恥ずかしくて聞けない建築の基礎質問コーナー No,8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 (仮称)名無し邸新築工事
2(仮称)名無し邸新築工事:03/05/16 21:22 ID:ABupGx52
学問板質問スレッド
【建築】スレッドを立てるまでもない質問【建築】
<http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1012541754/l50>

法律板建築基準法スレッド
建築基準法の相談はココパート2
<http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1032613123/l50>

不動産板初心者用スレッド
初心者用スレッド@不動産板【受付・案内6番窓口】
<http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1032420103/l50>

それでは どうぞ!
3前スレ980踏んだ人:03/05/17 00:08 ID:/6wzypyC
ある程度のこと(基本的な事)は検索してみましょう!
建設業界の仕事に就いているならば、自分で調べる事も重要なお仕事です。


検索サイト
http://www.google.com/intl/ja/

建築・土木用語辞典
http://www.ksknet.co.jp/yougo/

タウンページ
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SCMSVTop

しかし、あまりにも検索して自己解決するとこのスレも寂しいので
適度な質問はどうぞ。
素人さんもどんどん聞いてみて下さい。
4(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 00:23 ID:???
ganbare!!

          クソスレみたら!!
     \\   常いかなる時も!!  //
       \\  速やかにワッショイ!!/
        ∬ ∬   ∬ ∬   .∬ ∬
         人     人     人
        (__)   (__)   (__)
       (__)  (__)  (__)
.      ( __ ). ( __ ) ( __ )  (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ

        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
5構造屋:03/05/17 01:32 ID:???
まちがえて前スレ上げちまったんで、こっちも上げさせてもらうわ。
だんだんテンプレが充実してきたね。

ところで、
その5は
<http://money.2ch.net/build/kako/1035/10355/1035568394.html>
その6は
<http://money.2ch.net/build/kako/1041/10411/1041153202.html>
でhtml化されてるようだ。

だいたい980くらいで次スレに移行するのも固まってきたのかな。
6(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 09:42 ID:2Qo8Wz7A
ちょっと方向が違う質問ですみません。
家の建て替えのため、とある一級建築士の方に図面を書いてもらったのですが、
都合によりその建築士さんを断ろうと思ってます。
で、お金はいくらくらい包む物なのでしょうか?またその相場はどれくらいでしょう?
若しくは、お酒等々、その人が好きな物を添えてお礼を言えばいいのでしょうか?

以下、やっていただいたこと。
・うちに来て現在の状況を見てもらった
・役所に行って、道路その他(?)の下調べをしてもらった。
・青図に、間取りの平面図を2〜3枚書いてもらった。

ちょっと急ぎなのですが、よろしくおねがいします。
7(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 09:43 ID:???
ちなみにその方は、70歳くらいの方です。
よろしくおねがいします。
8(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 09:51 ID:???
なんどもすみません。
地域差があるかもしれないのでもう一つ付け加えますと、関東地方です。
9初心者:03/05/17 09:52 ID:f7KygWER
質問です。建築士会のおじさんたちはなぜあんなに偉そうなの?
それでなぜあんなに年くってるの?説明されたことを復唱したら怒鳴られた。
10(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 11:16 ID:???
>>6 
断る理由が書いてないが、そーゆー事は、当人に単刀直入に話すのがヨロシ。

11情報者:03/05/17 11:27 ID:???
★貴方たちは集団ストーカーされたことがありますか★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1051562865/-100
集団ストーカーに参加したことある方、カキコしてください
12(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 11:28 ID:???
断る理由はちょっと差し控えさせてください。(そんな変な理由じゃないですけど)
率直に聞きづらいので、よかったら一般的な感じで教えていただけたら幸いです。
13(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 11:31 ID:???
>>9
役所の天下りだから偉そうにしてるのです。

そ・ん・な・と・き・は

糞のカス役人のセコハンは 逝って よし!!   と、小さな声で言いましょう
14(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 11:38 ID:???
>>12
それだけの手間だったら、10〜15万位やろ。
15(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 11:40 ID:llHHLS9W
本当の完全無料オナニーサイトはココだよ! 
マジで今すぐに抜けるよ! 250の動画が完全無料で見放題だよ!
入り口はココだよ http://www.gonbay2002.com
16(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 12:02 ID:???
>>14
そうですか・・・
結構するもんなんですね。

全く別のところでは、間取りの相談と模型(発泡スチロールの奴です)を
作ってもらって無料だったので、そんなにするとは思いませんでした。(お礼だけでいいかと思ってました)
本当は、あらかじめ、聞いておけばよかったのですが(その時の反省をふまえて、
後者の場合は、本契約する前の相談の費用はいくらかを聞いていたんですけど)、
うっかり聞かなかったんです。
で、残念ながら断ることになってしまって・・・

どうもありがとうございました。
17(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 12:35 ID:aiyvgmCq
>>16
その段階までの手間で「設計料」とるのかどうかは、
事務所によってまちまち。うちんとこは確か、
「アドバイス料」って感じで取っていたと思う。
ただ、あたしゃ経営者じゃないから、料率はわからんけど
たぶん、人工計算(日給計算)してたとおもうぞ。
どっかの指針?で、あたしくらいのキャリア(10年目)で
1日3〜4万って聞いたことがある。
その段階で仕事が止まることはよくあるから、断ることに
そんなに神経質にならんでもよいのではないだろか。
>>10さんが言うように、断った時に「費用は?」って聞くのが
いちばんえぇわな。
18(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 12:39 ID:???
>>17
そうですね。
率直に聞いた方がいいのかもしれませんね。
がんばって聞くようにしてみます・・・
その方があとあと気が楽かも知れないですし。
ありがとうございましたー。

#スレの趣旨とずれた質問、すんませんでした。。
19(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 14:06 ID:???
ご融資の際の審査基準を大幅に緩和いたしました。
どのような状況の方でも希望額をご融資出来るよう
当社では努力いたします。

ぜひネットからお申し込みください
http://online-webcashing.com/
http://online-webcashing.com/i/
20(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 14:28 ID:???
>13
>糞のカス役人のセコハンは 逝って よし!!   と、小さな声で言いましょう
ダメです!
人と話す時は相手の目を見ながら大きな声で話しましょう!
必要に応じては相手の方が既に耳が遠い場合も有りますのでちょっと近づいて
お話しするのが配慮とも言えます。
相手は棺おけに片足突っ込んで神様(氏に神!?)が附近をウロウロしてますので
自分もご注意を。
21(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 14:44 ID:???
>>20
やはり、コブシを握り締めて、腹に力を入れて、相手の耳に近寄り

糞のカス役人のセコハンは 逝って よし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

が、普通ですよネ。
22初心者:03/05/17 15:21 ID:4HpxL/Yd
それでは来年また受験する時にそう言います。
確かに耳は遠かった・・・。
そして私の後の受験者(30代前半・♂)から、直し方について反発されたら
『受けるのやめろ』と言っていた。
今度から郵送にならないもんか・・と思いました。
23yah ◆/kV6Jq9AIM :03/05/17 15:23 ID:vvQK2Ohv
NBRとかのゴムにカビって生えるのかな???
一般にはゴムーウレタンみたいになってるからね・・・
24(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 15:45 ID:???
布基礎です。
立ち上がり部分のコンクリートのへりが数カ所欠けています。
立ち上がりの上辺に埋まっているボルトの回りはひびが入っています。
ボルトのないところもひびだらけ。
これって普通ですか?
25(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 16:02 ID:???
>>24
やや、普通です。 気にしないように。
26(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 16:02 ID:vxxGni5Q
27yah ◆/kV6Jq9AIM :03/05/17 16:07 ID:vvQK2Ohv
絵付でないと誰も回答できないんじゃないかな?
それか 自分で検索すれば近い画像から見当つけられるんじゃないか?
2824:03/05/17 16:24 ID:???
>>25
ありがとうございます。「やや」っていうのがすごく気になりますけど。
側面のヒビはNGですか?

>>27
自分へのレスですか?
立ち上がりの上辺のヒビやカケは普通かという事なのですが・・・
29(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 16:54 ID:???
>>28
その手のクラック(ヒビ)の例は既出で腐るほどスレが有るが・・・

結果として、設計事務所とか請負業者が、しっかりした業者なら大ジョウビ。
住宅の基礎なんて何倍もの安全率のうえに有るんだから。
多少のクラックによる剛性低下も微々たる範囲です。
3028:03/05/17 17:29 ID:???
>>29
ありがとうございます。

>結果として、設計事務所とか請負業者が、しっかりした業者なら大ジョウビ
そこが一番心配だったりします。
31(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 20:57 ID:???
>>30
こういうことをいうといけないのかもしれませんが構造計算とは概算です。
作ったものにどんどん力を加えたら1トンのとこでこわれたから
1.2トンに耐えれれば大丈夫だし計算式は1.2トン以上の力に耐えられるようにしよう
みたいなニュアンスで構造計算基準っていうのができてます。

その構造計算基準を使って設計する構造設計士は構造設計士でまた、
構造設計基準をギリギリでクリアするような設計をしてるわけでなく、
個々の判断で安全率をあげる意味で基準ででる結果より強い建物を設計してます。

計算基準で強度が割り増しされてて
それを使って設計する段階でさらに強度が割り増されています。
なので多少のクラックとかはそこまで心配することもないんですよ。
32(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 21:28 ID:qQ4+zU+U
基礎工事って7年勤めれば2級建築士受験資格とれますか?
ベタ基礎じゃだめかな。
33(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 21:29 ID:???
>>32
最終学歴と建築関係実務の年数で受験資格が決まる
34(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 21:52 ID:qQ4+zU+U
基礎工事って建築関係ってことになるのかな。
いわゆる大工さんじゃないとダメだとおもってますが・・
35(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 23:11 ID:???
>>31
ありがとうございました。
36(仮称)名無し邸新築工事:03/05/17 23:55 ID:MJqPYYH5
用途:一住
ここに3階建ては向いてますか。
37(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 00:47 ID:???
>>36
向いていないと思うよ。

それって、建つかたたないかって問題ではないのかな。
で、一種住専では3階は無理だったような。
一応一級持っているんだけどしばらく設計をやってないからなぁ。
ちと自信なし。
3836:03/05/18 01:49 ID:H/0PF7WK
37さんありがとう。そうなんですか!定かではないが、建てられないんですね。では用途:一住にはマンションが建つこともないということでしょうか。。3階建てには一中、二中がいいですね。
39(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 02:28 ID:???
手形条件でよく「テンテンパー」って聞くけど
なんですの?
40(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 09:04 ID:yv8t31Y8
>>38
第1種住居専用地域には共同住宅も建つよ。高さ制限があり10mまでと
なっている。3階はOKだろう。容積率200%のところでは高さは
12mまで建つ。4階までOKだ。
ただし敷地が小さいと北側斜線や道路斜線、日影規制で3階建ては
建てにくいとはいえる。
4137:03/05/18 10:29 ID:???
>>40

あちゃ〜、3階OKだったっけ。
そういえば北側斜線って5メーター+5/4で行くと思ったので
桁の高さ9メーターはちと実質無理かもね。
42(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 11:30 ID:???
葱から来た者ですが。この階段、検査通りますか?
ttp://tonb.hp.infoseek.co.jp/tmp/cgi-bin/img-box/img20030518013209.jpg

こんな階段を病院にすえつけた建築家の顔が見てみたいです。
43yah ◆/kV6Jq9AIM :03/05/18 12:21 ID:bNUYGX6g
ゴムのカビのほうは? 表面のヨゴレに生えるということではないよ
4436:03/05/18 12:23 ID:gg56lpBC
40さん、
では横並び、向かいの並び、後ろの並びに同じような建て売りが建っている住宅地にはそれらの制限から3階建ては建てられないですか?(隣家と40cmほどしかあいてない場合)建物を南側に寄せて北側に駐車スペースをとった場合可能でしょうか。
45(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 12:49 ID:???
拭きぬけってどういう構造のことをいうのでしょうか?
46(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 12:55 ID:???
>>45 本当にそれが分からない事なの?言葉足らずではない?
47(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 14:23 ID:VaEplBq2
>>31さん
構造設計士って国家資格があるんですか?
構造設計士が構造計算基準にない、安全率を個々にするものなんですか?
当方、土木屋で建築は分かりません。
4831:03/05/18 15:47 ID:???
>>47
社団法人日本建築構造技術者協会JSCAってとこが発行してます。
一級建築士持ってて建築構造設計,監理において7年以上の実務経験があり
なおかつJSCA会員の人から推薦が貰えれば正会員になれます。

安全率の話なんですけど、
例えば片持ちスラブは出の10分の1以上のスラブ厚さとれっていうのが
基準なんですけど1800でてるバルコニーの根元は180じゃ薄いからもっと厚くしてる
とかそーいうことです。見た目で不安なとこは鉄筋量ふやしてるとか。
49(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 16:00 ID:???
>>47
(社)日本建築構造技術者協会なるところで独自に定めた「建築構造士」という
資格がありますが、国家資格ではありません。

構造材料に関しては建築基準法で、許容応力度・材料強度が定められています。
材料の基準強度に係数を掛けた数値で表現されます。
他の設計屋さんはともかく、私が安全率という場合は2通り有ります。
1.上記の係数を安全率と呼ぶ場合。
2.部材に発生する応力度と許容応力度との比を安全率と呼ぶ場合。

通常、応力度/許容応力度=1.0とはせずに、個々の設計者の判断で0.85を上限値
としたりします。また、ここは絶対壊れて欲しくないという部材は0.5にしたりし
ます。
厳密な話をすると書き切れませんが、ごく大雑把に言うとこんなところです。
50(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 16:29 ID:s/Yxq1mv
水増しコンクリートをシャブコンと呼ぶ由来は?
51(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 17:23 ID:???
>50
薄める・薄い : シャブい、シャブくする とか建築業界で使われる隠語から来てるね。
ペンキをシンナーで薄めろ : シャブく汁! とかね。
52(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 17:40 ID:yv8t31Y8
>>36
それだけでは3階が可能かどうかはわかりません。
敷地面積、道路幅、道路に接している長さ、真北と敷地の角度
建蔽率、容積率、敷地高低差、建築場所等で変わってきます。

53(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 17:41 ID:???
現在建築中であります。
屋根が出来きたのはいいのですが、この雨で屋根(木材)がまだ濡れているのに
黒いシートカバー?みたいなのを屋根にとりつけてしまいました。
カビや腐敗してしまうのではないかと気が気でありません。
明日大工さんにこのことを言おうと思ったのですが、
まずこちらで思い留まるべきかお伺いしたくレスしました。
初めての建築で私も過敏になっているかもしれませんが
どうぞよろしくお願いいたします。
54(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 18:23 ID:???
>>53 気にしなくても大丈夫です。
55(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 19:09 ID:???
53です。レス感謝です。
本当ですか?!
シートで密封されても、濡れた木材は乾くのでしょうか。
それとも多少の問題ありだが目をつぶるという意味なのでしょうか?

この梅雨の時期は雨が降ると家が心配になります。
業者の都合で着工が遅れ、涙がでそうです。
あせっている訳じゃないのですが、梅雨前に屋根外壁を終えたかったんです。
雨うらめしや・・・
56(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 21:36 ID:???
それはシートじゃなくてアスファルトルーフィングですね。
溶けるまでは密封はされません。
仮に密封されてしまっても裏側は常に開放されますので問題無し。
まったく問題ありません。
57(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 21:47 ID:poqAxoKt
ホールダウンアンカーボルトが
120mm基礎の中心線からなんと
45mmもずれて打たれています。
つまり端っこギリギリって訳です。
しかも10本中6本も。
土台の木材は105mm角を予定していますが
誰がどう考えても手抜きっすよね?
アンカーボルトも田植え方式なのか
斜めにささってます。
買うのやめた方がよいですか?
58(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 21:56 ID:???
>>57
中心に入れるのが好ましいけどもズレてても平気なんじゃん?
そもそもアンカーボルトは建物にかかる横や上の力に耐えるために入れてるもの。
それがちょっとズレた位置にはいってるからって耐えられない訳ではない。

なんのための物がどう施工されてるかで文句つけるかつけないか考えれ。
あんまり気にしすぎたら病みますよ
5953:03/05/18 21:59 ID:???
ありがとうございました。
安心しました。
57さんの状態ってよくわかります。
やっぱり真ん中じゃないと気になりますよね。
うちなんかベタ基礎の土台から柱が外側にはみ出ちゃってます。(笑)
バランスが悪いったらありゃしない。
せめてはみでるなら内側にしてほしかった。
これも明日言おうと思っていたことなんですが。
こっちは素人だしどこまで言ってよいか疑心暗鬼になります。
機嫌そこねてもアレだひ。
60(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 22:04 ID:poqAxoKt
>>58
っつうか
そんなにずれててちゃ
105mm土台に穴あけれんじゃん
61(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 23:14 ID:???
>>57
台直しした時にどれだけ芯に近づくかわからないが
筋かいがくる時ずらしたりもするし鉄筋が芯に配筋していれば
ずれる。ホールダウンだから直接柱につくわけだから
曲げながらでも取り付けてしまうのかな?そのアンカーと
基礎のコンクリートのかぶりが小さい場合割れる可能性もあるか。
62(仮称)名無し邸新築工事:03/05/18 23:58 ID:AilIA8ms
構造まだまだ勉強不足のモノです。よろしくお願いいたします。

第一種低層地域で普通の2階建てを考えています。
なるべくリビングの天井を高くはしたいのですが、間取りの関係上
吹き抜けとまでは行けません。そこで、逆に床を低くできないか、と
メーカーに訪ねたところ可能だといわれました。

まあ、天井を高くするのも、床をほかより低くするのも、相対的には
変わらないと思うのですが、床下の湿気が気になります。
基本的に問題ないのでしょうか?または、その部分だけ、基礎(床下?)を
ほかよりも低くすれば可能なのでしょうか?工法によって変わって
くるのでしょうか?

南側の約10畳のリビングの半分くらいを、約60センチほど下げます。
工法は2×4、そこのメーカーの基礎はベタです。
63(仮称)名無し邸新築工事:03/05/19 04:34 ID:???
>>62
半地下みたいな考えでは低くなると思いますが、吐き出し窓が
外部の地面すれすれになるとまずいのでは、そうなると
普通の窓しか付かないかな?
湿気対策は手抜きが無い限り充分にできると思います。
排水も最終桝の高さにもよりますが低くなればポンプアップ
すれば良いと思いますが、キッチンとスキップフロアーにすれば
関係ないですね。
基礎をベタ基礎にすれば可能ですし(土圧も考慮)
特別な工法は使わないでいけると思います。
64(仮称)名無し邸新築工事:03/05/19 09:25 ID:???
排水のポンプアップは金かかんじゃねーの?施工時も維持管理も。
65(仮称)名無し邸新築工事:03/05/19 10:20 ID:0ZPz97lI
すんまそん。
山留めの拾いって、
根伐底からどの位の深さまでとるものなのでしょうか?
6663:03/05/19 11:18 ID:???
>>64
メンテたいへんです。ポンプのあたりはずれもかなりあると思われ。
67(仮称)名無し邸新築工事:03/05/19 13:28 ID:NL9IQpPT
さっそくのレス、感謝いたします。

10畳のリビング全部の床を落とすのではなく、ひな壇的に半分くらい落とそうかと
思っています。床を20センチの階段2段つけるような感じです。半地下までの
大げさなモノではありません。

窓は通常でいいと思っています。ただ普通の部屋の床下よりも当然
地面(ベタ基礎のコンクリ面)と床との距離がなくなると思うので
湿気が伝わりやすいのかな、もしそうなるのであれば、床を
落とす分、基礎も掘らないといけないのかな、と素人考えで
思った次第です。

63さま
>外部の地面すれすれになるとまずいのでは、そうなると
普通の窓しか付かないかな?

これは、雨ほかが室内になだれ込んだことを考えていらっしゃるの
でしょうか?

手抜きでいうと、逆に通常の床下と同じ感覚ですよね?やられるときは
やられる、問題なければ問題ない、という感じでしょうか?
68(仮称)名無し邸新築工事:03/05/19 13:57 ID:eR+M2GJo
今度建設経理事務士の2級をとろうと思うんだけどちょっとは役に立ちますか??
69(仮称)名無し邸新築工事:03/05/19 14:01 ID:???
あ、67は62です。
70(仮称)名無し邸新築工事:03/05/19 15:32 ID:???
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
71(仮称)名無し邸新築工事:03/05/19 16:04 ID:HRXxv0YN
>>6 
青図の平面
これにどれくらいの労力を費やされたかかがポイント。
非常な労力をかける人とそうでない人がいると思う。
ま、プランを気にいらないか、感覚が合わなかったんだろうな。
72(仮称)名無し邸新築工事:03/05/19 16:17 ID:???
今見てる増築工事で,
設計で外壁面から境界まで15cmほどあったんですが,
街中なので,周囲の土地の所有者立会いのもと,境界線を確認した所,
境界線が当初より建物側に寄ってきて外壁面から8cmほどになってしまったため,
換気口や換気扇のフードが敷地をはみ出しそうなんです。
今,出の少ない物を探してもらっていますが
何かいい手はありますかね?
ちなみに耐火建築物です。
73(仮称)名無し邸新築工事:03/05/19 16:51 ID:p7ODN6kp
無知なもので、ご教授下さい。

新築予定で外壁検討中。モルタルだと通気工法が出来ないと工務店に言われました。家の通気を良くすると長持ちすると聞いていたのでなるべく通気したかったのですが出来ないようです。モルタルでも通気工法に匹敵するような工法又は構造はありませんか?
宜しくお願いします。
74(仮称)名無し邸新築工事:03/05/19 18:03 ID:zIQv8CTy
>>68
経営審査の点数があがる
75(仮称)名無し邸新築工事:03/05/19 18:06 ID:1noA2XuA
ラスモルタル下地を合板でやれば(胴差しの通気溝加工必要)、
壁内通気できる。
または、合板、通気胴縁、バラ板、ラスモルの順で施工してラスモルの内で通気とる。
76(仮称)名無し邸新築工事:03/05/19 18:24 ID:tGJQG22K
>>72
他の壁へ換気口の位置をかえる。
77(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 08:23 ID:PsNALpUy
>>73
下地が2重になるので、この予算ではモルタルでの通気工法はできませんと
いう意味ではないのかなぁ
条件付や規格住宅での新築工事ですと単にできないと応えるかもしれないね。
追加工事となりますか、もし追加なら見積もりをしてくださいと頼むと
見積もりが出てくる。それから考えたらいいよ。
78(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 08:59 ID:0Ui6o8aS
>>73
工務店が技術的にできねーっていってるんなら相当DQNだぞ

まだ検討中なら速攻工務店かえた方がいいぞ。。。。。
79>>73です:03/05/20 09:06 ID:f50Yk3oX
早速のご教授ありがとうございました

>>75
いまその方法で出来るか工務店に確認しています。
>>75
外壁に関しては通気工法と劣化防止を考えて上部サイディング+フッソ塗装、下部タイル貼りを考えていました。
が、見積もりが高かったため、またサイディングの継目がきになるのでモルタルを考えています。

工務店見解では最初からモルタルは通気工法出来ないと言われて対象から外さざるをえませんでした。
80yah ◆/kV6Jq9AIM :03/05/20 09:08 ID:tlvyQK4Z
で ウレタン以外のゴムにカビは生えるのか〜〜〜?
天然ゴムは飼育中はカビ?に弱いらしいことはわかったが・・・
81(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 09:14 ID:WY/ah4QL
>>6
今のご時世そのくらいやっても一銭も貰えない事も珍しくないうちの事務所
実際契約前ならお金貰えなくても文句は言えない
でも、あなたの気持ち次第じゃないかな
82>>73です:03/05/20 09:16 ID:V31MHlEs
>>78
やはりそう思いますかぁ
技術的に無理という言い方ではなくて正確にはウチのやり方だと出来ないが正しかったと思います。
m(_ _)m
でも、その他の工法についてはなにも言いません。
『ほかではやるみたいだよ。』と言っても『へ〜。』だってさ

もう1つ
床下、屋根裏は通気はどうしたら良いのですか?普通のやり方でよいのですか?
宜しくお願いします。
83(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 10:18 ID:WY/ah4QL
>>82
普通って基礎パッキンと棟換気みたいなの?
だったらそれで別に問題ないかと

つか、敷地どこ?
84(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 10:24 ID:vh0jUNrD
我が家はモルタルなんだけど
雨の日にやられました。
今の家の毛細血管みたいな外壁のヒビは
雨の日の影響でしょうか?
85(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 10:28 ID:yiUN6Qx9
>>73
出来ないわけではないけど、相当無理がある。
小規模な地震でもモルタルが剥がれ落ちるよ。
86>>73です:03/05/20 11:56 ID:h0KUfU1Z
ご教授ありがとうございました。

>>83
敷地は、準防火地域です。やはり防火ダンパー付き軒先換気と基礎パッキンで大丈夫ですね。ありがとうございます。
>>84
私もそれが心配なんです。
>>85
剥がれ落ちますか。では、モルタルでの通気は実質出来ないのでは?
87(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 14:51 ID:WY/ah4QL
>>84
そんなことは無いと思う
つか、築どのくらい?
88>>73です:03/05/20 16:04 ID:f50Yk3oX
その後、工務店より連絡ありました。
モルタルで通気工法は出来るがヒビや剥がれが懸念されるのでおすすめ出来ないとの事でした。
で、ひとつ提案をうけました。住宅用ALC板37mmを下地材を塗ってフッソ塗装したらどうだとの事。
ALC板ってなんですか?耐久性等はどうなんですか?
ご教授お願いします。
m(_ _)m
89(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 16:12 ID:mCxgKFP0
>>85
>>86
もしやるとなると柱、筋かいの上にシート貼って縦胴縁、そしてラス下地の上に
またシート。そんでもってラス、モルタルの下塗りから上塗り。
柱面から7cm強で壁面ですね。
強度を上げるためには縦胴縁の間隔を尺5寸を1尺にしたいですが、
間柱から間隔を変えなければなりませんね。
こんな感じですか?どうでしょう。

>>84
毛管ぐらいだと普通と言えば普通だし、下塗り中塗り上塗りと順に
モルタルの強度を下げていくから下塗り完了したらひび割れを
起こさしたほうが良いといわれます。セメントが良く効いていると
初期収縮が激しく割れます。
要因として上塗り完了後もしっかり期間をあけ乾燥させると毛管ぐらいのは
多少ありますが塗装するとわからなくなります。
モルタル仕上後1週間ぐらいで塗装したのでは?



90(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 16:18 ID:zC1hz9b4
>>88
ALC:オ-トクレ-ブ ライト コンクリ-ト だったかななななな?

軽量コンクリ-トで成型した物を高温高圧釜に入れて作る製品の事。
長所:あんますナイ
短所:さくい(カドがすぐ欠ける)
   変位に弱くヒビワワレが多い
   
91(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 16:19 ID:???
>>88
気泡の入った軽量コンクリート板です。
エアーライト…コンクリートかなんとかの略。
参考にならんでスマソ。
92(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 16:50 ID:???
頼むからALCだけはやめてほしい。
屋根に合うかどうかってこともあるけど、
それ以前にペラペラな建物になってしまう。
美観もなにもない効率第一主義の日本ならではの産物でつね。
93(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 16:54 ID:???
なにがイヤかって、、、
それは目地、73さんに建築美的感覚があればよいが、、。
94(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 16:55 ID:Gi4tu/7v
住宅用ALC板37mmつうと、旭化成の「へーベルパワーボード」ってやつかな。
詳しくはカタログでも見せてもらえば。
95(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 17:02 ID:???
96(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 19:08 ID:???
ていうか、サイディングの継ぎ目が嫌だからって理由だったら
おまいらはなんで縦貼りサイディングを薦めないのだ?
最近はどのメーカーも縦貼り対応品を結構出してるぞ。
各階SLの水切さえしっかり施工すればコーキングの少ない外壁ができるぞ。
縦貼りならコーキングはコーナーと開口廻りだけで済むぞ。
無理やりモルタルで通気工法なんてやるなら余程コッチのほうが良い。
まぁ、漏れはモルタルの通気工法否定派だけどな。
ALCは漏れも認めたくない、つーか嫌い。
97(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 19:31 ID:???
サイディングというか、ボードなんだけど、建築家の中村好文さんの使うのを
知りたい。ク○タらしいんだが、どんどん廃番になっていく。
一般的には、出来るだけ目地が見えないほうが良いでしょうし、
そういう意味ではモルタルにリシンとかは自然である。
73氏の場合、仕上げは何よ?
98>>73です:03/05/20 19:38 ID:uueN2Gc4
皆さんいろいろありがとうございます。
>>90 >>91 >>94 >>95
調べて頂いてありがとうございました。携帯からなもんでリンクへはあとから逝きます。

>>92 >>93 >>96
ALCはかなり不評のようですね。37mmもあると窓やモールなんかも納まりが悪そうですね。そう、コーキングねぇ。その厚さだとかなり目立ちますよね。

外壁についてはいろいろ考えました。
今回のモルタルもそのひとつで、あと電工のひより(横貼でも目立たない)16mm+タイルみたいなサイデイング18mmや電工のよろいライン18mmなど流行りの洋風(白い壁に赤茶の洋瓦)にしたいと考えてます。
サイデイングのほとんどが横貼りで目地が目立つのでイメージとは違うと考えてます。サイデイングはできれば16mmくらいで・・・
スパニッシュ・コテ塗りなんかはほとんどか15mm〜12mm。なにか良いメーカないですかね。
長くてすみません。
99>>73です:03/05/20 19:44 ID:MSEW3zG8
>>97
工務店の話だとモルタル3回噴いて・・・コテで仕上げるってだけでした。詳しく聞いてみます。
100(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 19:56 ID:???
モルタルは塗る(左官)もんですよ。
上塗り(仕上材)はたいてい吹付ですが。
コテ仕上げつうことは、モルタルの上にジョリパットコテ押さえかな〜、
いよっ金持ち!!
101(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 20:25 ID:???
下塗・中塗・上塗、懐かしいね。本物の左官職人って、まだ生き残ってるのかな。
ところで「土間屋さん」て言葉をよく聞くけど、この言葉は昔からありましたか?
おれは聞いた事が無い。
102(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 21:10 ID:???
>>101
少なくとも漏れの働いてた10年前にはあった。
103(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 21:16 ID:???
なんて読むのよ?
左官屋さんのこと?
104101:03/05/20 21:26 ID:???
>>102ありがとう。
そうですか、おれはもう少し(大分)前です。あと、地方にもよるのかも知れませんね。
ところで「土間屋さん」=「左官屋さん」さんでいいんですか?おれの頃は左官屋さんが
押さえていたもので。
105H:03/05/20 21:26 ID:Z85H9sLN
106>>73です:03/05/20 21:27 ID:OmiuyKN6
>>97
>>100
107>>73です:03/05/20 21:40 ID:9+Ub4vx2
>>97
>>100(同一人物?)の言われたとおりジョリパッドでした。
そんなに高いんですか?ヤバいなぁ
いま契約前の数字のすり合わせ段階で外壁はALC+フッソ塗装で差額30万って事でした。モルタルにしたら・・・

住林のキヅレパネル+モルタルは通気工法出来ますよね。あれってほかでは見ないんですが特許でも取ってるんですかねぇ。
工務店に話したら闘志に火がついたみたいで『知り合いのボード屋に一枚パネル出来るか聞いてみます。』と言って電話切られました。モルタルの下地に使うみたいです。
その後メールが来て『ラムだサイディング』と書かれてありました。モルタル・サイディングどっちなのよ!
108(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 21:57 ID:I7UA5kIb
住林はデラクリート(謎)っていうセメント系の輸入パネル使ってるハズだけど。
(住商建材が総代理店だから独占商品みてーなもんだけど)
同等品でノダのモルダックってのがあるよ
サイディングとモルタルを足して2で割ったような商品だけどこれなら
間違いなくクラックは少なくなるはずだし。
これがコスト的に高ければラスカットの10尺貼りでモルタル仕上げにすれば
クラックの入りずらいモルタル通気工法になるよ。
ラスカットは割れると言う工務店も多いけどそれは間違いなく純正品を使わなかったり
使っても我流で施工しちゃってるんだよね。
モルタル通気工法は普通に出来る工法ですから検討してみてください
109(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 22:05 ID:I7UA5kIb
土間屋さんは都会にはいます。田舎では左官屋さんが土間もやりますよね。
田舎でも大きい面積の金鏝一発仕上げなんかだと
結構専門の土間屋さんが都会から泊まりで来たりしますね。
(泊まりって言ってもワゴン車の中で寝てるけど)
まっ最近は大きな現場も少ないから土間屋さんと遭遇する事もすくないけど
やっぱり専門屋さんは道具や腕が違うからはっきりいって仕上げが違いますね
110(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 22:07 ID:???
はい、同一人物です(w
漏れもヒマやな、いやいや、、明日打合せなんです!
な〜んとなくジョリパと思っただけですが、ハイカラな(失礼)
工務店さんですね。
言っときますけどラムダじゃ、おしゃれな白壁洋風で赤い瓦屋根とは
ずぇったい合わないでしょう。もっと全体に目を向けたほうがヨロシイ。
そういう工業製品ぽい材料では本当にこじゃれた雰囲気はでないでしょう。
111(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 22:10 ID:???
現代では(田舎の場合は不明だけど)土間屋と左官屋は別物でしょ。
土間屋というのは琉球の人が出稼ぎで大都市に来て野丁場の土間専門にやってる人のことだよ。
朝からコンクリ打っても押さえができるのが夜中になるので専門職が成り立つようになったのさ。
昔はカシラが土間打ちして軽く押さえて夜になったら左官屋参上って感じだったけど。
112(仮称)名無し邸新築工事:03/05/20 22:11 ID:???
どもんやさんって読むの?
どもんけん(写真家)なら知ってるけど。。
113(仮称)名無し邸新築工事:03/05/21 12:42 ID:???
>>112
「どまや」
「土間」が解らんか?
114(仮称)名無し邸新築工事:03/05/21 13:02 ID:???
釣られた>113
115113:03/05/21 16:07 ID:???
釣りダタノカ?
(´・ω・`)ションボリ
116(仮称)名無し邸新築工事:03/05/21 17:26 ID:sVLn7e2V
コンパネって何ですか?
117(仮称)名無し邸新築工事:03/05/21 17:29 ID:???
118(仮称)名無し邸新築工事:03/05/21 17:30 ID:k4ekrDPP
コンクリートパネル 釣られたのか?
119(仮称)名無し邸新築工事:03/05/21 17:36 ID:???
スタート→設定→コントロールパネル
120(仮称)名無し邸新築工事:03/05/21 18:50 ID:???
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
121(仮称)名無し邸新築工事:03/05/21 21:13 ID:???
一連の書込みの落ちは>>120ということでよろしいか?
122(仮称)名無し邸新築工事:03/05/21 22:30 ID:???
蛍光灯のチラチラするヤツってどうやって直せるの?
既に古くなってるって事?
温まってくるとなるような気もするんだけど。
123(仮称)名無し邸新築工事:03/05/21 23:45 ID:3TlQi02j
>>122
安定器がいかれてるんじゃないのかな。
っていうか、まだ使ってるのかな。安定器って。
最近のはインバーター内蔵が主流だよね。
蛍光灯などの交流のものは波があるからねぇ。
50Hz/60Hzでさ。
きっとこの周期でチカチカしてるんだと思う。

124(仮称)名無し邸新築工事:03/05/21 23:55 ID:???
>123
さんX、電灯とかよく判らんのだけど、
東芝:LHK-2231 って安い家庭用の吊り下げ型なんだけど
安定器なんて付いてるのでしょうか?
調べてもそんなこと判らないし・・・
(これは参考でつ、本体、楽天にて)
http://www.rakuten.co.jp/koshinaka/444110/444125/445211/

え?もっとしっかりしたの買えって?
125(仮称)名無し邸新築工事:03/05/22 09:40 ID:???
>121
そうだね。
126112でつ:03/05/22 14:51 ID:???
「土間屋」の間が問に読めてしまったんでつ・・ウチュ
という訳で、釣りのつもりはなかったんです。
めんごめんご。
127(仮称)名無し邸新築工事:03/05/22 16:46 ID:???
128北海しまエビ ◆i7bknK1yGk :03/05/22 17:05 ID:???
>>124
安定器はどんな蛍光灯器具にもついてる。これ基本。
「インバーター」=「電子制御の安定器」なだけでつ。

型番からいくと、20W×2灯でつね。インバーターではないでしょう。
症状から考えるとランプ不良っぽいけど…ランプが新品でダメならば、器具の不良だと思われ。

もしくは電源周波数が合っていないと、使えないかも。
引っ越しとかで違う地域に持っていけば使えないケースもありまつ。参考↓
http://www.tepco.co.jp/corp-com/elect-dict/file/zz_a09-j.html

修理や安定器取替も可能だけど、このくらいの器具なら買い換えをオススメしたいなぁ。。。。
129(仮称)名無し邸新築工事:03/05/22 18:47 ID:???
>128
ぃゃ〜ゃはり買い替えか・・・
本日片方のランプが切れたので2本ともとっかえたがチラチラ。
安定器って全部に入ってるのか・・・ シランカッタ。

仕事机の上にチェーンでぶら下げるというなんとも情けない使い方。
しかしもうちょっといいやつ買ってくるか。。。
やっぱ安もんはそれなりでつね、ありがd。
130(仮称)名無し邸新築工事:03/05/22 19:02 ID:fFLxO7GN
隣家の新築工事がうるさいです。
防護ネットははっていますが、
透け透けのシースルーで防音効果は全くありません。

1cm厚のゴムシートなどで全体を覆ってしまえば、
少しは静かになると思うのですが。
条例などで防護ネットなどについての規制はありますか?
東京都の例でお願いします。

警察に相談したら、何デシベル以上の音で無いと対処できないとかで
建築会社の人に注意以下の相談しかしてもらえませんでした。

回答よろしくおねがいします
131(仮称)名無し邸新築工事:03/05/22 19:22 ID:???
>>130
オメーの家の工事は騒音が全くなかったのか?
誰にも迷惑かけずに家の工事なんて出来ないよ。
オメーの家建て替える時になった時必要以上に防音対策するのか?
金掛けてまで。
いるんだよね、新築に対するネタミとか、先住者だからってエラソウにする香具師。
132(仮称)名無し邸新築工事:03/05/22 20:23 ID:???
>131
ボロアパート住まいは勘弁してやれや。
133(仮称)名無し邸新築工事:03/05/22 21:51 ID:???
>>130の身勝手だから、>>130の金銭負担で防音すれば良い。
お互い様である個人住宅を建てる立場にそこまでする義務は無い。
そして自宅を立てる際は是非自己負担でやるべきだな。
134(仮称)名無し邸新築工事:03/05/22 22:01 ID:???
>130
まぁイヤイヤだけど一つアドバイスすると、あまりにも時間帯が
常識外の場合(その常識はなんとも言えんが)は多少相談して
何とかしてくれはアリだろうな。
早朝5時からやってるとか夜中の12時過ぎまでガシャガシャやってるとかはな。
アンタが夜の商売だから、昼間は寝るのでやるなとか言われてもそりゃ(ry
135(仮称)名無し邸新築工事:03/05/22 23:19 ID:???
>>130
お前アフォだろ?
136(仮称)名無し邸新築工事:03/05/22 23:49 ID:???
新築時は建築業者に「測量はしなくても大丈夫lと言われたので
しないで建てました。
ところが4年経って、隣家に境界を越えて立っていると指摘を受けました。
確かに屋根はそのように見えますが厳密には分かりません。
実際に測って超えていたら、業者に責任を問うのは難しいのでしょうか?
137(仮称)名無し邸新築工事:03/05/23 09:50 ID:vXN7J1JV
質問します。
完了検査というのは義務なんでしょうか?
建物は木造2階建て、100u以上200u以下の
店舗兼住宅で 場所は調布市内です。

中間検査を受ける規模には達していないらしですが
完了検査というのは規模に関係なく受けるものなんでしょうか?

また、工事期間中はこちらから何もアクションを起こさなくても
勝手に役所の人が見に来て
「ここが図面と違う」とか「変更届け出せ」とか言ってくるものですか?

よろしくお願いします。
138(仮称)名無し邸新築工事:03/05/23 10:00 ID:???
法規上は受けねばならない。
木造住宅は受けないことも多い。受けろって案内が来るけど放置しているんだな。
受けないとどうなるか。
公庫の融資が下りない。銀行の融資も要検済を条件にするところもある。
役所が適法建築物としていないので、増改築の時に面倒なことになる可能性が大。
139(仮称)名無し邸新築工事:03/05/23 17:32 ID:U8N8akxN
>>130
まぁ今後お隣さんになるわけだから仲良くやれ

>>136
どこが言って来たのか知らないが
とりあえず設計管理したところに説明すれば上手いこと対応してくれると思う

>>137
役所はパトロールしてることが多い
ふらっと来てチェックすることがある
後工事で違法にすることはあるが、完了するまでは申請通りにやらせた方がいいよ
もしチェックされるとその後もマークされるよ
周りの住民の目も厳しくなったりすることもあるよ
高さ関係とかだと五月蝿い住民多いし
面倒なことになるよ
怖いよ怖いよ
140(仮称)名無し邸新築工事:03/05/23 19:59 ID:???
>>137
店舗付きなら、なおさらキチンとしておいたほうがいいよ。
不特定多数が出入りするわけだしね。
商売上の信用もあるしね。
消防署も巡回していて、こちらのほうは避難とか消火器具とかがメイン
見るはず。
141(仮称)名無し邸新築工事:03/05/23 21:33 ID:???
すんません質問です。今度天井の高い倉庫の中に鉄骨を組んで
中2階にしようと思ってます。(1Fを倉庫、中2Fを事務所)
中2Fの事務所を安いサイディングで仕上げようと思うのですが
縦用で使うやつを、横向きにして組んでも問題ないのでしょうか?
ホームセンターでは横用は高く、縦用が安かったので・・
雨等の心配はないのですが、強度的にどうかと思いまして・・
今のところ補強を何本か入れて(縦に900ピッチ)対応しようと
思ってるんですが他にいい方法はないでしょうか?
142(仮称)名無し邸新築工事:03/05/23 21:45 ID:???
雨の心配ないんなら良いんじゃないかな。
ただホームセンターで売ってるって言うと住宅用の12mmくらいの奴?
455ピッチで入れたほうが良さげ。

それより倉庫の中に事務所っていうのが気になる。
確認取るの?
143(仮称)名無し邸新築工事:03/05/23 22:02 ID:???
>>142
レスありがとうございます。実は賃貸の倉庫で、契約前に
不動産屋さんに話をしたら、「増築は細かく言うとホントは
だめですよ。ホントはだめですけどお隣さん見てもらったら
分かるように・・」と隣を見ると中は原型をとどめてないほど
増築していました。契約前は建前上、不動産屋は「いいですよ」
とは言えないそうです。
サイディングはヨドコウの12尺で1500円くらいの奴です。
12mmっていうのはどこの寸法ですか?
当方機械設備屋で、工事方法は現場でよく見てるので何とか
なると思うんですが、いまいち段取りが悪いです。
144(仮称)名無し邸新築工事:03/05/23 22:45 ID:ZGvjnCKE
軽鉄で地を組んで、構造用合板か、OSBでもビス揉みで張ってリャ充分
じゃないの?
145(仮称)名無し邸新築工事:03/05/24 00:22 ID:wIJQwyyA
天井に埋め込み式のエアコンの取り付け料って
普通一台どのくらい工事費取りますか?
新築木造建設中です。
よろしくお願いします。
146(仮称)名無し邸新築工事:03/05/24 00:26 ID:???
建築の事なら、ここ見るとよく分かるよ。
http://www.geocities.jp/fghi6789/
147(仮称)名無し邸新築工事:03/05/24 00:48 ID:CPpYBMVe
教えて下さい。約400uの格安の土地を不動産屋で見つけて、
どういった所か聞いたら、坂道の途中の土地で
昭和初期の家も立っており、造成工事が必要とのこと。
不動産屋さんいわく、全部で約1000万くらいしますね
とのこと。そんなにするものなんですか?
148(仮称)名無し邸新築工事:03/05/24 00:55 ID:wIJQwyyA
up
149ウヘ(・∀・):03/05/24 01:38 ID:+Zlict6k
>>147 大体やけどまずは既存家屋解体工事(廃材処分費含)≒250マソ
  測量やらで≒70マソ(多分この段階で建築面積なんかはかなーり減ると思われ・・)
  あとは基礎工事みたいなので200マソぐらい・・のこりは不動産屋のポケットに・・
  けっこういいかげんだけどそんなに違わないと思うよ〜
   
150147:03/05/24 08:50 ID:u6QVeDG5
>>149
回答ありがとう御座います。そっか〜やっぱりその位するんですね。
擁壁?工事とかなんとかで壁を削ってコンクリートで固めてなんてしてたら、
建築面積もかなーり減りそうですもんね。
ああ…都市部の海の見える高台のお家は夢と消えた…
151(仮称)名無し邸新築工事:03/05/24 10:03 ID:???
>145
2マソ
配管のカバーとか必要ならさらに+。
配管距離が5m前後ならその料金、もっと長ければ+。
152(仮称)名無し邸新築工事:03/05/24 10:56 ID:y1uTkjKB
また壁ねたですみませんがおねがいします。
古い家なのですが土壁の上塗り(外壁でなく内装の方)が剥離してきてしまいました。
対策として上塗りの部分を全部剥がして中塗り(一部は中塗りもなく荒壁)のうえに
新たに何か塗ろうとおもうのですが コテでなく塗料なように刷毛で塗れる天然材料ありませんか。
いまでは化学物質でないものがいろいろ出ていると聞いたのですが
土壁のかんじは好きなので仕上がりの見てくれはあまりきにしません。 
153137:03/05/24 12:21 ID:MDKWft8/
>>138>>139>>140さん
回答ありがとうございます。
やはり受けておいたほうが良いみたいですね。

ところで、完了検査を受けるためには
建築途中で金物とか筋交いの写真を取っておかないと駄目ですか?
出来上がって「さあ、見てください」じゃ
やっぱ検査にならないのかな・・・

中間受けないなら写真は要らないと思ってたんですけど
完了検査のために撮っておくべきですか?

何度もすみませんがお願いします
154(仮称)名無し邸新築工事:03/05/24 12:53 ID:???
>153
アンタが検査員だとして、写真なんか無くても筋交や金物の施工を
出来上がった後でもきちんと判断できると思えばいらねーだろ。
155(仮称)名無し邸新築工事:03/05/24 19:52 ID:???
>>154
意味不明
156(仮称)名無し邸新築工事:03/05/24 20:36 ID:u1mrXx5m
友人に基礎工事の仕事をしょうかいされました。
どんな感じでしょうか?
きついとか大変とか色々教えてください。
157(仮称)名無し邸新築工事:03/05/24 21:41 ID:???
頭はほとんど使わない。
しかし体はちょっと使う。
んで手が荒れる。
158(仮称)名無し邸新築工事:03/05/24 23:27 ID:???
今、基礎工事屋が不足しています。
手に職を付けて早く独立すべし。

食えるかどうかは保証はしないけど。。。
159へたれ現場監督:03/05/24 23:30 ID:???
基礎工事っていろいろあるけど、具体的にどんな基礎よ?
160(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 00:48 ID:xPTcsvTt
建築関係の生コンを入れる前の段階です。
なんか資格とか必要ですか?
161(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 03:16 ID:hAsIAtBC
質問です。
2×4住宅で、天井を標準より30cm高くしようと思っているのですが、
そうすると、壁は+30cmのモノを使用するのではなく、
標準の高さの壁に30cm継ぎ足して建てるんだそうです。
これって、耐震性や耐久性とかは本当に大丈夫なんでしょうか?
劣るって事はないのかなあ?
162(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 05:09 ID:???
>>161
同じプランである建物と高さ30増した建物を比べるのであれば
縦方向の力はほとんど影響ないだろーけども
横方向からの力は高さが高いので大きくなります。
力が余計にかかるから揺れも劣化も低い建物よりは早いと思います。

高くして同程度かそれ以上にしたければなんらかの補強が必要。
一番いいのはXY両方向の構造壁を増やす。
163(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 05:11 ID:???
>>160
中卒でもできる仕事だよ。
164_:03/05/25 05:11 ID:???
165(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 05:26 ID:???
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
166(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 07:55 ID:U9ViyLHb
現在購入検討中の建売なんですがお隣の家は30センチしか離していません。
お隣も同じく30センチくらいしか離れていません。
(都内なので仕方ないとは思いますが)
ただ気になるのは隣家との狭い間にキッチンの換気扇口が設置してあるのです。
この場合油や排気がお隣の外壁に付着して迷惑をかける恐れってありますか?
またパネル板みたいなのを設置したほうがよいでしょうか?
167(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 08:35 ID:BAbw82QS
パネル=板

というのはどうでもいいが、外の開口んところにたいていは
下向きのカバーを付けるので問題ないんじゃないかと。
中華料理屋のようにガンガン油を燃やすんでもないだろうし。

逆に言えば、パネルなどでカバーをするのと下向きのカバーを付けるのでは
大差ないだろうし、汚れても30cmしか離れてなければ外から見えることもない。
長い時間が立てば当然その周囲は黒づんでくるだろうけど、
他にどうしようもないもんなあ・・・
168(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 08:37 ID:URBSidWy
排気がお隣の壁にあたるのでしたら、ながい間には
黒く汚すことでょう。なんらかの細工はあったほうがよさそうです。
予算があればフードを継ぎたして下向きにするが、ないのなら
自分で換気扇の外側にステンレスの板をぶら下げたらどうかな。
169(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 09:49 ID:???
>>168は業界通ぶってるが実はシロート。
170(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 10:27 ID:LuWyjprO
しつもんです。
工事黒板に書くのってめんどいでしょ!?
マグネットシートにシール貼り付けて使おうか
って思って今印刷中なんですが、
なにか注意点とかってありますか?
役所は許すのか!? とか・・・
171161:03/05/25 10:47 ID:hAsIAtBC
>>162
単純に「天井は高い方がいいわあ〜」などと思っていたのですが、
継ぎ足し壁と知って、ちょっと考え込んでしまいました。
やっぱり、止めておいた方が無難かな。
お返事ありがとうございました。
172(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 10:47 ID:qnfPa168
アダルトDVDが800円〜!!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
173166:03/05/25 10:54 ID:U9ViyLHb
>>167,>>168
ありがとうございます。
一応換気口は150Φと表示してありました。
多分銀色の丸い換気口のような気がします。
下向きのカバープラスパネルをつけたほうがよろしいのでしょうか?
建築図面には50センチ離してあると表示してあったのに・・・
今日これから業者に電話してみます。
174(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 11:53 ID:???
ツーバイで天井高さを30ミリ上げる場合、構造上の強度不足はほとんどないよ。
誰だデタラメ言ってるのは!
ツーバイの場合、頭つなぎという部材で数十ミリの天井高さは調整するので
それによる効果は柱頭部の横方向のずれようとする力に働く。
頭つなぎの部材は厚さが38ミリなので、一般的に3枚重ねで施工するのだが
(もともとは2枚重ねだったが、釣り天井の為に一枚増えた)
それが5枚程度までは強度が下がることはまず無い!断言する!
175(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 13:07 ID:???
>>174
30cmじゃねぇの?
176(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 13:53 ID:???
>170
写真撮るときにマグネットで光が反射して文字が読めなくなる。
立て掛けだとダメな場合が多いので、凹 ←こんなの作って差し込んで
直角にするべし。 それか / ← こういう方向で撮るようにする。
 
177(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 14:43 ID:???
>>174
センチで質問されると間違うよな。
平屋じゃない限り補強したほーがいいと思うぞ
178(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 18:13 ID:PWPyiWla
よく、「680万」とか「880万」とかでチラシで住宅広告が入ってきますが
どうなのでしょうか?そりゃ、高級でないのはわかりますが、住宅として
欠陥とかありますか?
179(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 18:14 ID:???
>177
まったくだな、mmかcmかって言っても年寄りや素人にはmmは
なじんでいないし、、、仕方ないかな。
しかしな、素人とは言え、たかが30mm上げる上げないで拘るかどうか・・・
一般建物でも天井が数十mm狂っててもほとんど気付かないだろ。

180(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 18:32 ID:vo0lNItT
質問です。
ビルの地下室に蕎麦屋を経営しています。
同じフロアーに守衛室、機械室などがあるのですが、その空間に
四畳半ほどの物置がありましてここも、賃借面積に含まれています。
天井までの高さが2m20cmほどありましたので、休憩室にしようかと
思っています。内側に表具をし、クッションフロアーを貼ればなんとか
形になりそうなのですが、法的に許されるのでしょうか?

たとえば換気の問題とか、防火の問題とかです。
181(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 18:37 ID:???
30センチの天井高さUPで継ぎ足すツーバイ屋なんているのか?
3×8パネルを3×9にして、スタッドは2336を2636に変えるだけだろ。
内部の石膏ボードも規格であるし、継ぎ足し施工なんてしないだろ。
182(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 18:46 ID:???
頭つなぎを8本。w
183(仮称)名無し邸新築工事:03/05/25 23:33 ID:???
>>181
メーカーの規制パネルつかうんじゃねーの?
184(仮称)名無し邸新築工事:03/05/26 00:01 ID:???
>>180
確認は出さないと思うけど、休憩室なら法的に採光、換気、排煙のための
開口部は必要になってくるし、建物の規模によっては内装制限もかかる。
185(仮称)名無し邸新築工事:03/05/26 06:18 ID:oWmR0CJH
>170
さんきゅ
役所はOKなのね
186(仮称)名無し邸新築工事:03/05/26 06:48 ID:gG2pSv9D
>184

ありがとうございます。

換気は店舗のダクトに繋いで何とかなりそうな気もしますが、採光は
地下室ですから絶対に無理です。これは「妙に綺麗な“物置”」と
するしかないようですね。
187(仮称)名無し邸新築工事:03/05/26 08:30 ID:???
いま近所で木造3階建の工事やってんだが、
朝8時から木槌とドリルの音で寝てられない。
せめて9時からにしろって文句いっちゃダメ?
あと土曜日に仕事すんなって言いたいんだが。

むしろ10時から30分と12時から1時間と3時から30分なんて休憩してんじゃねえ。
12時から1時間だけ休憩にして9時から17時まで働けって言いたいんだが
188(仮称)名無し邸新築工事:03/05/26 09:22 ID:???
>>187=130
189(仮称)名無し邸新築工事:03/05/26 12:12 ID:???
通勤に何時間もかかる188のいるスレはここですか?
朝の30分は貴重なんだよ。現場の時間を1時間ズラすのってそんなに問題なのか?
190(仮称)名無し邸新築工事:03/05/26 13:52 ID:3Nkdfo8R
>187
言えばいいじゃん。
191(仮称)名無し邸新築工事:03/05/26 15:17 ID:???
>>187
問題は『誰に』言うかだな。
オマエは監督が誰が判るか?
いきなり職人に言ってもスルーされるかもな。
まず「監督(責任者)さんいます?」と確認してから事情を話せ。
近所に同じ様な思いをしてる香具師がいれば一緒に行け。
むかついてるからといってケンカ越しにならず冷静にな。

でも朝8時からって別に普通だぞ。
>>130についたレス読んだか?
たとえ持ち家だろうが賃貸だろうがオマエの住んでる所も新築工事の時があったわけで。
その時多大な迷惑を隣家にかけてるんだぞ。
ひょっとしたら朝7時からやってたり土日も関係なしに工事してたりして・・・

3ヶ月ぐらい辛抱したら?
192(仮称)名無し邸新築工事:03/05/26 18:10 ID:???
ここのキャッシング親切ですよ。
最初の支払日、最大2ヶ月後からでOKとの事。

社長さんが話の分かる人で、6件で220万借入が
あったのですが、40万融資してもらえた。
最初の支払日も2ヵ月後にしてくれました。
紹介しておくよ。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
193(仮称)名無し邸新築工事:03/05/26 18:47 ID:???
さっきの地震どーだった?と言ってみるテスト
194(仮称)名無し邸新築工事:03/05/26 21:14 ID:W25soXr7
>>178
欠陥かどうかなんて実際に見ないとわからないのでは?
195(仮称)名無し邸新築工事:03/05/27 03:37 ID:z6oKJCEZ
はっきりとは分かりませんが、築100年近い家(少なくとも70年以上)をリフォームしようと思っています。
・現在の4.5畳の和室を→トイレ、洗面所、浴室に
・現在の4.5畳の板の間(段差あり)を→キッチン(段差をなくす)に
改装したいと思っています。
たとえばこの場合ですと標準的な総リフォーム費用はいくらぐらいかかるでしょうか?
(材料は特に高いものではなく、中の下ぐらいのリーズナブルなものを使いたいと思っています。)
もちろん、業者に見積りしてもらわなければならないのですが、その前におおよその金額を知りたいと思います。
リフォームに詳しい方、どうぞよろしくお願いします。
196(仮称)名無し邸新築工事:03/05/27 15:37 ID:???
そんなもん見てみないとワカラン。ココ30年くらいの家なら想定できるが。

そもそも標準的なリフォームってなんだ?
壁もやるのか?サッシュもやるのか?天井もやるのか?床もやるのか?
工事範囲もわからず値段が出るほうが怖い。
床だけ貼り替えてキッチンを設置するのと床壁天井開口を直してキッチン設置するんじゃ
ぜんぜん違う値段になるぞ。
197(仮称)名無し邸新築工事:03/05/27 20:00 ID:???
>195
いくら予算あるかによってどんな改修内容でも可能。
金と時間に糸目をつけなければ何でも出来ます。

198195:03/05/27 23:28 ID:gkNbGQ7j
>196さん>197さん
素人丸だしの質問ですみませんでした…。
もう少し詳しく書きますね。
・壁は(壊したりするのではなく)現在のもの(多分白い土壁)を上から漆喰などで塗ってもらいたいと思います。
(お風呂などはタイルやパネルにする)
・サッシは数年前にアルミサッシを入れているので、現在のものを再利用したいと思っています。
・天井は(壊したりするつもりはないのですが)全くの和室をお風呂やトイレに変えるので
防水など必要であれば貼るなりしてもらいたいと思います。
・床は段差を解消し、現在の板の間や畳をフローリングにしてもらおうと思っています。
・システム(?)キッチンその他浴槽、便器などは新しく購入しようと思っています。
もちろん、古い家なので傷みなどが予想以上にひどければもっと改修(お金も)が必要とは思うのですが、
とりあえず以上のような感じで中の下ぐらいの材料を使った場合の標準的なリフォーム金額
(だいたい○百万円〜×百万円くらいとか大まかな数字)を知りたいです。
(ちなみに時間はたっぷりあるのですが、予算には限界があります。できれば数百万円まで。一千万単位は
無理です…。)
よろしくお願いします。
199(仮称)名無し邸新築工事:03/05/28 07:59 ID:lhZbE49O
鉄骨ラーメン??  
鉄筋コンクリートラーメン???
美味いかな・・・・・
200(仮称)名無し邸新築工事:03/05/28 08:42 ID:???
>>198
そーいうのは業者に見積もりだせばしてくれるぞ。
木とかキッチン、浴槽、便器を何選ぶかだけで2桁万〜3桁万の差がでる。
本当にやる気あんなら幾ら以内でここまでやりたいって言って見積もりとれ。
どんな家かも大きさもわかんねーのに見積もりだせるわけねーだろ。
予言しておくとすると業者に頼むと瓦の張替えとかもススメられる。きっと。

どーしてもと思うんならビフォーアフターに応募しれ。
後で住めなくなる家になっちまうらしいけどなw
201山崎渉:03/05/28 14:02 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
202(仮称)名無し邸新築工事:03/05/28 16:25 ID:otz+B1zB
質問です。
鉄骨造で屋根が折版(厚0.8高さ200)です。
環境は一般的な環境として、
支点間距離は最高でどのくらい飛ばせますか?
梁本数を減らしたいのです。よろしくおねがいします。
203(仮称)名無し邸新築工事:03/05/28 16:34 ID:???
質問です。
日本の建設技術は世界的に高いレベルにあると聞きます。
それは本当なのでしょうか?

免震技術が優れているのは理解できますが、その他の面でも優れているのはどうしてでしょうか?
鳶も日本の職人は優秀だと聞きますがなぜでしょうか?

よろしくお願いします。
204(仮称)名無し邸新築工事:03/05/28 17:38 ID:???
>>203 日本人の特性だから。
205(仮称)名無し邸新築工事:03/05/28 17:40 ID:D/QG1MPQ
JOY祭り参加者の皆様へ。
いよいよJOY写真がうpされるようです。
数日張り付いているコテさんの情報なので確かだと思われます。

299 :ボーダー :03/05/28 17:24 ID:LauuTL57
あまりに疲れたのでお茶飲んでます。
わかってない方がいるようなので説明すると、JOYが載っている「おはよう奥さん」を見つけました。
約1時間後にあぷします。ジョイタソは期待を裏切らない風貌で、ページをめくった瞬間にわかりました。

あたしらがしつけの悪い親だよ!!その17
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1054105395/
206(仮称)名無し邸新築工事:03/05/28 19:04 ID:???
>>204
具体的にはどのような特性でしょうか?

国土が山がちであったとかも背景にあるのでしょうか?
207(仮称)名無し邸新築工事:03/05/28 21:36 ID:IljA0eqC
NUC工法って弱い地盤に曲線で穴を開ける工法、
でよろしいでつか?

208207:03/05/28 21:49 ID:IljA0eqC
あっ、すいません、それと
NUC工法は建築業界でどのくらい重要視されてますか?
209ホント恥ずかしいんですが・・・:03/05/28 23:44 ID:KlT7qm4a
上等セット(御幣?っていうのかな、お面とか扇子が付いてるやつです。)の
作り方がわかりません。いつもは、棟梁とかが作っているのを見ていました
が、事情で今回は私が作る事になってしまいました。どっかに作り方が乗って
いるホームページとかあったらおしえてください。急いでいます、すんません
210(仮称)名無し邸新築工事:03/05/29 00:02 ID:???
>>209
( ・_・)σアナタ何処の人?地方によって違うよ。ヘイゴシ←字は知らん。
211(仮称)名無し邸新築工事:03/05/29 02:50 ID:07M0AX4P
スレ違いかもしれませんが他に見当たらなかったので質問です。実はアパートの壁に穴をあけてしまって修理費用17万円という請求を受けました。かかとで壁を蹴っちゃって3センチくらいの穴があいてま
す。それだけでそんな費用が係るものなのでしょうか?ちなみに家賃2万9千円の2階建て木造のボロ
アパートです。
212(仮称)名無し邸新築工事:03/05/29 08:42 ID:???
17マソは高すぎるんじゃねーかい?
単純に石膏ボード貼り替え、クロス張替え、その他雑工事、
ゴミ回収、クリーニング・・・
これなら1日で終わるだろうし、手間だって大工一人にクロス屋一人で済む。
材料5千円、手間賃2人で3万円、ゴミ5千円、計4万ってとこか。

やばいな、日テレにチクるべきだ。
ってか他にボロボロにしてるとこはない?そこだけ?
213212:03/05/29 08:50 ID:rRTKMvZO
あと見積もりの明細書をもらってどっか工務店か大工さんに
聞いて見ると良い。実家の知り合いとかいるでしょ?

うちは工務店経営でアパート貸しもやってるんだけど、
人が死んでドロドロに腐ってた物件でも掃除代で20万いかなかったよ。(w
214(仮称)名無し邸新築工事:03/05/29 09:53 ID:D5BsP28J
215(仮称)名無し邸新築工事:03/05/29 11:59 ID:???
211の壁は建物の古さ加減からしてたぶん、プラスターボードじゃなくて、
塗り壁(プラスターかなんかで)かもしれないな。
だから修理費が高いかも。
孔は貫通してるのか、下地はどうなのか書いてくれ。
216(仮称)名無し邸新築工事:03/05/29 12:24 ID:???
>>202
4mぐらいじゃねーかな。メーカーと形状で変わるからカタログ見れ
217212:03/05/29 13:36 ID:FmzT7ePw
>>215
うん、おれも書いたあとそれ思った。
でも左官屋が仕上げるにしても高すぎないかな。
一面塗ると色変わっちゃうから全面だったりして。(w

いまどきの大家ならいっそクロスに張替えか・・・17万ねえ・・・
218(仮称)名無し邸新築工事:03/05/29 20:04 ID:???
まあでも実際、賃貸物件の修理は高めなのは仕方ないよな。
自分が業界人で直すって言ってもどーたらこーたら。
綺麗に直して置いたらクリーニングがどーたらこーたら。
最悪でも敷金返さず、1円でも多く入居者から取る事しか考えてないもの。
不動産屋は。 敷金余る場合でも言わないとよこさない所もあるからな。
219(仮称)名無し邸新築工事:03/05/29 20:07 ID:o9NbgJF1
220(仮称)名無し邸新築工事:03/05/29 21:24 ID:jlwRLqb3
>>198
建物のの内側だけでしたらそれほど掛からないでしょうが
水場周りが絡んできますので、難しいのですが坪あたり
100万前後で予算を組まれたらどうでしょう。
4.5坪ならば450万円前後ということになります。
300万でなんとかしてくれと言えばやってくれるところもあるでしょう。
水道や排水管など屋外工事がかさんだり、程度を良くしたいとなると
600万円ほどになることもあります。
現場を見ないで予算を出すのにはそれくらいの幅がでてしまいます。
あまり参考にはなりませんが・・・


221198 :03/05/30 04:11 ID:0sjifaTm
>>200さん>>220さん
ありがとうございます。
今度、実際に現場に見積りに来てもらいます。
その前におおよそのめどを知りたくて…(ぼったくられないためにも)。参考になりました。
ちなみに、家族で冗談で(?)ビフォアフターに出そうか〜なんて言ってました。
色々ネタになりそうな「問題」はあるもので(笑)。

それから、和室をトイレやお風呂にしたりするのですが、「家相」というのは専門家に
見てもらった方がいいのでしょうか?
それとも、リフォーム業者に聞けば家相について大体のことは知っているものなのでしょうか?
リフォームされる方は皆さん、家相などは気にしないのでしょうか?
222198:03/05/30 04:16 ID:???
ちなみに、今週の日曜のビフォアフターは、大正時代に建てられた古い民家の
リフォームだそうですね。観て参考にしてみようと思います。
223(仮称)名無し邸新築工事:03/05/30 08:24 ID:???
>221
リフォーム業者は大方、家相は気にしないと思います。
第一、気にしてたら仕事になりません。
かといって専門家に見てもらってというのも逆に建築の事知らない人が多いから無駄です。
いろんな方に聞いてもバラバラで見解は一つではありません。混乱するだけです。
旧来の家相方位学は現代建築にはそぐわないことも多いからです。
(火や水を使う所の設備が昔とは比べ物にならない)
本来の家相を知ればさほど気にされる事はないと思いますが。
それにそもそも家相でも風水でも抜け道はいくらでもある訳ですからね。w
224sage:03/05/30 08:37 ID:dIw5/0G5
テンパっていったい何よ?
225(仮称)名無し邸新築工事:03/05/30 08:46 ID:???
1.テンパライトガラスの略
2.天然パーのこと
3.10%のこと
226(仮称)名無し邸新築工事:03/05/30 10:19 ID:EAd3+uEn
スタッコやジョリパットをに外壁使うとき、
防水紙貼って網貼って、モルタル塗ったあとに仕上げ塗りしますよね。
そのとき通気層はどうしてるんでしょうか?

工務店で壁仕上げの断面図を描いてもらったんだけど、通気層がないので
心配になりまして・・・
227(仮称)名無し邸新築工事:03/05/30 13:19 ID:???
>224
4.テンパッてる(一杯一杯な事)
228(仮称)名無し邸新築工事:03/05/30 14:01 ID:???
5.テンパった デムパ発信状態なこと
229(仮称)名無し邸新築工事:03/05/30 14:03 ID:???
>226
このスレの73以降参照しる。
230(仮称)名無し邸新築工事:03/05/30 22:04 ID:???
建築基準法に関する質問は次のスレへ

建築基準法の相談はココパート2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1032613123/l5
231シロウト:03/05/31 02:42 ID:b7knsSwf
天井の内側に何かを貼って雨音を小さくしたいのですが、
グラスウールと40ミリ厚の発泡スチロール板で迷っています。
騒音とは違い、雨音なので、どちらの方が効果的かわかりません。
ご存知の方アドバイスを下さい。
232(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 07:37 ID:5W8rCwJg
>>224
コンクリートテンバ
桁テンバ
土台テンバ
天端ってなによ!
233(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 08:33 ID:???
>>232
上面。

天端。下端。右端。左端
234(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 09:21 ID:e27udZR1
自分の両親と同居です。
今住んでいる土地とは別に農地を買って宅地に申請しました。
間取りの件で建築確認申請が下りませんでした。
2世帯住宅同居では申請が下りないそうです。
2階のキッチンをつけないで審査して後からつけるようにしました。
土地の申請のときに2世帯住宅はだめだと言われていましたが
忘れていました。

設計屋さんは全面的にうちの落ち度と指摘したけど、
設計屋さんだって専門家なんだから
全然知らないってこともないですよね。

余分にかかった設計、申請費用を全面的に
負担するのかな?って思っています。
どうでしょうか?
235家政婦は見た!:03/05/31 09:31 ID:0eUjQKZk
建築途中の家の火災って建て直し費用どこが持つのですか?
近所で火災があり他人事ながら心配なので。
236(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 12:01 ID:???
引渡しまでは施工業者の責任
237(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 12:07 ID:???
>>234
誰が作図し誰が申請したのか。
通常は確認図書作成者の責任。
法規に則ってるか確認するのがプロ。建築士しか代理申請できないのはそういう意味。
設計者が書いた図面を勝手に変更して持っていったならあなたの責任。
238ダーモク:03/05/31 12:29 ID:???
テンバ!壁は崩れ落ちた。

スマソ、ちょっと言ってみたかったの。
239(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 12:32 ID:8Wi75c6t
240(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 13:30 ID:???
>>234
同一敷地に2戸(離れは可)はだめですが、
2世帯が駄目とはどういうことなんですか。
建物は1つなので、2世帯でもOKではないんでしょうか。

2世帯でもOKだと設計の人に伝えていたのですか。
そうでなければ、設計者の調査ミスでしょう。
241(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 13:54 ID:???
詳細も分からないのにそんなこと判断できるわけねーだろが。
役所がダメっつーのはそれなりの理由があるからだろ。
242(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 14:56 ID:???
だから、どうして駄目なのか聞いてんだろーーーーーが。
243元現場監督:03/05/31 15:04 ID:l5amJ53C
>>231
音の問題だったら、一般的には発泡系の断熱材よりも
グラスウールとかロックウール等の断熱材のほうが
吸音効果があると言われてます。
それに、完成してる住宅であれば天井裏に発泡系の断熱材
を敷くのは大変でしょう。
グラスウール等のほうがぜんぜん楽だと思いますよ。
ただ、グラスウールはちくちくしたりするのが難点
ロックウールはちょっと高いと思います。
244元現場監督:03/05/31 15:09 ID:l5amJ53C
>>235
ふつうは、請け負った建築会社等で保険に入ってる
んじゃないでしょうか?
建築途中であれば請け負った建築会社がなんとかしてくれるはず。
245(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 15:24 ID:???
>>242
指導課で聞いて来いよ・・・・
246(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 15:40 ID:???
今日は役所休みだろーーーーー。
指導課というよりも、農業委員会か、都市計画課のような気がスルんですね。
調整区域なら。
最終的には指導課だが。
247(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 16:02 ID:???
宅地課とかその辺もアリだな。
248(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 16:29 ID:PQzY3BsD
独立してやってる技術職のみなさんに質問です
みなさんの仕事で使う工具や機械ってけっこうな一財産ですよね?
で 現場ってけっこう管理上 盗難とかおこりうる確率あるでしょ?
機材工具の保険とか掛けていらっしゃるのですか?

249女性にお勧め:03/05/31 16:29 ID:fqs2Y8It
・・・・見るべし見なけりゃ存しますよ〜イチオシ
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
1ヶ月30P万V女性の方も訪問してね
250(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 16:52 ID:???
♪ぴんぽーん
234さん234さん
早く来てね。
251家政婦は見た!:03/05/31 18:03 ID:0eUjQKZk
皆さんレスありがとう。
施工業者が負担してくれるのですね。
だからハウスメーカーの人が暗い顔してたのかぁ・・・・
252(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 18:08 ID:???
土地と家を買うとき、
前もって土地だけ買っといて、数年後に家を建てるのと
同時に買うのとでは何かメリットデメリットってあるでしょうか?
銀行の借り入れ額とか、業者の対応とか、どうなんだろ。

ちょっと気になったもんでスマソ。

253(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 18:26 ID:???
>234>246
おそらく調整区域での分家住宅で開発時に申請してあったんでしょう。
単純に開発時と確認申請時の内容と異なるので処理できなかったのでは?
設計事務所で両方やっとけば間違えも無かっただろうけど、別々でも基本的に設計者の落ち度。
計画時に開発申請の中身を見るのが普通だろう。
設計者も自分の落ち度を認めているなら負担は設計者が負うのが当然。
さらに損害賠償を求められてもおかしくないと思うよ。
254(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 18:37 ID:???
なるほど、それが答えかもね。
ところで、2世帯で住むんなら、もとの家はどうするんでしょう。
場合によれば新しいほうを本家にすれば?
255(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 18:40 ID:???
GL工法って、何?
グランドラインかなんかの
特殊工法?
256(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 18:46 ID:???
2世帯の場合は、玄関が二つあると一戸建ての住宅扱いではなく、共同住宅扱いになる地域がある。
その場合は調整区域の場合、許可方法にもよるけど、用途が不適合になってダメになる。
でも、こんなのは開発の許可の段階の話であって、確認申請時の話では無いけど・・・
257(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 20:02 ID:???
しかし、分家で開発申請しているとして、調整区域の住人なら、これが
子世帯のための制度であることくらい知ってるはずだがな。
258(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 20:35 ID:???
>256
どうも感覚では、この件不動産屋か業者が音頭取ってるのではないか。
開発は行政書士、確認は代願屋設計事務所。
施主は業者のいいなりの悲しいパターン。これ結構ありがちの話!

業者、開発早くおろせと請求。
→行政書士は適当に早く開発おろす
→業者、早く確認おろせと請求。
→代願屋オロオロ、こりゃまずい!
→代願屋は責任取らずにさらに別途費用があると業者に泣き付く。
→業者は知らず知ってか施主に報告。
→施主不安。金がいるのかよー  Σ(゚д゚lll)ガーン 
259(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 20:38 ID:YqZzf/Oo
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinotreasure.com/~1vxr/japanese/
260(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 21:37 ID:???
開発って行政書士がするの(できるの)?
図面は誰が書くのよ。
261(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 22:27 ID:???
それが出来ちゃうんだよなー。確認申請とはちゃうねん。
車庫証明とおんなじ感覚でやるんだよ。
もちろん図面は単線でマンガのようなもの。
又はよそのコピーにて代用。いい加減なもんだよ。
262(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 22:28 ID:yTd/h3U0
今透湿シートが貼られている状態なのですが、
今日の大雨でヨレヨレになってしまってます。
張り替えてもらったほうがよいのでしょうか?
もしそのままでよいのなら乾くまでどのくらい日数は必要でしょうか?
263221:03/05/31 23:41 ID:KLIDSUCH
>>223さん
ありがとうございます。
そうですよね。私自身は家相はほとんど(というか全然)気にしていないのですが、
親戚に異常に気にする者がいて、困っているんです。
今回リフォームするのは、祖母の家で将来その長男が入ることになっているのですが、
祖母がお金を出すことになっているので、最初兄妹たち(祖母にとっては息子や娘)
と話し合ってリフォームする方向に行っていたんですが、つい昨日の電話で自分の都合のいいように作るためか、
家相をひっぱり出してきて他の人(長女や次女)の言うことをほとんど聞き入れなくなってしまいました。
私たちとしては、祖母に安心してもらうためにもできるだけリーズナブルに使いやすいように
リフォームしてあげたいと思っているんですが、それは分かってくれず、高い金を払って(というか
祖母に払わせて)家相見に見てもらうとか言っています。
(ちなみに、長男は思い込みが激しくワンマンで攻撃的な性格。)
家相などほとんど気にしていなかったはずの祖母もすでに長男に洗脳(?)されてしまっています…。
今まではなんとか協力してできるだけ安く住みやすくしてあげたい、と思っていたんですが、
もう、他の者は手を引いた方がいいですよね……?



264(仮称)名無し邸新築工事:03/05/31 23:58 ID:5W8rCwJg
>>252
土地と建物を別々にすると税金関係で面倒である。住まいを建てないと
土地の税金は割高に設定される。3年以内だったら住宅目的と認められ
納めすぎた税金はかえってくる。地域で違うかもしれないので要確認。
あと、住宅減税は土地と建物両方を対象としたローンの残債に対して
減税されるので手続き的に建売にやや有利な税制と言える。
先に土地を買い、お金をためて家を建てようとする正当な行為を
勧めていない税制に思えてならない。
ただし、よい住まいとは、住まい手の考えが反映される作り方で
あろうから、出来合いの土地つき住宅で満足される方以外は
少々の面倒なことを乗り越えて、細かな注文ができる作り方をお勧めする。
265223:03/06/01 00:15 ID:???
>263(221)
長男さんは基本的に祖母の為と思ってやろうとしているんですよね?
家相見てもらうのはいいけど費用は長男さんに見てもらって下さい。
確かに祖母の為!安心して住みやすくする為!なんですから。
そこだけは忘れないで下さい。
祖母が洗脳されたとしても納得されるならそれがベターです。
納得されていないと見るなら長男にも違うと言えるはずと思いますが。
266シロウト:03/06/01 02:26 ID:1zqbZxyL
>243
ありがとうございます。さっそく
ホームセンターでグラスウール買います。



267221:03/06/01 03:19 ID:VX8tFsAV
>265さん
ありがとうございます。
長男は口では「祖母のため」「祖母が家相を気にしはじめた」というのを
アピールして家相を見てもらおうとしていますが、行動を見ているとどうしても
「自分のため(自分の都合のよいリフォームをしたい)」「金を祖母に出させるため」
にやっているように思います。
おそらく結局、費用は祖母が負担することになりそうです。
長男が普通の頭を持つ人で話して分かる人ならば、私が説得することもできるのですが、
本当か嘘か「暴力団に入っていた」ということを自分で言っているような人間
なので、私(長男にとっては姪)がもうこれ以上口を挟むのは難しそうです…。
口を挟んだとしても、暴力的な態度や暴言でえつけられそうな気がしています。

ちなみに、祖母は将来のことを不安に思ってか最近は長男の言うことを(それが間違っていようが)
なんでも聞くようになってしまっています。長男の言う通りにしていれば将来の介護や面倒を
見てもらえると思っているからです。そして、長男はその祖母の弱みにつけこんで、
「面倒見てやるから」と甘い言葉を祖母にかけて囲っているようです。
当初、リフォーム自体も長男が費用を出すような口ぶりでしたが、いつのまにか
祖母が出すことになってしまいました(長男いわく、祖母が金を持って死ねるわけじゃないん
んだから使えばいい」と)。
今まで、私とも(というか私と一番)仲の良かった祖母ですが、長男が私が祖母と
会わせないようにしています。
私もがんばって祖母の住みやすいリフォームに協力しようと思ってましたが、
哀しいですが、もう私にはリフォームを含めて今後立ち入れないような気がしてきました。

もちろん、長男が将来金を使いこんだりむちゃをやって(←これが一番心配です)祖母が助けを求めてきた時には、
我が家で面倒を見るつもりですが……。
何だか話がそれてしまいましたね。ごめんなさい。
268(仮称)名無し邸新築工事:03/06/01 06:02 ID:???
スレ違いもはなはだしいけど

http://members.tripod.co.jp/Seacow/mov/fuji.wmv
昔の朝の生放送ニュース番組中の事故知ってる?おれ知らなかった
非難用具って危険なの??
269(仮称)名無し邸新築工事:03/06/01 09:02 ID:ck9BWQGz
>>267
年をとると心細くなるのでしょうね。体も知恵も乏しくなってきます。
なんか先が見えるようなお話です。どうしましょう。
介護という担保で言いなりになるのは釈然としませんね。
ここは、知恵をだして老後の暮らし方にどのような方法があるか、
研究して教えてあげることが大切であるように思えます。
長男が面倒を見るのも方法のひとつでホームに入ることもひとつだし
介護を第三者にたのむ方法もあるだろうし、いろんな方法があることを
知ることが正しい判断をするのに役に立つことでしょう。
家相なども住みやすさを求めると家相に合わなくなることも
あるでしょう。そんなこと信じないことが一番ではありますが、
信じやすい人でも、神社のお札や悪い方角に木を植えたりして
済ませてしまう程度のことなのにね。
たくさんのお金を使って住みにくい家を作ることは家相よりも
大きな法に反しているのに、おかしいね。


270(仮称)名無し邸新築工事:03/06/01 09:47 ID:???
>>226じゃないんですが>>73を参照しました。
ジョリパットやモルタルだと通気工法が難しいってことですね。
でも断熱材を50mmにすれば隙間があくのではないでしょうか?
271226:03/06/01 10:09 ID:QNKivlWI
>>270
おおガイシツだったか、サンクスです
272(仮称)名無し邸新築工事:03/06/01 10:49 ID:???
>>270
断熱材50mmだと効果ありません
273(仮称)名無し邸新築工事:03/06/01 10:51 ID:???
>>272
断熱の効果がないという意味ですか?
それとも壁内結露に効果が無いという意味ですか?
274(仮称)名無し邸新築工事:03/06/01 11:44 ID:???
すいません。
土地のことでお聞きしたいんですが、
地目:山林
 形 :傾斜(結構きつい)
用途地域:第一種低層住専

かなり安く売ってるんです。
この土地を買って家を建てようとした場合どのような問題があるんでしょうか?
275 :03/06/01 19:22 ID:???
>>274
造成に金がかかる。
276(仮称)名無し邸新築工事:03/06/01 22:14 ID:???
でも、用途地域のある場所(市街化区域内)の山林なら俺なら買いだな。
宅地造成に金がかかっても、一般的に相場より安くあがるし、家が建つ部分だけ
宅地にして山林部分を残せば税金も得だし・・・
設計のしかた次第でかなり安くあげられると思うが。
一種低層ってところが若干ネックではあるけど・・・
277新築予定:03/06/01 23:47 ID:tQcD0E5r
木造住宅の2階に風呂を設けたい。
しかしユニットバスは面白くないので、昔の家でよくあったような
タイル張りの風呂場にしたい。浴槽は猫足付きのにしたい。

これって可能でしょうか?
いちばん恐れるのは水回りですが、FRPで床を固めるぐらいしか
方法はないかなあ・・・FRPって数年もすれば亀裂できる?
重さもかかるし。

素直にUBにすればいいのはわかるのですが、
せっかくなので可能性があるのなら選択してみたいと
思いまして・・・
278267:03/06/01 23:51 ID:pqoOTI6e
>269さん
ありがとうございます。
本当に家相を気にしすぎるのはおかしなことですよね。
ただ、長男は「わしが長男だ」と何もかも自分の思い通りにしたいような
感じ(しかも、その嫁自体法律で長男が親の面倒を見る義務があると思っているほどのバカ)
なので周りがとやかくいうのはもう無理そうです…。
祖母は現在、体はまあ元気なのですが、最近ガスを締め忘れたり、モノを置いた場所を忘れる
ばかりしていることから将来誰が面倒を見るかの問題が出てきたところだったんです。
それで、長男にだまされないように(お金の管理を含めて)自分がしっかりしないとダメだよと
私が祖母に注意したことまでも、祖母は長男本人にばらしてしまう始末です…。ボケたのでしょうか…?
おとといの電話で祖母に会おう(家相にあまりこだわらない方がいいことなど教えてあげるため)
とすると、長男は「病院があるから」とか「これから出かけるから」とかみえみえの嘘で
私と会わせないようにします。
祖母はかわいそうですが、今後あまり私が出て行くと長男に何をされるか分かりません…。
ビフォアフターでも解決できない問題ですね。
279274:03/06/02 09:57 ID:???
皆様有難う御座います。
住宅を建てる場合、造成費用がかかるだけなんですね。
あまりに安かった物でなんか裏があるのかと思って(建物が建てられないとか)お聞きしたんです。
280(仮称)名無し邸新築工事:03/06/02 12:27 ID:xpvn2wxM
>279
電気は?水道は?排水特に汚水処理は?大丈夫?
281パルフェ@ハイム ◆GDE1viXK6A :03/06/02 13:49 ID:ssMTIYJX
すんません。建築的質問というより国語的質問ですが。
家つーのは買うものですか?建てるものですか?
一般的にはどういう表現を用いますか?
ちなみに俺の周りで、新築なのに「家を買った」という人は1人もいません。
中古を購入した人は「買った」と言ってますが。
282(仮称)名無し邸新築工事:03/06/02 14:32 ID:???
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
283(仮称)名無し邸新築工事:03/06/02 14:38 ID:???
家を建築される時に自分が何らかの形で介在した場合「家を建てた」
建築される時にお金だけ出した、又は出来上がった物(建売や中古など)を購入した場合「家を買った」じゃない?
でもメーカーハウスの人はあまり「家を建てた」と言って欲しくないかなぁー
284パルフェ@ハイム ◆GDE1viXK6A :03/06/02 14:44 ID:???
>>283
マジレス感謝。はげしく納得。
285(仮称)名無し邸新築工事:03/06/02 15:33 ID:jJLiya7w
施工のミスで南側に40cmずれてしまったとかで、基礎からやり直ししたいだと!!
これで、一ヶ月も完成遅れたら、値引き交渉して当然だよね?
286(仮称)名無し邸新築工事:03/06/02 16:09 ID:GUgu5RhG
>>285
そのヘンのことは契約書に書いてあると思うよ。
大抵は施主に不利になるようになってる。
287(仮称)名無し邸新築工事:03/06/02 16:12 ID:???
損害賠償請求。
仮住まいの家賃など。
値引はわからんが契約破棄をちらつかせれば逝けるのでは?
288セケーイ初潮:03/06/02 16:48 ID:???
>285,286
請負契約書は施主側に不利な内容ではありません。
契約者はお互い平等だ!と条件内容となっているはずです。
当然施工上のミスは、施工者及び監理者に責任負わせるのが常識です。
値引きという発想は金額を決めた契約書を反故にするものです。
ここは損害賠償の請求という形できっちり話をして金銭を貰う事です。
契約破棄は言った者が負け。余計揉めるもとを作るようなもんです。
しっかり仕事を完結させてから交渉しないとね。
悪ケりゃ一生そこには住めなくなりますよ。
289(仮称)名無し邸新築工事:03/06/02 17:42 ID:???
>>285
工期おくれたら値引きせまるぞって脅したら
工期おくれないようにやっつけ仕事でやりますがいいですか?
290 :03/06/02 18:04 ID:???
>285
40cmもずれて施工する業者とは、いくらやり直すとしても請負契約
解約したいものだが・・・・その後が不安 4cmじゃないよね?
291(仮称)名無し邸新築工事:03/06/02 20:36 ID:MESrMQSf
質問、良く増築で容積率や建蔽率など違反して立てている者がいるが、
厳密に言うと、どういう罰則がかせられるのでしょうか?
 それは、誰に訴えるものなのでしょうか?(役所の建築指導課・警察)
 別に訴えたることはしませんが。知識として知りたいのですが。
292(仮称)名無し邸新築工事:03/06/02 22:11 ID:???
>>273
亀レスだが、50mmだと大した断熱効果はないね。
あと、ジョリパットはボードの上にシート張ってクラック防止の網張って
下地の上にするから、網と水密シートの所でブロックできます。
293285:03/06/02 22:16 ID:jJLiya7w
4cmではありません!40cmです。駐車場だった土地に開発道路をひいて、全15区画を
宅地造成した後、始めての境界線を引いたところだったもんだから、、、と言ってました。
最優先にとりかかると言ってたけど!そしてもともとの約束の期限が余裕をもっていたので間に合うそうだけど
気分的にすごく嫌なもんだから!なんかこのままごめんなさいで済ませるのが悔しい!
アドバイスありがとうございます。頭冷やして考えます。
294(仮称)名無し邸新築工事:03/06/03 00:45 ID:???
>>291
基準法99条第5号より、容積率、建蔽率違反は設計者が30万以下の罰金。
訴える場合は役所の建築指導課でOKだと思う。
295(仮称)名無し邸新築工事:03/06/03 23:41 ID:???
禿しくスレ違いスマソ。
2ちゃんで言うところの ● って何?
それとスレ立てるのにはその会員!?みたいのになる必要があるの??
296(仮称)名無し邸新築工事:03/06/03 23:41 ID:M6P9SNH7
すみませんお尋ねいたします。
RCの車庫(シャッターつき)が完成しました。ところが3週間ほどで、
車のタイヤにあたる部分の床面がはげてきました。専門用語をよく知ら
ないのですが、コンクリートの表面の硬くてつるつるした面がはがれて
その下のざらざらした面が露出しています。これは不具合なのでしょうか。
放置した場合問題がありますか。床だけならいいのですが、コンクリート
の不良か何かで天井や壁もはげたりするといやだなと思いまして。
よろしくお願いいたします。
297(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 00:38 ID:YU/PEIZw
すみません、教えて下さい。

浴室工事の間、浴槽つきの0.75坪程度のレンタル浴室を
借りたいと思うのですが
どこで、取り扱っているのでしょうか。

レンタルのニッケンとかでよいのでしょうか。
298(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 00:45 ID:EVNKpwkT
>>297
たとえ仮設だとしても給排水工事や設置場所の地均しをしなくちゃ
ならないので、一括でやってくれる近所の工務店や設備屋を探したほうが
面倒くさくないカモー
299(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 00:48 ID:YU/PEIZw
>>298

297です。
すみません、その工務店の見習なのです。
手配しておいてと言われたまま、社長は明日から居なくて
どこで調べたらよいのやら・・・。
300(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 07:54 ID:wrgFAt9L
>>296
セメントのうわずみが固まっていたのがはがれるというか、不要なものが
削られてコンクリートが現れただけではないの?それなら心配ない。


301(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 08:13 ID:wrgFAt9L
>>297
水道屋さんになんとかしてと言えばいいのだ、それを安くしたいときに
ユニットバスのレンタルを自分でさがせばいいのだ。
不要になった浴槽を使いコンパネで囲うだけの風呂も風情があってよい。
302302?:03/06/04 09:30 ID:p8YAiydA
>>301 賛成。今の季節ならではの露天風呂。蚊取線香も忘れずに。
木造(増築)の構造について質問です。
2×4の2階建専用住宅に、木造軸組で添わせて(というか2階のみ
くっつけて)1階車庫、2階居室を増築するのですが、確認申請の
構造計算は増築部分のみで良いのでしょうか?それとも
エキスパンションジョイントで分けないと、全体の計算をしないといけないの
でしょうか?↑って、一体どんなやり方で…
初心者質問ですいません。

303(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 09:56 ID:???
通常であればエキスパンの存在を図面に明示するだけで計算不要。
要構造計算書であればあんたの言うとおり。
既存が検済み取ってないとめんどくさいことになるから要注意。
304302:03/06/04 11:41 ID:Mri0ipM9
>>303さん、ありがとうございます。
また質問で申し訳ないのですが、…検査済とってないと、
どんなめんどくさい事が?全部計算やりなおしとか?
(混構造?ひー)それと、すごく聞きにくいんですが…
木造のエキスパンて、RCとやりかた一緒ですか?エラスタイトって何?
一般の中小工務店でもできますか?検査で見られる?(20u弱)
質問ばっか激しくすみません(泣
305(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 13:08 ID:wrgFAt9L
>>302
最終的に完了検査を受けるのか、受けなくても済むのかで違ってくる。
完了検査を受けて完了検査済書を必要とするならば>>303の言うとおりである。
検済みを必要としないのならば、既存が2×4であることを内緒で
増築申請すればいい。筋違いの計算は建築士の責任範囲であり確認書には
記載しないのでよほどのことでないと突っ込まれない。
ただし、今回の場合は1階が車庫で壁(筋違い)がとれないプランで
あろうから注意は必要。既存とからめて壁量が足りていることは
確認しておいたほうがよい。
306(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 13:26 ID:64iggwnX
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
307(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 13:30 ID:???
>305の書いてることがいまいち理解できない。

既存が検査済証とってないって言う事は、すなわち確認申請が通った図面と同じ建物かどうか確認できていないって言う事。
今現在建っている建物が適法な建物である事を証明しないと増築の申請も受け付けられないって言う事になる。

EXPJつけるとなると軒高とかが問題になりそうな悪寒。
増築の取り付き部分の納まり検討が必要だな。
天井高とかかかわってくるし。

2×4に増築するときは抜く壁に気をつけないとだめだよ。
出来るなら窓とか開口があるところにしといた方いい。
2×4詳しいなら抜ける所も判ると思うが増築するのが在来ってことはあんまり詳しくない?
居室に隣接して建てるんなら採光と換気も気をつけてね。
308(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 13:54 ID:???
検済なかったら12条3項で逃げるってワザもあるけどなw
309302・304:03/06/04 15:23 ID:GhB4h7ww
>>305さん、>>307さん感謝です。
実際2*4は詳しくないので、壁抜くな(まぐさあったらOK?)
とかしか…
階段途中で2階に入るようにしたら床梁邪魔だし、唯一2F開口部はW=400
しかないし(ですぐ横階段、あぶな)まったくの壁は、やはり1枚も
抜いてはいけないでしょうか?(在来のようにほかの部分に筋違い
増やすとか)仏間と押入れで壁ばかりで・・・
補強方法をご存知の方、教えていただけないでしょうか?
>>305さん、筋違い計算、うちのへんは4号でも筋違計算出してますが、
出さなくても良いってことですか?(チェックもしてた)長文すみまへん
310(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 15:34 ID:???
>>305は都市計画区域外の物件が主と思われ
311(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 16:24 ID:???
壁量計算程度を構造計算と呼んで良いのか・・・
312(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 17:36 ID:???
木造の増築で、EXPJはつけないといけないの?
経験では、役所は何もいわなかったけど。
313(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 17:38 ID:???
今回のケースみたいなのでは言われる。
ツーバイと在来工法で木-木混構造になるからだな。
314302・304・309:03/06/04 17:54 ID:SGncntMy
>>310 なるほど。がってんです。
>>311 そっ、そりゃそうですが計算の1種ではあるかと。
>>312さん、まじですかっ?で、増築部のみの計算で?
>>313さん。そうですかぁ、やっぱりそうですか。ちなみに
   木−木混構造って、された事あります?1/4人前なので
   恥を忍んで、「床も壁も屋根も、切らないといけないの
   でしょうか?一体何を挟むのでしょうか?」参考図書でも・・・
315(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 18:08 ID:???
アレだ。増築部は基礎から完全に独立させて作ってだな、既存との取り合いはexp金物で塞いでおけ。
316(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 18:13 ID:???
2×4で壁以外は切らない方がいいよ。
1階の壁切るンなら2階の窓の下ね。2階は窓であれば大抵大丈夫。
窓がなければ壁ぶち抜くしかないがおそらく計算は既存部分も必要になる。
でもコイツ等はなんとでもなるが問題は屋根の収まりだな。
既存屋根の形が切妻で妻側に増築なら問題ないが、寄棟だとちょっと考え込む。
高さが足りないと思うよ。
2×4の胴差切るわけに行かないし。
屋根の形変えるのはもしかしたら在来よりかなり大掛かりになる。

それからもしかしたら既存建物準耐火になった無いか?
在来つなげるともしかして・・・。
317(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 22:50 ID:q2DUjDxw
悩んでいるので教えて下さい。
サイディングや照明などのショールームが自分が住んでいる県内に無い場合で
家を建てるにのに、サンプルなどの現物が見たい時ってどうすればいいんで
しょう?
318材木商:03/06/04 23:03 ID:???
材木屋つーのは住設建材全般を扱ってる。
工務店や設計屋さんも材木屋に依頼が多し
サイディングのサンプルもとれまっせー。
照明のサンプル?は知らん。
319(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 23:19 ID:???
増築の場合のEXPについて、私も詳しく教えてください。
どんな材料を使うのでしょうか、また、取付けた場合既存と新設の床は、
いったいに施工出来ないんでしょうか(敷居、見切りなど無しは無理?)
それと、同じ工法のときは(軸組みと軸組み、枠組みと枠組みなど)必要
無いんでしょうか?質問ばかりですいません 教えてください
320302・304・309・314:03/06/04 23:25 ID:rJSG8uIi
>>315さま、「EXP金物」てどんなのでしょう、詳細きぼうっ
>>316さま、既存は準耐火ではないようです。(といっても
資料が不動産やの図面+αしかなく、でも地域的には1種中高層
防火はかかってません)
あと、既存屋根の切妻方向に増築ですが、下屋ではなく屋根を
つなぐ予定です。(構造は関係ないですよね、が、つなぎがEXP?)
壁・・・2階の壁・・・取らないとー出入りが出来ない(泣 
大体なんで2階に仏間造るのー普通1階だろーよー
皆さま、アドバイス沢山有難うございます。
321(仮称)名無し邸新築工事:03/06/04 23:36 ID:wrgFAt9L
既存建物の検査済書がない場合は設計者の責任で適法にすることを求められる。
火気使用室の内装、給気口、採光計算、防火設備、階段の寸法、各斜線計算等々
既存も含めて適法にして申請して確認をとることとなる。
新築とあまり変わらない記載内容となる。20m2ほどの増築で役所は
あまりうるさくないが、検査済書を取るとするならばきちんとやるしかない。
でもそれはほとんど無理だと思う。役所に聞いてみれ。
2×4と在来の増築でエキスパンでやりたいなどど言ったら、あきれて
固まってしまう。それでもしつこく聞けば、検査済書は必要なのか
聞いてくれる。これがどのようなことを言っているのか分からなければ
もうやめれ。



322(仮称)名無し邸新築工事:03/06/05 01:06 ID:???
>>321
2x4に在来で増築するときは、縁切りしてエキスパンJにしておかないと指導課のチェック入ります。
323(仮称)名無し邸新築工事:03/06/05 09:20 ID:???
とりあえず検済みかどうかも含めて役所に聞きに行け。
よっぽど古くない限り概要書があるし、
役所の人間もそれ見て判断するわけだから。
324302ほか:03/06/05 09:22 ID:UR0cYVP0
>>321 >>322 うぉぉー、どうすれば?
人に聞いてばっかいないで自分でどうかせいって事か・・・
(もっともだ)ところで役所の人ってどうして不親切?
無愛想?ああまでも・・・ 「なめられちゃいけない」とか?
ぐちすまぬです。どっかで修行したいよー(シク
325(仮称)名無し邸新築工事:03/06/05 09:52 ID:???
難しく考えるな。
縁切りして仕上げ材で隙間塞ぎだ。木造住宅ならこれで十分。
326(仮称)名無し邸新築工事:03/06/05 10:04 ID:???
ンでも難しい事は何もないと思うが。
申請も施工も。
ちょっとだけ離してモウ一軒建てるだけだよ。
壁しかないところに入口つけるんなら気をつけるのは壁量と
妻の母屋束(あれば)からの屋根荷重を受け止められる何か。
トラスだったらこれも関係ないし。
壁量も足りなかったら面材替えるとか筋違増やすとか数字が合えば役所も文句言わん。
それと雨仕舞の検討したらOKでしょ。
検済みは取ってなかったら施主と役所に行って相談とお願いしてくれば解決方法教えてくれるし。
EXPJなんてたいそうな感じだけど二つの家が別々に動いてもぶつからない様に離して
その隙間に雨が入らないようにカバーかけるだけ。
内壁とか床は見切りつけようが何しようがその構造上どうしてもそのうち隙間が開くから
その対処がしやすいように考えておく&よく説明して納得してもらう。
まさか一般住宅の内装にステンレスカバー付けるわけに行かないだろうから。
いや、それで行けば何も考えずに済むか。

で、くっつける1階車庫は壁量間に合うのか?
327291です:03/06/05 11:58 ID:p+G58JEi
>>294
解答有難う!!
所でなんでこんなに、増築による違反(確認申請未提出・容積率・建蔽率・防火その他)違反が
野放しなのでしょうか?
328(仮称)名無し邸新築工事:03/06/05 12:18 ID:???
>>327
法規が不適切、地域や社会の現況を理解してない。つーか住宅レベルで
細かいことを法規で縛るのは無理が有る。

また、その逆に 尊法意識の低さ(業者、オーナー共々)
無知勉強不足、世間を舐めてるヤカラ多すぎ。

┐(´ー`)┌ こんなところか?言葉足らずは重々承知、あんまし突っ込むなよ。
329(仮称)名無し邸新築工事:03/06/05 12:35 ID:???
でも、現実は近所の人が違反だ違反だと大騒ぎしても違反じゃなかったりするのが大半。
特に、建ペイ・容積は建物の配置の仕方によって大きく見た目のイメージが左右されるので
「なんだよギリギリじゃん」と思っても、実際測ってみるとぜんぜんオーバーじゃないことが多い。
逆に、そういう自分の家も本人は違反じゃないとわかっていても近所の人はそう思ってないという罠。
330(仮称)名無し邸新築工事:03/06/05 12:48 ID:p+G58JEi
>>328 ごもっともで、
そのくせ、大きな建物(マンションなど)が近くに建つと、
役人に建築許可が下していると、市民には突付かれ、
ジャーナリストにたたかれる。
この理不尽さどうにかならないかって感じです。

ジャーナリストもこの理不尽さに、もう気が付いても良い頃だと思うのだが・・・・
331(仮称)名無し邸新築工事:03/06/05 13:51 ID:U3EM06OK
建築基準法そのものをもっと簡単にして欲しいね。
7月から換気設備が加わる。そんなの本当に必要なの?
窓あければいいじゃないの。
確認申請には書き込んでもつける人など本当にいるの。
施主がいらねえ、金もねえと言われたらそれまでなのに。
332302ほか:03/06/05 13:58 ID:vlwhiU3f
>>323・325・326さんがた、有難うございます
とりあえず今から役所へゴーしてきます
333(仮称)名無し邸新築工事:03/06/05 13:59 ID:???
>>331
☆法改?改悪?シックハウス対策について☆
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1046862883/
334(仮称)名無し邸新築工事:03/06/05 16:53 ID:GaYnx4ok
あのーー教えて下さい。昔の家って畳は本間しかなかったって聞きましたが、ほんとうですか?築年が昭和50年くらいだと本間より小さいものはあったのでしょうか?(江戸間団地間?)
335(仮称)名無し邸新築工事:03/06/05 16:56 ID:???
>>334 
昭和50年なら 俗称団地サイズ じゅーぶん 存在してたじょ。
336302ほか:03/06/05 19:19 ID:BP8BR4Tg
役所から帰りました。もっ、もっとショックな出来事が。
既存部分(5年以上経過)も24時間換気入れろって・・・うそおっ
>>332さん、>>333さん他皆さんどう思いますっ?最初は
要らないって即答したのにー、いらん事調べんといてー(泣
やっぱ6月着工で出すしかないか・・・
337(仮称)名無し邸新築工事:03/06/05 19:20 ID:0BOBQzHG
☆クリックで救える○マ○コがあるらしい!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
338(仮称)名無し邸新築工事:03/06/05 19:34 ID:EqS6k5sG
335さんーサンクスコ!それって関西関東関係なくですかね?ちなみにうちのハイツ 縦160センチってどんな畳やろ。小さすぎてよくわからないよ。。。
339302ほか:03/06/05 19:36 ID:BP8BR4Tg
>>326さん、>>壁量も足りなかったら面材替えるとか
2×4の方半間ぶちぬいて、その横の壁(1間)に構造用合板打ち付けて、
「どうよっ?」・・・それが出来るなら設計士要らないか・・・もちろん、
駄目ですよね。増築部分は50u以下なので計算書不要ですが、
既存部分あつかうと全部になって50uとっくに超えて、構造計算も
必要と、なる訳ですね・・・鬱 何が頭くるってなーんも考えずに「申請?
出しといて」て言う営業。はっ、ぐちだっやばっ
340302ほか:03/06/05 19:46 ID:BP8BR4Tg
続けざますみません。車庫の短辺方向(車出入口)は入れられないと。
奥側の壁にだけ筋違を倍いれて、「端から1/4に足りるだけの壁量入れろ」
に違反すると、構造計算要らないとしても言われますよね?間口1間半で
壁半間入れたら車はいんない・・・
341(仮称)名無し邸新築工事:03/06/06 06:09 ID:???
想像通りの展開ですな>入り口に壁付かない
一階は鉄骨ラーメンにでもしてください。w

しかしその24時間換気はむかつきますな。
今まで付いてなかった家になぜ必要になるのかと小一時間(略
シックハウス大事だけど騒ぎに便乗した役所の意図(利権)は?
342(仮称)名無し邸新築工事:03/06/06 19:22 ID:???
>341
換気扇メーカーから報奨金が出るw
343(仮称)名無し邸新築工事:03/06/07 04:00 ID:NrO/Mhp8
トンネル会社いっぱい教えて
344(仮称)名無し邸新築工事:03/06/07 07:34 ID:n4/Fay4y
防音対策としてブロック塀(高さ1.5メートル)を壊して
鉄筋コンクリートの打ちっぱなしの塀にしたいのですが
(高さ3メートル幅9メートル幅最低30センチ以上)
鉄筋の量とコンクリートの量と人件費と運搬料と
ブロック塀の撤去料で価格が決まるとおもうのですが
大体の相場を教えてください
場所は東京の23区外です
よろしくお願いします
345(仮称)名無し邸新築工事:03/06/07 08:43 ID:???
>>343
教えてあげない。脱税幇助罪になるもん。
346(仮称)名無し邸新築工事:03/06/07 10:16 ID:zzcCEWfx
隧道の熊さんが有名だ。
347(仮称)名無し邸新築工事:03/06/07 10:26 ID:???
>>344
基礎があることを忘れるなよ。
ものの相場は積算手帳でも買って調べれ。
348(仮称)名無し邸新築工事:03/06/07 10:47 ID:vfZlRZz8
質問いいですか

M型屋根ってどういう形状なんですか
349(仮称)名無し邸新築工事:03/06/07 10:48 ID:TOaVT80L
業者が建築物の容積や面積計算して作るのは一握りですよ、
ベランダ取り付けに対し、屋根が付かないと、容積率、建築面積には入らないといって
詐欺行為も横行してますからね、
>>329
モラルは二の次のような内容は思わすしくないと思いますが、
なぜ、その法律が有るのか、お互いより良い環境を守るためにはモラルが必要と思います。
防火の反則で延焼危険もある出て大惨事になるのですから。
350349訂正:03/06/07 10:53 ID:TOaVT80L
ベランダの取り付け・・・・ベランダ他の取り付け設置
351(仮称)名無し邸新築工事:03/06/07 11:34 ID:???
>>344
その他に型枠と単管も必要、それに高さが3mもあるんじゃ基礎の構造もごっついな。
根切も深くなるだろうから穴堀して残土排出と処分もある。地業も必要だな。
コンクリ打つときに人間の目線より上だから足場も必要だし。
ぱっと思いつきだけでこれだけかかるのに随分と単純に考えてるんだな。
水盛り遣り方も忘れるなよ。
352302ほか:03/06/07 12:06 ID:RE3RPxkt
亀レスですが、>>326さん、ありがとう、
目からウロコですっ
離して立てて、雨じまいやら将来開かない様にやら
色々検討してみます(^^)?
353(仮称)名無し邸新築工事:03/06/07 15:21 ID:30q3ujE4
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
354(仮称)名無し邸新築工事:03/06/07 20:30 ID:???
すんません
木造で外壁モルタル塗りの場合、ラスモルタルとよく言いますが、
このラスが良くわからないのですが、
どんなものがあって、どれがいいんでしょうか。
355(仮称)名無し邸新築工事:03/06/07 20:38 ID:???
元積りってなに?
見積もりと違うの?
実行予算てこと?
356(仮称)名無し邸新築工事:03/06/07 20:44 ID:???
ラップルコンクリートってなに?
わっか状にコンクリート打つのか?
357(仮称)名無し邸新築工事:03/06/07 20:51 ID:???
>356
サランラップで型枠代わりにすること。
358(仮称)名無し邸新築工事:03/06/07 20:55 ID:???
>>356
地盤改良で基礎下にうつ奴
359(仮称)名無し邸新築工事:03/06/07 21:01 ID:???
サランラップかーなるほど。
型枠汚さないためにやるんかな?
当然家庭用のやつよりは丈夫なんだろ?
360355:03/06/07 21:02 ID:???
元積りってなんじゃー!
だれか教えれー
355より
361(仮称)名無し邸新築工事:03/06/07 21:12 ID:???
見積りの元になる積算じゃ〜!
 
ボケ
362354:03/06/07 21:40 ID:???
メタルラス、ワイヤラス、リブラスがあることがわかりましたが、
どう使い分けるんでしょうか。また、Wラスってなんでしょか。
363(仮称)名無し邸新築工事:03/06/07 23:11 ID:???
フレーミング中でつ。
アンカーボルトの頭が潰れていましたがこれは普通でつか?
アンカーボルトの頭の回りの木って丸くくりぬいてありますよね。
ここが焦げたみたいに黒くなってましたが何でせうか?
玄関ドアのつく所とその横の壁の間に1p以上透き間が空いていましたが
普通ですか?シリコンみたいなので塞ぐから良いの?
364(仮称)名無し邸新築工事:03/06/08 06:31 ID:???
アンカーボルトの潰れはしらん。
丸くくりぬいてあるのは座掘りと言う。
焦げてるのはおそらく切れない座掘りカッター使ってるからだろ。
玄関ドアの隙間は普通。ふさぐのはコンパネ張ってモルタルとか。
365(仮称)名無し邸新築工事:03/06/08 09:46 ID:???
>>364
ありがとでつ。
座堀りってとこですが先週見たときは黒くなかったでつ。
アンカーボルトの頭も潰れてませんでした。
壁の隙間フツーですか?2×ですがそこだけ隙間有りました。
366(仮称)名無し邸新築工事:03/06/08 10:50 ID:v1RokxTL
>>363
建ててる人に聞いたらいいんじゃねーの?

で、その理由や言い訳が怪しいと感じたらここに来い。
現物を見てない人に聞いて憶測で答えてもらうなんてのはヤメませう。
367 :03/06/08 12:51 ID:???
木造住宅の場合、白蟻対策の処理は
5年ごとにやる必要があると聞きましたが
本当でしょうか?
368(仮称)名無し邸新築工事:03/06/08 16:39 ID:mFb95oYC
某メルマガを読んでいるのですが、仮枠用の釘を使って家を建てるところが
あるそうです。
これってよくあることなのでしょうか?
建売とかは材料を一括に注文するでしょうし・・・。
不安です。
369(仮称)名無し邸新築工事:03/06/08 17:20 ID:56gd6piU
アンカーボルト田植え式でも問題無いですか?
370(仮称)名無し邸新築工事:03/06/08 17:22 ID:???
型枠用の釘を使うのではなく、一般の釘を型枠で使うだけの話。なんじゃそりゃ。
371(仮称)名無し邸新築工事:03/06/08 19:42 ID:???
>>370
型枠用の釘だと安いので一般の釘を使わないというお話なんですが・・。
372 :03/06/08 20:51 ID:???
一般の釘とそうでない釘の違いは?
373(仮称)名無し邸新築工事:03/06/08 21:18 ID:KXBCf2pQ
どこで聞けば良いのかわからなかったので、ここで質問させて下さい。
今日、とある新興住宅街の角地で良い土地を見つけたのですが、
すぐ後ろが小高い山になっていて、そのてっ辺にNTTの電波搭が立っています。
やはり、こういう場所って電磁波がかなりの影響を及ぼすものでしょうか?
テレビの映りが悪いくらいならともかく、健康に害を及ぼすとなると怖いし、
これだけが大変気になる点です。
詳しい方、いらっしゃったら教えて下さい。
374(仮称)名無し邸新築工事:03/06/08 21:41 ID:???
近くにデムパは怖いよね。
頭の中にゴンゴン入ってくるだろうね。
375(仮称)名無し邸新築工事:03/06/08 21:43 ID:???
>>371
だからね。型枠用の釘ってものはありませんってこと。普通の釘を型枠に使うの。
型枠に使う釘も在来で使う釘も同じ。手抜きじゃない。
もっとも、外壁とか床に普通釘使うってんなら話は別だけど。
それと、金物に使う釘にはZ規格ってのがあって、これは型枠には使わない。
要するに使う箇所にあわせた釘を使うか使わないかってこと。
376(仮称)名無し邸新築工事:03/06/08 21:46 ID:???
>>373
電磁波が体に害を及ぼすかどうかっていっても、PC使ったり携帯や電子レンジ
に関しては気にしてないんでしょうか?それともパナウェーブの方?

科学的に害があると、証明されてないんだから無問題かと。
そういう偏見で土地の値段が安く手に入るならいいんじゃねーの?
逆に言えば、売却時に不利が被る&売れにくいなど考えられます。
377(仮称)名無し邸新築工事:03/06/08 21:59 ID:???
ワイヤラス、メタルラス、リブラスはどう使い分けるんですか。
おながいします。
378371:03/06/08 22:11 ID:mFb95oYC
説明悪くてすみません。
構造合板に細い釘を使うことらしいです。
名の知れた業者でもやっているらしいとの事だったので驚いてます。
379(仮称)名無し邸新築工事:03/06/08 22:26 ID:Yo108tB4
はつりってなんですか?
380(仮称)名無し邸新築工事:03/06/08 22:29 ID:???
さて、在来の構造で使う釘には太め(ZN)釘と細め(N)釘しかないわけだが。
(仕上げ用の釘や外部用にはもっと種類があるけど)
そして、公庫基準でも壁の構造用合板の釘打ちは細め釘N50の@150と指示されているのであるが。
名の知れた業者でも無名な業者でも公庫基準の仕事をして手抜きと言われたら
誰も家なんて造りたくなくなるという罠。
釘は引抜きの摩擦や素材の割れなども考慮して使う場所や用途によって使い分けるのが普通であって、
釘が太ければ良いわけではなく、適した釘を使う注意が必要。
情報に錯綜され杉ではないだろか。
381(仮称)名無し邸新築工事:03/06/08 22:32 ID:???
風呂場の防水用(?)のブルーのウレタン割れてますた。
ダイジョブですか?
382(仮称)名無し邸新築工事:03/06/08 22:36 ID:???
ダメです。
383(仮称)名無し邸新築工事:03/06/08 23:01 ID:???
>>381
土間のコンクリート下のやつなら断熱用だから割れていてもあまり関係ない。
もちろん、割れていない方がいいけど。
384381:03/06/08 23:08 ID:???
コンクリートの下というかコンクリートの回り(根太の下)
に貼ってあるヤツです。
土間のコンクリートから床の上に上がろうとして足が滑って
ウレタンの上に乗ったら割れちゃったよという感じです。
385(仮称)名無し邸新築工事:03/06/08 23:49 ID:kIZqDO8l
>>379
はつり・・・コンクリを削ったり砕いたり、出っ張ってたり
邪魔になる部分を削除することだ。

「斫り」と書く。
朝礼で「祈り」と読んだ監督がいた。
386385:03/06/08 23:50 ID:???
>>379は釣り  

なんてダジャレじゃねーよな?まさか。
387(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 00:43 ID:dIRey22h
>>386
釣りじゃないですよ
3日前にこの業界に入ったばかりなんですよ
これからもヨロピク
388(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 09:43 ID:???
フローリングについてお伺いしたいのですが、
パイン材ってどうなのでしょうか?
子供と犬がいるため、健康的な素材にしたいのですが・・・
他にお薦めの材質(コストも含め)があれば、教えて下さい。
宜しくお願いします。
389(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 10:27 ID:???
自宅を建築予定なんですが、第一種低層で一種高度がかかります。
ですので、かなり斜線が厳しいのですが、最近できた天空率というのは
使えるのでしょうか?
390無料動画直リン:03/06/09 10:30 ID:vHDzXeDI
391(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 11:17 ID:???
「第3者管理」ってなんですか?(恥
392(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 11:24 ID:VWOlt003
すいませんがどなたか群馬の住宅業界について
ご存知のかたいらっしゃいます?
出来たらスレ立てていただけると嬉しいんですが。
393(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 11:29 ID:???
>392
そんな田舎のスレは10も進んだら終わるだろ。
ここでやっとけよ。
394(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 12:12 ID:???
>>391
施主側、施工側以外の者が管理すること
しかしほとんど有名無実な気がする
395(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 12:59 ID:rSGlnn8Z
新宿駅南口で南を見るとニョキッと建ってるミニ
エンパイアステートビルは何という名称?
誰が建てた?どこが入居?住所は?

何でも結構です。教えてください。
396(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 13:00 ID:???
ンナコターナイ
397(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 15:58 ID:7C2ON0Xm
線路沿いってどうっすか?
JR沿いにけっこう団地とかありますけど、騒音、振動、鉄塵など
苦労しますかねえ・・・
398(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 16:00 ID:???
何を聞きたいんだか・・・住むのか工事なのか(;´Д`)y-~~
399(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 16:21 ID:j3ntwzUa
内装のことでお聞きしたいのですが、クロスを塩ビと非塩ビのどちらかを選ぶのですがいまいち長所短所がわからず困っています。現在は
どちらが主流なのですか?また値段はかなりちがうのですか?
400(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 17:39 ID:???
>>392
そんなスレ立てたらクソスレたんの餌食だな。
401(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 18:23 ID:bTtvqCHR
塩ビは子供の玩具などでは敬遠されるけど・・・。
舐めたりすると身体に害があるそうなので。
建築資材の塩ビって別物なのかな?
402無料動画直リン:03/06/09 18:30 ID:vHDzXeDI
403(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 18:54 ID:???
ワイヤラス、メタルラス、リブラスはどう使い分けるんですか。
わからにゃい。
404???:03/06/09 20:15 ID:???
>>373
気になるなら、やめときなさい。
何かあったら後で後悔するだろうし、転売だって難しいと思うよ。
405(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 20:28 ID:???
>>399
そんぐらい検索したらメーカーが自分とこのwebで説明してるから見れ。
価格もピンキリだから部材関係の漠然とした事は自分で調べれ。
406(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 20:30 ID:XlpSu14J
女性だってエッチなDVDが見たいそんなときは!
ここがいい!!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
407(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 21:42 ID:???


















                 ・・・国見か(ボソッ
408(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 22:24 ID:qEQh1H+/
塩ビが燃えるとかなりキツイよ!
火事ると危険きまわりない素材。
409(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 22:31 ID:qEQh1H+/
>>388
パイン(SPF)は針葉樹。安い。柔らかい。傷が付き易い。
そして節があるのが最大の違いでしょう。
広葉樹系とは雰囲気はだいぶ違うね。
410(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 23:22 ID:???
機械設計と建築設計のCADでは全く違うものなんですか?
411(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 23:25 ID:???
>>410
CADなんてどれも似たり寄ったりだ。
ほとんどのCADでどっちも書ける
412(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 23:40 ID:???
>>411
なるほど。さほど操作に違いはないんですね。
どうも。
413(仮称)名無し邸新築工事:03/06/09 23:45 ID:???
>412
ま、少し余計な事書くと、建築設備(空調・衛生他)は機械設備工事と言うが、
機械設計と言うと機器部品・車の部品や工作機械など「機械の設計」を行うものと、
前述の建築機械設備設計の表記があいまいな事が多いと思う。
専用CAD等ではカナリ異なる部分があるから気を付けた方がいいと思うぞ。
建築機械設備設計CADで建築設計はそりゃ便利に出来るが、色付けなどはちょっと
プアーな物が多い。
414(仮称)名無し邸新築工事:03/06/10 00:21 ID:???
すいません。こちらに書き込むのは初めてです。
一つお聞きしたいことがあるのですが、「建築(建設?)4団体」について
ご存知の方はおられませんか?
いろいろ探してはみたものの一行に見つかりません。
少しでもいいので情報をいただけるとありがたいです。
415(仮称)名無し邸新築工事:03/06/10 13:00 ID:???
現在は8団体になってるはず。
詳しくは次の方どぞ。
416(仮称)名無し邸新築工事:03/06/10 13:45 ID:???
四会連合
417次の方:03/06/10 13:49 ID:MGCCIrSg
はい。おまたせ。

■セ・リーグ
 ジャイアンツ
 タイガース
 カープ
 ドラゴンズ
 スワローズ
 ベイスターズ

■パ・リーグ
 ライオンズ
 ブルーウェーブ
 ホークス
 ファイターズ
 オリオンズ
 バッファローズ
418次の次の方:03/06/10 13:49 ID:???
■J1
 磐田
 横浜M
 G大阪
 鹿島
 京都
 名古屋
 市原
 清水
 F東京
 東京V
 浦和
 柏
 仙台
 神戸
 大分
 C大阪

■J2
 広島
 札幌
 新潟
 湘南
 甲府
 鳥栖
 水戸
 横浜C
419次の次の次の方:03/06/10 14:28 ID:???
出羽の海一門
二所ノ関一門
時津風一門
高砂一門
立浪・伊勢ケ浜連合
420(仮称)名無し邸新築工事:03/06/10 15:32 ID:2tXNcZ1t
設計監理の場合
建築設計・監理業務委託契約
建築設計関係4団体(日本建築士事務所協会連合会、日本建築士会連合会、日本建築家協会、建築業協会)

工事契約の場合
四会連合協定約款
社団法人 日本建築学会、社団法人 日本建築協会、社団法人 新日本建築家協会、社団法人 全国建設業協会の四つの会が昭和26年に定め、
その後昭和56年から財団法人 建築業協会、社団法人 日本建築士会連合会、社団法人 日本建築士事務所協会連合会
が参加して策定された四会連合協定 工事請負約款
421(仮称)名無し邸新築工事:03/06/10 15:36 ID:ATGYu4q9
☆クリックで救える○マ○コがあるらしい!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
422(仮称)名無し邸新築工事:03/06/10 17:52 ID:???
注文住宅2階建て4LDK上物だけで、
木造、鉄骨、RCそれぞれの金額や工期などを教えてください。
設計事務所に依頼するだけで、見積が分かるのでしょうか?
423(仮称)名無し邸新築工事:03/06/10 19:31 ID:???
坪数言えよ。
424(仮称)名無し邸新築工事:03/06/10 19:44 ID:???
1階40u
2階40u
合計40u
です。
425(仮称)名無し邸新築工事:03/06/10 19:45 ID:???
失礼
1階40u
2階40u
合計80u
です。
426(仮称)名無し邸新築工事:03/06/10 23:15 ID:ugQfvIh1
梅雨の時期に基礎工事をやると、強度や仕上がり、
コンクリが固まる期間などに影響しますか?
427(仮称)名無し邸新築工事:03/06/10 23:26 ID:???
北九州市紹介ビデオ
http://www.pysih.net/rmfiles/kitakyusyu/welcome01_j.ram

現在北九州市ではファミリー向けのマンションが大幅に不足しております。
主要駅前の頑固な老人達を立ち退かせて、マンションさえ立てれば、
大儲けできます。しかも、小資本でマンション建設が可。
ビジネスの穴場の土地です。ぜひ、北九州市でビジネスをしてください!!

※最後のほうに地元温泉PRで、興奮の美人のあそこまるみえシーンが?!



428(仮称)名無し邸新築工事:03/06/10 23:43 ID:HkK9H767
>>426
仕上がりや硬化期間は,あんまり心配ない.
(鋼製型枠だと油が落ちるから多少は仕上がりが荒れるかも)

問題は,打ち込み時に雨が混じる事で水セメント比が変わり
多少,強度が落ちる事かな.でも大した事ないと思うよ.

それより鉄筋に剥離油を付けないとか,そゆ点を心配した方が良い.
要は,施工する基礎屋次第っつーことですよ.

それ以前の問題(ヨタホームみたいに鉄筋入れすぎて生コン回らない設計)
もあるけどね.ま,梅雨に基礎打っても関係ないよ.たぶん.

 元 戸建て(ハウスメーカー)専門基礎職人より
429(仮称)名無し邸新築工事:03/06/11 00:14 ID:j2NbuUSG
言い忘れてた.
ホントに雨降ってたら,現場に缶コーヒーくらい持ってってやれ.
それだけでマヂで違うぞ.
少なくとも漏れはそーだった.
作ってんのは人間だからな.そこんとこ忘れんなよ,お施主様.
430(仮称)名無し邸新築工事:03/06/11 11:42 ID:c/qVKuXp
>>425
木造の場合工期は2〜3ヶ月だろうな
金額は仕様次第
1000万くらいからやろうと思えばやれないことはない
431(仮称)名無し邸新築工事:03/06/11 12:39 ID:???
>>430
ご返事ありがとうございます。
木造の場合工期は2〜3ヶ月ですか。
あと、鉄骨、RCそれぞれでは、どれぐらいでしょうか?
仕様はごく標準でお願いいたします。

> 1000万くらいからやろうと思えばやれないことはない

設計費用、設備、外構、あと税金なども込みでしょうか?
432:03/06/11 12:45 ID:SE3Slqc9
がいこうのことでちょっと聞きたい
アプローチ作るのに4メートルほど石を引きたいんです
で業者に見積もってもらったら
石を引く工賃が25万って言われてびっくりこいたんだが
(石の金額じゃないよ ひく手間代ね)
そんなものなのですか?
15センチ四方の石 ただひいていくだけじゃ固定できないから
下に何とかひいて何とか何とか… 難しくてよくわからなかったけど
どうも納得いかん 何日でこの作業をやろうとしてるのか?
職人さんの日当ってそんなに高いの?
ちなみに石代は20万ほどだって
433(仮称)名無し邸新築工事:03/06/11 12:53 ID:???
材工共の値段じゃないの?
聞き間違いとか・・
434(仮称)名無し邸新築工事:03/06/11 12:57 ID:Vg/mjcW4
あの、質問です。
圧接ってあると思うんですが、
圧接って例えばビルができるまでビルに携わる仕事ですか?
それともビルの建設状況に応じてするものですか?
今日知り合いが圧接やってるってきいたビルをみにいったんですが、
知り合いらしき人は見かけなかった…。
もしかして圧接てある程度のところで終了したらもう終りなのかなぁ〜とか思ったり…。
もしくはそのひそのひで業者(??)がちがうとかですかね・・・?
全くのドドドド素人なんてご教授願います。
435(仮称)名無し邸新築工事:03/06/11 12:58 ID:???
>>431
普通に済める家ならRCだと1600万ぐらいじゃねーかな。鉄骨は間とった1300万ぐらいじゃね?
設備で値段ぜんぜんかわるからあくまでだーいたいだけども。
工期も1ヶ月増しぐらいで考えといていいんじゃないかな。
RCつっても工法によっても多少工期変わるしな。

>>432
材料費込みなんじゃない?
捨てコンうって石ひくだけなんだし。
436(仮称)名無し邸新築工事:03/06/11 13:00 ID:B08XX3XJ
>>434
鉄筋つなげたりする仕事だから
ビルの建設状況に応じてするものでいいんじゃね?
437(仮称)名無し邸新築工事:03/06/11 13:02 ID:???
地盤の状況にもよるんじゃない?
コンクリ100〜150mm+ワイヤメッシュ+調整モルタルと
考えるとちょいと高いかも
438(仮称)名無し邸新築工事:03/06/11 13:11 ID:???
土間コン+20000x8人工=25マソ。
まあそんなもんじゃない?
大体、庭師や外構屋だと材料費x2を工賃として取るのが昔からの慣例。
439432:03/06/11 13:42 ID:SE3Slqc9
みんなありがと
うーん でも何度聞いても工賃がってことなんだよね
見積見ても材料費別に書いてあるし
この業者辞めたほうがいいかな…
ちょっと知り合いの紹介なんで邪険にもできないんだよね

>>438
土間コン+20000x8人工=25マソ
4mのアプローチ作るのに8人も来るの?
440(仮称)名無し邸新築工事:03/06/11 13:58 ID:???
8人が来るんじゃなくて、延べ労働日数が8人分という意味。
例えば4人で来て2日かもしれないし、2人で来て4日かもしれない。
●人工っていうのは8時間労働の日当のこと。
441439:03/06/11 14:05 ID:SE3Slqc9
重ね重ね質問すんまそん
4メートルレンガ引くのに普通どのくらいの人数で何日くらいでできるもの?
1人じゃ無理だと思うから 例えば2人できたとして何日くらい?
幅もたいしたころないよ 玄関ドア一枚分よりもう少し広いくらい
ちなみに去年新築したばっかりで家建てるために田んぼだったところに土入れたんで
そんなにでこぼこでもないし そんなに工事しにくいとも思えない 素人考えですけど
442(仮称)名無し邸新築工事:03/06/11 14:47 ID:???
>>439
他の所でも見積もり取ってみれ
443439:03/06/11 14:52 ID:SE3Slqc9
ありがと
週末でも行ってくる
444(仮称)名無し邸新築工事:03/06/11 19:22 ID:???
建設4団体のことについて書き込みをした414です。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
大変参考になりました。本当にありがとうございます。
445(仮称)名無し邸新築工事:03/06/11 19:28 ID:???
>>422
どこに頼むかで、ぜんぜん変わってくるよ。
設計事務所なのか、
工務店でも建売の下請けやってるとこだと、坪30から40万
で出来るって言うかもしれないし、ちゃんとしたとこだとそんな値では
しない。ちゃんと安い設計になっていれば(見積もれる元があるかどうかということ)
別だけどね。
446422:03/06/11 20:37 ID:???
>>435
いろいろとありがとうございます。
>>445
ありがとうございます。
依頼する場合、同じ仕様だと、設計事務所と工務店と、
どちらが安くていいものができますでしょうか?
447:03/06/11 20:38 ID:sPOl4zWY
448(仮称)名無し邸新築工事:03/06/11 21:12 ID:???
>>446
構造設計事務所
449445:03/06/11 21:19 ID:???
というかですね。
設計事務所なら
・設計者(事務所)をどうやって探しますか。
・事務所によって出来る建物の雰囲気がまちまちです。
・設計料は工事費の10パーセントが相場と思って下さい。
・実施設計(本設計)完了後、見積もりを工務店に出さないと、正式な金額はでません。
・ですが、あなたの予算内で設計料と工事費を合わせることは可能です。
工務店なら
・工務店が企画商品があれば希望を言えば、スグ値段はでるでしょう。
・なければおかかえの設計者がはいるか、どこからか呼んでくるかは知りません。
・自己主張のない施主なら、工務店のほうがいいかも。
・構造により得意不得意がある。
最後に
・24坪の狭小住宅を魅力的なものにするなら、設計の力量次第です。
450(仮称)名無し邸新築工事:03/06/11 21:29 ID:???
>>449
意匠構造込みでも10ぱーも設計料とってないよ。うち。。。
あと魅力的な家を建てるのはあくまで施主のセンス。
設計者はあくまで施主が立ててきたプランをサポートするだけ。

幼稚園児が書いたプランだろうが現実にできるのが設計事務所。
本の中からパーツあわせてプラモデル感覚でできるのがメーカー。
企画物やってる工務店はメーカーと似たようなもの。
企画物やってない工務店は設計事務所に外注だろ。
451445:03/06/11 21:41 ID:???
>あと魅力的な家を建てるのはあくまで施主のセンス。
そうですね、それも言えますね。

最後に
設計者と価値観やセンスを共有することができ、なおかつ双方に
情熱がないとダメだと思います。
工務店と設計事務所を同類で見ているうちは、設計事務所はやめたほうがいい。
双方、苦しい思いをするだろうから。
452(仮称)名無し邸新築工事:03/06/11 23:48 ID:FVPqTDLt
>>403
俺も詳しいことは良くわからんが、ワイヤラスとメタルラスは同じような使われ方
をするんじゃないかな。
モルタルが接着しにくいような場所に下地を設けるために使われる。
主に壁面だね。
対してリブラスは、デッキプレートを使うほどじゃないけど、そこそこ曲げ耐力が
必要な場所に使われる。
これは床面に使われるのが多いんじゃないのかな。

間違ってたらスマソ。
453426:03/06/12 00:54 ID:???
>>428,249

RESサンクス。参考になった。
早速、タバコを1カートン差し入れしました。
454(仮称)名無し邸新築工事:03/06/12 05:14 ID:jMFeCe0n
クレーン、玉掛け、大型特殊、フォーク、ボイラー…etcと免許や資格は沢山持ってるんですが
週職歴無い(ガテン系のバイト経験も無し)23歳です。就職するとしたら初任給は幾ら位もらえ
るんですか?出来ればクレーン関係とかに就きたいと思っていますが、何か色々参考になるよう
な意見や話(給料関係、仕事内容…etc)が聞けたらと思います。どんな話でも良いので情報お願いします。
455(仮称)名無し邸新築工事:03/06/12 05:59 ID:???
>>454
実務経験とスキルを身につけるまでは、資格と給料を結びつけて考えない方がいいぞ。とにか
く資格に関係した経験を積め。でなきゃ資格なんてあまり意味が無いと思った方がいい。

ところで「ガテン系」って何だ?特殊な業界用語か?ここではあまりそういう言葉を使うな。
456age:03/06/12 06:04 ID:???
>>455
貴重な意見ありがとうございます。
以後気を付けます。
457(仮称)名無し邸新築工事:03/06/12 07:31 ID:???
>426
そして吸殻を土間に埋められるという結果に・・・
458(仮称)名無し邸新築工事:03/06/12 07:41 ID:???
>>457wara
459(仮称)名無し邸新築工事:03/06/12 11:20 ID:???
>457
缶コーヒーよりは良かったかも・・・
460403なのだ:03/06/12 14:10 ID:???
>>452
サンキューです。
今度は現場でしっかり見ようと思います。
Wラスってワイヤラスのことかな〜。
461422:03/06/12 17:17 ID:???
皆様お返事ありがとうございます。
※質疑内容
注文住宅2階建て4LDK上物だけで、木造、鉄骨、RCそれぞれの金額や
工期などを教えてください。1階40u 2階40u 合計80u です。
設計事務所に依頼するだけで、見積が分かるのでしょうか?
仕様で、設計事務所と工務店とどちらが安くていいものができるか?
※追加の質疑情報
設計費用、設備、外構、あと税金なども込みでしょうか?
(予算)合計 3,500万で可能でしょうか?
土地、80u 1,500万〜2,000万 建物 80u 1,500万〜2,000万
今年中に新築に住みたいと思います。

※今まで伺った主な内容
>>430 木造の場合工期は2〜3ヶ月1000万くらいから
>>435 RCだと1600万鉄骨は間とった1300万ぐらい工期も1ヶ月増し
>>445 工務店でも建売の下請けやってるとこだと、坪30から40万
>>449 設計料は工事費の10パーセントが相場
正式な金額は(本設計)完了後、見積もりを工務店に。
24坪の狭小住宅を魅力的なものにするなら、設計の力量次第
>>450 意匠構造込みでも10ぱーも設計料とってないところあり
企画物やってる工務店はハウスメーカーと似たようなもの
企画物やってない工務店は設計事務所に外注
魅力的な家を建てるのはあくまで施主のセンス
462422:03/06/12 17:27 ID:???
追伸
今日明日ぐらいまで、もしアドバイスがあればお願いいたします。
皆様から頂いた情報を元に来週から動いてみようと思いますので、
今週いっぱいまではこちらを何度か覗かせていただき、お返事いたしますが、
来週以降は、実際の事務所や業者にあたってみますので、
お返事ができなくなると思いますが、ご無礼をお許しくださいませ。
463(仮称)名無し邸新築工事:03/06/12 17:53 ID:???
>>422は何が目的で構造を比較してるんだ?
   チョトシタ疑問
464(仮称)名無し邸新築工事:03/06/12 18:41 ID:???
なんでそんな小さな家でそこまで構造比較するんだ?
家が小さな時点で必然的に在来かツーバイに限られてしまうと思うのだが。
そもそも間取り(○LDKとか)から家造りに入るタイプみたいだし。
鉄骨の場合、最低でも柱は6本必要(ラーメン構造)になるので
ワンフロア40u程度のサイズには適さないし、RCの壁構造じゃ壁量が不足すると思う。
検討する以前にかなり自分の家には制約があるんだということを知るべき。
もっとも、あくまでも原則論だから逃げ道もあるけど。

予算が建物だけで総額3500万というと一般よりも余裕はあるみたいだけど、
なんで面積とか間取りを先に決めちゃうの?
総予算から分解していって設計事務所なりメーカーなりビルダーなりで検討したほうが
よほど早いんじゃないのかな。順番が違う気がする。
465長文だ。:03/06/12 19:00 ID:???
あくまでも例として考えると・・・総額3500万円に対して

・諸経費50万(登記・消費税以外の諸税金等)
・外構150万(道路面のみアプローチを作り車庫スペース1台と仮定)
・外部給排水工事70万(本下水引き込み済みとして)
・空調設備70万円(エアコン5台設置として取付込み)
・照明設備30万円(4LDK一般レベルで取付込み)
・カーテン工事20万円(普及品オーダーと仮定)
・ガス設備工事30万円(外釜一台と仮定)

ここまでで420万円。
あとは地盤が悪ければ特殊基礎工事。道路条件が悪ければ小運搬費。
古家があれば解体工事費。敷地によっては造成費などがかかる。
これらを差し引いた額が純粋な建築工事費に回せるワケだね。

仮に390万円プラス80万円程度だと仮定すると、500万円かかる。
すると残りは3000万円。ここから消費税分を抜くと約2800万円。
この2800万円でどうするのかだ。
仮に設計事務所に依頼するなら10%なんて用意しなくていい。
200万なら200万と決めて「これで頼む」って言えば良い。
ダメなら勝手に断ってくれるから。
この設計費用が無駄とかいう施工屋がいるけど、施工屋だって誰かが図面書いて
誰かが申請してる。表立って請求されるかそうでないかだけだ。

安くするならいくらでも方法はある。
安さ優先なのか、それともデザイン優先なのか、間取り優先なのか、面積優先なのか?
優先すべきものを決めるのは施主。意図をいかに設計屋や施工屋に伝えるか。
これが大切。
466465:03/06/12 19:06 ID:???
あと、敷地が市街化調整区域とかだと開発許可申請費が必要。
467(仮称)名無し邸新築工事:03/06/12 19:53 ID:???
>465
おそらく希望は土地建物込みだと思える。
2600万でオールと考えると・・・
土地40坪x30万(安ー)+仲介手数料=約1250万
建物24坪x50万(安ー)+消費税+祭費等=1350万

後別途(特に田舎だと)市納金・地元協力金・水路があれば占用費用・浄化槽などなど
いろいろ考えると家建てるの嫌になるでしょう?w
とにかく相性がよさそうな設計事務所や工務店に相談ぶつけるのが一番!
相談まではどこもタダですから。
468(仮称)名無し邸新築工事:03/06/12 20:30 ID:???
>467
>(予算)合計 3,500万で可能でしょうか?
>土地、80u 1,500万〜2,000万 建物 80u 1,500万〜2,000万
>今年中に新築に住みたいと思います。

だってさ。
469(仮称)名無し邸新築工事:03/06/12 20:36 ID:???
この人は住宅雑誌とかで、業界や相場等について、
まずある程度の知識をいれるべき。
疑問をしぼってから、ここで聞くほうが良いと思われ。
470(仮称)名無し邸新築工事:03/06/12 22:47 ID:RDemKkX8
>>457 yakimochi
471422:03/06/13 01:14 ID:???
皆様お返事ありがとうございます。
ここまで読ませていただきました。
皆様から頂いた情報を元に来週から動いてみようと思います。
472422:03/06/13 01:16 ID:???
>>463
> >>422は何が目的で構造を比較してるんだ?

やはり、木造よりもRCや鉄骨がいいのかな?と思ったしだいです。
473(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 01:22 ID:???
私が最近買った土地は、長方形の土地なのに、(隣との関係からか)少し、切り欠きがあります。
その切り欠き(長さ4×幅・奥行き1×高さ1.5m)を埋めて、駐車場を広げようと思うのですが、いくらくらいかかりますか?

簡単に言うと、当該部分を埋めて、駐車場を広げたいだけです。
474(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 01:47 ID:Fwe0PO5d
リサイクルならダンプ1杯(約2立方m)で1000円〜2000円.
転圧しながら6杯ほど入れれば埋まるよ.
知り合いに土建屋さんがいるなら,10万も渡せばいいんじゃないの?
(2日として,リサイクル代1万,日当4万,ダンプとランマで2万,もうけ3万)

ただしリサイクルってのはコンクリやアスファルトを砕いた物で,
場合によっちゃタイルや便器とかも入ってる事が.
安くあげたいならどこかを我慢してください.

でも,なんで当該部分が掘削済みなのかな.
高さ1.5mっつーたら,けっこうあるし,サイズも中途半端.
(駐車場でも浄化槽でもなさそう)
理由もないのにわざわざ掘るわけないよね.
その理由は全然聞かずに買ったんですかね?>>473


475(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 05:32 ID:R/305IvK
422は意匠屋さんじゃないの。
学校出たての。
476おいらは設計屋:03/06/13 14:06 ID:???
>>474
>(2日として,リサイクル代1万,日当4万,ダンプとランマで2万,もうけ3万)
日当のほかに、まだ儲け3マソですか。いいなァから。
477(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 14:38 ID:???
3マソは親方が持っていきまつ。
478(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 14:52 ID:???
日当4マソ・・ヒョェー
自営なら・・3マソ+4マソ丸儲けヒョェー
479(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 15:08 ID:???
外壁にレンガくっつけて花壇作っちゃダメでつか?
隙間無い方がきれいかと
480(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 15:16 ID:???
外壁の材質は何?
それによって異なる

481(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 17:07 ID:Wp2sg+n2
ヒョェーとおどろくチミに、ヒョェー

482479:03/06/13 17:24 ID:???
ジョリでつ
483(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 17:26 ID:???
ベタ基礎と布基礎を一発で見分けられる方法を教えてください。
484(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 17:40 ID:???
床下を見る
485(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 18:15 ID:???
セケーイに比べてセコウは、(金が)確実に残るってことです。
セケーイに比べて、設備屋さんとか工務店とか土木の人は小金持ってるよね。
休みの日はシッカリ休んでるし。それに比べセケーイは(泣
486(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 18:45 ID:???
>>478 専業主婦だと少し辛いだろうけど、公務員の基本は2馬力、それなりの生活ができる。

彼も私も公務員。20代後半だけど、550万+500万で1000万超えてる。
結婚したら直ぐにマンションを買って二人ですんで子供ができたら一戸建て買います。
二人とも頑張って定年まで勤めるつもり。彼に扶養してもらおうとは思わない。
地味な暮らしでもDQN民間より全然いいし、やりたいことは余暇時間を最大限に使ってとことんやりたい。

>そんなぬるま湯に漬かっていたんじゃ、人生がつまらんと想う。
>後悔する前に自分の人生を描くべきだと想う。刺激がない人生ってあっという間に終わっちゃうよ。

自分の「人生の満足度」は客観的な物差しではかるよりも、
主観的に自分がどれだけ満足できてるかとういこと。
他人の生き方がつまらないとか言ってるけど、本人がその生きかたに満足してば良いことでしょ(w。
っていうかなんで公務員になることが後悔なの?。刺激?趣味を満喫して十二分に楽しんでますが。

残業とか休日出勤やらで毎日仕事に追われてるサラリーマン。
強制的にいやいや働かされているようにしか見えない。
ろくに給料も貰えないし退職金もなし。自分の好きなことも満足に出来やしない。
その上(たとえ大企業でも)いつリストラされるかわからない。
これがあんたのいう刺激? どう考えても負け犬の遠吠えでしょ(w
定年退職するまで必死で働き続きますか?今を楽しめなくてどうするの?
明日死ぬかもしれないのに、DQN会社だから老後を無事送れるかどうかもわからないのに・・

あんたみたいな考えの人が実際いたとしたら何も話せないね。
それが本当なら誰も公務員にならずに民間に行くでしょう。
そうじゃない現実をどう見るの?転職板とか見てきたら?
自分の人生を描いている、刺激を求めて生きている、そんな社会人がこのご時世どれくらいいるかな(w
言わなくてもわかってるよねぇ?現実を見つめたくないだけか・・
自分と全く逆で公務員がいい思いしてるから腹が立って仕方ないんだよね。
だから無理にでもそういう発言が出てくるんでしょ?
心の奥底で本当は公務員が羨ましいっていうのが見て取れる。
あんた、ケツからなんか出てるよ(w
487(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 18:58 ID:???
まぁ公務員もクビにできたり降給可能な法律ができるそうですので
それに該当しないようにせいぜい頑張ってください。
488(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 19:01 ID:???
これだけ持論で長い説教垂れるんだから勿論縦読みとかで裏の意図があるんですよね?
しかも最後は嫌味と皮肉と捨て台詞だし。悔しくて必死ダナw
489(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 19:11 ID:???
ベタ基礎と布基礎を見分けるにはどこを見たら良いんでしょうか?
490(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 19:16 ID:???
>>489
コムテン(施工業者)、営業に電話汁。
見るところは名刺
491(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 19:25 ID:???
誰だ?555ネタバレに貼ったヤシはw
492(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 19:39 ID:???
>>491
見てきたが、>>478のレスにも(555スレ) ここの>>478にも関係ないように
思えるんだが。まぁ俺がDQNなだけか。

>>486はコームインオルフェノクでFA?
493(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 19:53 ID:???
>>492
しかもオリジナルのオルフェノクではないなw
494(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 19:58 ID:???
>>489
あくまでも一般的な施工の場合に限られるけど。

基礎の立上りの途中(地盤面から5センチくらいの付近)に平べったい金物が飛び出て
その下の部分(多少地面を掘ったところ)が立上りの外側にあまりはみ出して無いのがベタ基礎。
10センチ以上外側に立上りよりもコンクリートがはみ出してれば布基礎。
これはベースと言われる部分の形状の特徴で、ベタ基礎は外周部立上りより内側にベースがある。
布基礎はベースの中央に立上りがある。
だからベースが外周部よりも外側にはみ出てれば布基礎じゃないかと思われ。

意味わかった?
495(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 20:30 ID:dQIistJm
ベタ基礎工事に転職予定ですが、まったくの素人です。
どんな資格が必要でしょうか。
あると便利なものも教えてください。

496(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 21:07 ID:???
そうですね。調理師と栄養士は最低持っておくべきでしょう。
できれば安全衛生管理者も。

ベタ基礎工事会社は大変な仕事ですよ。
布基礎工事会社にしておいたほうが良いかもしれません。
497(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 21:12 ID:csXlsvL2
>>495
親方をやるの?手元をやるの?
498(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 22:09 ID:wt2/wYdm
いや、まったくわかりません。
友人が『不真面目なやつが多いからお前きてくれよ」っていったので・・
そいつの手伝いみたいな感じだと思います。
ですけど,いちおうしっかりやりたいので・・
499(仮称)名無し邸新築工事:03/06/13 22:54 ID:???
>>498
空き缶とか、猫とか、基礎に入れんなよw
500500:03/06/13 23:03 ID:???
500だゴラララッ!っと。
501(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 00:03 ID:k1O8SYvw
ネ、、ネコー!?
本当に猫入れる奴がいるのか?
カエルはよく入るけど。
502(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 00:06 ID:???
>>498
基礎コン打つときはちょっとした愛も一緒に入れとけ
503(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 00:13 ID:aH0RErDr
いくら愛の結晶だからって水子はやめとけよ。
504(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 00:46 ID:???
>>501
この業界で普通な香具師なんて希少だぞ。普通に元ヤンキーだらけだし・・・
俺も高校1年で辞めたから、この業界に自然に入っていけたし。
なにがあってもおどろかねーよ。
505(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 01:37 ID:???
>>504
元ヤンキーじゃなくて現もだろ
506(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 08:26 ID:???
トレーラーに積まれている箱の家みたい(中も出来ている)なのが何台も道に止まってました。
あんな箱って何なんでしょうか?
507ワイドテレビ:03/06/14 08:48 ID:vdoIZrZ7
あれはですねー現場の事務所とか作業員の休憩所に変形するんです。
508(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 09:18 ID:???
>>506
巨大リカちゃんハウス
509(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 09:48 ID:49sCljBW
セキスイハウスの搬入ってのも考えられるぞと言ってみる。
510(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 12:01 ID:???
セキスイハイムだろ。ハウスとハイムじゃ大違いだぞ。
511(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 12:21 ID:???
ドッチでも同じだよ(w
512(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 12:33 ID:BvJKTBDJ
基礎工事がしっかりしていると、気持ちがいい。
513事務所荒らし:03/06/14 12:35 ID:vdoIZrZ7
ALCってなんですのん?
514(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 12:35 ID:O6+zbzMG
515(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 13:04 ID:???
A:AHO
L:Look!
C:Comeing! 阿呆は見なさい!寄って来なさい!
516(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 13:19 ID:hSDNepu3
ALC
Autoclaved Light-weight Concrete
軽量発泡コンクリート とマジに言ってみたりする。
517事務所荒らし:03/06/14 13:27 ID:vdoIZrZ7
ありがとうございます。6年も現場作業員やってて初めてしりました。
こんな人間が職長やってていいのでしょうか?
518(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 13:55 ID:???
軽量発泡コンクリートじゃなくて 
軽量気泡コンクリートでしょ。
519(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 14:16 ID:hSDNepu3
スマソ気泡じゃった
520(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 14:18 ID:hSDNepu3
最近発泡酒ばっかりになっての。つい。
521(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 14:21 ID:0NZAnpCl
485>について
「工務店は皆金持ってる」なんて何を根拠に書いているのでしょう。
建設業社は全国57万社ともいわれてますが、それは会社を維持するのが
やっとの中小企業が殆どです。 会社の資産どころか個人資産まで
全て銀行に担保提供し、この不況に耐えている工務店のほうが
遥かに多いということを知ってください。

私に言わせると、施主に「工務店の工事評価や報告をする」
という立場を利用し工務店を食い物にしている建築事務所も(本当に酷いんですよ)
あるにもかかわらず、世間の風評がごく一部の工務店の批判しかなされないのに
腹立たしさを覚えます。

蛇足ですが、
公共工事も一般建築工事も、建築事務所が一方的に工務店の評価をするのでなく、
工務店も設計事務所の評価を、施主なり発注期間にできるようにならないと
この業界絶対に良くならないと思います。
522(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 14:42 ID:ek1DkY4S
「床面積○○坪」なんて表示されてる場合、
階段ホールや吹抜けの2階の部分は含まれる?含まれない?


523(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 14:47 ID:mSFNW8i5
>>521
ふむふむ ナカナカするどい意見と見たり!
相互評価にすれば、工務店VSセケ-イジムソの緊張感が出て良いと思う。
524(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 15:56 ID:???
元請けがアポ−ンして民事再生法を提出しますた。
下請業者の債権は放棄になるのレスカ?
525おすすめ:03/06/14 16:00 ID:aGm910XY
☆セクシーサイト!☆ 〜サンプルムービー(無料)有ります〜
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
526(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 16:04 ID:???
>>524
全額放棄ではないよ。
再生するなら、再び事業を続けていけるだけに債権者から少し放棄または
繰り延べ、をお願いするです。
527_:03/06/14 16:06 ID:???
528524:03/06/14 16:17 ID:???
>>526 サンクス  少しだけ安心シマスタ。
529(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 16:47 ID:???
>>521
確かに工務店は設計事務所に比べて、維持経費が多くかかると思われますが、
仕事があればある程度確実に利益が出るのではないかと思うのです。仕事の規模
が分かれば、当然人工もはじけるし単価を値切られたとしても、工事期間は
限定されてるわけですし。それに比べてセケーイは設計契約するまでが非常に
難しいという側面があります。利益というか実費以下の実入りでしょうか。
ところで
>施主に「工務店の工事評価や報告をする」という立場を利用し工務店を食い物に
>している建築事務所
とのことですが、これはつまり悪く言われたくなければバックをよこせということですか。
工事をまわすから、バックというのは聞いたことがありますが、、。
ちなみに私はバックをもらったら最後だと思ってますんで、もらいません。
そりゃお金はほしいですよ。だけど修業した事務所はそういうことをする事務所では
なかったです。経営は苦しすぎますが信念と情熱をもってやりたいと思います。
いつまでもつか、、。
530(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 17:56 ID:???
>>521はまず社会の仕組みから勉強したほうが良いのでは?
531(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 18:05 ID:???
>>521
>公共工事も一般建築工事も、建築事務所が一方的に工務店の評価をする
というのは、工務店が下位だというような社会の力関係を言ってるわけ?
532(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 18:47 ID:???
ボルトの種類ってどうやって覚えるの?
6分(ぶ)とかいわれても全然わかりません。
それを閉める しの についてもわかりません。
かなり基本的なことだけど、誰か教えてください。
たとえば、6分(ぶ)のボルトには、いくつの穴があいて、何分のしので締めるとか・・・。
533(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 19:01 ID:???
>>532
親方に殴られながらおぼえなさい!
ボルトの径は分、ミリ、インチでそれぞれ違ってて
頭の径も全部違うの
めんどくせ〜!
534(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 19:18 ID:???
>>533
すでに殴られてます・・・。
そんなに面度臭がらずに・・・
せめて 3分から6分のボルトの対応例だけでも教えてくだしい。
例でもあれば何とかその他も勉強しますんで・・・。
535(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 20:43 ID:6pRyLi47
>>534
本屋にいって機械工学系JIS規格の本でも買ってきなさい。
もれなく、おまけの知識もイパーイ付きます。貴方次第で。
536(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 20:48 ID:???
1分=3ミリ
2分=6ミリ
3分=9ミリ
4分=12ミリ

というように1分あたり3ミリずつボルトの直径が大きくなる。
鉄筋も同じ。ただし、異型鉄筋の場合プラス1ミリとなる。
(コンクリートとの摩擦の為あばら状に柄が入っている為)

3分=D10
4分=D13
5分=D16
6部=D19

というようになる。
ちなみに、長さも同じで3ミリ単位で○分と言う場合もある。
要するにミリやインチやヤードやセンチと同じで長さの単位。
537(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 20:55 ID:???
>534
少しだけ
分:1インチ≒25mmを8分割して1分に読み替える
3分と言うと3/8インチとなり、25÷8≒3.125mm*3≒9.375mm≒10ミリと同等
これはただサイズがどんなもんかの参考(さわり程度)

だがしかし、ネジの場合、ミリネジとインチネジではネジの径はおろか
ねじ山のピッチも異なるので全然違うものと認識するべし。
ホームセンターや金物屋でよく見比べてみるといいでしょ。

さらにラチェットなどで明け締めするときも頭の大きさが異なったりするんで
一度本でも読んで頭に入れとくといいでしょ。
恐らくだけど、仮設のクランプなどで3分のネジを締めるのに17使えってのが
どういう関係か判らないんだろ?
538(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 20:56 ID:???
のんびり書いていて被った。。。鬱
539(仮称)名無し邸新築工事:03/06/14 21:28 ID:???
アンカーフレームの据付手順を誰か知ってる人教えて下さい。
(アングルの墨出しはこの前しますた、この続きをです。)
540構造屋:03/06/15 02:25 ID:???
>>539
鉄筋の混み方によって違う、はず。
最終的に位置が揃っていればいいといえばいい。
現場マンのレス希望、だな。すまん。わしは設計監理サイドなんで。

541(仮称)名無し邸新築工事:03/06/15 10:32 ID:???
>>539
鉄筋の基本は縦縦横横丸かいてチョンと締める
542(仮称)名無し邸新築工事:03/06/15 10:53 ID:???
>>539
ベース配筋 
 レベルアングル取付 
  フレーム据付
   柱・地中梁配筋
    フレーム建入直し・柱内振止め
こんな感じじゃん。
     
543(仮称)名無し邸新築工事:03/06/15 21:40 ID:okIN+eAv
株主になると得点のあるメーカーはどこですか?
544(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 08:56 ID:???
何があっても不思議じゃない業界です。ここに経験者の談話が詳細に書かれています。
http://www.geocities.jp/fghi6789/
545(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 10:12 ID:KomtDdyt
だいぶ前の話ですが、工事現場で仕事している方々を見学する機会がありました。
そのとき、ヘルメットの色が違う人が時々いましたが、あの色に何か意味はあるのでしょうか?
例えば建設の法律で決まっていたりするとか、建築屋さんごとにルールがあるとか。
ちょっと気になったので教えて下さい。よろしくお願いします。
546(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 11:00 ID:???
会社毎に保護帽はちがうでそ。
同じ会社だと保護帽に入れる輪っかの数で、下っ端・職長・番頭なんかを区別したり。
あとは現場によって赤ヘルが玉掛者とか決めてるところもある。
547(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 15:56 ID:???
>545
基本的にヘルメットはその会社で選んだ好きなもの(規格に合ったもので)
を使っている。
一部のゼネコンでは責任者に派手な子供向けヒーロー番組に出てくるような
デザインのものを被らせるところもあるし、シールや色の付いた帯をつけて
責任者や○○担当者を区別するところも有る。
548(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 18:32 ID:???
俺は岡本理研の安全帽でつが。
549(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 19:57 ID:HHYyKDZM
ご教授下さい

外断熱通気工法にして芯から外壁の距離が最短で済む断熱材又は工法をご教授下さい。
よろしくお願いします。
550(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 20:05 ID:???
薄い断熱材使え
551(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 21:02 ID:???
全くの素人なんですが、うちっぱのコンクリに
床と壁を作るのって可能でしょうか。。。。。
居酒屋なんですけど内装費かかりすぎで
自分で出来るならやりたいんですが。。。
唐突な質問ですいません
552(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 21:43 ID:7AOSZQp4
>>551
コンクリート釘で木の下地材を打ちつけて、それに石膏ボードなり合板なり無垢板なりお好きなものを。
接着材でボードをくっつけたりもできるらしい。
床ならちょっと重い木をただ置くだけでも良いかも。
553(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 21:55 ID:???
俺は安い居酒屋作るときは壁は目線まで木張ってコールタール塗り。
上壁と天井は黒ペンキ。
床もコンクリートのまま。一部白玉砂利引いたり、ごろた石やったり。
カウンターは廃材柱連結。まっやり方次第だね。
554(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 22:21 ID:???
551ですが、レス有難うございます。
コンクリート釘って普通のカナヅチで素人でもうてますか?
あと、天井は黒ペンキで塗ろうと思っているのですが
やっぱりハケでぬるんですか?
素人考えでスプレーでやれば楽なのかな?とか考えているのですが
555(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 22:35 ID:???
刷毛やローラーよりもスプレーの方が大変だと言う罠が待っています
556551じゃにゃいけどさ:03/06/16 22:55 ID:???
どんなワナが待ってると言うのでせうか
557(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 23:34 ID:7AOSZQp4
>>554
コンクリ釘はかなづちと言うよりもっと重めのハンマーでないとキツイです。
天井ペンキ塗りはローラーに長い柄をつけてやるのが楽でしょう。
558契約直前:03/06/16 23:46 ID:CY4T44+f
教えてください、お願いします。
建築予定の仕様書を見ていると、土台が105mm角で、柱が120mm角になっています。
土台のほうが細いんですが、これってどうなんでしょうか?
素人的には、不安定な感じがするのですが。
ちなみに、土台はヒノキで、柱は集成材です。
559(仮称)名無し邸新築工事:03/06/16 23:50 ID:c5yx7Y+V
美少女アイドルのワレメが丸見えなサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。す、すごい… (*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
560(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 00:12 ID:???
>>557
素人さんはハンマーだと滑って危険だと思ふ
折れ的なお勧めはギザギザのついた仮枠ハンマーが
打ち易い様な気がする野田が。 

>554
ペンキはよく缶の説明を読んでコンクリートとの愛称
を調べてから選ぶようにね。
OPとコンクリートは「混ぜるな危険」ランクに位置する。
561(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 00:14 ID:???
>>558
標準です
562558:03/06/17 00:19 ID:kHcQP4rh
>>561さん
そうですか、標準ですか。
ありがとうございます。
土台を120mm角にしたら、当然コストアップすると思うんですが、それに見合うメリットはあるのでしょうか?
今の仕様が標準的なのですから、あまり意味ないんですかねえ。
563(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 00:21 ID:???
>>560
3ポンドハンマーじゃないと横打ちは無理

>>551
借家か?壁を傷めてよいのか家主に確認したか?
だめならコンクリートボンド使え
564561:03/06/17 00:26 ID:???
>>562
基礎も太くなって耐震やらの数字もアップするのだろうけど
現時点でクリアしてるのならばあんまり意味ないかも
565558:03/06/17 00:44 ID:kHcQP4rh
>>564さん
そうですか、わかりました。ありがとうございます。
一応見積もりだけはとってみようかな。
安心料として払ってもいい金額だったら、少し考えて見ます。
でも、現時点でも予算オーバーなので、やっぱりこのままかな。
566(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 01:31 ID:V10ATyfH
小学生チャットに来てね
http://www13.big.or.jp/~fubuki/chat/chat1.html                                           
567(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 01:40 ID:???
マンションの床についてなんですが
スラブ厚20センチで二重ではありませんが
フローリングの下にゴムをしくと言われました。
フローリングの感触は柔らかい感じです。
これがいわゆる「直張り」と言うやり方ですか?
それともコンクリの上に直接フローリングを敷く場合もあるのでしょうか。
568(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 09:28 ID:???
ある
569(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 11:22 ID:???
簡潔なお返事
ありがとうございますた
570(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 12:30 ID:???
フローリングの下にゴムをしくのではなくて、
ゴム付きのフローリングだと思うよ。
マンションの1Fでしょ。
ゴムあるなしにかかわらず、下地を組まない場合を直貼りという。
571(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 12:32 ID:PmtFABqE
>>570
1Fのみならず、一般階においても通常はゴム付き。
軽量衝撃音を軽減するためと思われる。
572(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 17:52 ID:???
あのゴム付きフローリングって慣れないとふわふわして気持ち悪いよな。
で、自分のボロ部屋に戻って普通に歩き回ると足が痛くなったりしてな。
マンション施工してた頃は何かあれが嫌だったんだよ。
573(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 18:12 ID:???
クッション性を高めるのと同時に、多少の凹凸を逃がせるので
職人の手間現象=工賃節約 というメリットもある。
574(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 18:25 ID:???
レベル、トラの気泡を迅速にあわせるコツを教えてください。
575(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 18:54 ID:???
>574
一輪車に乗れるようになるまでバランス感覚を鍛えろ。
576(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 19:10 ID:???
一番良いのはバランスボールで30秒の静止ダナ。
ラモスでさえ失敗するw
577(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 19:26 ID:???
>576
あふぉかおまい、そんなに難しいの練習したって出来るようにならねーだろ。
とか言ってみ(ry
578(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 19:51 ID:wXivtO7O
在来木造の家です。
間仕切り壁に断熱材って普通入れないんですか?
防音等でよくないとおもうんですが。
579(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 20:00 ID:???
>>578
普通は入れません。断熱材の施工目的はあくまでも外気と内気の断熱ですから。
でも、材料代と手間をくれれば断熱材を防音材として間仕切りに入れてやってもいいです。
580(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 20:07 ID:???
例えば・・・

四輪駆動車です。
なんで高速で不安定なほど車高が高いのですか?
昇降性がよくないとおもうんですが。

あなたの言ってることはこれと同じです。
四輪駆動車の目的はオフロードの走破性を上げることですね。

あなたは本来の使用目的とは違うことを求めています。
581578:03/06/17 20:10 ID:???
>579さん
ありがとうございます。普通は入れないんですね。
582(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 20:54 ID:???
俺はバカだから>>580の比喩がさっぱり判らない。


   以上報告終わります!
583(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 22:08 ID:KOtHWzLR
珪藻土壁にしたいと思ってますが、カラーは白だけなのでしょうか?教えて下さい。
584473:03/06/17 22:18 ID:???
>>474 Thanks!

      隣家
| |
|---------------------------|
| |
| |
| |__
| |
| |
|-----------------------------|
となっています。
この図で右上の部分を駐車場として使いたいのです。
ちなみに、切り欠きになっている理由は、当初は水道のメーターなどがあったようです。
今は他のところにつけたので、埋めてもかまいません。

リサイクルでなく、バージンコンクリートなどで埋める場合は、どれくらいかかります?
駐車場には壁をつけたいので、それに見合う強度が必要ですよね。
585(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 23:12 ID:???
>>582
まぁ、アレだろ。木造の間仕切壁に何を求めてるのかってことだろ。
どう考えても木造なんか遮音性は良くないもんだからな。

586(仮称)名無し邸新築工事:03/06/17 23:41 ID:???
基準法では、共同住宅は間仕切壁を遮音上有効にしなければならないけど、
一般住宅じゃ遮音に関しては規制がないからね。
587でんた:03/06/18 07:41 ID:???
>>574
レヴェルの気泡はまずどれでも良いんで3つの調整リングのうち2つだけをうごかす。その際に注意する点
は右を左回りに廻したら同時に左を右回り(またはその逆)に廻すこと。そうすると気泡は横にしか移動しな
い。それで真ん中の位置あわせのラインに気泡がはいったら今度は残りの1つだけを動かしてみるとあら不思
議。なれれば10秒もあればできる。って言うかそんなの教えてもらわないのか?漏れは電気屋だけど測量屋
に教えてもらった。
588545:03/06/18 09:30 ID:???
レス遅くなってしまいました。
>>546-547さん、ありがとうございました。
589567:03/06/18 09:57 ID:???
ゴム+フローリングの質問にレス下さった方ありがとうございました。
デベの人が二重では無いけど下にゴム敷いてますんで・・・って言い方するから
直張りでもちょっとマシな物なのかと思っちゃって。
やっぱ営業トークだったのかも。
590(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 13:08 ID:ZqeuXeaJ
義父宅(2×4)が、窓を取り替えたいと言っているのですが
窓の大きさを大きくしようとした場合に、開口が大きくなると思うのですがヤヴァイでしょうか?
また、いま現在開口のないところに窓をつけようとすると構造上問題アリでしょうか?
いずれもダメならば、同サイズの開口であれば出窓に、という話もあるのですが…そのくらいは大丈夫??

当方、電気工事屋ですが、在来工法以外は経験がなくて、正直2×4はわからんっす…
よろしくお願いします。
591(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 13:29 ID:???
高さを変えるのは大丈夫だと思うけど
巾はムリポ
開口無い所に窓もムリポ
出窓はおk
図面と現場を詳しい椰子に見てもらえ
592嶺 :03/06/18 14:17 ID:WDHRK3y7
お尋ねしたいのですが、お願いします。

3年ほど前に新築致しました。
隣家との間の地面約80cm部分のコンクリートの件なのですが
家を建てる際に、砂地だったのを両サイドコンクリート敷きにして頂きましたが
両サイドの家の方が高く
自宅側がやや低くなっている様で
この梅雨時期になると、自宅に沿って水溜りができてしまい
晴れの日が幾日が続かないと 渇かない状態です。
しかも、隣家の樋が壊れている為、雨水はだらだらと
自宅側へ流れ続け、コケが生えています。
593嶺 :03/06/18 14:17 ID:WDHRK3y7
自宅両サイドの下部には通気口の様なものがあるのですが
片側には3つありますが
ひどく水溜りになる側には1つしかなく
しかも空気口の3分の2以上が埋もれている状態なので
水溜りがひどくなると 空気口の役目が全くありません。

早急に改善しないといけない状態なのでしょうか?
自宅サイドを高めに塗り直す事も考えていますが
その場合 空気口が完全に埋まってしまいます・・・。

何か良い解決方法をご存知でしたらお願い致します。
594嶺 :03/06/18 14:18 ID:WDHRK3y7
あと、業者にお願いするとしたら金額はおいくら位になるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
595_:03/06/18 14:20 ID:???
596(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 14:20 ID:???
ツーバイっていうのは構造上、開口部の上にはマグサをいう梁が入っていて
これが入っている場所ならば基本的に床〜天井-230まで全部開口してもOK。
昔は開口部の上だけにマグサを入れていたけど、最近の作り方は開口部から
スタッド一本分(右455+左455=910mm)大きく作るビルダーが多い。
もしそういう造りなら巾も3尺まで大きくできる。
そうでない場合は既存のマグサ上部の頭つなぎににジャッキをかませて、上階を仮に支えて
大きくしたいサイズのマグサに入れ替え、両端にはスタッドを2本ずつ支柱として設置すればOK。
3階建てだとよく壁の配置を考えなくちゃダメだけど、2階建て程度なら
12尺に対して一箇所3尺程度の耐力壁があればまずほとんど大丈夫だよ。
勿論スタッド新設する場合は既存スタッドへの釘打ちは規定通りやる必要はあるけど。
597590@でんきや:03/06/18 17:28 ID:ZqeuXeaJ
>>591
>>596
ふむふむ、基本的にはWは広くできないけど、Hは大丈夫と。
でもって補強すればWを広くするのも可能、って感じなんですね。
(そういえばマグサ梁という言葉は聞いたことがありました。)

ちなみに窓のサイズ変更を考えているのは、3階建ての2層目です。
2階がリビングになっていて、ここを直したいんだそうな。

基本的なところは理解できた(と思う)ので、後は建築さんと相談してみます。
ありがとうございましたー
598質問です。:03/06/18 17:29 ID:GUTtFwa5
基礎のコンクリートってなんで水平になるんですか?

枠で囲ってコンクリ垂れ流して、職人さんがトンボみたいなので水平にならす。
なぜこれで水平になるのだろう・・・?

高さがずれてもおかしくないような気がする
599(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 17:30 ID:u4LGsuV0
>>598
ニュ−トンの法則を知らんのか
600(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 17:34 ID:???
>598
レベルとってますよ。
セルフレベルでないのでほっといても水平にはなりません。
601(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 18:09 ID:???
>>592-594
もう少しシンプルでわかり易く分けないでひとつのレスで説明願います。
602嶺 :03/06/18 18:37 ID:WDHRK3y7
>>601
すみませんでした 以後気をつけますので 宜しくお願いします。
603質問です。:03/06/18 19:22 ID:GUTtFwa5
解凍ありがとうございます。

>>599
むかし水みたいなもんだから水平になるんだよと教わりました。
そうはおもうんですけど、それでも何ミリかはずれないのかなぁ???

>>600
線とか張ってあるやつのことですか?

ほっといても水平にならないとして
’レベルをとって’その後どういう作業を経て、
水平にするのでしょうか??

フシギです!
604(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 19:27 ID:???
お前なぁ、左官屋のお仕事を知らんのか?
あと、生コンは液状よりも半練り状に近いと認識しる。半練り状ならほっといても水平にはならんだろ?
605(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 19:31 ID:???
>603
レベルっつって、道路際なんかでスコープ覗いてるの見かけた事あるでしょ?
あれで水平を見ることが出来るのよ、で、目印つけたり糸を張ってそこから
何mm均一に下がっていれば水平である、とか、オートレベルって便利なのも
あって、親となる機械と遠隔で信号出す子機があって、設定した一定の高さに
その子機が合うと合図である信号音が出るようなものがある。

ピ  ピ  ピ  ピ  ピ ピ ピ ピーーーーーーーーー!
もっと   もうチョイ  チョイ  バッチグー!

って感じに、伝わったかな・・・
606(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 19:35 ID:KX2qDmL4
ツーバイですが根太なしで土台に直で床貼るってありなんですか?
手抜きではないですか?
607(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 19:37 ID:89MmvhAV
エアコン工事をしている者ですが、建築専門家の人に質問です。

筋交いってどれくらい重要ですか? 壁にコアで直径650mmの円い孔を開けたら筋交い
も一緒に貫通していまいお客に叱られることが時々あります。でもクロス張って仕上がった
状態では筋交いのない場所を探すのは難しいので仕方ないと思うのですが...
608(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 19:49 ID:???
別に根太が無くても剛床なれば問題無い。
例えば土台が910ピッチで入っていて、床パネルが24ミリとか。
609(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 19:52 ID:???
つーか、650ミリのコアってアンタ・・・65ミリじゃないんかい!

筋違の位置というのは法則があって、必ず土台と梁の柱との交点を対角に施工するので
壁付けエアコンで例えると、天井から400下がりの位置にコア抜きするのであれば
おのずと入っているであろう位置が予測できると思うんだけど。
610592-593:03/06/18 19:55 ID:WDHRK3y7
私の質問はここに不向きですか?
全くの素人なので 表現方法もよくわかりません。
他スレへ行った方が良ければ 遠慮無く教えてください。
611(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 19:58 ID:Q7vJeOH/
http://www3.diary.ne.jp/user/329573/

まじこいつすげー。頭おかしい↑
612(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 20:08 ID:???
船に関しての建築物の定義を聞きたいんですが
地元に港みたいな所に巨大な船があるんですよ。そこは旅館みたいなホテルみたいな
感じなんですけど、これは建築物なんですか?
実際動くことはないみたいです。
613(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 20:24 ID:???
>>610
↓の方がいいんじゃないか?
http://npo.house110.com/

隣家に雨どい修理するようお願いしろ。
基礎の通気口が3分の2以上埋もれてる上に水溜りが酷くなると
通気口から床下に水が流れ込んでるのか?
住宅110番とか欠陥住宅苦情ネットなんか見に行ったら用語にも
詳しくなれるからそれからおいで。
614 :03/06/18 20:45 ID:???
宅地と公道の間に用水路があり、一部は開口になっていますが
ほとんどが暗渠です(10m程度)。

接道部が2m以上無ければ建築許可できないと言うことで、暗渠の
補強を条件に付されました。

用水路の管理者は、市町村でなく組合なのですが、なぜ市町村が
そのような条件を付けるのか根拠が分かれば教えてください。
615(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 20:46 ID:???
>>610
別にこのスレで良いと思うんだけど、質問の意味が良くわからん。
一度メモ帳かなんかに整理してから問題点を箇条書きにでもして
論点をまとめてくれ。
616(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 20:49 ID:???
・基準法の接道義務
・暗渠は水路
・水路は道路ではない
617(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 20:49 ID:???
618(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 20:49 ID:???
>>614
本来、公衆用道路に2m以上接していない敷地は建築は不可であるという法規があって
用水路に面した敷地の場合、その救済措置として、水路占用許可等の継続利用をできる
状況作りが確定できた場合にのみ道路と同じ扱いをしてくれてるワケです。
その水路の管理者が国であろうと県であろうと自治体であろうと、組合であろうと同じです。
本来あなたの敷地は建築してはいけない土地なのです。
619質問です。:03/06/18 21:24 ID:GUTtFwa5
>>605
ありがとです! 勉強になりました。
スコープで図るっていうのは知らなかったです。

それで
水平にするための計測は>>605さんのおかげでよくわかったのですが、
「設定した一定の高さに」するために、
どういった工具を使って作業をするんでしょうか?

半練り状で、ほっといても水平にならないとしたら、
スコープ覗いてても水平にならないですよね。

ホンキでフシギです。。
620614 :03/06/18 21:29 ID:???
回答ありがとうございます。

質問時に説明不足でしたので、補足します。

接する道路は4m無いため後退し、後退した分は道路として市町村に
売却することになっており、接道することとなります。

「なぜ」水路の補強をしなければならないのか教えてください。
621(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 21:30 ID:FV7VtBnv
>>614
>接道部が2m以上無ければ建築許可できないと言うことで、暗渠の
>補強を条件に付されました。

当然だと思いますよ。逆に、補強を行なえば建ててもいいということなので
補強すればいいだけの話では?

しかし、腑に落ちないのが、占用を出せばいいんでしょうけど、補強を
指導するのはどうなんでしょう?
市町村の担当がその場所を知っていて、暗渠がいいかげんなつくりだと
いう事を知っていたのかな?

しかし、安全側の指導なんだから従っておくべきなんじゃないかな。
622(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 21:32 ID:FV7VtBnv
>>620
ん?ちょっと614の内容と食い違ってないか?

公道と用水路はくっ付いているのか?

公道→用水路→敷地 なのか

公道→敷地→用水路→敷地なのか?
623(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 21:36 ID:???
>>620
あんたのその話では、その用水路はなくなっちまうんじゃないか?

頭悪いやつのネタか?
624(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 21:40 ID:???
944 名前: BOBBY 投稿日: 03/05/25 22:15 ID:???
>>939
私は本業なので、特に同業者に無料では答えません。
他の掲示板で質疑して、親切な方を探してください  
625592-593:03/06/18 22:10 ID:WDHRK3y7
>>613
どうもありがとうございました!
一度覗いて来ますね。
>隣家に雨どい修理するようお願いしろ。
なかなか 言えません・・。
>基礎の通気口が3分の2以上埋もれてる上に水溜りが酷くなると
>通気口から床下に水が流れ込んでるのか?
そうだと思いますが素人なのでよくわかりません。
626614 :03/06/18 22:16 ID:???
現況   公道−用水路−敷地  
後退後 公道−用水路−公道(後退分)−敷地

となります。

暗渠の所有者は組合なのに、なぜ市町村が暗渠の
構造について条件をつけるのかが理解できないの
ですが・・・・。

たびたび申し訳ありませんが、よろしくお願いいたし
ます。
627592-593:03/06/18 22:20 ID:WDHRK3y7
>>615
ありがとうございます。
1・通気口から床下に水が流れ込んでいる場合、早急に改善しなければいけない状況ですか?
2・ホームセンター等でセメントを買って塗ってみようかと思いますが、そうすると
  通気口が全て埋もれてしまいます。それはマズイ状態ですか?
取り敢えず以上 2点だけ 宜しくお願いいたします。
628473:03/06/18 22:29 ID:???
>>473
>>584です。


>>474 Thanks!
ちなみに、切り欠きになっている理由は、当初は水道のメーターなどがあったようです。
今は他のところにつけたので、埋めてもかまいません。

リサイクルでなく、新しいコンクリートなどで埋める場合は、どれくらいかかります?
駐車場には壁をつけたいので、それに見合う強度が必要ですよね。
629(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 22:44 ID:???
@フローリングの直張用って捨張りの上に貼ることですか?根太広報用って
根太の上に直接貼ることですか?最近は捨て張をするのが多いのでフロー
リングはみんな直張り用なんですか?両者の何処に違いがあるのでしょうか?

A床柱の絞り丸太ってなんで『絞り』って言うの?面皮って何で『面皮』って
いうのでつか?おしえて
630(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 22:51 ID:LQdv+P9C
>>625
しかたがないね、自分のところで排水溝をつくることになるかなぁ
コンクリートを壊して20CMくらいの幅で溝を作るか、土のなかに
排水管を埋めるかして、進入した雨水を流すことが必要だね。
水道屋さんか基礎工事をする鳶に頼むが、素人さんなら工務店に
頼むことになるな。費用はよくわからないが1m当り2〜3万円くらい
で考えたらどうでしょう。
現状のままで放っておいといたら、普通の家より水の引きが遅いぶん
床の痛みが早いだろうと想像はします。

631(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 23:03 ID:4OZmhKii
>>627
通気口から雨水が入るなんて論外。
床下を乾燥させる為のものが逆の働きを・・
機械強制換気でも無い限り、その大事な通気口を塞いでしまうのもダメダメ!

床下が蒸れてる状態の家はすぐ床が腐って落ちるよ。
632(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 23:09 ID:???
>619
工具はトンボ(T字型のグラウンド均したりするアレね)で大体を
均して水平取ったら後は水の引き具合を見ながら左官コテで均すんだよ。
はっきりいって手作業ね。
細かい事言うとほとんどの場合完全な水平ではないよ、眼で見ても判らない
位には水平だけど、そのコテの幅などで細かく波打ってる。
633(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 23:14 ID:???
>625
あのね、隣の人とどうしても仲が悪かったり、相手が横柄なヤツで
どうしようもない時には仕方ないから貴方が直しちゃえば?
樋なんてほとんど規格品だしホームセンターで材料売ってるから、
サイズを測って幾つか継手とパイプ買って来て、直してあげますよってな。

恐らく数千円(5000まではしない)で済むでしょう。
こんな事で近隣同士いがみ合ったりするよりは、これを機会に
交流もしてみたら? その後なんか合った時にもいい易くなるんじゃない?
634(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 23:14 ID:4OZmhKii
>>628
高さって?隣地との段差?その分壁にするって事?
30万〜50万とか。
635(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 23:24 ID:???
>592-593
627の回答として
1、床下の湿気は木部の腐れや虫の発生を呼びますので通常住宅によい影響は
  一個もありません。
  >しかも空気口の3分の2以上が埋もれている状態なので
   水溜りがひどくなると 空気口の役目が全くありません。
  これは雨の日には完全に水没しているということですか。
  であれば、即時工務店にクレームです。手抜きとは違う次元のミス工事です。
  この状況は床下水浸しってこと?大変ですよ。
   というより、3年も経って気になるなんてのはおとなし過ぎです。
  あなたも悪い。

2も危ない。施主さんがやる仕事ではないと思いますし、穴を塞ぐのでなく水が
入らないように土間CONを何とかするのが課題ではないかと思うんですが。

何れにしても工務店が責任を負って修繕しなければならない問題であると
思えますが。(文面だけを拝見するに)





636(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 23:30 ID:???
>>635
ちょっと待て。工務店の責任と断言するには早いんじゃないか?
例えば建設時期が隣家より先かもしれないし、隣家があとから土盛りしたかもしれない。
敷地が狭い道路に面していて間取り確保の為に道路斜線の関係でGLを下げてるかもしれないし
いろいろな要素が今の段階では予想できるだろ。
素人相手の発言で一番怖いのがそういう発言じゃないかい?
もし、おまいの発言で工務店にクレームを付けて実は原因が別だとしたら責任取れるのか?
親切で答えるならそこまで考えてやれよ。
今後工務店と関係が悪化して困るのは彼なんだから。
637(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 23:35 ID:???
>>636
635だけど、そうかもしんない。だから文面から察するにと断ったんだが。

それと折れが一番注目したのが床下換気口が2/3土間CONに埋まってる
っていうとこだったんだ。普通あり得ないんじゃないか?
638(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 23:43 ID:???
>>637
通気はねこ土台で、通気口みたいなものは床下点検口という可能性もある。
家の両サイドにしかなく、数も不自然だ。
だが、そこから水が入るのは当然良くない。
ttp://filo.s10.xrea.com/kengaku1.htm
639(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 23:45 ID:???
>>626
現況   公道−用水路−敷地  
後退後 公道−用水路−公道(後退分)−敷地


↑おかしくない?
640(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 23:46 ID:???
>>626
用水路の幅いくつ? 
641(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 23:47 ID:???
>>626
ネタか。
642(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 23:55 ID:???
>>637
確かに公庫仕様だとしたらGL+400が基本だから換気口が埋まるのはおかしいけど
換気口が布天端にあるとは限らない。
ガラリを中間に付ける工務店もあるし、角型を布Hの中央に付ける工務店もある。
(ダイワハウスやセキスイも最近までそうだった)
建築工事が終わって外構工事のときにGLより犬走りのレベルを上げたかもしれない。
いろんな要素があるからもう少し話を聞いてから判断したほうが良いのではないかと思う。
おまいを責めてるワケじゃないからね。ゴミン。
643(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 23:57 ID:???
>>626
それはおかしい!
一般的に水路や公園などに面する道路は反対側にバックするのが当たり前であり
水路を越えて道路巾を確保することはほとんど無い。
両側が民有地の場合は等分にバックするか、もしくは確定中心線から一定数のバックになる。
644(仮称)名無し邸新築工事:03/06/18 23:58 ID:???
>>638
床下点検口はしらなんだ。
そこで疑問、 3年も前からあったものなんか?
       何で2/3埋まってるってわかるんだろうね?
627さん与路。
645(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 00:02 ID:???
>>643

なーんかおかしいよね。ものすごく低脳な小僧のネタ臭いんだが
646(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 00:03 ID:???
614=糞コロガシなんだろうけど
647626:03/06/19 07:24 ID:???
>>643>>645
本当なんです。
ネタでは有りません。

「水路を越えてバックすることはほとんど無い」とのことですが、
バックさせられてしまいました。
市町村にうまくやられてしまったのでしょうか?
648(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 08:19 ID:T/aXbuQ1
>>642
バックしたところが、公道と敷地の境界線ならば、水路は
公道上にあることになる。
公道に有る水路をいじれるのはあなたではなく、
公道を維持管理する役所(組合)なのだろう。
でも、役所はお金がないので条例とかなんとかを作り、
民間に金を出させて整備する腹なのかもしれない。

649592-593:03/06/19 08:24 ID:+Gv82QBe
皆さん、一晩の間にたくさんのレスありがとうございました。
赤ちゃんがいるので夜にレスできなくてすみません。
我が家は古家を購入し建て直しました。
建設時期は隣家より後で、
両隣との間のコンクリート敷きも折角の新築だからと云う事で工務店がして下さいました。
敷地は4メートル以上の道路に面しています。
3年経つまでにも何度か見て頂いた事はあるのですが
特に問題がある様な事を工務店が話されませんでしたので
これで良いのかな?と思いつつ年月が経ちました。
自宅は3階建てで1階コンクリート2,3階木造です。
通気口と思われるものは 直径約12cm程の円形で
638さん記載サイトの下から2番目の画像、こげ茶色の円形(通気口?)と同じです。
通気口が土間CONより上に出ている部分は4cm程ですので8cm程埋まっています。
隣家の樋からの雨水だけではなく、豪雨時には水溜りの水位が通気口の最上部になりますので
中に雨水が侵入していると思います。
あと、通気口が1つしか無いサイドは半分ガレージになっている為だと思います。
長くなりましたが宜しくお願いいたします。
650(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 09:24 ID:kGBJn3M3
質問です。
よくセキスイとかのアパートの壁に付いている
ハンガー掛けみたいなものありますよね?
長押みたいのにレールが付いている感じの。

あれを扱っているメーカーを知りませんか?
壁に付けたいんですけど
どこで扱ってるのか分からないのです。
すみませんが知ってる方教えてください。

651592-593:03/06/19 12:45 ID:+Gv82QBe
画像をUPできましたので
宜しければ一度見て頂けますか?
宜しくお願いいたします。
ttp://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=100200&key=793184&m=0
652(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 13:53 ID:KP7llByJ
>>651
上の方でも出てたが、まず隣家に樋の補修を御願いする。
隣家が応じない場合は、境界にブロックを積み、雨水の流入を防ぐ。
(本来、雨水は敷地内で処理すべきで、隣家も責任はある。)

埋まっている換気口は、本来は施工者が手直しすべき箇所である。

施工中に施主の指示で、犬走の高さを変更したにしても、
有償、無償は当事者間で決めればよい。
もし、設計事務所が監理した物件であれば、その監理事務所にも責任がある。

換気口を塞ぐのかは、可能であれば、一度床をめくって、床下に入り、
地面がよく乾燥していれば、塞いでも良いと思う。

床下の状況が確認できないなら、換気口の周辺を斫り、塩ビパイプを接続し、
煙突のようにして、換気を確保する。(完全に換気できないと思うが。)










653(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 14:01 ID:???
写真見た!!
うpするなんて、なかなかお母さんもやらはりますね。
丸い床下換気口ってはじめて見けど、土台換気してるから?、床下のは
小さいのか?
え〜、これについてのご意見お待ちしておちます。
654(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 14:25 ID:???
>>653
RCってどうなんだろー。
さすがに土台換気はないと思うが(あれば見てみたい気もする)。
ただ、床下には確実に水入るね。

>>592
予備知識としてここでRCの床下換気について、どんな役割があって
どれ位重要なものか教えてもらってから、
施工店に相談してみれば?
素直に「(右?)隣との間に水溜りが出来て床下の空気口みたいなのから水が入るんですけど
見にきてもらえませんか?」って。
決してここで教えてもらった知識は口に出さずにね。
で、業者さんから補修案が出た時点で「ちょっと家族会議します。」と答えて
その補修案をここでアップ。
それが解決の近道のような気がするよ。
655(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 14:59 ID:???
>>654
>RCってどうなんだろー。
普通、基礎はRCですが、、どういう意味あい?
656592-593:03/06/19 15:27 ID:+Gv82QBe
皆さん、画像を見て頂いてありがとうございます。
隣家はおばあちゃんなので、樋の件あまり言いたくなかったのですが
無難な言葉を選んでサラッと話してみます。
ダメなら境界にブロック置かせてもらいます。
>施工中に施主の指示で、犬走の高さを変更したにしても、
それは有得ません。
有償でも仕方ありませんが、少しは安くして貰えると嬉しいですが・・。
近いうちに工務店に連絡してみます。
657592-593:03/06/19 15:46 ID:+Gv82QBe
何度もすみません
RCの床下換気について、どんな役割があって、どれ位重要なものか等も
宜しければ教えてください。
私も検索して勉強するつもりではありますが宜しくお願いいたします。
658(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 16:57 ID:???
>>647

水路の上が公道になるなら、組合から市町村に移管されるんじゃないの?どうなん?
659(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 16:58 ID:???
>>648

そもそも、公道として拡張するなら、その拡張工事の時に
暗渠部分は、市町村側が公道として使用できるように施工するんじゃないかな?
660(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 16:59 ID:???
>>647

つーか、糞コロガシ。
661650:03/06/19 16:59 ID:kGBJn3M3
度々すみせんが
壁に付けるハンガー掛けをさがしています。
どなたか知りませんか?
ハウスメーカーなどのアパートで
壁に付いているものです。
宜しくお願いします。
662(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 17:19 ID:???
>>661
黙って杉田エースのカタログを貰え。
ダメならカーテンレールを改造しる!
663(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 17:51 ID:???
>>657
とりあえず「換気=呼吸」だと思ってくれ。
呼吸を止められた家がどうなるか、イメージしてみて。。。。

締め切った押入れは結露したりカビが生えたりします。
床下の見えないところでそれが起きたら、床はどうなりますか?
腐って落ちますよ。
家っつーのは、見えないところほどシッカリしないとダメなんだよ。
水が入ったり、塞ぐなんてのはとんでもないことです。

一応ぐぐったら写真があったから、参考までに見てみ。
ttp://www.izzat.co.jp/sotodan-info/jyutakugaku/box/yukasita.html

ついでに書くと
>RCの床下換気
って??なんか間違えて使ってる気がするのだが。
「床下換気」だけで充分に意味は通じるぞ。
ヘタにRCとか使うと、ハズカスィ・・・
664650:03/06/19 18:03 ID:kGBJn3M3
>>662
ありがと♪
今カタログ請求しました。
さんきゅ〜〜〜〜ぅ
665(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 18:42 ID:???
床下
むかし高床式住居ってのがあったが、これは風とうしよく床下の湿気やシロアリ
影響されないようにしたもので、構造自体が見えるため手入れも行い易い。
しかし、冬は寒い。現在のように基礎が外周をまわる形式では当然ながら、
空気が遮断されるので、空気抜き換気としての床下換気口なり、床下換気扇
が使われる。

666(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 19:10 ID:???
666
667(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 19:14 ID:uOgGL5GI
今建設中の家、ツーバイなのに昨今の雨で濡れまくっています。
材木も置きっぱなしで気持ち程度の養生です。
監督は大丈夫と言いますが本当でしょうか?
668(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 19:23 ID:???
本当です
669(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 19:51 ID:???
ツーバイに限らずこの季節は濡れます。
670473:03/06/19 20:12 ID:???
>>634
Thanks!Thanks!
隣地との高低差は約170cmです。
当該土地は南が上になる坂道の途中にあって、東・南・西を道路とする長方形の土地です。
隣地は北側にあるので、高低差が170cmも出ているんです。
で、問題は、北東の角が欠けるような形でようへきをしているので、その部分が私の土地ながら無駄なスペースになるんです。
私は東側を駐車場にしようと考えており、なるべくなら、その東北の欠け部分を埋めて、駐車場として使えるスペースを広げたいと考えています。

たびたび教えて君ですいません。
671よろしく:03/06/19 20:45 ID:???
建材のアウトレット屋さんで、安いフローリング見つけたんですけど、
工務店さんにそれを使ってくれって言えるものなんでしょうか。
少しでも家の新築費用うかしたいんです。だめかな。
672(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 20:47 ID:???
施主支給スレ参照しる
673592-593:03/06/19 20:52 ID:+Gv82QBe
>>663
わかり易い説明ありがとうございました!
このままでは だめですね・・。
通気口もあれではほとんど通気できなさそうですし・・。
>RCの床下換気 
ハズカスィでしたか、教えて下さってありがとう。
674647:03/06/19 21:24 ID:???
>>648
やっぱりそうなんでしょうか。

>>659
私もそう考えたので、ここで皆さんにお聞きしてみました。

>>660
するぅ
675よろしく:03/06/19 21:41 ID:???
>>672
おおっピターリのスレ
サンキューです。
676654:03/06/19 21:46 ID:???
>>655
>>663
RC造の家は鉄板の上に土間コン乗せて
床板直張りなのかと思っていました。
恥ずかしぃ…

>>673
>>RCの床下換気 
>ハズカスィでしたか、教えて下さってありがとう。
私が変な事言ったせいでごめんなさい。
こんな風にしったかぶりすると恥ずかしい事になるから
とりあえず工務店の話は素直に聞いて、わからない事は
また、ここで聞いてみるといいと思います。
677(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 21:52 ID:???
>>674
つーか、あんたは施主? プロどっち?
678(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 21:54 ID:???
>>648
>でも、役所はお金がないので条例とかなんとかを作り、
>民間に金を出させて整備する腹なのかもしれない。

そんなことあるわけ無いじゃん。642の敷地の前だけに水路があるわけでもなし。
補強したとして、その取り合いは?隣接の敷地の人たちもみんなすることになるの?

そもそも、金が無いなんて理由があれば、公道の拡張の起案も通らないし、
道路の構造だってあるし。なんか話がおかしすぎる。
679(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 22:03 ID:???
いや、実際自治体によっては民間負担でやるところもあるぞ。
何も開発行為に限ったことでなく。地方は特に。
680(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 23:02 ID:lYI2OwEo
現在建売住宅の売買契約を終え、完成するのを待っている状態です。
まだ自分の物ではないのですが、こういう場合って大工さんに挨拶すべき
なのでしょうか?
ちなみにもう外枠は出来上がっていますが・・・
まだローンの審査中ですし、万が一ローンがおりなかったら
恥ずかしい思いもしますし迷っています。
681(仮称)名無し邸新築工事:03/06/19 23:17 ID:???
>678
すんませんが貴方はプロ?それとも煽らー?

その市町村の都合に合わせた条例や指導要綱、そして一番多い
担当者(課)の指導という名の「民間押し付けタカリ」どこの自治体でも
少なからず横行していると思うよ。
682(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 00:00 ID:???
>>681

しかしそれは、住民から要望があった場合だろ?

普通道路拡張などは、逆に役所が協力を求める立場。
立ち退きがらみじゃん。

>「民間押し付けタカリ」どこの自治体でも
>少なからず横行していると思うよ。

ちょっと変。具体例希望。
683(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 00:01 ID:???
ちょっと変ではなく、普通にどこでも何かしらあると思うが
684(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 00:09 ID:???
>>683
役所の都合の拡幅ではありえないだろ? そのどこでも普通に
ある何かしらの具体例を聞かせてくれよ。
685構造屋:03/06/20 03:17 ID:???
>>684
2項道路の拡幅も、消防車が通れるようにという観点からは当たり前かもしれないけれど、
それを民間に押し付けているという人はいるかもしれない。

自分の経験では「区道の街路樹が敷地に食い込んでいる」のを施主負担で伐らされたことがある。
本来区で伐ってもらうべきなんだが、役所は手続きが遅いから、なかなかうまくはいかん。
これも「住民から要望があった場合」に入るといわれるのかもしれないが、本来行政が行うべ
きことをほったらかしにしていると言えるんではないかと漏れは考えているが。
686(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 10:01 ID:JU6IzjSn
>>684
東久留米市で180m2の土地に4階建てワンルームを計画したら
高さ10mを超えるので宅地開発の指導の適用になり、前面道路中心線より
3m後退して建築せよと条例による指導となった。計画敷地の10%である。
あくまで土地は施主のもので、側溝や公設枡は後退ラインに施主もちで工事をして、
公設枡は市の維持管理、道路状態の民有地にあるL字溝や二連枡は施主の管理となる。

市は金を出さずに、道路(民有地)を拡張することに成功した例である。



687(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 11:38 ID:???
瓦が乗らないとタイベック貼れないの?
688(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 12:55 ID:Rwqli/II
木造の一戸建を建てるのですが、性能評価を取ろうと思います。その際この等級だけはとっておいた方が良いと思われる項目を教えて下さい。おねがいします。
689_:03/06/20 12:57 ID:???
690(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 13:02 ID:???
>682
>684
お前らただの使われで自分で役所との協議とかできねーんだろ。

>686氏の例が比較的多く見られることで、漏れは昨年(一昨年から継続)やった
建物では10m後退させられたぞ、400u近くも。
それをだな、その時点で買い上げてくれればいいが、将来なんていったって道路は
計画から何年・何十年も掛かるだろ、その間その土地ほったらかしになる訳だよ。
実際は駐車場とかにできるが、そんな事を望んでやるわけじゃない、やらされるんだ。
それで道路が拡幅されなかったとしても何の保証もない。  どう?こんなの。
691(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 16:50 ID:hMR5FFXQ
和室について。
今日、現場を見に行ったら、押入れと出入りするふすまの高さが
揃っていない!
押入れは普通の高さで、ふすまは175p位?
訳があってこうなっているのか、何かの間違えなのか??
ちなみに和室は3階。天井は勾配アリです。
692(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 16:54 ID:???
敷居が入るからじゃないの?
693(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 17:51 ID:???
長押廻ってないのか?
普通は和室の開口は同じ高さで廻ってるはず。
2x4だと違うのかも。
694(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 18:09 ID:QP5QHQw+
通達をどこで調べるかだれかおしえて-
695691:03/06/20 18:15 ID:uqgABZN9
本当は、洋室になるところを変更して和室にして貰いました。
背の高い大工さんなんかは、くぐって出入りしている感じ。

言っていいものか、そうゆうものなのか??
首を軽くすぼめて出入りする和室も、アリか?と前向きに
考えてみるものの。
696(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 18:44 ID:???
>>695
茶室みたいでいいかも。w
ただ、タンコブが絶えない可能性もアリ。
ビルダーさんに聞いてみたほうがよいのでは?
697(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 18:49 ID:???
てことは柱は出てないんだな。

在来の建具内法5尺9寸
698(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 19:04 ID:???
>>691
┐(´ー`)┌ やれやれ、和室の定義ってなんだろね?
畳がしいてあれば和室かな?
入り口の高さが低いってのが、気になるのかな?H1750だったら大体 
五尺八寸だから、べつにおかしくないだろうに。

ちなみに、その部屋は、大壁?真壁?広さは?  どうなってんだべ?
699(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 19:16 ID:???
タイベック知らないんだぁ
700(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 19:49 ID:???
700
701(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 19:51 ID:???
701
702647:03/06/20 19:55 ID:???
>>677
施主であり、給料は道路管理者(市町村じゃない)の手下としてもらってる。
703(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 20:17 ID:???
ツーバイだって長押を付ければ必然的に同じ高さになるだろ。
建具の天端の高さが違うってことは長押の無い和室ということが予想できる。
つーことは大壁和室で、窓枠式で納めてるってことで高さが違う可能性は高い。
704(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 22:20 ID:???

>>699
B氏は知らないかもね。
705(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 22:22 ID:???
>>698
しっかし、今時ゴハチは珍しいけどねw 

バリアフリーじゃ無くて2寸上げてる場合は当然ゴハチになるけど。
706(仮称)名無し邸新築工事:03/06/20 23:58 ID:WbxasjPs
潜在的なクレーマーの素質あるかも
707(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 00:33 ID:???
>>705
だってよぅ、洋間になるところを和室に変更って書いて有るじゃん。
どの時点での変更か、わからんけどね。
基準レベルに畳がテッカリ乗ってるって考えたわけよ。
708(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 00:37 ID:???
>>707

工事中は、靴履いて内部を見るから、余計に低く感じるんだよね。

でも、天井が勾配あって、付鴨居も長押もつけないなら5・8にしなくても
いいのにね。廊下から見てそろえたかったのかな。
709(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 02:36 ID:5uwW8sXu
突然すまそ。建築業界で バックマージンって常識?犯罪?
710(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 02:47 ID:???
>>709
常識。
711473:03/06/21 03:26 ID:???
>>694
一般的には、建設関係六法(かそれに似た名前)で調べるのが多いのでは?
電子政府の総合窓口(http://www.e-gov.go.jp/)の法令データ提供システム(http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi)で調べるのが便利かも。
ただ、全てが網羅されているとは限りません。

都道府県や市町村窓口で相談すると、(相手がいい人なら)建設六法や例規を見せてくれたりする。

>>670もよろしくね!
712(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 08:54 ID:???
>>709
建築業界に限らず、違法でもなんでもねえだろ。そういう商慣行の業界は結構多いよ。
流通業界の中にもそういう業種あるし。
販売奨励金とか、紹介料とか、きちんと契約書なり覚書なり締結して帳簿にも記帳すりゃいいこった。
713 :03/06/21 21:32 ID:???
一階の窓には全て同じ面格子を付け(ここがお風呂で
すよと分かるようにはしたくないため)、お風呂の窓には
ブラインドをつけようと思っていますが、カビの発生を心
配しています。

ブラインド以外で、何かいい目隠しがあったら教えてください。
714新築中:03/06/21 21:47 ID:???
在来で新築中です。
ユニットバスの間仕切り壁や風呂の上部に断熱材は入れないのでしょうか。
ユニットバスの外壁に面したところは入ってます。ユニットバスは「タイガ
ーボード」が外側についているように見えます。
また、2Fにトイレ等があるのですが、その配管にも断熱材は巻かないのが
普通なのでしょうか。
教えてください。お願いいたします。
715(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 21:54 ID:???
>714
すべて普通です。マジ
716新築中:03/06/21 22:11 ID:???
>715さん
やはりそうなんですか。素人考えで断熱材を入れたほうが
よいような気がするんですが。ありがとうございました。
717(仮称)名無し邸新築工事:03/06/21 22:18 ID:???
ユニット周りのボードは耐水ボードを使用するほうが良心的。
表面の色が薄い。裏に耐水って書いてるけど張ってたら
見えないでしょ。
718(仮称)名無し邸新築工事:03/06/22 00:07 ID:???
>>716

自分で入れろ。
719(仮称)名無し邸新築工事:03/06/22 02:52 ID:???
19φの鉄筋(異型でない)をまかねにうまく曲げる方法おしえてください。
720(仮称)名無し邸新築工事:03/06/22 02:52 ID:???
>>719の続き
階段の手摺です
721(仮称)名無し邸新築工事:03/06/22 06:11 ID:NVjtXd1/
19の手摺り?細すぎないか。
722561:03/06/22 10:48 ID:???
ベンダー、もしくは鍛冶屋さんにあっためてもらう
723(仮称)名無し邸新築工事:03/06/22 15:31 ID:???
>>721
手摺受けでした・・・(手摺の下の補強)
724(仮称)名無し邸新築工事:03/06/22 22:12 ID:???
>723
曲げて壁に埋め込むの?
既製品じゃだめなの?
725age:03/06/22 22:43 ID:Ig01K0Oc
デベロッパーって何ですか?
726(仮称)名無し邸新築工事:03/06/22 22:58 ID:???
>>725
分譲屋=地上げ屋とも言う
727(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 01:27 ID:w9ClhkqW
高気密・高断熱が今の主流みたいですが、昔の戸建の様に在来工法で、冬寒い〜みたいな建物って今は作らないのでしょうか?
普通の木造で断熱材もいれない家なんて変ですか?
もし建築費安くあがるなら、寒くてもしっかり建てばいいかなぁと思ってるのですが、どうでしょうか?

728(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 03:35 ID:???
外壁、屋根共にロックウールが55mmって仕様書に書いてるんですが
こんなもんですか?
729(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 09:23 ID:???
>>727
「断熱=保温」だと思ってくれ。
けっこう勘違いしている香具師が多いのだが、
断熱というのは別に寒冷地だけに適用されるモノではない。
夏場の冷房効果も増してくれるんだ。快適性が増すし、電気代とかの低減も期待できる。
まあ仮設小屋を建てるんだったら、別に断熱なんぞいらないと思うが。

>>728
ちなみにどこに住んでる?それがないと答えようがない。
参考までに書くと、北海道ならロックウール100-150mmくらい使ってた。
最近の漏れの現場ではブローイング(ちぎったグラスウールみたいの)200mmってのも見かけるが。
730(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 11:14 ID:???
断熱材が厚ければ良いと思ってる香具師が多いのが困る。
高気密とセットの施工なら厚さは必要だけど、通常の工法なら
柱の太さのマイナス30ミリが限度。
空気層も取らないでただ厚くすると逆に結露の原因になるってことは知っておいたほうが良い。
3寸5分〜4寸の柱なら55ミリがベストバランス。
しかもグラスではなくロックウールならなお由。
731729:03/06/23 12:02 ID:???
あぁ、漏れが書いた厚さの話は屋根と床の話ね。
確かに>>730のおっしゃるとおりで、断熱材は厚ければいいというモノではないです。
材料だけじゃなくて、適切な工法というのも言うまでもなく必要です。補足サンクス。
732バルト三国:03/06/23 12:21 ID:HkGvS6UN

壁面がタイルのトイレに手すりを取りつける際のことですが、
アンカーを打ちこんでタイルに直接うちこんであるものと、
下地補強としてベースプレートを取りつけてから手すりを取り付け
ているものと二通りみかけるのですが、美観の上から言えばベース
プレートがついていないほうがスッキリしていていいと思うのですが
強度の面では問題ないのでしょうか。
 タオル掛けやトイレットペーパーのような軽い簡易なものなら
問題ないとは思いますが、全体重をかける手すりでも堪えうるもの
なのでしょうか。誰かわかる方教えて下さい。
733(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 12:23 ID:???
ない
734バルト三国:03/06/23 12:27 ID:HkGvS6UN
>>733 となると特にタイル下地の場合に補強等は別に考えなくても大丈夫
なものなのですか。
735(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 12:31 ID:???
>>734
タイル下地?
コンクリにアンカーをしっかり打っておけば問題無し!
736(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 12:34 ID:vmxO4tH2
単発スレ建てたバカ野郎のニオイがする

http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1056334858/l50
737バルト三国:03/06/23 12:35 ID:HkGvS6UN
>>735 それが今回の場合在来工法築30年程度の古家で、壁をたたくと
あきらかにポコポコと空洞のような音がします。
738(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 12:36 ID:G8BO+ooX
はんせいしてますかぁ?
739バルト三国:03/06/23 12:38 ID:HkGvS6UN
>>738 単発スレをたてたことに対してですか? はい反省しております。
740ボルト三国:03/06/23 12:42 ID:???
>737
下地が浮いているようなので、
タイルはがして木下地取り付けるしかない
741バルト三国:03/06/23 12:49 ID:HkGvS6UN
>>740 ちなみに大工さんはアンカー打ってコーキングたっぷりつけて24時間ほど
放置しておけば手すりなんてちょっとさわる程度のものだから、まあ取れませんよ。
とドキュソな事を言っています。でも、もし取れても責任は問わない旨を暗に要求
しています。 ウラを返せば危ないってことなんじゃ・・・
742ボルト三国:03/06/23 12:56 ID:???
>741
今回の場合、全体重かかるんだよね
大便器から立つ時に使うL型の手摺かな?
アンタの考えているとおりアブナイよ

743(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 14:40 ID:???
モルタルの内壁にアンカーは打てない、きかない
744(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 15:01 ID:Rl7Y2Pev
すみません。教えてください。
屋上のパラペットに取り付けるマルカンは何に使うのですか?
745(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 15:15 ID:o3C2+JAX
>>744
掃除屋などが命綱を引掛ける
746(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 15:22 ID:Rl7Y2Pev
素早いレスありがとうです。
何に使うんだろう?って不思議でした。
747(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 15:57 ID:LUUHilOq
基礎の選択についての質問です。
新築予定の土地は川岸土手から60〜80m離れています。
N値は3くらい出てるらしいので問題はないのですが、地中の川砂の影響がありそうです。
メーカSは簡易ベタ基礎+鋼管、メーカーKはコーナー補強?バリバリのベタ基礎を
提案してきています。
通常の沈下はどちらもまあ問題ないと仮定して、地震災害時の事を考えた場合はどちらが良い選択なのでしょうか?
748(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 16:06 ID:???
N値が3?杭基礎確定だろが
749(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 16:07 ID:???
上に建つものが違えば基礎も違う
750(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 16:28 ID:???
2F建ての住宅くらいならベタでいいだろ。
杭打っても補修は出るしな。
751(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 16:36 ID:???
河川沿いかぁ。不同沈下がありそうだな。
752(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 18:41 ID:LUUHilOq
>>748 あれれ、私がバカでした。N3だと杭は要らないレベルかとどっかで
読んだ遠い記憶があっただけです。
>>750 2F木造ならやっぱOKですか?
ここでもみなさん意見がわれるように、微妙な線らしいですね。
Sは分譲地の不動産屋推薦なので、キッチリ調査してるかは怪しいのですが、
Kがきっちり調査してくれるみたいなのでその結果待ちでしょうか。
ヤパどうでもいいや。
753(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 18:46 ID:Ue64/Kb7
只今、素人の女の子が生出演中です!
のぞき部屋はすぐに(無料)見れますよ、どぞー
http://61.115.1.12/index.html
754教えてクンですいません:03/06/23 18:51 ID:f3ChMyG5
スレ違いであれば誘導ください。
外部仕上表をもらいました。
床の断熱材を増やしてと工務店に言ったのですが仕上げ表には
ビーズ法ポリスチレンフォーム3号フクフォーム ァ45とありますがこれで良いんでしょうか? 知識不足で申し訳ありませんが宜しくお願いします。
福島からです。
755(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 20:50 ID:wNx4BtvQ
グラスウール・ロックウール・ウレタンボードは性能や価格などどう違うのですか?できればそれぞれの長所・短所を教えてください。また、外断熱工法と普通の断熱(言い方が分かりません)との比較も教えてください。
756(仮称)名無し邸新築工事:03/06/23 21:40 ID:???
>755
何に使うのかも無いと一概には言えない。
757727:03/06/24 00:08 ID:VgQV8Q8D
断熱材はあった方がいいのですね。良く解からずにつけるの当たり前みたいに言われたので。
グラス・ロックウールの件も、聞いてみます。
ご回答ありがとうございました。
758(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 07:27 ID:5HrnLqHI
>756
すみません。壁の断熱材です。
759(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 08:12 ID:lCm9I2PR
755=758
ちょっと言葉足らずだったので補足します。
先日、外断熱の家を拝見させていただく機会があったのですが、営業の方
から「外断熱こそ最高。これ以外は・・・」のような感じの説明を受けま
した。外断熱が最高なのは、それはそれでいいのですが、気にかかるのは
「普通の家だと壁の中は結露がすごくて最悪ですよ(笑」「夏は暑くてた
まらないし、冬は寒いし・・・」などと言われ、ちょっとムッときたのと
同時に、「そんなに最悪と言われるほど酷いものなのか?」と疑問に
思った次第です。ちなみに我が家は軽量鉄骨メーカーで(軽鉄を選んでい
る時点で夏暑く冬寒いのはしょうがないかという気もしますが)壁の断熱
材はロックウール60mm、場所は九州です。建てた後なので今更どうこう
出来ませんがせめてどこがどう違うのかだけでも知っておきたいと思い、
ここで質問しました。
要領を得ていない質問だったらすみません。
760(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 09:04 ID:???
>>759
おれもよく感じるんですよ。「〜は最低」「〜なんかダメ」
みたいな表現されてしまうと余計に信用できなくなるの。
だったら世の中の家のほとんどが欠陥品で、それらの家に住んでいる人は
夏と冬はさぞ苦痛にさいなまれているのか?といえばもちろんそんなことはなく、
うちなんか古い木造で隙間だらけ窓なんか1枚ガラスなのに
もう何十年も支障なく暮らしている。

日本も寒暖の差が激しい国だと思うけど、フツ〜の内断熱でも
じゅーーーーーーーぶんラクな生活が出来ると断言します。
そりゃ外断熱が良いのはわかるけど、
「その最悪な家に住んでいるうちの親は最低は早死にしますか?」
などと営業に聞いてみてくれい。
761(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 10:25 ID:B9jB4XNb
住宅ローンの減税が年内で終わりだそうですが、
これはその期限までに入居していれば受けられるんですよね?

その「入居」の位置づけはどのようにして決まるのでしょうか。
役所の検査が済まないとダメとか、登記しないとダメとか
何が基準なんでしょう?
内装工事を残した状態で無理やり入居しているように
見せてしまったり出来ないのかな・・・と。
おながいします。


762(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 11:03 ID:Dsnk1aP4
マンション購入の契約をして最近内覧会に行ったものですが、
どうしても気になるところがあります。キャンセルまでも含めて考えています。入居予定は来月末と迫ってきています。
どこか、直接電話などで相談できるところを知りませんか。
当方東京です。
763(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 11:57 ID:???
>>762
法律事務所
764(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 11:58 ID:???
>>762
購入予定の会社に聞けないような内容なの?
765(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 12:43 ID:MUoHqVVT
>>764がいい事言った
766(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 14:15 ID:???
>>765
だねぇ。
767(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 14:48 ID:XNt+wA2E
で、どこが、気になったの?
768762:03/06/24 15:42 ID:onU93L/U
フローリングの床が部分的にたわむ(沈む)んです。
それが廊下、部屋含めフローリングの全体にわたってあります。
場所によって沈むところと硬いところがあるんです。それが何ともヘン。
売り主と何度か話をして、今度建設業者立ち会いの元で説明を受けます。
まだ売れてない他の部屋も見せてもらうことになってます。
遮音性の高いクッションつきの床材らしいのですが、
足を踏み入れたら、気持ち悪いくらいふわふわなんです。

キャンセル、床材を交換、我慢して住む、のどれかを選択することになると思いますが、
他の入居者からはそういう話は出てないそうなので、専門の鑑定にお願いしようかと思ってます。
769(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 15:49 ID:???
>>761 登記が前提だが住民票の移動でよかったはず。
770(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 16:33 ID:???
>>768
その部屋だけ根太が少ない?
多分そういう材質なんじゃないの

我慢して住むなんてできないだろうから
交換するつもりではがしてみて根太のピッチが荒かったらクレーム
そうじゃなかったら自腹でいいんじゃない

せっかく決めたのにキャンセルじゃもったいないでしょ
771(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 16:47 ID:???
いや、逆に等級の高いフロアだと思う。
漏れも前に使ったことあるけど、かなりフワフワしてるよ。
あれが嫌なら遮音等級の低いフロアにするしかないな。
そのデベロッパーも良いモノ使ってこんな風に思われるのってかわいそうだけど
素人の見方ってそういうもんなのかもしれないね。
良心でやったこと=余計なお世話か・・・
部分的に沈むなら施工不良が考えられるけど、全体が沈むってことはそういうフロア。
部分的に硬いところは固定用金具か治具の部分。
困ったもんだ。でも嫌ならしょうがないね。
772構造屋:03/06/24 16:56 ID:???
>>752
N値は万能じゃないですよ。
粘土層やローム層でN値が3だったら、2階建てくらいはだいじょうぶかもしれない。
砂質の地盤でN値が3だったら、怖いな。液状化するかもしれん。

推測になるが、川沿いなら砂が多いのではないか。
平屋でもそのまま建てたくないです。鋼管杭又は地盤改良+べた基礎あたりか。
773762:03/06/24 17:13 ID:ST/j3khT
>>770-771
レスありがとうございました。
いろいろネット検索して同行してくれる専門家を捜して、いくつか見つけました。
あと、ツテで建設業の方に頼めるかもしれない・・という状況になりました。どちらかに頼もうと思います。

そうなんですか。そんなにフワフワしてるもんなんだ。ショック・・
それについて質問してるのがうちだけ、ってのが気になります。
私たちだけが常識を知らないのかなあ。それともうちだけ特別フワフワしてるのか?
もしはがしてみた場合、根太のピッチってどれくらいが荒いとかの判断基準は分かりますか?


774(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 17:27 ID:???
>>773
オレも友人のマンションに招かれたときフローリングの
フワフワ感に驚いた。
不動産屋の友人も一緒だったのだが、聞いてみると遮音性を
高める為のものだとか。
>>771さんの言う通りではないかと思います。
775(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 17:43 ID:???
新築で土地を探してるんですけど、不動産屋を訪ねるのが基本ですかね?
不動産屋に行くと結構後で色々と面倒な気がするもので、、、
どなたかお願いします。
776(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 17:49 ID:???
つーか、最近はマンションに根太はあまり使わないと思う。
スキップフロアや部分的にフロアの高さを変えるならともかく
最近は天井高さを確保するため&防音の為に根太フォーム使ってるダロ。
この時点で根太が少ないってことは有り得ない。
(始めから一定ピッチで根太が組み込まれてるから)
もしくはプラ根太の上に捨て合板を並べてからフロアを貼るからな・・・
マンションでのフロアのフワフワってのはほとんどが防音フロアの特性か
若しくは防音材そのものだと思う。
だって硬かったら防音フロアの存在意義が無いじゃん。
777(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 17:52 ID:???
不動産屋とのお付き合いが面倒なら土地は買わないのがベスト。
不動産屋以外で土地を流通させる業種があるのかと。
自分で地主や農家廻りでもして地上げするか?
778(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 19:19 ID:???
>771
> 良心でやったこと=余計なお世話か・・・
これはあるね、特にマンションに多いよ。
話題の床に始まりトイレの便器のタンクについてる手洗いも然り。
ほこりが入って汚ねーとか、おめーは手も洗わずにドアノブ触る不潔モノか!

どうせ窓なんか開けないから大きめ付けた給気口は締めるとうるせーとか開けると寒いとか。
せっかく入れたバルコニーのエアコン用アンカーは使われず(そりゃ使わん罠)
キッチン吊戸棚の戸当たりに透明のパッチ付けたらゴミが付いてる!!とか喚くババァ
戸棚の調整できるように孔を複数明けてキャップしたら間違えた孔を隠してるとか
石屋が使うような2mもある水平持ってきて床が水平じゃない!とか言うバカ。
せっかく予備に引渡し書類に混ぜた化粧ビスや取説シールはすぐなくして無いと文句言う
ちょっとした事には「お金は掛かりませんよね?」とか念を押してサービスさせるくせに
入居時に訪問販売で来るレンジフードのフィルターを定価の2〜3倍で平気で買って取付、
さらに吸い込みが悪いとか文句言うバカタレ。

「黙って住んでろ!」って言いたいけど言えない悲しい業者・・・ 誰も言えねーがなw
779フローリング屋:03/06/24 19:22 ID:Yu+zDlmL
>>768
フローリングが柔らかいのは防音タイプの床材だからです。
大半のマンションがそうです。
スポンジの上にベニヤがのってる構造です。

>場所によって沈むところと硬いところがある
このフワフワのフローリングはコンクリートの床に直接、接着剤で貼ってあるのですが
で、その接着剤がフローリングの継ぎ目など隙間部分にしっかりと入った所と
そうでない所で堅さ(柔らかさ)が変わってきます。
これは欠陥とか特殊なことではなく、どこでもそうなる直貼り工法の特徴(欠点)です。
硬さが違うというクレームはたまに出て、部分的に貼替補修になる場合が多いのですが
床全面が同じ柔らかさになる訳ではないので、補修してもあまり意味がないと思います。

ふわふわんのフローリングが嫌な場合、直貼りではなく
「二重床構造」というタイプの床をしたマンションを選ぶと良いです。
スポンジ付きはない硬いフローリングなので歩行感はかなり改善します。
ただ床下ではゴムが支える構造ですので、やはり、たわみ、沈みは出ます。
ほぼ気にならないレベルだと思います。
780762:03/06/24 20:41 ID:???
お答えいただきました皆さん、どうもありがとうございました。
勉強になりました。
もう一回見て、お金と相談しながら考えます。

なんだかなあ、営業マンってその辺の説明が足りないと思ったよ。
良いことは饒舌になるけどね。
こっちは素人なんだから、特徴(欠点)もちゃんと言ってくれなきゃって思う・・はあ〜
781(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 20:50 ID:O8dOhRoW
まぁそりゃしたかないわな。
建築やの営業ったって、
「建築のプロ」ではないからな。
782(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 20:58 ID:???
>>775
信用できる建築やさんを(評判は大事)選んだら、希望する地域に
家を建てたい旨相談する。
何とか土地を探してくれる可能性大。そのままその建築やさんで
建っちまいましょう。資金繰りの相談にも応じるはず。
サービスのいいところは引越しの手伝いや家財道具を一時預かって
くれるところだってある。
783(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 20:59 ID:vu7YDYbe
784>>762様:03/06/24 21:04 ID:31IUEWLq
>>762
06−6242−1160
で相談を受け付けています。
電話相談できますし、当然無料。
http://www.city.osaka.jp/sumai/information/centerinfo/annai.html
785(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 21:08 ID:???
>>781
そういうもんですか?
こわいね。高い買い物するのに売る側がよく分からないなんて。
特別専門的なことを聞いてる訳じゃなかろうに。

786(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 21:24 ID:???
>>785
車買うときに、客のほうが車のことをよく知ってるのに酷似。
営業にはモノの良さや悪さは根本的にはわからない。
787(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 21:28 ID:???
不動産営業の知識の優先順位

1.資金繰り
2.クロージングテク
3.権利関係
4.設備の知識
5.建築の知識
6.他

マンションや分譲の営業は建築屋ではなく不動産屋です。
788775:03/06/24 22:05 ID:1zhjZrwM
>>782 ありがとうございます。何せ初めての事なんで(W
789761:03/06/24 22:39 ID:???
>>769
どうもすみませんデス。>住宅ローンの減税の件

まあ延長する話も出ててなんか実現しちゃいそうなんですけど、
住民票移動ならいつでもOKですねえ。
けっこうアバウトなんだなあ。
790(仮称)名無し邸新築工事:03/06/24 23:18 ID:???
現場に届いた瓦が割れまくっていました。
割れた瓦の行方は?

ちょっと欲しいなと思ったり・・・
791(仮称)名無し邸新築工事:03/06/25 10:12 ID:???
>>790
乗せ終わったころの言えばくれるよ
792(仮称)名無し邸新築工事:03/06/25 11:30 ID:???
割れた瓦は加工して端部に使います。
793(仮称)名無し邸新築工事:03/06/25 11:43 ID:???
>>792
タイルも同様
794 :03/06/27 06:11 ID:???
 
795(仮称)名無し邸新築工事:03/06/27 13:10 ID:F1JZ743H
教えてください
 水道栓の耐用年数ってどのくらいなのでしょうか・・・
 築20年超のマンションでほとんど使用しない屋外の元バルブの話なのですが。
 実際に閉めてみると完全に締め切れない状態にはなっていて交換を薦められているのですが、正直完璧に閉める必要のあるばしょでもありませんし・・・つかえるものなら使い続けたいというのが本音です(ってかお金を掛けたくないTT
796(仮称)名無し邸新築工事:03/06/27 13:32 ID:PGdXJWTB
パッキン交換でいいんじゃないの?
797(仮称)名無し邸新築工事:03/06/27 13:38 ID:F1JZ743H
>>796
 ですよねぇ。
798(仮称)名無し邸新築工事:03/06/27 16:58 ID:dW+SmYlu
メーターの止水栓が完全に止まらないと
メーター交換の時が困るなぁ。
799(仮称)名無し邸新築工事:03/06/27 20:00 ID:epM7YoQ1
よく「小屋裏利用の3階建て」って聞くのですが、普通の3階建てとどこかどう
違うのでしょうか? 小屋裏部屋は天井高さ1.4m以内と聞いたことがありますが
パンフレットみると勾配屋根で高い部分には大人が立つことが出来そうなのも
あります。
800(仮称)名無し邸新築工事:03/06/27 20:21 ID:???
>>792>>793
サンキュ!でもかなりあったよ。
801(仮称)名無し邸新築工事:03/06/27 20:30 ID:???
>>799
天井高さ1.4mまでというのは、あくまでも基準法でいう「小屋裏物入」で階段の無いものを指し
小屋裏利用の3階建というのは、小屋裏の空間をフルに利用した階段のあるスペースを指します。
物入れの場合、下階の面積の1/8という制限の中で2階建て扱いで申請できるのに対し
居室の場合はあくまでも小屋裏を利用した3階建て建築物で、木造でも構造計算が必要になります。
だったら普通に3階で建てれば良いのではという疑問もあるかもしれませんが
小屋裏利用の場合、もともとある空間を利用して部屋にする為、同じ面積ならコスト安になる
それと、軒の高さはあくまでも2階と同じ為、近隣問題に対処しやすいといったメリットがあります。
802(仮称)名無し邸新築工事:03/06/28 08:48 ID:CeAMpF7M
エルザタワーって知ってる?川口にある超高層マンション。
あれの屋上についているヘリポートみたいなのって何なの?

近所に住んでいるんで、気になりまっする。
803(仮称)名無し邸新築工事:03/06/28 09:37 ID:???
>>802
避難用のヘリポート
80435歳中卒無職:03/06/28 10:25 ID:99Xi60li
おはよーございます。「だめ無職」板の住民の、35歳中卒です。
ふらふらだらだらしてるうちにこのとしになって無職。
最近無性に不安になって、今からまじめに定職につこうと
思ったんですが、職業訓練校で電気工事士(第2種)を
とったらどうかと小耳にはさみました。でもこれが
どこでどんな仕事をするのかさっぱりわかりません。
そこで業界の人がいらっしゃいましたら、ぜひ、どんなんか
教えてください。
よろしくお願いします。
805(仮称)名無し邸新築工事:03/06/28 11:18 ID:B2My+SMY
>799
>小屋裏部屋は天井高さ1.4m以内

そもそも「天井高さ」というのを
小一時間問え。
806(仮称)名無し邸新築工事:03/06/28 11:43 ID:LWdi+Gey
>801
どうもありがとうございました。
807 :03/06/28 16:52 ID:???
基礎の配筋完了後、生コン打設までの間は、鉄筋が
錆びないようにシートで覆っておくものなんでしょうか?

それとも、少しぐらいの錆びは平気なんでしょうか?
808(仮称)名無し邸新築工事:03/06/28 17:40 ID:???
そういえば平気で鉄筋を雨ざらしにしてる現場よく見るよねえ。
809(仮称)名無し邸新築工事:03/06/28 18:05 ID:???
RCの鉄筋やSRCの鉄骨は錆びてから使うの!
錆びを発生させることで初期摩擦抵抗が大きくなる。
そして、コンクリートのアルカリによって酸化現象である錆びは中和されます。
平気で雨ざらししてるのではなく、あえて晒してるのです。
高層ビルの現場をよく見て下さい。
どこの現場でも屋根の無い置き場にわざと鉄骨を置いて一度錆びさせるでしょ。
810(仮称)名無し邸新築工事:03/06/28 18:18 ID:wd9gXYDf
『 超過激&超かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』

  あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード

☆★ アメリカ西海岸発 ☆★ 当然モザイクありません ☆★

 あなたの言葉で「若い娘」を・・・ヌードにさせてくださいmase

 あなたの指で「イエローキャブ」を・・感じさせてくださいmase

 あなたの声で「GAL」を・・・イ・カ・セ・テ・くださいmase
 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!
☆★もちろん、オナニー&バイブ好きの娘ばかり☆★
 あなたのチャットをお待ちしております!!
 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase
 チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!!
☆★10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます
 http://www.gals-cafe.com
811(仮称)名無し邸新築工事:03/06/28 21:25 ID:tHeF73LW
手付け金返金の事で相談させてください。

旦那が10日前に手付け金100万を払って新築1戸建を契約してきました。
年収490万、頭金は手付け金の100万のみ。物件の総額は3700万です。
まだローンの申し込みはしていません。

先日職場の同僚に、家を買うには年齢がまだ若い事や、まとまった貯金が全く
ない事、年収の割りに月々の支払い額が大きい事などで非難され、家の契約を
取り消す事を決めたようです。

そこで、手付け金を返して欲しいのですが、契約書に
「万が一飼い主の都合で契約を破棄した場合手付け金は戻ってこない。また
飼い主は違約金を支払う事。」
とあります。

これからローンの申し込みを銀行にして、審査をした場合年収が低い事で
審査は通らないと思います。
もしローンの審査が通らなければ、飼い主の都合ではないという事で手付け金
は返してもらえるそうなのですが…

手付け金を返してもらえるよい方法はありませんか?
812807:03/06/28 21:26 ID:???
>>809

RCの異形鉄筋は付着力や強度を計算してφを決めているのに、
それ以上の「初期摩擦抵抗」が必要なんですか?
813(仮称)名無し邸新築工事:03/06/28 21:28 ID:yOZJ83FU
これ興味あるでしょ!
http://nuts.free-city.net/index.html
814 :03/06/28 21:36 ID:???
>>812
ローンの審査が通らないのは、誰のせいかというと買主である貴方でしょう?


それに、「手付金は返してもらえそうなのですが...」の後で「手付け金を返
してもらえるよい方法はありませんか?」とはこれ如何に。
815(仮称)名無し邸新築工事:03/06/28 21:42 ID:???
だから、コンクりが固まるまでの間抵抗が大きいほうが良いでしょ。
どうせ中和しちゃって錆びなんて無くなっちゃうんだから。
あくまでも計算上の付着は強度が出てからの話でしょ。
付着とか専門用語知ってるみたいだけど、現場を見て鯉。
案外錆びって重要なんだな。
816(仮称)名無し邸新築工事:03/06/28 21:47 ID:tHeF73LW
>>814
>それに、「手付金は返してもらえそうなのですが...」の後で「手付け金を返
>してもらえるよい方法はありませんか?」とはこれ如何に。

説明不足でした。
ローンの申し込みをして、審査が通らなければ手付け金は返してもらえます。
これから先、
銀行に審査をしてもらって不通になればそれで返してもらえるでしょう。
しかし、旦那は不動産屋の都合もあるし無駄な事はしたくないので一刻も早く
解約したいと…
どうしたらいいのでしょうか。
817(仮称)名無し邸新築工事:03/06/28 21:50 ID:???
確かに年収490万で3700万円の物件とは冒険だな(笑

借入れ限度額の簡易計算として

(年収の2割×返済年数)×0.6〜0.7=とりあえず確実に借りられる額

実際は併用すればさらに借りられるけどね。
818(仮称)名無し邸新築工事:03/06/28 21:53 ID:abGA8owQ
よほどの悪徳業者じゃなければローン通らない人を貶めるようなことしないと思う
素直に順番通り従って、融資がダメなので無かったことにして貰えば良いんじゃないの?
そういうせっかちな正確だから早とちりするんだと思う。
なんでも急げば良いってもんじゃなく、よく考えることも大切。
審査して貰って良いじゃん。つまんないあわてんぼうで損するぞ。
819 :03/06/28 22:01 ID:???
>>815
錆びが無くなっちゃってしまった後には空間が出来てしまうのれすか?
820(仮称)名無し邸新築工事:03/06/28 22:13 ID:fUsun4Ex
815はからかっているだけ。
本気だったら、公共工事の曾孫請けもやったことの無い業者様
と思われる。
821(仮称)名無し邸新築工事:03/06/28 22:13 ID:tHeF73LW
>>818
全くおっしゃるとおりです 涙
今回不動産屋が直接話をしたいという事で旦那が不動産屋に行っています。
もう3時間以上連絡がきません。どうなっているのかすごく心配です。

不動産屋に行く前に不動産屋から「ローンの審査が通った」という連絡が
来たそうです。
おかしい話ですよね、まだローンの申し込みもしてないのに…
「ローンの審査が通ったとは一体どういう事なのか」
と聞いても電話では教えられないといわれたそうです。

なぜなのでしょうか。おわかりになる方はいますか?
822(仮称)名無し邸新築工事:03/06/28 22:47 ID:???
>821
ローンも銀行とか金融公庫とかだけじゃないからね。
センスの悪い開襟シャツの小指がみじ(ry
823(仮称)名無し邸新築工事:03/06/28 22:58 ID:???
>>821
何の計画性も無く契約という意味も理解せずに手付をするなんて無謀なことをしたんですね。
不動産屋にとって美味しい客。しっかりクロージングされてますね。
建売なんですねおそらく。自社貸付とかでうまいこと囲われたとオモワレ。
824(仮称)名無し邸新築工事:03/06/29 00:57 ID:Pkk2Yp0c
>>821
私のお客さまになっていただきたかった(w

契約書に「ローンが通らなかったら契約は無効」とか書いてあれば
とりあえず手付けは返ってきますが(無効=契約自体が無かった),
「ローンが通らなかったら契約は解除」だったら,手付けは返って
こないかもしれづ.(解除=責任が発生する)

てゆーか,3700万もの買い物をするなら,それなりに勉強しろよ.
騙されたとかいう以前の問題だよ.本屋で2000円も払えばその手の
本は買えるんだからさ.
無知を振りかざして被害者ぶってんなら,あんたも卑怯者だよ.
825790:03/06/29 01:08 ID:???
>>791
スンマソン!お礼漏れてた。
826(仮称)名無し邸新築工事:03/06/29 02:27 ID:???
ここ最近、話題になっている建物を紹介しているサイトってありますか?
827(仮称)名無し邸新築工事:03/06/29 03:09 ID:N9aAS9sa
建築業とは関係ない一顧客です。最上階の室温対策に使う方法にはどんなのがあるか知りたいです。
断熱材の種類構造や屋根裏換気システム、屋上庭園、薄膜水(?)などをそれぞれ具体的にお願いします。
828(仮称)名無し邸新築工事:03/06/29 03:32 ID:???
>>827
自分のこと顧客って言う人メズラシー
829(仮称)名無し邸新築工事:03/06/29 10:03 ID:cvlIHnYo
>818 
手付け解除期日内なら手付け放棄、後なら違約金、手付けが帰ってくる唯一
の方法は、ローン解約しかありません。
その後、3時間連絡出来ない状況はどうなりましたか?
多分手付けは帰ってこないと言われたと思います。
     
830(仮称)名無し邸新築工事:03/06/29 11:05 ID:???
>>818
手付金100マン全部は帰ってこない可能性もアリ。
100マンで契約までいってると、印紙代が発生していると
思うので、(約2マン)戻ってくるのは98マンくらいじゃネーカナー?

2マンは世間勉強代と思ってあきらめるしかないナ。
返済計画をじっくりたててなかったオマイラ夫婦にも責任は
あるしね。

しかし、客の返済能力などお構いなしに強引に契約にもってった
ビルダーもDQNな罠
831(仮称)名無し邸新築工事:03/06/29 16:38 ID:Ryb8cs8A
>>829-830
なぜローンの申し込みをしてないのに、ローンが通ったと言われたのかと言うと
「事前審査」に通ったからなのだそうです。
通常事前審査では「内定」をもらえないけれど、りそな銀行では事前審査に通れ
ば内定をもらえた事と同じ事になるんだそうです。

今解約したとしたら、手付け金は返ってこないし、更に不動産仲介手数料112万
+違約金として650万払わないといけいのだとか…。
違約金650万は払わなくていいようにできるけれど仲介手数料と手付け金
は絶対に戻ってこないと言われたそうです。

現在の金利で優遇を受けて毎月の返済は約11万。
たとえ金利が2%急騰しても、支払い額は徐々にしか上がらないシステムに
なっているそうですね。
固定資産税は当初5年は2〜3万。10年間は優遇措置を受けて年35万円
確定申告の時に帰ってきます。
旦那と、私の給料を合わせれば手取り月45万位・年収870万位になるので、
なんとかやっていけると思います。
(子供ができたらいつまでも働けるわけではないので、私の給料は伏せてました)

誰が何と言おうと私達が決めた事なので、やっぱり家は買おうと思います。
お騒がせしてすいませんでした。
832(仮称)名無し邸新築工事:03/06/29 17:35 ID:???
>831
あーやられちゃったね。
ま、無知な自分たちの今後の為の授業料としてでも頑張って下さい。
家はとりあえず建つだろうからね。
833(仮称)名無し邸新築工事:03/06/29 17:57 ID:???
>>831
がんがれ! 丈夫な家作ってもらうように着工したらしっかり監視汁!
834(仮称)名無し邸新築工事:03/06/29 19:53 ID:???
でも、やられちゃったって言い方は分譲屋に失礼だと思うよ。
何も悪どいやり方してないじゃん。
全て定石通りだし、売るほうがなんとか売ろうとするのは当たり前だし
改めて考えてみてぜんぜんおかしいことないと思う。
835(仮称)名無し邸新築工事:03/06/29 21:39 ID:t03TS3pw
無知なDQNの愚痴でしたとさ
836831:03/06/29 22:22 ID:00Gco+Hm
今回の不勉強を受けて、家の監視をしっかりしたいと思います。
9月末に完成する事になっています。
がんばります。ありがとうございました。
837(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 00:50 ID:???
>>815は何か勘違いしちゃってるんじゃないのか?
鉄骨のジョイント部分はあえてグラインダーがけして錆びさせる(摩擦力を増すため)
けど、鉄筋は錆びたところで付着力がそう極端に増すわけじゃないからな。
むしろ錆びたことによる断面欠損の方が問題だ。
あ、でも新品の鉄筋だと表面に油が付いてることもあるから完全に否定することも
できんか。
まぁ、一年も二年も放置してたならともかく、一般の現場での発錆なら全然問題に
ならんだろう。

838(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 12:16 ID:???
文章の書き方を見る限り釣りにしか見えないが
839(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 15:05 ID:???
>>804
第二電気工事士というのは、住宅や店舗の屋内配線など
一般電気工作物・自家用電気工作物・一般用ネオン工事なんかの電気工事ができる資格。
中卒でも受験資格できますが、今年の試験は終了したので受験は来年以降になると思われ。

…ところで、現場経験あります?経験ナシで電工の免許だけ持っても
実務は厳しいことを覚悟しておいてください。がんがれ!
840839:03/06/30 15:06 ID:???
×:第二
◎:第二種

鬱だ、逝ってくる。
841(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 15:13 ID:???
>>840
まあまあ。意味は通じるから。
842(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 15:26 ID:???
>>827
建物が何かによっても方法は変わります。
とはいえ、よほど気にする人意外は一般の断熱だけをやって、クーラーに頼ることが多しw
843(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 18:07 ID:TJdWug+b
家の前を舗装にしたいんですがどれぐらいかかりますか?
5mX10Mです
844(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 18:25 ID:???
何で舗装したいんだよ。
石貼か?現況はどんなんだよ。
845(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 18:48 ID:TJdWug+b
現状は砂利が土が隠れるぐらい引いてあります
846(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 21:32 ID:AlC6DYHN
少し前にニュースで聞いたのだが、幼稚園、保育園の半径○○m以内にラブホテルを作ってはならない、
法律が有るらしいが、建築基準法の用途地域の建築制限では違法ではないですよね。
これって、用途地域の建築制限の他に建築してはならない法があるってことでですよね。
誰かこの内容詳しく知ってる人いませんか。
847(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 21:35 ID:???
>>846
ラブホみたいな家でも建てたいの?
848(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 21:41 ID:???
>845
何で舗装したいか書かねーとワカランだろ
849(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 22:26 ID:H4YFNep5
>>845
それに、歩行用か車両が乗るかでも違ってくるよ。
それと、やろうとしているところは自分の土地だよね。
850(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 22:39 ID:???
>>846
風営法じゃよ。正しくは「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」
第2条6項四 
専ら異性を同伴する客の宿泊の用に供する政令で定める施設を設け、当該施設を
当該宿泊に利用させる営業。
同28条 店舗型性風俗特殊営業の禁止区域等
店舗型性風俗特殊営業は一団地の官公庁施設、学校、図書館、若しくは児童福祉
施設又は・・・・・の周囲200mの区域内において、これを営んではならない。
851(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 22:39 ID:7inYZndu
>>846
風営法だろ。たぶん。
852(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 22:41 ID:V2/9Jpju
板違いっぽいけど、もしそうなら行き先誘導してください。

最近、不動産関係の勧誘(?)電話が多くてうんざりしている。
大体手口は一緒で、「住宅についてのお話をしましょう」って感じで始まって、
その後「今の家賃と同じ支払いで物件を手に入れられたら、それはいいことですよね?」
と、否定のしようがない「仮定」を持ち出して、「はい」といわざるをえない方向に話を持っていく。
話が都合の悪い方に行くと「それはおいといて」とまた別の「仮定を」持ち出して「うん」と言わせる。

で、いくら話を聞いても具体的なことが出てこない。
「よく分からないのですが、要するにどういう用件ですか?」と聞いても、
「御宅へ伺って、お話を聞いていただきます」の一点張り。
もちろん、Yesと言ったことはないんだけど・・・

こういう業者を家に呼んだ人います?
どういう感じになるんだろう?
853(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 22:53 ID:???

質問 特別なことをしていない普通の家の場合、どのくらいの重さまで
想定しているのでしょうか?

例えば、食器棚なんか食器を入れると相当重いはずが、普通はOKですよね。
本棚をたくさん置きたいんですけど、1部屋にどのくらい置いていいものなのでしょうか?
854(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 22:54 ID:???
>852
家賃以外にかかる引越し・挨拶手間その他全部貴方がやってくれるんですか?
本当に家賃以外の費用は一切変わりませんね?
通勤時間が変わってしまうその費用は今後一生貴方が払ってくれるんですね?
って言ってミソ。
その他諸々難癖つけて聞くだけ聞いてみたら?


漏れは金融関係とか投資関連の勧誘には、
「そんなに儲かるならあんたが投資金額全て無償で俺によこせ、儲かったら7:3で
アンタにやるよ」 って言うと大概その後は連絡来ないね。

よくやるのは「お忙しいところ恐れ入ります」ってきたら、「ホントに忙しいので失礼致します」
って丁重!?に切らせてもらう。別のTEL中とか来客中だとかね。

ああいう奴らはしつこい事この上ないから一回ガツンと言わないとダメ。
最近良くやる手は「お宅の会社の別の人からTEL貰ったから結構です」だね。
すると「失礼しました」って向こうが折れる事が多いね。
855(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 23:05 ID:???
>>854
それが都合が悪くなると「仮定」だといって逃げるですよ。

「必要ありませんので他を当たってください」と強引にきると、
すぐかけなおしてきて
「〜さん勘違いしてませんか?」
とまたうだうだ始まる。
「買って下さいというんじゃありません、あくまでも〜さんと住宅についてお話をしたいだけです」
とかね。

一度、言いたいこと言ったら逆切れされて、これからお宅にヤを行かせますみたいなこと言い出しやがった。
856(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 23:41 ID:???
>>853
確かm2あたり180kg。(1800N/mm2)
本はかなり重いからなぁ。
1ヶ所に集中せず、なるべく広い範囲に分散した方が良いね。


857(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 23:56 ID:8+N+PTRF
隣地との境界の塀なんですけれども、みなさんどうされます?
お隣さんと半額ずつ出し合って作るんですか?
自分の敷地内に、全部自費で作るほうがいいんですか?
858(仮称)名無し邸新築工事:03/06/30 23:59 ID:???
>>856
レスありがとうございます。
1平米に大人3人ぐらいなんですね。

例えば、本を置くのに補強工事なんかはお金が平米どのくらい高くなるのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら、教えていただければ幸いです。
859856:03/07/01 00:13 ID:???
()で書いた単位ってウソっぱちだったw
1800/m2ね。
1800N/mm2じゃ、今の技術で可能なコンクリートの圧縮強度なみじゃんw

>例えば、本を置くのに補強工事なんかはお金が平米どのくらい高くなるのでしょう
>か?
> ご存知の方がいらしたら、教えていただければ幸いです。

今から建てようとしてるの?
厳密に言えば積載荷重が変わる時は、全部再計算しなきゃマズーだけど、1部屋くらい
なら根太のピッチを細かく入れて、梁を1サイズアップするくらいだからそんなに高く
なんないよ。(内緒だよ)
既存だったら、結構かかるかもね。この辺はプロに任すw

860856:03/07/01 00:14 ID:???
>>859
今度はNが抜けてた・・・・。
アフォだ>俺

861856:03/07/01 00:23 ID:???
いや、コンクリートの圧縮強度も違うな。
どうもいまだにkg単位系とN単位系がごっちゃになるなぁ。
もう今日の俺はボロボロ。
(下手なこと書かなきゃ良かった・・・。)

あ、180kg/m2はホントだから安心してね。スマソ。
862(仮称)名無し邸新築工事:03/07/01 01:00 ID:Ofr0bSl3
5人家族で4人がヘー●ルハウスの3000万を気に入っているけど
俺は断固として反対している。
鉄骨は地震に強いけどそれだけでしょ?何かそれ以外にメリットって感じ
られますか?しいていえばシロアリがいないくらいでしょ?
40坪に扁平率を考えて2階建てのヘーベルってどう思います?
ひまな方いればぜひこの4人の方向性を正してあげてください。
863素人:03/07/01 04:07 ID:r0J48MRW
当方「客」のど素人です。宜しければ教えてください。
 購入物件のリニューアルについて見積もりを2社から貰いました。
大きく変わらない施工内容で、額が一方が650万、他方は1200万の開きがあ
ったのです。
 物件は築30年の重鉄骨3F陸屋根(1F46.44平米)で、外壁は皮層が剥が
れかけの部分が数箇所、其処では中のコンクリも劣化し、指で擦るとパラ
パラ落ちる位で、まあ酷いです。
又施工内容は、店舗付き物件で1.2Fは店舗(ほぼガランドー)、3Fも質素
極まりない内容です(予算がないから)。2社とも殆ど変わりません。
一番難物らしい壁・屋上の補修は前者316万、後者約700万です。
 果たして尋常の見積もりでこれ程差が出てしまうものなのでしょうか?
 それとも安い方の業者には眉に唾した方がいいのでしょうか?
 因みに立地は京都(府下)です。
864(仮称)名無し邸新築工事:03/07/01 09:13 ID:???
>>852
ここで相談してみたら?

テレあほセールス(粘着電話勧誘)撃退!法
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1055342410/

865(仮称)名無し邸新築工事:03/07/01 09:53 ID:???
>>858
ウチの場合、木造の二階に約1坪の書庫を作ったんだけど、床補強費用は
25千だった。。。尤もその外にもクローゼット下床や絵画壁を補強しても
らった合計額を按分したものだから必ずしも正確じゃないけどね。
(場所によって補強の仕方が違うんで、費用も違ってくるようですよ)
866(仮称)名無し邸新築工事:03/07/01 10:36 ID:???
>>864
ありがとう、そちらに移動します。
スレ汚し失礼しました。
867843:03/07/01 11:50 ID:5tBU3f29
玄関から門の間です
雨が降ると足元がぐちゃぐちゃになるので 舗装にしょうかと思ったですが
舗装したあとカーポートを建てるつもり
868(仮称)名無し邸新築工事:03/07/01 12:10 ID:???
>843
頭の悪いヤツだな
玄関と門の間が駐車スペースになっているのか?
カーポート建てるならコンクリか?
それとも部分的にそうしたいのか、仕様を書かねば答えようがないだろ!!
869(仮称)名無し邸新築工事:03/07/01 12:21 ID:???
>>868
気持ちはわかるけど、素人にそういう口の聞き方はやめなさいよ。
870843:03/07/01 13:18 ID:5tBU3f29
玄関と門の間は駐車スペースです 
カーポートは鉄骨製で杭(150x150)4本の上に建るものです
871_:03/07/01 13:21 ID:???
872kk:03/07/01 13:28 ID:???
>>865
補強一ヶ所いくらの世界ってメーカーハウスの発想だね。
それだけメーカーハウスは弱い造りなんだよ。ギリギリ強度。
それに床補強といってもしょせん合板一枚下地追加するだけとちゃう?
最初からしっかりした大工で作ってもらえば補強も糞のなかろうに。
873(仮称)名無し邸新築工事:03/07/01 13:30 ID:???
>>862
http://money.2ch.net/test/read.cgi/build/1035642808/
ヘーベルの研究 Part2

このスレ見せるとか・・・はっきりいってヘーベルは値段高い、結露でる、
夏は暑い・冬は寒いのトリプルコンボだと認識してますが。
874(仮称)名無し邸新築工事:03/07/01 14:05 ID:???
>>872
憶測で決めつけない方が良い。
875(仮称)名無し邸新築工事:03/07/01 17:53 ID:???
頑丈なだけで格好悪く使い勝手の悪い大工の家
876(仮称)名無し邸新築工事:03/07/01 18:54 ID:???
>>862
Q&A方式でネタをあげるから、頑張って家族を説得してね。

Q ヘー○ルは屋上が便利そうだが?

A 屋上の陸屋根のシートは、10年おきに200万以上のメンテ費用が
  かかりツライ。やらないと雨漏りで鬱
A 屋上なんてエレベータ無い限りそのうち使わなくなる

Q ○ーベルハウスは中古でも価値がある?

A メンテ担当者の定期点検のたびに、法外なリフォーム費用を
  指摘されるままに○ーベルで支払わないと、中古市場から閉め出し。
  他業者が200万なら○ーベルだと350万以上とされる
  60年点検、最後まで付き合ったらホント悲惨な金ヅルになりそう。
  点検はサービスでなく、ガバガバ儲かるからやってるだけ

Q 鉄骨&ALCは火事に強い?

A 鉄骨に耐火被覆をしないと火あぶり鉄骨グニャリ・・・結局崩壊する。
  耐火被覆のコストはバカ高い。しないなら木造とたいして変わらない。
877(仮称)名無し邸新築工事:03/07/01 18:56 ID:???
>>872
その「しっかりした大工」を素人は見分けられないのよ。
結局、下請けがDQN大工かもしれんけど、住宅メーカに
なってしまう気がする。
878(仮称)名無し邸新築工事:03/07/01 20:17 ID:???
となりの敷地で困った事態に・・・。

となりの敷地は道路から2m弱下がっています。家は建っておらずオバちゃんが畑にしています。
そのオバちゃんが道路との高低差による出入の不便さを解消する為土を盛って階段を作りました。
ところがこの階段、土留めのために大谷石(30cm×30cm×1mくらい)を積んでいるのですが
角度が垂直に近く、積んで2〜3日後降った雨で階段上面の大谷石際に亀裂が生じ、大谷石積もカナリ膨らんで参りました。
つまり土が滑って崩壊寸前な訳です。
ところでこの近所には5〜6歳くらいの子供が何人か居てそこら辺で遊びまわって居ります。
子供の事ですから、いくらそこは危ないと言っても入らない保証はありません。
そこでそのオバちゃんに何とかして欲しいと申し出ました。
しかし「大丈夫、大丈夫。」と言うだけで埒があきません。
それでもしつこく迫った所逆切れされて「判った、うるさい、大丈夫と言ったろ!勝手にしろ!!」(?)との御言葉を頂戴して終りました。

これから一体どうすればよいのでしょう。
下手に役所などに相談すると逆恨みされそうですし
危ないからと勝手に崩すわけにも行きません。
事故が起こらないようにしていただければ、他に何も無いのですがどうしたらよいのでしょう?
879(仮称)名無し邸新築工事:03/07/01 20:29 ID:???
お前さ

・ババァに逆恨みされたくない
・ガキを事故にあわせたくない

これのどっちが大事なのよ?
両方ともなんて虫のいいこと言うな。あとは自分で考えるだけだ。
880(仮称)名無し邸新築工事:03/07/01 22:30 ID:???
ガキに怪我させたくないとか心配する以前に
高低差があろうがなかろうが、その場所は「人の土地」だということ忘れてないか?
そこに勝手に入るのが悪いのであって、なんでババァが勝手に自分の土地に侵入する
ガキの為に自分で金や手間を負担しなくちゃいけないんだ?
しかも、2m弱低いのだってババァがそうしたくてそうなってるんじゃないと思われ。
何とかして欲しいじゃなくて、何とかするのはガキを遊ばせる親の仕事だろ。
まだ畑に入ることで怒らないババァのほうが良心的だと思うが。

例えば、自分の家のポーチの階段が滑りやすい素材で雨が降ると危険だとして
そこで遊ぶ近所のガキが怪我するのが怖いから近所の親連中にそのポーチを
なんとかしてくれって言われておまいは直すのか?

「御言葉を頂戴して終りました。」なんて皮肉を言う前に自分が言ってることをまず理解しる!
881(仮称)名無し邸新築工事:03/07/01 22:32 ID:???
久々に香ばしい香具師が現れたな。凄い感性の持ち主だ。しかも天然。
882(仮称)名無し邸新築工事:03/07/01 22:54 ID:KqHb/+g9
推測するに、その近所の子供達の中に878の子供もしくは親戚が
含まれているのかな。

>880の意見が正しいと思う。 自宅敷地と違って田畑はどちらかというと
公道や公園寄りの立場に思いがちだけど。

ちなみに田舎へいってごらんよ、子供がすべって落ちそうな用水路が
柵もなくあたりまえに存在している。 田畑のアゼ道もすごい高低差が
あってそれぞれ地主個人の所有になっているけど、そこへ子供が落ちないように
なんとかしてくれなんていう近所の大人は存在しない。

今回の例は田舎じゃなさそうだけど、そういう場所がある近所に育つ子供なら
そのあたりの危険回避能力を、親が授けてやるべきだと思う。
883(仮称)名無し邸新築工事:03/07/01 22:54 ID:???
行列のできる相談所のたぐいだな
884862:03/07/01 23:29 ID:Ykzfzstn
>876
ありがとうございました。
うちの家族で一番重視する部分が地震などの耐久性なので
火事や中古のことはウエイトを置いてないみたいなのです。
どうにかして、中止したいのですが、近々回答をしてもらえませんか?
という、営業の話がありそんなに焦って決める必要があるのかと
考えてしまいます。営業によると今30周年で特別大サービス
ソーラー屋根が無料オプションでついてくるっていうんだけど、
40平米で2階建てで、家を取り壊し含めて3千5百万って
めちゃたかくありませんか?逆にへー●るにしたとしたら
めちゃくちゃ値切りたいです。しかし、値切ると欠陥住宅になるという
家族の中の話もあり、そんなバカなことがあるのか?と自分自身考えて
しまします。だれか本当に助けて
885(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 00:11 ID:3MYn4Wnx
規格住宅はなぜつまらないのだろう。
僕は住みたいとは思わない。
なぜ、住みたいと思わないだろう。
豪華に見えれば見えるほど寂しいものを感じる。
一つの仮説として、不信というか大きな会社だから
信用するという人間を信じない気持ちがどこかに
あるように感じてならないのだ。
886(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 00:18 ID:???
お前の感想を聞くスレではない
887(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 00:26 ID:???
>885
そういうのは自分の足りない頭の中だけで考えて、こういう所に
書き込まないのね、判ったらLANケーブルで(ry
888878:03/07/02 00:26 ID:???
う〜ん、文章では確かに他人の土地に入る奴が悪いってなるでしょうね。

ちなみにその土地は道路から2mの高低差で柵が無いから まぁ危ないといえば危ないでしょう。
しかしそんな場所は他にもたくさんあるし危ないから柵をしろなんていうつもりは毛頭ありません。
他人の敷地内だから入る人間が悪いというのも当然です。
では何が問題かと言うとその石積が崩れ落ちそうだというのが問題なのです。
崩れたときにそこに居たら大怪我は免れないと思います。
そしてそこは道路からたった一歩足を踏み入れた場所なのです。
例えて言うなら容易に近づくことができる道路の一部のような場所に今にも崩れそうなブロック塀が建っているような物です。
子供がそこらへんで遊んでいるのを結構見ますし(近所の子供たちです。)実際問題として何時事故が起こってもおかしくない状況です。

他人の土地で遊ぶようなしつけの悪い子供が死のうが怪我しようが関係ないとか
余計なおせっかいと言われればそれまでの話です。
しかし危険性を認識していながら何もせず放置して 万が一事故が起きたらと思うと・・・。


やっぱり余計なお世話なのでしょうね。


889(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 02:51 ID:???
>878
雨の日に何気なく水を誘導してやって自壊を助けてやる
ってのは?夜の雨ならなおベターでやんすな。
いやマジで。転ばぬ先の杖って言うもんね。
890(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 03:15 ID:???
>>884

地震ですか。○ーベルは、普通の鉄骨に、壁材としてのALC板を吊ってる
だけです。板の継ぎ目にはコーキングがありますが、大きく揺れたら当然
破れてしまうでしょう。このコーキングはサイディングなどのものと違って
施工が大変で、補修に非常に大きなコストがかかります。

なお、耐震性については通常の鉄骨住宅と変わりません。そして、通常の
鉄骨住宅は、○ーベルより坪10〜20万ほど安く、一般の工務店でも
建てられる所がざらにあります。また、メーカーでも非常に多くの所で
扱っていますよ。そちらが良いでしょう。どうしてもメーカーに拘るなら、
超低金利ローンのトヨ○ホームあたりでも資金計画がマシになるかも。
○ーベルは相見積もりで競合させないと価格を決して落とさないので、
競合作って値切らないとぼったくられます。値切っても、欠陥になる
率は変わりませんよ。メーカー住宅の下請は最初から値段限界まで
叩かれてますから。

40m2×2階建で25坪余ですか。坪単価120万以上? フルオーダーの
高級キッチンと最高級のユニットバス入れても、普通そこまで行きません。
独占に近い状態で行ける客には、支払能力を見て払える範囲でいくらでも
ふっかけてくるのが彼らのやり方ですよ。

まともな業者なら、2000万内に収めるでしょう。高価な設備をゴテゴテと
付けても2000万台。
891(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 03:18 ID:???
補足。

普通の鉄骨は、競合して値引きした○ーベルより坪10〜20万安いです。

>>884氏に提示された見積から見れば、坪40〜70万くらい安くなりますね。
もう、その見積、滅茶苦茶。
892(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 04:22 ID:???
きっと40坪の間違いでは?それ+解体費用。
解体500マソとしても坪75マソかー。やっぱ高い罠。

>878
889の言うように先に自分で壊しとけ。
893(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 08:46 ID:???
880と889が正解!
894(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 09:29 ID:RvWaQMwM
>>888
ま〜そのバーサンみたいな人は何か起きてからじゃないとやらないだろうな。
以前近所の家の堀車庫のシャッターBOXの鉄板が
腐食しまくって、めくれて道路にベロっと旗のようにかなり張り出してさ。
風であおられて揺れまくって、ものすごく危険な事があったんだよ。
もちろんそれは道路に大きくはみだしてたわけだから状況は違うが、
そうですらあっても、そこの住人はお金貯まったら直すわ〜なんて言ってたからな。
895888:03/07/02 10:31 ID:???
そうですね。
ここに書き込んで改めて人と自分の感じ方の違いを認識させられました。
オバさんに何とかしてもらおうと思っていたのはある意味間違いですね。
オバちゃんのほうは放置、というか諦めて
子供たちが危ないと思ったらそちらのほうを注意する事にします。

我ながらホント余計なおせっかいだとは思いますが気になっちゃうんですよ。
人のことなんか気にせずに過ごせば楽なんですけどね。
896(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 10:38 ID:???
道路等にはみ出して人に怪我をさせた場合は過失障害という立派な犯罪行為だけど
自分の敷地内で階段や土留めが崩壊して他人が怪我をしても怪我したほうが不法侵入
唯一相手の責にできるのは、その崩壊によって道路が陥没したり、既存の土留めが
連鎖的に崩壊したり水道管等の埋没物が毀損した場合。それによる怪我も過失になる。
しかし、まず法的にも人道的にもババァにはなんの落ち度もないと思われ
897法学部の三文書生:03/07/02 11:04 ID:???
>>878
>>896

道義的には皆さんの意見に賛成なのですが、法律は違うと思います。
簡単に書きますと・・・

・周辺の子供の遊び場になっている
・敷地の欠陥を原因とする大怪我をする危険がある

バーサン側がこの事情をわかっていて放置し、子供が怪我した場合には
ある程度の責任を負わされる事になると思います。もちろん、子供を
不法侵入させないようしつけなかった親の責任もありますが、それは
過失相殺と言って、相対的な賠償額の軽減の問題でしかありません。
898(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 12:15 ID:kBb+pF9H
ホームセンターに売っている枕木(または枕木もどき)って
チェーンソーで簡単に切れますか?
太さは15センチ×250センチぐらい。油が染み込んでいるので
歯が滑っちゃうかなあ・・・と思いまして。

庭いじりで10本ぐらい自分で切って埋めようと思ってるんです。
エンジンのチェーンソーは親父が持ってます。
899(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 12:30 ID:???
枕木にはよく石が食い込んでいるから鋸の刃こぼれを気をつけろ、といわれたけど。
チェーンソーなら大丈夫かな。チェーンが吹き飛ぶ可能性もゼロではないと思うが。
900(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 14:20 ID:JBqfUwVe
>>896・897
すみません細かいことだしスレ違いでもあると思いますが
不法侵入って現住建物以外適応されないんじゃ?
901(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 17:12 ID:sxemvbp4
畑は仕事場。

人のガキが自分の仕事場で遊んでていい気分か?
902(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 17:16 ID:JOAXoOgV
不法侵入どうこうって法律以前に「他人の土地に入るな」は常識。
「危ない場所に近づくな」も法律以前のしつけの問題。
903(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 17:25 ID:yL2sRsLz
俺の畑でガキが遊んでたら蹴りを入れるね。
二度とガキは遊びに来ないでしょう。

つ−か、親であれば子供に他人の所で遊んではいけませんと「しつけ」すべきやろ
904(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 17:39 ID:???
ガキの頃は他人の土地だろうが何だろうが、そこら中遊び場だったもんだがなぁ・・・。
そう言う時代じゃないってのは承知だが、ガキもかわいそうな世の中になったなw
905(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 17:57 ID:/VHJpZxS
他人の土地でケガしたら当然自己責任。
畑を荒らしたといわれたら親が謝りに行って畑を手伝う。

そのくらいの根性で遊べ。昔はそうだった。
906(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 19:37 ID:???
柱などのたてりをうまく出す方法教えてください。
907(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 20:59 ID:???
ババァは別に畑で遊ぶなと言ってるんじゃないでしょ。
遊ぶのは許すけど、そこで怪我しないように対策するのは勝手にしろと言ってる。
(その裏側にはなんで自分がそこまでしなくちゃいけないんだという意図を含む)
普通に考えればかなり良いババァじゃねぇか?
908(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 21:56 ID:EQFJ/c2R
>>897
法律論としては、おおむねいいと思うよ。

本件の場合、事実認定としてはこう
1 本件土地は公道より2メートルほど下がっている
2 本件土地は「オバさん」が耕作に使用している
3 本件土地の入り口には、きわめて脆弱な階段が取り付けられており、雨などによって崩壊する可能性が予見される
4 「オバさん」は、2より、近所の児童が、この土地又はその付近で遊んでいることを知っていると思われる
5 現在に至るまで、「オバさん」は、児童に直接又は立て札等により注意を喚起することはなかった
6 「オバさん」は、当該土地に危険防止の措置を何ら施すことはしていない
7 周囲の住民(主に児童の保護者)は、その存在に気づいていないと推測される

民事的に、過失又は故意と、責任、違法性があるかどうかを検討することになる。
まず、危険な状態であることは、本人が頻繁に畑仕事をしていることからも、容易に想像できる。
また、その状態について周囲への注意喚起もなされず、危険回避措置もなされていない。
...要するに、過失あり。

責任もあり。(解説省略)

違法性もあり。(解説省略)

ということで、損害賠償しなければならないと考えられます。
ちなみに、過失相殺はあったとしても、児童のしつけには限界があるため、児童の母たちの過失は少ないと考えられます。
909(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 22:18 ID:???
>隣のばあさん
あのさ、問題としているんは今どうするかであって
誰の責任になるかじゃないんじゃない

故に895さんの自己レスで完結。
でも行列法律みたいでベンキョになったけど
910(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 22:26 ID:???
でも、法的にはともかく、道義的に畑でガキに遊ばれたあげく
安全策を取らないって文句を言われるバァさんが不憫だと思うのは漏れだけか?
しかも畑との段差って、きっと畦道を何度も舗装する度に嵩上げされていって
現在は高低差が大きくなったってパターンが多いし、そこでいろんな負担が出てくるのって
おかしな話だよな。
911(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 22:33 ID:???
>>898
本物の枕木だったら、トイレの垂れ流しや、血が染み込んでいる
可能性・・・・((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
912(仮称)名無し邸新築工事:03/07/02 23:23 ID:???
>910
ばあさん自身の危険が危ないんだから何とかするべきなんじゃない。
そこは持つものの悩みということで。
913(仮称)名無し邸新築工事:03/07/03 00:54 ID:???
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
914(仮称)名無し邸新築工事:03/07/03 08:53 ID:???
>>912
日本語ですか?

 ワケ     ワカ      ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
915(仮称)名無し邸新築工事:03/07/03 09:04 ID:Ds0fkxwZ
>>888が自腹でしっかりした階段を造ってやる。これがベスト。
916(仮称)名無し邸新築工事:03/07/03 10:18 ID:???
912(訳)
おばあさん自身にも階段を使うことで危険はおよんでいます。
俗に「持つものの悩み、持たざるものの悩み」といいますように
敷地の所有者なのですから、自身の安全を確保するということで
多少の支出が必要となる。
それは仕方のないことなのではないでしょうか。
917(仮称)名無し邸新築工事:03/07/03 10:20 ID:???
何でもいいけど文句言われないようにトラロープでも張っとけ。>ババァ
918(仮称)名無し邸新築工事:03/07/03 10:23 ID:???
>>911
枕木なんて、なにがシミ込んでるか分かんね−ぜ。
線路に飛び込んだ後始末してるの見て見ろや。割り箸で能ミソのかけらや
内蔵拾い集めて、後はバケツで水を撒くだけだぜ。怨念が籠もってるぜ枕木わ。
919(仮称)名無し邸新築工事:03/07/03 10:52 ID:fP37+F8J
みなさんならどうしますか?
我が家はただ今、新築するべくいろいろと見積もりを取ってる段階です。
と言っても、あるハウスメーカーの「コレ!」と決めてるシリーズが
あるのです。

ですがうちの裏手のお宅が建て直し中で、最近、外壁部分が見えてきたの
ですが、幕の中をよくよく見てみると我が家の第一希望のお家なのです!
色もどうやら同じです。
新興住宅地で同じ様な家が建ち並ぶ場所ではありません。
うちもそのお宅もずーーっとその地区に住んでいて、同じく建て替えです。
仲は悪くないけれど、特別良いわけでもなく・・・・。
目と鼻の先に同じ仕様の同じ色(南欧風)の家が先に建ってしまいます。
ひとこと、同じ家になってしまうのですが・・・と声を掛けたらいいで
しょうか。
せっかくのご自慢の家なのに、近所に同じ物が建つのはイヤですよね。
すっごくすっごく迷っています。
920(仮称)名無し邸新築工事:03/07/03 10:55 ID:Igb3PU7C
アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
921(仮称)名無し邸新築工事:03/07/03 11:32 ID:???
自分なら色を少し変える。

形はしょうがない。
外国行くと同じ家が何十軒も並んでても気にならないけど、
(っていうよりカッコよく見える。)
日本だとなぜか気になるよね。不思議。
922(仮称)名無し邸新築工事:03/07/03 11:34 ID:???
>919
つるし(既製品)のモノを買えば必ずと言って同じものが複数存在するのは
仕方ない事、車とて同じ。
どうしても人と同じのがイヤなら変えればいい、先に建てた人にも同じ事が言える。

他人と同じものが嫌ならオリジナルにしなさい。
今は裏の家と自分の家だが、今後周囲に同じ家が立ち並ぶ可能性もアリ。

漏れなら気にしない。
既製品を選択した時点で自分のオリジナルでない事は明白だし、逆に同じ(似た)
デザインなら返って雰囲気が増すかもしれない。
923(仮称)名無し邸新築工事:03/07/03 11:56 ID:???
もし同じ家にするにしても先方に一言言っといたほうがいいかもね。
それも「たまたま選んでいた家がお宅と一緒になった」という言葉と
一緒に「とてもセンスが良い家なので私も安心して建てることが出来た」
みたいなホメ殺し的な要素も交えて。(w

枕木の件、どうもです。
ウンコや血は別に気にしないんですが、小石や鉄片が入り込んでいる
のはあり得ますねえ。歯がすぐに痛みそうだな・・・
924(仮称)名無し邸新築工事:03/07/03 12:57 ID:???
>923
うんこや血を気にしないなら小石ぐらいでがたがた言うな。w
925(仮称)名無し邸新築工事
鋸で釘切ったりするとかなり欝になるぞ。