♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
妄想無用。
箱根登山バスと伊豆箱根バスについて語るスレ。
箱根登山鉄道と伊豆箱根鉄道については板違いとなるので、鉄道路線・車両板の
該当スレへ。
旅行の話題は国内旅行板、温泉の話題は温泉板、神社の話題は神社仏閣板、ラーメンの話題はラーメン板へ、病院の話題は病院医者板又はメンタルヘルス板へ。ただしバス絡みならここでおk。
質問馬鹿はスルーしましょう。


前スレ
♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1355641549/l50http://unkar.org/r/bus/1355641549/l50
前々スレ
箱根登山バス・伊豆箱根バス6
http://www.logsoku.com/r/bus/1325365050/http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1325365050/l50

関連スレ
(鉄道路線板)
伊豆箱根鉄道 Part18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1356236103/l50
箱根登山鉄道スレ 【小田原−強羅−早雲山】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371812042/l50
(国内旅行板)
小田原・箱根・真鶴・湯河原 6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1334844339/l50
2名74系統 名無し野車庫行:2013/10/20(日) 16:06:59.57 ID:ouyVieLO
ああ、言い忘れたがおすしの話題も
おすし板な。
いくら湯河原や小田原で魚がおいしいとはいえ。
3名74系統 名無し野車庫行:2013/10/20(日) 16:39:23.50 ID:ouyVieLO
伊豆箱根バス乗務員の部屋
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1330782691/l50


忘れてた、これも関連スレッドだな
4名74系統 名無し野車庫行:2013/10/21(月) 11:22:35.31 ID:wmkDNBPN
             ※重 要 事 項 絶 対 厳 守※

このスレには湯河原町在住のキ○ガイ、井上まさおと言う悪質な荒らしが沸きます
※『昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ』※
と言う糞コテ並びに、それらしいコテの書き込みには決して触れずに速やかにレスの削除依頼をお願い致します
この糞コテにうかつに触れると延々とキ○ガイコピペを繰り返しスレ住人の方々に迷惑がかかります
前スレの半分以上がまさおのキ○ガイコピペにより、前スレが壊滅的な被害を受けました

どうしても奴とやりあいたいのであれば下記の専用スレでお願いします
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ1200同性愛池沼番長 14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1378012506/l100
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ1200同性愛池沼番長1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1350851164/l100

このレスはまさおによる二次被害を防ぐ為、定期的に貼らさせて頂きます
5名74系統 名無し野車庫行:2013/10/21(月) 11:27:41.96 ID:wmkDNBPN
このスレに現れる「昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ」とは?

発達障害に関する考察を行い啓蒙活動に役立てる。同性愛者に関する考察を行い啓蒙活動に役立てる。トラック運転手に対する偏見を立証する。

「同性愛」「アスペルガー」という「2重のハンデ」に加えて 左利き・155cm・バセドウ病というハンデというほどでないがマイナス要素を持ち 合わせて「2.8重くらいのハンデ」かな?
ついにIDに 「KY(空気読めない)」や「ASP(アスペ)」と表示されたライト→正式名称「昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ」と名乗るようになった。
トップページ > メンタルヘルス > 2012年07月27日 > geKI5KYg http://hissi.org/read.php/utu/20120727/Z2VLSTVLWWc.html
トップページ > メンタルヘルス > 2012年07月27日 > KSgb1ASP http://hissi.org/read.php/utu/20120727/S1NnYjFBU1A.html
トップページ > オカルト > 2012年09月08日 > DcCctnKY0 http://hissi.org/read.php/occult/20120908/RGNDY3RuS1kw.html

水遁履歴(他板の分も見れる)http://suiton.geo.jp/utu/ コイツはアク禁しても意味ないhttp://unkar.org/r/bus/1355641549/177-186

※ライトの出没する板は非常に多岐にわたるが常駐板はメンタルヘルス板、それ以外だと当スレ並びに鉄道車両板の箱根登山鉄道スレ
※ライトのPCは電源の入/切やHPのFTP接続でIDが変わってしまう仕様(ライト本人が「必死チェッカー1位が取りづらくなる」と嘆いていた)の為 IDではなくコテハンで検索した方がいいです
※ライトの前科(多数の警察署や保健所に関与)→洗面所小便法違反 社労士法違反 脅迫罪 恐喝未遂 暴行罪 傷害罪 名誉毀損罪 郵便法違反 公文書偽造 私文書偽造 窃盗罪
虚偽告訴罪(誣告罪) 詐欺罪 建造物侵入 ストーカー規制法違反 (女医と共謀して双極殺しの)殺人罪 ※但しいずれもアスペ国憲法では合法

参考サイト
精神疾患は甘えか否かを議論する 26 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1352170725/
*ライトが2012年の初夏頃まで事実上総括してきたスレで、テンプレート(雛型)にはライトの様態・生態系・思考形態・生い立ちなど情報がよく纏っています
ライトの個人情報
http://unkar.org/r/handicap/1364189400/147←ハンディ板 http://douseiai.dousetsu.com/profile.html←彼の自サイト
*12スレでバス路線板の人(ライトと同じ湯河原町民らしい)にイタ電されまくったり自宅特定されガクブル中w
6名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 05:37:03.99 ID:Cc013IVa
>>1
うざいから>>1にunkarとかlogsokuを貼るな馬鹿
7昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/22(火) 07:28:57.88 ID:A5uizTZc
>>6
元スレが併記してあるからいいんじゃね?

ところで、うんかーやログ速をテンプレ中に貼ると
嫌がる人がいるけど、あれって理由が分からないのだが、なぜ?
8昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/22(火) 10:56:02.10 ID:A5uizTZc
>前スレ965(自己レス)

【ツイッターの反応 台風26号 】 小6男児2人、波に流され不明 神奈川・二宮町の海岸 ツイッターまとめ速報
http://twit-e.com/archives/436042.html

【台風26号】神奈川県二宮町山西の海岸で行方不明だった松本昇大君遺体で発見、姉帯伊吹(あねたい いぶき)君は依然行方不明 瞬速ビフォーアフター
http://blog.livedoor.jp/porco777/archives/34054014.html
9名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 12:28:06.76 ID:zeizux3r
井上まさお遺体で発見
10名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 13:17:41.02 ID:C/uz0byZ
あ〜あ、早速まさおがやってきたからこのスレはもう終わり

誰も読みたくないチラシの裏を延々と書かれてスレは容量オーバーでdat行き(呆れ)

立てるなと言ったのに建てちゃった>>1はどうしてくれるんだろうなぁ〜(憤怒)
11名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 13:34:04.66 ID:3fjfKkQY
>>6
だったらてめえが立てろ
12名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 17:52:17.91 ID:DXcixoSw
このスレ、まさおが 立てた
他に立てる人いないよ
13名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 18:41:09.09 ID:LoZI+hsi
18:30発の白、このウテシは横柄でいつも腹が立つ。こいつは性格悪そうなのが顔に出てる。でも買えるには仕方がない。
14昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/22(火) 18:47:15.99 ID:zZY7iacg
小田原市で火事 3棟が全焼
10月21日 13時24分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131021/k10015429221000.html

2013年10月21日小田原南郵便局周辺火事数時間後(短時間版)mf_hd.AVI
http://youtu.be/QU_7RPLas5o

これ見て思ったが、早川口近くのコセンキョウ?って、
箱根登山鉄道とJR東日本の共用なんだな。
ああいう場合の維持費・修繕費ってどっちが出すの?


>>13
白ってなんだよ白って
15昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/22(火) 18:55:56.10 ID:zZY7iacg
小田原市で火事 3棟が全焼
10月21日 13時24分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131021/k10015429221000.html

2013年10月21日小田原南郵便局周辺火事数時間後(短時間版)mf_hd.AVI
http://youtu.be/QU_7RPLas5o

これ見て思ったが、早川口近くのコセンキョウ?って、
箱根登山鉄道とJR東日本の共用なんだな。
ああいう場合の維持費・修繕費ってどっちが出すの?



小田急ロマンスカー VSE が10分で小田原線を走破したら・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=kqi5uxFPXNs

小田急ロマンスカー VSE が15分で小田原線を駆け抜けたら・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=Pj4y4UhAgSY&feature=youtu.be
16昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/22(火) 18:57:08.53 ID:zZY7iacg
乗車時にも降車時にも手帳所持を伝えたのに
タクシーの運ちゃんが割引ボタン?を押下するのを忘れて
1割引にしてくれなかった・・・

クレジット決済だったから取り消しもできず。
(クレジット決済でなくても取消しできないのかもしれないが)。

運ちゃん曰く、クレカの客はほとんどいないから
操作に慣れていなかったとか。


だったら現金で1割分還元してくれお・・・


http://douseiai.dousetsu.com/131021_193022_2_lb.jpg
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)
17昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/22(火) 19:08:56.22 ID:1+zCos2L
さらに補足

>乗車時にも降車時にも手帳所持を伝えたのに


もちろんだが、降車時には「伝えた」に留まらず、
「提示」もした。
っていうか、クレジットカードと一緒に出した。
18昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/22(火) 20:26:33.84 ID:Cd+3qvdM
小田原市米神海岸で波から慌てて逃げる釣り人(携帯標準画質・大)131021_151009.avi
http://youtu.be/fbjufpKkgXk
2013年10月16日台風その4(撮影中に波が!まさか波がここまで来るとは思わなかった)携帯標準画質・大131016 092031.avi
http://youtu.be/uSYHYjLWNE4

こうやって海を舐めている人が事故に巻き込まれる


http://douseiai.dousetsu.com/131021_125026_2_lb.jpg (表示されない場合はURL欄でエンター連打)
↑ これどういう意味?日本語の意味がよく分からない。
悪天候の時だけ利用を避けろってこと?
それとも普段から利用するなってこと?【だとしたらなんのために通路あるんだ?)

http://douseiai.dousetsu.com/131021_131011_2_lb.jpg (同上)

で、1枚の動画に2枚の写真とも、
人が死んだ所に行って来たが、霊的なものとは遭遇しなかった。


(参考)
海に子供2人転落、1人救った父親が力尽き水死 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131013-OYT1T00338.htm
台風26号:県内に爪痕 負傷者、家屋損壊、交通乱れ 高波にさらわれ、小学生2人不明 /神奈川 毎日新聞 2013年10月17日 地方版 http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20131017ddlk14040201000c.html
【ツイッターの反応 台風26号 】 小6男児2人、波に流され不明 神奈川・二宮町の海岸 ツイッターまとめ速報 http://twit-e.com/archives/436042.html
【台風26号】神奈川県二宮町山西の海岸で行方不明だった松本昇大君遺体で発見、姉帯伊吹(あねたい いぶき)君は依然行方不明 瞬速ビフォーアフター http://blog.livedoor.jp/porco777/archives/34054014.html
19昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/23(水) 22:31:48.31 ID:ogAyrrC6
「台風の時に海(ついにで、川や湖)が荒れる」
のは常識だが、
ただ、「台風の時がもっとも」とは
言えるのだろうか?


・台風
・単なる大雨(大雪)
・単なる強風
・単なる暴風雨(暴風雪)


この3つで、
必ずしも台風のときの荒れ具合が最強と言えるのだろうか?


少なくとも箱根芦ノ湖に関しては
「単なる強風」であった
2013年1月2日
http://douseiai.dousetsu.com/130102_153733_2_lb_lb.jpg 表示されない場合はURL欄でエンター連打)
のほうが、
2013年9月16日の台風の時よりは
荒れていたような・・・
20名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 05:43:11.98 ID:yUliHErF
755と1644はあやつらは何者だ?
21昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/24(木) 09:31:16.10 ID:osr9Lz4s
伊豆箱根バスの
久野車庫前バス停は
小田原営業所にバス停名改称すべき

しかも車内LEDだと単に「車庫前」だったような気がする。
同じ会社の中だけでこんなに不統一かよw
22昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/24(木) 21:53:34.81 ID:osr9Lz4s
神静民報って
静岡県情報は皆無で神奈川県西に特化してるのに
どうして神静民報っていうの?
23名74系統 名無し野車庫行:2013/10/25(金) 14:37:09.20 ID:C5PiBf33
湯河原駅←→小田原駅の
箱根登山バスって、
湯河原駅←→真鶴駅は
この2地点間を結ぶバス路線とは違って
最短距離を行くの?
24昼間点灯推進車:2013/10/26(土) 09:16:44.84 ID:zWRAASaJ
いま真鶴駅に 前面と側面 で表示の違う箱根登山バスがいる

前面は箱根登山バス、側面は 偉光郷 かな?なにこれ
25昼間点灯推進車:2013/10/26(土) 09:21:27.77 ID:zWRAASaJ
タクシー乗り場には 神玉祭 会場までいくら とあるが、これのこと?
あと、係員が ひかりのさと と言っていた 偉光郷 で ひかりのさと か
26昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/26(土) 17:35:12.72 ID:WgYEEg0E
江の浦港近くに箱根登山バスが停まっていたのとかも
この絡みかな?


あと真鶴の龍宮祭は
真鶴港でやるというが
真鶴港っていうバス停はないが
どのバス停が最寄りなの?


伊豆箱根バスで真鶴駅から岩に行くのに
経由が2通りあるんだな
27昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/26(土) 19:56:11.40 ID:WgYEEg0E
>>23
伊豆箱根バスの
湯河原駅〜真鶴駅は
どうなんだろうな
28昼間点灯推進車:2013/10/26(土) 20:06:07.93 ID:WgYEEg0E
湯河原ニコニコ寿司は10/30(31ではない模様)で閉店
29名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 22:26:36.60 ID:aE2dFHuy
相変わらず、ホームページのバスガイドが・・・
30名74系統 名無し野車庫行:2013/10/27(日) 05:40:55.47 ID:nSaDY+dU
無視されるとすぐコテを変える蛆虫が何か言ってるよ
31名74系統 名無し野車庫行:2013/10/27(日) 08:49:15.63 ID:MNM5AB53
ここは蛆虫の日記帳になったんだから誰もまともに答える奴はない
ここで相手にされないと、他スレにも必死になって同情を求めるから徹底的に無視しろ
32昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/27(日) 09:15:37.41 ID:RRlu6ZSM
>>29
どうしたの?
というか、どっちの会社?
多分いずpっぱこだと思うけど

>>30
名無しのくせにコテハンの名前についてあれこれ言うなよw
コテを変えるというか
複数の種類があるだけだ。
漫画系の板は名前欄字数制限が厳しいからな
33名74系統 名無し野車庫行:2013/10/27(日) 13:02:06.25 ID:CGtetluN
まさおの日記帳興味ないし
他人が書き込む場でもない
どうぞまさお一人でお使いしていいよ
>>1でも書いてある様に
質問馬鹿はスルーしましょう
と、書いてあるからな

以後には書き込みしません
34名74系統 名無し野車庫行:2013/10/27(日) 19:38:08.82 ID:gy1twnJ0
箱根、最近行っていないけど、箱根登山バス、相変わらず混んでいるのかな?
前面展望撮影したいけど、席の確保が至難そうかな?
35名74系統 名無し野車庫行:2013/10/27(日) 20:24:21.56 ID:i0zhwgBY
スルー
くだらない
まさおの日記
36昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/27(日) 21:49:27.98 ID:vZdO9g8I
湯河原では
タクシーが
助手席に2人乗るのが常態化しているが
いいのかこれ?
法律違反じゃないのか?

小型タクシーなら論外、中型タクシーだとしても
シートベルトができないだろ

(後部座席大人3人、助手席大人2人、運転席は運転手)
37昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/27(日) 21:58:20.79 ID:vZdO9g8I
>>34
youtubeに伊豆箱根と箱根登山の前面展望をたくさんあげてる人?
あれってバスの運ちゃんに許可したほうがいいの?

席は小田原から乗れば大丈夫でしょ
38>>36訂正:2013/10/27(日) 21:59:09.59 ID:vZdO9g8I
湯河原では
タクシーが
助手席に2人乗るのが常態化しているが
いいのかこれ?
法律違反じゃないのか?

小型タクシーなら論外、中型タクシーだとしても
シートベルトができないだろ

(後部座席大人3人、助手席大人2人、運転席は運転手)



あと泉タクシーって
熱海駅より湯河原駅に遥かに近いが、
湯河原駅前では見かけないが、
いつもどこにいるの?

(参考)
熱海市泉地区の県境騒動
http://sky.geocities.jp/harusan66a/izumi.htm
39昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/27(日) 22:05:42.88 ID:vZdO9g8I
まんじゅう

温泉まんじゅう
ってどう違うの?
40昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/27(日) 22:22:30.56 ID:vZdO9g8I
http://douseiai.dousetsu.com/131027_142827_2_lb.jpg
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)
東海道線の、湯河原の、宮下バス停の近くなんだけど、
このあたりに
ほとんどいつもコンテナみたいのが留置されてるけど、なんなのこれ?


あと、根府川駅の海側って人が入れないようになってるが
たまに車が止まっているがあるがどうやって入っているの?

早川駅って駅の向こう側にはどうやって行くの?
真鶴駅前と違って歩道橋もないし、
湯河原駅前や熱海駅前のような抜ける道も見当たらないが…。
(熱海は最近改装されたのでどうなったか知らんが)。

あと今日の湯河原発1709の東京ゆきは
5分遅れと自動放送があったのに定時で来て、しかも電車が入線したその時にもこの列車は5分遅れと流れていたがなんだったの?
で、真鶴駅→根府川駅で「急停車します」の自動放送があったが、
ブレーキを強めにかけたと思ったら完全に止まることはなく再加速して何事もなかったかのようになったが、
これは何だったの?(車掌から説明は特になかった。車掌もウテシから知らされなかったのかな?)
41昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/27(日) 23:49:13.23 ID:Hfi3sPu0
画像は表示されない場合はいずれもURL欄でエンター連打

http://douseiai.dousetsu.com/131027_124734_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/131027_125003_2_lb.jpg
↑このラッピングバスって熱海営業所以外にもあるの?

http://douseiai.dousetsu.com/131027_163524_2_lb.jpg

熱海市なのにバス停名に「湯河原」が入る。
ところで、ゆずり葉団地方面も大丁橋方面もどちらも「熱海市泉地区」
なら、徒歩なら結構繋がっているルートがあるの?
泉地区の人は湯河原の小中学校に通ってる人も多いようだけど、そんなことできるの?
あとは東海バス「門川八幡神社」の近くも熱海市だが
もろ湯河原中学校が近いがどうなんだろうか。
あと近くのバス停の「門川」は、「もんがわ」または「かどかわ」だtったような?

http://douseiai.dousetsu.com/131027_154552_lb.jpg

「高すぎ」って・・
小田原には「高井内科」ってのがあるが、これは「高すぎ」とひらがなだからよりいっそうひどいw
42昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/28(月) 11:18:28.76 ID:JoIU3usY
新宿から箱根湯本直通急行消したのは露骨かつ悪質なロマンスカー誘導。
そのうち急行片瀬江ノ島ゆきも消えるんじゃね?

快速急行西武秩父ゆきを出してる西武鉄道を見習え!
(でも西武も昔と違って平日は快急西武秩父ゆきは消えたが)
43昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/28(月) 11:21:18.10 ID:JoIU3usY
新宿から箱根湯本直通急行消したのは露骨かつ悪質なロマンスカー誘導。
そのうち急行片瀬江ノ島ゆきも消えるんじゃね?

快速急行西武秩父ゆきを出してる西武鉄道を見習え!
(でも西武も昔と違って平日は快急西武秩父ゆきは消えたが)
44昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/28(月) 11:22:52.15 ID:JoIU3usY
http://douseiai.dousetsu.com/131021_140343_2_lb.jpg (表示されない場合はURL欄でエンター連打)

先日、平塚での置き石により
東海道線が止まっていた関係で、
御殿場線が接続取るために発車しなかったが、
きりがないってことで結局は東海道線を待たずに
御殿場線は発車したっぽいが・・・

なら、最初から待つ必要なかったじゃんwwwww

つか、こういう判断って東海と東のどっちがやるの?


で、富士山が世界遺産登録されたなら、
鉄道を御殿場〜富士吉田河口湖を繋げよ。
富士山五合目まで富士急を伸ばせよ。
富士急をスピードアップしろよ。
45昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/28(月) 14:03:35.19 ID:JoIU3usY
落合橋バス停って
一応は大丁橋ゆき(から)のバスも停まるが、
降車扱いのみで乗車は不可能?
ちょっとズレた場所に停まるし。
46昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/28(月) 14:09:52.32 ID:JoIU3usY
落合橋バス停って
一応は大丁橋ゆき(から)のバスも停まるが、
降車扱いのみで乗車は不可能?
ちょっとズレた場所に停まるし。

箱根登山バスHP上は落合橋からでも乗れるようになっているが
しかしあのバス停で待っていたらバスが行ってしまうんじゃないの。

あと伊豆箱根バスも箱根登山バスも、
バス停が片側にしかない区間はどうすればいいの?
バスが来た時に手を挙げればいいの?
47名74系統 名無し野車庫行:2013/10/28(月) 15:02:42.31 ID:9atVW0NA
おまんこ
48昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/28(月) 15:24:59.57 ID:JoIU3usY
交通案内 奥湯河原温泉 旅館 青巒荘
http://www.seiransou.co.jp/access

奥湯河原バス停まで、湯河原駅前からタクシー8分バス20分…
いくらタクシーでも8分で行けるんか?

あと、「不動滝」ゆきのバスは、
あとちょっとなんだし奥湯河原まで行ってよ。
不動滝で折り返す意味が分からん。
49名74系統 名無し野車庫行:2013/10/28(月) 19:19:12.05 ID:6/4zqqZc
潮吹き
50昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/28(月) 20:54:56.77 ID:9KfPSQjV
熱海市泉地区の人は湯河原の公立学校に通ってる場合もあるみたいだけど
どうやってるの?
そんなことできるの?

あと、USBメモリーや外付けHDDみたいなものは
データを他人に見られたら困るから処分方法に困るが、
芦ノ湖で遊覧船から捨てるというのはどうだろうか?
海や川に捨てた場合、波に打たれて結局は海岸に運ばれてしまうが、
湖の真ん中に捨てればその心配はなさそうだが…。
51名74系統 名無し野車庫行:2013/10/28(月) 21:11:39.93 ID:Z9KAdvrE
※アスペ以外の人はこのスレに書き込まないでください。
52名74系統 名無し野車庫行:2013/10/28(月) 21:53:32.58 ID:TRqsN7uV
             ※重 要 事 項 絶 対 厳 守※

このスレには湯河原町在住のキ○ガイ、井上まさおと言う悪質な荒らしが沸きます
※『昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ』※
と言う糞コテ並びに、それらしいコテの書き込みには決して触れずに速やかにレスの削除依頼をお願い致します
この糞コテにうかつに触れると延々とキ○ガイコピペを繰り返しスレ住人の方々に迷惑がかかります
前スレの半分以上がまさおのキ○ガイコピペにより、前スレが壊滅的な被害を受けました

どうしても奴とやりあいたいのであれば下記の専用スレでお願いします
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ1200同性愛池沼番長 14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1378012506/l100
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ1200同性愛池沼番長1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1350851164/l100
53昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/29(火) 22:52:52.09 ID:S3Cv6r54
半年くらい前に
湯河原中学校でイジメ自殺した生徒は
俺の・・・・・・・・・


▶ 湯河原町立 湯河原中学校 男子生徒がいじめ自殺 教委 保護者へ説明 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=29cHxt-BnQc
神奈川県湯河原町、中学2年の男子生徒が自宅で自殺 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=erLjWjZjib8
裏仕事 鑑定人 神奈川県湯河原町 中2いじめ自殺
http://uracigoto.blog.fc2.com/blog-entry-323.html
神奈川県町立湯河原中学の男子がいじめ自殺か いじめ 自殺に関する記事 - livedoor Blog(ブログ)
http://hotforteacher.doorblog.jp/archives/52328558.html
湯河原町中2自殺事件 続報 〜 学校はこれでも知らなかったと言い張るのか|大津、出水、そして全国の子供たち、死んじゃいけない〜ヘロの独り言
http://ameblo.jp/oasisboy/entry-11511210687.html
湯河原ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5731/
(まちBBS神奈川)
■□■湯河原町・湯河原温泉でマターリ 第9湯■□■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1244659999/l50
54昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/29(火) 23:11:39.62 ID:jSJpFDmx
半年くらい前に
湯河原中学校でイジメ自殺した生徒は
俺の・・・・・・・・・


? 湯河原町立 湯河原中学校 男子生徒がいじめ自殺 教委 保護者へ説明 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=29cHxt-BnQc
神奈川県湯河原町、中学2年の男子生徒が自宅で自殺 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=erLjWjZjib8
裏仕事 鑑定人 神奈川県湯河原町 中2いじめ自殺
http://uracigoto.blog.fc2.com/blog-entry-323.html
神奈川県町立湯河原中学の男子がいじめ自殺か いじめ 自殺に関する記事 - livedoor Blog(ブログ)
http://hotforteacher.doorblog.jp/archives/52328558.html
湯河原町中2自殺事件 続報 〜 学校はこれでも知らなかったと言い張るのか|大津、出水、そして全国の子供たち、死んじゃいけない〜ヘロの独り言
http://ameblo.jp/oasisboy/entry-11511210687.html
湯河原中学校 晴耕雨読
http://gfrsk.doorblog.jp/tag/%E6%B9%AF%E6%B2%B3%E5%8E%9F%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1
でかした、朝日新聞。いじめ自殺中学の実名報道によくぞ踏み切った。 - 小林紀興の「マスコミに物申す」
http://blog.goo.ne.jp/sawako1029/e/f9121ebe0f9836146b26aae9f134a31e
湯河原ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5731/
(まちBBS神奈川)
■□■湯河原町・湯河原温泉でマターリ 第9湯■□■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1244659999/l50
55名74系統 名無し野車庫行:2013/10/30(水) 08:44:52.58 ID:46see5Jm
             ※ス レ 重 要 事 項 絶 対 厳 守※

このスレには湯河原町在住のキ○ガイゲ○、井上まさおと言う悪質な荒らしが沸きます
※『昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ』※ と言う糞コテ並びに、
それに類似したコテ(ライト○○等)の書き込みには決して触れずに速やかにレスの削除依頼をお願い致します

この糞コテに触れると延々とキ○ガイコピペを繰り返しスレを埋め尽くすのでスレ住人の方々に迷惑がかかります
前スレは半分以上がまさおのキ○ガイコピペで埋め立てを食らう壊滅的な被害を受けました

どうしても奴とやりあいたいのであれば下記の専用スレにてお願いします
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ1200同性愛池沼番長 14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1378012506/l100
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ1200同性愛池沼番長1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1350851164/l100
う〜んこ、うんこ〜〜〜〜〜!
57昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/30(水) 22:55:13.17 ID:F12smeo8
伊豆箱根タクシーは
小田原(箱根含む)や大磯には
ライオンズカラーも多いのに、
湯河原はどうして黒オンリーなの?

ライオンズカラーのほうが
他社と違って見やすくて分かりやすいのに

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
伊豆箱根バスは「ヤオハン前」駐車場を「マックスバリュー前」に直したりしてるのに、
箱根登山バスの湯河原お買い物バスはどうして「ヤオハン前」のままなんだ





>>56
偽者
58昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/30(水) 23:19:10.63 ID:F12smeo8
駅にいるタクシーの人たちは
同じ駅につけているタクシーの人とも仲はいいの?
たまに喋っているのを見るし、すれ違い時の挙手してるところもあるし。

今日湯河原駅前で、
10人くらいの集団客で、
1台目のタクシー(A社)が
後続ののB社、C社のタクシーに
「○○さん、こちらのお客さま、××(地名)まで、お願い」
って、普通に他社運転手を名字で呼んでいたが、
名前を知ってるほどの仲?
59昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/10/31(木) 22:55:54.83 ID:kOA6a1IG
湯河原の、小学校前あたりかな?
かぼちゃ美術館うんたらって放送が流れるが、
かぼちゃ美術館って何なの?どこにあるの?

あと俺の記憶だと
伊豆箱根だけで箱根登山バスでは流れてない気もするが、
記憶違い?
60名74系統 名無し野車庫行:2013/11/01(金) 09:20:05.57 ID:kKbZ8WJK
>>51
じゃあホントに箱根登山バスといずっぱこバスの話がしたい人はどうしたらいいんですか?
61名74系統 名無し野車庫行:2013/11/01(金) 10:07:41.83 ID:3+kvno+D
箱根や湯河原はもう紅葉してますか
62名74系統 名無し野車庫行:2013/11/01(金) 12:07:51.74 ID:pjSP4Zqm
また自演ですか、バカコテ
63昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/01(金) 14:33:29.37 ID:dKqsJ+Lc
箱根ジオパークのパンフで、
「7 芦ノ湖」は、
「それ以後、芦ノ湖は箱根神社の御手洗地として利用されてきました」
とかあったが、どういう意味?
お手洗って、トイレ???
ちんこちんこ〜!まんこまんこ〜〜〜〜!
65昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/01(金) 23:10:43.97 ID:dKqsJ+Lc
>>64
偽者
66名74系統 名無し野車庫行:2013/11/02(土) 10:05:23.49 ID:cJ3LKTE/
>>64
まさおちゃん、本当は
まんこ、好きだんだね
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/02(土) 14:55:22.82 ID:7x8AB5NI
湯河原温泉 こごめの湯 GO DOWN GAMBLIN'
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/96107/86413/73390091
69昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/02(土) 16:08:44.16 ID:5PuZrgEo
小田原市米神海岸で波から慌てて逃げる釣り人(携帯標準画質・大)131021_151009.avi http://youtu.be/fbjufpKkgXk
2013年10月16日台風その4(撮影中に波が!まさか波がここまで来るとは思わなかった)携帯標準画質・大131016 092031.avi http://youtu.be/uSYHYjLWNE4
2013年10月26日台風その5→湯河原吉浜(これは結構恐かった)std.AVI http://youtu.be/jhdYnfB2KZo
高波に流されるDQN3人 http://www.youtube.com/watch?v=GVBUQLOKI-A
衝撃ニュース 荒れ狂う海を見物しにきて波にさらわれる瞬間 http://www.youtube.com/watch?v=otUTBugebXI
【ニュース】DQNの川流れin玄倉川.avi http://www.youtube.com/watch?v=JTmfBDkGoE4

こうやって海を舐めている人が事故に巻き込まれる

http://douseiai.dousetsu.com/131021_125026_2_lb.jpg (表示されない場合はURL欄でエンター連打)
↑ これどういう意味?日本語の意味がよく分からない。
悪天候の時だけ利用を避けろってこと?
それとも普段から利用するなってこと?【だとしたらなんのために通路あるんだ?)

http://douseiai.dousetsu.com/131021_131011_2_lb.jpg (同上)
↑ で、1枚の動画に2枚の写真とも、
人が死んだ所に行って来たが、霊的なものとは遭遇しなかった。

(参考)
海に子供2人転落、1人救った父親が力尽き水死 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131013-OYT1T00338.htm
台風26号:県内に爪痕 負傷者、家屋損壊、交通乱れ 高波にさらわれ、小学生2人不明 /神奈川 毎日新聞 2013年10月17日 地方版 http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20131017ddlk14040201000c.html
【ツイッターの反応 台風26号 】 小6男児2人、波に流され不明 神奈川・二宮町の海岸 ツイッターまとめ速報 http://twit-e.com/archives/436042.html
【台風26号】神奈川県二宮町山西の海岸で行方不明だった松本昇大君遺体で発見、姉帯伊吹(あねたい いぶき)君は依然行方不明 瞬速ビフォーアフター http://blog.livedoor.jp/porco777/archives/34054014.html ←このサイトより
拝借した写真http://douseiai.dousetsu.com/25_235628_2_lb.jpg(210番や90番のさらにリンク先)、http://douseiai.dousetsu.com/ea842267_2_lb.jpg(209番) (表示されない場合はURL欄でエンター連打)
70昼間点灯推進車:2013/11/03(日) 00:38:45.39 ID:7LNmMRT+
明日つーか今日、年に一度の箱根登山バスターンバイク戦に乗る(その後のシークレット運用には乗車しないが)。
うまくヲタ席に座れたら前面展望動画撮るが、無理だろうな…

てかあのバスは大観山止まらないんだよな… 停めてくれ!
71昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/03(日) 21:51:06.49 ID:ZUYLGeil
箱根駅伝の時に
バスが足止め(=選手通過)になったら
箱根登山バスはバスから降ろしてくれるが
伊豆箱根バスはおろしてくれないのはどうして?
72昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/03(日) 23:19:40.10 ID:ZUYLGeil
新畑宿橋バス停って運転士もよく分かってないのか?
以前、このバス停からバス(箱根登山)に乗ったとき、
運転士に「どこからこのバス停に来たんですか」とか言われた。



2013東海道だらだら歩き11
http://weoff.sports.coocan.jp/tw/tw11/tw11p.html
箱根登山バスの新畑宿橋のバス停は箱根新道の上あるのですか? あるとしたらそのバ... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1120852481
73名74系統 名無し野車庫行:2013/11/04(月) 06:38:57.96 ID:F84ZqbPN
オオワクダニをなんとかせい
バス専用車線…いや、駐車場待ちでなく単に通過する人の車線と駐車場待ちレーンを分けろ
74昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/05(火) 12:17:28.84 ID:7IrinGrx
http://douseiai.dousetsu.com/131104_145513_2_lb.jpg
生命の星って行くたびに思うが
屋外通路通れば有料展示室に無料で入れるような?

http://douseiai.dousetsu.com/131104_150853_2_lb.jpg
前から思っていたが、
この路線図でホテル前は「箱根登山バスのみ停車」とあるが、
沼津登山東海バスも停まるんだけど。

http://douseiai.dousetsu.com/131104_162801_2_lb.jpg
土曜休日は熱海駅発の箱根方面バスは関所跡どまりだが、
1本だけ箱根園バス停まで行く&箱根園バス停から出る。
が、上記の箱根園バス停には書いてあるが、
元箱根バス停にはその記述がないんだけど・・ ↓
http://douseiai.dousetsu.com/131104_1607241_2_lb.jpg

http://douseiai.dousetsu.com/131104_162946_2_lb.jpg
↑これは箱根園なので、新道経由は新道に出るまでが長いからタクシー運賃が旧道経由より高くなるのは分かります。
ただ、箱根湯本駅にいるタクシー(箱根登山タクシーではないほう。バス停・交番のすぐ脇にある会社。会社名忘れた)
は、運賃概算表に旧道経由の運賃しか書いてない。なぜ?
・・・つか、ここらでいう旧道って、「国道1号」のこと?
それとも、箱根登山バス「K路線」の通る旧街道のこと?

※画像は表示されない場合はいずれもURL欄でエンター連打
75昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/05(火) 12:37:32.93 ID:7IrinGrx
なんかこのスレ、めっきり人いなくなってないか?


11/3に書き込みが1件もない。
例年、11/3は箱根登山バスターンパイク線についての
書き込みで賑わっていたのだが・・・



あと、ターンパイクってどこに出るの?
箱根板橋を過ぎたあたりの早川インターから入って、
出口は大観山のあたりだと思ったのだが、
湯河原パークウエイの隣にもターンパイクのインターがあったが???

あと湯河原と箱根の町の境目ってどこ?
「湯河原峠」バス停は、湯河原町なわけ?箱根町じゃないの?
76昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/05(火) 15:25:41.46 ID:7IrinGrx
伊豆箱根バスの
久野車庫前バス停は
小田原営業所にバス停名改称すべき

しかも車内LEDだと単に「車庫前」だったような気がする。
同じ会社の中だけでこんなに不統一かよw




・車内LED表示 箱根湯本駅 車内放送 湯本駅 バス停表示 未確認
・車内LED表示 恵明学園前 車内放送 恵明学園 バス停表示 未確認

板橋見附も見付と見附が混在してた気がする
77昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/05(火) 15:26:22.29 ID:7IrinGrx
箱根登山バスも伊豆箱根バスも
「箱根湯本」で検索しても出ないんだなww
「湯本」じゃないと駄目か。
78昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/05(火) 15:27:18.52 ID:7IrinGrx
フリーパスの関係上、小田急系のバスには乗れないのだが、

伊豆箱根バスの場合、

・二の平入口バス停→彫刻の森美術館・彫刻の森駅最寄り
・中強羅入口バス停→強羅駅最寄り

で合ってる?
79名74系統 名無し野車庫行:2013/11/05(火) 16:15:09.52 ID:O7ewBHmC
>>74
マジレスすれば土休に箱根園に行く熱海線は、熱海駅発はなく箱根園側から発車の1本なので、元箱根バス停で箱根園方面へは当然ながら記載がない。
ただ、その写真だと熱海駅方面っぽいので、それなら時刻表にないはずはないが・・・。ホームページを見てもちゃんと載っているし。
もしバス停の時刻表示にないというならそれは伊豆箱根バスのミスかと。
個人的には、ホームページに箱根園〜元箱根線が載っていないのが気になる。
あと箱根神社も元箱根が案内されるが神社上や山のホテルからのがいいよな(山のホテルは伊豆箱根じゃ行けないが)
80昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/06(水) 10:37:23.99 ID:fxF/VlLZ
なんで快速アクティー(東海道本線)って
所要時間が列車によってバラバラなの?
特急待ちでもないのに駅に長時間止まる奴もあるし。

湘南新宿ラインの場合はどの列車もほぼ同一だし
たまに所要時間が長いのは国府津駅での増結とかやむを得ない事情だし・・・

あと東海道線はSS特別快速がアクティーと同じなのに
高崎線内ではアーバンだかラビットだかよりは停車駅が多いのはどうしてだ。
新幹線を食わないようにわざと遅くしてるの?

っていうか昔みたいに熱海まで来てくれSS
81昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/06(水) 12:01:28.76 ID:fxF/VlLZ
小田急のドラえもん電車がNGで西武線の999電車がOKって、どゆことー? - Togetter
http://togetter.com/li/192869

で、結局どうなったの?
今はドラえもん列車って走ってるよね?
82名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 13:08:19.71 ID:Z29naIqS
はいはい自演乙
83昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/06(水) 13:26:08.39 ID:fxF/VlLZ
半年くらい前に
湯河原中学校でイジメ自殺した生徒は
俺の・・・・・・・・・


? 湯河原町立 湯河原中学校 男子生徒がいじめ自殺 教委 保護者へ説明 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=29cHxt-BnQc
神奈川県湯河原町、中学2年の男子生徒が自宅で自殺 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=erLjWjZjib8
裏仕事 鑑定人 神奈川県湯河原町 中2いじめ自殺
http://uracigoto.blog.fc2.com/blog-entry-323.html
神奈川県町立湯河原中学の男子がいじめ自殺か いじめ 自殺に関する記事 - livedoor Blog(ブログ)
http://hotforteacher.doorblog.jp/archives/52328558.html
湯河原町中2自殺事件 続報 〜 学校はこれでも知らなかったと言い張るのか|大津、出水、そして全国の子供たち、死んじゃいけない〜ヘロの独り言 http://ameblo.jp/oasisboy/entry-11511210687.html
湯河原中2自殺事件 続報 〜 想像したくない歪んだ背景の可能性|大津、出水、そして全国の子供たち、死んじゃいけない〜ヘロの独り言 http://ameblo.jp/oasisboy/entry-11512429783.html
湯河原中学校 晴耕雨読
http://gfrsk.doorblog.jp/tag/%E6%B9%AF%E6%B2%B3%E5%8E%9F%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1
でかした、朝日新聞。いじめ自殺中学の実名報道によくぞ踏み切った。 - 小林紀興の「マスコミに物申す」
http://blog.goo.ne.jp/sawako1029/e/f9121ebe0f9836146b26aae9f134a31e

湯河原ちゃんねる http://jbbs.livedoor.jp/travel/5731/
(まちBBS神奈川)
■□■湯河原町・湯河原温泉でマターリ 第9湯■□■ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1244659999/l50
84昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/06(水) 13:27:13.82 ID:fxF/VlLZ
大雪の箱根|コントレイル
http://ameblo.jp/akiraohkawara/entry-11468472719.html

これって今年の1月14日のことか?
85昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/06(水) 15:24:30.16 ID:fxF/VlLZ
>>61
参考までに、今年の10月下旬〜現在までの状況


箱箱根登山バス/伊豆箱根バス「奥湯河原→湯河原駅」側面展望(進行方向右側)20131031mf_std.AVI
http://youtu.be/yjjW17bnHPE

真鶴半島遊覧船カモメ餌付けで栗林公園鯉餌やりの雪辱果たし20131031std.AVI
http://youtu.be/n1XcKzrmLsc

伊豆箱根バス/箱根登山バス(真鶴駅→ケープ真鶴)側面展望(進行方向左側)20131031海が見えるmf_std.AVI
http://youtu.be/8kNKbXk9XLQ

乗って応援!伊豆箱根バス箱根湯河原線後面展望40秒(携帯最高画質・大)131104_112816.avi
http://youtu.be/yrrd5QOPrXI
86昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/06(水) 23:12:07.57 ID:14HCV9HZ
小涌谷に大型美術館「東洋の陶磁器など展示」、13年秋オープン/箱根:ローカルニュース ニュース カナロコ -- 神奈川新聞社
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1301160013/

最近のバスで流れている「箱根に新たな美術館オープン」ってこれのこと?
87昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/06(水) 23:13:30.20 ID:14HCV9HZ
>>61
ついでにこれも


紅葉に色づく湯河原パークウェイへ! 湯河原パークウェイ 伊豆箱根鉄道グループ
http://www.izuhakone.co.jp/parkway/news/2013/2013autumn.htm
88昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/06(水) 23:37:41.41 ID:14HCV9HZ
ホテルチェーン「東横イン」様とは関係ございません。 - 湯河原温泉 ホテル東横のブログ - 宿泊予約は[じゃらん.net]
http://www.jalan.net/yad332288/blog/entry0002260187.html

ごく稀にですがお客様の中に当館がホテルチェーンの東横イン様と同系列と思われている方がいらっしゃいます。当館は、東横イン様とは全く関係がございません。じゃ、なんで「ホテル東横」なの?と質問されますのでここで説明させて頂きます。

ホテル東横は1964年東京オリンピックの年に湯河原の地に創業し同時に本厚木で東横タクシーも始めております。その以前の業種は建材会社。ちょうど今の新宿高島屋の前に「東横建材」がありまして先代がその会社に勤めておりました。
東横線の線路の砂利などの請け負っていたそうです。
その屋号を暖簾分けで始めた建材会社が親会社となり、その名残りで「ホテル東横」となったそうです。ちなみにその頃に建てられた温泉旅館は「ホテル」と付けるのが主流だったそうです。

こうして今年創業49年を迎え、いよいよ来年2014年には50周年(半世紀)を迎えます。
89昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/07(木) 00:17:34.08 ID:UZWxj1TV
湯河原「独歩の湯」に熱海側から入る方法(後編)電池切れで強制終了20131031std.AVI
http://youtu.be/jwFOLzfdOJc

1:50〜 で、
落合橋バス停におおちょうばし行きバスが客扱いしてるが、
これって通常の落合橋に乗っていたら乗れるわけ?通ってないじゃん
90昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/07(木) 00:19:46.55 ID:UZWxj1TV
湯河原「独歩の湯」に熱海側から入る方法(前編)20131031std肉声は8:00〜.AVI
http://youtu.be/yXr6Fc9tk-E
91昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/07(木) 00:24:27.25 ID:UZWxj1TV
湯河原「独歩の湯」に熱海側から入る方法(前編)20131031std肉声は8:00〜.AVI
http://youtu.be/yXr6Fc9tk-E
↑この冒頭に出ている看板がホテル東横

ホテルチェーン「東横イン」様とは関係ございません。 - 湯河原温泉 ホテル東横のブログ - 宿泊予約は[じゃらん.net]
http://www.jalan.net/yad332288/blog/entry0002260187.html

ごく稀にですがお客様の中に当館がホテルチェーンの東横イン様と同系列と思われている方がいらっしゃいます。当館は、東横イン様とは全く関係がございません。じゃ、なんで「ホテル東横」なの?と質問されますのでここで説明させて頂きます。

ホテル東横は1964年東京オリンピックの年に湯河原の地に創業し同時に本厚木で東横タクシーも始めております。その以前の業種は建材会社。ちょうど今の新宿高島屋の前に「東横建材」がありまして先代がその会社に勤めておりました。
東横線の線路の砂利などの請け負っていたそうです。
その屋号を暖簾分けで始めた建材会社が親会社となり、その名残りで「ホテル東横」となったそうです。ちなみにその頃に建てられた温泉旅館は「ホテル」と付けるのが主流だったそうです。

こうして今年創業49年を迎え、いよいよ来年2014年には50周年(半世紀)を迎えます。
92昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/07(木) 01:12:28.97 ID:w0qyGHuO
93昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/07(木) 01:24:44.89 ID:w0qyGHuO
3089 箱根登山vs伊豆箱根 龍的思考回路
http://www.ronworld.net/blog/archives/2010/10/31-234026.html
94名74系統 名無し野車庫行:2013/11/07(木) 20:08:44.57 ID:raVW4iZD
95名74系統 名無し野車庫行:2013/11/07(木) 20:31:29.96 ID:raVW4iZD
路線バス乗りつぶし 伊豆箱根バス編 その2 「マイナーな」路線バスの旅日記
http://rosen-bus.jugem.jp/?eid=16
MW…湯河原3コース
http://mellwave.web.fc2.com/hiking/tenshozan01.htm
96昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/09(土) 00:49:28.29 ID:3cUtW2qZ
箱根旅助けも3日版使ってくれ。
バスフリーでもいいけど。
97昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/09(土) 01:57:17.17 ID:3cUtW2qZ
根府川駅前にさえタクシーが常駐してるのに
早川駅前にはなんで常駐してないの東海道本線
98昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/09(土) 21:57:52.48 ID:Ye7QFpST
なんでプリンス箱根は
「プリンスホテル箱根」ではなく
「ザ・プリンス箱根」なんだ?

あと小田急箱根高速バスは
箱根登山バスとバス停の名前を変えるなよw 同じ系列会社なのに。
99名74系統 名無し野車庫行:2013/11/10(日) 02:32:54.32 ID:SkYWtEwq
塔ノ沢バス停と塔ノ沢駅って離れてる?
あとウバコ駅とウバコ温泉バス停はなぜ全然違う場所?
100昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/10(日) 09:08:06.85 ID:IxzIdb7w
タクシーの臭い
http://j09taxi.1kuzo.info/

体臭をつくる犯人を知る!

タクシーの臭い対策
http://j09taxi.1kuzo.info/

体臭がきつすぎる奴なんてほとんどいない。
体臭の出ない人間なんかいない。

いるのは掃除しない奴

車内を掃除しない奴、シートカバーを換えない奴、
マットを洗わない奴、座席を拭かない奴、

制服を洗わない奴、下着を毎日着替えない奴、
シャワーを浴びず、歯を磨いてこない奴。
古い靴をいつまでも履いてる奴。

これについては、乗ってくるお客にもいえる。

お客が芳香剤臭い奴もいる。
101昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/10(日) 09:09:49.85 ID:IxzIdb7w
吉浜温泉場バス停って
どこらへんに温泉があるわけ?
102昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/10(日) 09:21:35.05 ID:IxzIdb7w
>>99
神社上バス停ってのは箱根神社だけど、
神社下は全然違うのかな?

あと、箱根神社最寄バス停は
・元箱根
・神社上
・山のホテル
のどこだろう?

山のホテルの「の」はどうして平仮名?



伊豆箱根は知らんが
箱根登山バスは郵便局トラックとも挙手挨拶してるのはどうして?
伊豆箱根バスも宮ノ下?のあたりのガソリンスタンドでは
スタンドの係員に挨拶していたような気がする
103昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/10(日) 09:23:37.38 ID:IxzIdb7w
伊豆箱根バスって商売気なさすぎだろw

繁忙期に小田原駅から乗ろうとすると
「今日は混んでいるので旅行は明日になさったほうがよろしいかと」とか、
自社のバスの元箱根方面ゆきの発車まで時間があると
箱根登山バスを案内したり、
箱根湯本駅に繁忙期のみいる案内人も
「うちのバスが混んでいるのは久々に見たなあ」と他人事。

関所跡から箱根新道経由小田原駅ゆきで帰る中の人も、
「えー、うちのバスなのに座れないのー」とか。
104昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/11(月) 19:41:01.18 ID:PeMeSskl
入生田のバス停ってどうして
上下であんなに離れているの?
1バス停分くらい離れているよな


つか、離れすぎているので、
最初は、
田舎にありがちな「片側のバス停で両側を兼ねている」のかと思った
105昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/11(月) 19:53:41.43 ID:PeMeSskl
イエティって
どうせ人口雪なんだからどうして通年営業しないの?

あと、人口雪ではなく本物の雪が混じることもあるの?
106昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/12(火) 11:57:01.67 ID:OVhWKUZN
箱根板橋駅と早川駅の間くらいに
ガストがあるが、
これの横の奥(山側。箱根ターンパイク側)の山道を
伊豆箱根バスが走っているのを見たが、
あれってどこゆき?

LEDは「伊豆箱根バス」だったが、
スクールバスなら「スクールバス」になるよね??
てっきり、関東学院スクールバスかと思ったのだが・・
107名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 13:04:38.92 ID:Lz73Y4FE
【注意!】
このスレは「名74系統 名無し野車庫行」以外の名前での書き込みはすべて無効です

それ以外の名前は荒らしなので、決してお手を触れぬようにお願いいたします
(例、ライト某や点灯某等の名前)
108昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/12(火) 13:30:10.29 ID:FUIaW5E/
伊豆急や富士急って
伊豆急行・富士急行
なのに
どうして「急」で終わるんだろうか。

しかも全然急行してない。
それにしても、電鉄も鉄道も付かない会社名って分かりにくい


>>107
「某」の部分には様々な単語が入るということを付け加えないとねw
ってか、じゃあ、もうひとつのスレの存在意義はますますないな
109誘導:2013/11/12(火) 13:52:08.01 ID:D64LggSg
♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1382252574/l50

正規スレ

♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1383303112/l50

重複スレ
110名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 21:38:24.83 ID:6PBxXCY+
>>108急がないでセックスしましょう
行く時は行くといってね
111昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/12(火) 21:40:57.66 ID:fir6Ey5J
中華料理 ミハト ラーメンデータベース
http://ramendb.supleks.jp/s/30087.html
>小田原駅東口を出てバスロータリーをグルリと回って錦通り方向へ。ローソンを過ぎて斜め左方向へ伸びる錦通りに入って50m程進み、小田急百貨店栄町ビル角を左折して右側3軒目。


小田原駅に小田急百貨店なんてあったっけ?
(ちなみにミハトは2013年11/11に新装開店)


http://douseiai.dousetsu.com/131111_192748_2_lb.jpg
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)

湯河原のすしひで、ネット上で出てくる住所と領収書の住所が違うんだが、どっちが正しいの?
電話番号はどちらも同じだが。
112名74系統 名無し野車庫行:2013/11/12(火) 21:59:55.76 ID:gv6FlTMr
まん汁
113昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/12(火) 22:09:18.29 ID:fir6Ey5J
・2013年11月8日JR東日本の小田原駅改札口にて。

・急なことだったので携帯電話しか持っておらず、携帯の録音機能を使って、かつ不自然にならないように距離をおいて録音したので音声の不明瞭さは御了承下さい。
いったん録音が途切れてしまって動画が分割されてしまいましたが、その1→その2の番号通りの時系列です。その3は本編ではないです。

・会話の内容と外見から判断するに、次のような流れ
「学生さんが電車内のコンセントで勝手に携帯電話充電→高齢者男性が車掌に通報→車掌は『私は動けないので駅で対応を』→学生と高齢男性は駅改札口へ→駅員、学生に『人んちで泥棒したのと同じ事なので』と説教、
しかし学生も反省しているため、『次からやらないように』で終わりにする→それに納得いかない高齢男性

・高齢男性と駅員のやり取りはおよそこんな感じ。

高齢「俺がこの人(=学生)の親に電話して、JRはこういう対応だけど、おたくのお子さんはこういうことしてるんだ、って言ってやるから」
高齢「認めているなら警察呼べよ」
JR「あとはこちらで処理しますんで・・・」
高齢「JRの対応はそれで終わりなわけ?」
JR[でも被害者は我々でして、お客さまが直接の被害者ではないので…。本人も認めていますし。」
高齢「じゃあどういう対応をこの学生にしたか、ってそういうのも私は聞けないわけ?」 ※高齢男性は引き下がらなかったため、このあと学生さんは駅員とともに駅事務室に入った(その2の終盤くらい)ので、高齢者を介在させないやり取りになった。

歪んだ正義感の乗客が駅員を困らせる(その1).wmv http://youtu.be/CLnNGehG1N0
歪んだ正義感の乗客が駅員を困らせる(その2).wmv http://youtu.be/Zq4sWGry0Pc
114昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/12(火) 22:10:18.76 ID:fir6Ey5J
上記は、
ハッキリ言ってクレーマーよりもタチが悪い。

クレームは、JR東側に非があるもの(はクレームと定義しないかもだが)は仕方ないとして、
まあ言いがかり的なクレームでも適当に謝れば終わらせることができるのに対し、
上記は、駅員が本音では
「コンセントくらいいじゃねーか、むしろ迷惑なのはあんただよ」
と思っていても立場上それを口には出せない上に、
適当にあしらうこともできないからだ。

ただ、↓みたいんはどうやって対処するんだろうね?警察でおkか?

熱海駅で座り込み酒飲む困った人(携帯最高画質・大)131110_125127.avi
http://youtu.be/lD0k10wAT5s
115昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/12(火) 22:18:22.18 ID:fir6Ey5J
箱根湯本駅は優しい低速エスカ(下半身盗撮でない)130915_151948(携帯高画質・大).avi
http://youtu.be/eVOUtLn4b3I
116昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/12(火) 23:03:30.32 ID:fir6Ey5J
>>113

高齢男性と駅員のやり取りの日本語がおかしかったので
動画説明文では直しておいた
117昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/13(水) 01:51:34.08 ID:RxQ5L9Tm
温泉場入口(箱根地区)と
温泉場中央(湯河原地区)が
いつもゴッチャになる

あと小田原の石名坂のほうに
関所跡みたいな名前のバス停なかったっけ?

「小学校前」→湯河原地区、西村京太郎記念館最寄り
「小学校前」→湯河原地区熱海市泉
「学校前」→小田原でフラワーガーデン方面のバスで

も混同・混乱する
118名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 10:43:33.72 ID:sJtXfiAM
クリトリスと黒アワビなめたい さして
119ライト:2013/11/14(木) 20:50:15.99 ID:ZwI3JMTg
心理テストです。答えてください! 5 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027875920
120名74系統 名無し野車庫行:2013/11/14(木) 21:54:19.07 ID:ohgdRZj9
ワカメ酒飲んだけど
121名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 00:57:35.90 ID:rdQCgU/H
             ※ス レ 重 要 事 項 絶 対 厳 守※

このスレには湯河原町在住のキ○ガイゲイ、井上まさお(井上智史)と言う悪質な荒らしが四六時中沸きます
※『昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ』※ と言う糞コテ並びに、
それに類似したコテ(ライト○○、点灯○○等)の書き込みには決して触れずに速やかにレスの削除依頼をお願い致します

この糞コテに触れると延々とキ○ガイコピペを繰り返しスレを埋め尽くすのでスレ住人に迷惑がかかります
前スレは半分以上がまさおのキ○ガイコピペで埋め立てを食らい容量オーバーで落ちるという壊滅的な被害を受けました

まさおの質問は調べれば分かる質問をあえて自分で調べず、他人に調べさせ自分は何もしないというゲイの屑である(憤怒)
都合が悪くなると他人を装い意味不明な文でスレを荒らすもんだから余計質が悪い
荒らしは放置が鉄則だが、このまさおに関しては放置が一切通用せず手の施しようがない現状である(苦痛)

どうしてもこいつとやりあいたいのであれば湯河原のハッテン場か下記のスレにてお願いします
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ1200同性愛池沼番長 14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1378012506/l50
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ1200同性愛池沼番長1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1350851164/l50
JR総連・東労組を語るスレvol111
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1380975143/l50
122名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 02:16:50.07 ID:4HwLjsfr
こっちはまさおオナニー専用スレでいいよ
123名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 10:39:02.28 ID:UEY6GAQ6
ボーボー
124昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/15(金) 23:06:27.26 ID:kGDxl8Gh
湯河原町立美術館に展示してある文芸春秋の
「温暖な気候、海山に温泉あり。画家や文人墨客には垂涎の地だ。当誌の三代前の表紙画担当である故・安井曾太郎画伯はここに画室を構えた(文藝春秋2006年8月号の表紙)」
って、
温暖なのは海のほうだけだろうw
土肥や宮上は寒いぞw

ちなみに小田原も
駅前からバス10分以内(御幸の浜、市役所など)は温暖だし
鴨宮も駅前は温暖だが、
それ以外の場所はそれほど温暖ではない。
125昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/15(金) 23:41:19.44 ID:kGDxl8Gh
プリンスホテルって、
基本的には「〜プリンスホテル」だが、
「ザ・プリンス箱根」のように一部はそういう呼び方があるのはなぜ?

それにしても、
プリンスホテルは確か2010年春にも賞味期限切れだか
なんだかを「故意に」やらかしていて問題になったのに、
今度は今流行りの偽装表示か。
コンプライアンスが泣くわw
126昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/15(金) 23:45:00.33 ID:kGDxl8Gh
プリンスホテルって、
基本的には「〜プリンスホテル」だが、
「ザ・プリンス箱根」のように一部はそういう呼び方があるのはなぜ?

それにしても、
プリンスホテルは確か2010年春にも賞味期限切れだか
なんだかを「故意に」やらかしていて問題になったのに、
今度は今流行りの偽装表示か。
コンプライアンスが泣くわw


ってわけでコンプラ(法令順守)意識の低い
西武グループの再上場はまだ〜?
127昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/16(土) 11:25:36.60 ID:sxUN+LMi
消費税値上げで箱根フリーパスも増税分値上げするなら、
便乗で値上げして
そのかわりに
西武・伊豆箱根系も乗れるようにして、
フリーパスを共通化せよ!

フリーパスで乗り間違えて何千円も余計に払ったがために
「もう箱根に行かない」とか、
乗り間違えないにしても真鶴で
「ただでさえバスの本数が少ないのに、さらに2回に1回しか乗れないなんて」
といって
もう箱根や真鶴に来てくれない人が結構いるはず。
湯河原も。

これは地元にとってだけでなく
小田急や西武伊豆箱根にとっても憂慮すべき事態のはずなんですが…
128名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 11:59:50.65 ID:EHxXnFLq
まんちょ
129昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/16(土) 17:40:05.76 ID:l/KjgcMX
小田原・箱根地域は
比較的ライト点灯しているバスが多いのは、
やはり箱根が山間部だからか?
130名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 21:32:21.56 ID:wOJNQuLa
>>129
栗とリスを探している
その為に昼間ライト点灯
131昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/16(土) 22:32:57.47 ID:8BoC+4+D
小田原城って箱根口バス停から行くのと
小田原駅から徒歩はどっちがいいの?

「藤棚」バス停が一番いいんだろうが
本数が少ない上に
箱根フリーパスの範囲外だしな・・・


>>130
ネタレスはいーからさw
132名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 19:10:58.64 ID:8kJu/f6C
問題です
手で引っ張ると伸びるビラビラって
何でしょう
133昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/17(日) 22:11:54.27 ID:6AQIcDg4
今日の真鶴龍宮祭で
小田原駅東口でたまに見かけるような猿の芸があって、
それに金を払っていたのがみんな300円とかそれくらい。
かつては札ばかりだったのに…
そしてスーパーでは半額になった途端に売れる弁当・・・

これが今の日本の一般人の景気だ。
自民党はそこらへん分かってるんかね
134昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/18(月) 16:51:06.86 ID:8verYTUp
小田急ロマンスカー、39年ぶり「婚礼特急」に 新婦の熱意で実現
産経新聞 11月18日(月)11時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131118-00000511-san-soci

>名前は「婚礼特急」だが、通常の特急の速度で運行すると、2人のあいさつが終わる前に終点の小田原に着いてしまうため、途中駅で時々停車したが、ドアは開かなかった。
どんだけ挨拶長いんだよw

>運行は外部に非公開とされていたが、途中停車駅では熱心な鉄道ファンが待ち構え、撮影する姿もちらほらとあった。1時34分、
なんで24時間制で書かないんだよw
135名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 17:32:46.14 ID:JQbJ31Nm
>>まんこペロペロ
まさおはちんちん、おしゃぶり
136名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 17:51:06.69 ID:TQiEv0SQ
まさおはゲイだからなw
金を払えばいとも簡単にしゃぶるようだがw
137昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/18(月) 18:32:43.53 ID:d2gYGCGr
http://douseiai.dousetsu.com/odawaraekimae131117_132337_2_lb.jpg
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)

昨日、小田原駅前の箱根登山バスが
中扉開けていたけど
たまに(車椅子対応以外で)開けている時は換気のため?

つーか、なんで前乗り前降りなのw
138昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/18(月) 20:56:02.81 ID:d2gYGCGr
異種並走バトル 箱根登山電車vs箱根登山バス(携帯最高画質・大)131117_164741.avi
http://youtu.be/vlApegkF5pw

神奈川県立生命の星・地球博物館、これって...mf20131117std.AVI
http://youtu.be/QA4ZLWTAbKw
↑これは・・・

同一バス停が離れている入生田駅(神奈川県立生命の星・地球博物館の最寄駅)周辺std20131117mf.AVI
http://youtu.be/xF1Ijz9a54c
↑なんでバス停が上下でこんなに離れているの?
139名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 21:59:17.22 ID:0ll1dYxW
まさお童貞
140名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 06:49:14.58 ID:ybSqogPa
まさお君質問です
オマンコ見た事ありますか?
141ライト:2013/11/19(火) 19:25:49.82 ID:b2bintS4
箱根フリーパスと西武系を統一させた場合の長所・短所(メリット・デメリット)を考える。

(メリット)
・熱海も箱根観光圏に加わる(熱海駅〜十国峠〜箱根芦ノ湖は伊豆箱根のみ)。現状では三島からは小田急系、熱海からは西武系となっていて熱海以西の人に不便。
・乗り間違えがなくなり、本数も単純計算で現在の2倍近くになったり、乗客の利便性が大きく向上
・高所恐怖症の人が箱根ロープウエイを省いて箱根観光できる
・小田急系と西武系が区間的にはかぶっているが交通媒体が異なるため使用パスによっては交通空白地帯になる地域(ユネッサン〜大涌谷、桃源台&湖尻〜箱根園)の移動の高速化・容易化。
・伊豆箱根バスがほとんどの便でプリンス箱根や湯の花ホテルに行くようになり、観光客の利便性が大きく向上。小田急山のホテルも格段に行きやすくなる。
・真鶴や湯河原・・・特に真鶴だが・・・のように、バスの本数が少ないところでは現状ではどちらの会社のパスを使うにしても不便で、
パス共通化によりこれらの問題点を改善できる。
※現状の解決策としてはこの区間はJR東の湯河原真鶴パスを使うという手はあるが、これは箱根方面には行けないという意味で旅客にとって不便、JRの取り分が大きすぎるという意味でバス会社にとって不利益。
(デメシット)
・小田急が伊豆箱根側に一定の売上げを渡すよう

(総括)
そもそも会社の事情なんて客には関係ないから、パス共通化はぜひしてほしい。
また、会社の事情で「共通化したら小田急が伊豆箱根に一定割合あげるよう」だとしても、
現状で伊豆箱根側に若干とはいえ奪われている需要が帳消しになる点、「パスで乗り間違えて『もう箱根に行きたくない』と思う人」を減らしリピーター(再訪問者)を増やせる点、
などから、総合的には
パス共通化したほうが伊豆箱根側はもちろん小田急側にとってもメリットになる。
パスで乗り間違えた客は、1000円以上という路線バスとしては決して安くない運賃を改めて払うハメになるため、皆が思ってる以上に「もう箱根には行きたくない、分かりにくい」という人は多い。
(ところで)
小田急側があまり「箱根ふりーぱすで伊豆箱根バスに乗れない」を注意喚起しないのはなぜかと思っていたが、
パスさえ売ってしまえば、客が乗り間違えようが間違えまいが自社の売上げには関係しないからか?
142昼間点灯推進車:2013/11/19(火) 19:28:04.03 ID:b2bintS4
仕事の大変さは圧倒的に
箱根登山鉄道>小田急電鉄
だが、給料は
小田急電鉄>箱根登山鉄道。
143昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/19(火) 19:30:03.25 ID:b2bintS4
箱根バスフリーでも
船やロープエーが2割引になるんだが、
パンフとかには「割引」とあるだけで、
どうして「弐割引」とハッキリ書かないのだろうか?

っていうか伊豆箱根側も
小田急が作ってる箱根フリーパス小冊子みたいの作ってくれよ。
小田急のよりだいぶ薄くて見やすいのが作れそうだが。
144名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 19:42:52.92 ID:Bb3vwx75
ウザい
145昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/19(火) 20:09:55.37 ID:b2bintS4
http://douseiai.dousetsu.com/131119_163434_2_lb.jpg
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)
http://douseiai.dousetsu.com/131119_1634341_2_lb.jpg


この箱根登山バス臨時バス停っていつ使うの?
俺の記憶だと、箱根駅伝の時に使われた時があるが、
他にはいつ?
通称「杉並木経由」。
146名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 20:21:01.64 ID:YTv69L/t
112 :名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 17:41:26.93 ID:qrC1IMe3
ところがな、箱根登山スレだけは荒らしを放置した結果スレが荒らしの埋め立て攻撃にあって落ちてしまった。

当然次スレは建ったのだが、案の定荒らしに嗅ぎ付かれて埋め立てが始まった。

困り果てた住人が別スレを建てたんだが、荒らしにはそれが気に入らなかったようで重複だ重複だと騒がれてスレが悪化してしまった。

その荒らしが重度のアスペであり、しかもゲイという最悪な組み合わせ、
勿論運営に相談はしたが却下されてどうにもならない状態になってる。
147昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/19(火) 21:18:42.03 ID:b2bintS4
九頭龍神社参拝バス 伊豆箱根バス 伊豆箱根鉄道グループ
http://www.izuhakone.co.jp/bus/tour_kuzuryuu/

これってバスフリーや旅助けは使えるの?


>>146
そういう書き込みは元スレURL貼れよ。
でないと捏造と疑われても仕方ない。

ちなみに検索したが引っ掛からなかったぞ
148昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/19(火) 21:41:13.34 ID:b2bintS4
箱根神社HP 交通案内 INDEX
http://hakonejinja.or.jp/02-contents/02-main/06-koutuu-annnai/01-index/01-koutuu-annai-index.html

箱根神社は、
山のホテル>元箱根>元箱根港
の順で近いとなっているが、
神社上バス停はどうした〜
149昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/19(火) 21:48:38.20 ID:b2bintS4
伊豆箱根バスの時刻表、おかしいよ


(その1)
元箱根(箱根園-熱海駅【熱海駅方面】)の通過予定時刻表 乗合バス・貸切バス 伊豆箱根鉄道グループ
http://www.izuhakone.co.jp/bus/search/timetable/bs_timetable.php?id=219
>16 FP05

とあるが、
これはHPにはあるが元箱根バス停には表示されていない。



(その2)
真鶴駅(真鶴駅-ケープ真鶴【ケープ真鶴方面】)の通過予定時刻表 乗合バス・貸切バス 伊豆箱根鉄道グループ
http://www.izuhakone.co.jp/bus/search/timetable/bs_timetable.php?id=63
※箱根登山バスHPと違い、担当会社がこれでは分からない。パス使う際に不便。
※箱根登山バスHPと違い、バスの行き先がこれだと全てケープ真鶴に読み取れる。途中止まりのバスがあることをなぜ明示しない?


この点では箱根登山バスを見習うべきだろう。
というか、箱根登山バスはバス停表示とHP表示に共通の素材を使っている。
150昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/19(火) 21:57:41.51 ID:b2bintS4
なお、箱根登山陣営側にも問題はある。

http://www.hakone-tozanbus.co.jp/pdf_hp/hakone_busroot.pdf
の図(これはこれで伊豆箱根を省いてるので問題あり)の
バス停表示版だと、
http://douseiai.dousetsu.com/131104_150853_2_lb.jpg
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)
にあるように、
「箱根登山バスのみ停車」となっている。
おいおい、沼津登山東海バスは?


(その1の補足)
http://douseiai.dousetsu.com/131104_1607241_2_lb.jpg
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)

これがその元箱根16:05発の伊豆箱根バスなのだが、
バス停に載ってない幻になってるじゃんwww
151名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 22:05:03.95 ID:eDdiznNt
Gスポット
152昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/19(火) 22:08:24.57 ID:b2bintS4
ちなみに、

伊豆箱根バス
箱根登山バス
日産レンタカー

いずれも、「箱根湯本」で検索すると出てこない
「湯本」でないと出てこないwwwwwwwww

特に日産れんたかー、
箱根で借りようって人は「箱根」で入力するだろうにwww
153昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/19(火) 23:02:02.09 ID:b2bintS4
ついでにいうと、
伊豆箱根バスHPで「神社上」でバス停検索すると、
元箱根方面で「該当バス」なしになり、
小田原駅方面で「該当バスあり」になるが、
元箱根方面のところにも小田原駅ゆきのバスを載せないと勘違いされるだろw

つか、元箱根〜箱根園を結ぶシャトルバスは?
154昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/20(水) 18:30:56.88 ID:/oSS7JI+
湯河原町内走行中(熱海駅営業所管轄)の
東日本大震災と1つズレたナンバープレートのバス、
右後方のブレーキランプが切れていた。

そういえば昨日も箱根地区で
ブレーキランプがどうたらで後続のバスに客乗せ換えという騒動があったような無かったような…



それにしても、
熱海を含む神奈川地区でICカード使えるのに、
本社のお膝元の三島地区のほうが
バスがボロいしICカードも使えないって…
155昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/20(水) 18:46:57.68 ID:/oSS7JI+
今日、湯河原町内走行中(熱海駅営業所管轄)の
東日本大震災と1つズレたナンバープレートのバス、
右後方のブレーキランプが切れていた。

そういえば昨日も箱根地区で
ブレーキランプがどうたらで後続のバスに客乗せ換えという騒動があったような無かったような…



それにしても、
熱海を含む神奈川地区でICカード使えるのに、
本社のお膝元の三島地区のほうが
バスがボロいしICカードも使えないって…
156名74系統 名無し野車庫行:2013/11/20(水) 19:16:21.15 ID:uoeKuw0J
おまんこ掘ったら汁が出てきた?
157昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/20(水) 19:51:27.89 ID:/k60sqoI
(1)
箱根ターンバイクの出入り口ってどこなの?
大観山のところだったと思うが、
湯河原パークウエイの隣にも出入り口あるよね。

(2)
同様に、箱根新道は?
箱根新道に芦ノ湖湖畔(芦ノ湖界隈)から入るには、
箱根町のところを左折してから入るが、
あの交差点をまっすぐ行って箱根峠?のあたりにも入口あったような。

(3)
箱根新道の恒久無料化と民主党って関係ある?
無料化したんだから依然有料の箱根ターンバイクは経営の危機?

(4)
H・Z・U路線(国道1号経由)の最高標高地点は、国道1号の最高所、
J路線(大涌谷湖尻箱根園)は大涌谷だろうが・・・
T路線(桃源台)やK(旧街道経由)はどのへんが最高標高地点?
158昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/20(水) 20:09:42.82 ID:/k60sqoI
ロープエーと書こうがロープウエイって言おうがが
ベートーベンっていうかベートーヴェンっていうかみたいなもんだ。

ちなみに、
伊豆箱根鉄道 箱根 駒ヶ岳ロープウェー
小田急 箱根ロープウェイ
だな

とりあえず伊豆箱根のは風に弱すぎるので
小田急みたいに複式(二層式)ににしてほしい。
複式ロープエーってここ以外にもあるの?
159昼間点灯推進車:2013/11/20(水) 20:15:36.66 ID:xfUnyO0Q
箱根っていつ行けば快晴の富士山が観れるんだ?
冬季は曇っている事が多い。
夏は夏で霧が出る(冬もだが)。

そしてあの雪の弱さはなんとかならんのか?
2012年2月29日や2013年1月14日なんかバスが全面運休とかw
2012年1月24日はどうだったか忘れたが。
一定の雪が降る地域のくせに
雪が降ったら減便、運休の荒らし。
せめて日光や富士吉田・御殿場・秩父くらいの雪対策はしてほしい。
160昼間点灯推進車:2013/11/20(水) 20:56:01.59 ID:xfUnyO0Q
箱根っていつ行けば快晴の富士山が観れるんだ?

冬季は曇っている事が多い。
夏は夏で霧が出る(冬もだが)。


そしてあの雪の弱さはなんとかならんのか?
2012年2月29日や2013年1月14日なんかバスが全面運休とかw
2012年1月24日はどうだったか忘れたが。

一定の雪が降る地域のくせに
雪が降ったら減便、運休の荒らし。
せめて日光や富士吉田・御殿場・秩父くらいの雪対策はしてほしい。
161昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/21(木) 00:08:29.70 ID:eYAOKHSR
アルファベット化したのはいいが、由来がHとTくらいしか分からん。
Jは湖尻のJだろうが・・
P、L、K、R、E、U、Z、N
どういう根拠でそのアルファベットになったんだよw
Kは旧街道のkか?
Nは沼津のN?沼津行かないのにw

あと沼津登山東海バスにちゃんとナンバリング振り分けてるのに、
箱根登山バスの湯河原箱根線に割り振りなしってwwwww
162名74系統 名無し野車庫行:2013/11/21(木) 00:13:56.79 ID:fPjTNodY
長尾峠のトンネルあたりにバス停を見たことあるが
あそこってバス来ないの?
163昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/21(木) 09:16:37.12 ID:sDpe+Qli
>>162
そのバス停は、

・県別マップルなどには載っている?
・バス停自体の時刻表記にはなんて書いてあるの?

毎年11月3日にターンバイク経由の箱根登山バスが走るが、
そのバスが所定走行後、裏ルート(直前まで非公開)で
長尾峠まで行くらしい。

というかなんで毎年11月3日なんだろう。
駅伝でもその他のイベントでもなく、大名行列の時て???
164昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/21(木) 10:44:34.59 ID:trt7YKN0
165昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/21(木) 10:54:06.91 ID:trt7YKN0
箱根ロープウェイ代行バス coach fanU
http://htvon.exblog.jp/15614550/http://megalodon.jp/2013-1121-1042-50/htvon.exblog.jp/15614550/

↑ロープエー工事による代行バス
↓2012年夏の崖崩れ?土砂崩れ?による道路状況とそれに伴うバス運転状況


バイパス経由迂回運転 coach fanU
http://htvon.exblog.jp/15612554/http://megalodon.jp/2013-1121-1043-27/htvon.exblog.jp/15612554/

国道1号(箱根町塔之澤)の土砂崩落による通行止めについて - 神奈川県ホームページ
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f52/p490064.htmlhttp://megalodon.jp/2013-1121-1051-12/www.pref.kanagawa.jp/cnt/f52/p490064.html
小田急山のホテルの新着情報|箱根・芦ノ湖温泉・富士のリゾート
http://www.odakyu-hotel.co.jp/yama-hotel/news/?p=3836http://megalodon.jp/2013-1121-1051-45/www.odakyu-hotel.co.jp/yama-hotel/news/?p=3836
166昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/21(木) 11:39:03.63 ID:trt7YKN0
(画像が表示されない場合はURL欄でエンター連打)
http://douseiai.dousetsu.com/131119_164813_2_lb.jpg
↑伊豆箱根バスは「ポート」の英訳

http://douseiai.dousetsu.com/motohakonekou131120_110812_2_lb.jpg
↑箱根登山バス(共通バス停)は、そのままローマ字に加え、「ハーバー」

http://douseiai.dousetsu.com/motohakonekou131120_111001_2_lb.jpg
↑箱根登山バス(特化)は、そのままローマ字

ところで、箱根フリーパスの小冊子には、
20ページ、
元箱根港が
motohakone-ko Pier
ってなってるが、なにこれ
pierってなに

http://douseiai.dousetsu.com/131119_1634341_2_lb.jpg
↑臨時
167昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/21(木) 17:01:24.15 ID:mQQzXlag
箱根って山をのぼる/くだるの関係で、
駅発芦ノ湖方面ゆきのバスを「のぼり」、
駅ゆきのバスを「くだり」と通称してるけど、
正式にはあくまでも駅発がくだり、駅ゆきがのぼりなんだな。

小田急箱根フリーパスの小冊子の箱根新道のページ見てそう思った。
168昼間点灯推進車:2013/11/21(木) 22:26:48.00 ID:W1WXJgv/
小田原駅東口のバス停に
J路線は運行経路が変わったとあったが、
どこがどう変わったの?
169昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/21(木) 22:28:00.02 ID:W1WXJgv/
小田原駅東口のバス停に
J路線は運行経路が変わったと紙が貼ってあったが、
どこがどう変わったの?
170昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/21(木) 23:08:54.16 ID:W1WXJgv/
紛らわしいのでまとめておく

<小田原←→大阪 の夜行バス>

●近鉄バス・富士急湘南バスの共同運行
小田原駅東口20:15発→新松田駅→御殿場駅→沼津駅北口→新富士駅

京都駅八条口5:21着→大阪駅前(地下鉄東梅田駅)6:17着→近鉄なんば駅西口(OCATビル・湊町バスターミナル)6:37着→あべの橋駅(JR天王寺駅・大阪)6:58

※逆は、あべの橋駅21:15発→湊町バスターミナルOCAT21:35発(→→→)小田原駅着8:02、なお一部省略。
※富士急のバスが来た場合は1人1本、車内の冷蔵庫のミネラル水が貰える。
※近鉄バスのサイトと富士急バスのサイトでバス停名の表記が若干異なるので、上記には両方書いた。
※運賃は、小田原→京都で7100円、小田原→大阪で7600円 ※7月31日まで金以外の平日のみ割引中。
※富士急バスサイトによると、ふじやまツアーでの割り引きあり。


●南海バス・江ノ電バスの共同運行
戸塚駅東口2100発→大船駅東口→鎌倉駅東口→藤沢駅南口→小田原駅東口2325発

→京都八条口(新都ホテル前)5:24着→高速京田辺5:54着→大阪駅前(桜橋口)6:34着→湊町バスターミナルOCAT6:54着→南海なんば高速バスターミナル7:09着→南海堺駅前7:39着→南海堺東駅前7:49着→JR堺市駅前7:59着

※逆は、JR堺市駅前2100発→湊町バスターミナル2150発→南海なんば高速バスターミナル2205発(→→→)小田原駅東口5:40着→戸塚駅東口着7:58着、なお一部省略。
※運賃は、小田原→京都7300円、大阪・湊町・南海なんば高速バスターミナル7600円、堺7650円、他。
※南海なんば高速バスターミナルと湊町バスターミナルOCATは往路・復路で順番が異なる。
171昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/21(木) 23:10:51.24 ID:W1WXJgv/
富士急(ってことは未確認だが当然に近鉄もだろうけど)は
季節限定で3800円だっけかな
それくらいでやっているけど
これじゃ南海・江ノ電組は小田原(駅)からのは対抗できないんじゃ?
172名74系統 名無し野車庫行:2013/11/21(木) 23:34:50.64 ID:A5/rqLxf
まさお激小ちんちん
そうだよね
173名74系統 名無し野車庫行:2013/11/22(金) 00:17:09.49 ID:lMR1UF+i
>>167
いまじゃそれで正解だけど元はといえば逆が正解だったのだろう。
江戸時代の箱根宿は現在の「箱根町」バスターミナル付近だから
当時の箱根の中心は湯本じゃなかったからな。
174昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/22(金) 02:48:20.96 ID:b1xHbuX0
>>172
なんで知ってんだよ
175名74系統 名無し野車庫行:2013/11/22(金) 03:03:34.36 ID:vNDM4Jcp
             ※ス レ 重 要 事 項 絶 対 厳 守※

このスレには湯河原町在住のキ○ガイゲイ、井上まさお(井上智史)と言う悪質な荒らしがスレを占拠しています
※『昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ』※ と言う糞コテ並びに、
それに類似したコテ(ライト○○、点灯○○等)の書き込みには決して触れずに速やかにレスの削除依頼をお願い致します

この糞コテは延々とキ○ガイコピペを繰り返しスレを埋め尽くしスレ住人に迷惑をかけます
前スレはまさおのキ○ガイコピペで埋め立てを食らい容量オーバーで落ちるという屈辱を味わされました

まさおの質問は調べれば分かる質問をあえて自分で調べず、他人に調べさせ自分は何もしないというゲイの屑である(憤怒)
都合が悪くなると他人を装い意味不明な文でスレを荒らすもんだから余計質が悪い
荒らしは放置が鉄則だが、このまさおに関しては放置が一切通用せず手の施しようがない現状である(苦痛)

どうしてもこの屑とやりあいたいのであれば湯河原のハッテン場か下記のスレにてお願いします
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ1200同性愛池沼番長 14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1378012506/l50
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ1200同性愛池沼番長1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1350851164/l50
JR総連・東労組を語るスレvol111
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1380975143/l50
井上まさお(井上智史)のHP ↓これ重要
http://douseiai.dousetsu.com/
176昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/22(金) 10:50:10.21 ID:e+3by0El
>>173
エド時代はいくらなんでも昔過ぎるだろw

>>174
偽者

>>175
もうひとつの伊豆箱根登山バススレも紹介しろよw



♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1383303112/l50
177ライト:2013/11/22(金) 12:20:43.32 ID:ucm9cbzc
箱根っていつ行けば快晴の富士山が観れるんだ?

冬季は曇っている事が多い。
夏は夏で霧が出る(冬もだが)。

さらに、快晴で富士山が見渡せても
富士山がもっともよく見えるであろう駒ケ岳ロープエーは風で運休とか。
箱根ロープウエイではそこまで富士山は見えないしな。

そしてあの雪の弱さはなんとかならんのか?
2012年2月29日や2013年1月14日なんかバスが全面運休とかw
2012年1月24日はどうだったか忘れたが。

一定の雪が降る地域のくせに
雪が降ったら減便、運休の荒らし。
せめて日光や富士吉田・御殿場・秩父くらいの雪対策はしてほしい。
178昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/22(金) 12:22:56.19 ID:ucm9cbzc
湯河原庭園
http://www.town.yugawara.kanagawa.jp/kyoiku/museum/japanese-garden.html

雪が映っているが、いつ撮影しんたんだよこれ。
湯河原に雪なんて降らんだろ。
まあ、積もるのは10年に1回にしても
舞うくらいなら2年に1回くらいはあるからその時だろうか?

同様に、箱根も、
箱根は定期的に雪が降るものの雪国ではないので、
冬に行っても雪がないことのほうが多い。
だから箱根登山鉄道のHPや車内放送の
「冬は雪景色」ってのは、
嘘こけと思う。
179ライト:2013/11/22(金) 13:34:50.27 ID:AOAcnvOO
異種並走バトル 箱根登山電車vs箱根登山バス(携帯最高画質・大)131117_164741.avi http://youtu.be/vlApegkF5pw

神奈川県立生命の星・地球博物館、これって...mf20131117std.AVI http://youtu.be/QA4ZLWTAbKw ←これは・・・
同一バス停が離れている入生田駅(神奈川県立生命の星・地球博物館の最寄駅)周辺std20131117mf.AVI http://youtu.be/xF1Ijz9a54c ←なんでバス停が上下でこんなに離れているの?

幕に比べてLEDが唯一優れている点?バスの方向表示(携帯最高画質・大)131104_172615.avi http://youtu.be/BkrmE0O6dpA
表示されているバス停があるとは限らない(携帯最高画質・大)131120_115813.avi http://youtu.be/eAiDoX3BdyI

箱根大名行列は箱根駅伝より混んでる?(規制解除時)&伊豆箱根バスと箱根登山バスの混雑格差(携帯最高画質・大)131103_151509.avi http://youtu.be/7BO32tjsIX0
乗って応援!伊豆箱根バス箱根湯河原線後面展望40秒(携帯最高画質・大)131104_112816.avi http://youtu.be/yrrd5QOPrXI

2010年4月季節外れの大雪ニュース報道(携帯最高画質・大)131104_231003.avi http://youtu.be/0IgFnsjLS5w

風が強い日の箱根芦ノ湖(携帯最高画質・大)131119_164135.avi http://youtu.be/aJxn5_klBfA
やや強い風の箱根芦ノ湖の波(携帯最高画質・大)131120_104030.avi http://youtu.be/NaS130ouOT0

箱根湯本駅は優しい低速エスカ(下半身盗撮でない)130915_151948(携帯高画質・大).avi http://youtu.be/eVOUtLn4b3I

湯河原「独歩の湯」に熱海側から入る方法(前編)20131031std肉声は8:00〜.AVI http://youtu.be/yXr6Fc9tk-E
湯河原「独歩の湯」に熱海側から入る方法(後編)電池切れで強制終了20131031std.AVI http://youtu.be/jwFOLzfdOJc ←1:48〜 の落合橋バス停、これってどっから乗るの?バス停までバス来ないし。

伊豆箱根バス 小田原駅→小涌園→大涌谷→箱根園 【前面展望】 http://www.youtube.com/watch?v=HoB7zve34Do
伊豆箱根バス 箱根関所跡→パークウェイ→湯河原駅 【前面展望】 http://www.youtube.com/watch?v=74GxnTIBKEg
伊豆箱根バス 湯河原駅→大観山→箱根関所跡 Hakone 【前面展望】 http://www.youtube.com/watch?v=Yq5_YKZJBS0
180昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/22(金) 15:23:11.24 ID:Z/oWhqiG
椿ライン経由と
湯河原パークウエイ経由で
所要時間が大差ないのはなぜ?

自家用車やタクシーの場合は圧倒的にパークウエイのほうが速いのだが
バスの場合だとなぜか大差ない。

ちなみに俺がパークウエイを使う理由は
「早いから」ではなく
「運転がラク」だからかな
181名74系統 名無し野車庫行:2013/11/22(金) 19:15:05.53 ID:jiQlB0lj
>>174
まさお君質問してもいいですか
ちんちんが小さくて
ホモになったの?
182ライト:2013/11/22(金) 19:15:28.19 ID:ym4o12Hj
異種並走バトル 箱根登山電車vs箱根登山バス(携帯最高画質・大)131117_164741.avi http://youtu.be/vlApegkF5pw

神奈川県立生命の星・地球博物館、これって...mf20131117std.AVI http://youtu.be/QA4ZLWTAbKw ←これは・・・
同一バス停が離れている入生田駅(神奈川県立生命の星・地球博物館の最寄駅)周辺std20131117mf.AVI http://youtu.be/xF1Ijz9a54c ←なんでバス停が上下でこんなに離れているの?

幕に比べてLEDが唯一優れている点?バスの方向表示(携帯最高画質・大)131104_172615.avi http://youtu.be/BkrmE0O6dpA
表示されているバス停があるとは限らない(携帯最高画質・大)131120_115813.avi http://youtu.be/eAiDoX3BdyI

箱根大名行列は箱根駅伝より混んでる?(規制解除時)&伊豆箱根バスと箱根登山バスの混雑格差(携帯最高画質・大)131103_151509.avi http://youtu.be/7BO32tjsIX0
乗って応援!伊豆箱根バス箱根湯河原線後面展望40秒(携帯最高画質・大)131104_112816.avi http://youtu.be/yrrd5QOPrXI

2010年4月季節外れの大雪ニュース報道(携帯最高画質・大)131104_231003.avi http://youtu.be/0IgFnsjLS5w

風が強い日の箱根芦ノ湖(携帯最高画質・大)131119_164135.avi http://youtu.be/aJxn5_klBfA
やや強い風の箱根芦ノ湖の波(携帯最高画質・大)131120_104030.avi http://youtu.be/NaS130ouOT0

箱根湯本駅は優しい低速エスカ(下半身盗撮でない)130915_151948(携帯高画質・大).avi http://youtu.be/eVOUtLn4b3I

湯河原「独歩の湯」に熱海側から入る方法(前編)20131031std肉声は8:00〜.AVI http://youtu.be/yXr6Fc9tk-E
湯河原「独歩の湯」に熱海側から入る方法(後編)電池切れで強制終了20131031std.AVI http://youtu.be/jwFOLzfdOJc
↑後半の1:48〜 の落合橋バス停、これってどっから乗るの?バス停までバス来ないし。

大雪箱根仙石高原をノーマルタイヤで頑張ってみた(携帯電話撮影)130114_152859.avi
http://youtu.be/Oia7NKeH5Rw
183ライト:2013/11/22(金) 19:46:14.60 ID:ym4o12Hj
伊豆箱根バス 熱海駅→十国峠→箱根関所跡 Hakone 【前面展望】 http://www.youtube.com/watch?v=HFh6it6V9O8
? 伊豆箱根バス 箱根関所跡→十国峠登り口→熱海駅 ノリノリアナウンス - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=Tzdc5sM03uY

伊豆箱根バス 湯河原駅→大観山→箱根関所跡 Hakone 【前面展望】 http://www.youtube.com/watch?v=Yq5_YKZJBS0
伊豆箱根バス 箱根関所跡→パークウェイ→湯河原駅 【前面展望】 http://www.youtube.com/watch?v=74GxnTIBKEg

伊豆箱根バス 小田原駅→小涌園→大涌谷→箱根園 【前面展望】 http://www.youtube.com/watch?v=HoB7zve34Do
伊豆箱根バス 箱根園→大涌谷→小涌園→小田原駅 【前面展望】 http://www.youtube.com/watch?v=QUbGDpc73kQ

伊豆箱根バス 小田原駅→小涌園→元箱根→箱根園 【前面展望】 http://www.youtube.com/watch?v=F_0tjfB60a0
? 伊豆箱根バス 箱根園→箱根関所跡→バイパス→小田原駅 HD 【前面展望】 - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=oKSqYkAUBA8


? 箱根駅伝 2013 選手&主要走行車両 詰め合わせ 往路 5区 山登り 箱根町 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=skic8WP6YpI


伊豆箱根バス 大磯プリンスホテル→ロングビーチ→大磯駅 http://www.youtube.com/watch?v=thtANesIfAM
伊豆箱根バス 小田原駅西口→佐伯眼科 【前面展望】 http://www.youtube.com/watch?v=icLqKyqebEc
? 箱根登山バス 小06 国府津駅→小田原駅 東海道 国道1号線 【前面展望】 - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=VWzCR_7Tdu0

箱根登山バス 小38 小田原駅西口→いこいの森 【前面展望】 http://www.youtube.com/watch?v=nyutnCVT6qQ
箱根登山バス 小38 いこいの森→小田原駅西口 【前面展望】 http://www.youtube.com/watch?v=exP6oT4WPTY
184昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/22(金) 20:33:18.35 ID:ym4o12Hj
伊豆箱根バス[現:Z]宮ノ下温泉→小涌谷駅
http://www.youtube.com/watch?v=QXS4XgrF4sI

箱根登山バス新道経由急行湯本行B991号車、車内前望その2
http://www.youtube.com/watch?v=cOSFJ_3MTCI

? 2013年「小田急グループ大集合! グループバスフェスタ」-神奈川新聞社(カナロコ) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=-gsPJSv8F0g

箱根登山鉄道1 強羅〜宮ノ下 沿線案内有り!!
http://www.youtube.com/watch?v=GRUq03BQoNk
? ユーモアあふれる観光案内 箱根登山鉄道車掌・落合伸哉さん-神奈川新聞(カナロコ) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=DKhEY1GRNhc

【前面展望】箱根登山バス 元箱根港ー三島駅 Vol.4 - ニコニコ動画GINZA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15463737

2012.02.29国1箱根_大芝付近
http://www.youtube.com/watch?v=U4GQR7_TcjQ
↑箱根は雪国ではないが定期的に一応の降積雪はある。
東京のど真ん中でも大雪になった2012年1月24日(バス状況不明)、2012年2月29日(夜まで箱根全山バス運休)、2013年1月14日(午後から箱根全山バス運休、大涌谷に走るJ路線は数日間大涌谷入りせず)は箱根は相当の大雪に。
「箱根 雪」などで検索を。
185昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/22(金) 21:12:38.17 ID:ym4o12Hj
>>182-184について、

伊豆箱根バス 湯河原駅→大観山→箱根関所跡 Hakone 【前面展望】 http://www.youtube.com/watch?v=Yq5_YKZJBS0
↑この50:00くらいに「素泊まり3500円」の看板が見えるが、これって今もあったっけ?

なおこのpuku0987氏の
伊豆箱根バス展望シリーズは乗車日2011年2月となっているが、アップロード日が2月上旬なので当然それより前ということと、後は箱根関所跡が起終点になっているのは土曜・休日と推論できる。
(土曜・休日は熱海・湯河原方面からのバスは一部を除き関所止まり)。

また2011年2月ということで
「雪道ではないが、ところどころ残雪がある」
という感じになっていて、冬の箱根のイメージ(印象)にピッタリだ。

もちろん、
大雪箱根仙石高原をノーマルタイヤで頑張ってみた(携帯電話撮影)130114_152859.avi http://youtu.be/Oia7NKeH5Rw
2012.02.29国1箱根_大芝付近 http://www.youtube.com/watch?v=U4GQR7_TcjQ
みたいな状況に備えてスタッドレスは必要だが。

<以下、収録しきれなかった動画>
風が強い日の箱根芦ノ湖(携帯最高画質・大)131119_164135.avi http://youtu.be/aJxn5_klBfA
やや強い風の箱根芦ノ湖の波(携帯最高画質・大)131120_104030.avi http://youtu.be/NaS130ouOT0
箱箱根登山バス/伊豆箱根バス「奥湯河原→湯河原駅」側面展望(進行方向右側)20131031mf_std.AVI http://youtu.be/yjjW17bnHPE
伊豆箱根バス/箱根登山バス(真鶴駅→ケープ真鶴)側面展望(進行方向左側)20131031海が見えるmf_std.AVI http://youtu.be/8kNKbXk9XLQ
2013年10月26日台風その1→箱根登山バス側面展望(小田原駅からの海岸沿い)進行方向左側)mf_std.AVI http://youtu.be/h1C-3rpk408
186昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/22(金) 22:09:57.51 ID:g74PVGbi
お得なフリークーポン 伊豆箱根バス 伊豆箱根鉄道グループ
http://www.izuhakone.co.jp/bus/coupon/
●小田原駅〜箱根園線
●熱海駅〜箱根関所跡・箱根園線
●湯河原駅〜箱根関所跡線
●真鶴駅〜ケープ真鶴線
上記以外の区間はご乗車できません
187昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/22(金) 22:14:14.27 ID:g74PVGbi

箱根フリーパスも、箱根バスフリー/箱根旅助も、
湯河原駅〜奥湯河原を乗れるのかどうかよく分からんよな。
真鶴駅〜湯河原駅のバスも。

箱根フリーパスの小冊子には「ケープ真鶴線は共同運行のため注意」みたいにあるが、
湯河原地区に関してこのような記載がないということは、
湯河原駅〜奥湯河原ではそもそもパスが使えないとも読み取れる。

また、その小冊子には、小田原駅→真鶴駅(→湯河原駅)と、
湯河原駅→真鶴駅→小田原駅のバスは載っているが、
真鶴駅←→湯河原駅のバスは載ってないので、内方乗車はできないの? とも思える。

なお、伊豆箱根バスは、
上記サイトからすると「真鶴駅〜湯河原駅」は乗車できないと読めるが、
しかし
http://www.izuhakone.co.jp/bus/coupon/2012-0330-1052.pdf
http://douseiai.dousetsu.com/131027_124734_2_lb.jpg(表示さない場合URL欄でエンター連打)
では、「この区間はバス本数が少ないので注意」みたいにあるので、
ということは乗れると解釈できるわけで・・・。(ちなみに、湯河原駅〜箱根地区も同様に1日1本なのだが)。
細かいことを言うなら、「熱海/湯河原〜関所」という表現では元箱根までは行けないの?と錯覚するし、
「上記区間以外」なんて書くと、箱根園〜元箱根のバス(E路線)も乗れないのかって思うじゃないか。

もっと分かりやすく表記しろよな。
188昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/22(金) 22:25:34.99 ID:g74PVGbi
箱根エリアの路線系統記号化|箱根登山バス
http://www.hakone-tozanbus.co.jp/how/mark.html

あの系統記号化路線図、
箱根登山バスのHPだと
自社系列路線しか載ってないw
これじゃ系統化した意味ないだろw

すごく小さいファイルでだけ、
伊豆箱根と共通の路線図を貼ってあるwww


伊豆箱根バスも自社HPに
この路線図載せろよな。
189昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/22(金) 22:35:38.54 ID:g74PVGbi
♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 2|レス抽出(9件 >>234,341-348)
http://unkar.org/r/bus/1265212438/234,341-348


2010年当時のサイトなら
もっとマトモなサイズで両社とも載せた路線図あったのかしら?


箱根登山・伊豆箱根の路線系統記号化と停留所名称変更(2010.-6.15) 神奈川県バス路線図・のりば案内改正情報
http://kanagawa-busmap.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/2010-615-5d4f.html

3089 箱根登山vs伊豆箱根 龍的思考回路
http://www.ronworld.net/blog/archives/2010/10/31-234026.htmlhttp://megalodon.jp/2013-1107-2008-20/www.ronworld.net/blog/archives/2010/10/31-234026.html
190昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/22(金) 23:53:58.61 ID:g74PVGbi
錦秋の箱根路 伊豆箱根バス前面展望 大芝〜箱根新道〜小田原駅
http://www.youtube.com/watch?v=0KjFgg5OWJ8

ちなみに秋の場合(別の投稿者)
191昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/23(土) 01:18:06.75 ID:541ge8Xt
>>189に貼ったサイトからのリンクで、

3088 行ったことのない箱根(4日/4日) 龍的思考回路
http://www.ronworld.net/blog/archives/2010/10/28-233031.html

芦の湯温泉入口って
かつては箱根登山バスにもあったんか?

箱根登山バスHPにも
名前は登録されているな。
バス停名選択候補には出てくるが、押しても該当バス停なしになる。
192昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/23(土) 18:41:02.28 ID:j2wdpwe/
「横浜で小田原方面に折り返し」とあるけれど、
どうして、「熱海方面」ではなく「小田原方面」なの?
せめて、「小田原・熱海方面」と言ってくれよ。
小田原〜熱海間はどうでもいいってのか


・2013年11月23日、品川駅線路切替工事により、上り東海道本線は横浜ゆきに。普段では見れない行先表示。
※動画にはないですが、特急踊り子号も側面幕が「踊り子」との表記のみでした(SVOは未確認
)。

(関連動画)
品川駅線路切換工事東海道線普通(鴨宮→国府津携帯標準画質・大)131123_150016.avi
http://youtu.be/oS4PA36xEt0
↑各駅停車。多分E231系だと思うが僕は231と233の区別があまり付かないので自信は無い。
品川駅線路切換工事東海道線快速小田原→国府津(携帯標準画質・大)131123_152337.avi
http://youtu.be/ZCWF7UDQ9L0
↑快速アクティーのE233系。車内LEDは完全無表示、側面LEDは「快速」表記のみ。ただ、前面・後面がどうだったかは確認し忘れた。
193昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/23(土) 19:05:41.90 ID:j2wdpwe/
熱海箱根線ってちょっとやそっとの雪で運休になる上に
台風でも運休するんだな
194昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/23(土) 19:45:25.76 ID:j2wdpwe/
伊豆箱根バスの運転士さんに質問ですが、
近江鉄道バスはどれくらいの頻度で見かけますか?

小田原・箱根地区では
ライオンズカラーでは自社以外に
西武バス・西武観光バスを見かけることは結構多いと思いますが、
近江鉄道バスはどれくらいの頻度で見かけますか?

この前湯の花ホテルのあたりで近江鉄道バスを見かけましたので
ちょっと気になりました。
195昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/23(土) 21:06:51.08 ID:j2wdpwe/
小田原市と箱根町の境目は入生田のあたりだと思うが、
完全に小田原市内にかかっている板橋は、
小田原市なのにどうして「箱根板橋」駅なの?

熱海市の泉地区が
湯河原町と一体化してるようなもんか?
196昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/25(月) 21:55:02.09 ID:jGwtOivw
湯河原庭園もみじライトアップandナイトミュージアムstd20131124mf.AVI
http://youtu.be/WficbvZADiU
197昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/11/26(火) 22:51:09.82 ID:xMF9YvBO
湯河原の理想郷ってバス停は
どこがどう理想郷なんだよ

「小学校」を冠するバス停が
奥湯河原線とゆずり葉団地線にあるのが分かりにくい。
198ライト:2013/11/27(水) 00:11:13.05 ID:XTX6a5Yu
湯河原温泉を観光する 湯河原温泉観光協会公式サイト
http://www.yugawara.or.jp/sightseeing/details.php?log=1365473163

バスの運転が大変だなこりゃw
199名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 10:09:48.20 ID:rJ/TO2v5
名前変えるなゴミ
おまえの書き込み見たくないんだからさ

結局こいつ構って欲しいだけなんだろ?
200名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 14:26:13.57 ID:xQdGU4WD
>>199
こんなまさおが立てたスレ来てないで本スレ行けって
201ライト:2013/11/27(水) 17:52:12.15 ID:1SWcRx/b
>>199
こっち行けよ



♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1383303112/l50
202昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/11/27(水) 17:58:56.19 ID:1SWcRx/b
小田急箱根高速バスは
小田急箱根HDの傘下ではないの?
203昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/11/28(木) 13:09:27.12 ID:/axuLkLF
フリーパス共通化は今日みたいな日(小田急の船が風で運休)だと
バスのみならずその他も共通化してくれと思う。

小田急系の船→風ですぐ止まる
伊豆箱根の船→よほどのことがない限り止らない


箱根ロープエー→繁忙期は17時過ぎても長蛇の列でバス誘導されるが、
誘導された伊豆箱根バスはパスで乗れない


ちなみに俺は箱根をまわるときは
箱根フリーパス 3900円2日
箱根バスフリー 2000円円2日
の両方を買っている。双方乗れないと不便だからね。

ただ、今日みたいに悪天候で小田急の船が止まっていると、
バスフリーでは伊豆箱根の船には乗れないですから、
パスの共通化をやはりしてほしいと思う。
まあ、バスフリーではなく旅助を買えばいいだけの話なんですけどね。でもバスフリー安いし。
204昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/11/28(木) 13:18:13.07 ID:/axuLkLF
俺は箱根地区の路線バスに乗る時は、
降車際に、
箱根バスフリー(又は旅助)と箱根フリーパスの
両方を見せている。
そうしたときの運転士の「んん?」って顔が面白い。
205昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/11/28(木) 13:20:22.02 ID:/axuLkLF
フリーパス共通化は今日みたいな日(小田急の船が風で運休)だと
路線バスのみならずその他交通機関も共通化してくれと思う。

小田急系の船→風ですぐ止まる
西武伊豆箱根の船→よほどのことがない限り止らない


箱根ロープエー→繁忙期は17時過ぎても長蛇の列でバス誘導されるが、
誘導された伊豆箱根バスはパスで乗れない

ちなみに俺は箱根をまわるときは
箱根フリーパス 3900円2日
箱根バスフリー 2000円2日
の両方を買っている。双方乗れないと不便だからね。

ただ、今日みたいに悪天候で小田急の船が止まっていると、
バスフリーでは伊豆箱根の船には乗れないですから、
パスの共通化をやはりしてほしいと思う。
まあ、バスフリーではなく旅助を買えばいいだけの話なんですけどね。でもバスフリー安いし。
206昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/11/30(土) 11:40:39.89 ID:CwdZHMXE
http://www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html

ここの箱根町交通情報で
小田急箱根高速バスのリンクを開くと、
東急バス?の運行情報に行くっぽいが
東急での一括管理なの?
207昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/11/30(土) 13:32:36.79 ID:ybAk9+41
毎週土曜休日だけ運行(箱根登山と伊豆箱根の交互運行)される、
200円で1日乗り放題の
小田原を周遊するバス、
あれっていつのまになくなったの?

今日行ったらなかったような・・・
208ライト:2013/11/30(土) 15:16:10.34 ID:ybAk9+41
箱根登山鉄道が標高誤表示 実際より11〜14メートル高
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/11/29/kiji/K20131129007105670.html



 箱根登山鉄道(神奈川県小田原市)は29日、「あじさい電車」で知られる登山電車やケーブルカーの全ての駅など計19カ所で、標高を誤って表示していたと発表した。実際より11〜14メートル高く、速やかに修正する。

 同社は1985年から駅ホームに標高を表示。その際、線路管理図面を基に、誤った数値を記載したのが原因とみられる。

 東日本大震災後、小田原市は海抜を示す表示板を市内各地で設置。乗客から昨年8月、「ホームの標高と駅前の海抜があまりに違う」との指摘を受け、同社があらためて測量したところ、誤りが判明した。
.


[ 2013年11月29日 19:41 ]
209昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/01(日) 01:49:51.61 ID:DyvCd4Xk
小田原駅東口のファミリーマートの前に
「バス降車場」って書いてある
箱根登山バスカラーのバス停があるが、
あそこで降車扱いしてるの見たことないんだが…
210名74系統 名無し野車庫行:2013/12/01(日) 15:09:44.97 ID:plJGqJwU
>>201
ageんなよ
こっそりやれよ
211昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/05(木) 20:24:15.48 ID:5nYG0ksN
先日やってたBSフジだったかな、伊豆箱根鉄道が特集されていた。

●踊り子で女車掌だったが、この会社に女車掌っているの?

●「大場と韮山で行き違いをします」と言っていたが、
その他の駅でも行き違いってあるよね?

●新東海バスでレトロ車両があって方向指示機が腕木?だったが、
あれって(現在の)道交法違反じゃないの?
それとも、あれはおまけで方向指示器(ウインカー)は別にちゃんとあるの?
212昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/05(木) 20:52:05.31 ID:5nYG0ksN
秩父夜祭ネタ

1●秩父夜祭時、西武観光バス待合所に長野ナンバーの西武高原バスがいたけど、なんなのあれ?
2●秩父夜祭のトイレ、「男女用」「女性用」になっていた箇所があって、女は気をつかって「女性用」を使ってほしかった。。。「男女用」が女で埋まっていた…
3●御花畑駅はもういい加減、「芝桜駅」を正式名称にしちまえよ。看板も「芝桜」のほうが大きいし。
4●ぱれおえくすぷれすって土曜休日の不定期運行じゃないの?12月3日に走っていたのはなぜ。
5●影森発1148の羽生方面ゆきは30分くらいドアを開けているんだから、半自動にしてくれよ。せっかく半自動機能があるんだし。半自動機能って三峰口駅以外で使ってるの見たことない。
6●12月3日は秩父駅の留置線?に4000系が2編成置いてあったが、西武線が自社の車庫に置ききれないからですか?それとも、翌日の直通電車に使うための送り込み?
7●今年の秩父夜祭って3000系は入った? 3万系、2万系、新2000系は確認したが・・
8●西武秩父駅ホーム端から夜祭時の架線外しって見れる?
9●で、架線を外した際の代行バスは、なんで御花畑駅まで入らず、市立図書館止まりなんだよ。西武観光バスも、宮地グランドとか遠すぎ。
10・秩父夜祭時の観光バス駐車場は上野町バス停(仮設)の近くにあります。が、伊豆箱根バスは西武観光バスの車庫を使っているのは、グループ会社の特権?
11・秩父地区の西武観光バス、笹カラーでもライオンズカラーでもないタイプ、やめてくれ。町営バスと見分けが付かんw
213昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/06(金) 00:01:55.49 ID:5nYG0ksN
12
おまつりに売っているたこやき、 いいだこっていうの?
大きいタコではなく、 タコの形そのものをしたタコが入っているのがいくつかあったが、 なんなのこれ。どこで手に入るの?

13
「熱帯魚すくい」っていう屋台があって、 見たら、オモチャの魚が流れていて、今流行りの偽装表示じゃw

14
秩父駅近くの大通りのセブンイレブンは終日、夜祭に便乗してるけど、 西武秩父駅近くのサンクスは、便乗してるの?夕方頃からなんか屋外で出し物の準備していたが・・。
ルートインもその頃からなんか屋外出し物してたかな。 ただ、ルートインやサンクスのほうまで人って流れたっけ?

15
観光案内所?で、2日、「屋台は出るンですか」と聞いたら、 俺は「露店」という意味で屋台と言ったのだが、本来の意味のほうで受け取られてしまった。

16
秩父地区を走る西武観光バスも 障害者手帳で割引になるのだが、
本社の人は「顔写真必須」とのことだが、
現場の資料では「顔写真なくてもおk」とある。
つまり鉄道・バス会社側もよく分かってないんだよね。
それにしても、「西武観光バス」って紛らわしい社名だな。 俺が電話で「西武観光バス」と言った時、 秩父地区の西武観光バスのことではなく、 観光バスとしての西武観光バスのことと解釈されてしまった。

17
「秩父線」って、俺の中では西武秩父線だが、秩父地区では秩父鉄道を指すの?秩父鉄道の券売機を見てそう思った。
・・・というか、そもそも、秩父鉄道って秩父線以外にもあるわけ? 富士急行が富士山駅で路線名が一応変わるように、秩父鉄道も、例えば熊谷以北は別名とかあるの?
214昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/06(金) 09:23:59.63 ID:0KbCdiym
まだまだ続く秩父夜祭ネタ。表示されない場合はURL欄でエンター連打
k
http://douseiai.dousetsu.com/131203_124607_2_lb.jpg ←仮設バス停は法的な許可はいるの?

http://douseiai.dousetsu.com/bookoff131203_151531_2_lb.jpghttp://douseiai.dousetsu.com/route-inn_chichibu131203_163236_2_lb.jpg
↑ブックオフとルートインは毎年トイレが不可だよね。ホテルでトイレのみのご利用は拒否って、ホテルは「トイレ以外」では「宿泊」だけだから、「宿泊者専用」と書いてくれたホウが分かり易い。それともホテルがやってる屋台みたいのでなんか買えばいいのかな?

http://douseiai.dousetsu.com/chichibu131203_130301_2_lb.jpg ←秩父駅に4000系が2編成いるのは何の為?

http://douseiai.dousetsu.com/hanno131203_100128_2_lb.jpghttp://douseiai.dousetsu.com/kiyose131204_161923_2_lb.jpg ←写真は2013年撮影だが、2009年の秩父夜祭では999の3000系が来て、夜には不気味だった。

http://douseiai.dousetsu.com/chichibu131202_114116_2_lb.jpg←市外局番も書け

http://douseiai.dousetsu.com/131203_123816_2_lb.jpghttp://douseiai.dousetsu.com/131203_160341_2_lb.jpg
↑箱根地区みたいなナンバリング。ただ、幕のほうが見栄えがいい(→幕http://douseiai.dousetsu.com/seibuchichibu071011_141059_2_lb.jpg

http://douseiai.dousetsu.com/131203_155624_2_lb.jpg←これじゃどう見ても「芝桜駅」
http://douseiai.dousetsu.com/chichibu131203_131213_2_lb.jpg←セブンイレブンの店員さんご苦労様です
http://douseiai.dousetsu.com/ohanabatake131203_155521_2_lb.jpg←代行バスを御花畑駅まで来させろ。架線取り外しと装着は西武秩父駅ホームから見える?
http://douseiai.dousetsu.com/seibuchichibu131203_163508_2_lb.jpg←19時以降はここからタクシー利用できなくなり、西武観光バスも宮地グランドから発車で、なんでそうなるの?
http://douseiai.dousetsu.com/seibuchichibu131203_135928_2_lb.jpg

ところで、なんで12月2日には西武線も秩父鉄道も臨時電車出さないの?
12月3日は昔は西武線は夕方以降、黄色電車だけじゃなkたっけ?今年や去年は夜間も4000系を入れていて、輸送力の低い4000系を夜祭で使うなんてどういうこっちゃ?年々観光客減ってるとか?
215名74系統 名無し野車庫行:2013/12/06(金) 11:56:10.60 ID:osjfDG+2
クソコテへ
ageると叩かれることぐらい学習しなさい
216昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/06(金) 12:31:08.38 ID:GoakL1RK
>>215
クソコテ

というのが俺のことだとして、

俺しか書いてないからいんじゃねーの?
217名74系統 名無し野車庫行:2013/12/07(土) 22:58:05.72 ID:VklPTPYW
おい!キチガイアスペまさお!
お前が以前間違ってHPに貼り付けてあったお前の素顔の画像が
何故かオイラのPCにデータが残っていたんだが?

前に公開してたんだからここに貼り付けていいよな?
218昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/07(土) 23:47:42.17 ID:HkNGNrRa
>>217
いやあ、そりゃあやめてほしいでしょ。
まあ顔はまだしも住所は絶対駄目だ。住所のデータは消したよな?
(東京へ引っ越すと言ったことはあるが引っ越すか自体が不確定だし、引っ越すとしても半年くらい先だし)

もうひとつの伊豆箱根スレには
書いてないんだから
もうあんたが俺を敵視する理由はないでしょうが。
219名74系統 名無し野車庫行:2013/12/08(日) 08:55:50.37 ID:txExZUAD
おい!キチガイアスペまさお!
俺もお前と一緒で人が嫌がることをやることが好きなんだよw
住所は同じ地元なんだから俺の頭の中にデータで残ってるよ!

お前が生きてる限りは現れるよw
220名74系統 名無し野車庫行:2013/12/08(日) 12:43:46.45 ID:dnjHWXSO
>>217
ここに来るな、という反省が無いから早くやれ
221昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/08(日) 14:41:31.71 ID:+O2HqYiK
http://douseiai.dousetsu.com/121203_1914481_2_lb_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/121203_1915091_2_lb_lb.jpg
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)


2012年の秩父夜祭は上記画像のように
西武観光バス車両が待合室解放だったが、
今年はどうして西武高原バスがいたの? 
しかも待合室は屋外だったし。

>>220
もうひとつのスレには行ってないでしょうがw
222名74系統 名無し野車庫行:2013/12/08(日) 21:16:15.93 ID:z/xzijMY
まさお親からいくら金取って
何千万は使ってるだろう
223昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/08(日) 22:09:40.44 ID:GnTyGvrC
(秩父夜祭ネタ)
秩父夜祭時に西武線の保温効果を高める@20131203.AVI http://youtu.be/dN7fso3JGpU
秩父夜祭昼時の秩父鉄道後面展望で西武4000系に遭遇20131203.AVI http://youtu.be/QgxtrvyvZd0
秩父夜祭でパレオエクスプレスを偶然見かけた(携帯最高画質・大)131203_121620.avi http://youtu.be/yaehsTpR9Gs
秩父夜祭時西武観光バス迂回運行前面展望+発車時ハプニング@20131203.AVI http://youtu.be/zDJVlpiUMcU
12月2日昼前の秩父夜祭@2013.AVI http://youtu.be/Izu6_xFcgSo

(夜祭ネタといえばそうだし違うといえば違う)
西武線特急レッドアロー側面展望@秩父夜祭20131202.AVI http://youtu.be/budH5OUtuc4
西武秩父線4000系側面展望@秩父夜祭20131203.AVI http://youtu.be/F1C7_9QLa2k
秩父鉄道電車お掃除20131203.AVI http://youtu.be/MFGGGC72vlM

(秩父夜祭関係ないネタ)
西武鉄道9000系分割可動式側面方向表示幕131207_173525.avi http://youtu.be/XlIuf6JzosY

西武鉄道4000系側面幕「急行」表示(携帯最高画質・大)131207_171605.avi
http://youtu.be/UTSzkGD5RZI

これなんだが、今は快速急行池袋ゆきではなく単なる急行の池袋ゆきが西武秩父から出ているが、
側面幕は「急行」なのだが、「急行 池袋」が入っていないの?
臨時ではなく定期運用なんだから入れなさいよ。
たしか、3000系が約70種類、新旧2000系が約80種類の幕が入ったと思うが、
4000系は製造時期的に新旧2000系と同じくらいたくさんの枚数が入るはずでは?
それとも、ほとんど運用が固定されているから、使わないような幕は入っていないのかな?通勤準急清瀬とか。
224昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/09(月) 20:20:22.97 ID:JqnffbSa
なんで西武新宿線の
快速急行(川越号)は
廃止になってしまったの?

西武秩父からも快速急行じゃなくて
急行池袋ゆきとか定期運用されてるし
カイキュウにしてくれよ

ちなみに西部新宿駅からの
直通での西武園ゆきや西武遊園地ゆきって
今もあるの?

あと拝島快速は
どうして「拝島快速」にしたの?
なんで快速急行じゃなくて快速なの?
また、「拝島快速」ていうくらいだから普通の快速とは停車駅が違うの?

西武ってJRの客を取り込もうっていう気本当にあるわけ?
国分寺にしろ川越にしろ拝島にしろさ。
池袋線は寡占状態だからまだしも。

急行通過特急停車とか逆転はオカシイ&快速のが遅い? 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371710752/15
225昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/10(火) 20:45:49.03 ID:JwUAPT4k
湯河原の独歩の湯のライトアップその他のイベントは
2012年のサイトがトップに来ちゃう。
古いのはちゃんと消しておきなさいよ
226昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/11(水) 20:28:46.09 ID:+YW2F0bx
今日の14:00頃に
埼京線カラーのE233系が
東海道線小田原駅を試運転で発車するということで
写真を撮るためにJR貨物の西湘貨物駅近くに行った。
ちょうど、下に線路があって上が道路の橋になっているところだ。

で、そこから今日は富士山がよく見えたのだが、
富士山って日本一高い山の割りには
他にも見えた山々と高さがほとんど変わっていなかったんだが、なぜ?

「雪を冠していて白い」からそれが富士山と分かったのだが、
高さ的には、富士山周辺に見えた山々とほとんど変わらなかった。
227昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/12(木) 20:27:16.25 ID:VpN8Mr4Y
小田急の元箱根港で
船乗り場兼バス待合室に売店あって
そこでもらうレシートに電話番号も載ってるけど、
これってどこの電話番号?

まさかあの売店が単体で固定電話を所有してるわけでもあるまいし。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
箱根園発バイパス経由小田原駅ゆきは、
箱根湯本駅が降車専用になった今、
乗客に湯本駅で降りる人がいないのならば
湯本駅に寄らなくてもいいんでは?
228昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/12(木) 22:58:15.25 ID:VpN8Mr4Y
富士吉田市・河口湖町のあたりは
水道水が富士山の天然水なの?
229昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/13(金) 20:29:23.39 ID:w6gXTyZG
小田原駅〜城東車庫線に
観光施設めぐりバスの車両が使われていた。

あの車両が
施設めぐり以外の箱根線にも使われ小田原駅まで乗り入れるのは知っていたが、
まったく箱根と関係ない路線(≒箱根フリーパスエリア外)に充当されることもあるんだな。
230昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/13(金) 20:30:53.01 ID:w6gXTyZG
伊豆箱根バスで配っている、
小田原箱根線の全バス時刻表が乗っているA4だかB4だかの紙、
あれってEと書いてあるのがあるが
あれはUだよな?

あの紙では
小田原駅→国1→元箱根→箱根園がEになっているが、
Uでなかったか?
Eは箱根園〜元箱根に特化してるものだったと思うが…
231昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/14(土) 15:46:36.15 ID:53h5pXaf
箱根関所のお土産屋はクレジットカード使えるのに
伊豆箱根鉄道(バス券発売所含む)ではどうしていまだにCSが使えないんだ。
っていうか順序が逆だろお土産屋は後回しだ

ICカードも駿豆線は熱海国境問題が解決しない限り無理だとしても
伊豆箱根バスの三島・伊豆地区はICカード(パスモ)使えてもいいんじゃないの
232昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/14(土) 18:47:15.42 ID:i++WVze7
駒ケ岳ロープエー3日連続運休・・・。
いい加減、風対策をしてくれ。箱根ロープエーみたいに複式にしてくれよ箱根は強風の日が多いんだから。
小田急も小田急で、観光船(海賊船)が風に弱すぎる。
あと十国峠は終バスが14時台って・・・ これじゃ車以外で来るなと言ってるようなもんだw

箱根関所のお土産屋はクレジットカード使えるのに
伊豆箱根鉄道(バス券発売所含む)ではどうしていまだにCSが使えないんだ。
っていうか順序が逆だろお土産屋は後回しだ

ICカードも駿豆線は熱海国境問題が解決しない限り無理だとしても
伊豆箱根バスの三島・伊豆地区はICカード(パスモ)使えてもいいんじゃないの
233昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/14(土) 23:35:06.06 ID:xIcxzStL
伊豆箱根バスには
なぜ御堂前バス停がないんだ・・・
(沼津登山東海バスにはある)


「箱根やすらぎ森」は、
伊豆箱根バスの場合、
車内LEDもバス停表示も「箱根やすらぎの森」だが、
車内放送音声はなぜか「箱根やすらぎの森入口」。

細かいことではあるが、
「富士箱根ランド」と「富士箱根ランド入口」の違いがあるから、
「入口」をつけるかどうかはハッキリしほてしい

(伊豆箱根バスHP上の扱いと、
沼津登山東海バスの場合全般は未確認)
234昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/15(日) 11:21:34.92 ID:0qpvzCnY
http://douseiai.dousetsu.com/131213_141224_2_lb.jpg
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)

これはなんなの?箱根登山?
235昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/15(日) 18:58:48.50 ID:OLxnvKnN
湯河原大観山箱根線も
奥湯河原を経由してほしい。

ケープ真鶴ゆきが中川一政美術館にいったん寄って戻ってるように、
小田原箱根園線が湖尻を経由して戻ってるように、
大観山線も必ず奥湯河原を経由してくれよ。
奥湯河原でバスも転回できるんだし(あ、でも他のバスがいたら無理か)

ちなみに箱根園線は
全便、プリンス箱根まで行ってほしい
236昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/15(日) 19:02:39.97 ID:OLxnvKnN
箱根線チャギントンバス運行終了のお知らせ 乗合バス・貸切バス 伊豆箱根鉄道グループ
http://www.izuhakone.co.jp/bus/news/2013/2013-0723-0933-28.htm
237昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/15(日) 21:08:42.39 ID:OLxnvKnN
伊豆箱根バスのバス停「神社上」は文字通り箱根神社の上にあるが、
同社および箱根登山バスの「神社下」バス停と対応していない、こちらは箱根神社と全然関係ないところにある。

こういうのも分かりにくいって言えば
分かりにくいな。
238昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/16(月) 12:00:24.94 ID:bLzNAq/J
箱根線チャギントンバス運行終了のお知らせ 乗合バス・貸切バス 伊豆箱根鉄道グループ
http://www.izuhakone.co.jp/bus/news/2013/2013-0723-0933-28.htm
http://www.izuhakone.co.jp/bus/news/2013/2013-0726-0931.pdf
↑ここではちゃんと熱海駅〜箱根園の1日1本の路線が載っている

箱根園(箱根園-熱海駅【熱海駅方面】)の通過予定時刻表 乗合バス・貸切バス 伊豆箱根鉄道グループ
http://www.izuhakone.co.jp/bus/search/timetable/bs_timetable.php?id=54
↑ここでは載っていない。
箱根園に限らず、元箱根とかでも同じ。
なお、HP上のみならずバス停ポールの表記もHP同様、記載なし。

http://douseiai.dousetsu.com/131104_1607241_2_lb.jpg (表示されない場合はURL欄でエンター連打)
↑これが時刻表に載ってない幻のバスになってしまっているじゃないかw
中の人、見てるなら直してくれ。

ついでに言うと、
ケープ真鶴線も、ケープ真鶴まで行かない(途中止まり)ものもあるが、
箱根登山バスHPと違って伊豆箱根バスHPだと全便がケープ真鶴まで行くように読めてしまう。

さらに細かいことを言えば、運行担当会社も箱根登山バスHPなら分かるが伊豆箱根バスHPでは分からない。
細かいことではあるが、フリーパスが共通化してない現状ではこれは大事なことである。

というわけで、中の人が見てたら修正よろしく。
あ、小田原箱根線のバス全便が載っている時刻表紙切れで、U路線がE路線となっていることもね(詳細は→♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1382252574/230)。
239名74系統 名無し野車庫行:2013/12/16(月) 19:23:29.48 ID:1t2qjYyu
19:12、酒匂経由国府津駅行き
この運転手はいつも態度わるい
240昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/16(月) 21:03:22.44 ID:/1nuAiBm
なんで伊豆箱根バスと箱根登山バスの
共同運行は
交番制なんだ?

別に毎月入れ換えなくて固定でいいじゃん。
国際興業バスと東武バスの共同運行なんかは
そうじゃなかたっけ?


>>239
毎日同じ運転士ってことはないでしょ
241昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/16(月) 21:06:49.69 ID:/1nuAiBm
今年の8月から始まった東海道線の一部駅半自動だが、
停車時間がないのに
たまに半自動してないのがあるのはどうしてなの?
(E217っていうんだっけ?横須賀線みたいな顔の東海道線は半自動ボタンがないから例外としても)

でも駅ホームの自動放送や
駅ホームLEDはきちんと
「ボタンを押して乗ってください」となってるww
242昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/16(月) 21:35:52.26 ID:/1nuAiBm
小田急はおろか西武伊豆箱根の船まで運休した芦ノ湖強風(元箱根港→元箱根)mf20131213std.AVI
http://youtu.be/XyNqtqPukMQ
伊豆箱根バス湯河原パークウェイ線車内観光放送mf20131213std.AVI
http://youtu.be/HdaHYqeGkV8
奥湯河原に行かないのにLEDの仕様が...@伊豆箱根バス(携帯最高画質・大)131213_100142.avi
http://youtu.be/Wvesnx8EEUY










伊豆箱根バス http://www.youtube.com/watch?v=5GC20Zi2a6E
アップロード日: 2010/02/25 雪道の湖尻線を行く伊豆箱根バス

伊豆箱根バス http://www.youtube.com/watch?v=NqsKhuj7kx0
アップロード日: 2010/01/11 山道を快走する伊豆箱根バス

伊豆箱根バス http://www.youtube.com/watch?v=bvrXGaBoTF8
アップロード日: 2010/05/26 国道1号線でバスとすれ違い
243昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/16(月) 22:15:53.58 ID:/1nuAiBm
伊豆箱根バス 箱根関所跡→パークウェイ→湯河原駅 【前面展望】
http://www.youtube.com/watch?v=74GxnTIBKEg
伊豆箱根バス湯河原パークウェイ線車内観光放送mf20131213std.AVI
http://youtu.be/HdaHYqeGkV8


これで「箱根山」を「はこねやま」と言ってるから、
「箱根山戦争」は「はこねやませんそう」か。
ずっと「はこねざんせんそう」って読んでたわ。

伊豆山戦争も同じく
「いずやませんそう」と読むんかな?
244昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/16(月) 22:21:27.01 ID:/1nuAiBm
湯河原・熱海のは
土曜休日は関所までしか行かないが、
大して渋滞してるわけでもないし元箱根まで行ってほしい。

小田原発のは
土曜休日だろうが元箱根ゆきとかならずに
ちゃんと関所ゆきなんだし。



ところで、2010年に「箱根関所跡」というバス停名に統一されたはずだが、
伊豆箱根バスは、
関所閉鎖時の早朝夜間に使用するバス停(箱根登山バスにとっての箱根関所跡)を、
「関所跡入口」と呼んでるの?
紛らわしいのでやめてくれ。


あと「箱根ホテル前」は
どうして伊豆箱根バスは止まらないの?
245昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/19(木) 00:53:39.45 ID:4B9tskfg
「神社上」バス停って
英訳はバス停はjinjya ueなのに
系統記号化路線図だと jinja ueなんだな。

まあ、元箱根港も伊豆箱根のは
バス停はmotohakone portだけど
系統記号化路線図だと箱根登山と共用だからmotohakone-koだけど。
246昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/19(木) 00:54:16.56 ID:4B9tskfg
雲助だんごって看板が
入生田バス停(小田原駅方面)や
箱根町バス停近くにあるけど
なんなの?

タクシー運転手向け?
247昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/19(木) 03:11:51.77 ID:4B9tskfg
交通規制情報|箱根町
http://www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html
交通規制情報
2013年12月19日 02時50分 更新




こんな時間でも更新するんだ
248昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/19(木) 04:20:37.57 ID:4B9tskfg
箱根駅伝が雪に降られることは稀にあるし
今年も箱根駅伝当日とはいえ駅伝終了後の1月3日夕方頃から雪が舞ったが、
秩父夜祭が雪に降られたこともあるの?
12月2・3日で、しかも秩父とはいえ市街地だからそれはないのかな?
249ライト昼間点灯推進車:2013/12/19(木) 07:00:42.59 ID:S9LJpk5v
箱根の雪を見に小田原からのバスに乗りたいのになんでこんなときに人身なんだよしかも根府川真鶴ってマイナーなところで
250昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/19(木) 21:29:56.62 ID:p/A9HeaB
puku0987のブログ
http://puku0987.blogspot.jp/
puku0987のブログ 路線バス前面展望撮影方法、注意点まとめリスト、チェックポイント一覧
http://puku0987.blogspot.jp/2013/01/blog-post_3.html


伊豆箱根バスなどの前面展望で有名な
方のブログ
251昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/20(金) 05:24:43.27 ID:vkyPs75k
伊豆箱根の
バスフリーや旅助けは
テレホンカードとかと同じ材質で雨に強い。

箱根フリーパスは
券売機タイプにしろバス窓口発売タイプにしろ
紙切れだから濡れるとすぐ破れて使いづらい。

ただ、箱根フリーパスのバス窓口タイプは
(当日分しか買えない欠点はあるものの)大きいから紛失しにくいのは大きい。
まあ人によっては財布に入れにくいという短所にもなろうが。


ところで、伊豆箱根の箱根バスフリーや箱根旅助は
湯河原・真鶴も範囲(エリア)に含むんだから、
箱根湯河原フリーとかに改名したほうがいいんじゃないの。
あの名前じゃ湯河原地区で使えないと錯覚する。

箱根フリーパスの場合は
箱根登山バスは湯河原地区にも担当路線が多いから
「湯河原フリー」とは言えないだろうけど、
伊豆箱根は湯河原駅発着の全路線でエリア内だし。
252昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/20(金) 05:44:01.40 ID:vkyPs75k
箱根登山鉄道(ケーブルカーは含むのか?)で標高修正があったようだけど、
連動してロープエーの標高は変わったりしないの?



箱根登山鉄道スレ 【小田原−強羅−早雲山】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371812042/311

311 :名無し野電車区:2013/12/04(水) 04:07:28.66 ID:kLWZddfF0
箱根登山鉄道、各駅の標高を修正へ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1311290016/
253ライト昼間点灯推進車:2013/12/20(金) 05:48:55.24 ID:vkyPs75k
富士山五合目>上毛高原駅前≒水上駅前≒軽井沢山間部≒日光山間部>軽井沢駅前≒日光駅前≒富士吉田河口湖市街地(駅前)>箱根山間部
>秩父山間部≒御殿場駅〜河口湖駅バス路線の山間部>甲府駅〜河口湖駅のバス路線の山間部≒八王子奥多摩山間部>御殿場駅>箱根湯本駅>西武秩父駅


関東の雪の多い順ってこれで合ってる?
バスの甲府河口湖線と御殿場河口湖線じゃ
北にあるぶん甲府河口湖線のほうが多雪な気もするが実態はそうでないみたいだし


上毛高原と水上って
似たような場所にありながら
積雪量はだいぶ違った気もするけど
年にもよるのかな
254ライト昼間点灯推進車:2013/12/20(金) 07:18:08.59 ID:vk56rJ3A
駅前→富士山五合目くらいでもバス移動だと
高山病になる時はなる?
255ライト昼間点灯推進車:2013/12/20(金) 12:31:27.36 ID:vk56rJ3A
箱根は風に弱い駒ヶ岳ロープウェーのみならず、複式で風にかなり強い箱根ロープウエイさえ運休。年に数回あるかないかのことだこれは。
小田急の海賊船箱根観光船は当然運休だが、西武伊豆箱根の船は動いてる。

この前は箱根ロープウエイは平常運転で小田急も伊豆箱根西武どちらの船も運休してたし、どういうこっちゃ。
箱根ロープウエイと西武伊豆箱根遊覧船は、どちらのほうが風に強いんだよ。まあ風以外の要因もあるから一概には言えないんだろうけど。

つうかこういう場合は伊豆箱根バス振替はあるの?
「箱根ロープウエイ工事運休なら振替バスでなく代替バスだから箱根ロープウエイが動ける気象条件下じゃないと代替バスも動かない」
的なカキコを以前バス路線板で見たが、今日のは代替でなく単なる定期路線バスだから、伊豆箱根バスは平常運転だろうが…。(昨日は雪のため大湧谷に入らなかったというのはあるが。つか、降積雪当日は入るのに翌日は入らないってw)
256ライト昼間点灯推進車:2013/12/20(金) 14:53:14.81 ID:vk56rJ3A
あかん強風で伊豆箱根の船も運休してもうた(昼頃から)。
箱根ロープウエイに伊豆箱根遊覧船が揃って運休とは、台風並だな(箱根ロープウエイは1430頃に再開したけど)。

今日の箱根は秩父のようなみぞれ〜雪でも東京のような雨またはヒョウでもないのに、単なる曇りかい
257昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/22(日) 01:18:50.24 ID:++EpWP3G
路線バスでGo! 伊豆箱根バス 伊豆箱根鉄道グループ
http://www.izuhakone.co.jp/bus/go/

1日1本しかないから
降りたら帰れないのに大観山を入れられてもねえ・・・
258昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/22(日) 16:30:32.50 ID:9JJxT8tq
なんで箱根登山バスは
正月ダイヤは大幅減便なんだよ。

伊豆箱根バスに対する優位性が消失する、
それどころかただでさえ座れないのが余計座れなくなるから
正月に限って言えば
伊豆箱根バス>箱根登山バス。

神社、駅伝などふだんより観光客が増えるのに減便ってなめてんのか



あと駅伝の臨時バスが2日だけなのはなぜ?
2日の観戦バスは往路復路とも新道経由?
259昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/22(日) 17:36:49.77 ID:9JJxT8tq
富士山五合目>上毛高原駅前≒水上駅前≒軽井沢山間部≒日光山間部>富士急山梨バス山間部(甲府駅〜河口湖駅〜御殿場駅)>軽井沢駅前≒日光駅前≒富士吉田河口湖市街地(駅前)>箱根山間部≒秩父山間部≒神奈川ヤビツ峠
>東京都山間部(八王子青梅奥多摩など)>正丸駅≒御殿場駅>箱根湯本駅>西武秩父駅


関東の雪の多い順ってこれで合ってる?
バスの甲府河口湖線と御殿場河口湖線じゃ
北にあるぶん甲府河口湖線のほうが多雪な気もするが実態は御殿場河口湖のほうがちょっどだけ雪多いかな?


上毛高原と水上って
似たような場所にありながら
積雪量はだいぶ違った気もするけど
年にもよるのかな


箱根湯本駅や正丸駅は標高の割には、
小田原駅は雨でも箱根湯本駅はみぞれ、
西武線は正丸駅付近のみ雪ってことがあるけど、
なんで?
山のふもとだと、標高が低くても雪が降りやすいとか?

あと東京タワーだかスカイツリーだかの上では雪でも
地上に行く頃には雨になるってのもあるみたいだが、
そんなわずかな間に雪って融けるもんなの?
260昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/22(日) 23:40:35.09 ID:wBBbj9JO
なんで熱海箱根線は
雪ですぐ運休や区間運休になるの?

他の線では全然走れるくらいの雪でも・・・
道路自体が閉鎖されちゃうわけ?
261昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/23(月) 14:52:23.29 ID:glLp2/u7
富士山五合目>森宮野原駅≒羽前沼沢駅≒入広瀬駅>上毛高原駅前≒水上駅前>軽井沢山間部≒日光山間部(奥日光)>富士急山梨バス山間部(甲府駅〜河口湖駅〜御殿場駅の山間部)
>軽井沢駅前≒日光駅前≒富士吉田河口湖市街地(駅前)>秩父山間部≒神奈川県西山間部(箱根、丹沢ヤビツ峠)
>東京都山間部(八王子青梅奥多摩など)≒長野駅>大月駅≒御殿場駅≒諏訪≒新潟駅>正丸駅≒松本駅>箱根湯本駅≒甲府駅>西武秩父駅

関東甲信越の雪の多い順ってこれで合ってる?
バスの甲府河口湖線と御殿場河口湖線(いずれも山間部のみ比較対象)じゃ
北にあるぶん甲府河口湖線のほうが多雪な気もするが実態は御殿場河口湖のほうがちょっどだけ雪多いかな?

上毛高原と水上って 似たような場所にありながら
積雪量はだいぶ違った気もするけど 年にもよるのかな

箱根湯本駅や正丸駅は標高の割には、
小田原駅は雨でも箱根湯本駅はみぞれ、
西武線は正丸駅付近のみ雪ってことがあるけど、
なんで?
山のふもとだと、標高が低くても雪が降りやすいとか?

あと東京タワーだかスカイツリーだかの上では雪でも 地上に行く頃には雨になるってのもあるみたいだが、 そんなわずかな間に雪って融けるもんなの?

(参考)
***関東降雪情報スレッド VOL.396*** http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1387370606/731-
日本一の豪雪路線(鉄道)はどこか(981) http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1227860850/http://www.logsoku.com/r/sky/1227860850/
上越線スレ part22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1360514261/http://unkar.org/r/rail/1360514261/
酸ヶ湯温泉・国内最深積雪への違和感 北海道観光研究所 北杜の窓 http://www.hokutonomado.com/archives/2013/02/post_1018.html
262昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/23(月) 19:34:57.40 ID:Fvrocy/f
なぜ湯河原箱根線は
両社ともナンバリング対象外なの?
263昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/24(火) 00:52:11.95 ID:5rwxV2Z0
1218箱根、1219富士吉田箱根、1220秩父と行ったので、
別に雪の動画が目的でなかったのだがせっかく雪が降っていたので数字で時系列順に並べた。
1218は午後より雪、1219は降雪はやみ前日からの積雪、ってのが山間部共通でしょうが、1220は秩父は改めて降雪がありました(ライブカメラ見る限り箱根は強風でこそあれ雪は降らなかったよう)

1早雲山駅入口バス停から早雲山駅までの徒歩行き方@気の早い箱根大雪mf20131218std13時台後半.AVI
http://youtu.be/btFMDdX3qQw
2大涌谷対策で伊豆箱根バスJ路線チェーン装着@気の早い箱根大雪mf20131218std.AVI
http://youtu.be/CgA-zUIHfFY
3姥子バス停から姥子駅までの徒歩行き方@気の早い箱根大雪mf20131218std.AVI
http://youtu.be/2OaglNIKVHY
4箱根ロープウェイの姥子→桃源台の後・側面展望@気の早い箱根大雪mf20131218std.AVI
http://youtu.be/fSrsk2qJtkU
5桃源台から湖尻までの徒歩行き方@気の早い箱根大雪mf20131218std.AVI
http://youtu.be/glAnoloMRew
6湖尻でチェーン装着する伊豆箱根バスJ路線@気の早い箱根大雪mf20131218std.AVI
http://youtu.be/iEk-Oas8WBM
7悪天候に強い伊豆箱根鉄道遊覧船(西武系)湖尻→箱根園でみんなドア閉めてよ@気の早い箱根大雪mf20131218std.AVI http://youtu.be/OJmfyWbdC-M
8箱根は雪に弱くバス間引き運行@気の早い箱根大雪(携帯最高画質・大)131218_162124.avi http://youtu.be/gMa7WAJ-ybA
9プリンス箱根から箱根園までの車道を伊豆箱根バスP路線車内から簡易的に@気の早い箱根大雪mf20131218std16時台中盤.AVI http://youtu.be/CbUusfV1hQc
10伊豆箱根バス神社上バス停→箱根神社→元箱根(港)の徒歩行き方@気の早い箱根大雪mf20131218std1638以降.AVI http://youtu.be/_AgLeHKCQzc
11箱根町→箱根関所跡→元箱根港の徒歩行き方@気の早い箱根大雪mf20131218std19時過ぎ.AVI http://youtu.be/TEL8-l7MYCQ
12夜になって雪がむしろひどくなった元箱根港@気の早い箱根大雪mf20131218std20時頃.AVI http://youtu.be/kOYRO1RBMQs
13箱根登山バスH路線小田原駅ゆき終バスを変な角度から前面展望@気の早い箱根大雪mf20131218std.AVI http://youtu.be/ZzOKfuicQRc
14小涌園からユネッサンの徒歩行き方@気の早い箱根大雪mf20131218std.AVI http://youtu.be/krhsP3IbLzA
264名74系統 名無し野車庫行:2013/12/24(火) 05:15:50.84 ID:J9iNYm90
お前さん、楽しいか?
寂しいクリスマスだな
265昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/24(火) 10:08:03.38 ID:R5MOivDY
今日の箱根ロープエー運休って
HPに書いてないけど予定になかったよな?
代替バスもなし?伊豆箱根の定期バスのみが事実上の代替バス?
266名74系統 名無し野車庫行:2013/12/24(火) 19:47:09.68 ID:pTa+PK0I
ライト、あちこち行けて、お金持ちだね。
267昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/24(火) 23:06:41.33 ID:RQeXs/Cu
箱根温泉のおみやげの
「湯のたまご」
「湯のたまご饅頭」
ってどう違うの?
登録商法も同じだが・・・


あと、このお土産は
湯河原・箱根・小田原のいずれにも売っているが、
製造者は同じだが販売者は違うんだな
(小田原湯河原は小田原市の販売業者、箱根のは熱海だか沼津だかの販売業者)


で、このお土産の上部に書いてある
「湯乃町・湯煙り・湯乃香り」
ってどういう意味?
268昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/24(火) 23:07:29.35 ID:RQeXs/Cu
登録商法

登録商標

ついでに、
どちらも5132736号
269昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/24(火) 23:13:27.06 ID:RQeXs/Cu
大涌谷の伊豆箱根バスは
小田原駅方面は1時間に1本だが、
なんで朝夕以外でも2本に1本しか入れないんだろうな。
2本に1本あれば30分に1本なのに。
(っていうかこうなったのって最近だよな・・・)

あと今日みたいに箱根ロープエーが止まってた人は
本来入らない便も大涌谷に入れるべきだろ。
今日は早雲山駅に入っていたんだから、大涌谷にも入れるべし。
270昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/24(火) 23:33:16.06 ID:RQeXs/Cu
小田急線・箱根登山線・箱根ロープウェイ・箱根海賊船にて 2014年1月から駅ナンバリングを順次導入します!
http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/8052_1284200_.pdf
271昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/25(水) 00:25:22.41 ID:IeIqjssF
>>265自己レス

箱根フリーパスでも
ロープエー運休区間のみ
代用書(代用証?)で乗れた。

どうして「振替票」とか「振替乗車票」って言わないのだろうか
272昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/25(水) 11:18:07.48 ID:yppWj+LR
箱根神社節分祭奉祝花火大会(冬景色花火大会):東京・中部エリア おでかけガイド:JRおでかけネット
http://guide.jr-odekake.net/event/8761

箱根の花火大会、
節分前のは臨時バスが出たと思うけど、
元旦のは日付変更時にやるし
車組または宿泊組しか参加不可能?臨時バスもなかった気が。
273昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/25(水) 17:51:08.91 ID:utzDix7H
まさにそう。怠慢すぎる箱根登山バス。



♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1383303112/46

46 :名74系統 名無し野車庫行:2013/12/25(水) 12:50:54.89 ID:plcsakAN
箱根登山バスの正月ダイヤ、朝は7時からなんだな。これじゃ神社参拝にも駅伝にも間に合わない。
正月は伊豆箱根バス使うか…。というかただでさえ座れないのに減便するとか鬼畜だな箱根登山バス
274昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/25(水) 17:55:29.07 ID:utzDix7H
バスの方向幕(幕つーかLEDだけど)って
同じ経由・行先なのにバスによって微妙に違うのはなぜ?
背面幕だと「湖尻・箱根園」となっているのと単に「箱根園」となっているのと。




あと湖尻って
桃源台経由と大涌谷県道経由のどちらで行ったほうが
時間的には早いのだろうか



2013年秋開業の岡田美術館は
障害者割引が「介護者いる場合、介護者のみ○円」とか、複雑な体系で、どうしてそんなに分かりにくいんだ。

あしのゆフラワーセンターは箱根フリーパスでも箱根旅助でも割引になり
園窓口にその掲示もあるが、箱根バスフリーでも割引になるのにその掲示がないじゃないか
275昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/25(水) 18:03:04.03 ID:utzDix7H
路線バスでGo! 伊豆箱根バス 伊豆箱根鉄道グループ
http://www.izuhakone.co.jp/bus/go/

伊豆箱根バスでは1日1本しかないから
降りたら帰れないのに大観山を入れられてもねえ・・・

とはいえ、知恵袋や2chでよく出る
「箱根観光のおすすめ教えて」って質問は、
こういうモデル紹介してるサイトを参考にすればいいと思う
276昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/25(水) 18:09:12.89 ID:utzDix7H
さすが、HPからメール送れないれない事業者だけあるw



箱根登山鉄道スレ 【小田原−強羅−早雲山】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371812042/353

353 :名無し野電車区:2013/12/25(水) 00:18:46.69 ID:niGkDztc0
>>347
今日のはホンマにむかついたわ。
故障で終日運休やらかしてホームページにお詫びのひとつもなしだと?
公共交通従事者としての意識にあまりに欠ける。
277昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/25(水) 18:15:34.04 ID:utzDix7H
箱根周辺の観光施設に最寄りの停留所案内
時刻表・運賃案内
http://www.hakone-tozanbus.co.jp/dia-hakone/viewlandmarklistclass

>蛸川温泉芙蓉亭前
んなバス停あったっけ?
ってか、ここに
箱根写真美術館
が載ってないんだが。
岡田美術館は新設だからまだ反映されてなくても仕方ないが・・・
ついでに、箱根芦ノ湖美術館も載ってない???
他にも載ってないのあるかも。。
278 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:3) :2013/12/25(水) 21:13:24.29 ID:myEvF4Ij
小田急の富士5駅スタンプラリーって
箱根の宣伝してる割には、
どうしてスタンプエリアに箱根は含まれていないの?
まさに富士山が見える場所が多いのにw
279 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(3+0:3) :2013/12/25(水) 21:17:24.30 ID:myEvF4Ij
伊豆の旅ステーション--東海バス--
http://www.tokaibus.jp/
箱根登山バス
http://www.hakone-tozanbus.co.jp/


上記2つ(どちらも小田急グループか?)は優秀だ。
東海バスのは「そのバスのダイヤの停留所ごとの時刻表が一覧表(市販の鉄道時刻表のような感じ)」で出てくる。
(富士急バスでも似たようなのはあるがこちらは主要バス停しか載ってこない)。

箱根登山バスは、時間こそ出ないものの全停留所が経由順に出てくる。
これは非常に重宝する。
(さらに、地図マップとしても出てくる)。

大多数のバス会社ではバス停ごとに個別に時間が載っているだけなので
このような一覧性はない。
280名74系統 名無し野車庫行:2013/12/26(木) 09:33:31.92 ID:gZRJEqfY
郵便局員は富士山の見える場所でカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
281名74系統 名無し野車庫行:2013/12/26(木) 09:35:33.08 ID:ZUubKCww
おーいバカコテ、名前忘れてるぞ

あとメアド欄に、【sage】と書くのを
282昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/26(木) 19:35:33.96 ID:6U4smzBi
・箱根園線はチェーンをすぐ巻くのに対し、
国道線はチェーンを巻くことってあるの?

・箱根園線は大涌谷に入らないダイヤになってもチェーンするの?

・っていうか雪の時に
大涌谷に行く場合と回避ダイヤになるのは何が基準?

・箱根フリーパス小冊子で沼津〜三島線が「新道・旧道経由に限られます」ってあるが、
新道でも旧道でもないバスってあるの?

・「このマークがついてるバスは乗り降り自由」って箱根フリーパスも箱根旅助けもあるが、
バスの車体にマークつけているから、関係ない路線(範囲外の路線)でも乗れると錯覚するだろw

・伊豆箱根バスが1時間1本の減便ダイヤって、
1時間に1本ごとに大涌谷と国道で計30分に1本はあるって意味?
それとも、それぞれが1時間ごとで、つまり行先別には2時間に1本ってこと?

・どちらも湯河原駅前で買っても、バスフリーは単に「湯河原」、旅助は「熱海バス営業所」とスタンプされてるw
283昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/26(木) 20:21:58.07 ID:6U4smzBi
「免許維持路線」ってあるけど、
これって年に1回とかでもいいの?箱根登山バスの長尾峠とかそうだよね。

伊豆箱根バスが椿ラインの湯河原駅方面もバス停ポールを残しているのは
箱根駅伝の時に富士見峠折り返しになるから?

っていうか湯河原箱根線、
箱根登山バスは箱根町・元箱根港まで行くんだから
伊豆箱根バスも行ってくれよw
284ライト:2013/12/26(木) 20:41:28.39 ID:6U4smzBi
富士山五合目>森宮野原駅≒羽前沼沢駅≒入広瀬駅>上毛高原駅前≒水上駅前>軽井沢山間部≒日光山間部(奥日光)>富士急山梨バス山間部(甲府駅〜河口湖駅〜御殿場駅の山間部)
>軽井沢駅前≒日光駅前≒富士吉田河口湖市街地(駅前)>秩父山間部≒神奈川県西山間部(箱根、丹沢ヤビツ峠)
>東京都山間部(八王子青梅奥多摩など)≒長野駅>大月駅≒御殿場駅≒諏訪≒新潟駅>芦ヶ久保駅≒松本駅>箱根湯本駅≒甲府駅>正丸駅>その他西武秩父線(吾野〜西武秩父)の駅>西武池袋線飯能以西(飯能〜吾野)

関東甲信越の雪の多い順ってこれで合ってる? バスの甲府河口湖線と御殿場河口湖線(いずれも山間部のみ比較対象)じゃ 北にあるぶん甲府河口湖線のほうが多雪な気もするが実態は御殿場河口湖のほうがちょっどだけ雪多いかな?

上毛高原と水上って 似たような場所にありながら
積雪量はだいぶ違った気もするけど 年にもよるのかな

箱根湯本駅や正丸駅は標高の割には、
小田原駅は雨でも箱根湯本駅はみぞれ、 西武線は正丸駅付近のみ雪ってことがあるけど、 なんで? 山のふもとだと、標高が低くても雪が降りやすいとか?

あと東京タワーだかスカイツリーだかの上では雪でも
地上に行く頃には雨になるってのもあるみたいだが、
そんなわずかな間に雪って融けるもんなの?
※わずかって言うても500m舞い降りるのに10分近くかかるらしい

逆に、降らないのは、静岡県と宮崎県で、筆頭は、宮崎市・静岡市・熱海市・伊豆半島・小田原市・湯河原町・真鶴町・銚子市ってあたり?(一部、宮崎県と静岡県以外の市町村名あり。また、原則として駅前基準、特に山岳区間は除く)

(参考)
***関東降雪情報スレッド VOL.396*** http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1387370606/731-
日本一の豪雪路線(鉄道)はどこか(981) http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1227860850/http://www.logsoku.com/r/sky/1227860850/
上越線スレ part22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1360514261/http://unkar.org/r/rail/1360514261/
酸ヶ湯温泉・国内最深積雪への違和感 北海道観光研究所 北杜の窓 http://www.hokutonomado.com/archives/2013/02/post_1018.html
285ライト:2013/12/26(木) 21:12:49.77 ID:6U4smzBi
路線バスでGo! 伊豆箱根バス 伊豆箱根鉄道グループ
http://www.izuhakone.co.jp/bus/go/

伊豆箱根バスでは1日1本しかないから
降りたら帰れないのに大観山を入れられてもねえ・・・

とはいえ、知恵袋や2chでよく出る
「箱根観光のおすすめ教えて」って質問は、
こういうモデル紹介してるサイトを参考にすればいいと思う

↓これとかも
お得なフリークーポン 伊豆箱根バス 伊豆箱根鉄道グループ
http://www.izuhakone.co.jp/bus/coupon/
パンフレットにモデルコース紹介あり
http://www.izuhakone.co.jp/bus/coupon/panfu_omote.pdf
286名74系統 名無し野車庫行:2013/12/26(木) 21:25:49.94 ID:C6Zo6qrM
>>280
郵便局員はカレーより
湯河原名物坦々やきそば好き
宣伝ヨロシク
287昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/26(木) 22:19:04.46 ID:6U4smzBi
「大涌谷」のローマ字の振り方が
小田急側とwikipediaでちょっと違うね。

まあそういう細かい話をしたら
元箱根港も箱根登山はそのままko、伊豆箱根はportにしてるとかあるけど。
288ライト:2013/12/26(木) 23:35:21.72 ID:t8aE4hu3
http://douseiai.dousetsu.com/hakoneflower131224_160833_2_lb.jpg
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)




あしのゆフラワーセンターは

箱根フリーパス
箱根旅助け
箱根バスフリー

のいずれでも割引料金だが、
園窓口ではバスフリーだと割引になるように読み取れないじゃないか
289ライト:2013/12/27(金) 00:06:08.04 ID:TVazmfrW
恋するフォーチュンクッキー 伊豆箱根鉄道グループVer.
http://www.youtube.com/watch?v=bE5tLmZRJRs&app=desktop
IZUHAKONERAILWAY・1 本の動画

? 【公式】伊豆箱根鉄道グループpresents伊豆箱根バス「日々、安全安心のために」 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=-0_SF8u8auY
IZUHAKONEBUS



鉄道とバスで
ID分けなくていいのにな
290ライト:2013/12/27(金) 00:19:43.28 ID:TVazmfrW
箱根フリーパスと西武伊豆箱根系を統一させた場合の長所・短所(メリット・デメリット)を考える。

(メリット)
・熱海や三島沼津が今以上に箱根観光圏に加わる(熱海駅〜十国峠〜箱根芦ノ湖の路線やMOA美術館割引は伊豆箱根のみ)。現状では三島からは小田急系、熱海からは西武系となっていて熱海以西の人に不便
・乗り間違えがなくなり、本数も単純計算で現在の2倍近くになったり、乗客の利便性が大きく向上
・高所恐怖症の人が箱根ロープウエイを省いて箱根観光できる
・小田急系と西武系が区間的にはかぶっているが交通媒体が異なるため使用パスによって交通空白地帯になる地域(ユネッサン〜大涌谷、桃源台&湖尻〜箱根園〜元箱根)の移動の高速化・容易化
・伊豆箱根バスが殆どの便でプリンス箱根や湯の花ホテルに行くようになり、観光客の利便性が大きく向上。小田急山のホテルも格段に行き易くなる
・真鶴や湯河原(特に真鶴)のヨウに、バスの本数が少ない所では現状ではどちらの会社のパスを使うにしても不便で、パス共通化によりこれらの問題点を改善できる
※現状の対策としてはこの区間はJR東の湯河原真鶴パスを使うという手はあるが、これは箱根方面には行けないという意味で旅客にとって不便、JRの取り分が大きすぎるという意味でバス会社にとって勿体無い

(デメリット)
・小田急が伊豆箱根側に一定の売上げを渡すヨウ

(総括)
そもそも会社の事情なんて客には関係ないから、公共交通の公共性に鑑みてパス共通化はぜひしてほしい。
また、「共通化したら小田急が伊豆箱根に一定割合あげるヨウ」だとしても、
現状で伊豆箱根側に若干とはいえ奪われている需要が帳消しになる点、「パスで乗り間違えて4桁という高いお金を余計に払うハメになり、もう箱根に行きたくない人」を減らしリピーター(再訪問者)を増やせる点、
等から、総合的には
パス共通化したほうが伊豆箱根側はもちろん小田急側にとってもメリットになる。
パスで乗り間違えた客は、4桁という路線バスとしては決して安くない運賃を改めて払うハメになるため、皆が思ってる以上に「もう箱根には行きたくない、分かりにくい」という人は多い。

(ところで)
小田急側があまり「箱根フリーパスで伊豆箱根バスに乗れない」を注意喚起しないのはなぜかと思っていたが、パスさえ売ってしまえば、客が乗り間違えようが間違えまいが自社の売上げには関係しないからか?
291昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/27(金) 00:50:21.28 ID:TVazmfrW
十国峠へ行くバスが少なすぎ。
14時台が最終とかwwwww

あとチャギントンバスはどうして終わったの?
箱根園での上映終了に合わせて?
292ライト:2013/12/27(金) 00:59:52.33 ID:TVazmfrW
ここに載ってる以外にも、
雪がちらついたことなかったっけ?

2013年でいうと1月3日の夕方・・・って、これは駅伝終了後かw

2011年か2012年か、
どっちかで、2日夜に雪が降って夜中に凍結防止剤散布とか色々やってなかったっけ?





箱根駅伝公式Webサイト
http://www.hakone-ekiden.jp/faq/
最近、雪が降ったことは?

2003年の79回大会の復路で小雪がぱらつきましたが、1985年の第61回大会の復路以来、積雪はありません。
1937年に復路が大雪に見まわれ、1978年には豪雪で箱根町に25センチも積もりました。
地球温暖化の影響のためか、最近は雪とは無縁で、暖冬による気温上昇が懸念されています。


箱根駅伝と雪 能天気Express Hyper
http://notenkiexpress.blog95.fc2.com/blog-entry-679.html
293ライト:2013/12/27(金) 01:22:10.86 ID:TVazmfrW
オーベルージュ・オー・ミラドー - 観光スポット情報 - 芦ノ湖温泉旅館組合
http://www.hakone-ashinoko.net/spot/58/
箱根オーベルジュ オー・ミラドー オーナーシェフ勝又登が手懸ける日本初のオーベルジュ|芦ノ湖畔
http://www.mirador.co.jp/index.php



日本初の宿泊できるレストラン
とか伊豆箱根バスで流れていた気がするが、
単にホテル内にレストランがあるだけじゃないの。
その形態を「宿泊できるレストラン」という表現を用いたという意味では日本初なのかもしれないが。
294名74系統 名無し野車庫行:2013/12/27(金) 01:39:15.76 ID:udbZSu/1
湯河原名物坦々やきそば好きな郵便局員は宿泊できるレストランでカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
295名74系統 名無し野車庫行:2013/12/27(金) 12:07:35.87 ID:FX2TV+WE
だから名前変えるなって言ってるだろ
元の名前に戻しやがれカス

あとおまえ専用スレなんか誰も見ないんだからsageろ
目障りだ
296ライト昼間点灯推進車:2013/12/27(金) 14:29:43.25 ID:nqkKQcmg
真鶴町の町営コミュニティバスって、無料な反面、町民しか乗れない。

町民以外でも有料で乗れるようにすりゃいいのにな
297ライト昼間点灯推進車:2013/12/27(金) 14:31:39.54 ID:nqkKQcmg
ユネッサンって何時までやってるの?
室内照明は一部を除き2130で落ちるが、それ以降もドアは開くしそれ以降に来訪する客もいるし…
298名74系統 名無し野車庫行:2013/12/27(金) 17:59:15.71 ID:ZE4ZdHXs
湯河原のきびもち
美味しいから食べて
カーレより美味しいので一度食べたら
299名74系統 名無し野車庫行:2013/12/27(金) 19:00:13.48 ID:a3JFrUFl
>>298
カーレって何?
300名74系統 名無し野車庫行:2013/12/27(金) 19:14:43.70 ID:vnoBkhRi
湯河原のてんとう虫の入った
カレーライスを食べよう
301昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/27(金) 23:26:16.36 ID:i2ZXBswJ
>>295
あんたが見てるじゃんw


ってか、もうひとつの
伊豆箱根バスに出入りしていないだけありがたく思ってくれよ。
どうしてもそっちのスレにレスつけたくても、
>>273のように書いてるし
302名74系統 名無し野車庫行:2013/12/28(土) 01:01:46.49 ID:75u6jTSb
湯河原のてんとう虫の入ったカレーライスを食いながら郵便局員は下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
303昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/28(土) 02:29:02.59 ID:KtB8nOIK
12月27日は、
濃霧のため、
小田急系観光船海賊船は減便で元箱根港回避運航、
西武系伊豆箱根は運休という、
小田急が動いて西武が運休といういつもと逆パターンだった。
304昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/28(土) 21:33:08.14 ID:z+joJOf9
(1)
山崎バス停から箱根湯本駅方面って歩道がないけど
歩行者(自転車含む)はどうやって行っているの?

(2)
箱根板橋って小田原市なのにどうして「箱根板橋」駅っていうの?
バス停は単に「板橋」なことはまさかそこが箱根町ではないアピール?

(3)
「神社下」バス停と
「神社上」バス停は
全然違うところにあるが、
神社下も一応は箱根神社系統なの?

(4)
「うたゆの宿箱根」って
自分んところで送迎バス持ってるのに
どうして伊豆箱根バスにも送迎委託してるの?
305昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/28(土) 21:34:24.51 ID:z+joJOf9
(5)
2013年秋開業の岡田美術館、高すぎw
2800円てw
306名74系統 名無し野車庫行:2013/12/28(土) 21:46:09.60 ID:SIaT/R5x
湯河原で混浴
307昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/28(土) 22:23:00.56 ID:z+joJOf9
今日は湯河原箱根線は
箱根登山は平常運行だったが伊豆箱根は運休してたな。

復路の経路が違うから条件が違うのかもしれないが、
熱海箱根線も運休だったし、
あの区間の雪への弱さはどうにかならんものなのか。

ちなみに、沼津登山東海バスの三島駅箱根線は平常だった。
308昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/28(土) 22:45:18.87 ID:z+joJOf9
雪の日だと
とにかく「パスが使えなくてもいい、早くバスに乗りたい、来たバスに乗る」
という人が沸くので、
箱根フリーパスは使えないと言われても承知の上で伊豆箱根バスに乗り込む人がいる。

そして今日の湯河原箱根線のこともあるし、
やはりパスが別れているのは不便だ。共通化してくれ。
309昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/28(土) 22:48:05.96 ID:z+joJOf9
雪の日だと
とにかくバスに乗りたいって人
→「パスが使えなくてもいい、早くバスに乗りたい、このバスに乗るよ」
→って人が沸くので、
箱根フリーパスは使えないと言われても承知の上で伊豆箱根バスに乗り込む人が続出。

そして今日の湯河原箱根線のこともあるし、
やはりパスが別れているのは不便だ。共通化してくれ。

湖尻・桃源台からの移動や、箱根園からの移動もそうだが、
箱根やすらぎの森とかも
パスが別れているために非常に行きづらい。

ああそれと、強羅駅の伊豆箱根バス最寄りバス停は中強羅入口らしいが、
俺としては二の平入口からのほうが道が安全だし、距離的にも近いと思うんだが…
310昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/28(土) 23:22:45.58 ID:z+joJOf9
万葉の湯は
湯河原のウエルシティは温泉だが
小田原のは単なる銭湯なんだよな。

なんであんなに人気なんだ?

あと同じ系列なのに
なんで湯河原のだけ「万葉の湯」って名前でないの?
311昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/29(日) 00:31:11.25 ID:7nNSNSHK
冬季、神奈川の気候は相模川で激変する6 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1379556712/250

250 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/29(日) 00:01:57.07 ID:dy9n9G3j
***関東降雪情報スレッド VOL.397***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1388123558/l50

133 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/28(土) 21:06:59.91 ID:HLOZgW6A
>>106
でも今日は寒い。
小田原駅前は2013年1月4日に匹敵する寒さ。

ちなみに箱根の気温は
小涌谷〜ユネッサンの間に設置してある電光掲示だと、

午前10時頃 マイナス4度
(参考 午前11時頃の箱根町港はマイナス1度)
午後14時頃 5度
(参考 午後16時頃 国道1号最高地点はマイナス1度)
午後19時頃 マイナス1度
でした。


134 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/28(土) 21:09:26.53 ID:HLOZgW6A
2013年1月4日(14日じゃないよ)の 大観山も午前11時頃はマイナス4度だった (道路に設置の電光掲示板より)
312昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/29(日) 00:32:12.55 ID:7nNSNSHK
同スレ251番


251 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/29(日) 00:02:45.21 ID:dy9n9G3j1


37 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/28(土) 22:21:06.93 ID:HLOZgW6A
どうせなら箱根駅伝の真っ只中に降ってくれよ





139 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/28(土) 22:22:45.25 ID:HLOZgW6A
今日は湯河原箱根線は
箱根登山は平常運行だったが伊豆箱根は運休してたな。

復路の経路が違うから条件が違うのかもしれないが、
熱海箱根線も運休だったし、
あの区間の雪への弱さはどうにかならんものなのか。

ちなみに、沼津登山東海バスの三島駅箱根線は平常だった。
313昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/29(日) 12:43:22.20 ID:kE4BNkWM
1月2日箱根に旅行にいきます! 箱根駅伝に伴う交通規制について、皆さんの知恵をお... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10118035490


箱根ロープエーって
通しできっぷ買えたと思うが???
314昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/29(日) 13:02:17.10 ID:kE4BNkWM
御殿場駅は、富士急のほうで売っているんだ。
乙女口側には箱根登山タクシーの事務所?があって
小田急箱根高速バスも扱ってるけどそっちには売ってないんだ。
というか、御殿場駅→箱根方面を単に移動したい時は
来たバスに乗りたいから、箱根登山と箱根高速でバス乗り場が駅の出口が異なるってのは不便だな



観光施設めぐりバス1DAY TICKET|箱根登山バス
http://www.hakone-tozanbus.co.jp/ticket/1day.html

以下の案内所で発売しております。

観光施設めぐりバス車内
箱根登山バスの以下案内所

宮城野営業所

仙石案内所

箱根登山鉄道強羅駅・彫刻の森駅
強羅公園
秩父宮記念公園
富士急御殿場案内所
315名74系統 名無し野車庫行:2013/12/29(日) 16:03:57.77 ID:ZtHn+W8h
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
316 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+1:3) :2013/12/29(日) 18:32:27.25 ID:xo08eVDu
御殿場駅は、富士急のほう(富士山口)で売っているんだ。
箱根乙女口側には箱根登山タクシーの事務所?があって
小田急箱根高速バスも扱ってるけどそっちには売ってないんだ。
というか、御殿場駅→箱根方面を単に移動したい時は
来たバスに乗りたいから、箱根登山と箱根高速でバス乗り場が駅の出口が異なるってのは不便だな
あと、ユネッサンとのセットのバス券は、小田原駅発着のもあった気がするが気のせいか?

観光施設めぐりバス1DAY TICKET|箱根登山バス  http://www.hakone-tozanbus.co.jp/ticket/1day.html
以下の案内所で発売しております。
観光施設めぐりバス車内
箱根登山バスの以下案内所
宮城野営業所
仙石案内所
箱根登山鉄道強羅駅・彫刻の森駅
強羅公園
秩父宮記念公園
富士急御殿場案内所

御殿場駅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E6%AE%BF%E5%A0%B4%E9%A7%85#.E5.AF.8C.E5.A3.AB.E5.B1.B1.E5.8F.A3.E5.81.B4 ※wikipediaによれば箱根フリーパスは乙女口のほうで販売、また、箱根登山バスも祭りの時は乙女口に来るとのこと。
(以下、いずれも、表示されない場合はURL欄でエンター連打)
http://douseiai.dousetsu.com/gotenbaeki131219_133403_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/gotenbaeki131219_133606_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/gotenbaeki131219_133813_2_lb.jpg ←御殿場関連の乗り場はIC含めて分かりにくい
317名74系統 名無し野車庫行:2013/12/29(日) 19:27:00.07 ID:1NyxqTbp
おまんちょおまんちょおまんちょ
318昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/29(日) 23:44:25.94 ID:3u06OdRY
伊豆の旅ステーション--東海バス-- http://www.tokaibus.jp/
箱根登山バス http://www.hakone-tozanbus.co.jp/

上記2つ(どちらも小田急グループか?)は優秀だ。
東海バスのは「そのバスのダイヤの停留所ごとの時刻表が一覧表(市販の鉄道時刻表のような感じ)」で出てくる。 (富士急バスでも似たようなのはあるがこちらは主要バス停しか載ってこない)。

箱根登山バスは、時間こそ出ないものの全停留所が経由順に出てくる。
これは非常に重宝する。 (さらに、地図マップとしても出てくる)。

大多数のバス会社ではバス停ごとに個別に時間が載っているだけなので
このような一覧性はない。

なお、箱根登山バスとかぶる区間の多い伊豆箱根バスであるが、 こちらのホームページは
・共同運行会社でどの便がどっちの担当か載せていない(自社分しか載せない会社よりマシだが、これはフリーパス使用時に困る)
・真鶴駅〜ケープ真鶴の線において、途中止まりのバスもまるでケープ真鶴ゆきかのような表示
・年末年始などの特別ダイヤの詳細をサイト上に載せない
と欠点が多いものの、
●ひらがなでもバス停名を検索できる(箱根登山バスHPでは無理)
●ケータイからでも時刻表が見れる(箱根登山バスHPでは無理)
といった長所もある。

なお、箱根登山バス・伊豆箱根バス双方の欠点(ついでに日産レンタカーも)として、
「箱根湯本駅」は「湯本駅」で検索しないと出てこない。
板橋見附も、「みつけ」が見付だったり見附だったりするので分かりにくい。
319昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/30(月) 00:38:28.50 ID:JUEWMhR7
西武観光バスで
「この車はトロリーバスです、
停留所以外でも〜」
と放送が流れますけれど、
トロリーバスってそういう意味なの?


25西武観光バスM路線ループ橋左後方側面展望mf20131220三峰口駅1505発pm1545std.AVI
http://youtu.be/GApTp1Qmh64
26西武観光バスM路線後方展望20131220mf中津川1610発std.wmv
http://youtu.be/ZsKo1oS3Ynk
27西武観光バスM路線後・左右側面展望mf20131220川又1636発std.AVI
http://youtu.be/lE3xmD9Q7T0
320昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/30(月) 01:02:23.75 ID:nllK53VC
伊豆の旅ステーション--東海バス-- http://www.tokaibus.jp/
箱根登山バス http://www.hakone-tozanbus.co.jp/

上記2つ(どちらも小田急グループか?)のWEBサイトは優秀だ。
東海バスのは「そのバスのダイヤの停留所ごとの時刻表が一覧表(市販の鉄道時刻表のような感じ)」で出てくる。 (富士急バスHPでも似たようなのはあるがこちらは主要バス停しか載ってこない)。

箱根登山バスHPは、時間こそ出ないものの全停留所が経由順に出てくる。
これは非常に重宝する。 (さらに、地図マップとしても出てくる)。

大多数のバス会社ホームページではバス停ごとに個別に時間が載っているだけなので
このような一覧性はない。

なお、箱根登山バスとかぶる区間の多い伊豆箱根バスであるが、 こちらのホームページは
・共同運行会社でどの便がどっちの担当か載せていない(自社分しか載せない会社よりマシだが、フリーパス使用時に困る)
・真鶴駅〜ケープ真鶴の線において、途中止まりのバスもケープ真鶴ゆき表示
・年末年始などの特別ダイヤの詳細をサイト上に載せない
と欠点が多いものの、
●ひらがなでもバス停名を検索できる(箱根登山バスHPでは無理)
●ケータイからでも時刻表が見れる(箱根登山バスHPでは無理)
といった長所もある。

なお、箱根登山バス・伊豆箱根バスWEBサイト双方の欠点(ついでに日産レンタカーも)として、
「箱根湯本駅」は「湯本駅」で検索しないと出てこない。
板橋見附も、「みつけ」が見付だったり見附だったりするので分かりにくい。
321昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/30(月) 02:04:49.26 ID:nllK53VC
伊豆箱根バス 伊豆箱根鉄道グループ
http://www.izuhakone.co.jp/bus/
より、路線バスでGo! 伊豆箱根バス 伊豆箱根鉄道グループ http://www.izuhakone.co.jp/bus/go/http://www.izuhakone.co.jp/bus/go/index.html

伊豆箱根バスでは1日1本しかないから
降りたら帰れないのに大観山を入れられてもねえ・・・

とはいえ、知恵袋や2chでよく出る
「箱根観光のおすすめ教えて」って質問は、
こういうモデル紹介してるサイトを参考にすればいいと思う

↓これとかも
お得なフリークーポン 伊豆箱根バス 伊豆箱根鉄道グループ
http://www.izuhakone.co.jp/bus/coupon/
パンフレットにモデルコース紹介あり
http://www.izuhakone.co.jp/bus/coupon/panfu_omote.pdf

ちなみに、小田原駅又は箱根湯本駅発着で、「バスだけの移動・1日だけ・美術館めぐりをする」
という場合、一見無駄なようで実は最安値になるのは、
「箱根バスフリー1日用」(伊豆箱根バス)で施設めぐりバス圏内に移動して「観光施設めぐりバス1DAY TICKET」(箱根登山バス)の購入か?
バスフリー1日1700円の施設めぐり1000円で計2700円で、箱根フリーパス3900円(2日間)よりも安い。
※箱根登山バス「箱根旧街道・1号線きっぷ」も1700円で箱根バスフリーの代用にこれでもいいが、山岳区間でもあり着席が重要な事からここでは着席可能率の非常に高い伊豆箱根バスのパスを例に出した。
322ライト昼間点灯推進車:2013/12/30(月) 03:25:35.45 ID:c/WiSMt7
・なんでバスはユネッサン前に入るのは上りだけなの?下りでも入るのはJ路線だけだし… ※ここでは慣用上の上り/くだりではなく、厳密な意味での上り下りを使ってる。
・ユネッサン〜小涌園の送迎バスは、あんな距離くらい歩けよ。そしてファミリーマートはどうして24時間営業でないの? http://douseiai.dousetsu.com/yunessunmae131228_145035_2_lb.jpg(画像が表示されない場合はURL欄でエンター連打)

・小涌谷は「こわくだに」、大涌谷も「大涌谷」。
でも小涌園はどうして「こわえきえん」なの?

・宮下の交差点はどうして信号機を黄色点滅なの?普通に信号にすりゃいいじゃん。

・「箱根旅助け」はどうせだから材質も寄木細工にしちゃいなよ
http://douseiai.dousetsu.com/131226_181321_2_lb.jpghttp://douseiai.dousetsu.com/131226_211531_2_lb.jpg (画像が表示されない場合はURL欄でエンター連打)

・雪があるとJ路線が大涌谷に入らなくなるが、
行先LEDも「大涌谷」の表示が消えるの? →大涌谷回避時の側面LED画像だが・・・→http://douseiai.dousetsu.com/izuhakonebus131228_124027_2_lb.jpg (画像が表示されない場合はURL欄でエンター連打)
あと、チェーン巻いて行く場合と、回避運行になる場合の違いとは?

・先日、国道1号箱根山間部でランニング姿で箱根で走っている人が数人いて、
うちひとりは車が追走してたし、駅伝選手の練習?

・箱根駅伝時、なんでF路線(芦ノ湖スカイライン)まで運休になるんだよw 芦ノ湖の西側だから駅伝関係ないだろ。

・三島駅や湯河原駅を発車する箱根登山バスや沼津登山東海バスは箱根町または元箱根港まで行くのに、どうして伊豆箱根バスは富士見峠折り返しだったりするの?
ちなみに、伊豆箱根バスが椿ラインにのぼり(湯河原駅方面)のバス停を今もポールを残している理由はまさか富士見峠折り返しで湯河原駅に戻るため?路線図→http://douseiai.dousetsu.com/izuhakonebusyugawara_2_lb.jpg(表示されぬ場合URL欄エンター連打)

・箱根でエヴァのお土産(食べ物含む)を売っている人が、エヴァを見たことがなかったりして。
323ライト昼間点灯推進車:2013/12/30(月) 03:29:07.60 ID:c/WiSMt7
伊豆の旅ステーション--東海バス-- http://www.tokaibus.jp/
箱根登山バス http://www.hakone-tozanbus.co.jp/

上記2つ(どちらも小田急グループか?)のWEBサイトは優秀だ。
東海バスのは「そのバスのダイヤの停留所ごとの時刻表が一覧表(市販の鉄道時刻表のような感じ)」で出てくる。 (富士急バスHPでも似たようなのはあるがこちらは主要バス停しか載ってこない)。

箱根登山バスHPは、時間こそ出ないものの全停留所が経由順に出てくる。これは非常に重宝する。 (さらに、地図マップとしても出てくる)。
大多数のバス会社ホームページではバス停ごとに個別に時間が載っているだけなのでこのような一覧性はない。

なお、箱根登山バスとかぶる区間の多い伊豆箱根バスであるが、 こちらのホームページは
・共同運行会社でどの便がどっちの担当か載せていない(自社分しか載せない会社よりマシだが、フリーパス使用時に困る)
・真鶴駅〜ケープ真鶴の線において、途中止まりのバスもケープ真鶴ゆき表示
・年末年始などの特別ダイヤの詳細をサイト上に載せない
と欠点が多いものの、
●ひらがなでもバス停名を検索できる(箱根登山バスHPでは無理)
●ケータイからでも時刻表が見れる(箱根登山バスHPでは無理)
といった長所もある。

なお、箱根登山バス・伊豆箱根バスWEBサイト双方の欠点(ついでに日産レンタカーも)として、「箱根湯本駅」は「湯本駅」で検索しないと出てこない。板橋見附も、「みつけ」が見付だったり見附だったりするので分かりにくい。
また、せっかくの系統記号化箱根路線図も伊豆箱根バスHPには載ってないし、箱根登山バスHPにはあるがなぜか自社系列のみで伊豆箱根バスを省いている。
※参考画像(画像が表示されない場合はURL欄でエンター連打)
箱根の路線案内|箱根登山バス→自社系列のしか載せてないので、系統記号化して分かりやすくした意味が半減→http://www.hakone-tozanbus.co.jp/intro/index.htmlhttp://www.hakone-tozanbus.co.jp/pdf_hp/hakone_busroot.pdf
箱根地区バス路線図系統記号化→http://douseiai.dousetsu.com/hakonesekishoato_2_lb.jpg http://douseiai.dousetsu.com/nakagourairiguchi_2_lb.jpg http://douseiai.dousetsu.com/hakoneyumotoeki131213_133011_2_lb.jpg
ついでに湯河原真鶴地区伊豆箱根バス路線図。ちなみにこれも伊豆箱根バスHP上にない。→http://douseiai.dousetsu.com/izuhakonebusyugawara_2_lb.jpg
324名74系統 名無し野車庫行:2013/12/30(月) 16:29:18.61 ID:ppjWv8QJ
>>316
人の話を聞けよ馬鹿ライト
親からそう教わらなかったかよ

おまえ専用スレなんぞ誰も見ないからsageろ
コテハン忘れるな

これみんなとのお約束だぞ
これが唯一おまえが2ちゃんに出入りしていい条件だからな
わかった?
325昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/30(月) 17:19:50.48 ID:1thws8fy
なんで箱根駅伝って往路のほうが観戦客多いの?

>>324
もうひとつのスレに一切書き込んでいないのだから
文句はないだろう?
326昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/30(月) 17:51:21.08 ID:1thws8fy
箱根に営業所を持つ某タクシー会社は
箱根に営業を持つくせにスタッドレスを履いてないらしく、
今日乗ったタクシー運ちゃんが
そのことを「おかしい」とか言っていた。

確かに今年の1月14日は
箱根地区でスタッドレスどころか
チェーンすらつけないタクシーが立ち往生していたが・・・

というか1月14日ほど極端でないにしても
スタッドレスは必要だろうに
なぜにノーマルタイヤ?


伊豆箱根バスも12月中旬から下旬にかけて
スタッドレスに履き替えで
非スタッドレス車はチェーンしているが、
2013年12月18日みたいに早期に雪が積もることもあるから
12月上旬にはスタッドレスにしたほうがいんでないの。
2010年4月にも雪積もったなそういえば。


2010年4月季節外れの大雪ニュース報道(携帯最高画質・大)131104_231003.avi
http://youtu.be/0IgFnsjLS5w
327昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/30(月) 18:37:39.30 ID:1thws8fy
箱根駅伝コース・ウォーキング 第5区 : 1月8・21・22日 雪の山登り〜感動のゴォーール! (箱根) - 旅行のクチコミサイト フォートラベル
http://4travel.jp/travelogue/10640550


「入生田」って一応は難読駅名なんだろうか?
曽我兄弟の墓の由来とか色々知れるサイト。格安ホテル情報も。
328昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/30(月) 21:13:58.00 ID:cM3uG8tR
『初日の出』早朝運転・早朝営業のお知らせ 箱根 十国峠ケーブルカー 伊豆箱根鉄道グループ
http://www.izuhakone.co.jp/cablecar/news/2013/2014_0101.htm
2013年の元旦では、1,000人以上の方が早朝運転にお越しいただきました。

1000人もどうやって運んだの?

『初日の出』早朝運転のお知らせ〜2014〜 箱根 駒ヶ岳ロープウェー 伊豆箱根鉄道グループ
https://www.izuhakone.co.jp/ropeway/news/2013/20140101.htm





でさ、初日の出運転するのはいんだけど、
どうやってそこまで行くんだよ。バスも終夜運転しろよ。


十国峠にいたっては普段から14時台が最終バスとか
やる気を疑われる。

大雄山最乗寺はバスも終夜運転なの?
329ライト昼間点灯推進車:2013/12/30(月) 23:27:00.21 ID:c/WiSMt7
「箱根関所跡」は、
伊豆箱根バスは早朝夜間は
「関所跡入口」に行くが、
ここは箱根登山バスや沼津登山東海バスは「箱根関所跡」なのだから、
伊豆箱根バスだけ名前使い分けるのやめろっての。
330昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/31(火) 00:03:35.47 ID:8enDlvSH
伊豆箱根バス 伊豆箱根鉄道グループ
http://www.izuhakone.co.jp/bus/
より、
路線バスでGo! 伊豆箱根バス 伊豆箱根鉄道グループ http://www.izuhakone.co.jp/bus/go/http://www.izuhakone.co.jp/bus/go/index.html
お得なフリークーポン 伊豆箱根バス 伊豆箱根鉄道グループ http://www.izuhakone.co.jp/bus/coupon/→パンフレットにモデルコース紹介あり http://www.izuhakone.co.jp/bus/coupon/panfu_omote.pdf


伊豆箱根バスでは1日1本しかないから
降りたら帰れないのに大観山を入れられてもねえ・・・

とはいえ、知恵袋や2chでよく出る
「箱根観光のおすすめ教えて」って質問は、
こういうモデル紹介してるサイトを参考にすればいいと思う。


ちなみに、小田原駅又は箱根湯本駅発着で、
「バスだけの移動・1日だけ・美術館めぐりをする」
という場合、一見無駄なようで実は最安値になるのは、
「箱根バスフリー1日用」(伊豆箱根バス)で施設めぐりバス圏内に移動して「観光施設めぐりバス1DAY TICKET」(箱根登山バス)の購入か?
バスフリー1日1700円の施設めぐり1000円で計2700円で、箱根フリーパス3900円(2日間)よりも安いし、それぞれが1日用だから無駄がない。

※箱根登山バス「箱根旧街道・1号線きっぷ」も1700円で箱根バスフリーの代用にこれでもいいが、
山岳区間でもあり着席が重要な事からここでは着席可能率の非常に高い伊豆箱根バスのパスを例に出した。
331昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/01(水) 20:33:12.24 ID:NsN25JXd
http://www.hakone-tozanbus.co.jp/images/information/pdf/pdf_138727223503.pdf
箱根湯本駅→箱根町 直通バス ゆき8:30 〜 11:00 に随時運行
運休時間帯
小田原→箱根町・桃源台 10:40 ご ろ 〜 12:40 ご ろ
箱根町→桃源台 11:40 ご ろ 〜 13:50 ご ろ

10:40〜11:00は観戦バスと運休が重なっているのだが…。「頃」だからいいのか?
ちなみに伊豆箱根バスの場合は運休時間帯は
小田原→箱根方面 1030頃〜1300頃の箱根方面→湯本駅小田原駅 11:00頃〜13:00頃で、どうしてこんなに箱根登山バスとズレているのだ?

・箱根のバス路線の英文字はどうやって決まったの?
桃源台がT、Jは湖尻のJとか分かるが、PRFZHYMLとか、一体どうやって決まったんだよ。Nは沼津登山東海の頭文字?

・小田原の万葉の湯っていつのまに24時間営業になっていたんだ。

・今日(2014年1月1日)は風が強かった。
このまま駅伝まで風が収まらなければ、2013年1月2日同様、強風の中での駅伝になる。
ちなみに、今日は午前中に東海道線小田原〜熱海が強風で運転見合わせし、1時間後くらいに再開した後も徐行などで現在までも大幅な遅れはあり。
あ、箱根の芦ノ湖遊覧船は、小田急も西武伊豆箱根も減便(途中から小田急は運休)とはいえ動いていた。
「東海道線が止まるほどの風なのに、芦ノ湖の船は動いている」のは珍しい。逆(芦ノ湖の船が運休だが東海道線は平常)はよくあるんだが・・・。
ちなみに湯河原も小田原も海は別に荒れてなかった、やはり単なる強風では台風にはかなわない。。
で、あの見通しの悪い真鶴駅で抑止中?の列車がドア半自動扱いだが、早川駅ではドア全開で半自動機能不使用・・・・。こういうのって車掌の独断で決まるの?

・真鶴岬とケープ真鶴とケープパレスってどう違うの? 伊豆箱根バスの側面LEDや地元民は「ケープパレス」と呼んでいるようだが・・・
332名74系統 名無し野車庫行:2014/01/02(木) 18:17:41.35 ID:LX1YCNpg
こんな所にスレッドあるんだ?
今日乗った、ナンバー553の白い色のバスの運転手、凄く態度が悪くて新年早々なんなのアイツ??????????????
333昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/02(木) 22:11:50.89 ID:Ozr1nRqF
バス停通過は国際興業バスだと始末書レベルのことだからそりゃ営業車や本社に報告すべき。
クレーマーと思われるのが嫌ってこと?「クレーム」ではなく「報告」ならいいだろう。
ちなみに風祭って言えば箱根湯本・芦ノ湖方面のバス停の箱根登山バスの時刻表(臨時ではなく通年の)がなくなっていたんだけど。



♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1383303112/53

53 :名74系統 名無し野車庫行:2014/01/02(木) 20:47:05.50 ID:TRxzN29N
1910分に風祭で小田原方面の伊豆箱根バス(Jって書いてあるやつ)にバス停通過されたw
箱根登山バスがちょうど風祭に停まっていたところだがいずっぱこ運ちゃんは停車する必要ないと思ったのだろうが、
会社ごとにパスが分かれているのだからちゃんと停まってくれwww
特に今日みたいな日はいつも以上にフリーパスの客多いだろwwwww

俺以外にも2人いてみんな伊豆箱根のクーポンだったが
直後に来た伊豆箱根バスは回送だったことと夜間は本数少ないから次がいつ来るか分からないってことで
俺は次に来た箱根登山バスで、もうひとりはちょうど来たところの箱根登山電車で、もうひとりは歩いて彼方へと消えた。

営業所とかに苦情入れたいがそしたらドライブレコーダーで確認されて
苦情した人間の顔とかもバレるからしたくないが、寒い中バス停通過は勘弁してくれ。。。

以前のスレで小涌園で箱根登山バスに隠れていずっぱこに通過されたって書き込みは読んだことあるが
まさか俺がそんな目に遭うとは(泣)
334昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/02(木) 22:27:30.87 ID:Ozr1nRqF
(1)
箱根駅伝 通過時間 予想 往路 - 箱根駅伝2014わかりやすい情報
http://hakoneekiden2014.blog.so-net.ne.jp/2013-12-23
(2)
地震が来た。なんで駅伝の最中に地震が来ないんだよちくしょう
(3)
よく運転手とかに「Hと書いてあるバスに乗って下さい」とか言われてる客見るけど、
バス停にもHとか記号表示したほうがいいと思うんだ。
箱根園くらいか、バス停の時刻表の上に当該の記号を書いているのは。
(4)
バスに乗りながら箱根駅伝選手通過とぶつかった場合、
箱根登山バスは車外に降ろしてくれる事が多いが伊豆箱根バスではやってくれないのはなぜ?
(5)
真鶴アートミュージアム、中川一政美術館から徒歩5分って嘘やろw
むしろ走っても5分は厳しい。距離的なこともそうだし勾配もあるし。
(6)
今日の箱根駅伝臨時箱根登山バス「箱根湯本駅→箱根町」直通R路線は、
新道をどこで降りたの?元箱根→箱根町をR路線(箱根町ゆき)が走っていくのを何回か見かけたが、新道経由なら直接箱根町に行けるのでは?
ところで、直通ってことは途中の、新畑宿橋にも寄れないの? いや、これは普段のバイパス線も「直通」と言っても途中バス停で乗降してるからそれと同じ扱いか。
(7)
小田急ロマンスカー、小冊子にVSEとLSEが展望席ありとなっているが、MSEにも展望席あると思うが、あれは小田急的には展望席ではないの?
335名74系統 名無し野車庫行:2014/01/02(木) 23:06:48.90 ID:kMmJE/X3
?
336昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/02(木) 23:07:58.05 ID:tHHaHcG/
(8)
風祭の箱根湯本駅・芦ノ湖方面のバス停、箱根登山バスのバス時刻表が剥がされていた。駅伝臨時ダイヤとかならテープで留めてあるだけだから近頃の強風で吹き飛ばされてもおかしくないが、
通常時刻表は相当頑丈に留めてるのに剥がれるもんか?まさか、何者かが・・? 
(ってか、相当頑丈に留めてあるから、ダイヤ改正の時はあれをどうやって剥がしているんだ?

(9)
国道1号線きっぷが元箱根港や箱根町では買えなくてビックリ!
で、今日、仕方ないから普通に箱根登山バスに乗って、恩賜公園前(箱根町1045頃発但し元箱根港までに遅延約1時間半)から二の平入口まで乗って630円を支払った。
が、運ちゃんに呼び止められて130円しか入ってない、お金も詰まってない、あと500円と言われた。
自分としては、「100円玉がなくて1000円札を崩して630円にして、500円玉と100円玉で支払った」のは間違いない(ずっと500円玉を握り締めていた)し、
財布の中身を確認しても500円玉が入っていなかったので、間違いなく630円を投入したはず・・。

が、運転手としては運賃表示機の表示を信じるしかないし、別に運ちゃんも俺を不正と疑ってるような言い方ではなかったし、
ここで揉めてバスが遅れるのもアレだからその場はとりあえず500円払ったが…。

箱根登山バス小田原営業所に一応聞いてみたら、「パスモじゃなければ調べようがない」とのことと、「機械が間違えることはない」だった。
まあ、ICカードじゃなければ調べようがないのはそうだろう。鉄道券売機と違い、バス運賃箱は、整理券があるとはいえ、整理券を取らない人や、パスで乗る時も整理券を取る人がいるから、整理券から過不足を算出して過剰収受があったことを推測するのは無理だ。

ただ、営業所の人の「機械が間違えることはない」ってのは、絶対にそうなの?
俺も鉄道会社勤務だったからよく分かるが、鉄道券売機はそう珍しくない頻度で機器トラブルが発生する。
なので、バスも、投入した運賃が運賃箱の液晶表示に正しく反映されないことや、そもそも投入されたこと自体を認識できないことも、稀にはあるんじゃないの?それとも、絶対無いの?
337昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/02(木) 23:19:13.35 ID:tHHaHcG/
湯河原名物(の割になかなか売ってないw)の
ゆたぽんまんじゅうを買ったが、
ゆたぽんの由来が書いてあるが
これっていつデッチアゲたの?

それとも、ほんとうにこういう言い伝えがあるの?
338昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/03(金) 22:52:06.45 ID:xv10wcIh
国際興業バスでバス停通過(というか始発駅で違う場所につけてそのまま発車)を
苦情入れた時は
「実は他のお客様数名からも同じご指摘が・・・」
とか言われたのを思い出した。



♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1383303112/55

55 :名74系統 名無し野車庫行:2014/01/03(金) 00:06:15.79 ID:GdDC1gUc
>>53
ドライブレコーダーうんたら言っているが
3人もいたなら他の人が苦情する可能性はあるからどのみちあんたの顔は見られる
>>54
似たような経験あるの?
339昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/03(金) 23:13:03.89 ID:xv10wcIh
・「こわえきん」だし、地名も「こわきだに」なのに、
駅名はどうして「こわくだに」なの?

・箱根登山鉄道は駅伝終了後とかも2両だったりするが、どうして全て3両編成にしないの?

・今日(1/3)、早朝、箱根を回送で登っていく伊豆箱根バスが何台かあったが、
今日だけ?
ただでせえ本数少ないんですから、客扱いして上ればいいのに。

・岡田美術館の案内放送、伊豆箱根・箱根登山ともに、変な位置で流してるけどどうして?
小涌園バス停手前で言えばいいのに。
まして、伊豆箱根バス芦ノ湖方面はジャコツノバス停の時に流しているから、これでは小涌谷駅で誤って降りてしまう人がいそうだ

・昨日、風祭駅バス停の箱根登山バス時刻表が剥がされていると書いたが、
今日確認したら、施設めぐりバスのほうの「二の平ら入口」バス停のユネッサン方面のバス時刻表も剥がされていた。

・箱根湯本駅構内のイートインパン屋さん、ゴミ箱の口が小さい。あと、プリンの器は捨ててよかったのか?

・箱根新道(バイパス)は無料化しなくてよかtった。
無料化したせいで交通量が増えて、新道経由のバスまで渋滞に巻き込まれるようになってしまった。

・西武伊豆箱根は各種プリンスホテルが送迎バスをやっているし、小田急は山のホテルとあとはそれ以外の系列ホテルも確か自前で送迎バスをやっていた。
でも、こういうのって、伊豆箱根バスが全便プリンスホテル経由とか、箱根登山バス・小田急箱根高速バスが全便山のホテル経由とかにしたほうが合理的なんじゃないの?
※ここでいう全便とは、「そこをかする路線の全便」という意味
340昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/03(金) 23:40:27.06 ID:xv10wcIh
箱根駅伝は無事終了。
それにしても、箱根駅伝は今の日本の資本主義の象徴のようだ。F1もそうだが。(そういえば危篤だった元レーサーはどうなった)、予選とかの順位がそのまま本選での出発位置。
強きものにハンデを与えるのではなく、強き者をより強く、弱きものをより弱きものという悪循環にさせる。
このシステムのもとでは、負け組には勝ち組になるチャンスすら与えられない

で。

箱根は昨年に2回ほど降った(その時期としては)大雪で、
年が明けても残雪がところどころにあったが、
駅伝の走った国道1号と、
大涌谷方面県道を比べると、
県道のほうが圧倒的に雪が残っている。

なぜ?

大涌谷は標高が1000mを超えるから比較対象にするのは不公平だが、
国道1号最高地点の標高800m中盤に対し、
県道の早雲山駅の標高が700m中盤なのに後者(早雲山周辺)のほうが残雪が多い。

陽が当たらないから溶けにくいとか?
それとも、そもそも降った・積もった量が多いのかな?

あるいは、国道1号とはそもそも気象条件が違うとか?
(駒ケ岳山頂を別にしたとして、少なくとも大涌谷の場合、箱根の他の地域では雪が降ってないのに大涌谷だけは雪ということがある)。
341修正:2014/01/03(金) 23:57:44.23 ID:xv10wcIh
箱根駅伝は無事終了。
それにしても、箱根駅伝は今の日本の資本主義の象徴のようだ。F1もそうだが。(そういえば危篤だった元レーサーはどうなった)、予選とかの順位がそのまま本選での出発位置。
強きものにハンデを与えるのではなく、強き者をより強く、弱きものをより弱きものという悪循環にさせる。
このシステムのもとでは、負け組には勝ち組になるチャンスすら与えられない

で。

箱根は昨年12月に2回ほど降った(その時期としては)大雪で、
年が明けても残雪がところどころにあったが、
駅伝の走った国道1号と、
大涌谷方面県道を比べると、
県道のほうが圧倒的に雪が残っている。

なぜ?

大涌谷は標高が1000mを超えるから比較対象にするのは不公平だが、
国道1号最高地点の標高800m中盤に対し、
県道の早雲山駅の標高が700m中盤なのに後者(早雲山周辺)のほうが残雪が多い。

陽が当たらないから溶けにくいとか?
それとも、そもそも降った・積もった量が多いのかな?

あるいは、国道1号とはそもそも気象条件が違うとか? 距離的な違いは僅かだけど。
(駒ケ岳山頂を別にしたとして、少なくとも大涌谷の場合、箱根の他の地域では雪が降ってないのに大涌谷だけは雪ということがある)。
342昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/04(土) 11:06:49.07 ID:E+d85fg0
伊豆箱根バスって
一部にシートベルト付き車両あるんだな。
なんのために?

ただ、ヲタ席で寝る場合は
山道でクネクネしてる中でも椅子から転落しないように重宝するかも。

あと箱根登山バスは箱根地区はヘッドレスト付き車両が基本だけど
これは湯河原箱根線もそうなの?
343昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/04(土) 15:45:26.29 ID:E+d85fg0
箱根小涌谷温泉 三河屋旅館 公式サイト-源泉かけ流しの露天風呂-【宿泊予約】
http://www.hakone-mikawaya.com/


2011年秋のロマンスカーCMはこの旅館を使ったというが、
こういう場合でも小田急電鉄は旅館に広告料を支払うのかな?
それとも旅館的には知名度向上で大歓迎だからむしろこっちがお金払ってでも使って下さいってことなのかな
344昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/04(土) 15:50:20.69 ID:E+d85fg0
オーベルジュ オー・ミラドー(神奈川県足柄下郡箱根町)の情報 - MAPPLE 観光ガイド
http://www.mapple.net/spots/G01400256603.htm




伊豆箱根バスの湖尻三差路で「日本初の宿泊できるレストラン」と放送が流れるが
よく聞き取れなかったが検索したらこれのことか
345昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/04(土) 18:43:17.20 ID:SQfbQ8rZ
大涌谷駅 各駅のご案内 箱根ロープウェイ
http://www.hakoneropeway.co.jp/station/ohwakudani.html



英訳が
ohwakudani
になっているのはHPだけ?
346昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/04(土) 19:17:28.85 ID:SQfbQ8rZ
十国峠けーぶるかー、
2月上旬終盤からまた工事運休。
ずっと大規模工事やっていたのになんでまた?








大涌谷駅 各駅のご案内 箱根ロープウェイ
http://www.hakoneropeway.co.jp/station/ohwakudani.html



英訳が
ohwakudani
になっているのはHPだけ?
347名74系統 名無し野車庫行:2014/01/04(土) 19:52:45.65 ID:kmHGilKs
おい!キチガイアスペまさお!
ボチボチお前の素顔を貼り付けるようだな〜

とりあえずいつでもUP出来るようにはしてるからw
348名74系統 名無し野車庫行:2014/01/05(日) 17:28:43.75 ID:/lMr8qrf
>>341
おいまさお名前
349昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/05(日) 18:58:00.89 ID:jXleKXJ/
挙手って右手だから左利きの人には辛いのかな?

ただ、箱根地区では、
挙手禁止である西武バス・西武観光バスと、
挙手おkである伊豆箱根バスが混在してるわけで、
見た目が同じだから運転手が「無視された」とか勘違いしないのだろうか。

ちなみにこの地区は
バス同士はもちろん、ガソリンスタンド店員、系列のタクシーとバス(湯河原地区の伊豆箱根タクシー除く)、
日本郵政にも挙手してる。

片側2車線で互いが左側を走行してる時でも挙手するし、
無線で話してる時も挙手のためにいったん無線を置いて挙手してるし、
そこまでしてやるべきとも思わん

http://douseiai.dousetsu.com/motohakonekou131120_110447_2_lb.jpg
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)
伊豆箱根バスと西武バスのすれ違い

伊豆箱根バスや箱根登山バスは
タクシーや日本郵政の車相手にも挙手してるが、
箱根登山バスは無線機が右側にあるからまだしも
伊豆箱根バスは左側にあるから、
無線中に挙手をする場合はいったん無線機を手離す(右手で挙手、左手で無線機を置いてハンドルを握る)など結構危ない。
350昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/05(日) 19:47:02.28 ID:jXleKXJ/
伊豆箱根バスは
スタッドレスタイヤにさらにチェーン巻くことがあるけど
スタッドレスにチェーンって意味あるの?

どっちか片方でいいんじゃないの?



宮ノ下のあたりに
「かんぽの宿は直進」てあるけど、
かんぽの宿箱根って
伊豆箱根バスJ路線であるから
宮ノ下を左折だと思うけど、
直進で行けば道があるのかな?

ちなみに本日は15:36をもって箱根登山バス杉並木経由が解除されたが、
杉並木経由をやるのって毎年1月1日〜7日だけ?
他の日はどんなに混んでいてもやらないの?
351名74系統 名無し野車庫行:2014/01/06(月) 12:52:43.40 ID:wdcvO8+h
正月箱根新道経由のバスで湯本へ戻ったが、新畑宿橋のかなり手前から渋滞に引っ掛かった。
箱根のバスに乗るのは2年ぶりだが、2年前以前はかなり頻繁に利用していたが、新道でこんな
渋滞にかかったことは無い。無料化で車の流量が増えた影響だろう。民主党はとんでもないお年玉を
残していったな。利用したい人が金払って有料道路で時短の益を得る。これで良かったのに。
352名74系統 名無し野車庫行:2014/01/06(月) 13:57:40.72 ID:6OOadOE7
湯河原 独歩の湯、リフォーム、


独歩の湯 → リフォーム、露天風呂、


露天風呂、改築
、玉岡設計、露天風呂、)(市営、)
353名74系統 名無し野車庫行:2014/01/06(月) 16:37:23.82 ID:LeinslAI
>>351
それは民主党の置き土産じゃないぞ。
借入金完済による正規手続きだ。
金有るならターンパイク使うべし。
スレ的には湯河原パークウエイといいたいとこだが、湯河原からの渋滞のがよっぽどひどいからなw
354昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/06(月) 19:21:41.36 ID:n6VEp8+S
小田急電鉄って
EXE(なんでエクゼと誤読されることが多いの?)を作って
しかし展望車ないことに苦情殺到して
VSEで展望車復活させた経緯があるらしいが、
なんで
MSEではまたしても展望車なくしたの?

あとなんで
〜系と呼ばずに
いちいち「なんとかイー」と呼ばせるの?
355昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/06(月) 19:57:54.43 ID:n6VEp8+S
>>332
>>351
あなた達が書き込んでいる当スレは俺隔離スレらしいよ。
本スレは以下のスレになります。

♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1383303112/l50

>>353
俺も他板でそんな話を聞いた。

路線バスもターンパイク経由にしちゃえばいいのにね
356昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/06(月) 20:42:01.82 ID:LIvhZYRg
【伊豆箱根】うたゆの宿 (2928) - あかいくつ - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/tsubame_rail/32161201.html



このサイト見ると
うたゆの宿箱根線は専属の伊豆箱根バスだが、
こんなのあったっけ?

俺が見るのは
フツーの伊豆箱根バスで
単にLEDに「うたゆの宿」ってやってるだけのやつだけど
357名74系統 名無し野車庫行:2014/01/06(月) 22:49:29.08 ID:Vub8Mj+w
フツーの伊豆箱根バスで単にLEDに「うたゆの宿」ってやってるだけのやつを見る郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
358名74系統 名無し野車庫行:2014/01/06(月) 23:42:39.49 ID:Gl4DstfM
>>357
Okわかりました
359昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/07(火) 17:49:02.10 ID:FsmfOuKa
箱根駅伝って鈴廣前(風祭)が復路のみ中継所だけど、
2005年までは往路も中継所だったよね。
なんで復路のみ中継所という中途半端な形になったの?往路復路で小田原中継所の場所が違うのはなぜ?

駒ケ岳山頂って
伊豆箱根鉄道ロープエーだと標高1327mだけど
月刊陸上競技箱根駅伝2014観戦ガイドの
日テレ箱根駅伝中継秘話によると1356m。
どっちが正しいの?

ちなみにこの冊子、10区間の中で7区が
もっとも気温差が激しい区間と言われてるとかあったけど、
「小田原→平塚」ってそんなに気温差あるの?
小田原←→箱根町スタートゴール地点 が標高差もあり気温差がもっともあるんでは?

それとも時間的な問題?
「小田原中継所をスタートする午前9時前後は、 箱根の山からの冷たい風もあってかなり冷え込むことが多い。」
と書いてあったし・・・。

でも小田原って温暖だよな?
それとも小田原市でも小田原駅前や鴨宮駅前は温暖だけど
風祭のあたりは温暖じゃないの?

あと箱根駅伝って復路は往路ほど 盛り上がらないのはなぜ?
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361名74系統 名無し野車庫行:2014/01/08(水) 00:42:40.73 ID:jJTRU/uM
恋するフォーチュンクッキー 伊豆箱根鉄道グループVer.
http://www.youtube.com/watch?v=bE5tLmZRJRs&app=desktop
IZUHAKONERAILWAY·1 本の動画

【公式】伊豆箱根鉄道グループpresents伊豆箱根バス「日々、安全安心のために」 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=-0_SF8u8auY
IZUHAKONEBUS



鉄道とバスで
ID分けなくていいのにな
362昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/08(水) 00:45:59.20 ID:mb+de+es
>>360
で、今日、箱根登山バス小田原営業所所長から電話があって、
「営業としてやはりもっと他の言い方があった」
とは言ってくれた。

が、当該バスでその後ローラーが500円読み込んだりしたか
どうかについては言及がなかった、
というか、「では、失礼します」と言って
向こうから電話を切ろうとした。

おいおい、そっちから電話を切ろうとするなよw
363昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/08(水) 00:48:07.49 ID:mb+de+es
今日→正確に言えば昨日だ
364名74系統 名無し野車庫行:2014/01/08(水) 03:54:54.41 ID:bz5+HpT0
>>360
前スレで手紙出したってそれ俺だ、俺w
つーかあんたはその程度で直接郵送は大げさ……ってメールフォームないから仕方ないか。

改めて前スレ読み返してみると

126 : 名74系統 名無し野車庫行[sage] : 2013/01/17(木) 14:10:09.42 ID:Y38111Xi
クレーマーの再発防止のメールなんて無視だろ。
そもそも雪だろうと煽られる運転をしている下手サンデードライバーが悪い。
とにかく箱根とかの観光地の交通マナーは一般車と歩行者が一番悪くて、むしろ被害を受けているのは公共交通機関の方だ。


とか頭の悪さ全開だなwwwwwww
煽られた車が勝手にサンドラとか決め付けてるし。「下手」も「サンデー」もどこにも書いてないのに都合よく文章を解釈する方のようだ。
そりゃ、雪道だろうとも極端な低速走行は問題だけど
件のやつは流れに乗った速度でそして全体が時速20km/hで流れてたのに。
その中でひとりだけバスが40km/hとか出そうとして煽っていたらそりゃ誰がどう見てもバスが悪い。
365名74系統 名無し野車庫行:2014/01/08(水) 04:46:05.36 ID:6KUam19A
>>351
前スレでも話題になったが
それ民主党と関係ない

http://unkar.org/r/bus/1355641549/100,106,108

100 : 名74系統 名無し野車庫行[sage] : 2013/01/13(日) 11:28:52.66 ID:j8GkrxFJ
昨日何年かぶりに箱根に行ったら、箱根新道が料金所が無くなって無料化されてた。
いろいろあった民主党政権だが、これが唯一の置き土産かな?新道はけっこうバス便も
通ってるから、バス会社にとっては大助かりだろうな

106 : 名74系統 名無し野車庫行 : 2013/01/14(月) 20:50:32.28 ID:GjZDK0g+
>>100
それ民主党と関係無い

108 : 名74系統 名無し野車庫行[sage] : 2013/01/15(火) 06:05:13.18 ID:PiUdyvPs
>>100
政策による無料化は料金所を廃止しない。
償還期間満了による無料化は恒久的に施設整備される。
上記2つを混同されてるのでは?
366名74系統 名無し野車庫行:2014/01/09(木) 15:58:41.41 ID:Avu9mI4N
さすが箱根の山は天下の険
温泉から出たら雪景色
タイヤチェーン無いし!
367ライト点灯推進車:2014/01/10(金) 09:57:48.08 ID:/tfzrySy

この程度の雪で伊豆箱根の湯河原箱根線運休、熱海駅発は十国峠折り返し。
箱根登山バスの湯河原箱根線は平常なのに
368名74系統 名無し野車庫行:2014/01/10(金) 13:32:26.44 ID:kzq9xU0e
今伊豆箱根バスで早雲山方面に行くと、早雲山駅入口の前に「早雲山駅」という案内が運賃表のバス停名に出る。
メットで調べると、数十年前は早雲山駅にもバスが入っていたようなのだが、今は当然スルーである。なのに、何で
早雲山駅の表示がされるような設定になっているのか?路線免許は早雲山駅に入れる免許になっているのかな?
369ライト昼間点灯推進車:2014/01/10(金) 14:42:03.82 ID:/tfzrySy

メットって??

今でも早雲山駅に入ることあるよ。
直近では、昨年末に箱根ロープエーが運休したとき、代替バスに加え通常の伊豆箱根バス定期便も早雲山駅に入った。
そのときの動画もあるからそのうちアップする
370名74系統 名無し野車庫行:2014/01/10(金) 21:05:54.79 ID:uhE5LDeB
ヘルメットが無ければ即死だった。
バイクで事故ったことがある郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
371昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/10(金) 22:19:27.43 ID:MAqjG2oC
>>366
>>368
ちなみに本スレは↓ってことらしい




♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1383303112/l50
372昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/10(金) 22:30:29.65 ID:MAqjG2oC
今日・・・

この程度の雪(っていうか昨日の残雪)で伊豆箱根の湯河原箱根線運休、熱海駅発箱根線は十国峠折り返し。
箱根登山バスの湯河原箱根線は平常なのに。

伊豆箱根は船は小田急よりも悪天候に強いが、
駒ケ岳ロープエーは小田急箱根ロープエーと違い単式のため風に弱い(まあ箱根ロープエーよりも遥かに標高が高いこともあるだろうが)し、
バスも
箱根登山バスが間引き運転してなかったり湯河原線箱根が平常運行でも
伊豆箱根バスはただでさえ箱根登山より少ない本数を間引き運転したり(箱根登山と往路経路が異なるせいもあるかもだが)湯河原箱根線はすぐ止まる。
373名74系統 名無し野車庫行:2014/01/10(金) 22:35:37.41 ID:uhE5LDeB
>>371
次スレ建てる時はこのような要領で↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1365343041/1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1348659856/1

正社員化を要求するために、ゆうメイトォォは団結してカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
374名74系統 名無し野車庫行:2014/01/10(金) 23:59:11.29 ID:Skr8M923
>>373お願いします
375昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/11(土) 00:01:37.89 ID:RfwiGpwn
伊豆箱根グループは小田急グループに食われまくりだな。


・伊豆箱根バス→箱根登山バスに勝負にならないほど負け
・伊豆箱根鉄道箱根船舶芦ノ湖遊覧船→小田急に完敗
・伊豆箱根鉄道大雄山線→小田急小田原線と競合
・伊豆箱根鉄道駿豆線→小田急グループの高速バスに客をもっていかれる


で、親会社の西武鉄道の駅で売っているのは
箱根旅助ではなく箱根フリーパスだもんなwww
376昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/11(土) 00:25:14.53 ID:RfwiGpwn
東海バスって、
走ってる地域が地域だけに、
JR東海のバスと勘違いされることってあるのかな
377昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/11(土) 00:32:50.59 ID:RfwiGpwn
東海バスって、
走ってる地域が地域だけに、
JR東海系列のバスと勘違いされることってあるのかな
378昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/11(土) 01:03:28.66 ID:8F7vbvVH
>>369補足

正確な日付は
2013年12月24日
379昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/11(土) 18:26:35.95 ID:tRioCxdh
今日の伊豆箱根バス湯河原箱根線は平常運行だったが、
ギリギリまで、
「湯河原パークウエイがチェーン規制のままなら復路も大観山経由」
だった。

また、箱根駅伝の1月2日は
例年、富士見峠折り返しで大観山経由で湯河原駅に戻っているようで、
こういうときのために
一応は椿ライン上の駅方面バス停も撤去してないのかな?
380昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/11(土) 19:04:09.97 ID:tRioCxdh
小田原箱根湯河原地区のように
バスが前乗り前降りだと、
原則として中扉を扱うことがないから、
運転士は中ドアの扱い方法を忘れたりしないのかな?


この地区で中扉を扱っていることを見たのは

・始発バス停での換気のため
・バスイベントの時
・車椅子(ベビーカーでは開放せず折りたたんで前ドアから)
・団体っぽい客がいる時
・箱根ロープエー整備運休時の代替バスで降車扱い時(のうちの一部バス)

くらいだな
381昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/11(土) 19:54:17.02 ID:tRioCxdh
今日の伊豆箱根バス湯河原箱根線は平常運行だったが、
ギリギリまで、
「湯河原パークウエイがチェーン規制のままなら復路も大観山経由」の検討
だった。

また、箱根駅伝の1月2日は
例年、富士見峠折り返しで大観山経由で湯河原駅に戻っているようで、
こういうときのために
一応は椿ライン上の駅方面バス停も撤去してないのかな?
382昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/11(土) 20:04:34.08 ID:tRioCxdh
小田原のラーメン城下町、
一番左の店は入れ替わりが激しいと思ったら
もともと期間限定出店だったのか
383ライト昼間点灯推進車:2014/01/11(土) 20:10:04.34 ID:f6bcZ4is
万葉の湯と
湯河原のニューウエルシティ
って同じ系列?

なんで湯河原のだけ名前が違うの?
384名74系統 名無し野車庫行:2014/01/11(土) 20:45:14.71 ID:Ih18R1Qk
385昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/11(土) 21:59:39.61 ID:Y86UsizE
>>384
空気読めよ。

せっかく俺が事実上隔離スレになったこのスレにだけ書き込み
事実上本スレになっているスレには書いていなかったのに、
こちらがそういう”約束”を守ったのに
そちらがそういった約束を反故にした以上、
俺が本スレに書いてはいけない理由は消失した。

まあ顔は10年以上前に撮影した写真だから今とだいぶ違うし
そもそも顔以上にヤバい住所もバレてるのだが、
とはいえ約束は約束だ。
今をもって、本スレ出入り禁止を解除する。

お前ひとりの勝手な行為を大勢の人が迷惑がることだけは忘れないように!
386名74系統 名無し野車庫行:2014/01/11(土) 22:14:27.92 ID:Ih18R1Qk
>>385
まさかキチガイアスペまさおに「空気読めよ。」と言われるとはw

散々空気を読めずにここ以外に東海バスや富士急バスや質問スレまで
荒らしてるのに。

空気を読めないのはお前なんだよ〜 バァ〜カ!
http://iup.2ch-library.com/i/i1108471-1389440570.jpg
387昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/11(土) 22:52:12.15 ID:Y86UsizE
今日(20130111)の熱海駅15:07発の
上り特急踊り子号東京ゆき、
前から何両目かの幕だけが「熱海」だったんだが・・・。
他の車両は全部「東京」だったのに。
動画も撮っていたからいずれうpするとして、
これって故障?
乗務員のミスではないだろうし。

20年くらい前に武蔵野線で側面幕と前面幕が違ったのと、
これは数年前だが西武池袋線で準急飯能ゆきなのに車内LEDが
東久留米→清瀬間の一時的に「通勤急行清瀬」とか色々な意味でありえない表示になっていた(これは車掌が気付いたのかすぐ直った)。

あとはこれは昨年だが小田急でLEDと実際が1駅ズレていたり…。
↓(詳細)
♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1355641549/395http://unkar.org/r/bus/1355641549/395

バスの場合は、自動放送と運賃表示LEDが1つズレていたり、
連動してないのかLEDが行先A準拠なのに車内放送が行先B準拠だったりすることもあるし…
388昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/11(土) 22:53:25.10 ID:Y86UsizE
>>386
俺は、隔離スレがある以上は伊豆箱根登山バススレの正規スレに書かないとは言ったが、
富士急や東海のことまで言った覚えも言われた覚えもないし、
そもそも東海バスや富士急バスにはルールを逸脱した書き込みはしていないんだが。

まあいい、あんたは、
「せめて伊豆箱根登山バススレだけは守りたい」
という皆の思いすら無視ってことだな。
他のスレ住人も、隔離スレ乱立もなんだし富士急や東海は黙殺できるレベルだったが
伊豆箱根登山だけはアレかなと思って隔離スレ立てたのだろうに…。
質問スレにいたっては普通に会話に参加してるし。

ちなみに、あんたって俺に非通知で電話しまくってきた人かな?
その会話(というかあんたが一方的に喋っていただけど)全部録音してるから
あんたが迷惑行為(俺への迷惑というより住人への迷惑行為)をやめないなら俺も報復措置に打って出るよ
389昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/11(土) 23:08:45.31 ID:Y86UsizE
http://douseiai.dousetsu.com/140111_131800_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/140111_141412_2_lb.jpg
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)

富士箱根ランドの「ランド」って、
randoでいいんだろうか?

伊豆箱根バスは元箱根港を
箱根登山バスがそのままmotohakone-koにしてるのに対し
ちゃんとmotohakone portとやっているのにな。

http://douseiai.dousetsu.com/motohakoneko131218_170408_2_lb.jpg
(同上)
390名74系統 名無し野車庫行:2014/01/11(土) 23:35:42.67 ID:VZzug6Tp
すまん、マルチするが許してくれ。
井上の擁護する気は全くないが正直384=386(以降井上ストーカー)
にはむかついたわ。
俺はもうバス板に10年いるんだがこの
井上ってやつは10年近く前にも隔離スレが
立ったんだよ(今でも西武観光バススレなんかに面影が残る)。
隔離スレが機能したおかげで
西武バススレは平和が戻って
今回もこれでまた安息が続くと思ったのに!
井上はアスペっていうけどアスペって正直だから話せば分かってくれて本スレに来なくなったと安堵していた矢先、そして本スレが盛り返すというかやっと活性化してきた頃だ。
根本原因が井上であるのは分かるが
荒らしに反応するのも荒らしだし
そもそも荒らしであろうとなんだろうと他人の写真をUPする神経がキモイし
井上の前科から考えたら別人の写真ってこともある。
まあJRの社員証入りだし別人ってことはないと思うが
あんたは知らないかもしれないが井上は
Youtubeだと自分の顔はおろか全身をもろに
映してる動画がたくさんあるんだよ!
HPの静止画だって目に黒線入れるだけとかモザイクしてないも同然レベルでしかやってないし。
つまりこの人は写真晒されても全然ノーダメージで
むしろ晒されることを口実に本スレ復帰する機会をうかがってた
可能性さえあるんだよ!
もしそうならあんたはその策略にまんまとはまり、駆け引きに負けた。
とりあえず画像は削除依頼出しておいた。ってかオマエが今すぐ消せ!そして改めて井上に「もうこんなことしないから隔離スレに留まって」と言え!端から見たらお前ら同レベルってことに気付け!
391名74系統 名無し野車庫行:2014/01/12(日) 00:53:44.03 ID:uXuRt92Q
>端から見たらお前ら同レベルってことに気付け!
ここはめちゃ同意。
「争いは同じレベルの者同士でしか発生しない」(AA略)ってやつだな
392ライト昼間点灯推進車:2014/01/12(日) 01:45:18.73 ID:5xG02QTx
>>390
ようつべはモザイクとか入れないのが通例なのもそうだが
動画の加工は静止画の加工に比べてめんどくさすぎるからね

まあ最後の2行くらいのことが実践されたら
俺は再び隔離スレに引き篭もるよ
393名74系統 名無し野車庫行:2014/01/12(日) 09:28:35.42 ID:G2b5fsYf
>>386
いや、おまえもじゅうぶんに空気読めてないから。マジで消えろ
394名74系統 名無し野車庫行:2014/01/12(日) 12:49:08.51 ID:Skdd9ret
 + 禿しく忍者 +
         X
    〆⌒ヽ∩
     |/゚U゚|丿
   〜(`二⊃
    ( ヽ/
     ノ>ノ
     UU
395ライト昼間点灯推進車:2014/01/12(日) 23:54:16.02 ID:5xG02QTx
>>387
>バスの場合は、自動放送と運賃表示LEDが1つズレていたり、
> 連動してないのかLEDが行先A準拠なのに車内放送が行先B準拠だったりすることもあるし…

ちょっと補足すれば、
原文 △ 連動してないのかLEDが行先A準拠なのに車内放送が行先B準拠だったりすることもあるし…
補足 連動してないのか車内運賃表示LEDが行先A準拠なのに車内放送が行先B準拠だったりすることもあるし…
396ライト昼間点灯推進車:2014/01/13(月) 01:33:54.92 ID:8hqz1XCj
a 神社上バス停は、小田原駅方面はバス停ポールがない、どこで待てばいいいんだよ。まあ田舎はこういうの多いけど。
b 神社上バス停と神社下バス停ってなんであんなに違う所にあるの?姥子と姥子温泉、塔ノ沢バス停と塔ノ沢駅なんかも。
c 湯河原や真鶴は伊豆箱根バスと箱根登山バスが毎月担当便を替えてるが、あんな面倒な事せずに売上げ折半でいいじゃん。定期券の客はどうしてるの?共通定期券?確か三島地区は東海バスとの共通定期券あったような。
d 伊豆箱根バスと箱根登山バスの湯河原箱根線(椿ライン線)て流れる観光放送は同一内容?
この放送、バス停案内に挿入されてるのではなく、手動で運転士が入れてるっぽいな、毎回流れるタイミングが違う。
e 昨日(1.12)は箱根登山バスが「箱根町・元箱根港発」の便のみ、杉並木経由だった。あれって正月以外でも混雑時は常にやるワケ? http://douseiai.dousetsu.com/motohakone140112_142716_2_lb.jpg(表示されぬ場合URL欄でエンター連打)
f 箱根登山バスK路線(旧街道線)、箱根町まで行けよ。伊豆箱根バス熱海湯河原←→箱根線は土曜休日も元箱根まで行けよ、東海バスを見習え。あと、熱海箱根線を箱根園延長とこれは特に切実だが終バスをもっと遅くに設定しろ。
フリーパスが共通化すればそういった事もし易くなり交通過疎地帯の桃源台湖尻〜箱根園〜元箱根も改善されるだろうに。
パス共通化が無理ならせめて
【関東】踊り子箱根フリーきっぷhttp://www.ticketweb.jp/kanto/odoriko-h.htm
を復活させろ。
g 箱根登山バスの「急行」のバスって急行ってくせに別に通過バス停があるワケじゃないんだよな。まあ伊豆箱根バスも、奥湯河原行かないのに奥湯河原経由とか書いてるが。http://douseiai.dousetsu.com/hakonetozanbus140112_160708_2_lb.jpg(同上)
h こんなに欠けた&燃えたきっぷでも自動改札機を通るんだね http://douseiai.dousetsu.com/140111_1749011_2_lb.jpg(同上)
i 十国峠ケーブルカーや駒ケ岳ロープエーの写真撮影イベント、希望者のみにしてくれ。
j 元箱根の近江バス http://douseiai.dousetsu.com/ohmi140112_145414_2_lb.jpg(同上)
k 伊豆箱根鉄道・十国鋼索線(1) 中京テレビ稲見駅長の鉄道だよ人生は!! http://www2.ctv.co.jp/tekken2/2012/01/27/781>ただ最初に「不定期運転中」の文字を見た時の私の気持ちは是非お察しいただきたく存じます。
↑この記事何が言いたいの?さっぱりワカラン。
397小川三叉路:2014/01/13(月) 09:09:11.74 ID:mWtMKRpk
練馬営業所の西武観光バスの乗務員が、なぜか伊豆箱根のネームプレートをつけていましたが、
あれは伊豆箱根が都内で配車権を取るための方便なのですか?
398名74系統 名無し野車庫行:2014/01/13(月) 09:39:27.24 ID:CNrj4XWx
まさおの顔写真が消えてるので、再UP希望。
399名74系統 名無し野車庫行:2014/01/13(月) 09:49:43.08 ID:8c51mUmY
>>397
あそこは伊豆箱根バスの東京練馬営業所が同居してるんだよ
400修正:2014/01/13(月) 12:31:19.98 ID:BWuozzHk
a 神社上バス停は、小田原駅方面はバス停ポールがない、どこで待てばいいんだよ。まあ田舎はこういうの多いけど。
b 神社上バス停と神社下バス停ってなんであんなに違う所にあるの?姥子と姥子温泉、塔ノ沢バス停と塔ノ沢駅なんかも。
c 湯河原や真鶴は伊豆箱根バスと箱根登山バスが毎月担当便を替えてるが、あんな面倒な事せずに売上げ折半でいいじゃん。定期券の客はどうしてるの?共通定期券?確か三島地区は東海バスとの共通定期券あったヨウな。
d 伊豆箱根バスと箱根登山バスの湯河原箱根線(椿ライン線)て流れる観光放送は同一内容?
この放送、バス停案内に挿入されてるのではなく、手動で運転士が入れてるっぽいな、毎回流れるタイミングが違う。
e 昨日(1.12)は箱根登山バスが「箱根町・元箱根港発」の便のみ、杉並木経由だった。あれって正月以外でも混雑時は常にやるワケ? http://douseiai.dousetsu.com/motohakone140112_142716_2_lb.jpg (表示されぬ場合URL欄でエンター連打)
f 箱根登山バスK路線(旧街道線)、箱根町まで行けよ。伊豆箱根バス熱海湯河原←→箱根線は土曜休日も元箱根まで行けよ、東海バスを見習え。あと、熱海箱根線を箱根園延長とこれは特に切実だが終バスをもっと遅くに設定しろ。
フリーパスが共通化すればそういった事もし易くなり交通過疎地帯の桃源台湖尻〜箱根園〜元箱根も改善されるだろうに。
パス共通化が無理ならせめてこれを復活させろ→
【関東】踊り子箱根フリーきっぷhttp://www.ticketweb.jp/kanto/odoriko-h.htm
g 箱根登山バスの「急行」のバスって急行ってくせに別に通過バス停があるワケじゃないんだよな。まあ伊豆箱根バスも、奥湯河原行かないのに奥湯河原経由とか書いてるが。http://douseiai.dousetsu.com/hakonetozanbus140112_160708_2_lb.jpg (同上)
h こんなに欠けた&燃えたきっぷでも自動改札機を通るんだね http://douseiai.dousetsu.com/140111_1749011_2_lb.jpg (同上)
i 十国峠ケーブルカーや駒ケ岳ロープエーの写真撮影イベント、希望者のみにしてくれ。
j 元箱根の近江バス http://douseiai.dousetsu.com/ohmi140112_145414_2_lb.jpg (同上)
k 伊豆箱根鉄道・十国鋼索線(1) 中京テレビ稲見駅長の鉄道だよ人生は!! http://www2.ctv.co.jp/tekken2/2012/01/27/781 >ただ最初に「不定期運転中」の文字を見た時の私の気持ちは是非お察しいただきたく存じます。
↑この記事何が言いたいの?さっぱりワカラン
401ライト昼間点灯推進車:2014/01/13(月) 13:43:16.57 ID:8hqz1XCj
修行&切符 箱根旅助け - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/b70hs5el87/archives/2039375.html


やっぱりこっちは買う時に小田急系じゃなくていいのかと言われるんだ。

土曜休日に湯河原→箱根の伊豆箱根バスは関所止まりになるから
途中停留所で元箱根に行きたいって客が乗ってきたら次の箱根登山バスでと言われるが、
商売的には関所でバス乗り継ぎすればいいとか言えばいんじゃないの
402名74系統 名無し野車庫行:2014/01/13(月) 13:53:05.51 ID:r2je90LS
>>399
ゆうちょ銀行と郵便局が同居している所の人はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
403ライト昼間点灯推進車:2014/01/13(月) 15:28:49.36 ID:8hqz1XCj
>>387
>>395

さらに言えば2013年ではなく2014年か。
間違えだらけすぎたな

×20130111
○20140111
404昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/13(月) 20:55:48.23 ID:dHu29/zG
箱根園の水族館って

好適環境水
があるよね。

箱根園水族館 山の上から
http://blog.princehotels.co.jp/hakone-en/yamanouekara/


でも、そもそも、海と川は繋がっているのに
なんで海と川で魚の種類が違うの?
海と川は繋がっているのだから水の成分も同じなのでは?

ちなみに、池や湖はどっち準拠?
405昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/13(月) 21:54:24.33 ID:WCAcQupM
箱根フリーパスの小冊子はロマンスカーの下りの時刻表も載せろや。
ついでに沼津三島線の時刻表も載せろや。
ケープ真鶴のも載ってないよな。

あと西武伊豆箱根も
箱根フリーパス小冊子みたいなやつ作れよ、
バスロープエーケーブルカー船全部載せたやつ。

また、両社とも
湯河原地区乗降相互乗車(湯河原地区完結乗車)で
使えるのかどうかといったことが分かりにくい。
〜〜〜〜〜〜〜
箱根園の水族館って
好適環境水
があるよね。

箱根園水族館 山の上から
http://blog.princehotels.co.jp/hakone-en/yamanouekara/

でも、そもそも、海と川は繋がっているのに
なんで海と川で魚の種類が違うの?
海と川は繋がっているのだから水の成分も同じなのでは?

ちなみに、池や湖はどっち準拠?
406昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/14(火) 00:55:45.65 ID:K0rws17o
JR貨物の社員って
職務上の移動(便乗)なら
無料で乗れるの?

昨日、ずっとJR東海道線に乗っていたJR貨物の人が
東静岡駅で有人改札から出ていたが・・・


俺はJR貨物の社員はどうなんて教わらなかったが
立川駅には無縁だからか。
八王子支社の人間ってのは自支社に走っていない普通列車グリーン車や
縁のない国会議員関係に弱いしな



東静岡駅有人改札を通るJR貨物社員(携帯最高画質・大)140110_190911.avi
http://youtu.be/e25kY7Ds_ZY
407昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/14(火) 01:08:06.89 ID:K0rws17o
元箱根のそばうどん屋「小松屋」って、
なんでもりそば/ざるそば/たぬきざる
の値段が同一なの?

あと伊豆箱根は鉄道・バス・ケーブルカー・ロープエー・船舶のいずれも
障害者割引で乗れるが、
伊豆箱根グループHP見ると 船舶についてしか障害者割引の言及がないんだけど。

俺はいずれも障害者割引で乗っているから、
箱根旅助を使うよりも、
箱根バスフリー+それぞれを障害者割引で乗る
ほうが安くなる場合が多い。

ユネッサンが絡むと特にそう。
箱根登山バス+ユネッサンのセット券を使うより
それぞれを障害者割引で乗ったほうが安い。

ところで、 箱根フリーパスや箱根旅助けなどには
小児用料金は設定されているが 障害者用料金ってのはないのかね?

で、箱根フリーパスは券面に「伊豆箱根系のは乗れません」って書いておけよ、間違える人続出中。 伊豆箱根側のはわざわざ買う奴は知っている人だから「小田急系は無理です」と書かなくても分かるだろうけど。

たまに箱根フリーパスで「使えない事を知って」伊豆箱根バスに乗る人もいるが、 悪天候だったりバスの時間がメチャクチャな時はなんでもいいから早く乗りたいって事だろうけど、
箱根フリーパスなのに元箱根から伊豆箱根バスに「使えないと言われても」乗る人なんかはすぐそこに箱根登山のターミナルがあるのになんで伊豆箱根に乗るんだ? と思う。
408昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/14(火) 01:17:41.23 ID:K0rws17o
伊豆箱根鉄道のは
「芦ノ湖遊覧船」や「遊覧船」でおkだけど、
小田急のは
「箱根観光船」なのか「箱根海賊船」なのか、
紛らわしいな。

会社名 箱根観光船
路線名 箱根海賊船

ってこと?
それとも、「箱根海賊船」は路線名ですらなく、
愛称ってこと?
宇都宮線とか湘南新宿ラインみたいな。

多摩都市モノレール
多摩モノレール
409昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/14(火) 16:45:34.41 ID:reBwdqDb
2012年3月以前、つまり、まだ「箱根スマイルクーポン」の時代だが、

箱根フリー切符・フリーパス:休日の過ごし方ホリデーノート
http://holidaynote.com/joushaken/hakone/
を見ると、箱根バスフリー含め、3日間有効だったの??


いやでも、こっちを見ると2日間ってあるから上のサイトの間違えか。

おひとりさまのリタイヤ生活奮闘記〜節約術・お得情報・おこづかい稼ぎネタ満載〜 格安箱根旅行なら箱根スマイルクーポンがオススメ!
http://nonapy.blog59.fc2.com/blog-entry-555.html
410昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/14(火) 18:19:11.30 ID:reBwdqDb
万葉の湯と
湯河原のニューウエルシティ
って同じ系列?
なんで湯河原のだけ名前が違うの?

湯河原町営温泉の露店風呂って風呂脇に上のほうに行く道があるけど
あそこって通っていいのかな?どこに繋がっているんだろう。

で、「万葉の湯」は、露天風呂に行くまでの階段も暖かいが、
見たところ空調設備はあの部分にはないようだが、どうして暖かいの?

というか、ホテルにしろ旅館にしろコンビニにしろ百貨店にしろ、
通路/階段/トイレ/エレベーター内
まで冷暖房が行き届いている場合と、
そうではない場合があるが、
なにが違うんだろう?
建物の気密性だけでは済まないほどの差があると思う。
送風機の有無?

 入院したい 16泊目【ライト立入禁止】 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1344081310/682

空調・暖房に関しては、上記に関連リンク先がまとまっているので参考に。
411昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/14(火) 18:26:42.48 ID:reBwdqDb
万葉の湯と
湯河原のニューウエルシティ
って同じ系列?
なんで湯河原のだけ名前が違うの?

湯河原町営温泉の露店風呂って風呂脇に上のほうに行く道があるけど
あそこって通っていいのかな?どこに繋がっているんだろう。

で、「万葉の湯」小田原店は、露天風呂に行くまでの階段も暖かいが、
見たところ空調設備はあの部分にはないようだが、どうして暖かいの?
(ちなみに、この小田原店、ファミマー側の入口はドアとドアの間もエアカーテンがあるのか知らんが暖かいが、床屋側の入口のドアとドアの間は寒い)。

というか、ホテルにしろ旅館にしろコンビニにしろ百貨店にしろ、
通路/階段/トイレ/エレベーター内
まで冷暖房が行き届いている場合と、
そうではない場合があるが、
なにが違うんだろう?
建物の気密性だけでは済まないほどの差があると思う。
送風機の有無?

 入院したい 16泊目【ライト立入禁止】 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1344081310/682

空調・暖房に関しては、上記に関連リンク先がまとまっているので参考に。
412昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/14(火) 21:14:27.45 ID:iyW8Ak/s
伊豆箱根バスや箱根登山バスは終バスは
回送したあとどこに行くの?
回送で小田原や箱根湯本に戻るという勿体無い事をするのか、
それともどっかで乗務員が仮眠して翌朝始発を運行するのか。

箱根登山バスは宮城野と仙石でなんで分かれているんだろうか。

まあ箱根登山バス最終T路線は仙石案内所ゆきだから大体察しがつくが、
そういえば、箱根登山バスT路線はなぜ早朝だけは湖尻まで行くの?

伊豆箱根バスと箱根登山バスは始発時間帯はほぼ同じ、
終バスは箱根登山バスのほうが遅いし、
本数も箱根登山バスのほうが多いが、
これが逆転状態になるのは次の時か。
●正月ダイヤ→箱根登山バスは午前7時が始発バスになり、伊豆箱根バスのみが6時台に走る。
●19時頃→この時間帯の国道1号宮ノ下〜小涌園・ユネッサン(H・Z・J路線側)は、
この時間帯は箱根登山バスH路線もさすがに便数が減るため、Z・Jと2系統走っている伊豆箱根バスより本数が少なくなっている。

ところで、両社の共同運行路線だとだいたいは「箱根登山バス/伊豆箱根バス」みたいに
五十音順ではなく箱根登山が先に書いてある(バス板のスレ題名もそうだね)。
これはなんで?
413昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/14(火) 21:41:45.94 ID:iyW8Ak/s
お得なフリークーポン 伊豆箱根バス 伊豆箱根鉄道グループ
http://www.izuhakone.co.jp/bus/coupon/

下記の旅行会社の各支店・営業所よりご購入の場合につきましては、
本券と引き換えなしでご利用いただけます。  
また下記以外でご購入の場合は、伊豆箱根バス販売窓口にて本券と引き換えが必要となります。
 JTB・日本旅行・近畿日本ツーリスト・小田急トラベル・名鉄観光・トップツアー



西武観光(って今もあるのか?)や西武トラベルはダメなんか。
伊豆箱根トラベルは?
っていうか小田急トラベルで売ってるんだ。


熱海は案内所がない関係なのか営業所で販売しているが、
他の営業所でも販売してほしいもんだ。
というかバス車内で売ってほしい、初バスで行く時とか車内で買えたらと思う。

ちなみに、熱海営業所は、
バスの運行時間帯なら何時でも買えるのだろうか?
伊豆箱根鉄道の駅の場合、終電まで定期券(三島駅ならバスも)とか買えるしな…
414名74系統 名無し野車庫行:2014/01/14(火) 23:23:14.49 ID:LJTGTYTB
> ところで、 箱根フリーパスや箱根旅助けなどには
> 小児用料金は設定されているが 障害者用料金ってのはないのかね?
ねぇよ
身体障害者手帳で割引になってんだからどんどん手帳見せて半額で乗ってくれ
415名74系統 名無し野車庫行:2014/01/15(水) 00:26:02.98 ID:rvLLYbls
>>400
gの写真、もろ鳥居が反射してるなw
416昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/15(水) 21:34:44.73 ID:A7NAbBX2
湯河原駅前から乗ったタクシー、
今まで乗せた客での最長距離は
埼玉県所沢市までと言ってた。
3万円台の距離で、
なんだよ、もっと、名古屋までとかそういうのがあるのかと聞きたかった。

俺の知っている最長距離だと
東京都清瀬市→青森県八戸市だな。
417昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/16(木) 02:12:02.41 ID:vFXokzaK
箱根山間部は、似たような気象条件の秩父山間部や富士吉田河口湖に比べても雪に弱く、
雪が降るとすぐ減便やら運休やら通行止めになるけど、
箱根と同じ神奈川県の丹沢大山ヤビツ峠はどうなのだろうか?
あっちも箱根同様、雪に弱いの?
それとも、秩父や富士吉田並みには雪対策出来ている?


雪国の人は、東京都をあの程度の雪で大混乱か、うちらはあれが日常だと、言うけど… - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11119473566
418名74系統 名無し野車庫行:2014/01/16(木) 11:58:17.14 ID:a7Llfkih
>>390
ま、そもそもだな、ここが隔離スレなんだから別に好きにやらせればいい

ただし、他スレに同じ内容を投稿してることは
2ちゃんを利用する上で守らなければならない

ガイドライン

を無視した行為だから徹底的に叩かれて当然

ついでに言うならこのスレageなきゃ誰の目にも付かないから文句言われないのにな
これだから頭の弱い人は困る、ということで
419名74系統 名無し野車庫行:2014/01/16(木) 21:50:52.06 ID:+rpQg2w1
まさおの住所教えて
420昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/17(金) 12:39:22.33 ID:ncC1Phi4
当宿のよくある質問 ‐かんぽの宿 箱根
http://www.kanponoyado.japanpost.jp/yado/hakone/qa.php#q5
>雪は降りますか。
>当宿は標高850メートルの場所にございます。雪が降る回数は1シーズンに数えるほどですが、路面が凍結する可能性はございますので、冬用タイヤ(またはチェーン)をお勧めします。

標高930m 箱根湯の花温泉ホテル
標高890m (今は宿営業してないが)姥子 秀明館 
標高880m ホテルグリーンプラザ 
標高866m 箱根六花荘
標高856m 箱根レイクヴィラ
標高850m 芦ノ湯 松坂屋、きのくにや旅館

企業の保養所等をいれるともっとある
かんぽの宿箱根の前の道路は、標高850mだけど、
敷地はそれより低くなってる。


http://douseiai.dousetsu.com/komatsuya140112_162133_2_lb.jpg
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)
↑箱根の各所の標高
421昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/17(金) 18:02:52.45 ID:SJDrAw+l
富士急ハイランドの終夜営業の時に
フードコートのトイレで仮眠しようとしたけど
寒くて寝れなかった。

トイレ内まで空調は及んでいるはずなんだが
終夜営業のときはフードコート自体の暖房がかなり弱くされるんだよな。
ケチくさいことすんなよまったく
422昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/18(土) 01:33:15.46 ID:RBaxOY+9
当宿のよくある質問 ‐かんぽの宿 箱根 http://www.kanponoyado.japanpost.jp/yado/hakone/qa.php#q5
>雪は降りますか。
>当宿は標高850メートルの場所にございます。雪が降る回数は1シーズンに数えるほどですが、路面が凍結する可能性はございますので、冬用タイヤ(またはチェーン)をお勧めします。

http://douseiai.dousetsu.com/komatsuya140112_162133_2_lb.jpg (表示されない場合はURL欄でエンター連打)←箱根の各所の標高
http://douseiai.dousetsu.com/sogakyoudainohaka_ashinoyu131228_160649_2_lb.jpg (表示されない場合はURL欄でエンター連打)←国道1号最高地点(芦の湯バス停〜曽我兄弟の墓バス停)

高校地理についてなんですが、箱根園の標高っていくつなんですか? - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1297423797
>高校地理なら約720mでよいでしょう。
※箱根園は標高723メートル

箱根各所参考
【同性愛処】箱根地区の公共交通について http://douseiai.dousetsu.com/others19.html

箱根総合スレ Part8 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1355231795/652 を参考↓
標高930m 箱根湯の花温泉ホテル
標高890m (今は宿営業してないが)姥子 秀明館 
標高880m ホテルグリーンプラザ 
標高866m 箱根六花荘
標高856m 箱根レイクヴィラ
標高850m 芦ノ湯 松坂屋、きのくにや旅館
企業の保養所等をいれるともっとある
かんぽの宿箱根の前の道路は、標高850mだけど、
敷地はそれより低くなってる。
423昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/18(土) 02:33:32.43 ID:to4Iz/r1
箱根のフリーパス&周遊きっぷの一覧 - 箱根観光情報局
http://enjoyhakone.hatenablog.com/entry/2012/05/23/110124
424昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/18(土) 22:19:44.60 ID:eQgxXJL6

ユネッサンの森の湯って湯気満々(しかも露天風呂への扉が開けっ放し固定なのに)だけど、
他の温泉・銭湯だとあそこまでにはならない。なんで?
標高の絡み?

元箱根・箱根町・入生田にある
「雲助だんご」って
雲助ってタクシー運転手?

元箱根の伊豆箱根バス案内所に
タクシー手配頼んだら、「箱根」って書いてあるタクシーが来たが、
なんで伊豆箱根タクシーじゃないの???
「箱根」って書いてあるタクシーって
元箱根セブンイレブン横成川美術館階段入口のところに1台だけ
つけていることの多い会社だっけ?

お得なフリークーポン 伊豆箱根バス 伊豆箱根鉄道グループ http://www.izuhakone.co.jp/bus/coupon/
>下記の旅行会社の各支店・営業所よりご購入の場合につきましては、
>本券と引き換えなしでご利用いただけます。  
>また下記以外でご購入の場合は、伊豆箱根バス販売窓口にて本券と引き換えが必要となります。
> JTB・日本旅行・近畿日本ツーリスト・小田急トラベル・名鉄観光・トップツアー
JTBでは手数料525円かかると言われた、客負担なんだw
小田急トラベルでは「会社が違うので扱ってない」と言われたんだが???
あと、「温泉場入口」からバスフリーの集団が乗ってきたこともあるらしいが、日産レンタカーのところで販売委託してるわけ??
425昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/18(土) 22:27:07.80 ID:eQgxXJL6

ユネッサンの森の湯って湯気満々(しかも露天風呂への扉が開けっ放し固定なのに)だけど、
他の温泉・銭湯だとあそこまでにはならない。なんで?
標高の絡み?

元箱根・箱根町・入生田にある
「雲助だんご」って
雲助ってタクシー運転手?

元箱根の伊豆箱根バス案内所に
タクシー手配頼んだら、「箱根」って書いてあるタクシーが来たが、
なんで伊豆箱根タクシーじゃないの???
「箱根」って書いてあるタクシーって、元箱根セブンイレブン横成川美術館階段入口のところに1台だけ つけていることの多い会社だっけ?

お得なフリークーポン 伊豆箱根バス 伊豆箱根鉄道グループ http://www.izuhakone.co.jp/bus/coupon/
>下記の旅行会社の各支店・営業所よりご購入の場合につきましては、
>本券と引き換えなしでご利用いただけます。  
>また下記以外でご購入の場合は、伊豆箱根バス販売窓口にて本券と引き換えが必要となります。
> JTB・日本旅行・近畿日本ツーリスト・小田急トラベル・名鉄観光・トップツアー
JTBでは手数料525円かかると言われた、客負担なんだw
小田急トラベルでは「会社が違うので扱ってない」と言われたんだが???
あと、「温泉場入口」からバスフリーの集団が乗ってきたこともあるらしいが、日産レンタカーのところで販売委託してるわけ??
5  @DIME アットダイム|ジャンル|その他|「箱根」を変えた救世主エヴァの集客力 http://dime.jp/genre/56377/
6  箱根のフリーパス&周遊きっぷの一覧 - 箱根観光情報局  http://enjoyhakone.hatenablog.com/entry/2012/05/23/110124
426昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/19(日) 08:04:07.64 ID:jYFHt62M
箱根登山バスの場合はバスによって若干差異があるようだけど、
箱根登山バスも伊豆箱根バスも基本は
小田原駅〜箱根湯本駅15分。

これって無理がないか?
電車とほぼ同じやんけ。

小田原駅から早朝や深夜など他に車がほとんどいない時に
制限速度をやや上回る速度で走って15分かなってくらいなんだけど。
427ライト昼間点灯推進車:2014/01/19(日) 10:42:31.36 ID:gEjf4EUq
伊豆箱根の湯河原箱根線が動きながら熱海箱根が十国峠折り返しとは珍しい
428ライト昼間点灯推進車:2014/01/19(日) 12:40:58.94 ID:gEjf4EUq
熱海箱根線は11時過ぎから平常運行だったが、箱根側発で考えると、富士箱根ランドを経由する1便が運休だったのだから2便では富士箱根ランドを経由するくらいの配慮はしてほしい
429昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/20(月) 19:07:53.17 ID:v2FkyC4J
宮ノ下の交差点って
どうして普通の信号にしないの?
(以前は点滅タイプの信号すらなかったらしいし)

あと、「大芝」ってバス停より箱根湯本・小田原駅方面のバス(直進、というか道なり右)と
箱根園方面のバス(左)が分岐するが、
これは箱根園方面に行く左の道路へ行く場合でも
ここにある信号ってのは適用されるの?


あと、「早川口」交差点のところは、
小田原駅方面の場合、
信号機の設置位置が奥すぎて危ない。
430昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/21(火) 00:17:54.32 ID:UmVuvrJ8
伊豆箱根バスが雪道の成川美術館の坂を登っていったが、
あの坂を登れるなら大涌谷の坂も登れると思うが・・・。
なぜ積雪すると大涌谷を経由しないんだよ。

せめて、「大涌谷入口」みたいなバス停を作ってほしいわ。
国有林バス停からだと遠すぎる。
431昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/21(火) 00:19:15.10 ID:UmVuvrJ8
>>418
え?
他スレには書いてないじゃん

サゲにしても俺はいいのだが
ブラウザが覚えてしまい
他のengawa鯖すべてのスレで勝手にsageとなるのがイヤなんだよなあ
432昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/21(火) 01:18:17.94 ID:UmVuvrJ8
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/201311_140116_210603_2_lb.jpg
(表示されない場合はURL欄でエンター連打。あずさファミリー2013年11月号)

これって中央本線?で富士山が映っているけど、
中央線でここまで富士山がよく見えるところってあったんだ。
どこなのこれ?

車両的に富士急沿線ではなく中央線っぽいが・・・
433昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/21(火) 17:13:36.25 ID:FP/nFeHu
・元箱根(港)のところから富士山見えるけど、
そこから富士山撮影してる人も多いが、
もうちょっと箱根町方面に寄ったほうがより良く富士山が見えるのに
港のところから富士山を撮影する人が多いのはなぜ?

・節分の日の花火って
花火臨時便は伊豆箱根の船は旅助では割引にしかならないが、
箱根フリーパスでの小田急海賊船は?

・で、その節分花火の日は花火が夜間なのに
箱根園の各種ショップは平常通りの営業時間ってアホかw

・例えば、芦の湯フラワーセンターみたいな外部組織でも、
箱根旅助でも箱根バスフリーでもどちらでも割引になります。
なのに、箱根関所のレストラン、伊豆箱根の自社系列なのに、
どうして旅助けのみ割引対象なんだよwwww
434名74系統 名無し野車庫行:2014/01/21(火) 17:35:11.91 ID:VOIXMKkq
前田荘に宿泊201号希望
そこから鉄道写真撮影するの
435昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/21(火) 19:47:41.58 ID:FP/nFeHu
小田急HDで一括採用か。バスの乗務って、大型二種も持ってるんか?

箱根登山電車の名物車掌、1月末で“卒業”…沿線の魅力「しゃべり倒す」
産経新聞 1月21日(火)13時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140121-00000539-san-soci

ユーモアあふれる語り口で箱根登山電車の「名物車掌」として知られる落合伸哉さん(26)が、1月末で車掌を“卒業”する。2月から長期研修に入り、
「今後は運転士として旅立つ」(落合さん)ためで、27日のラスト乗務を前に、一層気持ちを込めた「おもてなし」に注力する。(古川有希)
【フォト】箱根登山電車の「名物車掌」として知られる落合伸哉さん

 「本日はご乗車いただきありがとうございます。箱根の見どころを強羅駅までしゃべり倒します」
 19日午前、箱根湯本駅(神奈川県箱根町)を電車が出発すると、落合さんはまず、乗客にこう語りかけた。
 車内は国内外から訪れた観光客で身動きが取れないほどの混雑だったが、一瞬にして和やかな雰囲気に。落合さんの写真を撮る人の姿もあった。
 「(箱根の入り口となる)函嶺(かんれい)洞門が一瞬見えますが、しっかり探さないと気づきません。“目力”でごらんください」
 「箱根駅伝の選手は湯本から大平台まで15分で走りきるのに対し、箱根登山電車は20分かかる。人より電車の方が5分も多いという衝撃の事実です」
 「旧箱根町立温泉小学校では、名前の通り学校の中に温泉があり、先生と生徒が週に1回お風呂に入るという特別授業が行われていました」
 電車が少しずつ坂を登るのに合わせるかのように、落合さんのアナウンスも“加速”する。強羅駅(同町)までの約40分間、箱根の名所や風物など多岐にわたる話題で車内は終始笑い声に包まれた。
 たまたま落合さんが車掌を務める電車に乗ったという藤沢市の会社員、大野仁美さん(40)は、「面白かったし癒やされた。落合さん自体がゆるキャラのようだった」と満足した様子だった。
 大の鉄道好きだった落合さんは平成22年、小田急箱根ホールディングス(小田原市)に入社。研修期間中には箱根ロープウェイ、箱根海賊船、箱根登山バスの乗務も経験したが、
「箱根山内で一番バリアフリーが遅れている箱根登山鉄道の現状を改善したい」と自ら同社の乗務員を希望した。
 23年10月に単独乗務が始まってから、旅行ガイド本やインターネットの知識のほか、乗客から得た情報も少しずつアナウンスに交えるようになった。
お笑い芸人の話術も参考にしながら、“落合節”は磨かれていった。上司の山川隆信・総合運転所所長も「何事にも積極的に取り組み、向上心がある。何より研究熱心」と舌を巻く。
 本社には落合さんの出勤日や担当列車の問い合わせも多くなり、落合さんの乗務に合わせて駅で1時間待ったファンもいるという。落合さんは「お客さまに喜んでいただけることが何よりもうれしい」とはにかむ。
 今後の目標については、「箱根登山鉄道を日本で一番バリアフリーが進んだ会社にしたい。どんな世代の方でも安心して利用できる環境をハード、ソフト両面で追求していく」ときっぱり。新たな夢に向かって走り出す。
436昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/21(火) 20:10:01.42 ID:FP/nFeHu
箱根地区のバスの昼間点灯率は
伊豆箱根バスが最下位だな。
改善すべきだ。

・箱根登山バス→4分の1くらい点灯。フォグのみも含めれば3分の1は点灯。
・伊豆箱根バス→フォグのみ含めても8分の1くらいのみの点灯。
・西武バス→ほぼ100%点灯。
・近江鉄道バス→2分の1くらいは点灯。
437昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/21(火) 23:52:15.35 ID:FP/nFeHu
小田急HDで一括採用か。バスの乗務って、大型二種も持ってるんか?


箱根登山電車の名物車掌、1月末で“卒業”…沿線の魅力「しゃべり倒す」
産経新聞 1月21日(火)13時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140121-00000539-san-soci

※落合くんについてはこちら
箱根登山鉄道スレ 【小田原−強羅−早雲山】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371812042/58,196,286http://unkar.org/r/rail/1371812042/58,196,286

※リンク先のニュース全文は以下どちらかのスレで(下段の国内旅行板のスレのほうが段落が入っていて読みやすい)
♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1382252574/435
小田原・箱根・真鶴・湯河原 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1386167337/181
438昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/22(水) 13:20:28.68 ID:EtJlbG3v
箱根登山鉄道は、単体で人材採用してるんじゃなくて、小田急HDで一括採用か。

ニュース記事に
>箱根登山バスの乗務も経験したが
って文言があるが、
バスの乗務も経験したって、大型二種も持ってるんか?



箱根登山電車の名物車掌、1月末で“卒業”…沿線の魅力「しゃべり倒す」
産経新聞 1月21日(火)13時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140121-00000539-san-soci

※落合くんについてはこちら
箱根登山鉄道スレ 【小田原−強羅−早雲山】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371812042/58,196,286http://unkar.org/r/rail/1371812042/58,196,286

※リンク先のニュース全文は以下どちらかのスレで(下段の国内旅行板のスレのほうが段落が入っていて読みやすい)
♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1382252574/435
小田原・箱根・真鶴・湯河原 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1386167337/181http://www.logsoku.com/r/travel/1386167337/181
439昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/22(水) 16:38:31.74 ID:EtJlbG3v
箱根登山バスの急行(R路線)って
別に急行ってわけじゃないよな。別に通過バス停があるわけじゃないし。
440昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/22(水) 16:39:51.72 ID:EtJlbG3v
って>>400に既に書いていたわ
441名74系統 名無し野車庫行:2014/01/22(水) 19:45:21.25 ID:4biwP8kr
井上東京に引っ越すらしいよ
442昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/22(水) 23:12:22.88 ID:lXmQ3Hec
ラリック美術館っていつのまに駐車場できたの?
前はなかったような。
443名74系統 名無し野車庫行:2014/01/23(木) 09:11:41.05 ID:GC+VRWSs
ラリック美術館に駐車場ができたことを知った郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
444ライト昼間点灯推進車:2014/01/23(木) 14:02:50.91 ID:LrMD3PP5
東京に住んでた頃は雪が降っても
強引にノーマルタイヤで走っていた。

さすがに東久留米駅東口〜東久留米団地のような坂は無理だが、
清瀬駅北口からのけやき通りくらいの坂ならノーマルでも行けた。

具体的には、20060121、
俺は車でノーマルタイヤで買い物に行ったのだが、
ブレーキかけても滑ることはあったものの一応は走れた。

たしか、俺含めたいずれの車も
制限速度に関係なく一律時速20km以下で走っていたような気が。


が、箱根だと
ちょっとの雪でもノーマルだと辛い。つーか空転する。
坂がキツイからかな?
箱根を走る某タクシー会社は冬でもノーマルタイヤとか信じられん。


大雪箱根仙石高原をノーマルタイヤで頑張ってみた(携帯電話撮影)130114_152859.avi
http://youtu.be/Oia7NKeH5Rw
445昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/23(木) 21:48:35.35 ID:/upgigOo
交通のご案内|箱根園
http://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/information/access.html

交通情報リンク

小田急電鉄の情報(時刻表・運賃・ロマンスカー)

小田急箱根高速バスの情報(時刻表・運行路線図・運賃)

JR東海(在来線、新幹線の時刻・運賃・経路・料金など)

JR東日本(時刻表・運賃・新幹線情報など)

伊豆箱根バス路線案内(運賃・時刻)







JR東をクリックしても
JR東海のところに繋がってしまうなw
446名74系統 名無し野車庫行:2014/01/23(木) 23:51:14.29 ID:GC+VRWSs
東京に住んでた頃は雪が降っても強引にノーマルタイヤで走っていた郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
447昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/24(金) 00:44:23.96 ID:VmTVFC1S
小田急線走行中に男性が電車から飛び降りけが/川崎

カナロコ by 神奈川新聞 1月23日(木)23時45分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140123-00000023-kana-l14

 23日午後9時10分ごろ、川崎市多摩区登戸の小田急線生田−向ケ丘遊園間を走行中の藤沢発新宿行き上り快速急行電車から、乗客の男性が飛び降りた、と110番通報があった。
男性は線路から約100メートル離れたマンション敷地内で多摩署員が発見、病院に搬送された。

 同署によると、男性は車両の窓から飛び降りたとみられる。男性はけがを負ったが、意識はあるという。車内でトラブルがあったとの情報もあり、同署が調べている。小田急電鉄によると、影響で小田急線は新宿−小田原間で一時、運転を見合わせた。
448昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/24(金) 01:01:16.62 ID:VmTVFC1S
俺も電車に乗るたびに女性客に絡まれるので、鉄道会社はいい加減対策を講じてほしい。
特に、女性専用車両で
「女同士のトラブル」
「障害者男性(=メス車乗車対象者)を追い出そうとする女性客」
が多すぎる(特に後者)。
細かいことを言えば、外見が男っぽい女や、小学生以下の男児も、勘違い女性客によく追い出されていて、
本来的には声掛けなどは駅員・乗務員・警備員の仕事であり、客が客に絡むのがそもそもおかしいのに、
なぜ鉄道会社は対策をしないのか?



【速報】 小田急小田原線 男性が快速の窓から飛び降り 面識ない女性と「トラブル」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390488522/

小田急線走行中に男性が電車から飛び降りけが/川崎
カナロコ by 神奈川新聞 1月23日(木)23時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140123-00000023-kana-l14
 23日午後9時10分ごろ、川崎市多摩区登戸の小田急線生田−向ケ丘遊園間を走行中の藤沢発新宿行き上り快速急行電車から、乗客の男性が飛び降りた、と110番通報があった。
男性は線路から約100メートル離れたマンション敷地内で多摩署員が発見、病院に搬送された。
 同署によると、男性は車両の窓から飛び降りたとみられる。男性はけがを負ったが、意識はあるという。車内でトラブルがあったとの情報もあり、同署が調べている。小田急電鉄によると、影響で小田急線は新宿−小田原間で一時、運転を見合わせた。
449ライト昼間点灯推進車:2014/01/24(金) 02:49:09.25 ID:+fz+pqoq
どうでもいいけど
タイムズレンタカーって
「長野新幹線」ではなく「北陸新幹線」なんだな。

他には、日産レンタカーで「箱根湯本」で出てこなくて
「湯本」で出てくるとかやめてほしいわ
450昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/24(金) 03:14:44.04 ID:vAnZ2NiP
どうでもいいけど
タイムズレンタカーって
「長野新幹線」ではなく「北陸新幹線」なんだな。

他には、日産レンタカーで「箱根湯本」で出てこなくて
「湯本」で出てくるとかやめてほしいわ。
バス停も伊豆箱根も箱根登山も「湯本」でないとホームページ時刻表出てこないだけで辛いのに
451昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/24(金) 13:12:29.16 ID:+SlK/GJG
大涌谷って一般車と路線バスで途中から車線?が分かれるけど、
別に大涌谷の駐車場に入るんじゃなくて単にぐるっと1周したい場合は
路線バスと同じレーンを進んでもいいの?
452昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/24(金) 14:17:57.41 ID:mflhoSRG
(画像は表示されない場合はURL欄でエンター連打)
http://douseiai.dousetsu.com/motohakonekou131120_110447_2_lb.jpg
↑ 伊豆箱根バスと西武バスのすれ違い
http://douseiai.dousetsu.com/ohmi140112_145414_2_lb.jpg
↑元箱根を走る近江鉄道バス


挙手は禁止の会社も多いが、
同業他社で相手側は挙手禁止でない場合は、どうするの?
シカトみたいになっちゃわないの?
まあ、同業他社で地域的にかぶっている場合は、
他バス会社の事情も分かるから、「あっちの会社は挙手禁止なんだ」ってのは分かるか。

ただ、上記写真のように、
伊豆箱根バス(挙手する)と西武バス(挙手禁止)が
すれ違った場合は、どうするんだろうね。

走っている地域が違うから
伊豆箱根バスウテシが西武バスの挙手禁止なんていちいち知らんだろうし、
仮に知っていたとしても、同じライオンズカラーであるゆえに相当至近距離まで来ないとそのバスが西武バスか伊豆箱根バスかなんてのは分からないだろうし。


安全上の観点から挙手は全面禁止へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1206056168/l50
453名74系統 名無し野車庫行:2014/01/24(金) 14:28:12.28 ID:EsY4e4Ty
挙手する郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
454名74系統 名無し野車庫行:2014/01/24(金) 14:30:53.51 ID:cLGxGn//
だーからよー、蛆虫、何でageるの?
おまえの書き込みなんぞ価値が無いんだからageないでよ。
もっと言うならおまえが2ちゃんに来ることそのものに価値が無い。

そんなに人に注目されたかったら、
2ちゃんじゃなくってブログとかwebでやればイージャン。
頭悪い人はそういう計算も出来ないんだね、あーかわいそう。
455昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/24(金) 17:36:50.60 ID:fLXNpd2Q
東海道線ダイヤ乱れ 電車大渋滞!!
http://www.youtube.com/watch?v=IwPFfQHp7H8
これの4:07とか
電車詰まりまくりだけど
閉塞の扱いはどうなってるの?


京王のラッシュ時の動画でも
似たようなのあるけど
あっちは駅に入っている電車のすぐ後ろに別の電車だからまだしも。
456昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/24(金) 18:31:08.64 ID:fLXNpd2Q
>>454
ここもWEBですけれども。
457昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/24(金) 19:01:56.16 ID:fLXNpd2Q
西湘地区No.5−4 観光客が戻ってきた箱根 箱根山戦争の雪融け(足柄下郡箱根町) 2009年9月作成
http://www.kana-chiri.org/chiiki/kawariyuku/Hakone1.html
>また、箱根登山バスと伊豆箱根バスのバス停名の統一などが行われるなど



具体的に、西武(伊豆箱根)と小田急(箱根登山)で
バス停名が異なっていたのってどこ?
458昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/24(金) 20:07:45.54 ID:fLXNpd2Q
伊豆箱根の元箱根って
バス停のほうの駐車場は有料、
よりお便利なほうにある船舶乗り場の駐車場は無料?
なんでやねん?
459名74系統 名無し野車庫行:2014/01/24(金) 20:53:03.69 ID:65w+1Ch5
箱根登山バスの湖尻バス停綺麗になったな。以前はボロボロだったのに。
朝しか発着が無いのに、登山バスよく再整備したな。
460昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/24(金) 22:12:47.13 ID:MFHsWGlI
>>459
ここは俺隔離スレにつき、そういった書き込みは本スレへ。
それにしても、なんで朝だけ湖尻まで行くんだろうか。
というか小田急箱根高速と伊豆箱根が同じバス停で
箱根登山が別のバス停ってなんか滑稽だな


♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1383303112/l50


>>454
別に注目されたいなんて思ってもないけれどね。
さげなんて入れるの面倒だし。
なお、このスレの次スレは「隔離」の文言をスレ題名に入れるよ。
461昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/24(金) 22:18:16.91 ID:MFHsWGlI
伊豆箱根陣営も、
小田急箱根フリーパスのような時刻表小冊子作ればいいのに。

小田急と違って薄くて見やすい冊子に出来るだろうよ。


伊豆箱根バス(小田原真鶴湯河原熱海箱根)・箱根船舶・駒ケ岳ロープエー・十国峠ケーブルカー
の全時刻表を載せてさ。

現状ではバスの全時刻表が乗ったA4の紙(両面印刷)があるだけだよな。しかもEとUが間違ってるし。


それにしても、小田原営業所管内は早朝や夜間のような
直接的には採算合わない時間帯もバス走らせているのに、
熱海営業所は湯河原の1日1本は仕方ないにしても熱海ゆきの最終が早過ぎるのはどうにかならんのか。
あれじゃ十国峠には観光できませんと言ってるようなものだ。

あと節分の時の箱根園花火には伊豆箱根バスの臨時便を出しているのだから、
初日の出の十国峠・駒ケ岳ロープエー臨時運転に合わせた臨時伊豆箱根バスも出してほしい。
462昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/24(金) 22:21:25.75 ID:MFHsWGlI
箱根フリーパスの伊豆箱根バスとのパス共通化はよく話題になるが、
俺は、
箱根登山の国道1号線きっぷで
元箱根港〜箱根町を沼津登山東海バスにも載せてほしいと思う
463昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/24(金) 23:16:03.27 ID:MFHsWGlI
伊豆箱根陣営も、
小田急箱根フリーパスのような時刻表小冊子作ればいいのに。

小田急と違って薄くて見やすい冊子に出来るだろうよ。


伊豆箱根バス(小田原真鶴湯河原熱海箱根)・箱根船舶・駒ケ岳ロープエー・十国峠ケーブルカー
の全時刻表を載せてさ。

現状ではバスの全時刻表が乗ったA4の紙(両面印刷)があるだけだよな。しかもEとUが間違ってるし。


それにしても、小田原営業所管内は早朝や夜間のような
直接的には採算合わない時間帯もバス走らせているのに、
熱海営業所は湯河原の1日1本は仕方ないにしても熱海ゆきの最終が早過ぎるのはどうにかならんのか。
あれじゃ十国峠には観光できませんと言ってるようなものだ。

あと節分の時の箱根園花火には伊豆箱根バスの臨時便を出しているのだから、
初日の出の十国峠・駒ケ岳ロープエー臨時運転に合わせた臨時伊豆箱根バスも出してほしい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
箱根フリーパスの伊豆箱根バスとのパス共通化はよく話題になるが、
俺は、
箱根登山の国道1号線きっぷで
元箱根港〜箱根町を沼津登山東海バスにも載せてほしいと思う
464昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/24(金) 23:21:29.23 ID:MFHsWGlI
西武・伊豆箱根陣営も、
小田急箱根フリーパスのような時刻表小冊子作ればいいのに。

小田急と違って薄くて見やすい冊子に出来るだろうよ。


伊豆箱根バス(小田原真鶴湯河原熱海箱根)・箱根船舶・駒ケ岳ロープエー・十国峠ケーブルカー
の全時刻表を載せてさ。

現状ではバスの全時刻表が乗ったA4の紙(両面印刷)があるだけだよな。しかもEとUが間違ってるし。


それにしても、小田原営業所管内は早朝や夜間のような
直接的には採算合わない時間帯もバス走らせているのに、
熱海営業所は湯河原の1日1本は仕方ないにしても熱海ゆきの最終が早過ぎるのはどうにかならんのか。
あれじゃ十国峠には観光できませんと言ってるようなものだ。

あと節分の時の箱根園花火には伊豆箱根バスの臨時便を出しているのだから、
初日の出の十国峠・駒ケ岳ロープエー臨時運転に合わせた臨時伊豆箱根バスも出してほしい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
箱根フリーパスの伊豆箱根バスとのパス共通化はよく話題になるが、
俺は、
箱根登山の国道1号線きっぷで
元箱根港〜箱根町を沼津登山東海バスにも載せてほしいと思う
465名74系統 名無し野車庫行:2014/01/25(土) 00:10:44.42 ID:K6qZ1N4h
>>459
ここは郵便局員隔離スレにつき、カレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
466昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/25(土) 07:34:57.90 ID:8LQX3Ts6
富士急バスのハイランドライナー、なんであれ国府津駅から出すの?
小田原駅から出せよ。
夜行高速バスは小田原駅始発だろうが。
(あれって小田原→新松田→沼津ってかんじだが、小田原→新松田でいったん目的地と逆方向に行ってるの?)


で、ハイランドライナーは、
始発の国府津駅からでも大幅に遅れて来る事があり、
予約運行制の側面もある事から、
大幅遅延だと俺の予約が反映されていないのかとか不安になることがある。

営業所に電話して確認しようにも、
午前7時台は営業所に繋がらない。


バスの運行時間には電話繋がるようにしてくれよ。
しかも午前7時半頃なら極端な早朝や深夜でもないんだし。
467昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/25(土) 07:38:04.52 ID:8LQX3Ts6
関東学院大、法学部を横浜に移転へ/神奈川:ローカルニュース ニュース カナロコ -- 神奈川新聞社
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1307130001/
小田原市 関東学院大学からの協議申し入れについて
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/lifelong/university/kangaku1.html



これ移転されたら伊豆箱根バスは収入源減って厳しいかな?
小田原・湯河原・箱根の
スクールバスやコミュニティバスは
ことごとく箱根登山バスに持っていかれてるし。

っていうか大学の移設(撤退
)に市の許可っているんだ。
468昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/26(日) 16:38:33.59 ID:k5931V4c
箱根写真美術館に行って気付いたが
現行1000円札の裏面って逆さ富士が映っているんだな。
あれやっぱり芦ノ湖・元箱根での撮影なの?
469昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/26(日) 17:01:07.73 ID:wnW9beN4
関東学院大、法学部を横浜に移転へ/神奈川:ローカルニュース ニュース カナロコ -- 神奈川新聞社
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1307130001/
小田原市 関東学院大学からの協議申し入れについて
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/lifelong/university/kangaku1.html
関東学院大学 小田原市議会議員 井上まさひこ 議員日記
http://inouemasahiko007.blog111.fc2.com/blog-category-42.html



これ移転されたら伊豆箱根バスは収入源減って厳しいかな?
小田原・湯河原・箱根の
スクールバスやコミュニティバスは
ことごとく箱根登山バスに持っていかれてるし。

っていうか大学の移設(撤退)に
市の許可っているんだ。
470昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/27(月) 02:08:34.71 ID:ZrzqxDQ5
※画像が表示されない場合はURL欄でエンター連打

http://douseiai.dousetsu.com/taikanzan140125_110617_2_lb.jpg

大観山ってTOYOターンバイクの所有物だったの?
っていうかトイレチップを払ってる人少なすぎ。
それにしても、標高1000mちょいでトイレが通常の維持できないってどういうこっちゃ?
標高1000m以上にいる観光地はおろか集落だっていくらでもあるんでは?




http://douseiai.dousetsu.com/ooshiba140125_171641_2_lb.jpg

この看板って、奥湯河原入口や三枚橋バス停の付近にあるけど、
上記は元箱根〜大芝から脇道にそれたところにある。
もう既に山の上なんだからこんな事言われても手遅れだろ。
471名74系統 名無し野車庫行:2014/01/27(月) 14:11:32.25 ID:AaNlBUD9
冬の山間部に登る郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
472昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/28(火) 15:18:45.36 ID:auAbX34D
芦の湯〜曽我兄弟の墓
を歩いていたら箱根登山バス(箱根町ゆき)にひかれそうになった。
ちょうどカーブで見通し悪いのに突っ込んでくるなよ。

確かにあそこは歩行者なんてあまりいないが、
「見通しの悪いところ」は気をつけて運転せいや。

「だろう運転」でなく「かもしれない運転」をしろや。


つーか、歩行者少ないつっても
駅伝の練習してる人とかもいるし
それなりに危ないところなんだけどな。
473名74系統 名無し野車庫行:2014/01/28(火) 15:38:14.63 ID:xcLoX5Jj
芦の湯〜曽我兄弟の墓を歩いていた郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
474昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/29(水) 11:36:51.14 ID:GOXprnkI
・雁坂トンネルライブカメラ
・三峯神社
・中津川バス停
・正丸峠
・西武秩父線最高地点
・西武秩父線駅最高地点


これのそれぞれの標高っていくつ?
475名74系統 名無し野車庫行:2014/01/29(水) 11:37:47.48 ID:EInvao8W
476ライト昼間点灯推進車:2014/01/29(水) 12:31:08.79 ID:tShW6+Cj
・雁坂トンネルライブカメラ http://www.pref.saitama.lg.jp/page/chisei-dorokisei.html
・三峯神社
・中津川バス停
・正丸峠
・西武秩父線最高地点
・西武秩父線駅最高地点


これのそれぞれの標高っていくつ?

で、みなとみらいから秩父鉄道まで直通しろっての。
秩父鉄道にも元・東急の車両走っているんだし(関係ないかw)
477名74系統 名無し野車庫行:2014/01/29(水) 13:34:30.42 ID:gr+SlJeC
>>456
掲示板をWEBページって言うキチガイ初めて見たW
さすが屁理屈王ww

dat落ちしたログは金出さなきゃ見られないクローズなものって知ってるのね?
そんなところでグダグダ書いてても何も意味を成さないんだけどね
478sage:2014/01/29(水) 14:04:03.81 ID:DD6iXbHb
>>477
そんなキチガイで屁理屈王の素顔と住所をさらけ出すかw

キチガイを擁護する一人芝居が見られるぜwww
479ライト昼間点灯推進車:2014/01/29(水) 14:35:09.47 ID:tShW6+Cj
>>477
頭悪すぎ。

・WEBの定義を勉強しよう。
なお、今となっては「HP」も本来の意味を離れて
今はHPとWEBサイトはほとんど同義だね。

辞書の定義が正しいというわけではないが、
あなたの個人的定義よりは辞書が優先されるだろう。

>dat落ちしたログは金出さなきゃ見られないクローズなものって知ってるのね?


別にdat落ちしたスレの話のことはしてないが、
unkarやlogsokuとかもあるのに、
自分が情弱だと言ってるようなものですね。
みすずん?みずすん?
あとはデスクトップ2chとか、他にも色々あるよね
480昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/30(木) 13:35:35.42 ID:WM92YjEd
修善寺温泉行くのに伊豆箱根バス乗ったが、
あっちの地域は
中乗り前おりなんだな。
伊豆箱根バスを見ると条件反射的に前から乗ってしまおうとするから
ちょっと戸惑った。





前乗り前降りを採用してるバス路線はすべて廃止しろ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1284655687/
481名74系統 名無し野車庫行:2014/01/30(木) 18:32:48.58 ID:HZKF8VM9
エルガとブルリシティが全廃になってだいぶ経つけど、なんで箱根登山はこんなに寿命短いの?
もしかして幹部の思い脳障害が原因?
482名74系統 名無し野車庫行:2014/01/30(木) 21:10:18.64 ID:HZKF8VM9
エルガとブルリシティが全廃になってだいぶ経つけど、なんで箱根登山はこんなに寿命短いの?
もしかして幹部の重い脳障害が原因?
483名74系統 名無し野車庫行:2014/01/31(金) 00:39:48.38 ID:7wqgH6sr
>>481-482
ここはコテハン隔離スレ。
本スレは以下ですよ。








♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1383303112/l50
484名74系統 名無し野車庫行:2014/01/31(金) 01:10:23.31 ID:ciHdr8qC
隔離されている郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
485昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/31(金) 11:11:02.27 ID:nwQjSMKp
箱根ロープエーで
たまにホッカイロくれるけど
あれってどういう時にくれるの?

そしていくら振っても温かくならないのだが、不良品なの?
486昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/31(金) 11:21:14.76 ID:nwQjSMKp
運転士になっても車掌をする機会があるんか?




箱根登山鉄道:名物車掌、1年お休みへ
毎日新聞 2014年01月28日 15時50分(最終更新 01月28日 16時05分)
http://mainichi.jp/select/news/20140128k0000e040264000c.html

 「ただいま電車は、日本一の上り坂を必死になって登っております」。鼻にかかった軽妙な語り口で車内放送する神奈川県の箱根登山鉄道の落合伸哉車掌(26)が、27日の乗務を最後に、2月から1年間の研修に入ることになった。
「戻ったら、また車掌をやる機会があるので、もう少し磨きをかけられるようにしたい」と話すが、乗客からは「1年も車内放送が聞けないのは寂しい」と残念がる声も出た。【澤晴夫】

 同鉄道は国内で唯一の本格的山岳電車。3カ所のスイッチバックや急勾配、急カーブで、標高差が445メートルもある箱根湯本−強羅間(8.9キロ)を約40分で結んでいる。

 「電車の運転士と車掌は私にとってスーパーマンでした」と話す落合さん。ユニークな車内アナウンスで観光客らに知られる存在となったが、「マイクを握るとスイッチが入るんです。特に意識はしていません」と語る。

 沿線案内は全て自分で考える。所属長で総合運転所の山川隆信所長は「最初は『こんな放送をしているんだ』とびっくりした。四季折々の沿線案内をしている姿を見て、よく研究していると感心した」と話す。

 落合車掌はこの日、箱根湯本−強羅間を6往復した。インターネットで紹介されるなど人気の高い落合車掌が「思う存分、しゃべり倒します」と車内放送で語り始めると、笑い転げる乗客も。
見知らぬ乗客同士が「乗り合わせてラッキー。いい旅になりました」とうなずき合い、ホームで記念撮影をした乗客は「早く戻ってきて、笑わせてほしい」と話していた。
487名74系統 名無し野車庫行:2014/01/31(金) 23:31:36.65 ID:ciHdr8qC
箱根ロープエーでホッカイロもらった郵便局員はJR北海道バス厚別営業所の労働者と連帯して団結し、カレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
488昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/31(金) 23:43:07.27 ID:IxUqhzpv
「板橋」バス停は、
駅名と同じく「箱根板橋駅」というバス停名にしてほしい。

鉄道駅と同じということを分かりやすくするためにもそうだが、
箱根登山バス「板橋」ゆきは、
行先表示LEDが遠くからでは「回送」に見えるため、
紛らわしい。

小田原駅〜板橋には片側2車線道路もあり、
「回送」との見分けはつきやすくしたほうが
客にとってもウテシにとってもいいと思う。
489ライト昼間点灯推進車:2014/01/31(金) 23:49:43.38 ID:C8E9Rhpn
(1)
バス停って、バス停から何m以内しかバス停と見なさない、ってあるの?
渋滞時とかでもバス停にきっちり着くまで客扱いしないし、
バスが2台連なっている時でも、あくまでも前のバスの客扱いが終了しないと
後ろのバスが客扱いしない(→2台同時客扱いはしない)ことが多いが・・

(2)
超至近距離のバス停って何のためにあるの?
俺の住んでいる湯河原地箱根地区で言うと、
「落合橋〜公園入口」「温泉場中央〜美術館前」
「大平台駅〜大平台」はきわめて至近距離にあり、
多分30mくらいしか離れていない。

歩いて行けるようなこんな至近距離にバス停を作るのはなぜ?
前のバス停を通過してすぐ次のバス停だから客としても降車ボタン押すタイミングが掴みづらい。

(3)
万札しか持ってない客がいる時、
ウテシが「両替できる方いらっしゃいますか」とほかの客に呼びかけすることがあるが、
英語ができないウテシは、外国人に話しかけられた時でも
「英語の分かる方いらっしゃいますか」と呼びかけしないのはなぜ?
490昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/31(金) 23:51:34.41 ID:IxUqhzpv
(1)
箱根には、
旅館案内所が伊豆箱根バス元箱根バス停の近くにあり、
伊豆箱根バス&箱根登山バス元箱根港バス停の近く(杉並木)にもあり、
そちらは良く営業(?)しているのを見かけるが、
「双子茶屋」バス停近くにある、
まさに下記ホテルの隣にある旅館案内所は土日含めてやっているのを見ないのだが、いつやっているの?

箱根の温泉で24hr露天風呂三昧!四季の箱根が満喫【ホテル ラクーン】
http://www.rakuun.com/index.html

(2)
なんで東山崎バス停って箱根方面のバスだけのバス停なの?

(3)
小田原ドリームズの駄菓子食べ放題は持ち帰りだと10円かかるが、
これをレジにもっていって買おうとすると店員にぎょっとした顔される。
多分、ちゃんと10円払わずに無断で持ち帰る奴が多くてちゃんと会計するやついないからだろうな…
砂糖や割り箸を持ち帰るのと同じ感覚なのだろうが、
理屈の上では砂糖や割り箸の持ち帰りはマナー・モラルの問題に過ぎないのに対し
駄菓子は一応は10円販売なわけだから持ち帰りは理屈上は万引きと同様だと思う、、、
491昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/01(土) 00:05:17.85 ID:ksUF7sJr
箱根地区で現金やICカードで一定距離乗る以上乗る人って何なの?

観光客なら、なぜフリーパス系を使わないの?

地元民でも、一定距離以上なら
単純往復でもフリーパス系(箱根バスフリーや国道1号きっぷ)を使ったほうが安いのに…。
まあ国道1号線きっぷは販売箇所が限られているせいもあるかもだが。

小田急箱根フリーパスは券売機で買えるからまだいいが、
西武伊豆箱根系の箱根バスフリーや旅助けは早朝とかだと購入のしようがないから、
箱根登山の施設めぐりチケットみたいにバス車内で買えるようにすればいいのに。
492昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/01(土) 00:12:13.91 ID:ksUF7sJr
>>487
どっちかつーと画像データで見たいんだよね、pdfじゃなくて。
493昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/01(土) 00:49:49.34 ID:ITFYPEmv
画像は表示されない場合はURL欄でエンター連打

http://douseiai.dousetsu.com/yunohana140125_130254_2_lb.jpg ↑ 1月25日の箱根湯の花ホテル駐車場の脇の残雪
http://douseiai.dousetsu.com/hakoneflower140125_124558_2_lb.jpg  ↑ 1月25日の芦の湯フラワーセンター(国道1号最高地点付近)の駐車場脇の残雪

上記1月25日になるまでには気温の高い日があったので        雪は完全に溶けたかと思ったが、残雪はあった。
でも、この後、まとまった雨が降って雪は一気に溶けたかと思ったら         下記のように溶けきってはいなかった。

http://douseiai.dousetsu.com/140131_154937_2_lb.jpg  ↑ 1月31日の湯の花ホテル駐車場

※各所の標高は以下参照
箱根総合スレ Part8 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1355231795/652
652 :名無しさん@いい湯だな:2014/01/14(火) 23:22:16.59 ID:hTtNn5YXP
>>651
ちょっと地図上をみただけでこれぐらい
標高930m 箱根湯の花温泉ホテル
標高890m (今は宿営業してないが)姥子 秀明館 
標高880m ホテルグリーンプラザ 
標高866m 箱根六花荘
標高856m 箱根レイクヴィラ
標高850m 芦ノ湯 松坂屋、きのくにや旅館
企業の保養所等をいれるともっとある
かんぽの宿箱根の前の道路は、標高850mだけど、
敷地はそれより低くなってる。
494昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/01(土) 01:03:52.17 ID:87FjTnyY
>>487
http://douseiai.dousetsu.com/20030708kahokushinpou_2_lb.jpg
画像データ
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)
495名74系統 名無し野車庫行:2014/02/01(土) 15:45:20.05 ID:DhQdvJRX
>>478
全て自分の判断だからどーでもいいだろ

ただ2ちゃんを私物化してることだけは許される行為じゃねーけどな
496昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/01(土) 21:25:24.12 ID:6PTa8PuN
>>495
なんでもあり板は私物化おkだよ
497昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/01(土) 22:32:12.06 ID:6PTa8PuN
大月と富士吉田河口湖なら
富士吉田河口湖のほうが圧倒的に雪が多いが、
日によっては大月が雪なのに富士吉田河口湖は晴れ〜曇りってこともあるだね。
初めて知った。
498昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/02(日) 09:03:58.81 ID:q+wcWByz
大月と富士吉田河口湖なら
富士吉田河口湖のほうが圧倒的に雪が多いが、
日によっては大月が雪なのに富士吉田河口湖は晴れ〜曇りってこともあるんだね。
初めて知った。

なお、上記文章の「大月」を、
「上野原」とかに置き換えることも出来る。


標高は大月のほうが低いが緯度は富士吉田のほうが南だから
だろうか?
499名74系統 名無し野車庫行:2014/02/02(日) 14:07:39.49 ID:zb0GmR0M
徳光和夫の路線バスの旅6

テレビ朝日で13時55分〜放送中
徳光和夫リーダー・マドンナは田中律子・中山エミリ
沼津を出発して箱根を経由終着御殿場まで目指します。
500名74系統 名無し野車庫行:2014/02/02(日) 14:58:48.44 ID:zUL6pWNz
湯河原からいつ引っ越し
するの?
引っ越した後前田荘に引っ越します。
いつ東京に行くの
501昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/02(日) 22:02:08.85 ID:yoRFQ07p
知り合いに箱根登山バスから伊豆箱根バスに転職した人いるけど
なんで?
走ってる場所もかなりかぶってるし
制服が違うだけでやってること同じじゃん。

むしろ福利厚生や給料は伊豆箱根のほうが落ちるだろうに。
502昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/02(日) 22:55:32.69 ID:yoRFQ07p
今日の節分花火の伊豆箱根バス臨時便とか、
伊豆箱根バスHPにも告知しろっての。

あと、なんで毎年2/2にやるの?
なぜに2/3じゃないの?
503昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/02(日) 22:56:19.47 ID:yoRFQ07p
今日の節分花火の伊豆箱根バス臨時便とか、
伊豆箱根バスHPにも告知しろっての。
伊豆箱根遊覧船船舶のHPでもかなり小さく載っているだけだし。

あと、なんで毎年2/2にやるの?
なぜに2/3じゃないの?
504昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/02(日) 23:07:40.07 ID:yoRFQ07p
今日の箱根神社節分花火の
伊豆箱根バス臨時便とか、
伊豆箱根バスHPにも告知しろっての。
伊豆箱根遊覧船船舶のHPでもかなり小さく載っているだけだし。

あと、なんで毎年2/2にやるの?
なぜに2/3じゃないの?
505昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/03(月) 02:40:03.87 ID:Q6A2lyAG
雪が降ると、いや、降っているまさにその時よりも、降った後のほうがよりそうかな?
伊豆箱根バスは大涌谷に入らないダイヤになることが多いが、
あの坂道で安全性を担保できないってことだからそうなるのだろうけど、
ということは、
1日1本ある湯の花ホテル経由のバスも
湯の花ホテルを経由しなくなるの?
506昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/03(月) 02:40:51.63 ID:Q6A2lyAG
雪が降ると、いや、降っているまさにその時よりも、降った後のほうがよりそうかな?
伊豆箱根バスは大涌谷に入らないダイヤになることが多いが、
あの坂道で安全性を担保できないってことだからそうなるのだろうけど、
ということは、
1日1本ある湯の花ホテル経由のバスも
湯の花ホテルを経由しなくなるの?
あっちも相当な坂道だよね。標高の高さも、大涌谷ほどではないが国道1号最高地点を上回っているし。
507名74系統 名無し野車庫行:2014/02/03(月) 09:50:07.75 ID:u0mn3PIF
>>494
そのアドレスをコピペして貼ろうとするとエラー桜が発生するので、エラー桜が発生しないで貼れている人はhttp://kie.nu/1kPsの部分を画像データ(表示されない場合はURL欄でエンター連打)に差し替えて拡散させて欲しい。
郵便局員はJR北海道バス厚別営業所の労働者と連帯して団結し、カレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
JP労組本部の住所はhttp://kie.nu/1kPsの最後のページに書いてある。JP労組の住所もエラー桜の対象になっているようだ。
エラー桜を回避できている人が画像データ(表示されない場合はURL欄でエンター連打)を拡散する場合、画像データ(表示されない場合はURL欄でエンター連打)には本部の住所が書いてないので本部の住所も本文に書き込んでおいて欲しい。
508昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/04(火) 00:13:48.67 ID:qTRPKPY+
>>507
URLを3回書くと引っ掛かる

Rock54 - いきいき Wiki
http://info.2ch.net/wiki/index.php?Rock54

に引っ掛かったと思われます。
(でも最初の2回までは投稿できるはず)。

でもまあ、
画像がその規制に引っ掛かって投稿できない場合、

JR北海道社員、反省の色皆無「死亡事故なければOK」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1390400104/25

このような形で、
画像を貼っているスレ・レスにリンクを貼るという
間接的な形でのリンクを貼っていただければと思います。


http://www.geocities.jp/ootsubancyo/130928_141154_2_lb.jpg
↑(表示されない場合はURL欄でエンター連打)
これなんかの場合は、
Rock54に引っ掛からないので、何度でも貼れます。
509昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/04(火) 08:53:37.98 ID:lxxUt8Hc
今年は雪が少ないって嘆く人が多いけど
箱根ばかり見てるとあんまそういう感じがしない
510名74系統 名無し野車庫行:2014/02/04(火) 12:46:55.14 ID:1nyvDWi0
箱根ばかり見てる郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1365708308/658
画像データ
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)
本部の住所はhttp://kie.nu/1kPsの最後のページに書いてある
511昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/04(火) 22:44:47.33 ID:dGpgdHOJ
伊豆箱根バスが箱根地区から撤退したら
高所恐怖症の人はどうやって大涌谷に行きますか?
いや、そういう場合は箱根登山バスが伊豆箱根バスからJ路線を移管(引継)されるのかな?

あと箱根フリーパス小冊子は
箱根旅助けパンフと違って詳細な時刻表が載っていると思いきや、
バスの例えばH路線は箱根湯本の次は宮ノ下っていう使えなさ。
大平台を省くとかありえん。
これじゃ伊豆箱根バスの時刻表A4プリントのほうがマシだ。
512昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/04(火) 23:58:21.30 ID:dGpgdHOJ
雪は冬に降るのが当然だとして、
濃霧・・・
霧が濃くなるのはどの季節が多いとかってあるの?
513ライト昼間点灯推進車:2014/02/05(水) 02:24:26.88 ID:UByegU5i
独歩の湯って湯河原町民なら町民証提示で無料とあるが、
町民証てなんだよそもそも。
免許証や住基カードじゃダメなわけ?

あと、湯河原商工会の「なるほど情報局」は、
ちょっと間違えているな。
バス路線図、「伊豆箱根鉄道」ではなく「伊豆箱根バス」なのだが
これくらいはご愛嬌としても、
芦川入口は伊豆箱根バス止まらんわw
514昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/05(水) 04:27:40.69 ID:IEAOhpWo
小田原城って夜間光っている時と光っていない時があるけど
何が違うの?
例えば21時以降は光らないとかそういうこと?
515ライト昼間点灯推進車:2014/02/05(水) 05:09:37.06 ID:UByegU5i
国道1号のバスさえ運休になるような大雪の時は、
箱根登山バスの各種送迎バス(幼稚園、旅館)や
伊豆箱根バスうたゆの宿送迎、
旅館それぞれの独自送迎、
雲助だんごの元箱根・入生田輸送とか
全部ウヤになるの?
516名74系統 名無し野車庫行:2014/02/05(水) 06:20:22.15 ID:bbpFGEXJ
大雪の時も営業している郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1365708308/658
画像データ
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)
本部の住所はhttp://kie.nu/1kPsの最後のページに書いてある
517ライト昼間点灯推進車:2014/02/07(金) 02:03:41.26 ID:SircXCSJ

http://douseiai.dousetsu.com/140205_205153_2_lb.jpg(表示されない場合はURL欄でエンター連打) ←国道1号線きっぷ。これって使えるんかな?日付の部分は無事だが…。
2 小田原ラスカ1Fのソフトクリーム、あれどこで食べればいいの?店内で食べ歩きをするわけにもいかんし。
3 湯河原町営温泉は『こごめの湯」と呼ばれるが、「こごめ」ってなに? 町営温泉内喫茶には「こごめそば」ってのもあるし。
4 「小田急リフレッシュクラブ」って、小田急の施設なのに伊豆箱根バスでしか行けないのかw
5 なんで湯河原箱根線は、ナンバリング付けしてないの?

箱根宮ノ下郵便局(簡易局)は、 <br>ATMがないので、お金の預け入れ/引き出しを、
伝票を書いてカード読み取り機みたいのキャッシュカードを挿入して暗証番号押して・・と、<br>原始的なのかハイテクなの かよく分からん

悪天候時は、大涌谷の卵運搬ロープエーも運休になるんですか?

箱根地区は、電車系交通機関と路線バスのどちらが早いの?(道路は非渋滞時とする)。
小田原駅〜箱根湯本駅は電車有利、箱根湯本以北(以西)はバスのほうが早い?

湯河原で、落合橋近くの電柱だけ「湯ケ原」と書いてある・・・ なんでw
10
大観山の読み方って、「たいかんざん」だよね?
湯河原にある道路標識のうち、門川バス停のあたりとバス停五所神社〜小学校前あたりで、ローマ字が「daikanzan」となっているのがあった。他はtaikanzanなのに。
でも、↓でも「だいかんざん」ってw
Web!ke CAFE ≫ 箱根大観山 Webike CAFE http://cafe.webike.net/daikanzan/
11
湯河原駅はバスの下部が歩道の段差にぶつからないかギリギリなんだが…。
あれはわざとそういうギリギリ設計なの?
518昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/07(金) 09:42:22.89 ID:tPrJ5xXt
箱根の観光客ってマナー悪すぎ。
登山電車で立ち客が結構いるのに座席に荷物置いてる人が結構いたり。

あと社員がきっぷの仕組みに習熟していない。
国道1号線きっぷで桃源台ゆきのバスにどこまで乗れるのか、人によって
「宮ノ下」だったり「宮ノ下温泉」だったりあるいは「ホテル前」だったり…
519昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/07(金) 09:51:00.35 ID:tPrJ5xXt
箱根の雪質って水分多く含んで
ベチャベチャしてる、北海道や新潟と違うんだな。
だからスタッドレスがそれほど役に立たず
スタッドレス+チェーン必要になるんか。

富士吉田河口湖、秩父、東京近郊(23区〜奥多摩、神奈川、千葉、埼玉)も同じ?
520昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/07(金) 23:19:45.42 ID:vwxadMaK
http://douseiai.dousetsu.com/140205_153619_2_lb.jpg
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)

発行所を押印しないっていいんか?
あと湯河原案内所で買うと、
バスフリーは「湯河原」なのに、
旅助けは「熱海」になるんだな

http://douseiai.dousetsu.com/131226_211531_2_lb.jpg
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)
521昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/07(金) 23:29:07.42 ID:vwxadMaK
>>513
自己レス。恥ずかしい間違えだ。
芦川入口hは伊豆箱根バスは止まる。
伊豆箱根バスが止まらず東海バスだけが止まるのは御堂前だ。
522昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/08(土) 00:25:19.69 ID:R4Ad7oSx
箱根湯本駅で普段は
箱根登山バスはこれでもかってほどに自社便に誘導してるけど、
箱根登山バスが増便でも対応しきれず積み残し大量発生した時には、
箱根登山バス係員が伊豆箱根バスに乗るよう案内することもあるの?
523昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/08(土) 00:27:34.92 ID:R4Ad7oSx
十国峠から右折で出てはいけないが、
バスは例外なの?
バスは右折で出てるよね。
っていうか右折したい車はどうすりゃいいの?
それと、右折禁止にすべきほどの交通量でないと思うが・・・


あと、富士箱根ランドは、
・熱海駅→富士箱根ランド→富士箱根ランド入口
・関所→富士箱根ランド入口→富士箱根ランド
という順番で、
つまり、「富士箱根ランド入口」は熱海側にあるようだが、
バス停の位置からして逆じゃねーのこれ?

熱海駅側から乗り、
富士箱根ランドの次は富士箱根ランドのはずが、
明らかにバス停の前を通ってないんだが・・・
524昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/08(土) 00:36:56.71 ID:v/Bb+Ndf
>>523中段・下段は勘違いにつきトケ
525昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/09(日) 08:33:41.39 ID:yVguQ9Kz
富士急のバス
http://bus.fujikyu.co.jp/recruit/map.html#rmap_h2

富士急の本社って静岡県御殿場市だったの?
てっきり富士吉田市の、
富士急ハイランドの隣くらいにある
「富士急行」って書いてある建物のことかと思った・・・

↓これね
http://douseiai.dousetsu.com/120229_165951_2_lb.jpg
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)
526昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/09(日) 10:26:57.55 ID:yVguQ9Kz
箱根登山鉄道の運賃って、
電車/ケーブルカー
で、通算でなく打ち切りなの?

パスモスイカがケーブルカーでは使えないが、
通しで買ってもいったん打ち切っても同額?

ロープエーでも船でもスイカ使えるのに、
ケーブルカーだけ使えないが、
打ち切り計算ならいいが、
通算で運賃計算の場合、
小田原→桃源台を通しで買うのと途中でスイカパスモを挟んだ場合で値段が変わるが…
527昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/10(月) 21:58:56.39 ID:RTCQh4Op
箱根フリーパスは「めいめいにお持ち頂き」ってバスの車内自動放送で言ってるが、
「めいめい」って方言?
伊豆箱根バスの「やむえず急停車することがある」も方言っぽい、標準語は「やむを得ず」。

で、なんで各々に持ってないといけないんだ?
528昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/10(月) 22:01:28.46 ID:RTCQh4Op
箱根登山鉄道が標高を修正したけど、
ロープエーとかは特に訂正ないがあっちは大丈夫なのか?

つか、小田原駅を例にとると駅西口の海抜表示と
箱根登山鉄道小田原駅の駅標識でも数字が異なっているし、
大涌谷や姥子は・・・ここでは姥子で考えよう。
ロープエーの乗降場にある駅標識と、駅前にある昔のゴンドラのところにある標高表示で、
数字が同じだが、少なくとも2メートルの差はあるだろw
529昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/10(月) 22:03:34.48 ID:RTCQh4Op
今日は箱根登山バスの施設巡りバスが終日運休だったが
御殿場ゆきや御殿場プレミアムアウトレットゆきのバスがいて
「あれ?」と思ったが、
よく考えたらあれらは施設巡りバスの車両を使うことがあっても
施設めぐりバスではないんだよな。


まあ施設めぐりバスの車両が小田原まで入ることもあるが、
さすがに、茶色い車体の、天井から空が見えるあのタイプのバスが
小田原に入ることは・・・・・・ あったようなw


ところで今日は箱根湯本駅で
珍しく箱根登山バス案内係(?)が
「パスモや現金でしたら1番の伊豆箱根バスもありますが」
と言っていた。
530昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/10(月) 22:22:40.79 ID:RTCQh4Op
大雪の2/8は
俺の乗った時間はまだロマンスカーが動いていて、
小田原8:14のはこね1号箱根湯本ゆき(HISE?)に乗った。

で、後ろの展望席に座ったのだが、
電車(俺の乗った箱根1号)が過ぎ去った途端に線路内に入ってきて写真撮影してる人がいた。

まあ小田原〜箱根湯本での
雪のロマンカーなんて珍しいし、
気持ちは分かるし、
単線区間だから安全面もそれほど問題はないと思うが、
でもなんだかなあ・・・
531名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 23:09:12.02 ID:qeO92Gwn
2/8は小田原8:14のはこね1号箱根湯本ゆきに乗った郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1365708308/658
画像データ
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)
本部の住所はhttp://kie.nu/1kPsの最後のページに書いてある
532昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/10(月) 23:09:56.37 ID:RTCQh4Op
丹那トンネル を境に気象が変わるのかと思ったら、
少なくとも2月8日は、
小田原→熱海→(丹那トンネル)→函南までは同じように雪が降雪・積雪してた。

で、函南→三島で一気に雪が減り、
三島駅では積雪は皆無で路面も白くなく、単なる降雪だった。

箱根に入る路線バスで小田原湯河原熱海が起点の
箱根登山バスや伊豆箱根バスはほぼ始発から運休したのに対し、
沼津登山東海バスは正午頃まで運休にしなかったのは、
三島側からなら箱根までそれほどの積雪がなかったということか?
(但し東海バスウテシの話だと、午前8時頃に元箱根に行った時はまだそれほど雪がなかったということであり、
ならば小田原側からでも伊豆箱根・箱根登山バスも入れただろうに、
そうしなかったのは、見込み運休ってやつか。)
533昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/10(月) 23:10:56.67 ID:RTCQh4Op
丹那トンネル を境に気象が変わるのかと思ったら、
少なくとも2月8日は、
小田原→熱海→(丹那トンネル)→函南までは同じように雪が降雪・積雪してた。

で、函南→三島で一気に雪が減り、
三島駅では積雪は皆無で路面も白くなく、単なる降雪だった。

箱根に入る路線バスで小田原湯河原熱海が起点の
箱根登山バスや伊豆箱根バスはほぼ始発から運休したのに対し、
沼津登山東海バスは正午頃まで運休にしなかったのは、
三島側からなら箱根までそれほどの積雪がなかったということか?
(但し東海バスウテシの話だと、午前8時頃に元箱根に行った時はまだそれほど雪がなかったということであり、
ならば小田原側からでも少なくとも午前8時頃までは伊豆箱根・箱根登山バスも入れただろうに、
そうしなかったのは、見込み運休ってやつか。)
534昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/10(月) 23:16:25.70 ID:RTCQh4Op
丹那トンネル を境に気象が変わるのかと思ったら、
少なくとも2月8日は、
小田原→熱海→(丹那トンネル)→函南までは同じように雪が降雪・積雪してた。

で、函南→三島で一気に雪が減り、
三島駅では積雪は皆無で路面も白くなく、単なる降雪だった。





箱根に入る路線バスで小田原湯河原熱海が起点の
箱根登山バスや伊豆箱根バスはほぼ始発から運休したのに対し、
沼津登山東海バスは正午頃まで運休にしなかったのは、
三島側からなら箱根までそれほどの積雪がなかったということか?
(但し東海バスウテシの話だと、午前8時頃に元箱根に行った時はまだそれほど雪がなかったということであり、
ならば小田原側からでも少なくとも午前8時頃までは伊豆箱根・箱根登山バスも入れただろうに、
そうしなかったのは、見込み運休ってやつか。
ちなみに、9日午後には東海バスも山中折り返しになり
路線バス箱根全山運休になっても、箱根登山観光の旅館送迎バスや、
伊豆箱根バス旅館送迎「うた湯の宿箱根」ゆきは動いていたが、これは路線扱いではないから動けるのだろうか?
ただ、2013年1月14日は箱根登山バスが小涌園の坂をチェーンしても登れなかったし、
伊豆箱根バスの車両がうた湯の宿箱根まで行けたのだろうか?箱根新道経由とかしたのかな?)
535昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/10(月) 23:29:35.78 ID:RTCQh4Op
同じものなのに
なんで値段違うの?

フジヤホテルの・・・

コーンスープ
→宮ノ下直営店450円、元箱根450円、箱根関所旅物語451円

ビーフカレー
→宮ノ下直営店700円、元箱根700円、箱根関所旅物語703円


ハッシュドビーフは
直営店でしかそもそも売っていなかった(950円)が、
しかし、どうして、値段が違うのだ
536昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/10(月) 23:55:50.17 ID:RTCQh4Op
今日(20140110)ほど
「箱根フリーパスを西武伊豆箱根と共通化しろ」
と思ったことはない。

今日、箱根フリーパスで小田原から大涌谷や桃源台に行こうとするには… <br>(湯河原発の場合はちょっと変わるが小田原発のほうが需要が多いので小田原発で考える)

箱根登山ケーブルカーもウヤ、箱根観光船海賊船もウヤ、箱根登山バスT路線も仙石折り返し
(海賊船は1330より変則ダイヤで運航再開、バス桃源台ゆきは16時半頃より1時間に1本で再開したがそれらは結果論だし普通は午前中出発なので運転再開は考慮しない。)。

小田原駅→(箱根登山バスH路線)→小涌園→(伊豆箱根バスJ路線)→早雲山駅入口 <br> →(箱根ロープエー)→大涌谷→(箱根ロープエー)→桃源台

と、伊豆箱根バスを挟む必要があったし、 <br>芦ノ湖遊覧したい場合は
→(箱根ロープエー)→大涌谷→(箱根ロープエー)桃源台→(徒歩)→湖尻→(伊豆箱根船舶) <br>にするしかなかった。

箱根園に行きたい場合も、小田急箱根高速バスがウヤだったので、
最速で行くなら小涌園で伊豆箱根バスJ路線への乗り換え、
大涌谷を経由するなら姥子か徒歩挟みの桃源台・湖尻で乗り換えするしかなかった。

夕方はなぜか積雪を理由に箱根湯本・小田原方面バスは箱根登山バスはユネッサンに入らなくなり、
対して伊豆箱根バス箱根湯本・小田原方面はJ路線は勿論ながらZ路線もユネッサンに入っていたので、大雪かつ凍結のためユネッサン→小涌園の徒歩が危険だったことから、 <br>ユネッサン→小涌園のみ伊豆箱根バスに乗る人続出。

ちなみに、昨日(20140209)も、小田原駅起点として伊豆箱根バスは1330、箱根登山バスは1345からZ・H路線のみ運転再開されたが、両社とも1時間に1本であり、
箱根湯本駅では長蛇の列が出来ていて乗り切れない人続出で、しかし伊豆箱根バスは箱根フリーパスが使えないのでみな(待つのが嫌で別運賃で乗る事を承知した人を除き)乗らずガラガラで出発、皆さんは1時間待ちw
やはりパス共通化はするべきだ (もっとも、箱根登山バスも小田原駅発時点では空いていたので、並んでる人は隣のバス停の三枚橋まで歩いてから乗れば、『乗り切れない』なんてことにはならなかったんだけどねw 俺はそうした)
537昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/11(火) 00:05:20.55 ID:ZqvR/ccc
>>536

微訂正

箱根園に行きたい場合も、小田急箱根高速バスがウヤだったので、
最速で行くなら小涌園で伊豆箱根バスJ路線への乗り換え、
大涌谷を経由するなら姥子か徒歩挟みの桃源台・湖尻で乗り換えするしかなかった。

箱根園に行きたい場合も、小田急箱根高速バスがウヤだったので、
料金かかっても最速で行くなら小涌園で伊豆箱根バスJ路線またはU路線への乗り換え。
極力箱根フリーパスの乗り物を使い余計な支出を抑えるなら
小涌谷から伊豆箱根バスJ路線に乗り換えて早雲山→姥子はロープエー使って姥子から再び伊豆箱根バスJ路線、
あるいはロープエーで桃源台まで行って徒歩で湖尻まで行って伊豆箱根バスJ路線乗り換えするしかなかった。
※箱根登山バスH路線で元箱根まで行って伊豆箱根バスU路線を待つのが最速かつ最安だが本数的に厳しい。
538名74系統 名無し野車庫行:2014/02/11(火) 00:08:27.13 ID:iQfPX4VM
郵便局員はフジヤホテルのビーフカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1365708308/658
画像データ
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)
本部の住所はhttp://kie.nu/1kPsの最後のページに書いてある
539昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/11(火) 01:46:11.00 ID:ZqvR/ccc
IDがccc
540昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/11(火) 21:14:54.42 ID:F2arcBmY
大涌谷は雪が降るとバスが入らなくなるが、
道路は除雪されてるし観光バスもたくさん入っている。
それに、関東学院・佐伯眼科の坂を走れるなら、大涌谷くらい行けそうだが・・・
541昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/12(水) 00:26:11.66 ID:2ZjqXtAk
富士急行線を楽しく語ってミ〜ナ第12編成
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1391341722/248-255

2月9日のイベントについて

富士五湖地方は8日(土)未明から、65cmという記録的な大雪に見舞われ、駅構内が積雪・凍結で危険な状態となりました。
お客様に安全にご参加いただくことができないと判断し、イベントを中止させていただきました。

なお、2002号編成につきましては、今後の廃車・解体のスケジュールが決まっており、
今週以降に同車を使ったイベントを実施することができない状況です。

楽しみにしていただいたお客様には大変申し訳ございませんが、
ご理解くださいますようお願い申し上げます。


http://www.fujikyu-railway.jp/forms/info/info.aspx?info_id=32616
http://www.fujikyu-railway.jp/forms/info/info_print.aspx?info_id=32616
542名74系統 名無し野車庫行:2014/02/12(水) 06:45:36.73 ID:41PvyszM
イベントを楽しみにしていた郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1365708308/658
画像データ
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)
本部の住所はhttp://kie.nu/1kPsの最後のページに書いてある
543昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/12(水) 15:53:04.69 ID:DXOmkHHZ
小田原・箱根・真鶴・湯河原 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1386167337/227-

2/8大雪以降の箱根地区などのバスなどの運行状況のまとめ。
(下に行くほどレスが訂正されていく)
箱根登山バスT路線は
10日は仙石案内所折り返し(小田原駅〜箱根湯本駅〜仙石案内所)で運転されたが
夕方以降は1時間に1本は桃源台まで行ったがサイト(箱根町、小田急箱根HD各種)に反映されていなかったり、
なぜか翌11日には全部が仙石案内所折り返しに戻ってしまったり、
箱根町交通情報では小田急系箱根交通機関は8日夜にはウヤが決定しているのに
当の小田急箱根HD側サイトでは9日朝まで「本日は平常運転予定」だったり、
伊豆箱根バスは11日1140小田原駅発より大涌谷経由再開したのに
箱根町交通 情報ではいまだ(12日13時30分現在)に大涌谷迂回と載っていたり、
サイトと実態は割りと乖離があることが分かる。



>>530
HISEじゃなくてLSEだったな、訂正。
俺も展望席から動画撮影していたので
線路に人が入ってきたその瞬間がまさに動画にあるが
これってUPしていいんだろうか?
544昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/12(水) 16:59:06.10 ID:rm9zuQ30
小田急電鉄ってメールの回答が早すぎるが、
あまりに早すぎるため、対応が丁寧というよりは、
寄せられたメールをろくに吟味せずテンプレ回答しているだけのような気が…。

また、駅員・乗務員への苦情だとすると
その特定や事実確認である程度の時間を要するはずなのに
それでも超速回答だし…


ところで、JRは箱根を境に組合勢力が分かれるっていうが、
なんで熱海じゃないの?
そもそもJRに箱根はないし。

大雪翌日の2/9は
ロマンスカーVSEのアテンダントが新宿駅到着前だからもういいのかもしれんが
売り場を放棄して通路に出て窓の外の景色を眺めていた…
545昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/12(水) 21:31:55.62 ID:N3ld0r2b
エヴァの予告BGMを全部変えてみた【実験】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7767847
エヴァの予告を全部変えてみた@
http://www.youtube.com/watch?v=FuXHmXtcZBo


これに出てくるロープエーって
駒ケ岳ロープエーでなくて
箱根ロープエー?
(YOUTUBEのほうでいうと4:22くらい)


あと、エヴァって、
ドラゴンボールとかとは違って
アニメが先で、漫画が後なんだっけか。
炉心溶解がどうたらってのは漫画にはなかったような。


500枚!エヴァが最近話題になっているのはなぜ特に去年〜今年の春頃 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13114679603
546名74系統 名無し野車庫行:2014/02/13(木) 00:52:56.85 ID:aWZvt5xm
小田急電鉄にメールを送った郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1365708308/658
画像データ
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)
本部の住所はhttp://kie.nu/1kPsの最後のページに書いてある
547昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/13(木) 19:59:36.16 ID:VwMSopw8
明日、「うたゆの宿箱根」に泊まるわ。
理由は多分俺のことをよく知ってる人なら言わなくても分かるだろう。
548昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/13(木) 21:29:15.78 ID:9WUMFtxA
これは何とかしたほうがいいのでは?




♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1383303112/147-149


149 :名74系統 名無し野車庫行:2014/02/13(木) 10:43:35.28 ID:VUO6fxEI
登山係員「どちらへ行きますか?」
客「元箱根なんですが」
登山係員「じゃあ3番に並んでください。フリーパスとかキップはお持ちですか?」
客「いえ、Suicaとか使えますか」
登山係員「使えますよ。乗車時と降車時にタッチしてください」

そこに伊豆箱根バス関所跡行きが到着。側面見ると元箱根の文字が。

客「あれ?あれ違うのかな?・・・」

疑問に思うも伊豆箱根バスは走り去って行く・・・
549名74系統 名無し野車庫行:2014/02/13(木) 23:27:21.37 ID:aWZvt5xm
明日、「うたゆの宿箱根」に泊まる郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1365708308/658
画像データ
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)
本部の住所はhttp://kie.nu/1kPsの最後のページに書いてある
550昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/13(木) 23:51:19.98 ID:9WUMFtxA
箱根ロープエーや箱根観光船海賊船は
パスモが使えるのにチャージ(入金)が出来ないのはなんでw
551昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/14(金) 00:30:40.68 ID:SwR8RRAo
箱根ロープエーや箱根観光船海賊船は
スイカパスモが
(窓口で)使えるけれど
入金(チャージ)はできない・・・

どういうこっちゃ?

パスモスイカが使える端末があるのに
パスモスイカのチャージが出来ないなんてありえるの?




ほらよっ、ペッ とある券売機が投げやりすぎると話題に - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/04/news125.html
552名74系統 名無し野車庫行:2014/02/14(金) 09:12:20.15 ID:9k3aj6F6
箱根ロープエーと箱根観光船は動いてますか
これからホテルを出て小田原に行きたいのですが
553名74系統 名無し野車庫行:2014/02/14(金) 09:18:57.11 ID:8ELE8Hym
>>522
>箱根ロープエーと箱根観光船は動いてますか
どちらも止まってます、ついでにバスも全部止まってます
554名74系統 名無し野車庫行:2014/02/14(金) 09:20:03.24 ID:8ELE8Hym
間違えました
>>552です
555昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/14(金) 10:03:28.30 ID:RCV0yuh+
2月8日の大雪でもかなり粘った沼津登山東海バスだが、
しかし粘った結果、三島駅1215発が
途中で運転打ち切りになった苦い思い出があるのか、
今回は前回を大幅に下回る降雪量にも関わらず、
既に山中折り返しが決定している。
(ちなみに今回は東海道本線の国府津〜小田原〜熱海は積雪はおろか降雪すらなし、目視によればみぞれですらない)



箱根登山バス
http://megalodon.jp/2014-0214-0956-28/www.hakone-tozanbus.co.jp/information/information.php
トザンバスナビ
http://megalodon.jp/2014-0214-0957-05/www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php
登山電車ナビ
http://archive.is/hGcKA
556昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/14(金) 10:28:53.47 ID:RCV0yuh+
2月14日 再度積雪w
ただし前回と違い国府津〜熱海の積雪どころか降雪も皆無、完全なる雨
(目視による限りはみぞれですらない)

2月8日の大雪でもかなり粘った沼津登山東海バスだが、
しかし粘った結果、三島駅1215発元箱根港ゆきが
途中で運転打ち切りになった苦い思い出があるのか、
今回は前回を大幅に下回る降雪量にも関わらず、
既に山中折り返しが決定している。
(ちなみに今回は東海道本線の国府津〜小田原〜熱海は積雪はおろか降雪すらなし、目視によればみぞれですらない)



箱根町
http://megalodon.jp/2014-0214-0955-38/www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html
箱根登山バス
http://megalodon.jp/2014-0214-0956-28/www.hakone-tozanbus.co.jp/information/information.php
トザンバスナビ
http://megalodon.jp/2014-0214-0957-05/www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php
登山電車ナビ
http://archive.is/hGcKA
東海バス
http://megalodon.jp/2014-0214-1010-12/www.tokaibus.jp/page.jsp?id=2490
557昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/14(金) 22:45:37.98 ID:4Ny9HNCR
富士急ハイランドは雪で絶叫マシンが片っ端からウヤになってる時でも
観覧車は営業しているから
そのつもりで東京ドームシティに行ったら
観覧車やってなかった
558昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/14(金) 22:58:52.21 ID:4Ny9HNCR
つーかバスって冬季はスタッドレスタイヤにしてるんじゃないの?

チェーン巻いてるのは、
スタッドレスに加えて念の為チェーンしてるんじゃないの?


こういうことじゃないの?


ちょっとの雪→スタッドレス
かなりの雪→スタッドレス+後輪チェーン
相当な雪→スタッドレス+4輪チェーン
559昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/14(金) 23:19:09.85 ID:4Ny9HNCR
1
小田原万葉の湯は、どうして
1〜2階を階段で行けなくなったの?
(ちなみに強風ですぐ閉鎖になるここの露天風呂、20140214は雪の中でもきちんとやっていました)。


ウエルシティ湯河原も万葉の湯系列だと思うけど、
どうしてここだけ「万葉の湯」って名前でないの?


なんで小田原ドンキホーテは出口専用ドアは入口にもしないの?
あと中に入ってた本屋っていつなくなったの?
560昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/15(土) 00:00:26.24 ID:0YM9Oyd3
全国共通運行のバススレhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1391426365/20

共同運行であっても
会社が違う以上は無線は共通ではないから
トラブルあった時に困りそう。

2014年2月8日は
湯河原(神奈川県)の伊豆箱根バス・箱根登山バスの共同運行路線で、
大雪の影響での運転打ち切り時間が両社で異なっていたし(伊豆箱根バス運休30分後に箱根登山バスも運休決定)、
伊豆箱根バスが雪で立往生していたがこれを箱根登山バスに速やかに情報伝達できなかったし、
また、伊豆箱根バスは落合橋っていう途中停留所で打ち切る予定だったが
それでいいのかを伊豆箱根バスウテシが
直接後ろにいた箱根登山バスのウテシに聞きに行ったりしていた。無線ができないからねw

「このお客さんをそっちのバスに乗せて」みたいなやり取りも
会社が違う(≒無線が違う)以上はできないしなあ・・・
問題点が多い。

http://megalodon.jp/2014-0214-2332-31/www.yamanashibus.com/
↑これ見ると2014年2月14日、富士急山梨バスと京王バスの高速バスで、全便運休してるのは京王のみ。

http://douseiai.dousetsu.com/fudoutaki140208_142118_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/fudoutaki140208_142104_2_lb.jpg
(不動滝バス停付近で立往生する伊豆箱根バス。画像では分かりにくいが坂道。箱根登山バスが後輪のみチェーンに対し、伊豆箱根バスは4輪フルチェーンだったのにw 表示されない場合はURL欄でエンター連打。なお、動画もあるが現時点でUPはしてない)
561昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/15(土) 00:39:18.94 ID:K/oGQSkU
伊豆箱根バスもHPに運休情報出すようになったか。
あとは小田急箱根HD見習って
十国峠ケーブルカーや駒ケ岳ロープエー、箱根船舶も載せるとなおいい。

で、湯河原温泉場って・・・w
「不動滝・奥湯河原」でいいじゃん。


伊豆箱根バス
http://megalodon.jp/2014-0215-0014-54/www.izuhakone.co.jp/bus/
562昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/15(土) 00:53:01.37 ID:K/oGQSkU
2月14日 再度積雪w
ただし前回と違い国府津〜熱海の積雪どころか降雪も皆無、完全なる雨。
が…。(以下参照)。

2月8日の大雪でもかなり粘った沼津登山東海バスだが、
しかし粘った結果、三島駅1215発元箱根港ゆきが
途中で運転打ち切りになった苦い思い出があるのか、
今回は(運休決定時点では)前回を大幅に下回る降雪量にも関わらず、
既に山中折り返しが決定している。
なお、箱根登山バスや伊豆箱根バスも午前8時半に全山運休してるが、この時点ではそんなに降積雪なかったのに、おそらくは前回8日の溶けきってない雪との合算や道幅の問題だろう。
(ちなみに今回は東海道本線の国府津〜小田原〜熱海は積雪はおろか降雪すらなし、目視によればみぞれですらない→みぞれに→本格的降雪→本格的積雪。但しチェーンを装着するバスが8日の時ほどではなかった)
(なお、国府津〜熱海に降雪すらない段階でも、熱海駅からの相の原団地が伊豆箱根バス車庫前折り返しだったように、フラワーガーデン・真鶴岬・ゆずり葉団地・奥湯河原などは違ったかも。少なくともその段階でも箱根湯本は雪だった)。
ところで、富士急ハイランドは雪で絶叫マシンがウヤの時でも観覧車はやっているが、東京ドームシティラクーアは悪天候だと観覧車も運休。
ちなみに2/14は、それぞれのHPによると、西武園遊園地・豊島園・よみうりランドなどは降雪(の影響)により閉園(いずれのサイトも「降雪」との表現)、富士急ハイランドは14時閉園(ボウリング場は18時まで)で15日は平常通り予定だが雪影響で営業開始遅れる可能性。
なお2/14は箱根園水族園は閉鎖、小田原万葉の湯は強風ですぐ閉鎖になる露天風呂だが無事に営業。
小田原駅からの関西方面の夜行バスも20時頃に確認。


↓バス運行状況変遷

小田原・箱根・真鶴・湯河原 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1386167337/304-
563修正:2014/02/15(土) 01:21:12.19 ID:K/oGQSkU
2月14日 再度積雪w
但し前回0208と違い国府津〜熱海の積雪どころか降雪も皆無、完全なる雨。が…。(以下参照)。

2月14日は・・・。
2月8日の大雪でもかなり粘った沼津登山東海バスだが、
しかし粘った結果、三島駅1215発元箱根港ゆきが
途中で運転打ち切りになった苦い思い出があるのか、
今回は(運休決定時点では)前回を大幅に下回る降雪量にも関わらず、
午前中の早い段階で山中折り返しが決定している。
なお、箱根登山バスや伊豆箱根バスも午前8時半に全山運休(除旅館送迎系バス)してるが、この時点ではそんなに降積雪なかったのに、おそらくは前回8日の溶けきってない雪との合算や道幅の問題だろう。
(ちなみに今回は東海道本線の国府津〜小田原〜熱海は積雪はおろか降雪すらなし、目視によればみぞれですらない→みぞれに→本格的降雪→本格的積雪。但しチェーンを装着するバスが8日の時ほどではなかった)
(なお、国府津〜小田原〜熱海に降雪すらない段階でも、熱海駅からの相の原団地が伊豆箱根バス車庫前折り返しだったように、フラワーガーデン・ケープ真鶴・ゆずり葉団地・奥湯河原などは違ったかも。少なくともその時点でも箱根湯本は雪だった)。
ところで、富士急ハイランドは雪で絶叫マシンがウヤの時でも観覧車はやっているが、東京ドームシティラクーアは悪天候だと観覧車も運休。
ちなみに2/14は、それぞれのHPによると、西武園遊園地・豊島園・よみうりランドなどは降雪(の影響)により閉園(いずれのサイトも「降雪」との表現)、富士急ハイランドは14時閉園(ボウリング場は18時まで)で15日は平常通り予定だが雪影響で営業開始遅れる可能性。
なお2/14は箱根園水族園は閉鎖、小田原万葉の湯は強風ですぐ閉鎖になる露天風呂だが無事に営業。
小田原駅からの関西方面の夜行バスも20時頃に確認。

※箱根のバスは、東京都心で積雪があるとウヤと考えてほぼ間違いないか?
箱根だけの突発的小雪〜中雪はあるし、小田原で突発降雪(≠積雪)があっても箱根が大雪になるワケではないが、
基本的には「小田原雨、箱根湯本みぞれ、大平台or宮ノ下orユネッサン以北雪でバス雪ダイヤ」で、東京都内積雪なら入生田降雪・箱根湯本積雪・以北大雪のバスウヤか(その場合に小田原が雪か雨か曇かはそれぞれ)。

14日バス変遷↓
小田原・箱根・真鶴・湯河原 7 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1386167337/307
564昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/15(土) 04:47:43.37 ID:K/oGQSkU
なんでこんなときに

大涌谷ライブカメラは点検中なんだよ


で、
箱根は1メートル超えたか?


http://www.road.ktr.mlit.go.jp/info/snow/all/all.html
565昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/15(土) 10:32:37.07 ID:qHcHGqrt
http://www.hakone.or.jp/web-camera/pop_02_2.html
宮ノ下、片側車線になってるw

東急東横線の事故は
むかし西武鉄道であった田無事故を思い出した。
今の電車は追突しないようになってるんじゃなかったのんかw


<関東大雪>一夜明けても広範囲で運転見合わせ(15日09時現在)
レスキューナウニュース 2月15日(土)6時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000001-rescuenow-socihttp://megalodon.jp/2014-0215-1018-43/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000001-rescuenow-soci
↑これだと東海道線も雪で運休みたいになっているが、東海道線のウヤは雪は関係なくて風のせいじゃないの?
566名74系統 名無し野車庫行:2014/02/15(土) 10:38:59.95 ID:MgIeKRiz
むかし西武鉄道であった田無事故を思い出した郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1365708308/658
画像データ
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)
本部の住所はhttp://kie.nu/1kPsの最後のページに書いてある
567昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/15(土) 12:37:51.80 ID:qHcHGqrt
箱根全山道路通行止めw
バスが運休とかタクシーが運休とかいう以前の問題w
(当然、タクシーもその方面は無理)

ライブカメラでたま〜に走ってるのは
地元民?

http://megalodon.jp/2014-0215-1233-56/www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html
568昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/15(土) 17:24:11.05 ID:JG4JUbZ9
箱根は
雪のために通行止めかと思ったが
小田原御幸の浜・箱根口のあたりの電光掲示板には「大平台で倒木のため」とあるし、
雪のためなのか倒木のせいなのか。
まあ、そもそも倒木が雪のせいだろうけど。

箱根湯本駅ではタクシー行列だったが
いつものことだが
なぜみんな箱根登山タクシーのところに並んで
報徳タクシーの所に並ばないんだ?
報徳のところに並んでいた人はすぐ乗れていた。

通行止めということで、路線バスが運休になってもお構いなしに走れる旅館送迎バスも、
伊豆箱根バス委託「うた湯の宿箱根」ゆきも運休だったが、
プリンスホテルの車(客はなし)や箱根登山観光バス旅館送迎バス(乗客もいた)は見たが
あれはどうやって走るんだろうか?
箱根園も全園閉鎖なのに、電話応対はしていたが誰が電話応対をしているんだ?

関東・甲信全域の雪状況情報http://www.road.ktr.mlit.go.jp/info/snow/all/all.html
によると箱根や富士吉田は甲府の積雪を上回っているが、甲府ばかり騒がれるのはなぜ?

人口が多いから?
それとも、箱根や富士吉田ほどに雪対策ができていないから?
それともこのサイトが非公式だから?
569昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/15(土) 18:07:26.08 ID:JG4JUbZ9
ロマンスカーがホームにおさまらないのって風祭だけ?
他も?

以前風祭で電車に乗ろうとしたら
ロマンスカーがかかっているせいで構内踏切渡れず
乗りたい列車に乗れなかったってことがあったような・・
(詳しい状況は覚えてない)。


あとロマンスカーが絡まない場合でも、
例えば風祭駅の箱根湯本方踏切(構外踏切)のかまぼこ館側にいて、
小田原方面ゆき電車に乗りたいがその電車が来て踏切がなってしまった場合って、
踏切が鳴り終わってからその電車に乗るのって間に合うの?
570昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/15(土) 18:12:59.38 ID:JG4JUbZ9
ロマンスカーがホームにおさまらないのって風祭だけ?
他も?

以前風祭で電車に乗ろうとしたら
ロマンスカーがかかっているせいで構内踏切渡れず
乗りたい列車に乗れなかったってことがあったような・・
(詳しい状況は覚えてない。たしか蒲鉾館にいてロマンスカー小田原方面がいて構内踏切渡れず箱根湯本駅普通電車に乗れなかったと記憶してるのだが、
小田原方面にロマンスカーがいてもかまぼこ改札から箱根湯本方面は関係ないはずのでどこかに俺の記憶違いがある)。


あとロマンスカーが絡まない場合でも、
例えば風祭駅の箱根湯本方踏切(構外踏切)のかまぼこ館側にいて、
小田原方面ゆき電車に乗りたいがその電車が来て踏切がなってしまった場合って、
踏切が鳴り終わってからその電車に乗るのって間に合うの?
571昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/15(土) 18:52:22.14 ID:JG4JUbZ9
***関東降雪情報スレッドVOL.454***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392445974/78,263http://unkar.org/r/sky/1392445974/78,263
より。誰が修理費用出すの?


青梅は駅前もこんなことに
http://i.imgur.com/W325PAq.jpg

http://imgur.com/Sd88dwI.jpg
富士吉田市
完全に雪に埋まってる
572昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/16(日) 02:54:20.80 ID:uy/RAp+Q
鉄道各路線 16日も始発から運転見合わせ - 山梨日日新聞 みるじゃん
2014年02月15日(土)
鉄道各路線 16日も始発から運転見合わせ
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2014/02/15/11.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0216-0157-11/www.sannichi.co.jp/local/news/2014/02/15/11.html


【動画】 豪雪 県内各地の様子 - 山梨日日新聞 みるじゃん
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2014/02/15/15.html
http://megalodon.jp/2014-0216-0157-38/www.sannichi.co.jp/local/news/2014/02/15/15.html
http://www.peeep.us/23c62519
http://archive.is/YNuj7
573昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/16(日) 02:59:38.43 ID:uy/RAp+Q
&#9654; 山梨県富士河口湖町のホテルで宿泊客100名以上が孤立 ライフラインがストップ 雪崩発生 救援求める - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=QIKbFCprg4A

※上記は、下記URL内に埋め込みの動画

山梨県富士河口湖町のホテルで宿泊客100名以上が孤立 ライフラインがストップ 雪崩発生 救援求める 
堀潤 | ジャーナリスト/NPO法人8bitNews代表
2014年2月16日 1時43分
http://bylines.news.yahoo.co.jp/horijun/20140216-00032683/
深刻な雪害に見舞われた山梨県。
富士河口湖町のホテル「精進レイクホテル」では、15日午前6時頃から電気、ガス、水道など全てのライフラインがストップ。
ホテルの従業員や宿泊客として滞在中の慶応大学の学生82名が孤立している。
また、周辺のホテルでも40名程の宿泊客がおり、同じく孤立している。
ホテルに続く国道が雪や道路に乗り捨てられた車によって通行ができないため、自衛隊などの救援が現地に入る見通しは立っていない。

※8bitNewsより
15日午後4時頃、精進レイクホテル2階から。撮影:國廣淨晃さん15日午後4時頃、精進レイクホテル2階から。撮影:國廣淨晃さん
責任者の小林さんによると、ホテルに面した山の斜面では1メートル50センチ程の積雪があり、15日午前4時頃、雪崩が発生。ホテル1階のガラス窓を突き破って建物の中にも雪が入ってきた。幸い、けが人は出なかったが、現場では引き続き雪崩への警戒が続いている。
ホテルでは15日午前、地元の富士河口湖町役場に災害派遣を要請。役場が自衛隊と協議した結果、ヘリコプターを派遣して食料などの物資を空から落とす予定だった。しかし、その後役場から「天候や道路の状況から空路、陸路とも現地には入れないと連絡があった。
ホテルの食料は明日1日分で底をつく。
電気やガスがとまっているため、カセットボンベでご飯を炊くなどして凌いでいる。
救援が入る見通しが立たない中、体調を崩す学生もいるという。
ホテルの状況はほとんど報道されていないため、学生達がツイッターなどを使って、外部に状況の説明と救援のお願いを発信し続けている。
574ライト昼間点灯推進車:2014/02/16(日) 06:24:18.90 ID:VXKuDLWR
記録的降雪で交通遮断、陸の孤島となった山梨県各地の様子 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139242876024582101

台所に雪が侵入ってw
「家の中でおとなしく耐えて待つ」もできないじゃんかw





↓別に山梨と直接関係ないが上記のリンクにあったので貼ってみた
【衝撃】首都高が完全にウォータースライダー状態・・・ 大雪で排水溝が詰まったのが原因か - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139242736123915501
【画像集】大雪の影響で京王線 新宿駅が死亡 入場規制で地獄絵図 2月14日 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139236761690929701
【画像集】大雪の影響で南武線が世紀末級の大混雑 阿鼻叫喚 2月14日 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139236486188218701
575名74系統 名無し野車庫行:2014/02/16(日) 17:23:57.91 ID:lZ5CTiei
箱根全山
バスは運休状態
明日の通勤、通学の足は如何に
576昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/17(月) 12:38:43.68 ID:BWiX7ZwT
>>575
小学生とかは送迎バスがあるからいいが
高校生は困るよな
577名74系統 名無し野車庫行:2014/02/17(月) 12:53:47.60 ID:AiohaQNB
>>563
わざと間違えて注目を浴びさせるゴミがいるー

名前欄は題名じゃないんだがな、馬鹿
578名74系統 名無し野車庫行:2014/02/17(月) 14:04:49.42 ID:hACfEXGB
わざと間違えて注目を浴びさせる郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1365708308/658
画像データ
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)
本部の住所はhttp://kie.nu/1kPsの最後のページに書いてある
579昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/17(月) 22:31:48.85 ID:QmqMrj4L
>>577
ここは隔離スレなんだから
こんなところに書いても一部の物好きしか読まないのに
注目もなにもないだろうw
580昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/18(火) 01:10:00.50 ID:OkZy29et
本日までの大雪対策(市長ブログ)-秩父市
http://www.city.chichibu.lg.jp/item10085.html#moduleid7041
>自衛隊派遣を再三埼玉県へ要請しましたが、断られました。

そのころ知事は

埼玉クイズ王、県職員チーム「SKT48」が圧勝V
http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/02/17/10.html
これは天ぷら首相どころの騒ぎじゃありませんねw

大雪再び 埼玉・上田知事が自衛隊に災害派遣要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000581-san-soci
※17日になってようやく。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんで御花畑まで来てくれないのさ。そしたら西武線と繋がるのに(西武線の正丸〜西武秩父が復旧するかどうかはさておき)。

秩父鉄道http://www.chichibu-railway.co.jp/
2月18日(火)寄居−秩父間、普通列車の運転再開について
秩父鉄道では、大雪の影響で運転を見合わせておりましたが、寄居−秩父間の除雪作業が完了し、
2月18日(火)始発列車より、運転を再開いたします。
ただし、すでに運転再開した羽生−寄居間も含めて運転本数を減らし、普通列車のみの運転となります。
また、秩父−三峰口間につきましては、復旧に向け除雪作業および設備の状況確認を行いますが、
さらに深い積雪があり、運転再開のめどは立っておりません。
引き続き、ご利用予定のお客さまにはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。
581昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/19(水) 01:31:39.52 ID:rrh3umGP

箱根ロープエーが連日運休してるが、積雪状況から考えれば既に運転できると思う。
なのに運転しないって事と、今は「箱根ロープエー(早雲山〜大涌谷)は元々の運休期間でバス代替期間」 <br>である事を考えると、道路条件が悪く大涌谷に入ることができないから、ロープエーをウヤって事にしてるのかな?
いや、でも、桃源台〜大涌谷は動かせる筈なのにウヤだから、やっぱりロープエーは動かせないのか。

ところで、ロープエーの代替バスは、「代行バス」ではなく「代替バス」だから、<br> バスは関係ないはずの強風でもロープエーの運行基準を超える風が吹くと代替バスが運休って事だが、
ならば逆も然りで、<br>定期路線バスが走れないくらいの雪でもロープエーが動かせる条件下なら、代替バスは動かせるんかw


甲府市公式ホームページ https://www.city.kofu.yamanashi.jp/index.html
甲府市/災害・気象情報/防災無線情報 https://www.city.kofu.yamanashi.jp/bosaitaisaku/bosai/bosai/saigai/joho.html#oshirasehttp://megalodon.jp/2014-0217-1221-42/https://www.city.kofu.yamanashi.jp:443/bosaitaisaku/bosai/bosai/saigai/joho.html
>雪を道路に投げないでください。
>通行車両の危険になるばかりでなく、せっかく確保した緊急車両の通行路を塞ぐ恐れもあります。
>雪を水路等に入れないでください。
>各地で水路が溢れる騒ぎがおきています。
そうなんか。初めて知ったよ。<br>箱根では芦ノ湖に除雪した雪を捨てまくってるが、あれは湖だからまた話が違うのかな。

箱根はすでに雪景色 芦ノ湖は雪で湖面見えず(13/12/18) http://www.youtube.com/watch?v=f_H_wiiKtn4
2010年4月季節外れの大雪ニュース報道(携帯最高画質・大)131104_231003.avi http://youtu.be/0IgFnsjLS5w


箱根の長期バス運休で、<br>2013年1月14日、星の王子様のあたりでバスが運休になってしまい、<br>星の王子様→仙石高原→桃源台と歩いたのを思い出した。今回も歩いて下山してる人とかいるのかな?
で、今回2014年2月16日の小田原〜箱根湯本さえも倒木運休した時は、風祭〜箱根湯本あたりを歩いている人が多かった。
4 <br> で、2月16日は小田原〜箱根湯本も電車運休したせいで箱根登山バスが大量に緊急振替バスを出したが、<br>伊豆箱根バスもこういう時に湯本折り返しを出して稼げばいいのに。
582昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/19(水) 20:34:56.11 ID:jZ4/I1G4

今日(19日)(バスが動いてないので)タクシーを貸し切って箱根山内を回ってきたが、宮ノ下ローソンや小涌園ファミマなど商品が普通にあった。
小田原や湯河原とは逆にこっちのほうがかえって物流あるわけ?大型車入れないのに。
と思いつつ、今日は小田原や湯河原のコンビニも物流復活していたし、箱根山内も昨日(18日)までは棚がスカスカだったのかな?
<大雪>山梨のスーパー、棚に商品戻った
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1392795707

桃源台→シャッター閉鎖。無人。横浜銀行に行けなかった。
湖尻→明かりはついていたが売店等の営業はなし、みなさん除雪中
箱根園→水族館とショップと飲食店(一部)など一部営業。俺が食べたかったラーメン屋はやってなかった。小田急きっぷ売り場(とそれに伴う売店)も閉鎖。水族館方面への通路は屋根が落下していため、通行止めにつき迂回歩行。駒ケ岳ロープエー、久々の運転。
船発着所作業員は除雪、バス案内所は閉鎖。
伊豆箱根・元箱根→(船)売店含め閉鎖 (バス)開いていた。というか元箱根は原則として閉めないらしい。
小田急箱根登山・元箱根港→閉鎖してたが委託っぽい人達が除雪中
伊豆箱根関所→売店やレストランは平常営業。なお、船が周遊のみ発着していた。
箱根町→船は未確認。バスは閉鎖で無人。
大涌谷→遊歩道は通行止め、「駅」もスカイレストラン閉鎖。その他は平常通り(但しくろたまご館内レストランで材料不足につき限定メニュー)。

http://megalodon.jp/2014-0219-2002-53/www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html
箱根町2014年2月19日 14時30分 更新
↑これによると今日は芦ノ湖は伊豆箱根遊覧船、小田急海賊船ともに運休だし、小田急箱根HD運行情報でも同様だった。
が、上記のように「関所→関所」の伊豆箱根は動いていたし、
また、小田急海賊船も動いているのを確認したので、試運転でないなら区間限定で運航していたのだろう。
たしか2月5日(日付は確証ないが)も箱根町HPでは伊豆箱根遊覧船は運休となりながらも本数限定で動いていた。
また、上のレスでも「サイトと実態は割りと乖離があることが分かる。」と書いたように、西武伊豆箱根・小田急とも、サイト情報と実態は必ずしも一致しない。
583昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/19(水) 20:56:23.86 ID:jZ4/I1G4

2がつ17日(月曜日)の 13時過ぎに <br>小田原駅西口の バス置き場(?)に <br>西日本JRバスが止まっていたけど、 <br>なんなのあれ。

雪でどっかに行けなくなったバスの一時保管?


イノシシって冬眠しないの? <br>↓
神奈川新聞2月16日(日)
イノシシに襲われ搬送
箱根、雪かき中の4人
15日午後3時40分ごろ、箱根町仙石原の道路で雪かきをしていた男性4人が、イノシシに襲われた。
小田原署によると、4人は首や足をかまれるなどして病院に搬送されたが、命に別状はないという。イノシシはそのまま逃走した。(県西総局)
<br>10
神奈川新聞2月16日(日)
2週続けて…
箱根や大山 観光地打撃
2週続けて週末に大雪に見舞われた箱根や大山。2月は閑散期とはいえ、関係者は戸惑いの表情を浮かべた。
箱根小涌園ユネッサン(箱根町二ノ平)では屋外の一部施設を除いて営業したが、周辺の交通機関がストップしたため、客足は通常の1割程度にとどまった。「箱根地域まで入って来られない状況だ。どうして土日なのかという思い。
2月でも卒業旅行の大学生などが多い時期でもあるので残念」と企画担当者。
横浜、鎌倉、箱根に次ぐ県内観光の「第4の核」を目指す伊勢原市の大山地域では、観光客の姿はほとんど見られなかった。
大山観光振興会の目黒仁会長(61)=大山阿夫利神社宮司=は「冬山を目指す登山者が数組いる程度。2週続けてこれだけの大雪が
降ったのは記憶にない。今はお客さんが年間で最も少ない時期だが、3月にはイベントも多く予定しているので今後も天候が心配」を気をもんでいる。
<br>11
小田急電鉄を語ろう! Part89 - デスクトップ2ch <br>http://desktop2ch.tv/rail/1359818079/http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359818079/ <br>小田急がトロ過ぎて↑美術館を巡れない
584昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/19(水) 21:37:27.67 ID:jZ4/I1G4
12
国立公園 箱根 大涌谷 大涌谷くろたまご館<br>http://www.owakudani.com/
↑<br>大涌谷は8日・14日〜15日は雪でとても入れる状況でなかったのに、このサイトはどうやって写真とか撮影したんだ?
ライブカメラへのリンクもあるが、ライブカメラはここがやっているわけではないよね?vところで、くろたまご館の再開発なんかは小田急箱根ロープエーは関わってないのかな。

13
http://www15.ocn.ne.jp/~kumosuke/top.htm
雲助だんご(今日19日は本店休みだった、多分他店舗も休みか?)は、<br>HP,どうして入生田店だけ載ってないのw

14
2月16日に倒木により箱根湯本〜小田原の電車も不通になった時を除き、<br>箱根登山バスは現在、小田原〜板橋で折り返し運転しているが、
どうして箱根湯本折り返しにしないんだよ。

15
なお、上記レス9・10の新聞記事引用だが、手打ちなので一部に打ち間違えがあるのを確認したが、意味は変わってないので大丈夫でしょう。

16
富士急山梨バス株式会社http://www.yamanashibus.com/(15日魚拓http://megalodon.jp/2014-0215-1109-23/www.yamanashibus.com/
>※全線終日運休です。
全路線ウヤで、ずら〜っとその「全路線」が並んでいて、分かり易い。 <br> 富士急山梨バスの路線って今までよく分からなかったんだけど、こうやって一覧になると把握がし易い。
ちなみに、箱根登山バスの運休情報も、最初は詳細に書いていたのが、だんだん面倒になったのが「箱根全路線運休」とざっくりした表現になり、そして今はまた詳細に書いてあるね。

17
各地の積雪で、山梨県や秩父市ばかり強調されるのはどうして? <br>箱根も今回記録的な積雪だったんじゃないの?これほどまで長期に国道1号が通行止になったのもなかったと思うが…。 <br>ニュースだと箱根の積雪が何cmだったかすらやらないし。
585名74系統 名無し野車庫行:2014/02/19(水) 21:48:44.88 ID:r0wZ0PTW
箱根より、箱根ケ崎が気になるよ
586昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/19(水) 22:03:03.35 ID:jZ4/I1G4
18
ヱヴァンゲリヲンのご当地ナンバープレートが箱根町に登場 初号機と箱根の風景がデザイン - ねとらぼ<br>http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/19/news100.html
※その他エヴァネタはこちら↓
ドラえもん のび太の人類補完計画 <br>http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1361985415/123

19
で、上に書いたように2月16日は箱根登山電車の小田原〜箱根湯本さえも運休し、<br>まさに「箱根の全ての交通機関がウヤ」であり、<br>小田原駅にも箱根湯本駅にもタクシー待ちには長蛇の列(箱根板橋は知らん)。

こんなとき、「構内権」だの「入構権」って下らないな、と思った。<br>タクシーを待っている客がたくさんいる中で、目の前でタクシーが(客をおろしたら新たな客を乗せずに)去ってしまう。これはアホらしい。
でも、そんな中、某タクシーが、箱根湯本駅で「その会社のタクシーの乗り場」からちょっと離れたところでドアを開けていて、これならセーフ?<br>また、客としては、「乗り場から少し離れた所」で挙手すればおkか?

20
記録的降雪で交通遮断、陸の孤島となった山梨県各地の様子 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139242876024582101?&page=5
(2014年2月18日1:54時点で5ページ目)
>大月駅停車中の電車の車内。今の所の俺氏の生活圏。正直寝る場所無し、食い物はコンビニに買いに行く
>食い物買いに行くコンビニも入荷がないせいで商品棚がガラガラになってる。運良くダイエーがあるけど昨日は臨時休業という名の超少人数営業で、店長の他数人の店員だけで店を回してた。
>電車内ではエコノミークラス症候群にならないように身体を動かしてくれとアナウンスが流れている。当分動かない事の証拠か。
大月駅周辺にコンビニってあったっけ?
あとエコノミー症候群は鈍行列車なら常に起こりえるのでは?行儀悪いけど座席にあぐらかいたりボックスなら向かいに足を投げ出せばokか

【画像】甲府市の積雪量がやばい!!! - NAVER まとめ <br> http://matome.naver.jp/odai/2139238673805166601
記録的降雪で交通遮断、陸の孤島となった山梨県各地の様子 - NAVER まとめ <br> http://matome.naver.jp/odai/2139242876024582101
587昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/19(水) 22:15:00.59 ID:jZ4/I1G4
21
芦ノ湖フィッシングショップノザキ-法規に基づく表示
http://www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0218-1648-15/www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.html
↑この右上の写真の鳥居ってどこらへん?バス停元箱根港のところでなく、箱根神社方面から元箱根方面に向かう時のかな?

22
小田急箱根HDの運行情報により、
沼津登山東海バスを含めた各種運行情報が見れるが、
http://www.hakonenavi.jp/search/service-info/
http://www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php
何度か書いたように実態との乖離もそうだが、

・朝の時点では無条件に「本日は平常通り運行予定です」と書く。
・沼津登山東海バスが運休だったり山中折り返し運転だったりするときに、反映されることもあれば「平常運行です」と全く反映されないこともある。

のはなんとかならんのか。(まあ、そうでなくとも、海賊船の細かい情報や、箱根登山バスでも部分的に走っていることなど、小田急箱根HD内でのことさえ完全には正確な情報ではないが)。

23
箱根町2014年2月19日 14時30分 更新
http://megalodon.jp/2014-0219-2002-53/www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html
>箱根登山バス 箱根町内全線:2/19(水)始発より運転見合わせ
>伊豆箱根バス 箱根町内全線:2/19(水)始発より運休

なんで微妙に表現が違うのw
588昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/20(木) 16:01:10.26 ID:x99PqgQy
箱根登山バスは
本日1510よりT路線を宮城野折り返しで運転再開。

まさかHより先にTが復旧するとはw
589名74系統 名無し野車庫行:2014/02/20(木) 16:04:40.59 ID:h3r9yPZN
御殿場へのメートも確保されたみたいですね

物資、燃料もなく
どうしようかと思っていました。
590昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/20(木) 16:19:14.01 ID:x99PqgQy
>>589
メートってなに?
591昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/20(木) 16:32:13.20 ID:x99PqgQy
伊豆箱根船舶は関所〜関所の船だけ減便ダイヤで動いているようだが
こういうの箱根町交通情報HPからでは分からないし
どうにかならんのか?
(それがいつからか分からないが、駒ケ岳ロープエーが再開した2月19日には既に伊豆箱根船舶はそのダイヤで動いていた。
あとどうでもいいが、箱根ロープエーがウヤで駒ケ岳ロープエーが動いてるってのはいつもの逆転現象だな)。
なお小田急海賊船も19日に運航してるの見えたが、客扱いしてたかは不明。今日20日、観光船海賊船箱根町に電話したら今日は終日運休と言われたので、19日も同様だったのだろう。ってことは航行してた海賊船はなんだったのw 幽霊船かw

あと今日20日(もしかして昨日19日?)から
伊豆箱根バス熱海箱根線が十国峠折り返しで運転再開されたが
十国峠ケーブルカーが(元々の運転制御更新工事運休で)やってないのに
バス折り返し運転を誰が乗るんだ?


で、箱根登山バスは
本日(20日)1510よりT路線を宮城野折り返しで運転再開。
まさかHより先にTが復旧するとはw


(以下いすれも19日に確認)
ところで、バス運休のお知らせの張り紙は、
伊豆箱根バスは小田原駅の5番と箱根湯本駅だけ。橋上などにある時刻表には運休と書いてないから「伊豆箱根バスは動いてる」と勘違いして5番に並んでた人いたよwwww

小田原駅〜箱根湯本駅は箱根登山バスのみ「運休」のお知らせが掲げられているが、
箱根湯本以北(以西)は、箱根町のようなターミナルを含めて運休のお知らせが出てなかったwwww
592昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/20(木) 23:09:55.95 ID:qkeLmohs
伊豆箱根船舶は関所〜関所の船だけ減便ダイヤで動いているようだが
こういうの箱根町交通情報HPからでは分からないし
どうにかならんのか?
(それがいつからか分からないが、駒ケ岳ロープエーが再開した2月19日には既に伊豆箱根船舶はそのダイヤで動いていた。
あとどうでもいいが、箱根ロープエーがウヤで駒ケ岳ロープエーが動いてるってのはいつもの逆転現象だな)。
なお小田急海賊船も19日に運航してるの見えたが、客扱いしてたかは不明。今日20日、観光船海賊船箱根町に電話したら今日は終日運休と言われたので、19日も同様だったのだろう。ってことは航行してた海賊船はなんだったのw 幽霊船かw

あと今日20日(もしかして昨日19日?)から
伊豆箱根バス熱海箱根線が十国峠折り返しで運転再開されたが
十国峠ケーブルカーが(元々の運転制御更新工事運休で)やってないのに
バス折り返し運転を誰が乗るんだ?

で、箱根登山バスは <br>本日(20日)1510よりT路線を宮城野支所前折り返しで運転再開。 <br>まさかHより先にTが復旧するとはw

なお、宮城野支所折り返しというのはLEDなどにないようで、<br>LEDは表示なしで段ボールみたいなやつで行先表示、車内放送も仙石案内所止まりのが使われていたが、<br>ウテシ「仙石案内所ゆきとの放送が流れていますが、宮城野支所止まりです」。

あと小田急箱根高速バスは、東名御殿場でなく、御殿場駅まで来てくれないかね、せめて。

(以下いずれも19日に確認)
ところで、バス運休のお知らせの張り紙は、 <br> 伊豆箱根バスは小田原駅の5番と箱根湯本駅だけ。橋上などにある時刻表には運休と書いてないから「伊豆箱根バスは動いてる」と勘違いして小田原駅5番に並んでた人いたよwwww

小田原駅〜箱根湯本駅は箱根登山バスのみ「運休」のお知らせが掲げられているが、 <br> 箱根湯本以北(以西)は、箱根町のようなターミナルを含めて運休のお知らせが出てなかったwwww

箱根ターンバイクは通行止めの割りには、箱根板橋側から入口のところまで行けたが、なんで入口時点で封鎖しておかないんだ?<br>西湘バイパスへの連絡道路があるから?
593昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/21(金) 15:06:14.32 ID:8reaJeo9
湯の花ホテルのアクセスからリンクした伊豆箱根バスのページ
http://www.izuhakone.co.jp/bus/search/timetable/route/route073.php
こんなページあったんだ
594名74系統 名無し野車庫行:2014/02/21(金) 15:27:42.06 ID:kylSb+I8
595昼間ライト点灯虫9.4億系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2014/02/21(金) 18:12:12.44 ID:8reaJeo9
誰かここ見てるのかw 俺が2chで指摘した事が次々に反映されているww
沼津登山東海バスの運行状況の箱根ナビへの反映といい、箱根町交通情報HPでの伊豆箱根船舶の運航状況といい。
なお、小田急箱根高速バスはとりあえず御殿場駅までは本日午後頃より来てくれるそうだ。
国道1号も4t以下なら走れるそうだから、箱根登山バスは施設巡り用の小型バスを充当して運転再開してくれんかね。

http://megalodon.jp/2014-0221-1309-14/www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html
↑箱根町サイトは、伊豆箱根船舶の運航状況が本日21日より正確に反映されるように。

箱根登山バスナビ<br>http://megalodon.jp/2014-0221-1309-48/www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php
小田急箱根高速バス<br>http://megalodon.jp/2014-0221-1310-41/www.odakyu-hakonehighway.co.jp/cgi-local/service/unkoujyoho.cgi
★★★2月21日(金)の運行情報★★★
2014年2月21日 12:45 更新
2/14からの積雪により、御殿場駅へと向かう経路に大型バスが
通行できない部分が残っておりましたが除雪が完了しましたので、下り新宿12:00発(45便)から、上り御殿場駅12:05発(40便)から東名御殿場・御殿場インター前〜御殿場駅間も運転を行います。
箱根山内は先日の積雪により大型車両の通行が困難となっております。明日2月22日(土)より箱根桃源台まで運行を行う旨、ご案内をいたしましたが、現在道路を管理する部所に確認作業を行っております。運行再開の案内まで少しの間お待ち下さい。

伊豆箱根バス<br>http://megalodon.jp/2014-0221-1311-10/www.izuhakone.co.jp/bus/
↑「箱根線全線運休」という表現から、個別に運休の告知になった。運転再開が近いということか?

2014.2.18 17:21 解説<br>http://thepage.jp/detail/20140218-00000006-wordleaf?page=3
首都圏の急な降雪と積雪 ―― ドライバーはどう対処するべき? THE PAGE(ザ・ページ)

2014年2月23日は<br>世界遺産登録後の初の「富士山の日」なのに、<br>各地でイベントキャンセルが相次いでいる。
箱根ロープエーで2月23日に予定されていたイベントも中止。<br>そういえば4年に1度の「富士急の日」は<br>前回は2012年2月29日だったがこれも雪のひどい日だったな
596名74系統 名無し野車庫行:2014/02/21(金) 23:10:59.71 ID:uCNUIWIR
伊豆箱根バスも明日9時代から
小田原駅〜宮ノ下で再開

どこで折り返すんだろ
597昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/21(金) 23:20:30.77 ID:2K6TJ932
箱根 芦ノ湖 海賊船http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1372438603 にある
芦ノ湖 海賊船 http://www.youtube.com/watch?v=dXph-zrxkJg って、アヒルボートが観光船(海賊船)にぶつかりそうだが、そういう事故って起きてないの?

湯の花プリンスの駅でなくバス停までの送迎バスって日帰り温泉客が使ってもいいの?

http://megalodon.jp/2014-0221-2302-43/www.izuhakone.co.jp/bus/←伊豆箱根バスも22日より宮ノ下折返しで運転再開か。これで箱根登山バスともに部分開通

早雲山〜大涌谷は保守運休中でバス代替だからバスが大涌谷に入れずに、船もバスも動いてない中で大涌谷〜桃源台だけ動かしても意味ないから全区間運休にしてるのかと思い、保守運休除外期間である22〜23日は動くのかと思ったが、
22〜23日も早雲山〜大涌谷は運休で、中抜けで大涌谷〜桃源台の運転か。自動車組向け?

2014/02/21 NEW 富士山の日(2月23日)イベントについてお知らせhttp://www.hakoneropeway.co.jp/info/index.cgi#170
2014/02/21 NEW 2月22日(土)23日(日)の営業についてhttp://www.hakoneropeway.co.jp/info/index.cgi#172
お客さま各位
箱根ロープウェイでは2月22日(土)23日(日)の営業につきましては積雪により一部運休とさせていただきます。運転再開予定区間は下記の通りです。大涌谷駅⇔桃源台駅(9:30〜15:20)
【営業時間を短縮して運転】
※天候、その他の状況等の理由により、変更する場合がございます。また、早雲山駅から大涌谷駅の区間につきましては、引き続き積雪の影響により運転を中止致しております。各駅に御座います駐車場も積雪により、ご利用可能台数が大幅に減少しております。
お客さまには大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承くださいませ。箱根にご旅行のお客さまは、まだ多くの雪が残っております。十分にお気をつけてご旅行いただければと思います(以下略)

大涌谷http://www.owakudani.com/←2月19日駐車場含め営業再開、20日遊歩道再開、21日県道全通。って、19日とかに行った奴らは通行止強行突破?16日の写真は(閉鎖してたのに)誰がどうやって撮った?
芦ノ湖フィッシングショップノザキ-法規に基づく表示http://www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0218-1648-15/www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.html
598昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/21(金) 23:40:00.57 ID:2K6TJ932
湯の花プリンスの駅でなくバス停までの送迎バスって日帰り温泉客が使ってもいいの?

これをもう少し詳しく。

湯の花プリンスホテルの、
小田原駅から(まで)の送迎バスは宿泊客専用だとしても、
芦の湯(東芦の湯だったかも)バス停までの
送迎バスって日帰り温泉客が使ってもいいの?

あと、箱根湯本駅発着ではなく小田原駅発着なのは
対小田急を意識して?
箱根湯本は(ターンバイク経由でない限り)経路上にあるから経由してもいいと思うけど。
箱根園のザ・プリンスもそうだっけ?

まあ、小田急だの西武だののしがらみのない「うたゆの宿」でも
小田原駅から直行か。

ところで、箱根湯本駅で
タクシープールのところでUターンできるし
バスがよくあそこでUターンしてるが、
あそこって一般の車がUターンしてもいいの?
つーか、入ってもいいの?
599昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/22(土) 01:13:19.08 ID:1Johuxph
http://www.hakone-tozanbus.co.jp/teiki/index.html
まるごと箱根号、
昼食はあしのこ茶屋なのに
冬季だけ桃源台になるのはなぜ?
あしのこ茶屋が冬季閉鎖とか?

桃源台のレストランって
船がウヤの時でもやってるんだっけ?
600昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/22(土) 04:29:52.75 ID:YOVyrZl7
折り返しで30分くらい待機時間のあるバスウテシは、
「寒い。会社の決まりでエンジン切らなきゃいけないから暖房もないし」と言っているが、
エンジンつけていたところで会社にはバレないのでは?
601昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/22(土) 22:45:22.10 ID:JlkS768n
晴遊閣 大和屋ホテル [宮ノ下-旅館] - Yahoo!ロコ <br>http://loco.yahoo.co.jp/place/98d98e1f65ab4b90ec283d7a056fe9a3e83a88ed/ <br>
>まあ、お化け屋敷に妖怪女がいるような旅館で最悪でした。

このレビューの面白さはさておき、ロープエーで行く旅館らしいが、 <br>それって対星館とかもだよな。宮ノ下にはそういうのが集中してるんか? <br>なお、営業終了とのこと。

晴遊閣 大和屋ホテル <br>http://www.hakone-yamatoya.com/ <br> 2013年9月1日 営業終了のお知らせ
〜〜〜
箱根 堂ヶ島温泉 対星館 <br>http://www.taiseikan.co.jp/
>對星館は平成25年8月末をもちまして営業を終了いたしました
こちらも営業終了。大和屋とグループなんか?ただし、こちらは3年後に再開するそう。
〜〜〜
箱根ロープエーの大涌谷駅は、せっかく改装したのになんでトイレに和式を入れるわけ?時代錯誤だろ、今時は改築するなら全部洋式だろ。
あと今日の箱根ロープエーは「桃源台から大涌谷に行ったら帰って来れない時間」まで運転してたが、桃源台発は早めに打ち切れよ。姥子はとにかく大涌谷が最終目的地の人はいないでしょ。
〜〜〜
湖尻の遊覧船きっぷ売り場に貼ってある湖尻バス停の説明(発車2分前までにバス停にいて下さいとか案内してるポスター)に映っている伊豆箱根バスと小田急箱根高速バス、伊豆箱根バスの撮影は相当古い?また、ウテシは後輪に何をしている動作中なのかな?
あと桃源台布巾に生息してる猫や、湖尻喫茶で番長やってる猫はなんなの?
〜〜〜
今日(2月22日猫の日)の12時44分頃小涌園布巾で整備みたいな制服の人が「試験走行中」と掲げて箱根登山バス(箱根カラー)を走らせていた(LEDは「箱根登山バス」)が、この時間には既にH路線は動いていたし、何の試験走行?施設めぐりバスかな?
〜〜〜
箱根湯本駅のタクシープール、「タクシー乗降場につき駐停車禁止」の置き看板のうち、「タクシー駐停車禁止」ってのが1つだけあって、意味が違うだろこれw
〜〜〜
箱根湯本ベーカーリーはトイレ1個しかないから混みまくりだね。 <br>あと駅前の渋滞緩和策がことごとく失敗し役所の担当者が左遷させられたって本当?
〜〜〜
伊豆箱根遊覧船で湖尻方面に乗ると「ポーラ美術館、ガラスの森美術館へは車10分」と放送されてるが、10分じゃ無理w
602昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/23(日) 00:13:34.16 ID:WqHqjqLd
冬の湖上花火 癒しのフルート生演奏 箱根 芦ノ湖遊覧船 伊豆箱根鉄道グループhttps://www.izuhakone.co.jp/yuransen/news/2013/2013_hanabi0111.htm
箱根芦ノ湖 冬の湖上花火 癒しのフルート生演奏 箱根 芦ノ湖遊覧船 伊豆箱根鉄道グループhttp://www.izuhakone.co.jp/yuransen/news/2014/20140202.htm
2014年2月2日(日)節分前夜 冬景色花火大会「花火観覧船」運航!http://www.hakone-kankosen.co.jp/dat/pdf/2014%B2%D6%B2%D0%B4%D1%CD%F7%C1%A5%A5%CB%A5%E5%A1%BC%A5%B9%A5%EA%A5%EA%A1%BC%A5%B9.pdf#search=
'%E8%8A%B1%E7%81%AB%E8%A6%B3%E8%A6%A7%E8%88%B9+%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E6%B5%B7%E8%B3%8A%E8%88%B9'
●↑冬↓夏●
インフォメーション| 芦ノ湖夏まつりウィーク花火大会「花火観覧船」を運航いたします。b【終了】-bhttp://www.hakone-kankosen.co.jp/information/information100.html
芦ノ湖夏まつりウィーク 納涼花火観覧船のお知らせ 箱根 芦ノ湖遊覧船 伊豆箱根鉄道グループhttp://www.izuhakone.co.jp/yuransen/news/2013/2013_hanabi07.htm
(A)
※上記サイト参考
なんで夏まつりは、両社とも8月3日だけ除くの?(曜日で決めてるから年ごとに違うのか、日付で決めてるから毎年固定なのかどっちだ?)。
箱根海賊船が箱根園の時は出航しないとかなら分かるけど…。で、伊豆箱根のはなんで7/31だけ値段高いの?
(B)
http://www.izuhakone.co.jp/bus/
伊豆箱根バスはHPに運行情報を書くヨウになったのはいいし、これを一過性のものでなく永続的に続けてほしい。
ただ、更新日付だけでなく時間も入れるべき。例えば今日(2月22日)は11時頃に更新されて変更があったワケだし。
あとは、十国峠や駒ケ岳・船舶など全ての情報を書いて、小田急箱根HDに対抗というか見習ってほしい。
(C)
伊豆箱根バスが1日1本湯の花ホテルに入るが、湯の花ホテル着が1600時近くで中途半端だが、誰が使うんだ?
日帰り温泉客が行くには遅い(帰るにはいいかもだが1日1本という事からすると日帰り温泉客やゴルフ客を想定はしてないっぽい)し、宿泊客なら送迎バスがあるし、泊まり終った客なら16時では遅すぎるし…。
(D)
元箱根の所にいるタクシーって、箱根登山バス乗り場にいるのと、7-11隣にいるのは別の会社?構内権がどうなってるんだろう。
あと箱根園や桃源台はタクシー常駐でなく、呼ばないと来ない?
603昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/23(日) 01:27:14.92 ID:WqHqjqLd
T
500枚!エヴァが最近話題になっているのはなぜ特に去年〜今年の春頃 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13114679603
ヱヴァンゲリヲンのご当地ナンバープレートが箱根町に登場 初号機と箱根の風景がデザイン - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/19/news100.html
ドラえもん のび太の人類補完計画
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1361985415/98,123-124http://unkar.org/r/eva/1361985415/98,123-124
<br>U
今日(2月22日)は、伊豆箱根バスの箱根新道経由元箱根とか国道1号宮ノ下折り返し(折り返す場所がないので宮城野まで行って箱根登山バスの宮城野支所を借りて折り返し)とかレア(って日本語で言うと何だ?)なのがあった。
LEDは入っていたのかな?
なお折り返しで箱根新道経由で
<br>V
箱根登山バスって営業所の担当はどうなってるの?
仙石は案内所だとして、小田原営業所がH・R・Tなど担当、宮城野営業所が御殿場関係や施設めぐりバスを担当?
<br>W
湯河原町交通規制 http://megalodon.jp/2014-0222-2322-22/www.town.yugawara.kanagawa.jp/bosai/disaster/information/p02670.html
箱根町交通情報http://megalodon.jp/2014-0222-2140-39/www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html
↑椿ライン(県道75号)は大観山以南通行止め、以北可という奇妙な状況。大観山あたりが最新積雪地帯じゃないのか。

X
箱根町交通情報
http://megalodon.jp/2014-0222-1012-33/www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html
> 2/22(土)小田原〜宮城野支所前間を30分に1本の雪ダイヤで運行⇒21(金)小田原〜宮城野支所前を通常ダイヤで運行、小田原〜湯本〜(新道経由)〜元箱根港を雪ダイヤにて運行
なんで22日の矢印の先が21日で過去に戻っているのw
604名74系統 名無し野車庫行:2014/02/25(火) 06:47:53.21 ID:LZAY1HiF
アウトレットと強羅改め小涌園間の
迂回施設めぐりがL系統の表示出して走ってた。
設定まだ残してたんだな。
605昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/25(火) 12:15:43.29 ID:OgP4KASW
>>604
どういうこと?
606名74系統 名無し野車庫行:2014/02/25(火) 12:38:46.28 ID:P8cN5RBS
自衛隊派遣を再三埼玉県へ要請しても断られた秩父市に住んでいる郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1365708308/658
画像データ
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)
本部の住所はhttp://kie.nu/1Ft2の最後のページに書いてある
607昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/25(火) 12:49:20.17 ID:OgP4KASW
※上記レスU(>>594)の訂正。書き途中だった。

今日(2月22日)は、伊豆箱根バスの箱根新道経由元箱根とか国道1号宮ノ下折り返し(折り返す場所がないので宮城野まで行って箱根登山バスの宮城野支所を借りて折り返し)とかレア(って日本語で言うと何だ?)なのがあった。
LEDは入っていたのかな?
なお折り返しで箱根新道経由で
(↑原文)
(↓訂正・追記)
なお一部J路線(Uかもしれんが)のスジで元箱根まで行って
折り返しで箱根新道経由に充てられていた(LEDは「Z元箱根)。新道経由小田原ゆきは16時台最終だった。
〜〜
(1) <br>箱根登山バスの施設巡りバスは迂回経路とはいえ動いてるんだから、http://www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php(魚拓http://megalodon.jp/2014-0225-1239-42/www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php)でウヤって書くなよw
ちなみに大観山線はここに載らないんだな。
(2)
るるぶ箱根の最新版(2014〜2015)で箱根湯本駅の標高が108mとあった。<br>http://www.hakone-tozan.co.jp/dat/pdf/%C9%B8%B9%E2%C9%BD%BC%A8%BD%A4%C0%B5%A5%EA%A5%EA%A1%BC%A5%B9%A1%CA20131129%BA%C7%BD%AA%A1%CB.pdf を見て直せやw
(3)
伊豆箱根船舶は、「県道が完全回復するまで船は臨時ダイヤ(元箱根に寄港しない&減便)」って、県道の状況と船とどう関係あるんだw
ちなみに2月25日から伊豆箱根バスJ路線は箱根園までは無理でも湖尻までは動くようになったが、船はどうなったんでしょう(ちなみに小田急箱根高速バスも山のホテル・箱根園までは無理だが桃源台までは復活)
(4)
小田急箱根観光船海賊船、伊豆箱根船舶、ともに、悪天候だと元箱根港に寄らないのはなぜ?
(5) <br>ユネッサンの送迎バスって、非宿泊客でも、駐車場から(まで)乗れるの?
(6) <br> 伊豆箱根バスの箱根園発小田原駅ゆき箱根新道経由は1700発だが、いつも駒ケ岳ロープエー最終の客を待ってから発車してるから、バスの発時間は1705とかにしたホウがいいんじゃ?
(7)
箱根登山バスは2月24日夕方より桃源台まで行くようになったが、それまでは仙石案内所折り返し(それよりさらに前は宮城野支所折り返し)だったのだが、星の王子様ミュージアムの駐車場にバスを留置させたり転回したりしていた。
だったら星の王子様ミュージアムまで行ってくれよ(泣)
608昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/25(火) 12:51:33.08 ID:OgP4KASW
※↑>>607訂正   ※上記レスU(>>603の訂正。書き途中だった。

今日(2月22日)は、伊豆箱根バスの箱根新道経由元箱根とか国道1号宮ノ下折り返し(折り返す場所がないので宮城野まで行って箱根登山バスの宮城野支所を借りて折り返し)とかレア(って日本語で言うと何だ?)なのがあった。
LEDは入っていたのかな?
なお折り返しで箱根新道経由で
(↑原文)
(↓訂正・追記)
なお一部J路線(Uかもしれんが)のスジで元箱根まで行って
折り返しで箱根新道経由に充てられていた(LEDは「Z元箱根)。新道経由小田原ゆきは16時台最終だった。
〜〜
(1) <br>箱根登山バスの施設巡りバスは迂回経路とはいえ動いてるんだから、http://www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php(魚拓http://megalodon.jp/2014-0225-1239-42/www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php)でウヤって書くなよw
ちなみに大観山線はここに載らないんだな。
(2)
るるぶ箱根の最新版(2014〜2015)で箱根湯本駅の標高が108mとあった。<br>http://www.hakone-tozan.co.jp/dat/pdf/%C9%B8%B9%E2%C9%BD%BC%A8%BD%A4%C0%B5%A5%EA%A5%EA%A1%BC%A5%B9%A1%CA20131129%BA%C7%BD%AA%A1%CB.pdf を見て直せやw
(3)
伊豆箱根船舶は、「県道が完全回復するまで船は臨時ダイヤ(元箱根に寄港しない&減便)」って、県道の状況と船とどう関係あるんだw
ちなみに2月25日から伊豆箱根バスJ路線は箱根園までは無理でも湖尻までは動くようになったが、船はどうなったんでしょう(ちなみに小田急箱根高速バスも山のホテル・箱根園までは無理だが桃源台までは復活)
(4)
小田急箱根観光船海賊船、伊豆箱根船舶、ともに、悪天候だと元箱根港に寄らないのはなぜ?
(5) <br>ユネッサンの送迎バスって、非宿泊客でも、駐車場から(まで)乗れるの?
(6) <br> 伊豆箱根バスの箱根園発小田原駅ゆき箱根新道経由は1700発だが、いつも駒ケ岳ロープエー最終の客を待ってから発車してるから、バスの発時間は1705とかにしたホウがいいんじゃ?
(7)
箱根登山バスは2月24日夕方より桃源台まで行くようになったが、それまでは仙石案内所折り返し(それよりさらに前は宮城野支所折り返し)だったのだが、星の王子様ミュージアムの駐車場にバスを留置させたり転回したりしていた。
だったら星の王子様ミュージアムまで行ってくれよ(泣)
609昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/25(火) 13:38:43.33 ID:OgP4KASW
(8)
2月14日は荒天により湯河原幕山公園の宴イベントは中止だった。なのに箱根登山バス幕山公園ゆき臨時便はちゃんと出ていたw
(9)
熱海市や湯河原町って山間部は雪が積もるときは積もるけど、除雪車持ってるの?
(10)
伊豆箱根バスに「Z 元箱根」や、「小涌園・ユネッサン」のLED(小涌園ユネッサンは車内自動放送はなし)があったが、箱根新道経由元箱根や、宮ノ下ゆきはLEDあったのかな?
箱根登山バスは宮城野折り返しはLEDがなく車内自動放送も仙石案内所止まりのを流しウテシが訂正していたが、
観光施設巡りバス迂回運行は車内自動放送はあるんかね?
あと箱根登山バスは2012年だったかな、台風による塔ノ沢あたりの土砂崩れで国道1号が部分不通になった時に、
小田原駅〜箱根湯本駅〜箱根新道〜小涌園〜宮ノ下〜桃源台
というルート(経路)で走っていたが、そのときはこうやってプログラムを組んでいたのにな。なぜ今回(宮城野支所折り返し)はそうしなかったんだ。

バイパス経由迂回運転 coach fanU<br> http://htvon.exblog.jp/15612554/http://megalodon.jp/2013-1121-1043-27/htvon.exblog.jp/15612554/
(11)
施設巡りバスがガラスの森とかラリック美術館のバス停で「運休」の張り紙があったが、やめいw 一応運転はしてるだろw <br> あと仙石案内所に入らず仙石バス停から発車との事だったが、ちょっとなんだから来てくれよ(いずれも2月23日確認)
(12)
伊豆箱根バスがJ路線湖尻まで復活で大涌谷にも入れるようになったっぽいが、ってことは、箱根ロープエー早雲山〜大涌谷もバス代替できるはず。
でもやらないかな?伊豆箱根バスに代替依頼の費用を払うようだし、次の土日は元々運転再開する3月1日(土曜日)で平日のうちは再開しないかもな。
十国峠ケーブルカーも箱根ロープエーも3月1日に運転再開だが、積雪してたけどちゃんと工事できたんか?細かいことを言えば富士急ハイランドのええじゃないかもそうだよな。
あと、箱根ロープエーは、これだと伊豆箱根バスが自社みたいだw
>*当社専用シャトルバスを運行いたします。
>*上記時間を約15分間隔で運転いたします。
>(3)その他 ・箱根フリーパス・船車券等、当社の乗車券をお持ちのお客さまは、専用シャトルバスのご利用をお願いいたします。
>・乗車券をお持ちでないお客さまは、伊豆箱根バス樺闃路線バスのご利用お願いいたします
610昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/25(火) 14:47:22.13 ID:OgP4KASW
(13)
小田急箱根高速バス、箱根山内の運転を復活してくれないと箱根フリーパスで箱根園に行けないだろうが。それか箱根海賊船で箱根園に寄港しろ。
本日(2月25日)より桃源台までは復活したが、だったら箱根園・山のホテルまで行けっての。 それともまだ大型車通行止めなんだっけ? (伊豆箱根バスも本日0225に湖尻まで再開したが、湖尻〜箱根園はウヤ継続)

(14)
伊豆箱根バス運行状況 http://megalodon.jp/2014-0225-0329-41/www.izuhakone.co.jp/bus/
>平常運行
>箱根園・元箱根〜箱根新道経由〜小田原駅線
>(なお元箱根〜箱根園区間は通行止めにより運休)
↑ 区間運休があるのに平常ってなんだw

(15)
「除雪しても雪を捨てる場所がない」
「市役所の人は除雪車出しても脇に寄せるだけだから玄関から出られなくなった」
って声を聞くが…。

●雪国の人はどうしてるの?どうやってどこに捨てているの?
●箱根、秩父、八王子、奥多摩、桧原村などは山間部にはシーズンに何回かは積雪するし
富士吉田や河口湖は市街地でも雪が積もるのに、「捨てる場所」とかの対策はないの?
今まではどうしていたの?
●川や湖に雪を捨てるんじゃダメなの?
(箱根の場合、水位が上がりすぎることと塩カル撒いてるから魚が死んでしまうということで芦ノ湖には捨てられないみたいだが・・。
まあちょっとやそっとなら捨ててる動画あるけど
2010年4月季節外れの大雪ニュース報道(携帯最高画質・大)131104_231003.avi http://youtu.be/0IgFnsjLS5w
611名74系統 名無し野車庫行:2014/02/25(火) 16:39:15.10 ID:DrXLmoa4
>>604
小田原発で、バイパス経由桃源台なんてのも(元箱根戦国経由)あるぐらいだから、
相当変なデータが入ってそう。
612昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/25(火) 17:21:32.69 ID:YXZc5C3z
先日に箱根に行ったら、箱根登山バスのT路線が仙石案内所折り返しで桃源台まで行ってなかったせいか、
タクシーがなかなか捕まらなかった。
やっと捕まったタクシーは、なぜか俺に「取材ですか?」とか聞いてきた。

で、別のタクシーの運ちゃんは、エヴァを知らなかった。
おいおい、箱根でタクシーやってる人がエバを知らないのはまずいだろw 箱根湯本駅前にもエヴァ屋ってあるしな。

むしろ俺だってエヴァなんて見たことは一度もないのだが、
一時期(2010年頃?)は箱根町のあちこちで「残酷な天使のテーゼ」がかかっていたし、
2012〜2013年頃も新聞とかにエヴァの記事がよく載っていたし、
話の中身はまったく知らなくても「エヴァ」という名前(題名)くらいは俺でも知ってたんだがwww

ちなみに、そのタクシーの運ちゃんは「出来れば(クレジットカードでなく)現金で」とのことで、
現金がなければコンビニATMでおろしてほしいとのこと(手数料かかるだろw)だったが、
なんでカードだと嫌なんだ? やり方知らないとか? それとも、カード手数料が乗務員負担なの?

「箱根補完マップ第2弾」貰ってきた エヴァ切手も発売 みんなのエヴァンゲリオン(ヱヴァ)ファン
http://neweva.blog103.fc2.com/blog-entry-1152.html
500枚!エヴァが最近話題になっているのはなぜ特に去年〜今年の春頃 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13114679603
ヱヴァンゲリヲンのご当地ナンバープレートが箱根町に登場 初号機と箱根の風景がデザイン - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/19/news100.html
ドラえもん のび太の人類補完計画
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1361985415/98,123-124http://unkar.org/r/eva/1361985415/98,123-124
613名74系統 名無し野車庫行:2014/02/25(火) 22:22:37.34 ID:Mz3Qi1VJ
>>589
メートって何?
614名74系統 名無し野車庫行:2014/02/25(火) 22:59:29.76 ID:U7ODeb6c
>>613
ルートのタイプミスだろ。
615昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/25(火) 23:23:26.84 ID:YXZc5C3z
埼玉は日本から独立した
http://i.imgur.com/bYVN7bQ.jpg




http://userimg.teacup.com/userimg/9223.teacup.com/koedobus/img/bbs/0001228_2.jpg
秩父駅前らしいが、
映っているのはカラーからして西武バス(西武観光バス)だが、
こんなのあったっけ?
616昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/25(火) 23:28:19.66 ID:YXZc5C3z
埼玉は日本から独立した
http://i.imgur.com/bYVN7bQ.jpg






***関東降雪情報スレッドVOL.460***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392803816/644,667
レス抽出表示
http://unkar.org/r/sky/1392803816/644,667

秩父市の積雪。
三峯神社など。





http://userimg.teacup.com/userimg/9223.teacup.com/koedobus/img/bbs/0001228_2.jpg
秩父駅前らしいが、
映っているのはカラーからして西武バス(西武観光バス)だが、
こんなのあったっけ?
617昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/25(火) 23:58:48.88 ID:YXZc5C3z
富士急電車は6000系を導入して
屋根の形状がどうたらで雪に弱くなったようだが、
デビューの2012年2月29も相当な大雪だったよな。
もともと雪に対しての幸先が悪かったのか。
618名74系統 名無し野車庫行:2014/02/26(水) 02:01:12.75 ID:icgWUb+d
>>613
ゆうメートはカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1365708308/658
画像データ
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)
本部の住所はhttp://kie.nu/1Ft2の最後のページに書いてある
619名74系統 名無し野車庫行:2014/02/26(水) 02:19:45.16 ID:sZ9ggcGS
※上記レスU(>>594)の訂正。書き途中だった。

今日(2月22日)は、伊豆箱根バスの箱根新道経由元箱根とか国道1号宮ノ下折り返し(折り返す場所がないので宮城野まで行って箱根登山バスの宮城野支所を借りて折り返し)とかレア(って日本語で言うと何だ?)なのがあった。
LEDは入っていたのかな?
なお折り返しで箱根新道経由で
(↑原文)
(↓訂正・追記)
なお一部J路線(Uかもしれんが)のスジで元箱根まで行って
折り返しで箱根新道経由に充てられていた(LEDは「Z元箱根)。新道経由小田原ゆきは16時台最終だった。
〜〜
(1) <br>箱根登山バスの施設巡りバスは迂回経路とはいえ動いてるんだから、http://www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php(魚拓http://megalodon.jp/2014-0225-1239-42/www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php)でウヤって書くなよw
ちなみに大観山線はここに載らないんだな。
(2)
るるぶ箱根の最新版(2014〜2015)で箱根湯本駅の標高が108mとあった。<br>http://www.hakone-tozan.co.jp/dat/pdf/%C9%B8%B9%E2%C9%BD%BC%A8%BD%A4%C0%B5%A5%EA%A5%EA%A1%BC%A5%B9%A1%CA20131129%BA%C7%BD%AA%A1%CB.pdf を見て直せやw
(3)
伊豆箱根船舶は、「県道が完全回復するまで船は臨時ダイヤ(元箱根に寄港しない&減便)」って、県道の状況と船とどう関係あるんだw
ちなみに2月25日から伊豆箱根バスJ路線は箱根園までは無理でも湖尻までは動くようになったが、船はどうなったんでしょう(ちなみに小田急箱根高速バスも山のホテル・箱根園までは無理だが桃源台までは復活)
(4)
小田急箱根観光船海賊船、伊豆箱根船舶、ともに、悪天候だと元箱根港に寄らないのはなぜ?
(5) <br>ユネッサンの送迎バスって、非宿泊客でも、駐車場から(まで)乗れるの?
(6) <br> 伊豆箱根バスの箱根園発小田原駅ゆき箱根新道経由は1700発だが、いつも駒ケ岳ロープエー最終の客を待ってから発車してるから、バスの発時間は1705とかにしたホウがいいんじゃ?
(7)
箱根登山バスは2月24日夕方より桃源台まで行くようになったが、それまでは仙石案内所折り返し(それよりさらに前は宮城野支所折り返し)だったのだが、星の王子様ミュージアムの駐車場にバスを留置させたり転回したりしていた。
だったら星の王子様ミュージアムまで行ってくれよ(泣)
620名74系統 名無し野車庫行:2014/02/26(水) 02:20:25.45 ID:sZ9ggcGS
※上記レスU(>>594)の訂正。書き途中だった。

今日(2月22日)は、伊豆箱根バスの箱根新道経由元箱根とか国道1号宮ノ下折り返し(折り返す場所がないので宮城野まで行って箱根登山バスの宮城野支所を借りて折り返し)とかレア(って日本語で言うと何だ?)なのがあった。
LEDは入っていたのかな?
なお折り返しで箱根新道経由で
(↑原文)
(↓訂正・追記)
なお一部J路線(Uかもしれんが)のスジで元箱根まで行って
折り返しで箱根新道経由に充てられていた(LEDは「Z元箱根)。新道経由小田原ゆきは16時台最終だった。
〜〜
(1) <br>箱根登山バスの施設巡りバスは迂回経路とはいえ動いてるんだから、http://www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php(魚拓http://megalodon.jp/2014-0225-1239-42/www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php)でウヤって書くなよw
ちなみに大観山線はここに載らないんだな。
(2)
るるぶ箱根の最新版(2014〜2015)で箱根湯本駅の標高が108mとあった。<br>http://www.hakone-tozan.co.jp/dat/pdf/%C9%B8%B9%E2%C9%BD%BC%A8%BD%A4%C0%B5%A5%EA%A5%EA%A1%BC%A5%B9%A1%CA20131129%BA%C7%BD%AA%A1%CB.pdf を見て直せやw
(3)
伊豆箱根船舶は、「県道が完全回復するまで船は臨時ダイヤ(元箱根に寄港しない&減便)」って、県道の状況と船とどう関係あるんだw
ちなみに2月25日から伊豆箱根バスJ路線は箱根園までは無理でも湖尻までは動くようになったが、船はどうなったんでしょう(ちなみに小田急箱根高速バスも山のホテル・箱根園までは無理だが桃源台までは復活)
(4)
小田急箱根観光船海賊船、伊豆箱根船舶、ともに、悪天候だと元箱根港に寄らないのはなぜ?
(5) <br>ユネッサンの送迎バスって、非宿泊客でも、駐車場から(まで)乗れるの?
(6) <br> 伊豆箱根バスの箱根園発小田原駅ゆき箱根新道経由は1700発だが、いつも駒ケ岳ロープエー最終の客を待ってから発車してるから、バスの発時間は1705とかにしたホウがいいんじゃ?
(7)
箱根登山バスは2月24日夕方より桃源台まで行くようになったが、それまでは仙石案内所折り返し(それよりさらに前は宮城野支所折り返し)だったのだが、星の王子様ミュージアムの駐車場にバスを留置させたり転回したりしていた。
だったら星の王子様ミュージアムまで行ってくれよ(泣)
621昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/26(水) 18:05:35.76 ID:iU3AWlrE
小田原税務署に確定申告に行ってきたが、
箱根登山バスの回送が3台一気に通っていった。
あそこって箱根登山バスの営業エリアではないしなんだったんだ?

養護学校の送迎は箱根登山バスが受託していたかもしれんけど
それは専属の車両であって今日俺が見たのはふつうの車両だった。
622昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/26(水) 18:20:18.45 ID:iU3AWlrE
2014年2月26日放送


にっぽん!いい旅|毎週水曜日8時|テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/iitabi/
箱根湯本〜芦ノ湖!駅伝コース湯巡り歩き旅
【出演】芦川よしみ、小野真弓
箱根湯本から芦ノ湖まで。駅伝のコースでもあるルートを、ひたすら歩き旅!
歩くことで見えてくる新たな箱根の魅力!歴史と老舗、美食と絶景、そしてあったか温泉!
623昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/27(木) 01:38:36.06 ID:laH3sNOa
(い)
2014年2月26日放送
にっぽん!いい旅|毎週水曜日8時|テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/iitabi/
箱根湯本〜芦ノ湖!駅伝コース湯巡り歩き旅
【出演】芦川よしみ、小野真弓
箱根湯本から芦ノ湖まで。駅伝のコースでもあるルートを、ひたすら歩き旅!
歩くことで見えてくる新たな箱根の魅力!歴史と老舗、美食と絶景、そしてあったか温泉!

この番組は16日撮影(1泊2日だから正確には16〜17日撮影)とのこと。だから雪もたくさん残っていたし、電車もバスも動いていないためすれ違う徒歩組も多かった。
なお、番組では箱根駅伝の場面の静止画を流した時に伊豆箱根バスが映っていた(小涌谷駅の踏み切り待ちをする伊豆箱根バス)。箱根登山バスは出番なし。
雪が降らなくても番組は徒歩企画だったのかな?
ところで、この時点では車は通行止めだったと思うのが、トラック含めて車が普通に通っているんだが・・・(参考 2月16日夕方箱根町交通規制情報の魚拓http://megalodon.jp/2014-0216-1826-25/www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html

ちなみに、この番組では駒ケ岳の標高は「1356m」とあり、<br> 「日本テレビ箱根駅伝中継秘話」でも同様だった。 <br> でも、伊豆箱根鉄道駒ケ岳ロープエーの標高説明は1,327mなんだが、どうして?

(ろ)
芦ノ湖って、なんで右側ばかり栄えていて、
左側には船のターミナルもバス停もないの?
芦ノ湖スカイラインを箱根登山バスが最近やっと走らせるようになったくらいやんけ。
右側には、桃源台・湖尻・箱根園・元箱根・元箱根港・箱根関所跡・箱根町港と、豪華なのに、左側は・・。
富士五湖や琵琶湖もこういう偏りはあるんだっけ?

あと、なんで芦ノ湖の水温って変わらないの?
624昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/27(木) 01:45:26.94 ID:laH3sNOa
(い)
2014年2月26日放送
にっぽん!いい旅|毎週水曜日8時|テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/iitabi/
箱根湯本〜芦ノ湖!駅伝コース湯巡り歩き旅
【出演】芦川よしみ、小野真弓
箱根湯本から芦ノ湖まで。駅伝のコースでもあるルートを、ひたすら歩き旅!
歩くことで見えてくる新たな箱根の魅力!歴史と老舗、美食と絶景、そしてあったか温泉!

この番組は2月16日撮影(1泊2日だから正確には16〜17日撮影)とのこと。だから雪もたくさん残っていたし、電車もバスも動いていないためすれ違う徒歩組も多かった。
なお、番組では箱根駅伝の場面の静止画を流した時に伊豆箱根バスが映っていた(小涌谷駅の踏み切り待ちをする伊豆箱根バス)。箱根登山バスは出番なし。
雪が降らなくても番組は徒歩企画だったのかな?
ところで、この時点では車は通行止めだったと思うのが、トラック含めて車が普通に通っているんだが・・・(参考 2月16日夕方箱根町交通規制情報の魚拓http://megalodon.jp/2014-0216-1826-25/www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html

ちなみに、この番組では駒ケ岳の標高は「1356m」とあり、 <br> 箱根駅伝についての小冊子「日本テレビ箱根駅伝中継秘話」でも同様だった。 <br> でも、伊豆箱根鉄道駒ケ岳ロープエーの標高説明は1,327mなんだが、どうして?

(ろ)
芦ノ湖って、なんで右側ばかり栄えていて、
左側には船のターミナルもバス停もないの?
芦ノ湖スカイラインを箱根登山バスが最近やっと走らせるようになったくらいやんけ。
右側には、桃源台・湖尻・箱根園・元箱根・元箱根港・箱根関所跡・箱根町港と、豪華なのに、左側は・・。
富士五湖や琵琶湖もこういう偏りはあるんだっけ?

あと、なんで芦ノ湖の水温って変わらないの?
625昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/27(木) 02:38:58.35 ID:laH3sNOa
(は)
箱根ロープエー
http://megalodon.jp/2014-0227-0208-09/www.hakoneropeway.co.jp/info/index.cgi
↑2月26日、早雲山〜大涌谷が1週間ぶり以上の復旧。2月13日以来か?元々の保守点検運休だったから代替バスが大涌谷に入れるようになったのを待ったのはあるだろうが、2月22日〜23日は定期保守除外だったから、やっぱり相当久しぶりの再開。
あと2月26日は月曜日じゃないw
(に)
っていうか箱根ロープエーは定期的にこうやって大規模運休して工事するけど、夜間とか営業時間外に点検して、運休を回避はできないもんなの?
あと箱根ロープエーは、これだと伊豆箱根バスが自社みたいだw (代替シャトルバスは伊豆箱根バスも多く入る。→箱根ロープウェイ代行バス coach fanUhttp://htvon.exblog.jp/15614550/←これバスに貼り付けてるシールは着脱容易なのか?)
>*当社専用シャトルバスを運行いたします。
>*上記時間を約15分間隔で運転いたします。
>(3)その他 ・箱根フリーパス・船車券等、当社の乗車券をお持ちのお客さまは、専用シャトルバスのご利用をお願いいたします。
>・乗車券をお持ちでないお客さまは、伊豆箱根バス樺闃路線バスのご利用お願いいたします
(ほ)
箱根登山バスモニター募集
http://www.hakone-tozanbus.co.jp/images/information/pdf/pdf_139340634903.pdf
救いようの無い接客態度の箱根登山バスをみんなで是正してやれw
ってか、なんで一般客からモニター募集してるの?
西武バスみたいに <br> 覆面添乗を専門にしてる会社に依頼すればいいじゃん。 <br> 専門の会社は評価のプロだし、そのホウが客観性が高いと思うけど。
(に)
2月23日小田原駅20時半頃発の箱根登山バス仙石案内所ゆきはスカイライト(http://www.hakone-tozanbus.co.jp/intro/skylight.html)が来てたけど、
これは雪でいつもと運用違うから? 
でも、雪で桃源台方面が縮小してるんだから、車両が足りないどころかむしろ余るはずで、なぜにスカイライトが? 小田原市内でスカイライト見るのって早朝くらいだけだったヨウな。
ってか、普通の大型バスに「施設めぐり」と書いてあるタイプもあるが、施設めぐりは全部スカイライトにしろよ。
で、宮城野営業所は施設巡りバス専門の営業所なの?他に管轄路線ある?そういえば意外に箱根湯本に営業所も車庫もなく、車庫代わりにホテルかなんかの駐車場を借りてるだけなんだっけ?
626昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/27(木) 02:53:10.35 ID:laH3sNOa
「箱根補完マップ第2弾」貰ってきた エヴァ切手も発売 みんなのエヴァンゲリオン(ヱヴァ)ファン
http://neweva.blog103.fc2.com/blog-entry-1152.html
500枚!エヴァが最近話題になっているのはなぜ特に去年〜今年の春頃 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13114679603
ヱヴァンゲリヲンのご当地ナンバープレートが箱根町に登場 初号機と箱根の風景がデザイン - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/19/news100.html
ドラえもん のび太の人類補完計画
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1361985415/98,123-124http://unkar.org/r/eva/1361985415/98,123-124

東北地方太平洋沖地震による津波で人が流される瞬間。風化させるな!(東日本大震災.avi)
http://youtu.be/-HnJx8einnY
↑エヴァのコスプレの人も津波で流される
627昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/02(日) 20:59:21.77 ID:7p1iXhdy
誘導


♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8.1
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1393650928/l50
↑本スレの移動先

♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1382252574/l50
↑俺隔離スレ(ライト隔離スレ)

伊豆箱根バス乗務員の部屋
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1330782691/l50
↑伊豆箱根バスの乗務員はこちら
628訂正:2014/03/02(日) 21:27:48.22 ID:7p1iXhdy
誘導


♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8.1
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1393650928/l50
↑本スレ(♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1383303112/l50)の移動先

♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1382252574/l50
↑俺隔離スレ(ライト隔離スレ)

伊豆箱根バス乗務員の部屋
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1330782691/l50
↑伊豆箱根バスの乗務員はこちら
629昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/03(月) 23:51:18.96 ID:V0AR49FL

3月2日夕方、湯の花ホテルプリンスホテルで帰るに帰れない車多数(未確認だが大涌谷もそうだったのかな?)。
てゆかこの時間にホテルから帰る人ってなに? 宿泊客なら午前中に帰るし、日帰り温泉客か?
俺は、スタック・空転してる車など多数いるなかで、俺はホテル駐車場を3周くらいしてスタッドレスをアピールしてから帰りましたww

ちなみに3月2日は、元箱根セブンイレブンの前で「雪じゃなくてよかったわね、雨で」と会話してたくらいで芦ノ湖界隈は雨で、標高のほんとに高い部分のみしか雪が降らなかった。
詳細は↓
冬季、神奈川の気候は相模川で激変する6 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1379556712/573 ←まとめ
【コテハン】関東降雪情報スレッドVOL.462【禁止】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1393602728/282- ←レポ(まとめ含む)

てゆか、湯の花ホテルに抜ける道って、除雪は後回しかと思ったらちゃんと除雪車いた。
それともプリンスホテルが自前で所有する除雪車かな?


箱根の湯の花ホテルは、「湯の花温泉ホテル」とは言うが、「湯の花プリンスホテル」とは言わないよな。
プリンスホテルなのに、どうしてプリンスを冠しないの?


2月の大雪で、箱根園のプリンスホテルは「今までになかった」という「露天風呂閉鎖」をしたそうだ。
屋根つきだから今まで営業休止になったことはないらしいが、今回だけは落雪の危険があるとかで。落雪つーか天井自体落ちてくる危険もあったしな(箱根園で水族館へ抜ける道の簡易屋根は崩落した)。


ちなみに、伊豆箱根バスの「姥子中」というバス停(箱根湯本小田原方面)も倒壊した。大雪のあともしばらくは平気だったのにどうして今更倒壊?(画像は1に記載の気象板レポ参照)
あと早雲山上バス停の待合室の電気代や、ガラスの森美術館の施設めぐり・小田急箱根高速バスのバス待合室のストーブは、誰が維持費払ってるんだろうか。
630昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/04(火) 00:18:55.21 ID:G6QLCDIj

ドンキホーテ小田原1階の携帯電話売り場ってなくなったの?それとも階の移設?

なんで鴨宮が「新幹線発祥の地」なの?新幹線いないじゃん

伊豆箱根バスの熱海箱根線って、「笹まで動く/十国峠折り返し/平常」の3通りかと思ったが、「熱海駅〜箱根駅を富士箱根ランドに入らず運行」ってのもあるんだね(2014年3月2日時点でそうだった)。
あと十国峠のレストハウスってケーブルカー工事の時もやってたんだね(大雪でケーブルカー運休の時はレストハウスごと閉まっていたが)

ユネッサンってワシントンホテルの系列なの?ユネッサンにワシントンホテルのパンフがたくさん置いてあるよね。

小田原駅東口の街灯が激減してたけど、どうして?治安上良くないだろ。
10
駒ケ岳ロープエーの山頂駅に、「霧氷のロープエー」って写真があったが、今ならあの気象条件ならロープエー動かせないよな?当時なら運行できたのかな?今はコンプラコンプラうるさいからなー
11
コンプライアンスといえば、20140302の1908頃に 国有林前を通過した湖尻ゆき(J)の伊豆箱根バス、車内真っ暗だったがあれってコンプラ的に問題ないの? 県道経由湖尻ゆきのバスがユネッサンより上でこの時間に どうせ客が乗るわけはない、
しかも雪だし、とタカをくくっていたのだろうが、 このバスは多分湖尻で折り返し小田原駅ゆきになるバスでしょ、「営業所に戻ってからの作業を1つでも少なくしたい」というわけではないのだし、車内消灯していた理由が分からん。
12
箱根湯本駅の駅前構造を考えた奴バカなの?最悪なのは、駅の自動改札機を抜けて左に行くと、渡り橋があるが、「右に降りる階段」がない。つまり、小田原駅方面のバス停に行くのが大変w なんで工事してわざわざ”改悪”してるんだよw
13
箱根湯本駅の日産レンタカー(検索では「湯本」じゃないと出てこない)は、 非常に狭い敷地なのだが、一体どこに車を置いてあるんだ?
14
駒ケ岳ロープエーって箱根園側から乗った場合、すぐ網の上を通るけど、なんであそこだけ網があるの?そういえば箱根ロープエーにもそういう場所あったかな。
15
箱根登山バスのように金がある会社なのに、どうして「バスナビ」「バスロケーションシステム」を導入してないの?特に、箱根は渋滞も多くバスの定時制に難があるから必要でしょ。
631昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/04(火) 00:48:13.36 ID:G6QLCDIj
16
駒ケ岳ロープエーは山頂駅でもきっぷ売ってるけど、十国峠山頂では売ってないよね。片道きっぷで行ってやっぱり帰りたくなかった場合とか、あるいは上からくだる場合とか、どうすりゃいいんだ?後払いでいいの?
17
大涌谷のパンフ、「土、日、月、ゴールデンウイーク、夏休み、紅葉シーズンは混雑〜」とあったが、なぜに月曜日が?
また、「強風注意!吹きさらしの場所にあるため、強風による車のドア開閉時のトラブルが多発しています」とあるが、どんなトラブル?ドアが取れるってこと?取れちゃったらどうすればいいの?
18
箱根ロープエー代行バスは大雪の影響で結局代替バスは2月26日〜28日のみだったが、
(参照 http://megalodon.jp/2014-0228-2140-44/www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html & http://megalodon.jp/2014-0228-0650-32/www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php
毎回伊豆箱根バスもいるが、箱根登山観光バスだけでは数が足りないの?あと、伊豆箱根バスで湘南ナンバー以外のものもいたけど…。なぜに小田原営業所以外から来てるんだ?
19
富士箱根ランド【公式ホームページ】|別館スコーレプラザホテルトップページhttp://www.fujihakoneland.or.jp/
>富士箱根ランドは、函南原生林の中に建つ一軒宿で敷地は東京ドーム7個分!
↑これは、どういう意味?富士箱根ランドのホテルが東京ドーム7個分ってこと?それとも、函南原生林の広さのこと?
20
おかげさまって何が?

インフォメーション|小田急箱根高速バスhttp://www.odakyu-hakonehighway.co.jp/news/news2014030101.html
2/8(土)、2/14(金)の積雪により区間運休ならびに全区間運休の便が多数発生いたしまして、お客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
おかげさまで3/1(土)より通常通り全区間での運転再開となりました。
このため、2/8(土)以降の乗車券について、実際の運行状況にかかわらず無手数料(コンビニ購入の場合は、別途振込手数料等がかかる場合があります)にて払戻をしておりましたが、この取り扱いは2/28(金)出発分をもって終了させていただきます。
お手元に「積雪の影響によりご利用をおとりやめ」した乗車券をお持ちのお客さまは、お早めにお買い求めいただいた窓口へお申し出ください。
コンビニ購入、ネット購入の場合は、所定の連絡先へお申し出ください。
632昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/04(火) 01:12:27.04 ID:G6QLCDIj
21
西武・伊豆箱根グループは、小田急グループに対抗するため、”自虐宣伝”をすればいいんだよ。
「空いている伊豆箱根バスで山道を座ってラクちん、悪天候にも強くガラガラで客が一桁のこともある伊豆箱根船舶」とか言ってさ。今そういうの流行ってるでしょ。
っていうか系列の西武トラベルで箱根旅助扱ってないし。西武鉄道で扱ってるのは小田急箱根フリーパスだし。
22
箱根湯本のエヴァ屋って、飲食物も扱ってるの?食べログかなんかに載っていたような…。
23
ドアカットというのか扉締め切りというのか分からないが、小田急電鉄(箱根登山鉄道含む)って、新松田以東では扉締め切りするのに、小田原以西ではやらない。どうして。やってくれよ。ライバルの湘南新宿ラインは半自動始めただろ。
ただ、3月1日の午前10時過ぎ、箱根湯本駅停車中の箱根登山電車(赤いやつ)がドア3/4にしてた。いつもそうしろよw 小田原はターミナル駅だから3/4しないんだろうけど、新宿でなく小田原なら客少ないから3/4にすべき。西武線は飯能で3/4してるやろ。
ちなみに箱根登山ケーブルカーも寒冷地走るくせに暖房装置が設置台数が非常に少ないし、たしかドア1/2もできなかったような(十国峠ケーブルカーは1/2可能)。というか箱根登山電車はこの時代に非冷房車あるとか信じられんw
633昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/04(火) 01:32:36.80 ID:G6QLCDIj
24
伊豆箱根バス「湯河原峠」のところ≒湯河原パークウエイ出入り口

近くに、
ドライブイン湯河原峠
ってあるけど、これいつ営業してるの?
634昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/04(火) 01:47:06.64 ID:G6QLCDIj
「箱根補完マップ第2弾」貰ってきた エヴァ切手も発売 みんなのエヴァンゲリオン(ヱヴァ)ファン
http://neweva.blog103.fc2.com/blog-entry-1152.html
500枚!エヴァが最近話題になっているのはなぜ特に去年〜今年の春頃 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13114679603
ヱヴァンゲリヲンのご当地ナンバープレートが箱根町に登場 初号機と箱根の風景がデザイン - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/19/news100.html
ドラえもん のび太の人類補完計画
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1361985415/98,123-124→鯖移転http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/eva/1361985415/98,123-124http://unkar.org/r/eva/1361985415/98,123-124http://www.logsoku.com/r/eva/1361985415/98,123-124

東北地方太平洋沖地震による津波で人が流される瞬間。風化させるな!(東日本大震災.avi)
http://youtu.be/-HnJx8einnY
↑エヴァのコスプレの人も津波で流される
635名74系統 名無し野車庫行:2014/03/04(火) 10:05:21.61 ID:JLObPnoz
小田原税務署に確定申告に行ってきた郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1365708308/658
画像データ
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)
本部の住所はhttp://kie.nu/1Ft2の最後のページに書いてある
636名74系統 名無し野車庫行:2014/03/04(火) 11:52:23.31 ID:FSic8Y7Z
何時からおまえは訂正という名前になったんだよw

だからくどくて頭が悪いって言われてるんだよ、いろんな板で
637名74系統 名無し野車庫行:2014/03/04(火) 14:59:36.72 ID:fyFPVx/G
>>634
早く挙手スレの質問に答えろよ、ゴミ。
逃げてるんじゃねーよ、ゴミ。
638昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/04(火) 15:05:43.69 ID:kr5remMZ
>>637
サバ落ちしていたのにどうやって回答しろってんだよw

>>636
俺は他人にどう思われようと構わないが
639名74系統 名無し野車庫行:2014/03/04(火) 15:22:09.12 ID:fyFPVx/G
>>638
同じ鯖落ちしてたココにはガンガン書き込んでるのに言い訳乙。
早く答えろよ、ゴミ。
640ライト昼間点灯推進車:2014/03/04(火) 15:37:57.08 ID:ll1eBofz

連投規制って知ってる?
現に今も連投規制引っ掛かったのでで携帯から書いてる
641名74系統 名無し野車庫行:2014/03/05(水) 07:00:35.10 ID:XwkmUjLN
言い訳はいいんだよ。
聞かれたことに答えろよ、ゴミ。
642昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/05(水) 12:49:28.86 ID:XMld+be1
事実を説明したり誤解を解くことが言い訳かw

っていうかスレ違いだボケ


こっちでやれや


安全上の観点から挙手は全面禁止へ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1206056168/l50
643名74系統 名無し野車庫行:2014/03/05(水) 13:28:03.73 ID:w65RIBAa
>>638
おまえの意見はいいんだよ。
最低限のマナーぐらい守れって言ってるだけだ。

ママにいろいろ言われてるだろ?
それと一緒
644昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/05(水) 20:46:07.55 ID:kFHQKqoY
>>643
本スレに書き込んでいないのだから
マナーはじゅうぶんに順守しているだろう俺は。

それとレスを訂正することは
マナーとは関係ないだろw
645昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/06(木) 00:31:31.27 ID:Q240VoFR
(T)
上強羅入口バス停の湖尻・箱根園方に
「樹木園・湖尻・箱根園方面」とあるが、
かつては「樹木園」っていうバス停があったの?
かつては、「早雲山駅」にまで入っていたのは確かのようだが…(バスの運賃表示機の設定からして)。

(U)
赤旗日曜版2014年3月2日号の35面で、
「特別警報出さなかった気象庁」みたいな記事で、
「人員削減で観測所廃止〜首都圏では東京大手町、横浜市、千葉県の館山市と千葉市、埼玉県の熊谷市と秩父市、山梨県の甲府市、富士河口湖町などにしかになく〜」
とあるけど、
「〜など」とあるから他にもあるのかもしれないが、
箱根にはないってこと?

今回の大雪で、どのニュースを見ても箱根や丹沢の積雪を言ってなかったから、
箱根や丹沢はそこまで積もらなかったのか、
単に観測地点がなかっただけで実際には記録的大雪だったのか、
どっちなんだ?
646昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/06(木) 01:09:51.70 ID:Q240VoFR
>>632
23番の日本語が分かりにくかった(というか、「箱根登山電車」と書いた文章で指している内容が小田原〜箱根湯本だったり箱根湯本〜強羅だったりで紛らわしい)ので訂正。
↓訂正
23
ドアカットというのか扉締め切りというのか分からないが、小田急電鉄(箱根登山鉄道小田原〜箱根湯本含む)って、新松田以東では扉締め切りするのに、小田原以西ではやらない。どうして。やってくれよ。ライバルのJR東 湘南新宿ラインは半自動始めただろ。
ただ、3月1日の午前10時過ぎ、箱根湯本駅停車中の箱根登山電車小田原ゆき(赤いやつだが小田急電鉄の車両か?)がドア3/4にしてた。いつもそうしろよw 
小田原はターミナル駅だから3/4しないんだろうけど、新宿でなく小田原なら客少ないから3/4にすべき。西武線は飯能で3/4してるやろ。
ちなみに箱根登山ケーブルカーも寒冷地走るくせに暖房装置が設置台数が非常に少ないし、たしかドア1/2もできなかったような(十国峠ケーブルカーは1/2可能)。というか箱根登山電車(箱根湯本〜強羅))はこの時代に非冷房車あるとか信じられんw
647昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/07(金) 00:15:32.55 ID:6HwFQNZQ
1 <br>十国峠山頂展望台のプラレールっていつやってるの?
2 <br>十国峠ケーブルカーって登り口と山頂で発車時間同じなんだね。分かりやすくていい。
駒ケ岳ロープエーもそうできないの?
3 <br>伊豆箱根バスのサイトからバス運行状況が消えたが、これを常時やってこそ小田急グループに対抗できるというのに・・。
4 <br>箱根新道有料化しろよ。有料に戻せよ。繁忙期、新道まで渋滞していて困る。
あと、箱根新道をくだる時、箱根湯本方面は左、小田原方面は直進だが、直後に「小田原は左」の看板があるので間違えやすい。
5 <br>駒ケ岳ロープエーは風に弱すぎ。小田急箱根ロープエーみたいに複式にしてくれ。
6 <br>箱根峠って、箱根登山バス・沼津登山東海バスのバス停は、三島方面がhakonetouge、元箱根方面はhakonetogeの英訳なんだね(いや、逆だったかも)。

ところで、沼津登山東海バスN路線と箱根登山バスF路線は箱根峠〜元箱根港で運行区間がかぶっているが、
「御堂前」は沼津登山東海バスだけなんだな。
このバス停は、伊豆箱根バスにも箱根登山バスにもない。なんでだろう?

あと、箱根の路線図で、箱根ホテル前を「箱根登山バスのみ停車」ってやめなさい、沼津登山東海バスも停まるだろw

払い戻し方法に変更あり

芦之湖漁業協同組合
http://www.ashinoko.or.jp/index.htm
特別解禁前売り券 特別解禁前売り券 払い戻し 払い戻し に関する 変更の お知らせ
http://www.ashinoko.or.jp/pdf/ashinoko_refund.pdfhttp://megalodon.jp/2014-0307-0006-44/www.ashinoko.or.jp/pdf/ashinoko_refund.pdf
※以前の情報↓
『特別解禁釣り大会中止に関するお知らせ』
http://www.ashinoko.or.jp/pdf/kokuchi_chushi.pdfhttp://megalodon.jp/2014-0218-1647-42/www.ashinoko.or.jp/pdf/kokuchi_chushi.pdf
648昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/08(土) 21:05:08.38 ID:7TdJGTNd
富士下山でトラブル急増=ルート間違え、別の登山口に―分岐点を変更・静岡、山梨
時事通信 3月8日(土)14時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140308-00000055-jij-soci
静岡、山梨両県はルート分岐点を現在より分かりやすい位置に変更した。世界文化遺産に登録されたことで外国人登山者が増えているのも理由の一つといい、
静岡県の担当者は「富士山は観光地ではなく、山岳であることを認識してほしい」と安易な登山への注意を促している。
 登山者が最も間違えやすいのは、山梨側の吉田ルートと静岡側の須走ルートを分ける8合目の分岐点。山小屋の陰になる吉田ルートに気付かず、誤って道幅の広い須走ルートに向かうケースが多いという。
 須走口から吉田口に戻るには、バスを乗り継いで3、4時間かかる。タクシーなら約1時間だが、料金はバスが4000円程度なのに対し、2万円前後になる。ツアーバスの出発時間に間に合わなかったなどのトラブルも報告されている。


バスはどこからどういうふうに乗り継ぐの?
あと、タクシーで1時間なのに2万円って?
1時間で2万円もしないでしょタクシーは。どういうこっちゃ?
649名74系統 名無し野車庫行:2014/03/08(土) 22:35:30.94 ID:1EOiA4ok
今年も小田急グループバスフェスタやらないかな。
650昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/08(土) 23:20:36.35 ID:rGU+bzEw
500枚!エヴァが最近話題になっているのはなぜ特に去年〜今年の春頃 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13114679603
「箱根補完マップ第2弾」貰ってきた エヴァ切手も発売 みんなのエヴァンゲリオン(ヱヴァ)ファン
http://neweva.blog103.fc2.com/blog-entry-1152.html
ヱヴァンゲリヲンのご当地ナンバープレートが箱根町に登場 初号機と箱根の風景がデザイン - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/19/news100.html
ドラえもん のび太の人類補完計画
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1361985415/98,123-124,130-131,132-133
→鯖移転http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/eva/1361985415/98,123-124,130-131,132-133http://unkar.org/r/eva/1361985415/98,123-124,132-133http://www.logsoku.com/r/eva/1361985415/98,123-124,130-131,132-133

東北地方太平洋沖地震による津波で人が流される瞬間。風化させるな!(東日本大震災.avi)
http://youtu.be/-HnJx8einnY
↑エヴァのコスプレの人も津波で流される
東北地方太平洋沖地震、津波で人が流される瞬間 http://www.nicovideo.jp/watch/sm15604748 ←元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=-tHd89CsxLM&feature=related&hd=1youtube ←元ネタの元ネタ

【ADD,HDD】発達障害の大学生【LD,アスペルガー】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1222782950/http://desktop2ch.info/edu/1222782950/703http://shimasoku.com/kakolog/read/edu/1222782950/703http://unkar.org/r/edu/1222782950/703
703:実習生さん:2012/09/03(月) 10:04:32.70 ID:oDlt3IkE
>>702
結局なんだか分からない終わり方をする物が嫌なら、それを避ければいい。
エヴァは、わざと解釈しないで置いて続編を作って金儲けだし。
ストリートファイターも同じ金儲け。続編作りすぎて辻褄が合わなくなったから。
「どう解釈してもいいよw」という居直り。昔はやった仮想戦記によくあった。
651名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 00:15:02.42 ID:SW0uXChR
昨日、静岡旅行中に沼津で伊豆箱根バスの濃い緑塗装の7E(昔の塗装?)見たけど、渋くてかっこいいね。
652昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/09(日) 00:59:19.37 ID:NCQ/SLQB
箱根強羅の「お知らせ」箱根強羅観光協会 公式サイト<br>http://goura-kanko.jp/blog/information/http://megalodon.jp/2014-0309-0023-23/goura-kanko.jp/blog/information/http://archive.is/NfTyjhttp://www.peeep.us/78a023e5

国立公園 箱根 大涌谷 大涌谷くろたまご館<br>http://www.owakudani.com/http://megalodon.jp/2014-0218-1650-03/www.owakudani.com/http://www.peeep.us/b9651bc1http://archive.is/IE1T9
*大涌谷ライブカメラ(http://122.208.145.167/maintenance.html?camera_no=48)は過去のベスト映像集があるが今回の大雪時は一時閉鎖中だったので画像無し。

芦ノ湖フィッシングショップノザキ-法規に基づく表示<br>http://www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0218-1648-15/www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.htmlhttp://www.peeep.us/b709fdb7http://archive.is/XvKeh

記録しておこうか・・・。 花き温室<br>http://kakionsitu.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-f347.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0309-0025-57/kakionsitu.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-f347.html
http://archive.is/KgojRhttp://www.peeep.us/4c624af5
↑丹沢・青根の記録


神奈川県西部(主に箱根)の平成26年豪雪の様子。なお、平成26年豪雪の箱根地区を中心とした関東甲信各地の交通状況や写真は下記スレ227以降にまとめられています。

小田原・箱根・真鶴・湯河原 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1386167337/227- <br>
〜〜
『るろうに剣心』で、
小田原あたりで剣心が「これだけ東京を離れると刀持ちも珍しくなくなるか」<br>とか言っていたが、 当時も、田舎に行けば刀は珍しくなかったの?
ってか、小田原って大して東京から離れてないだろ。
新幹線使えば1時間かからないし、東京駅からでも最速のスーパービュー踊り子なら50分台、<br>東京駅からでも通勤快速なら1時間10分で行けるが。
〜〜
箱根から(へ)通勤・通学してる人って強羅なら電車だろうけど、小涌谷とかなら電車よりバスかな?俺の知り合いは伊豆箱根バスだ(空いてる事と、朝夕は箱根登山より本数が多いという理由らしい)。
箱根登山電車の通勤は、観光ならいいとして毎日あのスイッチバックはウザイよなそりゃ。
653名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 01:05:20.92 ID:2zZEm73S
キチガイアスペまさおが相変わらずバカ丸出しで
自分勝手なことばかり言ってるな〜

またキチガイまさおの素顔を貼り付けて発狂させるか〜w
654http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1386167337/286-288,495:2014/03/09(日) 01:51:24.26 ID:NCQ/SLQB
西武・伊豆箱根陣営が、もう少し小田急陣営に対抗できるヨウにするには…。
もちろんパス共通化が理想だが、それができない現状では…。(機種依存文字使用。パス共通化した場合の試算は名前欄)
@
【関東】踊り子箱根フリーきっぷhttp://www.ticketweb.jp/kanto/odoriko-h.htm
311(東日本大震災)のドサクサに紛れて今もそのままの事http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1375800467/
↑311後に消えてしまったJR東とのきっぷを復活させる
A
平成26年豪雪以降、伊豆箱根バスHPにバスの運行状況(http://megalodon.jp/2014-0227-0158-44/www.izuhakone.co.jp/bus/)が載ってるが、
これを船舶や駒ケ岳ロープエー、十国峠ケーブルカーにも拡げ、運行状況サイトを作る(参考 箱根フリーパスナビhttp://www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php)。
※現状では箱根町交通情報(http://www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html)に頼るしかない上に、これは十国ケーブルなどは載って来ない。ってか、これ、どこがどこに情報提供してるの?
B
湯の花ホテルHPのアクセス(http://www.princehotels.co.jp/yunohana/access/)からリンクした伊豆箱根バスのページ

小田原駅-箱根関所跡-箱根園【元箱根箱根園方面】 乗合バス・貸切バス 伊豆箱根鉄道グループhttp://www.izuhakone.co.jp/bus/search/timetable/route/route073.php
こんなページあったんだ。こういうのを見つけ易くする。現状、伊豆箱根バスHPは箱根登山バスHPに比べ大きく劣る。路線網が頭に入ってないと特に関所関連の時刻表とかゴチャゴチャして分かりにくいし、
箱根観光施設最寄り駅一覧みたいのもナイ ※箱根登山バスHPにはアル→箱根観光施設の最寄り停留所http://www.hakone-tozanbus.co.jp/dia-hakone/viewlandmarklistclass
C
箱根フリーパスはあの青い小冊子に小田急箱根HDや沼津登山東海バスの時刻表が載ってるが、
西武伊豆箱根陣営の「お得なフリークーポン 伊豆箱根バス 伊豆箱根鉄道グループhttp://www.izuhakone.co.jp/bus/coupon/」(←ここから小冊子のpdfが見れる)では、時刻表は無い。
小田急陣営より本数少ない、というか交通機関自体少ないのだから、むしろコンパクトにまとめられる筈だが…。
という事で、小冊子に西武伊豆箱根陣営の時刻表をつけるべき(現状、伊豆箱根系で移動する人でも地図代りに箱根フリーパス系のパンフを持ってる人が多い)。
655昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/09(日) 02:52:37.83 ID:NCQ/SLQB
>>653
本スレに書いておらず
隔離スレ(このスレ)に閉じ篭っているのに何の問題が?

前回、非難されたのは俺でなくあんただったのを忘れたか?
656名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 04:35:09.72 ID:j/2JN2IQ
郵便局のまさおさんはカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1365708308/658
画像データ
(表示されない場合はURL欄でエンター連打)
本部の住所はhttp://kie.nu/1Ft2の最後のページに書いてある
657名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 09:05:06.55 ID:2zZEm73S
>>655
キチガイアスペまさおの存在自体が問題なんだよ!バカ!
このスレ以外にも頻繁に書込みしてるだろう?
東海スレや富士急スレや質問スレに同じようなコスペしやがって!

お前のキチガイ的言い訳は聞きたくねぇよ!バカ!

前回の非難?全部お前の一人芝居だろ?バカ!w

で いつ素顔貼り付けて欲しい?www
658名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 12:56:59.30 ID:8pJ9edmK
基地害多発
659名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 16:17:52.98 ID:ubfxKTxN
十国峠や椿ラインを経由する伊豆箱根鉄道の路線の意味がワカラナイ
660名74系統 名無し野車庫行:2014/03/09(日) 16:45:16.04 ID:r+bXIY0z
>>657
頼むからこれ以上ライトを暴れさせないでくれ。
661昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/10(月) 01:30:45.40 ID:1h6phP8L
>>659
椿ラインはとにかく十国峠は
伊豆箱根バスが運行しなかったら行く交通手段がなくなるだろw
自社グループの観光施設があるのに。
662名74系統 名無し野車庫行:2014/03/10(月) 15:05:28.33 ID:KOBtBYM0
>>655
大嘘つきwwwwwwwwww

隔離スレ以外でもいろんな会社のスレで暴れてる奴が何言ってるの?
結局他人と絡みたいからそういうことやってるんでしょ?

だからと言って同じ内容をいろんなスレで
貼り付けるのはコミュニケーションとは言わないんだよ。

第一いろいろな人からとっととブログだけやってろ、と言われてるじゃないか。

あ、反論不要だから早く消えろってことだから。
663昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/10(月) 20:31:27.02 ID:qXLGWbyj
1
Aコープって農協系?coop生協とは関係ないの?
2
湯河原のAコープは、1階に130円くらいで売っている歯ブラシと全く同じ歯ハブラシが2階の100均では105円で売ってるのだが…。どうなってるの?
3
確定申告の季節が近くづくと、小田原税務署にバスでどう行くかを聞いてる人が非常に多いが、ネットで調べると「税務署前」に行く伊豆箱根バスが少ないと錯覚するし、
http://www.izuhakone.co.jp/bus/search/timetable/bs_timetable.php?id=1592
これなんか1日2本か(ってかこんな路線あったんだ)。
が、「荻窪」でもほぼ税務署前だ。バスの分岐点の為にバス停が分かれてるだけで、同一バス停名にしてもいいくらい同じ場所だ。
小田原市役所から小田原駅東口方面と小田原駅西口方面にバスが分岐し、税務署前のバス停を通るのがほぼ西口ゆきだけだからHPではこうなってるが、東口ゆきでも「荻窪」で降りれば税務署がすぐなのに。
3
***関東降雪情報スレッドVOL.463**** http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1393685141/654他
↑東海道線国府津以西はほぼ雪なんて降らないのに降ると誤解される理由…(ただ、20120229があるから20年ぶりって事はない。ただあの日は夜には雪が溶けたので人によっては見てないかも)↓
田舎侍の今宵の戯れ言 http://green.ap.teacup.com/sagaminokami/
2014/2/8
「どこの雪国だ!? 小田原大雪!!!!」  社会風刺等
神奈川県西部平地、いわゆる足柄平野は、田舎なので普段の冬の晴れた朝は、それなりに冷え込むのだが、南岸低気圧が通過するときは、東京や横浜が雪でも、雨で終わるケースが非常に多い。
※にもかかわらず、神奈川県西部に降りもしない雪予報を出すので、何度となく、気象庁本庁や横浜気象台にクレームを入れたことがある(怒)
他地域からすると、天気予報に雪マークが付けられているので、小田原方面は雪がよく降ると勘違いされて、いわゆる濡れ衣なんですわwww
去年の成人の日も、足柄平野以外は雪が降り、横浜や東京では大雪になったが、小田原は当然雨。しかも、横殴りの大雨でしたwww
しかし本日は、見ての通りの大雪!?
(中略)
車のボンネットの上は10センチ程度雪が積もり、地面も3〜5pは楽々積雪・・・。
いやはや、少なくともこうして休日に、本格的降雪風景を見るのは、20年ぶりくらいかもしれない。(後略)
664昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/10(月) 20:33:04.30 ID:qXLGWbyj
>>662
話を拡げるなよ。

伊豆箱根登山バスの本スレには(誘導した以外では)
書いてないだろ?

ここは「伊豆箱根登山バス」の隔離スレであるので、
俺は伊豆箱根登山バスの本スレには書きませんが、
例えば西武バスや富士急バスのスレに書くことを制限されるものではないだろう。

それに、他のスレでも、
スレの趣旨に沿った書き込みしかしてないし。
665昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/10(月) 20:55:33.56 ID:qXLGWbyj

箱根 芦ノ湖遊覧船 伊豆箱根鉄道グループ <br>http://www.izuhakone.co.jp/yuransen/
西武伊豆箱根は自社で運行状況をHPに載せないなら、
せめて、上記遊覧船HPのように
箱根町交通情報にリンクくらいはしてくれよ。
バス、駒ケ岳ロープエー、十国峠ケーブルを。

あと伊豆箱根バスが 1時間に1本の間引き運転(雪減便ダイヤ)になった時って、 Z路線とJ路線が合わせて1時間に1本ってこと? <br>それとも、 それぞれが1時間に1本で 全体としては30分に1本ってこと?


箱根湯本駅前のエヴァ屋(店名はひらがなで書くのが正確だったかな?なんで平仮名なんだろう)は、 <br> 飲食物も売っているが、食べる場所がねーwww
<br>ちなみにアイスの食べ歩きは迷惑だし、 十国峠レストハウスでは 「アイスを売店のほうに持っていくな」 と書いてある。


お得なフリークーポン 伊豆箱根バス 伊豆箱根鉄道グループ <br>https://www.izuhakone.co.jp/bus/coupon/
箱根旅助けは、実際にはここ↑に載っている以上の施設で割引になる。
例えば箱根園のプリンス箱根日帰り温泉では旅助けで100円引きになる。
(券売機式なので、とりあえず購入して現金100円かえってくるかんじ。
プリンスカードでも同様に100円引き(重複割引不可)だが、それなのにクレカ不可w
ちなみに湯の花温泉プリンスホテル日帰り温泉はクレカ可能だが、旅助けは未確認。ホテル大箱根は何かかも分からん。)


ところで、 <br> 湯の花温泉ホテルは、 <br>プリンスホテルなのにどうしてどこにも「プリンス」が冠さないの?
ホテル大箱根も然り。 <br>プリンス箱根も、「ザ・プリンス箱根」で、他と用例が違う。
666http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1386167337/286-288,502:2014/03/10(月) 21:10:37.92 ID:qXLGWbyj
西武・伊豆箱根陣営が、小田急陣営に対抗できるヨウにするには…。
勿論パス共通化が理想だが、それができない現状では…。(機種依存文字使用。パス共通化した場合の試算は名前欄)
@
【関東】踊り子箱根フリーきっぷhttp://www.ticketweb.jp/kanto/odoriko-h.htm
311(東日本大震災)のドサクサに紛れて今もそのままの事http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1375800467/
↑311後に消えてしまったJR東との切符を復活させる
A
平成26年豪雪以降、伊豆箱根バスHPにバスの運行状況(http://megalodon.jp/2014-0227-0158-44/www.izuhakone.co.jp/bus/)が載ってたが、
これを船舶や駒ケ岳ロープエー、十国ケーブルにも拡げ、運行状況HPを作る(参考 箱根フリーパスナビhttp://www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php)。
最低でも「箱根 芦ノ湖遊覧船 伊豆箱根鉄道グループhttp://www.izuhakone.co.jp/yuransen/」のように箱根町HPへリンク貼る。
※現状では箱根町交通情報(http://www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html)に頼るしかない上、これは十国ケーブルは載らない。
B
湯の花ホテルHPのアクセス(http://www.princehotels.co.jp/yunohana/access/)からリンクした伊豆箱根バスのページ↓
小田原駅-箱根関所跡-箱根園【元箱根箱根園方面】 乗合バス・貸切バス 伊豆箱根鉄道グループhttp://www.izuhakone.co.jp/bus/search/timetable/route/route073.php
こういうの見つけ易くする。現状、伊豆箱根バスHPは箱根登山バスHPに比べ大きく劣る。路線網が頭に入ってないと特に関所関連の時刻表とかゴチャゴチャして解り難く、
箱根観光施設最寄り駅一覧みたいのもナイ *箱根登山バスHPにはアル→箱根観光施設の最寄り停留所http://www.hakone-tozanbus.co.jp/dia-hakone/viewlandmarklistclass
C
箱根フリーパスはあの青い小冊子に小田急箱根HDや沼津登山東海バスの時刻表が載ってるが、
西武伊豆箱根陣営の「お得なフリークーポン 伊豆箱根バス 伊豆箱根鉄道グループhttp://www.izuhakone.co.jp/bus/coupon/」(←ここから小冊子のpdfが見れる)では、時刻表は無い。
小田急陣営より本数少ない、というか交通機関自体少ないのだから、むしろコンパクトに纏められる筈。
という事で、小冊子に西武伊豆箱根陣営の時刻表をつけるべき(現状、伊豆箱根系で移動する人でも地図代りに箱根フリーパス系のパンフを持ってる人が多い)。
667昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/11(火) 02:50:55.66 ID:+lH2gEgl
このスレ(今閲覧されてるスレ)かその過去スレかあるいは他のスレか忘れたが
伊豆箱根バスの前面展望動画や
それらが列挙されてるスレへのリンクもあったが、
そういうのよりは
↓のスレでまとめて見たほうがいいか。新着も随時追加されてるし。

路線バス・高速バスの前面展望映像を貼るスレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1340791542/65-
668昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/12(水) 00:42:37.78 ID:ni79u+yi
湯河原ちゃんねる http://jbbs.shitaraba.net/travel/5731/
まちBBS神奈川掲示板 http://kanto.machi.to/kana/

これってどう違うの?

ちなみに・・
■□■湯河原町・湯河原温泉でマターリ 第9湯■□■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1244659999/129
>今年二度目の積雪、しかし湯河原・熱海はあの日、夕方からの雨でほとんど溶けたけど、小田原とか二宮のほうはまだ残っててびっくりした。
>湯河原はもう雪も無いしと、チェーン外して小田原方向に行ったらそんな状態で、少し行くだけでこんなに違うものかと。
>やっぱ湯河原・熱海は他より暖かいんだな。

これは、違うだろう。
湯河原や熱海より小田原のほうが温暖だし、
小田原に雪が残っていたのは単に湯河原・熱海よりも降積雪量が多かっただけ。
〜〜〜〜〜〜
箱根ってたまにイノシシ出るけど。熊はどう?
ってか、市街地にも普通にイノシシ出るくせに
あまり注意喚起されていないのはなぜ?
〜〜〜
寒冷地を走るくせにどうして箱根登山ケーブルは暖房装置が貧弱なの?
箱根ロープエーはコスト的な問題があるのと、十国峠ケーブルは観光専門だからまだしも、箱根登山ケーブルカーは移動手段でもあるじゃん。
そして、船は、西武伊豆箱根遊覧船・小田急観光船海賊船ともに、ちゃんと暖房あるし、濃霧や夜間運航もあるから照明もバッチリ。
そういえば箱根ロープエーは後期に作られたものだけ室内灯があるが、大文字焼き夜間営業することにしてからそうしたのかな?
669昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/12(水) 00:49:20.09 ID:ni79u+yi
富士急電車と、 <br> 箱根登山鉄道小田原〜箱根湯本は、 <br> 通勤通学路線でもあるし線路もちゃんと普通の線路なのに、 <br>どうしてあそこまでスピード遅いの?
どちらも、「一般道」の「軽自動車」に「特急」が抜かれているし。

富士急は中小企業といっても山梨県一の大企業なんだし <br>箱根登山鉄道は小田原〜箱根湯本はほぼ小田急電鉄(飯能〜吾野も事実上西武秩父線みたいなかんじで)で、<br>どっちも金に困ってるような会社でもないだろうに。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日(2014年3月11日)、箱根湯本1440発MSEに乗ったけど、
車内販売も売店もなかったが、VSE同様に売店に使うようなスペースはあったが、あれっていつやっているの?
あと、VSEでも、売店あるけどそれとは別にワゴン販売もあるの?
繰り返すが、2014年0311にMSE乗った。で、1446に震災想定緊急停止したが、その途端みんな撮影を始めてワロタ
(もともと低速運転だったから分からないが、他の区間では非常ブレーキで止まってるの?)
〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●急行
ってのやめろ。紛らわしい。小田急電鉄さんよ。
区間準急があるんだから、「区間急行」にしろよ。
〜〜〜
小田急で、ライナーに使われるのは全部EXE車両?
VSE車両はなし?(もしあるなら車内販売は?)
あと、なんで「エクゼ」って読み間違えられることが多いの?
〜〜〜
エクゼが展望席ないと批判殺到したからVSEで復活させたって本当?でもMSEは・・。
そして、HISEはどうしてLSEより先に逝ったの?
〜〜〜〜
毎月13日の箱根九龍参拝船は、なんで西武伊豆箱根だけなの?
あれは箱根旅助けでは乗れないが、しかし通常の定期便が臨時で神社前に寄るだけだから、乗車時に「湖尻まで」とか言って偽って乗る奴がいそうな気もする。
670http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1386167337/286-288,509:2014/03/12(水) 01:15:30.38 ID:ni79u+yi
西武・伊豆箱根陣営が、小田急陣営に対抗できるヨウにするには…。
勿論パス共通化が理想だが、それができない現状では…。(機種依存文字使用。パス共通化した場合の試算は名前欄)
@
【関東】踊り子箱根フリーきっぷhttp://www.ticketweb.jp/kanto/odoriko-h.htm
311(東日本大震災)のドサクサに紛れて今もそのままの事http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1375800467/
↑311後に消えてしまったJR東との切符を復活させる
A
平成26年豪雪以降、伊豆箱根バスHPにバスの運行状況(http://megalodon.jp/2014-0227-0158-44/www.izuhakone.co.jp/bus/)が載ってたが、
これを船舶や駒ケ岳ロープエー、十国ケーブルにも拡げ、運行状況HPを作る(参考 箱根フリーパスナビhttp://www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php)。
最低でも「箱根 芦ノ湖遊覧船 伊豆箱根鉄道グループhttp://www.izuhakone.co.jp/yuransen/」のように箱根町HPへリンク貼る。
※現状では箱根町交通情報(http://www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html)に頼るしかない上、これは十国ケーブルは載らない。
B
湯の花ホテルHPのアクセス(http://www.princehotels.co.jp/yunohana/access/)からリンクした伊豆箱根バスのページ↓
小田原駅-箱根関所跡-箱根園【元箱根箱根園方面】 乗合バス・貸切バス 伊豆箱根鉄道グループhttp://www.izuhakone.co.jp/bus/search/timetable/route/route073.php
こういうの見つけ易くする。現状、伊豆箱根バスHPは箱根登山バスHPに比べ大きく劣る。路線網が頭に入ってないと特に関所関連の時刻表とかゴチャゴチャして解り難く、
箱根観光施設最寄り駅一覧みたいのもナイ *箱根登山バスHPにはアル→箱根観光施設の最寄り停留所http://www.hakone-tozanbus.co.jp/dia-hakone/viewlandmarklistclass
C
箱根フリーパスはあの青い小冊子に小田急箱根HDや沼津登山東海バスの時刻表が載ってるが、
西武伊豆箱根陣営の「お得なフリークーポン 伊豆箱根バス 伊豆箱根鉄道グループhttp://www.izuhakone.co.jp/bus/coupon/」(←ここから小冊子のpdfが見れる)では、時刻表は無い。
小田急陣営より本数少ない、というか交通機関自体少ないのだから、むしろコンパクトに纏められる筈。
という事で、小冊子に西武伊豆箱根陣営の時刻表をつけるべき(現状、伊豆箱根系で移動する人でも地図代りに箱根フリーパス系のパンフを持ってる人が多い)。
671昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/13(木) 02:01:07.09 ID:SboipGtC
箱根に住んでるけど質問ある?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1342347425/
672名74系統 名無し野車庫行:2014/03/13(木) 19:49:45.37 ID:MHoiu1Pj
前から疑問だったのが、伊豆箱根バスの朝夕運転の小田原駅〜箱根町のバス。
箱根町バス停のそばに専用の反転地があるのだろうか?まさか、箱根登山バスの箱根町のターミナルを使ってなんてないだろうし…
いっそ終日箱根関所跡行きにするとか。系列のお土産物屋の駐車場が専用ターミナルになっているし。
それから、箱根園→元箱根→関所跡→箱根町→箱根新道→箱根湯本→小田原駅のバス。地元民やバスマニアは解るけど、元箱根→箱根町を他のバスと逆方向で小田原駅に向かうので不馴れな人は驚くだろう。
673昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/13(木) 21:44:03.46 ID:c6UfdStz

今日(2014年3月13日)の16時57分頃、小田原駅東口セブンイレブン前を走っていたナンバー「3319」の箱根登山タクシーよ。
泥はねしてるんじゃねーよ(怒) ※俺が泥はねされたのは、トヨタレンタカー小田原駅東口前あたり。

一般車ならまだしも、タクシーはプロだろうが(呆) <br> それでも、実車だったら客が急いでいたとかで事情はあるのかもだが、「空車」だったんだが(爆)

ただ、社会世評板に
なぜ「考えない人」が多いのか?考える前に動作? http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1384507782/l50
てスレもあるし、泥はねをお防ぐためとはいえブレーキ踏むと事情を知らない後続車からクラクション喰らうこともある。だからブレーキを躊躇することはあるかもしれない。
・・・。いや、それでも今回は違う。<br>あそこは多くの車が時速20〜30kmの低速で走っている道路である。しかも一方通行だから、通常の道路以上に歩行者に注意を向けることができるはずだ!
<br>2
小田急箱根高速バスって、左側面と右側面でラッピング違うんだな。あ、エヴァ車両のことね。
<br>3
小田原・箱根・真鶴・湯河原 7 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1386167337/517
によると、今日は
・駒ケ岳ロープエーに加え、風に強い箱根ロープエーも強風で全線終日ウヤ。
・伊豆箱根、小田急ともに、濃霧・強風のため船が終日運休、ただし伊豆箱根の九頭竜参拝船は運航
・伊豆箱根バスは午後13時10分過ぎより強風のため大涌谷に入らなくなる(→ロープエーもバスも入らない大涌谷にw)
だったようだ。
<br>ここで疑問。<br>
●伊豆箱根船舶遊覧船、九頭竜参拝船が動かせるなら定期便も動かせるんでは?
●まして、九頭竜参拝船は「元箱根」という、通常でも真っ先に欠航になる港から出ているのだが…。ってことは普段から、元箱根を欠航させる必要あるの?
●大涌谷に経由しない伊豆箱根バスは、今回は風でだが雪にではたまにあるのだが、その場合、大涌谷を経由しないことによりダイヤに余裕が出来るが、早発防止策は講じてるの?
<br>あと小田急観光船海賊船は雪でもすぐ運休になるが、<br>今まさに降雪してる時ならまだしも、降雪後もしばらくウヤになるのはなぜなんだ。湖なんだから雪とか関係ないやん。
674昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/13(木) 22:06:33.82 ID:c6UfdStz

今日(2014年3月13日)の16時57分頃、小田原駅東口セブンイレブン前を走っていたナンバー「3319」の箱根登山タクシーよ。
泥はねしてるんじゃねーよ(怒) ※俺が泥はねされたのは、トヨタレンタカー小田原駅東口前あたり。
<br> 一般車ならまだしも、タクシーはプロだろうが(呆)
それでも、実車だったら客が急いでいたとかで事情はあるのかもだが、「空車」だったんだが(爆)
<br>ただ、社会世評板に
なぜ「考えない人」が多いのか?考える前に動作? http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1384507782/l50
てスレもあるし、泥はねをお防ぐためとはいえブレーキ踏むと事情を知らない後続車からクラクション喰らうこともある。だからブレーキを躊躇することはあるかもしれない。
・・・。いや、それでも今回は違う。
あそこは多くの車が時速20〜30kmの低速で走っている道路である。しかも一方通行だから、通常の道路以上に歩行者に注意を向けることができるはずだ!
<br> 2
小田急箱根高速バスって、左側面と右側面でラッピング違うんだな。あ、エヴァ車両のことね。
<br> 3
小田原・箱根・真鶴・湯河原 7 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1386167337/517
によると、今日は
・駒ケ岳ロープエーに加え、風に強い箱根ロープエーも強風で全線終日ウヤ。
・伊豆箱根、小田急ともに、濃霧・強風のため船が終日運休、ただし伊豆箱根の九頭竜参拝船は運航
・伊豆箱根バスは午後13時10分過ぎより強風のため大涌谷に入らなくなる(→ロープエーもバスも入らない大涌谷にw)
だったようだ。
<br>ここで疑問。 <br>
●伊豆箱根船舶遊覧船、九頭竜参拝船が動かせるなら定期便も動かせるんでは?
●まして、九頭竜参拝船は「元箱根」という、通常でも真っ先に欠航になる港から出ているのだが…。ってことは普段から、元箱根を欠航させる必要あるの?
●大涌谷に経由しない伊豆箱根バスは、今回は風でだが雪にではたまにあるのだが、その場合、大涌谷を経由しないことによりダイヤに余裕が出来るが、早発防止策は講じてるの?
<br>あと小田急観光船海賊船は雪でもすぐ運休になるが、 <br> 今まさに降雪してる時ならまだしも、降雪後もしばらくウヤになるのはなぜなんだ。湖なんだから雪とか関係ないやん。
675ライト昼間点灯推進車:2014/03/16(日) 00:05:10.60 ID:wv8hqPtm
西武山口線レオライナーって
タイヤのくせにちょっとの雪では走ってるけど
あれってスタッドレスタイヤなの?

あとなんで山口線っていうの?
所沢市山口っていう地名から?
676ライト昼間点灯推進車:2014/03/16(日) 00:31:36.28 ID:SmdajA5r

山間部ではなく市街地の西武秩父駅前などは…。

秩父は降る年と降らない年とある。
降らない年は本当に一滴(雪は一滴とは言わないか)も降らない。
降る年もちらつく程度だったり積もっても5cmくらいだったり、かと思えば50cmくらい積もる年もあったり、色々。
積もる可能性がそれなりにあるから、秩父に住んでる人はみんなスタッドレス履いてるよ。
30cmくらいまでなら多少渋滞するくらいで特に問題なく交通網は機能する。

それなのにどうして箱根はノーマルタイヤだらけなの。。地元民はスタッドレスに加えチェーンも持ってるようだけど。


免停中運転の消防士、停職1カ月処分に/箱根
神奈川新聞 3月13日(木)2時0分配信
 箱根町は12日、運転免許停止期間中に自家用車での通勤を繰り返していたなどとして、町消防署の消防司令補の男性消防士(43)を停職1カ月の懲戒処分とした。
 町によると、男性消防士は免許停止期間中だった昨年7月10日〜8月8日のうち、勤務日の10日間に自家用車で通勤した。また昨年11月に速度超過で摘発され、今年1月に免許取り消し処分を受けた、などとしている。
 1月に男性消防士が申し出て発覚。免許停止期間中に、消防車や救急車などの公用車は運転はしていなかったという。管理責任として、消防長と消防署長の2人を戒告処分とした。
 山口昇士町長は「住民の生命・財産を守るべき消防職員としてあるまじき行為で、申し訳ない。再発防止を徹底し、職員一丸で信頼回復に全力で取り組みたい」などとコメントした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140313-00000007-kana-l14


箱根でイノシシ出るのって仙石のあたりだけ?
桃源台〜湖尻〜大涌谷〜ユネッサン小涌園の県道や、
国道1号は大丈夫?
677ライト昼間点灯推進車:2014/03/16(日) 01:02:54.03 ID:SmdajA5r

なんで湯河原町営温泉って、温泉料金も食堂料金も高いの?町民割引もないし。
100円引き券を持っていったら、「それよりは19時以降の500料金のほうがおトクですよ」とか言われたが、おいおい、夜間料金の500円から100円引きしろよ

湯河原町営温泉「こごめの湯」って、「こごめ」ってなに?

奥湯河原〜湯河原駅〜幕山公園の乗り放題(伊豆箱根バスも可)1000円きっぷは駅前観光案内所でしか売ってないが、ってことはバス会社ではなく湯河原町側の考案か。

箱根に2013年秋(多分)に新設された「岡田美術館」はなんであんなに高いの?

元箱根の宿泊施設「むさしや」は日帰り温泉やっているが、ここの露天風呂、上の階に設置だし簡単に飛び降り自殺できるくらいに 外が近く、水も地上に落とせるが…。

隣人揉め事も言ったもん勝ちの日本 シャワー漏水 対 公道ハミ出し植木鉢(隣人トラブル.wmv)http://youtu.be/-7jvogCXUEw
※ちなみに俺はここは1050円でタオル代別なので、この地区での日帰り温泉なら、バスタオル無料貸し出し・フェイスタオルプレゼントで税込1000円きっかりの夕霧荘のほうが好きだ(箱根町バス停近く)。

伊豆箱根バスと箱根登山バスは、同じ道路を走るのだから遅れも同じくらいのはずだが、
なぜか伊豆箱根バスのほうが遅れてくる事が多い。
まあ箱根登山は箱根湯本始発のもあるが、小田原駅始発ので比較してもやっぱりそう。
10
なんで九頭竜参拝船って小田急観光船海賊船はやってないの?
11
宮ノ下交差点ってどうしてちゃんとした信号にしないの?あんだけ交通量多いのにあの点滅式信号は…。
12
宮ノ下交差点、「かんぽの宿13 .5km」と桃源台方面へ行けとする看板ありますけど、かんぽの宿箱根ってあっちのルートから抜けられるの?俺は伊豆箱根バスJ路線になぞって行く行き方しか知らない。
678ライト昼間点灯推進車:2014/03/16(日) 01:27:01.79 ID:SmdajA5r
13
伊豆箱根の箱根関所旅物語の地下1階でたまに流している伊豆箱根系箱根交通の宣伝ビデオ、あれをYoutubeとかにあげろよw
↓こういうのやるより重要だろw ちなみにこれも鉄道とバスでID変える必要性が分からん。

恋するフォーチュンクッキー 伊豆箱根鉄道グループVer.
http://www.youtube.com/watch?v=bE5tLmZRJRs&app=desktop
IZUHAKONERAILWAY&middot;1 本の動画
【公式】伊豆箱根鉄道グループpresents伊豆箱根バス「日々、安全安心のために」 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=-0_SF8u8auY
IZUHAKONEBUS

14
伊豆箱根バス、土曜休日も熱海駅・湯河原駅〜箱根線は元箱根まで行ってくれよ。行かない理由が分からん。駅伝の時なら渋滞があるからまだ分かるが。
ってか駅伝の時は湯河原箱根線は富士見峠折り返しとかになるが誰が乗るんだ?運休でいいじゃん。(ちなみに箱根登山バスは駅伝の日も箱根町まで行ったような気が)。
15
湖尻や箱根関所旅物語館のレストランはいつも団体客ばっかで、一般客にはいつ開放されているんだw
関所のは朝一とかに行っても「喫茶のみ営業」だし、箱根湯本駅前エヴァ屋のネルフ焼きと同じで幽霊メニューかw
16
箱根湯本駅前エヴァ屋のエヴァドリンクはどういう原理で上下の色を違ったようにしているの?
17
・箱根湯本駅から芦ノ湖方面のバスに長蛇の列で乗り切る事すら難しそうな時、伊豆箱根バスに乗れば座れるがフリーパスの関係で伊豆箱根に乗れない時の裏技→隣の三枚橋バス停まで歩いてそこから乗る。
※ちなみに、湯本駅では係員が「これ以上乗れない」と判断して乗せてくれないが、その他のバス停ではギリギリまで詰め込んでいる。
・大雪でバス運休の時にどうしてもバスで箱根に行きたい場合→うたゆの宿箱根に宿泊予約してその送迎バス(伊豆箱根バス)に乗るとか(貸切扱いだから『基本的には』運休しない)。あと、まるごと箱根号とか定期観光十国号とかは路線バス運休時って動いてるの?
679ライト昼間点灯推進車:2014/03/16(日) 01:48:29.28 ID:SmdajA5r
18
箱根駅伝ミュージアムは「箱根フリーパスでは割引にならないが、箱根旅助で割引になる」という逆転現象が起きてる珍しい施設のようだが、
俺も知らなかったが旅助けって結構割引あるんだな。
https://www.izuhakone.co.jp/bus/coupon/https://www.izuhakone.co.jp/bus/coupon/panhu_ura.pdf
売店でも割引になるのかな?売店にそのような掲示はなかったし、箱根関所旅物語では地下1階(ってよりあれが1階か?)のレジに掲示はあるが対象はレストランのみで土産は対象外だし。
※なお、旅行会社で買ったタイプの箱根旅助けだと、箱根フリーパスと勘違いされ、駅伝ミュージアムでは「それは割引にならないよ」と言われたり、芦の湯フラワーセンターでは「なにこれ」だったり、当の伊豆箱根バスウテシも一瞬戸惑うそうな。

19
伊豆箱根バスのHPをIEで見る場合で、「箱根旅助け」と検索してからそのURLに行った場合のみ、UR L欄に鍵みたいのが出てくるけどなにこれ。

20
駒ケ岳ロープエーって、東日本大震災の時、山頂にいた人は徒歩下山組と山頂宿泊(翌日県警ヘリで救助)の人といたそうだが、徒歩下山のルートって湯の花温泉のほうに抜けるハイキングコースか?

21 ※14の追記
(14の原文)
伊豆箱根バス、土曜休日も熱海駅・湯河原駅〜箱根線は元箱根まで行ってくれよ。行かない理由が分からん。駅伝の時なら渋滞があるからまだ分かるが。
ってか駅伝の時は湯河原箱根線は富士見峠折り返しとかになるが誰が乗るんだ?運休でいいじゃん。(ちなみに箱根登山バスは駅伝の日も箱根町まで行ったような気が)。
(追記)
実際、湯河原あたりではスイカパスモ現金なのに、客「元箱根まで行きたいんですが…」伊豆箱根バスウテシ「これは途中までしか行かないから、次の箱根登山バスに乗って」ってやり取りをよく見る。
あと雪ですぐ運休になるが、スタッドレスタイヤ履いてないのでしょうか・・・。特に熱海箱根線は伊豆箱根バスしか手段がないのに運休にしないで。。。

3月20日より熱海駅〜箱根線シーズンダイヤの運行となります 乗合バス・貸切バス 伊豆箱根鉄道グループ
http://www.izuhakone.co.jp/bus/news/2014/2014-0313-1017-30.htmhttp://www.izuhakone.co.jp/bus/news/2014/2014-0313-1030.pdf
↑通年でこの頻度で運転してくれよ。それが無理なら冬季は最終バスを繰り下げるとか。冬期は、自社の観光施設(十国峠)に自社の交通機関(伊豆箱根バス)で行くのが困難なんだけどw
680昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/16(日) 14:04:07.94 ID:Y8GxJY4J
18
箱根駅伝ミュージアムは「箱根フリーパスでは割引にならないが、箱根旅助で割引になる」という逆転現象が起きてる珍しい施設のヨウだが、
俺も知らなかったが旅助けって結構割引あるんだな。
https://www.izuhakone.co.jp/bus/coupon/https://www.izuhakone.co.jp/bus/coupon/panhu_ura.pdf
売店でも割引になるのかな?売店にそのヨウな掲示はなかったし、箱根関所旅物語では地下1階(ってよりあれが1階か?)のレジに掲示はあるが対象はレストランのみで土産等は対象外だし。
※なお、旅行会社で買ったタイプの箱根旅助けだと、箱根フリーパスと勘違いされ、駅伝ミュージアムでは「それは割引にならないよ」と言われたり、芦の湯フラワーセンターでは「何これ」だったり、当の伊豆箱根バスウテシも一瞬戸惑うそうな。
19
伊豆箱根バスのHPをIEで見る場合で、「箱根旅助」と検索してからそのURLに行った場合のみ、URL欄に鍵みたいのが出てくるけど何コレ。
20
駒ケ岳ロープエーって、東日本大震災の時、山頂にいた人は徒歩下山組と山頂宿泊(翌日県警ヘリで救助)の人といたそうだが、徒歩下山ルートって湯の花温泉のホウに抜けるハイキングコースか?

21 ※14の追記
(14の原文)
伊豆箱根バス、土曜休日も熱海駅・湯河原駅〜箱根線は元箱根まで行ってくれよ。行かない理由が分からん。駅伝の時なら渋滞があるからまだ分かるが。
ってか駅伝の時は湯河原箱根線は富士見峠折り返しとかになるが誰が乗るんだ?運休でいいじゃん。(ちなみに箱根登山バスは駅伝の日も箱根町まで行ったような気が)。
(追記)
実際、湯河原あたりではICカードや現金なのに、客「元箱根まで行きたいんですが…」伊豆箱根バスウテシ「これは途中までしか行かないから、次の箱根登山バスに乗って」ってやり取りをよく見る。
あと雪ですぐ運休になるが、スタッドレスタイヤ履いてないのでしょうか・・・。特に熱海箱根線は伊豆箱根バスしか手段がないのに運休にしないで。。。

3月20日より熱海駅〜箱根線シーズンダイヤの運行となります 乗合バス・貸切バス 伊豆箱根鉄道グループ
http://www.izuhakone.co.jp/bus/news/2014/2014-0313-1017-30.htmhttp://www.izuhakone.co.jp/bus/news/2014/2014-0313-1030.pdf
↑通年でこの頻度で運転してくれよ。それが無理なら冬季は最終バスを繰り下げるとか。冬期は、自社の観光施設(十国峠)に自社の交通機関(伊豆箱根バス)で行くのが困難なんだけどw
681昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/16(日) 15:01:18.77 ID:Y8GxJY4J
22
これに九頭竜参拝の伊豆箱根バス(貸切)は
国道1号をクネクネ登るとあるが、
あれって箱根新道経由じゃないの?
それとも、箱根新道無料化の前は国道1号経由だったとか?
(まあ、箱根新道経由にしても、箱根湯本近くまでは国道1号だがw)

箱根 九頭龍神社
http://power-spots.jp/Kuzuryu/index.html

23
箱根登山鉄道の小田原〜箱根湯本は、
車両も乗務員も小田急電鉄だし、ロマンスカーも入るし、
なんで小田急電鉄にしないの?
電車賃を割高に設定するためだっけ?
小田原〜箱根湯本に関する「ご意見・ご要望」は、小田急電鉄に多く寄せられて、小田急電鉄が箱根登山鉄道に伝える形になっているが、こういう回りくどいのは客のためにも会社のためにもならんだろう。

24
小田急電鉄時刻表2014が、宮ノ下の簡易郵便局併設の本屋(?)に売っていたから買ったが、
これってふつうはどこに売っているの?

25
国道1号って、宮ノ下あたりまでは夜間でも交通量多いのに、芦の湯あたりでは夜間の交通量は激減するのはどうして?
みんな途中までしか国道1号使わないでどこかに行ってしまうの?
682昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/16(日) 19:49:59.34 ID:XLcROLxt
箱根で初雪、山間部が白く染まる/神奈川
2013年12月19日
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1312190024/

この写真は遊覧船ではなく海賊船だろうが。
まあ、写真と本文が一致してるとは書いてないからいいのかもしれんが。
683昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/17(月) 09:41:20.51 ID:vMNiyNB3
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145517_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145539_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/ubakonakaforodawara140302_145550_2_lb.jpg
↑(倒壊する姥子中バス停。画像が表示されない場合はURL欄でエンター連打、ガラケーの場合はURL直接入力)


倒壊していた姥子中バス停は
いつのまにか直っていたが、
どうやって直す(直した)のあれって?
684名74系統 名無し野車庫行:2014/03/17(月) 10:16:37.93 ID:+npwvQtB
いちいち名無しでageたりどんだけ構ってチャンなんだかw
685昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/17(月) 19:26:01.14 ID:oe1vHr0V
>>684
このスレでは名無しで書いてないが・・。
箱根関連スレで名無しを併用してるのは国内旅行板(の箱根スレ)だけかと。
686昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/17(月) 19:47:42.67 ID:oe1vHr0V
1
東海道線の早川駅前のくるまやラーメンは
どうして火曜日だけ営業時間が短いの?


箱根も上高地や富士山みたく
自家用車制限(マイカー規制)してくれよ。
そうすれば自然保護にもなり大涌谷の渋滞も解消され公共交通の本数も増え
一石3鳥。
687昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/18(火) 01:41:04.66 ID:rJP68c1I
箱根ロープウェイ代行バス coach fanU
http://htvon.exblog.jp/15614550/http://megalodon.jp/2013-1121-1042-50/htvon.exblog.jp/15614550/http://www.peeep.us/ffb869c2http://archive.is/u5lup

↑ロープエー工事による代行バス
↓2012年夏の崖崩れ?土砂崩れ?による道路状況とそれに伴うバス運転状況

バイパス経由迂回運転 coach fanU
http://htvon.exblog.jp/15612554/http://megalodon.jp/2013-1121-1043-27/htvon.exblog.jp/15612554/http://www.peeep.us/cb682274http://archive.is/ntZlc

国道1号(箱根町塔之澤)の土砂崩落による通行止めについて - 神奈川県ホームページ
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f52/p490064.htmlhttp://megalodon.jp/2013-1121-1051-12/www.pref.kanagawa.jp/cnt/f52/p490064.htmlhttp://www.peeep.us/562668d8http://archive.is/x25fL
小田急山のホテルの新着情報|箱根・芦ノ湖温泉・富士のリゾート
http://www.odakyu-hotel.co.jp/yama-hotel/news/?p=3836http://megalodon.jp/2013-1121-1051-45/www.odakyu-hotel.co.jp/yama-hotel/news/?p=3836http://www.peeep.us/051f4d60http://archive.is/Bjx5t


箱根登山・伊豆箱根の路線系統記号化と停留所名称変更(2010.-6.15) 神奈川県バス路線図・のりば案内改正情報
http://kanagawa-busmap.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/2010-615-5d4f.html

3089 箱根登山vs伊豆箱根 龍的思考回路
http://www.ronworld.net/blog/archives/2010/10/31-234026.htmlhttp://megalodon.jp/2013-1107-2008-20/www.ronworld.net/blog/archives/2010/10/31-234026.htmlhttp://www.peeep.us/6f80717bhttp://archive.is/ejsT1
↑箱根フリーパスは無効で向こう!?

3088 行ったことのない箱根(4日/4日) 龍的思考回路
http://www.ronworld.net/blog/archives/2010/10/28-233031.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0318-0136-52/www.ronworld.net/blog/archives/2010/10/28-233031.htmlhttp://www.peeep.us/60ab4fedhttp://archive.is/EQYwr
688昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/18(火) 02:05:10.00 ID:rJP68c1I
箱根 九頭龍神社
http://power-spots.jp/Kuzuryu/index.html
湯河原ロープウェイ - 失われたロープウェイ
http://www.8beat.com/ropeway/yugawara.htm

箱根駒ヶ岳。 箱根駒ヶ岳ロープウェイで山頂にあがると、駒ヶ岳スノーランドとい... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1249047287
カズマ博士の廃墟探訪 廃墟 駒ケ岳ケーブルカー 山麓駅 その1
http://blog.livedoor.jp/kazumahakase-jikkenshitsu/archives/9312171.html
平日民鉄巡り 箱根駒ケ岳ケーブルカー編
http://makotin.fc2web.com/komagatake01.html
さよなら箱根駒ケ岳ケーブルカー
http://www27.tok2.com/home/toraneko/keiburu.html
2013年12月7日 駒ヶ岳ケーブルカー廃線跡を歩く ミックスナッツの散歩道-ウェブリブログ
http://70314064.at.webry.info/201312/article_2.html
廃線を登る(駒ケ岳ケーブルカー軌道)|フォーキー・ブルースの近代産業遺産探訪と単身赴任生活
http://ameblo.jp/folky530/entry-10436755266.html

超ローカル線!箱根駒ケ岳鋼索線1 http://www.tawatawa.com/densha6s/page010.html
超ローカル線!箱根駒ケ岳鋼索線2 http://www.tawatawa.com/densha6s/page011.html
神奈川県箱根町 廃線ケーブルカーの今(その1) - 埼玉発 おとなの小探険 - Yahoo!ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/takaratta1152/36244795.html
神奈川県箱根町 廃線ケーブルカーの今(その2) - 埼玉発 おとなの小探険 - Yahoo!ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/takaratta1152/36249776.html
神奈川県箱根町 廃線ケーブルカーの今(その3) - 埼玉発 おとなの小探険 - Yahoo!ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/takaratta1152/36254768.html
神奈川県箱根町 廃線ケーブルカーの今(その4・最終回) - 埼玉発 おとなの小探険 - Yahoo!ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/takaratta1152/36259606.html
689昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/18(火) 02:12:39.88 ID:rJP68c1I
小田急箱根HDは
「分かりやすい箱根、まわりやすい箱根」
とかのキャッチフレーズなのにな。

箱根フリーパスで伊豆箱根系(特にバス)に乗れない不便さで
どこが「わかりやすい」だよ。

小涌園・ユネッサンから大涌谷に行くのに
伊豆箱根バスならすぐだが小田急系だと
バスで小涌谷駅までくだってから電車+ケーブルカー+ロープウエイ、
またはバスで宮ノ下まで下って桃源台ゆきバスに乗り換えて桃源台からロープウエイ、
または施設めぐりバスで強羅駅に出てからケーブルカー+ロープウエイ。
これのどこが
「まわりやすい」んだよな

観光地で観光で食ってるくせに観光客への配慮が無さ過ぎる。
〜〜〜〜〜〜
バイパス経由迂回運転 coach fanU http://htvon.exblog.jp/15612554/http://megalodon.jp/2013-1121-1043-27/htvon.exblog.jp/15612554/http://www.peeep.us/cb682274http://archive.is/ntZlc

箱根登山バスにはこのように「箱根新道経由桃源台ゆき」のLEDが入っている(但し運賃表示や整理券はエラーも)割りには、「宮城野支所前ゆき」のLEDがない箱根登山バス。宮城野折り返しの設定は必要だろw
あと伊豆箱根バスは、「小涌園・ユネッサン」のLEDがある(自動放送設定はなし)のと、箱根ロープエー代行の時には、「大涌谷」も見た。「大涌谷」LEDなんてあったんだな。
ただし基本的には下記のようにロープエー代行の旨を表すLEDになるが。

箱根ロープウェイ代行バス coach fanU http://htvon.exblog.jp/15614550/http://megalodon.jp/2013-1121-1042-50/htvon.exblog.jp/15614550/http://www.peeep.us/ffb869c2http://archive.is/u5lup
690昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/18(火) 12:02:29.99 ID:HhXMl7dc
箱根ロープウェイ代行バス coach fanU
http://htvon.exblog.jp/15614550/http://megalodon.jp/2013-1121-1042-50/htvon.exblog.jp/15614550/http://www.peeep.us/ffb869c2http://archive.is/u5lup

↑ロープエー工事による代行バス
↓2012年夏の崖崩れ?土砂崩れ?による道路状況とそれに伴うバス運転状況

バイパス経由迂回運転 coach fanU
http://htvon.exblog.jp/15612554/http://megalodon.jp/2013-1121-1043-27/htvon.exblog.jp/15612554/http://www.peeep.us/cb682274http://archive.is/ntZlc
国道1号(箱根町塔之澤)の土砂崩落による通行止めについて - 神奈川県ホームページ
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f52/p490064.htmlhttp://megalodon.jp/2013-1121-1051-12/www.pref.kanagawa.jp/cnt/f52/p490064.htmlhttp://www.peeep.us/562668d8http://archive.is/x25fL
小田急山のホテルの新着情報|箱根・芦ノ湖温泉・富士のリゾート
http://www.odakyu-hotel.co.jp/yama-hotel/news/?p=3836http://megalodon.jp/2013-1121-1051-45/www.odakyu-hotel.co.jp/yama-hotel/news/?p=3836http://www.peeep.us/051f4d60http://archive.is/Bjx5t

3089 箱根登山vs伊豆箱根 龍的思考回路
http://www.ronworld.net/blog/archives/2010/10/31-234026.htmlhttp://megalodon.jp/2013-1107-2008-20/www.ronworld.net/blog/archives/2010/10/31-234026.htmlhttp://www.peeep.us/6f80717bhttp://archive.is/ejsT1
↑箱根フリーパスは無効で向こう!?

3088 行ったことのない箱根(4日/4日) 龍的思考回路
http://www.ronworld.net/blog/archives/2010/10/28-233031.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0318-0136-52/www.ronworld.net/blog/archives/2010/10/28-233031.htmlhttp://www.peeep.us/60ab4fedhttp://archive.is/EQYwr

箱根 九頭龍神社
http://power-spots.jp/Kuzuryu/index.html
箱根登山・伊豆箱根の路線系統記号化と停留所名称変更(2010.-6.15) 神奈川県バス路線図・のりば案内改正情報
http://kanagawa-busmap.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/2010-615-5d4f.html
691昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/18(火) 12:06:54.97 ID:HhXMl7dc
湯河原ロープウェイ - 失われたロープウェイ
http://www.8beat.com/ropeway/yugawara.htm

箱根駒ヶ岳。 箱根駒ヶ岳ロープウェイで山頂にあがると、駒ヶ岳スノーランドとい... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1249047287

カズマ博士の廃墟探訪 廃墟 駒ケ岳ケーブルカー 山麓駅 その1 http://blog.livedoor.jp/kazumahakase-jikkenshitsu/archives/9312171.html
カズマ博士の廃墟探訪 廃墟 駒ケ岳ケーブルカー 山麓駅 その2 http://blog.livedoor.jp/kazumahakase-jikkenshitsu/archives/9313061.html
平日民鉄巡り 箱根駒ケ岳ケーブルカー編 http://makotin.fc2web.com/komagatake01.htmlhttp://makotin.fc2web.com/komagatake02.html

さよなら箱根駒ケ岳ケーブルカー
http://www27.tok2.com/home/toraneko/keiburu.html
2013年12月7日 駒ヶ岳ケーブルカー廃線跡を歩く ミックスナッツの散歩道-ウェブリブログ
http://70314064.at.webry.info/201312/article_2.html
廃線を登る(駒ケ岳ケーブルカー軌道)|フォーキー・ブルースの近代産業遺産探訪と単身赴任生活
http://ameblo.jp/folky530/entry-10436755266.html

超ローカル線!箱根駒ケ岳鋼索線1 http://www.tawatawa.com/densha6s/page010.html
超ローカル線!箱根駒ケ岳鋼索線2 http://www.tawatawa.com/densha6s/page011.html

神奈川県箱根町 廃線ケーブルカーの今(その1) - 埼玉発 おとなの小探険 - Yahoo!ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/takaratta1152/36244795.html
神奈川県箱根町 廃線ケーブルカーの今(その2) - 埼玉発 おとなの小探険 - Yahoo!ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/takaratta1152/36249776.html
神奈川県箱根町 廃線ケーブルカーの今(その3) - 埼玉発 おとなの小探険 - Yahoo!ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/takaratta1152/36254768.html
神奈川県箱根町 廃線ケーブルカーの今(その4・最終回) - 埼玉発 おとなの小探険 - Yahoo!ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/takaratta1152/36259606.html
692昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/18(火) 12:08:46.35 ID:HhXMl7dc
平日民鉄巡り 箱根駒ケ岳ケーブルカー編
http://makotin.fc2web.com/komagatake01.html



廃止になった駒ケ岳ケーブルカーは、
同社の伊豆箱根バスで行くのが困難だった、本数少なすぎて。
公共交通で周りにくいのは問題がある。

十国峠ケーブルカーも、冬季に関しては伊豆箱根バスで回るのはバス本数が少なすぎる。
駒ケ岳ケーブルカーと同じ轍を踏まないでほしいのだが・・・。
693昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/18(火) 23:12:02.58 ID:bPVgcXh9
神奈川県箱根町 廃線ケーブルカーの今(その2) - 埼玉発 おとなの小探険 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/takaratta1152/36249776.html
>かつて伊豆箱根鉄道の小田原〜湖尻間の路線バスは、駒ケ岳ケーブルカー登り口を経由していたものがあり、その路線バスのバス停であったものと思われた。




駒ケ岳ケーブルカー入口に行っていた伊豆箱根バスって、湖尻線だっけ?
元箱根・関所線だったと思うが…
694ライト昼間点灯推進車:2014/03/19(水) 03:09:45.68 ID:1pY9Cy4a
相変わらず箱根登山バスの運転は乱暴だ。

芦之湯→曽我兄弟の墓を歩いていたらスピード出しすぎ箱根登山バスに轢かれるとこだった。

ちょうど「国道1号最高地点」の標識があるところね。
あそこはカーブで見通し悪いが、見通し悪いなら減速が当たり前だろ(怒)

ちなみに年末に箱根登山バス(ヲタ席)乗った時も、窓から腕出して運転してやはり芦之湯→曽我兄弟の墓を減速せず走っていたが、
雪で歩行者が車道に出てきていた上にそもそも駅伝?絡みでランニングしてる人が多かったし、減速しろっての。

箱根登山タクシーには泥はねされるし箱根登山バスには轢かれそうになるし、どうもこの会社は好きになれん。仙石や美術館めぐりなら箱根登山バスしかないが…。
ただ、1日で美術館めぐりなら、箱根フリーパスより箱根バスフリー+施設めぐりワンデイを買ったほうが安上がりだな。

箱根フリーパスは値上げで、3900円→4000円になるが、3000円台でなくなることから心理的にはかなりの値上げに。
箱根バスフリーや箱根旅助けは値上げするんかな?

あと伊豆箱根のクズ龍参拝船、旅助では乗れないが、通常便をクズ龍に臨時寄港してるだけだから、少なくとも往路は旅助で「コジリまで行く」とか言って乗る不正ができちゃうような。
臨時寄港して乗降も多いのにいつも通りの時刻表でコジリに行ったり、つまりいつもよりスピード出すのかな?
695名74系統 名無し野車庫行:2014/03/19(水) 10:46:37.41 ID:vYk3BfZq
ライト先生は引越しをやめたのですか?
湯河原の誇りです、留まって下さい。
696昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/19(水) 21:21:37.40 ID:XnJR5yMn
万葉の湯は神奈川県西だと小田原駅近くにあるけど、 <br> 万葉の湯よりも湯河原のウエルシティのほうが高級扱い? <br>でも湯河原ウエルシティにはネット接続パソコンがないからな。2ちゃんねるに書き込めない環境なんてそれだけで価値がない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2013元旦 箱根駒ケ岳 箱根元宮へ Der Schrein HakoneMototumiya im Gipfel des Berges in Mt. Hakone-Komagatake
http://4travel.jp/travelo★gue/10739324

おとくなJRの「踊り子箱根フリーきっぷ」 - おもしろスポット旅日記 - Yahoo!ブログ <br>http://blogs.yahoo.co.jp/yujiyuji88/26907746.html?newwindow%3Dtrue
これってSVOも乗れたのか。

修行&切符 箱根旅助け - livedoor Bl★og(ブログ) <br>http://bl★og.livedoor.jp/b70hs5el87/archives/2039375.html
小田急のフリーパスじゃないけどいいのかと、親切に確認の上発売していた。
西武系ながら、西武線の駅では小田急のフリーパスを売っている。難しい・・

HGP料金表(箱根)伊豆箱根バス フリーパス付 宿泊プラン <br>http://www.hgphakone.jp/tariff/izuhakoneplan.htm
↑この写真の箱根プリンスホテルってプリンス箱根のこと?幕車時代にプリンス箱根乗り入れってあったっけ?
で、バスフリーでロープエーなど各種1割引とあるが、2割引じゃないの?まあ、3日間用とあるし今とは違うのか。

僕様の徒然なる隠れ家 俺旅2013in旧暦新年〜俺を箱根の温泉宿に連れてって〜後編 <br>http://lm312v04.bl★og.fc2.com/bl★og-entry-656.html
「ツーデーバスフリー」の仕様がびゅう.JTB発券の為か、ほぼ毎回、運転士に戸惑われる

長後通信 A Blog from Chogo 路線バスで行く箱根 <br>http://oyasugi.bl★og53.fc2.com/bl★og-entry-192.html
↑樹木園ってなに?あのこのブログの2013年1月時点では駒ケ岳ロープエーはライオンズカラーだが、いつの間にかライオンズカラーじゃなくなたの?

『箱根方面へは 箱根旅助け切符がお得』 - 伊豆箱根鉄道バスのクチコミ by 気まぐれトラベラーさん - フォートラベル <br>http://4travel.jp/domestic/area/kanto/kanagawa/odawara/odawara/tips/10637772/
伊豆箱根鉄道バスって・・・
697昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/19(水) 21:23:59.53 ID:XnJR5yMn
万葉の湯は神奈川県西だと小田原駅近くにあるけど、 <br> 万葉の湯よりも湯河原のウエルシティのほうが高級扱い? <br>でも湯河原ウエルシティにはネット接続パソコンがないからな。2ちゃんねるに書き込めない環境なんてそれだけで価値がない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2013元旦 箱根駒ケ岳 箱根元宮へ Der Schrein HakoneMototumiya im Gipfel des Berges in Mt. Hakone-Komagatake
http://4travel.jp/travelo★gue/10739324

おとくなJRの「踊り子箱根フリーきっぷ」 - おもしろスポット旅日記 - Yahoo!ブログ <br>http://blogs.yahoo.co.jp/yujiyuji88/26907746.html?newwindow%3Dtrue
これってSVOも乗れたのか。

修行&切符 箱根旅助け - livedoor Blog(ブログ) <br>http://bl★og.livedoor.jp/b70hs5el87/archives/2039375.html
小田急のフリーパスじゃないけどいいのかと、親切に確認の上発売していた。
西武系ながら、西武線の駅では小田急のフリーパスを売っている。難しい・・

HGP料金表(箱根)伊豆箱根バス フリーパス付 宿泊プラン <br>http://www.hgphakone.jp/tariff/izuhakoneplan.htm
↑この写真の箱根プリンスホテルってプリンス箱根のこと?幕車時代にプリンス箱根乗り入れってあったっけ?
で、バスフリーでロープエーなど各種1割引とあるが、2割引じゃないの?まあ、3日間用とあるし今とは違うのか。

僕様の徒然なる隠れ家 俺旅2013in旧暦新年〜俺を箱根の温泉宿に連れてって〜後編 <br>http://lm312v04.bl★og.fc2.com/bl★og-entry-656.html
「ツーデーバスフリー」の仕様がびゅう.JTB発券の為か、ほぼ毎回、運転士に戸惑われる

長後通信 A Blog from Chogo 路線バスで行く箱根 <br>http://oyasugi.bl★og53.fc2.com/bl★og-entry-192.html
↑樹木園ってなに?あのこのブログの2013年1月時点では駒ケ岳ロープエーはライオンズカラーだが、いつの間にかライオンズカラーじゃなくなたの?

『箱根方面へは 箱根旅助け切符がお得』 - 伊豆箱根鉄道バスのクチコミ by 気まぐれトラベラーさん - フォートラベル <br>http://4travel.jp/domestic/area/kanto/kanagawa/odawara/odawara/tips/10637772/
伊豆箱根鉄道バスって・・・
698昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/19(水) 21:30:14.36 ID:XnJR5yMn
699昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/19(水) 21:44:38.86 ID:hcLRWNOh
「箱根旅助け」で巡る群青ツアー 〜炎の蜃気楼ミラツアレポート ミラージュツアー
http://www.geocities.jp/yuumaru_a/mirage/m-tour/hakone-3.htmhttp://megalodon.jp/2014-0319-2134-34/www.geocities.jp/yuumaru_a/mirage/m-tour/hakone-3.htmhttp://www.peeep.us/071b86e9http://archive.is/QVgJk
双胴船かどうかということはともかく、外観から言うと、私はこの西武系の遊覧船の方が好きです。海賊船はすでに箱根の名物となっていますし、子供たちは喜ぶのでしょうけれども…。芦ノ湖の景観に馴染むのは、こちらの船かなあという気がします。
201209hakoneDSC_0771 え? 本当にこんなに空いてていいの? と心配になってしまうくらい人の少ないデッキ。

『スマイルクーポンで行く箱根一泊一万円の旅』 [元箱根・芦ノ湖周辺]のブログ・旅行記 by 孤独な旅人さん - フォートラベル
http://4travel.jp/travelo★gue/10399437=http://megalodon.jp/2014-0319-2135-11/4travel.jp/travelo★gue/10399437=http://www.peeep.us/0ecfa5b5http://archive.is/ThylY
でも、遊覧船の乗り心地に差があるとは思えないし、海賊船に乗らないからこそ並んで走る海賊船の写真を撮ることが出来るのです。
箱根園や駒ケ岳にはフリーパスを持っている人もかなり来ているようで、チケットを見せるだけでロープウェイに乗れたり水族館に入れたりすることに優越感を感じてしまいました。
でも、やっぱり他の方の旅行記を読んだりテレビの旅番組を見るとロープウェイで大涌谷に行ってみたかったという思いが残ります。
いつか少し値段が高くなっても、小田急系と西武系の両方の施設・乗り物が利用できる周遊きっぷが発売されることを願いたいものです。
700昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/19(水) 21:50:50.36 ID:hcLRWNOh
秋の休日は箱根路・伊豆路へ(前編)・・・♪ - ペパーミントの流山日誌♪ - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/horinkey/44931578.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0319-2135-55/blogs.yahoo.co.jp/horinkey/44931578.htmlhttp://www.peeep.us/9e02cf0ahttp://archive.is/DBRIt
事前に購入してクーポン券にしてあったのですが、伊豆箱根鉄道のバス営業所でお引き換えください・・・との表示。どうも使い勝手が悪い。。。
この引換券を交換するのに、この後こんなに苦労するとは思いませんでした。
すると、湯河原営業所は営業が終ってしまったから、明日引き換えに来てくださいとの返事。
このバス、本当はフリーパスのエリア内なのに実費かよ!!!
ちょっぴり腹が立ちつつ湯河原温泉へと向かいました。
ここから元箱根経由、箱根園まで向かいました。
私が乗った遊覧船はガラガラでしたが、平行して走っていた海賊船は大混雑していました。
海賊船というよりは、難民船状態でした。。。。
イメージ 8
そして、難民船を追いかけるように元箱根港へと向かいます。
(↓つづき。311東日本大震災より前にも津波警告看板はあったんだね)
秋の休日は箱根路・伊豆路へ(後編)・・・♪ - ペパーミントの流山日誌♪ - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/horinkey/44932438.html
普通に支払っていくと、今回の旅はフリー区間だけで1万円を超えました。
非常にお得な旅でした。
(乗り物に乗ってばかりで、微妙に疲れましたけどね。。。)
しかしまぁ・・・箱根ってのは小田急グループと西武グループの主導権争いが激しいですね。
お陰で利用者は不便しまくりですよ。。。
以上、旅のレポートでした。
家に帰ってきたら即爆睡。
気付いたら日が変わってました(笑)
701ライト昼間点灯推進車:2014/03/19(水) 21:56:05.83 ID:1pY9Cy4a
秋の休日は箱根路・伊豆路へ(前編)・・・♪ - ペパーミントの流山日誌♪ - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/horinkey/44931578.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0319-2135-55/blogs.yahoo.co.jp/horinkey/44931578.htmlhttp://www.peeep.us/9e02cf0ahttp://archive.is/DBRIt
(抜粋)
事前に購入してクーポン券にしてあったのですが、伊豆箱根鉄道のバス営業所でお引き換えください・・・との表示。どうも使い勝手が悪い。。。
この引換券を交換するのに、この後こんなに苦労するとは思いませんでした。
すると、湯河原営業所は営業が終ってしまったから、明日引き換えに来てくださいとの返事。
このバス、本当はフリーパスのエリア内なのに実費かよ!!!
ちょっぴり腹が立ちつつ湯河原温泉へと向かいました。
ここから元箱根経由、箱根園まで向かいました。
私が乗った遊覧船はガラガラでしたが、平行して走っていた海賊船は大混雑していました。
海賊船というよりは、難民船状態でした。。。。
イメージ 8
そして、難民船を追いかけるように元箱根港へと向かいます。
(↓つづき。311東日本大震災より前にも津波警告看板はあったんだね)
秋の休日は箱根路・伊豆路へ(後編)・・・♪ - ペパーミントの流山日誌♪ - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/horinkey/44932438.html
普通に支払っていくと、今回の旅はフリー区間だけで1万円を超えました。
非常にお得な旅でした。
(乗り物に乗ってばかりで、微妙に疲れましたけどね。。。)
しかしまぁ・・・箱根ってのは小田急グループと西武グループの主導権争いが激しいですね。
お陰で利用者は不便しまくりですよ。。。
以上、旅のレポートでした。
家に帰ってきたら即爆睡。
気付いたら日が変わってました(笑)
702名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 21:16:57.70 ID:R30yJ6Yb
>> 女性の性欲や性の交渉は何歳くらいまでありますか?
>> 加齢に伴い、性欲がなくなると...

女性の性欲や性の交渉は何歳くらいまでありますか?
加齢に伴い、性欲がなくなると、無気力になったりおしゃれをしなくなったり、更年期障害などもあると聞きましたが、 何歳くらいから起きるのでしょうか。
そのあたりのことを周囲の人に聞けず、困っています。
冷やかしではなく真摯な回答願います。

■ 補足
回答ありがとうございます。性欲とは排卵なのでしょうか、それとも精神的つまり脳の問題でしょうか?
脳であれば環境や気持ちによって、変わるのでしょうが。



ベストアンサーに選ばれた回答
erojii68さん

そ〜ですねぇ〜
我が家の場合夫72歳、妻68歳ですが週一回は頑張ってます。

妻も毎回最後までちゃんと行きつきますし結構な喜びも感じるようです
からまだ5年くらいは十分イケルと思いますよ。

相性とか心理的な満足度があれば80歳でもあるように思います。
703昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/21(金) 01:38:54.35 ID:Y6eFINL3
A
小田原・箱根・真鶴・湯河原 8 <br>http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1395113761/17,22-24http://www.logsoku.com/r/travel/1395113761/17,22-24http://unkar.org/r/travel/1395113761/17,22-24
↑ 17番で2014年3月13日の箱根交通状況(箱根ロープエーさえ止まり伊豆箱根バスも大涌谷に入れなくなってるのに、九頭竜参拝船は運航した強さ)。22〜24番で平成26年豪雪のまとめ。

B
JTB発券の伊豆箱根系フリーパスはウテシに見せても「?」って顔をされるみたいなレスやブログがあったので俺も買ってみた。<br>JTBで「箱根バスフリー買いたい』というと、「箱根フリーパスでいいですか」とか言われたww
あと手数料が515円と言われたが、奥の係員に予約を伴わない場合は315円だよとか訂正されていた。
あと、3月20日発行で21日から2日間有効だとして、「乗車日時3月21日」としか書かれないし、発行日が20日になってるから、これだと20〜21日が有効期間と勘違いされかねないのだがw(実際には21〜22日に有効)。

C
小田急箱根HDは <br>「分かりやすい箱根、まわりやすい箱根」 <br>とかのキャッチフレーズなのにな。

箱根フリーパスで伊豆箱根系(特にバス)に乗れない不便さで <br> どこが「わかりやすい」だよ。

小涌園・ユネッサンから大涌谷に行くのに伊豆箱根バスならすぐだが
小田急系だと箱根登山バスで小涌谷駅までくだってから電車+ケーブルカー+ロープウエイ、
またはバスで宮ノ下まで下って桃源台ゆきバスに乗り換えて桃源台からロープウエイ、
または施設めぐりバスで強羅駅に出てからケーブルカー+ロープウエイ。
これのどこが「まわりやすい」んだよな

観光地で観光で食ってるくせに観光客への配慮が無さ過ぎる。 <br>消費税増税に伴い箱根フリーパス地元版は3千円台の壁を破って4000円になったし、多少値上げしても西武伊豆箱根と共通化すべき。

D
箱根 九頭龍神社 <br>http://power-spots.jp/Kuzuryu/index.html <br>↑九頭竜は上記以外にも箱根園からモーターボートで行けるが、あれって運転士はつくの?それとも自分で運転しないとあかんの?
704名74系統 名無し野車庫行:2014/03/21(金) 09:15:59.78 ID:huhUFODf
湯河原町土肥5丁目14-22
前田荘201号
080-4307-6802
昼間ライト点灯中
705名74系統 名無し野車庫行:2014/03/21(金) 09:50:21.22 ID:665BhNGV
まさお君
引越しおめでとう
いよいよ東京都民に
706名74系統 名無し野車庫行:2014/03/22(土) 11:57:35.31 ID:uOjf8zyk
いよいよつーかこの人の実家は東京じゃなかったっけ。
引っ越してより実家にもどるだけでしょ
707名74系統 名無し野車庫行:2014/03/22(土) 12:08:59.18 ID:KfQgGRRG
働いてないのに金だけはあるんだな
708名74系統 名無し野車庫行:2014/03/22(土) 18:43:36.37 ID:uOjf8zyk
郵便局の夜勤でしょ。
だから日中の時間に余裕があるし、障害者雇用を武器に「箱根で遊びすぎて疲れたから今日は休みます」「雪の箱根を見に行きたいから今夜は休みます」とか普通にやってるらしいよ
709名74系統 名無し野車庫行:2014/03/23(日) 08:40:30.70 ID:ewEoj/HW
世間で言う夜勤と郵便局の夜勤は意味が違うんだけどな

ま、それは当人に語らせればいいんだが
710昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/23(日) 12:08:53.37 ID:aYA5qlMc
>>709
どう違うの?

>>708
また悪質なデマか
711昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/23(日) 14:17:44.33 ID:aYA5qlMc
1<br>イノシシがいるのに車から降りるって発想が分からん。下手したら死ぬだろw

イノシシ箱根で男性襲われ重傷{毎日新聞} - 愛媛時事日記
http://d.hatena.ne.jp/jyty78dhgystrwoiu852hys/20121126/1353905680
イノシシ:箱根で男性襲われ重傷{毎日新聞}CommentsAdd Star
毎日新聞
ホーム>http://mainichi.jp/
イノシシ:箱根で男性襲われ重傷
2012年11月24日
http://mainichi.jp/select/news/20121124mog00m040033000c.html
◇全文引用
 23日午前7時半ごろ、神奈川県箱根町元箱根の路上で、同町の男性(78)がイノシシに襲われ、胸を強く打ち重傷を負った。
 小田原署によると、男性は一人で乗用車を運転中、道路の中央にイノシシがいたため、追い払おうとして降車したところを襲われた。現場は林の中を走る幅5メートルほどの中央線のない道路。
男性は携帯電話で知人男性に助けを求め、知人男性が119番した。【宗岡敬介】
Permalink | コメント(0) | トラックバック(0) | 13:54

2<br>伊豆箱根バスの箱根町バス停で日中時間帯(新道経由小田原駅ゆきや、熱海・湯河原線が通る)に、降車はとにかく乗車する人ってなんなの?関所から乗ったほうが屋根も椅子もあっていいじゃん。
3<br>箱根関所跡のバス停の熱海駅・湯河原駅方面乗り場には、元箱根・箱根園方面の時刻表って書いてあったっけ? 熱海・湯河原発のバスで関所→元箱根方面に行くにはどっから乗ればいいんだw
4<br>伊豆箱根バスに練馬営業所があるのは知っていたが、練馬ナンバーの伊豆箱根バスってのは初めて見た。
5<br>「箱根旅助け」ラッピングの伊豆箱根バス、どうして小田原営業所にはないの?こちらのほうがより箱根フリーパスと競合しているのに。
→「箱根旅助け」ラッピングバスが箱根山を走ってます 乗合バス・貸切バス 伊豆箱根鉄道グループ http://www.izuhakone.co.jp/bus/news/2013/2013-0815-0826-28.htm
6<br>伊豆箱根バスのサイト、http://www.izuhakone.co.jp/bus/は、観光バス案内ではなくお知らせをトップにしろよw
7<br>国道1号って国道なのにどうして国でなく神奈川県が管理してるの?
8<br>休日冬と平日夏、どちらの箱根がより混んでる?
712昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/23(日) 15:35:37.60 ID:aYA5qlMc
9
毎月13日の九頭竜参拝線って、参拝専用貸切バスが遅延したら船も待ってくれるの?でも船は定期船を九頭竜に寄港させてるだけだから、船を待たせるわけにはいかないよな・・・?
あとあまりに悪天候で船が動かせない場合はどうなるの?まあ、以下のように、台風や春一番でない限り止まりそうにないが。
小田原・箱根・真鶴・湯河原 8 <br>http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1395113761/17
↑17番で2014年3月13日の箱根交通状況(箱根ロープエーさえ止まり伊豆箱根バスも大涌谷に入れなくなってるのに、九頭竜参拝船は運航した強さ)。
10
来宮神社から来宮駅って <br> トンネルをくぐって右側を行ってちょっと行くと
看板に来宮駅0.3kmってあるけど、
300mどころか100mもないと思うのだが…。
11<br>で、来宮って時間無人駅だし、根府川は無人駅だが、この区間とかを磁気定期券で乗降するときは、定期券をどこに見せればいいんだよw 端から見たら不正乗車に見えかねなくて困ってる。
12
2013年1月14日成人の日の大雪、
俺は箱根芦ノ湖にいてバスが全部運休になってしまったが、
バスが回送で山をくだって箱根湯本駅・小田原駅方面に向かっていた。
走れるんなら乗せてくれよ!
と思ったが、
「回送運転はしても、旅客営業はできない」
みたいののもあるの?
でも、回送なら安全を担保できるが旅客営業すると安全でなくなる場合なんてあるんかな・・
13<br>湯河原町営温泉、「貴重品は靴箱に入れないで下さい」って、なんで?鍵付きなんだからいいじゃんね。
14<br>元箱根で日帰り温泉できる「むさしや」は、貴重品をフロント預けだが、現金を預けたら自販機で買えなくなってしまったw→ホテル むさしや https://www.youtube.com/watch?v=pyUg9_ZaKik
※俺は近隣なら箱根町バス停近くのこちらのほうがおすすめ、景観は劣るがタオルつくし安いし。→芦ノ湖温泉/箱根宿 夕霧荘【厳選いい宿】 https://www.youtube.com/watch?v=UrBlKZxrdzI
15<br>湯河原名物坦々焼きそばって食べる場所によって若干異なるような・・。湯河原町営温泉だと目玉焼きが乗っかり、あと相当辛い。湯河原駅近くの一番亭だとそれほど辛くないし目玉焼きもつかない。
16<br>湯河原町営温泉、日によって男女風呂がどちらになるか違うんだな。困惑したわ。
713昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/23(日) 16:03:29.94 ID:aYA5qlMc
17
俺がロープウェイをロープエーと書くことをからかう人も多いが、
もともと英語をカタカナにするのが無茶なんだしベートーベンっていうかベートーヴェンっていうかくらいの違いでいいだろう。
むしろ俺は箱根で英語で案内することが多いぞw
道に困ってる人に話しかけられることもあるし、伊豆箱根バス箱根町バス停を箱根登山バスバス停と勘違いして並んでる外国人に声かけたり。
あとはバス運転士が外国人に聞かれてあたふたしてる時とか。
英語も出来て箱根の交通事情にも詳しい俺だからこそ出来る芸当だ、どちらか片方が出来るだけでは出来ない芸当だよ、と自画自賛。
先日は台湾人で、杉並木道路の行き方聞かれて答えたが「私 たいわんなので 日本語 よくわからない」とか言われて、
それだけ日本語喋れるなら俺が語彙レベルと速度を落とした日本語使えば通じると思ったが面倒なので英語で説明した。
悔しいが、世界共通語はやはり英語なんだなと感じる。
18
箱根湯本駅の観光案内所で宮ノ下の行き方を聞くと2番か3番のバスと言われ、1番は…。空いてるのに。
19
箱根に住んでるけど質問ある?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1342347425/244

国道1号きっぷはどうして小田原駅か箱根湯本駅でしか買えないのだろうか?芦ノ湖エリアで売ってほしい。あと伊豆箱根系も箱根バスフリー・箱根旅助けを、バス車内や湖尻・平日の箱根関所とかでも売ってほしい。
20
湯河原町営温泉、「おむつしてる方は入力ご遠慮」とあるが、なんで?それじゃ俺も入れないじゃん。
21
西武と小田急の箱根の観光提携は、「利用客が落ち込んでいるので、互いに手を組むこと」にしたそうだが、
互いに利用客が落ち込んでるからこそ片方を追放して寡占したほうがいんじゃないの?
JR東日本と東武鉄道が直通スペーシア走らせたのとは事情が違うと思うけど。
714昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/23(日) 19:51:38.65 ID:aYA5qlMc
伊豆箱根バスのサイト
http://www.izuhakone.co.jp/bus/
は、観光バス案内ではなくお知らせをトップにしろよw

あと、路線図もつけてほしい。
以下のように悩む人は多い。

箱根湯本から姥子までバス使用を考えているのですが 停車する停留所、所要時間、... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12106073782
>伊豆箱根バスのサイトでは姥子が端折られて
>詳細が分からず困っております。
> 色々な交通機関を使用して行くことも検討しましたが
> バスが時間、料金ともに一番良いと考えております。

箱根の路線案内|箱根登山バス
http://www.hakone-tozanbus.co.jp/intro/index.html
http://www.hakone-tozanbus.co.jp/pdf_hp/hakone_busroot.pdf

箱根登山バスサイトのpdfでは伊豆箱根バスが省略されているが、
バス停に貼ってあるノーカット版は、ユネッサンや箱根やすらぎの森でもあるのだから、
伊豆箱根バスも当然持っているはずだし、HP上にUPすべきだろう。

ところで、伊豆箱根バスと箱根登山バスのウテシがすれ違い時に挙手をするようになったのも、
小田急西武雪融け(箱根業務提携)のころ?
715昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/25(火) 00:10:01.77 ID:hqd/sV2g
湯河原町営温泉で買った はっさくゼリー、
賞味期限切れてた。
やはりこういうところの飲食物は管理がずさんなのか。。。

18時過ぎに食事のみって言って入ろうとしたら
食事はもう終わったとか言われたし(土曜休日は19時まで、18時半最終注文)
716名74系統 名無し野車庫行:2014/03/26(水) 09:46:08.90 ID:yRHdoXX4
>>710
源泉徴収票をネットに上げといて嘘とか片腹痛いよw
あと働いてるなら勤務体系知ってるでしょ

これだからおまえダメなんだよ
717昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/26(水) 23:25:15.99 ID:d+zeeSST
>>716
日本語でおk
718昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/27(木) 13:12:50.41 ID:b58bs8GA
a
JTB時刻表2014年4月号に「ケーブルカーなんでも日本一」があるが、
ここに箱根登山ケーブルカーは載って来ないんだな。

b
るるぶを始めたとした旅行雑誌は、
箱根フリーパスでの伊豆箱根バス乗り間違えなど
現地で多発してるトラブルについて、どうして注意喚起しないんだ?

c
箱根地区に観光に来ている他府県ナンバーの車や観光バスを見ると、
例えば滋賀県だったら「てめーんところに琵琶湖があるだろ」とか、
地元に観光地があるんだからそっちで観光してればいいのであって
なんでよその観光地に来るのか理解できなかった。

が、よく考えたら、その理論だと
俺も箱根や湯河原で観光してればいいことになり
日光やら琵琶湖にやら行けないことになるかw
719名74系統 名無し野車庫行:2014/03/27(木) 13:19:00.56 ID:DFRZU6L4
>>717
普段長々と駄文書く人が何言ってるの?
書いてあるままでしょ?
720昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/27(木) 13:38:53.56 ID:b58bs8GA
【近江湖国】滋賀のバススレ2【帝産湖南】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1390650878/18-20

近江鉄道 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1365922209/243-
721昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/27(木) 13:40:53.76 ID:b58bs8GA
>>719

>>716は何回読み返しても意味が取れなかったが、
今改めて読み返したら、なんとなく分かった。

俺が言った「デマ」というのは、
「郵便局勤務」のことではなく、
「箱根で遊ぶから休みたい」の部分だ。

勤務体系うんぬんのくだりは
やはり読み返しても意味が取れなかった。
722昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/27(木) 19:29:06.98 ID:AxSFeGdM
【近江湖国】滋賀のバススレ2【帝産湖南】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1390650878/18-21

近江鉄道 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1365922209/243-
723ライト昼間点灯推進車:2014/03/28(金) 12:34:48.45 ID:3gcReNqu

小田原回遊バスの春の運転が始まった。 で、なんで小田原駅1400発だけいつもないの?


小田原宿観光回遊バス 春の運行が始まります!!http://odawara-jigyo-kyokai.jp/business/p3


ところで、今回は、
箱根板橋駅&早川駅から一夜城への運転バスはなし?




おいおい、工事とかするなら真夜中にやれよ。列車をとめるなよ。

列車の運休に伴う代行バスの運行について|インフォメーション|箱根登山電車 箱根登山ケーブルカー
http://www.hakone-tozan.co.jp/information/information296.html
1.運休日時  2014年4月12日(土)初電から午前7時頃まで
2.運休区間  小田原駅〜箱根湯本駅間
3.運行内容  休止時間帯は同区間において代行バスを運行いたします。
724昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/29(土) 22:10:58.56 ID:ZNeJAF4U
小田原回遊バスって小冊子パンフレットが乗車券の代わりだが、
これって「当日限り有効」とはあるものの日付が入ってないから
日付変わっても使いまわしできちゃうんじゃないの?

あと一夜城に行く定期バスがほしい。
725昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/30(日) 22:40:02.53 ID:M9ZaPjQv
***関東降雪情報スレッドVOL.465***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1395707323/98

98 :名無しSUN:2014/03/30(日) 10:01:11.29 ID:EKupqwNC
さっきサンデーモーニングで神奈川県箱根仙石原のことやってたけど箱根はほとんど雪が積もらないとか
滅茶苦茶なこと言ってたな。どうしてこんな滅茶苦茶なことが言えるのか...
箱根は東〜西日本太平洋側にしては雪多い方だろ・・・

箱根の委託積雪の年平均値は降雪量95cm、最深積雪33cmで日本海側の松江より多いのに。。。
しかもこの値は仙石原より標高の低い箱根アメダスの値。

箱根で殆ど雪が積もらないのなら東〜西日本太平洋側はほぼ全部無雪地帯、日本海側の松江ですら
無雪地帯になってしまうぞ
726昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/01(火) 19:15:07.28 ID:/rXIxVIo

今日(20140401)、
小田原駅近くのQBハウス(万葉の湯の中に入ってるやつ)を見てきたら、
結構混んでた。
なんで昨日のうちに行かないんだよみんなw

で、1000円→1080円に増税転嫁値上がりで、
ちなみに産経新聞も100円→110円に。
どうしてどちらも、3%ではなく10%の上昇なんだ?



東海道本線の湯河原〜小田原は運賃が増税前も増税後も変わっていなかったが、
バスでもそういう区間があるようだが、なんで運賃変わらない区間があるの?


小田原駅は、東口の地下街をどうするとか議会で議論してるようだが、
橋上通路を旧箱根登山ベルジュのほうまで繋ぐみたいな議論もしろよ、そっちのほうが重要かつ切実だと思うけど。
そしてあれが繋がっていればベルジュは潰れなかったかもしれない。
727ライト昼間点灯推進車:2014/04/03(木) 20:43:03.82 ID:tH07J8T9

国府津駅前ってなんであんなに寒いの?
真鶴や湯河原は小田原(それぞれ駅前基準)より寒いとして、国府津駅と小田原駅は距離も短いし、同じ小田原市だし、どちらも非常に雪が降りにくいのに、なぜあそこまで差があるんだ?
国府津駅前がすぐ海だから?いや、海沿いならむしろ暖かいはず、っていうか小田原駅や湯河原駅だってそれぞれ海まで駅前でこそないが徒歩20分くらいだ。
まあ、小田原駅の方が人が多いことや駅前の施設が多いこと、駅構内に待合室があることなど気分的なものもあるが、それを差し引いても国府津駅前は小田原駅前より寒い。
鴨宮駅やコロナワールド(西湘貨物駅近く)はその中間くらいくらいか。コロナワールドから国府津駅は歩いて行ける距離だが、あ のわずかな距離でなんで気温が激変するんだろうか。


ダイナシティつーかあそこのイトーヨーカ堂内のロッテリア(神奈川県小田原市)、ゴミ箱がなくて困った。カウンター返却方式のロッテリアなんてあるんだな。
あとロッテリアで買ったのをロッテリアの敷地から外れたイートインで食べてもいいのかな?
(小田原駅前ラスカは銀だこをイートインで食べるのは不可)


神奈川県小田原市の「コロナワールド」は、ネット喫茶が入っているが、コロナワールドに同居しているパチンコ屋の休憩室はソファーも広いし漫画もたくさん置いてあり(例:ハンターハンターやスラムダンクや北斗の拳、怨み本舗、その他多数)、
ネット喫茶の隣にこれってギャグかいなw
図書館と本屋が隣 接してるってならまだ分かるけど。


伊豆箱根バスのトップページに「絶景富士山乗車券」が乗ってきたが、こんなのあったんだ。ちゃんと宣伝しろよ。ってゆか湯河原箱根線のバスもおkにしろよ富士山見えるし。

伊豆箱根系の箱根のフリーパスである、箱根旅助けや箱根バスフリー。伊豆箱根バスHPによると小田急トラベルでも買えるとあるが、小田原駅構内の小田急トラベルに行ったら、
「あちらの伊豆箱根バスの販売所で」と言われたが。。。まあ手数料かかるから俺に気を使ったということかもしれないが。

箱根にはネット喫茶がないし、富士吉田・河口湖のような有料でネットできるパソコンもない。これは緊急時に困る。船乗り場とかにCOIN式のネット接続パソコン 設置せいや。
728ライト昼間点灯推進車:2014/04/05(土) 00:02:01.38 ID:vpnKNmrJ

フリーパスの絡みがあるから小田原湯河原真鶴箱根地区のバス(伊豆箱根・
箱根登山)は前乗りだが、神奈中はバス停によって変わったりして分かりにくい。
で、箱根登山バスや伊豆箱根バスも、フリーパスが関係ない区間(国府津駅発着路線やフラワーガーデン線など)は、後ろ乗り前降りにすりゃいいのに。

どうでもいいが、箱根地区だと事情を知らない人が、混雑時、「後ろから乗せればいいのに、効率悪いわね」とか言っている。


箱根登山バスの小田原駅→ダイナシティ方面に乗ると、ダイナシティに西武が出てきたのは最近だが、車内自動放送はきちんと「西武」と言って最新情報に対応している。
なのに湯河原お買い物バス(って名前だっけ?)のバス停は、なんで「ヤオハン前」なんだよw マックスバリュー前だろw


箱根登山バスと伊豆箱根バスで同じ場所だがバス停ポールが別々にあるバス停の場合でも、箱根登山バス側に立っていても伊豆箱根バスは止まるし、もちろん逆も。

ただ、律儀にちゃんと乗りたい会社のバス停に立っていようとした場合、「郵便局前」から国府津駅・箱根方面に乗る場合、伊豆箱根バスバス停と箱根登山バスバス停の間に挟まってかえってウテシに見つけてもらいづらくなるw
729ライト昼間点灯推進車:2014/04/07(月) 15:12:01.52 ID:Dkz0RsHX

昨日(4月6日)は大涌谷にチェーン巻いて入っている伊豆箱根バスがあったが
タイヤを確認したらスタッドレスだったが、
スタッドレスにチェーンっているの?

一部の伊豆箱根バスは雪が降るとチェーン装着するが
あれはノーマルタイヤ車両がそうしてるのかと思ったら、
スタッドレスにさらにチェーンなんか。


神社上は「じんしゃうえ」が読み方だが、
一部の伊豆箱根バスは車内音声案内で「じんじゃかみ」と言ってるのどうにかならんのか


神奈川県箱根町は2014年2月14日に降った大雪の影響がまだ深刻です - ヒトリシズカのつぶやき特論
http://bl★og.g★oo.ne.j★p/maru★m★asam★aru★201★0/e/100★72b★429★100781★17c★1492★a56★1d6★1b01
http://mega★lo★don.jp/2★014-0★407-13★42-37/bl★og.g★oo.ne.jp/mar★umasa★ma★ru2★010/★e/100★72b★4291★007★81★17c1★492★a561★d61b01=http://www.pe★eep.us/1★b03★35a★6=http://arch★ive.★is/8★WS★KG


昨日6日は駒ヶ岳ロープエーも箱根ロープエーも雷運休をしていた時間帯があるが、なんで雷でロープエーがウヤになるの??
730名74系統 名無し野車庫行:2014/04/07(月) 21:58:42.58 ID:S7J4zRDJ
雪質や量、道路の形状によってスタッドレスでもチェーンを浸けないとだめなところもあるのでは?
箱根とは比較にならない青森市の「酸ヶ湯(すかゆ)温泉」へ行くJR東北バスがスタッドレス+チェーン。
その酸ヶ湯から青森市内へ向かう、山道で東京の新興勢力の観光バスが横転、乗客に死者がでた事故が過去にあったが、そのバスはスタッドレスで坂道を滑り横転した。
地元のバス会社は「チェーンがないと無理な山道」と理解しているから。
731昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/10(木) 23:31:38.11 ID:kfiEe1mg

冬季、神奈川の気候は相模川で激変する6 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1379556712/l50
↑気象板にはこんなスレがあるが、相模川のみならず酒匂川でも気候というか気温が変わってる気がする。

国府津駅前と小田原駅前では(同じ小田原市内だし距離的にもさほどないのに)体感温度が明らかに違う。
おそらく、酒匂川が境界で小田原駅側は温、国府津駅側は寒いのでは?
とはいえ、まあ鴨宮駅前や西湘貨物駅は酒匂川より国府津駅寄りだが
温度的には小田原駅に近いか。
あのへんの気温の変化がよく分からん。


小田原駅東口の交番の所の信号って22時以降は消灯すると思ったが最近は24時間連続稼動なの?


小田原駅東口のドンキホーテ、会計はどの階でもいいはずだが、エレベータ扉には「会計は各階で」と書いてあるのはなぜ?
あとここのエスカレータは不具合多すぎ。


「箱根旅助け」「箱根バスフリー」は知名度が低いため、発行できるはずの旅行会社でも、「扱ってない」と言われたりして買えないことが多い。
こちらが丁寧に説明してなんとか買えるというかんじだ。(ちなみに、JTBは手数料300円+税、近ツは手数料1000円以上、日本旅行は手数料0円だった)
また、旅行会社で買ったものは箱根フリーパスと間違えられやすい上に、日付も1日分しか入らないが、特に日本旅行で買ったものに関しては日付が1日分しか入らない上に「2日間有効」の文言がないので誤解を招きやすい。


「箱根のバス運賃は高い」とよく言われるが、日光も高いやんけw
732昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/10(木) 23:32:46.27 ID:kfiEe1mg
>>730
雪に対するタイヤなのに
雪道を走れないってのもなんだかなあ・・・
733名74系統 名無し野車庫行:2014/04/11(金) 19:07:47.88 ID:WKNmyBQj
箱根登山バスはスタッドレスだけど、
伊豆箱根バスはオールシーズンタイヤを履いてるイメージ
734昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/11(金) 20:58:46.00 ID:/MfqA39P

小田原市(小田原駅近く)の名鉄観光って、ビルの上の階とか「狙っていかない限り存在にすら気付かない」が、あれって営業所ってより事務所なの?それともちゃんと色々と売っているの?

真鶴半島遊覧船、今日くらいの風なら動くが、しかし風が強い分揺れた。

で、その真鶴半島遊覧船なんだけど、
かもめの餌やりで、いつもの白いカモメではなく黒いちょっと大き目のが一匹いたけど何あれ。
運動能力も高くえさを結構横取りしていた。

伊豆箱根バス熱海営業所に「山下浜」のバス停ポールがあった。
バス停ポールってちゃんと交換してるんだw (でもこの区間の幹事は箱根登山バスだったような)

真鶴地区や湯河原地区は、どうして伊豆箱根バスと箱根登山バスで「毎月担当便を交代」しているの?
分かりにくいから(他社の共同運行路線のように)いつもいっしょにしてよ。

消費税増税の影響か、湯河原真鶴箱根の観光客減りすぎ。

根府川駅の池の鯉?金魚?って誰が餌をやってるの?

「来宮神社」のバス停、伊豆箱根バスのバス停しかなかったが、遊々バスのはどうなったの?
あと「来宮駅」バス停は、団地方面はバス停ポールがあるが熱海駅方面はどこでバスを待っていればいいの?

なんで熱海営業所管轄の伊豆箱根バスの箱根地区はちょっとの雪でウヤするの?一応雪用タイヤじゃん。
(ちなみに先日、熱海駅発箱根園ゆきの伊豆箱根バスで、「湖尻台」に行きたい客の質問に答えられないウテシがいたが、営業所が違うとはいえ箱根地区のバス路線は把握しておくべきでは)
735昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/11(金) 21:11:39.65 ID:/MfqA39P
【地方】小田原市職員が児童手当・子ども手当を詐取=1360万円
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396909979/



小田原市職員が1360万円詐取、懲戒免職に 児童手当など
2014.04.08 11:54:00
http://www.kanaloco.jp/article/69214/cms_id/74152

 小田原市は7日、架空の受給者をシステムに登録するなどして児童手当・子ども手当計約1360万円を詐取したとして、子ども青少年部子育て政策課の男性主事(30)を懲戒免職処分にした。

 市によると、男性主事は2011年6月から今年3月にかけて、児童手当・子ども手当の振込先を自分の口座に指定した架空の受給家庭3世帯、受給対象の子ども最大16人をシステムに登録。
1回につき8万〜160万円、50回にわたり計1360万8千円を不正に詐取したという。

 男性主事は10年4月に入庁。同課に配属され、児童手当などの事務を担当していた。何らかの事情で住民登録から外れた受給者が使っていた支給番号を悪用。不正受給が発見されないよう、受給者に発送される支払通知書を抜き取るなどしていたという。

 今年3月28日に別の職員が、宛名が印字されていない支払通知書に気づき、不正が発覚。男性主事は同31日に詐取を認め、不正受給した金は生活費や住宅建築費、旅費などに使ったと話したという。
返金する意思を示しているが、市は男性主事を県警に刑事告訴する方針。

 加藤憲一市長は記者会見で「過去の不祥事を反省し、コンプライアンスの徹底をしている中での出来事。最高責任者として誠に遺憾で、言うべき言葉も見当たらない」と陳謝。

 市は監督責任として男性主事の上司ら6人を減給処分にした。さらに加藤市長と加部裕彦副市長の給与を減額(10分の1、4カ月)する予定。チェック体制を強化し、市民に対する給付金などの支払口座を確認するなど、再発防止策の徹底を図るとしている。

【神奈川新聞】
736名74系統 名無し野車庫行:2014/04/12(土) 06:51:02.93 ID:64B7j7po
>>733
スタッドレス履いてるよ。
スタッドレス履いたところでただのダブルタイヤの後輪駆動。滑るときゃ滑る。
だからチェーンも必要。
737昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/12(土) 21:11:37.73 ID:JItBvJ/X
@
♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8.1 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1393650928/39
伊豆箱根バス乗務員の部屋 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1330782691/839
>湖尻上バス停のバス路線図、逆さに貼ってある…
↑これマジ? 東芦の湯バス停の伊豆箱根バス時刻表が無かったのは知っているが・・(明らかに誰かに剥がされた跡がある)
A
箱根に住んでるけど質問ある? http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1342347425/318
318 :私事ですが名無しです:2014/04/12(土) 13:38:10.52 ID:9H+97EOMO
ガラガラの伊豆箱根バス車内からギュウギュウノの箱根登山バスを見るとちょっとした勝ち組気分

これは俺も思う
B
小田原駅近くの小林屋が閉店。
消費税増税に耐えられないとの判断か・・・
C
箱根板橋駅近くにある、
早川バーちゃんとか
わけのわからないメニュー名のラーメン屋はなんなの
D
東海道線の早川駅前のくるまやラーメンは
どうして火曜日だけ営業時間が短いの?
E
ジャコツノバス停付近で小田原駅方面にある看板で「宮ノ下町営駐車場 800m トイレあり」(町営じゃなくて県営だったかも)ってのがあるけど、
これどこのこと?全然それらしきものが見つからない。見当たらない。
738昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/12(土) 21:17:44.66 ID:JItBvJ/X
箱根登山バスのHPに
アマゾンゆきのバスの時刻表が載ってないし
バス停自体も載ってきてないが
どうして?

あれって社員送迎専用だっけ?
739昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/13(日) 23:15:04.46 ID:qt7N5blZ
>>736
伊豆箱根バスは、

小田原営業所→スタッドレス又はオールシーズンタイヤ
熱海営業所→スタッドレス一部、大半オールシーズンタイヤ、一部ノーマルタイヤ

じゃなかたっけ?




【バス運転士】現役ウテシへ質問 32便【になりたい!】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1391476011/780-782
によると、
「スノウタイヤ」と書いてあるのはオールシーズンタイヤっぽいが、
伊豆箱根バスは
「スタッドレス」表記よりも、
「SNOW」表記のタイヤが多いと思ったけど。
740昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/13(日) 23:35:00.71 ID:qt7N5blZ
>>736
熱海営業所のバスは
ちょっとやそっとの雪で運休する。

空気輸送の湯河原箱根線はまだしも、
寡占状態の熱海箱根を運休にするなよ…。

ちょっとの雪で運休(正確には笹団地折り返し)又は十国峠折り返しになるし、
「ノーマルタイヤ基準」としか思えないんだよね、熱海箱根線。
(むしろ箱根駅伝の時の湯河原箱根線は富士見峠折り返しなんてしても誰も乗らないし運休でいいと思うのだが…)

また、小田原営業所も、雪だと
「大涌谷(や湯の花ホテル)に入らない場合」「チェーンして大涌谷に入る場合」
があり、その違いが分からん。

あと、雪が降るとどの車がノーマルタイヤか無線飛ばしたりしてるし、
ノーマルタイヤの車も何台かは小田原営業所にもいるのでは?

チェーンは、ノーマルタイヤ車にチェーンしてる場合と、
スタッドレスにさらにチェーンしてる場合も両方あるみたいだけどさ。

>>736
ダブルタイヤってなに?
741名74系統 名無し野車庫行:2014/04/14(月) 19:56:08.20 ID:MvPGL8xI
タイヤがダブル、だよ。
742昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/14(月) 21:09:25.47 ID:UCASALvZ
1箱根宮ノ下の町営温泉(宮ノ下区共同浴場)、
店主?のオバチャンが
当たり前に男風呂に入ってきてむかつく。

券売機でおつりのレバーを2回引いただけで
「ちょっと、壊れちゃうからガチャガチャやらないで。ガチャガチャやらなくてもお釣りちゃんと出てくるから」
とか言われたのもウザイが
まあこれくらいなら「神経質な人だな」で済ませられる範囲でもあるが、
神経質どころか当たり前に男風呂にズカズカ何回も入ってくるのウザすぎ。

掃除とかならまだしもそういうわけじゃないし。


俺は性同一性障害者ではないが同性愛者であるので、
性同一性障害者の悩みは分かるし
俺としても男女で風呂やトイレを分ける必要性はないと思っているが、
ただし「一般論」としては「男女別」であるべきらしい。

それなのに当たり前にズカズカ男湯に入ってくる女店主ってなんなの


今年の箱根のどっかの幼稚園は新入生がゼロらしい・・・
743昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/14(月) 21:14:54.57 ID:UCASALvZ

ユネッサンの送迎バスって、宿泊客専用かと思ったら日帰り客でも使えるんだね。
以前電話で「送迎バスはない」と言われたので、宿泊客専用かと思った。
「送迎バス」という言い方が悪かったのかな?


箱根園で小田急のきっぷ売ってる係員は、
小田急箱根高速バス新宿ゆきがバス車体がそこにあるのに定刻を大幅に過ぎても来ない事について客に苦情?された時、
「私は水族館のスタッフなので分からない・・・」
と言っていたけど、小田急系のきっぷを売ってるのに水族館(つまり西武側)の社員なの?


伊豆箱根バスはダイヤが乱れると、乗務員の休憩時間を確保するため、折り返しで例えば1600発車のバスを1620発車にするとかザラにやっているが、
これって途中のバス停の人にはたまらんw
いや、完全に途中のバス停ならまだ「遅れてるのかな」で済むからいいが、
プリンス箱根(始発の箱根園のひとつ隣)で小田原方面ゆきのバスを待っている人なんか「どうしちゃったの」って顔をしている。
また、この前は関所でそういう状態だったとき、「土曜日は混むって分かるんだから乗務員増やすとかすればいいのよ」と不満そうに言ってた客がいたが、
普段の伊豆箱根バスの乗客数の事情を知ったら多分そんなこと思わないw


この前の月曜日、箱根湯本駅で上りロマンスカーが満席なことについて、
客が「月曜日だから仕方ないわね、混んでいて」みたいに言っていたが、
月曜日が混むってどゆこと???平日でしょ?
日曜出勤の会社は代休を月曜にすることが多いとはいえ、「平日」である以上は「土曜・休日」よりは人少ないはずだけど。
744昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/14(月) 21:23:02.49 ID:UCASALvZ
>>741
いや、だから分からんって
745名74系統 名無し野車庫行:2014/04/15(火) 08:36:12.87 ID:NEKn/BYP
ぴっちりのワンピースを着たギャルのパンテイラインが見えないのははいてない
のかなあ、それが気になって眠れません、確かめたいけど彼女いないんだおせーて。
746昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/15(火) 12:15:14.46 ID:h8J6cK8n
箱根芦ノ湖界隈の、
それも元箱根と関所という至近距離に、
それもそれもどちらも「そば屋」で、
「小松屋」という名前のそば屋が2軒ある。

食べログなんかで話がかみ合ってない時は2軒を混同している可能性あり。

ところで箱根ってそばが有名なの?



http://dou★seiai.dous★etsu.com/moto★hakone_koma★tsuya140414_1245★08_2_lb.j★pg

元箱根の小松屋。ちょっと日本語が変。

http://dous★eiai.douse★tsu.com/sek★isho_kom★atsuya14★0412_161144_2_l★b.j★pg
http://douse★iai.dou★setsu.com/se★kisho_koma★tsuya140★413_151159_2_l★b.j★pg
↑関所近くの小松屋。上の写真は、ギャグか。
747名74系統 名無し野車庫行:2014/04/15(火) 19:15:48.91 ID:QMmja40T
270 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2014/04/15(火) 19:00:31.67 ID:e0Nr283V0
三島〜沼津のバスは大盛況中
748名74系統 名無し野車庫行:2014/04/15(火) 22:05:23.65 ID:gAHwQ6fM
Do be off today.
749名74系統 名無し野車庫行:2014/04/17(木) 10:09:34.21 ID:OiQ4+xWu
ライトHPの自宅写真が雪景色のに変わっていた(湯河原)
ttp://douseiai.dousetsu.com/yugawaramachi_maedasou140205_072001_2_lb.jpg

こっちは別居中の妻んちかららしい(小田原)
ttp://douseiai.dousetsu.com/130105_0811091_2_lb.jpg
750名74系統 名無し野車庫行:2014/04/18(金) 09:57:25.77 ID:9g3MzRqH
>>745
それは穿いてない



か、Gスト着用だな
751名74系統 名無し野車庫行:2014/04/18(金) 11:56:58.30 ID:GbJh34g4
ライトは資産家なんだな
752昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/18(金) 12:10:35.25 ID:YDacKAX0
>>751
なんでそう思ったの?
753昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/18(金) 12:55:46.45 ID:DBdZnrDv
さきほど緑町バス停を通過されてしまったw

・ここは複数行先のあるバス停
・来たバスは俺が乗りたかった目的地ゆきのバス
・並んでいる人が数人いた
・その並んでいる人達は、目的地が違ったらしく、来たバスが来ても乗らなかった。
・俺は、当然先に並んでいる人から乗るべきだと思ったので、その人達が乗り終えてから乗ろうと思ったが、上述のように
その人達は目的地が違うのでバスが来ても乗ろうとしなかった
・で、俺が乗る前にバス発車w


これで思ったんだが、
複数行先あるバス停でこういうことって結構起こるもんなの?
754昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/18(金) 12:57:48.58 ID:DBdZnrDv
ちなみにだが
緑町バス停は、
小田原駅方面でバーさんがバス停通過されてるの見たことあるわ。

緑町バス停から「小田原駅方面」に乗る人なんてまず間違いなくいないからな。
多分歩いたほうが早いし。
でもバーちゃんだったから、あの距離でも徒歩は辛いってことだろう
755昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/20(日) 15:28:21.46 ID:7aiyxyLz
ところで、なんでロープエーには暖房がなく、ケーブルカーの暖房は貧弱なのだ?
船にはあるのに。

駒ケ岳ロープエー→暖房なし、照明あり
箱根ロープエー→暖房なし、一部照明あり

十国峠ケーブルカー→暖房なし
箱根登山ケーブルカー→暖房装置貧弱

伊豆箱根船舶→展望デッキを除き強力な暖房あり
箱根観光船海賊船→展望デッキを除き強力な暖房あり

ロープエーはコストもあるだろうし、
十国峠ケーブルカーは観光特化だからいいとして、
箱根登山ケーブルカーは利用客も多いし寒冷地を走るのに、
どうして暖房装置が貧弱なの?

一方、船にはちゃんと暖房があるし。

船は長時間乗るのに対しケーブルカーは乗車時間が短いなら暖房不要ってこと?
いや、でも寒冷地だし、箱根登山ケーブルは座席に「貧弱な」暖房装置はあるんだよ。
どっちみち暖房装置をつけるなら、「貧弱」ではなく「普通の」暖房にすりゃよかったのに。

十国峠ケーブルみたいにいっそ暖房装置をつけないならまだしも、 「つけるけど貧弱なやつ」って、なにその中途半端
756名74系統 名無し野車庫行:2014/04/21(月) 13:11:04.59 ID:6EmYhlqv
寒いときに箱根なんかに行く気にはなれない。

湯河原で温泉に浸かっているほうがマシじゃ。
757名74系統 名無し野車庫行:2014/04/22(火) 11:50:41.60 ID:EJq2sIzq
複数路線が来るところは、バス停で手を上げて乗る意思を示すしかないでしょ。
そういう地方のバス会社もある。しずてつジャストラインとか、群馬の前橋市内とか。
758昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/22(火) 14:47:34.75 ID:dsOhszzr
2014年4月頃に
韓国船が沈没しましたが、
箱根の遊覧船(西武伊豆箱根・小田急)や、
琵琶湖の遊覧船は大丈夫ですか


>>757
むしろ都会に多いイメージ。
複数路線というか複数会社が1つのバス停使ったり。
759名74系統 名無し野車庫行:2014/04/22(火) 15:01:41.83 ID:Qx5XGCnf
>>757
二台連なってきた場合どうすればいい?
760名74系統 名無し野車庫行:2014/04/23(水) 00:01:07.10 ID:PIq94q5x
フレアのスカートからのぞいている足を広げ、台に固定しいよいよ診察です。
おなかの上のカーテンはあえて閉めませんでした。
彼女の表情を確かめたかったからです。
スカートをまくり彼女自身を見たときの、感動は今でもはっきり覚えています。
とても綺麗でヘヤーは適度に薄く、われめを隠す程度にしか生えていません。
ただ女性アナの職業病かアナルは色は薄いのですが、軽い脱肛ぎみでした。
それに普通、婦人科にかかる前は女性は下半身の身だしなみを整えてからくるものですが、急患であったため彼女にはその準備がなかったらしく、小陰唇の間には、わずかですが恥垢がたまっていました。
ガーゼでそれと肛門を何度も拭きながら彼女の顔を見ると、熱のせいか、恥ずかしさなせいか真っ赤になっていました。
あまりにも丁寧に拭いていたせいか、クリトリスが勃起していたのをしっかり見てしまいました。

それから尿を採るためカテーテルも入れました。
一瞬うっとゆう声の後、黄色いおしっこがでてきました。
彼女のおしっこをしている姿を見たのは世界で私だけだろうと思うと、めまいがするほど、心臓が高鳴りました。
いまでも便が付いたガーゼとおしっこは秘密にとってあります。
これから内診です。
わざとゴム手袋はせずじかに彼女を広げると、なんと男性経験はほとんどないらしく、いまだ薄く処女膜の名残がのこっているではありませんか。
クスコで確認すると、子宮口もピンクできれいなままです。
右手人差し指を入れ、左手でおなかを押さえたとき、彼女は苦しそうにうめき声を上げました。
761名74系統 名無し野車庫行:2014/04/25(金) 10:05:26.06 ID:vY/GnhII
井上の池袋の引っ越し先、部屋番号まではさすがに分からんがアパート名までは特定した。晒していい?
762昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/26(土) 11:50:56.97 ID:idTKlKF2
>>730
でも新潟や北海道で
チェーンしてる車(バス含む)なんて見たことないけど。
763名74系統 名無し野車庫行:2014/04/26(土) 11:59:16.09 ID:MpUHjJ05
>>761
下衆な真似は止めとけ
764昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/04/30(水) 19:35:03.93 ID:+hWQTs0H

どうして箱根駅伝は3日よりも2日(往路)のほうが盛り上がるんですか?<br>また、交通規制も2日のほうが厳しいし。

箱根駅伝の際の交通規制は、
5区つまり箱根町区間では特に厳しいのはなぜですか?
例えば、2日(往路)で対向車線ごと通行止めにするのって5区だけだよね?

箱根はその標高もあり寒いが、
小田原はきわめて温暖な地域だが、
天気予報を見ると小田原の気温って東京よりも低い。
どういうこっちゃ?
箱根からの冷風の関係で、
「早朝」のみは小田原が東京より寒く、
天気予報では最低気温で早朝の気温が出されるから
「小田原は東京より寒い」と錯覚しがちなのかな?

なんで往路と復路では小田原中継所の場所が違うの?
・往路→メガネスーパー前(バス停でいうと早川口あたりか?)
・復路→風祭鈴廣前(風祭駅前)
あと少し前までは往路も風祭が中継所だったと思うが、なんで移転したん?
5<br>第49回箱根駅伝で犬と併走してたのがあったが、あの犬はどっから?
6<br>「雪の箱根駅伝」は昔にあったが、そうではなく、往路の日の夜に雪がふり、3日の復路を前に慌てて雪を溶かしたのっていつだっけ?最近だよね。<br>2011年駅伝?2012年駅伝?そのどっちかだったと思う。

箱根登山バス乗車中に駅伝に遭遇したら、どうせバスも長時間止まるし、昔はバスからおろしてくれたけど、<br>今はおろしてくれないよね。やはりコンプラ的にNGになったのか…。
765名74系統 名無し野車庫行:2014/05/02(金) 15:17:08.55 ID:14I88wEh
井上の転居先

豊島区池袋カル●ス21
766(σ・∀・)σゲッツ!!:2014/05/02(金) 15:43:33.70 ID:lZADuX6X
近多摩ちゃんは天才だよ。
K瀬さんは日ごろからコツコツとデータを蓄積しているからこそ立派な記事が書ける。
近多摩ちゃんは閃きと素晴らしい勘で地方の穴場ネタを引き当てている。テキトウなんかじゃない、これぞ天才のなす技なんだよ。
767昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/03(土) 10:24:09.05 ID:4s4vJ21R
生活保護は地域によって受給額が異なるが、
住宅扶助はおおむね相場通りだが、
生活扶助は、
例えば神奈川県湯河原町と神奈川県小田原市では
小田原市のほうが受給額が多い。
「湯河原より小田原のほうが都会」というのは確かだが、
ただ、物価は湯河原のほうが高い。
そういう物価とかは無視して、単に田舎度だけで決めてるのかな?
768昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/03(土) 19:48:30.00 ID:XjfGbl2v
今日(5/3)は北条祭で小田原駅前がやたら混んでいたが、その煽りで箱根線のバスも当然遅延。
箱根が特に混雑・渋滞・バス遅延するのは、
年間で、箱根駅伝・黄金週間・お盆(特に大文字焼き)・大名行列だが、
大名行列や大文字焼きは(時間的にも空間的にも)局所的に混雑するが、逆に言えばそれ以外のところはそれほどでもない。
(ちなみに夏季花火は1週間連続でやり人が分散するのでそれほど混まないので上記に入れてないが、黄金週間はあまり分散せず特に5月に入ってからはどの日も混んでいる)。

ということで、箱根のバス最遅延日は、いつだろうか?
駅伝の時は箱根町・箱根関所〜元箱根に1時間近くかかるし、駅伝そのものの通過待ちも含めたらメチャクチャだw
伊豆箱根バスJ路線は、大涌谷シャトルバスを出してもなお、県道でなかなか進まず、加えて国道部分の渋滞もあり、駅伝時と同等の遅延ぶり(箱根園〜箱根湯本駅で3時間くらい、箱根湯本駅〜小田原駅で45分位かかる)。

今日の5月3日が、黄金週間で箱根側の渋滞があるのに加え、午後は小田原駅東口〜御幸の浜くらいまでほぼ渋滞していたので、
「小田原と箱根の渋滞が合体する5月3日のJ路線」
が、箱根線路線バス最大遅延日?

個人的には、
バスの遅延度は
「バスが駅伝通過そのもの待機も含めた箱根駅伝時>5月3日>箱根駅伝往路終了後」
で、
バスの混雑度は、
5月3日(=小田原北条祭)が一番か。

※なお、ひとつの目安として、箱根登山バスでなく伊豆箱根バスに座れない度=箱根の混雑度。伊豆箱根の遊覧船に座れない事は九頭竜参拝船以外は年間を通してまずないと思う。
他にも、箱根登山バスが増発を出したり、箱根登山バスが客を捌き切れずに伊豆箱根バスに誘導してたりしてるのも箱根混雑目安。
769昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/03(土) 20:18:39.72 ID:XjfGbl2v
箱根登山バスは、小田原・湯河原・箱根地区はほとんどがスタッドレスタイヤを履いているが、たま〜にオールシーズンタイヤがある。
あと小田原でも栢山線とかはノーマルタイヤの小型バスだね。
箱根登山バスは大雪時でもチェーンを滅多にしないが、たま〜にチェーンしてるのは、スタッドレスではなくオールシーズンタイヤのやつかな?

あと2014年2月8日大雪の時は箱根湯本駅からの旅館送迎箱根登山バスは後輪チェーンだったが、あのバスはそういえばスタッドレスなんか?
(参考までに、2月8日は小田原市内線は伊豆箱根は後輪チェーン、箱根登山はそのまま。2月14日大雪は小田原市内線は伊豆箱根バス一部バスのみ後輪チェーン、箱根線は運休だがうたゆの宿箱根送迎バスのみ後輪チェーンで走行。
他には、伊豆箱根バスはJ路線で大涌谷入る時にチェーンを巻く事が多いのと、なぜか箱根新道経由小田原駅ゆきでもチェーンしてる事がある)

一方、伊豆箱根バスは
小田原営業所のはスタッドレスタイヤ、又はスタッドレス+オールシーズンタイヤ、又は全輪オールシーズンタイヤ。
熱海営業所のはスタッドレス+オールシーズンか、全輪オールシーズンか、全輪ノーマルタイヤ。でもノーマルタイヤ車は少数。

熱海営業所の箱根線はほんの少しの雪で走らなくなるが、ノーマルタイヤではないのだし、ノーマルタイヤのバスがあってもそれを充当しなければいいだけだし、なんとかならんのかあの雪への弱さは。風にも弱いけど。
熱海箱根は湯河原箱根と違って伊豆箱根バスしかないのだから何とかしてほしい。

小田原営業所は、雪で運休はそうないが、大涌谷に入るのはよくチェーンしていて、スタッドレスならまだしもオールシーズンタイヤだから念のためチェーンを巻くって事かな?(下記スレ見てそう思った)。
ただ、「チェーンをつけて大涌谷に入る」場合と、「そもそも大涌谷に入らない場合」があり、その違いが分からん。
「走行中に雪が積もった場合はチェーンで登り、予め積雪してると分かってる場合は入らない。なお箱根全体では雪が無く大涌谷近辺のみ局所的積雪してる時はチェーンで登る」って感じかなあ?

【バス運転士】現役ウテシへ質問 31便【になりたい!】http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1385899917/545
>平地ならミックススノーで用が足る
【バス運転士】現役ウテシへ質問 32便【になりたい!】http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1391476011/782
>そのスノータイヤはオールシーズンタイヤ(一般的にミックスと言われるもの)だと思う。 スタッドレスタイヤは、冬用タイヤ。
770昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry

昨日、「5月3日が箱根線バス最大遅延日」と書いたが、
では、混雑率はどうだろう?
3日は北条祭で小田原に人が分散するから、箱根の混雑度は他の黄金週間ほどではない?

箱根登山バスは箱根湯本駅から芦ノ湖方面、立ち客がそこそこ出た程度で乗車を締め切ってしまう。
「まだ乗れるやろ」と思うが、よく考えたらこれって今後のバス停で乗ってくる人もいるからそのために余裕持たせてるのか。

黄金週間中は箱根のバスはダイヤがシッチャカメッチャカだが、
箱根湯本駅からK路線(旧道軽油)元箱根港ゆきに乗れば渋滞を回避できるかな?
つーか普段でもK路線のほうが時間的に早いんだっけ?

黄金週間中は箱根登山鉄道も箱根湯本で45分待ち、強羅駅で1時間待ち、早雲山駅で1時間以上待ちといった具合で、なかなか大涌谷に着けない。
伊豆箱根バスで道路から行っても上湯乗換してシャトルバスにしてからも1時間はかかるだろうし、果たして、電車とバスのどちらが少しでも早いか?
というか箱根って収容能力(キャパシティ)が足りないだろ、道路も電車も。

大涌谷付近は渋滞するから伊豆箱根バスJ路線が渋滞して大幅遅延するのは分かるが、
湖尻・箱根園ゆきではなく小田原駅ゆきの場合も大涌谷付近で渋滞にハマるんだが、なんで復路で渋滞してるんだ?

黄金週間中みたいにダイヤがグダグダな場合、例えば箱根湯本駅で小田原駅のバスがいつ来るか分からないので、R・P路線も箱根湯本駅から乗せてほしいもんだ。
箱根湯本駅の箱根登山バス乗り場(乗り場番号2)には、ちゃんと「Rの次のバス停は三枚橋」って書いてあるし・・・。って、これは、土曜・休日のみ運転の箱根新道経由箱根町・元箱根港ゆきのバスのことだった。