【初心者のための質問スレッド Part.35】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚

教えてクン的疑問はこちらでどうぞ。
【書き込む前には取り敢えずここへ】
Google(TM)
http://www.google.co.jp/

・ 機材、状況、その他の詳しい情報を書くと、解決が早くなることが多いです。
・ 過去ログ、該当スレ、取扱説明書に目を通してから質問しましょう。
 検索方法 Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]
・ 掲示板一覧も検索してみましょう。
http://hobby5.2ch.net/camera/subback.html

・ 煽り、荒らし、スレの趣旨と異なる雑談は慎みましょう。
・ ネタ質問、嘘レス、釣り・釣られは禁止!

【 前スレ Part34 】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1087999052/

・ スレ立てたい人は取り敢えずここで解決を試みてください。
【スレを立てる程でもない疑問、質問】 その13
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1081561102/

・カメラ、写真の初心者は以下のサイトが参考になります。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/kumon/index.htm

・デジカメの話題はデジカメ板でどうぞ
http://hobby5.2ch.net/dcamera/
2名無しさん脚:04/07/27 19:56 ID:1I3gUNLo
F2
3名無しさん脚:04/07/27 19:57 ID:Aiq7HG8a
M3
4名無しさん脚:04/07/27 20:08 ID:3uak7RJ8
XA4
5名無しさん脚:04/07/27 20:10 ID:oU72tfog
>1 すれ立てありがとうございます
リンク変更申請しておきます。

前スレには誘導入れておきました。
6名無しさん脚:04/07/27 20:14 ID:oU72tfog
あららもう申請でてましたね失礼しました
7名無しさん脚:04/07/27 20:22 ID:O6uCH+1p
αー7

スレたて乙!ありがとう
8名無しさん脚:04/07/27 21:13 ID:OtGXToD2
横位置と縦位置混在で外部ストロボを使う場合はストロボの取り付け位置をどこにしたら
良いのでしょうか?
http://www.clubcapa.net/bog/diffuser_ditails.html
ここの説明を見ると、縦位置ので撮影する場合はストロボをブラケットを用いて、
カメラの横に持ってくる事が必要という事が分かりますが、通常の横位置での撮影だと
光源がレンズの真横に来てしまうので、陰が不自然になってしまわないでしょうか?
報道関係の方は、グリップストロボなどを使っているのを見かけますが、
報道関係の方は縦位置でしか撮影をしない、と割り切っているのか、それとも、
横位置で撮影した場合は光源がカメラの横になってしまうけれども気にしていないので
しょうか?
9名無しさん脚:04/07/27 21:31 ID:OSEGdm9Z

報道写真はストロボの影を消すコンテストじゃないよ。
10名無しさん脚:04/07/27 21:52 ID:JmPyvv0B
>>8
二灯またはマルチストロボこれ最強
11名無しさん脚:04/07/27 22:11 ID:3QOy1//m
>>8
報道だったら、護送される犯人とか、人の間に挟まった人を撮るのに、ストロボがレンズに
近いほうが有利、なんてこともありそうですね。
12名無しさん脚:04/07/28 00:23 ID:WXcIHglw
フィルムで撮ったものをデジタルデータ化したいんですが
町中のお店でフィルムスキャンしてもらったら
元々150万画素レベルの大きさで、しかも画質がダメダメでした。

なるべくお金が掛からない方法で良い方法を教えて下さい。
因みに、フィルムスキャナーではない1200dps?のスキャナーを持ってます。
13名無しさん脚:04/07/28 01:16 ID:INz/IN6+
dps?dpi? どっちでもいいや。
とりあえずフラットベッド?スキャナーでフィルムを置いて読み取ってみたら?
それで満足できなければ、中古で安いフィルムスキャナーを探すか、
持っている人を探して使わせてもらう。
HPにUPしたいだけならライトボックスに置いてデジカメやビデオで接写という方法もある。
プリントがあるならプリントでも良いし、、、
金を惜しむならそれなりのものしか得られないよ。
148:04/07/28 01:53 ID:WwBOE/gI
やはり、縦位置とい横位置で両立できる炊き方は無いって事ですね。
明日、知人に頼まれた撮影をボランティアでやってあげるため、
そのためだけに急にもう1灯のストロボを用意するほど余裕も無いので、諦めます。
ありがとうございました。
15名無しさん脚:04/07/28 02:11 ID:vgpxjsDD
>>8
亀レスだが。どうしても影を消したいならリングストロボ使え。
ポートレイト撮影で利用している人もいる。ただし、ガイドナンバーが
小さいのであまり離れたところからの撮影には向かないが。
16名無しさん脚:04/07/28 02:21 ID:Eu0dMvXf
リングストロボなんか用意できないんじゃない?
せめてコンビニ袋など被せてディフューズさせてみては?
17名無しさん脚:04/07/28 02:34 ID:vgpxjsDD
>>16
好意の書き込みをされてるのにこんなこと言って申し訳ないけど、
コンビニ袋のディフューズなんて意味ないよ。ルミクエストみたいな
専用ディフューザーだって、本来の効果よりガイドナンバーの落ち込み
のほうがより際立つので、利用価値は薄い。

リングストロボが用意できず、それでいてどうしても影を消したいなら
バウンスを利用すべき。ま、これも普通の室内くらいの場所でしか利用
できないけどね、距離が稼げないから。
18名無しさん脚:04/07/28 02:42 ID:ciD9Y8hk
ふと疑問に思ったことがあるのですが。

オートフォーカスの一眼レフって、ファインダー内に合焦サインが出ますよね。
それで、後ピン・前ピンが表示されるじゃないですか。

で、ピントが合ったことを検出できるというのはなんとなく解るんですが、
前ピン・後ピンって、カメラはどうやって判断しているんですか? 私が
思うに、両者って判断つきづらいんじゃないかな、って。

どなたか、カメラの機構に詳しい方、教えてください。
19名無しさん脚:04/07/28 11:04 ID:XElbW21/
>18
カメラ内のフォーカス用のセンサーは2個一組で使われてます。
ピントが合ったときには、2個のセンサーの信号が一致.
ピントが合っていないときには、2個のセンサーの信号がずれてて、
どっちにずれてるかで、前ピン、後ピンが、どれくらいずれてるかで
ピントのずれている程度が判ります。
208:04/07/28 11:56 ID:VinY2nDw
>>15,16
そうですね、お値段的に厳しいです。
>>16,17
オムニバウンスとルミクエストソフトボックスは持っています。
会場の天井高が分からないので、低くて色があまりついていなければ積極的にバウンスを
使おうと思います。
オムニバウンスもルミクエストも確かにあまり効果が無いですよね。
ルミクエストソフトボックスはオムニよりも図体が大きいので、効果があるのかと
思って買いましたが、家でテストしたら両者ほとんど変わらずがっかりでした。
また、オムニもパッケージに書いてある通りに、オムニ装着でフラッシュを天井に
向けてバウンスよりも、オムニ装着なしで天井バウンスの方が僕には光が自然に
見えたりします。結局、フラッシュ広角アダプターなのかな?と考える方が
良いのかもしれません。
21名無しさん脚:04/07/28 12:29 ID:0rtKesxO
被写体より小さい発光面の一灯で影が消えるこたないのだ。
22名無しさん脚:04/07/28 22:30 ID:wNAyI+TN
 オムニとか何とかクエストみたいなアイデア商品つけてる人
見るとだいたいどういう立場の人かわかっちゃうね。

 変なとこに凝った名刺みたいだ。
23名無しさん脚:04/07/28 22:49 ID:Gj6veuUS
>変なとこに凝った名刺みたいだ。

ワロタ
24992:04/07/28 22:56 ID:qb5Y74pD
写真館に写してもらったお気に入りの写真(紙フレーム入り)が
あるのですが、ネガ?がありません。
写っているのは私なので肖像権は問題ないと思うのですが
近所の写真屋で写真から写真をコピーしてもらえますか?
何か問題ってありますか?教えてください。

(前スレから移動してきました)
25咲耶 ◆Love/EF8j. :04/07/28 23:01 ID:xqnqISLM
とりあえずその近所の写真屋に聞いたほうが確実な答えがもらえると思いますが
26名無しさん脚:04/07/28 23:04 ID:biix4ley
>>24
著作権的には問題。
写してもらった写真館の中の人がどう言うかはおいといて。
写してもらった所で焼き増しなり複写を依頼すれば問題なし。
27992:04/07/28 23:13 ID:qb5Y74pD
ここに来てる写真屋さんのホンネを聞きたかったので、あえて質問してみました。
28名無しさん脚:04/07/28 23:15 ID:IBveYwQr
29名無しさん脚:04/07/28 23:20 ID:biix4ley
>>27
それなら写真屋スレで聞いたほうがいいよ。
でも適当なスレ無いかも…一番近いのがここかな?

こんな写真屋イイ!イヤだ!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1057242825/
30名無しさん脚:04/07/28 23:21 ID:wNAyI+TN
>24
好ましくないというのが商道徳的慣例。
複写料金を入れるとかえって高くつくというのが実際の障壁。
絹目の紙などに焼いてあるときれいに複写はできないという壁も。

フラットベッドスキャナーでスキャンするのがもっとも安い。
31992:04/07/28 23:27 ID:qb5Y74pD
>>28-29
関連スレ読んできます。興味深い内容が沢山……

>>30
フジのPtoPはフラッドヘッドスキャナでは?
32名無しさん脚:04/07/28 23:42 ID:T/r6M0OZ
>>29
誘導先が間違っているのでは?
写真屋さんが集まるスレならここだろう。
DPE関係者どうぞ・8軒目・焼酎見舞
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1089037392/
33名無しさん脚:04/07/28 23:54 ID:Gj6veuUS
無人プリント機でも使えば〜
機械は著作権なんて知らないから、二つ返事で複製してくれる。
http://www.fujifilm.co.jp/printpix/index.html

>フジのPtoPはフラッドヘッドスキャナでは?
>>30氏は、自分のパソコンでデジタル複製すれば?と言いたかったのだと思う。
34お茶:04/07/28 23:58 ID:b8wSEXdV
写真館で焼き増すと高い料金とられる事もあるから
デジ機導入してるようなDPEでPtoP頼みたいんだろうな。
で、著作権考えると好ましい事ではないけども大抵の所でやってもらえるでしょ
まぁ、絹目がスキャニングで出るってもやり方次第だしなー
3530:04/07/29 00:13 ID:s+DDJO0B
>34
初心者スレで聞く事じゃないかもしれないが
絹目のスキャンのしかた教えてくれ。
36名無しさん脚:04/07/29 00:17 ID:lZU2xmiz
もしかしたらスレ違いかも知れませんが、質問させてください。

数日前からEOS kiss DIGITALを使っています。
ちょっと暗めに撮れた画像などを、photoshop5.5で色調補正して
写真屋に現像を頼みたいのですが、
photoshopで画像を弄ってから、上書き保存をすると
「互換性のないJPEGです」という注意書きが出てしまい、
カメラが画像を認識してくれません。

カメラが画像を認識する保存方法とは、どのようにすればいいのでしょうか…?
よろしければご解答いただければ幸いです…。
マジで初心者丸だしでゴメンナサイ_| ̄|○
37お茶 ◆OCHA/C7aT2 :04/07/29 00:19 ID:iClfK/SX
ワセリンとドライヤーでデキマスヨン
で厚紙かなんかでフラットベッドスキャナのガラス面にくっつかないように少し高さつける
他にもサラダ油やらアンチニュートンリング剤(流動性のあるパラフィン)使っても出来るだろうね
38名無しさん脚:04/07/29 00:20 ID:YFf7y/5U
>>36
カメラが認識する必要は無いよ。
むしろExifタグが取れて「色補正した」証拠だから、
機械が勝手に自動補正をかけることはなくなる。

そのまま出してみたら?
3930:04/07/29 00:25 ID:s+DDJO0B
>37
ようするに何かを塗って目を埋めるわけだね。

フィルムラッカーとかはどうかな。
4036:04/07/29 00:26 ID:lZU2xmiz
>>38さん
ええと、それがですね、私が現像を出したい場所が、
千葉県にある、某鼠の王国wの中のカメラセンターなのですが
今日、そこに補正した画像入りのCFを持ち込みで現像しようとしたら
何やら、画像を取り込む機械の関係で、
カメラで認識出来ない画像は現像できない…と言われてしまいまして…_| ̄|○
「Exitタグ」というものがどういったものかは分からないのですが
(ごめんなさい、あとでググって調べてみますね)
補正をかけるとそれが取れてしまうという事は、やっぱり無理なのかなあ…(´・ω・`)
ご解答、ありがとうございます。一つ賢くなりました。
41名無しさん脚:04/07/29 00:27 ID:YFf7y/5U
>>40
あれ?ネズミーランドはFujiじゃなかった?
42お茶 ◆OCHA/C7aT2 :04/07/29 00:28 ID:iClfK/SX
>>37>>35宛てね。
要するに絹目のボツボツを透明なもので埋めてやりばいいだけ。
4330:04/07/29 00:30 ID:s+DDJO0B
>42
実験してみよう
サンクス。
44名無しさん脚:04/07/29 00:31 ID:BTmshjwI
レンズの評価なんかで「周辺で像が流れる」っていうコメントがありますけど、
あれって被写体が引っ張られるような感じで歪曲しているっていう意味ですか?
絞ると改善されるもんですか?
45咲耶 ◆Love/EF8j. :04/07/29 00:31 ID:EgSPsvCf
>>40
それでしたらネットで画像データ送ってプリントを郵送や直接お店に
受け取りに行くサービスをしているプリント屋を利用した方が、
よろしいかと思います。
46お茶 ◆OCHA/C7aT2 :04/07/29 00:33 ID:iClfK/SX
>>39
そうそう
プリントやスキャナのガラス面にダメージを与えずに拭き取り安い無色透明な液体なら取りあえずOK
ワセリンの場合は冷やせば固化するから厚紙で高さつける事でガラス面汚さないというメリットがあるだけ
4736:04/07/29 00:34 ID:lZU2xmiz
>>41さん
はい、カメラセンターの提供wや現像はフジのレーザーですが、
メディアからの現像受付のメーカーはどこでもオケーなんです。
ただ、メディア現像は初めにパソコンのような機械?
(客の側からは見えないような作りになってるところに機械があるので疑問系で申し訳ないです)
に入れて、画像の読み込みをするのですが、
そこの段階で写真の画像が出てこないとダメなんだそうです。
4836:04/07/29 00:39 ID:lZU2xmiz
わぁぁ!あ、ageてしまってスミマセン…!_| ̄|○

>>45さん
実は今、こういったサービス↓
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/photoexpress/index.html
をやっている最中なので、それならばここで現像を…と思っていたのです。
やっぱり普通のお店に頼んだほうが良さそうですかね…(´・ω・`)
49名無しさん脚:04/07/29 01:18 ID:hGSVg7Ow
中古でペンタックスのFA★85mmF1.4を
52500円で売ってるのを見かけました。
標準ズームくらいしかもっていないんで
ここは逝ってみたいところなんですが
相場が分からないんで踏み切れません。
どんなもんでしょうか?
50名無しさん脚:04/07/29 04:22 ID:4ZhaXGIS
>>40
× Exit
○ Exif

こんなのとかあるけど
http://www.rysys.co.jp/exifreader/jp/

とりあえずJPEGをテキストエヂターで無理矢理開いてみると何となく判る鴨。
51名無しさん脚:04/07/29 04:56 ID:SY7Mb9+k
>>44
収差について調べてみそ。
52名無しさん脚:04/07/29 16:19 ID:iWRLCDXS
質問したいのですが。
今度感光乳剤を自分で調合して、印画紙ではなく異なる感光材料を作りたいのですが
簡単な調合の方法を知ってる方教えてください。
また、本とかあったらおしえてほしいのですが
53名無しさん脚:04/07/29 16:41 ID:zCiMqGrR
>>52
FUJIから塗布用の乳剤が出てるよ。調べてみそ。
54名無しさん脚:04/07/29 22:22 ID:iWRLCDXS
>>53
どうもありがとうございます。
5549:04/07/29 22:38 ID:hGSVg7Ow
どうやらたかいみたいですね。やめときます。
5616:04/07/31 13:43 ID:HLbPGkck
では早速質問させていただきます。
マニュアルカメラの話。
私はフィルムの装填方法が未だに分からないんだ。マーチガイナイ!

初心者にもわかるように説明されているサイトを探しているんだ、気をつけろー!
57名無しさん脚:04/07/31 14:03 ID:ZnfCtRq5
>>56
http://www.mediajoy.com/cla_came
こことか参考になるんじゃない?

ていうか、あんた、長井ネタの使いかた間違ってますからぁ!残念!!!
58名無しさん脚:04/07/31 14:14 ID:HLbPGkck
>>57
え〜、全然参考になりませんよぉ〜  ・・って玉緒だっ!
59名無しさん脚:04/07/31 22:51 ID:yqNE/Kib
Canon Autoboyというカメラを使っています。
それで撮影すると、端っこが横に伸びてしまいます。
端っこに写った人の顔が、横長なんです。
縦で撮影すると、当然面長に間延びして写ってしまいます。
この原因はなんでしょうか?どうしたら普通に撮れるのでしょうか?
60名無しさん脚:04/07/31 23:07 ID:ZQSXasGJ
>59
ズームレンズだったら広角(人が三人並んでる絵)のほうで撮らない事。
真ん中か望遠側で撮ってください。
61名無しさん脚:04/07/31 23:49 ID:yqNE/Kib
>>60
ズーム機能を使わないで撮れば良いのでしょうか?
真ん中と望遠側ってどの部分でしょうか?
62名無しさん脚:04/07/31 23:54 ID:X5ks6qZ/
>>61
ズームのワイド側だと、画面の周辺で流れたり、歪みが目立ったりするので、
ズームの望遠端〜ワイドと望遠の中間ぐらいで撮るとイイよってこと。
63名無しさん脚:04/08/01 00:01 ID:egHQH9Oi
>>62
わかりました!
望遠使わずに、離れて撮ると確かに伸びが激しい気がします。
今日、写真を現像したんですけど
歪んでるのと、歪んでないのがあるんです。
なんかその違いがわかりました。なぜそうなるのかとか。
ありがとうございました。
64名無しさん脚:04/08/01 02:09 ID:2VjnyZXA
一眼レフカメラに興味を持ち、ベッサフレックスTMに一目惚れしました。
このカメラ、M42という規格のレンズはどれでも使えると考えていいのでしょうか?
レンズの互換性というものが今一つ理解できません。
レンズを探す時はカメラ屋さんに行って
M42のレンズはどれですか?って聞けばいいのでしょうか?
どこかにM42マウントって書いてあるのですか?

65名無しさん脚:04/08/01 11:48 ID:JfTkL1nV
よろしいでしょうか?素人なのに、MF買ってしまった。
ところが、ストロボを付けようとして困ってしまいました。
何をつければいいのか?

1 カメラにはシンクロソケットってありますよね。
  これってどうやって使うんですか?そもそもシンクロって何だ?
  おねーちゃんが水のなかで踊るやつか




66名無しさん脚:04/08/01 11:50 ID:JfTkL1nV
あっと、機種はニコンF3Hpです。
67名無しさん脚:04/08/01 15:38 ID:crXrRMsy
ストロボ初心者です。
調光補正機能がついていないカメラ(ニコンF801)でISO感度をいじって似たようなことが
できないものでしょうか?
とりあえず0.5マイナスにしたいのですが。
TTL調光はついてます。
68名無しさん脚:04/08/01 16:08 ID:3A9Km3gg
>>65
> シンクロって何だ?

シャッターが開くのとストロボが発光するのを“同期させる”こと。
水泳で複数の選手が動作を同期させる競技がシンクロナイズド・スイミング。
# スイミングというのはは泳ぐことです。

ストロボをシンクロさせるためにはストロボとボディ(あるいはレンズ)をコード
で接続することで電気信号をやりとりする。最近はコードを繋ぐ手間を省略すべく
アクセサリー・シューに接点が埋めこまれてる(ホットになってる)んで、ストロボ
を取り付けるだけでよろし。
69名無しさん脚:04/08/01 16:23 ID:i2Racbzo
>>67
スピードライト側で調光補正すればよろし。
70名無しさん脚:04/08/01 16:47 ID:crXrRMsy
>>69
それができないんです。サンパックなんですけど。
http://www.sunpak.jp/inquiry/main.html
71名無しさん脚:04/08/01 16:50 ID:crXrRMsy
ISOをマイナスにして露出補正でプラスにすれば・・・と素人なりに考えてみたんですが、
そんなことしてるエロい人はいないんでしょうねw
72名無しさん脚:04/08/01 17:36 ID:1Y4PLwUJ
>>63
なにか勘違いしてないか?
離れて撮ると言う事は望遠を使うと言う事だし
あんまり言ってる事分からんが・・・

>>71
そんな常識な事をやってるエロい人は山ほどいる
しかしISOをマイナスにしたらどうなるか、よーく考えて見ろ
73名無しさん脚:04/08/01 18:01 ID:DwmKm4zG
古いMF機を貰って使い始めたんですが
ISOとか露出補正とかって、機械的にはどうやって調整してるんですか?
絞りやシャッタースピードで加減?
それとも、他の別の仕組みで加減?

それと、街のスピード現像屋とコンビニ現像では
料金が倍以上違うんですけど
現像の質に違いがあるんでしょうか?
74名無しさん脚:04/08/01 18:03 ID:QhF6/ir5
↑あんたおもろいね。
75名無しさん脚:04/08/01 19:44 ID:Of8hyzyN
ISOとか露出補正とかって、機械的にはどうやって調整してるんですか

そんな物調整できる機械があったら是非みたい。
76名無しさん脚:04/08/01 19:46 ID:QhF6/ir5
古いMF機と言っても「ISO」なんやね。
「ASA」じゃないんだ・・・
77名無しさん脚:04/08/01 19:47 ID:QhF6/ir5
って苛めちゃいけないのだろうね、やっぱ・・・
78名無しさん脚:04/08/01 20:21 ID:wqxr2bAW
>>73
機種によって具体的なところが違います。具体的な機種は?

> 街のスピード現像屋とコンビニ現像では
> 料金が倍以上違うんですけど
> 現像の質に違いがあるんでしょうか?
現像自体の質も、違いが出ることがあります。
調節に手間をかける必要がある「プリントの色調」は、店と担当店員によって
かなり変動します。
必ずしも高いほうがいつも良いとは限らなかったりしますが、「プリント料金
もきっちりと取っているほうが比較的無難」ということは、ないではないです。

気になるなら、手近の範囲で出し比べてみると違いが分かります。
79名無しさん脚:04/08/01 20:31 ID:r+OCe0gu
近所に唯一のカメラ屋(カメラのキムラ)ではポジフィルムを常温保管で売ってますが
買っても大丈夫でしょうか?
80名無しさん脚:04/08/01 20:57 ID:IhADPsvM
>>79
 フィルムの種類にもよる
81名無しさん脚:04/08/01 21:01 ID:JfTkL1nV
>>68
どうもありがとう。ついでに教えてください。
TTL測光って、光量を自動的に何とかするみたいですが、
カメラのボディとストロボで相性はあるのでしょうか?
82名無しさん脚:04/08/01 21:04 ID:DwmKm4zG
>>78
機種はCanonのA-1です。

現像も違いがありますか、、、
実際に出してみて比べるしかないですね。
今度試してみます。
83名無しさん脚:04/08/01 22:55 ID:wqxr2bAW
>>82
A-1ならプログラムオートがあったはずですね(正常に動いているなら)。
露出計は「分割評価測光」はなかったはずで、補正は手動指定の倍率補正だけのはずで、
ISO感度は確か手動設定じゃなかったかな?
持ってた人、どうですか?
84名無しさん脚:04/08/01 23:29 ID:crXrRMsy
>>72
ISOをマイナスにしたら光量は増えるわけですか・・・
じゃ自分の場合はISOを0.5プラスして露出補正を同量マイナスってことでOKでしょうか?
85名無しさん脚:04/08/02 00:00 ID:EBZUG5eD
今日横浜で花火見てたら、亀爺さんが赤ちゃんのいる家族連れを
フラッシュまでたいて無断でとってたのですが、家族は嫌そうな
顔をしてたけど文句まではいってなかった。あれって犯罪というか
迷惑だと思ったら撮られる方に対策はあるのでしょうか?
微妙に板違いな気もしますがちょっと気になったもので。。。
86名無しさん脚:04/08/02 00:08 ID:I8ETy2Sd
>>84
> ISOをマイナスにしたら光量は増えるわけですか・・・
「マイナス」と呼ぶと「露出を減らす(ISO感度設定の数字は増やす)」のと混乱しやす
いです。「ISO感度を低く設定する(感度の数字が少ないほうにする)」とか。
それなら、「光により感じにくいフィルムを入れたと指定する」わけだから、自動露光は
「より多く」になります。

> じゃ自分の場合はISOを0.5プラスして

ここはコメントツリー表示がないので、話の繋がりが分かりにくいから、名前欄に、
初出の質問の番号数字を入れたりするほうがいいです。

>>67 名前:名無しさん脚 投稿日:2004/08/01(日) 15:38 ID:crXrRMsy
> 調光補正機能がついていないカメラ(ニコンF801)でISO感度をいじって似たようなことが
> できないものでしょうか?
> とりあえず0.5マイナスにしたいのですが。
> TTL調光はついてます。
この話ですね。
「ストロボの光を弱くしたい」ということなら、「(TTL自動調光の強さを規定してい
るところのカメラボディー側の)ISO感度設定」を、数字が多いほうに変更する」のが
有効。
フィルムがISO100のばあいに1/2段減らしたいなら、設定をISO150にするとか。

> 露出補正を同量マイナスってことでOKでしょうか?
「ストロボ光の倍率補正」が独立していない機種では、TTLオートストロボの設定も連
動して変わってしまうので、「いじったらだめ」です。
8773:04/08/02 02:55 ID:j5+Cunk+
>>83
いえ、ISOの変更や露出補正をすると
内部的にはどういう仕組みで調整されるかということなんです。

例えばフィルムが露出する時間でそれを調整するなら
ISO100の時とISO800の時では
カメラで表示されてるシャッタースピードは同じでも
実際にフィルムが露出してる時間は違うことになりますよね。

更には、A-1はシャッタースピードは1/1000までなんですが
1/1000でISOの数値を上げて行けば
実際には1/1000よりもっと早いシャッタースピードが
使えるのではないかと思ったんですが、、、
88名無しさん脚:04/08/02 03:26 ID:kLAVBQt3
>>86
> ISO100のばあいに1/2段減らしたいなら、設定をISO150にするとか。

F801の感度設定は1/3段きざみとちゃうの?
89名無しさん脚:04/08/02 03:31 ID:kLAVBQt3
>>87
> カメラで表示されてるシャッタースピードは同じでも
> 実際にフィルムが露出してる時間は違うことになりますよね。

フィルム感度や絞りや光量がどうであれ、1/1000と表示されてれば1/1000秒間だけシャッ
ターが開いてる。表示されてるシャッタースピードどおりの露出時間じゃないとしたら
そのカメラは壊れてる。
90名無しさん脚:04/08/02 04:03 ID:j5+Cunk+
>>89
う〜〜〜ん、わかんねーっす(´・∀・`)

じゃあ、絞りで調整してるの?
でも、絞りは開放以上は調整しようがないし、、、
91名無しさん脚:04/08/02 04:54 ID:Vlf6K8fp
>>87
まずISOダイアルについてだが、これは例えば
「ISO感度が400のフィルムを入れたぞ。
 露出を計算する時はこれを基準にしろ」
と設定するダイアルである。
フィルムの感度は固定。
ISOダイアルを回したからと言って、感度が変わる訳ではない。

だからISO400のフィルムを入れてISO800に設定したら、
カメラはISO800のつもりで1段階アンダーな写真を撮るだろう。

何らかの理由で露出計の出目とは違う写真を撮りたい時はこれを利用する。
つまりISO表示を400のまま、ダイアル本体をぐりんと回し、
内部抵抗を800相当にしてやれば、1段階アンダーな写真が撮れる。
これが露出補正機構の基本的な原理。
92名無しさん脚:04/08/02 05:24 ID:ypUX+hGp
>>84
ISO感度で補正をかけているのに「露出補正」で±0にしてどうする。
「露出補正」で-1/2段の補正ができるならそれでやればいい。
ただしISO感度は1/3段段刻みだから1/2段の補正はできない。
最近のカメラは「露出補正」のほうをいじれば1/2段刻みもできる…のかな?
>>90
カメラのシャッタースピードが最高1/1000秒ならそれ以上は出ない。
その場合は絞りを絞って調整する。
絞り開放で、もっと光が欲しい場合はシャッタースピードを遅くして調整する。
オートの場合はカメラが勝手に判断してやってくれるが、
機種によってはコントロールしきれずに露出が過不足になる場合もある。
93名無しさん脚:04/08/02 06:01 ID:j5+Cunk+
>>91 >>92
よ〜〜〜く分かりました。
露出計の数値が調整されるってことですね。
で、それを元にしてるAEの出す設定が変わると、、、
露出を見ずにマニュアルで撮れば
ISOも露出補正も全く関係ないってことですね。

アホな質問して皆さんゴメンナサイ<(_ _)>
9484:04/08/02 08:49 ID:mjay2MlQ
>>86>>92
ありがとうございます。さっそく実践してみます。
95名無しさん脚:04/08/02 10:04 ID:eYlKHYO/
>>73

古いMF機と言うから混乱が生じる。
AE機と言えよなぁ・・・
96名無しさん脚:04/08/02 10:11 ID:N1IX/RxD
よく、アイドルなんかのコンサート会場の外の露店で売ってるライブ写真(縦位置のバストアップが多い)は、隠し撮りなんでしょうか?
それともPRESS物の横流し?どう考えても200〜300mm位のレンズで撮ってて安定した構図が多い。どうやって撮ってるのか、誰か教えてください。
97名無しさん脚:04/08/02 10:12 ID:eYlKHYO/
望遠使って縦撮りしているんやけど、なにか?
98名無しさん脚:04/08/02 10:37 ID:N1IX/RxD
>>97氏。
望遠付きの一眼構えてたら周りにも目立つし、警備にすぐ没収、退場させられないんでしょうか?
何か抜け道があるの?

99名無しさん脚:04/08/02 10:40 ID:eYlKHYO/
堂々と撮ればいいのさ。
100名無しさん脚:04/08/02 10:55 ID:eYlKHYO/
人にお伺いを立てないと何もやれないような香具師は写真には向かん。
ヤメレヤメレ
101名無しさん脚:04/08/02 12:25 ID:0VU8tRd6
>>93
写真やってる人には当たり前のことだが、
マニュアルを見ただけでは理解しにくいことだったと思う。
よくぞ理解してくれた。
102うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/08/02 13:34 ID:WobX3yw0
>>101
俺は「古いMF機」でAE機以前のものを想像していた。
ASAでなくISOに気付いた>>76が一番えらい。
103名無しさん脚:04/08/02 14:27 ID:1idrR7QU
うちのカメラDINだ…
104名無しさん脚:04/08/02 14:54 ID:DlEsfDJa
>>96
よーし元河合奈保子おっかけのおじさんが詳しくおしえちぁうぞ!
まずカメラはしっかり箱に入れてリボンをかける。
ジャンクカメラもできればダミー用に持つ
梱包入場の際に荷物をたずねられたら「プレゼントでぇーす」といってなにげなく持ち込む(不肖宮嶋ノリで行く
トイレにいっておもむろに箱を破りサンニッパ付を取り出しジャンパーに隠す
コンサートが始まったら警備のスキをうかがいながらすばやく撮影開始。
見つかりカメラを没収されそうになったらダミージャンクカメラを渡してごまかす。
これでなんとかいけるだろう。
なお最近はアイドルといっても警備が厳重すぎて悪質だと逮捕の恐れがある。
当然私は責任はもてない。
2ちゃんで教わったなどどいわないように。
つかまったらニュー速+にスレが立つかもしれん。

105名無しさん脚:04/08/02 15:43 ID:WxgdiLZm
そんなリスクを負うのなら外の露天で100円玉数個でライブ写真買った方がいいじゃん。
106名無しさん脚:04/08/02 16:38 ID:4CuOMDcS
>>87
> ISOの変更や露出補正をすると
> 内部的にはどういう仕組みで調整されるかということなんです。

カメラによる露出制御とフィルムの感度とをゴッチャにして、わけが分からなくな
っているものと思われます。

カメラは「フィルムに当てる光の強さと時間を制御する機械である」

「当てる光の強さ」はレンズの絞りの設定による:色つきのフィルターを併用する
とか、他の方法で調節することも可能だけど、それはここでは問題外。

「光を当てる時間」は、もっぱら「シャッタースピード」で決める
レンズの前にキャップを付けて脱着するとかで時間の制御は可能だけど、それは
ここでは問題外。

「光が当たったときのフィルムの反応の度合い=フィルムの感度(ISO感度)」は
それらとは独立した別の事柄。

まず第一に、これらをしっかりと区別することです。

> ISO100の時とISO800の時では
> カメラで表示されてるシャッタースピードは同じでも
> 実際にフィルムが露出してる時間は違うことになりますよね。

間違いです。「カメラが行った露光時間が同一(ついでながら絞りも同一)」で
あっても、「フィルムの感度」が異なるなら、「フィルムのほうの反応の度合い
が異なる」だけのこと。
「フィルムの感度/その場の明るさ/絞り&シャッタースピード」の3者のバラ
ンスが不適切なら、結果としてフィルムの露出が不適切になる」だけです。
107名無しさん脚:04/08/02 19:12 ID:yOjR/Yx+
モノクロフィルムのラチチュードって、かなり広いっていいますが、
どのくらいのものなんでしょう。
108名無しさん脚:04/08/02 19:44 ID:ciO6TRpi
フィルム上では7EV程度。
但し、軟調現像する事により、被写体側の輝度差にして9〜10EV程度を
その7EVに圧縮して入れる事も可能。
109名無しさん脚:04/08/02 19:53 ID:yOjR/Yx+
108さん、ありがとうございます。
前に見たライカ本で、モノクロはラチチュードが広いので、
露出計を使わず(この辺の意味が分からなかった)に、
撮影に専念できる、みたいのがあったもんで。

自分は、現像はしません(できません)が、
モノクロに興味があるので、いろいろ撮ってみようと思います。
110名無しさん脚:04/08/02 21:00 ID:1idrR7QU
露出計を使わなくていいというのは大体露出を合わせておけば写るという事です。
私はiso100の場合、絞り5.6速度1/500で撮ってます。
日陰とか曇りとかは1〜2段ずらして撮ってます。
まあ、ネガフィルムだから出来ることですが。

モノクロ楽しいですよ。
是非沢山撮って楽しんでください。
111名無しさん脚:04/08/02 21:05 ID:hpJMHnrf
お世話になっております
質問させてください

つい先日,1970年代後半の一眼レフカメラ(ペンタックスME-S)を買いました
それにちなんで,昔の一眼レフカメラの扱い方(フィルムの入れ方等)や,一眼レフカメラの使い方を
勉強したいのですが,お勧めの参考書はないでしょうか??
ぜひアドバイスください
112名無しさん脚:04/08/02 21:38 ID:osDW578o
113名無しさん脚:04/08/02 21:38 ID:4CuOMDcS
>>111
> お勧めの参考書
そういったごく基本的な事柄なら、まずカメラの取扱説明書に目を通すのがよいですが、
今はもうサービスセンターにもないかな? ないとしたら、類似の機種のを準用するとか。
なお、MEシリーズはミラーとシャッターショックがかなり大きいので、カッチリ撮りた
いことがあるなら、割としっかりした三脚に据えたほうがいいです。
114名無しさん脚:04/08/02 21:52 ID:DFYzQY6v
取扱説明書のコピー(有料)はサービスセンターに行けばもらえると思うけど。。。
オリンパスは料金払って後日送付してもらったことがある。
ペンタックスはやってくれないのか電話して聞いたらいい。
115名無しさん脚:04/08/02 21:57 ID:YR1Dqxk7
>111
それとこちらもドゾー
Pentax Mシリーズ スレ ざっと2台目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1049374812/l50
116115:04/08/02 22:03 ID:YR1Dqxk7
ってよくみたらそっちのスレにも来てた人ですね…orz
117名無しさん脚:04/08/02 22:34 ID:HH6d6G2k
>>111
取扱説明書は友人からもらえなかったのか?
118名無しさん脚:04/08/02 23:23 ID:m5jj427d
>>86
フィルムがISO100のばあいに1/2段減らしたいなら、設定をISO150にするとか。

1/n段とは2のn乗根倍ずつです。
等差数列と等比数列の違いは高校の教科書読んでね。

ISO100と1/2段の差になるのはISO140(という値に設定できればの話だけど)。
119名無しさん脚:04/08/03 01:21 ID:9lGfxkVJ
>>118
> 1/n段とは2のn乗根倍ずつです。
あれ? 「ISOの感度」は違うんじゃなかったかな?

> 等差数列と等比数列の違いは高校の教科書読んでね。
そうであるかどうかは、教科書を読んでも意味がないですね。
120名無しさん脚:04/08/03 02:26 ID:FMOjeIlO
スルーされているみたいなので、

>>64
> 一眼レフカメラに興味を持ち、ベッサフレックスTMに一目惚れしました。
> このカメラ、M42という規格のレンズはどれでも使えると考えていいのでしょうか?

はい、そうです。

> レンズを探す時はカメラ屋さんに行って
> M42のレンズはどれですか?って聞けばいいのでしょうか?

はい、そうです。
でも、出来ればレンズを見せて貰う時は、自分のカメラのボディを持って行き、
実際に着けさせて貰った方が賢明ですね。

> どこかにM42マウントって書いてあるのですか?

書いてはないです。慣れてくると見た目で判りますが、店員に聞くのが一番確実です。
121名無しさん脚:04/08/03 03:08 ID:XUJEKm8K
光の量が〔2のn乗〕倍→n段

2の-2乗(=1/4)倍→-2段
2の-1乗(=1/2)倍→-1段
2の0乗(=1)倍→0段
2の1乗(=2)倍→1段
2の2乗(=4)倍→2段

1/3段→2の〔1/3〕乗=1.26倍
1/2段→2の〔1/2〕乗=1.41倍

1.26の3乗=1.41の2乗=2
122名無しさん脚:04/08/03 12:39 ID:aMv6vrCQ
>>118
倍と段の関係分かってるか?
高校で数列習って嬉しいんだろうな・・・
123名無しさん脚:04/08/03 22:00 ID:5M/bKCO2
トイカメラ関係のスレってありませんか?

語りたいのではなく情報を仕入れたいだけなんですが。
(ROM野郎でスマソ)
124名無しさん脚:04/08/03 22:08 ID:KQ0+yoXx
125名無しさん脚:04/08/03 22:24 ID:ReV7pVvE
レンズ保護のためにつけたMCプロテクターが
外れなくなっちゃったよう。
どうすれば外れるかな?
126名無しさん脚:04/08/03 22:25 ID:Yq08tysu
>>122
> 倍と段の関係分かってるか?
わかってないと思われ。

>>118
> ISO100と1/2段の差になるのはISO140

フィルム感度ってISOの値に比例するんだから100と200の中間は
(100+200)/2 = 150
で、150でしょうが。

1/3段の違いなら100と200の間を3等分して 100, 133, 167, 200 だ。
100と1600の中間が必要なら(100+1600)/2≒800を使えってこった。
127名無しさん脚:04/08/03 22:32 ID:kkI/KP3x
実際に市販されてるフィルムは、100、125、160、200だけどな・・・
128名無しさん脚:04/08/03 22:33 ID:Z9lcn7sW
>125
チカラを入れないで回せ
大きな流れのようなモノを感じるんだ
信じればかならず外れる

そんな事でへこたれてたら
ステンレスの現像タンクなんてとても開かないぞ
129名無しさん脚:04/08/03 22:34 ID:vL3BN0qd
>126

100と400の中間なら
(100+400)÷2=250
ってことですね、オッケイ?
130七海 ◆Love/EF8j. :04/08/03 22:36 ID:SwWHN+W5
手持ちのカメラでも100,125,160,200くらいしか指定できないですしね。
131名無しさん脚:04/08/03 22:39 ID:5M/bKCO2
124
アリガd
132名無しさん脚:04/08/03 22:47 ID:v5mvfzjy
>>129
釣り、かもしれんがマジレス。
100と400の中間は
√(100×400) = 200
だぞよ。
133名無しさん脚:04/08/03 23:21 ID:Sq9J0De6
>>125
ネジがかじって外れにくくなることがあるので、「Ω」型で外側にかぶせて外す手助けに
する工具というのがあります。
回すときに、レンズのピントリングとかを掴むと鏡胴に無理が来るので注意。
134名無しさん脚:04/08/03 23:40 ID:zgLpKDbi
場違いだったらすみません。

初めてカメラを自分で買おうと思っているのですが
キヤノンEOSkiss5にしようかと思っています。
初心者には贅沢でしょうか?もっと安いところから使いこなしていった方がいいですか?
135名無しさん脚:04/08/03 23:55 ID:oACKvekL
>>134
 店頭でいろいろいじり倒して、予算とフィーリングに合った物を買うといい。
ただし、高い一眼レフはストロボが外付けだから注意汁。
136名無しさん脚:04/08/03 23:59 ID:oACKvekL
あと、ここで聞くといい。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1083673404/
137名無しさん脚:04/08/04 00:00 ID:bsqNPYy0
>>134
ここでいいんですよ〜

あなたがどの程度の初心者なのか、どんなカメラマンを目指しているのか、わからないけど
Kiss5が贅沢、なんてことはないよ。AF一眼レフ入門用としては普通の選択だと思う。
もしKiss5が欲しい!と思った理由があるのなら、それを尊重するのもいい。
経済的にちょっと抵抗があるなら、廉価版のKissLiteか、中古でKissV系を探すのもアリ。
将来的にもっと本格的なところに手を染めたいなら、思い切って1クラス上のEOS7やEOS55、EOS5に手を伸ばしてしまうのもいい。
もちろん、キヤノン以外のメーカーを考えてもいいけどね。

ローエンドのEOSで遊ぶ(Kiss/3000/1000/800/700系)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1087575503/

kiss対U対sweet対*ist驚愕の対決スレ。pert2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1063515268/

   α-7のパクりか? EOS kiss5発売 
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1030645295/

138名無しさん脚:04/08/04 00:15 ID:4avCAQRX
134です。レスありがとうございます。参考になりました。
普段は安くて小さいカメラで、写真のことはまったく詳しくないのですが
もう少し被写体の膨らみや生き生きした感じを写したいと思ったのです。
技量がないので、宝の持ち腐れにならないかと心配でした。
予算的にはOKで、持ったところ重すぎなかったし、あとは教えていただいたスレなどを
参考にしながら、決めようと思います。ありがとうございました。
139名無しさん脚:04/08/04 09:07 ID:eBRpXYx8
kiss5が贅沢といったら買うものなくなっちゃうよ。
真面目に写真撮ろうと思ったら最低限のライン。
まあ中古ならもっとやすいのあるけどね。
軽いカメラだから頻繁に持ち出してやると楽しいよ。
140名無しさん脚:04/08/04 13:29 ID:VQ2+Jz4L
>>126
最高に頭の悪そうな発言をして下さい2 in カメ板
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1084613955/l50
141名無しさん脚:04/08/04 15:07 ID:8cDTnHwK
●段、●絞り、●倍etc
関係が分かってないやつがこんなにいるのか?
142名無しさん脚:04/08/04 17:36 ID:Giy9M8PW
>>141
どういう関係があるんでつか?
143名無しさん脚:04/08/04 17:44 ID:sDTn+6xi
>142
奇妙な相関関係
144名無しさん脚:04/08/04 19:57 ID:D9PzQ1JU
マクロで等倍とか1/2とかありますど
どんな意味なんでしょうか? 
145名無しさん脚:04/08/04 20:12 ID:prLWORqc
jpsとかpsj(違いがよくわからないけど)とかって入るの難しいんですか?
んで会員証とかがあると、なんか利点あるんでしょうか。
というか、ここ(2chカメラ板)にも会員の人っているんでしょうか?
146名無しさん脚:04/08/04 20:29 ID:rV9vun4S
147名無しさん脚:04/08/04 20:38 ID:mYtkLNuf
>>144
撮影倍率。
例えば、1cmのものを撮像面で1cmに写したならば等倍(1倍)、
1cmのものが撮像面上で0.5cmなら0.5倍(1/2倍)。
148名無しさん脚:04/08/04 21:04 ID:JfAS8evT
1ヶ月使わないんですけど電池抜いたほうがいいんですか?
説明書にはたまに殻シャッターを…としかないんですけど。
149名無しさん脚:04/08/04 21:23 ID:bsqNPYy0
>>148
どんなカメラにどんな電池入れてるんだか・・・
150名無しさん脚:04/08/04 21:27 ID:JfAS8evT
>>149
α-7にパナのCR123A型×2
151名無しさん脚:04/08/04 21:30 ID:bsqNPYy0
>>150
それなら数ヶ月入れたままでも問題ないと思われ。
152名無しさん脚:04/08/04 21:31 ID:kt5G7cEN
リチウム電池といえば…
♪いつでも〜ピカソ〜 ぬれても〜ピカソ〜
153名無しさん脚:04/08/04 21:40 ID:JfAS8evT
>>151
レスサンクス。
154名無しさん脚:04/08/04 22:03 ID:uenOD6OK
レンズのUSM、Lの意味がわからないんだが、恥ずかしくて今まで聞けなかった。教えてください。
155名無しさん脚:04/08/04 22:06 ID:TEnr7FT6
>>154
アンチシャープマスク ラージ  
156名無しさん脚:04/08/04 22:08 ID:bsqNPYy0
>>154
Luxury
157名無しさん脚:04/08/04 22:10 ID:bsqNPYy0
158名無しさん脚:04/08/04 23:41 ID:96riGccB
135をフィルムスキャナー(ED5000ぐらい)で読み込んだものと
645をフラットベッドスキャナー(GT-X700ぐらい)で読み込んだものでは
どちらが綺麗に見えるでしょうか。
159ぁゃゃ:04/08/04 23:44 ID:yIdeh/o3
エプソン使いなさい。>158
160名無しさん脚:04/08/05 00:38 ID:l8mgX+2w
>>158
所詮は家庭用。大して変わらない。画質に期待は禁物。
強いて言えば、GT-X700の方がプリントとかにも使えるから、使い道は多いよ。
いざって言うときにスキャンできるのと出来ないのとでは大きな違いがある。
多少画質は悪くても役にはたつよ。
161名無しさん脚:04/08/05 01:14 ID:aMPdbclt
初めてカメラを自分で買おうと思っています。
OLYMPUSのOM-1なんかどうかなぁと考えています。
それでレンズなのですが,モデルごとに決まったタイプのものがあってそのタイプのレンズどれでも使えるということなのでしょうか?
前にも同じような質問があったと思うのですが,僕もレンズの互換性というものがよく解りません。
すいませんがだれか教えてください?
162名無しさん脚:04/08/05 01:31 ID:oE6lNogB
だいたいメーカーごとにレンズをくっつける部分(マウント)の形がきまっていて
他社のレンズはつかんようになっとる。
国内のメーカーでいうと,ニコン,キヤノン,オリンパス,ペンタックス,ミノルタ,京セラ(コンタックス)は
全部マウントの形が違っていて他社のレンズはつかん。
キヤノンのように途中でマウントの形を変えてたメーカーもある。
163名無しさん脚:04/08/05 01:44 ID:JDWOYed0
>>161
オリンパス使いの方はこの板にも沢山いるから
撮影目的などよく相談してオススメを教えてもらおう。

【女に】オリンパスOMファン集え19【モテモテ?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1086824878/

OM-1これ一台でOK
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1091030495/
164161:04/08/05 01:53 ID:aMPdbclt
丁寧に教えていただいてありがとうございます。
オリンパス板で相談してみます。
165名無しさん脚:04/08/05 05:33 ID:nmWth6mg
露出の勉強をするにはポジを使えと言われますが、
ネガで撮って、ラボに一切調整なしでプリントしてもらうってのでは
だめなんですか?
166うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/08/05 06:41 ID:5WWGy2sX
>>165
ラチチュード(いわゆる露光許容量)の事を言っているのだと思われ。
167うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/08/05 06:48 ID:5WWGy2sX
途中で送信しちゃったよ・・・
ネガはポジより光に対して発色が寛容だから露出が過不足でもカバーしているし、
色温度に対してもポジよりシビアではない。
ポジはネガよりシビアなので適格な露出やフィルターによる補正をかけないとアゥアゥになる。
ポジで練習しておけばいいと言う考え。

でも今はカメラがいいし露出バラして撮るからいきなりポジ使ってもそんなに変わらないと思われ。
168うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/08/05 07:10 ID:5WWGy2sX
質問に対しての回答になっていないな・・・・連投ごめん
>ネガで撮って、ラボに一切調整なしでプリントしてもらうってのでは
だめなんですか?

ネガは>>167のように元々ポジよりラチチュードが広い。
あなたの言っているラボによる調整というのはたぶんプリント時の補正の事だと思うが、
ポジの場合は同時プリント前提ではなく現像されたフィルム(ポジ)が完成品、
これをダイレクトプリントしたりスキャナーでPCに取り込んだり印刷の原稿にする、
あるいはスライドとして映写する。
ダイレクトプリントの場合、透過光で見た時よりも仕上がりはかなりラチチュードが狭くなるので色がつぶれる。
当然各種の補正をしてもらえるのだけどネガ程は補正が効かない。
フィルム自体のもともとの性質が違うのだからラボ云々は見当違いでつ。

露出をバラすというのは段階的に+-の補正をして同一写真を何枚も撮っておく事
169名無しさん脚:04/08/05 08:18 ID:LVzWMiD2
>>158
 使用サイズが同じぐらいとしたら元原稿(フィルム)が大きいほうが
やっぱり結果はいいですね、現状では。
 高性能な業務用スキャナーよりその傾向が強い。
170名無しさん脚:04/08/05 09:03 ID:uaYZK9E6
モノクロの自家現像・自家プリントをやってみるというのも、一つの手だよ。>露出の勉強
171名無しさん脚:04/08/05 11:12 ID:mJM2hd2X
135の無補正プリントってオーダー出来るの?
その場合手焼き扱い?
172名無しさん脚:04/08/05 11:39 ID:1s358lv8
補完しておくが、ネガカラーの無補正プリントというものはありえない。

と書くと「そりゃねぇだろ」と言われそうだが、プリントという過程を
経ることで、どうしてもバイアスがかかってしまう。無補正だ、と言う
ものでも、ラボでの設定(露光時間やフィルターなど)が介在している
以上、「撮影者が期待するような無補正のプリント」というものがありえ
ない、というのは自明のことだ。

ネガよりポジで露出を学べ、というのは、結果がそのまま見えるから。
うめばとが言ってる色温度がどーの、というのも、プリント時に人の手を
経るから撮影者の意図がそのまま再現されにくい、ということを意味する
ことだと思われる。自分でプリントする場合にはあらゆる設定を自分で
行なうことになるから、例えば普段のプリント設定をあらかじめ決めて
しまって動かさなければ、おのずと理解できるようになるだろうけど。
でも、実際問題、普段のプリント設定を決めておくなんてことは有り得ない、
印画紙の無駄でしかないからね。その代わり、プリント前に「ネガを読む」
作業が加わることになる。

ネガだと反転像になってるから、判断がつきづらいんだね。訓練を積めば、
ネガでも適正露出か否かは見分けられるようになるよ。でも、こんなのは
自家プリントする人やラボマン以外の人が持っていても仕方ないスキル。

おれの場合、モノクロは露出の勉強にはならなかったな。もちろん良いネガを
得ないと良いプリントも得られないのは事実なのだが、現実にはモノクロの場合、
「とりあえず撮っておいてプリントワークに力をいれる」っていうのが殆どだから。
実際、モノクロでは目測露出で撮れるけど、カラーの場合には例えネガでも
露出はバラしたくなる。
173名無しさん脚:04/08/05 12:20 ID:igHSLfXm
露出補正かけてプラマイ3段くらいの段階補正しても、
ネガからのプリントは全く同じ仕上がりになっちゃうことあるからなー。
露出とは何か、ラチチュードとは何か、なんてのを覚えるには不向き。
174ベタな話しで恐縮ですが:04/08/05 12:55 ID:sELl6uqY
コンタクトプリントたのめば限りなく無補正に近くならないか?
175名無しさん脚:04/08/05 16:04 ID:IDzoAjsZ
ベタベタですね・・・は置いといて。

ラチチュード狭い方が露出を理解するには有利でしょ。
4号か5号でベタを焼いたら露出を「実感」出来るかも。
176名無しさん脚:04/08/05 16:10 ID:d1fhkS+Y
>>158
まずは使うカメラ決めろよ。
仕上がりだけでで決めるならX700とシノゴにしなさい。
177名無しさん脚:04/08/05 16:11 ID:JCg4JE5F
ネガの場合、(プリントではなくて)現像するときもラボの判断でポジで言う増感や減感とかってやってます?
設定ミスで明らかに露出が足りなかったはずなのにプリントされてきたものと、フラットヘッドでネガを取り込んだのが大体一緒なんですけど。
178名無しさん脚:04/08/05 16:18 ID:PIQPTS6C
>>177
>ネガの場合、(プリントではなくて)現像するときもラボの判断でポジで言う増感や減感とかってやってます?

マジ? パトローネ見て見分けるの?
179お茶 ◆OCHA/C7aT2 :04/08/05 16:28 ID:5BPc3PQU
>>177
ネガの増感現像などはある程度大きいラボに頼めばやってくれるけど
お客が頼まなければそんなこと絶対しない
つか現像前の段階で作業する人間には濃いネガか薄いネガかの判断自体がつかない
それはお客の依頼が無ければやらないというにはポジもいっしょだけどな
180名無しさん脚:04/08/05 16:58 ID:VyHfWLom
>>177

そんな店絶対あったら困るねぇ。
勝手にするなよなぁ。
181名無しさん脚:04/08/05 17:07 ID:JCg4JE5F
>>178
>>179
>>180
かなりノイズがまじっていたので、
もしかしたら。と思ったのですが、違うみたいですね。

>現像前の段階で作業する人間には濃いネガか薄いネガかの判断自体がつかない
確かにその通りかもしれません。
現像に関してはまるっきり知識が無いので、
変な質問をしてしまいました。すいません。
182名無しさん脚:04/08/05 19:55 ID:iBOw/6tD
教えて下さい
なぜ写真を撮るときに「鳩が出ますよ」って言うんでしょうか
183名無しさん脚:04/08/05 20:07 ID:kNtKM+a1
>>182
そんなこと言いません。
184名無しさん脚:04/08/05 20:10 ID:jsqF2WbV
 昔はカメラが蛇腹の暗箱だったからです。
そしてシャッターもソレントンというレンズの外側に付ける
ものだったし、黒い布をかぶせて作業してたからまるで手品師。
 いまでも幼稚園だと通用します。ただしアンパンマンとか
時事的なキャラクターが出る事になっています。
185名無しさん脚:04/08/05 20:22 ID:iBOw/6tD
>>184
ありがとうございました
宝塚のエリザベートという作品で、そういうシーンがあり、どうしても気になっていたんです
186名無しさん脚:04/08/05 20:26 ID:jsqF2WbV
>185
 ふーん、ネタじゃなかったのか。
まあともかくここから鳩が出ますといって
レンズに(子供の)注意と視線を集めるテクニックだね。
187井上竜夫:04/08/05 20:52 ID:3YEsW4rS
このカメラで撮ったら、
服着ててもハダカが撮れるんやでぇ

なんて言いながら撮ったら、いい写真が撮れたことがあります。
188名無しさん脚:04/08/05 20:58 ID:jsqF2WbV
 う〜ん カワイイ! 

とかいいながら物撮りしてます。
189名無しさん脚:04/08/05 21:40 ID:spdJtRPS
チーズはどこへ行った?
190名無しさん脚:04/08/05 22:03 ID:hwbQ+OMn
>>172
どこを縦読み?
191名無しさん脚:04/08/05 22:37 ID:V5RExoTm
胸部エクース線で「Tシャツは脱がなくてもいいですよ。」なんて言いながら撮ったら、
ハダカを通り越して肋骨が撮れますた。
192名無しさん脚:04/08/05 22:41 ID:q6qbpQhh
      ∧_∧ 
     ( ・ω・)<鳩が出ますよぉ
    、/-【◎】
    ノ ̄ゝ

      ∧_∧ 
     (´・ω・`) ……
    、/-【◎】
    ノ ̄ゝ


  ∧_∧           ノノノノ  -___
 (;・ω・)          (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
 、/-【◎】          丿\ノ⌒\  ____ ___
  ノ ̄ゝ           彡/\ /ヽミ __ ___
 ーーーーー             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________

 (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩ω・;)
   (ヽ_ノゝ _ノ
193名無しさん脚:04/08/05 23:09 ID:QGv7EXSr
今買った時の箱に入れたまま常温(日中35℃程度・夜間エアコン使用)の室内に置いてます。
もちろん直射日光の当らないとこに置いてますが大丈夫でしょうか?
194名無しさん脚:04/08/05 23:22 ID:AAp/pe+G
>>193
引っ越しのどさくさでしまい忘れて、そういった条件で期限が2年ほど過ぎたISO400
のネガがあったので試しにとって見たけど、わずかに上がりの濃度が低い(感度が低
下している)かなという程度。

195193:04/08/05 23:32 ID:QGv7EXSr
あ、スマソ、カメラ本体です。一眼レフ
196名無しさん脚:04/08/06 00:36 ID:rG2krRoi
そんなんで壊れたら大もうけだなカメラ屋。
197165:04/08/06 01:06 ID:cQhu8vAZ
>>168
ふむふむ。なるほど。わかった、そんなにゆーならしばらくポジ使ったる。
198名無しさん脚:04/08/06 01:15 ID:E3rXpPb8
>>193
びっくりした。鳩の話かと思った。
199名無しさん脚:04/08/06 03:36 ID:ecPye3oc
>>192
ありがとう。
とっても楽しませてもらった。
カメラから鳩山が出てきたらもっと面白いかも。
200名無しさん脚 :04/08/06 13:11 ID:3jt83R6O
海外で撮った写真を現像したことろ144枚中10枚ほどしかあがってこ
なかった。(ロモで撮影)荷物検査の時にX線でやられたのか?でも
X線が原因なら全滅だろうと思うのですが、教えてください。悔しい
です。
201名無しさん脚:04/08/06 13:26 ID:hJP7mLGM
ロモだからしょうがない
202200:04/08/06 15:06 ID:oS/1TdJQ
X線じゃなくてロモが原因ですか。
いままでこんなことなかったのに・・・一本だけじゃなく4本全部が・・・。
203名無しさん脚:04/08/06 15:14 ID:XtjzjJ+2
ネガはどうなのよ。
ロモはX線ほぼ素通しだと思う。
204200:04/08/06 15:19 ID:oS/1TdJQ
ネガの状態は何にも写ってない状態?現像できてない部分はあの、茶
色の半透明のまんまです。

205名無しさん脚:04/08/06 15:53 ID:KH/9iROe
>204
って、露光してないんじゃないの?
206お茶 ◆OCHA/C7aT2 :04/08/06 16:12 ID:rc6zUx74
>>204
そりはフィルムが未露光or極端な露光不足状態なのでX線が原因ではないと思われ。
シャッターが開いていないとか露出計がおかしいとかいった
ロモの故障が原因ではないかと思われる。
X線で駄目になったというのであればフィルムが感光して所々濃い部分が出来ているはず。
↓参考にしちくれ
http://konicaminolta.jp/support/faq/film/f_xray_13.html
207200:04/08/06 16:21 ID:oS/1TdJQ
みなさん即レスありがとうございます。
ロモの故障か・・・あぁかわいさあまって憎さ100倍。
208名無しさん脚:04/08/06 16:52 ID:N9nPE3wI
かわいさあまってということは外見でロモを選んだのか?
もしそうなら見た目と信頼性を天秤にかけたわけだからあきらめましょう。
209208:04/08/06 17:00 ID:N9nPE3wI
↑と書いて気づいた。わざわざ聞くことなかった。
見た目以外でロモを選ぶ人はいないよね。
210名無しさん脚:04/08/06 17:51 ID:CYLmyVXk
写りで
211名無しさん脚:04/08/07 08:12 ID:NQwWBnE6
そーいや、立川の巨大カメラの展示品のPola-holgaも
シャッターのバネ逝ってた。(露光しないよ)
212名無しさん脚:04/08/07 14:34 ID:X0br4f0v
父が長年つかっていたオリンパスのDC35が、どうやらガタがきてしまいました。
レンズにもキズがあるので、修理に出すのはあきらめて新しいのを買おうか?
と話し合っているのですが、
父が言うのは、DC35はくっきり写るのが気に入ってるので、
新しいのも同じ様なくっきり写るものが良い、といっています。
何かおすすめがありましたら、お教え頂けないでしょうか。
用途は旅行にもっていくなどで、大きさ重量も似通っているなら嬉しいのですが……
なお、オート照準やデジカメは嫌いだそうで、選択肢には入れていないようです。
213名無しさん脚:04/08/07 17:55 ID:3ShYYV7s
35DCなら比較的元気な個体でも1万円以下で売ってるぞ。
5k程度のものを買って整備しても15kぐらいだし。
気に入っているなら二代目でどうだ?
214名無しさん脚:04/08/07 23:24 ID:hTFRAU9j
みなさまお知恵を貸してください。

父親に
「ネガに何が写っているか確認して、焼き増しにもっていきたいのだが、
目が悪くてよく見えない。拡大してみる道具を買ってきてくれ」
と頼まれてしまいました。

私カメラのことを何も知らないので、ルーペかフィルムスキャナくらいしか思いつかない
のですが、なにか便利なものがあるのでしょうか?
明日カメラ屋さんに行くつもりなのですが、お勧めのものがあったら、ぜひ教えてください。
215212:04/08/07 23:28 ID:q8TMgWa2
>>213
レスありがとうございます。
なるほど、その手がありましたか。
中古を買うときは、どういう点に注意したらいいんでしょうか。
216名無しさん脚:04/08/07 23:34 ID:m7Po7+oZ
>>214
手軽なところでは、ライトボックスとルーペかな。
ただ、ネガのまま作品の良し悪しを判別するのは結構難しい。

フォトビデオカメラ(富士フォトビジョン等)があれば
ネガ上の画像をポジに反転させて家庭用TVに大きく映し出すことができて便利。
フィルムスキャナに押されて既に生産が打ち切られてしまったけど、
中古ならヤフオクで入手できる。
217名無しさん脚:04/08/08 02:32 ID:tH0aqnHe
>>215
良い中古屋、良い店員を選ぶ。
218214:04/08/08 03:15 ID:Gm+G+F2o
>>216
早速ありがとうございます。
テレビに映す道具があるんですね。ヤフオクに行ってみます。
作品の良し悪しというレベルではないと思うので(何が写っているか知りたい)、
ライトボックスとルーペでも十分だと思います。
でもテレビに映るのは父が喜びそうです。問題は値段かな。
兎に角ありがとうございます。
219名無しさん脚:04/08/08 03:42 ID:tH0aqnHe
> ライトボックスとルーペでも十分だと思います。

ネガをネガのまま見てもわかりにくいだろ。
写ってる人物が誰なのかすらわからなかったり。
220名無しさん脚:04/08/08 03:53 ID:O4Yz5grs
ビデオカメラでもマクロ機能、ネガポジ反転機能があれば見られるかと思って、
いま試したらオレンジマスクで全体がブルーになっちゃうなあ。
でもネガのままで見るよりは少しはわかりやすいかも。
221名無しさん脚:04/08/08 06:06 ID:MGjLTKcS
コニカの素肌美人、fronteerで現像しちゃおかしくなりますか?
222名無しさん脚:04/08/08 07:46 ID:g+xwgMuJ
frontier?って何だ、フィルム現像できるの?
223名無しさん脚:04/08/08 08:32 ID:1FOZoR7E
>>221
おかしくはならないよ。
富士のフィルムをコダックプリントしたり、
コニカのフィルムを富士プリントしたりして、
楽しむ人もいる。
224214:04/08/08 14:21 ID:Gm+G+F2o
>>219
そうですか、結構難しいのですね?
昔のフィルムを見たいらしいので、
プリントがなかったり、記憶があいまいだったりすると思うので、
テレビに映す方がよさそうですね。画面もでかいし。

>>220
普通のビデオカメラですか?
テストまでしていただいてありがとうございます。
ですが、当方持っていないんです・・・。
ビデオカメラも高いですよね・・・

フォトビデオカメラもフィルムスキャナーも結構高そうですね。
ルーペもいい値段するみたい。
がんばって探してみます。。
225名無しさん脚:04/08/08 15:02 ID:BvjkLUqd
径の大きい虫眼鏡(シャーロックホームズが使うような?)みたいなもののほうが疲れなくていいんじゃないかな。
226名無しさん脚:04/08/08 15:18 ID:Vh4eIxHL
>>225
ネガのチェックに、写真用ルーペではなく敢えて虫眼鏡を使うんですか?
余計疲れるような気がしないでもないですが・・・
227名無しさん脚:04/08/08 15:29 ID:52yEX/dA
100円ショップのルーペか虫眼鏡で充分。
228名無しさん脚:04/08/08 15:54 ID:2C3Sy4rY
>>226
安い専用ルーペよりも視野が広くて楽かもしらん
229名無しさん脚:04/08/08 15:58 ID:Vh4eIxHL
ああ、視野が広いという意味でしたか! 
言われてみれば、なるほど、と思いました
230名無しさん脚:04/08/08 19:12 ID:Utlgth7X
>224

フィルムスキャナ・・・じゃなくって、フラットベットのスキャナでフィルムにも対応している機種が出回ってるから、そっちならちょっと安めだよ。

フラットベッドスキャナ総合スレッド ver.2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1058076380/l50
231名無しさん脚:04/08/08 19:16 ID:k5ufjoqK
>>230
そのスレ980オーバーでDAT落ち中。
後継スレはまだ立っていません。
232名無しさん脚:04/08/08 20:55 ID:2WZCeMk1
http://jrcl.org/img/L1831phot11.jpg

この写真、舞台のところ加工していますか?
233230:04/08/08 21:28 ID:Utlgth7X
>231
ほんとだ^^; 失礼しました m(_ _)m
234名無しさん脚:04/08/08 21:41 ID:MuDV4gaC
>>232
どこが気になるのでつか?
235名無しさん脚:04/08/08 22:23 ID:WNtrxC7K
>>232
レンズのせいでフレアぽくなっているけど加工はしてないでしょ。
236名無しさん脚:04/08/09 01:05 ID:y65uHDlO
うっかり汗ばんだ手でレンズ面に触っちゃって気づかなかったとかじゃないかな
237名無しさん脚:04/08/09 01:17 ID:trydTJCi
>232
これは明らかにすっ飛ばしてるでしょう。
壇上だけぼけてるものね。
 参加者の顔も判別できる所は掛けてますね。
238名無しさん脚:04/08/09 12:06 ID:PexqnF7T
暗い商店街で撮った写真が暗いんですが
仕方がないんですかねぇ.
コニカワイワイワイド.
239名無しさん脚:04/08/09 13:09 ID:T4Jo1JOW
ペンタックスz−10ってのを使ってるんですが
最近写真が白く曇ったようにしか写らなくなりました
日が当たるところなら少しはマシに写るんですが( つД`)

レンズが悪いんですかね?教えてエロい人
240名無しさん脚:04/08/09 14:10 ID:dwYZnZdH
>>238
仕方ないでつ。
レンズ憑きフィルムはピント機構省略の関係で、
敢えて暗いレンズを採用しているので暗いところには弱いのです。

↓ちょっと内容が高度ですが、waiwaiワイドスレでつ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1029480330/
241名無しさん脚:04/08/09 14:14 ID:dwYZnZdH
>>239
>最近写真が白く曇ったようにしか写らなくなりました
>日が当たるところなら少しはマシに写るんですが( つД`)

何を撮ってるのか、が気になる。
ひょっとして、暗闇ばっかり撮ってる? 
フィルムはネガフィルムで同時プリント?

念のため、レンズをカメラから外して、光学系の傷・汚れ等を目視で確認してみて。
242名無しさん脚:04/08/09 14:31 ID:dwYZnZdH
あと考えられるのは・・・露出関係か。
フィルム感度設定が、実際のフィルム感度と違ってないか?
露出補正機能を戻し忘れて、そのままになってないか?
243名無しさん脚:04/08/09 15:49 ID:ufd+B4HX
露出が怪しいに一票。
このスレで「白っぽくなる」は大抵露出不足のネガからのプリント。
244239:04/08/09 19:58 ID:uX03z272
>>241-243
ありがとうございます
露出は通常は自動?なんですけどね
撮ってる物は外で人とか風景とかでつ

>光学系の傷・汚れ等を目視で確認してみて。
光学系っていうのは表面の傷とは違うんですか?
見たところ傷はないんでやっぱり露出が怪しいんですかね
245名無しさん脚:04/08/09 20:03 ID:dwYZnZdH
>>244
>露出は通常は自動?なんですけどね

露出モードはちゃんと確認してる?
不用意に何かの拍子にマニュアルとかシャッター優先とかに切り替わってない?
246名無しさん脚:04/08/09 20:10 ID:uSrUDYwV
>>244
>245に加えてもう一点、測光方式が勝手に切り替わったりしていないか
確認しとけ。多分割測光使ってるつもりが中央重点/スポット測光に
なってたら悲惨だぞ。
247239:04/08/09 20:27 ID:uX03z272
>>245-246
なんか難解になってきた・・・orz
教えて君になってしまうのでとりあえず参考に調べてみます
248名無しさん脚:04/08/09 23:49 ID:7k2X6ChX
最近カメラに興味をもったので、今度一眼レフを買ってみようと
あれこれネット上で見ているのですが、一つわからないことがあったので、お教えください。
オートフォーカスとマニュアルフォーカスとを切り換えて使えるカメラって、あるのでしょうか??

なんだか恥ずかしい質問で申し訳ございません。
249名無しさん脚:04/08/09 23:58 ID:t68i1rqd
オートフォーカスのカメラなら切り替えられるが、
マニュアルフォーカスのカメラは(ry
250名無しさん脚:04/08/10 00:04 ID:jD4o4g9G
>>248
殆どのAF一眼はMFでも使えます。

ただ、一部の廉価AFズームレンズはフォーカスリングが簡略化されて、無いに等しい状態なので、
もしMFを多用するつもりなら、ちゃんとしたフォーカスリングがついているレンズを選んでください。
251248:04/08/10 00:45 ID:pNuocs22
>>249、250
なるほど、ということは、初心者であれば、
オートフォーカスのものを買っておけば後で悩むことがなさそうですね。

早速のレス、ありがとうございました。
252名無しさん脚:04/08/10 00:51 ID:Cxf5RSq8
>>247
全体均一に色合い薄くなるのですか?
今までのレス以外にはDXコードが読めなくなった場合もありえるな。
(フィルム入れる所にある接点が壊れたとか?ないですか?)
あとラテチュードの狭いフィルムを使うとそんな感じに写ることがあるな。
(でも、インプレッサみたいなフィルム今無いからな。)
のこるは、心霊写真かぁ?(白っぽくなるしな。)


253名無しさん脚:04/08/10 01:10 ID:7prbA3/Y
>>244
写真のことが分かってる店員のいるカメラ屋に行くことを勧める。
レンズの不具合もネガの濃度も見れば一発で分かる。

もしネガの濃度がおかしいなら、考えられるのは、カメラの電気的な故障、
シャッターの不具合、レンズ絞りの動作不良...ets
単なる設定ミスならいいが、要修理の悪寒。
254名無しさん脚:04/08/10 01:12 ID:7prbA3/Y
>>248
AFは大抵MFに切り替えられるが、
ほとんどのAFカメラは、ファインダーの仕様がMF向きとは言い難い。
MFやってみたいならMFカメラも考慮に入れた方がいい。
255名無しさん脚:04/08/10 01:58 ID:WkmdJ4PQ
AF中級機でスクリーンをスプリットにかえてみるとか
256名無しさん脚:04/08/10 06:17 ID:nDcDAUIw
撮影済みのネガフィルムの賞味期限というか
持ちはどれくらいでしょうか?
直射日光を避け涼しい場所に保管してあります。
257名無しさん脚:04/08/10 06:38 ID:R6zPqhm3
それならまだ大丈夫です。早く現像に出しなさい。
258256:04/08/10 07:59 ID:nDcDAUIw
>>257
大体の保存できる日数を知りたいのですが。
最高に古い物で去年の10月から現像していません。
259名無しさん脚:04/08/10 08:11 ID:D9encUQS
>256
おしなべてフィルムメーカーは「できるだけ早く」「可能な限りすみやかに」
と書いている。

もう手遅れだけどフィルムメーカーの言う通りにするなら今持って行きなさい、
ということだ。
260名無しさん脚:04/08/10 08:34 ID:XTH//RGA
お願いします。
集合写真をとることになったのですが、露出とストロボをどう設定すればいいかわかりません。
人数は20人〜30人、レンズは、35mm(2.0)の予定。(ボディーはニコンで、機種はF1−4、f90,等)

まず、露出はどの程度がいいでしょうか。室内です。
261260:04/08/10 08:35 ID:XTH//RGA
追加ですが、ストロボは、G36もの2つに、いくつかもっています。
262名無しさん脚:04/08/10 09:59 ID:z0oDfeNi
>>256
1本のフィルムに四季を写している人もいるんだから大丈夫だろ。
少々保存が悪くて数年くらいは、画質は劣化するだろうが画像は出る。
もし良好な画質を求めるなら、フィルムを開封→撮影→現像を速やかに行うこと。
今、現像後の段階で止まっているから早く現像に出せということだ。

>>260
そんなにボディやフラッシュ持ってて、そんな質問するかぁ!?
263262:04/08/10 10:01 ID:z0oDfeNi
×今、現像後の段階で
○今、撮影後の段階で
264名無しさん脚:04/08/10 10:44 ID:D9encUQS
>262
画像は置けば置くほど劣化するから撮ったらなるべく早く出せと書いてある。
経験的に言ってメーカーの言う通りで潜像の状態で置くのがいちばんいかん。
265名無しさん脚:04/08/10 10:54 ID:SH5gByDR
レンズにフィルターをつけてフード(ゴム製)をつけたんですが
外そうとしたらフィルターごと外れてしまってフィルターとフード
が外れなくなってしまったんですが外すコツがありましたら教えてください。
266名無しさん脚:04/08/10 11:07 ID:AeyiUzzI
フィルターのガラス部分を叩き割れば、
フードの有効長が伸びます

…ではなくて。
ゴムマットの上にフィルター側を置いて、押し付けるようにしながら回すといいです。
267名無しさん脚:04/08/10 11:22 ID:L8QDjPj+
俺の友人なんて、1本のフィルムに沖縄海洋博と神戸ポートピアと大阪花博が
いっしょに写っていたぞ。しかもカメラは押入保管。

だいじょうぶ。なんとかなるもんだ。
268名無しさん脚:04/08/10 11:33 ID:D9encUQS
まあ忘れてたからって捨てる事は無いけど…
269265:04/08/10 11:34 ID:SH5gByDR
>266
おー!外れました!すばらしい!!ありがとうございます!!
ゴムマットがなかなか見つからなかったのでビーチサンダルで代用しました(笑)
270名無しさん脚:04/08/10 12:01 ID:KvG39We7
>>240
どもです.
やっぱ雨の日でも捨て身で撮らないとダメか.
271名無しさん脚:04/08/10 12:18 ID:R5T+5I+4
>>260
老婆心ながら、1ダース越えたらプロに頼むのが無難ではないかと・・・
272名無しさん脚:04/08/10 12:33 ID:XTH//RGA
>>262
集合写真は経験ないんですよ。
特に露出をどの程度にすればいいのかがわからない。
それによって、ストロボをどう持って行くかがかわるんで。
宜しく。
273名無しさん脚:04/08/10 12:34 ID:XTH//RGA
>>271
金がかかるしw。
以前にも取ったことはあるんだけど、失敗しちゃったしw
274名無しさん脚:04/08/10 12:37 ID:+Mcmfevf
質問です。
一眼レフでフィルムが入ってる時に、レンズ交換しても大丈夫ですか?
275名無しさん脚:04/08/10 12:54 ID:DSB4QDu1
>>274
ネタじゃないよね。
問題ないです。シャッターは閉じてますから。
もしそれがダメなら、レンズから入った光が
常にフィルムに当たっていることになってしまう。
シャッターボタン押さないと写らない理由を考えてみよう。
276名無しさん脚:04/08/10 13:26 ID:gIZPH2Se
>>260
>(ボディーはニコンで、機種はF1−4、f90,等)
F1−4ってなんだよw
あんたが初心者であることは良く分かったから
>>271さんの言うとおりにしろ
277名無しさん脚:04/08/10 13:36 ID:XTH//RGA
>>276
だから、頼まれたからしょうがないんだよ。
20人台で、露出どの程度か教えてくれ。
278名無しさん脚:04/08/10 13:41 ID:D9encUQS
>277
8から11でいいっしょ。

教えたからその通りやれよ。
279名無しさん脚:04/08/10 13:46 ID:XTH//RGA
>>288
サンクス。
それから、もしよかったら、必要なガイドナンバーがしりたいんですが。
35mmで、その人数をいれる距離を考えたらどうなるでしょうか。2列程度に並ぶと思います。
この種の撮影はほとんど経験がないので、見当がつかないんですよ。

ストロボは、コードでいくつか連結可能です。多分F4ないしはF90を使うので、ttl可能。
280名無しさん脚:04/08/10 13:57 ID:D9encUQS
>279
 あのさ適当な壁の前に立って自分で横幅どれくらいになるか
自分の肩幅から割り出して壁にテーピングしとくじゃん。
 でカメラ覗いて大体の距離を出す。
 そんでここでガイドナンバーは計算できるでしょ?

 ついでに本番と同じにストロボをセットしてちょっとテスト
して見りゃ良いよ。
 光量が足りない時の警告とか出るでしょ?
 でストロボが足りなきゃ感度の高いフィルムにすりゃ良いわけよ。

 20人だと3列にしたほうが良さそうだけどね。
281名無しさん脚:04/08/10 13:59 ID:jD4o4g9G
>>279
屋外、太陽光でとったら?
素人ライティングで無様な失敗するよりは、余程立派な集合写真になるでせう。
282名無しさん脚:04/08/10 14:06 ID:XTH//RGA
>>280,281
どうも。状況的に室内でしか撮れないです。

テストする場所がそもそもないですね。大体、どの程度なのかが分かれば、それより多めの機材を持って行けばいいんですが。
283名無しさん脚:04/08/10 14:38 ID:D9encUQS
>282
じゃ最大限持ってけよ
フィルムも2種類ぐらい持ってけよ。
ストロボは単三4本以上はいる奴ならISO400のフィルムがあれば
絶対前言った条件で納まる。オレを信用して心中しよう。
284名無しさん脚:04/08/10 14:50 ID:yYZg443G
最大限はいいね。
失敗して青くなるよりわいいやさ。
285名無しさん脚:04/08/10 14:53 ID:D9encUQS
最初は荷物がどうしても多くなる、だから若いうちから始めたほうが有利だ。
286名無しさん脚:04/08/10 15:58 ID:XTH//RGA
>>283
だからさ、実際に使う際の適正値を知りたいの。
仮に最大限持って行ったとして、それで適正範囲に収まってるかどうか分からないでしょ?
287名無しさん脚:04/08/10 16:03 ID:D9encUQS
>286
ムキ〜  信長殿
もう書いたとおりだよ
単三4本以上はいるストロボとISO400のフィルムをおさえに持ってけば
絶対に大丈夫。前に書いた条件f8〜11で撮れますって。
 ダメだったらオレが弁償してやるよ撮影代。
288名無しさん脚:04/08/10 16:06 ID:XTH//RGA
>>287
あのー、「おさえ」て言われても、一発でやるんで(何枚か撮るけど)、大体妥当な数値が知りたいのよ。
ISO100で、F11だと、G36ではきついでしょうかねえ。
289名無しさん脚:04/08/10 16:09 ID:jD4o4g9G
>ISO100で、F11だと、G36

36÷11≒3.3(m) 小学生レベルの計算ですが何か。
290名無しさん脚:04/08/10 16:11 ID:byZ93biR
>>288
http://f18.aaacafe.ne.jp/~ikeoff/P8090030-1.jpg
35mm相当の画角のレンズ+内蔵ストロボ(ISO400に設定)で撮影。
webにUPする程度の集合写真ならコンパクトデジカメで十分だろ。
291名無しさん脚:04/08/10 16:16 ID:D9encUQS
割り算ぐらいできるだろう?
36÷11 36÷8

失敗したら保証すると言ってる。
失敗してからまた来なさい。
292名無しさん脚:04/08/10 17:00 ID:D8u8oYft
277 名前: 名無しさん脚 投稿日: 04/08/10 13:36 ID:XTH//RGA
>>276
だから、頼まれたからしょうがないんだよ。
20人台で、露出どの程度か教えてくれ。

自分で出来もしないくせに、
なんで断らなかったの?
D9encUQSさんが折角教えてくれたんだから、
それを参考にして自分でも勉強した方がいいよ。

人数の入る距離が見当つかないっていうけど、
集合の横幅と画角からわかるでしょ。

断るか他の人に頼むのかしないと
依頼者に迷惑かかるんじゃないだろうか。
293名無しさん脚:04/08/10 17:09 ID:XTH//RGA
>>290
どうも。それ露出はいくらぐらいでしょうか?
294名無しさん脚:04/08/10 17:11 ID:XTH//RGA
>>292
いや、データさえ分かればできるんで。
大体の数値さえわかればいいんだけどね。
画角との関係で、経験者がいるかと思ったんだけど。

それに断るとかプロに任すとか、それほどの話じゃないんでね。
295290:04/08/10 17:16 ID:byZ93biR
>>293
フルオート。こんな程度の写真なら厳密に露出を決めたりしない(俺は)。
最近のカメラのAEは優秀なもんだよ。
296名無しさん脚:04/08/10 17:18 ID:XTH//RGA
>>295
一応、焼くんで知りたかっんです。
297290:04/08/10 17:31 ID:byZ93biR
>>296
http://www.rakuten.ne.jp/gold/rentalcamera/digital_slr_camera.html
上で出ているアドバイス通りで問題ないと思うけど、どうしても不安なら
デジ一眼をレンタルして持っていって、露出を計って出た通りに銀塩で
撮影するというのもアリかも。

あんまり根本的な解決ではないんだけど・・・。
298名無しさん脚:04/08/10 18:08 ID:XTH//RGA
>>297
度々サンクス。

で、今、画角と三角比で計算してみたんだがw、35mmで、仮に15人横並びを撮るとしたら、
約12mの幅の物を、10mの距離から、撮るようだ。計算には自信はないが。
すると、レンズから両端までの距離は約12mとなる。所が、TTLだろ中央部計るだろう。
その場合、両端の露出はどうなるのだろうか。
299名無しさん脚:04/08/10 18:46 ID:Cxf5RSq8
集合写真祭りですか?
300名無しさん脚:04/08/10 19:12 ID:mZhh7hRT
モノクロ銀塩で写真が写る原理を教えてください
301名無しさん脚:04/08/10 19:18 ID:oVLCAopt
>>298
なんだ、まだやってるのかw
ニコンのフラッグシップ4機種持ってて(ry
12m並べる室内なのか? 
10mと12mの差って…1/2段くらいの差は許容範囲だろ。
(35mmの水平画角54°、若干距離計算が違うようだが)
しかし、12mも離れてたら35mmレンズなんて小顔になるぞ。
G・No.36でISO100だ400だと言ってるくせに(ry
2〜3列にして距離を詰めろよ。
302名無しさん脚:04/08/10 19:40 ID:XTH//RGA
じゃあ、28mmにするかなあ。水平画角65度で、横10m、とすると、距離約8m。両端まで8.5mで、ok?
iso400で、G72で、露出8かな。
303名無しさん脚:04/08/10 19:44 ID:bbm6SL66
フラッシュメーターかって来い
失敗しないぞ
304名無しさん脚:04/08/10 19:53 ID:XTH//RGA
ストロボ2つあるので、並べて使うと、ルート2倍だったかな?
それだと、iso400,G100で、絞り11でぎりぎりか。

集合写真なんで、端の人にも気を遣わなきゃいけなくて、心配なんですよ。
305名無しさん脚:04/08/10 20:01 ID:oVLCAopt
>>302
7.8-9.3m。露出8って何だよ? f8だろ。
いっそのこと魚眼レンズでも使ったらどうだ?

>>300
銀塩 現像 反応 原理 などで検索しる!
306名無しさん脚:04/08/10 20:02 ID:MVs4Q8QU
晨でいいよ。マジでうぜえ。
307名無しさん脚:04/08/10 20:13 ID:KvG39We7
自信がないので安全策でーすと断った上で
露出5段分くらい撮っとけ.
人数割り考えたらフィルム一本使っても文句でねぇだろ.
308名無しさん脚:04/08/10 21:06 ID:L8QDjPj+
露出も決められないのに、よく写真撮影なんて引き受けたな。
この身の程知らずが。
309名無しさん脚:04/08/10 22:45 ID:Cxf5RSq8
もおそろそろ放置がいいんでないか?
310名無しさん脚:04/08/10 23:26 ID:BMRpbYBy
>>271>>307が正解
311名無しさん脚:04/08/11 01:24 ID:zjSw9xDf
>>308
何事も経験だからなw。
お前は、何もせずに引っ込んでろよ。
それに、オマエがこのスレにいる理由も無いようだから書くな。
312名無しさん脚:04/08/11 01:28 ID:vqLXt3NQ
>>306が正解
313名無しさん脚:04/08/11 01:29 ID:MQjiCJiG
はやく次の質問こね〜かな〜
314名無しさん脚:04/08/11 02:26 ID:CBDO0xgN
>何事も経験だからなw

自分の経験のために、出来もしない事なのに他人様の撮影を請け負うのは無責任。
頼むから「何事も経験だ」とか言って、外科手術とかに挑戦するなよ。
315名無しさん脚:04/08/11 03:03 ID:ShNwf90+
>何事も経験だからなw

まったく都合のいい解釈することよ。
自由と自分勝手を勘違いして迷惑かけまくるタイプだな。
316名無しさん脚:04/08/11 11:27 ID:aHEpjRfs
「何事も経験だからな。で、どうやって撮るのか教えろよ」
自由闊達ですな。
317言葉遣いの悪い奴は池沼:04/08/11 12:30 ID:1pzNOg2h
経験が足りない割に偉そうな初心者がいるスレはこちらでしょうか?
318名無しさん脚:04/08/11 13:45 ID:NlmxvzHW
ID:XTH//RGA
ウザ杉。
お前が下手に計算するより、写るんですで撮った方がいいぞ
319名無しさん脚:04/08/11 14:17 ID:ndPDcgW9
質問スレだからそろそろそのネタはやめて純朴な質問をしずかに待ちましょう。
320名無しさん脚:04/08/11 15:34 ID:tLlec+6/
ファインダーの周り、ファインダー含めなにで拭けばいいんでしょうか?
アイピースカップがゴムなんで繊維みたいなのがつくんですけど。
321名無しさん脚:04/08/11 15:53 ID:MQjiCJiG

私は、愛冠に顔の脂が付いた時はシャツで拭いてまつw
みんなはどうしてるんだろ?
322名無しさん脚:04/08/11 15:55 ID:vkuI4FjI
木綿のハンカチーフ
323名無しさん脚:04/08/11 16:17 ID:ndPDcgW9
トレシーとかの合繊眼鏡拭きがいいっすよ。(合繊って死語、化繊?)
洗濯しないといけないけど。
324名無しさん脚:04/08/11 16:21 ID:Ks0vvPP9
外して洗うのが一番じゃない?
325名無しさん脚:04/08/11 19:47 ID:pWq8smvj
>>322
旅立つのか?
涙を拭くわけじゃあるまいに…
326名無しさん脚:04/08/12 01:03 ID:w/jiTusc
なぜ「シャッターを切る」と言うのでしょうか。
昔は本当に何か切ってたんですかね?
327名無しさん脚:04/08/12 01:25 ID:LSikKV8D
みなさんレンズクリーナーは何を使ってますか?
私が使ってるクリーナーは何度拭き直しても、レンズに拭きムラが出来る
んですが・・
お奨めのクリーナーあります?」
328名無しさん脚:04/08/12 01:27 ID:TkvPLcdx
きちんと清掃するときは混合。
適当で済ますときはOLYMPUSのEE
もっと適当なときはエツミのレンズペン

レンズペン、けっこういいぞ。
329名無しさん脚:04/08/12 01:28 ID:b4/lmvb6
>>326
ギロチンシャッターから出た言い方なんじゃないかな
330327:04/08/12 01:33 ID:LSikKV8D
>>328
OLYMPUSのEEが一番拭きムラが酷い気がするんですが・・
因みに使っているのは堀内カラーのクリーニングセットです。
331名無しさん脚:04/08/12 01:56 ID:0U38QB7z
>326
幕を切るっていうけどあれは舞台に吊った幕を切ったように
すとんと一気に落とす事を言ってるわけだな。
 もうひとつ、封を切るというのがある。
 この辺から来たんじゃないでしょうか…
 特に幕を落とす動作は似てるでしょ?

 ちなみに昔のシャッター(ソルントンシャッター)はレンズの前に取りつけた
フォーカルプレーンのような幕がバッシャンと開閉する。
これはお客さんのほうからも良く見えた。
http://www1.odn.ne.jp/~cdq67980/anm/ncm01/ncm010304.html
332名無しさん脚:04/08/12 03:30 ID:K9QXzHMr
>>327
拭きムラはハーって息で白く曇らせてから
セーム皮のレンズペンでなぞれば簡単に消えるよ。
333名無しさん脚:04/08/12 03:49 ID:hSK6zAp7
>シャッターを切る

俺は「堰を切る」がルーツだと思う
シャッターを、光をとめる堰に見立てて、かな〜と
334名無しさん脚:04/08/12 04:11 ID:jAUSS1aa
キル
切る
─────────────────────
物を断ち分ける。傷をつける。分け離す。
関係をなくす。行為をやめる。動作を起こ
す。時刻や期限を定める。横切る。
335名無しさん脚:04/08/12 05:19 ID:dEYkUQ2+
質問です フェド2を購入したのですがシャッターの下についてる
AとNに合わせる奴はどのように使うのでしょうか?
336名無しさん脚:04/08/12 10:24 ID:eFkfAREt
視度補正レンズについて質問です。
当方裸眼視力が左右0.2ぐらいなのですが
これに会うレンズの度数はいくつぐらいでしょうか?
337名無しさん脚:04/08/12 10:50 ID:ajQOa/Hy
>>335
シャッターボタンのロックだよ。押し込んで左側に回しとけば(つまり時計回り)
不用意にシャッター切らずにすむ。

>>336
メガネと一緒でいいんでないの? 俺視度補正必要ないから知らんけど。
338名無しさん脚:04/08/12 10:56 ID:hSK6zAp7
>>336
カメラ屋で頼むと、色々な視度補正レンズを出してフィッティングしてくれるんじゃなかったっけ?

うろ覚えなんだけど
339名無しさん脚:04/08/12 13:02 ID:O0Qvh7Em
>>337
勘違いしてないか FED2のそれは巻き戻し解除だろうが。
340名無しさん脚:04/08/12 13:15 ID:ajQOa/Hy
>>339
そのとーり!
FED2持ってたからちょっといじって「あーレリーズロックか」と早合点してまった。
ぜんぜん使ってなかったからすっかり忘れてたわ。今確認した。
いやあ申し訳ない>>335さん。海よりも深く反省してます。以後気をつけます。m(_ _)m
341320:04/08/12 14:04 ID:IAgVaGto
アイピースは外せるので水洗いでいいのかな?
ゴムとプラスチックでしかないし、安いし。
ファインダーは取説によると手で触れるなとあるけど柔らかい布ならいいのかな?
なんか膜みたいなのがあって見づらいわけじゃないけど気になるんで。
コーティングが剥がれてるのかな?不良品?
342名無しさん脚:04/08/12 14:48 ID:efQrWSUf
鉄道用カメラで6万円以内で購入できるものを教えてください。
343うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/08/12 15:45 ID:fqCVKYgZ
ロシア語のオートとリバースに該当するAとNのスペルがわからん。
朝からずっと思い出そうとしているのだが思い出せん。
喉に魚の骨が刺さったみたいだ、誰か骨を取ってくり。

>>342
中古のバケペン
344214:04/08/12 17:56 ID:s1/Knx6u
上のほうでネガのチェックに使う道具を教えていただいたものです。
ソニーのフォトビデオカメラをヤフオクでゲットできました。
写真用ルーペより安かったです。(写真用ルーペって高いんですね。
本を読むためのルーペはよく見えなかったそうなので、虫眼鏡はあきらめました。)
これからネガを試してみます。

皆様ありがとうございました。
345名無しさん脚:04/08/12 18:47 ID:08wnm9Eg
>>343
物忘れが酷くなったのか・・・
おさーんだなw
346名無しさん脚:04/08/12 18:48 ID:ajQOa/Hy
>>341
アイピースは中性洗剤かなんかで洗えばよろし。
取説にファインダーに触れるなとあるのは指紋がベタベタ付くからじゃないかな。
柔らかい布かティッシュで拭くくらいならOK。ただしクリーナー液付けてね。
無いときはハーッすればよし。
347名無しさん脚:04/08/13 11:36 ID:kfu+cbGo
>>336
俺はカメラ屋で試して買ったよ。
でも、メーカーによっては在庫がないのもあった。
メーカーSCならあるんじゃないかと思うが、俺は地方なので知らない。
今の季節、スポーツ用品店やショッピングセンターに
度付きの水泳用のゴーグルが売ってて、サンプルレンズが置いてある。
あれも+1とか+2だから、だいたいの目安をつけるのにいいかも。
俺の場合は視度補正レンズとゴーグルは同じ度数でOKだった。
眼鏡買うときに+1とかいわないもんな。わからんよね。
348名無しさん脚:04/08/13 19:40 ID:YFCP7Vi0
http://www.camk.edu.pl/~ptz/hobbies/croatia03/20.html

滝や川を↑のように撮るには、どうすればいいのか教えて下さい。
349井上竜夫:04/08/13 19:50 ID:af4jn3my
シャッター速度をちょっと遅く。
たいてい、1/15秒以上、かな。
水の流れの速さによって、4秒以上開ける時もあります。

無闇に長くしすぎると、川の水の透明感が失われたり、
周りの木などが風でぶれすぎたりするので、要注意です。

PLフィルタで反射を消すときは、水面と、それ以外の部分(水に濡れた岩や木の葉など)
の反射をよく見て、角度を決めます。
350名無しさん脚:04/08/13 22:41 ID:rFHPNRui
>>348
>>349氏が書かれてるようにスローシャッターになるので、三脚は必需品です。
同じ構図のものをシャッター速度優先で、1/15秒、1/4秒、1/2秒、1秒、2秒と撮ってみると、
自分の一番好きな描写が分かりますよ。 少しフィルムを使いますが、是非やってみて下さい。
351名無しさん脚:04/08/13 22:57 ID:ZeZkc4Gk
これで・・・滝を取ると皆、同じになるわけか・・・・
352名無しさん脚:04/08/13 23:43 ID:ZY7bMlQU
滝を見たらスローシャッターか…
353名無しさん脚:04/08/13 23:49 ID:2EFsb2Ri
カラーだとアレだけど、モノクロでスローはなかなか綺麗と俺は思うぞ。
354名無しさん脚:04/08/14 00:01 ID:WvJMwDu8
滝を見たらスロー・・・・・・一度ぐらいはやってみたいと思って、一回やったら納得して
それからもうやってない(w
355名無しさん脚:04/08/14 00:34 ID:vWJYRt/l
というか大型カメラで撮ってるとブレばっかりでいらいらしてくる。
356名無しさん脚:04/08/14 01:16 ID:L+Fk7AOn
そこで日中シンクロですよ・・・ってどれくらいの光量が必要になるんだろ。
357名無しさん脚:04/08/14 03:23 ID:GJKffsLq
日中シンクロって…。。。
358名無しさん脚:04/08/14 04:30 ID:EzY7IYy5
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9288886
これは何に使う(取り付ける)レンズなのでしょうか?
359名無しさん脚:04/08/14 09:09 ID:dt2VHFdL
>>358
テレコンか。手持ちのレンズに付けることで焦点距離が伸びるというものだよ。
暗くなるから、望遠レンズを使う時はブレに注意ね。
360名無しさん脚:04/08/14 09:17 ID:ShypLMOV
>>359
いや、テレコンなのは分かってるんですけど、
見た感じレンズの先につけるタイプですよね?
ビデオカメラと違ってカメラのテレコンはボディとレンズの間に取り付けるものだと思ってたんですが、
効能(?)としては同じと考えていいんですかね?
1.5倍ってことなので、絞りも約1段ということでいいんでしょうか?
361名無しさん脚:04/08/14 09:52 ID:JhSPmlif
マルチコートなんて書いてあるから古そうだし取り付け部分が?
特定レンズのテレコン(クローズアップレンズ)っぽいな…なんだろう?
362名無しさん脚:04/08/14 09:58 ID:m7XJN3QZ
外部ストロボって基本的に単3アルカリ電池を使用しますよね
説明書にもアルカリ電池を使用してくださいって書いてあったんですが、
ちょうどアルカリ切らしててマンガン電池の新品を入れてみたんですが、
入れたはなっから電池残量表示が点滅してました
これって、マンガンではこのストロボをまともに使うのは無理ってことですよね?
まあそれはアルカリを使えばいいんで構わないんですが、
最近オキシライドっていう、アルカリの倍のパワー持った電池ありますよね?
あれって普通に使うこと出来るんでしょうか?
普通にというか、アルカリの倍の充填速度UPor長持ちで使えるんでしょうか?
ストロボとして機能しなかったり、機能するにしてもアルカリと同じパワーでしか機能しないのかなぁとか思うとなかなか買えません
結構高いし・・・
どなたかオキシライド使ってる人いませんか?
363名無しさん脚:04/08/14 10:19 ID:bHM9Hhqc
松下が自社製品のストロボのほとんどに使えないと逝ってるくらだから、やめとけ。
ttp://panasonic.co.jp/lamp/west/oshirase/info040802.html
364名無しさん脚:04/08/14 10:24 ID:AzZLmzjo
Canon420EXには普通に使えました。
チャージ時間も短くて良かったです。
ただ、連続撮影後はバッテリーがかなり熱くなりましたから、
連続撮影する時は時々バッテリーの温度を気にした方がいいかも?
365名無しさん脚:04/08/14 10:35 ID:uw1Ye9K5
カメラが壊れたので買い替えようと思いますが、カメラについては疎いので、どなたか教えてください。

家族のスナップを撮る程度の35mmフィルムカメラ(いわゆるバカチョン)を使っていましたが、壊れて使えなくなってしまいました。
無いと困るもので、買おうと思います。
試しにオークションなどでデジカメの中古を買って間に合わそうと思います。
プリントは写真屋さんに頼もうと思います。
被写体も今までどおり、家族のスナップです。
この場合、画素数、機種等、オススメを教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。
366名無しさん脚:04/08/14 10:43 ID:m7XJN3QZ
>>363
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルですね
大人しく外部電源パック買います
367名無しさん脚:04/08/14 10:44 ID:m7XJN3QZ
>>365
デジカメはデジカメ板・・・
368名無しさん脚:04/08/14 10:51 ID:uw1Ye9K5
>>367
あ、すみません。
デジカメ板に張ります。
よろしくお願いします。
369名無しさん脚:04/08/14 10:58 ID:S6eSxKft
マウントしたリバーサルからプリントする時って
店の人がマウントを外してプリントするの?
それとも、そのまま?
仮に後者だとするとマウントよりスリーブからプリントした方が
回りをカットされないとか?
370名無しさん脚:04/08/14 11:02 ID:vAXIbNjc
よどばしから、「だみぃ」が安いです。在庫ありますとメールが来ました。

「だみぃ」って何ですか?
371名無しさん脚:04/08/14 11:06 ID:ePgIodnY
>>370
当該メールを送信した担当者は、
今頃、青ざめてるな。
372ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :04/08/14 11:30 ID:A9m3/R2l
>>370
家にも来てた。ワラタ
373名無しさん脚:04/08/14 13:35 ID:76AIT9ao
784 名前:780 :04/08/14 12:55
>>782
ヨドバシから訂正メールがきました。

>>いつもご利用ありがとうございます。
2004年8月14日早朝に配信されましたヨドバシ・ドット・コム
ニュースの本文が、システムテスト用文面のまま配信されました。
お客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
お詫びと訂正をさせていただきます。
システムテスト用文面が送信された原因は、
・最終的に送信すべき本文を作成する際の処理に手違いがあり、
テスト用文面がそのまま送信されました。
お客様に、大変ご迷惑をかけましたこと、心よりお詫び申し上げます。
再発防止に向け、十分に注意してまいります。
374名無しさん脚:04/08/14 18:04 ID:lkW2KoO7
>369
 マウントを外してプリントする。
スリーブのまま出してもマウントのまま出しても
蹴られなし=ノートリ指定で焼けます。
ダイレクト機械焼きにもノートリ指定があるはず。

 マウントから外したポジは外したバラバラのまま返し
てくるところがほとんどだと思います。
 マウントに何かメモしてある場合は外して出した方が
いいかもしれない。
375名無しさん脚:04/08/14 18:15 ID:gpN7f1rX
 レンズをとおって入ってきた光は焦点をフィルムに中りますよね。
焦点の位置って、フィルムとマウントの中間くらいですか?
実際に焦点位置を知るためにはどうしたらいいのですか?
f 1:4.5とかは焦点位置と関係あるんですか? 
明るさと関係あると聴いていますが何で明るさと焦点位置が関係あるんですか?
 どうぞよろしく
376名無しさん脚:04/08/14 18:17 ID:iMjE3fLh
この前テレビでネガをルーペで見ているのを見かけたのですが
ネガの状態でもある程度わかるものなのでしょうか?
377名無しさん脚:04/08/14 18:38 ID:gpN7f1rX
「一眼レフ用レンズと、レンズのF値
 今回は焦点距離の話の続きと、レンズの明るさについて書いてみようと思います。

 焦点距離の長いレンズ、つまり望遠レンズは撮影倍率が大きので、被写
 体を大きく写すことができます。
 一眼レフカメラではレンズを交換してもファインダー系をいじる必要がなく、また
 ピント合わせもファインダーで確認できるという利点があるため、望遠レンズも様
 々なものが用意されています。 我々が買えるような価格帯でも300mm程度
 までのレンズは一般的ですし、中には焦点距離600mmとか、1000mmを超える超
 望遠レンズもあります。
 が、ここでも疑問がひとつ。例えば焦点距離300mmのレンズということは、
 レンズ*1 から焦点面(フィルム面)までの距離が300mmあるハズなのですが、実
際に図ってみるとそれより短い場合が多いのです。 」

この記述は嘘ですようね。 焦点に光があつまるのだから、像をフィルムに
結ぶためには、焦点はフィルムのすこし手前でしょう?
なんでこんな嘘へいきでかくんですかね。
378名無しさん脚:04/08/14 19:18 ID:Int8OBCU
>>377
どこが嘘かわからない。
像側焦点はフィルム面とレンズとの間。
焦点面はフィルム面。
379375:04/08/14 19:20 ID:gpN7f1rX
 解った。すまん。もういい。ありがと。
380名無しさん脚:04/08/14 19:21 ID:EokXZtCs
>ID:gpN7f1
>>1
381名無しさん脚:04/08/14 19:23 ID:Int8OBCU
>377
あ、「焦点距離300mmのレンズということは、レンズ*1 から焦点面(フィルム面)までの
距離が300mm」が嘘ってことか。すまぬ。
382名無しさん脚:04/08/14 19:24 ID:EokXZtCs
あれ?途中で切れた。

× >ID:gpN7f1
○ >ID:gpN7f1rX
383ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :04/08/14 19:53 ID:BPQ/Vww2
>つまり望遠レンズは撮影倍率が大きので、被写
> 体を大きく写すことができます。

ここも嘘じゃないのかな?

望遠レンズだから撮影倍率が大きいと言ってしまうと嘘だよね?
384名無しさん脚:04/08/14 19:56 ID:Int8OBCU
しかも377しか読んでなかった。すまぬ。
明るさと焦点位置については、対物・接眼レンズのみのモデルで、対物レンズの大きさ
を変えるとどうなるかを考えればわかるんじゃないかな。
焦点位置がどこにくるかは、1/f=1/a+1/bって公式しか知らないので、レンズたくさんだ
とわからない。
レベル低すぎて回答になってないかもしれん。
385名無しさん脚:04/08/14 20:13 ID:C430QKfV
釣りにしてもつまんね
386名無しさん脚:04/08/14 22:44 ID:4g/7MFti
>焦点距離の長いレンズ、つまり望遠レンズ
ここがつっこみどころじゃないの?
フォーマットや画角の関係を無視してるとかなんとか
ところでこれ何かの引用なの 元はなんだい
387名無しさん脚:04/08/14 23:08 ID:zMoh2wJt
長焦点レンズと望遠レンズは定義が違うよ、ってことだね。
388名無しさん脚:04/08/15 06:57 ID:WLuKb2LH
>>376
 人間の顔にピントがあってるかどうかとか
ブレてないかとか、目をつぶってないかとか、
そんな事だったらわかりますけれども
どれがいい表情かとかいう事はわかりません。
389名無しさん脚:04/08/15 13:12 ID:Q9VDxJPU
>>374
ノートリ指定って周りに縁があるやつ?
あれって料金高くなるの?

>マウントに何かメモしてある場合は外して出した方がいいかもしれない。
マジで?
撮影日、フィルム名、絞り、シャッタースピードなど等
データは全てマウントに書いてるけど・・・
390名無しさん脚:04/08/15 15:18 ID:WC8JltDN
>389
ラボによって違うけど高くなるでしょう。

 普通は手焼きでもバラバラになったマウントとポジをセットにして返してくる
ぐらいだな。ラボの流儀を写真屋からラボに問い合わせしてもらうといいでしょう。
 なんにせよ間違いを防ぐには自衛的な手段を考えたほうがいい。
391名無しさん脚:04/08/15 20:54 ID:khinkhx3
あれってKGサイズってやつじゃないの?
違う?
392名無しさん脚:04/08/15 22:58 ID:0CDrT/Fb
ん?
393名無しさん脚:04/08/16 00:24 ID:lI6uowQ+
現在Eos100を使用しております(というか先日いただいた)
セルフタイマーでは警告音が出ますが、ピントがあったときはでません。
大抵の場合、セルフで音がなるばあいはピントが会った時もなると思うのですが…
これがeos100の仕様なのでしょうか?
394名無しさん脚:04/08/16 02:20 ID:DIAnUdv8
くだらなすぎる質問ですみません。ライカM3のことをどのとうに呼ぶのが
一般的なのですか?「えむさん」?「えむすりー」?「えむどらい」?
395名無しさん脚:04/08/16 02:32 ID:iVQ2RsEK
自分が行くカメラ屋に出入りしてるライカ爺さんは、
「えむさん」と呼んでる。
396名無しさん脚:04/08/16 02:36 ID:RFzF2ZlI
飾り物と呼ぶ。
397名無しさん脚:04/08/16 03:25 ID:cWoGYWjf
M3のMをmoreの略だと思ってる香具師は阿保
398名無しさん脚:04/08/16 08:04 ID:j2iGf/nX
>>393
カスタムファンクションで警告音無しに設定されているためです。
取り説を入手して読むかモード切替でCFにしてコマンドダイヤルを回し
設定を0にしていろいろチェックしてみてください。
399名無しさん脚:04/08/16 12:29 ID:5SRdQEGW
ニコンの話なんですけど、
レンズメーカーのAF用のレンズは
MF機にも使えますか?
400 ◆KALI69/Ts. :04/08/16 12:38 ID:/dCAV+Nw
使えるはず
401名無しさん脚:04/08/16 12:47 ID:bAEXsI6/
東独ツァイスってどうなんですか?西のツァイスと比べて
402 ◆KALI69/Ts. :04/08/16 13:10 ID:/dCAV+Nw
どーですか、って、ナニが?

もともとツァイスってのは企業連合体みたいなものなんで、そーゆー比較自体があまり意味がないんだが。
まあ、北朝鮮と韓国ほどの違いはない、と言っておこう。
403名無しさん脚:04/08/16 14:35 ID:vdbztoAS
コダックの、
エクタクローム400X(EPL)
エクタクロームP1600(EPH)
の違いがわかりません。
後者は+2で1600の感度を得られると言っていますし。。。

それとも
後者は増感しないとあまりキレイではない、
前者は+2は無理とかですかね。

ステージを撮っていまして、明るいレンズでも1600は必要なので、
いままでPROVIA400を+2とか+3とかで使用してました。
他のフィルムも使用してみたいとは思っておりますが、どうなんでしょう。詳しい方、お願いします。
他に高感度のオススメ等ありましたら、そちらもよろしくお願いします。
404名無しさん脚:04/08/16 14:46 ID:fD5DQ82z
やった見て報告してくれ。

コダックのフィルム5本目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1075440170/
405265:04/08/16 20:59 ID:sU6ms5TO
以前フィルターが外れませんと書き込みしたものです。
また外れなくなりました。ホント俺バカです。
今度はPLなので回ってしまってゴムの上でも難しいです。
どなたかPLを外すコツを教えてください。

ちなみに前も外れなくて苦労したスカイライトの上につけたのが失敗でした。
この古いスカイライトはもう使うのやめます。恐ろしや。
406名無しさん脚:04/08/16 21:40 ID:vdbztoAS
たとえば、
PROVIA100とTREBI100を同時に現像出したとき、どうやって見分けます?
画質の違いってのはあるんでしょうけれど、
実際、目で見て判断するだけなのはちょっと怖いので、
別々の日とかに出してメモしているわけなんですが。。。
大量に撮る予定がある場合は、1枚目にフィルムの箱撮ってます。もったいないけど。
407名無しさん脚:04/08/16 21:56 ID:jXUfrhZg
>406
スリーブだよね。上の方にフィルム種類の番号(失念)が書いてあるよ。
新しいプロビアと古プロビアが区別つくか?は判らん。
(新しくなってからのプロビア使ってないから)
408名無しさん脚:04/08/16 22:01 ID:ssckG3oR
>>406
いやと言うほどパーフォレーションに書いてあるだろが。
409名無しさん脚:04/08/16 22:05 ID:Se1CaepI
>>405
ここは馬鹿のための質問スレッドでは無い。
コツもクソもあるか。力で取れ。
何でそんなにキツくねじ込むのか・・・??

>>407
区別付く。旧タイプがRDPU新タイプはV
410名無しさん脚:04/08/16 22:05 ID:iSe0VGaQ
>>405
熱湯につけて膨張させてみる。
熱でPLが変質するかもしれないが…

あるいは回転枠の隙間に薄い紙でもかませて
回転しないようにするか…

ちなみに自分はゴムマットの代わりに手のひらを使う
411名無しさん脚:04/08/16 22:07 ID:wrZNpzBs
PLは偏光膜をガラスで張り合わせたものでなかったか。熱湯はいかんだろ。
412名無しさん脚:04/08/16 22:07 ID:iSe0VGaQ
>>409
まあまあ。ネジ溝がゆがんでるときつくねじ込まなくても
外れなくなったりするから…
413名無しさん脚:04/08/16 22:08 ID:iSe0VGaQ
ゴム手か指サックも試してみそ。
414名無しさん脚:04/08/16 22:11 ID:UN9GEwwh
>>405
幅のあるゴムをPLフィルターに巻いて、フィルターのギザギザの部分に力を入れるようにして
回してもダメですか?
レンズに装着したままでダメであれば、スカイライトフィルターごとレンズから外して、PLフィルター側の
ギザギザの部分をしっかり押さえた状態で、スカイフィルターにゴムシートを押し付けて回してみると
外れるかもしれません。
415名無しさん脚:04/08/16 22:13 ID:0Tqe0gOn
>>405
ホームセンターで2mm厚くらいのゴム板買ってくる。できればブチルゴム。
それで掴む。捻りながらガラス面に平行にカクカクとずらすように力を加えるといい場合あり。
それでも駄目ならCRC556とかをほんの少量つけてしばらく放置。
普段から滑りの悪いネジには鼻のアブラつけとくといいよ。
416名無しさん脚:04/08/16 22:14 ID:GsicCB2v
>>406
マウントするとわからなくなるのかな!?
番記して出せば?
たとえばPROVIA100→P、TREBI100→Tとか。
417名無しさん脚:04/08/16 22:43 ID:jXUfrhZg
>>406
あとトレビの方がベースフィルムの色が薄い
(プロビアのベースは若干グレー)と聞いたことがある。
ハイライトの跳んだ部分で区別???
(こっちの方が難解な判別だな)
418名無しさん脚:04/08/16 23:14 ID:P9qMZNqP
nikonのssってどんな感じなんでしょうか?
お金とかとられるのでしょうか?
419名無しさん脚:04/08/16 23:14 ID:ZbW1t+Rz
>>399
Gタイプは普通には使えないぞ<絞りリングが無いタイプ
420名無しさん脚:04/08/16 23:14 ID:Wq2FzOCd
>>406
見分けるも何も、パーフォレーション部に
フィルム名が書いてあるわな。
421265:04/08/16 23:18 ID:sU6ms5TO
色々やったんですがPL外れません。
明日にでもゴム板とか買い揃えてきます。

スカイライトは古いです。父親がOM-1と一緒に買ったときのものらしいです。
PLは今日買ったばかりなのですが…。
422名無しさん脚:04/08/16 23:21 ID:Wq2FzOCd
>>421
軽く叩くとか、暖かい場所に置くとかするといいかも。
423名無しさん脚:04/08/16 23:33 ID:jXUfrhZg
今度はフィルター祭りか?
CRCでもぶっ掛けるんだな。
424名無しさん脚:04/08/16 23:44 ID:+q/Py2hm
>421
家庭用品売り場に行って、カンオープナーでサイズが合うのを探してみる
425名無しさん脚:04/08/16 23:46 ID:jXUfrhZg
>>424
PLだから回っちゃうでしょ
426名無しさん脚:04/08/16 23:58 ID:SF3DNVvY
>418
黙っててお金取られることはないから安心汁。
427名無しさん脚:04/08/17 01:27 ID:4Nhg/h4U
>>421
etsumiがフィルター外し専用の器具扱ってるぞ。
誰が買うんだと今まで不思議だったが。
428名無しさん脚:04/08/17 01:41 ID:gzM6K3rq
>>406
私も番記(変換できねー)を勧める。
6や9は下線を引いて区別できるようにしませう。
429名無しさん脚:04/08/17 02:08 ID:95hN47De
430名無しさん脚:04/08/17 04:17 ID:o2d3sdqn
写真って自分で現像出来ることすら知らなかった初心者です。
右も左もわかりません。でも写真始めたいです。
まず、デジカメとそうじゃないやつ、どっちを買えばいいんでしょうか。
431名無しさん脚:04/08/17 04:49 ID:esEYZ3/Q
>>430
どの道これから写真はデジタルらしいですよ
432日向:04/08/17 06:22 ID:qOgwz1Nw
中判ど素人です。
ハッセルやブロニカの様なボディ・マガジン式の場合、遮光板?は撮影時の度に抜き差し
すべきなのでしょうか?
それともマガジン交換時のみセットし、それ以外は抜きっぱなしで
よいのでしょうか?
どなたかご教授下さい。
よろしくお願い致します。
433名無しさん脚:04/08/17 06:36 ID:OK7scjSJ
ぬきっぱなしが基本
434名無しさん脚:04/08/17 08:31 ID:4so+CTEd
ネガを現像・同時プリントすると、
露出をふっても同じような画になってしまいます。
なにか補正がされているんでしょうか?
それともそんなものなのでしょうか?
435名無しさん脚:04/08/17 08:50 ID:b1Exg8GO
>434
 自動プリント機ではネガの濃度で自動的に補正する(カメラの
オート露出のような)のです。

 ネガだと2段オーバー、一段アンダーぐらいまではあまり変わら
ない感じに焼けてしまいます。
 半段オーバーなんていくら較べてもわからないかもしれません。
 固有色が黒っぽいものを黒く焼いて欲しいとかいうばあい、補正無しで
一本通して焼いてもらうとかその黒くしたいやつだけ焼き直してもらうとか
注文のしかたで工夫します。
436名無しさん脚:04/08/17 08:58 ID:4so+CTEd
補正なしの指定もできるんですね?
次回試してみます。
ありがとうございます。
437名無しさん脚:04/08/17 09:06 ID:dOGmy0eX
>>406
フジのHPに解説が書いてあるよ。
http://www.fujifilm.co.jp/procolorfilmfaq/qa211.html
>>417タンの言うように、ベースの色が違うらしい。
438名無しさん脚:04/08/17 09:26 ID:+EUELQx3
>>437
クリアベースかどうかの違いだろ。

フィルター外れない厨はもう二度と来るなよ。
ここで質問するような事じゃないしいい加減うざい
439名無しさん脚:04/08/17 09:43 ID:b1Exg8GO
>438
 フィルターが外れないていうのは重要な問題だよ。
質問スレでそういうアオリは最低だな。

 フィルムの違いはコマ外に印刷してあるのは>>407-408
で既出だからもうコメントは要らない。
 キサマの言ってる事も一ヶ前の437に書いてある事を繰り返しただけだ。
440名無しさん脚:04/08/17 11:40 ID:c407YbeZ
>>421
皮の手袋をはめて作業すれば大概のねじり物は外れるよ、試してみ。
441名無しさん脚:04/08/17 14:24 ID:ySJ6bVxm
初心者です。
富士系列で現像したら
「クリスタルがグロッシーと同価格!!」
って紙が入ってました。
グロッシーとは普通のダイレクトプリントで使ってるやつのことですか?

あと、煽りとは場の雰囲気を壊す>>439みたいなやつの事ですか?
凄く不愉快な書き込みですよね・・・
442名無しさん脚:04/08/17 14:32 ID:3YtMvZbl
キャビネとLLってサイズはほとんど同じだけど
キャビネの価格が異常に高いのは何で?
443名無しさん脚:04/08/17 15:22 ID:TpfCDcjQ
>>442
LL(2L)は機械焼き、キャビネは手焼きと思われます。
444名無しさん脚:04/08/17 16:55 ID:YxwDVNle
それだけで?
キャビネは2Lの5倍近くするよね・・・
445265:04/08/17 19:12 ID:gVpWGvkg
みなさんに教わった方法を色々やったんですが結局取れませんでした。

缶オープナーみたいのがあればなーと思ってので
エツミ フィルタールーズを買ってみます。教えていただきありがとうございます。
446日向:04/08/17 20:05 ID:qOgwz1Nw
>>433
抜きっぱなしで良いのですね。
ありがとうございました。
447名無しさん脚:04/08/17 22:38 ID:ibaQUrrQ
>>418
ttp://www.nikon-image.com/jpn/service/shinjuku/index.htm
新宿はこんな感じ。ショールームみたいなもんだと思えば。
もちろん本業のサービスもしっかりしてくれるが。
448名無しさん脚:04/08/17 23:43 ID:9qAHJkSe
厨な質問ですみません。

ニコンようかんが店頭で買えるところってないんでしょうか?
449名無しさん脚:04/08/17 23:46 ID:xe+CVfZU
>>448
メーカーのサイトに何と書いてあるか読め
450名無しさん脚:04/08/18 03:38 ID:YYA/Mj1Y
>>448 >>449
ttp://shop.nikon-image.com/catalog.cfm?catid=62

精密機器メーカーが"ようかん"なんてびっくりする人もいるかもしれませんが、ニコンようかんは、
昭和30年代より40年間ニコンの社員向けに、社員用売店だけで販売しているものです。
みなさま向けへの通常販売はニコンのインターネットショップだけの限定発売になります。
ぜひ、ご賞味ください。

ニコンようかんセット(本煉・小倉・白煉)
まろやかな『本煉』、小豆の存在感のある『小倉』、白いんげん豆を使用した『白煉』、
の3種類を詰め合わせたセットです。ぜひ、ご賞味ください。 販売価格1,890円(税込)

ニコン一口ようかん(本煉・柚子・塩煉)
まろやかな『本煉』、さっぱり『柚子』、ちょっぴり塩味の『塩煉』、の3種類10個入りです。
ぜひ、ご賞味ください。 販売価格1,365円(税込)

新ニコンようかんセット(本煉・小倉・塩煉)
まろやかな『本煉』、小豆の存在感のある『小倉』、ちょっぴり塩味の『塩煉』、の3本セットです。
ぜひ、ご賞味ください。 販売価格1,890円(税込)
451名無しさん脚:04/08/18 03:57 ID:ZAU4G6pH
ニコンようかん
レンズ同様にぼったくり価格だなw
452 ◆KALI69/Ts. :04/08/18 04:21 ID:uytADME8
国産のいい素材を使った、手間暇かかった羊羹はけっこう高いもんだよ。
おいらの知人が和菓子屋で、夜中にひたすら練って、練って、練って、練って、
そりゃあ、手間のかかる仕事なんだ。

カメラと同じだな。
453名無しさん脚:04/08/18 06:09 ID:d5hYAmEw
すみません質問です。
某有名写真週刊誌に私が作成したホームページの企画が掲載されることになりました
今度取材を受け、協力費をいただけるとのことですが、
だいたい協力費はいくらくらいが相場なのでしょうか? 素人で見られて下げられてもあれですし…。
このくらいの大きさならイクラくらいとだいたいの金額で結構ですので
教えてください。
ゼロがなん個つくのかも分かりませんので…
454名無しさん脚:04/08/18 06:36 ID:hx1y6xCW
鑑定してやるから晒せ
455名無しさん脚:04/08/18 07:44 ID:2mr9xYpK
456名無しさん脚:04/08/18 08:18 ID:ECew5UJ6
455 多謝!立ち読みします。マジにありがとう
457名無しさん脚:04/08/18 09:35 ID:i/faCiW2
>>453
内容にかなり左右されるな
アイドルのHPを作っててそれを掲載されるくらいなら、ファミレスで会って軽くインタビューとか受けて
そこで食ったものを奢ってもらう程度で終了
政治家や有名人等のスキャンダル関係なら5000〜2万(重要人物かによる)
企業等のスキャンダル、もしくは特許とまでは行かないが権利が発生しそうなものについては、
5万くらいはもらえるかもな
458名無しさん脚:04/08/18 10:36 ID:ZvhQVl7H
>>453
お前が期待してるほど高くない
数千円〜
と、思え
459名無しさん脚:04/08/18 12:32 ID:to0OxY2w
全く何にも知らないけどカメラマンになりたいです。
460名無しさん脚:04/08/18 12:34 ID:QgzBqXb1
なれるよ。
名刺にかめらまん
って書けばあなたも立派なかめらまん。
とりあえず鬱るんですぐらい買っておけ。

「普段はこれなんですよ」
ってかっこよく決めろよ。
461名無しさん脚:04/08/18 12:36 ID:to0OxY2w
私は大真面目だ
462うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/08/18 12:40 ID:gjOJ5Sjk
最近はフォトグラファーとか写真工房〇〇とかにしたほうがカコイイ
463名無しさん脚:04/08/18 12:40 ID:HNuOXnfE
>>459
なら真面目に答えてやる。
諦めなさい。
464名無しさん脚:04/08/18 12:44 ID:QgzBqXb1
では大真面目に!
部下にミラーマン、マイクマン等々を揃えかっこい〜ポーズを考えること。
465453:04/08/18 12:48 ID:ECew5UJ6
恐らく二ページくらいがその特集で埋まると思うのですが…三万くらい?
466 ◆KALI69/Ts. :04/08/18 13:29 ID:WRCl/dsZ
三万って、あんたが原稿書くの?
単に取材を受けるだけなら、そんなにゃ貰えないぞ。
おいら、雑誌、TV、ラジオ、いろんな取材は受けたけど、ほとんど無料だよ。
パブ絡みが多いせいもあるけど、基本的に取材で多額の金を出すことはない。
「HPの宣伝になって良かったね」ってなもんだ。
467名無しさん脚:04/08/18 13:36 ID:6Tw6K2gz
たいていのポジフィルムはある程度の増感に耐えられるようですが、
増感するとコントラストが高くなったりするのですか?
468名無しさん脚:04/08/18 13:39 ID:QgzBqXb1
現像代が高くなったりする。
469名無しさん脚:04/08/18 13:50 ID:ECew5UJ6
>466
協力費は頂けるらしいです。そうですか〜そんなに貰えませんか(笑)
参考になりました!ありがとう。
恐らくじきになんのサイトかわかるかもです。
お答え頂いた方感謝です
470名無しさん脚:04/08/18 14:00 ID:yJieyihY
2ページで3万って俺の原稿料より高いな(ワラ
471ぽっけ@携帯:04/08/18 14:11 ID:kWMTu0e6
文化人はギャラが安い
472名無しさん脚:04/08/18 14:42 ID:6Tw6K2gz
>>468
堀内カラーに頼んでそんなに高い気もしませんでしたが、
フジ純正だとエクストラチャージが発生するんですかね。
473名無しさん脚:04/08/18 17:36 ID:2bkDZ7EH
スマソ 俺にも質問させてください。
127フィルムってまだ供給されているんでしょうか?
474名無しさん脚:04/08/18 21:08 ID:ak7GdQPX
コダックはなし。ドイツのMACO社とクロアチアのefke社が白黒作ってるよ。
あとは独自に120から切り出して巻き直したものなどがある。

475名無しさん脚:04/08/18 22:03 ID:ZcOo/lk9
>>465
>>457>>458見たか?
何をそんなに勘違いしてるんだか・・・
たかが2ページで3万って
476名無しさん脚:04/08/18 23:50 ID:iC+NVeuS
ISO400のフイルムをISO800の設定で撮った時は
一段増感ってことでいいのでしょうか?
477名無しさん脚:04/08/19 00:03 ID:llqc0icK
>>476
yes
478ロックハート三郎 ◆Ac0WyjdqPs :04/08/19 01:25 ID:zpQlPdPX
>>453
5000円。
479名無しさん脚:04/08/19 01:45 ID:bXGFc5Cf
>467
なるよ。
EPRの1/3増感をデフォにしてる人も居る。
カラーバランスも変わっちゃうよ。フィルムによっては顕著。

減感するとコントラストも落ちるけど色のコントラスト(彩度)がもっと落ちちゃう。
480名無しさん脚:04/08/19 02:07 ID:zpQlPdPX
またまた古い話を。EPRの+1/3は白バック飛ばしの基本だが。
481名無しさん脚:04/08/19 12:25 ID:isrsVw5r
>>474
アリガd
482名無しさん脚:04/08/19 12:29 ID:isrsVw5r
>>474
アリガd
483名無しさん脚:04/08/19 12:57 ID:COaVZ2YG
>>453は結構バラ色の将来を夢見たのだろうなぁ。
同じような経験者から「多額の報酬を受けた」って話をここで読み、
あぁこれで俺も業界人間だって思ったのだろうなぁ。
484名無しさん脚:04/08/19 13:28 ID:DNIAkYFo
一時夢を見られただけでも・・・
485名無しさん脚:04/08/19 17:17 ID:SzZypQ8G
そろそろ現実を見てorzになる時がきますよ
486名無しさん脚:04/08/19 21:20 ID:7BbvLw1Z
(´・ω・`)ノ 先生質問です

初めてコンテストに応募しようと思ってるんですが、どういう形で送ったらいいのでしょうか?
四ツ切が入る封筒なんて見当たらないし、普通に送ってて雨が降ったら危険だし…うーん。。
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします(´д`;)
487名無しさん脚:04/08/19 21:45 ID:NUYdNjw6
とりあえずこういうの→http://www.e-nobukuni.com/ireru/curistal/curisutaru01.html
にまず写真を入れて雨濡れ対策
そのあと写真より縦横数センチ大きくカットしたダンボールで両面から挟んで
あとはダンボールに直接宛名書きするなり、宛名シール貼るなり、
気になるならダイソーで包み紙買って来てダンボールに巻いて封筒っぽくしてみたら?
488名無しさん脚:04/08/19 21:48 ID:NUYdNjw6
というか四ツ切が入る封筒も売ってるよ
コンビニとかには置いてないだろうけど、文房具やさんとかダイエーとかの文具コーナー行けばたぶんある
ちなみに俺の持ってる一番デカイ封筒は角形0号ってやつで287x382mmが7枚入りで210円を町の文房具屋さんで買った
489名無しさん脚:04/08/19 22:49 ID:PrKmJqcv
間違えてISO100のネガフィルムをISO200の設定で撮ってしまったのですが
こういう場合、現像に出す時には一段増感でお願いすればいいのでしょうか?
490名無しさん脚:04/08/19 23:03 ID:7BbvLw1Z
>>487>>488

φ(.. )メモメモ…
丁寧に教えて頂きありがとうございました!
でっかい封筒探しの旅に出かけてきます。
491名無しさん脚:04/08/19 23:34 ID:ESVLio85
>>489
ネガならプリント時に補正できるから大丈夫。
ってか、ネガは増減感できません。カラーバランスが崩れるからだっけ?理由はよーわからんけど。
492名無しさん脚:04/08/19 23:41 ID:b1T/JUlA
露出の中途半端なあの、F○○はどっからあーいう風に決まったんですか?
493名無しさん脚:04/08/19 23:41 ID:/7a21/4z
>489
 それでOK

現像所によっては増感してくれます。してくれる所を探せばいい。
というかまず増感はしてくれるはずだ。
 減感はしてくれません。

494名無しさん脚:04/08/19 23:55 ID:n3KCw5KJ
ネガってアンダーに弱いよね
うまくいくのかなぁ・・・
495名無しさん脚:04/08/19 23:57 ID:/7a21/4z
アンダーに弱いから増感したほうがいい。
496名無しさん脚:04/08/20 03:29 ID:QoLYdhte
感度100のフィルムなら、増感してもあまり意味無いでしょう。
だいたいの場合は実効感度は150くらいあるから。
497名無しさん脚:04/08/20 03:33 ID:QoLYdhte
ただし、0円プリントとか、
現像液の管理の怪しそうなミニラボには出さない方がいい鴨です。
498名無しさん脚:04/08/20 04:40 ID:W/U4WZdt
房くさい質問なのですが、初めて買った単焦点レンズのEF100mm/F2の中玉
に、レンズ中心部を通る長いキズを発見しました。
購入より40日ほど経過しているのですが、このような場合でも良品との交換
はしていただけるものなのでしょうか?
実用上問題ないのは重々承知していますが、学生なので、この程度の中級
レンズでもかなり大きな出費です。できればキズのない品と交換していただき
たいのですが可能でしょうか・・・
499名無しさん脚:04/08/20 05:07 ID:MQBvdqIP
してもらえるよ。
写りに問題なくても、売る時の査定に響くのは痛いよね。
500名無しさん脚:04/08/20 07:38 ID:+U/Ij94G
>>492
円の面積は半径の2乗に比例する。
取り込む光の量はレンズの面積に比例する。
501名無しさん脚:04/08/20 08:05 ID:xRBV7BEE
2ばーい 2ばーい
502名無しさん脚:04/08/20 15:19 ID:+U/Ij94G
高見山? ふとん屋さん?
503名無しさん脚:04/08/20 15:40 ID:MYAoTEGP
一つおきに約二倍になってる
504名無しさん脚:04/08/20 15:42 ID:eEpw66a2
ヤミ金?
505名無しさん脚:04/08/20 18:13 ID:+U/Ij94G
>>503
半径が2倍になると面積(πr² )は4倍になるから、光の量も4倍になるのさ。
光の量を2倍にしたけりゃ半径は約1.4倍にするのよ。
絞りの値で8と4の中間は5.6になってる。2と4の間は2.8だし。
506名無しさん脚:04/08/20 21:05 ID:jnAbt29i
>502
メカ成原
507名無しさん脚:04/08/20 22:30 ID:TAUdxYd3
ブローニーで切り現できるのですか?
508名無しさん脚:04/08/20 23:28 ID:Mg0yLyFC
>>507
自分で好きなだけ汁
509名無しさん脚:04/08/21 01:06 ID:YPHSYeUz
あ、あの・・・
全くの初心者で、一眼レフのカメラで写真を撮ってみたいと
思っております。
入門に向いているカメラを教えてください。
いいとこ悪いとこ、おしえてください。
510名無しさん脚:04/08/21 02:25 ID:ImNsIiQZ
初心者ではないのだが、教えてくれ。北海道を旅行している帰り、今日銀座のスキヤカメラに寄ったのだが、あそこってどうしてエレベーターの入り口から店になっているのかね?まるでたちの悪いキャバクラみたいなのだが。
511名無しさん脚:04/08/21 02:26 ID:IQ0G4Qqr
>>509
初期のEOSの中古とシグマの標準ズームの中古。安く上がる。
しばらく使って機能的に物足りないと感じるようになったら買い替え。
512名無しさん脚:04/08/21 02:46 ID:FiIVt2pn
カラーで赤色だけを強調しつつも、赤が飽和したりシャドーが潰れたりせずに撮りたいんですけど、
なにかいい方法ないですか?
513名無しさん脚:04/08/21 03:09 ID:Ijw8EPOO
レッドエンハンサー だったけ?
514名無しさん脚:04/08/21 03:40 ID:FiIVt2pn
フィルターですね
一度試してみます
515名無しさん脚:04/08/21 04:53 ID:mSywgZGH
>>509
基本的なことを学べる完全マニュアルカメラが良いよ。
現行品ではニコンのFM-10、
中古(生産終了)品ではニコンのNewFM-2、オリンパスのOM-1など。
露出(フィルム感度、絞り、シャッタースピード)は
自分で決めなければならないので、いやでも基礎がわかるようになる。
初めのうちは思うように撮れないかもしれないけどね。
516509:04/08/21 05:52 ID:YPHSYeUz
>>511
>>515
ありがとうございました。
探して、買ってみます。
また、相談させてください。
517名無しさん脚:04/08/21 09:53 ID:7EAwgM7o
>>509
 なんでもOK。予算と相談して決めると良い。
ただし、自分が撮った写真と、プロアマ問わず他人の写真を比べて、
何が違うのか、何処が悪いのか。自分の写真の何処が悪いのか、を
常に考えるのが大切。出来れば、撮影時の絞りとシャッター速度を常
にメモしておけ。

 ただ後々の事まで見据えるのであれば、カメラ選びの時にカメラメーカー
のシェアと技術力も考慮しろよ。
518名無しさん脚:04/08/21 10:40 ID:EuHcw3m3
シャッター速度はともかく、絞りってメモする必要あるのかな?
プレビュー機能ついている機種ならさして必要ない気がする
519名無しさん脚:04/08/21 11:21 ID:o7u0YMpE
>518
バックのボケ具合やらを気にするときにはメモしたほうが吉
520名無しさん脚:04/08/21 11:28 ID:CuA2rnHb
>プレビュー機能ついている機種ならさして必要ない気がする

気がするだけだよ。
プレビューが本当に写る写真と同じに見えるかといえば、そうでもない。

プレビューなんて付いていなければ欲しくなるけど、付いていても使わん。
521名無しさん脚:04/08/21 11:31 ID:lT2jj33O
>>511
初期のEOSの中古を薦めるなんて・・・
逆に高くなりそう

>>518
>シャッター速度はともかく、絞りってメモする必要あるのかな?
ハア?
被写界深度に関係なく必要だぞ
お前にとって
1/250 F11 と
1/250 F22 は同じものか?
それじゃシャッター速度メモする意味無いわ
522名無しさん脚:04/08/21 11:37 ID:6NX0cwGn
つか、>>518は何故シャッタースピードをメモする必要があると思ったのだろう。
523名無しさん脚:04/08/21 12:51 ID:rMX3+OsJ
>>512
フジのベルビア100Fを使うと良いよ。
まさにそういう感じに上がる。
524名無しさん脚:04/08/21 13:56 ID:FpSyCdFJ
>>522
いつもブレブレ写真撮ってるんじゃないの?w
525名無しさん脚:04/08/22 01:38 ID:x/MRmSpg
>505
かゆいところに手が届かない
526名無しさん脚:04/08/22 02:03 ID:NwXj32zx
>>512
AGFAのウルトラ50とかFUJIの新発売したポジとかどうか?
赤だけって訳にいかなくなるのだが発色が強く面白いよ。
527名無しさん脚:04/08/22 02:22 ID:e5M3rh4M
デジカメなんですが、例えば四つ切に引き伸ばしたとき
35mmフィルムと比べても遜色ないといえる画素数は
どれくらいになりますか?
528 ◆KALI69/Ts. :04/08/22 02:26 ID:4C1HsHNv
メーカーにもよるが、600万画素のデジ一眼なら問題ないだろ。
コンデジはレンズとか白飛びとかの問題があるので、いちがいには言えない。
529名無しさん脚:04/08/22 04:24 ID:24voFrWM
1200〜2000万画素くらいと言われている。
原理が違うので比較は意味無いんだけどね。 
530名無しさん脚:04/08/22 04:39 ID:Xk1LK3Dk
>1200〜2000万画素くらいと言われている。

「言われている」のは事実なのかも知れないが、それって言ってる奴もアホなら
信じるやつもかなりアホな話だな。

531名無しさん脚:04/08/22 05:44 ID:kUsxWG4/
>>528
問題は大アリかと
4ツ切りと言えば雑誌サイズに近いですよね
出版社では600万画素のデジ一眼で撮ったものは規格外です
532 ◆KALI69/Ts. :04/08/22 06:04 ID:4C1HsHNv
そーゆー出版社もあるだろうけどな。

おいらの知ってる出版社はデータの流出を恐れて、いまだに銀塩だよ。
特殊な例だけをあげて、それがすべてだとは言えない。
533 ◆KALI69/Ts. :04/08/22 06:21 ID:4C1HsHNv
「パソコン苦手だから…」という理由でデジ拒否の編集者も多いな。
サムネイル並べるよりポジ並べた方が見やすい…とは良く聞く。
あと、スポンサーが製版屋だからデジはダメという出版社もある。
が、
「デジは画質に問題があるので」という出版社は、ほぼ絶滅しただろ。さすがにw
まあ、何事にも例外はあるけどね。
534名無しさん脚:04/08/22 09:05 ID:uQuejKkP
超初心者です。これからカメラをはじめようと思っています。
レンズは、どのボディーにもつけられるのですか?
例えば、キャノンのボディーにニコンのレンズとか。
教えてください。
535名無しさん脚:04/08/22 09:23 ID:GzGmpfhR
>>534
基本的にはつきません。
536名無しさん脚:04/08/22 09:24 ID:lFQcoSXc
基本的に無理だと考えていたほうがいいです。
後、「写真機家」になるのでなければカメラを始める等とは言わないほうがいい。
537名無しさん脚:04/08/22 09:31 ID:78+gIMe3
>「写真機家」

( ´,_ゝ`)プッ
プロ気取りのやつって必ずこのセリフ吐くよな
もう生理的に受け付けねーわこういう人間w
538うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/08/22 09:57 ID:DbJvoyK8
>>534
ようこそ、おカメラの世界へ
レンズを何か手持ちであるのでしたらそれのメーカーのボディを買えばよろしいかと。
レンズとボディの取り付け部分を「マウント」と言います。残念な事に統一規格はなく各社ばらばらなのです。
もし、ボディもレンズもお持ちでないなら「標準ズ−ム」と言われる28mm-80mm付近のレンズをボディと一緒に揃えて買うのが一般的です。
〇〇mmというのは焦点距離のことで数字が小さければ広角(ワイド)、大きければ望遠(テレ)です。
まぁ目安としては3人位の記念写真は35mm、1人のポートレートは50mm、ネコ撮りは80mm、運動会は200mm
くらいのレンズが使いやすいかなぁ。という感じですので参考にして下さい。
メーカーは、キャノン、ニコン、コニカミノルタ、ペンタックスが一般的です。
写りはたいしてかわりませんので好きなのを選んで下さい。
539名無しさん脚:04/08/22 13:49 ID:Y/rlBelY
X接点がなく、シューしかないカメラでス卜ロボを同調させるためには、どうするのですか?
カメラはフジカスーパー6です。
ストロボはつかえるものを買おうかと思いまつ。
なお、SB-27をもってます.こちらの活用でも桶です。
540名無しさん脚:04/08/22 14:29 ID:VtSb7dEu
>>539
X接点のないカメラじゃ、ストロボ使えないよ。
シンクロできないじゃん。
541名無しさん脚:04/08/22 14:35 ID:xMGUV84Z
フジカスーパー6とは蛇腹のついた折畳式のスプリングカメラですか?
それですとレンズを正面から見て2時の位置ぐらいに小さいコネクタが
でていると思います。そこにUNなどから販売されているコード付きの
シューアダプタを差し込めばOKです。
正面9時の位置にMとXの接点切り替えがありますのでそれはXにしてください。
542名無しさん脚:04/08/22 14:41 ID:b4s3TIXW
昔の中心電極が出っ張ったコネクタだと困るね。
543名無しさん脚:04/08/22 19:00 ID:t29I8Kls
>>539
アクセサリーシューにストロボ付けて発光します?
するなら、そういうアクセサリーあります
ヨドバシとかのぞいてみてくださいな
544534:04/08/22 19:50 ID:uQuejKkP
ありがとうございます。
たいへん詳しい説明嬉しいです。
まず、カメラをそろえるところから始めます。
ありがとうございました。
また、よろしくおねがいします。
545名無しさん脚:04/08/22 21:03 ID:g4FcEPJv
>539-543
ttp://www.mediajoy.com/cla_came/s_fujika/

539じゃないけど、F接点ってのは今時のストロボはダメじゃないのかな?
546名無しさん脚:04/08/22 22:03 ID:b4s3TIXW
>>545
たぶんダメだね。
547名無しさん脚:04/08/23 00:38 ID:uvfuxhrL
シャッターはセイコーシャMXなんでM・F・Xの切り替え式のはずだが。
548名無しさん脚:04/08/23 18:38 ID:jXhJwxjb
初心者です。
一眼レフの写りのよさに惹かれました。
一眼レフデジカメは高いので買えません。
安くてお勧めはありますか?
EOS KISS Liteあたりがいいかなと思ったんですが。
EOS KISS Lite ってVとの違いが判らないのですが。。。
549名無しさん脚:04/08/23 18:42 ID:KhPPuGRU
>>548
写真の写りは基本的にレンズで決まります.
ボディは安いもので良いでしょう.
中古が許容できれば,入門機の中古は格安です.
高機能や耐久性は必要性を感じてからの方が有り難味を感じられますので
このようなコメントをさせていただきます.
550名無しさん脚:04/08/23 18:47 ID:jXhJwxjb
>>549
ありがとうございます。
レンズですか・・・。ちょっと勉強しないとわからないですね。
EOS KISS Liteあたりでも十分なのかな。本体は
551名無しさん脚:04/08/23 19:27 ID:2WvlnLEF
KISS5位が無難でしょう
552名無しさん脚:04/08/23 19:29 ID:tXSZaTsf
キス7買って銀塩市場を盛り上げようぜ
553名無しさん脚:04/08/23 19:49 ID:47M7ynu1
今年9月に中国へ出かけます。
去年、現地のデパートで見かけた「フェニックス」の1眼レフを、
現地価格で1000元(15000円ぐらい)なので買ってこようと思います。
日本で使う上で、参考になるサイトなどはありますでしょうか?
また、故障した場合、日本で修理してくれる代理店や業者などはありますか?
554名無しさん脚:04/08/23 19:57 ID:2WvlnLEF
> また、故障した場合、日本で修理してくれる代理店や業者などはありますか?
そのような事を期待できる工業製品ではないと思いますが。
555名無しさん脚:04/08/23 20:03 ID:Mf2LSDpE
>>553
修理料金で国産機(以下略
556553:04/08/23 20:04 ID:47M7ynu1
>>554
ご回答、ありがとうございます。
いや、私もそうではないかと思っていたのですが・・・。
557名無しさん脚:04/08/23 20:05 ID:tXSZaTsf
>>553
大阪梅田のカメラのナニワで新品買ったほうがいいな
558名無しさん脚:04/08/23 20:09 ID:mGVMM65v
>>549 に同意。
ひとまず中古のkissIIIを買って使いこんでみるとよろし。
# IIIで完成したと思うんで、初代kissとNewEOSkissは薦めない。

>>548
> Lite ってVとの違いが判らないのですが。。。

最も異なる点は見た目。っちゅうか、グリップの形状。
細かいところでAFの速度とかに違いはあるけど、違いを実感できるほどの
ことはないでしょう。
559553:04/08/23 20:16 ID:47M7ynu1
>>555
ご回答ありがとうございます。
「中国本土に送り返して修理」となると、鼻水も出ないような事態になりそうな・・・。
ちなみに、仕事の関係で知り合いの中国政府関係者はIXYデジタルを持っていましたが、
政府備品なのか、
私物なら月給1000元でその購入代金をどこからひねり出したかと(以下略
>>557
ご回答ありがとうございます。
やはり日本で売っているところがあったのですね。
「カメラGET」にも、紹介されてはいましたが・・・。
560名無しさん脚:04/08/23 21:50 ID:vu4K+lW5
1万5千のカメラなら壊れても別にいいじゃん
故障した時のために2台買ってくるとかすれば?
561553:04/08/23 22:06 ID:gACtIbY5
>>560
ご回答ありがとうございます。
う〜ん・・・どうなんでしょうねえ。
「一般的工場労働者の月給ぐらいするカメラ」日本で言えば値引きのシブいD70って感じですか、
それが一度に2台売れたらデパートの店員は喜ぶでしょうけど・・・。
買って現地で使うのもアリかな・・・と、申しますのは、

現地で日本製の1眼レフでも持っていようものなら、
「私は観光客ですお金持ちの日本人です、カメラ盗んで下さいサイフをスッて下さい」と、
言ってるようなモンなので、
とてもではないですが愛用のF3+MD−4、持っていくガッツはないからです・・・。
562名無しさん脚:04/08/23 22:19 ID:IfJQWZDT
>>548
亀ですが、レンズ取り替えるつもりないならズームレンズ一体の
オリンパスLシリーズなんかを中古で探せば格安と思われ。
563548:04/08/23 23:02 ID:1nbCRhhI
みなさんいろいろアドバイスありがとうございます。
ヤフオクとかでちょっと見てみます。
レンズ一体ってのもあったか・・・。
とりあえず安くてもいいから始めたいです
564うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/08/23 23:06 ID:yQ1SduKV
>>563
ヤフオクでのキヤノンの入門機は入札する人が多いから高値になるよ。
同等機種ならミノルタかペンタが穴場。
565539:04/08/23 23:14 ID:/+RRtBpX
>540-547(除544)
いろいろとご指南、豚楠です

指かけフックかと思ってた所が、接点だったです。
うちにある他の古力メにも同じポチがついてました。

いわれてみれば、X,M,Fのレバーがついてます
これでX接点がないというのも、おはずかしい...
566名無しさん脚:04/08/23 23:37 ID:xwzSqatS
>565
後は
ユーエヌ(UN) デラックスホットシューPCコネクターNUP-7416
とかそういったのを買えばいいのだ。
http://dejicame.net/data/23397.html
こんなやつね。
567名無しさん脚:04/08/23 23:52 ID:E4EHRXC5
クリップオンストロボでもたいていシンクロコード使えない?
最近のは駄目なのかな?
568名無しさん脚:04/08/24 00:38 ID:n4zWce1S
>>565
SB-27を流用したいのなら、
ニコンのシンクロコードSC-11(840円)を買えば、
使えるはずよ。
569名無しさん脚:04/08/24 06:26 ID:Ewm9Cx2b
ちょっとずれてるかもしれませんが質問させていただきます。
カメラの現像店で、使用済みの使い捨てカメラをもらうことはできるんでしょうか?
ゴミ同然だから大丈夫だとは思うんですけど・・・。
570名無しさん脚:04/08/24 06:53 ID:CFdYIuhL
>>569
「ゴミ同然」でもないんだな・・・
初期のレンズ付きフィルムは確かにゴミとして処分されていましたが
省資源の観点から、現在では殆どが回収・再使用されています。
写真屋さんにも、使用済みレンズ付きフィルムは必ず再生に回すようメーカーから指導がされていると思いますから
(特にフジは自社以外の企業が詰め替え写ルンですを販売するのを嫌って訴訟まで起こしています)
分けてもらえるかは写真屋さん次第でしょうね・・・

まとまった数量が必要なのでなければ
自分の手元にある使用済みレンズ付きフィルムを分解してみるのがいいでしょう
フィルムは簡単に取り出せるので、それだけ写真屋さんに現像に出して
あとはバラバラにするなり、詰め替えて再び撮影するなり、自由に遊べますよ。
ただし、フラッシュ回路は感電の恐れがあるので注意して取り扱ってください。
571名無しさん脚:04/08/24 07:15 ID:CFdYIuhL

http://www.fujifilm.co.jp/lffactory/index.html

コレを見ると分解する気が失せます(笑)
572名無しさん脚:04/08/24 11:05 ID:tlsF0Qdp
>>570
現行品はどのメーカーのも詰め替え防止のために分解対策(フィルム取り出しに特殊工具が必要)がされてて、昔のように素人が簡単に簡単ばらして再利用できないようになっていると聞いたのだが・・・?

573名無しさん脚:04/08/24 11:11 ID:WjrZsR03
なんかの懸賞で当たったらしい限定の外装した使い捨てカメラならお客さんに返却したけどな
574名無しさん脚:04/08/24 11:40 ID:oieBvJMg
>>561
>現地で日本製の1眼レフでも持っていようものなら、
>「私は観光客ですお金持ちの日本人です、カメラ盗んで下さいサイフをスッて下さい」と、

え?そうなの.
F1上海GPにデジ一眼持ち込む予定なんだけど・・・
マドリッドより治安悪いのかなぁ.
575名無しさん脚:04/08/24 11:43 ID:oieBvJMg
>>572
ワイワイワイドをやったけど,細めのマイナスドライバー二本で分解可能.
鉛筆より少し細い棒(と3本目の手)があれば,ダークバックなしにフィルム巻けるよ.
ネットで探せば出てたはず.
他機種はしらね.
576名無しさん脚:04/08/24 12:33 ID:D5eKpK+U
>>553
こちらのスレにいろんな情報があるよ。

【イ尓 女子】中華カメラ総合スレッド
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1018765241/
577名無しさん脚:04/08/24 15:24 ID:l3kJ4dHy
撮影用の水着/下着を売っているお店ってないんでしょうか。
お菓子系アイドル誌みたいなのを使いたいんですけど・・・。
578名無しさん脚:04/08/24 18:42 ID:Pd2t6BFa
>>565
スレーブストロボ買えば?デジにも使える&のちのち簡易多灯もね。
579名無しさん脚:04/08/24 19:50 ID:IB93Hj8t
>>571
そのサイトおもろいね。
あんなに手間かけて再生するぐらいなら皆が(おもちゃレベルの)コンパクトカメラ
を買って使うほうがいいような気がする。レンズ付きフィルムを使ったことは1回も
ないんだけど、あれは急場凌ぎで(旅先なんかでふと撮りたくなった時なんかに)買う
ものなのか?いつもあれを使ってる人も多いのか?
580名無しさん脚:04/08/24 22:16 ID:MdZyoUnQ
携帯にカメラがつく前は、女子高生は必ず持ってるってくらい写るんです持ってたよ
携帯にカメラついて以降はその層が買わなくなっちゃったので、売上ガタ落ちらすぃ
まあ一般の家族とかは未だに写るんですがメインカメラでしょ
581名無しさん脚:04/08/24 22:39 ID:wAo/5/DJ
最近女子大生が写ルンです持ってたよ
写真みんなに配るにはいいんだって。メールはすぐ消しちゃうから
まだプリントの簡単さだと圧倒的にフィルムだね
デジも早くフィルム並みのシステム出来ればいいのに
582名無しさん脚:04/08/24 22:50 ID:TYA/w51u
>>550
あまりに軽いものだと、ミラー・シャッターのショックが相対的に大きくなって、
微細なブレによるボケを排除しにくくなるという問題もあるので、写りの良さを
求めるなら、ある程度のクラスのほうが確実です。

>>551
キヤノンだとそのクラスという感じですかね。
583名無しさん脚:04/08/24 23:01 ID:r46Nl9Gn
今日現像からあがってきたフィルムで、
コマ間にフレアっぽいものが写っているのがありました。
逆光での撮影だったのではありますが、
今までこんなことはなかったのでカメラの不調なんでしょうか?
584うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/08/24 23:19 ID:Zvjbuu15
>>577
ヤフーオークションではあまりに要望が多いために水着の新カテゴリーを8月19日に新設した。
---スイムウエアの出品について----
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20040818.html

季節物は店頭から消えるのが早いからオクションで買うのも手。
585お茶 ◆OCHA/C7aT2 :04/08/24 23:44 ID:0xXRR3vY
>使い捨ての詰め替え
・コニカのは基本的に簡単に詰め替え可
・フジのは少しメンドイというか漏れはやらない
・コダは機種によっては簡単
・少し変り種としては再利用できるレンズ付フィルムとして売られているninocoは
恐ろしいまでに糞なレンズなのである意味萌えられるかもしれない。

で、ワイワイワイド以外は個人的には詰め替えしてまでレンズ付フィルムを使いたいとは思わない
586うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/08/25 00:17 ID:MwNRJ/n4
>>583
それは霊現象です、すぐに除霊が必要でつ。

というのは嘘。強烈な逆光を浴びるとコマ間の方まで感光しちゃうことはあるよ。
587583:04/08/25 00:27 ID:SN2eIhsn
>586
あ、そういうもんなんですか。
ありがとうございます。
ちょっとびっくりする現象でした。
588名無しさん脚:04/08/25 00:32 ID:vfpF0N5x
私も、画面に太陽が直接写り込むようなシチュエーションでは
コマ間まで感光しちゃうことありますよ。
589名無しさん脚:04/08/25 05:18 ID:KUOkVD7Y
>>570

親切な回答まんくすです。
今日近所の写真屋に問い詰めてみたら、いくらでも持ってけって感じで3個もらえました。

>フラッシュ回路は感電の恐れがあるので注意して取り扱ってください。
実はそのフラッシュ回路が必要だったわけですw
590577:04/08/25 09:59 ID:m1xZSKOB
>>584
そうではなくて、異様に面積が少なくて、水着として使えないような
三角ビキニとかがほしいのですが、どこで売ってるんでしょうか?
591561:04/08/25 10:02 ID:KiUyJZDU
>>574
マドリッドに行ったことがないので比較ができないのですが、
ここ数年で、加速度的に治安が悪くなっているのは確かです。
現地企業のスタッフにも、街に出るときは懐中物に注意、と、念を押されます。

上海のように、大都市で外国人の駐在員や観光客も多いため、
中国政府が外国人に対する犯罪に神経質になっている=公安(オマーリ)の数も多く、
政府の統制が及んでいるところは、
「スリ」や「置き引き」ぐらいはあっても、逆に比較的安全かもわかりません。
「外国人が身ぐるみはがれる」などの凶悪な犯罪は、
政府の統制が及ばない、地方都市や田舎のほうが多いようですから。
592561:04/08/25 10:49 ID:3E2DSQwf
ウンコしてきていいですか?
593名無しさん脚:04/08/25 10:55 ID:87K69jGW
>>592

海外旅行に行けないのがそんなに悔しいかwww
594名無しさん脚:04/08/25 12:13 ID:makDQwwv
キヤノンのEOS KISSシリーズの塗装は「銀と黒」なのに

EOSシリーズは「黒」オンリーなのは、どうしてですか?
595名無しさん脚:04/08/25 12:16 ID:J7dnZQuI
>>590
通販。たとえば、
http://wickedweasel.com/
など。
596名無しさん脚:04/08/25 12:17 ID:87K69jGW
ボディが黒でないといけないと思わない人がkissのターゲットだからww
597名無しさん脚:04/08/25 13:32 ID:bzADyQpy
>>594
黒の方がチープさが目立たないからな。

kissが安っぽいだのなんだの言うヤツがいるが、安っぽさがウリなんだよ。
若いママ向けなんだしよー
598名無しさん脚:04/08/25 13:45 ID:Ay2grGbt
>>595
感動した!!
599名無しさん脚:04/08/25 14:27 ID:1dnFCgZk
>>595
すげぇよあんた
600名無しさん脚:04/08/25 15:12 ID:makDQwwv
601590:04/08/25 15:26 ID:+yqSaI4i
ありがdです!
感動しますた!
602598:04/08/25 16:21 ID:Ay2grGbt
>>595
冷静になってみたら・・・・



カタログ発注しますた.
603名無しさん脚:04/08/25 17:59 ID:BpO7ERiO
>>595
2ちゃん以外で初めて

(・∀・)←このAAの
  ∀ ←これ見ますた。感動した。

ttp://wickedweasel.com/knickers/default.asp?show=index
604名無しさん脚:04/08/25 18:51 ID:gHURIBo/
クラカメを買いたいんですが、OH済みの表記がある場合、
レンズやレンジファインダーの清掃もされてると考えていいんですかねぇ・・・。
605名無しさん脚:04/08/25 19:56 ID:87K69jGW
>>604

そんなもん店に聞け。
606595:04/08/25 21:00 ID:J7dnZQuI
>>598-603
おまいらスレ違いな方向で盛り上がってどうするよ…。

>>601
この手のは国内ではほとんど売られてないよ。アダルトショプなんかで稀に輸入
してきた(おそらく店員が海外で買ってきた)やつを売ってるぐらいで、店頭で
あれこれ選ぶのは不可能と思われ。
日本では実用的でない(こういう格好だとプール行っても追い出されたりする)
んでしかたないけど。
607名無しさん脚:04/08/25 21:59 ID:makDQwwv
コレ↓で逝ってしまいそうでつ!

ttp://wickedweasel.com/items.asp?level=2&id=162
608名無しさん脚:04/08/25 22:16 ID:FvKT3QUH
>>604
店の場合はさほど問題ないがヤフオクのOHは気をつけるべし。
修理なのにOHと平気で表記するやつ多し。
まあ自分でカバー開けてもOHだし。
心配なときはOH伝票のあるものだけに手を出すよろし。
なおクラカメはOHしてあってもすぐに壊れたり狂ったりすること多いよ。
609名無しさん脚:04/08/25 22:53 ID:cR31ok6m
>>595
イイ!!
日本だとヨカッタのに
さすがに海外から取り寄せてまでは・・・
610名無しさん脚:04/08/26 00:21 ID:M9n0i7hC
FM10(50mmf1.8)でISO400のネガフィルムを使って撮影してます。
夕暮れ時の戸外や、日中でも建物の中で撮影してプリントすると、
全体的にかなり粒子が目立つ、ザラついた感じに仕上がることがよくあります。
撮影の際、内蔵TTL露出計は適性ですし、シャッタースピードは1/60sec以上です。
原因は何なんでしょうか。教えてくんですみませんがよろしくおねがいします。
611うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/08/26 00:34 ID:yR5O0eVR
>>610
露出不足ですね。FM10クラスの内蔵TTLだと明るい部分に引っ張られるから
明暗差のある被写体の場合は暗い部分がつぶれてしまいます、しかし暗い部分の方が多い画面だと
プリント時に機械が補正してつぶれないようにしてしまうので、ざらついたプリントになります。
対策としては1 フィルムを高感度にかえる。2 補助光を使う。3 露出補正する
ですね。
612名無しさん脚:04/08/26 00:37 ID:RdvBX/nC
>>610
念の為聞きますが、
フィルム感度はちゃんとISO400に設定して撮りましたか?
613名無しさん脚:04/08/26 00:42 ID:I5r8QyjH
>>610
ネガということなので露光不足が原因だと思う。
内蔵露出計の出た目からシャッター速度を1段スローにする
(オーバー目に撮る)などやってみてはどうだろう。

FM10は測光方式が中央重点測光なので、逆光や
点光源が画面にあったりすると、アンダーに振れ易い。
(現在のAF一眼だと多分割測光なので自動的に補正がかかるけど)

なので、どういう光線状況でアンダーになるか、把握することが
肝心だと思う。
614610:04/08/26 01:03 ID:M9n0i7hC
>612
設定ダイヤルは400にしてます。
>611、613
なるほど。中央重点測光ということを意識したことがありませんでした。
ざらついた写真の一枚は、日中建物の入り口から建物内を撮影したものです。
まさに613さんの指摘どおり。
次回はTTLの適性露出だけでなく、オーバー気味に数段振って撮影してみようと思います。
リバーサルフィルムに憧れているんですが、もう少し露出を理解してからの方が
よさそうですね。。orz
ありがとうございました。
615名無しさん脚:04/08/26 01:19 ID:I5r8QyjH
>>614
>リバーサルフィルムに憧れているんですが、もう少し露出を理解してからの方が
よさそうですね。。orz

イ`
つーかそういう考え方もあるが、リバーサルを使っていくことで
露出の合わせ方を学んでいく
(こういう光線状況なら出た目よりオーバーするとかアンダーにするとか)
という考え方もある。
ネガだと1段くらいのアンダー、2段くらいのオーバーはプリントで
救えてしまうからね。露出の失敗が如実にわかるリバーサルの方が
修行向きとも言えるんだ。
616590:04/08/26 10:23 ID:ybEtFwJj
何度もすみません。

こういうのを着た子が被写体の写真を載せてる雑誌(平たく言うとエロ本w)の
撮影をする時はどうやって水着を調達しているものなのでしょうか?
617名無しさん脚:04/08/26 10:41 ID:O3/MOqCO
>>610さん

私はリバーサル経験が4〜5本の初級者なんですが、ちょっとずつ露出を変えて
同じ物を数枚撮る「ブラケット」撮影をすれば何とかなるものですよ。
本屋や図書館に行くと写真の撮り方を易しく書いている解説書がたくさんありますから、
2〜3冊読んでみることをお勧めします。

それとネガについてですが(自分も2chで見つけたのですが)ここは面白いです。
http://atcy.boo.jp/blog/archives/000017.html


早く私もリバーサルでスナップをバシバシ撮れるようなエロい人になりたいですw
618名無しさん脚:04/08/26 14:23 ID:epYvlTRs
 通販生活、という通信販売カタログ雑誌に載っていたGoKo MAC−10 Z3200 という
コンパクトカメラについての評価が知りたいのですが・・・。

 専用スレ等ありましたら誘導御願いいたします。
 板内検索にかからないので・・・。
619名無しさん脚:04/08/26 15:17 ID:XTwUQChZ
>>618
★★ コンパクトカメラ総合スレッド Part6 ★★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1076093547/
あたりが良いかと。

ちなみにGOKOはOEMでは実績の有るメーカーです。
ttp://www.goko.co.jp/camera/compactcamera/index.html
620618:04/08/26 15:40 ID:epYvlTRs
>>619
 どうもありがとうございます(礼
621名無しさん脚:04/08/26 17:31 ID:qzPcyu2s
先日初めてリバーサルフィルム(FUJICHROMEのTREBI100c)を使いました。
撮影したカメラはCONTAXのAriaで50mmレンズを使いました。
現像にだして、マウントにしてもらいルーペでのぞいて、
これはいいなと思えるのを何枚かプリント(Lサイズ)にだしました。

上がった写真全てにいえるのですが、
黒色(黒色に近い色も)がべちゃっとつぶれているんです。
明らかにオーバー気味に撮ったやつも全体的にくすんでいます。
この場合、お店のプリントが悪いのか、自分の露出が悪いのか分かりません。
Lサイズにしたのが悪かったのかとも思ってしまいます。
ネガより露出設定がシビアだと思いますが、その辺りを含めてアドバイスください。
622名無しさん脚:04/08/26 19:13 ID:eyBWMjsJ
リバーサルプリントに階調を期待しない。
インターネガ試してみてレポート汁!
シャープネスは落ちるだろうが…
623うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/08/26 20:01 ID:Vxs7Hx9g
ライトボックスにルーペで見る(透過光)とGOODに見える写真もダイレクトプリントにすると黒はつぶれ、白はとんでいるものです。
ダイレクトプリントはそうゆうものです。
彩度のあるフィルムを使い、黒がつぶれることによる「締まり」を生かして作品作りをしましょう。
えっ、ニセ色だって・・・・(,, ゚Д゚)リバサルなんてそんなもんじゃゴラァ
624名無しさん脚:04/08/26 20:57 ID:Wlm2V0tP
プリント目的ならネガ使いませ。
ラチチュードの狭さから来るダイレクトプリント独特の透明感は好きだが。
625名無しさん脚:04/08/26 21:16 ID:c/j8UXQ9
>>621
手焼きであれこれお願いしてみるとずいぶん変わるよ

      ・・・・値段が
626名無しさん脚:04/08/26 22:41 ID:xB4tpAzw
>>621
スキャナで自分で撮って見れば?
最初はコツつかむまで大変だけど。
627名無しさん脚:04/08/26 23:12 ID:4GxXLnsj
>>621
風呂仕上げだろ?
勝手に補正するから原版とずいぶん変わるぞ
628621:04/08/26 23:16 ID:8+NGQIN9
>>622-626
ありがとうございます。

あれから、色々調べてみました。
625さんのように手焼きプリント指定してみるのと、
626さんの指摘のようにスキャナでパソに取り込んでみようかと。

それにしてもグレーの猫にゃんを撮ったのですが、目もあてられない状態で…
しかしながら、このポジの経験は私の写真人生の転機になりそうです。
今まで機械まかせで撮っていたのと、ネガフィルムの安定感に頼っていたもので。
構図内でどこに露出を決めて撮るか考えるようにしようと思います。
うーん奥が深い。
629621:04/08/26 23:18 ID:8+NGQIN9
>>627
風呂仕上げとはなんですか?
630名無しさん脚:04/08/26 23:35 ID:SNRR8Lum
>>629
フジのデジタルプリント機、フロンティアを使ってプリント
631名無しさん脚:04/08/26 23:59 ID:19lw8PFq
NikonFEを使用中
今度F100とD70を買うんだけど、新しいAFレンズはFEでも使用可能ですか?
古いAIレンズはF100とかでは使えないですか?

既出かもしれませんが優しく教えてm(_ _)m
632名無しさん脚:04/08/27 00:10 ID:Yk/HUL1B
>>631
Nikonのサイト見るかレンズカタログでも貰ってきたまい
633名無しさん脚:04/08/27 00:12 ID:OhLaJY52
>新しいAFレンズはFEでも使用可能ですか?
非Gレンズなら大丈夫。

>古いAIレンズはF100とかでは使えないですか?
おそらくカスタムファンクションの設定をすれば大丈夫。

初心者じゃねーだろ。F100スレがあるからそっちで確認しれ。>>631
634631:04/08/27 00:18 ID:NiK/8cbF
>>633
いえ初心者ですってば
FEをオークションで衝動買いしたのが2ヶ月前
このカメラで写真の素晴らしさを知り最新のカメラが使ってみたくなったのです。
冬のボーナスで中判を買うつもりです。

御教授ありがとうございました。
635うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/08/27 04:30 ID:qLbR0ljg
おおっ2ヶ月でFE→F100、D70→半年後中判とはいいペースだ。
ちょっと、おライカ様とハセ−ル様に寄り道していただいて来年は大判に来ていただこう。
ずぶずぶぶぶぶ・・・・・・・
636名無しさん脚:04/08/27 10:37 ID:QGRBRCBb
>>634
こうじゃないの?

×このカメラで写真の素晴らしさを知り最新のカメラが使ってみたくなったのです
○このカメラでカメラの素晴らしさを知り最新のカメラが使ってみたくなったのです

どお?
637名無しさん脚:04/08/27 14:03 ID:u3fayFeM
>>628
スキャンする時にグレースケール使ってるか?
普通にスキャンしたら補正入りまくりで余計当てにならないぞ
638名無しさん脚:04/08/27 15:10 ID:dbRJtJQh
常用フィルターって使うべきですかね?
あと汎用ですよね?
サーキュラーPL買うか常用買うか迷ってます。
まぁどっちも必要ですけどなんせ金がないし…
639名無しさん脚:04/08/27 15:25 ID:ceeFUl3A
レンズを拭くことに抵抗がなければPLの付け外しのみでOK.
1AとかUVとかいらん。
海とかいくのならPフイルター。
640名無しさん脚:04/08/27 15:48 ID:oUwsMiKL
海にカメラを持って行ったのですがどうもレンズの中のほう?に砂が
はいってしまったようなんです。どう対処すべきなんでしょうか。
641名無しさん脚:04/08/27 15:54 ID:ceeFUl3A
修理しかありません。もしくは壊れるまで使い続けるか。
海は要注意。風の強い日はやめなされ。
642名無しさん脚:04/08/27 16:03 ID:qBHEsdLP
レンズはなに?
643名無しさん脚:04/08/27 16:05 ID:oUwsMiKL
修理ですか・・・高くつくものなんでしょうか。モノによるとは思いますが。
644名無しさん脚:04/08/27 16:07 ID:oUwsMiKL
レンズは、初心者なため名称とかわからないのでレンズに書いてあることそのままかきます。
OLYMPUS OM-SYSTEM G.ZUIKO AUTO-S 1:1.4 f=50mm と書いてあります
645名無しさん脚:04/08/27 16:08 ID:ceeFUl3A
要分解なので、1万から2万の間じゃない?
メーカーのサービスセンターにとりあえず聞く。まず聞く。
646名無しさん脚:04/08/27 16:15 ID:ceeFUl3A
あと、そのレンズなら中古で1万しないので、もう少し写真的に面白いレンズを買うとか。
MFレンズは構造上どうしても砂は入りやすいです。公園でも。
自分はガリガリいわない程度なら無視。

・・・ひまなんで即答ですわ。
647名無しさん脚:04/08/27 16:28 ID:IeJvdTnR
>>640
646氏の云うとおり、OHは高くつく
(御茶ノ水オリンパスで聞いたが確か1万前後と記憶)
可能ならそのまま使うまたはヤフオクでげtする。
新品だとタムロンのズームがある。
ttp://www.tamron.co.jp/data/a2-lens/159a.htm
648名無しさん脚:04/08/27 16:34 ID:dbRJtJQh
>>639
レンズを直接拭くことによってコートが剥がれるなんてことはないんでしょうか?
用途的にPLのほうが使いそうなんで常用は買わないでおきます。
あと、値段がたいして変わんないんですけどワイド買っておいたほうがいいんでしょうか?
レンズは24-85mmです。
649名無しさん脚:04/08/27 16:45 ID:CPYPVPEP
>>648
ワイドレンズはワイド用買わないとケラレるよ
650640:04/08/27 16:51 ID:oUwsMiKL
みなさんありがとうゴザイマス。
新しいレンズも検討してみます。

自分のカメラで使える(装着?できる)レンズはどこを見れば解るのでしょうか。
651名無しさん脚:04/08/27 17:14 ID:dbRJtJQh
>>649
つまりワイド買っとけと。
しかしすごいID
652名無しさん脚:04/08/27 17:59 ID:y3Vidj7q
>>650
そのレンズはズイコー(瑞光)50mmF1.4で「OMマウント」。
すでにOMシステムは生産終了しているので中古で買うことになるが、
OM用レンズはどれも似たようなデザインなのでわかると思う。
「OM-SYSTEM」と記されていれば間違いない。
タムロンからもOMで使えるレンズが数本出てるよ。
653名無しさん脚:04/08/27 18:13 ID:qDS+Kb1X
閃光電球(プレス球)ってウエスト電気も製造止めちゃったんですか。

22は完全に製造中止みたいですが、せめてプレスタイプ位は・・・
654名無しさん脚:04/08/27 18:49 ID:tjwTwUv+
フラッシュバルブは2004年秋発売予定
ttp://www.com-et.com/newpro/04_04/19.htm
655名無しさん脚:04/08/27 20:38 ID:HRFf3UyZ
明日原宿のよさこい祭りを撮りに行くのですが
日中でも雨が降ればiso200のフィルムは向きませんか?
656名無しさん脚:04/08/27 20:42 ID:z2yvZWHm
>>655
そんなことは無いよ。 レンズの明るさ次第だけど、日中なら全く問題ない。
粒状性も400ほどに落ちないしね。
657名無しさん脚:04/08/28 01:07 ID:YcweGVXM
>>655
ISO200で足りるよ。今にも雷雨になりそうなほど暗いとストロボ使うほうがいいけど、
いざとなったら400のつもりで撮って増感現像する手もある。

そんなことより、明日は浅草へ行きなさい。
658名無しさん脚:04/08/28 05:46 ID:9WJsD6UZ
友達の従兄弟が結婚するので、結婚式の撮影をして欲しいと頼まれて
困っているので、相談させてください。
式場のカメラマンは高いので、僕一人だけに頼もうという考えらしいのですが、
とてもとても荷が重すぎるのです。
腕に覚えのあるアマチュアならばともかく、一眼レフを初めて1年も経って
居ない事や、機材的にも貧弱なので、さんざん友達に自信が無いと
言ったのですが、「大丈夫だから、大丈夫だから。写ってれば。」
「写真なんて1回見れば十分、って従兄弟は言ってるし。」
「知り合いにカメラやっているやつがお前以外に居ない。」
という感じでこのままだと頼み込まれてしまいそうです。
そこで、プロカメラマンを頼むように説得したいのですが、
みなさんの知恵を貸してください。
659名無しさん脚:04/08/28 06:49 ID:Ruxr0tjX
自己レスです。
結婚式カメラマンスレがあるので、そちらに移動します。
スレ汚し、すみませんでした。
660名無しさん脚:04/08/28 07:26 ID:67UNLPfc
>>616 新宿のオカダヤで買う。
661595:04/08/28 08:25 ID:YcweGVXM
>>660
正確にはオカダヤの(裏通りの地下にある) "Pearl Pink II" ですな。
http://www.pearlpink.com/

でも、水着はちょっとしかないよ。
662名無しさん脚:04/08/28 09:51 ID:Q9Ftoq9r
>>659
お断り交渉、ガンガレ
663名無しさん脚:04/08/28 10:13 ID:HS3U5HtD
>>659
出来は保証しないが撮影料5万円頂きます、と言ってやれ。
664640:04/08/28 10:42 ID:x9oO57o/
>>652
詳しくありがとうございます。
中古カメラやさんで探してみたいと思います。
665名無しさん脚:04/08/28 11:27 ID:7Zgwg/E8
>>664
ZUIKOは一時高騰していたけど、最近は沈静化している。
見つけてもいきなり飛びつかないで、何店か回って相場をつかんでおくのが吉。

今までどこにあったんだ? と言いたくなるほど、頻繁に補充されているので、
店頭在庫が少ないからといって慌てる必要まったく無し。
666名無しさん脚:04/08/28 11:36 ID:LcwWmX9v
初心者に結婚式カメラマンは無理だな。
機材とか撮影技術の前に図々しさが必要
邪魔にならないようにとか、恥ずかしいからって後ろの方で
こそこそ撮ってちゃ良いのは撮れない
667名無しさん脚:04/08/28 15:16 ID:y03gFnYv
>666
該当スレへ移動してお願いします。
668名無しさん脚:04/08/28 22:38 ID:urGPdqiL
昨日、カメラが壊れまして、本日、中古でEOS1000Sと言うカメラを購入しました。
で、不明な点があります。
フラッシュは手動なんでしょうか?壊れたEOSkiss5では、暗い場合は自動でポップアップ
してくれるんですけど、1000Sは出てこないんです。自分でポップアップさせると強制?
フラッシュになります。
それと、世間的評価はどうだったんでしょう?時間&商品的にも種類がなくがなく、調べる
時間がなかったのでお願いします。
669名無しさん脚:04/08/28 22:39 ID:HHCq7snR
先日、現像に出したのですが24枚撮りで最初の12枚はちゃんと
写っているのに、残りの12枚がまったく写っていませんでした。
最初の方は、5月頃に撮ったもので残りは今月に撮りました。
今月に撮った時、シャッターがおりなかったのですがモードを
切り替えて?みたらシャッターが下りるようになり、とりっきたら
ちゃんと自動で巻き上げもしました。
なのに・・・。もしかして微妙に電池切れだったのかなー?
それともサービスでもらった業務用のフィルムだったからかな?
と後悔しています。
あと、室内でもフラッシュが光らなかったこともあったような
気もするのですが、・・・。
どうして、こうなってしまったかだいたいで良いので教えてください。
670名無しさん脚:04/08/28 22:42 ID:vlxhzFqk
>668
緑の四角いマークが無い? そのマークがあればそこに合わせればフルオートになるはず。
評価は悪くなかったよ。コンパクトで。
kissが出たら更にコンパクトになったわけだが。
671名無しさん脚:04/08/28 22:47 ID:X+b6nNlT
>>668
> 1000Sは出てこないんです。

1000Sのストロボは手動で起こすしかない(kissは初代から暗い時に自動でうpしてくる)。

1000Sでセルフタイマー使うときはビバルディよりもベートーベン推奨(気分のもんだが)。
672名無しさん脚:04/08/28 22:50 ID:urGPdqiL
>>670さん
緑の四角に合われても無理ですね。
もともと、自動で上がるような作りでない感じがします。
もし、フラッシュが手動でしか機能しない場合は、スピードが90以下の
場合、フラッシュを焚けば良いんですか?
673名無しさん脚:04/08/28 22:52 ID:urGPdqiL
>>671
たびたびすみません。詳しいようなので、もうひとつ良いですか?
SFのマークと音符のマークがあるんですが、これはなんなんですか?
674名無しさん脚:04/08/28 22:52 ID:q0T+g7jv
>>668
EOS1000Sについては、>>670さんも仰っていますが
Kissの先代にあたる簡単・コンパクト・高機能・低価格を兼ね備えたエントリーモデルで
現行当時は人気機種でした。
ttp://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/1992-1996/data/1992_eos1000s_qd.html

ただ、旧式EOSの持病であるシャッター故障の恐れがありますので注意してください。
(もしかしたら既に修理済みかもしれませんが)

エントリーEOSについてはこちらのスレもどうぞ。

ローエンドのEOSで遊ぶ(Kiss/3000/1000/800/700系)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1087575503/
675名無しさん脚:04/08/28 22:54 ID:X+b6nNlT
>>670
> フルオートになるはず。

EOS1000S、露出やピント合わせはオート。
ストロボは撮影者が手で引き上げないと発光しない。
調光はTTL、赤目緩和もあるが、ストロボを焚くかどうかの判断は自動ではない。
676名無しさん脚:04/08/28 22:57 ID:X+b6nNlT
>>672
> 緑の四角に合われても無理ですね。

無理ですよ。

自分で canon.jp 見てみるとよろし。
>>1 で“嘘レス禁止!” と書いてあるが、まだ夏休みだからな…)
677うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/08/28 23:01 ID:dlXzC7k8
>>669
カメラの故障だと思う。
新品の電池を入れてフィルム1本試し撮りすれば結果が出る。
おそらくフレキのどれかが断線していると思われ。
678名無しさん脚:04/08/28 23:04 ID:q0T+g7jv
>>669
カメラの機種は?
使い方や故障などに関する相談のときは必ず機種名を明記してくださいね。

>室内でもフラッシュが光らなかったこともあったような
>気もするのですが、・・・。
ちゃんと24回シャッターを押したのに写ってないってのなら、それが怪しいな。
目を凝らしてネガをよく見ると、うっすら何か写ってない?
679名無しさん脚:04/08/29 12:59 ID:dhBIUur1
最近、日常のふとした瞬間を写真で撮って残したいなと思うようになりカメラが欲しいのですが
デジカメでは表現できないものがこのカメラ板でいうカメラにはあるような気がしてお邪魔しました。

写真に関しては全くの未経験者でコンテストの入賞とか仕事を目標にしているのではなく
あくまで趣味の一環として始めたいのですが(本気でやられてる方には失礼なのかもしれませんが)
カメラを買う前に雑誌などである程度の知識を得たほうがいいのでしょうか?
それとも、無知のままカメラ屋にいって店のおじちゃんと話しながらとか、直感できめるとかのほうがいいのでしょうか?

みなさんはけっこうお父さんから借りたとかいうエピソードがありますが私にはそういう経験もないので
本格的なカメラは産まれて初めてなのです。どうかご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
680名無しさん脚:04/08/29 13:03 ID:P3Ci8Tyc
自分の財布に相談しろ。
何かっても所詮撮るのはあんた。
自分で決めれ>>679

カメラがいい写真を撮るのではない。
681名無しさん脚:04/08/29 13:06 ID:MQHpKauO
>>679
 大きなカメラ屋行って片っ端からいじくりまって
気に入ったのを買え。こっちは客なんだから問題ない。
682名無しさん脚:04/08/29 13:11 ID:P3Ci8Tyc
だけどいい写真を撮るためにはいいカメラが必要な時も多々あるwww
683679:04/08/29 13:12 ID:dhBIUur1
カメラの良し悪しは値段に比例するのですか?
684名無しさん脚:04/08/29 13:19 ID:P3Ci8Tyc
ライカの特別バージョンの様に性能と全く比例しない場合があるが、
まともな思考をお持ちの人には縁遠い製品なので気にする事はない。
基本的には比例している。
ただAF機とMF機では価格設定が違うし、性格も異なるので単純に比較しない事。>>682
685名無しさん脚:04/08/29 13:24 ID:P3Ci8Tyc
すまんwww
自分にレスしてしまった。
正しくは>>683だ。
686679:04/08/29 13:37 ID:dhBIUur1
>>684

ありがとうございます。AFとかMFとかってAuto Focus、Manual Focusという理解でよろしいですか?
カメラの専門用語は全く無知なもので。申し訳ないです。

それにしても、やっぱり比例するんですね。価格。
これから勉強することが山ほどあるようですね。がんばります。
687名無しさん脚:04/08/29 13:40 ID:P3Ci8Tyc
それとコンタックスも値段は異常に高いが、気にするな。
まっとうな人は存在を無視する。
688名無しさん脚:04/08/29 13:48 ID:RC7Z4hq1
>>679
皆さん大ベテランの方ばかりなので、
ちょっと、冷たい解答みたいだけど
結構真実を穿った答えです。
そこで敢えて直感でオススメの1眼レフを
Nikon AF=F4(中古)
MF=FM3a
Canon AF=EOS Kiss3〜7
KonikaMinolta AF=αSweet
PENTAX AF=MZ-3

意表をついてBessafrex

参考にしないで下さい。

689名無しさん脚:04/08/29 14:54 ID:MQHpKauO
>>688
 予算が書いてないから、回答のしようがないだけだと思われ。
TC-1を勧めて良いのやら、ティアラIIの中古を勧めて良いのやら・・・みたいな感じ。
690名無しさん脚:04/08/29 15:03 ID:DaeJsYMb
>>686
カメラボディーは最低限、「絞り」と「シャッター速度」が設定できれば何でも良い。
あとはフィルムサイズ、使えるレンズの種類、レンズ性能、使いやすさ、値段などで選ぶ。
691679:04/08/29 15:58 ID:dhBIUur1
>>689

そういうことだったんですね。

予算は大体5〜10万くらいですが安くていいのがあればそれに越したことはありません。
よろしくお願いします。
692名無しさん脚:04/08/29 16:05 ID:MQHpKauO
>>691
ちょっと具体的になってきたんで誘導
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1083673404/
693679:04/08/29 16:20 ID:dhBIUur1
>>692

ありがとうございます。ちょっと逝ってきます。
694名無しさん脚:04/08/29 18:18 ID:ZIMU2XC+
ポジや、ネガをフィルムスキャナでPIXCELデータとして
取り込んで、デジカメプリントに出したらいかがな門ですか?

ポジのRPプリントよりも鮮やかにプリントされるということ
ありますか?

マジレス希望。
695名無しさん脚:04/08/29 19:35 ID:KO74O/8Z
>>694
金の無駄だから折れはやった事は無いが
スキャンのやり方次第では可能かと?

たとえば、トーンカーブをちょと遺児って
色濃い目に出してやるとか?
696名無しさん脚:04/08/29 20:08 ID:/Zv482qW
24枚撮り35mmのフィルムを同時プリントに出したいのですが、
カメラ屋さんとコンビニに出すのならどちらがいいですか?
値段や品質を含めて、教えてください。
697名無しさん脚:04/08/29 21:55 ID:rolY5ofi
(´-`).。oO(ローソン)
698名無しさん脚:04/08/29 23:35 ID:in37Tqme
>>696
品質に差はないと思っていいんで、急ぐかどうかによるかな。
699名無しさん脚:04/08/30 00:41 ID:THBIfSK/
>>696
店の場所で決めればイインデナイノ
700名無しさん脚:04/08/30 00:51 ID:xP9Kf/NN
そう、下手な現像屋とあまり変わらないよねローソン。
大量受注って事で混んでるときの仕事にムラがありそうだけど。
701名無しさん脚:04/08/30 17:02 ID:Pir345h6
超初心者っつうかズブの素人です。教えてください。
今度NIKONのU2を買うつもりなのですが、ヤフオクで
標準のレンズ“AF28−80mm F3.3〜5.6Gと
AF70−300mm F4〜5.6Gの2本がついたもの”と、
“シグマCHZA28-300 F3.5-6.3、或いはタムロン
AO6N(XR)28-300mmのいずれか1本がついたもの”と
どちらにするか迷ってます。
単純に1本で済むなら後者を選びたいところですが、
実際の性能的にはどうなんでしょう?やっぱり、用途に
よって付け替える方がいいものなんでしょうか?
702名無しさん脚:04/08/30 17:10 ID:SNH9yHJp
>>701

その前にU2なんぞ買うな。
もう少しお金を足してせめてF80にしろ。
703名無しさん脚:04/08/30 17:20 ID:n0mylRBz
>>701
AF28-80/3.3-5.6Gは暗いけどそこそこ写ります。
それに比べるとAF70-300Gと28-300(シグマ、タムロン両方)はイマイチ。
できれば純正AF(ED)70-300Dがおすすめです。
704名無しさん脚:04/08/30 17:21 ID:VH43CU2s
インスタントカメラを現像に出したら何も写っていませんでした
どういうことでしょうか??ネガを返されましたがホントに写っていません。
705名無しさん脚:04/08/30 17:41 ID:4GRbU/iZ
新品を現像したか、故障。
706名無しさん脚:04/08/30 17:46 ID:VH43CU2s
>>705
20数枚撮ってましたので新品ってことは無いと思います。
故障ですか・・・泣き寝入りですかね。フジフィルムになんかいったところでどうにもなりませんしね。
707名無しさん脚:04/08/30 17:52 ID:SNH9yHJp
レンズに蓋・・・
708名無しさん脚:04/08/30 17:58 ID:MyopuEGC
>>704
ネガには何か書いてある?S400とか800とか。
709名無しさん脚:04/08/30 17:59 ID:NiHHB3lx
チャージしていない
710名無しさん脚:04/08/30 18:03 ID:VH43CU2s
>>707
この使い捨てカメラにはフタはありませんでした
>>708
Sはないですが400と。
>>709
チャージとはなんでしょうか?

711名無しさん脚:04/08/30 18:07 ID:eaKmSuJ+
>>701
純正レンズのほうが安心できるが、レンズメーカーならタムロンのほうが良い…らしい。
AFが必要ないならボデーはFM10かFM3Aのほうが良いんだが。

>>706
明るいところで撮った? 暗いところではフラッシュ使った?
撮影状況などがわからないとこっちもわからん。
712名無しさん脚:04/08/30 18:33 ID:VH43CU2s
くらいところでは撮っていません、ほとんど日中だったと記憶しています。
しかし1枚も写ってないなんて・・・・
なんか写真が写っていなかったってつらいですね、修理とかできないわけですし
はぁ。諦めます。
713名無しさん脚:04/08/30 19:02 ID:MuaFqRVA
レンズを指で塞いじゃってたとか・・・?

>ほとんど日中だったと記憶しています
早朝や夕暮れ時なんかだと、人間の目には明るく感じても
写真撮るには暗いことがありますよ。
フラッシュはガンガン炊きましょう。

>チャージ
フラッシュボタンを押してからパイロットランプが点灯するまでの待ち時間がチャージタイム。
パイロットランプが点灯しないうちに撮っちゃダメダメ
714名無しさん脚:04/08/30 19:04 ID:QKIOOXU+
現像トラブルでフィルムすり替えられたかな?
715名無しさん脚:04/08/30 19:30 ID:SNH9yHJp
新しいフィルムと交換で終了ってところか・・・
716名無しさん脚:04/08/30 20:30 ID:TGn2Rj02
>>701
711氏の云うとおり、タムロン28-300はいいョ。
俺のは初代で超重いが、今のXRなら普通の標準ズーム位だし。

レンズの初心者セットはすぐ飽きるんでお勧めではない。
それならボディ単品と50mm単焦点を別々に買ったほうがいい。
717名無しさん脚:04/08/31 00:02 ID:tDggweSK
昨日、EOS1000Sの事で書き込んだものです。
今日、いきなり電池切れの表示が出て、新しいのを入れても、電池切れのまま・・・
接触トラブルとかって考えられます?明日使う予定だったけど、諦めて返品ですか?
718名無しさん脚:04/08/31 01:29 ID:RKAjQoMJ
現像に出して帰ってきた写真を見たところ、白っぽく?なってる写真が何枚かありました。
明るいところでとったもの、曇り空で撮ったところの両方に見られ原因がわかりません。

なにが原因でしょうか?ご指南よろしくです。
719名無しさん脚:04/08/31 02:56 ID:CBDaN0OR
>>717
多分どこかが故障してるかと・・・
EOSで新品電池なのに電池切れ表示(bcエラー)が出る場合は故障のことが多いです。

>>718
ネガフィルムだとすれば、
撮影時に露光不足だったコマをプリント段階で無理やり補正したために
白っぽくなった可能性が考えられますね。
ってか、最低限カメラ名と使用フィルムくらい書いてください。
720名無しさん脚:04/08/31 02:58 ID:CBDaN0OR
>>717 追伸
レンズの故障の場合は、レンズを外すとエラーが出なくなります。
721718:04/08/31 03:10 ID:RKAjQoMJ
>>719
ありがとうございます。
カメラはフジのDL-312、フィルムはコニカの400(スタンダードなやつだと思います)です。
ただ、明るいところで撮ったコマも白けていると言うのが・・・
あと、少々の曇り空でも露光不足になったりするのでしょうか?
722名無しさん脚:04/08/31 03:49 ID:B23+JEU/
>>718
ネガの濃さが他のコマに比べて薄ければ、719氏が指摘のとおり露光不足。
さもなければレンズの曇りや内部反射でフレアが発生し、コントラストが低下したかも。
723名無しさん脚:04/08/31 08:36 ID:mFgyNFR4
>>718
>数枚
レンズに指か何かが少しかかってたという感じではない?
写真を撮るときの構えとかどうよ?
724名無しさん脚:04/08/31 09:52 ID:TSMsQ+WV
先日デジカメのプリントをL判でノートリでって頼んだら受け取る時
次回から一枚につきトリミング料100円かかりますって言われたんですが
そーゆうもんなんですかね?伸ばすのを検討するようにって思ったんですが・・・
デジ初めてなんで教えてください。ちなみにカメラのき○ら
725名無しさん脚:04/08/31 09:57 ID:TSMsQ+WV
↑すいません。サイズDSCでした。
726名無しさん脚:04/08/31 11:19 ID:ltOiMHXJ
≫702
ま、そうなんだろうけど・・・。
≫703≫711≫716
レスありがとうございます。
28−80mmと0−300mmを一本でカバーできる
のならタムロン28-300を買ってみようかな。
いずれにしろ画質の善し悪しすらマトモにわかって
ない自分ですので、先ずはオマケレンズをつけて自
分でシャッター切るところからはじめてみます。
皆様、ご親切にありがとうございました。
727718:04/08/31 13:30 ID:RKAjQoMJ
みなさま、ご回答ありがとうございますm(_ _)m
確かに全体的に淡い感じがするかもです。
ということはやはり露光不足なのでしょうか。カメラ自体の故障とかはないですよね?
構えは一応ぶれたりしないよう注意を払って撮っています。
レンズにわずかながら指がかかっても露光不足みたいになるものなのでしょうか?
728名無しさん脚:04/08/31 15:03 ID:wRKpWrzR
>>727
プリントやネガを見てみないとわからないな。
写真屋さんか写真やってる人に見せて原因を聞いたほうがよさそうだ。
729727:04/08/31 16:18 ID:RKAjQoMJ
>>728
とりあず、また現像しに行ったとき写真屋さんで聞いてみます。

みなさん、ありがとうございました。
730名無しさん脚:04/08/31 22:17 ID:73B4Yn8W
>>726
あまり忠告判ってなさそうだな。

高い買い物じゃないんでそれなりに楽しめるけど
すぐに物足りなさを感じると思われ。
731名無しさん脚:04/08/31 23:30 ID:emscMngq
圧板 アツバン? アッパン?
雲台 ウンダイ? クモダイ?
後玉 アトダマ??
前二つはカメラ屋のおっさんでもそれぞれちがうんだが
カメラ歴九年をむかえようとする中、あえて質問
ガイシュツスマソ
732名無しさん脚:04/09/01 12:01 ID:HYB8oO52
>>731
雲台・・・うんだい
> 前二つはカメラ屋のおっさんでもそれぞれちがうんだが
いままで「こいつ大丈夫か?」と思わせるカメラ屋店員に何人も出会っているが、
「くもだい」と言う人には会ったことないけど・・・。
そのおっさん、仕入れや客の問い合わせに対応できるのかな?
733名無しさん脚:04/09/01 18:20 ID:A+xNwQrY
フィルムって種類がありすぎてどれを使えばいいのか解りません。
初心者にオススメなのを教えてください。
おもに風景などを撮ります。
734名無しさん脚:04/09/01 18:46 ID:hyhnfBqq
実際の話、風景に使うなら感度100で何でもいいよ。
色々な銘柄を使って、自分がよく行く写真屋でプリントして、
自分が気に入るものを探し出すしかない。
735名無しさん脚:04/09/01 20:08 ID:IKiZka5G
フジのSUPER400かコダックのHD400がオススメ
736名無しさん脚:04/09/01 20:13 ID:h4A8rDM2
>733

【- リバーサルフィルムの特徴と癖 - PART3】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1090377008/l50
おすすめのネガフィルム2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1090631416/l50
737名無しさん脚:04/09/01 20:25 ID:PQju6HsQ
>>731
> 圧板 アツバン? アッパン?
アツバンがメジャーじゃないですか。音便させないとどうしても読みづらいような
単語ではなさそうだし、一般的といえるほど使われてもいないだろうし。

> 雲台 ウンダイ? クモダイ?
ウンダイ以外の読み方は見たことも聞いたこともないです。

> 後玉 アトダマ??
機械の部品の前後の別は、全般に「マエ/アト」じゃないかな。
「ゼン/ゴ」だと「ゼン」が「全」と混同しやすくて良くないはずだし、「ゼンダ
マ→善玉」とか「コウギョク→硬玉」とかと紛れやすいように読む人はいないのでは?
738名無しさん脚:04/09/01 20:30 ID:PQju6HsQ
>>733
「風景にこだわる」なら、100クラスで、ただし三脚に据えて手ブレは心配ない状態で絞りを自由に選べるようにする
風景「も」含めた汎用なら、手持ちに有利で、粒子も相当に良くなっている400クラス

という感じではないでしょうか。
739名無しさん脚:04/09/01 20:38 ID:Wa7xlILx
レンズがあってフィルターをつけてその上にちゃんとふたがあるじゃん。
あれが無くなってしまったんですけど、売ってますかね?
説明不足ですまん
740名無しさん脚:04/09/01 21:13 ID:oK6hZX1D
>>739
レンズキャップはお店に行けばいろいろ売ってるよ。
ミノルタ・タムロンのが評判いいみたい。
個人的にはペンタのが好き。
まあペンタ党だからってのもあるけど。
741名無しさん脚:04/09/01 21:27 ID:Wa7xlILx
>>740
ありがとう。ペンタのがいいのですか。
ボディがシグマだから変かな?
742名無しさん脚:04/09/01 21:49 ID:oK6hZX1D
>>741
いや、あくまで個人的な感想ね。
ペンタのがバネの弾力がいいと思った。
でも一般的にはフード(バヨネット式の)を付けたまま
付けはずしのできるタムロン・ミノルタのがいいみたい。

まあどれを買っても大して変わらないから
お店で見て気に入ったのを買うと良いかと。
743名無しさん脚:04/09/01 22:47 ID:qXZtKry1
とあるサイトに暗いレンズを使うときはISO感度を上げるとよいと
書いてあったのですが、ISO感度を上げるとファインダーから見える
絵も明るくなるのですか? ちなみにD70を購入予定です。
744名無しさん脚:04/09/01 22:50 ID:qF3Swhqj
ならない。
ファインダーの景色を明るくするには開放F値の(数字が)小さいレンズを使う。
745名無しさん脚:04/09/01 23:47 ID:XaSRJYt9
撮り鉄、バケベンとは何でしょう?
小生写真歴30年ですが、2ch初心者です
746名無しさん脚:04/09/02 00:06 ID:jCAmmHMO
>>745
撮り鉄:「鉄」道趣味の人のうちで、鉄道写真を「撮」る人

バケペン(化けペン):ペンタ67。登場当初からある「ペンタックスSPがお化けみたいに
巨大化したもの」くらいの意味
747745:04/09/02 00:38 ID:dma3uOK4
アリガトウ、PENTAX 67は私の愛機の一つでしたぁ!! 知りませんでした
748名無しさん脚:04/09/02 01:09 ID:0oDsxKhK
今まで使い捨てカメラ程度しか使った事ないんですが、
「ちゃんと写真撮りたいなぁ」って言う理由のみでCONTAX-T3を買ってしまいました・・・
質はどうあれ、とりあえず、このカメラでモノクロ写真をきちんと撮ることが目標です。

まずは何から始めれば良いのでしょう・・・?
749名無しさん脚:04/09/02 01:14 ID:jCAmmHMO
>>747
考えてみれば、そういう俗称の類いは、雑誌とかで表だって書かれたりしないから、
その筋の仲間(人聞き悪い)とかがいないと知らないかも知れないですね。
750名無しさん脚:04/09/02 01:15 ID:W46vHKsH
>>748
とりあえず撮る。
気に入らない写真ができると思うので、どこが気に入らないか考える。
751名無しさん脚:04/09/02 01:19 ID:jCAmmHMO
>>748
気張らないで、まず、ごく一般的なカラーフィルムで普通に撮ってみたらどうですか。

最初から白黒を撮ってみたいということなら、カラーと同じ現像でいけるタイプの白
黒フィルムを使ってみるとか。

何が何でも自分で現像引き伸ばしがしたい、ということなら、設備を一気に整えるの
は容易なことではないので、どちらかというと、地域の役所とかで聞いてみて、地域
のサークルを捜してみるとか。
752名無しさん脚:04/09/02 01:29 ID:+Sg3S6J8
>>748

× 使い捨てカメラ
○ レンズ付きフィルム
753748:04/09/02 01:29 ID:0oDsxKhK
ありがとうございます。

とりあえずカメラと一緒にISO400のモノクロ&カラーフィルムを購入したのですが、
あとは、フルオートで撮りまくればいいのでしょうか?

また、ど素人向きのフィルムや被写体ってありますか?

教えて君ですみません・・・
754名無しさん脚:04/09/02 01:34 ID:jCAmmHMO
>>753
> あとは、フルオートで撮りまくればいいのでしょうか?
そうです。>>750さん参照。

> また、ど素人向きのフィルムや被写体ってありますか?
ISO400のカラーフィルムが一番メジャーですね。
「被写体」といったら、何ですかね? 動きが激しいと追いにくいはずだから、
強いていうなら静止した風景とかですかね?

どっちかというと、写真雑誌とかを買って、気に入った写真のマネをしてみるとか。
マネといっても、簡単にできるようなものではないですが。
755名無しさん脚:04/09/02 01:42 ID:zZaZ+qh1
>753
美しいなあと思う物とか撮ったらどう写るだろうてもの撮ってみると
良いのじゃないかな。

雑誌はしばらく封印しといたほうが良いと思う。
756748:04/09/02 01:57 ID:0oDsxKhK
>>750
そうですよね!撮らないと始まりませんもんね。
ありがとうございます。

>>751
自分で現像や引き伸ばしなどは全く考えていませんでした。
しかし、ちんぷんかんぷんなので中級程度になったら考えます。

ちなみに、カラーと同じ現像でいける白黒フィルムとは?
と言うか、白黒フィルムは普通の現像ではないのですか??

>>752
なるほど、勉強になりました。

>>754
>>755
ありがとうございます。雑誌は立ち読み程度に、
あまり動かない被写体を気の向くままに撮ってみようと思います。
最初は勉強代だと思って、ブンブン現像します。

>>皆様
そして、なによりその前にフィルムを入れてみます(笑)。
757名無しさん脚:04/09/02 09:19 ID:n9UvZPIv
>>756
モノクロを店に出すと遅い上にかなり高いらしい。
俺は自家現像自家プリントなんで出したことないが・・・。
モノクロは現像液や印画紙が違うので、
プリント屋の店頭で写真を吐き出してる機械では処理できない。
しかし、カラーと同じ処理のモノクロフィルムは、
その機械でカラーとまったく同じ処理でできる。だから納期・料金はカラーと同じ。
コダックBW400CN
ttp://wwwjp.kodak.com/JP/ja/professional/products/films/bw400cn/index.shtml
イルフォードXP2スーパー
ttp://www.chugai-photo.co.jp/product_folder/ilford_folder/mn/mn.html

専用スレもあります
【T400CN】C41処理のモノクロフィルム【XP2】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1036161270/
758653:04/09/02 17:28 ID:jK40aeaB
>>654
わざわざ「閃光電球」なんて書いたのに・・・

  ヘ( `Д)ノ  モーコネーヨ ウワァァァン!!
≡ ( ┐ノ
:。;  /
759名無しさん脚:04/09/02 20:11 ID:7Oh/uAkN
HD400とスペリア400、どっちが自然な色出しますか?
760名無しさん脚:04/09/02 21:14 ID:wNc/G/Vb
>>759

どちらも無理。
でもまぁお前が自然だと思ったほうが自然だろwww
761名無しさん脚:04/09/03 00:58 ID:RpZaCWaO
>>756
750です。
撮ったらその日に同時プリントに出してすぐ確認した方がいいと思います。
どういう風に撮ったらどう写るかを思い出しやすいですから。
そういうわけで、フィルムは1回で1本(以上)使い切ることをおすすめします。

また、ほとんどのDPE店では、モノクロは外注するので中2日ほどかかります。
カラー現像できるモノクロ発色フィルム(よく売っているのはセピア色)なら
30分仕上げとか60分仕上げでできるはずです。
762名無しさん脚:04/09/03 03:24 ID:CJUVDwz2
「これを取らせてみればその人の力量が伺える」撮影って何でしょうか?
また「一番難しい」撮影というのも教えていただきたいです。

想像では前者は物撮り、後者はスポーツ、はたまたノーファインダーでの報道写真か、、
などと思っているのですが。それとも共通の認識みたいなものはあまり無いものなので
しょうか?曖昧な疑問で申し訳無いのですが、初心者では見当のつかないところであり、
質問させていただきました。お願いします。
763名無しさん脚:04/09/03 03:34 ID:i52ui9a5
なんの力量かわからんのに答えようが無い。
象と虎とどっちが強い?みたいなもんだ。

いちばん難しい撮影は?
絶対撮れないシチュエーションならいくらでも思いつくが。
いちばん臭い屁ってどういうの?みたいなもんだね。
ネタスレにふさわしいようなテーマだね。
764748:04/09/03 05:22 ID:3aOysmV8
>>756
>>761
ありがとうございます。

早速、近所のDPE店でT400CNを購入しました。

今週末にでも、既に装填してしまったカラーフィルム&T400CNの
計48枚を使い切ってみようかなぁ。と、思っています。

ちなみにそのDPE店では、
カラー:現像580円(60分)プリント\30/枚
カラー:現像420円(中1日)プリント\37/枚
でした。思っていたよりモノクロプリントが安かったです。

まぁ、しばらくはパシャパシャとコンスタントに取り続けていこうと思います。
765748:04/09/03 05:24 ID:3aOysmV8
すみません
>>756>>757
でした。
766名無しさん脚:04/09/03 06:44 ID:lgvRcQFi
>>762
> 共通の認識みたいなものはあまり無いもの

です。
767名無しさん脚:04/09/03 10:17 ID:EF4Jo72L
超初心者です。デジカメのうそ臭い写りに飽きてしまい、フィルムの一眼レフが欲しくなってしまいました。
用途は旅行先での風景・人物撮影です。(一人旅が多いので風景をキレイに撮りたい)

先日さくらやに行ったらKiss5をやたらとすすめられました。
U2とかα70とかのパンフももらってきましたが、どうも見た目に納得がいきません。
しかも「コンパクトカメラと同じように簡単に撮れるのに写りが全然いい」みたいなことを
店員さんに言われ、なんだかなー。と思ってしまいました。
もちろんそれだけじゃないのはわかりますし、素人が趣味程度に撮るだけなので十分なのでしょうけど。

新品でKiss5クラス(6万くらい?)のを買うか、中古で何か探すか迷ってます。
本当は3万くらいで買えればいいなと思ってます。
趣味程度ですけどもこれから始めるのに勉強になるお勧め機種があったら教えてください。
あまりKiss5のような見た目がメッキっぽいのはあまり好きになれません。
いかにもカメラ!ってのがいいです。でも軽い方がいいです。 そんなのないか?
長々とすいません。しかも勘違い&見当違いのカキコだったらごめんなさい。

768名無しさん脚:04/09/03 10:23 ID:jig2IB8x
>>767

6万円も出すのなら中古の中級機あたりを買え。
EOS7(7sではない)なんかだったらとりあえずのレンズも6万円あれば買えるぞ。
kissとかUとかはやめとけ。
769名無しさん脚:04/09/03 10:36 ID:o7rQOEZR
>>757
デジタルのラボ機が入ってるところなら、白黒フィルムからプリントできるところもあるよ。
カラーの印画紙に擬似?的な白黒プリントになるけど、"とりあえず"プリントしたい時にはいいかも。

>>767
まずは店頭で色々と触ってみてはいかがでしょうか。
やはり勉強になる、というと中級機をねらった方が良いと思います。
α7なんか、スペックの割に最近、値段が下がっているので、いいかもしれません。
770お茶 ◆OCHA/C7aT2 :04/09/03 10:43 ID:6zwzRPoU
>>767
見た目がメッキっぽくなくて
いかにもカメラ!ってので、軽い方がいいんなら…
中古でペンタのMシリーズかオリンパスのOMしかあるまい(w
これらなら勉強にはなると思うよ。買ってすぐ壊れても知らないけど(w
771767:04/09/03 11:16 ID:EF4Jo72L
みなさんレスどうもです!
>kissとかUとかはやめとけ
そうですかー。なんとなくそういう意見が聞きたかったような・・・。
どうもミーハーっぽいような気がしちゃってたんです。機能的には最先端なんでしょうけどね。
やっぱり中古でも十分ですよね。
中級機ってことですけど、オートかマニュアルかでは、やはりオートがいいのでしょうか?
中古屋で右も左もわからない初心者がハズレのないカメラを買う注意点なんてありますか?
単に店員さんの話を聞きつつ、値段と見た目と機能でメーカーと機種を選べばいいのかな。
都内で手堅いおすすめのお店を聞きたいけど、ここではやめた方がいいかな?

すいません・・・質問だらけで。

772767:04/09/03 11:19 ID:EF4Jo72L
みなさんレスどうもです!
>kissとかUとかはやめとけ
そうですかー。なんとなくそういう意見が聞きたかったような・・・。
どうもミーハーっぽいような気がしちゃってたんです。機能的には最先端なんでしょうけどね。
やっぱり中古でも十分ですよね。
中級機ってことですけど、オートかマニュアルかでは、やはりオートがいいのでしょうか?
中古屋で右も左もわからない初心者がハズレのないカメラを買う注意点なんてありますか?
単に店員さんの話を聞きつつ、値段と見た目と機能でメーカーと機種を選べばいいのかな。
都内で手堅いおすすめのお店を聞きたいけど、ここではやめた方がいいかな?

すいません・・・質問だらけで。

773767:04/09/03 11:20 ID:EF4Jo72L
二重カキコ染んできます欝
774名無しさん脚:04/09/03 11:23 ID:jig2IB8x
ニコンF80、キヤノンEOS7、ミノルタα-7、ペンタックスMZ-3
このどれを選んでもいいんちゃう?
あとはどこのレンズが好きかで決めればいいじゃん。
と言っても初心者にはそうもいかんだろうから・・・
まぁボディの形で選んだら?

都内の中古屋はオレは知らん。
都内の人がレスするだろう。
775名無しさん脚:04/09/03 11:26 ID:3loWvfxD
>>771
>都内で手堅いおすすめのお店を聞きたい
色々相談に乗ってくれそうなのはカメラのきむらかなあ?
776名無しさん脚:04/09/03 11:42 ID:xvLVqhAi
>>767
当方、ニコン使いなので、ニコンに限ってお答えします。
軽い機種なら、Uシリーズ(U2がお薦め)かF80になります。このへんなら、中古でも多数出回っております。
旅行先での撮影ということなら、小型軽量のU2で十分ではないでしょうか。
さらにキレイに撮りたいというなら、後はレンズ次第です。


777名無しさん脚:04/09/03 11:44 ID:lgvRcQFi
778名無しさん脚:04/09/03 11:51 ID:jig2IB8x
おいおい・・・
リンクが長すぎ。
それにプラマウントなんて薦められるかよってVはプラマウントだっけ?
779名無しさん脚:04/09/03 12:22 ID:zX4KEJhO
kissのマウントが金具になったのは最近だよ。
いいじゃないプラマウント。レンズ側のマウントが傷になるよりは良心的。
780名無しさん脚:04/09/03 12:23 ID:jig2IB8x
マウントを傷つけるような奴は写真はやらん方がいい。
781名無しさん脚:04/09/03 12:34 ID:zX4KEJhO
>>780
それはそれは貴重なご意見ありがとよ。w
俺は長年使ってるからマウント擦り傷よくついてる。
782名無しさん脚:04/09/03 12:36 ID:jig2IB8x
オレも12年同じカメラ使っているがすり傷無しだ。
ちなみに月50本ほどしか撮らないけどね。
783名無しさん脚:04/09/03 12:50 ID:zX4KEJhO
>12年同じカメラ使っているがすり傷無しだ。
レンズ換えないとかってオチは無いよね。
784名無しさん脚:04/09/03 13:17 ID:YE0UsdJ9
>>771-772 さん

中古屋のリンク
ttp://www.hir-net.com/link/shop/ucamera.html

オススメは>>777さんのお店(中野)か目黒のお店がいいと思う。
785767:04/09/03 13:17 ID:EF4Jo72L
うわー本当に親切なレスありがとうございます!感激!
旅行用ですので軽量ってのは意外と重要ポイントですよねー。
それをふまえて自分の目で見た感じでみなさんおっしゃられてるような機種から
選んでみます。
大体同じレベル(スペック)の機種ならメーカーなどは好みで判断していいんですよね。
ロゴマークなんかも結構気になるなー。どれがいいかなー
とにかく愛着持てそうなカメラを探し出したいと思います!
それらのあたりの機種で中古で3万くらいでもちゃんとしたの買えるかなー
がんがって探してみます。
とりあえずカメラのきむら、行ってみます。ありがとうございました!
786名無しさん脚:04/09/03 13:58 ID:Oy4XFtSo
ミノルタα-7最近買いました。初カメラです。
さっき空をファインダー越しに見てたらなにやら黒い点が。
レンズの汚れかな?と思いレンズを見ましたが白い繊維カス程度でした。
もしや?と思いレンズを外して見てもまだ見えます。
これってミラーとかファインダーの汚れなんですか?
まぁたいしたことないんですけど気になります。
まだフィルム入れて撮ってないんでどうなってるのかわかりませんが。
あとボディも黒なんでファインダー周り、ズームリング周りに白い埃カスが目立ちます。
みなさんどうされてるんでしょうか?
787名無しさん脚:04/09/03 14:32 ID:WR3tiQ8Z
>>786
マジレスすると写りに関係無いから気にスンナ
788名無しさん脚:04/09/03 16:23 ID:jig2IB8x
>>783

お前ってとことん世間知らずのヴぁか?
789名無しさん脚:04/09/03 17:13 ID:dSx97BtJ
>>786
ハッキリ見えているならファインダスクリーンに付着したゴミだろう。
ブロアで吹いて取れないなら気にしないのが一番。どうせ使っているうちに
ゴミは入る。
790名無しさん脚:04/09/03 18:03 ID:BHHblXcB
はじめまして、質問させてください。

一般的な35mmフィルム(カラーネガフィルム?)を現像したものが手元にあるのですが、
これに対してどのような処理を加えればプリントされたカラー写真のようになるのでしょうか。
手元に画像加工ソフトウェアとフラットベッドスキャナ(フィルムスキャナ機能なし)があって、
このフィルムからどうにかしてカラープリント写真のような画像が作れないかと考えています。
ネガフィルムをスキャンしてネガとポジ変換などしてみたのですが上手くいかず。
どなたか仕組み・処理について詳しくご存知でしたらアドバイスをいただけないでしょうか。
791名無しさん脚:04/09/03 18:06 ID:jig2IB8x
フィルムスキャナ買うヨロシ。
792名無しさん脚:04/09/03 18:12 ID:lgvRcQFi
素直にDPE屋で引き伸ばしてもらえばいいと思うが…。

さてはハメ撮りか?盗撮か? スキャンしたデータをうp汁!
793名無しさん脚:04/09/03 18:16 ID:rXAUVroB
プリントをスキャンすれば?でも焼き増ししたほうが仕上がりはきれいだよ。
794名無しさん脚:04/09/03 18:18 ID:jig2IB8x
昔紙袋に入ったエロフィルムを売る商売があったような・・・
795名無しさん脚:04/09/03 18:34 ID:lTEOyxPS
http://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20040824205105.jpg
これに出てる、オリンピック委員会でも問題になった小倉のカメラ、
レンズも含めて何かわかります?
教えてエロイ人!
796795:04/09/03 18:36 ID:lTEOyxPS
誤爆した、スマソ_| ̄|○
797790:04/09/03 18:42 ID:BHHblXcB
レスありがとうございます。

>>791
フィルムスキャナでスキャンすると、あの茶色っぽいネガフィルムをカラーに処理することができるのでしょうか。
ちょっと値段が結構なものなので、透過原稿ユニット(既存のスキャナに乗せるやつ)を検討していたのですが……。
フィルムスキャナ内でのそのような処理を手動で再現できないか模索しています。

>>792-793
露光したネガフィルムがあって、「プリントしてくれ」と持って行くのが何だか恥ずかしく(w
自分で処理できれば焼き増しにお金がかからないし一石二鳥だ、と浅ましい考えもあります。

# 中身は普通の風景写真で、えちぃ内容ではないです。
798名無しさん脚:04/09/03 18:44 ID:jig2IB8x
>>795

デジ板に逝けヴぉけ!!
799名無しさん脚:04/09/03 18:45 ID:9lMJsE5b
>>779
中古屋でプラマウントにヒビが入ったり割れたりしてたのを見たし
レンズのプラマウントが欠けているものはキ○ノンに限らず何回も見た。
とにかくレンズ交換頻繁にする人はプラマウントは気をつけたほうがいいよ。
800名無しさん脚:04/09/03 18:55 ID:cmu08JBd
>>797
自動的に反転してくれるから、普通に見れるようになる。
フィルム専用スキャナは確かに高いから、透過原稿ユニットつきの
フラットベットスキャナで十分かと。
あなたが画質にうるさい上級者であれば専用スキャナでないと
満足できないと思うけどね。
801790:04/09/03 19:00 ID:BHHblXcB
>>800
>自動的に反転してくれるから、普通に見れるようになる。

そうなんですか、どうもありがとうございます。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008B0RG/qid=1094205439/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-6547962-8189000

こんな安価なものもあって嬉しい限りです。
もともと撮影の腕もカメラの性能も大したものではないので、
専用スキャナでなくとも満足できると思います。

レスしてくださった皆さん、ありがとうございました。
802名無しさん脚:04/09/03 19:37 ID:lgvRcQFi
>>797
駄作や失敗があっても気にすることはない(写真でメシ食ってるなら別だが)。
焼く人は焼き増しの注文があったコマを見るだけで、他に何が写ってるかなんて
いちいち見てるほどヒマじゃないぞ。
パソコンで画像の編集をするのが好きなら自分でスキャンしてプリントすりゃ
いいけど、手間ヒマかかるしそれほど安上がりでもない。
803名無しさん脚:04/09/03 19:38 ID:DW0Dj96z
>>798
キスデジに明るい200か何かなのかな?
フィルムだとしたら…という仮定の話が出ないのが「時代」ですかね。
804名無しさん脚:04/09/03 22:52 ID:eS3K6EfW
>>803
違う。100-400mm/F4.5-5.6
805名無しさん脚:04/09/03 23:57 ID:nLyVAnIZ
>>801 漏れが使ってるフラットベッドスキャナは、添付ソフトで透過原稿→ネガorポジが選べるゾ
806名無しさん脚:04/09/04 00:16 ID:SHZk/gO1
カラーネガフィルム(ブローニー)なんですが、量販店などより、プロラボに出した方が現像上がりはかなり良いのでしょうか?
807名無しさん脚:04/09/04 00:59 ID:11wluJe9
> かなり良いのでしょうか?

そんなことはない。
808名無しさん脚:04/09/04 01:15 ID:5MtMuX5e
被写界深度など、カメラについての基本的なことは理解できたのですが
写真の表現について(構図の考え方など)を勉強するのにいいサイトを教えてください。

我が道を行く写真道というサイトをみましたが、かなり奥が深くて面白いと感じました。
他にもこのようなサイトがあれば教えてください。
809名無しさん脚:04/09/04 01:48 ID:HeGg5Ng9
「構図」は頭の片隅にでも入れておいて、感覚的にフレーミングしよう。写真なんて感覚的に撮るもんだ。

フレーミングや黄金比で愚愚れば出てくる、と思う。
810名無しさん脚:04/09/04 10:12 ID:miP10Om7
 これまでカメラは使い捨てカメラで済ませていたのですが、コストが意外にかかるのと、
どうしても映りに満足できず、ちゃんとしたカメラを買おうと思い立ちました。

 ズーム機能のついたコンパクトカメラを買おうかと思っていたのですが、いざカメラ量販店
に行ってみたら、自分が買おうと思っていたコンパクトズームカメラと同じかちょっと高い程度
(¥25000〜30000くらいです)で一眼レフカメラがいくつか売っていました。
 メーカーも日本の名の通ったメーカーのものですし、コンパクトズームカメラよりは
安くても一眼レフのほうがいいかな・・・? と思ったのですが、これらの一眼レフカメラ、
性能、使い勝手的にはどのようなものでしょうか?
 安い一眼レフよりは、高機能なコンパクトカメラの方が優れているのもでしょうか?
 それとも、どんなに安くとも、一眼レフの方が優れているものでしょうか?

 自分は、感覚が古いのかもしれないですが一眼レフというものは5万10万以上平気でする
ものだと思っていたので、2万円台で買える一眼レフというと、うーんと思ってしまうのですが・・・。
811名無しさん脚:04/09/04 10:19 ID:4pIOww6o
オラの場合、腕が未熟なせいだけど一眼とコンパクトは
同じ写真にならない。
オラ的には一眼の方が綺麗に取れることが多い。
812名無しさん脚:04/09/04 10:19 ID:bsg+3Wzm
デジ一眼で結婚式を撮影しようと思ってるんですが、長期保存を考えると銀塩のほうが有利と聞き
まして、どちらで撮ろうか迷ってます。
後日当人に渡すのにCD-Rとネガどちらが良いのでしょうか?
813名無しさん脚:04/09/04 10:28 ID:4pIOww6o
相手によりけり。
PC大好きな人ならデジタルデータ。
PCなんか家に置きたくない系ならフィルム。
814名無しさん脚:04/09/04 10:36 ID:UDbB5XOK
>>812
 当人がばりばりパソコン使えるならデジ、出なければ銀塩。
当人が写真にこだわり無い人であれば、ネガで撮って、フジカラーCDでも
焼いてあげれば、一番いいと思われ。
815812:04/09/04 10:46 ID:bsg+3Wzm
ありがとうございます。
とりあえず先方がPCやるか不明なので、銀塩でいきたいと思います。サブでデジも持っていきます。
816名無しさん脚:04/09/04 10:57 ID:WxkgaXAh
>とりあえず先方がPCやるか不明なので

そんなことも解らないような程度の付き合いしかしてない人の結婚式写真撮りに行くのか・・・いや、べつにいいけど・・・
817名無しさん脚:04/09/04 11:38 ID:4pIOww6o
おまえ、いやなやつっていわれるだろ
818名無しさん脚:04/09/04 11:44 ID:KLKQnV2P
>810
コンパクトカメラの魅力はコンパクトに尽きる。
一眼のほうがレンズ径が大きく性能はいい。
それにタイムラグが少なくシャッターチャンスに強い、
露出を自分で決められる、ピンとが合焦もわかるなど利点は多い。
写りは基本的にボディーに関係ないよ。露出が設定出来れは安い一眼でもいい。
819名無しさん脚:04/09/04 11:58 ID:MH7gyXQT
>>810
機械としてどちらが信頼できるかと言えば、
もう圧倒的にシンプルな使い捨てカメラだと思いますW

安売り一眼は「安いだけのことはある」けど、
一方で「腐っても一眼」なので、撮れる写真の幅は圧倒的に広がります。
せっかく興味を持ったのだから買ってみては如何。
820名無しさん脚:04/09/04 12:01 ID:AzN56YSm
そういや使い捨てカメラで故障や失敗した事は無い。
821名無しさん脚:04/09/04 12:38 ID:5QhYMn9s
そうか?この前写るんです使ったら晴天屋外で2枚くらい超アンダーな写真があったよ。プリントされなかったし。
822名無しさん脚:04/09/04 13:18 ID:bOAd0en1
なんで絞ると被写界深度が深くなるんですか?
823名無しさん脚:04/09/04 13:50 ID:AzN56YSm
>821
気合いが足りないよ。
824名無しさん脚:04/09/04 13:52 ID:vhiU/8ns
>>822
安全ピンか何かで紙に小さな穴あけて
その穴から遠くをのぞいてみれ
825名無しさん脚:04/09/04 14:31 ID:vPNsXZ0O
キャノンの望遠レンズが欲しいんですが、何がいいですか?
826名無しさん脚:04/09/04 14:34 ID:T37raTlr
目的による。
827名無しさん脚:04/09/04 14:37 ID:3KqVnf4V
1200ミリF5.6
828名無しさん脚:04/09/04 14:47 ID:K8bngEdo
これ手ぶれですか?
新聞社が何でこんなひどい写真使うのですか??
http://www.nikkei.co.jp/news/main/imimage/im20040904AS3K0400P0409200413.jpg
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20040904AS3K0400P04092004.html
829825:04/09/04 15:04 ID:vPNsXZ0O
モータースポーツを撮りたい
830名無しさん脚:04/09/04 15:06 ID:2eUJPMZH
>>829
100-400とテレコン1.4だな
831825:04/09/04 15:29 ID:vPNsXZ0O
商品名教えていただけると嬉しいです。
832名無しさん脚:04/09/04 15:31 ID:2eUJPMZH
>>831
ttp://canon.jp/
確認しませう
833名無しさん脚:04/09/04 15:35 ID:SezqH+Nu
超広角レンズで四隅が引っ張られるのは何でだか教えて下さい
四隅ではレンズ先端からの半径より像面(?)が遠いせいなんでしょうか
平面的なものだと引っ張られないのも不思議なんです
834名無しさん脚:04/09/04 16:31 ID:VA/YSqeB
リバーサルをスキャンして、デジカメプリントに持っていこうと
思ってるのですが、
W6or6切
W4or4切
の場合、解像度はどのくらいあればいいでしょうか?
835名無しさん脚:04/09/04 16:50 ID:w/pPuOU6
以前から疑問に思っていたのですが、露出って絞りとシャッタースピードで決定しますよね。
一方で露出補正というのがあります。
例えば、補正ゼロで、F2.8 1/500で、補正値+1にした場合、カメラ側のファインダー内情報では、
F2.8 1/500のままで数値に変化はありません。
一体カメラ側では何を行っているのでしょうか?

当方写真暦5年で、一通り露出について学んだつもりです。カメラはF100を使っています。
836名無しさん脚:04/09/04 17:14 ID:/vV/raAV
>>835
F100 が胡椒してるんぢゃないのか?
それともニコンはそういう主義なのか?
837名無しさん脚:04/09/04 17:24 ID:sqXqRBNL
>>835
F100は知らないけど、マニュアルモードなら変化しないでしょうな。
「適性値」の表示は補正分変化するだろうけど。
838名無しさん脚:04/09/04 17:34 ID:9if6QPW1
>>835
ちゃんとスポット測光してる?
839名無しさん脚:04/09/04 17:35 ID:T37raTlr
>833
自分で作図汁。被写体とレンズ、像面が平行であおっていない状態なら引っ張られないでしょ。
集合写真なんかで端の人が引っ張られるのは顔は立体だから。つまり斜めからあおっているんで
顔が歪むの。顔の代わりに平面のポスター置いてごらん。顔は歪まないから。

>835
自動露出で補正しても表示が変わらないの?ニコンは使ったこと無いけどマニュアルで
2.8、1/500にしてるのなら補正しても変わる訳無いよね。たとえば絞り優先オートにして
補正したら露光時間の方が変わらないかな?
840名無しさん脚:04/09/04 17:48 ID:SlRI0YHu
え?
ニコンって表示は変わらないと思ったけどな。
内部で処理しているんじゃねぇの。
例えば2.8 1/500に対しての補正って事で。補正値は出てるから問題ないと思われ。
キヤノンやオリンパス(デジだけど)は補正すると数値は変化するけどね。
841名無しさん脚:04/09/04 18:14 ID:VB1wI5Th
>>840
補正の方向がわからんとやっぱ不便ぢゃないの?
まあ普通絞り優先で+1補正ならシャッターが
速度優先なら絞りが変化すると思うが
プログラムの時はどうなるんだろ?
842名無しさん脚:04/09/04 18:28 ID:TURRSC7S
今のカメラは取扱い説明書を見ないとわかんないからなぁ〜。
843名無しさん脚:04/09/04 18:47 ID:EtBmQrDt
>>833>839
 前にシフトレンズの話で立体物はシフトして撮っても正面から撮ったの
と同じにならないってのがもめた事があったけど、同じ事だね。
 顔の側面が実際より広く写っちゃう。
 四角い箱で実験してみるとわかりやすい。
844名無しさん脚:04/09/04 19:15 ID:SlRI0YHu
それにしてもニコンマンセーがここにはかなりいると思うのに、
レスが無いのはなぜだ?
845名無しさん脚:04/09/04 19:50 ID:5qwsgT4x
カメラを取り出して、確認するのがメンド臭いから
846名無しさん脚:04/09/04 19:51 ID:9if6QPW1
>>844
其れは質問でつか?
847名無しさん脚:04/09/04 20:00 ID:SlRI0YHu
と言うことは>>845さん。あなたは補正って事をただの一度もしたことがないと?
848名無しさん脚:04/09/04 20:07 ID:SlRI0YHu
>>835

よくやったあなたは最高の仕事をしたwww
849名無しさん脚:04/09/04 20:11 ID:VyeXN8Z7
露出はマニュアルが基本!
露出補正機能なんて使いこなせない!
850名無しさん脚:04/09/04 20:46 ID:izAEsZwL
いままでずっと銀塩は写るんですで済ましてたのですが、ひょんなことから
T2が手に入り、発色のよさ(派手さ?)に感動しました(特に空の青)。

で、本格的なレンズ交換できるカメラならもっといい色で撮れるのじゃなか
と思ってます。

・撮るのは見晴しがいいところの風景がメイン
・T2みたいな発色の派手なレンズ
・できればボディは小型軽量
・フィルムはネガ
・現行/中古は問わない
・MFに挑戦してみたい

の、ような使い方なのですがどのメーカーのボディ、レンズがお勧めですか?
T2つながりで素直にCONTAXでしょうか?
851名無しさん脚:04/09/04 20:48 ID:SlRI0YHu
大型超弩級のCONTAX N1をあなたに薦めます。
コンタが気に入ったのなら買ってあげなさい。
AFカメラだけどピントが合うのを待っていたら年を越してしまうのでMFで使いなはれ。
852名無しさん脚:04/09/04 20:52 ID:T37raTlr
アリアでいいんじゃないの。25mmや28mmも中古なら安いよ。小さいし。
あと50mmね。
853850:04/09/04 21:13 ID:izAEsZwL
です。
素早いレスありがとうございます。

やっぱりメーカーが同じだとレンズの傾向も似てるのですか?

ハウツー本とか雑誌とか見てるのですが、レンズ比較とかを見ても、
記事に書かれてることが感じられるような、感じられないような。。。

あと、850に書き忘れましたが、できれば昔っぽい金属ボディがいい
です。
N1はお店でいじったことがあるのですが、ガシッと握りやすいのはい
いなと思ったんですけど、なんかデジカメっぽいような気がしました
(せっかく推薦していただいたのにすいません)。

あと、初心者が手を出すものではないでしょうが、ライカってどうな
んでしょう(一眼レフとは違うみたいですが)?
ボディ、レンズが一回り小さいみたいなので気になってます。

854名無しさん脚:04/09/04 21:24 ID:5qwsgT4x
Nikon FM-3Aが良いと思うけどなぁ。
855名無しさん脚:04/09/04 21:34 ID:SlRI0YHu
>>853

ライカなんてのは写真撮るのをやめてカメラ自体をコレクションするようになってからでいいよ。
N1薦めたのは単なる冗談。
1眼を買うのなら>>854が薦めているFM3Aが一番妥当。
856名無しさん脚:04/09/04 21:39 ID:SlRI0YHu
しかしいきなりライカかよwww
857名無しさん脚:04/09/04 21:48 ID:SlRI0YHu
そしてニコンの露出補正問題は消えてゆくわけやねww
858841:04/09/04 22:23 ID:TTJR7YKs
カメ板にはF100で露出補正してるやつは結局いなかったという結論でいいのか?
859名無しさん脚:04/09/04 22:26 ID:T6iV4QoW
スピードとか、絞りとか、自分で撮りたい設定と光が合わない
時ってどうするんですか?

天気いい日とか、絞り22でスピード8とか+で撮れな。
860名無しさん脚:04/09/04 22:32 ID:CkMEtvNh
>>859
>スピードとか、絞りとか、自分で撮りたい設定と光が合わない
>時ってどうするんですか?

光にあわせてスピードとか絞りとか臨機応変に変えましょう。
861850:04/09/04 22:32 ID:izAEsZwL
>>857
レスの流れ切っちゃってすいません。

やっぱニコンでしょうか。F3はどうですか?
初心者はまだ中古に手を出さない方がいいかもしれませんが。
アリアも金属風でそうじゃないみたいですが軽くていいと思ってます。

一方で、仕事柄、標高4000mとか砂漠とか辺境地帯にちょこちょこでかけるの
で、仕事の合間に撮影をと、しかし静電気で逝ってしまった(コンパクト)
ことが数回有ります。

なので、電池無しでも動く方がいいということで、個人的な候補として
・コンタックスS2(b)
・ニコンFM3、New FM2
・ライカ(値段的に現実的でない)
があります。

あと、各社のレンズの発色傾向はどうでしょうか?
撮るのはネガなので、焼き増しのときに調整してもらえばいいというのも有
るのですが、晴天のときに撮ったT2の濃ゆい(コントラクトが高い?)感じ
で、レンズが標準とか、広角とか換えられたらなと思ってます。
とりあえずはTVSってことなのかな???
862RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :04/09/04 22:41 ID:FL4lMNyc
>>835
F4は変わるけどな。A・S・Pどのモードでも

>>858
F100じゃなくてスマン

>>861
TVSはやめとけ。T2の感動そのままで使うと幻滅するわ。
863名無しさん脚:04/09/04 22:49 ID:Mp/9wO+2
>856

銀塩・・・BeesaR2で初めて、3ヵ月後にはライカですが何か?
864名無しさん脚:04/09/04 22:50 ID:1WGAqsTg
>>859
明るすぎるならニウトラルデンシテーのフィルターで減光汁!
865名無しさん脚:04/09/04 22:55 ID:ze/llpxW
>859
フィルム(感度)を変える。
>601
アグファカラーウルトラ100を使う。
FM10でいいじゃん。安いぞ。
866名無しさん脚:04/09/04 23:09 ID:SlRI0YHu
>>863

写真初めて3ヵ月後に写真機家になった訳やね。
それはおめでとう。
867名無しさん脚:04/09/04 23:18 ID:SlRI0YHu
今棚の置くから何年ぶりかでプロネア600iを引っ張り出してみた。
それで補正ボタンを押してみたら
何と!!
これは前言撤回だな。
補正ボタンを押しながらダイヤルを廻している間は数値に変化はないが、
補正ボタンを離すと数値が変更している。
スマン。
キヤノンは補正ボタンを押しながらでも数値は変わっていくが、
プロネアに関しては違うようだ。
と言うことはF70も同じような操作感なんだろうか。
それにしてもこのプロネア、まだ使えそうだな(汗汗
868名無しさん脚:04/09/04 23:58 ID:SyqgtAKz
>>867
APS一眼 Nikon PRONEA 600iまだ現役
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1091269310/
869名無しさん脚:04/09/05 00:13 ID:iD/KqaPP
>866

うんにゃ、写真を撮って楽しんでます^^ 相変わらず(笑)
870名無しさん脚:04/09/05 00:13 ID:owk1yOy1
カメラを始めようと思っているのですが、
どこで買ったら安くて安心なんでしょうか?
新品を買うつもりで、東京は世田谷区在住です。
871名無しさん脚:04/09/05 00:19 ID:PUDXyIHJ
>>870
ヨドバシドットコム
872名無しさん脚:04/09/05 01:00 ID:cqmmTP0G
最近、あとピン写真が大くて困っています。
オートフォーカスが弱いカメラなので、手動で合わせていますが、
必死でピント合わせても、なぜか後ピン写真が多い。
普通はファインダーで見たまま写るハズですよね?
あと、AF切り替えスイッチをAFオフにしてるのに
突然AFオンになったりするのですが…
873名無しさん脚:04/09/05 01:11 ID:nywxQaex
>>872
あのさ、使ってるカメラはなに?
機種が分からないのに、AF切り替えだの後ピンだの書かれても、コメントできないだろ。
874名無しさん脚:04/09/05 01:14 ID:8n3iMApP
N1は前ピン傾向だったな、確か・・・
875名無しさん脚:04/09/05 01:28 ID:JyympFcN
いや全然適当な事書くけど
あるいはミラーがずれてるとピント合わないんじゃない?
876名無しさん脚:04/09/05 01:35 ID:8n3iMApP
最近ミラーをごしごし拭いたとかなw
877名無しさん脚:04/09/05 01:37 ID:ca/AJxxB
>>872
> 普通はファインダーで見たまま写るハズですよね?
ファインダースクリーンの位置調節が正確で、かつ、視度が微妙にあっていない
ときに変な位置でピントがあったように見えてしまうなどの奇妙な癖のあるスク
リーンではないなら。
>>875さんのおっしゃるような、ミラーの異常ということもありうるはず。

> あと、AF切り替えスイッチをAFオフにしてるのに
> 突然AFオンになったりするのですが…
「単なる故障」でしょう。自然に治るということはほとんど全く期待しがたい
ので、悩んでいる暇があったらメーカーに点検修理に出すほうが良いです。
878名無しさん脚:04/09/05 02:05 ID:vcA20z2K
>>835
801sはシャッター速度が変化していくけどな。もちろん表示も変化する。
MF-21でAEB使った時でもシャッター速度で変化させる。
AEB中もシャッター速度表示が変化する。
879878:04/09/05 02:06 ID:vcA20z2K
あ、補足、Pの場合ね。
880名無しさん脚:04/09/05 02:59 ID:8n3iMApP
結局具体的な操作関係の質問をすると答えられる人間は極少数って事だな・・・
881うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/09/05 05:00 ID:s9HXwLaj
>>850
遅レスで恐縮だが、T2はやはり唯一無二でT2なんだよな。
38mmという中途半端だが人間に近い画角、シャキっとした色、周辺減光
バブリーな外観、きまぐれなAF、片手でも写せる程よい大きさ。
戦場でも使えるタフさ。これに変わる一眼といわれてもねぇ・・・

ちょい前なら辺境に逝く香具師には中古のヤシカFX-3 super 2000にツァイスのD35かD28、あるいはテッサー45などをお勧めしてきた(or餞別として差し上げた)
そして「帰国する時は一番世話になった人に呉れてこい」とアドバイスしたが今はFX-3もタマが少なくなってきたから激安じゃない。
一眼にこだわらなければコンタのG1、G2に28mmなんかが大きくていいかも、ふいんきもT2に似ている。
候補の
・コンタックスS2(b)
・ニコンFM3、New FM2
あたりで良いと思いますよ中古のニコンF3あたりも値段がこなれてきているから視野に入れてね。
コントラスト重視なら素直にポジのベルビア逝きなさい。
882名無しさん脚:04/09/05 12:33 ID:fR2PECer
自分では取れない、レンズやカメラの中に入ったほこりや汚れを
撮ってくれる所ってあります?写真屋に言ったらやってくれるの
かな〜。
883名無しさん脚:04/09/05 12:43 ID:8n3iMApP
>>882

お前は病院で病気はどこで治せばいいのでしょう?って聞くのか?
884名無しさん脚:04/09/05 12:48 ID:1bV/cvKJ
>>882
メーカにOHの取次ぎはしてくれるんじゃない?
885名無しさん脚:04/09/05 13:17 ID:Bx1LcuyR
>>882
買った店に持っていけばいい
886882:04/09/05 13:36 ID:fR2PECer
みなさんドもです。
ニコンのFAで父から貰ったものなんで、かなり年期が入ってるんで
買った店も分からないんです。梅田ヨドバシとかで見てもらえます
かね〜
887名無しさん脚:04/09/05 13:39 ID:C3luSryy
最近買ったばかりの超初心者なんでお手柔らかにお願いします。
絞りって弄ってもファインダー内では反映されないんですか?
何度弄っても変わりないもんで。
背景ぼかしたいなとかくっきりしたいなって時にどうすればいいんですか?
888名無しさん脚:04/09/05 13:40 ID:NJfZTRZE
こんなことここでしか聞けない・・・
レンズの前玉の大きさは何かに関係してるんですか?手持ちの標準焦点距離
のレンズをざっと見ると、35mm一眼レフのレンズの前玉は多少大きめで、
コンパクトデジのはすごく小さく、中判のレンズ(75mm)はこの中間
といった感じです。よろしくです。
889名無しさん脚:04/09/05 13:46 ID:jBkOt84D
露光面までの距離、露光面の大きさ、開放値
890名無しさん脚:04/09/05 13:46 ID:NJfZTRZE
>887

お持ちのカメラに被写界深度をチェックするレバーがついていればこれを
使って確認できます(一眼レフの場合)。コンパクトカメラや
レンジファインダーカメラでは絞りの効果を撮影前に目で確認する
ことはできません。
891名無しさん脚:04/09/05 13:48 ID:Bx1LcuyR
>>886
ヨドバシでもいいけど梅田にはニコンのサービスステーションがあるのでそこに出すのが確実です。場所は桜橋の交差点を西に100mほどの新サンケイビルの1階です。ギャラリーも併設してるの作品も楽しめます
892名無しさん脚:04/09/05 13:50 ID:NJfZTRZE
>889

さっそくどうも。ぜひもう少し詳しくお願いします。
893名無しさん脚:04/09/05 13:52 ID:fR2PECer
>>891
マジですか。そんなのがあるなんて初めて聞きました。早速行ってみます。
894887:04/09/05 13:54 ID:C3luSryy
>>890
被写界深度ですか…?
カメラはα-7です。
895名無しさん脚:04/09/05 13:58 ID:UVafy0Hz
取説を読みなさい。
896名無しさん脚:04/09/05 14:00 ID:8n3iMApP
α-7だったらいたれりつくせりで被写界深度を教えてくれたような・・・
説明書は読みましょう。
897名無しさん脚:04/09/05 14:04 ID:8n3iMApP
あの液晶パネルを一体何に使っているのだろう・・・
898名無しさん脚:04/09/05 14:08 ID:8n3iMApP
近接でDレンズのみか。
それほど親切でもなかったなwww
899名無しさん脚:04/09/05 14:09 ID:HxGmXK9s
常用フィルターの件ですが、これってレンズの保護も兼ねてますよね。
望遠レンズなんかで、フィルターが後部交換式のがありますが、前部にレンズを保護するためのフィルターを装着することは無理ですか?
900名無しさん脚:04/09/05 14:13 ID:jBkOt84D
つけられるものもあるとしか答えようが無いですね。
901名無しさん脚:04/09/05 14:13 ID:8n3iMApP
>>899

後部にフィルターを使うようなタイプの場合結構でかいフードが付いているけど、
それでも保護フィルターを使おうと?
フードの奥にわざわざ手を入れる事あるんか?
フードが無いのなら買えよ。
902名無しさん脚:04/09/05 19:02 ID:bchfJmTg
何で質問者に噛み付くバカがいるんだ?
野良犬か?
会社でも、家でも居場所がないんだろ?
903名無しさん脚:04/09/05 19:03 ID:e8eNlKwq
>>888
基本的に焦点距離が長くなるほど同じ明るさを得るのに大きな径が必要。
大判より35、35よりデジの方が露光「面積」が小さいので、
短い焦点距離で同じ画角が得られ、それだけレンズ径が小さくなる。

ただし望遠タイプ、広角タイプなどレンズ構成タイプによっても変わる。
一眼レフの広角がF値から想像するより大きいのは、広角タイプのため。
904名無しさん脚:04/09/05 19:30 ID:h+R1n1V/
>>894
アナタのカメラは
フィルムに写し込む間だけ、絞りを絞り込むんですよ。
だから、通常はファインダーから見ても風景はなにもかわりません。
高級機には絞り込みボタンが付いていて、
そのボタン使うと、絞りが絞られて、結果、
前後にピントの会う範囲(これが被写界深度です)が目で見て解るのです。
通常、撮影時以外は絞りは常に開放状態で、前後にピントの会う範囲が狭くなっています。
で、写真にしたときどこまでピントが会うのかを確認するために絞り込みボタンです。
でも、絞り込むとファインダが暗くなるので、
暗い場所とか、自分が鳥目とかだと見てもわかんねーよ。
(オレもわかんねー)
905名無しさん脚:04/09/05 20:39 ID:Lr+OsVHu
>>887
α-7にはプレビューボタンが付いてるよ
説明書の132ページ
少し絞ってファインダーを覗きながら押してみ
906名無しさん脚:04/09/05 22:57 ID:mQXZAV0M
エクステンションチューブとエクステンダーって何が違うんですか?
907名無しさん脚:04/09/05 23:00 ID:8n3iMApP
ここで聞くのとぐぐって見るのとどちらが早いだろうとふと考えた・・・
908名無しさん脚:04/09/05 23:04 ID:1bV/cvKJ
>>904
同意だね、
ファインダー越しに見て何所までピンがあってるか
確実に判る椰子って神の目だよね。
公称の被写界深度を信じるしかないんじゃないの?
909名無しさん脚:04/09/05 23:09 ID:8n3iMApP
>>908

経験さ。
ここで聞くよりも何本も撮れば分かるさ。
それをやらずに聞いて済まそうなんて考えが好きくない。
910名無しさん脚:04/09/06 02:02 ID:A5IRB9GQ
コンパクトフラッシュの価格と性能は、基本的に比例しているのでしょうか。
同じ80倍速でもメーカーによって値段が違うようですが…
安いのはデータが壊れやすいんですか?
911名無しさん脚:04/09/06 04:15 ID:qDhTZUsV
>>910
ここ、カメラ板だよ。

逝けや。http://pc6.2ch.net/pcqa/
912名無しさん脚:04/09/06 15:31 ID:0Qva5SqQ
>>903

サンクスです。この情報を出発点にもうちょっと勉強してみます。
913887:04/09/06 17:28 ID:eBgWwu/f
スマソ、プレビューボタンがありました。
んで押してみたけど暗くなっただけでよくわからん。
結局写真とってメモって現像して初めてわかるものなんですね。
つうか被写界深度って意味もわからん…
勉強しに逝ってくる。
914名無しさん脚:04/09/06 17:32 ID:l07yOjl4
>>906
> エクステンションチューブとエクステンダーって何が違うんですか?
確かキヤノンの「商品名」で、一般的な名称では、前者が「中間リング(レンズなどのガラスが
入っていない素通しの筒)」/後者が「リアコンバータのテレコンバータタイプ(レンズとボデ
ィーの間にはめ込むタイプの焦点距離変更レンズで、実際にはより望遠にするタイプ)のはず。
915名無しさん脚:04/09/06 17:36 ID:oKmXcIdn
>>913
解ってなにより。ガンガレ

>>909
プレビューボタンあっても使いこなせないなって話をしただけだよ。
やはり結論は913って訳でつ。
916名無しさん脚:04/09/06 17:43 ID:RC8Ddlmz
これから自宅で白黒プリントを始めたいんですが、一般的な機材や薬品など全て含めていかほどかかりますか?
四切りぐらいまで伸ばせればいいんですが。
917名無しさん脚:04/09/06 18:35 ID:9teg7qa5
カメラのことは全く分からないの者なのですが
1つ気になっていることがあります。

昔、「小学○年生」などの付録で簡単なカメラみたいなものがあった記憶があるのですが
あれはどういったものなのでしょうか?
印画紙のようなものに景色が写ったりしたような・・・?
暗室なんかを使わず、現像に出すわけでもなく・・・といった
気軽なものだった気がしまして・・・。

ああいったものは簡単に作れるのでしょうか。
918名無しさん脚:04/09/06 18:49 ID:fRYvh/SI
>>917
多分それはピンホールカメラかあるいは使い捨てカメラ程度のレンズのついたカメラだと思います。
いずれにしても自分で作って写真をとるには気軽にというわけにはいかないかと。
919名無しさん脚:04/09/06 19:00 ID:HEgKdZ5K
>>917
http://www.polaroid.co.jp/product/business/pinhole/pinhole80.html
もし興味があるなら一度は面白いかもよ
920名無しさん脚:04/09/06 19:28 ID:l07yOjl4
>>917
ピンホールレンズを使った、いわゆる「青写真」ではなかったでしょうか?

> ああいったものは簡単に作れるのでしょうか。
ピンホールレンズカメラなら、「箱」があれば作れますね。
「フィルム」のほうは、今は入手が可能なのかな? 感度が高い「本物のフ
ィルム」では、手軽には行かないですね。
921名無しさん脚:04/09/06 19:49 ID:NyJUXgoX
とりあえず
ttp://kids.gakken.co.jp/kit/otona/magazine/vol03.html
で遊んでみるとよいよ。
922名無しさん脚:04/09/06 20:24 ID:9teg7qa5
917です。長文すみません。
みなさん色んなアドバイスありがとうございました。
やはりあの付録のものはピンホールカメラの一種なのですね。
>>919
ttp://www.polaroid.co.jp/product/business/pinhole/pinhole.html
ピンホールカメラでググってみたりしていたんですけどこっちの製品しか
知りませんでした。
ありがとうございます。

>>921
ただおまけといっても色々な使い方の出来そうな付録ですね。
フィルム使えば現像に出せばいいですし
遊び心で楽しむには値段も魅力的ですね。
購入してみようかな・・・。


質問ばかりすみません。
空き箱等で作るピンホールカメラの説明ページとして↓のサイトを見つけたのですが
ttp://www.st.rim.or.jp/~a-imazu/Pinhole.f/misdo.html
こちらの方法だと(暗室も必要のようですが)
最終的には現像液での現像が必要となるのでしょうか?
923名無しさん脚:04/09/06 21:23 ID:utKx0hZ5
>>917
> 「小学○年生」などの付録で簡単なカメラみたいなものがあった記憶があるのですが

学研の「科学と学習」でしょう。
924名無しさん脚:04/09/06 21:28 ID:9teg7qa5
>>923
いいえ、自分の記憶では「小学○年生」
(何年生か忘れましたがかれこれ10〜15年前くらいの間)
を購入した記憶しかなくて
「科学と学習」というものを購入した記憶はないですね。

ほんとアニメキャラの絵の入った組み立て紙製付録とかの一種だったと記憶してます。
925名無しさん脚:04/09/06 21:34 ID:QLSwA5z8
「日光写真」って奴では?
926916:04/09/06 22:00 ID:RC8Ddlmz
どなたかレスお願い致します・・・。
927名無しさん脚:04/09/06 22:04 ID:WuCOczUd
フィルムスキャナ買え
928916:04/09/06 22:09 ID:RC8Ddlmz
デザインの仕事をしているので、スキャナーあります。
でも結果としてプリントされたものが好きになれなくて・・・。
929名無しさん脚:04/09/06 22:10 ID:6i4iMyzH
>>926
暗室はどーするの?
930名無しさん脚:04/09/06 22:11 ID:WuCOczUd
バスルームが良いよ
931名無しさん脚:04/09/06 22:12 ID:WuCOczUd
20万ぐらいあればそろうよね。子供向けだけど。
932名無しさん脚:04/09/06 22:12 ID:eWd3G6DK
>>916
__■自宅に暗室をつくろう■___
その5 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1066402346/
933名無しさん脚:04/09/06 22:14 ID:dHR6qmG5
霊安室
南無
934名無しさん脚:04/09/06 22:18 ID:KmbeTNN7
霊アムロ
935名無しさん脚:04/09/06 22:23 ID:pRh62YUB
天気が良すぎて絞りが22とかになる場合、
絞り過ぎてにじんだりするのでしょうか?
純正ストロボでは光り届かないですよね?
絞ったままで回折現象&ストロボ届かず、顔に影ができるのが良いか。
それとも、どオーバー(絞り8)くらいにして、ストロボは届くが画像ニジむほうが良いか
どちらが良いと思われますか?
936名無しさん脚:04/09/06 22:23 ID:vv/6/uWH
>>916
まずはコンタクトプリント(密着焼き)からスタートだ。
これなら薬品代と100円ショップの小物で合計2,000円以内で楽勝。
ブローニーのコンタクトならそのままサービスサイズ。
大きいのが欲しけりゃ8×10とかおすすめ。超高密度
937名無しさん脚:04/09/06 22:24 ID:WuCOczUd
>>935
実験してみなさい。
938917:04/09/06 22:26 ID:9teg7qa5
>>925
その日光写真かもしれない!!・・と一瞬思ったのですが
ググってみると
クエン酸鉄・アンモニウム・ヘキサシアノ鉄・酸カリウムとか特別な薬品が
必要なんですね。
小学生のやるものとはちょっと違うかもしれないです・・・。
939名無しさん脚:04/09/06 22:26 ID:vv/6/uWH
>>935
君、文章が変だよ。
940名無しさん脚:04/09/06 22:29 ID:36b1IThI
ストロボにつけて、発光を良くするカバー見たいのありますよね?
確か3000円以上するんですけど、そんなにコストかかるんですか?
簡単に作れそうなのに・・・
941名無しさん脚:04/09/06 22:37 ID:WuCOczUd
お前は小学生か?
コスト=売価のわけないだろう?
942名無しさん脚:04/09/06 22:48 ID:G6pVkrs/
>>940
簡単に作れそうもなにも、コンビニのレジ袋で充分だよ。
943名無しさん脚:04/09/06 23:04 ID:MjODpKnE
>>942
本当に使ったことある?
944名無しさん脚:04/09/06 23:04 ID:QLSwA5z8
>>938
いや、感光材そのものを作るには必要なのかも知れんが、
もともと子供用の玩具ですよ >日光写真

ttp://homepage3.nifty.com/ctengoku/pagecamera.htm
945名無しさん脚:04/09/07 00:25 ID:X/aDXO7X
>>939
内容を理解できないくらい無知なんだね。

晴天時のネガ撮影で
絞ってストロボ届かないのが良いのか、
それとも、オーバーに撮影してストロボも届くほうが良いのか
どちらでしょうか?

つまり、回折現象ニジミ+影グッサリ と オーバーニジミ+影ヤワ目
どちらがいいのでしょうか?
946名無しさん脚:04/09/07 00:31 ID:I+GG26F3
どちらも良くないが機材の制約でそれしか出来ないのなら
自分の責任で判断すべき問題であろう。
947名無しさん脚:04/09/07 00:33 ID:4/yDVYO+
>>925
その実態が、当時に製図の図面のコピー用とかで使われていた「青写真」だったのではなかったか?
という推論。
948名無しさん脚
>>945
面倒くさい事考えるね
漏れがそういう事するとしたら

NDフィルタ使って回折少なめ、影ヤワ目