WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズその8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
オリンパスOMシステムの、ズイコーレンズに
ついて、主に語るスレッドです。
味わい深いズイコーレンズについて、熱く語り
あいましょう。

【前スレ】
WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズその7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1074321657/
2名無しさん脚:04/07/26 00:57 ID:ao4bt5S0
2
3名無しさん脚:04/07/26 00:57 ID:WJMtIw8q
【過去スレ】
WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズその6
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1062298299/

WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズその5
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1048005562/

WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズその4
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1011174998/

WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズその3
http://mentai.2ch.net/camera/kako/995/995288066.html

WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズその2
http://mentai.2ch.net/camera/kako/993/993441767.html

WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズ
http://mentai.2ch.net/camera/kako/990/990202012.html
4名無しさん脚:04/07/26 00:59 ID:WJMtIw8q
【関連スレ】
【女に】オリンパスOMファン集え19【モテモテ?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1086824878/
5名無しさん脚:04/07/26 04:03 ID:9u/JSLC4
>>1
6名無しさん脚:04/07/26 14:05 ID:ZbcLxvzJ
24f2.8、28f3.5、50f1.2、90f2、135f4.5、70-150f4をもってます。今は180f2,8が欲しいです。
7名無しさん脚:04/07/26 19:51 ID:CkMg7evM
>>6
いいラインナップですねぇ。
180mmが加われば、ほぼ完璧ですね!
頑張ってgetしてください。
8名無しさん脚:04/07/27 17:46 ID:LPCKRJd4
85mmF2
高解像ながら、やわらかい描写で、小型軽量なところが、気に入ってまつ。
はい、それだけでつ。
9>1 乙カレー:04/07/27 21:57 ID:HRten2Ti
21/3.5
24/2.8
28/2.8
28/3.5
35/2
35/2.8
50/1.2
50/1.4
50/1.8
50/2
80/4
85/2
135/3.5
135/4.5
75-150/4
100-200/5
10名無しさん脚:04/07/27 23:52 ID:uSDG6jal
やっぱり35-80じゃだめだな。購入者のことを考えなかったためオリンパスには
悪いがオリンパス製品は今後買わない。デジカメのレンズアダプターもカメラの保証書
がないと手に入れることができないようにするとは消費者を徹底的に敵にまわして
いる。
11名無しさん脚:04/07/28 00:46 ID:LK8OeU/D
無料で配布するんだから、保証書の確認くらい当然だと思うが?>OMアダプター
12名無しさん脚:04/07/28 01:04 ID:M2Y8CTnW
>>11
釣りはスルーでよろしこ
13名無しさん脚:04/07/28 09:27 ID:uwmupCfL
どうしても欲しけりゃK社のを買えばいいだけの話
14名無しさん脚:04/07/28 19:14 ID:0ko+qJJo
また90マクロの話題ばかりなんだろうが。それと新品を買わずに製造中止になると
文句言う連中は馬鹿。転売君に文句いう連中も馬鹿だな。文句言うなら新品が販売
されているときに買えよ。転売君だろうが店に金を払ったのは転売君なんだから。
15名無しさん脚:04/07/29 06:01 ID:i/TMWWj1
24mmF2
28mmF2
28mmF2.8
28mmF3.5
35mmF2
35mmF2.8
50mmF1.4
85mmF2
90mmF2×2
135mmF2×2
180mmF2.8
300mmF4.5
38mmF2.8
テレコン1.4×
16名無しさん脚:04/07/29 06:03 ID:i/TMWWj1
マチガエタ>>15
×135mmF2→○135mmF4.5
17名無しさん脚:04/07/29 08:17 ID:zHararTa
24mmF2.8
28mmF2.8
50mmF1.8
50mmF3.5
90mmF2
100mmF2
100mmF2.8
135mmF3.5
200mmF5
300mmF4.5
400mmF6.3
600mmF6.5
35-70mmF3.5-4.5
65-200mmF4×2
50-250mmF5
85-250mmF5
18名無しさん脚:04/07/29 08:35 ID:/Z+b5XbJ
>>17
「....が欲しいと思っている」が抜けてるよ。
19名無しさん脚:04/07/29 09:24 ID:E5gsM7Vl
>>18
「....は脳内所有」でそ
2015=16:04/07/29 09:38 ID:aX+bveoR
俺は、リアル所有だけど。。。

>>17もリアル所有じゃないの?
>>17が脳内所有だと疑う根拠は何?
21名無しさん脚:04/07/29 10:29 ID:dCcvMNwI
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <だぁかぁらぁ〜
       `ヽ_つ__つ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ <「脳内」って言ってみたかっただけなのぉ〜
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
22名無しさん脚:04/07/29 10:58 ID:W1YDLM0x
>>6-21

しょうもな
2317ですが:04/07/29 11:45 ID:zHararTa
リアル所有でつ 全部中古でつ
後、追加で28mmF3.5がありまつ
24名無しさん脚:04/07/29 12:15 ID:/Z+b5XbJ
>>23
リアル所有なら問題なしというような話ではないと思うが。
25名無しさん脚:04/07/29 12:22 ID:V320Og8S
なぜか35mmは抜けてるんですね。
65-200mmF4×2はX2テレコンをつけてるって意味ですね。
26名無しさん脚:04/07/29 13:33 ID:HTGmoSqD
2本持ってるという意味じゃないの?
2717ですが:04/07/29 16:37 ID:zHararTa
>25 26
35mmはもってないでつ 65-200mmはなぜか2本ありまつ
あと、レフの500mmも追加でつ
OMと心中しまつ
28名無しさん脚:04/07/29 17:11 ID:V320Og8S
>27
OMと心中するならもう少しF2シリーズは揃えたほうがいいね。
出番のないレンズ少し処分して...
2917ですが:04/07/29 17:47 ID:zHararTa
>28
主にネーチャー(鳥とかでつ ネーチャンではないでつ)を撮って待つ
よって長玉がメインでつ 250mmF2か350mmF2.8が欲しいでつ
30名無しさん脚:04/07/29 20:50 ID:6xXAiZZ0
タムロンの300mmF2.8はどうよと逝ってみる
まだ一応現役だよね?MF版。
31名無しさん脚:04/07/30 14:54 ID:QmZmAsLR
250mmF2を使ってるが、長らく防湿箱に入れていたらレンズ先端のプラスチックの
ボンドが剥がれてきた。
レンズの描写はともかく、F2とF2.8では一絞り違うからね。かわりになりそうで
ならないこともある。天体写真なんか撮っていると、明るい方が絶対有利。
オレは、あまり撮らないんで聞いた話で申し訳ないけどね。

鳥だと、もっと長いレンズが欲しくなるんじゃないのかな?オレは、室内スポーツを撮るのに
このレンズを買ったので、その用途には満足しているよ。
3217ですが:04/07/30 16:02 ID:n4/ygcUB
>30 タムロンのアダプトールってもう生産中止じゃないでつか?

>31 ズイコーの超望遠は最短が長いので使いづらいでつ。
   ズイコーの白玉ならテレコンをかましても充分つかえまつね
33名無しさん脚:04/07/30 18:48 ID:QmZmAsLR
テレコン(X1.4)をかませて使ったことがあります。最短付近で撮り比べましたが、
ほとんど描写の劣化はわかりませんでした。チャートなどを撮るなら別ですが、
実写ではわからないと思います。
(X2)のテレコンは純正を持ってないので試したことはありません。ケンコーのMC7は
持ってますが、これだと他のレンズで試した感じでは、2絞りくらい絞らないと描写の劣化が
わかりますね。2絞りっていると、望遠では動くものは無理でしょう。
鳥を撮るなら、残念だけどNとかCとかの明るいレンズの方がよいと思います。500/4とか
600/4とかでないと小鳥は難しいでしょう。百万コースですね。

3417ですが:04/07/30 20:50 ID:n4/ygcUB
>33 鳥さんをズイコーレンズで撮りたいのでつ
35名無しさん脚:04/07/30 21:56 ID:PeVE9TE/
>34

置きピンで飛ぶ小鳥を撮るのかあ
やったこと無いけど大変かも
36名無しさん脚:04/07/30 21:57 ID:tuEde6RZ
E-1につければ良いなり。
37名無しさん脚:04/07/30 21:59 ID:H2yy0pG+
それは無理です。
38名無しさん脚:04/07/30 22:59 ID:He14OeQw
飛ぶ小鳥は何を使っても無理。せいぜいカモメとかカラスくらいの大きさがないと、
望遠では被写体がファインダーに入ってこない。入ってきても小さくてなんだかわからん。
よって、小鳥は留まっているものか、枝から飛び立つ姿などくらいしか撮れません。
おそらくAFでも無理でしょう。
カワセミなどを撮るなら、レンズがどうこうというよりも、迷彩テントとかに投資した方が
良い写真が撮れそうに思えますが、どうなんでしょうか。

ちなみに、うちの窓から5mほどのところに林があって、窓越しにアカゲラなどが撮れます。
このくらいだと250mmでは短すぎます。やはり600mmくらいは欲しいところ。
39名無しさん脚:04/07/31 06:33 ID:K2IWJd9j
ごめん、朝になってカーテンを開けたら10mはありそうなことに気づいた。
40名無しさん脚:04/07/31 10:48 ID:ZnfCtRq5
前スレの100mmf2.8を修理に出したやつだけど、今日戻ってきました。
綺麗になって戻ってきた。リングのゴムが変えられているらしい。
やっぱりオリンパスまで行ったらしいです。郵送費込みで6kなり。

これでやっと50mmと200mmの間が埋められまつ…
41名無しさん脚:04/07/31 22:46 ID:mRFnXf2K
新宿の市場のジャンクケースの中に
レフ500mmがあった。程度は不明。
16000円くらいだったような。 
42レスはイラネ:04/08/01 01:57 ID:XCHktbUH
>>41
だから〜、程度は
 ジ ャ ン ク
って明記してあるっぺ。
43名無しさん脚:04/08/02 12:23 ID:wy0FeukL
>41
ジャンクで\16000かよ〜
だから市場はキライなんだ。
44名無しさん脚:04/08/02 13:18 ID:Y6edxSAE
>>43
人の足下を見ているというか、OMユーザーをバカにしたような話ですね。
程度はジャンクなのに・・・w
45名無しさん脚:04/08/02 20:54 ID:4mmSZnWt
そんだけだせば、タムロンが充分買える。
46名無しさん脚:04/08/02 22:00 ID:0MKj435k
>>44
あそこは全ての来店者を馬鹿にしてる。5年前に行ったが他の来店者の対応見てから
行かなくなった。値段も相場より2割ぐらい高い。それとも最近は改善されたのか。
47名無しさん脚:04/08/03 10:14 ID:nuJ2z1Zx
亀爺倶楽部だからダメだよ。あそこは。
放置して潰れてもらうしかない。
48名無しさん脚:04/08/03 10:40 ID:+IZU4EHo
オリンパなんてすでに糞
49名無しさん脚:04/08/03 11:07 ID:nuJ2z1Zx
↑関係者さん?
50名無しさん脚:04/08/03 17:48 ID:BwOo1LUA
市場の品物は一部を除いてすべて委託品だから、値段が高いのは店のせいじゃないですよ。
たまに委託品ならではの掘り出し物が出ています。
ただ、最近は商品の動きが悪いので、割高の値付けのものばかり残っている印象はあるかな。
51名無しさん脚:04/08/03 20:01 ID:PDM6gLVg
今日市場に行ったらOM-3Ti が22万5千円で売ってた。
本体のみであんな値段で買う人居るのだろうか

見た感じ使用感も有るのに・・・

52名無しさん脚:04/08/03 23:53 ID:lMFA20xE
>>50
それじゃ委託手数料3割もとられるのか。

>>51
買う人というより行く人がいることが理解できない。
53名無しさん脚:04/08/04 09:04 ID:ec8BrDpZ
市場の委託手数料は15%が基本なんだけど20K以下は一律3K。
少額品は委託手数料が割高になるので、手取り額を考えて値付けも割高になる傾向。
その点、きむらは金額に関わらず一律15%なので、フードやケースなど少額品はきむらに集まる。
54名無しさん脚:04/08/04 11:41 ID:HNskQnOC
フジヤの委託受付は終了いたしました。
55名無しさん脚:04/08/05 03:09 ID:NY++zbx2
今度、OM-1が手に入る事になりました。
レンズを3本ほど、揃えようと思っています。
広角系、標準系、(中)望遠系と考えていますが、
ZUIKOでお勧めのレンズはどんなところでしょうか?
56名無しさん脚:04/08/05 06:58 ID:Zua6rHwr
>55 35-80/2.8
57名無しさん脚:04/08/05 07:30 ID:+1DI6So5
24/2
50/1.2
100/2
58名無しさん脚:04/08/05 08:07 ID:y59iNrfO
21/2
50/2
100/2
59名無しさん脚:04/08/05 09:12 ID:treiZeeU
>>56
誰だ?55mm薦めてる奴は?と思ったよ。

>>55
あんまり気張らずに、
28/2.8
50/1.8
100/2.8または135/3.5
あたりで探してみてはどう?
中古なら全部で3万円くらいでなんとかなるよ。
ちょっと慣れたら24/2.8なんかいいよ。
6055:04/08/05 10:16 ID:w5xUCrE2
みなさん、親切にありがとうございます。
あまり、共通な推薦レンズが無くて、迷ってしまいますね。
カメラそのものは、一式揃っているのですが、
今回、思い入れのあるOM-1が手に入るので、OMらしい、コンパクトな
システムを考えています。出来れば、フィルタサイズも揃えたいし。
61名無しさん脚:04/08/05 10:47 ID:oreQtRLp
>>60
フィルタサイズそろえるなら49mmで揃えるのがOM道だな。
28/2.8か3.5,50/1.8か1.4,100/2.8あるいは135/3.5
ですねヤパーリ。あるいは35-70/3.5-4.5の1本だけという
のも渋い。
62878:04/08/05 11:40 ID:w5xUCrE2
>>61
ありがとうございます。49mmってOMっぽいですね。

好みの画角でいうと、28,50,100なのですが、
28は、2.8と3.5
50は、1.4と1.8
どちらが、一般的に見て、使い易いですかね。
主に、スナップとか山歩きに持っていこうかと。
63名無しさん脚:04/08/05 12:36 ID:oreQtRLp
>>62
28は使いやすさなら2.8,面白さなら3.5。
50は使いやすさや描写では1.8,カメラにつけた時の
カッコ良さでは1.4ですね。
64名無しさん脚:04/08/05 12:54 ID:izKvzYVW
28/2.8
50/1.8
100/2.8←ここをタムロン90/2.5マクロじゃダメかな。

フィルタ径違うし、ズイコーじゃないけど、手軽な値段で
マクロまで手に入ります。
6555:04/08/05 15:37 ID:w5xUCrE2
みなさん、ありがとうございます。
>>64 タムロン90/2.5マクロ 
これはとても興味ある。現行AFモデルも利用してます。
ただ、これってタマ数少なすぎのような気が。。。

広角 28/2.8
標準 50/1.8
でほぼ、気持ちは決まってきました。後はブツ探しですが、それも楽しみ!
望遠は 100/2.8かTAMRON、先にいいブツが見つかった方、買っちゃいそう。
66名無しさん脚:04/08/05 17:53 ID:dOQcDs17
m9(`Д´)ノ なんで85/F2は候補に出ないんダー!
67名無しさん脚:04/08/05 21:29 ID:x9XmuNqN
8/2.8
38/2.8
250/2
68名無しさん脚:04/08/05 21:35 ID:Zua6rHwr
50/2
80/4
135/4.5
69名無しさん脚:04/08/05 21:36 ID:bt1B7zcr
50/1.2
フィルタ49mmで新品で逝けるし、これはいいぞ。
70希少意見者:04/08/05 22:49 ID:UgH6raRe
28/2.8
50/1.4
100/2.8
50/1.4は開放だとソフトフォーカスレンズとして使える。
ボケも1.8よりキレイ。
3本買って4本分楽しめるゾ・・・蛇道かな
71希少意見者:04/08/05 22:57 ID:UgH6raRe
ついでに私のセットは
21/3.5
50/1.4
100/2.8
宇宙とバクテリア以外は何でも来い!
72緑ギコ (,,゚Д゚):04/08/06 01:39 ID:iVTnOz3d
28/2
50/1.2
85/2
明るくてフィルター径φ49
73名無しさん脚:04/08/06 03:19 ID:3Wq8XhZo
やっぱり35-80 2.8だな。しょうがないから24 2.8もそろえた。もちろん
全て新品。どちらも丁寧に造られているレンズだ。キャノンのおもちゃのような
nFDレンズとは違う。ピントリングの回しやすさ、絞りリングのクリック感。
使いこんでもテカテカしない表面。キャノンは全てだめ。
74名無しさん脚:04/08/06 19:28 ID:PmnD7ukn
(ZUIKO 300mmF4.5 + 純正×2)×1.6倍機=960mm相当 <裏切り(^^;
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040801230304.jpg
×2は、このレベルで使うとだいぶ画質が落ちます。

OM-1N + OM2000
24/2.8
50/1.2 <これだけ中古
50/1.8
90/2.0
35-105/3.5-4.5<デジではボケボケ 銀塩の時はマシだったのだけれど。
35- 70/3.5-4.8<OM2000おまけ デジではマシ
300/4.5
×2

50/1.2は開放激ソフトレンズ。絞ってもF4程度までF1.8のほうがシャープ。
更に絞っても、1.8>=1.2。ただし絞り羽根枚数から後ろボケは1.2と
思われがちだが、同一絞りでは1.8のほうが溶け、1.2は2線ぎみ。

よって、50mmをお買いになる方には、50/1.8をお勧めします。
(1.4は持ってないので判りませんです)

将来的にデジ転用まで視野に入れればのお話でした。早々
75名無しさん脚:04/08/06 21:04 ID:3EC9R9m8
>>74
すんまそん。
300/4.5のテレコンなしあるいは1.4倍テレコンを
デジイチで使うとどんな感じですか?
作例なくても言葉で良いのでインプレ希望です。

オリのOMアダプター推奨表に入ってないけど
使えそうなら買ってみたいので。
76名無しさん脚:04/08/06 21:33 ID:PmnD7ukn
>>75
テレコン無し 300/4.5です (違う日)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040730000328.jpg

>>74のはシャープネスカリカリにしてこんなもんですが、こちらは無修正です。
中心部(月)は、かなりイイ感じで写ります。デジでも使えそうな気がします。

昼間に時間が無くて、月ばっかり撮しているので(もったいないですが)周辺
解像力は判りません。

×1.4は持っていないので判りませんが、OM現役時は×2より評判良かったと
記憶しています。
7775:04/08/06 21:54 ID:3EC9R9m8
>>76
ををを!ありがとうございます。大変参考になりました。

じっくり探そうっと。
78名無しさん脚:04/08/06 22:07 ID:PmnD7ukn
>>77
ただし、裏切りの1.6倍機での写りと言うことで、
E-1(2倍機)ではありませんので悪しからず。
また、マウントアダプタは近代製のを使っています。

もっと中心しか使わないし、倍率も大きくなるから
4/3は魅力的ではあります。
79名無しさん脚:04/08/07 00:03 ID:rFLleOrk
80名無しさん脚:04/08/07 00:23 ID:xeR4ucVU
>>79
いえいえ出直す必要なんかありません。10年経っても入札者無しでしょう。
でも100円スタートで最低落札価格4万にしてる馬鹿もいるからなあ。
81名無しさん脚:04/08/07 07:06 ID:yPqViuRA
>>79
値段も論外だが
カメラ物をオクに出す時の写真がピンボケってどうよ
82名無しさん脚:04/08/07 09:34 ID:+udY+eyf
>>81
ピンぼけなブツはジャンクと思うことにしてる。
83名無しさん脚:04/08/07 19:19 ID:9gBRUEFq
無傷に近い美品かもってバクチ打つ人がいて案外高騰する。
素人出品ぽく見える=しまいっぱなしで全然使ってない極上品 という場合も希にある。
で、それをねらってわざとピンぼけで写ったものを選り抜いて掲載してる出品者もいる。
84名無しさん脚:04/08/07 19:41 ID:meZj41p6
ヤフオクは人生勉強の場です。オクで得しようなんて甘いデスゾ。
85名無しさん脚:04/08/07 19:49 ID:mIq6MhID
>84はジャンク売り抜けの達人か?
86名無しさん脚:04/08/09 01:16 ID:XCkbtSDF
>>83
オークションに出品していること自体が素人とは言えない。いまどきこの
レンズに4万はないだろう。何が案外高騰するのか理解できない。
この人物の他の出品物にも入札者全く無し。
87名無しさん脚:04/08/10 16:35 ID:ZvX3HjqA
今日、50mm/f1.4の二本目を手に入れました。
どっちもMCなんですが、比べてみると明らかにコーティングの色が違います。
元々持っていた831xxxのほうは赤紫ぽく、1056xxxは薄緑?ぽい色なんです。
時期によってコーティングって変わっているんでしょうか。
88473:04/08/10 18:18 ID:YRdoAGoi
何処の会社も同じですが長期間売っていたレンズは途中で設計変更が有るのは
普通です。
50/1.8MCも何本か見比べると後玉の大きさが違っていたりします。
因みに私の持って居る50/1.4は赤紫です。
8983:04/08/10 19:54 ID:zdBc7es+
>>86
82のカキコを受けての、ピンぼけ商品写真一般についての話として書いた。
案外高騰する、の後に「こともある」を付けとくべきではあった。
90名無しさん脚:04/08/10 20:40 ID:e/FZIYmY
50mm/1.4は、初期の銀枠/100万番未満の黒枠/100万番代/110万番代と少なくとも4種類はある。
一番良いと言われているのが最終型の110万番代で、マウント座金がツーピースになっていて
後玉保護のための角が2本生えているので、シリアルb見なくてもすぐ分かる。
91名無しさん脚:04/08/10 21:02 ID:g379Oz1a
50/1.8と135/3.5持ってます。
50/3.5マクロ、11000円で見かけたんですけど、
これ買いでしょうか?
本当は広角ので何か良いの探しているんですが。
92名無しさん脚:04/08/10 21:06 ID:q72Pu5Vv
>91 程度が納得いくならね。末端美品相場の半額です。
93名無しさん脚:04/08/10 21:07 ID:Ahyxowhv
状態がいいなら買い。
9455:04/08/10 22:46 ID:LZRB/kqp
OM-1入手によりレンズ購入の相談をした55です。
1本目は28/2.8を手に入れました。
今さらながら小さいですね。
メインはNikonユーザーの私なので、改めて小さい。これ、OMシステムはまりそう。

ただ、、、
レンズ本体ヨコの絞り込みボタンですかね。
これを押して絞った時の戻りがなんか粘りあります。
マウントにある本体からの絞り込み用のレバー(?)で
絞り込んでも同様です。

最小絞りだとそんなでもないですが開放に向う毎に顕著になります。
開放から一つ絞ったところ(f4)では、開放に戻るのに
4分の1秒のシャッター程度の感覚です。
1本目なので比較のしようもありません。
最初は気がつかなったのですが、こんなものなんでしょうか?
なかのバネとかがヘタってるのかな!?
95名無しさん脚:04/08/10 23:07 ID:/uocxvG4
カミソリレンズご購入おめでとう
さて、お客様の絞りの状況ですが、完璧な粘りです
調子の良いズイコーレンズは、スムーズに羽根が動きます
オーバーホールするのがよいですが
私は、そのままつかっています
96名無しさん脚:04/08/10 23:09 ID:dANaj6xo
50mmマクロはF2もF3.5も持ってるけど
F3.5もう一個欲しいところ。こんないいレンズはない。
その値段ならタダ同然。即刻買うべし




だけんどその値段はウラありそ カビとかさ
97名無しさん脚:04/08/10 23:12 ID:ntKiDQ3D
>>91
50/3.5Auto-Macro漏れも持っています。
23cm(1:2)まで寄れる割にコンパクトでお散歩しながら
ちょっと花を撮るなんていうのにイイね。
98名無しさん脚:04/08/10 23:13 ID:q72Pu5Vv
>95 28/2.8はマタ‐リ
だと思うが。
99名無しさん脚:04/08/10 23:16 ID:ntKiDQ3D
97です。
50/3.5Macroは本来、プリント基板にマウントされた部品の
撮影に使っていたんだけど、今はデジカメに交代。
OM-2Nは趣味だけにつかってます。
100名無しさん脚:04/08/10 23:29 ID:FZjWExll
>>98
色カミソリ・線マターリ ってな感じでは。。

ウチのニッパちゃんは養子に出て随分になる。
そろそろ取り返しに行くか・・
10155:04/08/10 23:41 ID:LZRB/kqp
>>95
ネバリですか。
ちょっと残念ですが、フィルム巻き上げて次の撮影するには、
どんなに急いでも問題なさそうなので、そのままですかね。
でも、撮影直後のファインダー内は微妙に暗いんでしょうね。
気分を切り替えて、「古いカメラだから気にしない」事にします。

>>100
色カミソリ・線マターリ なんですか。好みは逆かもしれないです。
でも、これもそういう味だと思って撮影します。
102名無しさん脚:04/08/10 23:56 ID:UEhpEzZX
このあいだ、300ミリ4.5 9千円でかった
状態は、傷だらけだけど、実用にぜんぜん差し支えない感じ
中古ほぼ全品50%オフのバーゲンでのこと
どうも、銀塩物を処分したかったみたい
オリは、もともとあまりなかったが、キャノニコは、人がむらがってた
これからも、全国的に、中古の値はさがるんじゃないか?
そのマクロも、処分品かも
103名無しさん脚:04/08/11 00:48 ID:SLLDVPe6
>>94
OM-1ならその症状はレンズ側でなくボディ側の問題と思われます。
おそらく初期型のOM-1ではないですか?
ボディマウント内部にある絞り連動レバーを動かした時の戻りが悪くないですか?
私も同じ症状で小川町のオリンパスで治してもらいました。
メーターにも影響があるので修理出来る内に治してもらった方が良いと思いますよ。
10455=94:04/08/11 01:59 ID:WR1zoXIj
>>103
ありがとうございます。
今回の症状はレンズ単体のモノなんです。
これから、使っていって気になるようなら、
どこか治してくれそうなところを探してみます。
105名無しさん脚:04/08/11 02:03 ID:DQuTmiFs
>>103
経験から考えると初期型の製品では動作不良が発生するということは
その修理費用はメーカーが負担するということだと思うのだが交渉力がないと
無料修理はむりですね。特に10年以上前に販売されたものだと難しい。
でもカメラの場合持込修理だから不良部品と対策部品の比較ができない。
106名無しさん脚:04/08/11 02:04 ID:SLLDVPe6
レンズ単体でしたか。それは失礼しました。
どちらにせよ小川町のオリンパスプラザで修理して貰えるはずですよ。
症状が悪化する前に、そしてオリンパスが修理を止める前にやっておいた方が良いかと。
107名無しさん脚:04/08/11 02:07 ID:SLLDVPe6
それから小川町のオリンパスプラザは電話で問い合わせて修理不能の場合でも
実際に持ち込むと修理を受けてくれる事もあります。
保証は出来ませんよとの前提付きですが大体ちゃんと治してくれます。
10855=94:04/08/11 02:20 ID:WR1zoXIj
>>103,106.107
ご親切にありがとうございます。
まだOMシステム初心者ですが、
すでにこのレンズのサイズだけでも気に入ってしまいました。
これから長く(カメラ、レンズの動く限り)付き合うつもりなんで、
早いうちに、小川町に持ち込んでみます。
10991:04/08/11 12:20 ID:mQW/KoZg
50/3.5マクロ、しまった。
そんなに良いんならもう無いかもしれない。
もう一度行ってみます。
皆さん有難うございました。
110名無しさん脚:04/08/11 12:25 ID:VvR3gOWU
>91>109
35/2.8と28/2.8or3.5がお奨め。
24/2.8と21/3.5は本当に必要なら気長に良品を待って買って下さい。
24/2.8ならどこかに新品が割とリーズナブルな値段であるはずですがね。
11191:04/08/11 12:31 ID:mQW/KoZg
>>110
28/3.5が皮のケース付きで12000円で有ったんですが、
これも躊躇しています。
中古1万以下が即決の目安なんです。
11255=94:04/08/11 19:39 ID:WR1zoXIj
皆様のご指導により最近入手のOM-1用レンズとして
28/2.8
50/1.8
100/2.8
を揃えました。これでOMシステムユーザとして撮影しまくります。
さて、今までNikonの105/1.8と35/1.4 本体等を入れていたバッグに
OMシステムを入れてみたところ、余裕たっぷり状態です。
サブ機と小さいレンズなら後2本位いけそう。。

小さめのバッグを買うか、もう少しOMシステムを増やすか、、
悩ましい。って、なんとなく結論は見えてるのですが。
113名無しさん脚:04/08/13 01:46 ID:h4jqrRvM
114名無しさん脚:04/08/13 02:41 ID:h4jqrRvM
115名無しさん脚:04/08/13 19:10 ID:+u6TOE7H
うーん。ttp://www.asahi-net.or.jp/~RN6H-IMI/om_lens.htm
の評価は、漏れの使用実感と格差がある。

銀塩の時良かったのに、デジでダメって事もあるけどなー
116名無しさん脚:04/08/13 22:31 ID:nBwY1znW
>>115
つまらんやつだな。具体的に書けYO!
漏れは、28/3.5以外はかなり当ってると思うが…
117名無しさん脚:04/08/13 22:35 ID:VI0u95xg
まあ個体差もあるだろうしな。
俺の35/2はけっこう歪みあるし。
118名無しさん脚:04/08/13 23:00 ID:h4jqrRvM
漏れも持ってる28/3.5
ケースは外側の黒い部分がボロボロになってきた(T_T)
ケースの蓋の内部に専用フードが隠れてるよ!
119名無しさん脚:04/08/13 23:02 ID:h4jqrRvM
>>111へのResね
120115:04/08/14 13:30 ID:CLJ8+MHj
>>116
つまらんヤシか おめーもなー
>28/3.5以外はかなり当ってると思うが…
たった1玉の性能も書けないでイイ気になってんじゃねーよ

で、
35-105/3.5-4.5:デジでは全滅。なんちゅう評価を書いているんだ。このHP。
50/1.2 誉め杉 このソフトレンズ具合は半端ではない F2ですら実用範囲外
     絞っても、50/1.8の同一絞りにかなわない。
50/1.8 (not F) これは良品 開放使用可 ボケは50/1.2より綺麗
     50/1.2の9枚絞りより、50/1.8の8枚絞りのほうがボケが綺麗と言うのは
     どう言うことなのか理解に苦しむ(同一絞り時比較)
90/2.0 これを悪く言うヤシは居ないだろう 漏れはこの羊羹みたいなボケにメロメロ
テレコン×2 これを付けると色収差が盛大に発生する デジ不適

HPに無いが
24/2.8 デジでは標準レンズ化する貴重な1玉。21/3.5とどちらを持つかだが
     購入時に試し撮りして24/2.8のほうが湾曲が少ないので買った。
300/4.5 銀塩時代は並レンズと思っていたが、デジで生き返った。どんなに高価な
      ズームでも、ここまで詳細に解像するレンズは少ない。発色はあっさりだが自然。
35-70/3.5-4.8 OM2000おまけズーム 驚いたことに35-105を遙かに凌ぐ。軽いし
      チャチだしプラだし放置していたのだが、デジでは実用に供する。
      発色もちょっと見直した。

そこまで言ったからには、これ以上に詳細なレポート書けよ 参考にさせてもらう>116
121名無しさん脚:04/08/14 17:05 ID:kx57+D4V
このHP氏はデジでの評価はしてないと思われ。
122名無しさん脚:04/08/14 17:11 ID:4uuz2SVW
>>120
> なんちゅう評価を書いているんだ。このHP。

私は、>>116氏じゃないけど、一言。

OMファンの方は、“銀塩カメラ”でテストして評価を書いておられるのだから、
それに対して、ケチつけるのは、ちょっとおかしいのでは?

でも、>>115>>120氏によるデジカメでのレポート、参考になりました。
ありがとうございます。
123名無しさん脚:04/08/14 17:12 ID:4uuz2SVW
あ、>>121氏とかぶってしまいました。すみません。
124名無しさん脚:04/08/14 17:36 ID:CLJ8+MHj

>>121 >>122
どうも、批評が価格に引っ張られて公正ではない。
このHPは高価な玉がイイ玉だと思っているフシがある。

銀塩時から、35-105は、こんなに評価が高い訳ではない。
また50/1.2も評価が高すぎる。銀塩時代からソフトレンズとして有名だった。
その評価のほうが、マスコミやネットでも多かったことを述べておく。

文句言ってるヤシ、本当に両方で使って言ってんのか?と思うぞよ。
まぁ HPなんて主観だし、漏れの言う事も主観だ。
ただ、持たないで雰囲気で噂するより、漏れの方がよっぽどマシ。
125名無しさん脚:04/08/14 17:38 ID:CLJ8+MHj
あ それと 

コイツ ちゃんとインプレッションなり意見書いてみろや

>116 :名無しさん脚 :04/08/13 22:31 ID:nBwY1znW
>>115
> つまらんやつだな。具体的に書けYO!
> 漏れは、28/3.5以外はかなり当ってると思うが…
126名無しさん脚:04/08/14 21:25 ID:fDvnykXg
どこのメーカのレンズでも何十年も経った古いやつだと
誰かが1回は分解してたりする。
SSとかで清掃・調整きちんとやってもらって、その上でテストやるといいんだけどね。


127名無しさん脚:04/08/15 08:07 ID:EG9zuoAy
ほとんどを新品購入し(中古玉は1本)
OM打ち切り告知時に
どうしても欲しかった玉を1本追加した程度で、
長いものは20年ほど使って来て、
希有な事に黴も無く、
それでも、打ち切り後のサービス体制に不安があり
その時に、全てのレンズについて清掃・調整に出し
確認撮影して安心した漏れは、神経質すぎかもしれん。
128名無しさん脚:04/08/15 08:18 ID:2CkTyZzt
見ていると古いレンズも欲しくなってくる
ttp://www.suisui.ne.jp/~t-oku/page1-Olympus.htm
129120=124=127:04/08/15 09:16 ID:EG9zuoAy
今後も銀塩行く気で2Lまでのプリントなら、
全てが名玉と言っても過言ではないと思う。

漏れは、もうほとんどデジに移行しているから
この資産をどう生かすかについて考えている。
殆どが新品購入なので、中古玉はちょっと怖い。

カバーする画角的には足りているし、これ以上
古コートの製品で、望遠側へシフトされるものを
揃えるよりは、最新レンズを買うほうがリーズナ
ブルではないかと思う。

はっきり言って、デジでは格差がかなり出る。
主観と共に亀本体のメーカーにも依存するだろう
から、自機に付けて撮して各自の好みで判断する
のが最良だろうとは思うがな。
130116:04/08/15 13:20 ID:iLX9hcGn
あくまで個人所有のレンズについてのコメントです。

50/1.8 (not F) :新品購入
最終のプラのもの。F.ZUIKOとは違う描写というのは間違いない。発色もいいし後期に発売になったZUIKOらしいレンズ。今なら9.8Kで新品が買えることを考えるとコストパフォーマンスは抜群。ボケもそこそこキレイ。画面全体でカッチリ写る。ただし、撮影時にちょっとうるさい。

50/1.2:新品購入
50mmはこれ以外に50/1.4(銀枠),50/1.4(最終),50/1.8(銀枠),50/1.8(最終),50/2,50/3.5を所有しているがこれが一番のお気に入り。次は50/2、この写りに文句は無いがちょっと大きいので気軽に持ち出すサイズではない。
 このレンズ彩度の高い発色もいいし、ちょっと絞ると合焦部ではメチャクチャ繊細な写りをする。
ポートレートで使うと肌のキメや髪の毛の1本1本まで繊細に写る。またボケだが2線がちになることもあるが合焦部の浮かぶ上がるような立体的なイイ感じの描写をする。100/2とセットで使うことが多い。

90/2.0:新品購入
100/2よりこちらの方が好き。リバーサルで撮影したコマを見ると写し出される光が輝いてみえる不思議なレンズ。特に新緑の緑はなんと言えずイイ。

35-105
24/2.8
35-70/3.5-4.8
持ってないのでコメントは無し。
131名無しさん脚:04/08/15 17:17 ID:EG9zuoAy
>>116
初めから、そう来りゃイイのよ。人に>つまらんやつだな。具体的に書けYO!
なんて自分も書いてないコトを軽々しく言わんほうがイイ。

ちょっと聞きたいのだが、50/1.8(最終Ver.)を9.8kで新品売りしているのドコ?


それはさておき、90/2.0の緑の溶け方が涙物なのは禿胴だ。
デジ板にupしたのを掲載。[注意]蝶が嫌いな方はクリックしないように
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040725171735.jpg
132名無しさん脚≠116:04/08/15 18:08 ID:ZOemJ143
>>131 フジヤカメラHP>今月のセール>特価品>OLYMPUS
133名無しさん脚:04/08/15 18:22 ID:EG9zuoAy
>>132
多謝!  売れ残り新品って、まだ結構あるんですねぇ

銀塩時代に24mmと比較で落とした21mmは、デジ使いでどうなるか
欲しい気もする(悩
134名無しさん脚:04/08/15 18:23 ID:EG9zuoAy
あ... 良く見たら21mm完売  鬱
135116:04/08/15 19:01 ID:zK12NibF
>初めから、そう来りゃイイのよ。人に>つまらんやつだな。具体的に書けYO!
>なんて自分も書いてないコトを軽々しく言わんほうがイイ。

蒸し返すつもりはないが、例のサイトに難癖をつけていたのは貴方だ。
その理由は述べるのは当然であろう。
漏れはあそこのサイトから非常に有用な情報を貰っている。
特に間違ったことは書いていないと思うが…

それと、F2クラスの繊細で描写に触れてしまうと戻れなくなるよ。
24/2とか試写してみてくれ。さわやかな発色で素直で非常に使いやすいレンズだ。
21/2は発色も渋めというか昔からのオリンパのような濃い目の渋い色で癖があるな。
こちらの方がコンパクトで持ち運びは便利だがあのゴムフードにはちょっと萎える。
(デジ一眼は持ってないのしらんがな)

中野で新品の24/2.8,35/2,50/1.8,50/1.2,50/2,85/2,90/2は先週行ったときに
店頭に出ているだけでも数本づつあったよ。値段はHPと同じだと思う。
136名無しさん脚:04/08/15 19:21 ID:WFIYP/QK
なんでオリンパは200mmマクロ造ってくんなかったんでしょう?
あれば絶対欲しいのに。
137名無しさん脚:04/08/16 13:09 ID:U1tmptjM
Macro135mmF4.5で十分って考えてたのかな?
200mmF4にチューブをはさめば十分って考えてたのかな?

望遠系レンズの最近接撮影距離、もう少し短かったらなぁ!
138名無しさん脚:04/08/16 14:20 ID:SU1GMsS5
90/2が褒めちぎられてる中であえて欠点を書くとすれば、
遠景の描写だなぁ〜
四切くらいにのばすと、やっぱりちょっと苦しい。
とはいえ、マクロレンズなんだから、遠景描写が云々と
言うのは、クレーム以外何物でも無いけど・・・
139名無しさん脚:04/08/16 14:31 ID:XswxJTbZ
そこで100/2ですよ
140名無しさん脚:04/08/16 15:45 ID:tGkMSZn9
3mくらいから∞の描写は、確実に100/2の方が上だな。なのにこの人気の差は、
あたかもプラナー85/1.4と100/2の関係を見ているようだね。俺は135/4.5マクロを
買う下取りに90/2を出した。正直この二本があれば90はいらん。
141名無しさん脚:04/08/16 17:27 ID:ClDN5eWy
「俺は90/2を買う下取りに100/2を出した。正直この
二本(135/4.5,90/2)があれば100はいらん。」

と考えた香具師も、90/2が発売された当時には、結構
存在したのかな?

漏れは、135/4.5,90/2があれば100/2はいらんって
考えてる人間の1人だけど・・・。
あまり遠景は撮らないし、135/4.5,90/2の遠景の
描写に十分満足し、それに、中望遠系を“MACRO”
レンズでそろえるって、カッコイイと勝手に思っ
てるし・・・。
ま、100/2使ったことないから、90/2の遠景描写に
満足してるだけだと思うけど・・・。

142名無しさん脚:04/08/16 21:23 ID:Ae9eZzon
>90/2が発売された当時には、結構存在したのかな?
100/2の方が後発
143名無しさん脚:04/08/16 22:04 ID:VS0ChwvF
先日、OM-1に24/2をくっつけた状態でタイルの床に
腰の高さから落っことしました。もろにレンズの方から
落ちたようで、フィルター枠が歪んで外れなくなりましたが
カメラレンズともに使用上は大きな問題はない模様。

こういうときって、点検に出したりした方が良いんですかね?
写りの方は詳細にチェックしてないのですが、、、
144名無しさん脚:04/08/16 22:11 ID:xS/DN0Ye
出した方があんたも安心なんじゃねの?
145名無しさん脚:04/08/16 22:18 ID:cMKRCqWW
>>142
えっ!ホント?
100mmF2は、確か、OM-4の発売と同時期じゃなかった?
で、90mmF2は、それよりもあと、確か、86年前後じゃなかった?
オリンパスレンズ読本にも、100mmF2の解説はきちんと掲載
されているけど、90mmF2(&50−250mmF5)の解説は、
ぺらぺらの紙がはさんであるだけだけど?

記憶間違いだったら、ごめん。
146名無しさん脚:04/08/16 22:18 ID:VS0ChwvF
ま、それはその通りなんですけどね。
昔オリンパの営業所に直接持って行ったときは
問題なければタダだったんだけど、なくなっちまって
キタムラ経由になるんで、手間と料金がちょっと
気になりましてね。このへんは、ま、キタムラに聞けっ
て感じですが。
で、落っことしたとき、皆さんはどうされてるのかなと。
147名無しさん脚:04/08/16 22:26 ID:cMKRCqWW
>>146
フィルター枠歪むほど変形しているのなら、
多少の費用がかかっても、点検に出します
(キッパリ。
148名無しさん脚:04/08/16 22:30 ID:9KLNkGZd
>>145
うん、確かそんな時期。100/2が先で90/2が後。
84年のポンカメのオリンパス広告に100/2が載ってたし
(「近距離補正機構」って活字が頭に焼き付いてる)
90/2の方は、望遠マクロの各社比較で86〜87年頃のポンカメに
ミノα7000+マクロと一緒に取り上げられてたからね。
149名無しさん脚:04/08/16 23:09 ID:Ae9eZzon
>>145 >>148
すまぬ。
大歩危鎌舌。_| ̄|○

シャープなボケ味が売りのレンズの話なので、堪忍なぁ〜。
150名無しさん脚:04/08/17 02:10 ID:OcEf+dyB
ん、シャープなボケ味?
151名無しさん脚:04/08/17 03:30 ID:pu2QHyNQ
「豪華な粗品」みたいなもんか?
152名無しさん脚:04/08/17 13:06 ID:CWP8gdMl
ズイコー18mmってそのままではフィルターがつけられないんだよね。
専用のステップアップリングをしようすればいいだそうけど、見つからない。
そこで思ったんだけど、ケンコーとかのステップアップリング(49→72)
を使用できないかな?
153名無しさん脚:04/08/17 13:41 ID:cPz004KE
普通のステップアップリングだと奥行きが足りないんでない?
49→62、62→72あたりの二段重ねなら飛び出た前玉をクリアできるかな?
でもケラれないかどうかも確認せんといかんから難しいかなぁ。
154名無しさん脚:04/08/17 16:34 ID:OywdsLzk
>>148
マクロ90mmは例の707とかいう盆暗オートフォーカスカメラやFP発光ストロボと同時発売じゃなかった?
100/2はOM4より少し遅かったような気がする。
OM4---100/2--M90/2 という感じ。
あの頃がオリンパスの最後の華かな?
707は今でも出さなきゃ良かったのに・・って思うよ。
155名無しさん脚:04/08/17 16:36 ID:OywdsLzk
ついでに90/2は阪神大震災でヘリコイドがあぽ〜ん
100/2も最近まで調子よかったけど、少し放っておいたら
何もしなくてもヘリコイがあぽ〜ん
なんでや?
156名無しさん脚:04/08/17 20:14 ID:dOUsgwMq
>>155
乾燥させすぎやないか?
そのうちバル切れになるぞ。
157名無しさん脚:04/08/17 22:44 ID:OcEf+dyB
ヤフオクに90/2ジャンクでてるね
158名無しさん脚:04/08/18 21:53 ID:HxYe/QR8
【老若】オリンパスOMファン集え20【男女】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1092788253/

よ ろ し く !
159名無しさん脚:04/08/18 23:12 ID:v7ud97pr
160緑ギコ (,,゚Д゚):04/08/19 01:59 ID:w+VEwb8N
>>120
> 50/1.2の9枚絞りより、50/1.8の8枚絞りのほうがボケが綺麗と言うのは

50/1.2は8枚絞りですが?
50/1.8は6枚絞りですが?
161名無しさん脚:04/08/19 13:41 ID:+BBRBhIo
43mmほすぃんですけど、中古相場はどのくらいですか?
162名無しさん脚:04/08/19 13:48 ID:y2CR3OzC
ペンタックスのスレで聞きたまい
163名無しさん脚:04/08/20 20:17 ID:EtVCijLr
よく行く古本屋に
「ズイコー夜話」って本があるんですが面白い本なんでしょうか?

3000円もするんで高いなあと思ってるんですが。
164名無しさん脚:04/08/20 22:04 ID:g73sootz
50/1.2、買おうと思ってたけどこのスレ読んで思いとどまりました。
やっぱりOMは小型軽量のラインだけにとどめときます。
165名無しさん脚:04/08/20 22:07 ID:jnAbt29i
OM以前の話が主だけど面白いよ。
朝日ソノラマの新書の中ではプレミア価格になってしまったけどネットの古本屋
だと7000円とかついてたりするんで、3000円なら俺は買う・・・ってすでにもってる(笑
166名無しさん脚:04/08/20 22:11 ID:0RDIU8zt
>>163
その本の著者は米谷氏の上司だった人。
OMやペン以前のカメラ(オリンパスシックスやオリンパス35等)のネタが多いので、
そちらに興味が無い人にはちとアレだが、つまらない本ではないよ。
まぁ3000円ってのは高杉だと思うけど。
167名無しさん脚:04/08/21 07:44 ID:vYdcpUbK
桜井氏の本なら、それよりも写真集の方がおもしろいかも。
ソフトフォーカスの第一人者です。
まあ、カメラ本と比べるのも何ですが。
168名無しさん脚:04/08/21 13:28 ID:5RqewuEu
>>160
かぞえました。あなたが正。スマセン。
169名無しさん脚:04/08/23 06:17 ID:yFvtUUkK
ボケの比較は同一条件で行わないと、あまり意味がないよ。
極端な話、カメラを2台使うかレンズを付け替えて同一の被写体を
撮るくらいしないと、なかなか正確な判断ができない。

被写体との距離、アウトフォーカス量、露出や被写体の輝度、
その辺が違ってくると脳内シミュレートだけではどうにもならない。

絞りの形状だけでなく、批点収差の状態などもボケ味に影響があり。
釈迦に説法なのだろうけど。
170名無しさん脚:04/08/23 23:20 ID:VelZCvg4
>>169
同一被写体、背景は光点(PCのLED)と、窓の木漏れ陽なんですが、
どう見ても、50/1.8が綺麗に丸くて、徐々にボケます。
50/1.2は2線ボケっぽくなります。一度、50/1.4を見てみたい。
171名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/24 02:01 ID:HhqkPEDJ
で、結局のところどれが一番いいんでしょう?
50/1.2、50/1.4、50/1/8、55/1.2
教えてくださいエロい人♪
172169(脳内補完率高し):04/08/24 02:39 ID:3gjB32LH
>>170
どうも失礼しました。
私は50mmは1.2と1.4とマクロF2を持っていますが、
1.2のボケが1番マシかも知れないという程度です。
1.4は輝度差の激しい被写体では情け容赦なく二線ボケになります。
解像度とコントラスト、発色は満足していますが、ボケはキツイです。
逆光+木漏れ日を背景にしたポートレート撮影なんて、かなり使いこなせる人
でないと厳しいように思います。
マクロF2も意外にボケは硬い感じがします。
F1.4よりもファインダーが明るく見えるような気がします。気のせいでしょうが。

3本の中では総合的にはマクロF2が高性能だと思いますが、高くてでかくて高価
なのだから、それなりの性能がなかったら哀しいです。
価格対性能比では、おそらくF1.8の後期型が最高と勝手に想像しています。
173名無しさん脚:04/08/24 08:53 ID:yGw9dN4f
50/1.2の色調とふわっとする感じが、50/1.8の
クールでしゃっきり感よりも好きだ。厳密に撮り比べた
訳じゃないけど、、、
と言いつつ、ふわっと感が欲しいときはミノ58mmを
使ってしまう自分であった、、、
174名無しさん脚:04/08/25 15:45 ID:OL3Nxmwz
近所のカメラ屋にシフト24mmF3.5のほぼ新品が13マソででてるけど、
これって買い?
175名無しさん脚:04/08/25 16:00 ID:k6D/AxCE
>>174
シフトレンズを使う必要のある仕事をしているなら買い。
176名無しさん脚:04/08/25 17:01 ID:HzVBKed2
Zuikoに関するマニアックな話なら、「中川二郎」氏に限るね。OMのレンズ設計者で確かな
見識を持っている。「マニアック」と言ったが、レンズヲタにとってではなく、プロの技術舎
としてのディープな話やな。
要は、歩留まりとか、コストとか、簡素な構造とか、製造の容易さとかで、「色収差を極限迄」
とか、「歪曲を徹底的に補正」とかいったカタログの宣伝文句のようなことを言ってないんだ。
177176:04/08/25 17:01 ID:HzVBKed2
すまそ!
 ×中川二郎
 ○中川治平
178名無しさん脚:04/08/25 17:28 ID:OL3Nxmwz
174ですけど、
なんせMF用のシフトで24mmなんてこのレンズだけなんで、結構惹かれます
ね。別に建築物の撮影しているわけでないけど。
179名無しさん脚:04/08/25 20:30 ID:oVYmwTPn
>>176
> 歩留まりとか、コストとか、簡素な構造とか、製造の容易さ
工学系の学生に最初に叩き込まれる基礎ですな。
エンジニアなら誰でも当然意識していること。
従来からの枠を脱却しなければならない場合には、あえてそこを
踏み越えていく場合もあるけれど(オリンパスXAみたいに)

ただその世界の人間にとっては、あまりにも当たり前の事なので、
門外漢にも理解できるように分かりやすく説明しようとする人は
あまりいないかも知れない。

私だって「販売台数を倍にして値段を半分にしろ」なんて書いている
カメラ評論家なんかには突っ込む気分にもならないし。
180名無しさん脚:04/08/28 02:59 ID:cpT+JZNm
>>178
自動絞りじゃないのが慣れるまで面倒臭そうだけど、確かに魅力的。
建築物の撮影をしていなくても、買えばたぶん撮るようになるでしょう。

マクロレンズなどと同様に、持っていれば色々と楽しそうです。
181名無しさん脚:04/08/29 10:24 ID:Xh0gGSPk
以前にエラそうな口利いた者です。激しすぎましたね。ごめんなさい。
で、300/F4.5の解像についてもお話させてもらいましたが、×2テレプラス
付けて月撮ってても仕方がないので、風景等、実写でどうなるかを
デジ望遠スレにうpしましたので、こちらにも貼っておきます。

換算480mmなんちゅうものは遠くまで写りすぎるので、解像云々より、
問題は大気の湿度と汚れですね。トリミングかつ50%縮小。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040829093752.jpg
手前のエキスポランドまで7.5km,右中央の長柄橋まで20km,左端の通天閣まで30km。
古レンズでも、デジ対応ズームより良く写る気がします。

一度、空気の澄んでいる時に撮してみたい気がします。
182名無しさん脚:04/08/29 14:43 ID:9c9bAzgE
オマケでもらった50/1.4,曇ってたのでクリーニングに
だした(一年くらい前).50/1.2があるのでずっと使わなかった
のだが,何となく比較テストでもしてみようと思って出してみたら
また曇ってた,,,,50/1.4てこんなに曇りやすいの?
183名無しさん脚:04/08/29 15:24 ID:F74Pvnd4
>>182
50/1.4は延べ2本(初期銀枠とMC)使って来たけど、曇ったことはないよ。
「50/1.2があるのでずっと使わなかった」ってのが引っかかる・・・。
184名無しさん脚:04/08/29 15:51 ID:9c9bAzgE
保存状態が良くなかったてことですかね?
確かにドライボックスには入れてないですけど,
一緒に保管してあったその他のレンズ(ズイコー含む各社の)
にはカビくもりないようなので,,,
185名無しさん脚:04/08/29 20:05 ID:HGJCtCG/
家の掃除をしていたら、OM10ボディが出てきました。
ずっと使われていなかった割にはきれいで、完動します。
そこで、中古のレンズでも買って、お気軽撮影にでも使おうかと思い、
近所の中古カメラ店に行くと、50/1.4が1万円ちょっとで売っていました。
ちょうど標準レンズが欲しいと思ってたんですが、
ZUIKOレンズなんてTRIP35以来です。
レンズの程度は中古専門店なので心配していませんが、
50/1.4の評判はどうなんでしょう?
近いうちに買うつもりではいますが、
おすすめの使い方など教えていただけるとありがたいです。
186名無しさん脚:04/08/29 20:15 ID:X3OVTOSe
高い。もうちょっと安く売ってますよ。
50mmならF1.8のほうが好き。
他の方はどういう意見出すかな?
標準レンズはとっても便利なのは確か。
187名無しさん脚:04/08/29 20:18 ID:2hHbDy1o
>>185
 わたしが使った感じでは、F1.8の標準レンズと比べてコントラストが少し低めで、すばらしく良い階調が出ます。
 開放でもピントが良く、OM10と組ませてもバランスがいいと思います。
 絞り優先AEが使えますから、大口径レンズの特徴をフルに発揮できると思います。
 ぜひ使ってみて下さい。
188名無しさん脚:04/08/29 20:42 ID:uUYck1VR
程度にもよると思うけど、50/1.4(MC)なら、1万円くらいしてるところが多いような・・・。

MC表記のあるレンズは、クモリが多いそうなので、ご注意を・・・。
189名無しさん脚:04/08/29 20:51 ID:kLEGZdnD
>185 中古屋店頭価格は上乗せですから、
中古屋さんに手数料払うつもりならお買い上げ下さい。
ヤフオクなら産直ってことで送料含めても何割か安く買えますが、
あくまでも自己責任でどうぞ。
190名無しさん脚:04/08/29 21:43 ID:p6G8MYuc
189は何を主張したいのだろう・・・。
191185:04/08/30 00:02 ID:3HdXtATY
ご意見をくれた皆さんありがとうございます。
ZUIKOは硬いイメージがありますが、50/1.4は柔らかめみたいですね。
明るいレンズですし、室内でスナップを撮るのが主な使い方になると思うので、
店頭でクモリのチェックなどをしてみて、ポートレート用に買ってみたいと思います。
50/1.8は50/1.4で勉強してから買ってみます。普通は逆なんでしょうけど。
ま、ヤフオクで買ってもいいんですが、レンズコレクターでもないので、
確実に店頭で買いたいと思います。
何本もレンズを買う方は、安い方がありがたいんでしょうけど。
192名無しさん脚:04/08/30 00:23 ID:xqsvaorX
189のような考え方だとお店では新品だろうと中古だろうと何も買えません。
193名無しさん脚:04/08/30 10:42 ID:fPNcrZDP
>>189
俺は安心と、アフターケアも含めて中古販売店で買う。
ヤフオクよりも程度の良いものが安く出ている事も多々ある。
194名無しさん脚:04/08/30 13:35 ID:LbNIjsaw
ヤフオクが安いというのも物と場合によりけり。
ZUIKOに関しては、個人的にはあまり安いという印象が無い。

不具合があったら返金に応じるのならまだしも、ノークレーム・
ノーリターンのジャンク同然の扱いにしては高いと思う物も多い。

中古店では、レンズの傷、カビやカビ痕、絞り羽根の粘り、
絞り環やフォーカスリングのガタ、連動レバーの動作などを
確認するのが良いです。
あからさまに不具合のあるものは安くても避けるのが無難です。
195名無しさん脚:04/08/30 21:24 ID:21fyioUh
>>194
同感ですね。
ヤフオクは地方に住んでいて、なかなか中古屋巡り出来ない人の為にあると思います。
かく言う私も時々落札して、喜んだり、自己嫌悪に陥ったり、してます。
196名無しさん脚:04/08/30 22:12 ID:DwZNI9Zv
私も同感。ヤフオクでどーしても欲しいレンズあって落札したの
いくつかあったんだけど、みんな状態良くて満足だったけど
あとで中古屋でいくつか出てくるようになったもんね。
金額は殆ど変わらないし。
ボディのジャンクは失敗しました。まさしくガラクタ。廃棄物。
部品取りにも使えない代物
鬱だぁ。
197名無しさん脚:04/08/31 11:57 ID:dPh6IFCr
骨董屋みたいな出品者から買ったときは大失敗。
梱包がお粗末で(プチプチ一重包みを紙の封筒に入れてた)、
商品写真にはなかったアタリができてた…
198名無しさん脚:04/08/31 22:21 ID:zv1rOona
ズイコーモノコート50mmF1.4、6000円は階でしょうか?
このレンズの評価は?
199名無しさん脚:04/08/31 22:44 ID:Ns4xLIWV
デジ板だけじゃもったいないので、ZUIKO好きとしては、こっちも^^

KissD+OM ZUIKO300mmF4.5 本日の月 アンシャープマスクぱりぱり(笑
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040831223758.jpg
200名無しさん脚:04/08/31 22:49 ID:p+c65XbP
>199
KissDでのピント合わせは難しいですか?
最近ZUIKO資産を生かすのにはE-1よりKissDの方が良いのかと思ってます。
201199:04/09/01 00:08 ID:VbHpgx0W
>>200
KissDのマットは深度が深く、合焦ピークが判り辛いですが、前ボケと後ボケ
の間にピントリングを勘で戻して合わせれば、大きくは外れないです。AFの
ほうが外れる時があります。(サードパーティーのレンズ時)

よく言われるように、ミラーだからダメ。プリズムだから良いってのは、
ちょっと違うかなと思います。ファインダーは見易いほうが良いのでしょうが
慣れで解決出来ています。ZUIKO持っている人は、MFでやって来た人達だと思う
ので、すぐに慣れるんじゃないかと思います。

まだまだ、デジ1は進化中と思っているので、20万円も出しても、その性能は
1−2年後に半額機で実現されるように思います。ですから、私は最廉価機を
買い換えながら、行くことにしただけです。C-800L(12マンエン)で凝りました。

お金があるなら、E-1のほうがずっとイイと思います。
202名無しさん脚:04/09/01 02:07 ID:WUDteHDV
確かに余裕があるならE-1で。
E-1独特の深い画は、他機種のデフォルトでは出ませんしね。
キャノンは製品サイクル早いので、ホントにKISS-Dで良いか?というところは?です。
203199:04/09/01 07:19 ID:VbHpgx0W
OMは1枚1枚慎重に撮しましたので、シャッター回数も少なく20数年使えています。
デジ1は、3ヶ月で6,000枚超えました。と言うことは1年2.4万枚。持って2-3年?
製品サイクルはシャッター寿命より少し早いかなと言うところ。ニヤリーで、いつも
廉価機の最新版を使うことになりそうです。

EOS系と。ZUIKOの相性は悪くないので、塗り絵と言われるDiGiCの画質さえ気に
ならなければ、Canonも有りでしょうね。しかし、それより気になるE-3 (笑
204200:04/09/01 18:47 ID:zTxWuTRE
>199
あくまで「OM-1をメインにデジカメはサブで」と考えるとE-1に
手を出すより安いKissDの方が良いと思ったんです。

E-1を買ってしまうとOM-1がサブになりそうです。

#いろいろ参考になりました。ありがとうございます。
205名無しさん脚:04/09/02 00:30 ID:QX9hI2B/
>E-1を買ってしまうとOM-1がサブになりそうです。
なってる・・・
206名無しさん脚:04/09/02 00:40 ID:tBn732Op
E-1 の下位機種はいつ出るんだろう。
早く出ないとニコソに逝ってしまいそうだ…
スレ違いスマソ。
207名無しさん脚:04/09/02 23:03 ID:f1LlnnL6
OM ZUIKOは、ニコンには付かないのが辛いね。
私的には45万円分のレンズを買い直すのは、、、
レンズ資産があるなら E-1 か EOSだなぁ〜

E-1の下位機種って、D70+少しでE-1買えるのに?
208名無しさん脚:04/09/02 23:32 ID:LZ5MlS87
>199
E-1のシャッター寿命は15万回ですので、
E-1だったら6年ぐらいもったカモですね。

>207
ニコンにはほとんど付かないです・・
逆にEOS、E-1にはほとんど付きます。
アダプタの取り回し,ファインダー,価格のトータルを考えるとE-1かな。
209名無しさん脚:04/09/04 08:24 ID:oZrzDRnO
>>208
技術革新が常にあるので、デジカメを6年も使うのは、我慢が必要では?
6年前のデジカメを未だ主力機として使っている人は、相当に我慢強いお方。
210名無しさん脚:04/09/05 00:30 ID:DHlRHj+r
>>209
これは199さんのペースでは6年ってことでは?
ちなみに自分のペースでは3〜4年ってとこかな。
みんな大体そのぐらいじゃ?
>>206
とりあえず今月末まで待った方が良さそうよ。
211名無しさん脚:04/09/05 08:14 ID:XZ37DYjD
>>203
>廉価機の最新版
それは技術的にも品質的にもいちばん信用できない製品。
一つ前の世代の上級機と比較検討した上での選択を推奨。

低価格機ゆえの手抜きとか妥協とか、特に初期ロットの製品には多い。
最高級機のユーザーをモルモットにしたら企業の信頼は崩壊するが、
初心者向け製品に最新の技術やデバイスを投入するのは全然オッケーなので。
212名無しさん脚:04/09/05 10:27 ID:cgzEcasz
>>211
>最高級機のユーザーをモルモットにしたら企業の信頼は崩壊するが、
>初心者向け製品に最新の技術やデバイスを投入するのは全然オッケー

寧ろ高級機ユーザーは機械モノに当たり外れがある事も理解してるし、
ブランドに対する執着も有るので、ボロを出してもその後のフォローが
出来れば、大丈夫。(そこが大変だが・・)

初心者は訳も分からず、問題点の切り分けも出来ないままブランドに
マイナスイメージを持って去っていく。
いつか上級機ユーザーになる可能性の有る客を離れさせてしまう事の方が
将来を考えると損害が大きい。
213199:04/09/05 12:21 ID:L/03nGAv
パソコン黎明期に、PC9801(CPU8086:8MHz)をフルに揃えて100万円。
3度のボーナスをつっこんで意気揚々。しかし、あっと言う間に
陳腐化して懲りて、以降、廉価機渡り歩き。
PC9801→PC9821→SOTEC M→e-yama→e-yama (内4台現存)

デジカメ黎明期に、80万画素のOLYMPUS C-800Lを10万円(定価12.8万)
で買って、あっと言う間に陳腐化して懲りて、廉価機渡り歩き。
C-800L→DC3800→FZ2→A80→KissD (c800以外現存)

たとえば廉価機を2年使い、高級機を2倍期間使うと、後半の2年間は
廉価機のほうが性能が良かったりする。さんざん経験して来たから、
私は、廉価機勝負だなぁ。

OM-1Nは、25年も使えてるんだが・・ デジ物は寿命が短かすぎですね。
214199:04/09/05 13:06 ID:L/03nGAv
OM ZUIKOは、まだまだデジ対応ズームには負けない。
素人比較 やってみました。
http://www.geocities.jp/hometheater_and_audio/digicame/28lenz/28lenz.html
215211:04/09/05 16:01 ID:XPTOz72z
>>212
高級機と最高級機は全然違うよ。
特にプロユースモデルは信頼性が命なので、あからさまに
実験を行っているのが見え見えな機能は普通は搭載しない。
メーカーが本気で取り組んでいないような機能でカタログを
賑わせても、それで不具合が発生したら台無し。
216211:04/09/05 16:14 ID:XPTOz72z
>>213
そういう風にきちんと割り切りと認識ができているのなら無問題。
私もHB-F900やPC-8801FR、FA、PC-9801DA/U2などを渡り歩き、
IBMや9821も経由して、GATEWAYやe-Machines、DELLで落ち着いている。
Macも使っているが、こっちは業界の体質もあって未だに5年前の
青白G3。HDDは40GBに換装したが、一応これといった不満もない。
デジ物でも使用状況などによっては長期間使える(使わざるを得ない)
製品も無いわけではない。
クロックが6倍のe-Machinesよりも圧倒的に快適というのは大問題だが。

>>214
短焦点レンズは歪曲などを考えると、まだまだズームより有利かと。
解像力の設計基準も違うし、撮像素子の特性のために後玉の形状に
制約を受けることもない。従来品をデジタル対応に改良したレンズは
フィルムでも画質が向上することが期待できるが、設計段階から
デジタル用に開発したレンズの場合、必ずしも高性能とは言えないし、
従来のレンズに勝っているというわけでもない。
というか比較をしようにも、レンズの性能をフルに発揮できるデジタル機が
今現在あるのかどうかも怪しいところではあるけれど。
217名無しさん脚:04/09/06 15:48 ID:Mdn+xdrb
28mmF3.5の金属製フードをなくしてしまいました・・・。
(´・ω・`)ショボーン
28mmF2のやつで代用できますか・・・?
218名無しさん脚:04/09/06 15:54 ID:ntCnGDyN
219名無しさん脚:04/09/06 15:54 ID:ntCnGDyN
220名無しさん脚:04/09/06 15:57 ID:/j0QWUDW
ズイコーの金属フードって、単なる円形だから、効果だけを考えるとハマ角の方がよいよ。
金属にこだわるなら、ハクバのメタルフードが良いと思う。ズイコーよりもやや深い。

しかし、用品メーカーにあるからと言って安心していると、この頃はその用品メーカーが
廃業続きでもあるし、早めに押さえておくが吉かも。
221名無しさん脚:04/09/06 16:36 ID:ASnlubKJ
近所のキタムラに用品メーカの金属フードあるから
そのうち買えばいいや,と思ってたら金属フードの
在庫おかなくなっちゃった,,,メーカが無くなった?
のかも知れないですな.
222名無しさん脚:04/09/07 02:57 ID:piu76mTV
神奈川県横浜市港北区
223名無しさん脚:04/09/12 13:28:07 ID:gjMXV7MS
zuiko135/2.8とzuiko-macro135/4.5とでは、
どちらの方が、シャープでコントラストが
高いですか?
また、解像度や発色は、どちらの方がよい
ですか?
花や風景の撮影に使いたいのですが、どちら
のレンズがお薦めですか?
224名無しさん脚:04/09/12 14:02:11 ID:S3Vl9qRB
zuiko-macro135/4.5は常用してますが、エクステンションチューブが必要で
結構重いですよ。これは昆虫撮影で威力を発揮しますが、花にはどうかなぁ?
F2.8は持ってないから分かりません。
花用にマクロの90mmと50mmそろえて、風景はF2.8に
というほうが良いと思いますよ。
225名無しさん脚:04/09/12 18:19:58 ID:gjMXV7MS
>>224 Thanks!
226名無しさん脚:04/09/12 22:36:43 ID:K2+7MigA
近くのH-OFFで50_F1.4が5000円だった。これは!と思い手にとってみたら
クモリはないんだけど、数本のカビがレンズ端をはっていました。。。
分解するだけのウデはないし、、、でも値段に惹かれるし・・・悩んでます。
227名無しさん脚:04/09/12 22:43:33 ID:S0KvpUWT
中古屋なら一万ちょいで保証のついたもんが買えるぞ。
年代にもよるが50/1.4は修理ができんから俺ならパス。
228名無しさん脚:04/09/12 22:45:19 ID:MavM8wPR
買ってから悩め
229名無しさん脚:04/09/13 08:15:24 ID:LoRA25/W
写りに影響するかどうかはともかく黴は精神的によろしくないのでパス。
230名無しさん脚:04/09/13 11:14:49 ID:HlbxrYub
ボディや他のレンズにカビが感染するかも知れないからパス
231名無しさん脚:04/09/13 11:55:49 ID:N3WzOoij
カビレンズは写りに影響ないならこんな経済的なものはないと思ふ。
カビレンズ専用ケースでも作ったらええんちゃう。
232名無しさん脚:04/09/13 18:22:10 ID:ai1hoE1+
くもってた50/1.4,ばらそうとしてどうしても
一部がばらせず,拭けなかったとこがあったんだけど,
なんかの機会のついでに修理に出したらきれいに
なってきた.
でもよく見ると拭き後が残ってて鬱氏
233名無しさん脚:04/09/13 19:58:26 ID:yhjplMe/
確かに専用のケースに入れてしっかり保管しておき、カメラにも絶対に
装着しなければ、胞子が飛び散る心配もないから黴の蔓延は防げる。
でもカメラにセットしてしまったら、ミラーボックスを介してファインダーや
他のレンズで繁殖する危険が。

一眼レフカメラにはクイックリターンミラーがある分だけ、黴の胞子が
拡散する危険性が高い。
それでも構わないと言うのであれば別に止めないが、後で修理に出しても
完全に元通りにはならないよ。
234名無しさん脚:04/09/13 23:18:29 ID:zjMQ00Lq
カビ専用レンズとカビ専用ボディを用意すれば、とりあえず機材的にはは問題ない。
ただし、撮影済フィルムのカビ発生率は上昇するだろうけど。

カメラに取ってカビは“汚染物質”くらいに考えておいたほうがよい。
実害が無いように見えても、気がついたら命取りになることもある。
235234:04/09/13 23:21:11 ID:zjMQ00Lq
撮影済フィルムは現像に出すのだから、理論的にはカビの発生には
影響しないはず・・・。
ということも書いておこうと思っていたのに、忘れて送信してしまった。
236名無しさん脚:04/09/13 23:47:48 ID:3RZnzRXv
アルカリで死ぬんですか?
237235:04/09/14 00:14:39 ID:0iG2cSQD
>>236
現像液や定着液に浸されれば、直接フィルムに付着している胞子は死ぬはず。
でも現像のラインにカビの胞子が混入するのは好ましくないかと。
どこでどういう経路を辿っているのかは分からないけど、フィルムを
取り回す環境の中にカビの付け入る隙を与えない方が好ましいことだけは確か。

カビの発生率がどのくらい上昇するのかのデータは無いし、取りたくもないので、
できればカビカビレンズを使用されている方々に長期的な調査をキボンヌ。
238236:04/09/14 00:25:52 ID:zWjZf9Vs
レンズにホコリは入っちゃうけどカビは経験なし
239名無しさん脚:04/09/14 21:28:50 ID:qoAbSbam
カビの胞子って、そこらじゅうに漂ってるんじゃないの?
カビの生えたレンズの中からしか出てこないなんて考えてるの?
240名無しさん脚:04/09/14 22:34:59 ID:C7YaGYE/
>239
そんなことは誰も言っていないし、カビが生えていても安いのが
良いのなら遠慮せずに堂々と買えば良い。
自分と違う価値観の人間がいるのが嫌とか、他人にも自分の信念を
支持してもらわないと不安で不安で仕方がないと言うのであれば、
こういう意見や情報を交換する場には向いていない。
241名無しさん脚:04/09/14 23:08:45 ID:qoAbSbam
>240
なんか、過剰反応のような気がするけどな・・・
気に障ったのならごめんよ。
防湿庫に入れておいてもカビが生えることはあるし、
押入に10年放置してもカビが生えないことはある。
あんまり気にしてもしょうがないじゃん、て言いたかっ
ただけだよ。
242240:04/09/14 23:18:57 ID:SBzREpO5
こちらこそ申し訳ない。
ジャンク厨房が粘着していることが多いので勘違いしてしまった。
毎回毎回しつこく貼りつかれるのも鬱陶しかったのでバッサリと
斬ってしまったのだけど、誤解だったようで汗顔の極み。
243名無しさん脚:04/09/15 06:28:31 ID:L3aIow9e

MC Zuiko Auto Macro 135mm F4.5 の2本目をゲットしました。
今まで、ベローズに付けてOM, Nikon, Canon EOS, 各ボディーで使っていて、とても気に入っていたので
予備にもう一本行きました。
>>223さんも余裕があったら良いレンズなのでいつかはゲットされると良いかも。
ただ、このレンズは一般物を撮る時はちょっと撮り回しは不便かもしれませんが、∞遠も鋭い描写なので使えます。
ハンザとかで出しているマウントアダプターを利用すると、デジ一眼の EOS 10D でAE撮影できるし
∞も出るので割と重宝します。特に35mm版にて200mmレンズ波の画角になるのも長所かも。

秋咲きスノーフレーク
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040914223807.jpg
Canon EOS 10D, MC Zuiko Auto Macro 135mm F4.5, f8, AE, ISO100, AWB
244名無しさん脚:04/09/15 13:31:28 ID:SF/X/999
IDがかっこよかったので記念カキコ。

純正の50/1.2フードを見つけました。
28/2のフードの山の中に埋もれてました。
店員さんも、びっくりしてましたが、
そのままの値段で売ってくれました。
245名無しさん脚:04/09/15 21:56:42 ID:rc+WIKPG
スリーナインage
246名無しさん脚:04/09/17 20:17:43 ID:euZr1L76
50/1.2の新品の値がまた下がっていますね@peco。
ヨドの最安値よりは微妙に高いですが。
新品ホスィ方はラストチャンスかもしれません。
247私は昔、普通に買った:04/09/18 04:52:13 ID:ZTTzppoD
そうして業者が隠し持っていた新品や新古品が、抱え切れずに
じわじわと市場に流れてくる展開に。
そんな状況を点梅屋が察して、在庫を放出しているフシもある。

新品の値崩れは、あまり待っていても仕方がないので、そこそこの
ところで買うのがよろし。
今買い逃しても、たぶん4、5年すれば大抵の死蔵品は業者から溢れ出てくる。
248名無しさん脚:04/09/18 22:54:43 ID:zIko6/WL
今気が付いたんだが、漏れのIDが微妙にズイコーになっているW
249名無しさん脚:04/09/18 23:17:11 ID:T5OZl2+P
>>248
「6」が付いてるから、マミヤシックスの曇り玉うわぁ何をするやめr
250名無しさん脚:04/09/18 23:23:54 ID:yHzGn/dl
>>248
ジコーじゃん。
神になりきれなかったネ。

そのIDももうすぐ時効
251名無しさん脚:04/09/19 01:58:44 ID:2gKmuCR5
ZICO?。JAPAN
252名無しさん脚:04/09/19 03:17:17 ID:zYthE1Jz
ZUIKO ジーコ
253名無しさん脚:04/09/19 23:46:02 ID:nDdFwO1W
外出かもしれないけどお題。
藻前らzuikoレンズで1本残すとしたらどれにしますか?
俺は90マクロと50マクロで迷いに迷ってえいやで50。
理由は一番最初に買ったレンズで愛着があるから。
254名無しさん脚:04/09/20 00:08:01 ID:3/9itvN6
35・2.8
255名無しさん脚:04/09/20 00:24:54 ID:9jiyOpK6
50mmF1.4
自分にとって瑞光に惚れた原点のレンズです。
256名無しさん脚:04/09/20 00:48:17 ID:N9ifQzwP
18/3.5 だな。

魚眼やマクロ、超望遠を除けば他のレンズは、
必要なとき中古屋廻れば何とか買えるけど(開放F値問わない場合なら)
これだけはなかなか売ってないのもあって残して置くだろう。
257名無しさん脚:04/09/20 01:09:14 ID:tJ6B2qux
55/1.2だな。
開けて絞って万能。
258名無しさん脚:04/09/20 01:11:00 ID:Kwm46CW4
また買いなおす事は抜きにしよう。
所有できるOMズイコーは一生一本だけなら?


おれは21/2。40/2は手放してもいいや。
259256:04/09/20 01:32:03 ID:N9ifQzwP
> また買いなおす事は抜きにしよう。

手持ちから1本残すとしたら?との問いで判断して選んだ。
>>258さんにとっては俺が書いた買い直す話は蛇足かもしれんが。

> 所有できるOMズイコーは一生一本だけなら?

この問いでもやはり18/3.5にするよ。
OM-1と併せてRFカメラのように使うつもり。
260名無しさん脚:04/09/20 02:05:34 ID:Tgsum07n
250/2
厨房の頃から憧れていて、数年前新品購入した。
引き伸ばすと、その性能をまざまざと見せつけられるレンズ。
撮り鉄な自分には、欠かせない。
261名無しさん脚:04/09/20 02:54:49 ID:qFDHayt/
先日友人より35ミリF2.8と28ミリF3.5つきのOM1貰ったんですが、フィルムを巻き上げるとき眼鏡にレバーが当たってしまいちょっと残念。
眼鏡使用者の方はその都度顔から離してるんですか?
262名無しさん脚:04/09/20 03:01:37 ID:IxWWz42M
>>261
モードラのカメラが標準の時代ならではの質問だなあ。

1枚撮ったらカメラは胸より下の位置まで下げて
ルリルリと巻き上げ,また持ち上げて1枚撮り,
また胸より下の位置に下げて(以下繰り返し)ってのが
モードラ以前の写真の撮り方でした。そのころも
ファインダー覗いたまま巻き上げる人もいただろうけど
圧倒的に少数派だったと思う。
263名無しさん脚:04/09/20 03:22:06 ID:qFDHayt/
早速のお返事ありがとうございます。なにせ初一眼がαスイートの高校1年生なもので・・・。
また色々教えて頂ければ幸いです
264名無しさん脚:04/09/20 08:34:32 ID:xbDHwPgc
別スレにも書いたけど、80mm/f4 1:1macro
こんなすごいレンズは他にはない。俺がOMを手放さない理由はここにある。
265名無しさん脚:04/09/20 09:51:02 ID:9qrNQvhr
同意!

オレは80/41:1Macro と 135/4.5Macro が使いたくて
OM-2N を買った。今じゃそのOM-2N もオシャカになり
改造ベロースでNikon F, Canon EOS, CONTAX などの
ボディーに付けて80/41:1Macro と 135/4.5Macro は
現役続投中。
266名無しさん脚:04/09/20 13:01:56 ID:jvQgpe1H
おれも同意だ。
そのベローズの改造方教えて!
267名無しさん脚:04/09/20 14:52:07 ID:TCt5kzXD
>>263
【老若】オリンパスOMファン集え20【男女】も、ヨロシク!

>>265
> 改造ベロース
ウンノセンセみたいですね(w



私が今、一本残すとしたら、ZUIKO28mmF2かな。
厨房や工房の頃は、望遠レンズが好きだったけど、
年をとるとともに、広角レンズ好きに…。
なぜだろう。
268名無しさん脚:04/09/20 15:19:11 ID:7myYpB8v
若い頃はよくも悪くも目標に一直線だったが,
トシとともに広い視野を持って物事みれるように
なった,,,と.
269名無しさん脚:04/09/20 16:40:13 ID:0Y+gfazx
low眼で近くのものが見えにくくなったから、見たいという願望が・・・
270名無しさん脚:04/09/20 20:09:03 ID:yCJF9hkR
昔は望遠が好きだったけど、体力が落ちてきてからは広角が好きになった。
ZUIKOの広角はF2でもコンパクトでフィルター径が55mmなのが嬉しい。
271名無しさん脚:04/09/20 20:23:03 ID:pHZlkoVT
IDがややズイコー
272名無しさん脚:04/09/20 22:16:02 ID:4oL24Yx9
>>261
OM1〜4は分割巻き上げ出来る。

巻き上げ終わった位置でレバーに親指掛けたまま撮影。
ファインダー覗いたまま、小刻みに反復巻き上げ。

余程目を離したくない時以外は、却って遅くなるのであんまりやらんが。
273名無しさん脚:04/09/21 03:20:14 ID:k1sjSMoq
OM10〜40も分割巻き上げ出来ますが何か
274名無しさん脚:04/09/21 06:28:19 ID:vGXBjaE+
横位置、右目でファインダー覗けば、
よっぽど顔が大きくない限り
顔付けたまま巻き上げできると思うけど・・・・

あ、メガネか。
じゃあ、視度補正レンズかコンタクトを使うしかないな。
275名無しさん脚:04/09/22 01:29:51 ID://gDwzlR
80/41:1Macro と 135/4.5Macro ですかぁ〜
懐かしいですね。あの頃のオリは接写の鬼でした・・・遠い目

80/41:1Macro と 135/4.5Macro は私も毎日のように使っています。
ただ、銀塩メインでは無くなってしまったので、EOSに付けて
撮っているのがチト悲しいです。
276261:04/09/22 04:16:16 ID:SFBy7E/B
あ、確かに分割で巻き上げると具合がいいですね。ファインダーに曇り?が出てるのが難点ではありますがじっくり使っていきたいです。
277名無しさん脚:04/09/23 00:41:15 ID:YOy071/j
友達のうちに埋もれていたというF.ZUIKO50/1.8を
二本もらったんだが,後玉のクモリちゅうか,汚れが
強烈で拭いても拭いてもきれいにならない.
ZUIKO MC50/1.8持ってるんで,用途がないといえば
ないんだが,きれいにしてやりたいなあ...
278名無しさん脚:04/09/25 00:36:18 ID:DV8z3TYE
なんか、マクロ80とか135 を良いっていう書き込みたまに眼にするな。
発売当初に買ったまましまい込んでいたコレラを
今、使ってみたよ。EOSに付けると135なんかは∞も出るしな

結果、「やっぱスゲー! レンズっス!!」だよ。
特に135は1/3前後でキレが良い。
80は 1/1 が評判通り超絶の写りだた。
予備に80をもう一個買おうかな?
279名無しさん脚:04/09/25 12:31:23 ID:MjmOJNY3
以前に、35-70(OM2000おまけ)>35-105 と書き込んだ者ですが、近距離開放では
そうだったものの、さきほどF8比較を公園試写でやってみました。

KissDに付けての5枚撮影平均のファイルサイズ結果は、( )のみ55mm,他50mm付近
ZUIKO50/1.8>ZUIKO35-105>(EF55-200)>ZUIKO50/1.2>EF18-55>ZUIKO35-70F3.5-4.8
各々
6,033kB , 5,902kB , (5,787kB) , 5,783kB , 5,482kB , 5,154kB
解像していれば、jpg圧縮がかかり辛くなりファイルサイズが大きくなるとの説に基づく。


絞れば凄いぞ 35-105! 自説のとおり 50/1.2は絞ってもシャープにならない。
50/1.8が凄すぎるのかもしれない。廉価EFはダメぽ。。。
280名無しさん脚:04/09/25 19:19:13 ID:MjmOJNY3
HPにうpしてみました。ZUIKOマンセー!
http://www.geocities.jp/hometheater_and_audio/digicame/50lenz/50lenz.html
281名無しさん脚:04/09/25 19:54:30 ID:DV8z3TYE
>>280さん!
サイト運営お疲れさまです。
毎度更新されるのが密かに楽しみになっています。これからもがんがってくだちい。

で、ズイコーマクロ90mmF2 のレポートとかの企画が適った場合は
是非おしらせください。私もズイコーマクロ90mmF2 が
目下の所、貯金の最終目標なんです。
282280:04/09/25 21:02:41 ID:MjmOJNY3
>>281
サイト・・・と言うほどのものではなく、単にupしているだけなので(照

今、90mm相当レンズで手元にあるのは、ZUIKO MACRO 90mmと ZUIKO 35-105mm
EF55-200mmしかないので、Σ24-135mmがAF調整から帰って来たらやってみます。
調整は2週間の予定と聞いているのですが、難行しているから?まだ、連絡が
こないです。どうしたのかな>Σ
283名無しさん脚:04/09/25 21:17:31 ID:u4tkXeRt
>>280
拝見いたしました。ご苦労様でつ。
前ピン、後ピンでの比較だと解像力というより、ボケの比較になりませんか?
できれば合焦部での比較をおねがいしまつ。
また、JPEGでの容量ですが画面に複雑な(ごちゃごちゃしてる)ものほど容量は大きくなりますね。
できれば比較的遠くのもので画面全部が合焦するものを撮影し比較してください。
期待しています。
284名無しさん脚:04/09/25 21:39:03 ID:ImYoPzec
>>280
解像力の比較と書いてある割には
形のわかりにくい被写体でくらべてますね。
私の場合、遠景のマンションやビルを撮りますです。
285名無しさん脚:04/09/25 22:20:31 ID:mABpiWNG
284氏にテスト結果の公開希望
286280:04/09/26 00:20:28 ID:OpvrqQTH
>>283
パンフォーカス同士の比較は、余計に判りづらくなりますよ。それから合焦部は
切り出して載せておきましたが、あんまり意味ないですね。被写界深度内同士の
比較で、差が見易いほうが良いとの配慮から、中心は載せなかったのです。

>>284
解像テストにはいろんな方法がありますから、何でないといけないと言うことは
無いでしょう。こういう被写体を選んでいるのは、ファイルサイズ差が出やすい
からもありますが、主にはHPに書いておきました。

あなたのテストが是非見たいです。判りやすいんでしょうね。わたしはそういう
被写体を撮す度胸が無いのです。笑
287280:04/09/26 00:22:12 ID:OpvrqQTH
おおっ ID:----QTH キューティーハニー 大笑
288名無しさん脚:04/09/26 00:41:52 ID:fbDbwrwZ
>>284さま
いちいち、気に入らないレスつけんなぼけ!!
そんなに偉そうに言うなら、自分でやれ!!!
オマエみたいなクズがいちいち書き込むんじゃねえよ!!!!
レンズの一つも買えない貧乏人がガタガタ抜かすなんだよ!!!!!



と言って差し上げたいと、やや思われます。うふ
289名無しさん脚:04/09/26 00:46:56 ID:fbDbwrwZ
まあ、>>288は冗談半分だけどさ、
文句を言うのはた容易いのね。
こんなウンコ掲示板でたらたら苦情垂らすよりも、
自分でレンズ買ってさ、自分で試験してみれば?

やってみると、大変なんだなあぁぁ〜〜〜って
>>284も親身に解るって!


そう言うこともしないで、ここでダラダラ煽っているバカ?
死んで良いよ。

と、言われても仕方ないかも知れませんね ww

何か反論できる???  www
290名無しさん脚:04/09/26 00:48:34 ID:fbDbwrwZ
 でわ、どうぞ!!
291名無しさん脚:04/09/26 04:16:34 ID:URdtrCHi
つまらん、お前の書き込みはつまらん。

内容が散漫で分裂・・・統合性が欠落している。
発言内容については意見するほどの価値は無いが、
文章自体はもう少しレベルアップしたほうが良いと思った。

284が余計なことを言っているというのは同感。
何にでもケチを付けないと気が済まない一言居士は
どこにでもいる。たいした考えも無く脊髄反射で
面白くもないツッコミをしてしまうのは性癖なので
はた迷惑ではあるが仕方がない。自覚症状の無い病気みたいなもの。
リアルでも余計なことを言って(中略)ような手合い。
感染を避けるためにも近付かないのが最善。
292名無しさん脚:04/09/26 04:35:51 ID:4q63CSKf
「どんな馬鹿でも、あらを探したり、難癖をつけたり、苦情を言ったりできる・・・
そしてたいていの馬鹿がそれをやる」

ベンジャミン・フランクリン
293名無しさん脚:04/09/26 12:29:31 ID:lbgCEQ4u
だからアラ探し文句垂れ則ち馬鹿かというと
そうはならんのがマンドクサイとこだ。
294名無しさん脚:04/09/26 18:17:38 ID:sjNldAp2
>>293
いや、本当に賢い奴は良いも悪いも飲み込んで黙って撮ってるよ。
所詮こんなところでぐちぐち言ってる俺らはやっぱ馬鹿だよ。
295名無しさん脚:04/09/26 20:08:38 ID:OpvrqQTH
と言うことで、OM ZUIKO 300mm F4.5 の超絶威力を試写!?
http://www.geocities.jp/hometheater_and_audio/digicame/300lenz/300lenz.html
猫に小判は判っているので、手厳しいツッコミは無しってことでお願い(笑


>>281
90mm/F2.0の試写比較はもう少しお待ちください。何枚かは↓にあります。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumList.asp?un=124520&m=0
296名無しさん脚:04/09/26 21:21:27 ID:XemRGuWk
レンズ選択に苦慮されている御方へ

OM各機種のカタログの作例に使用されたレンズを書き込みますので、
参考になさってください。
奥林巴斯お薦めのレンズがきっとわかるはずです。

<OM-4TiB>
ズイコー35mmF2
ズイコー50mmF1.2
ズイコー85mmF2
ズイコーマクロ90mmF2

<OM-3Ti>
ズイコー35mmF2
ズイコー35mmF2.8
ズイコー50mmF1.2
ズイコーマクロ90mmF2
ズイコーズーム35〜80mmF2.8
297名無しさん脚:04/09/26 21:22:19 ID:XemRGuWk
>>296の続き

<OM-4>
ズイコー24mmF2
ズイコー35mmF2
ズイコー35mmF2.8
ズイコーマクロ50mmF3.5
ズイコー85mmF2
ズイコー100mmF2
ズイコー200mmF4

<OM-3>
ズイコー24mmF2
ズイコー35mmF2
ズイコー40mmF2
ズイコー50mmF1.4
ズイコーマクロ50mmF3.5
298名無しさん脚:04/09/26 21:22:54 ID:XemRGuWk
>>297の続き

<OM2000>
ズイコー21mmF2
ズイコーマクロ90mmF2
ズイコー100mmF2
Sズイコーズーム35〜70mmF3.5〜4.8
Sズイコーズーム70〜210mmF4.5〜5.6

<OM707>
AF28mmF2.8
AF50mmF1.8
AFズーム35〜70mmF3.5〜4.5
AFズーム70〜210mmF3.5〜4.5

<OM101>
AFマクロ50mmF2.8
AFズーム35〜105mmF3.5〜4.5
299名無しさん脚:04/09/26 21:27:13 ID:XemRGuWk
>>297の訂正

<OM-3>
ズイコー24mmF2
ズイコー35mmF2
ズイコー40mmF2
ズイコー50mmF1.4
ズイコーマクロ50mmF3.5
ズイコー85mmF2
300名無しさん脚:04/09/27 01:32:04 ID:8R3T25qZ
4/3のOMアダプタの適合表には300/4.5は入ってないよね。
メーカーでは推奨しないってこと?
それともサンニッパが売れない困るってことかな?
301名無しさん脚:04/09/27 07:34:22 ID:3l4z0wW8
E-1で使うと、何か不都合があるんでしょうかね?
見てのとおり、遠景をKissDで撮る場合は、画質的に使える範囲だと思います。

近くの細かい物を撮さないと解像力は判らないので、今度やってみましょう。
もしかすると4/3は受光面積が若干小さいので、この微妙な差で急に画質が
劣化するのかもしれません。どうなんでしょうね?

E-300買うか考えているので、誰かやっていただけると有り難いです。
OMで銀塩やっていた人の300/4.5所有率は結構高そうなので、期待。

アダプタ側の強度不足だったりして・・・
302名無しさん脚:04/09/27 09:02:31 ID:Ncab3eQS
E-1にEシステムのテレコン(EC-14)とOMの300mm F4.5を
装着して撮影したサンプルの元画像を上げました。
下のフォトアルバムの最後の1枚です。
3.4MBと重いのでご注意。
若干白がにじむような感じはありますが、
十分すぎる写りと感じています。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=431161&un=55941&m=0
303302:04/09/27 09:25:00 ID:Ncab3eQS
ところで私>>75ですが、>>301さんは>>74さんですよね?
その節はありがとうですた。
304名無しさん脚:04/09/27 20:45:01 ID:3l4z0wW8
>>303 302
はい 74です。買われたんですね。^^
300×1.4×(換算2倍)! E-1本領発揮ですね。

写真お上手ですねぇ〜
わたしは、この望遠で流し撮りなんて難しいです。

わたしもバイク好きで、去年まで大型乗ってました。
今は125ですが。笑
305304:04/09/28 01:17:47 ID:yQkU+ife
E-300コケましたので、KissDでとうぶん行きます _| ̄|○
306名無しさん脚:04/09/28 14:38:12 ID:XB1hVa7B
E-300ボディーのみ販売って来春からですってね。
アダプターは配布なのか購入なのかまだ不明ですかね。
さすがにあれだけ言っといて売らないよなぁ。

実物と値段見てサブ機として
考えようか迷い中。
307名無しさん脚:04/09/28 15:46:57 ID:Cku9lZuV
50/1.8くらいの大きさのレンズが出ると
良いんだが...
308名無しさん脚:04/09/28 16:14:54 ID:XpCdsIJd
瑞光38_マクロをデジで使いたいのだが、
E-300にするかキスデジにするか激しく思案中。
どちらにしても近代のアダプターを使うが。
E-300が85000円ぐらいだと大いに迷う。
309名無しさん脚:04/09/28 16:28:14 ID:KBXg8P7h
>>308
IDにCdsが付いた貴方は素直にOM-1・1Nで使いませう
310名無しさん脚:04/09/28 16:40:45 ID:snPuDT1l
おーい山田君座布団1枚。
311名無しさん脚:04/09/28 16:58:46 ID:XpCdsIJd
>>308だが
素直にそうします。

http://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4504.jpg
312名無しさん脚:04/09/28 17:04:32 ID:ek8jwC4V
>300
ズイコーの超望遠は白玉以外は入ってないのはEDガラスを使用した
アポレンズじゃないからでしょ?
313名無しさん脚:04/09/28 18:17:07 ID:jRdEx7ZY
KissDに比べてE-300の方がピント合わせやすそうじゃない?
ZUIKOレンズ使用が前提ならE-300の方が良さそうだけど、どうだろ。
314名無しさん脚:04/09/28 19:33:56 ID:t98vLbb8
>>312
600/6.5とか1000/11は、
カタログ上はアポクロマート構成のレンズって
書いてあったけど。
315名無しさん脚:04/09/28 22:12:26 ID:+cpAvyo9
>>312
〔300mmF4.5〕〜レンズカタログ(最終版)より
新種ガラスの採用で,ヌケのよい解像力を示します。
手持ち撮影の容易な,卓越した小型軽量設計。スポ
ーツや動物の生態撮影など,激しい動きの被写体を
追跡できます。
〔180mmF2.8〕〜レンズに付属の説明書より
(略)また,新しいレンズ設計技術の導入,新種ガ
ラスの採用により,開放絞りにおいても,最周辺ま
で,高解像力と高コントラストの良好な画像を得る
ことに成功し屋内,屋外を問わずゴーストやフレア
ーの少ない自然な色再現が得られます。
なお,コーティングは多層膜コーティングが施され
ています。(略)
316名無しさん脚:04/09/28 22:22:13 ID:Yw5MSjv6
アポクロマートっつーのは三つの波長に対して色消し補正しているレンズのことなんだから
別に材料はEDガラスで無くてもいいのだな。
っていうかEDガラスってニコンの商標でなかったっけ?
317名無しさん脚:04/09/28 23:22:04 ID:+xUnKwCk
異常分散ガラスを使わずにアポクロマートにするのは
ちょっと難しいでしょう。
たしか、ツグマがそんなレンズを作ってたことがあるけど。

で、300/4.5の新種ガラスっていうのは
たぶんランタン系の低分散ガラスでしょうね。
いわゆるEDとはちょっと違うと思います。

180/2.8のガラスは重燐酸クラウンだと思います。
弗珪クラウンほどじゃないけど、
強い異常分散性を示すガラスです。

600や1000は、たぶん弗珪クラウンを入れてたんじゃないでしょうか?
318名無しさん脚:04/09/29 01:24:23 ID:0cptOrUH
>>317
大変でしょうけど、それなりにやっていた模様。

>>316
まあペンタックスのレンズや天体望遠鏡など他の高額製品でも
EDガラスは採用されているので、技術なり商品なりの供給を
受けているのでしょう。

人工蛍石レンズが他社で採用されないのは特許の問題もあるでしょうが、
超危険物質のフッ素を使用したくないという会社が多いからかも知れません。
もっとも、化学的に均質で安定している練り歯磨きならまだしも、どんな使い方が
されるか分からない水道水なんかに入れちゃったりして薬品メーカーに貢いでいる
自治体もありますが。
319名無しさん脚:04/09/29 01:40:49 ID:cZsPL3P5
専門用語って難しいっす。

<新種(光学)ガラス>
 ランタンやトリウムなどの稀土類をもちいた新種光学ガラス(比較的低分散で高屈折率のガラス、
そして、分散の割合に低屈折率のガラス)計 8 種の日本における研究は、日本光学工業(当時)を
代表とする 5 社(富士写真フイルム株式会社、小原光学硝子製作所(現・株式会社オハラ)、千代
田光学(現・ミノルタ株式会社)、小西六写真工業(現・コニカ株式会社))共同で昭和26(1951)年6月
に開始した。
 同年 9 月には、特殊光学恒数を有する光学ガラスの製造を課題とする工業化試験補助金 1,050
万円を受けた。
 以降、昭和28(1953)年11月までに、


「LaK1(ランタンクラウン)」、「LaK3」、「KF8(クラウンフリント)」、「LLF(特軽フリント)」、「F16(フリント)」、
「FK6(弗珪クラウン)」を、日本光学が、
「LaK2(ランタンクラウン)」を、小原光学硝子製作所が、
「BaSF8(重バリウムフリント)」を、富士写真フイルムが、
それぞれ試験熔解を実施した。


 各社技術者の会合は29回にもおよび、試験完了後、各社から新種ガラスを用いた写真レンズが次々に
商品化され、この共同研究の意義が証明された。

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/society/nikkor/nwords-j.htm

320名無しさん脚:04/09/29 12:24:30 ID:Pib+nCu/
>>318

弗珪クラウンにも、もちろんフッ素は入ってますよ。
これはほとんどのメーカーが使ってると思いますが。
321名無しさん脚:04/09/29 13:08:38 ID:LeRktjDs
>超危険物質のフッ素を使用したくないという会社が多いからかも知れません。
>もっとも、化学的に均質で安定している練り歯磨きならまだしも、どんな使い方が
>されるか分からない水道水なんかに入れちゃったりして薬品メーカーに貢いでいる
>自治体もありますが。

話の本筋と関係ないが、
フッ素と言う元素と
フッ素化合物をごちゃ混ぜにしてないか?
この文章
322名無しさん脚:04/09/29 13:25:29 ID:iVoWgY8g
323名無しさん脚:04/09/29 17:30:56 ID:/ZERPFXp
>>321
極めつけに危険なのは弗酸。
皮膚に付いたら最後、浸透していって骨まで溶かしてしまう。ちなみに中和不可。
悪用されないのは普通の容器に入れても容器ごと溶かしてしまうため。

半導体の製造工程などで使われているけど、徐々に廃止していく方向にある。
弗素そのものも安心で安全な物質というわけでもない。
弗素がどこでどう化合して危険物質になるかわからないということでは、
別に問題はない文だと思うが。

まあ、それを言い出したら酸素も水素も塩素もみんな危険物になってしまうが。
324名無しさん脚:04/09/29 18:01:50 ID:3wBRh98J
いま小学校とかでマウスピースみたいなの噛んでフッ素塗布なんてやらんだろうねぁ(トオイメ
325名無しさん脚:04/09/29 21:28:46 ID:cJV95yAu
ちなみにフッ素やフッ酸の話はこちら

http://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/996484387/l50
326名無しさん脚:04/09/29 23:00:55 ID:JfuYHLXX
こないだFヤのwebで見たら50/1.8はまだ
在庫があるんですね.あやうく買いそうになりました.

MC表記の50/1.8持ってるんだけど絞りの粘りが,,,
これ以上50mm増やしても意味ないし,,,ぐぉー
327名無しさん脚:04/09/29 23:57:41 ID:tjkhNQP1
一番最初に買ったレンズがMC表記の50/1.8。(OM10に付いてきた)だいぶ前から
絞りに粘りがあってSSに修理に出そうと思っていたけど、不二家で買った方が
良いかなと思って新品買っちゃった。でも結局気になってSSに限定修理出しま
した。今は二本あるけど、良いレンズだよね。あの値段ならバックアップ用に
買って損はないと思うけど。
328名無しさん脚:04/09/29 23:59:29 ID:OK1U+u2L
俺、ガキのころから歯磨き粉クリニカ使っているのだが
フッ素大丈夫かなぁ・・・
329名無しさん脚:04/09/30 00:01:37 ID:EPULJKGY
やめろよ、知っているクセに、ばか!
330名無しさん脚:04/09/30 01:20:57 ID:ttnrsNSy
>>296-299
35mmF2がおすすめってこと?
331名無しさん脚:04/09/30 01:31:02 ID:qxPzULKE
35mmF2だけじゃないですよ。曲解はしないようにね。

オリンパスにはもっと沢山誇れるレンズが有ります。
ニコンユーザーだった自分がオリンパを使い出したのは
(以下、失礼な言いぐさで御容赦) なにもスタイリッシュで小型のカメラが
欲しかった訳でわないです。

高千穂光学の時代から、鋭い写りで評判だった現・オリンパス光学工業
の心を込めて作られた珠玉のレンズが欲しかったからです。
どちらかというと、以前から、おりんぱすにはカメラに関しては
端っこ人生を行く、王道からズッこけたカメラが多いメーカーでした。

だから、現在、フォーサイズを提唱していても当然と思えます。
個人的に、あのフォーマットには何の魅力も感じないですが
マクロ50mmF2(35mm版で、100mmF2 並の換算)が欲しくて
どうしようかと考える事が多い、そう言った変態メーカーなんですよ w
332名無しさん脚:04/09/30 02:05:05 ID:SQwe13kE
現社名はオリンパス株式会社な訳だが
333名無しさん脚:04/10/01 11:59:07 ID:+SX6txcp
300/4.5ってバージョンがいくつかあるみたいですが、
詳しいかた教えて下さい。
334名無しさん脚:04/10/01 12:22:24 ID:9pwjMrPp
OLYMPUS OM-SYSTEM F.ZUIKO AUTO-T
OLYMPUS OM-SYSTEM ZUIKO MC AUTO-T
OLYMPUS OM-SYSTEM ZUIKO AUTO-T

くらいじゃないの?>300/4.5のバージョン
335名無しさん脚:04/10/01 12:35:00 ID:9pwjMrPp
OLYMPUS M-SYSTEM F.ZUIKO AUTO-T

ていうのもあるかな?>300/4.5
336名無しさん脚:04/10/01 15:49:33 ID:k2AT1oZ9
そういえば、ZUIKOの前のDとかFとかってレンズの枚数ですよね?
それぞれの違いって何なんでしょうか。
337名無しさん脚:04/10/01 16:18:44 ID:/Zf+dPmU
>>336
レンズの枚数が多いほど収差の補正に有利になるが、
そのぶんコストアップにもつながるので、
「このレンズは高級ですよ」っていうあかしにはなるかな。
同じ F.ZUIKOでも、50/1.8はガウスタイプだし、
300/4.5はテレテッサータイプだから全然違うし。
338名無しさん脚:04/10/01 20:47:50 ID:+SX6txcp
>>334-335 レスどうもです。

錯覚かな?なんか初期型は鏡筒のデザインがちょっと違うなと思ったんだけど。
339名無しさん脚:04/10/01 21:47:46 ID:9pwjMrPp
> 初期型は鏡筒のデザインがちょっと違うなと思ったんだけど。

銀枠(銀縁)だったってこと?
340名無しさん脚:04/10/01 22:07:35 ID:8o3KgMVv
300/4.5だけど、三脚座の締め付けノブが
私のF.ZUIKOは右手で操作する位置にあるけど
ヤフオクで最近見たMCのは左手で操作するようになってた。

確かに左手の方が操作するにはいいね。
341名無しさん脚:04/10/02 01:07:33 ID:pQkU26V+
>>340
ホントだ、気付かなかった。
俺のは4つとも右側・・・・
342名無しさん脚:04/10/02 08:00:29 ID:4BRxlej4
私のは、OLYMPUS OM-SYSTEM ZUIKO MC AUTO-T で左手側。
343名無しさん脚:04/10/02 08:39:08 ID:dp4TA+bL
左手側のやつが比較的新しいのですね。
最期のシステム価格一覧表のイラストは
左ですね。
344342:04/10/02 18:57:18 ID:4BRxlej4
>>343
300mmもいつ買ったか思い出せませんが、7-8年前には持っていた気がします。
その時点の新品買いです。


で、ピントが怪しくて申し訳ないのですが、OM ZUIKO MACRO 90/2.0の簡易実験
やってみました。腕が悪くて申し訳ないです。デジにもスプリットマットが欲しいです。
http://www.geocities.jp/hometheater_and_audio/digicame/90lenz/90lenz.html
345名無しさん脚:04/10/02 20:35:43 ID:GHCD/LhD
>344
やっぱZuikoって色のりあっさりなんだなぁとつくづく思ふ。
346名無しさん脚:04/10/04 11:16:34 ID:vBLdKIDH
>>333
これを見る限り、TYPE1〜3の3タイプ、名称変更を含めると4タイプあるみたい。
ttp://olympus.dementia.org/Hardware/PDFs/300mm_f4.5.pdf

TYPE1:OLYMPUS OM-SYSTEM F.ZUIKO AUTO-T 1:4.5 f=300mm(銀縁モノ)
TYPE2:OLYMPUS OM-SYSTEM F.ZUIKO AUTO-T 1:4.5 f=300mm(黒縁モノ)
TYPE3:OLYMPUS OM-SYSTEM ZUIKO MC AUTO-T 1:4.5 f=300mm(新MC)
TYPE3:OLYMPUS OM-SYSTEM ZUIKO AUTO-T 300mm 1:4.5(新MC、名称変更)

TYPE1→TYPE2で内部構造が変わった様です。レンズは変わってないようです。
TYPE2→TYPE3で、レンズがMC化された様です。
「NMC」と表記されているので、新しいMCだと思います。
(50mmF1.4など、同一レンズでMC、NMC両方存在するものあり)
TYPE3は途中でレンズ表記が変わってます。

ただ、三脚座の違いはわからないです。
銀縁モノの時代に、すでに変わっていたのかも知れませんね。

※図面上存在するってだけで、実際に製造されたかは不明です。
※例:75-150mm f4 TYPE2(NMC) ←MC化されていないハズなのに
347名無しさん脚:04/10/04 11:28:56 ID:pH6+W3wz
この前、ハードオフで 300mm F4.5 が 22.8k円で置いてあるのを見ました。
前玉の大きさにハァハァ…
348名無しさん脚:04/10/04 12:32:05 ID:oYV+2vQi
>347 程度しだいだが、藻得る値段だな。
349名無しさん脚:04/10/04 14:51:03 ID:/G0pouyL
おいら35kで二本目逝っちゃった。
このレンズ大好きw
4/3でもけっこう使えそうだし、
なくなる前に確保。
350名無しさん脚:04/10/05 10:24:46 ID:2gq/ps4x
本棚にOM-3Ti&OM-4TiBのカタログがあったので
>>296-299
みたく書くと,
35/2
50/1.2
85/2
ですた.一般にはメジャーでないというか,話題に
あまり上らないレンズですね.ニューフェース診断室で
40/2が取り上げられたとき,ドクターはかなりネガティブ
な評価してましたが,オリは数値的なテスト結果はともかく
実写結果にはかなりの自信がある,と言っていたのを
ふと思い出したりして,,,
351名無しさん脚:04/10/05 11:00:13 ID:4XEZxQ0+
>>349
600mm 相当ですか。
値段が下がったら、漏れも E-1 買ってもいいかな。
352名無しさん脚:04/10/05 12:32:46 ID:36a5T/OB
OMとペンタ持ってたけれど、ズイコーはシャープだけれどボケは
ペンタの圧勝だったと思う・・・
353名無しさん脚:04/10/05 12:40:51 ID:J1hG6Se7
zuikoっていってもいろいろあるからね。
354名無しさん脚:04/10/05 21:20:08 ID:NjTZXh13
>350
だって、40/2は、米谷総帥の趣味レンズだろw
355名無しさん脚:04/10/05 23:15:41 ID:Mh884dPx
米谷総帥は、海外遠征のときに必ず携行する広角〜標準域のレンズとして、
21mmF2、24mmF2、28mmF2、40mmF2を列挙されておられるが、
何故、OMの型録には、
28mmF2の作例がなく(少なく?)、35mmF2の作例が多いのだろうか?

28mmF2もイイレンズだよ!
356名無しさん脚:04/10/05 23:17:27 ID:Mh884dPx
米谷総帥と型録作成者の好みの違い?
357名無しさん脚:04/10/06 22:31:38 ID:py4e3wZy
>>355
やべー、俺一個も持ってねー
358名無しさん脚:04/10/08 12:19:15 ID:o3GHI8IQ
>>357
米谷総帥と共に人生を歩みたいなら、少なくとも一本は所有した方がいい
と思う。
359名無しさん脚:04/10/08 12:57:10 ID:l0boXwaz
そうかな?
好きなレンズ買ったらいいと思うよ。
360名無しさん脚:04/10/08 21:07:26 ID:NqN66M8g
>>355
49mmフィルターの28mmF2が売れると、その後の需要は小口径レンズに
なってしまう可能性があるから……ってこともないか。

過去の雑誌の性能評価だと、21mm≧24mm>28mm>35mm>40mm
みたいな感じだったから、35mmの名誉回復(テコ入れ)の狙いもあったかも。

28mmはF2.8レンズに凄く自信があったみたいだから、どちらかと言えばそちらを
売りたかったのかも知れない。
でも28mmF2も良いレンズであることは間違いない。
361名無しさん脚:04/10/09 22:42:51 ID:lZUsVA1g
>>360
過去の評価って、広角ほど良いってコト? 大笑
362名無しさん脚:04/10/10 02:11:06 ID:lfb8Ash4
夢にzuiko200mmF2というレンズが出てきた。
外観は今のフォーサーズっぽい感じだったが、恐ろしく軽かった。
「フォーサーズの300/2.8ですか?」
と店員に聞いたら、
「これはOMのレンズですよ」
と言われた。

夢の中の店員さんは、カタログを見せてくれ、
そこには「2000年限定販売のレンズ」と書いてあった。

自分のOM2Nにつけてピントを合わせてみると、
ピントは薄かったが、ものすごくシャープだった。

でも、夢だった・・・
363名無しさん脚:04/10/10 03:38:48 ID:3ahEBRXC
>>362
IDがash・・・。

ビミョーな夢でしたね。
180mmF2は実在しますからね。重量は1,800gだし、まあ軽い方。

そのうちシグマあたりから80〜200mmF2なんてズームが出る日もくるかも。
364名無しさん脚:04/10/10 14:59:40 ID:PJsmHHa3
>>362
ZUIKO100mm/F2 は4/3に付ければ200相当です。
2000年には未だ新品で売ってたし微妙に辻褄合うような合わないような・・・
365名無しさん脚:04/10/10 17:55:49 ID:2kPzt54A
【システム】オリンパスOMファン集え21【広大】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1097383221/l50
366名無しさん脚:04/10/14 16:55:11 ID:93Xt0/MO
久々に100/2持ち出したんだがハズレ量産
やっぱり手持ちはダメか...つーかこのレンズ
自分が使うと手ブレが多い,目立つ気がする
367名無しさん脚:04/10/14 23:09:57 ID:alTJmWJB
>>366
IDの末尾がMO……。
逆立ちしながら移せばバッチリ撮れるようになるかも?
シャッター速度は125分の1秒より高速でないと、いくら腕が良くても
手ブレが発生する可能性はある。もちろんもっと速くても発生するけど。

絞り優先オートでの撮影では、私もしょっちゅう失敗してます。
368名無しさん脚:04/10/15 00:07:12 ID:y1Zd11BO
あくまで主観と言うか感覚的なものだけど,,,

85/2と100/2を使っていて,100/2だと手ぶれが
よくわかると言うか,気になるんだよね.これは
100/2が決まったときにシャープだから気になるのか
ホールドのし難さ(自分にとってのね)のせいなのか,
どっちなんだろうなあ.15mmの差が以外と大きい
だけなのかもしれないけど.

こんな理由から100/2は自分的に三脚必須レンズ
なんだけど三脚出す様な写真あまり撮らないので,
100/2持ってても持ち腐れだぁ(涙
369名無しさん脚:04/10/17 17:28:15 ID:AKHOM7Ij
ZUIKO 300mmF4.5
番外編でCOSINA AF ZOOM LENS 75〜200/4.5ってどうですか?
370名無しさん脚:04/10/17 18:19:52 ID:6m1wThTh
85mmf2 100mmf2.8 135mmf2.8のレンズの中で一番オススメのレンズはどれですか?
絞り開放から写りのいいレンズを探しているのですが。
371名無しさん脚:04/10/17 19:10:20 ID:nlXaYvQS
>>370
リストに無いけどオレは100mmF2を勧める
372名無しさん脚:04/10/17 19:20:46 ID:6m1wThTh
もちろんそれか90mmf2が欲しいのだけど、残念ながら持ち合わせがorz
373名無しさん脚:04/10/17 19:28:19 ID:5wE/wZCY
>>362
・・・泣けた。
374名無しさん脚:04/10/18 00:26:26 ID:I3fVa5pS
>>370
単純な解像力なら100mmF2.8が、その3本の中ではトップかと。
85mmF2は絞るとキレが向上するので、被写体によって絞りを使い分ける
人が多い(らしい)。

でも焦点距離(の比率)が違うから単純に性能だけでは比較できないような。

重さとサイズとメーカーにこだわらなければ(待て)トキナーのAT−X
80-200mmF2.8という選択肢もある。
375名無しさん脚:04/10/18 01:22:11 ID:mcEqfWAL
ズームを買ってしまうと単焦点に戻れなくなってしまうかもしれないので、とりあえずズームはあえて外してます(笑

それでは、ポートレート、花、猫の写真を取るときに使いたくなるレンズはどれでしょうか。
率直な意見をお聞かせいただければと思います。
376名無しさん脚:04/10/18 02:58:56 ID:DF/NDxaj
> ポートレート、花、猫の写真を取るときに使いたくなるレンズ
>>370のレンズの中なら、85mmF2かな。
コンパクトだし、近距離も撮影できるし、ボケも素直だし、
絞ったらシャープに撮れるし…。

> 絞り開放から写りのいいレンズ
絞り開放からシャープなレンズという意味なら・・・、
1位、100mmF2.8
2位、135mmF2.8
3位、85mmF2
だと思う。
377名無しさん脚:04/10/18 03:01:56 ID:DF/NDxaj

100mmF2.8と135mmF2.8は持ってないから想像です。

85mmF2も巷で言われてるほど悪くないっていうか、
開放から結構シャープです。
90mmF2と比べると負けるけどね。
378名無しさん脚:04/10/18 07:09:31 ID:mcEqfWAL
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
379名無しさん脚:04/10/18 08:50:58 ID:k3F5dqwd
>>375
猫は85mmだと逃げるよ。人間の目線より低い位置にいる時は特にね。
もう少し望遠の方がいいと思う。

さっきうちの猫が外で遊んでるところを撮ってた。
連れ戻されるのが嫌で逃げ回ってる。イイカゲン オウチニカエレヨナ(´Д`)
380名無しさん脚:04/10/18 22:55:37 ID:DF/NDxaj
 ↑
室内で撮ったら?
室内でも逃げ回るっていうなら、寝ているとこを撮ったら?

85mmだと逃げやすいのは確かだけど、必ず逃げるってわけでもないよ。

ムカーシ、オリンパのフォトグラフィに、85mmで猫タンを
自然光か(温かみのある)ライト?を使って
撮影してるプロの人の写真が出てたよ。

結構雰囲気よく撮れてたような…。
381ヒロシ:04/10/19 00:03:04 ID:CdTZ5Puz
85mm 欲しいとですけど、えらい高いとです。
382名無しさん脚:04/10/19 00:21:37 ID:8M2kuIuE
ぺこちゃんとこなら、新品でも安いでしょ?
383名無しさん脚:04/10/19 00:43:19 ID:Y3qrYjrX
フジヤには85mmの在庫が無いんですね。試しに検索してみたら100/2 は有りました。
オリンパスMF一眼レンズ ズイコー100/2 ランクAB \47,250.- ですと、
やはり100/2 クラスは今でも高いですねえ。けど、それに見合った性能とも言い添えます。
384名無しさん脚:04/10/19 00:49:54 ID:Y3qrYjrX
でも、全然関係ないのですが、
ZUIKO DIGITAL ED 150/2 \325,500(新品)
の値付けは高すぎだと思いませんか?
ニコンの 135mmF2 ですら¥120,700 (新品淀橋価格)なのに
かなり微妙に感じますね。 どうなんでしょうかねえ? 
385名無しさん脚:04/10/19 01:53:39 ID:8M2kuIuE
>>383
今、ホムペ見たら、新品が約4万円でありましたけど?
386375:04/10/19 11:13:10 ID:IFG+F8tx
フジヤって安いですね(´・ω・`)大阪だとここまで安い店はないです。

で、85mmF2買うことにしました。
値段は38800円でしたがそんなもんでしょうか。
387名無しさん脚:04/10/19 14:27:34 ID:5CBqeiiM
>>386
大阪には三和があるだろうが。
388名無しさん脚:04/10/19 19:36:09 ID:NltcNBDF
>>384
でも、おいら買うぞ。
そのためにE-1買ったようなもんだし。
フジヤなら260kにはなるはずだし。
たぶん、もっとまけてくれるはずだし。



389名無しさん脚:04/10/20 01:20:20 ID:SZcX/ShU
\325,500(新品) はそれでも高すぎに思えます。
けど、性能は文句無しなんだろうなあ。

他マウントユーザーが悔しがる高画質であることを
期待して祈っていますよお>388タン
390名無しさん脚:04/10/20 02:20:56 ID:FWPNT6NP
>>384
ニッコールだってDXレンズとして新設計すりゃもっと高くなってるよ間違い無く。
それに焦点距離が近くても画角が大きく違うんで、単純比較はできないと思うけどね。
391名無しさん脚:04/10/20 12:17:05 ID:VSGn5qA1
150/f2かぁ〜
OMで使えたらどんなに楽しいことでしょう。_| ̄|○
392名無しさん脚:04/10/20 15:27:19 ID:ajeRj/rm
>>389
Nikonの200mmF2は68万だからNikon135mmとのちょうど間くらいで良いんじゃないかな。
393名無しさん脚:04/10/20 21:09:38 ID:lZ1ctbg1
>>391
他社になるけど35mmなら135F2でいいんじゃないの
394370:04/10/21 19:16:19 ID:nKf8vyT3
85mmF2を購入しました。
今日夕方頃暇があったので猫の写真を撮りに行ったのですが、逃げられないで撮影できます(*´д`*)
今まで28mmと50mmしか持ってなかったので近づくとすぐに逃げられて(´・ω・`)ショボーンとなってたのですが、
これだとどんどん猫を撮影できそうです(*´д`)

手近にあった花も限界まで近づいて撮ったりしてたのですが、今までと違った視点が楽しくて楽しくて仕方ないです。
これで仕上がりが最高だったら言うことなしなのですが、あと18枚ほど残ってるのでどんどん撮影したいと思います。

アドバイスをくださった皆様どうもありがとうございました。
395名無しさん脚:04/10/21 19:26:31 ID:13cV4bi2
おぉ〜、おめでとうです。
85/2は、もともと寄って撮るように作られたレンズなんで、
どんどん猫さんに迫ってくださいな。
396379:04/10/21 19:36:01 ID:15JlUBoM
おめ!
うちのヤツ警戒心強いのか……(´・ω・`)
397名無しさん脚:04/10/22 03:48:01 ID:GXFuGTxV
>>370
そこでクローズアップレンズの出番ですよ!
花の撮影には使えると思います。
50mmでも声を掛けながら近付けば撮らせてくれる猫もいます。

>>396
ひょっとして一子相伝の暗殺拳の伝承者候補の長兄の人ですか・・・(*´д`*)
398名無しさん脚:04/10/22 21:05:04 ID:aBJmZj6L
スルメでレンズフードを作ったら、いくらでもネコが寄ってきますよ〜ん。
魚眼でもOK w
399名無しさん脚:04/10/22 21:11:07 ID:7p6jNBr+
(=´ω`) イカクセー
400名無しさん脚:04/10/22 21:45:34 ID:jJr9ZSGD
>>398
そりゃマクロレンズが必要になるな。
寄られ過ぎてw
401名無しさん脚:04/10/23 00:14:13 ID:UHeX4lgR
ザリガニも撮れますか?
402名無しさん脚:04/10/23 00:49:53 ID:/FItvyX/
宇宙からバクテリアまで撮れます。
ザリガニなんか楽勝です。
403名無しさん脚:04/10/23 15:36:33 ID:M5a3Wz5d
マクロフォト読本に、佐々木昆センセのザリガニの顔面写真が載っていた気が・・・
404名無しさん脚:04/10/23 16:10:58 ID:lsykLiEM
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k9429520
300/4.5銀枠、店頭ならともかくオクでこれは高杉な気がす。
405名無しさん脚:04/10/23 16:53:30 ID:M5a3Wz5d
高い!
でも、銀枠マニアが買うかもね(w
406名無しさん脚:04/10/23 17:15:28 ID:B1tyCwYP
>>402
宇宙は標準レンズでもいいけどバクテリアは顕微鏡がいる
407名無しさん脚:04/10/24 22:45:50 ID:vkOcCEiv
現行オリンパスレンズに、かつての80mmや135mm のマクロを
追加して欲しい。以前のレンズをEOS 10D に付けて撮るととても
良く写る。 だったら、本家オリンパスは、このレンズをフォーサーズ用に
移植すればもっと素晴らしいと思う。
オレなんかは、それだけでE-1 買っちゃうゾ!!
408名無しさん脚:04/10/24 22:54:32 ID:Ncc+moIY
この50mm1.8て今の中古でどのくらい?
409名無しさん脚:04/10/25 16:44:07 ID:HQ0dmCW/
>>407
我も同意!!
410名無しさん脚:04/10/25 17:25:23 ID:8n9I+sz9
きょう買ってきた。
50mm1.8銀枠を2,100円。
状態は悪くありません。
411教えてちゃん:04/10/26 13:16:03 ID:eDz2KJiF
50/1.4と50/1.8は凄い種類があるんだよね
シリアルとかで見分け方あったら
教えてください
412名無しさん脚:04/10/26 19:20:50 ID:L2qXLB18
尻で見分けて買ってきても、
実際に撮ってみてポジやネガをチェックして、
がっかりするまでレンズの良し悪しはわからんぞ。
個体差もあるし。

413名無しさん脚:04/10/26 21:53:09 ID:XMEKGphV
ズイコー素人なんですが銀枠と黒枠って何がどう違うんでしょうか?
銀枠の方がいいの?
414名無しさん脚:04/10/26 23:22:30 ID:xOV+Rov2
>413
銀枠はモノコート。
ただし、MCコーティングの個体も存在する。
うーん、いいといえばいいんだけど、使うフィルム選ぶ。
415名無しさん脚:04/10/27 00:16:21 ID:tRnL2Gdt
ウマから落馬。
お腹を切腹。
日本に来日
アメリカに渡米
416名無しさん脚:04/10/27 02:27:17 ID:29WP3mCM
>>413
銀枠(銀縁)は古い。最初の数年だけ。 
417名無しさん脚:04/10/27 13:54:36 ID:+YAw/Jrh
>>413

> 銀枠と黒枠って何がどう違うんでしょうか?

>>414氏の言うとおり、

銀枠(銀縁)には、非MCタイプ(G.ZUIKO等レンズの枚数が書いてあるやつ)と
MCタイプ(MC表記(表示)があるやつ)があるね。

しかし、

黒枠(黒縁)にも、非MCタイプ(G.ZUIKO等レンズの枚数が書いてあるやつ)と
MCタイプ(MC表記(表示)があるやつ&MC表記(表示)がないやつ)があるよ。

> 銀枠の方がいいの?

銀枠(銀縁)の方が、見た目がカックイイ(・▽・)yっていう人もいるけど、個人的には
黒枠(黒縁)の方がカッコイイと思う。

非MCタイプのレンズはMCタイプのレンズに比べ、「発色やコントラストが控えめ」
「逆光に弱い」と評価される場合が多いような気がする。

しかし、

非MCタイプのレンズは黒枠(黒縁)の28mmF3.5しか持っていないけど、
非MCタイプのレンズも、すごくよく撮れるよ。28mmF2.8と比べても遜色ないね。

結局ね、どれもいいレンズだと思うんだよね>OM ZUIKO。 

(長文スマソm(_ _)m)
418名無しさん脚:04/10/28 00:00:25 ID:pCYiiXgW
・銀枠:アルミ製
・黒枠:樹脂の成型品

材料費は銀枠の方が高いだろうが、ちょっとした衝撃に強いのは黒枠。
銀枠の方が町工場的な製造工程で作られる。
黒枠の方が安くて軽くて生産性が高い。
精度は両者とも似たりよったり。
見た目の好みは別れるだろうけど、フィルターを装着してしまえば大差無くなるw

昔は銀環(タイプ)、黒環(タイプ)などと言われていたような気もするが記憶力には全く自信無し。
419名無しさん脚:04/10/28 00:16:13 ID:Z1C7VLsG
>>418
その書き方だと「黒枠は全部樹脂」と勘違いされちゃうよ。
樹脂の黒枠は50の1.8ぐらいでね?
420418:04/10/28 00:27:36 ID:30BhQKFp
おお、指摘ありがとうございます!

うちのは28mmF2と50mmF1.4がプラでした。
気になって調べたら手持ちのフィルター径が55mmのレンズと
28mmF2.8は全て金属枠で艶消し塗装になっていました。
教えていただかなければおそらく一生気付かなかったと思います。
421名無しさん脚:04/10/28 00:35:16 ID:SAtpjQrl
35-70mmF3.5-4.5も樹脂みたいね。テカり具合がそんな感じだった。
銀枠は無いけど。
422名無しさん脚:04/10/28 15:50:28 ID:Q/JndsjP
35-70/3.5-4.5はプラで安っぽいね。写りはそこそこなんだけどさ
423名無しさん脚:04/10/30 23:01:29 ID:REzphoe5
21mmF3.5を使っていますが、逆光でオレンジ色の火の玉フレアが出て構図を選びます。(純正フードつけています。)
21mmF2ならもう少し逆光性能違うのでしょうか?
424名無しさん脚:04/10/30 23:17:09 ID:zXQykxmP
モノコートかマルチコートかによっても違うと思われ
425名無しさん脚:04/10/30 23:26:52 ID:REzphoe5
>424
2002年に買った新品なのでマルチコートと思われます。
426名無しさん脚:04/10/30 23:31:31 ID:uVeoVzUK
>423
多少はマシだが五十歩百歩
427名無しさん脚:04/10/30 23:58:02 ID:KF/ZzLJl
というか21/2にモノコートは存在しないんじゃないの
428名無しさん脚:04/11/01 02:38:53 ID:hH6Quj1E
以前、日本カメラの記事で、
21/2や24/2などの逆光に弱そうな大口径レンズはMCにしたが、
21/3.5や24/2.8は、そこまでしなくてもよいので、
コストアップにつながるMC化はしなかったと米谷老師が言っていたな。
結局ユーザー側からの要求と、
MC技術の向上、低価格化で、ほとんどのレンズがMC化されたけど、
昔のレンズは性能、重量、フィルターサイズ、価格、
あらゆる面で限界を追及した製品だったんだよな。

今のズイコーデジタルは確かに性能はいいんだろうけど、
重いし、大きいし、フィルターサイズもバラバラだし、
何を考えて設計してるんだろ?

429名無しさん脚:04/11/01 11:37:38 ID:ta/rpeQ+
>423
ZUIKOレンズ用のフードは効果面では有って無きがごとし。
前玉の保護用程度な感じ。
可能な限りレンズに光が当たらないような工夫が必要。
まあ逆光撮影時のゴースト発生もレンズの味と言えなくもないので、
今まで通り構図を選んだりして使いこなすのが真のZUIKO使いかと。

>428
ユーザーの使い勝手とか軽量化はあまり考えていない感じ。
レンズメーカーの参入を促すためにも、最初のうちはお買い得な
純正レンズは出しにくいのかも知れない。
ロープライスレンズが目当てでEシステムやズイコーデジタルを
新規購入する人も少ないだろうということもあるだろうし。
430名無しさん脚:04/11/01 18:29:13 ID:umC4O5EB
指が写らなくなる効果あり
431名無しさん脚:04/11/02 20:27:09 ID:TFV0rIWj
そりゃすごいやw
432名無しさん脚:04/11/04 00:27:50 ID:aacEO3yu
433名無しさん脚:04/11/04 08:24:51 ID:pM1ZDOkb
いま50/1.8がやすくうってるところはありませんか
434名無しさん脚:04/11/04 09:27:56 ID:DQf1iTUE
435名無しさん脚:04/11/04 09:39:45 ID:c8fHVwDl
>433

フジヤで新品の叩き売り
ただし、50の1.8と1.2だけ
1.8は定価の半額かそれ以下
436名無しさん脚:04/11/04 11:05:02 ID:1r9KzGHy
50mmマクロについて、F3.5がいいか、F2がいいでしょうか?
F2が理想ですが、高いので。
437名無しさん脚:04/11/04 11:17:56 ID:DQf1iTUE
>>436
どっちが良いかと聞かれれば答えは一つしかないわけだが。
あとは財布と相談してね。
438名無しさん脚:04/11/04 12:22:07 ID:c8fHVwDl
>436

F3.5がいい、安いので。
439名無しさん脚:04/11/04 12:42:54 ID:8k2wdmYy
f3.5のシリーズって、ファインダーが暗すぎない?
440名無しさん脚:04/11/04 13:39:54 ID:aziGRtch
2-のスクリーンで無問題
441名無しさん脚:04/11/04 18:23:17 ID:3C408TEH
>>436
f=2, 2.8が必要であればF2
f=22が必要であればF3.5

両方持っているが、最近はF3.5ばかり使っている
442名無しさん脚:04/11/04 20:05:12 ID:EHSmSQgj
>435 ずっとまえからその値段。安くないよ、ぜんぜん。
443名無しさん脚:04/11/04 21:06:05 ID:E/zs922o
>>436
3.5使ってますがASA100のフィルム入れてると
夕方とか光が足りないときに手持ちだとつらくなること有ります。
こういうときは「2」が欲しくなります。
444名無しさん脚:04/11/04 22:00:12 ID:vZbp75E/
うう 懐かしいASA
445名無しさん脚:04/11/05 05:14:43 ID:9e10XaDN
>>436
貴方が何を、どんな絵で撮りたいかで、そのレンズの選択がかわるハズです。

絞って、できるだけ被写体をシャープに写す「商品撮影」的
使用用途なら、50/3.5 の方が無理無い設計なので良いと思います。
ただ、絞りをあけぎみにして、レンズの味などをメイン楽しみたいのなら、
開放F値が大きな 50/2 の独壇場でしょう。
F2 のレンズは3.5よりも明るい分、3.5ではなしえないことが出来ますね。
そのメリットに高いお金が払えるかが、それの価値だと思います。
価値が認められるのなら、貯金をしても買うべきで、
高いから、安いから と言う考えは絵作りを考えた場合は
あまり本質的な考えではないと思います。
446名無しさん脚:04/11/05 06:27:36 ID:bMQsTT3m
>>440
2ースクリーンのネット価格が有問題
447名無しさん脚:04/11/05 07:08:57 ID:9e10XaDN
448名無しさん脚:04/11/05 07:33:15 ID:H30LgdxZ
50mmF2新同3万円は買いでつか?
449名無しさん脚:04/11/05 07:46:50 ID:9e10XaDN
中古価格相場からすると、大幅に価格の安い中古品は
何か欠陥を抱えているかもしれないので、こういう掲示板では
一概にお薦めとは言いにくいですね。
たとえ買うにしても、特に注意してくださいね。
特に光学系と、絞り機構などの機械系は最低限クリア出来ていない物は
止めた方が良いかもしれません。
修理等必要になったり、OHが必要であると、結果的には高くつきます。
450名無しさん脚:04/11/05 08:22:58 ID:u1dGsc2+
>>448
新品でも長くほっときゃカビは生えるから気を付けてな。
451名無しさん脚:04/11/05 08:41:24 ID:IO9OhK3/
>>442

ばか。安い新品の1.8っていうからフジヤを教えたんだよ。
他はしらんよ。どこに目をつけてるのかね、君は。
ちゃんと前後を読めよ。
452名無しさん脚:04/11/06 00:08:53 ID:zlE/A08q
個人的思いこみから、50mm F3.5 MC Zuiko MACRO を推奨するよ。
これだって、当時は珍しい遠距離補正方式を採用したいわゆる
ハイテクマクロだったのだし。f2 を我慢できるならこんなに良い
レンズもなかなか無いさ。
453名無しさん脚:04/11/06 03:49:48 ID:BGW1lxJZ
>>448
業界の慣習として「新品同様」という言葉は、あくまでの外観の程度によっていて、
内部のコンディションのことは考慮していないので用心されたし。

ただし本当に掘り出し物の場合もあるので、実物をチェックして判断するがよろし。
3ヶ月程度の保証があれば、一応手を出してみるのも悪くないかも。
もしも現状渡しならば、ビミョー……というか私なら手を出さない。
454名無しさん脚:04/11/06 23:18:45 ID:zlE/A08q
>>436
が、高性能な「釣り」だったと今頃理解したよ。

それでも、私は今後も書き込みします。 だってOM Zuiko が好きだからさ。
455名無しさん脚:04/11/07 00:23:41 ID:VTB6k9I2
>>454
まあ何回も使われてきたネタですが、たまになら許容範囲内でしょう。
あまり続くと、「過去レス嫁」で片づけられるようになるでしょうけど。

それはともかく、どこのメーカーでも50mmのマクロレンズは高性能。
性能面での不安はないので予算とか明るさとか撮影倍率とかで選べば無問題。
456名無しさん脚:04/11/07 08:26:18 ID:EWnZC18v
それじゃ、Zuiko以外で高性能な"OMマウント”の50mm(50〜60mm)マクロは?

スレ違いかな?
457名無しさん脚:04/11/07 13:01:57 ID:btYBWayg
>>456
マクロレンズ専門のスレで聞くがよろし。
458名無しさん脚:04/11/07 17:15:23 ID:AJfiAn90
いや、マクロスレだと、ニコンとか、キヤノンということにもなるでしょ。
OMボディに付くんだけど、Zuikoじゃないというレンズで優秀なのは?ってことよ。

つまりサードパーティ製で優秀な50mmマクロは何かなんですな。
459名無しさん脚:04/11/07 19:58:30 ID:HuAkIYQ8
タムロンとシグマ
460名無しさん脚:04/11/07 20:02:48 ID:6WFnzhIU
サードパーティ製なら、別にニコンとかキヤノンにならないでしょ。
MFだったら大抵のサードパーティはOMマウントも出してるよ。
やっぱり、スレ違いじゃない?
461名無しさん脚:04/11/07 21:50:22 ID:94ZLH36q
トキナー
オオサワ
コシナ
マキノン
シムコ
コムラー
462名無しさん脚:04/11/07 21:53:01 ID:HuAkIYQ8
ビビターは如何?
463名無しさん脚:04/11/07 22:54:18 ID:ROwlEZ1A
エリカーと言うものある。
464名無しさん脚:04/11/07 23:14:04 ID:SNaW5hqJ
どうでも良いが、カメラメーカーとレンズメーカーは一般的にサードパーティ
という形でのライセンス供与の関係ではないだろう。
465名無しさん脚:04/11/08 07:56:43 ID:vvMa1HA/
レンズマウントを無断使用していると思っているの? >464
466464:04/11/08 12:15:21 ID:hMGUvOGa
>465
そんなことは一言も言ってない
467名無しさん脚:04/11/08 12:35:07 ID:YsdhNTQp
468名無しさん脚:04/11/08 21:47:43 ID:7IExg8YX
おとといフヂヤ亀の中古に16/3.5なかった?
電話したけどな無くなってたよ。
使ってみたいな〜どんな感じだろ?
469名無しさん脚:04/11/08 22:05:09 ID:JPIJYZ2X
EOSに瑞光つけてる人いますか?
使いかってはどうなんでしょう?
なにか制限とかあるんでしょうか?
優しく教えてくれるかただけRESください。
470名無しさん脚:04/11/08 22:12:27 ID:YZg/O4b9
>>469
ぐぐりなさい。( ´ー`)
471名無しさん脚:04/11/08 23:12:59 ID:eiolRvz+
>>469
・自動絞りとオートフォーカスが使えない(w
・見た目がカッコ悪い
・自動絞りが使えない
・EOSの下位機種のファインダーはピント合わせがしづらい
結局のところ、すぐに使わなくなるか、AFレンズを買うようになるかのどちらか。

ライカのデジタルユニットを購入して、OM用に改造してみては?
成功したら報告キボンヌ!
472名無しさん脚:04/11/08 23:14:03 ID:sOpqvZ6T
>優しく教えてくれるかただけRESください。

甘いよな〜、ここは2chだよ?
473471:04/11/08 23:14:42 ID:eiolRvz+
ありゃりゃ、何回か書き直しているうちにミスった(死)
474名無しさん脚:04/11/09 12:40:17 ID:4g8mI5v6
>>469

ズイコーをイオスに付けるメリットはOMに無い機能が使えること。
例えば
1/4000、1/8000のシャッター。
ペリクルミラー。

ということで、RTで使ってます。

471も書いているけど、AF機能はピント合焦も教えてくれない。
その上イオスのマットはOMと比べると素通しガラスみたいなもの。
上位機種なら多少はマシだけど開放のピントは無理。
ファインダーで合わせたつもりでもネガでは合っていない。
MFに慣れてる人がEOS-1を使っても打率は三割前後だろうね。
だからスプリットやマイクロプリズムに入れ替えないと開放付近を使えない。
これが一番不便。

結論として:
1.高速シャッターかペリクルミラー使用
2.スクリーンが入れ替えられてかつ現行で入手可能
ということだな。

475名無しさん脚:04/11/09 18:17:27 ID:3bRuyQc9
>>469さん
デメリットは親切な>>471&>>474さんが書かれています。

それでも、EOS 10D とかで OM 瑞光を使うメリットがあります。
答えはとても簡単。 キヤノンに無い描写特性のレンズが
瑞光にはあり、コレは使う価値があるから不便を承知で使うんです。
キヤノンのEF レンズで代行できるなら、とっととキヤノンレンズに
乗り換えた方が幸せになれますが、OM 瑞光 でしか味わえない
希有なレンズどあれば、是非、不便を承知でも使いたいと思うのが
真のカメラ好きさんなのでしょうね。
私は、Zuiko Auto Macro 135mm F4.5 を使っています。
コレは、キヤノンどころか他のメーカーにも無いレンズだからです。
476名無しさん脚:04/11/11 22:17:38 ID:2KVR8w0X
やぱり、ZUIKOっていいよね・・・
「TC-1は超シャープ!」って聞いてたけど、
イマイチな感じ。

<TC-1による作例>
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1094950453/690

TC-1買わなくてよかった!

これからもZUIKO28mmF3.5&F2.8&F2でがんばるぞ!
477名無しさん脚:04/11/11 22:20:24 ID:fIGhZYkB
28mmばっかそんなもっててどうするんだ(;´Д`)
478名無しさん脚:04/11/11 22:37:46 ID:2KVR8w0X
ZUIKO28mmF3.5→雨天時用
ZUIKO28mmF2.8→体調不良時or荷物大杉時用
ZUIKO28mmF2→体調良好時用

50mmばっかり(しかも、同じF値で)いっぱい持ってる人よりはマシだと思うんだけど・・・?
少なくとも、F2とF2.8(F3.5)は描写が違うから意味はある!・・・はず
479名無しさん脚:04/11/12 01:32:05 ID:RbXLplvA
瑞光24/2.8買いますた。
24はコシナのやつ見かけたら買おうかなー、ぐらいにしか
意識してなかったけど、こりゃ安い(と思った)ので衝動買いっす。
モノコートとマルチコートの見分け方がイマイチわからず、
黒縁=マルチと思って(糞店員の言葉を信じたのがバカでした)
帰ってよく調べて見りゃモノでした。トホホ
きっとバカ質問でしょうが、MCプロテクターつけたら、
モノでもマルチに近い性能になったりはしないですかね?
あー紅葉終わらないうちに早くどこかに撮りに行きたいな。
480名無しさん脚:04/11/12 13:07:12 ID:aw7+a7Bm
>>479 オメ・・・いいなぁ漏れ24mmは持ってないもん
MCにそうこだわらなくて良いと思われ。

ガンガン使おうよ
使って癖をつかんで
そのレンズに合う自分の被写体考えられると吉
481名無しさん脚:04/11/12 14:58:30 ID:05LC5l7y
>>479
とりあえず、オメ!!

> 黒縁=マルチと思って(糞店員の言葉を信じたのがバカでした)

>>480さんのおっしゃるとおり、モノもマルチと変わらず良く写りますよ。逆光耐性がほんの少し劣る程度です。

でも、気になるなら、返品されたらどうですか。
この場合、店員も、>>479さんの動機(=マルチコートだから買おう)を知っていたはずですから、「錯誤」にあたりますよ。

> 帰ってよく調べて見りゃモノでした。トホホ

>>413-420あたりを見ていたら、よかったのにね・・・。

> MCプロテクターつけたら、 モノでもマルチに近い性能になったりはしないですかね?

(このような質問は以前に他の方もされていましたけど・・・、)なりませんね、残念ですけど。
482名無しさん脚:04/11/12 18:01:00 ID:QKDHMYtx
>>479
御芽!
モノコートにはモノコートの面白さがあるので、逆光を利用した撮影を楽しむのが吉。
最近のレンズはゴーストが出なくてつまらない……なんて贅沢を言う人もいるほど(w

24mmF2.8は切れ味に定評のあるレンズで、性能的にも申し分ありません。
ボケ味とか柔らかい描写そういうのを期待するようなレンズではありませんが、
逆光を味方につければそれもある程度は可能だと思います。
483名無しさん脚:04/11/12 23:24:40 ID:pvJATHGF
> MCプロテクターつけたら、 モノでもマルチに近い性能になったりはしないですかね?

なるよ!なる!なる!安心して使おう。
484名無しさん脚:04/11/12 23:50:24 ID:ZS+qo8Mh
MCプロテクターつけたら、 モノでもマルチでも相対的に
画質が低下すると言う意味での「よ!なる!なる!」なるなんだよ。
>>479はデジカメ板で修行積んでからおいで。
485名無しさん脚:04/11/13 00:58:37 ID:AxwWJIPF
ネタにマジギレせんでもなあ
486名無しさん脚:04/11/13 11:37:42 ID:JPYXUdAz
藻前らしЯ束日本の「トランヴェーノレ」見たか?
岡本太郎愛用のOM-2が載ってるぞ。
底ケース付き、レンズはM-SYSTEM35/2.8。(゚∀゚)イイ
おでこのテープはなんなんだろ?
しЯ束の新幹線とか乗れば座席においてあるぞ。
487名無しさん脚:04/11/13 14:39:32 ID:sIIurePX
トランヴェーノレみまちた。 でもここに写っている岡本太郎が撮った白黒写真って何の
カメラで撮ったのでしょうか? 昭和32年とか、OMはまだなかったですよね。
 誰か知っている人教えて。
488名無しさん脚:04/11/13 15:49:27 ID:0L6b2yhO
>>486
おでこのテープはそのカメラに何mmのレンズが付いているか
一目で判別するための目印にしていた。

せっかちな性格なのでレンズ交換する手間を省くため、
レンズ別にボディを揃えておき
何台もぶら下げて撮影していたようだ。
489名無しさん脚:04/11/15 01:11:23 ID:UyV47EZg
手持ちの OM-4 を、スポットメータとして活用するため
50mm F1.8 MC を入手しました(w
今まで 50mm は F3.5 マクロしかなかったので、
ちょっとファインダーが暗かったんだよな。
490名無しさん脚:04/11/16 16:44:07 ID:Q8S72y5D
ZUIKOの35-70 3.5-4.5を光にすかしてみたら中玉の周辺に小さなカビを発見(´・ω・`)ショボーン
でも昔からあったのを忘れてて最近また発見してしまったような気もするのだが
不幸と思うか幸せと思うか
周辺の小さなカビなら広がらない限り写りには影響ないよね
491名無しさん脚:04/11/16 17:33:41 ID:EOjDxSlq
>>490
中玉で、しかも周辺ならほとんど影響はないと思うけど、
他のレンズにカビがうつるといけないから隔離しないとね。
492名無しさん脚:04/11/16 20:46:52 ID:k7/5PHNA
隔離なんぞ意味ないだろ。
カビの胞子なんぞ空気中ウヨウヨいるんだし
真空パックにでもするか?
風通しいいとこに保管して時々使うのが一番よ。
ホコリ気になるなら防湿庫。
493名無しさん脚:04/11/16 23:08:23 ID:/4i/VGC3
ヤフオク OMリペアマイスター 相変わらずの高値入札ですな。
494名無しさん脚:04/11/17 07:28:24 ID:+b/lgUmN
>>492
空中に漂う胞子がたまたま付着するのと、
防湿庫内に胞子をばらまく生きた菌糸がいるのでは大違い。
ま、本人が気にしないならいいけど。
495名無しさん脚:04/11/18 13:40:06 ID:vAZpM7Dd
>>494
レンズのカビを気にしない人は、他のレンズに感染しようがカメラボディに
感染しようが、全く気にしないと思う。
そうして手に入れた機材を次々にカビだらけにしていく悪寒・・・。
496名無しさん脚:04/11/18 23:22:58 ID:j6hZ/X8E
494氏の言うことは正しいよ。
レンズカビと言うカビの事を知らない人はもう少し我々の敵、カビを
研究しなくてはダメだと思う。
こんな下等な生物に、我々の財産を駄目にされるなんて
腹立たしくないのか????? え゛っ??!!

くれぐれもカビを甘くみるなかれ、見くびるなかれ。 だよ。
497名無しさん脚:04/11/19 03:33:22 ID:0E2MnRJ0
>>496
>こんな下等な生物に、我々の財産を駄目にされるなんて
>腹立たしくないのか????? え゛っ??!!
禿堂
漏れがすんでるところはカビが多くてほんと困る
カビの無いからっとしたところに引っ越したい
498名無しさん脚:04/11/19 03:38:49 ID:Hv2mzTpl
細かいヤツが多いなぁ。
499722:04/11/19 22:37:13 ID:eDt2uYfZ
中古カメラ屋では、新品同様もカビがうあるのも同じショーウインドーの中に
雑居しています。前から気になっていたのですが、もしかしてあの中でカビ
はとびかっているのてすかね。そこから買うと我が家にも保管庫に伝染する
のでしょうか。しかし、洋服もかびたりしますし、その服を着てカメラにさ
わるのはやはり避けるべきでしょうか。雑誌や本も古くなるとカビてくるので
同じ部屋においておいてよいものか悩みます。誰か助けてください。
500名無しさん脚:04/11/19 22:42:51 ID:5T26WtFX
あなたはこの地球上で生活できません。
息をしてはだめです。あなたの肺にカビの菌が入りこみます。
家の中も、町もどこもかも空気中は菌だらけです。
って、釣りか!
501名無しさん脚:04/11/19 23:49:51 ID:z4P2RbeY
話題についてこれないからってくだらないレスつけんじゃありません
502名無しさん脚:04/11/20 00:16:04 ID:FpFh/SGA
499と722は脳味噌にカビが生えていないか検査しる。
一時期そういう症例が問題になったが最近では聞かなくなったなあ。
もっともあれはカビではなく、鳩の糞の飛散が原因だったのだが。

ちなみに古本はカビ以外にも紙魚(しみ)やダニなどが危険といえば危険。
503名無しさん脚:04/11/20 00:31:45 ID:G2IHFLbL
>>499
既に500タソが言っているように、そこらじゅうにカビの胞子が
蔓延していますって。特に、集中する中古屋サンノケース内は
胞子でムンムンです。けれど、カビの胞子は、発芽? するに
ふさわしくない環境だと、とても長い間仮死状態のようになり
休眠しています。だから、環境が整えば、大抵のレンズはカビだらけ
に成ります。
それが嫌なら、たまにレンズを使用して通気を促したり、
レンズに太陽光線を通すことですし、保管の際には防湿庫に入れるのは
当然です。でも、防湿庫を過信していると別種のカビが生えますよ。
一番良いのは、頻繁にレンズを使用し、空気の入れ換えをしつつ
紫外線を通してカビを殺菌する事。
504名無しさん脚:04/11/20 00:47:37 ID:RN+KdOhM
OM-1のファインダー覗いてたら
スクリーンに紙魚が這ってた事があったなあ
外さずにブロアで吹き飛ばしたけど
さらに内部の何処かへ入り込んだんじゃないかと
505名無しさん脚:04/11/20 00:51:48 ID:G2IHFLbL
シミ(紙魚)って言うムシは1cm近いんですよ。あり得ない。
それはきっとイエダニではないかと思います。
ウチでも、OM-2N や Nikon F3 のファインダーを覗いたら
ダニがのそのそと這っていた事が有った。
506名無しさん脚:04/11/20 18:44:42 ID:pJueR0/0
> Nikon F3 のファインダーを覗いたら
> ダニがのそのそと這っていた事が有った。

漏れも、、、_| ̄|○
507名無しさん脚:04/11/20 22:12:31 ID:XBuBWxlC
スクリーン上の虫に太陽光を集光させてみたら死んじまったよ(w
508名無しさん脚:04/11/20 22:31:33 ID:aY18khG7
スレ違いかもしれませんが質問

当方OM-2ですが
純正以外のストロボ使用時は露出レバーをマニュアルにせよ
と何処かで見た記憶があるのですが、オートでも普通に撮れてしまいます。
なんでマニュアル固定しなきゃいけないんですかね?

あと憧れの装備(俺の中で)、モータードライブ使ってる人います?
オクでワインダーはあったけど・・・
509508:04/11/20 22:35:12 ID:aY18khG7
すいません、OMスレがちゃんとありましたので
あちらで聞いてきます
思いっきりスルーしておいてください
スレ汚しすみませんでした
510名無しさん脚:04/11/20 23:18:33 ID:7vPaG9fK
+ (´∀`) +
511名無しさん脚:04/11/22 00:38:30 ID:5xTwXaPx
今ズイコーのレンズで10000円以下で買える物はどのような物があるでしょうか。
512名無しさん脚:04/11/22 00:48:47 ID:NQgeaxDH
513名無しさん脚:04/11/22 05:41:10 ID:T6D9Ayyt
514名無しさん脚:04/11/22 08:05:07 ID:YKg5dVSF
教えてちゃんに優しいスレでつね。
515名無しさん脚:04/11/22 12:26:17 ID:AI3aG0uZ
それくらいしか、することがないからね。
516名無しさん脚:04/11/22 18:48:10 ID:kBSh6x+r
後輩にも育ってもらいたいでしょ? だからさ。
517名無しさん脚:04/11/22 20:09:15 ID:gMHGl/s6
恩は返す。
犬にでもできることだ。
518名無しさん脚:04/11/23 11:43:43 ID:Y9e5sp8L
恩には恩を 裏切りには復讐を
ドン ビトー・コルレオーネの言葉だ
519名無しさん脚:04/11/23 20:29:43 ID:hUA6KfR0
OMにはZUIKOを ZUIKOにはOMを
オリンパス光学工業株式会社(現オリンパス株式会社)の言葉だ
520名無しさん脚:04/11/23 21:34:03 ID:Lp6nLNkJ
現オリンパス株式会社がかつてオリンパス光学工業株式会社だったとは認めない。
魂を失った別会社。
521名無しさん脚:04/11/24 01:43:03 ID:5w8gsuo/
>>520
魂というか米谷だな
522名無しさん脚:04/11/24 07:27:25 ID:Brj3UJZ3
ファンを通り越して信者臭さが出てくると痛い。
523名無しさん脚:04/11/24 12:03:12 ID:QdKrI4x5
でも、今のていたらくを見ていると「米谷カムバック!」と
言いたくならない?
亀オタの琴線に触れるような製品がないんだよな。
漏れは OM も XA も μ も持ってた。
524名無しさん脚:04/11/24 14:13:09 ID:XOEOzmBH
>言いたくならない?

ならないな。俺もOMやXA持ってるけどE-10も持ってるし。E-1が出たときは
ちょっと金欠だったんで見送ったけど冬ボでE-300買う。
525名無しさん脚:04/11/24 18:47:27 ID:a3eju1SI
μは米谷氏と直接関係無いでしょ
526名無しさん脚:04/11/24 23:50:17 ID:PRPs53qd
523の気持ちは分かるが私も524と同じ意見だ。
OMにもEシリーズにも、それぞれ違う良さがある。
DEGITAL ZUIKOにもなかなか面白そうなタマが出揃いつつあるようだし。

個人的に好きなのはOM+ZUIKOの方だが。
527名無しさん脚:04/11/25 12:00:12 ID:cA0Mt97F
現行品をはなから見ない
見てもよさに気づかない
気づいても受け入れない

まあ、個人の勝手ではあるが、現行品を愛用している人もいるのに
あんなもんだめだと声高に言うこともあるまい。
528名無しさん脚:04/11/25 15:03:05 ID:kdQwOUbL
527はバトー
529名無しさん脚:04/11/25 20:53:59 ID:KA0oCSCG
523に同情しつつも、527に同意。

現行が好きになれないのは、哀しい。
その時点で乗り遅れてしまった訳だから。
今後どうするか身辺整理もきっと考えているのだろうね。
ご心中、お察しします。

でもね。オリも悪い。
フォーサイズのマウンコアダブタを安価に販売して、OMユーザを引き入れ
それでも、現行のレンズで撮ると、もっと良く撮れるんだなあと
思わせて、今後のオリンパスシステムを夢みさせてほしいのだよ。

こういう点では、企業努力が全く見えない。
ペンFの時と全く変わっていない「キワ物メーカー」のまんまだね。
これでは、全く進歩無し。 ユーザーが離れるのも仕方なし。
530名無しさん脚:04/11/26 01:11:16 ID:sOIZOHBe
ZUIKOでじは14−54、50F2,150F2(現行)
使ってる。50と150はいいレンズだと思うが、100F2や
180F2を初めてつけた時の様なときめく感じはあまり無かった。
EもOMもつかうけどOMが9割、Eが1割だな。
こうなっちゃうと現行好きになれないのもわからなくもない。
デジじゃまだ限界あるし画像処理めんどくさいし、、、、、、。

531名無しさん脚:04/11/26 10:39:02 ID:tXrD644t
ときめくときめかないは機材の問題ではなく
物欲感覚がマヒしていなかっただけのような。
学生時代に苦労して入手したOM30は今でも大事な宝物だけど
最近のAF機なんかは買ってもすぐに飽きて買い替えてしまう。
532名無しさん脚:04/11/26 10:45:28 ID:+qziXN2Z
テスト
533名無しさん脚:04/11/26 11:43:06 ID:MyVP54n0
企業がかわったんじゃなくてユーザーが年とっただけという訳か。
デジ板じゃ熱い戦いやってるしな。
534523:04/11/26 12:11:34 ID:/rjzrwgt
>>523 は、ちょっと言葉が過ぎました。スマソ。
漏れも年を重ねて感受性が鈍ったな。
現行の製品も気にはなっていて
いろいろチェックも入れてるんだけど、
なんか決め手に欠けるんだよなあ。
さいきんもコンパクトデジタルスチルを
物色したけど、メディアが xD カードというところで
断念した。
535名無しさん脚:04/11/27 19:53:53 ID:Chgz6Qp6
536名無しさん脚:04/11/27 20:05:29 ID:qHG2urRn
現行のマクロ50mmF2 は100mmF2 相当なのでとても食指が動くが
ただそれだけのカメラでもあるので、暫くは集めた膨大なOMレンズを
Canon EOS 10D に付けてしようしているよ。
先を見る力のない、情けないOLYMPUSが、今後にどんなのを
出してくるか、見届けてから、フォーサーズに移行するか
見捨てるかを決めようと思う。

個人的には、今のオリはブキッチョで傲慢なバカメーカーとしか思っていない。
537名無しさん脚:04/11/27 20:33:22 ID:sa6xvcmL
そうか
538名無しさん脚:04/11/27 20:38:36 ID:zpu8XKp+
やれやれ。
539名無しさん脚:04/11/27 20:52:37 ID:fTVOTtTM
534氏が丸くおさめてんのになんで悪態ついて蒸し返すのかねぇ・・・。
540名無しさん脚:04/11/27 21:06:47 ID:qHG2urRn
何が悪態ついてなのか解らないな。
ちゃんと説明して貰おうか??
541名無しさん脚:04/11/27 21:20:54 ID:VN3aBrQX
同意してもらえず腹を立てている様子はまさに
542名無しさん脚:04/11/27 21:22:31 ID:rbivDU2K
なんか雰囲気悪いな。



543名無しさん脚:04/11/27 21:47:07 ID:QrxsdHyq
OM終了させるからだ。
544名無しさん脚:04/11/27 21:52:41 ID:qHG2urRn
自分が何かを蒔いてしまったみたいだな。
>>536はちょっとしたグチです。
取り敢えずごめんなさい。
と謝ります。無関係の人達がこれ以上気分悪くなるのは望むところでは無いので。
545名無しさん脚:04/11/28 11:46:03 ID:S1PrjSwz
>>535
ぐぐったらまだ売ってるところ見つけたぞ。絶版かどうかは知らんが
まだ定価で買える。
546名無しさん脚:04/11/28 21:25:26 ID:2hwtp7gY
>>535
絶版じゃないし、カメラ店の書籍コーナーや大きめの本屋などでも
結構よくみかける。
こんなレアでも何でもない本を上乗せ価格で購入する感覚が理解できない。
サクラじゃないのかな。コニカの製品でもないのに……。
547名無しさん脚:04/11/29 07:44:04 ID:rt+W3swI
この本、「T32=フルシンクロフラッシュ」って説明していたはずだけど、
訂正されてるのかな。。。

>絶版じゃないし、
ココでは絶版扱いになってるね。。。アマゾンにも在庫ないみたい。。。

ttp://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/41833d12c7a16010408c?aid=&bibid=02101272&volno=0000

ちなみに、この本屋、「一人暮らしネット」(ttp://www.1-kurashi.net/)を経由すると5%オフになるみたいだね。

>カメラ店の書籍コーナーや大きめの本屋などでも結構よくみかける。
禿同。

>こんなレアでも何でもない本を上乗せ価格で購入する感覚が理解できない。
禿同。

>サクラじゃないのかな。コニカの製品でもないのに……。
このギャグ、若い人に通じるのかな(w
548名無しさん脚:04/11/29 12:05:09 ID:IJ75qk5P
>>535
赤偽の作例はめちゃめちゃ下手だよ〜ん。
なので、本屋で見かけたけど漏れは買わなかった。
こんなやつ信用でけん。
カメラの墓場だな。
549名無しさん脚:04/11/29 12:29:07 ID:oKx+3gMx
オイラもOM関係の本はけっこう買ったけど、
これだけは買う気にならなかっよ。
別に深い意味はないんだけどね。
550名無しさん脚:04/11/29 18:18:59 ID:NTAa3vU8
内容の酷さで言えばキャパのOM本がダントツで最悪。
「使う〜」も「さらば〜」も両方とも持っているけど。
551名無しさん脚:04/11/29 18:35:20 ID:XbhjZHX0
>>550まぁ、最低限の情報は得られるから許してやろう。

>>548 赤木子の作例って何を狙ったか目的不明なのが多いよな。
テキトーにシャッター切ったらこんなの写りましたけど、って感じ。
必死にスナップやろうとしてるのだろう。)
552名無しさん脚:04/11/29 19:01:36 ID:Av5zW78c
「使う〜」、私にとってだけはマジもんのバイブル、「神の書」です。
私にだけは。

いえ、赤城信者じゃないですよ。
553名無しさん脚:04/11/29 21:30:24 ID:GqKgmNpK
ヲレ、OM愛用者長いことしてきて、いろんな各社のカメラも使って、
いまEシリーズも使ってる身だけどさ。

なんかマイタニさん神格化しすぎじゃ?とか思うんよね、最近。
いや、もちろんマイタニさんなくして数々の名カメラは生まれなかった
とも思うし、すげーとは思うよ。でも彼一人でできたことではない。

たとえばペンFシリーズの独自のファインダー系は、
私も知ってる某氏の画期的アイデアなくしては成り立たなかったと思うが、
彼の名が世の書物に出ることはない。なんか複雑な気分。
554名無しさん脚:04/11/29 23:49:45 ID:9o4ae5Db
>彼の名が世の書物に出ることはない

それは社員だから仕方ない。会社的に、カリスマは一人で良いはずだし。
マイタニ先生も、自分だけでなしえたとは言っておられないしね。
特に、この時代はこう言うのが常識だった時代だから諦めるしかないよ。
名もなく埋もれていく天才達の沢山の業績の御陰で今のカメラ文化が
構築されている。マイタニ先生もそのブロックの一つにすぎないよ。
ツアイスみたいに神格化して看板にでもしなければ普通は塵芥。
555名無しさん脚:04/11/30 00:17:04 ID:TUIiODf3
マイタニセンセが ブ ロ ッ ク の一つにすぎない…
マイタニセンセが ブ ロ ッ ク の一つにすぎない…
マイタニセンセが ブ ロ ッ ク の一つにすぎない…
マイタニセンセが ブ ロ ッ ク の一つにすぎない…
マイタニセンセが ブ ロ ッ ク の一つにすぎない…
マイタニセンセが ブ ロ ッ ク の一つにすぎない…
マイタニセンセが ブ ロ ッ ク の一つにすぎない…
マイタニセンセが ブ ロ ッ ク の一つにすぎない…
マイタニセンセが ブ ロ ッ ク の一つにすぎない…
マイタニセンセが ブ ロ ッ ク の一つにすぎない…
マイタニセンセが ブ ロ ッ ク の一つにすぎない…







                                                   涙
556名無しさん脚:04/11/30 00:37:20 ID:L0HLCRDn
Σ(゚д゚|||)ガーン
ごめんよぉ。言い過ぎた。

そんなにこだましないでおくれぇ〜


そんなにこだましないでおくれぇ〜
そんなにこだましないでおくれぇ〜
そんなにこだましないでおくれぇ〜
そんなにこだましないでおくれぇ〜
そんなにこだましないでおくれぇ〜
そんなにこだましないでおくれぇ〜

Σ(`Д´;)…(´゚ω゚`) …( ´ ;ω;`) …(    )ウッ ウッ…。
557名無しさん脚:04/11/30 00:38:39 ID:TUIiODf3
ま、まいたにセンセがブロックの一つにすぎなくてもいいや。

漏れには

早  水  良  定  センセがいるも〜ん。V( ̄ー ̄)
558名無しさん脚:04/11/30 00:42:06 ID:L0HLCRDn
う〜む、立ち直りがはやいですね。

自分は>>554を書いたの後悔してホントに泣いちゃったのに・・・・・鬱


ま、いいか。
559553:04/11/30 01:28:40 ID:fxImD5ky
>>554-558
なんかワラた。いいかけあいだ。

ところで自分の元文の「彼」って別に(元でも)社員じゃないよ。
当時はそうして社外の人間ともアイデアや特許相当事項のやり取りを
してたのかもしれんけど。
560名無しさん脚:04/11/30 07:08:13 ID:pXpv6Big
ミノルタ16だって、コーナンをそっくり買ったって言う事実があるんだから、
そういうのってよくあるんじゃないの。

単に、世の中にその話が知れ渡っているかどうかと言うだけではないかな。
それとアイデアだけでは製品(カメラ)はできないと思う。全体の組立と
いうかバランスというか、やはり独創的なPEN-Fを作った米谷氏のカリスマ
性は揺るぎないものだと思うな。
561名無しさん脚:04/11/30 07:34:31 ID:PALaPN1G
信奉しすぎて現行品や他社製品を蔑むような過激な原理主義者は痛い。
562名無しさん脚:04/11/30 11:23:05 ID:66O0mJKG
機能豊富で値段も手頃なカメラはその時代売れるが
後々まで評価されるのはやはり思想あるカメラ。
OMやXAがまさにそれ。
563名無しさん脚:04/11/30 13:28:43 ID:vy2vXXbg
>>557

そう。彼は神。
あの値段であのサイズで、あの立体感と質感描写。
でも
ズイコーの立体感って誰も言わないんだよな。

564名無しさん脚:04/11/30 13:57:54 ID:CaXgcwIR
発表した当時、海外ではレンズの方が注目されたそうだね。
565名無しさん脚:04/11/30 18:45:37 ID:D5WCjztu
「使うオリンパスOM」を定価で買えました。
あるところにはあるんですね。
魔の書、神の書と言われてるようなので到着が楽しみです。
566青ギコ (,,゚Д゚):04/11/30 22:18:19 ID:iWUV2ZYr
「使うオリンパスOM」と「定番カメラの名品レンズ」を
持っている私は逝ってよしでしょうか?
567名無しさん脚:04/11/30 23:03:11 ID:fxImD5ky
大昔に絶版になった朝日ソノラマの「オリンパスの全て」(だったかな)
をもう一度読んでみたい。
568名無しさん脚:04/12/01 00:17:35 ID:iFfxMVao
錠剤型カメラのレンズってズイコー?
569名無しさん脚:04/12/01 00:30:14 ID:8k7Bur/u
ヽ( ・∀・)ノウンコー
570名無しさん脚:04/12/01 04:51:57 ID:Evc9DOMq
>>563
> ズイコーの立体感って誰も言わないんだよな。
確かに・・・。
自分自身も、あまり意識したことない・・・。
シャープさに目が行くからね。

>>564
ふーん、そうなんだ。

>>565
おめ!
これで、ますますZUIKOの泥沼にはまっちゃうねw

>>566
確か、「使うオリンパスOM」には、ズイコーマクロ135mmF4.5やズイコー35mmF2.8の作例が
載ってなくて、「定番カメラの名品レンズ」には載っているんだよね?
それを考えると、赤ギコ氏の本を2冊持ってるのも仕方ないよね。
571名無しさん脚:04/12/01 04:53:13 ID:Evc9DOMq
>>567
復刊ドットコム(?)に、誰かがリクエストしてたよね?
復刊されるといいね。

>>568
錠剤型カメラって↓これのこと?
ttp://www.olympus.co.jp/jp/news/2004b/nr041130capslj.cfm

>>569
さすがにそれはないと思うwww

『当社の前身である高千穂製作所が1936年に発表したカメラの1号機「セミオリンパス I」で使用したレンズは、
瑞穂光学研究所で開発されたことや、社名の高千穂または商標名オリンパスとの関連も深いことから、めで
たい事のきざしを表わす光を意味する「ズイコー(瑞光)」と名付けられ、高性能レンズとして当時大きな脚光
をあびました。以来、「ズイコー」ブランドはオリンパスの様々なカメラに引き継がれ、35ミリフィルム式一眼レ
フカメラシステムの「OMシステム」でも、そのシャープな解像力と描写力を高く評価された伝統の高性能レン
ズブランドです。
その「ズイコー」ブランドが、伝統の光学技術とレンズ加工技術、そして最新のデジタル技術により新たな進化
を遂げ「ズイコーデジタル」として誕生しました。デジタル専用設計の高解像力を備えた高性能レンズとして次
世代へと進化した「ズイコー」、それが「ズイコーデジタル」です。 』
ttp://www.olympus-esystem.jp/technology/dl/index.html
572名無しさん脚:04/12/01 06:05:29 ID:2TNe73a3
ズイコーデジタル( ゚听)イラネ

( ゚д゚) 、ペッ
573名無しさん脚:04/12/01 07:10:50 ID:km2T7L2v
あらしきもい。
574名無しさん脚:04/12/01 11:57:56 ID:TVax3wPp
ズイコーデジタル、よだれダラー

ttp://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1022&message=11247331
575名無しさん脚:04/12/01 12:21:50 ID:7Y5iekEA
いいねぇ。150/2ホスィ。
576北の国から:04/12/01 22:07:34 ID:TMkL+6MU
いま職場の仲間が
OM4と50/1.8と
50/3.5マクロ、とズーム(焦点距離忘れたが標準域だったと思う)
をアルミケースの肥やしにしてるのをみつけて
全部で3万円で売ってくれと頼んでる俺は
詐欺師同然ですか
577名無しさん脚:04/12/01 22:20:04 ID:gBestkDO
状態によっては3万円だと高いかもよ。
578名無しさん脚:04/12/01 23:00:33 ID:4fHuA2NR
日沖さんのカメラ批評って信頼できますか?
579名無しさん脚:04/12/01 23:00:36 ID:Evc9DOMq
>>577さんに同意。
状態を見てみないとなんともいえないね。


580名無しさん脚:04/12/01 23:43:23 ID:opjouTnp
日沖氏と写真の好みが一緒なら、当然十分に信頼できると思う。しかし、土門拳の
ような写真が好みなら、全く信頼できないということになるのではないかな。

普通は、この中庸だと思う。オレが、けっこう信頼できるコメントをよせている
有名人だと思うのはサンダーだよ。この人わりに正直なんだな。それで、ほされ
ているという話もあるけど。
581名無しさん脚:04/12/02 09:40:58 ID:TVKDrMT0
>576

中古店へ一緒に行って、買い取りお願いしますって、買い取り価格を聞いて、その二三割増しなら双方納得できると思うぞ。
582名無しさん脚:04/12/02 09:43:42 ID:TVKDrMT0
>580

サンダー氏の意見は一番信頼できる。あと北村氏、中村氏、工藤氏など。カパの山形と志摩田は電波。

583名無しさん脚:04/12/02 09:49:54 ID:TVKDrMT0
>580

そう。言い忘れた。サンダーの名著「Focal Fast Fixed」は題名の英語は置いといて名著。


584名無しさん脚:04/12/02 17:45:40 ID:oXZPj3/L
>>Focal Fast Fixed

名著というとなんだかなと思うが、読んでいて筆者の様子がよくわかる文章である。
実に正直に且つ赤裸々に書いている。読んでいて面白いカメラ本というのは、これと
中村某のロシアカメラ本。
585名無しさん脚:04/12/04 16:58:32 ID:bqoTHw+t
日沖さんがほめてたレンズ一覧
16/3.5
21/2
21/3.5
28/2
28/2.8
28/3.5
40/2
50/1.8
50/1.2
50/2
85/2
100/2
180/2.8
180/2
立体感がよく出るという評が多かった気がする
たしかキャパがパクって50/1.4は立体感がとか暇駄か誰かが書いてたな
日沖氏は50/1.4には言及していないはずだけどね
586名無しさん脚:04/12/04 16:59:09 ID:bqoTHw+t
24/2を忘れてた
587名無しさん脚:04/12/04 21:34:55 ID:n81/2SJO
ズイコーレンズは立体感が出るところに特徴があるのかなぁ?
私の使ってるレンズに関しては、違うような気がする・・・
私は水彩画に対しての油絵みたいなイメージがあります。
588名無しさん脚:04/12/04 22:24:38 ID:VjF63OeQ
昔はむしろシャープだけど色が物足りないなんていわれたたもんだ。
単層時代のレンズと100/2世代ではかなり印象が違うかも
589名無しさん脚:04/12/05 09:24:53 ID:m1ZDeuew
日沖氏のもやもや写真現像なら、立体感を比べられるのかも知れないけど、
普通にリバーサルを使っている限りでは、他のレンズと比べて立体感なんて
どれも似たようなもんだと思う。

ほとんどのレンズがMCになってからは、色乗りは良くなったね。MCになった
というよりも80年代になって、コーティングを変更したのだろうと思う。
590名無しさん脚:04/12/05 12:45:22 ID:Hcnqhnpm
ネガをループで覗いた印象では立体写真みたいに飛び出して見えるレンズが多い気がする。

自分の持っているのは一部を除いてOM-4以降に新品で買ったもの。
50/1.8、21/3.5、35/2.8など。

昔の古いコーティングのときのはそうじゃなかったのかな。
よくわからない。
591名無しさん脚:04/12/06 23:14:41 ID:HhgPHuhc
オリでレンズの清掃っていくら位ですか?
50mmf2にデカイゴミが入ってるから綺麗にしたいのです。
592名無しさん脚:04/12/06 23:18:55 ID:s1XLLXw+
レンズによって違うから、
SSに問い合わせるが吉。
593名無しさん脚:04/12/06 23:19:24 ID:wI+X/ujy
50/1.4を開放で使うとソフトフォーカスぽくなるので好きです。
594名無しさん脚:04/12/07 01:18:24 ID:/nPTstGq
50mm F1.2注文しちゃったー。(F屋)

手持ちのF1.8に不満はないし、
もらい物でゲットしたマクロF3.5も満足してるんだけど。
昔から使っているF1.4はくもりが出てきたせいか発色もいまひとつ。
末永くOM使うには、50mm4本体制くらいやりすぎではなかろう。

と思いつつマクロF2.0の悪魔のささやき。
幸か不幸か、新品または良品は近所には出没しないし、
大体あっても高くて買えねー。ウワァァァン
595名無しさん脚:04/12/07 09:46:25 ID:rSq0AEfr
俺の50mm1.4にも長い毛のようなものが入っている。
好きなレンズだけに落ち込んでいたが、SSに出せばいいんだね。
早速週末動いてみよう。
596名無しさん脚:04/12/07 10:16:45 ID:2opgCeQP
50mmF1.4で分解修理を受け付けてもらえるのって、マウント部が2ピースになった
最終型だけじゃなかったっけ?
組立の際に新品部品が必要になる部分だとしたら難しいかもしれんよ。
597名無しさん脚:04/12/07 17:37:33 ID:EkVkZV2J
SSって言っても武装SSと一般SSがあるよね
598名無しさん脚:04/12/07 18:55:16 ID:ibXeekav
無理難題な修理でごねると武装SSが出てきます。
599名無しさん脚:04/12/07 19:40:57 ID:EkVkZV2J
あんまりしつこいとゲシュタポにマークされるという噂ですな
600名無しさん脚:04/12/07 23:25:28 ID:nxQMX3+v
武装SSはいませんが米谷親衛隊はいるかもしれません(w
601名無しさん脚:04/12/07 23:31:14 ID:ibXeekav
E-1やE-300をもっていくとたむろしている客にからまれるのか。

それは鬱だ。
602595:04/12/08 14:07:02 ID:A55ViZgU
595です。
私の50mm1.4は、どうやら最終型ではないようです。
後玉のレバーみたいなもの(絞り連動レバー?)のすき間にブロアーの先端をくっつけて何度か吹いたところ、レンズ面の長い毛がどこかへ飛んでいきました。
レンズ内にはあるのでしょうが、レンズ面からなくなったので、このまま使うことにしました。
603OMシステム保存協会:04/12/09 00:22:42 ID:6Yfrv2yx
OMやZUIKOを常に最良の状態でご使用いただくため、次のことを実行しましょう。

<使用上注意したいこと>
 1.使用電池は、各OMの「使用説明書」に書いてある所定の電池を使い、
  カメラやフラッシュなどに入れる際には、+−の向きを正しく入れてください。
 2.落としたり強い衝撃を与えたりしないでください。
 3.温度変化の激しい所(特に、寒い所から暖かい所)にカメラを持ち込む場合、
  一度カメラやレンズをビニール袋かバックに入れ、できるだけ温度変化をゆる
  やかにし、温度差が少なくなってから取り出すようにしましょう。

<砂粒、ゴミ、指紋、手あかなどがついたら>
 使用後はブロアーで砂粒、ゴミ、ホコリなどを払い、そのあと柔らかい
きれいな布で、汚れをよく拭き取りましょう。

<水にぬれたら>
 水滴がついたり潮風にあたったときは、乾いたきれいな布でよく拭いて
ください。
 もし水にぬらしてしまったら、早めにオリンパスのサービスステーション
やカメラ修理店、カメラ店に持っていきましょう。
604OMシステム保存協会:04/12/09 00:23:33 ID:6Yfrv2yx
<保管の際注意したいこと>
 1.電池を入れたままカメラを保管するときは、メカニカルシャッターに
  セットしておくとよいでしょう。
 2.カメラを長期間保管するときは、電池を外してください。
 3.シャッターチャージをしたまま、カメラを長期間保管しないでください。
 4.カメラを長期間使用しないときは、月に一回程度カメラを取り出し、
  から写しで実際の撮影と同様に各部を作動させてください。
   フラッシュの場合も同じように、から発光させてください。
 5.カメラには、油類は絶対にささないでください。
 6.保管の際は、必ずカメラをケースから外してください。
 7.風通しのよい部屋でビニール袋をかぶせるか、布袋に入れて吊るすか、
  市販の防湿庫または乾燥剤の入った密閉容器に保管してください。
   湿度約40%〜50%での保管をおすすめします。
 8.湿気のたまりやすい押入れ・タンス・机の引出し、防虫剤を入れてある
  場所、直射日光の当たる場所、温・湿度の高い場所、磁気を発生する機器
  のそばには、保管しないでください。

<カビが発生したり、故障したら>
 早めにオリンパスのサービスステーションやカメラ修理店、カメラ店へ持って
いきましょう。
605名無しさん脚:04/12/12 21:19:12 ID:rVU6c4YE
マルチポストウザイ
606名無しさん脚:04/12/12 23:28:01 ID:ULhL2o29
アゲ!
607名無しさん脚:04/12/15 22:40:29 ID:DbN/fcTN
フォクトレンダーウルトロン40mmF2ってどう?
608名無しさん脚:04/12/15 23:52:50 ID:1615MnKG
何回試しても、何度撮っても、
MC Zuiko Auto Macro 135mmF4.5 は使いずらい。
なのに、何度も何度も大事な撮影の時には連れて行き
その都度、一番素晴らしい絵を吐き出してくれるよ。
使いずらいよ、ホント!
けれど、一番信頼於ける良い絵が得られるのもコイツだ!!
2本もっているけど、どっちも同じ。
オレが死ぬまで使い続けてやる。
609名無しさん脚:04/12/15 23:59:02 ID:KdacF01/
80/4持ってるけど素晴らしい。こりゃ135/4.5も買いかなあ。
610608:04/12/16 00:44:49 ID:KBh3/1X9
いかん!!
1:1Macro 80mm F 4 も書き添えるのを怠慢してた。スマソ。

凄く沢山のマクロレンズを使ってみて思うことは。
ズイコーの80/4 と 135/4.5
ニッコールの55/2.8 と 105/4s
キヤノンEF 50/2.5 と ミノルタ100/2.8
は素晴らしいレンズだと言うこと。
手放したらあかん!!!

それと、現行タムロン90mmF2.8Di
と初代シグマMF90mmF2.8
は共に凄い奴です。

以上8本は使用すれば神だと思えるレンズですよ。
611名無しさん脚:04/12/16 02:36:06 ID:PDaKEije
>>607

描写は悪くないけど、操作性はよくないよ。
あくまでも個人的な感想なので、まず一度使ってみることを勧めるよ。
気に入らなかったら売ればいい。

ZUIKOの40が簡単に手に入れば何の問題もないんだけどね。
612名無しさん脚:04/12/16 18:33:19 ID:SlgJ++BT
ズイコー35-80mmF2.8ってどうでしょうか?やはり単焦点何本か買ったほうが
いいかなあ?近所のカメラ屋に美品が5万円であるんですが。
613名無しさん脚:04/12/16 20:28:30 ID:FAI+MO7c
ZUIKO 135/3.5 購入記念age
もち銀縁。詫間のメタルフードとオリンパフィルターがついて5000円ですた。
85/2 100/2.8 135/3.5 と続いた漏れは次は200/5を逝っとくべきでしょうか_| ̄|〇
とにかく試写が楽しみ(゚∀゚)
614名無しさん脚:04/12/16 20:38:01 ID:VXzS10av
>>612

35-80F2.8は、なかなかよいよ。だけどね、35/2.8、50/1.8、85/2の3本分の働きをするかというと、
どうかなあ。明るいレンズは、ボケを楽しむこともできるしね。

5万円なら、お金に余裕があるならいってもいいんじゃないかな。
615名無しさん脚:04/12/16 20:41:04 ID:SlgJ++BT
>614
ありがとうございます。
自分へのクリスマスプレゼントに逝ってきまつ
616名無しさん脚:04/12/16 20:55:23 ID:lCCsaNDl
>>612
良いレンズですよ。
ただ、結構重いのが難点かな。
617名無しさん脚:04/12/16 22:07:57 ID:GxxGgsUK
おれも135mmマクロと80mmマクロ持ってるけど、
実に実にいいレンズだと思う。135mm使いづらいかなぁ?
距離置いて写せるってのは大変助かるよ。ピント合わせすごく楽だし。
50mmF2も常用レンズ。こいつもすばらしい。F3.5もたまに使うけど、
こいつも好き。
90mmはタムの52Bを常用。ボディにいつもくっつけてるな。
こいつが一番古い相棒だ。買ってからもう20年近く経つけよ。
52Bが最も出番が多いな。
38mmと20mmは今のところ眠ってる。もっと活用しなきゃいけないな。
618名無しさん脚:04/12/16 22:29:33 ID:I0yLP/Rm
同意。ZUIKO AUTO‐MACRO 135mmF4.5はいいレンズ。
コッテリというか、ズッシリというか、うまく表現できないけど、力強い描写をしてくれると思う。
マクロ撮影の場合、オートエクステンションチューブを伸縮させてピント合わせするのが
ちょっと大変な時があるけど(手持ち撮影の時ね)、遠景の場合は、微調整用のピントリングを
動かすだけでピント合わせできるから、操作性は概ね満足してる。
そういや、自分もZUIKO AUTO‐MACRO 38mmF2.8、最近使ってない。。。
619名無しさん脚:04/12/17 10:19:39 ID:d8Um2zcu
>>618
もちろん、人それぞれでいいんだけど、
マクロ時はカメラを前後させるのが基本では?
まず、撮影するものの大きさを考えて、
それをどのくらいの大きさでフィルム上に投影するかを決めて、
撮影倍率を変えるためにチューブ長を決めて、
あとはじっくりカメラ位置でピント合わせ、とか。

頻繁に伸縮させるものではないと考えているので、
チューブはあの構造になったんだと思います。
620名無しさん脚:04/12/17 10:55:14 ID:2+y61rtg
OM用レンズって(一部除く)レンズ繰り出すと絞りリングも前に行っちゃうんだね。
操作しづらくないですかあ?
621名無しさん脚:04/12/17 11:01:18 ID:uLvg36fH
>>620
リング前に行くったって10cmも動くわけじゃあないぞ
622名無しさん脚:04/12/17 12:22:07 ID:fN8K4IB6
>>620
米谷さんが、ライツレンズと使い勝手を合わせるために
そうしたっていう話もある。
623名無しさん脚:04/12/17 12:35:18 ID:5vRcx2OD
ボディとの露出計連動機構が無かった頃は、絞りリングが前ってのは珍しくないから
使い勝手に問題があるとは思わないなぁ。
シャッター速度ダイヤルが軍艦部でなくマウント部にある事をとやかく言う人もいるけど、
レンズシャッターのカメラじゃレンズ側にあるのが普通だし。
624名無しさん脚:04/12/17 13:23:00 ID:I5cwwDdi
他と違う操作性。
ライカとハッセルとニコンなら許される。
その他のカメラではぶーぶー。
625名無しさん脚:04/12/17 13:46:43 ID:YQ/d9TE1
    ↓>>620
            , -ー,  
          /   |
   ∧∧   /     |
  (*゜∀゜)/.    ∧∧
∫  | つ'@     /⌒ヽ>
旦 〜_`)`).    i三 ∪   ←>>621-624
 ̄ ̄ ̄しU    ○三 |
     |      (/~∪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
626名無しさん脚:04/12/17 19:40:05 ID:igk8AyxD
>>619
確かにおっしゃるとおりです。

私のように、チューブの伸縮動作で、撮影倍率の決定とピント合わせをやってしまうのは
(もちろん、同時並行的に、カメラ位置の前後移動もします)、よくないやり方ですね。
627名無しさん脚:04/12/17 19:56:03 ID:QI/eKUq0
慣れりゃ、どんなカメラでも平気だよ。
>>620は初心者ですか? ww
628名無しさん脚:04/12/17 20:01:38 ID:E8Ungzis
スルー汁
629名無しさん脚:04/12/17 20:29:06 ID:2+y61rtg
いやいや、釣りじゃないよー(苦笑
絞りリング位置が動く・・・絞り操作が手探りになるってことは、撮影が一呼吸
遅れる場面が出てきそう。
レンジファインダーの場合は(マウント部がせり出してないので)絞りリングが
ボディ側にあったら操作しづらいから前にあるのは理に適ってるけど、OMの
方式はやはり苦肉の策だと思う。ライカだってRシリーズは素直にボディ側に
絞りリングあるし。
そう言や、キヤノンのFLレンズも絞りリングが前だったな。
630名無しさん脚:04/12/17 20:45:59 ID:s1bVsgHi
>絞りリング位置が動く・・・絞り操作が手探りになるってことは、撮影が一呼吸
遅れる場面が出てきそう。

使ったら分かるが、全く問題ない。逆に90/2などの方が使いにくくなる。マクロレンズは、
鏡胴が伸びるので、レンズ先端に絞りリングを持って行かなかったのだろうが、
要は慣れの問題。

オレなんか、AFカメラの様にボディに絞りがあるのはどうも好きになれない。
光束を絞るのに、なぜボディに絞りがあるのかと思ってしまうと、わかっていても
納得できないもものがある。これも慣れの問題なのだろうが。
631名無しさん脚:04/12/18 00:29:58 ID:HIqkhdna
>>630
禿銅。
レンズの絞りリング(とくにOMのようなレンズの前方にあるヤシ)は、すぐれたインターフェイスだと思うよ。
OMの、「右手人差し指は常にシャッター」というのを使うと、ズーミングとレンズを支える意外は右手を使う
というAFカメラなんぞ使う気がおきない。
632名無しさん脚:04/12/18 21:57:56 ID:D83SwNo9
絞りリングが移動すると言っても、ピントリングとの間で伸びた部分は
絞りリングと一体部品だから、指で押さえて回す事は不可能ではなかったりする
633名無しさん脚:04/12/18 22:49:20 ID:PbWHBy9x
135mm 3.5の掃除したいんだけど
前玉を外そうと思って頑張ってるんだけど
どうしてもカニ目が回らない。(汗)
何か仕掛けが有るんですか?、このレンズ。
普通のカニ目?逆ネジ?それともダミーだったりして?
634名無しさん脚:04/12/18 23:56:53 ID:s1HtG0f5
ボディから手を離さずにすべてが完結するのはありがたいね
635名無しさん脚:04/12/19 00:09:05 ID:UqjLER+c
どんなカメラも手を離したら落ちるよ
636名無しさん脚:04/12/19 00:13:30 ID:SoUe5qeP
ストラップ付けてたら大丈夫。
637名無しさん脚:04/12/19 01:42:34 ID:8ZCjDVcZ

誰か,OM35−80/2.8使っている人いない?
OMレンズの集大成だという写りはどんなもんなのか・・・?

買おうと思っていたが高価だったので買い逃したもので・・・。
638637:04/12/19 01:49:40 ID:8ZCjDVcZ
OM35−80/2.8を買い逃した理由のひとつに
すでに35/2,50/1.2,85/2を持っているというのが
あって、躊躇してしまったんだな。
買って比較してみりゃ良かったんだよな〜、ちょっと後悔。
639名無しさん脚:04/12/20 01:09:41 ID:UPCHUFOM
そんなのより、やはりオリンパスならマクロだろ。
全マクロレンズの集大成、90mmF2,50mmF2 の両マクロが使えるのはOMだけ。
640名無しさん脚:04/12/20 07:00:28 ID:T8t27CrL
OMならマクロというのは、短絡的じゃないか?

他にもなかなか良いレンズもあると思うよ。
俺のお薦めは、100/2や250/2などの望遠系や、24/3.5shiftなどだ。
広角の明るいのもなかなか良いと思う。
641名無しさん脚:04/12/20 07:22:23 ID:BVxPz4MA
勢いで24mmシフト駆ったけど、まだ一度も撮ったこと内。
642名無しさん脚:04/12/20 21:09:05 ID:3uT8vg22
>>637
最後の方に出した物なだけ有って良い写りをします。
レンズ何本も持ちたくないときや交換する暇がないときは重宝します。
画質は少し線が太いというか湿度が有るような気がします。
(抽象的だけど)
50/1.4のすっきりした写りとは少し違うように思えます。
予算が許すなら狩って損は無いと思います。




643名無しさん脚:04/12/20 23:25:19 ID:v/ODkfDZ
35-80/2.8・・・一眼にはズームが良いよな。
使ってみたいレンズだ。
644名無しさん脚:04/12/20 23:45:28 ID:f4cMv1jg
>>637
5年ぐらい前に購入しました.
単焦点を主に使っていますので,使う機会は少ないです.

なぜなら
・フードがでかく,全長が長いのでカバンに入りづらい
・重いので持っていくのに躊躇する,OMが不格好に見えてどうも持っていくのに躊躇する
・単焦点3本で事足りるのでそちらにいつも手が伸びる・・・
・広角28-60ぐらいが良かったと良く思う

いい点は
・写りは良いと思います,でも単焦点と比べていいかは私にはよくわかりません(詳しい人よろしく)
・こってりとした写りになる感じです
・フードの造りが半端ない(ゴム製で豪勢なフード他社にもあるのかな?)
645名無しさん脚:04/12/21 00:58:44 ID:Gn4Eijlo
>>637
35-80mmを持ってない自分が言うのも何だけど、
アサカメのニューフェース診断室のテストでは、
35mm時の歪曲が-3.6%のタル、80mm時では+1.9の糸巻きです。

これに対して単焦点では、
28mmF2では-2.4%のタル、100mmF2では+0.4%の糸巻きです。

まあ、歪曲だけがレンズの収差ではありませんが、
デラックスでもやっぱりズームなんだなぁ…という印象でした。
で、買わなかったわけですが。
646637:04/12/21 21:38:44 ID:otYDKDi+
レスサンクス、皆の衆。

確かにボディとのバランスってもは重要だね、
ま、安く出ていたら考えようと思います。
647名無しさん脚:04/12/21 23:32:12 ID:YrDtHsXm
>>646
安くは出ないと思う。
そもそも、何本出荷されたのか。。。。
648名無しさん脚:04/12/21 23:52:44 ID:88lolZDR
OM-3Tiより少ない気がする。
649名無しさん脚:04/12/22 07:36:12 ID:L8xHVjzT
E-300買ってOMフォーサーズアダプタをもらいました(今朝届いているのに気付いた)。
でも、注意書きがついててE-300ではAモード(露出優先モード)では
露出が正確ではないことがある。と書いてあります。今読んだんです。
これをやりたくて買ったのに知らなかった。
なんかオリンパスにはめられた気持ちです。
使っている人いたら様子教えてください。
やっぱりダメなんですか?? 
650名無しさん脚:04/12/22 07:48:28 ID:DdcL4seV
申し込み用紙にも露出云々は書いてあるだろうが。
なに知らなかっただの、はめられた気分だの言ってんだ?
釣りじゃないんならさっさと自分のOMズイコーで確認しろ。
651649:04/12/22 08:26:40 ID:YrDpDAoL
>>650
ちょっといいすぎました。すいません。
通勤途中で読んだので。
私の込み用紙はE-1用だったので、E-300での特殊事情は書いてありませんでした。
ハマのヨドにはE-300用の申し込み用紙がなかったんです。
実際使ってみてどうなのか、よくわかる人の評価があるとありがたいです。
でも大丈夫だよといわれると安心するでしょ。
652名無しさん脚:04/12/22 09:09:43 ID:EakMdLIx
>>651
実はE-1でも正確には測光されないです。
具体的には、絞り込むと露出オーバー気味になることがあります。
特に広角レンズでその傾向が強いようです。
私が試したのは、以下のレンズです。

600/6.5、300/4.5、180/2.8、    ほぼ変化なし。
100/2、90/2、           F11以降、ややオーバー気味
50/1.2、50/1.8           F8以降、ややオーバー気味
24/2.8、21/3.5           F5.6以降、ややオーバー気味

特に24/2.8と21/3.5では、絞れば絞るほどオーバーになります。
適合表の範囲内のF値であれば、それほど気になりません。
まあ、デジタルですから気軽に撮り直しができるわけで、
それほど神経質にならなくてもいいのでは?
OMズイコーが使えるっていうのは、あくまでおまけと考えて。
653名無しさん脚:04/12/23 00:02:20 ID:AfENcPqa
zuiko50mm1.4の中玉のカビを取りたいのですが、前玉2枚しかとれません。
どなたか後玉と中玉のばらし方教えてくだせ〜
654651:04/12/23 05:47:22 ID:tHt1OMz3
>>652
詳しい情報ありがとうございます。E1でもそうなんですか。
おまけにしては箱も立派、中身も立派ですよね。
まずは遊んでみます。
655名無しさん脚:04/12/23 14:23:00 ID:TOU8EE7W
OMの白いレンズ、180/2、250/2、350/2.8
こんなの使っている人いますか?
中古が出ているが高い・・・。
656名無しさん脚:04/12/23 23:07:45 ID:O8zjSUwO
250/2を使ってます。ってゆうか、この頃使ってないから「持ってる」かも。

室内スポーツ撮影用に買ったのですが、すごく良いですよ。おそらく
E-1用の300mmF2.8と同じくらい良いと思います。(持ってないから想像モードだけどね)
開放からぴりぴりと来ます。
滅多に使わないけど、赤外フィルムを入れて風景なんかも面白いですよ。
657名無しさん脚:04/12/24 00:08:13 ID:DMw+Dk7A
250/2にアダプタを付けてE-1で使ってあげてよ。
俺は作例が見たいなああ。
250/2もその方が喜ぶよ。
だって500mmF2 相当になるじゃん!
658名無しさん脚:04/12/24 00:22:54 ID:o0p1IMEA
周辺を切られ自動絞りも殺されて喜ぶとは思えないが…
659名無しさん脚:04/12/24 00:24:04 ID:o0p1IMEA
釣られた?
660名無しさん脚:04/12/24 00:55:08 ID:ohpgyhcF
私も250/2使ってます。
OMの望遠はこれ一本しか持ってないので、OMが出動するときには
大抵これが出動します。でも、やっぱり重いです。
ニコチン中毒でもないのに、(手持ちのとき)支えている左手が
プルプルと震えます。

他にもαの200/2.8を持ってますが、全く写り方が違います。
(スペックもメーカーも違うし、当たり前か・・・)
写りとしては、色的には他のレンズとあまり違わないような・・・
(といっても、比較できるレンズをほとんど持ってないわけですが)

だから、ルーペで見たりしてる限りでは、あまり何とも思わないのですが
伸ばしてみるとビックリします。解像度が異常です。
そのせいか、あるいは絞りの形状のためなのか、コーティングのためなのか、
現代的な水彩画のような写りはせず、油絵のような写りをするような気がします。

もしこの焦点域を頻繁に使うのであれば、買って損はないと思います。


>250/2もその方が喜ぶよ。
>だって500mmF2 相当になるじゃん!

ただでさえピント合わせるのが不可能に近いのに、
どうやって500mmでピントを合わせろと・・・w
661名無しさん脚:04/12/24 01:00:26 ID:Dhb0z/ej
>だって500mmF2 相当になるじゃん!

そそ、それが凄いのさ。
接写リング咬まして、500mmマクロみたいにして撮るの。
F2は全開! バカかと思うだろうが、このレンズにしか成し遂げられない
画像が得られるのだよ。
根はズイコーなので、鋭いし、安心して此の暴挙に及べる。
662名無しさん脚:04/12/24 06:54:52 ID:lHq1BXv4
私は手持ちで撮るのは止めたよ。一度手持ちで使っていて腕が上がらなくなったから。
で、三脚必須なわけなんだが、そうするとバリマグニファインダーが使えるので
動くもの以外ならピントは合わせられるんじゃないかな。

ちなみにPEN-FTもあるので、350mmF2相当(だったか?)は経験済み。
500mmF2相当とはいっても、単に画角が狭いだけで、面白くないね。35mmフィルムに
はさみを入れるのと同じだよ。デジタルで撮るという意味はあると思うけどね。
663名無しさん脚:04/12/25 07:22:30 ID:QUPqKx7P
OMレンズはフォーサーズでは焦点距離が倍になります。
レンズフードも焦点距離倍用を使うのが正しいのでしょうかる。
28mmに50mm用のフードをつけても実際けられません。
でもほんとにそれでいいものなのか。
皆さんどうしてますか?
664名無しさん脚:04/12/25 07:52:55 ID:k3Kku3xR
けられなければソレで良いと思いますが?
何を疑問に感じられているのでしょうか。
665名無しさん脚:04/12/25 09:42:01 ID:5MJP4JN+
つか「焦点距離が倍」ではなく「焦点距離を倍にしたのに相当する画角」だし
666名無しさん脚:04/12/25 11:04:16 ID:CXUsdWuL
>>665 職業カメラマンでもわかってない連中多いね。
667名無しさん脚:04/12/25 17:19:58 ID:5SrwGo8T
>>663
35mmよりもフォーサーズの方が画面(≒画像)サイズが小さいので
イメージサークルの中央付近のみを使用している状態です。
最初から画面が欠られまくっているので、フードで多少(?)
欠られても使用領域には影響が出ないのデス。

というか周辺光量が多すぎると画質低下や測光誤差の原因にもなるので、
むしろ欠られの出ないギリギリの長さのフードを使った方が良いでしょう。
668名無しさん脚:04/12/25 17:28:28 ID:pRRT3CgZ
>>667
> というか周辺光量が多すぎると画質低下や測光誤差の原因にもなるので、

???

仮にそうだとしても、細かい画質より周辺落ちが目立つ写真の方がマイナスだと思うが…
669名無しさん脚:04/12/25 23:09:59 ID:6sSe2x7k
>>666
被写界深度とかの焦点距離による特性はそのままなんだよな
デジカメ買って背景がぼけないのに驚いたけど実際の焦点距離を見たら納得
670667:04/12/26 00:16:21 ID:qktYSChb
>>668
説明不足でしたか。
使用する光束より外側の領域の光量のことです。
ミラーボックス内での乱反射などの原因になるので。
671名無しさん脚:04/12/27 00:25:49 ID:1LlUU97/
>>663
(デジタルじゃない)ズイコー50mmF2マクロに
135mmマクロ/90mmマクロ用ゴムフード付けてます。
前後逆に付ければ、収納も出来ます。
キャップがちょっと付けづらいですが・・・
672663:04/12/27 08:57:38 ID:pwoan1cX
>>665 >>667 >>671
レスありがとうございます。
焦点距離は変わらないけど、画角が変わること、わかっているつもりで
混乱していました。望遠による圧縮効果なども元の焦点距離のままなのかな?
切り取っている部分に対応するできるだけ長いフードを使えばいいのですね。
50mmには50mm用の 28mmには28mm用のフード使っていて、どうも効果がないなと感じていたところです。
ズームの場合は最広角でけられないフードであるべきですが、そうすると
望遠側では十分な効果を発揮しないということになりますね。
もし花がたフードなどがうまくこの問題を克服しているとしたら、
ズーム用を異なる焦点距離のレンズに共通して使うこともできそうですが
どうでしょう。


673名無しさん脚:04/12/27 10:34:30 ID:lLSOnPa2
>>672
圧縮効果は画角に伴って発生するので、
換算値で考えればいいはずです。

それと、ズーム用の花形フードは、
広角側でけられないように切り欠いた部分から光が入るので、
望遠側や、他の画角のレンズでは、あまり効果がないと思います。
674名無しさん脚:04/12/27 20:30:47 ID:Qncj+hWP
35/2購入age

噂ほど歪まないね。
っていうか歪むのは特定の距離でだけっぽい。
675名無しさん脚:04/12/27 20:54:55 ID:127D3ubS
画角にあわせて形が変わるフードを作ればいいのだ。
シュウマイ蒸すときに使うカゴを応用すれば。。。
676名無しさん脚:04/12/27 22:08:16 ID:6dDpDI71
>>675
マミヤにそういうフードがあるよ。
蛇腹で伸縮するやつ。
ちと格好悪いが。
677名無しさん脚:04/12/28 02:18:11 ID:A/KC7e3w
>>674
35/2いいよ
コッテリ派には最高
678名無しさん脚:04/12/28 13:05:04 ID:L4G5B1cl
>>674
おめ!
>噂ほど歪まないね。
オクでも、35mmF2の歪曲収差を気にして、歪曲の程度を質問してる人いるねw
35mmF2の性能を歪曲させているのは一体誰?w
679名無しさん脚:04/12/29 19:44:15 ID:94Pzz5EK
ム(ry
680名無しさん脚:04/12/30 00:01:59 ID:5eZiEWE5
ry)ツ
681名無しさん脚:04/12/30 23:43:26 ID:KAg4pjwp
ゴロウ
682名無しさん脚:04/12/31 10:27:09 ID:pvACDyUg
フジヤにて135/4.5購入。
もうzuikoレンズだけで11本目だし、マクロは4本目だよ。
いい加減おしまいにしなきゃ・・・。
683名無しさん脚:04/12/31 16:05:16 ID:130fmPan
135/4.5購入おめ。
682は、使うために購入したんだろ?
あのムツゴロウさんも、35/2の歪みを発見するくらい使い込んでるんだろ(被写体は王国の動物なのか)?
オマイラみんなすげーよ。
オレなんか、今年1年レンズ使ってねーよ。使うとホコリが入るじゃん?嫌じゃん?
ホコリ2,3個入ってるだけでも中古屋のオッサンに買いたたかれるしさ。
それに、最近はホコリが画質に影響するって言うじゃん?
だからさ、タッパーの中に備長炭と一緒に保管してるんだ。
来年こそは、ホコリの入らないクリーンな環境の中でガンガン使いたいもんだぜ。
684名無しさん脚:04/12/31 23:30:42 ID:vtnGUCB3
ムツ○ロウってOM使いなの?
685名無しさん脚:04/12/31 23:56:47 ID:ozHUipYf
ネタですよ。

でわ、来年もズイコーでよろしく。
686名無しさん脚:05/01/01 01:20:23 ID:b3DWU9YJ
あけましておめでとうございます。

今年も WE LOVE ZUIKO! またーりといきましょう。
687名無しさん脚:05/01/01 07:33:48 ID:TIEt7MV3
違いの判る男
岡本太郎
688名無しさん脚:05/01/01 10:15:06 ID:2L9Cmw6O
あけましておめでとうございます。

神奈川県川崎市の岡本太郎美術館へ行けば、岡本太郎が生前使用して
いたOMが展示してあるよ。
689名無しさん脚:05/01/01 12:04:51 ID:bKlC23lS
因みに小田急線向ヶ丘遊園駅から徒歩15分くらいだ。近所だ。
690名無しさん脚:05/01/03 21:37:45 ID:EarMzVxm
35-80mmF2.8元箱保証書ケースフード保護フィルター付きを5万円でゲット
すますた。
さすがEDガラスを使用しただけあって近接時でもシャープでつ。
これでもっと寄れたらよかったのにい
691名無しさん脚:05/01/03 21:55:45 ID:IkEAJjzp
EDガラスの採用ならシャープとの考えは……。
最近のAFレンズは安物でも使ってるのだが。
35〜80が良さそうなレンズなのは認めるけどね。
692名無しさん脚:05/01/03 22:06:28 ID:Iw0DkOY9
>>690
オメ!良いレンズ買いましたね。

60センチでも意外と寄れた写真が撮れますよ。
広角を使ってとなると厳しいけど・・・
693名無しさん脚:05/01/03 22:29:18 ID:hfW/D3xf
五万円とはなかなか良い買い物だな。
694名無しさん脚:05/01/05 20:27:04 ID:DXmQAPfF
フジヤカメラの新年特価セール行ったら
なんと40ミリレンズの新品が山積みだった。
逆輸入とのことだったが値段は高いし
箱がボロかった。香港辺りから仕入れたのか?
先日仕事で行った香港でカメラ屋にならぶ40ミリいっぱい見たもので。
今さらプレミア価格で買うヤツはいないだろう。
695名無しさん脚:05/01/05 20:49:59 ID:Q29TMHHD
フジヤのHPを見たら体裁が変わってた。

前にあったZuikoの新品レンズとかのお買い得品みたいな
カテゴリが発見できない。。。 ○丁乙
696名無しさん脚:05/01/05 23:57:52 ID:0MANePcb
OMズイコーズームS28−48F4
私はこのレンズを長年愛用していますがかなりレア
らしく知っている人も少なく話しを聞く事も殆ど
在りません、このレンズについて何か知っている
事があれば皆さんコメントください。
697名無しさん脚:05/01/05 23:59:09 ID:Q29TMHHD
持ってる。

Zuikoらしいふつうのズームと思た。
698名無しさん脚:05/01/06 00:33:45 ID:dyjg2NCC
フィルターは49mmだがフードは55mmネジ込みなんだっけかアレは
699名無しさん脚:05/01/06 01:18:52 ID:EPrDSIuw
そーです、なのでフードをつけたままレンズキャップがつくのです
いつもそんなことしています、49mmと55mmのふたつのネジ込リング
がついています、それとOM-Zuikoでは唯一28mmまでの広角です、これ
以外は全てが35mmまでで広角をよく使う自分にとっては貴重品です
だいぶ前に中古品で手ごろなのを見つけたので予備に買って置いてあ
るんです、中古市場でもあまり見かけないです。小さくて使いやすい、
F値が4で一定になるようにもなっています。
700名無しさん脚:05/01/06 01:26:16 ID:W9ES/5Bv
以前OMシステムにあった、ベローズ用の
80mmF4 1:1 Macro, 135mm F4.5 Macro。
これは素晴らしいレンズですよ。

これがいまの現行一眼デジカメ用に焼き直して世に出てきたら
私は、オリンパス一眼デジカメを買います。
オリにはもっと頑張って戴きたい。
701名無しさん脚:05/01/06 01:54:52 ID:EPrDSIuw
読んでいたら135mmF4.5Macroほしくなってきた。
702名無しさん脚:05/01/06 06:35:12 ID:dggbNkhY
28-48mmF4持ってたよ。だけど、もう手元にはない。確かに小振りで持ち歩くには良かったんだが、
2倍にも満たないズームというのは、やっぱり使いにくい。
今は、Sigma18-35mmF3.5-4.5を愛用してる。めっちゃくちゃ逆光には弱いけど、
一眼レフだから、ファインダーで確認できるしね。
703名無しさん脚:05/01/06 09:21:40 ID:DQoTZpfS
>>696
28-48/4はコンパクトでソソられることもあったけど結局買わなかったな。
75-150/4と組み合わせてφ49のダブルズームもおもしろいかとオモタが、
F2.8の明るさがほしかったからTokina AT-X24-40/2.8にしたよ。
それも今じゃ玉が変色…orz
今は24/2,28/2,35/2,50/1.4の単焦点を使ってまつ。
704名無しさん脚:05/01/06 09:27:28 ID:x7+iwgZW
タムロンの28-70がおすすめ
ズームは世代が後のほうが絶対いい
705名無しさん脚:05/01/06 09:34:58 ID:5mwI8Xkg
使いにくいと言うか、物足りないですね、28mmからだと70mm
位まであればいいのに、18-35mmのようなズームをだしてほしかった
ズイコーの様な特性で広角ズームは作りにくいのかな?
オリンパスはどう考えていたのでしょう。
706名無しさん脚:05/01/06 09:41:56 ID:lVEEkEfT
>>705
そもそもそんな時代に技術が…
707名無しさん脚:05/01/06 11:30:21 ID:9JSmjKPS
>>705
フランジバックが長くて
レトロフォーカスタイプの二群ズームに向かないっていうのもあるけど、
御大がズーム嫌いだったっていうのが最大の原因でしょ。

システムは万能、パーツは単機能。
レンズはシステムのパーツに過ぎないんで、
必要があれば交換すればいいと。
708名無しさん脚:05/01/06 12:49:56 ID:aGyTXpgK
シグマの28-70mm,f2.8-4というのをつい最近、中古で見つけた。
OMとズームの組み合わせは邪道という観念があったが、6千円だったから買ってみた。
絞りが根元にあったり、操作感に高級感がなかったりとやや難有りだが、お気楽散歩の荷物が減ったのは確か。

やっぱズームは楽だとなり、トキナーの35-70mm,f2.8も入手してしまった。
こちらは高級感があるが、重いので出番があまりない。
709名無しさん脚:05/01/06 13:14:18 ID:mzw49jfA
メカ一桁使ってるので、F値変動型ズームは避けてきたなぁ。
露光をマメに調整するとか或いはネガ重点に使うとか、割り切りは必要だね。

某F2.8ズームを十年以上使ってきた。F値一定で明るく綺麗にボケるのは有難いが
歪曲が大きいのと寄りにくいので最近出番が少ない。
一般的な焦点距離なら、単焦点を何本も携帯できるのもOMのメリット。
710名無しさん脚:05/01/06 21:42:38 ID:NlRdYxVs
珍しく、ズームレンズの話で盛り上がってきましたね。
OMファンになる前から、なってからも単焦点レンズ派だったけど、
OM ZUIKO 35-70/3.5-4.5 は例外で、よく使います。

OEMながら軽くコンパクトな造りはOM ZUIKOの名に恥じないし、
写りも操作感もかっちり。近接が短いのも大きな魅力です。
常用レンズの50/1.8とフードが共用できるのも便利。
暗く変動するF値は、OM-4に2-4スクリーンとスポットAEで使う
分にはあまり障害にはなりません。

もちろん、単焦点数本をコンパクトに持ち運べるのがOMの魅力だけど、
よくできたAE一眼レフにズーム一本というのも悪くないじゃないかと
目を開かせてくれたレンズです。

711名無しさん脚:05/01/06 21:47:02 ID:4OvZjdtG
35-70/3.5-4.5は私もよく使うレンズの一つです。
見た目はチャチイのに反してよく写りますからねえ。
712名無しさん脚:05/01/06 21:47:22 ID:kZ5F6Bg3
OEMってどこの?
713名無しさん脚:05/01/06 21:53:12 ID:4OvZjdtG
コシナ
714名無しさん脚:05/01/06 22:04:56 ID:kZ5F6Bg3
そりゃOM2000とセット販売されたF3.5-4.8のやつでしょ
715名無しさん脚:05/01/07 01:58:12 ID:rZbswdkT
>>710
OEMではないそう。オリンパスに勤務していた人に直接聞いたことあり。
716710:05/01/07 11:27:54 ID:Hh3qA9Tb
>>711
そう、無理なくよく写るんです。これといった弱点がない。
単焦点との比較などは考えずに、ズームの利点を楽しめる気がします。

>>712
そうなんですか? もっと詳しく聞きたい話です。
某ページでFDに似たスペックのレンズがあるから云々の話を読んで、
それからOEMと信じ込んでいたのですが…キヤノン公式サイトで
件のNewFD35-70mm F3.5-4.5のスペックを確認したところ、
確かに、最短撮影距離と絞り羽根の枚数はZUIKOと違っていました。
717名無しさん脚:05/01/07 15:11:38 ID:ZUAXke2r
S ZUIKOはOEMだと思ったが?
718名無しさん脚:05/01/07 18:15:06 ID:o+EIzFhs
S ZUIKOには
28-48mmF4
35-70mmF3.5-4.5
35-70mmF3.5-4.8
35-70mmF4
70-210mmF4.5-5.6
100-200mmF5
があるけど、OEMなのはOM2000と同時発表の35-70mmF3.5-4.8と
70-210mmF4.5-5.6だけじゃないか?(コシナにデザイン以外ほぼ同一の製品あり)
35-70mmF4は「S」じゃないAFレンズと同じ構成だし(AF用に仕込んだ分光プリズム除く)、
35-70mmF3.5-4.5は、OM三桁用のAF/PFレンズにも同じ構成の物があるし。
S ZUIKOがOEMだとする説は前にも見た覚えがあるけど、前述の二本以外は元になった
と推定できる他社製品が何なのか、一度も明言されてないと思ったが。
719名無しさん脚:05/01/07 21:52:05 ID:MsyV95YA
>>718さんのレスが正解だと思います。

他の掲示板を含め、OEMだという人が居らっしゃいますね。
特に誰だとは申しませんが (w
720名無しさん脚:05/01/08 03:01:54 ID:KbIMhF+T
ここでよく「35-70/3.5-4.8」が話題になってるのですが、
私が25年使っている「35-70/3.6」というレンズの評価はどうなんでしょうか?
見てくれはあまりよくないし、重いし、カメラとの重量バランスも悪いのですが、
写りにはけっこう満足しています。ほとんどこれ1本で撮ってきました。
OM-2とセットで、亡くなった親父が卒業祝いに買ってくれたものなので、大事に使ってます。
721名無しさん脚:05/01/08 03:17:41 ID:L2YW0WYV
気に入っているなら、誰が何と言おうと
それがその人にとって良いレンズ。それでいいんじゃない?
722名無しさん脚:05/01/08 04:24:53 ID:tDu2QvIn
>亡くなった親父が卒業祝いに買ってくれたものなので、大事に使ってます

なんか、じぃぃ〜〜んとした。
これからも大切にね。。・゚・(ノД`)・゚・。
723名無しさん脚:05/01/08 07:35:32 ID:V1W6zMZI
>>716
漏れも35-70/3.5-4.5使ってまつ。
Spot測光やマニュアルでも使いやすいように、絞りを・より絞っておけばズームしても絞りが変動しないのも気がきいてるよね。

>>717
S ZUIKOは漏れの脳内ではニコソ レンズシリーズE みたく廉価版なんじゃねいかと思ってます。
724名無しさん脚:05/01/08 07:49:23 ID:5mInxwRA
>>721-722

いい書き込みだね。レンズの性能はいろいろあるんだろうけど、思いこみによる性能を
超えることはできないからね。

私も、ノンコートの50mmf1.8を大事にしてます。SSにOHに出したら、中古を買った方が
安いと言われましたけど、そのままOHしました。学生時代に苦労して買った思い出のOM-1
とセットで使ってます。

その後、レンズがずいぶん増えちゃって、、あんまり大きなこと言えなくなっちゃいましたけどw
725無しさん脚:05/01/08 11:44:08 ID:gmV7+C6C
>ノンコートの50mmf1.8
ゴースト、フレア出まくり?
726名無しさん脚:05/01/08 12:47:06 ID:1xt+t872
きれいにはがすのは大変そうだな。
727名無しさん脚:05/01/08 14:48:50 ID:v09TXD9Q
S ZUIKOはひょっとしたら、全て前玉が回転式ではなかろうか。
728名無しさん脚:05/01/08 15:38:25 ID:orBAjaaV
きょう S ZUIKO 28-48/4を発見したので保護してきました。
外観AB-ぐらいなのですが、税込\17Kだったので、まあこんなものかと。

>>725
とりあえず小生手持ちの
35-70/3.5-4.8と28-48/4は前玉回転式ですね。

729728:05/01/08 15:39:26 ID:orBAjaaV
まちがえました
>>727
でつ
730名無しさん脚:05/01/08 17:15:50 ID:7KozxQcX
>>727
ズームで前玉が回らないのは35-70mmF3.6と35-80mmF2.8だけだよ
731名無しさん脚:05/01/08 17:40:37 ID:v09TXD9Q
50-250/5と75-150/4と35-105/3.5-4.5も回らない
732名無しさん脚:05/01/08 17:51:06 ID:JzOGQ+Bt
>>731
75−150と35−105は回るゾ

設計古いのは回って当たり前
733名無しさん脚:05/01/08 18:26:59 ID:v09TXD9Q
(731)50-250も今、引っ張り出して見たら回った
全部間違いですごめんなさい
長年使っていたのに・・・
今度から先にチェツクします。
734名無しさん脚:05/01/08 20:42:10 ID:omhL8mhf
35-70/3.5-4.5は回ります隊長
735名無しさん脚:05/01/08 21:45:03 ID:5mInxwRA
724だが、シングルコートの間違いだった。寝ぼけていたよw

Zuikoズームで直進ヘリコイドは35-70mmF3.6だけだよ。
前玉が回転しないのは、この他に35-80mmF2.8だけ。あとは、みんなくるくる回る。

関係ない話かも知れないけど、35-70mmF3.6のフードは秀逸。画角に応じて深さが変わる。
736名無しさん脚:05/01/09 01:52:18 ID:8RJYPi8t
>>735 >画角に応じて深さが変わる
ほっ?それは初耳。どんな仕組み?
737名無しさん脚:05/01/09 07:57:48 ID:12VWxpd2
普通のフードはレンズ鏡胴の先端に取り付けるんだが、このレンズはもう少しボディ側に
フードを取り付ける。で、広角の時はレンズ先端が前に出てきて実質的にフードが浅くなり、
逆に望遠の時はフードが深くなる。フードの深さが変わるというよりも、フードの位置が変
わるわけなんだけど、うまいことできているよ。

そういうわけで、このレンズを手に入れる時はフードもいっしょに手に入れるといいね。
もっともゴムフードなんだけどさ。
738名無しさん脚:05/01/09 08:44:39 ID:XCxTaA8q
俺、けっこうゴムフード好きだけどね。
表面がそのまま艶消しの黒だし、
不用意にレンズ先端をぶつけたとき、
ショックアブソーバーにもなるしね。

少なくとも、最近のプラフードよりいい。
739名無しさん脚:05/01/09 08:46:31 ID:kgDvBzJ1
35-70mm用のフードは全てラバー製だけど、4種類あるので入手の際は注意が必要。

F3.6用:35mmで使えるのか不安になるような深い形状。マクロ135mm用と似た感じ。
F4用:いわゆるラッパ型で最も多く見かけるタイプ。
F4AF用:F4用とそっくりだが固定がねじ込み式になる。
F3.5-4.5用:50mmF1.4,1.8、35mmF2.8と共通。製造時期の関係で35-70mmの表示が無い物もある。


OM三桁用レンズのと間違える事は無いだろうから省略(w
740名無しさん脚:05/01/09 12:53:39 ID:U4fy6ooW
ちなみに、三桁のOLYMPUS LENZ 35-70/3.5-4.5用フードは
プラ製バヨネットフード。
こないだ300円でひろってきた。
741名無しさん脚:05/01/09 13:18:38 ID:20KIH05a
ボタン押すと爪が引っ込むのはバヨネットとは言わない
742720:05/01/09 13:48:42 ID:NLcrlkdT
>>721 >>722
ありがとうございます。
そういえばケースの中にゴムのフードが残っていたような記憶が、、(汗)
恥ずかしい話ですが、かさばるという理由だけで、フードは使った事ありません。
しかしこのOM2と35-70F3.6は、ほんとによく使いました。
743740:05/01/09 18:38:48 ID:ZBHXASPP
>>741
たしかに…_| ̄|〇
逝ってくる。

ところで正確にはなんていうの?
744名無しさん脚:05/01/09 19:07:13 ID:Rrnsl4PL
ボヨネット
745名無しさん脚:05/01/09 19:11:48 ID:Tcud3jz+
グラハム・ボヨネット
746名無しさん脚:05/01/10 11:22:59 ID:YI1B8qbi
ヤフオクで地図カメラが出してる90ミリ、3万になってるけど
最近はこんなもん?2年前に8万で新品買った俺って馬鹿かな(汗)
747名無しさん脚:05/01/10 14:37:26 ID:W8lTqwpN
2年前は廃止により価格が高騰していた頃だったと思います
もう新品は欲しくても手に入らない事だし、大切にしておけば
と、前のほうで35-80を5万で手に入れた話があり、自分もこの
レンズの新品を10うん万出して買ってます、仕方ないですね、
ので逆に今は買いの時期かと、中古品は現物をよく見ないと・・
買ってから修理に出した経験あり。
748名無しさん脚:05/01/10 15:09:40 ID:tEn3Nod+
まあ時間がたつほど経年劣化も含めて状態が悪くなっている確率が高まるわけだし、
早く買った分早く使えたわけだからヨシとしましょうや。
749名無しさん脚:05/01/11 02:35:47 ID:+Uc5ezUH
いくら何でももっと上がるだろ。オクは終了1分前にドーンと上がるからな。
途中経過の価格なんてアテにならないよ。
750名無しさん脚:05/01/11 02:49:53 ID:QsbBUOpK
まともな光学系なら、MC Zuiko Auto Macro 60mm F2 は
外観難ありの物でも7万はしますね。
外観も綺麗なら8〜10万の物。3万なんてあり得ない。
マクロプラナーと良い勝負のハズです。
751名無しさん脚:05/01/11 02:51:16 ID:QsbBUOpK
60じゃなくて、90mmの打ち間違えです。

MC Zuiko Auto Macro 50mmF2 も6万以上しますね。 やはり良い物だし
結構するのはしかたないかも。
752名無しさん脚:05/01/11 06:05:43 ID:egjA6/Bz
>>750 >>751
マクロ90mmもマクロ50mmも、MCタイプしかないんだから、わざわざ「MC」って書かなくてもいいんじゃないか?
好みの問題だが・・・。

どっちも良いレンズで、(中古でも)結構な値段がするという点は同意。
753名無しさん脚:05/01/11 12:06:46 ID:VV1k2I0u
ニコンF2にズイコーをつけたいのですが
アダプターってありますか?
OMにニッコールをつけることはでるんだけど
754名無しさん脚:05/01/11 13:31:22 ID:rCwMz+Wh
ヤフオクを見ていると何本かM-SYSTEMのレンズが出ているけど、
M-SYSTEMって何種類のレンズが発売されているのだろうか?
いまは、50mmが1.8と1.4
    200mmがF4
    28mmがf3.5
出品されているけど。
755名無しさん脚:05/01/11 15:37:22 ID:pSy+wG5C
>>754
55mmF1.2などもあるらしい。
それ以外でも、売れ筋のモデルは一通り出ていた可能性はある。

でもメーカーでもほとんど修理はできないし、最初期ロットなので
経年変化の影響も気になるし、その辺の覚悟はしておいた方が良い。
あとはジャンク部品を差し替えた「なんちゃって M-SYSTEM」の
ボディやレンズがあるらしいので、あまり期待しない方が賢明かも。
756名無しさん脚:05/01/11 21:19:01 ID:MUnB9dH6
M-1の取説に載ってるレンズ一覧表の31本のうち、価格が記入されているのは
28mmF3.5
35mmF2
35mmF2.8
55mmF1.2
50mmF1.4
50mmF1.8
75〜150mmF4
100mmF2.8
135mmF3.5
200mmF4
300mmF4.5
マクロ20mmF3.5
マクロ38mmF3.5
1:1マクロ80mmF4の計14本。
「発売日・価格未定」の中にはお蔵入りになった300mmF6.3と400mmF4.5なんてのもあり。
高倍率マクロを当初から3本も用意しているのがオリンパスらしいですなぁ。
757名無しさん脚:05/01/11 22:25:45 ID:TCECf2Kb
製造年月日がゴムリングの内側にあって(記号で表記)だいたい本物かどうかがわかりますね。
でも、やっぱりM-1にはOMよりMの方がいいように思うし、OMの原点だと思うとほしいように思う。
コレクターの人でもあまりMレンズの写真をアップしていないのはなぜでしょうか?
実際に発売されなかったとか、メーカーから出荷前にメーカがリングを取り替えてしまったとか?
M-1より見ないことは確かですね。
758名無しさん脚:05/01/11 22:52:53 ID:IH/91XjJ
M-SYSTEMのレンズは少ないです、私の父が買ったのもまずボディから、50mm1,8付
そして28mm3,5、これまではMですが次の75-150はOM-SYSTEMになっています、当時
の物価から考えて一気に買える人は極わずかですからレンズまで買うときには
ほとんどがOMになっている訳です。
759名無しさん脚:05/01/11 23:13:07 ID:WPTYqmbr
50mm1.8 35mm2.8 135mm3.5 200mm4
あたりが、当時の定番レンズだったし、
まず、標準レンズの1.8つきを購入
その後、135mmか35mmを購入というのがよくあるパターン。
200mmに行く人は少なかったし、28mmも少ないと思う。
1.4つきも高いからそれほどいないだろうし。
それ以外のMレンズなんて、もしかしたら10台無いのかもしれない。
マクロもOMになってから評判がよくなったから、M時代にオリンパスの
マクロはわざわざ購入しないだろうね。

760名無しさん脚:05/01/12 00:53:05 ID:jrHG1OcH
200mmは少なかったと思うけど、28mmは行ったでしょ。
むしろ35mmのほうが28mmより少ないのでは?
オリンパスも28mmのほうに、より力を入れてたし。
761名無しさん脚:05/01/12 01:52:02 ID:QbH0TBSk
>>756
GJ!
マクロ20mmF3.5 とマクロ38mmF3.5 はまんま顕微鏡の対物レンズ。
単体ではカメラに取りつけることさえできず、対物取付マウントという
別売のマウントアダプタが必要だった(^^;
一般販売よりも研究目的の用途での需要を見込んでのリリースだろうと。
その後、OMマウント仕様で自動絞り内蔵のF2レンズにモデルチェンジした(と思う)。

マクロ80mmや135mmのリメイク版を待ち望む声もあるけど、デジカメにベローズを
付けるというのはビミョーな具合。シグマからも150mmの望遠マクロが出てきたし、
オリンパスが出すとすれば接写性能を多少妥協しても、アダプタやベローズが不要で
無限遠まで撮影可能な物になりそう。

>>760
昔は28mmは超広角レンズ扱いだったから売れ行きや出荷本数については何とも言えない。
それ以前にOMユーザーの大部分が標準レンズ1本しか持っていないような御時勢だった。
カメラが普通に買えるような価格帯ではなかったので、カメラメーカーが共同出資して
カメラ月販協会という月賦購入のための会社を設立していた。
ちなみに月賦というのは現在では死語かも知れない。
762761:05/01/12 01:58:59 ID:QbH0TBSk
カメラ月販株式会社だったかも。
763名無しさん脚:05/01/12 02:22:17 ID:JzXByIJg
ほら、以前に有ったじゃないですか、にょぉぉ〜んと伸びる自動絞り連動接写リング!
あれのE-1 & E-300 用がリメイクされればマクロ80mmや135mmのリメイク版も
1:1マクロで160mmF4, 135mmの方は270mmF4.5 相当になりますよ。
とても価値が有ると思うのですが、どうでしょう?
って、私はアナクロ過ぎるかな??

でも、270mm画角のベローズマクロ自体、要らないかも_| ̄|○
764名無しさん脚:05/01/12 11:01:31 ID:LmXWS+1y
M-SYSTEMレンズをヤフオクで見ると、50mm1.8に100円オークション
でも、実際は33000円としている岐阜の業者があるね。
そんなに価値があるのだろうか?
そのすぐ下に個人で、1.4を、今のところ10000円というのもあるし。
奥が深い。
確かに、M1をコンプリートさせるには、M-SYSTEMがいいと思うけど。
765白いムササビ ◆0EEB28jMCk :05/01/12 17:17:13 ID:RmWvT9uH
>>764
>そんなに価値があるのだろうか?
それがプレミアというもの。
CAPAの一部の執筆者やチョートクが持ち上げ、それに躍らされる
純真なビギナーあってこその市場価格。
それまではM-1ボディも旧名称のレンズも以前は別に喜ばれなかったし、
店頭で見かけても「怖ぇ〜」などと苦笑しつつスルーする例が少なくなかった。
今じゃそんなことは言っていられないが、昔は
「新発売から半年以内のロットは要注意」
というのが常識だったというのもある。
40mmF2の未使用新古に7万円の価値があるのか? という疑問と同じこと。
766名無しさん脚:05/01/12 18:15:21 ID:qNdWwYV+
>>765
じゃあ、クラシックカメラの価格は全部、長徳さんやCAPAにビキナーが踊らされているの?
ちょっとうがった見方過ぎるような。
M-1なんて日本のカメラを代表するいくつかのメーカーが自信を持って出した
一眼レフの初期型だし、文化的にも結構価値があるように思うけど。
その価値と中古の価値が比例するかは生産数などにもよるかもしれないけれど。
M-1やペンタックスSP、ニコンF、キャノンAE1、ミノルタα7000
これらの価値はきわめて高いように思う。
そのなかでも生産数が少ないから、Mシステムの評価は正しいと思うけど。

767名無しさん脚:05/01/12 18:18:03 ID:qNdWwYV+
>それまではM-1ボディも旧名称のレンズも以前は別に喜ばれなかったし、
>店頭で見かけても「怖ぇ〜」などと苦笑しつつスルーする例が少なくなかった。

そうかなあ?
昔からM-1やM-SYSTEMは珍しくて価格さえ折り合えばスルーなんてしなかったような。
20年以上前でもM-SYSTEMは珍しかったぞ。
768765:05/01/12 18:22:12 ID:TdA631Y3
>>766
>文化的にも結構価値があるように思うけど
まさにその辺がプレミア価格の由縁。

>>767
> 価格さえ折り合えばスルーなんてしなかった
それは M-1やM-SYSTEMの場合に限らないので、コメントのしようが無い(@@;
単に今のようなプレミア価格が付いていなかったと言ったに過ぎないので。
769名無しさん脚:05/01/12 19:33:04 ID:8DXGccdZ
中3の時、初めて買った一眼レフがM−1だった。
すぐにOM−1に名前が変わって、何だか旧型になったみたいで嫌だったのを覚えている。
そのM−1も3年後に旅行資金の捻出のために手放してしまった。
青春のパートナーだった俺のM−1、今でも誰かに可愛がってもらっているかな。
770名無しさん脚:05/01/12 20:30:26 ID:BExhCHT+
俺が使っていたがプリズムが駄目になってから使ってないよ
771名無しさん脚:05/01/13 21:54:47 ID:YdnPsWYw
>そのM−1も3年後に旅行資金の捻出のために手放してしまった。

漏れは、カメラ&レンズ資金の捻出のために旅行を取り止めたことがあるがw

772名無しさん脚:05/01/13 22:35:04 ID:WBihgtOv
漏れは、カメラ&レンズ資金の捻出のためにしょっちゅう昼飯を抜いている
773名無しさん脚:05/01/13 22:41:46 ID:VrecZ+Tn
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42357579
これって、OMレンズをe300に取り付けるアダプターでしょうか?
デジカメ板からやってきました。
こちのほうが詳しい方が多そうなので質問させていただきました。
774名無しさん脚:05/01/13 22:53:35 ID:oPtyCZ3t
松下の4/3参入でズイコー高騰したりして
775名無しさん脚:05/01/13 23:13:39 ID:rgs77+gm
違います
これはOM-SYSTEMのレンズをOM以前に発売されていたハーフサイズ、
フィルムの画面が普通の半分で倍のこま数、(36→72)でうつせる
ペンfと言う古いカメラにつけるときの物、リングに書かれている
文字を良く見る事と説明をよく読まないと、通販の時は、思い込み
でみると間違って買ってしまうことがあるのでご注意を。
776名無しさん脚:05/01/13 23:29:07 ID:rgs77+gm
このスレッドで、多くの方々がZUIKO MACRO 135mmF4.5を良いレンズだと聞いて
ついカメラ屋をのぞくとそこには新品同様、箱、説明書、ケース、中の発泡スチロール
まであり無いのは保証書だけ、マウントにこすった跡が無いので未使用と判断でき
¥33,600なり、買ってしまった。
777名無しさん脚:05/01/13 23:31:50 ID:tI5Fr0mE
奇遇だな。俺も先週買ったんだよ。


\45000で...orz
778名無しさん脚:05/01/14 00:47:24 ID:eXTFtUXh
>>776
おめ!
良いレンズなのは確かだけど、間違っても直接ボディに装着しないように。

オートエクステンションチューブやオートベローズを必ず併用するべし。
ただ、オートベローズを使用する場合はダブルケーブルレリーズなんかも
欲しくなってくる可能性がある。
オートエクステンションチューブはこれから少しづつ誌上に出回ってくるかも
知れない。もし持っていない場合は、見つけても慌てて飛びつかないこと。
レンズが良品で安く買えたのだから、アダプタもきっと見合ったものが
そう遠くないうちに買えるんじゃないかな。
779名無しさん脚:05/01/14 01:40:07 ID:p1TQsB7l
>>776
私は、去年の暮れにやっと見つけて、ボロボロの子を
46000円で保護してきたところなんです。
33600円なら買わなくちゃね。 買わないのは人間じゃない。宇宙人だよ(笑)
でもね、ちょっと悔しい。
ウチの子よりも綺麗で安い子なんですね。

今、Canon EOS 10D にアダプタ咬まして付けっぱなしです。
∞も鋭い優れものですよね。
今後も見つけたら買っちゃうと思います。
改造ベローズでも良いけど、>>778師の言うように
Auto 65〜116mmエクステンションチューブ を探して付けると
信じられないくらいに活動範囲が広がるよね。
OM-2N と EOS 10D で活躍中。

で、コレをゲットすると漏れなく
1:1 Macro 80mm F4 が欲しくなるよ。
これは初期のはMCコーティングじゃないからMCの物を買うと良い。
MCの方がデジ一眼でも凄い画像を吐いてくれる。
単層コートの物は、解像度は良いけど、ライティングで絶対に
ムリが出来ないから面白くないんだよ。
780名無しさん脚:05/01/14 01:41:38 ID:p1TQsB7l
Mをありがたがるのは病人だから、言うことは聞き流した方が賢明だね。
781名無しさん脚:05/01/14 02:06:04 ID:TJ2nyyIq
マクロ80mmがMCになったのは、手動絞りである初代の途中じゃなかった?
レンズ後端が突き出た二代目の自動絞りタイプは全てMC仕様だから、
購入時にその点を考慮する必要は薄いと思うけど。
782名無しさん脚:05/01/14 04:32:26 ID:ecusHKPH
>>775
ありがとうございます。
ペンfというカメラ用なんですね。
でも、わざわざ別マウントにしなくてもよかったように思うのですが、e300とペン。
783名無しさん脚:05/01/14 10:49:47 ID:AHQapC/e
>782
うーん、E300はpenFデジタルぢゃないからちょっとそれは....

でもpenFデジタルがもし出たら買っちゃうかも...
784天邪鬼?:05/01/14 11:42:00 ID:eS+GEHIf
>783
CCDもハーフサイズになったりして‥‥(^_^;)
785名無しさん脚:05/01/14 18:11:54 ID:HbChli2w
そか、いずれにしても
1:1 MCRO80/4 と135/4.5MacRo は持っていた方が
良さそうだね。 どっかに作例内科根?
786名無しさん脚:05/01/14 18:36:05 ID:ji+ubcnX
135/4.5は、02年に近所のカメラ屋で、「在庫1本限り」の文句につられて、
2割引で1本目を購入。
03年の淀OM祭のときも、「在庫1本限り」の文句につられて、
2割引で2本目を購入。

>>776
未使用品で、¥33,600って・・・。そんな・・・。 orz

>>785
80/4の作例は、OMファンのサイトに蟻松。

スキャナーがあればUPするんだけど・・・>135/4.5の作例
787名無しさん脚:05/01/14 20:57:26 ID:F9fDoZkH
>>786
例えば初期不良で返品交換された製品のメーカー放出品なんて場合もたまにはある。
この場合はOHがきっちりされているので、通常の新品よりも遥かにコンディションが
良い場合がすくなくない。
B級品はピンキリなんで一概には言えないが、そういう掘り出し物もあるにはある。
788名無しさん脚:05/01/14 21:09:25 ID:ji+ubcnX
>通常の新品よりも遥かにコンディションが良い場合がすくなくない。

orz

OTL

O丁乙
789名無しさん脚:05/01/15 09:29:39 ID:tsS/jUl/
>>787
初期不良の戻りに手直しをして、
未使用品と称してメーカーがさばいたらサギだろうが。
おまけにきっちりOHされてるって?
一度組んだレンズをバラして、再組み立てするほうが精度がでるってことか?
???
それにマウントにスレあとがないから、776が未使用品と思っただけだろ?
よく嫁よ。
790名無しさん脚:05/01/15 14:52:16 ID:9fEHI1Jy
>>789
落ち着け。>>776>>787も、どこにも「新品と称して」なんて書いてないぞ。
あと、カメラは知らんけど、家電の場合は初期不良品を修理・再整備して
再度販路に乗せるのはごく普通の話。
ただし通常の「新品」じゃなくて「再調整品」と区別され、
専ら従業員向けに回されたりするが。

再調整品は出荷前に「初期不良がないか」をしっかりチェックし直すだけに、
通常新品より見方によっては安全というのは>>787の通り。
791名無しさん脚:05/01/15 14:58:59 ID:NhaeJvZc

      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) 
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)< >>776の話を読んでるとイライラするモナー
   _| ̄ ̄||_)_\_______________
 /旦|――||// /|

792682:05/01/15 15:09:05 ID:QaesOIxR
ちなみに俺が大晦日にフジヤで買った135/4.5は23kですた。
ランクABでしたが。
793名無しさん脚:05/01/15 15:20:32 ID:NhaeJvZc
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) 
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)< >>792の話を読んでるとイライラするモナー
   _| ̄ ̄||_)_\_______________
 /旦|――||// /|
794名無しさん脚:05/01/15 15:56:24 ID:tsS/jUl/
>>790
専ら「従業員向け」だろ。
それはメーカー放出品とは言わないでしょ。
さらに従業員が転売したらわからんけど。

あと、一度分解清掃したレンズは、
まず精度が落ちてると思って間違いないよ。
それこそカスタムメイドのつもりで調整すれば精度は出るけど、
B級品とわかってて安く売り払うものに、
それほど手間を掛けて検査なんかするかね?
795名無しさん脚:05/01/15 17:08:30 ID:NhaeJvZc
>あと、一度分解清掃したレンズは、
>まず精度が落ちてると思って間違いないよ。

ふーん、そうなのか。
レンズの中に黒いゴミ(塗装のはがれ?)が5個以上あって、
気になるんだが、掃除に出すのはやめておこう。
796名無しさん脚:05/01/15 21:04:21 ID:UZF4kwxL
>>795
>あと、一度分解清掃したレンズは、
>まず精度が落ちてると思って間違いないよ。
の部分は整備士の腕次第。整備士にもピンからキリまでいる。
新品の良品をいじれば初期性能より低下することもあるけれど、
調子が悪くなったものの調整については何ともいえない。
ただし、悪質な業者だと(以下自粛)

それはそうと、レンズの中のゴミが黒いのだったら、写りには影響無いかと。
797名無しさん脚:05/01/15 21:23:29 ID:NhaeJvZc
>それはそうと、レンズの中のゴミが黒いのだったら、写りには影響無いかと。

はい。影響ないです。。。w

黒いのに限らず、レンズ内にゴミとかホコリとかあっても、
写りには特に影響ないような気がする。。。
気が付かないだけかもしれないけど。

みんなは、どういう基準orタイミングでレンズを清掃に出すの?
まさか、ホコリ1個混入くらいでは出さないよね?
798名無しさん脚:05/01/15 21:28:13 ID:QNu3arUF
写りに影響が出たら清掃に出す。
なんてね。
799名無しさん脚:05/01/15 21:34:43 ID:4FQWISYX
俺、蓑ユーザーなんだけど、
以前不注意で前玉に直径2ミリぐらいの凹み状の傷を付けちまったMCロッコール、
写りに影響無いんでそそまま使ってまつ。
800名無しさん脚:05/01/15 21:36:18 ID:QNu3arUF
まあ実際プリントしたら
カビやほこりやバル切れが写ってたなんて
聞いたこと無いし。
せいぜいソフトフォーカスみたいになるだけじゃ内科医。
801名無しさん脚:05/01/15 21:40:21 ID:zrjnW3fW
いちばん嫌なのは、ほこりを核にしてカビが生えること。
結構カビの中心がほこりってことがあった。
一時期、放射線照射による殺菌まで考えたことがあるよ。
802名無しさん脚:05/01/15 22:20:13 ID:D3ow0eNs
絞りに近い面で、レンズ中央にほこりがあった場合
レンズを絞ると、恐ろしいくらい回折の影響が出るから
コントラストどうこう言う以前に致命的。
803名無しさん脚:05/01/15 23:16:06 ID:8dlkNhcQ
20年ほど前の話で恐縮なんですがズームレンズでどうやってもピントが合わなくて
修理に出した事がありました、結果は二枚のレンズの張り合わせの所が悪くなっていた
と言う店の説明で伝票には玉交換となっていたのをよく覚えている。あと、中古を
買って家でよく見ると中のほうで曇っていて分解掃除依頼したこと、新品で絞り羽根
が動くとごみが出てくるのがあって、廃止品在庫なしで止む無く修理になったが処置
が悪くて再発してトラブった事があった。
フィルターと除湿箱は必需品だと思う。
804名無しさん脚:05/01/15 23:32:44 ID:wCDcIUp9
最近のレンズは修理に出したときのほうが組み立て精度が高く
設計値に近くなるよ。
いまは、新品の組み立ても海外組み立てが多いし、昔の日本からの輸出品のように
全品検査をしていないからね。
輸出品の全品検査をする前は、ひどいメーカーだと4割くらい精度が出ていなかったり
made in Japanの信頼をなくすようだったので、全品検査をするようになった。
最近片ボケするレンズや、被写界深度でごまかすようなレンズやボディーが
多いから、新品での精度もひどいもの。
でも、修理に出すと国内でちゃんと分解組み立てされるし、
光軸にうるさい場所や、レンズ間隔にうるさい場所もちゃんと測定器を使って
調整してくれる(ルーズな組み立ても大きな公差も許容される設計のレンズは別)
から、修理後のほうが設計値に近いのは当然のことだよ。

805名無しさん脚:05/01/16 00:51:34 ID:bAeZ+WNx
いや、最近のレンズの話じゃなくて、
ズイコー135mmF4.5マクロの話だが…
もうちょっと上のほうも読んでね。
806名無しさん脚:05/01/16 01:25:53 ID:5axc9k1E
さて、そこでだが、墨田区っつー東京の田舎にあるカワマ●カメラというところに行きました。
浅草駅からトボトボと歩いて行き、やっとたどり着いたと思いきや、シャッターが降りていて
嗚呼、此処も死んでいたかと思った矢先、ずっと歩いた先に「コニカ」の看板、折角だからと
行ってみれば、そこがカ●マスカメラの新店舗。 ここの中古カメラ屋はほんと、バカだと思う。
前の店舗の看板を撤去しないと大抵は倒産したと思い帰っちゃうでしょ。

偶然見つけた新店舗に行ったら、ズイコーマクロ135mmF4.5エクステンション接写リング付きの物が3本
ありました。どれもだいたい45000円程度でしたがかなり綺麗なのでその価値はありましたよ。
本当は4本あったけど、1本は私が捕獲したので、今日現在、3本の在庫のハズ。
買ったやつを夕方から試しているけど、評判の135ズイコーマクロは凄まじいね。
ピンが来る所は容赦なく鋭いのに、ピンがアウトになった所はするするとなだらかに
ボケて行くところなんかは、やはり一流日本メーカーが威信をかけて作ったレンズだね。

こんな劇素晴らしいレンズがあと3本眠っているカワ●スカメラ、今日見合ったらのぞいてみてください。
自宅からこんなに近いところにね本格的な中古屋さんが有ると解っただけでも驚き何です。
やばいなぁと思うけど通ってしまいそう。
807天邪鬼?:05/01/16 01:37:18 ID:4OiInKOg
>806
情報提供or宣伝?
808名無しさん脚:05/01/16 01:46:26 ID:HLkL3kag
無意味な伏字ウザイ。
809名無しさん脚:05/01/16 13:42:09 ID:a8oKoJbb
中古はいい店を何件か見つけておいて
足で稼ぐしかなさそう。
810名無しさん脚:05/01/16 13:55:28 ID:V3kEN+gC
手に入れた28/3.5の金属フード
レンズに付けたときに絶妙な開き具合がかっこいい!
811名無しさん脚:05/01/16 14:09:40 ID:aB7WDyMC
かっこよさと写真の出来は無関(ry
812名無しさん脚:05/01/16 15:02:51 ID:4YfWEI77
デザイン一番、写りは二番(笑)
813名無しさん脚:05/01/16 19:01:15 ID:C1ZDnmMY
80/4マクロのヘリコイドが急に動かなくなった。
原因不明。
さてさて、いくらかかるんだろ・・・。
814名無しさん脚:05/01/16 23:19:34 ID:C1ZDnmMY
それから、このレンズって、絞りによってF値変わりましたっけ?
なんか絞りリング回すと羽も動くんですけど、前からかどうか忘れちったんで。
815名無しさん脚:05/01/19 11:50:48 ID:D1eN4OGx
>>806
川鱒は、墨田区じゃなくて台東区(隅田川渡ってないだろ)
http://www.u-cam.net/ で見れる。
816名無しさん脚:05/01/21 10:24:45 ID:ZaYbY2WM
この度OM-4tiを手に入れることが出来ました。
主に子供を撮りたいのですがまだ生まれたてのでほとんど室内での撮影です。
フラッシュもあまり使わずに撮りたいのですが
50/1.8では室内ノンフラッシュではきついですか?
室内だとちょっと奮発して50/1.2を手に入れたほうがよろしでしょうか?
詳しい方ご教授よろしくお願いします。
817名無しさん脚:05/01/21 11:10:28 ID:XSs4avHe
>>816
ノンフラッシュならFLフィルタを手に入れるべし。
さもなくば蛍光灯下で緑の世界を堪能できます。

手持ちでも1/15 f2.8ぐらいまでなら
何とかいけるのでは?!
818名無しさん脚:05/01/21 14:57:49 ID:jVKMljTL
をぁーい!ズイコーマクロ135mm を見つけたよ。
やっと買える。
819名無しさん脚:05/01/21 20:37:38 ID:uGXQREGt
>>816
ネガフィルムだったら感度がISO400のやつを使えば大丈夫。
蛍光灯下での撮影の影響も僅かながら考慮されている。
慣れれば100でも手ブレなしで撮れる。

817の言うようにFLフィルタを付けるのが理想だが、露出倍数が1段かかるので
そのぶんシャッター速度が1段低下する。
F1.2とF1.8では露出で1段強の違いでしかないから、無理して買うことはない。
1.2と1.8ではサイズがかなり違うし。
820名無しさん脚:05/01/21 20:55:40 ID:ncj/j8gC
>>818
お眼!レポもよろしこ!

ほかの鮪135粍ゲッターさんも、レポよろしこ!
821名無しさん脚:05/01/22 00:54:10 ID:xDOd8/Qe
>>818
鮪135の世界にようこそ。
良い物を買われましたね。
素晴らしいズイコーが数々ありますが
鮪135は4/3マウントでもリメイクして欲しいという
ユーザーの多い凄腕レンズですから。
週末にでも十分胆嚢してください。
ちなみに、デジ一眼に付けても有り余る性能の為
凄い絵が撮れますよ。
822816:05/01/22 10:29:50 ID:Vk2+A2uN
>>817>>819さん。ありがとうございました。
早速FLフィルタと50/1.8買いに行ってきます。
823名無しさん脚:05/01/22 19:11:10 ID:epWSouRB
90mmマクロが3000円で売ってて買ってきた夢をみたぜ
目が覚めてどこ探しても無くてショボーン━━(´・ω・`)━━
824名無しさん脚:05/01/23 07:18:15 ID:TgEncvH3
芝浜だったりして
825名無しさん脚:05/01/23 11:21:44 ID:6uOy+o7F
>>816

購入おめ!
私も気に入りすぎて2台態勢にしてます。
個人的には50/1.4もいいんじゃないかなぁと。
826名無しさん脚:05/01/24 12:25:06 ID:pzOTtB3l
久々にG.Zuiko35/2.8を使ったらうっすらと雲ってたとです!
ヒロシです...ヒロシです...。
827名無しさん脚:05/01/24 20:19:40 ID:YjgxsXfd
50mm買うならF2マクロがおすすめ、これ一つでいいと思う。
828名無しさん脚:05/01/24 21:00:20 ID:YjgxsXfd
私のOM-4Tiは新品購入時よりたまにシャッターが切れなくなる事が
あってサービスセンターとの間を3往復したことがあった、10年後の
今頃また故障した、今度は、使っているとおかしくなる、SPOTすると
AEロックがかからなくなりバーグラフと菱マークがふらふら走りまわる
MANUALだと二つのシャッター表示が踏み切りランプの様に点滅したり
もう原辰則、如何したらいいと思いますか。
おかげで電磁制御とマイコンが大嫌いになった。
829名無しさん脚:05/01/24 21:05:33 ID:YjgxsXfd
828書き忘れ、電池の容量があるのに電池切れのサインが出る。
830名無しさん脚:05/01/24 21:07:11 ID:8RwiUcki
          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //    直せばいいと思うよ
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
831名無しさん脚:05/01/25 00:01:23 ID:YjgxsXfd
絵なんか描くな
832名無しさん脚:05/01/25 00:05:14 ID:pyJMP0oW
830じゃないけど、
4tiのブラックならふつうにSS逝って修理すればいいだけのこと。
それ以上ここで何を聞きたいの?
833ギルの笛 ◆tt/EcSTq8c :05/01/25 07:49:09 ID:mPowsAyS
>>828
貴公の脳が強力な電波とか放出していて、それがカメラの
電子回路に悪影響を与えているのかも知れない。
834名無しさん脚:05/01/25 16:18:42 ID:X/yg0uPe
>>828
せいかくには原辰徳ですな
835名無しさん脚:05/01/25 21:06:35 ID:huz5Ibhw
35-70f4が8千円だったんで買っちゃった。
安物だけど、ズイコーでは初めてのズームなんで楽しみ。
836名無しさん脚:05/01/26 05:50:18 ID:aqAsMK0/
>>835
おめ!
自分はそのレンズは持っていないが、数多い(……)35-70の中では
もっとも性能が良いと言われていた(ような気がする)。
逆光特性以外は今でも十分に通用するレンズらしい。

ちなみに自分が持っている65-200mmF4は逆光での描写性能を
徹底的に追求したレンズらしいが、久々に使おうと思ったら
バルサム接合面が真っ白に曇っていた。

修理しないとウルトラソフトフォーカスだよ……(´・ω・`)
837名無しさん脚:05/01/26 06:56:08 ID:b1Yx8MQK
持ってないのにいうのもなんだが、
35-70の中では3.5-4.5が一番評価高かった希ガス
838名無しさん脚:05/01/26 08:24:56 ID:FQ+evXKG
自分も持ってないのに…ってもういいか。
ズイコーズームで唯一持ってるのは35-105です。
いろいろできるから便利と思って買ったんだけど、
結局なんにもできないレンズで、
単焦点が増えた現在では防湿庫の肥やしになってますな。

でも、売り払う気にはなれません。
貧乏時代を共に過ごしたレンズだから。
売り払ってもいくらにもならんだろうけど。
839名無しさん脚:05/01/26 09:01:40 ID:js8UCNRo
トリップのあがりを見てびっくり。
安亀なのにすげーレンズ。
解像力は一昔前のズームの上をゆく。
しかも立体感がすごい。
昔の人はいい仕事をしていた。

一緒に撮った50/2もすごいよ。
夜景なのにコマフレアがゼロ。
ノクトニッコールといい勝負。
840名無しさん脚:05/01/26 12:19:24 ID:NootRrnk
>839
Trip禿堂!
あれでレンジファインダーだったらなぁ....
841名無しさん脚:05/01/26 18:54:17 ID:aCXcVtbb
オリンパス35シリーズに付いて語るスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1020875824/l50
842名無しさん脚:05/01/26 19:07:04 ID:xeh/12c4
う〜ん、
レンズの描写についての書き込みなんで、
無理に誘導せんでもええと思うけど…
843名無しさん脚:05/01/28 07:19:21 ID:A7s3DcVP
35〜70って3.6が一番評価高くて次が4、その次が3.5〜4.5って過去ログにあったよ。
844名無しさん脚:05/01/28 08:08:32 ID:3kUYlb5Q
>843
値段はその順だけど写りはどうかな・・
一番評価高かったのはAFの35-70じゃなかった?

35-105がやたらシャープで35-70/3.5-4.5より上だと聞いていたので
狙っていたんだけど838氏によると何もできないレンズなのか・・
845名無しさん脚:05/01/28 10:01:35 ID:ZCa2KgJy
>>844
光学性能よりも、最短撮影距離などの制約の方が大きいだろうと推測。
846名無しさん脚:05/01/28 15:15:31 ID:WmSFbadW
え〜と、838で無責任なことを書いたものです。
いえ、もちろん、ズームですから多目的にいろいろできます。
おまけ程度ですが、マクロ機能も付いてますし。
描写そのものにも、ほとんど不満はありません。

ただ、35mmでF3.5、105mmでF4.5というのは、けっこう暗いんですよ。
さらに前玉回転というのは、PLフィルターを使うときにはけっこう面倒だし。
結局、少しづつ単焦点を揃えた現在では、出番がなくなってしまいました。
847名無しさん脚:05/01/28 21:46:08 ID:Y4YyokOM
>>844
35-105って良いレンズですよ。
昼間の屋外で使うなら暗さも気にならないし。

直進ズームが好きかどうかが問題ですけど。
最短距離が1.5メートルというのはとっさの時に困るんですよねぇ。
「あれ?ピント合わない」ってなっちゃう・・・

レンズ交換する暇が無いときは重宝します。
848名無しさん脚:05/01/29 00:42:23 ID:6TDhDJHN
>>847
IDがOM!
神 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
849名無しさん脚:05/01/30 21:16:15 ID:h0xlOlnO
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30496228

思いっきりモノコートじゃん。

さすがは fsaitoh (w
850名無しさん脚:05/01/30 21:38:38 ID:Q3Y8rRUA
G.ZUIKOって・・・、いつのロットだよ。銀枠だし。
この時代にマルチコートの標準レンズなんてないし、
画面越しでも前玉のアンバーコートの色が一目瞭然。
中にマゼンタコートの玉があるようだが。

ここまでお粗末だと全くの無知なのか確信犯なのか判断に困ってしまう。
851名無しさん脚:05/01/30 21:45:30 ID:8/NIz2K2
>>849-850

江ノ島線大和駅まで逝ってコ1時間問い詰めてやろうか、w。
852850:05/01/30 22:02:37 ID:Q3Y8rRUA
そこまでしなくてもいいけどw

あなたのIDが、K2
スレ違うけど神降臨!
853361:05/02/04 04:26:20 ID:uD9tGOA0
Q&Aでまたワロタ。
★レンズ祭★とか★ボディー祭★とか、煩いねこいつ。
854名無しさん脚:05/02/04 12:22:18 ID:njyd72Cn
なんだよこの回答。
素人ぢゃねぇか!
855名無しさん脚:05/02/05 00:59:04 ID:grcO1EA9
禿同 (w

しったかぶって、思いっきり間違ってるね。
何とも中途半端な知識で商売するカメラ屋だこと (w
856名無しさん脚:05/02/05 01:32:34 ID:An8uBP85
ええっプロだったんでつか
そこんとこ詳しく
857名無しさん脚:05/02/05 03:02:15 ID:ZdoxLb9h
>>839さん
僕も同感です。なんか、つややかな写りしますね、トリップって。
あと、35−70っていいですか。一本写して「ケバいなあ」と思ってそのまんま
しまちゃってました。もう一回ひっぱりだします。
858名無しさん脚:05/02/05 12:14:00 ID:LkteB2UV
>>849-855
何事も無かったかのように訂正してやがるぞ(w
859名無しさん脚:05/02/05 14:48:51 ID:BlqZfsKm
質問してみようか?
「マルチコートは剥がしたのですか?」
860名無しさん脚:05/02/05 15:06:09 ID:VPlxxXeh
はじめますて☆
zuikoのmc auto-wの24mmF2はいくらくらいしますかね?
こないだom-2をかいまして、レンズがほしいっす。
861名無しさん脚:05/02/05 20:03:45 ID:yZne57cB
>>858
本当ですね(w
今から見る人は何のことだかわからないと思うので、
修正して再出品する前の出品データを転記しときます (w

>>859
ワロタ


★レンズ祭★オリンパス標準レンズ50mm/f1.4 マルチコート 上品
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f30496228

質問 1
お品がMCタイプだと判断された理由をお知らせください。 2月 3日 0時 5分

答え
fsaitoh (1848): 一枚目の写真でレンズ部の写りに茶と紫が見えると思いますが、
モノコートの場合は茶色のみで紫はうつりこみません。初期のレンズではマルチコートと
わかるようにMCと書いていましたが、途中からマルチコートは当たり前になりMCの表記を
やめています。 2月 3日 1時 53分
862名無しさん脚:05/02/06 06:08:38 ID:Tfb8YW2k
>>860
状態で違うからなんとも…
朝亀とかに載ってる中古相場表みたら?
漏れは新品をお布施したクチだが
24/2はコンパクトで周辺落ちも少ないし
銘レンズのひとつだと思う。
863名無しさん脚:05/02/07 02:53:54 ID:nzCprZCM
ほうほう。
862氏は新品いくらでかいますたかぃ?
864862:05/02/08 01:28:20 ID:eJDjfy93
OM終了発表前だったので\60,200-ですた。
コンタ使ってる友人がファインダー覗いた瞬間「こらええレンズや!」と
驚いたんだが、ネタなのかどうかはわからん・・
ネットで出てくる中古価格みると、4〜5万てとこでつね>24/2
個人的にはラバーのフードが不満。大きく開いてるので、何かの拍子に曲
がってケラれること多数(⊃Д`)
865名無しさん脚:05/02/08 12:20:44 ID:MAT8UUCR
>864
>何かの拍子に曲がって

オレも使ってるけど
そんなこと1回もないよ。 純正ラバーフードだよね?
866名無しさん脚:05/02/08 13:21:34 ID:pPEv+Gh6
>>865
あれだろ、バッグの中とかで変形してて、
そのまま付けるとケラれるってことじゃない?
ま、気をつければ問題ないかな。
867864:05/02/09 04:28:15 ID:goxmvX9/
>>866
そうゆうこと。気を付ければすむんだけど、急いで撮るときとか
気を回してらんないので、ユーエヌのφ55ワイドメタルフードつけてまつ。
公称28mmまでだそうですが、24mmでもケラれません。ユーエヌ意外のは
どれも大きくてね・・
868ND06:05/02/10 12:55:54 ID:wB9X4kuM
突然ですが、初めましてこんにちは。OM使いのものです。
皆さんほど詳しくないですが、やはりOMが「好き」なので、参加させて下さい。
勉強したいと思ってます、よろしく。
869名無しさん脚:05/02/10 13:04:04 ID:rBoEn0i1
ブーム厨は帰れ!




















って言われるかもしれないけど気にしなくて良いよ。
870名無しさん脚:05/02/10 13:53:13 ID:uSTlGdy7
古参だろうが最近のユーザーだろうが紳士的にいく人歓迎。
871名無しさん脚:05/02/10 14:00:19 ID:uSTlGdy7
>869
オマエモナ‐

872名無しさん脚:05/02/10 19:05:18 ID:T2jrv3bY
欲嫁
873名無しさん脚:05/02/10 19:06:13 ID:T2jrv3bY
>>871
欲嫁
874名無しさん脚:05/02/10 19:32:57 ID:KJVSck/B
妻乱
875名無しさん脚:05/02/11 00:11:35 ID:9Vx1iSkq
>>868はOMは何をお使いで?
あと買ったレンズとか。
漏れ?
漏れが最近買ったレンズは135/3.5。なんてったって安い( ̄ー ̄)ニヤリッ
28/3.5と50/1.8の3本+OM40で「お手軽セット」で使ってまつ。
876名無しさん脚:05/02/11 00:12:20 ID:c+OOnNGP
嫁欲スィ......

カメラ買ってる場合じゃないんだよな
でもズイコーとOMだけは保守
877名無しさん脚:05/02/11 06:13:29 ID:e9K9ay4o
90F2マクロ購入。OM-1や3のファインダーで両端の垂直線が糸巻形に歪んで見えます。現像したポジは正常です。こんなものですか。
878名無しさん脚:05/02/11 06:18:38 ID:2pkp2f9P
そうです
879名無しさん脚:05/02/11 07:40:12 ID:gy05PwPP
OMのファインダーはコンデンサーレンズを省略しているので案外歪みが大きいです。
ファインダーで鑑賞するわけではないので、問題になることは少ないです。
樽型描写をするワイドレンズには合っているといえなくもないです。(うそ)
880名無しさん脚:05/02/11 08:01:45 ID:SotToJtJ
OMのファインダーは動く被写体(例:鉄道)には最適です。
倍率が高いから観察しやすいのです。
881名無しさん脚:05/02/11 08:12:05 ID:j7haj35E
コンデンサーレンズはプリズムと一体化させているので省略とは言えまい
882名無しさん脚:05/02/11 10:27:03 ID:66r6/GL3
出た!
http://www1.ocn.ne.jp/~ohba/

250mmF2 誰か買え
883名無しさん脚:05/02/11 10:43:00 ID:7nZ2B8wd
(゚听)イラネ
884名無しさん脚:05/02/11 22:16:01 ID:aATnhv1G
>>882は、わんばんこ氏に違いないと
言ってみるテスト。
180mmF2が20万円以下で出てこないかなぁと
言ってみるテスト。
885名無しさん脚:05/02/11 22:26:25 ID:66r6/GL3
わんばんこって誰や
886名無しさん脚:05/02/11 22:27:41 ID:Lc45avCB
OMファン参照
887名無しさん脚:05/02/12 04:43:37 ID:PwUYsH0f
漏れは21mmF2が気になった。
中古でもあんまし見かけないし。
888名無しさん脚:05/02/12 15:09:46 ID:ygYYRXq9
135/4.5と80/4の2本買ったZO。来週届く。

マクロ街道まっしぐらぢゃ。
889名無しさん脚:05/02/12 15:57:21 ID:RwiIY46z
「カビあり」というフィッシュアイ16ミリをリサイクルショップで見つけた。
7000円だったので買ってきた。
カニ目でばらしてみるとレンズが1枚だけすごいカビだった。
今でも修理可能なのだろうか?
890名無しさん脚:05/02/12 16:24:48 ID:GXeczcNL
>>888
漏れは先週135買ったとたんに80が壊れた。
SS逝ってくるよ
891名無しさん脚:05/02/13 22:56:40 ID:CCjCN4FR
>>877
>>878
>>878
20年以上OM使ってるが気付かなかった・・・
みんな凄いね
892名無しさん脚:05/02/15 17:25:29 ID:hXT9dWME
ズイコー250mmF2と350mmF2.8のフロントフィルター径は何ミリでしょうか?
保護フィルターつけたいんですが。
893名無しさん脚:05/02/15 19:57:52 ID:7X01rtRm
気持ちは分かりますが、そんなフィルター付けると、確実に
画像の質が低下しますよ。 そんなに高級なレンズを使うなら
レンズをモロ出しで撮影するのが最良です。
保護フィルターとかを使うと画質は確実に低下します。
ボディーを一眼デジカメにするとこの携行は顕著になりますよ。
悪いことは言いません。 そう言うプロ用レンズを使うときは
素人臭い考えは捨てましょう。

まあ、そんなのは、実際にやってみると即座に解ることですよ。
フィルターなんかよりも、超大型フードを自作しませう。
フードでのハレ切りができるくらいの物です。
外見は、もの凄く大袈裟ですが、事、フードに関しては
大袈裟過ぎるくらいの物だと、とても効果的ですから。
フィルターなんて考えるなら、フードにお金をかけるべき。

以上のことが理解してくださらないのなら、所詮、その程度の人ですね。
894名無しさん脚:05/02/15 20:22:58 ID:aWQASIIo
893なレスだな

というか、フロントにフィルター付くのあれ?
895893:05/02/15 20:41:43 ID:7X01rtRm
893 = ヤクザ = パクミ → パクミタソ かと  はは
896名無しさん脚:05/02/15 21:31:11 ID:bDmyawTO
128mmだったような気もするが
897名無しさん脚:05/02/15 22:05:37 ID:AEnvDMhN
付かないよ。

180mmF2なら100mmが付くけどね。
898名無しさん脚:05/02/16 00:25:03 ID:ha6SMYp7
遥か昔の過去スレでペンタかなんかの保護フィルターが
無理矢理付くような話で、web上に写真もあったと思ったが、
うろ覚えなんで勘違いだったらごめん。誰か憶えてない?
899名無しさん脚:05/02/16 16:22:30 ID:Hc4yLmJd
今測ってみました。128mmですね。前玉を押さえる枠を
ねじ込む為のねじが切ってありますから。

私の250mmはかなり傷が入ってます。光源が入ると若干
影響が出ます。玉が交換できなければフィルターは欲し
いですね。自作フードを着けても砂塵等は防げませんの
で。
900名無しさん脚:05/02/16 20:43:09 ID:mUg8i+K2
250mmって第一面がやわいEDガラスだっけ?
やっぱ安心のために保護フィルタ欲しいよな。現行品じゃないなら
なおさら。
901名無しさん脚:05/02/16 20:45:31 ID:mUg8i+K2
デジタルのサンニッパはちゃんとフロントにフィルター使用できる
ようになってる。
902名無しさん脚:05/02/16 21:29:18 ID:Rx+0A7YJ
903名無しさん脚:05/02/16 21:45:10 ID:mUg8i+K2
>902
おおサンクス で、君内容を要約して訳してくらはい
904嘘吐き:05/02/16 23:29:17 ID:6rFYOxND
汝オリンパーに告ぐ
OMレンズは今年終わった。私見だが、日本のLEICAとも言うべきOMがなくなった
のは誠に残念である。OM中古をこれから探すなら、eBayをウォッチすることだ。

250/2は後部にドロップイン フィルターを装填するが、巨大な前玉を保護したいなら
ペンタの128mmフィルターが使える。350/2.8も同様である。
このフィルターは紐育のB&Hで購入できる。たんなるMCのレンズプロテクターだ。

ねじ込み具合は良好だが、鏡筒より外径がわずかに大きい。
前玉保護という最低限の仕事はきちんとこなしてくれる。
905名無しさん脚:05/02/16 23:41:20 ID:mUg8i+K2
>904
どーもありがとう
906暇人:05/02/17 00:23:01 ID:WU1sOdio
It screws on enough to fit ok, except the threads on that filter are
slightly larger then the ones on the 250 barrel. Bottom line is if you
want to protect the lens this filter works well.

2行目の“then”って、“than”の間違いのような気がする。

「このペン太君のフィルターは、250/2のフィルター溝よりも、ねじ溝は
長い。しかしそれを除けば、十分にフィットする。重要なのは、250/2を
保護するために、このフィルターは十分な役割を果たすということである。」

高校の頃の英文解釈の授業を思い出した・・・

この部分の英語の意味がはじめ理解できなくて、250/2をアルミケースから
出して、ペン太のフィルターをくるくるつけながら小一時間ここの英語の
意味を考え込んでしまった俺・・・

でも確かにペン太のフィルターはくるくると入ってしまうんだよなぁ〜
ただ、ペン太フィルターがあまりにも溝が長くあるから、全部ははまりきらない。
もっと回そうと思えば回せるんだけど、前面レンズが凸レンズだから、
干渉するのが怖くて、それ以上回すのが怖い・・・
907嘘吐き:05/02/17 00:36:38 ID:vpwK9DXA
イカン。誤訳だな。
フィルターのねじ溝が深いから>>906のようにくるくる廻るのか。
それでようやく意味が判ったっす。THX。
908名無しさん脚:05/02/18 03:45:51 ID:7A0okF55
今さらだけど、fsaitoh氏って天然なのか詐欺なのか・・・?

>モノコートの場合は茶色のみで紫はうつりこみません
モノコートの反射光
・アンバーコート >> 茶色
・イエローコート >> 黄色
・マゼンタコート >> 赤紫
多層膜コートは、基本的にはこれらを重ね合わせたもの。
ちなみに単層コートでは現われない反射光は緑色。
さんざんガイシュツだし、ここの住人で騙されちゃう人はいないと思うけど。
909名無しさん脚:05/02/18 10:00:48 ID:ppOnPZwE
天然の詐欺師
910名無しさん脚:05/02/18 10:22:03 ID:yki22PJ+
あいつに「氏」を付ける気にもなれん
911名無しさん脚:05/02/19 14:08:11 ID:l694RorI
チョンに様つけるようなもんだよね
912名無しさん脚:05/02/19 21:48:49 ID:96BxDUuV
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30496228
売れたみたいだな。まあそれはいいとして。

>> <豆知識 50mm f1.4 編>
>> TYPE 1 銀縁モノコート M-SYSTEM  
>> TYPE 2 銀縁モノコート OM-SYSTEM 
>> TYPE 3 黒縁モノコート OM-SYSTEM 
>> TYPE 4 濃マルチコート、MC表示あり OM-SYSTEM 
>> TYPE 5 やや薄マルチコート、MC表示あり OM-SYSTEM 
>> TYPE 6 薄マルチコート、MC表示なし OM-SYSTEM リアガードなし。
>>    更新済み: 2月 12日 10時 53分


 (wwww
913名無しさん脚:05/02/19 22:56:08 ID:USxk685+
>>911
そんなことを言うのはチョンの皆様に失礼。
少なくとも被災地への多額の寄付なんかfsaitohはしないだろう。
そういう漏れも1000円くらいしかしなかったんだが。
914名無しさん脚:05/02/19 23:05:17 ID:wVze+HYZ
>>912
無茶苦茶な豆知識だな(苦笑
915名無しさん脚:05/02/20 00:25:51 ID:EvMEt1hK
>>913
ぺの犬食い野郎は売名行為に必死なだけ。チョンに善意などあるはずない。
916名無しさん脚:05/02/20 09:41:33 ID:ZZm1hYqK
>>912

ここの↓を改悪丸写しですな (ゲラ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~RN6H-IMI/faq.htm

fsaitoって典型的な嫌われるタイプ。
917名無しさん脚:05/02/20 19:12:49 ID:Yivrq1BL
>>915
fsaitoよりも真っ当な人間だと思うが。
fsaito は悪意の塊とか言う以前に人間の屑だし。

>>916
事前に許可を取ったか同一人物でもなければ、サイト管理人からクレームが付くだろうて。
918名無しさん脚:05/02/20 19:19:15 ID:Aag7SRpB
オクの話はオクスレでどうぞ。
919名無しさん脚:05/02/20 22:36:18 ID:EvMEt1hK
>>917
ぺの野郎、国に帰ってなんて言ってるか知ってる?
日本人にボクのことを好きになってもらいたくない
日本人は穢れた民族だから
こんなこと言ってやがんだぞ。
チョンを信じるな。憎め。蔑め。迫害しろ。
920名無しさん脚:05/02/20 22:50:00 ID:KFvaI88L
>>919

日本人は穢れた(けがれた)民族?!

マジですか???

微笑みの貴公子は、そんなこといってる
とですか?!

ふ ざ け る な !

ま ず は 竹 島 か え せ !

韓国マンセー韓国マンセー・・・とほざいていヤシは
韓国逝って、帰ってこなくていいとです。

と言ってみる

テ ス ト
921名無しさん脚:05/02/20 23:14:02 ID:MX4nNth4

ペって山形県出身じゃなかったのか
922名無しさん脚:05/02/20 23:47:14 ID:Yivrq1BL
fsaitoが話題のすり替えに必死になっているスレはここですか?
923名無しさん脚:05/02/21 00:56:14 ID:T4UIE+iN
>>920
本当さ。奴に様つけてキャーキャー騒ぐバカは
即刻死ね
韓国ブームは日本史から抹消せねばならない
後世に伝えてはならない
我々は子や孫に韓国を憎み蔑むことを教えていかねばならぬのだ
924名無しさん脚:05/02/21 04:58:19 ID:RFZdeRi6
ハングル板でやれよ池沼ども
925名無しさん脚:05/02/21 06:58:41 ID:cAjP8Hg+
fsaitoh=池沼ですか?
926名無しさん脚:05/02/22 00:23:21 ID:RQfTfbcH
まぁいいじゃないか。嫌韓ネタは清涼剤のようなものなんだから
1000まで引きずるようなことはないだろうからさ
韓国が嫌いだということは正常な人間だという証だよ。
927名無しさん脚:05/02/22 01:53:49 ID:MOmD+elp
fsaitohネタが続いたり、「ブーム厨」と騒ぐ奴が住民にウザがられ叩かれだすと
嫌韓厨が出てくるのはなぜだろう
928ND06:05/02/22 12:58:58 ID:ZblYC9ht
868です、こんにちは。
その後いきなりインフルしまして、やっと復活しました。
面白そうなので、過去を「1」から読んでみますね。
どなたかの質問にありました「所有レンズ」は、
24mm2.8、40mm、85mm、135mm2.8と3.5、35〜70mm4、75〜150mm、85〜250mmです。
微妙な取り揃えでした・・・
929名無しさん脚:05/02/22 20:06:08 ID:F6eJhrJ/
快復御目出刀!
良いレンズラインナップですねぇ!

ところで、
過去スレ読めない人は、
↓をご利用くだせい。
http://makimo.to/2ch/indexAll.html
930名無しさん脚:05/02/22 20:08:58 ID:F6eJhrJ/
提案なんだけど、
あ、快復祝いageするの、忘れてた。。。orz

ところで、
次スレのタイトル、
伝統を重んじて、
「WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズその9」
でもいいけど、
「WE LOVE ZUIKO!!!オリンパスレンズその9」
の方が、
検索にひっかかりやすくて良くない?

「オリンパスレンズ」って全角で書くと
スレタイの字数制限にひっかかるのかな?
931名無しさん脚:05/02/22 20:33:13 ID:GRl8KR1u
10あたりになるとひっかかる気が汁。
伝統のままでいんでない?
932名無しさん脚:05/02/22 20:34:55 ID:Ba0U7u9i
今はじめて「ス」がないのに気づいたYO!
933名無しさん脚:05/02/22 20:37:49 ID:bQ6Oi9UI
俺も。
934名無しさん脚:05/02/23 02:35:38 ID:TbJGOXUK
漏れ的には「ズイコーレンズ総合スレ」でもかまわんが。
まあ流れにまかせるよ。
オリンパスレンズっちゅーと、
OM三桁用オリンパスAFレンズを思い出してしまふ・・
935名無しさん脚:05/02/23 08:54:03 ID:NmVWhYDT
とりあえず次スレのその9までは現行で逝って、
その10から考え直すってのでどう?
その方がキリがいいし。
936名無しさん脚:05/02/23 09:24:08 ID:EYjIOPbO
その10推進age
937名無しさん脚:05/02/25 15:35:39 ID:qQE8r3GQ
流れを変えよう。
持ってるレンズ…
28mm f3.5
35mm f2
35mm f2.8
50mm f1.4
50mm f1.8
35〜70mm f3.5〜4.5
90mm f2
100mm f2.8
135mm f2.8
これにコシナ20mmf3.8
タムロン180mmf2.5
タムロン70〜210mmf3.5
タムロン500mmf8
を使ってます。

安いレンズばっかだな(ノД`)
24mmf2欲しいよう…
938名無しさん脚:05/02/25 19:10:51 ID:FFhnuLlb
俺は…
18mm F3.5
21mm F3.5
28mm F3.5
50mm F1.8
50mm F1.4
55mm F1.2
135mm F3.5
35〜70mm F3.5〜4.8
75〜150mm F4
その他
コムラノン35〜70mm F3.5〜4.5
シグマ120〜300mm F5.6〜6.3
タムロンいろいろ

あまりシステムにこだわらなったから、適当に買っていたな。

939名無しさん脚:05/02/25 20:24:51 ID:7tsmXMCB
18mm F3.5が光ってるね。
このレンズは最高に良いと思う。
940名無しさん脚:05/02/25 20:32:23 ID:7tsmXMCB
937さん、失礼。
90mm f2も最高ですね。看板倒れの50mm f2とは次元が違うと思う。
意外に良いのが135mm f2.8。撮り比べと良さが分かる渋いレンズだと思う。
941名無しさん脚:05/02/25 20:39:07 ID:g9uLaWgR
シグマ120-300mmってどう?
942938:05/02/25 20:40:32 ID:fw0rRCRi
>939
よくよく考えたらすべて中古なんだが
5万も出して買ったのは18mmだけなんだよな。
今は亡きあるキ○ムラで、長い間中古棚の肥やしになっていたw
長年お世話になったそこが閉店するんで、
それなら何かの縁があると思って買うことにした。
少額だけど値引きしてくれた。
ただ、フード代わりのステップアップリングは欠品だったけどね。

後は3万以下で買ったレンズだね。
50mm F1.4は買ったOM-2nに付いてきたヤツで
シグマのヤツは2000円以下だった。
943名無しさん脚:05/02/25 20:44:13 ID:hOUSo/2A
とりあえず、次のスレタイは、
「WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズその9」ということで。

50mm f2は、看板倒れなのか・・・。
人によって評価が違うのが面白い。
135mm f2.8は、そんなに渋いレンズなのか・・・。
135mm f4.5持ってるけど、欲しくなってきた。
944名無しさん脚:05/02/25 21:12:56 ID:7/bbz6PP
今日、松屋に行った。
180/2(168K)があったが、逝けなかった。
945名無しさん脚:05/02/25 21:17:31 ID:/6Pav1an
>>944
豚めし超ミニ180円(168kcal)かとオモタ.......逝ってくる.....orz
946名無しさん脚:05/02/25 21:24:36 ID:hOUSo/2A
180/2がそのお値段で買えるとは・・・。
程度が気になる。

松屋銀座の中古カメラ市・・・?、行ってみたい。
947名無しさん脚:05/02/25 23:24:31 ID:GQcS1toI
24/2
35/2
50/2
80/4
90/2
100/2
135/4.5
200/4
35-70/3.5-4.5

欲しいのは全部揃えたかな。24、50、200以外は中古購入。
ちなみに一番のオキニはやっぱ80/4です。
あと50/2はミスター万能の素晴らしいレンズよ。
948名無しさん脚:05/02/26 06:05:03 ID:68RRdCOe
21/2と28/2を買ったこともあり、24と35は持っていない。
というか買えなかった。
何年か先にでも縁があったら買ってみたいとも思う。
50/2はうまく撮らないとボケが硬くなるけど、写真を撮る前から
ファインダーを覗いているだけでもわくわくしてしまうような
良いレンズだと思う。
90/2はボケも柔らかく、こっちの方が撮影者(自分)がへぼくても
レンズの性能と描写で助けられてるような実感があるw

デジタルズイコーの超広角ズームにもかなり惹かれるし、
場合によってはそっちに手を広げている可能性もあるけれど。
949名無しさん脚:05/02/26 10:08:33 ID:3jRG2qgy
50mmF2と90mmF2は兄弟レンズのようで、実は全然別だと思う。
90mmF2は絞り開放から十分にシャープだが、50mmF2の絞り開放はかなり甘い。
50mmF1.4(SN 100万番以上)を一段絞った時よりも確実にシャープネスは劣る。
90mmF2と同じ開放F値しかないことを考えると、その点はかなり不満足。
それに、絞り羽根は90mmF2が9枚なのに対して、50mmF2は廉価版並みの6枚。
あのサイズなのだから、せめて8枚にしてもらいたい。
ちなみに、ニッコールには絞り羽根6枚なんていうレンズは1本もない。
等倍マクロが当たり前になった今でも、90mmF2は第一級のレンズですが、
50mmF2は???です。少なくとも、今の値段は高過ぎると思う。
950名無しさん脚:05/02/26 11:10:56 ID:XUcG5Z+N
50/2の悪い評価はあまり聞かないので優秀なレンズだと思ってた。
持ってるけど全然使ってないや(W
951名無しさん脚:05/02/26 11:17:38 ID:osqzuuCv
松やの中古市に行った人、なんかズイコー関係なかった?
952名無しさん脚:05/02/26 11:24:55 ID:RkYW3AlL
やはし90mmF2は魅力的やね。

マクロと言えば135mmF4.5もとても良いレンズですよ。
暗いけどボケも良いし、壊れたら嫌なので2本持ってます。
953名無しさん脚:05/02/26 11:46:45 ID:3jRG2qgy
50mmF2は伝説の銘玉には絶対ならないと思ったので、
中古価格が高いうちに売った。
135mmF4.5は伝説の銘玉の資格ありかも。
954名無しさん脚:05/02/26 21:25:42 ID:AzXSBIPD
"伝説の銘玉"なんかじゃなくても、使ってみてよければいいんじゃない?
俺は50/2は良く写るレンズだと思う。ただ遠景はかなり絞らないとあまいね。
955名無しさん脚:05/02/26 22:11:43 ID:FgUEnnEm
まぁマクロレンズだし
956名無しさん脚:05/02/27 00:05:32 ID:xlOGE5kF
50/2はでかいのがね…
957名無しさん脚:05/02/27 09:19:18 ID:XuMkHr9t
>>951
今年は不作でしたね〜。180mmF2以外、銘玉かどうかは知らんが
135mmF4.5のフード付チューブなしで30K前後で見た記憶あり。
初日に24mmF2が40Kであったが銀縁だったので見送ったが、昨日は
売れたのか、もう消えていたけど。
昨年は55mmF1.2(黒縁レンズヤケなし)と35-105mm(後期型)と
2本も買ってしまったんだが。
958名無しさん脚:05/02/27 23:26:24 ID:QhwkMO10
松やの中古市はあまり旨味が無いんだな。
135マクロでチューブナシなら何も撮れないよね。

チューブ付きだと38000円くらいで有るからさ。
気になっていたけど松やの中古市には行かなくて正解だったかも。
1:1Macro80/4 のレンズのみで25000円ってトコがあったけど、これはお奨めなのかも。
959名無しさん脚:05/02/27 23:27:34 ID:QhwkMO10
あれ、わいのIDがOMやないの!!
嬉しいかも〜!!!
960名無しさん脚:05/02/27 23:29:45 ID:gHnW9adP
MOじゃん。

まあそれはそれでオリ製品と言えないこともないw
961名無しさん脚:05/02/28 00:43:35 ID:iMclJNk5
漏れは、

28/2
35/2
35/2.8
50/1.4
50/1.8
50/2
80/4
85/2
90/2
100/2

です。
うーん、なんか焦点距離が同じだったり近いのばかりだなあ。

962名無しさん脚:05/02/28 00:47:16 ID:8QxN9EEh
135マクロはすばらしいレンズだ。重くなるのが欠点だけど
チューブの三脚座が鬱陶しいからいつも外しちゃってたが
とうとう無くしてしまった。代替品がどうしても見つからなくて
困ってます。
やはり三脚座がないと非常に困る。80マクロなんか使うときは必須です。

963名無しさん脚:05/02/28 07:14:32 ID:HhOTwvuD
>>962

オリに問い合わせてみたら?
修理用に持ってるかもよ。
964名無しさん脚:05/02/28 07:34:27 ID:296keXAa
あの三脚座って300mmF4.5 85-250mmF5 といっしょでしょ?
ジャンクの奴ゲットすればいいんじゃ?
965名無しさん脚:05/02/28 09:12:11 ID:F9wJND0v
「オリンパスのカメラ」については、以下のサイトが便利。
http://www.geocities.jp/o_photoclub/OLYHistory/index.htm
966名無しさん脚:05/02/28 18:54:29 ID:ZxM2mkP9
963の方法が駄目なら964の方法というのが順序か。
ジャンクの発掘は当人の嗅覚やスキルに依存するので
上級者限定の対処法に近いかも知れない。
967名無しさん脚:05/02/28 23:42:05 ID:8QxN9EEh
>>963-964
オリには年に何回か行ってるんだけど、拝んでもムダだった。
在庫ないって。
300mmも持ってるし、チューブも三脚座つきであと2個持ってるの。
でもこいつらはもう余程のことがない限り三脚座を外さないように誓った。
だってどうしても他に代用できるのないんだもん。ジャンクだって結構高いし。

>>966
ジャンク探しは実に手間がかかる。でもOM−2のウラ蓋だけ見つけたり
普段からどういう形してたか覚えておく必要あるね。
968ND06:05/03/01 12:47:02 ID:3MV6hjCF
こんにちは。
実は、松や市で、とあるレンズを買いました。
しかし、ちょっとちょっとちょっと、?かなということに、なんとなく気づいてちょっと残念なんですが、まあ授業料がちょっと(しつこい!)高かったと思って、割り切ってます。
例の「1」から読破作戦は、「2」の途中までいきましたが、やはり「荒らしネタ」に疲れてしまいました。しかし続けます。
さて、話題の「三脚座」は、僕も最近「マクロ遊び」の時に、三脚側での縦横変換は、あまりにも辛いと(当たり前か・・・)いうのが分かりました。
85−250用のを、14チューブに強引に付けてみる実験・・・
でした。
969ND06:05/03/01 12:55:40 ID:3MV6hjCF
こんにちは。
松や市では、とあるレンズを買ってしまいました。
さて、「1」からの読破は、現在やっと「2」の中間位まできました。やはり「荒らしネタ」に疲れてしまいましたが続けます。
中で興味深いのは、zuiko-AFの50mmマクロ2.8が1:1まで出来ることでした。
話題の「三脚座」に関して、最近マクロ遊びでやっと気がついた「三脚側での縦横変更はフレミング的にキツイ」ということで、85−250用のを14チューブに強引に付けてみる実験をやってみます。
でした・・・
970名無しさん脚:05/03/01 22:11:48 ID:DF75/n9W
OM3桁専用のレンズはZuikoレンズではなくて、オリンパスレンズなんだということは、まあさておいて、
この三脚座がないときに代用できるものってなんだろうね。ノギスで測ったら、レンズ鏡胴は83mmだったよ。

他メーカーのものが使えないだろうかね。
971名無しさん脚:05/03/02 02:57:26 ID:NlQV2H6r
三脚座があった方が、ボディ底面のネジ穴を使うよりも安定性が良いのもメリット。

過去にケンコーから三脚用のアングル(金具)が発売されていたので、在庫があれば
購入してみるのも面白いかも。
フレーミングの縦横変更で多少センターのズレはあるだろうけど、三脚直付けに
比べればすっと簡単で便利(かも知れない)。
972ND06:05/03/02 12:40:07 ID:WaM9CiSd
失礼しました。確かに3桁専用は「Zuiko」は付きませんでしたね。
さて、ボディの三脚ネジ穴は、ちょっと説明しにくいですが、レンズ中心軸の真下にあるかどうかで、その「ケンコー製三脚用金具」でのセンターずれ具合は変わるのでしょうね。
いや、特に質問でも結論でもないんですが・・・メーカーによってけっこう適当な位置に穴があるモデルもありますし。
現在の自分のシステムではしっかりとマクロをする環境でないので、なにか「マクロ」と名の付くレンズを購入したいです。せっかくOMを使ってるんですからね。
973名無しさん脚:05/03/02 20:32:50 ID:TkI6XWzo
ttp://www.unix-coltd.co.jp/technical/pipe.html

ここの VU-75 83× 89 という塩ビパイプを使ってなんとかできそうな予感がするが、
誰かやってみない? 内径が83mmとぴったりだから、パイプを輪切りにして、
それを2つに切り離すか、1カ所切れ目を入れて、加工すれば何とかなりそうに思えるよ。
974名無しさん脚:05/03/02 20:36:35 ID:jv6x8hZP
お話の途中に、すみません。

次スレを立てましたので、取り急ぎご報告させていただきます。
次スレも引き続きよろしくお願い申し上げます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズその9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1109763011/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
975名無しさん脚:05/03/02 21:29:53 ID:yhcU3CLt
>>974
お疲れさまです m(_ _)m

>>973
昔の人は自分でいろいろと工夫していたみたいだけど自分には無理。
器用な人なら割と簡単だろうか。

http://www.asaka-sci.or.jp/kaiin_homepage/kougyou_03/fujia.html
こういうところで作ってくれないかな。
数が少ないと高くなり過ぎるから、町工場みたいなところに頼んだ方が・・・って、
それだったら予備も兼ねて中古で完品買った方が安いくらいか。
976名無しさん脚:05/03/03 19:00:37 ID:oXtWbUub
素朴な質問なんですが、、、
三脚座をなくすのは、屋外ですか?屋内ですか?
もし屋内なら、いつか出てくるような気もしますが。。。

自分は三脚座をつけっぱなしなので(はずすのが面倒だから)、なくす心配はないですが、
室外で撮影中、レンズフード(特にかぶせ式のやつ)を知らない間に落としていて、あせって探しまくるときがあります。
気づくのが遅すぎて、見つからないときもあります。。。
977名無しさん脚:05/03/03 19:02:07 ID:oXtWbUub
>>976
あれ、日本語がおかしいな。。。
× 素朴な質問なんですが
○ 素朴な疑問なんですが
978名無しさん脚:05/03/03 19:04:23 ID:oXtWbUub
>>976
何度もすみません。
「屋内」というのは、自分の家の中という意味です。。。
979名無しさん脚:05/03/04 12:18:35 ID:4zxjQqti
>978
あ、NGワードです!

980名無しさん脚:05/03/04 19:09:44 ID:3iJyKlrx
とりあえず保守。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
WE LOVE ZUIKO!!!オリンパレンズその9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1109763011/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
981名無しさん脚
延命age。