さん:2006/02/16(木) 00:15:24 ID:???
子供の頃、コーラアップが大好きだったんだけどなぁ。
247無銘菓さん:2006/02/16(木) 00:28:21 ID:???
>>246
HARIBOのハッピーコーラがなんとなく似てるよ
ちょっと硬いけどね
248無銘菓さん:2006/02/16(木) 04:07:12 ID:???
>>241
羊羹っていうよりういろうっぽ
249無銘菓さん:2006/02/16(木) 06:30:03 ID:???
鈍器のようなもので殴られた跡が有り
250無銘菓さん:2006/02/16(木) 14:13:45 ID:???
必死に食べて証拠隠滅
251無銘菓さん:2006/02/16(木) 16:15:06 ID:???
ふにょグミうめぇ
252無銘菓さん:2006/02/16(木) 19:33:10 ID:???
金熊ねえぇぇぇぇぇ
253無銘菓さん:2006/02/17(金) 11:25:10 ID:???
>>251
近所ではもう売ってないけど手頃だし可愛いしいいよね。
254無銘菓さん:2006/02/17(金) 14:47:56 ID:???
王様のマンゴーキャンデー微妙だった
やっぱりグミだけの方が自分は好きだ
255無銘菓さん:2006/02/18(土) 23:08:42 ID:???
ガイシュツと思うけど張り。
初めて見たから即買いした。
携帯に便利?なハリボ金熊w
256無銘菓さん:2006/02/18(土) 23:09:48 ID:???
張り忘れorz
これです
http://n.pic.to/6078e
257無銘菓さん:2006/02/18(土) 23:25:58 ID:4faPuyPx
王様のMANKOーうめええええ

2,3個だけなら
一袋喰うとキモくなりそう・・・
いろんなグミ買って2,3個づつパックしたい
258無銘菓さん:2006/02/18(土) 23:41:15 ID:nHIm2Y3r
10年以上前に売ってたぷよぷよグミが大好きだったなぁ
いっこだけマスカット味で巨大ぷよグミが入ってた
似たようなグミありそうでなかなかないんだよ〜
259無銘菓さん:2006/02/19(日) 00:12:40 ID:1mlSuXqc
果汁グミがあと一粒…!
今食べて幸せな気分で寝るか、明日までとっておいて楽しみにワクワクして起きるか…


迷う
260無銘菓さん:2006/02/19(日) 01:05:50 ID:???
地球にはぐみ一粒で幸せになれる人もいる
それは貧困で苦しんでまともに食べられない発展途上国でもなく、
世界一豊かな日本でもそれは同じだった
261無銘菓さん:2006/02/19(日) 10:18:22 ID:???
今までハリボ信者だったんだけど、一緒にカッチェスのファーケルとトローリのスターライトも買ってみた。
味も香りも食感もイイ。
ドイツたまんねーー
262無銘菓さん:2006/02/20(月) 02:05:29 ID:???
ここで評判良かったから、王様のマンゴーを買ってみた。
最初は「マンゴー味かあ、どんなもんかなあ…」と思ってたが、こりゃウマー!!
食感もいいし、リピート決定です。
263無銘菓さん:2006/02/20(月) 18:46:50 ID:???
ちょっと!シゲキックスを冷凍庫で凍らせてみて。
パリッとした食感になってウマー♪

でも、直ぐ食べないと元の食感に戻っちゃうな‥orz
264無銘菓さん:2006/02/21(火) 14:52:37 ID:???
今小梅ぐみを買ったのだがマズーorz
265無銘菓さん:2006/02/22(水) 01:37:02 ID:???
ピュアラルグミ新味出てたよね!
相変わらずウマー。ちと糖衣が薄くなったかな…。
266無銘菓さん:2006/02/22(水) 06:52:36 ID:4MnuPcjt
>ピュアラル
みかん味食べた(`・ω・´)ちょっと味のパンチ?が足りない気がした
今日はパイナップル?を買うつもり(`・ω・´)
267無銘菓さん:2006/02/22(水) 19:54:41 ID:???
カッチェスぬこグミはたまに首無しが入っとるな
268自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/23(木) 00:55:44 ID:???
ピュアラルのみかんは美味い
他のと比べて、酸味があってよい
糖衣が薄くなったのも歓迎
269自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/23(木) 01:18:27 ID:???
いっそ糖衣いらんのにな
270268:2006/02/23(木) 04:53:51 ID:???
>>269
禿同
糖衣や、砂糖が塗してるやつが苦手だから、本音は無くなってほしい
271自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/23(木) 23:03:53 ID:???
「青りんごソーダのふわりん」食べた。
このスレ的にはナシかな?葡萄味も

春日井の「つぶグミ」は値段の割りに量多くてお得な気がする。
272自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/24(金) 12:34:55 ID:???
果汁グミ白桃再販キタ----(゚∀゚)----
ウマス
273自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/24(金) 12:57:42 ID:???
>>271
200レスに一回くらいの割合で出る「つぶグミ」
その度に反応してる漏れ。
多いしうまいよねー。
274自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/24(金) 19:00:05 ID:???
つぶグミは話題に出る度マンセーされてるよねWWW
安くて多くておいしい、偉大なグミです

ところで、少し前までよくサンクスで見かけた唇型のグミ食べたことある人いますか?
高いしグロいし敬遠してたけど、どんな味だったのかだけ気になる
275自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/24(金) 21:06:28 ID:tSpDh7mx
今日ふにょグミ食ってみた
咬み心地が程好い硬さでいいでs
276自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/24(金) 22:15:01 ID:???
ピュアラルグミの巨峰って
機関車トーマスグミと形が違うだけ?
277自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/25(土) 18:51:40 ID:???
ピュアラルの巨峰とパイン買って食ってみた
ウマー
HARIBOみたいな硬いグミもいいけどこういうのもたまらん(*´Д`)ハァハァ
278自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/25(土) 20:33:52 ID:???
パインて新しいやつの?
巨峰と柑橘しか売ってなかった
279自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/26(日) 17:36:54 ID:???
>>257
王様のマンゴーはマジ最高!
つーか毎日学校に行く途中にNEW DAYSで買ってしまう
一つ気になることがあるんだが、王様のマンゴーを開封すると
確実にマンゴーの「ゴ」の字の点が消えるのは仕様ですか?
280自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 13:00:38 ID:???
キモ 帰れよ厨房
281自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 13:57:57 ID:???
久しぶりに来てみたら名無しが一時的に変わってるね。
ハッピーコーラウマー
282自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 17:18:25 ID:/kGAnHN2
シゲキックスのコーラ好き
283自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/27(月) 21:01:31 ID:6NBMKpwN
ハリボのハピコラと金熊食べてる… やっぱグミはハリボだねっ。この噛み心地でストレス解消
284自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 02:04:31 ID:???
>>479
厨房は氏んどけ
285自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 04:14:29 ID:???
>>479に期待
286自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 11:38:14 ID:???
ロングパス来たな・・・wktk
287自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 12:47:35 ID:???
>>279
(・∀・)カエレ!!
288自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 21:46:05 ID:???
つぶグミどこにも売ってねぇー!orz
もしかしてSHOP99しか売ってない?
289自治スレにてローカルルール検討中:2006/02/28(火) 23:04:33 ID:???
YA○KOにも売ってる
290自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 16:08:28 ID:???
ハリボトロピカルフルーツはまずいな。
291自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 20:46:58 ID:???
>290
同感。
グミじゃないがボンタンアメ好き。
292自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/01(水) 23:17:29 ID:???
つぶグミってポイフルをちょいでかくしたみたいなやつ?
今日近所の西友で初めて見て128円で買ったのだが
ボリュームあってウマー!!
293自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 01:42:11 ID:ViopYlCl
>>292
あれは100円で買わないと意味が無い
294自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 21:12:56 ID:gO+XCHNm
ピュアラルグミ、パッケージ変わりましたね。
ラズベリーが1番好きだったんだけど
もう売ってないのかな。
295自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/02(木) 22:05:14 ID:???
ハリボトロピカルフルーツはピュアラルグミの糖衣を厚く硬めにして
激甘にしてフルーティーさを抜いた感じ。いいとこないや。
296自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 08:08:55 ID:???
ハリボにはまってたから他の食べなかったけど昨日初めてピュレのピングレ購入。甘さとゼリーの様な軟らかさでまずかった(涙)
297自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 16:20:06 ID:8MyLQRyf
やっとつぶグミゲットした
こりゃウマー。ポイフルよりフルーティーな感じで食べやすい
298自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 17:15:44 ID:n4mrh6DO
昔なつかしの「コーラアップ」が美味い。

あと、UHAのコズミック21が硬度、味ともに美味かった。
299自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 18:12:42 ID:???
>>292
私の近所の西友にも128円で売ってたのだが
同じ西友だったりしてw

ハリボもぐもぐし過ぎてコメカミらへんが筋肉痛…
300自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/03(金) 20:44:20 ID:???
コズミックニジュウイチ コズミックニジュウイチ



オレもたべたい・・・
301自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 01:11:23 ID:YvtRE2r5
王様のマンゴーのキャンディーが出てたので
さっそく買ってみました!
おいしすぎ〜!
302qqq:2006/03/05(日) 10:27:34 ID:gU/2mhJL
そんなに食ってたらグミみたいにぶよぶよになるぞ
303自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 12:45:08 ID:DTWcCkhk
グミを噛むことによって顔痩せ。
グミのゼラチンによってコラーゲン摂取してお肌プリプリ。
なんて美味い話は無いものか?
304自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/05(日) 16:49:24 ID:I7JmKsR+
グミはピーチ味が一番好き
305自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 09:27:17 ID:???
ピュレグミ青林檎キタ―――(゚∀゚)―――!!!
306自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 11:23:51 ID:???
》298 コーラアップって、まだあるの?
307自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 11:43:31 ID:???
みんな大好きコーラアップは今は製造されてないよ
308自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/06(月) 18:50:30 ID:???
青林檎!?どこだ青林檎はどこだっ(゚Д゚;≡;゚Д゚)
309305:2006/03/06(月) 23:10:41 ID:???
>>308
俺が見かけたのはスリーエフだった
酸っぱさ控えめな感じだが、これくらいが丁度いい
310自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/07(火) 12:28:13 ID:???
ウチの近所の平和堂にハリボ売ってた…
311自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/07(火) 14:44:17 ID:???
ピュレ青リンゴうまい(・ω・)
ハリボのリンゴもうまいけど
こっちの方が甘さ控えめかな?
ピュレスレには甘ったるいなんて感想もあったけど

思ったほどではないお(^ω^)
312自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/07(火) 20:20:25 ID:???
王様のマンゴーナチュラルローソンでやっと発見!
春日井製菓であまり期待してなかったけど(゚д゚)ウマー!!
濃厚だし噛み応えも丁度いいと思う
313自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/08(水) 12:17:06 ID:tFIZgt1s
味覚党のウルトラマングミが神だった。
314自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/08(水) 12:47:05 ID:???
ピュレ青林檎食べたー。
ハリボのより全体的にあっさりしててまぁまぁ好みだった。ハリボの匂いがダメな人には良いかも
味的にはピングレやレモンに劣る感じ。何かパンチが足りないぽ
315自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/08(水) 18:18:10 ID:Ls3CH0io
しってるか?
ハッピーコーラの黒い部分だけ残して、白い部分を歯でちぎって食う。
残った黒い部分の断面を匂ってみろ。
チンコの匂いがするから。 大発見ですよ。
316自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/09(木) 15:28:16 ID:???
スウィートファクトリーにあるハピコラの巨大なヤツ。
あれもぐもぐやってると幸せ。
金熊の10cmくらいのもあったらいいのに。
317自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/10(金) 00:34:08 ID:???
たった今金熊食べていたら銀歯が取れたwwww
でもうまいから食べ続けてる
318自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 00:18:11 ID:DmTiaFJ/
明治ぷるるんグミマスカット味うまい!
319自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 00:48:07 ID:+c9BHSWn
>>318桃も好きーでも匂いが気に喰わない
320自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 11:51:51 ID:D2xluAPf
グミスキー(○゚Д゚)なんかお薦めある?オレはピュレグミのグレープフルーツ。グミってチョコ菓子とかスナックよりカロリーも低めだしなv
321自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 12:29:07 ID:???
>>318
ぷるるん?ぷぷるんじゃなくて?
322自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 13:19:02 ID:H6Ntyy/h
>>315
お前の唾液がチンコ臭いんジャマイカ?
323自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 14:06:46 ID:???
>315漏れもそう思う
324自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 15:48:43 ID:???
間違えたw>322に同意
325自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 18:26:03 ID:+c9BHSWn
果汁グミ普通にすきー
あの味、あの香り、たまらん(*´ω`*)
特にぶどうウマー
326自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 19:51:15 ID:cW0yDRaF
さくらんほグミウマー!!!山形なんちゃらと協賛したやつ。ぷぷるんみたいな触感、また買う!!
327自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 19:53:53 ID:+c9BHSWn
>>326きになる!どこに売ってました?
328自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 20:37:54 ID:???
>>326
それこの前食べたー!JA山形の出してるやつですね
さくらんぼって言葉に釣られて一気に二パック買っちゃいましたが、見事に当たりでした
まったり濃厚なさくらんぼ味でおいしい。ぷぷるんよりもゼリー部分が少ないけど噛みごたえがあってイイですた
>>327
普段行かないスーパーに行ったら売ってました
今のところコンビニでは見ていません(関東)
329自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 21:01:25 ID:6H25eO6g
このスレ見たら無性にグミ食べたくなった(゚∀゚)
で、さっきスーパー行ったついでにグミを探索。
狙っていたHARIBOが無い!!
ラムネ&コーラグミを見つけて、今モグモグ中。
久々に食べたけどなかなか(゚д゚)ウマー

王様のマンゴー、おいしそう(*´Д`)
330自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 21:31:44 ID:+c9BHSWn
母がグミを買ってくれてた(*´д`*)
果汁グミとひもQとドラえもんアソートグミ…
うまそう。
331自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 21:36:01 ID:0RErFA16
ピュアラルグミのパイン美味しい〜!外はさっくり、中はぷにゅっだって。パインってとこがまたいい!
332自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 21:42:08 ID:xVp4fT2S
小梅ぐみウマー(*゚д゚*)
量少ないけどめっちゃうまい!
333自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 22:55:01 ID:DmTiaFJ/
>>321
ぷぷるんでした
ずっとぷるるんだと思ってたんだけど
334自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/11(土) 23:11:33 ID:IEup1uN/
グリコのピュアリーグミって知ってますか?
ミッキーの形で、アップル・グレフル・グレープ味が入ってます。
ぷぷるんみたいに、中がやわらかいゼリーのようで、お気に入りです!
JAやまがたのさくらんぼグミとラフランスグミ、食べました。
これまたやわらかくて、ラフランス味なんて珍しいのでおススメです♪
335326:2006/03/11(土) 23:30:51 ID:cW0yDRaF
327 あたしは駅ナカのコンビニNEWDaysで買ったよ(他の県は違う名前?)
そうそう、まったりしてて旨いよ〜。
336自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 10:11:04 ID:Pj9HVpkQ
ひもQウマー
337自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 14:59:47 ID:HuHrNQap
グミ毎日食べてたら太るかな?
338自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 16:18:58 ID:hjSL5Gpl
他の食事を調整すれば問題ナス
339自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 17:14:29 ID:1bmhro7Y
グミ食べたくなった(´・ω・`)買いにいこうかどうしようか
340自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 17:17:13 ID:???
グミばっか食べてたら食欲なくなって下痢になってどんどん体重減る
341自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 18:00:49 ID:???
>>340
それはグミばかりが原因ではないと思われ。
病院行ってこい。
342自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 18:33:12 ID:HuHrNQap
338
だよなVグミがご飯代わりになってる今日この頃
343自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 20:26:31 ID:KfkgVlg6
安くて一杯入ってるグミないか?
344自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 22:17:30 ID:YxaYq+DS
やっとスーパーでHARIBO見つけた〜!!
(・∀・)

何年かぶりに食べたけど、やっぱり(゚д゚)ウマー!!
めちゃめちゃ噛みごたえあるね(*´Д`)
345自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/12(日) 22:48:36 ID:3QRll+iR
みんなグミってひと袋食べ切ってる?
食べ出すと止まらないよー!
346自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 01:04:03 ID:JiEbiG8C
>>345
果汁グミなら一度に3袋食べきるお^^
347自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 02:33:42 ID:???
ひもQ、香り付きの消しゴムみたいな風味だったよ!
同じメーカーのもぎもぎフルーツはうまいのに。
348自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 03:37:40 ID:???
グミやマシュマロ好きなんだが…
軽く豚アレルギーなんでゼラチンが入っていると買おうか迷う
349自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 07:07:39 ID:PCfkZFHF
ピュレグミウマー
350自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 09:32:13 ID:cRswZFLH
JA山形さくらんぼグミ、食べた━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
駅のコンビニ、NEW DAYSにて発見。

こ…これは(゚д゚)ウマー!!

教えてくれた方々、ありがとう(・∀・)ノ
351自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 09:38:46 ID:oehcUqFz
最近グミに目覚めた。ピュレグミ青りんごウマー
ピュアラルの巨峰もウマー
今日は柑橘食べるよ
352自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 17:14:02 ID:6vXiB9Xa
ハリボハッピーコーラのカロリーを教えてください!ググっても答みつからなくて
353自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 19:42:36 ID:???
>>315
試してみたら・・・・確かにするなwww
354自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/13(月) 22:23:08 ID:???
日本のグミの裏見てみれ。どれも似たようなカロリーだから。ハピコラもたいしてかわらんと思われ
355自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 13:15:25 ID:L8GkHtJr
今日はコンビニで三ツ矢サイダーグミと
IQシゲキックス天才グレープ味を買ってきた。
三ツ矢サイダーグミ食べたら気持ち悪くなった…オェ。
356自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 17:01:54 ID:H18gkjMR
小梅のグミバージョン、そのままの味で
甘ったるくてマズイな。
357自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 18:52:47 ID:???
ピュレグミの青りんごウマー
358自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 23:21:19 ID:???
359自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/14(火) 23:35:24 ID:tp87J58C
ハッピーコーラうまいよな
あのかためな歯ごたえがたまらんわ
360自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 10:20:08 ID:1+BLvdnE
ハリボ金熊買いたくて、今朝遅れて仕事行ったわー
361自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 15:57:20 ID:???
>>357
禿しく胴衣。歯応えも結構あるから、ハリボのアップルにも負けてない。
てゆーか勝ってると思われww

それにしても、王様のマンゴー見たことない…・゚・(つД`)・゚・
下関、小倉あたりには流通していないのか?
362自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 17:01:51 ID:???
アンパンマングミ、数年ぶりに食べたがウマー
こんなに噛みごたえあったっけ?

この容器で粘土遊びしたのを思い出したw
363自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 17:12:48 ID:???
びみょ〜なはごたえの
ナタデココライチグミが
なかなかおいしかった

口の中でしばらくなめてると
勝手に分裂するのが楽しいw
364自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 17:43:55 ID:???
ピュレグミ砂糖ジャリジャリまぶしすぎなのがちょっと・・・
ぷぷるんみたいにつるんとしたのが好きー
365自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 18:41:46 ID:???
アンパンマングミって最近パッケージ変わったよね
366自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 22:01:57 ID:UUERYFvg
>363
漏れも食べた食べた。
でも高いよね。
44gで128円だった…
367自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/15(水) 23:26:07 ID:???
>>348
ピエログルマンはゼラチン未使用グミですよ。
柔らかめだから歯ごたえ重視派には向かないけど、味は良いです。
368自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/16(木) 00:20:53 ID:KzGRokSh
近所のスーパーで売ってたパズルグミってのがマジうまでした☆
63円で、味はスモモ?とマスカットとレモン系。
味あんまちゃんと覚えてなくてごめんなさい!!
でもハリボーの熊とか好きな人におすすめします!!
369自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/16(木) 12:40:33 ID:???
ナタデココライチグミ食べたー
食感も味も良いけど中身少NEEEEEE(゚Д゚)
これで王様のマンゴーくらいの量があったら間違いなくリピしたんだけどなぁ
370自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/16(木) 19:18:49 ID:Cmi0YSez
マンゴーの王様今日始めて食べました。マンゴー嫌いな私でも美味しくいただけました。
371自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/16(木) 21:22:59 ID:yBP6YPS8
かばやのピュアラルグミのパインが何故か売って無い…
巨峰とどっちがウマイですかね?
372自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/16(木) 21:30:13 ID:lEpZuL60
果汁グミの白桃味ウマー(゚д゚)
373自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/16(木) 21:59:07 ID:???
ポーションの勢いに乗ってテイルズのグミを製品化して欲しいと祈る



















マグロが予想つかねぇwwwwwwwww
374自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/16(木) 22:21:45 ID:???
>>373
ゲオタは(・∀・)カエレ!











アップル・オレンジ・レモン・パインの4フレーバー+稀にミックス・ミラクル・まぐろ味なんかが入っているわけか
で、パッケージはサレか。
375自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/16(木) 22:54:47 ID:hYMwYOvq
ピュアラルのパイン味、今日2つ買ってきたお(´・ω・`)ウマー
88円でした。
376自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/16(木) 23:31:20 ID:???
私もピュアラルパイン買ったよ〜
ネ申すぎる
377自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/17(金) 04:21:36 ID:???
ナタデココライチむっちゃ美味しい。
量少ないけどこの歯ごたえとライチの甘味は一度は経験すべきだと、思う。
378自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/17(金) 07:42:18 ID:9CypUAnF
グミタベタス
379自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/17(金) 22:20:12 ID:XR+XH6l7
ピュアラルの巨峰、見た目がきもくてだめだ。
380自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/17(金) 23:39:16 ID:XYwu98o5
あー、グミ食べたくなってきた。
こんな時間だけど買い行ってこよっかなー、どうしよっかなー。
381自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/17(金) 23:45:40 ID:???
ピュアラルの食感が好き
パイン≧蜜柑>巨峰かな
382348:2006/03/18(土) 00:04:21 ID:???
>>367
dクス
今度探してみます
383自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/18(土) 02:18:54 ID:yZKwwpzm
ナタデココライチ買ってみた。
少しぷぷるんに触感が似てるような… でもそれよりナタデココっぽいけど。

とりあえずウマー(゚Д゚)です。
384自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/18(土) 11:09:22 ID:1ZupUqZ8
ナタデココライチ自分には甘ったるいなぁ
ピュレグミとか酸っぱい系に慣れちゃったのかね
385自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/18(土) 20:44:29 ID:uwhIkzjU
かばやの「マスカットと巨峰のグミ」ウマー
百均であったんだがはまった(*´ω`*)
量少ないのがちょっとなー
386自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/18(土) 20:47:01 ID:sUJhD4Tw
ピュアラルグミ大好きすぎて毎日二袋は食べてた
ラズベリー味が一番好きだったのに・・・なくなったね
復活希望
パイン味は二年位前東北に旅行に行ったとき、輪切りの形の
大きいまあるいグミとして売られていた。
ピュアラルグミとしての販売はなかったような。
387自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/18(土) 20:48:14 ID:sUJhD4Tw
>>363
おいしいんだけど、あまったるすぎるなあ
もうちょっと酸味があってさっぱりしているほうが
ナタデココぽいと思うんだが
388自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/18(土) 21:39:08 ID:tdPXdA5W
ナタデココライチグミ、新しい食感で超うまいっ!!
今日コンビニに買いに行ったら売り切れてたーー。
かなり売れてるっぽいね。
389自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 02:00:33 ID:PYLbkDAG
>>388
いいな〜、それ食べてみたい(´ρ`)
買い物行ったらチェックしてみる。

ってか今日、HARIBOコーラを食べながら昼寝してしまい、小さくなったグミを飲み込みそうになった瞬間に目が覚めた。。。
(;´Д`)
390自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 03:03:51 ID:???
>>389なんかわからんがおまい凄く可愛いな。虫歯にならんようにね
391自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 07:42:13 ID:GnXknxSp
近所のセブンにハリボあったのに、最近なくなったよ!
(´;д;)
あとはどこに置いてるか知ってるかた、教えてくださーい!
392自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 08:37:18 ID:???
グミって割りと高いよなぁ;
393自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 09:23:21 ID:L2aQrJVL
>>391
当たり前だが輸入菓子とか一杯置いてる店には有る
394自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 11:19:18 ID:q8EjSQUZ
グミを冷やして固くして食べるとおいしいよ。
395自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 12:29:28 ID:8P9Krqm3
>>394
なにを今更
396自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 12:42:05 ID:Ph5Jz6Pi
春日井の5連グミ100うめぇ
ハリボよりうめぇ
397自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 13:02:00 ID:SyqdMLK9
グミチョコ
もはや反則
398自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 13:48:10 ID:???
>>391
ソニープラザ
成城石井とか。
399自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 15:33:05 ID:PYLbkDAG
>>390
ありがとう(*´∇`*)
虫歯に気をつけながら、ちゃんと起きてる時に味わってグミ食べるよ〜。

>>391
私は、地元の小さいスーパーで買ってるよ。
参考にならなかったらごめんね。

そのスーパーでは、お菓子コーナーの隅っこでコーラと金熊がムリヤリ一つの場所に並べて置かれてるの。
(´・ω・`)
気付かれにくいからか、買い占め出来てるw
400自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 19:28:47 ID:???
どうでもいいけど、ピュアラルはみかん(蜜柑)じゃなくてかんきつ(柑橘)です。
401自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 20:31:07 ID:???
うおっと。こんなスレがあったとは・・・

グミ系はもう昔っから大好きでコンビニ行けば何かしら買ってしまう中毒者です。
なめてる事は勿論出来ずすぐ噛んで、また口に入れて・・を繰り返し一袋すぐなくなってしまう(´・ω・`)

ハリボのハッピーコーラ大好きだでよ〜
最近は色んなとこに売ってて嬉しい。
402自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/19(日) 21:14:34 ID:qiw54HV4
>>391
ミニストップにもあったような

ピュレグミの青りんご初めて食べたけど結構んまい!
403自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/20(月) 09:14:59 ID:SpXNr8hO
ハリボックスの金熊200gを買いました(*´θ`)トイザらスで399円でした!入れ物も可愛くてお薦めですね(>_<)
404自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/20(月) 11:56:34 ID:Fpc1SifJ
なっちゃんのゼリー入りグミ食べた人いる??
405自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/20(月) 12:14:54 ID:DOxFzPho
なっちゃんグミなんて出たの?!
買わなきゃ〜(*´ω`*)
406自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/20(月) 12:25:49 ID:PazuaFZU
なっちゃんのグミは去年からあると思うんだが
407自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/20(月) 12:41:41 ID:???
うん、結構前からある。最近見ないけど
そんなに印象に残らない味だったな。個人的にぷぷるんオレンジのが上
408自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/20(月) 13:29:49 ID:b5n1I9aH
グミ好きってなんだかめずらしいね
409自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/20(月) 13:34:11 ID:nwWI2yp+
3メートルあるぐみ
きぼんぬ
410自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/20(月) 15:17:46 ID:DOxFzPho
なんだ、なっちゃそ前からあったのか…
グミ食いてぇ(´ω`)
果汁ピュレピュアラルもぎもぎアソパソマソ
コーラソーダくいてええぇ
411自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/20(月) 17:09:31 ID:XCm3eTyG
お菓子のまるしげでピュアラルの3種類(ライチ、アセロラ、ブルーベリー)入ったやつが
98円だったから即買ったよ。これはウマイ
もう一袋買っときゃよかった
412自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/20(月) 17:29:33 ID:???
アンパンマングミ、小さい頃に食べさせてもらえる事が珍しかったから今美味しく感じるのだろうか…
みなさま、あれのグミとしての味はどうだと思う?
413自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/20(月) 18:03:56 ID:???
グミ、今までほとんど食べたことありませんでした。
教えて欲しいのです。
耳の下がギュッと痛くなるほど酸っぱくて
しっかり噛み応えがあるグミっていうと何でしょうか。
できれは、普通のスーパーやコンビニで手に入るものがいいのですが・・・
414自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/20(月) 18:33:59 ID:???
>>413
味覚糖 シゲキックス かな。
415自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/20(月) 18:46:53 ID:lnrm7rgZ
このスレ見たら急にグミ食べたくなって、買ったことないグミ4つも買っちゃった。
食べたらレポします。
ちなみに王様のマンゴーとナタデココライチとアセロラと山形ラ・フランスです。
416自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/20(月) 19:03:41 ID:CJhwTgS3
外国のグミ、歯ごたえがあってイイッ! 今日ソニプラで買い溜めした〜。
食い過ぎてアゴいて〜わ。
417自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/20(月) 19:22:18 ID:???
>>414
ありがとうございました。
早速買ってきます。
418自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/20(月) 19:59:25 ID:???
>>413
よだれが止まらん
419自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/20(月) 20:42:32 ID:???
>>413
ハリボのポテトも固くて酸っぱいですよー。レモン味です。
ハリボの中でもメジャーな部類だから、金熊・コーラ程ではないけどスーパー等でよく見かけます。
>>415
やったね!全部アタリグミだー(・∀・)
どれもおいしいと思うよー!
420自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/21(火) 01:04:07 ID:U1UoNr/Q
あーあ、ハッピーコーラ食べきっちゃった
口が寂しい・・・
421自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/21(火) 01:40:27 ID:uoESGPOz
BSE大丈夫?
グミ好きだけど気になり出してから全く食ってない…
20年後くらいにBSE発症とか嫌だもんなぁ
422自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/21(火) 04:24:35 ID:???
BSEが気になり出す
BSEが気になり出す
423自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/21(火) 04:40:32 ID:???
ずっと気になってたハリボーのグレープフルーツ食べたけど、
すんごい甘くてまずかった…
でもピーチとかはここでは人気あるから選択ミスかな
424自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/21(火) 07:26:19 ID:???
私はグレフル好きだよ。
果肉っぽくて。
ピーチは同じくらいかそれ以上甘いと思う
425自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/21(火) 08:28:56 ID:???
ハリボーってグミのメーカーじゃ、有名なんだね。
知らなかったことがたくさんある。
426自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/21(火) 09:08:50 ID:???
輸入のお菓子だから素通りされがちかもね
そんなに、どこでも売ってるってものでもないし
427自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/21(火) 10:44:18 ID:2CD9YqU9
コスモスでぷぷるん\89だー!うちの近くの店グミ安くなんないから買いだめしとこ(・∀・)
428自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/21(火) 14:22:09 ID:???
>>422
バインファンですか?

ピュアラルにはまり中です。
最近グミ(日本の)が種類豊富な気が…
429自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/21(火) 15:47:02 ID:la5a6oZD
王様のマンゴーウマー(゜∀゜)
プリッとした歯応えも味もテラウマス
この後食べ放題行くのに…止まらない(つД`)
430自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/21(火) 17:11:09 ID:???
日本のゼラチンは流石に豚由来だろ
ハリボは知らんが…
431自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/21(火) 18:04:21 ID:???
野菜具実と王様マンゴーウマー。
でも正直粉末オブラートは勝手が悪い。
432自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/21(火) 18:09:24 ID:???
三ツ矢ぶどうグミうまい。
王様のマンゴーもサンクスで最後の一個ゲット
おいしいけどちょっと甘すぎるかも。
433自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/21(火) 20:38:54 ID:???
ノーベルのツウィッシュ(レモン&オレンジ)が今のところ自分の中では1番。
でもミニストップでしか売ってない。
434自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/21(火) 22:52:04 ID:ttepkTbD
グミって噛むもんじゃなくて舐めるの?
コーラ&ソーダグミ表面がシュワっとしてて美味かった
435自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/21(火) 22:53:49 ID:???
>>434
最初舐めて・・・嘗めて・・・噛む。コレ最強!
436自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/22(水) 00:58:56 ID:vZeCWb2i
ポイフルが好き
437自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/22(水) 01:07:58 ID:L09thkuA
>>436
ちょwwww今かこうとしてここきたwww
しかも今食べてるwww
438自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/22(水) 02:03:17 ID:???
「よこせっ!」
「やだ〜!」
「グミくれよ!!」
「や〜だよ!!」
439自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/22(水) 02:26:31 ID:???
もぎもぎフルーツ系列のグミ、何気にクオリティたかすww
にぎにぎおすしやさんとかめちゃくちゃウマー
これぞグミって感じでたまらない
440自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/22(水) 22:20:21 ID:NeBdT230
ハリボックス2個買ったぜ!200gで368円!なぜか毎回、赤熊、黄色熊ばっかりm(_ _)m緑熊と透明熊が少ない‥皆こんなもんなんかな(´;ω;`)グマグマ
441自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/22(水) 23:17:06 ID:???
まけんぐみ?とかいうの好き。おいしい
442自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/22(水) 23:32:47 ID:???
なんか雨だとグミ食いたくなるな
443自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/22(水) 23:42:36 ID:???
何年か前にあったピラミッド型のグミの名前わかる人いますか?
味はグレープとあと何かの2種ぐらいで、
少し硬めで中にトロトロのが入ってました
Qunみたいな袋だったので明治だと思います
444自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 14:38:48 ID:???
ハリボコーラ毎日一袋食べてる。
さすがに食べすぎなのはわかっちゃいるがやめられないヽ(´ー`)ノ 
445自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 15:24:50 ID:4ery5vyF
独特の味と匂いがダメで輸入菓子がスゴイ苦手(店にあるだけで避けて通っちゃうくらい)なんだけど、
ココ見てたらHARIBOの金熊美味しいって人多いから買ってみようかな(`・ω・´)
けどやっぱりコワイ・・・・(´・ω・`)
446自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 15:56:45 ID:???
ナダテココライチ?のグミ、かなりうまーい
1袋一気に食べきっちゃった(ノД`)
447自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 18:23:52 ID:???
>>445
HARIBOは別格だよ
日本人の好きな味だと思う
かためであっさりしていてしつこくない。
448自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 19:24:52 ID:???
おいしいけど香料がキツイ
449自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/23(木) 20:01:43 ID:???
>>445
金熊はまぁまぁ日本人向けって感じ。甘すぎず美味しいけど、香料が少し輸入菓子臭。
ハピコラの方がコーラアップに近い味で食べやすいと思います。
この二種類以外には挑戦しない方が無難。

>>443
ああぁ何だっけそれ。結構好きだった気がする
透明なグミの中に甘酸っぱいシロップ的なものが入っていたような…
パッケージもだけど、味もQUNに似てたよね。
450自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 02:46:09 ID:c02GfOql
ポンジュースのグミって美味いんだろうか??

買おうか迷ってる。
451自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 06:46:16 ID:???
>>450
おいしい。
外は結構固めだし、中に何か入ってる。
452自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 08:15:43 ID:c02GfOql
>451サンクスノシ
453自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 08:32:17 ID:???
>>444
ハッピーコーラは本当あっちゅー間に終わるね!

今日も無性に食べたくなってきた
454自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 10:00:23 ID:hWrVX8z4
ハリボ祭すぎて嫌だー
皆と好みが違う。キュンのグレープが最強で、ピュアラルがお気に入りの私…
味覚おかしいのかも(´‐`)
455自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 13:45:14 ID:???
婚約者の兄弟がドイツにいていつもハリボ送ってくるらしい。大量に入ってるやつ。
でも婚約者の家族はグミ嫌いで誰も食べなくて結局捨てちゃうんだって。
結婚したら絶対全部もらう。独り占めだ♪
456自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 15:45:29 ID:???
ナタデココライチウマー
457自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 16:33:56 ID:???
ナタデココライチ見つからない・・・
でも、王様のマンゴー買ってきた。(゚Д゚)ウマー
この食感好きかも。
458自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 17:36:39 ID:???
>>454
自分はキュンのグレープは好きだけど、ピュアラルはあんま好きじゃない
味覚はほんと人それぞれだね。
でもやっぱり金熊とハピコラは大好きw
459自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 19:53:32 ID:JtKTnFWU
ナタデココライチうまい☆☆ナタデココみたい
けど120円くらいでちょい高めなのに量が少ない気が・・
だからリピはない☆
ピュアラルはあんま食感とかが好きじゃないw
王様のマンゴーおいしいww
果汁グミとぷぷるんがコラーゲン多いから良いww
460自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 20:04:28 ID:???
輸入モノなんだけど、ベリーの味のグミが大好き。なんて名前だったっけ…?パッケージは黄緑。ガイシュツだったらごめん。
461自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 20:16:37 ID:???
>>460
カッチェスのブラックカラント…かな?パッケージ黄緑かわからんが。濃厚で美味しいよね
>>454
そんなのキニシナイ(・∀・)!自分も国産>輸入派だし。
ただピュアラルは糖衣がなぁ…
462自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 20:21:21 ID:ZsiUtTmb
金熊のうちで、透明のが一番好き

グミ大好きだけど周りに砂糖がまぶしてあるようなのは甘すぎて無理。
だからピュレグミとかは無理ぽ…。甘すぎないか?

昔は砂糖まぶしてあるのとかあんまりなかったよな
コーラアップ然りぷるるんぱ然り。メーカーさん復活キヴォンヌ。
463自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 20:27:15 ID:???
<<461
サンクス!!ちっちゃくて丸っこいヤツ。あぁ食べたい…
464自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 21:12:43 ID:ZzBl7NSK
ナタデココライチまじうま!!
でも本当に量少ないよ〜あっという間になくなってしまう。
もっと量増やしてほしいな。
465自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 21:19:55 ID:???
ピュレグミは砂糖がけじゃないよね?
すっぱいパウダーがかかってるやつだよね。
どっちにしても本体は甘いけど。
ピュレグミのピングレ大好きだ。
466自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 21:40:25 ID:???
表面のパウダーだけでなく、
中まで酸っぱいグミっていうと何?
467自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 22:47:38 ID:???
キュンの青梅とクランベリーがまた食べたい・・・
本当においしかったのになぁ。。
468自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 22:52:19 ID:???
ピュレグミやジャリジャリした酸っぱい粉まぶしてあるグミは
口の中が傷だらけになるからいや
469自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 22:57:33 ID:???
ドラえもんグミみたいなソーダ系で量が多いの探してるんだけどお勧めある?
470自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 23:09:35 ID:rHQMIQdo
ぷるるんぱってどんな感じのだった?
今はもう無いんだよね?食べてみたかった
471自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/24(金) 23:53:43 ID:???
>>469
特別美味しいこともないけど、ふにょグミとかは安くて量も多め
金欠の時にはよくお世話になってます
472自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 01:31:21 ID:???
ナタデココライチグミ、ついに見つけたー(つД`)
一口目は、どうってことなかったけど、だんだん病みつきww(゚Д゚)ウマー
473自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 06:32:51 ID:caRvJ8fn
王様のマンゴー、100均で発見!
今から食べてみま〜す♪
474自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 08:32:58 ID:???
ナタデココライチグミ、初めて食べた時はあの食感にやられて、
(゚Д゚)ナンダコレ!テラウマスと思って一袋しか買わなかった自分を呪った。
先程大人買いしてさぁたらふく堪能(・∀・)と貪り食ったら、何か微妙。何か違う。
あの感動は何だったんだろ(´・ω・`)
初めて食べた時の鼻血を吹き出さんばかりの興奮も無ければ、心踊るあの食感も味もいまいち??だった。
あと6袋もある…orz
体調でも崩し気味なのかな。
475自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 11:11:26 ID:???
とりあえずパッケージの
-=・=-  -=・=-
   ∇
こんなのとにらめっこだ。
476自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/26(日) 11:44:23 ID:???
MITSUYAサイダーグミの葡萄が出てたので、買ってみたのだが、何か噛みごたえアップしてた
普通のMITSUYAサイダーグミはあまり好きじゃなかったが、これならアリかも
477自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 02:04:20 ID:???
>>474
ああっ!私と逆〜
>>387だけど、初めて食べたときはなんかいまいちだったんだけど
今日食べたらおいしかった
もしかして製造日とかによって味が微妙に違う!?
最初食べたときは甘ったるいだけに感じたけど
今日食べたらなんだか酸味がいい具合にきいていてウマー
思わずふた袋たべちゃったよ
478自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 03:53:30 ID:???
ナタデココライチは中の甘酸っぱい部分を多くして欲しい
外側はちょっと味がくどいかな
479自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 14:45:30 ID:???
コンビニでナタデココライチと三ツ矢サイダーグミ買ったお
480自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 16:49:36 ID:???
ナタデココライチと王様のマンゴーってどこのコンビニに売ってる?
まだ一度もお目にかかったことない・・・
481自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 16:53:52 ID:HzYwaqo3
ナタデココライチ始めて食べたけど…感動ナシ。。。味もフニャフニャしてるし…。残念(´・ω・`)
482自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 17:08:52 ID:???
>>480
自分は、ナタデココライチ、三ツ矢サイダー、アセロラ→ファミマ
     王様のマンゴー→ミニストップ
483自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 20:06:12 ID:???
>>480
ナタデココは7・ローソン以外のコンビニには大抵置いてあったので、そこで買いますた。
マンゴーはAP・サンクスで買ってたけど、最近は置いてないみたいです。
代わりにキャンドゥで見かけるようになったので、百均探したらあるかもです。
484自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 21:50:30 ID:???
三ツ矢サイダーグミうまいけどシュワシュワパウダーがかかってんのに
ぜんぜんシュワシュワしねぇ!!

関係ないけど、ポイフルって昔、外側がパリッとしてる(糖衣)タイプも
あったよね? あれ食ってみたかった・・一度も食ったことないまま
生産終わっちゃったから。
485自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 22:09:52 ID:???
ナタデココライチ、テラ微妙ス(´・ω・`) 食感は好きだけど外側が甘くてくどい…。
中の酸っぱさを倍にしてもっとフルーティーにしてくれれば次お買い上げ(^^人)
486自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 22:33:58 ID:RMQqteL8
>>484
あったあった!
確か最初は、パリパリとすっぱいの2種類だった気がする
487自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/27(月) 23:17:50 ID:???
今ラムネ&コーラグミ食ってるんだけど
これ食べると顔がポッポしてくる
488自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 00:48:59 ID:???
>>487
噛むことで顔の筋肉が使われて血行がよくなったのかもよ?
489自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 06:17:34 ID:???
ここ見てるとすごくグミが食べたくなってきたから、
たまらなくなって何種類かグミを買ってきてみた。
個人的にはナタデココライチ、あの独特の食感が再現されてて気に入った。
あとはゴールドキウイ、JA山形さくらんぼ、ラ・フランスも当たりだったと思う。

生産終わったグミということで別スレにも書いたんだけど
前、明治から出てたすもものグミ(1個ずつ個装されてる)が好きだった。
ああいう感じのグミ、あればいいんだけどな…
490自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 10:40:46 ID:6ZNE/AtM
王さまのマンゴーはじめて食べたがウママママー
491自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 10:54:09 ID:D1yiPZBS
ポンジュースのグミが近所のスーパーで
39円だったので 4つ買っちゃった。

本当は、お1人様2個までなんだけど2回並んで
4つ買ったよ(*^-^*)

492自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 13:20:51 ID:???
今日買ってきたもの

シゲキックス梅 ウマー なんか他の味より歯ごたえがある気がする
シゲキックストロピカル 未開封
カバヤのかき氷グミ 相変わらず美味い でもいつからメロンソーダ味に変わったんだ…
493自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 16:35:30 ID:???
カルピスジューシーグミのグレープフルーツ味
あんま期待しないで買ってきたけど、なんか懐かしい感じの味で
結構好きかも。でもちょっと量が物足りない…

>>491
39円ってすごい安いよね!?いいなぁ
494自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 16:50:28 ID:???
このスレ見て、王様のマンゴーとナタデココライチ食べたくなって、今日買ってきた。
マンゴーもナタデココライチもウマーだった。でもナタデココライチはみんなの言う通り甘い。でも、両方リピする!!
495自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/28(火) 20:28:06 ID:YVXx827Z
さくらんぼは美味いね
さくらんぼの味というより酸っぱさが強いが
496自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 11:18:47 ID:mHjZ08v1
さくらんぼ今食べてまつウママー
イッツデモに大量種類のグミが置いてあったから
買い占めたかったー
497自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 12:04:34 ID:9/NVr6Iv
コラーゲン、ってわざわざ表示のないグミは
わずかにしか入ってないのかな?

ゼラチンを使う以上は多少は成分としてコラーゲン入るだろうけど、
効果を期待できる量じゃないってこと?
498自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 13:14:31 ID:???
マンゴーはあんまり好きじゃないけど
ここの評判に負けて昨日「王様のマンゴー」買ってきました

(゚д゚;)微ウマー!!
499自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 16:09:50 ID:???
無類のグミ好きであります
500自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 16:26:03 ID:???
今さら、ピュアラルのラズベリー味食べたが、香料入りの文房具を思い出す臭いがして後悔・・・
パインは好きなんだけどね。
501自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/29(水) 20:12:32 ID:???
ぷぷるんの一つ目瞬間接着剤の匂いだよね
502自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 07:22:48 ID:???
王様のマンゴー、どこにも売ってない…
かわりにグミコーナー近くにあった干しいも買っちゃったよ…
503自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 12:03:23 ID:???
干しいもグミっぽくてうまいよね
504自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 13:14:04 ID:6Qrg5TOF
ナタデココライチをひと粒でも食べると必ずお腹が下る!
あたしだけですかねぇ…?
505自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 16:43:22 ID:???
JA山形のラフランスとさくらんぼ買ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ワクテカ

>>504
なんだろうねぇ。。
506自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 17:21:08 ID:???
試食といって、泡寒天なるものを頂戴した。
グミとマシュマロのあいの子のような、否、ちょっとマシュマロよりな不思議な食べ物。
グミスキー諸氏の評価はいかに。
507自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 20:54:47 ID:???
三ツ矢サイダーグミ
三ツ矢ぶどうグミ
ココリ マスカット味
ココリ ピーチ味
さくらんぼグミ
ラ・フランスグミ
野菜具実
アセロラグミ
どうぶつパズルングミ
買ってきた。食べるの楽しみ(・∀・)

一番食べてみたかったナタデココライチグミは売り切れだったorz
508自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 21:54:53 ID:Zjxbap63
ポンジュースグミうまぁー(〃^ー^〃)でも、テラスクナス。。
509自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 22:13:23 ID:???
美白時代っていうグレープフルーツ味のグミ買ってきた
量もそれなりに入ってるし、固いポイフルみたいな感じで結構いけるかも。
510自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 22:25:11 ID:???
>507
ほとんど食べたことないな…
レビューきぼん(´・ω・`)
511自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 22:43:27 ID:FbT8Z+a6
>>507
ココリどこに売ってた?
ナタデココライチよりココリのが好き、たべたいたべたい!!たべたい!



たべたい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
ここり
にしこり
512自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 22:45:23 ID:???
グミ食ってたら歯が抜けた
513自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/30(木) 23:45:34 ID:???
ココリ、さくらんぼグミ、ラ・フランスグミ、野菜具実、アセロラグミだけ食べてみた
ココリはナタデココみたいな食感が(・∀・)イイ!!でもまわりの粉で喉が痛くなった。ピーチよりマスカットの方が好き
さくらんぼグミとラフランスグミは思ってたより甘過ぎた
野菜具実はすごくウマーだけど、もう少し硬い方がいいかな
アセロラグミもウマーでした

ココリはAコープで売ってました。
ちなみに今日、会社帰りにスーパー5軒ハシゴしました
514自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 00:07:56 ID:K1A25Xkx
マンゴー(゚д゚)ウマーどす。
うちの二歳半の子供も、おいちい飴ーと言ってました。リピしますっ
515自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 03:10:18 ID:???
>>500
え!どこに売ってました!?
どんなに探しても巨峰パイン柑橘しかなくて・・・・
私いちばんラズベリーが好きだったんです
もう精算終了かとおもってたんですが
パッケージは前のままでしたか?
516自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 09:29:49 ID:CSMjQO61
>>511
松井選手、乙です!!
517自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 09:56:55 ID:Qvr60Kqg
洋梨グミとさくらんぼグミ、王様マンゴー
今日初めて食べましたぁ。
美味い。大人買いしたい。
518自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 10:07:32 ID:???
うう…六件はしごしたのに何故か王様のマンゴーだけ見つからず…
田舎おそるべし…
519自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 10:37:45 ID:???
518
王様のマンゴー、100均のキャンドウでみたよ。
スレ違いだけど王様のマンゴーの飴バージョン出てた。
こっちもおいしかったよ〜
520自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 10:59:11 ID:???
>>489
わかるわかる
明治の袋入りのやつ
飴の袋みたいな大きい袋入りのやつですよね
たしか青りんご味もあったよね
あれほんとおいしかったですね、ゼラチンパウダーみたいなのが
まぶしてあってかたちもちょっと薄めで。
スモモが好きなのでスモモ味のグミをまた出してほしい
521自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 14:04:14 ID:???
>>506
それ新製品?それと似た感じでふわりんってのがあるよ。食べれるモンじゃない…。。。
522自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 17:09:16 ID:???
ふわりん美味いよヽ(`Д´)ノ
好きな香具師もいるのに食べれるもんじゃないとか言うな
523自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 17:42:31 ID:???
個人的な意見なのでイイのでは(・∀・)
524自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 17:59:09 ID:???
漏れもふわりんダメだな。
あれは結構好み別れると思う
525自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 18:39:24 ID:???
今日買ってきたグミ
カバヤのぶどうグミ、ゴールドキウイ×2
ハリボのコーラ×2
後はひもQ×5


二日でなくなりそう(´・ω・`)…
526自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 19:00:48 ID:???
今日は果汁グミKidsゲトー。
藻前らキッズで何味が一番好き?漏れはマスカットかな…(´ー`)ウママ
527自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 22:53:57 ID:???
全農山形のさくらんぼグミとラフランスグミ
イオンに売ってたー(・∀・)
ちょい甘めな感じだけど
ラフランスは後味がヨイ!
前に明治から出てたやつより
漏れはウマいと思う
ホントのラフランス食った後みたい


明日はさくらんぼグミ食うどー
楽しみやー
528自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/31(金) 23:54:37 ID:???
ひもQ(・∀・)ウンメエ
あの形状とひたすら食感を楽しむのみ。
口の端からぷらーんと垂らしながら無心にもくもく噛み飲む噛み飲むwww
たまらん(´Д`)ハァハァ
529自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 00:58:20 ID:???
カラダサプリグミのピーチ味
スッパウマー!!
530自治スレにてローカルルール検討中:2006/03/32(土) 04:08:27 ID:z6WhjVeu
ピュレグミが1番のお気に入り。ウマー
531無銘菓さん:2006/03/32(土) 06:34:26 ID:???
三ツ矢サイダーグミぶどう味…
シュワシュワパウダーがけを謳ってるくせに、全くシュワシュワしないやん!
グミは歯ごたえあって並レベル。
532無銘菓さん:2006/03/32(土) 11:19:34 ID:???
ピュアラルとさくらんぼグミ、駅のNEW DAYSで見付けたから買ってみた。みんな美味しいって言ってたから楽しみに食べたら自分的にどっちも好きじゃなかった…orz
何にでも手を出せば良いってもんじゃないね
533無銘菓さん:2006/03/32(土) 14:54:14 ID:???
ピュレグミの青りんご最近よく食べる。
1日目はイマイチな事多いが袋開けて少し残して1日置くとなぜかウマイ。
534無銘菓さん:2006/03/32(土) 15:15:50 ID:???
NEWDAYSってグミが充実してる気がする。
535無銘菓さん:2006/03/32(土) 16:10:07 ID:L9SV5mJU
何で日付が3/32日になってんだろ?
536無銘菓さん:2006/03/32(土) 16:37:42 ID:???
エイプリルフールだからだろ


キウイグミウマー(゜д゜)
537無銘菓さん:2006/03/32(土) 16:39:06 ID:BoTY+JiH
野菜具実ウマー(゚д゚)
538無銘菓さん:2006/03/32(土) 17:18:19 ID:ulWdlWmu
ハッピーコーラウマー(゚д゚)
539無銘菓さん:2006/03/32(土) 19:05:30 ID:LcwF2EMw
王様のマンゴーとかいうグミ。
昨日薬局で88円だったから買ってみたんだけど、すげーうまいよ!
マンゴーの味もしっかりしてるし、グミ自体も柔らかくてジューシーな感じ。
540無銘菓さん:2006/03/32(土) 19:08:01 ID:???
オク板の笑えるスレで青虫のグミがあった('A`)
ほかにもあるのかと見てたら目玉もあったorz
541無銘菓さん:2006/03/32(土) 20:11:21 ID:N/qRn24t
>>539
凍らせると(・∀・)モットウマイ!
542無銘菓さん:2006/03/32(土) 21:16:21 ID:???
凍らせるとは思いつかなかった。
今あるのはシゲキックスだけど、やってみよう。
543無銘菓さん:2006/03/32(土) 21:30:16 ID:W2oVbY/8
>>506
私もこの前「泡寒天」食べました〜!@生協
イチゴ・メロン・オレンジの3種類で、マシュマロのような
グミのようなモチ〜っとした食感で、オブラートに包まれています。
果汁入りなので、やさしい味でした。
杉本屋から出ていて、HP見たら「コーヒー・ミルク味」もあるようです。
544無銘菓さん:2006/04/02(日) 04:07:28 ID:???
>>433
私もノーベルのツウィッシュ一番美味しいと思ってるー!

自分はラムネ&コーラのほうが好きだけど。コーラアップのような味がする。
もっと色んなコンビニで売ってるといいのに。
545無銘菓さん:2006/04/02(日) 06:18:32 ID:???
>>543
私もコーヒー・ミルク味をけっこう前に食べたよ。もちっとしてて、おもちのようでもあり‥ようかんっぽい感じもするし‥

おいしかった(*´ー`)

このお菓子、グミになるのかな?
546無銘菓さん:2006/04/02(日) 10:44:09 ID:???
泡寒天は寒天ゼリーの一種じゃないの?
547無銘菓さん:2006/04/02(日) 12:45:55 ID:???
最近ストレスを感じると
グミの暴食に走るようになりました。
固めのグミばかり食べているので
エラが張ってきた気がします。
548無銘菓さん:2006/04/02(日) 14:11:23 ID:gJ1HO76j
>>507
どうぶつパズルングミかなりウマーじゃない??
549無銘菓さん:2006/04/02(日) 14:11:27 ID:vlyj/EXa
目玉見つけた(((((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s19372987
550無銘菓さん:2006/04/02(日) 17:21:12 ID:???
キモス
551無銘菓さん:2006/04/02(日) 18:29:00 ID:???
>>549
うわあおいしいって言われてもなー
これとかも食べたことある人いる?
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h37783879
552無銘菓さん:2006/04/02(日) 18:49:41 ID:TOd+8aBm
>>548
うん。思ってたより固さもあるしウマーだった
パイン、すもも、マスカットってのも(・∀・)イイ!!
553無銘菓さん:2006/04/02(日) 19:13:50 ID:???
色がどぎついのはそれだけで食欲なくす( ´Д`)
554秋ぐらいから食べたグミ:2006/04/02(日) 19:54:03 ID:???
●三ツ矢サイダーグミ●三ツ矢ぶどうグミ
●アセロラグミ●王様のマンゴー●5連グミ100●つぶグミ●美白時代●美肌主義●まるかじっ!グミ レモン味●野菜具実
●かき氷グミ●きかんしゃトーマスグミ●シャカシャカグミ●ピュアラルグミ 柑橘●ピュアラルグミ 巨峰●ピュアラルグミ パイン●マスカットと巨峰のグミ
●カルピスグミ●カルピスグミ グレープ味●カルピスジューシーグミ グレープ味●カルピスジューシーグミ グレープフルーツ味●ピュレグミ 青りんご味●ピュレグミ ピンクグレープフルーツ味
●ピュアリーグミ
●ポングレープグミ●ポンジュースグミ
●グミキャンディ コーラ味●グミキャンディ ぶどう味
●まけんグミ グレープ味●まけんグミ コーラ味
●Cocori ピーチ味●Cocori マスカット味●ぶどうクリュレ●メロンソーダ&レモンソーダグミ●ラムネ&コーラグミ
●たまごっちぐみ
●アンパンマングミ●アンパンマングミオレンジ●アンパンマングミグレープ●ぷにゅぷにゅグミ
555秋ぐらいから食べたグミ2:2006/04/02(日) 20:01:14 ID:???
●果汁グミ グリーンアップル●果汁グミ グレープ●果汁グミ 白桃●果汁グミ バレンシアオレンジ●果汁グミ 洋なし
●Qun さわやかぶどう●Qun すっきりレモン●グミ★グミ ジュエルン●どうぶつパズルングミ●にぎにぎおすしやさん●にぎにぎおすしやさん にぎり&のりまき●ひもQ●ぷぷるん グレープフルーツ&オレンジ味●ぷぷるん ピーチ味●ぷぷるん マスカット味
●ポケモングミ マスカット味 オレンジ味●ポケモングミ リンゴ味 グレープ味●もぎもぎドリンクバー●もぎもぎフルーツ
●海のおさんぽ オレンジ味●空のおさんぽ いちご味●空のおさんぽ ぶどう味
●さくらんぼグミ●ラ・フランスグミ
●コーラグミ●ぶどうグミ●みかんグミ●ももグミ
●ウルトラマングミ
●ぷに ぶどう
●飲料ミックスグミ●小梅ぐみ●ドラえもん アソートグミ●natchan! ゼリーinグミ オレンジ
●グミ ブロック
●サワーブラックカラント●サワーチェリー●サワーヘリング●ファーケル●フルーツカウギス
●グレープフルーツ●ゴールドベア●ハッピーコーラ

袋を取っておいたものを書いてみた
捨てちゃったのもあるからもっと食べたと思う
556無銘菓さん:2006/04/02(日) 20:34:19 ID:BK5GQgU+
わーすごい!
どれがオススメですか?
557無銘菓さん:2006/04/02(日) 21:00:11 ID:???
ナタデココライチグミうめー
558無銘菓さん:2006/04/02(日) 21:20:22 ID:7MamGzU9
>>557
自分的にはフツーでした。
もう少しカタサが欲しかったです。
559無銘菓さん:2006/04/02(日) 21:31:35 ID:???
Qunが好きだけど見つからないorz
560無銘菓さん:2006/04/02(日) 21:34:14 ID:???
カッチェスの青リンゴグミ出てた(・∀・)
ブラックカラントとチェリーのあの小粒シリーズで

甘酸っぱくてウマいお
561無銘菓さん:2006/04/02(日) 22:05:13 ID:???
ピュレグミ・果汁グミのグレープうまい!
最近になってやっとグレープのうまさに気付いたよ
ピュレグミは口に入れて周りのパウダーを溶かしてからツルツル感を味わうのが好き。
562無銘菓さん:2006/04/02(日) 22:54:25 ID:???
野菜具実がみつからない。ウツダシノウ
563無銘菓さん:2006/04/03(月) 00:33:44 ID:???
うん、バイバイ(*^^)ノシ
564無銘菓さん:2006/04/03(月) 06:41:03 ID:???
たしかファミマで見た@東海
コンビニで探した?

果汁グミオレンジが食べたいのに見かけない…
565無銘菓さん:2006/04/03(月) 07:57:27 ID:???
果汁グミオレンジみたよ、みたみた!!
近くのスーパーに売ってたよ、急げ!
566無銘菓さん:2006/04/03(月) 15:15:09 ID:???
果汁グミキッズ、パッケージが変わったから買ってみたら、桃がパインに変わってた!
桃味のグミって香料がキツくて苦手だったから、かなり嬉しいかも。
567無銘菓さん:2006/04/04(火) 01:20:05 ID:???
金熊の歯ごたえに果汁グミの繊細な味付けがあれば最強なのに
洋モノは歯ごたえは申し分ないんだが味、色、香りがどうにも大ざっぱでなぁ・・・
568無銘菓さん:2006/04/04(火) 09:23:19 ID:???
でも自分としては、果汁グミは香料がきつすぎると思う
開けると部屋中匂うし手も匂いがすごく移る……
569無銘菓さん:2006/04/04(火) 12:42:35 ID:???
梅すこんぶぐみ 

うめー
大人の味わい
570無銘菓さん:2006/04/04(火) 14:51:59 ID:???
王様のマンゴーやっと見つけた…
おいしいよー゛(ノД`)゜゜。
池袋西口のNEWDAYSはグミの品揃えがいい感じ
571無銘菓さん:2006/04/04(火) 16:01:42 ID:???
どうぶつパズルンうまいじゃねーかー( ´∀`)
ストックせねば
572無銘菓さん:2006/04/04(火) 18:41:15 ID:???
果汁グミキッズウマー
凍らせたらもっと固ウマー

さっきCocori買って来たけど甘すぎてイマイチだったな
573無銘菓さん:2006/04/04(火) 20:01:02 ID:???
キャンドゥの梅グミウマー
574無銘菓さん:2006/04/04(火) 21:26:37 ID:iQXQvDuU
今日新発売のCocoriというグミを食べてみました。
マスカット味とピーチ味。
ナタデココライチグミ好きな人は好きだと思う。
575無銘菓さん:2006/04/04(火) 22:58:57 ID:AglKBJFq
>>552 >>571
どうぶつパズルン好きな私としては、かなり嬉しい!!
まぁ、パズルにするほど、食べるの待てないけどね☆
576無銘菓さん:2006/04/05(水) 00:18:49 ID:???
ファミマで、新製品のグミを漁って値段も見ずに3個かったら、どうせ315円だろうと思ったら、428円だった('A`)
原因は基礎美容食品アミノコラーゲングミ(218円)
このグミは、固さはちょうど良いし味も濃いめだが、化粧品みたいな匂いがするな
577無銘菓さん:2006/04/05(水) 02:11:01 ID:YJf5rLoY
ダイエット中の為、大好きなグミをしばらく食べてない(´・ω・`)

ドラえもんグミ、ダイエット始める前の日に味わって食べた。。。w

痩せたらここでまた(゚д゚)ウマーって言う!!
リバウンドしない程度にι
578無銘菓さん:2006/04/05(水) 03:19:26 ID:PBM5h2X+
>>577
ガンガレ!
579無銘菓さん:2006/04/05(水) 04:08:11 ID:???
まぁココリは昔にもあったがな。
あれは衝撃だった。






うますぎる。
580無銘菓さん:2006/04/05(水) 09:08:25 ID:P5yeo9kk
小学生の時、友達からもらったグミの種を埋めたら5年で3メートルくらいになって実をつけたのを思い出した
また食べたいなぁ
581無銘菓さん:2006/04/05(水) 12:41:09 ID:5Dvm0VRU
>>580
あたしもよく食べてた!
スパーッて感じだぬー
582無銘菓さん:2006/04/05(水) 13:14:16 ID:???
ハリボってどのコンビニに売ってるっけ?
583無銘菓さん:2006/04/05(水) 17:27:31 ID:???
ココリ、一年程前欲しくて探しまくったけどどこにもないし
NOBELのサイトにも載って無かったから販売終了かと思ってたら
今頃発見!ウマイ!けど表面スッパ過ぎ…中身だけ大好き
584無銘菓さん:2006/04/05(水) 18:39:27 ID:RwD+2IJU
>>580-581
うちは中学校の通学途中に木があったからたまに摘んで食べてたよ。
懐かしいなあ。
585無銘菓さん:2006/04/05(水) 18:42:41 ID:???
確かにどうぶつパズルンうまいw
がきっぽくてスルーしてたがこれはうまいな。
すももがいい。歯ごたえも程良くあるし。
586無銘菓さん:2006/04/05(水) 20:00:09 ID:???
スーパーでつぶグミ発見したー
ひっさびさ食べたけど相変わらずウマーだった。
587無銘菓さん:2006/04/05(水) 20:24:52 ID:???
>>582
ミニストップとローソン?
588無銘菓さん:2006/04/05(水) 23:49:00 ID:???
【ハリボ金熊】
味がイマイチ。堅さはすごく好きなんだけど‥‥。
【王様のマンゴー】
池袋のマツキヨで購入。味が濃くておいしい。
半分ふつうに食べて、もう半分は凍らせた。凍らせた方が好み。
【イッショCケア】(アンガールズがCMしてるやつ)
私が買ったのはグレープ味。粒が小さくて糖衣錠があるので昔のポイフルに近いかも?
堅め・酸っぱめでおいしかったけど、
友達はプニュプニュ感がないからグミっぽくないと言っていた。
589無銘菓さん:2006/04/06(木) 09:53:50 ID:???
王様のマンゴー昨日食ってみた。
こりゃウマーだな。また買ってこよ
590無銘菓さん:2006/04/06(木) 10:16:39 ID:PLpNwrAq
グミ凍らせたこと無い・・・
凍らせるとどんな感じなの??
591無銘菓さん:2006/04/06(木) 12:03:15 ID:/KorfvRh
コ、ココリうまぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!!
ぷぷるんとかピュレグミばっか食べてたけど、
これは間違いなくリピだなぁ!!
592無銘菓さん:2006/04/06(木) 12:30:31 ID:???
>>590
硬くなるけど、飴みたいにガチガチにはならない
舐めてるとすぐに戻ってくる
593無銘菓さん:2006/04/06(木) 12:44:08 ID:???
私もぷぷるんとピュレばっか買ってたけどこれからはココリだな
594無銘菓さん:2006/04/06(木) 12:44:14 ID:???
そろそろ冷やしグミの季節です
595無銘菓さん:2006/04/06(木) 15:51:15 ID:???
最近の当たり

★JA山形のさくらんぼ・ラフランス
★ポンジュース グレープフルーツ
★どうぶつパズルン
596無銘菓さん:2006/04/06(木) 17:04:18 ID:Ru92z+Re
王さまのマンゴーウマーΣ(o´□`o)
597無銘菓さん:2006/04/06(木) 17:17:27 ID:???
カスガイからも、ナタデココ食感を売りにしたグミが出てた
ライオンのライチグミみたいのではなくて
王様のマンゴーみたいな半球型で
表面はピュレグミみたいにすっぱいの。
でも、いまいちだった。食感と味がありきたりだからかも
ふつうにおいしいんだけど、こんなんでナタデココとかいうなよ、というかんじ
二番煎じだと思った
ナタデココライチのほうがおいしいし
598無銘菓さん:2006/04/06(木) 18:55:30 ID:U/0be8sh
てかナタデココに何かしらコーティングして売ってほしい。
599無銘菓さん:2006/04/06(木) 19:17:46 ID:???
>>587
ありがとー
でもさっきたまたま寄ったローソンなかった…
無い店舗だったのかも、根気強く探してみます
600無銘菓さん:2006/04/06(木) 19:51:17 ID:???
マンゴーって200円のやつ?

それとピュアラルグミはグミではないだろ?キャンディだろ。
601無銘菓さん:2006/04/06(木) 20:35:00 ID:CdsMC0I4
今ココリって奴食ってる
表面のすっぱい部分は美味しいんだが、中の液体がダルいかも
602無銘菓さん:2006/04/06(木) 21:07:38 ID:mdeJR1iy
>>600
でもピュアラル「グミ」って・・
603無銘菓さん:2006/04/06(木) 21:46:09 ID:???
どうぶつパズルングミ評判いいんで食べてみた。
まあこれぞグミって感じで普通にうまいけど…量が物足りなすぎる
604無銘菓さん:2006/04/06(木) 21:55:35 ID:mdeJR1iy
ココリ、後味がちょっと気になるかも。
歯と舌にまとわりつく感じ。
基本的にはおいしいんだけど、たくさんは食べられない。
605無銘菓さん:2006/04/06(木) 22:01:16 ID:???
10年ぐらい前にナタデココグミってあったよね
食感は普通のグミだけど、味がナタデココのやつ
あとパンナコッタグミもあった気がする
606無銘菓さん:2006/04/06(木) 22:15:39 ID:???
ココリって去年のとおんなじ?
うちの方まだ売ってないからわからん…
去年と同じならスルーかな。
607無銘菓さん:2006/04/06(木) 22:37:30 ID:???
堅いグミが食べたい、HARIBOなんか目じゃないくらい堅いやつ
酸っぱくないシゲキックスは飽きたし
酸っぱいシゲキックスは一袋食べると次は2日は空けなきゃ無理
ぽんかんのぐみが好きだったけど秋限定だったみたいだし
梅干し系(ほんのりでも塩味がするもの)は嫌いだから
梅すこんぶ味とか食指が動かないし
……なんかいいのないかな
608無銘菓さん:2006/04/06(木) 23:10:03 ID:???
ココアグミまずす
609無銘菓さん:2006/04/06(木) 23:11:46 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/5711/capture/gumi2.JPG

このくらい弾力あるやつキボン
610無銘菓さん:2006/04/06(木) 23:21:43 ID:???
>>609
それ弾力っていうか粘力ww
何の場面だ。
611無銘菓さん:2006/04/06(木) 23:53:39 ID:???
私のグミ好きの始まりは、アンパンマングミとキョロちゃんグミだった…
キョロちゃんグミは最近見かけないなー
612無銘菓さん:2006/04/07(金) 00:53:03 ID:K1eXUGri
今ハピコラ始めて食べたけどウマー。私のグミ好き始まりはハリボのクマ、子どもの頃母が買ってきてくれた。
613無銘菓さん:2006/04/07(金) 02:14:28 ID:lZpe1TfX
なぬ、ココリまた発売になったのか!去年の今頃ハマりまくったのに急に無くなったからもう売らないかと思ってた。ずっと売ってくんないかな
614無銘菓さん:2006/04/07(金) 03:27:58 ID:???
俺も幼稚園のことHARIBOでハマった

この前売ってたから買って食べてみたけど無理だった。なんでだろ
615無銘菓さん:2006/04/07(金) 03:35:05 ID:???
幼稚園のこと→幼稚園のころ
616無銘菓さん:2006/04/07(金) 06:08:40 ID:???
>>611
俺もアンパンマンとキョロちゃん食べまくりだった
あとぷよぷよグミも(゚д゚)ウマーだった
617無銘菓さん:2006/04/07(金) 12:30:46 ID:tsXjZz+z
グミの木なら家にある。


今度「女王様のマン○」が発売らしいね。
今一番期待のグミ。楽しみだ。
618無銘菓さん:2006/04/07(金) 12:35:12 ID:???
自分はキョンシーグミでグミにハマった。

キョンシーなんて若い子は知らないかな?w
619無銘菓さん:2006/04/07(金) 13:38:32 ID:XhzWV2JT
>>609
ドラゴンボールグミってあったよなw
いまだとワンピースのグミとかありそうなんだけど
キャラクターがグミみたいだしw
620無銘菓さん:2006/04/07(金) 14:10:55 ID:/kiLHjEZ
18の私でもキョンシーしってるぞww保育園でキョンシーばっかり見せられてた。

今ゼリーみたいなグミ作った。うめーw
621無銘菓さん:2006/04/07(金) 15:39:48 ID:???
自分はながーーいヒモグミ?からグミ好きになってしまった
622無銘菓さん:2006/04/07(金) 17:28:49 ID:???
ヒモQ食いたいなあ

もうどこにも売ってないしなぁ
623無銘菓さん:2006/04/07(金) 19:23:06 ID:???
つぶぐみ10個大人買いしてきたYOヽ(´ー`)ノ 
624無銘菓さん:2006/04/07(金) 19:32:12 ID:???
>>620 なんか…変な趣味の保育園だな。
625無銘菓さん:2006/04/07(金) 19:44:11 ID:AFXhgafP
皆サン王様のマンゴーの飴食べた?
あたしやっと見つけて食べたぁ
中にグミが入っててメチャうまぃねっ
626無銘菓さん:2006/04/07(金) 21:11:10 ID:???
>>622
うちの近所では、生協とか99ショップとか、色んな店で売ってるよー。

ヒモQは結んだり伸ばしたりして食べるのが醍醐味だよね。
627無銘菓さん:2006/04/07(金) 21:17:36 ID:sDgs6B3q
アンパンマングミのオブラートが好きだったなぁ……
628無銘菓さん:2006/04/07(金) 21:21:01 ID:???
VC-3000グミっての買ってきた
なかなか酸っぱウマー
629無銘菓さん:2006/04/07(金) 21:24:12 ID:???
>>627
同じく!昔はあれを「食べれるビニール」って呼んでたw
そして食べ終わった後は、あの容器で氷を作ったものだ・・・
630無銘菓さん:2006/04/07(金) 22:08:40 ID:SgEGYAT9
私もグミすき。おいしいよね
631無銘菓さん:2006/04/07(金) 22:19:17 ID:???
グミ最高うまぁ(゚Д゚)昨日梅すこんぶグミ買って来た。分かる人居ないかな…
632無銘菓さん:2006/04/07(金) 22:21:14 ID:???
グミとゼリービーンズって同じ素材なのかな?
633無銘菓さん:2006/04/07(金) 23:02:51 ID:/kiLHjEZ
どーなんだろ?ゼリー…?
634無銘菓さん:2006/04/08(土) 02:00:42 ID:???
>>626
近所に2軒と学校の近くに1軒99あるけどどこも果汁グミとピュレぐらいしか置いてない・・・orz
635無銘菓さん:2006/04/08(土) 10:45:50 ID:???
小さい頃、卵型のチョコの中にグミが入ったお菓子(グミの他にコンペイトウとかも入ってた)好きでよく食べてたなぁ‥

>>629
氷私も作ってたよw
ジュース凍らして、アイスキャンディーみたいにもしてた。
636無銘菓さん:2006/04/08(土) 12:22:49 ID:ndzUamN6
ナタデココライチがウマウマー!
そして噂通りの少なさだ。
637無銘菓さん:2006/04/08(土) 13:03:05 ID:cJuvJLh6
>>635
あたしも好きだったよ!w何個か入っててシール付きだよね?
638無銘菓さん:2006/04/08(土) 13:20:45 ID:???
ツゥインクルだっけ
639無銘菓さん:2006/04/08(土) 13:21:46 ID:???
>>638
あ〜小学校のとき遠足で買ったなぁ
食うのが楽しみで楽しみで仕方なかったw
640無銘菓さん:2006/04/08(土) 14:06:17 ID:???
キキララみたいなキャラのやつだよね?
たしかマスカット味のグミが入ってたはず
でも今のはグミ無いんだよね(´・ω・`)ショボーン
641無銘菓さん:2006/04/08(土) 16:12:51 ID:???
>>640
えぇー今はグミ入ってないんだ‥

久々に買って食びようと思ってたのにな...orz
642無銘菓さん:2006/04/08(土) 16:26:03 ID:SHiTO4qA
今「王様のマンゴー」ってグミ食ってます!

(゚д゚)ウマー
643無銘菓さん:2006/04/08(土) 18:54:59 ID:???
>>641
いちごチョコ、ホワイトチョコ、マーブルチョコ、
ラムネ、こんぺい糖だよ
644無銘菓さん:2006/04/09(日) 04:49:17 ID:???
>>643
わぁ‥細かく教えてくれてアリガd♪
645無銘菓さん:2006/04/09(日) 10:05:27 ID:???
グミは好きだがゼ゙リー豆はキライだ
ポイフルもギリギリ。多分アノ周りのがいやなんだな
646無銘菓さん:2006/04/09(日) 10:15:29 ID:???
グミとマシュマロのコンビネーション菓子があればいいのになぁ
647無銘菓さん:2006/04/09(日) 10:19:42 ID:???
今日の天声人語読んだ?
648無銘菓さん:2006/04/09(日) 10:35:45 ID:???
>>646
外国のでない?
かえるの奴とか。
649無銘菓さん:2006/04/09(日) 14:06:00 ID:???
やっと果汁グミオレンジ発見!
うーん…今はやっぱグレープが一番だ…
650無銘菓さん:2006/04/09(日) 14:38:55 ID:ISbgADJX
>>629おまいは俺か
651無銘菓さん:2006/04/09(日) 15:04:36 ID:WRE86fJI
>>647
どんな内容?
652無銘菓さん:2006/04/09(日) 15:56:24 ID:87q1UzCS
>>646
昔あったよ!寿司の形のやつでネタがグミでシャリがマシュマロでくっついてるやつ
かなりうまかったけどもうない
653無銘菓さん:2006/04/09(日) 16:06:52 ID:???
>>652
寿司アザラシグミだったと主。
寿司アザラシシール付き。
654無銘菓さん:2006/04/09(日) 16:50:22 ID:???
まじで?美味しそうだw
655無銘菓さん:2006/04/09(日) 17:25:07 ID:???
グミチョコってうまいよね。
大槻ケンヂ著のグミ・チョコレート・パインを彷彿とさせる名前だが。
656無銘菓さん:2006/04/09(日) 17:54:37 ID:MYKBN9Mj
ブタのグミ(ハリボーだったかな?)もマシュマロっぽいのくっついてるよね?
657無銘菓さん:2006/04/09(日) 20:24:14 ID:???
カッチェスのブラックカラントっておいしいのかな?
いっつも挑戦しようと思うんだけどちょっと高いし、結局別なの買ってしまう。
658無銘菓さん:2006/04/09(日) 20:29:18 ID:JbWcmOIi
NOBELのTuwishラムネ&コーラグミってやつ食べた。ラムネとかコーラ味って食べ過ぎると気持ち悪くなるんだけど、これはウマーだった。周りのパウダーが酸っぱくてそれもウマー
659無銘菓さん:2006/04/09(日) 20:38:27 ID:???
グミって何気にお腹にたまる。
食べ過ぎるとすんごい苦しくなる。
って言っても食べてる時は無心に近い状態で無くなったら口に運んでるから空になって苦しさに気付く(´・ω・`)
660無銘菓さん:2006/04/09(日) 21:06:33 ID:???
ココリ美味しいね。
でもどこにもマスカットだけ売ってないのは何故だぁあああ!
ココリってそんなに人気なの?
3軒探したけど、マスカットだけない・・・仕方ないからピーチだけ5個買った。
後3個しかないのはどうしてだろう。
661無銘菓さん:2006/04/09(日) 21:38:41 ID:???
マスカットのほうが美味いかもね
そんなに好きじゃないけど

ハリボーの何色も入ってるやつ、
着色料がキツすぎて胃的にも精神的にも気持ち悪い・・・
ダイナソーとかいうやつ。5つくらい食ってあとは捨てた。全部は無理だ・・・
ハッピー、フレッシュコーラは美味しいんだけど
662無銘菓さん:2006/04/09(日) 22:43:57 ID:???
トローリのスパゲッティ コーラ糞不味い
663無銘菓さん:2006/04/10(月) 00:29:26 ID:???
アミノコラーゲングミ、おいしいけどあの量で200円はいただけない…
普通のお菓子って感じじゃないんだろうから仕方ないんだけどさ。
664無銘菓さん:2006/04/10(月) 01:29:34 ID:???
>>646 ふわりんは?あれ大好きだったのに最近見ないな
665無銘菓さん:2006/04/10(月) 06:17:32 ID:/RjaMhWd
ピュレグミ、CMやるようになったんだね
666無銘菓さん:2006/04/10(月) 13:38:44 ID:fK71e8Jk
>>657すごいおいしいよ!
667無銘菓さん:2006/04/10(月) 13:42:48 ID:???
ココリってグミ美味しいよ。
特にマスカット。あとはピーチ味があるよ。
668無銘菓さん:2006/04/10(月) 14:19:16 ID:???
ココリマスカット、ショップ99に大量に入荷してたよ
これ定価いくら?
669無銘菓さん:2006/04/10(月) 14:51:16 ID:???
ココリは新発売だからか結構売れてるな
670無銘菓さん:2006/04/10(月) 16:24:04 ID:???
ココリって新発売っていうか復刻版?だよね?
美味しいけど量少なすぎ…
671無銘菓さん:2006/04/10(月) 16:29:15 ID:???
ココリってどんなやつだろ
全然見たことないや
672無銘菓さん:2006/04/10(月) 17:24:41 ID:???
私もココリ好き!
ピーチ味もあるんだね。
マスカット味しか見たことないや。
673無銘菓さん:2006/04/10(月) 20:22:02 ID:???
グミを大量に購入してきた!
まるかじっ!グミ(いよかん味)はなかなかうまかった。ブチブチした食感が癖になる…
物凄くうまかったのは、ラ・フランスグミ!
昔、山形みやげで貰ったラ・フランスグミを思い出した。
674無銘菓さん:2006/04/10(月) 21:39:58 ID:pUAlBUx1
まるかじって俺も好きなんだけど
ここ1年売ってるの見たことねえ・・・都内にあるかな
675無銘菓さん:2006/04/10(月) 23:10:41 ID:???
>>674
ちなみに私は地方のダイエーで買ったよー。
676無銘菓さん:2006/04/10(月) 23:44:27 ID:GzqNjTQd
>668
コンビニで105円だったよ

ココリウマー
677無銘菓さん:2006/04/11(火) 00:18:47 ID:ftygLIoi
ミラクルホームラングミ


コーラ味とレモン味を見た
30円だった気がする
678無銘菓さん:2006/04/11(火) 01:17:21 ID:???
ここりって王様マンゴの二分の一しか入ってないんだよね。
同じ105円なのに。だから王様マンゴ買ったよ。ほんとはココリ買いたかったけど
679無銘菓さん:2006/04/11(火) 03:46:33 ID:Bthrkg8D
ここ見てると、堅いグミが好きな人が多くてさみすぃ…
私はやわらか〜な食感のグミが好きなんだけど、あんまりないからこれまたさみすぃ…

5年くらい前に99で買ったグミ…あれウマかった。
名前もメーカーも忘れちゃったんだけど…まじですごい柔らかくて、ひとつひとつが形になってないのw
ぶどう味で、グミとグミのくっつき防止みたいな粉がかかってた。
知ってる人います?また食べたいよ。。。
680無銘菓さん:2006/04/11(火) 16:31:49 ID:???
梅すこんぶぐみ最高
気づくと袋が空になっている。
チャックいらね
681無銘菓さん:2006/04/11(火) 23:19:09 ID:???
梅すこんぶは確かに美味い。
でもチャックはいる
682無銘菓さん:2006/04/11(火) 23:34:04 ID:8AcBHFvO
>>680ー681
ちょっとなんだかうけた
683無銘菓さん:2006/04/12(水) 01:22:51 ID:PKMml24Z
梅すこんぶグミってみたことねえ〜〜
食いたいよ〜
ロッテの梅ぐみとは違うよね?
684無銘菓さん:2006/04/12(水) 02:51:14 ID:ZYes0lm3
梅すこんぶ、歯にくっつく(´・ω・`)
685無銘菓さん:2006/04/12(水) 05:13:32 ID:???
グミ氷結
686無銘菓さん:2006/04/12(水) 06:56:49 ID:???
もぎもぎフルーツ食べたい
687無銘菓さん:2006/04/12(水) 10:12:25 ID:???
梅すこんぶグミ、イッツなんとかって雑貨屋で売ってるよ。
イクスピアリで見た。
歯に埋まる。
688無銘菓さん:2006/04/12(水) 15:53:08 ID:PKMml24Z
果汁グミゴレンジャー全部食っちまった・・・
果汁グミ一袋よりこっちのほうがイイ(・∀・)!
689無銘菓さん:2006/04/12(水) 15:59:53 ID:???
やっとみつけたぷぷるん食ったけど、ちと自分には甘すぎた。
甘さ控えめなグミなんてないものか・・・
690無銘菓さん:2006/04/12(水) 17:29:42 ID:???
ココリっていうのちょうどスーパーで見かけたからピーチ味買ってみた。

ここで好評だったんで期待して食べたけど、個人的にははあまり・・
というかナタデココ自体好きじゃないのに買うべきじゃなかったかもw

それより王様のマンゴーって未だに見たことない。
食べてみたいよー
691無銘菓さん:2006/04/12(水) 18:53:10 ID:???
ココリ感触が無理だった

ナタデココは大好きだけどあれは無理
692無銘菓さん:2006/04/12(水) 19:51:15 ID:b66HhcqK
春日井の5連グミ100。
固すぎず柔らか過ぎず、止まらない。
693無銘菓さん:2006/04/12(水) 20:27:38 ID:qqASKRE5
二種類かってみた!
ぷぷるんグレープフルーツおいしかったぁ!
ピュアラル好きじゃないわ↓個人的に甘すぎた!
694無銘菓さん:2006/04/12(水) 20:58:58 ID:???
ココリ普通においしいと思う
でももう買わないかな。
シゲキックスと梅すこんぶとまけんぐみが好き。あとおすしやさん。
695無銘菓さん:2006/04/12(水) 21:24:27 ID:???
ぷぷるんのグレープフルーツなんてあるんだ。
マスカットとオレンジしか見たことない。
696無銘菓さん:2006/04/12(水) 21:27:34 ID:???
MITSUYAぶどうグミとココリマスカット味げと(・∀・)
ミツヤ食感カタメでうま〜!でもシュワシュワパウダーシュワシュワしません…。
ココリもうま〜!でも少なすぎ+色が人工っぽすぎてコワ…。
697無銘菓さん:2006/04/12(水) 23:48:18 ID:qqASKRE5
>>695
あたしかったの、グレープフルーツ&オレンジね!
698無銘菓さん:2006/04/13(木) 00:06:34 ID:Jet6BkgK
今日初めてナタデココライチグミってやつ見たから食べてみたらウマーだった
食感がまぢでナタデココだ
しかも食物繊維イパーイでお腹にやさしいのだ
新商品かな?
699無銘菓さん:2006/04/13(木) 00:12:32 ID:???
コラーゲングミとかいうので高いの売ってるよね一袋200円上のやつ
味はたいしたことないけどかなり硬いほうだと思うんで好きかも
700無銘菓さん:2006/04/13(木) 00:28:58 ID:J3PArx61
ボンタンアメって・・・グミ?
701無銘菓さん:2006/04/13(木) 00:40:46 ID:???
ソフトキャンディの一種でグミじゃないな
702無銘菓さん:2006/04/13(木) 01:20:13 ID:???
ナタデココライチ食いたい〜セブンに置いてくれないかな
703無銘菓さん:2006/04/13(木) 01:55:56 ID:???
王様のマンゴー甘酸っぱくてうまい
704無銘菓さん:2006/04/13(木) 05:38:57 ID:???
度々名前出るけど、駅のNEW DAYSってグミが豊富にあって(・∀・)イイ!!

JA山形さくらんぼグミ、王様のマンゴー、ココリ、ぷぷるん。
最近の話題作?は全てここで買わせてもらったw

梅すこんぶグミは置いてないのかな〜。
(´・ω・`)
食べてみたい…。
705無銘菓さん:2006/04/13(木) 09:58:24 ID:???
王様のマンゴーは都営地下鉄のKIOSKみたいな店でも売ってた。
サンクスにもあったよ。

私はナタデココよりもココリの食感が好き。
706無銘菓さん:2006/04/13(木) 12:41:22 ID:???
ハリボのハッピーイースターは味も種類も金熊と同じだった
二袋に一つの割合でゼリービーンズが入ってた
707無銘菓さん:2006/04/13(木) 19:23:44 ID:???
スーパーで果汁グミのグレープが73円で売ってたので20個買ってきました

お得な買い物をしたのに自分がバカみたいに思えてきました
708無銘菓さん:2006/04/13(木) 21:44:20 ID:???
なにこいつ・・・一人でグミばっかり買い占めてるよ・・・グミ男じゃん・・・

俺も今日4つも別のグミ買ってそう思われただろう
709無銘菓さん:2006/04/13(木) 21:47:37 ID:???
グミ男カワユスw
710無銘菓さん:2006/04/13(木) 21:47:38 ID:???
>>707>>708
その意気やよし。
お前らには俺が合格のハンコを押してやる。
711無銘菓さん:2006/04/13(木) 23:09:06 ID:???
>>710
デコにゼラチン印だな。


        チゼ
        ンラ
712無銘菓さん:2006/04/14(金) 00:54:03 ID:???
cocoriうめー
何この食感
うちもこんなの作らないかな つまみ食い飽きた
713無銘菓さん:2006/04/14(金) 02:39:06 ID:???
>>708 性別不詳の書き込みがあった場合男は相手も男だと思い
女は相手を女だと思うんだよな…。私は707見た時女の子だと思ったけど
確かに男だったらもっとおもろいw
714無銘菓さん:2006/04/14(金) 07:31:02 ID:???
三ツ矢サイダーグミの感想求む
715無銘菓さん:2006/04/14(金) 11:09:25 ID:???

ぶどう味のほう食べたけど、私はいまいち。
やわらかめで甘い。しゅわしゅわもあんまりしなかった。

100円くらいで買えて粉がついてなくて硬いの、誰か教えて。
716無銘菓さん:2006/04/14(金) 13:54:13 ID:MTHuLEDs
>>714
私は普通の食べたけど、固めで旨かったよ!
今机の中に有る・・・食べたいけど、周囲の視線が気になる。。。(IN会社)
717無銘菓さん:2006/04/14(金) 15:37:51 ID:???
三ツ矢サイダーグミってぶどうも普通のも日本のにしたらかなり固め。
どっちもしゅわしゅわはしないけどw
718無銘菓さん:2006/04/14(金) 18:33:10 ID:n5GN7rI4
だめだ・・・シゲキックスうまい・・・
719無銘菓さん:2006/04/14(金) 19:51:42 ID:/+FyNki1
イッツデモがまるでグミ祭りだった。
見つめるだけ見つめて帰ってきたよ

カバヤのゴールドキウイウマー!
ほどよい歯応え、適度な甘さ。好。
720無銘菓さん:2006/04/14(金) 20:41:15 ID:???
スーパーの97円均一でカバヤの巨峰&マスカットグミと
コーラ&ソーダグミ買ってきた。個包装のやつ。
ほどよく弾力あってウマー!意外と量も入ってるし。
721無銘菓さん:2006/04/14(金) 21:24:15 ID:UxBOwQVF
おいおい、三ツ矢サイダーグミどこ行ってもないんだけど!
ずっと前に電車の中で食ってる女の子がいて、「なにそれ!どこで売ってた?一個ちょうだい!」
って言わなかったけどさ、今売ってるのは何だ、2月に再発したやつなの。
722無銘菓さん:2006/04/14(金) 21:31:52 ID:???
>>713
ハハハ、まんまと騙されやがって。カワイイやつめ

グミ男です><
723無銘菓さん:2006/04/14(金) 21:59:38 ID:???
カバヤのグミは安くていいんだけど、
ちょっと臭いのが気になる。
724無銘菓さん:2006/04/14(金) 22:53:47 ID:++zVY61V
今日ハリボー初めて食べた。ちなみにサワーレモン。
歯ごたえがあって美味しかった。アゴが鍛えられそうなほど固い。
せっかくピュレグミ断ちしてたのに、またグミにはまりそう。
今度は黄金熊食べたいな。
725無銘菓さん:2006/04/14(金) 23:04:33 ID:ai3fWP7g
ローソンで売ってる、ソーダ&コーラグミって超うまくね。ピュレみたいに粉まぶしてあるやつ
メーカー忘れたけど
726無銘菓さん:2006/04/14(金) 23:40:10 ID:mzCLbHs5
もう4年くらい前になるけど見た目いちごみたいなかんじで食べると外側のカプセル状のがプチプチするグミ知らない? 名前ワスレタヨー(T_T)もう売ってないのかな?
727無銘菓さん:2006/04/15(土) 00:01:34 ID:???
>>726
普通のお菓子売場じゃないとこに置いてあるようなやつだよね?
気になってたけど高いから買うの諦めてたな
728無銘菓さん:2006/04/15(土) 00:09:35 ID:???
よし、明日グミツアーに行ってこよ。
普段行かない店回ってグミ買い漁ってくる!
729無銘菓さん:2006/04/15(土) 00:15:55 ID:OEnpuFHS
>>726
外人の子供がCMに出てたな。たしか味覚糖。

10年ちょっと前かな、イチゴ味とキウイ味の細長いグミがひとつの袋に入ってるのがあったんだけど、
覚えてる人いない?すごく美味かった。
730無銘菓さん:2006/04/15(土) 00:18:44 ID:???
ピュアラルパインにハマりまくってて毎日2袋食べてる(´∀`)
731無銘菓さん:2006/04/15(土) 00:55:37 ID:xAVXU84h
>>726
プチグミのことかな?
あれ好きだったけど、今はもう見かけないなぁ…。
732(*´∀`*):2006/04/15(土) 01:23:36 ID:???
ドンキに売ってる
カラダ気づかう健康グミ(グレープフルーツタイプ)
カプセルがプチプチして(*´∀`*)ウマー
733無銘菓さん:2006/04/15(土) 09:19:32 ID:???
ココリのすっぱいパウダー要らないと思う人 ノ
734無銘菓さん:2006/04/15(土) 09:56:40 ID:???
すっぱいパウダーの部分が美味いんじゃん・・・
735無銘菓さん:2006/04/15(土) 17:24:00 ID:???
プチグミ懐かしい!いつの間にか置かなくなってたなあ…。
プチプチ系のグミ食べたくなってきた
736無銘菓さん:2006/04/15(土) 20:21:17 ID:EZ4L6+oL
今日買ったグミ達。

99ショップにて
・ぷぷるんピーチ味
・つぶグミ
・がんばる目のブルーベリーA
・がんばる人のCレモン

100円ショップにて
・ゴールドキウイグミ
・果汁100%じゅ〜しぃ〜グミ
・王様のマンゴー ×2

スーパーにて
・JA山形ラ・フランスグミ
・まるかじっ!グミ
・HARIBOフレッシュコーラ

つぶグミ以外は初挑戦。
念願の王様のマンゴー発見して2個買い。
これで来週いっぱいもたせるぞー
737無銘菓さん:2006/04/15(土) 20:25:44 ID:???
何年か前に売られてた健康のためのグミわかる方いませんか??
すっごく固くて、ちょっと小さめで、ヨーグルト味のやつがあったような……。袋に咀嚼回数の目安が書いてあったような……。
738無銘菓さん:2006/04/15(土) 23:27:28 ID:d8gxhW9d
ココリマスカット味買ったけど、うまー
でもちっと少ないな・・・
739無銘菓さん:2006/04/15(土) 23:46:10 ID:OEnpuFHS
>>738
まわりの酸っぱいのを全部なめてから出してみ。すごい色だ。
740無銘菓さん:2006/04/16(日) 00:02:18 ID:???
>>739
汚ねえなぁ
741無銘菓さん:2006/04/16(日) 02:06:17 ID:???
ココリの粉は舌触りが悪いよな。もっと細かくすればいいのに
742無銘菓さん:2006/04/16(日) 21:05:40 ID:???
新しく出た無印のマンゴーとピンクグレープフルーツ味
のグミ食べてみたけど結構うまかった
素材そのものの自然な味って感じで
においも味もきつくないしかたさも硬めで良い感じ!
ただちょっと少ないけど
743無銘菓さん:2006/04/16(日) 23:28:42 ID:???
733 ココリパウダーすっぱいよな。
私もイラネと思ってパウダーだけ我慢して舐めて
それから甘甘状態のココリ食ってみたけど甘すぎた。
ココリの中身、実に毒毒しい色でショックだったし。
パウダー全部無かったら無かったでダメだな。
744無銘菓さん:2006/04/16(日) 23:33:37 ID:???
ちなみに私のハマったグミ遍歴はピュレグミグレープ→
ゴールドキウイ→ぷぷるんマスカット→ココリ→
最近はミツヤサイダーぶどう味
745733:2006/04/17(月) 00:20:44 ID:???
>>743
おお、俺も舐めてから食ってる
でも今日も舐めてたら飲み込んじゃってうぐってなった 危険
746無銘菓さん:2006/04/17(月) 00:39:46 ID:???
カッチェスのサワーブラックカラントが本当に美味しい。
300円くらいするけど、すごい量入ってるから
いつも5回くらいに分けて食べてる。
ほとんど毎日w病気になりそうだ…

セーラームーングミはわかる人いるかな?
幻の銀水晶の形とかあったやつ。
あれ、もう一度だけでいいから食べたい。
747無銘菓さん:2006/04/17(月) 02:01:08 ID:???
昨日1日の食生活

20時起床
21時晩御飯
ココリマスカットグミ×2
三ツ矢サイダーグミ
ナタデココグミ
烏龍茶

2時就寝


おやすみノシ
748無銘菓さん:2006/04/17(月) 12:52:09 ID:???
仕事池よ
749無銘菓さん:2006/04/17(月) 16:23:50 ID:???
グミって一度食べだしたら止まらない。
カッチェスのちっこいのなんてかなりの量が入ってるのに、
気付いたら無くなってる…orz
750無銘菓さん:2006/04/17(月) 16:58:04 ID:???
>>747
おまww日曜だからってなんつー生活をww

過去レスにも、毎日グミ○袋食べてますとか普通に書いてる奴いるけど大丈夫か?成人病で死ぬぞ。
グミ一袋って結構カロリー高いから、程々にしておいた方が良いと
751無銘菓さん:2006/04/17(月) 18:38:34 ID:???
俺は部活がもうすぐ引退だから必死こいてテニスやってる

今日はココリ1袋と果汁グミ3袋食った

今からピュレ
752無銘菓さん:2006/04/17(月) 18:39:42 ID:???
固めのグミがすきなので、評判のCocoriとミツヤサイダー買ってみた。
ココリはナタデココライチと同じような感触。ミツヤサイダーはパッケージ上から
ぐにぐにするだけでもわかるほど弾力十分な噛みごたえ。
753無銘菓さん:2006/04/17(月) 18:48:16 ID:???
ココリは柔らかすぎてダメ


ナタデココだけ食いたくなってきたな
754無銘菓さん:2006/04/17(月) 20:17:43 ID:???
近所の特売スーパー、24時間営業な上
ピュレグミが常に83円なので、ついつい手が伸びてしまう……
755無銘菓さん:2006/04/17(月) 20:29:46 ID:???
ポイフルはグミの部類に入ると思うんだが…やっぱゼリービーンズ?
756無銘菓さん:2006/04/17(月) 20:44:29 ID:???
ゼリービーンズだとおも。

カッチェスブラックカラントと王様のマンゴー、果汁グミ白桃かってきたぜ。
ふーははははは。
今まで粉ふいてんのが厭でカッチェス食わず嫌いしてたけど、(゚д゚)ウマ-
757無銘菓さん:2006/04/17(月) 20:57:56 ID:???
味覚党からだったと思うんですが
いちご組、れもん組というグミがあったのをご存知ないですか。
見た目にはシゲキックスに似たものだったんですが。
もう一度食したい〜!
758無銘菓さん:2006/04/17(月) 22:08:05 ID:???
果汁グミ、何年か前はベイシアで58円とかだった気がする
759無銘菓さん:2006/04/17(月) 22:25:22 ID:???
ナタデココライチ食ってみたけど柔らか過ぎるし粉っぽいし甘すぎる。
寒天かあべかわもちを固くした感じ。
あの粉っぽさと甘さは和菓子(ギュウヒ系)を彷彿とさせる…。
760無銘菓さん:2006/04/18(火) 00:47:37 ID:???
>>759
うんうんあれ柔らか過ぎるよな
ココリの方がナタデココっぽい
761無銘菓さん:2006/04/18(火) 10:31:35 ID:???
うんうん。
ナタデココよりココリの方が食感が固い。
762無銘菓さん:2006/04/18(火) 10:45:52 ID:???
>>757
いっちっごーぐみー れもんぐみー♪
って歌だったな

ココリって二層になってるね。中にぎゅうひの硬いのみたいなのが入ってる。
こういうのを口の中で分解しながら食べるよ。
シゲキックスもやわ〜く噛んでると一枚の皮みたいに広がるよね?

あとあれはグミかわからんがCケア好き。
763無銘菓さん:2006/04/18(火) 15:15:09 ID:???
このスレを見てから
気になってたココリを
買ってきて、
今食べながら書いてます。私は好きな味でした!
二層の味が絶妙で何とも
(゚Д゚)ウママーで
絶対リピしようと
思いますた。
今度ナタデココライチも
食べてみまーす
764無銘菓さん:2006/04/18(火) 17:14:51 ID:???
ココリはほんっとウマーだね
765無銘菓さん:2006/04/18(火) 20:07:50 ID:???
レモン&オレンジグミを買ったらオレンジ味が一粒しか入っていなかった

( ゚д゜)
766無銘菓さん:2006/04/18(火) 20:21:21 ID:sy6btMZh
まじかww
767無銘菓さん:2006/04/18(火) 21:25:07 ID:???
オレンジ不味いから裏山。
768無銘菓さん:2006/04/18(火) 23:21:07 ID:???
そんな入り方する計量ってどんなんだ?
769無銘菓さん:2006/04/19(水) 00:27:28 ID:???
カッチェスのサワーアップル食べた人いるかな?
770無銘菓さん:2006/04/19(水) 13:14:03 ID:???
ラムネ&コーラグミもそうだよな
しかもたいていコーラが少ないの
771無銘菓さん:2006/04/19(水) 16:39:19 ID:???
ノーベルはグミは美味いけどなあ
一緒にうってた梅練り?とかいうのがしぬほど不味かった・・・
772無銘菓さん:2006/04/19(水) 16:50:52 ID:v5e5eYUI
ラムネとコーラの大好き!けど何回か買ったけど、同じ数くらいだったあ
773無銘菓さん:2006/04/19(水) 18:42:39 ID:???
ムシキンググミも偏りが激しかったな。
しかも裏面の説明で偏りを正当化しようとしてるの。
774無銘菓さん:2006/04/19(水) 21:14:28 ID:BgjUqeRi
カッチェスのサワーブラックカラントを初めて食べました。
傑作。これしか言えない。いろいろ言いたくない。
775タルト:2006/04/19(水) 21:19:49 ID:HXRMTVNz
ぷぷるんおいし〜w
外側の弾力性のあるグミと
内側のぷるぷるやわらかグミの
コンビが最高だった!
776無銘菓さん:2006/04/19(水) 21:27:34 ID:VZl0ysbN
ポンジュースグミのグレフルげとー!すんげウマ(゚Д゚)堅くもなくやおくもなく…味も濃い!
量が少ないのがカナシス…
777無銘菓さん:2006/04/20(木) 17:47:22 ID:HSRlhm6H
グリコのピュアリーグミって既出?
幼稚園の子供が「これ、すごいおいしい」といって、すごく喜ぶ。
どんなものかと、いっこもらったら結構丁寧なつくりで、ほんとにおいしかった。
778無銘菓さん:2006/04/20(木) 17:53:49 ID:HSRlhm6H
いやんスリー・セブンでした(*ノ∇)ゝ
ラッキー☆ミ
779無銘菓さん:2006/04/20(木) 20:01:52 ID:???
やっぱ王様のマンゴー最強だ…!
無印のマンゴーグミも美味かったけど、食べ比べてみると物足りない。量少ないし。
780無銘菓さん:2006/04/20(木) 20:29:28 ID:???
カラダサプリグミ初めて食べたけど固くて美味い。
ミツヤサイダーグミのピーチ味って感じだな
781無銘菓さん:2006/04/20(木) 22:27:53 ID:???
ピュアラルグミのパインうまー!!うまーー!!!
パイン味のお菓子ってあんまり好きじゃなかったんだけど、これは生のパインぽくてうまい。
サクプニュなのもたまらん
残念なのはあんまり売ってるとこを見かけない事だ…
782無銘菓さん:2006/04/20(木) 22:49:52 ID:p9TvUgOI
ぷぷるん大好き。
王様はあんまり美味しくなかった↓
今日初めてナタデココライチグミ食べたら激まずだった…
783無銘菓さん:2006/04/20(木) 23:38:25 ID:8PNdzwV9
自分ちの近くのスーパー・コンビニにはたいていピュアラルあるよ〜。
巨峰をよく見るな。
私もピュアラル好き!ハマる〜。ちょっと甘いけど。
ぷぷるんとかココリ殆ど見ないな・・・。
784無銘菓さん:2006/04/20(木) 23:52:31 ID:MVR6HH0w
ピュアラル、ウマーだね。
ピュアラル一粒の半分だけ食べて、残りを唇に当てたらひっついてオモシロ!
785無銘菓さん:2006/04/21(金) 00:01:05 ID:???
最近グミにはまりまくって一日一袋は食べてますw
王様のマンゴーはうますぎ。あとココリマスカット。ハリボの熊が好き
ぷぷるんは食感が飽きちゃってだめですた
786無銘菓さん:2006/04/21(金) 00:13:12 ID:???
カッチェスのブラックカラントについてる粉って前はただの砂糖だったけど、今はピュレグミについてるのみたいな酸っぱい粉に変わった気がするんだが…
787無銘菓さん:2006/04/21(金) 11:02:18 ID:???
ぷぷるんも王様も秋田。甘すぎる。
ナタデココライチは一回買ったきりで辟易した。
ココリはうまいけど量あたりの値段が高いから買う気しないし。
甘さひかえめだけどすっぱくないと来たらやっぱミツヤサイダーだ〜
けどこればっか買ってたらじき飽きそう。他になんかないかな…
788無銘菓さん:2006/04/21(金) 19:10:51 ID:SgkmeAoP
前から気になっていたピュアラル、今食べてる。
自分には、さっくり感がダメだ。。。
(´・ω・`)

ココリ食べたいな〜。
789無銘菓さん:2006/04/21(金) 20:07:02 ID:ETmL7v4J
三ツ矢サイダーグミ初めて食べた。
意外と硬いんだねぇ。最近ぷぷるんばっかり食べてたから
久々の歯ごたえにちょっとビックリでしたw
790無銘菓さん:2006/04/21(金) 20:29:31 ID:47lCxOzi
ぷっちょの中のグミをほじくりだして一気に食ってる
791無銘菓さん:2006/04/21(金) 20:41:37 ID:K9ao0v6k
ピュアラルは好みじゃない〜
ぷぷるんマスカットが一番や〜
三ツ矢サイダー食べてみよかなww
ココリ友達にもらって食べたけど、すっぱい?パウダーがいらん。
うちは好きじゃないです。
792無銘菓さん:2006/04/21(金) 20:52:52 ID:k5uI7AC8
やっぱりコーラアップだよなぁ
再販してくれないかなぁ
793無銘菓さん:2006/04/21(金) 20:55:09 ID:ZCGEK6wE
洩れも三ツ矢サイダーグミ初めて食った。
硬めで歯ごたえテラヨロシ。まわりのパウダーはもっと酸っぱくても良かった。
794無銘菓さん:2006/04/21(金) 21:50:01 ID:Khvzr6Lm
ココリ甘すぎ
795無銘菓さん:2006/04/21(金) 22:05:19 ID:???
>>786
今手元にある、来年4月30日賞味期限の奴の袋には、

ほどよく砂糖をふりかけたフルーツグミです

って書いてあるよ。
796無銘菓さん:2006/04/21(金) 22:17:12 ID:lIpzvkMd
グミはやっぱ果汁グミでしょ!(定番!!!
797無銘菓さん:2006/04/21(金) 22:19:43 ID:???
果汁グミもココリも、5個目までは美味しいがそれ以上食べているとダルくなってくる系
798無銘菓さん:2006/04/21(金) 22:40:38 ID:JxK5X0Rf
つぶグミが99でえらく人気だから、買ってみたけどガカーリだた
799無銘菓さん:2006/04/21(金) 23:32:37 ID:N38018/u
>>796
禿同!
もう15年以上食べてるけど全然飽きないよ
800無銘菓さん:2006/04/22(土) 00:24:20 ID:???
ひもQ10年ぶりくらいで食べたけど超うまい。
いけるわこれ
801無銘菓さん:2006/04/22(土) 00:33:24 ID:???
果汁グミ>ヒモQ>>>その他>ココリ
802無銘菓さん:2006/04/22(土) 02:43:13 ID:???
砂糖まぶしたのとか糖衣のグミは好きじゃないんだけど、色んなグミを食べ比べて
自分が一番美味かったのはピュアラルだった。
但し巨峰はそんなでもなかったけど
803無銘菓さん:2006/04/22(土) 10:56:25 ID:???
>>792
コーラアップってあの透明な紙みたいのに包まれてたやつだっけ?
804無銘菓さん:2006/04/22(土) 14:02:22 ID:???
久々ピングレ買ったけどイマイチだな。
ライチ旨すぎる。
ココリは38グラムだから買う気しない。
805無銘菓さん:2006/04/22(土) 14:11:14 ID:HsccAwgw
コーラアップ、懐かしい!!

ドラえもんグミも(゚д゚)ウマーだよね。
806無銘菓さん:2006/04/22(土) 16:52:24 ID:???
ピュアラル まずぃ‥‥
王様マンコ うまま(´ч`)
807無銘菓さん:2006/04/22(土) 18:20:01 ID:V/grjlpv
カキ氷グミはシャリシャリしててうまい
あんま売ってるの見かけないけど
808無銘菓さん:2006/04/22(土) 18:29:50 ID:???
グミ何g何円とかの量り売りのとこで
ハピコラ型した青・緑・オレンジ色があった
味は青はブルーハワイ、緑はメロン、
オレンジはオレンジ味でめっちゃうまかった。
あれなんなんだろ
809無銘菓さん:2006/04/22(土) 18:57:28 ID:???
新発売の袋入りポイフルを購入しますた。
味はアセロラ・レモン・ブラッドオレンジ・キウイの四種。
酸味が強くてCケアみたいな味。個人的にはつぶグミのが好き。
810無銘菓さん:2006/04/22(土) 23:50:06 ID:hqSdPggP
>>769
亀だけど食べた。カッチェスサワーアップル。
味はおいしかったけど結構胃がもたれるから
胃がもたれない程度に食え!超美味いから!
811無銘菓さん:2006/04/22(土) 23:54:48 ID:BaG8S0sr
「ぶた由来」
812無銘菓さん:2006/04/23(日) 02:46:46 ID:vfLnt0Mc
アミノコラーゲングミ美味い!甘さも固さも丁度いいし。高いから週に二回位しか買えないけど。
813無銘菓さん:2006/04/23(日) 08:21:00 ID:1G8Oj+Ls
ウワー
ラ・フランスグミの半分が、
ツルッて喉を通過してったよ…
814無銘菓さん:2006/04/23(日) 13:51:11 ID:???
JA山形って関西でも買えるの?
ドコかに売ってないかな?
815無銘菓さん:2006/04/23(日) 15:47:46 ID:???
>814
ラ・フランスグミもさくらんぼグミも、
関西のコンビニとかで普通に売ってるよ。
816無銘菓さん:2006/04/23(日) 17:26:34 ID:Mb2uGqAN
果汁グミなんだかんだいって一番好きだな
ハリボのコーラは、コーラアップには負けるし。クマも味が単調であまり好きじゃない。
果汁グミの桃ってうまいですかね?買ったまま、まだ食べてません
817無銘菓さん:2006/04/23(日) 18:07:19 ID:rFtmC22h
果汁グミみたいなのは大好きなんだが、グミ細工みたいな奴が好きになれない
なんか歯応えが悪い
818無銘菓さん:2006/04/23(日) 19:08:19 ID:???
ハリボウ(グレープフルーツ)が甘すぎて食べられない・・
人にあげたらみんなにマズイって言われたんだけど、このスレでは人気あるよね
私の買ったのがたまたまおかしかったのだろうか・・・
819無銘菓さん:2006/04/23(日) 19:24:11 ID:???
>>810
ありがとう!
ブラックカラントが今一自分には合わなくて渋ってたけど、
青りんご味がどんなものか食べたくって悩んでた…。買いに行こ
820無銘菓さん:2006/04/23(日) 20:23:45 ID:???
サワーアップル、ソニプラで売ってたけど来週買おうとか思って買わなかったら翌週は無くなってしまてった。
次入るのいつだろう(´・ω・`)
821無銘菓さん:2006/04/23(日) 22:46:44 ID:???
よく行くコンビニがハピコラを置くようになった。
想像以上に硬くてんまかった。
でも一袋¥204ってのは財布に厳しいな。
822無銘菓さん:2006/04/24(月) 02:27:40 ID:???
まぁ100g入ってるから、普通のグミ2袋分と考えれば…

1回で食っちゃうけどな
823無銘菓さん:2006/04/24(月) 12:41:46 ID:???
>>818
ウマいマズいはそれぞれの感覚だけど
甘すぎるって事はあまりない気がする
あれって結構酸味効いてない?
824無銘菓さん:2006/04/24(月) 16:59:51 ID:???
私も酸味ってよりは甘く感じたよ
825無銘菓さん:2006/04/24(月) 17:23:32 ID:???
>>778
キメェ

糖衣イラネ
826無銘菓さん:2006/04/24(月) 20:21:46 ID:???
ハリボーの熊のやつ食べてみたいんですが、グレープフルーツやピーチと同じくらいの甘さなんですか?
827無銘菓さん:2006/04/24(月) 21:45:51 ID:aDESAeJy
熊のほうがあっさりした甘さと思うよ。
828無銘菓さん:2006/04/24(月) 21:48:55 ID:???
>>827
ありがとう、それなら食べてみるよ。
いろんな味が入ってて楽しめそうだなぁ
829無銘菓さん:2006/04/24(月) 21:51:10 ID:???
別物。なんか方向性自体が違う。
ハリボーはハッピーコーラと金熊、ワインランド以外はまた雰囲気が違う。
グレフルとピーチとストロベリーはあまあま。トロピカルも甘い。
カエルは独特。マシュマロ。
ブミスとダイナソーは似たようなもん。
ブレッツェルとグリーアップルも似たようなもん。

サワーレモン・サワーコーラはどっちも酸っぱい。
830無銘菓さん:2006/04/24(月) 22:26:59 ID:???
シュネッケン(゚Д゚)ウマー
831無銘菓さん:2006/04/24(月) 22:36:33 ID:???
>>830
( ゚д゜)



( ^ω^)<嘘はいくないお
832無銘菓さん:2006/04/24(月) 22:44:17 ID:???
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ  ダンッ ダンッ
。 ゚ _(,,)  シュネッケン (,,)_ / ゚ ダンッ!ダンッ
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 : ダンッ ダンッ
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。 ダンッ
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
833無銘菓さん:2006/04/24(月) 23:32:38 ID:???
シュネッケン一袋全部食えたら1万やる

って言われても無理だわな
834無銘菓さん:2006/04/24(月) 23:41:04 ID:???
シュネッケン伸ばすと60センチ
蚊取り線香のように少しずつしゃぶっていけばだんだん慣れてくるかも
835無銘菓さん:2006/04/24(月) 23:46:39 ID:???
コープから出てる果汁グミめちゃウマー!
オレンジとグレープの二種類入りで、味濃くて硬くていい感じ。明治のが物足りなく感じるよ。
836無銘菓さん:2006/04/25(火) 00:09:20 ID:???
>>834
長時間味わえば味わう程吐き気がするんですが
837無銘菓さん:2006/04/25(火) 07:20:50 ID:???
ポンジュースグミウマー!
ココリやナタデココライチグミから
ナタデココを抜いたような食感。
これはこれで好き。
838無銘菓さん:2006/04/25(火) 20:18:48 ID:???
どうぶつパズルングミ、ポンジュースグミ、ピュアラルパイン購入
ウママママー(゚Д゚*)
839無銘菓さん:2006/04/25(火) 22:23:39 ID:NtNbZjox BE:246658368-
パズルンこの前スーパーに売ってたから買ったけどあれ繋がらない><;;;
840無銘菓さん:2006/04/25(火) 22:27:47 ID:???
ピュアラルパイン、さくぷにゅの食感が好みじゃない…
と思ったけど、冷凍庫入れといたら硬めで(゚Д゚ )ウマーになった。
パイン味爽やかでいいね。
841無銘菓さん:2006/04/25(火) 23:04:10 ID:???
グミは冷やして食べるのが良いね!
842無銘菓さん:2006/04/25(火) 23:11:52 ID:jG5MCihk
ライチのナタデココグミうますぎwwww
ココリもたまらんwwwww
843無銘菓さん:2006/04/25(火) 23:30:36 ID:???
ピュアラルパイン、ライチナタデココグミ、どちらも美味。
最近どのグミ買っても失敗が無いなー。
844無銘菓さん:2006/04/25(火) 23:50:55 ID:z6M1DYaW
カッチェスのブラカンとサワーチェリーで悩んで、結局ハリボのグレープフルーツとブラカンにした。どっちも(・∀・)んまっ!
845無銘菓さん:2006/04/26(水) 02:10:59 ID:FbNsgYZu
ナタデココグミおいしいー。グミはみんなうまー。
アメリカに行ったらLife Saversのグミを試してみて。
おいしいよー!(軟らかめです、いろんなタイプが
あります、袋入り)
846無銘菓さん:2006/04/26(水) 05:23:04 ID:???
なんか明らかに外国産のグミを数種食べた
やたら硬い! でもそれなりに旨い
847無銘菓さん:2006/04/26(水) 07:43:33 ID:???
私は外国産はおおむね苦手だな…色と香料きつめなのが苦しい
形はかわいいのが多くて、いいなと思うんだけど
848無銘菓さん:2006/04/26(水) 09:39:41 ID:???
アミコラグミあま(´Д`;)
849無銘菓さん:2006/04/26(水) 19:20:44 ID:???
HARIBOもカッチェスもおいしいんだけど量多すぎ…
食べきれない(;´д`)
ミニサイズがあればいいのにな
850無銘菓さん:2006/04/26(水) 19:26:54 ID:jPVBe7aa
元気シゲキックス!って美味い
なんつーか健康ドリンクそのものの味なんだけど
851無銘菓さん:2006/04/26(水) 21:01:44 ID:???
寒天ぷるんちょグミピンクグレープフルーツ味

あんまりグレープフルーツっぽくないな・・・
でもグミだからうまい
けどリピはないなあ
852無銘菓さん:2006/04/26(水) 21:53:19 ID:MWppm8AM
寒天ぷるんちょグミって、
どうかすると血みたいな味じゃないか?
853無銘菓さん:2006/04/26(水) 22:12:25 ID:???
>849
わかるw
50gでいいわ。
種類豊富なだけにちょっとずつ色々のほうがいい。
食べたいけど200gとかしかないやつは飽きるから買わずじまいってのが多いな。
ブレッツェルとか好きなんだけど大袋しかないしね…orz
854無銘菓さん:2006/04/27(木) 01:30:59 ID:5Rx35M8n
【王様のマンゴーグミ】ってのがローソンにあったけど。。
(´∀`)ウマー☆
食感も味も最強です☆
誰か食べたひといない?
855無銘菓さん:2006/04/27(木) 01:35:34 ID:5Rx35M8n
(´・ω・`)
ごめんねログ辿ってみたら王様前から市場に出てるのね。。。
九州は今頃新発売。。。
856無銘菓さん:2006/04/27(木) 14:36:17 ID:???
>>855
自分、南九州住みだったんですが2月半ばには普通にコンビニに売ってましたよ!
857無銘菓さん:2006/04/27(木) 19:36:28 ID:RAdpeORx BE:231241695-
>>849
僕はHARIBOグミ5袋でも食えますよ。
858無銘菓さん:2006/04/28(金) 00:23:30 ID:???
王様のマンゴーとかさくらんぼグミとか糖衣のないグミも美味いんだけど
オブラートパウダーは歯にこびりついて気持ち悪い。
859無銘菓さん:2006/04/28(金) 02:04:50 ID:???
駅前の輸入食品店潰れた…もうハリボもカッチェスも買えない
860無銘菓さん:2006/04/28(金) 03:34:54 ID:???
HARIBOのゴールドベア初めて食べてみた。
実に遠い昔、これと似た食感・味のグミ(たぶん国産)を
食べたことあるような気がする。10年以上前だと思う。
どうしても思い出せない。
861無銘菓さん:2006/04/28(金) 03:36:34 ID:???
諦めんなYO
ハリボもカッチェスもトイザらスやソニプラや通販やなんかで買える
862無銘菓さん:2006/04/28(金) 06:19:46 ID:???
硬いグミうまー♪

なんか噛んでたら、アゴが鍛えられてる感じがして、顔痩せそうw
863無銘菓さん:2006/04/28(金) 17:56:35 ID:???
ここはぷっちょとかかむかむレモンとか系のチューインキャンディは場違い?
俺、いろんな味のグミやチューインキャンディを一気に口にいれて、くちゃくちゃ食べるのが好きなんだよな。
脳がとろけるようなものすごく幸せな気分になれる。
864無銘菓さん:2006/04/28(金) 18:39:47 ID:???
昔食べたグミが固くてウマーだった
確かカムゾーグミってやつ
865無銘菓さん:2006/04/28(金) 18:56:02 ID:???
カムゾーってcoopのやつかな。
カムゾーっていうシリーズがあって顎にいいもの(乾物とか)がラインナップされてるやつ。
866無銘菓さん:2006/04/28(金) 19:26:06 ID:???
そうそう、コープだ。
カムゾーガムとかカムゾーホタテとかあったなあ
867無銘菓さん:2006/04/28(金) 22:39:59 ID:???
量(60g)と値段(98円)につられて、
カバヤの「シャカシャカグミ ひんやりサイダー」を買った。
あまり期待はしてなかったが、なかなか固めでウマー。
やたらカロリーが高いのだが、原材料の「植物油脂」が原因だろうか…。
868無銘菓さん:2006/04/29(土) 00:37:51 ID:rT4WwYmM
>>856
こちら長崎だけどさ〜
ローソンにゃあ新商品って置いてた〜早く出会いたかったよん☆
もう毎日食べてるマンゴ(´∀`)最高!
869無銘菓さん:2006/04/29(土) 00:55:30 ID:???
マンコ(´∀`)最高!
870無銘菓さん:2006/04/29(土) 00:57:43 ID:???
(´∀`)氏ね!
871無銘菓さん:2006/04/29(土) 16:41:53 ID:???
ナチャーンのゼリーinグミは量が少ない
872無銘菓さん:2006/04/29(土) 20:32:56 ID:???
ナタデココライチグミはダメだ
柔らかすぎ。あーいうのは食ってると腹が痛くなる
873無銘菓さん:2006/04/29(土) 20:39:05 ID:???
果汁グミって香料きつくない?
普段ハリボとか王様のマンゴーとか喰ってて
久々に買ったら部屋中に匂いが……
874無銘菓さん:2006/04/29(土) 20:46:23 ID:???
きつい。
けどうめぇ
875無銘菓さん:2006/04/29(土) 21:49:23 ID:???
いちご味のグミって、意外と無いよね・・・
だからいつもグミチョコを買ってるんだけど。
876無銘菓さん:2006/04/29(土) 22:27:27 ID:???
青りんごソーダのふわりんって食べたことある人いる?
カバヤの。
不思議な食感でおいしい〜
877無銘菓さん:2006/04/30(日) 00:02:42 ID:???
ふわりん好きだったのに近くのスーパーから消えた
マジショックだった
878無銘菓さん:2006/04/30(日) 02:33:28 ID:???
最近のコンビニって果汁グミみたいな
古典的でシンプルなグミあんまり置いてないよな。
近頃良く見る微妙に進化したグミは正直合わないんで
スーパーとかでシンプルなグミ買ってるよ。
879無銘菓さん:2006/04/30(日) 14:16:27 ID:???
味は普通だけど、ふにょグミの(・ω・)って顔がカワイイ。
880無銘菓さん:2006/04/30(日) 17:37:34 ID:???
弟がYショップでHAROBOのパクリを発掘
中国産、140グラム入りで120円
881無銘菓さん:2006/04/30(日) 19:22:04 ID:???
グミウマーィッッ(*´∀`)b"
今日は国産4種食ったけど
やっぱ俺はハピコラが好きだな。

http://q.pic.to/2xggp
882ベジータ:2006/04/30(日) 20:00:24 ID:???
グミをよこせ!
883フリーザ:2006/05/01(月) 10:45:23 ID:???
や〜だよっ☆
884無銘菓さん:2006/05/01(月) 14:18:25 ID:???
アッー!
885無銘菓さん:2006/05/01(月) 18:45:42 ID:YVH4D4Q6
王さまのマンゴーグミはマンゴー好きの私としても
(゚д゚)テラウマーww
886無銘菓さん:2006/05/02(火) 17:10:43 ID:???
ちょっと普段行かない大型スーパーいったら知らないグミが鬼のように並んでいた。
天…国…?
見た事が無かったイヨカンのグミ買わないで
結局好きなカチェスのフルーツとハリボーのポテトにしちゃたよ。
887無銘菓さん:2006/05/02(火) 19:34:22 ID:???
>>880
99ショップでもハリボのパクリ発見
エグザクトって会社のコーラグミってヤツ、見た目がもろハピコラwwなのにハピコラほど美味しくない(´・ω・`)ポショーン
パッケージに堂々と「その名のとうり食感に〜」とか書いてあるあたり、厨会社か?
888無銘菓さん:2006/05/03(水) 19:03:32 ID:???
今日、【カルピス ジューシーグミ】というグミ食った。
食感がもちもちしててウマー(*´ч`)
でも、一袋40cは少ない。。。
889無銘菓さん:2006/05/03(水) 20:01:06 ID:???
ロッテの「ドラえもんアソートグミ」を食べたけど…個人的にはマズかった。
なんかスースーしてる気がする。
890無銘菓さん:2006/05/04(木) 00:15:25 ID:???
初めて食べたんだが、モントワールという所のさくらんぼグミウマ-(゚д゚*)
固さもちょうどよくて久々のヒット。
891無銘菓さん:2006/05/04(木) 09:43:39 ID:???
今更だけどカラダサプリグミ食べた
うまー!
892無銘菓さん:2006/05/04(木) 19:46:05 ID:???
JA山形の梨とさくらんぼ買ってみた。

梨はマズイ。さくらんぼも普通以下だった・・・ 味が薄すぎる。
893無銘菓さん:2006/05/04(木) 19:49:10 ID:s109snU+
ラ・フランスグミ(´ー`)ウマー
894無銘菓さん:2006/05/04(木) 20:30:30 ID:9oCuABVs
グミはあまり好きじゃないけど,ソニプラで売ってる赤い粒?のグミだけは大好き!!
なんかマンゴー好きだからマンゴーグミも気になるなぁ♪
895無銘菓さん:2006/05/04(木) 20:42:28 ID:FGJ8JB6z
カラダサプリうまいのかw気になってたんだよね。
買ってみる
896無銘菓さん:2006/05/04(木) 22:34:29 ID:???
今日やっとナタデココライチグミ食べた
もうちょい弾力あるかと思ってたから残念
ココリのほうがかたさがあるね

ココリとナタデココライチを足して2で割ったようなのがちょうどおいしいんじゃないかと思う
897無銘菓さん:2006/05/04(木) 23:12:07 ID:ea9yToN7
今日は無印でマンゴーのグミGET。38g…少な!!味もふにゃふにゃしてて不味くはないけど美味くもない。。。
898無銘菓さん:2006/05/04(木) 23:43:25 ID:???
ポルトバザール行って来た

グミ売り場があった
ハッピーコーラを袋に満タンとハリボの熊とアーミーグミを袋詰めにして買ってきた
899無銘菓さん:2006/05/05(金) 11:26:06 ID:GkKZiex7
>>898
安かった?
900無銘菓さん:2006/05/05(金) 11:47:21 ID:mxqqvhzl
小梅ぐみってのを食べたけど、まぁ普通にウマイ

てか量少なすぎ(ノд`)
901880:2006/05/05(金) 13:48:09 ID:???
最後の1個を慌てて捕獲してきた。
ttp://hipee.moe.hm/uplon/1431.jpg

旺旺ジャパンとかいうパチモンメーカーらしい。
ttp://frog.de-blog.jp/brog/2004/06/post_10.html

>>887
これもハピコラ見たいに硬くないし、味も薄めだけどコストパフォーマンス抜群なので満足感は高いです。
そのうち会社自体がなくなりそうなので再入荷したら大人買いの予定
902無銘菓さん:2006/05/05(金) 15:20:37 ID:???
こないだネットで頼んだグミがキター(・∀・)
漏れスッパグミ好きだから
アップル、ブルーベリー、ストロベリーベルト
頼んだお
すげー酸っぱくてウメー(・∀・)


http://q.pic.to/3df82

903無銘菓さん:2006/05/05(金) 16:31:59 ID:???
>>901
蜂の子っぽい
904無銘菓さん:2006/05/05(金) 17:58:23 ID:???
ハリボのグレープフルーツ食べたい食べたい
905無銘菓さん:2006/05/05(金) 22:03:34 ID:???
トローリのスターライトがなかなか見つからん…。
一体どんな味なのか想像がつかない。ヨーグルト味のグミってどんなだろう
906無銘菓さん:2006/05/06(土) 01:30:37 ID:???
そろそろかき氷グミの季節?
907無銘菓さん:2006/05/06(土) 03:36:33 ID:???
>>901
確かにパチモン臭ぇwww
でも140cは魅力的だな。
>>906
アレはどうしても好きになれない…
冷やしたら美味しい?
908無銘菓さん:2006/05/06(土) 15:17:34 ID:???
ゴールデンウイークはグミ祭りあげ
909無銘菓さん:2006/05/06(土) 16:54:14 ID:zGaju06C
どうぶつパズルン発見
カワイイ!馬!割高!
910無銘菓さん:2006/05/06(土) 18:25:26 ID:???
アンパンマングミひさびさ食べたい
もちもちだいすき
911無銘菓さん:2006/05/06(土) 22:38:30 ID:???
アンパンマン美味いけど、買うの恥ずかしいよ。
912無銘菓さん:2006/05/07(日) 00:18:48 ID:WaruyFwa
今日99ショップで買ったカバヤのシャカシャカグミが上手かった。
噛みごたえもあるし味も4種類入ってるしで最高。
913無銘菓さん:2006/05/07(日) 14:59:21 ID:???
シャカシャカグミこの前食べたけど、粉かけたら食べにくかった…
味と食感はよかった。
914無銘菓さん:2006/05/07(日) 19:24:35 ID:???
あれは粉かけない方がいいよね。
あの粉あまりおいしくないし。
915無銘菓さん:2006/05/07(日) 19:50:56 ID:PxROsel1
梅味のグミならどこのが一番美味しいかな?小梅グミは微妙でした・・・
916無銘菓さん:2006/05/07(日) 20:22:04 ID:???
>>915
カンロの「うめのぐみ」
すこんぶグミ的な固さと適度な甘酸っぱさが美味しい
最近は置いてる店も減ってきたので、若干手に入りにくいかも
917無銘菓さん:2006/05/07(日) 20:35:32 ID:PxROsel1
915ですが、916さん情報サンクス!探してみます。ちなみに私は味覚党の梅すこんぶぐみにハマってます)^o^(
918無銘菓さん:2006/05/08(月) 01:42:52 ID:a2k8gCIw
コーラ味とサイダー味が混ざってて表面がすっぱいやつ、あれが一番好きw
919無銘菓さん:2006/05/08(月) 04:03:37 ID:???
まぁ解答だがゼリービーンズは寒天から作られてて、グミはゼラチンからだな
920無銘菓さん:2006/05/08(月) 10:29:24 ID:V6xwPkim
ナタデココライチ、昔黄緑のパッケージでアロエ味のヤツ、ナタデブームのときに食べてやみつきになった。
名前が思い出せないのが残念。
921無銘菓さん:2006/05/08(月) 12:29:29 ID:???
グミが好きな方
さくらんぼグミくってみ?
922無銘菓さん:2006/05/08(月) 12:33:21 ID:???
>>906
あれは不味い
923無銘菓さん:2006/05/08(月) 12:39:54 ID:???
>>921
このスレ見てる人のほとんどは
もうとっくに食ってると思うんだが
924無銘菓さん:2006/05/08(月) 15:35:40 ID:???
今日アンパンマングミと果汁グミの洋梨をゲト
アンパンマン以外弾力あるね。42円だった
925無銘菓さん:2006/05/08(月) 16:27:31 ID:vTOEF2p2
今売ってるのかわかんないけど、ゴールドキウイグミって知ってる人いるかな?あれおいしかった。
926無銘菓さん:2006/05/08(月) 18:51:52 ID:???
>>925
なかなかイケたね
927無銘菓さん:2006/05/08(月) 18:58:26 ID:???
王様のマンゴーがでっかい袋で売ってだんだけど、あれなんだろ?
あとでまた寄ろうと思ったら忘れて帰ってきてしまった…
知ってる人いたら教えて!
928無銘菓さん:2006/05/08(月) 19:12:59 ID:???
>>927
飴じゃね?王様のマンゴーキャンディー。
王様のマンゴーの派生品で中にグミが入ってる。
929927:2006/05/08(月) 19:21:39 ID:???
>>928
おおっ!!大きさ的にそうかも!!
でもグミは置いてなかった…
中に入ってるなら買っときゃよかった…
930無銘菓さん:2006/05/08(月) 21:00:43 ID:???
ココリほんとうめぇ。でも量少ないから一気食いになってしまう。
931無銘菓さん:2006/05/08(月) 21:32:21 ID:???
ぷぷるんだっけ、あれ大好き。マスカットが特に。
グレープフルーツ味はおいしいんだけど口がピリピリするんだよなあ…
932無銘菓さん:2006/05/08(月) 21:46:55 ID:???
誰かがココリのこと「赤ちゃんの指を食い千切るような感じ」とかいうからそうとしか感じなくなった
933無銘菓さん:2006/05/08(月) 22:05:05 ID:2nZPJhWU
果汁グミ白桃おいしい
934無銘菓さん:2006/05/08(月) 22:06:45 ID:???
>>932
ちょ、グロww

さっきスーパーでぷぷるんレモンを発見しました 新商品?とりあえず買っといた
935無銘菓さん:2006/05/08(月) 23:32:20 ID:OTY1XtPz
今日スーパーで、果汁グミぷるるんマスカット、を買いましたが、これマジウマー( ゜Д゜)明日また買ってこよう!
936無銘菓さん:2006/05/09(火) 09:18:45 ID:???
もう突っ込まんぞ
937無銘菓さん:2006/05/09(火) 18:20:30 ID:???
ぷぷるんレモンうめーー
938無銘菓さん:2006/05/09(火) 18:53:04 ID:zm6DNHTT
このスレを見てからすっかりグミにはまって毎日グミを食べてます。
そこで質問なのですが、一つベストグミをきめるとしたらどれですか?
ちなみに私は『もぎもぎ宇宙旅行』が一番好きです!!
939無銘菓さん:2006/05/09(火) 19:01:45 ID:???
>>938
自分はQunかな。
940無銘菓さん:2006/05/09(火) 19:21:53 ID:???
ぷぷるんレモンがいいなぁ!!
もっとファミリーパックの大袋にして売ってほしい。
アレ絶対、袋の半分も入ってないでしょ
柔らかい部分だけの姉妹品も作ってくれー!!!!!
941無銘菓さん:2006/05/09(火) 22:47:33 ID:???
>>938
やっぱりHARIBOでしょう
どの味もうまい(シュネッケンは除くw)
942sage:2006/05/09(火) 23:42:28 ID:bZb/zLWf
私もこのスレですっかりグミ好きになりました。このスレで見たグミをスーパーで見つけたときの感動はなんとも言えません。
943無銘菓さん:2006/05/09(火) 23:43:03 ID:???
ぷぷるんのCMすごい流れてるね
944無銘菓さん:2006/05/09(火) 23:47:08 ID:???
ハリボーは食いすぎると気分悪くなるんだよなぁ
945無銘菓さん:2006/05/10(水) 16:56:58 ID:???
昔、歯医者の受け付けに売っていたアゴを鍛えるグミがうまかった!
確かオレンジ味とイチゴ味が入ってて薄味だった気がする。とにかく硬くて本当にアゴが鍛えられそうだったよ。
だれか知っている人いますか?
946無銘菓さん:2006/05/10(水) 19:36:42 ID:???
そのグミ歯医者に試食で置いてあったから喰いまくってたwwwwww
947無銘菓さん:2006/05/10(水) 21:16:16 ID:???
その歯医者行きてえ!
948無銘菓さん:2006/05/10(水) 21:58:19 ID:???
ぷぷるんレモン食べました!(゚Д゚ )ウマー!!!!!!!1
949無銘菓さん:2006/05/10(水) 22:11:28 ID:???
このスレで発売を知って、ぷぷるんレモン買った。
マジうまいなこれw

950無銘菓さん:2006/05/11(木) 00:03:58 ID:???
カッチェス中毒者はいないのか?
951無銘菓さん:2006/05/11(木) 06:07:03 ID:???
呼ばれた気がする
952無銘菓さん:2006/05/11(木) 08:43:09 ID:reZ7oqFg
ココリいまいち
ラムネ&コーラ(゚д゚)マズー
953無銘菓さん:2006/05/11(木) 12:25:48 ID:q2v5w9iU
みつやサイダーもっとシュワシュワしてるのかと思った
954無銘菓さん:2006/05/11(木) 12:45:17 ID:F7qws5M4
ラムネ&コーラ買ったら、ラムネばっかでコーラが2個しか入ってなかった・・
955無銘菓さん:2006/05/11(木) 17:24:42 ID:BAB497Xw
グミ凍らすとウマーだょ!ぷぷるん美味しい!
956無銘菓さん:2006/05/11(木) 18:58:54 ID:???
以前果汁グミを大量に買った者です

今日も安かったので店員に言って箱ごと売ってもらいました
957sage:2006/05/11(木) 20:37:53 ID:JvDmGWIB
>>915
無印の梅グミうまいよ!

ぷぷるんうまいー
なかの柔らかいのをつぶしてトロトロにして食べるとウマー(´∀`*)
958無銘菓さん:2006/05/11(木) 21:55:51 ID:6jFYyP+Z
コーラ&ソーダグミがおいしい
959無銘菓さん:2006/05/11(木) 22:51:19 ID:???
ピュアラル最近見かけない…サミシス
960無銘菓さん:2006/05/11(木) 22:58:10 ID:???
今俺の中でコーラ&ソーダグミとぷぷるんレモンが
961無銘菓さん:2006/05/11(木) 23:14:32 ID:???
グミ大好き
962無銘菓さん:2006/05/11(木) 23:26:25 ID:???
                    /ヽ
                    /  |
                   /  |
                  /    \      
              /\  /      \   |\
             /  \|        \/  |
            /     |            |
            |                 |     
         |\ ヽ                 Vヽ 
         |  \|            _    / 
         ヽ        /⌒ヽ   /  ヽ  /
          ヽ       /    \ /    | |           >>961
           \    /liiiiiiiiiiiiii,, Y  iii.iill|/ヽ  <   ありがとよ
             \/ ̄  \ ●〕l  〔 ●/ /      
              \9 /   ̄    |   ̄|/   
               ヽ|      」    /   
                 \   | ̄ ̄|  |
                  /\  \旦/ /|
                /   \__/  \   
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|⌒|\ \     /    |⌒| ̄ ̄\
963無銘菓さん:2006/05/11(木) 23:45:51 ID:???
誰?
964無銘菓さん:2006/05/12(金) 03:48:16 ID:???
おまーベジータ王子をしらねーのかよ
965無銘菓さん:2006/05/12(金) 15:39:51 ID:wsMW0nBn
王様のマンゴーっておいしい?
966無銘菓さん:2006/05/12(金) 15:55:04 ID:???
ハリボーのコーラ食いたい食いたい
あごの弱い私には固すぎず柔らかすぎずちょうどいい固さ。
仕事終わったら買って帰ろう。
967無銘菓さん:2006/05/12(金) 16:14:27 ID:???
アミノコラーゲングミってどう?
968無銘菓さん:2006/05/12(金) 17:25:09 ID:???
去年のぷぷるんのCMのマラカス振ってたタレントわかる方いたら教えて下さい。スレ違いだったらスルーでお願いします。
969無銘菓さん:2006/05/12(金) 18:42:48 ID:OaUF1RWN
相沢紗世
970無銘菓さん:2006/05/12(金) 20:18:51 ID:WxFEy/cQ
ここ見てぷぷるん凍らせてみたー
やべーーーうめーーーーーヽ(゚∀゚)ノ
971無銘菓さん:2006/05/12(金) 20:49:02 ID:nb+ommGD
王様のマンコうますぎる…高校の帰り道のス-パ-で79円だからついつい毎日買ってしまう+゚☆(。ノェ`●)
正直プリクラで400円取られるならマンコー5袋食べたいよお-(L◎'v`E)
972無銘菓さん:2006/05/13(土) 06:59:12 ID:???
>>967
グレープフルーツ味で明治のグミらしく歯ごたえもいいので好きだけど
いかんせんあの量で200円台ってのが。
機能食品的な位置づけだろうから、仕方ないのかね。

王様のマンゴー、よく寄るコンビニではもう置かなくなっちゃった…
973無銘菓さん:2006/05/13(土) 09:21:27 ID:uV9eXDSE
遅ればせながらぷぷるんレモン食べた!
ウマー!
マンゴー果汁がひっそり入ってるんだね
974無銘菓さん:2006/05/13(土) 12:40:07 ID:???
カルピスジューシーグミマスカット味ウマー
975無銘菓さん:2006/05/13(土) 14:57:41 ID:???
バスタブいっぱいにグミ作って
それを切り分けてベッドにしたい
976無銘菓さん:2006/05/13(土) 16:41:05 ID:???
ちょっとスレ違いだけど
ここの人たちは市販の水っぽいゼリーより
ゼラチン使って手作りした弾力のあるゼリーの方が好きだったりする?
977無銘菓さん:2006/05/13(土) 18:22:07 ID:usG86/OL
カッチェスのフルーツカウギスとハリボ金熊買ってきた(●'v`ノ)ノ⌒☆゚+
カッチェスは独特のにおいでまあまあウマー もっと堅くてもいいかも
金熊はまだ食べてないけど楽しみだー(*´∀`*)グモグモ
978無銘菓さん:2006/05/13(土) 18:26:00 ID:usG86/OL
ちなみに神戸モザイクの輸入食品の店で…那+($人v`◆)
あそこはハリボもカッチェスもジェリーベリーも置いてて大好き
979無銘菓さん:2006/05/13(土) 18:39:23 ID:zXV/hQwr
ぷぷるんレモン…ウマー。

三矢サイダーは硬くて旨いがシュワシュワ感がほしい。

王様が見つからないよ〜。
980無銘菓さん:2006/05/13(土) 19:03:32 ID:2Y+JRrBC
>>976
うん
今まさにつくってたとこ
981無銘菓さん:2006/05/13(土) 19:18:22 ID:jWEWHAtP
一番安くてうまいのってどれかな??
大量に食べたい!
982無銘菓さん:2006/05/13(土) 20:05:23 ID:???
ビバ!
大学の最寄り駅、いつもと逆の改札口近くのコンビニでマンゴー発見!
もう再会はないかと思ってたよ…やっぱりウマー!!
983無銘菓さん:2006/05/13(土) 20:21:32 ID:???
>>980
レシピキボン
984無銘菓さん:2006/05/13(土) 21:30:04 ID:???
>>983ゼリーでレシピって…
スレ違いになるからレシピ板で聞いた方がいいかも
今覗いてきたらあったから。
ガンガレ〜
985無銘菓さん:2006/05/13(土) 21:40:34 ID:???
>>983
溶かして固めるだけじゃんよー。
986無銘菓さん:2006/05/13(土) 23:22:48 ID:???
>>983
まずゼラチン買ってきて
箱の裏なり説明書読んでみ
987無銘菓さん:2006/05/14(日) 01:19:17 ID:???
ノーベルのラムネ&コーラ
パッケージが変わって内容量も60gから50gになりましたね。
988無銘菓さん:2006/05/14(日) 03:35:28 ID:???
>>987
量減ってたんだ、気付かなかった・・
味もそれなりに美味しいんだけどなんかインパクトに欠けるんだよねえ

ソーダ味(ラムネ味?)のグミって他に何かあるっけ?
989無銘菓さん:2006/05/14(日) 06:49:03 ID:???
今日ぷぷるん大人買いで凍らせて食べまくろう…
990無銘菓さん:2006/05/14(日) 09:17:21 ID:???
途中まで舐めたグミはヌルテカで超キレイ
991無銘菓さん:2006/05/14(日) 14:39:26 ID:???
ココリのピーチ甘すぎ…食感はいいのになー
マスカットはまだ食べてないけど、
マスカットも甘いのかな?
992無銘菓さん:2006/05/14(日) 14:55:31 ID:A1/XGTFf
甘いよ。でもピーチよりウマー
993無銘菓さん:2006/05/14(日) 15:42:54 ID:???
>>990
わかる!
口から出して眺めるよねw 透かして見たり。
994無銘菓さん:2006/05/14(日) 17:30:35 ID:53cZwnkp
毎日食べ過ぎて体調が悪いです。お腹の調子が悪いです。でもやめられません。ココリが一番好きです
995無銘菓さん:2006/05/14(日) 20:55:01 ID:RwzbiYRd
ぷぷるんレモンうまー!
996内容量 774ml::2006/05/14(日) 21:46:30 ID:6VRd2/jz
>>995
レモンはちょっとすっぱくない?
マスカットのほうがウマー
997無銘菓さん:2006/05/14(日) 22:15:34 ID:???
ナタデココライチ食べると腹がゴロゴロする
998無銘菓さん:2006/05/14(日) 22:34:43 ID:q+RB+4tv
グミを食いすぎたら一時的に味覚が麻痺する
999無銘菓さん:2006/05/14(日) 22:38:03 ID:q+RB+4tv
シゲキックス
1000無銘菓さん:2006/05/14(日) 22:40:02 ID:q+RB+4tv
1000ならスコーン味グミが出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。